2 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 22:51:59.32
1乙
日本ばかりか世界中がデフレに陥りませんように
アメリカでもリフレ派が完全敗北したようだな
おつ
5 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 23:54:08.15
またデフレ好きの馬鹿に荒らされるのか
デフレ最高( ^ω^ )
日本がデフレ脱却できますように。
日銀法が橋本内閣の前の状態に改正されますように。
デフレで喜んでいる馬鹿が日本から出て行きますように
9 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 00:38:45.91
なぜ日本だけがデフレになったのかと言えば、理由もなく通貨発行を拒否し
わざわざ国を貧乏にする道を選んだ唯一の愚かな国だからである
日本だけが、通貨管理制度を放棄し、旧態依然の金本位制まがいの
制度に逆戻りしている。デフレになったら、通貨発行をしてデフレから脱却は簡単にできるのに
それを拒否してどんどん貧乏になっている
それを海外の識者は、あきれて見ているのが現状だ
ノーベル経済学賞をもらったスティグリッツ、クライン、サミュエルソンや
バーナンキFRB議長など、経済学における世界トップのアドバイスは
日本に対し、通貨発行し、それを財源に減税や、医療・福祉・教育・公共投資など
国民に必要な政策に使いなさい。そうすれば、国も豊かになり、財政も健全化し、デフレも
止まる。本当の意味の通貨管理制度に戻りなさいということだ
http://www.asyura2.com/07/senkyo45/msg/881.html
10 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 00:40:58.32
去年、財政経済担当大臣の海江田が
@日銀券ルールは外したらどうだろうか?と
日銀に相談。
A日銀はそれはできないが、代わりに特別の基金を
作ってそれで国債買う額を増やす。
という経緯があった。
かように海江田に言わせれば日銀は話せばわかる
のだそうだ。
海江田は震災復興のために「命にかかわるインフラ整備には
思い切って大金を投じるべき」と言っている。
当然国債大量に出してやる。
海江田が総理になったらなかなかいい具合になるかもね。
>>10 単発介入が逆効果であるように小出しが一番いかん。
そういう譲歩を引き出した位で満足している政治家(海江田)は危険だと思う。
表面的な成果だけ気にしてて肝心なことが見えていない。
12 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 03:39:48.11
残念ながらこんなにナイーブな問題ではない
政治は経済だけで動いていない
藤井、与謝野と来れば裏に仙谷がいるのが見え見え
もちろん財務省の存在は言うまでもないが
ちなみに前原は仙谷と非常に近い
増税路線に行くのは当たり前の話
977 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage]: 2011/08/27(土) 23:12:06.50
鳩山の失敗は藤井を起用したこと。
菅の失敗は与謝野を起用したこと。
経済の専門家である海江田はキチガイを起用しないだろう。
景気回復を財務大臣には望むまともな見識のある方を登用して欲しい。
13 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 04:34:08.45
小沢次第だろう
小沢と仙谷は仲が悪い
小沢が主導権を握れば仙谷の影響は小さくならざるを得ない
とっとと増税しないとな
じゃないとドサクサに紛れて無礼講にすりかえられてしまうから
ってかこんだけ寄付金集まってても個人の貯蓄がさらに増えてるんだろ?
これがなにを意味するかわかってるの?
日本は民主主義なんだからデフレガーとか関係ないから
とっとと増税して収支の帳尻あわせないといつまでたってもマイルドデフレなまんまだぞ
まあ破綻するまでの話だけども
16 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 05:21:25.64
馬渕が総理なるのが無難じゃないの
消費税を早くあげないと将来の増税ショックが大きくなりすぎるからね
みんな心配してるのに、政治家が増税の論議をすすめないのはサボタージュもいいとこ
歳出の削減と、収支の均衡を達成してマイルドインフレを達成すること
それが経済学者サイドの提案ですよね
18 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 05:59:51.14
だいたい、今のデフレは日銀がワザとやってることだから、全ては日銀のせい。
俺からすれば、白川総裁なんて本当の愚者だな。
経済に関して、衆愚を相手に論を立てるのは極めて苦痛だよ。
海江田は政権に入るまではリフレ派に近く、ここで期待もされてたんだが
今回は馬淵に比べるとなんかはっきりしないな。
いやしかし民主党選、セコいのが勢ぞろいだねww
だいたい前原とか、なに?なんで出馬してんの?ってかんじだし
海江田とか、もうレベルが低すぎてw
はあ、ため息しか出ないよね。。
フジで増税論議やってる。
やはり野田対海江田・馬淵の構図だな。
前原は金融緩和の中身がわからん。
鹿野は論外。
23 :
(世界情勢) 金融不安と中国脅威論、移民に揺れる世界:2011/08/28(日) 08:05:06.04
40 :(世界情勢) 金融不安と中国脅威論、移民に揺れる世界:2011/08/12(金) 02:44:58.81 ID:Q9zXitQ80
(URL略)
アメリカのデフォルト懸念と国債格下げから始まった今回の金融不安。
中国もインフレが進行しており、世界経済は牽引役を失ってより厳しい局面を迎えつつある。
この情勢にあって、震災復興に取り組む日本ならではの「復興投資」が待望されるが、日本の財政当局は長期展望に立った決断が下せるのであろうか?
また、国内情勢が不穏になりつつある中国では初の空母が進水し、海洋進出に拍車がかかりそうな情勢でもある。
日本に対する人口侵略と尖閣を巡る紛争も懸念されるが、
日本外務省は、入国審査を厳しくするどころか職業制限を撤廃してビザを発給する方針であり、暴動が起きている英国の轍を踏みそうな気配である。
ますます生存競争が激しくなってきた世界情勢を中心に論評していきます。
※産経 8月11日:復興投資が世界を救う
・日本の復興投資が必要になっている。それも(アメリカ国債を買うとかではなくて)日本の公共投資に徹底的にお金を使うべき!
これを本当にやらなければいけないのに…。
・日本政府が建設国債等を出して、それを日本国民が買う…政府のお金を国民が持つことは国民が財産を持つことであって
(外国が国債を買うのとは違って)国民が豊かになるということ。
・公共投資をやって雇用を増やして…何十兆使ってもいいからガンガンやっていくべき!
・今の政策は全く間違っている!増税までやろうとしている…!?
※産経 8月11日:中国 インフレ深刻「余裕なし」
・中国はリーマンショック等の危機を、いわゆるインフレ政策で乗り切った。それが統制が利かないところで今、インフレになっている。
これに対して、日本の場合はデフレギャップを先ず埋めなければいけない!
・日本はデフレを克服しなければいけないから、ちょっとインフレ気味にする政策をやらなければいけない。
お金を刷って、公共投資や防衛費などにどんどん使わなければいけない!
・(輸出を何とかする、とか言うより)先ず国内需要を作り出して、失業を克服していくべき!
24 :
(世界情勢) 金融不安と中国脅威論、移民に揺れる世界:2011/08/28(日) 08:05:24.90
※読売 8月11日:中国「海洋覇権」に現実味 空母試験航行
※産経 8月11日:尖閣侵略なら自衛権行使 枝野氏「あらゆる犠牲払う」
・こういうものが尖閣に…枝野官房長官が「どんなことがあっても自衛権を行使する」ってでかい口叩いて、
じゃあ空母が来て尖閣の領海に居座ったらどうやるんだ!ミサイルを撃ち込んで追い払うだけの覚悟はあるのか?
・まだ2隻くらい造ってますから、6隻くらい…たぶん2020年辺りまでにそこまでいくだろう!
今われわれはお金を使って、防衛費を2倍に(5兆円弱→10兆円に)していくべき!それぐらいの覚悟でやっていかないとダメだと思います。
※読売 8月11日:英暴動 逮捕1000人超 略奪防止の有志 3人ひき逃げ死
・(メディアは報道してませんけど)外国人をどんどん入れていくと、今イギリスは構造的な不景気になってますから、そうなったときは、
民族間とか、宗教的な違い、あるいは貧富の差…こういうものが必ず起こります!
・外国人を入れた所はドイツもそうですし…本当に今、困ってるんです!どの国もそうです!
(このことを学ばなければいけない)
※産経 8月11日:中国人向け個人観光ビザ 職業制限なくし発給
・本当に間抜けた話!
(こういうことが今続いている)
25 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 08:34:32.45
>>22 やはり鹿野は付け焼刃,って感じ?(池田元久の入れ知恵のようだが)
まあ主張もだが,票読み的にちと無理そうではあるよね...
鹿野はとりあえず繋ぐだけって感じかな。
復興国債に関してはぽろっと引き受けを言い出したけど。
震災のことばっか言ってた。
馬淵は経済政策はこのスレの希望だけど、その他の政策は特に意見がない感じ。
票的にもこの二人はないでしょうな。
27 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 08:56:08.66
代表選にでとけば次期内閣の閣僚登用もふつうにあるから
次期代表が海江田として、馬渕や小沢鋭を経産大臣や財務大臣に据える
ことは大いにある。押しとくべし。
>>16 愚者と一言で言うのは簡単、彼は自分の利益のために行っている
賢愚の問題じゃない
30 :
29:2011/08/28(日) 09:14:17.45
31 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 09:21:30.77
>>27 そのシフトいいな、でも前原になりそうだがな
>>31 鹿野や樽床を馬渕が説得して、海江田に一本化し前原・野田(仙石)連合を叩き潰せれば良いのだが
日本のためを考えるならそうすべき
でも海江田は朝鮮パチンコにズブズブだしなあ・・
別にリフレ派は永遠に増税に反対しているわけじゃないんだ
デフレを脱却後、景気が持ちなおしてからならある程度同意もできる
それを増税反対派と一括りにするのが世間で要するに何もわかっていない
>>20 そうかな?
海江田は日曜討論で藤井のもとでやると言っていたぜ。
その日の日曜討論は、砂かけババアと大田弘子と日銀マンの熊野と酷いメンバーだったぞ。
しかし、時事放談のメンバーの趣味が酷いな。
先週藤井で、今週は武村正義って。
藤井は日銀・財務省体制そのもの。
武村正義は財務省の財金分離の張本人。
このスレの主眼とは反対側。
こいつら90年代も酷かった。
30代あたりは怒っていいのでは?
>>34 ああそうね、リフレ派はいまやバカの代名詞だからね
先物商社エイチエスフューチャーズ (元オリエント貿易)は、詐欺会社だ。
エイチエスフューチャーズと名前を変えて、詐欺をしようとしている。
みんな、気をつけよう。
隠されている真実を知りたければ、オリエント貿易でネットを検索しよう。
始めは、小額で入れさせて、あおりあるいは、もっと損害が出るといって、脅して、
入金させる。
また、勧誘、あるいは、取引で、困っている人は、会社の相談窓口でなく
商品先物取引協会相談窓口あるいは、無料の先物被害ボランティアに連絡するといい。
だまされて、損失を受けたときも相談に乗ってもらった。
財テクコンサルタントってのも詐欺師みたいなもんだろうけどな
糞以下の民主党という政党の代表選挙で、
ゴミ以下の立候補者からそれでもまだ一番マシな奴が誰か?
ということを議論しなければならない現実が悲しい・・・
バカの代名詞のリフレ派からしたら
自分の同類から候補選べてうれしい悲鳴なんだろうけど
国民はしらけてると思う
>>39 対立政党も同じような惨状だからね
政権交代も難しい状況(みんなの党を含め)
小選挙区制はやはり間違っていたんじゃないだろうか?
ちなみに
>>39,40,41 はこのスレの鼻つまみものな
かまってちゃん
小選挙区でいいだろ
それよりねじれとか、あと衆参含めての定数の削減とか票の格差の問題とか
あとは大統領選みたいなのは・・・まあ世論調査があるからあんま意味ないかな
そういうシステムの方を再編すべきと思う
>>44 そういう問題は小選挙区だからこそ起こっているのでは?
泥船でレースに乗り出して
みんなから、沈んでますよリフレ派さん、危ないよリフレ派さんって
さんざん注意されてたのに聞く耳持たずで、とうとう水中に没したリフレ派は
バカの代名詞だろw
鹿野や樽床を馬渕が説得して
ありえんよ
>>45 昔の中選挙区って、ほんとやらせだったろ。政権交代起きない仕組みだったろ
あれにくらべたら、落選したり復活したりする小選挙区のほうがまだいいと思う
>>49 民主党のような政党が与党になってしまうような仕組みよりは
マシですが・・・
朝日のサンデーフロントラインでまた代表戦の5人の
討論があるみたいだ。
政治談議しかできなくなって経済の話がタブーになったんだったら
政治スレに引越しだな、バカのリフレ派はw
>>49 大きな政権交代はなくとも、中小政党が生き残り合従連衡が起こる可能性がある
死に票が大きいという欠点を見逃したらいけないと思う
というか政党を廃止して、共感する政策や個人に投票できるようになればいいのにな
政党補助金じゃなく議員補助金になれば政党にこだわることも無くなる
54 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 10:05:08.50
>>32 前原はすでに財務省日銀の犬か、┐(´∀`)┌
二言目には「時計」って書くアホが荒らしまくったからなw
まともな人はtwitterへ行ったw
アホの大勝利おめでとうw
>>53 政党を廃止してって、それでどうやって議会を運営するのでしょう?
>>53 補助金いらないだろ、てか金くらい自分で集めれってかんじ。
むしろネットとかで遊んでる一般人の感覚からしたら
匿名個人の寄付が成立するような寄付社会をはやく実現してもらいたいと思う。
朝鮮人の献金なんて論外
金に色はないという仕組みをつくればいいだけ
61 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 10:17:26.43
そうだよ。勝手に自分で無造作に金集めることが出来たら、
菅や前原みたいにセンチョーさんからの献金が溢れ返って
どうにもならん。
一部の朝鮮人が献金するから個人献金一般を認めるなとかいうのは詭弁だから
>>62 どこが詭弁なのか論理的に説明していただこうか。
バカのリフレ派はビンボーだから、朝鮮人には買い負けるのが普通だと思ってんのかもしれないけど
個人献金の話をしているわけで、一口を小口にして決済の記録をちゃんと残せば問題ないと思うが
献金は見返りを暗黙に求めていると思う
だから、無作為に税金から議員補助金を与えた方がいい
それでの増税はコストと考える
結局、政治家も仕事の一つだから金集めでおかしくなるよりは、きちんと費用を払ったほうがいい
>>63 は?個人献金反対なの?
朝鮮人が隠れて献金するから個人献金は禁止って、んなあほなw
政党助成金は多少あってもいいと思うけども
議員個人って、給料もらってんだろw
匿名個人の寄付ってかいとるやん
なんでそれが個人献金反対になるんだ
政党助成がなくなりゃ鳩や小沢みたいなのの力はいまいじょうにつよくなるぜ
>>69 ごめん、それは政治献金について言ってるんじゃない
寄付社会の実現のつもりで言ってた
72 :
65:2011/08/28(日) 10:33:01.41
それと、期限更新制の議員共通一次試験をやった上で、供託金を少なくして一般の市民が気軽に立候補できるようにしたほうがいい。
また、議員を出した企業はその分税制で優遇しその見返り、議員退職後同じ企業に再就職できるようになれば更に良い
また、上級公務員はアメリカと同様、政治任用にすることも必要だろう
ポストを減らし人件費を削減する意味もあるし、官僚の力を削減する意味もある
さらに、一票の格差の是正は緊急の課題だ
デフレが続くのも日銀の責任回避体質とそれを許す人事権だし、政治側が金融目標の設定ができない所があからさまにおかしい
財務省はキャリア制度の弊害だろう。政治的任用制度で防げる
それが困難なのも上記の選挙制度、政治体制がおかしいからだと思う
どんなシステムでも少数かつ底辺のリフレ派は負け犬だなw
供託金を少なくして一般のバカが気軽に立候補できるようになるんですね
もう少し考えろや、又吉イエスとか増えてもしょうがないだろ
でもさ、自分で金も集めれない人が立候補とか、そっちのほうがダメだろ
だから個人献金で資金を集められる仕組みのある世の中にしないとね、って話
選挙に金がかからないようにする仕組みも必要だけど、それはネットを活用すればできるでしょうし
議員を出した企業はその分税制で優遇しその見返り、議員退職後同じ企業に再就職できるようになれば
官僚の天下りより立ち悪いぞこれ
だから議員個人に補助金とか意味ないだろ、既に議員として給料もらってんのに
バカのリフレ派ってほんとにバカだよねw
妄想で上手く行くと思ってるんだろうな、
実務の段階で起こる問題を予期できない夢想家がリフレ派、まあ仕事したこと無いんだろうなw
相変わらず、自己紹介しているバカがいるなw
負け犬君はまた遠吠えかw
82 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 10:48:11.78
完全にスレタイから逸脱している話が進行しているな。
ニチギンガーがすでに逸脱してるんだけどなw
いつまで自己紹介しつづけるのかね?昼夜逆転君は
このスレは、バカ隔離スレで機能してるなw
バカがこのスレだけ荒らしてる理由が分からないけどw
>>74 今でもタレント候補はいる
馬鹿は更に腐るほどいる
だからある程度基礎素養の試験を行って選好すれば良い
>>75 金が集められなくとも政策でいいこと言っている人は多いよな
金子さんとかとか・・
>>75 個人献金はあくまで不安定で頼れないだろ、逆の立場にたってみるとそう思わないか
>>76 言いたいのは勤め人がそこを退職して議員になり議員を退職した後、継続してその企業に復帰できるようになれば
プロ政治家の弊害を防げる
企業もある程度のメリットがないと復帰制度を維持できないと思うし、官僚の天下りとはだいぶ違うと思う
>>77 給料だけで政治家の調査活動ができるならなんで政党補助金払っているのかな
企業でも経費枠があるだろう?
官僚と同じで利益誘導が増えるだけ
いやだから、個人献金ももらえないような
どこの馬の骨かわからん金子議員みたいなのを基準に考えるから話がおかしくなるわけで、
そんな泡沫基準でああだこうだいってもしょうがないだろ
官僚よりはより利益誘導がわかりやすくなり透明化になる
また、現場を知っているので偏向はあるだろうがより適切な政策提案ができる
菅とレンホーに応援してもらった金子さんですねw
政党や政治家は、
金集めて政策スタッフ雇うなり、
シンクタンクに外注するなりしないと
金のかからない政治って意味が分からないわ
宇和島から出てる桜内議員はいいよね
あと民主党の中にも金子議員みたいな落ちこぼれと違って
普通に優秀な人もいるよね
93 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 11:03:12.97
>>15 >>17 増税で財政赤字を削減するという事は、国民から集める税金増>歳出増という事。
消費税増税の様な逆進性のある税収で財政赤字を削減しようとすると、今まで資産家から集めていたお金を国民から集める事になるから、
消費性向の高い人からお金を奪ってしまう事になり、デフレ要因になりやすい。
今までは国債にて資産家から借金したお金で財政赤字を埋めていたのだから、増税で財政赤字を削減するなら資産税がよい。
クーちゃんとか小野とか中前とかそんなのがくるだけだろ
96 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 11:08:44.59
テレ朝で狂ったように財政再建ガー言ってる女誰?
>>91 その金は個人寄付金からで集められるかが不安
であれば、税金で政党ではなく無作為配布の個人支援制度の方がよりよい
しかし、全ての元凶は民主党だよな
日銀法改悪さえしなければまだ何とかなった可能性もあったのだが
また金融目標を政治側が決められない制度を作った所が素人だな
悔しかったら日銀法改正してみなw
>>93 レベルの低い議論だ。
ちなみに資産税って預金課税ってこと?
不動産とかに課税すると家買う人いなくなるだろうし、家賃も上がるから結局おなじだよ。
あと、ちなみに消費税は逆進性はないから。
むしろ貯蓄だけで食ってる層にしっかり課税できるという利点がある。
生活に困る人には社会保障で給付をして対応すればいいから問題ない。
hidetomitanaka 田中秀臣
海江田氏の経済政策がめっちゃ心配になってきた。エコでもクリーンでもなんでもいいが、そんなのマクロ政策でもなんでもないし。
報道かきあつめても、金融政策のファクターがなく、財政政策でインフレにするというような化石時代の発想?
101 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 11:15:45.47
野田と前原以外一応リフレ派だな、時代も変わったもんだ
デフレ派なんて後2、3年もしたら絶滅だろなww
>>98 あいよ
実効性の有無はともかく3年以内に日銀法が変わるのは避けられないだろうね
>>99 >生活に困る人には社会保障で給付をして対応すればいいから問題ない。
対応する気が全くないから問題なんだ
おそらく海江田で決まりだろ?
デフレ派の頼みの綱の野田は落ちるだろうなw
104 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 11:17:53.13
>>99 消費税増税は、消費者が負担するとは限らず、増税分を価格転嫁できない販売者(労働者)が所得減少や失業の形で負担する場合があり、
法人税・所得税の税収減少や社会保障費の増加を招く。
消費税増税に伴って、高値で仕入れた店が安値で仕入れた店より不利になっていく。
例えば、 A店 B店
仕入値 80円 100円
仕入税額 4円 5円
売値 100円 120円 (簡略化のため外税としています。)
消費税額 5円 6円
利益 20円 20円
海江田はリフレ派w
少し前に前原がリフレ派といってたやつがいて笑ったけど
バカのリフレ派はなんでもリフレ派にしちゃうよね
ああでもたしかに、バカ=リフレ派ってことなら
永遠に絶滅しない理屈だわなw
ガハハ
108 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 11:21:07.28
>>104の続きです。
■消費税なしの場合
消費者が求める付加価値の差=税込み売値の差=20円 両店の利益=20円
■消費税が5%の場合
消費者が求める付加価値の差=税込み売値の差=21円 両店の利益=20円
■消費税が10%の場合
消費者が求める付加価値の差=税込み売値の差=22円 両店の利益=20円
高値で仕入れた店は、仕入れ値の差20円分の付加価値だけでなく、仕入れ値の差に消費税率を掛けた分の付加価値までも加えなければ、安値で仕入れた店と対等な競争が出来なくなる。
>>104 税と社会保障の一体改革のレポートで明らかになったもんな
品目によって軽減税率をやらないと逆進性があるって
財務省は煩雑になるからやらないって言っているけど
>>99 不動産は既に固定資産税で課税されていないか
消費税に全く逆進性がないわけじゃないし、相続で回避もできる
社会保障は対応できていないだろ
>>104 意味がわからない。
インボイスとかをやらないといけないというのは正しいと思うけど
それはなに?
スレタイと関係ない話ばっかりだし次スレいらないな
というか現状の社会保障を維持すらできなくなりかかってるのに
この上なにを増税するの?資産課税?はあ?
実際には日本の富裕層はタックスヘイブンにすごくお金預けてるらしいが
そういう傾向が助長されるだけだろ
114 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 11:27:28.20
デフレ豚が消えるだけで清々しい
>不動産とかに課税すると家買う人いなくなるだろうし、家賃も上がるから結局おなじだよ。
固定資産税を強化すれば需要が減るのは確かだが、いなくなることもない
家賃も多少は上がるが、需要が無くなることもない。
嘘だな
ただ、それよりもインフレ誘導をしたほうがいいのは確か
その後の話になる
116 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 11:32:49.47
117 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 11:33:50.65
軽減税率とかはもっと意味ない
てか社会保障が嫌ならのたれ死ぬの?
