日銀のゼロ金利政策解除後の金融政策 Part60

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
日本銀行HP
ttp://www.boj.or.jp/

ルール
・利下げ発言、利上げ発言の主張は構いません。
・工作員発言、荒らし発言、馬鹿、キチガイなど内容と関係のない書き込みは禁止です。
・気に入らない意見があったらスルーしましょう。
・950踏んだ人はスレ立てるか誰かに依頼してください。
・次スレ立つまで埋めないでね

前スレ
日銀のゼロ金利政策解除後の金融政策 Part59
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1299243781/
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/05(木) 22:29:29.02
>>1
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/05(木) 23:20:58.65
また円高になってるな。
日本の生産能力(と日銀のデフレ政策)への信頼は半端じゃないな。
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/06(金) 08:59:24.17
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20110429/joe_stiglitz_and_joe_gagnon_debate_qeii

最初にスティグリッツが、FRBのQE2政策を概ね以下のように批判した。
* FRBの考えは古いモデルに基づいている。金利を下げれば投資が促進される、というものだ。しかし大企業については手元に現金が潤沢にあるので、金利の数ポイントの引き下げが彼らの投資に与える影響は限られている。
一方、中小企業に対しては銀行の貸し渋りが起きている。この貸し渋りを解消しなければ、中小企業に資金が回っていかない。だが、FRBはこの問題にきちんと対処しないままQE2に踏み切った。

* 銀行の貸し渋り問題が解消していない中で実施したQE2は、本来の狙いであるはずの中小企業に資金を回すことにつながらず、成長を続けている新興国への資金の流入を引き起こした。
つまり、QE2によって供給された流動性は、経済の沈滞している箇所に流れ込むか、特にこれ以上の資金を必要としていない成長経済に流れ込むかの選択を迫られ、後者を選んだのだ。
その結果、それらの国は、已む無く資本規制を実施するまでに至った。つまりQE2は、本来の目的を達成しないどころか、世界金融市場の分断化を引き起こしたのである。
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/06(金) 11:11:20.99
米国経済の何が問題なのか?
(英エコノミスト誌 2011年4月30日号)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/6488
不満を募らせる米国人
「競争力」という作り話
成長が雇用を生まない時
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/06(金) 13:55:44.60
>>5
つまらん記事だな
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/07(土) 00:59:44.95
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/__icsFiles/afieldfile/2011/05/06/1304694_0506.pdf
福島原発から飯館村にかけての範囲、セシウム降下量300万〜3000万bq/平方m
半径80km圏内の一部が30万〜60万bq/平方m
(ということは、80km外についてもこれに近い濃度が降下していると予想される)
チェルノブイリのセシウム降下量は公表値で148〜380万bq/平方m
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/07(土) 01:48:49.02
チェルノブイリ超えの件
【5/06・16:00開始】福島原子力発電所事故対策統合本部 共同記者会見(録画)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv48774009?ref=top
2:29:50 NHK石川解説委員の質問
2:33:58 チェルノブイリをはるかに越えていますよね?

以下、原子力安全委員会と文科省でなすりあい。評価については持ち越し。
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/07(土) 11:11:03.56
閻魔、戻らない方が良かったんじゃないかw
洒落にならなくなってきたな
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/08(日) 11:30:56.52
関東大震災と新聞記事ー「失われた13年」の通過点、すべては揃っていた
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20110504#p1

日本銀行、東日本大震災でも金融緩和事実上ゼロ対応
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20110507#p2
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/09(月) 12:22:24.65
>>4
スティグリッツは昔から中国贔屓で、開発独裁的な産業政策の擁護はもちろん、
中国の元安政策もずっと擁護してる。ここでの「已む無く資本規制」という
表現の意味は、欧米の金融緩和によって固定相場状態の元レート政策が
中国における大インフレ推進政策として機能することへの危機感がある。

資本規制がそんなに嫌なら、中国は元安政策をとりやめればいい。
しかし中国贔屓のスティグリッツにはそれを口にすることができない。
だから先進国の金融緩和を取り止めろと言う無茶な要求へとつながるわけ。

こういう背景を知ってると、スティグリッツのQE批判が金融緩和批判なのだという
錯覚を持たずに済む。なぜならスティグリッツ自身は中国の元安固定政策、
つまり金融緩和政策を経済にとって良いものだと認識してるわけだから。
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/09(月) 12:27:05.88
日銀が国債を引き受けるべきとの主張が一部に聞かれるが
早晩、激しいインフレを招き、国民生活に大きな打撃を与えたというのが歴史の教訓であり
財務省出席者は、「復興財源を日銀の国債引き受けにより調達
するとの報道等があるが、政府としてそのような検討は全く行っていないと述べた
http://jp.reuters.com/article/jp_quake/idJPJAPAN-20974920110509?pageNumber=1&virtualBrandChannel=0
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/09(月) 12:35:32.12
歴史の教訓で言うと、国債引き受けは即時の信認の喪失につながらない。
そしてその後に財政支出を数倍増させるほどの大きな戦争でもない限り高インフレにもならない。
ハイパーなんて全く可能性として考えられない。
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/09(月) 12:37:22.30
20年0金利で物価が上昇していないんだから
それ以外の方法を何か考えるべきだな
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/09(月) 12:41:46.75
まずは>>14が自殺すればいいと思う
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/09(月) 16:03:44.83
スティグリッツの言ってることは正しいでしょ
日本も同じ間違いをしたわけだ
金融緩和は正しいが、それだけじゃ>>4みたいなことを繰り返すだけ
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/09(月) 17:13:54.99
自殺とか酷いなおい
流動性の罠って昔から言われてるんだが
解決策出す気まったくないよな
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/09(月) 21:19:19.52
は?解決策なら>>4でスティグリッツが言ってるじゃないw
金融緩和で中国の貨幣価値が上昇、あるいは中国でインフレが促進されることで、
日本が円安になって景気が好転する。トヨタは生産能力の復旧にあと半年程度かかると
言ってるようだから、今のうちから通貨安にして日本のコスト競争力をアピールしておかないと、
雇用も設備も技術も海外移転が進行して取り返しの付かないことになるよ。
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/09(月) 21:19:57.17
中国の貨幣価値が上昇=元レートの上昇って意味。
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/10(火) 01:51:18.84
リフレ派面した重商主義者がいるなw
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/10(火) 02:26:10.61
そういう釣りはしかるべき巣でどうぞお馬鹿さん
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/10(火) 02:28:13.64
偏重した政策はバブルで全部消えるよ
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/10(火) 02:29:16.04
円高偏重で「全部消える」どころか「前より酷く」なってる国があるなあ
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/10(火) 02:47:16.83
貿易黒字だから円高なのは当たり前
再三、アメリカからは不均衡を是正しろといわれてた
今は、その役割を中国が忠実に担ってる

その不均衡を破って円安にするには、黒字以上に海外の資産を買わなきゃいけない。
土地とかならまだいいが、サムライ債などで海外に金貸しをして円安にしてた
そのバブルがはじければ円高になるのは簡単に理解できる
その頃借りてたアイルランドなんかは、円高でデフォルト危機

その怖さで海外金融は円キャリーに手をつけられない。
0金利でもバブリッシュなリスクを取れない。おまけに国内勢の資産は預金額に肉薄する国債に塩漬け
アメリカのキャリーはアメリカ人がやってる。そこが今の日本と違う。
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/10(火) 03:04:23.56
QEやる国が資本規制をやるべき
他国に迷惑かけるなよ
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/10(火) 03:15:51.66
結局、投資やらないとダメなんだよな
通貨安にするのはインフレにする手段だが、それは結果なんだ
他国にリスクを押し付けて、円安誘導はこれまでの20年
それが出来なくなった今は、投機じゃなくて投資できる政策は必要
日銀は0金利でその下地は作ってる
政府政策、産業界。こいつらが巨悪
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/10(火) 04:21:26.28
>>24-26
物の見事に全部間違いw

プラザ合意以降の日本はずっと円高。
最近の円高は中銀のバランスシート膨張率の格差で説明できる。
必要なのは日銀の金融緩和。ゼロ金利は金融緩和の終わりを意味しない。
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/10(火) 04:45:31.70
そういうアメリカしかみてない政策がダメだって言ってんだがな
ドルペックに戻れって言いたいんですね。
円なんか棄てて、米ドル使ったらいいんじゃね?
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/10(火) 04:58:11.60
>>27
こういうアホがいるから震災で円高が進むんだろ
想定外で原発が爆発しましたとか言ってるのはこういう奴

http://www.youtube.com/watch?v=nw2Aw3komgc&feature=related
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/10(火) 06:07:20.67
日本ってさリスク管理が全くなってないよな。
円キャリーで通貨安になるって考え方、恐慌時のことを全く考えていない
神風が永遠に続くと思ってるよ
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/10(火) 07:37:45.01
>>28-30
思わせ振りで実は何も言ってないバカの典型w
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/10(火) 08:05:29.06
>>25
それはやるべき
やらないとQE自体があまり効果なくなるし
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/10(火) 09:17:17.94
名目GDP目標政策を説明してみる
http://reflation-jp.net/?p=691

名目GDP目標政策の歴史を調べる
http://reflation-jp.net/?p=702

どうしてCPI目標? by Matt Rognlie
http://econdays.net/?p=4289

中央銀行にとって注目すべきインフレ率がヘッドライン・インフレ率なのか、
それともエネルギー価格を除外したコア・インフレ率なのか
http://japan.pimco.com/LeftNav/Global+Markets/Global+Macro/2006/GMT+October+2006.htm
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/10(火) 09:32:12.03
te
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/10(火) 09:46:47.09
>>31
円安誘導がおかしいって言ってるじゃないか
インフレにするには投資を促進する政府、行政側の政策が必要って言ってるんだよ
日銀はその下地は作ってる。0.1%の利益を上げるだけでいい
10年国債で比べれば、年1.1%以上の利益を生めばいいだけだ。
その程度の利益もリスクも持てない

それが出来ないんだったら、日銀が預金者に直接お金を渡し
事業者にお金を渡し、ってやるしかないな
そんときは市中銀行はみんなリストラな。貸し出しは日銀がやるからな
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/10(火) 14:55:33.68
まあ関東大震災起こるから、そん時にインフレだったらマズイから今のままで良いか。
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/10(火) 17:27:41.33
確かにいま増税するのは愚だとして、じゃあ減税日本を国家全体でやったらどうなるのか。
財政破綻が早まるだけだよ。もちろん、短期的には無駄の削減が急務で、
河村のように政治家や公務員の人件費をカットするのはいいことだけど、
長期的には全国民で痛みをシェアして財政再建の道すじをつけなきゃ。
浅田彰
http://www.sotokoto.net/jp/talk/?id=40
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/10(火) 17:36:18.82
>>37
家計と国家会計の違い勉強しろ、財政再建って借金返すことじゃなくて名目GDP
を増やすことだよ
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/10(火) 19:40:59.47
池田マジ池沼だな
政府から金貰ってるとしかおもえん発言だわ
そんなに痛みがほしいどMならSM専門店行ってこい
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/10(火) 19:45:04.34
浅田彰は京大経済学部でしょ
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/10(火) 20:17:13.92
京大もなんかアレだなあ
池尾も京大卒だし
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/10(火) 23:59:33.38
東大もアレだし、日本の経済学のアカデミック全般が財務省と日銀の太鼓持ちにで
埋め尽くされている。

でも、合理的な行動だよ。
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/11(水) 00:16:13.78
>>35
リスクプレミアム、および名目値と実質値の区別を理解してない
小学生からやり直せ
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/11(水) 06:55:46.67
>>43
複雑に考えるなよ。
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/11(水) 14:03:58.88
日本のコンテナ19個から放射性物質

オランダの食品・消費者製品安全庁は10日、日本からオランダのロッテルダム港に到着した
貨物船のコンテナ19個から放射性物質が検出され、このうち5個は許容基準を超えたため、
一時的に差し押さえたと発表した。

コンテナ5個から検出された放射性物質の平均値は1平方センチ・メートルあたり4ベクレル
と定めた許容基準の1・5倍にあたる同6ベクレルに上るという。
同庁は、コンテナの中身や日本の積み出し港などを明らかにしていない。コンテナ5個は除染し、
許容基準を下回れば、国内への搬入が認められるという。

ロッテルダム港では今月5日にも日本発のコンテナから最大33ベクレルの放射能が検出された。
ベルギー西部ゼーブルージュ港でも3日、日本発のコンテナから基準を超える放射性物質が検出された。

(2011年5月11日11時18分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110511-OYT1T00392.htm
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/11(水) 14:45:39.35
大丈夫。日本の放射能は綺麗な放射能ですから
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/11(水) 15:42:03.06
出港前に除染やってるってニュースで見たのにそれでも出るか
国内の汚染が怖ろしいな
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/11(水) 22:39:15.43
物理板でやれ
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/12(木) 00:12:00.05
輸出話だからOK
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/12(木) 21:53:38.04
「私が「流動性の罠」の存在に懐疑的な理由」 by Tyler Cowen
http://econdays.net/?p=4308

「「流動性の罠」は存在する: Cowenへの返答」 by Matt Rognlie
http://econdays.net/?p=4319

「政策短期金利がゼロ%の下限に達したとしても「流動性の罠」に陥る可能性は極めて小さい: Rognlieへの返答」 by David Beckworth
http://econdays.net/?p=4324
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/13(金) 18:51:58.20
フリーランチはないが市場は間違える
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/13(金) 20:45:03.58
NGワード 放射
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/14(土) 08:36:19.47
日銀は今こそ過去20年間の蓄えを使え
円安、賃金高、株高誘導で震災を転機に
2011.05.12(Thu)  武者 陵司
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/7167?page=5
 日本には過去20年間の潤沢な蓄えがあり、震災がそれを発揮する契機になる。過去20年間の蓄えとは、円高とデフレである。

 円高とデフレは、日本の賃金、株や不動産などの資産価格において本来価値(Value)からかけ離れた低市場価格(Price)を形成せしめた。
価値と市場価格の差額は蓄えと言え、いずれ賃金上昇、株高となって戻ってくる。

 震災後の適切なリフレ政策が実施され、賃金と資産価格が本来の価値を取り戻せば、賃金上昇と株高が起こり、日本経済を長期停滞から救出するだろう。

・円安で賃金デフレは終わる
・日銀は量的緩和拡大へ
・株高が経済好循環の起点に
・TARP(米国問題資産救済プログラム)の成功に学べ
・健全な米国株式、5月相場にも不安は小さい
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/14(土) 13:03:17.01
円刷り以外の全ての政策はブーメラン。
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/16(月) 06:03:46.94
うなり声を上げるインフレという虎
物価抑制に手間取る中国政府
2011.05.13(Fri)  Financial Times
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/7700
要人の発言と比べて物価抑制策が手緩い理由
インフレの原因を巡って割れる見解
過度に成長を抑えてしまった2008年の教訓
「見せしめ」で値上げを示唆したユニリーバに罰金


大砲が鳴り止み、休止状態に入った通貨戦争
2011.05.16(Mon)  Financial Times
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/7861
ドル安進行にもかかわらず、銃声が聞こえない理由
国際通貨体制の改革を訴えたサルコジ大統領は・・・
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/16(月) 07:50:35.91
2011.05.13(Mon)  Financial Times
景気回復レースで勝っている国は?
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/7957
勝者はやはり米国
日本の次に厳しい状況にある英国経済
ユーロ圏の行方
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/16(月) 08:09:20.36
デフレと言うことは要は通貨の供給不足ということだから
とっとと供給増やせば良いだけなのに
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/16(月) 10:21:26.51
クルーグマン絶賛という文句に釣られて
国家は破綻するをポチってしまった・・・
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/16(月) 18:00:47.32
アメリカでティーパーティーとか言う馬鹿達が騒いでるせいで、
米国債の新規発行が出来なくなりそうらしいね。
なぜどこの国も自壊を望むのかねえ。
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/16(月) 19:41:26.27
>>55
でも、中国景気いいぜ、日本とは比べものにならないぐらい
 所得格差を是正しさえすれば政治的な混乱も起こらず、後10年もたって
蓄積が出来ればアメリカ以上の国ができるんじゃないか?

日本は沈んでいるだろうけどな
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/16(月) 22:24:31.62
>>59
あの連中はマジでゴミだね
それなりに稼ぎがあったりするせいでそこそこ影響力があるのがまた性質が悪い
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/16(月) 23:58:04.35
しかしアメリカにはバーナンキが居る。
コアコアは2%台。
「インフレを抑えろ!」との国民の声を無視し
断固としてドルを刷り物価を上げ失業率を一桁に
抑え込んでいる。
付和雷同の大衆に迎合せず信念を貫く者だけが
権力者になれる。
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/17(火) 00:08:56.51
日本には白川か・・・あまりの違いに悲しくなるな
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/17(火) 05:57:16.12
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/17(火) 13:12:08.21
公務員の給料削減は物価下押し圧力=白川総裁

http://jp.reuters.com/article/vcJPboj/idJPJAPAN-21138020110517
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/17(火) 13:13:12.22
インフレにしたいなら、給与は上げるべき
こんなもん当たり前
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/17(火) 13:18:04.56
総力特集 原発マネーに群がった政治家・学者・マスコミ
この国は電力会社に丸ごと買収されていた
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/4845
天下り官僚一覧
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/b/5/535/img_b500f39808843e0fdccd83bac7c77c35185821.jpg
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/17(火) 14:33:02.65
震災破綻 100件に到達 「阪神」の3倍ペース 東京商工リサーチ調べ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110517/biz11051713550045-n1.htm
東日本大震災関連の経営破綻が100件に達したことが、民間信用調査会社の東京商工リサーチの調査でわかった。
このうち実際に倒産したのが51件、倒産手続きの準備中が49件。
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/18(水) 07:44:26.58
>>66
インフレだから給与が上がるんだけど。
インフレにする最初のキーポイントは金融緩和。
給与上げたければ、金融緩和が最適値。
本来、不景気に強いといわれる公務員の給与すら、
昨今のデフレでは下がるしかない。
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/18(水) 07:50:54.54
>>65
こいつはついこないだまで給料が上がるとインフレになるから警戒しなければならないとほざいていたじゃないか
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/18(水) 10:01:19.73
日銀の給料は国家公務員の給料と連動している。
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/18(水) 11:55:56.93
東電上場維持で得をするのは誰か
まず存続ありきの「援助スキーム」の闇
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/5181
官邸周辺で使われた東電救済策の説明資料
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/7/0/-/img_70f1daaface2cb76e818ad2bafdca637116069.jpg
 株主も、社債権者も、銀行も、一般債権者もみんなが得をして、東電の社員にもシワ寄せがいかず、しかも被災者には確実に補償がされる。
そんなバラ色の救済策の尻拭いを最終的にすることになるのは誰なのか。

国民負担にまっしぐら!
支援機構の負担金を電気料金に上乗せ
「電力会社」懐柔を企む財務省・経産省
政府案は「東電の決算対策」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/4984
・内閣法制局も難色を示す政府案
・負担金を自動的に電気料金に課する仕組み
・内部留保などを取り崩せば、数年間は値上げ不要
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/18(水) 13:37:09.23
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/18(水) 13:46:03.50
>>73
お手上げ
何が書いてあるのかすらわからない
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/18(水) 14:15:03.75
>>70
民間の給料が上がる=インフレ圧力
公務員の給料が下がる=デフレ圧力
白川は誰の味方かよくわかるな
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/18(水) 16:05:38.90
>>75
日銀職員って準公務員じゃなかったっけ。
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/18(水) 17:50:37.34
ある意味、東電と同じような立場
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/18(水) 18:45:41.73
白川が最重要視している財政規律を維持するために公務員の給料減らすんだろ
自分も率先して協力しろや
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/19(木) 18:19:25.49
徹底調査 東京の不動産「大暴落」全詳細情報
タワーマンションも一戸建ても
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/4865
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/e/9/600/img_e9a49634eca249dee96db73ecd6e7935105331.jpg
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/19(木) 20:14:38.72
>>72
今でさえ、日本の電気料金は滅茶苦茶高いわけで、電気料金を上げるのは非現実的。


電気料金国際比較(日本を100とした場合。2010年)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/4082?page=3

アメリカ:家庭用45、産業用40
イギリス:家庭用75、産業用60
ドイツ:家庭用90、産業用50
フランス:家庭用65、産業用35
韓国:家庭用40、産業用40
日本:家庭用100、産業用100 ←これ以上の電気料金upは無理。


むしろ、日銀に札を刷らせたり東電などにリストラさせて財源を確保し、
電気料金を下げて、復興を後押ししないと。
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/19(木) 20:25:04.88
誰のおかげで電気が使えると思ってるんですか?でFA

東京電力ではこれが常識
http://iup.2ch-library.com/i/i0312370-1305712505.jpg
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/19(木) 23:04:29.77
独占産業の弊害ってミクロの教科書に載ってるまんまだな
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/20(金) 07:12:33.36
コモディティー市場:一時的な後退
(英エコノミスト誌 2011年5月14日号)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/8352
後退はしたが、原材料ブームはまだ終わっていない。
http://jbpress.ismedia.jp/mwimgs/5/1/290/img_51864e07bfcc30c997eede9cb29e6f4824311.jpg
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/20(金) 07:22:00.04
多国籍企業:米国に回帰する製造業 2011.05.20(Fri)  The Economist
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/8514
米国で作っても中国で作っても変わらない?
製造業のルネサンス
我が家に勝る場所はない
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/21(土) 10:49:57.77
高いインフレ目標と中央銀行の独立性の関係
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20110520/quiggin_on_central_bank_independence
オーストラリアの経済学者ジョン・クイギン

インフレ目標を高めることは、(積極的な財政政策や金融の規制強化よりも)さらに直接的な中央銀行の独立性の否認となる。
それは積極的な財政政策の余地を作り出すだけではなく、史上最大の金融災害が強形式の中央銀行の独立性の時代に起きたこと、
および、かつては大平穏期をもたらしたとしてもてはやされた中央銀行の独立と金融の規制緩和の組み合わせの結果として起きたことを強調することになる。

クレマンソーの言葉を言い換えるならば、金融政策は中央銀行家に任せるには重大すぎる。
政府は必然的にマクロ経済政策の結果責任を問われるのだから、その政策策定にも実質的に関わるべきである。
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/21(土) 22:14:49.92
“禁じ手”復興国債に揺れる 引き受けの日銀にアレルギー

ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/110520/mca1105200502002-n1.htm

まっとうな提言が出てきているが採用されるといいなあ
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/21(土) 23:19:20.46
日銀の国債引き受けは何度も話が出ているが結局全部立ち消えになってる。

この国はいったん破綻しなけりゃだめぽ。財政破綻となると日銀も嫌々国債を引き受けるだろうけど。

88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 00:18:22.99
引き受けたら破綻しないじゃん。
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 09:41:36.04
まぁ厳密に言うとそうだがな。

財政がスッカラカンになって日銀が引き受けるときには破綻だ破綻だと大騒ぎになるだろうね。
90 【東電 74.9 %】 :2011/05/22(日) 15:28:36.83
上場企業の特別損失、5兆円超…東日本大震災、東京電力福島第一原発事故

東日本大震災や東京電力福島第一原子力発電所の事故などを受けて、国内の上場企業が
ことし3月期の決算で計上した特別損失の合計は、5兆円を超え、企業活動に
大きな影響が出ていることが分かりました。

SMBC日興証券などが、今月20日までにことし3月期の決算発表をした上場企業のうち、
1267社を対象に調べたところ、各社の特別損失の合計は、前の期より2兆円多い、
5兆8900億円に上っています。このうち特別損失の金額が最も多かったのは
「東京電力」で、福島第一原発の事故を収束させるための費用などとして1兆700億円余りを
計上しました。次いで、東北地方の鉄道施設が大きな被害を受けた「JR東日本」が
1500億円余り、震災で被害を受けた設備の復旧費用などを計上した「東北電力」が
1200億円余りとなっています。このほか、半導体や自動車関連のメーカーなど、
工場が被災した製造業を中心に、幅広い業種で損失を計上する動きが広がっており、
企業活動に大きな影響が出ていることが浮き彫りになっています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110522/k10013033731000.html
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 15:35:41.49
>>83
これからと見るか、もう終わったと見るかで分かれるな
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 20:42:47.08
資源価格なんて世界の景気の見通しによるとしか言いようがないでしょ
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 20:45:18.08
アメリカのインフレ率かな。。
こっちはまだ低いんだよね
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 22:48:13.22
原発事故で2207社が操業停止…商工リサーチ推計

 福島県内に本社を置く企業のうち、福島第1原発から30キロ圏内にあり、
操業できなくなっている企業が2207社に達していることが、東京商工リサーチの調査で分かった。

 同社が現地調査や航空写真により被災状況を推計した。

 一方、東日本大震災に伴う津波で全壊や浸水被害を受けた企業は、
岩手県が1857社、宮城県が3840社に上った。

 これら3県の被災企業のうち、仙台市などの一部地域を除いた企業の
売上高合計は1兆7630億円、従業員合計は7万3382人。
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2011052100312
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/23(月) 12:40:25.37
英国のCPIって何故あんなに高いの?景気悪いのに。
消費税増税が一番影響してるのかな。
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/23(月) 17:53:40.74
ハイパーインフレの可能性、ゼロではない。
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/23(月) 20:36:27.22
ハイパーインフレの定義は何%?
0ではないが相当確率は少ないぞ
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/23(月) 20:47:24.14
>>97
多分、斑目委員長の奴。ネタと思われ。
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/23(月) 21:39:59.39
原発の想定外の事故よりは高め
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/23(月) 23:39:20.08
原発じゃなくて経済が冷温停止になってるからな
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/23(月) 23:49:48.63
だれがうまい事言えと・・・
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/23(月) 23:54:27.66
岩本の野郎、重箱の隅を突つきやがってと前言ったら、
斑目と同じ様な事を言いやがった。
背に腹はかえられないかも知れないが責任は取りたくない。
そんな専門バカが多すぎる。
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/23(月) 23:56:01.04
英国を苦しめるインフレの悪夢
2011.05.20(Mon)  Financial Times
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/8786
イングランド銀行の悲惨な成績
早期利上げを正当化する議論
利上げに対する強力な反論
当面は利上げを見送り、成り行きを見守れ
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/24(火) 03:47:04.05
利上げして日本の仲間になれ
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/24(火) 18:51:00.32
外国のコアコアってなんでわかる?
統計局で公表してる外国のCPI って総合指数でしょ。
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/24(火) 21:32:01.99

東電、2・3号機でもメルトダウンと公表 動画あり
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4733230.html
 事故発生から2か月以上。東京電力がようやく認めました。
福島第一原発の事故で、東京電力は2号機と3号機でも「メルトダウン」が起きていたとする報告書を公表したうえで、
圧力容器が損傷し、一部の燃料が格納容器にまで溶け落ちる「メルトスルー」が起きた可能性についても認めました。
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/24(火) 23:01:00.56
>>105

http://stats.oecd.org/Index.aspx

Consumer prices - Annual inflation, all items non-food non-energy
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/25(水) 18:57:10.27
【経済】日銀総裁「無から有を生む打ち出の小槌は無い」…与党内の一部であがっている日銀国債引き受け説を明確に否定[05/25]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306309917/l50
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/25(水) 19:00:25.68
>>105
証券会社のが結構まとまっててわかりやすいよ
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/25(水) 23:55:49.57
>>108
無から有が生まれないからインフレになるんだよ。
わかってるじゃないか。
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/26(木) 00:29:21.60
日本って戦前とまったく変わってないというのがわかって興味深い。
石橋湛山や高橋是清が存在しない現在の方がひどいという気もするけど。
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/26(木) 01:22:40.62
財政と金融政策縛られてる日本は潜在国力ワーストに近いなw
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/26(木) 01:38:06.38
権力や権限や影響力を持ってる人の中にリフレ的な考えを持ってる奴がほとんどいないんだよな。
あと経済学者も一流どころはことごとくリフレには冷淡。ミクロ系はもちろんマクロの専門家にほとんどいないのは痛いな。
浜田宏一なんてのは国際金融論ではそこそこ一流に入るけど、ロートルもいいとこだしw
まぁこれは学問としての経済学の限界だね。
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/26(木) 05:49:59.17
それでも英国よりマシじゃないの?
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/26(木) 06:33:14.80
英中銀、インフレ容認すれば大幅な利上げ必要に=金融政策委員
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-21362220110525
[ジャージー島(チャネル諸島) 25日 ロイター] イングランド銀行(英中央銀行)金融政策委員会のセンタンス委員は25日、
インフレを抑制することができなければ英中銀の信頼性が損なわれ、将来的に一段と大幅な利上げを強いられる可能性があるとの認識を示した。

 5月末の退任を前に最後の公開講演に臨み、世界的な物価上昇要因が弱まる可能性は低いため金融政策の引き締めが必要との見解をあらためて示した。
 委員は「インフレを容認し続ければ、将来的により大幅な政策調整が必要になる可能性が高まる。
持続的な高インフレが賃金や価格決定に組み込まれるようになればなおさらだ」と述べた。
 また「今後の景気回復を脅かすだけでなく、努力して築いてきた英金融政策の枠組みへの信頼感も損なわれることになる」とし、
そうなれば長期的な経済成長にも大きな痛手になるとの見方を示した。
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/26(木) 11:28:45.82
>>115
意味不明だなぁ。長期的な経済成長のためなら、それこそ構造改革に力を入れればいいんじゃないの?
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/26(木) 12:12:29.63
通常、インフレって景気が過熱して起こるもんでしょ。
英国は超緊縮政策で経済が低迷してるのに、なんで4%以上もインフレなんだ?
景気好調な米国よりインフレ率が高いじゃない。
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/26(木) 12:59:26.98
>>117
設問の仕方がおかしい。インフレ率が高いのは英中銀がインフレ容認してるからに決まってるだろ。
なぜ金融政策は積極的なのに景気回復しないのか?と問うべき。
答えは財政緊縮と構造的な問題だろうと見当がつく。
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/26(木) 13:07:05.71
考えられる事象として通貨が急激に大幅に減価した場合だろうか?

