サイレントテロで経済をどん底に叩き落とそうぜX

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
サイレントテロで経済をどん底に叩き落とそうぜW
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1265708580/l50

サイレントテロは政治的な目的があるから立派なテロ

サイレントテロリストは良い政治を望む
サイレントテロリストが勢力を拡大しているのは悪い政治をしているから
良い政治をすればサイレントテロリストは駆逐され経済は成長する
そして我々も投降する
良い政治とは新自由主義とか社会民主主義とかどうでもよく
経済成長させる政治、ただそれだけ
そのためには既得権益を破壊することが必要最低条件

民主党だろうが自民党だろうが保身に走り政治に手を抜けば
サイレントテロリストが大活躍し日本経済は破壊しつくされ二度と政権に戻れなくなる
サイレントテロは聖戦だ
【消費しない・できない=サイテロではない。+αを追求しよう】
・上場企業の商品は買わない
→株価低迷は消費意欲減。山崎パンよりシキシマ・フジパン。
・深夜や開店直後閉店直前1時間に消費しない
→営業時間減で雇用減。企業利益増分は値下げ原資に。
・特定の店舗やATM、美容師を利用する
→不人気店や利用されない設備閉鎖で雇用減。不人気美容師はリストラ。
・無駄に出歩かない
→街を閑散とさせ雰囲気を悪くして庶民の消費意欲減
・家電や本などは極力中古・リサイクル品を購入
→GDP増加に貢献しない
【貯蓄について】
・過激派は紙幣を燃やす
・原理主義者はタンス預金
・中間派は全額円預金
・世俗派は利金・配当商品で運用。元本は一生引き出さない。
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/24(水) 06:55:22
これは>>1乙ではなくて、わっちの自慢のしっぽじゃから勘違いをするでないぞ!
              |\       |\
              l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ  つ
                 シ~ /" `ヽ ヽ  `、l     つ
             //, '///|! !‖ ヽハ 、_ヽ  つ
             〃 {_{\」」 L|l|/リ l │ |ヽ   つ
  ____.      レ!小l●    ● 从 |、| )
 く  ノ::::::;;;;;;\.     ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノハ´
   ̄ ̄フ;;;;;/ /⌒ヽ__|ヘ  ヽ ノ    j /⌒i !ヽ
    /;;;;/  . \ /ヽ.| l>,、 __, イァ/  ///ハ
  /;;;;∠___ /ヽ./| | ヽヾ、 /,{ヘ、__∧/ハ !
 く:::::::::;'::::::;':::::::;'::::::7ヽ< } /   l丶× / ヾ l l''ハ∨
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/24(水) 07:18:35
ソニー3位後退 韓国勢躍進 09年世界テレビ売上高

メーカー別の売上高シェアでソニーが前年比約1.8ポイント減の11.5%にとどまり、昨年の2位から3位へと後退した。
トップは同 0.8%ポイント増の22.6%となった韓国のサムスン電子、2位は同 2.0ポイント増の13.2%の同LG電子で、韓国勢が1、2位を占めた。為替相場でのウォン安と商品力を武器に積極的な拡販策を展開する韓国メーカーの強さが改めて浮き彫りとなった。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100224/bsb1002240507002-n1.htm

バ〜カw
本社を山陰地方に移して全社員年収300万にすれば勝てるだろwww
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/24(水) 08:11:29
どんどん外国製品を買え。日本企業に利益与えるな。
いじめられ続けて、女性に相手にされなかった年齢=彼女なし・非正規雇用の男よ
日本という国はお前に何も与えてくれない。
幸せをくれないこの国に愛着もつな。
お前らをいじめた奴はほとんど全員、日本人だ。非正規雇用で低賃金でこき使うのも日本企業。
ならこの国を潰そう。
残酷な人間だらけの日本、日本企業に打撃与えるために、外国製品・外国清算製品・外国食材ばかり買え。
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/24(水) 10:05:46
日本の財政赤字、「崩壊寸前」=増税、歳出削減が不可避?ロゴフ・ハーバード大教授

日本の財政状況について「電車の衝突事故を待っている状態だ」との厳しい認識を示した。
その上で、財政再建のために消費税を含む増税、歳出削減に早期に取り組むべきだと強調した。
http://jp.wsj.com/Japan/Economy/node_35441

日本経済崩壊まであと少し!!
消費するな!!税金払うな!!
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/24(水) 11:19:11
ニトリ、最大40%値下げ

家具製造販売大手のニトリは23日、家具などの400品目を27日から、15〜40%値下げすると発表した。
一斉値下げは2008年以降で8回目。ソファ(3人掛け)は4万9900円を3万9900円に20%値下げする。机用の照明は1490円から890円(40%引き)、カーテンは3990円から2900円(27%引き)に引き下げる。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20100224-OYT8T00351.htm

ニトリさん、頑張れ〜
買わないけどねw
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/24(水) 11:28:38
徳島バス2路線9月廃止 生活の足どうなる

高速道路通行料の「上限千円」の影響が、日常生活にも及び始めた。
町総務課の吉田直人課長は「高齢の夫婦や独り暮らしの世帯が多い地域を走るバスなので、通院や買い物に行くにも不便になる。できるだけ残してもらいたい」と話す。
http://mytown.asahi.com/tokushima/news.php?k_id=37000001002240003

メシウマ!!!
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/24(水) 12:36:11
OSはYahooオークションの中国製DELL用Windowsはいかが?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1245992693/l50
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/24(水) 14:53:21
秩父太平洋セメント 普通セメント生産中止 『影響計り知れない』 市長『承服できない』

不況によるセメント需要の減少を受け、二十三日、太平洋セメントが発表した子会社・秩父太平洋セメント(秩父市大野原)工場での普通セメントの生産中止。
地元関係者の間に「影響は計り知れない」と衝撃が走った。
かつて秩父は「セメントと秩父銘仙、木材の街」と称されたが、銘仙、木材とも衰退。唯一残っていたセメント産業までも、消える可能性が浮上している。 
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20100224/CK2010022402000082.html

秩父陥落!最強サイテロ軍!!
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/24(水) 16:36:39
英仏、サイテロ軍乙!
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100223/bsa1002230505003-n1.htm
トヨタ、英仏工場で2週間生産休止 (1/2ページ)
2010.2.23 05:00
 大規模リコール(回収・無償修理)問題に揺れるトヨタ自動車で、生産調整の動きが広まっている。英、仏両国
の工場で3月下旬から4月上旬にかけて最大2週間、生産を中止するほか、米2工場でも生産を一時中止する。トヨ
タの豊田章男社長はワシントン入りし、24日開催の米下院公聴会に向け準備をしており、米国市場での信頼回復を図
り事態を収拾したい考えだ。
 英工場では欧州向け主力車「オーリス」「アベンシス」、仏工場では「ヤリス(日本名ヴィッツ)」を生産している。
大量リコールの影響や、欧州各国で政府の新車購入支援制度が打ち切られることに伴う販売減を見込んだ措置。トヨタ
の欧州での1月の販売台数は、前年同月比1%減の約6万2000台。
 トヨタは北米でも、リコール対象車の販売一時中止に伴い、5工場で2月上旬、5日間の生産中止を行った。また、
セダン「カムリ」などを生産するケンタッキー州工場と、ピックアップトラック「タンドラ」を生産するテキサス州工場
は2月下旬から、生産を最大14日間休止する。
「買おうかな」と思った気持ちを飲み込むと2日くらいで忘れるよ
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/24(水) 18:07:27
>>10
最強トヨタに挑むサイテロ軍!
戦いはまだ始まったばかり!
めざせリストラ!
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/24(水) 18:19:12
パルコ 消費不況直撃し大分店を閉店

ファッション専門店のパルコは24日、大分パルコ(大分市)を来年2月末に閉店すると発表した。
郊外型ショッピングセンターとの競合激化や消費不況で売上高が40億円とピークの1991年2月期から3分の1まで落ち込んでおり、立て直しは困難と判断した。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100224/biz1002241724029-n1.htm

サイテロ軍、大分でも勝利!!!
郊外型ショッピングセンターの方が楽しいもんね。
地方の県庁所在地レベル以下の繁華街消滅が激しい!
地価下落!デフレ進行!
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/24(水) 18:20:45
>>5
そんなんぜんいんわかっとうわ、ハゲ!
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/24(水) 18:20:45
エコポイントやエコカー減税って
金があって買えるヤツが恩恵受けるだけで、
そのツケは増税とかで恩恵受けてない人も払わされる
絶対おかしい!!!!!!!!!!!!!!!!!!
税金の無駄遣いの象徴
もう1円たりとも無駄に遣いたくない
ケチに徹する!
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/24(水) 18:25:37
デフレの果てか?10円自販機が登場

1本120円ではない「安売り」の清涼飲料水の自動販売機が全国に広がるなか、大阪市福島区の食品卸問屋が「10円」で売る自販機を登場させた。
安くなければモノが売れないデフレ時代の苦肉の策。経営者は「売れるほど赤字になるんやけど、ここまでせんとお客が振り向いてくれへん」と嘆く。
http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000001002240003

いけー、サイテロ軍!
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/24(水) 18:26:23
ガンガン逝こうぜ
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/24(水) 18:39:31
http://www.tek.co.jp/p/debt_time.html
保険は解約して銀行からお金を引き出す事
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/24(水) 18:47:29
【トレンド】「水筒男子」の次は「水道男子」  水道水を飲む彼ら
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266989123/l50
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/24(水) 19:03:30
貯蓄は1円玉でよろしく2倍のダメージ
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/24(水) 19:22:49
米国のサイテロ軍も健闘してるみたいだ。
山場は今夜から行われるトヨタ社長の公聴会だ。

1月のトヨタ米国販売、15%減 リコール問題でイメージ低下
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100223-00000553-san-bus_all
トヨタアメリカでフルボッコwwwww

儲けに走って社員や消費者を貶め、欠陥を隠蔽しまくったツケだ、ザマーミロ。

さすがF1やWRCで不正かました大メーカー様(笑)は違うね!!!
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/24(水) 19:29:08
トヨタ、リコール問題はアメリカのテレビで中継されるからそれをみた米国民はトヨタに対してサイレントテロを開始する。
日本ではまだ下火だが、米国の公聴会の行方によっては日本でもトヨタに対してサイテロが行われる可能性がある。
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/24(水) 19:29:43
>>21
章男お坊ちゃま泣き出すんじゃない?w
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/24(水) 20:08:47
タンス預金専用タンスを買わずに作る
え〜〜ん 僕がわるいんじゃないもん わるいのは奥田だもん
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/24(水) 21:18:19
【財政】大阪市の累積赤字、2018年度に2720億円に 不況によるや税収減や生活保護費の増大などで悪化[10/02/24]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266990915/l50
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/24(水) 21:24:06
ドルやユーロが落ちまくり、それが長期続いている
こんな楽しい事は無い
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/24(水) 21:44:12
1月のパソコン出荷台数40%増 セブン搭載機の充実で

 電子情報技術産業協会(JEITA)が24日発表した1月のパソコン国内出荷台数は、前年同月比40.3%増の
84万6000台だった。前年実績を上回るのは5カ月連続。米マイクロソフトの新基本ソフト(OS)、ウィンドウズ7
(セブン)の機能をよりよく使いこなせるようにした新製品が相次いだことなどで、個人向けが大幅に伸びた。
小中学校のIT(情報技術)整備を進める政府の「スクール・ニューディール」も寄与した。前年同月が低水準
だったのも大幅増につながった。
 デスクトップ型は28.9%増の25万9000台、ノート型は45.9%増の58万7000台で、ノート型の比率は69.4%と
なった。ノート型では、小型で安い「モバイルノート」が減る一方、それより大きいA4サイズの製品などが伸びた。
 出荷金額は783億円と、19.7%増にとどまった。デスクトップ型は12.8%増の261億円、ノート型は23.5%増の
522億円だった。 (16:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100224ATFK2400824022010.html
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/24(水) 22:22:16
キャノンのプリンターが壊れた・・。
新しく買いたいけど、どうしようかな・・・?
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/24(水) 22:23:19
輸出、1月40%増 車や半導体拡大

 財務省が24日発表した1月の貿易統計速報(通関ベース)によると、輸出額は前年同月比40.9%増の
4兆9024億円になった。輸出額の増加は2カ月連続で、米国向けは29カ月ぶりに増加に転じた。ただ金融
危機の影響で昨年1月に大きく落ち込んだ反動増の側面も大きい。輸入額は8.6%増の4兆8172億円。
輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は852億円の黒字だった。
 1月の輸出額の前年同月比伸び率は過去3番目の大きさだった。世界的な景気の持ち直しを背景に、
自動車や半導体の輸出が大幅に拡大した。しかし輸出額の水準は金融危機以前の2008年1月と比べ、
依然として77%にとどまる。
 地域別でみた輸出額はアジア向けが68.1%増と3カ月連続で増えた。このうち中国向けは79.9%増。
ICなどの半導体、プラスチックシート、自動車などが好調だった。中国向けは08年1月の99%にあたる
水準を回復した。 (11:27)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100224ATFS2400924022010.html
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/24(水) 22:34:47
>>30
常識的には買換え。
このスレ的には芋版で我慢。
やべーww最近良いニュースばかりで、楽しいwwwwwww
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/24(水) 22:54:55
>>30
キヤノンはダメ。hpでよろしく。
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/24(水) 23:18:35
>>30
リサイクルショップで買ってね。
俺もhpに一票
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/24(水) 23:37:28
>>30
中古でおk
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/25(木) 00:01:25
中古はGDPを生み出さないからな。
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/25(木) 00:24:07
この活動って経済成長を目的にしていながら経済成長を妨げてない?
特に箪笥貯金奨励とか、一番割り食うのは既得権益じゃなく貸し渋りに遭う弱者ばかりだろ
バリ島のテロを彷彿とさせるものがある
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/25(木) 00:56:11
>この活動って経済成長を目的にしていながら経済成長を妨げてない?

まずは落ち着いてスレタイ読むんだ。経済成長が目的じゃないぞw
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/25(木) 01:03:28
もう消費生活に疲れた。適当に働いてのんびり暮らす
がむしゃらに働いても外食が増えて病気になって出費がかさむだけ
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/25(木) 01:25:41
【社会】 若者のスキー離れ深刻、修学旅行生取り込むなど客層開拓するスキー場も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266894531/l50
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/25(木) 06:01:54
>>39
サイテロ系スレには工作員が常駐している、流されんな
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/25(木) 10:24:25
【経済】すかいらーく、最終赤字105億円…09年12月期単体
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267012630/l50
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/25(木) 10:26:23
トヨタは岐路に立っている、事業全般の見直し必要=豊田社長

トヨタ自動車の豊田章男社長は24日(現地時間)、米下院の監視・政府改革委員会の公聴会後、記者団に対して、トヨタは岐路に立っており、事業全般の見直しが必要、との認識を示した。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-14058320100225

その通り。
さっさと正社員の半分くらいリストラしちゃってくださいw
豊田市に「年越し正社員村」でも作ってくださいww

トヨタに就職が決まった時は大喜びで一族総出で赤飯喰いながら誇らしい気持ちでいたんだろうけど
もうすぐ寒い公園で炊き出しを感謝しながら食べると思うよ。
自己責任www

メシウマ!
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/25(木) 10:34:24
トヨタに派遣切りされた労働者達の恨みが成就したんだな
アメリカにフルボッコされてもまったく同情する気がおきない
自業自得
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/25(木) 11:09:44
>40
経済成長させる政治を目指してるんだから、最終目標は経済成長なんじゃないの?
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/25(木) 11:37:32
国を殺すに刃物はいらぬ
役人がこのまま居続ければ、この国の始末おk
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/25(木) 12:08:17
>>47
最終目標は政府が「良い政治」を行うこと。

「良い政治」の概念は人それぞれ異なるだろうけど
良い政治が行われれば当然経済成長するし
悪い政治が行われれば景気は悪化する。

つまり経済成長はメルクマールにしか過ぎない。

新自由主義にしても共産主義にしても
良い政治を行い、経済成長を果たしたものが勝ち。

サイレントテロは悪い政治を行い、サイテロを打倒できず、
景気を急速に悪化させた政治家を早急に政治の世界から退場させることができる。

民主党は次の総選挙までの4年間で改革を行うと言ってるが遅い。
サイレントテロは4年もあったら日本経済を壊滅し、
次回の総選挙時には民主党支持率0%にするだろう。

とりあえず来年度から公務員給与半額だ。急げ。
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/25(木) 13:49:53
ほう、俺はもうすぐ社畜だから困るけど、なかなか興味深い活動だな
買い物のほとんどがショップ99 ダイソー ユニクロ 楽天
安売り企業以外潰れろ
シナがいるおかげでショップ99で、買い物ができるんだぞ
ちっとはあいつらにも感謝しろ
もちろんしてるよ
中国の方達は日本にたくさんきてほしいな
【政治】 鳩山政権の目玉政策「ヨガ」「気功」「足裏マッサージ」 マジかよ!こんなものまで健康保健適用
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1266480442/1-100


これからは健康保険も払ったら負けだな。鳩山は負け組の敵だけど、サイテロの味方だな。
もう適当に食べる分に困らない程度稼いで
買い物は中古品あさるような生活でいいや
良いところに就職して結婚して家庭を作る!とかどうでも良いわ
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/25(木) 16:24:10
【調査】 若者の新聞離れ。理由のトップは「金がかかるから」…「他で間に合う情報に対し、わざわざお金払うことに抵抗か」と分析
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267080989/l50
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/25(木) 17:09:28
マジでサイレントテロ最高だぜ
自分が消費しないだけで勝ち組が転落するんだから
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/25(木) 17:11:51
金は天下の回り物
回した者は損をする
止めた者だけ得をする

いい言葉だなあ
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/25(木) 17:22:05
>>57
勝ち組というか"エセ"勝ち組が転落する。
トヨタの正社員とか。

俺はトヨタの正社員だぜっ。キリッ
「君、明日からナイジェリアに出向だから」
・・・
まぁ確かに真の勝ち組だったら、今後利益を得る必要がもうないからな。
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/25(木) 18:34:37
消費拒否が増えれば、企業収益悪化で
大勢の人間が負け犬になる。
俺たちを馬鹿にした女や俺たちをいじめ続けた奴らも失業。
嫌な奴らだらけの日本を叩き潰そうぜ。
まずマスコミから拒否したいんだが、テレビ局を狙い撃ちする方法はないですかね。
テレビが今流行の!最近急増中の!とか煽った商品は絶対買わない
このスレべつにサイレトテロに関係なく、
トヨタの期間工崩れとかがいそうだなw
単なる自分の不満の捌け口だよなw
>>54 保険払ったら負けじゃなく、病院行くのは負け
>>64
同志を見方に引き入れないでどうする?
さては、貴様は経営者陣の一味か?
>>66
公聴会の話はサイレントテロなんか関係があるか?
サイテロ関係なしでトヨタは不具合があったんだから叩かれて当然
ブレーキに異常があるとか自動車会社として失格
インドのタタ以下
>>68
すれ違い乙
>>68
期間工か…。
愛知県民じゃないしトヨタ車もってないから
トヨタがどうなろうが困らん
>>68
お前車持ってるの?
サイレントテロリストじゃねえな、お前。
>>71
困らん、っていうのと
トヨタが困ってるからうれしいっていうのはぜんぜん違う話だぞ。
大企業が困ればうれしいのか?
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/25(木) 22:26:22
別にトヨタ憎しでサイテロやっててもいいと思うけどね。
動機は何だって構わんよ。
サイテロは懐が深い。
日本赤軍と違う。

ただトヨタ車だけ不買で、他でバンバン消費していたらサイテロ非公認だが。
>>74
あのな、公聴会ネタはサイテロじゃねえという話しをしてるんだがな。
反論あるか?
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/25(木) 22:36:41
欧州で年金制度縮小論 独仏・北欧、財政悪化に対応

 【ベルリン=赤川省吾】財政悪化が進む欧州で年金制度の縮小論議が浮上してきた。ドイツで連邦銀行(中銀)が
支給開始年齢の引き上げを提案。フランスが被雇用者の定年引き上げを模索しているほか、北欧諸国でも支給年齢
引き上げの論議がくすぶっている。手厚い社会保障制度を見直す動きには抵抗もあるが、景気対策などで財政赤字
に直面する欧州諸国にとって、歳出削減に向けた年金制度の見直しは避けて通れない検討課題となっている。
 独連銀は少子・高齢化が加速することを念頭に置き、現在は65歳の支給開始年齢を「2060年までに69歳に引き上げ
るべきだ」と7月月報に明記した。独政府は29年までに67歳に引き上げることを決定済みだが、さらに2歳上げるよう求
めた。メルケル政権は給付水準維持を公約したが、シュタインブリュック財務相が「次世代に適切なシグナルなのか
疑問」と地元紙で表明。9月の連邦議会(下院)選挙を控え、政界でも年金議論が活発になっている。 (07:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090805AT2M0403I04082009.html

77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/25(木) 22:47:29
>>75
一連のリコール問題の中で公聴会の話が出てきているわけだから
何もリコール問題と公聴会と分ける必要はないのでは?

リコール問題はサイテロにとって世界的なトヨタ打倒の口火を切った出来事
出来事としては大きな話ではないかもしれないが
対応いかんでは今後リストラや倒産に結びつく事件
第一次世界大戦にとってのサラエボ事件のようなものだ。

今後トヨタを窮地に追い込み社会全体へのサイテロの影響力を高めるためにも
細かい点においてもトヨタ叩きを強化してサイレントテロリストの士気を高めないといけないと思う。
ST要員としては移民政策に賛成派だな。

民主主義が多様性に寛容な社会である以上
移民を受け入れることは多様性に対する理解のインフラに繋がるのではないのかなと考える。
多民族国家化の進んだアメリカなんかだと、いろんな人種がいて、
いろんな宗教がいて、いろんな考えがあって
日本なんかよりよっぽど自由でおおらかな風土を持ってる
日本はまだまだ狭い
アメリカみたいになればこの行き過ぎた画一化による
非人道的奴隷労働社会システムを打破できるのではないか?
と希望している
アメリカは地球連邦国家の模範
たしかに
これからは世界のあらゆる人が互いの人種や国境に関係なく
お互い兄弟のように肩を組んでいく時代だとは思うな
確かに、日本では多様性の排除の代償として
朝から晩まで奴隷のような待遇でこき使われる現実がある
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/25(木) 23:32:58
確かに 91年頃に大和銀行が米での巨額損失隠しがバレて
強制退去を食らったことがあったことがある
これがもしトヨタで起こったら?。。。
アメリカの市場消滅
俺の試算だと
恐らく下請け部品メーカー含めて
いっきに100万人もの失業者が増えることになるだろう

マスコミは暗に伏せているが
1家全員死亡 など 明らかに死人が出ている問題だけに
ことは謝罪程度で済む問題ではない
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/25(木) 23:34:43
年に2600万人がネズミーランドに行く国で、”朝から晩まで奴隷のような待遇”ねぇ・・・・w
>いっきに100万人もの失業者が増えることになるだろう

いいね飯がうますぎるww
連鎖倒産も期待できるな
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/25(木) 23:44:41
俺は今回のトヨタ問題は設計的な欠格ではないと考える
問題はここだ トルクをコンピューターのプログラムの問題
つまり、アクセルを踏む時のエンジンの回転数を
コンピューターに任せたわけだ
つまり命のたずなをコンピュータに任せる と
トヨタには日本のデータはあったはず
しかしアメリカでのデータはちゃんと取っていたのだろうか?
渋滞が多い日本の道路とアメリカの道路が同じわけが無い
何年も何年もかけて蓄積されるべきものだったんじゃないか?
当然とっていたのだろうが、それをチェックする機能があったのか?
軽んじて アメリカ人のよこしたデータをスルーしていたんじゃないか?
それを元にプログラムしたスロットルプログラムで死人が出た
しかも家族全員
これを なんとなく 後回しにしてたんじゃないか?
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/25(木) 23:57:28
燃費や安全性、道路環境含めて、日本人に比べてアメリカ人はアクセルとか普通に全開にする
そこを、疑わなかったのか?
ヤンキーのインチキテキトーなデータでよしとしていたんじゃないか?

即刻、米トヨタ社長の首を掻っ切れ
話はそれからだ
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/26(金) 00:04:10
最近プリウスのタクシーによく乗ることがある

「プリウス どうですか?」
「慣れればなんてことないですよ」
「え? 慣れればって?」
「ええ、とにかくスピードがめちゃめちゃ出るんですよ
よく言えば、電気自動車は速すぎますね」
「ええ?逆のイメージだったんですが。。。」
「いやいや速いですよ なんか慶応大学の6輪の電気自動車って
あるでしょう? あれはわかりますわ
だってパワーが強すぎて4輪じゃ制御できない
6輪ないとグリップ力が不十分なんですわ」
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/26(金) 00:05:12
アメリカとかは非正規とか正社員の区別はないのかな?
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/26(金) 00:06:00
プロであるタクシーの運転手ですら戸惑う
加速力
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/26(金) 00:12:52
たぶん...トヨタは沈む...!
JALのように...
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/26(金) 00:15:20

トヨタは結構やばくなりそうなの?
なんだかんだ言って立ち直りそうな気がする
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/26(金) 00:19:09
そでに国内需要は終わってるからね
しかも中国市場も出遅れてる
トヨタ...ソアラとか憧れの車だったのに...
昔は車が欲しくて仕方なかったが
今は無くても困らなくなったなぁ
ネットで物買えるし
>>69
>>70
同一人物だろ。それかヨタの社員?w
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/26(金) 00:52:55
昔は1ドル80円割れても
日経連の永野会長が怖かったから
賃下げなんてありえなかったもんな
バブルになってアメリカ死にかけたけど

97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/26(金) 02:50:38
自民党のクソ政治で消費を控えてきた奴等
民主党になったら消費すると思ったがこのザマ
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/26(金) 05:24:00
与太は燃費50のを出すらしいから無理だな
>>77
ぼけ。

リコールとサイテロ自体がそもそも関係がないだろ。
>>80
あのな、
アメリカのほうが日本よりも貧富の格差が激しいんだよ。
移民はまともに教育も受けられず
医療保険もろくになく
そもそもまともに国語(英語)もしゃべれない状況だ。
ある種の奴隷みたいなもんだぞ。

それのどこが理想なんだ?