ほんとに世の中のことなんにもしらない厨房ばっかだなw
といいうかこの人達って、これがリフレ派なのかね?ww
>>115 いなくなるって、ゼロになるとか言ってないけども
普通に考えろよ
てかインフレ誘導ってどうやるの?ww
ケチャップを買います
ヘリコプターから金をばら撒きます
bilderberg54 アルルの男・ヒロシ
産経は経済専門の編集委員として別に岩崎慶一がいるがこれがとんでもない増税派で財務省の手先。
だから産経は田村秀男という良識派の経済記者を日経から引き抜いてきたという経緯がある。
田村は、日経新聞を定年退社した後に産経新聞の特別顧問となった。
123 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 11:37:33.89
>>116 株や不動産なんて20年ダダ下がりのアセットに課税するなんて
基地外にもほどがある、20年価値が上がり続けてる日銀券に
課税して日銀券以外のアセットに金が向かわすのがまっとうな
政策だろ
現金に課税するのは無理だろー、そんなことしたらタンス預金大国になって
金庫屋と警備会社と泥棒ちゃんにインセンティブがものすごく発生するような気がする
深尾マイナス金利だな
126 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 11:43:47.06
底辺が財務官僚気取りかよw
資産課税とか底辺が思いつきそうな
共産主義政策だなw
127 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 11:43:54.77
>>124 課税というより減価かな、結局インフレ政策か
128 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 11:45:53.11
>>127 私有財産の侵害。
リフレ派=共産主義者
129 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 11:46:30.55
>>124 現金は電子マネーやIC紙幣などにして、年数%ずつ減価させるから箪笥預金は増えない。
箪笥預金は利子もつかないし、空き巣や災害で失うリスクがあるのだし。
インフレ誘導するためには、預金を減価させるって・・・なんかトートロジーなかんじ。
>>129 ちょw
減価させるのに利子がつくのかよっ、おかしいだろ!
電子マネーとか妄想もほどほどになw
133 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 11:49:58.08
>>128日銀のデフレ政策のほうがよっぽど私有財産の侵害なんだが
老後に不動産価値激減して老後金に困る老人とか一杯いてるんだが
地方だと土地の値下がりが酷い
うちは土地が約50坪、築30年程度の戸建だが
買った当時は30数年前に買った時の値段が約2000万円
ローン金利も含めれば4000万円以上払ってる
で、現在の価値が土地が10万/弱 解体費を引いたら400万円しない
不動産屋に払う手数料も考慮すれば300万円手元に残る程度
>>126,128
資本主義を変えるわけじゃない
私有財産の保有は公共の福祉に反しない限りだ
135 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 11:51:09.44
嫉妬貧乏人が共産党政権をシュミレーションかよw
リフレアカ政権って国民新党とみんなの党と共産党の連立政権か?w
50坪って
>>135 デフレ継続共産主義指向性権よりはまし
リフレ政策は資本主義化で行う金融財政政策
レッテル貼りが丸見え過ぎて笑うw
138 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 11:53:10.53
>>123 資産税はインフレ耐性に依らず中立的に課税できるから、バブル抑制効果もあります。
資産税で貯蓄性向の高い人から得た税収を消費性向の低い人へ支出すれば、消費が増えてデフレ対策にもなる。
>>133 それバブルが原因であって最近のデフレもそれが原因である部分もあるけど
しかしちょっとちがうよね。
だってここ10年くらいで家買った人はそれほど損なんかしてないだろうし
バブルは良くないのは確かだけど、現状いいかげんな財政運営やって金利が高騰したら
またまたローン組んでる人がひどい目見る。そうならないように中銀は慎重であるべきだ
140 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 11:57:38.19
企業が日本から海外に出て行く最大の理由は、少子高齢化、人口減少により
日本市場が縮小していくことが確実に予想されるからであり、
日本市場が成長する期待がない(売上減、利益減が確実に予想される)からである。
企業が200兆円以上も現預金をため込んでいるのは、日本国内に投資する機会がないからだ。
なぜなら少子高齢化、人口減少で確実に売上・利益が減り、大損することが確実だから。
企業の利益は本来国内の設備投資や賃金に回っていくべきだが、貯めるしかないのである。
企業は金を貯めるか、海外に投資して外国人を雇い外国政府に税金を収めざるをえない。
少子化対策、外国人観光客、外国人留学生の大幅な受入によって
人口増→売上増・利益増が日本国内に期待できない限り、企業は日本から去っていかざるを得ない。
141 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 11:57:46.25
>>137 フリードマンというネオマルマネタリストのお陰で
妙な理屈振りかざすアカが居るんだよなあ。
お金持ちを貧乏にしても貧乏な人はお金持ちには成りません。
なんか昔バブルに踊らされた人が
いまになって元財テクコンサルに
今度はリフレの夢を託すって・・・どうなの?
143 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 11:58:07.35
>>132 現金は電子マネーなどにすれば、所得税など他税の捕捉率も上がります。
電子マネーやクレジットカードやネット取引・決済が年々増加していっているから問題ない。
納税者背番号制にして、資産の売買時に申告してもらえばよい。
国内分については、国内の金融機関経由で納税者背番号と資産額が関連付けられた情報を把握すればよい。
144 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 12:00:24.45
資産税で貯蓄性向の高い人から得た税収を消費性向の低い人へ支出すれば、消費が増えてデフレ対策にもなる。
↓
資産税で貯蓄性向の高い人から得た税収を消費性向の高い人へ支出すれば、消費が増えてデフレ対策にもなる。
電子マネーを標準化する案は
株券の電子化とかと同じで出来ると思うよ
でも今は無理。
納税者背番号制ですら情報保護で進まなかったのに電子マネーなんて進むかよ馬鹿か
貯蓄性向の低い人に給付するつってるヤツが、社会保障制度は機能しないから消費税はダメつってる
これって単にあほなだけじゃないの?
148 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 12:02:08.42
>>139 嘘つけ、オレのつれ8年前に家買って3年で1000万減価
したってぼやいてたぞ、10年前くらいから家買ってる
知人はみんな悲惨なほど不動産価値下がってるよ
149 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 12:03:17.12
>>133 はあ?お前みたいな貧乏人にとって不動産は住むものだし
老人は年金を始め手厚い社会保障があるだろ。
不動産価格の下落を政府のせいにするってどこまでアカなんだオマエは
逆に買いたい人にとっては安く買えるんしそれを一概に悪玉認定とか
カルトもいいところ。
オマエ老人気取りの若年貧困層だろ。
自 己 責 任
>>140 生まれた人が、すでに収入や所得を持っているわけがないから妄論
子供を産み育てるのも金が必要で、景気が悪い限り少子化なんて改善されない
やるべきことは所得を増やすこととより消費を奨励すること
そのために名目成長が必要になるのでリフレ政策をやる必要がある
>>141,142
年金にしても財政にしてもインフレ下で機能する制度
デフレになっているからそれがおかしくなってきている
再分配すれば多少は改善されるし、消費性向を考えるとそう言える
152 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 12:04:57.04
電子マネーやクレジットカードやネット取引・決済が年々増加していっているから問題ない。
↓
電子マネーやクレジットカードやネット取引・決済が年々増加して、キャッレス化が進んでいるから問題ない。
乞食はこれだからな
154 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 12:06:00.15
>>151 と乞食がタカリを正当化するための屁理屈をこねておりますw
問題ないと言っているリフレ派の頭に問題があるなw
156 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 12:06:25.74
>>149 FRBは不動産価値上げるのに必死なんだが、おまえは何が目的
で生きてんだ
157 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 12:07:53.49
電子マネーやクレジットカードやネット取引・決済が年々増加して、キャッレス化が進んでいるから問題ない。
↓
電子マネーやクレジットカードやネット取引・決済が年々増加して、キャッシュレス化が進んでいるから問題ない。
>>149 通貨価値は下がってはいけないが、固定資産は下がってもいいというダブルスタンダードか?
企業でも融資の際に固定資産を担保にすることもある、その価値が下がると資金が調達困難になる
やはりデフレ派は支離滅裂
160 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 12:10:17.85
論派されるとヘリコプターベンのトラの威を借りるキツネのリフレ派。
あんな金融アカはとっとと解任させた方がいい。
161 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 12:11:31.62
≪移民受け入れの制度基盤は着々と進行している≫
今年だけで政府は、移民を受け入れるための制度基盤を整えるために、次々と大幅な規制緩和を実行している。
@7月、従来大卒のみ日本への受け入れが可能だったものを、日本の専門学校を卒業した外国人でも日本で就労することが可能となった。
Aフィリピン、インドネシアに続き、ベトナムの看護師、介護士受け入れを決定。インドについても看護師、介護士を受け入れる方向で検討中。
B11月、年収、学歴などのポイント制で高度外国人人材の受け入れを促進し、従来10年だった永住権の要件を5年で永住権が取れるように改正する。
その他にも、C7月、中国人観光客のマルチビザの発行を解禁し3年間自由に国内に入国できるようになった。またD中国人観光客の年収要件+職業要件のうち、
職業要件をなくす大幅な緩和を実施。するなど外国人が日本に入ってくることが容易にするための政策を政府は次々と実施している。
これは少子高齢化、人口減少で売上・利益が激減する日本に、人口(交流人口を含む)を維持し、増やしていくことによって、
国内の消費を喚起し、それに基づく企業の国内投資を喚起して、雇用や賃金を産みだそうとするためである。
若い優秀な外国人を毎年100万人以上日本の大学に大幅に受け入れて、日本語を勉強させ、日本企業の戦力にするような政策を実施すべき。
幸い外国人留学生の日本企業の新卒採用は過去最高水準。外国人の方が日本人より戦力になることを日本企業は知っている。
162 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 12:12:46.74
>>159 国家が介入しれ無理矢理下がった訳じゃないだろ。
これから買うものにとってはむしろメリットだし。
お前らリフレ乞食は介入で無理矢理金融資産の価値を下げろといっている。
>>149 >逆に買いたい人とっては安く買えるんしそれを一概に悪玉認定とか
安くなって買った人も10〜30年後損をする
要するにデフレ派はみんな貧乏になればいいだろと言っている共産主義者
リフレ派の書き込みからすごい底辺臭がするな
165 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 12:15:21.46
>>163 また負け犬がラリってるな。不動産買う財力なんかないくせに。
将来の価格は誰にも分かんねえよ、市場を完全否定するアカの発想。
ちなみにアメリカもいま同じようなことで揉めてるよね。
FRBがなんとかして住宅価格を維持して解決できたわけですか?
え?どうなの?
>>162 日銀は形式的に半官半民ではあるがほぼ国家機関です。
そこの間違った政策で固定資産の価値が下がりました。
安くなって買った人もそれから先その価格が下がるので損をしますね
固定資産を買う人が大幅に減り、景気が悪くなっても良いとあなたは言われている
極端な価格変動はどちらもよくないのは当たり前
損した損したって、それ日銀のせいなのかよw
あとじゃあ課税しろって言われてる金持ちはどうなんだよ
彼らは損してないのかよ、
ほんとにご都合主義もたいがいにしろよリフレ派w
169 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 12:23:04.28
不動産安くなれば良いとか言ってるアホは国全体で見れば
国富が減って貧乏になるってこと理解できないアホ
この20年で不動産や株の下落でどれだけ国富失ったか
計算してみろ、家や株買う金ないデフレ派はデフレで家が安く
なったらオレでも買えるってアホな算段してるんだろな
金クレ乞食w
>>165 市場が不動産価格の上昇から景気判断をしています
要するに市場は不動産の上昇を歓迎している
君は市場資本主義否定の共産主義者でデフレ擁護破滅主義者となる
不動産価格の上昇から景気判断ってw
インフレ期待じゃなかったのか
>>164 デフレ派の書き込みは多少理性が失われている臭がある
>>172 インフレ期待から不動産が買われる
そういう常識すら知らないデフレ擁護破滅主義者
不動産価格の上昇=景気判断だって笑えるなあ
バブルと安定的な価格の推移の違いもわからないなんて
リフレ派はバカ同然だね
まともな市民はだれもバブルなんか待望してないからっ!w
177 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 12:30:10.58
この未曾有のデフレ地獄も始まりは庶民が家買えるまで
家の値段下げるって三重野のアホが言い出したのが発端だったなwww
てかバブルは問題視しないの?
じゃあなんでFRBは敗れ去ったの?
なんでアメリカあんなことになってんの?え?なんで?
179 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 12:33:46.74
デフレ派が不動産や株もってない貧乏人であることがわかるレス満載だな(笑い
リフレ派が、短期でみて値上がりしてるような時期挟んでても猛烈な勢いで資産溶かしてる人たちだってのが
よくわかるスレだよねw
しかも損した損したってやけに執着してるとこみると、日頃の稼ぎも少なそーww
50坪の土地ねw
182 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 12:40:36.08
だいたい、今のデフレは日銀がワザとやってることだから、全ては日銀のせい。
俺に言わせれば、クルーグマンやバーナンキは経済がわかってない。
名前でてるぞ
リフレを否定する奴らは、経済を語る資格なし。
twitterで一日中経済を論じている俺からすると、君らは次元が低すぎるんだよね。
暇なやつだな
187 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 12:52:22.67
レスから判断するとデフレ派って住まいはワンルーム、職業ワープア
牛丼主食、資産は貯金箱の現金のみってことがわかるなW
188 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 12:53:06.70
同情するならカネをくれだからしょうがない
なんだやっぱり金クレ乞食かw
リフレ派は「社会保障が機能してない」と底辺からの雄叫びをさっき上げたばかりだろ。
東大出ていようが、そこらの学者ってたいしたことないんだよね。
衆愚を相手にするのは骨が折れるよ。
50坪の土地でねw
>>100 議員板総選挙スレは海江田絶賛派が多いが。
スレタイにあった話がほとんどだからどうせなら議員板総選挙スレをこのスレで語ろうよ。
金だけじゃぶじゃぶにしてもリフレは起きないよ、リフレ派は頭が悪すぎる
小泉さん戻ってきてくれ
小泉や竹中はリバタリアンだから人間の屑。
今の社会問題のほとんどは、日銀が金をすれば解決するよ。
ゴキブリのリフレ派は人間ですらない
竹中とか池田とかフリードマン、その辺のリバタリアンは屑だから。
twitterで一日中経済論じてる俺からすれば、奴らに経世済民を語ってほしくないんだよね。
竹森も褒めてたし竹中はリフレ派
乞食は暇でいいなあ
>>159 時給で働いていて、かつ固定資産を持っていない人なら
そう考えるんだろうな。
204 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 13:11:30.30
>>203 デフレ派がどういう身分かわかるレスだよな
リフレ派乞食を隠そうと必死だなw
50坪の土地(爆笑)
207 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 13:16:02.85
デフレ派 時給で働いていて、かつ固定資産を持っていない人だったんだな(クスクス
海江田も消費税増税に前向きなので本気でデフレ脱却しようとしてるか微妙だなぁ。
円高で資源を買いあさるとかいってるが円で資源買いってw通貨基軸でもないのにw
馬淵はちゃんと日銀に量的緩和の促進を促すって言ってるからやる気があるな。
俺のような知的誠実性の高い人間からすると、反リフレ派の主張は意味不明だよ。
構造改革なんて無意味なんだよね。
>この未曾有のデフレ地獄も始まりは庶民が家買えるまで
>家の値段下げるって三重野のアホが言い出したのが発端だったなwww
家の値段さげたら給料下がり、無職や、アルバイト、派遣になったでござる。
今家買っても値段下がるだけだからね。固定資産もってると地獄だよ。
さっき家買って大損した経緯報告してるじゃん>リフレ派ww
リフレ派は家持ってるリーマンが多いだろう。
損ばかりだからな。
円高→資源買う→外貨建ての収益が上がる→納税や決算のために日本円を買う→円高
そういえば物価が下げ止まってるけど、給与はいつになっても下げ止まんないな。
>>214 外貨建て納税や外貨建て決算を認めればいいじゃん
デフレが続く事が異常。
アホの懐疑派はいいかげん気付けよ。
218 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 13:55:11.82
やはり資源を買って権益の安全を守るために
自衛隊をどんどん出すべき
>>216 おもしろいね。次の確定申告で税務署に言ってみなよw
いっそのこと、地方はドルと円二重通貨制にするとか
刷れないからアレだが、財務省からドル国債を回してもらって
資材調達をドルで行うといいかもしれん
特に東北地方は。
222 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 14:06:37.69
>>221 新興国じゃドルと自国通貨が流通してる国けっこう
あるんじゃないの、日本もドルを流通さしたほうが
いいかもしれんね、沖縄はドルが流通してたしね
円高だから誰もが外貨ではなく円を貯め込みたがる。
資源の権益と軍事力や外交力はセットみたいな話なんだよな。
今週は韓国の大統領がモンゴルに行ってるけど、韓国のニュースは
「世界で7番目の資源埋蔵量を持つモンゴル」という始まり方だった。
日本人は消費者として大事にされることに長く慣れてきたから
「円というカネの価値が上がるなら買えばいいだけ」と考える人が多い。
クルーグマンが通貨供給を無駄だといったのは本当でしょうか?
アメリカでもリフレ派は本当に消滅してしまったのでしょうか?
今日のたかじんで安倍、麻生出演
デフレ円高不況を克服した高橋是清をVTRでちょろっと紹介
麻生は相変わらずの財政偏重思考
安倍はデフレ脱却が大事、麻生の財政出動では残念ながら無理だったみたいな話
震災復興を例に出して低金利で市場から借りることもできるけど
日銀に引き受けさせて新しい円を出させる必要があることを強調
辛抱が渋い顔しながら茶々入れ
宮崎が円高対策にもなると支援
麻生もうんうんうなずいてたけど、ほんとに同じ認識なのかは怪しい
見逃した・・・・残念
すごいメンツだね
経済なんにも関係ない人たち
デフレ派・・・ケインズ、フリードマン、バーナンキ、白川、クルーグマン、その他の経済学者
リフレ派・・・宮崎、モリタク、勝間、その他のタレント評論家
リフレと金融政策 [単行本]
ベン・バーナンキ (著), 高橋 洋一 (翻訳)
デフレに克つ!FRBの現職理事にして金融論の大家―グリーンスパンを凌ぐ注目の
キーパーソンが最新の金融―経済論を語る。単独インタビューを収録。
民主党党首討論会は、野田以外金融緩和について触れているね
馬渕さんが党首になってくれれば一番いいが、現状じゃ無理そうだ
野田は猟官モードかな?
前原は仙石支配から抜けられるのか?
hidetomitanaka 田中秀臣
結論。野田断固阻止。海江田・鹿野両氏なに考えてんだか分かんない。
前原氏不安ありまくり。ベストは馬淵さん(一部除き敬称なし)
因果はめぐる尾車ぞ、財務省や日銀は今回で助かってもいずれその報いは来る
234 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 17:20:15.07
今回は助かる可能性のほうが薄いだろ。特に日銀は
235 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 17:37:27.18
もはや日銀には、打つ手が何も無いんだろう!
政治屋に頑張ってもらうしかないのだろうけど、こちらも望み薄。
大日本経済帝国1億総玉砕!
236 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 17:40:44.87
おれは違う
てか民主党が玉砕だろこれw
あーあ選挙敗退が既定路線だよねこんな最低の代表選はないわさすがにw
とにかく引き受け財出を思い切ってやって、景気を大きく改善できれば民主党の再選の目はある
それをやるかやらないかだけだな
239 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 18:44:54.95
>>238 誰がやっても最後は必ず財務省の増税財政再建になるんだよな
さてどうだろう
まず、消費税増税では選挙に勝てない
選挙を重視するほど増税からは遠ざかる
どうなるのかは分からないが少なくとも去年の代表選の時と比べたら格段の進歩
242 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 19:11:41.00
日銀の政策は歴史に残る・・・バカの見本としてな
243 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 19:39:37.77
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110828/k10015205701000.html 円高 3割の企業が海外移転検討
8月28日 19時4分
歴史的な円高の日本経済への影響を調べるため、NHKは先週、大手企業100社
を対象に緊急のアンケート調査を行いました。この中で、工場の海外移転を検討し
ているなどとした企業は、製造業を中心に全体の30%近くに上り、円高で産業が
空洞化する懸念が高まっていることが浮き彫りになりました。
NHKは、主な大手企業100社を対象に、今月23日から25日にかけて、
円高に関する緊急のアンケート調査を行い、98社から回答を得ました。それ
によりますと、各社が今年度見込んでいる「想定為替レート」は、平均で1ドル
=81円71銭で、現在の円相場はこれに比べておよそ5円もの円高になって
いることが分かります。この現在の円高水準については、43社が経営に
「マイナス」、26社が「どちらかと言えばマイナス」と答え、全体のおよそ
70%が、製品の輸出価格の上昇につながり、競争力が低下するなどの理由で、
マイナスの影響を懸念しています。
244 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 19:42:05.63
>>243 つづき
円高によって国内での生産環境が一段と厳しくなっている現状を受けて、各社に生産拠点
の海外移転などを検討しているかを聞いたところ、「移転を決めたり検討したりしている」
と「今後、移転を検討する可能性がある」が全体の30%近くに当たる27社となりました。
このうち21社までが製造業で、円高で工場や事業所の海外移転が進み、産業が空洞化する
懸念が高まっていることが、浮き彫りになりました。一方、円高のプラス要因が生かせる
分野については、「海外からの原材料や燃料などの調達」が59社と最も多く、次いで
「海外企業の買収や提携」が23社、「商品やサービスの価格の引き下げ」と「海外人材
の採用拡大」がそれぞれ4社となりました。円高をプラスに生かそうという動きも出て
いますが、アンケートに回答した企業の間では、行きすぎた円高は日本経済に大きな打撃
を与え、ひいては個人の所得や雇用の悪化につながりかねないとして、政府・日銀に対し、
効果的な円高対策を求める声が強まっています。
(おわり)
ちなみに民主党代表選挙の投票は明日29日11時からです
みんなに良い結果であらんことを
>>243 これ見れば円高が輸出だけの問題じゃないことがよくわかるだろw
国内で生産販売していたものまで、海外からの輸入に頼ることになる
>>226 http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-24478520070130 具体的な金融政策運営は日銀の専管事項=安倍首相
[東京 30日 ロイター] 安倍晋三首相は30日午前の参院本会議で、金融政策運営について日銀の専管事項とした上で、
1月の金融政策決定会合で日銀が利上げを見送った背景について政府・与党のけん制があったのではないかとの見方に関し、
日銀が決定会合で十分に議論し、独自の判断で政策金利の現状維持を決めたと述べた。民主党の輿石東議員の質問に答えた。
安倍元首相ももう少し金融や経済のきちんとした素養を身につけるか、良いスタッフがいれば
ああも早くやめることもなく、長期政権になったかもしれんのにな
麻生は元から勉強する気もなさそうだ
249 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 21:23:51.30
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
.ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ プギャーーーーッ
へ'ン `ー‐´‐rく |ヽ
〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \
前原はリフレ派w
俺なら一日で円安に出来るぞ!
円ドル交換停止を宣言するだけだ。そして円を紙屑にするww
「景気回復後」と言っても日銀のように間違った景況でやられたら目も当てられない
ただ3年後なら総選挙の洗礼を受けるからいいのかもしれない
とにかく財金併用路線で需要管理政策をやってくれ・・・頼む
加藤の乱とかもあるし、前原一人が頑張ってもどうにもならんこともありそうなんだが
そこまで彼は突っ張れるのか?
