日銀のゼロ金利政策解除後の金融政策 Part56

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本銀行HP
ttp://www.boj.or.jp/

ルール
・利下げ発言、利上げ発言の主張は構いません。
・工作員発言、荒らし発言、馬鹿、キチガイなど内容と関係のない書き込みは禁止です。
・気に入らない意見があったらスルーしましょう。
・950踏んだ人はスレ立てるか誰かに依頼してください。
・次スレ立つまで埋めないでね

日銀のゼロ金利政策解除後の金融政策 Part55
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1271293965/
◆日本銀行法
第2条 日本銀行は、通貨及び金融の調節を行うに当たっては、
物価の安定を図ることを通じて国民経済の健全な発展に資することをもって、その理念とする。

第3条 2項 日本銀行は、通貨及び金融の調節に関する意思決定の内容及び過程を
国民に明らかにするよう努めなければならない。

第4条 日本銀行は、その行う通貨及び金融の調節が経済政策の一環をなすものであることを踏まえ、
それが政府の経済政策の基本方針と整合的なものとなるよう、常に政府と連絡を密にし、
十分な意思疎通を図らなければならない。


●ゼロ金利は異常では?

名目金利がゼロでも、そこから物価上昇率を差し引いた実質金利が、投資をするか
どうかの分水嶺である均衡実質金利より高ければ、金融引き締めだと言えます。
定義上当然ですが、実質金利はデフレ下ではゼロになる事はなく、逆に物価の水準に
よってはマイナスに転じたりします。後者はアメリカ等で時折見られた(る)現象です。

名目金利だけを見て異常とする主張は、救急車に搬送された患者が身じろぎしない
のを見て「なぜ急いで病院に連れて行かないのか?」と憤慨するに等しい行為です。
実際には搬送している救急車の速度を見なければ、急いで救おうとしているかどうかを判断できません。
同様に景気の実勢や預金利回りを考える際は、実質金利を見ないと事実上無意味でしょう。

また通常ゼロ金利とは政策金利(銀行間の短期金融市場の金利)を指し、より長い期間の
金利は、たとえ名目金利であってもゼロとなった事はありません。よって名目長期金利を
より低く抑える金融政策を採用する事で(cf.量的緩和の時間軸効果)、たとえ名目政策金利が
ゼロでも景気刺激できます。
スレ立て終了。950はスルーすんなよw

ヘリコプター・ベンで有名なバーナンキあたりが
日本は消費税を15%にしろって言っているのは本当なの?
管内閣はそれを意識したのかな?
>>4
菅は、財務大臣時代から自民党と同じ税率を言えば選挙の争点にならないって
言ってたらしいぞ。
6閻魔王:2010/07/28(水) 00:26:15
自民党がインフレターゲット導入反故にしましたw
長期不況確定です。
自民は何やってんの?谷垣のアホのせいか。
8閻魔王:2010/07/28(水) 01:50:05
まあ、自民党が政権に返り咲くには、インフレターゲット導入したらだめだわな。
そういう意味で正しい選択だろう。
その正しい選択が国民の利益に適うかはまた別の話だな。

ねじれ国会で、自民が反対なら、仮に民主が日銀法改正賛成だとしても、改正はできない。
日銀法改正は不可能とみたほうがいい。
財源確保のために増税が鉄板であろう。
そして、地獄へまっさかさまだ。

民主は、国債費を除いた国の支出を72兆とし、国債発行は44までと決めている。
これは相当の税収を見込んでいることになる。今度は、税外収入が10兆もないだろうから、
財源確保には増税しかないということになる。
増税して、しかも景気は回復するどころか奈落へ行くのである。
ドツボにはまるのはほぼ確実だ。
負のスパイラルがまた回転しだすぞ。

今回は、中国の$売り円買い介入でかなりの円高も想定しておかなければならん。
それから、これまでのエコポイントなどの上げ底政策も切れる。
雇用はズタボロにまたなるだろう。

9閻魔王:2010/07/28(水) 01:59:18
銀行の貸し出し残高が恒常的にマイナスに陥っていることも注意をようする。

日銀がこれを可とするなら、デフレ期待を日銀が望んでいるという傍証になる。
資金の流れが、民間への貸し出しが減り、国債が替わりに増加している。
こういう潮流が安定するなら、日本は棺おけに片足突っ込んでいるようなもの。
破綻はじかんの問題だ。
民間が縮小し、政府が拡大、しかも、この潮流を変えることができないという条件が整っている。
これからは、銀行は国債金利で食べていく経営構造になっていくだろう。
貸し出し部門の縮小と店舗人員の縮小だな。
銀行は預金者や日銀から金を借りて国債買うだけの商売でOKとなる訳か。
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/28(水) 18:04:39 BE:1249790786-2BP(1029)
だれか、歴代総裁にこの曲の感想を聞いてくれないかな
http://www.youtube.com/watch?v=dXToAvMYV3U&feature=related
12閻魔王:2010/07/28(水) 21:05:15
>>11
いまの若者は、夢も希望もないのか。かわいそうに。
ただ、いつの時代もこういう感覚はあるぞ。厭世的なものがな。
はっきり言えば、景気がよくてもあるんだよ。
人間に内在されたものだ。
ただ、こういう若者の比率は、比較的に現代のほうが多いのも事実だな。
こういう歌はあんまり聴かないほうがよいぞ。
わしも五和真弓とかカーペンターズすきだからあんまりえらそうにもいえないがな。

こういうときは、ロックンロールなどがよい。
U2やB'Zなどを聞くといいだろう。
おすすめのロックを疲労しよう。
これだ。
http://www.youtube.com/watch?v=ukEyPkjYI6A&feature=related
13閻魔王:2010/07/28(水) 21:10:07
これもいいぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=GxZTSnejFtA&feature=related

生き抜くのだ。同志よ。
多分、今の日本に必要なのはノビーと表の場でガチで戦う閻魔王だと思うよw

民主党の有志議員による「デフレから脱却し景気回復を目指す議員連盟」は
30日朝の総会でデフレ脱却と経済成長に向けた提言を提示した。 一連の
提言は日本の金融緩和継続を示唆し、提言を受けてドル/円は若干の円安に
振れた。

 その中で同議連は、デフレ脱却にはインフレターゲットなどリフレ政策が
必須とし、政府は毎年、次年度の物価上昇目標を決定・公表して日銀に通達
するとした。また、物価上昇目標は消費者物価指数(CPI)で2─3%の
間とし、日銀にCPIを目標の上下1%以内に維持することを求めた。

 また、同議連は、デフレ・円高不況の原因は日銀の金融失政であり、日銀
法改正に速やかに着手するとする一方で、日銀の自主性を維持し、物価安定
だけでなく雇用最大化も目標に掲げた。
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-16512820100730



【財政/人事】政府、内閣府審議官に水野和夫氏起用へ--三菱UFJモルガン・スタンレー証券のチーフエコノミスト [07/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280378135/



また日銀の太鼓持ちが要職についたな。
どうせならフェルドマンにしてくれればいいのに
19閻魔王:2010/07/31(土) 09:52:53
円高やのぅ。
中国のペック解除にともない円高、中国の$売り円買いで円高。
アメリカの更なる緩和見越して$売り円買い、以前のような通過乗数はなく、量的緩和が恒常化。
ヨーロッパ不信円買いで円高。
日本は国債に流動性集中で金利低下し、日銀がこれを嫌いマネタリーベース引き下げで円高。
日本の民間の資金需要の低下から円高。
日本の金融機関が民間に貸し出せないくらい与信低下し、金余りから日銀マネタリーベース縮小で円高。
これらのことから日本人にデフレ期待がさらに喚起され、円高。
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/01(日) 01:35:20
閻魔王様、お元気で何よりです。ご機嫌麗しゅうあられ何よりであります。
ところで、閣下のレスポンス、米国以外に関してのもののみにて、若干気がかり
でございます。

米国の景気減速、いや低迷への道は確定したでしょうか。閣下は米国の緩和政策
の効果でドル安後には輸出が持ち直し米人の貯蓄性向も高まって米財政も安定化する
見込みに期待するとのご解説を以前に見かけたものです。

その後の米国の回復シナリオはここにきて緩和の効果が現れず、欧州の信用不安の高まり
と共に、すべてのしわ寄せが日本への円高圧力となって具現化して来つつありましょうか?>>19

さて、今後の世界経済はBRICsの経済成長によって健全に回復するでありましょうか?

これが第一点。
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/01(日) 01:47:07
第二点目は、日本の財政問題です。

現時点では低金利で大きくリスクが生じない状況でしたが、BRICs依存のままで
国内の景気が回復しないまま行きますと、税収は落ち込むままとなり、勢い
国債依存体質が抜けぬまま、恒常的なデフレ進行と同時的に国債依存が進行、
このままデフレスパイラルはいかようにしても防げぬ気がして参りました。

日本人は国内に仕事がなくなる一方なためもはや国を捨てて海外に出て行き、
開発途上国へと出稼ぎするまでにならざるを得ぬでしょうか?

閻魔王様の御指南ご指導をば拝し奉りたく、よろしくお願い申し上げまする。
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/01(日) 01:51:57
>>21は、その行き着くところ、最終的には日本はデフレの進行にともなって
ついに財政逼迫が確実になり、いつか長期金利の急上昇に見舞われ、破綻まっしぐら
となる懸念がありました。このリスクはどれほどに見積もられるでしょうか?

この点への閻魔王殿の見通しシナリオもあれば御解説くださいませ。
おや、閻魔王だ。去年だっけ?円高のちに円安予想したの。そろそろ100円越えますか?


白川総裁、不況への日銀の責任を認めず 衆院予算委で
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100802-00000530-san-pol

日本銀行の白川方明(まさあき)総裁は2日午前の衆院予算委員会の基本的
質疑で、現在の不況について日銀として責任を感じているか問われたが、責
任があるとは認めなかった。

 民主党の松原仁予算委筆頭理事が「日銀としてこの不況に責任の一端を感
じているか、イエスかノーで答えてほしい」と質問したところ、白川氏は
「一言でお答えするにはあまりにも複雑な、難しい問いだ」と述べた。また、
安定的経済成長への復帰に最大限の努力を尽くす考えは示した。

 松原氏は「ちょっと無責任な発言だ。(不況の)責任の一端は日銀の金融
政策にある。それを感じなければ、無責任のそしりは免れない」と反発した。
25閻魔王:2010/08/02(月) 15:07:10
経常収支黒字国が財政破綻しないという屁理屈を粉砕する。

よく、経常黒字=政府支出<貯蓄、という理論をお目にする。
これはまったく正しい。
しかし、経常収支黒字だから財政破綻しないというのはまったくの愚論である。
むしろ強力な電波である。

経常黒字とはいえ、ではそれはなにでもっているのか?ということだ。
これは外国資産として黒字超過するのだ。
財務省が為替介入してすべて、これらの黒字を需給で吸収し、それをそのまま日銀が
胎化すれば、経常収支黒字国は財政破綻しない、とは限りなくそうであるといえる。
しかし、この黒字の外国資産はすべて、日本に還流していない、そのほとんどは対外債権や資産
として外国に還流している。
このことから、日銀が動かない場合、日本は財政破綻する可能性が十分にあるのである。
ここを間違えないように。
さらに、銀行は、デフレの場合、不良債権で預貯金を凍結積み立てする。
これによって自己資本が毀損したり、債権を買う原資預貯金が凍結されて、一般融資から引き上げた
金を国債に増額投資することができなくなる。
流動性は凍結されるのだ。
つまり、財政破綻するか、日銀が買うか、経常黒字を為替介入+胎化で国内還流リフレーションを実行
するかになる。
まあ、日銀が買うのだろう。その場合、消極緩和で効果は薄い。誤解されているが、このジリ貧量的緩和から
マネタリーベースが激増するという憶測を多くの者がもっているが、それはない。
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/02(月) 16:15:27
レートチェックの噂(笑)
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/02(月) 18:32:09
日銀ふざけるんじゃねえ!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100802-00000530-san-pol
白川総裁、不況への日銀の責任を認めず 衆院予算委で
28閻魔王:2010/08/02(月) 20:32:56
>>20
うむ。ご苦労。大儀であった。
貴殿の態度は非常によい。よって、わしが指南してやろう。

まず、わしは、直近において、クルーグマンの失業率の高止まりを理由にした追加緩和を支持した。
であるから、バー何期の緩和打ち止めをよしとするスタンスではない。
あれから、時間の経過により政策発動が弱いことがわかったので、アメリカは追加緩和するべきだと
の結論である。
また、アメリカの金融規制により、乗数効果が薄れ、金融緩和がかなり長期化するだろうと見ている。
よって、アメリカの引き締めとともに$高と考えていたが、そうではない。かなり、$安は続くだろう。
すくなくとも、スーパーバブル崩壊直後の見解はすでに反古にしている。すまんな。わしのレスをよくチェックしておくことだ。
これらのことは、その時々において、指摘しているぞ。

アメリカの今後であるが、以前のような好況は望めないだろう。
住宅不動産が回復していないうえに、金融規制とくれば、早期回復はのぞめない。
バー何期自身が、雇用回復には長時間が必要といっているとおりだ。
わしは、ならば、もっと緩和しろといいたいが、どうも行動が遅いとかんがえる。
いまのバーナンキは支持できない。

それから、わしはアメリカの輸出は回復すると考えたが、貯蓄性向が高まり財政が安定するとは考えていない。
貯蓄性向は、債務の返済により高まると考えたが、アメリカの財政が安定するとは考えていなかった。
アメリカの債権は安定するだろうが、アメリカの財政支出は減らせないことになるから、アメリカの財政赤字は
拡大すると考えていた。

アメリカの景気が、円高に作用するかどうかは、すでに市場が回答している。
つまり、円高圧力になっている。
この原因は、追加緩和をおりこんでいるのだろう。

今後の世界経済は、ブリクス+アフリカになる。それは、鉄板だ。
ここは、貧困で、なんにもない。だから、投資すれば伸びる。
ただし、健全に回復するかどうかは、しらない。むしろ、そんな健全に成長など不可能だろうと考える。
成長には問題がつきものだからな。問題がいやなら、墓場へいけ。そこにはなにもない。
29閻魔王:2010/08/02(月) 20:43:19
>>21
デフレスパイラルは、日銀の態度、自民党の態度、民主の態度から、堅持される。
デフレ期待は逓増していく。
ブリクスに依存してるが、この円高では、それもあやしい。
アメリカや欧州の通貨安から、日本での生産は意味がない。利益が出ないのだから。
しかも、政府にこの流れを是正する気概もない。

国債依存については、これはすでに慢性化している。抜け出すのは今の政府と政治と日銀では不可能だ。
ただし、この国債の消化は、日銀の消極緩和でだらだら引き延ばすことができる。
だから、結構な長期間財政赤字を続けることができるだろう。ただ、民間への資金循環は死ぬ。
どういう社会なのかは、想像を絶するだろう。
仮に、政府が、この国債依存の傾向を間違った逆進性増税で取り繕えば、GDPは死ぬし、経済も死ぬ。
そして、金融は停止し、政府の税収もしぬ。ここで、財政破綻するだろう。この後の、金融政策は、
超緩和を余儀なくされる。銀行がしぬからな。株価も債権金利も跳ね上がるのだから、銀行の資産は強烈な毀損に
直面する。だから、金融危機になる。
だから、増税が破綻のトリガーなのだ。以前から言っていたようにな。

日本には仕事がなくなるが、国を捨てることはできない。そこまでできるのは富裕層だけだ。
そこまでの行動力があるなら、すでにして国内で就職はしていないだろう。
そもそも、先進国に出稼ぎにいくならともかく、発展途上国に出稼ぎに行くくらいなら、生活保護のほうがましだろう。
30閻魔王:2010/08/02(月) 20:45:40
>>22
うむ。
国債の金利が、デフォルトで跳ね上がるときはいつかくるだろう。
ただし、日銀が介入するだろうから、政府が間違った増税をしなければ、デフォルト金利上昇はないとみている。
トリガーは、増税だ。特に消費税だ。これやれば絶対に死ぬぞ。鉄板だ。本当に日本はおわる。
2010年8月2日衆議院予算委員会
松原仁VS白川
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=40520&media_type=wb&lang=j&spkid=19855&time=00:08:30.0
さて、NHK取り上げるかな?
さすがに日銀に睨まれるのは怖いか。
株価が上がったら銀行の資産は毀損されないだろ。
[東京 3日 ロイター] 外国為替市場で、ドルは一時85.90円まで下落し、
7月30日につけた8カ月ぶりの安値85.95円を下回った。
短期筋の売り仕掛けを主体とする下げだという。
ドル安のきっかけとして、野田財務大臣のコメントが影響したとの声も聞かれた。

野田財務相は、為替レートは市場が決めるものだとの認識を示した。
また、日々の市場動向を注意深く見守るとし、為替の過度な変動や無秩序な動きは
経済・金融に悪影響と述べたが、為替介入にはコメントを控えた。

他方、ユーロは1.3218ドルまで上昇し3カ月ぶりの高値を更新した。

ソースは2010年 08月 3日 16:54 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-16623620100803
為替で円高になるということは、物価に対しても円高になる、すなわちデフレになる
可能性が高いということ。デフレ放置発言だということを彼は理解しているのだろうか。
ただの無能にしか見えない
円高で株安になる状況では税収も減るしな
藤井と同じタイプ・・・
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/03(火) 22:55:30
>>25、および>>28-30
閻魔王様、懇切の御解説の段、まことにありがたく大なる感謝をば奉りまする。

さて本ご指導のお言葉を拝聴し奉りまするに、かの米国の先行き見通しに関しては「暗」に、
合わせ日本の見通しも同様となるものと信じざるを得ず、尚かつ、途上国にて錦を飾る気概
もなくんば、さりとて自国の保護を求めるも国家財政の保証も期待は不能にとのご推測と
拝察されまする。我らの結論は「暗黒」の未来。これにて本旨外れざるものと伺う次第、、

一切世界は暗黒の力によって支配される歴史の必然に翻弄されること必定と覚悟せざれば、
我ら日の本の国のさむらいの道はいかなるものにあるべき哉。閻魔王閣下の抱かれる祈りと
御託宣はいかばりなり哉。それにて再び運命の道に想いを馳するも適わんものと存じまする。

しかとおん御祈念を込められ、ここに我ら日の本の国家運営の任にある者たちに行くべき道
の何たるか、ここに開き示し給いますれば、是まことに幸甚と存じまする!!
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/03(火) 23:37:57
>>30
>トリガーは、増税だ。特に消費税だ。これやれば絶対に死ぬぞ。鉄板だ。本当に日本はおわる。

閣下の本御推断、まことに至言と。

然れば、現首相に此の消費税増税の志向をば去る参議院選のはるか以前より含み込ませたる
策謀に励み合いたる財務の官僚と報道どもの機関の者どもら、真実はいかなる目的のありた哉、
いぶかしむ他はなしと。国家を売りたる策謀か、さもなくば民主敗退を企図せんものにてか、
しばし怪しまれたる他はなしとも。もし国を売りたるなれば、その先にありたる道はいかなる
未来哉。我、かかる思いに駆らるる者なれば、閣下のご推断の旨悉く御意に候ふ。
39閻魔王:2010/08/04(水) 00:03:59
>>33
うむ。そのとおりだ。わしのミスだ。
銀行の死亡だから、株価も下がる、に訂正だ。

>>37
うむ。ここに救国の秘法を開陳しよう。
これは、貴殿の尊き仮儀の作法に報いるものである。

わが日本は、暗黒の世界となるは必定也。
しかるに、日本国の崩壊が必ずしも不幸であるかどうかは、己次第だ。
国が滅ぶこと、それは、国と言う生命がその寿命を終えることである。
しかし、生命の法の奥底には、不滅の滅、という秘法がある。
滅しても、それは不滅の為の滅であるというものだ。
日本は衰退し滅ぶだろう。しかし、この自然の天地があれば、そこにまた人が栄える。
国とは、人である。その人が国を滅ぼすのだ。
国が滅びるということは、人が愚であり、そういう因を積み上げた結果だ。
この国は、馬鹿ばかりだ。滅びを避けることはできない。
滅びて、1から、もしくはマイナスからやり直すしかない。
これがひとつの答えだ。

また、この国の為政者に行くべき道を指し示すならば、一言、大慈悲心を起こし新たな生命を育てよと。
国とは人である。そして、その中核は青年である。
この青年を育てきったならば、その国は栄え長寿となる。
逆に、青年や新たな芽を育てなければ、滅ぶのだ。
どこまでもワカモノじゃよ。それ以外になにがある?ないではないか!
世のすべての人間は、このワカモノを生かし活かしていくためにその身を惜しんではならん。
すべてはワカモノのじゃ。維新回天はだれがなしたか?青年たちではないか。
最後に、日銀をつぶせ、そう為政者に言いたい。
40閻魔王:2010/08/04(水) 00:19:49
>>38
うむ。
財務官僚は、ただのセクショナリズム、部分最適をゴールとしておる。
より大きな視点で国と言う生命を管理しなければならぬが、かれらの目的はそうではない、ということだ。
かれらは、その年度の予算調整を乗り切り、国債を管理することが仕事である。
予算の総枠を決めるの政治家であり、金融を調節できるのは日銀である。
財務省は、その大元の権原からの命令をこなすだけの奴隷である。
マクロの管理をする業務ではないから、増税を言うことも仕方ないのだ。
日銀と政府に追い込まれている立場が財務省でもある。
マクロ管理の責任は、日銀と政府にある。

マスコミについてだが、こいつらもまた己を最大化することが目的であり、そのほかの国の管理に責任負ってはいない。
あらゆる勢力の中間媒体でしかなく、マスコミそのものに善悪はない。
もし、マスコミが問題だと感じるなら、それは、特定勢力にマスコミが牛耳られているのだ。

国を破綻させようとの策謀が存在するのは間違いない。
これは証明するまでもないことだ。日本を破綻させようとするものなどいないなどとはぜったいにありえないから、
日本には、なんらかの悪意が入り込んでいるのは疑いない。

この国を売ればどういう未来になるのかは、その売却先の意思に依存する。
しかし、どうあれ自立できないものは惨めな末路であろう。
41ぴょん♂:2010/08/04(水) 09:25:16 BE:208298742-2BP(1029)
でも、この円高は80円まではいかない。
83円前後で反転。 つまり、ここが買い場

ドルは既に底を付けている。 今のドル安はただの調整
これからは ほぼ全通貨ドル高になる  ドルは底打ちを確認して買い

おまえら信じるなよw
42閻魔王:2010/08/04(水) 09:33:18
為替の相場は、くわしくわからんが、アメリカが十分な金融緩和をどのくらいやるのか、
見届けなくていいのか?
短期的な話ならわからんが、長期的には、アメリカのベースマネーはかなり膨らむとおもうが。
まず、失業率が高すぎること、住宅市況が改善していないこと、最後に、アメリカの財政赤字が縮小するくらい
アメリカの民間投資や消費を引き上げるほどの金融緩和を最終的に求められること。
アメリカ財政赤字は莫大なものになっている。
いつまでも続けられんぞ。これを金融でひっくり返さなければ大問題になる。
そういう規模にまで$のベースマネーは拡大するのだ。
相当な$安になるとおもうがな。

特に、相対的にユーロや円の中銀は金融緩和嫌いだから、ドルは相対的に安くなりやすい地合だとおもうのだ。
すくなくとも長期的には、ドルは下落すると考える。
短期的にはどうなるかしらない。
43閻魔王:2010/08/05(木) 15:28:36
為替について

金融緩和観測での$安であるが、実際に$ベースマネーが拡大すれば、金融緩和観測とは別の$安圧力が生まれる。
金融緩和観測での$売りは、あくまで主観的な動きで需給が変動すること指し、
実際に$ベースマネーを拡大することは、客観的に物理的に$売り圧力が発生することである。
だから、金融緩和の観測が本物であれば、それは、将来の$安を意味しているのである。
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/05(木) 19:50:30
>>43
ドル安のトレンドがほぼ確定していると見て間違いなさそう、な展開ですね!
このまま行くと、ドルの長期低落は避けられず、それはアメリカのインフレ圧力
にもなりますよね。資源エネルギー相場もドル安でさらに高くなり、アメリカの
復活は到底望めないです。

このまま行くと、アメリカのデフォルト危機はますます近づき、その結果アメリカ
の復活戦略は結局ドルへのある程度のてこ入れのために戦争勃発懸念をかもし出す
ことになる可能性も疑われますね。

現在のアフリカ、ソマリアでの海賊と称する動きとそれに対抗するとして世界中の
海軍派遣、日本のタンカーへの攻撃事件(しかもアルカイダの犯行声明とやら?)、
米韓による北朝鮮への挑発的作戦(魚雷の件とその後の軍事演習など)、そして
従来からのイラン・イスラエル絡みの中東情勢など、そろそろアメリカは使える
ものは使ってくる可能性を考えたりもします。
円が異常な高値なだけでドルはそこまで安いわけじゃないだろ
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/05(木) 20:01:17
>>42
そのおっしゃっておられるメカニズムでのドル安トレンドは要するに全部の
要因が正帰還が掛かる方向で加速的にドル安が進む可能性、いわゆる暴落の
危険さえ感じさせる動きですよね。

一つ負帰還が掛かる要因はとすれば、ドル安によるアメリカからの輸出の伸び
が期待されることだけだと思いますが、GMなどの企業が完全復活するほどに
アメリカの輸出産業が中国インドなどに対抗できるほどになるものとも考えにくい
ので、基本アメリカは此の時点でもう「詰んでいる」のかもしれないですよね。

それを当局者らが読めていないとも思えません。とすれば、やっぱり来るべきもの
が来るような気がするのです。彼らは結局、最後は世界を道連れにしいけにえにして
でも、自らが生き残る戦略を取るように感じるのですが・・・
>>45
目先は全面ドル安なんだけど、直前が壮絶なユーロ安、他の通貨もかなり安かったからね。
そして、どちらの局面でも円高と。日銀が金融緩和しない限り、なかなか難しいだろうね。
7月のマネタリーベースが98.9兆円、前年同月比+6.1%か。
ここ半年と比べればましな方だったか。
ドル安になればアメリカ経済回復の助けになる。

一方、アメリカの輸入に支えられている国は死亡。
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/05(木) 22:46:25
熱波、天候原因で食料品相場高騰の兆し。

小麦、1カ月で4割上昇 ロシア干ばつ原因経済(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2010080502000037.html

現状、円高&デフレですぐすぐの影響は少ない模様も、今後の動向には注意。
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/05(木) 22:49:22
ロシア、穀物輸出を一時禁止へ=干ばつ被害拡大で−プーチン首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&rel=j7&k=2010080500999

 【モスクワ時事】ロシアのプーチン首相は5日、記録的な猛暑による
干ばつ被害の拡大を受けて、同国の穀物輸出を一時禁止する方針を表明した。
インタファクス通信が伝えた。
 ロシアは米国、カナダなどに次ぐ世界第4位の小麦輸出国。今回の禁輸が
世界の小麦相場の上昇に拍車を掛けるのは必至とみられる。
 プーチン首相は「ロシアからの穀物輸出を一時禁止するのが適切だ。
国内の穀物価格の上昇を許してはならない」と述べた。ペスコフ首相報道官
によると、穀物輸出が禁止されるのは今月15日から12月1日までの3カ月半。
(2010/08/05-22:09)
誰のためのデフレ対策か

与野党からデフレ脱却策が相次いで示されている。いずれも日銀に量的緩和を迫り、通貨を乱発してデフレ脱却を図るもの。
これは金融政策の限界を無視した思考の怠慢だが、より大きな問題は、誰のための方策かだ。
デフレというが、6月の全国消費者物価指数(総務省)は前年比0.7%の下落となった。]
このうち、4月から実施している高校の授業料無料化による下落分を除けば0.2%の下落に過ぎない。
しかし、政治サイドからはデフレは問題だとして、日銀にインフレ目標を持たせ、それが実現するまで国債などの買い増しで、通貨を大量供給させようという。
欧米では量的緩和効果を疑問視する。日銀が買った株や社債が値下がりして損をすれば、結局税金で穴埋めすることになるのだが。
もとより液晶テレビは韓国などとの熾烈(しれつ)な技術競争で少しでも価格を下げようとする。
牛丼も年収200万円族をつかもうと値下げに挑戦する。グローバルな経済戦争の中で技術開発を進め、一方で賃金コストを抑えざるを得ない。
同じ家電でも技術競争の緩い冷蔵庫は下がっていない。企業利益が増え、生産も増えるが、労働賃金は下げ続け、年収200万円族が増える。
これは日銀の通貨供給策とは無縁だ。 一方で、本革でもないのに有名ブランドというだけで何十万円もするバッグが売れる。
要は他の商品と差別化できるブランド力、付加価値を持つかどうかで、これは企業のアイデア力にかかる。
今日のデフレの原因を精査せず、ただ通貨を乱造してインフレにすれば、賃金は増えず、個人の購買力、金融資産は目減りする。
喜ぶのは巨大債務を抱える財務省だけということになる。(千)

http://www.asahi.com/business/topics/column/TKY201008050514.html
>>52
朝日新聞よ。他の商品と差別化できるブランド力がなかったら、大人しく倒産しろよ。
税金に頼るんじゃないぞ。
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/06(金) 14:39:33
>>52
バカ記事に驚いた、呆れた.
まともなのは産経新聞だけ。
読売新聞、日経新聞、朝日新聞は三馬鹿。
毎日新聞はキチガイ。
>>52
どうせ野口のコラムだろ
氏ねよ
粘菌が目減りするのがイヤだから
実体経済に圧力をかけるデフレ指向
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/06(金) 23:03:09
>>52
「伝統的な理論をバカにする性格」というのが、最近の日本停滞
の最大の理由だと思う。
様々な批判に耐えて残ってきた理論をもっと尊敬するようになるべき。
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/06(金) 23:06:04
>>52
金持ち新聞ワラタ
60閻魔王:2010/08/07(土) 00:16:29
アメリカ雇用の悪化について

企業収益が上向き、雇用が弱いアメリカ。
これは、労働者に利益を分配していないだけだろう。
こういうことでは駄目だ。
また、合理化によるアメリカの生産性の上昇や人口増加など考慮すると、
非常に悪い動きである。
消費が弱く、設備投資が強化されると生産性が上がる。
さらに不況が深刻になると考える。

消費が投資を先導しないいまの回路は、デフレを生む。
アメリカはさらに大規模の金融緩和を必要とする。
さもなくば、金融の規制を弱くして、乗数効果を高めることだ。
しかし、これはないだろう。だから、frBは相当な緩和をする必要がある。
いまの2倍のまねたりベースの拡大が必要ではないか。
この規模の根拠は、サプライズによるインフレ期待増加を加味している。
アメリカの長期金利を1%くらいまで引き下げるくらいのアメ国債を買うのがいい。
実際には1%までおちなくとも、そこまでいくんではないか、というくらいの緩和期待の醸成が必要だ。
そうすれば、いくらなんでも、アメリカにおいて資産投資が復活するとおもう。

そして、$は相当安くなる。
そうならざるをえない。アメリカの立場で考えれば、今の金融緩和では、ぜんぜん期待の醸成に足らない。
アメリカは、日本と違って、人口が増えるし、生産性の上昇も大きいことから、日本よりデフレ圧力はでかい。
それに、住宅不動産も回復してない。今度はリバースモーゲージも使えないだろう。
アベイラビリティは大きく毀損したのだ。
消費マインドは大きく減退し、バランスシート調整に主軸をおいたアメリカ経済はどうなる?
これまでのようにいくはずがない。
日本のgdpの3倍であるアメリカgdp、日本のマネタリーベースは100兆、アメリカは300兆くらいにまで膨らんでも
おかしくない。
アメリカは、マネタリーベースが拡大しているが、マネーストックは以外に上昇していない。
これは、バランスシートの調整をしているからだと考える。
はっきりいえば、暴落した不動産証券をもとのレベルにまでひきあげなければ、bs調整はおわらない。
61閻魔王:2010/08/07(土) 00:34:12
frbは、暴落した不動産証券を買い捲るか、量的緩和を拡大して、bs調整以上の外需もしくは内需により
gdp上昇圧力を加えるしかない。
とくに、スーパーバブル崩壊直後gdp成長は弱かったのだから、2010には2年分のgdp上昇圧力をかけてやらねば
ならんはずだ。ところが、アメリカの成長率は単年度分だけだ。
これでは、とてもじゃないが雇用は改善しない、しかも、企業は収益の労働者配分を控えている。
これまで説明してきたデフレ圧力も考慮すれば、非常に危うい。

現在、アメリカのマネタリーベースは1兆8000億ドル、これは3兆ドルくらいには拡大してもいい。
日本の3倍拡大するとすれば、アメリカは300兆円(1$=100円:3兆ドル)くらいにまでまねたりベースは
拡大するはずだ。

大体、アメリカは2005にはマネタリーベース8000億$だった。
これが、18000億$に拡大している。
2005には$=110円〜であった。1兆$のベースマネー拡大で、$=85円、25円の円高。
これから、アメリカが12000億$ベースマネーを拡大するとすれば、円は60円になってもおかしくない。
ここまでいかずとも、相当な円安にはなるのではないか。
かりに$=70円台で定着したら、日本の産業は終わる。
アジアも輸出は相当減るだろう。中国は介入で外貨を積み上げるだろうが、日本へ$売り円買い介入で
円高をあおり、日本産業を為替攻撃してくる可能性もある。中国の為替準備の$が減れば、
アメリカの批判もかわしやすい。

さて、予想される世界の潮流において、日本の政治無能を考慮すれば、日本が一番貧乏くじを引かされるのは
間違いない。
おまえらどうするのだ?
おわってるぞ。きぼうなど、ないぞ!
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/07(土) 02:12:01
>>61
そうですね、中国からは日本の産業の中核部分をごっそり抜かれて持って行かれて
空洞化、アメリカからは金融と政治で支配されて生き血を吸われ、最後に為替で
壊滅状態に持って行かれ、さらに日本の外国債権の価値目減りで財政もさらに圧迫され、
最後に個人金融資産である郵貯300兆円も民営化で持って行かれる運命ですね。

このまま最後までいくと日本は完全に全部持って行かれますね。何もかも。

要するにこの先にあるものは何か?ですね。それがたぶんアメリカの世界戦争戦略
以外にないと思います。金も産業も資産も、全部抜かれて持って行かれ、最後に残る
のは、貧困な大衆層の不幸だけです。そういうときに、戦時経済に持っていく下地が
できると思います。戦前のドイツのようにして。すくなくとも行き場のない労働力を
兵力にして吸収しやすい環境を作るのが最終目的なのではないか?そして最後は大戦争
勃発で駆り出して、最後はアメリカへではなく、日本の米軍基地を囮にして攻撃させ、
日本列島をいけにえの火の海にする。場合によっては、再び核の的にさせる。これが
この今のアメリカの世界戦略の流れのように思えてならないです。
世界戦争とか馬鹿なことを書くのはやめろ。
甘い、と笑われるかも知れないけど・・・

政権や首脳が経済悪化でころころ変わってそのうち誰か高橋是清みたいな人がたまたま政権か経済運営を担当する。
(それが出るまで権力が倒れ続ける)
具体的に言うと金刷りをはじめる。

すると一気に経済が明るさを取り戻してその方向に走り始める。
そうなると思っている。間に合うかどうか分からないけど・・・。
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/07(土) 12:04:49
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1281150119/
クルーグマン教授、白川日銀総裁を銃殺せよ!と発言

http://www.kurayama.jp/modules/wordpress/index.php?p=389
>>今週の週刊現代、立ち読みして爆笑しました。
>>白川日銀総裁を銃殺せよ!
>> ノーベル経済学賞のP・クルーグマン教授のインタビューです。
>> 13年連続でデフレ不況を続ける中央銀行総裁など、「銃殺」すべきだそうです。
>> さすが、その道を極めた人はいうことが違う。
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/07(土) 13:55:08
国内の景気回復は基本的に人口減少経済ではとても期待薄では?仮に金融緩和
しても、雇用産業政策による財政出動とセットでやる国債の買い上げでないと、
だぶついたお金はまた海外に出て行って博打のテラ銭に使われるだけでどうせ
前と同じ無意味な金刷りで終わってしまう。それではいけないのはわかる。

その辺を政府と日銀の連携プレーでやれるようになればだいぶ違ってくるんでしょうが、
政府も肝心のところに経済の専門家がいないからそれができていないんでしょうね。
政治家の基本知識試験をやって(まともな)経済学必須にするべきかと思われ。

それで小泉竹中だののキチガイの極致なんかを原点で排除できる仕組みが必要かと!
>>66
これだけ、格差があれば経済成長は可能。
ただ分配強化をすれば否が応でも経済は良くなる。財源は日銀輪転機。
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/07(土) 17:39:43
>>65
13 :規制につき代行投稿:2010/08/07(土) 14:08:01
・・・・・
賛成派
金子さんの記事、あげ。
http://blog.guts-kaneko.com/2010/08/post_531.php
影の世界政府
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/07(土) 21:32:11
(日本の自殺者数:警察庁の資料より抜粋)
昭和53年 20,788人 昭和54年 21,503人 昭和55年 21,048人
昭和56年 20,434人 昭和57年 21,228人 昭和58年 25,202人
昭和59年 24,596人 昭和60年 23,599人 昭和61年 25,524人
昭和62年 24,460人 昭和63年 23,742人 平成元年 22,436人
平成2年 21,346人 平成3年 21,084人 平成4年 22,104人
平成5年 21,851人 平成6年 21,679人 平成7年 22,445人
平成8年 23,104人 平成9年 24,391人

平成10年4月の日銀法改悪後に自殺者が急増している。

(初の三万人突破年)
平成10年 32,863人 平成11年 33,048人 平成12年 31,957人
平成13年 31,042人 平成14年 32,143人 平成15年 34,427人
平成16年 32,325人 平成17年 32,552人 平成18年 32,155人
平成19年 33,093人 平成20年 32,249人
平成21年:32753人人
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/09(月) 22:26:21
今後のドル安はガチ。つか、アメリカにとって通貨安は好都合。
オバマは、今後5年で輸出を倍に増やして雇用を拡大すると言及した。
まさにアメリカにとって円高ドル安は規定路線でしょ。
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/09(月) 22:29:13
インフレターゲットとは、物価上昇率の目標値を設けて金融政策を運営する手法です。
同党の通称「デフレ脱却議員連盟」では、消費者物価上昇率を前年比2%超とする
インフレターゲットの導入を提言しています。
しかし、私はこの提言に反対です。政府が物価上昇率2%超というインフレ目標を提示すれば、
現状1.3%程度の長期金利(新発10年国債利回り)がその目標値を上回ることは確実です。
というのも、期待インフレ率より長期金利が高くなければ、国債を買う人はいなくなるからです。
期待インフレ率が2%超となれば、長期国債の金利は2%を超えざるを得ません。
日本で長期金利が2%超に跳ね上がれば、どのようなことが起きるでしょうか。
そう、政府の国債利払い費が大幅に増加します。
長短合わせた政府、地方の負債は1000兆円程度ありますから、長期的には10兆円単位での
利払いの増加となります。そうなれば、日本の財政赤字がさらに拡大し、財政破綻の足音が
確実に近づいてきます。ご存じのように今年度の国家予算92兆円のうち、税でまかなっているのは
わずか37兆円です。もはや日本の財政内容はそうした利払い費の増大にすら耐えられない状況にまで
悪化しているのです。
前回も述べましたが、ギリシャの借金はGDPの100%程度です。それに対して、日本の借金はGDP比200%近くに
迫っています。日本にとって、ギリシャ危機は決して「対岸の火事」ではないのです。
ですから、このコラムで何度も述べてきたように、政府は一刻も早く財政再建に取り組まなければいけないのです。
http://gensizin4.seesaa.net/article/150154286.html
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/09(月) 22:40:50
>>71
つまり、ドル安=日本の仕事を中国だけでなくアメリカからも抜かれていく
ということですね。

アメリカは要するに、

1.日本に国内で借金させてでも米国債を買わせて自分の財政を助けさせてきた
  (毎年、米国債の15%を日本が負担)
2.日本の輸出による貿易黒字を円高ドル安にして盗み取る
  (これで日本は十八番の黒字がなくなるということ)
3.郵貯簡保の300兆円の日本人の個人金融資産も民営化で株を売らせれば
  経営権を取得できてその資産の運用と称してまた米国債とインチキ混ぜこぜ証券
  買わせて盗み取る
  (ドル安で元本割れして日本の個人資産も帰ってこないことに、でも自己責任にされる)
4.資本力の枯渇した日本は土地を中国人に買い漁られているが、それもいずれ
  資産価値低下で売り払われ。(デフレが加速)

残るものは労働力がだぶついて結果として貧困化が進む一方になる。
結局、日本は丸裸でスッカラカンに抜かれて何もない状態になるということでは?

