経済から政治を語るスレpart342

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
前スレ
経済から政治を語るスレpart341
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1267794341/
テンプレは>>2以降
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/22(月) 22:14:16
テンプレ1

Q:日本は財政破綻するの?
A:海外から外貨で借金しているならともかく国内の政府部門から企業家計部門への貯蓄移転である限り
  政府に徴税権と通貨発行権がある以上ありえません。
  ※外貨建て債務は国内政策だけでは償却出来ないので国内に余剰貯蓄がある状態での外債発行は非合理的です。
  ※日本は世界最大の純債権国です。

Q:通貨発行で国債償却したらハイパーインフレになるの?
A:インフレは通貨流通量が財に対して過大になった場合に起こります。たとえ一京円の通貨を発行してもそれが
  タンス預金なり銀行の金庫なりにしまい込まれたままなら全く物価は上がりません。
  逆に全く通貨発行量を増やさなくても何かの拍子に皆が一斉に財の購入を行えば大規模なインフレが起こります。
  通貨発行量を増やしてもインフレにならなければ問題ないし、インフレになったとしても2、3%程度で止めて調整し続ければ
  後は自律的に税収が増えていくのでそのままで問題ないでしょう。

Q:デフレってお金の価値が上がるからいいことなんじゃないの?
A:お金の価値が上がると言うことはそれ以外の資産の価値、例えば株、不動産、そしてあなたの提供出来る労働力の価値
  も下がるということなので全く得しません。何より悪いのは投資や労働の価値が低下することで産業全体が力を失っていく
  ことです。長期的にはお金の価値すら下がっていきます。

Q:二極化って何が悪いの?才能のある人が報われるのは当然じゃないの?
A:例えば才能のあるセールスマンがいたとしましょう。彼は優秀なので訪問家庭の貯蓄が彼の商品価格を上回れば
  百%売り込めるとします。そして彼はある50万の商品が一つ売れるごとに一割のリベートを得られるとする。
  そんな彼が1000万の貯蓄を持つ人間10人と10万の貯蓄しか持たない人間90人が住む二極化地区A、
  100万の貯蓄を持つ人間が100人住む平均地区Bのどちらかを選んで仕事をしなければならないとします。
  彼の才能の価値がどっちで報われるかはおわかりですね?
テンプレ2

Q:所得税・法人税の税率を上げると金持ちが海外に逃げるの?
A:法人税が上がって企業が逃げるようなら今より法人税が高かった時代に
  とっくにみんな逃げています。企業の拠点選択はインフラ整備、市場規模、
  生産財の調達のしやすさなど総合的な条件を勘案して行われるので
  税率が多少上がったところで既存の投資を全部捨てて拠点移動するコストの方が
  高くつきます。所得が高い労働者も同様で、海外に逃げるなら国内で築いた人脈、
  その他の無形資産を捨てて再就職するのにそれなりのコストを要求されるでしょう。
  また仮に逃げたとしても、彼らの貯蓄の移転は円の切り下げとして為替を調整し、
  日本の外需を拡大してくれるでしょう。

Q:このスレの人はミンス信者ですか?サヨですか?抵抗勢力ですか?
A:違います。我々は経済学的知見から出来るだけ望ましい経済政策を求めているだけです。
  より望ましい経済政策を掲げる政党や政治家を応援する事はありますが、
  特定の政治勢力だけに与するものではありません。
  ちなみに、我々が求める経済政策の観点から、
  現日本の二大政党である自民・民主双方へ否定的な評価を下しています。

Q:供給超過で何が悪いの?余裕があるってことじゃないの?
A:在庫を増やすことを目的にする馬鹿な経営者はいません。供給超過が続く見込みなら
  経営者は生産力を削減して在庫を調整するでしょう。そして、これが続けば国の生産力は
  どんどん縮小し、発展途上国へ逆戻りします。
  経済の発展には経済構造を混乱させない程度の需要超過状態の維持が必須条件です。
テンプレ3

Q:貿易黒字っていいことじゃないの?
A:貿易黒字というは、国内の足りない需要を埋め合わせるものです。
  つまり国内が不景気なので、景気のよいどこかの外国にモノを買ってもらっているのです。
  これを外需依存といいます。 これに頼りすぎると円高に進んで、国内の景気はさらに悪化してしまいます。
※参考:ISバランス
Q:貿易がダメになったら、日本は滅ぶんじゃない?
A:日本が貿易に依存している割合はとても低いです。 GDPの1割ですし、経常収支は2%くらいです。
  貿易で最高にがんばってGDPの2%増やすだけなのです。
  そして貿易というのは、お客様の外国人の事情で 上がったり、下がったりしてしまいます。
  さらに貿易ばかりに依存していると円高になってしまうのです。
  →内需拡大がダメになったら、日本は滅ぶ・・・かもしれない。

Q:国際競争力がなくなったら日本は滅ぶよ!
A:国際競争をする貿易の部門は日本ではとても小さいのです。
  ですから外国に日本製品が競争で負けても影響は少ないのです。
  また国際競争力というのは、通貨の高い安いに依存することもあります。
  円が安くなれば努力の必要もなく価格競争力がつくことになります。
  一方、国際競争力のあるといわれているものは、主に日本国内で 成功したものです(車、デジカメなど)
  ですから国際競争力ばかり考え(奥田氏のように)日本国民をないがしろに していると、逆に国際競争力がなくなってしまうのです。
※参考:リカードの比較優位説
Q:インフレになったらバブルがはじけて不況になるよ
A:インフレとバブルは違います。 仮にバブルが発生し弾けたとしても
  中央銀行と政府が適切な政策を取れば不況は小さくすることができます。
  バブルをバブルと判断することは難しいので不況をできるだけ小さくすることが大事です。
■コテ紹介
[だな〜]このスレの看板コテ。理系学部卒の弁護士らしい。
[おぷーな]人気者。ワゴンの中のデフレの神様。
[梨花] このスレのアイドル(らしいけどどう見ても♂)。巨乳。癒し系だが女王様キャラになることもある 口癖は「にぱー☆」 元ネタはひぐらしのなく頃に
[だいまおう]年配の自営業者(外商、小売、外食を本業。副業で不動産屋)。ゼロ金利後の日銀スレ出身。孫かわいい。
[ほかろん]嘘つきなり。累進緩和・積極財政。ギッフェン財。
[くまきち]元派遣の人 変態。総受。小動物。mixi。美大卒。ドクターストップ。わんこの人。早期の復活を切望されている。
[ミンス信者]民主党は支持してないし言ってる事も結構まとも。名前変えたら?w
[カブニート]収入は株のみ。20代後半。結構まとも。
[池田です]通称池田くん 財政再建 民営化 日本は成長できない論者
 経済学を知らない よくわからないのに断言する 他人のレスを読まない池沼
----
[インタゲ厨] 金融政策においてインタゲ以外の政策を認めないため付けられた。
[かわいいイチゴ]フラットな2項対立から逃げられない。
[経済学帝国主義]すべての経済スレが議論している
----
[B層茶髪フーリター]氷河期世代の自称「非正規のエリート」w しかし株成金らしい。 口癖「gdgd」。金棒所有者。
[254号]いぶし銀。 また見かけない。
[愚民]チョイ悪オヤジ。
[世直し男爵]元吉野家男爵。名前変えた。殆ど見かけない。
[諸悪の根源は日銀厨]基本的には名無しで参加。持論は金融緩和+政府支出毎年3%カット+規制緩和+消費税増税。中川秀直と竹中平蔵を崇拝。コピペを繰り返しテンプレ貼りを妨害する荒らし。
[財政馬鹿厨]基本的に名無しで参加。日銀を徹底的に批判しないものはすべからく財政馬鹿と罵るのがお気に入り。今日もまたレッテル張りを駆使して戦い続ける。
[心アポ]電波。 名無しで潜伏中 。最近復活。だな〜との確執が噂される。
[吉野家]複数。ファミリー。サプライサイダーそのものです。吉野家LOVEの自作自演集団。
[吉野家L0VE] KY。竹中信者。ネカマとして自作自演をするなど、致命的ミスがばれた。テンプレ貼りすら出来ない池沼。
[ラサ]小林よしのりファン。ブログに電波理論満載。
[ぞうさん]インタゲスレの「>」説。
◎頻出データソース
■GDP・景気・経済
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/umemura/index.htm
■社会実情データ図録 Honkawa Data Tribune
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/index_list.html
■雇用情報センター 労働市場情報(厚生労働省所管)
http://www.eicenter.org/
■今週の指標 (内閣府)
http://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/index.html
■2008年版中小企業白書 (経産省-中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/h20/h20/index.html

◎アルファブロガーなど
■ジョセフ・E・スティグリッツ コロンビア大HP
http://www2.gsb.columbia.edu/faculty/jstiglitz/
■bewaadのリフレFAQ  余は如何にして利富禮主義者となりし乎
http://bewaad.com/archives/themebased/reflationfaq.html
http://d.hatena.ne.jp/bewaad/
■黒木玄HP(スティグリッツによる日本経済再生の処方箋)
http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Readings/stiglitz.html
■山形浩生HP (クルーグマンの翻訳・解説)
http://cruel.org/books/krugman/index.html
■山形浩生 の「経済のトリセツ」(生産性の解説)
http://d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/20070204/p1
■田中秀臣ブログ (Economics Lovers Live)
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/
■※経済コラムマガジン (政府紙幣派)
http://www.adpweb.com/eco/
■リフレ政策ポータルwiki
http://wiki.livedoor.jp/reflation/
■Op-Ed Columnist - Paul Krugman Blog - NYTimes.com
http://krugman.blogs.nytimes.com/
■Greg Mankiw's Blog
http://gregmankiw.blogspot.com/


■日本銀行
http://www.boj.or.jp/
■総務省統計局
http://www.stat.go.jp/
■経済産業省
http://www.meti.go.jp/

■Economist
http://www.economist.com/
■IMF
http://www.imf.org/external/index.htm

■ロイター
http://jp.reuters.com/
■ブルームバーグ
http://www.bloomberg.co.jp/?JPIntro=jpintro


次スレは流れが速いときは>>900が、
そうでない時は>>950が立てること。
無理なときは誰かに頼むこと。

以上、テンプレ終了。
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/22(月) 22:17:37
生の声が政治を語る22
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/yume/1267939896/711-713

712 名前:生の声 ◆cc3RB/STnCwU 投稿日:2010/03/22(月) 03:00:28 0
●鳩山首相はダブル選挙を考えている    その2
-沈みゆく泥船政権を放置し続ける理由-

以上のことを、鳩山と、小沢が認識していないはずがない。
支持率が回復の兆しが無いまま、参議院選挙を単体で行うことなど、ありえない。

ではダブル選挙のメリットとデメリットは何であろうか。

デメリットは民主党の衆議院議員の数が減ってしまうことである。
ただし、これは300という、不必要に膨らんでしまった人物の一部が落選するだけで、
過半数をとれば問題はない。

メリットは山ほどある。

まず、参議院選挙が単体で行われた場合、「鳩山信任選挙」になるのだが、
ダブル選挙になった場合、「民主党政権信任選挙」に争点が変わる。

現在、舛添やみんなの党が、国民から支持を集めだしているが、ダブル選挙をやられてしまえば、
第三局や表紙を変えた自民党(舛添総裁)は、埋もれてしまう公算が高い。

つまり、民主党は、衆参で過半数を獲得することが濃厚になる。
今北スレの始まり。
ほかろんも忙しいなw
11ほかろん:2010/03/22(月) 22:29:46
今日はヒマでっせ。
1日高知競馬で遊んでたよw
[今北産業株式会社]気に食わない奴全員ネオリベに見える狂人
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/22(月) 22:50:53
             ,,,,,,---ー---、、、
          ,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
        ,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
      /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''"           !;:;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;:;:;:;:!'"              ヽ;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;i''"                 i!;:;:;:;|
     |;:;:;:;|                  ヾ;:;:;:|
     |;:;:;:;|  ,.-==--、   ,.-==--、. `!;:;|ヽ
      〉;:;:| ,/  -‐‐‐- ヽ⌒|  -‐‐‐-  ヽ-`'| ) |
     i `v i       |:: ::!       |  | .|
      i.  |  ヾ、___ノ   ヾ、___ ノ  ::ノ
      | |        i     i 、    :  :|
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :  ::|
       ヽi   ヾ '    ____  ;:  ; :|  
        \     -‐'''" ̄ ̄ ̄ ̄  ;   ;: :/-、_
         ヾ: : .   ` " " "    ,./    `ー-、
        ,,,--'\: :          ,. ,.イ
    _,.-‐'"    |`ヾ;:;:ヽ....、 : : :   / !
_,.--‐'"        |  `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''"  |
            |   `>ー‐<    /
             !  /    ,.'"\  !
             | /~i   /   `/
>>12
気に入らない奴を自演ということにしてしまうキチガイもいるぞ。
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/22(月) 23:01:48
(ネオリベネット戦闘員の工作類型)  〓情報拡散推奨〓

1.共倒れ工作※1 ※2
2.分断※3
3.問題点のすり替え、詭弁、トートロジー、責任転嫁、矛先逸らし※4

※1 評判の悪いAと落ち度のないBをどっちも最悪だと共倒れを繰り返すことで
落ち度のないBにダメージを与える。 これ以上評判が悪化しようのないAと落ち度の
ないBを同化することで、相対的にBの足を引っぱる際に効果的な手口。
どっちも駄目だとイメージ操作することで、国民のアパシーと投票率の低下を招来
→組織票を動員できる政党に有利な工作と言える。

※2 また共倒れ工作は同時にAが『現実に』行っている悪性の純度を薄める錯覚をもたらす。
すなわち、客観的には何も改まっていないのに政敵Bも同じようなものだとデマを飛ばすこと で
Aが『現実に』行っている悪政の弊害を相対的に目立たないようにして非難の集中化を回避
ないし非難の分散化を図る効果をもたらす。
自らは何も改めたり、努力することなく、政敵の足を引っぱってお手軽にダメージの軽減を図れる
と同時に落ち度のない相手には大きなダメージを与えるという一石二鳥の手口で、現在、工作員
によって最もポピュラーに用いられている手口である。
自らは何も改めたり、努力することなく、政敵の足を引っぱってお手軽にダメージの軽減を図れる
と同時に落ち度のない相手には大きなダメージを与えるという一石二鳥の手口で、現在、工作員
によって最もポピュラーに用いられている手口である。
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/22(月) 23:02:39
※3世代、職業、社会的立場、サヨク、ウヨクなど、国民の属性ごとに対立分断させることで、本来
の元凶に不満の矛先が向かわない ようにする工作。
従来の「公務員vs民間」が有名だが、最近では、後期高齢者医療制度における「老人vs若者」、
小泉スレにおける、明らかに分断を意図した執拗な「悪いのは小泉ではなくB層」工作など。
僅かな差異に乗じて揉め事や対立を煽るのが工作員の常套手口であることは周知の通り。

※4ネオリベの失政を棚に上げ、「与党が〜与党が〜」(笑)と問題の所在をすり替えたり、
責任を与党になすりつけたり、矛先を与党に向けて逸らしたり、加害者なのにいつの間にか被害者で
あるかのように振舞ったりと、よくTVで見かけるネオリベスポークスマン(笑)の逃げ口上のまんま同じ工作を
末端の工作員レベルまで行う。

ネットで繰り広げられる工作類型は、だいたい上記の3つじゃないかな。
バリエーションはいろいろあるみたいだけど、目立つ工作パターンはほとんどのこの3パターンに収斂されるように思う。
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/22(月) 23:03:39
自公ネット戦闘員の工作手口 スレ潰し編
1.粘着
2.信用性毀損
3.連投


スレの趣旨から逸脱した詭弁や的外れな長文を連続投稿して、執拗に粘着して参加者の参加意欲

を削ぎ、スレを機能不全に陥れる。
1−2
スレの参加者のレスにいちいち難癖をつけてはタチの悪い酔っ払いのごとく粘着して、無意味で品性
のないレスをひたすら繰り返してスレを消費させ、スレを機能不全に陥れる。
1−3
あえて相手を自分の属性認定(自分が壷売りなのに相手を壷売り呼ばわり)することでスレを見てる人を
誰が味方で誰が敵であるか混乱させ、疑心暗鬼にさせることでスレを機能不全に陥れる
(スパイラル・コンヒュージョンの手口)。

いかにも紛らわしい自民党工作員の書きそうな痛いレストラップを仕掛けておいて、叩かれると後でわざと
らしく「馬鹿なカキコをそのまま引用しただけなのにすぐ工作員認定するからこのスレは馬鹿ばっかりって
言われるんだよ」と一事が万事であるかのような姑息なイメージ工作によってスレの信用性を毀損する。
2−2
ターゲットとなるスレにそこの住民を装って侵入し、痛々しい電波発言やトンデモ話やトンデモコピペを繰り
返して、そのスレそのものが痛々しい電波スレであるかのような印象を一般に与える手口を用いること もある。
また、一般に広まっては不都合な事実が議論されているスレにおいては、80%の真実に20%のトンデモ話
を混入させて、そこで行われている議論や指摘されている事実そのものの信用性や信憑性を毀損してスレ
ごと沈めてしまう工作手口もよく用いられている。

スレに居座り、支離滅裂で意味不明な一言レスを延々と繰り返し連投し、スレに人を寄せ付けないようにして
スレそのものを事実上使用不能の状態に陥れる。
3−2
物理的に無意味な連続投稿を繰り返し、スレを使用できない状態に陥れる(例:「生暖かく見守る」スレにおける
コピペ連投荒らしやカウントダウン荒らしなど)
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/22(月) 23:04:58
ネオリベ壷売り戦闘員の特徴

・新自由主義や小泉竹中改革を批判すると正反対の社会主義、共産主義を持ち出したり、
 「ネオリベ認定厨だ」と火病し始める
・追い詰められると相手を反米ウヨないしブサヨ認定する
・異常に小沢を恐れている
・主に人のいない深夜や昼間に現われることが多い
・長いコピペを好んで貼るが、一切のリンク先や引用元、根拠、データが無い
・スレのテンプレをパクり、頓珍漢な内容のコピペを濫造するが、実例や具体性がないので
 すぐバレる
・スレの趣旨から外れた内容のない便所の落書きのようなレスをひたすら繰り返し、スレ潰し
 を行う
・議論をするとボロが出るため、出来るだけ議論をしないように話を逸らす
・低能丸出しなのになぜか常に上から目線で的外れな決めつけや断定的な紋切りレスを行う
・姑息なマッチポンプ工作を日常的に行う(粘着の口実にするタネを自分で撒いておいて
 後で別のキャラクターでそれを口実にして粘着する類のマッチポンプを得意としている)
・一事をもって全体がそうであるというような悪辣な印象操作を多用する
・論より感情を優先するタイプのパーソナリティである
・言ってることとやってることが常に矛盾している
・レスの端々にその陰惨で屈折した人格態度が投影されている
・ほぼ必ず罵倒の言葉が入る
・本人的には鬼の首を獲ったように洗脳された受け売りの知識を披瀝して悦に入っているが
 本人の頭で考えた結論ではないため、矛盾を突かれるすぐに論理破綻して火病する
・周りの迷惑を顧みず、ひたすら自己中心的な言動や振る舞いを行う
・そのくせに自分は被害者だと言わんばかりの態度を取って周囲を唖然とさせる
・サイコパスに見られる特徴(良心の呵責と罪悪感が無く、息をするように嘘をつく。
 極めて自己中心的。自分に都合の良い好印象を与える能力に異常に長けていて、
 被害者を加害者に、加害者である自分を被害者と周囲に思わせている)が随所に見られる
・清和会と壷売りの結び付きを指摘されるとすぐに火病する
・挙句の果てには、相手を逆壷売り認定する
・チャンネル桜のYOUTUBE版を好んで貼る
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/22(月) 23:05:40
ネオリベ壷売り戦闘員のよくある逃げの手段

・自分が難癖つけておきながら、その難癖の矛盾を指摘されると自分の不勉強を棚に上げて「勉強し直せ」と居直った挙句逃走する
・問いかけには答えず、矛盾を指摘されてもひたすら話を逸らして発狂する
・デマに基づいた印象操作をするが、具体的な例を求められると同じくひたすら話を逸らして発狂する
・追い詰められると低能丸出しの下品な1行煽りレスや感情剥き出しの罵倒を繰り返す
・みっともない醜態を晒しておきながら、それは相手のことだと見苦しい自己投影的なレスを繰り返す
・長ったらしい長文で批判するが、具体的な内容には踏み込まず99%が趣旨から逸脱した詭弁で構成されている
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/22(月) 23:06:48
>無敵の龍 リョウ サカザキ

小沢一郎に強要して金庫に隠していた4億円で社債を買わせても
経済はよくならなくて、

銀行に強要して4億円を貸し出すとよくなるというのか?
全て○北さんの論法ですね。
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/22(月) 23:09:20
>>12
小泉・竹中真理教信者乙!
教祖の竹中は、新自由主義とは絵画同様印象にすぎないと喚いていた。
それはレッテル貼りであり、改革を遅らせる常套手段と言っていた。
世界同時不況は新自由主義が悪いと言っている評論家とは一切口をきかないことにしていると言っていた。
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/22(月) 23:10:56
>>12
世耕していますか?
小池屋チップス売れていますか?
おまえらの広報紙の日経新聞は、小泉・竹中批判は言い掛かりで、はっきりとした批判できる人は少ないなんて言っていたな。
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/22(月) 23:16:14
>>21
小泉・竹中真理教の宗教儀式がまだ続いているんだな。
フランスとアメリカを受けていれない教団とはな。
オウム真理教そっくり。
小泉・竹中真理教はオウム真理教とも友好団体では?
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/22(月) 23:18:13
>>21
チーム世耕乙!
チーム世耕は、サイコパスやら、すべてなすりつけ。
雇主の小泉・竹中そのもの。
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/22(月) 23:30:45
前スレ944
>おまえは馬鹿すぎ。
>まず信用創造がなんであるか調べて来い

オレはなんにも信用創造と断定してないよw

キミは信用創造に詳しそうだから前スレのオレの質問に答えてくれ。

定期預金と大企業の社債を比べると、資金提供者及び資金供給者にとって、
流動性、利便性は変わらないと思うが、なぜ、一方が信用創造になり、
一方が信用創造ではないのかね?
今北への正しい接し方。
「妄想の人に、どう接するべき?」
http://yuik.net/man/401.html
「ネコは緑色だから卑弥呼だ」
http://yucl.net/man/56.html
「幻聴を消す4つの方法」
http://yuik.net/man/401.html
誰かもう一つスレ立ててくれ。
ここは今北専用の隔離スレにしよう。
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/22(月) 23:41:50
>>28
小泉・竹中真理教の弾圧活動が始まったな。
教祖小泉の郵政選挙の刺客作戦そのもの。
教祖小泉と教祖竹中は、批判されると郵政選挙の議席の数が、我々の支持のほとんどの証しと言いまくっていたな。
リメンバー郵政選挙で、共産主義をやりたいのかね。
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/22(月) 23:43:53
>>28
世耕していますか?
小池屋チップス売れていますか?
おまえらの団体は、すべてを乗っ取る気かよ。
運営もチーム世耕工作員いたよな。
そんなにやりたければ、チーム世耕業務連絡用でもスレ立てて、小泉支持者以外立ち入り禁止とでもしろや。
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/22(月) 23:45:26
>>28
今北は実は竹中ファンなんじゃないかと疑ってる。w
つーか今北は連投は辞めれ。
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/22(月) 23:45:32
>>27
お前のような小泉・竹中真理教信者は、抹殺されるのが正しいな。
教祖の小泉・竹中は、仲間のカマキリ害人と富の独占してメシウマ。
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/22(月) 23:48:26
>>27
チーム世耕乙!
チーム世耕は解散が望ましい対処の方法。
雇主の小泉・竹中は、国民の財産を奪って、カマキリ害人とメシウマだったからな。
>>31
日経も読み込んでるよねw
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/23(火) 00:01:29
>>31,>>34
ネオリベ売国奴のエネルギーを絶つためだ。
竹中と日経こそがネオリベ売国奴のエネルギー。
攻撃するためには、相手を知る必要がある。
それに、メディア監視・報告は必須作業だ。
ケケ中の連鎖を断ちたいならN即+あたりで頑張って来い
小泉とケケ中はまだ大人気みたいだから
今北さんは日経読み込んでいるなら
21日の9面のGDPに関する指標の話はどう考えているのだろうか?
また属人性で喚きたてるのか。それともどうでもイイと思っているのだろうか?

イデオロギーと啓蒙が大好きな人だから
アホの経済板に巣食う憎き清和会工作員の塊と戦うという妄想からスルーなのか
誰にも受け入れることが出来ない俺様定義の「社民主義」を
政治板の大変賢いシンパ様とともに喚くのが目的なんで
そんなつまらないことがスルーなのか知りたいわ?

ここから真面目に書くけど政治板の方々と今北さんはいい加減にしてくれないか?
何を思って下衆な経済板を啓蒙して下さるのかしりませんが
多分常連さんはスルーですよ。言語が違いすぎるから。
そのてん宜しくお願いします。(罵倒の嵐なのはわかっていますけど)
>>35
他所で思いっきりやれ
ちなみに政治板のシンパのクズも一緒
たとえばムー速+とか色々あるやろ
いや、このスレじゃ3、4人の声のでかいやつが
国債刷れジャブジャブやれ問題ない、で
他のやつは黙ってみてるけどさ
どー考えてもそいつらより優秀な何百人かはいる
財務省や日銀のエリートどもがやらねえのを
アメ公の陰謀の一言で片付けちまうのは電波が過ぎると思うよ。
それなりの論理的整合性がなきゃ政策なんて打てねえんだからさ。
40無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/23(火) 01:23:06
>>20>>26
>>944はおれじゃないよ。何回も言ってるけどわかりにくいかな。
ならこう考えたら、分かりやすい。
【日本全国の銀行がA銀行、預金は1兆円あると考え、B大企業の当座預金口座はゼロと考えてみよう。】

A銀行がB大企業の社債100億円分買う。A銀行は代金をA銀行内にあるB大企業口座に100億円振り込む。
この時、A銀行は手持ちの代金100億円をA銀行内部から失っているかを考えてみよ。
100億円はA銀行内部にあるB大企業の口座にA銀行内部で移動しただけ。
A銀行は手持ちの資金100億円を失っていない。
B大企業の当座預金口座に100億円振り込まれたため、B大企業の預金が100億円増えた。
つまり、A銀行の預金総額は1兆100億円に増えた。
A銀行はB企業の社債を買うことでAの預金総額が増えている。【お金を使って預金が増えてるから信用創造。】

C大企業はB大企業の社債を買うことを考えているものとする。
C大企業とB大企業の当座預金口座は同じA銀行とする。
C大企業の当座預金口座は1千億あるものとする。B大企業の当座預金口座はゼロとする。

C大企業がB大企業の社債100億円分買う。100億円がC大企業の当座預金口座から減って、
B大企業の当座預金口座100億円入金される。
結果:C大企業900億円の当座預金。B企業100億円の当座預金。
C大企業の当座預金から100億円減り、B企業の当座預金100億円増える。
C大企業の銀行預金が減っているため、信用創造ではない。

同じ購入者:A銀行内部の預金=100億円分購入したらA銀行内部で100億円分他人の預金が増えている。
               【A銀行が使ったお金100億円はA銀行内部から失っていない。】
      C企業の当座預金=100億円分購入したら自分の預金900億円になっている。

>>20の質問だがその通りである。流動性は全然違う。
4億円の資金があれば銀行は約400億円貸すことができる。ただし、預金準備率は1%とする。
小沢が社債を4億円買ったらそれで資金はなくなる。4億円分の経済効果しかない。
この違いわかるかな。全然違うのがわかると思うが。
日銀が追加の金融緩和をした。昨秋来の金融政策は引き締めから一転、緩和に動いて首尾一貫していない。
肝心の景気認識がぐらぐらしているからだ。景気は依然、厳しい。それが出発点である。

まず金融政策の流れをみよう。 それは昨年十月末にさかのぼる。日銀は当時の金融政策決定会合で企業の
資金繰り支援で始めた社債とコマーシャルペーパー(CP)買い取りを昨年末で終了し、別の資金供給手段に
していた企業金融支援特別オペもこの三月末で打ち切りを決めた。

ところがデフレは止まらないどころか、逆に加速してしまう。政府がデフレ宣言に踏み切ると、日銀も対応を迫られ、
十二月に新型オペを導入した。わずか一カ月で右に左に揺れ動いた形である。

今回の追加緩和もその延長線上にある。新型オペによる資金供給枠を従来の十兆円から二十兆円に拡大して、
企業の資金繰りに不安がないようにした格好だ。

ところが、政策の前提になる景気の現状について、どうみているのかといえば、日銀は相変わらず楽観的だ。
「民間需要の自律的回復力は弱いものの、景気は持ち直している」という判断である。

景気が持ち直していると考えているなら、なぜ追加の金融緩和をするのか、という素朴な疑問さえ起きる。
そうではなく、景気は厳しい。デフレは依然、止まる気配が見えない。

昨年十〜十二月期の国内総生産(GDP)デフレーターでみれば、前年同期比マイナス2・8%と前四半期の
マイナス0・6%から加速した。高校生や大学生の就職状況は史上最悪水準である。企業収益はようやく改善の
兆しがあるが、雇用や賃金に跳ね返ってくるのはまだ当分先だろう。

景気が厳しい状況にあるという認識がしっかりしていないから、日銀の方向感覚がぶれるのだ。そのために、
政府の顔色をうかがいながら、小出しに追加緩和する結果になっている。

日本だけが長年デフレに苦しんでいる現状をみれば、今回決めた資金供給枠拡大のような小手先の手段では
足りない。思い切って、国債買い切りを増額しニューマネーを市場に投入するような抜本策が必要ではないか。
(後略)
ttp://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2010032202000054.html

やだ・・・中日新聞の癖にまともで気持ち悪い
>>41
典型的ネットイナゴレスだな
小泉竹中信者を叩きたいならN速+でやってくれマジで。
あそこにゃまだ新自由主義経済信者がいてうんざり。

>>39
ひたすら増税の財務省とインフレはとにかく絶対悪な日銀に
まともな政策が期待できるのかね。
デフレ下、円高下でリフレもやらず金融緩和もしないことの
どこに論理的整合性があったのかこちらが聞きたいんだが。
国民がどれだけ失業しても死んでもFRBと違って日銀は何の責任も取る必要はないし
財務省に至っては言わずもがな。
ようやく少々の緩和はし始めたがそれでも遅すぎる。
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/23(火) 02:56:29
167 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/23(火) 02:52:18
>>165
より大きな問題は、ヘリコプター・マネーによって、中央銀行に対する信認が揺らぐ
可能性があることである。一般に、貨幣経済には、貨幣均衡(monetary equilibrium)
と非貨幣均衡(non-monetary equilibrium)という複数の均衡が存在する。貨幣均衡で
は、不換紙幣が価値を持つことで、貨幣は、価値尺度、交換手段、価値の保蔵手段とい
った機能を発揮する。これに対して、非貨幣均衡では、不換紙幣は価値を失い、それと
同時に、貨幣の機能も発揮されなくなってしまう。管理通貨制度のもとでは、いずれの
均衡が実現するかは、貨幣を発行する主体に対する信認に決定的に依存する。中央銀行
に信認がある限り、貨幣均衡が実現する。しかし、ひとたび中央銀行の信認が崩れると、
均衡は、貨幣均衡から非貨幣均衡へと移行する。その移行過程では、貨幣の供給量とは
無関係にハイパー・インフレーションが発生し、それに伴って、貨幣の機能は急速に失
われていく。
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/23(火) 02:57:18
  歴史にもしもは禁物だが、もしも当時の日銀がヘリコプター・マネーを大量に供給し
たならば、デフレは解消され、インフレが発生した可能性は高いといえる。しかし、そ
れと同時に、日銀の中央銀行としての信認もおおいに揺らぎ、貨幣均衡の効率性が失わ
れるリスクは高まったといえる。当時発生していた緩やかなデフレによってどれだけの
社会的なコストが発生していたのかはコンセンサスが必ずしもあるわけではないが、少
なくとも貨幣均衡の効率性が失われることによるコストよりははるかに小さかったと
いえる。したがって、かりに中央銀行に対する信認が失われる可能性が少しでもあるな
らば、ヘリコプター・マネーの大量供給は、社会的に望ましい政策とはいえない。
デフレが続いた2000 年代前半の日本経済では、日銀に対して、ヘリコプター・マネ
ーの大量供給のような極端な金融政策の採用を提唱した内外の学者も少なくなかった。
しかし、その多くは、貨幣数量説など、経済が常に貨幣均衡にあることを前提とした理
論をベースになされることが多かった。中央銀行に対する信認がひとたび崩れると、か
りに中央銀行が貨幣供給量の伸びを抑制してもハイパー・インフレーションは進行する
ことは、歴史的経験でもよく知られている(たとえば、Sargent (1983)を参照)。
>>39
そこまで言うなら、何をやったらいいのか書いてもらおうか。
大方予想はつくが。
>>40
やっぱりよくわかってないんだな
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/23(火) 06:35:44
>>36-38,>>43
市況脳&株脳のお前こそ出ていけ!この野郎!
小泉・竹中によって、株に流れた資金を奪われたようで、小泉・竹中批判に暴れているな。
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/23(火) 06:39:50
691 :無党派さん:2010/03/22(月) 08:15:09 ID:oNydsUhn
森ビル、六本木ヒルズから複数の盗聴電波が・・・

六本木ヒルズのレジデンスBの1階にある受付から盗聴電波が出ていた。
押尾が薬物を使用した部屋はレジデンスBの高層階にある。

盗聴の件を、大手新聞社で記事にしようとしたら、新聞社の上層部に強力な圧力がかかったようで、
その記事がボツになった。
(実話ナックルズ2010年1月号)
http://megalodon.jp/2010-0322-0731-46/kissho1.xii.jp/7/src/7jyou31207.jpg

2009/12/07
森ビルの森稔社長(75)が、英女王エリザベス2世から「名誉大英勲章KBE」を贈られる
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1260182609/

森喜朗(衆議院議員、元内閣総理大臣)※ 六本木ヒルズ自治会役員(特別顧問)
50無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/23(火) 08:35:08
>>47
いくらわかるように説明しても理解できなきゃどうしようもないよ。違いは歴然としているはずだが。
>>48
俺は全く別人やけど小泉・竹中は今回の不景気以前から批判的やけどな。
なぜなら、不良債権処理と郵政民営化は明らかな間違いだから。
郵政民営化に成功したと言われるドイツでさえ、民営化後郵便局は半減して国民生活に打撃を与えたため
「ユニバーサルサービス令」を出して何とか歯止めをかけようとしている状態だ。
郵政民営化で成功した国はないのが実情。

不良債権処理の誤りは中国を見ればよくわかる。2003年中国の不良債権比率は
公式発表だけでも20%あり、潜在的には4、50%もあると言われていたが
国内総生産(GDP)は2009年度499兆円ほどになっている。
2010年は中国は日本のGDPを抜くのではないかとして注目されている。日本のGDPは2009年度
500兆円ほどである。また、2003年度は景気が過熱しており、外貨準備高も世界一になっている。
この時経済成長率は10%以上あった。経済発展に不良債権は関係ない証拠である。

中国も不良債権の処理をしているが小泉・竹中と異なる点は、銀行融資を拡大しながら
不良債権処理を終えている点だ。小泉・竹中は銀行が貸し渋りになっても不良債権処理をして
日本の景気を悪化させた。しかも、その不良債権処理はする必要もなかった状態である。
バブル期の不良債権処理は2000年度で終えていたのである。ところが不景気で後から出てきた
不良債権を処理しなければいけないということで大げさに騒いでいるだけだった。

事実大手銀行は2003年度貸倒引当金戻入が多くなり、多大な利益を上げている。
貸倒引当金は不良債権処理で積み立てておいた資金である。この多くは積み立てる必要はなかったのだ。
>>42
中日新聞はこないだ日銀のゼロ金利解除は失敗と
OECDに言われてたことも書いてたよ。
一人だけまともな記者がいるみたいだ。
いつもは電波なんだがw
>>51
この東京新聞って高橋暗黒と盟友の長谷川幸洋じゃねえの?
>>52
このスレのどこに東京新聞の話があるんだよw
中日新聞=東京新聞
5553:2010/03/23(火) 13:51:54
>>54
すまん。全然しらんかったorz
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/23(火) 13:55:35
年収300万の若者

年収900万の税金で養われてる公務員。




公務員・・・・借金1000兆もあるんだから消費税アップも仕方がないよね。日本人で団結して借金を返していこう(絶叫)
若者・・・・・テメエの給料払う為に俺達は存在してるのか?
公務員・・・・これは労働の対価で当然の権利なんです
若者・・・・・テメエ等が死ねば借金も減るよ(怒)



公務員は仲間ではありません。敵です


公務員の切り捨ては再生には必須条件だぞ


マスゴミという割りに公務員の情報についてはマスコミを妄信する人間の多いことと言ったら……
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/23(火) 14:29:11
議員板参院選スレは酷い。
枝野や蓮舫や前原もマスゴミに嫌われていて、民主は全員敵だと踊っている。
枝野や蓮舫もマスゴミの陥れがあるだと。
あそこは相変わらず酷い。未だに民主がすべて正しいだけ。
景気回復と雇用情勢回復と大卒採用回復がその成果だと。
誰か参院選スレに行って指導してきて。ここで騒いでいる市況脳とか株脳とか。
最近イデオロギー基地害が大量発生してるとおかしいなと思ってたら、
↓このスレが発信源で馬鹿北の依頼により大量の政治馬鹿が便乗して荒らしてた模様。

【小泉・竹中】新聞テレビの世論操作を監視するスレ108

13 :名無しさん@3周年:2010/03/21(日) 00:54:15 ID:j5C+LyX5
ネオリベキチガイの湧く関連スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1267794341/
69 :名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 00:20:16 ID:nQUsN1FA
>>13
経済板自体ネオリベ売国奴に乗っとられた状態。
景気状況スレにも書いてあったが、2ちゃん人口が少なくなったのを契機に、
チーム世耕あたりのネオリベ売国工作員を大量に送り込んで誘導、
小泉・竹中らネオリベ批判を徹底的に糾弾する流れにしているとのこと。
俺も酷い目にあっている。おぷーなスレで文句言ったら荒らし認定。
あいつらチーム世耕は、市況板や株板あたりの住民を誘いこんでそれをやっている。
中曽根や小泉・竹中の手法は株投資を誘導するもので、
市況板や株板の人間にとっては、望ましいし。

経済板が文革みたいな雰囲気ではたまらん。
この1週間で雰囲気ががらりと変わった。
IDないこともネオリベ工作員は狙いをつけている。

経済板の雰囲気はミクシイ並。
ミクシイは文句言うとすぐにキチガイと共産主義扱い。

つーか、アク禁覚悟で、ミクシイの竹中コミュを破壊しないか?

