アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ278

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
US Census Bureau: Economic Indicators
http://www.census.gov/cgi-bin/briefroom/BriefRm
FRB of New York: National Economic Indicators
http://www.ny.frb.org/research/national_economy/nationalindicators.html
US Treasury: Daily Treasury Yield Curve Rates
http://www.treasury.gov/offices/domestic-finance/debt-management/interest-rate/yield.shtml
US Bureau of Labor Statistics:
http://www.bls.gov/
ECB: Outside the EU
http://www.ecb.int/stats/devoutside/outside/html/index.en.html
IMF: World Economic Outlook Reports
http://www.imf.org/external/ns/cs.aspx?id=29
OECD: Projections, Forecasts and Outlooks
http://www.oecd.org/findDocument/0,3354,en_2649_201185_1_119660_1_1_1,00.html
MAJOR FOREIGN HOLDERS OF TREASURY SECURITIES
http://www.ustreas.gov/tic/mfh.txt
Google News(US)
http://news.google.co.jp/news?ned=us
Reuters - Business & Finance
http://www..com/finance
Bloomberg
http://www.bloomberg.com/

前スレ
アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ277
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1267195172/
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 00:41:16
実体もなにもない、五感で感じとれないものを信じろというのは一種のカルトだし
あの排出権取引みたいに
>>2
五感で感じ取る事は可能だろ
今現在のダウは10526ドル
これ視覚で捉えられるんですけどw

え?手で触れる事ができなければダメって?
じゃ2chやめたら?お前のレスは掴む事ができません
お前の書き込みに実体なんてありませんからw
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 00:45:08
>>1
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 00:46:03
988 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 00:16:34




  ダウ暴騰wwwwwwwwwwww








989 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 00:19:23
>>988
刷り過ぎたドルの暴走だったりして。


991 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 00:26:52
>>989
お前の分析はどーでもいい

株価上昇=企業も投資家も皆お金増える

これジョーシキねw
しかも株価の上昇は保有株の減損処理が縮小する
これもジョーシキねw
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 00:47:37
992 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 00:29:11
要は騰がればおkってこと
金融商品の世界てのはそういうもの

ドル暴走とか去年の今頃スレで言われたFRBが買い支えとか
イカサマとかどーでもいいw(失笑


993 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 00:30:16
逆に下がったら下がったで
こいつら無能能無しキチガイは
ほれ見ろw米国崩壊wwww
とか言うんだしw

どっちにしろ人間のクズw
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 00:48:21
世界bPの格差社会だろう
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 00:50:35
>>2
お前、前スレで、刷りすぎたドルの暴走って書き込まれて、
過剰反応して三連投(991-993)した奴と同一人物だろ。

>五感で感じ取る事は可能だろ
>今現在のダウは10526ドル
>これ視覚で捉えられるんですけどw
>
>え?手で触れる事ができなければダメって?
>じゃ2chやめたら?お前のレスは掴む事ができません
>お前の書き込みに実体なんてありませんからw

実体経済と殆ど無関係になってるただ金が動いてるだけの相場が視覚で捉えられるって?
「ダウ暴騰wwwwwwwwwwww」とか馬鹿丸出しの一行レス書いて、
たった一言「刷り過ぎたドルの暴走だったりして」って書かれて、
ファビョって三連投(991-993)した奴が何言ってんだ?

二度と来るなよ。
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 00:52:28
そんな紙はカネですらない
実体のない権利にただ値段が付いているだけ
>>9
新スレ早々、スレ住人が火病しまくりだな
どうした?何かあったか?生活苦しいか?
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 00:54:04
売り豚が焦ってんだろ
察してやれや
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 00:55:26
粘着しているのはアメリカンなんとかライフ(実際はほとんど中国製品ばっか)とかいうのを夢見てアメリカに渡ったけど、上手く行かない貧乏人
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 00:56:20
>>11
ダウ暴騰wwwwwwwwwwww とか書いてるキティーが
アメリカが終わってる現実受けいられず火病しまくりなだけだから放置プレーで。
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 01:01:36
軍需産業→戦うのにちょうどいい相手がいない
イランは相当手強い
大規模農業→地下水が減退すれば終わり
金融→会計基準を変えたり、税金投入をしないとやっていけない

サービス業しか残ってない
ハワイだと観光

ITとかもアジア人に依存している
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 01:03:26
バフェト金融危機で大もうけだとよ
もうやりたい放題だね〜
ドル円のチャートがエロいことに
NY市場 円安加速、ダウ平均は100ドル高迫る
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=64615
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 01:08:19
アメリカも中国の影響下に置かれそう
華僑ってやれば出来るし
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 01:08:51
お金というシステムを作ったのはロスチャイルド。
お金システムにより我々の幸せも奪われてきた。
だから早く物々交換のような社会に近づけないとお金という幻想により
我々の生活も振り回されてしまう
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 01:09:38
アメリカの対外債務はすごい
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 01:11:19
最近冒険さんいないね。彼がいないと締まりがない
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 01:12:49
近代国家とカネが持つ本質を考えれば、アメリカやイギリスが衰退するのは同然
もしかしたらユダヤと金融資本はアメリカ、イギリスに見切りをつけたのかもしれない
次の寄生先は上海かシンガポール
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 01:14:28
同然→当然
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 01:15:57


26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 01:22:31
中国は日本の師匠で偉大
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 01:25:29
我々の価値観もそのうち変わってくだろうね。
ホリエモンみたいに大金持てた人間が幅を利かせてきた時代は終わる。
お金が幻想と皆が気づくようになれば。
大金稼いでた人間が威張る時代じゃなくなる
奥田とか御手洗も消えてほしい
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 01:28:25
>>26

バブルチャイナなんか師匠にしてど〜すんの
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 01:39:59
ネトウヨの言うことはハズレが多い
中国崩壊→現実化していない
北京オリンピック開催不可→終了
日本が一番に景気回復→一番ひどいし
自己責任カルトはネオリベやグローバリストから見ればいい奴隷
>>29
アメリカ崩壊を唱えるのもネトウヨだよ
彼らって反米保守だからね
そしてアメリカ崩壊も外れたわけだが・・・
ネトウヨは反米・反韓・反中・反ロ

反米の理由:原爆を落とされた恨みは永遠に晴れないw
反韓の理由:とにかくキムチが大嫌いw
反中の理由:尖閣諸島は俺らのもんだw
反ロの理由:地政学的にもロシアは不倶戴天の敵w

おそらく反欧州でもあると思う
と言うのは右翼って基本的に排他的だからね
自国以外の文化や伝統・思想を認めない傾向にあるから
欧州もどちらかといえば好まれていないと思う
てか、そういう考えだと全ての国が敵となるw
故にこのスレに鎖国厨が増えちゃったんだと思うw
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 01:54:53
>>30
>アメリカ崩壊を唱えるのもネトウヨだよ
>彼らって反米保守だからね
>そしてアメリカ崩壊も外れたわけだが・・・

また親米売国奴の戯言が始まったわw
アメリカ崩壊なんて思想的左右に関係なく言う人は言うし、
ただ単にレッテル貼って言論圧殺したいだけじゃないか。
新米=売国奴って考えが逝っちゃってるw
アメリカほど日本に対して市場を開放してくれた国は無いよ
そのお陰で戦後の復興は驚異的な速度だった
1960年代末には既に世界第2位のGNPに。
今だって欧州は日本製品に関税かけまくりで締め出してる
アメリカもかつてはNECのスパコンに関税かけて締め出したりもしたが
スパコンは米国の根幹に関わるような代物だけにやむを得ない面もあったわけで

新米=売国奴って考えは逝っちゃってるw
別に俺は新米ってほどじゃないが
門戸を開放してくれて、日本経済の躍進の切っ掛けを作ってくれたのは感謝しているし
そうした互恵関係は今後も続ければいいと思ってるだけ
あえて米国を敵視し、米国を切り離す愚かしい真似をする必要性が全く感じられないわけでね

むしろ米国と絶縁しろと言う人間こそチョーセン人だと思うよ
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 02:13:03
アメリカには感謝しなくていいんじゃね
しょせん連中は自分の利益のために動いてるわけだしw
それに上手く乗れた日本は運が良かっただけ
それより今後どうなるのかだね
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 02:14:45
>>33-34
逆効果って言葉知ってる?
キチガイ親米売国奴さん。

>むしろ米国と絶縁しろと言う人間こそチョーセン人だと思うよ

親米右翼組織の構成員である在日韓国人のお前が言うなよ。
それから「新米」じゃなくて「親米」な。
この漢字の変換ミスを三回もやって気づきもしない日本人なんていないから。
>>36
変換ミスねw
ごめんごめん
お前と違って仕事して
夜中まで起きてたもんだから眠くてねw
自慢するわけではないんだが、タイピング速度は異様に速くてね
それ故に眠い時はミスタイプに気がつかないままで入力してしまう事もある

ま〜お前も仕事して疲れてる中、夜中まで起きていれば分かるよw
失職中の貧乏人にはわからんだろうけどなw

それと逆効果って具体的に何?w
38アメリカ社会主義合衆国:2010/03/06(土) 02:18:59
20××年9月11日 晴天 フィラデルフィア
               , .‐::':"´ ̄::`::丶、   ┌───────────────────────────────
           /..:::::::_二ニ=、:::::::ヽ:.\  |1776年7月4日、この運命の独立宣言よりこの方二百三十有余年、
          /.::::::::::ニ|    `丶、lノ::ヽ |合衆国は自由と民主主義、人々の希望と夢を柱として君臨し続けました。
          ,′:::::r/   -─-、    ̄ | |その間、様々な困難とぶつかりましたが、その度にアメリカ国民は団結し、
            l ,ニ、〃   rッ‐ミ   ,-、 ||知恵を出し合い、勇気を持って乗り越える事ができました。
         l/ ^>        ̄    iュ-、ソ |しかし、我が国は途中から道を誤り、軌道修正する事ができませんでした。
            lヽ`          r  ,, |`′! |……私は、合衆国最後の大統領として、合衆国解体をここに宣言します。
            l厂i.   r    ` ノ  /  |今日、この日、この瞬間をもって、合衆国は歴史に幕を引くのです。
            /  `   `ー==-、 / <ですが、皆さん。悲しむ事はありません。これは新たな時代の幕開けです。
      ,.r ''´ヽ`ヽ! \   `ー- /    |私は、ここに、栄光あるアメリカ社会主義合衆国の建国を宣言します。
-‐ :' "´ : : |: : : :`、 `丶、ヽ、   ノ      |そして初代社会主義合衆国最高会議議長に就任する事をご報告します。
: : : : : : : : : :|: :: :: : ヽ     >ヘ ̄      |みなさん、私達の手で、人民一人一人の力で、素晴らしい国を作りましょう!
: : : : : : : : :|: :: :: :: :`、  /  〉!、      └────────────────────────────────
バラク・オバマ USSA最高会議議長
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 02:20:56
>>37
見苦しい奴だな。
三回もやったら気づかないで入力したなんて嘘通じない。
40オバマ大統領によるアメリカ合衆国崩壊宣言(予想) 全文:2010/03/06(土) 02:21:50
1776年7月4日、この栄光の独立宣言以来今日まで二百三十有余年、
アメリカならびに自由民主主義のために絶大なるご支援をいただきましてまことにありがとうございました。

皆さんから絶大なるご支援、熱烈なる応援をいただきまして今日まで我々なりに一生懸命
自由民主主義の輸出・拡散を続けて参りましたが、いまここに力の限界を知るにいたり、
合衆国解体を決意いたしました。

ふりかいりみますれば、二百三十有余年の間、特に覇権国家となってからは、いろいろなことがございました。
米ソ冷戦時代の歴史的出来事をひとつひとつ思い起こす時に、好調時には、皆様の激しい大きな拍手をいただき、
この星条旗の元に集いし兵士、心、兵士とともにある正義を信じる米国民の闘志をさらにかりたて、
また不調の時には皆様の温かいご声援が今日までアメリカを支えてきました。

わがアメリカは自由民主主義体制の普遍化、地球上の全政府の完全自由民主主義化を目ざして
大統領以下国民一丸となり死力を尽くして最後の最後までベストを尽くして戦いました。
しかし、力ここに及ばず、また自由主義思想と自由主義経済、資本主義の破綻により、
全世界の自由民主主義体制化の夢は破れ去りました。

アメリカ合衆国は今日ここに解体いたしますが、我らが自由民主主義を希求した精神は永久に不滅です。
その精神は我々が新たな建国の理念とした共産主義に引き継がれる事になります。

今後、微力ではありますが、新生アメリカ、アメリカ社会主義合衆国の新しい歴史の発展のために、
栄光ある共産主義の未来、アメリカ社会主義合衆国の明日の勝利のために、
今日まで皆さまがたからいただいたご支援、ご声援を糧としまして、さらに前進して行く覚悟でございます。

長い間、皆さん、本当にありがとうございました。

                      アメリカ社会主義合衆国・初代人民委員会議議長バラク・オバマ
>>39
ハハハw
ニートは気楽でいいなw
夜中に起きて昼間寝てるんだろ?
こちとら眠くてしょうがないわw
おやすみ☆
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 02:23:19
正体がばれて遁走したか。
なんだろう、平然と差別を行い、息をするように嘘をつく民族の臭いがする。
因みに変換に関しては、前回の変換がそのまま一発目に使用されるから
眠い状態では最初のミスに気がつかないと、そのまま連発ミスる可能性はある
尤も、馬鹿と言うのは相手の立場に立脚して考える能力が欠如しており
何時いかなる時も常に自分視点で物を見るw

それではお馬鹿さんおやすみ☆
45アメリカ社会主義合衆国 国歌:2010/03/06(土) 02:25:20
作詞:不明
作曲:アレクサンドル・アレクサンドロフ

1.自由な人民の国、不倒な連合、大いなるアメリカは、永久に存立する。
  人民の苦闘により造られた、強力な結合、私達のアメリカ社会主義合衆国!

  自由な祖国、諸民族団結の砦を讃えよう。
  人民の力、建国の父オバマは私たちの力を共産主義の勝利へ導く!


2.暴風雨を通じて、自由の太陽は、偉大なオバマが導いた新しい道筋に沿って私達を照らした。
  彼は正義の事業に民族を立ち上がらせ、労働や勇敢な行為に奮い立たせた。
 
  自由な祖国、諸民族団結の砦を讃えよう。
  人民の力、建国の父オバマは私たちの力を共産主義の勝利へ導く!


3.不滅の共産主義理念の勝利に、私達は親愛なる国土の未来を見る。
  祖国の栄光の赤星条旗に、我らは無私の忠誠を誓う。

  自由な祖国、諸民族団結の砦を讃えよう。
  人民の力、建国の父オバマは私たちの力を共産主義の勝利へ導く!
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 02:27:48
>>44
変換ミスした後に一度は文字が目に入るのが普通なわけで、
日本人であれば、その際、変換ミスに確実に気づく。
それを三度も逃してそのまま書き込むなんてありえません。

さっさと消えてね、親米売国右翼構成員の在日韓国人さん。
>>15
恵まれた土地の多いアメリカでさえ農業が行き詰ってるのに、
環境破壊しまくりで砂漠化しまくってる中国がなんでアメリカより食糧生産が多いの?
あいつらの土地は枯渇しないの?
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 02:30:05
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
         ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
.         / /            /三三/           ` ヘ
        / /        __/三┌''               ハ
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ    
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'   
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'  
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /     
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./._____________________
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.' │アメリカ最後の大統領として、           .│
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン / < また革命政府最高評議会の議長として、 .   │
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/    │私は誓う。アメリカに社会主義を花開かせると!│
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 < Yes,we can! USSA! Yes,we can! USSA! Yes,we can! USSA! Yes,we can! USSA! Yes,we can! USSA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ _∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_
_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
>>47
行き詰ってる??
具体的に
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 02:37:07
アメリカの農業といえばこれだな。

オガララ帯水層
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%83%A9%E5%B8%AF%E6%B0%B4%E5%B1%A4

オガララ帯水層(オガララたいすいそう、英語:Ogallala Aquifer)は、アメリカ合衆国中部、
グレートプレーンズの地下に分布する浅層地下水層。ハイ・プレーンズ帯水層(High Plains Aquifer)とも呼ばれる。
世界最大級の地下水層で、総面積は450,000km²(日本の国土の約1.2倍)におよび、同国中西部・南西部8州にまたがる。

この帯水層はアメリカ合衆国中西部・南西部の以下8州におよんで広がっている。
グレートプレーンズと呼ばれる大平原が広がるこの地域はほぼ全域がステップ気候に属し、全体的に降水量が少なく、
河川や湖沼などの地表水が少ない。そのため、この帯水層の地下水が重要な水道水源、農業用水源となっている。

気象条件や地層の構造により地下水の涵養量が少ないこと、その一方で大規模な灌漑によって帯水層からの揚水量が
増加したことによって、オガララ帯水層の各所で地下水位の低下が見られるようになった。1980年の時点では、
オガララ帯水層からの揚水量は地下水涵養量の3倍に達していた。年間1.5mにもおよぶ水位の低下が見られた地域もあった。
水量確保のために深くした井戸や、枯れてしまった井戸も少なくない。

全体的にはオガララ帯水層の地下水位は低下傾向にある。

オガララ帯水層上の各地では段々畑を導入したり、交代で休耕させたり、灌漑にセンターピボットを用いたり、
あるいは灌漑面積を減らしたりと、水を効率よく利用する工夫をしている。こうした努力によって水位低下量は
少なくなりつつあるが、依然として低下が続いている。
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 02:39:26
まあ簡単に言っちまえばアメリカは農業用水が枯渇傾向ですよってこと。
 川川川
 < `っ´>
  L ∀」
日本は水資源だけは豊富だから
中国やアメリカに水売ればいいんでね?

北陸の大量の雪を見ていつも思う。
これ有効利用できんのかって
>>53
アメリカはどうだかしらないけど、中国は日本の水源地を買ってるって話を聞いたことがある。
中国やアメリカだけじゃなく他の国でも水に困ってるところが多いとか……。
これから水って石油並かそれ以上に貴重な資源になったりすんのかな?
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 03:07:02
 川川川
 < `っ´> 崩壊まだぁ?
  L ∀」
そりゃ水は石油より重要だろ。
石油は飲めないんだぜ。
 川川川
 < `っ´>
  L ∀」ハハハw
ニートは気楽でいいなw
夜中に起きて昼間寝てるんだろ?
こちとら眠くてしょうがないわw
おやすみ☆
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 03:10:29
>>54
ならないだろ
仮になったって数年もすれば見向きもされなくなる

ヒント 需要があって水の値打ちが上がる⇒海水や汚水を真水に変換するプラントが馬鹿売れ

技術の進展次第だが商売になるんであれば技術はどんどん進化しちゃう
やがて真水にするプラントが極当たり前になる
>>51
 川川川
 < `っ´>
  L д」 {アイゴー
 川川川
 < `っ´> ハハハw
  L ∀」  俺たち資源厨w
      資源さえあれば何だってできるw 
 川川川
 < `っ´> 資源さえ自給できれば
  L ∀」  工業なんて衰退してもかまわんぜよw
      俺たち資源厨w
           ようやくアメリカから資源が届いたニダ

       ∧_∧∧_∧   ____  ∧_∧
      <丶`∀<    > / /  /| <`∀´ > 待ちわびたニダ
 遅いニダ( つ (    つ ̄ ̄ ̄ ̄| .|⊂  ⊂ )
      (_)(⌒)(⌒)ノ .|        |/ (_)(_)
                . ̄ ̄ ̄ ̄

  ∧_∧∧_∧./\_∧_∧__/ ∧_∧
 <丶`Д<;   >\/<丶`∀´>/|  <`Д´; > ・・・
 ( ∪ (    ∪ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  ∪  ∪)
.(_)(⌒)(⌒)ノ. |         |/  (_)(_)
.           . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
かつてオランダは自滅したよな・・・

つ オランダ病
ベーシック・インカム(キリッ 朝までニコニコ生激論
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9795672
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 07:00:21
アジアの拠点候補、中国が日本を大きく引き離しトップに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267819279/
核戦力は国防の中核 ロシア大統領
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100305/erp1003051922005-n1.htm
大統領は「戦略的抑止力のこれ以上の強化は望んでいない」とし、核戦力を無制限に拡大するつもりはないと強調。
その一方で、核兵器は平和の維持と軍事紛争の予防に必要だと指摘した。
 大統領はまた、ロシア軍の総人員を100万人に削減する課題は「達成された」と説明。
2020年までに軍装備の70%を更新するよう政府に指示したと述べ、軍近代化を推進する決意を示した。
ロシア軍の総人員は08年時点で113万人だった。

ロシア、潜水艦発射弾道ミサイル実験 バレンツ海から
http://www.asahi.com/international/update/0305/TKY201003050146.html
シネワは2007年に兵器採用され、四つの核弾頭を搭載できる。
2030年までロシアへの軍事的脅威に対応する予定で、今回の実験で同ミサイルの質や信頼性が確認できたとしている。

ロシア、ルーブル廃しカザフ・ベラルーシとの共通通貨も−第1副首相
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=askMUMD.Uohg
ロシアは通貨ルーブルを廃止し、旧ソ連のベラルーシ、カザフスタンとの共通通貨創設に動く可能性がある。
シュワロフ第1副首相が5日、その可能性を排除しないと語った。3カ国は協力を拡大し、ドル依存低下を目指している。
>
ロシアは貿易での地域通貨の利用促進や外貨準備の多様化によって、ドルへの一極集中がもたらすリスクの軽減を図っている。

ロシアが軍の近代化に対応するように勢力図の安定も図っている。
アメリカが崩壊するとかしないとかじゃなくて勢力図が徐々に動き出しているのはたしか。
ちなみにアメリカ(グローバル)←【ここ重要】バブル経済崩壊だから、なにもアメリカが破綻するように議論されても意味がない 情勢の変わりめが経済の先見通す役にもたつだろ
EU、対中貿易比率が最高 09年1〜11月13%、対米に迫る
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/eu/20100221DGM1804L21.html
欧州連合(EU)の対外貿易で中国への依存度が高まってきた。
2009年1〜11月の対外貿易(輸出と輸入の合計)に占める対中貿易の割合は約 13%で、年間でも過去最高となるのが確実。
今後数年で対米貿易を抜く公算が大きい。対中輸出は自動車、機械を中心に増勢を保ち、欧州経済を下支えしている。
一方、対中貿易赤字はなお高水準で、EUは今後、中国への市場開放要求を強める可能性もある。
 EU統計局によると、EUの09年の輸出額は前年比16%減、輸入額は23%減だった。
これに対し中国向けの輸出額(香港向けを除く)は1〜11月ベースで前年同期比1.9%増えた。
世界的な景気低迷で米国、ロシア向けなどが軒並み不振のなか、中国向けは主要貿易相手国の中で唯一のプラスとなった。

中国が「氷のない北極」に進出意欲 スウェーデン研究所
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2704210/5429678
地球温暖化の影響で海氷の溶解が進む北極海域から経済的利益を得ようと、中国が本格的な戦略調査を開始したと、
スウェーデンのストックホルム国際平和研究所が1日に発表した報告書のなかで指摘した。
推定900億バレルの埋蔵石油が期待される北極海域については、カナダ、デンマーク、ノルウェー、ロシア、米国が領有権や埋蔵資源の配分などをめぐり対立している。
この沿岸5か国を刺激したくないとの配慮から、これまで中国は北極への関心を表明することに慎重だった。
 しかし報告書によると、2013〜2060年ごろの北極圏は夏季に氷が完全に溶解し、
「北西航路(Northwest Passage)」の航行が可能となると予測されていることから、航路の短縮や未発見エネルギー資源の開発への期待も高まっている。
北極海の沿岸国でない中国は、北極の領有権を主張できる立場にはない。また、北極開発のあり方を協議する「北極会議(Arctic Council)」のメンバーでもない。
しかし、かねてから中国は「領有権は国際関係における指針に過ぎない」と強気の発言を繰り返してきた。
実体経済から大きくかけ離れたマネーの膨張は
いつか大きな副作用を伴い収縮する
【世界の食糧生産を独占】
巨大企業モンサントの世界戦略遺伝子組換バイオテクノロジー
http://video.google.co.jp/videoplay?docid=2219229390528597169&hl=ja
http://video.google.co.jp/videoplay?docid=2219229390528597169&hl=ja#docid=-6469908545096925356
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 09:09:01
 【ベルリン時事】ドイツのメルケル首相は5日、同国を訪問したギリシャのパパンドレウ首相と会談し、ギリシャの財政赤字問題で、ユーロ圏諸国による同国への直接の金融支援は不要との認識で一致した
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 09:10:44
 【ニューヨーク時事】米大手銀のウェルズ・ファーゴは、証券営業員を1万人増員する方針を明らかにした。複数の米メディアが5日報じた。
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 09:11:46
 【フランクフルト時事】財政危機に見舞われているギリシャはエーゲ海の島を売却し、赤字を穴埋めするべきだとの議論が、同じユーロ圏のドイツで浮上している。あまりに無神経な提案に、「両国間の世論が険悪になる」(独紙)との懸念もある。
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 09:28:03

中国がバブル放任して、そのまま一年たてば、資源価格は、今の倍になるな。
どこの国も、、庶民の生活は苦しくなるだろうな。
元切り上げしても、高騰だろうし、この世界のゆがみは、ゆきつくところまで逝ってしまうのかもしれない。

さっきテレビで見たが、水素発電がいい感じ。
もう悲観的予測しか出てこないのかよ
鬱すぎるな
肥満は管理職に成れないという話だが、感染病なら仕方がない。
細菌が原因ならファーストフードもジャンク食品も無罪。
さらに肥満治療のための医療分野に新たな市場が生まれる。


肥満の一部、細菌が原因となっている可能性=米研究
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100305-00000031-reu-int

[ワシントン 4日 ロイター] 米国の研究チームが4日、
細菌が肥満や健康を脅かすさまざまな症状の原因となる可能性があるという研究結果を発表した。
アトランタにあるエモリー大学のアンドリュー・ゲワーツ氏のチームが、米科学誌サイエンスに掲載した。
研究によると、ある種のバクテリアは食欲に影響を与え得る炎症や、クローン病、大腸炎といった
炎症性大腸疾患を引き起こす可能性がある。

同チームによると、つまりは細菌が過食を招くのだという。
何を以って悲観的というか・・・ということだな。
破壊は準備しているものにはチャンスになる。
しかし・・・どう考えても金持ちの方が準備してるんだよな。
金持ちはカネを知っているから金持ち。
>>74
TVに出るってことは、実用化するのに金が無いってことでは?
その状況で将来性が本当にあるの?
            川川川
           (ヽ< `っ´>
           、ヽ ∀」.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  
そんなに悲観するなよ
↓日本はこんなボロボロの状態からでも復活して
あれよあれよという間に経済大国になったんだ

空襲で破壊された日本の大都市
ttp://www.youtube.com/watch?v=VSck8fQS1tQ&feature=related
確かに、いっぺん焼け野原になったほうが将来が楽しみにはなるなw
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 12:17:32
2010年03月06日


日銀バブルが世界の株式市場へ


日銀金融緩和+金曜日、ということで世界中の株式市場は軒並み上昇して終わっています。

日経平均  +2.12%
英国    +1.31%
ドイツ   +1.42%
ニューヨーク+1.13%

そして商品市場にも資金が回り、【原油】も+2%の$81.50となり、一バーレル80ドルを超えてきています。
このNYダウの上昇を後押ししたのがFRBが発表しました【1月の消費者信用残高】です。+49.6億ドル
異常な膨れ方をしているのですが、FRBはこの急増した残高の理由を明かしていません。この消費者信用残高で個人が
関係します【一般個人のクレジットカードを含むリボ払い】は−16億7,000万ドルとなっており、これは14ヶ月
連続減少しているのです。リボ払い以外の信用残高が66億2,000万ドル急増したとしていますが、では何が増えたのでしょうか?
FRBは一切明らかにしていませんので、週明けの説明を待つしかありませんが、場合によりましては来月に大幅な下方修正が加えられる
かも知れません。今回の発表で明らかになりました一般個人の【リボ払い】が1500億円以上減少していることは一般で報じられて
います『個人消費が増えている』という見方は間違っていると言えます。とにかく、今は【日銀】が世界の金融市場に投資・投機マネー
を供給すると宣言した訳であり、しばらくは金融市場はこのお金で宴会をするのでしょうが、日銀効果もそれ程長くは続く筈もなく、
この【日銀】の財布からお金が消滅した際には世界の金融市場は一転買い手がいなくなり、金融市場は大混乱することになります。
すでに為替市場では一気に<円安>が進みましたが、金曜日の高値からは下落して終わっており、効果が限定的だったと言えます。

http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/2453149.html
83某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/06(土) 12:32:16
日銀もこれ以上金融緩和はやるのかだろうし
ロスチャイルド勢力が日銀の金を使って米をデフォルト前に
売り抜けようとしているのでは無いのかどうかだが
84某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/06(土) 12:36:02
この上昇が終わった後GSの不正が発覚して
ドル・株は暴落と言う事は無いのかだが
85某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/06(土) 12:41:04
普天間移設、結論先送りは悪影響 米国務次官補
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030601000236.html

>オバマ米政権の対日政策を主導するキャンベル国務次官補(東アジア・太平洋担当)は5日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題の決着が鳩山由紀夫首相が約束した5月から先送りされた場合、安全保障分野以外の日米関係にも悪影響が出るとの見方を示した。

5月迄に米はGS破綻等で打撃を受け
米軍撤退或いは縮小を余儀なくされる可能性も有る訳だろうか
本田宗一郎本田技研社長がよく言っていたこと
日本の高度経済成長がなぜ可能だったか
戦争に負けて上の者(経営者や上司)が公職追放などでみんないなくなった
これが大きかったと思いますよ
上の者がいないから踏襲なしで、がむしゃらにやるしかなかった
若者が、がむしゃらにやればそりゃ伸びますわな
本田技研はそういう組織体でありつづけてほしいと願っております
今のやり方そう続かんだろうと本田宗一郎社長の言葉を思いだす
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 13:15:41
電子制御系やトロンの研究者とは別の飛行機にしたいな。
アメに感謝とか全く意味分からん。
昔からいついかなる時も日本人よりずっと偉いんだって態度だったし
特に80年代中盤以降は日本に害ばっかだろ。
トロン潰すわなんだでコンピュータ産業の中心地を目論見どおり強奪して、
スパイやりまくって外交でも経済でも出し抜いておいしい所を持っていく。
札をバンバン刷れる特権を持ってるのにその上国債をバンバン日本に買わせて自分らの尻拭いをさせる。
防衛にはいらねえ上に米軍内でもいらないって議論が多い海兵隊駐留継続へ脅迫。

何もかも滅茶苦茶だわ。
大体ネットでもアメ公の言葉なんて差別語がやたら多いしな。
つべ見てたら確実にアメとか他の欧米人の差別語を見かけるし。
こんな奴らと一緒にやってこうなんて考えるの自体がアホ臭いわ。
奴らにとっちゃこっちは格下の都合良い奴隷でしかないんだよ、
そこを認識しろよ。
>>85
現行案がダメなら普天間の海兵隊に加え
佐世保や岩国などその関連部隊まとめて
撤退する可能性もあると元米国防副次官が言ってるが、
そのフラグかな?
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 13:36:13
>>86

戦前の既得権層はアメリカが追っ払った
では現在の既得権層は誰が追っ払うのか?
このまま数百年重税と不景気が続くような気がしないでもない
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 13:38:59
>>88

アメとつるんでるとオイシイ思いできる奴等が言ってるんだろ
割引して聞いておけよw
551 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 投稿日: 2010/03/06(土) 11:40:35

ポルトガル・アイルランド・アイスランド・ギリシャ・スペイン・ポーランドの6ヵ国に対して、
ドイツ銀行の貸出総額は約70兆円にも達しており、一国でも破綻が起きたらユーロは終わる。
それを見越して、巨大吸血イカが被害者のドイツを脅迫している。

また英国債が急落し、ポンドがドルに対して10カ月ぶりの安値を付け、更に英国の銀行が抱える
不良債権も過去最高水準に成って、英国危機を見越した筋がポンドを売り仕掛けている。

3月は決算でSQが注目されるが、裁定買い残が20億株を超えて限界に来ていることから、
HFの売り浴びせを覚悟しなければならない。
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 13:49:15
>>81
>確かに、いっぺん焼け野原になったほうが将来が楽しみにはなるなw

終戦直後から経済復興期まで過労死してもおかしくない過重労働が一般的で、
みな働きすぎで疲れて眠れないからヒロポン打って何とか睡眠を取ってたらしい。
そういう時代が現代に再来するなんて、普通に嫌です。
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 13:57:08
>>90
>戦前の既得権層はアメリカが追っ払った
>では現在の既得権層は誰が追っ払うのか?
>このまま数百年重税と不景気が続くような気がしないでもない

なんかこのスレってリバタリアンとアナキストがさりげなく紛れ込んでるのな。
あんたらいつもいつも既得権って言葉を使って社会に対する憎悪を高め、
自分らの腐った破壊的イデオロギーを信奉させようとするが、
既得権層を取っ払う必要なんて全くない。

既得権って言うのは既存のビジネスで煮詰まった部分でしかないんだから、
ビジネスとして捉えた場合、そんなところで勝負しようとする方が間違いであり、
フロンティアの新産業に勝負をかけるのがビジネスの常道だろ?

規制緩和騒いでた馬鹿もそうだよ。
リバタリアンやらネオリベやらは規制緩和で活性化する、
既得権益を破壊できるのだと散々言い尽くしたわけだが、
規制緩和されて実際に起きた事は、財力を蓄えた既得権保有者同士の争いに過ぎず、
ただ単により多くの富を持った既得権層が、財力の小さな既得権層を丸呑みしただけ。
むしろリバタリアンやネオリベは巨大資本家の代理人なんじゃないのか?

結局、それを理解出来ない連中を誑かして反政府活動に動員させ、
お前らリバタリアンは狂った社会を作ろうとしてるだけじゃないか。
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 14:00:49




       ダウ暴騰wwwwwwwwwwww





東京Kittyが愛子擁護してたよ。
加害者の子供の親は社会から抹殺されればいいそうだ。

敬宮愛子さまがご学友に「乱暴」されて不登校になった件の反応
http://anond.hatelabo.jp/20100305213841
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 14:05:51
>>96

恐れを知らぬクソガキを育てた親は銃殺かな
これも戦後、GHQ情報参謀2部(岩)自虐史観を受け入れさせ利用するため皇室は存続。
GHQ民政局(ロス茶)は、あっさり皇室廃止派だったのね。

ロスチャ      Dロック
GHQ民政局     GHQ情報参謀2部
憲法9条      戦争屋と自衛隊
労組や日教組    CIAや神道、反共カルト
北朝(左派全羅道)  南朝(全羅道右派+慶尚道)

http://www.mkmogura.com/blog/2009/12/25/585
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 14:24:43
>>97
いや、クソガキは普通、そんなもんだ
宮様が箱入り過ぎる。
>>99
あほか。
皇族のための学校なのに、なんでそんなクソガキが入学してるんだよ。
とりあえず、退学させれば良いだけだろ。
>>96-100
ここまで米国株の話は無し
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 15:02:23
>>98
皇室の存続は、日本人にとってはプラスに働いたが、
恐らくアメリカにとっては思わぬ誤算だったんじゃないかな?
結局、アメリカ人は日本という国を何も理解してなかったんだろう。
プラスに働いたとは思わんけどなぁ。
存続してなかったら今のようにはなれなかった、
でももっと良くなってたと思うけどね。

ある位置にいる人たちは責任を取らなくてもいいという社会にしてしまった。
右翼は自分らを、皇室の不可侵性の先兵の様に思ってたり社会に思わせたりしてるんでしょ。
んでそれが宗教原理主義のように、反対勢力を威圧して時には殺害する。
これが原点になって、日本のマスコミはいつも過度に萎縮している。
菊タブーが、あらゆるタブーや自粛へ波及してった。

廃止されてたら、別に後でどうこう思う人は少なかっただろう。
各国で王政廃止後に復古派は少数に過ぎなくなるって事を見てもね。
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 15:15:55
>>103
つまらない。0点。
それにしても左翼丸出しの程度の低いレスだな。
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 15:17:12
>>102
とゆーか、普通は戦争に敗れたら国のトップは処刑されるもんだけど、
天皇陛下に絶対の忠誠を誓ってた日本人。
その日本人に言うこと聞かせるために皇室を存続させただけだよ。

もし天皇陛下を殺しでもしたら日本人は誰も外国人の言うこと
なんか聞かない。だから殺すことは出来なかったんだよ。


106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 15:17:47
>>ディーラー660店、GMが閉鎖撤回 合理化遅れも

トヨタ叩きが効果を上げ出したと言えるかどうかだが
>>103
俺の菊はタブーだ。

まで読んだ。
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 15:36:24
【米国】米国で極右組織が急増、09年は前年比3倍
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267780058/

米国内のヘイトグループに関する調査を行っている人権団体、
南部貧困法律センターが2日発表した報告によると、
過激な反政府主義や陰謀説を掲げる極右組織や武装集団が
ここ数年で、急増しているという。

「愛国者」を名乗り活動しているこうした極右組織の数は、
2008年には149団体だったが、翌2009年には512団体と、約3倍に急増した。
うち武装集団は、前年の42団体から127団体に増加した。

同センターによると、極右組織は政府を第1の敵と位置づけ、
あらゆる種類の陰謀説にとりつかれているという。


ヘイトグループ=人種や宗教に基づく差別・排斥を扇動する集団
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 15:42:47
>>98
ロスチャイルドは根っからの共産主義者=伝統社会破壊者でOK?
ユダヤ支配の歴史とは伝統社会破壊の歴史なので、保守にとってロスチャイルドこそ最大の敵
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 15:48:49
キリスト教原理主義者と保守団体が、民主党ユダヤ政権を敵視するのは当然
根っからの共産主義者のロスチャイルドは、米国を分割占領し中国共産党&プーチン独裁政権による地球覇権を目指すのか?
>>104>>107
なんでクソウヨはこうも必死なのかw

それにここは経済板だ
専ブラかなんか使って適当に板を横断して適当にレスしてるだろ?

