■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1065兆円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
1スレ目2009/07/02
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1246536341/
1:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木)21:05:41
日本の借金は外国から借りている訳じゃないから
日本は破綻しないって言う人がいるけど
それって本当なの?

前スレ ■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1064兆円
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1294800370/
参考資料)公的機関発表資料のみ抜粋
財務省>国債に関する情報
http://www.mof.go.jp/jgb.htm
財務省>国債>国債及び借入金並びに政府保証債務現在高(2010年9月末現在:954兆億円)
http://www.mof.go.jp/gbb/2209.htm
財務省>予算・決算>平成23年度予算
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/h23/h23top.htm#zaimu
財務省>国債>国債管理政策>平成23年度国債発行計画
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/policy/heisei23/yoteigaku221224.pdf
財務省>予算・決算>後年度影響試算
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/tenbo.htm
財務省>予算・決算>「日本の財政関係資料」(平成22年8月版)
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/sy014_22.pdf
財務省>国債>債務管理リポート2010−国の債務管理と公的債務の現状−
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/saimukanri/2010/saimu00.htm
財務省>国債>国の債務管理の在り方に関する懇談会
http://www.mof.go.jp/singikai/kokusai/top3.htm
日銀>資金循環統計(2010年Q3速報)(日本国の)部門別の金融資産・負債残高(2010年9月末=一般政府債務1042兆円)
http://www.boj.or.jp/type/stat/boj_stat/sj/sjexp.pdf
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 19:42:30
先進7カ国すべての財政破綻倍率の表(プロ向けのオッズ表)<<毎日更新
http://www.markit.com/en/about/news/commentary/cds/cds.page?
「国債」○分前の国債関連の最新ニュースを常時更新
http://news.google.co.jp/news/search?pz=1&cf=all&ned=jp&hl=ja&q=%E5%9B%BD%E5%82%B5
「長期金利」の最新ニュースを常時更新
http://news.google.co.jp/news/search?pz=1&cf=all&ned=jp&hl=ja&q=%E9%95%B7%E6%9C%9F%E9%87%91%E5%88%A9
「財政赤字」の最新ニュースを常時更新
http://news.google.co.jp/news/search?pz=1&cf=all&ned=jp&hl=ja&q=%E8%B2%A1%E6%94%BF%E8%B5%A4%E5%AD%97
「ギリシャ」の最新ニュースを常時更新
http://news.google.co.jp/news/search?pz=1&cf=all&ned=jp&hl=ja&q=%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%83%A3
「アイルランド」の最新ニュースを常時更新
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89&um=1&ie=UTF-8&tbo=u&tbs=nws:1&source=og&sa=N&hl=ja&tab=wn
「欧州危機」の最新ニュースを常時更新
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&tbo=p&tbs=nws:1&q=%E6%AC%A7%E5%B7%9E+%E5%8D%B1%E6%A9%9F&lr=&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
ギリシャ国債10年(GGGB10YR)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=GGGB10YR%3AIND
アイルランド国債10年(GIGB10YR)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=GIGB10YR%3AIND
ポルトガル国債10年(GSPT10YR)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=GSPT10YR%3AIND
スペイン国債10年(GSPG10YR)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=GSPG10YR%3AIND
イタリア国債10年(GBTP10YR)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=GBTP10YR%3AIND
ドイツ国債10年(GDBR10YR)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=GDBR10%3AIND
日本国債10年(GJGB10)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=GJGB10%3AIND
アメリカ国債10年(USGG10YR)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=USGG10YR%3AIND
以上テンプレ
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 19:57:58
>>982
> しょうがねえなw
> スレが終わりそうだから次もこの話やるか
> とりあえず
>
> 家計: 預金1450兆円/純資産1450兆円
>
> 銀行にお金を預けて預金の資産が増えるのはわかる
> だが純資産ってなんだよw
> なんで純資産が増えるんだよw
>
> ってわっかるっかな?わっかんねぇだろうな?


家計に負債がなければ純資産ですが?wwwwwwww
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 20:04:29
日本政府のバランスシート
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/fs/2010_04.pdf

資産664,8兆円 
負債982、2兆円(差額317,4兆円)

・・債務超過って結果です、すぐには破産しないと思いますww・・・
資産が大杉なので、速やかに売却して負債を圧縮すべきでしょう
つーわけで、このスレでは簿記という言葉が禁句になりますた。
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 20:09:09
その資産って本当にあるのか?
かんぽの宿みたいに二束三文ってのがオチじゃないの?
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 20:10:36
簿記厨は損益計算書を習ったばかりで貸借対照表は解らないんだw
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 20:11:01
>>6
あるか、ないか心配するより、ドンドン売却したら分かる。
ヘソクリなのかゴミなのかを調べる為にも売却すべき。
>>3
http://news.livedoor.com/article/detail/5260983/

>彼の提示したバランスシートを紐解くと、例えばこういうことだ

そうなると元のバランスシートに家計の負債が1円も記載されていないことになるな
それはありえないのだが
経済主体が家計、銀行、政府だけという現実を無視したトンデモな前提なんだけど?
5500兆円って言ってるんだし
破綻派「オレは簿記は分からない。財務諸表も読めない。だが国家財政は破綻する!」(キリッ
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 20:13:28
>>8
米国債なので売れないだろう。
これ以上円高にするの?
簿記厨は連結決算を知らんらしいwww
簿記3級じゃ習わないか。
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 20:13:53
そんな話をブログ主もしてないし前スレの簿記厨もしてないよなw

>>982
> しょうがねえなw
> スレが終わりそうだから次もこの話やるか
> とりあえず
>
> 家計: 預金1450兆円/純資産1450兆円
>
> 銀行にお金を預けて預金の資産が増えるのはわかる
> だが純資産ってなんだよw
> なんで純資産が増えるんだよw
>
> ってわっかるっかな?わっかんねぇだろうな?


家計に負債がなければ純資産ですが?wwwwwwww

> 銀行にお金を預けて預金の資産が増えるのはわかる
> だが純資産ってなんだよw
> なんで純資産が増えるんだよw

何コレ?www

なんと諦めの悪い・・・。そこは問題じゃないっちゅーのにw
2重帳簿になってるから問題にしてるのにw
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 20:16:15
そもそも財政破綻の定義がないだろ

問題は上限がいくらだーみたいなこといってるからだろ
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 20:16:23
>>11
米国債は100兆円しかない。
米国債を売れなんて言ってない。
特別会計部分には予備費のような資産がいろいろあるから売った方がいいって話

17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 20:16:35
簿記厨は顔を真っ赤にして、話を逸らすネタをググって居るのだったw
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 20:17:37
>>1
スレタイだけ間違えなければ、立ててくれる人は大歓迎。
暇があれば立てるが、IP規制で立てれないときもあるので何時間も立ってないときは頼みます。
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 20:18:07
>>14
オマエ日本政府の二重帳簿まで見つけたのか?早く見せろやww

トンデモリークスってHPでも作って公表しろ
しかし、純資産の意味を理解出来ない簿記厨であった。
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 20:21:30
>>16
予備費の逆の隠れ負債はどうなるの?
日本の資産600兆円は砂上の楼閣に過ぎない
ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100921/245943/
二重帳簿ってなんだ?

http://news.livedoor.com/article/detail/5260983/
「二重、三重、四重にも膨れ上がっているバランスシートを基に議論をしても意味がないのではないか。
本当の買い余力はいくらなのか。」

これの事?
>>23
まだいたんだ。簿記厨。で、純資産の意味はわかりましたか?
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 20:28:37
>>21
>>22
資産・負債を厳密に調査する事は重要だが、今は政府発表のBSを詳細に見ていくしかない。

http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/fs/2010_04.pdf
この19ページにあるように省庁別・特別会計別に財務諸表があるから確認されたしww
限界が近いのは誰も目にも明らか。
大事なのは日銀引き受けが始まってら国債が下落するか否かだよ。
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 20:36:59
>>23
SNAが改訂されたからな。
旧SNA68だと、そうした金融機関の二重資産計算とかやらないので、
日本の総金融資産=2500兆円くらいになってるはず。
で、今は5000兆円?とかだが、
10年で2500兆円から5000兆円になるはずもないので、
たんに計算が違うってだけ。
http://twitter.com/hongokucho/status/24694253523308544
そもそもどの国も「信じる信じない」の管理通貨制度で通貨体制を運営していて、
それぞれの相対的信用度で通貨価値が決まる中、
日本よりダメな通貨は多くあるわけで、
むしろ低金利なのに買われて円高になるのが困る、という状況もあるのだから、
金利が付くともっと買われて破たんどころか通貨高かもよ。
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 20:42:33
>>25
売却できそうな資産ないじゃん。
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 20:44:38
破綻論者による日本国債の評価は、日本経済の強固なファンダメンタルズを考えると既に低過ぎ、根拠を欠く。
破綻論者の評価は、従来より定性的な説明が大宗である一方、客観的な基準を欠いている。
従って、以下の諸点に関し、破綻論者の考え方を具体的・定量的に明らかにされたい。
  

(1)
日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。
デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。

(2)
破綻論者は財政状態のみならず、広い経済全体の文脈、特に経済のファンダメンタルズを考慮し、
総合的に判断されるべきである。
例えば、以下の要素をどのように評価しているのか。


・マクロ的に見れば、日本は世界最大の貯蓄超過国

・その結果、国債はほとんど国内で極めて低金利で安定的に消化されている

・日本は世界最大の経常黒字国、債権国であり、外貨準備も世界最高
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/01/13(木) 20:47:41

12月、日銀は金融緩和拡大策の一つとして1000億円分の社債の購入を実施した。
対象は「格付けがトリプルB格相当以上」「残存期間が1〜2年」の社債であった。
だが、この日銀の社債から漏れた大手企業がいくつかあった。
その情報が一部にマスコミに漏れ、株式が軟調になった。

 名の挙がった企業は以下のとおり。

ソフトバンク、エルピーダメモリ、IHI、アコム、プロミスである。

 

32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 20:48:05
>デフォルトは考えられない。

考えたくない、考えたこともない、今後考えたいとも思わない
だけじゃないかと。
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 20:48:23
>>29
特別会計の積立金等の内訳
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/tokkai/19tumitate.pdf

◇国債の将来の償還に備えるもの11.1兆円
◇(労災勘定7.9兆円)(雇用勘定6.0兆円)
◇財政融資資金特別会計の積立金19.7兆円

この3つなんかは、資産圧縮できる・・・こんな感じで調べると出てくる。
>(労災勘定7.9兆円)(雇用勘定6.0兆円)
これはたぶん、将来払うための積み立て金費じゃないか?
削ったらまずいような。
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 20:51:24
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 20:52:05
>>33
3つ合わせても今年の赤字国債の額と同じぐらいかぁ。
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 20:54:44
>>34
あのさ〜毎年保険料を徴収し、毎年支払いをしても余る余剰金だぜ。
削れる。 
万が一不足したら毎年発行している赤字国債で凌げばいいだけ
とにかく日本は資産をもちずぎ。
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 20:56:32
>>33
全部圧縮すれば、今年は赤字国債発行せずに済むじゃんww

再構築の基本は、資産圧縮
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 21:02:47
資産削って市中売却したら、国債購入余力が減るだけw
100万円持ってる投資家に50万の土地売ったら、国債買ってくれる投資家の余剰資金が50万に落ち込むだけ。

売った50万は、国債の償却に使うだけなので(帳簿上の移動だけで経済影響なし)、事態は何も変わりません。
毎年の収支が赤字で、「内債」な以上、資産売却にほとんど意味はありません。
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 21:04:23
結局日銀に国債買わせるか政府紙幣しかないわけだな
1兆の国債発行から公共事業して
確かに収入は得られるが、その1兆が丸丸国内で消費されるわけではない

さらに公共事業の結果残る「もの」が先々金を産む鶏とならないのがネック
むしろ赤字を産む獄潰しになる可能性大

昔はこれが上手くいっていたから有効であったが
今は違う

無駄弾は撃てないよね
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 21:05:38
近年売上が落ちているとはいえパチンコはまだまだ20兆円産業
国営化されてこれが税収になったら・・
http://www.nichiyukyo.or.jp/condition/index.php
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 21:06:48
>>39
国債の利払いが一番の問題になる事を理解していないのか?

国債を売れば必ず利払いが発生する。もし今年新規の国債を発行しなければ新規の利払いは発生しない
金融機関に国債を売るか、資産を売却するかの違いだけ。
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 21:08:51
利払いが問題になる前に、余剰資金枯渇で金利高騰=文字通り金がないから国債買えなくて終了。
だね。

利払いが重要になるのは2020年以降だったが、それまで資金持たないし。
内債はいろいろと大変だねー。内債だもんな。国内機関投資家の財源尽きたら電池切れ。
200も300もないよもう。
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 21:09:58
だから結局マネーサプライをじゃんじゃん増やすしかないわけだな
財源尽きるってどういうこった?
お金の量は永遠に一定ではないぞ
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 21:12:40
内債だから〜に意味は無いのに馬鹿みてぇ〜〜
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 21:12:48
ブスばかりの風店が不況なのは当然だわな
そら、いくら値引いても無理だろ
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 21:16:11
ガラポン好きな人いるよねえ
わからんでもないけど
50財政破綻派:2011/01/13(木) 21:17:28
財政規律派の与謝野さんが重要ポストか
そして菅首相が以前いきなし消費税増税をいっていた

これを鑑みると、現日本政府の首脳系は財政破綻派的だな
一刻も早く財政再建(主に増税と切り詰めによって)しなくちゃ〜って感じか

たぶん菅首相も与謝野さんも日本をよくしようという信念を持っているに違いない
菅首相も、財政規律に向かってなりふり構わずってことなんだろうな
その心意気に与謝野さんもやる気になったんだろう

もっとも、よくしようとする信念を持っていても、その行動が正しいとは限らないのだが
>>46
1400兆円まであと3年ってことだよ。
M3の増加率は年3%以下。
これじゃ2020年まで到底持たない。
予算の内訳で国債利払いが20兆円て習いました。
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 21:19:02
いやいや、財務系は税金お代わりがしたいだけだよ
例外なしw
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 21:19:43
>>49
デブ専はあっても
ブス専はないで
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 21:20:36
財務悪玉論はよくあるが、
あほみたいな希望的観測を垂れ流していた厚労悪玉論はあんまりでてこないな
>>50
あれは酷い・・・蝙蝠どころじゃないわ。
政治家の面の皮が厚いのは知っていたがあそこまでいくと、
言葉も出ない。
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 21:22:12
個人的には破綻してない2020年の方がおもしろいので来て欲しいが。
無理だろうねw それまでに破綻しちゃうので、その「おもしろい世界」が来ない。
順調に破綻しなければ、理論上民間会社が消えまくり、国営企業が増えまくり
急速に10年くらいで共産国家になる計算=

民間負債→国債に変換され続けて破綻しないサイクルが回るので
それを回し続けると、2020年ころには民間がなくなっちゃう計算w
資本主義がなくなり、共産国家になるという素晴らしい社会変革になるので、
ぜひ破綻しないでこのまま国債に延々と資金注入してもらいたいもんだ。

民間負債を生むトヨタとかホンダとかがぜーんぶなくなってる国家の国家のための世界になってるはず。
ソビエト連邦?
>よくしようとする信念を持っていても、その行動が正しいとは限らないのだが
その手法選択が適切なものかは神のみぞ知る、だが
より優れた人材を登用するのは間違いではないだろう

59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 21:23:19
税率上げて均衡目指されても困るんだけどな

破綻派だけどw
>>51
政府が発行した国債は民間に渡って
さらに政府が手にしたお金も民間に行くのに?
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 21:25:15
>>50
「正義感を持ったバカは一番タチが悪い」というような言葉を聞いたことがあるな
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5170
2011年、戦後最大の経済危機が訪れる
3月危機を乗り切れるかが第1関門、次は6月・・・
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 21:25:57
>>52
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/fs/2010_04.pdf
4ページ 利払い費9.8兆円。
毎年10兆円くらいだな
以前金利が高かった頃は16兆円くらい
金利動向次第で消費税5%〜10%くらいすぐに吹き飛ぶ
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 21:27:58
商店街=ブス専風店
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 21:29:13
>>60
それでも無理。
経済活動を行ってる一部門の借金の発行額が
広義流動性を含めたM3を超えることは不可能。
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 21:29:46
さあ〜みんな今のうちに円を外貨か株にかえるのじゃ〜。
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 21:30:24
>>57
夕張のように、公務員半分以下、公共サービス大幅カットになるだけだろ
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 21:30:47
財政悲観論でも投資好きとものぐさとではえらいちがい
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 21:32:56
国が破綻って銀行が潰れてただそれだけじゃん。
>>65
1400兆円って企業の資産が入ってないよね
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 21:33:30
ってか、もう日本は実質共産国家だよな。
民間負債900兆円 政府負債1000兆円って・・

もはや資本主義とは呼べない国家構造になっちゃった。「行政サービス」を行うだけの政府がGDPを稼ぐ民間の規模を優越するとはな。
これが民間負債500兆円、政府負債1500兆円になるとどうなるのかな?

日本はもうじきソビエト連邦になります。国営企業しかない世界です。
主力産業が介護・病院・市役所だけの介護列島になります。
公共事業策は副作用の恐れがある解熱剤か
>>70
文章よく読め。
俺が書いてる1400兆円ってのは個人金融資産ではなく、
マネーサプライのことだ。
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 21:41:00
>>70
個人金融資産1077兆円(資産1442−負債365)
企業の負債  219兆円(資産777−負債996)企業は借金の方が多い
>>62
面白かったよ。日銀引き受けをここまで推奨する
記事ってのはなかなかないからね。
でもこれが外国から見た日本への要望。
世界中どこを見渡しても日本に財政再建を求めてる国はない。
むしろ世界は日本に量的緩和を求めている。
>>73
その1400兆円は国債を発行しても経常収支でも増え続けるよね?
日本を一蓮托生グルーヴに巻き込みたいのね。
>>74
小国や資源国でもない限り負債の方が大きくなる経済主体があるのは不思議じゃない
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 21:54:01
>2011年、戦後最大の経済危機が訪れる

借り換え債は金融機関が買い変えるだけだろ?
問題は新規にどれだけ増えるのかが問題・・・最初の1ページからなんかヘン
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 21:57:00
個人マネー、国債に流入変わらず 根強い安全志向
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819694E2E7E2E2968DE2E7E2E3E0E2E3E39C9CEAE2E2E2;at=ALL
銀行の定期預金が伸びても、国債の運用に回る公算が大きい。
個人マネーの一部が「定額貯金・個人向け国債」から「投信・定期預金」に振り替わるだけで、
国債に資金が流れる構図は変わりそうにない。


投信にお金が行って景気がよくなるならいい事だ
とうとう日本もデフレ脱却か!?・・・でも


定額貯金・個人国債満期30兆円“争奪戦” 安全志向でマネー滞留も
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/110108/fnc1101081949006-n2.htm

住友信託銀行調査部の青木美香調査役は「株式や投資信託などリスク商品に流れるのは全体の1割」と予想する。

・・・らしいよ
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 22:00:15
そもそも国債発行10兆円と国債発行50兆円ではまったく維持可能性が違うのに
「国債=破綻しない」と一元的に決めつけるのはなんで?

新規国債発行年10兆円ならたぶん50年持つ、新規国債発行年100兆円なら2年もたない
ぜんぜん違うのに、なんで一緒くたに議論するのかなー。

なんたら理論とかで、国債=破綻ありえない! とかさ。
まだ基礎的財政収支で議論してた方がマシだったな。
国債の発行額が巨額になってきたのが問題であって、発行額についての議論がないのって。
>>79
分り易く言えば議会がこれ以上の国債発行を認めませんと
法案を通さなきゃ国債を積み上げることは出来ないということ。
ちなみにアメリカも同じ状況。
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 22:05:25
>>81
100兆円を公共事業に使えばGDP20%増か
20%の成長たぁ中国共産党も真っ青だ
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 22:06:56
>>82
野党に予算を作ってもらって与党が認めればいいじゃんww
予算の問題は政治的問題であまり意味がないと思う。
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 22:07:11
>>57

俺もおまえの意見に賛成
どうも最近の政府はジミン・コウメイ・ミンスに限らず共産思想が強い

>>67
>>69

おい、破綻しない派ってのは、こんな小学生以下の楽観論しかないの?

>国が破綻って銀行が潰れてただそれだけじゃん。

日本に本社がある銀行が無い国って・・・どんな状態なのか分かる?

>夕張のように、公務員半分以下、公共サービス大幅カット

富裕層は何が起こっても問題ない
ただ、中流層以下は確実に生活に支障をきたす
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 22:09:47

>にじゅう‐ちょうぼ 〔ニヂユウチヤウボ〕 【二重帳簿】

>事実を記録する帳簿のほかに、脱税や粉飾決算などのために作成された帳簿があること。また、その帳簿。

http://kotobank.jp/word/%E4%BA%8C%E9%87%8D%E5%B8%B3%E7%B0%BF
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 22:11:42
>仏独英米は支出抑制を、長期的安定には負担制御が必要−ムーディーズ
>仏独英米は支出抑制を、長期的安定には負担制御が必要−ムーディーズ
>仏独英米は支出抑制を、長期的安定には負担制御が必要−ムーディーズ
>仏独英米は支出抑制を、長期的安定には負担制御が必要−ムーディーズ
>仏独英米は支出抑制を、長期的安定には負担制御が必要−ムーディーズ

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=a4xX4PPkUVIw
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 22:13:43
多くの市場関係者が信じる「ハイパーインフレ」はケタ外れに非現実的な話
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110105/plt1101051534002-n1.htm
日銀券残高は80兆円程度であるが、これを130倍の約1京円まで増刷すれば、ハイパーインフレになる。
その手法としては国民一人あたり1億円の定額給付金がある。これだけもらえれば、100円ショップが1万円ショップになっても購入者はいるだろう。
2万円や20万円の給付金ではハイパーインフレにならない。

※20兆円くらい配っても全然大丈夫らしい。
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 22:13:43
>>84
ただ野党は子供手当てや高校無償化に対して
批判的なのでそれらの削除を求めるだろう。
一方ミンスはそれが看板みたいなもんなんでそう簡単に引っ込めはしない。
そうこうしてる間にジ・エンドという可能性も
全くのゼロとは言い切れない。
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 22:13:51
>>87
>債務負担を長期的に安定させるため年金と医療支出を抑制する必要があると指摘した。

日本じゃタブーだなこりゃ
>>89
 /::::/"" ...... ..... """''ヽ::::::::ヽ
 i:::::| ........  ..... ...丿( i::::::::::i
  |:::| ,,,,,,,..ノ i ヽ,,,,,,,,⌒ 〈:::::::::/
  |/''''''''''''、 ,''''''''''''、 ヽ:べ
   .i -=・‐i=i ‐・=- i━|/  i
   i`ー‐.ノ  ヽー- ‐'    i   超法規的措置でなんとかなんだろ
   ヽ  /(   )\  ノ iー '
   |  i  ^ ^  ヽ  /i
   ヽ、 ,‐‐-‐‐-、 ./ .|\__
     ヾ._  ̄  _ン //:::::::::
   /:ト、""""" / /::::::::::
   ::::::::|. \  /  /:::::::::::::
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 22:18:13
>>89
ジ・エンドの可能性が具体的に想像できない。山崎 養世の警告も文章が支離滅裂だし・・
 ↓の想定のような方がまだ信頼できる

日本国債の国内消化構造はいつまで維持できるか (三菱UFJ試算)
http://www.bk.mufg.jp/report/ecorevi2010/review100428.pdf

国債の増発は今後も継続する可能性が高い一方、国内の資金余剰幅は頭打ちとなることが見込まれるため、近い将来、国債の国内消化構造が揺らぎ始める可能性は否定できない。
税制や家計・企業の資産・債務構造について、現状に近い状態が続くと仮定して試算を行うと、2020年度には国債の新規発行分のうち国内で消化しうる比率は64.6%に低下する結果となった。
国債の国内消化率が低下し、海外による保有が増加していった場合、日本国債に対しては現在よりも高い利回りを求められることとなろう。
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 22:21:36
団塊の定年で税収減って年金増えるんでしょ。数字知らんけど。
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 22:25:49
議論しても時間の無駄なので
ニュースでも張って分析しろよ。

米財政支出、インフレ高進やドル安招く恐れ=PIMCOグロース氏 2011年 01月 6日
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-18899220110106?rpc=122
>[ニューヨーク 5日 ロイター]ビル・グロース共同最高投資責任者(CIO)は
>「思慮のない」米赤字支出がインフレの高進やドル安をもたらし、最終的には
>米国のトリプルA格付け喪失につながる可能性があるとの見方をあらためて示した。
>同氏は昨年11月ロイターに対し、米連邦準備理事会(FRB)が、
>非伝統的な金融緩和を続けた場合、ドルは今後数年間で20%下落する恐れがあると語っていた。

>ユーロ圏や英国が大規模な緊縮財政に取り組む姿勢を見せているのに対し、
>米国は財政・金融刺激による短期的な方法で問題に対処したとし、
>「永久に続くように見える年数兆ドル規模の財政赤字のコストについて、
>政治家も国民も明確なビジョンを持っていないことが問題だ」と強調した。


アメリカは減税がどうたら言ってるが、財政赤字に対してどうする気なのかな?
欧州の危機国家より、もうアメリカの方が完全に多い国家債務なんだが。
たとえ続いたとしても利子はらえるの?
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 22:26:34
>>88
10%の減益で株価半分になることもある
全てはマーケットが決める
>>93
団塊はもう定年してる
だが65歳まで会社で働いていた人達の
本格的な退職がはじまるんだ
>>94
米国は基軸通貨国の特権もあり、
ドル安、インフレ政策で問題は簡単に解決する。
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 22:30:53
>>94
政府債務はGDP比で考えるべきでしょ?(ネット)
日本96%
アメリカ53%  
日本の方が断然悪い・・
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 22:32:45
アメリカは都合が悪くなるとルールそのものを変えるし
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 22:33:24
>>95
日本のGDPがマイナス10%なれば激震が走ると思うけどww
まぁ〜毎年なんとか若干のプラス
日本は政府見解でも数十兆円の需給ギャップがあるから、
数十兆円刷っただけではインフレにならない。
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 22:36:30
>>99
日本にはその力がない
円と$の致命的な違い
>>102
最終的には政治力、軍事力でしょうね
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 22:39:20
>>103
そうなんでしょうね
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 22:45:36
>>96
団塊が定年になって労働力不足になるかと思いきやならないんだから

よほど働かない連中だったんだろうな
106アポロン:2011/01/13(木) 22:56:51
まあバカばっかりのスレだな。
日本復活には赤字国債の国際入札をかけるしかないんだよ。

こんな簡単な理論が解らんかい。

オマイら脳みそあんのか。
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 22:58:19
さっさと破綻させてやり直した方がいいだろ
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 23:04:56
しかし、不思議なことに世間に流布している国債発行額は2010年度で44兆円しかないのである。それは世間で言う国債発行額は、「新規財源債」という種類の国債に限っているためだ。

 それ以外の、既存の国債の償還のために発行する「借換債」の103兆円や特殊法人や自治体に貸し付けるための「財投債」の15兆円は、政府が発表しマスコミが伝える「国債発行」には含まれていない。

既存の国債の償還のために発行する「借換債」の103兆円
既存の国債の償還のために発行する「借換債」の103兆円
>>106
脳味噌足りないのはお前だろ。
高く売れるのをワザと安く売る行為は何というか知ってるか?
背任って言うんだぜ。
それをして得をするのは誰か?
と考えると答えが出る
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 23:10:44
>>108
その44兆円の中にも15兆円ほど借換債を紛れ込ませている
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 23:11:48
>>108
現在103兆円の国債を金融機機関が保有→満期になる→現金を受取る→借換債を買う。

グリグル回って完了するだけ。
国債発行額の限界説を唱えてる人がいるけど
国債を発行して政府が手にしたお金は政府がずっと持ったままだと勘違いして考えてない?
子供手当てだろうが公共事業だろうがそのお金が民間にプラスされて
さらに国債金利も民間にプラスされ、外国からもお金が入り続けている
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 23:22:46
なんだ総額には影響ないのか。借り換えだから。
>>113
そんなことが可能なら破綻する国なんて一つもなくなる。
>>115
可能も何も今の日本がそうなんだけど?
国債関係のスレが出るたびに無限借金論が成立する
理屈を言うのを最近あちこちで見るな。
流行ってんの?
>>116
そんなことが可能なら無税国家だって出来る。
>>118
またカビの生えた意見か。
金利、インフレ率はどうした?
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 23:34:42
>>117
「国債を刷れ」みたいなインチキ本がそこそこ売れているらしいから
その影響だと思う。
国債を刷れば刷るほど日本は繁栄する。みたいなパラダイスが書いてあるらしい
>>117
最近、三橋信者さん復活したね。いつもどおり瞬殺されてるけど。
自演しまくりw
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 23:39:35
マトモナ経済学者は、経済政策が引き起こす功罪を知っているから
一方的な展開にならないが。
ど素人著者が書くと夢の世界が実現するらしい・・円天みたいなもんだなww
>>122
お前がなwww
無限借金論なんてそんな宗教誰も信じないよ。
宗教だから離れられないわけで。ほんとカルトってややこしいよね。
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 23:42:28
>>124
スレに毎日張り付いて「みつはし〜!みつはし〜!」
とストーカー根性丸出しで人の当り散らして
自分にレスしまくりのお前のやってる事は全部バレてんだよ
>>126
あっ、ゴメン。俺も三橋ディスってたわ。毎日じゃないけど。
だってあいつ頭悪いだもん。
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 23:45:54
教祖は高校生向けの本まで出して信者拡大を狙っている。w
読んだ馬鹿は、自分が経済を運営すれば日本大発展間違いなしと妄想出来る特典付き。
>>127
普通の人は名前すら知らないんだけどw
お前詳しいのなwww
>>129
え?君達が一生懸命宣伝してくれたからじゃん?
内債理論が過去にどれだけこのスレで出てきた事かw

