■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1019兆円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
1スレ目 2009/07/02
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1246536341/
1 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 21:05:41
日本の借金は外国から借りている訳じゃないから
日本は破綻しないって言う人がいるけど
それって本当なの?

前スレ 1018兆円
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1263047460/

参考資料)公的機関発表資料のみ抜粋
財務省>国債に関する情報
http://www.mof.go.jp/jgb.htm
財務省>予算・決算
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/syukei.htm
財務省>予算・決算>後年度影響試算
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/tenbo.htm
財務省>債務管理リポート2009 −国の債務管理と公的債務の現状−
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/saimukanri/2009/saimu00.htm
財務省>日本の財政を考える日本の財政はどうなっているのか?
http://www.mof.go.jp/zaisei/index.htm
財務省>国債>国の債務管理の在り方に関する懇談会
http://www.mof.go.jp/singikai/kokusai/top3.htm
政府>財政指針 経済財政改革の基本方針2009
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizai/kakugi/090623kettei.pdf

国債及び借入金並びに政府保証債務現在高
http://www.mof.go.jp/1c020.htm
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/20(水) 17:42:29
日本銀行
http://www.boj.or.jp/
日本銀行>金融政策に関する決定事項等
http://www.boj.or.jp/theme/seisaku/allkettei/index.htm
日本銀行>統計
http://www.boj.or.jp/theme/stat/index.htm

OECD>対日審査報告書2008年版
http://www.oecd.org/dataoecd/26/39/40377219.pdf

OECD>対日審査報告書2009年版 財政問題を解決するには何をすべきか?
http://www.oecd.org/dataoecd/8/43/43795161.pdf

補足:労働力人口の推移
http://www.ipss.go.jp/syoushika/seisaku/html/121a2.htm
http://www8.cao.go.jp/shoushi/whitepaper/w-2009/21pdfgaiyoh/pdf/g1_1.pdf
http://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2009/gaiyou/pdf/1s1s.pdf
おまけ
先進7カ国すべての財政破綻倍率の表(プロ向けのオッズ表)<<毎日更新です。
http://www.markit.com/en/about/news/commentary/cds/cds.page?

「国債」 ○分前の国債関連の最新ニュースを常時表示
http://news.google.co.jp/news/search?pz=1&cf=all&ned=jp&hl=ja&q=%E5%9B%BD%E5%82%B5
「長期金利」の最新ニュースを常時表示
http://news.google.co.jp/news/search?pz=1&cf=all&ned=jp&hl=ja&q=%E9%95%B7%E6%9C%9F%E9%87%91%E5%88%A9
「財政赤字」の最新ニュースを常時表示
http://news.google.co.jp/news/search?pz=1&cf=all&ned=jp&hl=ja&q=%E8%B2%A1%E6%94%BF%E8%B5%A4%E5%AD%97

テンプレ終わり
経済勉強し始めた初心者なんだがちょっと聞かせてくれ。
一応前スレは一通り見たんだけど、破綻しない側の意見も破綻する側の意見もなんとなく理解した。
つまり言えば、破綻するもしないもその時の政府と役所次第ってことでいいんか?
まともなことをすれば破綻するようには到底思えないんだが。
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/20(水) 19:06:29
糞スレたてんな
破綻厨はいい加減にしろよ、破綻はしない

国債発行すればいいだけ
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/20(水) 19:42:40
国債は、公的部門(日銀、公的年金など)、個人、銀行、保険会社などに保有されていて、毎年10兆円近い利子負担がある。
国民の為に使うべき公金から、個人、銀行、保険会社などへ利子負担する事は、直接・間接的に小資本家から大資本家への富の移転になっている。

国の借金が増加すると利子負担も増加して、国の財政が硬直化していく。
また、国の1つの役割である富の再分配機能が弱体化する。

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
資産課税での税収を社会保障、社会資本の整備、国債の償還などに充当すればよい。
例えば、
資産課税で資産の多くを所有する高齢者から主に回収した税収を高齢者の介護・医療・年金などに使用すれば、
高齢者は安定的な福祉サービスを受けられる上、若年者は介護・医療などでの雇用が増える。
高齢者から若年者への富の移転がされるので、若年者の消費による内需も期待できる。

近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。

資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。

資産課税なら株や外貨建て資産などインフレに比較的強い資産にも
現預金や債券などインフレに比較的弱い資産にも中立的に課税できる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122/
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/20(水) 19:46:14
>高齢者は安定的な福祉サービスを受けられる上、若年者は介護・医療な
どでの雇用が増える。
冗談はお前の顔だけにしろ。
介護?ジジババの糞尿処理員に成るために生まれてきたわけではない。
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/20(水) 19:54:37
>>3
国債の札割れが発生した際に政府と日銀が
どんな対応するか次第。
今年はまだ発生しないと思うけど、
来年辺りに数百億円規模の札割れが起こってくる可能性は高い。
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/20(水) 20:05:49
>>6
資産課税にて安定的な社会保障をすれば、国民は将来不安から過剰に貯蓄する必要がなくなり、内需が増える。

日本は貯蓄過剰で消費不足なのだから消費税ではなく資産課税を導入するべき。

一人で稼ぎ過ぎ・溜め込み過ぎる人がいると、誰かの稼ぎを奪ってしまうので、
国が借金して社会保障や公共事業などで、失業者などパイから溢れた人を救済する必要が出てきて、国の財政が悪化する。

資本主義は、小資本より大資本により多くのお金が集まるので、資産家・法人に滞留しているお金を小資本家にばら撒かないと富が偏在しすぎて経済が回らなくなる。

近年は、累進緩和・法人税減税する一方、資産家・法人に滞留しているお金を国が借金して公共事業などで強制的に小資本家へばら撒いてきた。
国が借金にて小資本家にばら撒けないのであれば、資産課税・所得の累進課税強化にて小資本家にばら撒く必要がある。

資産課税で課税されたくない人は、物やサービスを消費して自己投資すればよい。
資産を増やしたい人は、資産税率以上の運用利回りを確保すれば資産を増やすことが可能です。
資産を安全に管理したい人は、資産税を資産の安全な管理料として納得し、銀行預金などをすればよい。

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。
資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。

資産課税なら株や外貨建て資産などインフレに比較的強い資産にも
現預金や債券などインフレに比較的弱い資産にも中立的に課税できる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122/
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/20(水) 21:47:53
2010年
1100/5500

この数値が高くなるとやばい。
2015年
1500/X(2015年の金融資産)

ここで財政問題が2010年よりまったく高くならない、今と同等になる
2015年の日本の金融資産Xを求める。
1100/5500=1500/X
1100X=5500*1500
X=7500兆円

2015年、今から5年後までに日本の金融資産が7500兆円
たった2000兆円増えるだけでいい計算。

貯蓄だけで2000兆円の上澄みなので、
単純計算すると、5500兆円が5年で7500兆円になるには平均金利が
年6.3%になれば、何もしなくても5500兆円は7500兆円になる。

つまり、たった6.3%の金利でいいわけだ。
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/20(水) 21:53:13
で、金利がもし6.3%になると、国債1100兆円は何もしなくても2015年に1492兆円になるので
財政赤字分の500兆円を単純に足すと 2000兆円となる。
金利6.3%だと国債は2000兆円になっているので、計算やりなおし。

1100/5500=2000/X
1100X=5500*2000

X=10000兆円
つまり2015年に日本の金融資産が今の5500兆円→10000兆円 1京円になってれば
財政問題は今より悪くなってないとなる。

5年で5500が10000になる金利は年12.5%となる。
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/20(水) 21:53:50
>>7
シナリオとしては
札割れ → 金利上昇 → 国債暴落 → 投げ売り → 通貨安ってこと?
というか札割れ自体起きるかどうか怪しいと思うが。
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/20(水) 21:56:24
で、金利がもし12.5%になると、国債1100兆円は何もしなくても2015年に1982兆円になるので
財政赤字分の500兆円を単純に足すと 2500兆円となる。
金利12.5%だと国債は2500兆円になっているので、計算やりなおし。

1100/5500=2500/X
X=5500*2500/1100

X=12500兆円
つまり2015年に日本の金融資産が今の5500兆円→12500兆円 1京2500兆円になってれば
財政問題は今より悪くなってないとなる。

5年で5500が10000になる金利は年18%となる。
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/20(水) 21:58:35
で、金利がもし18%になると、国債1100兆円は何もしなくても2015年に2500兆円になるので
財政赤字分の500兆円を単純に足すと 3000兆円となる。
金利18%だと国債は3000兆円になっているので、計算やりなおし。

1100/5500=3000/X
X=5500*3000/1100

X=12500兆円
つまり2015年に日本の金融資産が今の5500兆円→15000兆円 1京5000兆円になってれば
財政問題は今より悪くなってないとなる。

5年で5500が15000になる金利は年22%となる。
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/20(水) 22:01:05
となり、計算していくと、金利が発散するので、
財政赤字を改善する金利を追求していくとハイパーインフレになると計算上も結論づけられる。

「解がない」

答えがないってどういうこと? 均衡点はないってことか。limit無限大?
金利が無限大ってジンバブエ状態ってこと?
君の脳ミソが発散していることは理解したw
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/20(水) 23:06:50
いくら屁理屈こねたところで財政は悪化の一途をたどってる、現実。
脳天気お花畑の予想はことごとく打ち砕かれてきた。
プライマリーバランスなんてだあれも言わなくなったなあ、気付けば。
バスの運転手は、狭い道を歩行者に気を付けながら、
しばしば駐車している車を数センチのスレスレで神業とも言える技術で毎日精神をすり減らしながら、
運賃を受け取り、客の乗り降りに気を配り、停留所を間違えない様に時刻通りに走らせている。
これと旅客機の運ちゃんの飛行中は自動操縦に任せ、世間話に花を咲かせ、
時には、話に夢中になって飛行場を行き過ぎてしまう勤務実態とを比較した場合、明らかにバスの運転手の方が上等な仕事だ。
客室乗務員についても、ただの仲居さんだろ。それも可也楽な方。
バスガイドは各地の名所の説明を暗記しなければならない上、客あしらいも大変。
これもどう見ても客室乗務員より上等な仕事だ。