輸入価格の大幅な上昇が起こるので原材料輸入価格が高騰し、かつ、国内生産が即時対応できず、うまく伸びない場合だろうね。
この場合、原材料輸入額が増えて輸出がうまく伸びない現象が起こり貿易収支が好転せず、かつ物価上昇が起こるだろう

あるいみ最悪かなあ
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/26(木) 13:10:29.70
>>118
インフレ退治のために利上げすべきって意見が多いんですが。
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/26(木) 13:12:47.97
意見が多くたって現に中銀がインフレ容認してるからインフレなんだろw
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/26(木) 13:14:34.17
>>119←何言ってるのこいつw
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/26(木) 13:19:29.49
>>122
単なる経済低迷時に物価上昇が起こるパターンを例示しただけ。
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/26(木) 15:35:43.21
日本が復興するイメージが全然沸かないわ。厳しい。
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/26(木) 18:13:56.16
>>118
自分はサブプライム直撃しているんだから、ちょっとやそっとでは回復しないだろう、
ぐらいにしか思ってないけどな。本元のアメリカよりダメージが大きいのではないだろうか。
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/26(木) 18:54:57.97
>>119
イギリスはEU内のドイツに比べれば製造業は衰退してただろうから、生産設備に投資が行われておらず
急にポンド安になっても、低生産性・高コストで輸出が増えにくいのはわかる

日本はまだ製造業はイギリスに比べればまだ大丈夫だから、金融緩和で円安になりさえすれば
もともと高付加価値の製品を割安で売れるので輸出は増える
国内需要産業にしてもある程度景気が継続したら、円安の結果として回復するだろうし

ただ後10年以上経つとイギリスと同じことになりかねん
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/26(木) 19:24:43.76
日本の輸出が増えるという事は
世界でその分貿易赤字を抱える国が出るということ
日本の輸出が減る事で、その他の国が競争力を持つことをお忘れなく。

外需がいいのは、韓国ドイツ中国。こいつらのシェア奪わないと
イギリスも日本も輸出を増やすことなんかできない。
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/26(木) 19:40:57.29
>>127
馬鹿丸出し
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/26(木) 20:27:58.13
>>126
インフレは供給<需要によっておきるから、需要の増大=好景気がなくても
供給が頓挫していたら起きてしまう。現状のイギリスは供給がガタ落ちなので、
金融緩和によって少しでも需要が上がればドツボってことなんだろうか。
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/26(木) 21:25:13.09
>>128
自分は127ではないが、どこが間違っているのか説明してもらえませんか?
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/26(木) 22:05:12.97
>>130
貿易は国際競争では無い
世界全体での貿易の収支はプラマイゼロ
貿易赤字は需要を国内生産では賄え無い事を意味するだけだし
貿易黒字は儲けでは無い
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/26(木) 22:35:05.13
イギリスは消費税増税の効果で物価上昇率が高めに出てる。
それを除けば普通のインフレ率のはず。
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/26(木) 22:37:06.51
輸出が増えれば有効需要が増大して生産が増え景気が良くなる。
中国やドイツは不当な通貨安で輸出を増やしている。
日本は不当な通貨高で輸出を減らしている。
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/26(木) 23:27:44.73
放射能と不景気で日本滅んで笑いが止まらんだろうな、政府日銀は
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/26(木) 23:46:04.01
日銀総裁「無から有を生む打ち出の小槌は無い」…
FRB「無から有を生む打ち出の小槌は有る」…

>日本は不当な通貨高で輸出を減らしている。
そのとおり、アメリカがドルをバンバン刷るので、
円が不当にドルに対して高くなりますよね。
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 00:09:47.94
経済ってヤクザの学問か
じゃなきゃ、最初から考えるのを辞めてて発狂してるようなのばかりだな
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 00:12:43.64
>>131
アホ丸出し
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 00:26:59.73
>経済ってヤクザの学問か
ヤクザ以下、金融詐欺をもっともらしく難しい言葉で説明してるだけ。
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 01:01:55.90
あらまレベル低っ
せめてアゴラ程度の理論武装してから荒らしに来いや
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 01:11:45.26
アゴラwww
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 01:13:00.83
>>137
日本国内で貯蓄超過=貿易黒字ってことだから、
あなたがアホなだけですよ。
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 01:19:33.56
>>141
アホな上に文盲か
お前、人の話し聞かない奴って言われてね?
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 01:20:41.50
>>141
アホはおまえだろう
世界全体での貿易の収支はプラマイゼロってちゃんと計算したか?w
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 01:37:05.75
>>142
貿易黒字=資本赤字 
従って別に儲けではない。

黒字って言葉の響きだけでいいことだと思い込んでる。
しかも、「アホ丸出し」ってしか記載されてないのに、
文盲とか言われてもなー。
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 01:46:54.25
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 01:48:04.10
日本は一度、輸入国になってみたらいいと思うんだ。
韓国の新しいTVが発売になるワクワク感とか。
輸入品の少ない台数を先着10名限定で取り合ってみるとか。
輸出国でそういう海外の新製品に対するワクワク感がないからデフレなんだよな。
海外に売るほど作るしさ。いやもう、冗談じゃなく。
インフレになるわけ無いと思うよ。
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 02:04:54.64
何が悪いって
輸入しないで輸出ばっかしてるからデフレなんだと思うんだが
中国がインフレなのは、中国製で満足できなくて、日本製の高級な機器が欲しかったり
売るほうもそういう高級品を揃えてみたりとか。消費する現場にそういうドキドキ感があるんだと思うんだよね。
日本の戦術って、はっきり言って詐欺みたいなもんだろ。
わざと使い辛くして、囲い込みをやったり。Windows7でもなんちゃってOEMだったり。
もうね。アホなんだよ。自分の手首切って、死んじゃうしんじゃうって騒いでるの
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 03:29:07.31
戦術とかワクワク感とか頭の悪いミクロ脳が湧いてるな
デフレ期待が根強いんだから金使わないし設備投資もしなくなる。
輸出偏重になるの当たり前だろ
合成の誤謬に過ぎないのにミクロ主体に解決求めるなって。
日銀の金融政策スレなのに便所の落書きにも程がある。
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 09:28:21.53
アホがものを考える危険な例
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 09:52:10.66
今現在、貿易赤字だが円高基調変らず。
デフレは日銀の刷っている量が足りないから以外に、
説明のしようがないんだが。
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 10:24:30.16
やはり彼らにとって、まず身近な生活感覚、
社会の断片から来る考えより、
整合性のとれた論理的な思考の先にある答え、
と言うものは自分で判断するには面倒臭く、
故に信じ難い存在だからだろう。
後それにイデオロギーが入れば尚更遠い所に行ってしまう。
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 11:51:29.72
ここには中銀総裁がいっぱいいるな
しかも自分の財布に入金しろって感じのたちの悪い奴ばっかり
まあ、日銀がETF買いなんてやってるしな
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 12:01:14.87
ミクロバカはゲーム理論から勉強した方がいいかもな。
合成の誤謬は一種の囚人のジレンマだから。
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 12:16:22.47
>>150
予想より良かった。
2ヵ月後くらいには黒字転換するって予想もあり。
5月とんとん
6月は黒字に
7-9月は電力足らず再び外需内需の伸び鈍化
秋ごろから本格回復。ってのがアナリストの見方。
まあ、円安にならなかったのを見ての予想だけど
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 12:34:05.84
構造改革の目玉

東京電力「発送電分離」問題の源流
9電力独占体制 60年目に再再編か
http://diamond.jp/articles/-/12443
■東電の損害賠償問題で浮上した「原発賠償機構新設」と「発送電分離」の矛盾

■2001年にも経産省が推した「発送電分離」 電力会社の猛反対でプランを放棄

■自由競争→国家管理→9電力独占 電力会社誕生から現在までの歴史

■水力発電を基礎に置く 9電力独占体制は“19世紀の遺物”
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 13:24:53.21
>>154
円安にならなかったのを見てからか、相変わらずアナリストは・・・
予想より赤字にならなかったから、円安が大きく進まなかったとは言えたとしても、
円高状態な説明にはならないだろうに。
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 13:31:09.88
アメリカの消費の伸び悩みから
QE3待望論も出てきてるみたい

最近アジア時間にドル安が走る事多いよな。
これたぶん中国だ。中国の黒字のほとんどはアメリカドルだから
それのリスク分散をすると、ドル売りになって他通貨が上がる。

この手のドル安圧力がある中で、アメリカがQE3やるのかどうか。
やったらドル円80円じゃ済まないな。

QE3とか日銀のETF買いとか。あっていいんだろうけど。根本的な解決策じゃないんだよ。
ここの議論って日銀に金くれって言ってるけど、根本的な解決じゃない。
それをさも現況のように語ってるのってどんな素人?って思うんだが
まあ、日本ってこんなレベルなんだろうな
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 13:39:12.73
QE3やっても中流以下には恩恵少ないだろうね>アメリカ
財出やらないと
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 13:59:35.28
量的緩和自体が銀行つぶさない為のものだから関係ないんだよな。
中銀が民間に金まいてるわけじゃなく、金利を下げるのが目標。
なんだけど、それで株価や原油資源が上がって目標が変わってきた感じもある。
株が上がれば、株買えば儲かる。儲かれば金つかう。
つか、銀行救済の名目だけど株が上がるから、株屋がやれって言ってる感じ。
ここのアホどもと一緒じゃね?確かに効果はある。でも、株が上がるからばら撒く。
ってつまりバブルを作ってる。実体経済が悪いのに株だけ上がるんだから。
バブルで上がっても、契機にはなるかもだが根本は変わらない。
インフレになるが、崩壊でそれ以上に資産がまた減る。そうならないこと祈るだけだな。
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 14:04:40.52
ヘリコプター“ベン”の異名をもつバーナンキFRB議長
ドルをばら撒くとドル安になり、また日本に米国債を買い込んで
ドルを買い支えるように要請が来るのでは。

誰のお金でアメリカの株価を支えて、
誰を助けて、誰に儲けさせているのか。
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 14:12:01.52
まあ、デフレの原因は日銀にあるってのは間違いないんだけど
日銀がデフレの原因じゃないと思うんだけどな
0金利だし、やることはやってる
ETF買いで日経平均下げとめているって、普通に考えたらやりすぎだろ
上場してない企業には金は行かない仕組みだ。これ。
リート買っても住宅関連に肩入れしたり
日銀が金渡す対象を選別するとか。政治判断はじめてるって、これ越権行為なんだが
こういうことすると、おまえら喜ぶんだよな。
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 14:31:27.62
>>161
>政治判断はじめてるって、これ越権行為なんだが
そのとおり、誰にばら撒いて欲しいの?
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 14:34:28.41
アメリカ3ヶ月債金利が一時0.1%割ってたぞ
為替リスクもってしてでもなお、それを買いたいと思うなら
ドル買って円安に貢献しろクソ虫ども。
対ドルに円安になるわけが無いだろ
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 14:36:56.95
資産効果の意味でリートでもETFでも構わんが
昔から恣意性が少ない長期国債がベストと言ってるだろ。
つか0金利でやることやってるとかw
お前は実質金利の意味すら分かってない

ここに顔出すなよ
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 14:39:17.91
だからデフレは日銀に責任はあるんだろうが
日銀のできる事はやってるっていってんじゃん
>>162
金が欲しいなら市中銀行から借りなよ
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 14:44:19.90
まず売り上げ上げるには大量生産すれば上がるっての
考え直した方がいい
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 15:02:27.96
またミクロ厨か
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 15:09:12.16
低利でも加速しないのはミクロに問題があるからじゃねーの?
マクロ的にインフレにしたいならむしろ利上げすればいいと思うぜ
預金に金利が付けば、一般家庭にばら撒けるからな。
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 15:21:26.03
給与デフレだが企業は内部留保貯め込んでいて資金余裕がある。
それなのに、もっと円安に。ガソリンか買うをもっと上げて消費者から搾り取れ。
企業収益を伸ばす為減税し、消費税を上げろって言う。
経団連発狂してる?
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 15:37:26.10
輸出で儲けるから、国内はどうでも良いんだよ。
輸出企業は還付金が有るから消費税を払わなくて済むから
消費税増税でも問題無し。むしろ政府が潤えば、その資金でドルを買い。
更に円安誘導して貰えて、更に輸出を伸ばせるかも。
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 15:41:16.59
意味不明。
日本は海外のために働く奴隷工場ですか?
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 15:47:15.38
下記のように、米国債を買わされることにより円安誘導してるから
輸出できるんです。その原資は国債や税金で集めたお金です。
国債の利息も税金で支払われます。日本国民の税金でアメリカ人は車を買って
トヨタは利益をあげているのです。


米国に差し出した外為特会100兆円
http://diamond.jp/articles/-/6674
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 15:54:05.09
こんなアホだらけだから
フランスから放射能汚染水処理費用40兆円請求されるんだよな
経団連は賛成だろw円安になるからwww
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 15:55:08.70
ガソリンもそろそろ500円見えてきたか
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 15:57:07.48
>>173
マジで?
ソースあるの?
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 15:58:59.66
>>169
内部留保溜め込んでるくせに残業代不払いですか?
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 16:03:25.24
移民入れれば給与はまた安くなるしな
でもね、経団連は自分達の利益を要求する事は間違っていないよ
それを採用するのが間違ってるだけ
どんな旨い汁吸わされているかわからんが
老害どもには退場願ったほうが良さそう
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 16:07:58.56
>経団連は自分達の利益を要求する事は間違っていないよ
俺もそのように思う。企業はお金を儲けるのが目的だから
でも一番良いのは、国民の利益にもなり、自分の利益にもなる事。
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 16:33:03.54
今は自給自足の政策が一番安定してるよ
資源など外需に依存してるから、外需産業が衰退は困るって言ってるが
原油も食料品も資源も2倍3倍ってなる時に
日本は外需依存だから、云々は発狂してるとしか思えない。

車、太陽光で走らせろよ。燃料電池作れよ。
日本人が喰うもの、牛肉、大豆、小麦、自分達で作るようにしろよ。
輸入してまで喰ってるって、需要があるからだろ。
こういうアンバランスは是正しろ。
外需は外需で頑張れよ。

もうね、今までどおりじゃないんだよ
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 16:35:06.25
というわけで、日銀のせいじゃないよ。
日銀法改正なんか考えているのなら。
国家ビジョンを作れ。それで足りない時に法改正考えろ。
小手先技を先に使ったって、根本は何も変わらないよ
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 16:39:49.33
国際競争力なんて落ちたっていいんだ
国内で完結してれば、何も問題ないじゃない
アメリカは資源もある。食糧も輸出してる。これで貿易赤字だよ。
一方、資源は有り余ってるが、海外に輸出しない事を法律で定めてる?
なんで赤字なのに売らないの?アメリカ馬鹿なの?って思うか?

日本貿易黒字?自給率いくつ?資源は90%は海外依存?
発狂?してね?
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 16:58:48.56
>>179
そのとおりです。食料やエネルギーを海外に依存することは
自分の命を他人に預けるようなもの。

そのくせ、TPP推奨。日米同盟の強化。
中国やソ連と共同でエネルギー開発しようとすると領土問題。

国防の為に核ミサイルをと叫んでも、原発に爆弾仕掛けられたら何の意味も無い。

本当に日本国のことを考えるなら。原発廃止、エネルギーをできるかぎり自前で
食料も自給で、もし輸入するとしても
それが無くても生きていけるようなものだけ輸入しよう。

金融政策より先にやることが有る
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 17:29:12.46
金刷って穴掘って埋めりゃいいんだよ
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 17:36:53.12
この頭の悪い連中はどこから流れてきてんだ?
軍板にでもリンク貼られてんのか?
>>168
まずお前は名目と実質の違いを理解しろ。
実質でマイナス金利にしないと意味がない。
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 17:42:36.31
なんか言いたい事あるのか?ん?
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 17:43:43.80
>>184
インフレは0.3%、名目金利は0.1%なので、一応はマイナス金利だけどね。
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 17:45:11.95
>>186
落第。
上方バイアス考えたらプラス
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 17:47:00.68
>>186
落第。上方バイアス差し引くとプラス
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 17:49:39.51
>>185
お前達が来るスレじゃないって事だ。
コインの裏表に過ぎない自給自足厨、国際競争力共に来なくて良い。
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 17:51:04.62
普通は実質金利考えるとき、上方バイアスは考えないのではないか。
そもそも上方バイアスは1%くらい?ってもので、正確な数値はわかっていない。
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 17:51:41.14
デフレ派ってシナチョン馬鹿左翼だからな
日本を破壊しようとしてる
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 17:54:08.82
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/pdf/zenkoku.pdf

[総合指数の前年同月比に寄与した主な内訳]
10大費目中 分 類,前年同月比(寄与度) 品 目,前年同月比(寄与度)
上昇
 諸雑費たばこ 38.6%(0.27)
 交通・通信自動車等関係費 3.5%(0.27) ・・・・・ガソリン 13.2%(0.32) など
 光熱・水道他の光熱 26.1%(0.17) ・・・・・灯油 26.1%(0.17)
下落
 食料生鮮野菜 −12.0%(−0.25) ・・・・・キャベツ −33.4%(−0.05) など
 家具・家事用品家庭用耐久財 −9.5%(−0.08) ・・・・・電気冷蔵庫 −25.0%(−0.02) など
 住居家賃 −0.4%(−0.07) ・・・・・民営家賃(木造中住宅) −0.5%(0.00) など
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 17:54:56.93
普通に考える。
しかもかさ上げされてる分はエネルギー関連なので長期ではデフレ要因。
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 17:56:15.36
[総合指数の前月比に寄与した主な内訳]
10大費目中 分 類,前月比(寄与度) 品 目,前月比(寄与度)
上昇
 被服及び履物シャツ・セーター・下着類 8.3%(0.11) ・・・・・婦人Tシャツ(半袖)12.4%(0.02) など
 交通・通信自動車等関係費 1.2%(0.09) ・・・・・ガソリン 2.9%(0.08) など
下落
 食料生鮮果物 −12.5%(−0.13)
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 17:57:46.64
>>189
厨でもないが、スレ違いってことね
マトモな反論が無かったのが書き損だった
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 17:58:27.83
震災で一時的な買い占めが起こっただけ。
煙草なんか分かりやすい
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 17:59:31.37
何度も論破するのに飽きた
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 17:59:33.39
>>195
比較優位、実質金利差で終わる話。
以上。
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 18:00:18.05
つかさ、0金利解除後の金融政策って
マイナス金利もそれに当たるのか?
それもスレ違いじゃね?
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 18:00:22.33
たばこは100円高くなったからな
その影響だろう
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 18:03:41.45
>>200
吸う奴減ってるから、上がってるんだろうね
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 18:06:45.35
全然。
ゼロ金利解除後にも一貫してプラスにしてるのでスレ違いなはずもなく。
そもそも非伝統的金融政策そのものがマイナス金利にする為の政策。
自給率(笑)やら国際競争力(笑)やらは政治板や軍板等の電波板でやれば良い
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 18:09:24.85
しかし金融緩和と国防費増やしたら軍板の連中喜びそうなもんだけどな
そうでもないんかい
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 18:10:23.18
軍板出身者多いのか
ここも右よりなわけですか
俺と相容れないわけだ
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 18:11:01.28
>>201
タバコは増税だね
吸わない奴はわからないかも
小売店つぶれたって言ってた
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 18:11:11.96
やべえ、スゲーアホな板だった
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 18:12:12.62
>>205
それで出荷量が減って利益上げる為に値上げ
そんなところでしょ
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 18:12:28.47
>>204
金融政策に右も左もあるかってのwww
左が馬鹿すぎるだけだ
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 18:13:16.45
別に国防費である必要すらない。
耐震強化予算でもヘリマネでも良いのだから。
そもそも思いやり予算で十分。
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 18:14:42.28
>>201
基本的に需要が多ければ価格は上がり、供給が多ければ価格は下がる。
需要が少なくなって価格が上がるってのは、よほどの例外事項。
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 18:15:21.67
まあ日銀が政治的に動くのは駄目だろうな
政治やりたいなら政治家になればいいだけだし
ひたすら国債買ってりゃいいだけ
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 18:15:42.01
軍板から来たのか
って発言。そこの住人のおおそうじゃん
ネトウヨの頭の弱いところは国士気取ってるところだよ。
右系の事務所訪問したら、銀製のサソリの置物置いてあったりな。
村社会すぎて理解できない。リアクションにも困る。
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 18:17:00.72
たばこは統制価格じゃないの?
良く知らないんだけど
増税で100円高くなったことは確か
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 18:17:58.99
「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」 参政権運動の今後の展望-民団新聞
http://unkar.org/r/news4plus/1251957049
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 18:18:21.88
>>210
まあ、そこが変なところ。
スイスの例なんだけど、ここ住宅価格上がって困ってるらしい。
通貨高で、投資先が不動産に流れてるんだろう。
日本に似た、通貨高でデフレで困ってる国なんだけどな。
こういう例は、はっきり経済が良い方向に進んでいない時起こるんじゃないかな。
金はあるのよ。でも、買う物がないってかんじやね
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 18:21:02.06
>>215
正直住宅所得税上げるしかないよね
もしくは規制とかさ
金融政策のみで経済動かそうとするからおかしくなるんだ
金融原理主義者の限界だよ
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 18:21:04.80
日本も中国様が森林買占めしてたはずなんだがなぁ
土地が上がればはっきり解り易いんだけどねぇ
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 18:25:34.40
先々、値上がりする見込みがないと買わないんだから
もう、その時点ですこしおかしいんだと思うよ
って言ったら、金融政策と関係ねぇ
実質と名目理解しろって言われるから、そろそろ自重しとくわwww
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 18:32:56.95
>>218
意味がわからないwww
こないほうがいいと思うよw
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 18:34:38.80
だからタバコの値が上がったのは増税だっての
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 18:37:37.95
>>210
消費税増税時も短期的には上がった。
税金はまんま上乗せされるから。
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 18:46:55.00
>>204
軍板なんて行った事すらね−よ。
イデオロギー系の板なんて馬鹿しかいない
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 18:50:02.20
頭のいい奴きたw
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 18:52:35.58
まあこうやって論破されて荒らしになっていくわけだ
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 18:53:12.21
思想厨は左右問わずとにかく害
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 18:53:50.08
>>221
そういう場合は、自分で消費税分を下げて考えるべきだろう。
よほどの例外事項ってことだ。消費税増税なんて毎年あるわけでもなし。
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 18:55:51.40
CPIは税込みの値段だろ
でタバコの値段はどう決まる?
現実見ろよ
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 18:56:46.49
>>226
煙草も同じ
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 19:01:07.96
煙草は一度上がったら下がらない特殊な財。
デフレだろうが喫煙人口が減ろうが一貫して上がってる。
政府の補助金も関連してるんだろうが。
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 19:01:25.00
思想がないから、金融詐欺が横行するんだろうな。
今日はDixiaの詐欺事件か
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 19:07:35.41
思想があってもなくても
詐欺も犯罪も起こる。
善悪(笑)の判断基準を持ち込まない経済学では情報の非対照性により
完全競争市場が成立してないと称するだけ
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 19:29:33.37
いや、まあそこまでそぎ落とした純粋議論をしたいならどうぞ。
俺も善悪の議論なんてしてるつもりないし。
俺はイギリスみたいに、問題提起して発信するタイプ好きだけどな
日本の外国次第っていうやつよりな
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/28(土) 00:11:31.96
なんでこのスレこんなウンコ臭なったん?
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/28(土) 00:44:00.67
きっと昨日だけ…

このスレ住人を信じてる

荒らしはスルー基地外もスルーするんだ…!
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/28(土) 01:21:42.46
基地外じゃないだろ。一般的な「経済通」の認識はこんなもん。
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/28(土) 02:46:56.77
下手に日経とか経済誌とか読んだりして“分かった気になってる”
から余計にめんどクセーんだよな
砂かぬかるみの土台上に建ってる家みたいな状態でさ
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/28(土) 04:53:14.27
デフレスレのアホどもはこのスレまで荒らすなよ
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/28(土) 09:51:42.68
日本の消費税率は低いのに国税収入に占める消費税の比率は欧州の各国とほとんど変わらないって、
どういうこと?
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/28(土) 10:17:31.74
日本は欧州のとは異なって、食品にガッシリ掛けているから。あっちの消費税はむしろ
物品税の拡張版みたいなもの。それとビルトインスタビライザー的に考えて、不景気になると
消費税の比率が高まる。日本がより不景気ということ。
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/28(土) 13:05:34.51
日銀の10年度経常利益は4年連続の減益−為替円高で
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920018&sid=axrtPFNeCCBw

減益とかwww日銀って営利企業だったのかよ
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/28(土) 13:43:42.43
あれ?営利団体じゃなかったっけ?中央銀行って株式会社だし。
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/28(土) 14:28:36.63
名目上はな
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/28(土) 14:29:48.99
実質的に営利を追求してたら怖いわ。してそうだけど。
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/28(土) 14:31:04.05
中銀は基本的に損をする投資をしないって聞いたけどな
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/28(土) 14:40:09.79
おまえら中央銀行をお財布か何かと勘違いしてるだろ
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/28(土) 14:50:22.65
勘違いも何も中銀は国の財布。
管理通貨制度の場合、通貨発行権は国が持ち、
通貨の発行に裏付けは一切不要。
ただ、供給に見合わない増刷は当然インフレを招くが。
日銀は紙幣の発行権を国から委託されてるようなもの。
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/28(土) 14:58:17.53
おまえらお金好きだからなぁ
もう少し嫌いになればインフレになるのに
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/28(土) 15:26:49.17
おまえらが財の価値を高めれば
中央銀行は喜んでそれに高い評価をつけてお金を貸してくれる。
お前らがかねかねかねかね言って、耕作放棄地なんか放り出してるから
こんなもんでしょ。ってくらいの金しか貸してくれない
ホントウニオカネダイスキデスネ
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/28(土) 15:27:33.54
(\w\)
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/28(土) 15:32:09.83
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/28(土) 15:46:06.84
【東日本大震災】
貯金尽き生活困窮「食べていけない」 70日以上 缶詰中心の食生活

津波でアパート2階の自宅が流された宮城県石巻市の雁部富士子さん(56)一家は貯金が尽きた。
市役所から罹災証明書は交付されたが、義援金の給付は「7月以降になる」と担当者に言われた。
「もう食べていけない。死ねと言ってるのと同じ」。唇をかみしめた。
 「サバ、サンマ。もう見たくもない」。高血圧に悩む雁部さんだが、おかずは缶詰だけの偏った食生活が続く。
一家は、以前に自衛隊から支給された缶詰で食いつないでいる。