おまえら本当に教養がない阿呆だなー
>>95
スレ違いだろ。

おまえ、おまえ自身の大企業に対する恨みを果たせばなんでもいいのか?
何のためにこのスレにいるの?
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/26(金) 08:42:44
>>99
>>100
>>101
すいません。
あなた自体がスレ違いなんで出ていってもらえますか?
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/26(金) 08:58:27
日本企業の収益が低下すれば、自然と日本人の低所得層・失業が増える。
みんな、外国製品買おうぜ。
俺たちはいじめられ続け、女からも馬鹿にされ続けた。一生、出世とは無縁。
なら日本という国を叩き潰して、いじめたり馬鹿にしてた奴らも貧乏にしてやろう。
嫌な奴の多い日本を叩き潰そう。なるべく消費拒否。必要品も、外国製品購入だ。
衣服ならユニクロ、しまむら、鈍器はだめだ。あれは本社が日本で、日本人が設計・運営してるから。
衣服はザーラとかHandMで。日本人にはほとんど金が入らなくなる。
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/26(金) 10:36:27
>>103
ザーラってザラのバッタもの?
ユニクーロだったら買ってもいいか?
好きなもの買うのがよい。買えないなら話は別だが。
アマゾンで買えばいい
変化の前の段階の混乱状態というのがある。
例えば、芋虫が蝶々に変態するときに、
古い足や頭、全部を一度ドロドロに溶かして
新しい頭や胴体、足、神経組織を再構成させる。
変態の完全形の前には必ず抵抗あり、混乱あり、争いあり犠牲ありなんだ。
しかし、それを超えて順応したところに新しい形態がある
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/26(金) 13:02:48
悪夢の倒産ラッシュ始まる可能性
http://news.livedoor.com/article/detail/4626262/
【乞食速報】無職のお前等でも年収三億円になるバグが子供手当に!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267104995/

よかったな!これで日本経済は沈没確定
毎日汚い満員電車でぎゅうぎゅう詰めにされて
家と会社を往復する生活を目指す日本人って哀れだな
もう消費せずに山で自給自足サイテロになりたい
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/26(金) 13:55:19
出光興産は26日、道路用アスファルトの生産、販売を3月31日に停止すると発表した。
道路予算の削減や既存の路面の再利用が普及したことによる需要減が要因。採算が
とれなくなると判断した。

道路用アスファルトの国内需要は過去10年間で年367万トン(1998年度)から174万トン
(2008年度)に半減。同社の販売量も57万トンから25万トンに減少していた。

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100226-00000548-san-bus_all
いじめられてもないし
女に馬鹿にされたわけでもないオレは
なんだかこのスレにいづらくなってきたw
過激派が増え始めて、穏健派が追いやられるのは赤の特質だな
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/26(金) 15:33:29
ダイドードリンコ<2590.T>:10年1月期単体決算、当期損失は1.98億円、赤字転落
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPnJE268VNKT20100226?feedType=RSS&feedName=companyNews&rpc=155

みなさん、ダイドーの缶コーヒーとか買わないでください。
潰しましょう。
メシウマ!
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/26(金) 15:34:59
勝組みを下界に落す方法は簡単
逆の行動をすればいい


自己破産を増やす
株は買わない
公共料金は銀行を利用しない
タンス貯金にする
ガソンリンを一杯使う
暖房は灯油
分別をしない
商品を買わない
生ゴミは水を切らずに出す
ゴミを一杯出す



117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/26(金) 15:43:44
>>116
>自己破産を増やす→同意
>株は買わない →同意
>公共料金は銀行を利用しない→同意
>タンス貯金にする →同意
>ガソンリンを一杯使う →なぜ消費する?
>暖房は灯油 →意味が分からない。
>分別をしない →意味が分からない。
>商品を買わない →同意
>生ゴミは水を切らずに出す→意味が分からない。
>ゴミを一杯出す →公務員が増えるだけだけどね。
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/26(金) 15:58:36
ガソンリンを一杯使う 輸入品=日本からお金が出る
暖房は灯油 輸入品
分別をしない 資源が国内に残る 輸入しなくて済む
生ゴミは水を切らずに出す 焼却に燃料コストが上がる
ゴミを一杯出す ↑を見れば解かる
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/26(金) 16:10:29
実は日本は原油を精製して他国に売ってるガソリン輸出国なんだがw
そして灯油はガソリンを造る時に出る副産物で,廃物利用の売り物
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/26(金) 16:12:47
資源を燃やす=お金を燃やすのと同じ
紙1枚輸入に10円としてリサイクルしたら残るが燃えたら0円
消えて無くなる。
小学生でも解かる問題
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/26(金) 16:14:03
>>119
原油どこから手に入れた?
新潟から取れるよ
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/26(金) 16:25:04
自民党に戻せば経済をどん底になるよ
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/26(金) 16:33:33
>>118
原油価格が上がって産油国が儲かりトヨタ車を買うではないか

誰も儲けさせてはいけない
貨幣の流動性を低下させることによって不景気になるんだから誰にも金を使わせてはいけない
個人も政府も企業もだ
宅配便で買い物するときは代引きにする
>>80
http://www.amazon.co.jp/dp/4004311128/
http://www.amazon.co.jp/dp/4004312256/
金融工学なるものを駆使して世界をかき回した挙句にこの体たらく。
あなた情痴ですねえ。
>>86
そもそもABS(アンチブロック・ブレーキ・システム)なるものが、
操縦者の意志に反してブレーキを解除する仕組みですから、いつかはこんな事態が表面化するだろうなとおもっていました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0
>>89
あります。
>>100
そうそう、アメリカの借金事情はすごいですよね。
飛行機の真似するからだ。自動車のブレーキなんか踏みっぱなしでok。
だいたい anti skid brake だから本来は。
>>116
たんす預金はインフレが怖いのですが。
ここは純金積み立てなんかどうですかね?
>>123
どこが政権をとろうと結果はかわらない。
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/26(金) 18:40:50
【企業】 "ゲーム・映像ソフトなどで大損失" バンダイナムコ、希望退職者募るも全然集まらず…期限延長
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267170281/l50
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/26(金) 18:52:27
     _,,,,, -‐"''''''''""'''''゛ ‐-‐‐、
    ノ..::::::::. " ( .,-三-.,,,.. )   ~ヽ、
   |:::::::::::::::."" ,. ,・ ・、 /,,"'"    |
   m:::::::::. シ●ヾ ヽ  r"',―v´ "  m
  mm::::. :、",,〈ヾ    ヨ ●r゛ mm
  mmm. ´ヽ|::ヽii   彡:= mmm     ドザバウアー
  mmmミ            mmm ヽ
  mmmm        ,,,mmm   |
   mmmmmmmmmmmmm   |
  |  mmmmmmmmmmmm ).  |
  |  |ツmmmmmmmmmツ/ /    |
  (_/ ゛゛ツmmmmmmミ゛"(_/\  |
             _|U⌒´|.     |  |
             (___)    .|`⌒´|_
.  ──────── ┻┻    .(___)
           ──────── ┻┻
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/26(金) 18:58:19
【論説】 「オタクは、実は3次元女性と恋したい。
オタクが2次元志向から抜け出すのを手伝う女性もいる」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267170831/

いま結婚から最も遠いポジションにいるのがオタクだ。

大部分のオタクは二次元のアニメキャラを相手に
積極的に恋をしているのではないと考えている。

できれば三次元、つまり人間の女性と
恋をしたいと思っている。

少なくとも最初はそう思っていたはずだ。

ところが、人間の女性に求愛するには、
それなりの技術と経験が必要だ。

もっとも、女性と付き合うことに失敗して、
ひどく傷ついてしまったり、
引っ込み思案で女性ときちんと話すことができなかったりする男性は、
二次元に走る以外に恋愛欲求を満たす手段がないのだ。

しかも、いったん二次元の世界に足を踏み入れてしまうと、
そこはとても居心地のよい花畑だ。
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/26(金) 21:18:46
いいぞいいぞ。この調子でみんな地獄へ落ちろwww

支店長ら6千万円超着服か 岡崎信金の元支店次長を逮捕
http://www.shimotsuke.co.jp/news/domestic/national/news/20100224/287751
進学塾「名進研」社長、脱税の疑い 岐阜地検、立件へ
http://www.asahi.com/national/update/0219/NGY201002190006.html
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/26(金) 22:08:48
サイテロしなくても、日本は勝手に衰退するよ。
弱いものいじめで正社員だけいい生活できるようになったら
日本企業の強みは全部減る。
出世や昇給の望みのない非正規雇用が、一生懸命働く?
希望が何もないなら、貧困層はなるべく仕事サボるようになるに決まってんだろWww
もう日本人の勤勉さ、日本製品の性能のよさは過去の物。
どんどん外国に負けて、国民の大半が貧乏になる。

>>102
どこがスレ違いなんだかいってみろ。
>>117
まあ、このスレにいる人間はあんまりモノを考えてないタイプが多いからな。
理屈もなにもない。
>>120
最初っから金を燃やせばいいだけの話。
燃やすのが罪だというのであればかめにでも入れて一生使わなければいい。
>>132
こういうことをいうやつは
ろくに選挙に行かない低学歴か朝鮮人に相場が決まってるんだが
お前はどっち?
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/26(金) 23:04:54
もう今更何やっても、日本の景気は回復しない。
だって生産現場が海外に移転して、国内に職がないんだよ。
企業は人件費の安い外国で雇用して、国内の日本人は正規で安く押さえる。
一生、安月給で働く非正規雇用労働者に何の希望がある?
誰も結婚しないし、誰も消費しない。貧困層はサイテロ以前に、可分所得がないよね。
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/26(金) 23:15:49
ほんとに?
まだあちこちに工場や事務所あるじゃん?
新興国の技術力が上がれば昔の農家みたいに一斉に潰れる
日本には技術力を上げ続ける体力がもうないからね
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 00:26:06
皆で農業やって市場に頼らず自給自足の生活をすれば良いんだよ
これ、一番の経済テロじゃね?

それにモノを作れなくなったこの国が次に向かうべき姿だとも思う
>>145
まずお前がやってみろ。
なにをどうする?
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 01:31:48
温暖化 都合な不真実
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 03:40:49
>>146
145じゃないけど、家庭菜園から始めてみたら

プランターで育てればマンションのベランダでもできる

簡単なのは青ネギ、食べるときに取ればいいし
何日かしたら切ったところからまた生えてくる。

ネギは結構高いから、すぐに元が取れるよ

149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 04:12:55
>>135

さっき三次元の無料サンプルでしこったばかりですが何か?
在日なんですけど、サイテロに参加していいでつか?(^p^)
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 04:28:07
どんぞ
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 04:29:21
ケチケチ運動かw
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 04:46:41
犯罪を起こすシナ人朝鮮人や生活保護を貰ってる在日を叩きだすのに協力するなら
農業農業言ってるけど国産はスゲエ高いじゃん
あんなの誰が買うのって感じ
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 07:14:50

自分がお金を使わないのはもちろんだけど
他人にも会社にも政府にもお金を使わせてはいけない

総需要を一気に落とすんだ
デフレデフレの怒涛の嵐だ
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 07:34:36
みんな、日本に恨みたまってるね。
なぜ?
俺の場合、どこ行ってもいじめられて
女性に相手にされなくて、常に貧乏だから。
一生独身というか女性に相手にされない、子供も作れないなら、
日本に愛着持つ必要ない。非正規でこき使われるだけ。
そんな国、潰れて欲しい。どうせ自分が幸せになれないなら、自分をいじめる日本人も道連れにしたい。
何もいい事がないから、自分を仲間はずれにする日本という国を潰したい。

157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 07:47:03
>>155
政府が必死に支出しているから、財源を断て。増税は許すな
でもタンス預金するのは不安で、銀行にあずけちゃうんだよな。
>>154
買わなきゃいいだろ。
やっすーい農薬まみれ中国野菜とか米国産狂牛病牛肉とか食べてろよ。
>>156
なんかこういう感覚が朝鮮人っぽいんだよなあ。

自分の思うとおりにならないとすべてを否定したくなって
放火したりしちゃう。
韓国ではこういうヒステリックな放火が多いんだよ。

自分ひとりで死ねばいいのにね。
見苦しい。
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 09:07:21
昨日のオリンピックでも思ったがマスゴミはクソだよな
ムカつくのはマオちゃんが金とるか、みたいな報道を垂れ流したこと

だいたい冷静に見れば
マオが世界一だったのは5年前の話
去年はキムヨナに全敗してる
ほかの大会で優勝できたのは、ことごとく
キムヨナがいない時だけ
つまり、マオが銀なのは規定路線だったわけだ
しかもあれだけ失敗して銀だっただけでも
ネームバリューがあったからでしかない

開催前のニュースじゃあ、そんなことだーれも言ってなかった
マオちゃんなら金なはず! みたいな報道ばっか
コメンテーターで一人でも
「去年の実績を見たら、金は無理だと思いますね」
とか言ったやついるか? 一人もいないだろ

臭いものにはフタをして先に送る

一時が万事だ!
こんなことやってっからJAL、TOYOTA みーんなこれが原因じゃん

マスゴミだマスゴミ ふざけんな!
潰れろ潰れろ! 腐ったゴミ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 09:17:20
景気がよさそうな話はことさら強調してあおるくせに
ヤバイ話は自粛する
ふざけんな!
毒米事件だってなんだ! あれはおかしい!
どくまいに含まれてる アフラトキシン
これに関する報道は全くなかった

アフラトキシン 肝臓ガン率100%だぜ?
塗布したネズミが全員肝臓ガンで死亡

しかもこの毒素は何10年にもわたって蓄積されるんだぜ?
これを20年間も流通させてたわけだ

西日本で肝臓ガンの発生率が異常に高い
これは医療界でも謎だったが これで実証されたわけだ
で、お前はこのスレでなにが言いたいんだ?
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 09:22:33
肝臓ガン発症率100%の米が流通してる

なんて報道したら 
国内の外食産業が 何百社潰れるかな?
あまりにもシャレにならない事実は報道しない
ふざけんな! これじゃ北朝鮮じゃねーか
アホらしくて アホらしくて
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 09:35:18
サイレントテロ続行だ! ふざけんな!
なんだこのインチキ国家! アジア諸国がインチキとか言ってるが
日本はやり方が巧妙なだけでインチキなことには変わりない
ってかむしろタチが悪い
口で言わなきゃ分からない なんてのはバカ
黙って まさにサイレントに 商業主義に抵抗する
商業主義の邪魔をする
見た目は善良な小市民
しかしひと皮むけば悪意に満ちたテロリスト
もう、食い物にされる時代を終わらせようぜ!
とにかく金を使わない!!!!!!!!
怒りと自己防衛 両面でだ!
>>165
で、具体的になにするんだ?
単にすこーし節約するだけだろ。

それでその目的だ達成されるか?
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 09:43:22
>>166
まず、正社員の人に言いたいのは
ぜーーーーーーーーったい会社を辞めるな
てこと
そして仕事してるフリして徹底的にサボれと
いかに目に見えないかたちで、企業の生産性を落とすことに頭を使え
やりすぎると解雇要件にひっかかるから
そのギリギリでやるんだ
企業の人件費を食いつぶせ!!!!!!!!!!!!
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 09:48:41
私生活で金を使わないのは
個人の精神内で完結できるが
会社を辞めない ということは次元が違う

単に辞めない ということじゃあない
サボり、サボり仲間の増殖、など、会社に確実に害を与えながら
いかなる屈辱、左遷、降格、恫喝にも耐えて
歯を食いしばって 会社に居座る 潰れる最後の一人になるまで

これを徹底する
>>167
お前がなにをするかって聞かれてるんだろ。
「正社員の人に言いたいのは」ってお前は何もしないのか。
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 09:55:14
ああ俺?
俺は正社員 個人で節約するのはもちろん
屈辱、左遷、降格、恫喝に耐えて
仕事してるフリして会社を潰そうと頑張ってる
肝心なのは俺は社内で同士を増やしてるってこと
ネガティヴな空気を伝染させまくってるwww
俺がこんなことやってるなんて、会社は知る由もないし
仮に知ったとしても解雇はできねーよwww
>>170
会社が知る由もないのに左遷や降格って誰がやるんだ?
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 09:57:39
鉱工業生産、2.5%上昇 1月、11カ月連続プラス

 経済産業省が26日発表した1月の鉱工業生産指数(速報値、2005年=100)は91.9と、前月に比べて2.5%上昇
した。輸出の増加や国内の政策効果などに支えられて11カ月連続で前月を上回った。ただ、2月の予測指数は
0.8%低下となり、トヨタ自動車のリコール問題を受けた生産減など先行きにはリスク要因も残っている。
 1月の生産指数は09年5月以来の伸び率で、市場予測の平均(1.0%上昇)を上回った。経産省は基調判断を
「持ち直しの動きで推移している」に据え置く一方、生産の水準はなお低いとして、民間部門の自律的回復には
至っていないという見方を示した。
 業種別の生産指数では輸送機械工業が2カ月ぶりに5.5%上昇。国内や欧州などの海外向けの普通乗用車の
生産が伸びた。合成洗剤やファンデーションなどの生産も好調で、化学工業は3.3%上昇した。一方、国内の
ゲーム機や海外の携帯電話機向けの半導体集積回路などの生産が落ち込み、電子部品・デバイス工業は
1.3%低下した。 (11:04)
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 09:57:42
そりゃそーさ
解雇されないギリギリレベルで破壊活動やってんだからwww
>>173
左遷や降格させるのは会社だよな。
お前はそれをされてるんだろ。

でも会社は知る由がないってさっぱり意味がわからんのだが。
結局口先だけで他人にやらせるだけで
自分は安全圏で煽るだけか。

たちが悪いな。
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 10:03:35
俺は左遷、降格は成果に対して だから
しかし 会社は俺が積極的に業績を下げようとしている意図は知らないはず
まして、そんな仲間を水面下で増やしてるとはもっと知らないはずwww
>>176
なあ、それってサイレントテロなんて関係ないだろ。
左遷、降格は単なるお前の能力不足で。
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 10:05:06
仲間を増やすと言ったって
もちろん「サイテロ軍」だなんて言わないけどなwww
>>176
自分がうまくいっていないことに対しての言い訳じゃないのか、それ。
これ↓を整理して書いてみろよ。とんでもなく馬鹿な話だって気づくと思うが。

目的:
手段:
成果:
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 10:08:48
左遷、降格なんてのはどうでもいい
事実、給料なんて大して変わらんしな
リストラしたそうなのを尻目に
法律を盾にとって居座り 業績悪化に一生懸命
精進するのさwwwwwwwwwwwww
どうしたらクビにならずに業績を悪くさせられるかなーって
寝る間も惜しんで考えてるよ
まさに害虫害虫www
>>180
そろそろ都合が悪くなってきたんで「どうでもいい」がでてきたな。
答えられないんだろうw
> どうしたらクビにならずに業績を悪くさせられるかなーって
> 寝る間も惜しんで考えてるよ
具体的にどうしたらいい?
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 10:13:03
>>181
ま、何をどういったところで
おまえにゃ俺みたいなやつが脅威だってことは予想通りだし
なんとかそれを諭したいんだろうが
無理だね 拒絶するわww
しかもこういう情報は垂れ流す www
賛同する人間はたくさん出るはず
おまえらの負けだバーカ
もはや、理屈だの人間性だのってレベルじゃねーんだよボケwww
>>183
いや。
勝手にやればいいよ。
それでお前は幸福なんだろ。どうぞ。

モノを考える人間はそれに賛同するかどうかは別だと思うぞ。

もう一度確認したいんだがお前の目的は会社の業績を下げることでそのためにサボタージュしてる、と。
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 10:16:34
>>182
>具体的にどうしたらいい?


なんだ、その交渉人的発言wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


おまえら必死すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>185
え?
賛同者を増やしたいのにその具体的な方法をかけないって言うのは不思議な話だなー。

寝る間も惜しんで考えた成果を披露して企業の業績をどん底に叩き落してやろうぜ!
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 10:21:49
>>186

交渉人のセオリー
まずは相手の要求を全部吐き出させる
「寝る間も惜しんで考えた成果を披露して企業の業績をどん底に叩き落してやろうぜ!」
www

ああ? そんなの会社ごとに違うから個別に話したって無意味だろ
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 10:23:52
交渉人のセオリーを単純に持ち込むのは無理だな
こっちにゃ人質なんてのはないからさ
別にたてこもってるわけでもないし
考えたことを粛々と実行するだけだ
しかも黙ってなwww
>>187
まあ、何にもないのは出しようがないよなw
それで賛同者が増えると思ってればいいね。

左遷と降格はお前が意図しなくてもなってるんだと思うなw
無能さが原因でw
>>188
あれ?
賛同者を増やしたいんじゃなかったのかw
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 10:26:17
「寝る間も惜しんで考えた成果を披露して企業の業績をどん底に叩き落してやろうぜ!」

「左遷と降格はお前が意図しなくてもなってるんだと思うなw
無能さが原因でw 」

あっけなく手のひら返して
平気でウソつきが出来るところがまさにアホだアホwww
民度低すぎ これがTOYOTAの実態だよwww
会社の業績を下げることが目的で
自分が左遷され降格され回りから馬鹿にされその屈辱に耐える。

何のために?
わざわざ不幸になりたい??

本当にこんなことをしたいやつがいれば勝手にやればいいw


自分のプライドを守りたいがための言い訳としか思えんが。
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 10:30:15
>>192
あああああ なんでもいいよwww

黙ってってのは上層部に黙ってってことさ
下層部には深く、ねちっこくネガティブキャンペーンやってるよ
まあそのうち大事になるだろうがなwww
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 10:32:27
自動車国内生産30%増 1月、3カ月連続プラス

 日本自動車工業会が26日発表した1月の国内自動車生産は、前年同月比30.7%増の75万3773台だった。
前年同月を上回るのは3カ月連続で、1月としては1966年の調査開始以来2番目に大きい増加幅。エコカー
減税などが追い風になっているとみられる。ただ、09年1月はリーマン・ショックの影響で57万6539台と約33年
ぶりに60万台を下回る低水準だった。自工会は「一昨年の生産水準までには戻っていないが、おだやかに回復
してきている」としている。
 ダイハツが15.9%減となったほかは、11社すべてで前年を上回った。マツダが122.6%増、いすゞが107.9%増
となるなど回復が目立った。
 輸出は34万421台で、前年同月比45.6%増加した。16カ月ぶりに前年同月を上回り、増加幅は1月としては
過去最大。特に米国など北米が90.4%増の11万5237台と回復しているほか、インドや中国などアジアが119.1%
増の3万9492台となり、新興国市場の伸びが目立った。 (16:00)

195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 10:33:55
ここの意見と同じで、企業トップが、国が、正しいことをやってるなら
どんな苦痛があっても耐えられる
だが、悪いことをやっといて自分たちだけが苦痛を強いられるなら
ふざけんな!
当たり前だろ この社畜! ブタ野郎www
>>191
お前の発言を読んで賛成してくれる人が増えるといーな!
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 10:37:10
今後どうしても欲しいモノがあったら
それは絶対に中古を買うんだ!中古を買えば企業に金はまわらない。
特に服なんてフリマに行けば100円で買える。
どうしても程度のいいモノが欲しかったら新品同様の中古を買うんだ!
中には新品の定価と変わらない中古もあるだろう
だが、その時は絶対に中古にこだわるんだ!
中古でないモノについてはあきらめる。待っていれば絶対に中古は出る!
とにかく徹底的に中古であることにこだわるんだ!
いかに企業に金をまわさないか ということに全力で頭を使うんだ!
>>193
で、賛同者は増えたか?
わざわざ左遷や降格になってくれる崇高な精神の持ち主はw

つーかき期間工に左遷とか降格ってあるのか。マジで聞きたいんだが。
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 10:39:23
>>198
期間工じゃねーよ
一部上場企業正社員だよ(自慢笑)
なんかそこが浅いやつが多いなw
話せば話すほど脳みそが足りないことがはっきりしてくる。

悲しくなるぞ…。
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 10:41:47
>>198
一部上場企業正社員年収680万だよwww
>>199
で、左遷、降格してくれた賛同者はいたのか。
>>201
人生うまく行ってないんだろw
辛そうだよなw
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 10:54:58
>>203
うまくいってないやつがほとんどなんだから
なんの悪口にもなってない事に
気づいてないところがあったまわりいいいいいいいいいい
wwwwwwwwwwwwwwwww
ばああああああああああああああああああかwwwwwwwwwwww
ゴミw
>>201
そーかー
そんな君の幸せな人生を捨ててまで
こういうものに向かわせた動機はなんだろうなー?


まあ、もともと不幸な人間が
サイレントテロなんてイクスキューズを引っ張り出してきただけに見えるがw
掲示板での面倒なやり取りをいちいち律儀にやれるのがすごい
>>204
なんかもう必死そうだねw

人生がうまくいっていないことつらいことは否定せずに自分でも認めてる、と。
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 10:57:59
年収680万 毎年400万ぐらい貯金してる
今年は500万貯金すっかなw
社内を腐らせる なんて活動わざわざ意識的にやんなくても
今のご時勢 どこも自然にそうなってると思う。
>>208
えらそうなこという割りに自分の都合の悪いすぐに逃げ出すよね。
だから会社でも無能呼ばわりされてるんじゃないの?
自分でも気づいてるでしょ、ホントは。

君が不幸なのは自分が原因。
会社や社会に原因を求めてもダメだよ。

それに目をつぶって生きてきたいならそれでもいいけど…。
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 11:01:28
>>209
いや、もちろんそうなんだけど
あえてここで言葉にすることによって
気づく人もたくさん出てくると思う
そういう宣伝活動をしてるのさw
>>211
お前の行動で全然賛同者増えてないじゃんw
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 11:03:11
>>210
おまえこそ家畜で食い物にされてることに
必死で目をつぶっているようだよなwwwwww
そうでもしなけりゃ、やってられなくて気が狂いそうになるんだろww
図星だろwww
>>211
成果を出さないんじゃなくて成果を出せないだろ、おまえ。
>>213
その家畜の人生と君の人生はどっちが幸せかなー?
一生独身で周りから馬鹿にされながら生きてけるんだよねー。
あ、最後には一人で死ぬんだ。
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 11:05:36
>>212
「サイレントテロで経済をどん底に叩き落とそうぜX」

「V」までいってますが?
これは非賛同者が続けてるんですか?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwww ← ファビョンメーター……
>>216
左遷・降格された人間がいたのか?
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 11:07:22
>>213
ああ、悪いが俺はかみさん子供一人いるw
だけど家族がいようがいまいが死ぬときは一人だぜ?
あほかよ このあまちゃん家畜ww
>>216
このスレって仕事サボれってスレか?
違うよな。
>>219
お前の家族はいくらの生活費で暮らしてるんだ?
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 11:08:58
おまえらころころ話題ふっとばしてんじゃねーよwww
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 11:10:08
まさに あーいえばこーいう 状態
そんなインチキで栄えたのも もう終わりだww
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 11:10:15
35歳正社員、年収600+αですが異常に女に嫌われるため菜園とテロリストになりそう
>>223
お前の会社も早くつぶれるといいな。
>ネガティヴな空気を伝染させまくってる

これよりすごい武器はない気がする
>>226
単に本人が嫌われてるだけw
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 11:12:21
>>221
ああごめん かみさんも働いてるから
世帯年収は1000万だわ ごめんなw
やっぱ今年は500万貯金だろwww
過程はどうでもいいと思うんだが。
過程や動機

そんなのはどうでもいいよ
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 11:20:52
サイテロか関係ない罵倒のしあいをやめろ。
士気に影響する。
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 11:21:52
気が合うと思っていたアルバイト先の人間と話をしていると、
いまだに金さえあれば幸せになれると思っている奴らばかりで残念だ。
世の中の価値基準が金だからしかたないとは思うけど
金融危機が起きて二番底が叫ばれているっていうのに
自分の生活とは全く関係ないと思っている。
貨幣に価値がなくなったらとか想像できないのだろうか。
素で悲しいよ。
>>228
おまえ自身がテロ対象じゃん
>>230
は?
目的がそもそもなくて、手段や過程しかないスレでなに言ってんだ?