255 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 22:01:57.21
前原氏はデフレの原因を少子高齢化、人口減少による構造的な問題だと認識している。
子供手当も少子化対策と位置付けている。
彼の国土交通大臣時代の成果は、
○中国人観光客の要件緩和(収入要件の緩和、職業要件の撤廃)
○羽田の国際空港化
外務大臣時代の成果は、
○中国人観光客のマルチビザの発行解禁。3年間自由に日本に入国可能。
彼は、人口(交流人口も)を増やして国内消費を増やし内需を拡大させる戦略。
財務省に花を持たせる意味で増税してもいい、絶対反対ではない
その額の3倍以上、財政出動と金融緩和、NGDPターゲットと日銀法改正をやればそれなりに景気は良くなる
海江田で決まりだろ?
野田や前原と競り合いになるだろうけど。
258 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 22:05:25.00
来年また代表選があるから、海江田は1年以内に
景気回復させて支持率上げて解散して海江田チルドレンを
増やさないといけない。
解散しないと小沢が代表になってしまう。
259 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 22:05:40.98
明治維新以降のデフレ
松方デフレ
井上デフレ
ドッジラインデフレ
そして、速水デフレ、福井デフレ、白川デフレ
デフレはすべて人為的なもの
260 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 22:09:44.36
インフレもすべて人為的なもの。
>>255 人口減少不況説を唱えて移民受け入れ政策に利用するなら、低賃金労働者が増える
から、かえってデフレが進むだけだな。
262 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 22:15:08.20
Japan No Longer in Deflation
263 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 22:28:58.86
確かに経済政策は馬渕が一番まともなことを言っている。
他の政策についてはどうなのかな。外国人地方参政権は
推進しているとかだと、どうにもならんな。
馬渕は記念受験みたいなものだろ
266 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 22:43:50.03
人口減少不況説を唱えて移民受け入れ政策に利用するなら、低賃金労働者が増える
から、かえってデフレが進むだけだな
→ヤフー、グーグル、インテルなどは移民が作った会社だ。移民は経営者にもなるし、投資家にもなるし、一般の社員にもなる。
低賃金労働者になると決めつけるのは無能な証拠。外国人留学生の日本企業新卒採用は過去最高水準。日本人学生の内定率は最低。
外国人が国内に入れば需要も増えることを忘れている。デフレになると決めつけるのは無能な証拠。
268 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 22:55:29.04
>>266 > 外国人が国内に入れば需要も増えることを忘れている。
なのな、お前は同時に必要な雇用も増えるってことを完璧に忘れてるだろ。
つーか、出稼ぎ外国人労働者の場合だと低賃金労働でも働くし消費も切り詰めるから、確実にデフレ要因だ。
>>268 こりゃ、鹿野と野田は論外だな。
前原もN速並のセンスだけど。
271 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 23:04:30.87
>>266 アメリカという国家の成り立ちと日本のそれとの違いを無視し、
同じ事が日本でも可能と思うこと自体に無理がある。
>>270 >>273 ちゃんと元ソース見たほうがいいぞ
例えば鹿野は続けてこうも言ってる
「そして同時に、我が国内におきましては、日銀の更なる金融緩和と言うふうなことも必要とあらば理解を求めていくというようなこともこれは必要だと思います。
そして何と言っても政治が、この円高、デフレ対策にあらゆることをやります、と言ううふうなことの、この決意の程を示していくということも大切なことだと思っております」
この部分を個人的に点付けたらこんな感じかな
鹿野 2.5
野田 0
海江田 3.5
馬淵 5
前原 0
275 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 00:06:12.77
有力候補と言われた、前原・野田がトンチンカンなのは困る
トンチンカンを推薦している議員が多数いる事もヤバイw
前原グループって仙石とか枝野だろ?
変なヤツに囲まれているようにしか見えない。
馬渕は今後の足掛りと考えればイイ。出馬することに意義がある。
金融系の閣僚登用もありうる
>>248 前原自身は菅と同じ急進改革派出身で
経済成長より構造改革を重視するタイプ
もちろん社会党出身の仙谷に近い
仙谷に近い人間が強力にケインジアン的な
政策を推し進めることはあり得ないと思う
おそらく自身が主張する海外の資産購入で
円安を目指すといった手法になるだろう
だが、結局、多少円安が一時的に進むくらいで
中国国債あたりを大量に買い込んで終わるんじゃないか?w
>>277 馬淵が出馬することにより、結果的に小沢と距離を置きたい
連中と組むことが出来る
間に入ってクッションになるわけだ
海江田との政策の差はあまりないので、結果的にはプラスに
なると考える
海江田が前原と組むことはまずないが、馬淵と組むことは
十分に考えられる
小沢と距離を置きたい連中は野田や前原に行くだろうよ
あと国会内で数をおさえないと地方は前原を支持するので難しい
それは反小沢だろう
殆んどが仙谷に近い(前原、枝野などさきがけ系)
そうではなく、小沢とも仙谷とも距離を置いている連中がいる
それがどちらに流れるかが、今回の最大の争点
反小沢+前原支持だろう
だいたい馬渕にそんな力は無い
>>281 地方の前原支持優勢の件は共同通信の調査だけど、これは明確に
三宅雪子がツイッターで反論してる。拾えば出てくるよ。
あと前原が明確に鳩山の閣僚ポスト要請を蹴ったらしいから
小沢がついた海江田が勝てば今の執行部、その会派の連中は、
ほとんどのポストを失う可能性はデカイ。
海江田が勝てば次期内閣は経済的にはオイシイと思う。
今の政府に居座る主流派がポストを失えば離党や自民党との共闘もありえるわけ。
そうなると馬渕Gなどを小鳩系が取り込み、側につける可能性は高いってことさ。
代表選は増税か反増税の色分けしかないやん
286 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 01:45:28.76
小沢が代表で政権交代に向け頑張ってたとき
海江田は落選中で遊んでたんだよなぁ。
そんな奴が総理になるってなんなんだろう?
でも経済政策はいい。
公共事業で大量に国債出して、それを日銀に買わせる。
「日銀に買わせなきゃ意味がない」とわかってるだけでも貴重。
ばらまきやった小渕も麻生もそれが全然わかってなかった。
デフレ下で断固行革、増税の野田はもう政界引退したほうがいい。
まぁ何だかんだで金融政策の重要性に政治家が気付き始めたのは良い傾向なんじゃない
1年前はこんな状況になるとは予想も出来なかった
菅がデフレの正体っ電波本を読んでいたが
デフレから脱却出来なかった。
次の内閣に電波が入ってこないように頼みたい。
海江田なら経済の専門家だから期待。
結局小野善康ってのは何だったんだろう
>>273>>274 鹿野はどう転んでもいいような答弁、自分の考えを明確にしてない。
海江田は日銀引き受けを論外と言ったり、日銀の独立性支持の色が濃すぎる。
馬淵はマネタリーベース、マネタリーベースの連発で、おまえマネタリーベース
と言いたいだけちゃうんかと突っ込みたくなるような量的金融緩和一辺倒である。
要するに現状ではデフレ派2名、玉虫色2名、金融馬鹿1名であり、景気回復
への期待値はゼロ。
291 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 02:45:23.11
海江田経済産業相は、量的緩和の手段として「日銀の国債の直接引き受
けは無理」だとしながらも、日銀が市場から長期国債買い入れる際に日銀券
の発行残高を上限としていることに関して「日銀券ルール撤廃も一つの可能
性」だと述べた。さらに、現在日銀が実施している政策についても注文をつ
け、「景気対策、円高対策で基金を10兆円足したが、この基金も実は国債
の買い入れをしている中身もいろいろ実は問題がある。こちらが具体的な案
を出すことで、日銀もいろいろ動いていく」とした。
>>283 民主は「支持者が無党派層」みたいな連中が結構多いんだよw
だから「しがらみのない」という接頭語が有効になるわけ
>>284 俺もそう思う
海江田になれば執行部総入れ替え
経済に限らず、他の制度も(子育て支援などが象徴的だがw)
大きく変更するだろう
少なくとも仙谷の影響はほとんど無くなる
そして、与謝野が入る余地も無くなるだろうな
小沢が狂って「与謝野さんは古くからの友人なので」なんて
言い出さない限りw(でも政局絡みになるとありえるんだよなあ。。。)
>>291 リフレ派の全員が国債引受に賛成ではないからね
全員が量的緩和に賛成でも、全員が財金両用でもないのと同じように
長期国債買い切り派も居れば、名目GDPターゲット派までいる
海江田は今のところ標準的インタゲ論者に近いと見ている
海江田も実際になってみないと分からないところも多いが、
少なくとも仙谷と与謝野がいなければ、緊縮&引き締めには
向かわないだろう
>>293 それって何もかも中途半端で終わる可能性も高いわけで、麻生の失敗を海江田が
繰り返す可能性は十分ある。ひとつの懸念は日銀を制御できず、金融政策が中途
半端に終わること。もうひとつの懸念は財政出動が財源論でgdgdにされ、規模や
内容で中途半端に陥ること。
その先も社会保障改革と消費税が一体とされてたり、雇用問題が成長戦略という
別目標に書き換えられて放置されていたり、落とし穴はあちこちにある。
目の前には円高、震災、原発の三凶が立ちふさがってるし、就任早々涙を流して
逃げ出さないか不安だよ。
295 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 03:56:01.67
twitterで一日中経済を論じ、衆愚を啓蒙している俺からすると、
反リフレ派なんて白痴としか言いようがないんだよね。
297 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 04:44:51.32
今の社会問題のほとんどは、日銀が金をすれば解決する。
竹中ら新自由主義者が構造改革とか言ってるけど、必要ないね。
だいたいさ、新自由主義者っていうのは、国民の総貧困化を狙ってるわけだよ。
リバタリアンって、本当に人間の屑だよな。
構造改革が全く必要ないとは思わないが、現状はその時期でない
また、定義が曖昧なワードを使うべきでなく具体的な政策を上げて是非を問うべき
新自由主義は思想としてはあっても良いが、政策として取り上げるものではない
>>294 引き受け財政出動をしないと財源論を抑圧することができないと思う
海江田はそれをしないと言っているだから、あまり期待できない可能性が高い
日銀や財務官僚と渡り合うためには最初が肝心だと思うのだが。
とは言っても、野田よりはるかにマシ、前原もほぼ同じ
俺のような経済理論に長けた人間からすると、竹中やフリードマンなんて論外。
リバタリアンは人間的に欠陥品なんだよな。
雇用流動化は竹中以外にも、池田や城がさかんに言ってるがな。
東大を出ていても馬鹿は馬鹿だという証明だね。
>>208 円高で資源を買いあさるとかいってるは、昨日の日経に出ていたな。
麻生や安倍もこれを理由とした円高賛成派だったような。
タックルではそのような発言をしていた。
安倍はたかじんでお金を刷らない日銀を強く責めてた。
復興債の日銀引き受け言ってた。
こういう主張、随分と増えたね。
ちなみに辛抱はそれに対し元気なくぶつぶつ言ってた。
06年に日銀がゼロ金利解除した時に、小泉が大激怒していたな。
やはり、ここは小泉に復活してもらって日銀改革をしてもらう時期。
野党に転落した途端、そおいう大胆な趣旨の発言するわけで。
野党時代の民主もそう。大体、財務省谷垣を党の顔として据えてる時点で
説得力がない。落としてから言えと。
バーナンキやクルーグマンの転向がなかったことにされててワロタw
>にもかかわらず、学界の外で生き延びていますね。どうしましょうか?RT @iwmtyss 論壇はともかく,
>もともと学界にはリフレ派はいないと思います。「バーナンキの背理法」を持ち出す時点で,学界での
>議論に堪えるものでない。 QT @ikedanob: 学界では消滅したリフレ派
>ネットでは馬淵氏が人気らしいが、彼は『文藝春秋』9月号でこう書いている:「世界中がお金の流通量を
>増やしているにもかかわらず、日本だけがマネタリーベースを下げ続けている」(p.109)。これは明白な事
>実誤認であり、そうでなければ彼は嘘つきだ
リフレ派はマネタリーベースもマネーストックもウォッチしないで色々言ってるクレーマーの集まりか。
バカタレの集まりかそうですか。
普段適当なことばかり言ってるわりに他人の間違いには厳しい
いるよねそういう奴
日本はデフレでもマネーストック増え続けてるよね?
欧米は最近とうとう継続的に減り始めてんだろ?
なんでFRB・ECBの引き締めに文句言わないんだリフレ派は?w
>315
欧米はインフレをここ20年以上続けていたからもう伸びしろが少ない。
リフレ効果も限定的。
日本はデフレを20年続けていたから伸びしろがかなりあり
インタゲする余裕は十分にある。
会見で与謝野馨経済財政担当相は、今朝の「経済情勢に関する検討会合」で、
西村清彦日銀副総裁が「円高はメリットもあるが、一方で日本経済に大きなダメージを
与える」との発言があったと紹介。その上で「日銀は持てるツールを駆使してリーマンシ
ョック以降に非伝統的な政策を展開してきている」との認識を示した。一部に日銀による
国債引き受けを期待する声もあるが、「そんな無茶な話はあってはいけないと思う」と
述べ、否定的な考えを繰り返した。
無茶な話になったか。
最近とんでも全否定しなくなったな。
>>306 本出しちゃった手前、賛成はしがたいんだろうけど
自分の間違いは認められないのかねえ。
>>304 雇用の流動化があれば氷河期は発生しなかったんだが
氷河期世代は超高学力世代
バブル世代やゆとりとは違う
その詰め込み勉強しまくって一番高学力の世代が一番就職難だったんだ
努力なんて報われないと誰もが感じただろう
海外の資産購入なんて政治がやったら社会主義並に馬鹿になるだろ
民間個人や企業が思い通りやるからいいんだよ
流動化理論は公務員の受験年齢撤廃をしないかぎりムリ。
>>266 エリート主体で移民推奨ならいいかもしれんが
日本以外のエリートはそんなに過小評価されてないし
絶対底辺ばっかになるだろ
国が推奨する移民も低賃金で雑用やらせる系の移民だろ
移民は米国では市民権がないから。
米国人はナマポで悠々自適、低賃金労働は移民だろ?
日本だと変な人権団体が騒いでムリだろうけどな。
>>316 緩和政策の限界に達したのが日本が早かっただけなんだけども
移民をやるなら市民権(シチズン制度)を取り入れるべきだが
人権団体の五月蠅い日本では出来ない。マスコミも揚げ足を取る。
解雇規制は数値設定してその時期や政権で簡単に変えられるようにしたらどうか
ある時期にはスパッっと人員を切れるようにし、
流動化反対政党が政権とったらまったく流動化なくしたり
>>325 >緩和政策の限界に達したのが日本が早かっただけなんだけども
いやどこが限界なのw?
FRBやECBに比べると全然札刷ってないのにw
札刷www
なにそれ?なに用語だよ
移民も首切りも必要ないw
とりあえずリフレすればいい
巷間言われるような解雇規制緩和は、煽り屋信夫も言ってるように
100%国会で通らないので(連合に反対CM流されたら内閣潰れる)考えること自体が無駄。
政治的な困難度で言えばアメリカのQE3の方がまだ実現しやすい。
>>301 単に理想論を書いているだけだろう
本質的な問題を見ていない
まず需要が足りていない
だから企業は人件費を削るだけ削る
削り矢水ところから削るから、派遣社員や若者が
削られ着られる
一方で中高年は絶対に減らさないから、
企業の社員構成が歪になる(企業自体が問題と
考えているわけだが)
デフレを止めない限りどうにもならない
同一労働同一賃金は必要だが、今の状況では
絶対に無理だ
>>331 そもそも解雇規制っていうのは若者対象だろ
連合が反対するということは平社員や係長だ
逆に中高年は元々組合員じゃないから簡単に
首が切れる
だから90年代、中高年のリストラが一気に進んだ
解雇規制を主張する連中は何を目指しているのか
しらないが、要するに若者をこき使いたいだけだろうw
「24時間働かないと首切るぞ」
と言える。今現在、管理職にやっているような
ことを低賃金労働者にも適用したいというだけなんだろう
55: ドラエモン 2009/12/26(Sat) 21:08 ID:rYVxazYx1SvX [ va4qsJNk0c ]
うーん、少なくとも僕は規制緩和は景気回復以後という訳ではないよ。
雇用関係は、職業教育の不備とか失業保険や生活保護など条件があま
りに不備なのでそんなに急ぐ必要はないと思うが、少なくとも専門家
とか上級ホワイトカラーに関しては、例の評判悪かった労働時間の規制
解除とか今すぐやってしかるべきだと思うけど。少なくとも経済学者は
テニュアとか簡単に出すシステムの改革に前向きであるべきでしょう(笑)
>>51 岩田さん、確か規制改革会議かなんかで昔から積極的に活動してるよ。
http://www.kantei.go.jp/jp/gyokaku-suishin/980210dai1.html 池田某なんかよりはよほど構造改革に貢献している(爆笑)
リフレ派か、だからマクロオンチなんだw
コレは野田で決まったな
消費税20%クル━━━━m9( ゚∀゚)━━━━!!
小沢の民主離脱に期待するか
にしても前原がここまでダメな奴とは思わなかったw
たぶん前原3位で決選投票で野田総理ってことで
事前に票合わせしてたんだろうな仙谷グループで
これは日本も年貢の納め時だなw
こことニュー速はあいかわらず正反対だね。
むこうじゃ野田で喜んでるよまったく。
小沢嫌われすぎワロタ
年貢の納め時わろた
どぜう野田がぞうぜうして年貢の納め時かな
ああニッポン
まあ増税はできないと思うよ。党内の反対強いし。
かといって金融緩和もやらないだろうね。
あと2年何もしない内閣になるだろう。
株価は正直だなw
野田確定から急降下してたわw
株は前原に期待で上げてただけだろう
前原の票数が出た瞬間先物売られだしたし
債権は上がったね
いやあ大敗北ですな
日本の夜明けは遠いです
民主党代表選の1回目の投開票で海江田万里氏と野田佳彦氏の決選投票となり
、一部に失望売りが出たようだ。〔日経QUICKニュース〕
>>344 経済を注視しながら時々警戒感を示すだけだね
大増税時代の到来
>>333 こいつは何を言っているんだ?
>逆に中高年は元々組合員じゃないから簡単に首が切れる
>だから90年代、中高年のリストラが一気に進んだ
中高年のうち、組合に属さない管理職なんて何%いるんだ
解雇できないから、虐めや退職強要で離職に追い込んだのも知らんのか
よく指摘されていることだが、解雇が原則として自由のアメリカより、雇用規制の厳しいヨーロッパ諸国の方が、
失業率も高く、失業期間も長い。解雇を規制することは、既に雇用されている労働者には有利だが、
会社が新たに労働者を雇用するインセンティブを失わせるので、現時点で雇用されていない失業者や非正規雇用者には不利に働くのだ。
労働組合やマスコミが「労働者保護」をいうとき、連中の胸中にあるのは、正社員(組合員)の既得権に過ぎない。
例えば、最低賃金の引き上げは、いま働いている労働者には望ましいが、労働需要を減らすことになるので、
失業者や非正規雇用者の保護にならないだけでなく、かえって不利に働く。
ローリスク・ハイリターンの悦楽 宮本督弁護士
http://www.nakashimalaw.com/essay/miyamoto/0912.html
働かずに一日中経済を論じている俺からすると、雇用流動化なんて必要ないんだよ。
国民の総貧困化を狙う新自由主義者の陰謀なんだよね。
みずほインベスターズ証券・エクイティ情報部部長の稲泉雄朗氏は「バーナンキFRB議長の講演は絶妙だった。
追加の金融緩和については先送りしたが、2日間への延長が決まった9月20日からのFOMCまで、過度の下値不安は後退した。また、先週前半のバイデン副大統領の来日および訪中と、米国債に対する根回しもしっかりしている。
リバウンドも米国が中心になりそう」と指摘している。
一方、国内では民主党の代表選を控えるが、「市場が嫌う消費増税に積極的な候補は1名(野田財務相)のみ。主導する海外勢の関心は低いが、ほかの候補者が選ばれれば、内需株にショートカバーでも入るかもしれない」という
http://www.morningstar.co.jp/msnews/news?rncNo=525387&newsType=market
今必要なのは日銀が金を刷ること。
これさえやれば、構造改革なんてまったく必要ないのだよ。
野田新総理が増税発動により、いよいよハイパーデフレタイム突入!
野田代表誕生で再度株価下落w
野田に決定か
また無意味な介入と円高放置。
増税騒ぎが起きて半年で代表選か解散選挙だな。
民主終わったw
どうせもたんだろ。一年限りの短期政権で終わる
民主に政権が戻る事はない。
さっさと政界再編
>>356 むしろ日銀に何もやらせないこと。
そうすれば自然に良くなっていく
まあ、君たちには、ともに経済を語るだけの素養はなさそうだね。
俺のように、揺るぎない経済理論を構築した人間でないと、議論にもならないね。
364 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 15:19:17.55
げげ!野田に決まったの?終わってるなマジで。
これがこの国のレベル
一回目の投票では海江田優勢だったんだがな。
決選投票で野田に負けやがった。
民主は経済音痴の集まりかいな。
あああw↓
増税内閣誕生か
ついでだから与謝野に大臣残留してもらったらどうだ。
与謝野留任は確定じゃないのか。
野田と組んで菅内閣の経済財政を牛耳ってたんだから。
あと海江田に対する嫌がらせも含めてw
370 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 15:32:15.38
小沢が党を割るのに期待するだけだな。谷垣=野田=与謝野 財務省三大ポチ。
372 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 15:37:13.24
岩本康志「論壇はともかく,もともと学界にはリフレ派はいないと思います。『バーナンキの背理法』を持ち出す時点で,学界での議論に堪えるものでない。」
土居丈朗「にもかかわらず、学界の外で生き延びていますね。どうしましょうか?」
池田信夫「ネットで繁殖しているのはいいのですが、政界にも・・・」
373 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 15:37:27.21
>>333 こき使う以前に若年労働者はガテン系以外は必要とされて居ない。
オマエ解雇規制のこと全然分かってないだろ?無知丸出し。
解雇整理の4要件を勉強して出直してこい。
374 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 15:39:58.13
>>372 ネットは底辺若年層の神頼み。
政治家は歳出削減も増税も言えないチキンなので
仕事してるんだというポーズを取るためのデフレ悪玉論。
>>366 前原:いきなり小沢に反前原路線を張られる。
馬淵:本来小沢は海江田ではなく馬淵支持のハズだったの直前で袖にされる
鹿野:小沢・鳩山陣営から手下が引き抜かれたり、降りろと上から目線で言われたり
恨み骨髄で出陣した経緯がある。
376 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 15:41:40.22
しかし何回選挙やってもデフレ増税内閣になるな
もうデフレ脱却は当分望めそうにないな
377 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 15:41:57.43
>>371 >>谷垣=野田=与謝野 財務省三大ポチ。
>>
野田に入れた前原の後ろには円高万歳の仙谷もいてだな...
