日本はTPPに参加すべきか否か?#4

このエントリーをはてなブックマークに追加
降って沸いた「TPP」の謎?! 10/11/06
http://www.youtube.com/watch?v=JvBhl7rt4rU

TPPよりもTPOを考えなくちゃ!
http://www.youtube.com/watch?v=-SzwYWdlSDw&feature=channel

TPPアメリカの真の狙いは!? 10/11/13
http://www.youtube.com/watch?v=aV4fmGVP3kw&feature=player_embedded
「経済産業省(推進派)」
・経済産業省の試算にはアメリカとTPPを締結できなければ
米国に対して1.5兆円の輸出減小額が生じると主張している
・米国とのTPPの締結に関する問題なのに、TPPが締結されなかった場合
なぜか中国5.1兆円 欧州2.0兆円輸出減小額が生じると経済産業省は主張している。

「農水省 (否定派)」
・農産物の生産減少額 約4兆1千億円
・食料自給率 40%?%
・失業者 約340万人
・GDP 7兆9千億程度減少

「TPPを締結するメリット」
・関税を撤廃することで自動車や電化製品に関して韓国や中国に対して
米国における価格競争力で有利になる(※TPP締結後円高が進行すればこの限りではない)
・将来的に各国が保護政策を打ち出して貿易がブロック化した時、経済的影響を少なくできる可能性がある。

「TPPによるデメリット」
・電気通信、電波法規、電力インフラ、金融、保険、派遣業務、繊維、食品等
国内独自の保護政策がすべてTPP締結国からの干渉を受けることになる。
(実質的に米国と近い法体系あるいは米国に有利な法体系への変更を迫られる)

「TPP・FTAに関して」
・FTA締結済みの2国間でTPPを締結する場合、関税はパイ方式での自由化交渉を行う
・FTAを締結していない2国間でTPPを締結する場合、関税はマルチ方式(多国間)での自由化交渉を行う
・韓国は米国とFTAを締結しているのでTPPに参加しなくても農作物の関税を維持したまま
米国に対して日本よりも低い関税で自動車を輸出できる(韓国はTPPに参加しない方針)
・豪州は米国とFTAを締結しているのでパイ方式による自由化交渉を米国と行う。
2国間による自由化交渉ができる分、日本よりも柔軟な関税交渉が可能になる。

※マスコミも2chでの推進派も、
 「国際的に経済で日本が取り残される」「米が安くなる」 という点だけ前面に出してTPP参加の根拠にしている
>選択権が本当に有権者たる国民一人一人にあると言えるのかというところだ。
>つまり、洗脳とは言わんが、間違いなく「誘導」されている。

誘導されようが何しようが権利はあるし憲法で保障もされている。
権利を有効に使えているかは全く別だがw
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/22(月) 12:09:15
それから、みんなの悪魔党ももちろん、投票したら「大NG」、わかるねw
 ↓
「極悪=郵政民営化」しろ、TPP参加しろ、TPP参加のために郵政民営化しろ」
 ↓
みんなの悪魔党=中西健治
http://www.webtv.sangiin.go.jp/generator/meta_generator_wmv.php?ssp=3228&mode=LIBRARY&pars=0.1396171082366135
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/22(月) 12:12:55
市田の質疑も一応聴いとくこと↓w
http://www.webtv.sangiin.go.jp/generator/meta_generator_wmv.php?ssp=3229&mode=LIBRARY

この追及に限って共産党もGJw。だが共産党には投票は「大NG」!!
これ鉄則ねw。やつらは背後では自民党の別働隊なのも忘れずにw
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/22(月) 12:21:19
昨今も日銀の姿勢が消極的過ぎるという指摘は一応あったから、日銀はおかしい
という認識はクルーグマンらからも表明されていた通り白川総裁罷免されても
文句は言えない可能性。なにしろ20年デフレ継続してGDPが成長していない現実。

「日銀は量的緩和策の拡大を」 OECD経済見通し
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E3EAE2E1E78DE3EAE3E3E0E2E3E29797E0E2E2E2
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/22(月) 12:24:00
連合までこんなこと言ってる始末wいやー酷い。

TPP:日本の参加は重要 経団連と連合が一致
http://mainichi.jp/life/money/news/20101118k0000m020062000c.html
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/22(月) 13:08:08
>>9
連合の設立は日本の労働界の汚点だね。
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/22(月) 14:53:52
>>9

リンク先を読んで唖然とした。経営学すら崩壊していたとは・・・
経団連は(国内の)消費者は要らないと言ってるのか?
だとしたらどうやって経営をするんだ?言っている事が滅茶苦茶・・・こんなんが国の実権に大きな発言があるとはなぁ。

欧州で失敗したフェアトレードでも同じ指摘をしたが
TPP=多国籍間における企業間における人件費(労働単価)の平均化に繋がる流れ。
つまり輸出企業及び商業規模が大きい会社のみが利益を得る方法。これだったらTPPは結ばない方が吉。

逆に販売前に国産と同じ価格になるように関税で取り、輸出した国に直接国が約7〜8割の金額を還元する方法が良い。
自民時代のODAとあまり違わないかもしれないが、これだったら関税によって多国籍間の貿易均衡が図れる。
むろん国によっては人件費の高騰により経済発展が望める。これもフェアトレード(関税による貿易均衡)なのだが。


12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/22(月) 15:22:13
>>11
>逆に販売前に国産と同じ価格になるように関税で取り、輸出した国に直接国が約7〜8割の金額を還元する方法が良い。

唖然とした
競争がないと進歩もない
大規模汚職の温床にもなる
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/22(月) 17:11:36
意固地になっていると、世界の孤児にるwwwww
>>13
おまいがな。
参加せずとも大丈夫なのに、煽りが下手すぐるw
大丈夫ってのはどんな状態?
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/22(月) 17:55:08
TPPに参加してる国と日本がFTAを結んでる国を比較してみるが良い
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/22(月) 18:19:57
TPPが締結されれば日本は規制改革を余技なくされ、記者クラブ解体やクロスオーナーシップ制の禁止、新規メディア参入の自由化、警察取調べの完全可視化や様々な情報公開が加速度的に進む。
日本にとっては良い事づくめの政策。
これに反対するのは権力の犬ぐらいのもの。
>>17
質問。アメリカでは警察取調べの完全可視化がおこなわれているのですか?
適当なこと書いてんかねえよw
逆だろクズが。
アメリカの狙いは日本の金と食料。
富がアメリカに流れるような金融システムを作り、食料供給を支配する。
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/22(月) 19:45:41
司法制度まで完全一致とはいかんな
ただし、裁判員制度や法曹人口増大はその路線に沿ったものだな
>>17
移民が押し寄せてくる。そして多くの日本人の雇用は失われる

多分、これが反対する理由だと思うよ
TPP:「参加を」48% 反対13% 本社世論調査
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20101123k0000m010076000c.html
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/22(月) 22:35:50
TPPは、平成の大政奉還ぜよ。
職を失った者は、他で働き口を探せばいい。
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/22(月) 23:03:39
他ってなんだよ
他国で職にあぶれた者も来るわけだが
>>23
オマエガナー
日本の国力の増強には優秀な人材が不可欠。
似非愛国者のエゴイストのネトウヨは単なる移民、外国人嫌いだから反対するだろうが
国際競争に打ち勝つ高いレベルの科学技術立国日本を望み
国富の増大と自国の繁栄を望む日本人なら反対する者はいないだろ。

ただし、農業保護のフォローの準備だけは怠らないように。
>>26
>日本の国力の増強には優秀な人材が不可欠。

外国人入れなくともおるがなwこのクソ売国奴


>似非愛国者のエゴイストのネトウヨは単なる移民、外国人嫌いだから反対するだろうが


似非開国主義()笑乙


>国際競争に打ち勝つ高いレベルの科学技術立国日本を望み
>国富の増大と自国の繁栄を望む日本人なら反対する者はいないだろ。

オマエだけガナー
>>20
弁護士増大作戦、見事に大失敗だったんだが。
アメリカ並みに訴訟が増えると期待したが、そうならなかった。
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/22(月) 23:26:21
2011年
ただ今 突然の円高(空爆)で 輸出産業が悲鳴を上げて逃げ回っております。
このまま ここ(日本)で死んで行くよりは 最前線で戦おうと 内地(国内)でがんばっていた部隊(企業)も 先の見えないまま
続々戦地(海外)に出て行っております。
長い間、最前線で戦っている(海外に進出している)部隊(日本企業)は,敵(ライバル企業)の攻勢から、最近あちこちで
苦戦を強いられる様に成ってきました。
 
しかし そんな中でも、戦局によっては 連戦連勝の部隊(企業)もあります。指揮官(社長)は 頻りに部下に 命令しています。
 「突撃〜(グローバル) 突撃〜(グローバル)」 かなり無理な命令もある為 戦死者(自殺者)続出です。
 勝ち続けている為 誰も命令には逆らえません。
その 部隊の指揮官のコメントです。

「日本人は使えねぇ〜んだよ。外国の優秀なヤツ使って戦ったほうが戦力になるんだよ 国籍を超えた実力主義の時代の幕開けだよ」  

”急速に戦地を拡大している為、補給出来ず(人材不足)に、困っています。現地調達(現地の人材採用)します。
そのうち(10年後、20年後) 敵(ライバル企業)に寝返るかもしれませんが私には責任ありませんので。”

と、言っておられます。

20XX年
大本営(経団連)発表
日本は環太平洋自由貿易戦争 (環太平洋戦略的経済連携協定) に突入。

-つづく-
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/22(月) 23:31:14
>>28
失敗だとは思わないがな。
TPPで外国、特に米国辺りからどんどん弁護士が入ってくれれば
競争原理が働くのでありがたい。
弁護士自身は食い扶持が減るので困るだろうが、その外の人間は困らんよ。
>>26
優秀な人材が不可欠ならなんで日本人を教育する方向に行かないのかね。
こう言うと、日本人が優秀だと思ってんだろ!と揚げ足を取られそうだがそうじゃないからね。
まあ教育コストが惜しいのかな。コスト偏重主義の末路だね。

あとネトウヨを観察すれば分かるように、ネトウヨは基本的にTPP賛成だから、念のため。
>>27
>外国人入れなくともおるがなwこのクソ売国奴
いるんなら、日本人が競争に負けることはないので泰然としてればよい。
何を恐れているのだろうか。
>>31
そうかなあ
+速のネトウヨを見てると反対派のほうが多い気がするが

アメポチより嫌中韓の思いのほうが強いんだよ
>>30
今でさえ仕事が無くて困ってる弁護士がいるのに・・・
競争原理が働いて誰が有り難がるのか
よくわからない
>>4
>「TPPによるデメリット」
>電気通信、電波法規、電力インフラ、金融、保険、
>国内独自の保護政策がすべてTPP締結国からの干渉を受けることになる。

これって国民にとってはメリットなんじゃないの?
>>35
いわゆる”マスゴミ”が脱マスゴミ化するのを期待してるんだったら大外れ。
さらにマスゴミ化が進むことになります。
>>31
>なんで日本人を教育する方向に行かないのかね
その意見には賛成だが
まず、第一に教育には時間がかかるので今から始めても数十年のタイムラグが発生する。
第二にいくら日本人が優秀でも、本当に優秀な人材は対人口の総数がおよそ決まっているのでそれ以上増やすのは不可能。
第三に、日本の高度成長期のそれなりに高度な教育水準の達成の裏には
東大を頂点とする激烈な受験戦争と偏差値輪切り教育が存在したが、その副作用として
受験ノイローゼ、自殺、校内暴力、家庭内暴力、落ちこぼれ、暴走族なども数多く発生し悲惨な事例も多く出ている。
この副作用も、日本の教育立国の復権と同時に甘受するのか。

これらを鑑みると言うは易しやるのは難しだと思うね。
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/22(月) 23:45:35
>>34
30分5000円が下がるかもよ。
もう寡占じゃないからな。
>>32
恐れるのはおまいの売国にだw
郵貯や農業が売り渡されたら、見事植民地の出来上がりだろ(゚Д゚)ゴルァ!!
>>37
クズ売国奴はすっこんでろ
>>39-40
売国、売国奴ねぇ・・・
ネトウヨが自分の気に入らない奴を罵るときによく使う言葉だ
つまり、TPPに反対する勢力の相当数がネトウヨであることが、ここでも類推される
>>41
自己紹介乙〜
リベラルを演じて国を売るのは定型だからなw
まあ、郵貯や農業は口実で
実は、移民に反対するのが本音だけどね
>>37
偏差値偏重についてだけど、団塊世代にはなかった概念らしいよ。
それで偏差値教育の総本山があの大学入試センターなんだってことらしい。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1386/mvr135.htm
それを信じるならだけど、日本的教育立国=偏差値教育じゃないよね。
おそらく戦前にあった日本的教育の良き部分が今の日本の発展を支えてきたんじゃなかろうか。
それが何かは自分にはよくわからんが。
>>45
あるとしたら、一部の裕福な知的エリート層とその他の凡人層に分離して
前者にのみ国家を背負う人材としての待遇保障とステータスを与えてた旧制高校の制度だろ。
だが、偏差値教育より効率は悪いので牧歌的な時代ならともかく今の時代には合わないよ。
そういうシステムで国際競争に勝てるはずもなし。
47ほかろん:2010/11/23(火) 00:04:51
国による計画経済を本分としてるのは左翼と呼ばれる人達だけどな。

民主党の中でも菅と前原は異端。
団塊世代というと、昭和20年〜24年生まれだろ
ビートたけしくらいの年代だろうが、その頃はもう受験戦争の最中
しょうがない、経済板で数々の無能どもを論破しまくった俺が直々にマジレスしてやろう

TPP参加国のGDPは日米がほとんどを占めている
故に米国以外に対して日本の旨みは無い
逆にシンガポールやベトナムといったちっぽけな国の視点に立って考えてみよう
あぁ、世界有数の日本市場へ無関税で輸出しまくりかーーーーーw
こりゃ日本市場を食い散らかせるぜwwww馬鹿なJAPをTPPに参加させねばなwwwうぇーははははw

と言うわけだ
結論:日本にメリットは無い。逆にデメリットがきつすぎる。この状況で国内向けでさえ生産が落ちるようじゃ恐慌しか無いわな

ベトナムは親日だからそんなことはない
まぁ、経済論的な損得以前に米の属国から脱却する気があるか無いかだな。
誰にも無いのだから選択肢は参加しかない。
>>50
親日だの反日だの感情はどうでもいい
馬鹿乙wwwwwwwwwww

因みにベトナムのGDPは1000億ドル あまりにも小さすぎる こんな市場は要らんわ
http://www.jetro.go.jp/world/asia/vn/stat_01/

日本にとってあまりにもメリットが無さ過ぎる
逆にベトナム野郎の立場からすれば、5兆ドルの市場へ無関税で輸出しまくれる
こんな不公平な取引はありえんのだよ
馬鹿だけがTPPに賛成するってわけ
ベトナム製陶器は100円ショップで売ってるが
味わいがあるので一時期凝ってたわ。
>>52
>>49
がいいこと言った!
>>51
米の属国であると認識している人がそもそも非常に少ない
>>54
だろう、俺は数々の無能どもをことごとく論破してきてる実績があるからな
特にアメバブスレは壊滅させたったわ
俺らの巨大な市場を食い散らかされることと、1000億ドルのベトコン()wだの
ペルーだのチリだの()w、豪州でさえ日本の4分の1程度の市場を食い散らかすのと、どっちが旨みがあるってんだよ
こんな不平等な契約は結ぶべきじゃない。断じてな

アメリカ以外の市場はあまりにも規模が小さすぎて論外
いっそ日米のみの2国間で締結すべき話
>>55
生まれた時からそこにある属国魂。
考える事がタブーなのではなく、そもそも考え付かないw
>>56
最後の1行は(゚听)イラネ
>>46
時代に合わないかあ・・・
しかし今の偏差値教育を続けてどうなるんだと
外国のエリートはどういう教育を受けてるのか気になるわ
>>56
米側から見たら日本市場は規模大きいって事になるのか?
>>60
なるねー、現在のアメリカは輸出で底支えしようと必死こいてる
ターゲットとしては十分だろうね
米は日本に何を輸出しようと?
米の工業製品が日本国内において競争力あると思えないし、
やはり農産物中心か。
>>62
自分で調べればいいんでない
ただ、米国は輸出のイメージが薄いので知ってる人は少ないんだが
実は米国の輸出額って日本なんて目じゃないほど
超ーーーーーーーーーーー巨額なんだぜ

それも調べてみてねw

ま、コアCPIを見る限り、米国では金融緩和をやめるわけにいかず
今後もドル安は続くだろうから、今後もどんどん米国の輸出は増える
貿易統計からは高関税率はやはり貿易額が一番多い農産物かな。
これが拡大?
FTAのネックになっている部分でもあるがw
>>57
その点沖縄の人は立派だよ。
自らが蹂躙された歴史を決して忘れていないからね。
体に刻まれた歴史は、それも教科書的な学習によるのではなく、
肉体から肉体へ、体越しに子子孫孫に伝えられるものであろう。
例の米軍基地問題も、本土の人間は基地迷惑問題ぐらいにしか考えていないし、
伝えられていないが、おそらくそうではない。
本土の人間がなぜ立ち上がる沖縄県民を疎むのか。
気付きたくないのさ。本当の自分たちの立場に。
米軍が必要だからじゃない。内在的に封印されている「気付き」の感じが怖いのさ。
だから眠らしたままにしておきたいんだよ。我々の眠りを妨げるなと。
惰眠を貪る本土人はいつか強烈なしっぺ返しを食らうはずだ。
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/23(火) 05:17:18
>>59
かつての東京帝国大学や京都帝国大学の学生は、国家を背負うエリートという認識が自他共にあった。
だから、一生懸命勉強したし、滅私奉公という精神も残ってた。
今の東大生や京大生は、とてもエリートとは呼べる存在ではないからね。自他共に。
凋落が始まったのは、今の官房長官くらいの年代からかもしれない。
ペーパーテストで点を取るのが上手いというだけで、それ以上の何者でもない。
だから、今の日本には国家を背負う気概を持ったエリートも、その養成機関も皆無なんだよ。
TPP参加の是非っていうのは国のあり方を決めることなんだが、そもそも国家を背負う気概を
持った人材すら育ってないというから、マジで終わってると思う。
参加、不参加のいずれの主張もみんな自分と、自分の周辺の立場、利害でしか語っていない。
でも他に選別方法なんてあるのかね
>>51
鎖国しろってカキコミよくみるぞ
鎖国なんか無理にきまってんじゃねーか
もう誰もやる気ないだろ
EUもぐだぐだ
グローバル化も詰んでるがな
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/23(火) 07:41:02
デメリットだけしかないと決め付けるのはおかしい。
日本の食品のブランド力は、ボジョレーヌーボーに勝るとも劣らない。
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/23(火) 07:43:57
良い物を作っても、国内では貧乏人相手に需要が少ない。
良い物作って海外の金持ち相手にしないと、日本人の民度が下がる。
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/23(火) 08:01:45
内にこもって日本だけ助かったつもりが、大打撃食らって
結局一番被害が大きいのがいつものパターンだからな。
それで一番割を食うのが若者層。
また推進派による程度の低いネガキャンか〜。
教育論まで持ち出したり、逆に若者を脅したりと売国にご苦労なこった。
おめえら工作員が頑張っても、基本的に売国であることは隠しようがないからw
せいぜい工作に励めよw
クズピットクルーw
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/23(火) 09:05:17
【厚労省】うつ兆候健診の医師面接 プライバシー保護から一転、事業主通じた申し出に カウンセリング望むだけで事業主に知られる仕組へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290466208/
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/23(火) 09:43:49
どっちにしろ、ホワイトカラー職も含めて激減するよ。
アジア太平洋で一括的な営業が主流になる。
その中でローカルな営業拠点として国内市場に見合ったホワイトカラー職が必要になるだけ。
ブルーカラー職は言うまでもない。

人口減少と老齢化もあるが、もう卵が先かニワトリが先かの感じで
職の減少と市場の減少がスパイラルで進んでいく。
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/23(火) 09:46:49
菅直人は平成の坂本龍馬ぜよ
>>77
坂本龍馬≒フリーメーソン
フリーメーソン≒売国
坂本龍馬≒売国
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/23(火) 10:30:09
つーか、メーソンは正しいだろ。
やり方は容赦ない部分もあるが、結局目には目を、歯には歯をってだけだしな。

伝統派の解決策は、保護主義・ブロック化・戦争しかないって部分がどうしようもないよ。
メーソンがいないと地球はもう数回は滅んでる。
>>79
お、メーソンハケーンw
メーソン居なかったら、地球はもっと戦争のない世界だw
クズ乙。
>>78
>>77
>坂本龍馬≒フリーメーソン
>フリーメーソン≒売国
>坂本龍馬≒売国


∴菅直人≒売国
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/23(火) 10:39:34
日本がTPPに参加すれば企業関係は10兆円の黒字、「試算」
            農林関係は 3蝶円の赤字 「試算」
 企業関係の10兆円から3兆円を農林関係に回せば丸く収まるのでは?。
>>80
そんなわけない。
保護主義化した各国がどうやって平和に暮らしていくんだよ。
方法論が何もないだろ。

それ以前に、メーソンがいなきゃ、まだ専制君主の利益のために、戦争してる世の中だろ。
>>71-72
そういうマスゴミに騙されて海外進出をやった
農業法人のほとんどが痛い目にあって逃げ帰ってますが何か?
>>82
金勘定だけのバカはすっこんでろw
>>83
おまい真性の売国奴だなw
メーソンが戦争を世界各地で煽って儲けてきたのは無視か、クズが。
グラバーは薩長だけでなく、江戸幕府にも銃器、大砲を売りつけて儲けただろが(゚Д゚)ゴルァ!!
まさにユダヤ商法、両建て作戦。
死の商人だろが、クズが。
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/23(火) 10:51:47
>>85
専制君主を倒すための、目には目を作戦だろ。
メーソンは、目的を達成するために手段を選ばない。

保護主義化した民主主義国が平和を維持するのは、専制君主国家どうしが
平和を維持するよりも難しいよ。
専制君主は失うものをいろいろ持っているけど、腹を空かせた民衆には、失うものは何もないからな。
>>79
更にだ、日本は十分自由貿易国だ。
関税撤廃より金融自由化で美味しい思いをしたいダメリカの思惑なぞお見通しだってのw
クズ売国奴はすっこんでろ?
>>86
日本のどこが専制君主なんだよ(゚Д゚)ゴルァ!!
トチ狂ってんじゃねえぞ?
日米修好通商条約≒TPPだろが?
ごまかせねえんだよ、クズ売国奴?
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/23(火) 10:54:59
>>87
その自由貿易体制を作ったのはメーソンなんだが・
>>89
自分たちの利益になることだけはやって不利益になればいつでもルール変更してきたろーが!
今回も日本の富を掠め取ろうなんざ出来ねえってこった。
クズ売国奴はすっこんでろ!
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/23(火) 10:59:43
反グローバルなんて選択すれば、何回戦争しても、問題は何も解決しない世の中になる。
利害の対立を解決する方法論がなければ、支持は得られない。
メーソンを称揚するクズ売国奴がここに住み着いてるのは理解した。
いよいよ日本は覚悟を決めんとならんな!
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/23(火) 11:00:59
戦争でもするのか
>>91
誰が反グローバルだって?
スティグリッツの「グローバリズムの正体」ぐらい嫁や!
ジョン・パーキンス「エコノミック・ヒットマン」も読んでから答えろクズ売国奴!
>>94
そんな連中はみんなメーソンだろ
>>95
読んでから答えろクズ売国奴!
>>96
メーソンを叩くために、メーソンを利用か。
まあ、それも手の内に踊ってるだけなんだがな
ここのピットクルーはしつけえな!
そんだけ必死だってこったな。
クズ売国奴!
メーソンが作った世の中で十分な利益を享受しておいて
傲慢すぎるだろ。
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/23(火) 11:19:45
>>66
文部科学省がこの体たらくではね。


258:非公開@個人情報保護のため :2010/11/23(火) 05:38:36 >>255

高等局っていうのは資格詐欺の総合商社ですな。

大学生の就職内定率が6割を切って、私立大学新設詐欺、駅弁大学拡充詐欺は崩壊寸前。
大学院重点化詐欺はもうとっくにネタバレしてるから、特別研究員やCOEやらなんやらで誘き寄せようと
しても、東大の工学部ですら博士課程定員割れを食い止めることはできていない。
ロースクール詐欺は、開始してまもなくネタバレしているという始末。
そして、会計職大学院、その他の専門職大学院も同様になるのは間違いない。

次はどのような新しい詐欺商法を編み出そうとしているのか。

文部科学省の役人っていうのは、自分達の天下り先を確保するためなら、若者を騙して進学させ、
人生を全く棒に振るような不幸に陥れようが、一向に構わないということなのか。
マジで国賊以外の何者でもない。

>>99
お、本音が出たな、売国奴!
おまいらのルールには飽いたんだよ!
もう付き合えねえんだよ(゚Д゚)ゴルァ!!
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/23(火) 11:27:46
>>101
鎖国でもするのか。
国士っていうのも、最終的には滅ぶか、世界を征服するかのどちらかしかないからな。
世界を混乱させる悪は、メーソンじゃなくて、国士なんだよ。
>>100
こいつらも巧妙に日本落としてるんだよな〜。日本の基礎研究水準の高さはノーベル賞やはやぶさの例を取り上げるまでもなく高いんですが( ゚Д゚)ナニカ?
>>102
世界を混乱させてるのは銭ゲバメーソンだろが、(゚Д゚)ゴルァ!!
クズ売国奴はすっこんでろ!
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/23(火) 11:33:19
メーソンは現在の世界をうまく運営してるだろ。
国士の解決策は、世界を力で統合することだけだろ。
鎖国とかは、自殺することだし。
>>105

世界をうまく運営だってpgr
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/23(火) 11:38:33
>>106
してるだろ。日本はメーソン戦略に合致して、おいしいところを取ってる立場だ。
国士なら、どうやって世界を運営するの?
引きこもりか全支配かだろ?
>>107
両極端レッテル貼り オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!
FTAでもEPAでもすりゃ済むこと。
ぽまいの脳内には鎖国かTPP(正体=ブロック経済)笑しかねえのかよpgr
>>107
じゃ、なんで郵貯が欲しい?
うまく運営してるんだろ?
自前でやらんか(゚Д゚)ゴルァ!!
>>108
自由貿易体制自体がメーソンによって運営されてるからな
FTAとかEPAとか反メーソンの選択する手段じゃない
クズ売国奴=メーソン信者=ピットクルーは結局、必死ダナ〜w
>>110
色分けレッテル貼り オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!
そこまで単純じゃねーんだよクズ単細胞w
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/23(火) 11:48:40
反メーソンは悪と言ってるだけ
そうでないなら、ちゃんと方法論を示せよ
>>112
メーソンが自由貿易体制を維持してるのは事実ですが?
>>113
書いてるけど?w目はどこについてる?w
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/23(火) 11:50:29
参加すべきか否かなんていう単純な問題じゃないだろ。
輸出入フリー状態になるんだから力関係で勝負が決まるわけだ。
参加国全員入り乱れてバトルロイヤルを繰り広げる様なものだろ。
細かく見れば勝つもの負けるもの一杯出てくるから競争原理が
わかりやすい世界になるはずだ。
国は関税などで支援や救済が出来ない。
負けたものを処分する仕事しか任されない。
勝者を国を挙げて支援するしかない・・・
その覚悟があるならTPP参加といこうか・・・
>>113
ワロタ。反メーソンw
だから( ゚Д゚)ナニカ?
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/23(火) 11:52:45
>>115
自由貿易は当然否定するんだろ。
それから、民主主義もか。全部メーソン製だからな。
>>116
弱肉強食だろ。
それやったら、世界が個性のないのっぺらぼうになるな。
俺は少なくとも多様な今の社会が好きだ。
それを二言目には「戦争」というキーワードで脅かす売国奴=メーソン信者=ピットクルーには反吐が出る。
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/23(火) 11:56:11
>>119
脅してるんじゃない。すべてにおいて甘えてる国士に事実を言ってるだけ。
>>120
脅迫 オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!
>>116
力関係では軍事力の裏付けがあるダメリカの一人勝ちケテーーーーイ、でしかないな。
>>120
甘えてるのは誰だ?
郵貯・簡保がそんなに欲しいのか?