目的はなんだか言ってみろ。
235アポロン:2010/02/27(土) 11:24:36
カネがあれば幸せになれるとはかぎらない、しかしカネが無ければ絶対幸せにはなれない。

                  byオレ様
> 金融危機が起きて二番底が叫ばれているっていうのに
> 自分の生活とは全く関係ないと思っている。
> 貨幣に価値がなくなったらとか想像できないのだろうか。
サイテロ批判ってことか。
>>228
非正規労働者を踏みつけにして
ろくに働きもせずに金を取ってるお前こそ
排除されるべきだ。

寄生虫。
>>228
お前の会社名挙げろよ。
みんなで不買してお前の会社の業績落としてやるから。
このスレの力を見せ付けてやろうぜ。
それいいな。

普通だとその会社に所属してる本人に気を使ってやれないが
>228さんは自分を犠牲にしてまでやる気のある人だから協力してくれると思う。
汚い大企業のウラ事情とかも教えてもらえそうだ市。
まじでぶっ潰してやりてえ。

どういう会社?>228さん
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 12:03:15
実は金持ちが金の流れを止めることが経済にとって一番打撃が大きいと思うんだ。
それをいったらこのスレの意味がない。
貧乏人一人一人の力は小さくて経済全体への影響はほとんどない。
でも、それが集中してひとつの目標に向かえば
会社ひとつの業績を落とす、もしかしたら倒産させることもできるかもしれない。
それが実現したら世の中の人にすごいアピールになるしサイレントテロリストも増えると思う。
お前ら、昭和のアイドル(34人)に萌えられますか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3520798
なんかやっとこのスレも成果らしい成果が出せそうになってきたね。
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 13:53:16
おまえらうるせーよ!
俺の会社は俺にまかせろっつーのwww
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 13:57:28
>>244
サイテロの世界も成果主義か・・・・
嘆かわしい
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 13:58:18
>>240
金持ちではないが、いちおう中間層である俺が金を止めてることも
かなり影響あるんじゃないかと思うけど?
ちなみに近所の寿司屋が店たたんだわwww
>>245
お前一人が会社サボるくらいでどうなるっちゅうんだ?
具体的な成果なんて何にもないだろ。
>>245
せっかくみんなが協力してやるっていうのに。
お前なんのために会社でサボってるんだ。
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 14:42:52
早くトヨタ、リストラしないかなー
正社員様、首切られないかなー
正社員様、アフリカに5年くらい出向になんないかなー
正社員様、給与半額になんないかなー
販売店様もドンドンリストラになればいいのになー
テレビ局や新聞社も広告費削減でリストラになればいいのになー
こんな絶好のチャンスにトヨタ車買うバカってなんなんだろー
>>247
もともとその店でお前がどれほど金使ってたっていうのか。
>>245
結局自分が仕事できないことの言い訳をしてるだけじゃん。
会社の業績を落とすことが目的じゃなくて
自分が楽したいだけのクズ。

お前みたいなやつがサイテロスレに来るなよ。
>>245
自分が仕事をしないのは
単なる給料泥棒だってことを
認めたくないだけだったって
自分でも認めたほうがいい

会社に損をさせたいんだったら
もっといいやり方があるのに
それをしないのは
それが本当の目的じゃないから
だって、このスレ目的は何かって誰も答えないからなw
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 15:08:39
>>254
お前、頭大丈夫か?w
>>1くらい読んだらどうだ?www
>>255
その目的を達成するために行動してないだろ。
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 15:12:55
目的は経済をどん底に叩き落すこと

自己責任社会
閉塞社会
殺伐社会
疑心暗鬼社会
無連帯社会
無共感社会

を実現すること。
> ・上場企業の商品は買わない
サボリーマンの会社の商品は買えないなw
>>255
早くお前の会社つぶれるといいよな。
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 15:18:38
>>259
俺は一生懸命働いてガッポリ稼ぐよ。
他人を儲けさせるつもりはない。
俺の会社以外倒産すればいいと思っている。
考え方がサイレントテロスレ向きじゃねえよな。
他人を踏みつけにして平気なタイプ。
非正規社員が不幸になっても当然だと考えてるな。
>>260
サイテロの目的は自分だけが儲けるためか。
そんなやつがサイテロを煽るな!
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 15:24:34
>>261

他人を踏みつけにするのがサイレントテロだろw
富裕層や中間層と肩を組んで仲良くやっていくのがサイテロか?www
>>263
>1にそんなこと書いてあるか?
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 15:27:28
>>262
>サイテロの目的は自分だけが儲けるためか。
違うよ。多くの人を貧困層に叩き落すのが目的。
その上、自分が儲かれば一石二鳥。
>>265
ばかやろう。お前が貧困層に落ちろ。
>>265
周りを貧困層に落としながら
自分が儲けるって
二兎追うものは一兎も得ず
だろ…
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 15:30:29
>>264

サイテロって他人を踏みつけにすることだろ?
打倒富裕層!打倒中間層ではないのか?
>>265
経済を停滞させつつ
自分はより儲けるってどうやってやるんだろう。
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 15:35:57
>>269
ユニクロ方式です。
同業他社が全滅するまでは拡大しつづけます。
独占企業になったらこっちのもんです。
多くの人が貧困層に落ちて、今度は貧困層同士争うんだろ。
イス取りゲームに負けた人達が増えたら、そこでまた同じゲームが
繰り返される。 
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 15:48:04
>>271
多くの人が貧困層に落ちたら、中国とかにコスト面で勝てるようになりますよ。
韓国の平均年収は400万円くらいとか。
日本もそのくらいまで落ちれば下げ止まるでしょう。
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 15:52:44
デフレが進んで物価が下がれば
貯金の価値が上がる 額面は変わらなくても
30%とか利息がつくようなもの
結局、目的すらまともに共有できてないんだw
手段(金を使わない)しか共有できてないってことだ。

その手段が目的化したスレw
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 16:09:43
目的なんて人それぞれでいいんだよ
とにかく金を使わなけりゃいいのさ
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 16:11:19
>>273
それは違うんじゃない?

例えば
A国:金利年6%、物価上昇率年3%
B国:金利年0%、物価上昇率年−3%
の2つの国があったとします。
両方とも実質金利は3%です。

Aさんは資産1億円があって年間消費額は300万円です。

1年目
A国:金利600万円、消費300万円、合計+300万円
B国:金利0円、消費300万円、合計−300万円
2年目
A国:金利618万円(1億300万円×6%)、消費309万円(300万円×3%)、合計+309万円
B国:金利0円、消費291万円(300万円×-3%)、合計−291万円

これを続けていくと
A国では永久に金利だけで生活することができますが
B国では50年弱で資金が底をつきます。

つまりデフレが富裕層を利するなんてことはありません。
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 16:15:30
東証1部企業の利益7・1兆円 リーマンショック前を超える
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100219/bsg1002191653009-n1.htm

 金融を含む東証一部上場企業の2009年10〜12月期の経常利益の総額が、
7兆1000億円となり、一昨年秋のリーマンショック直前に当たる08年7〜9月期
の7兆円を上回ったことが19日、日興コーディアル証券の調べで分かった。 企業
業績が最悪期を脱し、着実な回復基調にあることがあらためて浮き彫りになった。
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 16:19:32
>>274
革命ってそんなもんでしょ?

フランス革命だって
「お腹すいた!パンをいっぱい食べたい!!」
って言う人から
「権力を握って政治を動かしたい!!」
って言う人まで
バラバラの目的の中
「現政権・現システムの打倒」で一致団結したんだから。

別に目的が
「日本大嫌い!全て潰れろ!!」
って言う人から
「日本を立て直すためには今のシステムを一度壊さないとダメ!!」
って言う人まで
バラバラの目的の中
「非消費で既得権益の破壊」で一致団結してもよい。
>>275
「手段が目的化」っていわれてるとおりじゃんw
>>278
俺は上場企業に勤めていて
左遷されてもろくに働かずに貯金いっぱいしてるぜw
俺の会社をつぶすだ?
ふざけるな!

みたいな既得権益を守りたいやつもいるがw
>>278
自分の生活だけは守って革命なんてできるのか?
> 「非消費で既得権益の破壊」で一致団結してもよい。
そもそもこれが共有されてねえだろ。
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 16:35:51
>>280
それサイテロじゃなくてただの節約家だからw
>>282
その理念が共有できてない人はサイレントテロリストじゃないでしょ。
ただの節約家かケチ
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 16:37:55
>>281
できるよ。
ユニクロ社員。
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 17:11:11
生活保護を受ける条件 Part6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1264865301/l50
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 17:25:29
まだまだ沢山の人が今までの延長線上でなんかちょっと工夫すれば昔のような経済に戻ると思ってる人がいる。
それじゃもうだめなんだということを気づかせることが大事なんだと思う。
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 17:30:14
ニート、片付けられない人、拾ってまでゴミを家に集めてしまう人(ゴミ屋敷)。
これいろんな人がいるけど、なにか地球とリンクしているように思える。
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 17:45:24
>>286
そう思っている人もいるけど、気づいている人も多いと思うよ。
今のままじゃいけない、って。
でも気づいていても、いざ実行するとなると二の足を踏んでしまう人が多いような気がする。

事業仕分けなんていい例だよ。
思いっきり歳出を削減しなくてはいけないとわかっているのに
個々の案件を見るとスーパーコンピュータとか女性会館とか未来博物館とか切れなくなる。
「将来の日本のために必要」とか言われるとフニャフニャってなっちゃう。

でもサイテロで追い込めばそんな悠長なことを言ってられなくなる。
女性の人権より国民が食っていくことのほうが大事です。ハイ、カット

常時ではこれまでの慣習や常識にとらわれる傾向にあるから大きな改革なんてできないけど
非常時ならそんなこと言ってられなくなる。
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 17:49:46
エコポイント詐欺はいつまでやるのだ?
財政破綻が早まるから別にいいけど
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 17:53:13
>>287
ニートの85%は精神障害っていうのは有名な話だけど
ゴミ集めの人って脳の一部の機能が後退するとなるらしいよ。
ある意味痴呆症と似た症状らしい。
だから若いうちは普通なのに60近くで突然集めだしたりするんだって。
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 18:00:40
>>289
某国の圧力で「エコカー減税」に全くエコカーじゃないアメ車で追加認定された時はズッコケそうになったけどな。
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 18:15:35
引きこもりは本当に“怠け者”!?
95%が精神障害を持つ現実と偏見の間
http://diamond.jp/series/hikikomori/10009/

実家暮らしなのに“無縁死”!?
親の年金に依存する中高年ニートたち
http://diamond.jp/series/yuuai/10012/
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 19:43:32
サイテロの輪は着々と拡大してるな
何にせよいい傾向だ
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 20:02:16
君達はなぜそこまで体制を憎むの?
俺みたいな年齢=彼女梨のいじめられっ子なら
日本を憎むのはわかるけど。
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 20:08:43
>>276
金利0%がありえない。長期国債なら低くても0.1%はつく
また、仮に国内の金利が0%ならば外資で運用すればいいだけ
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 20:36:11
>>276
私は>>276ではないが、その反論には意味がない。
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 20:47:49

失礼。>>295へのレス。
>>294
自分も貴方と同じです。
最近五星紅旗がカッコ良いと思い、部屋に飾ってます。
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 21:13:50
>>296
生活費の原資を外国からの利子・配当で生み出せば
国内の金融資産の価値は、国内の財に対して上がっている=利息と同じ
>>294
言いたくはないがが、その程度で憎むなよ
いじめられるのが嫌なら別の社会や、世界にいけばいいんだし
彼女なしっつっても、日本人の中でだろ?

日本を恨むより、日本を捨てて幸せを求めるほうが建設的だろ
どうせほっといても、日本はこのままではすまないんだし

しかも日本が破綻したって別に、急に彼女が出来たり、
敬われる対象とはいわないが、いじめられなくなるわけじゃないだろ
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 21:58:00
【経済】ホリエモン「サムスン製の40inch薄型テレビが$500切っている。日本の家電業界は終わった。さよなら」 ★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267274068/l50
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 22:40:26
>>299
>生活費の原資を外国からの利子・配当で生み出せば
なんでリスクが違う商品と比較しちゃうのさw
為替リスクはどうしたw

そんな理屈が通用するなら日本国民、企業も含めて
為替リスク無視して全額外貨で運用してるわw
>>284
あんな時給仕事の契約社員のどこが生活を守れてるんだ?
>>288
今のままじゃいけないといいたいのはわかったが
それでどこに向かうべきかはわかってねえんだろ。

行き場もわからないのに叩き壊したがるのは
すぐに火をつけたがる朝鮮人と同レベル。
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 23:06:05
>>300
日本国外に出たりして新しい自分を発見したりするのも結構だけど
それと同時に復讐すればいいんじゃないか?
どちらか選ばなければならない話ではない。

自分をいじめた奴やそれを傍で見てニヤニヤ笑っていた奴が
生活苦で自殺に追い込まれるくらいになったらスカッとするだろう。
俺はその気持ちを否定しない。

君がもし生活苦で首をくくらなくてはいけない状況に追い込まれてもなお
その気持ちを持ち続けることができたならそれはそれで敬服する。
でも「貧すれば鈍す」という言葉にもあるように
追い込まれたとき君も他人に対して醜い気持ちで心が覆われると思うよ。
>>305
サイレントテロの目的は復讐、とw
>>305
それほどの貧乏人が使わないでおく金ってどれほどのもん?
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 23:22:27
>>304
どこに向かうべきかをなぜ今決めないといけないの?
サイテロは日本赤軍や中核派みたいな愚かな組織ではないんですよ
人それぞれ目指すべきゴールは違うのではないですか?
それは新自由主義かもしれないし共産主義かもしれない
そんなことを論議しててもしょうがなくないですか?

明治維新において薩長土肥が同じ日本の未来像を描いていましたか?
フランス革命でも様々な思想をもった人たちが王制打倒で団結しましたよ。

それと何でも朝鮮人といえばいいと思っているところに
知識レベルの低さが滲みでています。
たぶんあなたは朝鮮人以下なのでしょう。
> たぶんあなたは朝鮮人以下なのでしょう。
朝鮮人を馬鹿にしてるな。
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 23:24:43
>>307
「それほどの貧乏人」ってどれほどの貧乏人?
>>308
あのさ。

君、選挙権持ってる?
言論の自由もあるよね?

それではできないことをやりたいんだよね。
つまり多数の同意を得られないことをやりたいわけだ。

他人の生活を叩き壊してまでやる価値があるわけ?
>>310
国に復讐したくなって、鈍するほどの貧乏人だよ。
>>308
いくつもの未来像があってひとつにまとまらないわけじゃない。

そもそも未来像なんて描いてないだろ。
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 23:27:28
294です。
僕は(大人になった今でも)いじめられっ子で、日本女性に相手にされないので
この国を憎んでいる。消費拒否で、自分をいじめた奴らを苦しめたい。
ただこのスレ見て疑問なのは、いじめられていない人・彼女のいた人が
なぜ国家破壊行為である消費拒否をしてるのでしょうか?
どうでもいいことですが、本当に不思議です。
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 23:28:46
向かうべきところは

自己責任社会
閉塞社会
殺伐社会
疑心暗鬼社会
無連帯社会
無共感社会

仲良しごっこはもう終わりだぜ
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 23:28:58
>>306
サイテロは復讐目的の人も許容している懐の深い活動だと
もうすでに何度も何度も何度も出てきてますよね?

文盲なのですか?
>>315
北斗の拳世界かな。
俺、モヒカンだし。
>>316
差別主義者だな。おまえ。
メクラとか朝鮮人を馬鹿にしてるしw
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 23:34:47
>>311
選挙権を行使し
言論の自由を使い
サイテロも実行する

それが何か問題でも?

"既得権益に乗っかって利益を得ている"他人の生活を叩き壊してまでやる価値は十分あると思うよ
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 23:39:40
>>312
サイテロは貧乏人だけじゃないからね。
それに貧乏人は生活保護で税金を浪費するね。
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 23:41:06
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267274068/

本気で日本は終わってるかもな。

俺タイが好きでよくいったけど、どこ行ってもサムスンでさ。
日本の家電なんて見かけなかった。

むかし面白画像で中国製のdvdが晒されたりしてたけど
今は昔だな。

工業製品のレベルなんてもう飽和点に達してる。
どこで作っても同じ。

車も中国、韓国、インドに抜かれんだろう。

本気で日本は終わりかけてるんだなと思うよ。

俺は結婚せず、子供も作らず、サイレントテロリストとして
斜陽の国の国民として一生過ごすよ。

…前らはどうする?
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 23:41:34
>>313
あるよ。
今よりも1人でも多くの人が楽しく暮らせる社会の完成。
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 23:43:57
本当に極東の2流国だぜ。
G8にいるのが不思議なくらいさ。
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 23:44:01
>>314
例えば派遣切りされた人
いじめられてもいないし、女も要るけど、サイテロで頑張りたいと言う志士もいるだろ。
>>316
秩序を叩き壊したいと考えているのに
他人に秩序を要求するな。

甘えすぎだよ。
>>320
お前馬鹿だね。

貧乏人がやるサイレントテロ(節約)に
何の意味があるのかっていう話しをしてるんだよ。
ほとんど意味なしっていってるわけだ。

> それに貧乏人は生活保護で税金を浪費するね。
それがなに?
いい世の中になっても変わらないよね、それ。
サイテロが必要ない世の中になれば貧乏人は邪魔なお荷物だとでも言うのかい?
>>322
で、そのためにどうしたらいいの?
何にも考えてないだろ。

理想を語るだけなら小浜や鳩山でもやれるわw
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 23:52:11
パチンコに金使うと、その金が北朝鮮に流れるんだから
普通に金使うよりサイレントテロの視点からみれば有意義なのかね。

そう思うと俺はここ10年パチンコと海外旅行にしか金使ってないから
サイテロとしては優秀だな。
もうパチは辞めた。
一時期麻雀にはまって負けまくったが、一緒にやってたやつは
パチ狂だったから多分俺の金はパチに流れたんだろうな。

もう日本では金使わん。

金の使い方は案外間違ってなかったかなぁ…。
>>324
派遣切りされて仕事がない人がもっと景気が悪くなって仕事がない社会を望んでるわけだ。

その理想郷が実現するまでは霞でも食って生きればいいわけだね。
>>328
そのまま北朝鮮に送金しろ。
そのほうが効率がいい。
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 23:53:41
>>326
「サイレントテロ(節約)」って言ってる時点で話にならないでしょうw
まずサイテロと節約家の違いくらいは理解しよう。
話はそれからだ。

>いい世の中になっても変わらないよね、それ。
良い政治が行われれば生活保護が財政を圧迫するなんてことはなくなるよ。
> まずサイテロと節約家の違いくらいは理解しよう。
わからないね。
どう違うの?
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 23:54:49
>>327
サイテロで既得権益をぶっ壊す。
> >いい世の中になっても変わらないよね、それ。
> 良い政治が行われれば生活保護が財政を圧迫するなんてことはなくなるよ。
働けないような障害者も生活保護をもらわなくてよくなるわけだ。
>>333
ぶっ潰すだけで世の中良くなるんだw
へーw
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 23:57:10
>>329
多少の犠牲は必要でしょう
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 23:58:17
>>332
>>1から全部読んで
>>337
やることはただの節約とまったく変わらないぞ。
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 00:00:37
>>334
意味がわからない。
生活保護が全廃になるという意味でいってるのかな?
>>336
なるほど。
派遣切りされた人間はその恨みを果たすためにサイテロをやって死ねとw
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 00:01:17
>>326
貧乏人のエコノミックアニマルスピリットが高度成長・総中流社会を生み出した。
それを解体・逆流させる時がきたのだ。
>>339
なんで生活保護で財政を圧迫されなくなるのよ?
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 00:02:03
>>338
使う方を工夫するって書いてあるでしょ。
>>1から
>>341
その結果犠牲は仕方がない、死ねといわれてますがw
>>343
どこに。
具体的に言えよ。
賛同者を増やしたいんじゃないの?
理解してもらいたい態度じゃ根蝦夷、それ。
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 00:04:13
>>335
その後政界再編。
サイテロで失政は即失業に繋がるから
良い政治が行われるまでドンドン政権が変わる。
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 00:04:50
お前ら、いじめられてるわけでもなくて
年齢=彼女無しでもないのになぜサイテロやってんの?
214みたいな気の毒な素人童貞が社会に憎しみ抱くのは理解できるが。
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 00:05:18
>>344
犠牲は自己責任さ
> サイテロで失政は即失業に繋がるから
なんで?
別に解散しなきゃいいし
参議院だったら6年間安泰だ。

日本人ならそれくらい知ってるよね。

何で、そうなるの?
>>348
つまり、元派遣社員元期間工はサイテロに協力したら
見殺しにされるわけね。
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 00:07:04
>>340
派遣切りなんてリーマンショック前から行われていたのに
大々的に報じられたのはリーマンショック後
つまり仲間が増えれば救済の道も開ける
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 00:09:34
>>342
今の生活保護システムが破綻すれば新しい社会福祉のシステムができるから。
例えばベーシックインカムとか真剣に議論されるんではないか。
>>351
犠牲はつき物、自己責任ていってますがw
>>352
それまでは霞を食って生きろ、
そこまで耐えられないやつは死ね、ということですね。
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 00:10:59
>>345
だから>>1っていってるでしょ!
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 00:12:20
>>350
誰もが己の能力と運に賭けねばならない時代が来ているのさ。
節約、反消費、サイテロが時代の大流になろうとしている。
> 今の生活保護システムが破綻すれば新しい社会福祉のシステムができるから。
なぜ破綻するか。
それは経済が立ち行かなくなるから。
だよね。

システムを変えれば急に金が沸いてくるわけじゃない。
現状からマイナスの状態に叩き落して
それから経済を回復させて
新しい経済システムを作るのに何年、何十年くらいかかるの?
>>356
つまり、死ね、と。
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 00:13:34
>>349
支持率20%切って解散しなかったことはない
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 00:14:08
増税すればする程サイテロ増える
>>355
じゃあ、ここでいってるサイテロは1だっていうことでいいんだな。
それ以外のこういうはサイテロじゃなくて
ただの節約だと認めるわけだ。
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 00:16:19
>>357
サイテロで追い込めばすぐに。
連日国会開いて法案を成立させればいいだけ。
>>362
なるほど。
すぐに経済を回復させるその方策を教えてくれるか?
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 00:17:38
なんかおもしろそーだけどさ
効果出るまで時間かかると思うぞ
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 00:18:35
>>361
めんどくさい奴だな。
他には>>2以降にもあるから読んで。
読むのが面倒なら読まなくてよい。
>>365
おまえ、1だって言ったじゃねえかw
結局その違いをきちんと説明できないんだろ。
わかった、わかったw
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 00:21:10
>>363
それがわかれば苦労しないね。
サイテロでドンドン政界再編を促してドンドン新しいシステムを試さないとね。
サイテロが効果を発揮しないシステムができたらゴールでしょう。
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 00:21:55
>>358
死生命有り富貴天に在り
大変革期の死者は総人口の数割に及ぶ、天意のごときもの
胎魔の鼓動が聴こえるぜ
>>367
その間に何年も何十年も待て、と。

サイレントテロが効果を示さないって意味がさっぱりわからんな。
どういう状況だ、それ?
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 00:24:18
もう不のスパイラルに入ったから
今までより加速的に悪くなるよ
銀行や郵貯にお金預けも
もう全額降ろせないからね
>>370
おまえ、どんなパラレルワールドに住んでるんだよw?
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 00:25:54
>>371
後で泣くなよ
>>367
候補すらないんだよね。
案があるんだったらそれをあげればいいわけだが。

やるだけやって後から考えますってそれで世の中の人間が納得するかよ。
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 00:28:20
>>366
「節約」は自分の金を貯めるだけ。
どちらかというと周りは消費していた方がよい。
不況は困る。

「サイテロ」は非消費を軸にして社会・経済システムの変革を目指す。
資産運用なんて言語道断だし、周りに不況だ、不況だと言って回る。
雇用削減を念頭に日々活動する。

>>374
具体的な行動の違いを示してもらえる?
思想が違うと結果が違うわけじゃないから。
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 00:31:24
>>373
我々庶民が具体的な案をもってそれを実行するの?
その方が非現実的じゃない?

政治家にでもなるのかね?w
> 雇用削減を念頭に日々活動する。
自分の仕事がなくなると、目的に近づいた、と喜ぶ人たちがやるわけか。
>>376
だから、経済は何年も何十年も停滞するわけだよね。

現状の政治家に存在しないものが急に出てくるとでも思ってるお花畑かい、君はw
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 00:33:13
>>375
資産運用はしない、って書いてあるよね?w
君、バカのようだから以降無視。
>>376
民主主義を担うのは荷が重過ぎるみたいだなあ。
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 00:34:14
>>377
自分の、というより周りだね。
>>379
なるほど。資産運用をするかしないかの違いだけか。
それ以外は同じだということね。
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 00:37:07
他人の不幸は蜜の味というやつだろ
かっこつけてもw
>>381
自分の雇用がなくなった場合は?
当然、自分の目標に地がづいたんだから喜ぶんでしょ。

まさか、他人は失業するけど自分は大丈夫なんて
脳みそにうじがわいたようなこと考えてる人ばっかりw?
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 00:38:56
>>378
サイテロで政界再編を促してなおかつ経済が何年も何十年も停滞するなら
サイテロをしなかったらもっと長い期間停滞すると思うけどね。

こればかりは思想の違いだから、あなたは間違っていると断言することはしないけど、
民主党と自民党の政権交代がずっと続く世の中で日本が復活すると思うの?
ちょっとやり方を変えたくらいで日本経済は良くなるの?
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 00:41:26
>>384
サイテロで自分の雇用がなくなりそうなギリギリの人はサイテロに参加しないと思いますよw
> サイテロをしなかったらもっと長い期間停滞すると思うけどね。
なぜ?
自分でやり方を思いつかないから叩き壊しちゃえ、って幼児性満点だよ。
景気が悪い理由は政治が悪いから?
中国とかの追い上げや物質的な欲求の飽和、エネルギー・環境的な限界とかでしょ。
そういう原因も見ずに叩き壊せばよくなるってよほど頭悪いとしか思えない。

あ、そんなに現状打破したいんだったら戦争でもしたら?
需要が喚起されて幸せになれると思うよ。
その前段階の破壊や衰退は気にしないでしょ。
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 00:44:01
>>383
いえいえ
毒を食らわば皿まで
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 00:52:17
>>387
お前もバカか。
ちゃんと読め。

民主党と自民党の政権交代がずっと続く世の中で日本が復活すると思うの?
って書いたよね。
君がそう思うならそれでいいんじゃないか。

民主党と自民党が政権交代をずっと続けていけば日本経済が復活するんでしょ?
それも一つの考え方だと思うよ。
将来に不安がないんだからドンドン消費すればいいじゃないか。

それとも民主党とも自民党とも違う政策を打ち出して
政治家になって政界再編を狙うのか?
それも結構なんじゃないの?
好きにしなよ。
>>386
ぜんぜん既得権益を打破してないじゃん。
自分は既得権益があるから大丈夫。弱者はうえて死ねじゃさ。

貧乏人がサイテロに参加するのは
愚の骨頂だといいたいんだね。
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 00:59:46
>>390
例えばリストラされそうなダイエーの社員はサイテロに参加しないと思うよ。

すでに失業している人は仲間を増やすために参加するんじゃないかな?
今さら消費したって自分が雇用されるかわからないからね、っていうか無理でしょう。
それより仲間を増やして一大勢力にした方が救済の政策がでてくる可能性が高まる。
>>391
普通に景気がよくなって仕事にありつけることを選択すると思うが…。
> 例えばリストラされそうなダイエーの社員はサイテロに参加しないと思うよ。
弱者を不幸にするやり方だということも認めたね。
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 01:04:15
最近中間野郎が焦って来たな
だがもう手遅れだ
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 01:05:54
>>392
派遣で失業した人がまた景気がよくなって派遣で働きたいと思うかね。
それより正規・非正規の差別撤廃など労働法制の抜本的見直しを望んでいると思うが。
それを実現するには街に失業者が溢れかえるくらいにならないと無理なんだね、残念ながら。

自民党も民主党ももっと賢ければいいんだけど、マイナーチェンジで誤魔化しちゃうw
リストラ間近の人は職を失い、
中間層は没落し、
会社経営者も地獄に叩き落されるわけだ。

誰が生き残るの?
>>395
派遣以外で働くようになればいいだけでしょ。
景気よくなれば需給は解決するよ。

言論・政治では解決しないと思ってるわけね。君は。
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 01:08:21
>>392
もうその段階を過ぎてしまっている人々が大量発生しているんじゃないかな。
これからもどんどん増えていくだろう。hihihi
> もうその段階を過ぎてしまっている人々が大量発生しているんじゃないかな。
また、根拠なしか。
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 01:10:45
>>393
弱者を不幸にする、って弱者ってもうすでに不幸でしょw
中間層を不幸にするならわかるし、サイテロの意義はそこにある。
>>400
だから、そのまま死ねってことか。
>>400
じゃ、派遣社員はもう不幸だからそのまま終身派遣社員以外になれないのも仕方ないじゃんw

お前、馬鹿か、人を人と持っていないかどっちよ?
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 01:14:45
>>397
>言論・政治では解決しないと思ってるわけね。君は。

無理でしょうね、残念ながら。
民主党政権で派遣はなくなりそうにない。
上場派遣会社の株価は下がっているかね?
>>403
サラ金規制の直前までサラ金会社の株価は高かったが。
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 01:19:47
>>401
>>402
正規・非正規の差別撤廃が実現すればいいだろ。
「同一労働・同一賃金」
こんな当たり前のことができないんだ。

自民党は派遣業界、民主党は労組がいるからな。
>>405
そんなもん、政治運動すればいいだけだろ。
どっちが失うものが大きいのかわからないのかねえ。
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 01:26:59
>>406
政治運動で実現できたかね、今までw
共産党系の団体を中心にデモ行進とかしてるけど、何か変わったか?www
サイテロしても、弱者が増えるだけ
究極的には、日本が弱小国になるだけ

それでいいんだけどねw
>>407
なるほど。

今まで政治運動で実現できなかった政策は
今後も政治運動は実現できないといってるんだな。

おまえ、民主主義の国を出てって方がいいと思うよ。
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 01:35:07
>>409
まあ、日本が真の民主主義国家なのかっていう問題があるけどね。

選挙権があれば民主主義っていうことじゃないしね。
選挙なら北朝鮮もあるし。
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 02:17:55
サイレントテロは奇麗事じゃないんだよ
そのことを真摯に理解している>>410は偉い!(・∀・)

>>410に刃向う偽善者、偽善的書き込み (・A・)イクナイ!
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 02:37:34
まあ結局なんと言われようが
サイテロを続け、広めるだけだけどなw
413通りすがり:2010/02/28(日) 06:04:06
・・・。会社と自宅を往復し、休日は
ふつうに巣籠りしている日常だと、サイレントテロ?
巣籠りの人間は増えています。サイテロを意識している人は少ないと思われる。
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 06:30:25
62 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/28(日) 06:17:39
http://green.ap.teacup.com/jluob/

会社が潰れてもパーティーを開いて遊んでいる、OB,社員

そして、日航労組OB・OG会」正式サイト内の新年あいさつで、

「昨年はJAL企業年金問題でマスコミ等に苦労させられた1年でした」

だと。ふざけてる。
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 07:22:53
在日特権を許さない市民の会でググレ
在日の生活保護率は日本人の5倍
オマエらの税金だぜ
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 07:35:24
もっと在日保護しろ。

選挙権も与えろ。

税金は無駄使いしろ。

日本は滅びえしまえ。

俺は金も使わんし結婚もせん。
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 08:04:51
俺はこの国が憎い。
いつもどこ行ってもいじめられて、女性からも馬鹿にされてきた。
低賃金の非正規雇用で出世・昇給も絶望的。
こんな残酷な国の奴らの売り上げに貢献する気は一切、ない。
消費抑制で日本企業の売り上げを低くして、低賃金化・失業増加させてやる。
これが俺の生きがい。

>>410
じゃあ、どこが真の民主主義国家だ?
>>326
>貧乏人がやるサイレントテロ(節約)に
>何の意味があるのかっていう話しをしてるんだよ。

ならソフトウェアの海賊版を奨励してやるってのはどうだ?