日航は何故潰れたか?
従業員に何千万円ものバカバカしい給料を払っていたからだ。
会社の実力以上の給料を払い続けていたことが原因。
つまり、日航を潰したのは従業員の法外な給料だ。
だから、借金の返済は、年金積立金からまず払え。
税金に集るんじゃねぇよ!
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/21(木) 00:00:43
>>16
リフレを起こす為には必要でしょ。財政の悪化は。
JALが潰れたってのに円安には全然振れないんだからさ。
1ドル200円くらいになってくれれば日本のほぼ全ての産業は息を吹き返すようになるよ。
1ドル200円になればガソリンは1?あたり50円〜60円程度値上げされるけど、
それ以外の総合的な物価上昇率は1割〜2割程度にしかならないし、
輸出企業はもちろんそれ以外の産業にも円安の効果は波及するからね。
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/21(木) 00:11:19
1$=200円になられたら困る人もいるんですがね。
うちにみたいにロシア産の冷凍魚やブラジル産の肉を購入してる世帯は
それらが2倍になるってのは非常に痛い。
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/21(木) 01:01:49
「日本の財政はどんどんやばくなってる!」とかいうけど
格付けは順調に上がってるし、金利も世界最低水準を維持してますね。
サブプラが弾けたときは世界中から円へカネが流れ込んできたし
資金循環統計を見ても富裕層は相変わらず多額の円資産を保有している。
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/21(木) 01:08:17
本質的には2次元的問題や概念的問題ではないのでいくら数字をならべてもいくら経済用語をならべても核心にはふれない。
現実世界はそんなに甘くはないので、机上の計算どうりにはいかないのです。
お金がながれてる先にとっては実質返さないだけであって、破綻しない論者にとっては実質デフォルト状態になっても気づかないだけです。
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/21(木) 02:06:57
いまだにわかってない人がいるけど、既発債のクーポンは一定。
長期金利とは、長期国債(主に10年債)のクーポンに対する取引価格の比。
つまり、2円がクーポンで98円が取引価格であれば、2円÷98円=2.04%
、これが長期金利だ。これを基準にして住宅ローン金利などが決定される。

利払いとしては一定でも買うほうとしたら、市場価格よりも高い時は買いたくない。
だから、次年度からの新規国債はより高い利回りでないと買い手がつかない。

それから、もし今後インフレが来ると予想された場合は表面利回りに
予測インフレ率が加算されて、国債が取引される、これが皆さんお待ちかねの
国債の価格低下であり。貸し出し金利も連動して上がるから経済には悪影響を
与える。但し、金利の見直しは毎日ではなく少なくとも月単位だ。
tだ
ところがハイパーになると、月単位で金利を改定する以上に物価が上がる。
ここにいたり、初めてインフレ万歳となる。
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/21(木) 02:23:31
10年前に破綻してくれてれば、今頃日本は財政破綻から回復してるだろうにね。
10年俺が年をとって、破綻時の被害だけが増加させていただきありがとう。
実に無駄な努力ですね。

破綻しない派は逃げ切れると思ってるんだろうか・・
今から29年間大丈夫でも、30年目に大破綻したらそれで人生終わりだろ。

つうか65歳で財政破綻されても老後どうすんだろうね。65歳で人生再スタートできる余力あんの?
65歳からアメリカ留学してアメリカで暮らすくらいの努力と苦労が必要なんだが。
財政破綻が遅れて今より確実に体力・知力がなくなった頃にそれをする気力あんの?
なかったら死ぬだけっすよ。年金も何もかもがなくなるわけですし。
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/21(木) 02:30:10
>>22
君みたいな債権が分かる人間がいると助かるんだが。
最近の国債関連情報を専門の目でレスしてくれるだけでもありがたい。

国債が売り物ってことも分からない人が変なレスばっかするもんでね。

結局 日本国債買ってる人間って、日本政府が破綻しないと本気で思ってるわけ?
債権の専門家が買ってるんでしょ? 買ってる人間の根拠って何なのかな。何かの公式とか定理とか学識的根拠あるの?
まさか「勘」とかで数兆円の国債買ってるのかな?

俺の知ってる生保の運用部門の人は「国債買ってる理由は、国債が破綻したら全部終わってるから、国債が破綻することは考慮しなくていい」
って理由だとさ。↑数十兆円日本国債を買ってる部門の人間の本気の声らしい

それって日本国債が破綻しない理由でも何でもないよね。
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/21(木) 03:54:54
>>23
財政再建にそんな極端な荒療治は必要ない。
お前みたいなバカがミスリードしたせいで今まで何度も経済回復の機会を逃してる。
増税厨やら構造改革厨やら、ろくなもんじゃない。
いい加減学習したらどうなんだ。
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/21(木) 04:06:46
日本国債より破綻しそうな国債は、世界にどれだけある?
日本国債破綻は、その後だな。
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/21(木) 04:16:02
>>24
投資家が投資先を定理やら公式やらで選んでると思ってんの?
キミ、バカじゃないの?

>俺の知ってる生保の運用部門の人は「国債買ってる理由は、国債が破綻したら全部終わってるから、国債が破綻することは考慮しなくていい」
って理由だとさ。↑数十兆円日本国債を買ってる部門の人間の本気の声らしい

俺の友人で霞ヶ関の・・・
俺の友人で政治家の・・・
俺の友人で投資家の・・・

アホみたいにソースソース言うくせに当の本人はこんなんばっか
外貨建て債務を返せないぐらい保有してない限り破綻はしない
簡単なことだろ
糞スレ、過疎ってるなww
いいことだ。
破綻なんかするか、アホwww
>日本政府は借金で財政破綻する?

財政破綻って、日本がどういう状態になるの?
破綻厨の人は、例えば超絶円安とハイパーインフレで
1ドル1000円になるとか、米10kg買うのに20万必要になるとかの
具体的描写をよろ。
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/21(木) 18:13:45
>>27
生保の運用部門は大量の金動かすわりに、びっくりするほど人数少ないからね。
中枢は10人程度とか。下っ端は万単位で大量にいるが。金動かすのは超エリートのエリートだけです。

数百人の部署ならいざ知らず、人数少ないから下手に情報出して特定されたくないね。
32220-152-78-29.rev.home.ne.jp:2010/01/21(木) 19:50:17
【*板名】経済板
【*スレ名】■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1019兆円
【*スレのURL】http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1263976913/
【名前欄】
【メール欄】
【*本文:】
>>31
俺の友達のメガバンクの運用部門の人は財政破綻なんて起こりえないといってたよ。
特定されたくないので情報は出しません。
3332:2010/01/21(木) 19:51:40
代行スレと間違って書き込みしちゃった
てか規制解除されてたのか
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/21(木) 19:53:23
>>31
誰も信じてないから安心しろよ
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/21(木) 20:42:34
たかじんのそこまで言って委員会であと1、2年で外国から借金しないといけなくなるって
元官僚の岸さんが言ってたよ
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/21(木) 20:55:49
残念ながら個人金融資産が1400兆円あっても
公債買付に回せそうな金はもう多く見積もっても200兆円ぐらいしか
残ってないんだよ。最近は個人でも株式投資や社債、外債、
投資信託と選択肢が増えて国債に回る資金が絞られて来てるんでね。

つまり後5−7年もすると国債の国内消化が行き詰る。
外人が低金利の日本国債なんか買ってくれる訳がないわな。
金利が急上昇して財政破綻は確実。
IMFにも世界中のどの国にも日本政府を救済できるほどの財政余力はない。

じゃあ日銀に買わせるか?
どっち道、キャピタルフライトが起きて通貨価値は暴落するけどな。
おっとその前に預金封鎖だぜ。

ようするにどうなるかというと預金と現金と国債が紙屑になり年金給付も停止、
それでも個人的に防衛策を取っている奴もいるから金が足りずに
大増税、公務員は一律給与6割カット。今の不況なんて目じゃない
未曾有の大不況が世界を覆う。

日本の銀行(外資系も含む)で外貨預金しても預金封鎖からは逃げられないからな。
日本人ならオーストラリアかシンガポールあたりの格付け高い銀行に
資産は移しとくのが賢明だな。そっから世界中の金融商品購入して
リスク分散もお忘れなく。英語出来ない馬鹿は諦めなさい(笑)

しっかしよりにもよってこんな時期にあのばら撒き無責任政治家の代名詞である
小沢一郎率いる民主党なんぞに政権明け渡すとは日本国民の馬鹿さ加減にも
呆れ返って開いた口が塞がらんわまったく。
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/21(木) 21:14:42
>>36
ま、民主に政権渡した立役者である団塊以上のジジババはそうなりゃ
これ以上はない自業自得となるだろうがね。
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/21(木) 21:30:17
そもそも収入以上の借金でなんとかやりくりできるかどうかなのに
何百兆もかえせるわけないでしょ。
まずは借金しないでやってけるくらいの自立してから能書きいいなさいよ。
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/21(木) 22:16:02
>>35
日本は別に1ドル300円でもやっていけるけど、
海外にしてみたらたまったもんじゃないから海外の
政府系金融機関が買い支えるってこと?

>>36
1ドル200円時代が来てくれれば日本も蘇るよ。
早く来てほしいねそういう時代が。
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/21(木) 22:42:52
>>36
だから個人が自分のサイフからカネ出して買ってるみたいな感覚で語るのやめろって。
バカ丸出しだから。

1400兆円というのは国債購入上限にはなりえない。
なぜなら国が国債を発行して調達した金は
公務員や貧困者の所得になったり、公共事業だったりで
結局何らかの形で国民の収入になるから。
国民の収入になるということは、結局そのカネは銀行の金庫に行き着くわけ。
民間に100の現金資産があって、国が100の国債を発行しても
国民の資産100が全部国債になるわけではなく
100の現金資産と100の国債資産になるだけ。
ていうか、そもそも国債購入原資となっているのは個人の貯蓄だけじゃない。
つまりお前の主張は二つの意味で根本的に間違ってる。

国債買えないくらい投資が活発ならそもそも国は国債を発行する必要がない。
資金需要がなくてカネが滞留してるから、代わりに国が資金需要を作り出しているんだよ。
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/21(木) 22:52:52
>>40
高齢者は既に貯金の取り崩しを始めているって事実はスルーですか?
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/21(木) 22:57:06
>>41
貯蓄率の減少の比例して国債金利も下がってるんだけど。
実質値でもね。
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/21(木) 22:57:17
これは聞いた話です。
金融機関がなんで低利回りの国債を買うかといえば、公式見解に沿えば
それが一番リスクの少ない方法だからです。外国債券は為替レートが間に
入りますから、四半期決算をするようになると益々リスクのあるものは
持てません。
買っている運用部署は所詮他人様のお金だし、またリーマン故にミスをすることを極力嫌がります。
今の公式見解に沿って、運用する分には何のお咎めもありません。