致命的なことをいわせてもらうと、右翼の知能が低いおかげでどれぐらい経済損失が出てると思ってんだw
バカであることはそれ自体罪深いことを認識しろよw
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 15:54:41
>>111
破廉恥サヨは中国に行って中共の尻の穴を舐めながら金儲けに没頭してろ
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 15:54:53
アメリカに感謝してる人なんかいないよ。逆に建前では、アメリカに感謝してても
本音はアメリカ潰れろだからね。これ、どの国も同じ。
どの時代も最終的に柔軟に生き残ることができるのは、食糧生産とエネルギーをより多く自給できる国が勝ち組になれるんだよね?
良い車が作れるとか。高品質とかは要らない。(エネルギーも楽な生活がしたいのに必要な云わば”贅沢”であって、食糧生産が一番大事)
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 16:08:31
>>111
あなたのレスには誹謗中傷と罵倒、人格攻撃しかないんですが。
そもそも>>103のレスに対して
まともなレスを返さずにただ否定だけするウヨってのはどうなんだと。
ここはそういうのを話すスレじゃないけど
流れでこうなったんだしウヨ側も持論話してたんだから
だったらちょろっとでもマジレスで返せば良かったのに。

まぁ堂々巡りだから、もう終わりでいいけどね。
117某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/06(土) 16:32:46
鳩山首相、朝鮮学校生徒と面会へ…無償化除外発言がブレる可能性が各方面で囁かれる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267857986/

此れは除外されないかも知れぬし
米デフォルト後北朝鮮が南進した際に
日本を攻撃しない口実に此れが使われる可能性も
有る訳だろうか
>>50
この問題は世界規模の問題だな
中国も大豆の輸入国になっているし、
今でさえ、穀物争奪戦をやっているのに
これが表面化したらどうなることやら
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 16:47:47
>>116
>そもそも>>103のレスに対して
>まともなレスを返さずにただ否定だけするウヨってのはどうなんだと。
>ここはそういうのを話すスレじゃないけど
>流れでこうなったんだしウヨ側も持論話してたんだから
>だったらちょろっとでもマジレスで返せば良かったのに。
>
>まぁ堂々巡りだから、もう終わりでいいけどね。

あなたが誹謗中傷と罵倒、人格攻撃しかしなかった事は正当化できませんよ?
むしろ116を書いた事によってあなたは人格を疑われる事になるでしょう。

誹謗中傷と罵倒、人格攻撃なぞ正当化するロジックはない。
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 16:51:47
>>118
地下水の枯渇問題も知らなかったの?
地下水枯渇は中国・インドも酷い

今の世界人口を維持するなんて不可能
早く資本主義経済を崩壊させ人口を半減させなければならない
皆イルミナティを応援しようwww
>>119
別人だから、自分は>>103>>116
はいおしまい
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 16:55:09
大体、こんな突破な主張に何を言い返せと言うのですか?

>ある位置にいる人たちは責任を取らなくてもいいという社会にしてしまった。

仮に百歩譲って昭和天皇に戦争責任があったとする左翼の主張を認めたとしても、
為政者や経営者の無責任体質とこの問題を結びつけるのは因縁と論理の飛躍でしかないし、

>右翼は自分らを、皇室の不可侵性の先兵の様に思ってたり社会に思わせたりしてるんでしょ。

そもそも自分の説に反対の人間を右翼認定する事自体が理解不能であるし、
(こういう左翼特有の言説自体が不愉快極まりない)

>んでそれが宗教原理主義のように、反対勢力を威圧して時には殺害する。
>これが原点になって、日本のマスコミはいつも過度に萎縮している。

この話も右翼でもなんでもない私が答える義務など一切ない。
また、

>菊タブーが、あらゆるタブーや自粛へ波及してった。

これにしたって単なる因縁と論理の飛躍でしかない。
アメリカをはじめとする他国にもタブーなんて普通にあるのですから。

>>121
そうやって都合が悪くなると逃げるのもネットで暴れている左翼の特徴ですよね。
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 16:56:34
>>58
日本の技術は凄いんだけど政治力?が弱いのかどうかなのだが
売り込み合戦が熾烈な戦いでなかなか優位に立てないみたいだな
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 17:05:28
>>78
そうじゃないだろw
いろいろ情勢は変化してきてるって事だろ、TVでやれるようになってきたって事は
ちなみに米は新エネの報道をしてはいけない法があるらしいなw
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 17:12:04
>>89
そんなもの数年前から決まってるんだってば
静香ちゃんに言わせれば、あんな小物(次官補)に会う分けないだろって言ってたw 第二記者会見で
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 17:19:53
然し何なんだここ2、3日変なのが多数迷い込んでるけど
どこかで金の大津波警報とかが出てるってあったけどその性なのか?
127通りすがり:2010/03/06(土) 17:27:22
何か勘違いしてないか。
日本の技術は凄い?凄いだけでは役に立たない。
それに技術移転がコピーの得意な各国で完了しているのだから。
あまり、日本という国家を信用しない事だ。
国家や組織を信用、信頼すると不幸になるよ。
今はもう技術は韓国が世界一。アメリカと比べてもね。
GHQと皇室って結構うまくやってたんでない?
皇室行事に呼ばれるとGHQ幹部は大喜びで出かけて行ったっつーし、
アメリカは王様のいない国だから興味津津だったらしい。

あと占領中、GHQが派遣した皇太子の家庭教師が
皇室をキリスト教徒にして日本キリスト教国化を
図ったが結局失敗したとか。
当時の話はおもろい
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 17:34:18
>あまり、日本という国家を信用しない事だ。
>国家や組織を信用、信頼すると不幸になるよ。

また不気味な空気を発する奴が出てきたな。
外国人臭いが。
>>122
お前アニオタ?
>>120
なら、なんで資本主義なんて作って世界に流行らせたんだよ。
世界最強の権力者を抱える結社であり、世界最高のパワーを持ち、世界一先見の明のあるイルミナティーさんよ(笑)
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 17:43:42
>>131
死ね
>>128
バカチョンキエロw
今は技術は優れてるが
その内技術的優位が崩れていくのではという論説。
製造業の流出は、金型産業などの流出もしていき、技術が磨かれなくなってく。
そうすると日本にヘッドオフィスを置く必要性が薄れると。
次回は、ではそこでどうすべきかというのを書くらしい。

それでも日本で造るには… - 日経ものづくり - Tech-On!
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20100304/180830/
136通りすがり:2010/03/06(土) 17:55:46
>>130 失礼な。日本国籍の立派な日本人です。

国家を信用すれば利用されるがオチ。最近は消去される人が少なくなったね。
組織は対外的な信用を保つ為にあるから信頼すれば遅かれ早かれ裏切られます。
一方でアメはソフトパワーで大儲け。
やっぱ世界の中心を引っ剥がさないと駄目だな。
ソフトもブランドもエンタメも
あいつらのばっかが世界中で幅を利かしながら
それで日本人が白痴で喜んでるなんて阿呆だろ。

アジアのアミューズメントパークが急成長
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100304/214075/?ST=buzz
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 18:13:28
>>132
イルミナティとは何か?
イルミナティとはキリスト教徒どもによる科学的合理的利益追求団体らしい
キリスト教下では科学は悪魔的と看做されたので、科学を用いたイルミナティは悪魔信仰と言われた
イルミナティは資本主義で儲けて米国覇権で儲けて、次は中国で儲ける気だった
でも、地球のキャパが一杯なので人口を20世紀初頭までリセットしてやり直したほうが儲かると主張する一派も居る
イルミナティの勢力争いは決着が付いたのかね
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 18:15:41
イルミナティとはバチカン連中の裏の顔です
科学を悪と言いながら、自ら科学を使って儲けに邁進したのがバチカン
だから、欧州ではユダヤやイルミナティの単語はタブー
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 18:18:16
こっちのスレで中国人が来て暴れてるぜ

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1267756961/
チョンのF5攻撃に、F5戦闘機2機墜落させたエライ人は誰なんだろう。
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 18:24:00
>>140
で、お前はチョーセン人なんだろ・・・
やだやだ
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 18:24:24
2010年03月06日


金曜日の相場を分析しますと・・


昨日の日経平均は223円高になっていますが、東証株価指数は+13となり、日経平均に置き換えれば
130円にも達しない上昇となります。このような<歪な上昇>を演じたのは、いつもの株が買われたからです。

東京エレクトロン  +2.7%   アドバンテスト  +2.5% 
ソニー  +3.4%   ユニクロ  +3.7%

これら4銘柄だけで日経平均を100円程引き上げた筈で、まさに金曜日のお化粧買いに
ぴったりという銘柄でした。ところで『博打株』と取り上げました新興不動産株は以下の
ような惨状となっていました。
【プロパスト】 −100円(−5.9%:終値 1,600円)
急騰前の3月2日(終値)は1612円で、あくる日の3日には400円高の2012円まで
急騰し、昨日5日(金曜日)は1600円ですから急騰前以下に売られています。
ブームに乗って買った個人が多かった筈ですが今や軒並み討ち死にしたことになります。
【アルデプロ】 −11円(−3.1%:終値 339円)
3月3日の急騰時には大引けで392円のストップ高で比例配分されましたが、今や
この高値から53円安、率にして13.5%も引かされています。もはや用済みと
なったのか、それともリベンジが待っているのか、相場は相場に聞けと言われますが、
果たしてどちらでしょうか?常識的には『しこり』が解消されない間はだらだらとした
動きになり、そして自然死することになります。相場の恐ろしさは一瞬にして流れが変わることです。
今の金融緩和相場がいつまで続くのか。勢いが止まれば終わりと言えます。

http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/2454870.html

144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 18:36:21

今、どこの国の政府の統計発表も、大本営発表になってしまって、信用ならない。
とくにアメリカ、雇用統計関係を後から数字を修正しまくり。去年の9−12月の雇用統計発表時の株価の爆上げは、
偽りの数字での上げだったんだよな。
アメリカ人って、政府の発表を丸のまま信じる脳天気なやつらばかりだからな。
とくに、グリーンスパンがFRB議長やっていたときの猛信ぶりは異常だったね。
グリーンスパンの言葉を信じきってうたがわなかった、気持ち悪いくらい。
異常を異常とは認識できなくなってしまうって、やっぱバブルの前兆だったね。
現実と大本営発表の開きが一番大きいのが米英中国の順だね。
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 18:37:59
>>140
なんでやねんw
>>144
米国政府を盲信というより頼りにしてる。
クラスで例えて言えば、すぐ暴力を振るうが自分には優しい奴。
暴力を振るってでもなんとかするだろうと思ってる。
>>138
ロスチャにも同じこと言えるけど、一言言わせてよ。

『宇宙人とでも戦ってろ』自己顕示欲丸出し野郎
>>144
欧州にも開きがある国は多いよ。
欧米圏で健全なのは豪加、資源国だ。
何で資源とか人種とか
先天的なもんで決まるんかな・・・。
マジむかつく。

まぁアメに比べたら豪も加も保守的な金融体制だったのが幸いしてるが。
日本は財政とかヤバイが、公も企業もあまり伏せられてはない。
隠れ借金込みで議論はされるしね。
あ、でもアメがやばくなったら
確実にカナダへも負の影響はあるね。
アメリカ内の資産は劣化するし。
欧米圏は繋がりが相互に強いから
どの国でも悪影響は大きいだろう。

まぁ日本も輸出国として影響は大きいが、
今のうちに米国債始め不要な資産は償却して
資源の権利などの現物へ変換していくべき。
>>149
>でもアメがやばくなったら
韓国系がいっぱいいるからなんとなる。無から有を作り出した民族が味方。
最悪、韓国との併合で乗り切れる。
151虚空蔵 ◆jOgOFHWLgk :2010/03/06(土) 18:57:12
サイバー攻撃されてたdubai鯖って過去ログまで見れなくなったのか。
なんか重要な書き込みでもあったんだろうか。
家電板 株式板 ハード・業界板なんかのログは資料的価値もあっただろうにね。

やっぱり電子データは絶対大丈夫って保障が無いし信用ならないね。
世界が輪廻しても残るような記録媒体があればいいのに。
諸行無常。
152俄将軍:2010/03/06(土) 19:00:37
>>129
皇太子時代の誕生日に、A級戦犯の死刑執行をしたGHQにとって、皇室行事とは、インディ
アン居留区での催し物以外の何ものでもない、というだけのことであり。
153俄将軍:2010/03/06(土) 19:01:38
>>151
証拠隠滅の類、ということになるのか、などと、嘯いてみたり。
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 19:03:47
>>144
>アメリカ人って、政府の発表を丸のまま信じる脳天気なやつらばかりだからな。

ということは、悪材料も嘘っぱちってことだね。
今のアメリカは実は好景気。?
矛盾に気がつこうよw
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 19:05:51
悪材料はネットde真実

   でも

好材料は脳内補完でインチキw
まずは東宮廃太子。

陳胡痒曰く、
「今回の愛子さんの事件は古事記の高天原のスサノオの乱暴狼藉と天照の岩戸隠れの転写そのものじゃないか。
日本人の集団無意識が発動している。」だと。

胡散臭いブロガーだな。


157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 19:12:30

後から数字を修正した事実に基づいて、偽りの数字と指摘しているんだがな。
> ということは、悪材料も嘘っぱちってことだね。


嘘でも買えば騰がる
どいつもこいつも中国を過大評価しすぎ。

中国は一見ジャイアンのようにワルな感じがして強そうで欧米諸国(白人)相手にも引かないように見えるけど
実際はかなりのビビリ野郎で自分より弱い者(主にアジア相手)にしか強く当たらないチキンだよ

WW2時の日本みたいに全世界の欧米白人相手に喧嘩売るようなガッツはこいつらになんてねーよ
実は日本人以上に白人の顔色伺ってヘコへコしてんのが中国人

こんなヤツラが世界の覇権なんざ取れるわけねえじゃん
世界中で失笑されてんよ、数が多いだけの低品質なゴキブリってな。
いよいよ米国戦争屋の覇権交代が実現するのか
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/10034656.html

ジェイRFがなぜ、民主党にいるのか理解できる・・・
>>159
カンコクジンよりましだろ
評論家副島隆彦氏「世界権力者人物図鑑」は大変恐ろしい本です
http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/3f848277cdaa2940a11a2fc273606460
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 20:12:27
>>161
今の日本人よりマシだ
全白人あいてに喧嘩して死んでいったのは、2世代前のニッポン人の男たち=サムライの末裔だ
今の日本人は百姓の子孫だよ、中国人より勇気がない
韓国人は勇気があるのか無いのかわからんな。

犯罪や人殺しは躊躇なくできるだろうけど、それは勇気というのか・・・
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 20:34:09
>>160
???
共和党支持母体はキリスト教原理主義者と反ユダヤ愛国保守米国人
ジェイ・ロックフェラーはユダヤなので民主党の方が自然
民主党はグローバルユダヤの巣窟
第一、米国が大きな戦争を始めるときは共和党でなくユダヤ民主党政権時ばかり
↑これ重要
リベラルユダヤに嫌気が差し寝返った愛国ユダヤがネオコン
ネオコンユダヤはブッシュに取り入りドル防衛戦争を始めた
でも、其れこそが米国を計画倒産へと導くリベラルユダヤの謀略だったと言える
ディービッドはワン・ワールドを推進したが、
ジェイもユダヤなのでワン・ワールド推進者なのは間違いない
でも、両者の目指したワン・ワールドの姿は違っている事でしょう
はたして、ジェイの目指すワン・ワールドとはどんな姿なのか?
>>165
アメリカ白人(ドイツやイギリスの典型的金髪青め)も本当は支配される側だったのか・・・
なんかかわいそうだな。日本人と似てる。支配層だけ在日やユダヤのクズ民族
小沢、ジェイ、デビット・・みんなお爺ちゃんなのに頑張るなぁ〜。
老い先短そうなのに。
168某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/06(土) 22:10:21
小沢もジェイを裏切ったと言う意見も有るだろうし
ジェイから逃げる為に福田の様に
態と失脚したと言う可能性も有るのかだが
ジェイは此れに怒ってトヨタを攻撃したのか
或いはジェイも既に投降している可能性も有る訳だろうか
Citi Warns of Withdrawal Gate
February 19, 2010 at 2:16 pm

"Effective April 1, 2010, we reserve the right to require (7) days advance notice
before permitting a withdrawal from all checking accounts. While we do not currently
exercise this right and have not exercised it in the past, we are required by law to
notify you of this change," Citigroup said on statements received by customers all
over the country.

シティグループ全顧客へ通知:
「2010年4月1日からの措置;
全ての当座預金からの引き出しに対し、
一週間前の予告にて制限する権利が当方にあります、
我々は過去に一度もこの権利を行使したことがない、
しかし、法で、事前に通知が義務付けられているので、云々」

170某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/06(土) 22:16:27
GS不正発覚の影響で
米金融危機が4月以降に特に顕在化し
ウォール街2でGSや他の金融機関の悪事が更に
誇張され
FRBも疑われて不正が発覚し
米はデフォルトと言う事に成る訳だろうか
>>170
某研さんこんばんわ( ‘д‘)
ツイッターと電通とは何か怪しげなものがあるんでしょうか
今回の2ch鯖落としでけっこうツイッター人口を増やすキッカケになった
ような気もしますが
>>170
某研さんこんばんわ( ‘д‘)
ツイッターと電通とは何か怪しげなものがあるんでしょうか
今回の2ch鯖落としでけっこうツイッター人口を増やすキッカケになった
ような気もしますが
173某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/06(土) 22:25:00
ネオコン2CHを弱体化させて
ロスチャイルド系のツイッターやMIXIに人を移動させようと言う
考えなのかどうかだが
じゃー ツイッター関連株は買いでいいのかな??

  末端より・・・・
>>173
どうも、あざす( ‘д‘)
>>174
CXでドラマやりますしね( ‘д‘)
なんかオリンピックと色々電通周辺があやしげ
ロッテとか、どうすか冒険さん
電通は買わないけど・・・・

この頃、外資系のレポみると、電通を含めメディア株は、今が底?というような
コメントが多いような?  空売りも増えているがw

どうっちに動くのかなー
>69
消えたミツバチの真相 2010/03/05 22:10 食糧長者
http://food2101.com/secret/

 組み換え作物の中には、抗生物質耐性遺伝子が花粉の中に含まれている。
 この花粉を集めるミツバチの体内に抗生物質耐性遺伝子が組み込まれてしまったのだ。
 ミツバチの腸内には微生物が住みついている。その腸内微生物が耐性を獲得してしまったのだ。

 ミミズなどの例も同様だ。
 殺虫種の作物がその根から土壌に毒素を排出することで、土壌微生物が死滅したのだ。
 その土壌微生物を食べていたミミズも死ぬことになる。
 また、アブラムシとテントウムシ、クサカゲロウの幼虫は捕食関係にある。
 アブラムシが殺虫作物を摂取したことで、
 その毒素に冒されたアブラムシを食べるテントウムシ、クサカゲロウの幼虫も死ぬことになる。
 遺伝子変異の起きやすい微生物から始まる食物連鎖の中で、次々と昆虫たちが連鎖的に死んでいったのだ。
犬hk 放送中・・・

# 追跡!A to Z「肥満は悪くない?」
# 肥満=病気という常識が変わりつつある。太ってなくても誰にでも蓄積する
異所性脂肪。強い毒性で心臓などにダメージを与えることがわかってきた。
異所性脂肪の正体に迫る。
180某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/06(土) 22:33:59
ジェイを裏切ってロスチャイルド側に付いたかも知れぬ小沢も
ジェイ投降後は元秘書が無罪と成り
権力を回復する可能性も有る訳だろうが
首相に迄は成るのかどうかだが
181某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/06(土) 22:35:12
舛添辺りがジェイに操られている可能性は無いのかだが
ジェイ投降後は舛添もスキャンダルが有るから
失脚する可能性は無いのかだが
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 22:44:12
資本主義は花火のように爆発する。
米アカデミー賞をツイッター中継 TOHOシネマズなど
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=ASDD0509W%2005032010&landing=Next

 やはりね・・・・
さすが経済板スゲエ情報早いすw( ‘д‘)
アカデミー賞、作品賞ノミネートを10作品に拡大

http://jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPJAPAN-38721420090625
今回から、10作品ノミネートなんだよねー
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 22:51:08
茶の湯も相撲も、本来価値があるのかも疑わしい行為を、たいへん金が回り、
関係者が皆それで幸せになる。
日本人のソフト開発力と、それを継続させる力はすごいね。


32 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/03/06(土) 19:55:50 ID:FKhxUteT0
プロの格闘技で何百人も喰ってる団体なんて世界で唯一つ。
世界遺産登録じゃ。

34 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/03/06(土) 20:00:00 ID:bCvKnTaBO
>>32 ホントだね
角界が色んな問題抱えてるのは否定出来ないけど基本良く出来てるシステムだと思う

43 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/03/06(土) 20:07:05 ID:bDmrqj5lO
>>34
ただ、前座でめちゃめちゃ弱そうな力士同士の対戦を見せられると、番付の上の方が物凄い引き立てられるんだよね。
強いのばかり厳選し過ぎると、そいつがどの位強いのか分からなくなる。

82 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/03/06(土) 22:26:36 ID:X7pXY/jxO
>>43
テレビで幕下上位あたりから観てると三役以上の力士の立ち合いの鋭さがよくわかる。
化け物だらけ。横綱が神って言われるわけだ。

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1267871540/
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 23:01:23
まだー
>>187
残念ながら歴史的に見ればシルムの方が優位。
190某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/06(土) 23:45:16
小沢訪米迄に米はGS破綻等で打撃を受けているかも知れぬし
小沢が米に行くのは第七艦隊と引き換えに
米に幾らか経済支援をする為かも知れぬが
小沢が日本の防衛は第七艦隊だけで十分だと言った時に
小沢はジェイを既に裏切っていたと言う事は無いのかだが
191某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/07(日) 00:05:38
GS不正発覚で他の金融機関も疑われて
米は4月預金封鎖と言うのも有るのかだが
この後に小沢訪米で第七艦隊と引き換えに
米に経済支援と言う事に成るのかだが
事実上の米の分割植民地化に成るのかだが
>>187
しかし、相撲が最弱の格闘技だということは、元チャンピオンのマケボノが証明している。w

193某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/07(日) 00:16:48
相撲は打撃も組み技も制限されているし
実戦用の古流柔術とは全く違うから
弱いからと言って価値は無いのかどうかだが
>>172
2chがユーザー制度なら、そういうんもありだが
2chはユーザー制度じゃないし。
>>189
歴史的にって何だよw?意味がわかんね〜
>>189
>>192
経済板なんだからw
価値をどう作るかが問題であって、最強の格闘技とやらが、
最強の金回りの良さを、つまり関わる人間を生かしているのかという話だ。

相撲はその点で世界最強という話。
ツイッターってセカンドライフみたいなもんじゃないの?
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 00:36:40
民主の反小沢包囲網は日に日に強まっている
前原の個所割り問題発言は、個所割り実権を小沢から奪取するためだったようだ
国交省大臣に責任がある→国交省に実権があるとしたいようだ
民主勢力図を上から見ている鳩山もそろそろ小沢封じに動きそう
友愛フリーメイソン鳩山と中国共産党の同志の小沢は、相容れない
小沢封じが完成すれば小沢訪米なんか頓挫する

199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 00:38:25
小沢訪米頓挫で民主空中分解
参院選前に政界再編ですね
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 00:41:18
小沢失脚という事は中国共産党覇権頓挫で良いの?
[Targeting Toyota: US Economic War Directed Against Japan]
by Mike Whitney 2010/03/06 Global Research.ca
http://globalresearch.ca/index.php?context=va&aid=17804

トヨタをターゲットに:米国の日本に対する経済戦争

(1) アメリカのトヨタに対する態度は、「安全規制」ではなく、
  容赦無く拳を振り上げたマキャベリ政治である。
  トヨタに対する攻撃は、日本の最大の輸出に対する攻撃である。戦争行為である。

(2) 日本の新しい政府は伝統的な方法でデフレーションと戦っている。
  金利を下げたり、財政出動を増やしたりしている。しかし、これは米政府が求めていることではない。
  ネオ・リベラルな議員やその右寄りのシンクタンクの仲間達は「財政再建」を求めている。
  不況を進め、失業を増やし、債務不履行や破産の波の引き金となるような厳しい緊縮財政がその意味である。
  このようにして西欧の企業や銀行のボスたちが発展途上国に手を出し、途上国の経済を永続的な危機に陥れてきたのだ。
  「ショック・ドクトリン」であり、IMFの20年来の手口である。
  日本は米政府のコンセンサスに従う者たちによって財政的束縛で猿ぐつわをされている。
  彼らの目的は政府の力を弱め、公共資産とサービスの私有化を促進することである。

(3) トヨタへの攻撃は もし日本がアメリカに従わないなら 何が日本に起こるかを見せ付ける方法として行われた。

(4) 西欧のエリートたちは平均的な労働者の生活水準を上げるような経済政策に寛容ではないだろう。
  「社会プログラム」もしくは「福祉支出」かれらの、トリクル・ダウン理論のブードゥ資本主義の正統派には憎悪すべきものである。
  彼らが求めるものは、上への再配分と階級福祉である。
  残念なことに、鳩山首相は米国の黒幕とは意見が食い違っているし、彼らの怒りの正当な量を感じている。
  首相の支持率は37パーセントまで急落し、続落している。
  メッセージははっきりしている。米政府に相対すれば、去るようになるのみ。

[参考] http://icke.seesaa.net/article/142523640.html
    http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/3f848277cdaa2940a11a2fc273606460
202某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/07(日) 00:48:17
オバマ大統領、小沢氏訪米の直接の当事者になることへ難色 米民主党ジム・ウェブ氏が仕切ることに
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1267889880/

>ウェブ議員は共和党レーガン政権で海軍長官を務め、後に民主党に転じた。ベトナム戦争にもかかわり上院民主党でも
>有数のアジア通として知られ、オバマ大統領にも近いとされる。

小沢を米に招聘しようと言うウェブも
元海軍長官と言うから
矢張り小沢は第七艦隊を日本に残す為の
交渉に行くと言う事では無いのかだが
第七艦隊は米分裂後ウェブ傘下と言う事に
成るのかどうかだが
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 00:55:46
中国が台湾を併合した後は西太平洋全域が中国の通常型潜水艦の作戦海域になる
第七艦隊は嫌でもハワイより東へ撤退せざるをえなくなるだろう
もちろん日本に残るわけもない
トヨタへの攻撃が効果的と思っているとしたら、攻撃する側の知的劣化は甚だしい。

欧米が優位に立っているのは技術では無く、「規格」である。
そうISOなんていうヘッポコ規格が幅を利かせているあの話だ。

日本や新興国の追い上げに、規格で対抗して来た欧米は、
では今回トヨタを攻撃して何を得ようとするのか?

トヨタを負かした結果勝てる見込みでもあるのか?

おそらく無い。

それは規格で優位にたつ戦略の欧米企業の殆どがトヨタの進む道を選択しているからだ。
トヨタは国内企業の中でも特にいやらしい企業だ、石橋を叩いて叩いて渡る企業だ。
彼らが選択したエコカー戦略は、冒険は無く、あらゆる戦略の消去法の結果残ったような、硬い戦略だ。
どの企業も嫌でも選ばざるをえないようなものだ。
だから、トヨタへの規制やハードルを厳しくすればするほど、後追いの勢力の可能性の芽を摘むからだ。

一方で地球温暖化での脱石油を加速させたい勢力があり、
それに沿う形でのトヨタのエコカー戦略がある。

他方でそういった形でのトヨタを認めたくない勢力がある。

今回のトヨタバッシングは、とうとう欧米の支配層が、自身が進めた世界戦略に疑心暗鬼になっている結果だと思われる。
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:07:11
デフレーションにはまっている日本のとある一日。
http://randomcage.blogspot.com/2010/01/ft_30.html

日本からの教訓が終わる時
http://randomcage.blogspot.com/2010/01/20.html

俺らにとって耳が痛い内容ではあるが、しっかり読んで欲しい。
確かにこうした話はなるべくなら見たくはないが、現状を理解しないと
日本はマジで復活できない。
現にGDPが20年近くも前に巻き戻された国なんだという現実を受け止めねば。
206某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/07(日) 01:08:19
ジェイが敗れるのであれば
ロスチャイルド系企業のトヨタがやられるのかだろうし
米預金封鎖・デフォルト後に
GMやフォードの救済を拒否する為の
口実を得る為に態とやられているのでは無いのかだが

まずは在日を国外追放し、国内の不正を一掃、大掃除しなけばならない。
中国人=スパイ

中国のBYDなんてSANYOとソニーから技術盗んだって公言してる

見たらつまみだすべき

アメリカは研究機関に中国人は入れない

日本は甘すぎる
>>178
異次元へ吸い込まれたとか

700 :本当にあった怖い名無し :2010/02/28(日) 23:49:55 ID:UvkgJlOi0
こんばんわ。
スレチかもしれないですが、どこに聞けばいいかわからなかったから、
とりあえずここで皆さんの意見というか反応をしりたいです。
(p)http://blogs.yahoo.co.jp/suikousaibai_de_uhauha/folder/1055737.html?m=lc&p=2
水耕栽培の有名なブログでブルーベリーの栽培日記を読んでたら、不思議な
写真を発見しました。上から5枚目の写真を見てください。ブルーべりーの苗を写した
写真ですが、後方のビニールハウスの一部が大変なことになってますが大丈夫でしょうか?
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:28:14
>>204
TOYOTA叩きの最終目的がハイブリッド車の技術開示でも?
電子制御の次はハイブリッド車の心臓部を犯人扱いしだすでしょう
米国は自動車製造業を復活させる為に何でもやる
211某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/07(日) 01:30:40
普天間で揉めているのも
此れの所為でトヨタがやられていると見せ掛けているだけかも知れぬし
既に第七艦隊以外の撤退は規定事項であり
GM・フォードを救済せぬ為の茶番では無いのかだが
実際の話コストとしてどうなんだろうね。

>米軍依存という精神的負い目が無くなり、本来の日本人を取り戻すことができる。この効果は大きい。

これも本当かな。米軍依存というけど日本人自身の中にもいざという時米軍は守らないし、自衛隊も足りない。
あきらめるしかないと思っているんじゃないかな。

ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267672699/

912 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/07(日) 01:18:43 ID:jOod4vqz0

安上がりだからアメリカに任せるという話から、そろそろ卒業すべき時を迎えていると思う。
こういう議論をしようとすると、米軍の代わりに国防をするなら今よりも何倍もお金と人材が必要だと言われる。
だから負担は増えますよ、現状が良いですよと、その後誘導されてしまう。

しかし、安上がりに見える米軍への依存は本当に安いのか?

仮に日本人が国防を米軍に変わり担うとすれば、自衛隊員の待遇改善と人員増強が必要だろう。
それは負担増である一方で、安定した収入を持つ人間がアメリカ人の代わりに増えるということだ。
おもいやり予算というアメリカからの「カツアゲ」も、正当な予算として使えるということだ。

米軍の代わりの日本人の雇用が増えればその分、日本国内で回るお金も増え、全国の駐屯地、そして周辺と経済効果が生まれる。
さらに、米軍依存という精神的負い目が無くなり、本来の日本人を取り戻すことができる。この効果は大きい。

専守防衛の日本は、米軍の代わりの自国の防衛強化はしても、海外派兵は今と同レベルで行えば良い。
アメリカの暴走につきあって、それまで築いたアラブとのパイプが壊れた事をみても、安易な海外派兵は国益を損ねるからだ。


世界銀行によれば機能的な軍事力にはGDPの2%程度を割り当てるべきだとしている。
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:36:53
米軍はアメリカの利益のために日本に駐留しているのであり、それ以外の動機は
100%有り得ない。
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:44:38
>>192
>しかし、相撲が最弱の格闘技だということは、元チャンピオンのマケボノが証明している。w

曙は全盛期にリングで戦ったわけじゃないんだけど。
現役力士の張り手は1トン程度の破壊力があり、ヘビー級ボクサーのパンチ力と互角。
まあ打たれ強さと敏捷性では相撲取りの方が勝るので、ガチでやったら勝負にならない。
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:45:49
>>201
>西欧のエリートたちは平均的な労働者の生活水準を上げるような経済政策に寛容ではないだろう。

そういう考えなら社会民主主義政党が政権を取ったり出来ないでしょう。
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 02:11:11
>>198
違うってw
mはへの子とちもち
>>199
その前に痔民への子とちもちいっぱいw
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 02:53:47
小沢、鳩山がいっぱしの口きいてるし、もう政治に興味なくしたわ。俺と俺の家族だけ食えればいい。もう諦めた。
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 03:01:44
だよな。自民よりまし、で選んだ民主が、自民と似たり寄ったりじゃ意味ないし。しかも左巻きは鬱陶しいし。
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 03:24:17
>>219
>だよな。自民よりまし、で選んだ民主が、
>自民と似たり寄ったりじゃ意味ないし。
>しかも左巻きは鬱陶しいし。

有権者が求めているのは、混合経済・福祉国家路線の旧保守系政党でしょう。
利権政党だ、談合政党だ、と自民党は散々ぶっ叩かれたわけだけど、
じゃあそれに批判的な小泉を首相にして、批判者の言うがままにしたら、
福祉国家は壊れる、中流層は崩壊する、地方経済が死んで地方民が生活に困る、
などなどの問題点が噴出し、
昔の自民党はそんなに悪い政党じゃなかったんだって認識が広まった。

だから90年代半ばから05年くらいまでの小さな政府・構造改革路線が
求められているわけでは全然ないのに、自民党は小泉以降の裏切り政党のまま、
それでとてもじゃないが政権任せられるかと有権者が拒絶してる。

所詮、マスコミは金主(広告主のバックに控える経団連と外資)の言うがままだから、
小さな政府・構造改革路線をプロパガンダするだけで、全く事実を報道しない。
また、生活の困窮化で、マスコミと多くの国民との感覚の乖離が増大していて、
マスコミの報道や世論調査を国民が胡散臭いものとして信用しなくなったから、
既に民意を操縦する機関としてのマスコミは死んだと思っても良い。

健全な保守思想を掲げるケインズ政党が出てこない限り、この迷走は続くと思う。
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 03:28:37
275 :仕分け前半終了 09年11月19日付 中日新聞朝刊 特報面:2009/11/19(木) 12:54:46
■渡辺治・一橋大学教授(政治学)

「事業仕分けでも、切りやすい福祉や公共事業から削るという対象の選び方だ。
その路線に従い、社会保障と公共事業を抑制した小泉・竹中路線に同調した人たちが起用されているのだろう」
「マニフェスト実現の財源確保と称してバサバサ切っている。マニフェストで医療従業者を増やすと掲げつつ、
子ども手当の財源確保のため、診療報酬を削るなど、おかしなことになっている。
何を優先するのか、序列が決まっていない」
今回の作業で、民主党の体質が透けてみえたとも言う。(※記事原文ママ)
「民主党は結党以来、自民党と構造改革を競ってきた。〇七年の参院選で構造改革から急転換し、
それが国民に受け、政権交代につながった。
しかし、表面上は新自由主義(市場原理主義)を批判しつつも、小泉路線と大差ない部分を残している」

■尾立源幸・民主党参議院議員(事業仕分け・第二ワーキンググループの議論を取りまとめた人物)

小泉・竹中両氏に近いと目される識者たち(※)について
(※筆者注 仕分け人の民間からの参加者にに小泉・竹中路線のブレーンが多数いた)
「大きな感覚のずれはない。小泉・竹中構造改革は結局、実行されなかった。
(構造改革を目指した人は)欲求不満を感じていただろう」
と、真の構造改革は民主党が、と胸を張った。(※記事原文ママ)

                        仕分け前半終了 09年11月19日付 中日新聞朝刊 特報面
222某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/07(日) 03:29:00
2ちゃん攻撃問題で米企業がFBIに資料提出 攻撃表明のブログも
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267899856/

攻撃への韓国政府の関与が発覚して
五輪の不正が疑われ
五輪・W杯等での不正発覚と言う可能性も有る訳だろうか
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 03:46:37
>>218 これまでの民主党の流れを書くとこんな感じ
1.民主党(鳩山派・菅派・前原野田派)、構造改革(新自由主義改革)路線を訴える

2.マスコミ、広告主である外資と経団連の意向を受け、
  構造改革(新自由主義改革)を賛美する内容のプロパガンダ情報を
  ニュース、討論番組、ワイドショーなどで拡散させる

3.マスコミ、保守系メディアは前原野田派を、左派系メディアは加えて菅派議員を重用

4.マスコミのプロパガンダ効果により、民主党と構造改革(新自由主義改革)への支持集まる

5.自民党政権、森内閣が不人気の極み、そこに小泉総裁誕生でマスコミが騒ぐ

6.小泉総裁、マスコミを利用したパフォーマンス等で自民の支持率上昇作戦を取る

7.自民党、当時国民の支持が厚かった民主党の構造改革(新自由主義改革)路線をパクる

8.改革の御旗を奪われた民主党、より急進的で過激な改革を唱え支持を奪い返そうとする

9.自民党と民主党、改革競争を唱え、二大政党の双方が構造改革(新自由主義改革)一色となる

10.自民党、郵政選挙の際、民主党を反改革の守旧派政党とレッテルする事に成功、
   刺客候補のパフォーマンスでテレビを独占し、選挙に圧勝する

11.敗北した民主党、前原氏を代表に選出し、若手と改革路線を更に前面に押し出す

12.民主党、偽メール問題で自爆、解党の危機を迎える

13.小沢氏が代表就任、それまでの構造改革(新自由主義改革)路線を撤回、反新自由主義に転換
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 04:02:43
>>218
当然なんだけど、小沢氏がそれまでの構造改革(新自由主義改革)路線を撤回し、
反新自由主義に路線転換した事について、民主党内では反発が非常に強かった。

特に反発したのが前原野田派だと言われているが、
市場原理主義者が多い鳩山派や菅派にも、そういう議員がかなりいた。

鳩山氏が首相となった鳩山派の議員が入っている事に違和感を覚えるかも知れないが、
実際には、政策面では、反新自由主義に転じた小沢氏との間に温度差がある。
菅氏については小沢氏に近い亀井氏と財政出動を巡って激しいバトルがあったりしたから、
説明するまでもなく納得されると思う。

だから党内ではこんな対立の構図があったりする。

反小沢派≒構造改革(新自由主義改革)路線派 vs 親小沢派≒反新自由主義派

小沢が代表の座を降りれば、民主党は、再び構造改革(新自由主義改革)路線に回帰する。
マスコミが小沢氏を糾弾する本当の狙いも、別に政治と金の問題を本気でやってるのでなく、
小沢氏を降ろす事で、民主党に構造改革(新自由主義改革)路線に回帰させたがっている、
外資と経団連(広告主)の意向というのが、本当のところだったりする。

つまり小沢がやめる=あなたとあなたの家族が食えなくなる危険性があるということ。
あなたが小泉構造改革の犠牲になったり、もしくはなるんじゃないかと恐怖を感じ、
政権交代で政策転換を求めた方なら、高い確率で犠牲になると思いますよ。

あなたも気づいていると思うけど、構造改革(新自由主義改革)派は、人の命を露ほどとも思っていない。
犠牲者が出ても、あの人達は、「痛みを伴うと言ったのだから当たり前だ」と開き直り、
「嫌なら支持しなければ良かったじゃないか」と詐欺的手法で支持させた事すら正当化する。
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 04:36:22
うん、それはそのとおりだね。
ネオリベちゃんは自分が得するためだけに世間を巻き込むペテン師だからね。
自分さえはびこればいいのさ。
最悪w
>>212
ほんと偶然にもたった今そのスレのそのレスに対し書き込みして
ここに来たらレスをコピペしてあったんで、自分の書き込みもコピペw

917 :名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 06:56:46 ID:Dr55OsNh0
>>912
ほんといつもそう思う。
在日米軍兵は基地内で購買の殆ど済ますことが多いから
周辺にあまり実入りはないんだよ。
地代や迷惑料だけ。
全く日本のGDPには役に立ってない、それどころか確実に大きなマイナス。
撤退させたら基地だって有効利用できる。
経済が大きくなれば、国力も大きくなって、世界的な位置も高くなる。
外国もより配慮するようになる、これは国防だ。
必ずしも全てがこの通りではないし
システムさえ変われば潜在力はまだかなりあると思ってるが
今の現実でもあるので読んでおいた方が良いかと。
まぁこのスレに来る人はみんな知ってるだろうが。
ここに来て大企業で社内体制を大幅に変え利益率上昇してきてるのが増えてるが
数年前にこれが常識となってより危機感を感じてたらよかったのにねぇ。

日本オワタwww
http://anond.hatelabo.jp/20100306161015
大西洋クロマグロ禁輸、EUの大半が同意
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100306-OYT1T00788.htm

クロマグロ:大西洋・地中海産取引、EUの大多数が禁止支持
http://mainichi.jp/select/biz/news/20100306dde001020039000c.html

人民銀総裁「金融政策、機動的に調整」 人民元切り上げに含み
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20100307ATGM0602K06032010.html


首相、温暖化対策法案に原発も
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20100307ATFS0600Z06032010.html
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 09:06:19
>>218-219
第四議定書

われわれは、宗教の根底を覆し、ゴイムから神霊の観念を奪いとり、
その代わりに「個人主義的打算的利欲と肉体的享楽主義的欲求」とを植えつけてやらなければならない。

ゴイムがこのことに気づかないようにするためには、彼らの心を商業と工業方面に向けなければならない。
このようにすれば、各国のゴイムは、眼中に国家なく社会なく、ただ自分の利得のみを追い、利害戦に夢中になって、
自己の共同の敵に気づかなくなるであろう。

緊張した闘争と経済生活への衝動は、絶望的で悲惨きわまる冷酷な社会を現出するであろう。
いや、すでに現出している。

社会は高等政策と宗教をまったく忌み嫌うようになり、指導原理はただ「利得打算」のみになる。
>>151
実は自社の鯖委託先「T●C」でも昨年同様の事が起きた。
基本バックアップイメージすらも取っておらず、最初から組みなおしするというオマケ付でね。
運用スキルは利用者側からは判断できないRAID自体、過信できないという実例だよ。

231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 09:16:51
鎖国してユダヤの手先の在日朝鮮人を追放し、国富を海外へ流出させる者を弾圧すれば
日本は復活する。
アメリカのデフォルトが鎖国する良い契機となるだろう。
>>196
いつまでも利権のために維持されている組織、暴食で無理に作った肥満体の見世物が
精神文化を破棄してしまったうえでも付加価値を維持していくことなど不可能なのだよ。

皇室は?