あと贅沢な願いになってしまうが、
08年の年末頃のようにもっとネオリベ追及を全面に出さないか?最近は政党ネタが少し多くて。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1268915893/13
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/23(火) 14:41:33
>>59
お前の所属する小泉・竹中真理教こそ大バカ。
世界で否定されたことを喚いている。
荒らし依頼とか最低だな。
アク禁もじさないらしいw
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/23(火) 15:06:43
>>61-62
おまえら小泉・竹中真理教は誕生そのものが荒らしのくせにな。
国民の税金をユダヤ金融に貢いだくせにな。
税金で生活しているだけ。
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/23(火) 15:09:10
これからは「サービス業」の時代だと言われるけど、知識や知力を生かせる
サービス業って教育と医療とコンサルタント(?)とサーバー会社ぐらいしか
思いつかない。多くは、飲食業やガソリンスタンド、エステサロン、散髪屋
など、ちょっとそれに当てはまらないような物ばかりで。
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/23(火) 15:09:53
>>59,>>61-62
世耕していますか?
小池屋チップス食べていますか?
おまえらの給与は政党助成金、機密費、郵政米営化による見返りの米国債3兆円分、ユダヤ金融の資金で賄われているくせにな。
それこそ荒らし生活ではないか。
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/23(火) 15:11:38
>>59,>>61-62
さすが創価学会・統一協会・稲川会連合軍。
粘着力だけはあるな。
小泉時代に小泉に異を唱えた者を粘着して東京湾に浮かべまくっただけあるな。
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/23(火) 15:13:33
>>59,>>61-62
小泉・竹中真理教こそイデオロギーマンセーのくせにな。
事あるごとに〜は社会主義とか持ち出す。
不利になるとイデオロギーによる嫌がらせと喚く。
どこのテロ宗教団体かよ。
ネオリベキチガイって今北のことかと思ったw
財政再建目標、法案化も=中期フレームと同時並行で−菅財務相

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100323-00000092-jij-pol

管もこうなっちゃうのよね
財務省最強伝説
71ラサ ◆rFLHASaFso :2010/03/23(火) 20:09:55
今北は失せろ

>>69
この前積極財政云々って言ったのはなんだったんだ?
いち民間人としては、財政再建なんぞやられると迷惑だ
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/23(火) 20:22:59
>>71
おまえこそ死ね!この野郎!
74無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/23(火) 20:30:34
>>59
なら俺が竹中・小泉信者を征伐してやろう。俺が竹中・小泉の洗脳を解いてあげるよ。
どこのスレにそいつらが多く生息しているのかな。スレを言ってくれないと征伐できないよ。
心の声:(俺を否定する奴全員ネオリベ)
>>73-74
イデオロギー基地害ってお前達のことだろ。
ここに信者はいないから、巣にさっさと帰ってくれないか。
財務官僚とそれに躍らされる人間のせいだろ
公務員改革だ何だというわりに
財務官僚の言うことだけはしっかりと聞くのが小泉以降の日本
財政再建は景気を良くして税収を増やす方向でってなるべきなのに
どこぞの給料を削ってだとか増税してだとか
そういった意見ばかり噴出する
もう民主に期待できるところがなくなっちゃったな
国民新党人気ないし希望がかけらもない
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/23(火) 20:41:14
>>75
竹中平蔵かよ。
新自由主義を持ち出しての批判はレッテル貼りにすぎない。
改革に抵抗する常套手段だとな。
世界同時不況の原因を新自由主義だと言っている評論家とは、一切口にしないことにしているとも言っているな。
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/23(火) 20:42:48
>>76
おまえらこそ矛盾しているだろう。
事あるたびに、社会主義が〜なんて言いまくっているくせにな。
批判されるとレッテル貼りされたと喚く。
国民新党は何故日銀法改正を訴えないんだ?
亀がテレビで満面の笑み浮かべて郵政国営化喜んでたぞ。
どうでも良い事でよく喜べるもんだ。
83ラサ ◆rFLHASaFso :2010/03/23(火) 20:48:32
>>82
税金で養うわけでもねぇのに国営化って言うのか?
どう見ても今北=リョウ
>>83
株主は国だろ。
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/23(火) 20:57:20
>>83
JALって知らないのか?
小泉のときもそうだけどさあ、郵政を民営化するかどうかなんて
緊急事項でもないことに必死になって、本当、暇なんだな。
献金Or政局絡みか単に無能なだけ。
猪瀬がやってた高速もな
あれも意味が無かった。
91ラサ ◆rFLHASaFso :2010/03/23(火) 21:24:04
>>85
それはわかるけど、元々独立採算制で黒字だったんだからいいじゃんか
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/23(火) 21:25:40
【愛媛】勤務中に生活保護受給者と性的関係
元担当職員を3カ月の停職 市民からの電話で発覚 松山市
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269337634/

松山市は、生活保護受給者の20代の女性と
勤務時間中に性的な関係を持ったとして、
担当のケースワーカーだった元生活福祉課の男性職員(29)を停職3カ月の懲戒処分にした。

職員は4日と5日の勤務中に女性宅を訪問した際、
いずれも性的関係を持った。

「相談を受けているうちに関係を持ってしまった。
反省している」
93無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/23(火) 21:29:05
>>84
俺は今北と違うし、このスレも俺は立ててないよ。俺は全く別人無敵の龍 リョウ サカザキや。
お前ら新自由主義信者は俺に反論できまい。決定的な証拠を俺は知ってるからな。
俺はリチャード・ヴェルナー氏の著作だけではない。内橋勝人氏の「悪夢のサイクル」
「規制緩和という名の悪夢」「経済学は誰のためにあるのか」
浜田和幸氏の「ウォーターマネー」ベンジャミン・フルフォード氏の「暴かれた【闇の権力】の正体」等
読んでるから間違った理論言ったり、ウソつくとモロバレまくりやでwwwww
しかし、亀井は・・・郵政株を日銀にうっぱらうってのも選択肢じゃないのかね。
95ラサ ◆rFLHASaFso :2010/03/23(火) 21:33:22
>>93
お前もお呼びでない
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/23(火) 21:35:57
菅って苗字なんか気持ち悪い
あんまいないし
チョンか
>>91
保険と貯金事業の黒字で郵便事業の赤字を補填してきたから全体で黒字だっただけのこと。
黒字、赤字の是非の話でもない。
ヴェルナーとか内橋とか浜田とかフルフォードとかトンデモのオンパレード。
どうせ読むなら同じ浜田でも宏一の方読めよw
だから陰謀論に嵌るんだよw
陰謀論マンセーそれが政治厨クオリティw
100ラサ ◆rFLHASaFso :2010/03/23(火) 21:45:18
陰謀なんて、あって当たり前なんだけどね

俺は中川昭一先生とか殺されたと思ってるし
分かったw分かったw
お前もカルト板逝けw
小渕は清和会に殺されたんだよ。
ルーズベルトといい小渕といい首脳が死んだ後は何故か急激に路線変更するよな
俺のばあちゃんが死んだ後も急激な路線変更があったので殺され・・・(略
105ラサ ◆rFLHASaFso :2010/03/23(火) 21:58:10
ばかばかしいのは、小泉の周辺で不審死多かったとか言ってた連中が、
鳩山や小沢の周辺の不審死は無視してることだな

ま、陰謀論はもうやめとこう
どちらも電波って事に気づけ。
デンパの山盛り花盛り。
春だな〜本当に春だな〜
108ほかろん:2010/03/23(火) 22:06:20
今来た=りょう=名なし派遣

だなぁ〜
109ほかろん:2010/03/23(火) 22:08:30
3連単なら

名なし派遣→今来た→りょう

でガチ
110ほかろん:2010/03/23(火) 22:10:14
アタマの悪さなら

名なし派遣→りょう→今来た

でガチ
流れに便乗するばかろん
>>109
筆者=今北=リョウ=ほかろん=おぷーなスレのAA荒らし
と言う意見がありますがそれについて弁解をどうぞ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1269077973/
113無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/23(火) 22:39:25
>>98
説得力ないから読まねーよ。そりゃ自分にとってはとんでもないわな。自分の持論のウソがばれまくるから。
どうせ言うなら渡辺昇一、長谷川慶太郎ぐらい言えよ。コイツらもウソツキ自由主義者や。
両方の主張聞いてどっちが説得力あるか見たら、やはり内橋勝人氏、ヴェルナー氏、浜田和幸氏。
特に、渡辺昇一氏はひどい。追いはぎ商工ファンド(SFCG)の社長大島健伸氏を賞賛してやがるの。
そのSFCGは去年3月に破綻。

何トリクルダウン理論?一部の人が豊かになれば他の人もそのおこぼれにあやかって豊かになれる。
破綻してますやん。この理論(笑)wwwwwwアメリカでは経営者や株主が労働者搾取しまくりやんwwww
その上、景気が回復しても人件費の安い外国人雇い入れて、国内労働者雇い入れないらしいじゃん(笑)
それで、経営者には高い報酬を与えて、労働者には賃上げは必要なく、「職を失いたくないだろう」という
脅迫で搾取するらしいやんけ。転職したらさらに安い賃金になるらしいやんけ(笑)

ウソばっかりwwwwwwwww虚飾に満ちてるやんけ。本家アメリカは(笑)wwwwwww
痛てーよなー。本当のことここまで言われたらな。
内橋克人の共生経済  2009・2・24(火)
「(学問とマスコミを動員し)日本では・・・『官から民へ』『働き方の多様化』『努力した者が報われる社会を』などとあおった。私は、こう問うてきました。
『民』は民間巨大資本の民ではないか。働き方の多様化ではなく、働かせ方の多様化ではないか。努力が報われる社会は結構だが、競争社会では最終的に一人勝ち、敗者は努力不足だからあきらめろというのか」
派遣労働者の現状や郵政民営化の周辺で暗躍する政商が浮かびあがる。
「共生は連帯と参加と協同を原理として、食料、エネルギー、介護など人間の基本的な生存権を大事にする。(それらを)自給し、消費するだけでなく、そこに雇用をつくり出す」
115無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/23(火) 22:50:31
>>114の続き
制度や規制する構造がないとアメリカみたいになるけど、株主を排除して労働組合の力を強くして、
労働者を経営に参加させる構造にするとトリクルダウン理論は機能する。そのためには、株の持ち合いが
絶対必要になる。トリクルダウン理論もある程度は正しいが機能させるためには
株主の力を弱め、労働組合の力を強め、会社の経営参加までさせる会社家族主義のイデオロギーが必要。
そもそも愛社精神のない人が会社を発展させられるわけがない。
jienotu
「企業一元社会」から「多元的社会」への選択主張
「浪費なき成長新しい経済の起点」 内橋克人著
「浪費なき成長社会」とは、経済の成長を浪費(消費の拡大)によって求めるのではなく、経済構造の矛盾の解決に向けて社会参加型経済を築くことで問題を解決する社猿構造ということである。
 膨張大量生産・膨張大量消費・短サイクル・大量廃棄の構造が、浪費を前提とした日本経済の成長を可能とした。しかし九〇年代不況はその破綻を意味している。
にもかかわらず浪費をあおる政策を続け、大量生産・大量消費・大量廃棄に加えて大量解雇という社会不安をつくってしまった。
今こそ舵を切らねばならない。「いかにものを買わないかに知恵を絞る自覚的消費者」「いかにものをつくらないかに知恵を絞る製造業」、
さらにドイツの住宅政策やデンマークの市民共同発電方式なども紹介しながら、市民が「市場」を制御する時代への転換、共生セクターと競争セクターの共存を主張する。
これまでとは全く変わった質の経済をめざす。生産基盤、生活基盤、地域社会の三つが重なり合い、
「バネ型」組織になっている日本型自営業、廃棄物ゼロの新しい産業連鎖、食料・エネルギー・ケアの「自給自足圏」の形成などさまざまな可能性を秘めた実例をひきながら「企業一元社会」から「多元的社会」への選択こそ二一世紀日本の「あるべき姿」であると主張する。
118ほかろん:2010/03/23(火) 22:55:24
相変わらず印象操作に必死なsage名なし。

芸が無いな。
119無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/23(火) 22:55:26
>>114
失礼。115番で番号間違えた。正しくは>>113ね。最近内橋勝人さんの著作読んでないけど
どこに出てるかな。ブログでも読めるかな。俺も最新式の著作読んでみたいから
知ってたら教えてほしいな。
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/23(火) 22:57:51
京都市にある朝鮮総連施設は京都市側の判断で「地域住民に開放されている公民館とみなされる」として
非課税措置を受けているにもかかわらず「市民」の部屋貸し出しの要求を拒否
このようなことでは、非課税の特権を廃止して公平に課税すべきではないかw

「地域住民に開放されている公民館とみなされる」として非課税
「地域住民に開放されている公民館」
「地域住民」
「地域住民」


http://www.youtube.com/watch?v=OJjb-Hozk1E
http://www.youtube.com/watch?v=w13PL2T3Oi8
http://www.youtube.com/watch?v=vm-qwbqtxN0
http://www.youtube.com/watch?v=R9479yht3x8
http://www.youtube.com/watch?v=Jonm2SGmu2Y
http://www.youtube.com/watch?v=y52UEKLoanM
http://www.youtube.com/watch?v=3FPGfqjacQg
>>108-110
相変わらず印象操作に必死なばかろん様

芸が無いな。
>>118
冷や汗出てるぞ。拭けよw
123ほかろん:2010/03/23(火) 23:03:05
タームや用法が名なし派遣そっくりwww

著名人の名を挙げて権威付けに必死なところもそっくりwww
草が生えた。
wwwwwがつきましたw
今北=ほかろんでFA?
=おぷーなスレのAA荒らしも追加
筆者=今北=ほかろん=無敵の龍サカザキ=おぷーなスレのAA荒らし
ほかろん=吉野家=B層茶パってのはどうかな?
130ほかろん:2010/03/23(火) 23:10:53
まぁ本人の琴線に触れたことまるわかりwww
またwが
吉野家は大分違うからないな。
茶パは今北的。
人間追い詰められると本性が出るもんだな
きん‐せん【琴線】
2心の奥深くにある、物事に感動・共鳴しやすい感情を琴の糸にたとえていった語。「心の―に触れる言葉」
◆2は、「琴線に触(ふ)れる」で成句となり、良いものに感銘を受ける意で使う。不愉快になる意で用いるのは誤用で、その意味では「気に障る」「癪(しゃく)に障る」などの表現がある。→琴線に触れる[
ゆうちょ銀の限度額2千万円に 「民業圧迫」批判で引き上げ幅圧縮
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100323/biz1003232326035-n1.htm
>>129
ほかろん=吉野家=B層茶パ=株ニートじゃないか?
べつに誰が誰でもいいがID導入したい。
こういう運営上の提案したいとき、どうするの?
I系統  ほかろん=吉野家=B層茶パ=株ニート
II系統  筆者=今北=ほかろん=無敵の龍サカザキ=おぷーなスレのAA荒らし=だな〜

こんな感じか。
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/24(水) 07:30:27
>>99
お前ら市況脳と株脳が大好きな小泉こそ隠蔽論そのもの。
140ほかろん:2010/03/24(水) 07:31:54
仙谷由人の政策

●「コンクリートからヒトへ」、予算配分の根本的転換。
●「強い円」をつくって国際関係力を強化、同時に家計の購買力を高める。
●2ヶ月以下の派遣労働を禁止する
●これからの「第一次産業」を作る

こいつが成長戦略を作って6月に発表するそーだ。
参院大敗確定。
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/24(水) 08:01:26
>>82,>>88
どうでも良くないが。
外資や株屋に流れていた金を国民に呼び戻す政策。
外資や株屋は利益を奪われるから暴れる。
新自由主義は中曽根のNTT株のように、株と密接でもある。
松原聡のような連中が今回の郵政の件は金融国家社会主義と喚く。
つまり、新自由主義自体国民全体から株屋(小泉以降は外資)に流れてるから税収の上がらない国家になる。
菊池英博先生が、民営化・規制緩和・自由化路線は税収の上がらない国家になったとも言っている。
今日の日経新聞の大機小機は竹中の主張丸出し。
・自民党は公立保育所の徹底した民営化をすべきだ。
・自民党は大規模専業農家に補助金を集中し、コメンを輸出産業として育成する。
・自民党は、企業の農業参入を全面的に認め、サラリーマンとして働く若い男女を増やし、農村を活性化させるべきだ。
・自民党は、医療の診療報酬は勤務医に著しく手厚くし、
質の高い病院や診療所を吸収合併することが容易な仕組みにすべき。
・労働者派遣の原則禁止は、派遣労働者にとって失業のリスクを高める悪法だ。
正社員の過度の雇用保障や年功賃金を是正しやすい法制度への改革を自民党はするべき。
・こうした大改革は、いまの優柔不断な鳩山首相では不可能だ。
だから再び政権交代が必要となる。
そのためには自民党は「皆で仲良くやろうぜ」の現党首では無理なため、ぜひ退陣を、と主張すべきだ。
・小泉構造改革の批判に終始するのではなく、その教訓を乗り越えて進む覚悟が、自民党の再生にとって不可欠といえる。

竹中は担い手経営安定新法を考え出して中川酒に成立させて、
大規模農家一辺倒と企業参入拡大したよな。
その結果がパソナ農場という有様。
国民新党は23日の緊急幹部会で、11兆円規模の追加経済対策の骨格案をまとめた。
交通渋滞対策などの社会資本整備費に3兆円を充てる。
環境対策は2.5兆円で、年内に期限が切れるエコポイント制度やエコカー補助金の延長などを盛り込む。
地方支援は医療や介護、福祉目的を中心に2.8兆円。
雇用対策として、100万人の非正規社員を正社員化する目的を掲げ、1.6兆円を企業支援などに充てる。
(日経新聞2面)
22日日経新聞 核心(岡部直明)
・郵政民営化を逆行させる金融社会主義の横行は目に余る。
・混合診療など規制改革をてこに医療、介護の分野は有望な成長産業になるはずだ。
・世界で最高水準の法人税率の引き下げは最優先課題だ。
企業の競争力を維持するためだけではなく、外資の日本離れを防ぎ、
外資導入を拡大して日本経済全体を活性化するためだ。それは雇用創出につながる。
・東アジア自由貿易圏と日米自由貿易協定の結合をめざすのが現実的だろう。
・自民党政権末期、自民、民主の議員が超党派で年金改革を協議していて、消費税率引き上げは大前提だった。
協議に民主党から参加したのは岡田克也、枝野幸男、古川元久、大串博志だ。
145無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/24(水) 14:03:34
>>142>>144
日経は日銀の傀儡新聞やで。日経のデータは主に日銀に依存している。自社でデータ取りをあまりやっていない。
日銀は外資の手先。竹中も外資の手先。日経の主張は日銀や外資の主張でもある。
よく見たら【外資導入を拡大して日本経済全体を活性化させる】とある。

実を言うと、【外国からの資金は国内経済カ活性化にならない】
理由は【外資はいつ資金を国内から引き上げるかわからないため】

アジア通貨危機や今回の不況も外資が資金を国内からいっせいに引き上げたため、不景気になっている。
日本だって1990年代、国内が不景気になるとイギリスから資金をいっせいに引き上げている。
今回の不況はアメリカの投資家が国内からいっせいに引き上げたため、
17000あった株価は急激に9千台まで下がって不景気になってることが明白なのに
外資導入を拡大すればどうなるかぐらいはわかるはず。
外貨の依存度が高いほど外資が資金をいっせいに引き上げた時、大恐慌になりやすい。
事実、アジア通貨危機の真の原因はドルに経済発展を依存したためである。
外資が資金をいっせいに引き上げ始めたため、必然的な大恐慌に陥ったのだ。

こんな状態で長期的に安定した経済成長は望めないのはよくわかるはず。
日経もこれぐらいはわかっているはずだ。にもかかわらず、進歩のない主張を繰り返すのは
日経は外資の手先になっている明らかな証拠である。
146無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/24(水) 14:42:18
外貨に依存したアジアの悲劇

韓国、タイ、インドネシアのアジア諸国の国債の金利は20%以上あった。国債の金利が高いのは
国の信用力が低いためである。国債の金利は全ての金利の指標となっているため、銀行から自国通貨で
お金を借りると金利は20%以上になる。ところがドル建てで借りると金利は6%になる。
アジア諸国はドルに対して固定相場制を採っていた。ドル安になればアジア通貨も安くなり、
ドル高になればアジア通貨も高くなる仕組みでドルと連動していた。

ドルにすると金利が低いためアジアの多くの企業がドル建てで資金を借りて行った。
ところが96年度、アメリカがドル高政策を採ったため、アジア通貨も高くなり、
アジア諸国は貿易赤字が拡大した。今までは外貨流入により貿易赤字はあったものの相殺されていた。
だが、ドル高政策で貿易赤字が拡大したことにより外資はアジアは借金を返せないのではないか
と思われて、アジアからいっせいに資金を引き上げていった。

このため、アジア銀行はドル不足により資金繰りに行き詰って猛烈な貸し渋りに陥った。
これがアジア通貨危機である。韓国では失業率3%台だったのがアジア通貨危機により9%にまで
跳ね上がった。のちに国際通貨基金(IMF)有条件付で介入するが
自体をさらに悪化させ、韓国では大手銀行の半分がIMFのせいで乗っ取られることになった。
147無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/24(水) 14:44:38
IMFの常套句は「不良企業は潰さなければいけない」と言うものだった。
その政策を忠実に実行した韓国は大企業をどんどん潰して失業率を悪化させ、多くの大企業が外資に
乗っ取られたと言うわけである。

だが、IMFがある本拠地アメリカは、大手投資会社LTCM危機が
迫った時、ニューヨーク連銀総裁マクダナー(マクドナー)総裁が陣頭指揮を執り、アメリカの大手銀行が
LTCMを一時的に救済した。LTCMを潰せば日本の銀行を含む世界の銀行が多大な投資していたため
投資した日本の銀行を含む世界の銀行が倒産する危険があった。世界大恐慌の恐れがあったのだ。
最終的にLTCMは役割を終えた後、解体されることになる。

不良企業は潰さなければいけないとIMFに言われていたのに、アメリカのLTCM救済を見たアジアは
当然納得いくはずもなく、ドルから円に固定相場を変えている。
このように、外貨に依存すれば外資の謀略で経済が壊滅させられてしまう恐れがあるのだ。
148無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/24(水) 15:29:08
日経を信用するな

「外資の日本離れを防ぎ、外資導入を拡大して日本経済全体を拡大するためだ。それは雇用創出につながる」

日経のこの主張はウソであることが>>145>>146>>147でわかるかと思う。
なお、韓国ではアジア通貨危機で不良大企業を潰した結果、国内総生産(GDP)が
およそ3/4にまで下がっている。外貨で一時的に経済は発展しても、外貨が国内からいっせいに資金を
引き上げると外貨に依存した分だけ不景気になる。長期的に見れば経済は壊滅状態に陥ってしまう。

日経内にある投資話も安易に信じないほうがいい。サブプライムローン問題が起こる前、
FRB元議長アラン・グリーンスパン氏がサブプライムローンの投資を奨励していたのを知っているか?
結果サブプライムローンの焦げ付きでリーマンブラザーズが破綻している。
アラン・グリーンスパンは投資家から信任が厚かったのである。
また、野村證券の経済アナリスト、リチャード・クー氏も多くの投資家を損させている。
竹中平蔵氏もテレビでETF(株価連動型投資信託)を買えば儲かると言ったがその後、株価が下がり
竹中氏は「買わなくて良かった」とふざけたことを言っているのだ。
竹中平蔵氏は言うことがコロコロ代わることで有名である。小泉元首相でさえ「言うことがコロコロ変わる」と
言っている。

【どんなに優れた地位を持つ人の投資話であってもうかつに信用してはいけない教訓である。】
今北乙
>>147
その韓国は今や日本を抜くほどの成長を遂げ始めてるんだが
151無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/24(水) 17:28:54
>>149
俺は今北じゃねえよ。竹中・小泉信者にとって俺は非常に目障りだよな。
ウソがどんどん暴かれるからさ。>>142>>144の日経の主張はアメリカの年次改革要望書と
同じかと思ったが違うようだ。だが、外資の主張を代弁していることには変わりない。

俺は去年から経済に関するスレを始めて書いたんや。俺は無敵の龍リョウ・サカザキと言う全くの別人や。
なお、農業の工場化は難しく、費用がかかるためなかなか思うようには行かないらしい。
農業工場を持っているパソナは閉鎖する予定だそうだ。カゴメも食物工場化を目指したが失敗したらしい。
人も長続きせず、すぐ辞めるような環境らしい。
口ではなんとでも言えますね
>>150
IMF無視しての財政出動&インフレターゲットによるウォン安

露骨なケインズ政策で立ち直ったのが韓国
154無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/24(水) 18:09:18
>>153
やはり思ったとおり、信用創造効果か。なるほど、信用創造政策をすれば
そりゃ日本より高い成長率があるわけや。ついでに言うけど、アジア通貨危機後韓国が立ち直ったのは
真実は韓国中央銀行が25年間かつてないほど大量の貨幣を刷りまくったため。
日経でさえIMFの政策で韓国が景気回復したわけではないことは認めている。

国民が消費者金融からお金を借りて消費したから景気回復したと言っている。ただし、これは違うが。
>>152
俺が言ってることは本当に起こった話。実を言うとアジア通貨危機はジョージ・ソロスらハゲタカファンドによる
アジア通貨売り攻勢で起こったのも原因である。ソロス(本名はショロシュ)の例で言うと
銀行からアジア通貨を借りてアジア通貨を売ってドルを買いまくったらしい。
レバレッジと言う手法を使ったらしい。【多額の資金を投下すると経済規模の小さい国の為替取引額を
操縦できる】らしい。ある程度多額の資金を投下したら、何もしなくても勝手に通貨安になったそうだ。
そして、最安値でなったところで、アジア通貨を買い戻し、銀行に返す。
この時、返すときのアジア通貨が売った時よりもドルに対して大幅に安くなっていたら
ボロ儲けできる仕組みだ。中南米でも同様の経済危機が起こっている。

外貨に経済を頼れば外貨に対する経済の依存度が大きい場合は、ハゲタカファンドに潰されてしまうと
言うことである。日本の場合は経済規模が大きいため、為替操縦はハゲタカファンドでも不可能である。
だが、日本の株価の場合は見事ハゲタカファンドに操縦されたため、今回の不景気の原因になっている。
レバレッジすら知らんのなら、大人しく半年romれ。
156無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/24(水) 18:53:13
なお、アジア通貨危機からまぬがれた国が2つある。中国とマレーシアである。
この両国は短期資本の移動を規制したため、深刻な不景気にならず景気が回復して再び外貨が集まってきている。
国際通貨基金(IMF)の支援も受けていない。中でも有名なのが
マレーシア元首相マハティール・ビン・モハマッド氏である。アジア通貨危機に陥りそうな時、
マハティール氏は中国がアジア通貨危機をまぬがているのを見て中国と同じことをしたらしい。

短期資本の移動を規制した時、世界からジョージ・ソロスや長谷川慶太郎、ポール・クルーグマンなど
多くの識者からマハティール氏はバッシングされていた。しかし、結局この方法がうまくいって
景気が回復して失業率も低水準で済んだのである。社会主義政策が有効であることが
多くの識者に知られた時でもあった。

マレーシアの景気回復を見てIMFは韓国中央銀行に大量に貨幣を刷るように指示したそうだ。
自分達IMFの失政がバレないための隠蔽工作らしい。
>>153
信用創造じゃないぞ
韓国が強いのは選択と集中が上手く行ってるから。

信用創造で突っ込まれたからすべてそれだと思って
それ以外のことが見えなくなってるんだろ。

>>157
選択と集中なんて関係ない。いやとんでもない。
そんなもんで発展するなら、アフリカや中東はもっと発展している。

長期的には技術力。短期的には雇用と需給均衡。これが重要。
韓国は技術力も一定水準にある。なかったのは雇用、需給均衡。
これが公共事業とインタゲ導入で可能になった。

アメリカにして日本にして中国にしても選択と集中などしていない。
むしろしなかったからロシアなどよりも安定している。
一つにこだわるのは極めて危険な選択だ。
釣られてもう一言書いておくか。
モナコでは自動車産業に力を入れている。
金融と観光があるのに、あえて選択と集中をやめた。
その方が有利だからだ。
選択と集中なんて、経済が危機的状況においてやむ負えなくやることであって、
その時点で詰んでいるというか、それで耐えているうちに外的環境が好転しないと
駄目だろうな。
そういや、モナコって対外責務が一人あたり6000万円とか資料を見たな。
対外債権持っているかどうか知らないが、金融と観光だけってのは無理が
あったんだろうな。
その通り。もし経済全体を金融に置き換えるならば、
産業はポートフォリオと言っていいだろう。
1産業に集約するというと、経営レベルでは
もっともらしく聞こえるが、国家レベルでは
貧弱な国家を意味する。

具体的にはアイスランドだ。アイスランドは
火山と漁業しかない国だ。そんなところで
金融を始めたから大変な事になった。
金融に選択と集中をしたために
金融危機でどうにもならなくなった。

もし、農業や工業があればあそこまでひどくは
ならない。

例えば英国。農業、石油など一次産業に
工業、さらに第三次産業まで幅広くやっている。
ウィンブルドン方式などと言っているが、
金融も英国の産業になっている。
こういう国の方が安定する。

アメリカも同様だ。アメリカは今、製造業が
伸びている。製造業が雇用の受け皿にも
なっている。

結局、選択と集中をした国がすべてダメになっている。
その中に「輸出」に集中した日本もいる。
>>156
お前が前スレで書いていたアメリカの航空法規制緩和だけど、あれは日本も当てはまっていると思うがどう?
JAL問題も地方空港問題も小渕内閣の航空法規制緩和という点で。
実際小渕内閣の航空法規制緩和も、カーターの航空法規制緩和を成功例として取り入れたと聞いたことがある。

竹中と宮内は航空・バス・タクシー・電車・貨物を規制緩和で雇用創出と言っていた。
163ほかろん:2010/03/24(水) 23:43:54
選択と集中=比較優位

な。
>>162
今北とリョウの自演コンビですれでも立ててろ邪魔だ。
何言っても出てかないからこいつらが飽きるまで放置するのが最善の策。
現に過疎ってる。
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/24(水) 23:50:04
>>164
お前こそ、世耕していますか?
小池屋チップス買っていますか?スレを立てろ!
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/24(水) 23:51:48
>>164
小泉・竹中真理教信者は、新自由主義批判だと自作自演だの弾圧かよ。
教祖の小泉・竹中と同様だな。
教祖の小泉・竹中が株価を8000円まで落としてから上昇なんて自作自演。
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/24(水) 23:55:06
たいしたことも書かないくせに出て行けという荒らし
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/24(水) 23:56:49
>>164
小泉・竹中真理教信者は今まで勤務ご苦労だな。
教団はマスゴミお抱えだけあるな。
マスゴミ同様新自由主義批判は邪魔で、新自由主義貫くしかないとはな。
今日もマスゴミは郵政で、官から民へ逆行、民業圧迫、金融社会主義とか喚いていたな。
圧迫されるのは教団にお布施提供の株屋と外資じゃん。
お布施が減って小泉・竹中真理教信者のお前は教祖に怒られて涙目。
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/24(水) 23:58:35
>>165
チーム世耕いやチーム小池のお前にとって、今日は応えているらしいな。
ざまみろ!
それもお前の自己責任。
171無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/24(水) 23:58:43
>>157
ウソついたらあかんなあ。需要サイドで見て信用創造以外で経済は発展しない。技術力は供給サイド。
公共投資は関係なし。選択と集中を調べてみたら、意味は自分の得意な事業領域を明確にし、
経営の資源を集中的に投下する戦術とある。これは需要サイドではなく供給サイドじゃねえか。

国全体で見て【資金投下も成長性の高い産業に効率的に与えない限り経済は発展しない。】いくら得意な分野と言えど
成長性の低い産業に資金投下してたら経済は発展しない。選択と集中はミクロ経済学。

国全体で経済を見るマクロ経済学ではミクロ経済学とは逆の結論になることが多い。
例えば、銀行の例で言えば銀行経営の健全化を目指せばリスクの高い企業には貸出せずに、
安定的に収益を出すところに貸出するのが良い。と言う考えは経営サイドから見れば正しいが
国全体の銀行が皆同じことしたらどうなるか?結果として貸し渋りになる。

【ミクロ(微視的な)の視点では正しいことでもマクロ(巨視的な)視点で見れば意図しない結果が生じる。
これを合成の誤謬と言う。】
経営学では正しいことでもみんなが同じことをすると不景気が進行したり、
社会不安が増大する原因になることを意味するんやな。国全体で経済を見る
マクロ経済学では経営学はあまり通用しないから注意を要する。

韓国の場合、選択と集中は関係していない。インフレ・ターゲットの効果で景気が回復したと
見るのが正しい。発展途上国であるにも関わらず経済成長率が5%では低すぎる。
経済成長のための資金が効率的に投下されてないことを意味する。
>>168←こいつって今北が政治板から連れてきた電波系シンパかな。
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/25(木) 00:04:21
>>172
お前こそ市況&株板の電波のくせにな。
市況と株板にとっては、投資意欲が削がれたや、株に資金回らなくなって悔しいのう。
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/25(木) 00:05:52
>>172
小泉・竹中真理教はこんな時間から宗教儀式かよ。
どこのオウム真理教かよ。
教団幹部の対策協議がようやく終わって戦闘開始かよ。
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/25(木) 00:08:31
>>172
チーム世耕いやチーム小池にとっては新自由主義でなければ電波かよ。
雇主の竹中そっくり。
新自由主義は単なるレッテルにすぎず、反対勢力の常套手段で、
世界同時不況は新自由主義が悪いと言っている評論家とは一切口を聞かないと言っているのとそっくり。
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/25(木) 00:09:46
>>165
日経社員乙!
新自由主義批判はブームだの根拠がないとか言わんとすべきことを言いまくっているよな。
レスの何割が今北の自演なんだろ?
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/25(木) 00:17:46
>>177
おまえら小泉・竹中真理教こそマッチポンプ教団だろう。
教祖の小泉・竹中は、景気悪化させておいて景気対策。
お前のような末端まで染み渡っているとはな。
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/25(木) 00:19:33
>>177
チーム世耕いやチーム小池の始業が来たのかよ。
雇主の竹中は、新自由主義批判は自作自演で改革に反対する者の常套手段で、説得力に欠けると言い続けているな。
韓国がまだ発展途上国と思ってるのがいるのか
選択と集中もわかってないのがいるし、時代に取り残された人間がこんなに多いのが
今の日本の経済がよくならない原因なんだろうな。
181無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/25(木) 00:36:02
>>162>>164
俺は自作自演なんてするかよ。俺はこのハンネ以外使っていない。
さて、日本での航空法規制緩和だがこれもアメリカの場合と同じく失敗である。
不採算路線は航空運賃が値上がったと聞いている。最終的には航空業界は独占が進んでいる。
今は破綻した日本航空を含め2社しか存在しない。以前は3社あった。
規制緩和により2001年度までに大手3社で71路線が廃止されたと聞いている。

不採算路線からの撤退によって、合併や倒産を通じて業界内で寡占化(かせんか)が進行し、
最終的には当初の狙いとは正反対に独占による運賃の上昇などさまざまな弊害が生じている。
この規制緩和によって最初に見えてくる問題は、過度のコスト競争による賃金・労働条件の悪化
コスト削減による安全性の低下、そして利益優先による公共性の喪失である。

安全性の低下では破綻した日本航空で2005年に64件の安全ミスを数え、
これは全日空の6倍と言う数字だそうだ。
日航がコスト削減のために整備部門のほとんどを海外や子会社に委託してしまったことが原因だそうだ。
事故は前脚のタイヤが2本とも外れ、乗客18人が軽傷を負う事故や、滑走路に向かう途中に
主脚付け根部分が破断したとか、エンジンから火が出て、部品の金属片が多数落下したといった事故、
主翼と胴体の間にあるパネルが脱落するなど整備不良が原因と見られるトラブルが続出している。
じゃあどこでもいいからIDと携帯かパソかわかるところで2人書き込んでくれ。
183無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/25(木) 01:46:36
>>175
世界同時不況が新自由主義が悪いと言っている評論家とは一切口を聞かないと言うのは、
まともな反論ができないから。これが本当の理由。>>180もまともに反論できていない。
選択と自由と言う用語は聞いたことないから経済用語辞典で調べたら出て来なかった。
おかしいな。と思っていたら経営用語だった。

比較優位説はさすがに出てたけどな。でも意味が全然違うやんけ。比較優位説は貿易における
選択と集中やんけ。紛らわしいこと書かんとわかりやすく書きな。やはりこれも、信用創造効果。
貿易で優位に立つにしても産業育成しなくては育たない。日本でも、貿易で優位に立つために、
産業保護、保護貿易主義で輸出産業が育成されている。しかも輸出産業は銀行融資で育成されている。

韓国は貿易依存度が2008年度90%以上あったことから発展途上国である。先進国は貿易依存度が
低いことが多い。
貿易で優位に立つにしても産業育成しなくては育たない
比較優位がわかってない良い発言だ
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/25(木) 06:52:30
>>183
小泉・竹中真理教信者は新自由主義批判、小泉・竹中批判は弾圧で必死だな。
どこの共産主義教団かよ。
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/25(木) 06:53:17
>>185
>>182
183はすまん。
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/25(木) 06:56:53
>>182
世耕していますか?小池屋チップス買っていますか?