ですから、当面国債は消化され続けるでしょうが、原資である庶民の貯蓄が減ってくると
金利自体はじわりじわり上がるはずです。

その副作用として、変動金利もののローンが直撃を受けます。仮に月に1万円
支払いが減るとしても、固定金利を変動金利にすることはいけません。
長期的には金利は5%前後になることが統計上知られており、事実、民間金融機関
長期固定金利は5%に近いものがすくありません。フラット35は政府が保証している
特別なものです。わざわざこれを変動にする人がいるとしたら、お気の毒としかいえない。
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/21(木) 23:13:40
>>42
今のところはだろ。
この低金利が今後景気が回復しても続くとは考えにくいし、
何よりも原資が不足すれば金利は上げざるを得なくなる。
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/21(木) 23:14:59
国債を買ってるのは、数十日間、数ヶ月以内の破綻がなさそう
ってことを判断してるだけ。

基本的に危なくなったら売るだけなので、「売れなくなる」事態が近日中に起こるかどうかを見てるだけ。
前方100Mしか見えないレーダーしょって運転してる船と同じ。
101M先、1キロ先に氷山あることは全然分からん。
で、その氷山(破綻)が99M以内に見えたら、全力で回避(国債売却)するだけ。

市場が買ってるのは「2010年に破綻」がないと思ってる程度の証拠にしかならん。
"国債は金融商品で売れる"からね。
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/21(木) 23:26:18
>>44
だから実質ベースでも金利は横ばい〜下落基調だって。ちゃんと読めよ

>>45
二次市場で売るにしても買い手がいなけりゃ話にならん。
誰かが危機に気づいてからじゃ遅いので、最も早く売りぬけしないと損失を被ることになる。
メガバンクやら大手生保がひしめき合ってる中で、最も早く気づかないと元本分すら帰ってこない。
そんなリスクを負ってまでわざわざ買わなければならない理由って何だ?こんなに低利なのに。
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/21(木) 23:39:05
>>46
デフレで世界的な不況だから国債が買われているだけだよ現状は。
俺が言ってるのは今後の話し。今年はまだ札割れは起こらないと思うが、
来年辺りから景気が本格的に回復してきて、
国債に魅力がなくなってくれば数百億円規模の札割れが起こるだろって話。
>>47
景気を回復させるのが目的だよ。
景気回復すれば税収も増えて国債発行も必要なくなる。
願ってもないことだ。
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/21(木) 23:52:19
>>47
>>来年辺りから景気が本格的に回復してきて、
国債に魅力がなくなってくれば数百億円規模の札割れが起こるだろって話。

そのときは政府紙幣を導入するしかない。
国債の札割れ分って制限を付ければ年間で数兆円程度に抑えれるだろうから、
極端なインフレにはならない。
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/21(木) 23:52:27
>>47
「景気回復こそが財政破綻の最も近道」
をわかってますね!
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/21(木) 23:56:34
>>49 そのときは政府紙幣を導入するしかない。

「当店舗では政府紙幣は取り扱っておりません。おもちゃ券ではなく現金でお願いします」
って張り紙されるだけ。
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 00:04:14
>>48
来年からは子供手当ての満額支給が控えているし、
社会保障費の増加分も賄えるほどの増収は無理だろう。
>>51
政府紙幣って政府が新しい紙幣作って流通させるわけじゃないから

>>52
景気回復期の税収弾性値は普通に5くらい行くぞ。
法人税の赤字持ち越し分もあるから完全に回復するまでに3年はかかるだろうが。
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 00:18:39
つまり国債は今買うんじゃなくて、
金利が上昇してから購入した方がいいってこと?
政府紙幣って奥の手を使われたら金利なんか上昇しない。
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 00:28:09
69 :捨てハン ◆wcwvhPtz2o [sage]:2006/12/31(日) 02:07:09
破綻スレはもうデフレですよ。去年あたりに破綻厨がアホみたいにスレ立てまくったせいで
ただでさえ大して需要無いのに、財政論者が散り散りになってしまった。
誰も相手にしてくれないもんだからスレ立てで目を引こうって魂胆はわかるが
人様に迷惑かけるのは良くないですね。

債務の発散に借換え債の金額は関係無い筈。そもそも債務の発散というのが
どのような状況を指すのか理解してますか?一般的にGDP比の債務が均衡していれば
「債務は発散していない」ということになります。借換え債の金額がいくらであれ
調達した金で債務を返済するのですから、増加分は金利分のみになります。
債務の発散を回避するには、先ず基礎的財政収支を黒字にし、その上で金利≦名目成長率を維持
若しくは金利の超過分、PBを黒字にする必要があります。

先ずPB黒字化の実現可能性についてですが、目標年の前倒しが検討されていることを見れば
わかるとおり、状況は非常に順調であり、2011年時点でPBを黒字化していることはほぼ間違いないと考えます。

内閣府発表の、エコノミスト32人に対する今後の金利や成長率についてのアンケートでは、半分近いエコノミストが
2015年時点でも金利≦名目成長率の状態を維持可能と考えており、全員の意見を総括しても、超過分は0.3%程度との
結果が出ました。800兆円の0.3%は2兆円と少し。慢性的低金利の日本で金利が名目成長率を
上回るということは、ある程度の成長率を維持していることが見込めますから(アンケートでは3%前後)
2兆円程度のPB黒字化は容易と考えます。

N速民は経済に疎いとよく聞きますが、そうでもないみたいですね。
スレの方は荒れてますが。
毎度恒例破綻厨のコピペ荒らし
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 00:53:53
景気が回復したら金利が上がって利払い費が払えずデフォルト。
景気が回復しなければ税収が漸減して赤字が増えてデフォルト。

どっちでもデフォルト。
理論的にも財政破綻は回避不可能。
しいていえば、消費税30%にしても空前の好景気になってくれれば
いや、それでも利払い費が増えた分に相殺されてデフォルトか。

すべての条件においてデフォルトですね。
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 01:00:47
・消費税を増税したら、不況になってデフォルト
・消費税を増税して不況にならなくても、高齢者世帯がやってけなくなるから
生活保護を申請しまくってその負担で財政悪化してデフォルト
(老人3000万人の資産はもう一定なわけで、そこから金取ってもその分の老人生活費の金払わないといけないだけ。)

・増税しなければ、財政悪化でデフォルト。
・増税しなくて、好景気になっても金利上昇で利払い費上昇してデフォルト。

以上全パターンでデフォルト。4手詰み。
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 01:06:39
・多大な増税をして基礎的財政収支を黒字化しても、名目成長率が長期金利を下回るのでデフォルト。
(日本の潜在成長率は1%台 長期金利は1.5% 今後上昇するだけ)
・増税しなければ、ドーマー定理どころじゃなく、債務が発散してデフォルト(これは経済学の理論で証明済みの常識)。

何をどうしようが全パターンでデフォルトと解析済み。
よって日本は今後財政破綻する。

「日本政府は破綻する」はあらゆるデーターから解析した結果です。思いつきで言ってる話ではないです。
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 01:12:43
どこにデータがあんの?
数字も根拠も何もないじゃん。
破綻厨流に言えばこれが分析なんだろうな。
連中のレベルの低さがうかがい知れるわ。
日本人が餓える日 2012年問題
ttp://column1.sblo.jp/article/34243106.html
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 01:16:49
もし現政権の日本再生政策が失敗(頓挫)したら、
この国は何年で破綻するのか分かる人いる?
>>58-60
短絡的過ぎるし、そもそも根拠ないし、何がやりたいのかさっぱりわからん。
破綻厨ってこんなんばっかなの?
>>58
金利が上がっても既発債の金利は変わらん。
借り換えで初めて金利上昇が累積債務に反映される。
債務全てが同じ年に借り換えされるわけじゃないから
金利が上がっても急激に利払いが増えるわけじゃない。
金利が上がるような局面であれば税収も増える。

消費税30%だったら財政赤字が消滅しておつりが来るな

論理的(笑)

>>60
累積債務×利率超過分のPB黒字を維持していればGDP比債務は増えないし
日本の例で言えば金利が成長を下回っていた時代のほうが多かった。
ちなみに何で名目金利の比較対象が実質成長なの?アホなの?

>「日本政府は破綻する」はあらゆるデーターから解析した結果です。思いつきで言ってる話ではないです。

データも分析も何もないよね。完全思い付きだよね。
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 01:42:16
>PB黒字を維持していればGDP比債務は増えないし

そのPB黒字達成のためにあり得ないほどの増税が必要なんだが。
そもそもPB達成すら放棄したばっかだろ。

わけわかんないんだけど、日本の経済学会って、プライマリーバランス・ドーマー定理以外の
GDP比の発散しない新理論でも開発したっけ?

数学上の問題に他の解はないです。
財政赤字の債務発散防止にはプライマリーバランスの黒字化以外に答えは一切ありません。
あるなら、理論を提示してください。それで確実にノーベル賞とれますよ。

世界中の財政赤字に悩む政府の垂涎の的になる学者名として、全世界にあなたが知られるので、どうぞいくらでも発表してください。
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 01:43:54
数学の答えが「気にくわない」
って言われて拒否されても困るんですがね。

そういう次元の問題じゃないし。
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 01:50:39
数学の答えに多数決とかはないし、あなたの気にくわなかろうが、
むかつかろうが、答えは答えです。

財政破綻回避には「GDP比債務の圧縮」
が21世紀の経済学の共通理解です。

これを覆す画期的な理論があるなら、発表したら?

データがない?
「IMFやらOECDや財務省やEUや財政学がデーターがないプラマリーなんとかがどうたら」
をでたらめに言ってるとでも?