皇室廃止してもらいたい。
ニートと同じ皇族は税金の無駄。
234某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/07(日) 09:47:17
鳩山内閣支持37.2%、不支持55.8% 次期参院選で投票したい候補は民主22%、自民20.8%…新報道2001
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267919788/

妙に民主の支持率が落ちたが
此れで小沢は辞任するのかだろうし
もう直ぐGSがやられるからレームダック化するのでは無いのかだが
235通りすがり:2010/03/07(日) 09:47:29
無所属で資金に余裕があり、
実態を理解していて、体力が有り余っている人達が参院議員選挙で出てくれないかな。
他力本願なのは理解しているのだが。

このまま民主党で衆参占めちゃうと嫌な雰囲気。
自民党と公明党には投票したくない。

だ れ か ! まとめて立ち上がってくれ。
数名ではなく。各地で3人ずつ程度。
そのうちの二人以上に票が集中する傾向であれば
間違いなく官僚支配から脱却できる水準の民主主義を始められる。
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 09:58:07
【自動車】アウディ、A1にプラグインハイブリッド…ロータリーエンジンで発電 [10/03/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1267876268/

アウディは、『A1 eトロン』を公開する。
新型『A1』のプラグインハイブリッドバージョンで、発電専用のロータリーエンジンを採用する。

A1eトロンは、基本的にモーターのみで走行するEV(電気自動車)だ。
バッテリー残量が少なくなると、発電専用のエンジンが始動。

最大50kmをゼロエミッション走行でき、このロータリーエンジンの発電によって、
さらに200km、航続距離を延長できる。
日本の癌
ムラ社会に巣食う既得利権
新自由主義はここを叩き壊すのが役割だったのに彼らは何をやってたんだろうね

アゴラ : なぜ薬剤師でなければ医薬品を取り扱ってはいけないのか  井上晃宏(医師、薬剤師)
http://agora-web.jp/archives/950330.html
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 11:29:41
>>233
朝鮮人乙。

天皇は日本人を団結させるツールだから自ら破壊する必要はない。
たとえ朝鮮人に乗っ取られたとしてもね。
>>233
氏ね
皇室で日本人は団結しないよ。
むしろ興味ない人多いし。
天皇即位20周年も祝日にならなかったし、休み増やしたら派遣やバイトお金にならなくなるじゃん。

今の天皇は海外からお呼びがかからないから、無理してカナダくらいしか行くとこなかったみたいだね。
(韓国からは呼ばれてるかw)

秋篠宮は海外からお呼びがかかるらしいから、今じゃ秋篠宮頼りらしね。
天皇は永遠に不滅らしい
[丶`_´]皇室は?

皇室廃止してもらいたい。
ニートと同じ皇族は税金の無駄。
>>241
そもそも韓国にはいかないことに決まっている
皇室廃止。
yes we can!
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 12:17:33
2010年03月07日


ドバイと似てきた中国バブル


中国で最も不動産バブルが発生しているところは【海南島】と言われていますがこの取引をみてみますと
ドバイの不動産と同じとなっています。完成前に転々と売買を繰り返し最後のものが『ジョーカー』
をつかむ形になっているのです。この転売は1ヶ月で10%上昇がめどとも言われておりドバイと全く同じ
になっています。この【海南島】のマンションですか一平方メートルあたり80万円と言われており
東京都心の単価と変わらない高額となっています。中国不動産バブルは今や行き着くところまで来たようで
後はいつバブル崩壊が始まるかだけになっています。一旦不動産バブルが弾ければ後は全ての金融商品に
連鎖していきます。ドバイショックに次いで海南島ショックが世界中を駆け巡るのも時間の問題だと言えます。

http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/2458990.html



世論調査でも8〜9割支持してるのに興味がないとはこれいかに。
「残りの2割は朝鮮人だなpgr」と言われたのにな。
支持されないという事にしたいのは朝鮮人と日教組の希望だろ。
田舎もんの寄せ集めの強欲な資本主義国家や、歴史のない国が日本を分かったように語るのが気味悪い。
分かり合えるわけがない。
天皇じゃ団結できない、団結する旗は「攘夷」だ!
シナ朝鮮人を日本から叩き出せ!
>>246
恐らく今度のバブルは中国は打撃を受けながらも
そのうちに吸収できると思う。
建設不動産など以外の内需の伸びも高いし、低所得者がまだ多いんで伸びる余地が大きい。
外国からの投資も盛ん、外資の日本から中国へのシフトがここ2年で凄い進んだって昨日の記事にもあった。
バブル期の日本やドバイとは、ここが全く違う。
バブルじゃなくて実需で伸びてる地域は多いし。

しかし今後もずっとはこんな事はできない。
そして建築などへの投資が急に沈静したら、日本の輸出産業へも打撃はある。
今後の成り行きに注視が必要だ。

最近は中国でも低賃金者は人材不足、わざわざ民工でやりたくないから。
何れ来る元切り上げなど色々ある。
やっぱ日本としたら如何に国内に産業を戻したり、内需を挙げるかだ。
中共はこれからどうなるかね。
やはりこれが一番の問題点なのでしょうか。
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 12:34:53
日本のバブルは日本経済のピークで起こった。
中国は少々バブルではじけてもすぐ持ち直すだろう。
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 12:41:11
>>英蘭政府は自国で預金者に弁済し、計50億ドル(約4500億円)強の返済をアイスランドに求めている。

なんだ、預金者はしっかり保護されたのか。
じゃあ、国と国との間のことだから大したことないんじゃないの。
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 12:59:31
ユダヤの手先である朝鮮人を排除することで日本は再生する。
鎖国することが一番手っ取り早く解決できる良い方法。
皇室廃止なぞ、あり得ない。
日本が分裂してしまう。

日本は神国って、本当の様な気がする。

953 :陽気な名無しさん:2010/03/07(日) 07:39:48 ID:/R3FnRB30
「トヨタ推定有罪の世論を作った謎の人物とLAタイムズの偏向報道 」という記事を、検索してください。
北米でのトヨタ大バッシングの黒幕が見事に描き出されています 。
謎の人物ショーン・ケイン氏とは、在米韓国人です。
これが今回のバンクーバー不正ジャッジにも関与してきます。
オリンピックといい、トヨタバッシングといい、チョンの後ろにロス茶がいます。
257某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/07(日) 14:25:34
逆にネオコン鄭夢準が五輪誘致を餌に
ロスチャイルドに嵌められた可能性は無いのかどうかだが
日本は言論空間の自由さがないし民意汲み上げが駄目だ。
ネットが既存の駄目システムを壊すのかどうか。
壊した後に何があるのか。

【オムニバス】民意を汲み上げる場はどこにあるのか
http://www.janjannews.jp/archives/2790571.html
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 14:33:36
>>250
>中共はこれからどうなるかね。
>やはりこれが一番の問題点なのでしょうか。

集団指導体制の権威主義国なので倒れる事はまずない。
>>254
って本当ですからw
権威と権力の分離で人類史上最長の国体を維持して来たこの皇室システムは、
うっかり王政や帝政を廃止してしまった他国からは今や羨望の的になっている。
映画アバターで、パンドラの原住民が特定の一神教の宗教概念を持たず、
祖先の精霊が宿る木を心の寄り処にしている描写は、日本人がその祖先の総体・象徴として
天皇陛下を敬っていることと重なって見える。
自然と一体化した世界観を持つ八百万の神の国である日本は、邪教に奉ずる者たちに
原爆を落とされたくらいでは滅びはしない。
誰も気付かない様だが、あの北チョンが支那から止めろと再三言われている世襲に拘るのも
日本の皇室に肖りたいからだし。
ロイヤルビッチに続きやんごとなき方々(笑)には御難続きで
大変だねぇ〜嫌なら功績離脱すればいいと思うよと内心思うが
このスレには関係ないから他所でやってくれたまえ、なんて思うんだ
>>230
過信も何もRAIDはそもそもバックアップ目的で使うものじゃないよ
可用性を向上させるだけのものだよ
このスレ完全にアホウヨに乗っ取られたな
>>263
その前にとっくに民主に乗っ取られてるよ
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 15:08:40
>>263
ウヨクなんかどこにもいないがなw
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 15:12:45
>>2
>※五感で感じ取る
それって大事なことですよね。特に現代のように訳のわからない都合のいいルールが
他国により、すでに出来上がった世の中で、偽りの教育を受けていた、とまで
聞かされると。。
何が本当に人間にとって根源的に大事なことなのか分からなくなる。
つまりは五感で感じたことをもっと要求してみることから始めるべきだと思う。
セックスする、子供を持つ。家庭を持つ。食事をとる。睡眠をとる。人を殺さない。
そういうこと。

とすると、今ある土地に(今は他人の土地と法で決められている)なぜ住んではいけないのか、
何故にこれほどに貧富の差が激しく、人間の尊厳が守られていないと思えるほどに
追い詰められている人々がいる日本で(自殺者10万人)、なぜこれ以上現行のルールを守り、
死んでいかねばならないか。

国にあり方自体を見つめ直す必要がある数字ではないだろうか?

267266:2010/03/07(日) 15:13:46
×国に
○国の



        ダウ暴騰wwwww
        月曜が楽しみwwwwwwwwww




>>260
アバター (映画)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%90%E3%82%BF%E3%83%BC_%28%E6%98%A0%E7%94%BB%29


また監督自身が宮崎アニメのファンであるため「もののけ姫」から
一部オマージュしていると公言している。[1]
ネトウヨが、前はあいつらが信じてたきうちをボッコボコに叩いてる。
意見なんて人それぞれ違っていいだろ、って常識は届かないからね。
でも名誉欲でオリンピック招致を大張り切りでやって
上手く行かなかったら毎度の如く知らぬ存ぜぬで他人のせいの
石原珍太郎閣下(笑)の「もうかわいそうで見てられない。あれが日本の実力なんだよ」発言にはダンマリ。
これがサヨ側の人だったらボロカスに叩くという、毎度毎度のダブスタがあっただろうw
まぁ何でもいいけどとにかくダブスタは止めろってこった

城内議員が「浅田選手記事」で謝罪 「多くの人の気持ち逆撫でした」 : J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2010/03/04061624.html?ly=cm&p=1
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 15:20:48
>>270
ネトウヨ以外の言葉を知らないの?
ネトウヨと言うよりも、リアルで群れれない輩がネット上で群れてる感じ。
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 15:24:35
>>260
そもそも皇族は朝鮮人なんだから、半島が世襲したがるのは当然。
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 15:28:28
昨日、経済板のスレにリアル中国人が出てきたんだけど、
そいつが唐突に無関係の第三者に噛み付いた時、
「お前もネトウヨ国士の仲間のネット弁慶かよw市ね」とか
書いたんだよね。

>424 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 22:37:29
>>>420
>馬鹿が
>「千田」て書いて「せんだ」って読む地域と「ちだ」て読む地域があることすら知らないだろ。
>場所や職業、様々な要素で変換候補は変わるんだよ。
>それすら理解できずに他人を工作員扱いなんぞ基地外以外の何者でも無いな。
>
>しかしそんなに必死で見えない敵と戦ってるつもりなんて目出度いなw
>そんなことに必死にならずに働いたほうがいいいぞ
>
>>>421
>お前もネトウヨ国士の仲間のネット弁慶かよw
>市ね

敵視する対象にネトウヨとレッテル貼ったり、ネトウヨに異常な敵意を持ってる奴って、
案外、日本人じゃないのかもね。民団や総連ばかりじゃないかも知れない。
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 15:30:19
いまさらかもしれないけど、株価からみたら、中国ってバブルがはじけてるん
じゃないかと思う。上海の株価は 2007 年に最高値をつけて、今、 2010 年
でもその半分の水準。日本のバブルも 4 万円近くあったのが、 1990 年代初
頭は 2 万円ぐらいを彷徨いていた。よく似ているよ。
959 :名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 15:31:30 ID:Dr55OsNh0
>冷戦時期は世界でも最重要の軍事ポイントと言われたアイスランドのレイキャビクから米軍が撤退した後
>アイスランドのバブルとその崩壊、異常な原油高とそれで資金を得たロシアのアイスランド接近
>これが果たして偶然か?
偶然だよ

そもそも普天間から撤退しても他の基地は残る。
普天間は危険だから撤去、又は海兵隊は要らないから撤退しろってだけなんだから。
普天間を再開発して国力が増強すれば、それだけで防衛能力も高まる事になる。
防衛は軍事だけでやるんじゃないんだよ。
経済、国富、文化浸透力やソフトパワー、国際的に好かれてるかとか一杯要素がある。

普天間にカジノリゾートができて、
そこへ多くの国から観光客が来て沖縄の注目度が高まったらどうなる?
それだけで沖縄の国際的な重要性や関心が高まり、外国は手出しをし難くなる。
沖縄が好きな外国人も増えるだろう、本当に好きで日本にも親日的なタイプのね。
政府だって初期投資以外は支援が少なくて、しかし税金は入ってくる状況になる。
観光で自立できたら、得に沖縄にとったらそれは一番いい方法だよ。
国民投票で否決確実=外国人預金者保護−アイスランド
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100307-00000012-jij-int


中国外相「米国との関係は著しく混乱」、改善努力求める
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-14216420100307
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 15:47:52
>>276
在日米軍基地が撤退したら、その兵力の穴埋めは自衛隊の増強で行い、
軍事バランスを均衡に保つというのが正攻法なんだけど。
外資の目論見
中国は元を基軸通貨にしたいだろうから、いずれ金融の自由化を行う。
そのときは元の大幅な切り上げも行われる。
そのとき儲けた元を外貨に交換して国外に持ち出せば、為替差益もあり大儲けすることができる。
日本人を分断させるような工作は様々な板で見られるな。
ニュー速+とかスポーツ系とか。
中国の目論見
海外からの投資が欲しいから、中国で大儲けできそうに外資に思い込ませる。
バブルが弾けたとき、その責任を外資に押し付け、不良債権を外資に引き取らせる。
外資が投資した銀行を潰す。
優良な債権だけを中国の物とする。
そして、元を基軸通貨とする。

実際には賄賂と飛び交ったり、相当な駆け引きがあるだろう。
それでも、中国の中での話しだから、中国方が有利だろうと思う。

日本は、この争いには参加しない方が良い。
最近、日本は流通に投資しだしているが、これが正解なのだろう。
中国で日本の流通があれば、日本の製品を独自で流せる。
流通のノウハウはサービス精神なので、中国人が真似しようとしても、
サービス精神を指導できる人材が中国にはいない。
工場とか物を中国に移すとすぐ真似されるが、精神的なものを真似するのは簡単ではない。
ねーよ
[丶`_´]
↑ ヤメテwキモい!
[沖縄密約 1億ドル供与と推定 口座記録発見] 2010/03/05 毎日新聞
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100305-00000006-mai-pol

 1972年の沖縄返還に絡み日米が外交密約を交わしたとされる問題で、
 日本政府が秘密裏に 1億1,200万ドルを米側に供与していたことを示す口座の記録が、財務省の調査で見つかった。
 日本政府が日銀を通じて米連邦準備銀行に預金した6,000万ドルの記録で、
 日本側は利子を25年間受け取らず、運用益を米側に事実上供与していた。
 週明けにも調査結果を公表。事実上、無利子預金で米側に資金提供していたことを政府として初めて認めることになる。

[沖縄返還協定の密約]
 1972年5月に発効した沖縄返還協定の交渉過程で、米軍が負担するはずだった土地原状回復費用などを
 日本が肩代わりすることにした日米間の密約。密約を報じた西山太吉毎日新聞記者らが1972年、
 国家公務員法違反の疑いで逮捕された。
 2000年、米国の情報公開で密約を裏付ける公文書が判明。
 西山氏は、関係文書の情報公開などを求める裁判を起こし、
 2006年には、元外務省アメリカ局長の吉野文六氏が
 土地の原状回復費と短波放送「ボイス・オブ・アメリカ」施設移転費について密約の存在を証言した。

[核持ち込み:1966年に沖縄から本州に。元当局者明らかに]
 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100225k0000m010080000c.html?inb=yt
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 16:52:12
普天間から米がいなくなってガクブルなのはアジアの小国。日本はそれに気づいてない。某大国が尖閣諸島に…
尖閣も日中中間線も集団安保適用外だと
アメリカ高官は内々にずっと言い続けてきた訳だが。
で、何を守るというのかね。
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 17:02:08
>>273
なにを根拠に言ってるんだかw
まさかその根拠が日本の伝説とかじゃないよな?w
> で、何を守るというのかね。


そりゃ米の国益だけだろ
>>288
一人朝鮮女の血がはいってるらしい
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 17:08:49
>>290
らしいってだけじゃ分らん。具体的に天皇の名前挙げてみな?
>>291
しらん。チョン板でみた
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 17:20:52
>>292
チョン板てwww
別に朝鮮人がどうのとは言わんが、初代天皇は日本史で正式に認められている
わけじゃないし、正式に認められている天皇は初代から1000年後からです。
その間の文献は何一つありません。
それに日本が建国されてから日本人という枠組みができたわけで、
日本人は日本人であってそれ以外ではない。
日本人が朝鮮人というなら地球人は皆アフリカ人になる。
[FBI長官、サイバー攻撃による脅威拡大に警鐘] 2010年3月6日 14:10 CLUB G-1
 http://eagle-hit.com/

 米連邦捜査局(FBI)のロバート・モラー長官は4日、
 武装勢力や外国政府、犯罪組織が米国の官民のコンピューターネットワークを標的にしており、
 米国の安全保障への脅威が増していると述べた。
 モラー長官は、当地で開催されたインターネットの安全性に関する会合で講演。
 「テロリストたちは、ハッキングの技術を得ることに明白な関心を示している。
 物理的な攻撃とサイバー攻撃を組み合わせることを念頭に置き、メンバーを訓練するか、
 もしくは外部から人を雇い入れるだろう」と述べた。
 また、特定の国名を挙げることは差し控えたが、一部の外国政府がインターネットを情報活動に使おうとしていると非難。
 「テロリストの脅威とは別に、一部の国家はインターネットを政治目的で攻撃の手段として使っているのではないか」と語った。
 【ロイター 10:19】

そもそも「2×××××」も米国の仕掛けであり、情報収集から情報操作を底辺部から行うために設置されたものである。
だからこそ、誹謗中傷その他で悪名高き巨大匿名掲示板が未だに潰されることなく存続し、そのサーバーが米国にあるのだ。
そして、今後、統制管理型社会を構築していく上で、ネット規制も当然行われてくることになる。
その際の格好の材料としてこのような“悪しきネタ”を利用することは、彼らの常套手段である。
また、サイバーテロを でっち上げることも十分想定される。
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 17:25:42
>>287
本当に言葉遊びが好きな人だな。
それは対中関係に配慮してアメリカが表向き言ってる話じゃないか。
当然、日本も中国もそんな言葉を額面通りには受け取っちゃいない。
一つの中国支持してますって北京政府持ち上げつつ
台湾に武器輸出してるのと同じ話。
もしも本気でそうなら中国は軍事行動に出てるよ。
>>292
おまえ、あほか?
8世紀の桓武天皇の母親が、
6世紀の百済王の武寧王の9世の子孫だという話だろう?
そんなもん半島の血が入ったなんて、ことさら大きく取り上げるほどでもないわなw

欧州、中国・半島とかは、自国の皇帝や国王が外国人だったり、その生母が一世の外国人だというのが珍しくないが
桓武天皇の場合、生母(父親の側室)が渡来系貴族というだけで、それも9代前まで溯らないといけないだけ。
当然、日本の皇室は一夫多妻制だから、過去にいろんな出自の母親から生まれた皇族もいた。
それこそ、娼婦から生まれた皇族もいたぐらいだから。
>>295
>それは対中関係に配慮してアメリカが表向き言ってる話じゃないか。
>当然、日本も中国もそんな言葉を額面通りには受け取っちゃいない
日米安保は対日関係に配慮してアメリカが表向き言ってる話じゃないか。
当然、日本も中国もそんな言葉を額面通りには受け取っちゃいない
言葉遊びがだあい好きだよ
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 17:30:01
>>297
ああ、鸚鵡返しですか。反論に窮した奴がよく使うという。
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 17:34:00
>>296
のみならず、百済王室はツングース系夫余族で、
現在の朝鮮民族とは直接的には繋がりがなかったりするから。

>百済(くだら/ひゃくさい)は、古代の朝鮮半島南西部にあった扶余系民族による国家(346年[1] - 660年)。
>民族については、百済王・高句麗王(夫余)等に代表されるツングース系夫余族の国家であったと言う説、
>またツングース系夫余族の支配層(王族・臣・一部土民)と被支配層(土民中心)の韓系種族であったとの2説がある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BE%E6%B8%88
しかも、武寧王自体、母親が日本人で、彼も日本生まれ。
つまり、日本の傀儡政権だった。
>>299
いや、事実じゃん。
一番発火の可能性が高い尖閣や日中中間線は適用外だと内々に言ってる。

今だって他に沢山基地があって米軍兵もいるのに
普天間なんてあぶねーし海兵隊なんて意味無いだろって意見を無視して
物凄い額の税金ぶっこんで辺野古みたいな自然豊富な所ぶっ壊して
いつも威張ってる自称世界一偉大な国に基地を差し上げる。
でも偉大な国は「守るなんて考えてねえよ」だって。

で、裏じゃいつも馬鹿にして、スパイしてるし、
アメリカ人は日本人を対等になんて考えてないし、
ジャップの製品は買うなで、お前らはこっちのITやエンタメなどのサービスを消費しろだろ。
これで辺野古とかに決まったらマジで奴隷だね、この国って。
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 17:43:18
>>296
お前こそアホだろ・・・俺が最初にレスつけた奴は天皇が朝鮮人と
言ってるんだぞ?
朝鮮の血が入ったら朝鮮人になるってそんなバカな理屈があるか?
ん?今日のアメバブスレは
チョーセン人と皇族の話題か?w
ほんとお前らってバカばっかだよなwwww
>>303
その最初にレスつけた奴が、どういうふうに言っていたか知らんから、おれは。
言葉足らずなら、悪い。

もしかしたら、江上博士の騎馬民族征服王朝説ってやつのせいかな?
>>304
ネタ切れだからだろう?
・陰謀論(笑)
・鬼畜米英(笑)
・嫌韓/嫌中
・japan as no1(笑)
・欧米崩壊w でも日本は大丈夫(笑)
・資源があれば何だってできる(笑)


こんなんばっかだよね
このスレw
>>307
嫌韓は別に構わないけど
あほな反米、反中は、御免こうむるという感じだな。
korea as no1は本当だがな
要するに、ここには挑戦系の工作員がたくさんいるというだけの話だろう?
あほらしい。
他のスレに比べ嫌韓/嫌中レスは少ないよ。
別に好きも嫌いも抜きで、客観的に語る人が割合多い。

米英って言うか欧米じゃないか?
まぁスレタイがこうだしやっぱ今の流れを作ったのは
アメリカを始めとした国や人間だし。

>・japan as no1(笑)
これはない

>・欧米崩壊w でも日本は大丈夫(笑)
欧米の支配体制崩壊は望んでる声が多いんだろう
日本はどんな状況でも生き残らなくちゃいけないから
それにはどうするかを語っているんだろ。

・資源があれば何だってできる(笑)
何でもはできないが、やっぱ資源があると強いよ。
[丶`_´]
ん?今日のアメバブスレは
チョーセン人と皇族の話題か?w
ほんとお前らってバカばっかだよなwwww
資源が多くある国の代名詞が、アメリカだろう?
だからこそ、アメリカは世界の超大国でいられる。
そんなアメリカでも、弱点になりつつあるのは、アメリカの石油の生産量が減退していること。
アメリカが世界の超大国になる切欠になったのは、
アメリカ国内で石油が多くとれたから。
それが、徐々に取れなくなって、それで、中東の石油を支配する必要性に迫られた。
それでも、まだアメリカ国内でも石油が取れるが、それがいよいよ厳しくなったのが現在の情勢。
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 18:10:11
>>302
ああはいはい今更になって慌てても鸚鵡返しの過去は消えませんから。
>>311
資源があると何がどう強いの?
>>315
調子に乗るな
嫌韓と反中をひとくくりにしているが
はっきりいって、日本のネットでは
嫌韓>>>反中
って感じだもんな。
日本もはよトップセールスと総合的戦略でやらんかい
インドが目指す「原子力超大国の座」 ヘッジファンドが群がり原発メーカー株急騰(1/3)
http://moneyzine.jp/article/detail/183360

やっぱ金持ち層は動き出してる
首都圏マンション「復調」ムード 大型タワー、「億ション」売れる (1/2) : J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2010/03/05061745.html

円高&デフレ、札バンバン刷ったり政府紙幣で景気上昇でいいじゃん
んで米国債償却で過度な円安を抑える、政府に入ってくる金が大幅アップ
円高の謎 なぜ不況で借金大国の「日本円」が世界中の投資家に人気なのか
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_kawase__20100307_3/story/moneyzine_183590/
>>316
は?w

で資源があると何がどう強いの?
経済的な見地からヨロw
今のご時勢、安全保障とかいってる前に経済を何とかしないと
戦争で死ぬより自殺で死にまくるんでw
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 18:27:29
国際吸血資本がアメリカから中国に寄生先を変更しようとしているが
アメリカと日本と中国が鎖国し独立すればそれぞれの国民は搾取されないで済む。
朝鮮人はどうでもいい。
横レスで本日初カキコだが
たぶん資源があるとその市場に大きな影響力を持てる可能性がある点で有利だな
必ずしもそうとはならないのが面白いんだけどさ
という訳でこのスレ恒例の飯タイム行くわ
>>319
例えば日本から石油が潤沢に出てみろ
それだけで経済問題解決だしw
ドイツ人の1/4、体にチップを埋め込んでもいい
ttp://slashdot.jp/yro/10/03/05/0358258.shtml

内容や数字よりも、何故にこんな時期にこんな話題が出るのか
気味が悪い
>>322
それマジで?
そしたら膨大な貿易黒字で超絶円高⇒工業崩壊wになるけど?
んで残るは油田労働者w
油田が枯渇したら何も残らないw
ン十年後が楽しみですねw
アメリカのドルが基軸通貨でいられるのは、石油とリンクしているからだろう?
なぜ、それが出来るのかというと、アメリカが石油を押さえているから。
資源確保したら超円高で重圧長大な重工業も全て壊滅だなw
資源が枯渇したら何一つ残らない国と化すw
それがお前(>>322)の望みなんだね?w

何か反論ある?w
> 円高の謎 なぜ不況で借金大国の「日本円」が世界中の投資家に人気なのか
 

日本の製造業を潰すため。民主は小泉と逆の売国をしてる。
ン十年で枯渇する資源は潤沢とは言わないw
>>328
石油枯渇説は完全な間違いだよ。石油はまだまだ枯渇しない。
現にロシアや豪州を見てみろよw
資源だけはあるが他に取り立てて何もねーじゃんw
ましてGDPは落ちぶれたとは言え日本の比じゃないほど低いw
資源国は産業が高度に発達するわけないんだよねー
高度な産業+資源国なんてとんでもない通貨高でどっちかが崩壊するんだからw
両立は無理w

>>328理解したか?w
>>329
おれもそう思ってるんだけどさ、
>>324,326が潤沢の日本語が分からないのか読み違えてるから
ウリの人かな?
>>331
ン十年でも全然潤沢だと思うんだが?w
日本語の講釈垂れる前に、お前の言う潤沢の定義とは?w
定義ってわかる?w
さぁて日本語の講釈垂れる前に
資源があると経済的にどのように強いのか
理屈で説明してもらおうかw
>>331
韓国人には日本語で説明するのは無理だったようだね?w
資源があると経済は強いのか(棒
へぇ・・・
てことは1945年〜の日本はどうやって成長しまくったんだろう?w
あれぇ?w
>>326
国民の購買力が上がる=内需が上がる=企業の生産物が国内でよく売れる
円高で石油以外の資源も安く買えるようになる。
円がそれでも強いなら、資源権利や海外資産を買えば良いし、
無駄な分は海外へ工場移転しても良い(この場合においては正の循環での移転なのでOK)。
景気上昇し、経済成長し、プライマリーバランスが良くなり、
その上に休日増などを政策誘導すれば余暇で出会い=結婚機会上昇や、
将来不安で出産しないってのも減る。
それでまた内需が上昇。

全然問題ないっす。
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 18:46:46
>>326
あのさぁ〜例え話だろ?
それに石油が出たからって円高になるとは限らんだろ?
出た石油は売らずに自分で使えばいいんじゃないの?
バカじゃないの?
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 18:47:37
日本は一旦焼け野原になったほうがいい。

そうすれば
「日本が衰退したのは焼け野原になったせいだよね うん仕方が無い。かわいそう」
このまま胡坐かいてればBRICsに抜かれて見向きもされなくなるな。
アジア人の地位にも響く。
>>323
チョンにチップを埋め込んでもらいたい。

やつら犯罪犯しても、名前、生年月日、指紋を変えて再入国してくる
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 18:50:08
なんかまた外国人が大暴れしてるね。
またチョンかパンチョッパリか知らんが湧いとるな
>>336
日本は高度な工業立国であるので
輸出額はそれなりの規模となる
ピーク時は年間83兆円にもなる
こうした国で資源を自国産で賄うようになると
輸入が大きく減ることとなり膨大な貿易黒字が発生する

貿易黒字は通貨高の一因になる
これくらいジョーシキだけど在日さんにはわからないようでw
ここのスレ、言っていること、あべこべだな。
資源があるほうが強いというのは、当たり前の話。
これで有利な地位にあるのは、アメリカ、ロシア、ブラジル。
中国、インドのも資源は多いが、ここは人口自体が多すぎるから
一人ひとりできたら、資源小国だな。
>>335

■[economics]なぜみな円高が好きなのか
http://d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/20091009

■[経済]円高論者は日本経済を潰すのか?
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20090222/p2

「円高で内需拡大」の嘘/飯田泰之(駒澤大学准教授)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20091221-00000002-voice-pol


先生方に反論しなw
シナチクの手先の分際でw
>>342
>資源があるほうが強いというのは、当たり前の話。

だから具体的に何がどう強いのか言えよw
10年1月、ロシアの失業者数66.8万人増、4ヵ月連続の増加
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/246679/

へぇw ほぉw

何がどう強いのか言えつーのw
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 18:59:22
>>341
石油って勝手に湧き出してくるもんなのかいな?
普通は調整するだろ?
君みたいに考えなしでやればそうなるかも知れんけど、
為替のバランスも考えてやるよ、普通は。
君の頭では調整することもできんのだろうがねw
>>346
何を主張したいか支離滅裂すぎて理解できんのだが
俺の問いに答えよ

資源があると何がどう強いのかw

簡単な質問だろ?w
話題を逸らすのに必死すぎないか?w
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 19:02:30
>>347
理解できないのは君が日本語理解できないか、頭が悪いだけです。
資源があることで、何がどう強いのか?自分でも理解してないのに闇雲に主張するバカw
ずーっと説明できてないよねーw
ついでだけど1945年〜の日本は資源なくしてどうやって成長しまくったの?w
この問いも答えられないだろうな
だって答えちゃうと、別に資源なくてもいいじゃんって話になるんだからw
>>341
読む前に答えるけど
貿易黒字大幅増になるような状況になったら
法的に強制的に休日増加+法人税減税をすれば良い。
これで「過度な競争力」は削がれ、
観光など余暇産業への誘導により内需が伸び(製造業生産物の国内消費増)、
しかし製造業への悪影響もかなり防げる。

これらは少子化ストップの方向に働くから
これで長期的に製造業の消費先も増える。
問題はない。
>>348
話題逸らしは飽きたから答えなさいw

資源があると、日本経済にとって何がどう強みとなるのか?w

説明できないのに主張してたの?w
え?w
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 19:06:16
>>339
日本が鎖国すれば追い出されるからなwww
>>350
>法的に強制的に休日増加+法人税減税をすれば良い

おバカなできもしない夢想ですか?w
仮にそんなことができたにせよ、休日激増⇒生産量が落ちGDPにとって下方圧力となる
ここで質問です
差し引きどれだけ日本経済にとって利益となるのでしょう?w
本当にバカなんだから、俺の簡単な質問にだけ答えればいいんだよ

資源があると何がどう強いのか?w
>>353
>仮にそんなことができたにせよ、休日激増⇒生産量が落ちGDPにとって下方圧力となる
GDPが減る分は、短期的には石油生産で補える。
中期以降は余暇産業など内需が伸び
少子化もストップするから問題ない。
好循環が続く。
飯前にもういっちょ質問しとくからな
何度も出した質問だが

1945年からの日本は資源抜きでどうやって経済成長しまくったのか?w

どうせまた話題逸らしや適当なボクの考えた対策を述べて無問題とかいうんだろ
現実にはボクの考えた対策とか通じません&実現されませんからw
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 19:10:11
>>351
じゃあ資源があったら何が不利になんの?
資源あっても使わなきゃ何の影響もないのだし、あって得することはあっても
不利になることは何一つないんだけど?
君は円高になると主張したいようだけど、そんなの調整できるでしょって言ってんの俺は。
ニホンゴワカリマスカw
> 飯前にもういっちょ質問しとくからな

飯はパソコンの前で食え
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 19:17:50
ボクの考えた円高対策(笑)
よほどスレ住人は悔しかったんだな
いずれにせよ日本には資源はないしその必要もないのは同意

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1252738268/23-26

食料自給率厨もこのスレで完全論破されとる(笑)
そんなに貿易黒字が溜まるような状況で円高なら
もっと札をバンバン刷れるでしょ。
それで為替を調整できるよ。
その金で国内景気は上昇する。
外国の色んな権利を買って為替調整もできるし。

プライマリーバランスは良くなるから長期不安もなくなる。
休日を増やしてもいい経済状況になる。
少子化改善も間違いない、
税収も増えてる筈で出産や育児への援助を増やせる。
国内でどんどん回るようになる。

法人税減税もできるから製造業も大丈夫だし
より高度な部門だけに集中できるようになる。
シンガポールが今そうやってるよ。
全然問題ない。
その議論は妙だよ。
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 19:22:38
戦後から2000年までは資源価格が安く
この時期に工業国になった国は発展できた。
今、新たに30億人が豊かになろうと工業化を
目指している。
必然的に資源の取り合いになり資源価格が上がる。
原油も鉄鉱石も食料も高止まりして下がらない。

このような状況で資源が日本にあれば外国へ支払う
カネが減りその分労働者にカネが回る。
景気が浮揚する。

貿易黒字がふえればまた円高になる。
第一次産業が発達しないと第二次産業は発達しないらしい
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 19:24:33
>>355
単純に答えれば特需があったからだろーが。
その需要が今は無い。ただそんだけ。

で、資源あったら何が不利になんの?
日本の場合は、資源がないということから逆にどこからでもよい資源を手に入れることができる
発想の転換といえばそうかもしれない
ただこういうのって何か有事があったり、労働関係のデモ、対外国との付き合い、商品ニーズの世界的広まり(エコとか)で価格の変動に左右されやすい
国家が企業の円滑をはかるのであればあってもなんら問題ない
いえることは地理的環境はひじょうに思考を制限する
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 19:27:50
>>362
特需って・・・
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 19:31:09
>>364
いや・・・実際そうだから・・・
朝鮮戦争→団塊の世代人口ボーナス→バブル→?
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 19:34:29
国債って日銀が円を刷って買い取れば終りって本当ですか?
>>367
おまいの銀行預金も無価値になるがな
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 19:38:38
>>368
じゃドル刷りまくっているアメリカの国民の預金もそうなるのですか?
>>361
つまり、韓国が発展しないと日本は発展しないということ?
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 19:48:32
個人や企業の負債と国家の負債を同じものと考えてワーワーいっているマスコミ
はバカだという本を読んだのですが、本当ですか?
本当です
電機大手、LED液晶TV販売拡大 ソニー、600万台計画
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20100219ATDC1800318022010.html

3D対応フル・ブラックパネルで、世界初のフルHD 3D表示に対応
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100209_347880.html

NHK「メイド・イン・ジャパンの命運」東芝の高機能テレビは大鑑巨砲主義だった
http://m4s.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/10124-1537.html

このあたりの次世代・付加価値のテレビで、日本のメーカーが主導権を握れるか?
すでに、既存の液晶テレビは価格が下落しはじめているような?
昨日、テレビで森永卓も言っていた・・・
70年前は資源がなくて戦争になっちゃいました
テレビは洗脳機だから無駄に煽ってないといけない。
>>374
70年前とは違う。技術を先導してるのは前は白人、今は韓国人。
韓国人にはだれも叶わない。
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 20:39:22
テレビは地デジに移行するから今はそれなりに売れるんだろうけど、
それを過ぎたらどうなることやら・・・
インターネットの発達もあってテレビが不要になるなんてことにならなきゃ
いいが・・・とりあえずNHKは潰れて良し。
[丶`_´]
70年前とは違う。技術を先導してるのは前は白人、今は韓国人。
韓国人にはだれも叶わない。
NHK受信料は窃盗
380某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/07(日) 20:48:26
首相、一郎氏命日で墓参り
鳩山の名に恥じない仕事を
http://www.sannichi.co.jp/kyodo/news2.php?genre=Politics&newsitemid=2010030701000382

鳩山も打倒ロックフェラーを意味すると言う
金のネクタイをしている様に見えるし
今週辺りからGSがやられる可能性も有るのかだが
>>377
地デジ・エコポイントに煽られて急いで、既存の液晶テレビを購入した人々は・・・・
次世代テレビをいつ購入するのだろうか???