未だに新自由主義批判は許さないとは、雇主竹中そっくり。教団の広報紙の日経新聞も。
おまえらは郵政選挙の結果を持ち出して、国民の大半は新自由主義に賛成だとか言っていたな。
雇主の竹中と広報紙の日経が、小泉・竹中路線の批判は言い掛かりにすぎず、まともな批判は皆無とか言っている。
【主張】来年度予算成立 ごまかし財政では国滅ぶ ばらまき公約を正直に見直せ
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100325/fnc1003250306000-n1.htm

明確な財政再建目標を

 世界同時不況で税収見込みが大幅減少するにもかかわらず、社会保障費を中心に歳出規模を過去最大の92兆円強に膨らませたからだ。
とりわけ、子ども手当や高校授業料無償化など政権公約の部分実施を組み込んだのが大きい。

 これらの財源は事業仕分けによる無駄削減や所得控除見直しで捻出(ねんしゅつ)するとしていたが、
目標には遠く及ばず財源の裏付けのなさを証明した。不足分は財政投融資特別会計積立金などいわゆる埋蔵金10兆円から手当てし、
国債も何とか44兆円に抑えたのである。

 つまり、ごまかしの財政手法を使ったわけだが、埋蔵金はほぼ底を突いたから、もうこの手法は通じない。
財務省試算によると、来年度分の政権公約を再来年度予算でも実施した場合、財源不足額は51兆円に上る。
仮に公約完全実施となれば、さらに10兆円が不足するとみられている。

 これを歳出削減で埋めるのは誰がみても不可能だ。すべてを国債に頼れば、
すでに残高が他の先進国とは比較にならない国内総生産(GDP)比で134%に達している財政は破綻(はたん)するしかない。

 にもかかわらず、鳩山首相は任期中は消費税を上げないという。菅直人財務相も消費税の議論開始を宣言しただけで、まだ入り口にも立っていない。
これでは政府が参院選前の6月に策定する中長期の財政健全化目標も中身が伴ったものにはなるまい。

 せめて財源なき公約の撤回か大幅見直しを断行しないと、国民の将来不安はさらに高まろう。例えば子ども手当にしろ、
少子化対策か景気対策か政策目的が分からないこともさることながら、どちらにしても効果は薄い。多くは貯蓄に回ってしまうからだ。

 このまま大衆迎合の財源なき公約を実施していけば、取り返しがつかなくなる。将来の増税は絶望的な幅になり成長も阻害するからだ。
鳩山政権と民主党は夏の参院選に向け破綻状態に近い財政の実情と増税の必要性、さらに正直な政権公約を国民に示すことだ。
アメリカが多極主義の民主党政権であるなら日本も民主党。
  
アメリカが一国主義の共和党政権であるなら日本は自民党。
  
それだけだよ。本当にそれだけ。日本は粛々とアメリカの矛先から逃れるだけ。
  
財源が〜とか政策が〜とか、そんな些細なことどうでもいい。いくらでも撤回できる。
  
日本を守るために本当に大事なことは内部対立を煽る勢力を殲滅することだけだよ。
  
日経新聞
○社説1
270兆円の資産を抱える巨大な「官製金融」がさらに膨らみ、民間の活力を阻害しないか心配だ。
ゆうちょの預金限度額を2000万円に引き上げることは、預金者にとって便利かもしれないが、
お金の流れをゆがませ結果的に経済にマイナスだ。
郵貯や簡保が、民間資金を吸い上げる懸念がある。
経営基盤の弱い信金や信用組合など中小金融機関からの資金流出が加速しかねない。
官業を優遇し民間とね競争条件が不平等になるのは、国内の問題にとどまらない。
米欧は足並みをそろえ懸念を日本側に伝えている。
不公正な扱いをWTOなどの場に訴えられる可能性さえある。
業務を自由化するなら、少なくとも金融2社への政府の出資をゼロにしなくてはなるまい。
「官から民へ」と資金の流れを変える改革が中断すれば経済の活力も鈍る。
政府関与が続く限り郵政が「政府の財布」として使われ、不採算の融資や国債の購入を強いられることになりかねない。
それらは財政規律をさらに緩ませるリスクをはらむ。

○編集委員 土屋直也
 郵政改革の方針は、どう見ても場当たり的で矛盾を多くはらんでいる。
収益力の乏しい官業の肥大化へ時代逆行の見を歩み始めた。
貸し出し審査能力に乏しい郵貯には貯金を集めても国債など安全資産以外での運用は難しく、
資金を増やすだけでは収益増は難しい。
新規業務にしても、先行する民間金融ですら収益源に育て切れていない分野ばかりだ。
全国一律サービスを維持するためのコストを政府が負担すべきだとの主張がまかり通っているのは気掛かりだ。
改革のなかで「政府補助」が新設されるとしたら奇妙だ。
一方的な視点のみから組み上げた、いわば国新のための選挙対策といえなくもない改革案だ。
朝日新聞 社説1
特定郵便局長の意向を受けてのことか、郵便局はなんとしても残すとの執念がにじむ。
だが、今でも大きすぎる郵貯・簡保が肥大化の道を突き進めば、日本の金融システムはさらにゆがむ。
融資の審査能力が乏しく、運用が国債保有に偏っている郵貯が膨張すれば、
企業の設備投資なでに向かうべき資金の効率的運用が損なわれ、経済や社会の活力を奪う危険がある。
日本経済の将来を考えれば、郵貯と簡保の限度額は見直すべきでない。
ゆうちょ銀行などへの政府の間接出資も残るのは、
地方の活力を担うべき中小金融機関との公平な競争は保てないのではないか。
日本郵政からゆうちょ銀行、かんぽ生命保険への出資をなくし、政府との資本関係を切るべきだ。
そうしても、両社のサービス網が郵便局に依存する限り、業務提携は続けられる。
郵便局しか金融サービスの担い手がない過疎地域での国民サービス対策があるが、
金融過疎で困っている地域を特定したうえで、
他の金融機関を含めて解決策を考えればいいことだ。
郵政グループの非正規雇用10万人を正社員化すると、人件費は数千億円増え、収益圧迫で株式売却も難しくなる。
経営努力の裏付けがない公約をひとり歩きさせるなら「雇用のバラマキで参院選対策か」と批判されても仕方がない。
もっと誠実な改革を求めたい。

○松原聡
間接的な政府出資が残ることでゆうちょ銀行は事実上政府保証がつくことになる。
減り続ける郵貯残高を増やすには、限度引き上げしかなかったのだろう。
毎日新聞 社説2
 民主党はもともと郵政の金融業務について縮小を主張していた。
発表された案は、経営形態が逆戻りするだけにとどまらず、規模のさらなる拡大も図る内容だ。
それに異を唱えた仙谷国家戦略担当相の指摘は当然だが、
政府案として発表された後に、それが覆るような動きがなぜ出てくるのか。
金融事業の拡大といっても、運用ノウハウが蓄積されていないため、
集められた資金は利鞘の薄い国債で運用するしかない。
約10万人の非正規従業員を正社員にするコスト増を吸収できるほどの収益を、
将来にわたってあげ続けることができるのだろうか。
暗黙の政府保証が付いたゆうちょやかんぽの拡大は、中小の民間金融機関にとっては大きな脅威だ。
民業圧迫の結果、経営に窮した民間金融機関を国が支えるということになれば、
郵政のために税金を使うのと変わらない。
郵政改革の見直しで民主党は、日本郵政の社長人事に続いて、今回も亀井氏に押し切られようとした段階で、
鳩山首相や仙谷氏が待ったをかけた形だ。
193無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/25(木) 15:01:36
>>190>>191>>192
郵貯はいつまでも国債に頼る資金運用は無理。いつかは民間運用を考えないと黒字を維持できなくなる。
このままでは、国が破綻した時郵貯までも破綻してしまう。そこで、郵貯の預金限度額をなくし、
郵貯に信用創造機能(通貨増幅機能)を身につけさせ、民間に貸出を拡大する。
民間では不可能でも国有の金融機関であれば容易に景気回復が図りやすい。恐らく亀井氏は、郵貯で
景気回復を考えているものと思われる。そして郵貯資金で民間に資金を出回らせて、収益力を確保しようと言う
考えだと思われる。

また、確かにこの状態だと優良金融機関である信用組合、信用金庫の預金が流出する問題が出る。
そこで、政府紙幣を発行して信組、信金にそれぞれの銀行預金分、無償で資金注入する必要がある。
俺は亀井静香氏に信用創造機能について教えてある。郵貯も預金制限があるため、信用創造しないことも
ファックスで送って教えている。政府紙幣発行もするように言っている。

亀井氏も信組、信金を保護したいために預金限度額を2千万円に下げたと思われる。
だが、亀井氏は政府紙幣発行を考えてないようだ。政府紙幣発行なしにうまくやっていくのは難しいと思う。
読売社説2
資金の流れを「官から民へ」と変える郵政改革の狙いに、逆行するといわざるを得ない。
圧倒的な規模と信用力を持つ官製メガ金融が強化されれば、
民間の金融機関や生保は預金や契約を奪われて、痛手を受けよう。
官業による民業圧迫は、官の無駄を徹底的になくすとする民主党の方針とも矛盾する。
利便性向上の裏で、郵政ファミリーの肥大化を図る改悪は避けるべきだ。
ゆうちょは資金の約8割を国債で運用し、かんぽを合わせると200兆円を上回る。
この巨額資金を国債購入で塩漬けにすれば、郵貯が特殊法人の生き残りに使われた時代と変わらない。
政府関与を残すのなら、限度額を逆に下げ、少額決済など公益的な業務に絞り込むべきだろう。
過疎地などで全国一律サービスを維持する費用は、日本郵政な対する減税など、国民負担でまかなわれる。
郵政で働く非正規雇用者のいち10万人を給与の高い正規雇用とするのは、
人件費がかさみ、以前の国鉄のような水ぶくれの赤字体質になる。
195無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/25(木) 15:18:13
>>184
国際分業するにせよ。産業が育たないことにはそれは無理。そもそもこの比較優位説は
正しいのかどうかさえ疑問がある。国際分業で各国の経済は成り立つのか疑問がある。
>>195
どのレベルの話かによる。
A国は農業、B国は工業、C国は漁業…
という社会主義的なモデルはすぐ破綻するだろうね。
つまり、産業政策には意味がない。
石炭、繊維、鉄鉱・造船を守ろうとし、ホンダに合併を迫ったのが通産省のやってきたこと。
198ラサ ◆rFLHASaFso :2010/03/25(木) 17:06:52
反ネオリベ原理主義者の今北とりょうはどっか行ってくれ
199無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/25(木) 17:23:45
>>196
A国は農業、B国は工業、C国は漁業ではさすがに無理がある。実際にこんなことしたら、
隣国に侵略される原因になる。例えばA国を侵略すればB国、C国を兵糧攻めをすれば侵略できることになる。
産業政策は正しい方法さえやれば有効になる。過去日本は産業保護政策、
保護貿易主義政策で経済を発展させている。輸入品に関しては品目ごとに国の許可が必要であった。
何でもかんでも自由に輸入できる状態ではなかった。この政策で輸出産業が成長していった。

今の日本でも、輸入制限規制、関税などがある。アメリカでもアジア通貨危機が起こる前、
アジアの農作物の輸入を禁止していたし、今でもやっている。
>>198
耳が痛てーよなあ。ラサちゃんよ。本当のことやたら言いまくられるからなあ。
そんなに俺のIDか携帯か、パソコンか知りてえか?フッ教えねーよ。
お前らに個人情報知られたくないからなあ。俺はどんどん本当のこと言うから
楽しみにしてくれよ。と言うよりもろくな反論すらできてねえじゃねえか。
反論しても反論され返されるから反論できないんだよなあ。

【【【俺と同じ考え持つ人、コイツらの口車に乗ってIDか携帯か、パソコンかわかるところで
絶対書かないように。個人情報知られる可能性がある。】】】
200無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/25(木) 17:27:08
>>199の続き
特に携帯は自分の身元ばれやすいから相手にID等知られないように。
携帯で書いてることも絶対隠すこと。
自分は今北ですと言っちゃったな
202無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/25(木) 18:12:05
亀井静香氏が円高容認発言をしてるようだ。この状態で内需拡大を起こすらしい。
亀井もとんでもない奴やな。円高を容認したら今の産業が潰れてしまう。
ちょっとはマシかと思ったが残念ながら頭が回らないようだ。
円高は、借金を帳消しにするチャンス!!政府紙幣で国債を1ドル120円になるまで
買い続けたら、景気も回復するし、政府紙幣で国債を買った分だけ借金がなくなる。

外資陰謀論ばかりとらわれすぎ!!どいつもこいつもろくでなし国会議員共がそろってるわ!!
203ラサ ◆rFLHASaFso :2010/03/25(木) 18:17:26
何で借金をなくさなきゃならんのだ?
早く構造改革して欲しい
205無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/25(木) 18:23:07
借金をなくしたほうが国民負担がそれだけ減る。国債による借金は税金で返さなくてはいけない。
借金が減るほど税金による金利負担も減るし、それだけ必要な財政支出もしやすくなる。
円高の利益は国が独占するべき。
亀井も麻生と同じになっちゃったのか。
期待していたのだが。
そもそも金利負担は増えていないんだが
何を言ってるんだこの馬鹿は?
208無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/25(木) 18:28:27
そんなわけないやろ。借金が増えたら金利負担もそれだけ増える。
209ラサ ◆rFLHASaFso :2010/03/25(木) 18:29:27
>>205
なんでその程度の知識で偉そうにしてるんだ?
俺以上に電波じゃんか
>>208
残念だが今の金利負担は84年と同じ程度なんだよ馬鹿
一つかしこくなったなw
211無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/25(木) 18:34:50
>>209
フッなら正論で反論してみろよ。俺の案が有害になることはないはず。いくら貿易依存率が30%と言えども
輸出産業まで苦しくなったら不景気はさらに進むことになる。最悪は安価な製品がどんどん流入することで
国内産業が潰れる恐れも出てくる可能性だってある
212ラサ ◆rFLHASaFso :2010/03/25(木) 18:35:41
>>211
テンプレくらい見てから議論しような
電波ゆんゆん
相対価格と絶対価格もわかりませんか今北さん?
まあ今の日本で円高はまずいだろ。
為替は金融政策の結果に過ぎないとしても。つまり緩和しろ。
永続的な成長はありえない。
特に現在のようなマクロ経済の収縮過程では
その永続的な成長を前提としたモデルは明白に成立しない。
また、今後の世界経済は低成長のゼロサムゲームに近い状況下になるので
永続的な成長モデルはますます厳しくなる。
N速にでも帰ってね
>>202
亀井がどこで円高容認してるというのか…
つリョウの脳内
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/25(木) 19:38:01
>>214
はいはい。何でもレッテル貼りだな。小泉・竹中真理教信者ちゃん。
教祖の竹中がTBSにVTR出演で、信者も活動開始。
相変わらず分かりやすい団体ね。小泉・竹中真理教は。
教祖の竹中は、信者の支援があってようやく活動かよ。
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/25(木) 19:40:44
子供手当て10万ぐらい出したら子供ふえるけど。
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/25(木) 19:40:47
>>201,>>214
ふざけんのもいい加減にしろや。
政治板の原理おじさん。
何でもレッテル貼りは小泉・竹中にそっくりだな。

だったら、小泉・竹中の功績を納得言うように説明しろや。
223無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/25(木) 19:42:10
【小泉・竹中】新聞テレビの世論操作を監視するスレ108

248 民主党、国民新党の小泉、竹中批判
「円安にして国民の金を外資に使わせるのはけしからん。円高で内需拡大する」

つまり郵貯(国債発行・公共投資)に金を集め、円高にして産業空洞化させて雇用機会を減らし、
国民をリストラや低賃金で困窮させておいて「公共投資による雇用創出の正義の見方」で登場する
売国マッチポンプ経済・財政破壊集団論

に出ていた。今のところ真偽の確認取れず。今日のスレで出ていた。
224ラサ ◆rFLHASaFso :2010/03/25(木) 19:43:38
クルーグマンが支那にけんかうってるみたいだね
>>223
政治基地外のスレじゃなくてせめてニュースを貼れよ。

実質相場固定と見てるからね
このへんは経済学者でも意見の相違がある
>>223
どうみても電波なのを真に受けるんだな今北は
中国だけを見た経済政策としては、正しいだろう。
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/25(木) 20:04:26
>>227
おまえら小泉・竹中真理教信者のほうが電波だな。
何でも人のせい、悪者。
今日の亀井叩きのTBS記者そっくり。

教祖の竹中は、にやけ顔で、旧郵政省など既得権に群がるやつはハッピー、国民はアンハッピーなんか言っていたな。
おまえら小泉・竹中真理教関連会社のパソナこそ既得権だ。
230無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/25(木) 20:04:52
>>225
これに関してはもしかしたらガセネタかも知れない。わかり次第訂正する。
>>210
その件は調べさせてもらった。正確に言えば1986年以降10兆円前後で国債の金利の利払いは変わっていない。
05年に7兆円まで下がっているが07年に再び上昇に転じ、09年度では9.5兆円の利払いをしている。
しかし!!国の国債費は年々増大して行ってるではないか!!

09年では国債費は20兆円にもなる。この負担は大きい。結局自分らの言い分は屁理屈ではないのか?
このままにすれば国の国債費、金利を合わせて支払が増えていくことは間違いない。違うか?
金利の支払も今後、増えていく可能性もある。

俺の言い分が若干違っていようと国民負担が国債費と利払いで年々増えていくのは変わらないやろ。
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/25(木) 20:06:11
>>227
チーム世耕の活動が活発だな。
何でも人のせいで、悪者扱いの印象づけのレッテル貼り。
雇主の小泉の手法だな。
小泉はその演出で国民を騙しただけのくせにな。
>>230
なんで他の先進国は金利による利払いだけしかは入れてないのか考えてねw
233ラサ ◆rFLHASaFso :2010/03/25(木) 20:08:41
今北とリョウは隔離スレでも作ってさようなら
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/25(木) 20:09:39
>>233
お前こそ死ね!
自殺すると言っていただろう!
国の国債費は年々増大しているのに利払いが同じなら
経済成長を考えるとむしろ減っていますが?

236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/25(木) 20:10:55
>>233
お前は原理おじさんと連結しているのが証明されたな。
>国の国債費、金利を合わせて支払が増えていくことは間違いない
84年から増えてない事は無視ですかw
おぷーなスレがなくなり避難所で今北がアク禁になった現状ではこのスレが実質的な隔離スレだろ。
何故皆相手にしてんのか理解出来ん。放置しかない。
239無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/25(木) 20:13:52
>>232
ちゃんとわかるように説明したらどうや?いくらどう言おうが負担が増えていくのは変わりないやろ。
往生際悪いおっさんやな。その程度で俺の首を取るのは1億年早いわ。
無敵の馬鹿の中では国債発行額は84年から増えてないんだなw
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/25(木) 20:19:14
>>238
はいはい。
今日の小泉・竹中真理教の活動は活発だね。
それだけフランス、アメリカ、日本でこたえたんだね。ざまみろ!
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/25(木) 20:23:06
>>238
チーム世耕が最後の総力戦に来たか。
チーム世耕のお前こそ社会に隔離されているものだろう。
お前の場合、誕生そのものが過ち。
唯一の職歴は稲川会チーム世耕班で、組闘争とは皆無。
チーム世耕は、政党助成金、機密費、郵政米営化による見返りの米国債3 兆円分、ユダヤ金融からの提供。
それこそ国民の資産を巻き上げた隔離団体じゃん。
243無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/25(木) 20:29:03
>>240
ウソつけよ。昭和60年(1985年)の国債費と、平成17年の国債費見比べたら支払が増えてるじゃねえか。
税収における国債支払比率が全然違うじゃねえか。ウソツキか自分は。
おいおい国債発行額が増えてるのに利払い増えてないんだぞ?
全く理解できてないんだな
国債発行も通貨供給になる。そして国債発行が問題となるのは
結局、インフレの時のみ。国債発行だけに限れば、日本は
何の問題もない。

だから、改革派ですら、リフレを主張するものは減税を主張する。
一時的な減税を国債発行で置き換えれば通貨が供給されたのと
同じ効果があるからだ。
>>244
利払い額が同じでも、デフレだから増えてるんじゃないの。
248無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/25(木) 20:47:13
>>244
だからと言って国債費と利払い費合わせて84年以降同じ推移なわけないやろ。
利払い費は変わらなくても国債費だけは年々増えて行ってるじゃねえか。
税収入も増えてないのに負担はどんどん増えていくばかりじゃねえか。
ここまで追求されて何も言えないのか?まさか、特別会計でどうにかなるとか言うんじゃないやろな。
そんなのでどうにかなってるくらいなら、子供手当ても特別会計から出せるはずやしな。
>>247
デフレ下じゃ悪化はするけど比較は84
名目GDPだと2009=92
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/25(木) 21:10:20
苺でドラエモンをよいしょしてるぞ。

だれでも知ってることなのにwww
253無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/25(木) 21:20:40
>>244
結局わかりやすく納得できる説明ができないんやな。国債に対する費用は増えているのに
減ってるとかわけのわからないこと言ってるようでは説得力ないぞ。
NYT嫁
>>252
嫉妬乙w
日本政治再生を巡る権力闘争の謎(その1)=K・v・ウォルフレン
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100318-00000301-chuokou-pol
日本政治再生を巡る権力闘争の謎(その2)=K・v・ウォルフレン
3月18日(木) 19時40分配信 / 国内 - 政治
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100318-00000302-chuokou-pol
K・v・ウォルフレン=ドル崩壊アジア統合通貨マンセー馬鹿
日銀が緩和策を徹底して拒むのは、緩和によってデフレから回復してしまったら
ここ15年ほどの無能無策が露になってしまうからではないかと思う今日この頃
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/26(金) 00:20:23
その日銀が徹底して拒む緩和策というのは、リフレ派という極小派の
仲間内で語られているものにすぎない。

今日の日経夕刊のコラムには、昨年12月に導入された新型オペで
供給枠を倍増する緩和策に対して批判が多いとする全く逆の論調が
紹介されている。

まぁ、腐っても東大卒、私文卒より上等と考えるのが妥当だな。
>>260
最後の一文が良くわからないがw

リフレ派には東大率が多いが、日経はほとんど私大率?
>>261
率→卒
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/26(金) 00:34:52
私文卒のおっさんが批判するほど東大卒の多い日銀は馬鹿じゃないということ
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/26(金) 00:47:13
まぁ、いろいろいいわけしてるけど、結局、サブプライムショックで、
クルーグマンがあたふたしたら、リフレ派もあたふたしちゃって、単に
リフレ派がクルーグマンをパクッただけということがバレバレだったよね。
リフレ派はクルーグマンが手緩いと盛んに批判しとったな。
ノーベル賞さえほとんど取れない東大閥が、ノーベル賞学者が多数所属するリフレ派に意見など片腹痛いわw
>>263
で、その証明は?w
2ちゃんのカキコした人のIPから私大卒書き込み率を算出したとかw
まあ、結果出せなければ無能だな。頭がいいかどうかに関係なく。
そうそう、有能な東大あ法学部にまかせておけば確実に不況にしてくれるからw
なんの心配もいらない。
国民を根こそぎ自殺に追い込んで国家を疲弊させてくれる有難〜い人達だ。
いっそのこと日銀ごと仕分けしてしまえばいいんじゃないかと思わせてくれるほ
ど優秀なんだなw
じゃなきゃ、世界中で日本だけ20年も不況にはならんわな。
『数学どころか算数の能力すら怪しい』んだってさw
ここまで言われても面の皮が厚いもんだから何にも感じないみたいだけどな。
リフレ派もあたふた?
のぶー先生が英語が読めなくてあたふたしたの間違いでしょw
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/26(金) 01:04:24
クルーグマンのノーベル賞受賞理由って、リフレ政策ではなく、
リフレ派が反対している、貿易障壁を大きくすれば国が栄えるという
戦略的貿易論なのだよ。
新アポおつかれ
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/26(金) 01:07:43
ネットリフレ派の親分自ら私文卒と言ってるよ。
比較優位が働かないケースを、簡単な理論で説明しただけで
基本的には比較優位は働いてる。

貿易理論におけるスティグリッツ的な役割を果たしただけで
原理を覆した訳じゃない。
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/26(金) 01:30:11
比較優位が働かないケースがあるのに比較優位は働いてるというのは
矛盾する。

比較優位が働いてるなら、戦略的貿易論は無価値で、ノーベル賞の価値が
ないことになる。

>>274
世の中、AかBのどちらかだけってもんじゃないんだよ小学生。
>>274
だからクルーグマンは偉いんだって
http://d.hatena.ne.jp/eliya/20081015/1224026900

ポール・クルーグマン祭リンク集(と池田信夫氏の批判について
http://d.hatena.ne.jp/Baatarism/20081014/1223955578

後受賞理由には空間経済学理論も含まれてるから。ミスリードも程々に。
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/26(金) 01:36:39
「比較優位が働かない」と「比較優位が働く」のどちらでもない状態って
具体的に逝って見ろよ。
45度線
>>275
池田先生の中ではそうらしいぞw
モデルも全部アウトだな
それが東大クオリティw
東大だからじゃなく池田だからだろ。
池田ァ!
池田クオリティ
鳩山は兄弟揃って東大。
弟は法学部主席卒。
岩菊も飯田も東大卒だが。
山本幸三も金子洋一も舛添要一も小沢鋭仁も東大。
小沢は法学部卒、舛添は法学部首席卒。
東大卒と能力に因果関係はあっても相関関係はない
社民党の福島みずほは東大法、阿部知子は東大医
>>287
相関も因果もないだろ。
学歴コンプはみっともないよな。
のぶーの国語 英語 数学は3流大すら怪しいレベル
「日本は財政破綻しない」という人々の意見を信じていいのか

「日本は財政破綻しない」は根拠なし

ここ数回の連載で、日本政府が積み上げてきた負債が限界に達する可能性と、それが起きた時にどうすべきかを書きました。
 要点としては、

・政府は財政支出を無節操に増やし、財源は国債に頼ってきた
・それを支えたのは銀行の資金であり、国民の預金でもある
・それにも関わらず金利が安定しているのは、政府を信用しすぎている銀行と銀行を信用しすぎている国民のおかげである

 といったところです。

 よく、「確かに政府債務は巨額だが、ほぼすべてを国内で消化しているから破綻しない」という議論を見ますが、これは論理的に意味のあることを言っていません。
 国内で消化している「かぎりは」破綻しない、とは思いますが、危機は国内で消化できなくなったときのことを言っているのですから、何の安心の根拠にもなりません。

 まだ少なくとも数年は、いままでやってきたやり方と同じように問題を先送りしていけば平穏にいけるでしょうけれども、これは単なる先送りであって問題の解決には全く繋がっていないことは明らかです。
 むしろ、信用創造のエネルギーの蓄積が進んでいるので、後になるほど破裂した時のダメージも大きいでしょう。
 早期に抜本対策をしていれば大したことはない問題でも、先送りによって事態を悪化させるのは日本の非常に悪い癖です。

http://moneyzine.jp/article/detail/184070
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/26(金) 09:23:03
紙切れに政府紙幣1000兆円と書き財務大臣印を捺して日銀に持って行き
入金1000兆円の預金通帳をもらってくれば、即、政府債務はなくなる。

このように出来る日本は破綻するはずがない。また、これを秘密裏に行えば
物価も上昇しない。
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/26(金) 09:27:30
日本サイコーやね
294無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/26(金) 09:56:32
>>292
俺と同じ考えやな。ただし、国債を保有している。政府機関などから買い取らないとダメだが。
でも破綻しないと言うのはどうかな。ただ、破綻しても外貨準備高が多いため円の信用は失わない可能性はある。
それでも日本が破綻したら大手銀行は完全に機能停止してしまう。
耳学問のアホな子が多いな

国債の問題は需給次第
買う人がいれば1000兆円でも2000兆円でも問題ない
逆に買う人がいなければあっという間に金利上昇を招き困窮することになる

そして現在需給は全く問題ない状況だが、悪化する可能性がある
この可能性について論じるのが国債の問題

内国債だから大丈夫というのは需給が全く問題ない状況を前提とした意見
需給の悪化という問題点を語る上では無意味な意見です
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/26(金) 10:06:56
同じ考えと言っておいて破綻しないことに同意しないというのは
矛盾するだろうw
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/26(金) 10:11:47
>>295
買う人がいなくなったら1000兆円の預金があるんだから
国債を政府が買い戻せばいいだけだろうw
1000兆円の預金で政府が買い戻す?
どういう意味?
国債はデフレで鈍ってる融資の受け入れ先としてビルトインスタビライザーになってるんだから完済しないほうがいいんじゃないか
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/26(金) 10:23:50
301俄将軍:2010/03/26(金) 10:30:02
日本国債、地方債の実態は、公務員、特に、地方公務員の退職金、年金を含めた生涯給与、共済
年金の支出に充てられ、国債発行総額の内訳で、二百兆円から、四百兆円程度を占め、機能し
ていない地方自治、公共事業、許認可事業、公的法人などの「中抜き」構造は、更に、別枠
で、国債発行総額の内訳の実態は、恐ろしいことに、といったような、異常な日本経済の
構造、というだけのことであり。

21世紀の日本の如何なる改革も、地域紛争、民族紛争の禍根を断ち、人種差別、民族差別を是
正する「再入国禁止を含む帰国事業」「厳格な帰化再審査」といった、二百万人以上の母国へ
の寿ぐべき帰還など、人道的な「御一新」が、大前提で、地方公務員の退職金、年金を含め
た生涯給与三割、四割カット、支給中の共済年金五割以上のカット、厚生年金大幅カット
に、機能していない地方自治、公共事業、許認可事業、公的法人などの「中抜き」構造
の是正で、捻出した資金が、他の分野へのシフトがなければ、日本経済の未来は、お
先真っ暗、というだけのことでしかなく。
>>300
全く理解できません
秘密裏に行うということは実質的には何も行っていないのと同じに思えます
需給の悪化し金利上昇を招いたケースを改善する方策として機能しないのでは?
どう機能するのか解説をお願いします
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/26(金) 10:50:38
>>302
@今は需要があるので問題ない。
A今後もし需給が悪化して金利上昇したらB政府紙幣を発行して買い戻すので問題ない。

ゆえに漏れなく問題ないという話だと思います。
Aにならないと言っている人はいないと思うので、
議論の余地があるとすれば、問題はBをやってもいいものかというところでしょうか?
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/26(金) 10:51:23
>>302
金利が上がるようなら政府が国債全部買い戻したらいいだろう。
それで一般金利が上がるようならそれこそ景気が上昇した証拠なんだから
その時に増税すればいい。
>>303
現在よく聞く政府紙幣の発行額は20〜50兆円くらいなので単年度の需給を改善する程度なのではないでしょうか?
インフレを制御しつつ発行しつづけるとなるとそれほど大きな金額は期待できないように思えます

>>304
政府が買い戻すためには財源が必要となります
日銀から1000兆円を移動させた場合今度は日銀のバランスシートの問題が発生するのでは?
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/26(金) 11:02:40
改革の本丸


無駄遣いの象徴



公務員の年間人件費50兆を30兆カットしろ





経済戦略より先に経費削減なんだよ




>>305
日銀のバランスシートが悪化すると何がダメなの?
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/26(金) 11:58:31
>>305
預金通帳分の1000兆円が日銀の負債だが、
政府紙幣の1000兆円が日銀の資産となり、
バランスシートはちっとも悪化しないよ。
309無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/26(金) 13:24:02
>>305
日銀は倒産できないからバランスシートは特に問題ない。それを言うのであればとっくの昔に
倒産している。特に戦後。保有していた大量の国債が紙くずになっているから
日銀も倒産するはずだが倒産していない。
>>296
俺が言うのは政府紙幣で国債を買い取らない場合、国は破綻の可能性があるという意味。
政府紙幣で国債を買い取れば破綻は100%回避できる。
>>299
それ問題ない。
インドネシアの円建国債を日本が保証つけていた。
この手のを拡張すれば良い。
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/26(金) 16:07:45
>>40 無敵の龍 リョウ サカザキ
>4億円の資金があれば銀行は約400億円貸すことができる。
>ただし、預金準備率は1%とする。
>小沢が社債を4億円買ったらそれで資金はなくなる。
>4億円分の経済効果しかない。
>この違いわかるかな。全然違うのがわかると思うが。

【銀行の場合】
@4億円預金される→A銀行が企業に4億円×99%貸し出す→
B企業が使って4億円×99%が預金される→
C銀行が企業に4億円×99%×99%貸し出す→・・・・・

【社債の場合】は上記銀行の場合の@とAの部分に相当する。
社債で得た金を企業が使ってB以降に回すことになるわけで銀行となんら
変わらない。
>>306
公務員人件費は100兆あるよ。
だから公務員制度を廃止しなければならない。
現在いる公務員はすべて解雇して戦闘地域にすべて派兵しろ。
今後公務員採用は一切辞める。
明日から全公務員は時給500円にする。
公務員業務は社会的企業にやらせれば問題なし。
ちなみに、仙谷が考えているんぽ制は、長島同様怪しいので問題なし。

それだけで年間100兆削減できる。

余った分の半分は国債償還。
日本の国債所有の大半が金融機関で、このままだと国債破綻と同時に金融破綻になりかねない。

残り半分は消費税等間接税の廃止かつベーシックインカム。
>公務員人件費は100兆ある

ソース
なんというキチガイ
金利はリニアに上昇しない
316無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/26(金) 17:24:12
竹中・小泉元首相の不良債権処理は明らかな間違い

不良債権処理は小泉元首相は銀行が貸し渋りになってまで不良債権の処理を進めたが一番多くても
2003年度はせいぜい10%前後。対する中国は2003年度20%以上あった。潜在的には4,50%あると
言われていたがなぜかその中国は好景気。しかも2006年度は外貨準備高世界一になっている。
2009年度は中国の国内総生産(GDP)は499兆円程度に成長している。日本は500兆円程度である。

小泉政権時、不良債権の処理をしなければ経済成長はないと言っていたが
潜在的には4,50%の不良債権を抱える中国は年に10%もの経済成長を遂げている。
さらに中国は日本の逆の方法で不良債権の処理を行っている。日本は貸し渋りになってまで
不良債権の処理をしたが中国は銀行融資を拡大しながら不良債権の処理を終えたのである。

2003年度中国の不良債権比率は20%以上あったのになぜ景気が加熱しまくる好景気になったのか?
対する日本は不良債権比率は多くても10%程度なのになぜ、景気が過熱しなかったのか?
答えは簡単。【中国は融資拡大政策で好景気にさせていたからである。対する日本は2005年度まで
国内銀行融資残高が減り続けていたためである。】これが本当の理由である。

なお、中国の急速な経済成長には銀行融資も急速に拡大し続けているからである。
日本の銀行融資は、2005年度以降少しだけ増えたがさほど増えていない。
日本の国内銀行融資残高の最大は信金、信組を除き、480兆円もあった。
今は400兆円程度である。だから、日本は中国に抜かれようとしているわけである。

小泉政権時の不良債権処理はいたずらに失業率を増やしただけであり、間違いである。
中国を見れば不良債権は経済成長とは関係ないことがよくわかる。
317無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/26(金) 17:26:26
竹中・小泉元首相の郵政民営化批判

郵政民営化に成功した国は存在しない。
ドイツ
郵政民営化に成功したとテレビなどで言われているドイツだが事実は逆であった。
60%以上を政府が出資している株式会社が運営。1990年に郵貯を分離して別会社にしたが
結局失敗して、郵便事業会社が買い戻す羽目になった。
また、【民営化によって郵便局が半減し国民生活に大打撃を与えたため、
『ユニバーサルサービス令』を出してなんとか歯止めをかけようとしている状態だ。

イギリス
政府が株を保有する国有会社が運営している。ローカル郵便局は採算が取れないので、
結局、公的資金を投入して赤字を補填することになってしまった。
ここ数年、個人ローンなどの取り扱いに力を入れたおかげで経営的には何とか持ち直したが
難航続きだ。ブレア元首相が日本の郵政民営化を見て、『日本は時代に逆行している』と
失笑気味に騙ったことは有名な話である。

ニュージーランド
政府が株を保有する国有会社が運営している。1987年に分割民営化。以後、
不採算郵便局が次々に統廃合され、国民生活に大打撃を与えることになった。
さらに、郵貯はオーストラリア銀行に買収され、庶民が利用できる少額決済の銀行が
国から消滅するという大騒ぎに発展した。その結果、再び政府が出資して「キウイバンク」という
国営金融機関を作ることに。民営化の大失敗例である。

日本でも民営化後、各種手数料の値上げ、地方郵便局とATMの削減、ゆうゆう窓口の大幅な削減など
サービスの低下が指摘されているのだ。地方では預金の預け入れ、出し下ろしは
大半が郵便局に頼っているのが実情だ。

316番の例とともに竹中・小泉元首相の不良債権の処理、郵政民営化は明らかな間違いである。
318無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/26(金) 17:54:28
>>311
全然違うぞ。社債を発行した企業がお金を手に入れ、使った場合は
【社債を発行した企業の銀行預金が減るぞ。】

銀行はお金を100億円使っても自分の新しい銀行の預金として100億円が戻って
くるから、【日銀に口座を持つ銀行自身の日銀預金は全く減らないぞ。】
国債がやばいのは総額ではなくて利払いの額の方
320無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/26(金) 18:17:34
>>319
利払い費は他の人の言い分どおり、85年以降あまり増えていない。

利払費及び利払費率の推移:財務省

で確認できる。しかし、国債費は年々増加しているため、国債費+利払い費を合わせると
総額でやばい。もし、政府紙幣を発行しない、あるいは日銀が国債を全額引き受けないとすれば
破綻はありえる話だ。
ヒント日本以外の先進国は利払い費だけを計上する
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/26(金) 18:59:09
>>270
>クルーグマンのノーベル賞受賞理由って、リフレ政策ではなく、
>リフレ派が反対している、貿易障壁を大きくすれば国が栄えるという戦略的貿易論なのだよ。

クルグマンの言ってることがまるで理解できない無知なやつの例。
>>295
> 国債の問題は需給次第
> 買う人がいれば1000兆円でも2000兆円でも問題ない
> 逆に買う人がいなければあっという間に金利上昇を招き困窮することになる
インフレになればな。
インフレにならなければ、買う人がいなくなるという現象は起きない。
利子がつくから、暴落すればあっという間に買いが入る。

国債でボロ儲けw
需要が全く無いような状態なら税収は上がってるがな
>>321
利払い費ってどれくらい?
900兆円の1.3%(10年債) 12兆円くらいか。
このうち1割は日銀もちだから、10兆円前後か。
これ、増えているわけじゃないのか。
326無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/26(金) 19:33:45
>>325
2009年の政府の利払い費は9.5兆円。
日銀が国債を買える上限は、インフレ+3%になるまで、くらいかな。
イギリスのインタゲだと2%±1だから、3%まで緩和出来るでしょう。
と、すると、どれくらい買えるんだろう。今デフレだから想像もつかないな。
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/26(金) 19:51:57
>>322
理由を言えよ。

といっても、言えるなら書いてるかw
OECD:日本の成長見通しはG7で最悪−出生率上昇せず(Update1)

3月26日(ブルームバーグ):経済協力開発機構(OECD)は日本の潜在成長率が
先進7カ国(G7)で最も低くなると予想し、鳩山政権の成長目標に疑問を呈している。
パドアン事務次長(チーフエコノミスト)が26日に都内で行った講演で明らかにした。

パドアン事務次長は、日本の2011−17年の潜在成長率が平均0.9%になるだろうと述べた。
OECDによれば、G7では米国が2.2%と最も高い。

OECDは、鳩山政権が生産性向上と加盟30カ国で最も高い法人税率の引き下げ、
外国投資の規制緩和にもっと重点的に取り組むべきだとしている。

事務次長はインタビューで、日本のデフレが今後も続くとの見通しを示し、「終わる兆しは見えない」と言明した。

鳩山政権の子供手当と高校の授業料無償化に関しては、
「これらの政策は出生率の持続的な上昇という目標を達成するには十分でないようだ」と指摘した。

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=a86AYa1.FWJs

>日本のデフレが今後も続くとの見通しを示し、「終わる兆しは見えない」と言明した。
('A`)ウボァー
日本語が読めないまで読んだ
サービス業の生産性向上だろうな
多分報道されない部分の方が重要だろうw
サービス業はインフレになるだけで生産性は上がるよ。
無理やり人件費を抑えて安いサービスだけやっているから
生産性が上がらない。デフレ円高だとそうなる。
逆にサービス業は製造業以上にインフレになると
生産性は伸びる。人材も教育できるし、人々も
贅沢を求めてサービスに対する要求水準を上げる。
そして、かつての輝かしき日々の日本はそんな感じだった。

丁度、その頃からジジババ中心に「贅沢。過剰サービス」と
いう清貧議論が始まった。(バブル期)
OECDは過去にもそう主張してるから多分それは主張しただろう
それが正しいかどうかは批評してないよ
テーマがこれw