 住まいは仙台市に避難した知人が借りていたアパート。運送業を営んでいた夫の勝博さん(61)、長女の理紗さん(24)、
次女の由紀さん(18)の4人で暮らす。
 アパートには毎日、避難所から弁当が支給されるが、雁部さんは町内会が違うので支給されない。

 勝博さんは震災前の2月末、840万円の13トントラックを買い替えたばかり。2月の売上金250万円を積んだまま
津波に流された。雁部さんが働いていた水産加工会社ももうない。
 運転手の仕事を探す勝博さんだが、ハローワークで年齢を告げると「60歳まで」と断られる。
理紗さんも、高校を卒業して魚市場の事務職に内定していた由紀さんも仕事を失った。

 6月からは県の民間賃貸住宅借り上げ制度を利用して市内のアパートに一家で引っ越す予定だ。
敷金や礼金などの初期費用計24万円は県が支給してくれるはずだったが、
「いつ県が入れてくれるか分からない。すぐ入金しなければ契約しない」と言われ、知人から借金してかき集めた。

 3月末に市から借りた10万円の無利子融資はアパートの修理代や生活費に消えた。
海水に漬かった畳を剥がし、漏電を防ぐためコンセントの差し込み口を交換しただけで1万8000円。
震災で無料だった医療費も6月からは有料になる。高血圧の治療費、月約6000円が重くのしかかる。
 雁部さんは「仕事も金もなくては生きていけない。一刻も早く義援金を支給してほしい」と話す。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110528/dst11052800050002-n1.htm

早く日銀国債引き受け財源財政政策で東北救援とデフレ解消を!
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/28(土) 15:52:55.11
今の民主党って、マルチ商法をアメリカから輸入しようとしてたよな
ネットワーク商法だっけ?いや、まあスレ違だけどw
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/28(土) 15:53:41.74
原発作業員の8次下請けとか
マルチ商法と言えなくも無いな
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/28(土) 16:02:13.42
原発特需だぜ
日銀から金を出させよう
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/28(土) 18:22:02.29
日銀の減益の最大理由が円高による、外貨建て資産の含み損。
円を刷って円安に導けば黒字になるという。
たとえ日銀が赤字になって倒産しても日本経済が死滅しても、
円の価値を守るその決意は本末転倒というか、勘弁して欲しい。
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/28(土) 18:56:39.14
明日から円お断り。
暫定的にドルで決済。
なんていわれたら、おまえらふざけんなってキレるのか?
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/28(土) 19:03:02.02
日銀の政策金利0-0.1%で出していて
被災地は金利0で(貸し出し制限あり)で出しているのに
これだけ、金が無い金が無い。政府が借りて俺にくれよ。って言ってるのって
やっぱり市中銀行が貸さないからいけないのか?
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/28(土) 19:52:29.79
>>257
実質金利と名目金利の違いから勉強しなおせ
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/28(土) 20:09:44.40
>>257
デフレである以上、現金を持っていることの方が有利であり、その状況で
市中銀行に貸し出しをしろというのは無理なこと。政策金利0-0.1%では
金融緩和が足りていない。
マイナス金利という方法もあるが、日銀が日銀券を大量発行して国債でも
なんでもインフレになるまで買えば、デフレは解消される。
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/28(土) 20:52:40.30
日銀と市中銀行の話なんですが?
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/28(土) 21:16:22.94
お金が回らないことに関して、市中銀行は関係ない。
本件はマクロに属することであり、ミクロでしか動けない
市中銀行は関係ない。
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/28(土) 21:19:01.18
まあ、関係ないというより、市中銀行はこの件に関しては受動的にしか動けず、
能動的に動くことは出来ない。これは市中銀行以外も同じことだけど。
能動的に動けるのは日銀のみである。と言った方がいいのだろうか。
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/28(土) 21:27:56.24
実質と名目金利以外は全部ミクロって扱いなんだなw
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/28(土) 21:28:36.65
さすが、頭イイワ
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/28(土) 21:52:53.33
なあ、マイナス金利なんて発狂施策やった国教えてくれよ
事実上マイナスは無しな
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/28(土) 22:31:56.75
>>260
馬鹿は死ね 氏ねじゃなくて死ね
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/28(土) 23:24:36.03
経済ww

乞食の間違いじゃねwwwww
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/28(土) 23:33:42.17
話すのめんどうとかじゃなく
話すと問題の現況が出てくるで
死ねとか言ってるなら、少しは同情してやるよ
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/29(日) 00:11:19.17
説明しても無駄だから死ねと言いたくなるのはわかる。
もともと理解する能力がないか、そもそも理解する気がないかのどちらかだから。
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/29(日) 00:28:27.87
ゼロ金利で借りられる企業なんかないぞ。
プライムレートって知ってるか?
コールレートが何かも理解してないだろうな。
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/29(日) 00:50:49.21
マイナス金利で金貸せってか?
インフレ5%の国があったとして、
5%以上の金利じゃ金借りるやつがいないとでも
説明できないなら黙ってろよ。ハゲ。
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/29(日) 00:52:02.85
おまえら全員、餌もらってる豚なんだよ
経済?乞食だろwww
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/29(日) 01:43:59.77
実質金利マイナスでないと借りたら借りるだけ損するから借りない
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/29(日) 02:13:35.24
マクロはそこが限界だな
これでFAか
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/29(日) 03:20:25.51
だれもリスク取りたくないのわかるけど。
政府がなんとかするならリスク取る奴が馬鹿だよな
それこそデフレ下で誰が金借りるか。
政府や日銀がインフレにしろ。話はそれからだ。になるけれど。

はじめから政府は何もしない。自分達でリスク取るしかない。
ならば、リスク取るんじゃないのかな。
そうやってインフレになっていくんじゃないのかな?
官製デフレじゃないかなって思っているんだけど。
麻生が家電エコポイントやったけど。
あれって、一部政府が援助しますって。
わざわざ価格を下げて(デフレにして)買わせたわけでしょ。
そういう考え方ってないのかな。

マクロの話じゃないかもしれませんが
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/29(日) 03:24:22.15
政府が家屋壊された人の家を用意しろ。って世論ならば
借金して家立てる人いないよね。
そういうことなんじゃないかと思っているんだけど。
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/29(日) 03:38:24.80
なんかさ。
去勢されてるんじゃないかと思うんだけど。
日本人。骨抜きって言葉あるよね。

雨風冷たかったら、流木集めて家を建てるよ。立派なものじゃなくても。
ご飯食べたかったら、放射能に汚染された海で貝集めたり、魚を取るよ。
お米食べたかったら、お米と交換してもらえるものを採集して商売してお金を稼ぐよ。
いろんな仕事するよ。
こういうのが復興需要でしょ。コマツが政府から仕事を受注して道路を作る。
そういうのとは基本は違うでしょ。

白川さんが、成長率も物価上昇率も人の気持ちの問題って前に言っていた。
政府が何かしてくれるの待つ。じゃなくて、自分達でどうにかする。なんだと思う。
思うほど復興需要が見込めないとか。新聞は言ってるけど。お前らのせいじゃね?って思う。
政府なんとかしろ。日銀は金を出せ。
東電じゃないけど、送電系で働く人が、核ミサイルでも落ちて全て無くならないかなって行ってた。
1から自分で作りたい。って意味での言葉。
そういうの、無いよな。
被災された人たちには酷な話かもしれないけどさ。

基本を飛ばして「金」って考えるのよくわからないんだ。
だからここの住人と温度差あるんだと思う。
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/29(日) 08:13:17.54
>>275
エコポイント等はマクロの話だけれども、財政金融一致が原則であり、
財政だけやっても金融が逆方向に動けば駄目だってのが1990年代のこと。
麻生のはやらないよりかはましだけど、1990年代の繰り返しでしかない。
マクロがそういう動きなのに、ミクロ側でリスクをとる動きをしても、倒産する
だけなんだよね。倒産を促して、供給を絞ればインフレに持っていけるけど、
それは経済縮小でしかない。日銀の狙いはコレのようだけど。
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/29(日) 13:33:00.40
>>277
白川に少なくとも経済の足を引っ張るなっていうことと、
何とかしろということは全然ちがう。

さらに、日銀や政府の給与は税金から出ている。
基本を飛ばして「金」うんぬんといっているが、金も基本だ。
なぜなら人・物・金の動きが経済を形作るから。
3要素のうちの一つなんだから基本中の基本でしょ。
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/29(日) 13:56:31.55
すべての基本は気持ち
物価下落も需要低迷も政府&日銀の気持ち次第
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/30(月) 04:56:52.04
仮設住宅、1世帯700万で予算計上してるんだってなw
1-2年で壊すものなのに。
全国の空き家探して、家賃と生活費の面倒見てあげるほうが安上がりだよなw

しかも、住民は避難所から仮設住宅に移ろうとしないんだってw
食費光熱費タダだからww
俺が日銀だったら絶対、国債買ってやらんわw
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/30(月) 05:00:38.78
日銀からしたら、マネタリーベース増やしたくとも
投入先が見つからないのと違うか?

金利0でも貸し出し増えない。
国債買取増やしても、財政バランス酷すぎて、政府にあまり甘えられても困る。

そんなら、金利を上げてやって、預貯金に利子つけてやったほうがなんぼもマシ
って考えもわかるが、金利上げると政府が一発で潰れるな。
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/30(月) 05:09:49.49
政府が日銀の国債買取で得た予算でインフレにするとは

@公務員の給与下げる必要が無い
A日本の財政破綻がなくなり、金利は低いまま安定(銀行は安心して国債を買える)
B民間がやれば1000万円くらいで出来る事業を、国が1億くらいで受注する
 =政府のお抱え企業のみが生き残り政権が安定する

いい事ばっかりだな
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/30(月) 05:14:35.59
そんな慢性経営してる国は信用されんから
ドル円相場は150円くらいまで上昇。
世界的に低金利の円キャリートレードが活発化。
資源価格上昇。
ガソリン価格は為替で2倍、資源高で2倍で4倍くらいか
今、リッター150円くらいだから600円。

日銀総裁の裁量じゃ決められないな。政府が法律通して政府の責任でやってもらわないと。
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/30(月) 05:27:50.37
>>278
詳しくありがとう。
ひっかかっていたところが読んで少しすっきりした感じがします。
僕は麻生さんの人気がよくわからないのですけれど。
確かにやらないよりはやったほうが良かったと僕なりに思いますし。
でも、他にもっと無かったのかというのが正直な感覚でした。
財政金融一致。考えて見ます。

現在のミクロは中小企業が倒産し、町から商店街が消えたあたりから
ミクロがマクロ化してるようなところあると思います。
個人の力ではどうしょうもない社会システムに感じます。
生き残るには大規模に市場シェアを出来るだけ取る。とか
儲かるなら、改良よりも大量生産だ。
というような。よくわからないのですが。
規制緩和。これが一番の薬なんじゃないかなと思います。

規制強化するより、監督を強化する。
やっては駄目。っていうより。やらせてみて、不正を犯したところを速やかに注意する。
こっちの方が大変なんですけど。規制反対の誰かが言ってた事ですが。
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/30(月) 05:36:36.88
夜な夜なおっぱいもんでるだけなのに
東電の専務になれちゃうような時代がもうすぐ来ますね。
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/30(月) 08:51:43.90
日本の銀行って米国債バンバン買って
中小には貸し渋るんだろ?
低金利だから貸さないんじゃね?
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/30(月) 12:44:32.29
10%への消費税増税、決定?
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/30(月) 12:47:51.69
氏ねよ売国馬菅
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/30(月) 18:01:36.96
「借金の計算」 by Paul Krugman
http://econdays.net/?p=4381
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/30(月) 22:45:16.65
消費税増税は、消費者が負担するとは限らず、実質的には販売者(労働者)が所得減少や失業の形で負担する場合があり、
法人税収や所得税収の減少に繋がったり、社会保障費の増加を招く。

資産税ならマイナス金利にも出来るし、バブル抑制効果もある。
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/31(火) 10:53:16.84
日本は早く米債をドルに溶かして、
そのドルで土壌や海洋汚染をアメリカ企業に何とかさせろ。
で、そのニューディール政策で起こるドル高分円を刷り、
内需を復活させろ。 アメリカはドル使ってくれたら文句言わないし、
借金が減るんだから許してくれる。
米債価値減ったら困る国には同様の事させろ。
どこも困らないだろ。
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/31(火) 12:21:39.61
空母、ロナルドレーガンの福島での活動費、放射能洗浄、海兵隊の健康管理。
これだけで溶けてそうだけどな。
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/31(火) 15:53:11.44
本当に大丈夫か?って何度も聞いたときには
心配性すぎだろwwwってむしろ馬鹿にしてくるくらいなのに
いざ事が起きると大騒ぎしてこっちにまで迷惑かけるやつっているよね
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/31(火) 15:58:05.39
気持ちの問題www
需要って何か分かるか?
マネーは市場で財を交換するためのツールだ
マネーを持っていなければその個人は“需要”になれない

個人の力でがどうしようもないのは昔から 別に変わってない
昔はマクロの状態が良かった
今は悪いからリスクテイクしたら失敗する確率の方が必ず高い
ギャンブルとなんら変わらない


>>282
日銀はマネタリーベース増やしたがってないし金利も上げたいと思ってる
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/31(火) 16:35:13.70
原油高、円安来てますね
経団連は大喜び。
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/31(火) 16:35:54.02
あと2-3回原発爆発しないかな。ってか?
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/31(火) 16:39:46.39
81円/$は、ありえないほど極端な円高だぞ。5年ほど前は100円/$以上だったんだ。
今を円安なんて、無茶を言うな。
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/31(火) 16:47:13.35
ついでにトヨタのアメリカ株主訴訟で敗訴して
賠償金。
ドル高円安。これもいいね。
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/31(火) 16:48:20.82
どんどんアメリカに出資して
裁判起こされて賠償金払えばいいんですよ。
東芝もスイスなんかに出資してる場合ではない。
アメリカに投資しろ
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/01(水) 14:15:32.59
18時内閣不信任案。提出。
また総理変えるのか。総理交換で円安メシウマ経団連。
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/01(水) 17:39:34.99
なんか通俗的なコメが多くなったな
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/01(水) 17:54:09.68
オバマ政権の量的緩和政策は経済的効果があったのか?
QE2はドル安・金利安を通じて景気回復を導いた

http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20110530/220290/?P=1
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/02(木) 09:27:14.67
国債バブルがはじけたら…日本の信用が落ち、円安、最後は超インフレ
になって日本は本当に没落するな。
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/02(木) 10:10:22.09
>>304
お前はもしかして財務相がよこしたあいさつロボットか?
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/02(木) 18:21:36.92
国債の信用力が落ちれば利回りが上がり、長期金利が上昇する。→住宅ローン破綻者続出の悪夢。
現実にギリシャ問題が存在してるのに見て見ぬふりしてるのか、単に無知なのかww
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/02(木) 18:41:20.61
各国の金利を並べてみればいいだろう。
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/02(木) 18:47:01.69
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/02(木) 18:55:59.95
>>306
ギリシャはまず制度が違う
独自の通貨はない
なおかつ債務国
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/02(木) 19:17:07.85
>>306
国債の信用力が下がれば確かに金利はあがるけどこの程度の信用度ならまったく関係ないよ

こんな時仮に金利あがったらどうなると思う?
今後10年は金利はあがらないと思うよ
いま固定でいくような奴は………
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/02(木) 19:40:46.00
住宅ローン破産者はデフレ時代になってから激増したな。
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/02(木) 20:29:50.86
豚は養われている事を理解していない。
バフェットの偉大さを理解する努力だけでもしたほうがいい。
ここでやってるのはサブプラ証券の営業みたいなものだ。
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/02(木) 20:53:32.03
>>305
今週の週刊エコノミストの表紙がそういう感じじゃん。
俺はそういう類いの話を聞くと血圧上がってしまうから、毎日新聞社に抗議よろしく。
毎日新聞社関係はそういう視点の報道ばかりで困る。
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/02(木) 21:39:28.59
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/04(土) 10:10:14.80
アメリカは対外債務が多いから破綻すると思う?
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/04(土) 13:00:34.47
アメリカは自国通貨建ての国債を発行してるから破綻しない。
連邦債務の上限を引き上げないとか阿呆なことをやれば別だけど。
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/04(土) 19:53:39.92
>>316
それ全部他国通貨に換えられたらどうするの?
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/04(土) 19:57:40.33
ドル安になって、輸出が伸びてアメリカ万歳だけど。
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/05(日) 03:09:50.04
日本銀行総裁 白川 方明
通貨、国債、中央銀行
―信認の相互依存性―
日本金融学会2011年度春季大会における特別講演
http://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2011/data/ko110530a.pdf

「震災復興にむけての 3 原則」
伊藤隆敏(東京大学)・伊藤元重(東京大学)+ 経済学者有志の提言
http://www.tito.e.u-tokyo.ac.jp/201105_ItoReconstruction.pdf
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/05(日) 03:18:53.42

「震災復興にむけての 3 原則」
伊藤隆敏(東京大学)・伊藤元重(東京大学)+ 経済学者有志の提言
http://www.tito.e.u-tokyo.ac.jp/201105_ItoReconstruction.pdf

日本銀行総裁 白川 方明
大震災後の日本経済:復旧、復興、成長
── 内外情勢調査会における講演 ──
http://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2011/data/ko110525a.pdf

日本銀行総裁 白川 方明
通貨、国債、中央銀行
―信認の相互依存性―
日本金融学会2011年度春季大会における特別講演
http://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2011/data/ko110530a.pdf
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/05(日) 18:55:23.97
任期中、景気を一度も浮上させることが出来なかった総裁として、名を馳せそうだが。
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/05(日) 18:57:25.87
いいえ、困難な局面の中でも円の気品を守り続けた優秀な総裁です(棒)
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/05(日) 19:10:10.14
>>318
金利がベラ坊に上がるんじゃないの?
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/05(日) 19:26:49.90
輸出の儲けの方が大きい。
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/05(日) 19:46:52.97
輸出って言うより、海外所得が大きすぎて吹いた
毎月2兆円くらいの円買い需要
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/05(日) 20:00:12.11
Go-Livewire http://t.co/iyl4KU4
上念氏 高橋氏 韓リフ氏 トークショウ
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/05(日) 20:04:16.42
実質金利は大して上がらんだろうよ。
インフレ率と名目金利は大きく上がるだろうが、それでも10%は行かないだろう。
アメリカは何だかんだ言って生産性の高い国だよ。
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/06(月) 05:56:10.65
このスレ的には大連立に賛成なの?
大連立成立したら消費税増税すんなり決まりそうな気が。
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/06(月) 12:23:08.53
なわけねえだろ。つか政治の話は他所でやれ
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/06(月) 13:53:49.70
大連立しようとしまいと消費税増税は規定路線だよ。
財務省が政界を掌握してるんだもん。
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/06(月) 18:14:49.31
アメの金利が上がれば、日本はその円刷って助けてやれば良いのさ。
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/07(火) 05:59:39.31
今朝の朝ズバで仏アレバ社の汚染水処理、莫大な費用だって言ってたけど、なんぼか知ってるか?
このスレで40兆ってカキコ見かけたけど、さすがにそれはガセだなw
つか、40兆って日本の税収規模じゃねえかww
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/07(火) 06:02:21.86
1トンの海水処理に2億円
汚染水は現在9万トンでその金額で処理すれば18兆円
今後も処理水は増えるのでアレバとその金額で契約すれば40兆くらいにはなる
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/07(火) 06:04:53.07
40兆の買い物すれば、その分円安になっていいんじゃないか?
このスレ的に。金なんて刷ればいいんだろ?
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/07(火) 07:51:07.40
1t/日の処理能力の設備が2億円とかじゃねーの。
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/07(火) 10:42:23.50
>>334
円安なので金が刷れない。
それ以上円安になってしまう。
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/07(火) 13:36:49.44
汚染水処理の総額、約530億だって。そのうち、アレバ社への払いが数十億。全額東電が負担する。
どうやら、数十兆の費用はデマだったようです。ひと安心。
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/07(火) 14:21:19.58
日本側が試算したら1トン30万くらいになったらしい。
アレバの言うとおりにはやらんよ、って事だろ
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/07(火) 16:26:26.71
>>336
円安?
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/07(火) 19:57:31.53
>>339
○円をドルに替えたら円安になる。
その上に円を刷るとそれ以上に円安になってしまう。

でも500億ならもういいか。
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/07(火) 22:09:15.10
>>340

>336
>円安なので金が刷れない。

というのは「今現在円安なので」という認識なのか?
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/08(水) 00:48:46.33
金融政策については、東日本大震災や海外経済の動向を点検し、国内
企業マインドの急速な悪化につながる為替・株式市場の急変がなければ、現状維持とする
貸し出し制度は、デフレ克服をめざし、国内の実質経済成長率を引き上げるため
日銀が年0.1%と低利で融資する
http://jp.reuters.com/article/vcJPboj/idJPJAPAN-21575820110607
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/08(水) 05:27:10.11
ニューヨーク・タイムズの話題記事を完全翻訳
「原発依存を助長する日本の文化」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7514
■沈黙の作法
■現金の流れ
■最大の損害を受けるのは
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/08(水) 18:32:59.32
金融政策がデフレに効果ないのは小泉政権で当時の福井総裁が大規模緩和を実施してもダメだったことからわかる。
麻生もテレビできっぱり明言してた。
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/08(水) 20:31:33.83
土建屋麻生の脳内にはセメントでも詰まってるんだろう
実証研究あるからどうでもいい戯言
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/08(水) 20:33:15.35
それは麻生がアホということを言いたいのか。
福井時代の量的緩和は不十分ながら期待インフレ率を上げる効果が
あったことは岩菊が示しているし、ゼロ金利量的緩和下での溝口介入が
半分くらい非不胎化されたことが効果的でデフレ脱却しかけてたのは
麻生が政権取るちょっと前のことなんだが。その後福井が引き締めに早々と
転じたので元に戻ってしまった訳で批判の矛先が違う。
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/08(水) 20:50:22.03
そもそも効果がない=インフレにならないのなら、なるまで金融緩和は無限に出来る。
バーナンキの背理法に行き着くんじゃないの。
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/08(水) 21:11:10.57
>>345で言った量的緩和の実証研究ってのはこれ
http://www.mof.go.jp/pri/research/discussion_paper/ron218.pdf
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/08(水) 21:16:12.87
確かにインフレを起こすことはできるし、そうなればデフレを脱却できる。
問題は無理に起こしたインフレが制御できるのか、
また制御できたとしても経済によい影響を与えるのかという点。
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/08(水) 21:17:40.54
金融緩和で制御してるし景気も好転してるだろ>>348
池沼か?
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/08(水) 21:29:01.83
>>349
制御できない無能な中央銀行はいらん。インタゲやっている国は2±1%当たりで
たいてい制御できている。これが出来ないって、チンパンジーに金融政策やらせ
ているのかってくらい無能だぞ。世界ではデフレの日本が一番景気が悪い。
他の国は日本よりもインフレで、日本よりも景気は良い。
それに、国家歳入が増えるぞ。利回り分。
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/08(水) 22:28:56.58
IMFみたいな所にまで、
資産購入を拡大させろと言われる位だからな
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/08(水) 22:31:42.21
IMFは昔から日本に財政再建&金融緩和しろと言ってる。
日銀とベッタリのマスゴミは財政再建の部分しか報道しないがな。
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/08(水) 22:59:41.46
インフレ率を制御出来るのって物価連動債からBEIを出せるからっていう考えで合ってる?
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/08(水) 23:41:49.96
>>354
インフレ率に対して決定力を持っている中央銀行による
アナウンスとそれに対する市場の信頼じゃないか。
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/09(木) 02:08:17.80
>>341
困った人だ。
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/09(木) 06:11:58.54
インフレになって金利が上昇すれば、1,000兆とも言われる国の借金の利息が増える。
日本は利払いさえできず、国家財政は破綻する。
この究極の問題にどう答えるつもりだ?このスレの住人は。
もっと現実を見ろよ!!
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/09(木) 07:45:28.40
(債務残高/GDP)の変化分
=−(プライマリー収支/GDP)−(名目成長率−名目国債金利)×(前期の債務残高/GDP)式を見て、
「かならず金利の方が大きくなる。そうでなければギャンブルが成り立ってしまう」と、言ったことがあった。
これが国債金利ではなく民間金利だったら、それは正しい。
常に成長率の方が高ければ、民間の金利で借り入れて何かに投資すれば、かならず儲かるということなるので、それはあり得ない。
しかし、国債金利は民間金利より必ず低い。
というのは、国債金利はリスクゼロの金利であるが、民間金利はリスクゼロでなく、国債金利の上にさまざまなリスクが乗せられて決まるからだ。
こういうことをいう人の背景には、経済成長率が高まると、金利が高くなるので、経済成長では財政再建できないという考え方がある。
なぜそう考えるかといえば、財務省が公表している財政の中期展望で、成長率が高くなった場合の金利の関係を3年間だけ計算しているからだ。
3年間は金利が高く利払い費の方が、成長率が高くなった場合の税収増より少し大きい。
そのため、税収増があっても金利が高くなって財政再建しないと思い込む人が多い。
ちなみに、その数字を信じ込んでいた元総理秘書官もいた。
その秘書官が付いていた総理も、判断ミスをしただろう。
しかし、5年以上先を計算すると、金利の上昇による国債費の増加分はほとんどなくなる。
利払費は国債の年限によって違うが、年限は平均で5、6年なので、5、6年後にはほとんど増えない。
ある国会議員が質問主意書で、財政の中期展望をもっと先まで計算しろと政府に要求したことがあるが、「計算しない」と財務省から答弁があった。
この計算しないという答弁は驚きだ。
経済成長率が上がって財政破綻するのなら、世界中の国がみんな破綻しているはずだ。
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/09(木) 09:30:51.68
>>357
米債売れ
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/09(木) 11:20:52.30
また政治板の反米キチガイが暴れてんのか。
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/10(金) 11:27:06.65
米債溶かして円にせずドルのままアメリカにニューディール政策を福島でやらせろって。
日本もそれで金利差出来て金刷れるんだから。
アメリカも債券に金固めて置いててもどうにもならんだろ。
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/10(金) 14:39:49.57
もう円やめて全部ドルに切り替えたらいいのに
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/10(金) 19:45:07.43
朝日は、徹頭徹尾売国だし

【朝日新聞】 「国債の日本銀行引き受けは危険な考え」 〜震災復興財源、所得税や法人税、消費税などの増税で被災地支えよう
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307671359/l50

日銀に国債引き受けさせるのが急務だろうが

364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/10(金) 20:09:26.71
メディア税にでも賛同してくれるんじゃないの。
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/10(金) 20:55:19.00
消費税上げ賛成する奴は
せめて軽減税率にも反対すべき
既存マスコミに餌やる必要なし
366231訂正:2011/06/11(土) 08:13:49.31
復興税として、消費税増税より資産税の方が適している理由

・失った建物・車を金融資産を切り崩して購入する被災者にとって、資産税は優しい。
・住宅ローンなどで債務超過の人にとっても、資産税負担がないから優しい。
・資産税でマイナス金利にすれば、財政支出の効果も高まる。
・年1%の資産税で年十数兆円の税収が得られる。

資産税と似た考えている元教授の方もいます。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1292030717/76
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/11(土) 08:23:56.89
>>366の名前欄は無視して下さい。
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/11(土) 09:10:34.91
金融緩和して、景気を良くすれば自然と税収が増えるわけだ。
増税が必要かどうかは、それをやってからでいいと思うけどね。
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/11(土) 09:28:06.86
>>368
それが景気良くなれば金利が上がって財政破綻するとかという
理論で国の中枢が占められてるのが現実です
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/11(土) 09:35:22.27
まあ、法人税・所得税でも上げとかないと、景気良くなっても回収はあまり良くないからな。
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/11(土) 10:31:31.73
資産課税で金取られて資産が減らされると消費マインドがさらに低下する危険性もあると思うが