378 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 15:42:42.87
379 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 15:44:07.17
民主もダメだな結局デフレ派でした
380 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 15:46:51.96
野田も演説でデフレガーと言ってたじゃないか。
お前らの理想の御花畑にならなければデフレ派なら
全員デフレ派だな。デフレとは自分がダメなことから目をそらす魔法の
呪文だな。
注視内閣。
超円高を防げなかった人物を総理にするなんて信じられない。
しかしこのままの路線で後2年というのは本当にヤバいw
国債シフトが進んで経済の金利リスクはますます上がるだろうな。
そうなると円高企業流出による生産力低迷と合わせてリフレの恩恵も小さくなる。
デフレ派ってのはジリ貧経済と問題の先送りを同時にこなすキチガイ集団だわw
>>380 実際、日本政界で何回総理代わってもデフレのままだし。
385 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 15:52:25.80
>>384 消費税増税でマイルドインフレになるから心配するな。
付加価値デフレーター=GDPデフレーターは低下するけどな
387 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 15:54:45.07
財務省と日銀の高笑いが聞こえるな
388 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 15:57:39.09
財務省はマネタリスト崩れのマル経学者やネットの雑魚なんか鼻から眼中にねえよ。
勝間和代と竹中平蔵の対談で、
デフレ脱却の鍵は労働市場改革(オランダ型)だって言ってたぞ。
労働や賃金の最適配分ができていないって。
役人の茶坊主やってりゃ大した政見がなくても総理になれる時代ってのも凄いなあ
バーナンキの背理法は法的に無理とか議論から逃げちゃってるからな、岩本はw
よほど悔しかったんだろう
公務員人件費の削減はやらずに増税だけはやる。
役人は高笑いですな。
日本の癌は連合。
バーナンキの背理法ww
あの札ばらまけばいつかは破綻するって
あのあたりまえのことしか言ってないあれでしょ。
>>390 財務大臣やると財務官僚を操るだけの組織や教養が自分がないのを痛感して、あっちの操り人形に甘んじるのが正しいと思うようになるんだろうな
これで小沢一派が民主党から離党して政界再編だな。
396 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 16:11:03.95
デフレ政策つづける限り野田政権も短命なのは確か
いつまでもつかの話
バーナンキの背理法って究極的なたとえ話だからな。
あくまでもお前の説明には不足している所があるよなという指摘に使われているだけであって、
あれをもって批判のダシにしようってのは、いやはや……。
長くても次の選挙までだけど、普通にやって一年持つかってとこだろうかね?野田内閣
素人に絡まれたトラウマ引きずってる東大教授www
池尾岩本土居と、こういう役所から仕事もらうタイプはダメだよな
政治家と同じ茶坊主体質満々で
401 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 16:15:42.98
森以上に酷い器じゃね
402 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 16:18:13.75
岩本康志「論壇はともかく,もともと学界にはリフレ派はいないと思います。『バーナンキの背理法』を持ち出す時点で,学界での議論に堪えるものでない。」
土居丈朗「にもかかわらず、学界の外で生き延びていますね。どうしましょうか?」
池田信夫「ネットで繁殖しているのはいいのですが、政界にも・・・」
森は一応村山内閣誕生させたり人を動かす力はそれなりにあったからな
この10年余りの総理は一応みんな権力闘争の勝者だったり高い知名度の持ち主だったりした
それらと比べて野田ってパッと見見事に何もないじゃんw
仙谷に増税大連立に都合のいい傀儡として立てられただけw
海江田は小沢の傀儡だから・・・とか言ってる奴はその辺和カッ点の金?
もともと居ないw
もともと居なかったのか。
いつ頃絶滅したんだろうな、2,000年ごろはまだなんか居たような気がするけど。
>>399 これで票がどうこうってことはないだろうけど、NHKは酷いね。
野田決定も発表前に突然言い出すし。
『日本の難点』(宮台真司 2009年幻冬社)
「解雇規制ですが、経済学者に限らず社会科学を学んだ者が全員弁えているはずの事実ですが、
資本移動が自由な条件下では――すなわちグローバル化が進めば――解雇規制などで一国が雇用リスクを上げれば、
国内の労働需要は必ず下がります。」
「正規雇用と非正規雇用の垣根を低くして、
(1)労働者側には『同一労働同一賃金の原則』を当てにできるようにさせ、
(2)企業側には『解雇の自由』を行使できるようにさせた上、
(3)働けない事態に陥った際に給付する社会保険を中核にセーフティネットを張るのが、
社会科学的に『正しい』やり方です。」
糖質コピペ厨UZEEEEEEEEEE
岩本センセにあそこまで言われて反撃の狼煙をあげなかったら
ほんとに絶滅したとみていいかもなw
>>392 歳出削減なんて、最初からやる気なしでしょ。
事業仕分けと言ったって、肝心の人件費を削れないんだから、ほとんど無意味だし。
官公労に睨まれたら、全部引っ込めるわけだから。
まあしかし、増税はしないといって政権とったのに・・・
マニフェスト選挙って何だ?
竹中と土居、共著も出してるくらいだけど、増税に関しては意見が分かれてたな。
土居は復興目的含めて今すぐにでも、平蔵は歳出削減をやった後という立場だった。
個人的には先延ばしにすべきでないという立場に近いけど、国民感情として、
公務員人件費削減などをやった後でないと、政治的に通りにくいというのはあるでしょうな。
まあ経済学者で増税しなくていいとかいまさら言ってる人いないけどな
収入と支出の差を考えたらバカでもわかる理屈だから異論ないけど
違法な手段がダメなら自由解雇も違法だから
解雇規制緩和なんて議論すること自体が論外ということになりそうだな
それどころか法改正を必要とする全ての改革は論外になる
冷静に考えると恐ろしい事を言ってるんだがまあこんなもんだろ岩本は
つかバーナンキの背理法に関しては法改正どころか
法解釈を変更するだけで何とでもなるけどな
ありがちだがw
でも欧米で結論出たじゃん
金融緩和してもショックが緩和されるだけで
それでインフレ維持しててもゼロ成長になって
デフレの日本より貧しくなるとw
ああ他の条件一定ならインフレの方が好ましいという結論はおおむかしに出てるし今も変わってないな
デフレ不況じゃなくて不況ね
不況が問題であって
失業が問題であって
デフレは副次的なことでしかないと
原因と結果を混同するとダメな議論になっちゃうよねw
419 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 17:00:33.07
野田豚はこの状況下で増税するの、財務省の傀儡とはいえ
えげつない豚だな
円の信任を高める為の大増税と超円高で大失業時代が来るな。
421 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 17:04:43.98
財政規律を気にするとはアカにしてはまともじゃないか。
422 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 17:07:45.72
欧米と一括りにすると金融緩和が効果薄いように感じるが、
EUでも途上国と先進国差がありすぎるし、独は好況だったりする。
デフレという向かい風よりも、マイルドインフレの方が障害が少ないように
おもえる。
423 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 17:10:47.48
豚が増税円高デフレに邁進してくれるんだから
デフレ派は嬉しくて今日は眠れんだろ
はっきり言って財務省にお任せでいいと思うよ
社会保障政策とかも財務省の方が厚労とかよりよっぽどまともだよ
財務省主導じゃないと官僚機構のリストラは進まない
それはイギリスとかの例からも明らかでは?
普通の会社でもリストラやらせるときは担当部署に権限あたえるでしょ?
しょせんは社内の選別の話だからな
ドイツ経済の勝因は
左派政権の「小泉改革」にあり
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1422 >ドイツでは「解雇」をしやすくした結果、短期的には失業者が500万人を超えた。
>ところが長期的には、雇用の流動性が高まり、逆に労働市場が拡大して失業者は減った。
>しかもこの厳しい改革を行ったのは労働組合を支持母体とするシュレーダー政権だった。
>硬直化した日本の労働市場にとって、ドイツの事例は何よりの教訓になる
古賀茂明氏を公務員改革担当大臣にして、
官僚機構のリストラをさせるというのはどうか。
「官僚の責任」を読んで感銘を受けた。
427 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 17:14:53.89
いまのドイツは相対的なEU安(ドイツにとって)
428 :
426:2011/08/29(月) 17:15:28.35
>>426 そうそうそういう感じで実行部隊は所詮官僚出身者じゃないといけないわけで
所詮は、エリートをどう選ぶか?の話でしかない
>>422 ていうか三期連続マイナス成長の日本以外にデフレの国ってあったかなあ
でもインフレにすることだけ考えたら野田みたいなコッテリ社会保障派の方がいいだろ
増税しても非ケインズ効果で景気良くなるかもしれず
まあインフレ先進国の欧州の真似になるからいいんじゃね?インフレになるだろ
>>410 民主党にとって公務員人件費は聖域、何だかんだと理由をつけてやらないはず
>>425 欧州型の横断的な労組でない、連合の労働貴族(=民主)は絶対にやらないね
>>424 財務省が歳出省と内閣府傘下の歳入庁で分離してくれればそれでもいいよ
歳出削減した分、減税すればという条件も付けたいが
434 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 17:20:14.82
馬淵は高速無料化を大批判していたし、公共事業拡大派で、財政出動派で、日銀法改正案も不徹底のカス。
公共事業や財政出動は、死刑囚たる公務員の既得権を拡大させるだけの犯罪行為だ。
公共事業拡大とは、死刑囚たる公務員のためだけで、人を無視している。
だから、4Kと緊縮予算をやらないといけない。
日銀法にあたっては、インフレ目標率4%と雇用目標を科さないといけない。
実現できなかったら政治家、日銀、公務員に懲罰を課す。
政治家は、ヨーロッパみたく無償ボランティアにして、そこからインフレ率×0.5かインフレ率-3%の低い方を適用する。
政治家は年間3億円ももらっているから、サプライサイダーや円高論者や金融緩和懐疑派(日銀擁護派も含む) の巣窟になる。
公務員給与は、年間100万円にして、そこからインフレ率×0.5かインフレ率−3%の低い方にする。
全員非正規にして、9割削減にして、足りない分は国民自らにやらせる。
公務員は民間平均の10倍もカネをもらっているからデフレ円高路線になる。
そのデフレ円高路線で、国民が大量に死んでいるから、公務員は全員が殺人テロ犯の死刑囚だ。
将来的には、憲法改正して、アメリカ型大統領制+議会廃止による無償総会制+海外から学者を連れてくる+公務員制度廃止で大統領と学者によるシンクタンク制にしろ。
公務員は全員抹殺とする。
続く
435 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 17:22:26.16
>>430 通常マイナス成長でもデフレにならないように
中央銀行は金融政策を行うよw
バイアスはありません(キリッ じゃなぁ…
437 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 17:24:05.52
続き
4Kの財源は基礎的収支たる税制にする。
将来的にはシンクタンク制にするのだから、公共事業は廃止。
シンクタンク自らの収益でやるものとする。
財政は死刑囚たる公務員の既得権を拡大させるのだから、基礎的収支の範囲内でやる。
減税をしていき、基礎的収支の範囲も狭めていき、将来は原則的に無税国家にしていく。
金融緩和策をほとんどにする。
格差是正のために、インフレ税と負の所得税の税制だけは認める。
社会保障は統合し、金融緩和策を財源としたミニマムインカムのみとする。
ミニマムインカムにすれば、社会保障制度が大幅に簡素化されて、死刑囚たる公務員を大幅減少できる。
とりあえず、税制は全額地方税として、国家は最小限の防衛のみとする方向性が妥当。
公務員制度は共産主義であり、我々資本自由主義陣営への挑戦しかない。
>>431 野田にとっては与謝野と同じで社会保障は増税の為のネタだろ。
財務省のパシリに何を期待してるんだw
>>436 反証なら多数wさっきも株価暴落してたしw
社会保障っつっても、公平なセーフティネット(負の所得税のような)を敷くというのならいいんだが、
実際は高齢化社会に対応するための、若者から老人への所得移転でしかないからな。
>>436 しらん、というか欧州の例でしょ
普通に考えても税率上がっても給付体制がしっかりすれば
金が消費に向かうということはあると思う
逆に今みたいに財源が危ういのにバラまいてると
カネが消費に向かわないということはあると思う
>>439 株しかみてないのかよ
442 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 17:30:25.32
労働市場改革どころかより若年層を締め出す規制強化するんだが。
知らない奴は高齢者雇用安定法でググれ。
>>441 カネが消費に向かわないのはデフレだから
それだけ
増税の管で一年もたなかったんだから半年も持たないだろうな。
>>441 「社会保障がしっかりすれば消費が増える」って理論は学者が否定してる。
高齢層の貯蓄を調べたら、介護保険を整備した2000年の前後で何も変わってないことがわかってる。
非ケインズ効果は株価を見れば誰でもわかるがそれ以外でもまともな論拠がない
欧州の例も同時期の通貨安のお陰と言われてる。今の日本とは見事なまでに逆さまw
446 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 17:32:15.24
これで与謝野も当分安泰だな
447 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 17:32:44.71
非ケインズ効果=吉野家
実証されてもいないのに かもしれない・しっかりすれば(キリッ
アホかと
社会保障といえば聞こえは良いが実際は公務員の退職金と
なまぽに使われるという。。
>>442 俺は高齢者の労働力活用はしっかり進めるべきだと思うんだよ。長期の課題に対応する上で。
ただそれは法律の整備よりも、インフレ好景気による労働需要の増加で自然に進む方が好ましいな。
公務員と生活保護
二大寄生虫国民
>>443 逆だろ
>>445 あの、介護保険って若年層は関係ないんだけど
40才から取られるから、むしろ金使う層の負担が増すと思うが
452 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 17:35:46.24
>>449 インフレ好景気なんてこの20年なかったのにこれから
先にある保証なんて何もない
菅の時に増税にあれだけ反対した意味がわからなかったのだが
単に劇を演じただけか?
では、日本はどうか。お気付きの通り、どうやら日本は逆の道を進もうとしている。
厚生労働省の「今後の高年齢者雇用に関する研究会」は6月7日、2025年度をメドに定年を60歳から65歳に引き上げ、
希望者は65歳まで雇用するよう企業に義務付けることを求める報告書をまとめた。
高齢者の活用や「生涯現役」に異論をはさむつもりは毛頭ない。だが、65歳まで働ける社会と、
65歳までの雇用を企業に義務付けることはまったく違う。
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1422?page=2
>>451 若年層は最初から貯蓄持ってない。
買いたい物は沢山ある一方、デフレ不況で所得自体が低い。
社会保障の整備で消費動向に影響を与えられるのは、予備的貯蓄の豊富な高齢層。
>>452 そりゃ政策の失敗だから。
456 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 17:37:51.79
デフレが悪いとか、リフレにしようってのは分かったけど
景気が良くなってから増税すれば良いとか
インフレ率は中央銀行が適切にコントロールすれば問題ないとか
えらくハードルが高いことを、いとも簡単にできるように誤魔化して
欧米の現状を無視してリスクを過小評価してるところが説得力が無い原因だね
欧米で結論が出たとかw
バーナンキはQE3はすでにやると名言してるぞ。
日本はさらに超円高になり大増税で世界の財布にされるのさ。
458 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 17:38:51.15
>>449 お前マジ阿呆だな。人件費総額は一定なんだよ。
定年延長により若年層への皺寄せはもっと激しくなる。
労労間搾取は幻想だとか言うマル経崩れだろ。
インフレ=好景気と定義ずけてる時点で洗脳されちゃってるね。
リフレ派ってどうしようもない馬鹿ばっかだな。
459 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 17:38:54.14
>>447 消費税増えたらデフレになるのは実証されてるの?
いまの日本にないのは失業者とか、若年から中年層への
社会保障だよね
まあ医療介護で前倒しで使いまくってるから、そっちの削減はちゃんとやらないといけないけど
財務省なんかは混合診療の検討をずっとやってるから、そういう方向だろうけどもな
>>451 逆じゃないよ
物に換えるより現金のまま持つ方が得なんだから
>>456 欧米でコントロール不可能な二桁インフレ率の国ってあったか?トルコぐらいだと思うが
まあ、統計もまともに見ないずぼらな奴は説得するのも難しいだろうなw
一度でも失業保険が延長された事あったか?条件が緩和された事あったか?
若者向けの雇用住宅が建設された事あったか?
>459
>>459 >いまの日本にないのは失業者とか、若年から中年層への
>社会保障だよね
そんな票にならないもんを財政再建バカどもの誰が推進すると思ってるんだよw
とことん現実無視してやがるなこいつw
464 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 17:41:26.91
>>434,
>>437続き
とりあえず、即総選挙に持ち込む体制にしろ。
それには、自民上げ潮派が谷垣・石派を追放するか、新党を立てるかして、彼らを逆賊扱いできるようにしろ。
それで小鳩に揺さぶりをかけろ。
現に自民は石破を担当者でマニフェストづくりしているから、上げ潮派の不満が爆発しそう。
揺さぶりをかけられた小鳩が菅と野田を追放か、新党設立となるのが理想。
上げ潮派は谷垣と石破に刺客を立てる、小鳩が菅と野田に刺客を立てるのが理想。
そうでないと、増税も避けられないし、リフレも無理。
>>455 貯蓄が多い層に社会保障給付を手厚くして
それで消費が増えないから、非ケインズ効果はありえないというの?
なんなの?
>>465 貯蓄もない奴がどうやって消費増やすの?サラ金?w
カードローン地獄はどっちかというと社会保障の未発達なアメリカや韓国で見られる現象だがw
釣りを相手にすんのも面倒だな
釣りじゃなければバカかメンヘラだろw
>>463 なにいってんの?
消費税上げろってのは50代以上の高齢化層が一番いってんだろ?
知らないの?
それなりに今のジジババ層は現状の若者への社会保障について
真剣に考えていると思う
469 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 17:44:51.33
政治家がデフレガーというのはもはや打つ手ないヘタレ守旧派
のスケープゴートで若年層のことなんかこれっぽっちも
気にかけちゃ居ないんだが分かってる?
雇用も高齢者が第一、社会保障も高齢者が第一。
で老人層保護で中小製造業で働いてる若い奴は全員失業かw
消費税は年金の穴埋めに使われることも分かってないんだな・・・ため息が出るほどのアホだw
>>468 「現状の若者への社会保障」じゃなく
「自分たちの老後保障」への原資が枯渇していることを
理解し始めたからだろうw
473 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 17:46:49.32
>>456 ギリシャ・スペイン・イタリアはEUROから離脱して通貨切り下げれば解決
逆に離脱できないから苦しんでいる。
ドイツはそこら辺の国が足引っ張って通貨切り下げてくれているから好況。
>>459 >いまの日本にないのは失業者とか、 若 年 か ら 中 年 層への
>社会保障だよね
富の無い方からある方へ移転する必要は無い(失業者除く)
だいたい俺の知り合いのNEETは生保で14万くらい、工場労働者は額面17万だぞ。
生保はもう少し削らんと生活意欲がわかんのではないかと考えるが
消費税が年金の穴埋めw
そういえば消費税の内訳が公開されたことって一度もないよな。
予算に組み込んじまえば何つかってもいいからな。
>>466 社会保証の話をしてんじゃないのかよ、なんなんだよ
どういう制度を念頭に置いてるんだよ
欧州と日本の社会保証制度で一番ちがうのは現役世代への給付
それを増やすつってんだろ、そしたら欧州みたいにならないのかと
それをいってんだけども。
なんか高齢者がどうたら〜って話にもっていこうとするゴム印共がいるが
そもそも消費税も国家予算に組み込んだら何に使ってるなんかわからんだろ。
年金みたいに目的が決まってる用途ですら怪しげな箱物につぎ込んで
怪しいのにw
では、日本はどうか。お気付きの通り、どうやら日本は逆の道を進もうとしている。
厚生労働省の「今後の高年齢者雇用に関する研究会」は6月7日、2025年度をメドに定年を60歳から65歳に引き上げ、
希望者は65歳まで雇用するよう企業に義務付けることを求める報告書をまとめた。
高齢者の活用や「生涯現役」に異論をはさむつもりは毛頭ない。だが、65歳まで働ける社会と、
65歳までの雇用を企業に義務付けることはまったく違う。
企業に雇用を義務付けることは雇用の流動性を失わせ、労働市場を硬直化することにつながるだろう。
定年の延長は企業の活力を削ぎ、グローバル経済の中での競争に打ち勝つ力を失わせる。
労働市場が流動化すれば、いくつになっても働ける社会はやってくる。
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1422?page=2
消費税増税を喚く奴はゴム印が大半だろう。
480 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 17:51:58.97
>>477 現実を見ろよ。政治家は高齢者が大事。若者はどうでもいい。
>>473 もういちょい海外の社会保障制度について勉強したほうがいいんじゃね?
フランスの家族手当とか
ここで言ってるゴム印の意味がわかりません、教えてください
ゴム印=公務員
発祥はしらないw
485 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 17:54:28.90
あと消費税へ移行しなかったら、税金負担は現役世代がまるかぶりじゃん、
それともまた預金課税とかの空論ぶつわけ?
現実を見ようよみんなw
487 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 17:55:13.70
まあこれで円は冗談ぬきで60円入るかもな。QE3と日本の消費税上げあとにw
日本の製造業は死んだよ。来年あたり大失業時代になるだろう。
雇用の流動化も結局デフレだと進まないな
雇用規制ががんじがらめでも景気が良ければ流動化は起こる
やはりまずデフレを解消すべき
ゴム印共が世代間対立にもっていこうと必死に煽っていますw
はっきり言おう
消費税を上げて、法人税を減らす
これが唯一の解だ
492 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 17:57:45.51
>>481 いまの社会保障で満足してるよ
むしろ、国民年金なんか貰える期待できないのに払わなければならない所得移転。
法人税下げたところで海外流出の為の資金に使われるだけw
円高是正せずに残ると思っているのか?
現実を見ないリフレ派はまた涙目だったねw
今日も遠吠えが続くんだろうなあキャイ〜ン
赤字8割の中小は法人税減税はまったく関係ないし
輸出企業が残るかどうかだな。ま、ムリだろうがw
いや、でも民主党ってフランス型だよね
北欧型ではないよね
解雇規制とかを緩和するつもりなさげだから
妄想 野田は無い
現実 野田でしたw
>>497 均等待遇でない、失業者への社会福祉も薄い。
フランスとは似ても似つかない。
「連合・労働貴族型」というほうが正しい。
500 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 18:07:48.00
リフレ虫が推すみんなの党も老人政党だという
現実が見れないで今日もキャイーンかw
みんなの党が「厚生年金等の未収分をきっちり取れ」という提言を出したそうだ。
みんなの党は会社員が入る厚生年金と健康保険の保険料で、2009年度に約11兆7000億円
の未収金があるとの試算をまとめた。消費税の5%分に相当する金額だ。
この試算をもとに、政府が検討する消費税増税などに反対する。
要するに彼らが言っているのは「貧乏な現役世代からさらに絞り取って高齢者に回せ」
という話であって、社会保障制度の持続性や、まして世代間格差の是正といった視点は
1%も混じっていない、純度100%の高齢者向け政策なのだ。
そういう政策を「フリーターの老後のために」なんてオブラートに包むでもなく、消費税と
同列に打ち出してくる点が(高齢者向け政策としては)いさぎよいというわけだ。
馬渕が説得とか馬鹿すぎる発言は笑えた、20票集めるのがやっとでそんな力は無いw
その20票も集められるかどうかがあやしいから出走除外って教えてやったのにな
除外されずによかったなw
厚生年金は自動的にとられるしそもそも反対する意味はない。
海江田はリフレ派(爆笑)
管派の増税路線ならなぜ菅を下ろしたのかわけわからんな。
>>504 原発対応だろw
あれで条件反射みたいなこと繰り返したから。
あと官僚をうまく使えなかったから。
200万で5人雇って残りは企業が持ってくだけ
>>507 マルクス主義者の白痴乙。
企業って何?株主?経営者?
競争市場なら、相場より待遇が低ければ人が集まらない。
供給はあまってますが?