やらねーよ、クズ売国奴!
しかし、ツッコミどころ満載だな>クズ売国奴=メーソン信者=ピットクルーはw
やっぱりクズ売国奴=メーソン信者=ピットクルーは金で雇われてんな?
昼になった途端これだ!
二元論に全てを還元し分かりやすくしてどちらかを選ばせるというのもユダ公=クズ売国奴=メーソン信者=ピットクルーの常套手段だからなw


その手にゃ乗らんぜw
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/23(火) 12:37:07
日本人はぜんぜん使えないから、外国人を移民させるんだよ。by経団連


【雇用】日本企業、中国で新卒争奪戦…「負けず嫌いで競争意識が強い。我々の大好きなタイプがうじゃうじゃいた」★2 [11/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1290478160/


日本の企業が、本格的に中国で大学新卒者の確保に動き出した。
年630万人という世界最大の市場に狙いを定め、日本本社の幹部要員として採用する。
中国では、優秀な人材は待遇のいい欧米企業に流れていた。
日本企業は、高給の「本社採用」を武器に、中途の即戦力も併せて呼び寄せる考えだ。

「金鉱を掘り当てた気分。正直、ショックです」
中国上海で、人材大手のリクルートが中国の有名大新卒者向けに初めて開いた集団面接会。
米コンサルティング大手、ボストンコンサルティンググループ(BCG)の内田有希昌パートナーは
2日間の面接を終え、こう感想を漏らした。

いい学生が2〜3人いればと半信半疑で参加したが大当たり。
「すでに上海と北京で6人に内定を出し、さらに数人採用するかもしれない」

同社は近年、東大や慶応大などの有名校を中心に日本で年十数人を採用してきた。
だが、「安定志向の草食系が多く、戦闘意識の強い野武士タイプが減っていた」と内田氏。
それで中国に来てみたら、「負けず嫌いで、競争意識の強い、我々の大好きなタイプがうじゃうじゃいた」

同社は、面接時の
>>127
経団連=ピットクルー オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!
クズ外国人が増えて食い破らせる作戦か。
平成の桜田門外の変は近いな。
外国人が来るっていっても何らかの資格がある連中だけだろ?
移民だとか、単純労働者とかが入ってくるってソースはどこにあるの?
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/23(火) 13:17:15
>>129

人材派遣だって法律上は高度な専門職業務に限定されているが、実態は全くそうでない。
底辺労働者が大量に流入してくることになるのは間違いないよ。
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/23(火) 13:27:37
日本に中国人がどんどん入ってくる一方、その逆のことも。

【雇用】 「日本ダメなら中国、東南アジア」 〜就職先やキャリアを求め、海外に流出する若者が増加 [11/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1290327828/


【家電】技術立国・ニッポンに赤信号? リストラされた日本人技術者が作る「高品質のメイド・イン・チャイナ」★2 [10/11/19]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1290479528/


グローバル化した世界ってこういうことなのか。

132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/23(火) 13:29:30
現在の全日本国民にひとり500万円のボーナスをよこすと約束するなら
TPP加盟に反対しないでもない。一応、実損の補償という意味でな。

もちろん、それでも全然足りないけどな、TPP加盟による実損は。
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/23(火) 13:31:57
EUやアセアンなどヒトモノカネの移動の自由を認める共同体を作ろうとしている時代、
世界中でFTAを結び自由貿易を志向する時代に、
TPPに反対するというのは、全く時代の流れを読めない幕末時代の幕府のような人たちだ
パソコンや飛行機など情報もヒトも自由に行き来することを世界が志向している時代に
日本のような鎖国する国を続けて行くことなどできない。
TPPはむろんのこと東アジアやEUとどんどんモノもヒトも自由な移動を認めていくことが
世界を主導していくことになる。特に日本は少子高齢化、人口減少による
需要不足で社会が崩壊しつつある。若くて優秀な外国人を留学生として招くとともに
外国人観光客を大幅に受入れ国内需要を活性化することにより、企業が日本に投資して
雇用を増やしたいと思うような環境を作るべき。
世界最強の競争環境を日本に作ることが国内を活性化させることになる。
平成開国維新より


134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/23(火) 13:35:45
「自由貿易」という名で <経済文化行政政治侵略> を。これがTPPの実態。

食料が完全に支配されるので何かやろうとしてもアメリカにいちいち許可を取らないと
できず、しかも戦時には参戦要求にYESと言わないと食料供給をストップされる。

こんな酷いものに参加する??キチガイ売国奴隷のロボットじゃないとハイと言いませんがw。
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/23(火) 13:38:03
全く時代の流れを読めない幕末時代の幕府のような人だね
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/23(火) 13:39:54
この先、日本の財政は確実に破綻へのステップを踏み、債務国に転落。
そのとき食料自給率がゼロになっていたら恐ろしい事態が待ってるw。

参戦要求を拒否できないばかりでなく、重税を負担できない世帯は
貧困徴兵制度で強制的に徴兵されてしまう。全部アメリカの指示で遠い戦地で
野垂れ死にさせられるだけの戦争に。
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/23(火) 13:42:13
>>135
アメリカに許可もらってじゃないと何もできない日本になるといいんだね

それにしても大変だねぇ工作員wて。
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/23(火) 13:43:10
現在の全日本国民にひとり500万円のボーナスをよこすと約束するなら
TPP加盟に反対しないでもない。一応、実損の補償という意味でな。

もちろん、それでも全然足りないけどな、TPP加盟による実損は。
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/23(火) 13:46:20
>>133
ロシア、中国、インドが入らないのにそれ何の詐欺セリフw?
そんな小規模ブロックなんてほとんど得しないぜw?誰の奴隷になるんだよw
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/23(火) 13:53:38
>>103

はぁ?何を馬鹿なことを言ってんだよ。
学術研究やノーベル賞なんかどうでもいいんだよ。
ちゃんと実学を勉強して手に職をつけないとマジで就職できないぞ。

大本営発表 大卒就職内定率
国公立男子64.1% 女子62.2% 
私立 男子58.1% 女子53.0%
やばい
まじやばい
超やばいw
http://www.youtube.com/watch?v=QgCrAaWfnP4


TPPに参加したらますます就職が厳しくなるというのに。

141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/23(火) 13:53:47
だからさ、企業はTPPに入らないと困るとか妄言吐いてるなら日本から出ていけばいいじゃないw?
実力あるんだろその企業はw?だったらその優秀な人材のいる海外に打って出て行ってその天国みたいな
他国でしっかり勝って稼いでみせなw

できもしないんなら国に頼るなw個人は国に頼るな!!甘えるなとか言うくせにw
企業なら甘えて甘い汁むさぼって国民いけにえにしてもいいとか妄想してんのかゴルァw

ああん?ハッキリしろこら!おまえらが国に甘えてんだぜ??国民食いモンにして。
勘違いしてんだろ?ああん?ボkぇ!!
>>140
これまだ伸びるんだろ?
>>141
より日本の雇用がなくなるじゃんか
>>143
クズピットクルー オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!
クズピットクルーフルボッコでワロタ。
TPP参加のデメリットがあからさまなのに、なぜ批准するのだろう。
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/23(火) 17:38:08
とりあえず競争に晒せば何とかなると思ってる人がいるな
弱者は淘汰されて強者だけが生き残ればいいと
しかし例えばリレー競争で有利な人が相撲で有利なわけではない
逆もまた同じ
こんな一方的で一元的な競争に晒したら残るものも残らない
全部一色に染めてしまおうとする所に全体主義の匂いがする
前原はその急先鋒だ
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/23(火) 17:50:47
それなんだよね。>>147
普通の弱者であれば淘汰されると従属するしか道は無いが、
一部の連中は最初から、そこを狙って誘導するからなあ。

美味しい餌が仕掛けられた罠に嵌るのも、その手の連中。
民主党は自民党よりも単純だから、誘導しやすいのだろ。w>>147
なんか、一人変な人がいるね
開国は世界の流れぜよ〜とか何とか言ってるが、
当時の世界の流れってのは列強による世界の植民地化だからなw
分かって言ってんのか?
変な人とは、接頭語にクズ○○とかつけてるネトウヨのこと
よう!売国奴!
もういいよ植民地で
勝手に売るなよクズ
自由貿易イコール自由競争だもんな。
自由貿易を選択するからには、どうしようもない。
嫌なら別の方法を考えてくれ。
竜馬伝ってやっぱ恣意的過ぎたよな。
竜馬が行くは読んでないけど、一回の放送中福山が何回も
「日本の為ゼヨ」って言うのが、最初から鼻について仕方なかった。
なにこいつ自己肯定してんのって。
TPPが出てきて、竜馬伝と絡めた閣僚の発言を聞いてると、
これは偶然なのかと疑ってしまう。
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/23(火) 21:31:37
自由って何なんだろうな
>>155
TPPが自由貿易()笑
息をするように平気でウソをつくなw
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/23(火) 21:34:20
>>157
自由とは競争のことだ。
強制とは保護のことだ。

自由である限り、競争はつきもの。
保護される限り、強制はつきもの。

うまいなw
>>159
クズピットクルーレベル低いよ〜w
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/23(火) 21:35:31
だから、TPP参加の流れは世界的な潮流だから、一国の総理や大統領が阻止することは不可能なんだってば。
そんなことしたら、既にグローバル化した大企業がどんどん海外に出ていってしまい、国内経済の大幅な
衰退は免れなくなる。
>>161
誰だよそんなクズルール作ったのは?
(゚听)イラネ
勝手にやってれば?w
>>159

>>147読めよ
>>163
弱者は淘汰されても良いとは思わないけどね。
やはり残酷なのは嫌だからな。その辺のセーフティネットはあるべきでしょ。

ただ、自由である限り競争はつきものだし
保護を受けるなら強制はつきものでしょ。
世界的な流れだからしょうがないとか、未だに属国根性丸出しだな
いい加減自分が入れられてる檻に気付けよ、この家畜が
>>164
だからどうやって競争するんですかって話だ
NWOはゴイム(家畜)とみなした我々非ユダヤ人である我々日本人を簒奪してよいというタルムードの教えによって生きています。
騙し奪い陵辱することが認められているのです。


こいつらと、日本人は戦っているんだということを忘れてはいけません。
別に敵はユダヤだけじゃないだろ。
他民族は常に潜在的な敵。

ユダヤは、その戦いのルールを決めてるだけなんで
ユダヤがいなくなっても戦いがなくなるわけじゃないぞ。
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/23(火) 21:51:04
世界的な潮流には誰も逆らえない。最高権力者である総理大臣や大統領、国家主席でさえも。
ボーダーレス化した世界では企業も人も容易に国境を越えていく。
誰もこれを阻止することはできないんだよ。
変なイデオロギーに捕らわれて、自ら盲目的、思考停止に陥ってるようだが、いい加減にこの世界の
現実を認めろよ。

クズピットクルー発狂したか?
>>168
ユダ公が最も厄介なんだよ(゚Д゚)ゴルァ!!
>>169
アキラメロン攻撃は効きませんが( ゚Д゚)ナニカ?
まじでメーソンさんがいるのか?
TPPが世界の潮流ってどういう意味だ?
他国をアメリカ化させる構造改革が世界の潮流ってか?
意味不明だ
メーソンなんかいないよ。
統治者を倒しても、それですべてうまくいくわけじゃないという当たり前のことをいってるだけだ。

戦いのルール作りをしてる奴らがいるから、秩序が保たれる。
何でもありの戦いになって困るのは、自分たちだしな。
TPP()笑の向こう側に居るのはGSなどユダハゲタカだ。
こいつらが本尊。
>>175
必死だな、クズピットクルー=メーソン信者。
TPPに参加しなくても
ろうそく型高速炉を売れば勝てるんだが。
>>175
99 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] :2010/11/23(火) 11:13:45
メーソンが作った世の中で十分な利益を享受しておいて
傲慢すぎるだろ。


傲慢なのは、おまいらクズ銭ゲバメーソン=NWOだろ。
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/23(火) 22:05:36
まあ、グローバル化していく世界の現実を認めたくないなら、別に好きにすればいいけど。
農家や農水省、農水族議員とかが反対しよう日本が、日本がTPPに参加するのはもう確定事項だし。

後は、この変化にどう対応していくかということだけ。

変化への対応を拒むやつは、時代の流れに取り残されて、それ相応の末路を辿るだけだ。
まあ、それもそいつの人生だから好きにすればいいけどね。
ちょっと飛躍しすぎだな。
統治者を倒すって・・・。
ユダヤが各地で争いを煽ってるのに秩序とか。

江戸幕府にしたって、別に民衆は幕府の圧政に苦しんでおりました、ってわけじゃなし。
メーソンのおかげで人々は解放され新たな秩序で満たされましたってことにしたいのか?
都合が良すぎないか。>>175
>>180
ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ勝手に決めんなクズ銭ゲバメーソン=ピットクルー
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/23(火) 22:11:20

【貿易】TPP「交渉参加」表明見送り:出遅れ日本相手にされず、門前払いも★2 [10/11/06]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1289129634/

環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への「交渉参加」に踏み込めなかったことで、
日本は参加国から相手にされず、ルールづくりに大きく乗り遅れるのは避けられない。
交渉は来年11月の合意に向け着々と進行。
米国は、農業問題を抱える日本が入れば、「スピードが遅れる」とあからさまな迷惑顔を見せている。
このままでは米国主導で決まった枠組みを「丸のみ」するか、「不参加」という選択を迫られる恐れがある。

「(菅直人首相の所信表明の)『参加検討』からほとんど前進していない。これではお話にならない」
経済産業省幹部は、失望感を隠さない。

原則としてすべての関税撤廃を目指すTPPは、2国間の経済連携協定(EPA)のように、コメなどの特定分野を例外扱いにした形での交渉参加は認められない。
しかも参加を表明してもすぐに交渉に入れるわけではなく、参加9カ国と協議し、それぞれ承認を得る必要がある。

10月に交渉参加が認められたマレーシアは、政府調達など非関税障壁分野の自由化方針を強くアピール。
一方、カナダは酪農などの市場開放が十分でないとの理由で参加を断られた。

外務省幹部は、「市場開放
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/23(火) 22:16:39

【コラム】仮にTPPが流れても日本の農業は生き残れない?「自由貿易のバス」に乗り遅れた政治の機能不全ぶり[10/11/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1289871014/

ソースはDIAMONDonline
http://diamond.jp/articles/-/10090
http://diamond.jp/articles/-/10090?page=2
http://diamond.jp/articles/-/10090?page=3
http://diamond.jp/articles/-/10090?page=4

[1/3]
最近、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)に関する議論が白熱している。
わが国の将来に大きな影響を与える重要な問題について、様々な意見を持った人が議論を戦わせることは、
悪いことではない。

しかし、TPPについて無視できない懸念がある。先日政府は、農業分野を含めた原則関税撤廃を目指す
協議開始の基本方針を閣議決定したが、現在の民主党政権がしっかりした政治のリーダーシップを発揮して、
明確な解決策を国民に示すことは、難しいと言わざるを得ない。

ひとことで言えば、現政権にこの問題に対峙する十分な能力があるとは考えにくいのである。

この問題については、おそらく積極推進派の産業界と、絶対反対を唱える農業関係者の狭間で、
しっかりした方針を打ち出すことができず、うやむやのうちに何らかの妥協案で落ち着く可能性が高い。

国内の議論が迷走を続けている間、世界の趨勢は自

>>175

>>181に答えてくれよ
クズピットクルー
クズ売国奴
クズルール
メーソン信者
(゚听)イラネ

これらの単語を使ってるのが陰謀論者のネトウヨ
どうもTPPに反対のようだが、まるで説得力がない
>>185
民族間の争いだけじゃないからね。
日本人同士だって、利害の対立は充分に激しい。

自分の利益を確保するための手段を経済的自由競争と決めたのはユダヤだけど
ユダヤ同士でも、争いはあるだろうね。利益の対立というのはどうしても起きてしまう。
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/23(火) 22:55:36
>>82
この10兆円の黒字ってほとんどドル建て決済の貿易黒字のことでしょ?
結局、米国債でアメリカに還元されるんだから国益になってない。

要はTPPではグローバルな多国籍企業じゃなきゃやってけない。
でもドル建て貿易なので最終的に儲かるのはアメリカと企業だけ。

ドルを押し付けられる日本国内はどんどん疲弊していくと。

史上最大の売国政策なんだが。。
これ入れとくべきだったな

トヨタ型グローバル日本企業は国民を豊かにしていない
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/2930916.html
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/23(火) 23:00:56
アメリカが弱者になったGMを助けるためにその輸出をふやしてやるための
「ドル安誘導の超金融緩和で自由貿易」はOKらしい「自由貿易宣伝マン」w

都合良すぎるなぁwアメリカちゃーん。

w。
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/23(火) 23:04:43
弱者を救うためのアメリカの経済対策としてのTPPに日本をはめ込んで
日本の弱者をいけにえにする政策に賛同する強者のつもりの日本の信者ちゃーんw

お疲れさ〜〜ま〜w
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/23(火) 23:05:01
>>187
で?
>>186
おまいが最も説得力がねーんだよpgr
だっておまえら文句いうだけで
結局TPPに参加しなかった場合の他の手段とかあげられないじゃん
>>194
>>175
こう考えるんだ。
ダメリカ=江戸幕府
日本=天皇
TPP()笑不参加=大政奉還

サッサと大政奉還汁、ダメリカ幕府
>>193
一日中このスレにへばりついてるんだね、キミ
よっぽど暇なのか
それとも、工作員はキミのほうじゃないの
>>196
自己紹介乙
おまいがな〜
>>195
それでは慶喜が余りに不憫だw

>>194
他の手段って何?目的は?
EPA・FTAじゃ不満か?
>>198
そんなこたねえ!
ダメリカ幕府の圧政に苦しんだ日本国民を解放し、新しい日本の夜明けとせにゃならん!

日本の夜明けは近いぜよ!
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/23(火) 23:41:38
>>29
-つづきだよ (2)-  ※この書き込みはフィクションです。すべて架空のものです。

20XX年
大本営(経団連)発表
日本は環太平洋自由貿易戦争 (環太平洋戦略的経済連携協定) に突入。

大本営(経団連)による 情報統制(TPP推進キャンペーン)の効果で、国民は、一抹の不安をかかえつつも 概ね楽観的です。
国粋主義者(新自由主義者)の皆様は、開戦(TPP)がよほど嬉しいのでしょう 「 バンザーイ!バンザーイ! 」と 涙を流して喜んでいます。

開戦後間もなく 日本の各地で、戦闘(競争)が始まりました。
空では 制空権(金融)を争って、空中戦が始まりました。空を埋め尽くす程の爆撃機(外国資本)が、続々飛んで来ます。

大本営(経団連)では、

参謀総長(会長)
    「 バ〜カ、こんなに飛んでくるはずないじゃないか、参加国のメンバー見てみろよ、数の見間違いだろ。こっちも飛ばせ!飛ばせ! 」

参謀付(日銀)
    「 参謀長(会長)、よぉ〜く 見てください。機体の識別マークを塗り替えた後があります。世界中の爆撃機(外国資
本)が 参戦国(参加国)経由で 参戦して来ているようです。」

参謀総長(会長)
    「 そんな、抜け道があったのネ マネーに国境はなかったのネ。 でっ でも 外資で日本の産業 活気づいてるだろ、
潤ってるだろ?? 」

-つづく-   ※この書き込みはフィクションです。すべて架空のものです。
>>199
いや、意味は分かるけどさw
NHKの竜馬伝的歴史認識に立っちゃってるから・・・
まあ、いいやw
>>201
おまいいいやつだなw
最終的には国境はなくなって世界政府になっていくんだから
TPPもいいんじゃない?愛国心なんて余計なもの捨てろよ
自分に能力があるなら、グローバル化が進んでもどうってことないでしょ
近代的自我である「自分」に固執し続ける事がどれほど辛いことか
自分なんてものは存在しないのだ
あると思ってるだけ
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/24(水) 00:23:25
>>203
現実見てよ、まだ、世界中 国家間の対立でいっぱいでしょう。日本人だけ
日本人やめて どうするの。
>>203
どこにそんな世界があるんだよ、NWOクズw
サッサと大政奉還汁、ダメリカ幕府
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/24(水) 00:57:00
>>205

お前のほうこそ現実を見ろよ。
明治や大正、昭和の頃は国家と企業は不可分の関係にあったのは確か。
しかし、平成になって、世界の二大社会主義国のソビエト連邦が崩壊し、中国は経済活動面においては
実質的に資本主義になり世界はグローバル化、ボーダーレス化が急激に進展してるんだぜ。
北朝鮮とかは例外として、企業はもちろん、個人も情報もあらゆるものが容易に国境を越えていくように
なり、民主主義、資本主義を標榜する国家、国家権力はその流れを阻止することはできないんだよ。
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/24(水) 01:16:14
>>207
第一線で戦えば外国人と競い合ったり、チームを組んだりするのは当然です。それこそ人種なんて考えない。
国境なんて考えていたら、仕事にならない。 
でも、あなたは誰と聞かれたら日本人です。としか答え様がない。って事を言いたかったのです。
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/24(水) 01:22:52
>>207
まだまだ、国家間の争いもあるし、日本に何かあった時は、日本人として戦うと言いたかったのです。
俺は日本に何かあったとしても、逃げれるなら逃げたいね
国家のために戦うとか本当にくだらないよ
上が勝手に起こした争いに何で付き合わなきゃいけねーんだよ
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/24(水) 01:27:55
>>210
それでいいでしょう。誰も止めません。
ねえ皆さんこんど田んぼ相続するんだけど相続した方が得なの損なの?
1反50万で売れたらいいレベルの田舎の田んぼなんだけどさ。
でも相続したら維持費払うから今の米相場でトントンなんだよね。
TPPに参加したら米は何パーセント下がると思います?
ネトウヨ「アメリカに核落とせ」
前原がオーストラリアとEPA個別交渉に入ったってニュースがあったが、どう言うこと?
>>213
勝手に決めんなクズ銭ゲバメーソン信者=ピットクルー。
印象操作しても無駄だ(゚Д゚)ゴルァ!!
「大政奉還汁、ダメリカ幕府」
漏れはこう言ってるのに、どう変換したら、核になる?



クズ銭ゲバメーソン信者=ピットクルー
>>214
つまり、TPP()笑は現実的ではないと言うことだ。



ちょっと考えると、分かり切ったことだろ。
>>212
相続汁。
きっと相続してよかったって思う瞬間がくる。
ある意味羨ましい。
>>207
その誰もが制御できないモンスターにどうやって民主主義が機能するのか説明せえよ、クズ売国奴=メーソン信者=ピットクルー。


多国籍企業がネーションステートと対立する以上、そいつらと対抗することが必要なんだよ。


庶民が豊かにならないグローバリズムなぞクソ食らえってのが世界のスタンダードだ(゚Д゚)ゴルァ!!
そもそも、メーソン信者は破綻してるんだよ。
グローバリズムで自由に資本や人が移動する社会は俺たちが作ってやったんだ感謝しろ(゚Д゚)ゴルァ!!っていいながら、民主主義でネーションステートと利益が衝突することにはキチンとした利益調整ができないわけだ。

ジャイアンがいつまでも通用すると思ってTPP()笑を持ち出したものの、のび太の思わぬ抵抗にあって困惑してるってのが現状だろ。


もう付き合えねえんだよ、メーソンの作ったフィクションには。


間接民主制でしかなく、実態として寡頭政治の現在の政治体制なぞクソメーソンのごまかし道具でしかねえから、巧みに世論誘導すれば上手く行くと工作活動に勤しむワケだよな。

だからここでの姑息な工作活動で少しでも民意をTPP()笑へ有利にしたいんだろうが、そうは問屋が降ろさねえ。

全てお見通しだっての。


かかってこいよ、クズ売国奴=メーソン信者=ピットクルー=銭ゲバユダハゲ

щ(゚д゚щ)カモーン
まあ、これだけ煽ってもどうせ世界は統一される()笑など夢物語で煙に巻くしかねえだろがなw

NWO乙!

そうはさせん!
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/24(水) 08:46:37
そりゃ、完璧なルール作りは無理だろ。
昔は、利益の対立はすなわち、武力の衝突だったわけだが
とりあえずは、経済的な利益の対立であるならば、経済的な範囲の中で
解決しましょうというルール作りだよ。
それが、自由貿易であり自由競争。

それを放棄するのであれば、利益の対立を経済の枠内で納めるというルールはなくなり
何でもあり、まさに知略戦略を尽くした総合的な戦いになる。
>>207
すっとこどっこい!
中国、ロシア、韓国全てが国家資本主義だろjk
多国籍企業を容認してる方が明らかに世界中に紛争をしかけてるだろクズ売国奴=メーソン信者=ピットクルー=銭ゲバユダハゲ。


>>221
まあそうやって直ぐに極論の話で二元論に逃げ込むよなw
自由貿易の美名なんざ、嘘くせえって。
特にTPP()笑はなw
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/24(水) 09:43:33
自由競争が美名とは思わないが。
むしろ非情な感じがする。

自由競争というのは、経済的な競争に政治を持ち込むなということだよ。
もちろん、原則ではあるけどね。

政治を持ち込む理由が、競争参加者にとって納得できるものであれば
認められるだろうけれど、無原則に経済的競争に政治を持ち込むのであれば、
その競争は経済の枠内に留まらず、いずれ政治的な闘争へと進展するってことだよ。

>>224
ん?
だから何を言いたいん?
>>221
あ、あとそのルール作ってますエヘン、って言ってるメーソンが厄介なんだがねえ。
自分たちに都合の良いルールを武力を背景に押し付けるから。

沖縄普天間移設で紛糾すると尖閣諸島問題が起こるよね。沖縄知事選が近づいたらなぜか、朝鮮で砲撃事件が起こるよね?

なぜか、日本が有利に話を進めようとすると、不穏な動きが周辺で起こるよねw?

どう考えてもおかしいだろ。
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/24(水) 10:53:52
自由貿易や自由競争が成り立つ最低条件は、情報の偏りが無いことだね。
インサイダー取引や情報操作が行なわれる世界で、自由取引といわれても違和感が有る。
情報の偏りは絶対に是正されないだろうから、市場参加者を保護する意味でも、ある程度の規制は必要だろう。
今回の国際金融危機は、自由市場の行き着く先だと思うよ。

この問題をどう解決するかが、自由市場主義者の責務だと思う。
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/24(水) 11:04:47
>>227
成り立つ成り立たないというよりも、そういうルールを決めたってことだよ。
ただし、完璧ではないのは、もちろんだけどね。
だから、不満なら従わなくても良いとは言えるよ。

政治的な折衝で相互の利益の対立を解決する自信があるなら
やってみればいいんじゃないの?
>>227
その理論自体が矛盾してるんだよ。
自由市場()笑
8割がGSなどユダハゲ国際金融寡頭勢力によるロボット取引じゃん。
片手で数えられる程度のユダハゲどもが胴元でこいつら以外勝てない仕組みなんだよpgr
情報の偏りはこいつらが居る限りなくなりゃせんよクズ売国奴。
>>228
ほう、お得意の暴力装置()笑が控えてるってかw

黙れクズ売国奴=ピットクルー=メーソン信者=ユダハゲ
>>229
胴元の利益はあるだろうね。
何かの利益がなきゃ、そんな枠組みを作るためにエネルギーを使わないし。

おいしい位置を占められてるのはたしか。
不満なら、自分が胴元になるとかするしかないが。
それか、すべてご破算にして、ルールなしで利益の対立を解消してみるか。
>>231
本性現したなクズ売国奴=メーソン信者=ピットクルー=ユダハゲどもw

おまいらが世界の不安定要素そのものなんだよ。クズ銭ゲバ。

大政奉還汁、ダメリカ幕府
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/24(水) 11:25:30
韓国、日本の地政学リスクも高まって将来は東アジアの戦争懸念は消えないまま、
アメリカの完全な支配下にある日本がTPP加入すれば確実にアメリカから食料が
断絶される危機が迫る。仮に日本が参戦しないと言えば日本の人口の半数は餓死。

日本の国内農業が今と同じ状況で整っていれば参戦拒否も可能なのを、わざわざ
TPPに加盟して日本の死命をアメリカに献上するという愚をナントカしてもらいたいね。
参戦する場合はTPPに反対してた人間は国外に安全に逃がしてその生命と安全を
保証してその後の食料も保証する条件で加入してくれればいいね。
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/24(水) 11:31:53
だから、今は海外から安く供給される食料も戦時には高騰する。圧倒的な
値段で日本国民はそれでも餓死することになる。だから、結局日本のような
周辺が危ない国には食料の供給不安は限りなく高まるリスクがつきもの。
TPPに加入するなら、反対してた人には、戦時にも安全かつ優先的に
現在の値段での安い食料供給を保証してくれることが条件になるのは言うまでもない。

当然だろう。
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/24(水) 11:35:52
戦時になったら、TPPに賛同して加入推進してた人間とその家族らが
優先的に徴兵されることも条件にしてくれるなら考えを変えることも検討
してもいいかもしれない。

そのぐらいやってくれるだろうけどね、当然ながら。
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/24(水) 11:39:46
>>229
自由貿易や取引は、情報の偏りの是正ができない以上、有る程度規制されるべき といってるんだが。

何でもかんでも噛み付くのは、止めたほうが良い。
不用意な言動で自分を貶めると、君の主張全てが単なる貧乏人のヒガミしか見えなくなる。
多分、貧乏人のヒガミであたってるんだろうが...
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/24(水) 11:42:37
>>235でも、別に賛同するとかじゃなくて、賛成して推進してる人間とその家族が
徴兵されることを容認した上で、現在の反対者はあくまで反対するが、徹底して
反対して革命起こすまでの行動はとらないでおいてやる、ぐらいのものだけどね。

そうじゃないと「おまえも賛成したんだから徴兵する」となるからな。TPPに参加
したばかりに強制参戦させられる結果になるのは、あくまでTPP推進してた連中の
バカな結果だからそいつらがすべての責任を負う条件でしか認められないから。
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/24(水) 11:43:44
>>236
>>233-235>>237です。よろしく。責任取ってね。
>>238
言ってる事が少しおかしくて、論理が飛躍しすぎてる。
妄想構築かな?って状況になってるから、一度精神科のクリニックを受診されてみては?
軽く病んでる。
放置すると悪化するから、早めのほうが良いよ。
あ、あと武力をちらつかせて脅すやり方ってユダハゲどもの常套手段だから。
ショックドクトリンねw
たちが悪いだろ、こいつら。

タルムードがあるかぎり、絶対に我々はそれを超絶する倫理=武士道で対抗するしかない。

これは、経済問題ではなく優れて倫理の問題なのだ。

経済問題に矮小化させ、自らの血塗られた汚れた手に持つ銃は後ろに隠し、笑顔で自分たちに都合の良いルールを押し付ける。

今回のTPPは明らかにその笑顔すら作れずに金融危機以降ジリ貧で打つ手がなくなりつつあるユダハゲのダメリカ幕府が、領民の日本から搾取するためのツールにすぎない。


自分たち以外は殺し、陵辱し、奪い、騙すことを「神」から許されているという選民意識の塊のような奴らが我々の敵なのだ。

倫理観が大きく偏ったこいつらの言うことなど誰が信用できよう。

戦後民主主義の洗脳教育によって大きく民族意識を削がれ続けてきたが、2008年のリーマン・ショック以降多くの同胞がダメリカクソ食らえって気づき始めた。

もう、戦後の洗脳は解けてきているんだよ。

民主主義pgr

自由貿易pgr

ぜーんぶ、白豚、国際金融寡頭勢力による洗脳でした。
大変ありがとうございました。
>>236
よう、金持ち!
貧乏人のなにが悪い?