372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/11(土) 10:48:13.31
>>371
資産税で消費性向の低い層から得た税収を消費性向の高い層へ支出すれば、需要が増える。
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/11(土) 13:33:19.58
消費性向の低い層って、すぐに消費性向が高くなさそうな所で金使うっぽい。
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/11(土) 15:32:10.89
資産税で徴収した分が、財政出動等で消費されるから、全体の消費性向は高くなる。

>>371
その危険性はない。
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/11(土) 16:15:10.61
世界経済の不透明感高まる---バブルの後始末が終わらない欧米諸国
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7847
■労働市場の回復遅れる米国経済
■欧州のソブリンリスクは出口見えず
■わが国経済にも影響の波
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/11(土) 17:45:46.28
■馬淵氏が民主党代表選出馬に意欲
馬淵澄夫氏が民主党代表選に関し「私も今後の状況をよく見守りながら考えていきたい」と述べた。
http://www.topics.or.jp/worldNews/worldFlash/2011/06/2011061101000571.html

■代表選出馬に含み=「若い世代として行動」−馬淵首相補佐官
 馬淵澄夫首相補佐官は11日午後、菅直人首相の後継を決める次期民主党代表選について
「首相の『若い世代に引き継いでいきたい』との発言を、次の世代として受け止めなければならない。
私はその思いで今後の状況をよく見守りながら考えていきたい」と述べ、出馬に含みを残した。
福島第1原発視察後、福島県楢葉町で記者団に答えた。
 馬淵氏は、次期首相の条件を問われ、「リーダーは決断力と行動力が求められている」と強調。
さらに、「危機管理は重要な役割で、震災対応、原発対応、
そして成長路線を堅持していくことが必要だ」と述べた。(2011/06/11-17:18)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011061100243
元閣僚級では、小沢鋭仁と並ぶ、リフレ派(脱デフレ派)。

リフレ派首相(馬淵、小沢鋭仁、原口)で、
岩田規久男日銀総裁、田中康夫財務相、高橋洋一or田中秀臣経済財政相、飯田泰之官房長官、そして若田部昌澄金融相でどうよ。
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/11(土) 17:46:07.03
「オフレコ問題」であらためてわかった
無能なのに事実を隠蔽する経産官僚の体質は「原発問題」と同根
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/8055
■オフレコはただの情報操作
■責任転嫁をした回答
■原発事故への対応とそっくり
■「黒光り」する官僚

 官僚の世界では、自分たちの既得権益を守るために戦った人間は、たとえ世間で批判されても、かえって評価されるのだ。
そういう官僚こそ「黒光りする」と言って、誉めたたえるのが「霞が関の掟」である。

 官僚の世界は世間の常識が通用しない。それほど暗闇の奥が深い。
ちなみに「黒光りする」という霞が関でしか通用しない隠語の意味を私に教えてくれたのは、彼自身もまた官僚と戦った元首相である。
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/11(土) 23:20:31.78
>>376
強い信念がある人じゃないと財務省や日銀に洗脳されると思う。
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/11(土) 23:28:25.30
次期首相候補としては、小沢鋭仁がリフレ派の間では評価が高いようだ。

■@hyaku_oyaji: 本日の夕刊フジを購入。
村上氏と片岡氏がポスト菅に望ましい人として小沢鋭仁氏(片岡氏は馬淵氏も)を共通して挙げている。
そして望ましい人が総理になると積極的な金融緩和を行うことを前提に
1ドル=100円以上としているのが印象的ですね。
posted at 18:55:56
http://twitter.com/#!/goushikataoka/status/79124628764770304
民主党で複数の票が入ったのは小沢氏。
といっても一郎氏ではなく前環境相の小沢鋭仁(さきひと)氏(57)だ。
「知る人ぞ知る民主党きっての経済政策通」(三菱UFJリサーチ&コンサルティングの片岡氏)という小沢前環境相は、
増税よりもデフレ脱却を優先すべきとする議連に参加するなど、経済政策では野田氏と逆の路線。
マネックス証券の村上氏も小沢前環境相を推す。
小沢前環境相が首相になった場合の1年後の相場について、
片岡氏は「日経平均株価1万3000円台、為替は1ドル=100円」、
村上氏は「日経平均1万4000円、1ドル=110円」と大幅な株高と円安が期待できると予測する。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110610/plt1106101641004-n1.htm
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/11(土) 23:40:29.43
2〜3%の物価上昇を作ると10年で
物価は1.3倍になる。
今月20万支出する一家なら26万支出に
増えるわけだ。
TPPに参加して安い農作物を輸入すれば
食費が下がり月16万支出に減るだろう。
この1.3倍は20万。
インタゲを導入しても10年間は支出が
変わらない。これなら多くの国民が許容
できるだろう。
インタゲ導入はTPPが鍵かもしれない。
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/11(土) 23:45:00.69
@YoichiTakahashi: ヘリマネのすすめ。
政府紙幣20兆円を刷って日銀に持ち込み政府預金増えて、
それで社会保険料をタダにするのがわかりやすく実践的。
政府支出よりも減税、減税よりも社会保険料タダのほうがばらまきに向いている。
依怙贔屓のばらまきはだめだが、公平に徹底的にやるのはいい
posted at 15:49:56

高橋洋一教授が政府紙幣でヘリマネ提案
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/11(土) 23:51:46.70
新自由主義は素晴らしいが
新自由主義を主張する輩はいかがわしい。
高橋洋一がくだらんことを言うたびに
ネオリベは嫌われる。
静かにしてて欲しい。
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/11(土) 23:56:02.50
>>380
その前に日本から仕事が無くなり、収入がゼロになる。
仕事が無ければ、いくら安くても買えません。
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/11(土) 23:57:33.91
>>380
支出が増えるってことは企業の収益も増えて
雇用や給料も増えるってことだろ、なんでそんな
断片的にしか思考働かないの
385ほかろん:2011/06/12(日) 00:01:53.66
高橋洋一がネオリベかよw
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/12(日) 00:04:57.01
デフォルトが近い米国は焦っております。
増税、TPPを早くして貢いでください米国に

日本は来年度、消費税7〜8%に…IMFが提言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110611-00000707-yom-bus_all

FRB、国際通貨基金(IMF)、世界銀行は制度疲労を起こしている!
http://blogs.yahoo.co.jp/beautyhappinesshide/61050933.html
387ほかろん:2011/06/12(日) 00:12:13.59
まぁIMFで増税しろとか言ってるヤツは財務省からの出向組だけどなw
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/12(日) 00:16:16.39
高橋洋一は左派から見ればガチガチのネオリベ、
アゴラ界隈から見ればユルユルの社会主義者w
どっちからも嫌われる。
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/12(日) 00:19:25.28
>>379
まぁ小沢鋭仁が首相になることは万に一つもないからな。
なんとか経済政策に口が出せるポジションにおさまってほしいものだが。
環境大臣とかじゃ身動きとれんてw
390ほかろん:2011/06/12(日) 00:24:27.60
はぁ?
市場原理にまかせようって人々が新自由主義だぞ。
高橋は政府が金策して市場の失敗(今回は天災)を調整しようって言ってる
のだからネオリベなんて言わない。

今では政府の介入を排除してTPPを進めようとしてる人々をネオリベと言うな。
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/12(日) 01:46:17.34
しかし、ロバート・ルーカスでさえ、金融政策の有効性は認めてるからなぁ。
マクロ的介入を一切認めない「ネオリベ」なんて単なるキチガイじゃねぇか。
マクロ経済学者ではプレスコットとかはそうなのかな?
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/12(日) 02:02:34.05
新自由主義って景気は金融政策で何とかするから
余計な規制はとっぱらってねって概念でしょ
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/12(日) 02:51:52.96
高橋も飯田もTPP賛成派だぞ。

これも読んどけ

飯田泰之が提示する処方箋はシンプルで、累進課税の強化と負の所得税、インフレターゲット、そして何より、ルールの維持された新自由主義市場のもとでの経済成長だ
これは一般的な読書家を驚かせる結論だろう。貧困や格差などの拡大の原因は、俗流左翼的に言えば、成長最優先でセーフティネットを無視する新自由主義政策というのが事実上の常識になっているからだ
しかし飯田泰之はそれらに対し、それは曲解された新自由主義であり、フリードマンもハイエクも生活保証の重要性を否定などしていないという。
http://ameblo.jp/hino91/entry-10838961090.html
394ほかろん:2011/06/12(日) 06:13:28.77
個人のblogが論拠かよw

>それらに対して飯田泰之が提示する処方箋はシンプルで、累進課税の強化と負の所得税、
>インフレターゲット、そして何より、ルールの維持された新自由主義市場のもとでの経済成長だ

こんな背反する幾つかのワードを並べてるだけの文章で、新自由主義者とレッテル貼られては
本人も納得できないだろうぜw(レッテル貼りはブロガじゃなくてオマエな)

だいたい飯田が主張するBIなんてとても新自由主義なんて言えるものじゃないし。
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/12(日) 06:16:39.24
今ですらTPP賛成なのかね
そこはちょっと疑問だよな
396ほかろん:2011/06/12(日) 06:30:41.39
高橋洋一のTPP論は、「国内消費者、国内生産者、それに海外輸出者のすべてのメリットを合算すれば、日本にとってメリットになる」
と言った「効用」を論拠としたもので、そんなものは3/11以降は通用しないし
現に本人も言っていない。

>>390の「今では」ってそーゆー意味な。
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/12(日) 07:34:06.04
>>388
ただの金融原理主義のおっさんとしか思えん。
週刊エコノミストで円高是正までも金融原理主義を語っていたのには、さすがに引いた。
その発言も突っ込み所満載だった。
あれは飯田や秀臣あたりが怒るレベル。
スティグリッツをも無視した発言。

>>391
マクロ介入大嫌いは、毎日と朝日だな。

誰か経政スレと日銀デフレスレを立ててくれ。
続きはここでおk?

ところで政治記者の人気の順は石破と野田だって。
シバきあげじゃん。石破は円高でコストが安くなる厨でもあるし。
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/12(日) 08:00:16.38
民主とみんなの党は、外貨準備高を財源とか言っていたのはマジか?
このデフレ円高では有り得ん発言だぞ。
こいつらデフレのデの字や、円高のえの字すら知らなさそう。
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/12(日) 08:27:09.64
金融緩和が円高是正に効くのは事実だろ。
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/12(日) 11:50:17.79
コアインフレ率の総合インフレ率に対する予測力
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20110602/core_predictivity

金融政策の効果をいかに計るか?
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20110611/how_effective_is_monetary_policy

債務者監獄(Debtors’ Prison)
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20110612/Debtors_Prison
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/12(日) 11:59:17.18
アメリカがデフォルトって・・・失笑

>>397
この前のタックルで福岡が言ってたんだけど
菅が辞めたら民主なら野田、自民なら谷垣という出来レース
菅の後の話題でどこの新聞もなぜかその論調ばかり
根回しは財務省、財務省の言いなりになるヤツを中心に選定が進んでいると
生放送じゃなかったら多分あそこカットされてたと思う
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/12(日) 12:07:32.02
政局バカばっか
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/12(日) 16:25:56.55
>>399
円高是正までも金融原理でやるのはいかがなものかと思う。
併用型しかない。
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/13(月) 03:03:46.62
円安になると発電用の燃料の輸入に係るお金がかなり増えてしまうから
一時に比べるとリフレのタイミングは悪くなったね。
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/13(月) 03:16:48.95
「ニッポンの自家発電」はすでに原発60基分!
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7655
 JR東日本、キリンビール、六本木ヒルズ、大阪ガス・・・全国ですでに6000万kWの電気が作られている--
--が、さらに企業に広まらない裏には、カラクリがあった。

http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/9/e/300/img_9e15c21c9e205d04dc53c1fa441856a364020.jpg
上図は全国の自家発電を発電の種類ごとに分けて、認可出力(注)の合計を示したものである。
自家発電施設は3249ヵ所あり、うち2569ヵ所が火力発電だ。
 一目瞭然だが、火力の自家発電だけで日本の原発全54基の総認可出力を上回っている。
水力などを加えれば原発60基分に相当する。

 総務省統計局や電気事業連合会が公表した '08 年のデータによれば、日本の火力発電所の最大発電量は約1兆2266億kW/h。
 しかし、その稼働率は50%程度に過ぎず、原発で発電していた約2581億kW/hを補って余りある。
それに加えて、この埋蔵℃ゥ家発電がある。
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/13(月) 03:18:52.99
フランス原発企業に、自家発電用原発を発注する勇者企業求む!
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/13(月) 09:04:07.79
そんなもの作られたら隣近所が黙ってないだろ(笑)
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/13(月) 11:57:50.78
円/ドルレート・実測値と白川[1979]の手法による推定値
http://tacmasi.blogspot.com/2011/06/1979.html
白川方明日銀総裁のかつての論文に、白川[1979]があります。この論文では、1973年から1978年までの為替レートについて、マネタリーアプローチで充分説明できる、としています。
さて、これは現在もその通りなのでしょうか?2003年4月から2011年3月までの月次データを用いて確かめてみましょう。
マネタリーアプローチとは、為替レートの動きについて、通貨量・実質所得・名目金利で説明しようという理論です。
今回はFRBおよび日本銀行の月次データを用います。ただ、日米の実質所得は月次データが取れないので、白川[1979]にならって鉱工業生産指数(米:FRB、日:経済産業省)を代用変数として用います。


白川マネタリーアプローチ論文のバランスシートへの拡張
http://d.hatena.ne.jp/keiseisaimin/20110607/1307384380
tacmasiさんが円/ドルレート・実測値と白川(1979)の手法による推定値と白川マネタリーアプローチ論文が現在にも当てはまるか検証し、当てはまることがわかった。
ただし、論文ではM2を利用しているために、日銀派はマネタリーベースとマネーサプライの関係が流動性の罠では相関がなくなると批判するだろう。
そこで、マネーサプライをバランスシートに置き換えなお当てはまるのか検証する。
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/13(月) 18:28:12.42
>>406
これだろ。ロマンは感じる。
http://netalist.org/lite/archives/1650695.html
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/16(木) 06:16:06.45
中国による日本国債買いが進んでいる。
日本は中国に正殺与奪権を握られてしまった。
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/16(木) 18:02:23.80
電力不足も金不足も利権絡みで身動き取れないとは情けない国だな
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/16(木) 20:22:48.48
1億円を融資したら届く時には10万円になってる国ですから
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/17(金) 06:01:35.65
銀行が金貸さないんだから金融緩和はムダ。余剰資金は国債の購入に回るだけじゃね?
で、日銀がその国債を買いオペして銀行がまたそれを買う。永遠にループじゃねえかww
そもそも日銀当座預金に金利が付いてるんだから、ブタ積みしても銀行は損しない。
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/17(金) 08:16:16.12
日銀が直接貸し出せばいいだろ。それに規模が確保できるなら、金地金でも銀地金でもなんでも良いのだから。
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/17(金) 13:24:17.87
【経済】IMF、日本に消費税15%を提言
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308274509/l50

橋本蔵増税の時みたいに大失敗してパニックを起こしたらIMFが責任を取るのかなw

416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/17(金) 14:07:44.29
内政干渉ww
財務省が外から圧力かけてくれとでも言ったのか?
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/17(金) 19:32:05.65
●「世銀とIMFは財務官僚の巣である」

http://electronic-journal.seesaa.net/article/103541735.html
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/17(金) 21:01:41.55
どうせ、また金融緩和の提言は無視されてるんだろ。
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/17(金) 22:22:33.77
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/17(金) 23:02:22.91
そこのところ訳して、民主・自民・みんなとかの諸政党にメールで送ったら
変わらないだろうか?
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/17(金) 23:03:58.77
スマン良く読んだら日本語だったw
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/17(金) 23:32:42.46
>>419
>>日本銀行による緩和的な金融政策スタンスは、金融市場の安定化に貢献した。
ってあるぞ。
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/18(土) 00:34:43.97
銀行の国債保有、160兆円目前
貸し出し低迷で「カネ余り」
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20110617-OYT8T00491.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110617-551599-1-L.jpg
 銀行の国債保有残高が急増し、過去最大の160兆円目前まで膨れ上がっている。
 預金者から集めた資金を企業への融資に回しきれず、余った資金を国債購入に振り向けているためだ。
 日本銀行の集計によると、4月末の全国銀行の国債保有残高は計約158兆7800億円と、過去最高だった。
リーマン・ショック直後の2008年9月末は約83兆円で、3年弱で2倍近くになった計算だ。
 背景には、銀行の「カネ余り」がある。安定志向の高まりで個人や企業のお金が預金に集まる一方、設備投資意欲の低迷などで貸し出しが落ち込んでいる。
国際業務を行う銀行の健全性を維持するための新たな自己資本規制が13年から段階的に導入されることも要因。株式などリスクが高い投資を減らし、「安全資産」とされる国債購入を加速させている側面があるからだ。
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/18(土) 11:13:44.35
貸出による信用創造ができないからマネーサプライが伸びないってやつか
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/18(土) 11:45:37.13
有効需要を作るしかない
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/18(土) 15:03:34.81
政府が引き受けを決定するか、財出+買いきりOPしかないが日銀がやらんだろうな

全てはここに至らせた日銀の責任
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/18(土) 15:44:32.56
100%償還確実だから安全も安全だなw
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/18(土) 22:29:08.87
マイナスキンリ
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/19(日) 01:23:48.91
震災特需もおあずけなんだな。もう好きにしろよ。

◆迷走政権のツケずしり だぶつく仮設住宅、資材の在庫山積 住宅業界が悲鳴 (2011.6.16) 
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110616/biz11061622440036-n1.htm



◆仮設住宅の大半は韓国から輸入で覚え書き締結(韓国KBS NHK-BS1の海外ニュース 通訳付き) 
http://www.youtube.com/watch?v=zofgAqM4FIs
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/19(日) 04:18:08.79
馬鹿な政治家を選んだのは日本国民
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/19(日) 05:20:46.74
日本国債の9割以上が国内で消化されてるって話だが、銀行以外にどこが購入してるんだ?
他に大口な引き受け先って?まさか中国とか?w
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/19(日) 09:25:54.72
国内の金融機関と個人投資家。
中国は国内じゃないだろ。
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/19(日) 11:49:44.02
>>432
上にもあるように銀行の国債保有が160兆。
日本の国債残高は900兆以上って言われてる。全体の2割にも満たないじゃないか?
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/19(日) 12:49:28.24
日経新聞読んでたら日銀が株価の1%ルールをやってるとか解説してた
なんでもTOPIXの前日の終値の1%以上が前場で下落すると
ETFを買い取って株価を下支えしているらしい

小手先のくだらないことやってるなと思ったけど
日経でも株価の下支えもいいけど、自律的に株価が上昇する様な
環境を整えるべきでは?とか書かれちゃってて笑ったwそりゃそうだw
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/19(日) 13:23:05.63
以前調べたところ国債は個人と金融機関で7割、政府機関と日銀が2割ほど持っているという感じだった。
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/19(日) 13:26:24.49
>>434
政治がだらしないから、中銀がそんな荒業使うようになるんだよな。
お注射に市場が慣れちゃうと、それがなくなった時まずくないかなと思うな
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/19(日) 13:38:44.97
政治厨はお帰り下さい
元々2006年の逆噴射とかしてるからこんなことしないといけない
状況に陥っただけの話。だからくだらないって言ってる
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/19(日) 14:05:10.08
くだらなくねーじゃん
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/19(日) 18:13:34.18
デフレはさまざまな要因で発生しており「対策をすればきれいに消える問題ではない」
「お金の流動性やマネーサプライなどで決まるものではない。デフレを直すために日銀に
何かやってくれと言っても、限界にきているのでないかと思う」=与謝野馨経済財政担当相
http://jp.reuters.com/article/vcJPboj/idJPJAPAN-21755220110617

440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/19(日) 18:22:24.00
与謝野にハチの大群をけしかける実験したらデフレ脱出に効果的だと思うんだ
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/19(日) 19:20:57.00
>>431
PDFで重いけど、公式発表↓ 銀行(及び投信・証券)は43.1% 海外は5.2% (21年12月)
http://www.mof.go.jp/jgbs/publication/debt_management_report/2010/saimu01-3.pdf
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/19(日) 19:32:16.68
ガンで死ぬと思って大目に見てたが、いつになったら死ぬんだよこのジジイは。
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/19(日) 19:43:54.03
与謝野はデフレ推進派だろ。
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/19(日) 19:59:26.05
>>442
与謝野が死んでも、第二第三の与謝野が財務省と日銀によって作り出されるだけ
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/19(日) 20:02:15.13
日銀には物価のコントロールができないと認めたわけか
こりゃえらいこっちゃ
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/19(日) 20:36:47.62
日経新聞ではムーディーズの国債格下げがなんちゃらとか、そんなことばっかり報道してるな。
極論すれば国債格付けなんて ど う で も え え わ
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/19(日) 21:10:13.56
自国通貨建て国債の格付けって意味不明だよな。
その国のインフレ見通しっていうならわかるけどさ。
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/20(月) 06:00:27.88
国債の格付けが下がれば、利回りが上昇して長期金利も上がり、経済に大きな影響を与える。
財政破綻すれすれの日本が発行する国債なんて投資家から見たら危なくてしょうがない。
日本国債が見放され、価値が暴落するのは時間の問題。
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/20(月) 06:20:02.67
ギリシャや英国が血の出るような財政再建を実施してる一方、ギリシャ、英国以上に財政悪化がひどくて破綻寸前の日本なのに、
たかが5%から10%に消費税を増税するのにも目くじら立てて騒ぐ連中が集まるスレはここですか?
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/20(月) 09:11:10.18
↑消費税増税で税収が増えると思っているバカ
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/20(月) 11:17:56.19
>>448
他国の債権をあれしてバランス取れ。
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/20(月) 12:08:51.31
>>424
安全リスク思想を日銀が求めすぎるからこうなる。

453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/20(月) 12:42:29.30
>>449
日本てギリシャや英国の様な対外債務国だっけ?
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/20(月) 12:46:04.29
>>448
ボツワナ認定された時も上らなかったけど?
http://allabout.co.jp/gm/gc/292848/
http://www.bb.jbts.co.jp/data/images/graph_10y.gif
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/20(月) 17:44:26.16
>>448
当然、あなたは銀行預金や円建て社債で資産運用してませんよね。
もちろん、株や不動産や外国資産で運用してますよね。
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/21(火) 00:31:48.46
今日のタックルでも自民党の平議員が、財政再建を放置すれば国債暴落と円暴落を招くって言ってたぞ!
お前ら、どう弁解するつもりだ!!
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/21(火) 01:03:37.79
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/21(火) 05:53:21.59
タックルの話だが、政府が消費税増税を画策してることに対して、
デフレで増税したらますます消費が冷え込んで税収ぎ減る。
早くインフレにしろってコメントしたワタミの元社長が最も正論だと思った。
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/21(火) 07:33:44.70
ワタミのクズ社長が一番まともな事言うってこの国はどうなってるんだ。
忸怩たるものがあるわ〜
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/21(火) 12:00:51.04
しかし、本当はワタミのような企業の場合はデフレ不況の方が有利なんだけどな。
もともと安売り商売だから。人件費は抑えられるし、仕入れ値は抑えられるしな。
もっとも食材は今割と高いけど。
これが景気が良くなると、サラリーマンは高い店に行くし、
バイトは高い時給出さないと集まらなくなるし、結構大変。
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/21(火) 12:04:02.32
>>459
ワタミ社長の何がグズなんだ!?
根拠のない誹謗中傷はよろしくない。
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/21(火) 12:15:30.27
ワタミでバイトしてたことあるけどサービス残業が当たり前のとこだったよ
毎月渡辺の夢に向かって頑張ろうみたいな新興宗教じみたビデオを見させられた

店長はもっときつそうだった。まあ普通にブラックだね
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/21(火) 12:18:13.16
>>461
「グズ」じゃねぇ、「クズ」だよ。
もともと外食産業なんてブラック化するもんで、ある程度はしょうがないけど、
ワタミはまったく歯止めがない奴が社長やってたんだからなぁ。最低だわ。
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/21(火) 12:22:33.61
まぁしかし、ブラック企業が幅をきかすのも不況のおかげだからね。
好況なら待遇の悪いところからは転職すればいいわけで。
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/21(火) 12:36:07.75
でも、ワタミの社長みたいな影響力のある人が消費税増税に反対してくれるのは助かる。
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/21(火) 13:11:16.84
>>465
嫌ってる奴も多いからそれはどうかな。
同じことは勝間とかにも言える。
リフレーションなんて一般にはわかりにくいから、
勝間が支持してるだけでダメだと判断する奴は非常に多い。
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/21(火) 13:20:01.65
しかも、勝間とかワタミの渡邊のもともとのファンというのは、
彼らの強者の論理みたいなのに単純にひかれているので、
リフレみたいな事を言ってる部分はスルー、あるいは理解できないことが多い。
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/21(火) 13:27:25.28
消費税増税して物価が上昇するのは当然だが、物価上昇=価格転嫁が可能ならいいが、
中には増税前と同じ価格で取引せざるをえない、つまり価格転嫁できないとこもある。
うちみたいな運送屋はまさにそれ。増税分を値上げすれば荷主から切られる。
デフレ不況では、たった5%の増税が実質5%の値下げにつながりかねない。
菅ってそういうことわかってんのかな?
消費税増税で廃業、倒産、リストラ、失業は増えるんじゃね?