おかげで、三橋君が頭悪いのバレちゃってね。
もうちょっと、宣伝方法を考えればよかったのにね。
>>130
知らねえよw
こんなスレにどんだけ張り付いてんだよw
気持ち悪い
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 23:53:16
以前は必ず三橋のブログを読めとアドレスが貼られまくっていたよなw
やれやれ。三橋信者のマナーの悪さは相変わらずか。ま、通常営業ってとこですな。
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 23:55:03
日本のほとんどの金策ツールはすべて買い占められてて
新参者は、老人達が死ぬまでそのツールは使えない
マスコミや政治はそれをごまかす為に日々茶番を演じている
国債もそのツールの一つ
彼らが手放すはずは無いだろう
金策ツールを使って、自分の権力を維持するのみだ
>>134
おじいちゃん、陰謀論は一日一回って約束したでしょ!
三橋氏の活躍にそこまで嫉妬するなんて身の程を知らないアホだな
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 00:01:12
個人の金融資産で外国の株や債権を買っているのに
○○クン達は、世界一の債権国だと胸を張る。w
自分の金融資産がなくても世界一と胸を張れる自信は何処から来るのやら?w
主観と現実の区別がつかない病人がいるぞ
>>134
結局はそういうこと。
インフレになると老人が困ると一般的には言われているが、
老人達は手元にある金を使えば簡単にインフレヘッジ出来る。
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 00:06:25
299 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/13(木) 23:32:28 ID:qfEEIsce0 [1/2]
>>145
経済学にも色々あるからな。

new古典派―机上の空論
neo古典派―時代遅れ
ケインズ派―新ナショナリズムで復活
マルクス経済学―w
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 00:08:35
>>135
俺は、MMOを数年間プレーした経験から分かる
人間の表と裏の顔
どんなにカネに汚いかを
絆や義理人情などカネや権力のまえでは
何も役にたたないんだ
どんなにきれい毎をここで述べてもダメだ
現実離れした経済論おとぎ話は、子供でもウソだと分かる
何が国債を刷れだ
人間が作ったものは、一部の人間のカネ儲けと権力のために
自分勝手に利用してるだけだ
一般人は、そのおこぼれを貰ってるにすぎん
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 00:11:12
>>141
マジでMMOってわからないんだが、何?
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 00:15:58
>>142
マッシブリー・マルチプレイヤー ・オンライン・ロール・プレイング・ゲーム、MMORPG
ま、MMOは半分冗談だが、それ以外は的を得てるだろう
しかし、俺は、それが人間の社会の現実だとしても
今日もイマジンを歌い続ける!
心は一つだ、世界は一つだ
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 00:18:28
納得できるYOw
日本よりも外国の権力者に気をつけてね
おまいら、香川のゴールきた
147アポロン:2011/01/14(金) 05:50:48


赤字国債 国債入札かけろ 大手術だが 明日の日本が見えてくる。


148財政破綻派:2011/01/14(金) 06:19:14
社会保障系の増大による政府歳出の圧迫による、政府債務の増大
を景気対策というのは、かなーり誤りだかんな(もちろん金融資産の増大効果は発生するが景気対策効果は小さい
麻生内閣の定額給付金みたいな比率の効果しか期待できん)
149財政破綻派:2011/01/14(金) 06:20:38
資金循環統計上
企業の負債項目に、通常の簿記では負債とはみなされない株式・出資金が含まれてるから注意な
日銀の全額引受けに反対の人は結構いるけど
何が問題なのか分からないな。
無利子国債にすれば残高が膨れ上がらないし。
151財政破綻派:2011/01/14(金) 06:24:04
後与謝野さん、経済財政大臣か
ググってみると
「内閣府特命担当大臣(経済財政政策担当)」
財政規律用の専門大臣職ってことだな
152財政破綻派:2011/01/14(金) 06:27:02
150
結局はインフレ懸念だわ
後ここでいう日銀全引受というのは、3つぐらいの可能性がある
1.新規発行分について全額日銀が引き受けること 40〜50兆円
2.国債償還分も含めて全額日銀が引き受けること 160〜170兆円
3.日本に存在する全政府債務1を日銀が引き受けること1000〜1100兆円

どれを指してるの?
153財政破綻派:2011/01/14(金) 06:31:59
一部ならば買いオペ等で何十年も政府債務を 概ね増大傾向で買い増していってるからな
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 06:41:39
またハイパーインフレ破綻厨の妄想スレがたったのか
早く病院行けよ
155財政破綻派:2011/01/14(金) 06:46:26
ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘  病院
>>152
基本は新規、
だけど市中金利や金融機関の投資変更先があるかって問題があるから
そこら辺は柔軟に考えて仕組みを作ればいい。

インフレの効果は
この史上最高とも思えるデフレ基調で相殺される。
円安になるから、経済は復活する。
157財政破綻派:2011/01/14(金) 06:52:55
156
それぐらいなら、酷いインフレ1年2年ではおきんか
実際に2001年ぐらいだったか、そんくらい急激にマネタリーベース増やしても
たいした影響もなかったしな
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 06:54:28
デフレの原因は明らかで要するに将来不安だ。将来に不安があるから企業は投資や賃金アップを渋り
企業努力による生産性の上昇分だけデフレギャップがどんどん開いていった。
将来不安を生み出した要因は当初はバブル後の不良債権問題だった。公的資金を投入して早々に問題解決していれば
良かったが日本はこの処理を先送りし続けたので不況が深刻化する事態に陥った。
その不況の過程で政府は減税や投資効果の極度に低いゼネコンばら撒きを繰り返したので財政が悪化。

超低金利政策によって金融機関は不良債権処理を大方終えたがその頃には財政破綻が噂されるまでに
日本の財政状況は悪化していた。そして数年後には人口減少社会が訪れる事も明らかであった。
つまりは財政危機と人口減少社会の到来が日本社会にデフレをもたらした根本原因だ。これ以外に理由はない。
それがデフレ経済に陥らなかった欧米諸国と日本の唯一、根本的違いであるからだ。

ゼロ金利にしてもGDP比最大クラスの金をばら撒いても10年もデフレが改善しないのは日本だけ。
それだけやっても駄目ならもっとジャブジャブ金ばら撒けばいいだけだろう?馬鹿か?
他の国はそこまでしなくてもちゃんと経済成長出来ている。日本だけが出来ないなら、問題は
財政政策や金融政策とは別の所にある。そう考えるのが当然だろうが。
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 06:55:09
日本は先進国で唯一、移民をほとんど受け入れず、少子化対策も不十分であったので、
出生率が先進国中最低水準、高齢化率は最高水準で推移している。結婚すれば2人は子供生むのが
普通の日本家庭なので2人以上生む家庭に金を重点配分する事。それと0-3歳児までの幼児保育施設が足りない
為に女性が職場復帰率が低下しているのも出生率の低下要因だ。先進国では教育費に金がかかるから
共働きでないと欲しいだけの子供を安心して生み育てる事も出来ない。幼児保育施設への補助を大幅に
増やす必要がある。

日本は不況で失業率高かったから賃金が上がらなかっただけだなんて言う奴がいるが、失業率なんて
日本はここ数十年、常に先進国中最低水準だ。失業率が他の先進国より低いのに日本だけが賃金が上がらないのは
不景気のせいではなく財政破綻懸念という最大の問題が経営者に将来不安を抱かせた為だ。

消費税は最低でも20%、所得税も大幅な増税が必要。増税は一時的には景気を悪化させるが
数年後には税収増に繋がる。増税したら景気悪化して永遠に減収が続くなら増税する国など
この世に存在しなくなる。当たり前の話だ。
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 06:55:49
政府が日銀に刷らせた金で公共事業ジャブジャブやればいいという話もある。そりゃ投資効果の高い事業なら
政府がやろうと民間がやろうと経済成長につながる。しかし金儲けに血道をあげる民間ですら投資収益を上げるのは
難しいのに経営感覚の乏しい政府がそんな効率的な事業を出来る訳がない。だから政府がやる公共事業は本来、
不況時の下支えとか、民間が事業としておこなうことが不可能な社会基盤整備などに限定されるべきなのだ。
そんなのカンケーネーと札刷りまくって政府が無駄な事業にジャブジャブ金つぎ込めば、結局は借金だけが増えて
国家破綻が早まる結果にしかならないんだよ。

まずは増税と少子化対策。それに最低限の景気下支えをする財政支出。この王道を行く以外に日本が救われる道はない。
たった40%の国民負担率を欧州諸国並みの50か55%にするだけの事だ。他の国は皆やっている事で何も難しい事ではない。
まあ日本だけがデフレなんだから他の国と違う所を探してそこを改善すればいい。そんな簡単なことも分からない
馬鹿国民だから日本はこのまま財政破綻するんだろうけどな。
161財政破綻派:2011/01/14(金) 07:00:33
インフレといっても色々とパターンがありそうだ
資産インフレ
消費インフレ(CPI)
賃金・収入インフレ(そう呼んでいいのかわからんが)
企業物価(インフレ)

それから金利水準
特に総額面でデフレってるのは賃金・収入部門と、企業物価部門
アメリカ見てみれば分るが自国通貨建ての国債なら
いくらでも刷って返せるんだよ。
副作用は金と株価がバブルを起こす程度。
163財政破綻派:2011/01/14(金) 07:09:32
金の全世界総量は計算した感じだと現在14万トン1400億グラム
一グラム3500円として490兆円か…
164財政破綻派:2011/01/14(金) 07:10:20
162
為替相場も影響すんじゃね
為替への影響は限定的だろ。
日本は経常黒字国だからちょっと円安になれば
すぐに実需売りの円買いが必ず入る。
一晩で3円円高になることはあっても、
一晩で3円円安になることはないよ。
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 07:31:51
>>160
経営と経済は違うって、少し考えればわかる話だろ
国債の全額日銀引き受けを行う。
新規だけか既発も含むかはまた別の議論で。
すると

適度な物価上昇が期待できる。
円安になる(個人的には一気になると思う)
投資先が株やREITなどに振り向けられる。
融資比率増加の動機付けが大きく高まる。
若し大きな悪影響がない場合、日本の先行きへの安心感高まりで消費性向や投資が増加していく。
>>160
政府がカネ儲けやったら民業圧迫だろ
169テンプレ1:2011/01/14(金) 08:45:58
406 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/01(土) 18:50:07
国債の増加額と民間の金融資産の増加額は一致してるの?

408 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/01(土) 19:29:20
>>406
国債原資の話で民間金融資産が減っているという人の話を聞くと
実は株式評価損や外貨の下落込みで
話を進めちゃってるのがよくあるなぁ。

451 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/01(土) 23:32:10
2002〜2006の個人金融資産残高と日本政府の債務残高の時系列データを持ってる人いますか?
この期間、日経は倍近くに上がり2002年末と2006年末が1$=120円付近で一致しているので
>>408さんのご指摘を検証するには丁度いいのではないかと思いまして

455 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/01(土) 23:52:33
>>451
その期間だと普通国債だけで150兆増えて所謂家計の金融資産は70兆くらいしか増えてないね。
資産価値はどこへ逝ったのか?408の解説を待とう。
170テンプレ2:2011/01/14(金) 08:47:41
456 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/01(土) 23:58:06
国債発行残高推移
http://d.hatena.ne.jp/etsuyoshi/files/%E5%9B%BD%E5%82%B5%E7%99%BA%E8%A1%8C%E6%AE%8B%E9%AB%98%E6%8E%A8%E7%A7%BB%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95.pdf

家計金融資産推移
http://d.hatena.ne.jp/etsuyoshi/files/%E5%AE%B6%E8%A8%88%E9%87%91%E8%9E%8D%E8%B3%87%E7%94%A3%E6%8E%A8%E7%A7%BB%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95.pdf

457 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/02(日) 00:03:59
>>455-456
貴重なデータを有難うございます<(_ _)>
為替は安定していて株価も倍になっているにも関わらず
増えた借金の半分しか資産が増えないとはどういう理由なんでしょうね?

458 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/02(日) 00:13:00
まあ、国債発行で得た金は外交で使われたり、外国人労働者が母国へ送金する、
などなど国外へ流れるルートは幾らでもあるだろう。

460 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/02(日) 00:20:38
>>458
なるほど
このまま赤字国債を発行し続ければ
国債残高が裏付けの金融資産を越えるのは必然ですね
171テンプレ3:2011/01/14(金) 08:48:24
779 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 18:18:49
多くの会計主体の関わる信用創造と、一つの会計主体で資産を多重に計上する反社会的行為は、一切関係ありません。

こんな低次元なミスリードに引っかかる人は少ないでしょうが、念のため。

789 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 18:32:20
>>779
重複計上で債券発行したら普通に詐欺だよな
ここの重複計上詐欺師には常識がない

791 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 18:37:27
>>789
詐欺師はひどいよ、正確に「ただの馬鹿」と呼んであげてください。

792 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 18:38:41
銀行の信用創造機能は実質的に資産を多重計上していると思う。

818 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 19:22:58
こうした方がわかりやすいか?

預金は金融機関の負債であって資産ではありません。資産に当たるのは当座預金や融資であり。その資産は借りた側(別の会計主体)の資産や将来の収入により個別に担保されています。
ですから、一会計主体が一つの資産を水増し計上し複数の資産に見せかけるという反社会的行為とは一切関係がないのです。

820 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 19:28:20
そろそろ信用創造馬鹿は放置プレイでよくねか?
>>169
またバカが湧いてきた
家計と政府しか日本には存在しないんだね〜w
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 08:53:53
政府が民間に譲渡しているのに
政府が民間に貸し付けているとでも思い込んでいるのではないだろうか?
日本政府は借金で財政破綻する?
国債1000兆円減らすために
在日特権を廃止しよう!

生活保護だけじゃない在日特権
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1217285769/

在特会(在日特権を許さない市民の会)と日本人の力でその特権を廃止しよう
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 09:29:35
なんだこのレベルの低いスレはw
お金を掛けずにゴミ捨てるだけで
インフレになって破綻するのに
まあ1年間がんばっていろんな物捨てろ
円安と原油高になるから
日本語でいいよ
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 10:38:46
お前たちは本当に都合良いことしか言わないな。
お前たちの楽観論は、九回裏で10点差以上で負けているのに、
満塁本塁打が3回でれば逆転できるとか言ってるのと変わらない
話をしている。1000兆円もの国債を国内消化し、それが値下がり
したり、信用が低下してくれば、その被害が甚大でない訳ねえだろ。
ほんとバカ過ぎる。何とかなると思っている時点でお前たちの将来
はマジ暗い。経済のセンスは最悪クラスだ。

もう年金基金は国債をほとんど買えない、郵貯も資産の8割が国債で、
大きな買い余力はない。銀行の預金と貸出額の差額は150兆円。最後の
買い手の銀行でもその程度の余力しかない。それでいて毎年50兆円もの
新規国債なだ発行したら数年で終わり。後はもう民間への貸付をひたすら
ひっぱがして国債を購入するしかなくなる。国債を発行するほど貸出が
減るというとんでもない事態になる。いまや公共事業よりも社会保障費
の方が圧倒的に多い。景気が多少よくても、国債発行額は簡単に減らない。

日本はマイルドインフレなんて不可能だよ。とにかく限界まで国債を買って
もうらうしかない。後は強烈なインフレで債務圧縮。そしてここで日本は大丈夫
と喚いている連中の生活は大破綻。ネットもできなくなるかもな。もうお前たちを
政府が救ってくれるなんてことはない。諦めろ。そんな願望持つ暇があるなら、自分
で何とかすること考えろ。富裕層として残るのは、円高利用して上手く預貯金から資産
を逃がした人のみ。
178アポロン:2011/01/14(金) 10:41:37

財政破綻派を唱えるのは財政復活の知恵の無い大馬鹿者。

ダメだダメだはバカでもいえる、馬鹿は消えて日本復活しよう。

日本再生論でも考えろバ〜カ。 
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 10:43:51
今日は無限国債の宣伝しねのか?
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 10:44:52
資源(若い日本人)がないのに、どうやって成長?
何の補給もなしに2400キロ歩いて泥山を越えろって命令したインパール作戦かよw
>>177
だから日銀に無利子国債を全部買わせたらいいじゃん
それだけの話しだ。
これをやるかやらないかだけ。
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 10:48:33
>>181

そこが都合の良い話しかできないセンスの悪さ丸出し。
日銀の資産が劣化していると市場が判断すると、たちまち悪性インフレ
と資産逃避が加速するんだな。金を持っている連中は、余程頭の固い
連中以外は、すぐに危険性を察知する。そして悪性インフレと資産逃避
の犠牲に真っ先になるのは、お前たちみたいは連中さ。
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 10:54:54
国の債務残高をGDP比で180%から120%に下げれば、
60%分(300兆円)の半分が海外に流れて円安になって、
四分の一が国内株式市場に回って日本経済は回復する。
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 10:56:20
>>177
財政危機で混乱中のギリシャのインフレ率は5,5%
国債が消化が危険視されている国のインフレってこんな物だYO

高インフレなんて簡単には起こらない・・
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 10:59:26
>>184

それはユーロを使ってるからだよ。
自国通貨建てなら債務を圧縮できる代わりに高インフレになる。
逆に、ギリシャのようにユーロを使っていると、インフレにならない
代わりに、債務圧縮が思うように進まない。増税と歳出削減を同時
進行でやっても大変。それくらいは勉強してから財政について語りましょう。
>>182
先の金融緩和でも殆どそのような現象は起きなかった。
日銀と日本政府と日本には多大な裏付けがある。
日本の圧倒的技術、円安時の競争力、日本という国への信任(だから円が強い)
米国債保有高、海外資産残高、各種収支の黒字額。
しかも今は空前絶後のデフレ基調だ。

結局は日本に対する信任がどう変化するかだろ?
円安になれば巨大な競争力が発生するのに
そんなに簡単に円や日本への信任が崩れたり、インフレになる訳がない。
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 11:06:10
>>185
ユーロ国のインフレ率がすべて同じだと言いたのか? www

ユーロだから為替の調整が出来ないって話ならわかるけどな・・意味不明なヤツ
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 11:08:55
>>186
> 円安になれば巨大な競争力が発生するのに

いつまでこれが言えるかな。 このままどんどん生産設備やノウハウが海外に出ていってしまい、
日本に工場だけでなく熟練工もない状態になると、円安になっても急にはもとに戻らないだろうね。
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 11:12:43
再送:ユーロ下落一服も終わらぬ財政不安、日本の欧州債投資にも懸念 2011年 01月 13日 18:14
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-18997820110113
[東京 13日 ロイター] 日本政府が欧州債購入を表明したことを機に反発し、
ポルトガル国債の入札をこなして下値不安がいったん和らいだユーロだが、先行きは明るくない。

 2月に欧州の銀行を対象とした健全性審査(ストレステスト)が実施されるほか、
春にはスペインとポルトガル国債が大規模償還を迎える。
ギリシャやアイルランドが計画通り市場に復帰できるのかなど中期的な問題も抱えており、
欧州の財政不安は長引く可能性が高く、日本が購入する債券の価値棄損を懸念する声も聞かれる。 

 <EFSF債購入のアナウンス効果ははく落>
 ユーロ/ドルは年明けから1.2860ドルまで売り込まれ、4カ月ぶりの安値を付けた。
反転のきっかけの1つは、日本政府が11日に欧州安定ファシリティー(EFSF)債を
購入すると表明したこと。...しかし13日のユーロは、欧州時間帯にスペインとイタリアの入札を
控えて小動きながら、朝方の高値からは軟化した。

1月下旬に起債予定のEFSF債のうち、日本の購入分は2割超に当たる1000億円程度とみられる。
アナウンスメント効果はあったが、EFSFが支援の対象としているアイルランドの財政が直接的に改善するわけではなく、
「すでに材料として消化され、市場の関心は薄らいだ」(第一生命経済研究所の島峰氏)という。 
4月に予定されているスペインとポルトガル国債の大規模借り換えも不安視されており、

<トリプルA格を失う恐れ>
しかし、欧州の財政問題は容易に解決しそうにない。2013年には、すでに支援を受けているギリシャと
アイルランドの市場復帰が問題として浮上してくる。両国が財政再建に成功し、自力で資金調達できるかどうかを疑問視する声もある。
■〜「(EFSF債は)今はトリプルAでも、いずれ中身が劣化するとみている。そういった債券に気安く投資する日本政府のリスク感覚を疑う」
(エコノミスト)といった厳しい意見も出ている。 〜■
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 12:54:18
なんでこんなおバカな国の通貨がこんなに強いのか?
$や?がそれいじょうに危ないから?
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 13:00:33
>>190
池沼デフレのよくわかるお金の話

リーマンショックで世界が大変な事になったので、お金をいっぱい提供しました。
お金の流通がストップすると連鎖的に金融機関が倒産するのでお金を市場に流しました。
つまり、お金をいっぱい印刷してどんどん流通させました。
http://blog-imgs-36.fc2.com/a/b/c/abc60w/20100822163843db6.jpg

土田:イメージはわかったけど本当ですか?
池沼:いい質問ですね、実際のどのくらい増やしたのか見てみましょう。↓
http://blog-imgs-36.fc2.com/a/b/c/abc60w/20100822163843afb.jpg
日本(緑)は全然増やしていませんねぇ〜
米国・英国・ユーロはお金をいっぱい提供していますね。
バーゲンセールした国のお金は、価値が下がり、稀少価値の円は値上がりしました。

池沼:では世界各国の通貨がどのように変化したか見てみましょう↓
http://blog-imgs-36.fc2.com/a/b/c/abc60w/201010110843029a5.jpg
いつも日本は世界の猿マネをしてきましたが、今回は世界のマネをしなかったので
日本円だけ価値がドーンと高くなっていますね(円の価値が上がったので単独で上昇しました)

劇団ひとり:野田さんと白川さんボーゼンとしてますね?Ww

池沼:金融危機(リーマンショック)はお金の循環が悪くなる病気ですから、
速やかに輸血(お金の提供)を行い病人が死亡しないようにしたいものですね!終
>>191
アメ様に怒られるから何もできないw
初心者向けに、その最重要ポイントを解説して欲しい。
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 13:03:10
その頭の悪さはもとに戻らないだろうね。
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 13:03:54
>>188

おまけに国債を抱え込んだ銀行は大打撃なのだから、
いざ国内投資をしようにも、資金調達が難しくなる。一部の大企業
以外は円安メリットの波に乗れない。
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 13:08:10
こんなんで政治主導なんて無理でしょう。
>>192
円は多くが国内、ドルは基軸通貨である為に世界で流通するにも関わらず
人口で割ると今でも円はドルより多い
リーマン・ショック以前に印刷しすぎたんだよ
3年前からの増加率なんてインチキグラフに騙されないようにね
グラフなんて作り方一つでコロッと印象変わるから
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 13:19:08
●いずれの国でも自国通貨高は景気にマイナス
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html

日本では、少なくとも「景気循環」が問題となる数年の期間では自国通貨高(円高)はGDPにマイナスの影響を及ぼす。
このことは、内閣府の短期マクロモデルの乗数でも確認できる。しかし、これは日本が輸出依存型の経済構造だからではないか、
という疑問も浮かぶ。逆にアメリカでは、しばしば「強いドル」への支持が表明されることがあるが、これはアメリカが輸入超過だからではないか。
こうした疑問に答えるため、国際比較が可能なOECDのInterlinkモデルで自国通貨が10%増価した場合の実質GDPの押下げ効果(2年目)を比べてみよう(第1−2−13図)。
 その結果によれば、第一に、アメリカを含め、すべての国で2年目の効果はマイナス、すなわち、基準となるケースと比べ実質GDPが減少している
(図では「押下げ効果」としてマイナス符号を落とした乗数の値を示している)。
なお、3年目になると、ニュージーランド、英国など一部の国でわずかながらプラスとなり、アメリカは5年目でプラスとなる。
しかし、多くの国では5年目になってもマイナスである。第二に、日本のマイナス効果は、必ずしも大きいほうだとはいえない。
 したがって、貿易構造にかかわらず、自国通貨高は短期的には「景気」にマイナスであること、日本の自国通貨高に対する
脆弱性が他国と比べて著しいというわけではないことが分かる。

※円安にすれば景気浮揚効果が高いので通貨安戦争なる言葉が生まれる事も理解出来る。
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 13:21:59
ユーロ圏が債務危機の中期的解決策を検討、ポルトガル国債入札は順調 2011年 01月 13日 09:14
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-18987020110113
中国、ポルトガル国債購入か 10億ユーロ 2011/1/13
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3E1E2E7E58DE3E1E2E3E0E2E3E39494E3E2E2E2;at=DGXZZO0195570008122009000000

スペイン・イタリア国債入札におう盛な需要、危機拡大懸念は後退 2011年 01月 14日 08:36
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-19008920110113

スペイン・イタリア国債入札:識者はこうみる 2011年 01月 14
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-19001120110113?pageNumber=2&virtualBrandChannel=0

ポルトガルが無難? に入札終了して一段落か。
中国・日本の支援表明と欧州EFSF債救済で、1月13日の札割れという最悪危機は収まったか。

で、次の材料だが。
1月の自転車操業が一段落しただけで、延々と続くポルトガル国債発行ができるかな?

ポルトガル財政、懸念なお 新規国債発行は成功
http://www.asahi.com/business/topics/economy/TKY201101120600.html
>【ロンドン=有田哲文、パリ=稲田信司】ポルトガルは12日、新規国債の市場発行に成功した。
>ただ、市場金利は高止まりしたままで、政局も不安定だ。ギリシャ、アイルランドに続いて
>欧州連合(EU)の救済に追い込まれれば、世界の為替市場、株式市場を揺るがすおそれがある。
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 13:26:27
>>192
 ノーベル賞経済学者 P・クルーグマン 「間違いだらけの日本経済 考え方がダメ」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/994

>>191 はふざけて書いたが、ノーベル賞経済学者 P・クルーグマンも同じ事を
言っているから読んでみるといいよ。

>>196 批判があるならこの内容を読んでからにすれば?ww
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 13:27:41
>>197
<丶`∀´>ウリナラみたいに外国から借金しまくれば景気はうなぎ上りニダ♪
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 13:28:20
与謝野さんか
増税だな
正しい方向ではあるが、間に合うかどうかだな
困った時のクルーグマン信仰w
議論したいなら自分の言葉で語ろうぜ
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 13:32:45
国債問題の重要点は、
「10年内に起きた次の不況において、国債の増発で支援策が取れない」
って点にあるのかな。

次のリーマンショックが起きた場合、すでに国債発行余力がない欧州は
最悪の不況=大恐慌に陥る。国債発行がない場合で大不況が発生するとどうなるか?→1930年の大恐慌のまんま

日本においても、もう不況には対応できない。不況を国債で何とかすると、国債破綻するだけ。政府は何もできない。
っていうかそんな先の話じゃなく、もうスペインかポルトガルかハンガリーが「今月札割れするかしないか」の段階ですかな。
既に最終状態に入ってるから、そんな先の話してもしょうがないか。

プライマリーバランスがどう(20年先の破綻可否)→利払いがどう(10年先の破綻可否)→余剰資金がどう(5年先の破綻可否)→今月札割れするかしないか(1ヶ月先の破綻懸念)

ポルトガルはこの数ヶ月単位の最終段階に突入。
政府はお金がないから国債を発行してその月を間に合わせてる。金がないからサラ金に行くのと同じ(日本もそう、毎月毎月借金を市場にしてる)。
で、サラ金が貸してくれなければ、財政は破綻だよな。金を貸してくれなくても、返済はまっちゃくれないのでw 返済できなきゃデフォルト(債務不履行)ってやつ。

未だにPBがうんたら言ってる日本はマヌケだよな。
ミクロ経済をいくらいじくっても答えは出ない
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 13:42:56
破産論者って実は、日本が破産すればすればすべての国民が自分と同じ貧乏だ〜
って考えだろ?ww わからんではないが情けないなぁ〜

行き詰まった夕張を見れば分かるが、金持ちより貧困層がより困るだけ・・・
今週札割れしたら来週ちょい金利が上がるだけじゃね?
それが破綻ってやつなの?