データあるのが破綻派。データーないのが増税も歳出削減もなしに財政が改善するって斬新的なことを言ってるそっち。
少しは財政学勉強したら?
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 01:59:35
細かいことは判らんが数字だけ見ると終わってるだろ
世界に類をみない膨大な借金
そして世界に類を見ない超高齢化社会になり多額の社会保障費
海外でもいずれ日本が破綻するってニュースはたまに見る

社会主義や高福祉国家のように助け合いの精神があればまだなんとかなるが日本には無い
市民税や国民年金等いろんな名目で低所得者から税金を取って
これ以上取ると生活が出来なくなる
富裕層からとればいいがその発想が今の日本人には無い
>>66
ありえないほどの増税なんて必要ない。
先の景気拡大じゃ、せいぜい名目成長は1パーセント程度だったが
PB赤字が残り4兆円になるまで財政を改善してる。
PBは放棄されたんじゃなくて、今は財政再建よりも景気回復を優先すべきという
方針から延期されただけだ。

>>68
「景気が回復したら無条件で財政破綻クラスの金利上昇が起こるよ!」
「増税したら不況になって絶対に税収減るよ!」
「税収増えても生活保護が増えるから意味ないよ!」

これの根拠足りうるデータ(笑)って何よ。
破綻厨がマトモなデータ提示した試しなんてないでしょ。
せいぜい累積債務とか今年の財政収支とか、誰でも知ってるような
数字を挙げて、「紺だけ借金多いんだから、もうムリでしょ!」と
何の根拠もなく騒いでるだけ。

>増税も歳出削減もなしに財政が改善するって斬新的なことを言ってるそっち

いつ誰がそんなこと言ったよ。
お前が勝手に暴走して意味のわからん解釈してるだけだろ。
財政云々以前に日本語勉強しろよ。
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 02:03:40
>>70
世界の経済学会への挑戦状ワロタ。俺は21世紀の経済学にしたがってるバカにすぎないので、
どうぞプライマリーバランスがどうなろうが破綻しないという、
画期的な理論を発表してノーベル経済学賞をとっちゃってください。

21世紀の経済学は22世紀の経済学に負けるかもしれんので、あなたが22世紀の経済学の基礎をつくってくださいね。
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 02:05:39
ま〜た捨てハンがヒス起こしてんのか
ようやるわ
73塩爺:2010/01/22(金) 02:05:43
「母屋でおかゆをすすりながら、離れではすき焼きを喰っている」(この母屋とは80兆円ほどの一般会計のことで、離れとは300兆とも4百何十兆ともいわれる特別会計のこと)
特別会計は各省庁のポケットマネーになっていて、使いたい放題になっているからのう。
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 02:06:02
で、新しい理論まだですか?

どんな定理や公式使うの? 日本人の名前の「○○の定理」が次世代の財政学の基礎になって世界中で学ばれるわけか、
すごいね。
>>66>>68
>>65のどこを見れば「PB黒字化は必要ない」っていう風に解釈できるの。
PB黒字化にありえないほどの増税なんて必要ないです。
消費税で全て賄うにしても、せいぜい欧州諸国並みに引き上げるだけでいい。

人の文章を自分に都合いいように捻じ曲げないでください。
日本の国債の金利って複利?
>>71
とりあえずお前の読解力が救いようの無いレベルなのはわかった。
人並みの国語力が身につくまでROMってろよ、マジで
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 02:10:42
ギリシャは必死になって21世紀の古い経済学
「プライマリーバランスの均衡」
を目指してるので、その必要がない新理論をはやく発表してください。
全世界で一瞬で賞賛されますよ!

iPS細胞を開発して、たった1年後にローマ教皇までが賞賛した山中教授みたく、
全世界であなたの理論が賞賛されますよ。

期待して待ってます!
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 02:11:58
>>71
世界の経済学(笑)には

「景気が回復したら無条件で財政破綻クラスの金利上昇が起こるよ!」
「増税したら不況になって絶対に税収減るよ!」
「税収増えても生活保護が増えるから意味ないよ!」

こんな常識ありません
欧州連合(EU)が抱えた爆弾、ドバイどころでないギリシャ債務(254兆円)デフォルトの恐怖
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1264000118/613

世界が注目すべき現代版ギリシャ悲劇
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2607
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 02:21:36
>>75
PB均衡のために北欧並みの消費税とったら暴動起こるわ。
赤字を出さないために使うだけだから当然社会保障レベルは今のままなんだから
そんなアホみたいな重税国家はみんな逃げ出すことは明白。

育児、教育、医療、福祉と何でもサービスがただになるくらいじゃないとな。
>>81
あくまでわかりやすく表したらの話し。
今すぐ黒字にしなければならないわけじゃないから
全部を増税で賄う必要はない。
83塩爺:2010/01/22(金) 02:34:26
>>81
そうじゃ。消費税UPなどアホでもできるが「苛政は虎よりも猛し」じゃ。
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 02:35:51
いいかげんにPBは常識にしてくれよ。
PBの無視って自体が、21世紀の経済学への重大な挑戦なんだが。
経済学というか、人類史への挑戦だな。
GDP比100%オーバーを赤字を長期間続けられた国は歴史上ほとんど皆無だから。

PB、GDP比債務を全部無視って、すべての過去・現在の人類を超えるわけだ。すごいですね。
まさに22世紀の経済学! 俺ら21世紀の凡人にはとても及ばないところです。
>>84
だからどこに「PB黒字化は必要ない」と書いてあるのか教えてください。
反論できないからって自分に都合よく相手の主張を捻じ曲げるのはやめよう。
それとも単純に日本語が不自由なのか。
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 02:42:08
PBをベースにするなら、増税・歳出削減しなきゃね。
増税も歳出削減もハナから否定してません。
人並みの日本語力が身につくまでromっててください。
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 02:45:49
国民の金融資産を食い潰した後
国はどこから借金して予算組むの?
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 02:46:45
じゃあ、増税・歳出削減が必要ってことで、
プライマリーバランス赤字の削減を目指すってことで、結論ですね。

こんなの経済学の常識中の常識だから、そもそも議論するまでもないな。
>>89
キミに人並みの国語力があればこんなやり取り必要なかったのにね
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 02:51:25
以上 ノーベル賞ものの画期的な理論は提示されなかったので

>>59 >>60
・景気が回復したら金利が上がって利払い費が払えずデフォルト。
・景気が回復しなければ税収が漸減して赤字が増えてデフォルト。

・消費税を増税したら、不況になってデフォルト
・消費税を増税して不況にならなくても、高齢者世帯がやってけなくなるから
生活保護を申請しまくってその負担で財政悪化してデフォルト
(老人3000万人の資産はもう一定なわけで、そこから金取ってもその分の老人生活費の金払わないといけないだけ。)

・増税しなければ、財政悪化でデフォルト。
・増税しなくて、好景気になっても金利上昇で利払い費上昇してデフォルト。

全パターンでデフォルト
に戻ると。日本政府は借金で財政破綻しますね。
>>91
だから

世界の経済学(笑)には

「景気が回復したら無条件で財政破綻クラスの金利上昇が起こるよ!」
「増税したら不況になって絶対に税収減るよ!」
「税収増えても生活保護が増えるから意味ないよ!」

こんな常識ありません
しかし>>70
>破綻厨がマトモなデータ提示した試しなんてないでしょ。
は名言w

破綻しない厨なんて、まともなデータを何一つ出したことが無いくせして
よく言うわ。
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 02:55:57
「景気が回復したら無条件で財政破綻クラスの金利上昇が起こるよ!」
「増税したら不況になって絶対に税収減るよ!」
「税収増えても生活保護が増えるから意味ないよ!」

を、数量的根拠を元にキチンと分析して証明してください。
それが出来れば、君は日本国債や円資産に投資してる
世界中の投資家や金融機関、また円資産を有する全ての人々よりも
経済センスがあるってことになるよ。よかったね。
>>93
そりゃ、お前らの要求するデータとやらは、破綻を否定するなら
「破綻はしません!」
国債が売れるというなら
「今後も国際を買い続けます」という旨が
明記されたものでないといけないからな。

しかし当の本人である破綻厨は
「俺の友達の投資家が言ってた!特定されたくないからソースは出さないけどな!」
「経済学の常識です!説明するまでも無い!」
こんな感じ
>>95
だから、破綻しない厨の言う理論で「日本政府は絶対破綻しない」という
論文でも貼り付けたらいいじゃないの?
なんで「書き込み」で答えるのか、意味不明。
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 03:04:49
破綻厨が要求する文章を、ソースであるページで検索してヒットしないと
どんなに理屈が通っていようとソースとしては認められません。
ただし破綻厨の提示するソースについてはその限りでないw
>>97
もう寝たほうがいいんじゃない?
意味通じないよw
>>96
ここ議論スレでしょ。
お前は一体何しに来てんの?

「何も起こらない」と思う人はいちいち論文なんて書きません。
日本国債が世界一低金利で取引されていることと
世界経済危機で真っ先に円が変われたことがすべての証明です。

ていうか破綻否定派も財政再建は必要という立場だから
たまにいる「財政危機は嘘っぱちだから何もしなくて良い!」みたいな学者とは
同じ主張じゃない。
>>99
>「何も起こらない」と思う人はいちいち論文なんて書きません。

これも名言だから、永久保存ねw
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 03:13:17
>「景気が回復したら無条件で財政破綻クラスの金利上昇が起こるよ!」

これも共通理解。
景気回復期に債権(国債)が売れなくなるのは常識中の常識。
景気回復でメリットあるのはGDP100%未満の債務の国だけ。

単純に考えてGDP200%の債務の金利は日本経済2つ分の金利だから、
GDP成長したら、GDP2個分の金利負担が生じる。
これは払えないので、景気回復期の金利上昇で、より財政が悪化する。

ギリシャの「景気回復で財政赤字回復させる」が叩かれたのは、
GDP120%オーバーの国では、景気回復に財政赤字削減効果がないから。

アメリカも景気回復期にこそ、財政削減をより求められている。
まあ、単純に考えて、財政出動した分の支払い+金利上昇分の利払い の2重苦だからね。
景気回復で税収が多少増えても割に合わん。

↑出口戦略
http://news.google.co.jp/news?hl=ja&q=%E5%87%BA%E5%8F%A3%E6%88%A6%E7%95%A5&lr=lang_ja&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wn
「何もせずとも今の状況が今後も続きます」ということを
いちいち論文買い手まで主張するアホはいません。
ていうか名言というなら

96 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/22(金) 03:03:42
>>95
だから、破綻しない厨の言う理論で「日本政府は絶対破綻しない」という
論文でも貼り付けたらいいじゃないの?
なんで「書き込み」で答えるのか、意味不明。

これだろ。
マジでお前議論スレに何しに来てんの?
レベル低すぎて話しにならんわ。
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 03:16:10
景気回復で財政が極めて難しくなるのは世界共通。<<とくに国債を大量発行してる国ほど

GDP230%の債務の日本の景気回復のマイナス効果は景気回復のメリットを上回る。

まあ、日本がずっと不況だからこそ、いまも財政破綻してないわけで、
不況が国債発行にとってメリットあったのは事実。これは歴史的事実だな。
逆はない。

とくに1988年あたりの利払い費高騰に異常に苦労した大蔵省の事情も知らんのかねー。
勉強不足もいいとこだな。
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 03:20:13
財務省)利払費及び利払費率の推移
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/005.htm

景気回復で財政が一気にやばくなったのはバブル期を見れば一目瞭然。
バブル期は財政が非常にやばかったのは事実。むしろその後の不況の方が遙かにマシ。

今これクラスの「景気回復」があったら、財政破綻するには十二分です。
>>101
「景気回復で金利が上がる」は常識
「景気回復で金利が『破綻するレベルで』上がる」は非常識

「景気回復でメリットあるのはGDP100%未満の債務の国だけ」というのも非常識

なぜなら、それがもし世間一般で認知されている常識なら
GDPを超える借金を抱えた全ての国の国債は直ちに暴落し
通貨も投売りされているはずだから。

でもそんなことは起こってないし起こる気配もありません。
つまり世間一般で常識として認知されていないということです。
お前のアホな脳内常識を世界の常識とか抜かして押し付けるのは辞めてください。
どうしても常識だと言い張るのなら万人が納得するような
数字と理屈でキッチリ説明してください。
ほんとにお話にならないです。
>>99
>「何も起こらない」と思う人はいちいち論文なんて書きません。

もう一つ言わせてもらえば、「何も起こらない」と思ってんなら
何でこのスレで日本財政は破綻しない!なんて主張してんのかと?