OSはYahooオークションの中国製DELL用Windowsはいかが?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1245992693/l50
>>420
話そらしてるだけだぞ。
ぜんぜん質問の回答になってない。
>>420
つまり貧乏人が節約していい気になってるのは意味がない、といいたいわけだ。
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 10:08:05
【社会】雇用の悪化が東京23区を直撃…生活保護費増加の一途
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267312324/l50
全国の貧しい人は東京に行って生活保護もらえ
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 10:54:50
【調査/音楽】「YouTubeなどがあるから音楽を買わない」が約3割・・・レコード協会調べ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1267300308/l50
>>422
つまり貧乏人が節約していい気になってるだけは意味がないから、
ソフトウェアの海賊版を推奨してやれ、という意味なら賛成。
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 11:32:21
海賊版は良くないと思う、がフリーのソフトが沢山あるでしょう。OSもLinuxなどがある。
プログラマーはフリーソフトを沢山作ればいい。
【ペナン】 海賊版パソコン(PC)ソフト使用の違法性に関する教育、海賊版撲滅への取り組みが行われているが、
ビジネス・ソフトウェア・アソシエーション(BSA)の行った調査によると正規ソフト使用率は59%と2007年から2009年
までの2年間で変わっていないことが明らかになった。
BSAのローランド・チャンアジア地域営業代表によると、海賊版の使用によって起こるIT業界の損失が2007年には
3億1,100万米ドル(10億9,200万リンギ)、2008 年はそれを上回る3億6,800万米ドル(12億9,000万リンギ)に達した。
国内取引消費者行政省の摘発数は減少しており、今年8月は23件の摘発にとどまり、パソコン125台(36万7,000リンギ相当)、
海賊版ソフト1,534枚(490万リンギ相当)が差し押さえられたのみだった。
同氏は、正規ソフトを使用することが国内IT業界だけでなく、国民総生産に大きく貢献することになると強調、
正規ソフトの使用を呼びかけた。試算によると、今後4年間で海賊版ソフト使用率が49%まで減少すると▽2,600人の雇用創出
▽国民総生産22億リンギの増加▽4億8,900万リンギの税収増??が見込めるという。

海賊版PCソフト依然横行、正規使用率は過去2年で変化なし
2009/09/06 06:08 JST配信
http://www.malaysia-navi.jp/news/090904071019.html
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 11:49:56
生活保護ゲットしました!!
これで一級サイテロの仲間入りです!!!
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 11:55:02
生活保護って市役所なの?
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 11:56:14
>>294
>君達はなぜそこまで体制を憎むの?
>俺みたいな年齢=彼女梨のいじめられっ子なら
>日本を憎むのはわかるけど。

体制を憎むのと日本を憎むのは違うよ
今の体制は反日体制だから愛国者なら体制を憎むのは当然のことだよ

日本の伝統は弱肉強食を離れて共存共栄を目指す事だから、これに反する体制は
反日体制になるよ

江戸時代じゃあるまいしこれだけ科学技術が発展してるのに弱肉強食って
もうバカとしか思えない、獣なみかよって思ってしまう
432日本の危機:2010/02/28(日) 11:56:24
■小沢★★★★★★★★★北朝鮮工作員育ての親!コピベしてみんなに知らせよう★★★★★★★★★★             
                        ↓↓↓   公のところにカキコある
◆検索エンジン → 鳩山幸 → フリー百科事典『ウィキペディア』

>奇矯な発言癖
>「宇宙人に誘拐されて金星に行った」、「私はトム・クルーズが前世で日本人だったと知っている」、
「太陽をちぎって食べている」などと発言した。

>夫の総理就任が確実になり、多くのメディアがこれらの発言をとりあげた。
トム・クルーズの話はサイエントロジーや新世代スピリチュアルとの関係で語られた。
「日本の次期ファーストレディーは、『はじけた』女性」、「日本の新しいファーストレディは金星人ではない、
行ってきただけ」などと評された。「前世で一緒だったトム・クルーズと映画を競演したい」と発言している。
これに対し、一部の日本国外メディアは彼女のユーモアのセンスとして評価する論調を示しているが、
一部ではオカルトではないかとも報じられている。

■解 説
太陽は日を表す日本と考えれば、それを中心として回る金星は政権党首『鳩山』を表し、
宇宙人に誘拐とは北朝鮮のことです。
上記本文は、「宇宙人に誘拐されて金星に行った」とは『北朝鮮の命令で鳩山の妻になった』
「私はトム・クルーズが前世で日本人だったと知っている」とは『私の正体は北朝鮮だということを知っている』。
「太陽をちぎって食べている」とは『日本を蝕み食い尽くしている』という意味です。

■こんなものじゃないよ、大量にあるんだ。
民主党役員すべてにこんな関連付けがある。特に、小沢幹事長、鳩山総理、鳩山幸に多く、
役員に忠誠心の記載がある。
同じことが二つかさなると2だろ、それは日本という意味だよ。『1つ2つで2本の日本』、
『1つと1つで十分ということは、1+1は2ほんの日本』、それに、ミサイルが列島を飛び越えて
『またぐ』とは2本指の形だから、日本だ。頻繁に打っていたミサイルは日本にいる工作員に対する指令だ。

■嘘ではない証拠に総理は『金』のネクタイも好む。小沢は工作員育て親。
これら民主議員さんの 『ウィキペディア』に色んな意味で賛否がカキコ。
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 12:42:42
テリー伊藤
「ぼくらを支えてくれたトヨタを支えなきゃダメでしょ」

ふざけんな! おまえらヘラヘラした芸能人はそうでも
おれら一般人にはカンケーねーよwww
落ちろ!落ちぶれろ!
このクソ芸能人どもが!!
お前ら猿回しのサルなんだからよ!
サルはサルらしくしろってーのwwwwwwwwwwwwwww
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 12:47:32
あのさ、憎しみの塊みたくなってるやつに
なになにの方がまだ建設的とか言うのってどんだけアホなのかとwww
>>431
むしろ江戸時代の方が人々は楽しく平穏に暮らしてたらしいってどこかで読んだ。
江戸時代並の科学技術の世界にも及ばない現代って人間が劣化してんだろかね。
進化してるつもりで、人間としての質はむしろ爬虫類並に退化してんかも。
この国でいじめられるのがいやなら
どっか行けばいいのに

俺も似たようなもんだけど、
国を恨むっつーより、この国い生まれたことと、
この国を捨てて生活できない自分を恨むわ

生活できる社会なんて日本だけじゃないんだから、
その気になればどこにだっていけるんだしな
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 13:14:14
外国語できない無能な人間が生きていけるほど、移住は甘くない。
移住で成功するのは技能持ってる人だけなのが現実。
日本で無能な人間が外国で有能に変われるわけではない。
生活保障のないブラジルで乞食やるくらいなら、日本でいじめられてるほうが楽だろう。
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 13:21:57
>>437
つかこれだけ日本企業が外国人労働者を使い捨てにした現状を見てると
怖くて外国にいけないだろ
日本企業憎しで日本人が襲われかねない
景気悪いんだし
恨みで、この国で自分が幸せになるように変わるんなら、
いいんだが、そうなるとは到底思えないんだよな・・・

結局弱者は弱者のままだろ

どうせどんな社会になろうが、弱者は必然的に生まれるし。
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 13:46:08
【社会】クリーニング会社「テクノクリーン」が中国人実習生と給与をめぐりトラブル - 山梨
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219777030/
【山梨】中国人の女性実習生を帰国させようと暴行 クリーニング会社社長ら書類送検
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265200308/l50
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 14:50:49
俺も生活保護受給のための勉強始める
俺も努力して生活保護を勝ち取るよ
身体も大きくなった脳も肥大化したデジタル機器にも適応化した。
しかし我々は心を置き去りにしてしまったのかもしれない
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 16:11:07
【一般書籍】あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495568612/qid=1124419900/250-7417149-4160201

↑生活保護の申請書がもらえないときには自分で作成して提出してきてしまう手法の所なんかが特に参考になりました。

「いろいろ手は尽くしたけれども、どうにもならない・・・」という場合、「生活保護」という国の制度を利用することができます。
これは、毎月12〜3万程度の「最低生活費」を国が保障するものです。
健康な人、現在働いている人でも、収入が最低生活費を下回る場合には、生活保護で不足分を補うことが可能です。
しかし、実際には福祉事務所(各地方自治体にある)の相談窓口で「あなたは○○が××だから、保護を適用できません」とか
「保護を適用するためには、○○をやってからにしてください」と言われてしまいます。
知らないと「そんなものか」と納得せざるを得ないのですが、多くは法律に根拠のない違法対応(つまり「ウソ」)です。
この本は、生活保護のことを何も知らない「ふつうの人」が、
それでもウソにだまされずに自分の権利をかちとるためのノウハウを詰め込みました。
「もしかしたら自分も・・・?」と思われる方は、活用してみていただければと思います。(著者)

生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査
http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2006_2.html
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 16:23:00
全国の生活保護者はなん人なんだよ
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 16:31:51
>>437
貯金して物価の安い東南アジア
でリタイヤする予定
英語だけが唯一のとりえ
いくらぐらいが目安だろう?
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 16:37:07
まぁ俺のサイテロ理念は
みんな貧乏ならいいや
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 16:47:17
東京だけで万引き700億軽く超えてそうだな
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 16:53:34

消費しないのはもちろんだけど
「日本の未来は絶望的」
「老人が若者を搾取している」等
ネガティブ情報を友人やネットに流布してね。

街に出ずに閑散とさせ庶民の消費意欲も落としてね。
とにかく活気があるのは良くない。

あと地方都市はほぼ崩壊してるからダメ押しするために消費しないでね。
地方の人は安いものをネットで買うか東京に来た時に買ってね。
最悪郊外型ショッピングモールでもいいわ。
あれは街の中心部を破壊するし、生活の大部分がモール内で完結するから
街全体がコンパクトになって良い。
街の不動産価格が下落してデフレを加速させる。
サイレントテロなんか効き目薄いだろ
世の中を変えたいなら選挙事務所を手伝え
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 17:05:07
>>450
別に選挙事務所を手伝いながらサイレントテロをしてもいいんですよ
二者択一ではないw
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 17:27:01
いずれにせよ
消費拒絶は止まらないwww
さあさあデフレデフレw
リストラリストラwww
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 17:49:07
>>449
妙にさめてるね。
最強のサイテロ?
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 17:51:31
ヨハネの黙示録

小さきものにも、大いなる者にも、富めるものにも、貧しきものにも
自由人にも、奴隷にも、すべての人々に、
その右手あるいは、額(ひたい)に刻印を押させ、
この刻印のない者はみな、
物を買うことも売ることもできないようにした。
この刻印は、その獣の名、またはその名の数字のことである。

ここに知恵が必要である。
思慮(しりょ)のある者は、獣の数字を解くがよい。
その数字とは人間をさすものである。
そして、その数字は、666である。
      ( 第13章第16〜第18節)
個人的に生活保護の最低条件は子供がいることと
貯蓄が0であることにして欲しい
俺も地方(横浜市)在住だけど東京お金落とさないようにする
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 19:09:03
>>427
海賊版を推奨したほうがソフトウェア産業に食らわせる打撃が大きくて効果的だよ
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 19:11:33
>>455
貯蓄があるともらえないよ。
タンスに隠しておけばいいんだけど。
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 19:15:43
>>457
っていうかさ、海賊版の使用って違法じゃないの?

それを推奨するなら
万引きで商店を潰せばいいし
レイプで風俗店を潰せばいい

それはサイテロか?
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 19:18:57
24時間営業のスーパーがここ2年ほどで軒並み12時閉店になってるところ
を見ると確実にサイテロが効いてるんだな。
飲み屋街も客よりもキャッチの方が倍ぐらい多いしな。
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 19:34:52
>>460
それはいいことです。
深夜に働いていた労働者の雇用を削減できた。
店舗も賃金や電気代などの経費を削減できて値下げ原資となりデフレが加速する。

できればスーパーは10時開店21時閉店くらいにしたいね。
だから余裕をもってスーパーは11時から20時に利用を制限しよう。
コンビニも同じです。
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 19:46:31
>>456
東京は税金が余っている。

横浜は税金が足りない。
横浜で消費せずに消費税を落とさないことはもちろんのこと
商業地価格が暴落し固定資産税や法人税を削減させることできる。

その結果、夕張のように「財政再建団体」に転落し、公務員給与を大幅に削減できる。
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 19:48:44
>>461 深夜スーパーの労働者ってもここで言われてる「中間層」とは
程遠いワケ有りそうなレジ打ちのオバハンとリストラされた警備員のオヤジ
みたいなのばっかりでちょっとかわいそう。
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 19:58:34
>>463
そういうオヤジやババアが中間層を肥えさせる消費をするんだ。
本当に困ったら生活保護を申請すればいいんだよ。
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 20:09:42


22才以上の無職独身がいる家庭に子供手当をだすべき。

466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 20:26:03
ニート給付金w?
賛成(キリッ
>>459
海賊版推奨はインターネット上で匿名でやるぶんには問題ない。

万引きは監視カメラがついてるからNG。
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 20:51:33
>>468
こんなニュースを見たからさ。

DSソフトは“映画の著作物”、海賊版をダウンロードしたら違法
ファイル共有ソフトでは、ダウンロードユーザーでも身元の特定は可能

権利者に無断でアップロードされている音楽や映像を、著作権を侵害した配信であると知りながらダウンロードする行為が違法となった。
いわゆる“ダウンロード違法化”を盛り込んだ改正著作権法が、2010年1月1日に施行されたためだ。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/20100127_345192.html

こんなことぐらいで賠償金払いたくないんだよね。
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 20:56:13
タンスも不安だな〜。
何かいい方法ないかなー?
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 21:01:22
>>470
土の中に埋めたら?防火対策も万全。
でも無理せずゆうちょ預金でいいんじゃない?金庫代わりに。
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 21:56:00
「さくらや」全店閉鎖 64年の歴史に幕

業績不振で全店閉鎖が決まった首都圏地盤の老舗家電量販店「さくらや」が28日、64年の歴史に幕を下ろした。
東京・新宿の繁華街にある「新宿3丁目店」には大幅に値引きされた商品を求める消費者が続々と来店。
午後6時の閉店にあわせて従業員が店の入り口に整列し、全員で「ありがとうございました」と一礼すると、
集まった約300人の買い物客らから拍手がわき起こった。

 学生時代から約20年利用してきた東京都世田谷区の男性会社員(38)は
「新宿でプラモデルや鉄道模型が充実しているのはさくらやだけ。閉鎖はかなり悲しい」と惜しんだ。

 同日閉まったのは新宿3丁目店を含め東京都や神奈川県の計11店。
1946年に新宿で創業し、都心の駅前を中心に店を増やしたが、大手量販店の攻勢を受け業績が悪化。
九州が地盤のベスト電器が2006年に子会社化したが、赤字体質から抜け出せなかった。(21:09)

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20100228ATDD2800N28022010.html
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20100228ATDD2800N280220101F.jpg
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 22:56:34
>>435
江戸時代は科学技術が発展してない為に食料も十分ではなかったから
多少の弱肉強食があっても仕方ないとは思うけど、それでも、そこそこ
上手くやってたんだね

食料も衣類も住居も捨てるほど有り余ってるこの時代で弱肉強食っておかしいと思う

進化したのは科学技術だけで人間自体は退化してるんだろうね
奪い合い殺し合い(見殺し含む)の世の中じゃあ爬虫類と変わらないな
(科学技術持ってる分だけ性質が悪いかも)
>>464
そういうお前はどういう仕事をしてるんだ?
お前が失業するように努力してやるから会社名言えよ。

ま、無職だったらどうしようもないがなw
>>468
その根拠は?
教唆してることは間違いがないだろ。

匿名だったら大丈夫ってマジで言ってるのか。
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 23:17:23
>>473
進化も退化もしていない。
昔から最も裕福な貴族・豪商・豪農が奪い合い殺し合いをしてきた。
それも親族同士でな。
富が欲しければ奪い合いのスキルと精神を身につけなければ。
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 23:33:38
>>474
一生懸命働いて同業他社の顧客を奪い潰す努力をしているのです。
社内の業務を効率化し、規模が拡大しても雇用を増やさない提案をしています。
そして給料をいっぱいもらって蓄えて滞留させているのですよ。

私は優秀なサイレントテロリストです。
私が失業することはサイテロにとってマイナスです。
>>477
はあ?
お前より俺のほうが優秀だからお前が失業したほうが世の中のためだぞ。
>>478
サイテロ自体今の世の中のためにならないのに、
なにいってんだ?
>>479
サイテロ反対論者なんだね。
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 23:50:47
サイテロを進行させて優秀な人でも失業するほどの世の中にしよう。
>>480
俺個人はサイテロだよ
ただ、世の中のためにはなってないだろうと思ってるだけ
>>482
で、お前よりも俺のほうが有能だからお前が失業しろ。
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/01(月) 00:08:20
>>483
優秀だったら別に自分が失業しないでも働けるのでは?
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/01(月) 00:18:35
働いている人は同業他社を叩きのめす努力をしようよ。
こうしたら効率よく仕事ができるという提案をしていこうよ。
これだけ世の中が発達して少人数でも大規模な仕事がこなせる時代になったんだから。
全て機械化すれば中国にもコスト面で勝てる。
そして失業率が20%とか30%とかになる。
有能なサイレントテロリストで富を独占しよう。
>>483
確かに個人の失業は、サイテロ効果の現われと見ることも出来るが
それと、お前が優秀かどうかはまったく関係ないだろ?
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/01(月) 00:59:20
生活保護欲しければ
千代田区と港区な
お金一杯ある
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/01(月) 01:48:15
今日の津波で消費は落ちたかにゃ?
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/01(月) 02:00:05
チリにある日本企業の方がダメージでかいだろ
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/01(月) 03:12:45
地震保険はかけるべきかかけないべきか?
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/01(月) 04:32:28
とにかく貯金しろ サイテロであるかないかに関わらず な
やって損することは絶対にない
俺は中間層だが、ここから先の日本は完全に未知の領域
「まあなんとかなるだろ」とか思ってるとマジで溺れ死ぬぞ
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/01(月) 04:37:44
ここでサイテロ反対してるやつらだって
じゃあ、自分はバカバカ消費してるのか?
と聞けば絶対にそんなことはしてないはずだ

まあ、日本もいよいよ終わりだな。。。
すっごく好きだったけど。。。
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/01(月) 04:45:43
結局なにをどう言おうが、中間層のサイテロ化は止められない
誰ものたれ死ぬなんて絶対に避けたい だから貯金する

ここが一番デカイだろ
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/01(月) 04:52:27
結局「これからの日本はよくなりますよー」て
騙しがあったからみんな貯金もせんと安心して消費したけど
これがウソだったと気づいたら
よほどのバカじゃない限り貯め込むわな
今ある貯蓄だって、こんなの戦前の人たちの金なんであって
これが底を尽きたら もう、、、
国債消化は戦前の人たちの蓄えでどうにかなってるだけよ
国債暴落 これはある日突然やってくる
円の信用力は暴落し
デフレがいっきにインフレに反転する。。。
おれの試算だと吉野家の牛丼が1000円になるだろう
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/01(月) 04:57:20
日本が得意なものづくりにしたって
優秀な技術を持った企業は全て海外に移転する
税収は落ち込む一方だ
東南アジアと同等クラスの社会になるだろうな。。。
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/01(月) 05:01:53
利益の大きな企業が海外に移転すれば
株価は上がっても内需には全く反映されないだろう
家電クルマこれらがない日本で内需を引っ張れる業種って
なんかある? ないだろ?
結局、観光貧乏立国になるしかないんじゃん。。。
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/01(月) 06:01:35
サイレントテロなどやめとけ。
何か長期的にメリットがあったとしても、実際に自分にメリットが
現れるまで何十年もかかるぞ。
それよりも、金を使わないことで経済がますます停滞し、社会に
元気がなくなって、楽しくない社会になっていくだけだ。その場合、
自分も損することになる。
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/01(月) 06:05:12
今の日本は、子供のように泣いてアピールすれば、親が対処してく
るような状況ではないんだよ。

政治家も国民も、良くしようとは思ってはいるがやり方が分からない
んだ。

気づかせれば済むような問題ではないんだよ。頑張って良くして
やろうとしても、なかなか出来ない状況なんだから。
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/01(月) 06:14:15
>>497
真に国を思うなら自己の損得など実にくだらない矮小なことだと気付くでしょう
むしろ自分が損をすることで長期的にでも国が良くなるのなら
自身の人生について誇ってよいのでは?
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/01(月) 06:17:51
>>496
>家電クルマこれらがない日本で内需を引っ張れる業種って
なんかある? ないだろ?
ガンダムを作ろうぜ!
501民主党役員はすべて工作員:2010/03/01(月) 07:50:13
■小沢★★★★★★★★★北朝鮮工作員育ての親!コピベしてみんなに知らせよう★★★★★★★★★★             
                        ↓↓↓   公のところにカキコある
◆検索エンジン → 鳩山幸 → フリー百科事典『ウィキペディア』

>奇矯な発言癖
>「宇宙人に誘拐されて金星に行った」、「私はトム・クルーズが前世で日本人だったと知っている」、
「太陽をちぎって食べている」などと発言した。

>夫の総理就任が確実になり、多くのメディアがこれらの発言をとりあげた。
トム・クルーズの話はサイエントロジーや新世代スピリチュアルとの関係で語られた。
「日本の次期ファーストレディーは、『はじけた』女性」、「日本の新しいファーストレディは金星人ではない、
行ってきただけ」などと評された。「前世で一緒だったトム・クルーズと映画を競演したい」と発言している。
これに対し、一部の日本国外メディアは彼女のユーモアのセンスとして評価する論調を示しているが、
一部ではオカルトではないかとも報じられている。

■解 説
太陽は日を表す日本と考えれば、それを中心として回る金星は政権党首『鳩山』を表し、
宇宙人に誘拐とは北朝鮮のことです。
上記本文は、「宇宙人に誘拐されて金星に行った」とは『北朝鮮の命令で鳩山の妻になった』
「私はトム・クルーズが前世で日本人だったと知っている」とは『私の正体は北朝鮮だということを知っている』。
「太陽をちぎって食べている」とは『日本を蝕み食い尽くしている』という意味です。

■こんなものじゃないよ、大量にあるんだ。
民主党役員すべてにこんな関連付けがある。特に、小沢幹事長、鳩山総理、鳩山幸に多く、
役員に忠誠心の記載がある。
同じことが二つかさなると2だろ、それは日本という意味だよ。『1つ2つで2本の日本』、
『1つと1つで十分ということは、1+1は2ほんの日本』、それに、ミサイルが列島を飛び越えて
『またぐ』とは2本指の形だから、日本だ。頻繁に打っていたミサイルは日本にいる工作員に対する指令だ。

■嘘ではない証拠に総理は『金』のネクタイも好む。小沢は工作員育て親。
これら民主党議員さんの 『ウィキペディア』に詳細がとんちでカキコ。
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/01(月) 08:42:37
>>497
だからと言って自分だけが景気よくカネを使うというのはねぇ。
この大不況の時代でも一部の金持ちは金を使いまくってるらしいし。
自分一人くらいカネを使わずに貯め込んだって別に構わないだろうと皆が思えば
このスレ的には大願成就なのさ。
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/01(月) 09:27:27
>>502
>この大不況の時代でも一部の金持ちは金を使いまくってるらしいし

あくまで金持ちは、金利や運用によって生み出された余分な金を使いまくっていますお
貧乏人は給与を負債に極力変化させないようにすべきだお
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/01(月) 10:00:24
今日生活保護申請行ってくる
受給が決まれば俺もサイテロ上級者だな
>>504
がんばれ!
東京でするの?
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/01(月) 11:00:37
>>503
まさにそうなんだよ
金持ちが使ってるお金ってのは
あくまでも遊んで暮らせる原資を傷付けない範囲での消費なんであって
額がデカいから貧乏人には派手に使ってるように見えても、
実は全然使ってない
あくまでも余剰金 を消費に回してるだけ
でも、俺たちだってそういうことは出来るんだぜ?
小市民的に言えば、最低1億貯まりゃあ
あとは余剰金と考えていい
1億はいいすぎにしても
40歳までに5000万貯まればもう勝ったようなものだろ
何を対立することがあるのかわからない
議論なんかいらない
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/01(月) 11:06:13
サイテロ賛成者「おいらは使わん、お前らも使うな」
サイテロ反対者「おいらは使わん、お前らは使え」
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/01(月) 11:10:53
単純計算で、年収500万の人が
極貧生活すれば、結婚しても年間200万貯金するのは
そんなに難しくない
と考えれば、200万割る12ヶ月、つまり
基本的には月に16万、17万の貯金をしないと勝ち組にはなれない
よく貯金が出来ない人がいるが
それは具体的な目標設定が出来ないからだ
漠然と「貯金しなきゃ」じゃあ金は絶対貯まらない
少なくとも15万は残す それ以外は
いかなることがあろうとあきらめる これ
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/01(月) 11:17:42
>>508
まさにそう
>サイテロ反対者
>「おいらは使わん、お前らは使え」

「日本のことを考えろ!自殺者が増えるぞ!なんて非情な論理なんだ!」

ここがまさに詐欺的ゼロサム的インチキ根性なのよ
サイテロ反対者なんて、なにをどう言ったところで 結局
「自分さえよければそれでいい」でしかない
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/01(月) 11:27:37
キレイな嫁さん、かわいい子供
これは守りたいよなあ

今こそ日本の伝統である「清貧」に徹するべきだ
やっぱり開国は間違いだったのさ
ニートの「働いたら負け」と同じく
今は「金使ったら負け」状態
本来の日本に戻る ただそれだけのことだ
日本人っていくら金もっても
かっこよく使えない うまく使えないじゃん。

その点 白人様の金の使い方には夢がある
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/01(月) 11:35:57
サイレントテロ

これは結局、日本が本来のあるべき姿を取り戻すための
神の見えざる手、つまり市場の調整だ
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/01(月) 12:04:34
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/02(火) 20:20:16
非日系の航空会社を利用し海外旅行に行って、現地資本に金落としてやろうと思ってる
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/02(火) 20:36:31

サイレントテロよりサイバーテロの方が強かったねw
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/02(火) 20:45:04
>>515
空港税とか入国税とか払うんだからやめておきなさい。
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/02(火) 20:46:29
【製品とは】
    _、,_
 @ (⊂_  ミ ドイツ人が発明
 ↓
 A ( ´_⊃`) アメリカ人が製品化
 ↓
 B ミ ´_>`) イギリス人が投資
 ↓
 C ξ ・_>・) フランス人がブランド化
 ↓
 D ( ´U_,`) イタリア人がデザイン
 ↓
 E ( ´∀`) 日本人が小型化もしくは高性能化に成功
 ↓
 F (  `ハ´) 中国人が大量生産をし
 ↓   _,,_
 G <ヽ`д´> 韓国人が起源を主張
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/02(火) 21:02:55
>>516
サイバーテロは訴えられるからダメだろう

2ちゃんねる攻撃で米企業がFBIと法的措置検討 損害2億2千万円
http://sankei.jp.msn.com/economy/it/100302/its1003022017002-n1.htm
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/02(火) 21:34:40
韓国のこういう団結力は
サイテロ軍として見習いたいなw
2ちゃんねらーは口だけのが多いからね
ここは別だよ
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/02(火) 21:53:28

株式相場急落時にネット証券とか攻撃したら楽しそうだよね。
一秒ごとにドンドン損が拡大して株バカが頭パニクるのを想像するとメシウマどころの話じゃないw
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/02(火) 23:16:21
何でそこまで消費拒否して、社会に打撃与えたいの?
あんた達にも付き合ってる女性や楽しい時間があるはず。
ずっといじめられ続けて、女性に相手にされない人が
日本を憎むのは理解できるが。
というか、円自体の価値がゼロになる可能性もあるんですよね?
貯金しても意味ないんじゃないですか?
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/02(火) 23:48:22
1月の失業率4.9%、0.3ポイント改善 10カ月ぶり5%下回る

 総務省が2日発表した1月の完全失業率(季節調整値)は4.9%と前月から0.3ポイント低下し、
10カ月ぶりに5%を下回った。厚生労働省が同日発表した1月の有効求人倍率(同)も0.46倍と
前月から0.03ポイント改善した。景気の持ち直しを映し、雇用情勢の悪化に歯止めがかかって
きた。ただ企業の採用意欲は依然として低調で、雇用が本格的に回復するにはなお時間がか
かりそうだ。
 完全失業率は15歳以上で働く意欲がある人のうち、職に就いていない人の割合を指す。
男女別では男性が5.2%、女性が4.6%だった。
 失業率が改善したのは就業者数(季節調整値)が6303万人と、前月比で54万人増えた影響
が大きい。政府が新たな雇用の受け皿として期待する医療・福祉は前年同月比26万人増。
卸売・小売業は7万人減だったが、マイナス幅は2009年12月の23万人減から大幅に縮小した。

525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/02(火) 23:53:05
決まった人が多いのか諦めた人が多いのかどっちだろ。
>>523
なぜ意味ないの?
ある意味、サイテロの勝利なのに。

自分だけが生きていけないんじゃないんだぜ?
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/03(水) 00:31:39
>>522
もう日本に改革は必要ありませんか?
現状のままでいいのですか?