今朝魚河岸で売れ残りが少し出たら
その市場は未来永劫取引不能なの?
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 13:49:33
日本が行き詰ってても長期金利が5〜10%になるだけだよ
5%インフレは覚悟しましょう。増税や歳出削減も行われる。
ハイパーインフレとか円が紙くずなんて絶対にならない。

実例を見ればわかるはず。w(悪い見本がいっぱいある)
財政危機が問題となっている国の金利
ギリシャ12〜13%
アイルランド9〜10%
ポルトガル6〜7%
http://www.asahi.com/business/topics/economy/TKY201101120600.html
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 13:52:17
>>196
重要な通貨だから$の増加は認識された、
逆に重要性の低い円の増加は認識されなかったってことかな?
量より存在感のなさが仇になってるのかもね。
確かに円の流通量を必死で検索するのは日本人だけかもしれないな。w
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 13:58:59
97年、消費税増税5兆円、医療の窓口負担増など9兆円の増税
その結果

◆実質経済成長率 2%前後の成長率から一気にマイナスに
97年 +1.56%
98年 −2.05%
99年 −0.14%

◆国税収入 トータルでは減収に!
     消費税 法人税  所得税   計
96年  6.1  14.5  19.0  39.6兆円
97年  9.3  13.5  19.2  42.0兆円
98年 10.1  11.4  17.0  38.5兆円
99年 10.4  10.8  15.4  36.6兆円   増税前の96年から3兆円減

◆失業率 急増!
97年 230万人 3.4%
98年 279万人 4.1%  
99年 317万人 4.7%  

◆自殺者 急増! 
97年 24391人
98年 32863人   8千人増。ここから現在まで12年連続3万人台
99年 33048人

◆国債残高  増加幅が一気に拡大
96年 242兆円
97年 257兆円  +15兆円 
98年 298兆円  +41兆円  
99年 335兆円  +36兆円
00年 493兆円  +38兆円
>>188
今、全額引き受けしたら
外国との競合に勝つんだからそんな問題は関係ない、
というのは間違いないんだけど。
だったら今すぐにやればいいだけの事。
結局今すぐ引き受けする事に何の問題もないという事でしょ?

今後海外へのもっと進出が進んだ後でも
日本と海外が競合する製品など幾らでもある。
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 14:04:00
アジア通貨危機と消費税増税が重なったのが原因だろ。
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 14:08:38
>>210
> 日本と海外が競合する製品など幾らでもある。

いくらでもあるなら、TPPに入っても全然問題はない。 
実際は限られているから、意見がわかれる。
>>211
アジア通貨危機に於ける日本への影響とは具体的に?
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 14:26:55
政府紙幣でとりあえずデフォルトはないが、
インフレ抑制策だけは考えておいた方がいいんじゃないか?
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 14:30:24
緊縮財政で国債を返すといっても
これってプチデフォルト見たいなものじゃないか?
民間の資産を削って政府の負債を消すんだから。
政府が財政黒字を出すには民間側を赤字にしないといけないし。
要はプチデフォルトをコンスタントにやろうって話。
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 14:36:01
そう。
だから民間側の味方のフリして
「国債の発行をやめろ!国債を返せ!増税しろ!」
なんて言ってる奴は民間に負担(赤字)を押し付けたいだけ

国債発行+政府支出なんて2重に政府に負担(赤字)を押し付けて民間は2重に黒字になってるのに
>>215
プチデフォルトというのは、市町村が破綻して金融機関が債権放棄させられるじゃないの?
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 14:40:22
歳出削減は、「国債発行残高の増加を緩慢にする」効果があるから。
毎年1兆円の国債積み増しと、毎年100兆円の積み増しは全然異なる。
「国債」ですべて同じなわけがない、無理のある国債発行と無理のない国債発行があるはず。
それがどこか分からないが、44兆円より少ない方がいいに決まってる。

日本経済で、市場が許容できる国債残高(持続可能な年間発行額)には毎年10〜20兆円程度。
なので、そこまで落とせば「持つ」はず。44兆円では持たないのは明らか。
毎年44兆円も80兆円も日本の金融資産は増えてないし、今は食いつぶしてる段階。


なんで破綻しない派は「国債」とひとくくりにして、1円の国債発行と100兆円の国債発行をごっちゃにして「破綻はありえない!」というのだろうか?
それこそ、国債の許容額をまったく考えてもないアホ議論でしょ。
何にでも時間単位で許容額はある。許容額がないのはアニメの中だけ。
>>218
金利とインフレ率を見ろと何度書いても無視してるだけだろ
低金利でも借りない企業
低金利だから安心して借りる国
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 14:59:20
バカだねえ企業が借りないではなく、
銀行は貸さない、国は貸させないの間違いだぜ。
企業に貸すべき金を取り上げて、企業への再建を回収して、
それで大量の国債を国内消化していた。それが失われた
20年の正体だぜ。政治家は自分たちがばらまき、選挙に当選
するにはそれでよかったのさ。バカな2ちゃんねるで吠えてる
奴はそれに気がつかない。
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 15:03:48
http://jp.wsj.com/Japan/node_169366

もう、海外の金融機関は、
間もなく国債の国内消化は限界に達すると見ているみたいだ。
>>221
国債発行を減らして緊縮財政にすれば、景気は回復するの?
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 15:07:20
景気は回復しません。
理由は企業の役員のレベルが低いのに高額な給料を得ているから。
インフレ税を悪魔的とか言ってる与謝野が悪魔なんだが。。
jここの破綻派と同じで破綻時を過度に恐すぎなんだな。
結局は一部の高齢者の大金持ちと高度成長に乗っかった大企業から預金を取り上げるだけのことに過ぎない。
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 15:11:16
>>225
一部の大金持ちの高齢者と大企業が牛耳る日本だよ。
225は永久に無職確定。
>>226
別に無職ではないんだが、まぁ日本は詰んでるよ。
俺も土地持ちの家に生まれることができたんでどこでどうやって
老後を安定して暮らすか30代の今から考えざるを得ない。
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 15:19:12
>>222
>10年物日本国債の利回りはわずか1.2%程度であるにもかかわらず、
日本は巨額の公的債務を抱えているため、利息の支払いだけで政府収入の4分の1以上が消えてしまう。

その巨額な利息を手にするのはだ〜れだ?

>これまで日本の国内投資家は政府債務の穴埋めに甘んじてきた

まるで政府が民間から調達した資金を一切吐き出さないで貯めこんでいるかのような勘違いですね
甘んじるって別に投資家がどこに投資しようが自由でっせ。
国内投資家はサブプライムにでも投資した方が良かったのかしら?

>だが、高齢化に伴って国内貯蓄率は減少している。
近い将来貯蓄率はマイナスになり

あの〜。日本は貯蓄が過剰で金回りの悪いのが問題なわけで
貯蓄が使われるのは大歓迎なんですけど?
しかもマイナスになるってどんだけ投資意欲が回復してんだよw

>政府は海外投資家に資金を頼らざるを得なくなるだろう。

もっと俺たちにも安定した投資先である日本国債を買わせろって?
散々危機を煽っておいてお前が買うのかよwww
最もそんな資金力ないでしょあんたたち。日銀砲もう一発喰らいたい?
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 15:21:45
>>226

同感。
自分の置かれている状況も理解できない典型的なタイプだ。
こういう想像力が欠如した奴が真っ先に犠牲になる。
>>229
ここって経済を語るスレじゃなくて身の振り方を考えるスレなのね。
心配されんでも土地はたくさん持ってるので。
単にインフレされたくないジジイが煽ってるだけだから釣られるなよ。
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 15:25:30
これだけ資源や食料品があがってると通貨安戦争は基軸通貨以外は損するほうが大きいんじゃないか
それにアメリカも輸出品が競争力なくて債務の圧縮ぐらいしか期待できない
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 15:26:47
>>230

経済を語っているのではなく、妄想を語っているだけだと思うよ。
もう財政問題の軟着陸は無いから。ここの連中もそのことはわかっているが、
都合の良いこと妄想して現実から目を背けているだけ。まあ、日本全体がそう
なんだけどね。
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 15:30:02
こういうのはどうだろう?
政府が金融機関に過剰流動資金吸収債というのを渡して
余ったカネを吸収する。ま、売りオペを無利子国債でやるみたいなもの。
各投資機関は政府からこれを渡されたら、義務的にカネを預けないといけない。
これなら大したインフレにならない。
>>232
それは間違いね。コモデティの価格にかかわらず輸出は通貨安のほうが有利。
なんで円より弱い通貨を持ってる国に日本の製造業者を持っていかれるのか考えたらいい。
>>234
>各投資機関は政府からこれを渡されたら、義務的にカネを預けないといけない

預けるってどこに?
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 15:33:36
>>236
日銀の金庫とか
>>237
それって日銀当座預金利率だよ。日銀は量的緩和するかわりに当座預金に0.1%の
利付けをしたから買いオペの資金がそこに置かれることになって緩和効果が薄れる。
だいたいおかしな話で普通の会社が当座預金開設したら、手数料は取られても
金利なんてくれるわけがない。日銀も雌雄銀行の当座預金に手数料を課せば市場で
預金を運用せざるを得なくなるのに。こんなことやって資金需要がないとウソつくのが日銀。
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 15:41:55
日本はすでに製品輸出の割合は、往年よりもかなり低くなっている。
特許料みたいなものの割合が増えている。それは現在の雇用状況を見れば
わかるだろう。

通貨安政策は効果があるのは認めるが、今の過度な国債依存のままでは
難しい。これはマイルドインフレ政策ができないのと同じ。国債依存を脱却
できてないと、歳入が極度に不足して予算が組めなくなる。景気回復で税収
が増えてくるの1年以上先。目先の歳入不足はどうにもならん。日銀がデフレ
を放置するのは、目先の国債消化の為には仕方ないのさ。それくら日本の財政
は酷い。恐ろしいことに、自称経済の専門家達は全く事態を理解していない。
まあ、旧帝国陸軍の参謀本部の連中並の都合の良い思考しかしない。状況の冷静
な分析もできない。日本は一度は苦しくても国債依存を一端脱却して、それから
通貨安と緩やかなインフレをするしかない。国債依存を脱却しないでのマイルド
インフレは不可能なんだ。
>>229
緊縮をやる仮定でさらに財政が悪化するから不可能。ギリシャ参照。
マイルドインフレがベストだがそれができないなら一度インフレでぶっぱなしてしまったほうがまだまし。
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 15:44:38
原油100ドルでも通貨安は特になる国って多いのかね
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 15:45:11
>>238
はい。そんな感じです。
ただ、義務的にカネを預けさせるという点が違うだけかも。
確かに日銀は金融緩和に積極的じゃありませんね。
ま、インフレ、金利上昇を異様に恐れているのかもしれませんが。
>>241
多いよ。
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 15:45:23
バカ連中は今と反対の方角なら、
きっと良い方向に行くと信じたいだけなんだよな。
お前たちにはどっちの道も地獄しかないよ。
>>242
君の理屈と俺の理屈を合わせると、日銀が市場の国債を買いオペしまくりつつ当座預金利率を上げまくることで
過度なインフレを抑えられるというインプリケーションができる。
ここって増税派の年金爺と無職ワープアの争いなんだろな。
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 15:47:17
政府紙幣発行、日銀券と交換、国債償還、
ダブついたカネを強引に日銀の口座に吸収、インフレ抑制とすればいいのではないかと。

248226:2011/01/14(金) 15:48:50
都市部の土地持ちの一番の敵は相続税。
都市部で土地持ちで相続税に悩む人々が多いのは東京1区。
その代表(比例復帰)が与謝野さんだよ。

225は
土地持ちっていっても相続税かからない程度の庶民は確定。
偏差値も50以下は確定。
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 15:49:24
>>245
うーん、日銀の金利負担はあるんじゃないですか?
>>248
地方都市、公示価格で3.8億ありまっせ。代々の土地だから家族で働いて必死に固定資産税払ってまっせ。
そういう家は相続税と固定資産税キャッシュはないわけよ。だから資産家と書かずに大金持ちって書いたのw
>>249
金利負担ってなんて気にすることはないでしょ。
なにせ中央銀行なのだから。じゃぁ君は公定歩合やコールレートの
利上げをどう思うのよ。
>>250
固定資産税と相続税の支払いがきついからキャッシュがないの間違いね。

こないだも資産家姉妹二人で餓死って事件あったよね。
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 15:56:17
>>251
なるほど。
254226:2011/01/14(金) 15:56:37
>>250
消費税上げてインフレ退治して相続税の負担を軽くしてくれる
与謝野先生を応援していないのは
A妄想だから
Bおつむのできが悪いから
どっち?
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 15:58:06
>>254
C妄想でおつむも悪いから
が抜けてるよw
>>254
>>消費税上げてインフレ退治して相続税の負担を軽くしてくれる与謝野先生を応援していないのは


脳みその病気だな。不動産保有者は借り入れと収益物件建設による各種控除及び収益によって固定資産税および相続税の支払いをしなくちゃならんので
デフレで不景気だと家賃収入低下と債務の実質負担額増加によって苦しくてたまらなくなって手放しているのが現状。
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 16:03:45
>>245
それ、いいな。
国債を無難に現金化できるということだし。
(ただし投資家の好きに使えないが)
一応、国債危機のソフトランディングになるんじゃないか?
258256:2011/01/14(金) 16:05:12
インフレなら借入して、経営上手くいかなくっても、不動産売却益で借金返せるから
土地を失うだけで痛みは少なかった。今は違う。近所でも不動産屋に煽られて
数億円のローン組んで首が回らなくなってる家も数件あるよ。

ストックがあってもフローの不安定な資産家は不安定な時代。
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 16:07:48
そういえばクルーグマンが去年の年末にマンション買ったらしいなw
それは立派な「財政破綻対策」だ!

クルーグマンが破綻派=紙切れ経済は崩壊する派になりました! ワロス
紙切れ信者の教祖が信じるものは実体資産とw

なんか笑えるなw。
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 16:07:52
>>256
256のような状態を土地持ちの資産家とは呼びませんよ。
土地持ちの資産家は建設債務を相続税減税に使いますがなぁ。

やっぱりBが正解ですか?

>>259
値下がり物件を買うって非常に理にかなってるだけだと思うな。
君の解釈が病的。
>>260
その相続税控除を活用できる可能性がある土地は日本においてかなり限られてくるんだわ。
都会は固定資産税と路線価が高すぎて収益があまりでない。田舎過ぎるとそれはそれで家賃が下がりすぎる。
んで、代々の土地を守ろうとすると無理が来る。それによって日本の多くの土地持ちも苦しんでるんだわ。
公務員とか大企業職員とか、フローが潤沢な人のほうが豊かな生活してるはずだよ。
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 16:12:26
「紙切れをどんどん印刷しろ!」
と言ってるやつの資産運用がマンハッタンの高級マンションと。

つまりそういうことなんだわなw
三橋も個人国債は絶対買ってないはず。

騙されるのはバカばかり・・ いや、もともと資産も運用もクソもないニートが信じてるだけかw
クルーグマンは金持ちなんだからお金使えばいいじゃない。
国債国債とやかましいが、国債と貨幣が同一であることにはアホなんで気づかないんだろう。
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 16:17:26
日本で口座に円を持っていれば
それはもう国債を買っているようなものだって聞いたよ。
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 16:17:49
>>263

資産がある奴は、資産を何で持つかを考えればよい。
資産が無い連中は危機の回避はできない。そこを理解できてない奴が多い。
資産が無い連中こそ、ネットで喚いてないで、危機が本格化する前に
自分の生きる道を考えるべき。場合によっては人生一発逆転もあるだろう。
しかし、ここの連中はその機会すら無駄にしようとしている。
結局は自分が無能な人間だと、人生で証明していくことになるだろう。
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 16:18:50
>>262
土地持ちは地価0ですからねぇ。

家賃で建設費回収できないのはド田舎だけですよ。
>>266
しかし破綻で資産がない連中はもっと苦しむから増税を飲むべきだと言い張るお前の二枚舌には呆れる。
>>267
坪75万だがギリギリ。
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 16:20:16
貨幣が吹っ飛ぶから、不動産を急いで買ったんじゃないの?
印刷しろしろ言って、自分はしっかり防衛と。

詐欺師と何が違うんだ?
クルーグマンは「貨幣経済は吹っ飛ぶから、今のうちに現物資産を買え!」
とちゃんと信者にいうべきだろ。

自分だけこっそり資産保護しやがって、本当にこいつはクソ野郎だよな。
他人の資産を吹っ飛ばす演説をしまくって、自分は吹っ飛ばないようにちゃんと対策と。

マジでただの詐欺師。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110112-OYT1T00188.htm


大阪の高級住宅地の豊中でこれだぜ?土地持ちだって苦しいのがわからんかね。
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 16:22:34
防衛とかは関係ないんじゃないか?
普通にマンションのオーナーになるってのは
金持ちになる常道みたいなもんだし。
別に取り立てて騒ぐほどのモンじゃないのでは?
>>270
景気回復したら不動産価格が上がるから今買うのは建設的な話。
それを破綻対策だと踊ってるのがお前。
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 16:28:37
分譲マンション−土地代ーデペロッパーの利益
=建設費

建設費だけで建てれる土地持ちが家賃で建設費払えない訳が無い。
よっぽど建設費が高いか、ど田舎じゃない限り。
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 16:29:35
あと3年耐えれば、5000万の相続税はキャラメル50個分の代金になっただろうに・・
2011年で、限界まで借金して不動産を買うというのも正しい選択肢。

連絡だけして、延滞利子だけはらっとけばいいのではないかと。
財政破綻したら借金は基本消えるが、生活費は当然いるので、
ある程度換金可能な現物貯蓄(切り売りできるもの)が必要。

不動産は最低策=銀行・郵便貯金ほどではないが、推奨はしないけどな。
切り売りもできないし、売り時が難しいし、破綻後の混乱を乗り切っても不動産の価値そのものが値下がりしてそう。
破綻後で何とか復興したとして:末期的少子高齢化の経済崩壊で不動産にそれまでのように需要があるかというと・・・
>>274
それがワンルームが全国的にサブプラショック以降派遣切りで空き家ばっかりになってる。
君が思うほど土地持ちが豊かではないんだよ。景気悪くなったら家賃収入減少と公示価格の硬直性によって
どんどん苦しくなるの。
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 16:35:14
これだけ情報がある中から、円が紙くず同然になるような破綻を信じるって笑える。

何に影響されてそんな心境になったか知りたい。 誰の影響なんだ???
>>277
年金暮らしのお爺ちゃんが破綻を煽って消費税上げさせて死ぬまで逃げきってしまいたいだけだよ。
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 16:37:46
>>276
価値を生まない資産は損切りして、健全な運用をしましょう。ww
政府に期待しても無駄です。素早い決断と行動が大切です。
>>279
資産家が与謝野を支持するメリットなんかないことがわかったかな?
彼を支持するのは安定的なフローがあるひとだけ。
いまは下手にローンしてたら損切りもできなくなってしまうのだよ。
日本は担保献上しても終わりじゃないからね。
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 16:44:01
景気回復したら
景気回復すれば
景気回復するだろう

景気回復詐欺
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 16:45:27
>>277
信じる?
何も信じてないよ。何も信じないと、トイレットペーパー(日銀券)がただの紙切れに見えてきただけ。

むしろ紙が紙の価値を維持し続ける とか、そっちこそなにかの新興宗教の信者でしょ。
1970年代からはじまった歴史の浅い、実績もない新興宗教ですよね。
日本は20年不景気だからもうそれを忘れてしまってるだけ。
>>282
紙の紙幣なんて古代中国の時代からある。
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 16:46:49
>>284 紙の紙幣なんて古代中国の時代からある。
で、それがまだ使えますか?
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 16:49:54
国債=銀行預金=日銀券は無担保無保証の不兌(価値の裏付けがない)債券です。

「どうぞ無担保債券をご信用して無担保債券(国債・預金)にあなたの老後を託してください!」

なんの宗教だよ。まだ壺拝む方がご利益ありそうだよw
>>284
使えないよ。でもそのかわりに紙のお金で経済は発展したんだよ。信用創造ね。
だから生活も豊かになったんだよ。君は富の貯蔵ばかりが目的になってて経済成長とか
マクロの話は意図的に無視してるんだよ。だから誰かが犠牲になろうともインフレ税で
国が良くなれば良いというリベラリズムとは根本的に相容れないし。君は君の利益を
最大化するように頑張ればいいだけで紙くずになるだとか、やばくないって言ってる人は
情弱だとか偉そうに言う必要はないんだよ。君が勝手にやってればいい。
>>286
皆がそう思うならデフレ不況なんて日米ともに無いのにね。
人間ってアホなんだよ。
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 16:53:55
破綻信者ww そん信者も万札をいっぱい欲しいと思う不思議ww

ヒガミから妄想する破綻予想ほど虚しいものはないな・・・
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 16:59:30
与謝野氏の入閣で、逆に消費税は消えた。
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 17:02:22
日経平均6300万円の時代が来る? ハイパーインフレの現実味
http://www.nikkei.com/biz/world/article/g=96958A9C93819499E0E2E2E2988DE0E2E3E2E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;p=9694E3E7E2E0E0E2E3E2E6E1E0E0
今後、国債の継続的な発行を可能とするために日本に残される選択肢は、
日銀がお金を刷って買い取るいわゆる国債の日銀引き受けだけになる。
つまり、日本はハイパーインフレに向けひた走っている。現在の日本政府の歳入は、
年金支払いや健康保険への支出など非裁量的支出を賄うのにさえ十分でない。
債務返済(日本国債の満期償還分を含む)だけでも税収の60%を超え、うち利払い分は約30%に達する。

 つまり最も政治的抵抗が少なくて済む方法はおそらく、政府が支払いに対応できる程度の水準に利回りを維持し、
金融システムの崩壊につながらないような水準で日本国債の利回りを安定させることだ。
これはすなわち、市場がもはや吸収しきれない国債の一部またはすべてを、日銀が購入することにつながる。
おそらくは人々のデフレ心理を打破するための「量的緩和政策」という名目の下でやるのだろう。
エコノミストは日銀がついに「日本の問題に真剣に取り組み始めた」ことが示されたとして、このような動きを歓迎するかもしれない。
だがこれは、実際には、インフレによる長く不安定な期間の序章にすぎない。
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 17:03:35
グライス氏がモデルとしているのはイスラエルである。同国は1980年代、増大する軍事費と社会的コストの資金繰りに苦しみ、
政治がまひ状態に陥るなか、ハイパーインフレーションに見舞われた。グライス氏によると、
イスラエルのインフレ率は1980年代半ばに500%に達したという。物価が上昇するにつれ、株価も上昇した。
全株指数はこの間、6500倍に跳ね上がった。

(経常収支黒字なんか関係ねー論)
別の説を主張して日本経済の破綻説を否定する人々もいる。
日本が危機的状況に陥るのは経常収支が赤字に転落したときだけだという説だ。
経常赤字になって初めて、外国人投資家の動向が日本経済を左右し、
国債にもより高い利回りが要求されることになるという。だが、グライス氏はその点は関係ないと語る。
もしも日本国民がこれまで通り低利の国債を買って政府へ資金供給するという奇妙な習慣を維持したとしても、
基本的に貯蓄はせず支出ばかりする層である退職者の数が増加すれば、日銀が紙幣を増刷して残りの政府債務を引き受けるしかなくなる。
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 17:04:33
野党の与謝野氏を入閣させた。
小沢派の怨念はもの凄い。
「消費税? マニフェストに無いだろ!」で消費税論議は終る。
23年度予算もこれではムリ。
3月末までに、菅内閣は解散だろな。
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 17:05:26
日経平均6300万円の時代が来る?

来る!接待にくる。6300円の時代が。与謝野が入閣だぞ。大増税だぞ
 不況になるにきまってる。

小沢離党で民主アボン総選挙だな。ここまできたら消費税17パーで大恐慌が見てみたいのだが。
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 17:06:56
【ブログ】日本の失われた20年から学ぶべきこと 2011年 1月 12日 15:45 JST
ウォールストリートジャーナル 記者: Alen Mattich
http://jp.wsj.com/Japan/node_169366
■[日本の公的刺激策は限界に達しつつあるのか。]
10年物日本国債の利回りはわずか1.2%程度であるにもかかわらず、日本は巨額の公的債務を抱えているため、
利息の支払いだけで政府収入の4分の1以上が消えてしまう。

国際通貨基金(IMF)は、日本の年間赤字は今後10年ほぼGDPの7.5%程度で推移すると予想している。
そうなれば、いずれ投資家は日本の返済能力に懸念を抱き始めるだろう。

それは日本がデフォルト(債務不履行)に陥る公算が高まるからではない。日本の債務はほぼ国内の投資家が円で保有しているため、
いざとなれば日銀が紙幣を増刷すれば済むからだ。それよりも、政府には赤字を統制・削減する能力がなく、
紙幣増刷は債務の貨幣化に直結するとの懸念が払しょくできなくなる可能性があるためだ。

日本の行く末はどうなるのか。
巨額の債務負担を抱え、赤字を削減できず、債務の貨弊化に走るとなれば、日本のたどるべき道は1つしかない。
インフレだ。しかも、ちょっとしたインフレではなく、ハイパーインフレだ。こう予想するのは、
フランスの金融大手ソシエテジェネラルのストラテジスト、ディラン・グライス氏。同氏の主張には残念ながら説得力がある。
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 17:08:41
こうした日本の大きな「巻き戻し」は、遅かれ早かれいずれ訪れる可能性がある。
それは皮肉にも、世界的な景気回復期待を背景とする債券利回りの上昇によってもたらされる可能性がある。
そうなれば日本経済は、たとえわずかな利回り上昇であっても、金利負担の増加によって赤字がさらに拡大し、
その結果さらに金利が上昇するという悪循環に陥る可能性がある。

これまで日本の国内投資家は政府債務の穴埋めに甘んじてきた。だが、高齢化に伴って国内貯蓄率は減少している。
近い将来貯蓄率はマイナスになり、政府は海外投資家に資金を頼らざるを得なくなるだろう。
だが、海外投資家は、損失の見通しが高い投資に対して1%の利回りでは満足しない。

そうなった場合、他国にどのような影響が及ぶのか。
日本がハイパーインフレで立ち行かなくなれば、さまざまな事態が発生する可能性がある。
投資家は間違いなく日本の債券市場から去っていくだろう。そうなれば、ほかの「良質な」ソブリン債に投資家が流れるのか。
あるいはソブリン債にはすべて、より高いリスクプレミアムが課されるべきだとみなされるようになるのか。
その場合、他の投資商品が選好される可能性もある。恐らくは、コモディティーのように政府が発行できないものだろう。

なんか日本のハイパーインフレは既定路線だなw
そういう(ハイパーインフレが懸念される)国にみなさんお住みと。
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 17:08:42
>>294
与謝野が入閣で、消費税論議は消えたのだよ。
与謝野にそれを実行する体力も無い。
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 17:10:35
多くの市場関係者が信じる「ハイパーインフレ」はケタ外れに非現実的な話
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110105/plt1101051534002-n1.htm

日銀券残高は80兆円程度であるが、これを130倍の約1京円まで増刷すれば、ハイパーインフレになる。
その手法としては国民一人あたり1億円の定額給付金がある。これだけもらえれば、100円ショップが1万円ショップになっても購入者はいるだろう。
2万円や20万円の給付金ではハイパーインフレにならない。
改造内閣「消費税シフト」強まる 財政再建派・与謝野氏起用で加速
http://www.j-cast.com/2011/01/13085468.html



小沢が抜けても自民が乗っかったら通る。そもそも民主と自民は経済政策がじつは同じなのでw
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 17:14:14
貧乏神、与謝野。
閣下の足を引っ張ったのも与謝野だったし。
そもそも比例代表で議員になって、自民から出るなんて反則だろ。
議員を止めてくれ。

もっとも、管が増税路線だから他の人をもってくるか。
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 17:16:29
まあデフレ克服には増税が一番いいしな。

消費税を上げてもらえると、便乗して値段上げられるし。
なにかきっかけないと商品の値付けはいきなり上げられないので、
増税はインフレのためのいいきっかけですね。

欧州で物価が上がってるのは増税をときどきするから、
増税をまったくしない日本がデフレ基調なので、日本も欧州に見習って増税するべき。
それこそが合理的・合法的なインタゲ政策。

日銀? なんてスーパーの値付け担当者には関係ない。
関係あるのは消費税増税。増税していただけると値段上げられるのでぜひヨロ
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 17:17:35
>日銀券残高は80兆円程度であるが、これを130倍の約1京円まで増刷すれば、ハイパーインフレになる。

日銀券残高は日銀のHPで確認すればOK 
破綻だのと騒ぐ前に日銀のHPを見るなり、国債の金利を確認すればいい
馬鹿なコラムなど読む前に市場を観察していれば大丈夫・・・ハイパーなど1000%起こらないけどねww
>>302
こいつずっと書き込みしてるけど、まぁバカだったんだな。
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 17:19:52
>>304
 するーー。しなさいって、あれほど言ったのに^^。

306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 17:20:26
>>302
デフレの今、増税したらデフレがさらに深刻になるだけ・・・
>>305
ID復活してほしいな。
>>289
破綻を望む奴はやり場のない怒りを周りに当り散らしているだけだからね
レスもやたら攻撃的で支離滅裂だからすぐわかる

このスレはいつからあるのか知らないけど
ずーっとここに住み着いてるんだろうな
釣りなんだろうね。それに感化されて破綻信者になってる奴らが一番アホと。
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 17:31:28
ところで、22年度の予算の内訳を知ってる?
これ

http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/002.htm

支出:92兆円
収入:48兆円

支出の内、実は期限が来た国債の支払いができないので、新たに
国債を刷って支払いに当てた金額が20兆円。
だから新たに発生した借金は24兆円。ところが日銀が毎月1.8兆円
買いオペしてるから20兆円は借金が減っている。だから実質4兆円
が借金の増加分だと思うけど。違うかな?