OECD東京政策フォーラム開催のご案内
『日本の潜在成長力向上のための構造改革:OECDの視点』
http://www.oecdtokyo.org/theme/macro/2010/20100316growthseminar.html
だもの
>>332
ふと過剰サービス(死後と思っていた)を思い出し、ググってみたら、
例の新聞がまだこんなことを言っているんだな。

http://bijenkorf.cocolog-nifty.com/spelen/2009/01/20090105-11fb.html
>>334
×(死後と思っていた)
○(死語と思っていた)
336無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/26(金) 21:07:40
国会議員の多くはどいつもこいつもアホばっかり。大半はインフレ・ターゲットに反対しているし、
政府紙幣発行さえ反対している。コイツラ国会議員の頭金づちで叩いていいかな。本当に。
実際にはやらないけどあまりにもバカすぎ。低レベル。何がオックスフォード大学、スタンフォード大学卒や。
何が東大卒や。上半身は立派やけど下半身はチンコ丸出しやんけ。
麻生元首相もインフレ・ターゲット、政府紙幣発行に反対してやがるから
どうしようもないクソバカや。お前ら国会議員一回死んで来いって。日銀だけが悪いんじゃねえよ。
国会議員も明らかにやる気がない!!ぐちゃぐちゃ言い訳ばっかりして
大胆な経済対策まともにしてないやんけ!!みんなこんな仕事しない国会議員糾弾しまくろうぜ!!
はいはい今北今北
339無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/26(金) 22:22:26
>>337
今北じゃねえよ。通貨膨張政策反対を支持するのはここでは自分だけや。
誰もそんなもの支持しねえよ。
きちがい発見
ここでは自分だけ(笑)皆支持してるわドアフォ
お前みたいにヴェルナー論に染まってないだけ。
通貨膨張政策反対を支持するんじゃないのか?
誤読だった。通貨膨張策支持と読み間違えた。
反対してんならこいつとんでもないアホだな。
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/26(金) 22:57:42
信用創造重視、政府紙幣支持、インフレターゲット支持だと、
普通、通貨膨張策支持だがな?
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/26(金) 23:36:20
>>336
官僚出身議員でも、絶望的にアタマの悪いのっているよね。
あれ何なんだろうね。

老人性痴呆?
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/26(金) 23:41:16
>>336
年寄りばっかりだから、保守的なのかも知れない。
元々、海洋性民族であるところの日本人は、保守的な国民性らしいが。
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/27(土) 00:01:37
>>345
日銀や官僚出身のほうが頭悪いよ
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/27(土) 00:26:50
保守的と言えば、光通信でも、NTTのフレッツが一番なんだよね、高いのに。
関西だとeoホームファイバーの方がずっと安いのに。高くても、昔から
名の通ったところが選ばれる。
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/27(土) 00:28:53
保守的なだけでは滅び行くのみ。この国は昔から悪い部分が全く改善
されずに来ている。何度指摘されても是正されない事が多い。
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/27(土) 00:40:38
滅びたくないなら、変化していかねばならない。
だからインフレがいいのだが、経済までデフレが選ばれるw
不況の方が構造変化が進むって一般的には思われてるから
一般人はそこまで考えてないしデフレが何たるかも知らない。
単なる閉塞感からの脱出願望で、構造改革やればデフレから抜け出せると思ってるだけ。
異なるベクトルで革命論、破綻論、階級闘争論や陰謀論等がある。
根っこは同じ。
354無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/27(土) 05:43:08
>>343
もう一度>>336読み直してな。俺は通貨膨張政策を反対する議員を叩いてるよ。とんでもないアホは
麻生だけじゃない。小泉元首相もインフレ・ターゲットに反対している。俺が反小泉に回った理由は
このため。竹中平蔵氏も通貨膨張政策に反する不良債権処理をしたため、反竹中となった。
細田元官房長官も政府紙幣発行に反対している。東大卒らしいがとんでもないバカ。

自民党の与謝野馨氏は政策通として知られるがコイツもアホ。インフレ・ターゲットに反対しているのみに
とどまらず日銀総裁白川芳明氏とともに、2006年以降日銀の当座預金残高を3回にもわたって
減らしている。このため、急速に伸びていた銀行の貸出残高が横ばいになってしまっている。
今回の不景気の原因でもある。平沼赳夫議員もインフレ・ターゲットに反対している。
与謝野氏とともに新党立ち上げるつもりだったらしいが立ち上げてもこれでは旧自民党と同じ。

インフレ・ターゲットに賛成の議員は俺の知ってる範囲では舛添要一氏、渡辺喜美氏、山崎拓氏、
公明党の神崎武則氏、冬柴鉄三氏、現財務大臣官直人氏だけである。ほとんどの国会議員はカスばっかりである。
このため、景気が回復しないのである。こんな奴らはとっとと消えて欲しい!!
日本の末期ガンそのものだ!!
管は中立だ。
山本幸三、馬渕、小沢鋭、金子洋一が入ってねえぞw
339 :無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/26(金) 22:22:26
>>337
今北じゃねえよ。通貨膨張政策反対を支持するのはここでは自分だけや。
誰もそんなもの支持しねえよ。
357無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/27(土) 06:23:47
>>355
山本一太議員はどうかな。この人もたぶんインフレ・ターゲット支持者だと思うが違うかな?
確認が取れないため、不明。
イッタは暗黒卿の勉強会に出てた時は関心示したが今は不明。
中川秀直はインタゲ支持。
>>336
スタンフォードは確かフリードマンが係わっていた大学じゃん。
慶應とも提携しているよな。
だから慶應は新自由主義者の巣になっている。

通貨については、アメリカのヘリコプターマネーを見ていると苦手。
日銀の直接国債引受にしてほしい。
インタゲっつったって
コストップッシュを含むのか
デフレ脱却のための一時的なものなのか
景気刺激策が行き過ぎないための天井なのか
中央銀行の恒久的なルールなのか
このスレでも定義が共有できてないのに
あいつは支持してる、いやしてないとか
まあいいけどさ
>>360
コアCPIって知ってる?
362無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/27(土) 11:46:51
>>358
あのろくでなし中川秀直氏も支持してるのか。コイツは国民にろくに利益を与えてないのに
ゼイタクな新しい議員宿舎に住むなんてふざけてこと言ってたからな。でもまあ、仕事して
国民に利益を与えているのならゼイタクな議員宿舎に住んでもいいけどな。
インフレ・ターゲット支持はいいことや。

念のため言うがインフレ・ターゲットと言うのは物価上昇率2〜3%になるまで金融緩和、金融引き締めを
することを言うから、>>360全部含まれるよ。物価受賞率4〜8%になるまで金融緩和することを
調整インフレという。調整インフレはさすがに反対やな。インフレ・ターゲットは賛成だが。
363ほかろん:2010/03/27(土) 12:30:15
日本の場合、バブルのころでも2-3%のインフレ率だったんだよ
相変わらず荒唐無稽だな。
脳みそがとっちらかってるだろw
364ほかろん:2010/03/27(土) 12:48:25
まぁ中国を含むアジア諸国に技術・資本移転を促す民主政策下では、
そちらから激安商品と激安労働力が、業種を問わず供給されることになりそうだから、
ちょっとぐらい金融緩和してもそちらに所得移転するだけ。

インフレ誘導なんてムリだな。
金融緩和と民主党破防法適用がセットなら効果ありそうだか。
自民なら消費税増税&高額所得者へ所得移転でさらにデフレだw
>>364
本当に海外へ所得移転してるんなら円安でインフレ要因だがね
367無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/27(土) 13:15:37
>>363
ほう、そりゃいい話やな。バブル期の頃でも2〜3%のインフレ率。でも失業率は2%程度じゃなかったかい?
ならば、国債、地方債、財投債あわせて全部政府紙幣で買ってもインフレにならなさそうやな。
それでも、1ドル100円程度なら今度は政府紙幣で投資信託を300兆円ぐらい買えそうやな。
年率3%なら9兆円の税収入が入ることになる。それでもダメなら、今度は900兆円出して、
投資信託を買えば合計1200兆になる。年率3%なら36兆円の税収入が入ることになる。
まあ現実はここまで至る前にインフレになるとは思うが。

アジア諸国に技術、資本移転になるのはアジアで事業を展開したほうが日本国内より儲かるから。
ならば【日本にいてもアジアより儲けられる仕組みにすればいい。】【インフレ・ターゲットで
景気を加熱すればいい。】こうなれば資本移転したいとは考えなくなるだろう。

別に派遣法を廃止しても景気を過熱させたら問題解決はできる。北欧型重税福祉国家にすることもできる。
景租を加熱させ租税回避地より儲かる仕組みにすれば租税回避地に海外移転しようと考えなくなるからである。
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/27(土) 13:38:20
>>367
ほかろんさまの言いたいのは、低インフレでも、土地や株価などの
資産バブルがあるから、インフレターゲットでむやみに金融緩和すると
とんでもないことになるということ。

最近では欧米の住宅バブルがある。
>>367
バブルってのは金融政策より、税制、ビルトインスタビライザーが
効いているかどうかに依ると思う。
>>352
その通りだな。どんどん構造が変化して悪くなるw
行く先は自給自足。
>>358
中川は移民積極派。消費税増税にも賛成しているから微妙。
>>369
俺もそう思う。NY,LA,東京が世界的に見て法人税率が高い理由も
そこにあると思う。不況では自動的に減税。好況時には増税になる。
消費税だとそれがない。さらに消費自体を常に落ちこ増せるので
実物経済へ資金が還元されない。結果的にバブルになる。
>>372
× 落ちこ増せる
○落ち込ませる
馬鹿ってのはバブルが好きだね。
ビルトインスタビライザーが働いていないからこそバブル(過剰な投機)が起こるんじゃないのか?
40才前後の馬鹿にとってはバブルは懐かしい栄光かもしれないが、信用崩壊の危険性と隣り合わせの状態。
>>374
バブル世代に嫉妬か?w
376無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/27(土) 16:31:20
>>368
全然わかってないな。あのバブルは日銀主導で生み出されたものや。窓口指導で銀行に過剰な貸出を迫ったんやな。
財務省も銀行に不動産投機をやらせていたんやな。大手銀行の多くが自発的にあんな馬鹿なことすると思うか?
大手銀行は住宅ローンに参入することすらためらうほど臆病な連中よ。銀行が住宅ローンに参入したのは
子会社の住専(住宅専門会社:96年ごろに破綻)が儲かっていたからそれを見て大手銀行が続々と
住宅ローン市場に参入したわけよ。

それに不動産部門は暴力団が関わっていることが多いため、住友銀行を除いては関わりたくなかったんやで。
知ってるか?ところが日銀と財務省(大蔵省)が圧力かけてきたんやな。銀行は本当にこれ以上
貸出先がない状態であるにも関わらず日銀はもっと貸し出せと迫り、言うこと聞かない銀行は手形の買い取り拒否、
日銀の貸出枠を減らされる制裁を受けるわけよ。貸出枠を減らされたら「あの銀行は力が衰えた」と
うわさになり、株の下落の原因になるだけではなく、市場からの信用も低下してしまうんやな。
だから日銀に逆らえないわけよ。日銀は各銀行の暴力団関係者の貸出先を正確に把握していたわけよ。
財務省(大蔵省)は「住友銀行を見習え」と言って銀行に不動産投機を迫ったわけ。

財務省(大蔵省)は銀行にライバル銀行の未公開情報などを教えていたため銀行から信頼は厚かったというわけよ。
不動産投機は銀行から暴力団関係企業に「不動産に投資しませんか?」と口説いてるんやな。三菱銀行は
中小企業に「株に投資さいませんか?」と口説いたわけ。
大手銀行は高学歴が入社しているからバカなわけなく、「この貸出は将来不良債権化するのではないか」と
心配していた人も実はいたんやな。、でも、日銀、財務省(大蔵省)の圧力に屈してしまったと言うわけ。
377無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/27(土) 16:33:30
これが80年代のバブルの真相よ。サブプライムローンバブルもFRB元議長アラン・グリーンスパンが
奨励したから起こったわけよ。でなければサブプライムローンと言う怪しげなもの大手投資会社が
買うわけないんよ。1920年代のアメリカの株バブルもFRBと財務省が銀行に勧めたため、起こったことや。
自然現象でバブルが起こるわけないということよ。

バブルとは本来の需給関係に基づかず人々の思惑でモノや商品が値上がることを言う。
378無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/27(土) 16:59:10
バブルは銀行が本当に貸出先がないにも関わらず、過剰な貸出を迫らなければ、あるいは
よくわからない金融商品の購入や投機(株、不動産の値上がり益などの短期投資)を
勧めなければ100%防げるもの。バブルは必ず中央銀行が関わっているから
日銀をしっかり監視する。金融庁もしっかり監視すればバブルは絶対不可能。

バブルは大抵人為的な奨励や指示で起きるものである。
ハイハイワロスワロス
>>376
プラザ合意だろwww
381ほかろん:2010/03/27(土) 18:17:59
運用先が無くても「政府主導で強制的に貸出せ!」とか言ってたヤツが良く言うぜw

自分で何を言ってるのかわかってないだろ。
民主政権になって子供手当てや高校無償化で内需もよくなってきたし
経済もだいぶよくなってきたな
まだ始まってもないんだがw
>>378
誘導とか関係ないよ。
基本的に金は、より利益率が高く、よりリスクの少ない所に集まる。
日本の場合は高度経済成長が終わり、事業での利益率が大幅に低下したところで、
よりリスクが低いと見られた土地に金が集まった。
土地は「増えない」から値下がりリスクが低いと見られたわけだ。
同様なことは今現在も起こっており、世界的金融緩和の結果として、一次産品、それも農産物ではなく、
鉱物資源系に過剰に金が集まっている。
これも、値段が上がったところで、そうそう供給が増えるわけではない「安全性」が評価されているわけだ。
この資源バブルの悪影響が無視できなくなったところで、今世界中が再び緊縮モードに戻りつつある。
指標面では明らかに本格景気回復とはほど遠いにもかかわらず、時期尚早な引き締めを行っているように
見えるのはそういうことだ。
今年の後半には世界経済は再び大きな落ち込みを見せることだろう。
結局の所、通貨膨張のみによる資源配分の最適化を達成するには、あらゆる商品がほぼ同様の
価格弾力性を持つという前提が達成されないと不可能なわけだな。
これは、要するに無限のエネルギーを産出できて、あらゆる元素を自由に生成できる技術でも
無ければ有り得ないわけで、当面はとても不可能だと言わざるをえない。
>>383
アンチの釣りにマジレスw
自作自演だな
本人乙
ここまで全部アンチの自演
運営登場
390無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/27(土) 20:01:58
>>384
だからと言って引き締める必要はないはずや。物価上昇率がマイナスになってるにも関わらず
金融引き締め政策は間違っている。地価叩きに夢中になりすぎるのは間違いや。
実需での地価高騰は国民全体の富が増えることを意味する。つまり、設備投資がそれだけさかんと言うこと
雇用が増えて、国民全体の給料が増大することを意味する。特定のものの物価が上がったからと言って
金融引き締めをするのは明らかに間違い。
それに、鉱物はいつまでも価格高騰しないよ。常温でも電気抵抗ゼロの超伝導体物質が
鉄の化合物で発見されている。発見者は日本の科学者だ。必要な鉱物資源は国はリサイクル技術で
供給を確保する対策をしている。鉱物資源高騰対策はリサイクル会社をたくさん作れば問題解決は可能や。
日本の科学技術は相当優れているので供給の問題は解決できるから問題ない。
地価高騰で出る問題対策は固定資産税を所得税と同じ扱いにすることと相続税を廃止することが大事やな。
あとは建築規制を緩和して広い住宅に人が住めるようにする。これで問題は解決できる。
高層ビルが多くなることになるがな。でもこれが本来の大都市の姿。
このように知恵を出せば供給の問題はどうにでもなることである。
よって通貨膨張政策は可能である。

>>381
ほかろんの言い分は全面的に間違い。本当に貸出先がない状態と言うのは景気が相当いいときであり、
今の不景気に貸出先がないというのは不景気でないと言ってるのと同じこと。自分の計算式は
全く成り立たないよ。現実をしっかり見ないと何もわからないよ。不景気でお金を借りる企業がないというのは
矛盾していることや。また、規制により運用先がない問題は政府保証を100%つければ
貸出先はいくらでも見つかる。
一昨年に農産物が上がった時も資源バブルだと騒いでたな。
煽り本も売れてた。
相続税廃止すると土地の流動性なくなってますます高騰するだろ
総量規制で引き締めたわけだがw
政府保証を100%とか本当に馬鹿だな。
>>391
原油はバブルだったけどな
NG推奨 か 無視 「無敵の龍 リョウ サカザキ」

>>394
高騰し過ぎれば他燃料へのシフトが加速するだけだから無問題。
>>396
それで>>391になって信用不安が起こったんだけどね
>>397
意味不明。日銀が引き締めたせいでも何でもなく、
資源高騰(笑)や煽り本の「せいで」信用不安になって不景気になったのか。
>>390
君みたいなのがいなくなるまで日銀は締め続けるんじゃないかなぁ?
>>399
ああ 日銀の例のアレかw
日銀の金融緩和が世界バブルを招いたってやつねw
お前みたいなのがいなくなるまで日銀は引き締め続けるだろうなw
日銀の例のアレ
世界中が金融緩和して日銀が引き締めてるのにどうして日本はバブルにならないんですか><
土地転がしとか地上げとか知らないんだろうな。
金融緩和するからバブルとかワロス神降臨w
局所的な資産価格暴騰ならインフレでもデフレでも起きるわw
>>400
日銀はそれなりの戦略性をもって現在の政策方針を採っているわけ
だから、それを越える立派なビジョンを示してもらわないと、誰も納得
しないどころか信用さえしてくれないでしょう。バブルは恐くないなんて
戦略でも何でもないだろうにw
結果、世界中から無能な中央銀行の烙印を押されたわけだ
>>404
そっかそっかw それなりの戦略性(笑)を突き詰めた結果が失われた15年なわけですね 分かりますw
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/27(土) 21:46:22
グリンスパンは住宅バブルの原因はキャリートレードと言ってるよ。
そうだっけ?
規制すべきだとは言ってたが
>>406
15年間は満点ではないにしても、評価できる所はある方じゃないの
それ以前はまあ目も当てられないほど酷かったんでしょうけど、日銀
に責任押し付けるとそれ以外の責任が軽くなって都合いいのでしょう
But recent shenanigans in the financial markets seem to indicate that riskier investments are not as popular as they were.
とも言ってるな
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/27(土) 21:51:43
評価できる所ってなんだ?
2006年春 日銀金融緊縮開始
2007年秋 FRB金融緩和開始
2008年春 原油バブル発生
2008年冬 日銀金融緩和開始

FRBの金融緩和が影響したとは言える。
ただ、

原油 2005 2006  2007  2008 (Million Barrels Per Day)
供給 84.56 84.54  84.40 85.38
需要 84.04 85.20  86.14 85.75

となっており、需要に対して供給が足りておらず、供給能力は85が限界と
言われている中、新興国の需要は更に伸びるとの観測から値が跳ねている。
FRBの金融緩和が値上がりに影響があったとは言えるかもしれないが、
主要因とまでは言いがたく、まして日銀金融政策はまったく関係しない。
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/27(土) 21:52:33
>>407

こなんどらむ=ジャパンマネー説?
>>409
デフレマンセーまで読んだ
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/27(土) 22:12:47
日経ネット
グリーンスパン前FRB議長「住宅バブルは低い長期金利の結果」 
【ワシントン=岩本昌子】
グリーンスパン前米連邦準備理事会(FRB)議長は18日、
金融危機に関する論文を公表した。FRB議長時代の金融政策が
住宅バブルとその後の金融危機を招いたとの批判に対して、
「世界的な住宅バブルは低い長期金利の結果であり、短期金利が低い水準に
押さえられていた結果ではない」と述べた。

 『ザ・クライシス』と表題された論文で、同前議長は当時の金融機関への
規制などでFRBの政策には一部誤りもあったと認めた。ただ、
「過剰なレバレッジや20年間にわたる好景気、低いインフレーションなどを
考慮すると、崩壊は防ぎ得なかったのではないか」とし、金融危機への
FRBの責任は限定的との見方を示した。
416無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/27(土) 22:13:55
>>402
だから土地ころがしや地上げ屋に銀行が「土地に投資しませんか。」と勧めたから
資産インフレになったの。銀行は日銀や財務省にやらされていただけ。
土地ころがしとは、土地の転売を重ねる者を言う。
地上げ屋とは建築用地を確保するために地主、借地・借家人と交渉する人、企業を言う。
>>409
どこに評価できる点があると言うんや?日銀は円高にしたり、金融引き締めをやって
景気を悪化させている。確かに国会議員も悪い。日銀は国会議員よりも意図的に
不景気にしたと言う点で悪質である。
417無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/27(土) 22:16:53
>>415
アラン・グリーンスパンの責任逃れ。自分がサブプライムローンを進めたことへの
責任逃れ。だから日経は信用できない。
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/27(土) 22:17:49
NIKKEI NET(日経ネット):国際ニュース−アメリカ、EU、アジアなど ...

2010年3月19日 ...
グリーンスパン前米連邦準備理事会(FRB)議長は18日、金融危機に至った
住宅バブルに関する論文を公表した。 ... 「ザ・クライシス」と題した
論文は住宅バブルの主因を新興国の貯蓄の流入に伴う「長期金利の低下」
だと主張。
>>416
バブルマンセー(日銀は神サマ)まで読んだ
金融政策がバブルの原因の家元って誰?
池田とか副島とか。
15年間は直近の15年のことで、95年以降をオレは云ってる

土地転がしや不良債権作った連中はすでにパージされてる
423無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/27(土) 22:30:51
>>420
元日銀職員石井正幸氏、他の日銀職員、リチャード・ヴェルナー
そんで日銀のどこがどう評価出来るの?引き締めし続けること?
ヴェルナーはお腹一杯。
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/27(土) 22:34:02
>>417
住宅バブルは米国よりむしろ英国スペインアイルランド等ヨーロッパのほうが
大きく同時に発生し崩壊した。

各国の中央銀行がしめし合わせて住宅融資を奨励したのかねw



>>424
事後的にみると正しいことは誰でも云える、ということだけ言っておくよ
>>427
事後的に見た上で評価出来ると言ってんだろお前は。
どこが正しかったのか説明してみろよ。
グリーンスパンは2007年に円キャリーの影響は減ったと言ってるけどね
430無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/27(土) 22:50:41
>>422
98年ごろのことかな。確かにこのとき日銀は大量に貨幣を刷って景気浮上させている。
だが、その後、速水降ろしで福井俊彦氏が部下の山口泰(ゆたか)副総裁に命じて意図的に
景気を悪化させた。原因は当時日銀総裁だった速水優(まさる)氏が日銀総裁に長期居座ったため。
元総裁の三重野康氏に日銀総裁になってくれと頼まれ速水氏は日銀総裁になったが短期の約束だった。
ところが速水氏が総裁の任期は5年と書かれているのになぜ辞めなければならなかったのか。と開き直って
辞めなかった。これに相当怒った福井氏は速水氏が辞任に追い込もうと意図的に景気を悪化させたらしい。

自らの権力欲のためには景気も悪化させる極悪非道の行為である。
>>430
そんな裏話にわかに信じがたいが、日銀法改正以降は総裁の性格
が日銀の政策に大きな枠をハメテしまうということは指摘できると思う
>>428
私の意図にもとづいていうなら、昨年末から始めた新型オペを倍に
増額したことは正しいし評価できる。

現実的なレベルで可能性のないことを評価はできないと思っている
>>427
当時の判断としては正しかったと?
だとしても今現在、緩和を渋っている理由にはならないぞ。
それと、金解禁と高橋是清の例があるので、当時の判断として〜
がいえるのは、大正までだ。
実際は倍ですらない
>>433
高橋是清は暗殺されたから失敗したといえなくもないよ。出口戦略をミスった(笑
>>432
新型オペのどこが評価出来るんだ?
短期の量増やしてデフレ脱却出来るとでも思ってるのか?
イールドカーブをフラットにおさえて円高圧力を「緩和」しているところ

結局量的緩和の流れでリフレを考えているから君らは評価できない
ずっと円高でしたが?
>>438
藤井にも感謝しろよw
>>437
非伝統的金融政策を何故やる必要があるのかさえ理解出来ないアホがここにも。
日銀の本気=評判悪い時間軸効果(笑)

筋悪にも程があるw
量的緩和なんて評価してないんですが?
>>436
外部環境が良くなれば。
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/28(日) 00:14:06
頓珍漢な事言うなバカチンがー。
金融緩和だけでバブルが起こせるかバカチンがー。
人がそこに資金集中=それを切に欲しがるマインドが根っこに無きゃ起きんわバカチンがー。
>>440
リフレ派経済学者が審議委員に選ばれてからそういう能書き語って
なんの現実味もないから。そもそも相手にされてないという危機感が
感じられないよね。まあ、どちらを支持する人間かは知らないけどw
446無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/28(日) 00:16:17
>>437
全く評価できないよ。新型オペは打ち切るとか抜かしてやがるからな。しかも物価上昇率が
マイナスのまま。
>>443
重商主義馬鹿ですか?
外国の景気が良かった時期もデフレですがw
>>445
お得意の親指理論ですかwww
キムジョンイルの国に生まれてたら疑問感じずに服従するタイプでしょw
>>448
まっさきに収容所にいくタイプなのは分かったから落ち着いて(笑
450無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/28(日) 00:26:42
>>448
日銀の審議委員は無意味。審議委員の大勢が日銀の政策と違うことを言っても
総裁の一言で全て覆って決まってしまう。多人数制で日銀の政策は決まっていない。
>>449
デフレを無条件に受け入れるタイプってことは分かったよw
ゆとりだなあw
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/28(日) 00:50:39
無敵とか名乗ってるけど>>426には答えられないじゃん
★中国は今、バンバンお札を刷って、減税や景気対策や資源外交に使っている★
いくら刷ってもまったく支障が出ていない。
なぜなら、今の中国は★対外的に借金がなく、経済が伸張している国★だから
中国は為替介入が損なことを100も承知しているから、やっても最低限必要なときにしかやらない。
中国が最近伸びているのは
★第一に、日本の経済植民地になったからであり
★第二に、お札をバンバン刷ってるからだ

日本も★対外的に借金がなく産業が強い国★だから
2000兆円どころか5000兆円刷ってもビクともしないのだが
マスコミが反日で、国益に敏感な政治家がほとんどいない為
何年経っても、やろうとしない。
実にバカげている。

★政府紙幣の増刷で、一気に債務帳消し、景気回復に持っていけるのは、
対外的に借金がなく産業が強いか又は経済が伸張している国だけ
今なら、日本と中国ぐらいしかない★
★そして中国は、その状況がよく見えており、そのメリットを最大限生かしている★

日本も中国も今後、産業基盤が弱まり、対外的に債務国に転落すれば、もうこの手は使えない。
そのときではもう遅い。そうなってから、政府紙幣を大量に刷れば間違いなく韓国やアルゼンチンのような
ひどいインフレが起き、国家経済は破綻する。

今がチャンスなのだ。

逆に言えば、日本の抱えている1000兆円の債務は幻であり、日本は実は無借金の国なのである。
しかし、今のままの調子で、円高になるたびに、その場をごまかす為に、為替介入して、他国にお金を
貢いでいけば、いずれは、日本も純債務国に転落することになる。そうなれば日本はもうお終いだ。
↑453コピペミスった すまない

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1269263628/
みてくれ
>>450
中原は総裁提案をひっくり返しましたが。
正確には、中原にひっくり返されることを知った速見が中原案を出しただったかな。
456無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/28(日) 02:24:41
>>455
政策の主導権は速水にあるはず。ひっくり返したところでもそれが政策に反映される
わけではない。速水は中原案をほとんど実行してないはず。一部は懐柔策のため実行している可能性はあるが。
>>426
英国スペインアイルランドの銀行もアラン・グリーンスパンへの信頼が厚い。日本の銀行も例外ではない。
アランの言い分を信じてサブプライムローンへ投資してるはずや。
投資してるはずやw
CDS後に何で日本だけ被害が少なかったのかな?
458無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/28(日) 04:49:55
>>457
日本もサブプライムローンに投資はしていたが不良債権処理、貸し渋りによって
投資が少なかったため被害も小さくて済んだ。これが理由。
ところで民主は規制の事業仕分で規制緩和路線ぽいが、メンバーに草刈、松井、八田とは何だ!
八田は八代尚宏と密接だよな。
民主も小泉・竹中路線と経済政策は変わらず?
>>458
不良債権処理をしなければ
さらに被害は広がらずに済んだのでは?
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/28(日) 10:45:41
>>456
英国スペインアイルランドの銀行はアラン・グリーンスパンへの信頼が厚くて
グリーンスパンが住宅融資奨励したら一斉に住宅融資を大幅に増やしてバブルに
なったと言うのかね、そんなバカなwww

そういうのを口からでまかせと言うのだよ。
462無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/28(日) 11:39:51
>>460
いや逆やな。不良債権処理、貸し渋りがあったから日本の場合、被害が小さくて済んだ。
この頃は銀行の貸出査定が厳しかった頃や。厳格な査定で不良債権が増えるのは嫌だから
サブプライムローンは少額購入にとどめたと言うことやな。
>>461
銀行だってバカじゃないんやで。どんなところかよくわからないところにわざわざリスクを取って
融資すると思うか?アランは90年代の不景気で銀行を上手に救済して景気を浮上させている。
それで世界の銀行からの信頼が厚いというわけよ。銀行だってリスクの低いところに融資して
利益を得たいわけや。LTCMを救済するなどして世界の銀行に損をさせないようにアメリカは
金融政策をしているからそういうのもあったと思う。
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/28(日) 11:41:45
太陽黒点周期は11年周期だったのが、直近では12年7カ月だったと朝日新聞。
https://aspara.asahi.com/blog/science/date/20100319 ←朝日新聞2010年3月19日。太陽がまもなく『冬眠』
http://www.youtube.com/watch?v=N8fQpAhCUw0&feature=related ←TV東京の報道(動画)宮原ひろ子氏
http://www.yoho.jp/shibu/tokyo/41miyahara.pdf ←東京大学宇宙線研究所特任助教宮原ひろ子様の講演資料日時;2009年2月7日
http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/1ry/Kagaku200912.pdf ←2009年12月号「科学」 太陽活動の謎と発見 宮原ひろ子
http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/~hmiya/ ←宇宙線研究所

11世紀オーアト極小期(40年間)、13世紀のウォルフ極小期(60年間)、
15世紀のシュペーラー極小期(110年間)、 17世紀のマウンダー極小期(70年間)、
19世紀のダルトン極小期(30年間)。200年に1度の割合で極小期。

世界の人口、200年前10億人、今68億人。
http://www.ipss.go.jp/syoushika/tohkei/Data/Popular/01-08.htm

寒冷化すれば、世界の暖房用原油の消費量増大へ。国内ガソリンは200円代へ。食料もコストアップ。
200年前と違い、食料の安定的獲得に原油は欠かせない。
漁獲は動力漁船が支えている。食料を大型貨物船が世界中から運んでくれる。
温暖化は、原油価格のインパクトは少ない。
寒冷化は世界経済秩序の危機を孕んでいる。
(リーマンショック前に、食料価格高騰で、世界中でデモが起きた。漁民も抗議デモ)
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/28(日) 13:48:02

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9544475
メタンハイドレート(メタンガスと水が結合したもの)
今注目されてる埋蔵資源が、
実は地震大国の日本の周辺の海に大量にあって、
すでに日本は資源大国だと言ってるけど、本当なの?

もし事実だったら、
(もし存在すれば実用は簡単らしい、ただ利権問題があるそう)
エネルギーも自給率もクリアして
日本の資源ほか、経済問題
一気にクリアしちゃうくらいすごいことだけど。

465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/28(日) 14:17:33
たけしの外国人の集まる番組で見たけど、スウェーデンは年収のヒストグラムである年収を境にすごい断絶があるよな。
パートの百何万以上からの課税を避けるために労働時間を調整するのは有名だが、やはり累進税率は労働意欲にものすごく悪影響を与えることを証明してる。
極端な事例を持って否定を始める。 >>465
詭弁のパターンですな。
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/28(日) 14:28:03
スウェーデンはむしろ累進課税言ってるやつらの理想だろ。
竹中とかあそこら辺が理想としてた国じゃなかったっけ
日本の累進課税は超過累進課税制なので諸外国のそれとは全く違うんだけどw
反財政再建派なエントリーかなw
クルーグマンも低成長が高い債務水準の原因という方向で最終的に結論づける可能性が高いな。
デフレ脱却した後も消費税増税などせずに、高成長を目指した方が良いのかもw

ラインハート=ロゴフは因果関係を逆に見ている?・その2(抜粋)
ttp://d.hatena.ne.jp/himaginary/20100328/debt_and_transfiguration

クルーグマンも3/12ブログエントリで同様の見方を示した。
債務水準が高いと成長に悪影響が出るというよりは、成長が低いと債務に悪影響が出る
米国については確実にそれが当てはまる。米国で債務水準が90%を超えたのは、戦後間もない時期だけである。
また、日本についても明らかに当てはまる。日本の債務は1990年代に成長が著しく低下した後に増加した。それに、欧州の債務は、欧州硬化症(ユーロスクレローシス)が定着するまで高水準になることは無かった。
高い債務水準が問題であることを否定したいわけではない。ただ、単純な相関関係を評価する際には注意深くあるべきだと思う。
もしこのコメンターの言うことが本当ならば、ロゴフ自身も因果関係の検証について詰めが甘いことを認識しているようにも思われる。
投資が少なかったため被害も小さくて済んだ
自分の発言と矛盾した解答だな
472無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/28(日) 17:44:29
>>471
矛盾した回答にはなっていないはずだが。確かに俺は日本も投資してるはずや。とは言ったが
日本がサブプライムローンに多額の投資をしたと言った覚えはない。
>>439

藤井で思い出したというか云いたかったことがあったな。彼が大臣を
辞めたあとの後任は菅直人氏になったが、今度は国家戦略局のポ
ストが空いてしまった。ご存じの通り仙石氏がそこに入ったわけだが、
このポストで「財政再建重視」の発言を繰り返すことは鳩山政権の
経済政策の方針が財務省寄りに転換したように広報されてしまうと
いう問題があるように思えるわけです。むしろ仙石氏が財務大臣で
菅氏は戦略局にとどまるほうがバランスがあるようにみえるということ。

ただ菅大臣がより実務的に官僚の間に入って政策を動かしていくと
いうことなら今の形もありなんでしょうが、それだと実務に翻弄されて
官僚のスケジュール表にうまく乗せられ、結果コントロールされてしま
うのではないかと心配になってくるのです。日銀批判などまやかしに
思えてくるのはそういう危惧も一方であるからでなんです。
それはつまり投資は銀行側の判断なんですけどw
ほかろんは?
test
>>468
竹中や財部や日経がスウェーデンとデンマークを理想としている理由は、
廃業率が高いのと、最低賃金制度がないのと、労働者の解雇が多いのが理由。
478無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/28(日) 21:56:52
>>477
なるほど、そういう事情があったわけか。デンマークは自殺者が多い国みたいやからなあ。
自殺者の多い国を理想としてるわけか。さすが人でなし竹中・財部・日経やな。
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/28(日) 22:28:19
相変わらずこのアホは銀行が自ら投資してると思ってるのかよw
いや少しはしてるけどな。

キャリートレードってどんな取引か理解してないのがバレバレwww
まだまだ、危険性は残っているものの、2007年夏から始まった一連の経済危機も、
ひと段落して小康状態となっている。
ここからは、今回の総評と対策・中長期的な経済政策が必要となってくるが、
どの政党も期待出来ないのが、如何ともし難い。
481ほかろん:2010/03/28(日) 22:30:11
お、こてが抜けた
482ほかろん:2010/03/28(日) 22:34:21
>一連の経済危機も、ひと段落して小康状態となっている。

ほんとかw
まぁ日本以外はそーか。
ほかろん、もういーわ。
しらけちまったよ。
484ほかろん:2010/03/28(日) 22:43:20
ご自由にどーぞw
485無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/28(日) 22:56:26
>>479
ひとつわからないことがあるんやけどヘッジファンドはどこの通貨に変えてサブプライムローンに
運用してたんや?キャリートレードなら金利の高い通貨に変える必要があるわけやけど
どこの通貨で運用してたん?さすがに、キャリートレードとか細かい金融技術については俺もわからん。
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/28(日) 22:59:46
おいおいw
487ほかろん:2010/03/28(日) 23:04:46
>俺もわからん。

おいおい。
今までよくサブプラやオイルバブルを語ってたな。

まぁ1つだけ言えるのは、日本の銀行は禿げ鷹に融資してただけでしょw
相手さんには資金需要があるからw

488ほかろん:2010/03/28(日) 23:10:28
あと1つ言えるのはw金利の安い国で資金調達して、
運用益の高い(これもある種の金利)国で運用するキャリートレードは
「金利裁定取引」の典型なりw
489ほかろん:2010/03/28(日) 23:12:26
しかしアホsage名なしは、いきなり印象操作で迎撃かよw

どこまで人間が腐ってるんだろーね。
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/28(日) 23:16:37
ヘッジって円キャリー避けるでしょ
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/28(日) 23:18:29
LTCM破綻後は特に
492ほかろん:2010/03/28(日) 23:18:59
そりゃ為替リスク考えれば避けたいわな。

まぁそれを超える金利差があったって事だろ。
493無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/28(日) 23:21:55
>>479
機関投資家やヘッジファンドが運用してたのは俺も知っている。だがバブルが起こるのは
銀行が思惑により、特定の分野に資金が投資されることにより起こる。ヘッジファンドや
機関投資家だけでバブルは起きないからな。バブルには必ず過剰流動性(過剰なお金)があるため。
サブプライムローンの被害は日本が一番被害が少ないことは知ってるかな。

>>480の言い分は本当。2008年度麻生太郎首相が国際通貨基金(IMF)に外貨準備高を使って
1000億ドルの新興国向け緊急貸出をしたためサブプライムローン危機は見事回避されている。
IMFは1000億ドル分の日本の米国国債を担保にお金を借りて新興国に資金を提供している。
これで世界恐慌危機は回避されたらしい。長引く不況は日銀の金融政策に問題があるためである。
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/28(日) 23:25:21
ヘッジが何を重視するか(為替リスクor金利差orETC)は置いとくけど
前述グリーンスパンにしても97年以降のキャリートレードは減少してたといってるわけだし。
この発言はどうなの?
>ヘッジファンドはどこの通貨に変えてサブプライムローンに運用してたんや

普通その辺の不透明性って円キャリー否定に使われるわけだし。

と思ったがただのアホだからか
495無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/28(日) 23:28:24
>>479
つまり、銀行がサブプライムローン関係で機関投資家やヘッジファンドに
多額の融資をしていたと言うこと。銀行がバブル生成に関わっていたと言うこと。
銀行なしでバブルは絶対起きない。バブルは必ず銀行が関わっている。
496ほかろん:2010/03/28(日) 23:38:58
投資銀行ってのもあるわけだがw

てか、反論になってないぞ。
賛意なら「そーですね」って付けるのが普通だぞw

おまえが言ってたのは「期間投資家が投資してもバブルにならないが、銀行が投資するとバブルになる」
って意味不明な妄言だったはずだけどwww
銀行がサブプライムローン関係で機関投資家やヘッジファンドに
多額の融資をしていたと言うこと。

証明
498ほかろん:2010/03/28(日) 23:44:16
為替w
500無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/28(日) 23:46:39
>>494
だからキャリートレードのことは知らないって。ヘッジファンドや機関投資家がサブプライムローンに
投資してたのは知ってるけど。キャリートレードやデリバディブなどETF(株価連動型投資信託)などの
金融商品は銀行が投機していないかどうか、実需に基づいているか、ヘッジファンドに多額の投資を
していないか監視しておく必要はあるけどそれ以外、金融商品はあまり重視していない。

金融商品自体は景気に関係ないため。
お前、モグラだろ?
503ほかろん:2010/03/28(日) 23:54:18
>金融商品自体は景気に関係ないため。

まぁこのスレにはこんなアホを言ってたコテとその取り巻きが居たけど、
これでコイツが誰だか推測が付くわなw
ほかろんもあいかわらずだな
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/29(月) 00:01:21
506ほかろん:2010/03/29(月) 00:03:59
またまた印象操作しか能が無いようでwww