ぽまいらのような強欲が世界を歪ませたんだよ。

自由なんて言葉を軽々しく使うなってことだよ。
まるで本当に「自由」だと錯覚してしまうからね。
フランス革命の幻想をメーソン達は巧みに利用してるね。
抑圧からの解放、しかもその瞬間が自由であるのに
自由の名のもとに内実、抑圧、抑制してるんだから。
自由なんてそう長続きするもんじゃないし、させるべきではない。
その瞬間瞬間にそう感じるかどうかでしかない。

私たちは自由であると標榜しながら実際の所、
過去の遺産だとしたものを食いつぶしながら生きているんだから。
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/24(水) 13:21:13
本当の問題は、
各人の利害の対立をどのように解決するかってことだよ。

そのための方法が昔ながらのやり方、近代のやり方で違うってこと。
自由とかそんな言葉にたいした意味はない。

自由であろうと、自由でなかろうと、各人の利害の対立は必ず発生する。
それをどのように解決するかという部分が、社会の安定と人々の幸福のために一番大事なこと。

自由競争というのは、ようする政治的な力による利益の獲得は出来る限り避けようってことだよ。
ここで自由と言う言葉を使ってるけど、そんなに大した意味はない。
政治不介入競争でもなんでも良い。
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/24(水) 13:43:12
日本は自由だよ。
金があればね。
Playingなう♪
僕はここに立っているよ by THE BLUE HEARTS from THE BLUE HEARTS SUPER BEST
#TwitMusic
   
オマエは僕に電話して 強引な取りひきせまる   
なんとかワナにはめようと 僕のことを脅迫する
不安が夜中に ドアをノックする    
ナイフをつきつけられても ピストルつきつけられても
クソッタレって言ってやる
夜の底でケッ飛ばされて なんとか持ちこたえている
僕はここに立っているよ 汚れた顔をしてるけど
したがうだけなら 犬でもできるさ  
ナイフをつきつけられても 原爆つきつけられても
クソッタレって言ってやる
夜の音に耳をすまし 少しだけ涙がでたよ
本当に大事なものだけ いつまでも忘れないんだ
わめいて叫んで 声が枯れたって  
ナイフをつきつけられても 水爆つきつけられて
クソッタレって言ってやる
ナイフをつきつけられても ピストルつきつけられても
原爆つきつけられても 水爆つきつけられても
クソッタレって言ってやる
クソッタレって言ってやる
俺もTPP反対だけど>>240,...は白熱しすぎw もちつけって
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/24(水) 14:29:11
>>245
通報しました
>>246
おまいいいやつだな
>>247
クズはすっこんでろ
実際、>>240,...は殆ど全て事実だろうと俺も思っているし。
>>250
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/24(水) 16:30:30
由紀恵?
ユダハゲに正義なし!
【アイハーブ】iHerbでボディビルライフ 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1251810001/474,477,478,489,494,501,502,514,577,579,579


↑このスレの474から唐突にTPPを話題にする書き込みが現れてから
電通ピットクルー・自民党青年部等でお馴染みのアメリカ系工作員が
露骨にTPP推進工作書き込みを継続中

電通はマスメディアのみならず、
昨今は2chでもあらゆる意味で日本を損なう世論操作を各所で展開中
あらゆる板でやってるなw
まあ、このスレでは粉砕済みだがw
メーソンのやってることが「政治」ではないてw
ワロタ
【コラム】仮にTPPが流れても日本の農業は生き残れない?「自由貿易のバス」に乗り遅れた政治の機能不全ぶり[10/11/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1289871014/
>>257
お、姑息な工作活動乙!
もうダメだろクズピットクルー。
>>258
逆だバカ
>>259
お、スマソ
>>260
素直に謝れると、こちらも恐縮します
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/24(水) 22:02:04
韓国、日本の地政学リスクも高まって将来は東アジアの戦争懸念は消えないまま、
アメリカの完全な支配下にある日本がTPP加入すれば確実にアメリカから食料が
断絶される危機が迫る。仮に日本が参戦しないと言えば日本の人口の半数は餓死。

日本の国内農業が今と同じ状況で整っていれば参戦拒否も可能なのを、わざわざ
TPPに加盟して日本の死命をアメリカに献上するという愚をナントカしてもらいたいね。
参戦する場合はTPPに反対してた人間は国外に安全に逃がしてその生命と安全を
保証してその後の食料も保証する条件で加入してくれればいいね。
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/24(水) 22:04:27
だから、今は海外から安く供給される食料も戦時には高騰する。圧倒的な
値段で日本国民はそれでも餓死することになる。だから、結局日本のような
周辺が危ない国には食料の供給不安は限りなく高まるリスクがつきもの。
TPPに加入するなら、反対してた人には、戦時にも安全かつ優先的に
現在の値段での安い食料供給を保証してくれることが条件になるのは言うまでもない。

当然だろう。

戦時になったら、TPPに賛同して加入推進してた人間とその家族らが
優先的に徴兵されることも条件にしてくれるなら考えを変えることも検討
してもいいかもしれない。

そのぐらいやってくれるだろうけどね、当然ながら。
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/24(水) 22:08:35
でも、別に賛同するとかじゃなくて、賛成して推進してる人間とその家族が
徴兵されることを容認した上で、現在の反対者はあくまで反対するが、徹底して
反対して革命起こすまでの行動はとらないでおいてやる、ぐらいのものだけどね。

そうじゃないと「おまえも賛成したんだから徴兵する」となるからな。

TPPに参加したばかりに強制参戦させられる結果になるのは、あくまでTPP推進
してた連中のバカな結果だからそいつらがすべての責任を負う条件でなけりゃ
認められない。
メーソンとかユダヤとか言ってる奴は、とっとと陰謀論スレにでも行ってくれ
正直中身がないし鬱陶しい
お、新手の工作活動乙!
TPP()笑へは不参加で結論出てるんだが( ゚Д゚)ナニカ?
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/24(水) 22:39:11
今の農業、特に米作は、ほとんどの作業の過程が機械化されている。
流通過程だって自動車で都市まで運んでいる。
つまり、海外からの輸入がストップすれば石油などエネルギー、資源が入ってこなくなるから、
機械化された今の農業も即座に機能停止するということだ。
そうなると農家がいようがいまいが、日本は終了だ。

だから、そういう事態にならないように世界中の国と仲良くすることに全力を傾けるべきなんだよ。
TPP参加を否定する根拠にはなり得ない。
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/24(水) 22:44:30
自民党も民主党もTPP参加派が多数を占めているから。
ここでいくら意味不明の単語を喚いても、この現実をひっくり返すことはできないんだよ。
世論調査でも同様の結論が出てるし。

また嘘つきが現れた
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/24(水) 22:51:18
嘘つきはお前の方だ。
また工作活動乙!
黙れクズ売国奴=ピットクルー=メーソン信者!
>>268
イランの油田権益を日本から奪っておいてよく言うなクズ売国奴=ダメリカエージェント。
戦時に石油が入ってこなくなったら手で刈るなり植えるなりするしかないだろうが
何を言ってるんだ
TPPに参加したらアメリカが石油を分けてくれる保証でもあるのか?
まあ、スレを最初から読めば明らかにメーソン信者=ピットクルーが紛れ込んでるのははっきりしてるがな〜。

99 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] :2010/11/23(火) 11:13:45
メーソンが作った世の中で十分な利益を享受しておいて
傲慢すぎるだろ。
アメリカCIAの出先機関電通と、CIA創設政党自民党や創価党に、
管前原仙谷と言った政府や官僚におけるTPPを推進するような
新自由主義売国勢力=アメリカのエージェントが、
マスメディアと結託して都合よく捏造・編集した世論調査というデータ・アンケートは
アメリカによる世論誘導・操作以外の何物でもない。
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/24(水) 23:01:36
>>274

今の日本の農家は年寄りがほとんどなのにそんなのは絶対に無理だな。

トラック無しで都市への輸送はどうするというのか。
>>277
黙れクズ売国奴=ピットクルー
>>277
戦時にもなって年寄りにまかせっきりはありえない
都会から学童疎開じゃないが若手が助けに行くだろ当然
飯も食わしてもらわなきゃ都会で飢死だろうが
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/24(水) 23:13:13
>>279

今のゆとり世代には野良仕事の過酷さは絶対に耐えられないよ。
半分くらい餓死だな。
>>280
黙れクズ売国奴=ダメリカエージェント=ピットクルー
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/24(水) 23:23:16
>>281 ユダハゲ が抜けてるぞ!
けど、>>280 が農業従事者で、その過酷さを訴えているのかもしれないし、
あるいは単にゆとり世代を揶揄しているかもしれない。べつにどうだっていいが。
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/24(水) 23:30:34
困った時の ユ ト リ

あなたにも ユ ト リ を
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 06:00:32
いい加減に誰か>>281のキチガイに腕のいい精神科医を紹介してやれよ。
俺はその分野の知識に疎いから、こういう書き込みを延々と繰り返すやつがどういう症状を患っているのか
詳しく分からないのだが。
お前ら見てるともう駄目だなと思う
なるほど、今度は基地外工作か。
わろすわろす。
>>285
そうだよ、TPP()笑は不参加で決まったんだよ、このスレでは。
ぽまいらの低級工作は粉砕されたんだよ。


クスクス。
今後日本は自分より下の奴を必死に探し出して溜飲を下げる方向にシフトするだろうな
国家総出で言葉遊び、詭弁、挙げ足取りを繰り返して、没落していくことになるだろう
日本より金も技術もある国を見て、「民度が・・」とか「全盛期の日本に比べたら・・」とかいってるんじゃないかな
>>288
本当にクズ売国奴ですね、ありがとうございますた
>>289
こういうことをいってとりあえず勝った気になって
ひたすら現実逃避を繰り返して日本は終わるね
断言してもいい
>>290

涙拭けよw
目が真っ赤だぞw
粉砕されたからって、死にはしないぞw



勝手に終わらせんなクズ売国奴。
日本は経済が最も健全なのに、おまいらクズ売国奴の工作活動が過ぎるからな。


断言する。


日本は高橋是清のように世界最速でこの恐慌から脱出する。



292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 09:52:18
結局、どうしたいんだよ。
競争を避けたいのか?
それは、無理だぞ。
>>292
ぽまいらのクズルールにゃしたがえねえってこった。
何度も書いてるが、FTA、EPAで十分すぐる。
以上!
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 11:13:35
ある掲示板から

>小泉(キョンキョン)「結局、政治がからんじゃってて、どうにもならなくなってるところもあるもんね。農家の人も、いい野菜ができても売れないから捨てちゃうとか
http://www.all-around-music.net/cgi-bin/jko/koizumi.cgi
程度低いよクズ売国奴〜。
>>293
FTA&EPAですら破壊的だぞ。
大量に入り込んできた南方系フルーツに日本の果実業界は喰われている。
オーストラリアとのEPAを結んだ場合、少なくとも畜産系はかなりの被害をこうむるだろう。
結局、底辺層はゆっくりと失血死するだけだと思うぞ。
無理やり市場を閉鎖して止血すれば、栄養失調による貧血で死亡するだろう。
借金までしてパチンコやFXをする勇気が有るのなら、TPPも悪い選択ではないと思うけどねw
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 11:34:12
韓国、日本の地政学リスクも高まって将来は東アジアの戦争懸念は消えないまま、
アメリカの完全な支配下にある日本がTPP加入すれば確実にアメリカから食料が
断絶される危機が迫る。仮に日本が参戦しないと言えば日本の人口の半数は餓死。

日本の国内農業が今と同じ状況で整っていれば参戦拒否も可能なのを、わざわざ
TPPに加盟して日本の死命をアメリカに献上するという愚をナントカしてもらいたいね。
参戦する場合はTPPに反対してた人間は国外に安全に逃がしてその生命と安全を
保証してその後の食料も保証する条件で加入してくれればいいね。

だから、今は海外から安く供給される食料も戦時には高騰する。圧倒的な
値段で日本国民はそれでも餓死することになる。だから、結局日本のような
周辺が危ない国には食料の供給不安は限りなく高まるリスクがつきもの。
TPPに加入するなら、反対してた人には、戦時にも安全かつ優先的に
現在の値段での安い食料供給を保証してくれることが条件になるのは言うまでもない。
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 11:35:29
戦時になったら、TPPに賛同して加入推進してた人間とその家族らが
優先的に徴兵されることも条件にしてくれるなら考えを変えることも検討
してもいいかもしれない。

そのぐらいやってくれるだろうけどね、当然ながら。

でも、別に賛同するとかじゃなくて、賛成して推進してる人間とその家族が
徴兵されることを容認した上で、現在の反対者はあくまで反対するが、徹底して
反対して革命起こすまでの行動はとらないでおいてやる、ぐらいのものだけどね。

そうじゃないと「おまえも賛成したんだから徴兵する」となるからな。

TPPに参加したばかりに強制参戦させられる結果になるのは、あくまでTPP推進
してた連中のバカな結果だからそいつらがすべての責任を負う条件でなけりゃ
認められない。
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 11:35:31
結局、戦わないと生きていけないのよ。

過酷なのは自由競争ではなくて、この世の中そのものが過酷ってこと。
この過酷な世の中で、せめて軍事力は使わないでケンカをしようというルールが
自由競争ってこと。

300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 11:41:12
>>299
自由競争でその国の自前の農業を完全に潰しておいて、そのアゲクに
勇躍戦争に持ち込まれたら?自由競争だとか体のいい文句だけで池沼の
痴呆症短絡思考でTPP加盟したらそのとき責任とってくれるの??
賛成した人間が全部責任もって戦争遂行してね。TPP参加に反対した
人間は無傷にすることを保証してくださいね。勝手に賛成して強制的に
加盟させられて反対派に責任負わせないでね。戦争強制されたら自分が
戦地に行って責任とってください。軍事力の代わりにTPPとか妄想してた
責任をとってください。よろしく.
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 11:42:50
韓国、日本の地政学リスクも高まって将来は東アジアの戦争懸念は消えないまま、
アメリカの完全な支配下にある日本がTPP加入すれば確実にアメリカから食料が
断絶される危機が迫る。仮に日本が参戦しないと言えば日本の人口の半数は餓死。

日本の国内農業が今と同じ状況で整っていれば参戦拒否も可能なのを、わざわざ
TPPに加盟して日本の死命をアメリカに献上するという愚をナントカしてもらいたいね。
参戦する場合はTPPに反対してた人間は国外に安全に逃がしてその生命と安全を
保証してその後の食料も保証する条件で加入してくれればいいよ。
普通国民が餓死するのは、政治的不安定さから国際社会とかかわりをもてなくなった国。
一応世界経済のメインプレーヤーである日本人が餓死に怯えるって、発想自体が異常。
餓死に怯えているのは>>297個人じゃないの?
人格的な不安定さから社会と係わりをもてなくなると、日本人でも容易に餓死するよ。
TPP参加と直接関係無い気がする。
もう現世の事をとやかく考えず、来世に期待したほうが良い時期かもしれないね。
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 12:07:40
>>302
だからw、今は海外から安く供給される食料も戦時には高騰する。圧倒的な
値段で日本国民はそれでも餓死することになる。だから、結局日本のような
周辺が危ない国には食料の供給不安は限りなく高まるリスクがつきもの。

TPPに加入するなら、反対してた人には、戦時にも安全かつ優先的に
現在の値段での安い食料供給を保証してくれることが条件になるのは言うまでもない。
>>302
黙れクズ売国奴
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 12:09:01
>>302
日本の国内農業が今と同じ状況で整っていれば参戦拒否も可能なのを、わざわざ
TPPに加盟して日本の死命をアメリカに献上するという愚をナントカしてもらいたいね。

参戦する場合はTPPに反対してた人間は国外に安全に逃がしてその生命と安全を
保証してその後の食料も保証する条件で加入してくれればいいよ。
>>297
またコピペかよ
程度が低いんだよ、金もらってるんなら少しは頭を使いな
俺だったら、既得権の破壊って角度から攻めるね
お前程度の知能じゃ無理だろうけどwwwww
>>299
黙れエセ自由主義者。
売国はそんなに美味しいか?


くたばれ
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 12:12:19
>>306
コピペって自分の意見だから何回でも言うだけ。有効な反論ができてない自分が
見えてない知能しかない輩がなんと言おうともw。

日本の国内農業が今と同じ状況で整っていれば参戦拒否も可能なのを、わざわざ
TPPに加盟して日本の死命をアメリカに献上するという愚をナントカしてもらいたいね。

参戦する場合はTPPに反対してた人間は国外に安全に逃がしてその生命と安全を
保証してその後の食料も保証する条件で加入してくれればいいよ。
>>306
既得権どうのこうのより隣で大火事が起きてて、明日の飯の心配をしないでおれるぽまいの神経を疑うよクズ売国奴。


割れてんだよ底が。


>>308
TPP参加とお前の言う戦時中の食料の安定供給に関する記述を証明してみな
性懲りもねえなクズ売国奴=ピットクルー=ユダハゲ=メーソン信者
もういい加減辞めたら?


粉砕済みなんだが、ゾンビのようにまたぞろでてくるのは。
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 12:17:56
>>299
それがすべてだよな。結論はね。
ただ、配慮は必要ってことだろうけど。
>>308
お前の腐った脳内だけで勝手にTPPの約款作るんじゃねーよ、タコ
>>312
>>299
ジエン(・∀・)
>>313
黙れクズ売国奴
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 12:21:35
>>310
証明?はあ?高い可能性で十分だよ。アメリカに同意して日中戦争、日露戦争
やらないならアメリカその他同盟国からの食料供給を停止する、敵国として扱う!
とか言われたらどうする?アメリカは敵国に石油権益持ってるのを強制的に捨て
させてきてるのは知らないの?だったらこんなとこで何やってんの?そういう国
に食料まで頼るのなら、それ推進してる人間が最後まで責任とる必要があるね。
>>312
次は自演かよww
頭が弱過ぎ
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 12:22:45
>>310
TPPに参加してその結果として日本の国民の大多数に被害を及ぼさないでくれると
保証してくれないのにどうして参加に賛成しろとか言えるんだい?

そこから証明してくれればいいよ。どお?
>>316
高い可能性????
あたま弱すぎww
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 12:25:49
>>319
じゃ高い可能性はないと証明してみな。その強いらしいアタマでw。
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 12:26:21
いや、>>299は正しいだろ
普通に
>>319
もういい加減にせんか!
クズ売国奴!
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 12:27:29
>>299>>321
自由競争でその国の自前の農業を完全に潰しておいて、そのアゲクに
勇躍戦争に持ち込まれたら?自由競争だとか体のいい文句だけで池沼の
痴呆症短絡思考でTPP加盟したらそのとき責任とってくれるの??
賛成した人間が全部責任もって戦争遂行してね。TPP参加に反対した
人間は無傷にすることを保証してくださいね。勝手に賛成して強制的に
加盟させられて反対派に責任負わせないでね。戦争強制されたら自分が
戦地に行って責任とってください。軍事力の代わりにTPPとか妄想してた
責任をとってください。よろしく.
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 12:28:33
>>310
証明?はあ?高い可能性で十分だよ。アメリカに同意して日中戦争、日露戦争
やらないならアメリカその他同盟国からの食料供給を停止する、敵国として扱う!
とか言われたらどうする?アメリカは敵国に石油権益持ってるのを強制的に捨て
させてきてるのは知らないの?だったらこんなとこで何やってんの?そういう国
に食料まで頼るのなら、それ推進してる人間が最後まで責任とる必要があるね。
>>321
弱肉強食乙!
お前のようなクズが社会の不安定要素そのものなんだよ!
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 12:31:14
>>310
TPPに参加してその結果として日本の国民の大多数に被害を及ぼさないでくれると
保証してくれないのにどうして参加に賛成しろとか言えるんだい?

そこから証明してくれればいいよ。どお?
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 12:32:40
>>325
じゃあ、どうするんだよ。
誰だって豊かになりたいんだよ。誰だって生き残りたい。
でも、現状そうなってない。豊かに暮らせるのは誰か? 生き残れるのは誰か?
それを決める方法がいるんだよ。

それとも、みんなに一律に富を分配するか?
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 12:34:11
>>327
話題そらしオツカレちゃーんw
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 12:35:15
ぷぷぷ。
戦時中の食料不安って言われてもピンとこないね
肥料に飼料を海外輸入に頼ってる時点で終わりだろ
特にリン鉱石に至っては、仮想敵国の中国にほとんどが依存しているし
アメリカは既に戦力物資との位置づけで輸出は禁止されてる
それに既に多くの諸氏が発言してるように石油依存を脱しない限り
緊急時の食糧自給について語っても意味がない
食糧自給を盾にしてのTPP不参加は論破される
アメリカの最裕福層が恐れるのは一般大衆が富の公平な分配に向け投票力を公使すること
2010/06/06
社会

マイケルムーア監督の「キャピタリズム マネーは踊る」を見て思ったのですけど、自分のような生活者層の声を政界に届けてくれる政党ってどこになるのかな?とふと考えました。

この映画の中でcitygroupが2005に最裕福層向けに出したレポートが紹介されており、

Citigroup Oct 16, 2005 Plutonomy Report Part 1
米国の体制はもはや民主主義ではなく”Plutonomy(プルトノミー)”になったと表しており、これは底辺の95%より多い富を所有する1%の最裕福層が独占的に支配し利益を得る社会のことを表しているようです。

ttp://blogs.itmedia.co.jp/yasusasaki/2010/06/post-2a25.html

怖いんだろ、世論誘導できないとw
上司から査定されっぞw
ピットクルー=メーソン信者=ユダハゲ
>>330
>>331
つ下水道から回収
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 12:48:40
>>330
石油はロシアと仲良くすればパイプラインがすぐにもできる。
尖閣だって中国と仲良く出来てればガス田の共同開発もできたな。
鳩山政権ではやろうとしていたが潰されたな。

さてどれもこれも邪魔してきたのは誰だろんw
ホントの敵国に頼ってるしか能のない日本が、そのTPPに入れば
もっと死命を握られて完全に終わりw。結果責任よろしく。それだけw
リン鉱石でちょっとは勉強してきたところだろが、そうは問屋が降ろさねえw
技術立国日本を舐めんな、クズ売国奴!
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 12:52:42
当面メタンハイドレードも近海に石油90年分もある。エネルギーだって
海外に権益持たせない宗主国様にw食料もマルマル頼むw?

結果責任をよろしくね。賛成派が全部責任とる条件ははずせませんw。
よろしくね。
>>334
潜在的仮想敵国をアメリカにするなら米軍から考えないとね
俺は在日米軍のもっとも効果的な抑止力となってるのは”アメリカから”だと思ってるよ
つまり地回りのヤクザにショバ代を払うのと同じ理屈だね
>>335
>>336
技術的にできるけど、コストパフォーマンスが低いから現実的じゃない
今の話は緊急時におけるって事なので、その案は却下
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 12:58:51
>>337
ショバ代?甘〜い。

そのヤクザがイランまで日本に行かせるとなれば日本が断われなくなるのも
ヤクザゆえw協力しなけりゃ食料売らないとなったらどうするの?
真正面からこれに答えられないのはなぜ?w
>>338
却下すんなよクズ売国奴!
ここからが腕の見せどころ!

あ、お前の食料は配給なしにしとく。


クズ売国奴に食わせる飯はねえ!
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 13:02:52
>>337
結果責任をよろしくね。

賛成派が全部責任とる条件は絶対にはずせませんw。
>>339
食料自給率を上げろって奴はバカ!25食目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1288443433/
このスレでさんざん議論されてきたんだよ、緊急時における食糧自給なんてのは
結論から言うと備蓄が最強


>>340
リンに関して攻められた場合はね
下水道もいいんだけど、日本の土は過剰なくらい既に吸収してるので
なくても何年かは使えるらしいよって答えるんだよ
「食糧危機」をあおってはいけない 川島 博之 より
>>342
おお!頼もしい援軍!
TPP参加時に日本の農業を心配しているようだけど農水省の試算も怪しい
日本の農産物の平均関税率は15%程度で野菜ならもっと低い
しかしながらスーパーに行ってもらえば分かるが、ほとんどが国産だ
何故かと言えば物の値段に関わる一番の要因は輸送コストにあるからで
これは、国産の方が有利
そして野菜の冷凍は鮮度が酷く落ちるので遠距離輸送には向かない
だから輸入食材を使ってるのはほとんどが企業(外食産業)だ
つまりTPPに参加しても米農家以外は思ったより被害が少ないと予想できる
農水省の試算は大きく被害を書くことで、過剰な補助金をねだる算段だろう

>>344
それが( ゚Д゚)ナニカ?
国内で回る金なら無問題。
つーか、TPP()笑推進するプロパガンダ工作やってるやつがフルボッコでワロタ。
査定されっぞw
論破されまくりのクズ売国奴=メーソン信者=ピットクルー=ユダハゲw




おまいの食い扶持はないものと思え
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 14:12:31
>>332
アメリカが富の分配率を高めたら、まずいんだぞ。
それだけ、アメリカが政治による富の獲得の方向に行くと言うことだからね。
つまり、より輸出に力を入れ、国内産業を保護し、国内でより金が回るようにしようとする。

それこそが、政治による富の獲得、囲い込みだ。
それにより、他国にとっては厳しい立場に立たされる。
これが進展すると、いろいろとまずい。

そしてこの動きは結局、政治力、軍事力の強い大国のみを利することになる。
>>348
おまい頭いいな。
でも、ダイジョーブネ。
あの国ではFEAMAがコントロールするね。
60%以上輸入に依存している物は沢山有るんだ。
ことさらに食料にこだわるのは恣意的なものを感じる。
もし飢えるのが問題なら、食糧備蓄で良いではないか?
もしアメリカの寡占が嫌なら、オーストラリアやカザフスタンとも契約をしてれば良い。
今回、90%以上を中国に依存するレアメタルの件で、輸入相手国をコストの面だけで寡占状態に置くのは拙いということが分かった。
当然、安全保障の面から備蓄を充分に行い、食料や原油などの輸入相手国も複数用意するという対策は必要だと思う。

これはTPPとはまた別の話だと思うが、如何だろう?
>>350
なに常識的な振りして食料を貶めてるんだ?

ほかの物資は備蓄も可能だろうが、食料は備蓄がしにくいんだよクズ売国奴。

TPP()笑とは関係ないなどと白々しく誤誘導かよクソが。

その手には乗らんぜ、ピットクルー=ユダハゲ=新自由主義者=ヘタクソ
>>350
なるほど、主な貿易相手がダメリカだけのTPP()笑にはますます参加できませんなw
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 15:10:42
>>350
オージーなんてアメリカの子分そのものだ。アメリカに従ってイラク戦争でも
なんでも賛成した「いわゆる同盟国」w日本がその一員であることの危険性を
認識してないと言ってるも同然だよ。アメリカが「オージーよ日本に食い物売るな」
と命じればオージーは「はーい」というだけの子分w

日本はそれといっしょだと危ないと言ってるんだけどさ。日本が仮に中国を敵にして
戦争できるとでも思ってる?ロシアを敵国にして戦争できると思ってんだ??
アメリカの下にいれば日本はオージーなどに及ばない危険度めちゃくちゃ高いんだけどね。
国土の狭いこんな国が本気で大戦争に巻き込まれたときの被害はとても甚大で国家も国民も
まるごと消えてしまいかねない危険性を意識しないと。

それで別にいいという人がアメリカべったりで子分でも奴隷でも「目先多少の金持ち気分で
やれるかもwうひひ」でTPPなんてのに浮かれ気分で賛同してるだけ。日本周辺の危なさは
世界一になりかねない状況。とても食料安全保障ははずせません。TPPに参加して国家存亡
の危機を迎えたら責任取れるね?

354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 15:11:21
若い奴はどんどん海外に出た方がいいよ。
日本人としての立場の有利さ、受けた教育の高さは
海外だからこそ活かせる。

国内にいると、その価値はありきたりなものになってしまうので
下層労働しかないぞ。
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 15:12:09
>>351
輸入相手国の多様化とTPPは関係ない。
TPPに入った場合、アメリカ以外から食料を調達できないわけでは無い。
実際、EPAについてはオーストラリアと交渉を再開し、日本はTPP締結へのステップを上がろうとしている。
どちらかというと、自由貿易協定はロシアの行なったような作物の輸出規制のようなことが起こりにくいシステムだと思う。
もし、ロシアのみから小麦の輸入を行なっていた場合、確かに今回の禁輸措置で貴方の指摘するような状態に陥っただろう。
だが、実際はロシアの禁輸措置を受け小麦の市場価格は上昇したが、供給パニックを起こす事はなかった。
これが、地球規模で輸出入を展開する利点だと思う。
中国のレアメタルについては、電子部品の価格競争力を優先しすぎたため寡占状態を招かざるを得なかった。
これは反省するべき点であり、この経験がほかの分野にも生かされるだろう。

で、一つお願いが有るのだが、あまりキチガイ染みた論理展開でスレを荒らさないで欲しい。
多くの人が相手をする気にもならなくなり、やがて過疎化してしまう。
このスレの#1の頃はかなりマトモな意見が多かったのだが、#4ではもう見る影も無い。
アメバブスレも君みたいなのが常駐するようになって、レベルが下がるどころか唯の妄想スレになってしまっている。
あのスレはリーマンショックを2年以上前から予測し、CitiやAIGの破綻、ユーロの崩壊の可能性を示唆していた。
俺はあのスレを見て外貨預金を引き上げる決心をし、被害を最小限に抑える事ができた。
君の下らない自尊心が他人の利益を損なっている という事実をそろそろ自覚して欲しい。
>>355
で、ぽまいのその立ち位置はどっちよ?
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 15:16:33
物騒な朝鮮人は皆殺しだよな。
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 15:18:07
>>354
自分さえよければいい人間は金さえあれば国外で安全に暮らせるかもね。
だから竹中とかもアメリカい邸宅構えて住んでるらしくw日本人でも
日本が危ないと分かってる気分アメリカ人の人かな。江沢民も中国には
家族を置いてないでオージーにおいて守ってるくらい中国も安全じゃないw
とわかってる。危ないね。アメリカの口車に乗せられて日本にいると火の海で
焼かれてしまうだけだとわかってる金持ちの人は家族も国外に脱出させてるって
ことだね。

ずいぶんと早い段階から.彼らに学ぶことは「安全保障面でアメリカに言いなり
で戦争させられる危険性」が相当高いという事実さ。能力とかで国外とか言ってる
のはまやかしの騙しネタw。
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 15:20:06
>>358
国内で下層労働するのが、社会の貢献になるのか?