311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 17:33:25
国民所得(NI)336、4兆円(個人+企業が1年間に得た利益)

国   税 :39,3兆円(所得税、法人税、消費税など)
地 方 税 :33兆円(住民税、地方税、固定資産税など)
社会保険料58,8兆円(年金保険料、健康保険料、労働保険料など)
税金総計131,1兆円(国民負担率39%)(企業と個人が支払った税金の総合計)

国+地方出費総額175,9兆円(負担率52,3%)税金総額との差額44,8兆円は赤字国債等により補填

国民所得が336兆円しかないのに175,9兆円(52%)は使い過ぎ。

民主党が日本経済を破壊する
与謝野 馨・著

ttp://www.bunshun.co.jp/cgi-bin/book_db/book_detail.cgi?isbn=9784166607174
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 17:36:16
336兆円もの金を所得してるのかーー。すごいなあ。
ところで、この336兆円は誰が支払ったの?

314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 17:38:40
>>310
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/fs/2010_04.pdf
4ページ目のフローを見た方が分かりやすい
破綻しないと信じているのは、バラマキ民主党支持者。
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 17:39:56
増税すれば、デフレになる。日銀が買いオペすればインフレになる。
デフレで困っているなら、日銀の買いオペ量を増やすべきだと思うがなあ。
あと僅かに買いオペ量を増やせばいいだけなんだから。
民主は破綻を煽って増税しようとしているんだがニュース見てないのか?
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 17:43:52
>>314
 日銀の買いオペはどこに書かれているんだろ?

319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 17:44:16
>>315
破綻しないけど、ジワジワ悪化するだけ
インフレが5%6%7%と進み日本国民が危機を共有した時に解決策が実行される。
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 17:45:45
デフレでうれしいのは公務員だからな。
民間は失業、給料減は当たり前だけど、公務員はほとんど
影響を受けない。恩恵だけ享受するんだからデフレに誘導
するさ。

インフレ転換してから引き締めるほうが効果があるからね。
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 17:46:25
増税の何が悪いの?
食べたら金払えってだけ。

金払うの嫌なら食うな(公共サービス削減しろ)
食うだけ食って金払わない=フリーランチはありません。
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 17:46:37
>>318
日銀の財務諸表
各省庁の財務諸表を取りまとめ日本政府の一覧としたのが>>314
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 17:47:42
デフレ信者にとって、物価上昇につながる増税はいやなんだろうね。
物価上昇は断固阻止したいので増税を拒否すると。

デフレ信者=増税拒否論者は国を滅ぼすな。
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 17:47:53
>>323
 フローのどこに入るの?

326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 17:49:06
するーだよ、だめだよ
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 17:49:24
>>317
煽ってるのはマスコミで、民主は財源がないのにバラマキw
>>322
増税は高齢者に天国への食い逃げを許すことにしかならないからでしょ。
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 17:51:35
>>326
増税=物価上昇圧力 があることを無視か。
反論できないことはコメントしないかw 欧州の例を持ち出すくせに、欧州では長年増税を繰り返してた事実は無視と。

金融政策wでインフレになるわけねーし。
>>327
与謝野 枝野 菅と増税論者ばかりなんだが?
マスコミじゃなくて財務省に菅が洗脳された。 
俺もスルー推奨する。これはわざとなのでどうしようもござらん。
>>330
自民はすでにマニュフェストで消費税増税だけど何か
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 17:59:34
財務省は財政学を研究してるだけ。=東大=欧州財政学者・IMF

財政収支悪化の国家はソブリン危機に陥るだけ。
近代財政学は均衡収支・緊縮・増税ですが。

経済学が自分の主張(なんとか緩和論)と乖離していやなら
経済学の本じゃなくて占いの本でも読んでればいいよ。
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 17:59:39
>>325
オペレーションの結果は日銀の借方、貸方 左右に入るだけ。
決算で純資産になれば、国の資産へ
純負債になれば国の負債へ
じゃねーの・・
>>332
つまりどっちも財務省に洗脳されてるんだよ。与謝野と谷垣と菅はみんな財務省の言いなり。

そういう人をマスコミはこう呼ぶ。「政策通」となw覚えとくと見分けるのに便利だw
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 18:04:08
そうだね、君らだけは洗脳されてない優れた理論家ってわけだ。立派ですねー
裸の王様の経済学の傍流のマイナーなんとか集団笑える。

財政学の主流は均衡収支・緊縮・増税です。君らはマイナーな学会で相手にもされない無限国債発行厨と。
文句あるなら財政学会で論文だせばいいよ。
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 18:04:56
財務省の言いなり というより反論できるだけの政策をもっていないんだろう。

郵政民営化すれば、景気も年金も雇用も解決すると言っていた小泉みたいな・・・・・
まぁそれでも頼まれたら、放り出すわけにはいかんよな...
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 18:06:18
>>334
 ありーー。
 わからないよねえ。もともと計算に入れてないんじゃないかな?
 20兆円近い金を日銀からのプレゼントとして書くわけにいかない
 んじゃないかな。

そもそも財政学なんて数学できないクズの逃げ場だとマスターが一言。
だからそいつに絡むなってw増税が緊縮って知っているってことは
増税でインフレと矛盾することも理解しているに決まってるじゃないかw
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 18:07:59
ここで日本は大丈夫と喚いている連中は、
公務員を批判してみせるが、こいつらは公務員になりたかったけど、
なれなかっただけの連中だと思う。自分で考えることはなせず、ただ
安穏な生活だけを求めている。まあ、批判する公務員と同族なんだろうな。
ただ、なれたか、なれなかっただけの差でね。昔の日本を夢見てるだけで、
社会の変化には対応できない連中。
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 18:08:49
財政学会が日本の政治経済のすべてを決めるのか?wwすげ〜学問なんだな
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 18:08:54
自分らが経済学の傍流であることすら気付かない
時代遅れの化石と。

前の戦争末期にもいたよなー どうにもならないので終戦しようとすると、
「大日本陸軍が負けるわけがない! 玉音放送など取り消せ!」
ってクーデター起こそうとした世界の趨勢も分からないキチガイ集団が。

それと同じ。夢の国債なんとか論理は敗戦したのです。ご愁傷様。
「国債=ただの借金、国家と家計は同じ」なので、さっさと切り詰めて返済しないとな。
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 18:10:33
>>339
日銀の貸借対照表見てこいよ・・・そんな事にならないから
346釣られるなよ:2011/01/14(金) 18:11:06
302 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2011/01/14(金) 17:16:29
まあデフレ克服には増税が一番いいしな。

消費税を上げてもらえると、便乗して値段上げられるし。
なにかきっかけないと商品の値付けはいきなり上げられないので、
増税はインフレのためのいいきっかけですね。

欧州で物価が上がってるのは増税をときどきするから、
増税をまったくしない日本がデフレ基調なので、日本も欧州に見習って増税するべき。
それこそが合理的・合法的なインタゲ政策。


344 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2011/01/14(金) 18:08:54
自分らが経済学の傍流であることすら気付かない
時代遅れの化石と。

前の戦争末期にもいたよなー どうにもならないので終戦しようとすると、
「大日本陸軍が負けるわけがない! 玉音放送など取り消せ!」
ってクーデター起こそうとした世界の趨勢も分からないキチガイ集団が。

それと同じ。夢の国債なんとか論理は敗戦したのです。ご愁傷様。
「国債=ただの借金、国家と家計は同じ」なので、さっさと切り詰めて返済しないとな。
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 18:12:51
太平洋戦争の戦況に例えると、
現在はレイテ戦で海軍が事実上壊滅した段階かな?
もうすぐB29の本土空襲が本格化する段階。
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 18:15:35
>>347
「竹槍でB-29をおとす」みたいなことが叫ばれるようになるのですね
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 18:15:57
「B29は来ないかも知れないだろ」
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 18:16:45

>IMF、日本の早急な財政再建の必要性を強調
>IMF、日本の早急な財政再建の必要性を強調
>IMF、日本の早急な財政再建の必要性を強調
>IMF、日本の早急な財政再建の必要性を強調
>IMF、日本の早急な財政再建の必要性を強調

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110114-00000822-yom-bus_all
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 18:17:58
>>348

既に叫んでいる奴がいるだろ。
ばらまき政治家とそのシンパ経済評論家とかがね。
必死に国民をミスリードしようとテレビ等で
デタラメを垂れ流している。
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 18:18:03

>財政再建を進めると短期では成長率の引き下げ要因となるが、5年目以降の中期では成長率を押し上げると指摘し、早急な財政再建の必要性を強調した。
>財政再建を進めると短期では成長率の引き下げ要因となるが、5年目以降の中期では成長率を押し上げると指摘し、早急な財政再建の必要性を強調した。
>財政再建を進めると短期では成長率の引き下げ要因となるが、5年目以降の中期では成長率を押し上げると指摘し、早急な財政再建の必要性を強調した。
>財政再建を進めると短期では成長率の引き下げ要因となるが、5年目以降の中期では成長率を押し上げると指摘し、早急な財政再建の必要性を強調した。
>財政再建を進めると短期では成長率の引き下げ要因となるが、5年目以降の中期では成長率を押し上げると指摘し、早急な財政再建の必要性を強調した。

353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 18:18:04
近代経済学が増税・緊縮なしでの財政再建が不可能と言ってるのに、
彼らは何を根拠に国債発行すべしとたまってるのだろうか・・

どっかの占い師・霊媒師?
近代経済学的に言えばインフレ税を使わんと返済は無理。
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 18:20:26
>>350
>>352
グローバルスタンダードだね
場末の無限馬鹿には耳の痛い話だ
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 18:22:09
国家債務を、そもそ返済などする必要はないし、返済する国もない

GDP比率を下げる為には経済成長が一番望ましい
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 18:22:58
昭和20年段階でも、一部のアホは日本海海戦みたいな
決戦が何時何処で行われるか、街で参謀気取りの連中が議論してた
そうだ。既に海軍なんて壊滅してたのに・・・・・・・・・・・

その街の参謀とこのスレッドで得意げに日本は大丈夫という、
超都合がよい解釈で政策を語ってる連中と何と似ていることよ。
IMFの言うこと聞いた国の末路wスティグリッツでも読んどけ。
大丈夫だじゃなくてインフレ税のほうがてっとりばやい。
財政再建なんかしたら円高になって株価暴落するよ
んでさらに財政再建が遠のくとw
そもそも日米経済摩擦時代に日本政府に政府支出拡大を要求したのはどの国だったかIMFは覚えてるんかいなw
橋本が消費税引き上げてとんでもないデフレになったってのに・・・
5年たっても以前の税収にすら戻ってないしwww
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 18:28:57
日米経済摩擦・・・すべては経済的誤解から始まったよな
貿易黒字を悪だと誤解したバカが悪い。
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 18:29:16
アメリカがまだがんばってるが、アメリカも敗戦受諾は時間の問題。

2011年01月13日21:50
【重要】S&Pとムーディーズが米国のソブリン債の格付けに警鐘を鳴らした
http://markethack.net/archives/51676698.html

アメリカもそろそろ均衡財政にかじを取らざるを得ないところ。
別に日本だけが負けるわけじゃない、今度はお仲間たくさんいるので(というか先進国すべて)
「国債に負ける」ことはそんなに恥じゃないよ。
バラマキなんて延命でしかない
延命した分首つり台の高さが上がって死が確実になるだけ
今ならまだ階段に足が届く
>>364
小宮隆太郎の本に詳しいが当時日米の経済学者が署名入りで米国財務省おかしいよあんたらって
提言したのに無視したんだからな。これが高齢者の過剰福祉の元凶にもなってる。
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 18:31:37
>>365
日米経済摩擦・・・すべては経済的誤解から始まったよな
貿易黒字を悪だと誤解したバカが悪い。
>>365
日本より先にアメリカの方が破綻しそうだな。
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 18:32:48
橋本が消費税値上げを決めた平成9年の国民所得382兆円
その後この所得を上回る年は出ていない・・・
平成22年は336兆円(マイナス46兆)ww・・赤字国債44兆www
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 18:32:58
>>367
バラマキなんて延命でしかない
延命した分首つり台の高さが上がって死が確実になるだけ
今ならまだ階段に足が届く
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 18:33:55
>>370
橋本が消費税引き上げてとんでもないデフレになったってのに・・・
5年たっても以前の税収にすら戻ってないしwww
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 18:35:09
The Wall Street Journal
【コラム】最上級格付け4カ国も安泰でない?―ソブリン債務危機で 2011年 1月 14日 9:11 JST
http://jp.wsj.com/Finance-Markets/Heard-on-the-Street/node_170125
トリプルAから脱落する国がもっと出てくるのではないかとの憶測が取りざたされている。
米、英、フランス、ドイツの「ビッグ・フォー」は最上級格付けを今後も維持できるのか、という憶測だ。

米国にとって、主要な脅威は財政政策だ。2011年と12年の1兆ドル以上の赤字になる見込みで、債務問題が悪化する。
連邦収入に対する利払い比率は、政策が不変ならば、2010年の8.6%から2020年までに17.6%に上昇する。これはトリプルA格付け国としては危険領域だ。

英国は既に、格下げの危機に直面しており、スタンダード&プアーズ(S&P)は2009年に英国債を格下げ方向で見直すとした。
米国は2020年までにシングルAに、25年までにトリプルBに、そして35年までにはジャンク(投資不適格)債に転落する、とS&Pは昨年推測した。
米国では、債券市場での大幅な利回り上昇が緊縮財政を催促することになるかもしれない。

トリプルA格付け国の命運は、それぞれの国の政治家が握っている
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 18:36:17
新政権の政策実現のために、税の事を議論しておきませんか。
増税前提の話ではなく、あくまで議論を深めておこうと言う趣旨。

画期的な累進強化と相続税増税、そして富裕税など
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 18:37:17
脱税にはうるさいが
金融庁や債権者の民事訴訟以外に粉飾による会計士や税理士等の責任が問えない制度じゃ
とても国際競争にはついてゆけないよ。
債権者と失業を増やす今のシステムじゃ国内需要も増えない。
ギリシャ見てれば分かるけど、財政危機に直面しても緊縮では何も解決しないよ。
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 18:38:58
>>373
在日支配民主党親派の売国議員には、まじに死んで欲しい!

在日支配売国民主党は日本人から増税する。しかし!!
↓これは拾い物だが、よければ参考に。
● 在日企業の脱税システム 「 五箇条の御誓文 」
1976年10月、社会党(大半は民主党に移った)の高沢寅男により、国税庁と朝鮮人商工会 ( 在日韓国商工会議所 / 在日朝鮮商工会 ) との間で
税金の取り扱いが決められた ( 別冊宝島 『 ザ・在日特権 』 14 〜 15ページ )。
 ■ 在日企業のすべての税金問題は、朝鮮人商工会を協議窓口とし、解決
 ■ 朝鮮人商工会の会費は損金として認める。
 ■ 学校運営の負担金に対しては前向きに解決する。
 ■ 経済活動の為の第三国旅行の費用は損金として認める。
 ■ 裁判中の諸案件は朝鮮人商工会と協議し解決
これにより在日企業に個別税務調査ができなくなり、脱税し放題に!! 具体的な手口は、
在日企業が売上を朝鮮人商工会に会費として納める。 損金とみなされ利益ゼロとなる
( 利益がゼロなので法人所得税がかからず、法人住民税や社員の健康保険料も安くなる )
 ⇒ その後、朝鮮人商工会から在日企業に全額返金
⇒ 結果、売上が無税!( パチンコ関連企業の年間売上高は30兆円以上 )
在日特権であると主張される事例 [編集]
日本国公文書への通名使用可(外国人登録を行っている全ての外国人が可能)
犯罪防止指紋捺印廃止(現在では全ての外国人が指紋押捺廃止)
減免税・所得税・資産税等税制優遇・相続税(下記参照) 永住資格所有者の帰化優遇帰化認定基準の緩和)

378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 18:39:45
日本国債はトリプルAでもないし、関係ないかw
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 18:40:29
>>369
中国利上げもインフレ加速での暴動を恐れての物かも知れぬが
利上げで不動産バブルが崩壊してやられる可能性は無いのかだが
ユーロ圏も一斉緊縮に走ってるし
世界デフレ時代到来じゃ〜
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 18:42:24
>>378
いまの年寄り(団塊)は、あつかましさと醜さ以外目に付かない
ホント
老人狩りとかよぎる
昔は姥捨て山という理に適ったシステムがあったでしょ
社会全体を「事業」と考えたら
老人はそもそも社会の活性化には
あまり貢献できないんだから[寿命×(生産性+納税額)]
若い世代の足手まといになっちゃいけないのに

一定額以上の年金もらってる奴は減額
相続税の値上げ
定年の引き上げと将来的には廃止
消費税の値上げ

不安定雇用の是正
(バイトも派遣も
解雇は雇用期間の長さに応じて
予告期間の義務づけとか)翌日クビとかなしって方向で

あと投票はたとえ気に入った政治家がいなくても、
とにかく*対抗勢力*に投票すれば
少なくとも年寄りだけひいきする奴らは排除できる

気に入った政治家が出るまでなんて
待っていられないでしょ
>>380
財政懸念がすぐにでてくるから、特に経常黒字が小さい国で。
だから長くは続けられない。
>>376
緩和的財政で危機に陥ったギリシヤも財政緩和で景気回復ですか
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 18:45:53
老人に課税するには所得税上げてもしょうがないしな。
無差別に課税可能な消費税しかないと。

緊縮って点で言えば、公務員人件費も下げないし、地方交付税も減らさない日本政府は
問題あるとおもうが。

現行法で出来る範囲で毎年毎年 公務員の給料下げ続ければ同じ事か。
国民の反対で年金下げはできないと、なら消費税上げまくるだけw

政府にすれば同じ事です。国民が自分で決めれば良いだけのこと。消費税30%か、年金引き下げかをな。
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 18:47:04
>>383
ギリシャは世界遺産を売るしかない
10年に一回相続税ただにすればいいのだけ
わざわざアホな政府が集めて配る必要はない
>>383
ユーロ離脱での金融緩和。まぁ世間は通貨危機と言うんだけど。w

こうしたほうが治りが早いんだが、いろんなしがらみでできないだけ。
ここにある問題も日本と同じで世代間格差。
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 18:50:26
ユーロによる縛りがあるから、金融緩和措置が出来ないギリジャは手足を縛られている。

フリーハンドのに日銀も自縛中だけどwww
>こうしたほうが治りが早いんだが

断言に至る脈絡が見当たらない
ここのスレには法人税の減税もバラマキとバブルの温床だという意識の人が少なそうで怖いわ。
>>389
簡単。少なくとも国債問題は綺麗サッパリなくなるから。
ロシアやブラジルをご覧アレ
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 18:51:55
>>387
ドラクマなんていくら刷っても誰も受け取らんぞw
>>392
だからこそ解決するんだよ。そのときゃ国債も紙切れなんだから
>>393
通貨も国債も信用を失う
それが破綻じゃないの?
>>394
そうだよ破綻だよ。だから経済が回復する。
経済特区でもつくって切り下がった為替と労働力アピールして
工場誘致すればそれで終了。
通貨が信用失ったらインフレ通貨安まっしぐら
過剰供給能力抱えてデフレに苦しんでる日本にはいい話ですな〜
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 18:55:48
>>394
 だな。 国債も お札も 紙きれ。
破綻をするための無限国債だったのか
やっと腑に落ちた
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 18:57:35
でも紙切れになるには、貿易黒字が負じゃないとムリなんじゃない?
>>398
そりゃ違う。マネーサプライに限界はないから破綻するしないはインフレ率(=通貨の信認)の問題だけ
>>396
日本はね。普通の国民はインフレ税であっぷあっぷ。
>>399
それも関係ない。資金ショートというのはしないんだから、国の破綻ってのは結局
その国の通貨を皆が使わないとなった時が破綻。黒字でも破綻する可能性はあるし
赤字でも大丈夫なこともある。
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 18:59:51
ところでこれ見て。


http://monja.sakura.ne.jp/sblo_files/kiracchi-serendipity/image/201005_money-base_juec.jpg

よくもまあこれだけ増やしたもんだ。
日本も負けずに増やさないと円高になるわさ。

404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 19:01:51
>>402
 そっかな。
 でも海外でも円は使える。それは貿易黒字が背景にあるからだろ?
 貿易赤字の国の紙幣なんかそれこそ紙でしかない。
>>403
それだと、デフレの期間と合わないから、デフレが始まった1997年からの
奴が必要だね^^
>>404
赤字の国の通貨も使えますがなw管理通貨制度では通貨の引当に何も無いんだから
貿易黒字のほうが、安全ですよくらいの意味しかない。
>>404
んなこたーないよ
アメリカなんか慢性赤字体質だけど
ドルは基軸通貨でしょ
要するに信用の問題なのさ
>>403
2008年末を起点にすれば各国そんなに差はないですね
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 19:08:38
>>405
 デフレじゃなくて、円高と書いたが。。。

>>407
 ドルは特別さ。だって石油に裏づけされている。
 もし中東の石油が枯渇したり、藻で石油が作られるように
 なると、完全に紙となる。
 
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 19:09:20
話を戻して悪いけど、
>>245で述べたような国債 → 日銀当座預金 に資金を吸収させる案について意見はありませんか?
なんかよさげに見えるんだが。
日銀の通貨発行は理論的に可能
ただし理論的に可能なのは発行であって無限に信用の維持は不可能
ここが一番大事
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 19:12:53
>>410
 いいんじゃないかな・・。
 ただ、銀行が持っているのは100兆円くらいしかないんじゃ
 ないか?

413財政破綻派:2011/01/14(金) 19:13:02
411
うむ
>>410
つまり、市中に出回るお金をどうこうするんではなくて、単純に政府債務を
圧縮するって話だよね。
どうなんでしょ?w
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 19:15:19
だな
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 19:16:10
>>414
いや、インフレを狙うんじゃなくて、
どっちかというとインフレを抑制する方法だと思うが・・。
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 19:17:54
政府債務を圧縮する必要は無くて、入りと出を均衡させて
インフレにしとけばいいんじゃないの?
もしそれなら前でも書いたとおり買いオペを2兆円/月に増やせば
いいんじゃないかな?
もしデフレならもっと買いオペを増やして、政府の支出を増やす
しかないけど。
なると、完全に紙で紙を買うこととなる。
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 19:19:01
>>418
 だよね
 だから何か資源を買う方が良かったんじゃないかな?

え?要はインフレ率を法定準備金でコントロールするって事?
それは教科書載ってるよ・・・。
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 19:21:12
要するにインフレ、国債金利の上昇、さらに日銀国債買取、さらにインフレ、やがて悪性化・・の悪循環が無くせる、
ついでに政府の負担がない。
だからよさげに見えるよーな・・
金融緩和に即効性があればやれるんだけどね。
まーそんな能力あるなら、日本はバブル崩壊してなかったし。
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 19:23:44
>>420
問題点は?
金融緩和に即効性はないが金融引き締めは即効性が強い。
>>421
まぁそれがインフレ税を生むんだろうけどね。それをさせないために
中銀の独立性がライヒスバンクで導入されたわけでな。
国債売って吸収してで国は軍事拡大したりばら撒きするからね。

でも今はそれが悪い方向に働いてるから、こんなおかしな経済を
維持するならインフレでパーっと国債紙切れにしたほうが若い世代のこと考えると
長期的にはマシだろうね。ギリシャもおんなじことになってる。
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 19:26:28
>>425
金融緩和に消極的にならざるを得ないのは
インフレ、国債金利の上昇、さらに日銀国債買取、さらにインフレ、やがて悪性化・・
・・となるからじゃないの?
>>427
消極的な理由は、インフレ率のコントロールの問題だけだよ。
未来永劫2%物価上昇に出来るなら今すぐやるべきだよ。その時には、超社会主義
の誕生として歴史に残る事になるけどね。
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 19:29:40
>>426
政府が打ち出の小槌と思い込み、派手な支出をするとか、
誤った事をするってのはありうる話で問題には違いないが
今は理論的にどうなのだろう?って聞いてみたい。
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 19:31:20
>>422
日銀の三重野総裁は株価と地価を半分に下げてやる!!と宣言して
本当に実行した。
日銀のバブル潰しのパワーは強烈じゃんww
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 19:31:50
>>428
つまり日銀当座預金金利を引き上げても
インフレ抑制は困難ということなのかな?
そうなら理由を聞いてみたいのだが。
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 19:32:30
            _, - ー - ,,,  
          /:::::::::::::::::::::::::::::゙/~゙ ヽ
           /:::::::::_,,,,::-::=-::::/:::::::::::ヽ
         /:::::/       \:::::::::::::',
        ,':::/  -、_        ゙i:::::::::::}
        .i:::/ <zュ、`'i .ィ-===-、 ヾ:::::::i
        i:r、   ~´ .;/ ; <iユゝ,,  .|::::::::i
        .i::レ;;    ;/ ;   ''´゙  .i::::::::i   アジエンス!
       i::::い    ‘ -'シ    ..;;;/:::::::ノ
        i::::::i  ,,ィ_--、,     .;;/ソ::::イ
         i:::::::t` ヾ,三シア    /::~:::::j
       i:::::::::i.ヽ   ━   _,/::::::::::::イ
      ノ::::::::::i  .゙''ー- ‐'''´ i:::::::::::::::::i
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 19:32:57
>>430の話だと日銀の采配で引き締めは可能だって事だよね?
すみません。
初心者です、インフレで国債が消える仕組みが解るサイトありませんか?
>>431
だから即効性と遅効性なのよ。金利を上げることでインフレ抑制は出来るけど
予想以上に下がったらどうすんの?そんなピンポイントで物価を操れるなら
今の不況なんて起こりえないのよw
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 19:36:11
毎度、5000兆円政府紙幣電子発行しない限り破滅だよ。
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 19:36:51
>>435
不況はある意味デフレということで
基本的にデフレはカネ刷りまくり&政府支出やりまくりで
いいんじゃないか?
これまでは政府の負債を増やしてしまうということで問題だったが、
負債ではないというなら・・
まあ、コントロールが難しいというのはだいたい同意。

>>429
クルーグマンがアイスランドとアイルランドの違いを皮肉ってるが、
打ち出の小槌でマネーサプライを伸ばして解決しちゃう方がましだってことはあるのよ。
>>433
預金準備率、日銀当座預金利率、コールレートを上げて持ってる国債や株式を売りオペしまくれば
いくらでもマネタリーベースは減らせるし、市場金利はあげられる。
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 19:40:49
http://philnews.seesaa.net/article/134476364.html
1999年2月 ゼロ金利政策開始
2000年8月 ゼロ金利政策解除・金利引き上げ
2000年秋以降 ITバブル崩壊による不況入り
2001年3月 量的緩和政策開始
2006年3月 量的緩和終了・金利引き上げ

ここで重要なポイントは、これまで日銀は2000年と2006年、
まだインフレが進んだとは言えない段階であっさりとゼロ金利・量的緩和を終了し、
金利引き上げを行ったことだろう。

日銀は毎回、景気回復の目をつむ天才になっている。ww
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 19:41:12
何がいいたいかつーと、
インフレ率のコントロールの難しさ者あるものの
理論上はデフォルトも悪性インフレも回避可能なんじゃないか?ってことで。
なら、おおよその方法としてはいいんじゃないか?

442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 19:41:48
外交っていうのは、運動会の赤組白組みたいに単純じゃないんだよ
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 19:42:38
>>441
× 難しさ者あるものの
〇 難しさはあるものの
>>437
量的緩和と積極財政に反対している奴なんて、そもそもそんなにいないよw
だけど、その度合いをどれくらいにするかが問題なんだよ。

ま、経済学者の多くは、資本の投下先の変更による、乗数効果の上乗せを考えている
けどね。一番、リスクが少ないからね。
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 19:43:21
>>434

インフレで国債は消えないよ。
同じ1円でも価値が猛烈に下がる。しかし、債券の償還と利払いは
額面に対しての額だから、結果として債務が実質的に圧縮された
形になるだけ。要は価値のない紙切れになったから、返済は簡単
という訳だ。株や不動産、物ならインフレ率に応じて価格も上昇
するが、債券の償還義務は額面分しかない。

現在の国債に例えるなら、1000兆円の国債残高は同じだが、
強烈なインフレだと、1000兆円という価値がおもいっきり低下してしまう。
預貯金とかも同じ。100万の預金があったら、預金額自体は変わらないが、
100万円で買えるものが無くなる。例えば現在なら100万ならクルマが買える
のに、強烈なインフレだとコーヒー一杯しか買えない状態。
>>445
額面の償還はされるから消えるよ
>>441
何をもってして悪性インフレとインフレの違いを見分けるの?
そんなの、何年も経たないとわからないんだよ。
アメリカの土地価格がそうであったように。
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 19:45:42
>>446

俺が言いたいのは、償還がしやすくなるという意味ね。
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 19:45:58
なら、おおよその方法としてはいいんじゃないか?
>>447
悪性インフレってなんなんだろうね。
ただのハイパーインフレでのスタグフレーションでしょうね。

たしかに実質GDPは下落するだろうけど、失業率は回復するだろう。
なにせ現物需要が高まる上に交易条件が悪化するから何でも自分たちで自給しなくちゃなんなくなる。
>>447
>>アメリカの土地価格がそうであったように。

あれはバブルって言うんだよ。
悪性インフレってのは中東戦争時の狂乱物価みたいなものをいう。
>>445
なるほど、裏付けの通貨が減価するという意味でしたか。
でも結局プライマリーバランスが均等していなければ発行額も加速度的に増えていくのではないでしょうか?
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 19:49:36
お前たちの最大の欠点は、
国債を保有してる連中がどう動くかを全くを全く考慮しないことな。
そこを全て思い通りに動くと勘違いしている。市場は損すると確信した
時の動きはすさまじいぞ。日銀・財務省は制御できんよ。何せ1000兆円
単位の金が狭い国内市場だけで一斉に動くのだから。これが制御できると
思っているのは算数ができないレベルだろう。
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 19:51:05
>>453
ん?
この場合は損しないでしょ。

>>453
別にそれでもいいんだよ。消費税増税で不景気続けるくらいなら
借金パーにしたほうが治りが早い。マイルドで抑えられたらなお良しというだけ。
バブルも悪性インフレだろ。そもそも崩壊するからバブルと呼ばれるんだろ。
ま、言葉の定義なんざどーでもいーけど。
今日は破綻しない派が「自己破産しちゃえ!えい!」みたいな感じだね
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 19:53:18
>>453
それには深く同感
>>454
株と金に資金が流れるだけだからな。
その資産効果によってインフレになるかもしれんが、
それは対策を取っておけば十分凌げる。
460財政破綻派:2011/01/14(金) 19:53:48
453
国債の信用崩壊系が発生した場合は
お手上げだわ
皆々が国債売却に走り、日銀が仕方なく買い取り
株式、金等にお金が急激に回り、急速な資産インフレと実質貨幣価値がどんどん低下し
それを見た民衆が預金を引き落とし、取り付けを防ぐために
日銀が何百兆円と資金供給し、その供給によって、さらに資産インフレが加速されていく
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 19:54:11
>>447
そういう政策的な難しさってのは245の方法でも今の方法でも変わらない。
が、それはそれとして、今のところ245の方法がベストなんじゃないか?