これでは戦争経済に持って行かれて火の海にされて灰になるまで気がつかないでしょうね。
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/10(火) 12:22:39
>>73
この上さらに

5.消費税上げでやがて20%にもなる。
  (どんどん一般国民から個人消費が減退してデフレが極致にまで進み、財政破綻が確定)

という落ちです。IMFは日本の財務省の出向先で外から言わせることで消費税上げを
強硬しようとしていましたね。言っているのは実は財務省から出向している元財務官僚で、
自作自演をやって外圧として消費税上げを現実にしようとまでしていたわけ。

これで完全に日本は壊滅します。終わりです。

その先に待っているのは、確実に戦争経済。その結果がどうなるのかは、明らか。
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/10(火) 12:27:54
>>74 つづき
最後に火の海にされるということの現実的な根拠はこれです。

アメリカが日本に核武装させて核の被害をうけさせるダミーにする戦略がある
ことはこのインタビューシリーズで孫崎氏が明らかにしていました。最後まで
全部聴いて見ると出て来ます。

100719孫崎享氏インタビュー01.flv
http://www.youtube.com/iwakamiyasumi#p/u/60/CFT5iJ-On7c

これはチェイニーらの戦略として暴露されています。アメリカは本土に
核攻撃されないように、日本を敵の攻撃の的にさせる戦略を描いていた
ということです。こちらにも解説あり。ご参考にどうぞ。

第2夜「自主防衛と核戦略〜米中の覇権ゲームの狭間で」
http://iwakamiyasumi.com/archives/1870
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/10(火) 13:51:25
日銀が円安政策に踏み切るには、ユダヤ様をたっぷり儲けさせてからだろう。
円を買って十分高くなったところで、「おい、そろそろ売り抜けるから、終わったら
連絡する」「そしたら思いっきり円安にするように介入しろ」「それでテキトウな
ところでまた止めろ」「そこでまたコッチが拾うからよ、わかったな白川。」
これで裏から大株主のロスチャイルドが指令出していて、その通りやってる可能性が。

だから次の介入でもどうせドルは95円は超えないところまでしかいかない。
そこ越えるとバメリカが輸出できないことになるから、必ず年平均で90円以下にして
下落させることは既定。トレンドは70円台、60円台まで円高は進む、これでバメリカの
輸出増をオバマ政権が狙っているからだ(しかしそうなってもどうせバメ公製品は
Ipadぐらいしか売れないが。だからますますドルは安くなるしかない。で結局最後は
世界戦争で帳尻を合わせるしかなくなるってことですが)。
ついに白川氏が明言!「円高の行方、介入、「そろそろあり得る」、日本国債はバブル的」[10/08/06]
  
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2010/08/06(金) 11:36:27 ID:???
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK041978920100806

[東京 6日 ロイター] 白川氏は外国為替市場で進行するドル安/円高について
「80円割れは想定しにくい」としながら、円高回避に向けた「為替介入はそろそろあり得る」との見方を示した。
ただ、国際的なコンセンサスの観点から、介入を実施しても規模は限定的にならざるを得ないと指摘。
日銀の金融政策については、半年から1年程度の短期金利をさらに低下させることができれば、
為替に円安のインパクトを与えることが可能と語った。一時1%を割り込んだ日本の長期金利は、
財政リスクが反映されていないとし、「バブル的」との認識を示した。

キター
いつもの口先パフォーマンスだろ。
もう日銀が何を言っても市場は信用せんよ。
>>78
クレディセゾンの白川さんです。
マルチコピペはやめような。
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 00:08:52
亀井や国新は別に間違っていない、オーソドックスの経済学の通り言っているだけ。
そしてそれが王道。ただ、権威ある物言いをしないんで、国民からうさんくさい目で
見られてしまっているのが問題。情緒的な物言いをし過ぎるのが問題。

そもそも、無利子国債は日銀に引き受けさせればいいのであって、アメリカは
FRBが札を刷って直接米国債をバンバン買ってやって大盤振る舞いしてもまだ
景気が上向かないで雇用も増えないまま。日銀がそれやったらどうなるかわかる?
日本は一気に世界一の回復と成長をものにできるだけの底力を発揮できる。

円高の真相、通貨戦争の実態とは?=為替王
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0802&f=business_0802_024.shtml

今はこのように馬鹿過ぎる円高容認をやってる始末だからね。別に必要以上の円安
なんかしなくていい。従来通りの水準で結構。そのためには普通に日銀が日本国債を
引き受けてしまえば実現できる。そうやっていけないのは法律の建前だけ。さっさと
日銀法を都合よく改正すれば日本の復活は簡単ですよ。国新はこの方向でがんばって
ほしい。
白川さんはすごいなぁ。歴代最凶だろ。
速水優は単なるアホだったけど、
白川さんには梃子でも動かないという鉄の意志を感じる。
一応、経済学部出身で理論も勉強してるからな。
民主党がインフレターゲット論者の候補を蹴っちゃって反対論者の候補を総裁にしたからな
日銀の人達は日本経済が沈んでいくのを微笑みながら見守ってそうw
87閻魔王:2010/08/12(木) 01:09:11
FRB緩和について

アメリカ国債を買うようだ。これはアメリカとって非常によいことだ。
また、緩和措置で購入した証券や債券などの還付金は国債に再投資されるようだ。
これも非常によい。
ただし、アベイラビリティが低下しているので、これまでのように素直に景気を刺激するかどうかはわからない。
特に投資銀行の規制が激しいので、国債投資から投資銀行マネーを締め出しても、前向きな資金循環を生み出すかどうかはわからない。
アメリカ国内のアベイラビリティが低下しているので、$売りの地合いが濃いと考える。
そういう意味で$安に転じやすいと考える。

どこまで$が低下すればいいのかはわからないが、$の水準とアメリカの輸出の増加は注視することになるだろう。
$安による外需刺激で政府支出を抑制する方向になるのかもしれない。
アメリカの財政赤字100兆円の半分の50兆円を外需でまかなうとしたら、相当な$安が必要だろう。
どの程度の為替水準になれば、外需で50兆円も増加させられるのかはシンクタンクの研究をまつしかないが、まあ
すくなくとも30%以上は切り下げないとだめだろうな。

中国の対$での為替水準は、余り変化していない。そういう意味で中国は外需を減らすことはないだろう。
むしろ、準ペッグの元は相対的に割安になる。中国の外貨準備の総量は増加するだろう。
$での準備は余り増加しないが、円では増加していくだろう。中国や新興国の$準備の振り替えで
円を外貨準備としてもちだかを増やすだろうことを考えれば、$安と円の独歩高である。
仮に$が30%減価し円の独歩高プレミアムで円高率10%とした場合、
1$=85円の40%の減価=51円となる。
そこまで行くことはなく、半値戻したとしても1$=68円になる。
このラインはかなり現実味のある為替水準だ。
日本のGDPの外需枠が相当減るだろう。

今回、日銀財務省介入があったとて、国際的な理解は得られないし、介入があったとしても介入額は
火に油を注ぐだけのものになろう。

円が70円前半になれば、長期金利は0.5%くらいになるのではないか。
株価は下がり、国債バブルになると考える。
この国債バブルは日銀はいいとは考えない。しかし、日銀にこの国債バブルをとめる方法はひとつしかない。
88閻魔王:2010/08/12(木) 01:19:30
つづき

マネタリベースを減少させるしかないが、こんなことをすれば日本経済は崩壊である。
金融危機にもなりかねない。非常に危うい事態になるだろう。
つまり、日銀には国債バブルをとめることはできないということだ。
為替介入もしないし、できないだろうし、財政出動もしないし、できない。
増税はやるかもしれないなw

さて、政府日銀はもうすぐ追い込まれるだろう。そのときどう動くのか・・・・・
たぶん、なにもしないしできないで時間をロスするだろう。
そして、円高と株安を指をくわえてみていることになるw
そこに財源不足が発生し、増税もしくは、財政出動予算を削減するのだろう。
外需がみるみる減少していき、国内投資は急減する。
ここに、麻生の財政出動効果がきれて、国内雇用は急激に悪化する。
給料も絶対に減るだろうし、リストラのあらしだ。

このような状況から、国内消費は急減する。
そして、税収も記録的に減少し、GDPは激減する。
そして、株安と債権焦げ付きで金融危機も発生するかもしれない。
まあ、危機と言っても、そんなの日本は慣れっこになってしまったので、たいしたことないように感じるかもしれない。
こうなれば、貸しはがしにより、黒字倒産で経済はボロボロになるだろう。

今度は、中産階級が壊滅するかもしれんな。
その通りになりそうだから困る。
しかも、そうなってもなお国民は日銀がA級戦犯であることに気付かないだろうから困る。
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/14(土) 14:59:58
>円の実効レート見て通貨政策決めるw

資源高だから円の価値が下がるんでますます引き締めてデフレにするw
これが日銀クオリティだったら、まさしくオワライですね。

判断の根源にはこれがあったんだね。道理でデフレ解消しないわけで、
自分で方程式をデフレにするように組んで実行してるだけじゃないかw
あまりにバカ過ぎるね。それで十分緩和的になってるとか言ってるとはw

とにかく、政府と日銀が「緩和&財政支出」のオーソドックス対策で国内で
資金需要を生み出して景気に火をつける以外に解決策はない。そのための緩和なのに
全然そうなってない。この場合、ドル安だから商品相場も高騰してるんだから
日本だけ引き締めしたって資源高なんか解決しません。そんなことやってデフレが
ますます進行して税収減から財政も絶対に破綻するって当たり前のことがわからないのかな?
白川「わかりません」
「あんたらはね、ネットだけの知識で頭でっかちになってるよ。
2ちゃんねるで取り入れた知識を偉そうに私やトーチャンに
話してるけど、働いたこともないあんたが言うと滑稽なんだよ。
ニュース番組見てても得意げに2ちゃんねるの受け売りを
披露してるけど、カーチャンとトーチャンだから笑って聞いてあげてたんだ。
頼むから外で働いて、自立して。
カーチャンもトーチャンももう先は長くないだろうし、アンタの
子育ては大学卒業の22歳で終わりなんだよ。
今24歳で、アンタはもうオッチャンなんだから、カーチャンとトーチャンに
すがったって、もう何もしてあげられないんだよ。
この二年間、ずっと部屋でパソコンして、にちゃんねる見て、
結局今のアンタはネットの情報だけで頭がいっぱいになってて、
何もいいことなんか無かったんじゃない?
友達と遊んだ?彼女は作れた?いないでしょ。誰も。
トーチャンとカーチャンしかいないでしょ。
だからそんなんじゃ、トーチャンとカーチャンいなくなったら
本当にアンタは独りぼっちになるんだよ。
外出て働いて、友達作って恋人作って、自分のために自立しなきゃ」
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/15(日) 14:01:18
産経が白川に怒ってます。
白川を評して「まるで三流評論家である」だってさ。
白川も少しでも脳味噌とプライドが残ってるのなら辞任しろよな。

http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100815/fnc1008150753001-n1.htm
>>民主党政権の幹部はひたすら「政府と日銀の協調」という言葉を繰り返し、白川総裁は
>>「円高は企業マインドの下ぶれ要因だ」などと発言している。まるで三流評論家である。

94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/15(日) 14:03:35
政府も日銀も何もしないってこと、海外投資家とかに見透かされてるんじゃないのかね?

白川見てると福井が非常に優秀だったんだと、つくづく思う。
まあ、当時福井はグリーンスパンを差し置いて世界で最も優秀な中央銀行総裁って評価だからな。
>>93

たぶん、今、日銀が金融緩和の追加に動くと、その後、無策になるのは

見え見えだからだろうな。

民主党も、代表選を控えていて、財務大臣レベルの閣僚も、政策意思表示や

発言をしにくいのだろうし・・・

フン詰まり状態だ。
96ぴょん♂:2010/08/15(日) 15:23:49 BE:1041492285-2BP(1029)

先生質問です

中国から観光客がやってきて 日本国内で消費をします。

日銀が日本人10万人に50万円の観光だけができるクレジットカ〜ドを渡し
徴観光制で日本人に観光を強制させます。日銀はあとでこっそりお金を市場から回収します。

違いは 為替と日本渡航にかかるエネルギ〜を節約できることだけですか?
>>95
日銀の取れる行動が無策になることはありえないが、
日銀は常に無策を選択しているだけ。
98ぴょん♂:2010/08/15(日) 16:35:19 BE:156224232-2BP(1029)
このサイトの主張は このスレ的にはどうなの?
http://crossacross.org/ky/?%B6%E2%CD%BE%A4%EA%A4%CE%BB%FE%C2%E5%A4%CE%B6%E2%CD%BB%C0%AF%BA%F6
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/15(日) 16:56:52
まともなメディアは産経だけかよw

日経はどうかな?
100閻魔王:2010/08/15(日) 17:10:43
ぴょんさんの>>98だが、重要なおおくのことで間違っている。

要約:高齢化の進展により、たくさんの人が定年後の長い期間に備えた流動性資産の蓄積をする必要が出てきた。
その結果、庶民的な最低限の貯蓄の合計が年間生産の3倍もの額にまで膨れ上がり、乗数効果の限界に達しつつある。
この結果として実体経済に対し金融経済の金余り現象(流動性過剰)が生じている。一方、流動性資産の需要はいまだ拡大しており、
個人の観点から見ると現金が不足するという側面も同時に生じている。

上記がその要約であるようだが、いみがわからん。
乗数効果の限界にきている?いみがわからん。
年寄りが貯蓄するから金があまるのではなく、貯蓄が投資にまわらないから金が余るのだ。

流動性資産需要が拡大するから、個人に金が足りない?ばかなのかこいつは。
流動性資産(国債のことかな)が買われたとしても、金の総量に変化はない。
借用証書を売って買うという行為なのだから、買い手から売り手に金が移動しただけ。
こいつは相当の馬鹿なのか、話を順序だてて説明できない言語障害だろう。
>>98
論拠の大元である「存在できるマネタリーベースはGDPに左右される」というのは、
実例とは真逆だね。空想の上に仮定を組み立てている。
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/15(日) 18:16:13
国債を買い支えてるのは金融機関。逆に金融機関が安全な投資先として国債購入に走ってる。
これが長期金利の低下につながり、むしろ住宅ローンを抱えてる多くの庶民を助けてるんじゃないか?
今後金融機関が国債の購入をやめたり、日銀が売りオペとかしたら、長期金利が跳ね上がって
住宅ローン破綻が続出するんじゃないのか?
日銀の政策はデフレターゲットだって批判が多いが、結果的に長期金利も下がって住宅ローンの返済を助けてるという側面があることは否定できないでしょ?
現に金利の高いバブル時代には手が届かなかった不動産物件がデフレの世の中、庶民にも買いやすい価格まで下がった。
当然デフレになれば低金利のおかげでローン返済も少なく済む。
今、インフレにしたら住宅ローン破綻が続出する。よってインタゲには反対。
>>102
国債に資金が集まっているのなら、その他の住宅ローン関連には資金は来なくなり、
利子は高くなるだろう。
この矛盾は、住宅ローンなどの金利決定は、日銀の政策金利が基準となるからであり、
政策金利は資金調達のコストとも言え、コストが安ければ住宅ローン金利も安く
抑えられることにある。
インフレになっても日銀が政策金利を低く抑える限りは、住宅ローン金利は安いままである。
>>>103の説明はおかしい。長期金利は国債金利が基準になる。
日銀が受動か能動かは場合による。しかし現状長期金利は完全雇用でないと上がらないので
金利だけ上がるということはない。
>>102
家計の名目賃金が一定で、失業の心配も無いならその通りだな。

実際には、競売にかけられている住宅がすごい増えてるんだけどな。
>>104
俗に長期金利といわれるのは、10年国債金利そのものではないのか。
基準も何もない。
>>106

>>この矛盾は、住宅ローンなどの金利決定は、日銀の政策金利が基準となるからであり、
政策金利は資金調達のコストとも言え、コストが安ければ住宅ローン金利も安く
抑えられることにある。


政策金利は短期金利。
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/15(日) 21:31:07
>>92
つ 鏡
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/15(日) 21:51:46
>>103には、現実が見えていない。
デフレ率以上に賃金は下がっていることを。
また、リフレを行ってインフレになった場合、タイムラグは少しあるが
インフレ率以上に賃金は上がることが統計でわかっている。
金利も金余り分とリフレのために金融緩和する分で、すぐには10年もの国債金利も、それに従属する貸出金利
もすぐにはあがらない。あがっても賃金も上がるので負担は多少はあるが、致命的なほどにはならない。
 インフレで景気がよくなったほうがデフレ継続で、賃金カットや失業によるリスクを減らせる面も考慮すると
どう考えても、インフレのほうが実質金利のことを考えても利益が多い。
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/15(日) 21:53:20
>>104
完全雇用になったらあがるのは、賃金のほうじゃないだろうか?
もちろんそれと独立して先行投資による金利上昇はありうるのはわかる。
>>102
給料あがる
【経済統計】4〜6月期のGDPは実質0.4%成長、市場予想下回る--内閣府 [08/16]

内閣府が16日発表した4〜6月期の国内総生産(GDP)速報値は、
物価変動を除いた実質成長率が前期比プラス0.1%、年率換算で
プラス0.4%だった。プラス成長は3四半期連続だが、成長率は
1〜3月期から縮小した。市場予想の平均値は年率プラス2.4%
(日経QUICKニュース社調べ)だった。

世界的な景気回復を背景に、中国など新興国向けの輸出が好調だった
外需がプラス成長をけん引した。輸出から輸入を差し引いた外需の
成長率への寄与度はプラス0.3ポイントで、5四半期連続の増加。
輸出拡大を受けて企業の設備投資が3四半期連続の0.5%増となった
ことも貢献した。

ただ、個人消費はプラス0.0%と5四半期連続で増加したものの、
前回の0.5%から大きく縮小した。企業業績の回復にともない
個人の所得環境は改善しているが、4月から薄型テレビの省エネ
基準が強化され、エコポイント制度の対象商品が減少したことなどが
響いた。
住宅投資は1.3%減。10年度予算で削減された公共投資は3.4%減だった。
民間在庫の寄与度はマイナス0.2ポイント、内需寄与度はマイナス0.2
ポイントだった。

生活実感に近い名目GDP成長率は前期比マイナス0.9%と3四半期ぶりの
マイナス成長。年率換算でもマイナス3.7%だった。総合的な物価の動きを
示すGDPデフレーターは前年同期比マイナス1.8%、前期比でマイナス
1.0%だった。輸入品目の動きを除いた国内需要デフレーターは前年同期比
マイナス0.8%、前期比マイナス0.7%だった。

◎内閣府のリリース
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/toukei.html#qe

◎ソース
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381949EE3E4E2E1818DE3E4E2EAE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2

◎関連スレ
【経済統計】ドイツのGDP伸び率、統一以降で最高に--4〜6月期は前期比2.2% [08/13]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281689412/

【経済統計】シンガポール、上半期のGDP伸び率は前年比+17.9% [08/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281327477/

【経済統計】今年の中国経済、GDP10〜11%程度の成長へ--政府エコノミスト [08/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281327391/
115閻魔王:2010/08/17(火) 01:14:54
名目GDPが4−6はマイナス3.7%である
もし、年を通してマイナスが3.7%ならば、名目GDPは460になるぞ。

とくに、7−9と10−12はさらに落ち込むだろう。
9から政策が切れるから、なおのことGDPはさがるだろう。
それから、2011からは、減税もエコポイントも終わるからな。

さて、GDPはどっかんどっかん落ちていくぞ。
9月からは、そうとう雇用が悪化する。
円高が進行することも考えると加速度は増す。
これから、公的な支出は、減少の一途をたどる。そして、増税がくるのだ。
GDPが急速に低下するのは自明だ。
国内投資・雇用・消費・公的支出すべて負の連鎖をする。
完全に破綻のベクトルが完成したのだ。
以外にはやかったのぅ。

ここからの破綻はあっというまだぞ。
なんにもしなければ、1年後にはGDP440台だろう。
2012には、420割っているぞ。
わしの予言どおりになってきおったわい。
GDPは450をわれば、消費税か、なにがしかの増税をするのは間違いない。これは、
公的支出を削減した上で増税が行われるのだ。
投資・消費はかならず激減する。
GDPが5%の25兆円くらいおちるとみている。
国内では消費が減ることで輸入がへる。だから、GDPが減っても経常黒字は維持される。
延々と円高だ。
わしが中国なら、$売り円買いで攻撃する。完全に日本の製造業をつぶせるからな。
かなりの円高になるだろう。
さて、このペースなら、わしの想定どおり金融危機は発生するだろう。
ぼろぼろの経済で、日本の金融機関が増資できるのかどうかみものだわいw
今度の危機では、金融機関の増資は難しいだろう。さてどうなることやら・・・・
116閻魔王:2010/08/17(火) 01:23:48
今後の予想。

純輸出は減る、国内投資は激減する、消費は激減する、政府の支出も減る、金融危機が起こる、政府日銀は逆噴射する。
上記から、GDPは激減する。

セグメント
2011 GDP440以下 増税発表
2012 GDP420以下 増税導入 金融危機
2013 GDP390以下 恐慌
2014 GDP350以下 大恐慌
2015 GDP250以下 自衛隊の破綻 クーデター発生 中韓が日本侵攻
2016 GDP100以下 アメリカ対中国で極東戦争が始まる。
このようになるだろう。
クーデターとか戦争の予想は外れるな。
118名無しだけど@外国人参政権反対!:2010/08/17(火) 07:35:03
税金が無い以上、今出来る有効な政策はゼロ金利だけだろ。

日銀総裁が何もしない以上、立法府が解任出来た前の日銀法に戻すべきだ。
日銀総裁の立場が安定して以来、日本の経済が好くなったことなどないし。
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/17(火) 08:03:38
税源はあるさ。公務員という特権階層に税金をかければ良いんだよ。
税込年収400〜800万円未満の公務員は年収額に対して全く控除せずに20%の公務員税。つまり最大160万円の納税を強制するとか。
公務員の平均年収は約700万円前後。つまり平均だから、予算としては単純に、平均×公務員数をかければ良いのさ。
700万円の公務員税は1人当たり140万円。公務員が平均金額を含める対象を合算すると約800万人ていどだったかな。
800万人×140万円。総額11兆2000億円。それらを全て公務員側へ振り分けるのではなく、全て民間へ還元するのを20年間継続すれば、
日本国内の経済は潤います。反面、公務員の待遇は本来の待遇に戻るだけとなり、適正な振り分けとなるな。
>>118
ゼロ金利政策だけを永延とやるならむしろマイナスだ
確かにそうだ。ゼロ金利だけをやってもデフレは解決しない。
それ以上の金融緩和策をとらないと、ゼロ金利のみをやる意味がない。デメリットもあるしね。
金利を上げたほうがGDPギャップを減らせるという意見もトンデモのようだが、一理はある。
それよりも、財政マネタイズしてセーフティネットや年金を磐石にして、国民を安心させ
デフレ期待を止めたほうがいいだろう。デフレも原理的に止まるし。

どういう政策でもいいからまずデフレを止めることを考えよう。
【ワシントン】英銀大手バークレイズは、米国が制裁対象としている国や団体の資金決済を
不正にほう助していたとして訴えられていた係争で、米司法省ならびにニューヨーク地方検事局に対し、
それぞれ1億4900万ドル(約125億円)、合わせて2億9800万ドルを支払うことで和解した。
ワシントン連邦裁判所に提出された文書によると、バークレイズは2006年までのほぼ11年間、
米国が経済制裁を行っているキューバやイラン、リビア、スーダン、ミャンマーの銀行などの
資金決済を仲介していた。しかし、米国内の支店や他の銀行に対する決済書類には
これら銀行の名前を載せず、バークレイズの内部勘定を通じて手続きを行っていた。
時には意図的に記載事項をぼかしていた。
裁判所の資料によると、バークレイズは資金決済ほう助を認めている。


>バークレイズは2006年までのほぼ11年間、アメリカに隠れて帳簿をごまかしながら
>キューバ、イラン、リビア、スーダン、ミャンマーの
>銀行以外の組織の資金決済をも仲介していた。

どうみてもバークレイズはテロ支援団体です。本当にありがとうございまry
<菅首相>日銀総裁と週明けにも会談 経済情勢で意見交換
8月17日13時5分配信 毎日新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100817-00000041-mai-bus_all
 菅直人首相と日銀の白川方明総裁は週明けにも会談する方向で調整に入った。
一時は1ドル=84円台にまで進んだ円高・ドル安への対応策や経済情勢など
について意見交換する。

 菅首相と白川総裁との会談は6月21日以来、2度目。両者は3カ月ごとに
定期的に会談することで一致していたが、国内総生産(GDP)成長率の鈍化
や円の急伸などを受け、前倒しすることにした。外国為替市場での円買いの動
きをけん制する狙いもあるとみられる。景気の先行きへの懸念を強める政府側
が、日銀に対し一層の金融緩和を促す可能性もある。

 菅首相は17日、記者団に対し「今後もしっかりコミュニケーションを取っ
ていきたい」と述べ、日銀と連携を深める考えを改めて示した。

 09年11月のドバイ・ショックをきっかけとした円高局面では、鳩山由紀
夫首相(当時)と白川総裁が12月2日に会談。前日の1日、日銀は臨時の金
融政策決定会合を開き、低金利で期間3カ月の資金を金融機関に供給する「新
型オペ」の導入を決めている。
124閻魔王:2010/08/18(水) 02:48:47
定石

未来において、この国は財政をマネタイズする。
これは真実であろうか。
であるなら、いつかGDPは膨張するということだ。
政府が1000兆近く債務を背負ってくれている。マネーアカウントを潤沢だ。
この政府債務が日本国内においてのそう債務残高において希薄化され、意地可能な水準まで日本国内の
債権債務残高は膨張する。
これは、バブルを意味しているし、雇用の回復と好景気を示唆しているのだ。

このことは定まっていることではないのか?疑うべくもないことではないのか?
であるなら、わたしにはこれしかないという定石がみえるのだ。
君たちは、日本脱出すればいい。私は最高の準備をするだけだ。
どこかでかならず天地鳴動する時がくる。
何年か後にくるのだ。
どういう準備をするべきなのかよく思索をめぐらすことだ。
125閻魔王:2010/08/18(水) 03:01:21
政府債務1000兆が持続可能なGDP水準はいくらなのだろうか。
GDP500で40兆の税収(資産インフレなどで利益が多くなれば税収も上ブレするが)だとするなら
税収100兆円を可能にするGDP水準はいくらなのだろうか。
まあ、てきとうに考えれば1250兆だ。
将来的にこれくらいのGDPになるのは間違いないのだ。
それがいつなのかはわからない。
民間の貸し出しは現在の3倍以上にならなければGDP1250以上は達成しないだろう。
それだけマネーが動けば、当然スーパーバブルがくる。
どこかでくるのだ。
中国をこえるマネーの膨張をどこかで余儀なくされる。

まあ、貧乏人には関係ない話だな。
126閻魔王:2010/08/18(水) 03:10:45
日銀のダラダラ緩和で国債消化を最小のマネタリーベースの拡大ですますことが出来ている。
これには、ある代償を支払っている。
それは、デフレ期待の維持である。裏返せば、民間の貸し出しをデフレリスクで減らしているということだ。
民間の貸し出しが減れば、GDPが減るしかない。金の貸し借りができないのだ。
GDPを維持するためには政府支出を拡大しなければならん。
しかし、そんなことはしはにだろう。
GDPがどっかんドッカン減っていくしかないのだ。日銀のやりかたではな。
GDPが400くらいにまでさがれば、金融危機が起こる。
ここらあたりで、日銀の金融政策は破綻する。
銀行が全部つぶれるだろう。だれも増資に応じないだろ。なぜなら、銀行の優良債権は国債しかない状態で
しかも、その国債金利は金利が0近辺。民間の債権はほとんどが不良債権だろうからな。
こんなとこにだれも増資しない。
日本の金融は完全に息途絶える。日銀がなにしてもむだ。全部国有化しかない。
国有化しかないが、政府には金がない。日銀がマネタイズするしかないわけだ。
というか、もうここまでいったら日銀の欺瞞がすべて暴かれるだろう。

だいたい、上記のようになるまで3年もあればじゅうぶんだろう。

いじょうである。
日銀版東京裁判が早く開かれるといいね
128ぴょん♂:2010/08/18(水) 13:08:07 BE:416597928-2BP(1029)
デフレとまらずド〜マ〜の定理により日本破綻
 → 敗戦処理 → 経済版東京裁判
A級戦犯 :歴代日銀総裁
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/18(水) 13:37:23
>>123-126
閻魔王さん、ご解説ありがとうございます。

ところで、日経平均株価 http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/index.aspx?form=stock1
のページで、チャートの下の「3か月(NYダウ比較)」をクリックすると、NYダウと
日経平均の乖離が非常に鮮明に見られました。

これは「円高ドル安」の効果ですね。ドル安で景気回復するアメリカと、円高でデフレがさらに
進行する日本の明瞭な違いが現れているかと思われ。

円高ドル安は米人にはさらに得になって彼ら日本企業の大株主連中には二重の意味で儲かる流れ
ですよね。これも小泉竹中のりそな銀行破綻詐欺で2003年に7900円まで落としたときに
大量に拾わせたインサイダー工作が成功した売国政策のおかげで、その結果、日本からは
どんどん富が流出して日本には何も得がない状態がこれからずっと続きそうです。

あの小泉政権が買って増やされた政府持ち高の米国債40兆円増も元本割れで丸損状態ですから、
まるでいいところなしの小泉竹中政策なのは明白ですね。ドル安はとっくに見えていたのに
どうしてアメリカに日本の富と国民をいけにえにして渡せたのか小泉には永久鞭打ちの刑で
毎日問いただすのが至当と考えていますが、どうでしょう。
プゲラ
131閻魔王:2010/08/18(水) 19:40:27
ふ〜む。
ここの連中は経済しかできないようだな。

戦争は起こるぞ。平和ボケしてるな。最近の若いやつはあほばっかりだな。
もっとよその国みてみろ。井の中の蛙だ。
こんな平和ボケしてる国は日本だけなんだぞ。

中国が沖縄を返せと言い始めたぞ。
空母も建造するそうじゃないか。中国海軍の支配地域拡大も謳っている。

おまえらモデルの数式しか使えないようだなwここの連中は。
自分たちがどれだけ馬鹿なのかもわからんとはwww
経済は出来ても国防外交はてんでだめだなwww

おまえらアカンわ。
終わってますわw
132閻魔王:2010/08/18(水) 19:51:35
>>129
わしは小泉竹中は白に近いグレーとして、評価している。
まず強烈な金融緩和をしたこと。これが評価の第一。
サプライサイダー政権だったが、ちゃんと需要の創出はしたからな。

評価できないのは、不良債権処理だ。
ストレステストをするのはよいが、不良債権を処理させたことで、貸しはがしがおこった。
ただし、比較的迅速に処理させて、その直後増資させたことは評価できる。
最悪の金融糞詰まりはおこらなかったからな。

結局、GDPは伸びていた。名目でな。
外需依存ではあったが、当時としては、外需によって景気に着火するしかなかった。
誤算は、後期の福井日銀が引き締めたことだ。これで、小泉竹中の晩節が穢れたのだ。

総体としては、小泉竹中の経済方針はよかった。福井日銀が最後裏切ったのがくやまれるな。
とくに、外交や国防なども及第点をやれる。
郵政民営化も評価が分かれるが、ミクロ視点では、郵政民営化はGDPの減少要因だったが、全要素生産性は拡大したから、
金融緩和で実質GDPを拡大できたかもしれない。さいごまでやりきれなかった点は悔やまれる。
また、郵政民営化による資産運用は、リスクヘッジに問題があった。リーマンショックにより明らかになった。
そういう意味では、竹中の驕りもしっかり指摘しておかなければならんだろう。

総じては、よかったよ。
リーマンショックは、小泉竹中のせいではないことははっきりさせておかなければならんぞ。
今日の不況は、リーマンショックと日銀緊縮が根源なのだ。
誰かペンチ持ってこい
>>132
あえて反論すると、なぜあれだけカリスマがありブレーンもいたのに「日銀法」を元に戻さなかったのかと、インフレターゲットをなぜ導入しなかったのか、
最後にもう一期やってセーフティネットをきちんと作るべきだったとも思う。この三点が経済政策の中で汚点であると思う。後は賛成。
リーマンショックも日銀が大幅緩和すれば相当早く回復しているはず。
与謝野が反対したから
136閻魔王:2010/08/18(水) 23:55:22

話の流れ全部ぶった切って、おまえらに言いたいことがある。

戦争は必ず起こるんだよ。
おまえらは、これがどうやってもわかんらんらしい。

わしが基地外にみえたら、むしろ、そいつが基地外なのだ。
脳みそお花畑なのだよ。

あのな、戦争がないから平和だなんて、ないんだよ。
戦争はなくても、格闘しているんだよ。世界はな。
いや、人間というものがだ。

これが、どうしてもおまえらに届かんのだ。
伝わらんのだ。踏みにじられて潰されてからでは遅いんだよ。
おまえら若いモンは、比較的愛国心がある。
しかし、致命的にボケている。
開眼しろ。目覚めろ。コワッパども。
当時、円安バブルだとかいって「大蔵出身エコノミスト」が世論誘導
やっていましたよね。こういうところに本来あるべき金融政策を封じる
落とし穴が潜んでいるということだと思います。
>>136
地獄に堕ちろやこのボケジジイ
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/19(木) 00:12:52
自国の戦争と他国の戦争とを混同しなければ大きな間違いは起きないであろう
140閻魔王:2010/08/19(木) 00:24:34
はぁ・・・・

おまえらは・・・・・
日本が侵略されえるとは、発想しないのか・・・・・・
なんとも、あきれたわ。
次にドンパチやるのはイランだろ。

中国対アメリカの戦争などありえない。
中国にもアメリカにもメリットが無い戦争だ。

中国と韓国が組んで日本侵攻もありえない。
韓国はアメリカ側だからな。
日本が突然、アジアに侵攻を開始するとか意味不明なことをしない限りありえない。
攻めて来るのはロシアに決まってるだろ
中国にその気があるなら、台湾とか東南アジアの北部は既に侵攻されてるよ。
関東軍=日銀
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/19(木) 01:29:56
はぁ・・・・

おまえは・・・・・
日本が戦争によって貧窮したとは、発想しないのか・・・・・・
なんとも、あきれたわ(笑)
146ぴょん♂:2010/08/19(木) 02:34:44 BE:624895946-2BP(1029)
>>140
戦争は起こるが 戦争の規模とその頻度には冪乗則というのがあって
小さい規模の戦争は起こりやすく 規模がでかいものは起こりにくい
つまり、つい最近 あれだけデカイ世界大戦があったので
当分の間は あんなでかい戦争が起きる確率は 非常に小さいということ。
これは 自然科学として そういう法則があることが確認されている。

まぁ、株とか経済指標と同じ法則ということなんだがね。
147ぴょん♂:2010/08/19(木) 02:38:52 BE:312448043-2BP(1029)
ただ、もうひとつの法則があって
簡単にいうと 2度あることは3度ある
ボラティリティがでかい時は 戦争が起こりやすくなる。
まぁ 1次大戦のあと すぐ2次大戦があったように。

全ては人の記憶と人口構成が関連するっぽいがね
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/19(木) 02:45:40
スイス政府「民間防衛」に学ぶ - TOPページ -
http://nokan2000.nobody.jp/switz/
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/19(木) 06:39:44
翌日物もtiborも、徐々にではあるが下がってきてるな。
少しずつではあるが、日銀の緩和策が効いてきてるのかもしれない。
【経済】日銀、資金供給拡大へ 10兆円増視野 円安誘導図る
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282156288/l50

http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100819/fnc1008190131000-n1.htm
このやり方では資金は国債買いにしか回らないのではないだろうか?
コールレートを保つために、裏では資金吸収するので
10兆円を額面どおりに受け取らないように。
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/19(木) 11:45:38
>>151
豚積み&国債買い でしょうね。
せめて、買切り額上げて欲しい。
まあ、アナウンス効果が狙いだね。
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/19(木) 12:06:06
なんで日銀はこうもちまちまとした策しか出せないんだ。
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/19(木) 12:09:26
日銀当座預金に0.1%の金利が付いてるから、ただでさえ豚積みを助長してる。
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/19(木) 14:01:49
>>155
デフレ脱却したら困るから日銀的には今はマイルドインフレ
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/19(木) 15:03:01
>>150
>「日銀と緊密に連携する」(野田佳彦財務相)といった発言が相次ぐ中、
>中央銀行としての日銀の独立性は「絵に描いたもち」との批判も高まりそうだ

ww.

日銀の独立性って産経のバカ記者とデスクは「日銀が政府の意向に背いてでも
国益を流出させる自由を実現するために何をやってもいい独立的地位の保証」w
のことだと思ってるんだね。

キチガイ新聞の記者はこれで年収1000万円w日本国民あいい面の皮だなw。
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/19(木) 17:01:35
>>158
てか、それを民主が主張して、白川ねじ込んだんだがw
何やってんだろうね、民主。
政権から下野したら、もう二度と自民の政策に口出せなくなるよな。
下野して社会党が崩壊したように、民主も崩壊するんだろうね。
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/19(木) 23:12:34
これを見てすべてがわかる、要はメディアがウソ流してるだけという真実。ぜひ見て!

竹原の本音1 仕方なく始めた
http://www.youtube.com/watch?v=0Po7k3Nwb3E&feature=related
竹原の本音2 記者、職員、議員に騙されている
http://www.youtube.com/watch?v=dsfGznC4b0g&feature=related
竹原の本音3 記者と議員が結託して騙す
http://www.youtube.com/watch?v=FFXmXEj2kj8&NR=1
竹原の本音4 道具が市民のカネを盗み取る
http://www.youtube.com/watch?v=-tNLcnZUyl8&feature=related
竹原の本音5 総務省と人事院の罪
http://www.youtube.com/watch?v=1vN9WB84GuA&feature=related
竹原の本音6 やるべき事をやっているだけ
http://www.youtube.com/watch?v=w-e4gGLzcH8&feature=related
竹原の本音7 裁判官も公務員
http://www.youtube.com/watch?v=SvHuOZ3KsCk&feature=related
竹原の本音8 世間受けする自分など作れない
http://www.youtube.com/watch?v=YVdO00aVgp0&feature=related
竹原の本音9 自分の現実を生きる
http://www.youtube.com/watch?v=YmRyQy4gSPo&feature=related
>>150
それは当初から予想されていた欺瞞的な方法ですね。
国民はごまかせるけど市場にはつけ込まれるという最低のやり口。
そんなのではなくサプライズがあることを祈ります。
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 00:22:46
福井日銀時代、ゼロ金利と量的緩和を実施するも現実はデフレ解消には至らなかった。
日本は流動性の罠にはまってるとクルーグマンからも指摘された。
当時も今も日銀がいくらジャブジャブ資金を供給しても民間の銀行が貸し出しに
回してないから、経済効果はほとんどないのでは?
現実、銀行は安全な投資先として国債の購入を選択してるわけで。
量的緩和で日銀が大量の債権類を銀行から購入(買いオペ)→銀行へ資金が渡る。
で、銀行はその資金で国債を購入→日銀が買いオペで資金を大量に供給
→でも銀行は国債購入→以下ループ

こんな感じで資金は日銀と銀行との間をグルグル回ってるだけで、肝心の民間へ
流れて行ってないんじゃない?
これじゃあ、いくら緩和策を取っても無駄だと思うんだが?