自分は、今のブラウン管テレビ25型・壊れるまで最後までがんばりますぜw

お役所の言いなりにはなりませぬ・・・・・ ネット・ゲソラをたまに閲覧する者よりwww
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 20:50:46
もし来週外れたらおっぱいうP
オレは3DTVの42インチが20マソ以下になったら買おうかな
望みが叶わない
    ^^^^^^^^
彼に適わない
   ^^^^^^^^
韓国人にはだれも叶わない=韓国人はショボイ
            ^^^^^^^
って事?
テレビだけは欲しくないわ
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 20:54:06
http://news.livedoor.com/article/detail/4643921/
世界15ヶ国の16家族の1週間分の食料、食費を比較した米タイム紙の写真記事が、
各国の特色や国民性があらわれていて面白いと一部のネットユーザーの間で話題に
なっている。15ヶ国のうち今回は記者が独断と偏見で選んだ写真から見える
各国の国民性や習慣を解説していこうと思う。

【1】イギリス、コリングバーン・ダッチス。
http://img.timeinc.net/time/photoessays/2007/hungry_planet/13.jpg

1週間分の食費$253,15。お菓子類がほとんど。ドッグフードとキャットフードも
ちゃっかり入っているのが面白い。噂によく聞く食に無頓着な国民性は本当なのかも!?

【2】エクアドル、ティンゴ。アイメ家。
http://img.timeinc.net/time/photoessays/2007/hungry_planet/10.jpg

1週間分の食費$31、55。中米エクアドル。穀物が多いのが目立つ。欧米諸国に比べて
全体的な量は少ないがバナナが非常に多い。バナナがいかに栄養豊富かがわかる。

【3】中国、北京。ドン家。
http://img.timeinc.net/time/photoessays/2007/hungry_planet/07.jpg

1週間分の食費$155、06。どちらかと言えば富裕層だろうが、食卓の豪華さ、
西洋化から中国経済の急速な発展が見てとれる。

【4】エジプト、カイロ。アフメド家。
http://img.timeinc.net/time/photoessays/2007/hungry_planet/09.jpg

1週間分の食費$68,53。まるでアラビアンナイトの世界から飛び出してきたような
家族。家族が多い。
エコポイント始まる前に買い替えたけどさ
3Dはどうでもいな
5年保証が切れたら考えるわw
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 20:54:51
【5】チャド、難民キャンプ。アボウバカル家。
http://img.timeinc.net/time/photoessays/2007/hungry_planet/03.jpg

1週間分の食費$1,23。値段の桁の違いもさることながら、他国との量の違いが
写真に顕著にあらわれている。6人家族で取る水分がこれだけとは信じられない現実。
日本がどれだけ恵まれているかがわかる。

【6】メキシコ、クエルナバカ。カサレス家。
http://img.timeinc.net/time/photoessays/2007/hungry_planet/06.jpg

1週間分の食費$189,09。野菜、果物の占める割合が非常に多い。後ろに並ぶコーラの
ペットボトルの量が半端じゃない。メキシコ在住の日本人によるとメキシコ人は炭酸
飲料が大好きで2Lのペットボトルに入った炭酸飲料が3本は冷蔵庫に常備してあるのが
普通らしい。内装が色鮮やか!

【7】アメリカ、ノースキャロライナ。レビス家。
http://img.timeinc.net/time/photoessays/2007/hungry_planet/05.jpg

1週間分の食費$341,98。ファストフード、スナック菓子、ジャンクフードの山。
色からして化学的な色で如何にも体に悪そう。並べ方も大雑把に見える。

【8】ドイツ、バルクテハイデ。メランデール家。
http://img.timeinc.net/time/photoessays/2007/hungry_planet/15.jpg

1週間分の食費$500,07。圧巻は酒の量。ドイツ人は本当にこんなに飲むのだろうか。
そして心なしか並べ方もきっちりと並んでいてドイツ人の性格をあらわしている様な
気がする。意外にも今回の調査国の中で一番高い食費がドイツだ。まあ家族構成も
それぞれ違うので一概には言えないが。
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 20:55:38
【9】イタリア、シシリー。マンツォ家。
http://img.timeinc.net/time/photoessays/2007/hungry_planet/02.jpg

1週間分の食費$260,11。意外にもパンと果物が多いことに驚く。そしてもちろん
パスタ、パスタソース用のトマトペーストもたっぷりある。

【10】日本、小平市。ウキタ家。
http://img.timeinc.net/time/photoessays/2007/hungry_planet/01.jpg

1週間分の食費$317,25。日本食と言えば魚、やはり他の国に比べて魚の量が多い。
そして他の国に比べて野菜の量が少ないのが目立つ。次女が大事そうにポテト
チップスを抱えているのとテレビに移っている志垣太郎が気になる。

◎その他
クウェート 1週間分の食費$221.45
http://img.timeinc.net/time/photoessays/2007/hungry_planet/04.jpg
ポーランド 1週間分の食費$151.27
http://img.timeinc.net/time/photoessays/2007/hungry_planet/08.jpg
モンゴル 1週間分の食費$40.02
http://img.timeinc.net/time/photoessays/2007/hungry_planet/12.jpg
ブータン 1週間分の食費$5.03
http://img.timeinc.net/time/photoessays/2007/hungry_planet/14.jpg
>>390
よし、なけなしの郵貯資金、民間にシフトするかw といってみる・・・・
郵貯は融資能力ないからな
昔に戻ればいいだけ
銀行憎しも困るな
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 21:06:25
俺よりモンゴル人のほうがいいもん食ってるな
納豆とパックのハンバーグで飯かっこんだだけ、一日一食
1人だが1週間分の食費$16.6 これに×4でいいのか
そういえば、在日の方々は、郵貯で口座つくれるの?

昔と今では、本人確認とかどうなっているの?

民間の銀行は、この頃、窓口で本人確認がうるさい・・・

ネット系のバンクは別だが・・・
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 21:14:49
355は今の時代と70年前を一緒に考えてるところから既に痛々しいなw
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 21:15:05
>>358
>ボクの考えた円高対策(笑)
>よほどスレ住人は悔しかったんだな
>いずれにせよ日本には資源はないしその必要もないのは同意
>
>http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1252738268/23-26
>
>食料自給率厨もこのスレで完全論破されとる(笑)

やはり荒らしの正体は昨日景気報告スレを荒らした中国共産党のネット工作員だったか。
ネット系bankも、本人確認ウ・ル・サ・イ
>>396
お前は何人?
>>389
日本人は野菜少ないのか、意外だ。
直売所とかで買う人が多いとか(全体で言えば微々たる量かな)
田舎の方は自分で栽培してるってのは含まれてないのかな。
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 21:38:24
>>398
やはりあんた中国共産党のネット工作員か。

資源の問題でイラネー連呼してるお前らの狙いは、

東シナ海ガス田問題で、日本人が中国の異常な行動と

自国政府の生温い国益放棄の動きに怒りを感じ、

政府が日本の国益に沿った行動を取るよう世論が形成され、

中国の侵略行為に強硬姿勢で応じる事を防ぐ為だろ?

ばれてんだよ馬鹿。
401某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/07(日) 21:39:13
右派に政権交代するチリに
ネオコンが逃げると問題だから
反ネオコン勢力がチリを地震兵器で攻撃した可能性も有る訳だろうし
右派に政権が交代する直前に起きたのは
偶然なのかだが

ウリベとチャベスが喧嘩したと言うし
米デフォルト後親米のウリベがチャベスにやられる可能性も有るかも知れぬし
或いは其の前に暗殺される可能性は無いのかだが
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 21:39:27
>>398
やはりあんた中国共産党のネット工作員か。

資源の問題でイラネー連呼してるお前らの狙いは、

東シナ海ガス田問題で、日本人が中国の異常な行動と

自国政府の生温い国益放棄の動きに怒りを感じ、

政府が日本の国益に沿った行動を取るよう世論が形成され、

中国の侵略行為に強硬姿勢で応じる事を防ぐ為だろ?

ばれてんだよ馬鹿。
403某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/07(日) 21:43:13
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%A2%E3%82%B9%E6%96%AD%E5%B1%A4#.E6.AC.A1.E3.81.AE.E5.A4.A7.E5.9C.B0.E9.9C.87.E3.81.AF
>サンアンドレアス断層の北部セグメントは1906年のサンフランシスコ地震で、中部セグメントは1857年のフォートテフォン地震で歪みが解放されたが、
>南部セグメントでは少なくとも過去300年間は破壊が生じていない。大地震のリスクはこれまで研究者が考えていたよりもずっと高まっている。
>もし南部セグメントで大規模な地震が発生すれば、パームスプリングスや、サンバーナーディノ郡、リバーサイド郡、インペリアル郡などにおいて大きな被害が生じ、
>ロサンゼルスやサンディエゴなどの人口密集地にも被害が及ぶと想定される。

チリの次はサンアンドレアス断層南部で地震を起こして
LAを壊滅させる可能性も有るのかだが
LAは民主党地盤では無いのかだが
反日勢力も多い訳だろうか
>>372
まあ、これは真理かも知れんな
中国や米国でまともに決算してたら
破産宣告しなきゃならないしな
個人が粉飾やったら犯罪で国がやるのは国益というのは
有りかもしれん
ロシアは、全世界を危険にさらす米国共産主義の脅威を警告(1) 2010年3月6日 ロスト ワールド
http://higasinoko-tan.seesaa.net/article/142861881.html

 『国の手にあまる剰余な資産の結集は、実質的にあらゆる国家の反-危機対策において否定的な側面だ。
 20世紀、ソビエト連邦は国としての役割を確実に成功させた。
 長い目で見れば、それがソビエト経済を全く競争できない国に変えてしまった。
 この教訓の為に我々は高い代償と多くを犠牲にした。
 私は、同じ過ちが繰り返されるのを見る事はないだろうと確信する。』

 しかし、残念なことにオバマと彼を支持するその共産軍隊は、このモンスター・システムが繰り返される事を認知し、
 アメリカ人のあらゆる生活すべての面において昨年完全なる国家統制の奈落へ米国を急速に突き落とし、
 全世界で これまで遭遇したあらゆるものすべて含む『監視社会』の創造を望んでいます。

 この状況は、アメリカ合衆国で彼らに対し最も反体制派の議員である『米国連邦議会議員ロン・ポール』が、
 先週下院でダンスを始め、オバマの軍隊が今、
 自身の判断で自らに対するテロ脅迫だとみなしたアメリカ市民を暗殺する力があると公然と述べている事を警告したように
 とてもひどくなりました。

 そして、まさしく共和党・右翼組織からだけでなく、
 この共産主義へ舵を取るオバマに対して警告するのは、まさに同じ、
 強力な米国・黒人イスラム組織『ネーション・オブ・イスラム 』の最高指導者でシカゴのオバマ支持者『ルイス・ファラカン』が、
 今週アメリカが差し迫った災害に直面していると、最も遠い左翼派からも指摘されオバマ支持者に警告したように、
 彼ら全員が最悪の事態に備え始めなければなりません。

ロシアは、全世界を危険にさらす米国共産主義の脅威を警告(2) 2010年03月07日
http://higasinoko-tan.seesaa.net/article/143004077.html
東シナ海ガス田問題ってなんとかならんの?
上でさ、トヨタ叩きをしていたLA紙の記者が
韓国系だとかいう書き込みがあったが
それって、どこまで本当なんだ?
チョンのことなどどうでもいい
でも、いざ1匹でもいると気になる
ゴキブリがいるのと同じ
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 22:38:03
>>404
リンク先を読んで確認してきた。
プーチンがアメリカの共産化に警笛を鳴らしたって話なんだね。
さてこれをどう解釈すべきなのか。
ロシア政府は、あまり知られていないが、
2月革命と10月革命の発生した経緯をきちんと調査していて、
原因と防御策についても色々と考えているみたいだからね。
だからアメリカが本当に共産化に進むかどうかについては、
恐らく世界でもっとも信のおける説得力ある予測を持ってるはず。
また、これはロシア政府でなく、元KGBの人間なんだが、
アメリカが複数の国家に分裂するとの予測も過去に発表してる。
ソ連ばりの警察国家にアメリカが突き進む傾向であれば、
911後、ブッシュ政権時代から愛国者法制定等があったし、
オバマに変わってからも多少はマシってだけで流れは続いてる。
>>406
鎖国すればおのずと解決する。
>>386
これをみると世界全体では
豊かになっているようにみえるな

逆に言えば予想以上に食料は消費されていると
いうことか
しかしドイツの消費量はすごいな・・・
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 22:54:07
>>410

鎖国してた清国と鎖国してた朝鮮で戦争起こして台湾と朝鮮を分捕った日本人の言葉とは思えんな
ってか大日本帝国の臣民と戦後日本人とでは別人種かw
↑こいつ最高に南朝鮮人
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 23:03:00
>>412
> 鎖国してた清国と鎖国してた朝鮮で戦争起こして台湾と朝鮮を分捕った日本人の言葉とは思えんな
> ってか大日本帝国の臣民と戦後日本人とでは別人種かw
意味がわかりませんwww

鎖国すれば権益の確保は最優先事項となります。
国外へ富を流出させる売国奴は自然と粛清される。
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 23:12:41
大体、鎖国って貿易を全部やめますって話じゃないからな。
必要な貿易は続けるんだから問題はない。
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 23:17:06
>>414

鎖国したからって黒船が遠慮して他所へ行ってくれるのか?
馬鹿じゃね、おまいら
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 23:21:11
需要不足で不況なんだから、
公務員の賃金を削って金持ちを増税して、生活必需品以外に間接税をかけて、
毎年10兆円のエネルギー関係(原発、太陽光等)の公共事業を行って、
3兆円程度の介護医療関係の機械開発の補助金を出せばいいだけだろ?
間違ってたら指摘してくれw
>>416
415の後でそれを書く度胸が凄いよな。7分も開いてるのに。
419莞爾:2010/03/07(日) 23:28:45
「革命派の資本家へのテロは歴史を促進する」
ネオコンは世界同時革命。
経産省の出したレポートで日本の終わりが明確に示されている件
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267968086/

 日本経済の現状 March 4th, 2010

 経済産業省が公表しているスライドがよく出来ているのでここでも紹介(ht @kazemachiroman)。
 日本が抱える問題とここに至るまでの経緯が丁寧に解説されている。
 ではどうしたらいいのかという部分になると急に説得力がなくなるが、
 日本語だし全部読む価値はあるように思う。特に興味深いグラフを幾つか抜粋する。

 http://rionaoki.net/wp-content/uploads/2010/03/saving.png
 まず各国の貯蓄率の推移だ。日本は貯蓄率が高く、
 アメリカは借金だらけというイメージを持つ人が多いと思われるが、
 日本の貯蓄率はアメリカを下回っている。
 高齢化や社会保障によって貯蓄率が下がるのはしょうがないが、それにしても衝撃的な数字だ。

 http://rionaoki.net/wp-content/uploads/2010/03/labor.png
 最近、株主主権の問題と絡めて話題となった労働分配率だが
 ここでも日本は英米独仏などよりも高い水準を保っている。特にドイツが一番低いのは興味深い。

 http://rionaoki.net/wp-content/uploads/2010/03/transfer.png
 企業の海外移転に関するアンケート結果だ。多くの企業が生産機能移転を決定ないし
 検討しているとのこと。生産コストを考えればその流れは当然だろう。
 日本で働く人は開発・研究・本社機能で能力を発揮出来るようにならないと厳しい。

 http://rionaoki.net/wp-content/uploads/2010/03/pop.png
 こちらは三大都市圏及び地方の人口推移だ。全体に人口が減っていくものの、
 相対的に地方での人口減少が深刻となる。
 特に地方圏では、今後急速に人口減少。地域経済の立て直しが深刻な課題。
 とはいえ、既に莫大な予算をつぎ込んでいる地方経済をどう立て直すというのだろうか。
 経済産業省:日本の産業を巡る現状と課題http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g100225a06j.pdf
 http://rionaoki.net/2010/03/3448
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 23:31:23
雇用給付金みたいなのは打ち切って、ベンチャー育成基金をやれよ。
子供手当て1人2万じゃなくて、貧乏人の子供だけ学費無償貸与の40年払いでいいだろ。
高速道路無料にするのであれば、土日バスフェリー半額の方が余程いいわw
自分で自分の首を絞めてるんじゃないかwww
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 23:39:57
>>418

度胸も何も、415は貿易やるって言ってんだろ
人が出て行くし、相互関係だから人が入ってくる
鎖国になってね〜よ
423莞爾:2010/03/07(日) 23:40:19
もともとトロキストがクリントンのときにフェーマを強化した。
Cloud ?? HAARP ?? or UFO sighting caught on tape Chile 2010/02/26
http://www.youtube.com/watch?v=4_iK1kG4TCo&feature=player_embedded (2分10秒)

Chile Earthquake and the HAARP connection
http://www.youtube.com/watch?v=XANkDGbDTRk&NR=1 (1分53秒)

GOT TO SEE!!! Chile and Japan Skies Lit Up Like a Christmas Tree All caused by Haarp
http://www.youtube.com/watch?v=Z9vf7JK3LcU&NR=1 (10分)

Chile, Japan, and Haiti Earthquakes Caused By H.A.A.R.P?
http://www.youtube.com/watch?v=Gb0yoUhxKOo (1分45秒)
http://www.youtube.com/watch?v=MnRPZOUVhJ4&annotation_id=annotation_762806&feature=iv#t=1m31s (10分)
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/08(月) 00:11:09
>>422
鎖国してた江戸時代は出島で貿易してただろwwwww
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/08(月) 00:22:33
http://rionaoki.net/wp-content/uploads/2010/03/saving.png
まず各国の貯蓄率の推移だ。日本は貯蓄率が高く、
アメリカは借金だらけというイメージを持つ人が多いと思われるが、
日本の貯蓄率はアメリカを下回っている。
高齢化や社会保障によって貯蓄率が下がるのはしょうがないが、それにしても衝撃的な数字だ。

http://rionaoki.net/wp-content/uploads/2010/03/labor.png
最近、株主主権の問題と絡めて話題となった労働分配率だが
ここでも日本は英米独仏などよりも高い水準を保っている。特にドイツが一番低いのは興味深い。

http://rionaoki.net/wp-content/uploads/2010/03/transfer.png
企業の海外移転に関するアンケート結果だ。多くの企業が生産機能移転を決定ないし
検討しているとのこと。生産コストを考えればその流れは当然だろう。
日本で働く人は開発・研究・本社機能で能力を発揮出来るようにならないと厳しい。

http://rionaoki.net/wp-content/uploads/2010/03/pop.png
こちらは三大都市圏及び地方の人口推移だ。全体に人口が減っていくものの、
相対的に地方での人口減少が深刻となる。
特に地方圏では、今後急速に人口減少。地域経済の立て直しが深刻な課題。
とはいえ、既に莫大な予算をつぎ込んでいる地方経済をどう立て直すというのだろうか。
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/08(月) 00:23:18

http://rionaoki.net/wp-content/uploads/2010/03/employment.png
実質失業率は急激に伸びている。
日本の比較的低い完全失業率は企業による抱え込み=保蔵によって維持されているに過ぎない。

http://rionaoki.net/wp-content/uploads/2010/03/productivity.png
当然これだけの余剰人員を抱えていれば労働生産性で他国に引けをとるのは当然の帰結だろう。

http://rionaoki.net/wp-content/uploads/2010/03/wage.png
企業内部で再配分が行われているような状況であり、雇用者報酬も伸び悩む。
国境を越えられるような人材の確保はますます難しくなりそうだ(こっちも購買力平価だよね?)。

http://rionaoki.net/wp-content/uploads/2010/03/tax.png
では日本の問題は何か。まず挙げられているのが実効法人税率の圧倒的な高さだ。
どこの国で始めても良いような産業があえて日本を選ぶことはないだろう。
儲かりそうであるほどそうだ。運輸の関する費用も高く事業コストが足かせになっている状況が分かる。

http://rionaoki.net/wp-content/uploads/2010/03/fin1.png
資本市場としての魅力もない。シンガポールの躍進をみればアジアでの地位は
完全に失われたといっていいだろう(追記:資本市場の地位という意味)。
>>407
真偽の程は定かではありませんが
巨大なブーメランが2機、某国へ向かっているのが見えます
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/08(月) 00:31:23
>>421
>雇用給付金みたいなのは打ち切って、ベンチャー育成基金をやれよ。

優先度がまるで違う。
最近は高額の商品の消費が増え
バイトの時給がアップしている。
これは足元では良くなってきている事の表れだ。

さてこれをどこまで景気全般に持っていって持続化させるか。
日本頑張れ。
なわけない
性殺戮:1億人の女児に何が起きたのか?
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2934

女児1億殺戮恐ろしいな
シナに未来はない
昨日歩いてみた感じではデフレ継続中
テレビの持ち帰り特価とかびっくりしたわ
初夏までに回復しなければもう一段の下ありそう
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/08(月) 01:13:05
結局ドル崩壊ってのは何かのトラップなんでしょうか?FXとかで個人を嵌め込む為とかの
ほんとアメリカは日本を裏で色々と支配してたんだろうな
今でもその名残はあるだろう
みさわのあれだって使ってスパイしてるし

三木元首相「自民出て総選挙」示唆 疑獄事件で米に密使 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0306/TKY201003060351.html?ref=goo
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/08(月) 01:21:57
なんか最近日米密約文書の暴露が著しいですよね
これは政権交代の結果というより、米国自体が日本と距離を置き単独主義に行こうとしている
現れではないでしょうか?
アメポチ乙w
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/08(月) 01:23:44
>>426
覗いてきたが、以外は対案のない悲観論者しかおらんかったよw
モジュール化はマジやばい。あれはインフラみたいで手が出せないだけかw
これだけはなんとかせんとやばいね。
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/08(月) 01:26:44
>>426
訂正
覗いてきたが、下の書き込み以外は対案のない悲観論者しかおらんかったよw
人間って俺も含めて、かなりアホなのかも知れんねwww
「モジュール化はマジやばい。あれはインフラみたいで手が出せない」
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/08(月) 01:36:03
>>429
うそだろwおいw 給付金なんて出すだけ無駄。
技術のある中小企業を生きながらえさせるためには、
その金を原資にして、現状ある技術を生かした新規起業だろ?
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/08(月) 01:51:10
国民投票、圧倒的多数で否決=外国人預金者保護でアイスランド
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2010030700180

ユーロ、ポンド売りかな
アイスランドは警備員を残して全員、欧州か米に移住すれば、踏み倒せる
441某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/08(月) 01:52:37
政権が国民の意向を無視して
欧州に金を払った場合
暴動が起きる可能性は無いのかだが
442某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/08(月) 02:11:10
ウィルダースの影響で欧州の移民が暴動を起こし
米デフォルト後は欧州でネオナチが台頭
ネオナチがスターリン崇拝を復活させつつ有るロシアを挑発して
ロシアが欧州に攻めこむと言う可能性は無いのかどうかだが
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/08(月) 02:15:32
>>439
大量の失業者出して経済ぶっ壊してまでやるべき事じゃないだろ?
いい加減にしろよキチガイ。
444某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/08(月) 02:17:12
欧州のネオナチ勢力はロシアが叩くとして
米大陸のナチス的なミリシア迄ロシアが叩くのかだが
東京KITTYの言う様に
日本が米軍と協力して米中部にミリシアを封じ込める可能性も
有るかも知れぬが
米南部はナチス化しないのかだが
445某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/08(月) 02:32:06
日米露連合が欧州のネオナチス勢力を叩き
米内部のミリシアやネオコン残党を叩くとすれば
アップルシードと似た様な構図と成る訳だろうか
446某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/08(月) 02:39:44
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E5%B8%9D_(%E6%94%BB%E6%AE%BB%E6%A9%9F%E5%8B%95%E9%9A%8A)
アップルシードでは米西岸・東岸が米露連合だが
米露が連合国家に迄は成らぬにしても
欧州のネオナチ勢力攻撃には連携する可能性も有る訳だろうし
此れに日本も加わり得る訳だろうが
朝鮮に日本を越えることは出来ない。絶対にな
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/08(月) 04:38:40
>>447
おいw
ダメだよはっきりそれ言っちゃうと話が続かないw
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/08(月) 05:15:53
>>447
いいかげん下を見るのはやめようね。
俺達には関係のないことだ。
>>449
それはしょうがないだろ?↓どうしろつーの?
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12850420091209

てか>>447の心の叫びが空しく聞こえるw
データだけ見てるとひたすら日韓の差は縮小しっ放しだからな・・・
嘘だと思うなら20年前の日韓のGDPと今のGDPを比べてごらん
http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpd.html

ここで調べられるから
ドル建てでもグングン差が縮小しまくり
まー日本は名目GDP500兆円がピークになる
以降は500兆の壁は突破できんだろ
方やチョーセン人は、悔しいけどほぼ間違いなくデフレにはさせないだろうから
20年もすれば追いつくかもね
少なくともこれまでのデータは、そうした予想を裏付けている
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/08(月) 06:12:47
ん、
>それはしょうがないだろ?↓どうしろつーの?

皆で買い物はクレジットカード使うとか、地デジ買うときに量販店と自分の間に誰か知り合い入れるとか
まあそんな事するより失業率とかのように数字書き換えが一番簡単かな・・・・
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/08(月) 06:16:20
悲しいかな

デフレの国は

世界広と言えど

日本だけ(笑)
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/08(月) 06:17:41
悲しいかな

デフレの国はぁ

日本だけ(笑)


↑5・7・5wwwww
>>449
447の幼稚なレイシズムはおいておくとして、
現状、半島有事に向かっている可能性は高い。
東西ドイツ統一後の混乱を思い起こすと、経済的にも低迷するだろうし。
朝鮮半島には冷戦体制の構造が残ってるわけで
何か事を起こすには好都合じゃないかと推測する。
この辺は、某研サンが詳しいとおもうから
解説よろしゅうお願いいたします。
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/08(月) 06:26:09

ネトウヨや チョーセン叩いて 現実逃れ

↑川柳w


デフレで縮小しっぱなしぃ 日本人の誇りは失われぇ チョーセン叩いて取り戻すぅ


やばいw
これ今年の川柳大賞狙えそうwwww
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/08(月) 06:44:00
百貨店リストラされて、ひまなんで書き込んでいます。よろしく!
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/08(月) 06:52:24
>>457
字余りすぎだろ
461俄将軍:2010/03/08(月) 06:53:16
韓国による国策としての産業スパイ、技術流出などで、日本の産業構造自体が、プランテーショ
ンを連想させるような、利益の出ない奴隷労働に、といったようなスレッドは、此処、という
ことになるのか、などと、嘯いてみたり。

米国による日本の産業潰しの類が、結実した、ということになるようでは、などと。
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/08(月) 08:50:22
映画で現実逃避とか俺には考えられないんだがw
お前らどう思うよ?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100307-00000154-reu-ent
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/08(月) 08:51:16
>>455
それだけ日本は世界に先駆け優秀なんだよ
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/08(月) 09:08:43
テスト
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/08(月) 09:10:06
>>462
ここで現実逃避してるここの住人にそんなこと聞いてはダメでござる
北極航路と資源狙う中国 欧州との関係悪化のアイスランドに接近
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/100308/mcb1003080052002-n1.htm

【ロンドン=木村正人】金融危機で大手銀行がすべて国有化されたアイスランドで、
英国やオランダの預金者を公的資金で保護する法律の是非を問う国民投票の開票が行われ、
7日午前までに反対多数で否決が確実となった。
英国などの反発は必至で、欧州連合(EU)加盟交渉への影響も避けられそうにない。
アイスランドと欧州の関係悪化を横目に中国は、地球温暖化による北極海航路開通に備え、
アイスランドに最大級の大使館を建設するなど着々と関係を強化している。
【地方行政/北海道】仕組み債104億円分保有 道出資の5公益法人[10/03/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1267972639/
欧州主要国、ギリシャ支援なお留保 「自助努力」見守る構え
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=ATGM0601E 06032010&g=MH&d=20100307
[丶`_´]

ネトウヨや チョーセン叩いて 現実逃れ

↑川柳w
>>468

保留して、ユーロ安演出ですねw
明治安田生命、土曜営業を4月から開始
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100308ATGC0502A07032010.html
インド洋南部で海賊事件が3件、EU海軍部隊などが阻止
http://www.cnn.co.jp/business/CNN201003060005.html

EU、北大西洋条約機構(NATO)、米軍、ロシアが艦隊を派遣
だって

日本や中韓印などアジア諸国も派遣しているのに
欧米目線では、目に入らないんだね
http://jp.wsj.com/Finance-Markets/Finance/node_39525
【シンガポール】関係筋によると、シンガポール政府投資公社(GIC)は、5日にUBSの転換社債を株式に換えたのに伴い
50億ドル(約4520億円)の含み損を計上した。
【鉄鋼】中国も怒る鉄鉱石の高値「成り金の勝手な値上げ」[10/03/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1268011083/
>>427
私も終身雇用制度と人材の流動性、大学のカリキュラムとビジネスマインドの問題、
さらに、土地の税制、もちろん、消費税のかけ方には問題があると思います。

教育基本法や商法、会社法、まで立ち返った再構築が必要だと思います。
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/08(月) 11:26:29
>>474
鉄鉱石・石炭の強引な値上げは、元切り上げ包囲網なんだろうけど、
下手すりゃ、ブロック経済に突入しかねないね。
中国が米国債でアメリカを揺さぶりにかければ、逆に、欧米は資源で中国を圧迫をする。
直接対峙していない国まで、資源高に巻き込まれて、たまらんな。
>>476
シナが米国債でアメを揺さぶるには変動相場制を受け入れなければならない。
今の元はドルペッグなのだから、シナは自国通貨防衛の為に米国債を買ってる。
なのに売却をチラつかせるなどというのは反米媚中派の妄想。

しかし、変動相場制を受け入れると急激な通貨高を招き、価格競争力頼みの
経済構造が崩壊する。
もう切り上げシミュレーションの結果は出てるようだよ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920021&sid=a3KdzD.e3mcQ
米財務省:BOAワラントを入札で売却−15.7億ドル取得(Update1)
591 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 投稿日: 2010/03/08(月) 12:19:49
今回の事件のプロセスの予想

1.もともと自前で構築すべきプライベートネットワークの金融システムを、
社会の利便性のため、OPEN化した。(クレジットカード決済、他銀行とのネットワーク)

2.しかしながら運用に莫大な費用がかかるため、コストカット。
システムを分割、外注、請負化。
更にシステムの複雑化に伴い、拝金主義の横行と道徳観の崩壊と、人材の
ヘッドハンティングなどの流動化により、自社のシステム全貌を管理監督できる人材が希薄になってしまった。
(要は道徳の崩壊により企業へのロイヤリティが下がったので、皆が無責任になってしまった)

3.どこもかしこも、組織内にできる人が誰もいない&リスクの意味を理解している人がいないので、
丸投げ&更なるコストカットに拍車がかかり、海外外注やデータセンターへの丸投げなどで
社会システム全貌のブラックボックス化が進む。気がついたら自社内のシステムがなぜか
謎でよくわからない状態に。

4.ブラックボックス化された金融システムが、他社のデータセンターに丸投げされており、
ブラックボックス化されている組織同士が、どういうリスクを抱えているかということも不明のまま
システムが走っているという恐ろしい状態で運営

5.さらに企業間のM&Aなどにより、システムは継ぎ接ぎだらけのゾンビシステム化。ますます
誰も全容を把握できなくなり、カオスになる。このレベルになると技術者は誰も嫌がって手をつけない。
やる人がいなくなるので、今度はインド人にシステムを外注し、カオスどころか手元から離れる。

5.キムヨナ金メダルF5事件発生

6.データセンターそのものがダウンするという予想外のリスクが実現し、
金融システムが3日間に渡ってメルトダウン。

7.「これはテロだ!」「調査して犯人を追求しなければ!」「アメリカに対する挑戦だ」←今ここ
481某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/08(月) 13:55:38
イルカ漁告発の「ザ・コーヴ」、長編ドキュメンタリー賞受賞に和歌山県太地町が反発
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268023291/

確か授賞式はハリウッドだっただろうし
この様な事をした後に
LAで地震が起きて
LA・ハリウッドが壊滅と言う可能性も有るのかだが
ハリウッドの看板野有る例の山が崩壊する可能性も
有るのかどうかだが
もしアメリカ経済が崩壊したら、海外にあるグーグル、アップル、IBM、HPなどの米国資本企業はどうなるの?一緒に潰れるの?
483某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/08(月) 14:16:47
グーグルやアップル・コカコーラはロスチャイルド系企業だから
米デフォルト後も生き延びる可能性は有るだろうが
ネオコン系のマイクロソフト・GE・GM等はどうなのかだが
>>482
そういえば、こないだ日本IBMが強制捜査食らったよね。

ttp://news24.jp/articles/2010/03/04/07154713.html
菅直人が藤井裕久の後、財務相として兼務することが決まった。
そして、菅は、藤井と違い円安にすることを発言した。
そうすると、フィナンシャルタイムズが「日本の債務懸念は行き過ぎ」と、日本の円安誘導に釘を刺したわけだ
そのくせイギリスの財政はヤバイとかき立ててポンド安に誘導しようと画策している
ユーロ圏の国がギリシャ問題を長引かせているのは、ユーロ安を演出するためだ

先日アメリカのヘッジファンドが共同でユーロ安を仕掛けた。これで思惑通りユーロ安になったわけだが
これに怒ったのは、ユーロ圏の国ではないアメリカである。
なぜなら今アメリカはドル安で経済復活を画策していたからだ
それなのに自国のヘッジファンドがユーロ安を画策して儲けようとしていたわけだから、怒るわけだ
ユーロ圏の国は美味しい思いをしたに違いない

このように、各国が自国通貨を安くするために必死な状況なわけだ
通貨のデフレ大合戦w
米中日比較

☆ 経済 
アメリカ 世界のGDPの2割強を占め、一人当たりGDPは世界トップクラス
中国 総GDPは世界二位に躍進したものの、一人当たりGDPは先進国に及ばない
日本 過去15年GDP成長は止まり、一人当たりGDPは20位台で一応先進国

☆ 産業 
アメリカ ITから農業まで、全産業が満遍なく強い
中国 利幅の薄い労働集約的な製造業中心
日本 製造業偏重で、非製造業分野は脆弱

☆ 軍事 
アメリカ 国防費50兆円、先進国を中心に世界80カ国と同盟関係(NATOや日米同盟)
中国 国防費11長円も、空母はろくに運用出来ず、三流国家としか強力出来ない
日本 国防費5兆円、アメリカに国防を丸投げ

☆ 人口
アメリカ 出生率は良好で、人口は増加を続ける
中国 一人っ子政策で人口構成が歪み、2030年には人口は減少を始める
日本 高齢化率23%(現時点で世界最悪)で、人口は既に減少を始めている
冗談抜きに冷静に考えて日本の将来はどうなのよ?勝ち組、負け組み、どちらでもないとしたら

勝ち組、オーストラリア、カナダ、ロシア、ブラジル、アメリカ、中国の一部

負け、日本、韓国
[丶`_´]
米中日比較

☆ 経済 
アメリカ 世界のGDPの2割強を占め、一人当たりGDPは世界トップクラス
中国 総GDPは世界二位に躍進したものの、一人当たりGDPは先進国に及ばない
日本 過去15年GDP成長は止まり、一人当たりGDPは20位台で一応先進国

☆ 産業 
アメリカ ITから農業まで、全産業が満遍なく強い
中国 利幅の薄い労働集約的な製造業中心
日本 製造業偏重で、非製造業分野は脆弱

☆ 軍事 
アメリカ 国防費50兆円、先進国を中心に世界80カ国と同盟関係(NATOや日米同盟)
中国 国防費11長円も、空母はろくに運用出来ず、三流国家としか強力出来ない
日本 国防費5兆円、アメリカに国防を丸投げ

☆ 人口
アメリカ 出生率は良好で、人口は増加を続ける
中国 一人っ子政策で人口構成が歪み、2030年には人口は減少を始める
日本 高齢化率23%(現時点で世界最悪)で、人口は既に減少を始めている
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/08(月) 15:27:41
【金融政策】EU「欧州版IMF」検討 ユーロ安定へ、支援枠組み用意[10/03/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1268029424/

欧州連合(EU)が国際通貨基金(IMF)の欧州版「欧州通貨基金(EMF)」(仮称)を
創設する検討に入る。

ギリシャの財政危機を受け、単一通貨ユーロを導入している国の資金繰りを緊急支援できる
枠組みが不可欠との判断による。

ユーロ導入国がデフォルト(債務不履行)を防ぐ安全網の位置づけで、ドイツやイタリアなど
主要国から同調する声が続出、構想が具体化する機運が急速に高まってきた。

欧州版IMF構想は、ユーロ圏16カ国やEU加盟27カ国が出資し、域内の通貨・金融不安に
共同で対処するアイデアだ。

例えば、信用不安からユーロ導入国が市場で資金調達できなくなった場合、基金が緊急融資に
踏み切る。
次は、アジア通貨基金(AMF)か?
>>488
韓国が負け組は変。
オーストラリア、カナダ、ロシアは黄色人種の国になってるから勝ち組は確かだろうけど。
主導するのは韓国系だろう。
493ワープアよ海外を目指せ:2010/03/08(月) 15:37:34
>>488
韓国にも負けるかもね
韓国は経済植民地になってから韓国を離れ
海外に入植した連中が力を持ち始めてる
そうした連中と連携して生き抜いていける可能性があると思う
一方、純血主義を貫こうとする島国日本は
既得権の奪い合いで共食いの末、沈没する運命だろう
>>492
9cmじゃ主導するのは無理。
>>494
ファビョるぞ
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/08(月) 15:55:56
>>483
グーグルとMSは逆だろwww
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/08(月) 16:09:14
>>456
朝鮮半島は色んな意味で特殊なケースだと思う。
統一ドイツはかなり早い段階で東ドイツ社会主義経済が消えた為、
旧東ドイツ市民は市場経済化で高失業率や生活苦で苦しみ、
社会主義経済時代の方が生活が良かった人が多い為、
旧共産党系の左翼党が東ドイツ地域では根強い人気を誇る。
そして西ドイツの方も元々社会的資本主義という
資本主義と社会主義を融合した特殊な経済形態の雄国で、
社会主義思想の力が意外と強い国柄。
東西対立は深刻とされるものの、いつかは融和可能。
対して北朝鮮は、北朝鮮政府自体が酷いスターリニズムで、
社会主義と呼べない酷い惨状を国民が味わわされている為、
恐らく体制崩壊しても現体制より生活が悪くなる事はないので、
資本主義経済に組み込まれても不平不満はまず出ない。
逆に韓国は、アメリカIMFの差し金でアングロサクソン型資本主義に
構造改革されてしまい、貧富格差の激しい貧民窟すらある国に成り果ててる。
その余波で、民主労働党などの共産主義勢力が国内で支持を集めているし、
情勢次第では共産化する危惧すら現実的懸念として存在している。
だからこの二国は国民の願うベクトルが正しく正反対なんだよね。
つまり統一が果たされても上手く行く土台自体がない。
アメリカ政府PIEが非常事態宣言(コードレッド)を発令
F5アタックでなく組織的にウイルスをばら撒いた模様
>>498
いくらなんでもそこまではしないだろ。
基本的にクロンボより民度は上だと思っている。
朝鮮統一は中国主導で行う。
501JERRY9 ◆P6rBQWtf4. :2010/03/08(月) 16:16:04
>>493
>韓国は経済植民地になってから韓国を離れ
>海外に入植した連中が力を持ち始めてる