>>452
結局は実質で政府支出を切ることになる。公的サービスは大幅にカットされるだろう。
インフラは維持しようと躍起になるだろうが、高齢者福祉はその際は後回し。
まぁ今まで胡座かいて自分たちに有利な政治家選んできた結果がこれだから当然受ける報い。
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 19:55:20
>>454
来週の月曜に10年国債の金利が5%まで一気の上昇したら
金融機関は瀕死の重症。
どっちにしても投資家にチャンスは来るね。後はタイミングだけだな。
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 19:57:09
>>463
残念。そこまで金利が上昇したら
円安になってるんで今度は金融機関が抱えている
アメ債が輝くようになります。
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 19:58:07
>>463
だから、日銀が買い支えるんだろう?
え、インフレになる?
しかし日銀当座預金金利を上げて
引き締めるんだろう?
政府は債務が減り、債権者は国債から日銀にカネを移しただけ。
市中にカネがばら撒かれるわけじゃないからインフレもなし。

つーか俺の主張は基本的な中銀の金融政策に過ぎない。

預金準備率、コール金利や日銀保有資産の市場売渡しなどをやれば逆に
市場から資金は吸収できる。アンコントロールドに陥る可能性はマネタイズ
すればするほど高まるが、もはやこの際ハイパーならハイパーでいいんじゃないと。

為替安で工場帰ってくるよ。




><ジャック・アタリ氏>「日本の方が財政赤字深刻」 会見で
><ジャック・アタリ氏>「日本の方が財政赤字深刻」 会見で
><ジャック・アタリ氏>「日本の方が財政赤字深刻」 会見で
><ジャック・アタリ氏>「日本の方が財政赤字深刻」 会見で
><ジャック・アタリ氏>「日本の方が財政赤字深刻」 会見で

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110114-00000079-mai-bus_all
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 19:59:55
>>465
日本国債の保有量が圧倒的に多いから悲惨になる事は間違いない
>>466
それ、金利が上昇すると思うんだが。大丈夫かそれで?

>一方、日本の財政赤字は国民の貯蓄でまかなえるので危機的ではないとの議論については「何もしないことも(国民の)選択肢の一つだが、成功した例は歴史上ない。最も悲惨なシナリオだ」と語った。
>一方、日本の財政赤字は国民の貯蓄でまかなえるので危機的ではないとの議論については「何もしないことも(国民の)選択肢の一つだが、成功した例は歴史上ない。最も悲惨なシナリオだ」と語った。
>一方、日本の財政赤字は国民の貯蓄でまかなえるので危機的ではないとの議論については「何もしないことも(国民の)選択肢の一つだが、成功した例は歴史上ない。最も悲惨なシナリオだ」と語った。
>一方、日本の財政赤字は国民の貯蓄でまかなえるので危機的ではないとの議論については「何もしないことも(国民の)選択肢の一つだが、成功した例は歴史上ない。最も悲惨なシナリオだ」と語った。
>一方、日本の財政赤字は国民の貯蓄でまかなえるので危機的ではないとの議論については「何もしないことも(国民の)選択肢の一つだが、成功した例は歴史上ない。最も悲惨なシナリオだ」と語った。
472245:2011/01/14(金) 20:01:21
>>467が俺な
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 20:01:59
こうして見ると、
団塊に年金なんて支給されず、団塊の老後保障など訪れなさそうだな。
逃げ切りはどう見ても無理です。ご愁傷様
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 20:02:23
>>466
>>453 の言う 実際に国債を持つ機関の考えを無視は出来ないだろ?って意味
金融機関の負債なんて国がマネタイズした資金を注入し続けたら何ら問題ない。
事実上の国有化。

単に貨幣が希薄化するだけ。
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 20:03:00
>>460

2012〜2013年くらいにかけて、
年金基金系が国債を大きく売りにでるのが確実視されている。
もう銀行以外に有力な買い手が無い状況では、流石に大量の国債
消化は不可能だな。その銀行も某メガバンクは逃げの体制をとり
始めた。財務省も、内々で銀行がどれくらい買えるか内々で調査
しているだろう。おそらく回答が2年程度だったと思われる。
それが首相や官房長官の言葉として世に出たと推測している。まあ、
事態はいよいよの段階まできたのだろう。
>>474
そうなると銀行は国有化されるから嫌だろうな。
だからといって民間で運用もできないと。アホだから。

案外100年国債とか売り出したら買い手付きそうw
>>476
だから与謝野を一本釣りしたんかな・・・
官僚は銀行幹部と繋がってるから、信用性の高い情報だよな。
結局、一番大事な情報は官僚が持ってるからなぁ。
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 20:05:20
>470
それちょっと俺も思ったんだけど、
金利負担も政府紙幣を日銀に渡して、マネタイズすればいいんじゃないだろうか?
そのカネも結局日銀当座預金内に封印するし。
カネの額自体は増え続けるが、別にばら撒かれもしないし、
税金でいずれ払わないといけないということもないかと。

481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 20:05:22
>>475
オマイの想定としてはいいのかも知れないけどな・・・
482財政破綻派:2011/01/14(金) 20:06:13
年金基金系って政府の意思で資産運用コントロールできるんじゃないの?

それとも公的年金積立金180兆円を現在どんどん切り崩していってるから
国債も売らざる負えないってことをいってるのかな
>>481
別に問題ないよ。それらはすべてポジトーク。
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 20:06:59
>>466

日銀の買い取りは魔法の杖ではない。
市場が容認しないレベルまで買ってしまうと、
日銀の資産が劣化したとみなし、通貨の信用が
低下し始める。それが悪性インフレになる。
日銀買い取りも効果も市場の動向次第なんだよ。

お前たちは、本当に実際に金を動かしてる連中のことを
考えないな。そんなので経済の政策なんて考えるだけ無駄だぞ。
>>482
財政投融資復活させればできるヨ
>>484
だからその悪性インフレとやらになればいいとこちらは言ってるので噛み合ってないんだよ。

487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 20:08:52
米国にだって、株価の暴落を支える組織が出来上がっている。
ブラックマンデー以降出来た組織。

市場の混乱は何ひとついい事がないって事だ
>>484
うぅ・・・そんな正論言われたら・・・コメできないよ・・・
489財政破綻派:2011/01/14(金) 20:09:36
484
>日銀買い取りも効果も市場の動向次第なんだよ。

そういうことだな
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 20:09:54
>>484
日銀買取が日銀の資産劣化を招いて何たら・・・というなら
政府紙幣でやればいい。政府貨幣でいいや。
やることは一緒なんだけどさ。
政府が硬貨を鋳造。これを日銀に渡して、日銀券と交換。国債を返す。
日銀の資産は硬貨だから紙幣価値と連動するから資産劣化はないし。

>>488
なんでだ?金融政策でコントロールできなくなったらハイパーになって
国債なんてパーになっとるんだからきれいさっぱり一からやり直しになるだけ。
>>487
ばーかwブラッックマンデーは政府の破綻と全く逆w
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 20:11:11
>>483
ポジトークの使い方が意味不明
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 20:11:29
>>478

たぶん関係ありだな。
与謝野の年齢からして、もう次はないから、
ある意味思い切ってことできる。失う物ないし。
とりあえず、金利上昇のショック耐えられる分くらいの
増税案は必ず出してくる。

もし、それすらも潰れるようなら、もはや猶予期間はかなり
短いだろう。あとは遮二無二個人的対策をするしかない。
>>493
銀行は現状維持を望むだけということ。
496財政破綻派:2011/01/14(金) 20:12:30
起こることが起こっても

別に生産手段も人的資源も技術も失われるわけではないからな
その面は悲観しなくていいか

外貨準備もたっぷりあるから、輸入に必要な諸資金も十分にあるし
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 20:12:42
>>492
実際株価を支える組織がある。 それだけの話
何ムキになってるの? www
>>494

逆だよ。消費税上げて税収減ってハイパーインフレが来るのが早まるんだよ
>>496
そーそーw
国民がホワイトカラーからブルーカラーに戻るだけw
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 20:14:08
>>490

バカだねえ。既に国は大幅な債務超過状態だよ。
そんな政府が発行する紙幣を信用すると思うか?

多少なりとも資産運用とか考えてる連中なら政府紙幣
お断りだろうな。
ジンバブエみたいにエリート全部追い出すとか金正日の毛沢東路線で破綻するのとは全く違うんだから
そんなに悲観することはないw
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 20:15:09
>>495
民間の会社なら、組織防衛に走るのは常識だろ・・・
破産しても、国有化でもいいなぁ〜なんて言うマヌケなんて聞いた事ないよ
503財政破綻派:2011/01/14(金) 20:15:11
498
最大税収論争か難問ですな
(税率0%なら税収が入るわけもない。税率100%なら、経済が破滅的で税収がほとんど入ってくるはずもない)
じゃあもっとも税収が大きい税率は何%という
>>500
それならそれでその時点で国債ちゃらだなw
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 20:15:13
>>490の話だと日銀の資産劣化は回避できるということか??
本当ならその線での破綻はないわけか。
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 20:15:29
>>499
大学進学率が下がり、中卒が金の卵と呼ばれた時代に逆戻りかよ
>>494
>与謝野の年齢からして、もう次はないから、
>ある意味思い切ってことできる。失う物ないし。

失うものが無いというか全部捨てたんじゃね。あれは・・・
とても正気の沙汰とは思えん。
>>502
だからマクロ経済的な政策論としてはそんなことどーでもいいんだよw

お前の蓄財なんてどうでもいいからw
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 20:16:36
>>500
というか、それならもうとっくに円が暴落していないとおかしいんじゃないかと。
510財政破綻派:2011/01/14(金) 20:17:31
日銀がここ一か月で紙幣5兆円も刷ってるからな
一年続けたら60兆円規模だ

この額そうとうなもんだわ
>>506
素晴らしいじゃないかw高度経済成長だぞw


つーかこれは極論。人材やプラントやインフラは器としてはあるんだし、
新興国に投資するより凄まじいリターンが見込めるから世界中から投資集まるよ。

あんま杞憂すべきじゃない。
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 20:18:22
>>496

確かに終戦直後みたく物理的に国土を破壊された訳ではないので、
あれほどの混乱にはならんだろう。ただ、これだけ日本人が無頓着だと、
被害は相当大きくなるだろう。まあ、一部の資産を残した連中が富裕層と
して残り、残りは底辺みたいな社会になるだろう。リセットとは違うと
思う。ある意味富の寡占化が進む。企業も明暗がはっきり出るだろう。
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 20:18:50
リーマンを破産させたから、世界は大混乱になった。
リーマンを破産させなければ被害はもっと軽微ですんだ

なんでも破産させらたいいなんて大間違い。
>>512
そうは思わんな。結局国が資産を強制取得してそれを販売して民間から資金収集するのが王道なので
固定資産税とか爆発的にあげられると思う。
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 20:20:04
>>508
>>513 オマイは軽率なんだなww
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 20:20:08
そこでだ。こういうのはどうだろう?
政府が金融機関に過剰流動資金吸収債というのを渡して
余ったカネを吸収する。ま、売りオペを無利子国債でやるみたいなもの。
各投資機関は政府からこれを渡されたら、義務的にカネを預けないといけない。
これなら大したインフレにならない。
>>516
韓国がやったのは国が国債を発行しまくって市場から資金回収した。
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 20:22:53
リーマンブラザーズを破産させた影響を理解していないバカがいる。

ポジトークと言うインチキトークでww
>>512
仕事が戻ってくればそれでもいいかもな。
人間は上り詰めるところまでしか頑張れない物
>>518
リーマンを救済することは国によるバラマキになるよw
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 20:24:40
>>517
無利子国債でないと金利負担が大変だろう。
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 20:25:48
中国は4年でマネーサプライを2倍に増やしているが大してインフレしてない
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 20:26:14
>>509

市場というのは、そんなに先まで見ないものなんだよ。
長くても半年先くらいしか見ない。俺も今すぐ日本国債が
どうなるとかは思わない。ただ、数年単位だとやばい。
数年先の危機では市場は動かない。しかし、その時が来たら
市場の動きは速い。

サブプライムローン入り証券なんかも、危ないと言われたのは
パリバショックの1年以上前から。しかし、市場はその時には動いて
いない。目先儲かることに目が集中していた。機関投資家という連中は、
四半期ベースで儲けを出す必要があるから、危険とわかっていても、目先
儲かるなら手を出すのだよ。国債・為替だって同じ。目先儲かると思えば、数年
先の危険性はとりあえずは無視する。
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 20:27:16
>>520
もし、過去に戻る事が可能なら。オバマは絶対に救済する。
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 20:28:30
>>523
>>466の話は?

>>524
結局財政規律や物価安定なんてデフレに比べたらくそくらえってことになるだろ?

デフレを防ぐほうがよほど良い。日本の銀行が国債価格下落で損して
経営やばくなって市場へのマネーサプライ供給が止まるくらいなら
国有化でも何でもしてインフレにしたほうがデフレで調整するよりマシってのが俺の持論。
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 20:30:33
>>514

バカだねえ。
ニート救う為に資産家を犠牲にする訳ねえじゃん。
国を動かしてる連中が資産家や企業なんだから。
犠牲になるのは確実にお前たちだよ。
528526:2011/01/14(金) 20:31:46
今の邦銀はこのままデフレで国債を維持して欲しいから日銀や財務省の引き締め的な政策を支持する。
それらはすべてポジトークなので聞く必要ない。
>>527
バカだね。たった数十年前にそれをやったのがこの国。

戦前の超のつく格差社会が一気に均された。
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 20:34:01
>>528
そんなことしても最終的に崩壊するのは明らか。
それより国債につぎ込まれてある資金を日銀当座預金に移してはどうだろう?
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 20:35:25
>>526
言いたいことはよく理解出来る。
手法は穏やかに進める事を望むんだよな。
20年デフレへの怒りは理解出来るが・・・
》0
それ>>245で俺が提案した奴な。
当座預金利率、無担保コールレート、、預金準備率を上げまくる。日銀資産売りまくる。な。



533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 20:37:43
リフレ派は連合赤軍のように少しでも意見が異なると吊るし上げるからなww
>>531
緩やかに進める方法は>>245で書いたとおり、金融政策でベースマネー絞りまくるしか無い。
あとは国が50年国債でも発行してインフレ抑えたらいい。


できなけりゃデフレよりはハイパーで一気に調整する方がましだな。
>>533
デフレ派の自民民主がわけのわからん対立しているがww
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 20:41:31
>>529

それはGHQという後ろ盾で農地解放したのと、
国債をパーにしたことを言っているのか?

財産を失ったのは、戦災の被害がほとんどだよ。
後はインフレ以外な。農地以外と預貯金以外の資産で
保持した連中は確実に格差として残ったよ。

こんどはGHQなんて無い。ニートを救う為に誰も動きはしないよ。
救うほどの価値も無いと思われるてるから。
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 20:42:34
>>534
同感。
今のところそれが最善かと。

>>536
今回も抑えられなかったらやるよ。少なくとも更地は全部回収されるんじゃないかな。
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 20:45:20
ガラガラポンでリセットしたいってか?ww

ポンまでは絶対に行かないから諦めろ・・ガ で終了
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 20:46:00
今回は、中国人が水源地を安く買っていくだろう。
>>537
毎年新規国債発行及び社会保障の伸び程度のマネタイズをして、増税を凍結。
5%以上のインフレに転じればベースマネーをしぼり、止まらなければドンマイ
ハイパーおめでとう。
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 20:46:13
やっぱ金融統制しかない。
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 20:47:01
個人的対策を各自徹底的にやる事が復興を早くする。
個人的対策を立てて、危機の被害を最小限に止めたものや、
危機をチャンスに換えた連中が新しい世の中を作っていく。
それは君たちも候補者になる資格がある。

ここでグダグダ妄想しているより、自分が何をすべきかを考えるべきだ。
大きく社会が変わる時に行動しないでどうする?
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 20:47:02
ガラガラポンでリセットしたって考えこそ 「ポジショントーク」
>>542
金融統制というより、資産の統制。国が資産を差し押さえれば、資産が貨幣の引当になるからインフレは止まる。
>>543
それには同意だ。つまり、ガラガラポン。

人間は上が見えないと頑張らない生き物。
若者の目付も変わるよ。ギラギラしてくる。
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 20:49:02
>>543
同感

リーマンショックの時に20万で買ったオプションが1億になったもんな
>>540
水源地はどうか分らんが国内の不動産市場が
中国人に荒らされる可能性は高そう。
円安インフレになっても少子高齢化じゃ不動産価格も上がらないからな。
企業の株価は上がるから日本企業が買われることはないが、
日本の不動産が中国人に買い漁られることは大いに有り得る。
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 20:49:57

>日本、歳出削減と増税着手を=破綻の可能性も―仏著名経済学者
>日本、歳出削減と増税着手を=破綻の可能性も―仏著名経済学者
>日本、歳出削減と増税着手を=破綻の可能性も―仏著名経済学者
>日本、歳出削減と増税着手を=破綻の可能性も―仏著名経済学者
>日本、歳出削減と増税着手を=破綻の可能性も―仏著名経済学者

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110114-00000168-jij-int
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 20:50:24
個人的には預金準備率を上げまくるってのはいいと思うんだけどなぁ。
政府も負担が少なくて一番無難なんじゃない?
金融機関にとっては資産を持て余す割には利幅が減るけど。
>>550
まぁ円建て決済が市場でされなければもはや意味を失うということはできる。
んで国は円建てで重税を取り立てるという方向に行くのがセオリーw

こうして金融緩和と緊縮財政で経済は復興に向かうと。
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 20:56:23
>>549
「ワタシはウッカリ世界を破滅させてしまったのだ」
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 20:57:23
>>551
しかしインフレがそこまでいかないようにするための措置ではないの?
>>553
もちろんそう。日銀がインフレターゲットでインフレ率をコミットしとけば
ひどいことにはならんだろう。ここでハタンガー、ゾウゼイガー、アクセイインフレガーと言ってる奴には
それならハイパーのがマシですよと言ってるだけ。
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 21:01:08
>>554
そっか、失礼した。
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 21:04:09
デフレにはデフレの生き方があり、
インフレにはインフレでの生き方がある。
これを理解しないで、どっちが良いかみたいな
話をしてると、結局は自分に不都合なことばかり
おこる。
>>556
全体では穏やかなインフレが望ましいが、年金世代はデフレが望ましい。
なぜなら現預金でおいておくと価値が目減りする。運用するとしてリターンが
インフレ率と差し引きしてどうなるかは不確実性が生じる。
先進国は一人当たりの生産性の向上が教育・育成コストの増加に添加され
必然的に少子化に向かう。そして政治的歪みが発露する。
国連が昔、先進国にこの問題が大きくなるから世代間格差を考えた
選挙制度作れよって言ってたんだが日本は無視した。なぜなら既に高齢化が始まってたからw
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 21:13:14
>>556
今日一番感動した文章だ

デフレに慣れすぎてインフレになったら大騒動になる予感。w
>>557
ここの破綻派は長期金利が上がって騒ぎ出すだろうな。
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 21:19:25
汚沢だぁ〜。
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 21:21:37
菅内閣の任期満了と共に破綻か
ごくろうだなw
>>548
中国人だろうが何国人だろうが、土地買ってくれるんならいいんじゃないの?
それで地価が上がるならさ。
>>631
逆にここまで来たら任期いっぱいまで頑張って恐慌をやってほしい。
一回どんなことになるのか見てみたい。
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 21:23:47
中国国内での土地私有は認められてないらしい。
だから欧米や日本の土地を買うそうだ。
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 21:24:07
民主でドボンw
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 21:24:42
市場はスピードが命

今日1万円で毎日1万円が加算され100日後に100万円になる商品があるとする。
10日後には30万円になり20日後には100万円で買われる・・
そして、150万円、200万円まで高騰するのが市場。
>>546
で、お前もなんか対策打ってるんだろ?
それともなにかい、まだ何も持たざる学生で「終末思想」に囚われてる訳じゃないよな?
>>567

貸し金庫に詰まっとるがな。
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 21:28:36
ゴールドの延べ棒10本か?w
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 21:31:55
まずは今ある資産を保全するのは大事だよ。
社会が大きく変わる時、自分で事業を興すときに有効な資本になる。
幾ら構想があっても、資本が工面できなければ屋台すら持つことができない。
別に投資しろとは言わないが、何か商売始められる元手くらいは保全する
策は考えておいたほうがよい。商売しなくても、苦しいときに食いつなぐ命綱に
なるかもしれないし。
>>569
外貨現物と延べ棒ととちょいちょいだよ。
元銀行員で自営業者だが正直やってる人少なくないよ。
土地は取られる可能性がある。商工会の若手連中でヤバくなったら
新興国のゲーテッドに家族連れて逃亡しようって話し合ってる。
572571:2011/01/14(金) 21:34:50
そして残った貧乏日本人が復興してくれたら帰ってくるよ。
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 21:36:49
物流でお米の管理をしてますが、米は物凄くあまってます、
日本が破綻しても配給で食べ物には困らないんじゃないでしょうか。
石油がなくなると車が動かない。
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 21:39:31
リーマンショックの時の日経とダウ先物のパニック売りは感動した。
所詮取り扱っているのは人間だから皆、狼狽するんだよな・・・
野口悠紀雄氏が指摘するように、2000年以前は、
家計の貯蓄投資差額=預金増加、預金増加=国債購入の増加、
というかたちで、家計貯蓄が国債消化に使われていた(http://diamond.jp/articles/-/10502)。
しかし、直近では高齢化の進行を反映して家計貯蓄率は急速な低下を示しており、
家計保有金融資産の増加はほとんど止まっている(先日公表された総務省の全国消費実態調査によると、
家計のバランスシート規模は調査以来はじめて縮小した)。
それに代わって、企業の貯蓄投資差額=借入減少、貸出減少=国債購入の増加、というかたちで、
企業貯蓄が国債消化に使われているのである。

この意味で、企業に内部留保を賃金支払いの増加等に使えと要求しても、
当の内部留保(の投資を上回った分)は、既に国債の消化に使われてしまっているのだから、
手元に使える現預金の形であるわけではない。
そうした要求をするのなら、それに先立って、
まず政府の側が国債の償還を行って企業に金を戻すことが前提条件として欠かせない、という話になる。いまや、そのことに意識的であるか、無意識的であるかにかかわらず、民間貯蓄の大宗は最終的には国債消化に使われている、というのが現実である。
http://agora-web.jp/archives/1194451.html
>>575
そして悪貨は良貨を駆逐する。アカロフのレモン市場。
上場される企業は悪徳ばかり。
>>574
そこで馬車ですよ
>>578
仕事が帰ってきたw
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 21:52:42
>>558
今はインフレに慣れすぎてデフレなのにインフレの価値観でしかモノを考えてない奴が多い
>>580
それは間違いだよ。貨幣は短期では中立ではないからだよ。
なぜ価格下落が起こるか考えればいいよ。
>>556
デフレ下における最適行動は、極力消費しない・生産しない・・・ニートなんですが・・・
財政問題から世界恐慌へは
欧州発か日本発か米国発かだな
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 22:07:37
>>576
別に金融機関は家計と企業のお金に色をつけて区別して国債を買ってるわけじゃねえよ。アホか
企業の金は海外に流れやすいってことだろう。
企業は定期預金を組まないから、
長期国債の原資としては心許ない。
定期やってるよ。
海外に金融資産移して、自家発電の家建てて、井戸掘って家庭菜園もやってる人が
最後国が破綻したら重要なのは御近所付き合いだなって言ってた
周りが電気も使えない中でうちだけ煌々と明かり付けてらんないと
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 22:13:49
>>576
> 「国債が増えても、その消化に問題はない」とする考えがある。その根拠として言われるのが、
「日本には1500兆円を超える個人金融資産があるから大丈夫」、あるいは、
「個人金融資産から負債を差し引いた純金融資産1250兆円の範囲内までなら、国債残高を増やせる」ということだ。
しかし、この考えは誤りである。


いやいやいやw
その珍説は破綻論者が苦し紛れに唐突に言い出した事であって
そんなのを盾に大丈夫なんて言ってる奴いない
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 22:27:02
日本には1500兆円を超える個人金融資産があるから
明日の朝までに腐りそうなその残りのご飯は
生ゴミに捨てて大丈夫だよ。
そのまま捨てるとポリバケツからにおうから
ラップでしっかり包んでからね。
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 22:31:18
ジャーに残ってるご飯ならまだしも弁当のくいさしでは取っておくにも財源がないし、
若者を残飯処理に誘導するのも非現実的で二重の意味で無理。
政府の立場で神妙な顔をして財政を心配しているのかと思いきや
突如「破綻だ〜!」と妙に嬉しそうに小躍りして喜ぶ破綻論者。
多重人格?
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 22:34:13
しかし、この考えは誤りである。

いやいやいやw
その珍説は破綻論者が苦し紛れに残飯に対して言い出した理屈であって
そんなのを盾にこれ明日の朝食っても大丈夫だよねなんて言ってる奴はいない。
まぁ見てなよ。これからこの世の地獄が見れるぜw
緊縮したところで歳入激減で信用不安ってシナリオもあるんだぜ?
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 22:37:26
オイルショックの時の消費者物価は1年で23%上昇
翌年からは10%上昇
そんな昔もあったから大丈夫・・・
このスレもかつての賑わいがなくなっちゃったな
破綻論のウソがみんなにバレちゃったのに
種のわかってる手品を誇らしげに見せ続けてるような痛い人しかいないからかな?