ほんとAhoSageNonameは人間のクズだな。
動揺しているなw
508ほかろん:2010/03/29(月) 00:09:11
まぁオレも精●科の病人を追い込む気は無いので、、、

退散するなw
509無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/29(月) 00:10:32
>>496>>501>>502
投資銀行ぐらい知ってるに決まってるやろ。両方あるということ。
大して大差はねーよ。金融商品知ったところで経済政策に役に立たないから
重視しないの。景気は全て【銀行に聞け】だからや。
細かい指標等もさすがに知らん。重要な指標のみ知ってるに過ぎないわ。
俺は特に銀行に関するデータを重視するためやからや
510無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/29(月) 00:18:30
ほんと、うるさい連中やな。それで俺の揚げ足を取ったつもりか?マクロ経済学は全然知らんくせによ。
別に俺は動揺してねーよ。正直に言ってるだけや。何度も言うが俺は無敵の龍リョウ サカザキや。
このハンネ以外使ってないわ。
そりゃ数々の間違いを重箱の隅とか揚げ足取りとか言って
間違いを認めなければ無敵だよねw
マクロがわかってないのはどっちなんだか。
512無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/29(月) 02:37:56
俺は両方あると言ってるはずやで。銀行が直接投資する場合もあれば、ヘッジファンド等に銀行が投資してる
場合もあるとな。マクロのこと知ってるならこれに答えられるかな?
中小企業10万社と取引のある大企業ダイエーが完全倒産場合どうなるかを答えよ。
なお、ダイエーの買収先が全くなく会社更生法の適用もないものとする。

中小商店街が並ぶ田舎の地域で離れた場所に大型店舗ができた場合どうなるかを答えよ。
大型店舗は中小商店街より超安売りをしているものとする。
それマクロじゃないw
514無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/29(月) 02:51:58
2問とも不景気の状態であるものとする。
1問目は小手調べやな。2問目が一番難しいな。


問題は中国デフレじゃないw
クズほかろん。
>>477
> 廃業率が高いのと、最低賃金制度がないのと、労働者の解雇が多いのが理由。
これがいいと思う理由が知りたい。

廃業率が高いということは、事業の継続性がないことを意味し、
それは非常に信頼性のないバブリーなものしか提供できていないということだろう。
解雇が多ければ、働く機会が減るので、生産性の向上は望めない。
518無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/29(月) 12:19:55
>>513
お前失格。マクロ経済学の意味をもう一度調べて一から出直して来なさ〜い。
マクロ経済学の意味さえわからない人にこの問題は解けるはずないからな。

>>512の問題
誰か解ける人はいるかな。マクロ経済学を知らない人は難しいかな。

ならこれはわかるかな。
デリバティブ(金融派生商品)の意味を答えよ。
レバレッジの意味を答えよ
ポートフォリオの意味を答えよ

ほかろんちゃん、これぐらいは楽勝だよな。
厨学生って最近覚えた言葉を使いたがるよね。
龍が勉強したのはマクロ経済学ではなく、マグロ経済学とちゃう?
521無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/29(月) 16:21:00
>>520
マクロ経済学の意味を述べよ。さあ答えてしっかり教えて下さいよ。先生。
先生ならこれぐらい子供だましですよね。答えないと笑われますよwwwwww
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/29(月) 16:47:48
>>521
>マクロ経済学の意味を述べよ
「 東流の水を観す 」に擬す
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/29(月) 16:56:41
最近は面白い話題ないな
524無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/29(月) 17:25:36
>>522
先生、余計意味わからないんですが。
いい加減にしろ
526無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/29(月) 17:52:19
>>525
答えられないから逆切れ?まさかそんなはずはないですよね。キャリートレードがわかればこれぐらい
余裕ですよね。さあ、マクロ経済学の意味は何?
>>512>>518の問題もお忘れなく。
キャリートレードは金融商品の一つじゃないんだな
528無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/29(月) 18:46:21
ミクロ経済学は知らないから意味覚えたったわ。個々の消費者(家計)や企業(生産者)などの
経済主体の動きを微視的(ミクロ)に分析し、市場を通じて財(モノやサービス)の配分や
価格決定がどのように調整されているか考察する学問。だとさ。

でも市場だけでは何もわからないよな。供給の問題解決には有利みたいやけどな。
需要問題解決には不利な学問やな。銀行と市場を通じないと何も見えないわな。
マクロは教えないよん。マクロ経済学の意味とは?
529通りすがり:2010/03/29(月) 18:50:22
3日後の市場相場を読みましょう。
予想ついたら書き込み宜しく。
ミクロ経済学は知らない
どんだけ
531ラサ ◆rFLHASaFso :2010/03/29(月) 19:24:40
リチャード・クーの本読んだんだけど、
90年代前半って間違ってなかったのか
ミクロ経済は知らないけど、マクロ経済なら語るぜ!
どこが?
バランスシートの話ならクーオリジナルじゃないよ
クーちゃんの脳内では金融政策完全無効だし
金融政策完全無効のクーは論外
そういや大恐慌の研究じゃ貸し出しは景気に遅行したわけだけど
無敵の馬鹿はどう考えるんだろうね
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/29(月) 20:04:37
クーが財政政策だけ主張していると思ってるのはクー本読んでない証拠。
クーは財政政策よりむしろ金融政策においてすごいことを書いている。
たとえば?
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/29(月) 20:26:16
長期金利は上げろと書いてある。
クーってドルが崩壊するからアジア諸国の通貨を切り上げろと言ってた電波な人?
景気回復で上がるってことじゃなくて?
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/29(月) 20:57:39
クー本では中央銀行がプライムレートを上げろと書いてある。
543通りすがり:2010/03/29(月) 21:33:33
余分だが。クーもバーも米国寄りの立場で主張、分析している側の人間です。
決して、日本の国民側に立って主張する立場ではありません。
米国の政府に都合が良くとも日本の政府に都合が良いとも限らないし、まして日本の国民に都合が良い根拠も無い。
考え方だろうな。恐らくは。
544ほかろん:2010/03/29(月) 21:40:55
てす
545ほかろん:2010/03/29(月) 21:43:42
クーとバーを並べてる時点でアホ。
フィッシャー方程式は知ってるよな?
>>531
細川政権〜橋本政権は明らかに失政。
宮澤政権も中途半端な財政出動しかできなかったら疑問。
経済板のID制導入を議論するスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1269866664/
議員板参院選スレは呆れ返る。
民主のおかげで景気回復したのと、大卒者の雇用も回復したのは一目瞭然だと。
民主は修正資本主義しかいなくて、新自由主義者は全くいないだと。
法人税引き下げ、規制の事業仕分メンバーに、草刈、松井、八田起用で明らかに規制緩和に動いているように見えるが。

参院選スレの指導お願い。
今北乙
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/29(月) 22:46:40
一宮乙
政治脳乙
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/30(火) 00:21:13
市況&株脳乙
554ほかろん:2010/03/30(火) 00:24:26
金子洋一は、リフレ派を取り込んでリフレ論を展開しているが、
最後に『税金のムダ全廃で、景気回復を。』って言葉で結ぶのは我田引水が過ぎるだろう。

実に気に入らんな。
それを叫ばない政党は日本にはほぼない
556ほかろん:2010/03/30(火) 00:37:33
税金のムダを全廃すると景気回復するなら、
リフレ論など無意味ではないかw

リフレ派を愚弄しているなw
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/30(火) 00:44:53
リフレ派は、バブル以降、日銀の金融政策は間違い続けてきたと言っているが、
96、97年にかけて景気が回復してるんだから、少なくとも90年代前半
は間違ってなかったと考えられる。
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/30(火) 00:45:07
ほかろん様はリョウの問いに答えられないんだねw
三重野を批判してないわけがないだろ
560dell:2010/03/30(火) 01:01:43
>>557
>96、97年にかけて景気が回復してるんだから

それは1994年秋に日銀が短期金利の上昇を容認し1995年春の超円高を招き、
1995年春以降に不十分ながら利下げを連続して行ったからですよ。
しかし、緩和が不十分だったために、デフレ脱却には至りませんでしたね。

>>549
てか、自分生産業だけど、海外に工場作って人減ってるのみて精神的にも会社の空気的にもやばい。
ダンピングしまくってる国や技術パクって無理やり成長してる国なんかほっといて日本を大事にしてくれといいたい。紙幣刷れ。何が一番不味いか一番ええんかわかっとんか?
近未来の国にしたらいい。エネルギーも少子高齢化も資源も解決できる。
安いだけが取り柄のもんなんかよりええもん作れる。日本はその方向でシフトすれば何でもできる。対外的に借金がないし、それができるくらい経済も技術も成熟している
次世代的な国にすればいい。節約?そんなもん自分の首絞めるだけ。笑わせんな民ス
脱税は忘れさせんぞ
>>557,>>560
財政的には細川政権成立以降緊縮に舵を切って、ヤバくなって補正の繰り返しだったじゃん。
サプライサイド一辺倒政策。
94年11月25日の税制改革関連四法成立。
これは97年度からの消費税5%決定、所得税累進課税緩和、所得税減税と富裕層政策そのもの。
94年12月下旬の一般会計予算前年度比3%減方針。
94年度予算もマイナスシーリングという超緊縮予算。
95年度予算は最終的には一般会計2.9%減で決着。
デフレ懸念が高まり、95年度補正と96年度当初予算を大型予算に方向転換して景気回復。
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/30(火) 10:50:41
>>560
1995年春以降に利下げを連続して行って景気回復して
その後金融引き締めしたわけじゃなく緩和状態を維持したわけで、
97年後半以降の景気後退は日銀の金融政策とは別の理由と考えるべきだと
思う。
97年後半の景気後退は消費税増税と緊縮及び日銀の引き締めが原因とTimeの記事では説明されてる。
緩和規模は4%から.5%に減ったと記述されてるぞ。
If the yen weakens too much, the authorities stop printing money.
This explains why the Japanese upturn in 1996 was so short-lived.
The government tightened fiscal policy by raising the consumption tax and reined in government spending.
The Bank of Japan also effectively tightened monetary policy. Broad money growth fell from 4% in real terms in 1996 to just .5% in 1997, to stem the yen
http://205.188.238.181/time/asia/asia/magazine/1999/990712/viewpoint1.html
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/30(火) 13:00:41
>>564
通貨供給量が減ってなくてむしろ増えていて、なにか問題があるのかね?
ほかろんは?
アジア通貨危機はいつだっけ
1997年7月から

橋本総理も運がなかったね
消費税と社会保険上げという9兆円の国民負担のダブルパンチのせいでしょ
>>568
腕の見せ所でもあったんだけどね。
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/30(火) 13:39:53
まぁ、苺リフレ派の連中が、日本のことなのに日本に住んでなくて
日本の事情もわからないクルーグマンに判断の全てをまかせたから、
おかしな結論になったのだと思う。
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/30(火) 13:41:26
>>571
何をまかせたの?
>>565
通貨供給量が減っているんだよ馬鹿。
>>571
毎度毎度のク−信者
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/30(火) 13:53:57
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/30(火) 13:57:18
まかせたと言うかぱくったと言うかw
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/30(火) 14:10:30
最近じゃ「ク−信者」はステータスw
マネタリストとクル−グマンの見分けもつかないク−信の愚
>>577
恥ずかしい方のなw
472 名前:無党派さん 投稿日:2010/03/30(火) 15:04:21 ID:dkUQiD38
日経平均 11097.14 +110.67

日経平均爆上げキタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
昨年来高値更新キタ━━━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━━━!!!!!


581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/30(火) 18:42:14
だな〜がこないともの足りないな
2月の有効求人倍率が回復基調。
製造業、運輸・郵政業の回復が顕著。
また就業者数減ったな
>>580,>>582-583
議員板参院選スレの予想

民主党の経済政策の正しさの証明だ。
株価上昇、雇用改善で景気回復させたのだから。
我々は既得権と戦っている。

誰か言っていたが、リバタリアンばっかだな。
事業仕分大絶賛、公共事業減らせ、補助金減らせばっか。
家計の選択で、去年のノーベル経済学賞受賞者の学説をやれとも言っているやつがいる。
民主の規制緩和は、行革のために必要、経済成長のために正しい。
外国人受入も専門家確保のために正しいだと。

なんか参院選スレは小泉支持者と変わらなさそうだが、小泉支持者からの転向組の割合が高い?
段々民主も小泉・竹中路線に近くなっているのも気のせい?
参院選スレと苺の指導お願い。酷いレベルは同じ。
民主党の「デフレから脱却し景気回復を目指す議員連盟」(会長・松原仁衆院議員)は30日、初会合を開き、日銀の金融政策を含めた、総合的なデフレ対策の必要性について確認した。
4月中旬までに提言をまとめ、参院選マニフェスト(政権公約)などに反映させたい考え。日銀に一層の金融緩和策を求める声が強まりそうだ。
同議連は金融政策を通じたデフレ脱却を目指し、有志議員約100人が参加。
この日は大和総研の武藤敏郎理事長を招き、デフレ対策として有効な財政・金融政策について議論した。
今後は日銀と政府のアコード(政策協定)の導入なども検討し、民主党内の委員会などへの提言につなげる。
政府はこれまでもデフレ対策について「日銀は適切な運営に努めてほしい」(鳩山由紀夫首相)と、日銀への期待を繰り返してきた。この結果、日銀は今月17日の金融政策決定会合で、追加金融緩和策を決定している。(2010年3月31日付フジサンケイビジネスアイ朝刊)
景気は回復方向にあるが、そのテンポははかばかしくなく、輸出に先行き不透明感が依然強く、
投資も力不足の状態が続いているのは、マクロ金融緩和策の不徹底から生じているものではない。
現在よりも政策目標金利が低かった1990年代末のゼロ金利政策および量的緩和政策は、
金融危機が底流するなかで金融機関の資金調達不安を解消する役割を果たしたところにある。
現在は国内でそうした深刻な金融問題は生じておらず、
金融政策も「通常の」経済活動の落ち込みに対応したものにとどまるのではないか。
財政赤字は空前の規模となり、これ以上の公的支出拡大は困難である。
日銀による国債引き受けは、拡大した財政赤字をバラマキによって
さらに膨らませることを容易にし、規律維持の「最後の砦」を壊すことになる。
また、インフレターゲットはいったん設定されると、
その目標範囲であれば以前の資産インフレのような事態に対しても日銀は手を打ちにくくなり、
その弊害を大きくする恐れも大きい。
単にエコノミストの好奇心を満たす材料になるのが関の山であろう。
経済活動の停滞が続いている根本的な背景には、グローバル化の進展に伴う価格競争の激化と、
少子高齢化を背景とする国内市場規模の縮小傾向といった構造変化に絡んだ内憂外患がある。
こうしたなかでは収益改善が難しいだけに、企業は国内活動の拡大に慎重となり、
すでに低水準にある金利をさらに下げても、投資意欲を改善することは望めない。
政府が行うべきは、不要な規制わ撤廃することや、
信用保証枠をさらに拡大して中小企業への信用を補完し、倒産の不安を和らげることである。
また、新規雇用を拡大するために、環境やエネルギー、あるいは福祉・介護分野への助成拡充、
新製品の研究開発に対する支援強化なども重要となるだろう。
政府が成長戦略をサボってきた言い訳として、さらなる金融緩和を強要していくのはいかがなものか。
(3月27日日経新聞大機小機)
これを書いたのは中前忠か?
財出・金融緩和・インフレターゲット否定。規制緩和のみ。
27日日経新聞5面
・枝野が発表した規制・制度改革に関する分科会の民間メンバー
相沢光江、安念潤司、大上二三雄、大畑理恵、翁百合、樫谷隆夫、木村修、
草刈隆郎、黒岩祐治、寺田千代乃、速水亨、八田達夫、仏田利弘、松井道夫、山崎福寿。
看護師受け入れ拡大の説得に手間取っているうちに
東南アジアの人々は愛想を尽かし、日本行きを選択肢から消すだろう。
企業の世界ではすでに「日本素通り」は現実だ。
ミシュランの工場閉鎖をはじめ外資の日本撤退が相次いでいる。
ATカーニーが実施している海外投資先信頼度ランキングでも、日本は初めて上位25位から脱落した。
日本企業の経営者も日本脱出を真顔で語り始めた。
日本電産の永守重信社長は重い法人税負担に加え、労働規制強化を挙げて
「期待は裏切られた。生き残るためにはやむを得ない。堂々と日本から出ていく」と言う。
労働コストを考えれば工場の海外移転は止められないが、
今や本社や研究開発の本拠地移転も現実味を帯びる。
本来なら、大きく伸びるアジアの本部や金融拠点を日本に置いてもらうよう、
世界の企業に売り込むべきところだが、政治家らの切迫感は薄い。
(30日日経新聞大機小機)

郵貯やかんぽの預入限度額引き上げなど日本郵政の民営化見直し案に対し、
米通商代表部はWTOへの提訴も選択肢との考えを示した。
一方、米国産牛肉の輸入制限撤廃を求める決議案を上院に提出した
ジョハンズ議員(元農務長官)は「今夏までの可決をめざす」と述べた。
(30日日経新聞5面)
亀井氏の郵貯や簡保の規模拡大で、全国一律の郵便・金融サービスの原資をまかなう考え方は、
民間金融機関の活力を奪い、非効率な官製金融を温存させるおそれがある。
仙谷氏の郵貯拡大でもほとんどが国債に回り、それが経済にゆがみをもたらすの指摘は
まっとうだが、いまになるまでなぜ口を閉ざしていたのか。
政府の関与が続く郵貯を膨らませ「脱官僚依存」を後退させれば、有権者の失望を買うだけだ。
(30日日経新聞社説)
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/31(水) 18:57:41
日本郵便も赤字か。
国債の運用頼りの脆弱な体制がさらに強まるうえに、大量に正社員を増やすそうだから第二のJALになることは間違いない。
今北しか書き込まなくなってすっかり過疎ったなw
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/31(水) 20:23:46
>>590
そもそもJALだって、アメリカをモデルにした小渕内閣の航空法規制緩和が原因。

マスゴミにとっては、規制緩和は聖域で規制緩和批判なんてできない。
593無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/31(水) 22:02:18
ほかろんや他の連中、根性ねえ奴やな。結局俺の問題に答えられないじゃねえか。
知ったかぶりもいい加減にね。せっかくお前らの得意分野で出してやったのによ。

俺が回答してやるよ。
デリバティブ:金融取引や実物商品の相場変動のリスクを回避するために生み出された金融派生商品。
       先物取引(定められた期日に必ず取引実行)、オプション取引(定められた期日が来ても
       取引してもしなくてもどちらでもいい先物取引。買う権利をコールオプション、
       売る権利をプットオプションと言う)
       スワップ取引(固定金利と変動金利を交換する取引など、将来の一定期間にわたり、
       現金に関する交換取引を指す。多くの複雑な種類の取引がある)の3つを指す。
ポートフォリオ:金融商品(株、債権、投資信託、金など)の分散投資

レバレッジ:少ない資金(資本)で大きな他人資本(借入金)を動かし、利益を得ること。
      購入する株や外貨を担保に資金を銀行などから借りて、利益を得たり、
      証券会社から株を借りて株を売り、期日までに株が下がっていたら利益を得る空売りなどの
      信用取引もレバレッジに入る。儲けも大きい分、損失も大きいギャンブル性の高い方法。

マクロ経済学:国や経済圏全体で経済を見て、貧困や失業を減らし人々が豊かに暮らしていくための方法を
       考察する学問。

これぐらいは、まったく知らない人でも余裕で答えられるぜ。どいつもこいつも根性なしやのう。おほほほほほ。
お前なんでミクロとか中国デフレとか言われたかわかってないのな。
レバレッジと損失もわかってないのがわかった
596無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/31(水) 22:26:16
中小企業10万社と取引のある大企業ダイエーが完全倒産場合どうなるかを答えよ。
なお、ダイエーの買収先が全くなく会社更生法の適用もないものとする。

中小商店街が並ぶ田舎の地域で離れた場所に大型店舗ができた場合どうなるかを答えよ。
大型店舗は中小商店街より超安売りをしているものとする。

2問とも不景気の状態であるものとする。

回答
ダイエーと取引していた多くの中小企業が連鎖倒産して国内総生産(GDP)が減る。

中小商店街が潰れ、税収入が減る。やがてはその大型店も売れ行きが悪くなり事業撤退することになる。
最終的に田舎の地域全体が廃れる原因になる。
アメリカはさらにひどく、中小商店街がなくなれば価格を中小商店街より高くして、
労働者の半分は行政機関から生活援助を受けなければやっていけないほど安月給で搾取していた
ウォルマートがある。最終的には地方の場合、ウォルマートは撤退して町は廃れていくようである。

2問目はウィキペディアにも出てないから難しい問題だがな。これで君たちはマクロ経済学を
全くわからないことが判明したな。リチャード・クーの本ぐらい読んでたら、1問目は楽勝や。
人のあら捜しは得意でも大したことない奴らやな。ちょっとは骨があるとは思ったけど
君たちダメじゃん。
人を煽っても説明はできない地沼なんだよw
ダイエーだろうがウォルマートだろうがユニクロだろうがミクロなんですが?

599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/31(水) 22:51:33
生の声が政治を語る23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/yume/1269367007/434-436

435 名前:生の声 ◆cc3RB/STnCwU 投稿日:2010/03/31(水) 14:35:47 0
●鳩山についてその2

鳩山ってのは「友愛政治」なんですが、本人が言うには、「友愛」を訳すと「自立」と「共生」であると、しつこくいっています。
「自立」は小沢の政治信念であり、ここで、小沢と鳩山は、政治的に大きくつながることになります。

また「自立」と「共生」を達成するには「地域主権」が必要で、これもかなりしつこく言っている。
小泉が「郵政改革」なら鳩山は「地域主権」なのは間違いありません。
「共生」は菅、「地域主権」は小沢、岡田の政治理念とかないます。

ちなみに「友愛」「地域主権」も彼の、数学・工学的な発送から出ていて、今の状況は制約条件が多すぎて、
目的関数が小さくなってしまう。「地域主権」を達成することが、制約条件を減らし、
目的関数(国民の幸福)を増やすのだと鳩山は言っています。


話が複雑になってきますが、要は鳩山は、「友愛」というなの、国民個人「自立」「共生」、そのために「地域主権」を
目的関数に設置しているのであって、他の問題は「制約条件」にすぎません。

基地問題も「制約条件」なんですが、これは、日本の安全保障という大きな「目的関数」が出てくるので、
ちょっとやり方を変えている。

今回の亀井がどうしたこうしたは、「制約条件」が支持率下落などで変化してきたので「さっさと決めてしまおう」
という類のモノでしかないと思われます。
600無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/03/31(水) 23:06:56
ミクロ経済学の意味は?基本的意味から外れているはずだけど。
説明はできないんじゃないの?説明できるものならやってみて。
もしかして、ミクロ経済学とマクロ経済学の厳格な区別ができないから
わざとあおっているわけね。俺はミクロ経済学にある新古典派経済学での理論は排除しているから
ミクロではないよ。ミクロにある経済学の基本理論とは全く異なるよ。

あくまでウォルマートやダイエーは一例であり、個々の企業や
個人の問題を取り上げているわけではないから勘違いしないように
最終的に田舎の地域全体
これがミクロでなくてなんなんだ?
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/01(木) 04:14:30
リバタリアンとオバタリアンの違いがわかりません。
白川さんと日銀はインフレ目標を越えて世界を先取りしている。
がっかりしたのは悪魔的なインフレ議連などと言う馬鹿ども
通貨を増やす事で円の気品を失うことすらわかっていない。
バラ播きなど持っての他だろう。
勝間などは万死に値する!
つまらん4点
郵貯の預入限度額が2000万に倍増するとマクロ経済的にどうなるの?
予想される事態は民業圧迫。
ペイオフ上限額は一千万。
民間銀行は預け入れ限度額はないが破綻したら一千万までしか返ってこない。

一方の郵政は国営化により万が一破綻しても国が救ってくれるのは確実なので
民間銀行から引き上げて郵政に預ける人が増えるだろう。
>>604
4点は与えすぎだろう。
笑えないが実際にそういうのがいるから困る。
民主党政権による社会主義化でこの国は崩壊する!
_______________________/
           V

   .´,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
 ../;;;;;;__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ プゥ〜ン
 /;;;;;;;;;;;;;/\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ 〜
 |;;;;;;;;;;;;/   \,,,、,,、,,,、;;;;;;;;;;;;;;;|  〜                 _
 |;;;;;;;|   /巛巛  (巛巛゙|;;;;;;;;|                /  ̄   ̄ \ 
 ヽ;;;;|    ''_     __` |;;;;;;;;|                /、          ヽ  
  |\| ノ " °ヽ   °` L/               |・ |―-、       |  
  |  | (    ,  、 ~    |  〜              q -´ 二 ヽ      |  
  ヽ ゙     /ヘ--- \  ,'   〜             ノ_ ー  |      | <それ以前のネオリベ化でこの国を崩壊寸前にまで追い込んだのは
    ゙、   |┌----- ヽ i´                  \. ̄`  |      /    どこの誰だっけ?
     ヽ、  ------|ヽノ                   O===== |
      ヽ、___...、r'.                     /
今北脳が来ると急激にレベルが下がるな。
611無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/04/01(木) 21:19:19
>>601
意味全然違うよ。ミクロ経済学はあくまでも市場を通じたモノとサービスの資源分配と価格設定が
どのようにして調整されるか考察する学問であって、望ましい経済政策を考えるのはマクロ経済学。
マクロ経済学のなかにはミクロ経済学が基礎になってるものもあるけど、望ましい経済政策を考える
経済学はマクロ経済学だから勘違いしないように。

俺のもミクロが入ってる公共経済学によく似ているが俺の場合は、ミクロ経済学理論は否定しているから
全然違うよ。俺の場合は競争過多になるとサービスの品質が悪化して多くの企業が倒産して
少数企業の独占が進み最終的には今までよりも価格が高くなってサービスも悪化すると考える。
談合(業者間同士話しあって価格や生産数などを決めること)は適度な範囲であれば認めている。
ミクロ経済学とは正反対なのはよくわかるやろ。
612無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/04/01(木) 21:34:49
>そういや大恐慌の研究じゃ貸し出しは景気に遅行したわけだけど
>無敵の馬鹿はどう考えるんだろうね

これは、恐らく、銀行が米国国債を大量に買っていたため景気回復したんじゃないかな。
ルーズベルト大統領の公共投資は効果がなかったと言われているの知ってる?その後軍需によって
景気回復したと言われているよな。銀行が軍事産業に融資拡大をしたか、米国国債を大量に買い受けたか、
あるいは両方かのいずれかで景気回復したと思われる。
いずれにせよ、銀行が支出を拡大したから景気回復したのは100%確実である。

俺は2ちゃんねるから巻き添え規制を食らって書き込めないからネットカフェで書いている。
よってすぐには回答できない。あらかじめご了承を。
PGR
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/yume/1269367007/490

●鳩山論文について

憲法改正問題へのOR的アプローチの要請 鳩山由紀夫
http://ci.nii.ac.jp/naid/110006557309
生活の中における情報と意思決定
http://elib.doshisha.ac.jp/cgi-bin/retrieve/sr_bookview.cgi/U_CHARSET.utf-8/BD00011513/Body/039000010005.pdf

いずれも数学・工学的な観点から、地域主権の必要性を解いています。

「友愛」政治は、<本人曰く「自立と共生の原理・時代」であり、「地域主権国家の確立」こそが「友愛」の現実的
表現であり、これからの政治目標>のようなんで、鳩山内閣の柱が地方主権なのは間違いないと思われます。

・鳩山は地域主権論者であったこと
・オペレーションズリサーチをつかって、制約条件のなかで最大限の成果(目的関数)をあげることを学んでいた
・オペレーションズリサーチを、鳩山は、最初は全然使えなかったが、政治経験(さきがけ、ニュー鳩山騒動、幹事長など)で
ある程度使いこなせるようになり、現在の政治手法も、それに即して使っている
・最近の態度の変化(即決すること)は「制約条件」に「国民の怒り」「参議院選挙」が入ってきたから
・ということは、鳩山は「時間を掛けること(グズ、優柔不断と批判されても)によって、制約条件を減らせると思っていた」
・安全保障は、地域主権と密接に関わると、雑誌で述べており、普天間を軽視していることはありえない。
5月という「制約条件」をつけたのは、12月の時点で、なんらかの見通しがついていたから。
・鳩山は「宇宙人」「友愛とかわけのわかんないことを言っているお花畑」ではなく、多少地球人の要素が見受けられる
・スタンフォード大で博士号を取っているのでアホではない。

などのことが言えると思います。
615無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/04/01(木) 22:06:53
>>603
ウソばっかり言ってはいけないな。物価上昇率がマイナスなのにデフレ政策をする日銀総裁
白川芳明氏はクビや!!このまま円高を放置すると安い製品がどんどん流入して
景気がさらに悪化する要因になる。でも円高は借金を帳消しにするチャンス!!
1ドル120円になるまで非公式で政府紙幣で国債を買い続ける。
これで国の破綻リスクがより減ることになる。
○日経新聞社説
 民主党は2005年の衆院選で郵貯限度額の引き下げを公約した。
仙谷氏のように当時との矛盾を指摘する声が出るのは当然だ。
 国の経営関与を残して郵貯や簡保の拡大を認めれば「暗黙の政府保証」をあてにして、
民間の中小金融機関から資金シフトが起きかねない。
郵貯残高が増えれば国債の引き受けに回り、財政規律の緩みにもつながる。
資金の「出口」となる政府系金融の肥大化も懸念される。
 非効率な官製金融の再拡大を追認した首相の責任は重い。
郵貯などに資金集中が起きれば限度額を変えるというが、
朝令暮改の対応は預金者を混乱させる。現実性は乏しい。
エイプリルフールだからって馬鹿もほどほどになw
>>616
珍しく日経がまともな事書いてるな。
619無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/04/01(木) 22:45:05
>>614
鳩山首相を賞賛するべきではない。子供手当ては愚策。出稼ぎに来る海外の外国人にまで子供手当てを
あげるのは最悪の愚行としか言いようがない。友愛外交はヘタをすれば中国、北朝鮮に侵略の口実を
与えかねない。中でもアジア共同体構想には中国、北朝鮮、韓国、日本だけしか入っていない。台湾は
はずされている。アメリカが入っていないのは非常に危険な行為であり、日本が中国の核の傘に
入ることを意味する。そうなれば日米安保に亀裂の恐れがあり日米安保が解消されれば中国が日本を侵略する
危険が高まることになる。現に中国は40年ほど前から日本侵略の計画を立てていて中国の傀儡政権である
日本民主共和国の樹立を考えているらしい。
620無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/04/01(木) 22:53:57
>>616
確かに今の状態のままでは中小金融機関の貸し渋りになりかねない。そこで政府紙幣を発行して
信用組合、信用金庫、第2地銀に無償で資金を注入しなければならない。日本が
破綻しないようにするために郵貯限度額を引き上げたと思われる。このままでは非常に危険である。
だが、簡保の限度額まで上げるのは間違いで郵貯だけにするのが望ましい。

郵貯は預金上限撤廃にしてもいい。郵貯が銀行の代わりに国策として中小企業などに資金提供するのが
望ましい。
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/02(金) 09:45:40
経済政策において99%の確率で正しければ正しいといえるが、
背理法では間違いとなる。
100%じゃないと正しくないのである。
そういうことでバーナンキの背理法が成立するには財政政策が
必要不可欠なのである。
どうもこのへんがわかってないのが多い。
聡明なほかろんさまでさえ間違える。
日本の政策当局がサービス部門の雇用を増やしたいなら、最善の政策は、サービス部門
(医療、介護サービス、輸送、法務などビジネスサービス)の規制緩和を一段と推進することである。
規制緩和はサービス部門の雇用拡大につながるだけでなく、長期的にみれば円安にも結びつく。
日本は先進国にしては製造業に偏りすぎている。
製造業や輸出への依存度が高いと、世界経済の突然の変化に翻弄されやすいことを、
最近の世界的な金融危機で日本は思い知らされた。
サービス部門の比重が高ければ、こうした急変から身を守ることができる。
(日経新聞経済教室 ロバート・ディークル)
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/02(金) 12:11:38
>>622
医療、介護サービス、輸送、法務などのサービス部門の
雇用を増やしたいなら規制緩和をやってもだめ。

医療費や介護サービス費の国の支出を増やしたり、裁判所を拡張するなどの
財政支出増加が必要なのである。
twitterでリフレ派と反リフレ派がうんこ投げ合ってるな
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/02(金) 12:27:08
岩本康志の結論は正しいのだが結論の出し方が間違っている。
どっちも間違ってるリフレ派よりはましだがw
仙谷国家戦略相は2010年度予算を「どなたが見ても『この国が続くのか』
と不安心理を醸し出すのは間違い」と酷評した。
戦略相は、10年度予算の国債発行額が、当初予算としては戦後初めて税収を上回ったことについて、
「戦争末期の軍事費が膨れあがった時くらいしかなかった」と指摘。
そのうえで、「小渕首相の時の金融危機で銀行などを救済したところから、悪い循環が始まった」などと強調、
元凶は歴代の自民党政権の財政や金融政策にあると断じた。
(読売新聞)

こいつを何とかしてくれ。緊縮予算論者そのもの。
当初予算は100兆あってもおかしくない。現状なら補正で15兆は必要。
小渕が財政悪化の元凶と日経が言っている。
細川〜橋本政権のサプライサイド路線と緊縮予算が問題で、小渕はこいつらのゴミ掃除役なのに。
小渕の公的資金注入が問題なら、竹中の不良債権処理の貸し剥しをやれかよ。
マスゴミは竹中の不良債権処理を絶賛しているとはいえ。
金融緩和したのに、不良債権処理で引き締めという矛盾になったのに。
今ちゃん乙
628無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/04/02(金) 12:39:00
>>622
また日経はウソついてるな。日本の貿易依存度は30%程度なんやな。
輸出の依存度は低い。むやみやたらに何の検証もなく規制緩和を進めるのは大変危険である。
なぜなら、規制緩和により地方が衰退する原因になったりその業界のサービスや安全性が
損なわれたり、規制緩和した業界の労働者の賃金が低下したり、少数業者の独占が起こって
サービスが悪化する危険性があるからである。

ロバート・ティークルの言い分はアメリカ業界の要望に過ぎない。しかもデタラメ。
輸送業界の一部運送業界では、参入規制の緩和の結果、アメリカ、日本双方共に
事故が多発したり、賃金が低下したり、サービスそのものが低下したりする問題が
起こっている。アメリカでは最終的には少数企業が運送業界を独占する状況になっている。
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/02(金) 13:06:45
>>628
きみがそんな常識的なことを書いちゃだめだろうw

それよりきみはキャリートレードが理解できないのだから
ハンドルネームから無敵を取るか無敵(キャリートレードを除く)と
但し書きをいれなさい。
630俄将軍:2010/04/02(金) 13:18:47
郵便貯金、簡易保険の原資は、既に、毀損しており、郵便貯金、簡易保険の引き上げは、当初よ
り、制度として、破綻していた年金事業に、後は野となれ山となれといった、浪費、乱費、私
的流用の類など、組織的な時効制度の活用で、実質的に、何のお咎めもないどころか、国民
年金機構へ、社会保険庁の中の人の横滑りなど、「完全犯罪」再チャレンジにも、成功、
といったような、悪しき前例を、踏襲した、ということになるのか、などと。
子ども手当開始。母国の親戚を何十人も養子縁組して年間62万貰うネパール人★2 悪寒が止まらん・・
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270181562/

これでどうやって内需が拡大するのか早く教えろ知恵遅れども
>>606
民業圧迫にはなるとは思うけど

メガバンクも破綻できないよ。
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/02(金) 13:48:25
民間銀行ができないところにJPが融資することで信用創造し、
デフレ解消し、景気回復し、
結果、民間銀行もうるおって民業圧迫にはならない。
なるほど、新銀行東京方式か
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/02(金) 13:56:03
新銀行東京は規模が小さすぎて悪い面ばかりが出たということだから
参考にならんよ。
結果は同じことだよ
貸すだけならバカでもできる
回収するのがむずかしいのさ
規模が大きい例をあげればサブプライムローンというものもあるな
639俄将軍:2010/04/02(金) 14:03:25
>>634-638
新銀行東京のような、後は野となれ山となれといった、「不適切な融資」について語るスレ
ッドは、此処、ということになるのか、などと、嘯いてみたり。
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/02(金) 14:04:33
200兆円くらいどばっと貸し出すと景気がいっぺんに回復し回収が
バカでもできるw
641俄将軍:2010/04/02(金) 14:05:02
>>639
既に、日本の金融機関は、「不適切な融資」の案件ばかりで、大変なことに、ということもあ
るのか、などと、電波の発信など試みてみたり。
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/02(金) 14:07:25
サブプライム危機がなぜ起きたかも知らないくせに例として取り上げるなと
言っておこうw
>>640
できないからバブルが弾けるんだよ
ばーかばーか
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/02(金) 14:19:37
もはや超過疎スレになってしまいなんでもとりあげて話題にすることに
価値があるw
最低時給千円はまだかね?
>>632
外貨流出→円安→日本製品価格競争力上がる→雇用増える→消費増える
円安で株価回復してますねえ(笑)
648647:2010/04/02(金) 16:50:13
三橋スレと間違えて書き込んでしまいました(m´・ω・`)m
>>646
節子それ内需やない、外需主導やで
子供手当で円を海外に配るというのだから外人が円預金をするとかしない限り日本の受注になるが、
国内貧困層にばら撒いたほうが良いのでは?
高校無償化も貧困層はもともと授業料免除されていたらしいね
格差縮小どころかどんどん格差が大きくなっていくよ
>>651
高校無償化は、貧困層解決より自治体救済の意味が強いと2,3年前に2ちゃんでは言われていた。
もともと地方自治体で行っていたし、地方自治体は三位一体の改革であぼーん状態。
>>646
国内製品の価格競争力が輸入品より上がるのは内需じゃないのか?
>>649だった
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/02(金) 20:59:58
内需とは、国内の需要のこと。
経済板としては子供手当て良くもないけど悪くもないって感じの評価か
>>655
輸入品の値段上がるんだから、国内需要も上がるだろ。
馬鹿かよ。
子供手当ては悪い。
給付金と同様に愚策
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/02(金) 21:13:25
>>657
意味不明、馬鹿かよ。
公共事業でも子供手当でもどうでもいいから、とにかくリフレ汁という評価だと思う。
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/02(金) 21:17:38
子供手当は外国人まで与えることなかった
>>659
意味分からないのはお前が馬鹿だからだw
円高=100円の価値の輸入品が50円で売れる→国産品が売れなくなる。
円安=逆。
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/02(金) 21:35:29
>>662
内需とは、国内の需要のこと。
>>662
外需って何なのかな?
アメリカ景気回復で円安だね
円高のうちに増刷してればよかったのに
>>663-664
国内の話をしてるのが分からないw?
円安になれば国内で日本製品が売れるんだよ(笑)
>>656
議員板参院選スレでは大絶賛だが何か?