自分の立場、得てきたもの活かせるチャンスが海外の方があるってことだよ。
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 15:20:07
TPPに参加して国家存亡の危機を迎えたら責任取れるね?

なんで賛成派はこれに真正面から答えないの??

真正面から答えてくれる?
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 15:23:46
日本はそれといっしょだと危ないと言ってるんだけどさ。日本が仮に中国を敵にして
戦争できるとでも思ってる?ロシアを敵国にして戦争できると思ってんだ??
アメリカの下にいれば日本はオージーなどに及ばない危険度めちゃくちゃ高いんだけどね。
国土の狭いこんな国が本気で大戦争に巻き込まれたときの被害はとても甚大で国家も国民も
まるごと消えてしまいかねない危険性を意識しないと。

それで別にいいという人がアメリカべったりで子分でも奴隷でも「目先多少の金持ち気分で
やれるかもwうひひ」でTPPなんてのに浮かれ気分で賛同してるだけ。日本周辺の危なさは
世界一になりかねない状況。とても食料安全保障ははずせません。TPPに参加して国家存亡
の危機を迎えたら責任取れるね?
>>355
詭弁乙!
アメリカ以外からどうやって食料調達するの?
よそに圧力かけられるダメリカの力はどうなんだよクズ売国奴。
外貨預金()笑
しかも、被害()笑
そんな香ばしい香具師のご高説()笑ですかpgr
TPPにどうしても入らないといけない理由なんてねえんだよ。

363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 15:26:10
立ち位置?
マクロ政策に対して、庶民が出来る事など無いよ。
得られる情報を分析して、いかに対応するかを考えるべきだよ。
多分、日本は10年後にはTPPに参加しているだろう。
そのために、何をすればいいのかを考えるだけかな。
あらかじめ準備をしていれば、被害は少なくて済む。
>>355
まさしく、俺と同じ人がいたんだね
俺もアメバブスレがきっかけで金地金を購入する気になって2500円の時に買えたよ
>>363
通りすがりだが同意
もう、TPP不参加という選択肢は事実上ない
2ちゃんで反対するのは勝手だが、実効性はない
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 15:32:15
>>362
はっきり言って、君は病んでるよ。
このスレは君の病気で汚染されている。
面白いスレを見つけては破壊することで、自尊心を維持しているんだろうが...
そのうち、「おかしな奴がいるな」とみんなが思って立ち去っていく。
そして誰も君の周りに居なくなるんだ。
なぜなら、会話が全く成り立たないから。


本当に下らない。
>>355

>実際、EPAについてはオーストラリアと交渉を再開し、日本はTPP締結へのステップを上がろうとしている。

つーか、おまいは推進する方なんだろ?
立ち位置を誤魔化してもシッポがでてます
YO!

>で、一つお願いが有るのだが、あまりキチガイ染みた論理展開でスレを荒らさないで欲しい。

基地外は工作員がやってんだよ(゚Д゚)ゴルァ!!
このスレでメーソン言い出したクズはピットクルーだろがjk


>アメバブスレも君みたいなのが常駐するようになって、レベルが下がるどころか唯の妄想スレになってしまっている。


妄想じゃねえんだよ。
裏付けがたくさんあってのことなんだよ、クズ!


>君の下らない自尊心が他人の利益を損なっている という事実をそろそろ自覚して欲しい。

自尊心を捨ててなんになれっつーんだよクズ。
一身独立して、一国独立す

独立国家を主張したらあんたたちの邪魔かよ?

NWO乙!
>>366
勝手に病人扱いかw
ヘタクソだぞ工作が。
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 15:36:49
>>364 多分、同じ人はもっといそう。かくいう俺も全く同じ。

>>351の気持ちや趣旨は理解できるので、これについて特に意見は述べないが、
このスレ#1は以前のアメバブスレの雰囲気があってとても嬉しかったことは述べておく。
>>355
オーストラリアとのEPAがTPPのステップになるってのが理解できないけど、どうして?
>>365
ジエン(・∀・)
最近このスレで戦っているTPP反対派は強力すぐるw
たとえピットクルーなどが湧いても瞬時に洗浄されて心強いが
やりすぎはちょっと逆効果かもしれないんだぜ?
>>372
おまいいいやつだな
>>331
食糧生産の石油依存を盾にしてのTPP参加は論破される、だろw
TPPに参加したらアメリカが石油なみなみ分けてくれんのかよw
小泉の隠し子か?その頭の単純さはw
戦争とか特殊な事例を出してTPPを否定しても誰も耳を傾けないよ
少なくてもTPP参加で戦争になる危険性を具体的に説明してからじゃないと
別に俺はその論者じゃないが、TPPに参加したら確実に戦争が起きることを前提にしないと
TPPと食糧安全保障を絡めて話せないとは思えないな。
実際国会議員もそのことを国会で話してる訳で。
ちょっとキチ入ってると言われてる人は投げやりで場当たり的で時流に流されることしか知らない人が許せないんだろ。
わかるよ。
間違いなくそういう人はこういう風にマスコミが騒いだら時流としてとらえそれを前提にしてしか考えられない。
まだ決まってもいないのにね。もう決まったも同然ですとか・・・。
>>375
>>376
いつ情勢が変わるか分からんのに、何をトボけてるんだ?
食料安保は世界の常識だぜ、クズw
>>378
お前の戦争脳は宇宙人が攻めてくるのと同レベルなんだよw
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 16:58:22
飢えた庶民の利益を最大限に政府が考えるなら
世界はあっという間に保護主義化する。

昔は専制君主、今は資本家のために政治が行われている。
これは、余裕のある人たちの利益を代弁することで、世界の平和を維持できるから。

もし、飢えた庶民の利益を最大限に政府が尊重するなら、
国家間の利害対立は、その利害代弁者の生死に直結するものであり
生死をかけた戦いに容易に発展する。

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
アメバブスレって工作員の巣窟ジャマイカ!
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 17:04:08
そもそも海外の思惑は何なのか分かってない人が多いな
>>379
常識の欠片もねえな。
必死だなピットクルーw
査定かw
>>380
おお、ショックドクトリンw
脅してもだめだぜpgr
いい加減他国のひも付きは嫌だよ
別に鎖国せえなんて言わない
何とかならんかえ
おカネをもらってネットで世論形成を請け負う。 株式会社ピットクルー
http://cloud.watch.impress.co.jp/epw/cda/meister/2008/08/08/13592.html
>>380
あ〜ん? TPPのどこが自由貿易だって?w
ブロック経済だろ(゚Д゚)ゴルァ!!
しかも、世界で一番組みたくない相手だろ。
百害あって一利なし!
日本の行き詰った閉塞感を打破するためにもTPP参加は格好の突破口になるだろう
ネトウヨ諸君はあたかも自分が所有してるがごとく郵貯マネーを大事に思ってるが
所詮は他人の金なのだ、それで君たちが潤ったのか?
国債を発行して多くの金を生み出したが、それを君たちは手にしたのか?
全ては既得権を持つ一部の人間たちに回っただけだ
だから1000兆円発行しても景気が良くならないのだ
農業利権はその最たるもので、農林中金の余った預金高を見ても
いかに税金が無駄に流れているかが分かる
日本の硬直化した既得権を壊すには外圧しかない
貧乏人はTPP不参加であろうが向かう先は同じ
だとしたら一縷の望みをTPPに託してもいいのではないだろうか
>>388
クズピットクルー長文乙〜。
俺は40代だが、資産のメーンは郵貯、簡保だ(゚Д゚)ゴルァ!!
外部に金をどうしても流したいんだなw
なーにが外圧だ(゚Д゚)ゴルァ!!
国内で回すことが一番なんだよ!
外資に食わせて誰得だろw
>>389
その金が国内で回ってないから不景気なんだろが
>>388
>日本の行き詰った閉塞感を打破するためにもTPP参加は格好の突破口になるだろう

ダメリカにとってなー

>ネトウヨ諸君はあたかも自分が所有してるがごとく郵貯マネーを大事に思ってるが
>所詮は他人の金なのだ、それで君たちが潤ったのか?

安心して預けてますが、( ゚Д゚)ナニカ?
300兆円をどうしてもダメリカへ流したいんだなw
クズ売国奴w

>国債を発行して多くの金を生み出したが、それを君たちは手にしたのか?

有形無形で景気の下支えになってますが、( ゚Д゚)ナニカ?

>全ては既得権を持つ一部の人間たちに回っただけだ

息をするように嘘つくな〜w

>>371
自演ではない
>>388
>だから1000兆円発行しても景気が良くならないのだ

日銀が十分緩和してないのはクルーグマンも指摘してますが( ゚Д゚)ナニカ?
財政出動も不十分なんですが( ゚Д゚)ナニカ?

>農業利権はその最たるもので、農林中金の余った預金高を見ても
>いかに税金が無駄に流れているかが分かる

税金の無駄遣いも国内で回れば景気の下支えだろクズw

>日本の硬直化した既得権を壊すには外圧しかない

外資に食わせたいんですね売国奴さん^^

>貧乏人はTPP不参加であろうが向かう先は同じ
>だとしたら一縷の望みをTPPに託してもいいのではないだろうか

上から目線本当にありがとうございました
>>390
外資に食わせたら、大出血なだけだろw
直接給付でもなんでもやるんだよクズ。
銀行で止まるからおかしいわけだろ。
今のままならノーチャンスだぞー
宝くじは買わなきゃ当たらないからな
>>391
君がそうやって貯蓄するから景気が悪いんだよ
さっさとおろして使ってきなさい
反対しているのは郵便局関係か?
定期にするにしても、もっと利息の高いところがあるだろ
高圧電流で電気ショック与えれば何とかなるでしょうとか何だよ
筋道を立てて貰わんと
>>395
>>396
>>397
ピットクルー連投乙〜^^
余計なお世話だ〜
宝くじならまだ国内で金を回せるが、TPPなら国外に流れて無駄になるよw

クズ売国奴は黙ってろ^^
>>398
そのまま感電死するよなw
外圧って単に外資に食わせて誰得だろ〜。
まだTPPのことで農業がどうとか食料自給率がどうとか言ってんのかよw
まず今の自給率は人の口に触れることすらない日々大量に捨てられてる残飯を含めてだから。
そして有事の食糧供給とTPPにどんな関係があるかわからない。
TPPに参加してようがしてまいがアメリカ嫌いのキチガイさんにとっては
アメリカの言うことを聞かなかったときに食糧供給を止められるリスクはあるわけで
なぜTPPに加盟することでよりアメリカの指示に従わなければいけなくなるかの論理的説明がない
それと最近見なくなった時価会計くんはどこいった?
日本は時価会計なんてごく一部でしか適用されてないうえに純資産の変動による包括利益は
純利益であったり分配可能額の算定には入ってこないはずだがいったい何のことを言っていたのだろう?
>>401
クズ売国奴黙ってろ^^
>>401
おまいのポンコツおつむで食料安保は守れんのだけは確かだなw
自給率を上げれば済むことという単純なことも分からんバカだからw
>>404
クズのポンコツはお前だろww
戦時中のような非常事態に現在の日本人の生活水準を維持して食糧維持なんて必要はないww
お前の理論なら仕分けされてた食塩の公社にとってはウハウハだろうなww
そんなに食料を心配するなら残飯減らす呼びかけの方がよほど意味がある
ネトウヨ(TPP反対派)の逆を行けば間違いない。
>>405
>>406
必死だなピットクルー^^
TPPが日本にもたらすもの
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1289457207/
こっちの方がまともだぬ。
次スレタイトルは「TPPに参加すべきではない」だなw
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 20:53:52
 −−農業団体は強く反発しています。
 ◆日本経済をけん引する製造業の負担を減らすのが大前提だ。国を開くと、体力が弱っている農業が困る状況になるが、今のようにコメなどの需要が減った分を単に保護する施策で解決するものではない。
農産物によっては国内市場縮小に合わせて撤退するなどして生き残れる農業を育てるべきだ。企業の参入規制を緩和したり、生産性を高めたりする「農業の産業化」に向けた抜本改革が必要だ。

 −−政府は来年6月に農業改革の基本方針を策定する予定です。
 ◆農業界の反発に配慮して基本方針をまとめるという考えだと、農業の弱い部分が温存され、改革が中途半端になりかねない。政府は国の成長の中長期ビジョンをしっかり描き、施策の優先順位に基づいて動くべきだ。
今は開国が大前提で、それで影響が予想される農業は産業化するという順序で取り組まなければならない。

 −−農業改革は可能でしょうか。
 ◆「原則関税撤廃」のTPPに参加すると、海外の安い農産物が流入して、日本の農産物が売れなくなる恐れがあるが、逆に日本の高品質で安全な農産物が海外に打って出る好機でもある。
95年にコメ輸入が一部自由化された際、政府は6兆円超の対策費を計上したが、土木事業などに使われ、農業の構造改革につながらなかった。
政府は単なるばらまきではなく、農業の大規模集積化や産業化につながる施策を、首相のリーダーシップで構築する必要がある
http://mainichi.jp/select/biz/news/20101125ddm008020055000c.html
>>409
こぴぺうぜえ
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 21:08:57
「TPP参加は日本の転換点」
2010.11.24 21:21
 【ワシントン=渡辺浩生】通商代表部(USTR)代表経験者ら元米政府高官2人が22日付の米紙ウォールストリート・ジャーナル・アジア版に寄稿し、日本にとって環太平洋戦略的経済連携協定(TPP=トランス・パシフィック・パートナーシップ)参加は、
未来に道を開く「転換点」となるとの見解を示した。現状維持を選べば世界経済の二流国に転落するとも警告した。
 「貿易の岐路にある日本」と題し、レーガン政権でUSTR代表、先代ブッシュ政権で農務長官を務めたクレイトン・ヤイター氏、ブッシュ前政権でUSTR法律顧問を務めたウォーレン・マルヤマ氏が連名で寄稿した。
貿易自由化交渉に精通した元高官らが日本に決断を促す異例のメッセージといえる。
 寄稿は、TPPが「日本の指導者と国民に、次世代へどのような経済や社会を残すかを決定することを要求している」とし、交渉参加は「変化の受け入れ」が迫られると指摘した。
 そのうえで、日本が現状維持を続けた場合、「中国や韓国などに追い越され、世界経済の二流国家にゆっくりと滑り落ちていく」と警告。TPPは、経済開放、農業の改革、海外直接投資の拡大などを通じ「国際競争力を再充電する手段」になると訴えた。
 また、日本の明治時代の産業国家への急成長や戦後の復興や高度成長を挙げ、TPP参加は、「もうひとつの転換点」となるとの見方を示した。
>>411
ユダハゲの手先が喚いてるな。
無視だよ、クズ国家の言うことなんざ。
ダ メ リ カ w
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 21:26:41
↑日本語で書いてくれ!
アメリカ嫌いって知識が乏しいのがわかるww
アメリカ嫌いはご自由にだが難癖つけすぎて賛同得られてないww
ちょっとは勉強しろww
TPP後の世の中を望んでいるならどうぞアメリカへ
>>408
このスレ見ても批准派はまともな意見が一つも無いね
もうどうにでもなれと投げやりなだけだ
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 21:52:44
反グローバル派の論調は、あきらかに反自由貿易なんだよな。
陰謀論派の説得力のある意見はかならずこれ。

しかし、自由貿易を諦めるということは、政治的な競争・闘争を引き起こすという
当たり前の事実にまったく目を向けないのはなぜなんだ?


現在行われている貿易が自由貿易ではないというなら
世界で自由貿易がおこなわれている国など無い
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 22:06:39
批准派の中には自由貿易の理想の為にTPP加入が是が非でも必要というが、
ブロック経済だと指摘されても、自由だから良いんです!って調子じゃんか。
変だよ。自由の意味が揺らいでくる。
排他的なものじゃないからね。
戦前のブロック経済は市場と資源の囲い込みが趣旨だったけど、
TPPなどは自由貿易協定であって、自由化で合意できる国を増やしていくことが趣旨。
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 22:30:37
日本はTPPなんて貧乏くじ引いてると世界の潮流からオクレを取るね。
凋落するドルから離れる動きは加速中ですよ。凋落するドルにしがみつく
オロかな日本わ〜ロス。

China, Russia quit dollar
http://www.chinadaily.com.cn/china/2010-11/24/content_11599087.htm

>>420
だから〜、その不自由なガチガチの協定なんかに入る賢明な国はわずかに9カ国
という現状ですからご心配なくw。
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/25(木) 22:32:49
これから世界一になる中国やインドが入らない通商協定wそんなものに意味などナシw
ですがなw。
TPP反対派って、ネトウヨ多そう^^;
自由といっても法律が消えてなくなるわけじゃないからね
その法律や準拠はどこどこ産ですかと
アメリカの法律押し付けられるんじゃないの?

マスコミは自由化(構造改革)の弊害を特集したような番組を作る一方で
TPPを強烈に後押ししたりする
やってることがちぐはぐだ
インドはともかく中国なんて特別に仲良くする必要なんてない
ここにいるやつらってアメリカ叩く割に中国には肯定的なのはなんでだ?
つうか自由貿易かブロック経済かなんてどうでもよくて
仲よしこよしなんてありえないんだから日本にとって現状何がプラスかでしょ
現状TPPに入ろうが入るまいが日本にとってプラス要素はゼロ
427バカ一筋:2010/11/25(木) 23:34:21
TPP大賛成.速くしろ.補助金無くしろ.大農家.を.潰せ.農業を.潰せ
農業を.潰した後.2〜3年で円安.で物価高騰で飢餓が.訪れる
速く恋恋
6反百姓
428ほかろん:2010/11/26(金) 00:21:01
>農業の大規模集積化

笑った。
民主のマニ屁ストでは、農民の保護のために自民時代の集積化を止め
個別保障するって事になってるんだけどな。
百姓ども、民主にみごと騙されたなwwwww
<丶`∀´>←コイツら居なくなりますか?
ネトウヨ、レイシストうざい
巣に帰れ
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/26(金) 01:28:57
最低賃金に異国間格差がある状態で国境が無くなれば、社会保障が破綻する
のは目に見えてるな。日本じゃ時給650円以上必要なのに、中国の農民工は
時給75円。日本だけが保証できる分けない。
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/26(金) 01:36:01
>>430
別の連中が押し寄せてきて、そいつらが仕切るようになる。
日本中にスラム街ができる
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/26(金) 01:36:48
自由化で一番得するのはアメリカだな。広大な農地のおかげで農作物で
儲けられるから。自由化すると、土地の面積や治安など少数の属性を除い
て、国の特徴がなくなてしまう。良い教育を日本で受けても、税金は
他国に払われるし、他国の労働者が雇われる。日本では高い生活保護を
出さなきゃならないのに、中国はその必要がなく、なんという不公平。
ナントカ帯水層が干上がるというブーメランは想定していないのがすごいよな、ダメリカ。
アメリカの農業は補助金漬けだからね
TPPに参加となったらその辺の改善を求められる
TPPに反対するバカは経済学を学んでいない無教養 農家だけ保護する理由を合理的に説明せよ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290690024/
おはよう諸君!
相変わらずネトウヨへの無意味なレッテル貼りと印象操作だけですね、程度が低いよw

>>437


農家保護だけではなく、他分野でも圧倒的に日本は不利だろjk
郵貯300兆円をなぜ差し出さねばならぬ?
答えろよクズ売国奴。
構造改革で崩された保険分野も然り。
バカなのはてめえだろ、クズ売国奴=ピットクルー=ユダハゲ。


答えろ!!!!!
農業なんて潰しても、どうせ平均年齢65才なんだし定年でちょうどいいだろ
後は年金で暮らせよ、自宅もあるんだから
郵貯300兆(もうそんなにないけどな)で外国に投資すれば円安になるぞ
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/26(金) 07:31:18
TPPが自由貿易協定だという話を聞くと、
三島の愛国心に関する記述を思い出さざるを得ないね。
「愛が国境によって隔てられるなど聞いたことが無い。
そんなものは贋物だ」と。
同じように、自由が枠によって隔てられるわけが無いんだよ。
これが分からない人は相当鈍感だと言わざる得ない。

TPP反対が反グローバルというのも非常におかしい。
TPPこそが反グローバルなんだよ。
なぜなら、グローバリズムとは原義として国と国との付き合いという意味だからだ。
現在マスコミで喧伝されている物はグローバリズムの皮を被ったコスモポリタニズムなんだよ。
それもアナーキズムに通じる最も反グローバリズムと云えるものだ。
私は関税こそがグローバリズムの「要」だと思っている。
国が自国産業を守るのは国として当たり前のことだ。
国が国民の生活を守るのも国として当たり前のことだ。
もしそうでないなら、主権が国民にあるとはとても言えなくなる。
これは大変なことだ。

これを読んだ人の中には、これを屁理屈と断じる人もいるかもしれない。
否、そうではない。
言葉に対する誠実さを伴わない言説こそが屁理屈であり、
それが向かう先は無秩序なのだ。
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/26(金) 07:42:10
外国の補助金付けで農作物は安くなっている。海外から日本の1/5以下の農作物
買うのが賢い。外国から補助貰ってるのようなもの。日本の農業の税金も要らなくなる。
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/26(金) 08:06:48
>>441
反グローバリズムが問題なんじゃなくて、反自由貿易が問題なんだけどな。
>>439
>>440
クズ売国奴=ピットクルー=ユダハゲ=メーソン信者

円安()笑

落第点!


儲かるのは経団連だけだろjk

輸入品が高騰するのは無視ですかそうですか()笑

郵貯300兆円を差し出す理由としてはあまりに希薄だろクソが。

農業壊滅させたら、まずおまいらのメシはないと思え!!!!!

>>443
自由貿易()笑
TPPのどこが自由貿易()笑?
答えろクズ売国奴!!!!!
>>442
おまいの食い扶持はないものと思え。
国産の安心安全で美味い食料はおまいは一口たりとも食うのを許さん!!!!!
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/26(金) 08:43:51
日本が完全なる米国の貢くんになるのがTPP。
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/26(金) 08:54:46
>>448
きみ、他人のことを言える立場じゃないだろ。w
グローバリズム()笑の正体

【自動車】米で人気のSUV「FJクルーザー」を日本でも発売、トヨタが12月4日から[10/11/25]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1290662880/
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/101125/biz1011251357013-p1.jpg

45 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 15:52:44 ID:YUS6Stka
これだけ円高になっても民間務めの日本人は
こんなの買えないよ
米人はぽんぽん買えるんだなあ
なぜ日本は貧しいんだろ

142 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 22:18:22 ID:R6jStETU
http://www.toyota.com/fjcruiser/

24,180〜25,770ドル (約200万〜215万円)

>日本での価格は314万〜332万円で、トヨタ店で販売する。

日本で作ってるのに不思議!
日本での価格は314万〜332万円

ぼったくりすぎだろw

143 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/11/25(木) 22:21:25 ID:+BSCqXsQ [2/2]
>>119
日産リーフも国内製造でアメリカ車体価格のほうが随分安くなってるはず
エコカー減税+αもあって何故か日本で買うほうが高い
あっちの期間工は時給30ドルくらいで食い物も液晶TVも安く買える
夢のような国さ
>>448
の正体はピットクルー()笑
日本は我々の要求をうけいれろ=自由貿易
だから
>>450
TPPに参加すれば、こんなアメリカンのような暮らしが待ってるんだ
さあ急ごう、夢の列車が走り出しそうだぞ!!
>>452
我々=ダメリカですね、わかりますん。
オコトワリ━━m9( ゚ω゚)━━( ゚ω゚ )━━(゚ω゚ )9m━━!!
大体自由貿易なんてものに幻想抱いているのは日本人だけで
どこだって保護貿易して、
その上で国同士の折衝があるのになー
>>453
んなわきゃねーだろ、クズ売国奴!!!!!
( ゚д゚)、ペッ
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/26(金) 10:03:22
>>455
その結果が戦前のブロック経済。
利害の対立を政治的に解決することの難しさ、危険性は知っておくべき。

利害の対立を政治的に解決しても良いなら、最終的に軍事力の強い
大国が勝つだけ。
だからブロック経済化しているし、
そもそもブロック経済じゃなかった事なんて無いw

軍事力の強い大国が勝つのも当たり前の事
そうでなかった時代、場所があるなら教えてほしいものだけど
>>457
それじゃいよいよTPPには不参加だなw
利害の対立が政治的に解決できないのに
一体誰が解決してくれるんだ?
ルール?w誰が守らせるのよw
自由貿易という言葉に騙されてるよなw
本当に自由なら保護したいと思った国に保護させろやっつー話w

誰かに都合がいいルール貿易とよぶべき
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/26(金) 10:54:21
>>460
そのルールを守らせている勢力がいる。
市場経済で利害の対立を解消するというルール。
そのルール自体が政治的だとうのであれば、そうだが
とりあえずは戦いのルールとなる枠組みはどうしても必要だからしょうがない。

それがいやなら政治的に利害の対立の解決を試みることになる。
それがどういうことか、よく考えてみればいい。
勢力とは具体的になんですか?
それは互いの利害であり、究極的には武力でしょ

そもそも貿易とは利を得る為にやっているのだから、
相手に利益吸い上げられてまで続ける必要は無く、
そもそも利害の対立が解消されないのなら

取引をしない

という選択肢を取ればよいだけ
ルールを守らせる勢力とはまさに政治だよね
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/26(金) 10:59:36
>>463
それでは、うまくいかないんだよ。
取引をしないというやり方が許されるなら、レアメタルやその他の資源を抑えている国が
戦略的に圧倒的に有利になる。

もちろん、大国はそれを見逃さないから、小国が貴重な資源を抑えることは不可能になるだろうね。
大国は資源を軍事的に抑えるはず。
そのあとは、大国同士の資源の囲い込みになる。まさに戦前のブロック経済。
>それがいやなら政治的に利害の対立の解決を試みることになる。
>それがどういうことか、よく考えてみればいい。

俺には、強請られたら相手を怒らせないためにお金を払い続けましょう
と読めるがw
>>464
政治てw
ダメリカってハッキリ言えよpgr
>>465
んなわけねぇだろw
資源を持っている国は資源を買ってくれる奴がいるから意味があるw

日本が買わないよ、といえば資源国は困るだろうが
日本に売りませんよ、という事は
自分達は飢え死にしますと言ってるに等しい
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/26(金) 11:04:58
>>468
選別的に売る相手を決めることになるだろ。
戦前のブロック経済はそうだった。

高度に戦略的な判断によって、売る相手を決めることになる。
まあ、そのような貴重な資源を小国が抑えるのは不可能になるだろうけどね。
決めりゃいいだろ、別に困りませんがなw
まぁ日本をはじいて何処が高値で買い取ってくれるのか知りたいけどw

というか、それが困るからルールでなんとかしようというなら
ルールを破らせないようにする武力が必要になる、

世界ルール守らせ軍、とやらがどっかに居るなら別だけどね
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/26(金) 11:11:24
>>470
日本の戦略的ライバル(おもな工業国)が、資源の囲い込みに動き
それによって日本をつぶせれば、莫大な利益になる。まさに、戦前だが。

政治による利益の獲得とは、そういう動きを言う。
で、今現在それをしない理由はなんですか?