前は次々に新説が登場してたのに最近は全然新作がないんだよな
>>595
サプライショックインフレを利上げで対処したら大変なことがある。
簡単な例。ある物価バスケットがある。

10  10  10  10  10 一般物価50
    ↓サプライショック
20  7.5  7.5  7.5  7.5 一般物価50


つまり一つの財が急激に上がって平均的な物価が不変だと、他の財は
価格下落での調整を余儀なくされる。これは一般的に言う価格の粘着性が問題になって
失業が発生したり大変なことになる。

598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 22:54:41
今日本の税負担率って40%くらいだと思うけど
生産年齢人口(15〜64歳)2.5人で
非生産年齢人口(1〜14歳と65歳以上)1人を支えてることになる

人口推計で2050年で
生産年齢人口(15〜64歳)1人で
非生産年齢人口(1〜14歳と65歳以上)1人を支えないといけなくなる

これって現実的に不可能で
今の日本社会のシステムでは持続不可能なんだ
社会のシステムを変えないと日本は消滅する
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 23:18:19
与謝野が増税の為に金利上昇の危機を煽ってるから
かえって売られるなww
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 23:21:47
2050年、俺が77歳か・・・
あのさw
法人名義の預金にしろ金庫の中の金にしろ
誰かが出資したり貸し付けたりしたのもだから
そしてそれは個人金融資産に株式や債券として含まれてるから
だから日本の金融資産は個人金融資産だけでいいの
そもそも誰かが出資しなければ法人はできないw
>>301
PLのネットインカムは純資産に組み入れられるが?
>>599
あいつは消費税上げることしか頭にないから。
消費税引き上げの為ならいくらでも危機煽るだろ。
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 23:29:44
工場みたいな介護施設に老人を流し込むんだな
自走式洗車機みたいなので全自動で入浴させる
そんな未来にするしかないな
みんなの党がもっと早くできてたら高橋洋一財務大臣の線があったかもしれんな
>>597
関係ない話なんだが、需給ギャップがグロスで出てるのっておかしくないか?
計算過程では必ず、産業毎の需給ギャップがあるから、それを参考にしたいんだが
総量だと、何がなんだかわかんねーんだよな。
暗黒卿の財務大臣は見てみたいけどな。国会答弁は壮絶に面白くなると思う。
>>602
会社が解散する時にその純資産wはどうなるのかよく考えてみるといいよ
>>608
株主ってことが言いたいのか?
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 00:03:24
高橋洋一ってあんなコソ泥の言う事間に受けている馬鹿が実在するんだなw
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 00:14:10
昭和25年の株式にしめる個人投資家の割合は75%な。
壮絶な投資社会だったわけだ。

なんで株がそんなに人気あったかっって? 当時の人間は今のネット社会以上の投資家だったかと?
ものすごいインフレで紙幣がどんどんゴミになるので、株でも買わなきゃ資産の維持ができなかっただけ。
>>611
とても健全な経済だな
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 00:18:06
与謝野が脱デフレに金融政策否定w
【金融】企業の現預金、過去最高200兆円突破 使い途なく積み上がる--資金循環統計(速報)[10/12/17]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1292562045/
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 00:43:27
>>598
少子高齢化の問題は今後10年が正念場、これを乗り切れば楽になる
http://diamond.jp/articles/-/10678
国民が金銭欲に駆られて消費をしないから
企業もせっかくお金があっても設備投資ができなくて困ってるんだな
本当に悪い国民だ
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 01:24:34
といいつつお前も節約生活してんだろw
誰もババは引きたくないんだよ。少子高齢化で日本経済に展望もないのに金つかえるかってんだ。
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 02:25:44
玉音放送
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%89%E9%9F%B3%E6%94%BE%E9%80%81
玉音放送(ぎょくおんほうそう)とは、天皇の肉声(玉音)を放送することをいう。
特に1945年(昭和20年)8月15日正午(日本標準時)に、社団法人日本放送協会(当時)にてラジオ放送された、
昭和天皇による終戦の詔書(大東亜戦争終結ノ詔書、戦争終結ニ関スル詔書)の音読放送を指すことが多く、
本項ではこの放送について記述する。この放送は、太平洋戦争(大東亜戦争)における日本の降伏を国民に伝えるものであった。


玉音放送=日本全面降伏の詔 まだー?
そろそろかなと思う。がんばったよ、まあ。
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 04:10:05
銀行の預金総額から貸出総額の差額は150兆円くらいだよ。
おそらく、こんなデタラメな予算は2年程で終わりという話は
数値てきに正しいと思われる。もう郵貯と年金基金は国債を大量に
買えないしな。銀行に金が余っているといっても、何十年も大量の
新規国債を消化出来るほど余っている訳ではない。
>>619
つーか、年金は入りより出が逆転するのが来年あたりからでしょ
そうなると保有してる国債なんかを売らなきゃならなくなるんじゃねーかな
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 05:05:26
>>620

そうだね。
国債の売り圧力がかかり始めるのは間違いない。
>>621
郵政民営化見直しが通れば少しは助かるかもしれないけど
TPP参加を表明したり、亀井と犬猿の仲の菅が首相じゃ、望みは薄いなw
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 05:54:35
数年前の日本の財政は大丈夫という話は、
景気が回復すれば税収も増えるので、一時的に国債発行が増えても大丈夫
という話。それから財政再建すればよいという話。一般的に社会保障費の増大
が大きな割合を占めているということが知られてなかったし、自称経済通・アナリスト
という連中もわかっていなかった。だから民主党的な埋蔵金頼み、公共事業を削れば何とか
なるという話に疑義がでなかった。現実的には税収の大部分が社会保障費になっていた。

つまりだ、国会議員、自称経済通とかアナリスト、マスコミと呼ばれている人たちは、自国の財政の
状態を全く理解してなかったし、予算がどういう構成かも不勉強だったことが伺える。まあ、これは
冷静な戦力比較・国力比較をしないまま米英に宣戦布告した日本人の悪しきDNAが発動されたとしか言い
ようがない。面白いくらい現実や厳然たる数値を無視している。
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 06:22:55
>>623
最後の2行が余計だったな
未だに「日本が戦争をしたくて戦争を仕掛けた」という
それこそ面白いくらい現実を無視した東京裁判史観を信じきっているようじゃ
自称経済通・アナリスト連中を偉そうに批判する資格はない

重大な問題は敵の流す情報、宣伝を受信者が鵜呑みにし利用されたり騙される事
それは歴史観や経済観だけにとどまらず今も昔も共通している
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 06:32:12
>>624

全く持ってネトウヨ発想。
あのなあ、米英に非がないとは言わない。
ただ、日本が戦争を仕掛けるほどのものでもなかった。
日本が米英との戦争に突入したのは、国家戦略なんてレベル
ではなく、場当たりてきな軍部の戦争拡大の結果で、陸軍なんて
米英相手の戦争を戦争直前まともに研究すらしていない。
お前の頭はネトウヨそのもの。
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 06:37:16
戦争はどっちが正義かなんて関係無い。
勝つか負けるかしか意味をなさない。勝てない戦争回避するのが
大原則。それを忘れてどっちが正義、正義は日本にあるなんて言っても
意味がない。バカ丸出しだ。戦争はロマンでやるもんじゃねえ。
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 06:49:29
戦争は金と技術で解決するもんだ。
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 06:58:01
数年前なら、少々国債を発行しても余裕で消化できるというのが
一般的見方だったけど、最近は目先大丈夫とか、1,2年は大丈夫とかいう
先が見えてきたニュアンスにトーンダウンしてきている。特に金融機関系の
アナリストからも弱気な発言が目立つ。数年前は判で押したように、日本は
膨大な個人の金融資産があるから大丈夫と言ってたのにな。まあ、日本はどれ
だけ国債を消化できるかに注目が集まってきているのは事実だ。
皆さんはどんなものに投資してますか?
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 07:09:06
銅の10円玉です
将来100円と交換する予定です
金融機関系のアナリストの宣伝を信じちゃう人ってアレですよね
>>629
もちろんゴールド。
最近の相場には非常に神経使うけど。
>>626
だから「日本が戦争をしたくてした」んじゃないの
なんで主導権が日本なんだよ
過大評価しすぎだろ
634財政破綻派:2011/01/15(土) 07:18:35
社会の基本的諸秩序の前提が不完全にしろ変化する時期にあった第一次世界大戦後
戦勝国として、第一位次世界大戦後を生き抜き新たな秩序であるワシントン体制を承認し、一翼を担うことになる
軍縮・中国利権の放棄・侵略の諸制限-大日本帝国もワシントン体制を基本順守し
中国諸利権(おもだっては山東省諸利権)を中国に返還していった

ところが、大日本帝国の軍部の暴走-そして大日本帝国憲法上、軍部の暴走を止めることが難しい欠陥
また、伝統的な覇権史観を持っている方々との結びつきと勢力が世界恐慌も影響して、強大化

勢力拡大を求める動きへと走っていくことになる。ブロック経済という状況を誇張すらしつつ、(ブロック経済下ですら、日本の輸出の4割は米国と英国で占められていた1937年まで日本長期統計総覧より)
勢力拡大の動きを止めることができなくなっていき、自国勢力圏内で全資源を賄うような思考が強まり
貿易取引相手に対して、妥協等をできない思考形態へとなっていった(日蘭会商等)

後は、日独伊三国同盟等を締結しても、本国が既に侵略されているオランダが日本に対して警戒を抱かない方が難しい
アメリカも真珠湾攻撃をしたことで、ドイツに宣戦布告ができた。同盟国と見なされている
日本は日中戦争におけるアメリカとの利害対立によって、枢軸国圏に引き込まれていった側面が大きいが
日本が連合国側から主に重要諸資源を輸入している以上、日中戦争に固執しすぎ、日本が本来どこに依存していたのかを軽視しすぎた
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 07:19:36
>>633

軍部の連中が功名心から満州事変以来中国で戦線拡大し、
更にベトナムに手を出して米国と抜き差しならぬまでになった。
残念ながら、日本の愚かさや無秩序を正当化するものは見当たらない。
まさにバカのDNAだ。中国での戦争を継続しながら米英とする戦争
を自分から宣戦布告するばかっぷり。もう少し軍部(特に陸軍)の歴史でも
勉強したまえ。バカ過ぎて腹が立ってくるぞ。
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 07:20:09
銅の10円玉を100枚集めると1,000円
質量1ポンド=10円硬貨100枚分
1ポンドあたりの銅価格は4ドル30セント 約350円相当  

☆1,000円分の10円硬貨には350円分の銅しか含まれていない
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 07:25:08
>>635
と、半藤一利の小説に書いてあったw
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 07:26:38
破綻論者とサヨクはリンクしている

という推論はどうやら当たっていたようだな
639財政破綻派:2011/01/15(土) 07:28:17
後、ここも重要な面であるが当時世界最強の陸軍と歌われたフランスが
ドイツの電撃戦法と、質の高い兵器によって、短期間で完全敗北するに至る

日本はこれを見ていて、俺らでも、効率的かつ素晴らしい戦い方をすればアメリカにだって勝てるんじゃね
戦争は精神だよ。戦法だよという思考形態になる、世界情勢的側面もあった
日本が日独伊三国同盟を結んだ時は、ドイツがイギリス本国を倒すのも時間の問題(バトル・オブ・ブリテンの真っ最中)である
という思考が当時の認識で重要な地位を占めていたことも見逃せない

俺だって、ドイツがフランスをあっという間にやっつけるのを見ていたら、戦法を、実際よりも過大評価していた可能性が大きい
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 07:32:34
アホがいるな、俺は中国・ロシアなんて全く信用していない。
というか、あの国が経済的力をつけてくれば、かなり横暴な振る舞いを
してくるのは、長い歴史を見れば簡単に理解できる。戦前・戦中の
バカな思考の日本人も嫌いだし、全く正当性なんてない。だからと言って
戦後の左翼的思考もバカ過ぎる。

大事なのは都合の良い解釈や思い込みを捨て、冷静に現状を分析することだ。
都合の良い解釈で、冷静な分析ができないのは右翼も左翼も同じだよ。それを
バカな日本人のDNAという。そして右翼と左翼は実は同類のアホということが
自分たちは気がつかない。
何の話をしてんだよwww
スレ違いもいいところ。
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 07:49:09
>>636
銅が値上がりして円安になれば10倍なんて楽勝
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 07:52:27
コモディティはキャピタルゲインしか望めない。
しかし、株みたく潰れてゼロ円ということはない。

過度にコモディティに投資するのは、財産保全の観点から
すると危険性一杯ではある。ま、全力投資は避けた方がよいかな。
紙切れの1万円札より全然いいな
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 08:15:31
日本国債が30%くらい値下がりすると、
国内金融機関・年金基金は200兆円くらいの損失が発生するらしい。

私が心配してるのは、日本は国債を国内消化をほぼ自国内でしてきた
弱点。売りも買いも一斉になりやすいという特性。売りが始まると、
容易に暴落相場になりやすい。この点に気がついている人は少ないん
だよな。
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 08:16:36
現実と乖離した妄想、屁理屈しか書けない馬鹿な工作員をからかって、
欲求不満を解消するためのスレです。彼らは馬鹿にされるのが快感です。

647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 08:20:30
>>645
外国の方が信用できると思ってるルーピーさんですか?

中国がなぜ外国人の国債購入を禁じてると思います?
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 08:31:49
日本は禁じているのではなく、外国人が相手にしてないだけ・・・・
都合の良い解釈極まれり。
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 08:36:07
外国に依存して成長するのは途上国の発想
日本みたいな金余り国は採るべき戦略が違う
日本人は横並び。
国債を買うときも横並びなら、売るときも横並び。
みんなで売るから買い手がつかず暴落w
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 08:42:36
ときどき
国債金利が高い=安全で人気がある
国債金利が低い=危険で人気がない

と思い込んでいるアホが湧いてくる
そいつはかつてギリシャへの投資を呼びかけてたけど
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 08:43:19
>>650

たぶんそうなるだろう。
結局、事前に有利なポジション取りをした人間が莫大な利益を出す。
そろそろ日本債券ベアファンドの購入も真剣に考えようと思っている。
慌てる必要はないが、十分特質を研究し、見極められたら事が発生
する前に仕込むのが上策。国債暴落で儲けるなんて愉快じゃないか。
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 08:43:56
外国をうまく利用して儲けるのが賢い国、日本はアホなので外国に利用されて国富が流失し、破綻が加速している。
>>653
願望と現実の区別がつかない病人か

経常収支って知ってる?
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 08:47:48
>>654
経常収支の黒字を使って某国債買って、日本の資産を貢いでるの知らないアホですか?
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 08:48:00
国債保有してるのはほとんど、ゆうちょ+保険会社+銀行で
国の管理下なので勝手に大量に国債売れないとおもいます、
また買う人もいません。
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 08:51:23
>>656

おいおい、国債なんて、かなりの額を普通に売り買いされてるよ。
ただ、取引が国内の金融機関同士というだけの話でね。
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 08:53:13
中国は日本の国債買えばいいのに、
そうすればもう日本中国に対して何も言えない。
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 08:53:47
経常収支は単年度決算でみるものw
その経常利益で某国の国債を割高で購入させられ、実質の借金を日本が肩代わりし、
ニホンジンハ更に重税負担となるw
ただし某国が経済破綻すれば、それは逆転する可能性もあるから、どちらが良いとは判断が出来ないのさw
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 08:54:50
というか、売買に規制をかければ値下がりしないというのは間違い。
いよいよ危ないとなれば、規制をかけても値下がりするよ。だって皆が
売りたいことには変わらないのだから。結局は日本の財政は適切に運営
しているということを示すしか解決策はない。
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 08:55:23
>657
だからそれは国の許可内で。
>>655
そんなの微々たるもんだろ。金利も貰い続けてるんだし
円高なんだからもっと買ってもいいぐらいだ

それに貢いでいるなんて卑屈に考えるほど他に割り当てる資金需要があるのか?
ゼロサムで考えてるバカは国債を敵視している
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 08:58:51
>>661

国の許可がどうとかではない。
売買を規制しても、国債の価値自体は値下がりする。
そして、売りたいときに売れないというのは、かえって
暴落を引き起こしやすい。危ないから規制すると思われる
から。みるみる含み損を抱え込むことなる。
説明できない事は国の陰謀論で済ませようとするいつものパターンだね
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 09:00:52
本来赤字国債は発行しちゃいけないって法律で決まってるのに
のに毎年特別、特別って発行している。
>>666
デフレは本来じゃないから
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 09:09:20
デフォルトした国の国債は紙くず、まず何も返ってこないと考えるべき。
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 09:11:35
国債の評価としては、
赤字大国の国債評価が最高ランクだろw
イギリス、フランス、も高評価w
ユーロ圏と米の国債評価は、何故か常に上位だからなw根拠を持ってきてはいるが、実績が全てこれからの見込みで処理されるから、
ギリシャやアイルランドも処分されていない。本来ならば処理されていても当然ですよ。アフリカのどこかの国みたいにね。
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 09:12:23
でも一旦更地にして、新しくやり直す必要有り。
国債をミクロの話に矮小化してるけど
日本の民間経済をどうするのかが重要であって、国債はその手段の一つに過ぎない

売れるだの売れないだのデフォルトだのそんな程度の低い話ではない
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 09:14:51
そんなのは無いなw>>670

中華人民共和国が経済崩壊して、混乱し、米と西欧の借金が返済不能になった時に
日本も連動して、混乱するw

その時に世界政府を樹立すれば良いだけ。邪魔な政治組織は各国のエージェントに地域ごと消滅させれば良い。
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 09:21:50
>>671

いまや国債は日本経済を壊滅的打撃を与える程の危険性を孕んだ
重要な話だよ。財政問題を無視して日本経済のあり方など語ったところで、
そんなものは妄想レベルの話でしかない。
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 09:24:23
国債は次世代へのツケ。 今の高齢者たちにはどうでもよい話。
借金は金刷って返せばいい、麻生も言ってただろ
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 09:25:56
>>673
だったら民間が借金を増やしてバランスをとればいいだけの話
民間が借金をしないから政府が借金をして経済が縮小しないように支えている

それとも政府が国債で調達した資金を民間に一切使わないで貯めこんでおいた方が良かった?
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 09:38:02
チュニジアはアラブ諸国でも教育レベルや生活レベルの高い地域ですが、
大統領の独裁的な政治が国民不在の状態で行われ、その失策により大学
卒業者であっても職業がほとんどないと言った状態でした。
そんな中反政府派のデモ行動が起き始めたため大統領が反政府派の主導者を
拘束しましたが、各地でデモが発生し昨日未明に大統領は国外脱出を
したようです。
チュニジア国内では政府が総辞職し大統領が不在のため政治が休止状態と
なっており軍が国内政治を担うと思われます。
この国は資源があまり豊富ではなく観光や商業で成り立っている国です。
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 09:41:32
日本政府はチュニジアと同じ道を10年以上も前から目指しているから、そんなのはどうでも良い>>677

いずれ わかる。
国債を発行すると政府の借金残高だけ増え続けて
民間は一切変化しない、という現実を無視したトンデモを脳内で想定して政府批判している
破綻論者ってまだいるのかな?
アニメ・マンガ規制断固反対デモ in 秋葉原

【日時】
平成23年1月15日(土) 14:30集合 15:00出発

【集合場所】
JR線「秋葉原駅」 昭和通り口徒歩5分
秋葉原ホール前歩道 (東京都千代田区岩本町3-3-6)  
http://www.kaigishitsu.jp/room_akihabara.shtml

【生中継】
13:00のシンポジウムからニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/gate/lv36930335
>>679
オレのおやじ国債大量保有してるわ。オレが相続したら
お前ら必死に働いて返せよなw
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 10:36:06
>>679
>国債を発行すると政府の借金残高だけ増え続けて 民間は一切変化しない、

その政府がピンチだから、増税したいとムチャ言うから困る。
政府に余裕があれば問題ない。
>>681
債務者は民間人じゃないぞ?
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 10:39:44
>>681
全力で踏み倒す
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 10:40:05
>>682
>その政府がピンチだから、増税したいとムチャ言うから困る。


増税したいから、ピンチだとでまかせ言ってるの
財務省の伝統的な思想ですな
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 10:56:13
>>685
オマイとしては、日本国債への信用がなくなり長期金利が上昇した時に
初めて日本政府の借金問題はピンチだと認識するわけ??
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 11:00:54
>>686
>日本国債への信用がなくなり長期金利が上昇した時に


現状のどこがどうなればそういう状況になるのか順を追って説明してもらおうか
「〜になれば〜になる」
なんて小学生でも作れる作文だぞ
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 11:06:56
>>687
財政危機でピンチになっている、ギリシャ・アリルランド・ポルトガルの
長期金利が上昇しているニュースを理解していれば>>686の質問は理解出来ると思うが・・

http://www.asahi.com/business/topics/economy/TKY201101120600.html
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 11:15:10
>>688
あんたは誰も買ってくれないような中小企業の社債と
大企業の社債を同一視して判断してるのか?
そんな事言ったら市場関係者に笑われるぞ

しかもその記事の最後

>野田佳彦財務相は11日、ユーロ圏各国がアイルランド支援を目的に発行するユーロ建て債券の購入を表明した。

外国まで支える余裕があるほど潤沢な資金力
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 11:15:22
インフレと、債権者(国民)へ債務カット依頼(JAL方式)
どっちっすかね?

日銀によるが。2回目したらもう「日本円」がなくなるだけなので、日銀は自発的にやらないし、断固抵抗する。
しろと言われたら、「国民資産を吹っ飛ばせと政府から命令を今されてる!」と報道へのリークも辞さないな。

どっちにしろ、国債の処理がハードランディング方式になりそうと国民へ報道されたらどうなりますかね?
債務カット方式で、上手に一瞬で「事後発表」としてされたら国民は資産待避するまでもなく、郵貯預金・年金が8割カットされるだけと。

でもそれも「私有財産を政府が勝手に処分した」となり憲法違反だよな。
バカ政府がそこまで高等な(事前リークもされず、一瞬で秒単位で完了)するのは不可能なので、
資産待避の猶予は多少はあると思う。

俺が政府なら、郵貯・全銀ネット(すべての銀行をつなぐシステム)・全証券会社を「システムメンテナンス」といい1週間完全停止させ、
その間に「発表」して預金封鎖。この場合は、なーんもする間もなく国民の資産は完全凍結・消失しちゃうけどな。
「資産待避の猶予を与えない方法」は結構あるので、成功しちゃうかもな。
増税が失敗したら、「国民への警告はした」と言ってたぶんやらかすかと。
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 11:20:03
>>689
国債金利の上昇と国の借金問題の関係を理解していれば↓の質問に答えられるだろ?

>オマイとしては、日本国債への信用がなくなり長期金利が上昇した時に
>初めて日本政府の借金問題はピンチだと認識するわけ??

質問を理解出来ないなら無理して答えなくていいから・・ww
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 11:23:49
ギリシャだのアイルランドだのって結局ECBが国債買うだけだし
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 11:28:13
>>689
それは少し違うw
規模の問題ではないw
誰も買わない企業の社債に、企業の規模の大小は問われないw
むしろ潰す目的であれば空売りサイドからすれば、対象が巨大であればあるほど、信用売りの旨みが大きいので、規模からすれば逆になるなw
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 11:28:56
安全だって言うヤツは逆に、政府債務がヤバイとどんな状況になるのか
説明出来ないとダメだろ?w
危険状況を説明出来、認識しているから安全との区別が出来るはず・・・

例えば国債金利が急上昇するとか・・・
「ペテン師は仕事に命は賭けない。 ヤバくなったら、さっさと逃げる。」 (主演:織田裕二)
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 11:35:18
まあ。wwwwwwww
チュニジアみたいになるのが目標らしいのでw
説明も何も、用済み組織のなれの果ては、ああなるつー事でwwwwwww>>694
数十年後の日本だw
十数年後かもしれないしw
2012年頃かも知れないしw不要なIT系企業や商社、マスコミ、サービス産業はGD確定ww
まあ、暫く儲けさせて頂きます。公開しているのだから、好き勝手やって良いだろw
>>693
そんなんだったら世界中の先進国に言えることだけど?
それにそんなことやって日本に何のメリットが?
95%が国内保有なのに

全く。アホの妄想には付き合ってられん
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 11:36:48
仕事に命を掛けるのは馬鹿だけw>>695
命と仕事と天秤にかけるあたりが 愚 か なのだよwwwwwwwww
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 11:38:34
崩壊したら元も子もないので、決して崩壊しません。
そう主張し続けた政権が20年くらいしか持たなかったw>>697
一般的な解釈さw

お前の 妄想に 根拠が無いw歴史を見てみろw学習性の無い国は いずれ 滅びるw
それまで 付き合うだけさw
こういうスレって極論ばっかですぐに、債務カットとかハイパーインフレとか、そういう議論が出てくるが、
確率として高いのは、そんなことじゃまったくないから。

団塊の世代の大量退職や年金の需給で国債の需給があと数年で、かなり悪化するのは、
だれでもわかってること。
数年後に世界の景気が回復したら、超低金利の日本国債を売って海外債券の比率を高める
とこも増えるのは間違いない。
だからみんなが長期金利の動きを真剣に見ている。
たった1.6%くらいまで上がっただけでも、新聞では財政危機の記事が出まくるようになるよ。
2%になったら政府の金利の支払いは税金の半分を越えるから、連日に危機の記事が出まくる。
投資の本では、資金を海外に逃がす方法の特集なんかをやりまくる。

2.5%になったらもう危機が始まる。
1100兆円の借金の金利が2.5%になると税金の7割以上が金利で消えるからね。
(新発国債+借り換え債+既存の国債の価値の低下でじわじわ上がる)
だから、そのくらいになると、いくら民主党が馬鹿でも、アホでも、無教養でも、増税をやらざるを
えなくなっちゃうんだよ。
マイルドインフレなんて言ってる余裕すらなくなる。

当然増税をやれば長期金利が下がる。
また上がったらまた増税。
つまり、国債がデフォルトになるとか、ハイパーインフレになるとかの危険が問題なんじゃなくて、
それを絶対に回避せざるをえないから、大増税で、壮絶な景気停滞になるってこと。
当然金利上昇で企業の投資も減少する。消費も減る。
あたりまえだけど、景気が停滞してるのに大増税なんてやったら、よけい景気を冷え込ませる。
でも、やらざるをえなくなっちゃうんだよ。
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 11:41:49
>>694
>例えば国債金利が急上昇するとか・・・


だから現状からどうなればそうなるのか事実を元に順を追って説明してよ
説明できないくせに分かったような事いくら言っても全然説得力ないんだけど

それにあんたが投資会社の人間で国債を敵視しているとしたら全然営業センスがない
ゼロサムじゃないんだから「北風と太陽」の北風みたいなマネをしても投資意欲は萎える事はあっても湧く事はない
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 11:42:09
だからw結論として 現体制を躍起になって維持すればするほど、うまかーってなるわけねw>>700

青くせえ事書くなよw死なば諸共だwアハハハハハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

絶望の闇で包め。先ずは ◎◎◎◎ の会社だwwwwwwwwwwwwwwwwアハハハハハハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>699
あ〜あ、とうとう壊れちゃった

破綻したのは>>699でした
というオチか
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 11:43:07
やはり三橋信者だったか

http://www.gci-klug.jp/mitsuhashi/2009/07/14/006107.php

>連載第一回目で解説した通り、現実の国家経済は「政府」「金融機関」「非金融法人企業(一般企
>業)」「家計」「民間非営利団体」の五つの経済主体で成り立っている。日本国の経済について語る際
>には、本来は五つの経済主体全てをクローズアップしなければならない。だが、なぜか日本のマスメ
>ディアは、国家のバランスシートにおける「政府の負債」と「家計の金融資産」しか取り上げないのである。
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 11:46:50
財政破綻しないと言っている人は海外でも暮らせるので、もし
そうなっても海外へ逃げ出すだけだから、ハズレても問題ない。

逆に破綻すると言っている人は日本以外では生きていけない
人たちw
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 11:47:22
日本財政学会ってレベル低いよな。
これが学会発表の論文だそうだが。笑っちゃう出来。

財政の持続可能性についての検証 藤井隆雄
神戸大学大学院経済学研究科 2009
http://www.econ.kobe-u.ac.jp/doc/seminar/DP/files/0918.pdf
本稿は、日本の財政の持続可能性についてBohn(1998) の手法を用いて検証したものであり、
特に90 年代以降に焦点を当てている。よって、標本期間を2 つに分けて分析を行った結果、
前半部分では頑健な結果が得られず、持続可能かどうかは断定できない。
一方、後半部分については、債務残高の2 乗項部分が有意に効いており、
2002 年度を境に債務残高の基礎的財政収支に与える限界効果が正に転換している。
つまり90 年代以降を考えると基礎的財政収支と債務残高の間に2 次関数の形状が見出され、
財政は持続可能であると結論付けられる。

本稿は、第66 回日本財政学会、2009 年度日本金融学会秋季大会での報告論文を修正したもの
作成にあたって宮尾龍蔵教授(神戸大学) より有益な助言をいただいた。
また入谷純教授(神戸大学) からも貴重な助言をいただいた。さらに、財政学会においては、
中里透准教授(上智大学)、金融学会においては細野薫教授(学習院大学) より大変丁寧なコメントをいただいた。
そして打田委千弘准教授(愛知大学)、小巻泰之教授(日本大学)、柴本昌彦講師(神戸大学)、
竹田陽介教授(上智大学) の各先生方(五十音順) からも貴重な助言をいただいた
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 11:47:32
借金とカウントしている外貨準備と財投債は利払いより利息収入の方が多いし
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 11:48:41
>>701
俺は国の借金と国債金利は非常に重要な関係だと考えるから、国債金利に注目している。
(国債だけじゃないけどな・・)

オマエは何見ているの?・・三橋のブログ?ww

ロシアなんかは破綻して5年ぐらいで元に戻って成長しだしたけどね
なんかこの世の終わりみたいに極端な発想を持っている人が多い
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 11:50:25
財政の持続可能性についての検証 藤井隆雄
神戸大学大学院経済学研究科 2009
http://www.econ.kobe-u.ac.jp/doc/seminar/DP/files/0918.pdf
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
笑っちゃう欠陥論文。誰か指摘しなかったのかな?
2002〜2006まで国債発行が漸減してるから破綻しないとか言ってるが、
「国債発行額は調整可能、最終的に回せればいい。最初に120万円借りて2年目に80万円借りるのと、最初に80万円借りて2年目に120万円借りるのは同じ」
「2008年 小渕の呪い(1998年大量発行分が2008年に償還集中する問題)対策のための計画的な国債発行」
を無視して国債発行が急上昇した1997〜2002と2002〜を2つご丁寧に分けちゃって、
”2002以降は減ってるから財政は破綻しない!” だと。

あほみたいな欠陥論文。まさに財務省のレトリックをまんま受け取っちゃわけですね。
神戸大経済院が単純にバカ学生の巣窟なのか、指導教授がアホなのか、分かってこんなアホ論文を財政学会で発表させたのか・・
日本財政学会年報 に書いてある論文だぞw 日本財政学会アホすぎるだろ・・

日本財政学会を騙すのは、サラ金で、まず150万円借りる・ 次に80万円借りる=
「この借金人間は、借金額が年々減ってるから破綻しない!」だと。

最初にでかく余分に借りて、次にちょっと余分に借りた分を減らして借りただけなんだが、
「時系列で見たら減ってるから破綻しない!」となるんだとw
>>694
>例えば国債金利が急上昇するとか・・・