ホリエモンとかリバタリアンっていうのは人間の屑なんだよね、俺に言わせれば。
リフレ政策を否定するなんて、日本の学者のレベルの低さには眩暈がする。
>>402
>>493 バカなの?減税したら企業がますます海外に逃げるとかありえない。
デフレで円高だっつてんなら景気良くしてインフレにするしかないじゃん。
札すればいいとかアホなこといわないよね?
>>501 馬渕は財政面がダメダメだったな。
この不況下に所得・法人増税なんてあり得んよ。
>>507 階級闘争史観w
馬渕なんて雑魚なのがわかりきってたのにw
514 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 18:26:11.84
>>508 現状は規制で相場よりかなり高くなっている。
東南アジアは年収30マソ位が相場だ。
>>510 堀江は反リフレだけどリバタリアンではない。
ベーシックインカム厨だ。
>>511 >減税したら企業がますます海外に逃げるとかありえない。
円高による損益より法人税減税の方がお得なのか?
大企業限定だろ。
>>429 現状、エリートを選べないだろ
机上の空論だし、官僚以外にもやれる人間はいると思うよ
大体、古賀氏でさえ止めさせられようとしているのに、なんでそんなに官僚やらエリートという幻想に浸れるのか
現実を見ていないのは君だろ
クルーグマンとかバーナンキ、岩本、土居・・・
どいつもこいつも経済が分かってなくて唖然とするよ。
518 :
507:2011/08/29(月) 18:31:36.22
経営者どもは、われわれ労働者の財布を虎視眈々と狙っているに違いない!
階級闘争貫徹!
乞食ばっかり
規制緩和は強欲な資本家どもが仕掛ける陰謀だから。
まあ、リフレを言わずして経済を語ることなかれ、ってことだな。
>>520 非ケインズ効果はありえない
実証もない以上主張する意味すら無い
根拠のない非ケインズ効果に頼るよりも、インフレ誘導やら資産税などで強制的に消費を増せば解決
非ケインズ効果はあるだろうが他に比べりゃたいしたことは無いだろうな
BIって、ようは他に一切支給しなければそれが一番効率的だよってことでしょ?
実際はそれは無理だから、だからBIは一つの指標にすべきだと思う
つまり社会保障の不均衡というか、余計に貰ってるひとをカットして
よりもらってなくて必要としてる人への給付を増やすということね
だから増税しても、歳出は削減しないといけない一方で
今足りてない層への補償は新たに設定しないといけないとか
そんな感じだよね
結局のところかなりドラスティックにやらないとうまくいかないと思うな。
負け犬が妄想合戦w
>>523 資産税とか言ってる時点でトンデモ
だって預金課税のこといってんだろ?
どうやるの?w
金庫屋と泥棒がもうかるねという結論にしかならないぞたぶん。
泥棒がもうかる?
よかったね時計泥棒w
「BI」よりは「負の所得税」だろうな
民主やみんなの党のマニフェストには「給付つき税額控除」が入ってる
OECDも導入するように勧告してきてるんだが、今のところやる気なしだな
非ケインズ効果って全体的な政策効果のことだろ
ただ単に増税してもそれで行政機構が効率化しなければ意味ないわけで
焼け太りになるだけなら無理だよね
資産税とか言ってると、共産党がまた調子に乗って「内部留保に課税を」とか言い出すぞw
そうなると、もはや資本主義の国ではない。
負け犬が吼えてるなきゃいーんw
デフレ派は犬だったか
話が難しくて君が理解できるように話さなくてごめんね
負の所得税はいいけど、上手く行くかね?
今の日本でいうと貯金を隠し持ってるおじいちゃんとかにも給付されんじゃないの?
逆社会保障にならない?
負け犬の現実が認められないんだな
海江田はリフレ派wとか馬鹿なことまで言ってごまかしてたのに惨敗だからな
スレが構造改革一色だよね
リフレ派が構造改革主張してていいのかよww
看板付け替えたのかリフレ派は。
>>525 >実際はそれは無理だから
よくわからん
>つまり社会保障の不均衡というか、余計に貰ってるひとをカットして、よりもらってなくて必要としてる人への給付を増やすということね
BIでよくね?額は減らさにゃいかんけど。
基礎と拡張BIでよくね? 2万+状況次第
それ以前にデフレ何とかせな、こんなところいじっても効果は少なすぎるだろう
>>534 所得資産申告をしないと公有財産にみなす法律を作ればいい
>>536 リフレ派の中心人物である暗黒卿・高橋洋一氏が、
構造改革の推進者でもあるわけだから、矛盾はしない。
>>538 所有資産の補足が可能なら
預金課税したほうが早いような・・・インタゲするならね。このスレ的には。
脱デフレ議連って全然まとまり無いんだな
勉強会レベルなのか?
池田信夫はリフレ派
雇用流動化なんて必要ない、全てはリフレ政策で解決するんだよ。
その点、高橋洋一や飯田泰之は共に経済を論じるには足りんな。
>>547 ニートのつまんねぇ自演は要らないからw
さっさと死ねって。
日本はまだ製造輸出が強いからなぁ。マイルドインフレと円安だけで超回復は実際に有り得ると思う。
デフレ円高・産業空洞化の長期化で致命傷にならん限りはねぇ・・・
ああじゃあとっとと一ドル60円になればいいね。それで解決じゃん。
上の発言からデフレ擁護派は破滅厨であると自白
>>522 非ケインズ効果というのは、財政赤字が将来の増税を予測して
現在不況になっている場合にしか効果ない
今の日本が「財政赤字による不況」に見えるかといえば間違いなくNOだろう
税率が引き上げられて経済が成長し続けるという期待形成が大前提になるが、
おそらく消費税減税も緊縮も成長率の低下という期待が形成されるので
成長がマイナスになるだろう
そして、実質成長率もマイナスになり、財政赤字は今より倍増することが
「期待」される
>>459 > いまの日本にないのは失業者とか、若年から中年層への
> 社会保障だよね
消費税を引き上げて何を保証するんだね?w
財務省が言っているのはプライマリバランスの改善と
財政赤字削減だろう
要するに税収と財政黒字を増やしたいだけ
福祉なんて増えないと思うぞw
obiekt_JP/JSF2011/08/29(月) 17:52:36 via Echofon
#野田が開く1ドル50円時代 ←リフレ派はこんなタグを立てているが、実際に野田政権在任中に50円台になるか注視して行きたい。
obiekt_JP/JSF2011/08/29(月) 17:59:56 via Echofon
煽りに決まってんじゃん、言わせんな恥ずかしい… RT @stk029: #野田が開く1ドル50円時代 質問(^_^)/ 本当に$1=¥50になると考えてるのか?
PB改善に反対とかアホなの?
デフレ時のPB改善は即死
利上げよりまずい
イタリアがいい例だろう
559 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 20:08:56.23
というか、デフレ時にPBは改善しないだろ。
>>556 50円台で済めばいいかもなw
まず長期金利を見ろ
急落している
つまり、これからインフレ率+成長率はマイナスになるだろうと
市場は予測し始めている
一方で為替はほとんど変動ない
通常、政治的な混乱が終われば、基本的にマネーが
動き出すが、現時点では逆になっている
円高はどんどん進むだろう
日銀法改正どころか、本当に国債引受をやっていかないと
日本経済が潰れる危険性も出てきている
>>559 ああ、そう言ったほうが正しいなw
デフレ時に緊縮増税はPBを悪化させる
が正解
長期金利が低空飛行なのは今に始まった事じゃないし、
市場がマイナス成長を予測しているからではなく、民間に
資金需要がないから銀行が国債を買いあさっているだけだろ。
資金需要がない
というのが大嘘だろw
マイナスの税でも資金需要がないとでもいうのか?
需要はあるが金利は支払えない
返済すら怪しくなっている
だから貸し出せない
そして国債に向かう
こんなのは金融やってりゃ分かりそうなものだけどな
>>563 訂正
> マイナスの税
マイナスの利子率
円が60円台になったら主要アメリカ株をまとめて買い取ればいいだけ
それで円安に誘導したら日本は金融大国として食っていける
日米の金利差のこといってんだったら
縮小してるから、もう中期的にはそれほど円高にならないだろ
だからとっとと実質実効レートに近くなったほうがいいんじゃないかと
>>564 何だ、マイナスの利子率って。どこの国の話だ?
とにかく時間稼いでれば
中韓とかの国がある程度豊かなになって
いろいろいいことがあるから前途に希望をもつべし
為替介入したりとかは愚策、意味ない。
>>566 金融立国は日本人の気質に合わないよ。
やっぱり汗水たらして物作りするほうがいいよ。
>>566 まず、永久に円高にはならない
最悪、それだけ円高が進めば国内産業は壊滅
ほとんど財政も成り立たなくなる
インフラは使えなくなるし、雇用もなくなる
そんな国の通貨がこの先ずっと買われるわけではない
次に米国株を保有していてもそれだけで十分な
所得を得られるわけではない
株の配当だけで食っていけるのは一部の富裕層だけ
さらに付け加えるならば、「円高だから海外資産」というのも
実はかなり怪しいロジックだ
そもそも円高なのは日本の資産が魅力だから買われている
なんで日本の資産を「売って」まで海外の資産を買うのか?
という問題が出てくる
つまり、円高で米国株が買った方が利益がでるならば、
円高にならない
なぜならば、円よりドル資産の方が魅力的だからだ
米国株(ドル建て資産)を買うより円を持っていた方が
よいと判断している人、金融機関が多いからドルは売られる
円高で国内産業が壊滅とかもないだろ
金融立国は壊滅してんのか?あ?んなアホな。
>>570 それは違うと思う
正確には
「日本人に限らず、金融だけで食べていける国は事実上存在していない」
香港、シンガポールですら金融だけで食っているわけではない
観光や交易などで雇用を作っている
イギリスのように金融ばかり成長すると結局雇用は減ってしまう
金融立国こそ幻想以外の何者でもない
576 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 20:28:04.15
日本みたいにこれだけ通貨高圧力強かったらほとんど無税国家
でいけるのに何故増税にこだわるのか理解に苦しむ
>>575 ではその複雑な事情を説明してもらおうかwktk
>>572 まだ「現在のところは」だろ?
本当に1ドル40円を10年続けてみろ
製造業は全滅し、国内産業も終わってる
仮にその時点で外国投資できたとしても、あっという間に為替がより以上に下がり
それしか収益の手段がなくなる時点で、危険な投資になる
少しでも失敗したら国が終わるぞ
それよりは多少損をしてもノウハウとか、労働意欲とか無形の財産を残したほうがいい
ローマの二の舞をやりたいのか?
579 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 20:34:21.91
日銀はデフレ維持することしか考えてません、財務省は
増税することしか考えてません、まじ詰んでます
>>578 60円台が10年続いても壊滅すると思うよ
581 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 20:41:42.34
野田佳彦は消費税増税の前提として公務員人件費大幅カットを掲げている
・・・が、連合の反対で「なかったこと」にされるのは目に見えてるわな
582 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 20:42:44.40
大増税内閣誕生か
日本オワタな
為替、昔は360円あったんだよ、今いくらだよ
壊滅してないじゃんか、嘘つきめ
584 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 20:43:14.39
企業は生き残るだろ外国に本社を移せばいいだけなんだから
破綻するのは日本という国
仮に80円から40円になったとしても、たかが2倍でしか無い
1ドル40円の時、200兆円日銀引受で円を作り、外国投資をするとする
1ドル80円になったら、400兆円になりその利率が5%としても20兆円にしかならん
これで、日本産業全体を潰しても割がアウトは思えん
586 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 20:47:03.53
増税する前に公務員制度改革をやらないと、
役人がますます肥え太るだけになってしまいますぜ。
公務員の身分保障、年功序列廃止は必須。
よく日本は国家公務員の少ない小さな政府だといわれるが、
公務員としてカウントされない特殊法人や、
物品費扱いの非常勤公務員を含めると話は別。
バランスシート的にはアメリカの2倍、大きな政府の部類なんだよね。
為替は急な変動が痛いんで
10年変わらなきゃ壊滅するわけない
588 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 20:48:29.98
>>583 壊滅してないけど20年間名目GDP増えない
世界市場類例のない衰退状態になってる
そのわりには豊かだよね
too comfortable to change
591 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 20:54:15.30
>>565 菅が去って東電潰しと原発潰しが同時に消えたので野田でも何でも歓迎するわな
>>583 その当時の日本と諸外国の工業生産力や生活水準等を考えればそれは当たり前
60年前と比較するのはあからさまに宣伝臭い
>>584 日本を破滅させること、本音はそれだろ
>>587 急激な変動がなくとも、内外の人件費格差で日本の産業はコスト競争ができなくなるし雇用は減る
>>589 豊かだから自殺者が出ているとでも?
また、それも時間の問題だ
594 :
586:2011/08/29(月) 20:57:57.35
給料が10万でもちゃんと仕事があって、それで変わらない生活できれば
為替なんてそもそも関係ないわな。
>>593 なに?死ぬの?
てか日本とならんで自殺がおおい隣の国はどうしたんだろうな。
自殺がおおいのは為替まったく関係ないだろ。
国内の名目成長率、インフレ率が適正であれば為替は二の次なのは確かだけど
その条件で妙な円高になるとは考えにくい
普通、投資は相手とコチラの力関係が対等だから相手も約束を守る
金融国家になった場合、軍事力をカネで買うにしても維持費を出さなければいけないし
そういう維持費を考えると普通に金融以外の産業も残していたほうが安定する。
また、相手が約束を守る保証、要するに債務放棄やデフォルトを行わない保証がないと成立しない
机上の空論
また、相手国が刺し違える覚悟で為替攻撃を行って来たらどうなる?
その時点で日本は終わってしまう。
>>598 妙な円高だから近い将来90〜110円に調整されるだけだろう
>>597 同じ国ならある程度相関はありそうだ
自国通貨が高すぎれば輸出・国内産業とも取引は減る
別の国と比較することはできないだろう
ルーブルが暴落したロシアは(ry
円安で栄えるような中小企業に就職する人ってどれくらいいるの?
とっとと介護とかの内需産業にいけばいいのに。
若いうちはなんだってできるんだよ。
問題はそういう選択が効かないと思ってる人たちだけど、
案外年代かんけいないのかもしれないね。
今日の朝日新聞の社説(円高と日本―構造改革の糧としたい)は酷いな。
ここは、円高のプラス面を生かしてグローバル化を進め、その果実を国内に還元していく「拡大均衡」を目指したい。
今年の経済財政白書も、海外展開の拡大を考える企業は国内雇用も拡大させる傾向があると指摘している。海外拠点を支えるには国内でも人材の強化が必要だからだと見られる。
政策面でも、海外投資や人材育成などを支援し、拡大均衡への流れが幅広く進むよう努めるべきだ。
これをTwitterで河野洋平の元秘書?が絶賛しているぞw
>>603 介護とかは結婚できるほど給料が良くないそうだ
少子化も進むね。
よかったね
また、ものすごく体とくに腰とか肩とか負担がかかり故障することも多いそうだ
自己責任論はもうオワコンだよ
>>603 円高になると内需の方が先に崩壊する
輸出企業は海外移転という形で生き残れる
(但し雇用は大幅減)
円安 国内で作られたキャベツがよく売れる
円高 中国産冷凍キャベツが激安価格で大人気
こう書けばわかるかな?
円高になれば、観光、農業から知的財産の創作、
衣料品のデザインに至るまですべて外注される
さらには介護すら日本人はいらなくなる
(コストが高すぎて雇えない)
輸出馬鹿(国際競争力教団)、円高馬鹿、デフレ馬鹿、
移民馬鹿はほとんど同じカテゴリにいる
更に広げると格差縮小による雇用創出(所謂、左翼系)、
利上げによる景気回復、増税で日本復活なども
これに近いところにいる
世界的には主流派のリフレ派は国内では異端と見なされている
>>606 外人の賃金って実際はそんなに言う程安くないよ
規制もあるからだけど。
あと、医療介護の現場なんて日本語わからないと使えないし。
それと、なんで円高なのに日本の農産物が中国で売れるんだろうね?
考えたことある?
円高で生産設備が壊滅し輸入品で細々と生活って・・・
南米のペルーみたいな最貧国か?観光はあるが他国に資本握られて国には金が落ちない。
一部富裕層を除いて掘立小屋で自給自足の生活がお望み?
社会保障も何もなく唯毎日その日暮らしw
工場といえば外資系の工場で日雇い派遣の日々。
裕福になった韓国、中国観光客相手に身売りやケーキの切り売りかw
あーやだやだマジであんな最貧国になるのか。
円高。デフレ放置ででPB改善とか野田はアホな事ばかりしか言わんからな。
>>607 特殊事情を一般的事象に広げようとする時点ですでに破綻している
中国の農産物が普通なら日本の農産物なんて売れやしない
売れたと言ってもそれが貿易のどの程度の割合かも考えないところもダメだろうな
日本語なんて日本に2〜3年住んで、努力すればある程度は身につく。
介護ならそれで十分だし、医療は専門用語を覚えれば終わる。その程度
最貧国で円高って、なんだそれ。どういう関係なの?
>>610 んだからその外人は日本で暮らすんでしょ?
生活費はどうするの?あと本国に仕送りとかするでしょ?
カツカツでやる人なんかいないから。
外人ならものすごい低賃金で使えるとかありえないから。
そうとうな完全雇用な状態じゃない限りは無理。
>>612 普通に中国人が町にいて働いているようだが、そういう現実を知らないようだ
また、日本に来る以上、母国である程度日本語はカタコト以上マスターした上で来る
そうしないと日本で暮らせない
なんというのか自分の間違いを認めたくなければ話をすり替えたりしそうなやつだな
>>610 日本は中国との間で、貿易赤字なの?アホなの?
617 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 22:34:45.47
なんだかんだ言って小泉時代が1番良かった件について
小泉は中興の祖だな、当分デフレ暗黒時代は続くだろな
>>610 > 日本語なんて日本に2〜3年住んで、努力すればある程度は身につく。
> 介護ならそれで十分だし、医療は専門用語を覚えれば終わる。その程度
アホかよ
医療の専門用語は殆んど覚えられない
日本語自体、日本人と同様に生活できるほど習得するのは非常に難しい
逆にそれが出来るくらいの能力のある人材は日本には来ない
よくて普通の人が日本に来るくらいだ
おまえの考えは単なる理想論に過ぎない
現実とも異なる
>>616 県庁所在地ならそれほど珍しくもない
外に出たこと無いの?
>>609 アホ官僚の作文をそのまま実現しようとしているわけだから、
マトモな国になるわけがない
>>618 フィリピンから看護婦の研修生が来ていたな
アレは嘘か?
>>621 インドネシアからの介護の場合は、看護師が日本語を覚えられず
結局日本人が英語を勉強していたりした
あまり上手く言っていない
フィリピンの看護師なんて論外だと思うぞ
日本人でも患者とのコミュニケーションがしっかりとれなければ
ならず非常に難しいのに、日本語がカタコトで専門用語も
英語しか分からないレベルで正しく情報を伝達できるかね?
介護士、看護師を移民、円高で金融立国
こういう馬鹿な幻想ばかり無根拠にやっているから
いつまでも現実の問題が解決できない
本当に何とかしてほしいね
あるいは日本崩壊で現行の官僚制度に終止符が打たれるのを
待つしかないのかな?
長期的にはその方が良いのかもしれないが、今を生きている
我々は救われない
そんなに製造業が無い国希望なら南米の最貧国でも見てこい。
俺は南米に旅行した経験があるから日本もあんな国だけにはなってほしくない。
金融立国にはある程度の資源と軍事力がいるからな。
英は北海油田があるし米国も自国分の自給できるだけの油田はある。
627 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 22:49:00.19
中国から出稼ぎに来てる若い風俗の子は日本後ペラペラなのが多いよ
風俗と介護じゃ目的違うし、得られる金銭も全然違う。
日本の風俗の報酬で金貯めて帰ればむこうじゃ・・・w
金目的なら人間やる気の度合いが違うw
>>627 風俗w
中国パブに言ったことないのか?
ペラペラなんて数人いればいい方だろ
ほとんどがカタコトだ
外国人との交流の場と言った感じだな
風俗なんて体だけだから殆んど喋れない
これが現実だ
630 :
604:2011/08/29(月) 22:51:23.84
今日の朝日新聞社説1(きょう新代表―政治を前へ進める人を)も酷かった。
どのグループにも属さない馬淵澄夫前国交相の主張は明快だった。
ただ、金融緩和をすれば景気が回復し、税収が増え、増税も考えられるとい
うシナリオは疑問だ。将来にツケを回すだけにならないか。
リフレ否定だよん。
>>619 自分が見たとか言いはるなら俺も見たけど。
でもその外国人労働者は別に低賃金で差別化して使われてはいない。
そりゃまあそうだけども。
しかしそういう人達をこれから増やしてある産業セクトをそういう人達で一杯にするというなら
話は別だよね。ならばまず移民を法制化しないと日本では無理だろ。
それはまだ先の話だから、、ということは特殊事情だろ。
だいたい不況で移民受け入れとかそもそも無理だろ。
あほかw税収がふえてさらに増税すれば債務は軽くなるだろw
>>628 風俗と介護の区別もつかない馬鹿が主張しているんだろ
移民推進派は経済界や政界、更には官僚なども
分析力が非常に低いということだ
定量的にきちんと分析し議論しているのは一部で、
そういうのは理系同様、オタク的な専門馬鹿ばかり
政治力がない
一方政治力のある奴は、記憶力や体力(笑)はあるのかも
しれないが、作文がお上手というレベルの人ばかりだ
早い話が政策トップの殆んどが電通(笑)並ということだ
円高で製造が壊滅してもいいなんて・・・
少しは先進国以外の国も見てきた方がいいんじゃないかね。
日本はああならないとは言い切れないだろ。
核も資源もない国が。
みんな現実感がないんだろうな
でも、円高のマイナス面は徐々に出てくる
過去のローマのように国が滅んだりするときはこんなものなんだろうな
自分は大丈夫、関係ないとか言っているうちに現実はやってくる。
636 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 22:59:33.29
>>629 大阪は日本語堪能な中国風俗嬢が多いよ、ルックスもトップクラス
の子が多い
NHKやマスコミがいつまで円高還元セールとか海外旅行は〜とかいってられるか見もの。
>>618 円高は利益だと主張しているように印象づけたいのかどうか分からないが、
言っておくが、そういうのを肯定しているわけじゃない
むしろ否定派である
金融緩和はそういえば米国は日本に進めてないの?
バランスとる為に。米国債売るなら五月蠅いだろうけど。
内政干渉になるか。
>>631 東北大震災のニュースで魚の加工品の工場に中国人が5〜6名ぐらい雇われている
のを聞いたこともある
その他、農業に研修生としてきている例も聞いたことがある
まだまだある。
これのどこが特殊事情なんだ? 再度言うがそういう状況を好んでいない。
641 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 23:07:26.77
これまでバカな首相は大勢いた。
だが首相になる予定の男の顔を見て、
心底気色が悪いと思ったのは
野ブタが初めてだ。
ドル安狙ってるのになんで勧めるんだ?