469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/21(火) 13:53:24.68
同意だな。

消費税増税で実質値下げを要求される。するとそのしわ寄せは賃下げに行く。賃下げが一番多いだろう。

もう一つ気になるのは消費税増税で見かけ上物価が上がると言うこと。
日銀なら「物価が上がったので金利を上げます」と言い出しかねない。

実際小渕さんの時利上げに走った。
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/21(火) 15:32:19.87
与謝野って物価上昇は嫌うくせに、消費税増税は推進するよね。
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/21(火) 20:17:27.52
>>470
与謝野ってインフレ政策を悪魔の政策と批判してたが、
消費税増税による物価上昇についてはどう考えてるんだろw
また、インフレ政策によって老人の預貯金が目減りする、老人いじめだと叩いてたが、
デフレで若者が就職できず、失業者や自殺者が増えていくことに対してどう考えてるんだろ?w
つか、支離滅裂じゃね?与謝野ってバカなの?アルツなの?
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/21(火) 20:21:41.32
民主党の悪政を追求するとか言ってたのに
入閣を打診されてホイホイついてくとか
頭すっからかんの超小物
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/21(火) 21:34:38.92
このスレの人も、政治的地盤があれば簡単に「政策通」の国会議員になれるよ。
日銀や財務省が喜ぶことを言うだけでいい。
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/22(水) 00:49:32.25
仙石、与謝野、岡田あたりはもともと増税&財政均衡バカ。
野田は財務省の犬。むろん与謝野も。
自民の谷垣も度し難い財政均衡バカ。
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/22(水) 00:52:14.44
菅、鳩山、小沢はもともと経済政策に関して何の見識もないので、
風向き次第でどっちに行くかわからん。
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/22(水) 02:01:15.28
でもデフレでキュウキュウ言ってるのが大手デパートとかで、
ネットショップとかは機動的に動いてデフレに対応してるのは何故だろう。
デフレならお金持ってる方が有利だから、
よりデフレスパイラルになるのだと思うのだけど。
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/22(水) 08:02:02.29
そりゃ、ネットショップは小回りが効くからだろ
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/22(水) 11:54:30.69
>>475
菅も既に財務省の犬だよ。
鳩山は何もわかってない。
小沢は消費税増税反対で日銀法改正派だけど、もう権力が無い。
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/22(水) 12:29:04.97
鳩山は広井良典の「定常型社会」とかああいうのが好きなんだろうなと思う。
松岡正剛と一緒に本屋で糞本を買い漁ってたっけ。
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/22(水) 12:52:28.73
鳩は本すら買ってなかったはず。糞本買い漁ってたのはアホーやバカン。
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/22(水) 13:29:15.78
◆[BBC 2011/05/08]
 世界的な物価高で、イギリスでも多くの生活必需品の値段が上がっています。
 (5月)8日発表の統計では、この1年で、食料価格はおよそ5%(4.9%)、ガソリン価格は14%以上(14.5%)、エネルギー料金は6%近く(5.8%)も上がりました。
 給料の上昇が物価上昇に追いつかない中、一般家庭への圧力が増しています。
 物価だけでなく仕事が問題です。誰も給料が上がらないのです。
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/22(水) 17:50:22.07
>>477
じゃあ小回りさえ効けばデフレインフレ関係ないはずなんだけどな。
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/22(水) 17:56:27.78
>>476
不景気の方が儲かる会社ってのがあるから。
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/22(水) 18:14:32.16
>>482
みんながデフレ適応戦略をとっても勝ち残れるのはその中のごく一部のみ。
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/22(水) 21:58:09.71
デフレに対応してるように見えるだけと言うか
インフレならネットショップもネットだけじゃなくて
リアル店舗を持つようになり、そうすると不動産屋が儲かり
人手が必要になって失業率は改善し
所得を得られる人が増えるおかげでデパートも息を吹き返す

デフレ適応戦略を取って勝ち抜いたように見える会社は
インフレ下ならもっと収益を上げていたはずで
デフレ下で勝ち残った会社がいる場合それ以上に敗れて
市場から退場させられる会社が多く、失業者も増える
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/22(水) 22:09:19.65
ユニクロなんかはデフレ不況が神風となって独り勝ちした。
景気拡大してた時にはパッとしなかった。
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/23(木) 05:59:41.12
>>486
ユニクロみたいな低価格じゃないと売れないんだな。道理で百貨店が没落するはずだよ。
そのユニクロだって一時の勢いはない。
王将にしろユニクロにしろデフレ時代の寵児みたくもてはやされたけど、一時の流行みたくそんな長続きしないんだよ。
デフレでは経済が縮小してくんだから。
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/23(木) 16:33:27.82
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/23(木) 20:23:35.34
日本通貨より1/2ぐらい通貨安の韓国が日本の企業を誘致にかなり
真剣に行っているらしい、税金の待遇も比べ物にならないくらいらしい

日銀白川の円高政策は、まじでやばいぞ、
韓国に移転したくなくてもしなければならない状況をつくり
日本の中小企業を追い込んでいるからな。
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/23(木) 20:28:12.28
中国との労働価格差を利用したゴミ捨て企業へ厚遇してきた団塊は、次世代へ責任とるべき。

日本衰退はそれが原因だろ。富を偏在させまくった責任は団塊老害にあるんだから!
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/24(金) 06:09:36.42
日銀に同情しだしたバーナンキ
彼もようやく気づき始めたか
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/24(金) 06:33:03.06
バーナンキはデフレにはしなかったけどな
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/24(金) 11:24:44.36
バーナンキさんがやったことって結局日銀がやったことの延長線じゃんw
2002年に言ってた事は量的緩和の拡大以外やってないし
これだけじゃそりゃ成果なんてでないわ
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/24(金) 19:09:30.35
その時も日銀が自らというよりも、Xmanがいて、強引に量的緩和に持っていった
彼一人で孤軍奮闘したようなものだ
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/24(金) 19:59:24.22
アメリカCPI 3.6 食料・エネルギー除外(日本のコアコアCPI) 1.5
リビア情勢やロシアの小麦輸出禁止が響いてエネルギー・食料が大幅増だが、
その他のカテゴリーでもインフレにしており、きっちり需要を伸ばしている。

なお、ロシアの小麦は7月に解禁予定で、国際価格は既に値下がりに入っている。
原油もIAEが放出することによって、値下がっていくだろう。
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/24(金) 22:43:56.62
アメリカは株価もしっかり回復してるからな。
不況の震源地にもかかわらず。

極東のある国は、金融問題とほとんど無関係だったにも関わらず、
いまだに株価が低迷しているらしいけど。
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/25(土) 00:23:07.33
QE2は雇用の回復には結びつかず、インフレとバブルの懸念をもたらしただけだった、
という報道が多いね。
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/25(土) 00:24:52.33
>>497
財務省と日銀の息のかかった日本のマスコミだけじゃなくて?
海外での評価も?
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/25(土) 01:23:14.86
ウォールストリートジャーナルは昔から金本位制支持とかしてる
金融タカ派だったりするんで、紙面の論調もQEに批判的な感じがするね。
当然そんなトンデモの意見を参考にする必要はない。株価は正直。
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/25(土) 02:13:42.92
>>497
QE3やインフレターゲットを取り入れていくべきだという報道コメントも多い
国内は、金融危機で今は苦しんでいるのでなく、
中国との巨大な貿易赤字のおかげで、アメリカの経済は、苦しんでいるんだとう
風潮に変化しつつある。
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/25(土) 13:39:01.85
バーナンキFRB議長の支持率、調査開始以来最低に−BN世論調査

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=a7G1BXjo9huc#
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/25(土) 13:46:46.88
共和党員のバーナンキなのに共和党支持者に評判が悪いw
結局2大政党制って争点が明確化するんじゃなくて
党派制を先鋭化させる効果しかないんだよなw

日銀の支持率もほしいところだがこの国の経済報道では意味ないか
日本ですら白川よりもバーナンキの方が知名度高そうだしなw
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/27(月) 12:12:01.54
銀行の自己資本上積みが要請されてるが、これってますます貸し渋りが増えて豚積みが助長されるってことでしょ?
量的緩和がますます無意味になる。
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/27(月) 18:12:54.74
アメリカってなんであんな緩和出来る政治的基盤が出来上がってるんだろう。
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/27(月) 19:01:10.36
フリードマンならば現在の状況で金融緩和を提案したかどうか
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20110625/what_friedman_would_have_said2
2000年のカナダ銀行での講演の質疑応答
ミルトン・フリードマン
 (日本は)1970年代(80年代の誤り?)、バブル期がありました。通貨は急速に増大しました。株式市場にはいわゆる投機バブルもありました。
1989年、日本銀行は非常に強くブレーキを踏み、通貨供給の伸び率をしばらくマイナスにしました。株式市場は崩壊し、経済は不況に陥りました。
そして日本はそれ以来ずっと準不況の状態にあるのです。通貨供給の伸びが低過ぎました。
それに対し日本銀行は、「とにかく、我々は金利をゼロにまで引き下げました。それ以上我々に何ができましょうか?」と言っています。
 事は極めて単純なのです。彼らは長期国債を買うことができ、ハイパワードマネーが経済を上向かせるまで、長期国債を買い続けてハイパワードマネーを供給することができます。
日本に必要なのは、もっと拡張的な国内金融政策なのです。
 日銀は、つい最近までゼロ金利政策を採っていた、とされています。しかし、そのゼロ金利政策というのは極めて引き締め気味の金融政策の証なのです。
基本的に、日本はデフレ下にあり、実質金利はマイナスではなくプラスでした。日本に必要だったのはもっと多くの流動性だったのです。
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/27(月) 19:08:12.81
>>504
アメリカはインフレターゲットをしているわけじゃないが、
インフレターゲットをしている国なら、目的としているインフレに
なるまでなら、あの程度の緩和は責務だから。
アメリカに目がいくが、他の国もこぞって緩和しているよ。
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/27(月) 19:09:55.33
「大停滞と大不況;回顧と教訓」
by Barry Eichengreen
http://econdays.net/?p=4554

「記憶にとどめておくべきエピソード;1937〜38年のアメリカの不況から得られる教訓」
by Nicholas Crafts and Peter Fearon
http://econdays.net/?p=4564

「コモディティー価格と「1937年の過ち」」
by Gauti Eggertsson
http://econdays.net/?p=4394
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/27(月) 23:01:52.41
流動性を高めるのも日銀の仕事
ゆえに日銀の独立性が保たれているのである。
デフレ時に流動性を高める量的金融緩和策ができないのであれば
職務怠慢である。
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/28(火) 00:45:15.40
長期国債を買うことにどんな意味がある?
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/28(火) 03:04:38.19
国内の資金が国債を買っている状態
国債を買い上げることで、
国内の資金で国債を買っている割合を下げることによって
そのお金が流れ出していく
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/28(火) 06:56:00.00
>>510
でも現実は銀行は融資に金を使わないで国債を買い続けるんでしょ?
自己資本比率の問題もあるし。
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/28(火) 07:05:45.80
>>509
国債を買うことではなく、日本銀行券を発行することに意味がある。
適正なインフレに持っていくために。
日本銀行券を発行する際、規模と安全性において、長期国債しか
選択肢がないだけ。日銀が努力を惜しまないのなら、長期国債
以外の物も見出せるだろう。
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/28(火) 12:22:05.51
日銀が長期国債を買うことと日銀が紙幣を発行することはイコールと考えていいわけか?
よくこのスレで見かける「日銀はもっと万券を刷れ」ってカキコは、もっと長期国債を買えってことと同意?
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/28(火) 13:10:13.50
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/29(水) 19:29:16.98
圧迫される世界の中流階級 先進国に広がる「所得伸び悩み」の恐怖 JBpress(日本ビジネスプレス) http://htn.to/uyZQ3X

格差が広がってるのは世界的な傾向、政策に起因する訳ではない?
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/29(水) 22:22:03.66
不況になると貧困が増えるのは当たり前。
格差はどうか知らんがな。
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/30(木) 21:28:32.88
格差は税制の方だろう。金融でなにもかも対処できるわけじゃない。
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/05(火) 23:59:11.80
>>512
適正値にコントロールできませんから
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/06(水) 02:47:11.86
適正値にコントロールできないならそんな中銀要らんな
解体して通貨発行権は国に帰してもらうか
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/06(水) 07:14:39.62
優秀なお前ならコントロールできるかも!
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/06(水) 08:31:01.90
インタゲ採用してる国はだいたいコントロールできてるけどな。
マイルドデフレに完璧にコントロールしてる日銀はある意味一番優秀だがw
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/06(水) 08:42:14.83
適正値へのコントロールなんて、誰でも出来るよ。
これ出来ないって、相当だぞ。
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/06(水) 08:47:50.24
おれザクの操縦できる、みたいな
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/06(水) 09:28:49.55
だからやる気ないなら解散
官僚気分で金融政策やられたら国潰れる
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/06(水) 10:32:17.15
>>523
自転車の運転に例えるべきだろう。
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/06(水) 16:54:14.15
1820年の中国のGDPは世界の1/3を占めていたが、米国は1.8%に過ぎなかった。しかしその当時でさえ、米国の生活水準は中国の倍であった。
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/09(土) 20:30:41.08
CPIが100に戻った〜って、原油が値上がっただけで、コアコアCPIは97.4と100には遠い。
駄目すぎる。
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/09(土) 21:51:22.16
一体いつまで時代遅れの指標を使ってるんだろうな
速報をコアコアで云々して、それとは別にGDPデフレータで
過去の総括をしっかりしろっていう
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/09(土) 23:05:45.65
>>528
それやったら、日銀の責任と政府の監督責任が明らかになって大変なことになるじゃん。
誰が自分の首締めるようなことをするかってのw
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/09(土) 23:08:41.60
>>529
多分そういうことなんだろうなw
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/10(日) 04:00:51.00
多分じゃなくて今回の原発ドタバタ見る限り、
1000パーセントそうとしか言いようがない。

日本は国賊が金刷ってんだー。
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/11(月) 12:18:47.33
今月の雇用統計は予想を大きく下回った
QE2が効かなかったことが実証されてしまった
これでQE3もできない
9%の失業率は深刻だ
好景気はまだまだ先だろう
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/11(月) 19:33:49.27
QE2を打った去年11月の9.8からすれば、今年6月の9.2は悪くないだろう。
サブプライムの震源地がそうそう簡単に好景気になるわけもない。
ただでさえ、失業率は景気遅行指数なのだから。
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/11(月) 19:41:07.84
アメリカのインフレ率は今、何パーセントだっけ?
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/11(月) 20:37:25.64
アメリカのCPIは前年比3.6 日本でいうところのコアコアCPI相当が前年比1.5
ttp://www.bls.gov/news.release/cpi.nr0.htm
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/11(月) 23:50:20.09
それなりに高いんだな。
やっぱり財政出動も無いと駄目か?
と言ってもティーパーティが騒ぐからな。

共和党政権になって戦争(軍事特需)を
始めるまではこのまんまかな。
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/12(火) 07:23:54.27
ティーパーティーとかマジゴミカスだな
そんなくだらない物にフォーカスしてたNHKもゴミだ
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/12(火) 08:02:11.71
アメリカのCPIが高くなったのは数ヶ月前からだ。
去年も2%越えたが、その後緊縮して1%近くに落ち込んだ。
失業率に効果が派生するのは、まだまだ先だろう。
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/12(火) 13:54:41.35
はっきり言ってこれで日本でのインタゲも完全に夢になった。
リフレに拘り財政政策を蔑ろにした金融オタクのエゴが日本経済にトドメをさした。
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/12(火) 22:10:39.79
日銀は円売り介入しろよ

金儲けのために、日本経済を混乱させるヘッジファンドには、断固と対応しよう
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/13(水) 22:03:03.06
>>538
やっぱり、買いきりOP一択よりも多少は乗数効果や需要喚起効果もある引き受け財源による
期限付き商品券配布型リフレがいいよ
もちろん、NGDPターゲットのコミットメントが必須だけど、政治的合意形成の可能性も含めれば今可能性がある
金融緩和でもあるしね
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/13(水) 22:20:12.66
財政金融一致は原則だよ。財政出動して金融緊縮したり、財政緊縮して金融緩和しても意味はない。
国債の増減には影響あるか・・・財政出動して金融緊縮したのが1990年代。財政緊縮して金融緩和したのが
2000年代初め。1年程度の短期的ならともかく、日本で財政出動+金融緩和したのってほとんどないんじゃない
だろうか。

アメリカの場合は、イラク・アフガンから手を引けないと、まともな財政出動は無理だと思う。一応やっていた
はずだけど。いまのところは金融緩和を大きめに取って対応するしかないだろう。
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/13(水) 23:15:26.27
むしろ、戦争拡大した方が財政支出が増える。
あの国は、貧乏人へのばら撒きにはアレルギーがあるが、
軍事支出に対しては非常に寛容だから。
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/14(木) 11:25:55.58
だからアメリカは日本でニューディール政策しろって。福島で。
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/14(木) 18:14:43.37
軍事支出といっても、アメリカ国内への支出はそんなに大きくないだろ。
それこそ、アメリカ本土でやらないと。
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/15(金) 15:42:29.22
兵器工場への発注も、兵隊への給料もアメリカ国内に行く
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/16(土) 09:04:57.53
兵器工場への発注っても、部品が中国産だったりするぞ。
単一の業種だけが良くなっても、波及効果は低い。
兵隊の給料も、アメリカに戻ってこないとアメリカでは使わない。
そいつは大規模撤退がないと、効果は薄い。
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/16(土) 13:12:09.25
>>547
兵隊は独身ばかりじゃないから
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/16(土) 14:17:20.00
造船、航空機、エレクトロニクスも栄える
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/16(土) 16:26:50.02
>>545
軍事支出って?
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/16(土) 16:46:01.41
アメリカは財政出動も金融緩和も十全に行いながら、景気が向上していないって話か?
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/16(土) 20:31:01.07
米債依存のせいで世界中が大混乱
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/17(日) 05:13:14.58
デフレ脱却まで思い切った金融緩和実行=民主マニフェスト要望案

1)デフレを完全に脱却するまで思い切った金融緩和を実行・継続する、
2)金融政策の指針となる物価などの適正水準について、政府が
  数値目標(消費者物価指数の対前年比2%超など)を決定、
 それに基づいて日銀が政策手段を独自に選択して数値目標の達成に努める、
3)貿易・金融に過度のゆがみが生じないよう、購買力平価を参考とし、
 1ドル=120円前後を目安に相場が適切な水準を保つよう努力する、
4)米連邦準備理事会(FRB)の制度を参考に、金融政策の目標として
 「雇用の最大化(失業の最小化)」を明記し、国民生活の安定につなげる、
5)経済の底上げ効果のある財政政策を実行し、企業の資金調達円滑化のため
 の制度融資などを大胆に行う──ことをあげた。
 デフレ脱却議連には、衆院を中心に民主党議員約100人が参加している。

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=aoTY76UMxIX0
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/17(日) 07:17:25.29
>>553
愚民にはアピールしにくい内容だな。
しょせん愚民には子供手当てで毎月30000円支給とかじゃないと票には結びつかない。
そもそも、その内容を理解できる国民だったら民主みたいなカスに政権渡さねえよw
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/17(日) 08:32:58.14
愚民と馬鹿にするよりも、上手く教育していい方向に持っていくようにしなければいけない
553は正論だけども、分かりにくいからもっと理解しやすくするべきだろう

 軍事は必要ではあるが、維持費がインフレ転換後も掛かってくることを
考えると大幅な増強はやめておいたほうがいい、それこそデフレ擁護
が言うように財政破綻の元になる

まずは引き受け財源で期限付き商品券を所得反比例で配布して、デフレ脱却と格差是正して
景気対策費や社会保障費や治安対策費を削減できる状況を作り出すのが大事

その後、10年計画で軍事やら重点投資やら構造改革を行うべき
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/17(日) 10:40:17.52
マスコミの経済報道がひどすぎる。
日本の経済学者のマクロ経済政策に関する見識がひどすぎる。
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/17(日) 10:50:02.35
どうせ、消費税は増税されるし、日銀法も改正されないよ。
まともな政治家が権力を握ることは絶対に無い。
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/17(日) 12:39:36.94
ノーベル賞をとる日本人が出てくれば状況は変わる
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/17(日) 14:44:59.98
プレスコットみたいな人だったら?
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/17(日) 16:18:14.49
経済学は党派的だからなあ
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/22(金) 20:48:57.39
80円切りが普通になりそうな・・・
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/22(金) 23:51:30.06
ティーパーティーのせいで米国債がデフォルトしたら、
1ドル60円台とかありそうだな。
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/22(金) 23:54:41.71
インタビュー:日銀国債引き受け、歯止めなき財政拡大が教訓=日銀課長
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-22309020110721

日銀による国債直接引き受けの是非について、
鎮目雅人・日本銀行金融研究所歴史研究課長は、
1930年代前半の高橋是清蔵相時代の事例について、
当初5年程度は高インフレが生じたわけではないとしつつ、
その後の歯止めなき財政拡大につながり、激しいインフレをもたらしたと説明。


高橋是清の功績を否定するほど追いつめられたのか。
日銀総裁も務めていたのに。
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/23(土) 06:54:59.01
そもそもどこかの馬鹿が金解禁なんてやらかした後始末なんだけどねえ。
565 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/24(日) 06:11:10.27
誰でも自由に書き込み出来る掲示板付きニュースサイトを集めました。
各サイトツイッター対応。任意スレッドやサイトのURLなどをつぶやく事によりフォロワーとの情報共有が可能に。タイムライン閲覧位置が記録され操作も格段に楽になるTwitterクライアント利用が便利です。

【2NN】+ニュース(専属記者のみスレ立て可)勢いランキング。
http://www.2nn.jp/
【草の根Net】+ニュース。マスコミ各社のニュース見出しがまとめて見れるニュース早見比較表あり。
http://kusanone-net.com/news_2nn.php
【二番街】+ニュース板別トップ5。
http://2bangai.net/
【2chTimes】+ニュース。画像多め。関連スレリンクあり。
http://2chtimes.com/
【速報headline】+ニュース全板縦断勢いランキング。(注)PROXYクリックで閲覧可。
http://www.bbsnews.jp/2ch/bbynews_6.html
【2ちゃんねる勢いランキング】ニュース全板縦断勢いランキング。板別表示可。
http://www.ikioi2ch.net/group/news/
【READ2CH】ニュース全板縦断勢いランキング。板別表示可。過去ログ閲覧可。関連スレリンクあり。
http://read2ch.com/

【BBY】全+ニュース配信順。シンプル。
http://headline.2ch.net/bbynews/
【+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧】全+ニュース配信順。記者別スレ表示あり。
http://yomi.mobi/nplus/hot.html

【2ちゃんねるDays】番外。VIP、v速、市況板縦断勢いランキング。
http://2chdays.net/read/resph/
【2ちゃんねる全板縦断勢いランキング】番外。過去ログ検索可。楽しい。
http://2ch-ranking.net/
【2ちゃんぬる】番外。ログイン不要過去ログ一覧。
http://2chnull.info/r/bizplus/
【ログ速】番外。ログイン不要過去ログ一覧。
http://logsoku.com/index.php
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/24(日) 08:20:38.29
経済がバブルや不況になるのは、不思議機関のFRBや日銀が存在するからなんだが、
そこが分かってない人が多すぎる。
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/24(日) 08:54:36.35
↑わかるように教えて(・∀・)ノ
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/24(日) 09:15:24.88
デフレやインフレは中銀の責任だが、局所的なバブルは違う。
バブルを絶対起こさないように金融政策をやると今みたいな結果になる。
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/24(日) 12:01:32.41
インフレターゲットでは必ずしもバブルは防げない。
だからと言って某中銀のようにデフレターゲットでバブルを防いでドヤ顔されても困る。
まぁバブルの問題はリフレ派のウィークポイントだろうな。
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/24(日) 15:01:23.99
引き受け財出ならバブルは起きにくい
期限付き商品券配布なら、さらに財市場経由で期限付きで残らないから
減税よりも更にいい
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/24(日) 19:39:46.07
ビルトインスタビライザーを考えれば、バブルは金融政策ではなく税制によるところが大きいだろう。
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/26(火) 15:54:01.03
アメリカデフォルト危機
FRBはしっかりせい
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/26(火) 17:48:29.91
FRBのせいじゃないし
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/26(火) 22:12:41.39
FRBがしっかり景気回復させていれば、税収が増えて国債増発の必要性が少なくなっていたから、
無関係ではない。
インフレターゲットじゃなくて税収ターゲットでもいいかも。
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/27(水) 05:42:06.55
団塊JR世代の男は繁殖レースでも虐げられたと思う
若い時はバブリーなオッサンたちに女を必要以上に持っていかれ
いざ働く年代になったらカネがないので年下世代をさらうのが困難に…
こいつらが普通にカップリングしてればここまでの不景気にはなってなかっただろう…
やっぱカネがないのはアカンわ
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/27(水) 20:39:49.34
株価は堅調。80円切ってもCPIが0.3 コアコアCPI 0.1だから、そこまで深刻になっていないのだろうか。
どうやらここが底のようだ。底から起き上がることもないだろうが。
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/28(木) 01:46:14.98
実質実効為替レートで見ると、
名目値から受ける強力な印象ほど円高ではない。
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/28(木) 09:54:39.57
ところが決済通貨はドル。

輸出などでもらえるお金がどんどん目減りする。
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/28(木) 10:29:38.84
ドルペッグしてる国も多いからな
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/28(木) 17:10:03.92
ドル円で円高なのに、実質実効為替レートが高くないってことは、デフレがきついってことじゃないのか。
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/28(木) 20:16:01.49
実質実効為替レートって円高期と比べて高くないと言ってるだけだからな
新卒就職がようやくまともになった頃は今より2割円安だった
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/28(木) 21:50:55.43
1991年前後と同レベルだからさほど騒ぐものではない。
ttp://www.boj.or.jp/research/wps_rev/rev_2011/rev11j01.htm/

今回は流石に海外の要因が大半を占めるのでちょっとは日銀に同情するわw
仮にCPIがマイルドインフレで安定していたとして、今回のような円高が来ても金融政策での対応は難しいだろうし。
お前らデフレ対策の不満にこじつけてるだけだろw
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/28(木) 22:16:48.85
今回は〜 と言っても今までだって、頑として動かなかったわけだから、
永遠に今回は海外の原因って言っていそうだ。
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/29(金) 06:29:37.24
ギリシャより先に米国がデフォルトになるとはw
米国に限らず通貨発行権があれば破綻しないって言ってた連中出てこいよ!
日本だって対岸の火事じゃねえぞ。今の大変な時期にいまだに増税に反対してる馬鹿の多いことww
とっとと消費税を上げて財政再建に取り組め!それが責任ある政治家の姿だ。


585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/29(金) 09:22:33.17
>>582
だからその当時が円高だってのwアホかw
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/29(金) 12:54:05.31
>>584
アメリカにティーパーティーって言うお前みたいな連中の集いがあって、
そいつらが米国債を無理やりデフォルトさせようとしてるからな。
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/29(金) 13:01:56.41
日本はなくなって、その代わりに、無機的な、からっぽな、 ニュートラルな、中間色の、富裕な、抜目がない、或る経済的大国が極東の一角に残るのであろう
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/29(金) 13:14:20.23
経済的大国(笑)
三島は役人出身だから見通しが甘かっくなったな
同僚後輩がどれだけアホ揃いなのか理解してない
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/29(金) 18:06:53.80

 |介護・年金・生活保護・医療費 |
 |____∩___∩.____|
 .:⊂⌒ヽ.:| ノ \  /ヽ:./⌒つ:.
  .:\ ヽ/  ●   ● |   /:.
   .:|  | ∪  ( _●_) ミ  |:. 65才以上の役立たずが
   .:|  彡    |∪| ノ  /:.  いなくなってくれると
   .:\_,,ノ    .ヽノ 、_ノ:.  国の抱えてる80%以上の問題が
      .:|        |:.  自然に解決する!と思う。
       .:|           |:
     .:/         \
     .:/  /´ ̄`ヽ    ):.
     .:|  |:.    .:!   /:
    .:/  ):.   .:(   \:.
   .:(_,/:.    .:\__):.プルプル
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/29(金) 20:55:03.02
ドル安、だけど原油も安くなっている。一方的にドル安局面というわけでもなさそうだ。
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/29(金) 22:07:50.78
世界経済の見通しがネガティブなら資源価格は落ちるよ。
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/30(土) 10:27:55.23
6月の物価前年同月比は+0.2。先月より下がったな。
日銀は+1.0が適正値と一応は言っているのだから、
0.8も足りない現状、必死になって緩和しなければ
いけないだろうに、動かないねえ。
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/02(火) 05:42:06.08
yuukim yuuki
しかし、池尾・岩本先生に、今日のこの記事 http://ow.ly/5RYnO にと、こんだけ説明しても通貨発行益とかバナ背のようなことを言い続けるってのはなんなんだろうね。
まぁ結局は使い方次第という当たり前な結論にこういった説明が必要とはとても思えんが…
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/02(火) 05:57:42.01
Twitterのメンヘラがまた愚痴愚痴言ってるのかwはてブでも見ろよw
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/02(火) 06:34:17.17
米国が新通貨アメロを導入するって本当?時期は今年の11月発表らしい?
新通貨導入で米国は借金を帳消しにするって話だ。
すでに米国の財政赤字は返済不可能で、ブッシュ政権時代に会計検査院が米国国債はデフォルト状態にあると宣言した。
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/02(火) 08:17:25.09
アメロを導入しても、ドルから変換されるから同じことだぞ。
新通貨導入したからと言って借金が帳消しになるわけじゃない。
ユーロという新通貨を導入したギリシャが、それ以前の借金を
帳消しに出来たわけじゃない。
帳消しになるのは、新通貨導入直後から比べて安くなった場合だ。
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/02(火) 09:54:37.01
クソスレになった
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/02(火) 11:03:56.90
日本の財政については、「デフレの克服も重要だが、物価が上がる時には歳入も歳出も増
加する」、「自然増収による財政バランス改善の効果は限られている」として、歳出・歳入改革の必要性を強調
「震災後、国債の日銀引き受けや、復興財源ねん出のための日銀
による国債の買いオペといった提案が聞かれることがあるが、中央銀行が財政ファイナンスを
目的として金融政策を運営していると見なされると、長期金利は上昇し、日本経済に悪影響を与える」と強調
=白川
http://jp.reuters.com/article/vcJPboj/idJPJAPAN-22347020110725?pageNumber=2&virtualBrandChannel=0

599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/02(火) 12:07:18.79
>>598
こんなのが総裁やってるから、いつまでたっても不景気なんじゃない?
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/02(火) 14:55:28.93
>>595
はいはいアメロアメロw

>>599
そらそうよ
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/02(火) 15:31:13.37
JPモルガン・チェース銀行・債券為替調査部長の佐々木融(元日銀マン
量的緩和は一般的に、名目金利の低下というチャネルを通じて為
替レートに影響を与えるが、既に短期金利がゼロの日本においてはこの経
路が機能しないと指摘
日銀が為替相場に影響を与えることができるような政策は残されていない」と述べた

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110802-00000891-reu-bus_all

602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/02(火) 16:01:34.48
元日銀マンて