選挙だけで世の中を代えることはできるかもしれないが
基本的に4年に一度だし、どうしても遅い改革にならざるを得ない

国民は喰っていけてる間は大きな変化を望まない
そして改革が遅くなればなるほど復活するのは難しくなるからね
少子化はいい例だ

サイテロは悪い政治に対して一旦既存のシステムを破壊することでNoを突きつける
戦後の日本のようにありとあらゆるものを破壊して初めて新しい日本を作り上げることができる

一方、女がいたらサイテロなんてしない、というかできないんじゃないかな?

でもものは考えようで
例えば国内旅行ではなく極力海外旅行にするとか
買物は海外でとか
国内で消費しないという方向で貢献はできる

サイテロは消費しないというのは基本だけどそれだけではないのだ
頭を使おう!
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/03(水) 00:47:43
>>523
円の価値がゼロになる可能性はあります。
ただし突然明日価値がゼロになる可能性はありません。

2008年10月にアイスランドクローナは取引停止になりましたが
その1年前の2007年9月にはその予兆があったことをうかがわせます。
http://kawase-oh.sakura.ne.jp/seminar_iceland.html

日本の場合の懸念は財政赤字であり、通貨の取引停止の前に国債市場の暴落等があるはずです。
その時に米ドルなり、豪ドルに換えたらいいのではないでしょうか?
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/03(水) 01:07:53
静かなるテロリズム

声なき自由精神の方法かもしれん

530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/03(水) 02:58:59
サイレントテロは究極のガンジー主義
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/03(水) 05:03:21
3月小沢辞任 4月鳩山辞任 5月反日極左千葉景子辞任
参院選後に自民党崩壊
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/03(水) 05:29:35
サイテロに「自発的に参加」してる人はあまりいないだろ
気づいたら「してる」んだよ
さらには、「やめろ」と説得されても先立つものがないから結局変わらない

サイテロアンチになれるやつはカネに余裕のあるやつだけだ
カネのないやつは選択肢がないから結局サイテロし続けることになる
533通りすがり:2010/03/03(水) 06:14:08
久しぶりに見てみれば。現実を直視してる>>532が正解。事実です。

サイテロ要素

円ベースでの低価格品の流通 
低価格ネットショッピング 
巣籠り生活の定着 
ネットトレード生活 
銀行支払いのネット化
ネット上での娯楽化 
自宅が仕事場
職業が情報技術   
職業がネットトレーダー
自宅内で用事を済ませられる 

上記要素の多い生活はサイテロだろう。
特に、外食産業や小売業界、外で遊ぶ産業にとっては最悪みたいですね。
サイテロ生活は時代の流れだと思います。
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/03(水) 06:45:50
徹底的に消費拒否して、失業が増えると
何かいいことがあるの?
女性の地位が下がって結婚しやすくなることくらいかな。
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/03(水) 07:07:55
は?女性の地位云々ってアホですか
相手にしなきゃいいんだよ

結婚したがる男ってナンなの?
残飯処理したい(非処女=ビッチを養いたい)ボランティア男子って奴ですか
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/03(水) 07:21:57
【社会】生活保護費の不正受給、100億円突破 6.2%は通報などがきっかけで発覚 08年度
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267534039/l50
537俄将軍:2010/03/03(水) 07:24:34
タンス預金でなく、金融機関への預貯金ならば、サイレントテロどころか、日本国債、米国国
債などの購入の原資でしかなく、現体制維持以外の何ものでもない、といったようなスレッ
ドは、此処、ということになるのか、などと、嘯いてみたり。
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/03(水) 09:20:13
財布を持ち歩かない生活。
お金とカードを持たない生活。
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/03(水) 10:07:29
>>534
整髪料臭ムンムンさせてるクソ男より美人の姉ちゃんの方がクビ切られにくいんだよね
だから地位が下がるのはクズ男から

とにかく国産の食糧は絶対に買うな
どんどん農家潰せ
なんなのあのクズ共に補助金って
クソ高コストでバカ高いから売れねえのに補助ってありえんだろ
確実い潰したれや

ブラジル産の鶏肉
クソテロリストシーシェパードがうぜえから豪産ではなく米産のを買おう
サーモンはノルウェー産のを
ずいぶん豪勢なサイテロだこと
タイ米だけ食ってろよ
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/03(水) 12:27:44

とにかくデブはやせろよ。
BMI(体重(kg)/身長(m)2)は20だぞ。
これよりデブってる奴は食を削れ!

サイテロは煩悩をなくす"修行"だ
サイテロを突き詰めれば真の幸福が手に入れられるぞ。
欲に振り回されるとドンドン不幸になってゆく。
物欲、金銭欲、食欲、性欲・・・
全てなくなるまでサイテロだ。
思考が朝鮮人だね
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/03(水) 12:37:09
>>542
家族が死んだら葬式代削減のために川に流すからインド人に近いんじゃない?
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/03(水) 12:40:04
だから消費拒否して、失業増えると
貯金増えること以外何がよくなるの?
内需激減で中間層が貧困層に没落するけど、それでうれしいのか。
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/03(水) 13:01:39
冷酷なサイテロもいたもんだ
農家潰せって、、オマエが餓死すればいいだろ
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/03(水) 13:12:34
サイテロの目的がわからない。
貯金以外、利益がないだろう。
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/03(水) 13:43:26
>>539
いいんじゃない?
農業は潰れては困るけど農家は潰れてもいいでしょ。
株式会社するなりして国際競争力を高めればいい。
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/03(水) 13:44:36
>>544
>>546
既得権益を潰して新しい日本が作れる
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/03(水) 15:52:48
TOYOTAのがしたように我々も家計レベルでKAIZENしているだけだ
強欲な資本、役人に金を極力落したくない
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/03(水) 15:57:08
>>549
訂正:TOYOTAのが→TOYOTAが
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/03(水) 15:59:11
>>540
米食ってるバカがいるのか
マジキメエな
自殺しとけよ
テメエ運営のシナ人私生児だよな
本文でバレバレなんだよ
死ねカタワが
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/03(水) 16:02:50
>>545
これだから残留孤児は痛いねえ
工事も同様
日本のクズ業者は海外の業者に比べ倍金がかかる
同じ料金だけど半分懐に入れてるってわけじゃねえよ
池沼故倍かかるんだよね

グアム基地もグアムの奴でやりゃあ数千万だったのに日本人でやったから億単位だった
農家も同様
工事も同様
日本のクズ共は政治家も含めマジクズばかり
地方議員への交通費は200円だけなのに一万以上払うクソ制度
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1267572473/1-100

まあ米食ってるカタワよりはマシかもしれんがね
玄米も同じ
553俄将軍:2010/03/03(水) 16:04:36
>>544 >>564 >>548
日本国債、米国国債を購入する金融機関への預貯金など、サイレントテロどころか、現体制の
熱烈な支持と、同義であり、既得権益を崩しても、外資、特定在日外国人、特定帰化人によ
る日本国乗っ取りの類、ということになるのか、などと、嘯いてみたり。
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/03(水) 16:07:35
>>547
同意。食糧を見比べて味も大して変わらんのに輸入コスト足してこの差だしね。
>>539
GJ。俺も絶対買わんわ国産のは。
補助金もやめるよう街宣やるぜ。右翼団体からマイクとカメラ借りてくる。
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/03(水) 16:08:46
コンクリートから人へ
当然だわな
海外の業者に頼んで安く造ってもらうんならいいが
日本のクソ業者だと高コストなんだよね
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/03(水) 16:19:25
運営の朝鮮人私生児は無償化されない朝鮮学校出身なんだろ?
それから車持ってる奴や賃貸に住む池沼は来るなよ
クソ田舎で都会に出た奴は当然ルームシェアしてるんだろう?
クソ物件に敷金や礼金やいろんな保険金や手数料取られて恥ずかしいのかもしれんが
金はいくらでもあっていいぞ
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/03(水) 16:21:32
まずやることは自民党を潰すことだ
金の話しかしないカタワ共はいらぬ
なんだあの党首は
クソ増税野郎もあそこまでやるとはな
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/03(水) 17:15:56
自民党支持は IQ の低いB層
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1234799803/l50
◆◆常に国民を騙し続けないと自民は潰れる3◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1229241828/l50
格差世襲
http://diamond.jp/series/newdw/08_08_30/
あなたの知らない貧困
http://diamond.jp/series/newdw/09_03_21/

格差をなくそう 貧乏人は子供をつくるな
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/loser/1194585379/l50
自分の遺伝子残したくない
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/loser/1132571628/l50
少子化対策って奴隷を増やしたいだけでしょ8
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1248175434/l50
( ´ω`)サイテロ継続決定
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/03(水) 20:21:07
なんか民主は増税しないみたいな勢いだなw
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/03(水) 21:59:09
借金さえ増えればいいんだよ
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/03(水) 22:20:24
政治家「いい政治ってどういう政治かわかるか?」
俺「さぁ・・・人によって違うんじゃない?」
政「何もしない政治」
俺「何もしない?」
政「何かしようとすると必ず反対する人間がいる。どんなにいいと思ったことでも。
そしてそれが選挙で足を引っ張る要因になる。だから何もしないのが一番いいんだ。」

これは俺の親戚の某政治家と話した実際の話。
言い得て妙だなと思った。
庶民は政治にいろいろ不満を持っていたとしても、いざ大きく政策転換しようとすると反対する。
政策転換による先行きの不透明感に物凄い不安感を抱く。
庶民は本当に自分の尻に火がつかないと考え方を変えようとしない。
それがここまで日本経済を悪化させた一番の要因だと思う。
そして今後マイナーチェンジを繰り返しながらドンドンジリ貧になっていくのが関の山。
歴史を見てもオランダや英国はこうして転落していった。

サイテロは既得権益を潰すとともに庶民の固定観念もぶち壊すことができる。
親ユダヤだったヒトラーがドイツの2度の大戦による国家の貧困により反ユダヤに転じたように
サイテロは庶民の全てをひっくり返すことができる。

明治維新や大戦での日本人のある意味節操のない変わり身の早さは
変革する上では最大の利点だと思う。
一度全てぶっ壊れても日本人は新しい価値観をすぐに構築し再び発展していくことを俺は信じている。
旧士族や三島由紀夫のように時代の流れについていけない人間が多少いたとしても。

俺はサイテロを強化する。
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/03(水) 22:56:02
【経済】「正社員採用なし」企業、最悪の47・5%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267614263/l50
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/03(水) 23:14:44
家計、回復実感にはなお時間 1月給与増加

 1月の現金給与総額(従業員5人以上、速報)が前年同月比で20カ月ぶりに増えたが、家計の雇用・所得環境が
一気に好転するとの見方は少ない。企業の間では雇用の過剰感がなお強く、人件費抑制の手を緩めるのは難しい。
輸出や生産の改善にはこのところ一服感も出てきただけに、賃金や労働時間の先行きは不透明だ。
 2008年9月のリーマン・ショック以降、企業は雇用と賃金をいずれも抑制した。残業代は08年12月から09年夏まで、
前年同月比で10〜20%近く減少。残業時間も同様で、製造業では40%前後のマイナスが続いた。
 これらの反動が今回の統計改善につながった面は否定できない。金融危機の影響が一巡し、賃金や残業時間が
ようやく下げ止まってきた段階にすぎない。 (12:38)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100303ATFK0300603032010.html

日本人は底力がすごいから
たとえ100年経っても1000年経っても栄華を極めているだろうとは思うけどね
底力がすごいというより、
高い目標があれば、それに向かう力がすごいんじゃないの

欧米列強に追いつけ追い越せとか戦後の復興とか。

ある程度高みに着くと、なにかの弾みであっというまに落ちる気がするわ。

まぁ、100年後1000年後は栄華を極めてるかもだけど、必ずその間でどん底に落ちる気がする。
567俄将軍:2010/03/03(水) 23:44:34
>>565
現時点で、外資、特定在日外国人、特定帰化人などに、日本国自体が、乗っ取られているよう
では、日本人の底力など、100年どころか、鬼が笑うブラックジョークの類、ということ
もあるのか、などと、嘯いてみたり。
努力が美なんて時代はゆとり世代が管理職になる頃にはマイノリティーだよ
他国だって変化する
現状維持をよしとする日本人はこれからのより流動的な情勢についてけない
チョンにモニター市場を成す術無くかっさらわれたのがいい例
今栄華を極めていると思ってる時点でおめでたいな

世界のATMとして立派な家畜として飼われているのにな
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/03(水) 23:52:53
【社会】 「結婚は自ら進んで不自由になること。子供持てば一層不自由に…」 松居和・埼玉県教育委員長、夫婦別姓に絡み発言→撤回★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267595928/l50
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 00:03:03
明治維新で世界へデビューした日本
最初は白人にサルが人間の真似をしていると思われ、軽蔑されて
中国、韓国からは自らの文化を捨て去った愚か者とバカにされた。
その日本を認めさせたのが戦争につぐ戦争だった。
最後には完全に負けた、ボロボロに負けた、大勢殺された100万人
規模で殺された。
それでも日本を軽んじる風潮は多少おさまった。
でも戦後日本の牙はなくなり、他国からやっぱり軽蔑されるクニに
なりつつあるのか?
それとも、平和を信奉するすばらしいクニと思われているのか?
あのビンラディン、彼は当初日本をバカにはしていなかったし
敵意も無かった。小泉が派兵するまでは。
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 00:14:54
そりゃどうでもいい国に敵意も好意も抱かないだろ
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 00:18:38
トヨタグループ:ケニアで事業模索、地域本部設立も−オディンガ首相
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aJyd1gO2Y_BA

まあ国内市場の低迷で世界に目が向くのはいいことだよね。
今は外食産業も海外にどんどん進出しているもんね。

そうなるとやっぱり海外で稼げないクズはゴミ扱いになるのかな。
最低限英語は話せないとね。
今は小学校で英語が履修科目になっている時代だろ?
英語ができないクズなんて今でいうPCも使えないジジイと同じ。

日本で国内の富を貪り食うだけのクズなんて死んだ方が日本のため。
自ら腹を切るべき。
そういうクズを追い込むためにもサイテロは大事。

エリートだけが生き残ればいいんだよ。
旧帝大と早慶レベルの人間だけな。
MARCHレベル以下は貧困で苦しむべき。

さあサイテロサイテロ。
574俄将軍:2010/03/04(木) 00:27:58
>>571
史実の明治維新は、共産中国の大躍進、文化大革命クラスの大失敗、というだけのことであり、
21世紀の日本の如何なる改革も、スパイ防止法の制定、日本国に忠誠を誓う帰化システム
整備に、地域紛争、民族紛争の禍根を断ち、人種差別、民族差別を是正する「再入国禁止
を含む帰国事業」「厳格な帰化再審査」といった、二百万人以上の母国への寿ぐべき帰
還など、人道的な「御一新」が、大前提、というだけのことであり。
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 00:39:37
>>548
>>527
>サイテロは悪い政治に対して一旦既存のシステムを破壊することでNoを突きつける
>戦後の日本のようにありとあらゆるものを破壊して初めて新しい日本を作り上げる
>ことができる

壊しても駄目だって。

「既得権益を壊す」って事だけど、具体的に現状のどこを問題視して
いるの? 天下りとか、政治献金とか? 科学予算の使われ方
(巨大加速器建設(=土建屋の公共事業)とか)? 大学とか? それともTOYOTA?

いったい何が問題なの?
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 00:42:09
>>499
むしろ、サイレントテロのどこに「公共性」があるの?

物を買う人が減ればこれまで日本を支えてくれていた自動車産業や
電気・電子産業、機械産業、などが潰れて行くんだけど?
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 00:46:39
>>573
>エリートだけが生き残ればいいんだよ。
>旧帝大と早慶レベルの人間だけな。
>MARCHレベル以下は貧困で苦しむべき。
>さあサイテロサイテロ。

サイテロなんてしたら、その目的には全く逆効果だよ。
不条理だらけの世界になって、馬鹿な人がどさくさに紛れて
大学教授になり、その後の学生の取捨選択を牛耳るようになるよ。
かつて全学闘争時代(?)そうだったらしい。「国家の品格」の
藤原正彦とか、その口らしい。
532も言っているが、サイテロってのはほとんどの場合、
気づかないうちにしているorしなければならない状況にある
のどっちかだと思う

今が辛い、国が頼りない、未来のことを思うと、少しでも貯めなければならない

そういう意識が集まって今の流れになってるんじゃないの

もちろん消費しなければ、産業が衰退するけど、
必要なものは消費しなければ死ぬしかないんだから、逆に言うと
今は満たされている証拠なんじゃないか?
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 00:57:37
サイレントテロによって本当に必要なものがわかるさ。
これまで不必要なものを作り続け、地球環境を破壊してきたゴミ製造機どもに制裁をくだしてやる。
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 00:59:53
>>576
私のレスのどこに「公共性」という単語がでてきたのか理解に苦しみますが・・・

>物を買う人が減ればこれまで日本を支えてくれていた自動車産業や
>電気・電子産業、機械産業、などが潰れて行くんだけど?

潰すのが目的ですので、それに沿った行動をするのは当然では?
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 01:04:53
そもそも、支えてくれていたのはそこで働いていた人間であって、
必要のない産業はつぶれて当然
それをわざわざ延命しようってのが無理があるんだよ
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 01:06:56
人間に本質的に必要な物だけを残していくと、「衣食住」だけに
なってしまうが・・・。

コンピュータや映画などは楽しみのために存在するのであって。
>>582
そこまで極端なサイテロリストはいねーだろうよ
たまに過激派な人もいるが・・・

ただ、自分にとって必要のないものに金を使う余裕がなくなっただけのことじゃないの

都会にすんでいれば、車は完全に趣味の域だし、
映画なんかは見なくても、
ネットで暇が潰せるし、ある程度楽しいしな

むしろ、今までが金をかけすぎてたんじゃないの
無駄に。

584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 01:13:38
>>581
まず、ただ単にそこで「組み立て工」などとして働いていた人は、
中国だともっと安い賃金で働いているのだから、「支えてくれた」とは
言えないと思う。本当に支えていたのは、電子回路や機械の設計などを
担当していた「開発者」と呼ばれる上層の人たち。

「延命」と言うが、ハイブリッド自動車を現実に作れているのは、
少し前までは、世界中探してもTOYOTAとHONDA以外なかったわけで、
今の時代の需要にマッチしているし、消費者の心理にもマッチして
いる。だから、潰すなんてもってのほかだ。

サイテロにより両社のような企業が潰したとしたら、歴史的大罪だよ。

SONYだって、少し前までは世界中で最も美しいブラウン管テレビを作って
くれていたし、一時期は携帯プレーヤーでも世界唯一の企業だった。
今現在、一瞬だけ停滞していたとしても、長い目で見てやらなければ
ならない。企業という物は浮き沈みがある物で、一時期に力がなく
なっていたとしても潰すべきではない。
金を使う事で恩恵があるなら使うだろ。
ここの連中に恩恵があるとも思えないし金を使えと言うのは検討違いに思える。
中流層以上に金が流れるだけで、デメリットしかなさそうだしな。
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 01:16:55
>>583
衣食住にしたって、日本では「住」に関しては、そのために一生働
きづめになっている様な物。住処のために働かなければならない
状態。それが改善されれば他の商品にも金が流れるはず。

>ただ、自分にとって必要のないものに金を使う余裕がなくなっただけのこと
>じゃないの

余裕がないからかわないというのは、個々人の権利であって、
サイレンステロには当たらないよ。
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 01:19:12
>>585
「誰も金を使え」と言ってる訳じゃないんだよ。使いたくなければ
使わなくてもいい。

問題は、

「本当は使いたいんだけど、テロを起こすために、我慢して敢えて
使わない」

という行動なんだ。そんなことをして欲しくない。
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 02:10:02
>>575
>「既得権益を壊す」って事だけど、具体的に現状のどこを問題視して
>いるの? 天下りとか、政治献金とか? 科学予算の使われ方
>(巨大加速器建設(=土建屋の公共事業)とか)? 大学とか? それともTOYOTA?

>いったい何が問題なの?

公務員。

日本は人口当たりの公務員数は少ない。
ただし税収に占める公務員給与の比率は高い。
つまり一人当たりの公務員給与が高いってことだ。
普通逆だろ?

公務員は失業者の受け皿になるべきで多少公務員数は多くてもいい
ただし米国の様に年収300万円くらいがちょうどいい
つまり民間企業と違い効率性は求められないんだから
ワークシェアリングに適した業種だ

公務員は賢くないと国の根幹に関わるという奴がいるが
米国は公務員の上層部の大部分は民間任用
例えば海外の大使は国務省の役員ではなく、大学教授とか民間人
今の駐日大使は弁護士だ

今の公務員制度を徹底的に壊さないとダメ
そしてサイテロでしか壊すことはできない
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 02:13:05
>>588
>今の公務員制度を徹底的に壊さないとダメ
>そしてサイテロでしか壊すことはできない

そんなことはない。自分が政治家になるか、同じ心情を持つ候補者を
建てるか、あるいは、今の議員に頼むか、あるいは、2ch などで
意見を言って説得するかなど、色々と手はある。
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 02:27:10
>>589
そのどれもに実効性も確実性も速攻性もないね
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 02:27:12
>>589
>そんなことはない。自分が政治家になるか、同じ心情を持つ候補者を
>建てるか、あるいは、今の議員に頼むか、あるいは、2ch などで
>意見を言って説得するかなど、色々と手はある。

むちゃ言うな。
俺が1人で何ができる。

例えば、小泉は郵政民営化を20年以上言い続けて実現した。
仮に俺が公務員改革を唱えて政治家になり実現したとして30年も40年も先だ
そしてそれを実現できる可能性は低い。
民主主義ってそういうもんだろ?
急激に変わることなんてできないんだ。

だからこそサイテロで問答無用に破壊して日本を再構築するんだ。
もちろん政治的アプローチも図る。
政治的な手段を取ったからってサイテロができないわけじゃない
両方やればいいんだ。
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 02:31:14
>>591
>だからこそサイテロで問答無用に破壊して日本を再構築するんだ。

国を本当に破壊した場合、元の状態に戻るまでに40年はかかるよ。
しかも、元より良くなっている保証はどこにもない。

どさくさに紛れて、今まで日の目を見なかった人が上に上がり、
本当に実力がある人が路頭に迷うようになるだけだ。不条理な
世界になるので、今までチャンスがなかった人にもチャンスが
生まれるであろうが。それは実力がない人が上がれると言うだけ。
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 02:49:08
>>592
40年の根拠はどこから?
壊した後で良くなるかもしれないし悪くなるかもしれない

困るのは現状満足している少数だけだから
現状困ってるひとにとっては十分やる価値はあるね。
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 02:55:05
>>593
>困るのは現状満足している少数だけだから
>現状困ってるひとにとっては十分やる価値はあるね

「困ってる」ってどの程度困ってるのさ?
国を壊したらの凄く大変な状態になるかも知れないんだよ?
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 03:05:58
>>594
もの凄く大変ってどの程度大変なのさ?
明治維新やった人達にも言ってあげてほしい言葉ですね
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 03:42:46
>>595
今「困ってる」人って、自分が勉強できなくて派遣などになって
しまった人が多いんじゃないの?  その人達が「困らない」状態
になるように革命を起こすことが、そんなに大事なことだったり、
後世に誇れることだったりするの??
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 03:43:55
>>587

>問題は、
>「本当は使いたいんだけど、テロを起こすために、我慢して敢えて
>使わない」 という行動なんだ。そんなことをして欲しくない。

俺たちは
「本当は必要でもないもの、もしくはそんな物を買える余裕などないのを
マスコミを始めとした社会からダマされて消費させられ
気付いたら大した資産も無くお先真っ暗」
なんてことにならないようにしてもらいたい、という願い

そして本当は奴隷たる一般人は1億ぐらい貯まるまではひたすら極貧生活すべきなのに
それを騙して消費を煽り、肥え太った企業、中間層に復讐してやりたい

これだから
598俄将軍:2010/03/04(木) 03:46:32
>>597
日本国債、米国国債を購入する金融機関への預貯金であれば、サイレントテロどころか、現体制
の熱烈な支持と、同義ではないのか、などと、嘯いてみたり。
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 03:52:06
>>597
>そして本当は奴隷たる一般人は1億ぐらい貯まるまではひたすら極貧生活すべきなのに
>それを騙して消費を煽り、肥え太った企業、中間層に復讐してやりたい

復習する対象が曖昧過ぎるよ。ダメージを被る人の中には、
とてもいい人だったり、日本を本当に良くする事を実際にやって
のけた人も含まれている可能性もあるし。
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 03:55:07
>>599
>それを騙して消費を煽り、肥え太った企業、中間層に復讐してやりたい

「騙して」って言うけれど、「詐欺」といえるほど騙した企業は
「表の」企業にはほとんど無いはずだよ。
どんなときも、自分で判断できる程度の余地は与えていたはずだ。
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 03:58:51
>>598
別にそこら辺はどっちでもいいわ
それこそ運だもん
日本国債が破綻しなけりゃしないで俺たち個人の貯金は増え、デフレは進むことで
やがて俺たちが富裕層になる
国債が破綻するならするでその前に暴落が起こるから
その時に金なり外貨なり不動産なりに分散させる
ハイパーインフレが起こればそれなりの損は生じるだろうが
それでも貯金してこなかったやつらに比べたら全然余裕
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 04:03:27
とにかくだな、1億貯まるまではぜーったいに金使っちゃダメなんだって
極力自炊、弁当
趣味系は全て中古
食べ物とパンツ靴下以外は全て中古で済むはずだ
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 04:05:15
>>602
国を倒すために同志を集めているのだったら止めてくれ、
と言っている。

個人的な人生設計としてやるなら構わんが。
604俄将軍:2010/03/04(木) 04:06:19
>>601-602
日本国債、地方債の実態は、公務員、特に、地方公務員の退職金、年金を含めた生涯給与、共済
年金の支出に用いられ、日本国債発行総額の内訳で、二百兆円から、四百兆円程度を占めてお
り、機能していない地方自治や、公共事業、許認可事業、公的法人などの「中抜き」構造は、
更に、別枠といった、日本国債発行総額の内訳の実態からすれば、一億円貯めるまでは、
中間層である公務員などの給料の原資ではないのか、などと、嘯いてみたり。
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 04:14:29
>>604
そんな先の悪用のことまで考えたらキリがない
そもそも公務員はそういう意味での
「民間の弱肉強食的 詐欺的ズル賢い中間層」ではないし
民間企業の給与水準が下がればそれは公務員にも反映される
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 04:27:42
シンプルライフが一番。
これから朝の散歩行ってきます。
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 04:43:08
>>603

動機は人それぞれでいいし、まさに個人の自由
とにかくひたすら消費しない これが正解
こんないいことを
「広めるな
騙されてるやつに真実を気付かせないでくれ
俺の生活がかかってるんだ 俺や俺の家族さえ良ければそれでいいんだ
消費してサラ金地獄になろうが自己責任だ」

これがまさに詐欺的発想なんだよな
俺は生活設計もあるが、この詐欺的企業、ズル賢いエリート中間層どもが許せないから
ここで宣伝してんだよ
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 04:44:11
>>599
実力があれば一旦ダメになってもすぐに復活するだろ。
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 04:59:00
仏教の教えに忠実になることのどこが悪い。
欲を最大限に発揮することで成り立つこの社会こそが間違いなのだ。
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 05:06:43
なんで年金一元化しないの?民間と公務員じゃ全然待遇違うじゃん
半民半官の大企業以外、倒産したら企業年金貰えなくなるのに対して
公務員は絶対貰い通せるもんな(国が破綻してなけりゃ)
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 05:08:45
>>603
サイテロといったって別に暴動起こすわけじゃないし
人生設計だろうが社会への怨みだろうが、理由はどうあれ
やることは「金を使わない」というだけだ
そんなもんに「理由がこれならいいけどこれはダメ じゃないと俺が困るから」
なんてのはとんでもない身勝手な言い分であって
挙句の果てには「企業にもいい人はいる」だのお涙ちょうだい系
なんとかして他人に消費させたい
まさに詐欺、搾取的思考
反対されればされるほどサイテロリストはモチベ上がるんだよ
国が崩壊したら勝ち組が処刑されて、
自分たちが主流になれるとでも思ってるんだろうぜ
>>612
イジメられっ子なんだぜ、構成員
イ ジ メ ら れ っ子、無理だろw
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 05:13:39
>>611
貯金すれば自分は防衛できるだろうが、社会にとって良くは
無いことは分かってる?