だから現状からどうなればそうなるのか事実を元に順を追って説明してよ
説明できないくせに分かったような事いくら言っても全然説得力ないんだけど

同意。
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 11:52:17
>>709
ロシアは破綻で男性の平均寿命が9歳下がったんだっけ?
日本もニートみたいなカスが死んで元に戻るかも。
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 11:55:38
>>711
学校じゃねーぞwwマンドクセーやつ

長期金利(例10年国債など)の決まり方=期待インフレ率+期待潜在成長率+リスクプレミアム
(↑コレがすべて)

財政問題に対応する為に金をバンバンすればインフレになり金利上昇する
国債のリスクが高まれば金利上昇する
ニートは割りとインテリだから、裕福な家に住むニートは
両親に外貨や金塊を買うように勧めているから、心配する事はないよ。
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 12:03:27
> ニートは割りとインテリ
> ニートは割りとインテリ
> ニートは割りとインテリ
> ニートは割りとインテリ
> ニートは割りとインテリ
> ニートは割りとインテリ
> ニートは割りとインテリ

716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 12:05:27
世界恐慌の時はゴールドの価格も暴落したんだけどな・・・
つーか世界恐慌なら金価格は落ちるだろう。
市況脳ってこういうこと。
このスレの市況脳が理解出来ないこと
 
民間企業の破綻→資金ショート→マネーサプライ伸び悩み→デフレ→コモデティ、有価証券暴落

国の破産→資金ショート→刷って返す→マネーサプライ爆発→インフレ→コモデティ、有価証券爆発

719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 12:13:45
鎌倉時代末期でさえ金もったガイコツが道端に倒れていたそうだ
金より食い物だった
売ってくれなかった
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 12:16:17
落ちても儲けられれば問題なし。恐慌あった年もご馳走様でしたw
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 12:18:51
世界恐慌で暴落した金を買い漁った猛者がいることも事実。
ロシアの破綻でもロシア国債暴落時に大量に買い漁って大金持ちになった
投資家がいることも事実。
破綻や混乱時は市場と逆の動きをすれば7割方勝ち組になれる。
>>721
7割は言いすぎ。
日本の銀行もロシアの短期債を買ってたが、引き際を誤って大損こいた。
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 12:34:22
あの流れで引き際を間違える日本の銀行はバカとしか言いようがないな。
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 12:38:31
5000兆円政府紙幣電子発行して国債チャラにしない限り破滅だね。
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 12:42:17
5000兆円政府紙幣発行しても、100円のチョコが10万円くらいになるのは解っているよねw>>724
会社も全て廃業だろなw売上なくなる割りに仕入れが高くなって準備高では仕入れと維持が難しくなるからw
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 12:46:58
>>718 ← この程度の内容で鼻高々なのはカッチョ悪いwww 
>>725
車が半額以下で作れそうだな。
>>726
その程度もわからないアホがこのスレにうじゃうじゃいるんだが。

729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 12:51:25
その前に、すごい円安になるだろうね。
また破綻で最貧国キチガイの妄想がはじまった
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 12:55:31
このスレッドで日本は大丈夫喚いている連中は、
都合の悪いことは信じたくない、あるはずがないと言い張っている。

とくに金利の話は全くスルーするから。これは明らかに都合の悪い話。
債務の問題を考える上では避けて通ることができない話なのに、それは
絶対考慮しない。長期金利が3%になっても大丈夫なんて話は出てきた
ためしがない。世界市場では短期間で数%上昇するなんて珍しくないのに、
アホの脳内では絶対あり得ないらしい。
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 12:58:44
金利がどうなろうと日銀に買わせるだけ
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 13:03:21
>>721
資金運用している金融機関(生保など)は暴落した時に買い増せないからなw
ヘッジ売りくらいしか対応出来ない。
リーマンショックのときも石油買ったら大儲けできたわけで。
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 13:05:41
普段は日銀をバカにしていても、
困った時は日銀をスーパーマンに変身させる特技・・・妄想とも言うw
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 13:05:50
日本の市場なんて外国人投資家の動向次第なのに
円が信用失って見捨てられたら国内資金だけで株が暴騰したりするのかね?
日銀は実はわざとやってるんじゃないか
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 13:07:46
過去のチャートを見ながら、ここで買えば大富豪と想像できる休日であった。
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 13:10:22
日銀をバカにしている理由が金をいくらでも持っているのに金がないと騒ぐバカってことだからな
マイルドデフレで見事に安定させてるから消費税上げたら金融緩和してたいしたことにならない。
そして破綻もせず長い長いデフレ不況は続く。
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 13:24:04
経済学者は、株・為替・商品の値動きを予想しないよな。
これらの値動きを経済学的に予想出来ない事を知っているから。

投資・投機に必要な知識と経済学の知識は別物。
742金持ち名無しさん:2011/01/15(土) 13:25:27
今週、国債4000万購入予定。10年固定利付け。
金利は1.2パーセント。毎月3.2万の利子が入る。
国債危険はわかるけど、地方債も、ソフトバンクの
3.5パーセントもどれも同じ。
国債がだめになればみんなだめになる。銀行もね。
まぁね。でも長期ではある程度確率分布に従うんだ。
だから債権も株も為替も落ちるのは裁定取引の付け入る隙が出てきて必ずもどるようになってる。
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 13:28:48
>>743
値動きを予想しなくても、儲ける事が出来るのが裁定取引の魅力だろ。w
つまり将来の値動きの予想が不要であるって事。
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 13:30:55
>>742
まあ私は止めませんよ。
その人の価値観なんだろうから。
ゴミに価値を見出す人もいるみたいだし。
そのツケを恩恵を受けてきた世代は払いたくないので若者に転化して逃げきろうとしているw
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 13:33:48
>>742
個人向け国債に10年固定などないけど
法人組織の人?
このスレ的には余命どれくらいなの?
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 13:45:50
できるだけ持って欲しいな。
むしろ破綻しない方がおもしろおかしいカオス経済になってるからw
政府の破綻なんて世界中で起きてるありふれた出来事。
GDP300% 400%債務とか、経済史でもみたことないので、ぜひ破綻しないでもらいたいな。

5年もつわけないか。
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 13:45:51
3年
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 13:48:50
専門家"日本財政の余命10年"
「事前積み立て」の導入で世代間格差の解消を
小黒一正(一橋大学准教授)
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/voice-20110115-01/2.htm

准教授だが、一応有名国立大だよな。
2020年まで持つわけないんだが・・「10年持つ」は完全な楽観派の部類。
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 13:50:40
>>742 ←釣りだろ?w

利払いは年2回しかないよw
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 13:51:28
余命二年
菅のケツに火がついたw
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 13:51:38
結局マネーサプライを増やせば物価増で税収増で解決するん筈なんだから
銀行に対前年比+5%で貸し出し枠を強制アップさせれば全部解決

ヴェルナーだな
円の支配者って当時はアホだなーって思って読んでたが最近もうそうとしか思えなくなってきた。
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 13:52:57
>>748

政策次第だが、
この調子で放漫財政を続ければ3年以内だろう。
そこら辺がわかっているから、民主党でさえも消費税を
上げようなんて言い出す始末。

もう日本は実質的に財政破綻状態になるか、増税と歳出削減を同時に
長期間延々とやるかの二者択一だと思う。ここで日銀に国債を全て買わせろ
と叫んでる連中は、実質日本を破綻させろと言ってるのと変わらない。
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 13:53:09
例えば貸し出し金額を二倍にして、金利を半分にすれば企業負担は増えないが
物価は上がるだろ

デフレ解消だよ
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 13:55:01
何で破綻するの?
>>711
> だから現状からどうなればそうなるのか事実を元に順を追って説明してよ

っていうか、おまえは国債のしくみを、まるっきり理解すらしてないだろ。
債券の価格が変化するのは、株や為替が変化するのと同じで、なぜ株価って変化
するの?って聞くのと同じくらい馬鹿なこと。
日本で長期金利が変動するきっかけになるようなことって、無数にありすぎる。たとえば

・団塊の世代が2年後に退職して、いままで払ってた年金を払う立場からもらう立場に
なる。
あたりまえだが、団塊の資産は年金、生保、銀行、郵貯を通し国債を買ってたわけだが、
彼らが年金をもらい、生保をもらい、銀行から生活費を下ろすと、各金融機関は国債を売る。
国債の売り=金利の上昇

・今金利が低いのは、アメリカがバランスシート不況の真っ最中でユーロも金融危機。
 中国、ブラジルもバブル懸念で引き締めをしている。インドも同じ。
 そのため世界の債券が買われていて、日本の国債も同様。
欧米の景気が回復し、通貨が強くなるだけで、世界中に投資先が山のようにできるから
当然、生保も銀行も日本国債の投資を減らす。
びっくりすることに、なんと郵貯もすでに10兆円も海外投資に回していたというニューズも流れた。

・世界の景気回復 → 日本景気回復 → 企業の投資増加 → これは債券売りで金利が上がる

・いまはアメリカの基軸通貨がゆらぎ、そのため円も分散で買われている。
しかし、日本経済は20年低迷で、経済を維持するための財政も限界。
当然、長期で見たら円は安くなる。
そうした場合、銀行も年金も円資産が多いと、目的の収益率をあげられないから、当然円を売って
海外の債券や株に投資する。
当然金利は上がる。

この他にもいくらでもある。政府が増税を断念した場合や、選挙の人気取りで遅れた場合など。
今安いから将来も安いっていっても、長期金利の20年チャートを見ろよ。最大8.7%だったんだから。
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 13:55:55
金欠で予算が組めなくなるからです
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 13:58:04
スペイン破綻まで行ったら終わりなんだっけ?
200兆円いるんだっけ?

その前で何とか止めたいと。ポルトガルに支援支援って、あんなにEUが渋ってた支援を言い出してるのはそのため。
ポルトガルは「今週の入札は上手く行った!」とか首相が発言してるんだが、
これってまさに自転車操業状態の手形落ちるか落ちないかいってる中小企業の社長そのものだよな。

こんなこと言ってる時点で、完全な末期・・ 本人は「上手く行った!」とかご満悦だが、それが末期なんだが。
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 13:58:18
>>757
日銀がコントロール出来る金利は翌日もののコールレートだけ。

一般的に企業が借りられる金利は市場が決める。
>>762
それは間違い。短期金利は日銀はコントロールできる。長期金利がコントロール出来ない。

http://econdays.net/?p=362
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 14:03:22
パリティはそうなるっていう説明だよ

つまり今は特に困ってなく既に借りてるトコロで
これ以上無理やり貸そうとしても金利負担が増えるから借りない

逆に、借りなきゃ融資全部引き上げるぞ!って事に全ての銀行がやれば
借りざる得ない

その代わり、トータルの金利負担が変らないように、
増えた額に合わせて金利を下げる営業をする


日銀の側が銀行に貸し出しを強制アップするように窓口指導すれば出来るだろ
それしか解がないんだから
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 14:05:02
>>763
オマイの言う短期金利= 翌日ものだろww
日銀が金利を操作できなくなったとき、もう市場は円をホッしていないか実質金利は暴落し、名目金利自体に
何も意味がなくなってると思われる。
>>765
それで市場短期金利も決まるからだよ。
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 14:11:30
コール市場とは
コール市場は、1901年(明治34年)の金融恐慌の経験に基づき、預金に対する支払準備資金の必要性に対する認識が高まったこと等もあって、
「金融機関相互の資金繰りを最終的に調整し合う場」として自然発生的に成立・発展した、わが国で最も歴史のある短期金融市場です。

(2)期間1営業日の超短期の運用・調達手段であること

※日銀がコントロール出来る金利は翌日もの
>>768
日銀はそれを「政策目標」にしてるだけだよ。
なんなら日銀当座預金量を目標にしたってマネーサプライを目標にしたっていいわけで。
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 14:15:38
>>769
なんだよ目標ってww

実際に日銀が翌日もののコールレートをコントロールしてんだよw
>>771
それが「政策目標」なんだよね。
日銀は別に他の指標でも市場をコントロールできる。
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 14:18:28
余命は6年 2017年

日銀か何かは庶民には分からないのだが
見えざる手が日本国債を買い支え10年物金利は2%未満で抑えられる
2%を超えるのが2007年春。
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 14:18:51
結局キャッシュリッチになった企業が、先を争って投資し始める事で
金が回り始める

物価が上がり始めて、全てが今と逆回転で万事解決だ
日本 円 無担保コール翌日物 日本銀行
アメリカ 米ドル フェデラルファンド(FF)金利 Federal Reserve Board
EU ユーロ 主要リファイナンシングオペ最低入札金利 Europian Central Bank
オーストラリア 豪ドル キャッシュレート Reserve Bank of Australia
ニュージーランド NZドル オフィシャルキャッシュレート Reserve Bank of New Zealand
イギリス 英ポンド レポ金利 Bank of England
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 14:20:00
CMAが4半期ごとに出してる世界国家破綻オッズ表。
cmavision 4th quarter 2010(Credit Risk Report)
http://www.cmavision.com/images/uploads/docs/CMA_Global_Sovereign_Credit_Risk_Report_Q4_2010.pdf
1 Greece 58.8 CMA_ccc- 1026.5 2 (Down 1)
2 Venezuela 51.4 CMA_ccc+ 1009.6 (18.9% U.F) 1 (Up 1)
3 Ireland 41.2 CMA_b 619.2 6 (Down 3)
4 Portugal 35.9 CMA_b 497.3 9 (Down 5)
5 Argentina 35.4 CMA_b 602.4 (4.3% U.F) 3 (Up 2)
6 Ukraine 30.6 CMA_b+ 509.5 5 (Up 1)
7 Spain 26.7 CMA_bb- 347.7 New Entry
8 Dubai 25.5 CMA_bb- 417.6 7 (Up 1)
9 Hungary 23.6 CMA_bb- 378.0 New Entry
10 Iraq 23.1 CMA_bb- 366.1 8 (Up 2)

世界のトップテン破綻寸前国家。
日本は下位だねー。よかったね。ころころ変わるから知らんけど。
実に分かりやすいメーター。これ見てれば、だいたいEU危機(どの国がやばいのか)が分かるね。
アルゼンチン・ベネズエラは過去実際に破綻したor首相が変態で予測不可能 で上位に入ってる。
ウクライナもやばいと。

EUで言えば、ポルトガルが落ちたらもうスペインまでたった1段階で後がないのかな。
ポルトガル破綻→ベルギー・ハンガリー破綻→スペイン破綻
までいかなくて、ポルトガル破綻→スペイン破綻? あと数段の安全装置もくそもない、今のポルトガル支援が最終段階になってるのか。
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 14:20:26
2017年は今では超楽観の部類に入る話だな。
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 14:21:03
>>772
ゼロ金利政策とは日銀がコールレートを 0,001%に誘導する事。

目標とか意味不明な事言うなww 
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 14:21:52
赤字国債の国際入札をやってみろ
すぐに国債のランク落ちで
円安 日本復活。

ば〜か このくらいワカンネ〜のかよ。

780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 14:22:28
翌日もののコールレートも知らないのに・・ムキになるなよ・・・
>>764
無理やりすぎる
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 14:23:17
物価さえ上がれば円安にもなるしな
連鎖破綻というのがあってな。ポルトガルが破綻したらEUアポーン
アメリカアポーン 全世界アポーン の可能性もあるからねー。
762 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2011/01/15(土) 13:58:18
>>757
日銀がコントロール出来る金利は翌日もののコールレートだけ。

一般的に企業が借りられる金利は市場が決める。



間違いですから
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 14:24:14
>>781
でもバブル崩壊までに日銀が銀行を操縦してきた事ってそういう事だろ
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 14:24:36
原油価格は今1バレル91ドルだが今年中に120ドルを突破する
中国、インドネシア、タイ、フィリピン、べトナム、インドが好景気だからだ
それによって日本の物価も上昇し、庶民は定期預金を初め普通預金も顕著に解約し始める。
日銀が操作できるのは無担保コールオーバーナイト市場だけではないよ。
日銀はそれを採用してるってだけ。
>>742
うちのおふくろ団塊が個人向け国債買おうか考えてて
「率がいいからいいでしょ。私が死ぬまで持てばいいのよ」
言ってたの思い出した
>>774
> 結局キャッシュリッチになった企業が、先を争って投資し始める事で
> 金が回り始める
> 物価が上がり始めて、全てが今と逆回転で万事解決だ

違う。
債券を理解してない人が多すぎ。

景気がいい → 株が買われて債券が売られる。だから金利が上がる。

景気が悪い → 株が低迷して債券が買われる。だから金利が下がる。

(今は一時的に株価が上がってるが、それでも07年の18000円から見たら、
40%以上下がったまんま)

企業が先を争って投資にでたら、株価は上昇するが、債券は売られる。
銀行は国債を売って、企業の国債より高い金利で、融資をする。
将来の物価上昇を織り込むから、長期金利は上昇する。
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 14:30:20
>>787
757 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 13:53:09
例えば貸し出し金額を二倍にして、金利を半分にすれば企業負担は増えないが
物価は上がるだろ

では、日銀が↑のような事をしようと考えた場合、現実的にどのような行動に出るんだ?
具体的に答えてくれよ
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 14:30:42
>>789
債券の話じゃなくて銀行貸し出しの話
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 14:31:04
>>779 日本国債の入札には↓のような外資が含まれていますよww

国債市場特別参加者
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/siryou/tokusansiteia.pdf
ゴールドマン・サックス証券会社
J.P.モルガン証券会社
ドイツ証券会社
ドレスナー・クラインオート・ワッサースタイン証券会社
バークレイズ・キャピタル証券会社
モルガン・スタンレー証券会社
UBS証券会社
>>790
金利でやらなくても量でだってできるヨ?
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 14:33:53
>>793
具体的に書いてくれよ
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 14:34:59
>>794 に追加

>金利を半分にすれば企業負担は増えないが
まずこの問題から書いてくれ
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 14:36:33
ギリシャをジャンク級に格下げ、見通しネガティブ−フィッチ(Update1 3時間前
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=annZJxr.iGM4
>1月14日(ブルームバーグ):格付け会社フィッチ・レーティングスは、
>ギリシャの長期発行体デフォルト格付け(IDR)を外貨建て、自国通貨建てともに
>「BBB−」から投機的(ジャンク級)格付けの「BB+」に引き下げた。
>ギリシャはこれにより最後の投資適格級格付けを失った。
>フィッチのロンドン在勤アナリスト、クリス・プライス氏らは14日付のリポートで、
>ギリシャの「多額の公的債務は、財政の支払い能力が負の衝撃に対して極めて弱い状況を映し出している」と指摘した。
"公務員天国・少子高齢化日本と同率"のギリシャ国債が全ての格付け機関からジャンク認定か・・

ギリシャ中央政府の2010年財政赤字は36.5%減=財務省
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-18937720110110
>[アテネ 10日 ロイター] ギリシャ財務省は10日、2010年の中央政府の財政赤字が
>前年比36.5%減少したと発表した。政府目標の33.2%を上回る減少となった。
>同省は、歳出の大幅カットが財政赤字削減に大きく寄与したと説明した。

まだまだ足らないってことかな? 今後毎年3割カットし続けないとジャンクのままだと。
マジで恐怖だな。
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 14:39:04
ギリシャの2010年財政赤字=196億ユーロ ギリシャの2010のGDP 2360億ユーロ
8.3%マイナスと。日本で言えば国債40兆円にしたってことだが、全然足らないと。
ギリシャは失業率19%なんだよねw 失業率を「経済・政治的に歳出削減に耐えられるHP」としたら
もうHPないよな。30%はたぶん(公務員たる)軍隊がクーデターが起こすから。

「まだまだ削減し続けなければならないが、あんたの国失業率19%でしょ? 無理でしょ?なのでジャンクね。」
ってことか。

日本は9%赤字垂れ流して、さらに9%を維持し続けるとか言ってる。
これを当てはめれば、毎年3割歳出カットして、それを5年だか継続と。
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 14:39:44
与謝野大臣と大手新聞社の広報による力で
2013年の消費税増税が実現します
10兆円程度の歳入増になり長期国債金利も2%以下で数年安泰します。
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 14:41:20
日本が国債発行圧力が本格的にかかったばあい、これを年金支給額に当てはめると、
毎年3割カットし続けるとどうなるか?

老齢基礎年金の平均年金月額=5.8万円
1年目 4.06万
2年目 2.84万
3年目 1.9万 3年やらされたら国民年金が2万切ると。
厚生年金の平均年金月額=16.9万円(国民年金との合計額)
1年目 11.8万
2年目 8.2万
3年目 5.8万 3年やらされたら厚生年金が月6万切ると。
地方公務員共済組合の平均年金月額=23.2万円
1年目 16.2万
2年目 11.3万
3年目 7.9万 3年やらされたら共済年金が月8万切ると。

国民年金が月2万切り、厚生年金が6万切り、共済年金が8万切りと。
破綻しないすばらしい大成功! でこうなります。
破綻したら、毎月10キロのお米券ですけどw=年金=月5000円相当の米

ふむふむ、財政破綻・緊縮財政!とか言われても分からんが、こうしてみると壮絶ですねー。
そりゃ失業率20%になるわな。こんなに年金カットされると、国民全部乞食になるようなもんじゃん。
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 14:41:32
金が二倍になっても何もするつもりもないヤツも
金が二倍になったら使い道があるヤツが存在すると

そいつの所為で有限資源が奪われる、物価が上がり始める
デフレで実質金利が付いていた金も腐ってくる

通貨が膨張して円安に振れる
円高の内に海外投資をしようとして益々円を売って海外資産を買い捲る
輸出企業の業績が改善する

使わなきゃ目減りする状況に進む事が解ってくれば
持ってる金を使い始める

って事が連鎖的に始まる筈だ

「全部、与謝野が悪いニダ!」


朝鮮カルトシンパの勝共連合系のネトウヨの受けているネット工作の最近の指令がこれ。



「消費税を福祉目的税に改め、全額福祉に充当する」
との合意がなされたとマスコミ各紙が報じた。


ギリシャは一回社会主義にしたほうが再建早いんじゃないか?w
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 14:45:42
>>796
日本も増税ではなく、歳出削減だ頼むぜまったく

公務員(地方+国)への給与3割カットで10兆円確保からだなww
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 14:45:50
>>802
福祉は、消費税だけでは足りないだろう。
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 14:46:33
日本が国債発行圧力が本格的にかかった場合、強制的に全歳出を3割カットし続けた場合。

地方公務員の年収が500万とした場合
1年目 350万
2年目 245万
3年目 171万
地方公務員の年収が600万とした場合
1年目 420万
2年目 294万
3年目 205万
地方公務員の年収が700万とした場合
1年目 490万
2年目 343万
3年目 240万

そりゃギリシャで公務員のデモが起きるわけだ。
公務員の全特権が剥がされて貧困層に叩き落されるプロセスがはじまってるから抵抗してると。
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 14:47:10
ま、日銀が国債買えば円暴落があっても
どうにかなるって感じかな?

808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 14:48:04
>>807

そうはならないよ。
そいつは君の願望でしかない。
>>804 >>806
消費税増税の方が先、既定路線。
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 14:48:33
一言に緊縮財政とか言っても分からんので、
こうして「年率カット圧力がかかった場合」で計算すると
日本が(老人・公務員が)どうなるか一目瞭然だな。

インフレは考慮してません、あしからず。
日本の場合は、国民からインフレ税にしろ消費税にしろ、まだまだ国民から
搾取出来るからね。
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 14:49:23
管政権(官僚のなすがまま政権)は増税に舵を切った。
もっとも自民も増税一本槍だが。
これで財政破綻を心配する必要は無くなる?のか。
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 14:49:25
アメリカ国債を売って、日本国債を買い支えればまだまだいける。
>>808
本当の危機と報道される時には
政府の命令か知らないが日銀は必ず国債を危機が収まる額まで無限に買います
近年歴史を知らないのだろう。
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 14:51:24
医療・介護・年金などの福祉に不足している金額35兆円程度
(保険料収入で不足している金額)

消費税10%(20兆円)でも不足だぞ
消費税20%か?ww
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 14:52:39
かなり不足してるな
IMFの試算では、14%が妥当な数字だとよ。
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 14:53:11
お前らニュース見ろ!!
消費税39%検討だってよwwwwww
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 14:53:47
増税すれば歳出が拡大するので財政破綻する
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 14:53:49
平成22年度 日本の実態
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/siryou/sy2202n.pdf
国民所得(NI)336、4兆円(個人+企業が1年間に得た利益)

国   税 :39,3兆円(所得税、法人税、消費税など)
地 方 税 :33兆円(住民税、地方税、固定資産税など)
社会保険料58,8兆円(年金保険料、健康保険料、労働保険料など)
税金総計131,1兆円(国民負担率39%)(企業と個人が支払った税金の総合計)

国+地方出費総額175,9兆円(負担率52,3%)税金総額との差額44,8兆円は赤字国債等により補填

増税より先に歳出削減しないとダメ(176兆円は使い過ぎ)
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 14:54:29
14か、なかなかきついな。
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 14:54:33
>>817
それは上がり続ける保険料制度も存続した場合の、消費税だろ。
>>815
消費税が10%になった段階で、庶民は消費を大幅に減らしてしまい
消費税はしばらく10%で固定されると思われます。
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 14:56:16
ま、消費税を増税するらしいからな。
どうにかなるかも
しかし、抜本的改革(公務員、天下りetc)なしで増税とは・・・
この国終わってるなw
消費税14%や30%という報道は手始めに10%に上昇させたいための撒き餌
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 14:57:26
ならないよWW
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 14:57:48
結局消費税を増税したいから財政破綻とか嘘を言ってバカを煽ってただけ
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 14:58:48
>>825
阿久根市長がリコールされるぐらいだから
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 15:01:45
阿久根市長を奇人変人扱いしたのは、NHKを初めとしたマスゴミ

NHKは6000億円を集める詐欺集団
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 15:05:46
マスコミと公務員は血族だからな
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 15:06:43
これ以上消費税上げたら30年で世界の最貧国になる
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 15:07:19
NHK年金記録問題とか大事な事全然やってないよ、
もう解決したかのよう…
マスコミと公務員は現代の貴族、貴族同士仲良く付き合っている。
年金問題は消費税を上げる事により解決できると
大手新聞社によって周知徹底されています。
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 15:11:09
デフレ不況でマスコミの方は相当弱ってきているがな
日テレは社員の給料半分に減らすってさw
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 15:11:32
国民が死ねば年金を払わずに済むからな
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 15:12:00
マスコミは先の戦争でも国民を煽っていたからなあ。
全滅は名誉の玉砕だそうな。。
マスコミの誘導に載ることは、政府(官僚、昔は軍)のいいなり
になること、その結果は、、。広島、長崎、大空襲、、。
国民が大勢死んでも国民は政治、軍にどれだけ責任を取らせた
ろうか?
ゆとり教育が失敗だたなら、それをやらかした部署の責任者達
に責任を取らせないと、民主主義がどんどん崩れる。
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 15:13:04
>>836
労組の抵抗により実現するか不明
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 15:16:55
菅「鼻血がでなくなるまで無駄削減をします」
        ↓
「鼻血は国民の義務です、消費税10%・・15%・」
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 15:19:39
デフレは経済を停滞させる。
特に困るのが、借金。これはデフレでも減らない。
それと公務員の給料。デフレに従って下がらないから
税収が減っていても負担は大きいままだ。
増税はいたしかたないかも知れないが、デフレが大きくなり
公務員だけが喜ぶ。そんな社会の出現だな。
どこかの国で共産党員になるのが夢。とか言う若者がいたが、
日本も税金で食う(国民を食い物にする)公務員になることが
夢になりつつある。
そんな国はいずれ。。。
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 15:24:26
地方公務員の給与 = NHK職員の給与 かな?
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 15:30:09
増税して、経済がどん底に落ちて、自衛隊がクーデターを起こす
そんな時代が来ないことを祈るよ。

昔、実際にあったことだから、妄想とばかりは言えない。
まだまだ国民が苦しまないとそんなことにはならないだろうけど。
二二六。殺す相手間違ったけど。
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 15:31:46
>>844
 良く知ってるね。
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 15:35:03
国=行政の信頼が失われたら、本当に国債が紙になったら、国民は
どうするんだ?政治家、官僚にどう責任を取らせる?
戦争の時はアメリカがやった。
今度は国民が率先してやらなければならない。


増税で恐慌起こすとか昭和恐慌と同じ間違いをまたやんの?
菅は井上準之助。

世界的なデフレ不況で行き着いた先が第二次世界大戦。
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 15:37:08
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/fs/2010_04.pdf
4ページ
補助金32兆円って何だよ・・
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 15:38:24
国の信頼が無くなれば、裁判所も機能できないだろう。
だって法律を裏づけしているもの、それは警察、自衛隊だ。
これらに給料が払えないとなると、だれが従う?
秩序が壊れると、今の社会が本当の意味で根底から覆る。
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 15:42:31
日本の公務員一人当たりの給与は先進国で一番高い!!