実際欧州やアメリカのマネタリーが伸びてく中で
日本だけ増えてない結果として円高になってて
教科書どおりに事象が見えてるのに

詭弁ですらないわ
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/02(火) 17:00:02.22
日銀のいつものメディア戦略だな。
まあ、一般人はこれで十分騙せるからね。
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/02(火) 17:13:43.51
【ロンドン=大内佐紀】英誌エコノミスト最新号は、オバマ米大統領やメルケル独首相ら米欧の指導者が、財政再建など痛みを伴う決断を避け続けていることで、
「日本化している」と批判する巻頭記事を掲載した。

 表紙には、米ドルを象徴する緑色の着物姿のオバマ氏、「ユーロ」と書いたかんざしを付けたメルケル氏を描いた風刺画。記事は、「債務、デフォルト(債務不履行)、
麻痺する政治」で「日本化」が進んでいる、との見出しで、「決断をいやがる政治家が問題の根元と化し、景気後退の要因となるような行動をとっている」とやゆした。

 記事は、現在欧米で進行中の経済危機は「(バブルが崩壊した)20年前の日本で起きたことの再現だ」と警鐘を鳴らした。その上で、「待てば待つほど方向転換が難しくなるのは、
日本の政治家が身を以て示した教訓だ」と指摘して、欧米指導者に決断と行動を促した。
(2011年8月1日19時00分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110801-OYT1T00852.htm?from=main4
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/02(火) 17:16:02.10
辛坊 治郎”ネットに蔓延る怪しい経済評論家の主張”
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/02(火) 17:23:36.16
日本化しているのに、通貨高にならない不思議。
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/02(火) 19:16:49.13
まあ、ある意味、日本化してるんじゃない。
財政出動や金融緩和を批判する連中が台頭し、
財政、金融引き締め政策が取られ、
逆に財政赤字が拡大していくという悪循環に足を踏み入れそうになってる。
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/03(水) 06:17:03.92
まあ神経症だね

神経症化するマクロ経済 「世界大不況からの脱出」 ポール・クルーグマン
http://logsoku.com/thread/namidame.2ch.net/eco/1238558931/
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/03(水) 06:46:01.09
>>605
これほど「おまえがいうな」がしっくりくるのもなかなか無いw
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/03(水) 21:37:23.44
クルーグマンの嘆き節を見る限り、アメリカでもリフレが主流ではないんだな。
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/03(水) 22:14:06.20
アメリカで主流なのはシカゴ学派だからね。
国民も、小さな政府が大好きだし(ただし軍事は除く)。
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/03(水) 23:13:28.74
しかし、シカゴ派の場合は「財政出動には批判的」「だが不況時の増税にも批判的」
「金持ち減税には肯定的」「金融政策の有効性には条件付きで肯定的」というのが平均的じゃないかな?
金融政策全否定みたいなのは少ない気がする。
もちろんバーナンキのやり方に対する批判は多そうだけど。
ミネソタのプレスコットみたいなマジキチはそんなにいないだろう。
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/04(木) 07:00:41.29
「リフレ先進国」韓国の現在
http://d.hatena.ne.jp/abz2010/20110727/1311807004

現実には役に立たないようだ
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/04(木) 07:32:47.33
>>611
小さな政府って夜警国家だから、軍事は比較的潤沢になるんじゃないかな。
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/04(木) 08:41:54.55
日銀様のおかげで潰れるか海外移転かの二択を迫られてる

日商会員企業の半数以上「海外移転を検討している。政府・日銀は円高に危機感を持って欲しい」

政府は3日夕、首相官邸で新成長戦略実現会議を開き中間整理に向けて意見交換した。
経済界から唯一出席した岡村正日商会頭は歯止めのかからない円高について
日商会員企業の半数以上が海外移転を検討していることを例示したうえで
「危機感を持って対処すべきだ」
と述べ、政府・日銀に断固とした対応を要請した。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110803/biz11080321550030-n1.htm

616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/04(木) 09:10:50.47
ここまで放っておけるってすごいな。
報道も円高はアメリカの債務危機だけのせいにしてるし。
頭悪いってレベルじゃない、悪意すら感じる。
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/04(木) 10:05:24.43
>>613
韓国の方が経済成長率は上やん。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20101104/216943/
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/04(木) 10:38:40.43
韓流で日本のテレビを占拠できる程度の力はあるってこった
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/04(木) 10:49:07.63
末期癌状態になってから嫌々介入とかケチケチ緩和したって、
そりゃモルヒネ以下の効果しかないわな。
こうして金融政策=モルヒネという既成事実がマッチポンプ的に積み上げられていくわけだ。
わざとやってるとしか思えん。
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/04(木) 11:20:14.90
いまだに日銀はインフレを抑えるのが仕事であって、
デフレには責任がないというイメージが払拭できていないな。
ゼロ金利なんだからもうこれ以上やれることはない、みたいな。
あとマズゴミの馬鹿は「実質ゼロ金利」とか言ってるのな。
たとえ完全なゼロ金利にしたってデフレなんだから「実質」ではゼロじゃねぇよ。
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/04(木) 12:02:33.20
>>613
こいつ去年の口蹄疫が韓国発で、宮崎で済んだ日本と違って
桁違いに被害がでかかったの知らないんだな。なんか哀れ。
あと失業率抜きに実質賃金だけ抜き出しても意味ねーだろ。
まともなリフレアンチいないのかw
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/04(木) 14:20:30.58
>>613
おまえ対外赤字の韓国でこれなんだぜ??

米米米 リフレ派大勝利!! 米米米
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/04(木) 14:24:21.77
でも金するとなると日本の財布の中身の事ばかり考えてられないからね。
アメリカの金融緩和効果薄れちゃって、また世界経済が鈍化し、
円高ブーメランが帰ってくる。
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/04(木) 14:58:28.23
>>613
>筆者にはどうしても現在の韓国の政策が長期的に維持可能とは思えない
ただの憶測とか願望かよw っていう
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/04(木) 15:04:43.95
>>613
てかいきなり一人当たり名目GDP出してくるのもおかしいだろ
購買力平価で比べろっての
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/04(木) 20:53:10.79
リーマンショックからもう3年。長期的にはみな死んでいるって奴かね。
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/05(金) 14:11:28.90
http://www.sotokoto.net/jp/talk/index.php?id=43&page=2

浅田彰
財政再建論者は「財政支出削減と増税によって財政への信頼を回復しないと、国債が暴落し利子率が急騰する」とか言ってるけど、
いまは国債も市場で順調に消化され、利子率も歴史的な低水準を保ってるんで、過剰にインフレーションを恐れるあまり経済を失速させることのほうが愚かだよ。
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/05(金) 14:44:42.35
浅田はちょっと前までは「日銀は通貨の番人に徹しろ」とかほざいてたけどな。
さすが「落ちこぼれは死ね」と言い切る知的貴族は言うことが違うと思ったもんだ。
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/05(金) 14:46:29.66
田中康夫が段々リフレっぽい立場に修正してるからそっちに合わせてるんだろう
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/05(金) 16:43:39.01
でも、結局、政治的にマイノリティなのが悲しいところだよね。
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/05(金) 18:21:26.65
白川と福井、どっちがマシ?
ひょっとして福井より下とかw
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/05(金) 18:48:11.99
福井は近年の総裁の中では一番マシだよ。
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/05(金) 20:33:57.58
>>613
>確かに韓国の金融政策は以下に示すとおりリフレ的に「正しい」とされるものが多い。
>2. 既に中央銀行による国債の直接引き受けを実施したことがある。
ってかこの時はどーなったんだ?
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/05(金) 21:02:10.51
37 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/10(火) 17:27:41.33
確かにいま増税するのは愚だとして、じゃあ減税日本を国家全体でやったらどうなるのか。
財政破綻が早まるだけだよ。もちろん、短期的には無駄の削減が急務で、
河村のように政治家や公務員の人件費をカットするのはいいことだけど、
長期的には全国民で痛みをシェアして財政再建の道すじをつけなきゃ。
浅田彰
http://www.sotokoto.net/jp/talk/?id=40
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/05(金) 21:08:32.13
>>634
「無駄の削減が急務」とか言ってる時点でバカ丸出し。
まだ不況なんだから「急務」じゃねぇよ。
急務なのは不況対策と復興対策。
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/05(金) 21:42:34.90
法人税と所得累進課税を増やす分にはまだいいだろう。
全体の消費性向が上がる。急務ではないけどな。
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/05(金) 22:04:28.55
公務員とか大学の教員とか隠居した年寄りには何が急務かは実家しにくいだろうね
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/05(金) 22:05:37.71
実家しにくい→実感しにくい か
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/05(金) 22:11:37.37
>>633
何も起こらなかったんじゃない。
国債発行に合わせて買いオペするのと同じだし。
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/05(金) 22:19:45.63
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=ajMKVVIhlbqM
白川日銀総裁:不確実性大きい中で円高にはコストあると判断(2)
>日本企業の生産の海外シフトを加速してしまうリスクを含めて、この時点での円高にはコストがあると判断した

白川総裁はもともと「円高の方がいい」という円高論者。しかし円高にはもれなく国内の空洞化がついてくる。

自己矛盾というか、ほとんど精神錯乱だ。
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/05(金) 22:22:03.57
金融緩和を否定するために、高橋是清さえ否定してしまったからな。
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/05(金) 22:34:51.70
高橋是清って、世界大戦に突入したきっかけ作った奴だろ
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/05(金) 22:55:56.34
高橋是清は青年将校に殺されてるんだが。
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/06(土) 00:19:54.51
第二次世界大戦が始まった原因はドイツだから
高橋是清は全く関係ない。馬鹿は黙ってろよ
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/06(土) 10:33:34.22
高橋是清を殺害した軍部が暴走しての突入なんだから、
きっかけと言えばきっかけだけど、生存していたらそんなことにはなってない。
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/06(土) 18:22:11.19
野田財務相「日本は国家的な詐欺をやってきた。将来の世代に借金を残すような財政運営は詐欺と同じ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312606096/
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/06(土) 18:48:40.85
【ワシントン時事】米政府の「フードスタンプ」と呼ばれる低所得者向け食料品購入補助制度の受給者数が、5月現在で約4570万人に達したことが6日までに、農務省の調べで分かった。
米国民の約15%が空腹と闘っていることになり、失業率の高止まりなど長引く不況の影響を反映した形だ。
 フードスタンプは生活困窮者の食料購入を補助する制度で、同省によると、1世帯4人家族の場合、月額総所得が2389ドル(約18万7000円)を超えないことが受給条件となる。
今年5月の受給者は前年比約12%(約500万人)増となった。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011080600253
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/06(土) 19:29:36.75
>>646
それじゃあ、高齢者の福祉を削るべきですね。
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/08(月) 06:01:45.01
>>648
マジで老人福祉こそ削減すべき。まずは医療費自己負担を2割に引き上げろ!老人を甘やかすな!
福祉のような経済効果を望めないものに金をかけるのはバカげてる。
不況の時こそ福祉を削減して公共事業に投資すべき。
この逆をやろうとする共産党はダメだね。ガッカリだよ。
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/08(月) 13:06:24.53
高額医療を受ける10%によって、国民健康保険の50%以上が使われている。
アメリカだと、上位2%が80%を使うんだったか。
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 05:21:24.50
流動性のわなに陥った米経済 http://on.wsj.com/oZn6et 「(バーナンキ)議長は、軽度のインフレが実現可能とは考えていない。
むしろ、FRBが物価安定という役割を放棄したとみなされることで、長期的なダメージが及ぶことを恐れている」
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 06:04:30.03
米国国債暴落によって株価も大暴落。日本も二の舞だなw
お前らが無責任に財政出動やら国債引き受けやらほざいた結果、このざまや!
やはり、市場は増税と緊縮財政による財政再建を望んでるんだよ!!
日本も早く財政再建を進めるためにとっとと消費税増税を進めろ!徹底した緊縮財政で財政再建を進めろ!!
さもないと米国同様株価大暴落どころか国債の信認を市場で失い、国債も大暴落して長期金利が急騰して日本は破滅だぞ。
おまえらの出鱈目経済理論はうんさりだ!おまえらの書き込み内容が嘘八百なことは今の米国が証明してるだろ!!!
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 07:00:13.87
米国債10年物金利は、2.3%か、随分と金利は下がったものだ。
つい数ヶ月前は3%あったのにな。米国債に資金が集中しているね。
ユーロ・円・ポンドでは変らないが、豪ドル・カナダドル・原油に対しては
随分なドル高。典型的なクラウディングアウトとみていいかな。
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 07:06:55.63
>>651
例のIMFの4%インタゲの頃からずっとそのスタンスでしょ。
マンキューはアメリカでは政治的に無理だからFRBがそういうのも仕方ない、プライスレベルターゲットにしろと言ってるみたい。。
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 07:09:12.90
米国債は格下げされて高騰というのは面白い現象だが、格付けが完全無視されているんだろうな。
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 07:22:36.54
アメリカの金利見るとデフレ日本の実質金利がいかに高いかわかるなあ。
これでも構造改革が先とか訳のわからん空念仏に逃げる奴がいるのが何とも。
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 07:29:31.85
>>652はどこから米国国債暴落という、わけの分からない情報を得たのだろう。
金利暴落=国債暴落と思ってしまった口だろうか。
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 08:57:47.38
>>657
格下げされた。結果、今朝の株価大暴落につながった。
日本も二の舞になると懸念してる。
国債の信用を市場で失うと長期金利に跳ね返る。6割くらいを海外で消化してる米国国債の場合、
今回みたいな格下げがあると海外投資家による投げ売りが始まる。

659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 09:00:29.72
米債務危機だの米国債格下げだの、一大事のごとく報じているマスゴミってなんなの?
バカすぎて悪意すら感じる。
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 09:29:34.38
米国債だけでなくスペインイタリアでさえも国債が上がってるらしい。

この動きは世界的にデフレリスクが増大している言うことに注目すべきだ。
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 09:30:37.74
米国債金利は下がっている。
ttp://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=^TNX&d=1d

現実が自己の論理と合わないからと言って、現実を無視したら駄目だよ。
米国10年債は当分3%さえ越えるのは難しいだろう。
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 09:35:39.70
>>658
米国債はむしろ買われているんだよ。売られているのは株式。
株式が売られて債券が買われるという、景気見通しに関する
投資家心理が弱含みになっている典型的なケースだよ。
米国債の信認危機だとか暴落だとか、そういう特殊な状況では
決してないよ。
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 09:41:37.58
>>660
スペイン・イタリアは、ECBが買い入れを行ったことが大きいと思われる。
欧州の場合は米国と異なり、実際にソブリン危機が市場で認識されている。
財政状況は国家でまちまちな一方で、通貨はユーロに統一され金融政策は
ECBが行うという、結局はこの構造問題が原因だろうと思う。
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 09:45:51.66
白川日銀と金魚のウンコ
「中央銀行が財政ファイナンスすると長期金利が上昇して経済が混乱(キリッ」

おもいっきり長期金利下がってるよなw
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 09:53:23.40
>>658はとっとと米国債空売りして億万長者になりゃいいじゃねぇか。グッドラックw
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 10:10:36.03
>>664
市場からの買い入れなので、財政ファイナンスとは少し違うと思うよ。
それは置いとくとして、市場の反応というのは怖いもので、当初は
「ECBがイタリアの財政不安を認めたと市場に捉えられてはいけない」
との判断もあって、4日の時点ではイタリア国債は購入対象から外されていた。
これに対して市場は失望売りを浴びせた。8日にスペイン・イタリアを購入対象
に加えて、多少落ち着いたというところ。

市場の反応はなかなかやっかいだ。
本当の「財政ファイナンス」という切り札は、イチかバチかの賭けになる。
伝家の宝刀と同じで、抜くときはもう後がない。
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 10:15:31.60
国債買い切りオペするのと同じじゃん
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 10:18:07.79
>>667
そう、買い切りと同じ。だから財政ファイナンスとは違うよ。
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 10:22:01.81
なんてことはないQE2バブルがはじけただけじゃねーか
どーせアメちゃんはリセッションの応急措置としてQE3執行するんだろ?w

とまらないインフレ病
だけど今は静観するのが正解
その時は必ずくるから
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 10:27:56.36
>>669
またバカが来た。新聞やテレビのピントはずれの煽りにウンザリしてるところにこういうのはキツイわ。
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 10:31:03.71
QE2のバブルなんてテレビも新聞も語ってないわけだが?


ま、そのうち言い出すけどねw
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 10:38:47.00
>>666-667
日銀は常々買いオペすらも財政ファイナンスと誤解されかねないと言って緩和を拒否してるんだよ。
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 11:16:02.96
止まらないインフレ病?
アメリカのインフレ率は低いんだけど。
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 11:32:45.88
>>672
それを言うなら「買いオペ」じゃなくて「買い切りオペ」じゃないの。
まあ、確かに日銀券ルールを撤廃すると、買い切りがより財政ファイナンス
に近づくのは確かだ。
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 11:54:14.82
>>674
いや日銀券ルールは全く逆効果な自爆ルールでしかないだろw
日銀券ルールなんてもんがあるから、デフレ対策で国債買ってマネー増発してるのを、
「日銀券以上に買いオペすると財政ファイナンスなのか」と勘違いするバカが出る。
さっさと撤廃した方がいい。
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 11:56:35.43
本末転倒な日銀券ルールのない欧米では、マネー増発でない露骨な国債買い支えでも、
財政ファイナンスで金利上昇・国債暴落(笑)みたいな妄想カタストロフは起きてない。
日銀券ルールに何か意味があるかのように言って、国債買いオペ拒否してきた奴は例外なく池沼だろう。
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 11:59:18.49
>>659
米国債務危機と国債格下げが今回の株価大暴落につながってるのは紛れもない事実。
少しは現実を見ましょう!
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 12:05:47.26
アメリカが日本と全く同じパターンで長期停滞にハマる可能性こそが危機なのであって、
債務危機(笑)だの国債格下げだの株の暴落なんてのは瑣末なことだっつってんだよ。
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 12:18:10.51
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 12:19:52.26
>>677
頭悪いと大変だね
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 12:29:32.14
>>675
しかし日銀券ルールが財政ファイナンスとの線引きになっているのは事実
だから、市場の受け止め方次第ということだろうね。
要は大義名分の問題だと思うんだよね。
現状、買い切りオペは「経済成長に伴う日銀券需要に対応するため」という
大義名分になっている(だから日銀券ルールがある)けれど、これを例えば
「債券市場の流動性を確保し、金融システムを維持するため」とか、「短期
金利のみならず、長期金利の引き下げを狙うため」とか、別の大義名分に
変えればいいと思うんだ。(もちろん、「財政を支えるため」というような
位置づけにするのは財政ファイナンスを想起させるので不適切。)
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 12:39:48.16
>>681
>しかし日銀券ルールが財政ファイナンスとの線引きになっているのは事実

それ言ってるの日銀関係者だけで実証されてないんでw勝手に事実にしないようにw
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 12:47:55.21
あ〜なんか感じ悪いレスになってるな。
日銀自ら大義名分変えることはないと思うぞ。とにかく金融緩和を拒否したいだけだからな。
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 12:50:53.86
>>682
それは誤読だ。
「財政ファイナンスとの線引きは、現行の日銀券ルールではなくて、
別の大義名分を設定すればいいじゃないの」という主張をしたまで。
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 12:51:32.51
了解
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 13:00:06.47
kazikeo 池尾和人
冗談ではなく、私なんかの主張に言いがかりのような批判を加えていた人達は。
米国の現状に関して明確な見解を示すか、謝罪すべきだな。RT @ikedanob: リフレ派のみなさんは、バーナンキさんに教えて
あげれば? http://on.wsj.com/qn70jI
http://twitter.com/#!/kazikeo/status/100548955611480064
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 13:06:59.28
>>686
なにいってんのこの人は?さっぱりわからん
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 13:14:47.29
>>683
日銀が守ろうとしているのは「中央銀行の独立」だろう。
金融緩和を拒否しているのではなくて、財政ファイナンスを拒否している。
(=すなわち政府による中央銀行への関与にほかならない)
これが日銀の本音だろうと思われる。

これは難しい問題で、金融政策が政治に左右されるのは確かにまずかろう、
しかし独立した日銀のガバナンスはどうやって担保するのだろう、とまあ
なかなか答えは見つからないんですが。
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 13:26:30.35
>>686
こういう記事を額面通りにしか受け取れないボンクラ(事実業績無いしw)が
ふんぞり返ってる日本の金融学会ってのはやっぱレベル低いんだよなあ、と。

直近のデフォルト騒動を見ても分かるように、アメリカ議会にはロンポールみたいな
FRB憎しの基地外が大勢いて、こいつらは不況時の金融緩和すら否定するトンデモ。
そういう奴らを相手にしなければいけないんだから、4%インタゲなんて言おうものなら
確実に議会との衝突を覚悟する必要がある。だから政策としては正しいけど
政治的に無理だろうってのがマンキューらのFRB解釈になってる。

日本は逆に、不況時の金融緩和を中央銀行自らが主唱して、
それに唱和するボンクラ学者・エコノミストが経済の足を引っ張ってる始末w
何が言いがかりだよwまさにおまえらこそがティーパーティレベルのトンデモだってのw
690689:2011/08/09(火) 13:27:28.03
三段落目訂正

日本は逆に、不況時の金融緩和を中央銀行自らが主唱して、
→ 日本は逆に、不況時の金融緩和阻止を中央銀行自らが主唱して、
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 13:32:05.36
>>688
独立性が重要なら日銀自らがイニシアティブを取って、政府に緩和策の協議を持ち掛ければいいだけのこと。
あいつらは理の当然として浮上するそうした試みすらまともにやってないよ。
それどころか良い円高論とか構造デフレ論みたいな責任逃れの言い訳ばかり探してる始末。
連中をまともな組織と思って対応するのは、方便としては有り得ても事実レベルでそうだとは到底考えられない。
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 13:42:44.93
規模が小さすぎるよな
増やしたところで5兆円規模。
やるからには5年で500兆くらいの計画必要なんじゃないのかな
そうしたときの影響など考えると、なかなか踏み切れないのはわかるけど
今回の介入の結果で考え方変えるんじゃないか?
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 13:53:09.70
銀行券を発行しての5兆円なら、それでも十分だろう。
実態は、直ぐに引き戻す形だから・・・
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 13:54:25.19
>>691
いやいや、「金融政策の決定について政府にお伺いを立てること」こそが
日銀がもっとも避けたい事柄だよ。旧日銀法ではそうだった。

となると、問題は日銀のガバナンスということになる。金融政策に対する
批判が高まったとき、是正するすべがあるのか、ということだ。
これには、「金融政策決定会合は日銀以外の有識者も交えているわけだから、
日銀が独断で決定しているわけではない」との反論があるだろう。

しかしその実態はどうなんだろう?最近公開された10年前の議事録では、
当時の速水総裁がごり押しに近い形で進めていたという印象だった。
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 13:56:38.34
5721 エス サイエンス買いだぞ。底堅い不況に強い優良低位会社。
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 13:59:11.91
>>694
いや、政府のとの政策協議は日銀法にも書かれてるよ。
法律上何の問題もないどころかむしろ正当な対応で、独立性は全く侵犯されない。
政府の言いなりになることがダメなだけであって、日銀自ら持ちかければその問題は簡単に回避できる。
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 13:59:19.72
手段の独立性と目標の独立性を混同してはいけない。
中央銀行に保証されるべきなのは前者。
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 14:04:22.30
目標といっても肝心の政府が動こうとしないんだから仕方ない
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 14:05:27.01
財政ファイナンスなんぞ要らないよ。日銀がその気になれば、何でも買える。
「ケチャップを買えばいい」という比喩もあるように、国債だけが金融緩和の
対象じゃない。国債より規模と安全性に劣るが、それでも金融緩和の効果はある。

色々理由をつけて金融緩和それ自体をやりたくないんだよ。
だからゼロ金利に近い政策金利にしながら、実態レベルで緩和にならないように
している。
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 14:07:31.56
持ちかけるっつーのは具体的に「長期国債何十兆買います」みたいな話ね。
こういうことをまともにしてない。

現実の日銀と来たら、デフレ脱却議連が活動したり、今回のような超円高や
でかいショックが生じるなどして、政治的に追い詰められてからはじめて動いてる。
結果的にはかえって政治のなすがままに、主体性を失ったまま受動的に
後手後手の緩和策を小出しで追加しているに過ぎない。

結局、日銀は独立性すらどうでも良くて、単に金融緩和を拒否することで、
それが実施され成功した場合の「なぜおまえらはもっと早くそれが出来なかったのか?」という
責任追及の声を回避するという、歪んだ組織目的にとらわれていると解釈するのが最も自然だよ。
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 14:08:49.05
金融緩和やってないわけでもないし
金融緩和をやらないという結論があまりにも先にきちゃってる論としか言いようがない
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 14:09:33.42
>>693
5兆じゃ国債償還分にもなら無いじゃん
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 14:11:31.91
>>701
普通の国の指標見ればわかるが、マネタリーベースってのは伸びて当然なんだよ。
「マネタリーベースが伸びてるから緩和してます」ってのは大きな勘違い。
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 14:19:04.08
>>702
それが、今の銀行券発行残高は80兆円ほどなんです。
リーマンショック直前の2008年8月が75兆円ほど。
この3年弱で5兆円しか発行してない。それと同規模を
この数日で発行するなら、結構な緩和になるんですよ。
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 14:25:09.67
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 14:27:42.01
金融緩和をしてない国があってそれでもマネタリーベースが伸びれば
マネタリーベースは伸びるのが普通と言えるだろうけど
そういう国って他に例があるわけ?
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 14:28:55.86
>>704
それは理解の仕方が間違っているなー。
日銀券というのは、預金者が現金で引きだす行動を取るから流通するの。
つまり、日銀券発行は「受動的」なんだよ。
(例え日銀券を刷っても、使われなければ金庫に積まれるだけでしょう?)
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 14:32:19.99
>>707
国債買い切りは日銀券発行して、国債を購入するのではないのか。
これと同じように出来るはずだけど。
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 14:40:55.45
>>708
違う違う。
買い切りで増えるのは日銀当座預金だよ。
(「国債の売買代金を日銀券で払ってください」なんて言わないよね。)

それから、そもそも、銀行側が十分な資金を保有している状態であれば、
「国債を売って日銀当座預金に替える」という行動は起こさないよね。
銀行の資金繰りに問題がなければ、そのまま国債を保有して運用した方が
銀行にとっては良いわけだから。
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 14:58:11.44
それ、買いOPではないか。それと、「買い切り」ではなく、「国債直接引き受け」と言い直した方がいいかな。
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 15:04:54.31
>>710
買いオペでも買い切りオペでも国債引受でも同じだよ。
日銀券発行残高は増えない。
国債の対価を日銀券で受け取っても仕方ないよね?
(何兆円もの日銀券、物理的に邪魔だよw)
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 15:18:57.37
マネタリーベース、現金、マネーストック
このあたりの区別は知らない人にはわかりにくいよね。
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 15:22:15.62
>>712
そう、だから誤解も多いと思うよ。
別に日銀を擁護するつもりもないけれど、無理解で日銀を
批判するのはどうかと思うね。
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 15:30:06.49
デフレの原因は日銀にあるよね
財政問題は政府に
急激な円高は確かに外需産業にマイナスなんだろうが、
世界情勢読めてない経営者に問題あるともいえないか?
3者すべてそれぞれ責任ありそうだな
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 15:42:57.81
>>714
その通りだと思うよ。
個人的には、日銀の失敗は2000年8月のゼロ金利解除にあると思っている。
政府はもう全般的に失敗だらけだと思う。財政政策もそうだが、産業政策も。
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 15:45:49.14
デフレ不景気をやられたら歳入は減るので、
財政問題に日銀の責任がないわけではない。
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 16:43:49.06
産業政策とか馬鹿丸出し
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 18:58:11.07
どちらにしてもこれでインタゲ派の立場は絶望的になった事だけは間違いはない。
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 19:33:35.96
最初から絶望的だったからどうでもいい。
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/10(水) 00:15:08.88
どんどん状況が悪くなればなるほどインタゲ派の正しさが証明されるわけで、
世界経済は絶望的ではあるが別にインタゲ派自体が絶望的なわけではない。
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/10(水) 09:37:19.34