そして
というか、それが困るからルールでなんとかしようというなら
ルールを破らせないようにする武力が必要になる、

世界ルール守らせ軍、とやらがどっかに居るなら別だけどね。

だw
俺の主張は簡単に言えば、どんなルールを設定したって
>政治による利益の獲得
は視野に入れられる、それ自体を損得勘定するだけである
あるルールを設定すれば
それが未来永劫守られるとか、相手が損をしても守ってくれるとか
そんなのはキチガイの妄想である、という事
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/26(金) 11:29:52
>>473
まあ、普通はそうなんだよ。
だから、世界は必ず、またブロック経済化するはずなんだけど、そうはならない。
恣意的な意図を持つ勢力が世界を支配してるからね。
謎の秘密結社頼り
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/26(金) 11:31:39
それは、アメリカそのものではないよ。
だって、アメリカ国民の利益なんて無視されてるから。
自由貿易っていうのが
日本という国民全員優しくてレベルの高い民族だからこそ抱ける幻想だなw

例えば、万引きを繰り返す奴は店に入れない、これは保護貿易
自由貿易ってのはコイツも中に入れろって話だ。
元々万引きなんてしない日本人には何の得も無い。
対して悪さをしている奴はお得
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/26(金) 11:36:02
幻想でも何でもない。
政治的な意図を貿易に反映するのは辞める。
純粋な経済的原理だけで貿易を行う。
これが自由貿易。

これがなければ、世界はすぐに保護主義・ブロック経済化する。
理屈になっておりませんねw
そもそも経済的原理=政治的意図という側面がデカイぐらいなのにw
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/26(金) 11:43:38
>>479
そうではない。
政治的意図というのは、経済的原理、つまり直接的なコスト対効果を超えて
より戦略的な意図で行動すること。

これを各国がやり始めると、戦前と同じになる。
強盗はルール違反って事になってるのにやる奴はいますね、
ここで警察官=武力の登場ですね。
強盗っぽい奴には近づかない=保護貿易ですね。
どっちもなくなるといいねw
>>480
w戦前と同じにした方が得だと思う奴はそうなるように
損だと思う奴がいればそうならないようにするだけw
それこそが保護貿易だw。
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/26(金) 11:47:08
強盗っぽい奴には近づかない=保護貿易  ×
政治的・戦略的意図で利益の拡大を狙う=保護貿易 ○
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/26(金) 11:48:44
>>482
それだと、最終的に軍事大国が得をする。
政治的に強い国の行動が、より有効な行動になる。
>>480
そんな商売は何処にも無いw
どこだって優良顧客には値引きやサービスの追加などをするし
不良顧客とは付き合わない。
これは正にお前の言うブロック経済だがねw

>>483
意味不明wビジネスと政治は相互に影響しあうだけ。

>>484
過去から現在までその事実は覆らないw
まぁ、軍事大国ではなく、軍事を含めたリソースを有効に使っている国だが。


つか、今現在、お前の言う戦前に戻っていない理由をさっさと説明しろよ
俺がしてもいいが、それをすると保護貿易で問題なしという結論に達する
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/26(金) 12:08:54
お前ら小物が泣こうが喚こうがTTTPPPPPは世界の潮流です
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/26(金) 12:12:09
嫌でも世界中が情報を共有する時代にTTTPPPPP不参加ってwもう笑うしかな(ry
そして発狂
489ほかろん:2010/11/26(金) 12:16:32
情報共有とTTTPPPPPに何の関係が。失笑。

またまた印象操作かよ。
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/26(金) 12:27:22
情報のグローバル化が世界各国の民意しいては世界経済に与える影響も理解出来ないとは
ヤレヤレ困ったもんだw(ry
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/26(金) 12:29:33
今夜もTTPPPPPで決まりだね
このスレに居るのは

@ピットクルー=メーソン信者=ユダハゲ

A自由貿易()笑 信者=アメバブスレ住人

BTPP反対派(条件闘争派と絶対反対派)

で、この#4でハッキリしたこと

@メーソン信者が自白・粉砕された

ATPP反対派による圧倒的攻勢

Bメーソン信者による印象操作、レッテルを貼りによる姑息な操作

C自由貿易()笑信者=アメバブスレ住人とTPP反対派とのトンチンカンな「自由貿易か戦争か」(「コーランか剣か」笑)神学論争←イマココ
>>491
ピットクルーの発狂ぶりはワロスワロス
「好景気+鎖国気味の政策」で袋叩きに遭うのは常識じゃん
>>494
ダメリカの妬みですね、わかりますん。
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/26(金) 13:38:45
恥ずかしながら・・・・・・・・・・・・・・・・・
情弱民の皆様のカキコを読むたびに・・・・・・・・・・・・・・・
TTPPPPPPPPPPへの同情を禁じえない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・









>>496
ピットクルー相変わらずクズだなw
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/26(金) 14:00:54
グローバルスタンダードの実態は米国基準なんだよ。結局最も軍事力も金融力も情報力もある米国が
基準を決める。米国の価値観で日本独自の規制なり制度が緩和され延いては日本の歴史伝統文化が
一定以上の速度で壊されて行く。良識ある保守の人ならこの現状に危機感を持っているはず。
何をいまさら
日本の古きよき里山の風景が土木工事で壊されたのは数十年前から
七夕や七五三よりクリスマス、バレンタインが重視される風潮も同じだよ
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/26(金) 14:06:14
>>498
力のあるものがルールを決めるのは確かだけども、
そのルールは野蛮人が決めているわけではないからね。

かなりの論理性と整合性、妥当性を持ってる。
それに代わるルールは、考えることすら容易ではないよ。
>>500
まーたアキラメロンかよ、飽いたよ。
基準は作ればいいこと。
ジャイアン基準が合理的だとpgr
国際会計基準()笑だって日本に押し付けといて、リーマンショック後、ダメリカではやめてるだろ(゚Д゚)ゴルァ!!
どこに合理性があるんだクズ。
説明せよ!!!!!
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/26(金) 14:35:53
人々の利害の対立をいかにうまく解決できるかというのが一番大切なんだよ。
それが出来ないルールは、何の役にも立たない。
まず、それができることが第一の条件。

そのあとは、いかに人々が納得できるか、政治力・武力に頼らずにいられるか、そういうルール、仕組みが必要。
>>502
それが( ゚Д゚)ナニカ?
TPPでは絶対にないなw
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/26(金) 14:46:30
>>500
>>498をレスした者だけど。
それでも何もかもアメリカの言うとおりにする必要はないだろうと。
我が国は規制が強くそれは日本の特殊性だった、これからは
アメリカのようになって世界に貢献して行きますってな感じ
で小泉改革以降日本のアメリカ化が一気に進んだ。
日本の歴史がどんどんぶち壊されて行ってるよ。
折角日本はアメリカ何か比べ物にならない程の長く素晴らしい歴史を
持ってるのにもう駄目だよこの国。

と思っちゃうよね、TTP何て言われちゃうとさ。
折角>>485まで綺麗に展開してきたのに、>>486以降で台なしw なにこれ
>>505
議論する以前のクソだからだよTPPがw
まあ、ダメリカを野蛮人と思えないトンチンカンとは議論が噛み合うわけねえよなw
>>506,507 うけた。議論が始まらないんだもんなw
>>508
だろ〜w
常識で考えりゃ分かることw
>>504
国の人口が 1% 増減すると、その国のGDP は 1.8% 増減するらしい。
いまのまま進むと、人口減で 2050年ころの日本の一人あたり GDPは今の半分
1970年=昭和45年頃程度にまで下がり、中進国に戻る。
そのころ先進国になっている台湾、韓国よりはるか下になって、
はじめて政治が動き出し、日本のサッチャーが出てくるんだろうな。
そのころには今の既得権もいなくなるし。
>>510
サッチャリズム()笑
クソw
>>443
私はTPPが自由貿易協定ではないと言っている。
原義として。
であるから反TPPは反自由貿易ではない。
>>498
その通り。
グローバリズムについてさらに言及するなら、
国がその国の体をなそうとするのは国として当たり前だ、ということ。
それを否定するなり徐々に壊そうとする動きそれ自体が反グローバルだということ。
世界統一思想の話は陰謀じみてはいるが、現在の
“似非”グローバリズムの行きつく先としては、あながち的外れではない。
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/26(金) 16:14:26
どっちにしろ、職がなきゃ文化論なんて吹っ飛ぶ。
保守って言うのは、豊かだからこそ、成り立つわけで、
貧しい国が保守とかありえない。
いや、あり得るかもしれないけど、自分はごめんだ。
豊かであるからこその保守なんだよ。
          ____
       / \  /\TPPは自由貿易で乗り遅れたら日本はだめになる!  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/26(金) 16:18:06
保守思想が強いと言うことは、まだ豊かだってことだろう。
日本全体はともかくとして。

保守思想を持っている人は豊かだと言い換えるべきか。
それは保守に限らん
なにより国民の経済的豊かさが第一なのは万国共通
それがないなら、どんなお題目も無意味
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/26(金) 16:26:13
だから、利害の対立を解決できるしくみが一番大切なんだよ。
そのしくみは、自由貿易しかない。

結局人間は、利益を獲得することが一番大事。
それは、生死に直結することだからね。
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/26(金) 16:30:23
確かに貿易無しじゃやっていけないしな
@メーソン信者が自白・粉砕された

ATPP反対派による圧倒的攻勢

Bメーソン信者による印象操作、レッテルを貼りによる姑息な操作

C自由貿易()笑信者=アメバブスレ住人とTPP反対派とのトンチンカンな「自由貿易か戦争か」(「コーランか剣か」笑)神学論争

Dピットクルーが必死に自由貿易()笑が必要だと喚く←New!
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/26(金) 16:54:43
自由貿易の定義をしないと

当たり前だが自由という語を使わずに

自由貿易自由貿易のワンフレーズではもう通用しないよ
>>520
当たりめえだろ〜。
TPPは自由貿易()笑じゃねえんだよ。
自由貿易を騙るダメリカによる日本搾取システムだからw
一人必死な人がいるな
pgrとか()笑とか言ってる人
>>522
( ´∀`)オマエモナー
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/26(金) 17:19:35
522 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/26(金) 17:02:06
一人必死な人がいるな
pgrとか()笑とか言ってる人
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/26(金) 17:21:36
>>520
自由貿易の定義は、貿易に政治の介入を出来る限り排除する。
経済的な原理のみで貿易を行う。
政治的理由で、貿易を選択的に行ったり、制限したりしない。

これが自由貿易。
>>525
じゃ、TPPは自由貿易じゃないなw
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/26(金) 17:45:39
TPP賛成派はどうやって300万人分の失業者の
雇用を作り出すつもりなんだ?
>>528 (ヾノ・∀・`)ムリムリ
政治を排除する

日本だけ
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/11/26(金) 17:48:53
参加すべきか否かの前に そもそも断れるのか?
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/26(金) 17:53:48
イギリスは戦前、自国だけ自由貿易の原則を挙げて
相手国が保護主義的政策を採っても、自由貿易の原則を崩さなかった。
結局、世界はブロック経済化してしまったけどね。

あの人たちも昔から努力してるんだよ。
>>530
ワロスワロス
>>532
なんだよ、その気持ち悪い擦り寄りw 
逝ってよし Σ(´D`lll)
>>532
ダメリカはいずれもヘゲレスに対して保護主義だったぞw

日本は圧倒的に自由貿易だぞ、今でもw
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/26(金) 18:13:26
戦前は、イギリスが我慢できずに、帝国連邦内だけの互恵関税制度を導入したんだよ。
それまでは、イギリスは関税を掛けていなかった。相手国は掛けていてもね。
それによって、世界のブロック化が一気に進んだ。

戦前はイギリスが自由貿易の普及を図っていたけれど、力が足りずに
ブロック化してしまった。
戦後はアメリカがその役割を引き継いだけれど、イギリスよりもはるかに強力であるために
今のところ破綻していない。
ま、保護貿易しましょうと、
外交で負けて不平等な貿易をするハメになるのなら、
負けて不平等な貿易をするんだ、という認識の下やらないとね
何れにしても日本が保護主義と謗られる謂れはない。(キリッ
>>531
断るんだよ( ゚ω゚ )謹んでお断り申し上げます( ゚ω゚ )
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/26(金) 18:31:21
日本はTPPなんて貧乏くじ引いてると世界の潮流からオクレを取るね。
凋落するドルから離れる動きは加速中ですよ。ロシアと中国はついにすべての通商で
「ドル決済」を中止しましたよ。

China, Russia quit dollar
http://www.chinadaily.com.cn/china/2010-11/24/content_11599087.htm

不自由でガチガチの協定なんかに入る賢明な国はわずかに9カ国という現状w、
これから世界一になる中国やインドが入らない通商協定w

そんなものに意味などナい。凋落するドルにしがみついてアメリカといっしょに
戦争に参加させられて命までとられるまで行くオロかな日本w、わ〜ロス。
答えられなくなってキチガイの真似事してた方が
そしらぬ顔で再登場しとる
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/26(金) 18:33:36
日本はTPPなんて貧乏くじ引いてると世界の潮流からオクレを取るね。
凋落するドルから離れる動きは加速中ですよ。ロシアと中国はついにすべての通商で
「ドル決済」を中止しましたよ。

China, Russia quit dollar
http://www.chinadaily.com.cn/china/2010-11/24/content_11599087.htm

不自由でガチガチの協定なんかに入る賢明な国はわずかに9カ国という現状w、
これから世界一になる中国やインドが入らない通商協定w

そんなものに意味などナい。凋落するドルにしがみついてアメリカといっしょに
戦争に参加させられて命までとられるまで行くオロかな日本w、わ〜ロス。
大国が覇権主義にのっとって
支配地域を広げようとしてる事を
自由貿易の普及w
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/26(金) 18:38:16
>>543
アメリカ国としての表向きの動機と、
世界を支配する勢力の動機は違うからね。
そして、アメリカ国は、本当に自国の国益のために動いていない。

ただ、アメリカ国にも国益を重視する勢力は山のようにいるので
裏の動機は隠されてもいないが、表だって推されているわけではない。
あくまで、自由貿易がアメリカ国の国益になるというのが、アメリカ国にとっての表の理由。
まずは質問に答えたらどうかw
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/26(金) 20:07:33
やっぱりこれからは中国、インド、ロシアのユーラシア大経済圏が形成されるね。
この後、没落するドルと共にアメリカ白人連合がどうやったら没落を回避して
世界覇権を維持するかの作戦を成功させられるかに必死になっていく時代が
今始まってるってこった。

その一つがこのTPPってワナwまず日本食い物にするためのなw
連中は今なにしろ食い物が欲しいw 日本がバカヅラ下げてノコノコそこへ入って(ry〜

w。
日本がTPPに参加することはない
なぜかというと参加するには農業分野に多額の体質強化?資金を
提供しないとダメだから。韓国並に助成しようとすると
日本円で40兆円に上るといわれていてこれを負担することは
今の日本の財政では不可能だから。よって参加は不可能。

個別FTA、EPAをコツコツとやるべき
農業に助成金なんて必要ないだろ
海外から農家だけが直接輸入して販売すればOK
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/26(金) 21:02:23
>>548
バカ発見w
>>548
( ´,_ゝ`)プッ
>>548
天才現る
感情論を振り回す嫌米キチガイがいて議論にならないみたいね
ここ
>>552
議論にならないのはTPP批准派が議論を続けないからだと思うが?
>>551
>>552
クズ売国奴は具体性ゼロ。
( ´,_ゝ`)プッ
ネトウヨ「日本が好きな奴はネトウヨ」 俺「日本が好きな自分が好きなだけだろ」 ネトウヨ「ぐぬぬ」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290777155/
>>555
煽りのレベルがドンドン悪化してるなw
クズ売国奴w ( ´∀`)
@メーソン信者が自白・粉砕された

ATPP反対派による圧倒的攻勢

Bメーソン信者による印象操作、レッテル貼りによる姑息な操作

C自由貿易()笑信者=アメバブスレ住人とTPP反対派とのトンチンカンな「自由貿易か戦争か」(「コーランか剣か」笑)神学論争

Dピットクルーが必死に自由貿易()笑が必要だと喚く

Eピットクルー具体的反論できず「ぐぬぬ」←New!
なぜネトウヨがここまで必死にTPP反対を叫ぶのだろうか
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/27(土) 00:09:22
TPP=貧乏くじ
いえてるw
>>558
TPPはダメリカの日本搾取システムだからだろjk
すっとぼけてるんじゃねーよ、クズ売国奴!!!!!
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/27(土) 00:37:59
全面的に貿易を自由化すれば、実質的に最低賃金は中国の農民工レベル
に落ちることになる。

それは、初期の資本主義社会に戻ることに等しい。
このまま日本の既得権を守ったら共倒れだぞ
ピラミッドは逆三角形になってきている
少子高齢化は進み、年金医療福祉関係で莫大な負担が国民に降りかかってくる
日本に未来はない、切捨てが必要なんだ
日本の優秀な純血種を守るため、役立たずの底辺を切り捨てるしか残された方法がない
そう思わないか?
まったく関係ない話に展開する以外に話の持っていきようがなくなりました
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/27(土) 00:45:18
最低賃金が設定されてないと、資本化以外の労働者の生活レベルは
全体的に劣悪になるらしい。
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/27(土) 00:47:15
というか、自由にして条件一緒にするならむしろ歓迎するべきじゃないか?
それで負けるようじゃ元々日本なんてショボかったってことじゃん
もはや自由貿易にメリットは無いけど
それでいいじゃないか、という理屈へ
「自由」という言葉に日本人は盲目的に「プラス」を感じているのではないか。

確証は無いけど、「自由」という言葉は、日本以外の国ではもっと多様で、深く、選択に逡巡するような、
「マイナス」面も自覚するようなものと捉えられているのではないか。

庶民にとっては全く恩恵の無いにも関わらず、言葉の響きに騙された「骨太の改革」とかもあるけど、
日本人を騙しやすいフレーズはあると思う。
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/27(土) 00:54:46
>>565
同じ人種なのに、日本人であるだけで優秀なわけがないじゃん。
チーム日本でやってきたからこそ、高いGDPに成り得たんだよ。
自由の国アメリカ
自由民主党
新自由主義
自由貿易

自由は素晴らしい()笑
せっかく頑張って、綺麗なデパート作って、
デパートの中で営業頑張ってきたのに、
突然テナント料も払わずデパートに出店させろというのが自由貿易w

そうやってデパート自体がおかしくなった頃には
向こうからこの制度は自分に得はないのでやめようといいだすw
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/27(土) 00:57:07
>>565
最低賃金が中国レベルになれば、現在の高給取りの給与も安泰
ではないはずだよ。歴史によれば、全体的に下がるらしい。
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/27(土) 01:00:52
>>562
落伍者たちへも、生活保護費は払わざるを得ないから、
切り捨てても得にはならんし、消費者が減って日本の独自性から
売れていた国内向け商品も売れなくなるよ。
不自由である事の美点で最もコンセンサスがとれているのはオリンピックかもしれない。

何でも「自由」だったらドーピングもOKになる。

オリンピックという場を成立させるルール、参加国がそこそこ満足できるルールの下に競い熱狂している。
ベストではないがベターな祭典。
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/27(土) 01:06:42
>>567
むしろ、「自由」に洗脳されているのはアメリカだと思うが。
ただ、アメリカの場合、就労に年齢制限もなく、電気技術者は
新卒から650万円/年なのに、事務屋は一生250万円/年らしく、
文系天国の日本とは大違いだが。
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/27(土) 01:08:09
>>573
実は「自由」と「何でもあり」は違う。
「何でもあり」には、「不自由な状態」も含まれているから。
何でもあり→お互いの落としどころを探り、自分達でルールを作る=保護貿易
どこかの強者が作ったルールを適用される=自由貿易あ

@メーソン信者が自白・粉砕された

ATPP反対派による圧倒的攻勢

Bメーソン信者による印象操作、レッテル貼りによる姑息な操作

C自由貿易()笑信者=アメバブスレ住人とTPP反対派とのトンチンカンな「自由貿易か戦争か」(「コーランか剣か」笑)神学論争

Dピットクルーが必死に自由貿易()笑が必要だと喚く

Eピットクルー具体的反論できず「ぐぬぬ」

Fピットクルー話題逸らしで自由論をするも、フルボッコにあい粉砕←New!
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/27(土) 01:48:24
今思えば、アメリカがオレンジ輸入の自由化とミニマム米をごり押ししてきた
来たことが日本衰退の一因であった。

どうして要らん米を強制的に買うことが自由なんだ!
>>578
日本は世界に多くの輸出をして貿易黒字を出している
だったら、他国で生産されたものも買ってくれ、というのは自然の要求だろう
日本国内の米を守るために関税率800%は事実上の輸入禁止に等しい
だからウルグアイラウンドで国内流通量の8%の輸入が義務化された
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/27(土) 02:17:53
>>579
しかし、普通の商習慣だと、欲しくない物まで強制的に買わせる様なことは
あり得ない。トヨタの社員に向かって、

「自動車を買ってやってるんだから、このアクセサリーも買ってくれ」

などと言うつもりか?
自然の要求とかアホな事ではなく
日本にとっての利害がどうなのか「のみ」が重要。
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/27(土) 02:25:30
逆に、アメリカは、トヨタの車を本当に買いたくなければ、買わなけれ
ばいい、もし、それで得をするのならば。

日本にしてみれば、外国の米を買うことは安全性や有事への備えに
対してメリットが無く、安くても買いたくないわけで、それは消費者
の自由選択の結果である。
大体、今の世の中モノを買ってる側が強い。
なのに日本は日本に輸出している国にその力を行使しない。
TPPに反対するあまり、過保護な農業利権を擁護するのは納得できないね
GDPのわずか1%程度の農業に成人人口の10%が
農協の職員、組合員、准組合員なんてのはふざけ過ぎてる
別に、国内での競争なり規制撤廃が必要なら好きにやればいい
それは国内の配分の問題だから、

だが貿易は、日本のモノが国外に流れていくかどうかの話で
全然別の次元。

これを同じように見せかけてミスリードするぐらいしか肯定論が無い
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/27(土) 03:15:02
>>579
日本が貿易で儲けるのは、自然の摂理か?
違うだろ、日本人が努力した結果だ。
努力した者が豊かになって、それが不公平だからこっちの生産物も買え。そんなヤクザに付き合う道理はない。
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/27(土) 03:17:15
>>584
過保護な農業が衰退する理由を、四百字以内で述べよ。
想像でもの言うんじゃねえよバカ!
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/27(土) 03:27:45
>>586
実はアメリカも自由を標榜しながら案外共産主義的なことやってる
んだね。自分が得になるときは何でもする、まさにジャイアン。
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/27(土) 03:54:17
>>586
いやいや、1人勝ちは許されないだろ
日本が率先して損しろとは言わないが
お互いにwin-winじゃなきゃ関係は続かない
今時、油も無しに農業なんてやっとらんのだから、
補給路潰された時点でどの道アウトだよ。
「原油が来なくても、農業出来ます」なんて、
いかに無意味な想定か分かりそうなもんだが…

食料安保論なんて、農家と彼らにたかる連中の詭弁だよ。
なぜ?
一人勝ちでいいじゃん。
つぶされたという事はまさに戦争状態ですね
>>587
農協の大罪
http://tkj.jp/book?cd=01672001

これを論破してから話してくれ
TPPを利用してクソ農業を肯定化しようとする利権屋がいるな
取り合えずTPPは反対だから、今回は黙っているがお前らを見過ごすわけじゃねーからな
農協の改革の為に動く事は面倒だからやりませんでした、と

こんなん多すぎ。
>>588
アメリカが農家にやってる直接支払い制度なんて市場原理を歪めまくってるからな…
そういう国が自由貿易を標榜してるんだと言う事は知っておかないとね。
>>593
おはよう諸君!
相変わらずピットクルーが夜中に無駄な抵抗をしているなw

農協だけが農業ではないんだよw

現に農協離れは進んでいてそれが産直市場の繁栄につながっているw

それにだ、油なしの農業だってすぐにとまではいかんが、世界最速で対応可能な日本の農業技術が控えている訳だ。

農業は治山治水の側面も大きく、これを破壊すると代替事業に膨大なコストがかかる訳だ。

トータルとして農業は破壊できないんだよクズ売国奴!!!!!

農業攻撃する香ばしい香具師には国産の安全安心な食料は与えんからそのつもりで。


全部輸入食料だけで暮らせw

強力なポストハーベストがたっぷりの輸入食料だけなw



( ゚Д゚)イッテヨスィ

@メーソン信者が自白・粉砕された

ATPP反対派による圧倒的攻勢

Bメーソン信者による印象操作、レッテル貼りによる姑息な操作

C自由貿易()笑信者=アメバブスレ住人とTPP反対派とのトンチンカンな「自由貿易か戦争か」(「コーランか剣か」笑)神学論争

Dピットクルーが必死に自由貿易()笑が必要だと喚く

Eピットクルー具体的反論できず「ぐぬぬ」

Fピットクルー話題逸らしで自由論をするも、フルボッコにあい粉砕

Gピットクルー深夜に論理破綻した農業攻撃で勝ったつもりで大得意な顔をするも、朝になると粉砕←New!
>>594
第一、農業にクソとは何だ、クズ売国奴!!!!!
ぽまいらクズは銭勘定に全て還元する銭ゲバクズだ。
自覚しろ、銭ゲバ=最も賤しい仕事だと。
ぽまいらは何にも生産しとらんだろが!

農業は命と直結してんだよクズ。

経済活動でも最もプライオリティーが高えんだよクズ。

これはピットクルーだけじゃなく、勘違いしてるトンチンカンなアメバブスレ住人の「自由貿易か戦争か」(「コーランか剣か」)()笑と同じ二元論へ農業を貶めてるんだよ(゚Д゚)ゴルァ!!


ここで農業を貶めたやつは、国産食料食べるの一切禁止なw
あるいは、移民でもなんでもしろクズ。

おととい来やがれw
第一、農業保護は世界中でやってて、日本だけ非難される筋合いはねえんだよ、クズ売国奴!!!!!

おまいら日本人ですらねえだろ!!!!!


もう一度言う、国産食料食べるの一切禁止な!!!!!
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/27(土) 08:43:48
朝っぱらからTPP反対のネトウヨ登場ですか・・・
今日も、一日中粘着するのかな
>>601
クズ売国奴

( ‘∀‘)オマエガナー
          ____
       / \  /\クソ農業は保護されすぎだから日本はダメだ  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | 売国奴wクスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
>>589
なーにがwin-win()笑
日本人が欲しがるようなものを作ってからだ、話はそれからだ。
大戦後、ずーっと大幅に譲歩し続けてきたろーが。
もうこれ以上の譲歩は(ヾノ・ω・`)ムリムリ
日本人がこれ以上窮乏するのは許容できない。
>>601
ぽまい今朝何食った?
ま・さ・か 国産食料入ってないだろうな?
全部輸入食料だぞ、今日から!!!!!
いいか、クソ不味い中国人ですら食わない毒入り食料を食べるんだぞ!!!!!
>>540
それはロシアと中国の二国間における通商においてドルを使用しないってこと
農家が失業したって65才以上の年寄りだろ
サラリーマンなら定年が60だぞ
別に問題ないな
>>606
ばーか、2008年のリーマンショック以降世界中でドル離れは起きてんだよ、クズ売国奴。
>>607
定年問題ってw
クズは黙ってろ^^
本当に程度低いよw


売国奴w
移民も入ってくるし日本もそろそろ護身用に銃所持を許可するべきだな
>>607
おっと、今朝何食った?
国産禁止だぞ!!!!!

分かったか、クズ売国奴=ピットクルー=ユダハゲ=銭ゲバ
>>610
よう!売国奴!
クズ書き込み杉だぞ!
>>607
あ、昼もま・さ・か 国産食料食ったなんて言わせんぞ、(゚Д゚)ゴルァ!!


売国奴に食わせる国産食料はない!!!!!

@メーソン信者が自白・粉砕された

ATPP反対派による圧倒的攻勢

Bメーソン信者による印象操作、レッテル貼りによる姑息な操作

C自由貿易()笑信者=アメバブスレ住人とTPP反対派とのトンチンカンな「自由貿易か戦争か」(「コーランか剣か」笑)神学論争

Dピットクルーが必死に自由貿易()笑が必要だと喚く

Eピットクルー具体的反論できず「ぐぬぬ」

Fピットクルー話題逸らしで自由論をするも、フルボッコにあい粉砕

Gピットクルー深夜に論理破綻した農業攻撃で勝ったつもりで大得意な顔をするも、朝になると粉砕

HTPP反対派の振りして農業を攻撃するクズピットクルーが出現するも、瞬殺w←New!
しかし、ここに粘着しているピットクルーは程度低いし息をするように嘘をつくなw

人間性の破壊が進むよなw
バカを煽って、このスレの質の低下を誘い
真面目な論議をさせないようにしてるのではないだろうか
むしろ”ピットクルーとか売国奴”などど無用の受け答えをする輩こそが
TPP推進派による工作員ではないか
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/27(土) 14:37:06
>>616
真面目な議論が必要な話か?
何でもかんでも自由化とか、反対以外にない。
>>616
バカなのはてめえだろ、クズピットクルー
>>617
禿同。
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

@メーソン信者が自白・粉砕された

ATPP反対派による圧倒的攻勢

Bメーソン信者による印象操作、レッテル貼りによる姑息な操作

C自由貿易()笑信者=アメバブスレ住人とTPP反対派とのトンチンカンな「自由貿易か戦争か」(「コーランか剣か」笑)神学論争

Dピットクルーが必死に自由貿易()笑が必要だと喚く

Eピットクルー具体的反論できず「ぐぬぬ」

Fピットクルー話題逸らしで自由論をするも、フルボッコにあい粉砕

Gピットクルー深夜に論理破綻した農業攻撃で勝ったつもりで大得意な顔をするも、朝になると粉砕

HTPP反対派の振りして農業を攻撃するクズピットクルーが出現するも、瞬殺w

(10)ピットクルーが逆に漏れをピットクルーに仕立てようとするも、逆に見破られて瞬殺←New!
>>618
お前がピットクルーだろ
日本が衰退すればお前のような底辺こそが一番危ないんだぞ
このスレもう使えないな
子供の遊び場になっちゃった
>>621
( ‘∀‘)オマエガナー
>>622
実際、このスレの1や2で殆ど全ての議論が終了しており、
それ以降は議論の蒸し返しに過ぎないんだよな。
だからこのスレは役割を終わったんだと思う。

まとめサイトをつくって自動応答フローチャートを作る段階だろうな。
>>622
操作できねえからなw
残念でしたw
クズピットクルーw
>>624
賛成(^O^)/
>>624
ここって前スレまではまともな議論されてたの?
有用そうな応答レスがあったらコピペサルベージお願いします。
#1〜2で、ものすごく有用なレスがありました。
私、過去ログとってません。どなたかもってない?
個人的な願望ですが、まとめる際はTPP否定ありきではなく、
メリットもあるはずなのでそれについてもきちんと書くべきだと思います。
あたりまえか
>>629
日本+他の参加国のメリット・デメリットもね。
どの国も自国が優位な産業を支援して利益を得ようとしてる。
だからソレを比較するためのデータは必要。
>>630 いいね。
現時点では分かっていない数字や、複雑な将来予測が難しい場合は
そうことわった上で、できればシナリオ別に分岐してもいいかもな。
>>631
他の参加国の意図を正確に把握してないと、日本の立ち位置があやふやになってしまうからね。
そうなると議論も感情的で空回りしたものになりがちだから。
>>629
日本にとってのメリットはねえよ、紛れ込んでんじゃねえ、クズピットクルー

@メーソン信者が自白・粉砕された

ATPP反対派による圧倒的攻勢

Bメーソン信者による印象操作、レッテル貼りによる姑息な操作

C自由貿易()笑信者=アメバブスレ住人とTPP反対派とのトンチンカンな「自由貿易か戦争か」(「コーランか剣か」笑)神学論争

Dピットクルーが必死に自由貿易()笑が必要だと喚く

Eピットクルー具体的反論できず「ぐぬぬ」

Fピットクルー話題逸らしで自由論をするも、フルボッコにあい粉砕

Gピットクルー深夜に論理破綻した農業攻撃で勝ったつもりで大得意な顔をするも、朝になると粉砕

HTPP反対派の振りして農業を攻撃するクズピットクルーが出現するも、瞬殺w

(10)ピットクルーが逆に漏れをピットクルーに仕立てようとするも、逆に見破られて瞬殺

(11)( ゚д゚)クソスレになったためまとめサイトへ移行するも、ピットクルーがメリットも書けと圧力、しかし、瞬殺←New!
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
636629:2010/11/27(土) 16:44:26
>>633
ひどい。誤射なりよ?俺はお前側の人なのにー。
メリットだってあるんだよ、安い人件費で雇える経営側とか。
結果的にデメリットになるだろうということは俺も想像するが。
そういうのもきちんとまとめるべきだろう、っていう話。
>>636
誤射だったら、謝る。
何となくは理解できなくもないが、経団連輸出企業以外のメリットは皆無で全体として日本には百害あって一利なし、だ。
俺は前にピットクルーって言われたけど今日は違う人が言われてる
病気だね
>>638
黙れクズ売国奴!
>>638
そう思うなら中身のあるレスで話進めようぜ。過疎スレを荒らしても大して面白くないだろ?
過去ログ持ってるならサルベージプリーズ。それが無いなら気になる単語やデータを上げて話を回してちょうだい。
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/27(土) 17:23:34
いずれにしてもTPP反対派が多くて安心した。
年金を外資に吸い取られたあげく、
郵貯の300兆円も農業も外資に差し出すなんて
ことになったら今世代のエリートたちは
前代未聞の馬鹿でクズってことになるんじゃないか?
>>641
心情察して余りあることですね。
何とか阻止してしまわねばなりません。
TPPなんて現代の日米修好通商条約です。
こんなものが通ったら、桜田門外の変が起きます。
そうならないためにも、クズピットクルーらによる世論操作に対抗しましょう!
>>636
日本国内にもTPPが「自分達の利益」になると思ってる人達はいるだろう。
この場合は、国や国民といった大枠の公的利益ではなく私的な利益の事ね。
そういう部分も含めてメリット・デメリットを陳列する必要はあるよ。
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/27(土) 17:59:52
>>635
まだ書き込めるのだが?
>>643
私的メリットは公的メリットを上回れないという原則なしにやると混乱するだけ。
そもそも論だが、TPP推進派は公的なメリット=国単位としてのメリットには興味関心がないわけだ。
営利企業である以上自社の利益以外に関心はないので当たり前だがw
で、一国民として見た場合、推進派のごく一部の国民や企業へのメリットにはやはり同意できない。
たとえ、自分が所属する企業がメリットがあっても最終的に国民としてのデメリットが大きくなるからだ。
郵貯300兆円も自分の分は少ない訳だろうが、これが外資に食われ投資が失敗したときに起きるデメリットは想像以上の破壊的なことになるのは金融工学()笑の現実をリーマンショックで見せつけられて誰もが実感として思っていることだろう。
さらに、食料の問題も大きくいったん失った農地を復活させようにも何十年かかるか分からないし、外資系企業が参入すると寡占化が進み結局は値上げなどで消費者へのデメリットがくる可能性が高い。

TPPれをシミュレーションするとこれまでの規制がなぜあったのかを考えると、当然のことが多いことに気づくのだよ。

吉野家がさらに安くなるのは結局はデフレが進行し、金が回らなくなるだけだとも言える。

安くなるからといってメリットがあるのはもう限界に近い。
考えれば考えるほど、デメリットが多く出てしまう。
輸入企業や輸出企業が当初得られるメリットも長期的には間違いなくデメリットに転化してしまう。
イギリスがそうなったように、行きすぎた自由はネーションステートの自死を意味するんだよ。


646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/27(土) 18:02:52
ここまでおれの自演
>>646
だまれ、クズ
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/27(土) 18:09:10
相変わらず全中の会長反対論調だけど
自分とこが一番ダメージ受けるからだろうね
変化はチャンスだというのは企業だけかw

そう長い目で見れば団体職員てな根こそぎにされるわな

>>648
だまれ、外資の犬、クズピットクルー=ユダハゲ=銭ゲバ=経団連クズ
>>648
おまいにやれる国産の安心、安全な国産の食料はないぞ。今日から全部毒入り輸入食料を食え!!!!!
651629:2010/11/27(土) 18:37:27
>>637 どんまい
推進派は推進派なりの主張があるだろうから、
それもすべて洗いざらい特性要因図のような図にするのも中立でよさそうにおもう。
ひょっとすると見落としている理屈があって、批准したほうがいいという可能性があるのかもしれないし。
たとえば戦略的な防衛上のメリットとか。俺は専門外だからまったくわからんが。
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/27(土) 18:50:53
ば・い・こ・く・ど(ハート)
売国なんちゃって農家のクレクレ農政が国益とか馬鹿じゃね
真面目にやってる人が哀れやわ
>>653
だまれ、クズピットクルー
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/27(土) 19:09:08
デメリットのほうが 大きい 。
よって、参加すべきでない。
そもそも 全ての業種で が条件など、笑止千万だ。

論じるまでもない。
農業分断か。相変わらず姑息な手法でワロス
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/27(土) 19:32:09
呉れ呉れ農家などとは無礼千万

呉れ呉れしてるのは農水省の天下り先だろ
団体職員どもだろう
アンフェアーな奴らだから
農産物価格の下落を仕組み不当な要求(血税)を国にしているわけだろう

TPPに参加すればかような悪だくみは消えよう

生産者価格と消費者価格を吟味検討する役所はないのか?