>>658
議員板参院選スレに行って論破してこい。
個人向け貯蓄口座は国民に必須の金融インフラの一つ。ゆえに公営の団体が必須。
これに異論があるやつは、公的な水道事業なんていらねーよとぬかす馬鹿と同じとみなす事にした。
個人向けの金融インフラを軽視する誤用経済学者は、解雇しろ!
>>668
水道事業といえば、日経と週刊ダイヤモンドが日本はダントツ民営化率が低いから民営化しろと主張していた。
水道事業の民間委託も進むようになった。
横浜市は中田宏が浄水場管理を外資に委託。

会津若松市は4月から水道事業の大部分を民間委託。
http://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/jp/kurashi/suidou/07koho/20100301/no63_wakasui_ -p5.pdf
>>658
クルーグマンなら貯蓄に回るだけだと言いそう。
水道事業の民営化って条件にもよるんだろうけど上手く行ってるところあるの?
まぁウチの自治体は、どういう事情なのか知らないが、
水道料金と下水道料金を同じ紙に合計金額まで書いて
請求書を置いていくのに、口座振替で料金を徴収する
ときは、2行に分けて請求している。

それだけ銀行に引き落としの手数料を余分に払っている
訳だろうから、アホだな。
>>656
議員板参院選スレでは大絶賛されている。
今までは業界に付与されていたが、少子化も解決させて、家計の消費も向上させると。
貯蓄に回るだけと批判もあるが、貯蓄は将来の消費に回るから問題ないとのこと。
民主の経済政策の正しさは、
有効求人倍率の上昇、失業率の低下、来春大卒者の大企業の求人回復、株価上昇に証明されているだと。
民主の支持率が上がらないのはマスゴミの嫌がらせにすぎないだと。
既得権を奪われた連中が喚いているから、その経済政策が認められないと。
支持率とは裏腹に多くの国民は、民主の経済政策が正しいと思っているから参院は民主しかないとのこと。
あとの政党はすべて裏自民との連立しているとのこと。

民主は規制改革のメンバーも怪しい連中多いし、法人税引き下げ、移民引き受けもあるのに。

参院選スレ連中の主軸は小泉支持者からの転向組で、小泉支持者と根っこは同じ?

参院選スレは規制がないときは1日4〜5スレ消費するが、展開は早すぎ?
参院選スレ連中は、自分を経済通だと思っているやつも多い。経済板をバカにしている。
総選挙直後みたく、参院選スレのレスを貼って検討するのと、参院選スレの指導お願い。
鳩山経済を科学する-(1/4)
http://www.youtube.com/watch?v=KOSAdJkv1lM
>>674
みんなの党広報乙!
裏で竹中と通じている連中じゃん。
このスレってレッテル貼りだけの政治脳もありになったの?
市況脳が存在するのはありになったの?
>>676
竹中平蔵乙!
最近レッテル貼りが横行していると言っていたな。
それは改革を阻止する常套手段であるとも言っていた。
ってか市況脳でもなんでもいいんだけどさ
レッテル貼りしないために「経済」から政治を語るスレって話だったんでしょ
「どこの党」が言ったかではなく、「何」を言ってるのかで評価しようという
つか、さかのぼってログを呼んでみたら単なる反新保守主義のスレになったの?
久しぶりにきたから事情がよくわからんけどそういうのに居つかれちゃったのか
>>680
共和党支持者乙!
郵政改革案でアメリカに資金がいかなくなって、暴れているな。
Q:このスレの人はミンス信者ですか?サヨですか?抵抗勢力ですか?
A:違います。我々は経済学的知見から出来るだけ望ましい経済政策を求めているだけです。
  より望ましい経済政策を掲げる政党や政治家を応援する事はありますが、
  特定の政治勢力だけに与するものではありません。
  ちなみに、我々が求める経済政策の観点から、
  現日本の二大政党である自民・民主双方へ否定的な評価を下しています
>>681
国際収支もよくわかってない
木村剛のキャピタルフライト論にだまされる様な知識レベル乙
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/04(日) 15:00:01
>>683
世耕していますか?
小池屋チップスおいしいですか?
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/04(日) 15:05:48
>>683
何が国際収支が分かっていないだ!この野郎!
それはお前だろう!
木村剛は竹中一派じゃん。
小泉・竹中が国際収支分かっていることを証明しろや!
新保守主義が成功したのを証明しろや!
議員板参院選スレでは、長妻と岡田を絶賛しているやつ多いな。
>>680
メンヘル狂人の今北と愉快な仲間達が、政治関連系の板から流れてきて今の惨状に。
言ってる内容が国際収支レベルの間違いを犯してるキャピタルフライト論と大差ないって意味なのに
一派って党派ごっこやってる時点で指摘された事よくわかってないな
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/04(日) 15:30:40
>>687
お前みたいな市況脳と株脳がチーム世耕と合流して暴れているな。
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/04(日) 15:37:09
>>688
お前こそ分かっていないだろうこの野郎!
視点をずらしたのは、小泉にそっくり。
ただのレッテル貼りに論点なんてあったのかw
この人、民主党支持者は頭おかしいって言う印象を作る為の工作員?
本気で支持してるのかなんなのかよくわかんない感じ
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/04(日) 15:43:04
>>691
ただのレッテル貼りなんて、おまえら小泉・竹中真理教がやっていただろう。
今更教祖の竹中が散々レッテル貼りされているなんて喚いているが。
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/04(日) 15:46:42
>>692
ふざけんなこの野郎!
お前みたいな小泉信者こそ世界歴代最低の知能の低さたな。
教祖の小泉が特にそう。

CSまで使って小泉一派の見方だから小泉一派がまともなだけ。
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/04(日) 15:48:21
>>692
世耕していますか?
小池屋チップスおいしいですか?

チーム世耕いやチーム小池はおまえらに利益が入らなくなって暴れているな。
アメリカ様に怒られてざまみろ!
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/04(日) 15:51:06
>>692
文革時の幼稚園児乙!
文革時の幼稚園児同様なのは、おまえらチーム世耕だな。
文革時の幼稚園児は、散々毛沢東一派を持ち上げていたが、結局は国民の支持を得られず。
おまえらチーム世耕の運命にそっくりだな。
>>692
こういう仕事なんじゃないの?
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/04(日) 16:40:19
>>697
チーム世耕乙!
工作員がどうだとか今北と脳みそのレベルは変わらんな(笑)
政治脳は全員去って欲しいw
相応しい板があるだろうに。
煽り屋もな。
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/04(日) 17:16:44
>>700
市況板と株板は帰れ!
相応しい板があるだろう。
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/04(日) 17:19:48
>>700
小泉信者は議員板の小泉運スレがあるから移動しろ!
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/04(日) 17:21:01
>>699
お前は小泉・竹中真理教信者だけに、脳みその中は歴代最低レベル。
政治脳とは日々見えない敵と聖戦を繰り広げる今北脳と同義である。
別称=党派脳
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/04(日) 17:34:45
>>705
市況脳や株脳とは、株式でしか判断できない脳である。
株式が流動化して儲けるのがすべて。
小泉・竹中、古くは中曽根と同類。
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/04(日) 17:36:09
>>705
市況脳や株脳とは、新自由主義路線で株式に流れるのがすべてと考える脳である。
チーム世耕いやチーム小池と同類。
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/04(日) 19:15:39
俺の予想する中期的な経済システムでは銀行が社会から存在しなくなると思う
それと平行して徐々に民間企業の数が減っていきほとんど国有化されてるような形になると思う
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/04(日) 19:55:17
亀井のおっさんが進めてきた企業の役員報酬個別開示が今年の3月期決算より実施され、上場企業を対象に1億以上の報酬を受け取っている役員の氏名や額が開示される。誠に結構な話だぜ。

俺は上場企業を昨秋早期退職した。希望退職者向け個別面談でこう言われた。

「君、載ってないから、載るリストにさ」

面談では経営の苦しい現状についての説明はあったが、役員報酬減額などの経営責任については何も示されず釈然としなかった。
もし役員報酬が個別に開示されていたら、希望退職の名のもとに2割もの社員を退職に追い込むことなど奴らには出来なかったはずだ。

経団連などの阿呆連中は、個人情報の保護に反するなどとして反対したそうだが、実際は働きアリなる社員達への示しがつかなくなることを恐れたのだろう。無能な高給経営者であることが天下に知れ渡っちゃそりゃまずいわな。

経営環境悪化を理由に賃上げせず、早期退職を募り、一般社員がきゅうきゅうとしてる時、無能なジジイ連中はのうのうと億以上の報酬を得ている。この構図に俺達には見覚えがあるはずだ。株主総会に向けてその阿呆どもは右往左往しているというが、溜飲が下がる思いだ。亀井GJ!
710ほかろん:2010/04/04(日) 23:34:39
るさんちまんおつ
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/05(月) 12:17:44
資本所得(金融所得)に対して重く課税するのは、経済活動を大きく阻害し効率性を大きく損なう。
主要国では資本所得税は労働所得税に対して趨勢的に軽くなっていて、
スウェーデンなど北欧諸国では資本所得に累進課税は行っていない。
(日経新聞経済教室 土居丈朗)

【野党】 自民党・園田氏が離党届提出 与謝野氏が掲げる消費税率引き上げを含めた財政再建路線について
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270444010/
>平沼氏は同日朝、都内で記者団に「きょう与謝野氏らと協議をして、
今後の政策綱領や我々の考え方をまとめる」と表明。
与謝野氏が掲げる消費税率引き上げを含めた財政再建路線について
>>「異論はない。一致するところだ」と述べ、新党では財政再建に軸足を置く方針を明らかにした。

あれだけ否定してた「今の経済よりも財政再建が大事 馬鹿」と同調したね。

 終わってら この糞爺
>>712
平沼は本当、駄目だな。
>>713
期待してた分だけ頭に来たな此れ。
>>714
どうして亀井を越えられなかったのかがよく分かる。
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/05(月) 19:30:15
河野太郎のやっていた事業仕分は笑った。
5兆削減できるとのこと。
河野太郎の席の隣りはフェルドマンがいた。
フェルドマンは民主、自民の双方に係わっているのかよ。
フェルドマンは先月号のVoiceで規制緩和は金がかからずにできる最大の景気対策と言っていた。
今月号のVoiceでは敵を知る意味で移民庁を作って、日本人も移民として海外に送り込めと言っていた。
フェルドマン、草刈、松井、八田は民主、自民の双方に係わって永久に不滅かよ。
>>716
5兆って、子ども手当削っただけじゃねーかw
1日かけて、役人呼び出して大仰に見世物する必要なし。
【自民党】河野太郎氏を幹事長代理に 河野氏も受諾
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270461437/

自民も自殺かよ・・・ 駄目だこいつら
最近財政規律派が元気に行動しているように感じる
何かあったのか
まともな奴らはまきぞえ規制くらってお休み
必死な工作員は●でいつも通り書き込んでる
721716:2010/04/06(火) 08:05:49
>>717
今朝の読売によると、子ども手当、農家の戸別所得補償、高速無料化の社会実験が不要扱い。
子ども手当は、財源がいくないから反対者が多いと思われる。
財源が所得税累進課税強化ならよろしい。
高校無償化と並んで自治体財政を助ける要素が強い。
思想については賛成。
高速無料化するなら、運輸法制の認可制復活も条件。
小泉内閣下の路線バスの規制緩和によって、ストロー効果を発揮されたのは記憶に新しい。
認可制復活させなかったら、東京・名古屋・大阪に集中加速。
転入超過が減ってきているとはいえ、まだまだ東京・名古屋・大阪に集中している状況。
このまま都市に集中するなら、室町時代の飢饉時の京都に集中みたいな状態になりかねない。
最近の埼玉県は、その兆しが見える。
農家の戸別所得補償不要はふざけんな!俺の最優先政策。
日本はもともと中小農家が多い。
アメリカはホワイトハウスに市民参加型農園設立、イギリスは家庭農園にまで補助金出すくらいなのに。
大規模化とかすぐにいうが、パソナ、トヨタ、ローソンと香ばしい連中じゃん。
それに大規模化ほど、価格下落の影響を受けやすい。
食糧法規制緩和して価格低迷させて加速させたバカは自民じゃん。
竹中一派や日経はなぜ金融資本の世界のM&Aの発想しかないのかね。
世界食糧危機の教訓はこいつらになし。
批判はいいけど、基本的には自民党時代には片付いてなかった問題ばっかりなんだから、
もうちょっと自分たちの解決策を提示してみろよと、言いたくなるわな。

まあ、そんなもんがあったら政権にいたときにやってないとおかしいわけだがw
 郵便局ネットワークについては現状維持を基本とし、
そのために必要となる維持費用は郵貯・簡保事業からの収益でまかなう。
郵貯・簡保事業からの増収を図るべく、預け入れなどの限度額を引き上げるといった内容の案となっており、
事業効率化に向けた提案は一切含まれていない。
こうした内容の郵政改革が行われることになると、国民負担増につながり、
郵政事業から国民が受ける純便益は低下する恐れが大きい。
国営の直轄事業の形態のままで、郵政事業体をガバナンスの効いた組織に改革することは不可能である。
郵貯・簡保については、官業としての役割が失われたのであれば、段階的に規模を縮小し、
最終的には廃止するというのが本来的な姿のはずである。
オーバーバーキングのいわれる状況では、新たに巨大銀行を設立する意義はない。
(日経新聞経済教室 池尾和人)
議員板参院選スレは凄い。大規模規制中にも関わらず、1日1スレ以上消費。
民主は参院選単独過半数決定だと。もしできなければ、マスゴミの言い掛かりのせいだと。
その成果は、株価回復。有効求人倍率は回復で、東北地方では2年ぶりの上昇水準。
来春の大卒者の大手企業の採用人数回復。
民主の規制緩和は、既得権打破で国民生活のためで正しい。
子ども手当を大絶賛。

こいつら何なの?
参院選スレは自分は経済通だらけで、事業仕分の自信もあるやつばかり。
おまけに経済板を経済オンチ扱い。

参院選スレの専従どもは、小泉支持者と同じ貉?小泉支持者からの転向組が多数?

総選挙直後みたく参院選スレの発言の品評会をやろう?
su氏とか他の名無しも笑っていた。
>>723
アホな民営化で郵便と郵貯を分離したり、非効率化が進んだのは無視するんだね。
ゆうちょ銀行が吸い上げた預貯金が国債に回るような施策が続く限り、リスクマネーは循環しない。
市場活性化と規制緩和で新興企業が生まれる環境づくりも必要だろう。
そうでないと、日本は時価総額が世界の3%弱に 縮小する長期予測は次第に現実味を増していく。
(日経新聞一目均衡 編集委員藤田和明)
>>725
池尾は一応、小泉政権は、郵貯・簡保の切り離した後の郵便事業のあり方に関して、
責任ある見通示していないのは疑問とも言っている。
郵便事業単体では早晩赤地化する公算が大きいが、
その後の対応については全くの当事者任せになっているとも批判している。
しかし、郵便・簡保の将来的な廃止、
民営化はガバナンスの効いた効率的な組織に改革するために望ましいと言っている。
このおっさんよく分からん。
政治脳には分からんだろうなぁw
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/06(火) 12:28:47
>>728
市況脳にとっては、郵政の上場遅れで、投資意欲がなくなったり、株に金が回らなくなり焦っているな。
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/06(火) 13:07:38
>>709
昨日の日経新聞より
産業界「新政権は経営者の意欲をそぐことばかりする」とのため息が広がる。
三木谷浩史「取締役は私ぐらいにして、他の人は執行役員にすることの検討も必要だ」
韓国は企業を政府が後押し、
日本は政府が企業の足かせ・・・
民意が低いんだな、結局。
日経の言うとおりにすれば全ては解決する話なのにな
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/06(火) 15:37:33
>>732
日経新聞社員乙!
日経は竹中の主張に最も近いし、小泉・竹中路線を最も後押ししていたのも日経。
最近はみんなの党へシフト。
小泉・竹中の実績を説明しろ!
日経新聞出身者は中川売と近藤洋介というのも笑える。
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/06(火) 15:38:42
>>731
竹中平蔵乙!
竹中は税をきちんと払っているか?
ケイマン諸島でこれまでのようなタックスヘブンはできなくなるぞ。
日経よりゲンダイのほうがマシな件
日経もゲンダイも産経・読売、朝日・毎日もまともな言説なんてほとんどないでしょ
郵政は郵貯など金融の問題と郵便の問題は別だからな
郵貯は見かけ上黒字になってたけど特殊法人からの還流が補填してたって問題がある
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/06(火) 17:16:37
何か政治から離れて世間から忘れられてきている竹中がここではリメンバーだなー。
竹中の政策が評価されるのは多分10年以上後になるだろうから此処での燃料投下は多分無駄っぽい。
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/06(火) 17:42:39
>>737
中川売乙!
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/06(火) 17:43:49
>>738
世耕していますか?
小池屋チップスおいしいですか?
バカ北が誘導してきた政治板連中の居酒屋クオリティ政治談議ばかりで経済の話が一つもないな。
まともな連中が解除されるまでしばらくの辛抱か。
742739:2010/04/06(火) 18:08:49
>>737
Voice2月号での中川売の発言。
 かつて郵貯や簡保を国営でやっていたころ、郵便事業には国費を出していないなどといわれていました。
しかしそれはまやかしだった。
財政投融資の仕組みのなかで、郵貯から大蔵省の資金運用部へ回り、
資金運用部から特殊法人にお金が融資されていましたが、
その金利は、市中の金利よりも高い金利だったのです。
特殊法人には税金から補助金が毎年3兆円くらい付けられていましたが、
じつはそのうちの1兆円分くらいが、金利として郵貯に戻される仕組みでした。
つまり、その1兆円の金利は、国民の税金で「ミルク補給」していたことになります。
 鳩山政権が示している「郵政官営化復活」の方向へ歩めば、
再びこれと同じような図式が繰り返されることになるでしょう。
しかも、せっかくサービスもよくなってきていたのに、それも逆行しかねない。
国民からすれば、まさに踏んだり蹴ったりです。
 ここはわれわれ自民党も国会に出て、反対討論をすべきだと私は何度も主張しましたが、
郵政の造反組が出るのを恐れたのか、年末の臨時国会では、わが党は審議拒否ということになってしまった。
造反なんて恐れる必要はなく、自民党の議員のなかからそんなことで離党するという方が出てくるなら、
離党していただいても構わなかったと思うのですが(笑)。最低の国会になってしまいました。
それを国民負担と言うべきなのかどうか。
わざわざ高利貸しから借りるのはあかんな。
郵便事業がユニバーサルサービスなら、税負担で維持すべき。
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/06(火) 18:31:29
>>741
お前のような小泉・竹中真理教信者が市況板と株板から人を連れてきたせいで、小泉・竹中路線復活で喚いているやつ多いな。
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/06(火) 18:32:40
>>741
お前の所属するチーム世耕が●を買収しまくって、多数派工作をマスゴミともどもしまくっているな。
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/06(火) 18:35:26
>>741
おまえら小泉・竹中真理教は反対派をバカ呼ばわりしているな。
それだけ天才との言わんとすべき態度だな。
教祖の竹中は、教祖の小泉・竹中が題目として唱えていた改革実行力やらを、ノーベル経済学賞受賞で証明しろや。
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/06(火) 18:37:22
>>744
池尾和人乙!
池尾は民営化賛成で、郵貯・簡保も廃止と言っていたな。

今日は池尾に、竹中に、中川売に、世耕と忙しいな。
0.2%の金利の上乗せがあったみたいだ。
その辺、時系列も併せて詳しく知りたいところではあるな
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/06(火) 18:39:54
いつから、2ちゃんは、市況脳&株脳VS参院選脳になった?
2ちゃんの雰囲気はこれではたまらん。
まるで早慶が甲子園出場時の高校野球板状態。
市況脳、株脳、参院選脳は、N+と同類でおk?
大本命の今北政治脳が抜けてるぞ
公社化の時点で、その優遇措置も無くなってたけどな。
国債運用だけでは、「今後」立ちいかない・・・という点に尽きる訳でしょ。郵政民営化って。

なんか景気回復の手段とか、処方箋みたいに扱われちゃってて、当時から甚だ疑問だったけど
ただ、経済がこーんな状態になっちゃうと、もう、亀井国営銀行で良いよねっていう。
ワロタw

【小泉・竹中】新聞テレビの世論操作を監視するスレ108
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1268915893/850

850 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2010/04/06(火) 17:45:29 ID:NBPdXy97
経済から政治を語るスレpart342
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1269263628/
このスレに竹中と中川売本人が登場。
郵政工作員と、小泉・竹中路線復活工作員だらけで、悪いがすぐに支援頼む。
荒らし依頼するバカ北。
このスレかよwww
ただ、それ亀井自身は国債保有銀行にするつもりはないって言ってるんだよなぁ。

俺なんかは、いや、もう国債保有銀行で良いじゃんと思ってしまうんだが
これはどう読めば良いんだ?
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/06(火) 19:44:44
>>754-755
さすが創価学会。
ストーキング活動は超一流。
稲川会との合せ技で、東京湾に死体浮かべまくったな。
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/06(火) 19:46:28
>>752
大本命はお前の所属する小泉・竹中真理教。
教祖の小泉と竹中、教団広報の世耕はもちろん。
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/06(火) 19:57:06
>>754-755
おまえらの団体が関わった事件
【議員】石井紘基:民主党議員。政界を震撼させるようなネタが見つかり、国会で追及する準備中に刺殺。
  犯人は金に困った男だとされたが、石井の懐の30万円には手をつけず、鞄の中の資料のみを持ち去る。
【911関係】長谷川浩:NHK解説主幹。イスラエル国籍を持つ数百人が被害を免れていたことを発表。
  数日後にビルから転落死。
  米森麻美:元日本テレビアナウンサー。義父がゴ−ルドマンサックス証券名誉会長。
  出産3週間後の2001年9月16日自殺。
【りそな関係】平田公認会計士:りそな銀行を監査中に自宅マンションから転落死。
  鈴木啓一:朝日新聞で敏腕記者として知られた人物。次期天声人語執筆者と目されていた。
   りそな問題後、りそなの政治献金が10倍になっていることを記事にし東京湾に浮かぶ。自殺。
  植草一秀:ご存知、経済学者のミラーマン。りそな問題について言及した後、手鏡でスカートを覗き、痴漢逮捕。
  太田調査官:国税調査官。りそなの脱税問題を調査中に手鏡でスカートの中を覗き、痴漢逮捕。
【郵政関係】石井誠:読売新聞政治部記者。郵政問題の記事を書いていた。
  総連の隣のマンションで変死体で見つかる。事故死。
【ライブドア】野口英昭:証券マン(エイチ・エス証券)で、ライブドアの匿名投資組合に関する入れ知恵を
  していた人物。沖縄のホテルで受付に助けを呼びつつも割腹自殺。
【耐震偽装】森田信秀:森田設計事務所社長。木村建設/総研/ヒューザーなどの耐震偽装問題が浮上する直前に
  鎌倉市の海岸で遺体を発見。
  姉歯元1級建築士の妻:姉歯が失踪し「消されたか?」と囁かれだした直後、突然自殺。
   その後姉歯が姿を現し、逮捕される。
  斎賀孝治:朝日新聞デスク。耐震偽装問題を調べていて自殺。
【イラク関係】奥克彦在英国大使館参事官、井ノ上正盛イラク大使館三等書記官:
  イラクで銃撃死。政府が情報公開を拒むなどしたため米軍誤射など様々な憶測を呼ぶ。
【厚生関係】小泉が厚生相時代に厚生省&社会保険庁の使い込み問題で、火消し役として任命された事務次官
   (退官済み)とその妻が刺殺される。この事務次官は野党が証人喚問を予定していた人物らしい。
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/06(火) 20:02:26
>>755
小泉・竹中真理教信者は、教祖の竹中擁護に必死だな。
教祖の竹中は、新自由主義が悪いというのは単なるレッテル張り、改革を阻害する物の常套手段と喚いている。
今日の火病は特別長いな。
このスレ的には自由主義的な政策が効率的になる部分もあるし
社会主義的なシステムが効率的になるものもあるとしか言いようはないんだけどな
正直、小泉のやりかたは敵か味方か抵抗勢力か改革派かって
まるでアメリカがテロ支援国家か味方かってって二分するような
単純な色分けしてレッテル貼り手法でやってきたのは事実だろうけど
やられたから自分もやってますって子供か
そういうのがダメだからって出来たのがこのスレだったのに
インフレに転化すれば、自然、自由主義的な政策が必要になるだろうからなぁ。
デフレだから拡張政策を支持する訳で、金科玉条みたいに奉るほど価値あるもんじゃないよ。

なんだって、こんなに議論が錯綜してしまうんだろう。

米や中が(日本に比べれば)果敢な積極策をとった事が、追い風になると思いきや
相も変わらず、やれインフレ怖いだ、長期金利怖いだの、フォワードルッキングで
結局なんにもできやしねーの。
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/06(火) 20:51:57
>>763
どっちもどっち。
小宮悦子の手段だな。
最低限、長期と短期。ミクロとマクロの違いはわかってくれないと困る
マクロ政策で公共投資が必要って話にしたって具体的にはミクロの話になってくる
公共投資の規模と効率の問題は違うんだから
ちょっと教えて欲しいんだけど
日本は経常黒字で外貨準備金積みあがってるけど米国債買わなかったら円高になるんだっけ?
買っても買わなくても円高は変わらない?
この辺の仕組みがよくわからないんだよね
>>768
経常黒字は円高になりやすい。
為替介入で米国債買うと円安になりやすい。
他にも要因があり、買う買わないだけで為替レートは決まらない。

正直知りたい答えではないだろうけれど・・・・w
>>769
なんとなくわかったよ
ありがとう
771無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/04/06(火) 21:54:18
>>742
郵政民営化してもその構図は絶対治らないよ。その馴れ合いは民間でも似たようなものはあるよ。
日銀の天下りが有力コンピューター会社や全国の地銀の役員に天下りしている。
有力コンピューター会社にいる日銀の天下りは全国の地銀の頭取、役員として天下りした
日銀OBと密接に連携しながら、自社製品の振興に寄与している。
コバンザメスタイルの馴れ合い構造だが。

民間でもあるのに郵政民営化してもコバンザメスタイルが直るわけではないよ。
今北にレスすんなよ。
しまった。名前欄見てなかった。バカコテの無敵だった。
世界の時価総額の推移2003年1月〜2010年2月まで
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org789564.jpg
>>774
VT若しくはTOKを買えばいいわけだな。
>>82
ヒント、TVは編集が得意で、善悪を調整する
亀井はTVにでなくて良いから、竹中の逮捕から、始めるべき
警察官僚なのに期待はずれだ
>>730
経済が上がっている今、こいつらが日本をダメにしたってことが分かったな
どんどん守銭奴を規制しろよ
財政再建、数値盛らず 検討会が中期健全化目標
ttp://www.asahi.com/seikenkotai2009/TKY201004060548.html

>中長期的な財政再建目標として「公的債務残高の対国内総生産比を安定的に縮減させていくこと」を掲げた。
これはまあ良いとして・・・。

>基礎的財政収支(プライマリーバランス=PB)の赤字幅を半減、PBの黒字化といった段階別の目標を示し、それぞれの達成時期を定める考え方を示した。
ドーマー条件かBohn条件の方が良いと思う。

>目標達成に向け、恒久的な事業開始に伴う歳出増や恒久減税を行う場合、それに見合う歳出削減や税収増などの財源を確保する「ペイ・アズ・ユー・ゴー」の原則を打ち出した。
一時的景気対策が可能なら悪影響とまではいわんが・・・。

>高い経済成長を見込んで財政再建の姿勢が緩むことを避けるため「プルーデント(慎重)な見通しを採用し、成長戦略の成長率とは区別すべきだ」と強調。日本の潜在成長率について「1%程度」とした。
低過ぎる。不要な増税を招いて景気に悪影響。

やはり仙谷じゃあ駄目だな。検討会に参加した有識者も馬鹿ばっかりなんだろう。クルーグマンかスティグリッツの意見を聞こうぜw
ギリシャのデフォルト問題って、最適通貨圏論における、非対称的ショックに近い議論じゃ駄目なのかね?
そう考えて、かつユーロを維持したいなら、相対的に好況の国に課税して、不況のギリシャに無償で所得移転するのが当然の気がするんだが。
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/07(水) 06:37:18
>>772
小泉・竹中真理教による多数派工作が続いているな。
反対派を弾圧している。
どこの共産主義かね。

昨日から小泉・竹中真理教が活発なのは、進次郎が亀井に質疑したからか。
小泉家・竹中が活発になると、小泉・竹中真理教も活発になる。
相変わらず分かりやすい団体だのう。
世界各国の航空会社で組織する国際航空運送協会(IATA)のビジャニャーニ事務局長は日本経済新聞に対し、
日本などが自国の航空会社に課している外資規制について「雇用維持の効果は乏しく、
各国は規制を緩和して自由化すべきだ」と語った。
そのうえで、国境を越えた再編により「航空各社が収益力を高めることが重要」と訴えた。
同氏は独ルフトハンザの100%子会社となって再建した旧スイス航空を挙げて「収益力は上がり、サービスは向上した」と評価。
「規制がなくなれば航空会社はより多くの現金を獲得できる」とし、
「日本も(規制緩和を)検討してもらいたい」と述べた。
(日経新聞)

渡辺喜美が航空の外資規制撤退に必死だったわけか。
平沼早くも空中分解

腹心の気持ち悪い城内にすら見限られ 鴻池 中山も合流せず 5人そろわない
だから緊縮馬鹿の与謝野なんか入れるからだ。

ボケ老人の徘徊はまだ続く
鴻池は「与謝野が要らんからワシャ行かん」と宣言したようだな。
平沼新党は失敗に終わったね
国民新党に吸収合併してもらうしかない
何とか5人は集まったようだが、与謝野が入ってる時点で期待ゼロだもんなー
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/07(水) 12:44:02
そうやって櫛の歯が抜けるように霧散して、早く新陳代謝が進んでほしい。
新党名「たちあがれ日本」で調整=「平沼新党」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100407-00000060-jij-pol


誰だよ、この党名考えた奴w

ええ 立ち枯れです
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/07(水) 12:58:47
兼業農家や小規模農家まで一律に対象にするのはおかしい。
補助金がもらえるからと農業を続けるような人まで支援すれば、
専業農家や生産法人への農地の集約が進まらず、生産性も高まらない。
大規模化を促す具体策に乏しければ、いつになっても輸入農産物に対抗できない。
農業の6次産業化は、やる気と経営感覚がある農家や法人に支援を集中してこそ可能だろう。
農家の所得を補償するのは、高い関税を下げて市場開放しても生き残れる仕組みを作ることが本来の狙いのはずだ。
(日経新聞社説2)
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/07(水) 13:03:19
>>784
与謝野とかと国新じゃ相容れないと思うが
麻生のとき経済政策やってたの与謝野だったし
やろうとすれば国民新党的な路線も出来るんじゃないのか
バランスシート論で麻生の二の舞になるだけ、与謝野みたいな老害は落選して貰うに限る。
自民を出た以上は、次の衆院選で落選確定だろうけどw
793789:2010/04/07(水) 13:22:18
今日の日経新聞の社説2も竹中の主張そのもの。
全国紙や自民党は、郵政や農政について、竹中の主張が聖域の如く、一致していておかしい。
確かに郵政選挙時に、小泉・竹中は郵政選挙の時に、郵政民営化と農政改革を旗印に掲げていて、
それを全面的に支えていた全国紙と自民党が今更否定するのも難しいことではあるが…。
兼業農家や小規模農家まで一律に保護するのはおかしいと、竹中や全国紙が言うが、
平成20年の兼業農家の割合は、76.6%であり、兼業農家や小規模農家を保護しない限り、農産物の安定供給は不可能に近いかと。
大規模化や集約化が進まなければ、生産性も高まらないとは、竹中や毎日新聞でよく見掛ける論法だが、
兼業農家や小規模農家が多い現状を捉えきれていないように感じる。
大規模化によって、輸入農産物に対抗できるとは到底思えない。生産国ですら、高関税と保護政策で対応しているのが現状。
やる気と経営感覚がある農家や法人に支援を集中というフレーズは、竹中と朝日新聞でよく見掛けるが、
その算定根拠が不明なだけでなく、きちんとしたセーフティネットの整備があってこそ、やる気が出てくるのではないかと。
日経は榊原をよく使うくせに、榊原の持論の農業の6次産業化を批判するのは図々しいのも程がある。
794789:2010/04/07(水) 13:24:54
竹中や経団連や全国紙はやたらと根拠ない資料を使って、日本の農産物の関税は高いと言うが、これも嘘。
1999年のOECDのPost-Uruguay Round Tariff Regimesによると、日本の農産物の平均関税率は12%となっている。
対して、インドやノルウェーは124%、バングラデシュは84%、韓国は62%、スイスは51%、インドネシアは47%、メキシコは43%、
ブラジルやフィリピンやタイは35%、アルゼンチンは33%、EUは20%、マレーシアは14%、アメリカは6%となっている。
アメリカの場合、価格支持政策、直接払い、輸出補助金、裏関税の組合せで、農家の所得のうち7〜8割が補助金となっている。
日本より高関税のEUでさえ、価格維持や輸入課徴金で保護が手厚い。
 大規模化の結果、パソナ、トヨタ、ローソンという郵政の国賊ばかりが目立つ始末。
パソナは月収14万円。これこそ現代の小作農かと。
そんなに竹中の主張が通るなら、竹中は選挙に出て、正当性を問えと、竹中やマスゴミに言いたい。
795無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/04/07(水) 16:28:04
ニュース速報版のスレ
【政治】 デフレ脱却で亀井静香郵政改革・金融担当相、11兆円の経済対策を講じる必要があるという認識 

がdeta落ちしてた。この版ではスレが今日の夜中3時までたくさん出まくっていたのに
なぜdeta落ちしたのかな?スレも332ある。ここでは俺が通貨膨張政策反対論者を
切りまくったけどな。何でも経済学修士よりさらに上のある証券会社の
テクニカル・アナリストと自称する人が通貨膨張政策に反対したから俺が切ったったんやな。

当然俺の前ではさすがに反論できず俺の悪口ばっかり言いまくってたけどな。
さらに俺は信用創造のメカニズムも紹介したけど俺が原因でスレ閉鎖したのかな。
とにかくよくわからん。なぜスレが閉鎖したのか誰か教えて欲しい。俺は2ちゃんねるのこと
あまり知らないから教えてくれるとありがたいです。
>>791
できねえよ。
797無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/04/07(水) 16:44:15
789さん、そのデータについて詳しく知りたい。インドの保護政策やアメリカの保護政策など
詳しく出ているサイトはどこかな。日本の農家が衰退した原因は関税が低いことに原因があるのかな。
農家の話聞いてると外国産の農作物に押されている話をよく聞く。

また日本はアメリカとかに比べて農家の保護政策は低いほうなのかな。この点は特に重要な情報だから
詳しく教えてもらいたい。パソナはいつ頃かはわからないが農業工場を閉鎖すると聞いている。
労働時間も不規則で労働者は長続きしないと聞いていたが異常な安月給が原因だったか。
パソナのこともよく知ってたら詳しく教えて欲しい。
798789:2010/04/07(水) 18:07:06
>>797
そもそもは、週刊ダイヤモンド08年7月26日号で見つけた。
鈴木宣弘氏の論文を参考にした。
さらに、Post-Uruguay Round Tariff Regimesでぐぐって、各国の主要農産物の関税率を発見した。

ちなみに、アメリカとイギリスは農業保護国で有名。
イギリスはWTO勧告逃れで抜け道を使って保護しているらしい。
アメリカは、世界各国から保護農政を睨まれている。

一度週刊ダイヤモンドの鈴木氏の論文は読んでみるといいよ。
鈴木氏はNスペでも素晴らしい意見を言っていた。
799無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/04/07(水) 19:13:32
>>798
ありがとう。非常に助かる。一つ聞きたいことがあるんやけど農業の株式会社参入は正しいと思う?
よくこれは言われているが俺はこの説に疑問がある。と言うのはアメリカとかでそんな話は
一度も聞いたことがないから。789さんはどう思う?
「アメリカ貿易は公正か」あたりを思い出して面白い議論ではあるが、食料自給率なんて馬鹿な数字を使用してる学者だからなあ・・・。
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/07(水) 19:24:54
>>795
1000レスまでいったんじゃないの?
それとニュース速報版じゃなくてニュース速報板ね
ニュー速+は古くなると自然とdat落ちする仕様じゃね
803無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/04/07(水) 19:52:43
>>801>>802
間違いの指摘どうも。助かるね。普通は古くなるとdat落ちするんやけど、今回はそうではなく
今日の夜中3時までスレが続いていたし、332スレある。1000レスは行っていない。
2ちゃんねるで検索しても出てこないのでグーグルで検索すると出てきて、
意味不明なdat落ちになっていた。

誰かがスレ閉鎖したとしか言いようがない。俺が論破したテクニカル・アナリストの男は
小泉改革を擁護していた。でも俺が中国の不良債権比率20%以上と日本以上の景気過熱について
突っ込まれると答えられず(笑)。この男がスレ閉鎖したんかな。
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/07(水) 20:34:27
無敵の龍 リョウ サカザキ

はじめまして、お金を刷って、国民に回す派の方でしょうか?
 
>>803
規制されてないよ
ただのdat落ち
平沼いわく
http://blog.goo.ne.jp/stopchina/e/2bd8682d64b0298b10117c4a8aeaa1a9?fm=rss

二段階の経済政策で 景気浮揚策を行い景気が回復してから福祉の財源として消費税を上げるだそうな

807無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/04/07(水) 21:13:02
>>804
その考えに近いが俺は基本的にその方法は反対やな。確かにそれでも景気回復は可能だが
国民が望んでるのはお金ではなく職と雇用安定だからやな。その方法は粗悪な方法やし、
会社が増えるのにしばらく月日がかかる点でも効率が悪い。

そうではなくて、融資拡大政策を採って雇用を増やすのが効率いい。こうすれば設備投資も増えて
会社自体が増える。さらに通貨膨張政策をしながらインフレのコントロールもしやすい。
国民一人当たり100万あげるヘリコプターマネーは通貨膨張が一定の範囲を超えるとインフレに
なりやすい。融資拡大政策ならモノを生み出す生産的分野の貸し出しを増やせば
インフレにならない点で効率いい。

融資拡大政策をしないのであれば、ヘリコプターマネーや国債を銀行に直接引き受けさせたほうが
よっぽどマシではあるが。
在日米軍の「思いやり予算」継続要求は、アメリカ政府が、円安ドル高、不均衡貿易を望んでいるというメッセージだよ。
日本政府が円を売ってドルを買い、そのドルをアメリカ政府に渡す。
これをアメリカ政府が望んでいるってことは、円安ドル高をアメリカ政府が望んでいるって解釈しかない。
809無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/04/07(水) 21:50:58
>>804
なんでdat落ちしたんかな。これがよくわからんのやけど。誰かがdat落ちさせたんかな。
>>806
インフレ・ターゲットに反対している男どもが景気回復させるのは100%不可能や。
平沼も与謝野もどっちもただの無能なおっさんに過ぎない。
景気回復が可能な政党は【幸福実現党】と【みんなの党】のみ。

どっちも問題ある政党である。幸福実現党は幸福の科学の宗教政党で
市場原理主義に偏りがあるが現実に合うように修正するところはあるようやな。
移民を1億人受け入れる政策をする問題がある。外国人は自国の文化に
なじみにくい問題点がある。

みんなの党は小泉路線の市場原理主義を受け継いでる問題がある。問題のある郵政民営化路線を
受け継いでおり、産業保護政策である公共工事の官製談合を潰す問題点がある。官製談合はある程度
必要であり、過当競争によるサービス低下や失業の拡大、少数企業の独占を防ぐ重要な役割があるのである。
程度にもよるが官製談合だからと言って何でもかんでも潰していい訳ではないのである。
談合とは業者間が話し合って価格や生産数、落札業者などを決めることを言う。

どっちがいいかは各自で決めること。景気回復が望める政党はこの2つ以外存在しない。
810シント:2010/04/07(水) 22:00:16
>無敵の龍 リョウ サカザキさん

初めましてシントといいます。よろしくお願いします。

さっそくですが、無敵の龍 リョウ サカザキさんは三橋貴明氏はどう思われてますか?
自分は公共事業で経済を回すのは賛成なんですが。


それと、日本は世界第五位の農業大国という本は面白いですよ。
811無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/04/07(水) 22:24:26
>>810
三橋貴明氏は銀行による通貨増幅機能について不完全ではあるがわかっているようやな。
公共事業で景気回復させるには国債を直接銀行に引き受けさせない限りは絶対不可能である。
理由は国全体の銀行預金を増やさないため。

公共事業にもいろいろ意味合いがあるようで、経済成長を高める投資としての公共事業、
失業を食い止める公共事業、景気対策としての公共事業がある。
失業を食い止める目的、経済成長を高める投資目的は賛成である。
景気対策の公共事業は国債を全額銀行に引き受けさせるのであれば賛成である。
それ以外は反対である。
リュウは「銀行の通貨増幅機能」についてちゃんと説明したら?