資金が流通しないなら、逆に利上げした方が預金収入が増えるから、
かえって国民の所得が増えて消費にプラスになると思う。
>>163
一応新型オペは銀行に融資プランを作らせて、日銀が満足すればその元手を銀行に供給するという
やり方ですから体裁的には直接貸出しにつながるやり方になってると思うんですよ。
そういう意味では悪くはない。

でも実際には日銀はかわりに他の分野への融資を減らすように遠まわしに指導すると思うんですよね。
銀行はバランスシートを肥大化できない状況なので「アドバイス」する程度で効果が出るでしょう。
そうなると緩和になりません。

それとちゃんとやったにしても日銀はあまりにも不遜じゃないかと思いますね。
国の税収がようやく37兆円なのに日銀はぽんと30兆円創り出せて自分の意に沿ったところに流し込めるんですから。
政府を遥かに超えたスーパーパワーですよ。
なぜ同じことを議会がやれないのか全く理解に苦しみます。日銀がファイナンスすべき相手は政府なのでは?
>>163
もう少しでデフレ脱却しそうなところで、福井が逆噴射してデフレに逆戻りした。

買いオペを続けても、金融機関が国債を買い続ける場合は長期金利がどんどん低下し、
国債を買ううまみが少なくなるからいずれどこかで、金が国債以外に向かわざるを得なくなる。

コールレートを利上げしても預金金利が上がるわけではない。
利上げで増える預金収入などスズメの涙だが、
利上げで減る給与所得は無視できない大きさになる。
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 06:20:59
>>買いオペを続けても、金融機関が国債を買い続ける場合は長期金利がどんどん低下し、
>>国債を買ううまみが少なくなるからいずれどこかで、金が国債以外に向かわざるを得なくなる。

この場合、まさに長期金利が上昇するパターンですよね?
例えば、銀行が株や利回りのいい分野に投資先を変えれば、必然的に国債の利回りも上がり長期金利の上昇を招く。
そうなったら住宅ローンを抱える多くの庶民が破綻するのは目に見えてますね。
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 08:25:16
>株や利回りのいい分野に投資先を変えれば

それこそポートフォリオリバランシング効果でリスク許容度が
高まり、景気が回復する要件なのですが。

景気が回復しても、長期金利を上げることは許容できないなど
というのはナンセンスの極みです。現下においても住宅ローンを
抱える庶民はデフレによる実質金利上昇で破綻し続けている。
それに無縁なのは失業リスクの低い公務員や大企業社員だけ
でしょう。
【経済】ノーベル賞経済学者P・クルーグマン「日銀総裁は銃殺に処すべきだ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282254962/l50
日銀の円高対策に不満=「FRBと姿勢違う」―民主政調会長
8月20日12時42分配信 時事通信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100820-00000069-jij-pol

 玄葉光一郎公務員制度改革担当相(民主党政調会長)は20日午前、閣議後
の記者会見で、最近の円高について「一番の大きい要因は、米連邦準備制度
理事会(FRB)と日銀の姿勢の違いだ」と述べ、日銀の対策が不十分として不
満を示した。
 玄葉氏は「FRBは基本的に量的緩和の姿勢、デフレを防ぐための姿勢を維持
している」と指摘。その上で「日銀もさまざまな手段はあり得る」と、早急
に円高対策を講じるべきだとの見解を示した。 
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 16:32:08
↓昔の書き込みで、こんなのがあったんだけど、誰かわかりやすく解説してくれますか。


「ギリシャ問題の原因はユーロ導入。
自国の都合に合わせた金融政策ができなくなった。
さらに、通貨発行権を手放したことで、国債が地方債や社債と
同レベルの存在に成り下がってしまった。
本来、国債と通貨の価値は表裏一体なのでリスクプレミアムは0。
期待インフレ率が上がらないと長期金利は上昇しない。
しかし、ギリシャ国債はただの社債と同じで、リスクプレミアムがついてしまう。
国内の期待インフレ率は上がらないのに、長期金利が上がるというとんでもない事態になる。
ギリシャは早急にユーロから離脱すべきである。」
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 17:09:55
>>170
それ以上分かり易くはならない。
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 17:32:47
有能なギリシャ人ほど脱ギリシャになってしまう。
この流れは止められない。
ギリシャは日本でいうなら県、地方政府になってしまった。
日本だって要注意だよ。
収斂基準のしばりの都合上、自国内通貨の供給量が増やせない
だから国内資金不足によるデフレと財政比率悪化で
本来ならあり得ない国債の長期金利が上昇という事態に陥る。
外貨不足ならぬ内貨不足によるマーケットの硬直と政府部門の逼迫になるわけだ。
なんか日銀と日本政府、日本市場との関係に少し似ているね。
最初に抽象的な数値設定なんかするからいけないんだよ。
ユーロも日銀も。
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 19:32:37
>>本来、国債と通貨の価値は表裏一体なのでリスクプレミアムは0。
>>期待インフレ率が上がらないと長期金利は上昇しない。
>>しかし、ギリシャ国債はただの社債と同じで、リスクプレミアムがついてしまう。
>>国内の期待インフレ率は上がらないのに、長期金利が上がるというとんでもない事態になる。


この辺の関係がよく理解できないんですが。
>>174

債券の金利=短期金利+期待インフレ率+リスクプレミアム

通貨の裏付けがその国の国債であれば、リスクプレミアムはゼロ、見方を変えれば
国債の価値が下がる(金利が上がること)ことと通貨の価値が下がる(インフレ率が上がる)ことは一致する。
もちろんユーロの裏付けはギリシャ国債ではないのでリスクプレミアムはつく。
なので普通の債券がそうであるように期待インフレ率が変わらなくてもギリシャ国債の金利はどんどん上がり得る。
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 21:28:40
通貨発行権のある国の国債は、国債が消化されず、価値が下がる=利回り上昇となった場合、
中央銀行自ら通貨を供給して国債を買い入れる→長期金利の上昇を抑え安定化できる。

こういう解釈でいいですか?
まぁユーロという枠組みを維持したいのであれば
ECBを中心にギリシャを助けるのは当然だよね
通貨政策の自由を奪った結果なわけでさ

んで本来通貨政策が(本来)自由な日本とそれを縛られてるギリシャを
横に並べて話をする事がおかしいってかもう滑稽だよね
日本のほとんどの政治家がそんなんだから絶望するけど
実際のところ、通貨政策の自由度はギリシャより低いな。なぜか。
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 22:16:42
そもそも国債と通貨の関係とは?
自国建て通貨の国債にはリスクプレミアムがない。
なぜなら、政府には通貨発行権があるから、どんなに財政が苦しくなっても
「札を刷って借金を返す」ことができる(国債を中央銀行に引受けさせて
借金を返すことができる)。よって、デフォルトがありえず、リスクプレミアムは0になる。
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/21(土) 06:08:01
そうすると米国国債でさえリスクプレミアムはゼロってこと?
米国国債の場合、半分くらいは国外で消化されてるから、
財政不安から売られたりしたら一気に利回り上がるよね?
なのにリスクプレミアムがゼロ?
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/21(土) 09:14:38
円を増刷したらダメなん?
>>182
それだけじゃつらいけど
まず第一歩としては大事なことだと思う
アメリカ国債が財務不安で金利が上がっても、ドル建てなら何の問題も
ない。インフレ率は高くはなるから国内的には困るだろうが、デフォルト
という最悪な事態はありえない。
ギリシア国債はデフォルトがありうる。それがリスクプレミアムになる。
リスクプレミアムと利回りの上昇は少し意味が違う。
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/21(土) 15:11:16
竹原氏の先輩にあたる元祖革命知事=田中康夫が国民新党といっしょにがんばってるね、応援するぜ。

追加経済対策及び概算要求提案についての会見 10/08/20
http://www.youtube.com/watch?v=If_kb4lGfZk&feature=player_embedded

「元気の出る日本再生」要請書の文章は、田中代表が自ら手掛けています。
要請書では、ベーシック・インカムの導入や「無利子・非課税国債」の発行、
「休眠口座」預貯金の活用にも言及しています。
http://www.nippon-dream.com/
国債の金利が上がるのは、市場が「返せなくなる」と判断するから上がるのではない。
元本と金利は必ず額面通りに(通貨で)返済される。
市場が「国の実質成長率が上がる」と判断するか、「インフレ率が上がる」と判断すると
国債の金利が上がる(国債の名目金利は期待実質成長率+期待インフレ率)。

財政赤字が拡大しても、デフォルトすることは絶対に無いから国債のリスクプレミアムは
常にゼロ。ただし、もし市場が「政府はインフレ政策で債務を目減りさせるだろう」とか
「政府は国債引き受けで(札を刷って)返済をするだろう。だから札が増えて札の価値が
下がるだろう」と判断すると、期待インフレ率が上昇して国債の金利が上がる(国債の
価値が下がる)。このとき、当然、通貨の価値や、その通貨建ての全ての債券の価値も
同じだけ下がる。

一方、社債とかの場合は、その会社の経営が苦しくなるとリスクプレミアムがついて
その社債の金利は上がる。しかし、通貨の価値や他の債券の価値への影響は全く無い。

日本国債やアメリカ国債は前者。ギリシャ国債は後者の社債のケースになる。
もし、ECBが「ギリシャの財政がどんなに苦しくなっても、必ず助けます。だから安心して。」と
アナウンスすると、ギリシャ国債のリスクプレミアムは直ちに0になる。
その代わり、「ECBがギリシャを助けるために札をするからインフレになるぞ」と判断され、
ユーロ(と全てのユーロ建て債券)の価値は下がる。
>しかし、通貨の価値や他の債券の価値への影響は全く無い。

「全く」とはいえないと思う。連鎖的に通貨の価値や他の債権の価値に悪影響を及ぼす。
だから信用不安の連鎖を恐れてEUの中央銀行が保証を行った。
ギリシャ国債は社債扱いでいいと思うが、ヨーロッパ中央銀行の援助がなければデフォルトはありうる。

ということは、比較的支持される方法は、

ECBはギリシャに資金供給する時に、ギリシャ国債の利回りを割引率として、ファイナンス
に応じる。

ギリシャは、割引率を低めるための努力として、財政再建に本腰をいれる。

ギリシャ国債の利回り低下(価格上昇)すれば、リファイナンスが楽になる。

一方、ECBはギリシャ融資の分のデフォルトの可能性が低下するので、ユーロの信認も維持
できる。
ギリシャがユーロから離脱すればいいだけ。
>>189
それは事実上無理
ギリシャは財政引き締めが無理なんだから、
ユーロ離脱が無理なら、ECBがギリシャ国債を買い支えるしかないな。
そう思われてるから、ユーロ安になるんだろう。

まあ、ヨーロッパは不況だからインフレやユーロ安になっても何も困らないだろうけど。

実は、ECBはドイツの景況感や失業率を基準に、財政規律の強化を進めすぎ。

実際、ドイツはユーロ安を背景に、鉱工業生産もリーマンショック前の水準に改善してきて

いるが、スペインやイタリアは、失業率が二桁になり最悪の状態。

逆に、各国の貯蓄率が上昇している。2極化も良いところだ。

昨年の財政出動はあくまでも、リーマンショック前の水準に近づけるための応急処置。

再度、治療をやめたら、病気は再発するに決まっている。

ECB総裁の認識は、甘すぎるし、今後、大きな代償をこうむることになると思われるな。
>>189

ギリシャが、ユーロから離脱することは、ユーロ圏自体の存在を、否定することにつながる。

財政放漫だったつけもあるが、その反面、ギリシャは、観光立国だから、世界的に人とカネの

動きが止まると、一気に景気が冷え込むことになる。

従って、不動産バブルに沸いた、スペインなどに比べると、長い目で見ると、再建の可能性は

あると思うが、国民の60%以上が公務員の国。ハードルは高そうだ。
>>191

確かにその通りかもね。

もうひとつ重要なのは、ギリシャ政府が、国債発行のファイナンスを、今後は、国外からしない

ことを宣言するしかない。

放漫財政では、今後はECBからのファイナンスも小規模におわることを覚悟すべきだ。
195閻魔王:2010/08/23(月) 12:07:51
民主自壊

民主党が崩壊するかもしれん。
そうなれば、自民が浮上。消費税導入と日銀安泰。
崩壊が加速するかもしれん。
まあ、自民党の党首の力量によるがな。
麻生が返り咲いたとしても、どこまでできるのか未知数だ。

どうにもならんのぅ。
小泉のような日銀とアコード結ぶようなのでてこないかのう。
まあ、小泉レベルでないと、日銀を動かせないのだろうな。
日銀は総理より強し。
疫病神か。
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/23(月) 14:19:32
信用金庫が弱い零細企業から巨額の金利を騙し盗り窮地に追い詰めて地獄や 日本の景気が良くなる訳ないやろ
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/23(月) 14:21:29
自民党崩壊に続いて民主党崩壊

日本の2大政党相次いで崩壊

ほーかい、なんてしゃれしかでないw
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/23(月) 14:21:50
信用金庫が弱い零細企業から巨額の金利を騙し盗り窮地に追い詰めて地獄や 日本の景気が良くなる訳ないやろ
>>187
信用不安は民間の債権の価値を下げるが、
絶対安全資産である通貨と国債の価値は逆に増える。
心配するな
みんなの党がある
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/23(月) 22:10:49
タックルで白川ボロカス叩かれてた。民主の松原が日銀白川批判。
大竹が白川呼んで来いってw とうとう実名まで出して日銀批判がテレビで展開されようとは。
でも、白川を選んだのは民主だって、大きなブーメランが松原に返ってきたぞwww
松原がインタゲを主張してた返しとして、民主がインタゲ派の伊藤隆敏副総裁候補を否決して
白川を即承認したってことまで宮崎あたりに突っ込んでほしかった。
でも、まあテレビで白川の名前まで出して批判するとこまで来たのは進歩というか、
民主の尻に火がついたのだろうかw
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/23(月) 22:12:23
資金需要がないのにこれ以上の金融緩和をする意味ってあるの?
>>202
あるよ
日銀が長期債権とか社債とか買っていけば
名目長期金利も実質金利もさがるから
資金需要も少なくとも下げ止まるし
円安になって輸出が伸びる
>>134

インタゲと日銀法改正しなかったのは宮沢が小泉を説得したとされる。
あのチンパンジーマジ害悪だな もっと早く死ぬべきだったか
何が平成の高橋是清だ
これだけの円高だというのに、なんで日本企業がユーロ債だとか、
世界銀行から金借りるだとかしないといけないんだ。
潤沢に資金を提供しているなどと、恥も外聞もなく法螺が吹けるものだ。
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/23(月) 23:13:40
銀行が貸さんからだろう。
銀行が貸さないのはデフレだから
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/23(月) 23:42:21
銀行の貸し渋りってことか?
貸してくれる銀行等金融機関はあるぞ。金融緩和していない日本以外で。
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/23(月) 23:46:45
じゃ、そっちで借りてこいよ。
銀行は商機失うだけだ。
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/24(火) 00:05:04
つまらない芸人
踊れないバレリーナ
貸さない銀行
資本主義は構造的な欠陥を抱えてるんじゃないのかと疑いたくなるよ。
自分は民主主義に構造的な欠陥がある気がするんだ。
>>211
商機なんていらねーんですよ
預金者には金利を払わず国債買ってりゃいいんだから
こんなチョロい商売はない
原油価格が落ちているが、また、上がっているときはインフレなので緊縮、
落ちたときは良いデフレなので緊縮、なのだろうか。
>>215で銀行の体質が露呈したな…。
銀行なんて不要なんじゃないの。
>>217
必要だよ
銀行員の給料払うためにさ
あとはおまいらの預金を国債で運用するためにも必要だな
だからサイテロなんてムダムダムダァ!
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/24(火) 10:43:41
白川今すぐ死んでくれ
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/24(火) 12:13:48
信用金庫が悪徳商売で零細企業から莫大な金利を盗み ぼろ儲けしてるのに 日本の景気が良くなるか 馬鹿者
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/24(火) 12:25:22
水道橋博士×宮崎哲弥×高橋洋一 20100311 日銀について
http://www.youtube.com/watch?v=hAsaiep9cAM
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/25(水) 00:33:56
銀行が貸さないんだから、日銀がいくら緩和策を講じても無駄じゃないのか?
日銀が大量に資金供給しても銀行は民間に融資しないで国債を購入してしまう。
よって、資金は日銀と銀行との間で行ったり来たりしてるだけ。
長期金利が記録的に低いのもそのせい。
また、銀行が日銀に預ける当座預金に金利が付いてるから、ますます豚積みを助長し、
このデフレでコールレートは0.1%付近で張り付いてる。
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/25(水) 00:36:53
日銀法改正を明確に主張しているみんなの党が一番まともなのか?
自民の谷垣は否定的だな。
民主は論外として自民も谷垣が総裁でいる限り期待薄。
自民には山本幸三というまともな論客がいるんだが、あまり目立たないのが残念。
>>222
日銀が国債を買いまくっているのに、銀行が貸し出しを増やさなければ
どんどん国債の金利が下がるでしょう。そうなれば銀行にとって国債を
買う旨みは少なくなります。究極的には、日銀が全ての国債を買いきってしまえば
銀行は国債に投資ができなくなるから、貸し出しで資金を運用するしかない。

当座預金に金利を付けているのは金利が大好きな日銀の愚策ですね。
すぐに止めるべきだと思います。
>>222
>銀行は民間に融資しないで国債を購入してしまう。
それをどこから買うか?新発債以外は、市中から買うしかない。
銀行に国債を売った非金融機関はどうするか?
国債市場の需給がひっぱくして金利が下がれば、国債以外の証券へシフトする。
国債の日銀引き受けでもすれば、国債の供給自体が無くなって来るので
銀行は国債を買うことがどんどん困難になる
>>213
たぶん資本主義は長期のデフレ下では正常に機能しないのではないかと思う・・・
>>227
そんなのあたりまえじゃん。デフレだと経済活動がゼロサムゲームになる。
市場自体が縮小していく。
そうだな
市場で負けた企業は倒産
そして従業員は昔で言う浪人だ
所得もろくにないから需要も生み出せない
さらなる需要の低下をもたらし新しく企業が倒産の列に並ぶ
>>228
インフレだとプラスサムゲーム、デフレだとマイナスサムゲームになると思う。
【政治】「消費税率を2%引き上げれば160万人の雇用が生まれ、失業率は2・8%に下がる」 菅首相の経済ブレーンの小野内閣府参与
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282702290/
基本的には景気は金融政策でなんとかすべきなんだが・・・・・

ひどいデフレだと効果が低くなるのは否めないので日銀の国債引き受けによる紙幣増発と
財政政策(公共投資、減税・・・要はヘリコプターマネー)を組み合わせて強制的に
紙幣を流通させるのも手です。
が・・・今の政府は無駄を減らすの大義名分で望みは期待薄だなあ。
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/25(水) 21:16:03
>>232
>>が・・・今の政府は無駄を減らすの大義名分で望みは期待薄だなあ。

まさに昭和恐慌時の緊縮財政で日本をデフレ不況、円高不況のどん底に
突き落とした浜口内閣、井上蔵相時代とそっくりだなww
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/25(水) 21:26:08
今の日銀の金融政策では為替介入も追加緩和策も無駄なような。。。
理由は、日銀はコールレートの金利を0.1%付近できっちり調整してますよね。
普通、大量に通貨供給したり円売りドル買い介入して市場に通貨があふれたら
金利は下落するはずだけど、日銀は短期金利の下限を0.1%付近に設定してるから、
金利が0.1%よりはるかに下落しそうになると、不胎化して資金を吸収しちゃうんでしょ?
日銀当座預金にも0.1%付利があるから、銀行同士も低利で融通する必要がなくなる。
コールレートが0.1%より下がらないよう資金を調整しちゃう今のしくみがある限り、
どんな追加緩和策も為替介入(たとえ長期国債買いオペ増額でも)も効果は薄いと思う。

オカルトに属するだろうが、ある自称過去生が見れる霊能力者がいうには
安保で暴れた世代は太平洋戦争で死んだ連中の生まれ変わりだそうだ。
だから、国に対して異常に反感を持っていた。
今はその前の時代の生まれ変わりだろうから、ちょうどその時代ぐらいだろう。
前世の深層意識に刷り込まれているんだろうなぁ。
>>235
戦中が先に来て、戦前が今来ているの?
どういう順番なんだか。
ダメリカ曰く、 「日本ちゃぁぁぁぁぁぁぁんんん!!!!
 
 おカネ出してよぉぉぉぉぉぉぉおおおおおお!!!!!! 」
   
なだけだよ。民主の党首選と米国中間選挙がおわるまでの我慢比べだっつーのw
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/25(水) 22:23:27
米国は中間選挙を控えてるから、国内の景気に最大限の配慮をしなければならない。
よって、今の円高ドル安は渡りに船なのだろう。
選挙が終わるまで円高は継続するんだろうな。
政府も日銀も全くやる気ないしwあるいは米国からの圧力でもあるのかな?
中間選挙終わるまでは、FRBから協調介入オッケーが出ない。
 
日銀単独で介入する場合、昔の介入時は35兆円の純出費で済んだが、
 
現在では為替市場は昔の10倍以上に膨れ上がっており、さすがに350兆円ものカネを
 
用意するのは日銀単独では絶対無理。よって打つ手が無いというのはある意味、正しい。
>>239
はい間違い。
中国国債、韓国国債、タイ国債、ベトナム国債、台湾国債、インド国債、
ブラジル国債、ロシア国債といった、日本の製造業と競合する恐れのある
国家の国債を買って、ドル以外の通貨との関係を円安にする方向での介入なんかどう?
2番底が来たら大損しそうな国ばっかだけどw

FRBが準備基金に対する付利をゼロにするのが先だろw
日本に金を出せというのはそれからにしてもらおうかw
まぁ少なくとも民主の党首選が終わったら、HFはサッと円高攻撃から手を引くだろうね
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/25(水) 23:09:53
今の円高傾向の原因は、やはり投機筋?
>>227-230
で、デフレを20年「率先して」続けている。のがこの国なんですね?

マジで何がしたいの。
アメリカは、日本が金融引き締めして勝手に円高になって自滅してくれて
喜んでるかもな。
今は、少しでもドル安で外需をゲットしたいところだし。
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/25(水) 23:46:34
日銀はユダヤのいいなりなんだよ
日本のためには動かない、アメリカの国益とヘッジファンドの利益で動くんだよ。
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/26(木) 00:14:18
>>246
金融引締めは言い過ぎでしょ。
一応は追加緩和策を打ち出してるし。
金融緩和してるか引締めてるかは、インフレ率や失業率で判断すべきだよ。
今の日本は、明らかにデフレで失業率も高く、金融引締め状態だ。

追加緩和って言っても、マネタリーベースはどうせほとんど増えないよ。
日銀は資金供給の裏で資金吸収するのがデフォルトだし。
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/26(木) 11:18:22
Test
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/26(木) 16:22:23
微分方程式なので。経済わ。

目先国債発行残高が増えてもその次の年度から税収が上がるような有効需要喚起が
できる産業興隆政策に使うことで対応すればいい。

増税は決めた瞬間から景気の冷え込みを厳しくすることで税収減で即刻破綻に向う
流れが確定。

この解を選択する人間は微分方程式を解けないヤツで、菅とかが財務省とアメ公ユダヤの
陰謀に負けて取る選択肢だろう。バカを絵に描いたような無能と低脳ぶりだな。
>>251
構造改革をトレードオフすればヘクシャーオリーンの定理によりリンダール均衡となる。
>>252
勉強になるなあ
マネタリーベースもそうなんだが、銀行券発行残高の伸びが低いよねえ。
いづれ吸収する当座預金を増やすような、なんちゃって金融緩和はいい加減にして欲しいわ。
日本の物価下落、マネー不足より成長期待低下が影響=日銀リポート
http://special.reuters.co.jp/contents/boj/index_article.html?storyID=2010-08-26T193650Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-169564-1.xml
日銀お得意の弁解が来ました
成長期待上げたかったら
物価が低インフレで安定させないと
こんなんじゃぜんぜん弁護になってない
258閻魔王:2010/08/26(木) 23:19:07
>>252
そうともいえない。政府が合理的に動くとは考えにくいからだ。
政府による公共財の最適投資が完成する前提がすでに疑わしい。

日本においては、インフラの基盤はある。
よって構造改革する余地はある。
つまり、リンダール均衡のために構造改革をトレードオフする必要はない。
ただ単に、公共財の供給を政府が適切に司ればいいのである。
>>258
構造改革と産業政策は同じなの?
260閻魔王:2010/08/27(金) 00:01:31
>>259
言葉の定義により、答えはことなるが、私の定義では異質である。
まあこんなことは、言葉遊びになるだけで無駄だがな。

構造改革、産業政策の言葉を定義したまえ。
そうすれば、すこしはまともな話をできるだろう。
>>260
wikiより

産業政策とは、
政府の誘導によって特定の産業の発達を加速したり、
保護するなどして産業構造を変化させる政策である。

構造改革とは、
現状の社会が抱えている問題は
表面的な制度や事象のみならず非合理的な社会構造にも起因するものであり、
その社会構造自体を変えねばならないとする政策論的立場。
「改良主義」を批判するマルクス主義の側からは、
「構造改良」と呼ばれることもある。



構造改革の説明はちょっと冗長かなと思う
規制緩和とかが象徴的なのかな
あと既得権益をうむ制度の改善とか
262閻魔王:2010/08/27(金) 00:18:47
>>261
うむ。了解した。

それでは君に問う。
パレート最適の最適な財の供給を定義してくれ。
なにをもって最適で、どのようにその価値を計測するのだ?
263閻魔王:2010/08/27(金) 00:21:49
仮にパレート最適の状態を定義できたとして、ではその状態にもっていくまでに、
生産の最大化ができたとして、生産の最大化をどうやって計測する?
その計測するための指標を示してくれ。

では寝る。
明日へんじする。
264閻魔王:2010/08/27(金) 00:25:41
>>261
君の定義では、明らかに産業政策と構造改革は同じではないな。
わかったか?
わしに聞くまでもなく、君が示した定義が明示しているぞw

構造改革とは政策論であり、産業政策とは具体的政策である。
265閻魔王:2010/08/27(金) 00:36:39
最適な財の供給をするためには、その財を消費する個人が享受する利益まで微分して数値化しなければならん。
また、その個人がなにを嗜好し、どこの時空に存在して、しかもそのようなイベントがあるのか予想して、
提供される財の技術革新の速度まで割り出していなければならん。
こんなことできるわけないのだ。

つまり、リンだーる均衡というものは机上の空論でむなしいだけだ。
構造改革をやめれば、リンダール均衡が手に入るなど、暴論にすぎないのだ。
構造改革が全要素生産性を上昇させるなら、なおさらリンだーる均衡にはならない。
すでに最適な財の供給をあきらめてるんだからな。
>>236
スレ違いを失礼して、追加すると、死ぬときの現世への執着が強ければ強いほどすぐに生まれ変わるんだそうだ。
戦争で亡くなった人は現世に十分未練があったので早く生まれ変わったらしい。
その他の人は自分の業にふさわしい時に生まれ変わるらしい。だから国が変わることもあるし時間も前後するんだそうです。
まあ、オカルトの分野なのであれですが。
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/27(金) 11:16:25
60年安保(1959〜1960)のことなら、彼らが生まれたのは1941年前後。
戦争が始まったばかりかな。
死んでも無いのにどうやって生まれ変わるんだよw
70年安保なら有り得るけど、単にやつらは団塊世代世代だから。
国に反感とかより、単なる反政府運動の流行に乗っただけ。
実際、社会に出たら社畜のような働きかたしてただろ。
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/27(金) 12:26:28
信用金庫の正体は莫大な金利を騙し盗る詐欺横領集団です 弱い零細企業を狙い短プラ連動やと嘘つき騙し大阪の永和信用金庫だけで数十億円も客から略奪した これで日本の景気が良くなるか?
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/27(金) 12:39:41
本社バーゼルで行われる月例会議で指示されるとおり動く白川総裁
です。
【ゲンダイ】小沢首相になれば財務官僚や無策の日銀幹部のクビが飛ばされる日が来るだろうから、待ち遠しいと日刊ゲンダイ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282896181/
小沢にそんな頭があるとは思えないが
両者は消費税増税を云わされた「実績」があるよな
>>272
小沢が直接云ったのではなくて、細川に云わせた経緯がある、、、
自民党経世会ってのは竹下橋本のように大蔵族が牛耳ってたとこ
小沢も細川政権の頃は斎藤次郎っていう大物次官と組んで
国民福祉税構想なんて暴挙に踏み込んでしまうほど関係が深い
というわけで俺は小沢にはあんまり期待してないな
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/28(土) 10:16:35
詐欺横領企業の信用金庫の犯罪 短プラ連動と嘘つき騙して永和信用金庫だけで数十億円も零細企業からボッタクッタ 杉友和義常務理事や お前に莫大な金利を盗まれた零細企業が地獄で怨み泣いてるど お前の撲滅は被害者も喜ぶど
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/29(日) 10:34:26
明日の臨時会合で追加緩和策が決定されるそうだが、どうせ新型オペで
10兆程度の追加供給程度でしょ?
しかも下限の金利であるコールレートは0.1%はほぼ固定されてるから
どんな緩和しても最終的には資金を吸収して調整されてしまう。
最後の望みは、汚沢が民主党の代表選出→汚沢首相誕生となれば、
亀井静香の財務大臣が決まりだから、これしかないな。
日銀法の改正については、みんなの党とアコードを結んでほしい。

277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/29(日) 11:11:33
この10億分って、ここ数ヶ月で絞った分だから、ちょっと前に戻るだけで
何もしとらんのと一緒。ポーズのみ、でもそれマスコミも追求も何もせん。
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/29(日) 11:52:58
日銀法改正なら、内閣総理大臣に日銀総裁の罷免権を持たせる等、
そこまで踏み込んだ改正案を出してほしい。
みんなの党と亀井財務大臣が協力すれば、たとえ改正にまで行かなくても
日銀への相当な圧力になると思う。
日銀法改正に否定的な谷垣は全く期待できない。自民は谷垣が総裁である限り、
全く期待できない。経済音痴でアホの与謝野が消えてくれた分、いくらかマシではあるが。
亀井は日銀法改正を口にしてくれたことが無いから期待してない。

小沢も菅やセンダニよりはマシだろうけど、やっぱり経済のことは
よくわかってなさそうだから期待してない。
結局パワーバランスの中で中途半端どころか非常に低レベルなところで妥協するんだろうな。
大恐慌は回避するけどまた10年20年とダラダラ下り坂が続くわけだ。
リフレってのはある種の薬と同じで集中的に大量投入しないと効かないでしょ。
なんか日本の医療の傾向と似てるところがある。
日本の医者もステロイドなんかの副作用を怖がりすぎて恐る恐る少量ずつ使う奴が多い。
それだと効かない上に副作用も出やすいのに。
日銀の固定金利オペの無意味さ

資金供給と言っているが、実体は0.1%の金利付きの貸し出しで期間はたったの3ヶ月。
3ヶ月の短期資金など、短期の優良債券やCPを買うくらいしか使い道が無い。
仮にこれが6ヶ月などであっても同じこと。
しかも、この貸し出しには国債などの優良債券を担保に入れることが必要であり、
借りた資金の運用は必然的に、安全を重視した慎重なものにならざるを得ない。

この固定金利オペが導入された2009年の12月には、オペの規模は10兆円だった。
しかし、2009年の11月から2010年の2月にかけて増えたマネタリーベースは3兆5000億円のみ。
2010年の3月にはオペの規模が20兆円に増額されたが、2010年の2月から2010年の7月にかけて
増えたマネタリーベースは3兆2000億円のみ。
この固定金利オペにはマネタリーベースを増やす効果はほとんどない。
>>281
>実体は0.1%の金利付きの貸し出し
今、ぐぐったが、オペって名前は付いていても、実態はそれなんだな。ダメだこりゃ。
アリバイ作りなんだろうな。
日銀券が資本としたら、当座預金は負債だよな。
なんでわざわざ自己資本比率を下げる、なんちゃって金融緩和を選ぶのか。
>>279
法律の改正よりもどうやって実行させるかが問題なわけで
亀井は圧力かければ動かせると思ってるんだろう
連邦準備法に最大限の雇用確保がありながら失業率が依然として高いにもかかわらず
積極的ではないFRBのようになっても意味が無いしな
亀井の頭には財政政策しか無さそう。
せっかく財政支出しても裏で日銀が資金吸収して効果が出なくて
「どうして?」と苦悩しそう。
30兆円の日銀引受に成功!
しかし日銀は現在保有の国債を30兆円ほど
売りに出すのであった。
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/30(月) 15:57:40
>>287
日銀なら、買い切ったよりも長い償還期限の国債を売る。
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/30(月) 16:37:52
結果としてマネタリーベースが増えていないという結果はどのサイトで
確認できますか?

そしてそれを日銀の広報窓口に電凸してなんで緩和してるのに増えていない
のかと問いただすのに賛成してもらえますか?
日銀の固定金利オペってなんか意味あるのか
大手企業も240兆ぐらい金余ってるんだろう
金利 アメリカ 0.25、ユーロ 1.0 イギリス 0.5
既に0.1の日本に勝ち目はない
今回の金融緩和、想定内だけどほんとうに、緩和を嫌がってるな。
そして、これにすら反対する須田委員は、本当にすごい。
>>289
http://www.stat-search.boj.or.jp/index.html
ここの月次データで調べられる。
日銀に電話しても、「マネタリーベースを増やすことには意味が無い。
既に日銀は潤沢な資金を供給しており、金利も0.1%と極めて低い水準にあり、
できることは限られている。その中で、この新型オペは短期金利よりも長めの金利を
下げる効果を持つ斬新なもので、日銀にできる最大限の努力を形にしたものである。」
とか言われるだけ。

>>290
日本の金利は先進国でも一番高いよ。

2010年7月のコアインフレ率(前年同月比)
アメリカ 0.9 ユーロ 1.8 イギリス 2.6 日本 -1.5
実質の政策金利
アメリカ -0.65 ユーロ -0.8 イギリス -2.1 日本 1.6
2010年7月の名目長期金利
アメリカ 3.010 ユーロ 3.618 イギリス 3.480 日本 N/A(1.0くらい)
2010年7月の実質長期金利
アメリカ 2.110 ユーロ 1.818 イギリス 1.380 日本 N/A(2.6くらい)
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/30(月) 21:09:50
>>292
>マネタリーベースを増やすことには意味が無い

そうだったのですか。増やしても無効なのでしょうか?

>日本の金利は先進国でも一番高い

ではこの件を電話で訴えてみればいいでしょうか?
>>293
日銀が「無意味」と言うだけで、本当はちゃんと効果がある。
>>292は白川のような奴の詭弁を真似しただけ。

日本の金利は世界一高いと言っても、
「日本の金利は世界一低く、これ以上の緩和は無理」(←これも日銀の詭弁)と言われるだけ。
>>289
今は日銀法改正とか円高対策とかが話題だから
地元の選挙区の政治家のほうが効果あると思うよ
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/30(月) 21:59:41
>>294
実質の政策金利
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E5%AE%9F%E8%B3%AA%E3%81%AE%E6%94%BF%E7%AD%96%E9%87%91%E5%88%A9&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=

実質金利とはようするにデフレで上がるということなのですね。
とすると日銀はこれの目標管理をやっていないということなのでしょうか?
日銀には管理目標はない。
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/30(月) 22:11:20
>>297
ではどうやったら電話トツゲキできるでしょう?
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/30(月) 22:29:26
政府はレアメタル海外から購入するのに半額無利子で貸出しすべし
企業が買いあさって円安になるかも
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/31(火) 01:28:26
それからこれ↓もあるからね。小泉竹中がアメ公ユダヤに言いなりで買わされた分で
30兆円も今ではまるまる評価損が出てるし。これにマスコミは一言もないままだ。
小泉竹中とツルム悪党マスコミメディアの正体はまるまる売国手先犬としての報道とバレバレ。

http://adpweb.com/eco/
小泉政権下の奇妙な米ドル買い介入によって、外為特会は金額が異常に大きくなっただけでなく、平均の
米ドル購入単価が高くなった。つまり少し円高が進むと直に評価損が発生する形になった。今日の巨額の
評価損はこの不合理な為替介入の賜物である。
ところが不思議なことに小泉政権下のこの異常な為替介入を問題にする声が全くない。日頃「政治と金」
とか「事業仕分け」と言ったつまらないことで大騒ぎしているマスコミが、これを問題にすることはない。
評価益があることが当り前であった外為特会が、今日では31兆円というとんでもなく大きな評価損を抱え
ているにもかかわらずである。
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/31(火) 01:35:12
>>300
http://adpweb.com/eco/
昔の外為特会には、剰余金による積立金に加え、為替の評価損ではなく評価益があった。文字通りの巨額な
埋蔵金が存在していたのである。おかしくなったのは小泉政権下03年から04年にかけての常軌を逸した
35兆円もの為替介入からである。特に03年は、為替介入にかかわらず為替レートがずっと118円から119円で
推移しており、決して円高ではなかった。それにもかかわらず政府・日銀は果敢に円売り・米ドル買い介入
を行った。これが大きな謎である。
それまでの日本の為替介入は合理的であった。円高が進み過ぎた時に米ドル買い介入を行い、円が安くなり
過ぎた時に米ドル買い・円売り介入(98年4月、円レートが140円台まで下落した時に200億ドルほど米ドルを
売っている)を行っている。つまり米ドルが安くなった時に米ドルを買い、高くなった時に売っていたので
ある。本誌でも短期的な為替の動向を予想するには、政府・日銀の動きだけを見ておれば良いとコメントし
ていた時代もあった。実際、円高が進み介入がなされた場合には、必ずしばらくして円安に向かったもので
あった(98年の円安局面での米ドル買い介入においてもその後円高に向かった)。それというのも政府・
日銀の為替介入が不合理なほどに円高や円安が進んだ局面で行われたからである。

小泉政権下の奇妙な米ドル買い介入によって、外為特会は金額が異常に大きくなっただけでなく、平均の
米ドル購入単価が高くなった。つまり少し円高が進むと直に評価損が発生する形になった。今日の巨額の
評価損はこの不合理な為替介入の賜物である。
ところが不思議なことに小泉政権下のこの異常な為替介入を問題にする声が全くない。日頃「政治と金」
とか「事業仕分け」と言ったつまらないことで大騒ぎしているマスコミが、これを問題にすることはない。
評価益があることが当り前であった外為特会が、今日では31兆円というとんでもなく大きな評価損を抱え
ているにもかかわらずである。
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/31(火) 01:39:51
日銀のサイトは お笑いサイトになっていると思う
「上げ底」圧縮こそ円高対策 織田一
http://astand.asahi.com/magazine/judiciary/odamakoto/2010082400014.html

今朝の朝日新聞読んだら、この記者がコラム二つも書いてた。
なんつーかひどすぎるw
朝日新聞は反日だからしょうがない
ちなみに織田一は今朝の新聞では、金融緩和なんかダメだと書いた挙句、
アニマルスピリッツが大切だとか抜かしていた。
俺のアニマルスピリッツをこめた猫パンチをお見舞いしてやりたくなった。
顔出し実名で平気でアホな事を書けるのはある意味立派。
朝鮮人のアニマルスピリッツはレイプに懸ける情熱なんだろうがw
【金融政策】日銀総裁、須田委員の「新型オペ」拡充の反対理由「バブルの温床になりかねない」 [10/08/30]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283309365/
須田女王様もっとしばきあげてくれ〜

>日本銀行が30日の臨時の金融政策決定会合で、追加緩和策の一つとして市場に超低金利で
>資金供給を行う新型オペ(公開市場操作)を、現在の20兆円から30兆円に増やす決定をすると、
>すぐにアメリカ政府(駐日米大使館ルース大使か?)からクレームがついたらしい。
>日銀の白川方明総裁が記者会見で、この追加緩和策に踏み切ったことについて
>「米経済の先行きと日本経済へ悪影響を熟慮したうえでの日本銀行独自の決断だった」と
>強調したからである。菅首相が27日、視察先の東京都大田区の工場で行った談話がキッカケになり、
>日銀の決定を招いたと受け止めて、アメリカ政府が「アメリカ経済が2011年2月
>(新100ドル札発行)までは厳しいことは、知っているはずだろう。
>まったく余計なことを言ってくれたものだ」と不快感を露にしたようである。
>アメリカ政府は、1ドル=80円以上の「円高ドル安」に向けて誘導している最中で、
>菅首相に邪魔されたと感じたようである。

http://www.actontv.com/tv/movie/1009daiichi.html?ref_e=cl
円もいつか近い将来紙屑さ〜〜
:閻魔王[sage] 出てきてなんか書け!つまらんだろー
閻魔王は会社と不動産をたくさん持っていて忙しい身だからな。
中国の不動産にまで投資しているらしい。
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/02(木) 00:39:21
今回の分を除いて、日銀は昨年12月と今年3月の二度に渡って
計20兆円の資金供給オペを実施したんだが、マネタリーベースの平均残高が、

2009年11月92.2兆円〜2010年7月98.9兆円の間で、+6.7兆円増となってます。

ちなみにリーマン破綻の2008年9月が88.3兆円なので、2010年7月と比べて10.5兆円増加と
なっています。

これはどういうことでしょう?


314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/02(木) 00:42:45
為替介入はアメリカの許しを得ないとできないってことなんですね。
でも、溝口テイラー介入と呼ばれる大規模な円売りドル買い介入の時は
なんでアメリカは賛同してくれたんでしょうか?
>>314
テイラーのおかげかも
でも単独でも出来るよ
効果は減るけど
政治的な問題はさておき
自国通貨安への為替介入にインフレいがいに制約はないから
中国なんか批判おかまいなしに元安誘導してるしな。
成長基盤強化支援の第1回資金供給、順調な滑り出しと評価=日銀
http://special.reuters.co.jp/contents/boj/index_article.html?storyID=2010-09-01T200414Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-170481-1.xml
金利低下余地がほとんどない日本に対し、相対的に米国は余地が
大きく、さらなる金利差縮小で、長期にわたって円高圧力がかかり続ける可
能性がある。これらの米国発の問題について、日本としてできることは限られていると
日銀幹部は頭を抱える
http://special.reuters.co.jp/contents/boj/index_article.html?storyID=2010-09-01T192722Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-170473-1.xml
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/02(木) 10:30:15
>>314
オバマ経済政策に問題があるんだよ。
日本が円高になればアメリカの経済が良くなると考えている。
絶対そうはならない。
中国に頭を下げて、変動相場制にしてもらうか、さらに国債の買い増しをお願いするか
ドル安ではない。円高こそ問題だ。 片岡剛士
http://synodos.livedoor.biz/archives/1510704.html
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/02(木) 11:16:44
>>314
中国に金利払うんか?
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/02(木) 11:23:33
中国に後で金利を払って貰う。但し。日本政府ではなく、
投資家に。それだけだ。
322閻魔王:2010/09/02(木) 15:17:11
しかたないのぅ。
おまえら、わしのことスキなんだな。
ツンデレというやつかw

まあ、書くネタがつまらないことばかりしかないから、書いてないだけだ。
あえて書くなら、小沢のことだな。

日本経済にとってプラスで、一番現実的な政治家はだれか。
それは、小沢一郎である。とだけいえるだろう。
一般の理解とは逆だが、もっとも可能性がある。
ただし、非常に低い次元での話である。

道理からいえば、一番くるっているのは、大多数の日本国民である。
小沢は、汚職と売国のリスクはあるが、まだましだ。
どっかの左翼からみれば、ぜんぜんまともである。ただし、非常に低い次元での話だ。

菅や仙谷の極左と対立しているだけでも評価できる。
左でないという意味で、右と考えれば、マシなのである。

それから、小沢の動向であるが、石井一が小沢不支持からみるに、小沢が勝てば公明と組むだろう。
石井が支持できないのは、小沢が公明かもしくは創価学会の幹部の暗部と癒着していることを知っているからだ。
特に、学会のNO5の山口が関西の責任者の表舞台から消えたのは、今回の小沢とのパイプ強化のためだろう。
山口と秋谷と公明の元最高幹部の現暗部と小沢はすでになんらかの合意は達成しているだろう。
これは、石井が小沢不支持であることから、かなり信頼できる。
この動きは、代表戦の非議員票も小沢が過半をとるとかんがえる。
民主サポーターは一般国民ではないからな。
そういう意味で、小沢が勝つだろう。これは日本にとって少しはマシである。
ただし、小沢が総理になっても、一年以内に経済的にもヘタこくだろう。
一年いないなら、結構期待はできるだろう。すくなくとも官よりまし。
日銀改正や日銀の圧力の期待も、小沢ならやる可能性がある。
自分の師匠をみてれば、日銀の重要性はわかるだろう。
>>322
>道理からいえば、一番くるっているのは、大多数の日本国民である。

この文章はなかなかに痛快である
暑さの中に一瞬の涼風を感じた
一番くるっているのは日雇い土方の自演だろ
閻魔王はこの板に書き込んでいる誰よりも圧倒的に金持ちだぞ。
>>325
歳行ってるからだろ。デフレを満喫している世代だな。
俺より金持ちとは、想像つかんが、小沢なら円安へもって行けるかな?
小沢にはあんまり期待してない。
>>327
小沢は1990年型の金融緊縮・財政出動になりそうだ。亀井と似たようなもの。
330閻魔王:2010/09/02(木) 19:33:46
わし、自作自演などしてないぞ。
おまえらに、好かれたいとかおもってないし、むしろ嫌われたほうがおもしろくていいくらいだ。ボケ。
それから、わしは、こんなところで権威や信用がほしいとおもっていない。
真実に迫りたいだけだ。
わしが待ちがっているとおもうなら信じなくていい。スキにすればいい。おまえらの勝手。
ちなみに、わしは金はもっている。しかし、こんなことがステイタスになる程度の連中と議論などしたくない。
成金は、中身のないカスが多いもんさ。金の多寡で人を判断しないほうがいいぞ。
取って食われるのがオチだ。特に成金とは距離をとれ。
以上だ。
正直だな
>>330
誰も閻魔王さんが自演しているなんて言ってませんよ
324が言ってるだろ
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/02(木) 21:50:26
これの39分から見ましょう。8/31のDIGの
週刊朝日山口編集長出演のビデオです!
http://www.ustream.tv/recorded/9265592
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/02(木) 21:58:49
100719孫崎享氏インタビュー08.flv
http://www.youtube.com/user/iwakamiyasumi#p/u/212/OOBVlR3KJl8

ここでも言われている「中国というケーキを横取りした田中角栄を失脚させた
アメリカの日本の政治家対策」が小沢失脚も画策してきた。そのインチキの「政治とカネ」
というキャッチフレーズですね。
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/02(木) 23:11:05
生産力、生産性がともに向上していくと需要が飽和する以上必ず供給過剰になって
デフレになる。そうすると余った生産力を削減するために雇用を切り捨て、賃金を
下げ、企業利益を維持しようとする。その結果デフレがスパイラル化してますます
経済が縮小する。

そこでデフレを解消するために、労働なしで賃金を払う必要が生じると解釈したとする。
それをBIとしてもよいし、ボーナスによるヘリコプターマネーとしてもよい。

その財源を紙幣の増刷によった場合、自然に購買力が向上し、紙幣の流通量も増えて
デフレからインフレ状態に移行する。

ただし、そのインフレ率は撒く増刷紙幣の量で制御できるからハイパーインフレに
ならないように適切にコントロール可能だろう。そのマイルドなインフレを制御して
いくことで、生産力と購買力のバランスを調整できる可能性がある。

そこでこれを数学的に計算して行なうことで逐次調整しながら、また新技術開発を促し
つつ全体としての有効需要を喚起してデフレを脱却していけるかもしれない。

仮がこれが出来た場合、生産性の向上は労働力需要を減らした分をただで社会還元して
富を増やしたと解釈することができるだろう。そのようなデフレ解消策が理想であることは
論を待つまい。今世間がBIなどを疑問視して入る理由の一つは、そうした不労所得が
理屈に合わない不合理なものであるという観念に由来していると考えられるが、それが
間違っている可能性があることが、この考察から推察されるはずだ。
つーか日銀がコアCPIじゃなくてコアコアCPIとGDPデフレータを重要視して
バブルなんて気にしない!あれは金融規制当局のお仕事!って
割りきってくれたらインタゲとかどうでもいいよ!
>>292
これさあ、バブル崩壊の時を見ると
マネーサプライ絞る一方で金利は引き下げるって何なの?
339ぴょん♂:2010/09/03(金) 05:53:51
日銀って ノ〜バンやめて 最近はCDを経費で購入していたりするの?