【飲食系】
ロッテ(菓子・アイス)、ロッテリア、バーガーキング、銀座コージーコーナー、
白木屋、笑笑、笑兵衛、魚民、暖暖、和吉(居酒屋) 安楽亭(焼肉・飲食店)、

天下味(焼肉)、平壌館(焼肉)、モランボン(焼肉調味料)、JINRO(焼酎)、
両班岩のり(海苔)、クリスピー・クリーム・ドーナツ

【生活用品】
アムウェイ(調理用品、浄水器、化粧品、洗剤、栄養補給食品)

【電化製品・I T系】
サムスン(Galaxy S、Galaxy Tab、TVなど)、LG電子、DAEWOO(電化製品)、
ソフトバンク系列 <個人情報売買で手に入れた資金を北朝鮮に送金>

(Yahoo!BB、Yahoo!Japan、IPRevolution、BBiX、日本テレコム、C&WiDC)、
ライブドア、楽天、ブロードバンドネットワークス




722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/10(水) 10:18:07.24
米国はゼロ金利政策と言ってるが、FFは0.2%前後で推移してますよね。なんで?
完全にゼロに誘導できないものなのか?日本のコールレートもそうだけど。
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/10(水) 10:42:46.91
できるけどやらないんでしょ。
コール市場が死ぬから。
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/10(水) 11:25:39.19
かつての量的緩和政策時代には、無担保コール翌日物を0.001%まで誘導していた。
だがこれは>>723の指摘するとおり、コール市場が機能しなくなる弊害をもたらした。
元日銀金融研究所所長の翁邦雄氏は近著「ポスト・マネタリズムの金融政策」に
おいて次のように表現している。

『0.001%の金利は、100億円をマーケットに放出して1日に270円しか出し手に金利が
入ってこない水準である。400円近い取引コストを引くと逆ざやになる。そうした中で
コール市場の取引は激減する。この状況の問題は、市場機能を消滅させるところにある。
100億円を投入してグロスで270円しかとれないようなところに営利企業は人を配置し
続けることはできない。すると短期金融市場の出し手もブローカーも時間の経過と
ともに、次第に撤退していくことになる。そのような状況では、急に資金手当てが
必要になったとしても、インターバンク市場では、迅速確実に資金手当てができる
保証がなくなってくる。マーケットが壊れる弊害は、そういうことを意味する。』
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/10(水) 12:17:39.27
じゃあマイナス金利の国は一体どないなっとうねん。
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/10(水) 13:16:49.80
日銀が銀行利権を守るために、経済をデフレにしてるなら、本末転倒だな。
日銀解体して主要銀行国有化とか、緊急避難的に共産主義政策でも導入しないと、
金融政策は正常化しないのかもな。
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/10(水) 15:10:31.85
コール市場より日本経済の方が当然に優先される。
コール市場を壊すのは嫌だ嫌だ、天下り先確保は絶対だ。
などとわがままを言っても仕方のないことだ。
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/10(水) 19:57:26.03
NYダウは緩和続けますといっただけで回復か。
400以上も上がれば今晩は小休止かもしれないが、
100も上がらない日本とは全然違うな。
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/10(水) 19:59:43.81
時代の風:ファウスト化する日本=同志社大教授・浜矩子
 ◇「目指すは老楽国家」
http://mainichi.jp/select/opinion/jidainokaze/news/20110807ddm002070095000c.html

730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/10(水) 21:38:23.59
浜矩子の発言なんて全スルーしてるから、最近何を言ってるのか全然知らん。
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/10(水) 23:34:51.13
金融緩和は日銀がFRBより先行…白川日銀総裁
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110810-OYT1T00845.htm?from=tw
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/11(木) 06:34:14.84
ロンドンで暴動
リフレ政策は効果なしか
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/11(木) 07:20:17.02
英国は3%越えていたからな。適正値を離れていた。
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/11(木) 07:39:06.30
消費税増税の効果だろ
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/11(木) 09:47:00.67
イギリスは財政緊縮と増税をやったのが不味かったんだろ。
もちろん移民政策や社会福祉政策の失敗とかも積み重なってるが。
BOEが一番まとも。
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/11(木) 11:16:44.52
イギリス在住の日本人がツイッターで、軒並み暴動を起こした連中を見下していたのが印象的だった。
奴らは動物だとか、川の中に沈めてしまえとか。元国連職員でこの発言だからな。
朱に交われば赤くなると言うが、すっかりイギリスの階級社会に染まっていた。
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/11(木) 11:48:06.64
ブラウン首相だったらこんなことにはなってなかったんじゃないかな。
首相としての器じゃなかったが経済通だったから。某与謝野と違って本物のね。
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/11(木) 11:53:13.94
しかしブラウンって金融バブルの戦犯扱いされてるのか…
まぁそういう面も否定できないけど、
時節柄もわけまえず増税・財政緊縮するバカよりマシだろうなぁ。
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/11(木) 11:56:34.28
わけまいえず× → わきまえず○ か
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/11(木) 13:00:15.36
イギリスには金融政策誤ったら国がどうなるかの見本をとくと見せて頂こうwwww
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/11(木) 13:10:08.05
金融政策を誤ると、日本のようになるよ
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/11(木) 13:24:34.87
金融政策の誤りの見本って日本じゃん
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/11(木) 14:58:41.63
イギリスの階級社会による鬱憤は景気どうこうで解決する問題じゃないよ。
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/11(木) 17:17:20.11
イギリス反面教師
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/11(木) 17:39:42.24
スティグリッツ教授「緊縮財政しかない」

ノーベル経済学賞受賞のジョセフ・スティグリッツ氏(コロンビア大教授)が、
今後の米国経済の見通しについて述べ、「痛みを伴う緊縮財政をするほか致し方がない」との厳しい見方を示した。

 ヤフーファイナンスのデイリー・ティッカーのインタビューに答えたもの。
米政府は今後10年間で財政赤字を2兆4000万ドル削減していくという計画を決め、
また、債務債務の上限約14兆3000億ドルから2兆1000億ドル引き上げるという、ほとんど無意味な決定を出した。

 スティグリッツ氏は政府決定に少し懐疑的なようで、
緊縮財政については「痛みをともなう緊縮財政をするほか致し方がない。あとは、刺激策とリストラしかない」とした。

 具体的に示した提案では、現在も続いている富裕層減税を廃止することや、
イラク、アフガニスタンの戦争を終わらせることを率先してやることが大事だとしている。

http://media.yucasee.jp/posts/index/8551
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/11(木) 18:47:04.58
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/11(木) 19:07:04.64
緊縮案は戦争やめる、富裕層減税廃止か
議会が緊縮を議決したから致し方ない、やるんだったら上記の緊縮策がまだまともだろうって所か
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/11(木) 19:10:25.95
>>747

>>746の原文を読んでみなよ。
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/11(木) 19:24:07.27
>>748
いや、もちろん緊縮自体が間違っていると書いているのはわかるけどね
議会が緊縮を議決しちゃったから歳出の削減案考えなきゃいけないので
その案を提示しているように見えたけど
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/11(木) 19:30:19.91
追加
まあ日本の財務省のように個人消費を直撃する消費税増税よりはマシだと思う
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/11(木) 20:06:02.19
原文では、「景気刺激策や公共事業への支出は負債を減らすだろう。」

って書いてあるぞ。
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/12(金) 00:23:41.77
「日本のシステムでは、介入で市中に供給された資金は時間の経過とともに
全て相殺されるので、不胎化、非不胎化という金本位制時代の議論が持ち込
まれることがおかしい」と東短リサーチのチーフエコノミスト、加藤出氏は指摘する
ドル買い介入の場合、政府は民間金融機関からドルを買い、その対価として
民間金融機関に円を支払うが、その円資金は政府が外国為替資金証券(FB
または国庫短期証券TB)を発行して調達する。4日のドル買い介入(推計4.5
兆円)の際に市場に供給された円資金は、今後数カ月間に市中で売却されるFB
によって全て吸収される
http://jp.reuters.com/article/vcJPboj/idJPJAPAN-22647820110810

753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/12(金) 00:26:50.27
短資会社の馬鹿の話には1銭の価値も無い
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/12(金) 02:21:24.95
じゃあ短資会社通さなきゃ良いじゃん
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/12(金) 08:07:55.32
>>752
事実関係としては正しいが、金本位制うんぬんのくだりは違和感があって、
非不胎化が効果を発揮しないようなシステムに10年くらい前に換えただけの話である。
故に介入しても、それを数ヶ月以内に引き揚げることを約束しているのでHFにみすみす餌食にされる。
この間みたいに追加緩和とセットでやると非不胎化と言える。
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/12(金) 08:13:14.53
また非不胎化が効果を発揮しないような仕組みにしたからこそ
為替の安定は完全に日銀マターなのである。
非不胎化介入に意味が無いという時、そのことも同時に言わなければならない。
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/12(金) 08:33:54.01
国際金融のトリレンマという限界はあって
通貨の安定を優先すると、自国独自の金融政策が出来なくなる。
ようするにインフレと通貨高の両方に見舞われた場合、
通貨安定を優先するとインフレ抑制を放棄したことになる。
しかし、今の日銀が行っていることはデフレ下での自国通貨高を放任であり
これは全くもって不可解である。
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/12(金) 19:26:43.41
金融政策は需要の増減に影響を与える。しかし、生活必需品は需要の増減が小さいので、
影響は受けづらい。生活必需品のインフレを抑えようとする場合は、供給を増やす以外になく、
金融政策で対応できるものではない。
金融政策は万能ではない。ただ、景気を左右することが出来るだけだ。
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/12(金) 21:47:39.69
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/13(土) 00:25:13.20
誰か野田を○してくれんかな

まぁもし野田が消えたところで誰かが変わりに
財務省の走狗として立てられるだけではあるだろうが・・・
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/13(土) 07:05:41.11
与謝野よりはましかと。
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/13(土) 11:39:48.89
与謝野は●ンのとき治らず市ねばよかったのにな・・・
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/13(土) 11:57:01.29
消費税増税反対は馬渕だけかよ。
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/13(土) 12:06:32.88
痴的エリート層の間では、消費税増税が常識になっているからな。
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/13(土) 15:19:10.00
中国では7月に豚肉が56%も値上がりしたってYO
隣の日本はデフレがやまず。どうなってるんだ。

中国、インフレ終息見えず 消費者物価6.5%上昇
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE2EBE2E79A8DE2EBE2EAE0E2E3E39494E0E2E2E2;at=DGXZZO0195570008122009000000
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/13(土) 15:53:36.79
>>765
中国は今年に入ってから家畜伝染病の供給ショックがあったらしい
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/13(土) 16:35:49.79
次は野田で確定だろうな。それならまだ菅の方がマシだわ。
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/13(土) 16:39:58.16
財務省と日銀に都合のいい人が権力を握れるような
うまいシステムができているね
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/13(土) 22:29:49.62
マスゴミは政策論議そっちのけで、大連立がどうのこうのしか言ってねぇし。
まぁ前原の辞退で、馬渕が浮上したけど、野田がそれ以上に浮上したな。
これで決定だね。谷垣自民と連立するかどうかわからんが、してもしなくても方向性は一緒だね。
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/14(日) 11:30:14.08
松原がタックルで、経済成長による増税なき財政再建を主張してて、それが民主党の主流になってると言ってた。
それが本当なら馬渕が代表に選ばれる。増税派の野田が選ばれるようなら松原は口先野郎のうそつきということになる。
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/14(日) 17:25:31.75
好景気時の自然増収をアテにするなら、法人税率上げておかないと碌に増えない。
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/14(日) 18:47:40.56
日銀:欧米危機波及を懸念 白川総裁、政府に財政改革促す
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110813k0000m020170000c.html?inb=yt
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/14(日) 19:37:06.44
デフレギャップが埋まって、なおかつ成長率が4%くらいで安定すれば、
極端に言えば財政再建なんて永遠に先送りしたって構わないんだよ。
バブルの時の地方創生一億円バラマキとか馬鹿なことさえやらなきゃそれで充分。
もちろん、景気が戻ったら税制改革とか構造改革とかちゃんとやった方がいいのは当然だが今やる必要なし。
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/14(日) 19:37:13.12
>>751
富裕層減税だろうが減税も財政出動であり景気刺激策だぞ。
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/14(日) 19:39:27.97
>>736
個人商店襲う様なDQNが支持されるわけないだろ
お前は加藤かよ
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/14(日) 19:45:43.39
>>774
デフレ期待がガッツリある時に金持ち減税してもほとんど景気対策にはならないだろう。
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/14(日) 19:46:38.27
>>776
どうであれ減税であり財政出動な事実は変わらない
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/14(日) 19:50:19.60
米国の期待インフレ率は2%以上あるぞ
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/14(日) 20:04:57.03
>>777
スティグリッツは金持ち減税は止めろって言ってるけどね。
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/14(日) 20:27:01.01
http://finance.yahoo.com/blogs/daily-ticker/joseph-stiglitz-simple-4-step-plan-solving-america-120134116.html

In a worst case scenario, the U.S. is headed for many 'double dip' recessions
if policy makers push for austerity measures.
最悪のシナリオでは、アメリカは多数の'double dip(落ち込み→横ばい→落ち込みを
繰り返す)'不況に見舞われるだろう。政府が緊縮財政を推し進めることによって。

Contrary to the Tea Party, Stiglitz has been arguing since the financial crisis
that cuts in government spending will only worsen America's fiscal mess
because we will generate fewer tax revenues.
茶会党とは異なり、スティグリッツは財政危機の発生以来、次のように述べてきた。
政府支出の削減はアメリカの財政状況を悪化させるだけだろう。
なぜなら、それは税収を減らすからだ。
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/14(日) 20:32:14.52
When it comes closing the gap on the country's $1+ trillion deficit
on $14+ trillion in debt, Stiglitz says the country can turn things around
in 4 relatively easy steps:
アメリカの1兆ドルを越す赤字と14兆ドルを越す負債を減らすための方法として、
スティグリッツは以下の4つの簡単な方策を述べた。

1. Repeal the Bush-Obama tax cuts for the richest Americans.
ブッシュ-オバマが導入したアメリカ人富裕層の減税を廃止せよ。

3. Get Americans back to work. Stimulus and works programs are
politically untenable right now but Stiglitz says spending on these programs
will ultimately reduce the debt because if we put people to work and
"our tax revenues will increase enormously"
アメリカ人を職に復帰させよ。景気刺激策と公共事業は、現在、政治的に支持されない
状況にある。しかし、スティグリッツは次のように言う。公共事業への支出は、
最終的に負債を減らすだろう。なぜなら、国民が働けるようになることによって、
「我々の税収は大幅に増加するだろう」から。
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/14(日) 20:56:52.51
Stimulus and works programs are politically untenable right now but Stiglitz says spending on these programs
will ultimately reduce the debt

のどこに公共事業の記述があるんだ?
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/14(日) 21:04:53.31
http://ejje.weblio.jp/content/works+program

works program
【名詞】
1
政府の予算から支払われる公共事業に仕事を提供するプログラム
(a program to provide jobs on public works paid for by government funds)
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/14(日) 21:20:53.08
富裕層減税分の歳出も軍事支出も政府が赤字国債発行して賄ってたんじゃねえの?
政府支出の削減が財政悪化に繋がるという主張と矛盾してないか?
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/14(日) 21:20:53.52
>>777
消費性向下がったら、元も子もない。ほとんどが貯蓄に回るだけだ。
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/14(日) 21:23:49.06
>>784
「公共事業への政府支出の削減は」という意味だろう。
茶会党が減らせって騒いでるのはそこだし。
(茶会党は金持ち減税には賛成)
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/14(日) 21:32:46.99
>>778
5年物は2%きってるぞ
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/14(日) 21:42:17.06
>>787
それにせよ1%の後半でしょ。
FRBのレンジ内だしデフレ期待とは程遠い
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/14(日) 22:02:08.02
では2年物はどうよ?
これは1%ぎりぎりじゃなかったかな
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/14(日) 22:16:02.68
年数が下がれば金利が下がるのが普通。
これの基準は10年債だろうに。
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/14(日) 22:25:41.18
2月あたりまでは2%以上で推移していてそれが
こんなに下がってると言う事はディスインフレーションの可能性が高いってことだろう
それを放置すればデフレになるのも時間の問題だと思うけど
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/14(日) 22:43:30.45
デフレ期待がガッチリあるとは到底言えない
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/15(月) 00:12:29.91
現在の期待インフレ率は2%以上

米国債利回り(NY時間13:13)
2年債   0.176(-0.016)
10年債  2.098(-0.151)
30年債  3.506(-0.112)
期待インフレ率  2.328(+0.110)
*期待インフレ率は10年債で算出
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=119290
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/15(月) 00:23:23.86
クリントン時代は、富裕層の最高税率を引き上げる一方、中間所得層の減税を実施した。
日本もそうすべき。
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/15(月) 01:35:55.81
>>792
給料が上がる気がするか?
失業リスクが減少する気がするか?
急いで買わないと商品が無くなるような気がするか?

ミクロでいえばデフレ期待っていうのはそういう漠然としたもんだ。
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/15(月) 03:23:52.50
経済板なんだから指標で話してくれよ
直近でも期待インフレ率は2%以上
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/15(月) 06:49:28.34
>>793
豪の金利だけなんで飛び抜けて高いんだ?
テレビでは財政悪化や破綻懸念で国債の信認が失われると国債利回りが上昇して長期金利が上がるって言ってたぞ。
これを見ると豪の国債の信認が米英の半分くらいしかないことになるぞ。
しかも、米の長期金利は昨年まで4%近くまであったような気がした。
それが先週まで米は債務危機やら国債格下げやらの騒動まであったのにここまで金利が下がるなんてテレビの報道してることおかしくないか?
しかも、格付け最上位の独と米の金利ほとんど変わらない。
国債の格付けや信認なんて金利には全く影響しないってこと?
しかもギリシャの二の舞って言われてる日本の金利がダントツで低いんですがw
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/15(月) 10:37:07.50
クルーグマン:日本国債に関する健忘症
http://econdays.net/?p=2963

米国債の格下げ 問題は算術でなく政治にある  ポール・クルーグマン
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/710.html
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/15(月) 11:10:59.05
みんな国金から金借りまくればデフレ脱却
http://www.katuyo.net/
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/15(月) 11:20:52.80
>>797
とりあえずテレビの報道(や、自称“経済通”の証券アナリストどもや
日経新聞など)は基本的に間違ってると考えておけば問題ない
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/15(月) 11:38:44.52
>>797
>豪の金利だけなんで飛び抜けて高いんだ?

資源大国オーストラリアの名目GDP成長率が高いからだよ。
アメリカの金利が下がったのはしばらく不況が続くと市場が判断したからだね。

格付けの影響はあるにしても大した事はないかもしれない。
そもそも格付けは現にある経済統計を元に実施されるわけだから
効率的市場仮説から言うと格付けの前後で大幅に債券金利やその信用が変わるとは考えにくい。
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/15(月) 11:39:45.46
>>797
格付け会社、国債デフォルトをほとんど予想できず=WSJ分析
http://jp.wsj.com/Finance-Markets/Foreign-Currency-Markets/node_288732
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/15(月) 12:23:04.95
自国通貨建て国債のデフォルトなんてありえない。
あるのはインフレだけ。

ギリシャは自国通貨建て国債じゃないから、
それを無視して日本と比較するのはおかしい。
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/15(月) 15:11:41.51
米の金利が低いのはFRBがガンガン緩和してるから。少なくとも短期的には。
経済規模のでかい米国のデフォルトはありえないだろうが長期的には上がる
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/15(月) 16:10:07.67
>>803
> ギリシャは自国通貨建て国債じゃないから、

それはドイツも同じだぞ。

806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/16(火) 08:28:09.17
マネタリーベースは順調に伸びてるのか?
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/16(火) 11:48:52.92
>>803
> 自国通貨建て国債のデフォルトなんてありえない。

あれ?アルゼンチンは破綻したんじゃない?
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/16(火) 13:04:35.67
アルゼンチンは外貨建てだったひ為替が固定相場制だった
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/16(火) 19:54:52.01
日銀はゼロ金利政策してるのか?
金利をゼロにすれば、投資が増えてデフレ脱却というが、そもそもゼロ金利じゃない
おれはサラ金から金を借りてるが、金利は17%
どこがゼロ金利や!
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/16(火) 22:14:15.79
>>797>>801
短期金利と長期金利を混同しちゃいけない。
豪ドルはもともと短期金利も高い。
それから、信用リスクプレミアムとタームプレミアムを混同してもいけない。
ギリシャは信用リスクプレミアムで国債利回りが異常に高くなっている。
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/17(水) 19:59:37.36
昔は住宅バブルだと景気良かったのに、
なぜ国債バブルだと景気悪いの?
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/17(水) 20:46:09.73
景気が悪いから国債バブルになる。
確実に円を増やせる唯一の投資先だから。
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/17(水) 21:05:24.55
長期金利の上昇やインフレの上昇が、景気上昇の指標のひとつ。
ということを知らない人って多いんだよなあ。日銀なんてそれを否定している・・・

景気動向指数↓ 日銀総裁さんは、これなんてみたことないんだろうな。
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/di/di.html
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/18(木) 04:18:27.61
見てるだろ、白川もそこまでバカじゃない
全部分かった上で不景気誘導してるに決まってんじゃん
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/18(木) 05:25:20.48
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/18(木) 07:04:01.04
齋藤誠や池尾和人を100倍キチガイにした奴が有力政治家なわけねw
こんなのがいても何とかデフレを免れてるFRBはよく頑張ってるわ・・・
日本は中銀が政治家を調教師テコの始末というのが何ともw
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/18(木) 07:11:52.58
欧米はインフレ通貨安なのに、高失業率、債務危機、景気停滞で苦しんでる
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/18(木) 07:13:59.35
インフレ通貨安と後者3つの現象に因果関係はないからなあ・・・むしろ逆なわけで
アイルランドみたいに長い期間高成長を謳歌した国でさえ
リーマンショック後デフレが長引いて債務危機を深刻化させてる
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/18(木) 08:21:14.70
>>813
長期金利というより長短金利差なんだが、この表から何がわかるんだ?
長短金利差は少ないほど景気が悪いらしいが、そんなもんなのか?
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/18(木) 11:12:13.78
>>817
ドイツは好調ですけど。
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/18(木) 11:33:16.97
>>812
そうか住宅投機は住宅の値上がり自体がインフレ圧力になるのに対して、
国債はそうならないから問題なのか。
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/18(木) 19:42:38.32
>>819
景気動向指数という名のとおり、景気の良し悪しが判断できる。
インフレ・長期金利の上昇が景気上昇のシグナルであることが
経済の基本であり、かつ、コンセンサスが取れているということ。

もっとも、インフレ・長期金利だけが指標ではないので、それだけで
好景気になるわけではない。しかし、金融政策担当の日銀が直接に
動かせるのはこの二項目だけであり、また他の項目と比べれば
金刷るだけなので、もっとも容易な景気対策ということが言える。
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/19(金) 07:30:13.44
>>822
では、何故好調と言われてるドイツ経済の長期金利は2%台と低調なんでしょうか?
2%台は景気低迷が続くと見られてる米の長期金利とほぼ同じですが。
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/19(金) 09:15:07.85
>>823
単純にJGBの次に安全とおもわれてるからじゃね
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/19(金) 10:37:18.33
ユーロ圏内で不調な国はデフレに金利の高騰とダブルパンチだが
その影響が好調な国には逆にインフレに働く
そしてECBはインフレを許容しないからドイツの金利はそりゃ下がるだろう
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/19(金) 15:39:54.14
2009年1月当時はトンデモ予測扱いだったけど、今となってはズバリ見通していたんだなぁと感心する
http://livedoor.2.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/d/0/d029d1ac.jpg
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/19(金) 15:51:44.22
>>826
ソロスチャートが示唆するのは今でも60円だからね。
それはつまり日銀がたいしたことをしないだろうと予測したということ。
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/19(金) 16:23:06.71
>>825
> ユーロ圏内で不調な国はデフレに金利の高騰とダブルパンチだが

ギリシャはむしろインフレだぞ!
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=ap8YyK.KDvfA
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/19(金) 17:32:50.42
まぁ景気がよくて結果としてインフレになるんならいいけど
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/19(金) 17:52:44.83
>>823
ユーロ圏内のギリシャとか長期金利高いだろ。
EUはユーロ統一通貨だから、好景気の分の金利上昇が
必ずしも同一国では起きない。
また、アメリカも同じだったがドイツも3月くらいは3%を越えていた。
そして、現在はDAXが大きく下がって景気が悪化している。
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/19(金) 21:14:01.81
ドル円70円台、日経8000台に慣れてしまった感じがする。この状況だと、景気よりも人口がどれくらい減るか、
日銀はどこに目標を置いているかの方が議論に値するだろうか。
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/19(金) 21:50:17.44
まぁなんにもしなくてもたいして問題にはなってないからこのままなんとなく現状維持でしょ
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/19(金) 23:46:11.35
1ドル75円台か
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/19(金) 23:58:19.76
野田さんが注視してくれる。心配ない。
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/20(土) 00:36:46.89
日銀の注視能力は異常。
安心して円書いできる。
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/20(土) 01:56:41.38
>>834
なんか笑えるw
要は無能ってことなんだが
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/20(土) 10:15:32.41
手遅れになるまで注視

手遅れになってから嫌々動く

やっぱり手遅れ

やるだけのことはやりました俺悪くない

為替介入とか金融緩和なんてそもそも一時的な麻酔にすぎない(キリッ
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/20(土) 12:10:28.88
円高については野田さんが緊張感を持って見守るそうだから、もう大丈夫だよ。
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/20(土) 12:28:19.38
緊張しすぎて安倍みたいに下痢便体質になってくれたらいいのに
役人の言う通りにしか動けないアホをいまさら総理にする必要あるのか?
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/20(土) 13:27:34.21
財務省の言う通りに動く政治家にお膳立てが来るんだからしょうがない。
あきらめましょう。
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/21(日) 00:00:18.13
山岡洋一氏よ、R.I.P
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/21(日) 07:23:13.40
馬渕が総理にならないのかな?
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/21(日) 12:06:03.46
高速道路ただになると嘘ついた
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/21(日) 12:30:26.85
クルーグマンにまで梯子おろされたリフレ派息してる?w
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/21(日) 12:34:46.92
>>842
100%野田になる。出来レースだよ。
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/21(日) 16:54:44.13
野田で果たして支持率維持できると思うか?
民主党内の大勢は、増税なき経済成長路線だよ。松原が明言してた。
それを体現できるのは馬渕だけだよ。
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/21(日) 17:25:46.77
民主政権自体が末期だからな。
ここで総理になってもババ引くようなもんかもしれん。
万一、馬渕とかになっても、すぐ政権交代で谷垣自民が粛々と増税路線を受け継ぐだろう。
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/21(日) 18:20:46.30
谷垣が総裁だと増税路線で景気は萎縮。今度の総選挙、自民党には投票できない。みんなの党にしとけ!
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/21(日) 19:24:51.17
>>844
見ないようにしてるようだ
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/21(日) 19:41:16.33
なんだなんだ?池田信夫が紛れ込んでるのか?
リフレ批判の前に英語の読み方勉強して来いよw
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/21(日) 19:51:39.72
クルーグマンはすぐいじけた書き方するからなぁ。
金融政策に対する期待が薄くなってるのは確かだろう。
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/21(日) 21:29:20.95
クルーグマンも、財政政策派に近づいたよね。
スティグリッツはずっとぶれずに財政政策派で、
金融緩和に批判的だけど。
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/21(日) 21:40:24.36
誤訳しておいて平然と出来る神経がないと、反リフレなんてやれないんだろうな。
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/21(日) 21:55:33.49
>>852
クルーグマンはリーマンショック後どころかブッシュ政権の頃から財政政策志向。
理由としては単に民主党式の大きな政府が好きなだけ。ブッシュ減税全否定。
逆に共和党支持のマンキューは減税大好き(ブッシュ減税提言した張本人だしねw)。

かといって彼らがインタゲや金融緩和を否定してるかというと、むしろ今に至っても大々的に推奨してるし、
いまさらリフレ派が捨てられたとか言ってる池沼は、確実に英語読めないか虚言癖のある人格障害者のどちらかでしかないw
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/21(日) 22:04:16.43
ちなみにスティグリッツが批判的なのは「アメリカの」金融緩和。
途上国はどんどん金融緩和やれと言ってる。
なぜこういうヘンテコな主張をしているかというと、これも政治的な好みで説明できる。
ぶっちゃけて言うとスティグリッツは中国大好きなだけwミクロ面での開発独裁的手法も賞賛してるw
金融緩和が景気に良いことは肯定してるんだよ、三人の教科書執筆者は全員。
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/21(日) 22:28:40.43
【経済】山口日銀副総裁:円高は必ずしも日本経済に打撃与えず−中国で討論会
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313923316/
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/21(日) 23:15:05.32
超低金利デフレ政策と言う日本の後追いをして欧米も慢性不況に突入したな
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/21(日) 23:16:45.60
超低金利デフレ政策では買われるのは国債ばかり

米ウォール街で異変! 長期金利が歴史的低水準
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110821/fnc11082121430004-n1.htm
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/21(日) 23:26:14.62
白川総裁の年収:3578万円 副総裁:2827万円 審議委員:2711万円
日銀のゴキブリ共の給料いつ下げるん
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/21(日) 23:59:32.97
>>859
エリートの俺達の給料はもっと上げるべきだ。
メガバンの重役はもっともらってるんだぞ!