信用創造のことだけを言っているわけじゃないでしょ?
813シント:2010/04/07(水) 22:38:44
>811さん

すいません、通貨増幅機能についてご説明をお願いできますでしょうか?
なんせ信用創造ぐらいしか分からない素人ですから……。
88 名前:無敵の龍 リョウ サカザキ[] 投稿日:2010/04/02(金) 04:35:20
銀行が国債を引き受けて景気浮上するのは間違いないよ
今まで銀行が全額国債を引き受けてなかったからと、金融庁の締め付けにより
銀行は猛烈な貸し渋りになり景気回復に向かわなかっただけの話。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
信用創造が働かなかったからってことで十分なのだが
何故、銀行が国債を引き受けてなかったからというのをいいたいのだろう
銀行以外にも金融機関はあるが、そもそも国債はほとんど市中消化=民間銀行引き受け
815無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/04/08(木) 01:37:09
>>813
銀行の通貨増幅機能は信用創造と同義語やで。信用創造とは銀行がお金を使って銀行預金を増やすことを
言うが、これだけの意味だけではなく、通貨増幅機能も含まれているんやな。
預金である手持ちの資金が100万円ある。預金準備率(預金に対して日銀が定めた%で
日銀に預け入れる制度)を1%とした場合、100×(1−0,01)=99万円貸す。
99万円新しい銀行預金として戻ってくる。99×(1−0,01)=98,01万円貸す。
98,01万円新しい銀行預金として戻ってくる。98,01×(1−0,01)=97,0299貸す・・・・・
これを繰り返すと最終的には9900万円貸すことができる。
倍率は1÷0,01−1=99倍 100万円×99=9900万円となる。
最終的に預金が9900万円になった場合、預金準備率(支払い準備率とも言う)は合算して100万円となる。

当然増えた預金は現金ではなく、会計上(架空)のお金。実際に現金が増えるわけではない。
手持ちのお金を何倍にもして貸すことができるから銀行は通貨増幅機能があるということである。
また、銀行がお金を使っても新しい銀行預金として戻ってくるから手持ちのお金は失わない。
全てを引っくるめて信用創造と言うわけ。

なお預金準備率の記載が以前は間違っていたので訂正してある。申し訳ない。
816無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/04/08(木) 01:54:42
>>814
それは絶対違う。郵貯は信用創造しないから勘違いしないように。預金の制限があるため、
貸せば手持ちの資金が減ってしまう。
銀行が国債を買うということで、政府が財政財源を得るとして
政府の投資が消費を喚起するかどうかが問題なんじゃないの

銀行が融資をしないということは金融庁の締め付けがあったとはいえ
良い融資先が少ないという事実は変わらないんだから、すべて銀行に消化させたとしても
・政府が投資をすることで消費が喚起されるか
・クラウディングアウトが起こるのか
・MF効果と中立命題は作動するのか
・良い投資先を政府が判別できるのか

といういつもの問題に立ち返るところは変わらんよ
818無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/04/08(木) 02:43:51
>>817
違うぞ。銀行が国債を買うことで国全体の銀行預金が増えるため、消費が拡大することを意味する。
ただし、貨幣が出回わるようにするため新規国債に限るが。お金を使って国全体の銀行預金が
増えると言うことは国内のお金のパイが拡大することを意味する。

国債を銀行以外に引き受けさせると引き受けた分だけ民間投資を失ってしまう(クラウディングアウト)
銀行に国債を引き受けさせるのは銀行の購買力は失うことがないため。
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/08(木) 03:12:08
>>818
はあ?

仮に50兆円銀行に新規国債を消化させて財政財源を得たとしたら
銀行は元手である預金を50兆円分失うよ。この段階で、市中のお金が過小になった場合
金利が上昇し、民間企業の資金調達や投資活動を抑制してしまう(クラウディングアウト)。
(ただし、これが起こらないであろうことは、経常黒字国家であり過剰貯蓄であることから明らかだがこれは別の話。)

銀行が国債を消化し、政府がその財政財源で事業をしたとして、その受け手である企業への代金が
その企業の銀行口座に振り込まれるので、銀行の預金総額は変わらないという理屈のようだが
その理屈でいくと、いくら国債を銀行に消化させても銀行の預金は減らず
最低でも総額は変わらずか、乗数効果分増えることになる。
そういうことなら遠慮せずに真水500兆円出して全国にピラミッドを埋め尽くしてやればいい
民需ゼロでもGDPはプラス成長だ。すばらしい、これで景気回復間違いなしだ。
820無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/04/08(木) 03:52:19
>>819
俺の理屈で言えばそう。銀行が国債を買えば乗数効果分銀行預金が増えると言うこと。
【銀行がお金を使えば使うほど銀行預金が増える仕組みになっている。】
【銀行預金を増やすから信用創造と言うわけやな。】逆に銀行預金を増やさない場合は
信用創造しないと言うこと。すなわち、通貨増幅しないと言うことになるんやな。

500兆も貨幣が出回ればさすがにインフレになるから無理があるがな。
一年間に銀行から貨幣が出回る量は総額100兆円ぐらいが妥当な数字。
これ以上出回るとインフレの恐れがある。

500兆円の貨幣を出回らせてもインフレにならない方法はある。それは、
モノを生み出す生産的分野に資金を投下すれば供給も500兆円分上がるため
インフレにならない。
>>820
やらないよりはましということでその案には(どの案w)こちらも賛同するよ
ただ、理屈が通らないことを理屈として使うのはよくない

真水500兆円が不安なら真水100兆円で良い。
それでも、誰も財政赤字を気にせず、消費を減らす家計もなく、景気は回復するというわけだ。
それにしても、国債発行が民間にとって資産の増加を意味するというものが背景にあるようだが
それは政府が無限に富を増やし続けれるというポンジーゲーム条件が成り立つことを意味している。
これは三橋理論と同じであり、知っている人は知っているだろうが有名なものなのだ。

そして、実証的に相関関係が見られるから(たとえば過去の公共投資)といって安易に飛びついてもいけない
実質金利低下による景気回復というリフレ派の金科玉条でさえスティグリッツによれば実証されたものはないというのだ。
それだけ実証する作業というのは困難を極めている。
だから、学者は見かけの関係ではなくメカニズムを追求しているのだ(そうでないと世間から爆撃される)
一庶民としては「効きそうだからやれ」で済むが、せっかく経済板に来て話しているのだから
「効きそうなものは全部やってしまえ」的なスタンスを一旦捨てて(他板の場合は別w)
理論的なものを追求してみてはいかがなものかな。リュウみたいに間違った理論を断言していてはいけない
でないと、この板では財政出動・金融緩和・インタゲ・日銀法改正で満場一致で話すことなんてなくなってしまうのだから
念のためにいっておくと
スティグリッツが実質金利についての発言をしてから
標準的なNKモデルやFAモデルでは、信用制約を取り込んだミクロ的基礎+dsgeで
大分景気回復への実証はできて来たとのこと。

資金偏在と金融仲介機能の低下(fa論)やミクロ基礎のあるdsgeが学会のメインストリームであり
スティグリッツの「情報の非対称性」が金融市場の本質であり、それが経済変動を増幅する装置であるという
考えは、主流とはいいがたい。
だから、リフレ派の実質金利低下→資産価格→貸し出し→景気という因果律への評価は変わらない
(こう書いておかないとインタゲ批判=頓珍漢、財政政策の有効性疑問=マスゴミ脳とレッテル張りされて
話が進まなくなると思うので一応ね。)

823シント:2010/04/08(木) 09:30:40
>815さん

どうも、ご丁寧な解説ありがとうございます。

なるほど、ようするに一般の銀行が日本銀行に対して1万円を担保にして、100万円借りる
ということですね。しかし、現金ではなくデータ上、帳簿上であり、実際には
何も無いと。


>821さん

確かに国債を銀行に買ってもらったら、いつかお金を返さないといけませんからね。
絶対に儲かる必要がある訳ですね。まあ、日本銀行も少しずつ買ってますけど、
それでは技術も知識も生活も向上しませんから、現実に影響がないと意味がありませんし。
824シント:2010/04/08(木) 09:38:04
連続投稿すいません。あと板違いと思いますが、皆さんに聞きたいです。


アメリカが医療保険改革に乗り出すと、相当な財政出動になりますからとんでもない額の
ドルが動き、超ドル安になりますが、近頃アメリカでは輸出産業を強化し、それで
雇用を増やすとオバマ大統領が発表しました。

その尖兵として牛肉の輸入再開を日本に久しぶりに求めてきました。これは医療保険改革
の後、超ドル安に向けて輸出産業の輸出先を確保するための動きでしょうか?
日経は連日のように混合診療ばかりでうるさい。
>>803
スレが立った時を基準にレスがあろうと時間がたつと落ちるんでしょ
part何とかって伸びるスレしか知らないとあれだろうけど
あれだけ毎日入り浸っていたコテの人たちどこいったの?
民主の政策に満足したから愚痴るのやめたのか
828無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/04/08(木) 12:16:59
>>821
そうでもないはず。確かに国債で集めた資金は政府の日銀預金に預け入れるから
銀行の資金は一時的には減るが1年以内で新しい銀行預金として全部戻ってくるから問題ないよ。
金利が上昇する恐れはない。何よりも日銀は短期金融市場ではゼロ金利政策(金利がゼロになるまで
資金提供する政策)をやっているし、公定歩合も0,1%と非常に低い。
こんな状況で金利上昇は無理があるというもの。
より信用創造効果を高めるなら国債で集めた資金を都市銀行に預け入れると効果的。

>>826
2ちゃんねるビューアに加入している人は自分が立てたスレをdat落ちとかにできるんじゃないの。
こういった事例は今回のを含めて2回みている。いずれも俺が批判的コメントをした場合に起こっているな。
あるいは時間落ち設定だったのかな。よくわからんが。
観光立国のナビゲータに嵐を起用
所謂インタゲという形ではなくても
長期に渡るインフレ期待を形成できるならなんでもよい。

金融(あるいは、くわえて財政)はインフレが実現し持続的になるまで緩和(拡大)され続ける。

という事を人々が信じれるように、政府・中銀が動ければよい。
だから別に国民新党でもいいよ。
某市場関係者とか、巷の評判聞いてりゃ、バラマキ政治で財政破綻とかかなり本気で心配してる声が多い。
やっぱ彼らは現場の最前線にいる訳だから、信頼に値すると思われる。ほぼ無限大の信頼を寄せて良いだろ。

その彼らがインフレになるって言ってるんだから、もうこの調子でやればいいって事だろ?
832無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/04/08(木) 16:58:21
>>831
財政破綻は防げるよ。政府紙幣を発行して国債、地方債、財投債を全部、あるいはほとんどを
買い上げたらいい。そして国債など保有する機関には利益が出るように高く買うのが望ましい。
法人税、有価証券売却にかかる税を考慮した上で高く買う。こうすれば、国債を保有する機関は
資金を出回らせようとは考えない。特に銀行は国債など買い上げで自己資本比率が低下しないことも
考慮する必要がある。

当然政府紙幣での買い取りは非公開でやらなくてはいけない。今不景気だから資産運用先がないところを
うまく利用する。
833無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/04/08(木) 17:13:36
>>824
銀行が米国国債を買わない限り財政支出だけではドル安にならないよ。為替を決めるのは
日本と外国の信用創造量。これで全て決まる。
質問ついてだがその通りやな。アメリカは自分勝手やから日本が言うこと聞かなければ
また経済制裁の脅しかけようと言う魂胆なんやろ。日本は落としやすいから輸出先を
確保したいんやろ。でもこんな粗悪牛肉は勘弁してもらいたいものやな。

さて、世界的預言者ジュセリーノ氏は日本はアメリカに経済制裁をかけられると言う予言を
しているがこれが見事回避できるか。それとも報復関税で対抗するか見ものやな。
>>828
はぁ・・・。そうでもないはずってねー
それは金融緩和でクラウディングアウトを押さえているからでしょ
金融緩和で市中金利上昇を抑えているのに、国債の市中消化で金利上昇はない!
というのは無理があるのよ。言っている意味わかる?
現状では理屈は通っているように見えるが、すぐに使えなくなる理屈ってわけ。
gdpが潜在実質gdpを超えて確実にインフレが起こった場合(金利上昇)、100兆円の真水を加え続けられた
膨大な民間銀行消化国債は売りに出される。(売るなというのは非常事態宣言と同様)
とすると政府の財政財源がなくなってしまうので、日銀が引き受けなければならないが
そのオペされた大量の資金がインフレを加速させてしまうのは必至。
政府貨幣ではこのような問題は起きないが、国債で全て解決すると考えているならこの解決策を用意しないと意味がない

それ以前に
>>817の疑問にリュウが答えていないのも不満。>>818ではちゃんと答えていない
政府投資により民間投資が勃興し、(また継続するというのなら)そのメカニズムも必要
たぶん増えるんじゃない?程度なら論外
実証を出してはじめて議論に耐えられる
理論を導出してようやく議論の最前線
念のために(しつこい)言うが、政策(通貨膨張政策)そのものを否定しているわけじゃなく
リュウの「この理屈がおかしい」といっているだけで「これが正しい」と主張しているわけではないよ
そういう批判がきたら完全に的外れ
>>830
はげどう

インタゲでないといやだーってな奴がたまにいるけど
正のインフレ期待が醸成されればマネーサプライなんてどうでもいい
なんてのはクルーグマンがとっくの昔に言っているし
銅鑼もだな〜もずっと言っているんだよね
政策提言として、すりらんか=飯田康之?はインタゲで
だな〜は信用のアベイラビリティの緩和
銅鑼はインタゲ財政併用の過激派
って感じになってるが、別にインタゲを捨ててもかまわない発言はけっこうしてるよね

学者が公の場で発言しているわけでないのに、インタゲに妙にこだわる人ってなんなんだろうか
(変な人を呼び寄せちゃうかもしれないなこの発言。他意はないです)
>>832
なんだ。結局政府貨幣じゃん
ただ、政府貨幣(以後政府貨幣発行特権の利用という意)で借り換え分を償還するのは
一気にはできないし、過剰流動性発生後では意味が無いよ
それこそ政府貨幣反対派の連中の言うハイパーインフレ懸念が高まるから。
最初から政府貨幣で財政財源を得るというのなら別だけど、それはリュウの本意ではないんでしょ?
「国債の市中消化で信用創造をして景気を過熱」がリュウの主張の軸だし


それになんで非公開でやるのさ?もしかして買いオペみたいな金融緩和を政府がやるってことを考えてる?
それは完全に統合政府案だよ。変に話を混ぜてはいけない
他人の意見の切り貼りに沈設を混ぜ込む三橋君や池田君と同類とみなされるよ。
837シント:2010/04/08(木) 19:42:40
>833さん

ご返答ありがとうございます。

為替レートは信用創造量で決まるのですか、そういえば為替の値段はどうやって決まるか
恥ずかしながらわからなかったですから、助かりました。

アメリカからの経済制裁に今の日本政府は何もできないでしょう。何せ経済を知らない人が
財務大臣をやっているのですから、といってもまあ、財務省や日本銀行がいるので
どうにか対応するでしょうけど。


国営会社を作って欲しいですね。もしくは新しい種類の公務員を。公園の清掃とか
街の巡回とかを仕事にすればいいと思いますが。
838無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/04/08(木) 20:07:24
>>834
おいおい、国債はほとんど公的機関や銀行が持ってるんやぞ。銀行が国債を売る行為は自殺行為やぞ。
国債は自己資本比率の分子のみに編入でき、銀行が自己資本比率を上げるのにきわめて重要なものやぞ。
国債を売って現金化すれば自己資本比率の分子と分母に編入することになって自己資本比率が低下するやろ。
自己資本比率が低下すれば貸し渋りになるやろ

銀行がお金を使って国全体の銀行預金が増えると言うことは国民の富が増えることを意味するんやぞ。
つまり、国民が使うお金の量が増えると言うこと。銀行は給料増大させる力があることを忘れたか?
また、銀行がお金を使う量を増やせば経済成長も高まることを忘れたか?
銀行がお金を使う行為は経済成長率と因果関係があるんやな。

あと、国債増加による破綻問題は残念ながら政府紙幣に頼らざるを得ない。ハイパーインフレは
国債を引き受けた公的機関や銀行に物を生み出す生産的分野に投資するように指導すれば
避けることは可能や。また、今はオンラインにより一気に全部償還可能やな。
それも実は一日でできるんやな。

過去に国の債務を帳消しにした国が存在する。ドイツやな。戦前のドイツでヒトラー政権下の時
ドイツ中央銀行ライヒスバンクは子会社のノンバンクを通じて国債を全額買い取ってチャラにしている。
当然非公開でやっている。非公開にする理由はヘッジファンドなどが銀行から金を借りて
為替に投機したりするのを避けるため。ヘッジファンドはレバレッジを使ってくるから
極端な円安になってしまう恐れがある。レバレッジされるとさすがにキツイ。
普通の経済学を押さえた上で何が理論的に間違ってるかって言う話であれば
まだ話しようがあるけれども、ゼロから勝手に作り出したオレ流経済学みたいなのを
相手にするのはめんどくさいよね。初歩的な事から説明しないとダメだし
定義的におかしいとか過去に否定されたものだってちゃんと説明しても俺のほうが正しいって強弁されるし
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/08(木) 20:33:33
>>838
金利上昇による含み損の拡大で自己資本比率が毀損されるし
国債の持分比率を下げずに他に投資しようにもそれだけの資金があるのか?
これ不完全雇用下ではクラウディングアウトは起こらないが完全雇用下では起こるという
ずっと言い続けてる質問

>銀行がお金を使って国全体の銀行預金が増えると言うことは国民の富が増えることを意味するんやぞ。
>つまり、国民が使うお金の量が増えると言うこと。銀行は給料増大させる力があることを忘れたか
これもだめ。国民が使うお金が増えるから銀行預金が増えるわけ
逆の因果も成立する根拠は無い。金融緩和でじゃぶじゃぶにし続ける背理法とは別だよこれ

政府紙幣によるハイパーインフレ回避は、リュウみたいに国債を大増発したあとにやると
回避できなくなるよ。これ、シニョリッジ肯定派のなかでもコンセンサス
だから非公開にしようがしまいが国債大増発のあとにするなら関係ない

これでわかった?「銀行に国債を消化させておけば無限に富を増やし続けられる」
というのが理論的にもだめだというのは、シミュレーションしてみたらわかったでしょ
その理論はどこかに間違いがあるの。それ言い続けてたら正直精査に耐えないよ
>>838
>あと、国債増加による破綻問題は残念ながら政府紙幣に頼らざるを得ない。ハイパーインフレは
>国債を引き受けた公的機関や銀行に物を生み出す生産的分野に投資するように指導すれば
>避けることは可能や。
政府紙幣に頼らざるをないと言いながら、次の文章では国債だけでも避けることは可能という。これ論理的におかしいね

それに、国債を引き受けた金融機関が投資をするんじゃなくて、政府が投資をするの。国債は「財政」財源だから。
公共事業による各企業の口座に代金振込み=銀行預金増加(プラスマイナスゼロ乃至プラス)というんだろうが
融資先がないから政府がわざわざ民間の遊休資金を吸い上げて投資しているというのに
銀行は預金が戻ってきたからとってどこかに投資するの?それなら国債を発行する必要なんてない

であるから毎度質問しているように
政府支出が民間消費を刺激するメカニズムはなにか
また、それは継続的に起こりえるのか、財政支出が停止した際の負の需要ショックはいかほどか
という従来から問題になっている論点に立ち返るわけ
こういう論点を無視して自論を強弁されてもやっぱり困るのよ
842無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/04/08(木) 21:12:08
>>837
円高ドル安は円の国外流出量よりもドルの国内流入量が多いことで起こる現象。
または、円の信用創造量よりもドルの信用創造量が多いと起こる現象。

円安ドル高はドルの国内流入量よりも円の国外流出量が多いことで起こる現象。
または、ドルの信用創造量よりも円の信用創造量が多いと起こる現象。

基本はこれが為替変動の要因。今の円高は円の信用創造量がドルよりも少ないことと
ドルが大量流入していることが要因。投資家のドルに対する信用が揺らいでいるため、
今の円高が起こっているという説もある。
>>839
経済学理論の多くは間違ってることが多いから当てにならないよ。日本の場合景気がよくなったら
国債の長期金利が上昇するとか言われているが間違いである。

経済学では景気がよくなったら国債よりも利回りの大きい金融商品に投資するために国債の売りが起こり
長期金利が上昇するんだというが、銀行が国債を売れば自己資本比率が低下だけになるからまず無理な話。
公的機関は国が破綻すれば自分達公的機関も清算させられてしまう恐れがあるからまずやらない。
民間企業も国債の大量売りなんかすれば銀行業界から反感を買うことになり、融資を受けられなくなる
原因になるし、貸しはがしされかねない。それ以前に財界の人間はそこまでやるほどバカではない。
そんなことして国が破綻したら銀行は機能停止状態になる。そうなれば自分達取引先企業が
バタバタ連鎖倒産するだけではなく、自分の大企業まで資金繰りに行き詰って倒産してしまう。

財界人つまり、国債の大量売りは自分達財界人の首をも絞めるということになるから
国債大量売りによる長期金利上昇はありえないと言うこと。
>>842
インフレ下でマネーが足りなくなれば奪い合いが起こり金利は上昇するがな
デフレ下で資金があまっているから金利上昇が起こらないっていう理論をそのままインフレ下にあてはめるなよ
838 名前:無敵の龍 リョウ サカザキ[] 投稿日:2010/04/08(木) 20:07:24
>>834
おいおい、国債はほとんど公的機関や銀行が持ってるんやぞ。銀行が国債を売る行為は自殺行為やぞ。
国債は自己資本比率の分子のみに編入でき、銀行が自己資本比率を上げるのにきわめて重要なものやぞ。
国債を売って現金化すれば自己資本比率の分子と分母に編入することになって自己資本比率が低下するやろ




tierUに算入される期待収益率が長期金利を上回る状況で売りにだすなら持ち逃げするよりましじゃね?
どうせ持ち逃げしても大量に国債を保有してたら含み益拡大で自己資本比率は下がるし。
98年の公的資金注入のときに、自己資本に含まれている株式含み益の減少部分を
公的資金で補充すべきといったのはそういう背景からじゃないのかねー。
そこから株式の含み益を自己資本に組み込むのをやめろとか時価会計処理停止とか話しが出たんだろ
三行目はいみふ
>>835
日銀がまともな中央銀行ならな。
この国の狂った中央銀行を制御するには最低限インタゲが必須、インタゲ無しで直接無制限に政治介入でもデフレ脱出には良いかも知れんが、手段の独立性もなくなるとインフレになった時の政治介入が怖い。
経済学的な裁量よりルールの議論だけでなく、政治的な責任の観点から必要と言う人も居るんだよ。
まあ国民新党でも今よりましだが、インタゲ明示のみんなや舛添の方が望ましい。
>>845
わかってますって。愚痴になっちゃってるなー835は。反省します
国債は自己資本や!国債を発行し続ければ自己資本比率は上昇し貸し出しは増加するんや!
長期金利は絶対にあがらんで!銀行は国債を売りになんかださんからな!
848シント:2010/04/08(木) 22:06:14
>841さん

>政府支出が民間消費を刺激するメカニズムはなにか
>また、それは継続的に起こりえるのか、財政支出が停止した際の負の需要ショックはいかほどか
>という従来から問題になっている論点に立ち返るわけ
>こういう論点を無視して自論を強弁されてもやっぱり困るのよ



そうなんですよねー、公共投資をするのはいいのですが、どんな公共投資が民間消費を
促すか分からないですからねー。
ちなみに何か案とかあります? よろしかったらお聞かせください。
849無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/04/08(木) 22:21:41
>>843
それは日銀がゼロ金利政策、公定歩合0,1%などで防いでいるからそうはならないよ。
>>844
現金は自己資本比率の分母と分子に編入しなければいけないやろ。分子だけではないやろ
分子と分母に編入したら自己資本比率が下がるやろ。それもわからんか。
国債の長期金利上昇が起こる状況と言うのは国債の市中消化ができなくなった場合に限られるがな。
現状を見れば国債の市中消化は十分できてる状態やし、額が小さければ無限にできる。

銀行に国債の引き受けを強制するか、あるいは郵貯の預金限度額をなくして郵貯銀行に
国債の直接引き受けをやらせてもいい。その代わり、生産的分野の貸し出しも増やし、
インフレ防止をすることが重要である。
経済学の理論が間違ってるってのは経済学を知った上で言ってるんだったら良いって言ってるでしょ
知らずに言っててしかも経済学の理論以前のレベルでオレ流理論を強弁されるからメンドクサイって言ってるの
銀行の自己資本云々は会計レベルですでにおかしい
851無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/04/08(木) 22:37:04
>>849の続き
だがこれでも問題があって、国の負担が雪ダルマ式に増える問題がある。
国債金利負担は上昇してはいないが国債償還額は年々上昇している。
このままいくと国は債務不履行になって破綻する恐れが出てくる。
そこで、政府紙幣を用いて国債の買取をする必要が出てくる。

>>848
消費性向が高いのは労働者。民間消費を拡大するためには労働者の給料増大をして消費を増やす
必要がある。それが銀行による国債の直接引き受け、あるいは融資拡大政策、
またはインフレ・ターゲット、ヘリコプターマネー(貨幣を発行して国民にお金をばら撒くこと)
と言った方法によるもの。
>>849
完全雇用下でもじゃぶじゃぶして金利低下をふせげば高インフレが加速度的に進行します
生産的分野への投資で潜在成長率の上昇とか政府が判断できんの?
それに資金配分のゆがみが生じるよ?資金のアロケーションをうまくしようって気がないなら
安定成長なんてできないよ?大企業の銀行離れなんかで資金偏在が投資を抑制しているっていう指摘もあるよ?
全部強制させるなら計画経済並の労力がいるよ?
それに公定歩合とかいまないよ?

もういいや疲れた。経済板のコテのレベル落ちすぎて気持ち悪い
853シント:2010/04/08(木) 22:45:31
>851さん

ブラック企業がデフレを悪化しているとも言えますね。今の社員の働き振りを
見ると、別に給料2倍にしても全然おかしくありませんしね。それに、社会保障も
有給休暇もたっぷりつけて、労働時間も8時間が絶対上限にすれば経済対策になりますし。
854無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/04/08(木) 22:47:24
>>850
まさか国債は自己資本の分母にも編入しなければいけないとかアホなこと言うんじゃないやろな。
もしそうだと言うのなら、もう一度国債についてきちんと調べてきな。国債はBIS規制で
安全な資産だから分子のみ編入すればよいとされてるんやぞ。
今年の民主党の景気対策は強烈だよな
現在で、麻生時代の失業率、倒産件数、GDP、自殺数がすべて改善している
2010年1月に成立した2次補正予算の7.2兆円の効果で、現在は景気回復

これから景気がどんどん上がる

2010年3月に成立した過去最大の景気対策予算92兆円が発動 高校無償化、個別補償

2010年6月には 子ども手当が発動

さらに 追加景気対策 11兆円 予定

今年は、景気が回復して税収が大幅に上がる 09年度と比較して
本当にそうなってくれれば有難いんだがな
まだ執行されてない予算で景気回復ですか
いつからそんなに即効性が出るようになったんでしょう
過去最大の景気対策予算92兆円っておそらく一般会計予算の事でしょうけど
いつから国債の借り換えが景気対策になったんでしょうか
せいぜい景気悪化を食い止めるぐらいだろ、選挙が近づくと景気回復を連呼する奴が現れて困る
緊縮財政派や財政財政派や事業仕分け派は守銭奴しか儲からないから
赤字財政や景気悪化になる

財務省やメガバンクや不動産や一部の大企業しかメリットがない
>>859
とっくに自民党のドンの経団連が認めている
ようやくマスコミの報ステとTBSが今日報道したな
フジ、日テレはどう放送するかな
悪い政策だがと前提をつけて、竹中がサンプロで景気回復と認めている
>>855
海外要因でしょ?
補正出せるか出せないかと日銀動かせることことが出来るかが
本当の勝負どころですわ。
雇用・物価・設備投資は悪いしね。ーリマンショックのどん底が終わりつつあるってだけで
リーマンショック前も景気はピークアウトしているわデフレ続行だったわで
別にどん底から抜けただけで底なのは変わらないよ

でも民主はデフレ脱却議連みたいな大規模なアクションを
起こそうという素晴らしい集団も、できかけているし
来週田村耕太郎が白川と討論するらしいよ。Twitterで意見求めてるわ

それでも経済政策について、去年の政権交代以降
補正や本予算の額の攻防や日銀への圧力等は民主はどちらかといえば
足を引っ張りそうなことばかりやってたし
亀井が助けた側面が殆どだったと思うよ。

民主は経済関連は議員の政策の幅が広くてブレる傾向が強いんで注意ですわ。
四年間は政権なんだからネガキャンではなく、景気回復のために尻蹴り上げるぐらいが丁度いい。


財政財政派ってはじめて聞いたけどどういうスタンスをさす言葉?
なぜデフレが経済にとって良く無いとされているかを理解するのは難しいからしかたないか…
お金や預金を増やせばおkという輩が出るのもw
ちなみに預金は銀行にとっては債務(他人資本)ですけどね

花見酒の経済を債権債務でやったらどうなるか考えてみたらいいんじゃないかな
まあ、フリーランチはないってこったな
日銀動かすと言えば6月を目処に日銀の国債買い取り強化に関して決めるような話があったはずだけど
あれはどうなったんだろう
これが決まれば一気にインフレ期待も高まると思うのだけれども
政府と政治家しか景気回復できないよ
民間でできないなら国がやるしかない
積極財政は利権が絡むからマスコミは嫌いだけどな
>>863
財政再建に訂正
会計の話しもできない
専門用語分からない
インタゲ言ってればおK
的な馬鹿ばっかだからアホコテが居座っちまうんだよ
インタゲそのものにもかなり懐疑的なんだけどな
あくまで国民がインフレ期待を持つことが目的であり
インタゲそのものが目的ではないのだから
民主党が今後、絶対やらないといけないのは
最低賃金の大幅値上げと犯罪ピンハネ経営者の取り締まり強化だけだな
抵抗勢力がうるさいけど
景気対策と銘打たれたものが、景気の足を引っ張りそうな気もするがなw
同じバラマキでもエコポイントはどこからもつっこみ入らないから
マスコミは積極財政そのものを嫌ってるわけじゃなさそうだけどな
あくまでマスコミは公共投資のみを嫌っているだけだろう
昔散々公共投資のせいで日本は破たんすると言い続けてきたんだし
今更公共投資を肯定することは彼らの過去否定に繋がりかねない
873無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/04/08(木) 23:24:42
>>852
できるよ。実績もあるよ。過去日銀は通産省(経済産業省)と連携して高度経済成長を実現できてるしな。
どこそこが供給過剰、どこそこが供給不足ということが日銀は正確にわかっていたんやな。
このときは銀行に窓口指導と言う形で銀行の貸し出しを指導してたんやな。
いうこと聞かない銀行は手形の買い取り拒否、日銀の銀行に対する貸し出し枠減少、
日銀による銀行の貸しはがしなどの制裁を加えられる。18年前に窓口指導は
廃止されていて日銀は銀行を指導していない。

何も知らないのは自分のほう。本当の世界を知らないだけ。30年前の話だが日本のインフレ率は
世界で一番低かったのは知ってるか?中央銀行の手本といわれたドイツブンデスバンクのインフレ率は
3%程度、対する日本は2%程度であった。資金配分もやろうと思えば正確にできるんや。
日銀や官僚を舐めてはいけないよ。
>>853
逆やな。不景気がブラック企業を生み出してるんやな。なぜそうなるのか、
国内銀行貸出残高か、試練に立つ日本経済で調べてきな。全ての元凶は銀行融資の
縮小が原因であることがはっきりわかる。
>>855
その根拠を示すデータはどこにあるんや?俺もそれは確認してみたいと思うんやけど。
確かにそうなる理由は別にあるよ。民主党のおかげではないよ。
実は銀行が国債の買取を増やしてるのと日銀が月額1.8兆円国債の買いオペをしてることが
おもな原因。
インタゲは日銀がおかしな金融政策しないようにはめる枷として導入しようって話だったんでしょ
稚拙な中央銀行であればインタゲの方が良いって言い方をしてた経済学者も居たけど
>>867
了解
公共投資となると基本的に未開発地域が中心となるわけで
開発の余地がなくなっている地域に住んでいる(金持ち・権力持ちな)人にとっては恩恵が少ないから
その金をよこせ的な発想で反対してるだけじゃね
財政赤字を問題にしつつ、景気悪化で問題を深刻化しかねない消費税マンセーな態度といい
過去との整合性なんて気にするマスコミがどれほどいるか甚だ疑問
>>871
> 景気対策と銘打たれたものが、景気の足を引っ張りそうな気もするがなw
> 同じバラマキでもエコポイントはどこからもつっこみ入らないから
> マスコミは積極財政そのものを嫌ってるわけじゃなさそうだけどな

景気対策で何が足引っ張るのか教えて欲しい。

878無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/04/08(木) 23:40:01
>>868
その専門用語、全然景気回復に全然役だたないんやけど。理解できないのは自分のほう。
そうそういい忘れたけど、日本のデータ取りは世界で一番優れていると海外で評判がいいよ。
逆にそれだけ日本は警戒されてるけどな。そもそも君の話は窓口指導が廃止されてからの話だから
クソの役にも立たないよ。

そもそも国債の長期金利が上昇するという説に理解に苦しむがな。公的機関と銀行が
国債の大半を所有してる上、これらの機関が国債を売れるはずもないやろが。
仮に金利が上昇するにしても限定的な話よ。そんなに言うのなら会計の話してみろいや。
>>873
それを出してくると思ったよ。根強い産業政策論ね。官僚の夏でも見て心躍っていたんだろうなーw
産業政策というものは
「一国の産業間の資源配分、または特定産業内の産業組織に介入することにより、その国の経済厚生に影響を与えようとする政策」
だそうだが、これ理論的には減税と変わらない。
減税してその分税収が増えればいいのだから、減税の費用を便益を上回らないといけない
この減税により生み出される需要が、継続的な正の需要ショックをもたらしgdpギャップ解消や潜在成長率を高めるのかどうか
これが問題だけど、岩田の分析によるとhttp://d.hatena.ne.jp/JD-1976/20100109/p1
「 さらに、注目すべきは、三輪、ラムザイヤーの前掲書(引用者注――『産業政策論の誤解』)が指摘するように、
「宅配便、スーパー・マーケット、コンビニエンス・ストア、ファースト・フード、ファミリー・レストラン、人材派遣」など、
旧通産省の「狭義の産業政策」が実施されなかった産業で、急成長し、消費者の利益に貢献している企業がたくさんあることです。
トヨタも、キヤノンも、ソニーも、ホンダも、松下電器も、産業政策のお陰で成功を収めたわけではありません。
国際競争の中で鍛えられて今日を勝ち取っている企業ばかりです。
私には産業政策のお陰で成功を収めた企業を思いつくことができません。」
とのこと。何も知らないのはどっちだよ。安易な構造改革にとびつく、安易な産業政策にとびつく
どっちが無知だってんだ。あーつかれる
>>878
最近まで貧困調査もされていなかった日本がデータ集積で優れているって?w
さらに日銀の中の人にまでへたくそな実証分析しかできない日本の学者と
言われているのになに言ってんだよ。
トンデモ本ばっか買ってちらっと出てきた話を拡大解釈でもしてない限りお前みたいな思考回路は生まれないな
>>873
まずは失業率な

2009年7月 麻生政権 失業率5.7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251546578/l50

2010年2月 鳩山政権 失業率4.9
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100330-00000009-mai-bus_all

調べて分かったが、マスコミは厳しい記事しか載せないな
特に産経新聞は景気悪化と書いて、鳩山政権の失業率を発表している
>>877
現状は景気対策し続けた結果なわけですが、なにか?
と切り捨てるのは極端ですが、政府がまともにやる保証はないわけでw
政府が行うことはどんなときも名目上は良いことですからね
細かくは面倒だから日銀と政府の足並みをそろえない政策って言えば十分かな
もちろん民間に任せて政府が手出ししなければ上手くいくって保証もないわけですが
だからw付き
>>881
失業率改善は良いことだけど統計の取り方や
完全雇用を実現できているかどうかの観点では
そんなショボイ改善でどうこう言うのはちょっとどうかと思う。
マスコミにイライラするのはわかるけど、党派性丸出し贔屓の引き倒しはどうかと思う。


>>882
細工が足りないというか、効果が薄くなりがちな財政出動頼りってことと
産業政策の匂いがするってこと?と
金融政策の側面が弱いからという意味ですよね。

了解しました。
>>883
自殺数や倒産件数もマスコミの記事は酷いぜ
2009年で計算して悪くなったと書いて
9月以降は改善していると書くからな
まあ情弱以外は、警察庁HPで月別で調べれば分かるが

自殺数
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201001/2010012600246
>9月以降は、景気が急速に悪化していた前年を4カ月連続で下回った。
886シント:2010/04/09(金) 00:06:30
>873さん

銀行は中小企業にお金を貸さないとよく聞きます。まあそれ以前に仕事があまり
来ないようですけどね。
民間に資金需要が無いから銀行融資も上手くいかない
この観点がすっぽり抜けてる気がする
メガバンクに多額の税金をかけて徴収して郵政の積極投資で、競争すれば
サラ金メガバンクは嫌でもカネを貸すよ

法人税減税と抜かす竹中を潰せば景気回復
>>849
だから、売っても持ち逃げしても評価損と同じ損失か評価損(現状でもでてるぞ)しかでないんだよ
だから国債のウエイトがゼロだから自己資本比率が上昇するって単純な話しじゃねーんだよ

長期金利と国債の関係は、たとえば10年物国債金利3%の国債を一億円発行したとすると
これを購入した投資家は毎年利息として300万円を受け取る
一年経過した時点で市場の金利が5%に上昇したとするとこの時点で発行される新規の国債の利息は
一年間で500万円になる
そこで、一年前に発行された国債(利息年率3%)を市場でかう投資家は、利息としては300万円しか受け取れないので
購入価格が金利差分の2%だけ安ければ、利息の300万円の債券価格の割引分200万円で500万円になり
新発債を購入したのと同じ条件になる
これが金利裁定機能な。こうやって、一年前に発行された国債の市場価格が利息の差額分だけ下落することになる
逆の場合は、当然国債の市場価格は上昇する。