明治維新は、後世から見ても「良い」事だったろうが、
このスレで言っている「サイレントテロ」は、社会にとって
良いことは何もないだろうよ。

自分が防衛できると言うだけで。
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 05:14:31
反対派は結局説得できないとわかると
開き直って
あからさまにただの罵声に変わるんだなwww
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 05:19:32
>>614
そもそも明治維新が本当によかったのかが疑問
それとサイテロが社会によくない
と一方的に断じるスタンスもムカつく
やっぱ身勝手なんだよ
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 05:22:40
>>616
まあ、あなた以外の人が金を使ってくれるような商品を
作るしかないだろうね。
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 05:22:50
純粋に社会システムとしたら、江戸時代の方が良く出来てたんじゃないのぉ〜?
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 05:24:15
まあ、分からんね。その辺は。

時代劇なんかは脚色もあるし、懐古趣味で実際以上に良く描いている
事も多いだろうし。
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 05:26:59
>>619
あの、時代劇見てそう言ってるわけじゃないよ
てか、君こそ時代劇見て「明治維新はよかった」と思ってるフシがw
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 05:30:15
まあ、金使わない人が増えたら、自分が仕事としている「何か」
も売れなくなって、収入も減るよ。

使ったときより、貯金できる額も減ったりして。

多くの人に「使わない方がいいよ」なんて言わない方が、一般
民衆にとって良いよ。
622621:2010/03/04(木) 05:33:11
今書いたことは詐欺でもなんでもないからね。

個人的に貯金するのはよいが、多くの人に「使わない方が良いよ」
なんて流布する行為は絶対に良くない。確実に自分の収入も減るこ
とになるよ。社会に活気はなくなり、テレビや映画は面白くなくな
り、イベントや新聞広告も少なくなり、新しい娯楽も生まれなくな
り、そのうち、欧米の植民地になってしまうかも知れないよ。
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 05:36:33
当然自分の収入が減る、リストラされることも考えてるしそれでいい
江戸時代の民衆は貧しくて不便だったが
それでも今のような格差はそうそうなかったから
誇りを失わず、生きる喜びがあったわけよ
サイテロによって、これからそんな時代に戻っていくのさ

夢を追いかけて不幸になるより
夢をあきらめることで得られる幸福もある
みんなそれに気付くだろうよ
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 05:39:29
>>623
>江戸時代の民衆は貧しくて不便だったが
>それでも今のような格差はそうそうなかったから
>誇りを失わず、生きる喜びがあったわけよ

どこでそれを知ったの?

何が情報源?
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 05:41:56
江戸時代の日本人は、欧米の「豊かな生活」にあこがれたんだよ。

温かいシャワーがすぐ出る今の生活がどれだけ幸せなことか。

娯楽もなくて、一生に一度相撲や歌舞伎でも見ることが唯一の
娯楽だったんだよ。
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 05:43:31
なに、格差はあっただろって言いたいの?
あったけどちゃんと棲み分け出来てただろ
今みたいに年収300万のやつと10億のやつが
同じ社会でごっちゃになったりしてない
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 05:48:12
>>626
鳩山みたいなのが、同じ大学にいて、簡単に下宿生活をして、
デジカメで講義の板書を撮ったり、教科書や参考書も好きなだけ
買えたりしたら、確かに公平な競争にはならないわな。
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 05:50:45
>>626
じゃあ、子供時代の親の年収別に色分けした腕章でも腕に付けて
おくの?

しかし、同じ塾に行っていても成績は格差があったよ。
同じお金を出しても、同じ結果にはならないんだよ。
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 05:53:15
結局どうやったって平等になんてならないんだから
だったらそれをちゃんと管理した方がいいんじゃないの?
いっそ階級制度みたいに
俺は東京だからよくわからないけど
例えば大阪のあいりん地区とかっていうのは
自殺者とか出てないんじゃないの?
みんな同じだからさ
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 05:56:27
>>628
腕章つけて同じ部屋にいたら全然棲み分けになってないじゃんw
あと成績に差が出たなんてのは話の土台が全然別だろ!w
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 05:58:27
>>629
まず一つ言えることは、同じ親から生まれた兄弟でも成績には
差があると言うこと。凄く成績がいいのもいれば悪いのもいる。
もちろん性格も様々。

叔父叔母に当たるような年収が分かっているような人から生まれた
自分の従兄弟に当たる人でも、年収と成績とは余り相関がない。
年収が低いのにとても優秀な人が育ったり、年収が多いのに
あんまりな成績に育ったりする。


年収が高い人の子が成績優秀というのは、そもそも親も頭がいい
遺伝子を持っているからかも知れんし。それでも、子供が
頭がいいとも限らず、兄弟間で差が出てくる。
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 05:59:18
あいりん地区は過去の日本であり、そして未来の日本とも言われているね
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 06:01:45
>>630
金があれば、勉強が出来るようになるというのは間違いだ、
と言うことを言っただけだ。

金がある親は、一般的に言って、優秀な遺伝子を持っている事が
多い。だから子供が優秀なだけ。

普通の子に金をかけても余り優秀には成らんと思う。
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 06:02:29
まあ、本当は遺伝より努力かも知れんが。
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 06:03:10
もう階級制度復活だな
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 06:04:59
だから、同じ親からでも色々な子供が生まれてくるんだから、
階級制度なんて作っても駄目。

江戸時代でも、親が優秀な剣士でも、子は全然、なんて事もあったのだ
ろう。
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 06:09:31
あと、もの凄く頭のいい男の人は、馬鹿な女の人を好むという事例も
多い。アインシュタインなんかもそうだったらしいし。
野球選手が運動音痴の女子アナを選ぶなんてケースも多いのだろう。

このように父親と母親で遺伝子の傾向が全く違うことも多いので、
子孫は、親の遺伝的傾向をそのままは引き継がない。

だから、スポーツ万能な子供から運動音痴な子供が生まれたり、
頭脳明晰な子供から馬鹿な子供が生まれたりする。逆に、
片親が馬鹿でも、もう片親が頭が良いなら子供は頭がよいかも
知れん。中間的になってしまうかも知れんが。
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 07:40:03
この国は一度壊れたほうがいいよ
色々歪み過ぎてて気持ち悪い

生き物が自殺を選ぶなんてどんだけ追い詰められてるか、真剣に考えたほうがいいと思う
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 07:53:39
>>638
壊しても良い国になる可能性は低いよ。もっと悪い国になる確率も
ある。そもそも、「競争に負けた人が困っている」のが今の状況なん
じゃないの? 今、景気が悪い事自体は、国を潰さなくても改善でき
るはず。
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 08:00:57
>>639
「競走に負けた人が困っている」の論拠がよくわからないけど、
競走=定時退社、定年まで安泰な職業に就く事だとして

競走に負けた人(ブラック務め、ワープア)を自殺に追い込む社会が正しいとでも?
競走に負けた人を全員生保するならいいけど、現状は不正受給のオンパレードで
本当に必要な人には行きわたっていない

国を潰さずにどうやって改善するのか、その道筋を明確に教えてもらえるとありがたい
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 08:03:58
>>640
要は「自分に満足する」事が出来れば自殺は起こらないんだよ。
ワーキングプアであれ、生活できないほどではないはずなんだから。

ただ、路上生活者のIQは、70以下の人が大勢いるらしく、もしかし
たら、その点が鍵かも知れない。
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 08:05:24
【社会】5歳長男に2ヶ月にわたって食事を与えず餓死させた夫婦を逮捕
「愛情わかなかった」…奈良
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267626491/
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 08:05:58
競走に負けた人は努力が足りない、自己責任だと言う人をよく見かけるが、
そう言う人はサイテロ実行者にも何も言えないはず

サイテロを防ぐ仕組みを作らなかった怠慢、自己責任となるから

この国が壊れて困るのならサイテロ止めてみればいいじゃん
それぞれ違った立場でサイテロを支援、推進してる大勢を止められるものなら止めてみれば?
大好きな自己責任論で
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 08:09:01
>>641
ワーキングプア(working poor)とは正社員並み、
あるいは正社員としてフルタイムで働いてもギリギリの生活さえ維持が困難、
もしくは生活保護の水準にも満たない収入しか得られない就労者の社会層[1]のことである。

wikiより抜粋
生活保護が人間として最低限の文化的なry生活だとして、
それ以下の存在が社会に存在してる時点でこの国は歪んでますね
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 08:11:13
>>643
お金を使わない人の給与は減らすとか、お金を使わなければ使わない
ほど、税金を課すとか、色々考えられるね。
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 08:13:30
>>644
なるほどね。

まあ、問題点は分かったが、だとしても

「国を滅ぼすしか改善する方法がない」

ってことはないだろうて。

まあ、やはり円安になれば諸問題が解決しそうだ。
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 08:13:33
>>645
それを実行するためのロードマップを明確に教えてもらえるとありがたい
ってさっきも書いたんですがまだですか?

だれが実行するんですか?
いつ実行するんですか?
実行されるとしてその効果が表れるのはいつになりますか?
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 08:19:50
役所お得意の先延ばしにはいい加減飽き飽きなんですよ

改善の手順、道筋を明確に説明できないようなら
サイテロを食い止めるのは不可能ですよ

なぜならサイテロは実行したその瞬間から確実に効果を表していくのですから
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 08:29:31
そもそもギブ&テイクの関係が、国自治体や大企業と庶民の間に成立していない
そういった不信感がサイテロに走らせる要因だ
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 09:08:20

サイテロなんて良い政治を行えば一蹴できる。
悪い政治を行っているからサイテロが猛威をふるうんだ。

国自体を潰したくてサイテロを行っている輩もいるだろうが
国の再生を願ってサイテロをしている人間もいることを忘れずに。
バカ政治家のケツに火をつけてやってるんだ。

民主党はこの4年間呑気なことをやっていたら
サイレントテロリストが日経平均3000円に叩き落として
支持率0%にしてやるんだ。
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 10:55:17
【長野】ひきこもり歴10年以上、36歳以上…08年度に保健所に寄せられた相談、複雑化例目立つ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267665369/l50
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 11:49:51
>>647-648
645じゃないけど、反サイテロ・超消費刺激の政策や税制が敷かれる可能性がある限り、
サイテロ員には法律を破る気概や、圧力や暴力に屈しない覚悟が求められるね。


「ヒトラーがドイツでやったことはすべて合法だったことを忘れるな」
(Never forget that everything Hitler did in Germany was legal)

マーティン・ルーサー・キング・ジュニア(キング牧師)の言葉
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 12:15:58
>>652
それは良い社会じゃないかw
懲罰的法律を通すにしても、BIみたいに財源が必要なやつは無理だと思うぞ
今朝の缶コーヒー中止。120円の経済打撃。
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 12:57:12
>>625
>江戸時代の日本人は、欧米の「豊かな生活」にあこがれたんだよ。

そのころの欧米で「豊かな生活」が出来たのは一部の金持ちと王族や貴族ぐらいだよ
一般人は貧しかったんだってさ

イギリス:赤ん坊が大勢どぶ川に捨てられた、町が不潔でコレラ等の伝染病が流行ってた
ドイツ:魚の燻製一匹を食卓の上につるしてパンをそれにこすり付けて魚の味をつけて食いつないでた
 (一匹の魚の燻製は1週間くらいで食べきる状態だった、肉などめったに食べられなかった)

江戸時代の日本は結構娯楽あったよ、写し絵(現代のアニメのようなもの)とか

↓写し絵(下はYoutubeの動画)
ttp://www.t3.rim.or.jp/~minwaza/Site2/21AF6286-A721-4522-8C4D-6722B71ED762.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=sL6gWlSKT9o
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 13:26:56

衣食住の最低限を満たし、娯楽は読書

そんなエコな生活が日本中で広まったら
大不況になる資本主義というシステムは一体何なんだろうね。

サイレントテロというかそういう質素な生活は世間のみんなにオススメしたいんだけどね。
やっぱり究極はお寺の生活だと思う。

滝の荒行などの修行がない代わりに仕事で世間に揉まれ
食事は一汁一菜の健康生活。
普段は作務衣を着て寒い時にはいろいろ羽織る。

正直、体調はものすごくいいし、心も体も充実している。
いろいろな欲を捨て去れば幸せになれるのになぜみんなしないのだろう?

でも性欲は捨て去れず週一でセックスしています。
ごめんなさい。
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 14:01:41
Tim Story - Lure of Silence
http://www.youtube.com/watch?v=3ZqM6JdvW2A
世間の大多数は普通に生活してますからね
社会はそう簡単に方向転換できないからね。
今は物が必要なくなったというか、必要なものが変わったって言った方が正しい。
物より、時間や空間。心の余裕。健康を欲っしてる。
間接照明の赤みがかったライトの下で、檜風呂で半身浴しながら日々を
振り返り日々洗濯して清潔なバスローブに身を包み水割りしたキンキンに冷やした
清酒を飲み干せば一日の疲れも吹き飛ぶってもんだ。
ただ生きるだけじゃ人生はつまらん。
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 17:33:00
健康保険利用者の統計資料作成、資料発送代行など
株式会社社会保険統計調査会
破産手続き開始決定受ける
負債3億円
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 17:44:05
>>656
気持ちはわかるが無料サンプル動画を見ながらのオナニーで我慢できるはず
子供ができたら取り返しがつかない
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 17:47:33
パートナーがいるリア充は死ねばいいよ
「何故皆しないんだろ」→出来ないからww
663俄将軍:2010/03/04(木) 17:50:39
>>605
爪に灯をともして、一億円を貯める事に、反対しているのではなく、タンス預金の類や、日本国
債を購入していない金融機関への貯金でなければ、サイレントテロどころか、逆に、肥え太っ
た企業、中間層を利するだけなのではないのか、ということになるのか、などと。

>>645
既に、日本国債、地方債の実態は、公務員、特に、地方公務員の退職金、年金を含めた生涯給
与、共済年金の支出に用いられ、国債発行総額の内訳で、二百兆円から、四百兆円程度を占
めており、機能していない地方自治や、公共事業、許認可事業、公的法人などの「中抜き」
構造は、更に、別枠で、国債発行総額の内訳の実態は、といったような、異常な現状か
らすれば、預貯金は、日本国債の形で、使い込まれているのではないのか、などと。
久々にラーメン食いに行った。帰り道ローソン寄って色々買った。

日本少し回復。
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 18:09:10
無職やニートどころかワープアなんてのも都市伝説でしょ?
周囲にそんな人見ません。
皆、普通に正社員として働いて結婚して戸建てかマンションを購入して
嫁と子供をエルグランドやアルファードに乗せてますけど。
「子遣いが月に3万しかなくて苦しいんだよね」ってのは聞いたことありますけど。
666俄将軍:2010/03/04(木) 18:11:33
>>663
>爪に灯をともして、一億円を貯める事に、反対しているのではなく、タンス預金の類や、日本国
>債を購入していない金融機関への貯金でなければ、サイレントテロどころか、逆に、肥え太っ
>た企業、中間層を利するだけなのではないのか、ということになるのか、などと。

下記に、修正。


爪に灯をともして、一億円を貯める事に、反対しているのではなく、タンス預金の類や、日本国
債を購入していない金融機関への預金でなければ、サイレントテロどころか、逆に、肥え太っ
た企業、中間層を、利するだけなのではないのか、などと。
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 18:14:36
>>663
だからさ、君の言ってることは正しいよ。
タンス預金がいいに決まってる。

だけどそのために金庫を買って消費したりしたら本末転倒だろ?
それに現実問題としてタンス預金では不安がいっぱいの人も多い。
みんな失くしてもいいやと思えるわけではない。
だから妥協案としての円預金なんだ。

それに円預金を通じて国債を購入するかもしれないけど
預金者はそのリスクを負うわけではない。
日本危うし、と思ったら預金をおろすだろ。
あとのリスクは金融機関が負うだけだ。
そんな目くじらを立てるようなことではない。
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 18:18:01
>>664
バカッ!
>>665
兄がニート
俺がフリーター
これが夢なら良いのに
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 18:28:15
【社会】生活保護世帯が130万世帯を突破、過去最多を更新 受給者も180万人超に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267694467/l50
>>669
夢なら良いのにと一番強く願っているのは両親だろw
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 18:34:49
>>670
180万人のサイレントテロ
これは政府に直接ダメージを与えてるな
不買い運動より効果あり
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 18:36:52
自民、徴兵制導入の検討を示唆 改憲案修正へ
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030401000592.html

無職ども良かったな
徹底的に鍛えてもらえ
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 18:41:31
自民、狂ったか?
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 18:44:40
国防はニートに任せた!
これで失業者ゼロ社会の実現だ!
徴兵制なんて従う人が未だにいるのか?
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 18:52:42
愛国心持ってるやつどれだけいるだろうなw
この国の兵士は弱そうだ 情けない事だが
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 18:56:06
今はサイテロ軍志願兵が急増中www
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 19:41:32
お金使ってよ

会社潰れそう
飯うま
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 19:47:18
>>679
潰れたら考えてやるよw
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 19:51:34
>>673
それで救われるの本当に若い子だけだぞ。
仕事終わり。外食取りやめて自炊するわ。
1000円の経済打撃
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 19:56:24
今年は300万貯め込みが目標。
トイレはできる限り会社で。
会社では自販機を使わず、水かお茶を飲む。(会社への地味な損失)
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 20:19:15
>>679
業種は何だ?
サイレントテロやってる間に徴兵制立法な

自民党、徴兵制導入検討を示唆 5月までの成案目指す (共同通信)

 自民党憲法改正推進本部は4日の会合で、徴兵制導入の検討を示唆する
など保守色を強く打ち出した論点を公表した。これを基に議論を進め、
憲法改正の手続きを定めた国民投票法が施行される5月までの成案取りまとめを目指す。
論点では「国民の義務」の項目で、ドイツなどで憲法に国民の兵役義務が定められている
と指摘した上で、徴兵制復活を検討課題とする主張を盛り込んだ。


[ 2010年3月4日17時17分 ]
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 20:48:35
さあさあ貯め込み貯め込み
なにがなんでも金使わない
自民、この状況下で極右へ転進。
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 21:12:43
貯め込みはタンス預金にしないと意味無いぞwww
県内10カ所の保健所(現・保健福祉事務所)で、2008年度中に応じた「ひきこもり」に関する相談のうち、
「36歳以上」や「期間が10年以上に及ぶ」といった複雑化したケースの割合が、市町村の窓口などに比べて多いことが、
県による調査で明らかになった。ほぼすべての保健所では医師が対応できる態勢となっていた。
県精神保健福祉センターは「町村など規模の小さい自治体では、医師による相談に対応してないところも多い。
保健所との連携を進めることが重要だ」と指摘している。(長谷川美怜)

調査は、県健康づくり支援課が昨年11月、長野市保健所を除いた県内10カ所の保健所で実施した。その結果、
すべての保健所で08年度中にひきこもりに関する相談を受けており、実人数の合計は65人、相談の延べ件数は329件だった。

相談者の年齢や期間の内訳をみたところ、30歳以下が42人を占めている一方で、36歳以上も17人いた。
期間別では「6カ月以上1年未満」が14人、「1年以上3年未満」が13人、「3年以上5年未満」が10人と目立つ一方、
「10年以上」の長期間も12人いた。

ひきこもり08年度の相談 複雑化例目立つ
http://mytown.asahi.com/nagano/news.php?k_id=21000001003020002
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 21:14:11
180万人の生活保護者とか
大都市並じゃね〜かw
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 21:15:58
「MICADO」ブランドで有名なシステムキッチンメーカー
株式会社ミカド
再生手続廃止決定受ける
負債146億8200万円

仲間が増えるよ〜
>>690

散々いわれていることだけど、銀行預金でも意味はある。
やばくなったら、下せば良いだけ

預金者の大半がサイテロ軍人の銀行とか
考えるだけでもwkwkするんだけど・・

大事なのは、サイテロ軍が金の大部分を保有して
日本、いや世界の金融の流れを止めて破壊すること。
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 22:52:19
>>694
そうそう。
国民にはまだ国債の購入余力がある)キリッ
って思わせといて国債市場が暴落したら一気に預金を引き出す。
そして慌てて金融機関も国債を売却して第2波、第3波の暴落につなげる。
今はドンドン風船を膨らませておけばよい。
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 23:36:32
>>693
やったねタエちゃん!
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/05(金) 00:01:56
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/05(金) 00:11:42
大衆に強制的に金使わせるなんて、北朝鮮だよ。
そんなこと資本主義・市場経済体制では無理。
共産主義国家の統制経済と代わらない。
サイテロ批判派は、洗脳国家で個人の選択を奪いたいの?
そんな独裁支配型だから、貧困層が絶望して人口が減ってるわけだよWww
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/05(金) 00:14:51
俺は消費拒否より、未婚の方が国家破壊だと思う。
消費は老人になってもできるが、出産は若いうちにしかできない。
40代になったら、出産育児は事実上無理。
団塊ジュニア世代が30代後半になった今、
未婚者が多数占めてる現状は最高wwwwwwwwwwww
今後の日本は、内需壊滅でどんどん産業衰退する。
人口激減したら、いくら消費あおっても無意味。大半の企業が経営危機になる。

700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/05(金) 00:21:44
バイトで交通費もらってるけど、
運動がてらに1時間30分かけて徒歩で帰っています。

ダイエットのために月何千円も使って、
スポーツジムに通う基地外専業主婦を見ると笑えてくる。
バイクとかランニングだけって人見るとウケルよなw
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/05(金) 00:42:45
>>696
それだとサイテロリストが政府や中間層になぶられてバッドエンドってことだぞ
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/05(金) 03:32:03
まあサイテロやると自分が困ることになるぞ
とか
国債にまわって勝手に使われてるぞ
とかいうやつらがいるが

いいよいいよ 考えてもキリがない
とにかく目くらめっぽうに がむしゃらに
バカになって 超倹約を実行するのみ!