658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/27(土) 19:36:41
2chなんていうのは、ネガには走った方が
リアルで反撃されて沈むのがパターンなんだよ。
ここの農業関係者アホすぎ。

売国奴、売国奴って、今の日本にそんなまとまりなんてあるかよ。
それぞれの立場で違うんだよ。相手への悪質なネガが
リアルで反撃されて、バカを見るだけ。
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/27(土) 19:45:34
ロシアもEUに加盟してヨーロッパはひとつになるみたいだ。
いずれ世界はひとつになるんだから、早めにTPPに加盟した方が得だよ。

【海外】露プーチン首相、”欧州統一通貨”導入の可能性を示唆…「ロシアとEUの接近、もはや避けられない」 [11/27]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1290845360/

ロシアのプーチン首相は26日、訪問先のドイツで、ロシアとヨーロッパが将来、統一通貨を
導入する可能性を示唆した。ロシアは先週、ミサイル防衛システムを協力して運用する方針を
明らかにしており、政治・経済両面でヨーロッパとの接近を印象づけている。

ロシア・インターファクス通信によると、ドイツを訪問中のプーチン首相は26日、
ドイツの新聞社が主催した経済シンポジウムの席上、「ロシアとEU(=欧州連合)諸国は将来
、統一通貨を導入する可能性がある」と述べた。

また、「ロシアとヨーロッパが共同の自由市場となるのか、あるいはロシアがEUに準加盟するのか、
その具体的な方法はまだわからないものの、ロシアとEUの接近はもはや避けられない」と述べ、
今後の経済関係の緊密化に強い意欲を示した。

ロシアは今月20日、メドベージェフ大統領がNATO(=北大西洋条約機構)首脳との会談で
ミサイル防衛システムを協力して運用することで合意しており、08年のグルジア紛争以降、
対立関係にあったヨーロッパとの関係改善を内外に強くアピールしている。

背景には、政治・経済面で急速に力をつ
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/27(土) 19:48:22
失業者が300万人増えて
外国人移民が大量に押し寄せ、郵貯を利用した
財政投融資も失われ、保険金も満足に払われなくなり
外国人に不利な情報は一切報道されなくなる
TPPのメリットって具体的にどんな物ですか?
>>658
農業関係ではないが、ぽまいのようなクズピットクルー風情がナニイッテンダ!
俺は、これまで張り付いてきた張本人だが会社員だ。

だが、どう考えてもTPPはダメリカの搾取システムでしかない。

ぽまいのクソ脳みそではさぞ、農業関係者が喚いていると思っていることだろうw

残念でした、クズピットクルー=ユダハゲ=経団連クズ
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/27(土) 19:56:08
とにかくアメリカのアフラトキシン米は食べたくありません。
病気にされても自己責任wこれが極悪アメリカ自由貿易の正体です。
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/27(土) 19:56:55
<TPP川柳>「腐れ米、送ってよこして、自己責任」

これが実態。
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/27(土) 19:59:09
<TPP川柳>「ばかだなあ 貧乏くじ引く TPP」

これが実態w。
ワロタw
川柳か〜!
クズピットクルー=売国奴=ユダハゲどもには理解できまいw

高度すぎてw
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/27(土) 20:06:31
>>659
>「いずれ世界はひとつになるんだから、早めにTPPに加盟した方が得だよ」

と工作員要員が引きづり込もうと必死です。

実態は、EUとロシアと中国は大ユーラシア経済ブロックを作って没落するドルとアメリカ
を排除したいということ。金融詐欺騙しで引っ掛けて散々損失出させておいて
「自己責任です」と言いぬけるアメリカは信用ならんという見方が固まって来てて。
だからEUもロシアも中国も「TPP=詐欺騙し」だとわかってるから入らないまでで。

結果としてアメリカにさらに生き血を吸われて皮だけになるまで騙され続ける日本にw

これがやつらの手口w。な>>>659
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/27(土) 20:08:09
もういくらやっても駄目アメ。今必死で朝鮮半島有事詐欺で日本取り込みに躍起で
これでなんとか軍事詐欺にはめ込んでガンジガラめの日本縛り工作中w

こんなことぐらいすぐに見抜けよおまいら。
>>667
経済板の住人の何割かは概ねその方向で理解しているのでは?
このスレはTPP反対派の監視下に入りました。
議論無用、ピットクルーが暴れれば暴れるほど正体が見破られるΣm9( ゚д゚)クソスレ!です。

TPP反対派の方は、適宜ピットクルーを排除しましょう!
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/27(土) 20:45:13
TPPは単に米作が壊滅になるだけ。欧州とFTAで問題ない。
TPPに参加すると金融、保険、雇用、農業、医療、社会保障などに大きな影響がある
簡単に庶民に直接影響する例として上げるなら、口座維持手数料なるものが
預金口座から自動的に引き落とされるようになる。貧乏人は口座さえ持てなくなるのだ
雇用は更に悲惨だ。若く低賃金な労働者が大挙して押し寄せてくるからだ
日本人の雇用の実に2割〜3割が外国人労働者にとってかわられるという

いいなコレ。是非やろうぜTPPw
>>671

>いいなコレ。是非やろうぜTPPw

皮肉と受け取っとくw

@メーソン信者が自白・粉砕された

ATPP反対派による圧倒的攻勢

Bメーソン信者による印象操作、レッテル貼りによる姑息な操作

C自由貿易()笑信者=アメバブスレ住人とTPP反対派とのトンチンカンな「自由貿易か戦争か」(「コーランか剣か」笑)神学論争

Dピットクルーが必死に自由貿易()笑が必要だと喚く

Eピットクルー具体的反論できず「ぐぬぬ」

Fピットクルー話題逸らしで自由論をするも、フルボッコにあい粉砕

Gピットクルー深夜に論理破綻した農業攻撃で勝ったつもりで大得意な顔をするも、朝になると粉砕

HTPP反対派の振りして農業を攻撃するクズピットクルーが出現するも、瞬殺w

(10)ピットクルーが逆に漏れをピットクルーに仕立てようとするも、逆に見破られて瞬殺

(11)( ゚д゚)クソスレになったためまとめサイトへ移行の提案があるが、ピットクルーがメリットも書けと圧力、しかし、瞬殺

(12)漏れ以外にも多くのTPP反対派が出現、監視下に。適宜ピットクルーを排除、粉砕することが決まり巧妙化してきたピットクルーの誤誘導を粉砕←New!
TPPによって外国人労働者に仕事を奪われた多くの日本人は、
ナショナリズムに走り、右翼が力を再び持ち始まるだろう
外国人排斥運動が盛んになり、ときには外国人無差別襲撃もおきて
社会不安が台頭するだろう。国政ではナショナリスト党が結成され
勢力を拡大するだろう。あの暑い夏の日々のような、怒号と火炎瓶と
硝煙の匂いがする、そんな時代が再びやってくるのだ

さあTPPをやろう!人々が追い詰められ戦わざる負えなくなるようにするためにw
>>674
それ、ユダハゲの思う壷w
>>674
その意見に賛同するような人間は
右翼でも左翼でもないただの売国奴だね。
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/27(土) 22:39:32
>>29    (1)
>>200   (2)

-ああ〜なんだか空気読んでないけど つづきだよ (3)-  ※この書き込みはフィクションです。すべて架空のものです。

爆撃機(外国資本)がぞくぞく迫り来る中

地上戦で激戦が予想される地域に 米農家隊 畜産隊 後方支援に青果隊 3つの師団が送られる事になりました。
どの隊も 国内の訓練(国内での競争)だけで、 実戦経験(海外製品との競争)のない部隊が大半です。
武器も米農家隊に旧式銃(戸別所得補償)が支給されただけです。畜産隊 野菜隊は丸腰での戦いです。

時より爆撃機(外国資本)が飛んで来ますが ”資本”爆弾の投下もなく 物色するように旋回して引き返していきます。

轟音と共に 敵の艦砲射撃が始まりました。”激安ブランド米”砲 ”激安霜降り牛”砲の弾が 大量に降り注いで来ます。
米農家隊 畜産隊はあわてています。敵が 自分達の得意の戦術を使ってきて、さらに ”激安”新型です。
中には実戦経験(海外製品との競争)のある小隊や部隊(農家や畜産会社)もありましたが、敵の物量が違いすぎて相手にな
りません。

上陸地点海岸線から、海兵隊(外国人労働者達)が”低賃金”武器を持って上陸してきます。

司令部(農林中金)に補給(融資)の要請をしていますが 連絡が途絶えたままです。  

-仕事忙しいので終わります。-

話の最後 日本は終戦宣言(デフォルトを宣言)して終わります。
TPPよりもTPOを考えなくちゃ!
http://www.youtube.com/watch?v=-SzwYWdlSDw

TPPアメリカの真の狙いは!? 10/11/13
http://www.youtube.com/watch?v=aV4fmGVP3kw

降って沸いた「TPP」の謎?! 10/11/06
http://www.youtube.com/watch?v=JvBhl7rt4rU&
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 00:29:11
TPP以前に、日本の最低賃金の10分の1以下で働く農民工の存在が、
最低賃金の根幹を揺るがしかねないと思うのだが・・・。
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 00:34:54
いくら移民に反対しても
日本企業の外国人留学生採用は過去最高を更新し続けているし、
大学は生き残りのため外国人留学生を世界中から入学させ13万人以上と
過去最高を更新し続けている。
日本人1人1人が外国人を国内に取り込んでいくことが重要。

>>680
どこがどう重要なんだよクズ売国奴!!!!!
外国人を取り入れて欧米のようにお荷物化してしまうのは目に見えてるじゃねえかクズ!
日本人を育てろよ、Σm9( ゚д゚)クソ 経団連!!!!!
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 01:07:00

【家電/ゲンダイ】韓国製品に何の嫌悪感も抱かなくなった日本の若者たち 日本メーカーはウカウカしていられない[11/12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1289612945/

韓国メーカー「LG電子」が、11月から日本のテレビ市場に再参入した。
日本では馴染みが薄いが、LGはサムスン電子に次ぐ世界2位のテレビメーカー。
2年前に一度、日本へ参入したものの普及せず撤退した。今回は、満を持しての殴り込みなのだが、反応は上々だ。

4日に予約を開始したビックカメラでは「感触がいい」という。

「有楽町など一部の店舗には製品が置いてありますが、立ち止まって見ている方、
店員に話を聞いてパンフレットを持ち帰る方もいます。問い合わせも多く、予約も承っています」(広報担当者)

スッキリとしたデザインは日本向けに作られているという印象。22インチから55インチまで全10機種を投入、
価格は8万円から48万円と日本メーカーと同水準というから強気だ。

LG電子の担当者は、「他社のテレビよりもフレームが細いため、画面の面積が広い。
また、IPSパネルを使っているので、(日本メーカーの商品より)画質も技術も数段先に進んでいます。
さらに、グローバルの面で実績を持っていますので、今回
683679:2010/11/28(日) 01:08:01
国家間で賃金に大きな格差がある状態で、労働力のグローバル化をすれば、
最低賃金なんて保証できなくなる。人件費の高い国では、社会保障費が膨
らむ一方で、税収が減る。それが今の日本。最低賃金をなくしてしまえば
資本主義黎明期の様な酷い状態になるし、さてどうしたものか。

もし、為替レートを各国の最低賃金が同じ価値になるように調整することが
出来れば良いのだが・・・。
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 01:13:15
>>680
>大学は生き残りのため外国人留学生を世界中から入学させ13万人以上と
>過去最高を更新し続けている。

残念ながらその実態は単に中国からの「就労目的の留学生紛い低賃金アルバイト留学生」
が大量に流入している結果で「そこらへんのへっぽこ国際大学」がごまんと出来てるのが
現状。まさに低賃金労働者が中国から入ってきて日本人のアルバイト労働も奪われつつある
ということ。

>日本人1人1人が外国人を国内に取り込んでいくことが重要

つまり低賃金労働者を海外から入れて日本人を一人一人除去していくことが
企業にとって人件費低減化のための重要な手法になっているね。
>>682
IPSパネルでLG()笑がなんで日本製より数段上なんだよ、嘘つけw
クズ製品なんざ、ちょっとみれば分かるぞw
あ、そうか、半島情勢が大変なので必死なわけだw
今売らなければ未来がないもんな。
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 02:49:19
>>683
バカな答えと思って聞いてください。
自分の国の外で働く時 又は自分の国に働きに来る人には ポイント制にすればいいと思います。日本で100ポイントの缶ジュースは 自分の国でも100ポイント缶ジュース
としか交換できない事にすればいいのでは。為替レート調整することないのでは。バカですけど。
688679:2010/11/28(日) 03:19:27
>>685
自分は日本人だけど、たまたまDell製の2209WAというLGのIPSパネル
を使った液晶ディスプレイを使っている。安い割には高品質で、
残像も非常に少なく、横から見ても非常に視認性が高い。
日本製のパネルと比較したことはないが、なかなか良くできている
ことは確か。
>>688
パネルの世代が2世代前なの<チョン製品
見比べれば明らかw
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 04:40:29
品質的には確実に追いつかれてきている
だから問題なんだ
これからTPP論議が活発化することが予想されるけど
初めて謙虚に知ろうとしてる人がこのスレの
ピット何とかとか売国奴だとかチョンだとか言う思考停止のレッテル貼りを読んで
果たして真面目に考えようとするだろうか
日本人としてほんの少しでも良心があるなら、下らない煽りは止めて欲しい
賛成派の意見には真っ直ぐに答えるべきだ
賛成しているのなんて、
保護貿易をすれば戦争になるよって言ってる奴ぐらいじゃんw
>>692
TPPについて何の知識もない人がマスゴミの言葉を真に受けて
自由貿易、農業の効率化等の理由で書き込みをしてきた場合
レッテル貼りで応対されたら、どう感じるだろうか
彼らは納得して反対してくれるだろうか
自分の感情だけで受け答えしても進展はない
してきてないんだからしょうがない。

戦争云々を言ってる奴だって
保護貿易は日本にとって特になる
得になることをすると、戦争になるという理論だから
特別説明する必要もないが
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 07:43:17
どっち道移民も必要になるのは明白だしな
先に軟着陸してる先進諸国はどこも移民社会だし
日本だけが目を背けることは難しい
別に移民なんてイラネ
なぜ必要なのかについて具体的な理由付けがなされないのが移民。
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 08:14:21
鎖国主義はいかん

【TPP】仙谷氏「日本人の精神は鎖国状態」TPP参加で開国を [10/11/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1289295512/

仙谷由人官房長官は9日の記者会見で、
政府が環太平洋経済連携協定(TPP=トランス・パシフィック・パートナーシップ)の対外交渉参加を見合わせたことに関連し、
「日本人の精神のありようが鎖国状態になっている」と強調し、改めてTPP参加を目指すべきだとの考えを示した。

仙谷氏は、
「あと何年かは親の世代が作っったストックで国民全体は何とか食っていけるかも分からないが、(鎖国)傾向が産業界も農業もむしばんでいる」と指摘。
その上で
「開国を受け入れ、競争力を持った産業を興すことで生き抜く術を身に付けなければならない」と持論を展開した。

ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101109/plc1011091800019-n1.htm
なぜ鎖国してはならんのかの説明はナシw
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 08:24:13
>>696

国内の人口が増えない限り経済成長も景気回復も望めないからだ。
日本人だけでは少子化が進行する一方だから移民を受け入れるというわけだ。

【コラム】下り坂の日本経済(英エコノミスト誌・日本特集)[10/11/24]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1290525842/

人口の減少は、かつてのような経済成長の再開とデフレの克服を難しくする。
日本経済は第2次世界大戦後の数十年間、新しい世代が労働力に加わるのを背景に繁栄を謳歌した。
本田宗一郎や盛田昭夫といった傑出した起業家が未来を築き始めた。
政治の世界では、男爵夫人だった経歴を持つ加藤シヅエが国会議員になり、男性議員が大半を占める国会で産児制限を容易にする法律を成立させた。
コンドームが広く行き渡るようになり、出生率は1947年から1957年にかけて半分に低下した。
このことは、養わなければならない子供の数が減る一方、給料が増えていくことを意味した。
勤続年数に応じて自動的に昇給する年功序列制度のおかげだ。
生産年齢人口が1950年の5000万人から1975年の7500万人へと増加するにつれ、貯蓄が増加し、企業はこれを元手に恐ろしいほどの急成長を成し遂げた。
これが1990年代までの日本経済の大まかなパターンであり、1990年の金融バブル崩壊後もしばらく続いた。
経済成長は1996年までピークを迎えることがなかった。
さて、この構図を反対にしてみるといい。
日本経済が失速し始める直前の1995年に生産年齢人口は8
>>699
労働者が欲しいのなら定年をさっさと廃止しろ
ついでに年金も払えなくなったから、自分で稼げといってしまえ
働いている高齢者の医療費は、仕事をもっていない人間に比べて遥に少なく済む。
また、高齢者が働くという事は、高齢者が働けなくなくなった高齢者の面倒を見る事である
つまり少子高齢化をかなり緩和出来る。

はい反対完了w
今現在年寄りを締め出している政策と行動が真逆
もっいえばだ、
GDPってそんなに増えなきゃダメですか?という問題にも立ち返る。

一人頭で使える豊かさがキープもしくは上昇できれば
とりあえず幸福で居られるわけだし、
日本のGDPの多くは、よくわからない理由で、
色んな国に配っているだけ、つまり日本人は外人の為に
ただ働きしているだけである。
この穴をふさげばかなりの改善を見る
問題にすべきはこっちだろう。

とっくにピラミッド型ではなくなった日本でそれなりにやってこれたのだから、
ベビーブームなどの特殊な問題を除けば
移民を受け入れる差し迫った理由は無い。

更に何かが欲しいから移民だというならまだ分かるが、
移民を受け入れなきゃ死ぬよという物言いは詐欺だよ。
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 08:36:40
>>700

全く反論になってないな。
なぜなら、そんなのは机上の空論に過ぎないからだ。
今の日本の企業、役所は、終身雇用、年功序列の雇用・賃金体系を相変わらず継続しているからね。
それを改めない限り定年廃止、新卒至上主義はなくならない。
それが机上の空論なら
移民受け入れの方が机上の空論ですよw
そもそも年功序列が過度に問題視されるのはデフレだから。

国内の労働環境をいじるのと
国内の労働環境をいじり、外人ように調整し、外人向け設備を作る
どっちが大変かw
更に言えば別に、定年後再就職を促すだけでもいいからね。
それを後押しすりゃいいだけ。
おはよう諸君。
昨晩もクズ売国奴=ダメリカエージェント=ピットクルー=ユダハゲが姑息な工作をしていたようだなw
すぐに殲滅されたようだがw


>>697
どこがどう鎖国なのかと!
仙谷なんざシティバンクと関係の深いダメリカのエージェントってのはアメバブスレ住人なら皆知っとるわ。
このスレでも日本の自由貿易が十分 なことはハッキリしとるしな。

答えろ!!!!!
郵貯300兆円や、金融商品までなんで自由化という献上をせねばならんのか!!!!!




706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 08:44:55
年寄りの労働者が多すぎると、技術革新が進まなくなるだろ。
やっぱり若い方が体も頭も冴えてるのは確かだろうが。

【コラム】日本の将来:ジャパンシンドローム(英エコノミスト誌)[10/11/22]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1290356353/

日本が今後、世界に示す最大の教訓は、高齢化がもたらす成長鈍化作用に関するものかもしれない。

ハーバード大学教授のエズラ・ヴォーゲル氏は1979年に『ジャパン・アズ・ナンバーワン』という本を著した。
ヴォーゲル氏はこの中で、力強い経済と結束力のある社会を持つ日本を、世界で最もダイナミックな工業国として描いた。
それから30年経った今、日本が示す教訓は、かつてのように勇気づけられるものではない。
苦境にある欧米諸国のエコノミストたちは、1990年の資産価格バブル崩壊以来日本を苦しめ続けているデフレに関するデータを必死に研究している。
だが、日本のデフレは、もっと大きな病の1つの症状にすぎないかもしれない。
本誌(英エコノミスト)の今週の特集でも触れたように、日本経済から生気を奪っているその病とは、高齢化だ。
抜本的な対策を講じ、高齢化し、縮小していく労働力を再び活性化させない限り、日本経済は苦しむことになる。
日本以外の国も、同じく暗い見通しに直面している。
高齢化という点では、日本社会が世界最速ペースで突き進んでいるとはいえ、その後ろには多くの国が続いている。
欧州の
>>706
理屈になってない。
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 08:52:33
>>703

じゃあ聞くけど、なぜいつまでもたっても日銀はデフレ政策を堅持したままなの?
インフレにするのなんて簡単でしょ?

それは、資産が紙切れになると年寄りが困るから反対するんだよ。
逆に聞くけど、それって関係あるの?w
むしろ年寄りの資産は年金が結構大きいが
この年金の運用失敗だってデフレの影響がかなりあるよ?
また日本人のお年寄りの資産配分は土地が大目だから
これについてもインフレの方が有利だね。
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 09:02:53
日本が再生する道は二つ。

ひとつは、年功序列と終身雇用、新卒至上主義の採用を止めること。
もしくは、インフレにして国の借金をチャラにし、円高に苦しむ製造業を救うこと。

そうすれば、若年層の雇用も増えるから、結婚して子どもを持とうとする人も増える。

これは、いずれも年寄りの既得権益を破壊することだから、年寄りは必死で反対している。
若い世代が必死で年寄りとぶつかって
それで負けましたというのでなければ説得力ないんだよソレ
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 09:06:17
だって年寄りの方が数が多いから、選挙でもそういう政治家しか当選しないんだもん
ハイハイ、せめて投票率が一緒になってからいいましょうね。

結局この手の奴の思想ってのは、
目の前の問題に自分が対処するのは嫌、
だからといって、行動している奴が得をするのもむかつく、
だから皆まとめて誰かが殺してくれないかなって事でしかない。
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 09:10:27
年寄りの数が若者よりも多い以上、年寄り優遇の政策が続けられる。
だから、若者の数を増やさないといけないが、若年層の雇用が冷え込んだままだから未婚、晩婚で
少子化は進む一方。

そこで移民というわけですよ。

そのためのTPP参加というわけだ。
そうそう、老人と若者を分断統治する作戦だろjk
私たちが敵対しているのはクズ売国奴=ダメリカエージェント=ピットクルー=ユダハゲだ。


敵を見誤ってはいけない。
年寄りを説得する方法だってあるわなぁ、
今の年寄り世代は子供を持ってるんだから
「自分一人の快楽の為に子供や孫に負担を背負わせますか?」
という論調だって成立する
(というか成立しているから、緊縮財政が好まれる)

でも現実にはそういう発言をしている若者はいない、面倒だから。
究極的には
自分の事は自分でやる年寄り

自分の事を誰か(年寄り、政治家、外人)が考えてくれるのが当たり前で
そいつらが何かしてくれるまで、座って待ってる若者との差
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 09:14:15

飲食店経営者やけど、外国人もっと来て欲しい。
日本人の若い子は働かないから。しかし最近の中国人ばかりで
全然賢くない。昔、って言っても10年前は韓国や中国の留学生は
国立や有名私大で勉強しながら学費と仕送りをするために
頑張っていた。それなので、時給も1000円以上で源泉徴収も
こっち持ちで、卒業して国に帰ってもエリートやった。
しかし、最近は、特に中国人ばかりで日本語学校に通って、
ほとんど日本語が話せない学生ばかり。
これは会話で『ハイ』『大丈夫』ばかり言っていたので
ついつい安心しきっていた。
時給1200円で雇っても、お客さんとトラブル続出!
数ヶ月で店のイメージがガタ落ちしてしまいました。
日本人が働かない以上『質の良い外国人』がもっと来て来てくれ
るのは賛成です。今、日本に来ている中国人は絶対雇わない。
接客が上手なインド人なら時給2000円で雇う。
日本語が話せる日本人は飲食店で働くのが嫌みたいなので
時給1200円からの募集には全然来ないです。
日本人でも40代の人がたま〜に応募に来るけど、始めからそれ相応の
時給(3000円)ぐらいしないけないので
>>715
黙れクズピットクルー。全く説得力なし!!!!!
という妄想の中の書き込みでした
>>721
妄想工作乙
クズ売国奴はすっこんでろ^^
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 09:21:11
>>717

自民党も民主党も年寄りの既得権益を擁護する政策しか打ち出していない。
若者の味方の政党は、インフレターゲットをやろうとしてるみんなの党だけしかない。


【コラム】「日銀法改正」で試される民主の度量…みんなの党案に乗れるか(高橋洋一) [11/25]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1290843235/

国会が終盤になって大荒れだ。国会答弁はふたつだけあればいいという問題発言から
柳田法相辞任に至り、さらには仙谷由人官房長官、馬淵澄夫国交相の問責決議という段階になっていた。

しかし、2010年11月23日、朝鮮半島での北朝鮮砲撃事件が起きた。
国家危機は、政権にとってまたとない追い風になるのは古今東西を問わない。
これを危機と演じられれば、菅政権によって恵みの雨となる。
野党にとっても、問責決議案で国会をストップさせると国民から非難を浴びる恐れがある。
というわけで、国会の様相が変化するかもしれない。

こういう時は、粛々と国会は仕事をしてもらいたい。国会は法律をつくるのが仕事であり、その材料は事欠かない。
たとえば、11月19日、みんなの党(渡辺喜美代表)は、「日本銀行法の一部を改正する法律案」
(日銀法改正案)を国会に提出した。そのポイントは、(1)日銀の金融政策の目的に物価の安定とともに雇用の安定を明記し、
(2)政府がインフレ目標を定め、(3)役員の解任について役員に値しない場合を加えたことなどである。