644 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 23:09:21.84
おだぶつさんになってしまった
646 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 23:10:30.82
>>635 リーマンの直後にしたって、ニュー速+なんかの関連スレでバカウヨ共が「日本はカンケーねーwww
ダメリカザマーwww」なんて無邪気に全くの他人事みたいに大はしゃぎしてたからな。
南米でもな〜資源のある国は豊かなんだよ。
ブラジルとか。こういう国はいくら自国通貨が高くなっても構わない。
所得もあがってきてるしな。ブラジル。
あーマジで大油田でも見つからないかな太平洋側にw
バンバン増税して景気を最悪にして欲しい
資源を持っている国というのは要するにバーナンキの背理法が成立していない国ということになるのかな
資源がある限りいくらでも通貨を刷れるのと同じく
>>643
宇野wwwwwwwwwwwwwwwリアル笑うセ〜ルスマンwwwwwwwwwww
日本も大油田があれば円高でもへっちゃらだろう。
減税したり雇用者向け住宅建てたり年金負担率軽減で倍増してみたり。
再分配派の言うBIの拡大版もできる。産業サブカルチャー産業育成とか
ちょと現実感がないものにも一部転換できるかもよww
>>640 いやまだまだ特殊事情だろw
県庁所在地の風俗嬢と、加工場の5人と農業の研修生って
それだけかよ、って感じ。
654 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 23:25:48.21
>>651 日銀の輪転機という大油田に匹敵する大金鉱脈あるんだがな
資源国も輪転機状態になったら破綻するけどな
その油田はかれている
659 :
なんじゃこりゃ!?:2011/08/29(月) 23:37:45.69
<民主代表選>馬淵氏の対応、NHKが誤報 決選投票中継で
毎日新聞 8月29日(月)23時7分配信
NHKは29日、民主党代表選の決選投票の中継で、馬淵澄夫前国土交通相の対応について「海江田万里経済産業相以外の候補」を支援すると誤って伝え、
後に「海江田氏に投票」と訂正した。
馬淵氏は代表選後、「海江田氏に投票した」と記者団に語っており、決選投票の結果に影響した可能性がある。
NHKは同日午前11時から民主党代表選を生中継。決選投票の開始後、アナウンサーが「馬淵前国交相は今日午前の出陣式で、
決選投票になった場合は海江田経産相以外の候補者に投票するよう陣営に呼びかけた」と実況した。
その後、同じ番組の中で政治部記者が「正しくは馬淵さんが『増税すべきでなく、決選投票になった場合は、
私の政策に近い海江田さんに投票していきたい』と表明した」と放送内容を訂正した。
NHK広報局は「馬淵氏の決選投票への対応については投票開始後に伝えたが、
その後、取材情報に基づいて改めて馬淵氏の対応を伝えた」とコメントした。
米は景気回復傾向か。リフレがようやく安定し始めたかな?
QE3は見送っても円高状態は変わらないだろうな。
661 :
明鏡止水:2011/08/29(月) 23:43:09.19
>>643 宇野の方がマシ。
なんか目くそと鼻くそはどっちがキレイ?みたいな話だが。
>>651 大油田の関係者だけが豊かになる。
資源とは、そういうもの。
663 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 23:45:18.69
宇野がマシってありえんわwwwwwwwwwwwwwwwwwww写真みてこいww
野田ってそんなにランク下?
海江田くらいだと、どっちがブサイクか見当もつかないけど、
カノって人とだと、マシにみえるくらい。
てかルックスだけで判断したら前原とか馬渕になるけど
どっちもまずいなと。一見株価は上がるかもしれないけど
ぜったいなんかやらかすぜ?リスキーだよ。
大丈夫
一ドル60円前半と日本産業壊滅
官僚残して中小企業社員は大半自殺に大増税で追い込まれるという素敵な未来が
君を待っている。
結局何にもしなかったな、あの首相
と振り返られるのが関の山
667 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 00:13:29.65
とりあえず格好つけのために為替介入やって円を毀損するよw
668 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 00:24:51.51
>>666 何もしないなら、野ブタとしては上々の出来だろ。
669 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 00:25:29.94
経済ど素人だけど、リチャードAヴェルナーの本を読み終えた。
要は信用創造っていう必殺技を使えばいいんだろ?さっさとやれよ。
670 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 00:31:46.41
アメリカ最新コアCPIは年換算で2.4%。
バーナンキの頭にはインタゲが埋め込まれてるから
もう刷れません。
野田の緊縮でドル60円台は確定です。
みんなでドル建て投資をしよう♪
野田は財界向けに一度、為替介入するから今のうちにドル買っておけ
80円で売ったら
しばらく待って75円で仕込め
ふむ。これ以上の円高はデフレ下で馬鹿やる野田のせいでなるわけか。
アメリカインフレ加速でバーナンキ手詰まり感があるな。
クルーグマンはインフレなんかにビビらずもっとやれって感じか
>>670 もっと円高進むなら円建て預金最強だろ。
ちきりんとかいう池沼ブロガーは円高になるから海外投資!とか煽ってたが
円高になれば円建ての資産価値が毎年激減していくわけで。
ちきりんは野口悠紀雄に心酔してるアホだからどうしようもない。
でまた数兆円溶かすわけか。
被災地には一切落とさずHFと財界向けにアピールか。
677 :
ー:2011/08/30(火) 01:11:45.41
>>664 野田さんのルックスを叩いてる奴って美的感覚がおかしいよな。
あの淫靡なまでに豊満な身体と濡れた瞳は近年の首相でNO1だろ。
宇野さんだっていかにも昭和のスケベオヤジって感じで俺はいけるぜ。
逆に絶対受け付けないのは菅とか小泉みたいな貧相な顔。
見ているだけで気が滅入るぜ。
一つ言えるのは、総理に相応しい風貌だとはとても言えないってことだなw
679 :
ー:2011/08/30(火) 01:21:07.29
どうせ同じ増税なら疫病神みたいな顔した与謝野や谷垣よりは断然野田さんに抱かれたい。
これはもう好みとかそういう事を超越した宇宙の真理であって何人も否定することはできな
681 :
ー:2011/08/30(火) 01:36:13.13
じゃ最後に、
米国:栄養失調みたいな黒人
英国:青白いキモオタ
フランス:勘違ナル男
イタリア:あれがマフィアってやつ?
やっぱ野田さんいかないじゃ
>>674 日本で言うところの小渕期だろ
彼らは「日本と違う、日本にはならない」と叫びながら、
1mmの狂いも無く、正確に日本の後を追っているよ
岩本康志「論壇はともかく,もともと学界にはリフレ派はいないと思います。『バーナンキの背理法』を持ち出す時点で,学界での議論に堪えるものでない。」
土居丈朗「にもかかわらず、学界の外で生き延びていますね。どうしましょうか?」
池田信夫「ネットで繁殖しているのはいいのですが、政界にも・・・」
>クルーグマン教授は、バーナンキ議長がプリンストン大教授時代に追求していた
>積極的な行動を取らない理由を聞かれ、「バーナンキ議長はバーナンキ教授より
>臆病だ」と語った。FRBのミシェル・スミス報道官は、バーナンキ議長はこれに
>ついてコメントしないとしている。
ワロタw
クルーグマンはもっとやれと言っているんだよ
しかもやり方が足りないだけでなく良くないと言っている
685 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 03:17:01.64
消費者物価指数が2%越えてんだから
ドル刷らないバーナンキは正しい。
クルーグマンは民主党政権に理解がありすぎる。
オバマはもっと歳出削減をしないと駄目。
増税は論外。札刷って解決はありえない。
>>682 安心しろ
少なくともアメリカはデフレではない
E-mail: sage
内容:
カネ刷れよ日銀!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)つ/|| 輪転機 ||
/円/
ゴゴゴゴ /円/
>>686 アメリカってさ。直近ではたしかにクルーグマンよりインフレタカ派の方が説得的な状況で
バーナンキも利上げしないつってたことで板挟みっぽくなってるけど
しかしだよ、あの経済成長率でインフレだったら、それはそれでスタグフレーションつって批判されない?
マイルドインフレで収まればいいけど、そこからインフレ率下がったらデフレ懸念、あがったらスタグフ、
今の成長率だと、すこしどちらかに振れるだけでクレーム付くと思うけどな。
クルーグマンの言う通り、目標インフレ率を引き上げて
積極的に金融緩和をする必要がある
保守タカ派連中の言うことを聞けば90年代の日本と同じ道を歩む
クルーグマンの言ってる金融緩和ってのはどうも
今のFRBのやってる非伝統的緩和のことじゃなさそうだけども
692 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 05:07:23.42
QE3ではFRBによる国債の直接引き受けが良い理由
http://d.hatena.ne.jp/shavetail1/20110812 要するに、失業率が高く、物価も高い状況を打破するためには
金融機関にマネーをジャブジャブでは、家計などにはマネーが流れず、
商品相場への投機などが起こるためダメで、
中央銀行による国債引き受けあるいは政府紙幣の中央銀行券両替により財源を作り、
政府(財政政策)を介してマネー不足の企業や家計にマネーを流す。
マネー不足の企業や家計は商品相場への投機はしない。
>>693 ユーロはそもそも体制を維持するかどうかの選択がある
10年間同じとは思えんね
アメリカは日本を見捨てることができれば回復するだろ
今年の春は明らかに日本に足を引っ張られている
695 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 06:46:59.43
>>531 一人で稼ぎ過ぎ・溜め込み過ぎな人がいると誰かの稼ぎを奪ってしまい、
政府が借金して社会保障や公共事業で失業者などを救済する必要が出て、財政悪化する。
資産税で徴税されたくない人は、物やサービスを消費して自己投資すればよい。
資産を増やしたい人は、資産税率以上の運用利回りを確保すれば資産を増やすことが可能です。
資産を安全に管理したい人は、資産税を資産の安全な管理料として納得し、銀行預金などをすればよい。
696 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 07:00:32.82
>>527 現金は電子マネーやIC紙幣などにして、年数%ずつ減価させるから箪笥預金は増えない。
箪笥預金は利子もつかないし、空き巣や災害で失うリスクがあるのだし。
今回の震災でも金融機関は、通帳や印鑑がない被災者にも預金引出しを認めた。
>>131 預金は、金利が得られるけど年数%資産課税されます。
現金は、金利が得られない上に年数%資産課税されます。
金利が得られる分、預金の方が現金より有利になる。
円安→消費財・産業財高騰→需要減退ってならないか?
僅かな輸出企業のために円安誘導するのかわからない
産業関連図見ても輸出産業に関係してる産業なんて1割ないと思うのだが・・・
(9割は内需+輸入で完結している)
698 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 10:43:20.12
>>697 小泉時代もう忘れたのか、なんだかんだ言って今よりはるかに
景気良かっただろあの頃は1ドル110〜120円で輸出で
景気良かっただろ日経平均も18000あったじゃないか
円高の何がメリットあるんだ
>>697 三橋とか全く当てになんねーし。完全に自民に都合のいいことを言うための御用学者。
日経平均の動きを見れば円高・円安のどちらが日本経済に有利か高校生でもわかるレベル。
わざと日経平均の値動きを無視して土建・内需拡大への誘導をしてるだけだろうがね。
日本でまだリフレ派の学者っているんですか?
>>701 大きい声では言えなくなってしまったが(いる)
学会には居ないらしいけど
菅が財務省官僚の手によって増税論者に豹変したのは割と有名な話だが
日銀に洗脳されてる連中も自覚がないという点で菅と同レベルの知性である
原発ムラならぬ日銀ムラがありテレビでは日銀批判がタブーとなって久しい
輸出馬鹿(国際競争力教団)ってどういうの?さっぱりわからぬ。
706 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 11:08:06.21
デフレ重税国家って地獄のような世界だな日本国民は馬鹿だから
デモの一つも起こらんが
中国の競争力に対抗するためには、日本人の賃金を10分の1にすべし!
みたいなのじゃね?
日本が一番。デフレインフレ関係ないわ。
>>701 まだそんなくだらないこといっているのか
まともに働け
為替は国内需要の産業に対しても影響する。
円高で安くなった輸入品との競争で、雇用や賃金、更には産業すら失われる
産業相関表はあくまで産業間の相関だけで、そういう為替の影響は書いていない
円高はすべての産業に関係するが、その表じゃわからんしな
輸出だけと見るのが素人の見解
711 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 12:25:43.55
だからリフレ+構造改革しかないって。
構造改革の一貫として、民営化を徹底的にやり、経済規制を全廃にして、自由化も徹底的にやる。
関税はゼロにして、貿易障壁を全てなくす。
法人税は完全に撤廃する。
所得税と二重取りされているのが現状だから。
税制は人頭税にして、一定収入以上は努力の成果として軽減し、一定収入以下は重くする。
TPP参加は、メリットだけだ。構造改革が進むからだ。
現在、海外に流出するのは、構造改革要因で、規制の多さ、税制の高さ、法人負担がダントツで世界一の高さからくるものだ。
構造改革が進めば、投資意欲が掻き立てられ、経済が回復する。
サプライサイド政策への不満もあるが、第一企業あっての個人だ。
需要は無限大だから、構造回復をすれば、需要が爆発的に増加する。
経済学の常識はサプライサイド政策だ。
投資家や企業こそが全てだ。
だから、リフレ+構造回復の組合せしかない。
日本の景気が良かった時もそのパターンの時のみだから歴史上正しいことが証明済だ。
712 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 12:32:55.77
>>711 マネタリスト崩れのネオマルが必至だなw
713 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 12:33:14.99
昔、車、半導体なんかで外貨を溜め込んだ。それ以外の競争力が
無い産業は円高に対抗できず、疲弊しほとんど国内に残れなかった
産業もある。
さて、今はどうか?確かに貿易で黒字を出している。しかし既に
貿易で稼ぐ額より、投資で儲ける額の方が大きくなってしまった。
とすれば、今後は自動車産業も疲弊して行くことになる。
てか円高関係ないだろ円高理由にするなといいたい
80年代から90年代もおなじように騒がれたけど
その安くなっていく通貨の
相手先で売ってぼろ儲けてたわけで
715 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 12:43:02.40
そのうち1円が何ドルとかなるんじゃね?
それでもたぶん国内産業壊滅してないとおもう
家計調査の改訂
消費支出対前年同月実質増減率
1月−0.3 2月0.5 3月−8.2 4月-2.0 5月−1.2 6月−3.5
マイナスばっかりだね。
基準改定で1%弱上がってもこの有様
大幅な金融緩和と財政出動による減税または給付金が必要
717 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 12:48:55.56
twitterで一日中経済を論じ、衆愚を啓蒙している俺からすると、
平蔵や洋一主導の構造改革なんて、新自由主義者の陰謀でしかないんだよね。
>>717 親御さんを大事にしましょうね
何れあなたもお年寄りになるのですから
720 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 12:54:36.29
>>717 自己責任と云ってられない。
社会全体が、このような状況なら、是正あるのみ。
プラザ合意まで自己責任とかいう自虐的な人間は居なかったと思う
財務省や日銀もまともだった、円高誘導から逃げてた
やっぱりプラザ合意で相当な裏取引あったんだろな
日本が狂ってきたのはプラザ合意から
722 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 13:04:43.45
BS朝日で岡田財務大臣が有力とか言ってる
俺に言わせれば、リバタリアンは人間の屑だよ。
雇用流動化なんて不要、リフレで全ては解決するんだよね。
724 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 13:06:24.25
>>720 国家万能間の強い国家社会主義者乙。
ヒトラーもそうやって煽ったそうだな。
まあ、日銀に対しては、さっさと金刷って俺たちによこせ、としか言えないな。
だいたい、愚昧な経済学者どもは、経済の何たるかが分かってないね。
726 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 13:08:05.42
>>723 クズはてめえだろアカwリフレなんか不要
727 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 13:10:08.98
岩本康志「論壇はともかく,もともと学界にはリフレ派はいないと思います。『バーナンキの背理法』を持ち出す時点で,学界での議論に堪えるものでない。」
土居丈朗「にもかかわらず、学界の外で生き延びていますね。どうしましょうか?」
池田信夫「ネットで繁殖しているのはいいのですが、政界にも・・・」
>>717 親に勘当されているとかそういう話を過去聞いたが、
>>711,712,724,726
とかの発言を見ると、そういうのがよくわかる
基本的に親を大事にしない人間はまともな人間であった試しはない
金持ちの預金に課税して、ガッポリ取るべきなんだよね。
経済学的白痴には、こういった当たり前の政策の重要性が理解できないんだろうなあ。
731 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 13:15:24.82
>>728 なに妄想してんだ30過ぎのマザコンクズ野郎。
欧米では18過ぎたら親元はなれるのが常識だろ。
池田信夫とか城繁幸なんて、東大出ていようが馬鹿としか言いようがないんだよね、俺に言わせれば。
リフレ派でも、雇用流動化に言及している高橋洋一や飯田泰之なんかは同類だな。
>>731 親から離れるのと大事にするのは違うからな
おまえの文章からは大事にしそうもない態度がよくわかる
君たちは共に経済を語るには足らんなあ。
リフレを言わずして経済を語ることなかれと言っておこう。
735 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 13:19:51.87
>>735 自分に余裕があるから人に優しくできる
君はそうじゃないみたいだね
737 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 13:24:46.95
738 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 13:42:23.09
>>722 財務省の増税シフトつくりだしたな、民主は政治主導を公約にかかげてたのに
これだけ詐欺的な輩も珍しい
決まったことはもうしょうがねーけど、前原は相乗りしたんだから金融緩和を強く訴えろ。
鹿野も相乗りしたんだから復興債の買い受け強く主張しろ。
候補者のこれからの言動を見ることで、次(もしあったら)の参考になるな
741 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 15:02:18.58
野田が真面目にゴム印の給料カットなんてするわけないだろ。
民主が復興の為にゴム印給料のカットをやるといったら真っ先に反対して
握りつぶしたのは自公だった。その自公政権と大連立組むの希望なのが野田だぞ?
ヘソで茶が沸かせるな。嘘八百も良いところw
東大出ていようが馬鹿は馬鹿、彼らの議論を聞いているとそう思えるね。
経済を語るだけの素養がないよ。
>>545
野田のキャッチフレーズはこれだな。
「大増税、大連立みんなでやれば責任分散、官僚天国、国民地獄」
745 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 15:23:30.82
>>727 バーナンキはケチャップ、ルーカスは銃やポテトと言ったけど
岩本センセはバーナンキやルーカスに不真面目だと食って掛かるつもりなのかね
でも野田の登場で地方の地方知事連合とのヒビは酷くなるだろうな。
知事首長連合は日銀の市場での国債引き受け、景気対策、円高対策を望んでいたはず。
野田が増税論をこのまま何も対策打たず強行したら猛反発食らうだろう。特に地方から。
地方基盤の民主党も足下から崩れそうだな。すでに名古屋市長や愛知県知事は反発する
姿勢だし。
野田はリリーフだから。小沢派を刺激(離党)しないよう
自民党に擦り寄り、いかに増税するかが鍵で、
増の字が出たら政界再編、解散だろう。
自民党からの二重スパイみたいな立ち位置だな
748 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 15:47:00.91
見てくれおかしい奴は中身もおかしいよ
永田町コンフィデンシャル
ショボすぎる「新総理・野田佳彦」
大連立・大増税・原発推進---財務省の操り人形
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/16952 かつて「政治主導」などと騒いだ人々がいたことは、遠い夏の思い出である。
公約を放棄した民主党の新代表候補は、官僚天国の守護神、財務省の代弁者。
目眩がするのは暑さのためだけではない・・・・・・。
■持っていない£j
■煮え切らない、決断できない
■霞が関のスポンジ男
■不人気確実
野田氏は政権構想§_文において、「大連立」「大増税」「原発推進」といった政策の方向性を明らかにした。
野田氏はこれを、「奇策を排し『和の力』で日本を再建する」ための政策だという。どこがそうなのか。
〈(日本の)最大の危機は財政です〉
〈自分の子どもや孫にこれ以上借金を増やし、重荷を背負わせて良いのか〉
〈税制抜本改革を通じて、年金・医療・介護の社会保障改革の安定財源確保と財政健全化を同時達成することが目的です〉(『文藝春秋』9月号より)
野田氏のことを、「財務省の組織内候補」などと揶揄(やゆ)する声がある。
だが、この内容では何の反論もできまい。
増税、財政再建が最優先とは、まさに財務省の論理そのものであり、ロボット大臣≠フ面目躍如といったところだろう。
しかしそれは、増税なしでムダの徹底排除を行い、財源を生み出すと公約した、政権交代時の民主党のマニフェストの精神を、完全に覆すものだ。
さすがに、民主党内からも一斉に批判の声が上がっている。
「野田は財務脳≠ノなっていて、自分で考えていない。完全に財務省に取り込まれている」(鳩山由紀夫前首相のオフレコ懇談)
「政治家は財務官僚と対決して言うことを聞かせるべきなのに、野田は年金問題も消費税の増税も全部、財務省のいいなり。まったく対決する気配がない」(同・中野寛成国家公安委員長)
政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏はこう語る。
「野田氏はいわば、吸い込みのいいスポンジのような存在なのです。財務官僚の言うことをただ吸い込んで、オウム返しに繰り返しているだけ。
野田氏には、自分独自の政策や、『これをやりたい』というものがない。言ってみればからっぽ≠フ人なのです」
ワハハw
松下政経塾の出身者ってこんなんばっかよね。
でもこういう官僚のいいなりの人は長続きする
官僚がスキャンダルのリークをしないし、「政策通」として宣伝してくれるから
なら政治家いらないよな。
官僚のいいなり+米のいいなりだなw
またドブ介入か米国債バカ買いだろう。
被災地向けに金を出す分はありません。
問題は財務大臣だよ。
一体誰がなるか。
まさか与謝野じゃないとは思うが、財務省肝いりの誰かになるだろうな。
>>752 それなら菅を降ろす理由はない。
センセーショナルな報道をしないし、表面化しないだけで
けっきょくは反増税派議員が官僚に抵抗してるからだろ。
菅降ろしは海外で脱原発講演してから
経産省にとって都合が悪い
758 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 17:56:49.31
前原が勝てば、国会で野党に闇献金問題で追及され、そのまま解散総選挙。
海江田が勝てば、大連立見直しで野党にそっぽ向かれ、解散総選挙
だから野田さんに入れちゃいました、ってのが浮動層の本音だろう
なにしろ選挙になったら次はないから
議員歳費貰えるだけ貰っとこうって腹だな。情けねえ
http://d.hatena.ne.jp/shavetail1/
まあでも今回かなり表面上リフレの話が出てきているから
このまま日銀も無視はできないだろうな。かなりマスコミも取り上げざるを
得なくなってるし。確実に金子の言うとおり変わってきてはいる。
惨敗した現実が見れず
リフレ派また妄想に入りましたw
今回の件でケインジアン的な方に向かっているのはいいことだ
ただ野田が首相になったので増税路線に近づいた
これは非常に問題が大きい
>>755 問題は金融だ。
財政なんていくら出しても日銀が動かない限り無駄
リフレして国債破綻したらその党は二度と立ち上がれない
だから自民民主公明は無理
みんなの党にいれろ
今回の件で金融寄り的な方に向かっているのはいいことだ
ただ野田が首相になったので増税路線に近づいた
これは非常に問題が大きい
リフレで国債破綻とかいまだに言ってる奴いるんだな
全然金融寄りになってねーし
脱デフレやら経済成長とは一応言うが、金融政策は全く争点になってない
それでも円高対策として金融緩和が多く上がったあたり、
着実に金融政策の必要性は認知され始めてると思うぞ
767 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 20:40:10.60
いくら増税やっても財政再建なんて原理的に無理なこと誰も指摘
しないのはおかしいな情報操作されてるのかな、財政再建は原理的にリフレ
政策以外ありえませんから
野ブタ。をプロデュース 勝栄二郎
ECBがイタリア国債を購入。ユーロ安に振れた。
770 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 21:59:07.02
増税は具体的に動こうとしても民主党内にも反発があるだろうから
簡単に法案は通らないだろう。野党多数の参議院で否決されて
衆議院に差し戻されても2/3は確保できない。
>>732 > リフレ派でも、雇用流動化に言及している高橋洋一や飯田泰之なんかは同類だな。
解雇規制緩和に反対の俺でも、さすがにそれはない
この2人は学者馬鹿的なところがあって、杓子定規に政策提言をするところが
あるだけで、ノブオやジョーと同列に言うのはどうかと思う
雇用流動化自体は重要
だが、日本の場合、今より終身雇用が当たり前と思われていた時代ですら、
実際には終身雇用をやっておらず、流動性は高かった
デフレでモノ・カネの流れが止まって、人材の流動性も無くなっているだけ
新しいビジネスを作り出せなくなっているのだから、雇用の流動性が落ち込むのは
当然のこと
禿げレ派って昔から給与半分にして雇用増やせだよ。
3号なんて働かなくても年金貰えて旦那が死んだら家まで手に入るんだから働く方がおかしいと思うけどな。
774 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 22:47:09.16
働いている日本人は全体の半分以下。
働いている日本人のうち3割以上が非正規の雇用。
つーことは、日本人の全体のうち正規の雇用で働いている人は
3割ぐらいしかいないということだな。
775 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 23:14:17.15
776 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 23:43:29.34
菅は「私は財務省に洗脳されていない。むしろ私が
財務省を洗脳してるんだ」って言ってたが本当かもな。
実際増税はしていない。
財務省は増税を主張してるだけで評価してついてきて
くれるのだから、口先で増税と言ってればいい。
野田もこの高等戦術で乗り切って実際に増税はしないだろう。
777 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 23:44:18.72
>>762 量的緩和と財政出動をセットで行わないとデフレ脱却は無理だよ。
778 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 23:45:22.12
いや、財政出動は不要ですよ。
市中にあふれてる国債を50兆円分くらいお札刷って買えばいいだけなんですよ。
781 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 00:17:52.29
>>780 国債の総量は決まっている。
日銀が50兆円買う分だけ
銀行、国民が買う分が減る。
銀行や国民は50兆円分、国債以外のものを買う。
782 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 00:26:28.37
「デフレの正体」というトンデモ本を書いた人は
銀行員。
銀行は社会に全く必要がない。
要らない組織でキャリアを積み上げてきた要らない自分。
このトンデモ本からは「俺の存在を認めてくれ!」という
魂の叫びが感じられる。
人間は自分を認めてもらうためには理論をも飛び越える。
>>776 実はオレも幹事と国対人事を見て、半笑いながら
ふとそう思ったんだよな・・・マジで。
総てを騙す高等戦術。火星人と裏取引しているかもしれん。
784 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 00:39:14.67
何が高等戦術だよ菅は単純に勝間の意見取り入れてれば
今頃歴史に残る名総理になれてたんだよ
786 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 00:47:00.32
岩本康志「論壇はともかく,もともと学界にはリフレ派はいないと思います。『バーナンキの背理法』を持ち出す時点で,学界での議論に堪えるものでない。」
土居丈朗「にもかかわらず、学界の外で生き延びていますね。どうしましょうか?」
池田信夫「ネットで繁殖しているのはいいのですが、政界にも・・・」
『脱貧困の経済学』から言うと、飯田さんの政策は
「雇用の自由化」+「同一労働同一待遇」+「負の所得税による再分配」だから、
リフレ以外は割とオーソドックス。
再分配はポルポトだからな
再分配とかいうアホのくまきち一派はさっさと死ねばいいのに
792 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 02:25:37.65
「国債破綻した兆候を察知したら(誰にも言わず)自分だけでオーストラリアに速攻で逃げる」
とかいってる高橋の言ってる与太話によくつきあえるなー
793 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 02:26:37.51
国家破綻が近づいたら東京は独立するだろう。
東京に居ればいいだけ。
794 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 02:35:17.01
高橋は日本がどうなろうが、時計の持ち主が嘆こうが
他人のことはどうでもいいんだよ。
何かあったら逃げるだけ。
だから日本を壊滅させるのにてっとりばやい国債発行しろと言ってるだけ。
ただの怨恨もった自爆テロ犯だろ。
なにあんなカスの言うこと聞いてるの?