全ての国債を固定金利にしろとでも言いたいわけ?
デフレーターがマイナスで銀行収益も大幅増が見込めないのに評価損まで増やしてちゃ
自己資本比率低下で信用収縮の可能性はあがるわ。ついでにおまえが言ってる郵貯のもってる国債を民間銀行に
消化させる案も、金利上昇圧力だから。民間金融資産が1500兆円だから1500兆円まで大丈夫!
そして新たに国債を発行すれば民間金融資産も増えるからモーマンタイ!とか言ってたら死んでいいよまじで
長期金利がどうやって決定するかについてはhttp://www.boj.or.jp/type/exp/seisaku/expchokinri.htmに書いてあるから読んどけ
890シント:2010/04/09(金) 00:33:29
>885さん

ちょっと気になる事を聞いたんですが、警察はどう見ても自殺としか思えない
事故や変死や行方不明を自殺と認めず、自殺者数からはずすというものですが。

最低でも5万人、最悪で10万人とか。まあソースはないですが、ちょっと気になります。
>>890
サラ金族の小泉のときから、可笑しくなった
自殺数過去最高記録で3万4千
サラ金の死亡保険金 2万とか別で報告されている
892無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/04/09(金) 00:40:06
>>879
口からでまかせ言う学者も困ったもんやな。実はトヨタもキャノンもソニーもホンダも
保護貿易政策によって成長できてるんや。通産省と同じに考えんようにな。あくまでもこっちは
それぞれの企業経営には関与はせず、資金提供を行うだけやからな。おかしな規制等は設けないから。

こんな説あてにできるか!!そもそも日本も含め世界も保護貿易主義、産業保護政策で繁栄している。
アメリカだってトラストとかやっている。トヨタだって戦後、フォードやクライスラーと競争したら
負けるに決まってるやろ。だから、輸入割り当てが行われていて、アメリカ製の自動車は
入って来てないんや。そんなに言うのなら、貿易の自由化にすれば
経済は発展できることになるわけやけど、自由貿易主義で繁栄した国は存在しない。
それにこれ、本当か?見たところ何ともいえない面があるじゃねえか。

長期金利は国債が売れないときに上昇するんやろ。知ってるよ。
多少の評価損は大したことないやろ。売った時のほうがダメージは大きい。
君がおかしい。そもそも評価損と言っても知れてる範囲。
売った時と、持ってるときの評価損、どっちがダメージ大きい?
金利は1%台に保てば問題ないやろ。たかがゼロコンマの評価損ぐらいで
国債を売るほうがばかげている。

君がわかってないんじゃないの?国債が良く売れていたら長期金利が低下するんやろ。
郵貯が国債をぜんぶ消化するのになぜ金利が上昇するわけ?買い手がいない場合のみ
金利が上昇するんやろ。おかしなこと言うんじゃないで。
>>892
資金需要のないとこに資金提供をするのかよw
それで投資が活性化して継続的にgdp成長と笑
しかも関税障壁と産業政策という二つの要素を混ぜて話してはいかんよww
>こんな説あてにできるか!!そもそも日本も含め世界も保護貿易主義、産業保護政策で繁栄している。


>多少の評価損は大したことないやろ。売った時のほうがダメージは大きい
>君がおかしい。そもそも評価損と言っても知れてる範囲
>金利は1%台に保てば問題ないやろ。たかがゼロコンマの評価損ぐらいで
仮に1%金利が上がった場合、国際基準行と国内基準行では6兆円規模の評価損が出るそうだぞ
で、今の会計基準では評価損の60%を損失として計上しないといけないので、6兆円の評価損がでたなら
3兆6000億円の自己資本減だ。
ただ、君の世界では金利は絶対に日銀が上げさせないし、過剰なインフレも政府投資で防げるそうな。
どうも君の見ている世界とこちらの見ている世界は違うようでww
894シント:2010/04/09(金) 01:10:17
>891さん

どうも、ありがとうございます。このままではますます増えるでしょうね……。
たしか、お金を借りる上限を今の3分の1にする、総量規制を6月からするとか。
自民は負け組のために、勝ち組企業や地域から高い税金を取り立てて
地方などにばらまく政治を50年間やってきたのだが。
自民が勝ち組のための政治を始めたのは小泉政権からで、それをやったら
50年間無敵だった自民があっという間に崩壊した。


「政治とは再分配の技術である」

数千年前のギリシャ人、ペリクレスですら理解していたことを、自民党は
わかってなかったんだな。
いや、高度経済成長期の頃の自民党と、その自民を支えていた革新官僚たちは
わかっていたのか。彼らはケインジアンだったし。

いつなんだろうな、勝者の驕りというか、再分配に失敗した政府というのは
倒壊するという当たり前のことがわからなくなったのは。
何回か世代交代してるうちに、そういう「政治のノウハウ」を持ってる
連中が少なくなったんだろうけど。

田中角栄の弟子筋でしかない小沢にあっけなくボコられたのは、要するに
小沢はまだまがりなりにも田中角栄のノウハウを引き継いでいたのに対して、
自民には、実際に手練手管を駆使できるような「実務家」が枯渇してたという
ことでもある。
要するに、突撃隊長がいなくなって、貴族の司令官だけになった軍隊みたいなもんだ。

泥を啜ってゲンバを這いずり回った経験のある奴がいないから、パニックに対処できないし
実働部隊の連中なら「常識」レベルでカラダに染みこんでることが染みこんでない。

もっとも、こういうのはやはり戦場で磨き上げられるものなので、今回の下野が、
坊ちゃん集団だった自民をたくましくするだろう、というか、坊ちゃんの中から
「泥を啜って」たくましくなる奴が出てくるだろう。何年か後にね。
政治脳に怒鳴られるれ工作員認定されることを覚悟でコピペと


【激震2010 民主党政権下の日本】ボーナス・給与、雇用問題…デフレ議連発足は大チャンス
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100405/plt1004051541002-n2.htm

23 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/09(金) 00:22:19
民主党も個人単位ではいい議員がいるけど
肝心の小沢一郎が金融政策に無関心というのが痛い

最初に謝っときます。サーセン
また産経新聞の子会社の夕刊フジか

産経が大火事で給与が減っているのは知っている
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1266344992/
大赤字ね
東京商工リサーチが発表した2009年度(2009年4月 - 10年3月)の
全国企業倒産状況によると、倒産件数が前年度比8.7%減の1万4732件と、4年ぶり前年を下回った。

負債総額は同49.0%減の7兆1367億0500万円と半減し、年度として戦後14番目の水準。
倒産件数が減少したのは「景気対応緊急保証制度」や「中小企業等金融円滑法」施行などの
政策効果があったと見られる
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100408-00000050-rps-bus_all
産経は意見が割れてるみたいね。
田村秀男が頑張ってる一方でこんな人もいる。
ttp://www.sankeibiz.jp/econome/news/100309/ecc1003090504006-n1.htm
901無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/04/09(金) 01:55:55
>>893
インフレは生産的分野の貸し出しを増やしたら抑止できるといってるはずやで。
1%も金利を上げさせるわけないやろ。そもそも銀行を中心に国債を引き受けさせるし
預金制限を撤廃した郵貯まで参加できたら完全に市中消化は可能になる。

最悪金利に関する評価損は新たに国債を買い続けることで阻止は可能や。
それに勝手に話そらさんとってな。岩田の話は関係ないからな。コイツもウソついてるがな。
関税障壁じゃなくて輸入禁止政策や。これも産業保護政策や。ウソついたらあかんで。
俺が言うのは生産的分野を増やすということやからな。インフレになるのは供給不足が原因やろ。
でもやっぱり国債がこのまま増え続けると非常に危険やな。
国が国債償還できなくなってしまう問題がある。やはり政府紙幣で防がんとあかんな。

また資金需要がないなんてウソついてたらあかんで。そんな根拠はまずありえんからな。
本当にそうなら、こんな不景気にならずに好景気になるはず。利息返還請求が1兆円市場に
なってること自体おかしな話や。銀行が役割を果たしていたらこんなビジネスが成り立つはずがない。
資金需要がないじゃなく資産運用先がないが正しいんや。
これも景気浮上効果で資産運用先がどんどんでてくる。

オカルト経済学を学んでる人はホント手を焼く。
こういうウソを垂れ流す経済学者がいるから困ったもんやな。
春闘大手企業妥結額 2年ぶり6000円台回復
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100329-00000562-san-bus_all

賃上げ率2年ぶり上昇
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100329-00000005-fsi-bus_all

街角景気「持ち直し」=基調判断を上方修正
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100408-00000111-jij-pol

<春闘>パート労働者の賃上げ、昨年を下回る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100331-00000134-mai-bus_all


パートが弱点だな 連合と民主党は強化しないと
>>897
民主の議連に呼ばれて生産的な話をしているのに
新聞社がアレなだけでレッテルを貼るのは流石に政治脳
大局が読めないキチガイで少しのプラス要因で一喜一憂する
N+のネットウヨと同じというのがキチガイ丸出し
ちなみにサンケイは経済に関しては田村秀男というリフレ派で
ちゃんとしているのもいる。
所詮民主の狂信的な支持者は国民の生活がどうなろうが
民主がなにしようが支持をするN+のキチガイと裏表の人間の面をした獣
ということ
まあ、産経とメガバンクは干されるよ
政府と民主党に喧嘩ばかり売って黙っているはずがない
政治の世界や社会の常識
メガバンクが金利リスクに怯えてお金の流動化を止めちゃってるのが
今のデフレの一旦を担っていると言っても大げさじゃないぐらいだからな
今みたいなことを何時までもやってられないと思うよ
>>903
発行部数が
中日新聞(地方紙)>赤旗(政党紙)>日刊ゲンダイ176万部>産経新聞166万部
だからな

ニュー速ですら、バカにされているぜ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270639516/
なんで政治脳はインセンティブ無視して、個々の経済主体に責任おしつけるかねぇ。
政治は、経済、社会、国防、外交、教育、医療福祉、法律、犯罪、選挙、税金、農林水産、その他
と分野が多くて頂点にある

経済は、経済の下に株や金融政策がある

経済屋も株屋も対策打てと政治に泣きつく 

政治>経済>株 になってしまう
909シント:2010/04/09(金) 02:19:11
政府が銀行に国債発行して、利益を保障して、公共事業をするのが一番ですが。
さて何をしましょうか? 
耐震化や通行止めされている道路や橋を整備するのもいいですが、それだけでは足りません。
光ファイバー設置、リニアモーターカー、軍需産業、住宅リフォーム&建設
う〜ん、思いつくのはこれぐらい。皆さんはどんな公共事業をしたいですか?
>>901
・産業政策を産業「保護」政策と受け取ったお前の頭が悪い
・潜在成長率をすぐに引き上げられる根拠が無い
・国債を銀行消化させればいいから政府紙幣案に都合良く使い分けないこと

>資金需要が無いなら好景気のはず
借金返済に走った企業をお忘れなく
>景気浮上効果で資金運用先がどんどん出てくる
どんな刺激策かが問題だし、そもそも公共事業の是非は論点じゃない

で都合よく評価損の話と長期金利の決定については無視かww

これが無敵の龍 リョウ サカザキのハイパーインフレ防止理論
1【政府が特定の産業に投資すれば潜在成長率は高くなる。これがインフレ防止策や
 長期金利は日銀が公定歩合を低く抑えればええ。銀行は国債を絶対に売られへん】
で、これが無敵の龍 リョウ サカザキの公共事業推進理由
2【国債を市中消化しても銀行の預金はまったく減らないんやな、インフレ下でもや。
  評価損があっても自己資本に傷はほとんどつかない。そもそも1で低金利にするから問題ない】
最後にこれが、無敵の龍 リョウ サカザキのバックボーン
3【岩田みたいな嘘を垂れ流す経済学者に学ぶオカルトにはホント手を焼く。
  リチャードベルナー、内藤勝人・浜田和幸読んでるから間違った理論言ったり、ウソつくとモロバレまくりやで】 
日本語が変だったな。三行目を以下のように訂正する
・国債を銀行消化させればいいと、政府紙幣活用案を都合よく使い分けないこと
(償還不可能を想定しているので従来の主張とアンビバレント)
>>906
サンケイがどうこうとか問題ではないんだよ
サンケイや毎日なんていつ潰れてもおかしくないだろ
こんなデフレでどうしようもない状況でも
それに戦う記者がいたら支持するだろう。
もうね政治脳はカルトなのよ。自民支持にせよ民主支持にせよ
カルトのくせに国民生活関連に生意気に口出しするから可笑しくなるんだよ
ポジョントークで喚きたてやがるから。
もっと相応する板があるだろう?何でここで喚いているのか意味が分からない。
サンケイは政治記事は偏向していて酷いけど部分でいいこと言ってるなら
条件付で認めてもいいだろ?

サンケイはキチガイ保守イデオロギー丸出しだけれども
毎日や朝日にたいなキチガイリベラルも基本的に
国民生活重視の視点からは害毒でしかないわ。何で是々非々が理解できないんだろう
N+や政治脳や党派脳のキチガイはネガキャン命なんでマクロの話なのにミクロの話を混ぜて
悦に入ってるは気色悪いとしかいいようがない。

別のレスだけど頂点がどうこうとか言っている時点でキチガイが大好きな権威主義そのもので
実体の経済国民生活がどうなろうと党派性によるイデオロギーを押し付けているし
バランス感覚が決定的にないわ。










産経が儲かっているときは日本は不況で産経やその応援している防衛産業企業が
赤字のときは景気が良いから、経済の為に産経が下野するのが正しいだろ
914無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/04/09(金) 03:45:29
>>910
潜在成長率を上げれる根拠はあるがな。日本の地価総額は千兆ほどある。
普通はGDPと地価総額は1:1の関係になる。でも日本のGDPは500兆ほど。
アメリカでもイギリスでもこの関係。他の先進国でも同じだが日本だけが違う。
なぜかGDPの2倍以上ある。つまり、日本は高い潜在能力を持ってることを意味する。

それに俺は特定の産業とは言ってないぞ。生産的分野といったんや。
インフレ下でも銀行預金が減らないとは言ってないぞ。インフレは防げるとは言ったがな。
国債の償還不可能は政府紙幣で買い受けなければの話や。
国の国債償還支払の負担増加は政府紙幣でも使わない限り減らせない。

インフレが起こるのであれば潜在成長率はいくらでも上げることができる。
ただし、異常な円安によるインフレは除く。

評価損と長期金利の決定は無視してないはずやけどな。これは新たに国債を買い受ければ防げるし、
また、長期金利上昇は買い手がいる限りは絶対に防げる問題である。
だが、銀行の国債引き受けによる景気回復は非常に要領の悪い方法であり、あまりお勧めではない。

もっともよい方法は政府紙幣で全ての国債、財投債、地方債を先に全部買ってしまうこと。
これで景気回復できれば非常に都合がよい。そして、次に政府紙幣で中小企業向けの貸出を
全額銀行に保障する。銀行には貸出指導を行う。言うこと聞かない銀行は業務停止処分等行う。

インフレにならないよう生産的分野への貸出比率を6以上、消費分野への貸出比率は4以下に抑える。
この比率は状況に応じて変える。また、国債、財投債、地方債を引き受けていた公的機関も
生産的分野を6以上、消費分野は4以下の比率にする。
915無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/04/09(金) 03:54:47
>>914の続き
銀行の貸出は1年間で100兆以上貸し出させるようにする。
政府紙幣による国債買取の際には利益が出るように配慮する。
銀行の場合は自己資本比率が低下しないように国債を政府紙幣で買った分に関しては
税を免除する。

産業政策は産業保護政策やろが詭弁もいい加減にしな。
山一証券元社長の行平次雄が死去
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/09(金) 11:27:45
test
918ラサ ◆rFLHASaFso :2010/04/09(金) 15:16:43
日本の失業率って、ハローワークに登録してまだ仕事に就けない人数じゃないっけ?
派遣村が大量に生活保護受給者増やしたからな
実際の失業者の数なんてわからないんでねぇのか?
919シント:2010/04/09(金) 15:31:50
>918さん

一日だけ働いただけでも、仕事をしたと計算するみたいですから、実際には
7〜8パーセント、最悪10パーセントぐらいかも知れません。
米では長期労働に付けない人もカウントしてるみたいだけど
あれ、どうやってるんだろう
なんだラサ
経政スレとか居たのに真の失業率推計も知らんの?
922無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/04/09(金) 17:28:34
>>資金需要が無いなら好景気のはず
>借金返済に走った企業をお忘れなく
>>景気浮上効果で資金運用先がどんどん出てくる
>どんな刺激策かが問題だし、そもそも公共事業の是非は論点じゃない

借金返済は好不況関係なく同じじゃ。借金返済してるから資金需要がないとか言うのはとんでもない間違い。
余程の好景気でもない限り、資金需要は必ず存在する。よく見てみろ。消費者金融や破綻した商工ローンが
一時高収益を上げていたことがあるやろ。それに今でも闇金の広告があちこち多いやろ。
それだけ資金需要があると言うこと。

景気刺激策は信用創造政策ならどんな方法でも景気浮上するんや。公共投資でもばら撒きでもな。
逆に信用創造を伴わない景気対策は何やっても景気浮上しないと言うこと。

ただし、成長路線、業種別失業対策は全く別。業種別失業対策はその業種が有効需要を起こせるように
信用創造政策をしなければいけない。また、産業保護政策も必要。
例:景気がよくなっても農業は不景気のまま。
対策:農作物の消費を拡大する。バイオマス燃料産業、飲食店の拡大で対策する。農作物の関税を上げる。
成長路線は成長性が見込める分野の規制緩和、または成長性が高い産業の信用創造政策、成長性をあげる
社会経済基盤(インフラ)の公共投資などする。
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/09(金) 20:01:02
>>921
真の失業率推計教えてください
>>923
横だけど。なかの人は、おそらく本職。
ttp://d.hatena.ne.jp/kuma_asset/20100317/1268832441
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/09(金) 20:48:22
結局、マスコミも掲示板も、正しいかどうかに関係なく、声のでかいヤツの
意見しか通らないということがわかったよwww
掲示板は特に悪貨が良貨を駆逐するシステムになってるよね
コテハン名乗る人は自己顕示欲が強いのは良いとしても
それが情報の信頼の担保を高める方に行くのではなく
間違えてもそれを認めない方向に働く人が多い
別にそういう人は掲示板だけに限った事ではないけども
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/09(金) 21:13:58
ガリレオの時代に掲示板があったら地動説はトンデモでガリレオは荒らしと
いうことになるんだろうな。
928無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/04/09(金) 21:18:09
>>927
その通りやな。いくら説明しても理解できない人がいて困ったものやな。
嘘ったって、実証されてるんだが
930シント:2010/04/09(金) 21:26:56
無敵の龍 リョウ サカザキさん、政策金融公庫は使えませんかね? 中小企業
は助かると思いますが。
>>918
お前みたいな愛国ニートが職安に行かないからだ
932吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/04/09(金) 22:32:36

(=゚ω゚)ノぃょぅ

以前にも増して糞ヌレ化しててワロスねん(゚∀゚)

>>930
未だに、喪前みたいな勘違いヴァカが跳梁してるんだねん。
policy to helpじゃ意味ねえんだよんヴォケw
policy to solveこそが肝要であり、それを一々に大丈夫ですか?助けましょうか?
・・・なーんてやってたら、終いにゃ重税国家への道を駆け足で上り詰めちゃうぜん(´▽`)

日銀にインタゲやらせて政府側は、大胆な実効税率切り下げと
規制緩和をセットで行い民間投資を喚起させるが吉。
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/09(金) 23:24:21
>>928
掲示板は多数意見以外はトンデモであり、独創的な意見なんて絶対理解されないよ。
独創性は無視され知識だけが尊重されるみたいだな。
>>932
お前が糞スレの原因だろ
>>932
帰れ。
936シント:2010/04/09(金) 23:39:59
>932さん

やはり、根本的にやるのが一番いいですね。それとすいません、規制緩和は
何の規制を緩和するのでしょうか? 申し訳ありませんが教えてもらってよろしい
でしょうか。
937無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/04/10(土) 00:10:50
>>930
君は全然景気回復のメカニズムがわかってないな。景気回復は国全体の銀行預金が増えないと
景気回復にならない。政策金融公庫はお金を使った分、政策金融公庫の銀行預金が減ってしまう。
よって景気回復に効果はない。

信用創造効果のない経済政策は景気浮上効果はない。
【景気の循環は全て銀行がお金を使う量で決まる。銀行がお金を使う量が少ないと不景気になり
銀行がお金を使う量が多いと好景気になる。】【銀行は国民の給料を増大させる力があり、
経済成長は銀行がお金を使う量と比例する関係にある】
国内銀行貸出残高と試練に立つ日本経済でしっかり確認できるよ。

規制緩和は大都市における建築規制の緩和やな。アメリカと違って日本は土地を十分活用できてない問題がある。
東京中心部とNYの容積率は港区302%、千代田区560%、マンハッタン1424%、マンハッタンの中心
エリア2089%。これだけ大きな差がある。
>>885
経済板に議論好きのアホがいっぱいいるよ
939無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/04/10(土) 00:16:24
>>933
いくら言っても全然理解できないから困ったもんやな。難しくて大して役に立たない知識は豊富でも
中身が全くない。難しい知識かざして俺の首取れると思ってること自体が間違いやな。
間違った経済学のガセ知識は一丁前なのが特徴やな。
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/10(土) 00:49:10
>>939
経済学は経済学を振りかざすやつらにだまされないためにも勉強しておいた
ほうがいいよ。

経済学上で考えた見方と現実の違いを知れば的を得た批判ができる。
経済板もID制導入しないとどうにもならんな
>>926
これとか?w
>>932
経済学に限らず、世の中デタラメばかり大手を振ってるからなあ。
大手ブランドがマイナスイオンやら詐偽紛い商品を出すこんな世の中じゃw
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/10(土) 01:35:55
ID制導入しても経済学板のように廃墟になるのが関の山。
まじめなものが集中砲火でいじめられ、おかしなやつがIP変えて一人何役も
してごまかす。
どこかの経済板でもやってるがな。
ID制よりも、他のネット大手サイトと同様に有料にして、AAコピペを禁止すれば良い
このままだと、警察が動いて閉鎖だと思う
>>909
原子力建設 海底資源採掘所(大規模技術実験設備でも可)
海水からのレアメタル採取実験施設 杉除去 
有料にして政治コピペを自動的に弾く仕様にしてくれるのが一番。
ガキが書けない様にクレジットカードのみで。
巻き添え規制はお腹一杯。
>>940

彼女は教授就任のときに、自由貿易の原理は帝国主義国家が力を増しているときの原理であり、
もっと協調的な世界を実現するためには一人ひとりの人間の存在、人間としての生きざまを守る
ということを中心にして、特に子供の世代のことを絶えず考えに入れなければいけないという、
有名な講演をしているのです。・・・(宇沢)

法学や医学や<その他の学問>は、これを修める連中に名誉と富とをもたらす。そして最後に、
これらの学問をどんなに迷信めいたものでも、またどんなにまやかしのものでも、一つ残らず
調べておくことは、その値打ちをありていに知り、騙されないように気をつけるためにいい、と
云うことです。(デカルト)


    つまり、「<哲学>における君の目的は何か?

            ハエにハエとり壺からの抜け道を教えること。」(ウィトゲンシュタイン)
949シント:2010/04/10(土) 05:47:41
>937さん

どうも、疑問に答えていただきありがとうございます。

よく考えれば政策金融公庫は稼がなくていいですね。つまり成長する必要がないと。
これでは国全体にお金が行き渡らないです。これは気づかなかった、ご指摘
ありがとうございます。


>946さん

原子力は核融合とかの実用を目指したいです。海底資源採掘所はメタンハイドレード
の回収、保存、運輸、精製を研究ですね、次世代のエネルギーですから。
大規模技術実験設備はもんじゅ並みの物を作りたいです。

海水からのレアメタル採取実験施設、これも作らないと、海底鉱床は日本の
大事な資源ですから。

花粉症対策で、杉はどうにかしなくてはいけませんね。
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/10(土) 06:01:25
【政治】石原都知事「若いやつはみんな腰抜け、このままじゃ死ねない」 記者会見で「たちあがれ日本」について★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270833899/
経団連が消費税10%後半を主張
>>951
で、法人税と累進課税緩和させて、自分達の取り分増やそうってか。
退職後、会社がどうなっても良い連中はそうだろうが・・・
豊田社長あたりも、同じ考えなんだろうか。
たんにマクロ経済の知識が無いんじゃね?
デフレじゃなくて営業の根性不足みたいなw
上場企業の社長なんて間違った社会通念で経営してる奴がゴマンといるよ。
「怠け者の蟻」を信じている経営者のなんと多い事か・・・。
>>952
所得税累進課税緩和は意外とできないのでは?
メルケルでさえ所得税累進課税強化したから。
955951:2010/04/10(土) 08:56:09
読売読んでいたら、経団連は法人税を30%に下げろとも勧告している。
法人税に依存していたのでは、景気変動に受けやすい、
企業の国際競争力を通じて雇用を創出するのが理由。
法人税は景気変動に受けやすいから法人税減税と、消費税増税の組合せは、村山政権時にマスゴミが主張していたじゃん。
こいつら何年主張しているのかね。
マスゴミは、村山政権時に、94年の成立時には、
所得税累進課税緩和と97年度からの消費税増税の増税の法案を批判したくせに、
95年に法人税減税を主張したら、景気変動に強い税制だと評価を変えやがった。
その時の税調会長は加藤寛。
企業の国際競争力低下は円高が原因じゃないのかね。
読売を読むと、鳩山が子ども手当の満額支給に、
自治体におけるバウチャー(クーポン券)制度のような新しい仕組みを作ることも1つの発想と発言。

現金なら、クルーグマンが麻生の定額給付金の時に言っていた、貯蓄に回るだけになりかねなかっただけに。
全額バウチャー制度にしてほしい。
>>953
彼らが興味あるのは経営であって国際競争に勝つことだからな。
だから、いつも働きかけが産業育成論や国際競争論になって重商主義的な
スタンスで自分たちが有利なフィールドで競争できるように働きかける。
なので、彼らは企業経営の視点でしか話さないよ。
経済学というものに興味がないのも頷ける。
>>955
景気で変動するからこそビルトインスタビライザーになるのにね
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/10(土) 10:26:45
>>948

「多数の愚者がいるところでは一人の賢者は破滅へ追いやられる。」
(ソフォクレス)

「えてしてわれわれは、よい点までも退けて、きれいな器を汚したがる。
他の連中よりもひかえ目な男がいれば、たちどころに、「のろま」や
「馬鹿」で片付ける。」(ラティウス)


「どんな馬鹿でも常に人を嘲る欲望にもだえていて、人を笑う仲間に
入ることをよろこぶ。」(ポープ)


「記憶力のつよい愚か者の頭は想念や事実でつまっている。
だが彼はそこから結論をみちびくすべを知らない。すべてがその点に
かかっているのに。」(ヴォーヴナルグ)
960ほかろん:2010/04/10(土) 10:44:16
「人が最後にかかる病気は、希望という名の病気である」(サローヤン)

キミ達にピッタリやね。
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/10(土) 12:20:55
>余程の好景気でもない限り、資金需要は必ず存在する。
>よく見てみろ。消費者金融や破綻した商工ローンが一時高収益を上げていたことがあるやろ。

信用リスクをまるで考慮に入れてないド素人の典型みたいなやつだな。
反経済学的発想」とは経済学の共有財産・共通の思考ルールである発想と正反対の考え方であり、以下のものである。

i.操作可能性命題:世の中は、力の強さに応じて、意識的に操作可能である。

ii.利害のゼロサム問題:トクをする者の裏には必ず損をするものがいる。

iii.優越性基準命題:厚生の絶対水準よりも、他者と比較して優越していることが重要である。
http://asyura.com/07/hasan51/msg/772.html
【激震2010 民主党政権下の日本】連合会長が「日銀法」改正発言 補正予算より強力な「日銀砲」
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100409/plt1004091535000-n2.htm

>注目すべきは、古賀会長の発言だ。なんと「(米国の中央銀行に当たる)FRBには、雇用の最大化が政策目標に掲げられている。
>ところが日銀法には雇用への配慮が掲げられていない。日銀も雇用に対する一定の責任を果たすことを明文化すべき」と発言したのだ。
>要するに、日銀法改正を連合会長が要求したわけだ。おそらく、これは労働界で初めての発言だ。しかも連合は民主党の支持母体であるので、その発言はきわめて重い。
964無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/04/10(土) 12:55:32
>>961
俺の自説では信用リスクはきちんと入れている。そんなこともわからんほどバカではない。
なぜ銀行は貸し渋りをするのかその原因をきちんと調べてある。主な原因は時価会計主義、
減損会計、引当金を積み立てるためのディスカウント・キャッシュ・フロー、ペイオフ、
銀行法、金融再生法による不良債権定義の厳格化が銀行の貸し渋りを生んでいる。

この方法を解決するにはまず第一に景気浮上させて貸出先を増やすこと。景気浮上させれば
不良債権先が優良債権先に変わり、資産運用先が増える。
そして、貸し渋りを生むこれらの制度を廃止することが重要である。
>>940
当然俺は経済学と現実の違いをヴェルナー経済学と内橋経済学、東谷暁(さとし)氏の
「やはり金融庁が中小企業を潰した」と言う書籍や、ビル・トッテン氏の主張から学んでいるため
小泉改革を支持する連中のウソが見抜ける。口からデマカセよくここまで言えるものだと感心するがな。
965無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/04/10(土) 13:14:52
>>963
実はその主張、リチャード・ヴェルナー氏が主張していたことである。ヴェルナー氏によると
昔のドイツでは中央銀行ブンデスバンクに対して国会は完全雇用を政策目標にすると要求できたそうだ。
民主的な中央銀行ブンデスバンクは日本みたいにバブルも不景気もつくったこともないそうだ。
一時的に外国の影響で不況になったことがあったが、すぐに景気回復させた。
銀行の経営を破綻させたこともない。一度銀行危機があったが、すぐに救済して、経済にたくさんお金を
注入し、経済をすぐに成長軌道に乗せる政策を実地した。

ブンデスバンクのすばらしい所は、インフレ抑制に加えて失業率を低く抑え、かつ高い経済成長率を
実現できたことだ。この3つの要素で総合的に判断すると、ブンデスバンクの実績は世界一だと思う。
【こうした実績を残せたのも、ライヒスバンクの反省に立って独立性をなくしたからだ。】
「福井日銀危険な素顔」リチャード・ヴェルナー、石井正幸共著:アップル出版より抜粋。

今は欧州中央銀行(ECB)がドイツ中央銀行となっていて以前みたいに国会が中央銀行に注文をつけることは
できなくなり、民主的な中央銀行ではなくなっているため非常に危険だとヴェルナー氏はそう言っている。
966ほかろん:2010/04/10(土) 14:09:34
てす
967ほかろん:2010/04/10(土) 14:16:22
まぁ当時、福井より危険なモンスターが総裁になる
とは想像もできなかった事だろう。

その白川鳩山コンビは今、経済は回復していると言い張っている。
よほど景気対策などやりたくないのだろうな。
968ほかろん:2010/04/10(土) 14:20:32
うん〜鳩山は景気対策をやる意味自体を理解してないって感じか。

まぁあの金銭感覚では仕方ないな。
完全な総理欠格者なり。
さてはて
民主最大の支援組織、労組の会長が日銀法を改正すべきと言い始めたわけだが……
>その白川鳩山コンビは今、経済は回復していると言い張っている。

ソースは?
>>963
この中には日銀に円高是正を求めるとか、連合も円高是正を求めるとか、円高是正はなし?

とりあえず、日銀を中心に円高是正もしないといかんぜよ。

国際競争力絡みは、円高が要因なのに、
円高を隠れ蓑にした、法人税引き下げ誘導などの経団連や経済同友会やマスゴミの好き勝手ぶりは目に余る。
それこそ消費税導入時の便乗値上げと同じ。
>>969
左巻きが本格的にそれ言い出したら
保守なんてゴミなんだけどな。
リフレすれば自然に通貨安になるだろ。
リフレはあくまでもインフレ率上げることが目標であり、為替はリフレの副次的効果に過ぎない。
アホくさ。
円安にするには、日銀が円で買えばよいのだが、
国債を嫌がっているけれども、他のものを買えば
良い。なのに、亀井は国債に拘っている。亀井が邪魔。
外国債は最後。
440 名前:名無しさんの冒険 投稿日:2009/12/12(Sat) 18:50

>>439
デフレは深刻だ、解決すべき問題だという問題定義の前半は正しいけど、
方策が何とも具体性に欠いており、実践的でないという点では、ネットで
偉そうに経済学を騙っている何とか派みたいだなw

441 名前:ドラエモン 投稿日:2009/12/12(Sat) 19:03

>>440

具体的に、コアコアインフレ率2%になるまで、(1)長期国債毎月3兆円買いオペ、
(2)3ヶ月してもBEIが2%に達しないなら、それに加えてETFも3兆円毎月購入、
(3)また3ヶ月してもBEIが2%に達しないなら1ドル120円まで外国債を毎月
3兆円購入

くらい具体的でも駄目かね?なにか実践的ではない点がある?
REITとか銀行株買ってた時もあるけど
どっちかというと国債が王道。

為替介入は相手がいるからなぁ。
前は溝口とテイラーの協調があってこそ出来た。

ほとんど溝口の独断だったらしくて、竹中はあまり関知してなかったようだが
金をIMFからごそっと買えば良い。
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/10(土) 15:40:46
コメントを経典にしてるなんてまさにドラエモン教だなw
とクー信者が申しております。
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/10(土) 15:59:06
ここは、クー信者、ドラエモン教徒、ヴェルナー教徒が共存してて、エルサレム
みたいなところだな。
池田教徒もいるぞw
リョウの自説だと戦前からヘッジファンドの影響力が高いようだなw
983無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/04/10(土) 19:07:30
>>982
その通り。アメリカの自動車メーカー創業者ヘンリーフォードも「国際金融財閥を倒さない限り
平和はない」と発言していてヒトラーを支援していたそうだ。ヒトラーを生み出したのは
ドイツ中央銀行総裁ヒャルマー・シャハト。ライヒスバンクは第一次世界大戦に負けた後、
ウォール街の金融財閥の賠償委員会に管理されていた。これは、モルガン家の家族だったと思うが
そこにも同じような記述があった。

ウォール街の金融財閥に管理されたライヒスバンクは何をしたかといえば、物価が20億倍から
1兆倍と言われるハイパーインフレにした。人類が味わった史上最悪のインフレとも言われている。
そのあと、ライヒスバンクは80年代の日本と同じようなバブルを起こし、はじけさせ、深刻な大恐慌を
引き起こした。そんな時、シャハトは「ヒトラーを支持する」と宣言した。もちろん、ドイツの大手企業は
シャハトの言うことを聞く。シャハトは法王と言われ、マルクの支配者だった。
かつて日銀が窓口指導体制で銀行の貸出を指導していた窓口指導を作り出したのはライヒスバンクだった。
ライヒスバンクは政府や国会から独立しており、
【ウォール街の賠償委員会によってライヒスバンクの政策が決められていた。】

つまり、ウォール街の金融財閥によって第2次世界大戦が起こったと言うことである。
戦後、中央銀行について議論され、「ライヒスバンクのように独立した銀行はすごく危ない」
というものだった。当然だ。独立した中央銀行は独裁になる。それでは国が民主主義になっても
意味がない。【中央銀行が独裁者だったら、お金で何でも決めることができる。】【企業に融資する額も
企業が倒産する額も銀行を通じて中央銀行が決める。】【景気循環もインフレの発生や収束も
中央銀行が全て決める。】

こんなっ中央銀行は超危ないと言うことを学んだドイツでは、これまでとは異なる中央銀行、
【国会に説明責任があって、国民から独立していない中央銀行を作ろうという結論になった。】
984無敵の龍 リョウ サカザキ:2010/04/10(土) 19:20:33
>>982の続き
政府が直接中央銀行に命令を出すことはできず、その部分の独立性は残ったが、他の独立性は
全てなくなった。
従ってドイツの国会が法律で中央銀行の採るべき政策を決めれば中央銀行は
それにしたがわなければならない。これが民主主義のルールだ。1958年に導入された法律には、
中央銀行の目的が詳細に示された。中央銀行の仕事はインフレもデフレもない
物価の安定、完全雇用、経済成長と国会がこの法律を決定し、以来新しい中央銀行ブンデスバンクは
その決定に従って金融政策を行っている。

また、ブンデスバンクの金融政策の決定プロセスは非常に透明性が高い。ブンデスバンクには
政策委員会が2つあり、1つは政府が決める総裁、副総裁などいろいろな代表がメンバーになっている。
もう一つの委員会はドイツ各地の代表、ドイツ各地の代表、労働組合にいたるまで
様々な社会の代表が選ばれる。
985吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/04/10(土) 19:31:51
此処は、もはや掃き溜め(`・ω・´)

>>934
酷い言い種だねん。
久々に漏れ様の御登場だったというのに、何たるレス(゚∀゚)

>>935
嫌です。拒否致しますw

>>936
まあ先ずは、教育、介護、第一次産業の幾つか辺りだねん。

>>940
的は『射る』モノであって、『得る』モノは正鵠なんだがw

>>942
至極当然の主張を述べてるのに、それを解する事も出来ぬ低能は死するべき(´▽`)

>>943
別に構わんだろんw
needsではなくwantsを探り当てて潜在需要を顕在化させる。
その事で消費者側の一方的不利益が生ずるならいざ知らず。
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/10(土) 20:29:28
>>957

バウチャー(クーポン券)だとなんで貯蓄に回らないのか?
従来から買っていたものをそれで買って、浮いたお金を貯蓄に
回すだけ。
【経済】経団連の成長戦略が判明 「健康大国」へ需要創出−消費税引き上げで年金・医療問題を解消し内需拡大[10/04/09]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270823945/
988シント:2010/04/10(土) 21:02:16
>985さん

ご返答、ありがとうございます。

農業などは農協や農水省が邪魔とはよく聞きます。減反政策や食料自給率という
根本的に間違えている計算など。

教育は高校無償化や奨学金より、成績優秀者には学費は無料にし、お金を将来返す
システムを無くしたいです。
健康大国なら、消費税を廃止して相続税増税と法人税の増税だろうが
>>988
経済も教育も金持ちだけ優遇すると北朝鮮みたいになるよ
991吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/04/10(土) 21:30:14
>>988
あと建築基準法の建ぺい率なんかの
規制を緩和した方が良い場合の地域・地区もありんす♪
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/10(土) 21:34:02
売上税の導入と価格適正化の強化
風営法の徹底
交通の規制緩和が最優先
風営法は廃止して公娼制度を導入しようぜ。消費税分くらいの財源になるかもw
996吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/04/10(土) 22:18:21
>>989
それでbusiness cycleが好転すると考えてるならば
喪前は、とんでもない虚者だぜんm9(^Д^)プギャーッ

>>990
インタゲ+インデク+負の所得税的税制導入

以上で喪前ら低能単細胞どものルサンチマンは消え失せるw
無敵の龍の登場で少し面白くなってきたのに吉野家で台無し
いや全く面白くないから。
999吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/04/10(土) 23:05:08
>>997
何が面白いのん?
冗長レスのオンパレードでw
1000吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/04/10(土) 23:07:21
はい1000ゲト

このヌレは1000レスを超えました。新しいヌレを立ててくださいです。。。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。