論文書く必要が無いんなら、破綻しないと主張する必要もないのにw
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 03:21:57
>>105
>>104の図を見てからもう一度しゃべってくれ。
>>104
バブルというのは買いが買いを呼び、実態以上に価格が吊り上げられること。
つまり経済実態以上に株やら何やらが値上がりしてたわけ。
当然それにつりあうだけの金利を付けないと債権は売れない。
だから空前の好景気なのに資金繰りに困ってつぶれる企業も出たし
国債だって金利8パーセントとかいうワケのわからん状態になった。
加えて景気の持続性に誰も疑問を持ってなかったので
「使えるだけ使え」とばかりに様々なハコモノが作られた。

教科書にも載ってる話です
>>106
突っ込みどころ満載のアホな主張を垂れ流すヤツがいるからだよ
論文かいてる学者は特定個人への反論のために書いてるわけじゃない。
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 03:30:00
頼みの綱の景気回復のマイナス効果を指摘されて発狂中w

「景気回復すると財政破綻」
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 03:31:32
>>109
>論文かいてる学者は特定個人への反論のために書いてるわけじゃない。

すると、破綻しない厨は「特定個人への反論のために書き込みしてる」わけだwww
レベルが低いわけだなw
>>110
自己暗示はいいからさっさと説明しろよ
>>111
知識も無いのにスレに張り付いて噴飯ものの屁理屈並べてるバカの相手を
こんな時間までやってる暇人連中だよ
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 03:39:17
>>112
だから
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/005.htm
の表をみろよ。
バブル期には、景気回復して税収が過去最高だったわけ、
なのに「税収に占める利払い費比率」が最高になってる。

つまり税収増の財政寄与効果がなかったわけ。

で、このときの6倍の債務を抱えてる日本で、これが起きると・・・
このグラフの通りになると、5年くらいで利払い費だけで税収の120%になりますね。これはデフォルトしないとどうしようもない数値。
「景気回復に財政削減効果はない」
は日本の歴史で証明済み。
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 03:40:10
破綻しない派に訊きたいのですが、このまま毎年50兆円公債を発行し続けたとして、50年後も大丈夫なんですか?
利息が税収を上回っても大丈夫なのですか?
>>114
何で>>108無視したw

108 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/22(金) 03:25:18
>>104
バブルというのは買いが買いを呼び、実態以上に価格が吊り上げられること。
つまり経済実態以上に株やら何やらが値上がりしてたわけ。
当然それにつりあうだけの金利を付けないと債権は売れない。
だから空前の好景気なのに資金繰りに困ってつぶれる企業も出たし
国債だって金利8パーセントとかいうワケのわからん状態になった。
加えて景気の持続性に誰も疑問を持ってなかったので
「使えるだけ使え」とばかりに様々なハコモノが作られた。

教科書にも載ってる話です
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 03:43:01
>バブルというのは買いが買いを呼び、実態以上に価格が吊り上げられること。

そうだね、国債はバブルとしかいいようがない。
実態(極めて高い財政破綻可能性)以上に低金利だからね。

情報サンクス。
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 03:44:34
「国債はバブル」

そうだね、この見方を忘れてた。
リスクと乖離して低金利で売れてるから、確かにバブルだわ。
この国債バブル崩壊まであと少しか。
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 03:45:34
まあ、破綻しない派は>>99
>「何も起こらない」と思う人はいちいち論文なんて書きません。

なんて言ってるんだから、破綻しないぞ!とも主張する必要ないんだよ。
だから、永眠しろw
>>117
反論出来ないのね。
なんかまともに反論する気も無いみたいなんで
バブル時の長期金利は経済実態以上に吊り上げられたものだったため
現状景気拡大が起こってもあそこまで金利が上がることはありえないでFA。

「景気拡大したら金利上がって破綻する説」は完全論破しました。
次の屁理屈どーぞ。
>>119
その噴飯ものの屁理屈を並べるのを止めればいいんだよ
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 03:54:19
>>120
反論?

そのバブル=好景気下での低金利状態による資産バブル。
にしか財政持続可能性がないわけだが。

1980年代後半の不動産バブルも金利が低かったから防止できなかった。
財政が持続する可能性が唯一ある、「高成長かつ低金利」のときの実に理想的な状態ですね。

財政均衡しても、金利が成長率を上回ったら(バブル以外の状態) 債務は発散するからね。
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 03:54:32
破綻しない派の「データも論文も出てこない」妄想オンリーには
付き合ってられね〜プゲラ
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 03:59:06
破綻派は

・景気が回復したら金利が上がって利払い費が払えずデフォルト。
・景気が回復しなければ税収が漸減して赤字が増えてデフォルト。

・消費税を増税したら、不況になってデフォルト
・消費税を増税して不況にならなくても、高齢者世帯がやってけなくなるから
生活保護を申請しまくってその負担で財政悪化してデフォルト
(老人3000万人の資産はもう一定なわけで、そこから金取ってもその分の老人生活費の金払わないといけないだけ。)

・増税しなければ、財政悪化でデフォルト。
・増税しなくて、好景気になっても金利上昇で利払い費上昇してデフォルト。

全パターンでデフォルト

のテンプレ推奨。何言ってきても、これでだいたい網羅してるかと。
>>115
その歳出は消えてなくなるわけじゃないだろ?
消費せずに国債ばかり買っているからますます低金利になる。
問題は民間が借金返済して借りない恐慌状態にあるってこと。

てか、ここ隔離スレだった気がするけどまあいいや。
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 04:05:01
さて、また悲惨な現実があるわけだが、
「もしプラマリーバランスが均衡化した!」
状態を想定してみる<<これ自体がありえないがw

で、「PBが均衡すれば財政は持続可能!」とはならない。
まだ1つ関門がある。

「PBが均衡し、かつ名目成長率が名目金利を上回る」=ドーマー定理
場合に、財政は持続可能になる。

2つ関門があるわけだ。最初の1つ目すら高難度のS難度だが、
で、それが達成できたとして、金利が成長率を上回ったらオワリ。


日本の平均成長率、10年代は実質1.2% 日経センター予測
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20100118ATFS1803B18012010.html

現在の長期金利 =1.35%

なので、もしプラマリーバランスが均衡したとしても、まだ債務は発散するわけだ。
ありえない苦労をしてPB達成できたとしても金利に打ちのめされて財政破綻と・・

プライマリーバランスがどうたらすら、財政維持可能性の全条件でないわけ。
がんばってすべてのじゃんけんで勝ち続けてね!
>>123
調べてみたら違う理由だったな
ttp://www.iecon.jp/loan/loan_kinri.html

70年代終盤から80年代序盤の高金利高インフレ時代の国債が
インフレも落ち着き成長もその時と比べると低くなっていた
80年代後半から90年代初めに償還を迎えていたことが国債費増加の原因だったようだ。
累積債務全体に占める比率も高金利高インフレ時代に発行されたものがほとんどだった。
高度経済成長から安定成長への過渡期で、高成長高インフレ時代に発行された
金利10%近い国債を、低成長低インフレのときに処理しなければならなかったのが利払い増加の原因。
バブル時に発行された国債を負担しているのは90年代以降。
利払い費はかなりの低水位純で収まってますな。

というわけで、ハイ論破
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 04:12:16
1つ言えることは、景気回復(税収増)で低金利(低利払い費)なら、財政の維持可能性が増える。

で、好景気で低金利だと、「バブル」になるわけだ。これは歴史的事実。
好景気になれば金利を上げるのは常識だが、財政維持にはこれはしてはならないという・・

このジレンマを解決する画期的な経済論文を出さない限り、財政維持は不可能です。
「好景気なのに低金利政策維持! かつバブルも引き起こさない!」
できれば、世界の中銀は苦労してないって。

まさに夢の理論! 22世紀の経済学とかじゃなければ無理。
>>126
借りないというより、借りられない経済状態に置かれてる低所得者が激増してるというのが原因。
国債ばかり買っているのは、借りてくれる個人と企業が激減してるから、金融機関は仕方なく国債買うしかない。
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 04:13:14
>>128
論破しちゃっていいんだw

リフレ政策終了のお知らせー
>>127
だから、何で名目金利の比較対象が実質金利なのw
何べん言えば学習すんの。アホですか?
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 04:14:14
リフレ政策は>>128
より論破されました!
>>129
物価上昇時に金利を上げても実質金利は上がらない=実質的な負担は増えない
物価上昇時に金利を上げなければ実質金利は下がる=実質的負担は減る

財政を語るなら利息負担を実質値で見ることを覚えましょう

>>131
リフレ策は成長誘引のための政策だし
急激な成長率と物価上昇の落ち込みにより利払い負担が増えた
バブル期とは関係ありません。
ちなみにバブル期はGDP比債務はむしろ減少してます
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 04:19:19
>>132 何で名目金利の比較対象が実質金利なのw

実質金利だと今は物価下落-2%+名目1.3%で3.3%ですがね。俺、実質金利がどうとか>>127でいったっけ?