どう考えても貯金をすることが
自分に悪い結果をもたらすわけがない
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/05(金) 03:38:09
少なくとも
のんきに消費なんかしてるより
絶対に悪いわけがない

さあさあブレずにサイテロサイテロォ!!!!
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/05(金) 04:29:18
>>582 通信と思考するための道具は残るとおもいます。
それは、人間の脳神経の延長線上のものだからです。
それが今はネットやコンピュータというわけです。
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/05(金) 05:10:50
>>699
ジュニア世代もこの世の中に絶望してるからさぁ
パッと見ではわからんかもしれんが

見捨てられた世代に期待するなって思ってるよ
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/05(金) 05:29:56
>>700
女は深夜のジョギング、人目のない所を一人でトボトボ出来ないだろ
〈`∀´〉に遭遇してレイプされる可能性だってあるから危険だ!
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/05(金) 07:51:50
個人がどれだけ経済活動を自粛しようとも、
たった1人の勝ち組が浪費すれば吹っ飛んでしまう。

経済活動を自粛する労力でお前らは少し楽に生活送れたのにねw
負け組みは本当に負けにしかなれない。
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/05(金) 07:59:01
国債パンパンになったら
困るのは金持ちと公務員だけ
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/05(金) 08:05:42
>>700
主婦にとっては社交場だから
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/05(金) 08:06:00
>>709
ところがちっがうんだなあw
逆だ逆www
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/05(金) 08:10:50
>>709
200万人のナマポ発射しちゃうぞwww
立ち食いそば自粛。蕎麦屋330円の涙目
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/05(金) 08:38:39
サイテロより未婚増加が深刻な国家破壊。
保守派は、サイテロ罵倒しても無意味。だって日本人そのものが減るんだからwwww
若い貧困層を痛め続けた結果、未婚激増で人口激減。
ま、生産現場が外国に移転した時点で、日本はこうなる運命だった。
非正規雇用の貧困層に結婚して、子供育てろというのは無理。

未婚増加・人口激減こそ、最大の国家破壊。もう日本は間違いなく衰退する。
俺をいじめた奴らがたくさんいる日本が弱くなるなんて、うれしい。最高wwwwwwwwwwwwww
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/05(金) 11:13:40
>>709に騙されてはいけません
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/05(金) 11:17:50
倒産の二文字を見ると胸がときめく。
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/05(金) 11:24:52
お願いだから や・め・て☆
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/05(金) 11:32:21
>>709
そうだね。お金の使いどころを無くすために、労働の放棄をする必要もあるね。サイテロには。
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/05(金) 11:58:45
お待たせ〜

淡路島内トップの建築資材販売業者
株式会社大石
事業停止、自己破産申請へ
負債45億円
昼ご飯は弁当
800円の打撃
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/05(金) 14:49:23
郵政民営化見直し:郵貯限度額3000万円−−政府方針

政府は4日、日本郵政グループの民営化見直しで、貯金と保険の限度額をそれぞれ1000万円から3000万円に、1300万円から5000万円に引き上げる方針を固めた。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100305ddm001010041000c.html

よぉし、みんな郵便貯金だ!
民業圧迫だ!w
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/05(金) 15:06:28
今日、ユニクロが道玄坂に大型店をオープンしたっていうニュースやってたけど
パチンコ屋なくなったんだね。

パチンコ屋が潰れて跡地にユニクロ

まさに理想的な展開w
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/05(金) 15:48:44
似たようなもんだろ
どちらも在日だよ
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/05(金) 15:56:15
>>720
個人にしろ法人にしろ、返せなくなったら破産倒産でお金(負債)という存在が
"なかったこと"にされるんだから、やはりお金という存在は暫定的なものでしかないんだね
持ち金に縛られて生活している大多数の庶民がアホらしいわ
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/05(金) 16:19:27
"パチンコ利権"を貪る上場貸金業者と警察の天下りhttp://www.cyzo.com/2008/10/post_1040.html「天下りは賄賂の後払い」
高山正之(元帝京大教授・ジャーナリスト)「日本人の誇りを奪い堕落させるパチンコ。やめろ。」
八代英輝(国際弁護士・元裁判官)「(三店方式は)完全に脱法100パーセント」
和田秀樹(精神科医)「パチンコとソープランドは明らかに違法」ダイナム元幹部「三店方式は違法性が強い」
西村眞悟(政治家・元弁護士)「パチンコは博打であり違法だ」「韓国ではこの博打の弊害のためにパチンコを禁止にしてる」
○ハン関係者「パチンコしない人は賢い」若一光司(作家)「パチンコの換金はグレーゾーン」
筑紫哲也「先進国でカジノが無いのは日本だけと言われてますが、先進国でこれだけパチンコ屋がある国は日本ぐらいですよ」
☆★☆世界長者番付2007☆★☆ 
129位 孫正義(ソフトバンク)      
132位 森章(森トラスト)
167位 佐治信忠(サントリー)
188位 毒島邦雄(SANKYO)        ←パチンコ
194位 武井博子(武富士)         ←サラ金
226位 山内溥(任天堂)         
230位 糸山英太郎(新日本観光)    
237位 柳井正(ユニクロ)
314位 三木谷浩史(楽天)         
323位 滝崎武光(キーエンス)
349位 伊藤雅俊(イトーヨーカ堂)    
407位 福田吉孝(アイフル)        ←サラ金
432位 岡田和生(アルゼ)         ←パチンコ
458位 岩崎福三(岩崎産業)
583位 辛東主(ロッテ)           
618位 重田康光(光通信)         
618位 船井哲良(船井電機)
664位 里見治(セガサミー)        ←パチンコ
717位 神内良一(プロミス)        ←サラ金
717位 永守重信(日本電産)
754位 福武總一郎(ベネッセ)
799位 竹中統一(竹中工務店)
840位 吉田忠雄(YKK)
891位 大島健伸(SFCG)          ←サラ金
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/05(金) 17:02:18
愛子さま“不登校”に 東宮大夫「男児から乱暴」

宮内庁の野村一成東宮大夫は5日の定例記者会見で、
皇太子家の長女愛子さま(8)=学習院初等科2年=について「学校で同学年の複数の男児から乱暴な振る舞いを受け、強い不安感や腹痛を訴えている」と述べた。
週明けの1日からほとんど登校できない状態になっているという。
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030501000568.html

愛子さまがヒッキーw
加害者もヒッキーになるだろうなw退学させられ人生ボロボロwww
これにサイテロが加われば。。。
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/05(金) 17:06:36
公務執行妨害だろうw>>727
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/05(金) 17:12:05
教育の機会を奪う村社会はけしからん
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/05(金) 17:26:48
【兵庫】 生活保護費100億円突破 予算圧迫 姫路市
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267757223/l50
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/05(金) 17:56:25
負け組みはすっこんでろとか、なにも得られなくて当然という考えが存在していること自体異常だと思う。
頭の中が爬虫類になってるんだよ。
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/05(金) 18:17:12
勝ち組愛子さまに手を出すとどうなるか思い知るがいいよ。
退学じゃ済まないよ。
右翼が親父の会社に押しかけて退職に追い込まれるよ。
一家路頭に迷うw人生ボロボロwww

子供なんて作るからこういうことになる。
メシウマ!
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/05(金) 18:20:09
みんな、結婚しても子供作るなよ。
日本なんてもう滅ぼした方がいいんだよ。
極一握りの勝ち組しかいい生活できない不公平社会なんだから。
小沢、鳩山みたいな政治家の家に生まれ世襲した奴が権力握る希望の無い国だろ。
俺たちはいじめられ続けて、女にも相手にされない。非正規雇用で出世もできない負け組み。
どうせ安月給で死ぬまでこき使われるなら、この国を滅ぼしてやろうぜ。
子供を作らないのが最大の復讐だ。日本の人口が減れば中国との経済力の差も広がる。
俺たちをいじめ続けた奴らの子供も、中国企業に負けてあぼーんだよ。
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/05(金) 18:33:50
>>732
いくら皇室に生まれてもあの顔じゃ俺は嫌だなwww
顔がブサでしかも有名になったから整形もできない
詰んでるw
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/05(金) 18:48:54
>>734
でも皇族で顔が良くっても何のメリットもないよ。
男からチヤホヤされるわけでもない。
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/05(金) 18:52:35
まさに高度に洗練された
死なばもろとも
いいと思うよ

家畜を粗末にすれば
その肉は食えなくなり
結局は飼い主も餓死する
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/05(金) 18:53:06
たかの友梨ビューティクリニックにはCM起用しないように意見しておいた
あの日のラジカル生放送の不快な思いを一生忘れない
二度とテレビで見たくない

http://www.takanoyuri.com/contact/index.html

738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/05(金) 18:55:13
いくら家畜でも
食べさせていただいている
という感謝の気持ちをなくしたら
必ずバチがあたるのさ
もうね。カネ持ってても将来不安で不安で。消費する気になれないよ。
740通りすがり:2010/03/05(金) 19:07:15
憲法で存在そのものが肯定されて保障されてはいるが、
皇族は被害者なのだよ。

明治政府から太平洋戦争までの対外戦争起こしたのも
「華族」「士族」出身の官僚組織、
そうさせるような社会構造をつくったのも官僚組織です。

皇族が全盛期だったのは千数百年以上も前。
時代も時代で君主専制政治が通用する時代だったから。
君主制を放棄した皇族は、
公家(華族)や武家(士族)に現在と同じ様に象徴として用いられていた。
生活や将来は保障されているが、死ぬまで24時間、官僚の道具。
今はマスコミの視聴率上げるネタ。ここの国は何か変だよ。何か変ダヨ日本人。
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/05(金) 19:08:02
>>735
顔がブサだと自分に自信がもてなくて性格まで暗くなる気がする
そのため行動にも自信が持てずに負のループ

血統以外ではあなたは何の価値もないクズなんですよって自分で認めてるようなものだから
みじめなことこの上ない人生になる
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/05(金) 19:36:55
>>738 だが、私たちは家畜ではないと言うことを忘れている。
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/05(金) 20:21:17
>>741
一般人はそうだろう。

チヤホヤされている女を見るとイラッとするし
コンパで誰からも相手にされなければ腐っていく。

でも皇族だとブスだから相手にしない、とかないだろ?
そもそも周りのガードが堅いし
多少緩かったとしても興味本位だけで近寄ってくる男もいる。

つまりブスでも一般人のように誰からも相手にされないということはない。

以上スレ違いの話になったので

皇族はサイテロの被害を一番受けない

ということを伝えて締めさせていただきます。
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/05(金) 21:16:14
じゃあ朕も皇族。朕は国家なり。国債のデフォルトを布告する!
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/05(金) 22:41:09
「正社員入社なし」47%に 10年度の企業調査
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030401000538.html
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/05(金) 23:38:13
「一竹工房」民事再生を申請、久保田一竹が創業

同社は、染色家の久保田一竹(1917〜2003年)が1961年に創業。
室町時代の染色技術を復元し、「一竹辻が花染め」を編み出した。
99年には売上高が約12億円に上ったが、消費者の着物離れが進み、資金繰りが悪化していた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100305-OYT1T01036.htm?from=y10

メシウマ!
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/05(金) 23:53:41
もっとサイテロの成果を実感できるような大型父さんはないのかよ。
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 00:19:41
>>747
隊長申し訳ございません。
敵軍の抵抗激しくサイテロ軍は大苦戦しております。
敵陣内では笑顔が溢れ幸せに暮らし週末SEXが繰り広げられております。
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 01:01:25
企業の経常益、2年半ぶり増

 財務省が4日発表した2009年10〜12月期の法人企業統計によると、企業の経常利益はリーマン・ショック直後で
急激に落ち込んだ08年10〜12月期に比べ2倍の10兆3763億円になった。増益は10四半期ぶり。コスト削減で利益
を確保したが、07年比ではなお7割の水準にとどまっている。
 設備投資は前年同期比17.3%減と11期連続のマイナス。売上高は同3.1%減の335兆円と8期連続の減収だった。
同省は今回の結果について「企業は依然として厳しい状況」との判断を示した。
 足元の景気動向をみるために設備投資の季節調整値をみると、10〜12月期は前期比0.9%減と依然マイナスだっ
た。8.2%減だった7〜9月期に比べ下落率は縮小したものの、先行き不透明感から企業は投資に慎重な姿勢を崩
していない。 (11:26)

大手鉄鋼メーカー原料石炭の購入費50%値上げで家電製品&車他に波及の悪寒
ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10013018471000.html

これでますますサイテロが加速するか?
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 03:27:14
東京・蒲田の民家で爆発、鉄パイプ破片や消火器

5日正午頃、東京都大田区新蒲田の民家2階で爆発があり、住人の無職男性(29)が病院に搬送された。
男性は意識不明の重体。男性の部屋からは、鉄パイプの破片や空の消火器などが見つかり、
警視庁蒲田署は男性が爆発物を作ろうとして誤って爆発した可能性もあるとみて調べている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100306-OYT1T00079.htm

無職男性(29)
サイテロの犠牲者
転じてリアルテロリスト
になれませんでしたw

嫌だな、こんな29年の人生
死ぬ寸前まで強い恨みや憎しみを持って爆発物作りながら逝ってしまったんだぜ
死ぬ時ぐらい穏やかに死にたい
幸福楽園市民 VS 屍人軍団
>>694
それで何の意味があるわけ?
>>704
ちっとは経済を学べよ。低学歴でも本くらいは読めるだろw
>>709についてるレス見ると一行レスで感情論。理屈なしって事がよくわかるな。
反論の仕様がないんだよね?
>>733
お前みたいな人間は子供なんか作れないからいいだろ。
どうせ結婚なんかもできない。つーか、相手もいないだろ?
そういうやつは遺伝子を残せない。

普通の人間は結婚してこと度も作って幸せに生きてくから。
不幸な人間同士あおりあって不幸に死んでけよw
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 07:46:30
30歳代の半分近くが未婚だけど、、そういう人達は普通じゃないんですね

まあなんで在ろうと日本は衰退しますよと、、・勝ち組やリア充を巻き込みつつ
あぼんしますよと

真の勝ち組ならぬ価値組は悠々自適に生き抜くだろうけど、2ちゃんでスレ違いで
煽るような人物は間違いなく価値組に属さないだろうな
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 08:04:46
【調査】財布にないと不安な金額、トップは5000円
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1267803776/
>>757
他人に
 結婚するな、子供作るな、国を滅ぼせ
こんなこといってるやつが普通の人間のわけがねーだろw
>>757
自分が他人に対して攻撃したりするのはいいんだけど
自分が批判されるとトタンに被害者面するって言うのは
さすがに情けねえな。
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 09:30:03
ま、ここ自称優等生なカキコ労働者の
子供が不幸になるよう願ってはいるかなw
てか、不幸にしたいw
>>761
おいおい。

もうちょっと落ち着いて書き込めよ。
時間かかっても別におこらねえから。

なにいってんだかわからねえぞ、1行目。
>>761
無職で無力なお前は何もできないだろ。
金使わないのもそれがデフォだし。
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 09:38:05
中流を一人でも多く下流へ道連れにできればおk
>>764
お前は何にもやってないよねw
ごめん、自分のことを優等生って言い切っちゃう人が以前いたからさ。

個人的には無職にはなってみたいわな。

金は使わないよ、だって自分の時間を削って、得たもんだもん。
ここのカキコ労働者が散財すればメデタシでは?
>>766
単なる節約をしてるってことかい?
節約かな〜、そう言われればそうだし。
ただドス黒い感情と思考がそこにあるから、
そうとも言えない気がするね。
派遣村がテレビで報道されて
多くの人が思っただろう

「金が尽きたらホームレス」

サイテロ(節約?)は
自己防衛本能だろう
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 10:23:52
サイテロの何が革命的かと言うと、
本来美徳とされていた、節約、質素といった行為に
怒りと悪意が宿ることによって
ずる賢い社会のダニどもに天罰を与えることが出来る。
そう考えると単に貧乏生活、と言っても
また違った意味での輝き、価値観、充実感が得られないか?
生活のために仕方なく切り詰めるのではなく、
狂った社会に復讐するためにやっていると考えると
非常に明るい気持ちで、実に前向きに取り組めないか?


なにかを買うのをやめる時、「あーあ、ま、しょうがない、我慢しよう。。。」
と落胆するのではなく
それを買わなかったことで
その会社のアホ社長どもがどれほど困った顔をするか想像しよう。
合法的に営業妨害が出来る こんな楽しいことは他にないではないか!
まさに金を使うことなんかよりも、はるかに楽しいことではないか!
こんな楽しい事に気付かないなんて、なんてもったいないことなんだ!
人生でこれ以上の不幸などないではないか!
上のほうで「やめさせるような説得はできんよ」って書いてあるのに毎日説得を試みる人たちw

もうちょっと詳しく書こう
・意識的にサイテロしてる人たちは社会から孤立しているはずだな
・社会から孤立している人に「お前は社会の敵だ」といっても何も状況に変化がない
・助けようともせずに懲罰ばかりを主張しても相手の心はかたくなになるだけだろうな
・社会というのは「沢山の人をつなぎとめておく」ことで成り立っているので、排除して解決ということはできない

ただしこれは経済学というより心理学とか社会学とかの話だな
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 10:36:14
別に?おれ一部上場企業正社員だし

とにかく徹底的に金を貯め込む

ただそれだけ

それがサイテロかどうかなんてどうでもいい
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 10:37:08
金を使わないことで金持ちどもの財産をむしり取っている
と考えるんだ
俺たちは単に金を使わないだけだが
企業は生産コストがかかっている
そのコストをどぶに捨てさせるんだ
俺たちが金を使わなければ金持ちたちの金が
どぶに捨てる量が増えるんだ
勿論、将来に対する自己防衛の一面もあるけど、
不条理に対して抵抗することで、
とりあえず感情的には納得はできる、結果は別としてね。
表裏一体、一石二鳥ってとこかなかな〜。
派遣村が報道されたときの2ちゃんの反応は
「なぜ貯金しなかった?」
「自己責任だろ(笑)」


そして、多くの人が思っただろう
「金が尽きたらヤバイ」
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 11:22:10
サイテロ の概念を知ると
節約 に対して 実にモチベーションが上がる
前向きになれる
こんな素晴らしいことをみんなに知らせないのは罪
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 11:23:57
さあさあ
営業妨害営業妨害!!
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 11:24:46
合法的合法的
貯め込み貯め込みwww
買わない 使わない 動かない これに徹する事
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 11:27:01
質素に倹約して
お金を貯めることの
一体なにが悪いってんだ
説明してみろ!
781通りすがり:2010/03/06(土) 11:44:28
悪くないだろう。貯金するのは個人の勝手だから。
ただし、
スレ1の「山崎パン」よりも「シキシマ」「フジパン」に納得できない。
シキシマは過去に変な事件を繰り返し起こしたから衛生面で未だ不安です。
山崎パンとフジパンは未だ具体例が少ないので買います。
ぼ、防腐剤が。
天皇陛下のところでは防腐剤が多いパンは食べないそうですが
783通りすがり:2010/03/06(土) 12:20:31
いや。
シキシマのパンは、衛生面で不安。
実際に食べても何ともないのだが、、
運が悪ければパンの中に虫が混入されている可能性もある模様。
過去に、ちょっとした社会問題になった。
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 12:35:19
>>781
こういう会社だからじゃないかな?めんどくさいんで転載しないけど、
この後数レスに渡って延々とブラックの理由が書いてあった

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/12/04(金) 19:54:51 ID:6futwKH1
【山崎製パン株式会社】はブラック

・有給休暇がとれない。
・新入社員に対しての業務遂行マニュアルが作成されていない。
 つまり、口頭のみの指示で、新人いじめの温床となっている。
 業務遂行マニュアルの作成によって、不必要な長時間労働が減り、
 必要な残業代等の請求にもなる。
 勿論、全従業員に対して共有化、適宜更新が必要である。
 その他、労働者側に不利な事項全て。
・残業するのが当たり前の社風
・休日返上当たり前
・その割に給料が安い
・入社後3年以内の離職率が高い
・他人に勧められない
・誰でもできる仕事、もしくは体力勝負で数年後にボロボロになってポイ捨てされる
・病気になる、倒れる
・30歳近くになって給料が上がってくるとさらに過酷労働になる
・社員を人扱いしない
・社員の吊るし上げ、イジメがある
・親族・友人の冠婚葬祭への出席もままならない
・社員同士の裏切り(告げ口、チクリ)をさせている
・理不尽だらけの会社
・ワンマン一族の横暴経営(横暴な裸の王様・情けない腰巾着がいる)
・社員(ド貧乏)が泣いて、経営者(贅沢三昧・豪遊)だけが笑っている会社
・辞めると決めた社員をノイローゼ寸前までいじめて、精神的な打撃を与えようとする
・辞めた後、二度と関わりたくない、近寄りたくない、話もしたくない会社
・辞めた社員に心の傷(トラウマ)が残る
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 13:42:58
>>781
ここはサイテロスレです。
個人的好き嫌いとかブラック企業とか議論する場ではありません。

上場企業の商品を買うと、株価が上がり、また配当が支払われます。
それが別の消費に繋がる。
ただそれだけです。
787通りすがり:2010/03/06(土) 13:53:11
山崎パンはブラックみたいですね。
パンの異物混入は 山崎パンも金属片が混入したのはあった模様だが。

まあ、売る側の本性がダイレクトに商品に滲みでてくるのはブラック会社の特徴なのかも知れません。
最近のリコールで問題になっているトヨタ自動車もブラック会社ですね。
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 14:02:51
何食べる?
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 14:02:56
企業の内部留保は従業員給与や配当に使われるのではなく
値下げ原資としなくてはいけない。
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 14:37:20
お前ら、サイレントテロを実行するのは簡単なはずだ。
大切なのは、自分の精神衛生をいかに良く維持するかだと思うが?
ただ我慢するだけでは疲弊するだけだろう。
例えば、サイレントテロをする一方、金がかからない何か代わりになる
価値観を発見したとか。そういう部分が大切だと思うが。
パンは九州ならリョーユーパンって選択肢があるけどな。
鹿児島なら地元大手のイケダパンが圧倒的だし。
首都圏(都内)だと木村屋はどうだろう?
(でも木村屋は販路が貧弱なのが欠点か?)

そして何の脈絡もなくデジカメの話に持ってくけど
真面目な話今流行りのデジタル一眼は買うにしても中古で充分。
5年落ちの600万画素機でも写りに不満はないし。

ただセンサークリーニング機能がない旧機種は
センサーに埃が付かないように気を使う必要があるけどな。
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 14:51:39
>>709
自己紹介か
これが朝鮮人クオリティ
金ならいくらでもあるしなあ
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 15:28:17
>>789
非上場企業でも、利益は配当や役員報酬を含む人件費に
費消されることは同じ。
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 16:06:07
>>793
同じなら非上場企業の方がいいじゃないかw
日経平均が3000円なんかになったら株持ってない人でも消費を控える。
証券会社や銀行、生保、年金なんかもバタバタ倒れる。
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 16:09:18
リニア中央新幹線:「25年開業」遅れも JR東海、景気低迷で減収 資金計画再検討

JR東海は6日、リニア中央新幹線(東京−大阪)の東京−名古屋間の全面開業が、目標としてきた2025年から遅れる可能性があることを明らかにした。
景気低迷による新幹線収入落ち込みなどを受け、07年に策定した資金計画を精査する必要が出てきたため。
http://mainichi.jp/select/biz/news/20100306dde001020031000c.html

サイテロでリニア開通を阻止しようぜ!
マランツのブルーレイ買おうと思ったが取りやめた。
あんまし使わないしな。
セックスどころか、オナニーもしなくなった。
変なサイト見回って、誰かの懐に金が入るのも経済が活性化するわけだし。
昨日久々に小田急乗ったら、金曜の夜23時なのに結構空いてた。
2,3年前は飲んだくれの乗客が多くて乗れないこともしばしばだったのに。
良いスピードで不況が進行してるよ、これは
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 17:48:53
前なら満員す座れなかった18時過ぎの電車にも余裕で座れるしな。
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 18:04:58
信託型従業員持ち株制度、自社株上昇にらみ拡大

 信託の仕組みを使った新しい従業員持ち株制度を採用した上場・上場予定企業が直近までに27社に達し、
2009年3月末の8社から急増したことが分かった。新制度は株価下落時などに機動的に自社株を取得できる
のが特徴で、定期的に株式を取得する従来制度より株価上昇の恩恵を受けやすい。社員の資産形成や士気
向上に役立つとみて、採用する企業が増えている。持ち合い解消の受け皿としても注目されている。
 新しい従業員持ち株制度は、退職金・年金制度の一種として米国の1万社以上が採用する「ESOP」の仕組
みを原型にしている。 (16:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100306ATGC2400B06032010.html

山手線が座席収納6ドア車(蔑称ワキE230)をあぼんして
通常の4ドア車両に差し替えるくらいだから通勤利用客が相当に減りまくってるんだろうな。

こりゃそのうち山手線日暮里〜東京間や池袋〜大崎間で輸送力過剰、
つまり乗客数に対して車両の収容能力が勝ってるなんて状態が起こるかも知れんぞ。

というのも日暮里〜上野は常磐線京浜東北線京成線で実質4路線体制だし
上野〜東京は京浜東北線に加えて東北縦貫線を併走させる3路線化計画がある、
(上野〜秋葉原は現状山手線京浜東北線地下鉄日比谷線の3路線体制・銀座線末広町も入れれば4路線)
池袋〜渋谷は山手線と埼京線/湘南新宿ラインと地下鉄副都心線で実質3路線、
渋谷〜大崎は副都心線が抜けて2路線となってるから
今後高齢化と就職難のコンボで通勤人口が減少すれば減車や減便の可能性もあるかも?
6扉車撤廃はまじっすか。
>>770
頭悪いな。
おんなじ行為なのに悪意が宿ることで結果が変わるわけねえだろw
>>771
いいじゃん。
別に説得なんかしないよ。
勝手にかたくなになって社会を拒絶してるつもりで
社会から拒絶される人間であることがより深まって
社会不適豪奢になればいいと思ってるから。

俺の思う壺w
>>772
へ〜〜。

でもなぜかこのスレに書き込んじゃうんだね。

へ〜〜w
>>776
サイテロの概念って具体的になんだよ?
答えられないような概念に価値があるのが不思議なんだけど。
>>786
上場してない会社だったらそれは消費に回らないのか?
>>804
まぁ、いろんなサイテロリストがいるからな
中には、お前の言うようなやつもいるかもな
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 23:14:24
(´・ω・`)買わないと物が高く感じて今日もなおさらサイテロに貢献してしまった

デフレと言いつつ小遣いで買える物は少ないお
>>806
今の社会に不満があり、目的はそれぞれだがある種の反抗精神で、
サイテロとしているんだと思えばそれがモチベーションになるってことじゃないのか?

目的については、散々既出だが、良い政治だとか、国への恨みだとか。
他人にはまったく価値がなくても、
自分にとってそれが有意義な目標であるなら、
価値はあるだろ。
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 23:22:36
>>807
例えばシキシマパンの株式なんて誰が持ってるの?w
未上場株式なんて創業者一族か銀行含めた法人しか持ってないじゃん。
消費なんかに回るわけないだろw
>>810
全然概念を説明してないぞ。

単なる節約が気持ちの持ち方で結果が変わるなんて寝言をまだいってんの?
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 23:27:43
>>812
また、お前かw
定期的に出没するなぁww

何度概念を説明してるの?www
お前はボケか?wwwww
>>811
銀行・法人の収益が上がってそれが配当に回って…

創業家一族=金持ちをどんどん太らせる結果になってるが
それがお前にとって望ましいわけだな。
>>813
どこで説明してるんだ?
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 23:30:12
>>815
それ前回と同じ流れwww
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 23:31:33
>>812
気持ちで変わるなんて、誰が書いてるんだ?

結局、サイテロなんて手段に過ぎないし、
概念といわれれば、社会への反抗ってことだろ。

結果なんてのは、未来の話で、
どう転んでるかは、わからないだろ。

サイテロリストが増えて、社会問題にまでなるかもしれないし、
あるいは、このままだらだらと続いていくだけかもしれない。

ただそれは、気持ちで変わるんじゃなくて、
賛同する人が多いかどうかで変わるもんだろ。
>>816
結局説明できないんだよな。
きちんと説明したらそれで終わる話なのにそれをできないw

よっぽど都合の悪い質問らしいw
>>817
結局単なる節約ってことだろ。
違う点あるか?
>>817
社会に反抗してそれでなにがどうなるって言うわけ?
子供が手足じたばたさせてるようなものか?
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 23:34:05
>>814
上場したほうが創業家一族は太ると思うがw
>>819
国や社会に不満があれば節約するのか。お前は。
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 23:35:29
>>818
それも前回言ってたねw
そして説明したらダンマリで終了、でしたwww
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 23:36:18
>>820
極少数なら、じたばたさせてるだけのように見えるかもな
それが今後、一般化することが、問題であり、サイテロリストの目的の一つなんだろ?
>>822
やってる行為はそのものずばりだろ。
節約と違う行動があるかい。
>>823
だからどこに書いてあるのかレス番指定してくれよ
それ読んでくるから。
>>824
で、それがどうなるの?
>>825
このスレだけでも、いろんなサイテロがあるから一概には言えないが、
例えば、意図的に上場企業の製品は買わないとか
っつか、それこそ1を読めよ。

1ニ書いてあることがただの節約に見えるなら、小学校からやり直せ
>>828
お前は1のとおりの行動をとってるのか?
このスレの書き込みを見てもただの節約にしか見えない行動ばかりだがw
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 23:43:23
>>827
結果的にどうしたいかは、人それぞれだってば。
日本に恨みがある奴は、自分が幸せになるまで続けるだろうし、
もっと具体的に、BIの導入や税制が自分にとって今よりも良いと感じるまでとかな。

どうなるか、じゃなくてどうしたいかなんだってば。
ただ、その手段をサイテロという形で共有してるだけ。
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 23:43:58
財政破綻が1番格差なくせるし
手っ取り早いね
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 23:46:11
>>829
お前、その発言も前回してたわwww
>>830
ようするにどうもならないってことじゃん。
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 23:55:24
家電業界 「薄型テレビが早くもダメになってきたので、今度は3Dテレビ!みんな買ってね!」
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 23:56:10
>>833
消費しないことが景気に影響しない
ってどういう発想してんねんw
>>832
あれ?
過去のレス番指定はできないのw?
>>835
あのな、景気に影響を与えることが目的なのか?
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 23:59:30
>>836
お前、毎週土曜の午後から夜にかけて張り付いて
何度も同じ質問を繰り返す奴だから・・・
>>254からの一連の流れじゃないか?
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 23:59:57
>>833
どうにもならないかもな、どうにかなるかもな

何度もいうが、それはサイテロが普及するかどうかだから
どうなるかは、誰にもわからないだろ

ただ、個人個人に目的があるだけ

まぁ、日本が八方塞でどうにもならないってなら同意するけどな。
> 日本に恨みがある奴は、自分が幸せになるまで続けるだろうし、
節約して景気が悪くなると幸せになるのか。
> もっと具体的に、BIの導入や税制が自分にとって今よりも良いと感じるまでとかな。
景気が悪くなると自分に都合のいい税制になるのか。
>>839
普及したらどうかなるのか?
自分でもわからないことをよく吹聴するなー。
>>837
景気に影響を与えるのは、あくまで過程。

問題は、それで日本が良くなるかどうか。
>>838
で、どこに目的が書いてあるのかレス番指定しろよ。
質問にレス番指定してなんか意味あるか?
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 00:02:23
インターネット接続機器販売
InprotTelcom株式会社
自己破産を申請
負債11億6000万円
>>842
景気が悪くなるとそれでよくなると考えるのがばかだっツーの。
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 00:03:26
>>837
何度も何度も・・・

手段だって言ってんだろ!
文盲が!