なお、インフレ目標を達成することができなかった場合でも、
>>723
みんなの売国党w
インタゲは理解するが、みんなの売国党pgr
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 09:29:43
年寄りはインフレにされたら自分の財産が紙切れになるから反対する。
しかし、既得権益を擁護して若年層をいじめたままだと、国内の労働力不足でいずれ自分の首を
絞めることになる。
だから、安易な手段として移民受け入れ、TPP参加をやろうとしてる。

インフレにすれば円高に苦しむ製造業も復活して、若年層の雇用も増えるのだが、民主党も自民党も
年寄りが支持基盤だから絶対にそれをやろうとしない。
>>723
だからそうやって
誰かが何々してくれないから、
という発想でいる時点で全部終わってるの。
年寄りは年金、不動産、というインフレの方が有利な資産もってるのに無視w
もはや壊れたな
なんかスレチ多いな。
工作大杉
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 09:34:17
自民党にも若者の味方はいるぞ

【コラム】超就職氷河期――民主党を支える労組のみなさんに言いたい(中川秀直) [10/11/17]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1290222057/

「雇用、雇用、雇用」のはずの菅民主党政権下で、新卒者が超就職氷河期を迎えている。来年
の春に卒業する予定の大学生の就職内定率が小泉政権期の2003年を下回っている。

民主党政権は、痛みに耐えた構造改革の果実を使い果たしている。

若者の雇用悪化の原因を直視しなければいけない。

ゼロ成長・マイナス成長の中で中高年層の終身雇用を守るために、若者が犠牲になっている
のではないか。

民主党を支える労組のみなさんに言いたい。みなさんは中高年男子正社員の終身雇用という
既得権益を守りたいと言う気持ちから民主党を支援しているのであろう。

しかし、そのためにみなさんのおくさんがパート斬りにあい、みなさんの子どもたちが就職
内定をもらえないのではないか。

みなさんのご家族が雇用の場を得るための解決策は2つしかない。

一つは、みなさんの妻や子供たちが希望するならば正社員雇用されるような成長経済を実現
することだ。高度成長期のように完全失業率が1%という経済を実現すれば人手不足となり
、企業は非正規雇用の正社員化を進めることだろう。しかし、それが菅政権の「
>>729
中川(女)笑
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 09:40:36
若者の立場はこう。
インフレにする、年功序列と終身雇用、新卒至上主義採用を止める。そうすれば、若者の雇用が増えるから、少子化問題も解決し、日本経済も復活。


年寄りの立場はこう。
年功序列と終身雇用は既得権益だから、絶対に失いたくない。
インフレにされたら資産が紙切れになるからそれも反対。
じゃあどうやって少子化問題を解決するかというと、TPP参加で移民を大量に受け入れるというわけだ。

世代間格差というのが問題の本質。

@メーソン信者が自白・粉砕された

ATPP反対派による圧倒的攻勢

Bメーソン信者による印象操作、レッテル貼りによる姑息な操作

C自由貿易()笑信者=アメバブスレ住人とTPP反対派とのトンチンカンな「自由貿易か戦争か」(「コーランか剣か」笑)神学論争

Dピットクルーが必死に自由貿易()笑が必要だと喚く

Eピットクルー具体的反論できず「ぐぬぬ」

Fピットクルー話題逸らしで自由論をするも、フルボッコにあい粉砕

Gピットクルー深夜に論理破綻した農業攻撃で勝ったつもりで大得意な顔をするも、朝になると粉砕

HTPP反対派の振りして農業を攻撃するクズピットクルーが出現するも、瞬殺w

(10)ピットクルーが逆に漏れをピットクルーに仕立てようとするも、逆に見破られて瞬殺

(11)( ゚д゚)クソスレになったためまとめサイトへ移行の提案があるが、ピットクルーがメリットも書けと圧力、しかし、瞬殺

(12)漏れ以外にも多くのTPP反対派が出現、監視下に。適宜ピットクルーを排除、粉砕することが決まり巧妙化してきたピットクルーの誤誘導を粉砕

(13)ピットクルー必死に若者VS年寄り分断統治工作>みんなの売国党、自民党清和会=売国派=中川(女)への誘導を試みるも敢え無く粉砕←New!
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 09:54:45
>>732

じゃあお前も何か具体的な対案を提示してみろよ。
文句だけ言ってるなら社民主党と同じだぞ。

TPP参加の是非に関わらず、少子化問題を解決しなけりゃいけないのは確か。
>>733
クズ売国奴はすっこんでろ^^
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 09:57:39
ほら、全く何も具体的な対案を出せない
反対するだけならサルでもできる
>>733
子供を育てる環境を作ることや、直接給付(子ども手当のような外国人への給付はダメだがな)、インタゲで十分だろクズ売国奴!!!!!
>>735
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
煽りも下手クソw
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 10:00:50
ぷっ、頭空っぽだから何も具体的な対案、まともな反論ができない。
>>738
ちゃんと答えてるがな、売国奴くんw
ピットクルーここのスレ住人のレベル舐めすぎw
ぽまいらレベルじゃ歯ごたえなさすぎw
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 11:44:36
いくら移民に反対しても
日本企業の外国人留学生採用は過去最高を更新し続けているし、
大学は生き残りのため外国人留学生を世界中から入学させ13万人以上と
過去最高を更新し続けている。
日本人1人1人が外国人を国内に取り込んでいくことが重要。

>>733
>>732

>じゃあお前も何か具体的な対案を提示してみろよ。
>文句だけ言ってるなら社民主党と同じだぞ。


つーか、明らかに自分で売国奴であることを自白してるよなw

いいよいいよ!w
>>741
コピペうぜえ。
売国企業なんざ、なんて滅亡フラグ。
外国人を雇い酷い目に遭って初めて気づく日本人の良さw
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 11:56:25
ほぼすべての国の企業が優秀な外国人を奪い合っている時代に
日本企業はもっとも外国人を採用していない状況。
1億玉砕と叫び滅ぶ軍部のような時代の流れが全く読めない人間に
賛同する奴などいない。1人でいい続けろ。
>>744
>ほぼすべての国の企業が優秀な外国人を奪い合っている時代に

(  ゚,_ゝ゚)
優秀って基準が何なのかすら分かってねえだろクズ売国奴。
外国人が忠誠心もないのに、企業で一儲けしたらサッサと他企業へ転職していくようなクズを抱え込んでノウハウや技術がダダ漏れになるw
しばらくして、日本人の若者をきちんと育て上げる方が理に叶うことに気づくだろうがそん時には、遅い罠w

>>744
どこまでも売国だなw
若者と年寄りを争わせ分断統治する傍で煽った日本の若者の職を外国人に奪わせるなんざ、まさに一貫した売国以外表現できんわw
見事すぎて、涙が出るよ。



クズ売国奴!!!!!
TPP推進派に聞く

このまま移民を推進すれば国内に深刻なナショナリズムという種をまくことになる
この種は極めてやっかいで一国を崩壊せしめた実績があるもの
この事態を避けるためには相応のコスト負担が必要になる
TPP推進派はこの莫大なコスト負担に応じる用意があるのか、ないのか
聞きたいものだw
>>747
心ある名無しさん

答えられないよ、TPP推進派のクズには。
そういったコストは無視、或いはそうした破壊工作そのものが目的だから。

>>747
心ある名無しさんへ


ピットクルーに良心を求めているのと同じことだよ。
彼らは普通の日本人なら明らかに精神の荒廃をきたさなきゃここまでの工作はできない。
まあ、中の人が外国人の可能性も十分高いが。
金のためとはいえ、普通の日本人にはできない仕事です。
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 13:11:19
TTPPPPPPへの批判は雨を降らせた空へ難癖をつけるような愚行であり
この期に及んで女々しくもTTPPPPPPPPPの是非を論ずるなど無意味なD・キホーテである事は明白です
まともな神経の持ち主であるのなら建設的にTTTPPPPPPPPPP参加後の対策を議論するでしょう
>>750
日本語でおk
国民国家と私企業が利益対立していることの問題点は先に書いたが、その利益対立を整理する方法の一つが国家資本主義だろうな。
私企業が巨大になり、多国籍化してネーションステートの利益を無視し始めた事が大きな問題なのだ。
この最たるものが国際金融寡頭勢力だ。
こいつらが、結局自分らの利益の最大化を図ることがTPPを始めとする「自由化」の手法だ。
「神の見えざる手」()笑という茶番市場というツールを使い自分らの利益だけを追求して自らこけたのがリーマンショックだ。
この辺りから、その実態が世界中で認識され始め、9.11含めクズどもの手の内が広く認識されるようになった。
今、その最終仕上げをしようとしているわけで、TPPをその道具の一つとしてソフトに侵略をしてきているわけだ。
このスレでTPPを推進するやつらは、その手下で、主にピットクルーが実行をしているが、心ある名無しにより、瞬時にその理論性の破綻などが指摘され粉砕されている。
これ以上、不毛な議論をするより、如何にしてこのソフト戦略を撃退するかを真剣に論じなければならない。
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 14:26:15
日本語でおk

TPPなんか参加せずとも
本当にそれがメリットになるなら実態としてそれに近づく。
近づかないから暴力で強制しようとしているだけ
>>753
( ‘∀‘)オマエガナー
>>750
降らせた雨は黒い雨だなw
メキシコ湾の原油流出後、降ったやつなw

♪黒い雨降らせてる〜

力こぶも作れない あなたの力では〜

プロレスラーも倒せない

世界平和守れない

ってか
どこにでもお花畑な鎖国論者がいるんだな
>>757
どこが鎖国なんだよ、クズ売国奴!!!!!
お花畑はてめえだろ、ピットクルー=ユダハゲ=銭ゲバ=売国奴
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 15:33:15
>>757
おまいの頭が鎖国だろ、クズ売国奴!!!!!
大概にしろ、ここのTPP反対派で鎖国叫んだやつは一人もいねえぞ、クズ売国奴!!!!!
鎖国をしないって事は犯罪者もテロリストも
反社会主義者も分け隔てるなという事w

家にカギをつけている奴は言ってはいけない
警察官のいる国は貿易してはいけないw
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 15:53:55
>1-761
にほんごでおk
まあ、鎖国も一つの選択肢として考えるべきかもしれんがな。
とりあえず、国際金融寡頭勢力を撃退するにはありとあらゆる可能性を否定してはいけないな。
クズ売国にあっさり国を売り渡されても困るからなw
>>762
( ‘∀‘)オマエガナー
たかが2chでこの沸点の低さ
まともに社会生活を営めてる人なのかねえ
>>765
( ‘∀‘)オマエガナー
>>765
ぽまいのその神経の図太さの方が呆れるわ、クズ売国奴!!!!!
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 17:37:41
日本国が総合的にプラスに成るようであれば参加すべきだよ。
>>768
プラスにならんだろクズ売国奴!!!!!
Σ(゚Д゚)
日本のためというお為ごかし作戦...
>>769
プラスにならないのなら、その理由を具体的にお願い
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 17:49:23

【技術】本当は凄い日本の底力 全国民必読! ダメなのは政治家だけ 円高も中国も怖くない [10/11/08]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1289303716/

■もっと自信を持っていい
「失われた20年」「デフレは終わらない」「日本経済は中国に追い越される」・・・などなど
、日本の将来への暗い予測を新聞やテレビで聞かない日はない。もうこの国に希望はないか
のような雰囲気だ。

 だが、悲観する必要はまったくない。本当は、日本は十分すぎるほど強い。

 10月25日に中国政府直属のシンクタンク「中国社会科学院」が発表した報告書で、日本の
国際競争力はアメリカ、EUに次ぐ世界第3位とされた。中国は17位。報告書は日本について
「アジアで絶対的なトップの地位を保っている」と記している。

 要するに、これまで政治的にさんざん日本を軽侮するかのような態度を取ってきた中国が
、本当は「日本は凄い」と認めているのだ。いや、彼らの本音を正確に言うと、「腰抜けの
政治家と何もしない官僚以外、日本は凄い」となるだろう。

 そもそも「中国が成長すると日本が弱くなる」という中国脅威論は、日本政策投資銀行参事
役の藻谷浩介氏が著書『デフレの正体』で指摘したように、まったく誤った俗説にすぎない。
事実は、中国経済が成長すればするほど、日本の
>>771
プラスになる理由を400字で述べよ
>>657
別に農家全部をクレクレ売国奴って言ったわけじゃないよ
農地転用してるクズなんかもいて真面目に競争力磨いてる農家は哀れだと
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 18:14:22
EUは「輸出補助」で農産物価格を下げてるんだね。
ただ米国も結構汚い真似してるよ。「輸出補助」ではなく農家への「直接支払い制度」で市場価格を下落させて競争力を確保してる。
そういう連中を見て「競争力のある強い農業」幻想を抱いてる人達はお馬鹿だと思う。どっちも国際競争力の源泉は税金なんだから。

>>774 フレームアップ乙
>>774
農家保護は意欲のある農家だけに集中させないと日本農業の衰退は続くだろうね。
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 18:21:55
だからな農業のコストてな社会のコストなんだよ
まだわからんのかぁw

779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 18:23:14
たっぷり大企業が儲けたら巻き上げればいいだけのことw
コミュ障害がいてカオスだな、酔ってるのかね。
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 18:27:40
TPPにいくら反対しても政府は必ずTPPを実行する。
なぜなら、国民の大多数がTPP推進派であること、他国に後れを取ることにより日本から企業が
大量に外国に逃げて行ってしまい、日本人の多くが首になって失業率が上昇してしまうからだ。
いくら移民に反対しても
日本企業の外国人留学生採用は過去最高を更新し続けているし、
大学は生き残りのため外国人留学生を世界中から入学させ13万人以上と
過去最高を更新し続けている。
日本人1人1人が外国人を国内に取り込んでいくことが重要。



>>780
>>781
売国乙(´Д` )
>>782
今日も一日中、このスレで反対活動ですか
暇ですね、それともこれがお仕事かな
ごくろうさん
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 18:36:06
農業に競争原理を持ち込むなら
全農、農協にも競争してもらわんとな
筋が通らん

安い肥料安い資材安い農薬
安い農業機械
安い水利費


コストが農家を食い物にしている現状がその衰退の一因だろうな

>>780
>>781
おまいら今日は何食った?
まさか、国産食料食った?
ぽまいら売国奴に食わす国産食料はないんだけど。
ちゃーんと輸入食料で毒の入ったやつを食べろw
そして、心も体も壊れた立派な売国奴になるんだ!!!!!
>なぜなら、国民の大多数がTPP推進派であること、

どこの国民の話してるんだ?
>>783
( ‘∀‘)オマエガナー売国奴くん
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 18:43:02
コスト高なんだから高く売らなぁw
そんなのは企業とて同じw
>>787
必死だね、ピットクルーくん
1レスでいくらもらえるの?
>>788
高品質、美味な国産なら当然高く売らんとなw
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 18:47:08
世界の優良企業のコストてな売り上げの12%だとよ

だからな農業には寄ってたかっている連中がごまんといるわけ

そいつらがコストなんだからそいつらを抹殺するか
社会のコストとして国民が負担するかの二者択一しかないわけ

wWWw
>>789
( ‘∀‘)オマエガナー売国奴=ピットクルー
>>789
アメリカCIAの広告会社電通のネット風評揉み消し会社ピットクルーが
TPPに反対する書き込みするのか()笑

電通って国益に適う広告会社だったんだね。
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 18:50:07

【雇用】 「日本ダメなら中国、東南アジア」 〜就職先やキャリアを求め、海外に流出する若者が増加 [11/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1290327828/

日本ダメなら中国・東南アジア キャリア求める若者の海外流出


日本を出て中国やシンガポールなどのアジア圏で働こうとする20〜30代の若者が増えて
いる。厳しい国内の就職事情から、卒業後いきなり海外で働こうとする学生もいて、中国・
東南アジアが就職先やキャリアを求める日本人の受け皿になりつつある。

アジアでの求人情報を提供している「空カモメ」の運営する中国就職情報サイト「カモメ中国
転職」。当初は上海に住み始めた同社代表のブログだったが、個人運営で求人掲示板を
はじめたところ反響があり、04年に本格的な就職情報サイトとしてスタートした。


●日系企業向け、外国語必要ない仕事も
同社によると、現在月平均30万PV。08年のリーマンショック以降の伸びが顕著だという。
09年には5000件の求人情報を掲載した。

求職者の内訳は、20代から30代前半の若い層が半数で、女性も多い。前職は飲食店や
旅行代理店、ホテルなどのサービス業から、SE、プログラマーなどのIT系までと様々だ。
経済発展目覚ましい中国での勤務経験が将来のキャリアアップにつながると考える人や、
旅行の延長気分でとりあえず
>>793
ワロタ!
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 18:58:06
経団連が気に食わんのは全農、農協の団体職員さ
とくに食品メーカーは手を焼いてるよ

ここで工作している売国奴くんたちは、心身ともに壊れますように。
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 19:04:23
TPP参加はもう決まりだな。

【コラム】輸入関税だけを一方的にゼロにしても自国民は潤う [10/11/25]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1290912976/

環太平洋戦略的経済連携協定(Trans-Pacific Strategic Economic Partnership Agreement,
TPP)に関しては、その賛否を含めてマスメディアやブログで盛んに議論されている。経済を
多少なりとも勉強した人ならTPPに反対する人はいないだろう。自由貿易は双方の国の国民に
とって有益な結果をもたらすことは、比較優位の原理とともに国際経済学が教えるもっとも
基本的なことだからだ。
日本は自動車や電機などの輸出産業を抱えているので、それらの会社が外国に自由にモノを
売るために、農業などの本来なら保護したい分野も外国に譲歩してやむなく部分的に市場を
開放していると思っている人も多いかもしれない。自由貿易交渉では、自国の輸出を増やす
ために相手国の関税やさまざまな障壁を取り除き、その見返りとして相手国にも自国への輸出
を許可するというわけだ。しかしこの考え方は大きく間違っている。なぜならば自由貿易とは
輸入が目的であり、輸入するお金を稼ぐためにしょうがなく輸出していると考えるほうが正
しいからだ。人の幸せとは累積貿易黒字で決まるわけではなく、将来にわたる消費水準で決
まる。
>>798
勝手に決めんなクズ売国奴!!!!!
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 19:08:43
TPPの本質は関税の自由化よりも
ヒトの移動の自由を認めることにある。
少子高齢化、人口減少する日本にとって、
TPPによって世界中から外国人が日本に集まってくることを期待する。
日本も人口が増えれば企業が利益を得るため、国内に投資して雇用を増やしていくだろう。
郵貯300兆円の自由化の必然性を誰も言わんな?
答えろ、売国奴!!!!!
>>800
日本の若者の職を奪うクズ売国奴!!!!!
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 19:10:57
おもすれーじゃねーか
地域がぶっ飛ぶんだろうw
虚があって実のない奴が滅びゆくw
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 19:11:05
平日も一日中2ちゃんねるで暴言を吐きまくってる人が売国奴に憤慨している模様です
>>804
日曜日を平日というクズ売国奴!!!!!
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 19:13:57
人は死すべきものだからな
かなりとりまきでごまかされている連中の化けの皮が剥がれ
泣き叫ぶわけだ
おもすれーw
>>804
売国奴ピットクルーが必死だなw
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 19:15:33
そうみんなほんとうのことをはじめましょうw
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 19:17:52
802
企業が人口減少する日本ではなく、
人口が多く売上利益が期待できる中国、インド、東南アジアなどに投資して
雇用を増やしているから、日本国内に職が無くなっているのに、
その根本原因である人口減少を阻止するためには少子化対策とともに
移民の大幅な受入によって企業が国内に投資して雇用を増やしたいと思わない限り、
日本国内に職は減っていくだけ。若者はどんどん悲惨になる。
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 19:23:13
同意
>>809
> 人口減少
失業者(労働人口)が余っていますよ
是非、雇ってあげてくださいw

それと外国人は日本人より購買力が低くなるんだよ
だって日本で稼いだ給料の大半を母国へ送金するのだから。
日本人は最終的には日本で概ね消費するけど、
外国労働者は外国で消費するので、消費力が増すわけではない
>>809
同意。
企業の投資を促進したければ、今は内部留保課税だね
これで企業は投資しはじめる。投資が促進されれば、雇用も増え
好循環が始まる。ただ内部留保課税だけしていては企業の
競争力が阻害されるので法人税を20%にする
それでバランスがとれる
>>813
イイコトイッタ
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 19:54:20
バカジャネ
左巻きのおばちゃんがテレビで内部留保課税言ったら
トヨタの内部留保の大部分が世界中の販売店で展示車になってるんだよ
って教えてもらって顔真っ赤にしてた
>>816
大丈夫。それはウソです
トヨタの内部留保は約13兆円ほどで、その大半が現金、預金、有価証券です
50%の内部留保課税

トヨタだけで6兆5000億円の税収増になりますね
消費税3%分ですw
左巻き?
これもネトウヨ用語か
トヨタの現金・預金・有価証券は全部足しても4兆円くらいだよ
>>820
有価証券を市場価格で評価すると…
簿価評価は辞めようね
TPP参加国で途上国のメリットって何だろうね
一発でアメリカに飲み込まれそうだけど
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 20:32:03
嘘をついてまでTPPに反対するヒキコモリってなんなんだろうな?
>>823
息をするように嘘がつけるピットクルーって廃人ジャネ?
>>815
自己紹介乙(´Д` )
>>820
息をするように嘘がつけるピットクルー乙(´Д` )
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 20:52:16
バカジャネ
>>815
>バカジャネ
経団連=電通=ピットクルー=息をするように嘘がつける廃人=銭ゲバ=ユダハゲ
>>827
自己紹介乙(´Д` )
>>827
>バカジャネ
世の人は我を何とも言わば言え 我が成す事は我のみぞ知る
どこの業者がTPP推進してるのか知らんけど、
人の命が関わるような事案で金もらって工作するのはいくらなんでもやりすぎだろ。
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 21:36:25
輸出超過国は製品を安値で貢いでいる植民地と同じだ
輸出競争力に比して人件費が安いから輸出超過になる、人件費が安いからデフレにもなる
「輸出額=輸入額」が適正人件費と言って良い
従って日本は人件費を上げて輸入超過にすべきだ、輸入超過になれば円安になり景気も良くなるはず
特に日本の輸出競争力は世界一、こんなに円高なのに輸出超過なのだから明らか、
日本の海外純資産残高世界ダントツだから韓国とは全く異なる、
韓国は債務国なのでウオン安になっている、また輸出に全力を挙げ債務返済は当然の責務、
▼輸出超過は景気や国民生活を犠牲にしている、これが日本の実態、これに気付きましょう

▼TPPは輸出優先政策だから移入超過になってから参加すべきだ。
そもそもTPPは日本経済に有効と言うなら、派遣の禁止や最低時給1000円にしてから実施すべきだ
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 21:53:07



【国際】 娘を30年間暴行 子供10人(7歳〜27歳)生ませる 実父逮捕へ…アルゼンチン
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290946700/

(CNN) 南米アルゼンチンの地方裁判所は、過去30年の間、実の娘に子供10人を生ませて
いたとみられる父親を性的暴行の容疑で逮捕するよう命じた。同国北部サンタフェ州政府の公式サイト
が27日伝えた。

逮捕を命じたレコンキスタ市のビルヒリオ・パルッド裁判官は、同州北部では家庭内の性的虐待が
はびこっているとし、父親の子供を生んだ娘の例は近接の2州でも起きていると述べた。サンタフェ州
政府のサイトによると、同州では2009年、別の性的虐待の事犯が発覚し、特別調査を進める
きっかけとなっていた。

父親による実の娘への性的暴行では、オーストリアで08年4月、監禁状態の生活を強いられて
子供7人を生んでいた事件が表面化し、世界に衝撃を与えていた。

サンタフェの地元紙によると、パルッド裁判官は今回の事犯はオーストリアの事件よりさらに悪質と
強調。娘は現在43歳だが、13歳の時から性的暴行を受け、父親は頻繁に脅迫していたという。
2人の間に生まれた子供のうち最年長者が、祖父が実は父親だった事実を知り、自殺を図る悲劇も
起きていた。

スレ流しか、悪質だろクズ売国奴=ピットクルー
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 23:10:41
この偉そうな多重人格の自演野郎はトヨタのBSにすらアクセスできないのか
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/29(月) 00:43:27
キチガイネトウヨが工作員工作員連呼してるけどアイツら集団ストーカー妄想にとりつかれてるよ(笑)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290957092/
>>773
いや、お前からふっかけてきたんだから
お前から先に述べろよばかw
839679:2010/11/29(月) 01:08:42
良い案を思いついた。

最低賃金が、例えば時給300円を下回る労働力を使った会社の製品は輸入できない
ようにする。

これは!?
おはよう諸君。
昨夜は程度の低い煽りも余りできなかったようだね、クズ売国奴くん=ピットクルー。
NHK大河ドラマ龍馬伝の龍馬の言葉で逆に締め上げたのが効いたなw
スレ流ししかできない程度かw

ぽまいらの手の内は読めてるんだよクズ売国奴!!!!!

人間性が荒廃して、太刀打ちできなくなるんだよクズども。

普通の国民なら、自分のしている売国性についてここで毎日気づかされるからな。

まあ、クズ売国奴=外資が入ってるわけで、そうしたことも十分効果を持てなくなるが昨夜は多少なりとも効いたようだ。

まだちったあ、人間性が残ってるのか。

しかし、手は緩めんぞ!!!!!

クズ売国奴=電通=ピットクルー=ユダハゲ=銭ゲバ
>>838
答えろ、郵貯300兆円の自由化の理由を!!!!!これ一つで十分破壊的なんだが!!!!!
デメリットだらけでメリットを100000%上回る!!!!!
>>839
最低賃金が300円にしたいんですね、分かりません><
>>837
クズ売国奴^^
>>836
簿価じゃねえてカキコは無視すんなw
世界の亀山で働く派遣フィリピン人の乗るバスが大破、6人が死亡 「24時間稼働の工場なので悲しい」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290934468/

TPPやる前なのに、国内工場は、外国人労働者ばかり。TPP入れたら加速して、日本の若者の職を奪う。

TPP推進派のクズ売国奴はこれがお望みです。
>844
あほすぎるからだろ
>>846
( ‘∀‘)オマエガナー
中露が自国通貨決済で合意、米ドルの立場を脅かす
http://jp.ibtimes.com/articles/12090/20101124/62530.htm

全世界でドル嫌い発生中。

ダメリカが追い詰められてTPPに手を出したのが真相だろが、クズ売国奴^^

2008年のリーマンショック以降の傾向で、世界がUsotsuki Sine Aho とダメリカから離れてるんだよ!!!!!

日本に抱き付き心中せんでくれ、頼むから。
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/29(月) 08:36:31
共産圏の馴れ合いで有頂天かよ・・・・やはり支那人だったか。
>>849
( ‘∀‘)オマエガナー売国奴!!!!!
アメリカのウリは軍事力しかないけど
それが揺らいでるというか、
軍事力って自前で持ったほうが得じゃね?って話
>>851
同意。
まあ、その軍事力も日本が裏付けてるわけで、いつでもそのカードを切れるんだがな。
切れるわけないでしょ
アメリカに占領されてるんだから
>>840
( ‘∀‘)オマエガナー
>>855
いよいよクズっぷりが際立つな、ピットクルー
>>854
切れるんだがよ、クズ。
さて、12/1はFRBのBS開示だぬ。
それを小さくしたいから、半島情勢を煽ってますね、わかりますん。
>>857
あの沖縄でさえ国民は切ることを望んでいないようだがw
ばーか、仲井真は県外っつてんだよクズ売国奴!!!!!
これで県内移設だったら、暴動起きるぞ。

必死だなw
クズ売国奴=ピットクルー
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/29(月) 14:20:52
TPPで日本の労働者の賃金は現在の半額になる。
平均年収は400万円から200万円に。
失業者も激増する。
失業率は10%は超えるでしょう。
TPPは、輸出大企業経営者には良いことがあっても、庶民にとって良いことはゼロ。
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/29(月) 14:27:33
だからこそ、大企業の情報は幅広く売れる時代になる。情報屋として何か事業を設立できそうな予感♪
主に大企業の会長社長役員達のスケジュールや住所氏名電話番号。使われ方に責任持つ必要も規制も無いから、
仕入れ値もゼロだし、相当儲かるビジネスになる。彼らが逆恨みや復讐で殺されても、別に構わないしな。>>861
要は考えようだ。TPPが開通すると、色々な意味で自由化になるのだから。使うのも一考だろ。
>>862
典型的な売国根性乙(´Д` )
困った時はピットクルー
>>864
( ‘∀‘)オマエガナー
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/29(月) 16:13:40

 http://www.youtube.com/watch?v=feODV_1vwT4

 ↑政治討論会やってるぞ。 今すぐこいや
867:2010/11/29(月) 17:19:10

TPPは不参加で良いよ

自由貿易やってもメリットがあるのはアメリカとだけ
他の微妙な国とTPPやっても日本に利益をもたらすとは思えん
オーストラリアなんか、うひょーだろうな、日本がTPPに入ると

アメリカとだけ自由貿易出来るように二国間で話を持って逝け
>>857
じゃあ切ってみな
あほしかいない(ぼう
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/29(月) 20:19:26
アメリカは外交官もスパイとして使っていたと報じられている。

米国務省が外交官にスパイ活動を指示、ウィキリークス暴露文書
http://www.afpbb.com/article/politics/2776974/6528151
ウィキリークス、米外交文書暴露 国連幹部にスパイ活動
http://www.asahi.com/international/update/1129/TKY201011290142.html

・これに対してクリントン自身がどういうコメントをするのか。正式文書だったと
認めればアメリカは立場が悪くなるかもしれない。うやむやにして終わらせることが
できるかどうか見ていく必要があるが、一方で、

・仮にこれが正式文書であったと客観的に認定された場合(クリントンがどうコメント
しようと)、Wikileaks自体の信頼性が高まる。その効果は、今後のリーク情報に対しても
注目を集める効果があることになり、

・逆に見た場合、そこにディスインフォメーションを混入させて情報操作を仕掛けることも
可能になるかもしれない。つまりWikileaks自体の信頼性が高めるための前操作としての今回
のリークであった可能性もある。我々はこの両方で観察するべきだ。

・外交官がスパイ任務を負っているというのは、このようにカード情報やパスワードなどの
情報などは別としても、公文書で公開されていないだけで、実際には昔から常套的に行なわれて
いた可能性はあり、各国外交部門はこれで驚天動地というほどには驚くまいから、これは
上記逆の面の疑いを持たせることになる。WikileaksがNHKでまでわざわざ主催者本人を
取材して紹介するなど異例の状況からすれば当然その可能性が高くなるだろう。
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/29(月) 20:23:41
>>870
いずれにしても米国務省がこのぐらいのことを平気でやっているということを
念頭において「TPPなんて詐欺」も検討しないといけないことになるねぇ。
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/29(月) 21:09:34
久しぶりに覗いたらピット罵倒スレになってた
o(`▽´)o
カルトに買われたカスどもがTPPを大合唱しておるけれども、TPPなんぞにうつつを抜かすと企業群も農業も完全崩壊して根絶やしになりますな。

TPPを完全拒否して、国内で分け合い助け合い方向でキチンとした体制を組み直すべし。
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/29(月) 21:42:37


ふっ、TPPは確定事項だ。諦めろゴミクズども。


875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/29(月) 21:54:52
>>874
ゼンゼンw
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/29(月) 21:56:03
日本で低賃金労働者が生きていけない理由
衣食住の総合費が高い。
つまり、安い食が入ってくることにより労働力の低賃金化ができる。
最低賃金の改定→雇用の回復→経済回復
となる。
安い労働力を手に入れることができるならば日本における
安い労働力による大規模農業をおこなうことができる。
農業で他国と争うことができる。遺伝改変技術も日本は高いだろう。
TPPを機会に土地価格の改定とうの住の価格改定も必要だろう。
衣に関してはユニクロなどの参入により低価格化した。
ユニクロは食に関しても参入しようとしたができなかった(理由不明
TPPの参加、それに付随する法案により日本はもう一度復活
できるかもしれない。
しかし、低賃金と高賃金の二極化が進みそうだと思う。
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/29(月) 22:09:34
>>830
坂本龍馬かぶれの鎖国論者ってどれだけクサレカボチャなんだよw
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/29(月) 22:11:46
自由貿易圏が広がれば、急激な円高、円安になることはない。
企業も安定した経営がしやすい。
食料自給率も、親日的な国で分散して日本が農業を経営すればいい。
今の円高は、日本のTPP参加に追い風になっている。
しかし、EUの金融不安、治安不安(低賃金国は戦争になりやすい)
により、(つまりは、南シナ海の航行など)
不安が高まるため、対中政策が重要になってくる。
また、EUのような共同銀行??みたいなのも
必要になってくるだろうと思う。
今の日本は通貨安戦争などの仕手としてのターゲットになっているのではないだろうか?
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/29(月) 22:17:19
住の値段の低下には、国による土地の買収と
低価格での貸出なんかどうだろうね。
住居用の部品は海外で制作。
公共投資の代わりにそれなりの低価格住居の貸出。
地価の下落はなくなるし反発は少ないだろう。
880876 878−9:2010/11/29(月) 22:21:05
まぁ、今の土建屋≒893 老人農業者 が五月蠅そう。
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/29(月) 22:22:45

まあ、結局はTPPに参加するのは間違いないし。
意味不明の単語を繰り返してようがムダムダ
882876 878−880:2010/11/29(月) 22:24:00
エンゲル係数の低下により、余剰な資金ができ
景気も回復しやすい。しかし、低賃金化によるデフレ懸念もある。
円高は日本にとって有利だ。だからこその最近の円安かもしれない
仕手の円安かもね
>>877
( ‘∀‘)オマエガナー売国奴!!!!!
必死な売国奴ピットクルー=ユダハゲ=経団連=銭ゲバ=害資が湧いてるな。


ムダ無駄ムダ無駄ムダ無駄ムダ!!!!!