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20100118ATFS1803B18012010.html
>2010年代のGDPは実質成長率が平均1.2%、名目成長率が平均0.8%となった。

名目金利が今 1.3%でかつ、名目成長率が今後10年 0.8%だとさ。
名目金利と名目成長率同士で比較して、かつ

名目金利>>名目成長率 なのでドーマー定理(PB均衡かつ、名目成長率>>名目金利のとき破綻しない定理)が破綻!
プライマリーバランスを均衡したところで財政破綻という悪魔の結果がここに導出されますた。
>>136
だから

金利超過分×累積債務分PBを黒字にすれば債務は発散しませんと。
専門用語使うならその内容くらい理解しなきゃ恥ずかしいよ。
>>137
>PBを黒字にすれば債務は発散しません

アホ?
それを日本政府が実現できてないことを、まずお前が理解しろとw
>>138
債務発散回避条件すらロクに理解してないのに
したり顔で専門用語連発してる姿が痛々しかったから指摘してやったんだろ。
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 04:32:07
>金利超過分×累積債務分PBを黒字にすれば債務は発散しませんと。

PB赤字の半減すら大増税・大歳出削減なんだが、
PB黒字化? そんなに増税したら、絶大な不況で終わりですっと。

本気で言ってるとしたらかなりマヌケ。
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 04:34:59
ドーマー定理の金利条件の理解はこれが分かりやすいな

名目成長率と長期金利はどちらが高いか 〜ドーマー定理を巡る論争に隠れた意味
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/kuma/pdf/k_0601b.pdf
>>140
景気回復期の税収弾性値は5とか6とか普通だから。
先の景気拡大後期にはPB赤字4兆円まで持ってきてる。
PB黒字化に極端な増税は必要ありません。
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 04:39:09
>景気回復期の税収弾性値は5とか6とか普通だから。

ということは、今の不況による税収減が今後かなり続くってことだな。
情報サンクス。
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 04:39:56
>>140は池田信夫と同じく基礎的財政収支の意味を履き違えて
「日本のPB赤字は40兆だ!」とか抜かしてるアホ
>>143
もしもーし
税収弾性値の意味わかってますかー
税収弾性値も知らないバカのために説明すると
税収弾性値ってのは、成長1パーセントに対して税収が何パーセント増えるかということ。
つまり税収弾性値5ってのは、成長1パーセントに対して税収が5パーセント増えるということ。
先の景気拡大期の平均税収弾性値が大体5くらい。
逆もまた真なり
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 04:50:04
>成長マイナス1パーセントに対して税収が5パーセント減るということ。
ですね。分かりました!

今後税収減が続くわけですね。まあ企業は赤字を7年繰り越せるから当然といえば当然。
来年大幅に儲かっても今年の赤字で相殺して無税もありうる。

大手銀行が10年以上税金を1円も納めなかったのも赤字を繰り越せたから。
税収30兆円台が今後5年続いたら終わりですね。

>税収弾性値も知らないバカのために説明すると

なるほど、今後税収減が長期間続くわけですね。参考になりました。
>>148
03年から始まった長期好況では、名目成長平均は極めて低かったにもかかわらず
5年平均で弾性率は5です。直前まで尋常じゃないくらい日本も世界も不況だったのを思い出しましょう。
少しは調べて発言しましょうね。
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 04:59:25
>>146
>税収弾性値も知らないバカのために説明すると

いちいち書かんでもいいから、資料を貼り付けろとw
しかも「大体」とかいう言葉使うなとw
03〜08の税収増減率と名目GDP増減率を比較するだけだろうに。
そんくらい自分で調べろよ。
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 05:03:26
>>151
アホ
他人を説得するのに、資料は自分で調べろとかw
説得力0だろw
03〜08年の税収増加額は8兆円で率は約20%
03〜08年のGDP増加率は25兆円で、率は約5%
平均弾性値は4だな。

ちなみに法人税収は景気拡大が始まった直後から普通に回復してます
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/011.htm
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 05:25:31
むしろ法人税しか増えてないって言う
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 05:30:53
>>153
その表は昭和60年からの表だけど、あんたは何で03〜08年で計算するわけ?
さっぱり意味わからん。
>>155
「景気回復期」の弾性値の話だから
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 05:36:25
>>156
日本経済は「景気回復期」だけで動いてるの?
株価も上昇局面だけで出来てるなら、日経平均は今頃100万円越してますけどw
>>157
景気回復時の弾性値は非常に高くなり、不況で押さえつけられていた分は
短期で回復する、という話をしてるんです。
首突っ込むなら話の内容くらい確認してください。
貯蓄率減少に比例して金利も下がってるっていう
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 09:58:50
子供手当てが日本にとどめを挿す
毎年5兆円だぜw世界中探しても毎年5兆円も利益出してる真っ当な企業なんかあるのかと
>>158
借金の返済を「景気回復期」だけ行うなら、そういう話も成立しないわけじゃないが
借金の返済は、景気に関わり無く実行しなきゃいけない。大不況の今現在も。
なぜ条件の良い部分だけつまみ食いして計算するんだ?と疑問に思うのは当然じゃないの。
普通国債は60年償還と決まってんだから。
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 10:35:25
また円高方向、
有事の円買い。世界経済がぐらつくと円買いで緊急避難。
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 10:48:21
>>163
だから今「景気変動時の税収弾性値の話」をしてるの。
日本語が読めないのか話を逸らしたいのか知らんけど
話し引っ掻き回すのやめてくれない。
>>162
そもそも業績500兆円の企業もない
>>165
なぜか「景気回復期」が「景気変動時」に擦りかえられてるしw

日本語知らないのは>>165だと思うがw
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 10:54:57
>>164
円高と言っても対米ドルで見るから円高になってる錯覚を受けるだけの
話で、1年前と比較して対ユーロ、対豪ドル、対カナダドルで見たら
円安です。
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 10:56:41
>>167
他人の議論に首突っ込んで「議論の内容変えろ!」とか意味不明すぎるでしょ。
何がしたいのこのバカ。

税収弾性値が高くなるのは景気回復期も後退期も同様。
でも何故か破綻厨は景気回復期に税収弾性値が高くなるということ「だけ」
しらないみたいだからワザワザ例挙げて説明してるの。
わかった?わかったら鬱陶しいから消えろよ。
>>168
そもそも1年前の時点で超円高だから
>>169
だから、普通国債は60年償還なのに、なぜたった5年で計算すんの?
統計学も知らない馬鹿なの?
サンプル数は5個でOKなんて、信用する馬鹿は存在しませんがw
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 11:11:45
>>171
それは今の議論のテーマが「景気変動時の税収弾性値」だからです。
そして今説明してる内容は「景気回復時の弾性値」です。
景気回復時の動きを説明してるんだから景気回復時のデータを元にするのは当然のことです。
鯨の話をするのに犬のデータを持ってくるバカはいません。

何の話してるのか理解できないんだったら首突っ込まないでください。
本気で鬱陶しいです。
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 11:16:43
今は国債償還ルールの話も債務を返済の話もしてません。
そういうテーマで議論がしたいんだったら、自分の読解力のなさを認めたうえで
自分で話題提起してどっかその辺でやっててください。
関係のない議論に首突っ込んで関係ない人を巻き込まないでください。
国債なんて全部償還する必要ないんだから。
借り換えがかなりの部分を占める。
国民の金融資産の運用先が国債である限り
景気が回復しても一定額は借り換え需要になる。
破綻なんていう概念はバカバカしくて話しにならん。
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 11:24:36
日本、借金漬け深刻 純債務のGDP比、先進国で最悪水準[10/01/22]

日本の財政がどれだけ借金漬けになっているかを示す「国内総生産(GDP)に対する
純債務比率」が2010年に先進国で最悪の水準になる見通しだ。
総債務残高を使った国際比較では既に1999年から先進国で最悪になっているが、
資産を差し引いた純債務ベースでも、これまで最悪だったイタリアを初めて上回る。
日本の財政が世界でも際立って深刻な状況にあることが改めて浮き彫りになった。
純債務は政府の総債務残高から、政府が保有する年金積立金などの金融資産を差し引いた
金額。経済協力開発機構(OECD)の09年12月時点のまとめでは、国と地方、
社会保障基金を合わせた一般政府ベースの純債務のGDP比率は10年に104.6%に達し、
初めて100%の大台に乗る見通しだ。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100122ATFS0803X21012010.html
>>172
このスレのタイトルは「景気変動時の税収弾性値」「景気回復時の弾性値」の定義だったんですか。
すみませんねえ。私には「日本政府は借金で財政破綻する?」としか見えませんがw
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 11:32:17
>>176
ここは財政に関する議論スレで、こっちは自分でテーマ決めて税収弾性値の議論をしてたんです。
そこに空気も字も読めないバカが現れて全く関係のない話をしだして
しかもそれを別に議論やってた連中にまで押し付けてくるもんだから「ウザイ」って言ってるんです。
お前の話も俺の話もスレの趣旨には反してない。
ただコッチの議論の趣旨に反してるから、そのテーマでやりたかったら
自分で提起してどっかそのへんでやってろって言ってるの。
わかった?字読める?
自国通貨建て国債とユーロのような自国の都合だけでは
通貨供給量を調節できない状態の国債とは全く意味が違う。
日本の債務残高が自国通貨建てでこんなに甚大で、しかも
デフレというのは日銀が無能であることの証明だよ。
それを制御できない政府もバカバカだけどな。
立ち消えになったとはいえ一時は政府紙幣という案が政府の中にも存在したわけで
政府紙幣で財源確保ってのも全くの暴論というわけでもないんだな。
>>179
そうだよ。デフレで円高なんでしょ。
債務がこれだけ積みあがってるのに、中央銀行は何をしてるのかと本気で思うよ。
日本の景気を真面目に考えるなら国債をどんどん中央銀行が買って、現金を市中に
ばら撒くべきだよ。その現金を使って、新たに国債を買ってもいいし、不動産でも
株でも貸し出しでも投資すればいい。とにかく、資金を循環させないと、国債ばかりが
積みあがってしまうから国民は不安になってますますカネを使わなくなる。
悪循環。日銀の責任は大きいって。
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 12:47:09
まあ、公務員に有利な円高政策ということですね。
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 12:54:56
【速報】オバマ大統領:全ての銀行の自己勘定でのトレーディングを禁止か 証券株急落
オバマ米大統領
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264092515/
[更新:01/22 01:33]

いかなる銀行も自己勘定でのトレードを行うべきではない
金融システムは1年前よりも改善、ルールは強化されるべき
ヘッジファンドへの投資や不動産取引をめぐる銀行規制を提案
大手金融機関に新たな債務上限の設定を提案
金融市場の「大き過ぎてつぶせない」という認識をなくしたい意向
銀行の自己勘定取引・規模・リスクテイクに新たな制限を求める