売春でか?w
502ワープアよ海外を目指せ:2010/03/08(月) 16:17:30
日本において
少子高齢化(年金・医療・労働人口)、
官民格差(税金の分配における既得権)、
アメリカ奴属(このスレで語られる様々な圧力)
これらの障壁が解決しない限り、ゆっくりとしかし確実に日本は沈んでいく
>>499
コードレッド発令のソース

ttp://maido3.cc/0301/statement.html
半島は併合せずに釜山を含めて、戦略要衝となる港湾都市を二つか三つ、
租借する形にしておいて、内政は李朝と中国とにまかせておくべきだった。

そうすればパチンコも在日も存在せず、冷戦期にロシア人辺りが中央アジアに強制連行して数を粛清してくれてただろう。

朝鮮人=リドリースコット監督のエイリアン、と言えば解りやすいだろう。
繁殖力旺盛で、欲求のためには何でもする慈悲や良心の心を持たない化け物

日本人は本当にとんでもない化け物を世界中に放ってしまったな。
日本は併合前はド貧乏国家だった半島を豊かにし、朝鮮人の数を爆発的に増やした。

在日問題、半島の国家ぐるみの寄生行為、日本人はある意味、罰を受けてるのかも知れない
中国が発展するにつれて半島は中国管理下に置かれる
9.11米同時多発テロは「作り話」    ビンラディンも存在しない
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268026922/

 (CNN) イラン国営プレスTVによると、同国のアフマディネジャド大統領は6日、2001年9月11日の米同時多発テロについて、
 米軍によるアフガニスタン攻撃の口実とするための「作り話」だったと述べた。


 アフマディネジャド大統領は、同時テロが米国にとって、「対テロ戦に乗り出し、アフガンへ部隊を送り込む理由を作る」ことを目的とした
 「シナリオであり、巧妙な情報策」だったと主張した。

 同大統領は過去にも、第二次世界大戦中のナチス・ドイツによるホロコースト(ユダヤ人虐殺)」を作り話だとして否定し、イスラエルをはじめ、
 欧米から強い反発を受けたことがある。6日の発言ではさらに、「シオニスト(イスラエル)が作った資本主義体制はここに終わりを迎えた」
 とも語ったという。

 イラン労働通信(ILNA)が7日伝えたところによると、同大統領は8日、再選後初めてアフガンを訪問。これに先立ち、同国が抱える
 「問題」の原因は、米軍など外国部隊の駐留にあるとの立場をあらためて示した。

 http://www.cnn.co.jp/showbiz/CNN201003080006.html
>>462
何をしても不安でならぬ時には、映画館へ飛び込むと、少しホッとする。
真暗いので、どんなに助かるかわからない。誰も自分に注意しない。
映画館の一隅に坐っている数刻だけは、全く世間と離れている。あんな、いいところは無い。
世紀の悪徳モンスター米国戦争屋がついにリストラされるか
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/10182263.html

なかなか愉快愉快
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/08(月) 17:10:21
公務員を30%減らした上に給与30%カット、消費税25%、所得税2倍、
法人税50%、年金20%カット。これやっても財政均衡は無理。
どう転んでも日本詰まれてるでしょ。
[丶`_´]

公務員を30%減らした上に給与30%カット、消費税25%、所得税2倍、
法人税50%、年金20%カット。これやっても財政均衡は無理。
どう転んでも日本詰まれてるでしょ。
あれ?
ここ、止まってたよね
test
詰まれてるって何を?ちゃんとした日本語書け
参院選で公明、自民を部分支援 選挙後は対民主連携も
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030701000347.html

朝鮮語って受け身表現がないんだっけ?
だから受動文の正確な使用法が分からないんだとオモ。
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 00:06:11
>>511
政治板の方は止まったまま。
>>510
呼ばれてないのにチョチョチョチョーン
            川川川
           (ヽ< `っ´>
           、ヽ ∀」.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
>>481
なんで?
>>501
生物の性質からして

俺達のTBS、サイバーテロ出頭要請 か?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268065296/

 468 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/08(月) 17:52:58 ID:4oFNLbNU0 ?2BP(100)
 TBS幹部 サイバーテロ出頭要請
 http://5959goc.iza.ne.jp/blog/entry/1492896/

 2チャンネルの韓国からのサイバーテロ
 2チャンサーバー会社(アメリカ)が11万人のPCIDをアメリカ国防組織に提出!!!
 11万人を逮捕するのは難しいので、首謀者及び、マニュアルを指導した連中を逮捕する予定。



 その中に日本TV局「TBS」と政府(衆議員)が含まれていることが判明

 TBSは15人、本日、日本の調査機関に出頭しているそうな。
522GHOST3:2010/03/09(火) 01:38:12
日本人がイルカを殺してる動画の外国の人の反応
http://ameblo.jp/angryman2/entry-10260981770.html

サミュエル・P・ハンティントンがいうように文明の衝突は刻々と起きてるな
今後、日本が痛いほど味わうであろう
戦前、戦後まもないころにいた飛びぬけた思想家、文芸家が今後現れることは数少ないだろう
そういったものを伝えられる人がいなくなり誤認が誤解を生み積み重ね、常人には判断がつかない状況に追い込まれる
よくいえば自分というものを持っている人にはあまり関係ない話かもしれないが、環境、風習、文化は人に大きな影響を与える
どこの文明圏に属する国でもそういったことが起きるが日本はその孤立した文明をどう方向を明示していくかが今後の主なる焦点になるだろ
523[丶`_´]GHOST3:2010/03/09(火) 02:11:49
日本人がイルカを殺してる動画の外国の人の反応
http://ameblo.jp/angryman2/entry-10260981770.html

サミュエル・P・ハンティントンがいうように文明の衝突は刻々と起きてるな
今後、日本が痛いほど味わうであろう
戦前、戦後まもないころにいた飛びぬけた思想家、文芸家が今後現れることは数少ないだろう
そういったものを伝えられる人がいなくなり誤認が誤解を生み積み重ね、常人には判断がつかない状況に追い込まれる
よくいえば自分というものを持っている人にはあまり関係ない話かもしれないが、環境、風習、文化は人に大きな影響を与える
どこの文明圏に属する国でもそういったことが起きるが日本はその孤立した文明をどう方向を明示していくかが今後の主なる焦点になるだろ
524GHOST3:2010/03/09(火) 02:28:07
>>523
何かご不満でも?
自分の意見をしっかり持って、それを表明して理解を得ればいいだけだろ
そりゃ屠殺の場面はどの生き物だって惨状だわさ。
■松本人志衝撃!
ネットでサッカー選手の悪口を書き込んでたのはTBSのスポーツ担当社員だった!!!!


 高須 「で、調べてみたらサッカー選手の悪口をずーーっとネットに書き込んでたのがTBSやったんやて・・・」

 松本 「えええええええええ?」

 高須 「しかもスポーツ担当やったんやて・・」

 松本 「えええええええええええええええええええ!!なにしてんの・・・・・」

ttp://www.youtube.com/watch?v=ZCZFeMCST9I#t=0m20s
 かねてより、TBSに「在日採用枠」がある、との情報を読者からいただいていた。
それは、表向きの社内人事制度の中の「採用枠」というよりは、「コネ」「縁故採用」に近い「同志、同胞の増殖」のための見えざる流れ、と指摘してよい。
つまり「枠」ならば人数制限があるが、「見えざる流れ」には制限がない。
こうした流れを放置し続ければ、この先、臨界点を超えた時点で、危険な宗教の信者や国籍を持たない「社員」によって、TBSが占拠されてしまった、との事態を招きかねない。
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-334.html
http://blog-imgs-13-origin.fc2.com/s/p/e/specialnotes/20070523ccc.jpg
         ウェーハッハッハー
            Λ_Λ
          ◯< `∀´ >◯ 
           \    /
            |⌒I │
            (_) ノ
     ______ _..レ__    ___
    /r''''''i i'''''ヽ|`i i'''ヽ`'i  i'´r.⌒ヽ|
         | |    | L,丿丿 ヽ、_`''ヽ,
         | |    i i'''ヽ`''i i、  `ヽ`}
         j l、    j L,丿.丿 i、ヽ.,,ノ,ノ
529某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/09(火) 03:19:54
EDF製原子炉に「チェルノブイリ規模」の爆発リスクあり
http://blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/e/702ec133897256835dcd1d2e8d2bdba2

ロシアも欧州に侵攻した後
支配コストが嵩むとして
原発を爆発させて欧州を焦土化させた後
撤退すると言う可能性も有るだろうが
核を使えば宇宙人の介入を招く可能性も有る訳だろうか
TBSはラジオだけでいいよ・・
テレビ局はテレビ東京以外全部つぶれろ
てst
>>530
ハイわかりました

533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 07:10:27
ネットサービスの輸出許可=イラン、スーダン、キューバに−米
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-100309X687.html

【ワシントン時事】米財務省は8日、イラン、スーダン、キューバの
国民の情報発信を支援するため、3カ国に対する輸出規制を緩和し、
電子メールやチャット、会員制交流サイト(SNS)などのインターネットサービスや
関連ソフトウエアの輸出を許可すると発表した。

今回の規制緩和により、米国から、これら3カ国の個人に対し、
インターネット上での情報交換を目的としたサービスやソフトを輸出できるようになる。 

[時事通信社]
新100ドル札、来月公開 米財務省発表
http://www.cnn.co.jp/business/CNN201003080021.html

ワシントン(CNN) 米財務省は8日、偽札対策強化の一環で
発行を予定している新100ドル札を来月公開すると発表した。

新札は、デジタル技術や従来の印刷による紙幣偽造の危険性を
見直したうえでデザインされた。
額面の100ドルは米ドル紙幣の中で最高額。

同省は新札流通に先立ち、来月21日から世界各国に
旧札からの変化について通知する。
公開記念式典にはガイトナー米財務長官とバーナンキFRB議長が
出席する。

オバマの金融規制ガンガンしもらって、ロス茶の息の根止めてもらいたいわ。
>>533
アメリカは財務省がインターネットサービスの許認可権を持っているんだね。

537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 09:16:25
http://www.teamrenzan.com/archives/writer/alacarte/pluto.html

ロシアの南下と日本の南進と新文明への行方
【政治】 鳩山由紀夫首相、デンマークやEUとのEPA(経済連携協定)、自由貿易協定(FTA)の交渉に本腰 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268091511/
三菱東京UFJなど債権者に返済繰り延べ案提示へ=ドバイ・ワールド
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010030900039
 不法残留者を国籍別にみると、韓国が最多で2万1660人(前年比10.5%減)、中国が1万2933人(同29.7%減)、フィリピンが1万2842人(同25.7%減)と続いた。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100309ATDG0804409032010.html
米で「コーヒーパーティー」提唱、保守政治運動に対抗
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN201003040026.html
運動の目的についてパークさんは「今の政府はわれわれを代弁しておらず、メディアもうまく代弁してくれているとは言いがたい。
未来の決定権を握り、自分たちの声を届けるために、行動を促す狙いがあった」と説明する。ティーパーティー運動については「目標は共通する部分もあるかもしれないが、やり方には反対」だと述べた。
【英国】二大政党制に転機も 保守党、労働党とも過半数割れか[10/03/08]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1268057658/
億ションなど高額物件が動き出してるが、オフィスビル方面は破裂間近か。
>2012年には、東京駅前の郵便局会社の高層ビルなど、大型物件の完成が相次ぐ予定だ。
>その供給量は、六本木ヒルズなどが竣工した2003年を凌ぐと言われている。「借り手優位の
>状況は当面変わらない」とオフィスビル情報を提供する月刊ビルディングの須藤浩之代表は言う。
建築不動産関係は優勝劣敗が激しくなりそう。
借り手には良い状況だが。

「CMBS」破裂は秒読み
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100305/213198/?P=1
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 11:21:00
自民党とそのシンパはわざと格差つくってんだぜ

人口増やすために

日本人の精神を変えようとしている

価値観を 金や物 から 妻や子供などの家族 へと変えようとしている

日本人に逆境を与え人材を育てようとしている

ローマ帝国の末期なんか、それを支えたのは

そういう逆境に打ち勝った外国人ばかりだった

まあ

住んでる 人間からすればふざけんな!と言いたくなる

国体、国民ではなく、国の構造、の維持しか考えてない
今度は改行厨か
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 11:27:41
Walk in the Spirit

このブログは逆指標
下がるといっているうちは暴落はない
雇用統計でも見事に逆にいったしなwww
547某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/09(火) 12:42:26
ワシントン・ポスト紙、民主・藤田議員を酷評 同時多発テロ発言で
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1268105540/

批判は例のアハマディネジャドの発言が有ったのとほぼ同時だから
ネオコン残党が真実を暴かれそうに成っているから
焦っていると言う可能性も有る訳だろうか
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 12:51:43
ミンスはイスラムとも組んでいたか
549某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/09(火) 12:54:16
ネオコンワシントンポストの
藤田批判はアハマディネジャドの911自作自演発言が有った直後だろうし
911の真実発覚を恐れての事かも知れぬし
ネオコンもチェイニー迄投降したかも知れぬなら
かなり追い詰められているのでは無いのかだが
550某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/09(火) 12:59:21
をい、トヨタ、UAWの副委員長が来るぞ。これサインだって分かってる?(@w荒
http://blog.livedoor.jp/tokyokitty_seed_destiny/archives/51684898.html

トヨタが合弁工場撤退を撤回しなかった場合は
米デフォルト後GM・フォードを救済しないと言う
伏線では無いのかだが
551某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/09(火) 13:05:49
ロスチャイルドが勝利したから
ロスチャイルド系企業のトヨタでは創業者家直系の人間が
社長と成り表に出て来たと言う事は無いのかだろうし
経団連会長もロスチャイルド系の住友の人間に成った訳だろうから
今更ネオコンやジェイが勝てるのかどうかだが
552某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/09(火) 13:16:58
オバマ大統領、保険会社を痛烈批判 医療保険改革断行を強調
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100309ATGM0901E09032010.html

>米政府はオバマ大統領が今月中に予定するインドネシアなどへの歴訪前に、上下両院で法案を通過させたい意向。
>議会との調整を急ぐとともに世論の喚起に力を入れている。

此れでAIGが再度やられて
CDSやゴールドマン等の不正が発覚する可能性も有るのかどうかだが
553某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/09(火) 13:36:25
次世代携帯技術 日本とブラジルが協力
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1268108259/

欧米はデフォルトして壊滅するが
ブラジルは経済拠点として残るから
今から関係を強化していると言う可能性も
有る訳だろうし
W杯・五輪がブラジルで続けてやるのは
此れの伏線では無いのかだろうし
人類統合の象徴として米に代わって
ブラジルや中南米が利用される可能性も有る訳だろうし
日本の文化も移入し易い訳だろうか
財政リスク取引の金融商品 欧州各国が規制検討
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100309ATGM0900N09032010.html

【バーゼル=赤川省吾】欧州主要国は財政リスクを取引するデリバティブ(金融派生商品)を対象に
新たな規制策を導入する検討に入った。
過大な債務を抱えるギリシャやスペインを狙った投機が債券市場の混乱を招いたと判断。
ドイツのメルケル首相は8日に記者団に対して「制限が必要だ」と表明した。
ドイツやフランスなどの主要国で調整を進め、4月中にも規制の大枠を固める方向だ。
日本や米国を含めた国際的な取引規制になる可能性もある。

規制対象として検討されるのは「クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)」と呼ばれる金融商品。
財政の健全度を示す目安となるが、欧州では短期的な投機資金がCDSを使って債券市場に流入しており、
主要国は財政の実態が正確に反映されていないと不満を強めている。

ドイツは欧州市場でCDS取引に一定の制限を設ける方向で「フランスなどと調整する」(財務省報道官)考え。
仏サルコジ大統領も規制には前向きとされ、ユーロ圏財務相会合の議長である
ユンケル・ルクセンブルク首相も同調する見込み。 (13:17)
555某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/09(火) 14:36:31
ムーア監督が補佐官に名乗り、オバマ大統領に売り込み書簡
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1268112156/

ネオコン共言うエマニュエルが
この所のネオコン粛清に拠り
スキャンダル等で失脚する可能性も有るかも知れぬし
ムーアが補佐官に成る可能性は全く無いのかどうかだが
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 14:44:33
前月比:−3.6万人
失業率:9.7%

Highlights
On the issue of snow storms potentially lowering payroll jobs, the Labor Department made a point
to include a special memo that stated that workers are counted as employed for the month
if they receive pay for any portion of the pay period-for example, even just one hour.
豪雪の影響を考慮して、労働局では今回、特別に、どんな期間/時間でも就労していれば(たとえ一時間でも)、就労者にカウントされることにしたと、

http://mam.econoday.com/byshoweventfull.asp?fid=442380&cust=mam#top
>>530
そうしたら今度はテレ東に在日どもが潜り込むんだろどうせ。あいつら、ほんと反社会的なクズだよな
558某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/09(火) 14:59:56
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100309ATDD0902509032010.html
>副委員長ら訪問団はトヨタの新美篤志副社長と面談し、NUMMIの閉鎖は雇用情勢に大きな影響があると反対。これに対し、トヨタは「4月1日で閉鎖する方針に変更はない」としている。訪問団は豊田章男社長との面会を要望したが受け入れられなかった。

此れを拒否したと言う事は
米デフォルト後トヨタは米から矢張り撤退して
GM・フォードも救済しないと言う事だろうか
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 15:09:32
某研さんの言う事もさっぱり当たらんね。
小沢氏に自発的辞任促す 支持率低下で前原国交相
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100309ATFS0900G09032010.html
>>560
雑巾掛けさせた小僧に引導渡されるとはね
562某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/09(火) 15:42:37
エマニュエルが失脚すれば
イラン戦は完全に無くなると言う事は無いのかだろうし
此れに付随してリーバーマン・ネタニヤフの粛清も
起きるかも知れぬが
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 17:16:15
民主党「核密約の存在を見つけたことが政権交代の成果だキリッ」 何の得があって何の意味があるの?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268121287/

 平野博文官房長官は9日午後の記者会見で、外務省の有識者委員会が
日米間の「密約」の存在を確認したことについて「今までの政府が言って
きたことと事実関係が違ってきたわけだが、これは政権交代による大きな
効果だ」と強調した。
 また、「外交に対する国民の不信感が高まっているということで、
過去の事実を徹底的に調べた。政権交代を機に鳩山政権として、
今日まで外相に指示して取り組んできた結果だ」と語った。
 (2010/03/09-16:49)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010030900695
>>560
辺野古移転賛成の前原がゴチャゴチャ言ってんじゃねえよコラ
平野や北沢と一緒に消えろや
ホリエモン「『徴兵制検討』は自民の本音。ネトウヨは賛成しちゃってるし日本の右傾化は進んでヤバい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268124710/

 そして右傾化は進む。

 自民が徴兵制検討を示唆、賛成?反対?
 http://research.news.livedoor.com/r/41510

 私が以前ブログで予測したとおり、自民党の右傾化が激しくなってきた。

 昨日はニコニコ選挙特番なるものに、5時間もいたので
 http://ameblo.jp/takapon-jp/archive1-200908.html

 「民主主義国家における兵役義務の意味や軍隊と国民との関係について、さらに詰めた検討を行う必要がある」なんだそうだ。
 遂に兵役の義務化を与党になる可能性のある政党が言い始めた。これは自民党が野党になったこととも無関係ではない。
 なぜなら野党になったことで世論におもねる必要がなくなり、そして党内で当選した組は、ほとんどが保守派でこのような言説を支持する人たちが支持層だからである。

 兵役の義務化など憲法9条を持つ国として普通にあり得ないことだと思うが、意外にネット上もネトウヨが幅を利かせていて上記の投票結果も賛成過半数ではないものの、意外に賛成派が多い。
 私は兵役などまっぴらごめんだが、自衛隊に任意で入隊しているものがいるのに義務化する意味などあるわけもない。

 それどころか、天皇の元首性の強化などあらぬ方向に議論が進んでいっている。まさに不景気が長引き経済にも展望が見えない時代にありがちな左傾化、
 右傾化が極端になっている日本なのである。経済が成長していたらこのような事態にはなりえない。

 皇太子の娘に対する報道も過剰とも言える報道だし、それを支持している人がいるのも疑問である。不登校問題は彼女だけでなく昔から社会問題になっている。
 もっと酷い話は沢山あるし自殺者も多数でている。皇族だからと言って特別扱いするのはおかしい話だ。

 http://ameblo.jp/takapon-jp/entry-10475811825.html
ギルバート教授が逃亡中
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268123940/

 トヨタが公開実験、欠陥説に反論 「急加速あり得ない」

 トヨタ自動車は8日、突然の急加速の原因として電子制御システムの欠陥を指摘する声があることを受け、米カリフォルニア州で
 外部機関を交えて公開実験をした。大量リコール(無料の回収・修理)を急ぎ、企業イメージ回復を図る傍ら、米議会やメディアで
 取りざたされる電子部品欠陥の可能性には徹底的に反論していく姿勢を見せた。

  実験は、一部トヨタ車が「アクセルペダルを踏まなくても急加速する」と主張する南イリノイ大学のギルバート教授の主張を
 否定することが目的。同教授は2月23日の米下院公聴会で証言し、電子回路の特定部分に傷をつけた上で抵抗を加えてショート
 させると安全装置が機能せずに急加速すると指摘。米ABCテレビにも出演するなど、「電子欠陥」の疑惑を主張する中心的人物とされる。

 http://www.chunichi.co.jp/article/car/news/CK2010030902000215.html
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 18:43:38



ドル崩壊

ダウ崩壊まだぁぁ?w



新米ドル紙幣発行(発表)
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/

アメロみたいなもん?
投機筋がギリシャ破綻に賭けてるとテレビで言ってたけど、それやばいだろ。
>>553
ブラジル出身でボサノバを除き史上最も世界へ知られたアーティストである
CSSのボーカルのラブフォックスは日系だったり
欧米に比べ人種融和が進んでそうな気がする。

昨日のアカデミー賞とかいつもどおり白人ばっかで
長編ドキュメンタリー賞はエスノセントリズム丸出しの反捕鯨のコーブだし
もう欧米から離脱するのは時代の必然だろう。
彼らは結局の所、下に見るって行為をやめないし。
ましな国家を探してそこと連携していくべきだね。
中韓は問題ありで距離が必要だが、アジア志向は至極当然で絶対必要。
563 :陽気な名無しさん:2010/03/09(火) 17:09:43 ID:IqojceNs0
【2010年】アメリカ人の好きな国ランキング
http://www.gallup.com/poll/126116/Canada-Places-First-Image-Contest-Iran-Last.aspx#1
日本4位 韓国は?
>>571
まぁー、アメリカに報道の自由があればそんなことはないんだろうけど。
韓国の礼儀正しさや人情の厚さを知れば一位だろう。
カナダと英国が高いのは納得
でもドイツはいまいち理解できない
そりゃドイツ系は多いだろうけどさ
>>568
来るか。
>>571
チョンが八百長しないと正しいランキングになる。(キリッ)
576某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/09(火) 19:13:10
現在の10−20ドルが何れ100ドルに成ると言う事で
良いのかどうかだが
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 19:14:53
日本4位ってのはウソだろ
CAのディズニーランド行ったら日本パビリオンはさっぱり人がいなかったぜ
ドイツパビリオンにはウジャウジャいたけどw
>>576
某研さん
なんか控えめやね
本当は
現在の10−20ドルが何れ1000ドルになると
思ってるんじゃないの?
579某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/09(火) 19:18:01
20ドル紙幣が一番流通していると言うから
100ドルが一番使われる紙幣に成るとすると
ドルが1/5程度には成るのかどうかだが
韓国ってどう金つかっても嫌われるねw
581某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/09(火) 19:23:18
新100ドル札も4月に流通するのかだが
バンクホリデーを匂わせる様な
シティバンクの通知も考えれば
4月から何か起きるのかどうかだが
582某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/09(火) 19:37:04
レイカーズが3連敗したと言うニュースも有るが
此れはLA大地震の不吉な前兆だったと解釈される可能性は無いのかだが
>>580
だって[丶`_´]と<丶`∀´>しかいないじゃん
某研さん
「グフの装甲」以外で
幅がありすぎて
あんたの趣味がわからんわ。
ダメリカの主なニュース
http://gs.inside-games.jp/news/223/22327.html

「息子が深夜までゲームをしている」母親が警察に通報−アメリカ
Xbox LIVEで知り合った15歳の少女と性行為をした27歳男に懲役10年−アメリカ
Xbox本体を返品できなかった43歳男、店員を脅して警察に逮捕−アメリカ
サッカーゲームで連敗した青年が酒に酔った勢いで近所の老婦を殺害−イギリス
父親が17歳息子を射殺。なくなったビデオゲームを巡り口論−アメリカ
Xboxを両親に取り上げられた15歳の少年が警察に通報−アメリカ
アパートで銃撃音→SWATが突撃→実はPS3のゲームで遊んでいただけ−デンマーク
大学生がプレステやPCを盗んだ強盗犯を日本刀で殺害−アメリカ
『GTA』のパトカーMOD動画にワシントンDC警察が不快感、YouTubeに削除依頼
『Halo 3』で遊んでいた少年が母親の顔面をパンチ → 逮捕
父親が17歳息子を射殺。なくなったビデオゲームを巡り口論−アメリカ
もう鎖国しかないな
>>585
>父親が17歳息子を射殺。なくなったビデオゲームを巡り口論−アメリカ
この行が重複、イギリス、デンマークも混じっている。
なかなかの目の付け所だ、パズル・間違い探しの雑誌はたくさんあるから好きなだけ挑戦するといい
>>585
>Xbox LIVEで知り合った15歳の少女と性行為をした27歳男に懲役10年−アメリカ

年齢的には合意があればOKだと思うけどな。
東京Kittyは、愛子不登校の問題で、「5人の児童を含む家族全員に社会的死が訪れるだろう。」
なんて、制裁を煽るようなこと書いていたから見限った。

それに、GMはヒュンダイと手を組めばいいんじゃんw

591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 20:58:28
128 :本当にあった怖い名無し:2010/03/09(火) 19:03:05 ID:L+wg3Vai0
>>123
騙されないでね。
この人達は、日本人女性を『キリスト』であると祭り上げてから
殺そうとしてる。

または、米国・南米出身のオリエンタルな風貌をした30代男性
(スファラディユダヤ人)を『イエス・キリストの再来』であるとして
出現させる可能性があります。彼は、偽メシアです。

集団ストーカーを率先して行っている張本人であり、また、様々な大量虐殺を行った人間です。

129 :本当にあった怖い名無し:2010/03/09(火) 19:13:42 ID:L+wg3Vai0
>>128
>米国・南米出身のオリエンタルな風貌をした30代男性→偽メシア

33〜34才くらい。草食・細身の体。
スファラディユダヤ人。米国・南米出身らしい。
2001年ごろから2006年ごろまで京都付近で活動。
それから関東地方に(多摩地方)に移ったと思います。
統一教会(世界日○)と深くかかわりがあります。

130 :本当にあった怖い名無し:2010/03/09(火) 19:30:03 ID:L+wg3Vai0
偽メシアの仲間の発言。

ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1267379838/101-200
129 :優しい名無しさん:2010/03/09(火) 17:17:39 ID:m/8sngBr
7月まで待て
参院選で民主党が勝ったら日本終了で生き地獄がやってくる
それを見届けてからでも遅くない
それまでなんとか耐えろ
>>590
皇室に不敬を働くと後が怖いよ。
右翼が息巻いて活動始めたら確実にアウトだから。

>制裁を煽るようなこと書いていたから見限った

俺も読んだけど煽るというより実際にああなる可能性はある。
嫌なら変な言動は慎むこった。
>>577
ニンジャパビリオンとかサムライパビリオン作ればうじゃうじゃ入るよw

アメリカも日本の政治と日本の国民感情が見えていないし、日本もアメリカの政治とアメリカの国民感情が見えていない。
ほんと困ったもんだ。
しかも、それを利用して日米を離間させようという連中が跋扈している。
そこで鎖国は一つの回答となる。
シナ畜同盟もアメリカ同盟ももう懲り懲り。
インドとブラジルにイスラム等はまだマシだが
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 22:05:19
米国に限らず国家の政府が国益のために、謀略や恫喝や工作をするのは
当たり前で、それはむしろ政府の義務とも言える。
同盟関係というのも、それらの一つの手段に過ぎない。
日本がそのような冷酷な事実に目を背け、他国に依存している事が問題だ。
>>596
たしかにそれはあるね。
核の傘は仕方がないにしても、
他国が日本に嫌がることをしていながら、他国の嫌がることはしないというような対応ばかりしてきたからな。
もっと他国の嫌がることを堂々とやるくらいの政治を期待したいものだ。
密約煽って反米感情高ぶらせる作戦
フィリピン方式がいよいよ本格化
歴代の首相と外務省高官を国会に証人喚問せよw
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 22:18:20
米国は本気で鳩山、民主党を潰しにかかってる。それに呼応して
自民もようやく少しはヤル気が出てきたか。
まあ、民主がこのまま政権を続ければ間違いなく日本は破滅するから
外圧を利用するしかないわな。みっともないけど。
601虚空臓 ◆jOgOFHWLgk :2010/03/09(火) 22:29:09
近衛内閣と鳩山内閣の類似性はよく指摘されているが、ロシアに留学している鳩山の息子はやっぱり人質なんだろうか。
近衛の息子・近衛文隆はシベリアに抑留された挙句に獄中死してるね。
とりあえず東条英機にあたる人物が出てくるまでは戦争の心配は無さそうだ。
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 22:42:38
日本が国益に基づいて、アメリカに反論したら、即反米で危ないという意見が
日本国内で出る事が情けない。

カナダもフランスもドイツもイラク戦争は反対したけど、反米国家ですか?
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 22:45:07
いつか来た道、ってか。アメリカでの経済活動を制限され
トドメは石油。
今、バイデンがイスラエルで作戦会議中らしいが、イラン
でなんかおっぱじまったら日本の生命線は絶たれちゃうね。
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 23:00:35
>>594

Top of the worldの覇権国家だからね
もとから外様大名同盟国の感情なんか屁とも思ってないんだろ
そのくせして猜疑心だけは強いから冷戦時代オイシイ思いをさせてもらったが
605某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/09(火) 23:03:09
JPモルガン首位、世界ヘッジファンド運用資産番付−P&I
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aUjKOOCfV8WE

金融覇権もジェイのGSから
ロスチャイルドJPMに急速に移りつつ有ると言う事かも知れぬし
力を失ったGSは不正発覚で
止めを刺される危険は無いのかだが

606某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/09(火) 23:09:30
米政権に人事刷新の憶測 中間選挙控え浮揚策不可欠に
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20100301ATGM2800028022010.html
>強引な議会対策手法が与党の民主党内で批判されてきたエマニュエル首席補佐官は花道としてのシカゴ市長選への転出が取りざたされる。

エマニュエルも中間選挙前に
粛清される可能性が有る様だが
果たしてムーアが補佐官に成るのかどうかだが
607某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/09(火) 23:12:07
「4人組」がホワイトハウスを占拠 身内からも批判噴出
http://sankei.jp.msn.com/world/america/100222/amr1002221843004-n1.htm

>ワイルダー氏に限らず米英メディアに「4人組」と名指しで批判されるなど、すこぶる評判が悪いのは、ラム・エマニュエル大統領首席補佐官(50)、デービッド・アクセルロッド(55)、バレリー・ジャレット(53)の両大統領上級顧問、ギブズ大統領報道官(38)だ。

この4人はネオコン系の人間と言う事は
無いのかだが
失脚するとしても何時なのかだが
支持率が低下してきたら突然辞任させられる可能性も有るのかだが
日本語でおkなのだが
>>590
極右というものがあってな(ry
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 23:41:45
市場を暴落させて経済を痛めつけ、そして右翼を煽り戦争へと持っていく
何回同じパターンを繰り返すんだろうね、創造性がないなぁ
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 23:49:37
中間層を貧困化させ搾取するのが近年の流行パターンだろ。
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 23:54:00
中間層はもともと冷戦に勝つためにわざと創ったものだからw
大戦前は勝ち組と負け組しかいなかっただろ
元に戻っただけw
中国の財政支出、最大の110兆円 10年11%増、景気刺激策を継続
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20100305ATGM0403C04032010.html
【北京=高橋哲史】
中国の第11期全国人民代表大会(全人代、国会に相当)第3回会議が5日、北京の人民大会堂で開幕する。
財政省が同日発表する2010年度(1月〜12 月)予算案では、財政支出が前年度に比べ約11%増の8兆4500億元(約110兆円)程度と、過去最大を更新する見通しだ。
世界経済の先行きに不安が残る中、積極財政を続けて内需拡大に全力を挙げる。

中国全人代が始まる  8%の成長率掲げる
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-06/2010030601_03_1.html
今年、都市部で新規雇用を900万人増やして失業率を4・6%に抑え、消費者物価上昇率を3%程度にする目標を示しました。
昨年実績の8・7%増を下回る成長目標を示すことについて、温首相は「良好な発展を最優先させる」ためと説明。
内需不足や農村の貧困、雇用難、科学技術の立ち遅れなど積年の矛盾を克服する「発展方式の転換」を優先課題に位置づけました。
農村対策では「都市との統一的発展」を強調し、中央財政から今年8183億元(約10兆6380億円)を支出してインフラを整備します。
農産物の政府買い付け価格を引き上げて農民の増収を図るほか、戸籍制度の改革を進めて、中小都市の発展をめざします。
 雇用対策では433億元(約5600億円)の予算を計上し、大卒者、出稼ぎ農民らの就業を支援します
 都市部で不満が高まっている住宅価格高騰に対しては、公共住宅の建設やマイホーム購入の支援、投機抑制などの政策を示しました。
温首相は新疆ウイグル自治区やチベット自治区など経済発展の遅れた中西部へのてこ入れに何度も言及し、老朽校舎の改築など義務教育条件の整備にも目配りを指示しました
 「発展方式の転換」のもう一つの柱である経済構造改革では、遅れた生産能力の整理や省エネ・温室効果ガス排出削減の必要性を指摘。
「気候変動対策の国際協力に前向きな姿勢で臨む」と述べました。
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 00:23:20
中国の財政出動の原資は先進国みたいな国債ではないんですか?
税収で全部賄えているんですか?
元とドルとのリンクも含めて、今ひとつ判りにくいので
詳しい方、ご教授願います。
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 00:37:27



ドル崩壊 ダウ崩壊まだぁぁ?




>>615
>
>
>
> ドル崩壊 ダウ崩壊まだぁぁ?
>
>
>
>
>
このあと直ぐ
キヨサキも完全にただの詐欺師にしか見えなくなってきたな
だめ理科経済はずれまくり
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 02:51:34
もうこのスレの役目は完全にオワタな
ダウ+46ドル
>>618
とっくに終わってるよ
09年3月に6400ドル台から爆騰げしてからネ
今このスレに残ってるのは害基地だけ
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 03:07:46
618 名前:ダメリカ人さん、名無しダメリカ工作員さん :2010/03/10(水) 02:51:34
もうこのスレの役目は完全にオワタな
ダウ+46ドル
621某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/10(水) 03:08:52
中国、駐北朝鮮大使に知日派 駐米大使は任命先送り
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20100309ATGM0903809032010.html

中国の説得で拉致問題を解決と言う事に
成るのかどうかだが
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 03:14:09
>>612
>中間層はもともと冷戦に勝つためにわざと創ったものだからw
>大戦前は勝ち組と負け組しかいなかっただろ
>元に戻っただけw

結局、自由主義者の本質ってそれなんだよね。
そういう資本家と労働者しかいない階級社会を理想としていた。
そんなクズ外道の分際でお仲間の共産主義国を罵倒していた。
こういうクズどもはマジで死ねと思うわ。
そもそも人間かどうか自体怪しい。

ただし中流層の厚い福祉の行き届いた世界を先進国の国民は知っているから、
自由主義者の理想とする糞社会なんざ長くは持たない。
一定の水準を突破したところで国民の大逆襲が始まるだろう。
南米ではその現象が先行して起きたが、他の地域でも必ず起きる。
自由主義者の本質が国民の多数に知れ渡るところとなったら、
こいつらとんでもない事になるだろうな。
トランス脂肪酸の表示指針、今夏メドに 消費者相
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20100309ATDG0900U09032010.html
1月景気動向一致指数は10カ月連続上昇、回復に広がり
http://jp.reuters.com/article/economicPolicies/idJPJAPAN-14251320100309
オバマ大統領から文鮮明師への祝電
文鮮明師の90歳の誕生日の記念式典が韓国で行われ、その様子が韓国のKBS(日本のNHKにあたる)のニュースやいくつかの放送局で放映されました。 

その中で特にアメリカのオバマ大統領からの祝電があった事も紹介されていました。
http://uc-world.info/article/142228429.html
>>607
アメリカって実は、反イスラエルらしいんだけど。
627虚空蔵 ◆jOgOFHWLgk :2010/03/10(水) 07:26:10
護法少女ソワカちゃんって動画、さっき知ったけどすごく面白いね。
久しぶりに底腹で笑ったよw
628JERRY9 ◆P6rBQWtf4. :2010/03/10(水) 08:10:51
極東板:3.1反日サイバーテロレポ、首謀者・組織と戦略・戦術の全貌スレからの転載

69 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2010/03/09(火) 23:56:52 ID:sggJ018J
209 :名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:49:20 ID:tWWOGCrp0
燃料にならんかもしれんが
 引渡し FBI じゃない
 正式にはCIDへ引き渡し行う旨の手続きあったそうな
これって・・・w PIEへの攻撃じゃなく安全保障関連組織への攻撃と見ていますね。
226 :名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:58:41 ID:QZEp98h00
>>209
何故陸軍?
230 :名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:03:39 ID:tWWOGCrp0
>>209
 わからん NSAがらみ?。
234 :名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:06:03 ID:QZEp98h00
>>209
もしかして相手を民間の軍組織とみなしてるってこと?!
239 :名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:09:40 ID:tWWOGCrp0
>>234
 北やら中国が絡んでたりして。
 けど おかしくないかい今回の、下は公式には何も出してないし為替も気のせいか
 小出しに砲弾打ち込んだりしてるような気が。
241 :名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:14:12 ID:LyzhQ88F0
>>209
CID?
ソースどこ?
243 :名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:15:02 ID:tWWOGCrp0
>>240
 ちょい官公庁勤めなの。

CID=アメリカ陸軍犯罪捜査司令部
629通りすがり:2010/03/10(水) 08:32:21
正常な企業は将来、税金負担の少ない地域へ移動しますし、実際に起きている。

基本はね。「役人」が潤うと経済は低迷し、官製不況になるよとの結論です。
各区で3人程度、参議院無所属で立候補してください。
公約1「大幅減税実施」
公約2「公務員への大幅支払削減。但し人数削減優先ではなく奉給削減実施」
こんな人達がいれば、投票いたします。

追加だが。中間層とは日本の場合、
実質「年収」が130万円±20〜3500万円±500万円未満の全ての層だよ。
日本人の殆どは中間層です。そこへ重税をかけるのが官僚組織。ただし、自らも中間層に入るのが役人。
だから重税のループからは抜け出せない。
きめぇコテだな
>>628
というか、2ちゃんを受け持っているアメの鯖の会社は
アメの軍関係者の会社だろう?
ひろゆきがセキュリティや鯖がしっかりしているからという理由で
そこの会社に2ちゃんを置くことにした。
>>600
70年前との違いは、あの時は大政翼賛会だったが
今回は、一応、保守本流政党(違う連中もいるが)は野党として待機。
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 09:00:13
通りすがりは経済板の神コテ
どうかこのスレに常駐してください
できればアメバブスレ専属になって欲しいので
他スレは行かないでください
貴方のような神コテを我々は待っていたのです

繰り返します
通りすがり氏は経済板の神コテです
どうか他スレには行かず、アメバブスレでスレ住人たちを導いてください
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 09:08:01
うん、俺もそう思う
独特の視点、語り口調、深い洞察力に定評のある
某研さんもアメバブスレ専属だし
通りすがり氏ほどの的確なレスをしてくれるコテさんは
今後もアメバブスレ専属になって欲しいと思う

どうか他のスレには行かないでね
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 09:11:57
>>633

チーム闇の声だろ?満月
確かにな・・・
他のスレでも通りすがり氏のレスを拝読したが
かなりの人物と見てるよ
俺もできればこの人にはアメバブスレ専属になって欲しい
そしたら今まで以上にアメバブスレの質が向上すると思う

ほんと、他のスレには行かないで
俺からもお願いします
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 09:13:05

だから、通りすがりはチーム闇の声でしょ?満月
創作文芸版に戻ればいいのに。
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 09:14:22
チーム闇の声・通りすがり

>創作文芸版の元常連・作家もしくは作家志望
拝読ときたか
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 09:15:54
この、仲間のコテ持ち上げマッチポンプ大作戦。
不良債権うんたらってスレッドでも良く見かけてた。
また同じ工作するの?