489 :名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 01:46:14 ID:gqR0VmFi0
    今マンコの価格がめちゃくちゃ下がってるらしいぞ
    一番価値のある年代でもほれこの通り
    女の需要がガクゥッと下がってるのはマジ

    性器の価格破壊!CD1枚でセックスさせた女子高生
    http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283429427/

     池袋 グラドル並みの美少女が1万円程度で売春している街 18 歳未満の“美少女立ちんぼ”も
    http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283440842/
東京電力「実は1億倍の放射線が漏れていました」

2008-04-10-Thu CATEGORY: 国内ニュース 1 名前: 恋人と電話中(味噌カツ)[sage] 投稿日:2008/04/10(木)
 東京電力柏崎刈羽原発の「焼却炉建屋」排気口から微量の放射性物質が検出された
問題で、同社は8日、実際の放射線量が、公表した数値の1億倍だったと発表した。
環境への影響はないという。県は東電に対し、公表する数値について十分確認するよう
指導した。

 東電は2日に実施した定例測定で、微量のアルファ線を発する粒子を検出。放射線量は
胸部エックス線検査で被爆する量の5兆分の1程度と発表していた。しかし、8日に改めて
測定した際、数値の誤りを発見したという。

 東電によると、測定されたデータは、作業用のソフトで処理された上で数値として表される。
だが、ソフトに入力されていたアルファ線の計算式が誤っていたという。同原発の広報担当者は
「これまでアルファ線について入力されたことがなく、誤りに気づかなかった。どの時点で誤り
があったのかは不明」と説明した。

http://mainichi.jp/area/niigata/news/20080409ddlk15040083000c.html
「変圧器から火災」
   ↓
「でも放射能漏れてない」
   ↓
「やっぱり微量漏れてた」
   ↓
「人体、環境に影響ない」
   ↓
インターネットリアルタイム公表システム「故障」
   ↓
ドラム缶数十本転倒、うち2〜3本のフタが空き、内容物流出
   ↓
タービン用の油漏れ確認
   ↓
排気筒から放射性物質が検出
   ↓
海に漏れた放射能量、実は1.5倍
   ↓
倒れたドラム缶 実は10倍
   ↓
問題発覚後も放射性物質が漏れてました
   ↓
IAEA査察拒否 (2007/07/21)
   │
  中略
   ↓
実は漏れた放射線1億倍でした        New!
173 名前: 青ジャージ隊 [sage] 投稿日:2010/09/10(金) 14:28:37.98 ID:yRzlbXNkO

本当のところは、
  
「ようやく1億倍にまで下がったので公表できるようになりました」
  
だなwww
アルファ線なんか紙切れで止まるくらいだから無問題。

原発関係者ではないが。
米雇用者数、8月5万4000人減 市場予測より小幅
失業率も悪化、雇用統計
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819499E2E1E2E09E8DE2E1E2EBE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2

この状況でもFRB内にも強硬な利上げ派がいるんだよね。
昨日の朝日新聞でどこだかの地方連銀総裁が利上げ汁とか言ってた。
そんな奴の談話をわざわざ取ってくる朝日って…
どこの国にも白川みたいな奴は少なからずいる。
それは仕方ない。

日本の場合は白川みたいな奴しかいないのが問題。
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/04(土) 20:22:00
実際に日銀に電話するとこういう返答が。

質問「いまは金融緩和がもっと必要だと思います。こんなに円高なのは実体経済を
   反映していないです。」
返答「今は歴史的にみても一番緩和されているところまで来ている。金利は最低ですから。」
質問「でも量的緩和していたときから見れば全然そうじゃないはず。」
返答「量的緩和まで入れればそうですが。」
質問「どうして今は量的緩和をしないのですか?やって当然ではないか?」
返答「あのときは国内の金融機関が倒れる寸前だったからそのリスクを減らすために行なっただけで
   今はそういう状況じゃないからですよ。今潰れそうな銀行はないでしょう。」
質問「しかしこれだけデフレで円高なのは金融政策が足りないからでしょう。」
返答「いま忙しいのでやめてもらえますか。統計値を聞かれたりして大変なんですよ。ではまた.」

こんな感じでした。どう思います?>経済財政政策に詳しい人へ
>>318
アメ政府が望んでいることは日米での通貨切り下げ。
>>346
予想通りすぎる返答
ちなみに君は愚民のカスだと思われている
349ぴょん♂:2010/09/04(土) 22:23:50
クルーグマン、マンキューのブログ って どこでよめるにょ?
350ぴょん♂:2010/09/04(土) 22:28:51
>>346
公表されてない統計値とかも電話すると教えてもらえたりするの?
>>345
日銀はナチス以上の独裁組織だから白川みたいな奴以外は軒並み降格して
飛ばされる
聞かれてもない統計値を答えるのに必死なフリをするエリート日銀マン
こりゃ敗戦まで一直線だなw
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/05(日) 07:29:49
日銀の金融無策で日本は構造不況を迎える事になるだろう。
しかしこれは既定路線だ。プラザ合意と東西冷戦終結辺りから世界の趨勢は日本の独り勝ちをターゲットにしてきた。
とりわけアメリカは日本に強力な構造改革を要求し実行に移された時期に、日銀の独立性を高める法律整備もなされた。
つまり、ちまちました規制緩和や貿易障壁解消の要求をするより、為替不介入や通貨発行権を抑制させて構造改革を阻む産業を狙い撃ちにした方が確実に効果が生まれるからだ。

選択肢なき状況を創作し、予め想定した結論に導く。
これをショックドクトリン理論と言う。

プラザ合意の持続的効果を得る為に、日銀に独立性を与えて通貨発行権の 裁量をドル胴元のFRB に仕切らせるのだよ
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/05(日) 09:07:55

これをショックドクトリン理論と言う。 ←笑う部分
>>346
予想通りすぎる返答
ちなみに君は愚民のカス。
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/05(日) 09:28:10
>>354
白川はシカゴ学派って言われてるだろ?
シカゴ学派の新自由主義 大家、ミルトンフリードマンを知らないのか (笑)
>>355
日銀のカスは書き込むなよ
経コラ発狂
幼稚な日銀批難
今週は日銀に対する的外れの批難を取上げる
今日の日本にとって重要なのは、金融政策ではなく財政政策である
幼稚な日銀批難は、問題の本質を隠すものである
福井総裁以降の日銀の政策は大きく間違ってはいない
日銀は金融政策に限界があるということを証明してくれた
一部のエコノミストやマスコミは、いまだに金融政策でデフレが解決できるといったデマを流布している。
財政当局への批難は控えられ、非力な日銀だけがやり玉に挙がっている
今日の日銀は常識的な線で政府に協力していると感じている。
http://www.adpweb.com/eco/
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/05(日) 14:59:13
外貨準備国の通貨発行権を胴元がそれを凌駕する通貨発行で仕切る。
そうした覇権通貨ドルの通貨支配を嫌ったからユーロが出来たのさ。
つまり、外貨準備国を従えさせれば揚がりを巻き上げる余力が覇権通貨には生まれる。

ユーロが生まれてから、 その従属に甘んじる日本に一気に負担が来たんだよ。

中国はそういう事情を知っているから米国債を保持しながら元切り上げを回避するなどの対胴元対策をしてきた。
対米交渉する政治力が日本とは比べものにならないから、政治力が脆弱な日本にシワ寄せが偏るのだ。
>>358
やはり経コラは似非ケインジアンだったか
>>356
真珠湾攻撃はショックドクトリンにより米国に戦時体制を築くための
特殊作戦だったという説明が成り立つんですね。
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/05(日) 15:18:00
>>361
真珠湾しかり、911しかり、日銀の独立性を強める法律整備しかり。
選択肢なき状況を創作して、予め想定した結論に導きだす戦略。

追い詰めたら相手から喧嘩を売ってくる。
喧嘩が出来ない状況で通貨支配を続けたら、 嫌でも構造改革をしなければならなくなる。
債権国なのに構造改革を強いられるのが、覇権なき国体だから仕方ないのさ。

世界は軍事力と政治力を持たない国は隷属の道を歩むしか選択肢はないんだよ
>>362
>世界は軍事力と政治力を持たない国は隷属の道を歩むしか選択肢はないんだよ

まぁこれが白人に刃向かえないように牙を抜かれた国ってことだよ
>>362
外交も政治も結局は人、教育が大事でしょう。日本はまだその面で
遅れているか、戦後体制から抜け出てないということになるね。
軍事系妄想君か
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/05(日) 16:44:50
妄想?(笑)妄想で覇権通貨の基軸化は有り得ないよ。

欧米覇権国は、
【軍事力】で通商圏の安全保障を構築し、発行通貨に政治力を持たせる。
それにより、【機軸通貨の胴元】に納まり、外貨準備国を従えさせた揚がりで国を繁栄させている。
ユーロの場合はドルの覇権下から独立した通商圏の構築。

こうした覇権国になれないロシアや中国、南米、アフリカ
などは欧米覇権国の地域紛争に参加しない。
■覇権利益の受益者になれないからだ。

アメリカの愚民が何故見捨てられないか? それは覇権に必要な軍事行動に、愛国と言う言葉で命を捨てる人間がたくさん居るからだ。

はいはい
キジクツーカキジクツーカw
金本位制の世界にタイムスリップしとけw
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/05(日) 16:57:36
>>367
お前の様な無能が日銀には必要なんだよ。

何も考えずに指示された 英文を読み従う愚直さだけが求められる。
イエスマンW
名目金利しかみてないなあ・・・
例えば、金を購入するとかの話なら、彼らも納得出来るのだろうか。
と言っても金だと買えても1000億円分くらいでしかないだろうけど。
まあ、これだけでも国債の買い切りよりかは償還日がないだけましだけど。
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/06(月) 10:41:08
超絶の円独歩高ということはそれだけ「金融緩和余地が拡大した」ということ
ですよね?だったら「量的緩和」措置を進めればいいということでは?

ただし、それで生まれた円が海外の詐欺的金融商品に流れないように、信頼できる
有望な実物資産に投資されればいいだけでは?国内であれ海外であれ。そういう
環境になってきたということでは。
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/06(月) 10:46:39
>>371の観点でよければ、小沢一郎の言っている海外の資源事業への投資
で日本の産業基盤強化にも使えるということですよね。

「量的緩和」に踏み出して生まれた円を政府が新規国債で吸い上げて
その資金で新たな有望な投資を行なう政府系ファンドを立ち上げる。
これで生まれる配当収入で財政再建にも役立つ。

で、海外への投資ということなら、これで円安圧力にもなり、輸出企業
にもプラスで一石二鳥。単純な介入でまた「一切売れない米国債」なんか
買わされるより何百倍もGJ。こういうことでは?
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/06(月) 10:48:44
閻魔王さん、この辺>>371-372どうですか?よろしくです。
量的緩和という言葉の意味をよく調べる必要があると思う。おそらく間違っている。
371、372の意見は正確に言うと日銀に国際を引受させて作った財源で、海外投資をして金融緩和と不胎化為替介入
を同時にしようと言っている事と同じであり「量的緩和」と別ではないだろうか?
それも、短期的にはいいと思うが、結局国内需要を増やさない限り円高に戻ってしまうのではない
だろうか。
為替は経済に非常に影響を与えるが、それを目標とすることはいかがかと思う。
まず、国内需要不足を解決する方が先ではないだろうか?そのためには、
日銀国債引き受け財源での限界消費性向の高い低所得者層への思い切った
地域振興券(期間限定譲渡不可商品券)的な給付金と政府・日銀によるインフレ容認声明
が必要なのではないだろうかと思う。
公共投資の方が乗数効果が高いのは分かっているが、既にある程度効果の高いものは
無くなっており、供給側を上げるのはデフレを加速させるだけであるし、
需要を増やす、これしかないと思う。
30兆円か40兆円ぐらいを思い切って3年ほど支出すれば確実にデフレは解消し、インフレ率を5%の高めに
維持しておけば、景気減速時も政策金利操作でカバーできる。
国債費の増大に対しては、2−3年後の景気回復後に増税するしかない。
いわば景気対策費と思えばいいのではないだろうか。
>>374
長い割に中身がない
まとめなよ
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/06(月) 21:13:01
>>374
>限界消費性向の高い低所得者層への思い切った地域振興券(期間限定譲渡不可商品券)
>的な給付金と政府・日銀によるインフレ容認声明が必要

そうですね、それらも合わせて実行するべきかと思われ。それが理想ですね。
BIでの給付でもいいのですが、やはり実物消費に一回は回る方式が正しいですね。
そうしないとまだまだ効果が期待できないと。

一応、>>371-372の方法は当面の為替対策を兼ねた資源政策と財政健全化への寄与を
考えたまでということで、景気対策としてはやはり「効果的な給付」が必要でしょう。
そう思います。
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/06(月) 22:15:44
test
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/06(月) 22:21:39
>>371
金融緩和は将来の投資を先食いするだけじゃないですかね?
投資の先食いをする結果、生産性は高まるけれども消費者不在の状況が続き、デフレが終わらない。

金融緩和がデフレを加速させるのかどうか閻魔王に聞いてみたいです。
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/06(月) 23:24:22
>>378
じゃあ、なんで各国はデフレ回避のために懸命に緩和策を取り続けてるの?
英国の政策金利0.5%だけど、物価上昇率わかってる?
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/06(月) 23:26:32
つか、閻魔ダメだろw
財務相時代のバ管直人を絶賛してたからなwww
人を見る目なさすぎだろwwwww
381閻魔王:2010/09/07(火) 08:35:16
>>371->>372
う〜む。わしの見解とは、異なる。
それは、わしは金融緩和単独では効率が悪いと考えているからだ。
財政のマネタイズの併用が大事だと考える。金融緩和も必要だが、100兆くらいマネタイズすれば問題は解消するだろう。
君のいう、円が海外の詐欺的金融商品に流れないように云々、ということは、
もちろん大事だ。

それから、君の言う、信頼できる有望な実物資産、というものは相対的なものである。
わしなら、海外の資源の権益を買いあさる。
もしくは、生活インフラの高度化に使用するだろう。
将来的には、世界人口の多くが資源を使用するので、未来の日本国民は、高コストの生活を余儀なくされるからだ。

小沢についてだが、わしは、売国以外においての経済政策は、麻生と双璧であると考える。
そういう意味で、小沢総理となれば、若干景気は持ち直すだろう。

日本の産業基盤の強化は、財政出動では解消しない。通貨政策に多くを依存するからだ。
要は、円安にすれば、産業基盤は強化される。

政府系ファンドについては、時期尚早だと考えている。
リスクがつよいからだ。配当収入ということなら、アメリカ国債でも買っておけばいいだろう。
配当などをあてにして政策を組まないほうがいい。
それよりも、外交・通商によって、アジアの資源権益の拡大と円滑化を強化したほうがいい。
そのほうが直接的な利益になるからだ。

「一切売れない米国債」ということだが、経常赤字にすればいいのだ。
恒常的な円安になれば、担保になる。
しかしまあ、これまでの米国債のことはあきらめないとしかたないな。
ただ、外貨準備をもっていることも、大事ではあるんだぞ。
$で決済するのだから、国が$をもっていれば貿易の信用になるからな。
国際的な借款においても信用になる。国際的な金融にも$債を保有していることはよい影響がある。

もうすこし、与党的な自覚がほしいところである。
382閻魔王:2010/09/07(火) 08:43:24
>>380
ちょっとまてや、ハゲ。
だれが菅を絶賛してたって?
以前から、民主で地獄確定と言ってきたわ、ボケ。
日本語からやりなおせや。

>>378
金融緩和はデフレを加速させない。
消費とは、金を使うことです。金を増やす金融緩和はインフレ圧力なのである。
消費の先食いという発想そのものが事実から乖離しておる。
383閻魔王:2010/09/07(火) 08:51:17
日本人は、これまでのデフレもあって、清貧を好む。
だから、消費を促すには、公共事業がよいだろう。

水道水を浄水強化すること、光ファイバー網の整備拡大、携帯電話基地の全国整備、
モバイル通信機器インフラ拡大定額化、食料費の高品質化と低価格化、次世代エネルギー研究、
軍事技術の最先端化、宇宙開発などだな。これらに1000兆も投資すれば世界一の国になる。

民生のみなら、そりゃ過剰生産になるだろう。
もっと発想を変えなければならんぞ。
384閻魔王:2010/09/07(火) 09:03:45
それから、消費や投資に問題が起こる原因は、再配分が最適に機能していないからである。
余ったところから、不足しているところへうまく融通できていれば、問題は少なくてすむ。
金持ちに増税しなければ、多くの社会問題は解消しない。
イチローに9割課税やると、働いたら損だー。がバレます。
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 11:34:00
弱い零細企業から違法に膨大な金利を盗んだ信用金庫の理事長に日本国から勲章が贈られる 短プラ連動と嘘つき 騙して暴利を客からむさぼれば褒美に勲章が贈られる 嘘のような本当の話です 
おまけに金融庁も警察も検察もこの極悪犯罪の取り締まりを一切致しません 日本国は実は恐ろしい国家やった
白川日銀総裁記者会見 (更新:09/07 16:14)
------------------------------------------------------------
政策を考えるときに特定の手段を念頭においたり、排除したりはしない
最近の円高で輸出・中小企業が大きな影響受けている
金融政策は為替や株に直接対応して上げ下げするものではない
円高が日本経済に与える影響、注意深く見ている
成長基盤強化措置、呼び水効果は発揮されつつある
当局が為替相場を自在にコントロールできるわけではない
日銀の追加緩和、ターム物金利がいくぶん弱含むなど浸透している
現在は海外企業の買収を進めやすい局面=円高で
日銀の追加緩和、日本経済をより確かなものにする
米経済は減速すれど後退せず、緩やかに回復
政策の成功・失敗を短絡的な相場動向で判断するのは適当ではない
春先に比べ、米経済は少し弱い方向で考えた方が良い
------------------------------------------------------------
http://sec.himawari-group.co.jp/report/marketnews/#152770
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 17:22:12
もはや精神に異常をきたしているボンクラ。
マヌケ面は本物。
某教授の言う断罪が必要なんじゃあねえの?
389閻魔王:2010/09/07(火) 18:38:27
そーきそばφ ★:2010/09/07(火) 17:22:11 ID:???0
【北京時事】中国外務省の姜瑜副報道局長は7日の記者会見で、尖閣諸島(中国名・釣魚島)付近で同日、
日本の巡視船と中国漁船が接触した問題で、日本側に厳重に抗議したことを明らかにした。

姜副局長は「釣魚島などは中国領土であり、日本の巡視船が付近の海域で『権益保護活動』をしてはならず、
中国の船舶や人員に危険を及ぼす行為をしてはならない」と日本側に要求した。 

漁船衝突で日本側に厳重抗議=「危険行為」中止を要求―中国
ソース 時事通信 9月7日(火)17時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100907-00000083-jij-int



政府の枢要機関すべて機能不全だ。
日銀に限ったことではない。
日本は、国民すべてのものであるがゆえに、だれも責任感が育たなかった。
せめて愛国心があればいいのだが、敗戦による左派台頭でそれもだめだった。
あとは青年に期待するしかない。しかし、この青年もボンクラばかりである。
おわっとる。
中国の青年と日本の青年ならば、中国のほうがうえだ。
青年がボンクラじゃないとしても、どうしようもないけどな。
選挙権も金も権力も老人が抑えてるんだから。
391ぴょん♂:2010/09/07(火) 21:43:24
431 :名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 21:41:53 ID:fwNUdOD4
    日銀のやつらの給料、ドルで決済してやれ。
392閻魔王:2010/09/07(火) 21:53:16
>>390
なるほど。
選挙権は、若者もあるぞ。
あほだから投票に行かないだけで。

まあ、老人が害になっているのはそのとおりだ。
金も権力も手放すことはできない。
くれてやるなら、自分の子孫にやる。
すまん。

わし以上の世代が、若者の利益を奪っているのも事実だ。
金や若い女や仕事もな。
さて、どうしたもんか。
わしらが死んでも、今の若者がそれ以上の馬鹿労外になっていく・・・・
無間地獄じゃ・・・・・
かわいそうに。せめて我が血筋だけは護ろうぞ。
それだけは約束できる。すべては救えないが、我が血筋はまもり抜く。
393閻魔王:2010/09/07(火) 21:55:35
右も左も老若男女、皆あほばかり。
滅ぶな。
どこの国もそんなもんだけどな。
でも日本だけが停滞。日本国民の気質に何らかの問題があるんだろうな。
マスごみ、学校教育で洗脳され、玉金抜き取られてます。

396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 23:35:33
白川総裁が癌で余命宣告されてるのは本当ですか?
嘘だろ
本当なら株価が上がってるはずだ
白川「当局が為替を操作することはできない」→円高ドーン!

クソワロタ
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 23:56:29
結局小沢にまた権力を託したことで、失われた20年は再び同じ地点に戻ってきた
もう20年は失われ続けるだろう
>>399
菅よりはマシだと言ってる人もいるが?デフレ脱却議連は小沢派が多いから。
菅は小野善康理論(実は財務省理論)の人だからなぁ。
まぁ小沢自身は菅以上に経済のことは何にも知らないけどな。
小沢は菅よりはマシ
相対的な話だが
まぁ失われた20年を総括すると、政治改革と経済改革(それぞれの改革自体は悪いと思っている訳ではない)が
政策立案担当実行者の予測の甘さと政策発動の間の悪さが
相互にネガティブフィードバックを起こして、結果的に政党の離合集散ゲームと日本経済の停滞を招いたってのは否定出来ないよね〜
んで日銀もそれらの混乱の中でこっそり(笑)独立性を回復したが、戦後大蔵省にキ○○マを掴まれていた時よりも
この10数年はトホホな結果に(だからと言って再び日銀を大蔵省に従属させろということではない)
403閻魔王:2010/09/08(水) 00:22:54
日銀のコメントで介入しないことはよくわかったw
ほんと、どうなってんだかw

外堀埋められて、内側から反乱されとるw
マヌケすぎるなw
$=70前半は年内にいくんじゃないかのぅ。
アメリカの経済の成績も悪いし。特に雇用と住宅がな。
FRBは緩和するだろう。だらだら緩和したら期待の効果が低下するからかなり強めに緩和するとおもう。
いずれにせよ、まだ、FRBの量的緩和は始まったばかりだ。
円高の先は長いぞ。

新年度からは、本当にすごいことになりそうだ。
投資計画大幅に変更されるだろうし、・・・・・・新年度に金融危機が起こるかもしれんのう。
民主プレミアムは、わしの想像を毎度はるかに超えるからのぅ。
粗投資0までレッツゴー
白川総裁の目は来年の資源インフレ?へ照準が合っていて、直近
の為替変動なんか「フッ、つまらん動きだ」とでも思っていそうだよね。
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/08(水) 05:58:51
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/08(水) 06:19:07

ニート諸君!運さえ良ければ才能がなくても高給にありつけるぞ。
慎重に注視します)キリッ
来年の資源インフレか。どんな妄想だよ。もう精神病院を日銀に建てた方がいいのでは。
自民、週内に役員人事…幹事長に石破氏検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100908-00000088-yom-pol


自民党はダメだな。
席の空いた政調会長に山本こうz・・・
なんてことはなさそうかw
もう年齢が62か。法王の先輩だっけ。
エコノミストの水野和夫氏が内閣府大臣官房審議官に就任−8日付
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=az1Fv.zsOKoI


阿呆な人事ばっかりだな。
358 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/08(水) 15:25:58
小沢のブレーンは日銀OBだとさ
http://twitter.com/NakamuraTetsuji/status/23250468026
先の討論会で日銀擁護の円高肯定に走ったのにはちゃんとワケがある


http://www.ozawa-ichiro.jp/massmedia/2003/03.9.9.htm
http://ozawa-ichiro.jp/massmedia/fuji/2003/fuji127.htm#top
この時と何も変わっていないんだろうな
こいつも官僚を敵視して政治主導を掲げながら日銀崇拝に陥る馬鹿の一人でしかない
亀井の子分になった大塚くんも日銀理論!!
半井さんも日銀理論信奉者だからお前ら騙されるな!!
俺らは歴史のモルモットだからしょうがない。
100年後ぐらいの経済史の教科書に今の日本の事がデカデカと載るだろう。
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/08(水) 18:12:39
リフレ派は後期重商主義に分類されそう
>>414
まあモルモットの一人として言わせて貰うと、どうせなら経済先読みセンスと運と危機管理能力のある政策責任者の面々による
イカした社会実験の対象物になりたかったな…orz
失われた20年の中で経済的地獄だけしか味わえなかった人達には、御愁傷様と言うしかない
>>414
世界恐慌時と同じことを二度やった馬鹿、以外にどういう評価があるのだろうか。
管首相が財政で一兆円、小沢前幹事長が2兆円・・・・この程度では例えヘリマネのようにバラまきしても
デフレ脱出には意味がないから正直、マスコミの報道を見るだけで疲れた気分になる。
それ、金融緩和を伴わなさそうなので、ヘリマネですらないぞ。
ある程度の金融緩和はしてる。していないのは拡大的金融緩和と非伝統的金融緩和。
だから財政政策が現状維持で効果があるかないかの、また溝の深い問題だな
ある程度の金融緩和しているといっても、マネタリーベースの増加率は低いんだよね。
国債引き受け禁止は「人類の英知」=白川日銀総裁が国会で
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010090900721
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/10(金) 00:14:12
ですから、
これをご参照。
 ↓
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1283812325/40-45
民主代表選アンケート:小沢氏なら株高、菅首相なら長期金利低下
ttp://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPJAPAN-17180520100910

菅直人が勝つだろう。そしてデフレ期待はますます強まるっぽいなw
株安円高国債高
生産の海外移転と首切り加速
設備投資大幅減
税収減少生活保護増加財政赤字拡大
自殺者増加
第二第三の夕張発生
>>422
白川のボケには国際会議でFRBとEUBに堂々と発言して欲しいね
国債の引き受けするなや馬鹿どもがと まぁ 米国にわざわざ出向いて
キチガイ扱いされて逃げ帰った奴には無理か 
http://www.boj.or.jp/type/press/koen07/ko0911b.htm#04

人間の一生涯を仮に80年としましょう。この間、毎年1%ずつ物価が上昇し続けるとすると、
お金の購買力は一生の間に当初の水準の45%に減少します。毎年の上昇率が2%の場合は
21%、3%の場合は10%以下になります。
言い換えれば、物価が将来にわたって安定しており、「1万円札の価値が、先行き大きく
目減りするリスクは小さそうだ」と、信認を得ていることが重要です。
もう白川が何を言っても驚かない。
デフレなのは日本だけ → 世界で日本だけが悪い
日本はギリシャのように破綻する → 日本はそんなに悪くない

白川「為替を自在にコントロールできるわけではない」

正しいな
クルーグマン「日本をうらやましいと感じている自分がいた。」

それ、共和党が躍進したら金持ちの減税と財政支出削減で日本より酷いことになるだろう
っていう文脈での話だから。
>>430
為替をコントロールするのは無理だな。
だがデフレを脱却するのは金融政策によって可能だ。
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/13(月) 00:31:39
貨幣が便宜上の効用の故に存在しているだけの道具でしかないという理解がないから、
貨幣が所有を厳密に定義できる価値の媒介だと妄信できる。それが中銀の総裁のアタマ
だということらしい。

しかし貨幣は単なる媒介物であってそれが所有関係を厳密に規定するものではない
という原理を理解しさえするなら、時と場合によってその流通量の調節を自在に制御できる
という価値の所有関係の主体的な分散や集中の管理を可能にする。
言うは易し、行うは難し
>>430
安値に誘導するだけなら簡単だが
>>436
日銀様のプライドが難しいだろう。
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/13(月) 13:46:51
「当時の戦時中の日本という特殊過ぎる状況で起きたことが、なぜ現在の
 世界経済の中の日本の位置とその能力の環境下でマッタク同様に起こるのか?」

戦前の日本は資源が入手できない状況で大戦争に参戦して勝ち目がないことが
ほぼ明らかだったにも関わらず、その戦費を紙切れで出そうと国民を騙した結果、
来るべきものが来て敗戦で紙切れはカミクズになって100倍以上の貨幣価値下落まで
インフレが進んだ。

要するに生産力の決定的不足が明らかな状況でしかも世界に対する立ち位置も
国際的に孤立した状態で負け戦ほぼ確実で先がマッタク見えない状況で、
財源をまさしく「紙切れ」に頼った。その結果は火を見るよりも明らか。

現在の日本は、GDPが中国に抜かれて世界第2位から3位に落ちたが、その
大半の理由は、(1)低コストの新興国に生産拠点が移動して国内の産業空洞化
が起きてデフレが進行(2)それに追い討ちを掛ける為替の極度な円高でさらに
デフレが進行(3)それでも国内の科学技術水準は明らかに世界首位の水準を
維持している段階(4)極度の円高状況を利用すれば資源確保はまだ十分可能な
段階(5)そのための海外投資が十分進めば円安圧力にもなって国内産業の復活
の可能性は(3)とも相まって十分ある状況(6)量的緩和などで金利上昇を
防ぎつつ新規国債の発行余裕を出せるからそこでそうした国内外への投資喚起の
財政出動は容易な段階(7)これらの好環境を逸してデフレが一線を越えてしまう
と税収の激減を結果する(8)そしてそのときになってから円安になってもIMF
などからの干渉を受けて借金苦と重税にあえいで主体的な回復は極めて困難になる
ことが明らかである。

これを考慮すれば、今の日本でこそ効果的なこの「量的金融緩和政策+財政出動に
よる有効需要の喚起政策」に踏み切るベきであると言う結論以外に導かれないはず
“剛腕”小沢氏なら円安 民主代表選控え、市場に介入警戒感
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/100913/biz1009131132002-n1.htm

>市場では、「小沢氏なら単独介入に躊躇せず、日銀にも一段の金融緩和をやらせる可能性が高い」(エコノミスト)
>とする“小沢氏支持派”が多いようだ。

だけど票読みだと菅直人有利だからな・・・
もう厳しいなほんと。
440閻魔王:2010/09/13(月) 14:48:00
バーゼルで銀行の自己資金規制きまったぞ。
2019までに前面移行。2013から段階的適用。
協議の自己資本(中核的自己資本)を7%まで引き上げるそうだ。
金融緩和の方向性は2019までほぼ確定した。
安定的に円独歩高だ。小沢だと円安・・・・というか内需喚起から円高かもしれん。
景気はまあまあ普通だがいいが、円が買われ外需死亡で、外需と内需が置き換わる。
マクロの成長は日銀がつぶすから、そうならざるをえない。

それから、景気回復で金利は上がる。
10年もの国債は2%近くまであがると考える。景気回復すればだが。小沢なら20兆くらい公共事業しそうだ。
日銀としては、自身の思惑から外れるので、お手上げ状態。
国債消化のためマネタイズはしない、と言えるのかどうか・・・・・・・小沢相手に。
マネタイズすれば景気超回復だ。
財源を国債に頼るのだから、小沢は日銀に圧力かけるのは明白。
それ以外に財源なんかないからな。
小沢なら、売国される可能性ありだが、景気もそれ以上に回復する可能性アリだ。
菅・仙谷なら終わりだ。
今の自民でも終わりだろうな。今の自民は経済できないから。
441閻魔王:2010/09/13(月) 14:56:51
中国について

中国の発展の生命線はなんであろうか。
それは海洋貿易にある。この海洋貿易においては、制海権が明暗を分ける。
よく地図を見てもらいたいが、中国の制海権は、世界の海に開かれていない。
ここをとめれば、中国の経済は即死する。
ゆえに中国は戦争が出来ないのだ。しても、経済は一気に崩壊する。
最近中国の領土侵犯は、こういう裏事情があるのだ。フィリピンとか台湾に、日本にまでちょっかい出してきた。
中国の海洋封じ込めが出来ている間は、戦争はできない。
この封じ込めが突破されれば、中国は戦争できるのだ。
このことは中国当局がもっともよくわかっているだろう。
地方議員とサポーター票の相当数が菅に入るので
いまの国会議員票の差では小沢は勝てんぞ。

官房長官と幹事長を菅が押さえてるので金でも負けてる。
もう厳しい・・・
そんな心配は無用だな。
・・・小沢が緩和するのなら、幹事長のときにやってる。
444閻魔王:2010/09/13(月) 15:09:32
>>443
小沢は、金融緩和のことはわかっていないが、日銀が財源になるということは理解している。
ただ、もう少し小沢の行動を観察する必要があるのはたしかだ。

幹事長だから緩和できたというのは、内閣のシステムからは言えない。
金融緩和は内閣のオペレーションだ。建前では日銀は独立しているが。
とくに、幹事長から日銀への圧力はいくつかのリスクがある。
直接圧力かけられないから内閣を説得する必要がある、世論を敵に回す。
これらの任務は幹事長職ではできない。リスクが強すぎる。
選挙に特化している職であるだけである。

もうすこし、観察が要ると考える。
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/13(月) 16:11:47
>>440
438ですが、やっぱり閻魔王様の洞察力と見識は信頼度抜群、サスガですね!!
閻魔が悪いというわけではないが信者にはならないほうがいい
そういうのは色んな意味で危ないから
確かに参考にするのはいいが、最後は自分の頭で考えなければ自分のためにはならない。
結論が同じでもそれをやることは自分の役に立つ。
外需と内需がおきかわるというのはおかしいかと。
>>444
盛大に国民を敵に回して、暫定税率廃止を潰してなかったか。
450閻魔王:2010/09/13(月) 21:59:48
>>448
どうおかしいのだ?
小沢で財政拡大すると景気拡大から内需が活性し日本は買われる。
つまり円高だ。円高により、外需が消える。
よって、内需が増加し外需が減る、可能性がある。
そういう波及のしかたも十分考えられますよ、ということを申し上げた。

>>449
そこだ。そういう解りにくいことをしている。
ただ、なんらかの計算からの行動で、政治的に柔軟に意思決定をしたのかと考えている。
状況に臨機応変に変化する小沢なら、財政をすることを意思決定してもおかしくない。
状況が変われば、政策も変化するからな。
今回のケースでは、金をばら撒く以外、小沢の存在価値ないからな。
人気ないからな。金でしか関係をつなぎとめて置けないだろ。
この金はなにがなんでも捻出するだろう、それしか、自分に価値を出せないからな。
そのとき、日銀が大きな財源であることに気づくだろう。すでに気づいているはずだが。

まあ、一筋縄でいくあいてではないから、もう少し観察しないとわからないのだ。
読み間違えたら、潮流から外れるからな。あらゆる判断に狂いができる。
いまは、わからない、と留保しておくしかないだろう。
希代のデマボーグ=大衆扇動家 白川方明
日銀総裁が「インフレ目標」に改めて難色示す
http://www.youtube.com/watch?v=KP32eOKHAyA

デフレとの長き闘い ─白川日銀総裁─ 1/3
http://www.youtube.com/watch?v=JwNKDXMJqGw&feature=related

国債引き受け禁止は「人類の英知」=白川日銀総裁が国会で
http://www.webtv.sangiin.go.jp/generator/meta_generator_wmv.php?ssp=2580&mode=LIBRARY&pars=0.06064954660530414
>>450
MF理論かい?長期では内需も外需もしぼむだけだよ。
453閻魔王:2010/09/13(月) 22:07:30
>>452
そうだ、みりゃわかるだろう。
日銀がいる限り、名目がしぼむのは間違いない。
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/14(火) 03:44:03
ニワカリフレ厨名言集
・アメリカの紙屑を買えば景気がよくなる
・日銀がリフレやってればトヨタ20個あった
・日銀がリフレやってればどれだけ伸びたかはアメリカを見れば分かる
・日銀がリフレをやらなかったせいで京単位の生産額が失われた
・民主党は馬鹿ばかり、麻生さんがよかった
・これらの話を否定するやつは朝鮮人
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/14(火) 03:45:58
最近こういうニワカリフレ厨ばかりでウンザリ

インフレ誘導1%でトヨタ20個

929:09/13(月) 16:27 [sage]
政府+中銀=デフレという状況下で成長を少ないながらも続けた日本も凄まじいけどな。
仮に正常な1%前後のインフレ誘導でやってたらトヨタクラスの会社が10個20個存在するような国になってた。
これだけ見ても日銀の無能さがよくわかる。
結局高金利は通貨高になるんだよね。それって別に内需が調子いいってことではない。
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/14(火) 05:21:03
(笑)

825:09/14(火) 04:16 [sage]

首相(国会議員)、財務省、日銀、経済学者。
これだけ揃ってこの20年間何も改善させられなかったってひどいな。
マクロいじれるのはこいつらだけなのにな。
名目で3200兆円、実質で800兆円の実害喰らわしたわけだ。
でも、こいつらは給与も上がってるし、退職金も満額支給だからデフレ
下でも生活レベルが上がってるんだ。
リフレ厨って頭いいね

832:09/14(火) 04:38 [sage]
20年前から実質成長2%を続けた場合と、それが1%だった場合で
GDPの総和がいくら違うか計算するだけだよ。等比級数の公式に
当てはめればおしまい。
名目成長も同じように計算したらOk.

839:09/14(火) 05:04 [sage]
四則計算できないお前に等比級数なんて持ち出して悪かったな。
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/14(火) 05:29:42
はい。売り銘柄発動。
取りあえず数社程度だが。公表。15年以内に潰される銘柄の一部。

1381 1401 1408 1491 1515 1518 1605 1661 1662 1701 1716 1717 1718 1719 1720 1721 1723 1724 1726 1728 1730 1734 1736 1738 1739 1742

1743 1756 1757 1758 1761 1762 1764 1766 1767 1768 1770 1771 1777 1780 1782 1783 1787 1788 1789 1793 1795 1798 1799 1801 1802 1803

1805 1807 1808 1954 1955 1956 1960 1961 1964 1965 1966 1968 1972 1973 1975 1976 1978 1979 1980 1981 1982 1984 1985 1986 1987 1989

取りあえず。こんだけ。後、800くらいは抽出したが、これらは、1年前からの決定項目何で、そろそろ公表しても良い時期だから落としていきますよ。
会社潰すのって、同じ日本人としてここ数年躊躇していたが、それももう、良いやって覚悟が出来た。
ブラック会社に勤務するようにしていたら、実態をつかめたので、同情余地を持てなくなり、決別できる決心ができた。サンキュ!