で、お前は「目的は共有されてないんですね?目的はなんですか?」だろ?
もう秋田。
>>846
答えに窮したなw
>>845
今のままでいいと思ってるなら、黙ってろよな

金を溜め込んでる老人や、そんな老人ばかりを優遇する政治、
金持ちだけが優遇されている今の税制、あるいは在日特権

いろんな不平不満があるから、それを変えたくてやってるだけ

そうじゃなくても、そんな世の中だから、節約に意味をこめて、
ただただ貯めてる奴もいる
>>847
おまえ自身の目的は?
>>848
景気が悪くなればよくなるって言うお花畑な発想はどこからわいて来るんだ?
困らせれば自分の言うことを聞いてくれるって言うのは
店の前でじたばたしてる幼児とおんなじ。
>>850
だから、824が書いてるように、
サイテロを増やすことが目的の一つなんだよ

ひとりでサイテロしても、なにも変わらない
それどころか笑われて終わりなことくらいみんなしってるわ
>>851
なあ、景気が悪くなると政治がよくなるのか?って質問に答えないのはなぜなんだ?
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 00:11:06
>>850
だから何度もいうが違うのです。

「景気が悪くなればよくなる」と思ってるわけではないのです。
壊滅的な打撃を与えないと変革しない、といっているのです。
変革の結果、よくなるかどうかわかりません。

でも変革しなければドンドン悪化してしまいます。
> 壊滅的な打撃を与えないと変革しない、といっているのです。
おまえは日本人があほだといってるわけか。
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 00:13:34
>>852
景気が悪くなれば政権交代が起きます。
政権交代し続けて景気が浮揚することができた政権が長期政権となるでしょう。

サイテロは政権交代の速度を加速させます。
>>853
どのようにしたらいいかは自分ではわからない。
だが、自分の望むような社会を作れ。俺以外の誰かが作れ。

そうせざるを得ないように困った状況を作ってやる。
そうしたら誰かがよくしてくれるだろう。

店の前で手足じたばたさせてる幼児と同じじゃん。
>>855
政権交代すればよくなりますって民主党は言ってたけどよくならなかった。
今度は「政権交代し続ければ」かw

青い鳥を探し続けるわけねw
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 00:15:31
>>856
>どのようにしたらいいかは自分ではわからない。
>だが、自分の望むような社会を作れ。俺以外の誰かが作れ。

日本人の多くはそうではないのか?
君も含めて。
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 00:16:38
>>857
そうですよ。
何か問題でも?
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 00:17:03
>>852
結果として良くなるかは知らないよ

でも、増えれば変わるだろうね

少なくとも、今の国家の運営は、数年先までの財源を見越してやってるだろうし、
それに対して、あるものは消費せずに、あるものは結婚、出産をせずに
税収減という形で結果を出す

そうすると、運営する側は、社会システムを変えなければいけなくなるだろ
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 00:21:07
東京はいつも凄いなw隠蔽がんばってるなw
http://002tousan.seesaa.net/category/6682197-1.html
>>858
あのさ、構造的に今までとは状況が違うんじゃないの?

中国ほかにキャッチアップされて日本の製造業のアドバンテージがないんだから
一般労働者までも豊かさを享受できたのが例外的な状況なわけよ。

アメリカを考えてみたらわかるでしょ。
自動車産業とかで日本に追いつかれて国中が豊かさを享受していた時代は去った。
その後アメリカは政治で国民全員が豊かになった?
貧富の格差は広がり貧困層は増えたよ。

つまり、ないものねだりなわけよ。
豊かに幸せに暮らしたいのであれば
それを生み出すようにしなきゃいけないだけの話。
豊かさを目指しつつ政治の改革ができないわけじゃあるまい。
>>862
豊かさを目指して、実際に豊かになったのは、
上層に住んでるやつらだけだろ

お前がどの程度資産家なのか知らないけど、
中流以下は生み出せば生み出すほど、搾取され、
価値がなくなれば、捨てられる

だから、先に変革なんだよ
>>859
馬鹿な行為だと自分でも認めてるのね。ならいいんじゃないw?
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 00:26:40
>>862
>豊かさを目指しつつ政治の改革ができないわけじゃあるまい。

それが出来れば理想なんだけどね。。。
でも現実には難しい。
庶民は変革を望みつつ、実際大きな変革をしようとすると尻込みをしてしまうからね。
あまり期待できない。
> 中流以下は生み出せば生み出すほど、搾取され、
> 価値がなくなれば、捨てられる
うそつけ。
生み出したらその分取り分は増えてる。

で、その「変革の行き先はわかりません」か?
馬鹿すぎだよな。
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 00:28:16
>>864
いいえ。
青い鳥を探す。それが選挙だろ。
>>865
ようするに日本人はあほだといってるわけだ。
民主主義は機能しない、と。
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 00:30:25
戦前からおまえら勉強した方がいいなw
在日が政治経済乗っ取って
景気回復とかね〜からw
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 00:32:29
>>868
いいえ。
民主主義は大きく舵をきることはできる。
>>867
あのな、青い鳥っていうのは追い求めても存在しない理想だぞ。
そもそも、資本主義ってのは資本家のためにあるんだから、
搾取されて当然。

恨むなら、超人的な努力が出来ない自分か、才能にめぐられない自分か、
生まれを恨むしかない。

普通の人間は、どんなにがんばっても生かさず殺さず、
適当に競争させて、成果主義だと思い込まされてるんだからな。
>>870
そのためにまた何十年を失う気だ?
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 00:34:07
>>871
そうですか。
で?
君は民主党に期待してる、と。
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 00:35:44
>>873
失う気はないからサイテロをやっているのです。
>>872
資本家のためって言うけどさ別にそんな特別な存在でもないだろ。
普通に株を買えば資本家になるわけなんだから。
まあ金額が小さいけどね。

大資本家がもらう配当も個人投資家がもらう配当もおんなじ割合。
それで「俺は搾取される側だ」ってそこに続ける人間はあほ。
一生搾取され続け世の中を儚んで不幸に生きればいい。
>>875
どんな景気状況になれば政治改革が起きる?

政治改革をすればV字回復するか?
しないだろ?
何十年と失うのは必然よ。
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 00:40:35
>>877
>どんな景気状況になれば政治改革が起きる?
喰うのに困る人がたくさん出る。

>政治改革をすればV字回復するか?
俺はすると思っている。でも君は思っていない。
でもこれはサイテロとは関係ないね。
>>878
食うのに困る人がたくさん出る状況は

> 俺はすると思っている。でも君は思っていない。
物事を解決するには原因がわかっていなければいけない。
では現状でその問題点はわかっているか?わかっていない。
つまり簡単に解決する方法は見つかっていないし
景気が悪くなったところで急に見つかるわけではない。

俺はきちんと理屈だてて説明したが
「俺はすると思っている」
の根拠を説明できるかい?
>>879
俺はV字回復するとは思ってないが、
富、資源の再分配が行われるだろ。
食うのに困る人がたくさん出る状況は
社会のエネルギー・余裕が大きく損なわれている状態。
わざわざそんな状況に陥ってからもう一度回復するのは至難の業。

社会保障がまともに機能しなくなって教育水準・治安も落ちた国が先進国に復帰した例があれば挙げてほしい。
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 00:50:11
グローバル経済をやる以上、発展途上国の貧困が先進国にも入ってくる。
中国の農民工と同じ事しかできなければ、同じ給与しか貰えない。
日本の底辺層の人を上げたいなら、競争を止めるしかない。
>>880
なんでそう思う?
フィリピンなんかろくに食えない貧民がいっぱいいるが別にそのまんまだが。
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 00:53:20
中国の農民工と同じ事しかできない人に、日本人であると言うだけで
高い給与を払う義務は企業にはない。それで国際競争に勝てるわけ無
い。雇って欲しければ非正規社員で我慢するしかない。非正規社員を
禁止すれば、中国の農民工を雇うだけ。自分が経営者ならどうする?
>>882
競争をやめるわけにはいかないだろ。
鎖国するわけにもいかない。

競争で他国に勝つしか豊かになれないのに
わざわざ負けにいったらその後幸せになれる
なんて発想が出てくるのが不思議で仕方ない。
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 00:54:56
>>885
サイテロ支持者は、そういう不合理なことをさせようとしているという
背理法だよ。
>>886
「そういう」はなにを指してる?
どうしたら「そういう」が実現できる?
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 00:56:49
競争を止めるしかない--->実際には止めるわけにはいかない
--->ということは、元に戻って、中国の農民工と同じ事しかでき
ない人は、同じ給与で我慢するしかない。

となる。
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 00:58:13
>>887
「そういう」=「農民工と同じ事しかできない日本の底辺層の人の
生活レベルを上げる」
>>885
他国に勝つのもいいんだが、
それでしか、幸福を感じられない国民性はどう考えてもおかしいだろ

それとも、幸福ってのは一部の人だけが享受できればいいのかな?
途上国でも作れる工業品なんかは
世界で労働者の賃金は同じところに収束していく。

でもサービスの賃金なんかは国による格差がある。
その国の経済状況に依存するから。
日本人の給与が高いのは日本という国が豊かだからという理由でしかない。

景気を悪くして日本が豊かでなくなれば
高い賃金をもらう理由がそれこそどこにもなくなる。
競争力が失われれば円安。
円が強いことによる豊かさも失われる。

これで幸せになれるかねえ。
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:01:57
>>888
そして社会道徳的にも中国人と同じレベルになるのさ
>>889
それをどうやって実現する?

また、幼児のないものねだりか?
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:04:25
>>879
サイテロとは関係ないと思うが・・・
まぁいいや。

明確な原因と対処法がわかっていれば、それを実行すればよい。
でも今それができていないんだから、わかっていない。
それは同意する。
でも原因と対処法というのはある日突然誰かによって生み出される、と思っている。

昔、70年代の米国では、というか世界中でスタグフレーションが起きた。
経済学者の間でもいろいろ議論がされていたが、明確な対処法を導き出せなかった。
そして79年にボルカーがFRB総裁となって金融政策の方向性を大幅に転換した。
それまで景気が良くなれば利上げし、景気が悪くなれば利下げしていたのを
インフレ率が上がれば利上げし、下がれば利下げするようにした。
よってボルカーは急激な利上げを始めた。
景気が悪いのに利上げしたことでマーケットは大混乱して「ボルカーショック」が起きた。
もちろんマスコミや経済学者から非難轟々。
でも数年後利上げの結果インフレ率が落ち着いたところで利下げに転じた。
そして景気が急回復した。
それから世界の中央銀行では景気動向よりインフレ率を基準に金融政策を行うようになり、
「インフレターゲット」を設定する国も現れるなど世界基準になった。

よってつまり追い込まれてこそ新たな政策に踏み出すことができると同時に
ある人物、ある党が一気に解決することができると思っている。

それはみんなの党かもしれないし、舛添新党かもしれないし、民主党の新勢力かもしれないし、
それはわからない。
だけど、政界再編をし続けていれば、いつかはいい政策にぶつかると思っている。
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:04:26
>>890
石油が欲しい--->外貨が必要--->工業製品を輸出する必要
--->公平性から韓国製の液晶テレビも小売店に置かないと行けない
--->日本製を安くしないと国内でも日本製が全く売れない
--->人件費を安くしないと行けない--->中国人や韓国人が出来る
事には同レベルの給与しか払えない。
>>890
勝つから幸福じゃないよ。

勝った結果として豊かになり幸福に暮らせるということ。
今までの日本が幸福だったのはそれが理由だよね。

> 幸福ってのは一部の人だけが享受できればいいのかな?
ん?
この「一部」っていうのは
世界に対しての日本人という意味?
日本の中の一部という意味?
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:06:11
>>893
オイラはサイテロ反対者だよ。何度も言うが、「背理法」や「反語」
の様な論法を使っているだけだよ。
>>894
わざわざ追い詰めれた方がよい、って説明にはなってないと思うけどね。

経済的に追い詰められた。
今まではとらなかった政策を一か八かでやった。
結果は失敗。
でも、社会にはそこから立ち上がる余力は残っていませんでした。

これじゃしゃれにならないよ。

夕張市は追い詰められたのになんで政策転換してV字回復しなかったか不思議でしょ?
>>897
ああ、そうか。
ごめんね。

サイレントテロリスト諸氏はあんまり反論できないみたいだね。
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:10:24
>>898
夕張市は追い詰められているのかな?
餓死者でも出た?
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:10:38
>>898
破綻自治体は破綻しても困らない既得権者の巣窟だから追い詰められてはいない。
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:11:35
>>899
お前が反論できてないけどなw
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:13:15
>>899
おまえ、民主党が政権を続けていれば景気が良くなると考えているんだろ。
その理由を論理的に説明しろよw
>>900
行政サービスがむちゃくちゃ低下したでしょ。
病院の閉鎖とかもあったと思う。
これってすごく困ると思うよ。

なるほどねえ。
餓死者が出るくらい出ないとダメなのか。
日本でも餓え死にを出すほどにしなきゃいけないのね。

そうまでしなきゃ改革できないほどあほなんだねえ、日本人は。
>>902
ん?
なにに反論するの?
かいてくれたらしたげるよ。
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:15:06
>>899
反対ばかりしてないで建設的な意見を言え。
言えないのか。
空想だけか。
赤ちゃんか。
>>903
あれ。

書いてないことの揚げ足を取りはじめちゃ田世w
>>906
幼児がえりし出しちゃったw
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:16:17
>>907
説明できないのかw
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:17:07
>>904
>そうまでしなきゃ改革できないほどあほなんだねえ、日本人は。

それは歴史の変革期のデフォだよ
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:17:23
>>908
ごまかすことしかできないのか
批判だけか
情けないぞ
>>909
景気が悪いのは構造的な原因があって
単純に政治だけでよくはならないって言うことをいってたんだけど
君にはむずかしすぎたかなー。
>>910
日本の歴史でいうといつといつがそれにあたりますか?
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:19:15
>>894
中国の農民工の人件費との戦いになっているのに、そんな方法が
あるだろうか?
>>911
建設的な意見書いてあるよね。

豊かさを求めて努力することが望ましい。ってね。
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:19:32
>>912
だったらどうすればいい。
論理的に説明しろ。
お前の感想なんて聞いてない。
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:21:23
>>915
お前の空想だろ。
なんだ、豊かさを求めて努力、って
具体的になんなんだ。
そんなんで日本経済がよくなるのか
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:21:32
ボロ屋に住み、汚い水しか飲めない、コメばかりでおかず無し、
トイレも不潔。こんな農民工と同じ生活が日本にも入って来ている。
それがグローバル化。
>>916
はあ。
質問に答えたもらって「聞いてない」か…。
なんかもう必死すぎだねw

だから、単純な解決策なんてないんだよ。
日本の豊かさの源泉、工業製品の優位性が失われてるんだから、もう高い金は取れない。

しいて言えば他国には作れないものを作り出すことで改めてその優位性を取り戻すしかない。
これは政治改革で急にどうこうなるものじゃない。
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:22:49
グローバル化とは国境が無くなること。なので中国最下層の貧困が
日本にも入ってくるのである。
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:23:09
>>913
幕末に水戸や長州で血塗られた内戦が起こっている
>>917
逆に聞くけど
高度経済成長以降の日本の豊かさはどこから来てたと思う?

人の意見に反論するなら当然自分の考えがあるんだろうな。
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:24:31
>>919
お前のは白旗あげているだけじゃないか
>>921
おい、飢え死にはどこへいったんだ?

何でお前はいつも答えをはぐらかす?
頭悪いのか?
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:25:27
>>919
実は、1人当たりのGDPが日本より上の国で、工業国はアメリカ以外
存在しないんだけどね。日本の技術力が無くなったんじゃなく、
中国、韓国、台湾の工業力が原因。
>>923
なにに対する白旗?

解決策は思いつかないけど景気が悪くなれば誰かが何とかしてくれる。
って馬鹿みたいな発想よりもよほど現実的だと思うがね。
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:26:53

サイテロ賛成者は>>894とかで論理的に説明しているぞ。
サイテロ反対者は白旗をあげているだけだぞ。
>>925
ばかだね。
「優位性」って意味がわからないの?
当然途上国の技術力が追いついたからこそ優位性がなくなるんでしょ。

もう少し脳みそ使って反論しろよ…。
>>927
それに対して反論レスついてますが。
そこにレスくっつけろよ。
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:28:05
確か、1人当たりのGDPが日本より上の国は、25ケ国位あるが、
アメリカ以外は、農業国、漁業国、金融立国、石油輸出国。
工業国である日本やドイツは、中国のせいでボロボロになった。
あとは、IBMのPCのオープンアーキテクチャ化のせいかもしれん。
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:29:08
>>928
別に反論って訳じゃないんだって。頭を冷やしなされ。
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:29:32
>>926
お前は日本経済は復活しません、って言ってるだけだろ。

「しいて言えば他国には作れないものを作り出すこと」
ってお前が一番他人頼みじゃねえかw
>>930
アメリカは軍事的優位性、政治的優位性で富を持ってきてるからね。
>>932
「政治で」復活しませんって書いてあるだけだけど。
なにが白旗?

政治さえよくなれば世の中よくなる?
フィリピンは政治がよくなれば急に先進国になれる?
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:31:01
>>924
飢え死には騒乱の要因のひとつにすぎん。
高度に殺伐とした環境が変革への動力となる。
> 「しいて言えば他国には作れないものを作り出すこと」
> ってお前が一番他人頼みじゃねえかw
他人がやれ、なんて一言も書いてないが。
その作り出す一端を担ってますよ。
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:31:43

サイテロ反対者は早く論理的に反論しろ。
サイテロなしでどうやって日本経済を復活させる。
批判だけなら誰でもできる。
>>935
じゃあ夕張は飢え死にが出てないってかくなよ低脳。
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:32:59
>>933
アメリカは、武器を輸出しているが、戦争起こして需要を喚起している
悪魔の国。また、広大な土地を利用した世界最大の農業輸出国でもある。
工業は大したこと無い。実は日本は戦前、航空機世界一だったが、
戦後にアメリカが禁止したため、アメリカの独占状態になった。
ずるがしこい国だよ、アメリカは。
>>937
お前らがそのものずばりじゃんw
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:33:13
>>936
何作ってるの?
他国では作れないもの?
和紙とか?w
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:33:40
>>938
それを書いたのは俺じゃねーよw
>>937
サイレントテロによって古今東西、国がよくなって例を挙げてみてくれ
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:35:00
>>937
サイテロ起こさなくても、天才の出現を待てば?
>>942
じゃあ、横レス入れるな、ヴォケ。
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:35:40
>>943
世界初の試み
>>946
過去には例がない。
どう転ぶかわからない。
失敗したら先がない。

こんなことしたいわけね。
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:36:50
>>946
他力本願な人だなあ。
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:37:32
>>947
はい。
21世紀型革命です。
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:38:39
サイテロなんて遠回りで他力本願な事するより、
自分でアイデアを考えるか、頭のいい人を探して、アイデアを
出してもらうとかの方が良いよ。
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:40:05
>>950
お前が具体的に考えて実行しろよ。
お前が一番他力本願じゃねえかw
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:41:09
サイテロが「自分で行動起こしている」つもりだったら、
間違いだよ。完全に人に頼った行為だ。経済を破壊したら、
日本復活のいいアイデアを考える余裕もなくなるし。
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:42:39
>>952
だからさっさと日本復活のシナリオを考えて実行に移せよ。
他人に任せるなよ。
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:42:39
>>951
オイラは、アイデアが思いついたら、2chなどで書くことがある。
でも、自分のやるべき事で精一杯なので、日本再建に全力投球は
出来ない。
>>952
こんな馬鹿な選択をするのは
自分の人生が切羽詰って破れかぶれの人間だけだよね。

その破れかぶれの人間も国が衰えれば
ろくなセーフティネットもなくなり困るが
脳みその足りない人間はそれすら想像ができない。
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:43:17
マッカーサーが連れてきたニューディーラーの正体

日本の戦後は、アメリカの政界の最も悪質な部分である「ニューディーラー」にたちによってつくられた。
彼らニューディーラーたちは、1930年代のアメリカのリベラル勢力である。彼らの代表がフランクリン・
ルーズベルト大統領であった。この一部が敗戦直後にマッカーサー元師の取り巻きとして日本にも上陸した。
この者たちによって私たち日本人は、敗戦直後から現在までずっと管理・教育されてきた。この事を英文で書くと
次のようになる。
The‘New Dealers'(i.e the prototypical globalists)brought int japan with their ideeas that brainwashed
the japanese people duringt the Occupation years.As a result,japan has led a sheltered existence for the
past half-century from the rest of the world in terms of prevailing political thoughts,thus creating a
one- domineted ruling class. This ruling class then intentionally isolated the country from the outside,
in order to maintain control over the japanese people.
上の英文の訳
「ニューディーラー(すなわち、グローバリストの初期の形態)が、占領時代に日本に彼らの思想を植えつけた。
その後、それらの意図的な思想が、日本国民の思考の中に根づいた。だから日本は、この半世紀の間ずっと、
世界中で通用している本物の政治思想や考え方から壁を作られて遮られてきた。そして国内に専制的なひとつの
支配階級をつくった。この支配層は日本国内の支配を維持するために、日本を外側世界と意思が通じない状態に
置く原因をつくった。」
この英文を、自分の友人や知人のアメリカ人やイギリス人その他の英語圏国民に見せてみとよい。 政治問題に
関心のある少し知的な英米人であれば、必ずそれなりの興味深い反応を示すだろう。もし、本当に頭の良い賢明な
アメリカ人であったら、「どうして、お前は、このことを知っているのだ?」と驚かれたあとに、さらに多くの
恐るべき真実をあれこれ語ってくれるだろう。
引用は副島隆彦「日本の危機の本質」P33〜34


>>953
簡単な復活はないんだってば。

でもそれで景気を悪くすれば…っていうのは愚策の極みね。
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:44:08
>>954
サイテロ賛成者:消費しないなどの行動に移す
サイテロ反対者:2chでほざくのみ
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:44:09
>>952
天才と革新は激動と破壊の中から生まれてくる。
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:44:27
>>953
オイラは、今の状況の日本でも、自分の努力次第でどうにでもなる
と思っている。だから、日本全体を復活させる差し迫った理由はない。
底辺層を救う必要は感じるが、一度の人生だから、それに専念は出来
ない。
>>959
じゃあ、お前の財産全部燃やしてみたら?
会社とかもやめてさ。

そうしたらいいアイディアが生まれて人生V字回復すること間違いなし。
>>958
負け犬の遠吠え……w
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:47:05

結局サイテロ反対者は具体的に何もないんだねw

サイテロ賛成者が「なるほど!その手があったか!サイテロやめよう!」
って思える説得力のある骨太な奴の出現を望むよ。

964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:47:22
>>959
何か特技があった人、勉強できたい人などにとっては、今の社会を
潰されたら人生でやりたいことが何も出来なくなるんだよ。
底辺層にとってはひっくり返したいかも知れんが。
>>963
で、サイテロしたらなんかいいことがあったっけ?
以下にマイナスが多いか反論は具体的に挙がってるけど
都合の悪いものは見えなくなる体質かなw?
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:49:06
>>961
全部燃やされるのは激動に負けた人間だけだ。
我らは破壊の連鎖を作り出して舞台を整えるのさ。
それが生につながるか死につながるかは自己責任。
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:50:16
>>966
なんか派遣ギリにあったことを自己責任っていわれたことを
よほど根に持ってるみたいだね。

恨みつらみで生きてもいいけど
それだと人生幸福にはならないよ。
まあ、自由だけど。
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:51:07
>>963
まあ、紙幣をただ刷りして、個人に給付することなどがある。
それか、中国の農民層の生活レベルを上げてやるか、中国元の
切り上げを迫るか。あるいは、日本の漁業は人不足らしいから、
底辺層にそれを勧めるか。物作りが好きな人には向いてないかも
しれないが。
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:51:24

サイテロ反対者「サイテロなんてバカだよな」
サイテロ賛成者「じゃあどうすればいいの?」
サイテロ反対者「他国で作れないモノを作るとか・・・」
サイテロ賛成者「・・・」
サイテロ反対者「お前反論できないんだな。お前の負け」

これまでの流れをまとめてみました。
>>970
ずばり正論じゃん。
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:52:49
>>964
上下の邪魔者と戦いながら泳いでいくしかないだろ。
> サイテロ反対者「他国で作れないモノを作るとか・・・」
これ以外に日本が豊かになった理由があるか?
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:53:57
>>965
サイテロしなかったら
民主党と自民党のたらい回し政治が長期間継続するんだろ?
>>974
>963>965を呼んでそういう的外れなレスが出てくると困っちゃうなー
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:56:22
>>973
自動車って他国でも作ってるだろ。



977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:56:42
>>973
オイラはサイテロ反対者だが、昔は中国が革命などで全く荒廃して
いたからか、そもそも中国には大した工業品自体がなかった。
別に、日本が他国で作れない物を作っていたわけじゃない。
>>976
質問に答えてごらん。

日本が豊かになった理由は何だと思う?
わからない?
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:58:12
>>968
恨みなんてレベルじゃない。
早く気づいた方が幸せになれる「自己責任era」に突入してるんだぜ。
>>977
この状況こそ「他国で作れないものをつくってる」状況そのものだと思うけどね。
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:59:14
>>978
米国より安い価格で比較的品質の良いものを売ってたからだろ
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:59:35
           非  非
        非非非  非非非
           非  非
サイテロするのは非非非  非非非
           非  非
        非非非  非非非
           非  非
          非   非

983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 01:59:39
今は、中国や韓国に競争して勝たないと行けなくなった。
昔は、競争すべき相手は人件費が日本より高かった欧米しか
なかったんだよ。「日本が良い物を作っていた」というより、
「安くて燃費のいい自動車」を作っていただけ。
>>979
じゃあ、まあそのまま他人に恨み言言いながら暮らしてきなよ。
そのうち景気がよくなったときに一人さびしくサイレントテロ続けて
恨み言を言いながら一人で死ねばいいよ。
自分で選んだ人生だモノ幸せだよね。
>>981
今でもそうだけど何で豊かじゃなくなったの?
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 02:01:45
>>983
だろ?
日本の賃金を大幅に下げればまた勝てる。
公務員給与を下げないとな
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 02:02:03
サイテロに反対するのなら有り金すべて緑の募金とかにでも寄付しろ。
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 02:02:17
昔の日本の製品も、今の韓国や中国の製品と大して変わらなかったよ。
今の日本製品が駄目になった訳じゃない。昔は今程度でも欧米には
売れたんだ。
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 02:03:29
>>985
今は日本製品高いよ。
>>986
つまり政治の問題じゃないってことは理解できた?
政治が変わっても昔のように豊かにはなれないよ。
中国人労働者に近づいていくだけ。
>>989
米国の製品と比べて?

米国の製品より安いことが、豊かさの源泉だったんでしょ?
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 02:04:47
>>990
政治以外に公務員給与下げれるかね?
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 02:04:50
実際、韓国のSAMSUNG製テレビがアメリカで馬鹿売れしているらしい。
ようは、安ければ品質はそこそこでいいんだよ。日本は技術力がなく
なったわけじゃないんだ。「高くなった」んだよ。
>>992
公務員の給与を下げると豊かになるの?
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 02:05:52
>>991
十数年前までね。
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 02:06:33
>>991
今は、韓国製、中国製に比べて日本製はだいぶ高くなっている。
なので、日本製が全くと言っていいほど売れないのだろう。
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 02:06:40
>>994
国内で安い製品を作れるからね
>>993
つまり、他国に対する「相対的」優位性がなくなったわけでしょ。
それが日本が豊かでなくなった原因。

ここまでで反論ある?
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 02:07:51
>>998
そりゃ、当然、相対的優位性が無くなったからだよ。
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 02:08:11
>>984
恨みじゃねーよ
都合のいいレッテルばかり貼ってんじゃねーw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。