636 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 09:12:00
確かにな・・・
他のスレでも通りすがり氏のレスを拝読したが
かなりの人物と見てるよ
俺もできればこの人にはアメバブスレ専属になって欲しい
そしたら今まで以上にアメバブスレの質が向上すると思う

ほんと、他のスレには行かないで
俺からもお願いします
通りすがりの自演うざいよ
岡田も意外とまともな面もあるんだな。

http://www.asahi.com/politics/update/0310/TKY201003090489.html
また、日本は米国の核の傘のもとにあるが、岡田氏は9日の記者会見で「核の抑止力を肯定している」と言及。
核兵器の存在を肯定も否定もしない米国の「NCND政策」についても「米国の判断であり、理解している」と述べた。
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 10:52:11
86 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/05(金) 21:12:33 ID:aushMRXY0
空軍長 (Unknown)
2010-03-02 09:37:08
トルコの空軍長がセルカン氏を宇宙飛行士候補に推薦したという話の真偽は分かりませんが、推薦されたとされる時期(2003年〜2005年)に空軍長を務めていたのは、Ibrahim Firtina元空軍長です。
http://gbulten.ssm.gov.tr/arsiv/2005/06/11/01.htm

ちなみにトルコでは現在、退役した軍人を含む軍幹部が「スレッジハンマー計画」というクーデター計画に関与していたという疑惑の捜査が行われていますが、Firtina元空軍長も容疑者の1人に含まれています。
http://www.todayszaman.com/tz-web/news-202955-sledgehammer-generals-questioned-over-synagogue-british-consulate-hsbc-bombings.html

元空軍長はスレッジハンマー作戦の計画だけじゃなくて、2003年にトルコで実際に起きた
アルカイダ爆破テロに関与していた可能性までとりあげられてて、大変なことになってる。

どうしてこういう事態に至っているのかの説明として、とても分かりやすい説明も出てるね。
http://todayszaman.com/tz-web/news-203089-turkey-and-israel-what-lies-behind-the-recent-volte-face.html

【社会】 東大、"宇宙飛行士候補"アニリール・セルカン助教の博士号取り消し…論文盗用&経歴詐称
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267776143/
携帯電話 世界シェア 09年Q4

※ Big3のシェア(ノキア+サム+LG) 70.5%
※ 韓国勢のシェア 31.5%

1. Nokia      39.0%
2. Samsung    21.1%
3. LG        10.4%
4. SonyEricsson  4.5%
5. Motorola     3.7%

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Research/20100201/343998/
やるならキムチスレでホルホルしてくれ
ここ在日ばっかだな
>>645‐646
凄いときは褒めてやらないと。
昨日もキムヨナは凄いねと友人に褒めてあげたよ。
本国のやつらが、自画自賛するならわかるが
朝鮮戦争のときも完全スルーきめこんだ奴らが
祖国を語る資格なし
日本でも朝鮮でもお荷物的寄生虫
>>647
凄い凄いって褒めてやら無いと逆恨みするからなぁw
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 11:46:12
今日の日経読んだか?
低所得者層ご用達のウォルマートに最近BMやベンツで買い物にくる
ヒトが多くなってきたそうだ。富裕者層も節約志向になってるんだと。

これってパラダイムシフトだと思わん?景気対策効果も薄まりアメリカ
も出口戦略に乏しいんだろうな
651647:2010/03/10(水) 11:50:28
>>649
素直に褒めたらだめだよ。心底悔しいと顔に出してから褒めるんだよ。
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 11:51:01
>韓国で所得が平均の半分未満の貧困層が急増している。2009年は初めて300万世帯の大台を突破し、
全世帯の18%に達したことが8日わかった。米金融危機に伴う景気低迷を経て、中流層から脱落し
た世帯が増えたのが主因とみられる。韓国政府は危機感を強め、貧困層拡大に歯止めをかける対策
を抜本的に見直す方針だ。

国力を一部の大企業に集約させ富の再配分を全く行っていない。故に国内市場が育たず内需は極端
に脆弱。輸出が1割も減ればすぐに通貨暴落、国内パニックに陥るのはその為だ。

>>652
財閥に経済集中、それが韓国の大欠点
戦前の日本に近い構図
あとは北の存在、北が崩壊したら韓国で面倒見れるのか?
これが以外と早いかも知れない
韓国はこれからが大変
日本はグローバルを諦めて鎖国w
半島は中国が管理する
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 12:30:08
「日本が一番」という幻想
http://www.pjnews.net/news/620/20091123_2

簡単に結論を言ってしまうと、日本は既にITとか科学技術ではそんなに大した
ことがない「二流」の国になりつつある。これが現実である。世界経済フォーラム、
いわゆる「ダボス会議」がこの3月に発表したITの国際競争力では日本は17位、
という結果が出ていた(08年は19位)。

「日本が一番」と言うのならばなぜ、日本のIT技術者は毎日英語の「言語」と
格闘しなければならないのだろう? なぜマイクロソフトやグーグルのように、
IT分野でのみ急成長した企業は日本に無いのだろう?

かつて、首都大学東京の学長の西澤潤一氏は日本がその絶頂期にあったとき
「日本はやがて、上からは知財でタガをはめられ、下からは安い中国などの製品
で攻勢を受けるだろう。このままでは日本の製造業は危ない」と先を見通していた。
そして、何もしてこなかった日本の政府と企業は結局なるようにしかならず、
今日を迎えた。

いま、日本では多くの優れた研究者や技術者人材が、仕事がなく余っている。
一方で子供たちは勉強をしなくなっている。
656JERRY9 ◆P6rBQWtf4. :2010/03/10(水) 12:31:51
>>644
毎度ありw

◆【韓国製の虚実@】国産カメラ付き携帯の部品7割が「米日製品」 朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/11/07/20031107000074.html
657JERRY9 ◆P6rBQWtf4. :2010/03/10(水) 12:34:07
>>644
ところでオマエ、F5F5F5F5F5・・・やったろ。
今のうちに、おとなしく出頭してお縄についた方が身のためだぞw
2009/02/06

<韓国経済>対日赤字解消に総力
 韓国政府が、急激なウォン安・円高を活かし、対日貿易赤字の解消に向け総力を挙げて取り組む。知識経済部はこのほど、日本向け輸出企業の最高責任者(CEO)らと懇談会を開き、対日輸出の拡大戦略について話し合った。

 政府はまず、日本の流通市場への進出と部品素材分野の強化に向け、対日輸出企業のうち有望な中小企業100社を選び、生産資金やマーケティング面での支援を集中的に行う。

 また、今年6月と12月に、日本の大手流通企業を招き、韓国製品の販路開拓を行うほか、日本のインターネット通販で韓国商品の販売を行うほか、日本のインターネット通販で韓国商品の販売を行えるようにするなど、企業と共同で日本市場を攻略する具体案を決めた。

 知識経済部は、その案のひとつとして、貿易協会と共同で、国内企業の日本消費財市場進出を拡大するため、インターネット通販サイト「楽天市場」に国内メーカー41社を入店させる。

 日本の通販サイトに入店するには、日本国内に現地法人が必要なため、中小企業の場合は入店が不可能だが、今回の事業は、古くから日本で営業し現地事業の慣行に通じる対日輸出専門商社である巨山ジャパンが代表入店する形で可能となった。


 同社が、41社が扱う製品の取引や配送、決済、アフターサービスなど、すべての業務を代行することで、流通コストや入店費用の負担を軽減した。

 また、対日赤字の主要因となっている部品・素材分野では、基幹技術を確保し、部品素材の対日戦略輸出品目を発掘して支援を強化。日本のバイヤー向けに輸出商談会や部品素材産業展、輸出商談会などの開催を予定している。
また、韓国の部品素材メーカーと日本企業による共同R&D(研究開発)や協力を促進する方針だ。

 このほか、ネットワークや技術力不足で対日輸出に苦戦している中小企業を支援するため、すでに日本国内に進出している韓国企業を「対日専門商事」として活用し、国内中小企業製品の日本進出を拡大する方針だ。

 それ以外にも、対日輸出企業に対する貿易クレーム保険や海外マーケティング保険、知識サービス保険など輸出保険の支援を拡大する。

 知識経済部によると、昨年は自動車・鉄鋼の輸入増加に伴い、日本からの輸入が8・4%増の610億ドルに達した半面、対日輸入依存度は前年の15・8%から 14%に下落。対日赤字の主要因となっている部品・素材分野では、対日依存度が24・4%から23・3%に減っている。

 知識経済部では、当分の間は円高が続くと見通しており、今が日本市場開拓の好機とし、今年は日本進出を拡大させ、対日貿易の赤字解消に総力を挙げる方針だ。
http://www.toyo-keizai.co.jp/news/economy/2009/economy20090206.php
円高でも増えていくばかりの対日赤字
文字サイズ : 小 中 大 関連キーワード : 対日赤字円高ウォン安
‘ウォン安になれば輸入が減り輸出が増える’という常識は特に対日貿易では通じない。ウォンの対円相場は年初の100円=840ウォンから100円=1373ウォンと60%のウォン安となった。それでも日本製品の輸入は減るどころか膨らんでいる。
今年に入り先月20日までの対日赤字は255億ドル。この勢いだと今年も昨年(299億ドル)に続き過去最大の赤字記録を更新する見通しだ。

韓国は日本製部品・素材で輸出品を作る構造だ。そのためウォン安になっても輸入が増えるのだ。一方では韓国製消費財が価格の安い中国製に押され日本市場での立地が狭まっている。
こうしたサンドイッチ状態を克服しようとするならどのようにすべきか。日本の技術者OBを迎え入れる企業、すき間市場であるオンラインショッピングモールを攻略する企業の例からヒントを得てみよう。

◆日本からの輸入を減らすなら=仁川にある油圧機器専門会社、コパック・エンジニアリングの工場。
細い鉄の棒を機械に入れると加工段階を経て豆粒ほどの大きさの油圧バルブが出てくる。これはこの会社が作る油圧パワーパックに使われるコアパーツだ。1カ月に1億ウォン相当をすべて輸入していたが、最近独自開発に成功した。
輸入価格の10分の1にもならない材料費で自社生産する。同社のキム・スング代表は、「油圧部品の開発ノウハウを持つ日本の技術者の指導で5カ月で開発した」と話す。70歳になる技術者OB、ナカムラヨシオさんが主人公だ。4月からこの工場に来て技術指導をしてきた。
彼は「韓国は経験が豊富な技術者が日本よりはるかに不足している。特に溶接・熱処理のような分野が弱い」と指摘する。

韓日産業技術協力財団は今年から韓国企業14社でこうした日本人技術者誘致事業を行っている。
また韓国銀行は最近の報告書で「韓国の中小企業は日本の団塊の世代の技術者を迎え入れれば現場の核心部品技術を一段階跳躍させられる」とアドバイスしている。

◆日本への輸出を増やすなら=オンラインファッションモールを運営するモッズインターナショナルは、4月にGマーケットを通じて日本市場に進出した。
ソウル東大門(トンデムン)市場の100軒余りの業者が取り扱うファッション商品をオープンマーケットで販売する。「まだ初期段階だが消費者の反応はよい。女性衣類のデザインや品質は日本に負けてない。価格競争力はもちろんだ」。ソ・ヒョンウ課長は話す。

衣類は過去に日本向けで最大の輸出品目のひとつだった。しかし中国とベトナムの安値攻勢に押されてだいぶ経つ。事実上閉じられていた日本のファッション市場を韓国の業者がオンラインに乗って再攻略し始めたのだ。
昨年の日本のオンライン市場規模は5.3兆円で、前年より21.7%成長した。
韓国の4倍に達する大きな市場だ。Gマーケットのキム・ヒョジョン東京支社長は「日本のオフライン流通市場は信用を長く積まなければ参入が難しい。こうした制約が少ないオンライン市場が初歩の中小輸出企業には適当だ」と話す。

オンラインを通せば流通コストを大幅に減らしマージンを高めることができる。しかし大規模なオンラインショッピングモールは日本法人だけしか出店できない。
一方、韓国貿易協会は来月初めに日本最大のオンラインショッピングモールの楽天に‘韓国商品コーナー’をオープンする計画だ。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=105821&servcode=300§code=320
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 13:25:11
2003年、Korean(コリアン)ということばをアパートやビルの賃貸・売却広告または名称に使ってはいけない
という仮処分命令がアメリカ連邦法院によって下された。もし米国でJapaneseを使ってはいけないといわれれ
ば日本人は激怒するだろう。だが、Koreanはもはや黒人差別者・人種差別者という意味合いをもっており、
米国では人を不快にさせることばと認識されている。韓国人の身から出たさび、自業自得の結果だった。
ロス暴動で顕在化したが、韓国人と黒人の憎しみあいは半端でない。原因は韓国人の人種差別にあるとされる。
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 13:29:34
米国人は偽札といえば、誰もが韓国人(朝鮮人)を思い出す。偽タバコも韓国人(朝鮮人)
を思い出す。覚せい剤も韓国人(朝鮮人)を思い出す。売春も韓国人を思い出す。売春は
特に深刻な社会問題となっている。
664JERRY9 ◆P6rBQWtf4. :2010/03/10(水) 13:42:31
60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/10(水) 01:18:54 ID:LA+4DhhG
■ LAの地方紙に載ったアメリカ人の投稿。↓3ページ目の右下あたり ■
http://www.themedium.net/archives/spring04/032404.pdf
*gookとは韓国人を指す用語*
俺はアジアで何カ国かに住んだことのあるアメリカ人だ。
断言するが、貴様らgook共は地球上で 最低の人種、一番の人種差別民族だ。
醜く野蛮な犬喰いで平面顔の上に、見苦しくも588層の化粧塗りたくったきさまらgookどもと比べると、
中国人は謙虚で、しかも自信たっぷりだ。犬喰いで平面顔で、しかもニンニク臭い口臭振りまいてる
野蛮人共と比べると、日本人ははるかに親切でオープンな人々だ。
この醜い、目の切れ上がった、他の人が口から戻したようなモノを食い物にしてるgookどもが!!!
貴様らgookどもは不潔で、国全体が肥溜めみたいに臭うときてる。
日本に移る前、二年ばかりgookランドに棲んでいた。はっきり言って、あれは人生最悪の二年間だった。
日本はまるで天国みたいにいいところだ。野蛮なきさまらの国と違って、いいか、ここの人達は歯も
きちんと磨くし、風呂にだって入るんだぞ。
韓国なんて糞溜めをまるでどこか『天上の王国』なみに祭り上げるとは、gookっていうのはどこまで
人種差別的で、傲慢で、盲目的なウリナラマンセーに出来ているんだ!
洗練とか礼節というのはそういうもので、聞苦しくて糞のように薄汚れたきさまらの言葉とは全然違う。
あたり構わず嘘をついて廻るんじゃない、このファッキンで虚弱で馬鹿な、精神病で
コッカースパニエル喰いのgookども!
個人的にはアメリカが日本じゃなくお前らの小汚いgookランドに原爆を御見舞してくれればよかったと
思ってるし、朝鮮gook動乱のときにいっそ中国が本気出してきさまら薄バカどもをきれいに
掃除してくれれば、言う事なしだったとも思ってる。この先しばらく、そんなことが起きそうにないのが
とてもザンネンだ。きさまらgookどものことを思うだけでヘドが出そうになる。
とっととLAから出て行け、それからきさまらの犬スープ食堂やら酒屋、コインランドリーも全部引き上げやがれ。
665某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/10(水) 13:56:56
トキ 8羽死ぬ 2羽瀕死の状態 施設内に侵入した野生動物に襲われ? 佐渡の保護センター
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268196351/

中国駐日大使着任直後に此れは
ネオコン等のテロの可能性は無いのかだが
666某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/10(水) 14:03:54
中国、駐北朝鮮大使に知日派 駐米大使は任命先送り
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20100309ATGM0903809032010.html

知日派の駐日大使が昨日発表されたばかりだろうし
矢張りテロでは無いのかだが
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 14:29:02

アメリカの新100ドル札っていうのは、クレジットカードから、リアル紙幣へという流れをオバマが作ろうとしているのかな。
あまりにもゆきすぎた借金生活からの脱却を目指しているというのではないだろうか。
高価なものでも、借金せずに、リアルマネーで支払う流れをという。
陰謀論的には、さらなるクレジットクランチが起きて、リアル紙幣を使わざるを得なくなるという流れなんだろうけど。
668某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/10(水) 14:34:58
CDS捜査でゴールドマン等の不正が発覚して
ウォール街2が公開される前後に
バンクホリデーも有るのかだが
ドルが1/5等に成るのは可也後では無いのかだが
669某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/10(水) 14:36:35
岡田外相、朝鮮半島有事の密約認める 在日米軍が出撃
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100310ATFS1000F10032010.html

此れを公開してしまうと
実際有事が起きた場合
米軍が出難く成り
韓国がやられる可能性は無いのかだろうし
米がデフォルトしていれば尚更だろうか
>>653
国交正常化したあかつきには日本が数兆円無償提供するんだってよ
子鼠時代の拉致交換条件だったとかなんとかのな
こないだ、イミョンバクが4兆円って言ってたよな

苫米地英人ツイッター

http://twitter.com/drtomabechi
しかし、韓国を知ってはいても、正しく知ってはいなかった。韓国の代表的な文化を質問すると、半分が「知らない」
と答え、残りのほとんどの人が「サーカス」と答えた。時々、ヨーロッパのTVで紹介される中国のサーカス団を韓国
のものと勘違いしているからだ。このほかに「外部と断絶した閉鎖的な国」または「政治犯が多く受容されている国」と、
回答した人もいた。10人中7人(68%)は「韓国について知りたいと思わない」と回答し、衝撃を与えた。要するに、
ほとんどのフランス人は韓国に全く関心がないということだ。

「韓国について知りたいと思わない」ww
662 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/03/10(水) 13:25:11
2003年、Korean(コリアン)ということばをアパートやビルの賃貸・売却広告または名称に使ってはいけない
という仮処分命令がアメリカ連邦法院によって下された。もし米国でJapaneseを使ってはいけないといわれれ
ば日本人は激怒するだろう。だが、Koreanはもはや黒人差別者・人種差別者という意味合いをもっており、
米国では人を不快にさせることばと認識されている。韓国人の身から出たさび、自業自得の結果だった。
ロス暴動で顕在化したが、韓国人と黒人の憎しみあいは半端でない。原因は韓国人の人種差別にあるとされる。


663 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/03/10(水) 13:29:34
米国人は偽札といえば、誰もが韓国人(朝鮮人)を思い出す。偽タバコも韓国人(朝鮮人)
を思い出す。覚せい剤も韓国人(朝鮮人)を思い出す。売春も韓国人を思い出す。売春は
特に深刻な社会問題となっている。





内容は妥当だと思うが、
アメリカではシナへの
そう言った姿勢や対応は取ってないのかな?
チョンてシナ畜の脅威性に対する関心を逸らさせ
危機意識を形成させないようにする為の
カードとして使われてる面もあるように思えるんだよね
辺野古を買っていた「政界9人リスト」が問題化 日刊ゲンダイ 2010.3.6号 
 http://eritokyo.jp/independent/aoyama-col15544.htm

自民党:
   1 防衛庁長官経験者     N →額賀福志郎
   2 防衛庁長官経験者     K →久間章生 
   3 防衛庁長官経験者     I →石破茂 
   4 特命大臣沖縄担当     T →高市早苗
   5 官房長官経験者      N →野中広務
   6 小泉首相の秘書官     I →飯島勲
 民主党:
   7 現役閣僚           M →中井洽
   8 現役閣僚           K →北澤俊美
 国民新党:
   9                  S →下地ミキオ
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 16:39:39
景気回復傾向にあるんだってよ
このスレもう必要ないな
終了ってことで以降レスしないように
世界で唯一チャイナタウンのない国が韓国。
生理的に耐えられないってどこかに書かれてたよ。
俺「北朝鮮に子供が100000人居るので子供手当て下さい」→長妻「書類確認出来ないけどおk」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268203716/

衆院厚生委員会より

棚橋「脱北者へも子供手当ては出すんですか、北朝鮮にはどうやって書類確認するんです」
長妻「一般論ではどの国も同じです、支払います」
グーグルへの中国検閲要求、米がWTO提訴検討
http://www.asahi.com/international/update/0310/TKY201003100249.html
 【ワシントン=尾形聡彦】
米通商代表部(USTR)のカーク代表は9日、米ネット検索最大手グーグルに対する中国政府の検閲要求について、
「世界貿易機関(WTO)に提訴するのが最良の解決策かどうか結論を出そうとしている」と述べ、WTO提訴を検討している
ことを明らかにした。また、多角的貿易交渉(ドーハ・ラウンド)の年内妥結については難しいとの認識も示した。
>
カーク代表は交渉が行き詰まっているドーハ・ラウンドの年内妥結の可能性について、「大きな自信をもっていいか分からない」と言及した。
昨年の20カ国・地域(G20)の首脳会議で、ドーハ・ラウンドは2010年の妥結を目指すことが決まっているが、最大のプレーヤーである米国が年内決着に消極姿勢を示したことで妥結が遠のく可能性が出てきた。


2010年の鉄鉱石価格、最大35%上昇する見通し=印タタ・スチール
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-14269420100310
B・ムスラマン副会長は9日、鉄鉱石価格が2010年に最大35%上昇し、鉄鋼会社の利益率を圧迫する可能性があるとの見通しを示した。
鉄鉱石の現物価格は、中国からの強い需要や欧米の景気回復を背景に過去1年間に倍以上に上昇した。鉄鉱石現物価格は1トン=130ドル付近を維持している。
 現在、世界の鉱山大手が鉄鋼大手と今年の鉄鉱石価格について交渉を行っているが、これに関してムスラマン副会長は、今後2カ月以内に交渉がまとまるとの見通しを示した。

「カナダの養女―グック」情けない。
【社会】 「日本、韓国に危機感」「日本の『独島は日本領』妄言、ムダ」「私は日本でオバマ大統領の様になれるかも」…東大・姜教授★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268207128/

619 :陽気な名無しさん:2010/03/10(水) 01:57:14 ID:8qdOq1OD0
ICONIQ(元Sugar 伊藤亜由美)
http://cbingoimage.naver.com/data3/bingo_86/imgbingo_70/zzangshjy/28663/zzangshjy_4.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200912/14/64/f0158064_252865.jpg
http://gi2.gallery.kr3.yahoo.com/ygi/gallery/mark/48/6d/4692796dece90.jpg

現在
http://www.sanspo.com/geino/images/100309/gnj1003090436009-p4.jpg



92 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/03/09(火) 22:02:47 ID:cqd2G7Sy0
■【在日韓国人】 歌手アユミ 「復讐のため嫌う生徒宅に50枚のピザを配達させた」 「学校でダイヤルQ2利用して30万円」(2006/9/6)

飾らない魅力で人気の歌手アユミの発言が、またも注目を集めた。アユミは
10日に放送される韓国文化放送(MBC)『日曜日 日曜日の夜に』の『童顔クラ
ブ』に出演、学生時代のエピソードをひとつ紹介した。日本で中学校に通って
いた頃、自分をかなり嫌う生徒がいたという。アユミはその生徒に復讐する方
法を考え、その子の家に50枚のピザを配達させて困らせた。しかしその生徒
はこの事実を学校に知らせ、アユミは犯人探しに乗り出した先生に名乗り出る
こととなった。アユミのこの大胆不敵なエピソードは、これで終わらなかった。テ
レビを見る度に登場するダイヤルQ2の広告に関心を持ったアユミは、学校の
電話から掛けてみることを決心。その後、学校はダイヤルQ2使用料として30万
円を請求され、学校は犯人探しで大騒ぎになった。生徒全員に目をつぶらせ、
正直に手を挙げたら許すという先生の言葉に、アユミは静かに手を挙げたとい
う。この日の収録に参加した他の出演者は、次々と飛び出すアユミの爆弾発言
にあっけにとられながらも、アユミの隠さず話す正直さに爆笑していた。
『スターニュース』 2006年09月06日11時00分
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2412835/detail
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1157518059/
首相、子ども手当法案の修正「必要性検討」
 鳩山由紀夫首相は10日午前、今国会に提出した子ども手当法案について公明党が支給回数を年3回から年6回に拡大することなどの修正を求めていることに「厚生労働省の政務三役がよく相談し、
本当に必要なものかどうかも合わせ、今検討していただいている最中だ」と述べた。首相公邸前で記者団に語った。

 平野博文官房長官は同日午前の記者会見で「(結論の)目安は今日中になるかもしれない」との見通しを示した。

 衆院厚労委員会は同日、首相が出席して子ども手当法案の質疑を行った。
首相は、公明党が児童養護施設などに入所する子どもへの支給を検討すべきだと求めていることに触れ「2011年度以降の制度設計の中でしっかり考える」と述べ、公明党の修正要求を踏まえ11年度以降に見直す考えを示した。公明党の古屋範子氏への答弁。 (17:20)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100310ATFS1000710032010.html
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 18:35:24
韓国土産のキムチ、めっちゃまずかった!
韓国のりはうまかったけど・・・・。
韓国キムチまずい!
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 18:39:32
>>653
>財閥に経済集中、それが韓国の大欠点
>戦前の日本に近い構図
>あとは北の存在、北が崩壊したら韓国で面倒見れるのか?
>これが以外と早いかも知れない
>韓国はこれからが大変
>日本はグローバルを諦めて鎖国w

いい加減に晒せよテメエは。
韓国はIMFとアメリカがタッグ組んで韓国経済を破壊し、
アメリカ型経済=新自由主義経済に変えたと言ってんだろ?

テメエが崇拝してるアメリカ型経済の実像が652だろうが。

それを関係ない経済構造のせいだと転化してごまかしてんじゃねえよ。

死ね!このアジ野郎!!
フランス人の41%「韓国を知らない」…「韓国について知りたいと思わない」が68%
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1231727925/

1 :日出づる処の名無し:2009/01/12(月) 11:38:45 ID:IpPAgl2O
◆<取材日記>フランス人の41% が「韓国を知らない」…その意味は
中央日報 2009年01月12日 09:57:58
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=109884&servcode=100§code=120
「インターネットの使い方を知らない国」 「軍事独裁国家」−−。
デフレだデフレだのって言ってるお前らは、
いざ物価が上がった時は文句をブーブーたれんじゃねえよ。
687685:2010/03/10(水) 18:46:18
韓国についてフランスの人々が回答した内容だ。
少数の人々による回答だが、あまりにも韓国を知らなすぎる回答に苛立ちを覚えた。
駐フランス韓国文化院は最近、フランスのアンケート調査機関(IPSOS)に依頼し、
フランス人が韓国をどれくらい知っているのか調査した。
調査の結果を見ると、回答者の41%が「韓国を知らない」と回答している。
韓国に好意的(27%)な人よりも、好意的でない(32%)人が多かった。
しかし、韓国を知ってはいても、正しく知ってはいなかった。
韓国の代表的な文化を質問すると、半分が「知らない」と答え、残りのほとんどの人が
「サーカス」と答えた。時々、ヨーロッパのTVで紹介される中国のサーカス団を韓国の
ものと勘違いしているからだ。
このほかに「外部と断絶した閉鎖的な国」または「政治犯が多く受容されている国」と、
回答した人もいた。10人中7人(68%)は「韓国について知りたいと思わない」と回答し、
衝撃を与えた。要するに、ほとんどのフランス人は韓国に全く関心がないということだ。
このような結果はフランスだけではない。
昨年、スペイン・サラゴサの博覧会場で実施したアンケート調査では4人中3人が
「韓国を知らない」と回答した。
回答者のうち、スペイン人が多かったが、多くの外国人が博覧会場を訪れた点を
考慮すると、世界の人々の評価と受け止めてもよいだろう。
このように見ると、少なくともヨーロッパでは「世界13位の経済大国」「IT(情報通信)大国」
という言葉は、結局、韓国の自画自賛にすぎないということが分かる。
実際に、海外の韓国企業家らの一部では「自社製品を韓国産だと言いたくない」と話している。
今回の調査結果を見ると、彼らを‘愛国’という定規だけで非難できないようだ。
自社製品が「閉鎖された国」「インターネットもない国」「好感度のもてない国」の製品だと、
あえて紹介したいだろうか。
苫米地英人

トヨタ車実験の南イリノイ大学、裏がありそうだ
http://www.tomabechi.jp/archives/50998517.html
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 19:10:08
>>684
チラッとみたけど、国語力に問題があるよ。
あの中国人やロシア人でさえ手に負えない民族なんだよ。
日本人はとにかく関わらないのが賢明だね。
なんで併合なんかしたのかね。
子孫は今苦しんでますよ。
そして、これからも。
いや、中国人にしか手に負えない民族だよ
中国人に任せるのが一番賢明
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 19:38:24
>>689
外人認定ですか。死ねよ。
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 21:24:25
>>692
>国力を一部の大企業に集約させ富の再配分を全く行っていない。故に国内市場が育たず内需は極端
に脆弱。
経済構造が一因と書いてある。反論どうぞ。
チョン荒らし乙
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 21:32:26
>>694
今日、どこの新聞でも大きく紙面を取っていたものは何?
判らなかったら、経済板にくんなよ。
>>695
グロバブと何が関係あるんだよ糞芋
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 21:36:27
>>696
新聞程度読んでるかをテストしただけだから、気にすんな。
答えは、入試問題
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 22:11:26
>>695,697
答えも経済関係ないというオチですか・・・
新聞読むのはいいことだと思うけど、今の情報社会においては
新聞程度は読まなくても平気。逆に新聞程度読んでるだけで偉そうに
語られても聞いてて痛々しい。
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 22:24:11
>>692
>>国力を一部の大企業に集約させ富の再配分を全く行っていない。故に国内市場が育たず内需は極端
>に脆弱。
>経済構造が一因と書いてある。反論どうぞ。

死んでこい馬鹿。荒らすなボケェ。てめえが引用したレスは684じゃねえだろ。

>684 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 18:39:32
>>653
>>財閥に経済集中、それが韓国の大欠点
>>戦前の日本に近い構図
>>あとは北の存在、北が崩壊したら韓国で面倒見れるのか?
>>これが以外と早いかも知れない
>>韓国はこれからが大変
>>日本はグローバルを諦めて鎖国w

>いい加減に晒せよテメエは。
>韓国はIMFとアメリカがタッグ組んで韓国経済を破壊し、
>アメリカ型経済=新自由主義経済に変えたと言ってんだろ?

>テメエが崇拝してるアメリカ型経済の実像が652だろうが。

>それを関係ない経済構造のせいだと転化してごまかしてんじゃねえよ。

>死ね!このアジ野郎!!
>689 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 19:10:08
>>684
>チラッとみたけど、国語力に問題があるよ。
>692 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 19:38:24
>>689
>外人認定ですか。死ねよ。
幸福の科学の背後にあるのは?
http://tirmun.net/prince+index.p+233.htm
701某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/10(水) 22:48:52
小泉政権はイラク戦争「安易に支持」 岡田外相
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1268227511/

ネオコンも投降が進んで居る様に見えるし
そろそろ911の真相が明らかに成るのかも知れぬが
チェイニーも投降したかも知れぬし
ブッシュ・チェイニー迄は追求されない可能性も有る訳だろうか
アニメ・漫画・ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーン MSとヤフーが賛同
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/11/news097.html

そして

漫画・アニメの「非実在青少年」も対象に 東京都の青少年育成条例改正案
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1003/09/news103.html
、モルガン財閥、ハリマン財閥、メロン財閥、デュポン財閥、アスター財閥、ヴァンダービルド財閥、ブロンフマン財閥、ベアリング財閥、ギネス財閥、バークレー財閥
ナチスドイツとヒトラーを育成したのはユダヤ資本・アメリカ財閥
http://www.asyura2.com/0505/holocaust2/msg/619.html

ロックフェラー対ロスチャイルド
http://www.ne.jp/asahi/davinci/code/hadano/international/index2.html

CIAの育てた戦後日本の闇が崩壊する?
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/90518.html
岸は米国有力財閥とのパイプをもっていました。その満鉄建設資金返済のため、アヘン王と呼ばれた里見甫(はじめ)らとともに、中国人向けに麻薬密売を行っていたそうです。
ちなみに、ブッシュ前米国大統領の祖先もハリマン財閥の一員であり、ハリマンは米国における麻薬密売組織を支配していたといわれています。
ブッシュ・ジュニアの父(先代の米国大統領)も70年代、CIA長官を務めていますが、CIAは秘密工作資金を捻出するため、麻薬密売組織に関与しているといわれています。
その意味で、戦前、関東軍が麻薬密売を行っていたのはハリマン財閥からの入れ知恵と考えられます。
天気予報全然あてになんねー
あたかくなるいってたじゃん
予想をはるかにうわまわるほど、寒冷化してんのか?
>>704
そんなあなたに(笑
博士も知らないニッポンのウラ #39 「地球温暖化CO2犯人説のウソ」1/8
http://www.youtube.com/watch?v=otieBh_zrmc
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 23:13:42
【竹中平蔵が大統領顧問を務める韓国でも貧困が社会問題化w】
【社説】多数の貧困層を保護しなければ少数の富裕層も危うい
http://www.asyura2.com/10/senkyo82/msg/203.html

02. 2010年3月10日 20:20:09
韓国が同国人以外のアドバイスを聞くとは思えん。
竹中の本籍は隣国ではないか?
>>706
アメリカに籍があるんでないの?
日本で税金は払ってないらしとか言う噂
人材派遣の、パソナの社外取締役もやっていたね

54 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2010/03/10(水) 21:45:33 ID:U8KYUbMl0
 新潮レポです(もうあがってたらすみません)
 全9頁、11本のワイド構成です。
・今回、愛子さまとぶつかりそうになった男子児童は隣のクラスの子。
・昨年7月に昇降口から出ようとした愛子さまが件の男児にぶつかり、
 愛子さまが謝ろうとしなかったため男児が愛子さまを脚でけるような
 しぐさをしたことがあり、これがトラウマになっていたらしい。
・今回も昇降口で件の男児とぶつかりそうになり、昨年7月の恐怖を
 思いだされたものと思われる。
(ただし、愛子さまは本来、上履きでしか歩けないことになっている場所
 を土足で歩いておられたとか)

☆愛子さまのやんちゃぶり
・男子にちょっかいをだしたり突き倒したり、胸倉をつかむなどの様子が
 たびたび目撃されている。
・廊下を走り回り、ぶつかっても謝らない。
・あいさつ、マフラー禁止などの学習院のルールに従わず、誰もそれを
 注意しない。
・お気に入りの友達に執着し、好き嫌いが激しい。

こんなことが暴露されるようになってきたのは、東宮の背後にいる岩様の負けが込んできたからでしょうか?
竹中が呼ばれたのは純粋に成果だと思われる。
あれほど中流層が厚かった日本を富裕層のみがオイシイ社会へ、
学者->TVのコメンテーター->政府ブレーン->閣僚と、
自身の出世と平行するように、長期に渡り日本を改造したキーマンだから。

日本より先に富裕層のみがオイシイ社会の韓国が、
よりオイシイ思いを続けるために、日本を陥落させた彼に助言を請うのは自然な流れ。
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 23:53:11
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2010/03/09/article-1256536-08A6E10F000005DC-314_634x327_popup.jpg
http://www.dailymail.co.uk/news/worldnews/article-1256536/200mph-train-link-London-Beijing-just-days.html
北京⇔ロンドン間をわずか2日で結ぶという中国の高速鉄道計画がある
中国の専門家が言うには「毎時215マイル」というのを目標としているらしい
まだ各国との交渉段階だが中国は独自の高速鉄道網をもっており実現の可能性は十分にある
ただ問題は密輸や不法入国などの犯罪に利用されてしますのではないかということだ
711某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/11(木) 00:02:14
ギリシャが赤字削減計画を実行する保証はない−格付け会社フィッチ・レーティングス
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1268232477/

万一実行しなかった場合は
ギリシャはドイツからも見放され
ユーロ脱退と言う可能性も有るだろうが
スペイン等でも同様の事が起こると見做されて
ユーロも暴落と言う可能性は有る訳だろうか
>>709
そういった評価を与える人間ってだれ?
表層意識かでの判断っていうのは実際に遅れてくる結果の判断に任せはいない。
ほくそ笑むかほくそ笑まないかの違い
意味は分かるだろう?
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 00:17:29
     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \
  /: : : :            \
/: : : : : :               \
: : : : : : : :.._        _      \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    |
: : : : : : ´"''",       "''"´       l
: : : : : : . . (    j    )/       /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /       今夜も騰げてんぞwwwお前ら儲け杉wwww
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \
: : : : . : : . : : .                   \
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 00:20:28
>>708
そのコピペのカキコだが、そういうカキコをする奴って純粋に気持ちが悪い。
どんな政治思想を持とうが自由だが、その為に幼子にあらぬ中傷を加え、
自閉症とレッテルまでして攻撃するとか、その根性のえげつなさに背筋が寒くなる。
人間のもっとも醜い部分を垣間見せられた気分だ。
>>713
やっぱこういった人好きだわ
まぁ頑張れや(笑
>>708
男児の親御さんですか?
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 00:26:28
>>712
竹中にはアメリカのエコノミックヒットマン説がある。
アメリカの経済植民地である韓国で重用されるのは自然な流れ。
キムヨナの年収は7億だそうだが、他の芸能人も同等に稼ぎまくってる。
韓国には年収が10億を超える芸能人もいると聞いた記憶があるから。
日本の芸能人なんて今時5億以上年収のある奴は多分いないので、
日本の芸能人の軽く2倍から2倍は稼いでる。
しかし、韓国は日本より経済規模も人口も少ないのだから、
普通に考えてそんな稼ぎを手に出来るわけがない。
読み違えしたお馬鹿さんが、日本では中間搾取が激しいからだと言ってたが、
そうじゃなく、新自由主義社会で人間を奴隷労働者として扱えるから、
日本より市場が小さいはずの韓国で芸能人が稼ぎまくれてるだけ。
タレントが庶民と比較にならぬ大金を稼ぐのは、
アメリカ型の二極格差社会の特徴の一つ。
韓国はそう遠くない内に強烈な揺り戻しが来るか軍政回帰が起きる。
国民の不満が大爆発してね。
>>717
なるほどね。言いたいことは分かった。
例えば中国ならハードルの選手がけっこう稼いでたよね?寄付の問題で前にもめてたようなな気がするが。
常時その金額が入っているか?今後何十年も続けられるものか?
結局は一時的なもので能力があるのは確かだろ。
経済規模、人口で個人の能力を割り出すのはいかがなものか?
そうしたら中国が一番になるだろ。経済2位(今後の概算でね)、人口1位
オリンピックという分野で国家のメダルを数えるのは仕方ないが、収入は結果として経済規模とは別に閲覧してる人数が国家規模とは違うだろう。
富裕層が中間層がっていうより人の働く心理現象の表れがそういった傾向に傾きやすいってだけで、それを利用してるやつらがいるだけ。
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 01:03:11
>>718
アメリカに都合が悪い話題になると
意味不明の文書を書いて誤魔化すのが流行ってるのか?
同じ手口が横行してるが。
>>719
というよりいきなりタレントの収入から格差→軍制っていってるのをおかしいと思えないの?
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 01:16:52
>>720
お次は印象操作ですか。
いよいよ不都合なので718みたいな工作レス書いた疑惑が濃厚になったね。

>というよりいきなりタレントの収入から格差→軍制っていってるのをおかしいと思えないの?