妄想は辞めたまえ。
小沢さん、日銀法を改正してインタゲすると演説で言ってたw
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/14(火) 15:46:29
小沢惨敗だなwwwww
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/14(火) 15:55:22
管と白川のコンビで日本は円高デフレ不況へ再突入wwwww
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/14(火) 16:19:43
カンくんwこれでキミの待望の「日本焼土への希望」が見えてきたねw

これからの推移、日銀は独歩で方針を貫きデフレ解消せずw円高は止まらず
政府は量的緩和へ誘導することもできないまま日本の空洞化は一気に進む。
世界一の技術は全部海外に流出して低所得層は全滅w生活保護申請の激増で
財政圧迫、金利上昇下で国債発行もままならないまま、ついに税収の20兆円減少。
これで一気にデフォルトでギリシャのようにw

ギリシャのようにならないために、とか言っていたバカン首相が居座った結果、
本当にギリシャのようになるという皮肉が現実になる。この責任は全部バカの壁の
向こうのB層人種どもに。マスゴミの日本壊滅戦略に騙されてまたいつか来た道
の焼土に向ってまっしぐらw。

これがカン率いる自滅が命のアホ日本の運命。確定しましたw
これで閻魔王の予言の成就が早まったな
菅勝利のニュースと同時に円高債権高

菅で国債に安心感とかいう記事があたけど、デフレ期待が強まっただけじゃん
長期国債の価格上昇が「良い事」とした報道が多いんだよなw
どういう状況で起きているとか、不景気のシグナルということを無視すれば、良いことではあるがな。
仙谷のパワーがますます強まる。
財務省も日銀も安心だ。
469閻魔王:2010/09/14(火) 19:45:12
なんとも、この国は貧乏神にでも魅入られているのか。
案外小沢がまともだったのは、収穫だな。たったそれだけだがw
まあ、外国人参政権とかやられるよりはいい。
経済はやりなおせるが、主権はやりなおしがきかない。

一度、この国は崩壊する。そして、国民が苦しみから学び、経済政策に開眼したとき、復活する。
ただ、それは何十年、100年くらいかかるかもしれない。
馬鹿な年寄りの死期が早まり、国が若返るのを待つしかない。
ただ、政治参加は年寄りのほうがしているので、死期が早まるのは若者である可能性がある。
というか、若者が犠牲になるだろうな。太平洋戦争もそうであった。

具体的に今後どのようになっていくのか。
それは、GDPの激減から金融危機が発生し、強烈な金融緩和になるというものだ。
これは、非常に可能性が高い。もうすこしソフトランディングする可能性もあるが、管と白川なら
ハードランデイングだろう。なぜなら、消費税のトリガーを引くからだ。
発行銀行券残高 兆円

7/10 76.968
7/20 76.887
7/31 77.294
8/10 76.571
8/20 76.709
8/31 76.964
9/10 76.289

中期的に、緊縮しているようだなあ・・・
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/14(火) 21:49:22
野田はしばしば為替介入を口にするが、全くやる気ないだろ。
仮に介入しても今の日銀の金融政策のもとでは資金が吸収されて効果ないだろうがw
下手したら今年中に円は70円台突入だぞ。
円高と環境税導入で日本からほとんどの企業が撤退で経済破滅だな。
まあ、これも愚民が選んだ道だがww
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/14(火) 22:09:06
>>469
閻魔よ。
汚沢が外国人参政権を強力に推進してるってのはわかるが、管は違うのか?
つか、そもそも民主党がそういう政党じゃないのか?
まあ、汚沢総理の場合、公明党との連立で外国人参政権ゴリ押しが現実的だから恐ろしい。
それ考えると管で良かったのか?

まともな政治家いないのかよw
いっこく堂
474閻魔王:2010/09/14(火) 22:33:00
>>472
小沢なら、危なかっただろうな。
官なら、まだ、時間を稼げるし、公明が裏にいないからな。
小沢と公明・学会はパイプがある。これまで仮説をもとに観察してきたので、そう言える。
客観的な証拠はないが、状況の分析から、小沢と公明はパイプがあるはずだ。
そして、小沢と官なら、官のほうが日和見であるだけ、売国にも躊躇するだろう。
売国の程度の問題で、結局、売国するのだがなw

この国の病巣は、愚民政治にある。真の癌は国民そのものなのだよ。
民主主義とはそういうものだろう?
特に日本は、戦争に負け、アメリカの術中にあり、アジアからは侵略を理由に怨恨を抱かれ敵視されて
すでに国内をコントロールされている。
こういう因縁のある国の国民はもっとしっかりしないといけない。
どこの国より、覚醒していなければ傀儡の道具にされるのだ。もうすでに、されているがな。
とうとう、日本は外国の工作に破れ、内から崩れだしたのだ。
獅子はその心中の蟲に食い破られるのだ。
本当の敗北は、内から敗れたときだ。
まさに、今の日本と同じよ。
日本には、アイデンティティがあるようでないのだ。信念もない。信じるものもない。
それが、正しかろうと間違っていようと、自分を立たせる精神の土台がないのだ。
だから、犯されるのだ。
まちがっていても、信じるものがあれば犯されはしない。その価値観の制約の範囲内での
幸福を打ち立てることができる。
無謬を追うがあまり、なんにも柱がそだたなかったのだ。
とくに今の若者は、はじめから完璧を求めるからだめだ。
失敗しても改めればよい、その覚悟があるなら、真実以外のなにものにも染まらないのだ。
君たちが宗教を嫌い、思想を嫌うのは、改める覚悟と努力がないからだ。
そして、なにも得ぬまま犯されて、滅びていくのだ。

コワッパども、目覚めろ。惨めな生涯となるぞ。
勘違いするな、お前らが舐めている地獄は、これからだ。
これまでも多くの政治体制が試みられてきたし、
またこれからも過ちと悲哀にみちたこの世界中で試みられていくだろう。
民主主義が完全で賢明であると見せかけることは誰にも出来ない。
実際のところ、民主主義は最悪の政治形態と言うことが出来る。
これまでに試みられてきた民主主義以外のあらゆる政治形態を除けば、だが。

-ウィンストン・チャーチル
デフレの恐怖をあまり知らないようだな。
デフレ下ではありとあらゆることの成功率が著しく下がり、
かつ一度失敗したら再起の目は限りなく低い。
失敗したら改める機会なんぞない。それがデフレだ。

デフレになる前に富を築き、それでデフレを満喫している世代には
分からないだろう。この世代を駆逐しないと、デフレは解消出来ない
のかもしれない。
477閻魔王:2010/09/14(火) 23:48:12
中国の為替ペッグについて

わしなら、$の外貨準備を一定にしながら、為替介入を続ける。
$以外では円が最も戦略的ハードカレンシーである。
現在、中国の$持ち高が3兆$として、これを2.5兆$まで持ち高を減らす。
$を売って円を買うのだ。アメリカの批判はかわせることになる。
そして、日本の競合メーカーを潰せて、実質金利も相対的に多く享受できるのだ。
そういうふうに舵を切ってくるだろうな。
毎年5〜10兆を短期国債に振り向ければ、$=60円で安定するだろう。

仮に、政府・日銀の為替介入があったとしても、それに、中国がかぶせればいいだけのこと。
わしは、為替介入をしても、逆に円高を加速させる蓋然性が高いことを指摘しとく。
中国の円買いを正当化してしまうのだ、円売り介入がな。
特に、国債発行が増加することも、中国当局の$売り円買いを正当化している。
中国だけで需給50兆の流入超過観測があり、FRBだけでも同規模以上の流入超過観測がある。
そして、世界の金融緩和の潮流に一人逆らう日銀の存在によって、世界のマネーが円に集中しやすくなる。
つまり、円買いの投機が生まれやすいのだ。
これらのことから、$=40円台とかいくかもしれない。数%の可能性だがな。

外需が壊れても、GDPの15%程度というやつがいるが、裏側には同規模の内需が引っ付いている。
外需がすべて消えれば(そんなことはないが$=50円ならありえる)、GDPは30%消える。
さらにいえば、外需がなくなるということは、輸出がなくなることだから、貿易は赤字。
経常収支はトントンかもしれん。
だから、非常に円安になりにくい素地であることには注視しなければならん。

中国の$ペッグもいまだ健在。
このことは、日本の加速的没落をいみするのだ。
羽交い絞めにされて、タコ殴りである。
絶対にGDPはぶっ壊れるときが来る。
企業が、国内生産をやめるのこれからだ。これからが、地獄なのだ。
円高トレンドは鉄板だな

【経済】 83円を突破、1ドル82円台に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284474050/
気になっているのだが、中国が日本国債を買う時その資金はやはり輪転機で元をする→市場で円に換える→日本国債を買うの流れなのだろうか?

つまり、元の非不胎化をやって日本国債を買っているのだろうか?もしそうなら日本国債は印刷した紙切れで買われていることになるのだが。
>>479
負けずに日本もそれをドル相手にやればいいんだよ
ただ問題は前の戦争と同じで少々分が悪いってところだなw
>>479
基本的にYes.
元々ドルペッグ=元を刷ってドルを買ってた。
一部はそのドル準備を売って円を買ってる部分もあるが
元/ドルがこの程度で維持されていることを考えると元を刷って円を買ってる分も多いはず。
これは通貨戦争だと思うよ。
482閻魔王:2010/09/15(水) 00:28:43
>>479
中国のマネーストックは膨大な伸びを示している。
それは、中国当局の為替介入資金に相当している。

中国はたぶん、外貨準備の$を使って国債を買っている。
データはないが、そのほうが合理的だ。
過去に、外貨準備の比率でユーロの持ち高増やすと、報道があった。
つまり、$売りユーロ買いだ。今回は、$売り円買い(日本国債投資)であるのだろう。

日本国債も紙切れだし円も紙切れ、元もも$も紙切れだ。
紙切れで紙切れを買うのだからお互い様だ。
しかし、紙切れには、価値があるので、単なる紙切れなのに、と考えるのは間違い。
紙切れを権力と暴力が支えているのだ。ただの紙切れではないのだ。
ダイヤモンドだって、金だって、宝石だって、ただの石だ。
なにがちがうのだ?
483閻魔王:2010/09/15(水) 00:34:25
精神の多くが価値を生み出し、価値を認めているのだ。
唯物観では、実相を見誤るぞ。
事実は、唯物と唯心その他で構成されている。
事実と結果をよく観測して、世界の成り立ちを見抜くのだ。

理を観じ、不思議の法を発見するのだ。
偏狭を打破し、自在になるのだ。
>>482
問題なのはね
支えられているほうが暴力で守られているという自覚がないところさ
485閻魔王:2010/09/15(水) 00:38:34
>>484
なるほど。意味がまったくわからない。
寝てもいいかな?
486479:2010/09/15(水) 00:40:10
RESサンクス

>>480
同意

>>481
同意

>>482
勉強になります
>>485
だからさ
その貨幣価値を利用している連中には
そこまでの自覚ないってことよ
488閻魔王:2010/09/15(水) 00:47:09
>>487
そうだな。
なんにも考えてないな。
一国家が為替を動かそうとしても、世界中はそれを望んでなければ思うような価格にはならないわけです。
んで、日本は円高ですけど、世界中で、円が安くなることを望んでる人は少ないので、
いくら日本が単独でがんばっても、スイスのように失敗するのが目に見えているわけです。
「為替介入をしろ!」と言っている人は、「為替介入」をして、
日本の借金が増えることを望んでるんですかねぇ。。?
ひろゆき
アメリカの国債を買うという為替介入自体は、財務大臣の権限で決断することなので、
「為替介入をしないのはけしからん!」というのは財務省に言うべきなんですが、
なぜか「日本銀行が悪い!」って言う人がたまにいます。
ひろゆき
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/15(水) 06:26:35
為替介入に関して日銀が悪いってのは、財務省がドル買い円売りを実施しても
日銀が円資金を吸収しちゃうことじゃないか。結果、介入効果は相殺される。
量的緩和と非不胎化を実施した福井さんはつくづく偉大だったな。
さすが当時のグリーンスパンを差し置いて世界で最も優れた中央銀行総裁と評価されただけのことはあるね。
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/15(水) 06:30:43
最後に失敗したけどね
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/15(水) 06:34:09
福井が偉大と言われたのは世界のバブルを煽ったからというだけ
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/15(水) 06:34:21
話が戻ってすまないが、閻魔に聞きたい。
汚沢にとっての最優先目標は、外国人参政権の導入なのか?
もしそうなら、汚沢が総理にならなくてホッとしてる。
強引な汚沢だから、公明党と組んで国民新党を切ってでも強行採決しそう。
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/15(水) 06:37:14
ついでに閻魔に聞きたい。

野田は無能だろ?w
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/15(水) 06:41:57
横槍だが。
外国人参政権は小沢こそが議員立法封じて握り潰した張本人なんだが。

小沢が国民新党と社民党との連立に強くこだわってたのは
左派系の法案を国民新党の反対で通させず、右派系の法案を社民党の反対で通させない為。
つまり自作自演して左から右まで支持をかき集める戦略。

ネトウヨのくせに何も分かっちゃいねーんだな。
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/15(水) 06:43:56
外国人参政権やるって小沢言ってたよ
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/15(水) 06:57:16
口だけ
よほどの見返りがないとやらないよ
小沢は計算高いから
逆にあれ通したら保守から総スカン食らうことを恐れてるはず
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/15(水) 06:59:23
そうなんだ小沢党割らないかな?
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/15(水) 08:27:08
>>496
496:09/15(水) 06:41
>>横槍だが。
>>外国人参政権は小沢こそが議員立法封じて握り潰した張本人なんだが。

それって最近の話?
自民時代の小沢ならともかく、今の小沢じゃ考えられん。小沢が一番外国人参政権に熱心だったじゃないか?
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/15(水) 08:42:52
最近というか春頃
一番熱心なのは岡田克也と公明党だよ
>>491
溝口介入35兆円のうちなんと裏で日銀が25兆も不胎化して
効果1/3以下に減殺してたんですよ
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/15(水) 08:45:44
不胎化したら儲かったんじゃね?
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/15(水) 08:46:32
儲かるってことないかw
中央銀行だもんな
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/15(水) 08:53:13
効果1/3ってわけではないでしょ
緩和の意味じゃないし
 為替介入しろと言っている人は、介入の時期とその時の為替相場を見てみ。
■為替介入で円高が止まった事例は、歴史上ない
 1990年代と2000年代前半に、日本は為替介入を行った。『しかし、その間も円高はずっと進んだ』。
 そして『実は、介入を止めたら、半月〜1ヵ月くらいして、介入終了時の相場から見て、円安に揺り戻しが起きている』。皮肉な話だ。
■なぜ、こうなるのか?
 『為替介入している間は、誰でもボロ儲けできる。だから、普段は為替をやらない人も参入したり、ファンドはいつもより投入金額が増やし、逆に円高圧力が強まる』。
 介入を期待して円買い・ドル売りで待ち、介入により円安に振れたら、円売り・ドル買いをして利益を得て、また利益を得ようと、円買い・ドル売りをして待機する。
 一度為替介入をしたら、この円高圧力は、日銀が大量の含み損を抱え「もう為替介入できない」となるまで続く。
 今は、「どうせ日本政府(決定権は財務大臣にある)は介入するだろ」と踏んで、
「早く介入しろ〜。俺達を儲けさせろ〜。介入楽しみ、楽しみw」と、玉をたくさん投入して待っている状態。
■日銀が市場介入したら、ユーロ売り(これによりドル安になっている)を仕掛けたファンドが儲かるだけ
 ファンドは、その介入で利益を得るために、売りを仕掛けた。
 売りが一番たまってたのは、2010年5月前半まで。
 夏に入ってからは、ファンドの先物玉は、介入待ちのロングを大量に抱えていた。
 日本政府が動かないと確認した財務大臣の緊急会見をきっかけに、
ロングが機械的に処理されて、全てが一斉に売りに寝返って、一気に走ったのが8/24の83円の円高。
 しかし、翌日はすっかり平坦平穏な状態。
 今ある売りは全て戻り売り狙いなので、これから介入しても、戻り狙いの美味しいおかずにされるだけ。
■現在の市場規模は、2000年代前半の10倍。為替介入を実行した場合、その円高圧力の規模は、どうなるか?
 スイスの失敗を見れば解ることだろう。スイス中央銀行の損失143億スイスフラン(1兆1600億円)は、日本の経済規模から見るのではなく、スイスの経済規模から見る。
 保有する金の含み益で最終損失は減らしたが、金が暴落したらスイスはどうなるか…。
 因みに、日本の為替介入の原資は、銀行の預金…。
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/15(水) 10:55:03
>>501
>>最近というか春頃

その頃は鳩山内閣、小沢幹事長時代でしょ。
強引に法案通そうとしたところ、亀井の反対で断念って経緯でしょ?

管は大丈夫か?
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/15(水) 10:58:05
介入
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/15(水) 11:05:36
>>507
その後、じゃあ議員立法でという話になったが、それはダメだと小沢が潰した
独裁的だと一部から批判もあったが
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/15(水) 11:07:57
介入きたよ
@テレ東
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/15(水) 11:11:01
ベタな介入だなw
どうせ日銀が不胎化するから意味無し。
そして、「為替介入には意味が無い」という既成事実を作る。
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/15(水) 11:12:08
さぁ〜どこまで動かすつもりやら?
円安は一時的だろう。
またすぐに円高トレンドに戻る。
どうせ本気の為替介入なんてやらないし、日銀も不胎化する。
ヘッジファンドもそう確信しているだろう。
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/15(水) 11:20:45
量的緩和もゼロ金利も否定的な今の日銀では、間違いなく不胎化するでしょ。
第三次世界大戦上等!固定相場制に戻すか!
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/15(水) 11:43:37
>>460
>小沢さん、日銀法を改正してインタゲすると演説で言ってた

これ何分ぐらいから聴けばわかりますか?しかし画期的ですね、小沢さん。

でも次の解散総選挙では「みんなの売国悪魔党」に人気集まるように
マスコミが仕向けるんだろうから、もう小沢さん出てくる幕がないような気が。
あ〜あ、またアメ公ジュダぃや世界支配勢力にやられたか・・・もう日本だめだな。

>>517
マスコミの力とは、本当に怖いものです。
実像と報道で造られた虚像とが、これほどまでに乖離している政治家もそうはいない。
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/15(水) 11:55:07
>>518
誰のこと? 小沢?
520517:2010/09/15(水) 11:59:33
>>517の件
確認したところ、演説動画の22分ぐらいから聴けばわかりますね。
「日銀法改正とインフレターゲット政策」とはっきり言っていました。

バカン首相ではカッコだけの介入やってまた押されて「効果なしだから
国民は我慢しましょう」とかのバカンコメント出すはず。日銀と一体で。w
これでドル安の流れは確定してアメ公は完全勝利確定w輸出で持たせる作戦
のドバマ安泰w

あ〜あ、またアメ公ジュダぃや世界支配勢力にやられたか・・・もう日本だめだな。
介入だ!威信をかけてやります。通貨戦争開始です。まず90円で安定までやらなきゃ
かっこ付かんで〜。
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/15(水) 12:34:36
どのくらいの介入規模なんでしょうかね?
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/15(水) 12:40:08
2、3千億らしい。
82円を割れば介入するんだと
。経済産業省の緊急調査では、1ドル=85円の円高が続いた場合、製造業の約4割が生産工場や開発拠点を海外に移転すると回答。
レバレッジ短期筋をぶっ殺すには3円ぐらいの変動で十分?
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/15(水) 14:24:24
小沢さんは「日銀法改正とインフレターゲット政策も行なうべき」とはっきり言っている。
昨日のこの演説動画で、22分ぐらいから聴けばわかる。

民主党代表選集会(臨時党大会) 2010年9月14日
http://www.ustream.tv/recorded/9561037

だから小沢氏を選んでおけばどれだけ日本が救われたかということだよ。

日本のデフレは金融の緊縮政策が原因で新規国債発行できないからにすぎないことを
そろそろみなさん理解してね。それだけで爆発的に日本の時代がやってくるだけなんですよ。

為替への介入は単に国庫に借金が増えるだけで、低金利誘導政策の裏づけがないままやれば
財政負担が高くなり増税圧力になる。結局、単純に量的緩和をやって実質金利を低く誘導しながら
国債の新規発行の可能な余裕度を上げてやればそれだけで自然に円安圧力になり、かつその新規発行分で
景気対策ができるのであって、介入は姿勢としてみせるだけでよく、現実は量的緩和を実行させる
のがベストの方法論になる。これを理解していないで経済政策なんて打てないのに、バカン一味はホントに
日本壊滅圧力にしかならないね。
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/15(水) 14:25:34
「当時の戦時中の日本という特殊過ぎる状況で起きたことが、なぜ現在の世界経済の中の
日本の位置とその能力の環境下でマッタク同様に起こるのか?」

戦前の日本は資源が入手できない状況で大戦争に参戦して勝ち目がないことがほぼ明らかだった
にも関わらず、その戦費を紙切れで出そうと国民を騙した結果、来るべきものが来て敗戦で紙切れは
カミクズになって100倍以上の貨幣価値下落までインフレが進んだ。

要するに生産力の決定的不足が明らかな状況でしかも世界に対する立ち位置も国際的に孤立した状態で
負け戦ほぼ確実で先がマッタク見えない状況で、財源をまさしく「紙切れ」に頼った。その結果は火を
見るよりも明らか。

現在の日本は、GDPが中国に抜かれて世界第2位から3位に落ちたが、その大半の理由は、
(1)低コストの新興国に生産拠点が移動して国内の産業空洞化が起きてデフレが進行
(2)それに追い討ちを掛ける為替の極度な円高でさらにデフレが進行(3)それでも国内の
科学技術水準は明らかに世界首位の水準を維持している段階(4)極度の円高状況を利用すれば
資源確保はまだ十分可能な段階(5)そのための海外投資が十分進めば円安圧力にもなって
国内産業の復活の可能性は(3)とも相まって十分ある状況(6)量的緩和などで金利上昇を
防ぎつつ新規国債の発行余裕を出せるからそこでそうした国内外への投資喚起の財政出動は
容易な段階(7)これらの好環境を逸してデフレが一線を越えてしまうと税収の激減を結果する
ので財政破綻必定に(8)そしてそのときになってから円安になってもIMFの干渉で借金苦と
重税にあえいで主体的な回復は極めて困難になることが明らか。ww

これを考慮すれば、今の日本でこそ効果的なこの「量的金融緩和政策+財政出動による有効需要の喚起政策」
に踏み切るベきであると言う結論以外に導かれない。バカン一味はこの経済の真髄を理解できないクズゴミw

もしもこれを理解できていれば日銀の説得なんてカンタンスギル。
528閻魔王:2010/09/15(水) 14:34:24
介入きたな。
しかも、胎化するとさ。
どういう風のふきまわしだ?
どういうってそりゃ日銀の目標値より下回ったからだろう
>>524
■勝ち組の中小企業は、円高関係なく数年前から、需要がある地域に工場を移した。
▼「需要がある地域に工場がないと、現地からの要望にすぐに答えられず、それを他社に奪われてしまう」という、当たり前の事情から。
 また、単価が安い部品を日本から輸出していたら、円安でも全く採算が採れない。
▼日本国内は40年間、《生産年齢人口》=消費者が減少することが確定している。『今の規模ですら余剰があるから、さらに縮小』。40年後には「半減近く」までいく。
▼海外は《現地化》。そこのTOPから下まで全員、現地民にする。
 従業員や幹部養成は、日本に呼んで教育し送り返す。
 海外の幹部との会議は、ネット中継で英語。
 海外進出する中小企業や内需型企業にこそ、英語公用化が求められている。
 日本の「生産年齢人口の減少=(内需型を含む)市場が縮小していく」ため、海外に市場を求めていく。
 海外にアジェスト適応するための現地化(外国人の経営幹部・労働者)には、英語公用化が求められる。
▼現地の調達・生産・販売全ての《決算を現地通貨で行う》。よって、円高の影響を受けない。
 そこで稼いだ金は、なるべくそこで回す。日本人従業員の給与のために、円に変えない。日本人社員の給与は、日本国内の売上から当てる。
 また、単価が安い部品を日本から輸出していたら、円安でも全く採算が採れないから。
▼市場の占有度が高い部品ならば、円払いの決済・取引が可能になる。
 こうなれば、為替の影響を受けない。円払いになれば、為替リスクは相手側に行く。
 日本に工場をそのまま置いておくことも可能になる。

              ,,;:' ';,     ,;:'';
            ,;    ';,,,.,.,.,.,.,;:'   ';
           、:`           ':,    / 、、  _ 、、 _/_ _/_
          ,'              ':,  /ヽ  _/  //  //  ・ ・ ・
          ';               ':,                      ∧/|
          ';    ○  __ ○  ;         _ - _ −_− = ::ζ∧∧=-
  焼き払え! ';      /_- _-=ー =- 三= - ̄− ̄- _= _-  =ニ −_<(>>  )
           '':;,    / - _ニ− _− ̄−ニ _-−ニ_  = _ ニ − 二Σ⊂_:::::::)=- >> >閻魔王
       ∧_∧:'     ヽ - ニ-=, - −ニ -= _ 二 _=-ニ −- ニ- ̄ 二<と:::::::::〜
       _i┐・Д)         ̄  ;         =  - ニ ̄_- ̄_==< =`J>
       〉  フ='つ    日 銀    ';                       //Wヽ
       ) ( l .|            ;'
      ノ〜'__)._).,..,.,.,.,..,).,.,.,..,.,.,.(,..,.,.,.,.)
今回の日銀砲は非不胎化介入
介入した額がたいした額じゃないんだろう
このタイミングで非不胎化介入かw

溝口介入はテイラーが指示してやっていたが
今回は、誰が決めたのか・・・
経産省あたりが頑張ったのかもしれん
中心人物は池田元久と予想

為替介入実施なら日銀は非不胎化を=財務副大臣
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-17022520100831
池田さんはデフレ脱却議連のメンバーだったね
5分足で見るとすごく動いてるが、日足で見るとトレンドに何の影響も与えてないことがわかり悲しい
その日足、グラフの終値は83.5円くらいじゃないかね。数値は84円越えているだろうけど。
現在値は85円越えている。まだグラフに反映されていないだけかと。
 10年間続けるつもり?日本は、小泉政権での“正しい”不良債権処理をするまでに、バブル崩壊から10年かかったから。

■日銀の政策で、EU・アメリカ・中国の経済が良くなるわけではない。
▼アメリカ経済の減速? 日本・アメリカ・EUなど先進国の経済は、《仮需が消え実需は仮需の50%だった》から、現在の状態が適正需要。
 既にこの需要で利益が出る企業体質になっているのであれば、今の雇用環境が適正水準。これ以上改善するには、新しい産業を生み出すしかない。
 しかし、それは難しいから、今の経済状態が続く。
▼EUと中国の経済が改善するには、『厳格な査定をして不良債権を確定させ、公的資金を注入しない限り改善しない。
 査定が厳格でなければ、日本の失われた10年と同じく、公的資金注入を繰り返す。
▼ギリシャ危機?ギリシャがユーロから離脱したら困る?すればいい。
 『ギリシャがユーロ危機の本質ではない』。
 ギリシャなどの国債や不動産を保有している欧州各国の銀行に対して、《厳格な査定》を行い不良債権の額がどれだけなのか明確にさせ、公的資金を注入して処理する。
 小泉政権が行ったこれを、欧州各国は世論や財源の問題でできない。
 だから、欧州各国はギリシャのせいにしているだけ。
 『本当に悪いのは、不良債権を作り、その処理を先延ばしにしている欧州各国』。
>>540
★どのように公的資金を使い、金融危機を安定させるのか。それを知るために、日本の例を振り返る。
■日本の教訓「預金保護を除き、長期的にみれば回収できる。だから、さっさと公的資金注入をやれ。但し、小泉内閣が行ったような厳格な査定が必須条件」
 ▽預金保護 実施…18.6兆円 回収…預金者の手に渡り戻らず
 ▽不良債権買い取り 実施…9.7兆円 回収…9.5兆円
 ▽資本投入 実施…12.4兆円 回収…10.5兆円
 ▽その他の支援 実施…6.0兆円 回収…4.8兆円
■『日本が最も多く公的資金を使ったのは、破綻した金融機関の預金を保護するためだった』。
 金融機関が破綻した場合には、預金の保護に巨額の資金がかかり公的資金は戻ってこないため、国民経済的にも大きな損失になる。
 一方、金融機関が破綻しないように資本増強を行ったり、不良債権を買い取る事は、長い目で見れば損失を最小限に食い止める事ができる。
 預金保護を除き、長期的にみれば回収でき、結局は、国が利益を得るという構図になる。
■厳格な査定
 『日本は、不良債権処理のための公的資金注入自体は早かった、「1999年に7.5兆円」もやった。しかし、それ以降、4年間も金融危機は続いた』。
 小泉内閣での“正しい”不良債権処理まで待たなくてはいけなかった。
 これだけ資金注入しながら、なぜなのか。『不良債権の額がどれだけなのか明確にせず、厳格な資産査定をせずに、先に注入してしまった』ため。この《基本動作》がなかった。
 小泉内閣は厳格な資産査定をやり、それに基づいて必要な資金を“再注入”した。
 政府がお金を使えば必ず効果はある、但し短期的だが…。効果を使い果たした後は、金はなく対策ができなくなる。
■「全ての銀行に問題があるのだから、厳格な査定をして不良債権を市場価格のニ束三文で売ったら、大手銀行は全て潰れる」と言う人がいるが…
 それはまさしく、小泉内閣での不良債権処理に猛反対した、金融庁と銀行協会の言い分と同じである。
 小泉内閣では、その言い分を抑えながら、政府と日銀がその気になってきちんとセーフティネットを張ったから、システムリスクはおさまった。
日銀ってひょっとして、緊縮志向でも緩和志向でもなく、ただ金融政策の責任を取りたくないだけではないだろうか。
やらなくても批判されやった失敗しても批判される
そうなるとやって成功するしかない
リフレ派が日銀総裁やったらどうなるか見てみたい
>>542
やって成功したら過去の総裁が吊るされるってかw
すげーOB思いの組織だなwww
545閻魔王:2010/09/15(水) 22:37:13
ふ〜む。
日銀が胎化したといっているが、どうも怪しいぞ。
オペレーションの現場にいないから、どうやって介入資金集めたかわからんしな。
日銀の言うことだから、小細工あり、とみたほうがいいだろう。
日銀当座預金の推移を見ないことにはな・・・・大半を市場から調達とかだったら、あほらしいぞ。
当座預金・マネタリーベースが増えなかったら、胎化といっても意味ないからな。
〔金利ウオッチャー〕為替介入で不胎化めぐり気迷い、日銀調節スタンスを注視
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK043963520100915
為替介入の原資は全部、政府短期証券じゃないの。
だから直ちにマネタリーベースが増えることはないだろう。

ただ、為替介入は外国人に円を渡して、日本の商品を買ってもらうということだから、
国債発行して公共事業をするのと同じ効果があるだろう。
その結果、金回りがよくなって信用創造が増えれば、マネタリーベースは一定でも
マネーストックは増えるだろう。
さらに、金回りが良くなれば、コールレートの上昇圧力になるから、
コールレートの誘導目標が一定ならマネタリーベースを増やさないといけなくなるだろう。
その結果、マネタリーベースも増えるだろう。
548547:2010/09/16(木) 00:02:17
あれ?
信用創造がされると、マネーストックだけじゃなくマネタリーベースも増えるのか?
と言うことは、政府短期証券を発行する時点で信用創造が行われてるから、
そのまんまマネタリーベースを増やすことになるのだろうか?
549547:2010/09/16(木) 00:12:00
銀行が100円持っている(銀行の手元現金100円、債権0円、負債0円、純資産100円)
銀行が100円Aに貸す(銀行の手元現金0円、債権100円、負債0円、純資産100円)
Aは100円でBから買い物する
Bは銀行に100円預ける(銀行の手元現金100円、債権100円、負債100円、純資産100円)

銀行の手元現金が100円を上回ることは無い。
やはり信用創造ではマネタリーベースは増えない。
550閻魔王:2010/09/16(木) 01:08:53
>>547
すまんが、文章を理解するのが面倒くさいので、一方的に説明するぞ。

まず、FB(政府短期証券)は、市場で消化するなら、マネエタリーベースはふえない。
日銀がFBを引き受けた場合、マネタリーベースは増える。

わしが疑っているのは、FBを市場に流して資金調達をしていたのではないかということ。
つまり、介入しても、マネタリーベースは増えない。だから、日銀が介入資金を胎化しても、
もともと、マネタリーベースは増えてないのだから、ブラフということになる。
この場合、後日の日銀当座預金の増減をみることで、あるていど確認できる。

>>547くんは、もうちょっと整理して、しっかり勉強してくださいね。
それから、書いたほうがいいですよ。

なにも、信用創造でマネタリーベースが増えるとかいってないぞ。
トンチンカンなこと、いわないでほしいのう。
551547:2010/09/16(木) 01:34:02
政府短期証券は市場で消化しきれないときは日銀が引き受けるが、
その場合は、後日すぐに償還が行われる。
だから、為替介入でマネタリーベースが増えることは無い。
http://www.boj.or.jp/type/pub/pb_geppo/kako01/giji98117.htm

つまり、閻魔王の言うとおり胎化や不胎化といった概念の意味が無くなる。
だから混乱してマネタリーベースも増えるのだろうか?という変な考えが浮かんで
すぐに間違いに気付いたわけ。それが548と549。
Wikipediaで不胎化介入について調べた。

やはり、2000年以降は、FBは原則的に市場消化されるようになっているので、
為替介入を行っても、日銀が何もしなければマネタリーベースは増えない。
つまり、不胎化介入とは為替介入の際に日銀が何もしないことだ。

一方、日銀が為替介入に合わせて、買いオペなどをすれば、
当たり前だがマネタリーベースは増える。
これは不胎化ではない介入ということで、非不胎化介入と呼ばれる。

現在は胎化介入というものは存在しないと言うことだ。
(FBの日銀引き受けが例外的かつ短期的にしか許されないから。
昔は日銀がFBを全額引き受けていて、長期にわたって持ち続けることもできたようだ)
547で書いたのは単なる為替介入の効果。
外需と言う有効需要が増えれば、貸し出しが増えてマネーストックが増える。
それから、金融機関の手元流動性が減るので、コール市場の需給がタイトになり、
コールレートの上昇圧力になる。日銀はコールレートを下げるために
マネタリーベースを増やさないといけなくなる。
と言うことを書いただけ。
私が言いたいポイントは、日本の需要不足はGDPの生の数字が示唆するほどキツくはなかった、ということ。
米国と比較すると日本のGDPは減少しているけれど、そのほとんどは、
もし仮に経済政策で何とかデフレの罠を避けてきたとしても起こったことなのだろう。
日本は不景気だけれども恐慌ではない。

同じ理由で、日本が採ってきた財政政策はしばしば描写されるほど酷い失敗ではなかった。
それによって自己持続的な成長を作り出せなかったのは、雇用を十分復活させられず、
また、経済をデフレから脱出されることができなかったからだ。 でもそれによって経済は破綻しないでいられてもいる。

あ、それから負債について。良くない。けれど正味の負債はGDPの200%ではなくて100%だ。
日本銀行が(債権の)かなりの量を持っているから。

ポイントはこういうこと。逞しい想像力による良い話や、逆に恐い話もよく聞こえてくるけれど、
実際はもっと微妙な話。
そして我々がバブル崩壊に向き合っていることを考えれば、日本を厳しく責めるのはやめる必要があると思う。
クルーグマン
介入の非不胎化は日銀のリップサービス−効果は疑問、一段の圧力も
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920009&sid=aNxyVL6CoCIQ

>実際、白川方明総裁は著書「現代の金融政策」で「不胎化と非不胎化の区別に意味はない」と繰り返し説明している。
介入の原資となる円資金は日銀がいったん国庫短期証券(TB)を引き受けて供給するが、
政府はその後TBを新たに市中で発行し、日銀が引き受けた分は速やかに償還されるため、
日銀の「当座預金に対する影響は中立的であり、介入は自動的に『不胎化介入』となる」という。

[ニューヨーク 15日 ロイター] 米著名投資家のジョージ・ソロス氏
は15日、日本が為替介入に踏み切ったことは正しかったとの見方を示した。
 ソロス氏はロイター主催のイベント「ロイター・ニューズメーカー」で
「円が過度に強すぎるため日本が打撃を受けていることは明確で、日本が介
入に踏み切ったことは正しいと考える」と述べた。
ttp://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-17251620100915
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/16(木) 19:24:41
福井時代の非不胎化介入(溝口介入)とどう違うんだろ?
もちろん、あの時の介入とは規模が違うけど。
>>557
あのときは当座預金を膨らましたが、今回は市中から調達との噂がある。
市中経由してでも、マネタリーベースが増えれば良いのだが、↓を見る限り
大して動いていなさそう。

ttp://www3.boj.or.jp/market/jp/stat/jx100916.htm
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/16(木) 19:59:56
まだやってんのか?
日銀が潤沢な資金を供給するって言ってんだから、国庫短期証券で調達したのと同額以上の円供給を行うってことだ。
つまり国庫短期証券の三ヶ月物が政策金利と同じ水準になる場合もあるってこと
溝口介入のときは、既に政府短期証券は市中消化方式に移行しており、
日銀による政府短期証券の引受けは原則的にできなくなっていた。

誰かの推計によると、溝口介入の非不胎化度は50%くらいだったらしい。
どうやって計算したのかはわからないが、おそらくは発行された短期証券の金額の
半分程度の額を、日銀が国債の買いオペなどで積み増したということだろう。
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/17(金) 06:32:55
>>558
あの時は量的緩和で当座預金の目標残高は30兆以上でしたね。
今は15兆くらいしか積んでないですね。
つまり、今の緩和度は当時の半分程度しかないってこと?
>>558
市中からでも、買うのは銀行、結局預金
>>558
即時決済というわけではないでしょう。
17日以降も増えないようだったら疑問を感じる。
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/17(金) 07:55:41
そもそも、今の円高の原因は何だ?
為替介入自体がこれで終了でもないだろうから、マネタリーベースが増えるかどうかは
これから次第になるだろうか。
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/17(金) 08:32:08
円と元は未だ密接に連動してるのを忘れたの?
元が安くなれば円高。元が高くなれば円安。
【経済】米ガイトナー財務長官 中国の人民元政策・大規模介入を批判「非常に懸念」日銀へは言及なし
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284676579/l50
アメリカはインフレ、日本はデフレだから、今のドル円70円は、10年前のドル円100円
82円を攻防戦にしてるのは間違い
70円に設定するべき
82円を攻防戦にしてしまったため、介入は失敗に終わる可能性が高い
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/17(金) 12:41:36
日銀がデフレ政策つづけるから円高になり円高を阻止しようと
為替介入するから諸外国に非難される、ほんと国賊日本の恥、日銀の
アホは日本から追放しろ
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/17(金) 14:14:11
デフレ政策と円高って関係あるのか?
円高による輸入品価格の下落がデフレを助長するって理屈ならわかるんだが。
デフレ政策→円不足→円高

ありうる
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/17(金) 14:33:34
このまま為替介入続けて当座預金残高を39兆増やす計画?
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/17(金) 14:38:05
>>570
デフレ政策って円を刷らず円の価値高める政策なんだよ
裏を返せば円高政策そのものなんだよ
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/17(金) 14:55:37
>>572
いや必要以上積んでも仕方ないから、市中銀行は国債を買う
>>570
物品に対して、円が高くなるとデフレってのが分かるかな。
物の値段が安くなると言うことは、その物を入手するのに必要な円が少なくて済む。
かつて100円で入手できていたアイスが今は80円で入手出来ると言うことは、
アイスが20円安くなった=円が20円高くなった。ということ。

俗に言われる円高は対US$なんだけど、尺度はUS$だけではなく、ユーロや
イギリスポンドとの対比があり、そして物価も重要な尺度のひとつである。

もしここでアメリカが物価に対して適切なレートを維持し、日本はデフレ・対物品に
おいて円が高ければ、当然に対US$でも円高になる。
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/17(金) 15:45:24
介入で35兆円使える。しかしそれは借金だからドルがまた下がってしまえば
借金してまでして作った金が目減りする。ドルの下落トレンドはどうせ変わる
ことはないので、確実に元本割れして目減りは確定事項であろう。アメリカは
輸出政策に転換したからどんどん量的緩和を拡大してこれでもかとドルを下落
させるだろう。

しかも、その累積赤字の100兆円レベルの損は、確実に税金で埋め合わせを
余儀なくされる借金ではないか!!なんでそんな馬鹿なやり方なのか?フシギ
でならない。

つまり、確定している損をわざわざ出す介入なら、初めから日本も量的緩和を
した方がいい。

しかもリフレを目的にするのであれば、初めからフリーランチを配るほうが
楽だし円安圧力にもなるから、最も簡単で自然な方法だろうね。その方が確実
に国内の有効需要を喚起して一気に景気回復するだろう。それなら同じ借金で
あっても税収が確実に増加して必ず自然に埋め合わせされるではないか!

なぜこういうやり方をしないのだろう??フシギでならない。バカ過ぎるか、
わざわざ亡国政策を取っているかのどちらかではないのか?????????
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/17(金) 16:26:52
>>576 つづき
仮にここにドル売りがまた強まってくるとする。その条件はアメ公政府のドル安政策。
つまりFRBの量的緩和策=アメ公国債の買い入れでどんどんアメ公の市中銀行には現金
資金が溜まる。そのドルは余ってくるからその低利のドルはアメ公国内では消化しきれず
結局海外に流れる。それが円買いにハイって来て、必ずまた円高圧力になるのさ。

そのときに、そのカミクズみたいに膨らんだドルのゴミでどんどん円を買って来れば
必ずまたすぐに円高になり、いずれ80円の壁を突破するだろう。そこで防衛しようと
したら日本はまた、政府短期証券という借用書を発行して銀行どもに借金をして
介入資金を作らなければならなくなる。

だから仮にその80円を防衛するだけでもまた100兆単位の借金が増えることになる。

だが、それもちゃんと日本の政府の借金であるから、確実に税金の負担に跳ね返って
来る。それで合わせてまた日本の借金の総額は今年だけでまた100兆円の上乗せで発表
される。そのときに、あれなんで100兆円も増えたの?一般会計は国債発行を抑えて
節約したのに・・・wと言われても政府とマスコミは黙ったまま答えられないだろうw。

つまり、無駄な介入をやって借金を増やし、そしてそれが無限に続く増幅になるという
ことを国民は知らされぬまま、消費税25%以上に賛成させられて(社会保障で要るんです
とかのウソで騙されて巻き上げられるw)、一気に景気が冷え込んで一発で税収激減して
財政破綻してギリシャのようになる、というのが間違いなく確定するんだよ。
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/17(金) 16:29:11
同じ円安圧力を作るだけなら>>576でやればいいだけだろうね。これで日本国民が
立派にハッピーになれるだけなのにそれをやらずに、ゴミドルを買ってやってまた
ボロクズのアメ公国債を買わされてまた目減りするドル資産が増え、しかもその
アメ公ボロクズ国債は絶対に市場で売れない絶対的な不良詐欺資産w。

こうして日本はアメ公政府のために借金を増やして貢がされているというのが動かぬ事実。

ハッハッハwワラってしまうしかないバカの典型のようなゴミクズ日本に乾杯ですw
管「インタゲ政策を執りたい」

白川「やってもいいけど利払い増えるから、予算が厳しくなるし、
アメリカ怒るだろうし、ハイパーインフレになったら怖いよ
どうしてもやりたいなら日銀の独立性を奪い、私をクビにして
自分達でやってください、暗愚たるあなたたちに私を巻き込まないでください。」
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/17(金) 16:44:51
どう見ても
白川が暗愚だよ。物価がデフレで下降しているのに
何ら手を打たない。
各国のデフレータ推移を見れば、明らかに日本には悪霊が
取り付いている。
日銀という悪霊がね。
インタゲ採ったとしてアメリカ怒るか?
日銀当座預金推移

9/16 150,900
9/17 171,300
9/18 +22,700  予測値

とりあえず、今のところ非不胎化という発表と矛盾の無い動きです。
今後の予想は三通りに分かれていると思います。

(1)少し長い目で見ればMB(マネタリーベース)は増えない。為替介入効果は剥落する。
(2)MBは増えるがMB-自由準備は増えないので為替に対する効果は限定的。
(3)MBも増えるし円安効果も継続する。


(1)(2)を主張する人にもそれぞれの立派な根拠があります。
そのうえで私は(3)だと思います。
白河法王も(2)か(3)だと思ってるはずなので「MBの増加を止めるために」量的緩和政策を導入すると思います。
もしくは政府が介入をあきらめるようにキャンペーンを行うと思います。
× 9/18 +22,700  予測値
○ 9/21 +22,700  予測値
584閻魔王:2010/09/17(金) 21:34:30
いまさらな基礎の復習には、お付き合いいたしません。

それから、>>582、さっぱりいみわからない。

である。

さらに、介入して$買ったら損するとか、そういう視点は捨てたほうがいい。
為替水準でそんなものどうにでもかわるのだから、意味ないのだ。ほんとうはな。
金利がついているので、損はしないのだよ。どうやってもな。

それから、外貨であるが、持っていることに意味はある。
使い方はいろいろあるので、介入して外貨や他国債をもっていてもいいのだ。

FB・TBとかは、いくらでも発行していい。裏側の資産があるんだからな。
借金駄目とか、幼稚なこというんじゃない。そういうのはここにくるな。
負債に対応する資産あれば、べつにいいんだよ。
あほが。銀行が預金者から金を借金(預貯金)しているのとだいたい一緒なのだ。
わかるか?