ぽまいらのクズっぷりが曝け出されるだけ!!!!!


人間性が崩壊して心身ともに壊れますように。(^人^)
お前はもう壊れてるけどな
>>885
( ‘∀‘)オマエガナー売国奴ピットクルー
ここは、TPPに参加すると失業しそうな、ヒマ公務員や農協が、
賛成レスを待ち受けて徹底反対するスレ。

反対派9割だから、書き込むのは時間の無駄。

賛成の人は、政治、経済、ニュースなどの他スレに移動した方が有効な議論ができるよ。
>>887
全部潰すから覚悟しろクズ売国奴!!!!!^^
ついに終戦だな、クズ売国奴=ピットクルー=経団連=ユダハゲ=銭ゲバ=息をするように嘘がつける廃人どもの敗戦だ!

TPP反対派の諸君。
他のスレでも徹底抗戦していこう!
まあ、正論ぶつけりゃすぐに綻ぶクズ売国奴だから、たいしたことはないがなw

完全勝利まで手を抜かず、闘おう!!!!!
>>889
お前、正論なんて言えるだけの知能あるの?
いつも煽るだけで反対派としては邪魔なだけなんだよ
今も朝ズバでTPPを話題にしてたけど、お前のようなレッテル貼りは
真面目に反対しようとしてる人たちの足枷になるだけんだ
いくら工作員がいようと、第三者が見ていると意識した場合、お前のような稚拙なレスは
マイナスにはなるが決してプラスにはならない
本当に真剣に考えてくれ、俺たちはTPPを阻止したいんだ
相手が誰であろうが日本人なら正面から立ち向かえ!!!!!!
>>890
( ‘∀‘)オマエガナー売国奴!!!!!
>>882
通貨安競争=有効需要争奪戦
通貨が安ければ安い程、有効需要を得る
そして有効需要=雇用だから、通貨が安くなれば雇用が失われる
>>892
× 通貨が安くなれば雇用が失われる
○ 通貨が高くなれば雇用が失われる
>>890
>>891
(・∀・)ジエン
チョットは手の込んだ工作乙(´Д` )
レベル低いよw
根っこに需要が欲しいという理屈があるんだけど
一方で通貨高って事は消費者=需要の力を得るわけだから
後は使い方でもあるけどね
雇用が失われるから購買力は低下して需要は失われる
一方で低賃金にあげぐ消費者は安い外国産を買うようになり、
それに携わる雇用が更に失われる。また資源は市場を通すため
需要より買いすぎるとすぐに高騰し円高メリットは吹きとんでしまう
だから円高だから資源を買えばいい!ってのはバカの言い分w
強引に円安にする必要は無いよ

じゃあ強引に円高にするんだな!
って自分の次元で考えられても・・・
別に需要以上に買う必要なんてないだろ
為替を国がいじろうとするのがおかしな話なんだよ。
全部正社員の会社→法人税0%
半分正社員の会社→法人税20%
社長以外派遣の会社→法人税50%
現状に適した正社員の定義を再考し雇用の流動性を確保する政策も同時進行
政府がバラマク必要はなし民間レベルで金の流れを作ればいいだけのことだから
差をつければ金も人も自然に流れる
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/30(火) 08:13:56




日本を支えている企業人が日本を嫌いになるように
日本にぶら下がってるくずが工作するスレはここですか。





>>896
何が言いたいのか意味不明
ええっと、とりあえず、今の政府日銀では手も足も出ない円高に対し不満しか述べない思考停止は逝ってよし
>>898
0%は無理だけど法人税控除に新たに雇用促進控除というのをつくるらしい
雇用保険被保険者のみが対象となることから、派遣、請負は減少し、
被保険者数を増やせば控除の恩恵にあずかれる
またワークシェアリングや正社員の賃金引き下げにより、
総人件費を抑制しながら雇用数を増やせば更に恩恵にあずかれるという仕組

>>899
実際に厳しい労働をしているのは労働者で、
今の企業人は単に金勘定をしているだけってのが問題なんだがね
>>901
なにを言いたいのか意味不明w
クズピットクルーが湧いて (  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ と煽られるスレはここですか?
>>901
( ‘∀‘)オマエガナー売国奴ピットクルー
>>904
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
>>906
煽り耐性ゼロなピットクルーが発狂しますた
>>902
確か新たな雇用が対象だったと思うけど
それだと企業に長期雇用を促すインセンティブにはならない
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/30(火) 08:34:34
ばかしかいないのか・・・・・・
>>909
( ‘∀‘)オマエガナー売国奴!!!!!
>>910
( ‘∀‘)オマエモナー
>>907
つまり煽ってるのを自覚してるんだな、悪質なヤツだな
心底腐ってるよ、愛国を装いながら売国か、クソめ

@メーソン信者が自白・粉砕された

ATPP反対派による圧倒的攻勢

Bメーソン信者による印象操作、レッテル貼りによる姑息な操作

C自由貿易()笑信者=アメバブスレ住人とTPP反対派とのトンチンカンな「自由貿易か戦争か」(「コーランか剣か」笑)神学論争

Dピットクルーが必死に自由貿易()笑が必要だと喚く

Eピットクルー具体的反論できず「ぐぬぬ」

Fピットクルー話題逸らしで自由論をするも、フルボッコにあい粉砕

Gピットクルー深夜に論理破綻した農業攻撃で勝ったつもりで大得意な顔をするも、朝になると粉砕

HTPP反対派の振りして農業を攻撃するクズピットクルーが出現するも、瞬殺w

(10)ピットクルーが逆に漏れをピットクルーに仕立てようとするも、逆に見破られて瞬殺

(11)( ゚д゚)クソスレになったためまとめサイトへ移行の提案があるが、ピットクルーがメリットも書けと圧力、しかし、瞬殺

(12)漏れ以外にも多くのTPP反対派が出現、監視下に。適宜ピットクルーを排除、粉砕することが決まり巧妙化してきたピットクルーの誤誘導を粉砕

(13)ピットクルー必死に若者VS年寄り分断統治工作>みんなの売国党、自民党清和会=売国派=中川(女)への誘導を試みるも敢え無く粉砕

(14)ピットクルーが粉砕され必死にTPP既定路線化させようとするも、粉砕され一旦は工作放棄。他のスレへ移動を呼びかけるもほとんどのスレが過疎っており、4スレまで伸びているこのスレへ戻るがすぐに破綻。←New!
>>912
煽り耐性ゼロなピットクルーが発狂しますた
>>908
現状のような派遣や請負に依存し、責任の所在がハッキリしない点は改善される
正規非正規の格差是正にも効果が期待できる
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/30(火) 09:09:31
( ‘∀‘)オマエガナー売国奴!!!!! ←哀れで見窄らしいにも程がある………
>>916
( ‘∀‘)オマエガナーピットクルー=売国奴=ユダハゲ=経団連=息をするように嘘がつける廃人
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/30(火) 11:02:12
【社会】外国人歯科医の制限撤廃 開業や民間診療所勤務も可能に 法務省、在留資格を改正
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291074325/
売国根性乙(´Д` )
【宮崎】 東国原知事「TPP 参加も地獄、しないのも地獄」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291080180/

愛国戦士諸君、出番だよ
君たちの優秀さを示す時が来た
後で私から笑われないように、しっかりと戦ってきてくれ
73 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 12:03:29 ID:KNJnfF7WP
売国奴=ピットクルー=銭ゲバ=経団連=ユダハゲが息をするように嘘をつくスレはここだと聞いてすっ飛んで来ますた

早く仕事をしろよ、理屈は何も言えないのか?
一人くらい説得してみなよ、クズ
>>921
( ‘∀‘)オマエガナーピットクルー郵貯300兆円の株式をよこせって言ってるダメリカエージェント答えろ
>>916
それ、すっごくいい考えですね
クズピットクルーはすっこんでろ^^
埋立て作業ご苦労様ですwww
( ´∀`)オマエモナー
【コラム】仮にTPPが流れても日本の農業は生き残れない?「自由貿易のバス」に乗り遅れた政治の機能不全ぶり[10/11/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1289871014/

このスレでここに常駐してるキチガイが暴れてるけどコテンパンにやられてる
あいつやっぱ何の知識もないアホだったのな、笑うわwwww
>>927
( ‘∀‘)オマエガナークズ売国奴!!!!!
>>928
生きてて恥ずかしくない?
あんなに頭が悪くてwwwwww
>>929

クズ売国奴ピットクルー=ユダハゲ=経団連=息をするように嘘がつける廃人
オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!

食らえ読売新聞の記事だw

2010/11/10 [開国TPP](上)関税撤廃へ苦難の道 政府 戸別補償拡大検討(連載) A経


 ■非関税障壁
 TPPは、資格が必要な看護師などの職業を相互開放する「人の移動」なども焦点となる。
 玄葉国家戦略相は9日の衆院予算委員会で、「看護師や介護福祉士についても、どのような受け入れ基準が良いのか検討する」と述べ、TPPが関税の撤廃だけではないとの認識を示した。
 米国は、民主党政権が進めてきた郵政民営化の見直しについて、「ゆうちょ銀行やかんぽ生命への国の関与が強まり、海外企業が不利になる」と懸念する。しかし、規制改革は、業界団体などの反対が根強い。
 菅首相は来年6月までに農政改革などの方針をまとめ、TPP参加の是非を判断する。大規模な国内改革に残された時間は短い。


郵貯300兆円をユダハゲがクズ債で運用して、嵌め込むわけですね。
本当にありがとうございますた
>>930
その情報だけで相手が納得したかい?
突っ込まれて逃げた出しただろが

          ____ 知識もなくてバカジャネーノ   キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | 売国奴wクスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
>>931
知識もないのはてめえだろクズ売国奴^^
答えてみろ郵貯300兆円をよこせって言ってるダメリカエージェント!!!!!
>>931
必至すぐるw
ぽまいらブログをソースにしてしか答られんと思っただろうが、CIA直下のぽまいらの仲間読売新聞の記事データベースからなんだよクズ売国奴^^

愛は地球を救う読売グループ

@メーソン信者が自白・粉砕された

ATPP反対派による圧倒的攻勢

Bメーソン信者による印象操作、レッテル貼りによる姑息な操作

C自由貿易()笑信者=アメバブスレ住人とTPP反対派とのトンチンカンな「自由貿易か戦争か」(「コーランか剣か」笑)神学論争

Dピットクルーが必死に自由貿易()笑が必要だと喚く

Eピットクルー具体的反論できず「ぐぬぬ」

Fピットクルー話題逸らしで自由論をするも、フルボッコにあい粉砕

Gピットクルー深夜に論理破綻した農業攻撃で勝ったつもりで大得意な顔をするも、朝になると粉砕

HTPP反対派の振りして農業を攻撃するクズピットクルーが出現するも、瞬殺w

(10)ピットクルーが逆に漏れをピットクルーに仕立てようとするも、逆に見破られて瞬殺

(11)( ゚д゚)クソスレになったためまとめサイトへ移行の提案があるが、ピットクルーがメリットも書けと圧力、しかし、瞬殺

(12)漏れ以外にも多くのTPP反対派が出現、監視下に。適宜ピットクルーを排除、粉砕することが決まり巧妙化してきたピットクルーの誤誘導を粉砕

(13)ピットクルー必死に若者VS年寄り分断統治工作>みんなの売国党、自民党清和会=売国派=中川(女)への誘導を試みるも敢え無く粉砕

(14)ピットクルーが粉砕され必死にTPP既定路線化させようとするも、粉砕され一旦は工作放棄。他のスレへ移動を呼びかけるもほとんどのスレが過疎っており、4スレまで伸びているこのスレへ戻るがすぐに破綻。

(15)漏れが他のスレで郵貯300兆円を聞いてもはぐらかして逆にソースをしつこく聞くので、パンピーのブログをソースにしたら煽ろうと構えているを察知。ピットクルーの裏をかいてお仲間読売新聞の記事データベースからコピペされ、ピットクルー「ぐぬぬ」←New!
>>934
あの記事からどうやって郵貯が収奪されるって読めるの
方法は?
>>937
はぐらかし オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!
ぽまいらの得意技だろーが!!!!!
嵌め込むクズ仕組債で運用して見事ぽしゃらせんだろうがクズーーーー!!!!!
>>938
これに答えられなくて逃げ出したくせに、バカを極めてるな
>( ´∀`)

皮肉じゃなくて、まじいつもお疲れです
2chにおける電通のやり口と敢えて同じレベルでやり返す姿勢とか
断固としてTPP参加を反対する、切実な憂国の思いを感じますた
941940:2010/11/30(火) 19:55:17
ageますね
>>939
( ‘∀‘)オマエガナークズ売国奴ピットクルー
このスレもう必要ないだろ
>>940
乙あり〜。
援護射撃あり〜(^-^)/
反対派の俺としてはピットクルー糾弾の人の活躍が却って困る。
普通に冷静に議論をしていれば絶対に賛成になりっこないのに、
そこまで過激に否定されてしまうと
「議論を阻害しているのは反対派みたいな雰囲気」
になってしまいかねない。

はっきり言うと有り難いけど、迷惑だ。
>>945
(´・ω・`)ショボーン
議論必要ないぐらいクズだろ、TPPって。
関税で自国の農業を守るのか、
関税撤廃して自由競争に任せるのかってことだよな?

なんで議論する必要がないんだ?
948940:2010/11/30(火) 21:14:29
TPP推進ゴリ押してるのが電通の風評揉み消し会社ピットクルーといった
アメリカ経由の工作員であるのは確実なんだけど
あんまり「ネトウヨ乙!」的な感じで『ピットクルー』を乱発されても、
スレ初心者は『ネトウヨ』やらと同義なんだと、
TPP反対しているのが何かいちゃもんつけている農家だけなんだと、
思われかれない面もあるので、際どい戦法ではあるね・・
例えば関税撤廃されて格安の輸入食材が店頭にならんだとうしよう。
それらに比べて国産品は質も味もいいので数倍の価格で店頭に置いてもらって、
TTPに反対してる人はそれを買えばいいだけの話なんじゃないのか?
950940:2010/11/30(火) 21:26:29
>>949
農業の損得だけを問題の焦点にミスリードを図る
アメリカ系工作員の電通乙

TPPは農業においてのみ変化があるのではなく
自由貿易・市場開放と称して
電波・医療・保険・金融において
アメリカ資本に対して「ご自由にどうぞ」と献上してしまう
不平等条約・悪法なのである。
>>949
デフレでそれができるならやるさークズ売国奴^^
952940:2010/11/30(火) 21:27:36
>電波・医療・保険・金融において

法律もだったな
>>947
自明だろがクズ売国奴^^
>>950
なんで電波や医療や保険や金融が関係してくるんだ?

これらにアメリカ資本が入って来たって何の問題もないだろ。
医療はアメリカみたいに病院によって医療費が違う完全自由診療じゃなくて、
皆保険制度による点数制で保険証さえあればどこの病院に行っても同じ治療なら同じ価格で受けられるし、
確か保険はもう十年くらい前に自由化になって外資入ってるよな?

つーか、ぽまいらみんな仕事なくなるんだぞ?
金融が最も問題で郵貯300兆円を取られるのがどんだけ痛いか分かってるのか?

どうやら一番それを分かってるのはピットクルー=クズ売国奴=ユダハゲ=息をするように嘘がつける廃人だな。

何度もしつこく聞いてもスルーしてるのはそれのよい証拠。

国民新党の田中康夫がTPP参加の危さをわかりやすく解説


 降って沸いた「TPP」の謎?! 10/11/06
 http://www.youtube.com/watch?v=JvBhl7rt4rU

 TPPよりもTPOを考えなくちゃ!
 http://www.youtube.com/watch?v=-SzwYWdlSDw&feature=channel

 TPPアメリカの真の狙いは!? 10/11/13
 http://www.youtube.com/watch?v=aV4fmGVP3kw&feature=player_embedded



.
>>954
黙れクズ売国奴^^
酷い誘導乙
ソースだせクズ
>>955

読売新聞の記事もとぼけ通してたよねw
>>955
>金融が最も問題で郵貯300兆円を取られるのがどんだけ痛いか分かってるのか?
俺は飛び入りなので流れがよくわからんのだが、どーゆうことなんだ?

>>957
>酷い誘導乙
え・・・・誘導もクソも日本が皆保険制度で点数制で医療費が決まってるのなんか
社会人なら常識じゃん・・・・
民間保険の自由化だって10年以上前、外資が参加も自由になったのも10年くらい前、
所帯持ちで生命保険とか医療保険のことを真面目に調べた事ある人なら常識なんだが・・・・

>ソースだせクズ
じゃあ言わせてもらおう。
ぐぐれカス


俺が完全外資のGEエジソン生命で
ドル建て医療保険運用商品(保険の体での運用商品)を買ったのはもう何年前だろうなぁ・・・
もちろん運用商品でない普通の医療保険も扱ってて、ほぼ同じ時期に終身医療保険契約して未だに継続中。

ちなみにGEエジソンは数年前にAIGと合併してる。
よくCMでやってるアフラックなんかもAIGグループ傘下だったよな?

これ完全外資の保険屋な。
>>959
>>956をまず見ろ

成りすまし初心者でない本当の初心者の人も
>>956見てみて下さい
次スレ

日本はTPPに参加すべきか否か?#5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1291121343/
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/30(火) 21:57:45
TPPって最高杉!!!!!!
>>961
途中まで見て面倒なのでぐぐった。
要は俺やTTP賛成派の言ってるのはFTAで、反対してるのはEPAってことだろ。
じゃあ最初からそう書けば言いだけの話で、
時間だけかかって中身からっぽのこんな動画リンク貼る必要ないぞ。
TTP賛成の多くがおそらくTTP=FTAという認識なんあから、それを指摘すればいいだけ。

ということで、それを踏まえて聞いてみるけど、
TTP反対=EPA反対の人は、FTAには反対してないor賛成って認識でいいのかな?
>>954
アメリカの民間健康保険会社が参入するために
その非関税障壁となっている公的健康保険制度の撤廃を求められるw

TPPは関税だけではなく非関税障壁の撤廃も求められるだよ
TPPな
TPPは日本のお役所仕事にも民間会社を参入出来るようになる為に
事務書類・申請書等あらゆる書類を英語表記に改めるよう求めるんだぞ。
障壁の撤廃と称して母国語や文化・風習といった
経済活動外でも修復不可能な焼け野原にさせられる。
>>965
>その非関税障壁となっている公的健康保険制度の撤廃を求められるw
はぁ?
さすがにそれはないだろw
民間経済ならまだしも、そこまで協調強要するなら内政干渉じゃんw
あ、そだ、

>>965
>その非関税障壁となっている公的健康保険制度の撤廃を求められるw
酷い誘導乙
ソースだせクズ

>さすがにそれはないだろw

俺様の為の自由なジャイアン・アメリカ人だからな。
歴史を見ろ。
>>968
内政干渉?何言ってんだ
ただ個人が自由に健康保険制度を選べるようにするだけなんだよ
今は職業などによって強制されているので、これを自由化するだけだから
内政干渉にも当たらない

個人の事情にあわせて自由に選べる健康保険組合というだけ
新聞テレビマスコミが食品・農業だけを焦点にしているのをいいことに
ソース出せるもんなら出してみろw状態のアメリカ系工作員電通
煽るしか能のない奴はほっといて、
再度聞くけど、
TPP反対=EPA反対(FTAを除く)の人は、
FTAには反対してないor賛成って認識でいいのかな?

>>971
公的福祉制度と民間保険を混同しないようにな。

現状でも所得保障保険や医療保険など外資が参入可能な民間医療保険は存在する。
保険料が超高額だが通院のみでも保険料がでる保険も存在する。
国民資産の郵貯300兆をアメリカに溶かされるのを容認する
TPP推進派
>>975
>国民資産の郵貯300兆をアメリカに溶かされるのを容認する
どうやって溶かすのか具体的に説明よろしく
>964 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 22:06:07
>>961
>途中まで見て面倒なのでぐぐった。


こいつ観なかった分を類推予言してぐぐれるのな
さすが誠実で物分りのいいTPP推進派
TPP判断さらなる遅れも 時期めぐり閣内不一致
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101130-00000659-san-bus_all

産経新聞 11月30日(火)21時52分配信
 政府が30日の「食と農林漁業の再生推進本部」で検討を始めた農業対策は、
米国などが交渉する環太平洋戦略的経済連携協定(TPP=トランス・パシフィック・パートナーシップ)
への参加を判断する前提となる。与党の反対でTPP交渉への参加を表明できなかった菅政権にとっては
巻き返しの舞台となるが、閣内で聞こえるのは判断の先送り論ばかりだ。TPP交渉の妥結目標は来年11月。
日本が関与できないまま交渉が終わる最悪の展開となりかねない。
>>974
公的健康保険制度改革だよw
共済、健保、国保の加入要件を撤廃し、自由に被保険者が加入組合を選択できるようにする
>>977
>>961から俺が言いたいことが理解してもらえなかったか?
俺はTPP=FTAだと思ってて賛成してた派。
だから動画を見てて「こいつら何言ってんだ?」と思ってTPPをちゃんとぐぐったわけ。

ところでTPPを最初からちゃんと理解できてたらしいここの賛成派の賢者様たちは、
FTAには反対してないor賛成って認識でいいのかな?



>>979
うん、だからソースだせば信じてやるよ。
ミス

>>961から俺が言いたいことが理解してもらえなかったか?

>>964から俺が言いたいことが理解してもらえなかったか?
今更経済的亡国の過程にあるアメリカに尻尾振って、郵貯資産まで献上して、
アジア主要国は一切参加しないTPPに参加する必要は一切無い。
TPPに参加したら郵貯資産をアメリカに献上することになるということが、
具体的かつ明確に>>961のリンク先動画で説明されてるのか?

なら今度継続的にたっぷり時間のあるときにでも見てみるが、
具体的説明も根拠もなく勝手に「そうなるんです!」とか言ってるだけなら見ないぞ?

そこんとこどうなんだ?
説明になるかならないか見てから言え。
例によってアメリカ系工作員が問題の本質を逸らす撹乱工作やってるね
>>984
はぁ?
お前見てないのか?
もしかしてどこか他のスレのレス見て勝手にそうだと思い込んでるだけってことないよな?

説明になってるならそう言えばいいだろ。
明確に答えられないなら見てないか具体的な説明も根拠も出てないってことになるな。
そんなものになんで1時間以上も時間取られなきゃいかんのw?
>>985
俺に言ってるのかな?
俺はソースを出せと言ってるわけで、
本質に迫りこそすれ逸らすなんてことは全くないんだけどw

信じられる根拠があるなら信じて考えを直す可能性もあるし、
根拠がないなら考え直すどころか議論にさえならないというだけ。
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/30(火) 22:55:22
みなさんTPP推進派は田中康夫の映像を見ないことに固執しているから
ここは見て知識武装しておきましょうね

降って沸いた「TPP」の謎?! 10/11/06
http://www.youtube.com/watch?v=JvBhl7rt4rU

TPPよりもTPOを考えなくちゃ!
http://www.youtube.com/watch?v=-SzwYWdlSDw&feature=channel

TPPアメリカの真の狙いは!? 10/11/13
http://www.youtube.com/watch?v=aV4fmGVP3kw&feature=player_embedded
>>984
>説明になるかならないか見てから言え。
ちなみに最初に開いた動画は全体で30分ほどで前半15分ほどみたが、
全く説明も根拠もなく「そうなるんです!」という抽象的なことしか言ってなかったな。


素人の俺が知ってる保険や医療の説明(>>954)に対して、
>>957なんて恥ずかしい煽り入れといて知識武装とか言ってもなんの説得力もないよw

それどころか俺の疑問には具体的には何も答えられない始末。
お前ら何がしたいんだ?
TPPに参加することを止めたいんだろ?
もしくはTPP(が本当にダメダメ制度だとして)がダメ制度だという見識を広めたいんだろ?

具体的説明もできずに「TPPは日本にとっては悪だ!」と言ってるだけでは逆効果なんだけど?

ところでTPPを最初からちゃんと理解できてたらしいここの賛成派の賢者様たちは、
FTAには反対してないor賛成って認識でいいのかな?

今更経済的亡国の過程にあるアメリカに尻尾を振って、
アジア主要国は一切参加しない・アジア各国との関係にも支障が生まれる
TPPに参加する必要は一切無い。
日本をアメリカに縛りつけ、その日本を通してアジアにおける存在感を示したい
アメリカにだけおいしく日本にとって不平等条約のTPP。
郵貯資産300兆円騙し取られ、その他の甚大な弊害多数のTPP。
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/30(火) 23:11:33
EUとFTAだけでいいじゃん。TPPは損しかないよ。

根底にはマスゴミの流した日本の農業が輸出するほど
品質が高いという幻想があるよ。
現状はまったく商売にもなってないしなりようもないよ。
米は兎も角、肉類なんて今でも国産と輸入品で数倍の差があるんだし、
関税撤廃したところで今国産買ってる人はそのまま国産買うし、
輸入牛肉業界で競争が激化するだけでは?
↑、輸入業者間で競争激化するだけで、国内畜産はあんまり影響でないのではって意味
今更経済的亡国の過程にあるアメリカに尻尾を振って、
アジア主要国は一切参加しない・アジア各国との関係にも支障が生まれるだけのTPP。
日本をアメリカに縛りつけ、その日本を通してアジアにおける存在感を示したい
アメリカにだけおいしく日本にとって不平等条約なだけのTPP。
郵貯資産300兆円だけを騙し取られ、その他の甚大な弊害多数なだけのTPP。
輸入が9割超えてる大豆や小麦もそうだよね。
貴重な国産は特定の高級店が扱うだけで、それ以外はほぼ全部輸入だし、
今でも完全に住み分けできてる希ガス
就職内定率「57・6%」は大ウソ 実際は「40%」台 調査対象の大学はマーチすら対象外の62校
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291126165/


TPP参加で毎年氷河期が生まれるだけな希ガス
>>999
それって実はミスリードで、少子化で大学進学率が急激に増えてるから
大卒就職率が減っちゃってるんだよ。

率でなく数でいえば、バブル期の大卒就職人数よりも去年の大卒就職人数の方が多いらしいw
結局このスレも
アメリカ系工作員以外TPPに参加賛成者は皆無だったね

結論

今更経済的亡国の過程にあるアメリカに尻尾を振って、
アジア主要国は一切参加しない・アジア各国との関係にも支障が生まれる
TPPに参加する必要は一切無い。
日本をアメリカに縛りつけ、その日本を通してアジアにおける存在感を示したい
アメリカにだけおいしく日本にとって不平等条約のTPP。
郵貯資産300兆円を騙し取られ、その他の甚大な弊害多数のTPP。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。