貧困層が増えてるという記事→二極社会化が進んでいるというレス
→国民の不満が大爆発して強烈な揺り戻しor軍政回帰(=クーデター)
どこに論理の飛躍があるんだよ。

竹中にはアメリカのエコノミックヒットマン説がある。
アメリカの経済植民地である韓国で重用されるのは自然な流れ。

これ書かれたくないらしいからわざともう一度書いてやる(爆)
>>721
不労所得から稼いでる人間もいるだろ
創造力から生み出す人間はせめて除外しろよ
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 01:40:51
>>722
そういう意味のないレスはやめな。
724某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/11(木) 02:08:42
藤田は911は株屋の所為と言うから
911はブッシュやチェイニーでは無く株屋の所為と言う事に成るのかも知れぬが

http://uma.bbs.thebbs.jp/1199607619/
>9.11のビルに飛行機が突っ込んだあの日・・・あのビルに入っていた
>ゴールドマンサックス証券の社員の殆どが有給休暇を取っていたって
>知ってました?

911迄ゴールドマンの所為に成る可能性も有るかも知れぬし
ゴールドマン調査で此れが発覚と言う可能性も
有る訳だろうか
725某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/11(木) 02:19:01
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%B3
>その後ポールソンは1998年6月からジョン・コーザインと共同でゴールドマン・サックス社の会長兼最高経営責任者を務め、1999年1月に単独での会長兼最高経営責任者となった。
>2006年6月28日、ポールソンは財務長官への就任のため、ゴールドマン・サックス社の会長兼最高経営責任者を辞任した。

911当時のゴールドマン会長・CEOはポールソンであるから
ポールソンが911黒幕とされる可能性も有るのかだが
背後にもっと巨大な勢力が居ると言う疑念は
払拭出来るのかどうかだが
t
小泉純一郎元首相の実家はヤクザ「小泉組」だった

http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/bb254cdf897a7e8d3d759c873de547e0
前回の恐慌は「大恐慌」と呼ばれるようになったが、
今回の不況は後に「大崩壊」と言われるようになるだろう。
21世紀の幕開けの年に起こった資本主義の象徴である世界貿易センタービル崩壊は
まさしく「大崩壊」の世紀である21世紀の幕開けの象徴でもある。
全世界がロシア、日本のようになっていく。
729某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/11(木) 02:52:09
911も政府の人間の所為にしたら
問題が大きく成り過ぎるから
株屋の所為にするのかだが
ゴールドマンがWTCに爆弾迄仕掛けた事に
成るのかどうかだが
[デトロイト 10日 ロイター]

 トヨタ自動車のハイブリッド車「プリウス」が9日、ニューヨーク州ウエストチェスター郡の
道路を走行中、急加速し石壁に衝突、運転していた56歳の女性がけがを負う事故が起きた。
秋田・北都銀に公的資金100億円注入
http://sankei.jp.msn.com/region/tohoku/akita/100311/akt1003110149001-n1.htm
心臓が痛い
山一証券が破たんした時も心臓が痛かった
また来るだろうか
今度は世界規模だろうか
CO2価格、最高値から6割下落

[2010年03月04日 19:26]
http://www.oita-press.co.jp/worldMain/2010/03/2010030401000863.html
734虚空蔵 ◆jOgOFHWLgk :2010/03/11(木) 06:27:51
崩壊に巻き込まれた人は、みんな甜菜の栽培かアカシアの植樹に駆り出されるんだろうか。
一日中鼻メガネを作らされるよりはマシか。
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 06:36:33
山一で痛いなら世界規模できたら心臓が止まるなw



  ドル崩壊 ダウ崩壊まだぁぁ?



737通りすがり:2010/03/11(木) 06:52:34
昨日(今日)のヌーヨークでは落ち込みはなかったはずだが?
それは恐怖です。
皆、それが怖いから手を出さないし、大抵の場合は手を出さない判断が
損失を被ることは無い。私も損失を出すのは嫌です。

だから日本から順次離脱者が増えているのではないか。
誰か助けてくれると思っていても、皆、誰も助けてくれない、
自助努力だと日本社会では常識です。
ただ、それは自助努力だとしている日本の社会自体が自助努力しない国なので
見切りをつけた人間から離れていくわけです。日本の市場は既に支配下にあるから、調理次第との事ですよ。
まずい材料でも、おいしく食べるのが普通でしょう。まずいまま、食べない。それだけだよん。
公的資金:フィデアと宮崎太陽の2地銀に計230億円投入へ−−金融庁

http://mainichi.jp/select/biz/news/20100311ddm008020019000c.html

54 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2010/03/10(水) 21:45:33 ID:U8KYUbMl0
 新潮レポです(もうあがってたらすみません)
 全9頁、11本のワイド構成です。
・今回、愛子さまとぶつかりそうになった男子児童は隣のクラスの子。
・昨年7月に昇降口から出ようとした愛子さまが件の男児にぶつかり、
 愛子さまが謝ろうとしなかったため男児が愛子さまを脚でけるような
 しぐさをしたことがあり、これがトラウマになっていたらしい。
・今回も昇降口で件の男児とぶつかりそうになり、昨年7月の恐怖を
 思いだされたものと思われる。
(ただし、愛子さまは本来、上履きでしか歩けないことになっている場所
 を土足で歩いておられたとか)

☆愛子さまのやんちゃぶり
・男子にちょっかいをだしたり突き倒したり、胸倉をつかむなどの様子が
 たびたび目撃されている。
・廊下を走り回り、ぶつかっても謝らない。
・あいさつ、マフラー禁止などの学習院のルールに従わず、誰もそれを
 注意しない。
・お気に入りの友達に執着し、好き嫌いが激しい。

>こんなことが暴露されるようになってきたのは、東宮の背後にいる岩様の負けが込んできたからでしょうか?

東宮、草加終わりw


> まずい材料でも、おいしく食べるのが普通でしょう。まずいまま、食べない。それだけだよん。


やらしい言い回しだな
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 07:38:58
>>737
>だから日本から順次離脱者が増えているのではないか。
>誰か助けてくれると思っていても、皆、誰も助けてくれない、
>自助努力だと日本社会では常識です。
>ただ、それは自助努力だとしている日本の社会自体が自助努力しない国なので
>見切りをつけた人間から離れていくわけです。

多くの日本人は日本以外の国に行く事は出来ないし、
日本がなくなればクルド人の悲劇が日本国民に降りかかるだけ。
いい加減、無政府主義者は引っ込め。
お前は日本人をクルド人みたいな難民にしたいのか、この人間のクズが。
だからキチガイ無政府左翼は嫌われるんだよ。
742通りすがり:2010/03/11(木) 08:00:37
サヨでもウヨでもなです。はい。

国はなくならない。日本人も多くは生き残ります。
待っているのは公の無謀な重税政策だけです。
下層グループが増えて犯罪率が大幅うpする
嫌気をさした富裕層ほど簡単に外へ出て行く

下層グループは出て行かない(いけない)
>>736
>
>
>
>   ドル崩壊 ダウ崩壊まだぁぁ?
>
>
>
>
このあと直ぐ!
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 08:33:09
>>743
>嫌気をさした富裕層ほど簡単に外へ出て行く

出て行ってないぞ?
西洋被れは別として、そうじゃない日本人にとっては、
海外というのは実に暮らし難いものだから。
本当にあなた日本に住んでますか?
カンコクのことだろ
支那
http://www.ft.com/cms/s/0/a4315ad2-2c59-11df-9187-00144feabdc0.html
Fears of China property bubble grow By Jamil Anderlini in Beijing and Tom Mitchell in Hong Kong
Published: March 10 2010 16:06 | Last updated: March 10 2010 18:08


http://www.ft.com/cms/s/0/7323a00c-2c78-11df-be45-00144feabdc0.html
Healthcare reform, a momentous undertaking in its own right, assumes larger importance in this fractious political
climate. Things might still go either way. If the Democrats pass their comprehensive reform ? and the president
follows through with a sustained campaign to bolster public support for it ? history will record Mr Obama's second
year as one of historic achievement. If the effort fizzles out, as well it might, Democrats will have little to do but
count their losses in November and argue about who to blame.
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 08:55:39
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100311ATDD100FL10032010.html
鉱石、ブラジル資源大手が9割値上げ提示 最高値で決着も
749某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/11(木) 09:05:20
中国の検閲問題「近く何か起こる」グーグル(Google)CEO 通信社報道
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1268264635/

撤退しないと言う意見も有るが
中国が譲歩するのかだが
検閲が緩和された場合
上海閥の蜂起の一因とは成らぬのかどうかだが
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 09:08:32
崩壊くるくる言われてるけどさぁ
なんかTVで盛り上がってて

この後直ぐお見せしますってCMいって
再開したらどって事ない内容だった

そんな感じ?
751某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/11(木) 09:11:26
ウォール街2公開前に
ブラックマンデーの様な物が起きる可能性も有るだろうが
GSが悪に仕立てられるのかどうかだが
85 1.76 【男女雇用機会均等法】・・・日本で「女子差別撤廃条約」批准
86 1.72
87 1.69 ・・・・・・・・・・「西暦2000年に向けての新国内行動計画」策定
88 1.66
89 1.57
90 1.54 ・・・・・・・・・・株バブル崩壊
91 1.53 ・・・・・・・・・・土地バブル崩壊

バブルが続いたら出生率上がってたって声があるけど、
むしろバブル期でも減ってねえか?
>>751
全米公開は4月23日からだよね
日本では秋だろうけど
今日この頃新自由主義のアメリカ工作員が目立つね〜
とおりすがり
ワープアは日本を捨てろ だっけ?

は電通
>>752
少子化の原因は村山謹製男女共同参画法のみ。
財政も圧迫してるし、悪法そのもの。
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 11:17:52
んなもんで少子化する訳ないじゃん。
ほんとネットイナゴはしょうもないレスを真に受け持論にしてしまうからアホ極まってる。
「空きペットボトル」製ボートが完成、環境問題訴え太平洋横断へ
http://www.cnn.co.jp/science/CNN201003100021.html

英国の冒険家デイビッド・デ・ロスチャイルドさんが計画していた「空きペットボトル」を使った
全長18メートルのボート「プラスティキ」号が完成した。3月末にも、米サンフランシスコを出発し、
オーストラリア・シドニーまで太平洋を横断する。

デ・ロスチャイルドさんは、英金融財閥ロスチャイルド家の一員。2005年に、環境問題を喚起する
ための冒険を実施する団体アドベンチャー・エコロジーを設立した。
景気動向指数、10カ月連続改善 リーマンショック前に戻る
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100309/biz1003091437018-n1.htm
>>757
40代女のキャリアを見ると楽しいことになってるぞ(笑)
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 12:01:47
そういやここって陰謀論厨のスレだったな
わざわざそんな印象操作しなくてもいいですよw
さようなら
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 12:05:14
バブル期の出生率が低かったのは当時は出産適齢期の女性が減ってたからってのもある。
今は人口の多い団塊ジュニアの女が出産適齢期後期だからもっと上がってていいはずなんだよ
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 12:06:35
ああさよなら妄想性人格障害者たち
せいぜいリアルで暴れないでくれよ
http://www.toyokeizai.net/business/international/detail/AC/902d6822e9b6ea5fe669b579e791313b/page/1/
3つの実績を挙げた1年目のオバマ外交――ジョセフ・S・ナイ ハーバード大学教授
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 12:11:50
>>763
でも先進国だとアメみたいに国のデカさや移住などの要素がある国以外は
出産育児に対し社会が寛容・促進する環境にないと
いざ産むか産まないかの前の段階で出産への動機が高まらない。
この微妙な心理的段階が、産むか産まないかの分水嶺。
そうしてるうちに出産適齢期が過ぎていく。
個人でなく、社会がそういう社会になら兄と駄目だし、その為に法的整備が絶対必要。

要するに法的行政的にしっかり整備していかないと少子化はストップしない。
http://www.toyokeizai.net/business/interview/detail/AC/05dbd74d3d228528fd1fe72b88b0b51b/
GMはここ30年で最良の資本構造に転換できた――アルバート・コッチ アリックスパートナーズ副会長兼マネージングディレクター
ジジイでも子ども産めればいいのにね
少子化少子化騒いでる奴らが1人あたり10人も産めば解決でしょ
どうかんがえても地球全体でみたら人口減った方が幸せだろ
食料・資源争奪戦が始まるぞ
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 12:24:21
男も女も老いも若いも金持ちも貧乏人も
子供を産み育てることにもっと関わらないと。
出産育児の社会化ね、↓偉い!!

文京区長:育休取ります 自治体首長で初 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/life/edu/news/20100311k0000m040145000c.html
アメリカのすごいところは少子化対策しなくても出生率が2.1あることだな
白人も1.9ある
先進国では異例中の異例

フランスはかなり対策して2.0だ
日本は少子化を放置して1.3だ
キリスト教の国だからかな
ある高校では8割が子持ちなんて所もあるらしい
大正時代のデフレは今とは比に成らん程に凄かった。
http://blogs.yahoo.co.jp/eishintradejp/24544679.html
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 13:34:44
外資はいいにしても
日本から出てく国内企業が多いのは物凄く問題だ。
やっぱ法人税を下げないと無理だろ、精神論でどうにかできる物ではない。
しかし中国も人件費が日に日に上がってるし、切り上げ観測がずっとある。
米の景気は行ったりきたり、欧州は負け組み国は危機に。
海外進出でも、内需企業の海外進出は必要なのに遅れている。

中国工場を悩ます三重苦
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100305/213187/
疲弊する中国現地法人
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20100301/213073/
日立金、永久磁石を中国生産
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100225/213029/?P=1

電子部品生産、海外シフト 村田製やHOYAなど
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100311ATDD100GQ10032010.html
有力外資、相次ぎ日本撤退 ミシュランや現代自
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20100310ATDD030C909032010.html
企業が日本から逃げてゆく - 池田信夫
http://agora-web.jp/archives/953088.html

日本人よ米国メガネを外して世界を直視せよ 寺島実郎氏:戦後60年で曇ってしまった日本人の世界観
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2954

地銀総崩れ 危機再来か FDIC、破綻行資産売却で評価損
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/100310/mcb1003100508018-n1.htm
地方債、モノラインを直撃 デフォルト多発 支払い巨額に
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/100308/mcb1003080509014-n1.htm
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100311ATGM1102311032010.html
中国消費者物価、2月2.7%上昇 人民銀、インフレ警戒
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 13:53:09
本当にでっています。
[外資系金融「日本離れ」加速 採用増やさない傾向]
http://www.asahi.com/business/update/0310/TKY201003100481.html
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 14:09:09
俺が>>777ゲットならラビ・バトラ予言的中。
>>773
大正不況の直前に弁護士を増員したんだよな。
歴史が繰り返すなら、これから弁護士が活躍するなwww
バーナンキFRB議長、米議会下院での発言

財政赤字の急増によって、米国は間もなく、ギリシャが陥ったような財政危機(米国債忌避)に見舞われるかもしれない。
それは、10年後に起きるかもしれないことではなく、今すでに市場で悪影響が出ている。米国債が信用を失って金利が高騰する事態は、今日にでも起こりうる」と述べた。
バーナンキは「米国債が売れなくなって金利が高騰しても、連銀がドルを増刷して国債を買い支えることは、インフレがひどくなるのでやらない。
議会の方で財政赤字を減らす努力をして(財政破綻を)防いでくれ」とくぎを刺した。

アメリカもまたドル安で死んだふりをしたいんだろうな


>>776外資が日本に入ってくれば日本が外資の植民地にされると言い、
逆に外資が日本から出ていけば、日本の存在感がどうたらって言う。
本当に矛盾してるよね。
781某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/11(木) 17:09:24
「空きペットボトル」製ボートが完成、環境問題訴え太平洋横断へ
http://www.cnn.co.jp/science/CNN201003100021.html

ロスチャイルドも世界の支配権を取り戻したからか
妙に表に出ているが
デビッドが支配者なのかどうかだが
カリフォルニア−シドニー間を航行するのは
シドニーがLAやカリフォルニアの地震に拠る津波で
やられる伏線と言う可能性は無いのかだが
航海後にも地震が起きる可能性は無いのかだが
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 17:16:09
日本は企業率が低い
アニマルスピリッツの欠如と、低い社会的許容度
統計手法が国によって違うのではという指摘があるが、低いのは確実だろう。
斜陽国日本の過去・現在の分析(1)
http://www.janjannews.jp/archives/2850112.html
10〜12月期GDP下方修正、年率3.8%増に
http://www.asahi.com/business/update/0311/TKY201003110134.html
2月の米財政赤字20兆円 経済対策響き月別で過去最大
http://www.asahi.com/business/update/0311/TKY201003110228.html

広告不況の逆風がむしろ追い風! ニッチなメディアに特化した広告代理店 ファインドスター社長 内藤真一郎
http://diamond.jp/series/entrepreneur/10104/
【生かせ!知財ビジネス】特許取引支援 UBICが参入
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100308/bsg1003080504002-n1.htm
6億から60億市場。「多極化市場」の登場で起きる産業革命
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20100218/212862/?P=1
海外の水道事業受注を支援 産業革新機構と都水道局がタッグ
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100308/bsd1003081822004-n1.htm
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 17:16:51
×企業率
○起業率
>>780
さらに外資にとって都合のいい国に作り変えようとしている日経・朝日の連中の戯れ言だな。
逃げ出すくらいでちょうどいい。
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 18:32:45
>>774
円高で逃げてってるだけで法人税なんか何の関係もない。
HAARP が大きく振れてるので今週末は要注意
何度地震起こせば気が済むんだよ
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 19:07:25
>>780
利益不利益で考えてるからそういう事になるんだよな〜
信念を持ってやればどっちでも良いのにね

その信念を何に決めるかが問題だけどね
トヨタ車オーナー1000万人が集団訴訟 最低2.7兆から懲罰的賠償が付けば全財産失う規模
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268293821/

トヨタ自動車(Toyota Motor)の大規模リコール(回収・無償修理)の影響で
所有する車の評価額が下落したとして、米国のトヨタ車オーナー800万〜1000万人がトヨタを相手取って集団訴訟を起こした。

賠償額は最大300億ドルに上る可能性もあるという。

「自動車業界の集団訴訟としては過去最大になるだろう」。

訴訟を担当する弁護士、ティム・ハワード(Tim Howard)氏はAFPの電話取材に対し、賠償額はオーナー1人当たり
500〜1000ドル(約4万5000〜9万円)を見込んでいると話した。

その上で、トヨタが自動車の安全性について故意に顧客を欺いたことを証明し、3倍賠償制度の適用を求める意向だ。

同氏は米ノースイースタン大学(Northeastern University)で法学を教え、たばこ会社や清涼飲料メーカーに対する
注目の訴訟を担当した敏腕弁護士。

訴状によると、トヨタは意図せず急加速する問題を2002年から把握していたにもかかわらず、その情報を隠ぺいし、
販売やリースへの影響、リコールが利益に与える影響を最小化することを図ったとしている。

トヨタが死亡事故につながった欠陥を意図的に隠していたかどうかが争点となる。

http://www.afpbb.com/article/economy/2708528/5475665
790某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/11(木) 19:10:40
勝訴してもドルが1/5等に成るかこれ以下に成れば
円建ての賠償額は減る訳だろうし
此れでも米デフォルト後フォード・GMを救済しない口実には
十分成る訳だろうか
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 19:13:32
>>784
同意。
日本を搾取する為だけに来てる外資なら退いてもらって結構。
それから、780はどうも外資の手先だったようだよ。
788を書きたいが為にその前振りに780を書いたらしい。
ここまで酷い自演は見た事ないw


780 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 16:54:18
>>776外資が日本に入ってくれば日本が外資の植民地にされると言い、
逆に外資が日本から出ていけば、日本の存在感がどうたらって言う。
本当に矛盾してるよね。

788 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 19:07:25
>>780
利益不利益で考えてるからそういう事になるんだよな〜
信念を持ってやればどっちでも良いのにね

その信念を何に決めるかが問題だけどね
トヲタまじでやばそうだな、10年後のこの国はまったく違うものになってるかもしらん
この不景気に大事な血税を外国人にまで子供手当てかとしてばら撒くとか正気じゃないな、この池沼国家

売国するにもせめてもう少し日本のこと考えてる『フリ』ぐらいしろってんだよ。ここまであからさまだと気持ちいいぐらい
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 19:29:51
>>793

ああ、もっと、わたしをメチャメチャにして〜
これ以上トヨタを責めるのであれば米国債を売り飛ばせ
トヨタ潰れたら鎖国だろうな
日本人もどうやったらこの国だけで生きていけるか一生懸命考えるだろう
そしたら案外道は開けるんじゃないのか
だから鎖国ってのは何処とも付き合わないことじゃないと何度言ったら
アメリカ市場から追放されるということは他には市場はないということだ
どこも保護主義をとるだろう
露助
トヨタ問題も日本人の反米感情を煽る作戦の一つと見ることができる
そして米軍撤退へ
ロ助なんて毎年100万ずつ減ってるし
あんなもんにすがるくらいならまだやんキーがまし
でも、皮肉なことに、3月の米国市場での
トヨタの売れ行きが、またプラスになっていること...
これだけ米国市場で叩かれても、トヨタの車が売れて、アメ車が売れないなんて
いったい、どうなっているんだ?

しかも、日本国内でのトヨタの売れ行きが好調。
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 20:00:35
>>800
陰謀論的にはイルカ漁の隠し撮り映画の受賞もそうなるだろうね。
もっともハリウッドはCIAのプロパガンダ機関みたいなところで、
関係者が自分がCIAエージェントだったと暴露する事もあるし、
まあそういった事を考えたら本当である可能性は十分あるが。
804某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/11(木) 20:01:20
ロスチャイルドが勝ったなら
ロスチャイルド系企業のトヨタがやられるのかだろうし
ロスチャイルド系企業のフォードも
トヨタからの乗り換え金を出したなら
自爆して始末される可能性も有る訳だろうか
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 20:01:44
>>801
ロシアは共闘相手としては使えると思うけど。
806某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/11(木) 20:03:29
日本叩きも余りに出来過ぎている様に見えるし
米をデフォルト後に
余り助けない為の自作自演の茶番劇では無いのかだが
日本は欧州のナチスや米のミリシアを
米英露と共同して倒し
WW3の戦勝国に成ると言う方向では無いのかだが
807647:2010/03/11(木) 20:06:03
>>802
冗談だけど、訴訟に加わりたいだけだったりして。
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 20:08:36
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100216/212780/graph01.jpg

日本の辞書に成長という文字はない
809某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/11(木) 20:12:40
フェルハーヘン外相「極右政治家ウィルダース氏はオランダの恥」[
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1268305646/

ウィルダースが移民の暴動を拡大させ
此れにネオナチが反発
米デフォルト・欧州経済崩壊後はネオナチは更に拡大して
ロシアが此れと戦うと言う様な方向に成る可能性も有る訳だろうか
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 20:21:41
>>802
金利0キャンペーンとかやってるかららしいよ。
前月はかなり下がった。
利益率は激減してるのは確実。
実際は他のメーカーと安全性は変わらないと思ってる人は多いだろうし
その中の多くの人が事故が起きたら賠償訴訟に加わればいいと思ってるかもね。

だから言ってんだよ、アメとなんて最終的には一緒には出来得ないって。
向こうにとっては、国でも人種でもいつまでたっても格下で
簡単に馬鹿にしていい相手で、何も言ってこないし仮に言ってきても無視すればいい存在だし、
変な奴らが多いし、都合のいい財布、と思ってる。
日本にはスパイが跋扈してるが一番多いのはアメか中国だろうね、
三沢のあれで常時監視してるし。

だから国でも一般の感覚でも離れていくべきだな。
俺はアメのサービスは極力買わないし使わない。
地産地消を徹底せよ
4月 米国は戒厳令下に ...
小浜大統領はメルケル首相に ドイツ連邦国防軍部隊 派遣を要請。
http://www.youtube.com/watch?v=QmiJ77u9glg&feature=player_embedded# (6分14秒)

[オバマが米国にNATO部隊を要請しドイツが応じる] 2010/02/25 ロスト ワールド
http://higasinoko-tan.seesaa.net/article/142152914.html

 GRUは今日プーチン首相に、
 ドイツのアンゲラ・メルケル首相が ドイツ連邦国防省に アメリカ合衆国の中核地帯に即時移動するため
 NATO命令の名の下に18,000人以上のドイツ連邦国防軍部隊を置くよう命令したと報告しています。
 このレポートによると、メルケルはオバマの米北方面軍司令官によって、
 4月末に米国で銀行倒産が起こると予想される(起こるようにセットアップされる)間に、
 米国内で予測される内戦を勃発させないよう発令する北部命令に十分な力が備わっていないかもしれないという話をされた後に、
 この為ドイツ軍隊はここ二週間を過ぎた所でオバマからの緊急の嘆願を受けました。
 そして5月初旬に、これらで攻囲された数百万人の人々を救済キャンプに強要して、
 更に最もベーシックで必要不可欠なモノを奪うと報告します。

【本日の重大ニュース】米財政、破局秒読み開始! 2010/03/11 CLUB-G1
 2月米財政赤字:過去最大の2,210億ドル−景気対策で
 2月の米財政収支は過去最大に膨らんだ。政府の景気回復対策に伴う歳出が拡大した。
 10日の米財務省の発表によると、2月の財政赤字は2,210億ドル。
 前年同月は1,940億ドルの赤字だった。ブルームバーグがまとめたエコノミスト予想の中央値は2,220億ドルの赤字。
 三菱東京UFJ銀行のチーフ金融エコノミスト、クリス・ラプキー氏は
 「オバマ政権は難しい財政赤字問題を抱えている」と述べ、「財政赤字は実に恐ろしい金額だ。
 使い過ぎだけが原因ではない。歳入面でもリセッションによる大打撃を受けている」と続けた。【Bloomberg】

[Debt Dynamite Dominoes: The Coming Financial Catastrophe Assessing the Illusion of Recovery]
by Andrew Gavin Marshall (March 11, 2010) Global Research.ca
http://www.globalresearch.ca/index.php?context=va&aid=17736
Do colleges redline Asian-Americans? - The Boston Globe
http://www.boston.com/bostonglobe/editorial_opinion/oped/articles/2010/02/08/do_colleges_redline_asian_americans/


米大学はアジア系拒否してまーす
アジア系には来て欲しくないです
>>796
ちゃっかり創価や在日がまぎれてそうで怖い
>>801
日本人と同化すりゃいいのにな。お互い弱ってるもの同士。
向こうは軍事力と資源と食料があり、こっちには真面目で勤勉で死ぬほど働く日本男を提供します。

ゴキブリ中国人やチョンに飲まれるぐらいなら日本人と同化のがいいよ
>>815
>日本男
ここが無理。中南米を見ればわかるが混血は女を提供。
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 21:30:01
ロシアともありえねえだろ。
千島列島と南樺太を強奪して占領し続けてるんだから折り合える筈がない。
冗談じゃねえって。

欧米圏・欧米文化圏ならブラジルがいいよ。
まだ白人優位だが、それでも世界的にみれば人種融合が進んでるし
日系人の地位が高いし、有名人もまぁまぁいる。
ボサノヴァ以外で史上最も世界的に知られたバンドCSSの女性ボーカルとか。
東南アジア(でも国を選ばないといけないが)やインド辺りは良い。
t
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 22:01:52
>>802
ヤンキー者は購入した後が大変だからなw
日本車みたいにメンテ無しでは走らないとかありえん
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 22:07:41
>>789
トヨタの訴訟ってやっぱり出来レース?

そのティム・ハワードって弁護士がやった煙草の訴訟って
ウインストンのコマーシャルに出て煙草の吸いすぎで肺がんになった俳優のみたいだね
「サンキュー・スモーキング」って映画に同じような話があったけど
あれ実話だったんだ。
リー・ホクスタダー3世、ワシントン・ポスト社説で藤田議員の中傷記事を書いた男
http://www.asyura2.com/10/warb3/msg/449.html

父親(2世)は、L. F.ロスチャイルドのニューヨークの投資銀行のパートナーで、
1998年7月、38歳のときに結婚したお相手、当時24歳のフリーランス・ジャーナリスト
Flore de Preneuf フローレ・ドゥ・プレヌフの父親は、核関連の会社フラマトーメの
アジアでの副社長だと。

1998年から2002年まではワシントン・ポスト紙のエルサレム部門のチーフだった。
>>821
嫁もそいつも、思いっきり湯田屋顔だね。

911の犯人はロス茶でしょ。
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 22:56:07
『日本の産業を巡る現状と課題』 (財部誠一の「財部ジャーナル」)
http://www.the-journal.jp/contents/takarabe/2010/03/post_70.html
考えるな。感じろ。

歴史は動き始めた。

【ドラマ】日本との戦争描いたドラマ「ザ・パシフィック」、ホワイトハウスで試写会・・・オバマ夫妻、トム・ハンクスらも出席
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268306858/
内政問題に行き詰ると反日をあおるのは
韓国発の世界標準。
誇らしい。
>>824
【映画】ジェームズ・キャメロン監督が映画化に動いた広島・長崎の原爆体験記「ザ・ラスト・トレイン・フロム・ヒロシマ」の出版が中止に
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1267531207/
アバターもキャメロンだったっけ?
観てないけどアバターの内容も今のアメリカを皮肉るような平和主義的なメッセージのある映画っぽいよね
>>826
速攻で落ちてるぞ
829某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/12(金) 00:10:28
オリバーストーンのウォール街2も
アバター同様FOXだろうし
ロスチャイルドFOXが米軍の次はウォール街を批判するかも知れぬし
ウォール街が公開される直前にブラックマンデーが起きたから
今度も何か暴落が起きる可能性も有る訳だろうか
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/12(金) 00:29:26
>>827
そういう面は確実にあるだろうし
そういう面を持つというよさもアメリカにもある。

しかしここが最重要なのだが
常にアメリカや欧米や白人が圧倒的に高い位置にいるのが保障されていて
そういう中で自分らの幾つかの事を悔悟したり他に目を向けたりっていうことをやってるだけ。
これは昔からずっとそうだよ、
西部劇以降のインディアン映画だって同じ。

で、そういう映画とかがヒットして金が儲かるのも全部アメリカ人欧米人白人。
みんなそれを分かってるから、懐の深いふりができる。
こうも言える、そしてこれは確実に大きい要素である。
世界をモノポリーしてるから、だから彼らは絶対的に強い。
そのシステム以外の強い新システムが出来ないと、世界は変わらない。
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/12(金) 01:06:04
>>830
中国とインドの台頭で欧米の優位性が崩壊すれば変わるだろ。
米、輸出倍増の「国家輸出計画」を発表 200万人雇用確保へ
http://sankei.jp.msn.com/world/america/100312/amr1003120046000-n1.htm
フェラーリ、ハイブリッドモデルを参考出品
http://www.carview.co.jp/green/news/0/445/

フェラーリ、ハイブリットとアイドルストップ技術を発表
http://www.carview.co.jp/news/0/123896/
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/12(金) 01:36:04
押し売りお断り
鎖国はまだですの?

 創価学会の魅力
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268322656/

  ワンガリ・マータイ氏 国連平和大使就任 シンポジウムを開催――創価大学

  2月18日(木)、創価大学と毎日新聞社の共催により、
  「ワンガリ・マータイ氏 国連平和大使就任シンポジウム ―21世紀の環境と平和を語る―」を
  渋谷区・国連大学国際会議場にて開催した。

  ※このシンポジウムの模様は、3月下旬の毎日新聞全国版で紹介される予定です。

  http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=1617
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aYEma0kjoLTM
日本、韓国は米国産小麦の輸入に支障の恐れ−供給施設が一時閉鎖へ
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/12(金) 02:37:13
>>838
日本はこれから小麦にこだわらなくなるかも。
米粉の品質が高まってきて、次第に普及し始めているから。
小麦値上げしてぼろ儲けという構図はもうすぐ通用しなくなる。
食糧生産国はまだ日本の本当の農作物の生産力を知らない。
本当は、官僚の作った売国農政政策の犠牲になって生産能力があるのに、
それを出すことを邪魔され続けてきただけ。
アメリカや世界が追いつめるほど、日本は復活出来るチャンスをもらえる。
アメリカは逆に同盟国を失う。
>>836
> 鎖国はまだですの?