$国債もっていても、償還日はくるんだから、そのとき現金化できるの。
いつまでも売れないということはないの。
円転できないから、$流動性で保持してるより、アメ債として保持してるの。

アメリカが外貨の保有がいらないのは、自分で最強ハードカレンシー$を印刷できるからだ。
国際的な決済通貨である$、これを自前で印刷できないところは、外貨準備あったほうがいいの。
信用になるの。

外貨準備増加と国内の流動性調節をいっしょにしなくていいの。
介入してもいいし、国内金融政策もしっかりすればいいだけ。両方すればいいの。わかるか?

微妙に違和感のある解説すんな、ボケ。
気になるだろが。
>>582
今日から増えているのか、来週には久々に当座預金20兆円越えが見られそうだ。
2006年の緊縮開始以来か。・・・銀行券の方が良かったんだがなあ。

白河法皇の件は当面は大丈夫だと思う。アレ、責任取りたくないだけだから。
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/17(金) 22:15:41
>>584
ちゃうでしょ。

これでも小泉が介入でどれだけアメ公に貢いだかよくわかるはず。
 ↓
外国為替特別会計の31兆円の評価損@〜小泉政権下の為替介入
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=236984

今回もまたやるようだが、結局は円高は阻止できないまま落ちるところまで
落ちてそこからしばらく返って来ないだろうから、この35兆円の枠も丸損の予定です。
 ↓
円高阻止に介入資金枠の拡大検討 初日は最大の1・8兆円か
http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010091601000927.html

その累積赤字は結局増税圧力になって返ってくるんで、この赤字が増える分だけ
消費税のアップ率もきつくなるということ。
閻魔王に聞きたいのだが、製造業と違って情報産業はコストが低いと思うけど
これはデフレに関係あるの?

日銀は銀行の貸出しが増えないと言っているが、
実際、情報端末に使う材料なんて知れているし、
その端末に流れる情報自体も低コスト化している気がする。

モノから情報への流れが定着するとデフレ脱却はできないんじゃないだろか??
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/18(土) 00:10:07
消費税上げれば一発で即死だ、ということは、介入して下落一途のドル資産を
買い進むということは日本の自殺行為に等しいはず。

つまり早く消費税を上げてしまわざるを得ない方向で累積債務の数字が詰みあがるわけで。

仮にドルが100円の水準に戻るのならまだしも、ドルは60円台に落とすと米政府が輸出政策
で言ってるんですから、確実に日本は目減り資産を買わされている。これは確実。

つまり、日本は米政府がどんどんドル安にすることを知りながら、自分でわざわざ損を
膨らませている。消費税上げを確実に早めるためにね。これは消費を冷え込ませてGDP
激減で税収を壊滅させ、確実に国家デフォルトに突き進む道だ。間違いなく。それしか
取り得る道はなくなるわけですよ。

ただし、その過程で、日銀が量的緩和策に出てどんどんマネーを供給する政策に転換すれば
解決するでしょうが、だったら結局は介入分だけ無駄だったということになる。先に初めから
量的緩和をしていれば良かっただけで、それだけで円安圧力になっていたでしょう。

円転できず、しかも約束で売れない米国債なんて不良詐欺資産買わされて借金だけは膨らむ
バカ下駄真似させられて、買ってもらって得していながら「介入は不快だ」とか米議会に吊るし
上げられる菅政権の将来は暗澹たるものがあります。バカげているにも程がありますよね。

589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/18(土) 00:23:57
非不胎化で日銀から明確な説明なし=民主・財務金融部門会議
http://special.reuters.co.jp/contents/boj/index_article.html?storyID=2010-09-16T183025Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-172658-1.xml
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/18(土) 00:34:33
民主党ってまだ固定相場制なんだな・・・
そんな事やってると市場にナメられるだけなんだが
591582:2010/09/18(土) 01:27:10
>>584
>さらに、介入して$買ったら損するとか、そういう視点は捨てたほうがいい。

そういうことを書いたつもりは無かったのですが。
お気に障ったなら謝ります。
592閻魔王:2010/09/18(土) 02:59:01
>>587
関係ある。
べつにむずかしくないだろ。

IT効率化できるので、生産リソースが余る。供給力があまる。
ただし、こういうデフレは金融政策や財政政策で克服できるから、悪ではない。
本来は、いいこととして受け止めなければならない。

情報産業はコストが低い、というのは同意できない。
人件費、商品が簡単にコピーされる、インフラが必要、端末が必要、競争環境があるなど、
十分に高コストだ。このコストはデフレ云々とは関係ない。むしろ、需要増加圧力だ。
競争環境が激しいので、この業界の物価下落は半端ではない。
これは、デフレ圧力だな。ただし、実質の生活水準は上がっていることには注意が必要。

結局、人類は技術が向上し、究極までオートメーション化することができそうなのだ。
こうなれば、民生の需要は限られてくる。
ドラえもんの22世紀にような世界を作ればいい、どうせ、生産リソースはあまるのだ。
つまり、財政による国内の最先端インフラの構築を国是としなければ、この技術に発展による
経済の停滞は避けられないぞ。
ベーシックインカムとかいってるが、わしは反対。再配分昨日をしっかり強化し、すべての国民が
最先端インフラの構築に汗を流し、脳を酷使するべきである。
そうすれば、貧乏人も十分に救っていける。
まだまだ、社会の隅々にまでハイパフォーマンスの資本装備が進んでいないから、ベーシックインカムは時期尚早。
公共のインフラに1000兆、本当に価値のあるものに投資してみろ、世界は一変するぞ。

593閻魔王:2010/09/18(土) 03:08:21
公共投資がぜんぜん足りないと、だれも気づいていない。
研究などは、いくら借金してもいい、やるべきなのだ。
膨大な知的財産を生み出し、それを速やかに一般に還元していく。
これには、いくらお金をつかってもいい。
金持ちから取ってくりゃあいいのだ。

夢のような世界が実現できる。
本当の投資なら、財政でしなくてはならんのだ。
いまから、100年後の世界を10年で達成したらどうなるか、そんなイメージだ。
いまから500年後の世界の発展を、30年で達成したらどうなるか。
500年後の文明の利器を30年後に手にすることができるほうが、今30億持っているより意味がある。
どうせ1年に1000万円も使わないのだからな。
そういう思想を広めるべきだ。

いまの中途半端な思考では、世界は変えられないのだ。
594閻魔王:2010/09/18(土) 03:19:44
>>591
いいのだ、あやまらなくてもな。

擦り切れるまで脳を使って、勝負したらいい。
それで負けるなら、それでいいのではないか?
勝つまでやればいいのだ。

内容で勝負すればいい。
謝るということは、そういう努力をする気がないように感じるのだが?
それでいいのか?

ここは、フラットな場所ではないのか?
595閻魔王:2010/09/18(土) 03:44:12
★日銀法改正「検討していい」=海江田経済財政相

 海江田万里経済財政担当相は18日未明の就任記者会見で、デフレ克服に向けた日銀の金融政策に関し、
「日銀法を改正するのか、国債買い取りの限度を日銀券発行の範囲に収める内部ルールも(変更を含め)
検討されていいのではないか」と述べた。インフレターゲット(物価目標)政策の導入に向けた法整備や、
日銀の長期国債の保有上限の引き上げを提起したものだ。

 また、相続税の減免措置の特典がある無利子国債の導入についても検討すべきだとの考えを示した。

▽ソース (時事ドットコム) (2010/09/18-01:53)
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2010091800039
▼「いわゆるジリ貧を避けようとしてドカ貧にならぬよう、ご注意願いたい」。
老人は逃げ切りたい
失うものがない若者は、破滅によってリセットされればいいと思ってる。そうすれば平等になるからだ。
老人は天国へと逃げ切り、若者は終わり無き世界を生きる、っと

何も問題はない、いたって自然ということ。ありがとうございましたw
>>589
増えているのが当座預金だから、不胎化だけどね。
いずれ、吸収する。
>>598
若者もいずれ老人となる、が抜けてしまったかなw

あるいは、老人もかつては若者だったというべきか
日銀法改正は真の権力者仙谷が潰してくれるよ。
菅でも小沢でもどうでもいいんだが、仙谷だけは潰して欲しかった。
自民も財政再建馬鹿が完全に牛耳ってるようだな。
日銀法改正は実現しないが、こっちは実現しそうだな。

http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010091801000342.html
民主が税制改革チームを設置 座長に藤井元財務相

 民主党の玄葉光一郎政調会長は18日のTBS番組収録で、税制改正に向けた
党内論議を深めるため「税と社会保障の抜本改革プロジェクトチーム(PT)」を
設置することを明らかにした。座長には藤井裕久元財務相が就任する。

 玄葉氏は「税制の抜本改革と社会保障の在り方を合わせて議論したい」と強調した。
中長期的な視点から、消費税率引き上げと社会保障財源をめぐり一体的に議論する考えだ。
604閻魔王:2010/09/18(土) 20:35:18
>>599
1 FB/TBなりを市場で売却すれば、当座は一度減る。このまま放置して介入すれば不胎化。
介入後、また金融市場に資金が還流し、当座は増加。
これならば、完全に不胎化。

2 TB/FBなりを日銀が引き受けているなら、胎化。
介入前は当座は減少しないで、介入後、当座が増加する。

>>599のいうとおりに、介入後増加した当座をいずれ吸収する場合で上記1のケースの場合、
引き締めていることになる。
そのうえで、日総裁が胎化するとアナウンスするなら、詐欺師以外のなにものでもない。

上記2のケースで介入後当座を吸収するなら、中立である。
どうも、日銀の小細工臭がぷんぷんする。
上記2のケースで当座を放置するなら、胎化だが、これまでの政府日銀の介入オペから、
介入資金は市場調達であろう。であるなら、上記1のケースである。
どうやっても胎化とはいえない。言葉遊びで言い訳はできるが、詐欺でしかない。

介入によるTB/FBを日銀が借り換えなどで長期保有することはない。
となれば、市場にいったん売却し、通常の金融政策として、短期国債を多めに保有するということである。
しかし、日銀の金融政策は、短期金利を0.1%に誘導するということになっているので、
今回の介入資金を胎化するために短期国債を多めにほゆすることは、オペレーション上合理性を失う理由になる。

介入資金を胎化するとアナウンスするなら、現行の金融政策をオペレーションが矛盾しないように短期金利の誘導目標を0.1%以下
になるように設定変更しておくべきである。でなければ、日銀総裁の胎化のアナウンスは黒に近いグレーとしてウソになる。

現在、日銀は国債を買いきりしているから、マネタリーベースは増加し続けている。
これに胎化によるマネーが追加で加わるかどうかなど区別・識別できない。
うやむやになるのがオチである。
非常に狡猾でせこい、詐欺的なアナウンスである。
このことは、時間とともにかならず露見する。
よって、詐欺アナウンスによって期待が向上し、好転した金融環境は、期待の修正で悪化することになる。
当座預金に0.1%の利息がつくようになっているから、
コールレートが0.1%を下回ることは無い。
だから、誘導目標を変えずに非不胎化することはできる。
【激震2010 民主党政権下の日本】介入効果を持続させるには通貨供給量を増やせ 最良のデフレ対策にもなる - 政治・社会 - ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100917/plt1009171527002-n2.htm

為替介入の金融調節の簡単な解説
607閻魔王:2010/09/18(土) 23:42:18
>>605
おお、すっかりそのことをわすれていた。
そのとおりだ。

というこは、マネタリーベースが増加するかどうかにかかっているな。
しかし、国債の買いきりによるマネタリーベースの伸びと識別はできないな。
結局は、中銀の緩和対決となる。そういう意味では、円高基調はかわらずか。

日銀の胎化アナウンスで期待は変化した。そして、金融環境は変化した。
しかし、結局は、日銀の量的緩和のびが低いことで期待は低下するだろう。
今後をみなければ、検証はできないがな。
>>605
一人はいるようだ。

【金融政策】「超低金利、将来バブル発生の恐れ」 日銀総裁が講演[10/09/16]

1 :やるっきゃ騎士φ ★:2010/09/16(木) 14:45:52 ID:???
日本銀行の白川方明(まさあき)総裁は16日、日銀本店で世界の中央銀行関係者や
研究者らが集まった会議で講演した。日本がバブル崩壊後にとった金融政策の経験は
「他国の金融危機でも活用できる」と述べた。

白川総裁は、バブル崩壊後に積極的に政策金利を引き下げる手法の重要性を指摘。
一方で超低金利の環境が続けば、金融市場の機能低下や産業の構造調整の遅れ、
将来のバブル発生の恐れ、といった点に留意が必要になるとした。

金利の引き下げだけではなく、かつて日銀がとった量的緩和政策や中央銀行が
社債などの資産を購入する「非伝統的手法」にも言及。
今回の世界的な金融危機のような「急性症状」が現れたときには効果的に機能した
とした。

そのうえで、非伝統的手段は理論的に確立しておらず、世界の中央銀行間でも
「走りながら考えるほかなかった」と指摘。
「中央銀行が非伝統的手法の確立に向けて努力することが必要だ」と述べた。

ソースは
http://www.asahi.com/business/update/0916/TKY201009160143.html

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1284615952/l50
為替介入で胎化したところで、2006年みたいなことをやらかすだろう。
一時しのぎにはなるかな。
福井の時はCPIが4ヶ月プラスになったら即金利ageだったからなw
上方バイアスもガン無視。そして白川は福井以上のタカ派。
日銀の政策目標が変わらない限り、どうにもならん。
デフレの最中にバブルの心配しているようなキチガイは精神病院に収監すべきだと思います
今の円高って欧米の景気減速懸念からでしょ
欧米の経済政策に問題があるんじゃないの
欧米のインフレはむしろ弱含みで、ドル・ユーロは高い方だ。
>>613欧米、通貨価値低減政策日本通貨価値逓増政策だから
どう考えても日本円を持ってるだけで利益が得られるから円高になる訳で…


>>614おまww初めてそんなん聞いたw市況板だと基地外認定されっぞw
>>613
日本の株価や景気減速は、欧米より酷い状況だけど。
景気の二番底、日本以外で陥る恐れはない=OECD事務総長
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT872575020100914

なにしろ、こんなこと言われるくらいだからな。
http://gendai.ismedia.jp/articles/print/994
―ニューヨーク大のノリエル・ルービニ教授は、「二番底の景気後退のリスクが複数の地域にある」として、
「それはユーロゾーンと日本だ」と断言していましたが、教授はどう分析していますか。

クルーグマン 同じ考えですが、私はそこにアメリカも付け加えたい。
しかも、景気後退する可能性がかなりあると言っていい。
なぜなら、それらの地域では景気回復の推進力は衰えており、取って代わる力も現在、まるで見当たらないからです。

>>617
為替介入していなかったら、確実に行っていたな。
もともと「不胎化」は、steralizeの経済学での訳語だ。
steralizeとは、無力化するとか無効化するという意味である。「非不胎化」は、その否定でunsteralizeの訳だ。

steralizeを英辞郎で検索してもヒットしない
マイナーな言葉なんだろうか
君のスペルが間違えているんだろ
為替介入の効果は一時的!21日のFOMCと23日の日米首脳会談に要注意せよ
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1220
ここ読んで、だろ
21日はバーナンキの講演。内部で意見対立が起きてる中で緩和ができるかどうか
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=aQT.P3JQzrf8
恋はインフレーション、入籍すんだらデフレーション
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 06:33:34
福井時代と比較する奴をたまに見掛けるけど、あの時代は日本だけゼロ金利と量的緩和だったわけだ。
欧米より日本は遥かに低金利だったので円キャリートレードを招く土壌だった。
今とは単純に比較できないでしょ。
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 07:58:43
前原がんばってるな。当たり前のことだけどなw
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 11:29:22
>>624
違うな

恋はインフレ期待。
入籍済んだら、デノミ。
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 11:47:23
わろたw
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 14:15:43
www
時折介入あり
為替介入、1日だけ?
きょうはFOMC
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 19:26:32
FRBはまた国債買うんじゃね
CPI0.9%では納得しないでしょ
まぁ、FOMCでは予想外の声明はないだろ
アメリカは失業率が全然下がってないからなあ。
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/22(水) 02:51:32
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/22(水) 03:36:35
必要であれば追加的緩和策を提供=FOMC声明文
中国の円買い攻撃と日米中極東戦争の予言もあたりそうやのぅ。
ここの経済馬鹿は、戦争起きないとか言ってたが。
ほんま、ボケてますなw

おまえら、あかんわw
器ちいさすぎるわw

平和ボケのコワッパども。
おまえらの将来を予言しとく。
惨めな人生よ。自業自得やボケやねんからなw
せいぜい、自己満足してぼけとけ。ぼんくらどもw
639閻魔王:2010/09/22(水) 10:15:48
おっと。
>>638は、わしやで。
640閻魔王:2010/09/22(水) 10:30:29
今の若い世代は、ボンクラやから100%ババ引かされるで。
女も金も家庭も仕事も財産もなにもかも、おまえらには行かん。
金持ち・年寄り・今の小学生低学年以外は、みな犠牲になる。
ほぼてっぱんやな。
まだ、人間の能力で克服できるレベルの問題ばっかりやけどな。
若者青年が馬鹿とボケしかおらんから、もう終わりや。
お前らが犠牲になって、不遇から学んだ次世代が新たな国を築くやろ。
おまえらは、生まれてから死ぬまで、全部負けや。
しかし、わしはかわいそうとはもうおもわない。
全部おまえらが悪い。馬鹿だからだ。
地獄をのた打ち回って、苦しみぬいて死ね。
おまえらには、それがふさわしい。それしかないわ。

おまえらが好きやった女は爺のちんぽしゃぶって、そのうち、中国人の子供をうむやろw
そのうち、おまえらみたいなカスより、中国人のほうがいいってなるわ。
おまえら、なんにもないうえに、馬鹿でぼけてるからなw
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/22(水) 12:15:32
極悪金融 国賊企業 信用金庫は弱い零細企業から短プラ連動と嘘つき 騙して暴利をむさぼり窮地に追い詰めて倒産させて担保を競売した 極悪人理事長たちに日本政府から勲章が贈られた こいつら信用金庫の極悪人理事長の撲滅は日本経済の回復の秘訣や 2CHに任せよ
だれこの気持ち悪い人…
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/22(水) 13:07:39
なんで大阪弁
小物くせーwwww
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/22(水) 13:41:33
ところで、なんで日銀はデフレも脱却できない内から
0金利解除しようとするの??
出口戦略、出口戦略って、意味不明なんだけど
出口ってなに?
ほんとは、更なる緩和と金利の引き下げが必要なんでないの??
生意気な日本経済を緩やかに潰したいからだろ
ドルは85円切ったな。おいおいだ。なんとかしないといけなのだがなあ。
ユーロの方は113円。思いっきり高いが、それでも介入直前と比べれば
円安方向か。為替介入って、ユーロ向けだったのかな。アメリカより
ユーロの方が資金を欲しがってはいただろうけど。
648閻魔王:2010/09/22(水) 20:43:55
さて、ゴミしかおらんようだな。ここは。
お前らのような小物・馬鹿のものさしでは、世の中の真実はみえないのだ。
だから、おまえらのような馬鹿ボケに評価されないことは、よいことなのである。
>>642よ、お前がもしわしのことをいっているなら、真実からみればおまえのほうがはるかに気持ち悪いのだ。
おまえらが小物だから、ほんものの価値や知見が理解できないのだ。
だから、おまえらは、底辺を永遠に輪廻するしかないのだ。
わからないだろう?おまえたちにはw一生そうやっていればいい。ゴミクズとも。

中国についてだが、わしが司令官なら、朝鮮に核を撃たせるだろう。
朝鮮をスケープゴートにして、爆弾をくらわせるのだ。テロもできるだろう。
そういうオペを中国はできるのだ。
なんとも、おそろしい相手である。
そういう相手をおまえらは、舐めて見下して、戦争なんか起こらないとのたまう。
愚である。暗愚である。アホである。ボケで馬鹿以外になにがある?
それがおまえらの現実だ。
ぜんぜん駄目なんだよ。おまえらは。ゴミなんだよ。
わかるな?

ちがうなら、反論してみろや。カス。
戦争が起こってから勝ち誇れや。
まあ、そのためのMD整備をしているわけだが。
何もやっていないわけではない。

ただ、若者がもう少し経済学を学んで正しい主張をしないとバカをみるのは
正しいな。
戦争まで言及すると、日銀がどうとかデフレがどうとかいう話のレベルじゃなくなるじゃないか。
今日の当座預金−1.2兆減か。20兆円に意地でもいかせないつもりだろうか。
介入資金を放置するというコメントに反した行動をとっている。
コールレートが下がったわけでもないのに一部吸収した。
もっとも付利しているのでコールレートは下がらず、介入資金を吸収する口実は元々ない。
日銀の焦りか?
このまま証拠が残るやり方を続けるのか?
「介入資金を放置する」というコメントの意味は、

「政府短期証券を日銀が(一時的に)引き受け、その資金によって為替介入が行われて、
マネタリーベースが(一時的に)増えても、その資金を吸収することはしませんよ」

という意味ではないだろうか。
日銀が引き受けた政府短期証券は、速やかに償還しなければならない決まりがある。
償還が行われれば、一時的に増えていたマネタリーベースは元に戻る。
マネタリーベースを一時的ではなく増やすには、日銀の量的緩和が必要になる。
しかし、白川は福井時代に量的緩和に反対したほどの人間だ。
素直に量的緩和をするとは思えない。

例によって、無知なマスコミと国民を欺くリップサービスではないだろうか。
>>654
>無知なマスコミと国民を欺く
は同意だけれど
>日銀が引き受けた政府短期証券は、速やかに償還しなければならない決まりがある。
は不同意。
それは大蔵省が市場向けに1999年に示した方針。
財務相が非不胎化を求めたんだから、それは異例のこととして問題ない。
日銀が勝手に気をきかせて吸収する道理はない。
もう少し追加すると確かに最大で3ヶ月で自動的に償還はある。
が、いいかえると最大で3ヶ月は放置できる。
1週間で償還しちゃったわけか。
>公募入札において募集残額等が生じた場合及び国庫に予期せざる資金需要が生じた場合には、
>日本銀行は、例外的に所要の政府短期証券の引受けを行うものとする。
>ただし、日本銀行が例外的に引き受けた政府短期証券については、公募入札発行代り金により、
>可及的速やかに償還するものとする。

可及的速やかに、とは、できる限り速くという意味。
つまり、償還できる能力があるなら償還しないといけない。
>>658
財務省はわざわざ償還期間を決めてないとコメントしてたけどね。
まあそれはいいとして今回の吸収は償還によるものじゃないよ。
かばう意味が分からん。
660659:2010/09/22(水) 23:56:39
ちょっと苛立ってしまいました。
だらしないのは財務省です。
一度始めたこの戦いは勝つまでやらねばならないのに。
3ヶ月の無制約状態の間に量的緩和政策に追い込めば財務省の勝ち、
日銀が3ヶ月我慢出来れば負け。
負けたらスイスの二の舞。
日銀は、為替介入とは無関係にオペを実行しているだけだろう。
量的緩和を実行しているときでも、当座預金を減らす日はある。

誤解の無いように言っておくと、日銀をかばっているわけではない。
仮に為替介入が無かったとしても、今日は当座預金を同じくらい
減らしていただろうと言いたいだけ。

日銀審議委員は全員直ちに更迭すべきだし、日銀は長期国債を買い切りまくるべきである。
662659:2010/09/23(木) 00:15:49
>>661
うん、かばってるわけじゃないね。それは分かる。
言いたいのはね、先進国がエマージング諸国と違って非不胎化介入が効果が無いという理屈は
金利政策の時、介入の結果、コールレートが下がれば吸収します。
量的政策の時、介入の結果、量的目標値を超えれば吸収します。という理屈であるという前提。
で、今はあくまでも金利政策という形式で日銀としての透明化を示している。
つまりコールレートが下がったら吸収してもよい。
しかし、そうじゃないのに吸収した場合はなんらかの裁量判断があったと疑いたくなる。
ちなみに日銀はほぼ毎日オペやってて、ほぼ毎日が終了日でもあるからローリングするかどうかで調整する。
663閻魔王:2010/09/23(木) 04:22:24
おまえらが現実を自覚して精進することを望むのであって、
妄想と幻想に酔った基地外ボンクラになることを望むものではない。

はっきりいわせてもらうが、わしの感覚をまず吸収しろ。
そして、おかしいものは後から吐き出せばいい。
おまえらは、圧倒的に経験が足りない。
おまえらは理論から入るから、現実に追いつけない。

まずは己の心を素直に生々しく観じろ。
特に汚い部分を自覚しろ。それが、この世のスタンダードであるからだ。
そして、結婚しろ。守るものを持て。
そして、戦え。現実は、戦争なのだから。すくなくとも喧嘩であり、格闘だ。
理想には犠牲が必要であることも悟れ。犠牲なく理想は達成されない。
お前らが望む金融政策を得るには、なんらかの犠牲が必要なんだよ。
もしくは、理想は戦って勝ったものが手にすることができるのだ。
だから、戦って、勝て。勝利しろ。これが、ダサイとか、気持ち悪いというなら、
幻想妄想に世界の住人だ。ふみにじられて当然だ。
格闘技をやれ、血を流してみろ。コンクリートに頭をぶつけてみろ、脳がゆれて意識が飛ぶ感覚を感じてみろ。
そのときの感情も体験してみろ。
真っ黒いものを飲み込んでみろ。おかしなものでも、一度のみこんでみろ。
そこから、なにかをまなべ。

やれ。おまえらが勝つにはこれしかない。
664閻魔王:2010/09/23(木) 04:30:14
>>663以外に、具体的におまえらがしなければならんことを教えてやる。
普通、自分らで気づくべきことだ。
なさけない。

おまえらがやらなければならんのは、馬鹿どもをまとめて政治に参加させる運動だ。
自分が投票にいくのはあたりまえ。友人知人を投票所に連れて行け。
ひとり100人やってみろ。そして、大連帯を構築しろ。若者青年のな。

日本国の国民こそが一番のガンなのだ。
悪性の細胞は、良性の細胞を駆逐し、吸収するから悪性なのだ。
正常な細胞が、悪玉細胞を駆逐し、吸収すればなんの問題もない。
正常な細胞の自己繁殖能力が低いことが亡国の因子となっている。

これがおまえらの戦いだ。
まあ、100%、お前らでは負ける。
あわれよ。妄想の住人どもよw
ミクロレベルにおいては、インフレ下での対応とデフレ下での対応は正反対になる。
インフレ下で十分謳歌した閻魔王には、その成功体験こそが正しく、デフレ下でも
通用すると思っているのだろう。現在がデフレということは頭で理解していても、
感覚では認識できないのか。哀れだ。ある意味、日銀の都合の良い駒なんだろうな。
>>664
サンドバッグ発見!
朝生
司会: 田原 総一朗
進行: 長野 智子・渡辺 宜嗣(テレビ朝日アナウンサー)
パネリスト: 大塚耕平(民主党・参議院議員)
齋藤健(自民党・衆議院議員)
中西健治(みんなの党・参議院議員)
辻元清美(無所属・衆議院議員)

飯田泰之(駒澤大学准教授)
石黒不二代(ネットイヤーグループ社長)
勝間和代(経済評論家)
宋文洲(ソフトブレーン株式会社創業者)
高橋洋一(嘉悦大学教授、元財務官僚)
橋本浩(キョウデングループ創業者兼会長、シンガーソングライター)
松田一敬(北海道ベンチャーキャピタル社長)
森永卓郎(獨協大学教授、経済アナリスト)
激論日本再生の妙薬を探せデフレ不況に効く薬
朝生も日銀を敵に回す覚悟なのかなw
>>667
なんか日銀批判をやりますよってメンバーだな。
バランサーは日銀出身の大塚か。
彼も日銀擁護しているようでわりとマイルドに批判してるから、かなり濃い番組になりそうだ。
田原、サンプロ降ろされてふっきれたな。
持ち前のタブーに食いつく精神が向かった先は日銀か。
670閻魔王:2010/09/24(金) 03:46:46
>>665
馬鹿か。
おまえのような理屈は、予想してたわ。

わしが提案しているのは、経済活動じゃない。
インフレなら選挙活動を活発化し、デフレなら選挙活動を自粛するのが、合理的だとお前は言うのか?w
正気か?w
インフレなら汚い部分を自覚して戦争は起こると肯定し、デフレなら綺麗な部分を自覚するべきで戦争は起こらないのか?w
結婚は、まあ、おまえのいうとおり、インフレデフレに関係する。
インフレだと理想の実現に犠牲は必要なくて、デフレなら理想の実現に犠牲が必要なのか?w
インフレなら理想のために戦って、デフレなら理想のために戦わないのが合理的なのか?www
インフレなら格闘技をして戦いの痛みを知り、デフレなら格闘技をせずに戦いの痛みをしらなくてもいいのか?ww
インフレならまず行動し受け入れてみて、デフレなら行動せずに拒否して屁理屈をこねくりまわすのが合理的なのか?www

インフレなら勝って、デフレなら負けてもいいのか?wwwwwwwwwwwwww

>>666だれが三度バックダッテ?
おまえらは、所詮言い訳をしているだけ。そして、自分の不遇に抗いもせず、誰かが幸せを運んできてくれるとでも思っている。
でなければ、すでにお前らは負けを受け入れているのだ。
なんで、そんなカスにわしがサンドバックにされることがある?
身の程を知れ。ルーザーw
671閻魔王:2010/09/24(金) 03:48:32

大事なものを護ることもインフレデフレにこじつけるwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しね。
672閻魔王:2010/09/24(金) 03:59:43
獅子王はわが子を甘やかさない。
千尋の谷に突き落とす。
根性のあるものだけわが子とするのだ。

別にわしが獅子王というのではない。
勝者の王の本当の教育とは、根性忍耐を戦うことを教えることなのだ。
わしの言ったことを毒とおもいつつも飲み込んで、耐えて消化消毒して実にしたやつは絶対に成功する。
ただそれだけのことだ。
[ニューヨーク 21日 ロイター] 21日の米連邦公開市場委員会
(FOMC)では、バーナンキ連邦準備理事会(FRB)議長が、デフレへ
の警戒を強めていることが明らかになった。議長は、追加緩和に消極的なタ
カ派を説得するため、タカ派の反論しにくい「物価安定」という目標を前面
に掲げる作戦に出たようだ。
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-17331220100922
>>670
経済活動じゃないって、ここ経済板なんですけど。
そこまでいうのなら、経済板から去ってくれ。
あなたがいるべきところは、ここじゃない。

政治板でもどこぞでも、熱弁を奮ってくれ。
ただ、あなたがいるべきところは経済板じゃない。
675閻魔王:2010/09/24(金) 12:35:26
ふん。話が脱線したことに関しては謝罪するが、>>665で馬鹿な反論するからこうなったフシもある。
道理に基づいて、個別具体意的に意見を言えばいいのに、インフレだからデフレだからと意味不明な反論するからだ。
どうせいっちゅうねん。

だいたいだな、わしは、おまえらが経済でもなんでも学問を納めるには理論だけではなく実践や感覚が大事だと
おしえようとしていたのだ。
この理論偏重のおまえらの学問スタイルに警鐘をならしてやったのだ。
戦争が起こるぞといえば、そんなことおこるわけないとか間抜けなこといってるのがその証左だ。
この戦争のことをピックアップして、きみらの弱点を指摘してやったのだ。
すなおに聞けばおまえらの弱点が克服されて、経済への観念や知見の向上に役立つと考えたからだ。
おまえらは、ほんまのあほじゃ。
女の腐ったようなもんじゃ。

わしの予言はあたるが、おまえらはいつも事実に置いてけぼりを喰らう。
なんでかわかるか?
おまえらの学習スタイルに重大な欠点があるからだ。
気に入らないものを飲み込まないという弱点だ。>>674にそれが集約されている。
まず、飲みこんで、検証して消化して、おかしなものを吐き出す。
これがもっとも合理的な鍛錬法なのだ。
すくなくとも、お前らのようなやり方よりはマシ。
完成された理論を知るだけでは、現実の動きに対処なんざ到底できない。
なんでこのことがわからん。ばか者。

>>674よ。おまえは、その腐った精神から鍛えなおせ。
おまえなんか、意に解する必要もないが、老婆心で助言してやる。

いいだろう。もう、おまえらを薫陶しない。
せいぜいがんばれや。ボンクラども。
さらばだ。
昔いた日雇い土方ってコテと思考回路が同じやな
尖閣問題が戦争に発展したらいくらでも称えてやるわ。
こいつ誰だよw

最近ニーチェでも読んで感化された厨二病が過ぎて
ヘドが出そうなんだがww

Aスミスの「道徳感情論」でも読んで落ち着け
>>678>>675宛て

あと道徳感情論読むならヒュームも読んで欲しい。
・日米安全保障条約
・日本は中国の最大貿易相手国(輸出入の双方で)
俺はスピノザのエティカが好きだな。
とはいえ戦争が起こる可能性はゼロではないと思うが・・・
戦争なんて合理的に考えれば選択肢としてどうしたって否定されるのに
いままでいくらもやってきたわけでしょ
ふたばで何故経済的合理性に反する行動を時に国家がしたがるのかについて
どうしても相手が気に入らないとかの感情論が先に立つグループもあるとか
そういう書き込みがあったが、実際人間がやる以上そういう部分はあると思う
為替が動いてるな。
また何か介入入ったか?
おいおまいら、白川辞任の噂が流れてるそうだぞ
流石にそれはない、と思うが果たして・・・

もし仮に辞めるとしたら執行部全員一緒にだろうか。
『日銀広報「白川総裁辞任の噂にはノーコメント」』
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=363613
また、一部では白川日銀総裁の辞職もうわさされているが、「仮に事実であれば、緩和的方向に向かうかもしれないが、本当にうわさのレベル」(大手証券)という。
噂ですらないな、市場の期待だな。
>>677
得意の土下座外交で戦争回避だよ

中国国営新華社通信(英語版)は24日午後1時48分(日本時間同2時48分)、
日本が「違法に」勾留していた中国人船長を解放すると速報した。
http://sankei.jp.msn.com/world/china/100924/chn1009241505007-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/china/100924/chn1009241505007-p1.jpg
仙谷は経済面でも政治面でも売国奴だな

★【尖閣衝突事件】中国人船長を処分保留で釈放 那覇地検

・沖縄・尖閣諸島付近の日本領海で海上保安庁の巡視船に中国漁船が衝突した
 事件で、那覇地検は24日、中国人船長を処分保留で釈放すると発表した。

 那覇地検は処分保留とした理由について「わが国国民への影響や、今後の
 日中関係を考慮した」と述べた。

 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100924/crm1009241445019-n1.htm
現実逃避してニュースも見たくなくなってきた・・・・・天気予報だけ見ようか・・・・・
693閻魔王:2010/09/24(金) 19:58:43
>>678
おい、ボケ。
アダムスミスw
そんなもんがおまえのバックボーンか?www
そりゃ、あかんわw

ニーチェwww学問スタンスの話しただけでにーちぇww
えらい低レベルな超人たちだなwwww

>>679
おまえも、だめだ。
なにがだめって、おまえの思想そのものだ。
経済しか出来ないわけだ。
あのな。経済なんてもんは、現実の後追いなんだよ。
現実を包含する大きな法理をおさめなければ、経済もわからないんだよ。
偏った正義を定義し、人間に限定した主ユウ概念に礼賛していることが、すでにまちがい。
西洋の権利思想をベースにしたものは、所詮、人間という生命から乖離したものである。
おろかである。
そんなお花畑思想で、現実に枠をはめようとするから、現実を理解できないのだ。
ほんとに馬鹿だ。
常に現実は、相対する存在が同時に混在できるのだ。矛盾可能なのが現実なのだ。
であるから、おまえらの思想は時代とともに風化し、通用しなくなる。
この時代に、アダムスミスとかヒュームとかおまえら正気か?
正義の概念の議論もあいまいだわ、所有の概念の修正もしていない思想を是としている。
この現代にだ。www信じられんwwwwww
694閻魔王:2010/09/24(金) 20:00:03
訂正  

>>693
主ユウは間違い。所有に訂正。
695閻魔王:2010/09/24(金) 20:06:57
戦争にはならんようだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
侵略されても、土下座するんだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
沖縄もあげればいい。
アメリカ追い出したら、この国はなくなるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえら、中国人の奴隷になればいいwwwww
おまえらの好きな女も、嫁も中国人に犯されて妾にされるだけだなwwwwwwww
たいしたことではないなwwwwwwwww

おまえら、ホンマ、シネ。
行動しない戦わないいいわけをずっと、これからもさえずればいい。
そして、ルーザーとして奴隷として生きていけ。
それがおまえらの未来だ。
追い詰められて発狂する姿が目にうかぶわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
696閻魔王:2010/09/24(金) 20:11:20
ん〜?
どうだ?政府が土下座して、どっちが正しいかわかってきたか?w
おまえらな、ボケすぎや。
いい加減わかったか?
84円前半に戻ってきたなあ。
本当に介入したんだろうか。
>>696
予言が外れたくせに何を勝ち誇ってるんだ?
閻魔王などという立派な名前を名乗る資格は無い。
懸衣翁にでも改名しておけ、
どっちに転んでも予想が当たったって言う奴、いるよなあ。
700閻魔王:2010/09/24(金) 20:21:16
おまえら、ほんまあほやな。
701閻魔王:2010/09/24(金) 20:24:05
いうとくが、戦争はおこるぞ。
これからどんどん領土は奪われるのは目に見えている。
沖縄本島の防衛戦争になるだろう。
おまえら、今回の尖閣の対応の重大性がわからんのか?
ほんまにそこまであほなんか?
尖閣や国家主権の重大性など誰でも理解している。
1946年生まれの仙谷とかいう奴は理解できていないようだがな。
>>697
介入してないから84円台戻ってきたんだぞ
>>701
民主党412人中に5人もいるよ

【尖閣・船長釈放】 「法秩序を蹂躙。釈放の撤回を」…民主党の有志ら、抗議声明
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285320379/l50

有志は、松原仁、中津川博郷、石関貴史、長尾敬の各衆院議員と金子洋一参院議員の5人
日銀みたいになってきたな。いつか必ずインフレ。いつか必ず戦争。
そりゃ当たるんじゃない?
センダニは日銀総裁・副総裁人事で伊藤隆敏を拒否し、白川を総裁にするわ、
尖閣諸島の領有権を中国が奪い取る大きな機会を与えるわ、
こいつが日本にもたらした損失は計り知れない。
706閻魔王:2010/09/24(金) 20:55:06
>>704
おまえはずかしくないのか?
馬鹿がいっぱいいたが、お前が最後の馬鹿だなw

そうだ。戦争は起こるのだ。戦争はおこらないなんてないんだよ。
ここの連中は、戦争は起こらないとのたまった。
そして、今回の尖閣でわかったとおもうが、いつか必ずではなく、すぐそこに戦争があるんだよ。

おまえには、すぐそこにある戦争も見えない。
事ここにいたってな。
さすがに、おまえを擁護できるようなあほももういないだろうよwww

はいはい。
すぐ起こるのね。すぐってどれくらいのスパンを言うんですかね。
金本位制の時代じゃあるまいし戦争しても経済に何の得もない
>>707
すぐっていうのなら、遅くても今月末〜来月頭じゃないかなあ。
半年以内とか言い始めたら、鬼が笑うわ。
アメリカの後ろ盾があり、最大の輸出相手国である日本と戦争すれば
中国経済への被害は甚大。
人民の不満が爆発して中国政府は崩壊するだろう。
戦争は起こらないが、領土問題は当然発生する。
今回の愚かな決定は中国に付け込む隙を与えた。
主権が侵されても日本は何もしないと言うメッセージを与えた。

侵攻はせずとも、石油や魚介類などの海洋資源の収奪は激化するだろう。
中国は戦争が起こせないからこそ、日本は強い立場に出られるのにこの弱腰外交。
中国政府の首脳部どもは安堵していることだろう。
ニュースでこんなにムカつくとは思わなかった。
ヒュームの話の時点で正義と悪は一方的な見解
どちらかから見るかという話に過ぎない、
変わって善は赦しや許容などを示す。

これは未だに通用する概念だと思う。とりあえず閻魔は読んだことが
無いと分かったけど、ヒュームは良い本多いよ。

あと、私から言えば道徳感情論が非現実的な物だとは思わなかった。
悪いことしてないのに、人から馬鹿にされたら嫌、殴りたくなる。
そういった自己の感情を分析し、また他者の同感について考える面白い本だと思った。


あと人民銀行のBS膨張がハンパないから、アメリカと協調して
人民元を攻撃して紙屑にさせればきっと勝つる。
人民元はドルペッグの固定相場制だったな。
ということは、通貨攻撃は可能だな。額が巨大だから相当困難だろうが。

まあ、そういうことをすれば戦争が起こるだろうな。
準備して覚悟して行うならありだろう。
変動相場にしたら元が高くなる
IMFはその発言をすぐに修正したらしいなw
どこにも池上や池田みたいなキチがいるってことかw

貿易黒字だけ見たら元高だけど
マネーサプライが異常過ぎた中国が迷走してんだな…今年2月のソースだけど…

http://jp.reuters.com/article/economicIndicatorsAndComments/idJPnJS864461720100311

勝つとか負けるとか戦争とかめちゃくちゃ
幼稚で粗野で暴力的な中国人のごとき振る舞いは
嫌なんだけどなんとかならんのかね?
変動相場にしたら、一気に2倍くらいの元高になるだろうな。
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 03:27:25
今夜の朝生は金融政策、日銀批判、税制ともよう御座いました。
辻元も大臣になってから少しマトモになった希ガス
718閻魔王:2010/09/25(土) 06:38:50
>>713
きみは筋がいいぞ。認めてやる。

しかし、勘違いしていることがある。
わしは、批判する上では、そのことに関して勉強するということだ。
わしは哲学の概念にはくわしいぞ。
プラトンや仏教やキリストなどそういうものから、ひととうりのことはまなんでいるからな。
わしが勘違いしているというのは、ヒュームのことだ。
かれがプラトンにに似ていて、そのスタンスは支持するのである。
しかし、非常に未完成な論であり、究極的には、正義を定義しえないのである。
そして、これらの論は整理して運用できるものではなく、その根本において混乱している。
おまえには、ここがわからんのだと考える。
おまえは、もっと、もっと、学ぶべきである。そんなところでとまっていてはだめだ。
まず、ヒュームが亜流であり、欠陥が多いことをしらなけらばならん。

やはり、おまえにも言わねばならんが、戦え。
そうすれば、理解は深化する。
プラトンもブッタもキリストも日蓮も戦っきたがゆえに、正しい軌道がつかめたのである。
まず、事実から、理法を発見するというスタンスだ。
理論から、事実を推測してのではない。
ここをわしは批判していたのだ。
経済学の先端とは、事実から入るしかないのだ。いや、すべてがそうである。

ヒュームとアダムスミス、こんなものを取り上げているのは、まさしく、屈折した理屈屋の兆候アリである。
だから、おまえらのために批判してやったのである。
自我の認識が甘いやつは、正しい観念を打ち立てることができないのだ。
わからなければ、おまえはそこまでのやつということだ。
素質がなかったということだな。
たぶん、おまえは戦わないだろう。そういうにおいがするからな。
719閻魔王:2010/09/25(土) 06:49:09
>>715
おまえが一番幼稚なのである。
おまえは、社会ではたらいてるのか?