米証券関連株急落中
◎関連スレ
【世界オワタ】オバマ発狂に加え、シナが総量規制発動で第二次世界大恐慌キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264098467/l100
【金融政策】米政府が新たな金融新規制案--銀行の事業規模制限、リスク投資抑制も [01/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1264092579/l100
【税制】米政府、金融大手に10兆円超の『責任税』導入--公的資金の損失穴埋めのため [01/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1263469172/
国際】 「大手金融機関の規模制限」「商業銀行による自己資金取引も規制」 〜オバマ米大統領が提案
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264101320/l100
国債を買っても、BIS規制で自己資本扱いだからな。
金融機関としては、薄利でも安定資産として欠かせない。
破綻を論議するんじゃなくて、国債資本主義を論議したほうがいいんじゃないか?
財務省職員は安全だと言って海外投資家相手に売ってるんだろ
「破綻してるんじゃないの?」という問いには必死になって反論
しかし国内では借金で危ないと騒ぐダブルスタンダードw
>>183
何で自己資本になんの?
自己資本でない金で買ったら、自己資本にはならんだろ。
経常収支=国内貯蓄ー財政赤字だからね。
経常収支が何十年も黒字で国内貯蓄は貯まりに貯まってる。
そもそも円建てで外国人投資家に買ってもらう必要もない。
財務省のパフォーマンスだよな。
ホントあいつら悪いよ。
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 13:35:15
日本、借金漬け深刻 純債務のGDP比、先進国で最悪水準[10/01/22]
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100122ATFS0803X21012010.html

純債務がどうたら厨も陥落ー あらゆる面で債務が拡大ー

どんどん破綻しない派の理論的根拠wが消えていきますね。
破綻しない派が完全に発狂し出すのも時間の問題ですね。
>>187
お前はスレの内容読んでるのか?
それともまったくわからないのか?
そんなアホなコピペしても、普通に経済の知識がある奴は笑うだけだぞ。
恥ずかしくないのか?
>>186
正確にはリスクアセットを下げるということ。
金融機関の自己資本比率は単純な一般企業のものとは違うからね。

http://www.findai.com/yogo/0103.htm
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 13:47:06
>>188
と、わけのわからない感情的なレスばっかになると。
もはや破綻しない派に理論もへったくれもないな。

「気にくわない」 「なんかむかつく」レベルw
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 14:21:46
円高になってきた。
世界経済が混乱しそうになると、財産保全のため円が買われる。
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 14:32:53
再度世界不況になれば、外貨や商品は売られ円が買われる。
バブル景気になれば、外貨や商品が買われ円が売られる。
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 14:33:11
世界経済が不況になるほど大喜びする破綻しない派。

でもそれは確かに正しい。景気回復してもらうと国債が売れなくなるからね。

長期金利低下1・325% 株安で買われる
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/100122/eca1001221040012-n1.htm

不況になると債権が高くなる。
日本政府が破綻してないのも、日本が長年不況だったからの一言で説明できる。
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 14:38:25
不況、円高になれば公務員は有利
日銀も財務省も公務員だから、不況、円高が好き
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 14:43:10
不況に備えた、円資産、国債
インフレに備えた、外債、株、商品。

両方で運用しとくべきだな。 片方だとイライラするよ。
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 14:54:10
景気回復になれば税収増、消費税UPで国債依存脱却予定。
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 14:58:15
小沢にしても金丸にしても、金持ちの政治家は実に財政破綻対策がすばらしすぎて笑えますね。
「銀行には絶対に預けず、現金を手元に保管+現金紙くず化に備えて不動産購入」

破綻厨から見ても100点満点だよ!

さすが政治家は分かってらっしゃる。財政破綻の備えを最もしてるのが政治家で、
庶民は「財政破綻はありえない」ってその政治家(自分は破綻対策万全)の虚言にだまされて郵貯・銀行に預金w(破綻対策的に最悪最低の手段)
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 15:05:52
インフレに期待して20年、土地も株も暴落、国債金利5%運用がましだった。
これから先デフレのままか、インフレになるか分からない。

やっぱり分散しとくべきだな。
>>190
お前みたいな何度説明してもわからないバカを見るとむかつくんだよ。
何もわからないアホのくせに、わかったふりしやがって。
言い返すのだけは一人前だな、低脳w
破綻厨の妄想
景気回復→長期金利上昇→日本政府破綻www
アホ丸出しwww
>>199
まあ普通の人の99.99%は、2ちゃんねるの書き込みより、
日経新聞社の記事を信用するがな〜w

低脳なのは、そういう常識を知らんお前だ
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 15:46:21
>>199 お前みたいな何度説明してもわからないバカを見るとむかつくんだよ。

↓↓↓
190 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 13:47:06
>>188
と、わけのわからない感情的なレスばっかになると。
もはや破綻しない派に理論もへったくれもないな。

「気にくわない」 「なんかむかつく」レベルw

破綻厨に理論なんてあるのか?
あるのはアホな妄想だけだろw
日経の記事を信用する?
早く円を全部売って、日本から出て行け。
>>203
お前が1000兆回2ちゃんねるに書き込んでも、日経新聞より信用されることは
絶対ないから、せいぜい書き込み頑張れw
破綻厨は円売れよ。
日本全国で円売って外貨に換えれば
景気良くなっていいな。
>>204
俺はクルーグマンを信奉してるからな。
日経ごとき、倒れかけの新聞社の意見なんて糞の役にも立たん。
お前は日経と心中だなw
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 16:36:58
>>205
村山内閣(15年ぐらい前)のときに1ドル80円割れしたことがあって
そのときに日本国内でそういう意見があったようだ。その後大きく円安に
振れたから実行した奴はかなり儲けた。1ドル80円になったとき俺は
アメリカにいてもう1ドル100円に戻ることはないと思った。
周囲のアメリカ人に聞いてみたら自国の通貨が安くなることに不愉快そうだったよ。
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 16:40:09
破綻厨に理論なんてあるのか?
あるのはアホな妄想だけだろw
日経の記事を信用する?
早く円を全部売って、日本から出て行け。

↓↓↓
190 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 13:47:06
>>188
と、わけのわからない感情的なレスばっかになると。
もはや破綻しない派に理論もへったくれもないな。

「気にくわない」 「なんかむかつく」レベルw
test
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 16:56:43
とくだらない遊びをしてるのは、
1月末か2月に、今後13年後までの国債増加・利払い費増加を試算する

「国債整理基金の資金繰り状況等についての仮定計算」 最新版

が発表されるので、それまでの遊びだな。
景気予測・税収予測等の大量のデーターがあと数週間で出て、半年以上これが議論のベースになるので
破綻派もこれ待ちだな。

財政・税収・支出での 景気上昇・不景気・金利上昇・金利低下 とも全データーが出るのでまあ何でもこれがベースになる。
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 17:04:20
破綻派にとって都合の悪いデータ=利払い費低下
がでるかもな。

不景気こそが財政危機延期の最良策なわけで、
不況になればこそ、ちょっと破綻派は不利=「利払い費高騰!」の議論において、金利低下は破綻派にはマイナス点・破綻しない派にはプラス点になる。

理論上、利払い費が低ければ低いほど、かつ低金利で国債が売れ続ける限り、破綻は後年まで伸びる。3000兆円まで国債が問題なく売れたら、それこそ20年は後の話になるね。

国債が売れ続けるのが大前提だが。

この場合、破綻派は「利払い費高騰」という点ではなく、財政赤字拡大という点で攻めるべきとなる。
その場合、国債が売れ続ける限り、その償還も問題でないので、当面国債の売れ行きが議論の焦点か。
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 17:07:28
いや、利払い費は低金利が続こうが、金利が一定だろうが、
国債残高はかなり急カーブで増えるので
国債残高*金利=利払い費 <<(金利が一定でも残高が増えれば利払い費は急上昇)

- 利払い費低下効果 + 不景気での税収不足による国債残高急上昇
の合計がプラスになるかマイナスになるかってことか。

じゃあ、必ずしも利払い費が低下するとも限らんのかな?
わかんね。ここらへんは計算がでないな。財務省の今後13年分予測待ち。
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 17:13:50
ギリシャ問題でも、政府の財政赤字統計の発表にはかなりピリピリ来てる。
ねつ造過少申告データーでさんざんEUに叩かれたからな。

財務省がねつ造や過少申告したら、それこそ国際問題だから、
かなり正確なデーターを出さざるをえんかと(それが悪かろうが)。

「財務省=ねつ造」とか言ってる連中も、今回の発表は信じた方がいいよ。
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 17:24:16
>>213
結局それも
何の根拠も無い憶測でしかないんだが
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 17:55:43
信用できるのは、円相場、国債金利
今のところ、まだまだ。
1ドル=150円以上になったら少し心配。
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 18:18:55
国債残高が急カーブで増えた場合、かなり円安方向に振れ、
輸出企業の収益が大幅拡大で、国内の雇用増大、内需拡大、景気拡大
税収大幅増、消費税増、そして国債依存低下が考えられる。
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 18:52:31
>>216
アメリカの景気が悪いのに、何をどう輸出拡大すんの?

何度も言うが、内需経済特化型が日本の経済の現状。
つうか、日本のGDPの大部分=東京都市圏 が別に町中で製造業してるわけじゃないの見ても分かるだろ。
港区や千代田区にトヨタの工場は置いてないだろ。

君みたいな地方の田舎に住んでる人には工場とかしか周りにないんだろうけどさ。
つうか田舎の方が人件費安いから工場あるんだよね。
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 19:18:27
輸出量は変わらず、円安により売り上げ、収益が大幅拡大。
ようするに、今までと変わらない状態で、利益だけ拡大。
インフレにびびってる、
あるいはインフレで一山稼ごうとしている
小金持っているやつは、
外貨だ、株だ、REITっていって
大損ぶっこいたんだろ。www
証券会社や、メディアに踊らされてさ
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 19:32:06
四季報見たことある?
自動車、電器、機械など、どれだけの企業があり大きい売り上げあげてるか。
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 19:50:58
>>217
円安で恩恵受けれるのは輸出企業だけじゃないよ。
国内の農林水産業や食品加工メーカーだって恩恵を受けれる。
むしろそっちの方の恩恵が大きいだろうね。
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 20:01:51
円安になれば、日本企業の競争力上昇で世界的に日本製品のシェアUP
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 20:15:23
素人な質問なんだが

なんで日本は、そんないいことばかりの円安にしないの?