こう思ってる日銀の人は多いです。
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/22(月) 10:23:55.21
久々にニュー速逝ってきた
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313939965/

眩暈がしてきたわ
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/22(月) 10:26:21.19
山岡洋一さんが死んだか。。。
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/22(月) 11:07:34.01
>>861
民主党の案だから反対してるだけでしょ。
自民党の案なら賛成する。
あそこはそういう板。
まあ、民主党も自民党も、権力のある主流派はインフレターゲットに反対だから、
そのニュースはどうでもいいんだけど。
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/22(月) 12:45:01.28
【政治】インフレターゲット検討を=円高対策、民主・樽床氏
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313939965/
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/22(月) 12:47:14.18
149 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/08/22(月) 02:28:50.54 ID:iRA6FYGd0
止めて欲しい…

民主党のインフレターゲットは絶対単なる努力目標化するので
インタゲって意味無いじゃんとか悪評広まるぞ
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/22(月) 12:50:01.02
アメリカはスクリューフレーション(screwflation)
インフレもいいことないな
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/22(月) 20:53:09.76
もはや馬しかいねえだろ!


32 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん sage 2011/08/22(月) 19:01:06.91
馬淵

民主・馬淵氏「東電の原発は国有化すべき」 ニコ生出演・全文書き起こし
http://news.nicovideo.jp/watch/nw102428

・増税は復興に逆行
・デフレ脱却、景気回復
・小泉内閣の量的緩和は中身が不十分だった
・徹底的な金融政策、量的緩和を
・日銀法の改正というのは当然出てくる
・法改正の前にまず長期国債の買いオペを実施させる
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/22(月) 22:07:30.77
野田になるから期待しても無駄
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/22(月) 22:33:14.21
ヘタレの前原が出たから、野田VS前原だな。
前原は馬渕の存在感を消す役どころか?w
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/22(月) 22:44:06.71
次期総理世論調査1位の前原が代表戦2位になって
野豚が副総理格で取り込むという流れかな。茶番だな。
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/22(月) 23:06:30.76
前原は馬渕票を崩すために無理やり引っ張り出された感じだな。
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/22(月) 23:41:03.86
野田なんぞ選んでるようでは民主党も末期だね。
増税路線を進むなら解散総選挙が筋だろが、糞民主が!!!
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/23(火) 00:49:39.80
俺一年前にここで言っただろ?金融緩和してるアメリカだって国債ばっかり買われて終わりだってwwwwww
金融緩和派は結局大局的な事何にも分かってねえ。
マクロ政策が笑えるわwwwwwwwww
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/23(火) 03:14:26.36
昔、自民の総裁選で梶山と小淵が戦ってたとき、小泉がしゃしゃり出てきて
梶山の票持ってったの思い出すな。
梶山は最後の国への奉公で不良債権処理やるって言ってたのに。
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/23(火) 07:07:10.48
量的緩和を実施しても銀行は資金を融資に回さず国債購入に当てる。資金は民間に回らず、銀行と日銀の間をぐるぐる回ってるだけ。
これが長期金利が低迷してる理由。日本はずっとこの状態だった。だから巨額な財政出動が必要となる。
米国も独も日本の二の舞になりつつあるが、それでも長期金利は日本の倍だ。
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/23(火) 08:17:03.45
震災復興があるんだから財政はどんどんやるべきだな。
原発の堤防や以前から言われてる小中学校の耐震工事とかやればいい。
100兆くらい使えよ。
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/23(火) 08:40:00.85
>>875
だったら銀行を介さず、直接市場に資金を供給すりゃいいだろ。
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/23(火) 10:22:33.66
それを財政出動と言う
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/23(火) 11:32:00.88
>>877
金は一巡してまたすぐ国債布へ。
何か戦争みたいにどでかい需要が無ければ、、、
ってそれが福島復興なのにな。
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/23(火) 11:35:59.81
復興バブルを未然に防ぐ日銀様はすごい
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/23(火) 16:44:33.31
ソロスは、経済的に自由になりたかったら
雇われた経験は少なければ少ないほど良いって言ってたぞ。
雇われたことがないのがベストだってさ。
奴隷の思考回路が出来上がると、経営はできないそうだ。
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/23(火) 20:06:28.76
ついにニートの時代が来たのかw
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/23(火) 21:11:44.75
・・・デフレだと、供給過剰なので生産をしない方向に行き、消費しない方が得になるので
極力消費しなくなる。生産しない・消費しないのがデフレ下における最適行動だから・・・
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 13:00:02.77
日本の財政赤字は将来長期金利の高騰を招く。与謝野が警告してた。早く財政再建に取り組めって。
増税を嫌悪する連中のせいで長期金利の高騰を招き、庶民の生活は破綻し、国家財政も破綻する。
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 16:00:33.22
>>884
赤字財政の最大の原因である高齢者福祉を削るといいよ。
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 18:57:14.42
増税でも庶民の生活は破綻だろうw
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 18:57:53.05
価値のないコメント
>>880-885
無視されたし
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 20:45:45.02
白川・日銀総裁、議員の干渉に経済対策批判で対抗
http://jp.wsj.com/Japan/node_294157

ここで一人擁護論吐いてる菅野雅明は日銀出身w
だいたい国債引き受け論が出るのはおまえらが買い切りオペしないからだろーがw
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 22:25:03.57
WSは糞メディアだからな。
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/25(木) 01:49:20.08
>>889
日本が貧乏になることはアメリカの国益にはならないと思うが、
WSJのスポンサー企業にとっては、日本企業の内部留保が増え、
新規設備投資をしなくなり、新商品が生まれなくなることを望んでいるのでは。
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/25(木) 07:23:49.55
アメリカの国益にはならないが、アメリカの企業の利益にはなるからなあ。
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/25(木) 07:24:00.16
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/25(木) 07:44:23.81
インフレでも失業率高いのだから、インフレかデフレかを重視すると間違う。失業率こそが最重要。
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/25(木) 09:05:26.81
景気上昇を伴わない失業率の改善って、人口減少を意味しているんだけどね。
だからこそ、日銀は大量殺人犯と揶揄される。
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/25(木) 09:11:46.35
円高対応基金が円高対応に全くなってなくて笑った。
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/25(木) 10:27:12.35
経済成長や物価上昇で財政が健全化するというのは「俗論」だと断じ「霊感商法のようなものはだめ」と強く非難=与謝野経財相
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-22820020110823

897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/25(木) 10:37:40.76
>>896
与謝野ついに気が狂ったか?w
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/25(木) 10:52:19.13
経済成長や物価上昇なしで、財政が悪化してきた現実が見えないんだろうねえ。
橋本が消費税増税して以降の財政悪化も、彼にはなかったことになっているんだろう。
精神病院の仕事だね。
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/25(木) 11:21:17.19
>>897
与謝野は昔からそうだろ
その手の政策を悪魔的政策といって非難してきたんだからw
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/25(木) 11:44:22.25
>>896
こいつ少し前にはデフレになると年金収入が上がるとか言ってたのになw
完全にキチガイw
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/25(木) 11:57:44.77
しかし、財務省と日銀のサポートがあるから、
政界の要職に君臨し続けるよ。
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/25(木) 12:00:00.14
とは言っても、国債格下げで早く財政再建しないととか大騒ぎするのが日本のマスゴミの主流。
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/25(木) 12:35:05.17
くじらのねむる場所@はてな
http://d.hatena.ne.jp/walwal/20110824/1314185654#

NHKはまともな経済報道をする義務があると思うんだが、マスゴミの中でも一番ひどい。
たぶんちゃんとした経済学知識のあるやつがひとりもいないんだろう。
民間じゃないから現実の経済に対する皮膚感覚もない。いまだに親方日の丸状態。
公務員は試験に一応経済学があるから、多少知ってるわけだが、
NHKはそれすらないからな。
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/25(木) 13:00:40.58
財政赤字の削減に向けて「経済成長ができたら税収がいっぱい入ってくるのは、おとぎ話」と指摘。その上で「インフレは本当の経済成長ではない」与謝野馨経済財政相 
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381949EE0E7E2EA948DE0E7E2EAE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
デフレ脱却のために日銀にさらなる金融緩和を求める声があることに対して「お金が無いからデフレになっているのではない」と反論した。デフレの原因として、海外からの
安価な製品輸入に加えて「(国内は)需要が満たされている状況なので、生産と需要の間にはギャップが出てくる」と説明した。
インフレ率が上がった場合、長期金利も上昇する。日本の国債は利払いで倒れる
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381949EE0E7E2EA8A8DE0E7E2EAE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/25(木) 13:26:34.47
インフレは消費税と同じと罵声を浴びせつつ
他方で消費税は20%に引き上げろと主張する池沼が大臣とは
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/25(木) 13:38:57.90
政策痛
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/25(木) 17:49:13.76
「日本銀行は金融緩和をしている。」この悪質なデマをなんとかしないといけない。
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 10:02:41.87
白川と与謝野。日本の2大貧乏神だな。

909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 12:35:43.30
金融危機以降の日本のマネタリーベースの推移をエクセルに記録したんだよ。
折れ線グラフで見るとほぼ真横の動き方w
3月の大震災の月だけ増加の目立つ動き方だったが、そこをピークに7月まで順調に下がり続けてるぞww
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 13:19:45.81
>>909
マネタリーベース減らして為替介入とか、わからずやってるのか
わざとやってるのか、この国の闇は相当深いな
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 15:01:24.96
マネタリーベースの水準と為替相場は無関係という信念の下でやっている。

マネタリーベースの水準と為替相場に関係があると考えている人は、
日銀にも財務省にも、権力を持った政治家にも、一人もいない。
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 03:19:47.00
サンドラー・オニール・アンド・パートナーズ(ニューヨーク)のチーフストラテジスト、ロバート・アルバートソン氏は、
「政治家はそもそも銀行が問題の原因だったことが頭を離れず、従ってそれをどう治療しようかとばかり考えている。銀行を再び機能させれば、経済も回復するという理屈だ」が、「私に言わせればお笑い草だ。それは話が逆だ」と言う。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=akGUbn_2vrXc

「昭和金融恐慌で取り付け騒ぎが起きたとき、店頭に10円札を積み上げた銀行には、取り付け

どころか逆に預金が入ってきた。時代は変わっても国民の心とはそういうものだ。現金を積み

上げることが必要だ。」
梶山は10兆円の新型国債を発行して金融対策に使うよう迫った。
梶山案が核となった段階で公的資金枠は交付国債の10兆円。ところが1997年12月23日には政府

保証20兆円を追加することになり、瞬く間に梶山が求めた額の3倍の30兆円に拡大した。
しかし、この公的資金による銀行への資本注入は、各行横並びの中途半端なものにとどまった


その結果、1998年春には再び信用不安が拡大し、秋には日本長期信用銀行の破綻騒動を経て、

公的資金枠は60兆円に膨らむ。さらに、1999年12月には枠を70兆円に積み増す事が決まった。
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 07:05:19.68
増税したって首相変えれば感情リセットって
バカな国民。
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 12:01:22.10
マネタリーベースがなぜ重要な指標になるのか、理解できない。
マネーストックならわかるが。
きちんと説明できる人、いるのかね。
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 12:35:03.24
流動性の罠の下でってこと?
そりゃ実際にマネタリーベースの動きが(平時ほどではないにせよ)
各種経済変数に影響与えてるからだよ。
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 12:54:15.95
>>915
具体的にどういう経路でマネタリーベースが各種経済変数に影響与えるの?

例えば、「金利」なら、低金利になるほど借りやすくなって、銀行与信が
伸びてマネーストックも伸びるし、借りる側の設備投資なども促すわけ
だから、景気に対して刺激する効果があるよね。

でも、マネタリーベースは一体、何に対して影響を与えているのだろう?
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 13:00:58.99
「円高」「円安」は相対的な通貨量で決まる
国際経済学では常識になっている為替のマネタリーアプローチ
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110824/plt1108240946000-n1.htm
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 13:04:02.79
>>917
マネタリーアプローチなんて教科書でも紹介されることが少なくなってるぐらいだよ。
ま、完璧な貨幣数量説でも成り立てば話は別だけど。
短期じゃアセットアプローチ、長期じゃ相対pppぐらいだよ。
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 13:29:19.19
>>916
経済政策考える上では別に経路を解明する必要はないよ
わかんなかったら「期待」とだけ答えればいい
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 13:33:15.11
まあ期待を明示的に扱うのが難しいということで
「そんな効果は存在しない」と言い張る人はいそうかなあ
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 14:05:01.84
>>919
そうするとマネタリーベースの拡大とその効果の有無は
検証できないじゃないの。
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 14:12:48.07
検証できないって既に結果が出てるけど?
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 14:14:47.97
01-05年の量的緩和は原田泰他が効果有りと計量分析出してる。
最近のQE2でも別に長期金利が低下したわけでもなく株高ドル安になった。
ゼロ金利だからマネタリ−ベース増大に意味ないって議論は>>920みたいな本末転倒な態度。
要するに「理屈が足りないから現実が間違ってる」という感じのw
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 14:16:24.07
>>919
必要ないって言っちゃうと何の議論もできないけどね。金融引き締めでリフレとかも言えてしまうw
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 14:18:16.46
>>924
必要あると思う人が理屈捻り出せばいいんじゃないの?
現に結果が出てるもんに否定も何もないよ
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 14:18:28.96
>>923
原田泰は出すだろうね。VAR使ってw
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 14:20:45.80
VARで十分
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 14:21:19.04
>>925
全然別の要因が働いてるかもしれないって言われると反論できないでしょ。
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 14:22:05.15
>>928
そもそも反論する必要ないから
「経済政策考える上では別に経路を解明する必要はない」と言った意味がわかってないなあ
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 14:23:15.29
VARは気をつけた方がいいよ。
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 14:26:05.52
>>929
反論する必要あるよ。ないと水掛け論になるだけ。
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 14:29:38.48
>>931
ないって。ただの金融緩和にコストなんてほとんどないから。
やればいいだけ。失敗したらお勉強になるってだけ。
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 14:31:31.85
原田のVARで色々実証出してるのには、ドラやすりを初めとした苺のリフレ派ですら否定的だからな。
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 14:33:11.44
本多他にしとけばよかったな
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 14:34:39.07
>>932
効果があることを示さないと、金融引き締めがデフレの原因であることも示せないよ。
金融引き締めにコストなんてほとんどないからとか言うやつも現れるかもしれん。
失敗したらお勉強になるだけってね。
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 14:37:14.43
>>935
なんらかの形で実証されたら相手にしてもいいと思うけど
たぶん普通の常識があればそんな暴挙に乗り出さないか相手にしないだけだよね。
議論に揚げ足取りは憑き物だけど、「経済政策考える上で」ってのはわりと実践的な
意味を込めて言ってるんで、そういう議論が好きなら勝手にして下さいと言うだけかな。
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 14:38:12.90
>>936の「暴挙」というのはそもそも誰も実証しようとしないだけってこと。
でもひょっとしたら日銀内部では過去何度かそういう暴挙に乗り出したかもしれないねw
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 14:40:42.29
>>936
実証だけじゃダメだよ。それで苺でザモがルーカス批判回避できないから意味ないって言ったんだよ。
完璧に実証なんて不可能だからいくらでも言える。他の要因かもしれないってね。
実践的な意味にしたって、必要ないと言ってしまうのは極論だってこと。
理論は理論でちゃんと考え続けることが大切だってこと。
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 14:44:23.77
>>936-937
だから人から見れば金融緩和こそ暴挙に見える。それってただの水掛け論。
実践的な意味を込めて、金融引き締めしろってのに反論できない。
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 15:22:38.97
VARなんていくらでも好きな結果出せるからな。
苺じゃ鼻くそほじりながら出せるって言われてたしw
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 15:34:36.80
そうなんだよなー。
「日銀の量的緩和やFRBのQE2が実証的に効果がありました」と言われても、
金融システムが揺らいでいるとき(コールの出し手がいないとか、証券化
商品の買い手がいないとか、つまり信用不安で流動性が極度に低下している
場合)という前提において有効だったのかも知れないじゃない?
インターバンク市場が信用収縮で機能しない状況であれば、マネタリーベース
の拡大は意味があっただろう。しかし、このように過去の政策が、流動性供給に
伴う信用秩序維持によって効果をもたらした、という経路ならば、今それを
やる意味がないということになってしまう。

経路を説明しないと因果関係が不明で、前提を異にした議論に耐えられないと
思うのだが、どうなんだろう?
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 16:35:54.43
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 18:26:58.75
>>923
効果ないと思ってるならなんで日銀は金融緩和すんだよ。少なくても。
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 18:56:21.26
金融緩和が暴挙に見えるって単なる頭おかしい人じゃん。
意外と経済学者に多いんだけどなw
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 18:57:48.34
単純な貨幣数量説は現代マクロでは否定されてます(キリッ てな
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 18:59:33.24
だからやなんだよ、数学得意だけど数学者になれるほどじゃないので経済学者になったデモシカ野郎は。
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 20:12:27.89
異なる結論を出す複数の統計モデルがあったら、
情報量基準やベイズ因子で比較すればいいでしょう。

理論無き統計モデルでも優劣は付けられますよ。
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 21:43:59.19
>>916
貨幣の希少価値を減少させて、貨幣を使いやすくするんだよ。
金利を下げるのもそのための手段だ。
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 22:50:07.42
>>948
だから、それだとマネタリーベース関係ないじゃん。
マネーストックとマネタリーベースを混同している典型。
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 23:21:37.99
>>941
信用緩和はどっちかつーとQE1の効果じゃないかな
まあQE2にも流動性供給の効果はあるけど、実際に供給されるより前の
アナウンスメント段階で効果が出てたりするわけで、こうなるともう経路がどうとか言ってられんよね
流動性供給自体に信用緩和をすっ飛ばした景気回復効果があるかもしれないと言われたら終わり
結局やるかやらないかの問題をコスト見て考えれば決断は緩和の言ってしかないんでねーの?
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 23:32:03.06
日銀が金融緩和をしていると思っている奴がいるのか。
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 23:34:22.29
>>950
いや、一口にアナウンスメント効果と言っても、経路はやっぱりあるわけで。
時間軸効果でイールドカーブがフラット化し、金利経路で景気刺激になった
のかもしれない。また、期待インフレ率に働きかけ、物価に影響を与えた
のかもしれない。

実際、実証研究としても、「量的緩和政策は期待インフレ率に効果があった
が、実体経済に影響を与えるまでのものではなかった」とするものもある。
しかし、経路が期待のみだとするならば、次にやるときの効果は期待薄だよね。
二番煎じだと思われると、期待に働きかける効果は半減するだろうから。
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 23:43:08.72
政策金利を下げてゼロ金利政策とか、量的緩和政策とか言っているが、
実態レベルで全然緩和していない、どころか中長期的には緊縮してきた
という前提を抜きに話しをしても、なんにもならないぞ。
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 23:43:48.01
国債の買い切りをすれば、国債の金利に影響を及ぼすから、
少なくともそれを通じた効果はあるだろう。
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 00:16:59.38
アメリカの金融危機前、サブプライムが信用創造しまくったのに、
バブルは弾けて、後始末もできず、借金ばかり膨らましてる。
そんな状況から何も学べないのに金融緩和とか片腹痛い。
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 00:21:35.39
恐慌を起こしたいなら、緊縮でも引き締めでもすればいい

QEはそれを回避することに主眼があった
景気回復はまた別の政策が必要
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 03:51:18.19
>>952
そこで日銀法改正ですよ
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 05:33:27.47
>>952
QE2でデフレリスクを大幅に軽減して、こんどまたQE3への期待で
株高が生じてるように、市場の反応は少なくとも「半減」とまでは行ってないように思うね。
あとはFRBが政界の圧力を跳ね返せるかどうか。
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 05:33:58.09
あと日銀に関してはまあ>>957みたいなイベントが来るかどうか。
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 08:25:50.60
理屈倒れだなあ。米政策金利は2004年くらいから上昇に転じて緊縮していた。
バブルの形勢から弾けるまでの期間、金利を上げていた。
この現実から言えるのは、金融緊縮がバブル形成の原因か、もしくは影響が
低いかのどちらかしかない。
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 09:08:17.94
>>960
アメリカの住宅価格は、2000年ぐらいまでは3%程度の上昇率だったが、
2004年ぐらいまでは7%、2005年末まで13%になっていた。FRBはこの間
金利を引き上げてきたが、5%程度の金利では住宅バブルの抑制には
ならなかった。その後は、サブプライムローン問題、リーマンショック
へと突入していったことは周知のとおり。

日本でもそうだったが、消費者物価と資産価格に乖離がある場合、
どちらにウェイトを置いて金融政策を実施すべきか、というのは、
なかなか難しい問題だ。FRBは、住宅バブルに対してはその時点
で引き締めによるバブル抑制をするのではなく、バブル崩壊後に
金融緩和によってソフトランディングを図ることができる、と
考えていたフシがある。
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 09:15:43.85
今回も20年前も厄介なのは住宅バブルだとわかってるんだから
機動的に不動産取引に課税できる制度を新設した方がいいと思うんだよな。
利上げは多方面に影響が及びすぎて機動性に欠ける。
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 09:24:31.69
>>962
同意
全体に影響を及ぼす金融政策でなく、個別税制で行うべき
バブル後の日本の失敗はそこにある

金融はゆるゆるにして税制度や法制度で個別財バブルを抑制するのが良い
ただ、ルール策定が難しく裁量政策になるのが難
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 09:42:21.90
>>963
日本でもかつてのバブル期に地価税や特別土地保有税というのがあったが、
導入は遅きに失したという感があるね。
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 09:47:02.98
ビルトインスタビライザーを強くすれば、自然と突出する分野だけ課税がきつくなる。
バブル防止は金融政策では無理で、その役目は税制のものだろう。
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 10:09:08.09
日銀はバブル防止を完全にやり遂げているじゃないか
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 10:15:29.23
2008年初春くらいにマンションバブルが発生している。

まさか、2006年の大規模緊縮をものともせずに、それ以前の
緩和が永き時を経てバブルを起こしたとは誰も言わないだろう。
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 10:19:25.08
あれはバブルで肥えた欧米の不動産ファンドが日本に食指伸ばした側面が大きい。
結局一国金融政策主義じゃバブルの防止すら出来ないってこと。もっとピンポイントな政策でないと。
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 10:20:07.91
資産税でマイナス金利にできるし、バブル抑制効果もある。
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 10:27:46.61
>>967
2007年2月に日銀は利上げを実施しているよね。
この利上げは納得感があった。
既に不動産はミニバブルの様相を呈していたから。
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 10:48:26.50
ようやく賃金が上がってきそうになったところで緊縮されたせいで、
景気が冷え込んだのを覚えてるわ。
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 10:56:26.94
緊縮は2006年から始まっているのだが。
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 11:16:30.00
>>966
デフレになったら意味が無い
どうしても潜在成長率が減っている先進国経済はバブル気味になるのは仕方ない
問題はそれをどう制御するかだ
金融政策で対処してはいけない
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 11:55:41.81
どうやら海江田に決まりそうだな。バックに小沢鳩山グループが付いてるのがデカい。
このスレ的に海江田ってどうなんだ?おまいら。
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 13:03:17.44
住宅の投資効率が悪くなれば国債に逃げるだけだろ。
インフレにするには住宅以外ない。
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 13:19:02.70
>>975
デフレのままじゃ、賃金も低迷したままだから住宅投資なんて夢のまた夢じゃ?
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 16:42:16.42
3次補正で円高対策って話だが、ろくにマネタリーベース増やさないで円高対策も糞もないと思うんだが。
それがわかってない野田はアホで糞。世界一無能な蔵相だ!!
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 17:33:25.82
>>970
結局はバブルになって弾けたんだから、金融政策がバブル防止策になっていない
実例には変りないじゃないか。
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 18:11:44.84
7月のコアコア、マイナスだったね。米国のコアコアはなんぼなの?
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 18:35:22.85
>>978
ミニバブル程度で収まった、という感覚だね。
当時、新興不動産企業がかなり潰れて、銀行決算にも影響が及んだけれど、
その程度で済んで良かったと思う。
バブル景気崩壊後の90年代後半の不良債権問題はもっと酷かった。
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 19:16:34.08
次スレ なかったみたいなので立ててみた

日銀のゼロ金利政策解除後の金融政策 Part61
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1314526315/
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 21:12:38.68
>>974
海江田は日銀批判はしないので微妙だと思う。
復興は増税ではなく国債発行で行うと言っているのは好感が持てるけど。
消費税の増税も言っていたかな。

まあ、前原が首相になって、財務省と日銀のレクチャーを受けて、
これまでと変わらない状態が続く(もしくは消費税増税で景気が悪化する)のが、
非常にありえる未来だと思うけど。
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 21:58:36.04
>>981
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 22:38:32.97
財務省にしてみれば海江田と前原は怖くないだろうね。どうにでもなる。
海江田はこの前の失言の件を見てもかなりの馬鹿だし、
前原は単なるヘタレだしね。前原って安倍ちゃんをもっと線細くした感じだし。
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 00:54:55.74
小沢鳩山の支持がない前原はないな。
なっても外国人献金問題で野党からの攻撃が待っている。
昔、党首になった時も簡単に潰れてたし。こんな男に国民は何を期待してんのかね。
まあ、日米同盟重視だから安全保障上は問題ない。中国にも牽制になる。
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 00:57:00.86
財務省、日銀にとって一番怖いのは亀井みたいなゴロツキなんだよ。
ゴロツキは他人の意見聞かないし。
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 01:29:13.98
銀行が国債の代わりに住宅買ったら良いじゃんかよ。
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 07:15:50.47
小沢鳩山にまだ権力が残ってると思ってるのか。
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 08:07:54.05
>>988
最大派閥だぞ
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 12:20:51.64
最大派閥なんて意味ないよ。
そうでなければ、菅が首相になることも、小沢系が冷遇されることもなかった。
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 14:33:58.53
野田に決まった?
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 15:21:15.58
このスレで出ていた予想通りだな。
財務省大勝利。
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 15:36:10.46
わざわざ一番ダメな野田に決まる。終わってるわこの国。
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 17:18:59.47
法人税を上げると言わない限りは消費税増税に行ってしまうのだから、
大した差があったとは思えないないけどな。
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 17:22:19.62
復興増税を唱える野田が一番最悪に決まってるだろ。
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 17:25:59.30
誰がやっても復興増税はやるだろ。ここでの明言を避けただけで。
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 17:51:00.85
日経平均+53.37 8851.35。野田に決まったときには落ちはしたが、マイナスに転じることもなく、
一応は上昇で終わった。日銀総裁決定のときもそうだが、首相が誰かなんてほとんど気にされていない。
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 18:00:21.27
ピークから100円近く下がってるから十分気にされてはいるだろう
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 18:11:48.83
瞬間風速的なことが起きただけで、一日単位でみれば何事もなし。
そんな見方しているから、2006年に長期的デフレなのに、短期間
インフレになったからって緊縮するのがまかり通る。
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 18:15:00.19
瞬間風速を気にするのは、デイトレーダーくらいなものだろうか。
日本経済に影響はない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。