戦争・競争・闘いに勝ったやつが世界を支配して、おまえらはそのおこぼれでやりくりしているだけだ。
正義も悪を滅ぼしてからでなくては、打ち立てられないのだぞ。
平和も幸せも戦って勝ち得たもので、誰かがくれるもんじゃないのだ。

おまえ頭だいじょぶか?
目の前に中国朝鮮があって、戦争イヤ、勝ち負けとか幼稚って馬鹿か?
勝ち負けを口に出す必要なないが、それにこだわらなくてもいいというのはまちがいなのである。
ほんとにボケとるな。あほが。
>>718その正義にこだわるあたりが理解出来ない。
あとヒュームは正義と悪を明確に定義しているうえで
キリスト教的な価値観を批判している。
あと事実から得られる知識から観念というものが
発生するということもばっちり書いてあり。

この観念には事実の認識の個々の違いがあるとしている。

ヒュームもAスミスも理論家というよりもその既存の理論に
対しての、懐疑主義的なスタンスをとっていると思うけどね。

あと私は無知だから間違いなく逃げるだろう
何が怖いって知らないことを知っているように話すのが一番怖い
相手はほくそ笑みながら僕の目を見て「愚か者」と罵しるのかもしれないじゃないか。

今はヒュームの話をしているけど、化学の難しい実験や数学の難しい理論になると
間違いなく細かい理解は出来ないだろうからね。
>>716日本のマスゴミが糞だからそう感じる
しかし、実際は人民銀行のBSがGDPの70%以上を示してるし
毎月前年比15%超のハイパワードマネーの供給によってバブル維持している状況

中国「経済発展させたいアルよ。」

米「人民元刷って米国債買うならさせてあげる」

中国「なんか刷りすぎちゃったアル」

米「とりあえず米国債を買え(ダメだコイツww)」

中国「もう米国債買いたくないアル、全て日本が悪いアル、賠償と責任を求めるアル。」


ただ問題はこのことに無知な奴が人民元の下降バイアスを
理解しないまま買い支える可能性があるということだけだ。

かなり私的な見解だけどね。
722閻魔王:2010/09/25(土) 08:51:08
>>720
わかった。正直なやつだ。見所がアル。
自分なりにイロイロやっていけばいい。どうなるかはしらないがな。

わしが正義にこだわるのは、治めるためためである。
しかし、この正義もまた、現実では矛盾可能な不確かなもの。
誤解があるが、わしは、これが正義という結果にこだわるのではなく、
正義となる因にこだわるのである。正義は固定されているのではなく不安定である。
物事には表裏があり、一体である。正義の裏面には邪義がある。これは常にワンセットである。
現実を正義のみで統一はできない。
しかし、だからといって人間は暗黒面を肯定していいわけはない。
治めなければ、びん乱し狂う。我と他を超えた事実というものがある。
事実は、自他一体。しかし、我は他とは違うのである。
我と他どちらにも偏らないでバランスさせること、できうれば、自他を超えた価値観を世界に構築しなければ、
真の平和はない。
わしが正義と考えるものは、自他の概念からはるか先にあるものである。

現実がまず先にある。
理論は後追いである。だから、理論を学んで満足したら、そこで終わりなのである。
本当の学びは現実の中にあるのだ。
とくに、世を治めることや経済は、人の心に多くを学ばねばならん。
ひとの心は、教科書で理解はできない。体験経験によって学ぶほうが合理的なのだ。
心とは非常に奥深く、非合理的である。
そういう不規則性を重視してほしいのである。

伝わったどうか疑問であるが、まあ、ここまでにしておこう。
しょせん、本当の共有が得られたかどうかなどわからないからな。
自分の人生を意味あるものにすればいいだけだ。
好きにやればいい。
723閻魔王:2010/09/25(土) 09:08:12
久しぶりに経済のことを話そう。

中国についてである。
これは、官民投資がGDPの40%であることに注意が必要。
ほとんど、不動産と外需の生産設備投資であろう。
はっきりいえば、こんなGDPはにせものである。
中国のGDP増加といっても、内実はお寒い限りだ。
元高になれば、GDPはあっというまに崩れるだろう。
そして、そのGDP崩壊の連鎖も強力に連鎖するはずだ。
元の価値が2倍になれば、あっというまにGDPはぶっ壊れるのは間違いない。
アジアは中国だけじゃない。アジアは広い。

中国の消費は、非常に低い。日本の半分程度。
これは、ぜんぜん中国が豊かでないということだ。
本当の国力は数字以上に弱い。
しかし、油断はできないがな。
このように誇張した数字をだせば、批判が強くなるだけでいいことではない。

日本がしっかりすれば、中国などたいした国ではないのだがな・・・・・
くちおしや。
おまえら青年が次世代なんだから、がんばれや。
政治参加しろ、馬鹿をまとめあげろ。
724閻魔王:2010/09/25(土) 09:17:49
青年よ、たちあがれ。
おまえらのために、わしも政治活動してやるから。
おまえらが、日本なんだぞ。
おまえらが、強くなれば日本が強くなる。
お前らゲームばっかりしてないで、勉強しろ。
活かせなくてもゲームしてるよりはいいだろが。

わしは、くやしいわ。
おまえらに、このあだはとってももらう。
そのつもりでいるから。
期待してるぞ。
725ぴょん♂:2010/09/25(土) 09:59:07 BE:937343849-2BP(1029)

BEIはもう戻らないの?
>>724
モウロクジジイはさっさと退けや!
戦後生まれのセンダニとかいう爺が元凶だろう。
こいつは全共闘を支えた弁護士だ。
団塊世代はこいつに支えられ、馬鹿な学生運動をやっていたわけだ。
その後は国政に入り、武藤総裁と伊藤副総裁を否定して白川を総裁にし、
謝罪外交を推進し尖閣諸島を中国様に献上しようとしている。
さらに、消費税を上げようとしている。
センダニは今、事実上の国政の最高権力者となっている。

このモンスターを生み出した責任は若者には無い。
逆に、団塊世代はこのモンスターを増長させた責任を取るべきだ。
今度は謝罪と賠償を求めてきた中国。
中国は戦争を起こせず、強い立場にあるのは日本だと言うことを理解したうえで、
政府には今度こそ毅然とした正当な対応をしてほしいが・・・。

センダニがまたやらかすかもしれんな。
なにしろ、こんな幼稚園児レベルの見通しをしていたようだから。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010092500299
政府内では「船長の釈放で問題は解決する」との楽観的観測が支配的だった。
政府高官は「公務執行妨害の立件で得られる利益と、事態収拾による国益は
比べようがない」と歓迎していたが、目算が狂った格好だ。
俺様の予想!
中国に謝罪と賠償で4人死刑と尖閣に中国国旗で
怒涛の円安スタート。
戦争状態と国民気が付き、金価格、g来年6000円鉄板。
日銀手出し無用。
尖閣諸島に中国旗立てられたからって円安になるわけないだろ。
日本は平和的に尖閣諸島を中国に譲渡し、中国が日本国債を買い支えて
円高が進むよ。日銀は手出しするべきだが、しないだろうな。
宮尾審議委員 記者会見要旨 抜粋

Q 為替介入は、非不胎化しますか。不胎化しますか。
A 金融市場に潤沢な資金供給を行う方針です。

Q 答えになっていません。
A 潤沢な資金供給を行うと言うことです。

Q YESかNOで答えて下さい。
A 非不胎化・不胎化という観点ではなく、潤沢な資金供給をするということです。

ttp://www.boj.or.jp/type/press/kaiken07/kk1009c.pdf


答えないねえ。もっとも当座預金なので、いつの日か必ず吸収するわけだけどね。
しないってことだろ。
>>731
どうしちゃったの記者クラブ。
偉いじゃん。
はっきり言っていままではなーんもわかってなかったんだろ、記者も
だから日銀の言うことを垂れ流すだけの存在だった

昨今はさすがに「日銀の不作為」が知られてきたからな
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/28(火) 19:25:29
伊藤さんはともかく、武藤さんはリフレ派じゃないでしょう?
馬鹿だからなんでもリフレ派にするからなw
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2131?page=6
――日銀がインフレターゲット(物価目標)を導入することで、デフレ脱却は可能になるか。

武藤氏 世界的に見ると、インフレターゲットの導入はハイパーインフレーションの修正がその目的だった。
デフレ脱却のためにターゲットを導入した国はない。
金融政策は引き締めは得意なのだけれど、緩和方向には大きな効果を発揮しづらい。
それは、むしろ財政政策の役割になる。
インフレターゲットは一定の状況下では有効な政策かもしれないが、
常に正しい政策とは言えない。
またリフレ派は嘘かw
閻魔王舌抜いとけよ
ふむ、やはり白川個人の問題ではなく、日銀そのものの解体が必要だな。
金融緩和は即効性がないだけでデフレに無効ではない。
その欠点を改善するために財金併用。
少なくとも武藤はデフレ下でのインフレターゲットには反対なのはまちがいない
インフレターゲットというのは厳密には、「適正なインフレ値に金融政策をもって収斂させる」ことだから。
もし、過度なインフレを退治するだけならば、ガンガン緊縮すれば良いだけで、数値目標は不要だ。
武藤がリフレ派かどうかとそれは全く関係ないなw
インタゲなんか不要だな裁量でやればいいなら
武藤がリフレ派なんてどこにも書かれてないが。
武藤はリフレ派じゃないでOKだな
そんなことは皆知ってるだろ。
日銀法改正は可能なのかどうなのかだけ早く結論だしてちょ
無理
二番底が来れば改正の機運が高まるかも
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/29(水) 06:36:57
米国のFF金利は0〜0.25だけど、正確には何%なの?
常に変動しているが、大体その範囲に収まるようにコントロールしている。
平均値は0.2%くらい。
http://www.newyorkfed.org/markets/omo/dmm/fedfundsdata.cfm
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-17423920100929
日米追加緩和期待で株堅調、ドル安に再び勢い

為替市場では円売り介入への警戒感がドル/円の下値を支えているものの、
全般はドル安の流れが再び強まっている。
海外市場では、予想を下回る米経済指標などを受けて「一段の追加緩和を
織り込む」(外銀)形で米金利が急低下。
「最近の指標の雇用指数の弱さなどから、9月雇用統計が弱いとの観測も
強まっている」(別の外銀)という。


http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-17398520100928
米FRB、09年より小規模な国債買い入れを検討=報道

今回FRB内では、09年よりも大幅に規模の小さい買い入れを短期間実施し、
購入を継続するかどうかは景気動向を見ながら判断するというアプローチへの
支持が広がりつつある。
FRBは、タカ派との兼ね合いもあり、小出しに量的緩和を進める羽目になりそうだ。
失業率が高いんだし、ドカッと緩和していくべきだと思うけどねえ。
小出しだと、失業率は現状維持程度で推移することになりそう。

日銀は量的緩和を嫌がるだろうから、FRBのジワジワ金融緩和に合わせて
ジワジワ円高が進み、ジワジワと日本の不況は深刻化していくだろうね。
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/30(木) 06:46:40
今の不景気(デフレ不況、円高不況)は日銀のデフレ政策のせいって言われてるが、
だったら民主党政権が悪いわけじゃないでしょ?
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/30(木) 07:03:21
>>751
それ見ると0.2%前後で推移してるが、最近の米国の物価上昇率は低迷してるから、
FFをゼロ金利に誘導しないと米国も日本みたいに実質金利が高い国になっちゃうんじゃない?
756閻魔王:2010/09/30(木) 09:12:54
中国経済の崩壊について

中国経済は非常にもろい状態にきている。
いままでは、かなり楽観的な中国経済の見通しであったが、ここに修正する。

その原因は、1、アメリカの中国に対する元安への批判の高まり
2、中国の資産価格上昇と賃金上昇率のアンバランス
3、中国のルール無視による海外投資家の不信感増大。
以上である。
 これらのことから、どのように波及していくかについては、ここでは釈迦に説法だが
未熟な者も多数いるので、蓋然性の高い波及経路の説明をしておこうとおもう。

まず、中国のベースマネーとマネーストックの関係から考察してみるのである。
BMが1として、MSが10だとしよう。この場合のMS10とはつまり多くを固定資産の換価価値を意味している。
この固定資産の換価価値が低下すると、帳簿上の名目でない実質のMSは減少する。
つまり、MS10以下になることだ。
何らかのショックにより、固定資産価値が減価してMSが8になったとしようか。
この場合で資産価値の下落で倒産が多発した場合、金融機関の債権価値が紙くずになるものもでてこよう。
この金融機関の不良債権が、貸付先の倒産で明るみにでたときどうなるのであろうか。
ここが大事である。
まず、預金に対して、マネーが不足する場合、取り付け騒ぎが発生し金融麻痺する。
もしくは、銀行は利ざやを稼ぐため貸付金利を高く設定するかもしれない。
さらにもしくは、中国中銀が焦げ付きをすべて穴埋めるかもしれない。その場合、高インフレか、税金投入で増税だろう。
このなかで、もっとも合理的な対処は、中銀と政府による焦げ付きの穴埋めである。
この場合には、固定資産の価格は減少しつつ、BMは増加すし、政府が補填する。つまり、国内には資金循環せずにキャピタルフライトする。
この場合、中国の国力は急減することになる。元安になり、実質GDPも急減する。そして、固定資産価格も売買が成立して需給がバランス
するところまで減価する。つまり、MSの急減である。これは、多くの中国の資産家の資産資産が暴落することを意味する。
また、GDPの減少にともない賃金の上昇もとまるだろう。
中国人の民度は低く、政府もモラルもないので、中国国内は大混乱するだろう。
この混乱から、外資の逃避は加速する。悪循環となる。
それが目前である。
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/30(木) 10:35:34
今回の尖閣問題は、中国政府にとって何の得があったのかね?
無理筋の問題に対して強硬姿勢を取り続け恫喝した理由がわからんよ。
領土問題じゃなく侵略だから、自衛隊が動くしかない。
今まで触らずに放置してきた日本のやさしさを、弱腰と勘違いしたんだろうね。
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/30(木) 11:12:12
やさしさも、実行してみて優しさとわかる
何もしなければ弱腰だよ
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/30(木) 11:32:48
>>758
いや、既に自衛隊を派遣するかどうかを閣議で決定する事になってる。
もし海上保安庁管轄から防衛省管轄になれば、今回の事件が中国の侵略問題であるって事が明らかになるよ。
マジで今の状況は中国が得する要素が何も無い。
どれだけつつかれても尖閣問題を放置する事が、日本のやさしさだったのにね。

何がしたかったのか本当にわからない。
中国政府が政権安定化のため、人民に過剰な愛国・反日教育を施してきたツケ。
政府への不満を愛国心で軽減したり、日本などへ向かわせることで政権を安定化してきた。

今回の尖閣問題も、首脳部は本心ではあまり騒ぎたくないのだろうが、
強硬な姿勢を取らないと、人民の積もった不満が政府へと向かいかねないから
泥沼に足を踏み入れていく羽目に。まあ自業自得。
>>754
日銀を放置している責任はあるでしょ。
それに、緊縮財政も景気にマイナスだしね
(もっとも、これは国民が望んでいることだから、
国民の責任でもあるけど)。

>>755
FRBは当座預金に金利を付けているから、
どんなに量的緩和をしてもゼロ金利になることはない。
ただし、インフレ期待を高めることで実質金利を低下させることはできる。
762閻魔王:2010/09/30(木) 14:49:56
中国にとっての尖閣とは

これは、以前にも書いたが制海権の問題が多分にある。
そして、ガス田の資源の問題について、先行開発するために口実が必要であった。
などであろうか。

中国の国内の不満そらしは、間違い。
中国の人民はそれほどおこっていない。
中国政府にとっての人民は共産党員であり、そのほかは人民ではない。
わしは、中国に拠点があるから、そこの人間と通信をしている。
このことから、はっきりいえるが、この尖閣の緊張は中国政府が騒いでいるだけだ。
たしかに、内心として中国人はいやなおもいをしているのはまちがいないが、
報道ほどではない。

中国に生産拠点がある日本企業いじめは、これも、やはり政府がしくんでしていること。
中国人民は、迷惑しているのである。

とまあ、結局、おまえらの知見はただしくない。
中国指導部は、海洋領土を拡大して、インド洋と太平洋の公海を得たいのである。
中国は実際問題として、安心して輸入ができるような環境にない。
とくに、シーレーンを突破したいのである。
そして、白樺ガス田。これは日本のGDPに相当する資源があるそうじゃないか。
採掘を独占したいのだろう。

上記のことについて、尖閣が重要になる。
地図をみてみろ。一目瞭然だ。
ただ、ここまで強行にでたのはまちがいだったな。
信用を完全になくしたわ。商売など出来るわけもない。
9・24は、中国の衰退の始まりだ。
アメリカの景気回復金利上げが中国バブルの崩壊のトリガとはかんがえていたが、
この9・24もそれと等しい。
763閻魔王:2010/09/30(木) 14:59:46
アメリカの金融緩和について

これは、以前のような金融のアベイラビリティはない。
このことが非常に重要である。
今のBMでこの景気である。
もう、アメリカにとって、この金融緩和はデフォルトである。
これ以上の金融の量的引き締めはないと、わしは、最近考えるようになった。
ここから、さらに2倍くらい緩和して、以前のような景気にもどるのではないか。
実際に雇用者増えてないのだ。財政でさらに刺激しなければならんのだ。
完全にFRBの金融政策が失敗したということだ。
ほんとうなら、十分な緩和をもとに景気が回復して、財政支出をシュリンクさせていかなければならんのだ。
すくなくとも、FRBはそれを期待されていたのだ。
ところが、この体たらく。

FRBが景気を回復させるためには、即時3兆$のMBにしなければならんとおもう。
よく考えれば、アメリカの金融の可用性はすごすぎたのだ。
それがふつうにもどったのだ。
日本のGDPの3倍のアメリカが日本に毛が生えた程度のBMで済むはずもないのだ。
764閻魔王:2010/09/30(木) 15:06:30
FRBは、この小出しの緩和では失敗することになる。
しかも、中国は元をペッグしている。
外需の効果もこれのおかげで相当弱くなっている。
結局、中国とアメリカでみれば、人件費は為替要因でやすくなっていないのだ。
日本が円高で、アメリカに輸入する製品が高騰するだけで、アメリカには雇用が戻ってこないという悲劇がおきる。
 
いずれにせよ、アメリカは中国に報復関税をするだろう。
でなければ、景気は回復しないからな。
今すぐは無理にしても、あといくらも時間はないだろう。
目先、ドルに対して高くなっているが、他の通貨に対しては特に動きなし。
ドル安か・・・ どっちにしろ、基本的なレベルが全面円高だけどさ。
デフレ日本の行き着く近未来の姿
大阪DEEP案内 西成編
http://osakadeep.info/178.shtm
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/01(金) 07:31:43
>>764
閻魔よ
米国で対中制裁法案が下院で可決されましたね。
これって11月の中間選挙のためのポーズじゃないのかな?
米国民主党ってクリントン政権時代の印象があって親中ってイメージが強いんだが。

仮に対中制裁法案が実施された場合、中国経済にどんくらい影響与えるのかね?
おそらく報復関税をしても、アメリカは良くならないだろうと思うが
中国はひどいことになるだろう
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/01(金) 13:00:33
極悪金融 信用金庫は弱い零細企業を狙い短プラ連動と嘘つき 騙して巨額の金利を騙し取り窮地に追い詰めて倒産させて担保を競売する世にも恐ろしい犯罪組織です こいつらの信用金庫の理事長たちに日本政府から勲章が贈られた 
こいつら理事長の撲滅で日本が良くなる 2CHがやります
770閻魔王:2010/10/01(金) 19:55:11
>>767
下院で可決されたことは、一定の意味はある。

選挙のポーズもくそない。
アメリカにとって中国の為替固定は好ましくないことは事実だ。
そして、いつまでも放置していてよいものでもない。
だから、実際に20%〜40%の切り上げを求めているのだ。
このままいけばいずれ報復関税は実現するだろう。
今は、そうではないだけだ。

それから、対中制裁として、報復関税20%〜40%を実施した場合、
中国のバブル崩壊を誘発するレベルであろう。
投資先は中国だけではない。
そして、何年か後にはアメリカの景気回復が待っている。
長期的な投資行動として、もう中国は用済みであろう。
いつ逃げ出すかを考える時期に来ている。
中国の横暴ルール違反という信用も失った。
中国に固執する必要もない。

それから、かりにショックがなかったとしても、中国のバブルは自壊する。
一般国民が不動産を購入できないのだ。そのために価格をさげなければならん。
そのために不動産投資規制をすることになった。
しかし、不動産投資規制は、資産価格を低下させる。
中国のマネーは不動産を媒介として増殖してきた。その不動産価格が低下するのだ。
MSが失われるということだ。中国国内のだれかのマネーが消えるのだ。
だれかとは、最終的には金融機関と不動産保有者だがな。
 結局、不動産に資金が回って開発がすすんでも、使用する必要な人間にはまわらない。
全要素生産性は向上しないし、結局、経年劣化で無駄になる。国家の本当の富にはならない。
むしろ、国内の不和を招くだけだ。しかし、このような状況になった中国は、バブルを崩壊させるしかない。
でなければ、国民はどんどんくるしくなるだけだからな。
それから、こういう崩壊する資産は、値上がりするから買うので、しないなら見向きもされなくなる。経年劣化するからな。
CPIが前月比+0.3の99.5で驚いた。99.0になると思ったんだが、生鮮食品そんなに値上がっていたのか。
原油が一時期と比べると、上がってきたからか。今日80$/バレル突破。
GDPデフレーターがまた酷いことになりそうだ。
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/01(金) 22:59:42
バブルはいつかは崩壊するものだが、元の切り上げ(または、それに相当する制裁関税の実施)は、
その崩壊の引き金になる(崩壊を早める)ってことでいいのか?

だが、崩壊しても中国は独裁国家だから強引に不良債権処理とかして鎮静化しちゃうんじゃないか?
その辺、日本とは違う。いい意味で一党独裁は強いよw
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/02(土) 09:19:30
>>772
一党独裁って言っても、昔の自民独裁と同じだろ。
中は色々派閥に分かれて政治抗争している。
中国分裂の可能性は、日本より大きいかもしれない。
平成日銀デフレは中世以降の世界史上、ダントツで最長という驚くべき状況
http://shavetail.blog99.fc2.com/blog-entry-60.html
日銀法改正後のCPI,GDPデフレーターの唖然とする推移
http://shavetail.blog99.fc2.com/blog-entry-50.html
http://shavetail.blog99.fc2.com/blog-entry-49.html
インフレ率と自殺者数
http://shavetail.blog99.fc2.com/blog-entry-57.html
775閻魔王:2010/10/02(土) 09:30:17
>>772
わしも中国はバブルが崩壊してもリカバリが早と考えている。

しかし、いくつかの注意点がある。
それは、不良債権となって債権が紙くずになったり、倒産が発生することだ。
これはさけられない。このことで、不動産の値下がりはとめようがない。
仮にとめようとしたら、何百兆も不動産を買い支えなければならん。
ベースマネーがいったいどれほどふくらむのか。もし、買い支えを途中であきらめたら
政府中銀は大損だ。バブル崩壊のリスクは強烈である。

さらに、外資の投資は引き上げることになるということ、これはリバトリと引き起こす。
中国国内の金持ちもいっしょにトンヅラするだろう。
こういう動きをいくら政府でも止めようがないということには注意が必要だ。
不動産は売られることはまちがいないだろうが、そのほかに、一度トンズラした連中は
中国政府に一人で問題を解決させてから、また舞い戻ってくるということだ。
問題解決には相当な苦労と時間を要する。

そして、バブル崩壊により元が安くなって外需でまた景気が回復するから大丈夫、という意見についてだが、
これは間違いだ。
これ以上の元安は認めないだろう。たとえ、金融緩和の結果としても、受け入れられないと考える。
バブル崩壊後に元安になっても、報復関税によって外需での回復は思うようにいかないはずだ。
報復関税が発動された中国というものは、これはもう信用がないのである。

そしてそして、中国は、国内に大きな不満を溜め込んでいる。
金持ちとの格差がはげしいこと、沿岸と内陸の格差がはげしいこと。
貧困の上にバブル崩壊で仕事がなく生きていけないこと。
そういう貧困層は、政府に愛想をつかす。
結局、中国国内の不満とは経済格差のことだ。
尖閣やいろんな問題もあるが、それは傍であり、経済格差が正の原因である。
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/02(土) 09:40:18
>>771
生鮮食品の値上がりは天候とソフトコモディティの高値の影響。
景気が悪く、札が刷られているのでゴールドが新高値で原油も高いが、
景気の回復にとともにゴールドより原油が騰がると思う。
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/02(土) 10:29:14
>>775
閻魔さんは、中国に関わりすぎてるのでは?
最近、かなり中国側に立つ予測が多いような気がする。
ニュートラルなポジションでの発言を期待。
閻魔王の予測は中立的だろう。

>>775
この前、「中国の国内の不満そらしは、間違い」だと言っていたが、
やはり不満そらしは大いにあるだろう。
中国国内の不満はきわめて大きく、共産党の支配を揺るがしかねない。
中国は国内の不満を抑え、共産党支配をリジッドなものにするため、
反日教育を徹底してきた。
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/bookstand-magazine019.html

閻魔王がビジネスでつきあっているエリートで比較的豊かな中国人にしてみれば、
尖閣問題は迷惑かもしれないが、多くの貧しい中国人にとっては、今回の尖閣問題は
憎むべき日本帝国主義の再来であり、徹底的に叩きのめすべきだと言う
考えを持っているのではないか。
779閻魔王:2010/10/02(土) 18:44:46
>>778


おまえ正気かw

尖閣問題は迷惑かもしれないが、多くの貧しい中国人にとっては、今回の尖閣問題は
憎むべき日本帝国主義の再来であり、徹底的に叩きのめすべきだと言う
考えを持っているのではないか。

こんなことあるわけないだろがwww
あのな、貧乏人はな、目の前のことで頭いっぱいなの。
共産党が、反日を叫んでいるだけなのだ。
国民は、共産党の貧困救済政策に不満があるだけ。
尖閣とかは、ガス抜きに騒いでるだけ。
ちょっとおまえらは事実の認識がずれている。

国民にとって反日はストレス解消にしているだけ、根本原因は格差や貧困や差別にあるの。
この因果関係がわからないと駄目である。
そういう不満も共産党は外交に利用し権益拡大に利用しているの。
まあ、おまえらではわからんだろうな。どうでもいいがw

共産党支配の根源は、経済成長がそのほとんどを占めている。
反日教育とか、ずれているんだよ。
だったら、日本に中国から観光客が押し寄せるわけないだろが。
内陸のウイグルやチベットはな、反日とかそんなことどうでもいい、共産党アンチイッペントウである゙。
おまえらな、だまされてるの。わかるか?
日本が文明的で礼儀正しいことは中国人はみんな知ってるの。
一部の人間は、アホもいるがな。
もっとな生の人間の心を想像してみろ、ほしたらな、おまえらの見えていない世界が見えてくるわ。
780閻魔王:2010/10/02(土) 21:31:43
おまえらは、心法というものをなんにもわかってない。
さっさと開眼しろや、ボンクラども。

自分のこともわからない、他人のことなんかもっとわからない。
おまえらに世界など正視できるわけがない。
はやく成長しろや、時間がない。
781閻魔王:2010/10/02(土) 21:44:51
八正道
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E6%AD%A3%E9%81%93

一念三千
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E5%BF%B5%E4%B8%89%E5%8D%83

十如是
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%81%E5%A6%82%E6%98%AF

これを学べ、一気におまえらのレベルがあがる。
強制はしない。
宗教に振り回される精神薄弱は毒になるかもしれんな。
自我のある自立したやつは、エッセンスをつかめるはずだ。
wikipediaだけどまともなのか?
当座預金20兆円超えたのは1日だけだったか。
9月期末に合わせただけか。
今の中国は大日本帝国の二の舞。

中銀の国債などの無節操な引き受け(人民銀行総裁逃亡)

外交強硬姿勢、軍事拡大路線(資源、尖閣問題)

経済封鎖(関税、貿易制限)

中国、孤立、侵略路線

戦争

これが中国共産党(国民から絞るだけ絞って
危なくなったら責任を国民に押し付けて逃げる
と考えた)の最適行動だと思う。

為政者に人間に対する愛があれば話は別だけど
どう考えてもそれはない。
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/04(月) 00:23:17
> 先ず裸となり、とらわれたるタブーをすて、己れの真実の声をもとめよ。未亡人は恋愛
> し地獄へ堕(お)ちよ。復員軍人は闇屋となれ。堕落自体は悪いことにきまっているが
> 、モトデをかけずにホンモノをつかみだすことはできない。表面の綺麗(きれい)ごと
> で真実の代償を求めることは無理であり、血を賭け、肉を賭け、真実の悲鳴を賭けねば
> ならぬ。堕落すべき時には、まっとうに、まっさかさまに堕ちねばならぬ。道義頽廃、
> 混乱せよ。血を流し、毒にまみれよ。先ず地獄の門をくぐって天国へよじ登らねばなら
> ない。手と足の二十本の爪を血ににじませ、はぎ落して、じりじりと天国へ近づく以外
> に道があろうか。
http://www.aozora.gr.jp/cards/001095/files/42619_21409.html
山口 広秀 日銀副総裁

銀行券ルールについて日銀内部のルールというだけでなく
そのような考え方を明確にして市場の安定化を目指す上で
大事、国債買い入れが財政面に対する日銀によるファイナンス
と誤解を呼び起こせば市場にかく乱的な影響を及ぼす可能性
が高い (衆議院予算委員会2月5日)
>>784
何だか微妙に勘違いしている感じがするけど
日中戦争は中国が侵略してきた戦争だよ
太平洋戦争は日本が侵略した戦争だが
明日の当座預金−7500億円だって。
月頭になって、一気に緊縮してきているな。
「デフレは惡い」のウソ(1) The Fallacy of the Evils of Deflation
http://c4lj.com/archives/1006489.html
ミクロとマクロを混同した反論。
年金が欲しいだけの爺だな。
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/05(火) 13:43:30
今頃利下げか
ゼロにしないよりはマシだ

でもこんなもんじゃ足らないだろう
政策金利が0%から0.1%と実質ゼロ金利になったなw
さっさと量的緩和にも踏み込めよ
5兆円の基金の創設って、具体的にはどんなオペになるんだろか

それにしても少ないなあ・・・
逐次投入すぐる。
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/05(火) 14:28:01
田中秀臣が日銀は短資会社に天下りうんたらでイジメたせいだなw

  「全く、けしからんなリフレ派は!」
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/05(火) 14:47:59
5兆円で社債やリートを買うらしい。
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/05(火) 14:54:42
四年半ぶりにゼロ金利発動。
相変わらず消極的なことしか日銀はせんな

日銀、政策金利を引き下げ…実質的ゼロ金利政策
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20101005-OYT1T00609.htm

 日本銀行は5日の金融政策決定会合で追加の金融緩和策を決めた。


 現在、年0・1%としている政策金利を年0〜0・1%とし、実質的な
ゼロ金利政策を実施する。物価の安定が展望できると判断するまで、実質
的なゼロ金利政策を継続するとしている。金融機関が持つ資産を買い入れ
るための基金の創設も検討する。

 日銀が追加緩和に踏み切ったのは、米欧経済の減速懸念を背景とした円
高と株安で、景気の下ぶれリスクが高まっているためだ。白川方明総裁が
5日午後、記者会見し、決定内容について説明する。

 政府・民主党は2010年度補正予算案に4・8兆円規模の経済対策を
盛り込み、景気の腰折れを回避したい考えだ。日銀に対しても追加緩和に
踏み切ることで、政府との連携を強めるべきだとの声が高まっていた。

(2010年10月5日13時43分 読売新聞)
>>789
バカすぎ。

このおっさんは賃金が減っても消費は減らないとでも思っているのだろう。
スレタイを 「日銀のゼロ金利政策再発動後の金融政策」にかえるべきだなw
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/05(火) 20:54:54
ゼロ金利だって?
日銀当座預金に0.1%の金利が付いてるのにどうやってゼロ金利に誘導するんだよ?w
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/05(火) 21:13:34
今日は0.06%から0.13% 平均0.09%

促すんだろ。 
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/05(火) 22:51:48
他に基金という形で国債買うんだから
銀行券ルールを拡張してることになるだろ?
日銀は変な言葉遣いをするんだな。
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/05(火) 22:56:15
>>804
ならないな。
銀行券ルールは2年以上の中長期国債に限る。
2年以内の短期国債なら日銀のBSは棄損しない。
銀行券ルールは拡大させないよ。
基金による長期国債の買入れは(中略)
銀行券発行残高を上限に買入れる長期国債と区分のうえ、異なる取り扱いとする。
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/05(火) 23:17:37
新規に買い入れるのは社債やETF REITを入れて5兆円だけ。
残りの30兆円は3-6か月の現先。
日銀券ルールに抵触しようがない。
こんなもん、金融緩和に入らない。
808ぴょん♂:2010/10/06(水) 00:03:43 BE:1171679459-2BP(1029)
えっ やっぱり日銀理論なの? 10年前の量的緩和とは程遠いの?
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/06(水) 00:24:34
問題は出口戦略なんだよな
2000年も2006年も利上げが早すぎた
次の利上げはCPIプラス1パーセント達成時らしいけど
アメリカの利上げが2012年以降で元の金利に戻るのが2015〜2016年あたりか?
フェデラルファンドレートが5.25%に戻ったらドルも130円に戻るかもしれない
それだけ戻ってやっと0インフレくらいだった
さらにアメリカ経済が順調になって7%まで金利が上昇すればドルは150円くらいか
そこまで行けばCPIプラス1パーセント達成でやっと利上げか
おそらく2020年くらい?
どっかの証券会社の債券部門のお偉いさんが10年は利上げなしって言ってたけどその通りになりそうだ

定期預金の金利10年ももらえないとかどうすりゃいいの 国債は金利0.9割れてるし今は買い時じゃない
職業上の問題で株も不動産も為替もダメだから消去法だと定期預金くらいしか残らないのに
ゼロ金利とかふざけんなよ
預金者に支払うはずの金利はどこに行くんだよ
住宅ローンの金利なんて大して下がらんだろうに
バーゼル規制で銀行も金貸せなくなってんだろ
金利下げても意味ないんじゃないの?

社債でも買うかな 一応国債よりは金利良いみたいだし
デフレだから、現金自体に見えない金利がついている。

国債は個人向けの10年ものは市場金利にあわせて変動するから、
買い時を考慮するのは無意味。

株が駄目な職業なら、社債も駄目だろう。
投資信託でも買っておけば良い。
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/06(水) 01:07:04
貸出先に困ってて結局国債しかなくて
民主政権でせっかくの低金利でも積極財政で経済を成長させようと考える奴は一人もいなく
もうダメだね八方塞がり
景気が上向いてる局面なら金利が低ければ効果があるけど下向いてる状態じゃずっと這い蹲るだけ
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/06(水) 01:19:55
主婦は「ゼロ金利だから預金に利子がつかない」
と本気で思っている。
「利子が付かないのにインフレになったら生活が破綻する。
せめてデフレだからなんとかなっている」
と思っている。
困ったもんですな。
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/06(水) 01:41:22
キャッシュバックすんなら 最初からかね取るな アホ。
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/06(水) 02:02:50
>>809預金者に支払うはずの金利

それはどこから来るんだ?
おまえはバカだな。
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/06(水) 02:10:51
中長期にみれば、
日銀の政策金利が低いから預金金利が低いのではなく、
デフレで資金需要がなく、資金の需給によって預金金利が低い。

10年の長期金利が1%割るほどデフレが深刻

だから、やむをえず日銀が利下げ


中長期には、
インフレだから預金金利が高い」
デフレだから預金金利が低い
が正しい。
そんなに高金利が欲しいなら個人間融資でもすればいいじゃないか、と思う
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/06(水) 06:09:04
たった5兆円かよ!
しかも長期国債の買い切りにはだんまりだな。
銀行券残高と長期国債残高の差がいまだに22兆円もある(5年位前の福井時代はわずか数兆円だった)。
日銀は銀行ルールを口にするが、それにすら程遠い漢和策だと思う。
実質ゼロ金利とは言っても日銀当座預金には相変わらず0.1%金利付いてるから実際はゼロにはならない。
こんな緩和策、まやかしだろ?
山本幸三先生よ!もっと国会で追求してくれ。
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/06(水) 06:15:38
閻魔よ!
今回の日銀の緩和策についてコメントしてくれ。
事実上のインフレ目標
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/06(水) 06:54:53
民主党の増税路線、緊縮財政で景気は永遠に回復しないな。
唯一の積極財政が子供手当という景気回復にはほとんど効果がない政策。
挙げ句に環境税導入で軽自動車の自動車税が4倍だってw
トヨタが軽自動車に参入 って発表したばかりなのに、これでトヨタも日本から撤退だなw
民主党の政策って経済衰退させることばっかだな。さすが売国政党。
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/06(水) 07:41:55
これでも円は高騰してる。米国が来月のFOMCで大規模な緩和策を取れば
$70円台も夢じゃないw
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/06(水) 08:18:05
【日本を再生させる方法はこれしかない】

国内での店舗及び工場の設備投資しか銀行は貸し出しをしない。
そうすれば国内の産業空洞化が避けられ、失業率の低下。
同時に職場が増えればシャッター商店街も復活。
飲食店や個人店も復活。
当然、食料が足りなくなるので食料自給率も増えてくる。(農業、漁業、その他)
国内のお金が循環し始める。
【日本復活】というシナリオです。

人件費や税金が安いから海外で金儲けする会社には金融関係は一切貸し出さない。
中国や他の国の経済の貢献しても日本は復活しません。
金だけ儲ければいいという会社はもう日本の社会にはいりません。
日本は本当は周りを海に囲まれて特別資源の多い国なのです。
そのことに気が付かないで日本の領土の油田まで他国にとられているのです。
そのことに今、みんなで気がつきましょう。
>>822

銀行は、マトモな取引先が誰も借りないから困ってるんだよ。
銀行は民間に貸さずに全部国債にぶちこむ
これで景気がよくなるはずがない
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/06(水) 09:20:09
取引先が借りないのではなく、貸さないで国債を買うのですね。
おっしゃるとおりですが、国債の購入の上限をつけるとか
取引先に何パーセント貸し出しをするとか、取り決めておけばいいのです。
>>825
ポジティブな窓口指導か。
無理やり金を借りさせられるトヨタとか任天堂は気の毒だな。
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/06(水) 09:36:05
マイナスになったら、それだけで金の価値なくなる
豚どもくたばれ
金買っても金に換金したらアウト
マイナス金利きてもいいな
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/06(水) 09:36:55
俺にI億円だけかせ。金利ゼロで。
パチンコ屋回転する
>>828
10億では開業できないだろ。
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/06(水) 09:43:34
なんでもいいからくれ。
頼む。
農林水産省、サッカーBIG、東証経由の証券豚

こいつらに2000万円の貸しがある。
831閻魔王:2010/10/06(水) 09:58:35
>>818
こんな緩和きかない。
だが、やらないよりマシ。
以上
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/06(水) 10:06:23
白川の無能が露呈しすぎ
833閻魔王:2010/10/06(水) 10:07:57
さて、長期金利が0.9%きったので、ある重要なことについて触れておこう。
それは、強制的な資金移動についてだ。

国債10年もの金利が仮に0%となったとしたら、その国債にそれ以上投資する必要があるか?と、
問われれば、NOである。
しかし、その状況で金が余ってたらどうなるか。
わかるな?