795 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 02:38:27.35
マクロで物事を見て、マクロで語る馬鹿がいる。
賢者はマクロで物事を見て、ミクロで自分の足下から
物事を改めてゆく。
他者にもそれを薦める。
リフレ派が阿呆だと言われるのは、マクロで語り倒してるから。
「規制緩和が必要だ。規制緩和で経済成長する。」
っていう正論をバリバリの規制分野である大学の正教授の
まま言ってる阿呆がいる。自分が見えてない。
まず自分が辞職しろ。
>>795 その通り。まずはリフレ派を撲滅することが大事。
池田ブログを読んで、日銀を支え、そして野田総理を支持することが重要だ。
リフレは国賊だ。カネは貯め込んだ人の所有物だ。
値打ちを落とすなんて、とんでもない話だ。
797 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 02:49:39.24
日銀3000兆くらい刷れよ。
インフレなんか今の日本じゃ起こんねーよ。
>>793 終戦で日本経済が破綻したときには
多くの東京都民が地方に行って農家にアタマを下げて
食料を確保した。
破綻したら地方の勝ちやがな。
人の足元見て相当でかい顔してたらしいな。
やはりTPPが必要だな
800 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 02:58:27.91
>>798 高インフレの際に農作物資産を持っていたのは農家限定だろ?
地方は農家だけが住んでいるわけじゃない
また税収弾性値からしても、今以上債務が増えてもすぐに破綻するわけじゃない
希望を捨てずしっかりインフレにし名目でもGDPを増やすようにすれば何れ財政再建はできる
>>790,791
再分配はいろいろな国で既にもうやっているが、そのすべてがそうなるのか?
限界消費性向は頑然として事実だし、だからこそインフレ誘導でそれを大きくして
消費や投資を増やし景気刺激だろ
>>798 地方の勝ちではないが、農家にもデフレはマイナス
農業にかかるコストを考えれば、デフレでは赤字にならざるを得ない
TPPで農家の数は減るかもしれないが、デフレでなければ必ず残る
日本における最高のブランドはほとんどが国産
小麦、大豆、米、野菜、果物・・・
外国産の方が売れるのは単純に安いから
円安になれば、その差は縮まり、逆に国民所得が
増えるので国内農家で生き残るところはかなりあると思う
兼業農家の問題がいつの間にか「全部つぶせ」みたいな
話にすり替えているのが構造改革派
だから俺は構造改革に賛成できない
>>782 構造改革系の連中の多くは、日本なんてどうでもよく
「俺の本が売れて印税が増えれば、国なんて潰れてもらって結構w」
と考えている
真面目に構造改革を説いている信者もいるがw
ほとんどはノブオみたいな連中
構造改革論者はみな人間の屑なんだよね。
リフレさえ行えば、あとは何もしなくても日本の先行きは明るいんだよ。
>>803 円高是正はもちろんだが、農業は大規模化によるコスト削減の努力は常に必要
農地法?やらその他の兼業農家保護は無意味、ただ急変はさけ、中期的に変える必要はある
これが残っている背景には一票の格差があることにも起因する。これはどう考えてもおかしいので是正すべき
リフレ派が学会にはいないと言ったところで、そんなことは問題ではない。
俺のような経済に精通した人間からすれば、彼らのほうが愚かとしか言いようがない。
寝れずにいたら鹿野と海江田を重要閣僚に登用とか出とるぞ。
ほんとのノーサイド内閣なのか、
餌をぶら下げ徹底した小沢排除の動きとか?
しかし増税出来んよ?
>>806 漠然とした構造改革論は無意味だが、常に具体論で是正すべきところを変えていく必要はある
リフレだけで全て上手く行くとは飯田さんや高橋さん、岩田さんも言っていない
最低限の必要条件だが十分条件ではない
>>809 野田は何がしたいんだwww
民主党が分裂するのを防ぎたいだけか。
とっとと解散総選挙して国民に真を都営
>>809 金融政策スレに政治家が財務省を上手く使っている旨の洞察があった
もしかしたらそういうものかもしれん、案外政治家も馬鹿じゃなくしたたかだな
政治系ブログ書いてる著名ブロガー達はニュース読んで焦るだろうなぁw
なに考えとるのか分からん
政治家も増税しますと言って財務省を見方につけた上で、国債引受でその何倍も財政出動して
デフレ脱却を測ればおそらく景気回復になり、長期政権になると思うね
日銀法改正も忘れてもらったら困るけど
懐疑派は日銀にできることは限られているとのたまう。そして日銀が何をしてもデフレは脱却しないとのたまう。
でも国債を日銀が引き受けたらハイパーインフレになるとのたまう。
植草が明日のブログでなんて書くかだ
日銀にNGDPによるターゲットを義務付け、政府に対する国債引受請求権とその金額決定権を付与すればいい
日銀が何も出来ないというのは嘘に近いし、上記のことで更に言い逃れができなくなる
>>803 米の関税は778%、小麦の関税は250%。為替無関係に農業は元々比較劣位
うどん屋の店主がうどん粉は豪州産に限ると言ってる時代にまだ国産小麦や日本米に幻想見てる馬鹿がいたのか。
819 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 03:57:58.13
日銀にわからないことなど何も無い。
リスクをとれない。
家の外に出れば犯罪者がいるから外には出ない。
だから奴隷にやらせる。
理系は社畜。
島本秋@sankakutyuu さんはなんで雇用規制緩和に反対なの?
無職なのに、ますます就職できなくなっちゃうジャン。
『日本の難点』(宮台真司 2009年幻冬社)
「解雇規制ですが、経済学者に限らず社会科学を学んだ者が全員弁えているはずの事実ですが、
資本移動が自由な条件下では――すなわちグローバル化が進めば――解雇規制などで一国が雇用リスクを上げれば、
国内の労働需要は必ず下がります。」
「正規雇用と非正規雇用の垣根を低くして、
(1)労働者側には『同一労働同一賃金の原則』を当てにできるようにさせ、
(2)企業側には『解雇の自由』を行使できるようにさせた上、
(3)働けない事態に陥った際に給付する社会保険を中核にセーフティネットを張るのが、
社会科学的に『正しい』やり方です。」
「共同討議 アーキテクチャと思考の場所」 (『思想地図』 vol. 3)
宮台真司(50−51頁)
湯浅誠さんが陣頭に立った年越し派遣村の狙いは、厚労省の横に陣取ることで、
派遣規制や解雇規制をさせることでした。しかし社会科学をやっている人間がみんな知るように、
資本移動の自由があるなかで雇用リスクが上がれば、国内労働市場は必ず縮小します。
雇用リスクの高いところで企業は人を雇わないので、解雇規制を要求すると、
必ず自分の首を絞めることになるわけです。
>>818 完全になくすのはリスクが大きいし、眼に見えないノウハウ的なものもある
機械器具や生産体制を復活させるのも時間がいる
比較劣位はそのとおりだが、縮小した上でのある程度の保護は必要
いつまでも製造業の比較優位が続くとは限らないし
823 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 04:02:39.78
2000兆でいいから刷れ。
かっこつけんな。頼む。
アメリカのQE後を考えてもわかるように量的緩和によっても一旦収縮した雇用は回復しがたい
だから雇用規制の緩和で雇用を増やす必要があるのかもしれない
827 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 04:10:00.01
規制の緩和とかいう上から支配の発想じゃなくて、
日銀は金を刷ればいいんだって。
>>822 産業の保護は不要。備蓄で無問題
残る農家は勝手に残る。それだけの話
続くと限らないって比較優位を何だと思ってんだ?
比較優位が変われば自然に移行する。それだけの話
保護する必要はなく景気対策だけやれば良い
以上
人を守って雇用や産業は守らない
これが北欧やオランダの原則らしいね
国債引受財政と国債買い切りの金融緩和、NGDPターゲット遵守は最低条件として
むしろ労働規制を強くして労働時間を短縮させ、多数を雇わなければいけないように法制度を改正すべきなのかもしれない
農業保護の段階的撤廃も結局食料価格を下げ、可処分所得を増やし消費や投資を増やす方向に持っていくための手段
>>826 特に酷いのがこれだなw
>同時に、財政当局が将来のハイパーインフレ発生を熱望して量的金融緩和政策を提唱していることもしっかり踏まえる必要がある。
>>829 つか日本の製造業も三輪論文や小宮本に書いてある様に
護送船団されて伸びてきたわけじゃない。護送船団で伸びたってのは都市伝説
通産省に守られるどころかあやうく潰されるとこだったのがホンダ
>>828 備蓄だってコストはかかるし、規模もどの程度すればいいかは議論もある
そういう理論だけからの原理原則論的発想では反発を食うだけ
比較優位が絶対とも思えない、なら南北問題は永遠に解決しないし、途上国は死んでろということもなる(市場の失敗もある)
自然に移行するというのも希望でしか無い、現実にはそううまく行くかはやってみなければわからない
段階的縮小しか無い
>>829 日本はまったく逆の事やってるからな。
参入規制で大企業を保護する、JALや東電は税金で助ける。
自民、民主の支持母体考えれば当然だけど。
>>833 希望でも何でもなく今までも自然に移行してきたんだよ
備蓄の方が断然コスト安と既に試算は出てる
規模は一年もあれば十分
比較優位はコンセンサス
途上国の貧困云々に関してはクルーグマン参照
トレードしないよりはWinwin。
836 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 04:27:46.23
理系の人って貧乏でも構わないって気概の人が多い。
文系の人でもたまにそういう人いるけど。
農業を守れとか馬鹿丸出しな奴は文系に多いだろ
838 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 04:34:48.71
農業を守れっていう馬鹿丸出しな理系は少ないかも。
恥ずかしがり屋か。
>>835 混乱は避けるべきだ
備蓄が何らかの天災でダメに成った場合のバックアップは?
噴火や戦乱等で長期的に価格が上がった場合の対策は?
別に保護縮小は理解しているつもりだしそうなるべきだとは思う
ただ理論原理主義的に決め付けるのはどうかと思う
政治的に困難になるだけ
クルーグマンすら100%であるとも思っていない
スティグリッツ的にw
保護の急速な撤廃に反対したら農業を守れと主張したことになるのか
理系が農業保護撤廃に性急なのも結局は自分たちが困らないからじゃないのか?
最低限の基盤は残しておくのが保険だと思う。それがどの程度なのかは議論しなければいけないが
保険を無視して効率だけを追ってもダメだろう
>>839 本来は数ヶ月レベルで良いんだよ。有事の為の備蓄なんだから。
一年分を各地に分けて分散すりゃ良いだろ。
今までだって大干ばつで自由貿易オワタとか言ってるサヨク崩れがいたが
混乱もなく無問題だった。
関税以上に高騰するわけないし。
日本においてはほぼ100%と言っても過言じゃないレベルで産業保護は無意味だったと小宮本に
出てるから。
スティグリッツは先進国の関税を撤廃しろと散々言ってるわけだがな。
>>840 困るのは兼業と年金暮らしの爺さん婆さん
そもそも採算取れなくて低賃金外国人こき使って移民拡大歓迎してたりもする
迷惑なんだよ
843 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 05:00:37.07
金刷ってくれりゃ地球の持続可能性も増えんのになぁ。
818+1 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [↓] :2011/08/31(水) 03:56:46.62
>>803 米の関税は778%、小麦の関税は250%。為替無関係に農業は元々比較劣位
兼業や年金ぐらし農業を潰しても、この条件で農業が生き残るとも思えん。基盤ごと無くなるな
備蓄が数ヶ月では本当の危機に対応できるかどうか、大干ばつぐらいでは本当の危機とはいえん。
たとえ備蓄していたとしても価格が高騰すれば、所得によって死亡率に差が出かねん
保護縮小そのものは同意できるが、完全撤廃は危険だ
>>844 農業を残す必要も潰す必要もない。保護を完全に撤廃すれば良いだけ
残る農家があんなら勝手にやれば良い
数ヶ月で良いんだよ 米の価格が778%以上に高騰すんのかよ
世界が破滅すんのかよアホ臭い。
デフレつっても実質成長してればいいんだよ
マイルドなデフレなら全く問題ない
いや全くとは言わないけど、本質的な問題は年金とかのマクロスライドをサボタージュしてること
リフレなんかよりそっちのほうがぜんぜんできるだろ?
基本的なこともやらないで今リフレをいうべきではない。
事実政治家がリフレをいうようになってるし、リフレをいうことで中銀のせいにして
サボタージュしてきたのが失われたこの20年だろ
マクロ経済の健康状態は問題ないんだから
847 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 05:13:27.06
日銀は金刷ればいいんだって。
予言はいいから。
>>845 原発事故でも絶対安全と言われていたのに事故が起こった
理論からの演繹的発想のみでは危険なんだよ
845 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [↓] :2011/08/31(水) 05:05:28.93
>>844 農業を残す必要も潰す必要もない。保護を完全に撤廃すれば良いだけ
残る農家があんなら勝手にやれば良い
結局農業を潰すと主張しているのと同じじゃないか
こういう論理矛盾をして平然としているから仮に内容が正しくとも、支持されない
狂信的金融リフレ派と同じだな
849 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 05:19:06.22
外国の米は流石に不味いだろ。
これって俺が理系だからなのか?
>>848 コストパフォーマンスの問題
リスクばかり過大視してかかるコストを全く問題にしないのが食料自給率(笑)厨
保護なくしてそれで潰れるなら潰れれば良いだろ。
他の産業と同じ条件だ。農業だけ聖域とか馬鹿じゃねーのか
原油の混乱は避けるべきだ
備蓄が何らかの天災でダメに成った場合のバックアップは?
噴火や戦乱等で長期的に価格が上がった場合の対策は?
石炭に税金注ぎ込むべし! とは誰も言わない
>>852 今石炭に税金を注ぎ込んだとしても生産基盤残ってないだろ
だから、最低限残せと言っている
>>851 食料なくして人は生存できない、他の産業では代替不可能
危機時のリスクに備える保険をかけるのは当たり前
0と1しか無いのか?デフレ厨とある意味同じだな
最低限は残し、備蓄と両方で保険をかけるんだよ
リフレとかいってる人は疑ってかかったほうがいいと思う理由>>846
は正論
てかもう外国とくらべてみたら日本の金融政策がまちがってなかったのが証明されてしまったからなw
>>849 今や中国やタイ、カリフォルニアでもジャポニカ米の優れた品種が栽培されている時代。
高い関税無しには日本の米産業は守れない
アメや中国の東北米は品質滅茶苦茶上がってるし一般的な日本産と遜色ない
勝手に食えば良いんじゃねえの
例えば兵器の話になるが、国産出来なければ相手の言い値で買わなければいけなくなる
ある程度の技術とそれを作れる基盤があれば、価格を安く交渉できる
>>855 基本的に保険をナーンも考えていない馬鹿の発想
>>853 ホント情緒的だなあ(笑)石炭を復活させようと思えば出来るんだよ
普通に考えてエネルギーない方が全然死活的。それでも炭鉱復活させないのは何の意味もないからw
農業wの生産基盤があろうがなかろうが原油なくなったらそこで終わりなんだよw
トラクターも米運ぶトラックも動かなくなるからw
下らない事考えてたらいつまで経ってもきりないわけw
そんなに食料危機に怯えるなら芋を全国で栽培すりゃ良いだろ。
誰も買わねーけどw
てか昔から日本のコメが世界一だったわけじゃないだろ
80年代だったらカルフォルニア米のほうが旨かったとかいう人もいるし
しかも米だけまもっても意味ないし、パン食とか麺食と併用の人って
コスト選んでるから、ますますさらに減反しないといけなくなるよね
>>856 貿易はお互い得になるから成立する
国と国は争ってない。比較優位
>>857 いやお前が馬鹿。保護撤廃は苺のコンセンサス
自由貿易やって日本の米がなくなるか?つったら別になくならないけどな
生産の構造が変わるだけで
一つか二つぐらいは残るかもしれないな
どっちでも良いし。
大規模化云々はやりたい奴だけやれば良いけどその為の労働力確保で外国人入れるのとかはなしな
>>858 エネルギー自給の話にすり替えか?
原油も最低限は備蓄してるし、代替策や保険として原子力や再処理サイクル、増殖炉だってある
それがある限り、原油輸入が仮に途絶しても問題ないよ
どちらが情緒的なんだか。保険をかけず大バクチして失敗して人口でも減らすのが目的か?
なんだか、大躍進とか文化大革命のようだな
>>860 それは話のすり替えだろう
調達コストが上がることを言っている
貿易では国と国は争っていないが、それ以外ではそうではない
その貿易ですら、途上国と先進国の間ではそういう理想が言える状況でもない
農業を甘く見ないほうがいい
多少の育て方や肥料、土質等で全然収穫が変わるし、天候も制御できない
机上で全て理解できるものでは全くない
そういう無形なノウハウを簡単に捨てるのは、円高メリットを最大に活かせと言っている
どこかの馬鹿とあまり変わらない
基盤がないとどんなに金をつぎ込んでもすぐにはできない
ノウハウも同じ。
それまでたかが3ヶ月程度の備蓄で大丈夫と言っている方がおかしい
机上の空論
>>864 備蓄や原子力が何らかの天災でダメに成った場合のバックアップは?
噴火や戦乱等で長期的に価格が上がった場合の対策は?
原油が駄目になったらほぼ終わりなんだけどw
経済破滅w
保険は備蓄でと結論が出てるんだよチンカス
冷害の時も保護は何の役にも立たなかったしタイ米が緊急輸入された始末w
>それがある限り、原油輸入が仮に途絶しても問題ないよ
これは酷いw 経済板に来んな
>>865 上らない。
独占市場に近い原油でも出し抜く国が 必 ず 出てきたのが今までの歴史
供給側の論理で暴利を貪り続ける事は不可能
短期的にせよ778%以上には絶対にならねーからw
文革と言えばホワイトカラー弾圧して農業奨励してたのが記憶に新しいなw
保険!ってアフォか。あれこそ産業政策そのものじゃんか。
>>866 そうだね 比較優位な国でやってもらって備蓄で良いね。
技術継承も進んでる様だし良いことだ。
風土からして日本に向いてない小麦が高品質とかw
無意味な関税かけんの止めろ
>>868 ああしってるよ
てか
>>859のとおり今やもなにも昔から日本の米が世界一だったわけじゃないから
ようするに円高プギャーとかいってるアホと同等で
保護しろ保護しろつってるやつがお荷物でみんなに迷惑かけてるだけだろ
保護すればするほどサボって税金ドロと化すという構図だよね
際限のない堕落の構造だよ
>>869 バックアップの体制を強化すればいいだけ
特にエネルギー関係
結論が出ていると言っているのはお前らだけ
冷害の時は日本が×の時で、外国は○だった
現在言っているのは外国が×だった場合
同じく×になる可能性もあるが言い出せばきりがない
備蓄だけでは限界がある、特に3ヶ月とか言っている奴は本当に馬鹿としか言えん
別に景気対策さえしてくれりゃミクロ介入はしなくて良いってだけ
ミクロ介入大好きなのは構造改革派の特徴じゃんか。
>>871 >短期的にせよ778%以上には絶対にならねーからw
もちろんそうならないだろうが、金で買えなくなる事態にもある程度備えなければいけない
調達コストは上がるだろう。嘘をつくな。
性急な規制緩和は問題がある
>>870 短期的な途絶だ
もちろんそういうことはほぼありえないだろうが、もしあってもある程度短期ならそれほど問題は少ないだろう
ミクロ介入してる前提で話ししてるのについてこれない人がいる
規制緩和のはなしの一貫なんだがね
>>877 そのバックアップ体制はどれほどの規模で?