このあと直ぐ!
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/12(金) 03:11:30
↓丁度たった今の記事
農水省、飼料用米生産70倍に 10年後の目標提示
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010031101000882.html

↓つや姫など、味が良く災害にも強い多収米が幾つか開発され、これから供給開始される
コメも政権交代!? “打倒コシヒカリ”狙う「大物ルーキー」の戦略
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100222/1031063/?P=4
熱血バイヤー! 細川茂樹が意外な宣言? もっちり食感でヘルシーな「米粉」を応援するぜ!
http://special.nikkeibp.co.jp/ts/article/a00b/104979/
YouTube - 【岡崎久彦】日米関係の行方[桜H22/1/28]
http://www.youtube.com/watch?v=0U3wpE85k5Q
アメリカ人1000万人がトヨタに300億ドル払えと要求するようです
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268330102/

トヨタ自動車(Toyota Motor)の大規模リコール(回収・無償修理)の影響で所有する車の評価額が下落したとして、
米国のトヨタ車オーナー800万〜1000万人がトヨタを相手取って集団訴訟を起こした。賠償額は最大 300億ドルに
上る可能性もあるという。

「自動車業界の集団訴訟としては過去最大になるだろう」。訴訟を担当する弁護士、ティム・ハワード(Tim Howard)氏は
AFPの電話取材に対し、賠償額はオーナー1人当たり500〜1000ドル(約4万5000〜9万円)を見込んでいると話した。
その上で、トヨタが自動車の安全性について故意に顧客を欺いたことを証明し、3倍賠償制度の適用を求める意向だ。

同氏は米ノースイースタン大学(Northeastern University)で法学を教え、たばこ会社や清涼飲料メーカーに対する
注目の訴訟を担当した敏腕弁護士。
訴状によると、トヨタは意図せず急加速する問題を2002年から把握していたにもかかわらず、その情報を隠ぺいし、
販売やリースへの影響、リコールが利益に与える影響を最小化することを図ったとしている。
トヨタが死亡事故につながった欠陥を意図的に隠していたかどうかが争点となる。
http://www.afpbb.com/article/economy/2708528/5475665
>>843
日本オワタな
日本だけ崩壊すんじゃね
280 名前: 夫婦茶碗(神奈川県) 投稿日:2010/03/12(金) 03:36:25.05 ID:8W0R7hSk
無償化除外へ - 朝鮮学校
http://imepita.jp/20100312/103930
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/12(金) 04:10:41
沖縄タイムス | 中部病院に米軍車両が進入
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-03-11_4393/
トヨタ、早期退職750人を英工場で募集

 【ロンドン=石井一乗】トヨタ自動車の欧州法人(ベルギー)は11日までに、英国工場で750人程度の早期退職者を募集することを決めた。
同工場の人員の約2割に当たる。これに伴い、昨年4月に導入したワークシェアリングは中止する。同工場ではこれまで雇用を維持しながら市場の縮小に対応してきたが、いっそうの合理化に踏み切る。

 同工場のワークシェアリングは実質的に1割の人件費カットに相当する。ただ今年後半をメドに早期退職者の募集を始めることで、ワークシェアリングの必要性が薄れた。同工場では併せて、今年の賃上げも凍結する。 (01:38)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100311ATDD110FB11032010.html
米トヨタ問題、収束見えず 公開実験後に新たな「急加速」報告
 トヨタ自動車のリコール(回収・無償修理)問題が米国でくすぶり続けている。
トヨタは8日の公開実験で消費者の不安解消を図ったが、直後に新たな「急加速」事例がカリフォルニア州で報告され、テレビなどが大々的に報じた。
販売減に直面している全米のトヨタディーラーは9日、政府に対しライバル社による「トヨタ狙い撃ち」の動きの是正を求めた。

 新たな「急加速」は、トヨタが公開実験を終えた約2時間後に加州サンディエゴ近郊で報告された。
現地報道によると、地元在住の男性(61)が高速道路でプリウスを運転中にアクセルペダルが踏み込んだ状態で引っかかり、時速94マイル(約150キロ)まで加速したと語っている。
テレビ局がヘリコプターを飛ばし中継するなど大きく報じられた。(ニューヨーク=小高航)(07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20100311ATDD1002N10032010.html
米、官民で輸出促進 オバマ大統領、人民元切り上げ促す
 【ワシントン=大隅隆】オバマ米大統領は11日、1月に打ち出した「輸出倍増」計画の推進策を発表した。関係閣僚会議を創設する一方、民間企業トップによる大統領輸出評議会を再開する。
暗号ソフトなど軍事関連技術を含む輸出規制の緩和や輸出企業への融資など貿易金融の拡充にも着手。中国の通貨人民元相場の切り上げも促した。米国内で民間主導色が強かった輸出振興で官民一体の態勢を整えて売り込みを展開し、200万人の雇用創出につなげる戦略だ。

 オバマ大統領は11日、1993年のクリントン大統領以来、17年ぶりに米輸出入銀行の年次総会に出席。演説で「(グローバル化の進展を)傍観しているだけでは雇用は創出できない」などと語り、輸出倍増構想への取り組み姿勢と具体策を示す。

 新設する関係閣僚会議は国務、財務、商務などの長官で構成。4月に第1回会合を開く。再開する大統領輸出評議会の会長にはボーイングのマクナーニー、ゼロックスのバーンズ両CEO(最高経営責任者)が就く。 (01:29)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100311ATGM1104D11032010.html
米韓合同演習の「司令塔」公開=対北朝鮮戦闘を仮想−ソウル
 【ソウル時事】米韓連合軍司令部は11日、年次合同軍事演習「キー・リゾルブ」で「司令塔」の役割を果たすソウルの竜山基地内の「連合戦闘シミュレーションセンター」を報道陣に公開した。
8日から始まった同演習は朝鮮半島有事の際の韓国防衛を想定、コンピューター・シミュレーションを利用した図上訓練が主体となっている。
 演習では北朝鮮軍部隊との仮想の戦闘が展開され、同センターが戦況を分析。
北朝鮮軍側は経験豊富な韓国軍の退役軍人が作戦計画などを担当しているという。ただ、同司令部当局者は「演習は防衛目的ということしか話せない」として具体的な演習シナリオには言及しなかった。(2010/03/11-19:52)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010031100811
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/12(金) 05:41:31
     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \
  /: : : :            \
/: : : : : :               \
: : : : : : : :.._        _      \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    |
: : : : : : ´"''",       "''"´       l
: : : : : : . . (    j    )/       /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /       また今夜も騰げかwwwwwww
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \
: : : : . : : . : : .                   \
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/12(金) 06:08:57
日米同盟破棄、日中印露4国同盟締結、搾取することしか頭にない鬼畜米英とは完全に手を切るべき
ダウ崩壊まだぁ?
>>852
    ∧_∧
    < `Д´ >  
冗談じゃない。
土人が世界を掌握するなんて悪魔の世界
白人は優秀。これからもトップで居続けるよ
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/12(金) 08:18:26
アングロサクソンの支配が崩れることはない
他の白人は影響力なくなるだろうけど
金融危機以降の世界各国が行ってる対策って、
剥がれたメッキをまたメッキで誤魔化してるだけのような気がするよね。
肝心の部分は治らないどころか腐敗が余計に進行している感じが…。
白人に一番媚売るのは、朝鮮人なんだってね。(南北チョンともに)
韓国人は世界からホワイトアジアンと呼ばれている
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/12(金) 09:25:00
日本人であることが辛い
デンマークかノルウェーに生まれたかった
高麗棒子よ図に乗るな
ドル崩壊まだぁ?
そろそろ?かな?w
アメ、デフォルト間近とか書いてるのみたけど現実性あんの?
デフォルトまだぁ?
これからは白人が世界を牽引していく時代。
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/12(金) 10:43:45
あのワシントンポストが、なぜ?
http://kikuchiyumi.blogspot.com/2010/03/blog-post_8006.html
ワシントンポスト社説の反響(911事件は再検証されるか?)
http://kikuchiyumi.blogspot.com/2010/03/blog-post_11.html
民主党 藤田幸久-WEBサイト
http://www2.y-fujita.com/cgi-bin/index.php
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/12(金) 11:00:35
>>アメ、デフォルト間近とか書いてるのみたけど

そんなの見てないよ
何処に書いてあった?
>>866
あなた団塊親父か?
869某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/12(金) 11:46:47
野村證券グループ、マンUサポーターへの協力を約束
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268359686/

ネオコンかも知れぬグレイザー・AIGが金融危機で破綻し
ロスチャイルド野村がMANUを買うのかも知れぬが
野村が出てきたと言う事は日本選手の移籍も
有るのかどうかだが
870某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/12(金) 12:03:17
911が金融機関が仕組んだ証拠が近く出て来て
藤田が一転英雄と成る可能性も有るだろうし
ウォール街2絡みでチャーリーシーンも又表に出て来る可能性は
有る訳だろうか
>>848
1913年第一次排日土地法
1920年第二次排日土地法
1923年関東大震災
1924年絶対的排日移民法
1931年満州事変

なんかむかむかする。

エコロジカルフットプリントの大きな国が原油を無駄遣いしないために
原油を日本が税金なり、余分に印刷した円で買い占めてみるのはどうだろう?
原油が値上がりすれば、自然とCO2排出量も下がって、
現在崩壊しつつあるCO2排出権取引市場も終わりに近づく
とりあえず1兆円分くらい、備蓄量を増やしてほしい。
子供が泣くたびに男親の筋肉量が減って太る様に、今後、
アメリカが意地悪するたびに、日本の石油備蓄を増やして欲しい。
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/12(金) 12:54:02
>>856
イギリスは危機だし
繋がりが深いアイルランドもヤバイ。
幾つかのサービス業以外の産業があまりないし。
よってアングロサクソン主導ってのは終わるだろ。
白人支配が崩れるかは不明。

しかしアジア経済が伸びていくのは間違いないから相対的に崩れるのは必定。
欧米と一緒にやっていってた国や民族がどれだけ離れるかが大きな鍵になる。
他国が米国債買わなくなったらアメは詰むし。
911で騒いでる奴=ロスチャ側
それ以外の奴  =ロック側
ってことだろもう。
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/12(金) 13:08:05
衰退したといわれ続けているイギリスは大英帝国時代からずっと先進国(英国病の間も)
トルコやスペイン、ポルトガルなんかと大違い
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/12(金) 13:33:13
>>874
でも今後は金融の利益率低下は必至だから本当に難しいよ。
イギリスもアイルランドも90年代以降金融で伸びてたから。
実際ポンドは売り込まれてるし、ユーロ安以上にポンド安。
リーマンショック前、地下鉄1区間千円とか馬鹿げてると思った
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/12(金) 13:42:47
鳩山に怒るのはお門違いだろ。
じゃあ何をすればいいって言うんだ?
アメポチ再開しろとでも?
そもそも最近根性無しでアメ従属離脱が甘くなってるのに、何言ってんだよ。
「日米関係が良好であれば、トヨタのリコール問題もこれほど大きくならなかったのではと思う。」
こんなんならアメが一方的におかしいに決まってるだろ。

長谷川洋三の産業ウォッチ三井物産会長の憤懣:トヨタ問題と日本政府の無策
http://www.j-cast.com/2010/03/12062138.html
でも、いまこの状況で密約掘り返す政府も政府だけどなw
どんな意図があってやってるんだw
国家転覆で安くなったとこダメリカに全部売り渡そうって腹か?
あまりにも、できすぎてんだよw今の政府こそ、密約で動いてるくせによw
と、創価自由主事アメリカ党が申しております。
880訂正:2010/03/12(金) 13:52:47
と、創価新自由主義アメリカ党が申しております。
881某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/12(金) 14:03:52
ゴールドマンのオニールが
MANU買収問題で野村と共闘しているのは
ジェイとロスチャイルドの共闘を示しているのかだが
今は共闘しているのかだろうし
ジェイ・ゴールドマンは何れ始末されて
オニールも手を引くと言う事には成らぬのかだが
882訂正:2010/03/12(金) 14:17:26

 【俺たちの鳩山】 「法人税を減税する」 
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268364979/

   ↑
   のスレのコイツ→ ID:qsVqj4BS
>>874
スペイン・ポルトガル・トルコは、日本と違い一時代覇権を誇った国なんだが。
歴史からみてもイギリスと比べて劣るような国ではないよ。
874が何を主題としてるか比較の対象もよく考えて文を読んだほうがいいよ
その程度の理解力じゃ議論にすらならないレベル
>>878
アメリカとの戦後政策が終わった事を意味してる。
597 名無しさん@十周年 New! 2010/03/11(木) 22:47:44 ID:tn8QFWyt0
これ読んだ?
そしてここで言われている、トヨタバッシングの黒幕は
ショーン・ケインという男だが、彼は在米韓国人らしい
韓国人が証拠もなしに、どんどん捏造でトヨタを追い詰めていったんだよ

トヨタ“推定有罪”の世論を作った
謎の人物とLAタイムズの偏向報道
http://diamond.jp/series/dol_report/10036
>>883
<丶`∀´>
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/12(金) 16:07:54
誰だよ白人は衰退したって言っているのは!

http://gigazine.jp/img/2010/03/11/best_job_in_usa/Best_Jobs_in_America_2.png
アメリカの性別と人種別の労働力の分布を表した図。
男性が7367万人、女性は6620万8000人で男性の方が多くなっています。
人種で見ると男女ともども白人系の人が最も多く、続いてヒスパニック系・アフリカ系アメリカン・アジア系の順に労働者数が多いようです。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100311_best_job_in_usa/
>>887
なんか可愛い。
スペインやイギリスみたいに海外にはけ口を求めず、一度も侵略をしたことのない韓国って一番誇れる。
>>889
[丶`_´]
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/12(金) 16:13:22
地方空港を地域のアンテナショップに 新千歳空港にずらりと並んだ地域商品
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2982
ワン・ストップ取引所実現への険しい道のり 国際競争そっちのけで、所管官庁縄張り争い
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2985
「水」ビジネス最前線、周回遅れ挽回なるか−大手商社巻き返しに躍起
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920018&sid=aCAG9_uvsGnU
日本以外みな軍拡 Arms Race in Asia (Except in Japan)(中国以外の軍拡は中国封じだろ)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2959
台湾社会を引っ張るウーマンパワー 記者は半数以上、女性総統誕生も間近?
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2971
言ってはならぬ「増税」、でも不可避
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20100310/213292/?top
892某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/12(金) 16:17:19
チリ:新大統領が就任、初の中道右派 M6級余震3回
http://mainichi.jp/select/world/news/20100312dde007030008000c.html

大統領就任式直前や最中に地震が起きたのは偶然なのかだろうし
ネオコン共結託し得る中道右派政権への
反ネオコン勢力の牽制では無いのかだが
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/12(金) 16:20:51
未知の必然
【ネット】日本大好き“テキサス親父”って一体何者? データの綿密さに毎回驚かされる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268367277/

 日本マニアというか日本のことを愛しているテキサス親父が動画サイト『YouTube』
や『ニコニコ動画』で話題。そのテキサス親父は日本に関する話題に食いついては、自
分なりの論を語り出すユニークな親父だ。ただ語るだけではなく、筋が通っておりデー
タまでそろえるという徹底ぶり、そして下調べまでしてあるという綿密さには毎回驚か
される。
>>863
>アメ、デフォルト間近とか書いてるのみたけど現実性あんの?

アメリカなんていつ何が起きても全然不思議じゃない。

>実は2007年11月アメリカの会計検査院はアメリカ政府の財政破綻宣言を行っている。
>そして今、ウォーレン・バフェット氏、マイクロソフトのビル・ゲイツ会長、ジョージ・ソロス氏らは相次いで、
>ドルへの決別を宣言し、ユーロとコモディティへの方向転換を図っている。
バフェットやビル・ゲイツなど大富豪がドルへ決別 第7回浜田 和幸 2008年04月03日 09:00
http://moneyzine.jp/article/detail/42407

実は会計検査院がとっくにアメリカ財政破綻しますよって宣言してる。
一時期、この話題でネット上が騒ぎになり、アメリカのネット工作員が火消しに躍起になってた。
こうした財政事情に加えて10年で刷るドルを一年で刷っちまったと言ってるんだから、
これで何事もなく経済危機を脱せると思ってる方が逝かれてる。

このスレが寂れた最大の原因も、アメリカの超大国からの転落が確定したから。
>>877
これは鳩山内閣が悪い。
あちらの運輸長官の失言などに噛み付くべきだった。
それをしないばかりか、トヨタ批判をする始末。
産業振興という視点が皆無の内閣だよ。
>>877
まあ、トヨタのほうも、日本民主党政権が誕生するかもしれないという事態に
ぼんやりとしていたわな...
かりにも日本最大の企業なんだから、日本民主党政権が誕生した時の
日米同盟の危機について、もっと危機感を持つべきだった。

でも、こういう日本企業なり経営者が多すぎる。
ぼんやりもなにも、鞍替えきめこんでたろw
票だけもってかれて裏切られたのは想定外だけどなwww
今年の選挙はどう動くか注目だなw
法人税引き下げとかエサにまた支援するんだろうがw
>>898
法人税減税ってのは、あわてて、やっているんだろう?
トヨタが、自民党を積極的に支援し出しているのは、マスコミに書かれていたし。
いずれにせよ、今度の参議院選挙では、民主党が勝利するのは、
たとえ、マスコミの応援があっても、難しいな。
民主は票を減らすが勝利する
自民は参院前に消滅する
>>900
自民党は消滅しない。二大政党制だから、制度上
かならず、対抗馬という形で、もう一方が存在している。
地方選挙も、自民党、民主党も、支持率が伸び悩んでいたが
選挙に勝利したのは、自民党だった。
まあ。これまで民主党支持の動機になっていた「自民党にお灸をすえる」
が、今度の選挙では通用しない。
CIAの意向には逆らえないよ
反米感情の煽りが自民離れを加速させるからね
日本の日米同盟推進派が、アメリカに頭が下げまくっているらしいから、最近。
「がまんしてくれ」って...
>>903
反米感情も何も、自分の周辺でも
アメリカの対日姿勢に日本民主党政権の対米姿勢が関係しているって
みんな気がつき始めている。
>>886
なんかもうね、改造DQN車に乗ったキティが事故起こして
結果「トヨタは殺人車!」って騒いで、それをあおったのがいんちき韓国人とか
もうね・・・・・。

在米の友人が「リコール問題の部品の性能についてだけ報道がやってるよ」って
言ってた意味がわかった。
アメリカ人も意味わかってるんだね。
車の売れない企業がいんちき韓国人とDQNアメリカ人の話に乗って
大騒ぎしてるだけか、やっぱりね。
工作員あきらめろよ…
このスレでは通用しないって
日本の優良企業が些細な不祥事を大事にされマスコミに叩かれて
結局ロッテに乗っ取られるみたいなののアメリカバージョン。
日本と韓国を対立させる

アメお得意の分割統治ですね、わかります。
910某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/12(金) 20:17:12
米銀に5300万ドル無利子預金 沖縄返還の財政密約発表
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010031201000780.html

此れは911真相が暴かれる伏線かも知れぬし
米から逃げる段階は終わり
シーシェパード逮捕も含め
米を悪に仕立ててから始末する段階に
移行したと言う可能性も有る訳だろうか
>>905
てか、民主はアメリカのポチ路線は辞めて中国のポチ路線だからね。
そりゃ崩壊に向かう国に付き合うよりは、経済成長が見込める国のポチしたほうが
島国小国としてはまだ未来がある・・・のかどうかも謎。

はやく中国が昔の大国としての民度と栄華を取り戻して
それこそ朝貢貿易をしてくれて、日本がちょっと貢ぎ物持ってったら
何倍にもして返してくれる頃の鷹揚さを取り戻す国になればいいのに・・。

朝鮮も中国の一部に併呑されて、地方自治だけ認めてもらう細々とした国の
スタンスにに戻ればいいのにね。元々日本とはあんまり関係ないんだし。
YouTube - 異常な鼎談 高橋洋一 後編1/3
http://www.youtube.com/watch?v=d3VY3zDD7Us

YouTube - 異常な鼎談 高橋洋一 後編2/3
http://www.youtube.com/watch?v=Jt6ZCYJ9m34

YouTube - 異常な鼎談 高橋洋一 後編3/3
http://www.youtube.com/watch?v=hAsaiep9cAM
>>909
対立させてくれるんならなおさらアメリカ応援するわw
南朝鮮は敵国
これは日本総意である
914某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/12(金) 20:39:16
密約で3億200万ドルの負担って・・・
http://www.nikaidou.com/2010/03/post_4451.php

>その金がどこにいったか、知っている人物がいる。昨年私が台湾に飛んだのは、実はその調査のためだ(もちろん、自腹です)。しかも、当時の旧1万円札(昭和33年発行)のものがまだあるのだ。
>私は、そのカネが眠る倉庫の場所を知っている。

此れが911真相発覚と連動して出て来るかも知れぬし
米が更に悪に仕立てられる可能性も
有る訳だろうか
>>913
分割統治の意味知ってるのかよ…
>>910
このインパクトを、今の貨幣価値にして換算してみる。

1972年当時の日本のGDPは名目50兆、当時の対ドルレートは300円くらい。
ゆえに、5300万USD*300=160億円(72年当時無利子預け入れ金)
160億円/50兆(GDP)で、当時GDP比で0.318%だから
逆算して540兆(08年度GDP)*0.318%=1兆7172億円
大体、今のインパクトになおすと2兆くらい。

ちなみに東京都の予算が4.2兆ちょっとね。(平成21年度)

約2兆の有効な現金をアメリカに預けっぱなしで使うことも出来ず、
運用益でどうこう日本のために行うこともできずって、どうよ?
当時の外務省の中の人って、頭の螺子ぶっ飛んでたんじゃないの?
いくら冷戦時代だからって、使いもしない核爆弾の安全保障代って
何なのさ?

ちなみに160億40年5%で運用したら、複利で元金とあわせて
1126億円になりまする。
利子とあわせて今更返してもらっても、ねー。
917916:2010/03/12(金) 20:46:43
ちなみに72年当時の大卒初任給は49900円でした。

時々、このスレで崩壊してしまったアメリカが、日本にどのくらいの
経済の頚城を日本につけていたか、ってのを検証していきたく。
>>916
外務省の権力強化のためなら、税金だってどぶに捨てちゃうよ
919某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/12(金) 20:53:46
http://plaza.rakuten.co.jp/555yj/diary/201003120002/
>樹齢が1000年と300年、

>かたや強風で、かたや雪の重みで、
>共に、社寺の境内にあって、
>3/10に倒れたとーー、

大樹と言うのもアバターを想起させるから
アバターに反発するネオコン等が
テロを起こした可能性も有る訳だろうか
民主政権続くとしても、前原仙石あたりは追い出してほしいわ
これから中国が伸びてくるのは事実だが
でも、アメリカの世界覇権に挑戦できるようになるのは、
まだまだ百年先の話だろう?
そのうち、中国は少子高齢化時代を迎える。
一方で、アメリカは移民も多く、そして、白人層ですら、
他の先進国よりも、出生率が高い。

だいたい、いまだに、世界の軍事力や技術力で、
中国は、アメリカと全く勝負になっていない。

こんな状態で、どうやって、中国に頼るんだ?
中国は日本に資源をくれない。
十五億人の中国人を食わすだけで精いっぱいの国なのに。
>>920
前原は、逆に勢力を増している。おまえの願望は無理。
>>921
日本はアメリカのATMやめるだけで十分復活できる
>>922
前原はまたブーメラン仕掛けられるだろw
925916:2010/03/12(金) 21:05:57
>>914
リンク先みると当時のお金で100億ドルだから3兆ってあるんだけど。。
これを今のインパクトに換算すると、>>916に習って再計算すると
3兆/50兆 当時GDP比率で6%
逆算して540兆*6%=32.4兆


32.4兆!?
ポカーン(゜д゜)

って感じですよ。
久々に、サブプライム以来の壮大な金額に出会った気分でいっそ
すがすがしさすら感じますw
ちなみに40年間5%で運用しますと複利と元金あわせて21.5兆になります。

やっぱ返してもらいましょw
926某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/12(金) 21:06:16
アカデミー賞授賞式直後に宗教的に崇拝されている
大樹が倒れる等
矢張り偶然なのかだが
報復は何か起きるのだろうか
>>924
じゃ、その前原と敵対している小沢は、なぜ、
急速に力を落としているのか?
鳩山が実は小沢が嫌いだったのは、最近の鳩山の姿勢で確かになってきた。
鳩山は用心深いから、まだ、慎重に事を進めているが
徐々に小沢外しにシフトを移しつつある。
>>927
マスゴミ信者かw
>アカデミー賞授賞式直後に宗教的に崇拝されている
>大樹が倒れる等
>矢張り偶然なのかだが
>報復は何か起きるのだろうか



何の話をされているのでしょうか。詳しく。
931某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/12(金) 21:14:03
>>919
に有る通り
アバターに反対するネオコンが
宗教的に崇拝されている日本の大樹を
攻撃したのでは無いのかだが
ネオコンの象徴的な物が反ネオコン勢力の報復で破壊される可能性は
無いのかどうかだが
日本の大樹が倒れたって、どこの樹ですか?
933916:2010/03/12(金) 21:16:43
ん?
21.5兆ってことは、国民一人あたり20万前後ってことか・・・
これって子供手当てとかローン減税並に有効な選挙対策コマンドに
なると思うんだけど・・・。

どっかの超タカ派な人がやってくれないかなw
アカルサハ、ホロビノ姿デアラウカ。人モ家モ、暗イウチハマダ滅亡セヌ。
935某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/12(金) 21:17:18
鶴岡八幡宮(鎌倉市雪ノ下)の大イチョウ
観音寺で「市の名木」に指定されているイロハモミジが
同じ日に倒れている訳だろうか
936932:2010/03/12(金) 21:18:17
あ、意味が解りました。冒険さんすみませんでした
冒険、親切すぐる…

「ググレだろうか」でいいだろw
938GHOST3:2010/03/12(金) 21:20:41
もう日本の放送免許制度改めた方がいい
このままテレビという、リモコン押したら番組が映るという動作性に問題があるのではない。
いやむしろこういったリモコンつかんでテレビをつけるという動作が視聴する側からしたら楽に違いないのは承知の話
技術分野が飛躍しすぎているいまゲームにしろ、映画各分野は製作コストが高くなってきている。
かたや、日本の各放送局は不況だから番組コストを下げて、いかにモラルに欠けようが視聴率を得られればいいという駄作な番組ばかりだ。
各テクノロジー分野は時期にもよるが新しい商品、利便性、革新性を社の設備投資として必ずリターンを得られない状況で開発費として
捻出する。それをかたや視聴する分野の人間をないがしろにする代表格たる放送局がこのあり様じゃむくわれない
TVを見るなとは言わない。ただこういった状況だから新しいシステムが必要になってるという警鐘にすぎないのだ。


939某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/12(金) 21:21:49
愛子への攻撃はネオコンの攻撃では無く
女系天皇反対派の仕業かも知れぬが
新幹線やトヨタへの攻撃もネオコン残党かも知れぬが
宗教的な物を攻撃したら此れの報復と言うのは
可也の物に成る可能性は無いのかだが
福知山の観音寺なんて知らんなぁ
冒険さんはトキがまとめて襲われたのも>>919と同じと
見ていますか?
942某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/12(金) 21:23:28
NYで洪水が起きると言う意見も有るだろうし
不手際等でこのダメージが拡大する可能性は
有る訳だろうか
943某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/12(金) 21:24:49
>>941
トキがやられたのも
前書いた様に知日派駐日大使が着任した直後だから
日中接近に反発する勢力の仕業では無いのかだが
ネオコンがやったのかどうかだが
終わらんのぉ終わらんのぉ
945JERRY9 ◆P6rBQWtf4. :2010/03/12(金) 21:37:51
平成床屋で拾ったネタなんだけど凄いヤツが出てきましたw

430 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/03/12(金) 04:51:48 ID:Ufd2cznb
中国人のフリして地元の市役所に電話しました。
「母国の村の子供たち300人養子にしたのだが、
児童手当ての手続きはどうするの?
そしたら子供手当てももらえるんでしょ!と、
ちなみに計算機ないからちょっと計算してください!と、
なんか15年間で14億!
そこで、やったー大金持ちだー!
仲間の中国人もみんな養子もらってくるって言ってるよー!」
      この時点で担当者、声が震えてました!
担当者いじめが目的ではないので、嘘であることを話し、謝罪しました!
ここからは担当者の話!
「子供手当ての問題点は自治体は認識している。
上級官庁にも伝えている。担当者レベルでは大問題だと思っている。
今日はいつか来ると思っていた電話が来て、心臓が止まるほどびっくりした。
このことはしっかりと対応して報告します。」
こんな感じでした。自治体から危機感を煽りましょう。まだ間に合います。
ttp://otsune.tumblr.com/post/441174740
946某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/12(金) 21:45:35
ヒラリー来日直前にトトロの家が燃えていたかも知れぬし
此れをやったのと同じネオコン系の連中が
もののけ姫を参考にしているアバターに反発して
大樹を攻撃した可能性も有る訳だろうか
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/12(金) 21:49:13
米国防総省のカーター次官(調達担当)とフォックス部長(価格評価担当)は11日、上院軍事委員会で、
開発中のF35戦闘機の調達価格が、当初の見積もりの約2倍になり、
1機当たりの平均は8000万ドル(約72億円)〜9500万ドル(約86億円)になる見込みだと証言した。

国防総省は開発当初、調達単価を5000万ドルと見込んでいた。
カーター次官は、空軍がF35を実戦配備できる時期は、予定より3年遅い2016年になるとの見通しも示した。
F35は日本の次期主力戦闘機(FX)の有力候補だが、価格高騰と調達時期の遅れが選定に影響を与えるのは必至だ。 
レビン委員長(民主)は「コスト上昇と不完全な計画を顧みることなく、F35の開発を強く支持し続けることはできない」とくぎを刺した。
F35は米軍向けに計2443機、共同開発参加国向けに730機の生産を計画している。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010031200241


日本はいいお客様ですww
ソースがネトウヨ板かよ
949JERRY9 ◆P6rBQWtf4. :2010/03/12(金) 21:52:07
それが、なにか?
管直人ぼろぼろやなwww
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/12(金) 22:35:46
これで失敗したらもうダメだろな・・・・・・
カに光線どころの話じゃなくなるだろな
85年を思うとぞっとするぞw

生きていたら負けかなと思うAA略
>>921
正解

>>923
少しはやさしくしてよ
>>935
神奈川湘南っていいところだぞ?

東京まで行かなくても横浜で事足りる田舎っぺだが
来週はサマータイムだよな
955某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/12(金) 23:54:16
鶴岡八幡宮の大銀杏再生へ 特例で許可
http://www.sanspo.com/shakai/news/100312/sha1003122236024-n1.htm

此れは電磁兵器や音響兵器等のテロで倒れた事が何れ判明するかも知れぬし
ネオコンの破壊に対する
日本的な生命の再生力の優位を示す為の
象徴として使われる可能性も有る訳だろうか
>>928
>鳩山が実は小沢が嫌いだったのは、最近の鳩山の姿勢で確かになってきた。
>鳩山は用心深いから、まだ、慎重に事を進めているが
>徐々に小沢外しにシフトを移しつつある

鳩山―新自由主義左派(第三の道)
小沢―保守本流(保守左派・反新自由主義)

嫌いなんじゃなく、政策も路線も実際には水と油。

>>932
樹齢1000年の御神木が倒れるなんて縁起でもないよな。
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/13(土) 00:11:58
中国発韓国崩ky アメリカ重症w 

バブル崩壊−北京の商業スペースの半分は空室状態
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920021&sid=aVYaSNRHBuHE

今年の新卒630万人、雇用は依然として厳しい=中国
http://www.epochtimes.jp/jp/2010/02/html/d88046.html

「アフリカ国家より低い」&「業界間差30倍」 中国の賃金水準、世界159位=中国人学者
http://www.epochtimes.jp/jp/2010/02/html/d96165.html

中国発金融危機の不穏 「隠れ」含め債務500兆円、GDP比96%
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/100304/mcb1003040510014-n1.htm

【中国経済】ゴールドマンのオニール氏:人民元に「何かが起ころうとしている」[02/15]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1266186055/

【国際】ミャンマーで女性誘拐が急増…多くは嫁不足の中国農村へ売り飛ばされる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265204062/

【中国経済】 風力発電タービンの生産能力、40%が遊休状態。過剰な投資と送電網の制約 [03/12]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1268392484/
鶴岡八幡宮のある鎌倉市って、草加が多いらしいね。

鶴岡八幡宮も寒川神社も箱根神社も願掛けダメだった。
鳩山幸が政権交代祈願を成就させた、多摩川浅間神社に行こうかしら。
959某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/13(土) 00:13:06
横には音が漏れない音響砲の様な物でやられた可能性も有るだろうし
アバターの日本を参考にしていると言う
自然崇拝に反対している者がやったと言う事は無いのかだが
トトロの家もヒラリー訪日直前にやられているから
同じ連中の仕業では無いのかだが


http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aNETM61iuEg0
米ニューヨーク市に大雨予報:来週にかけ浸水の可能性も−米気象庁
961次スレ、立てられる人、ヨロ:2010/03/13(土) 01:10:53
規制に引っ掛かって次スレ立てられなかったんで、
誰か立てられる人、よろしくお願いしますね。
某スレッドで朝鮮人が言ってたけど、
韓国が日本に追い付けないのは南北分裂のせいだ。
おりゃ

アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ279
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1268411319/
>>962
でも韓国が北を吸収したなら
日本に追いつくのが百年遅れると思う

朝鮮は歴史的な位置は琉球に近い
他国を侵略出来る力は無く翻弄され続けてきた
朝鮮が他国に進出した歴史は無い、まずそれを理解すべき
東京都、漫画の児童ポルノ規制へ 条例改正案提出
http://www.excite.co.jp/News/society/20100312/Kyodo_OT_CO2010031201000760.html

>18歳未満と判断される子供への性行為を描写した漫画やアニメ、ゲームソフトを業界の自主規制対象にした上で、
>反社会的内容の商品は青少年への販売、閲覧を禁止する青少年健全育成条例の改正案を定例議会に提出した。

ネトウヨ推薦知事が頑張ってますw
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/13(土) 02:02:07
日本は良くも悪くも、すでに世界の最先進国になっている。
問題なのはそれに気づかず、今だに欧米を参考にしようとしている姿勢だ。
実際に外国を見た印象では、社会の安定、平和、暮らしやすさで日本に勝る国は無い。
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/13(土) 02:11:43
>>966
年々世界のGDPに占める割合が低下し続けてるけどなw
968某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/13(土) 02:15:29
米ABCテレビ、映像操作認める トヨタ車の電子装置欠陥報道で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268412454/

日銀金融緩和と引き換えに米が手を引いたのか
或いはこれからGSがやられるて米はデフォルトかも知れぬし
トヨタ問題は米を悪に仕立てる為の
茶番劇だったと言う可能性も有る訳だろうか
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/13(土) 02:16:09
因みに日本の安全神話って
とっくに崩壊してると思うよ
変死体の数が昔に比べて3倍増の年間16万体にもなる
んで、この中にはかなりの数の殺人が含まれてるはずなんだが
それを考慮すると、殺人事件の発生件数が今の統計データよりも激増しちゃうね
それと暮らしやすさがどうしたって?職もないし、あっても派遣ですかw
ワーキングプア万歳ですか?

いー加減に現実を見つめろよ
統計も見ないで日本に幻想を抱いているから
何時まで経っても日本経済を根本的に建て直そうとしなんだよ
「日本に勝る国は無い。 」となった時点で改善する必要性が生まれないんだからね
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/13(土) 02:17:41
>>963
乙です!
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/13(土) 02:20:12
>>969
問題なのはそれに気づかず、今だに欧米を参考にしようとしている姿勢だ。
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/13(土) 02:27:15
格差、自殺率、治安の悪化は、せっかく日本が理想的な日本型資本主義社会を形成して
いたのに、外部圧力で崩され、その回復処方箋を後進国の新自由主義に習ってしまったのが
原因であったと言いたいのですよ。
>>971
欧米のが”マシ”なんだからしょうがないわな。
ところでお前も気がついているだろ?
日経は自力では絶対に騰がらない現実にw
そう、ダウ様が騰がらないと日経も騰がらない
と言う事は?w
日本のがマシなら
ほっといても日経は自力で上げちゃうよねー
ってことを言いたいのですよ。
>>967
世界中で供給過剰なんだから、GDP減らさないとアカンだろ。
過剰な生産設備と人口が最大のリスクであることに世界が
気付くのはまだ先のことだろうけどね。

だから、馬鹿げた通貨安競争で供給過剰を維持しようとしてる。
>>975
>世界中で供給過剰なんだから、GDP減らさないとアカンだろ。

久しぶりに人間の屑を見た気がするw
977某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/13(土) 02:37:51
世紀末的症状を回避するために米国債には予防的格下げが有効
http://fxdondon.iza.ne.jp/blog/entry/1500249/

>格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は、米政府が信頼性のある中期的歳出削減策を採用しない限り、米国の「AAA」格付けにはリスクがあると,、
>英紙フィナンシャル・タイムズがS&Pの11日のリポートを基に報じた。
>S&Pはリポートで、米国に対する海外の債権者は、ユーロ圏諸国がより強いマクロ経済政策を追求していると判断した場合特に、ドル建て資産の保有を減らす公算があり、
>その場合、世界の準備通貨としてのドルの地位が弱まる可能性があり、「AAA」格付けへの下押し圧力になるとしている。

ユーロの状況が米より上に成るかは疑問も有る訳だろうが
中国がドルを売った場合は
格下げされる可能性も有るのかだが
中国で上海閥の蜂起が起きてドルが買えなく成った場合でも
米は格下げされるのかだが
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/13(土) 02:43:27
国家のGDP=国民の幸福度なのか?という問題提起をしたかったのだが
ここのスレでは無意味だったようだね。
>>968
はぁ?はぁ?はぁ・・・???
ナニ、3大ネットワークがそんな事やったの???
意図は何、叩きに乗っかろうてことか。
バレないと思ったのかな。
その教授とか、集団訴訟の弁護士とか、社会的事件になるように焚き付けた奴とか
運輸長官とか胡散臭いのが何人もいるけど
3大ネットワークってスゲェな。

トヨタは提訴すべきだろ、ガンガン反撃してやれ。
ここで蒙った損害の多くをABCなどからふんだくってやれ。
一方的にクソミソにやられて帰ってくんじゃねえぞ。
>>978
だったらタイとかフィリピンで生活すれば?俺は止めないよ^^
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/13(土) 02:51:35
>>980
だから日本が一番って言ってんだろ。アホ!
なんでタイやフィリピンが出てくるんだよ?
>>969
なるほど・・・そういう事もあるのか。

でも日本の方が安全ってのは間違いないよ。
ってのは日本の都会は深夜でも結構普通に歩ける。
欧米の多くの都市はそうはできない。
最近は昔に比べヤンキーも減ったね。
珍走はカッコ悪いって若者は思ってる。
いい傾向だ。
983某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/13(土) 02:53:15
トヨタ問題も米を悪に仕立てる為の
真珠湾攻撃の様な自作自演の茶番だったと言う事は無いのかだが
ジェイも米を自滅させる為に
手を貸していた可能性は無いのかだが
>>981
ところでどうして日本が一番なの?w
雇用も治安も崩壊してんのにw
あ!臭い物に蓋かw

>>982
>日本の都会は深夜でも結構普通に歩ける。

そんなのロンドンでもトロントでもシドニーでも一緒ですがなw
それともなにか?そうした大都市は夜になると外出規制でもかかってるってか?w
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/13(土) 02:58:20
>>984
世界を見てきた俺様が一番と思ってるから一番なんだよ!
それ以上の理由があるか?
>>984
ヤバイ地区は幾つかあるでしょ。
日本では西成がとか言うけど、
そんなの欧米大都市では別にどってことないとか言うし。
気楽に歩いてるとビルに連れ込まれて身包み剥がされるよ。
>>987
歌舞伎町だって一緒だろwwww
防犯カメラ設置されまくってるの知らないの?w

↓大爆笑wwwwwww
http://www.security-joho.com/topics/2001/kabukityou.htm
>東京都新宿区歌舞伎町で凶悪犯罪が激増していることから、
でお前(>>987)は歌舞伎町の治安とか、どってことないと言うわけだろ?
お前の言う治安が崩壊した欧米人と一緒じゃんwwww
>>986
そういう地区を示して安全だって言って
それになんか意味はあるの?
渋谷とか銀座とか深夜でも安全だけど
日本の大都市でも全てがこうという訳じゃない。
アメリカなんかブロック隔てれば全く違うとか非常によくあるんだが。

歌舞伎町の凶悪事件88件ってそれらの都市の歓楽街に比べ多いとはとても思えないけどね。
向こうは普通にヤク売ってる人が多くの場所にいる訳よ、レベルが違うよ。
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/13(土) 03:06:43
治安の悪化はこれからじゃね?
経済がどん底の日本で治安が維持されるとは思えん
このスレ見るとやっぱ日本は安全なんだろうと思うんだが。
スレ参加者は主に海外旅行をよくしてる人たちね。

世界危険都市ランキング
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1244216773/
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/13(土) 03:11:41
2月の米小売売上高、0.3%増=2カ月連続プラス、消費回復鮮明に
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2010031201088

0.3%増=2カ月連続プラス、消費回復鮮明に
0.3%増=2カ月連続プラス、消費回復鮮明に
0.3%増=2カ月連続プラス、消費回復鮮明に
0.3%増=2カ月連続プラス、消費回復鮮明に
0.3%増=2カ月連続プラス、消費回復鮮明に
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/13(土) 03:11:45
欧米の繁栄というのは移民(国内植民地)からの搾取で成り立っているのだから
治安が悪いのは当たり前。
薬物の蔓延なんて歌舞伎町の比では無い。

日本も旧政権ではアメリカ化が進められたけど、その危うさにいち早く気付いて
政権交代したのが日本人の賢いところだろ。
995某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/03/13(土) 03:16:37
1月は0.5増が0.1増に下方修正されているし
2月は雪の影響で飲料の売り上げが増えたと言う意見も有るし
ミシガンは良く無い訳だろうから
米の回復は確実なのかどうかだが
トヨタ問題は自分の周りでは冷めた目で観てるね・・
色々あるかもしれないけど「ああまたかとね」・・
その内あっちの国でも良識派が出てくるんじゃないかな
それがまたあの国の面白い所でもありいい所なんだな
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/13(土) 03:19:38
治安の悪化、薬物の蔓延という観点から見ても
グローバリズム(日本の欧米化)には否と言うべきだったんだよ。
グローバル化がなければ今の日本はないよ
戦後の焼け野原からここまで来たんだもの
まぁこの話題はループするけどさ
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/13(土) 03:24:47
1000なら
明日こそドル崩壊!
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/13(土) 03:25:02
日本オワタ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。