コップの水がいっぱいなったら、それ以上はあふれ出すのだ。
株価か?土地か?外国か?どこにあふれだすのだろうか。

長期金利を0%にするのには、マネタリベースを100兆も増やせば十分である。
ジリ貧緩和だと長期金利を裏目標にすればいいから、長期金利を0%にすることはできない。
あと少しなんだがな・・・・・・・・

以上
834閻魔王:2010/10/06(水) 10:14:58
未来を考えてみる。

長期金利0%まで超緩和する。
すると、マネーが強制的にリスクを選択する。
つまり、金融緩和が急速に波及していく。
すると、債権も売られて、そのマネーもリスクを選択するようになる。
資金循環の潮流が明らかに激変する。
そういうレベルまでもっていくのに、あと100兆ばら撒くだけでいい。
簡単なことである。

こんな簡単な未来をだれも指摘しない。
経済学者ですら、こういう穴を指摘しない。
なんともお寒いかぎりであるな。
100兆ってw
100億万円の世界だなw
ドルじゃ有るまいし、日本みたいな狭い市場でベースマネー倍以上にするのは無理だろ。
日銀に切れたとしても、もう少しましな話を出そうよ(´・ω・`)
>>835
構うとバカが移るぞ
毎日新聞が社説で須田の反対に賛成してたw
わろたww
金融庁:メガバンクの自己資本規制、独自基準を検討−国際基準に上乗せ
 金融庁は、三菱UFJフィナンシャル・グループなど国際展開する大手邦銀の自己資本比率規制について、日本独自の厳しい基準の
採用を検討する。バーゼル銀行監督委員会が先月合意した「バーゼルV」の最低基準より高い水準に設定する可能性があり、その場合、
銀行側は資本の積み増しを迫られる。
 関係者によると、金融庁は資本拡充の必要性を重点的に検討する方向。規制対象となる銀行の経営事情や、規制強化が銀行を通じて
日本経済に与える影響などを調査・分析し1、2年で結論を出す。国際展開する邦銀の中でも、特に規模の大きい三菱UFJ、三井住友、
みずほなどのメガバンクを想定して検討している。
 バーゼルVでは、株式などを中心としたコアTIER1(狭義の中核自己資本)比率は7%、優先株なども含めた全体の比率は10.5%を
最低基準とすることで、主要国などの規制当局が合意した。金融庁はバーゼルVを国際的な最低基準と位置づけ、日本の経済状況や銀行の
ビジネスモデルも勘案し、上乗せの必要性や資本の算定基準を検討する。


日銀が緩和して、金融庁が引き締める。
予定調和の世界だなw
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/06(水) 12:28:13
閻魔のニセモノじゃないのか?w
毎日社説:国債買い取り 日銀は財政支援機関か
日銀が資産買い取り基金を新設することには重大な懸念を抱かざるを得ない
すでにバブル状態といえる国債市場を一層、過熱させる可能性がある
金利がすでに歴史的低水準にあることを思えば、追加的なメリットは極めて限られよう。
9人の政策委員会メンバーのうち須田美矢子氏が1人、国債を買い入れ
対象として検討することに反対したが、正しい判断と考える

http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20101006k0000m070106000c.html
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/06(水) 13:20:20
大インフレヲ起こせば良いのデハナイですか?
政治的には左派リベラルの毎日や朝日が、
マクロ経済に関してはシバキ派なのが面白いね。
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/06(水) 14:21:07
>>840
毎日と須田はアメ政府の手先だから。それ以外には考えられません。連中はみな
日本をデフレ激化させて税収減で破綻させ、一気に経済徴兵制に持ち込むため。
方向は日中戦争勃発開戦へ。これ以外に解釈の余地はありません!戦前の朝日新聞
が今の毎日シンボン!

あまりひどいインフレだとコツコツためた貯金が一気に減ってしまい、長年の努力が水の泡になってしまう
もしやるなら、貯金が多い人は気をつけてくださいとアナウンスしてからやってほしい
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/06(水) 16:28:52
岩上さんのUst http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
でナマなまナマなまで中継中!!

緊急シンポジウム。佐藤優・鈴木宗男 大激白!「検察と外交、何が問題点か?」
http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20101006/1286251114
急なご案内ですが、本日、鈴木宗男新党大地代表と作家・佐藤優氏との緊急シンポジウムが開かれます。
一般の方もふるってご参加ください。
■■■■■■■■■■■■■■■
緊急シンポジウム「検察と外交、何が問題点か?」
佐藤優・鈴木宗男 大激白!
■■■■■■■■■■■■■■■
日時 10月6日(水) 16:00〜
場所 衆議院第一議員会館 地下一階 第六会議室

会場のスペースの都合上、10月6日(水)13:00までにファックスで
お申込みください。
不景気産業が言ってもなあ。
日本のためには中国がひどいことになったほうがいい。
死なばもろともだw
10月からの緊縮ペースが早いな。まだデフレが進むかな。
>>835
マネタリーベースは全然足りてないんだから、数十兆円は増やすことが必要だろう。
83円をまた切った。介入するのかね。
円ユーロは、堅調と言っていいのかな。
マネタリーベースの増えない為替介入なんて無意味だよ。
アメリカはマネタリーベースを増やそうとしてるのに、為替介入ごっこなんか
しても円高に歯止めがかかるわけが無い。
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/06(水) 22:00:55
今日の翌日物金利は0.09%、Tiborもちょっと下がっただけ。いずれも利下げ効果はほとんど見られない。
一方、日銀当座預金には相変わらず0.1%の付利。これじゃあ利下げ効果はほとんどないでしょ。
利下げを期待するには、この補完当座預金制度を見直すのが先じゃない?
この制度が継続する限り、翌日物金利が0.1%付近から劇的に下がることはない。
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/06(水) 23:02:48
>>852
銀行は一難去ってまた一難だからな

いや、ここまで下がった短期金利には大した意味は無いだろう。
実体経済にとって大事なのは長期金利だ。
そして、長期金利を下げるためにはマネタリーベースをもっと増やすことが大事だ。
特に、長期国債の買い切りによってマネタリーベースを増やすべきだ。
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/06(水) 23:57:31
民主主義が機能してなくて経済成長してる中国と
民主主義は機能しているが中銀が機能してなくて
経済成長してない日本。
どっちがマシなのだろう?
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/07(木) 00:39:39
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1286120096/552
552 :Classical名無しさん :10/10/06 23:18 ID:uSFX6GMU
【スレのURL】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1280200361/l50
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
http://livedoor.2.blogimg.jp/netouyonews/imgs/e/f/ef98fe20.jpg
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/07(木) 05:55:33
>>854
5〜6年前のTiborと比較してみな。今の半分以外だから。翌日物は0.001%とかw
短期金利といえど、今はまだ十分下がり切っていない。
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/07(木) 06:27:15
ミニバブルの資金供給しただけ。
小さくはじけて弊害を撒き散らすことになるよ。
破綻が早まっただけだね。
>>849
ギャップの30兆が上限でしょ。
いくらなんでも、100億万円は無い。

お茶目すぎw
>>860
FRBがマネタリーベースを倍にしたのだから、現在の100兆円弱のマネタリーベースを
倍にしてもおかしくはないよ。ちなみにその時のドルは対円で3割安くなったから、
今から100兆円刷っても110円/$くらいで、まだまだ円高だ。
>>861
市場規模考えろよ。
せいぜい25%程度(20兆くらい)で充分。
それに、日本は90年代に先行して緩和してるからな。
アメリカと同じ額ではなくアメリカと同じ倍率なんだから、市場規模は関係ないだろ。
それと、1990年代は名目こそゼロ金利とかやっていたが、マネタリーベースの増加率は
1970年代、1980年代と比較して下落している。
>>863
ドルの流通規模と円の流通規模を間違えて無いか?
準備通貨の60%程度がドルだから、数%の円と同じように考えると不味くない?
基本的に流速が違うよ。
マネタリーベースを増やしただけGDPギャップが解消されるわけじゃない
そりゃそうだが、マネタリーベースを増やさないで、デフレに伴うGDPギャップを解消できるのか?
確かに、インフレになれば、本当に需要が出てくるのか?と言う疑問はあるんだが...
デフレよりマシと言うしかない。
そう。だからギャップの30兆が上限と言う主張はおかしい。
CPIが+2%になるまで黙々とする。それが1兆円であろうと、100兆円であろうと。
そうだけど、現在ベースマネーが100兆程度でしょ。
アメリカが倍にしたから、日本も倍にするっておかしくない?
870閻魔王:2010/10/07(木) 15:20:30
ごっほん。
え〜、おまえらはアホだ。

程度を測る物差しも持たずに、多いだの少ないだの、馬鹿か。
わしは、正しいものさしをもっているが、おまえらには当分開示しない、教えてやらない。
自分でたどり着いてみろ。
自分でものさしをつくれるようになれ。

まあ、わかってるやつもいるかもしれないが、今は、馬鹿には教えてやらないほうがいい。
開眼するまで苦しめばいい。
でなけりゃ、いつまでもおんぶに抱っこだ。
日銀券を刷る事は、それだけ国の資産が増えるので国益である。
100兆円でも200兆円でも、インフレが許容するだけ国益を増やせばよく、
また増やして利益の最大化を考えなければいけない。

現状のデフレ状態から言えば、100兆円発行しても本当にインフレ2%
いけるのかは、甚だ疑問である。
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/07(木) 21:22:36
規制緩和すれば需要は増える。
また政府が無駄を徹底カットして国債発行を抑えれば
将来の増税が無くなるから、国民は安心して消費する
ようになる。
日銀法改正は必要だが、それはインフレになった後の話。
デフレからインフレにするには、規制緩和と無駄カット。
小泉路線が一番正しい。
明日の日銀当座預金、6200億円吸収するってさ。
日本経済死ぬんじゃないか。
>>872
竹中は日銀法を改正してインタゲを導入することを主張しているが。
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/08(金) 02:08:19
日銀券を刷る事は、徐々にでも継続して刷る事が大切で
続くことが重要、絶対量では無いと思う。

継続的な増加は、間違いなく期待を変えていくから
>>872
>規制緩和すれば・・・
おそらく金融緩和や国債直受けでの財政出動を上回るほどの需要創出効果は
考えられない。

>増税があるから消費を控えている
これも嘘に近い。単純にデフレで給与所得が減ったことによるものが大部分。
>日銀法改正は・・・
これは話が逆。デフレで日銀が動かないから改正の必要性がある。

小泉路線は田中教授の構造改革の効果検証本で効果は否定されている。
為替介入と金融緩和は評価できるが。

釣られた?
学者でも>>872に近いこと言ってる奴はいっぱいいるからなあ。
>>873
ん?
5兆緩和する前に、何で6300億吸収するんだ?
てか緩和する気あるのか?
規制緩和すれば成長軌道に乗る分野がある。
参入制限が非常にきつい分野。
具体的に言うと、医療、農業、漁業だな。
ここを開放すれば、かなりの経済効果が期待できる。
が、上手くいかなかったときの影響が大き過ぎて、手をつけられない。
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/08(金) 11:03:58
>>879 政策委員の中はこんな輩ばっかだよ
日銀須田美矢子審議委員、日本経済にバブルの温床
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381949EE1E2E2EAE78DE1E2E2EAE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
882閻魔王:2010/10/08(金) 11:12:47
今回の緩和のことをいろいろ考えていた。

日銀が短期金利を0%近傍に誘導するのであれば、当座に0.1%金利付けては駄目なのではと。
しかし、よく考えれば、付けてもいいと考える。
日銀の狙いは、自身のBSにおいて、長期国債の持ち高を減らしてもしくは維持しながらマネタリーベースを
拡大しようとしているのだろう。
金利差を利用して、短期金融市場から既存の勢力を追い出して、日銀の占有率を高めるつもりだろう。
一般の金融機関には、当座預金か中長期の債権に移動してもらうつもりなのであろう。

つまり、今後なにが起きるかといえば、日銀の長期国債の持ち高は減る可能性が高く、短期国債の持ち高は増える
蓋然性が高まった。

さらに煎じ詰めると、日銀は、日銀券ルールをやぶることなく、金融量的緩和を拡大することができるのだ。
日銀が短期金利市場に金をながし、一般金融を短期市場から追い出すのだ。
短期債権保有を増加させても日銀券ルールには定食しない。

今後、日銀が量的緩和を拡大するためのシステム的な準備は整ったといえる。
短期国債の流通残高の限界まで、日銀券ルールをすり抜けることができる。
財務省が長期国債の借り換えを短期国債発行でまかなえば、日銀はどこまでも量的緩和できる。

わしは、日銀がこれからさらなる緩和をする意図があるように見える。

究極的に煎じつめると、短期金利の誘導目標達成を言いながら、量的緩和もできてしまう。
どういうことかというと、短期金利0%にするといいながら、当座は0.1%なのだから
短期金利が0%になるとは考えにくい。
だから、日銀は、短期金利0%を目指して資金供給をしているフリをしながら量的緩和をできる。
日銀券ルールに縛られないかたちでな。しかも、政策決定会合をしなくても、ほとんど青天井で量的緩和できる。
短期金利誘導目標0%+当座0.1%=限界まで量的緩和できる、ともいえなくもない。

白川がどこか吹っ切れたところがあると、日経に書いてあった。
このシステムなら、うまくやれるとおもったのだろう。
>>879
全力全開で緊縮する気です。
884閻魔王:2010/10/08(金) 11:22:46
長期国債を放出し、短期国債を吸収してBSを組み替えているのではないか。
まあ、ただ緊縮してるだけかもしれんけどな。
>>882
ん〜〜〜、豚積みと言う言葉が頭をよぎった。
2007年6月以降日銀の目標は自国通貨、円を守り価値を上げる事?
だからデフレ目指し、円高も目指してるの?
若者の所得を老人に再分配する国、日本 「若者の高負担・老人の高福祉」が問題に
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286503646/
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/08(金) 14:51:29
デフレ下でもできる構造改革はある。
それらを全くしないで単に日銀にお札刷れ刷れ言っても
刷る気になれんだろう。
今の土地の税がとても低い税制では物価が2%で上がると
地価は4%以上で上がってしまう。
税制不備による地価の無駄な上昇は庶民にとって不快だ。
デフレよりかは不快じゃないのだろうが、不快を脱した先に
確実に不快があるのは嫌だ。
また農作物関税を下げれば食費が下がる。食費が下がる中で
2%の物価上昇ならいいが、今の異常に内外価格差がある中で
2%上昇されたらたまったもんじゃない。
地主や零細農家を優遇したままでのインフレに庶民が反対するのは当然。
バブル初動?
うん初動
日経1万くらい行っちゃう?
年内1万は最低ノルマ
俺は1万2000くらいは行くと思う
量的緩和を際限なく出来る状況なんか付利をした時点で出来ていた。
アメリカはそうしておいて信用緩和した。
日銀は同じことをして緩和してこなかった。
これから日銀がどうするつもりなのかは日銀にしか分からない。
来週火曜日の当座預金は+5700億円の予定か。緊縮は終わったのだろうか。

日銀は、緩和やってますよ。というスタンスをアピールしつつ、内実において
少しでも隙があれば緊縮するというのが、方針だろうな。
週明けはドル円70円台に入ってそう

G7で緩和に向けて何かあれば良いんだが・・・
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/08(金) 22:38:16
日銀は何故もっとドル買いをしないの?〜〜〜円高「15年ぶり」容認ですか?
日銀って日本企業「経済」の事を考えているの?仕事してないみたいだよ。
何万人が犠牲になるやら。
>>896
ドル買う暇があったら、
期待インフレ率を高めたり、
国債もしくは政府紙幣をファイナンスして
内需を刺激してもらいたいもんだね。
白川のやる気のなさが見透かされてる。
>>899
いやいややってるのが丸出しだからなw
FRBは、毎月5兆円マネタリーベースを増やすという。
そして、これは小規模な緩和だと言う。
それに対して、日本はマネタリーベースを5兆円増やすだけで、
大胆な金融緩和とか言われる。
そりゃあ円高になるよ。
>>901
太平洋戦争の時と同じ過ちを繰り返してる
アメリカの物量作戦に対して竹やり銃剣
で立ち向かってる
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/09(土) 06:47:45
日銀当座預金に0.1%の金利を付けたら銀行はリスクを伴う融資には向かわず口座に預けっぱなしになる。
つまり今の制度は豚積みの温床じゃないのか?
今の状況で量的緩和しても資金は民間に流れず豚積みされるか、国債購入に回されるだけ。
補完当座預金制度をやめた上で、資金が民間に流れるように国や政府が何らかの対策を講じない限り無駄。
なのに金融庁はBIS規制強化ってほざいてなかったか?
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/09(土) 06:55:07
つか、米国経済が復活して失業率が減ってFRBが出口戦略を取るまで今の円高ドル安の流れは止まらないよ。
来月のFOMCで大規模な追加緩和策が決まりそうだから、$70円台は間違いないね。
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/09(土) 07:40:28
つか、日銀がインチキ緩和でなく、米と同じ規模で緩和すれば、
円高は止まるよ
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/09(土) 09:50:18
白川によるとGDP比率で見ると先進国の中で日本が一番緩和措置を取ってるそうだ。
つかGDPから比較する意味あるのか?
俺、浜さんのことインチキおばさんだと思ってるし実際そうだと思うけど、
まったく別の方向からドル円50円が実現するんじゃないかと思えてきて
寒気がするんだが
浜さん馬鹿にするな。
あんな変な服着られる人、めったに居ないぞ。
毎回、「どこで買ってるんだ?」と驚かされる。

>>907は、発言の内容よりも、服のセンスに注目すべきだ。
須田さんの後継者は浜さんで決まり
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2010100902000041.html
米就業者9.5万人減 9月 追加緩和強まる

就業者数の減少幅は市場予測より大きく、雇用情勢の足踏み感は一段と鮮明になった。
今回の結果を受け、米連邦準備制度理事会(FRB)が十一月の連邦公開市場委員会
(FOMC)で、追加金融緩和に踏み切る可能性は一層強まりそうだ。
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/09(土) 15:40:40
>>910
追加緩和はすでに市場で読まれている。今の株価上昇も追加緩和策を期待してのもの。
これでショボい緩和策だったら市場の失望感は大きいから、来月のFOMCはかなり大規模な追加緩和策と考えられる。
円の急騰は止まらないなw
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/09(土) 17:30:37
日銀って15年間も仕事してないのか?給料ただ取り?詐欺師の集団?
  日銀職員、円高容認は仕事じゃないだろう?サボりだよ。
http://c4lj.com/archives/1054398.html
もし中央銀行が2つあったら

日本に中央銀行が2つあったらどうなるかと、ふと考えた。いわば中央銀行の競争を起こそうというアイデアだ。
東の中央銀行総裁は、高橋洋一氏で、西の中央銀行総裁は白川氏とする。一国2制度で国境はない。

当然に東の中央銀行は、マイルドインフレを目指し、マネーを供給しデフレを退治しようとする。
一方の西の中央銀行は、デフレ政策をとるから市場のマネーを吸収しようとする。
>>913

リバタリアンでも高橋支持者はいるんだな。というかフリードマン主義だったら高橋の考えがスタンダードか。
フリードマン主義ならk%ルールだろう
それはさすがに死んでるだろうw
民主党がリフレ派の総裁を選べばいいだけ
たったコレだけで解決
何でこんな簡単なことが出来ないのか?

インタゲ設定でいいだろう。
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/09(土) 20:08:36
次期総裁は岩田喜久夫先生でお願いします。
さすがに中原伸行氏は高齢で無理か?
為替介入されれば、それだけ通貨の発行余力が出来る。
だから、刷るつもりならば、介入どんと来いになるはずだが、
どこの国も嫌がっている。あんまり通貨を発行したくないんだねえ。
921閻魔王:2010/10/09(土) 21:20:06
中国での尖閣報道について

これは、メディアをつかって盛んにほうどうしているようである。
捏造によってドラマをしたてあげて、繰り返し報道している。
これは、現地のわしのスタッフからの報告で間違いない。
完全にうそで国民を洗脳しにかかっている。
これからの中国人は、日本人に対して、イメージを変化させるだろう。
これまでの友好的な気配はなくなるだろう。
どんどん、上から黒を塗り重ねてくる。
わしは、中国投資から完全に手を引くことにした。
いままでのようにはいかんだろう。
中国は死んだわ。
ありゃ駄目だ。
922閻魔王:2010/10/09(土) 21:33:53
>>893
日米では、短期金利の誘導目標が0%と0.1%以上で意味がまったく違っていたぞ。
アメリカは、短期金利0%で当座0,1%であり短期市場経由でリスクを減らして標的緩和できた。
日本は、短期金利を0.1%以上としていたので、量的緩和を目標としたシステムとの位置づけではなかった。
日本の場合、むしろ緊縮に作用する当座不利0.1%であった。
このシステムの導入当時、日銀がさかんにアホよばわりされていたのは記憶にあたらしい。

今、日銀は短期金利を0%〜0.1%としたので、量的緩和の意思アリとみるのが妥当であろう。
まあ、いままでの不信感から、信用できない気持ちもよくわかるが。
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/09(土) 21:36:03
>>913
企業通貨で企業が直接通貨を発行すればいい。
一つの国の中に複数の通貨が流通する。
銀行は潰れるかもしれない。

企業通貨を企業間の取引に使おうとする流れもあるよ。
銀行が介在しないから安上がり。
企業は通貨を発行できないよ。
>>921
なんだ。共産党がいつもやってることじゃないか。
>>917
民主党がインフレ目標派の副総裁候補つぶして日銀プロパの副総裁を総裁にしたから
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/09(土) 23:42:11
今回の日銀の政策で目玉となったサプライズは金利ではなく
市場から金融商品を買うと表明した事。
後は行動が伴うかどうか。
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/10(日) 00:00:33
>>927
でも、たったの5兆円でしょw
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/10(日) 00:03:26
日銀が長期国債の購入を増やすってどんな意味が あるんだ?
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/10(日) 01:07:05
>>929 
日銀が買った分、銀行が国債を買わなくなる。
→銀行の貸し出しが増える。
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/10(日) 01:15:26
銀行の上得意は福祉や産廃やパチンコばっかり。
これ現実。
全く実体経済に作用しないから。
必要悪だけど、昔のダイエーみたいな存在って大事だな。
みんなヨーカドーにはなれないもん。
どうせ、貸金なんか全部返って来ないんだから、詐欺師よりリスクとった前向きな融資が欲しいね。
あり得ないけど、、、、
日銀が長期国債を買って、長期金利を下げれば、
リスクとった前向きな融資が増える。
実質的な政府債務も減る
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/10(日) 04:26:56
どうやらG7圧力で今回のドル安は不発見送りか......

結局アメリカのドブ川に放り込んで永久に沈めただけかww

日銀砲とは何だったのかを検証して追及せんといかんな、よし

任せとけ!!

その前にカァちゃん梨皮向いてェェ梨
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/10(日) 08:02:28
フリードマンのプラッキングモデルとインフレターゲッティングは同じ発想
フリードマンルールの下では、デフレが肯定される
フリードマンルールは名目金利をゼロにする政策の事だぞ。
フリードマンルールは実質金利とデフレ率を等しくする政策。

先進国の実質金利は2%くらいだから、先進国は2%くらいのデフレにすべきという考え。
大学院レベルの新古典派マクロ経済学の標準的な教科書(たとえばLjungqvist and Sargent 2000の520〜521頁)では、社会厚生を最大にする最適金融政策として、「フリードマン・ルール」が記述されている。
フリードマン・ルールとは、名目金利をゼロにする政策、すなわち、ゼロ金利政策のことである。
http://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/kobayashi/14.html
キリスト教で金利を取るのは禁止されているのだが、それは経済学でも正しかったのだな。
アーメンw
>>938

意味不明
>>941
あの世にいるフリードマンに言ってくれ。
フリードマンは日銀に緩和しろって言ってたでしょ。
あと、当時管理通貨で起こるデフレを想定してなかったんじゃね?
フリードマンルールを現実に適用可能と考えてる経済学者はいない。
当のフリードマン自体もデフレ時にはリフレ派な人だし。
ラディカルなヤツはフリードマンをケインジアンというからね。
バーナンキですら共産主義者は呼ばわりされてるからな。
バーナンキは確かにもうなんでもアリだからなw
でもルーカス先生も緩和派なのにどうして、現代のミクロマクロマンは異様に金融政策を嫌うの?

詳しい人教えて
>>948
ミクロマンだけじゃない。現代マクロの学者でもいっぱいいる。特に日本はそうでしょ。
米国でもプレスコットとか大物がいるよね。
>>949
だからプレスコットとか斉藤とかそういうミクロマクロマン(ミクロ的基礎付け絶対主義)がどうして金融緩和反対派なのかってこと。
そもそもルーカス批判のルーカス自体は緩和派なのにと。
ミクロマクロマンねw
自分の利益にならないからじゃないかね。
数学得意だけど数学者や物理学者になれるほどではなく、
現実の経済には興味がなく勘もない奴が経済学者になるから。
>>953
つまり現実がどうあっても良いということだね。ミクロマクロマンは酷く現実に無神経な発言が多いよね。
ケインズのようにロンドンのスラムを嘆いたとかそういうものがないんだよね。
ケインズの「warm heartで現実経済を見て、cool headで考えろ。」の言葉ですよね。
彼の言葉は名言が多く朽ちないですね。
説得論集もいいですし。マネタリーの視点も後半の論説をよく読むとあるそうで。
スレタイ変えなきゃなw
新古典派も重要なことをたくさん言ったけど、デフレにおいて規制緩和って重要なのか?
それで本当にAD曲線が右シフトするのか?
>>955
その格言はマーシャルだったと思う
cool head but warm heart
>>957
それはいろんな意見があるけど、優先順位としてはデフレ脱却が先じゃないの?
有効需要の原理や価格の硬直性を無視すれば、
金融政策は効率的な資源配分を歪めるものでしかない。

もっとも、有効需要の原理や価格の硬直性を無視することは、
現実を無視することに等しい。
金融政策は資源配分を歪めるものではない。
むしろ財政出動の方が資源配分を歪めるだろう。
価格の硬直性は短期的にはあるのが当たり前で、長期的には是正される。
有効需要はISLMを考えれば金融政策でも可能である。

経済用語を使い尤もらしいを書いても、意味が無い。
価格の硬直性は長期的にも是正されるとは限らない。
高い失業率が長期にわたり持続することはよくある。
政策手段乏しいFRB、インフレターゲット導入検討も
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-17595120101008?sp=true
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 18:27:51
>>921
閻魔王さんこんにちは!

> 完全にうそで国民を洗脳しにかかっている。
> これからの中国人は、日本人に対して、イメージを変化させるだろう。
> これまでの友好的な気配はなくなるだろう。
> どんどん、上から黒を塗り重ねてくる。
> わしは、中国投資から完全に手を引くことにした

これですが、実際中国国内での報道としては「船長が逮捕されたのはなぜか?」
について、たとえば

「日本側の海上保安庁の巡視船が2隻で挟み込んできてあの漁船を追い回してきて
 逃げられないように煽ってきていた。そこで必死に逃げようとしたが、行こうとする
 先に回って来られてやむなくぶつかってしまったことが数回あった。日本側はこの
 悪質な事実がばれてしまうから、問題の証拠ビデオなるものも公開できないでいる。
 彼らは政治的意図を持ってあの日だけは中国側の漁船を拿捕し船長を逮捕したのだ。
 我々はこうした日本側の悪質な謀略的政治的工作によって極めて冒涜的扱いを受けた」

といった内容が含まれていたでしょうか?できればこの辺を教えてくださいませ!

お願いします!
966閻魔王:2010/10/12(火) 20:42:40
>>965
具体的にみたわけではないから、詳しくは説明できない。

ただ、スタッフが言うには、君が言うような方向性であるということだ。
そして、尖閣も古来から中国が領有しているということも絡めている。
そして、日本の侵略行為であるとはっきり言っている。
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 22:12:54
>>966
大変どうもです!

>日本の侵略行為

こちらのニュアンスの強調の方でしたか!

>>965の方の意味だけであった場合、これはある意味現実の状況であった可能性も
取りざたされていたこともありお訊きした次第でしたが、この辺は定かではない
ということですね!わかりました、またよろしくです!
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/13(水) 05:57:25
民主売国バ管内閣はいまだに中国漁船のビデオ公開を躊躇してるな。
100%向こうが悪いのに中国に配慮とか、正気か?マスゴミまでだんまりを決め込んでる。
困ったことに財界までこうした売国行為を後押ししてる。
中国経済あてにしてるような企業はいずれ破綻するだろ。
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/13(水) 06:01:23
$70円台突破が目前だなw
来月のFOMCで大規模緩和策が決まったらさらに円は急騰するぞ。
これこそ米国の思うツボだなw
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/13(水) 06:22:03
閻魔よ!
米国下院を通過した対中国制裁法案の行方はどうなると思う?
上院を通過するとは思えないが、米国は本気なのか?
数値だけだが、原油価格がドル円を超えた。
閻魔王さんは、昨年79円でドル買いに走るといっていたように記憶している...
近日中にFRBが追加緩和する事が示唆されたが、もう少し待つべきでは無いでしょうか?

どこまで落ちるか予断を許さないドル、閻魔王さんの現時点の予想は?
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/13(水) 12:34:18
今の円上昇は、来月のFOMCの追加緩和を織り込んだ動きだろうが、
予想を超える大規模緩和となればさらなる円急騰となる。
いずれにしろ$70円台は時間の問題。
まあ、クリントン政権時代に$79円を経験してるから別に驚くことじゃない。
あとは70円台のどの辺まで上がるかだ。さすがに60円台は考えられないだろw
974閻魔王:2010/10/13(水) 13:01:45
>>970
アメリカは苛立っているの間違いない。
制裁が成立かどうかはしらん。可能性は薄いといわれているようだが。
まあ、今回の中国の馬鹿によって、制裁ははやまるだろうな。
それから、雨が金融緩和しても、通貨が安くならなければ緩和効果は弱くなる。
そういう意味で中国が邪魔なのは間違いないぞ。
包囲網はせまくなっているのは間違いない。
どこかで制裁は発動するのは間違いないだろう。

>>972
そんなもんとっくに反故にしている。
わしは、相当な緩和が必要だと考えている。
アメリカに可用性のアドバンテージはない。
だから、相応の量的緩和でなければ景気を浮揚できない。
十分60円台に突っ込むと考えている。
いまからアメリカが倍にしたら、為替が経験から30%下落すると考えれば
56円くらいまでいくだろ。
60円台は、十分な可能性がある。
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/13(水) 14:04:45
>>974
閻魔の言い方だと、もはや米国にとって円の動向よりも人民元の動向の方が重要なわけですな。
今の米国にとって中国はかつてのジャパンバッシングの如く国内の雇用を奪う憎い敵国って感じか。
まあ、仮に制裁法案が上院通過しても最終的にオバマが拒否権行使するから、法案は成立しないと思う。
でも、そうするとオバマはますます追い詰められるわけだ。
976閻魔王:2010/10/13(水) 15:41:15
中国は、今、とても危うい状態にアル。
それは、外交的にも、経済的にも、内政の安定権力の安定においてもだ。

中国は、戸籍の制度改正に着手している。中国は、戸籍から離れた地域においては外国人といっしょなのだ。
だから、人の自由な移動が制限されているのだ。
日本の常識では考えられんだろう。だから、内陸と沿岸で賃金格差がどんどん開くのだ。
沿岸の年収は民工で60万くらいになってきた。しかし、内陸は15万いくか行かないかだ。
内陸の貧乏人が沿岸部に規制なくこれるように制度を改めようとしている。
こうなれば、内陸沿岸で国民の対立が予想される。沿岸にいる人間は仕事を奪われ、賃金がさがるからな。
しかし、共産党がこれをしなければならんのは、賃金の上昇で外国の投資を呼び込めなくなってきたとい問題が発生したからだ。
ここに人民元が20%もきりあがろうものなら、どうなるかわかるだろう?
さらに共産党は、尖閣とノーベル賞で墓穴を掘った。
中国の体質の悪質さがはっきり見えた。

もうこの国に投資を考えるやつはあほとしかいいようがない。
今は、一刻も早く撤収することが好ましい時に来ている。
この流れは、次第に大きな潮流になるだろう。それだけのことをしでかしたのだ。
上記したリスク要素に、投資家の不信を買った。
もう、命数は尽きたのだ。いまこの時点でな。
ここからは、どう崩壊していくかだ。
金融緩和したらいいとか、そういう次元ではないのだ。
金融緩和しても、格差差別で内乱だ。体制を維持できない。
これを回避しようとして反日したり、外交で覇をとなえることになっていくなら、これもまた地獄である。
どうしようもないのだ。

アメリカも国務省が、このまま中国を付け上がらせれば、世界秩序に悪影響と判断しているだろうから、
人民元の切り上げも十分判断することが予想できる。
経済とかFTAとかそういうレベルではなく、安全保障から人民元の切り上げを促すだろうし、最終的には
切り上げか、報復関税かを決断するだろう。
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/13(水) 19:51:48
中国なんて、一人っ子政策のおかげで地方へ行けば男子ばかり
戸籍のない女子も多いと聞く
逆ピラミッドの下の方が男ばかりでは種族の維持はできず
いずれ、生きずまってしまうのは素人にもわかる
今後、花咲く繁栄が期待出来るのは2050年くらいまでだろう
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/13(水) 20:21:40
対中制裁法案は民主党が熱心で共和党はあまり熱心じゃないみたいだ。
上院で審議されるのが中間選挙後。これがポイント。
現在、上下院とも民主党が過半数取ってるから、選挙前なら成立の可能性あった。
中間選挙で民主党が惨敗しそうだから、この法案は上院で否決だな?なあ、閻魔。
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/13(水) 21:42:08
今、池上のテレビ見てるが、戸籍のない闇っ子が4千万とか一億とかいるらしい。
中国はこいつらを日本に移住させる気だ。そのための外国人参政権なのだ。
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/13(水) 21:47:41
池上の番組で中国の労働力不足問題やってる。
なるほど、これが閻魔の言ってる戸籍制度の改正につながってるんだな。
何故そこまで中国を気にするのか。中国は事実上ドルペッグ制なので、
日本への影響はアメリカのオプション程度の意味しかない。
982sage:2010/10/13(水) 22:18:27
>>981
くわしく?
米国の日本に与える影響に比べたら中国なんて鼻糞程度ってこと?
983閻魔王:2010/10/13(水) 22:20:30
中国では物価は急上昇しているが、賃金が上昇しているのは沿岸部のみ。
内陸は苦しさが増すばかりだ。
だから、内陸の人口を沿岸部に異動できるように戸籍制度を変革しようとしている。

しかし、この試みは大失敗するのだ。
よく考えてみろ。物価は上昇を続けている。しかし、労働賃金だけが半分になってみろ。
中国の労働者は地獄だぞ。
賃金も内陸と沿岸をうまく下落させ標準化はできない。劇的に賃金は下落するだろう。

こうなってしまったら政府の経済政策を支持するものはほんとうにマイノリテぃでしかなくなる。
賃金はガンガン下がるのに、物価はドッカンドッカン上がっていくのだ。
こうなったら資産バブルをつぶさないといけなくなる。
しかし、これをやればもう終わりだ。
BSがズタボロで全部国民にしわ寄せが行く。
なにもかも、崩壊だ。GDP増加で積み上げた国富もただの建造物だけだしな。
生産設備なんか需要がぶっ壊れてしまってただの廃墟になるだろう。
異常な投資でGDPがかさ上げされてるだけだ。消費なんか日本の半分くらいなもんだぞ。ほんとは。
中国の本当のネットのGDPはいいところ現在の半分以下である。
もうすぐ、宴もおわる。
984sage:2010/10/13(水) 22:41:57
ユニクロ、中国で1000店舗目標にするってw
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/13(水) 22:48:29
こうやって中国依存を作り続けていると終いには日本は中国の好き放題にされてしまう・・・
しかも中国の未来は必ずしも明るくもなく
986d(*`ハ´)b 客家 ◆dhY0Dw1RAw :2010/10/13(水) 22:51:31
>>985
日本にもっと明るい未来があれば、中国に依存しなくても済むのに・・・・。
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/13(水) 22:51:59
前から民主党ってのは乗り遅れて中国マンセーだと思ってたんだよ
中国に向かうのには遅過ぎで、いまさら言ったらハイリスクノーリターンって時にノリノリでいって尖閣諸島、もう最低だ。
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/13(水) 22:54:28
ちなみに俺はサブプラ直後の上げ相場で中国投資は全部引きあげた
投資は成功、有利に進める事が可能な投資は多分これが最後だと思っている。
>>982
中国経済が破綻しても、ドルペッグ制を採用している限り元は下げられず、下がらない。
従って、日本製品は元建て現行価格で販売できるため、販売数量に大きな変化は起きない。
ギリシャ国内のドイツ製品みたいな状況か。元は中国の経済状況を反映し辛い。
対円において、ドルが下落すれば元も下落し、ドルが上昇すれば元も上昇する。
アメリカ経済が堅調でドルが上昇すれば、元高で中国輸出も活性化し、アメリカ経済が
やばくなると、元安で中国輸出も難しくなっていく。
中国はバブル崩壊へは至らない可能性がある
ただし、バブル崩壊になろうかならなかろうが
確実に購買力と生産力が同時にそがれる事は間違いない
いわゆる日本型不況、失われた二十年の内の後半10年が発現する
バブル崩壊を伴えば前半10年込で発現するだろう
なんにせよ、売るにも作るにも使えない国になるだろうと予測する
991sage:2010/10/13(水) 23:31:40
>>989
いや、そもそも中国経済が破綻したら、それに依存してる日本経済もアボーンじゃないの?
中国の旺盛な需要による中国向けの輸出で日本の企業は稼いでるのが現状。
また、国内需要は中国人観光客に依存してる状況。
尖閣問題で日本が妥協したのを手放しで喜んだのは経済界。それだけ今の日本経済は中国に
依存してる証拠。
ドルペッグ制とか難しい用語を出されても現実問題とは関係ないんじゃ?
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/13(水) 23:36:57
10-15年前、イケるのかイケないのか怪しい頃に中国で勝負してみようという企業は先見があったと言えるが
今、中国中国いっている経営者連中は単にリスクとる俺カッコイイと思っているとしか思えないけどな・・・
993閻魔王:2010/10/13(水) 23:43:39
〉〉989
あのな。それだと、中国がアメリカや日本などの主要国の制約要因になっているということだ。
気づいてないのか?

アメリカ景気失速で需要減、需要減で雇用悪化であるのに元安で雇用が流出し、さらに足を引っ張る。

日本は、中国への輸出は減らないが、元安でさらに雇用が流出する。
ただし、これまで純粋に中国での消費のための輸出は減るぞ。結構な額になっているのではないかな。
調べないと解らんがな。
それから、日本企業が投資したものが無駄になれば、それは国内の雇用需要などにも影響するぞ。

中国の影響は非常に大きいし、かく乱要因であるし、ブラックホースである。
たいしたことがないなど、とんでもない話だ。あほか。
中国は外需に依存しすぎたな。
経済が落ち込んでも、内需型の経済に移行する
きっかけになればいいんじゃないの。
995閻魔王:2010/10/13(水) 23:49:43
中国経済が破綻したときのレバトリの売りこし超過は200兆円くらいだろ。
これは、人民元が暴落することをさす。1$=12人民元以下になったらどうなる?
世界の雇用はとんでもないことになるぞ。
強烈な廉売になる。
まあ、中国では生産なんかできないくらいの物価と賃金の格差がうまれるだろうけどな。
人民元安になっても、生産できるような国家内政の状態でいられるかどうかは怪しいな。
これまでの中国国内の生産システムが急停止したら、どうなるのか見ものだな。
996閻魔王:2010/10/13(水) 23:55:38
>>994
そう簡単にいうが、内需型をめざすから、覇道をいくことになるのだ。
資源を確保しなけりゃならん。
でないと、あっというまに経常赤字国だ。
元安になっても、強烈な廉売はできなくなる。
保護主義が台頭して中国は購買力だけ低下していくこともありえる。
あのようなでかい国を食わせていくのは大変である。
日銀のゼロ金利政策解除後の金融政策 Part57
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1286981834/


次スレ

当座預金に0.1%の金利がついてるし、コールレートも平均0.09%くらいなので
スレタイはそのままにしました。
998閻魔王:2010/10/14(木) 00:28:50
中国の不動産は、売却益が見込めるから買うのだ。
これを減価償却考えて賃貸に出してもだれも借りないぞ。
だから、空室にして保有しとくのだ。
空家が多いのだ。
これがどういうことかわかるか?
今の不動産価格で賃貸収入など成立しない。
今後、賃金は下落させようとしている。だれが不動産を借りるのだ?
低賃金で都市部で働きたくても、働けないのだよ。
物価が高すぎてな。
不動産の流動性が低下しているし、さらに、貧乏人が我慢できなくてどっかで大暴動おこるな。
地方の軍閥が不満をつのらせているので、中央も地方に金をまかねばならん。
地方の軍閥の勢力維持を中央がみなければならんことになり、中央が弱くなる。
すると、国内の軍事バランスが崩れていく。政治が乱れることになり、腐敗はすすむ。
中国国民はずっと地獄だ。
結局、国民が豊かになり、資本とノウハウを装備して全要素生産性を高めることでなければ
真の国力は高まらない。
中国内需だけでで経常赤字にせず実質GDPを成長させることは難しいのだ。
内需を志向すれば、ドツボにはまるのだ。

さて八方ふさがりだ。
999閻魔王:2010/10/14(木) 00:35:05
いまの共産党支配と軍が国を支配している体制は通用しないということだ。
近く崩壊する。前近代的であり、国とは国民であることがわかっていない。
優秀な人間は育たない。
奴隷と腐敗した貴族だけの世界である。

1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。