当然採算取れると思えないし
原油が一切輸入出来ない場合を想定した年間コストにどれだけの予算注ぎ込めば良いわけ?
えっと ××だった場合ってw?
で そもそも米食えなくても別に誰一人死ぬわけじゃないよねw?
食料の産地は世界中にあるわけだけど世界同時に××になる可能性はどれだけあるわけ?
仮にそうなったら世界大恐慌でそれ以前の問題になるわけだけどw
>>882 今度はコメ限定ですか、そんな事は言ってない
ふつうリスク回避のために費用を払うのが保険じゃないんですか、採算なんて関係ない
調達価格が上がればものがあっても買えなくなる可能性があることを無視ですか
机上の空論で安全保障をカタられてもね
>>879 短期的wに少しぐらいぐらいコスト上っても問題ないだろ。
今でも高い米食ってんだから。問題になるなら低所得者向けに農業保護に費やしてる金をその短期wの時に使えば良い
景気が良けりゃ生活保護与えるでも一兆に満たないだろ
金で買えなくなる事態って何?不景気で?じゃその時は景気対策しないとな。
>>884 >今でも高い米食ってんだから。問題になるなら低所得者向けに農業保護に費やしてる金をその短期wの時に使えば良い
>景気が良けりゃ生活保護与えるでも一兆に満たないだろ
それやらないだろ?現在のこのスレ見てたらそう思えるし、世の中も同じ
なんで日銀スレでこういった事象が普通になったのか
みんな中央銀行になにを求めてるんだろうか
>>881 保護撤廃をミクロ介入とは言わねえんだよ
>>883 ほおほお 世界各国を未曾有の天災が襲い全食料が変えないレベル
(天文学的に高騰)するレベルを想定してんだねえw
その可能性は何%ぐらいあんのよ。
ついでにそういった未曾有のケースに備えよと主張してるマトモな学者の名前も教えてねん
>>885 要はお前は問題の切りわけが出来ないんだな。
何か再分配に問題あるから米国の全ての政策が悪いと言ってる馬鹿と変わらないな。
>>889 切り分けというか問題そのものが違うだろ
安全保障のための保険と再分配は同じか?
リスク回避のために費用を払うのが保険じゃないんですか、
>採算なんて関係ない
もう良いよお前は
>>887 規制緩和しろつってるのを批判してるわけではないのか?
てか構造改革派のなにが問題なの?
>>890 安全保障というものは国民の生命に関わるレベル
(現実的に)考えられるのは短期的に一部の食料の値段が少し高騰するぐらいだが、
世界各国で食糧生産が同時多発的に途絶える事を想定して初めて
その仮定は成り立つ
美味しい物を常時食べたいから莫大な予算注ぎ込めを安全保障とは言わない
>>891 >そのバックアップ体制はどれほどの規模で?当然採算取れると思えないし
に対しての反論だ
保険は採算を取るためのものじゃない
ある程度はリスクを考慮して支払うものというのは同意
>>894 答えになってないぞ。
保険なんだから採算なんて関係ないなら1京でも2京でも軍事予算にぶち込めになるだろ。
てかなんの議論してんの?
国内の農業を保護するのは保険だとかいってるわけ?外国でなにかあったときのための。
って、どういう事態を想定してるの?世界大戦とか?w
>>892 巷で批判されてる構造改革派はマクロ無視もそうだが
恣意的な産業政策マンセーな点でも批判されてる
小泉期なんて正にそれ
市場原理重視な苺リフレ派に至極評判が悪い
>>893 >美味しい物を常時食べたいから莫大な予算注ぎ込めを安全保障とは言わない
こちらは言っていない、これは印象操作レベルの捏造
>(現実的に)考えられるのは短期的に一部の食料の値段が少し高騰するぐらいだが、
>世界各国で食糧生産が同時多発的に途絶える事を想定して初めて
価格上昇の少しがどの程度かによる
農業を放棄している国はあるんだろうか?
農家への給付なんて
農村・里山をまもるための予算だろ
それ以外に何かある?
コメ農家なんて日本では既に虚業みたいなもんだろw
>>895 >>そのバックアップ体制はどれほどの規模で?当然採算取れると思えないし
採算は最初から取れないでしょ?そこが間違ってないですか?
構造改革=小泉改革とか、その細かい中身がどうのとか
そういうのはあんま本質ではないとおもうが
構造改革派にもいろいろあるし
おれなんかは為替介入とか、やめれ派だから、小泉派ではないけども
しかし以降の政権に比べたら相対的にましなことは明らかだし
政権は煩瑣な理屈よりも、全体的な方向性がまちがってなければいいんだよ
>>898 は?価格上昇がどれぐらいなんだよ。それによる餓死者はどれぐらいでるんだよ
また思いつきで発言してんだろ。
貿易でも必ず出し抜く国が出てくるから一方的な高騰は有り得ないの
教科書嫁
放棄って何だよ 国が産業を国民に強制してやらしてんのかよアホ臭い
>>895 防衛費は採算とれていますか?そこが間違ってませんか。
間接的には云々は言えても直接的には採算とれてないでしょ。
また、1〜2京とも言ってない。言ってないことを言うのはよろしくない(極論すぎるし)
農業保護は大幅に縮小した上である程度のコストを使って農業基盤をのこし、備蓄を半年〜1年位すると主張したい
>>900 その後に続く文章を読めよ。
>原油が一切輸入出来ない場合を想定した年間コストにどれだけの予算注ぎ込めば良いわけ?
あ 採算なんて関係ないだっけw?
保険は採算を取るためのものだろ、いざというときのために
農家への補償をやめたら、なにかおこるの?
国防をやめたらなにかは起こるだろうけど、
>>903 採算取れてないが国民の生命に関わる事なのである程度の予算がかけられてる
それでもコストとリスクのバランスを考えての予算配分は当然必要
自衛隊がガンガン無駄遣いしてりゃ当然叩かれるし採算なんて関係ないなんて暴論にはならない。
そもそも農業は公共財じゃないので採算も見合う必要があるわけ。
後は教科書
備蓄はともかく保護は不要
おはよう日本は永守を使っての円高歓迎論やっていた。
永守は、円高は海外企業買収のチャンスだと発言した。
NHKは、海外進出している企業は、国内の雇用も増やしていると擁護。
まるで一昨日の朝日新聞の社説2みたいな展開だ。
毎日の円高歓迎論の理由は、これと消費者に有利(大爆笑)になる。
毎日、朝日、NHK政治部・経済部の円高歓迎論が必死すぐる。
円高論調の希望の星は、永守と三木谷でこいつらの発言を垂れ流す。
消費者に有利とは、どこの消費者のことかね。
デフレで円高なら収入構造あぼーんなのに。
円高論者で、円高になれば海外から資金が入ってくるから、財政再建も
進み、財政出動も進むとか言っているやつもよく見かける。
こいつらの感覚は1989年前半。
当時はインフレ率がマシだったからできた話なのに。
永守はさらにしばきあげを煽っていた。
しかし、一昨日の朝日は必死すぎ。あそこまで必死なのは珍しい。
社説1はリフレ否定。
社説2は円高歓迎論。
今北邪魔
>>906 防衛だって公共財と言えるかどうか?傭兵雇って防衛させればって話になる、君の理屈で言えば
農業そのものというより安全保障のための食料とその生産基盤は防衛が公共財になるのであれば
同じとは言わないまでも近いものだと思うがね。エネルギーも同じく
コメ農家が公務員だったのかよw
初めて知ったww
>>909 俺の理屈も何も国防は公共財。
傭兵云々は関係ない。
食料は公共財じゃないからw
何も分かってないから教科書嫁
しかし農水がいってるカロリーベース自給率の発想も
>>909みたいな屁理屈から出てるわけでしょ?
ほんとうに安全保障のためなら、保存食備蓄するほうがはるかに安上がりだし効率的だし実効性あるよね
郵便族・農水族・リフレニート
日本経済の癌細胞もいろいろ種類があるもんだなぁw
>>904,906
採算とれなければ保険しなくてもいいというのは間違いだね?
日本語的にその分は別文
保険そのものは採算がとれないもの、保険をする額はリスクに応じる
>>911 リバタリアン的に言えば国防も個別財にならないか?
皆がボディガードを雇えばいいというようにね
政権の経済担当の陣営見ても
オバマはこのまま財政出動続けるつもりだろうな
まあそしたらますます日本化することになるだけで
結果は見えてる気がするけども、それかスタグフレーションするか
どっちかだろうな
次の大統領選次第の様相になってきたかんじ
>>914 採算度外視で保険かければ良いは間違ってる が文意
>採算なんて関係ない
はキチガイの発想
採算がとれなかったら保険としてカウントしろとか酷いなそれは
採算とる気がはじめからないことを暴露してるじゃん
てかそういう理屈が通用するなら、全部そうじゃん、製造業とかサービス業も全部だろ
>882+1 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [↓] :2011/08/31(水) 06:47:39.56
>
>>877 >そのバックアップ体制はどれほどの規模で?
>当然採算取れると思えないし
>原油が一切輸入出来ない場合を想定した年間コストにどれだけの予算注ぎ込めば良いわけ?
>>919 >>877では、採算度外視とも言っていない
さすが捏造が好きな人たちだ、そして間違いを認めない
外国で不作ってしょっちゅう起きてんだろ
オーストラリアで雨が降らなくて小麦が不作だったり
それでも値段が高騰しても国内産より外国産の方が安いのはなぜ?
>>921 言ってるだろ。
883 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 06:53:27.25
>>882 今度はコメ限定ですか、そんな事は言ってない
ふつうリスク回避のために費用を払うのが保険じゃないんですか、>採算なんて関係ない
調達価格が上がればものがあっても買えなくなる可能性があることを無視ですか
机上の空論で安全保障をカタられてもね
保険なら保険でもいいけど
その機能を最低果たせるだけの価格競争力もなければならないだろ
これが採算性の問題かと思うが
そもそも食料は公共財じゃないから採算性は必須
>>925 例えば大災害の際に食料を配布するね
ああいう場合も公共財じゃない?
この安全保障の想定状況も同じような状況なんだけど
>>923 >ふつうリスク回避のために費用を払うのが保険じゃないんですか、
それって一般論じゃないですか
採算性を無視するとは言っていない
>>926 ちょい違うと思うが
公共財って、道路とかの、外部効果があって非排除性があるものをいうんじゃないかと
931 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 08:25:06.29
郵便とか鉄道が公共財かといわれると、今やなんともいえないけどまあ郵便は特に。
>>907 そりゃNHKの職員なんか円高デフレ不況なんて、どこの世界の話
程度の天国な世界だからな
>>932 通常の郵便物なら典型的な公共サービスなんだが
935 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 10:28:05.82
日本には死に金一体何十兆、何百兆円あんだよ?
どうせ死んだままなんだから、そのぐらい金刷って
じゃんじゃん使っても何も問題ないだろ?
死に金余ってるなら金刷らなくてもいいじゃん
死蔵してる金が出てきて景気が良くなるように
>>936が評論家仕様止めて働けばいいだけだろw
金をいっぱい刷るといえば、価値が下がる前に自ずと死に金も回ってくるだろ。
やっぱり1000兆円くらい刷ると言えばいいんだよ。
一気に金が回って景気回復まちがいなし!
ハイパーインフレの定義…輪転機で財政を賄うこと
>>939 だから死に金いっぱいあるんだから平気なんだよ。
じゃあ1000兆刷らなくていいじゃん
財政出動でインフレにするつってればいいじゃん
財出のお花畑の住人って、一言「金刷れ」で終わるから楽だよね
あ、リフレ派もかw
ノープランの二大巨頭だねw
944 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 11:20:50.00
国債どんだけ刷っても破綻ないなら税金をすべて減税して国債毎年100兆円刷って好景気にすればいいよね
農業やってるのはほとんどお年寄りなわけだから
そのお年よりのやる気をそぐなんてことをやったら農家がキレて
農業人口が大幅に減るだろう
そして再建は難しい
若い人にやろうという意思のある人が少ないというかほとんどいないから
>>946 農業やりたい若者多いよ。自前の土地さえあればね。
949 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 12:11:30.34
>>946 保護されてても時給300円な外国人研修生でもってる日本農業(笑)
激しく低生産性な比較劣位だということ。無問題
951 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 12:33:26.70
松原仁が今TBSに出てた
前原は復興景気の中で増税したらどうかが本音らしいが
党内は増税は景気回復後にの声が多いので,その調整が政調会長としての
初仕事になるだろうとのこと.
前原は自分で,外交や国防以外はあまり勉強してこなかったと言っていて
政調会長やるのは良い勉強だろう,とか.
松原は,デフレ脱却が何より大事とも言っていた.
CM後は鹿野がなぜ決戦で野田に入れたかの話らしい.
デフレは良い物です。日銀財務省は国民向けのフロントランナーです。
1000円カットや安い店を使い増税に備えましょう。
By ブヒッ
953 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 12:43:51.45
>>948 オレは車で2時間ほどのところに田畑山もってるがそのままで放置してるよ農業だけで
生活なんかできないよ、みんな兼業、年寄りは年金生活、趣味の家庭菜園
程度だよ
954 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 12:46:41.43
>>951 白によると,鹿野が上着脱いだら決戦では2位に投票,が朝に決まった
鹿野は1次の開票中に上着を脱いだが暑そうに扇子であおいでいた
しかしその後海江田と野田の演説がはじまると上着を着てしまった
投票が近くなって,心配した誰かが結局どっちなのかを聞いたらしい
そうしたら脱いだので,同僚もみな脱いでw全員にサインを送った
とのこと
心配した誰かが聞かなければ今頃は海江田になってたのかもしれん
まあいいけど
955 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 12:54:31.55
農業予算っていくら入ってるの?
農業といいつつ実際は農道とかなんとかでしょ?
農業をどこまで保護するかってのは実際は田舎はどうやって食えばいいのか
ってことだよなあ
農業は保護しない円高は放置で給付もなし
これでは棄民に等しい
TPPが胡散臭いのは果実の分配がちゃんとあるのかって所だと思う
モノもサービスも安くなっても仕事もカネもありません
いい思いするのは東京人だけ
これじゃあ一国の政策としてはどうよってことになる
田舎を放置すると端の方から手を上げて中国やロシアに領土ごと身売りするんじゃないかね?
956 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 12:57:41.14
都会近郊の農家は今の老人が死んだらなくなるだろな
後継者なんていないから
>>955 関税とか見えない負担かあるからどれぐらいの保護かどうかは不明瞭。
対付加価値ベースでは先進国中、韓国と僅差でトップを争ってる。
しながどうだとか下らない話はどうでも良い
比較優位
http://matsuo-tadasu.ptu.jp/essay__110724.html 『日本経済の民主的改革と社会主義の展望』が、置塩とその弟子たちらの手による計量分析と政策シミュレーション
(手法は、当時主流であった、最小二乗法で回帰した構造方程式を連立させてシミュレーションし、「ファイナルテスト」にかけるもの。)
その結果、「民主的改革」の効果は、「独占資本本位の政策」と比べて、1985年時点で、インフレ率が4.54%ポイント高いと推計されました。
インフレ率は高いのですが、貨幣賃金の上昇率が11.10%ポイントとそれを上回って高いために、実質賃金率の上昇率は、3.58%ポイント高くなります。
また、実質総需要にして16兆1685億円上回り、うち消費需要は13兆2628億円上回り、その結果雇用量は13万1000人上回るという結果になっています。
ともかく、ここでは4%以上のインフレ率の悪化を甘受しても、雇用を増加させる政策が提唱されていたわけです。
しかも、保守政権以上の金融緩和政策が志向されています。
そして驚いた証言。稲葉さんはなんと、「国債の日銀引き受けを検討すべきかもしれない」ということを書いたそうです。
そして、それが置塩にも認められたと。
もっと先覚者がずっと前に居た。
960 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 15:04:24.86
ハゲタカVS財務省(日銀)の攻防2004年
発端
勝負の発端は、円相場が1ドル=117円前後で落ち着いていた
2003年8月。投機筋はイラク情勢の悪化などを材料に「日本政府が
いくら介入しても、1ドル=100円を超す円高になる」
と世界の投資家からハゲタカは巨額資金を集めていた。
9月20日のドバイG7(先進7か国財務相・中央銀行総裁会議)
の声明には「為替の柔軟性が望ましい」と日本の介入にクギを刺す
表現が盛りこまれた。ハゲタカはさらに、円買いをしかけてきた。
961 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 15:05:33.61
■攻防
投機筋の円買い圧力が強い。きょうの介入は1兆円を超えそうです」
1月9日朝、財務省大臣室。国際局の幹部は、財務官の溝口善兵衛が
立案した介入方針を、財務相の谷垣禎一に淡々と説明した。
円相場は1ドル=105円台目前まで来ている。谷垣に迷いはなかった。
ゴーサインを受けた日銀のディーリングルームから、切れ目なく10億円単位
の円売り注文が出された。
「財務省はいくらドルを買ったら気が済むんだ。介入資金が底をつくぞ」
大手銀行担当者の読み通り、財務省は介入枠を使い切ったが、保有する米国債
を日銀に売却して5兆円の介入資金を調達し、午後2時ごろには1度に5000
億円規模の円売り注文を出した。この日の介入額は、ドル買いでは史上最大の
1兆6664億円に達した。
962 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 15:06:55.13
戦い終わって
日銀は相場の基調が円安に反転した2月下旬以降も、1ドル=110円付近に
なるまで連日押し下げ介入を続け、徹底的に投機筋を排除した。ほとんどの
投機筋は、3月上旬に利益が得られないまま取引を手じまいせざるを得なくなった。
実に1000社を超えるファンドが壊滅したのである。
963 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 15:23:07.30
韓国の場合
発端
アジアのほとんどの国はドルと自国通貨の為替レートを固定するドルペッグ制を
採用していた。それまではドル安で、比較的通貨の相場は安定していた。また、
諸国は固定相場制の中で金利を高めに誘導して利ざやを求める外国資本の流入を促し、
資本を蓄積する一方で、輸出需要で経済成長するという成長システムを採用していた。
中でもタイ、韓国はこのパターンの典型的な成長システムであり、慢性的な経常赤字
であった。
1995年以降アメリカの長期景気回復による経常収支赤字下の経済政策として
「強いドル政策」が採用され、ドルが高めに推移するようになった。
これに連動して、アジア各国の通貨が上昇(増価)した。
これに伴いアジア諸国の輸出は伸び悩み、これらの国々に資本を投じていた投資家らは
経済成長の持続可能性に疑問を抱く様になった。
964 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 15:23:45.44
ハゲタカの思惑の通りに
そこに目をつけたのがヘッジファンドである。ヘッジファンドは、アジア諸国の経済状況
と通貨の評価にズレが生じ、通貨が過大評価され始めていると考えた。過大評価された
通貨に空売りを仕掛け、安くなったところで買い戻せば利益が出る。
1992年にイギリスで起こしたポンド危機と同じ構図である。ほとんどの国でドルペッグ制
が採られていたため、ヘッジファンドは売り崩せれば巨額の利益を得られる一方で、失敗
したところでアジア諸国の通貨が上昇して損を被るという可能性は低く、この非対称性が
大規模な通貨への売り仕掛けを呼ぶこととなった。
かくして、ヘッジファンドが通貨の空売りを仕掛け、買い支える事が出来ないアジア各国
の通貨は変動相場制を導入せざるを得ない状況に追い込まれ、通貨価格が急激に下落した。
ハゲタカの思い通りになったのである。(韓国はその後破綻にまで追い込まれた)
965 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 15:33:59.01
お花畑でもなんでもいいから、とにかく日銀は刷ればいいんだって。
疑心暗鬼だよ。
>刷ればいい
バカの一つ覚えか?
967 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 15:46:43.42
だから具体的な議論をここでしたってしょがないでしょ。
みんなで理系も入れて議論しないと。
なんでもわかる人なんていないんだから。
だからまず金を刷れってしか言えないんだよ。
専門的なことには知ったかぶりできないだろ。
闇雲に刷って良くなるとでも思ってるのかい?
969 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 15:52:10.03
刷って公共事業で確実に良くなるな
970 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 15:52:37.07
現場の理系でもないのに知ったかしたってしょうがないってこと。
なんでもわかる人でしか無理だって。
何故に、現場の理系?
現場ってどこのことよ
972 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 16:01:14.67
実際にその現場で働かないと理解らないことって意味だよ。
真剣に言ってんの?
わけがわからない人だなw
974 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 16:14:02.73
みんなで議論するってことが本来だろ。そこ目指さなきゃ。
知ったかぶりってのは否定できないだろ。
975 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 16:16:43.47
予想通りの最悪の展開
日銀、財務省の自国窮乏化政策の成果が着々と
10─12月生産は一転減産予想も、回復途上で再び景気沈下リスク
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-22950720110831 [東京 31日 ロイター] 7月鉱工業生産が大方の予想に反して鈍化し、
先行き生産予測が悪化したことから、震災前の水準に戻らないうちに生産や
景気が再び減速に転じる懸念が急速に高まってきた。円高や海外需要の減速は
すでに一部で影響し始めているが、はっきりと生産の数字に表れるのは
10─12月になりそうだ。従来、震災からの生産回復により年率4─5%の
高い成長が見込まれていた年後半の景気に暗雲が立ち込め始めている。
977 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 16:45:00.91
>>975 底辺は何も持ってないから気楽でいいな。
>>977 インフレリスクのヘッジもできない低脳乙
979 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 17:11:05.14
日銀の偉い人って何も行動起こさないけど、
ボランティアも否定すんのかな?無駄って言われちゃったらどうしよ。
疑心暗鬼だなこれ。
魔法みたいに復興できると思ってるのかね
>ベーシックインカム
ハゲタカに餌やるようなもんでしょ
>>982 ハゲタカにどういった経路で所得移転が起きるの?
ハゲタカが一種類だけだとでもいいたいのかい?
985 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 17:33:14.69
山崎元の文章は相変わらず回りくどいな。
>>984 親すら見捨てるようなデフレを謳歌するドブネズミには言われたくないね
>>984 ベーシックインカムをすることによって
ハゲタカが利益をどのようにして上げるの?
988 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 17:40:58.25
ハゲタカは日銀だろが。
額面増える(増やす)ことしか考えてないのかい?
990 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 17:47:27.20
そうだ日銀はハゲタカだ。
自覚もない。
>>989 額面が増えれば、余ったところから足りないところに多少行き渡るから
困った人や苦しんでいる人を救えるから
993 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 17:54:44.70
>>991 スゲェー良いこと言ってるよ。それ一番大事。
また飽きずにBI厨が出没してんのか。
財政赤字削減でも耐震強化でも日銀引き受けでやれば良い
B I は 不 要
そいや糞馬鹿BI厨は野田が総理大臣になったからBI導入真近と喜んでたな
>>992 あらゆる意味でほんとうに優れた人は誰に言わなくてもそうする。
なぜならそういう人は既にモノでは満たされていて、後は心の満足を要求するから
世の中がきれいごとだけで回っってると思ってるのか
ここで罵倒して人をいたわったりできない人は何か満たされていないことになる
999 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 18:00:16.37
次スレプリーズ!
1000ならBI厨あぼーん
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。