国力に合わせ25位くらいにしろ!!国力が上がれば戻す!成果主義なw
このままでは将来デフォルト→インフレになる。
デフレでGDPが目減りしたところに、インフレがくると考えると本当に恐ろしい。
だからといって増税しても焼け石に水。
増税するなら景気が良いときじゃないと無意味。

議員、公務員を減らし、ODAを削減して経済活性化策を考えないと本気でまずい。
が、彼らは自分たちの身を切るのは嫌だから増税誘導したいんだよな。
結局行き着くところまで逝くことになるのかもしれん・・・。
>>842
まったく違う。
NHKの全職員の平均給料は1300万〜1400万円くらいだから。
警備員とかそういう低年収の人も含めてそのくらいになるってことは
もらってる人の給料は想像を絶するってこと。
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 15:47:52
デフレマンセーしていたら増税されたでござる
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 15:50:05
>>851
デフォルトは止めて、
日銀国債買取で
円安&インフレカモーンでいいじゃない。
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 16:09:15
今の日本に必要なのは
感謝と和解と別れだと思う

ありがとう、経団連
ごめんなさい、団塊世代
さようなら、管総理
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 16:10:39
日本が早く破綻することを祈る。
全財産を失って今までインテリぶっていた金持ち連中が飢餓に苦しみ
子供や孫が死んでいく悔しさとおのれの無力さを思い知れw
国の予算を奪い取りわがまま勝手放題の団塊が苦しみ嘆き、無力の中
で死んでいく姿を指をさして笑いたい。
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 16:13:35
>>855
 政府の支出を企業が全部吸い取っているのを知らないのか?
 2000年からこれまで国民金融資産は増えていない。
 政府はドンドン借金を増やした。
 その金はどこへ行った?企業の内部留保になっただけ。
 社員の給料を増やさず、正社員を解雇し、派遣を増やす。
 そして儲けにかかる法人税を下げさせて、所得税の累進性を
 下げて。。
 ゴーンを見ろ、どれだけリストラして、下請けを困らせた?
 それで給料は2億?
 ふざけるな。

858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 16:13:41
団塊世代にお墓はいりません。
海に投げ込んでサメの餌にしてしまいましょうww
>>856
お前が真っ先にちんじゃうワケだがw
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 16:21:23
デフレなら需要は伸びないし、実質金利が付くんだから
ミクロ的に正しい
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 16:27:24
やはり預金封鎖と資産没収しかないな。

1.預金封鎖で新札交換発表、銀行口座は100万円以上の預金はすべて没収
  旧紙幣:新紙幣の交換比率は1対0.6。一度におろせる額は1日30
  万円までとする。
2.株取引や投資信託は規制しないが売却時に50万円を超える額はすべて
  没収
3.タンス預金あぶりだしのため市場に流通する紙幣はすべて使用不可
4.クレジットカードの使用は制限しない
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 16:28:52
あんで資産没収?
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 16:33:45
続き
5.固定資産税を55%に値上げ
6.外貨および地金の両替と使用を禁止(使用もしくは受取したら即逮捕)
7.暴動阻止のため新治安維持法制定
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 16:36:12
そのためには極右独裁政権の樹立を
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 16:42:21
2012年 政府が国家予算底つき宣言により国債と株式大暴落
2013年 物価高騰で一般会社勤めの世帯が生活できなくなりデモが勃発
2014年 デモの首謀者が警察に不当逮捕、デモが暴動へ
    緊急夜間外出禁止令が出され、政治家が次々に亡命
2015年 自衛隊参謀が暫定政権を樹立
2016年 国家財政を立て直すため緊急預金封鎖とデノミを実施>>861>>863
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 16:43:37
もうタモガミさんに頼も。
それしかない、それしか。
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 16:44:52
>>857

それでも俺は、自分を信じるよ

ありがとう、経団連
ごめんなさい、団塊世代
さようなら、管総理
>>865
それなんてチュニジアww

大統領がサウジに昨日亡命したなwww

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110115-00000052-jij-int
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 16:46:23
こんにちは、田母神新総理
>>869
田母神さんの姿や歌声が生放送で8時間聞けるのですねwww
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 16:51:56
こりゃ破綻だわ
気合入れて赤字国債増やそうぜ
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 16:55:00
>>870
それ、ベネズエラのこんにちは大統領だろ。
毎週末5時間生放送。
かなりの強権で資産家から金を没収して貧民層にばらまいている。
独裁政治で自己批判は絶対に許さず報道管制も敷いているが、国家予算の
使い道が事細かく報道されていたり汚職する国会議員を追放するなど結構
下流〜中流層には人気が高い。
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 17:11:15
今日の読売新聞朝刊にも中程のページに
大きな文字で「財政破綻大丈夫?」とかいう
大きな文字で書かれた子供向けの記事で大特集されていたぞ
マスコミを通じた財政危機宣伝は新聞を通じて大きく報道されているなと感じました。
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 17:17:00
国民が殺される前に破綻させよう
消費税を上げるから暫く大丈夫
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 17:21:05
消費税上げたら不景気になって歳出が拡大するから逆効果
むしろ破綻に近づくから期待
月に8万円使う人は年5万円の増税だ
何日かぶりにきたら破綻がデフォルトになったんだね
「消費税5%で、公務員人件費も変わらず、現在の水準の社会保障」って
いつ頃まで続けられそう?

2012年あたりからそろそろ無理?
2020年までの僅か10年未満の期間で考えると確実に大事変は起こるから
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 17:52:45
日銀国債買取&低金利維持
適正インフレ後、増税でインフレ抑制
でいいんじゃないか?
さんせー
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 18:01:31
>>883
> 増税でインフレ抑制

バカなの?
>>883
インフレが適正値なのに、そこからインフレを抑制するの?
887クグロフ:2011/01/15(土) 18:04:32
そしたら中流階級が死なないからつまらないじゃない。
いままで親の脛かじって大学で遊んでお気楽入社したエセインテリども
を根絶やしにしなければこの国は復活しないぞ。
>>887
結構鋭い考察だと思う。
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 18:10:12
>>886
買いオペ(インフレ要素)
増税(デフレ要素)
で相殺するって事。
>>887
それなら消費税増税は阻止して破綻時の爆発力を強くして
中流階級を休職ではなく失職に追い込むように仕掛けないと
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 18:16:11
しかしだなw
中流階級が死ぬ前に 下流が死ぬと思う。>>887
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 18:16:32
>>889
インフレで悩む韓国は増税すればいいんだな
>>892
コアCPIやデフレーターはどうなってるの?
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 18:18:32
>>892
インフレだけの問題なら
それもいいんじゃね?
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920020&sid=a769rrW5VQgs

これ見てみるといまの緩和は当然に思う。韓国は引き締めたらデフレになる。
コアCPIなら全然インフレしてない。
預金がないなら預金封鎖も怖くないw
カネがないなら缶詰買って売りさばいたらいいよ。
>>895
韓国のインフレの原因は過剰な通貨安だから・・・
1ドル200円でレートを固定してるようなもんだから、
コモディ価格の上昇がモロにインフレ圧力になる。
一方、過剰な通貨安の為国民の購買力は低いから、
土地などの資産インフレにはなかなか繋がらない。
>>898

引き締めたらさらに株価落ちるだけ。
>>898
韓国は国内経済は良好とはいえないし、朝鮮戦争を抱えている。
そのため通貨安で輸出を伸ばすしか方法がない。
マスコミなどは韓国の輸出力を見習おうなどというが、
あれしか方法がないから必死にやっているだけ。

今後、コストプッシュインフレが高まると厳しくなってくる。
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 18:38:59
1万円札を10円玉に交換するだけ
3500円もコスト掛かるそうだ
破綻坊やったね
リスクゼロだぞ
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 18:42:19
あと2,3年内に国債の買い手はつかなくなる。金利が一気に3-4%に跳ね上がる。
となると一年で最低でも5兆、二年後は10兆円以上、三年後は15兆円以上の金利負担増。
それどー見ても返しきれないんじゃないのって事で信用不安がスパイラル的に上昇して
国債金利は10%超える。それどー見てもヤバイダロウって事で円安、株安、債権安の
トリプル安。日本売りが加速してキャピタルフライトとんでもない事になる。

日本政府は慌てて海外への資金移動の大半を規制、禁止。しかし後の祭り。
日本の金融資産のほぼ半数は海外に流出した後であった。
円安を利用して企業が設備投資しようにも借りる資金がない。
そもそも一度海外流出した工場を国内に呼び戻すにはまたコストがかかる上、
日本の10分の1以下のコストで出来る中国や東南アジアに比べて、円安水準は
そこまでは下がっていない。となると国内に工場を呼び戻す意味もない。
第一、日本は少子高齢化で将来性もないし今更投資してもしょうがないじゃねーか。
って事で企業は日本を見捨て、有り金は全部海外に投資。現有社員のみ保護する道を選んだ。

IMFもアメリカも欧州にも日本政府を救済する資金的余裕はなかった。日本国内では財政破綻しても
まだ増税反対、弱者切り捨て反対とわめく国民が大半で政府が改革出来る見込みもない。
諸国も日本を救済するより、こいつらを見捨てて世界経済から切り離した方が痛みは少ないと
いう判断をした。そして日本は終わった。

これが数年後に起こる現実だろう。
>>902
コピペの割には誤字脱字が多いな。
30点だな。
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 18:55:14
>>891

同感。
下流が最初に犠牲になるだろうな。

それと、中産階級が壊滅して栄える国なんてないぞ。
ここのバカ連中は偉そうなこと言ってるが、内容は嫉妬心で
しかものを言ってない。
>>900
ドル円で120円くらいまで進めば簡単に輸出競争力は取り戻せるのにね。
>>898
住居は2.4%で、食品価格が10.6%だぞ。住居はそこまで上がっていない。
食料価格異常に上がっているから、食糧生産が滞っているんだろう。
農産物が不作だったらしいからな。その場合、引き締めても効果はない。
そもそもの物がないのだから。せいぜい、関税下げて輸入するくらいしか
手がない。
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 18:58:10
>>725
理解できなければ、レス入れなくてもいいよ、低能さん。
失業して住宅ローンが払えなくなるようなダメージを受けなければ
中産階級は痛いとも思わない、貧民が自殺しているのを見て微笑ましく思うだけ。
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 19:13:10
ここでインフレ、インフレと騒いでる連中は、
バブルの時に地価をとにかく下げろと騒いだ奴等と同質の
一方的なものの見方なんだよな。

あれって、担保価値が下がることと、その経済への影響を考えて
なかった。土地に過度に偏った担保をとっていた銀行が、もの凄い
含み損を抱え、今でもその悪影響から抜け出せていない。インフレも
そうなんだよな。過度の国債購入に偏った資産構成の金融機関に、
インフレはかなりきつい状況に追い込むのは確実。少なくとも、資産の
構成を国債をかなり減らしてから実施しないと制御不能になる。

ま、こんだけ歪んだ経済構造を軟着陸させるのは不可能だと思うけどね。
できた事例はないし。何度も言うが、個人的対策をやるしかないと思うぜ。
バブルというのは、株や不動産のことで、債券は関係無いと思っている奴が
いるが、そうではない。ある特定な分野に異常に資金が集中する現象と言い換
えてもよい。それを是正するのは経済政策では困難で、ほとんどはハードラン
ディングになる。それをかわすには個人的対策しかない。早く逃げたもの勝ち
なのだ。
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 19:14:51
そこらへんは245の方法でいいじゃないか。
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 19:18:15
バカだねえ。
日銀の買い取りは万能じゃないんだよ。
市場が容認しない程買い取ってしまうと、
通貨そのものの信用が落ちる。国債の代わりに
勝ちの無い紙切れをもらってもしょうがないだろ。
バカ連中は何をやっても信用は落ちないと思い込んでいる。
というより、そう思いたいだけなのだろう。
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 19:19:58
はやく信用落とせよw
>>911
どうにかして信用を落としたいと考えているんだけど?
物価水準が2〜4パーセントほど上昇するくらいに
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 19:20:45
>>911
市場が容認しない程っていくらぐらい?
915貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 19:21:43
国債が債務不履行になることはありません。
それをすると、世界の金融がめちゃくちゃになります。
ですから、実質的には破綻しているけど、形式的には破綻していない方法を
取ります。実際問題として、来年の予算が組めそうに無いからもうおしまいということはありえません。
日銀が国債を買えば、その場は持ちます。一度、これをやりだすと止まりません。
結局、インフレになるはずです。

尚、65年前のインフレで死んだ人はいません。戦時国債が無価値になった
だけのことです。
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 19:24:45
インフレは買いオペをやりまくっただけではおきないのですよ。
あくまで大量の現金を何かにシフトすると起きるんですよ。
つまり、お金があっても、お金をあんまり使わないようにすれば
いいのです。
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 19:31:37
>>914

それは解らない。
市場の反応次第だよ。
解らないから簡単にできない。
やってしまった後に、市場が予想だに
しない反応したら後の祭り。
>>917
それなら上限を決めてやればいいね
つまりインタゲだ
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 19:34:19
>>917
つまりインフレに歯止めがかからないという不安を払拭すればいいということになるわけで、
>>918のいう方法でいいことになりますね。
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 19:35:26
ほんとバカ奴が多いな。
インフレが発生する、信用が落ちると奇想される
状況では、市場はすぐに動く。市場が騒ぎ出したら
手がつけられないのは散々見てきただろう。

ここの連中は全く金を動かしてる連中のことを考えない。
全て計画通りに皆動くと妄想している。

もし、現在恵まれた経済状態でないとしたら、それは自己責任
だろう。あまりにも妄想し過ぎ。
921895:2011/01/15(土) 19:36:44
898 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 18:26:28
>>895
韓国のインフレの原因は過剰な通貨安だから・・・
1ドル200円でレートを固定してるようなもんだから、
コモディ価格の上昇がモロにインフレ圧力になる。
一方、過剰な通貨安の為国民の購買力は低いから、
土地などの資産インフレにはなかなか繋がらない。



これ東亜脳。経済版はツッコミが多くてやっぱ優秀。
東亜なら俺がフルボッコにあうw
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 19:37:52
東亜はデフレまんせー円高まんせーってカルトみたいに言ってんだろ?
923895:2011/01/15(土) 19:39:06
>>922
ちゃうちゃう。発想の根底にあるのは「韓国よりはマシ」
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 19:39:36
>>920
しかし、そんな調子で心配すると
キリがないないんじゃないか?
925895:2011/01/15(土) 19:40:42
>>597の説明がスタグの説明な。食料が急騰してる韓国は
それ以外の物価下落で帳尻合わせんといけなくて難しくなる。
>>920
さんざん見てきたよ
とりあえずアルゼンチンのハイパーインフレは2年で沈静化したね
一時的な混乱は理由にならんよ
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 19:44:59
しかしさ、混乱に陥った国ってデフォルトでそうなったんじゃない?
中央銀行の買い切りだけでそうなった国ってある?
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 19:47:45
>>926
>アルゼンチンのハイパーインフレ

外国資本の流出による危機だから日本には当てはまらない
>>923
金融政策は韓国の方が圧倒的に優れていたな。
やりすぎではないかと思ったが、あれくらいでも
問題ないんだなあ。
でも、今回の食料価格上昇はどうするんだろう。
金融政策でどうにかなる代物じゃないよな・・・
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 19:49:52
>>928
自国通貨建ての国債で混乱したのは、
先進国ではイギリスとソ連くらい。
ソ連は有名だからここでは省くがイギリスが
IMFの世話になったことを知らない人は多い。
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 19:51:47
理論的にはまだデフォルトを回避できたのに、
政治家がデフォルトと決めてしまうケースがあるそうだ。
ハッキリ言えば、政治家が利払い停止とか延期、償還の延期とか停止
と宣言すればデフォルト成立。実はそんなに敷居は高くない。
理論的にデフォルトは無いから、デフフォルトがあり得ないと言うのは
経済学とか財政学上の話。政治的には十分あり得ることは留意しとく
必要がある。特に、経済に詳しくない連中が政治を牛耳っていると、意外と
簡単にやってしまう。
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 19:52:27
まぁ、日銀が直接買い切るって事が
マーケットとしても経済学上の厳密な位置付けが解らないから
売るわけだがw
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 19:53:29
>>931
イギリスの没落と日本の状況は似ていると思う。
英国も23年間のデフレに陥ったしw
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 19:55:11
経常収支が赤字になる頃
ソロス様が登場か
ソロス様が動いたら、もう止められねーなw
みんな追従するぞ。
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 19:59:33
ソロスは市場の歪みを叩くだけ
市場を無理にコントロールする政府は投機屋と同じ

政府が無理な介入をしなければソロスは登場しない
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 20:01:00
JPモルガンとか、日本の野村系のシンクタンクは、
近い将来、日本は経常赤字に転落すると予測している。
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 20:01:37
>>931
何言ってるか知らんが、
どこのどんな国でも「最初は自国通貨建ての自国向けの国債販売」です。
それで回らなくなるから外債中心に移行しちゃうわけで、

だからどんな国も「内債型」が最初なんです。
外債破綻は元は内債国家のなれの果て。

内債国家で破綻はない! は確かにそう、内債から外債中心に移行・脱皮するからね普通。
日本でいう国内資金余剰が尽きた場合 が外債国家では頻繁に起こり、それで金利上げて外国に買ってもらう。

国債破綻は普通のできごとだが、それらはみんな内債国家の破綻なんですわ、つまり。
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 20:06:46
金利5%だか12%だから20%だか知らんが、日本のGDPの毎年2割か3割を献上するくらいの金利にすれば
外国も買ってくれるだろう。

国内で売れなければ金利上げて外国に売るだけ。というか財務省は最初からそうしたくて担当者が海外に売り歩いてるわけで、
それがバカらしいから、緊縮にして「借金返す」わけだな。

内債内債って言ってるが、笑えるな。みんな内債国家がはじまりなんで! だから何? 威張ることでも何でもないよ。
それが無理になるから外債になってくんですねー。
ギリシャも内債国家でした。ギリシャ国内銀行は必死にギリシャ国債買いまくってました。
でも破綻しました。
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 20:08:22
>>902
老人が増えれば生産と消費のバランスが崩れて貿易赤字国に転落する。
貯蓄率もマイナスに転じる。日本の不敗神話を支えた要因がすべて崩れて
あっけなく帝国は崩壊する。
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 20:10:26
外人が買ってくれる金利を今の日本政府が払い続けるのは物理的に不可能ってーのが問題だろ。
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 20:10:27
今年は勿論、2012年も2013年もアジア諸国の適度な経済成長のおかげで
日本は現状通りの景況感で過ごせる。
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 20:10:59
日露戦争でも、日本が戦費調達しようとしても「内債」で回らなくなって
それでアメリカに買ってもらったんだよね。
戦争に負けてたら破綻してた。

内債内債って、別に誇ることでもなんでもないよ。
国債調達はどの国家もみなさん内債(自国通貨・自国向け債券)からなんで。

「内債で破綻しない?」
そりゃそうだ、金利上げて外国に売って外債国家に移行する過程だもんな。
内債で終わったアホ国家はまれ。外国にも売れない信用ゼロのマヌケ国家くらいでしょ、そんなの。
確かに事例は少ないよな。

セミが土の中で幼虫のまま死んじゃうようなもんだし、一般には目にできない。
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 20:12:00
>>943
中国のバブルがはじけた時、変わるということか?
946名無し曰く、:2011/01/15(土) 20:12:17

つーか
税収が35兆しかないのなら、それだけ使うような政策になぜしない

税金のうちから全部しろよ
特に必要な事が順番に振り分けて、財源が尽きたらそれはまた来年にして
来年また必要な事の順番に振り分けていけよ
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 20:12:42
>>941

同感。
経常赤字転落の予想はそれを指しているのだと思う。

となると、時期としては団塊世代の年金受取が本格化する
2013年あたりが大きな転換点になる可能性が高い。いろんな
問題が一気に表面化すると思う。
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 20:13:56
外債にするんだったらアメ債の金利にジャパンプレミアムを
上乗せしないと外人には売れん。
10年国債で最低でも4%くらい金利付けないと外債としては売れないので、
事実上不可能。
表面利率だけで語るのは相当アフォかと。
日本がデフレ継続する限り為替差益がで続けるところに気づいてない。
950got
951名無し曰く、:2011/01/15(土) 20:16:00
公務員を早く減給しろ

赤字の会社に入ってれば、減給、そしてボーナスは無いのが普通だ
なのに一般の企業はボーナスは給料の1.5倍程度、公務員はただでさえ高い給料+ボーナスは給料の三倍
ありえねぇだろ寄生虫どもが
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 20:16:10
団塊が逃げ切れない事態になると大変だな
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 20:17:53
>>952
20〜30代には非常口が遠すぎて逃げ切れないよw
>>946
そういうことをすると国家公務員さんは自分の給与が大事だからそれを率先して
年金が出たりでなかったりするようになると思うよ。
つーかバブル時代に散々公務員をバカにしていた人たちが今淡くって生活して
いるわけだから公務員からすればメシウマだよな。
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 20:18:26
世界の食料価格が高騰 異常気象、中国などの需要拡大で過去最高に
 【ロンドン=木村正人】世界の食料価格が再び高騰している。国連食糧農業機関
(FAO)の主要食料価格指数が昨年12月、世界各地で暴動を引き起こした2007
〜08年の食料危機時を上回った。異常気象による不作や新興国の需要増で砂糖や
油脂、穀物の価格が上昇し、米ドル安も影響した。今年、食料危機が再発する恐れもあ
り、先進国の中で食料自給率が低い日本は対策を迫られそうだ。
逃げ切らせてたまるか。自分の飯代は自分で払って死ね。
フリーランチはない。
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 20:18:30
貿易収支は赤字になっても経常収支は赤字にはならんだろwww
今までは内需型企業と見られてた会社が次々と海外に進出してんだから。
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 20:18:44
今は財政動向完全に無視して買われてるから、
「債券はその発行母体の財政状況を考慮して買う」
のが市場の適正なコントロールだから、当然でしょ。

日本は長年、外国に日本国債売ってきたんだよ。
もちろん「ジャパンプレミアム」をつけられた。1930年代の戦争しまくったころにロンドンで金利8%だっけな?

国債は「内債でスタートして外債に向かう」。破綻するとしたら外債で(普通は)終わる。
ギリシャもポルトガルもスペインも元は内債国家です。

で、金利があがって、外債に徐々に移行しだしたら何ていうんだろうね。破綻しない派は。
それまでの理論根拠消失しちゃうねw 日本が立派な外債国家になりつつある場合、なんて説明するんでしょうかね?
まーたいつものバカ出てきた。
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 20:23:24
別に外国に国債売らなくていいでしょ。
日銀が買い取るとかでいいじゃん。

961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 20:25:13
内債だとか外債だとかそんな細かいことは大したことじゃない。
大事なのは自国通貨建てか否かということだ。
自国通貨建てならいくらでも刷ればデフォルトはしない。
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 20:26:27
>>949 が重要な事を言ったが誰も反応しない・・

↓に実質利回りのグラフがあるから参考にされたし
  (国債の本当の価値は名目金利−インフレ率で見る必要がある)
http://www.nomura-am.co.jp/emergingfund/brazil/kabusiki/saiken.php

日本の国債の表面金利は低いが実質的な利回りは十分に高い。
インフレになっても払えなくなることはないってことね。
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 20:27:12
次スレ
■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1066兆円
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1295090755/
>>962
このスレって実質金利と名目金利の区?がつかないのばっかだから。
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 20:29:09
一般的に「名目金利」が高い国では、インフレ率も高い場合が多い。
そのため、債券の評価は物価変動の影響を除いた「実質金利」で考える必要がある。
「名目金利」から物価上昇率を除いて計算した「実質金利」でみると、
日本国債の利回りは、十分に高い >>962 の図
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 20:30:52
デフレだから国債が買われるよーって話ですな。
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 20:31:14
>>965
外人に買ってもらうには名目金利を上げなきゃならん。
アメリカと日本の実質金利は日本の方が高いのに
外人には見向きもされてないぞ。
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 20:31:24
>>966

だからインフレ誘導してしまうと、
一斉に既発債は売り対象になってしまう。
日銀がインフレをやたら気にするのがわかるだろ?
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 20:32:01
>>957
内需型企業までもが海外に逃げ出しているのはもはや企業が日本を完全に見捨てた証拠。
企業経営者は一般国民ほど馬鹿ではないので日本経済の崩壊をすでに予見した動きをしている。
海外で儲けた金は先のない日本ではなく、成長性のある海外で再投資されるので経常収支も
当然マイナスになる。日本はもう終わりだ。歳出の半分が借金になってもまだ増税反対だ、
歳出削減は弱者切捨てだとわめいている馬鹿国民の国に未来はない。馬鹿国民と心中したくない
企業は海外に逃げる。当然の摂理だ。
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 20:32:11
>>961
内債のままで、金利ちょっと上げれば外国に売る余地あるのに
通貨大量印刷するアホ国家いないよ。

そんなこと言ったら、アメリカもドイツもフランスも
内債超えた時点で(20年前)に即座に通貨印刷しなきゃいけないことになる。
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 20:33:05
そこで買いオペ&増税&預金準備率上昇で行こうじゃないかと。
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 20:33:25
1000兆円で金利4%だと40兆か
>>968
アフォか。日本人の場合円建てベースで名目金利の非負制約があるが、外人の場合は為替差益があるから
非負制約を突破する。
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 20:36:07
外国に売っても弱みを握られるんじゃね?
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 20:36:52
>>971
アホはお前だろ。外人が重要視するのは名目金利。
実質金利は日本の方がアメリカより高いのに
日本国債は外人に見向きされてねえぞww
米国債を買わなくても、日本円を買うだけで儲かるんだから、
その状態の時は国債も逝かない。外人には金利上げで云々は眉唾。
そもそも日銀が買い取ってしまえばいい。
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 20:37:11
国債は金利上げさえすれば破綻しないんだよ。
金利上げても売れないって、相当な末期だよな。
ギリシャで13%だっけ? それでも売れないわけだ。
ロシア国債は金利190%行ったそうだが(短期債券で)

まあ普通は「確かに国債は売れますが、金利負担高すぎますので、財政削減・増税しましょう!」
となるだけ。別に変な事でも何でもない。日本でも1980年〜1990年は金利負担高くなりすぎて国債がやばくて国債発行を
消費税増税してまで抑制した。

それが普通の反応。利払いゼロで国債が売れ続ける方が異常だし、制御が効いてない状態でよくない。
利払い負担が高くなった方が結果的にいいよな。

そもそも借金は持ってるだけで利払いで首が回らなくなる負債。だからみんな借金しないでおこうと思うわけで、それが正常。
正常に戻るってだけ。
>>976
じゃぁお前はインフレ率高い途上国の国債買っておけばいいじゃん。
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 20:38:24
>>968
見向きもされてないんじゃないと思う、
為替リスクを考えなくていい日本の金融機関には十分の美味しい商品=国債

>>969
急激な変化はマズイから、市場の反応を見ながらコントロールするしかない。
国債金利は0,85→1,25%まで上がっている
再建を考えるとき考えるのは実質金利。いくら名目金利が高くてもインフレや通貨安で
毀損されたら意味ない。
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 20:41:05
なんたら金融政策 とかの前代未聞の新技術w 使わなくても
金利を1%上げて、購買層を広げるだけの話。
それでもダメならまた金利上げるだけ。

利払い負担が増すことを財務省は政治家に説明し、
「税収が利払いだけに使われる、他の行政サービスができなくなる」が異常事態であることを政治家は国民に説明し、
増税・歳出削減して国債発行を減らし、国債残高を減らす。

これが国家の財政です。内債で(外債にしてまだ延命全然できるのに)いきなりトンデモ技術使ってチャラにしようとか聞いたことないわ。
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 20:42:06
昨年日本の投資家が海外の高金利債権をエロエロ買ったが
為替差損でマイナスになった。ww
>>982
たしかにそれ継続する限り国の貯蓄投資バランスの投資を減らし続ける形で
日本は回っていくけど、例えるならニートが親の資産食いつぶしてるのと同じ。
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 20:44:42
インフレするために日銀に国債買わせるんだから実質的な借金なんて消えてなくなるっての
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 20:45:57
>>982
国債は入札だから・・・金利を上げて売るとか・・無いから
そのコストは国民に転嫁されるがな。いつも暴れてる破綻基地外は
人生逃げ切り希望の爺。
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 20:47:57
麻生閣下がいうように札刷って返済し
さらに公共事業をバンバンやれば
生活保護も子供手当もいらん
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 20:48:53
>>988
麻生セメントはもういいよ
すっからかんよりはコンクリートの方がマシ。
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 20:52:12
>>988
それをさせなかったのが、与謝野

992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 20:54:31
もう日銀国債全額買取&ハイパーインフレ&円安カモーンで行こうじゃないか。

増税よりはそっちのがマシ。団塊爺は逃げ切らせない。
そういや、10年債が名目で2%越えたのっていつにまで遡るんだろう。
米国債やEU債なんて5年債で2%くらいだってのに。
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 21:00:35
団塊世代は逃げ切れない。
しかし、そのジュニア世代は彼らの面倒を自動的に見ることになる。
ジュニア世代がまともに収入がある経済状態ならよいがな・・・・・・
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 21:01:03
ハイパーインフレするには300000兆円ないと無理
>>995
それは理由にならんわ。社会保障がなくなったら現役世代が今より苦労するわけ無いだろう。
そのカネはどこから出てると思ってるんだw
>>997
社会保障なしで老後を暮らすのか
頑張ってね
>>998
そういう事は言ってない。現在の年金があろうが中ラオウがそれは単に誰が所得を得るのかの話に過ぎない。
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 21:08:31
>>1000なら、宝くじ3億円当たる\(^O^)/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。