224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 20:20:55
道銀が刷らないからw
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 20:24:44
なんで道銀は刷らないの?
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 20:34:31
インフレが怖いのかな
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 20:36:10
円安になるとインフレになるの?
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 20:41:13
財政悪化を極端に嫌う人が多い。
企業は限界までコスト削減で、それに従順に従う日本人労働者=国際競争力が高い
円安にしようとしても外国企業が勝てないので円高圧力
財務省や日銀など公務員は、円高になるほどー般労働者との格差がつくため、
円高デフレ不景気が好き=円高政策を国民に押し付ける。
円安にしようと思えば、日本人が遊んでばかりで仕事しなくなればいいが、
日本人のまじめさ、勤勉さが信用を高め円高圧力となる。
229名無しさんにズームイン!:2010/01/22(金) 20:41:49
>>227
一概には言えないのでは?
為替は指標の一部でしかないよ。
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 20:49:04
貯蓄、勤勉をすすめ、
借金、なまけを蔑む教育=円高

ダメ人間ばかりなるとすぐ円安だが、
企業がダメ人間ばかり雇い、どんどん倒産させていけば円安。
政府がダメ人間を増やし、無駄遣いを奨励すれば円安。
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 20:49:15
>>227
そりゃあインフレになるに決まってるさ。
製品価格に占める原価の割合が大きくなるから総合的にみても物価は上昇する。
だけど日本くらいの大国になると1ドル200円なんて水準になっても
物価上昇率は1割〜2割程度にしかならないから体感しにくい。
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 20:51:34
そうだね、円安にするには財政破綻が最も効果的なので
円安で景気回復するなら、さっさと財政破綻させるべきですね。
(ギリシャ問題であっというまにユーロ安になった)

もはや財政破綻にはメリットしか見あたらないわけだ。
債務は消え去り、輸出ができると。
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 20:56:27
政府が国を破綻させる位の無駄遣いをやり、
国民に無駄遣いを奨励する
”借金が美徳”という教育をする。
そうすれば円安だが。

日本人位、従順で勤勉でおとなしいのはいないからな。
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 21:12:53
ギリシャが財政破綻懸念で、ユーロ全体が一気に安くなったからね。
こりゃ対抗するために日本も負けじと「日本は破綻寸前!」って煽らないとな。

円安にすることがいいそうなので、
破綻厨は盛大に財政破綻懸念を煽るべきと命令されました。
がんばって「日本は破綻する」って広めないと。
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 21:20:47
アホ。。
日本は破綻すると言えば、日本人は破綻しないように緊縮財政にしてしまう。

日本は財政余力十分と言えば、少々の無駄遣いもいいと考える。
逆だ、 
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 21:31:57
円安になればすべてが許されるんでしょ?
じゃあ円安にすればいいだけのこと。
財政が破綻するとかしないとかは関係ない。政府は輸出企業じゃないし、倒産しようがしったことではない。
むしろ財政破綻してもらった方が、国内労働者の賃金が安くなり、円安となり輸出しやすくなる。

つまり、日本国民を1日1ドルで使えるようにするのが輸出企業支援に最適。
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 21:42:07
特に公務員が割安となるわけだ、役所経費が割安に
民間賃金の上昇は早いが、公務員は、その後だ。
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 21:47:36
だから、公務員の日銀、財務省は、円高デフレ不況が好き。
そのために、財政危機を煽り、緊縮財政、消費税増をもくろむ。

破綻派は、財務省のくちぐるまに乗ってるというわけだ。
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 21:55:10
円高デフレで庶民がリストラ、減給で財務省など公務員の高給を支えている、
という図式だ。
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 22:00:58
激しい労働は、庶民に負わせ、恩恵は公務員が頂く。
財政破綻を煽り、緊縮財政、消費税増で、それを堅固なものとしていく。
円高デフレ不況政策。
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 22:01:09
あーあ、世界中が破綻しない派思考の甘ちゃんなら楽なのに。
日本がカモにされるわけだ。
経済学、経済学って、経済学ですべて解決する問題ではないんだよ。
だいたい、そんなものは部下にやらせる作業なんだよ。 ごくろうさま。
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 22:08:21
ああ、財務省発表あるまで暇だなー。
材料もギリシャ問題くらいしかないし。
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 22:20:19
お、

与謝野氏:国債残高は「発散過程」−インタビュー(Update1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=aqYPHphux030
>自民党の与謝野馨元財務相は22日、日本の国債発行残高は2010年度予算案で
>債務が雪だるま式に拡大し抑制が利かなくなる「発散過程」に入り、
>長期金利急上昇を惹起(じゃっき)する素地ができたとの認識を明らかにした。

>与謝野氏は、こうした財政事情について「数字的には国債の発行残高は発散過程に入った。
>コントロールが利かなくなる第一歩で、民主党はそれに対する危機感を持ってない」と述べ、政府の対応に警鐘を鳴らした。

当たり前だが、当たり前の話するやつが少なすぎるので、貴重。
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 22:23:30
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=aqYPHphux030
>1月7日の菅氏が財務相就任時に「もう少し円安の方向に進めばよい」と
>円安を誘導するかのような発言をしたことに対しても、
>「"円安になると輸出産業が楽になるとだれかに聞いて、それを言っているだけだ"」と指摘した。


「"円安になると輸出産業が楽になるとだれかに聞いて、それを言っているだけだ"」
の2chネラ多すぎ。トヨタ・キャノンの膨大な宣伝費は無駄じゃなかったということだがな。
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 22:30:22
>>244
輸出企業だけじゃなくその下請け、農林水産業や食品メーカーなんかも
だいぶ楽になるんですけどね。あとサービス業でも国内向けのコンテンツを
提供してる企業なんかは相当の利益を得ることが出来るよ。
例を挙げれば国内旅行の需要が大幅に増加する。
更に海外から来日する人数も増えるからサービス業にとっても絶好のビジネスチャンス。
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 22:31:41
>農林水産業や食品メーカーなんかもだいぶ楽になるんですけどね。

なんで?
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 22:33:38
「てんぷらうどん」
の日本国内産部分は今や「水」だけですよ。

何が楽になるの?
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 22:35:00
水道会社?
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 22:38:26
>>246
製品への価格転嫁がしやすくなるから。

>>247
海外で作るよりも国内で作った方が安上がりになる。
つまり『てんぷらうどん』を作るのは海外よりも、
日本で作った方が安上がりになるってこと。
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 22:45:09
>>233
勤勉なのはオランダ
日本人は公務員や重役のために奴隷となって働く馬鹿の集まり
http://home.owari.ne.jp/~fukuzawa/nikki01-8.htm
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 22:46:56
>>249
>つまり『てんぷらうどん』を作るのは海外よりも、
>日本で作った方が安上がりになるってこと。

はぁ?
突っ込みどころ大量ですね。
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 22:55:10
>>251
海外産の冷凍食品に対して
日本国内の食品メーカーの価格競争力が高まるってことですよ。
それくらい文面から読み取ってくれよ。
あんまり言いたくないけど高校生程度の読解力でも理解できるレベルだぞ。
中卒じゃないんだから勘弁しろよ。
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 23:04:04
>日本国内の食品メーカーの価格競争力が高まるってことですよ。

へー、日本の食品って日本産だけで作られてたんだ。
知らなかったな。その全国産食品だけを作ってるメーカー教えてくれ。
ぜひ日本産農産物だけで作られた食い物を食ってみたい。
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 23:11:28
>>253
食品『加工』メーカーってのが正しい表現だったよ。
ごめんな。まさかこのスレに中卒程度の読解力しかない奴が書き込んでるなんて
夢にも思ってなかったよ。本当に申し訳ない。
これからは中卒でも理解できる文を書くようにするよ。
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 23:25:00
その加工メーカーは日本産農産物を加工してるわけね。
日本産の大間のマグロとか、車エビとかを加工してるわけね。
(日本でブラックタイガーとかとれないから。)
日本産小麦に、日本産菜種油つかって日本人が加工してるわけね。

へーすごいメーカーですね。メーカー名教えてくれよ。
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 23:29:42
円安で高くなる外国産原料も外人の加工も使わない
農産物から工員まで全部日本人の食品メーカーがあって、
それが円安で外国産食品メーカーと競争力がついて恩恵受けるんだよね。

その恩恵受けるメーカー教えて欲しいな。
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 23:35:23
さっき爆笑問題の番組で政府紙幣について語ったのが凄いビックリした。
政府紙幣って単語そのものは出て来なかったけど、
ゴールデンの時間帯にやるような内容かよって思った。
まぁ国債の消化が一部で危惧されてるし、
ついに来るべきものが来たかって感じたよ。
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 23:38:26
>農林水産業や食品メーカーなんかもだいぶ楽になるんですけどね。

はやく「円安で逆に楽になる」、国産食品しかつかってない大手メーカー教えてください。
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 23:45:59
>>258
>>国産食品しかつかってない大手メーカー教えてください。

そんなとこないよ。でも大手の食品加工メーカーにしてみれば、
海外(特に中国産)の冷凍食品に対しては価格競争力が増すから、
だいぶ楽になるよ。
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/23(土) 00:00:05
>海外(特に中国産)の冷凍食品に対しては価格競争力が増すから

その海外産の冷凍食品を大手のメーカーが輸入してるのでは?
円安でそれはどうなりますかね?
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/23(土) 00:12:01
結局、結論としては、このままだと破綻するけど万一国債の総額が少しでも減ることがあったら破綻しない可能性もゼロではないということ。以上。
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/23(土) 00:16:08
日本医師会総合政策研究機構 「公的年金基積立金の運用実態の研究」より
・存在するはずの年金積立金           143兆9858億円
・実上’破綻’と評価される特殊法人や地方自    87兆8857億円 
治体 などに融資され回収見込みがない積立金
・残っている年金積立金              56兆1001億円   
@住宅金融公庫      23兆4518億円  A地方自治体  17兆5000億円
B年金資金運用基金    10兆6150億円  C特別会計 10兆6000億円
D日本政策投資銀行     4兆3490億円  E国際協力銀行 3兆9683億円
F都市基盤整備公団     3兆9017億円  G日本道路公団 3兆5212億円
H国民生活金融公庫     2兆7982億円  I農林漁業金融公庫1兆823億円
J福祉医療機構         9800億円  K中小企業金融公庫 8478億円
L首都高速道路公団  6196億円  M阪神高速道路公団 5292億円
N沖縄振興開発金融公庫    4660億円   O鉄道建設・運輸整備機構3158億円
P本州四国連絡橋公団      3052億円 Q日本育英会       2871億円
R 電源開発           2795億円         1431億円
レポートを行った森宏一郎氏は、「特殊法人だけで約60兆円の積立金を食い潰しています。
特殊法人は営利団体ではないので、これらの’借り入れ’は税金で返済しているだけです。
特殊法人へ流れた年金は役人の高額給与や退職金、公共事業、傘下のグループ企業等に食い
潰されているのが実情です。」とコメント。また、同氏が慶大客員教授・土居丈朗氏と、
年金原資を’借り入れ’している特殊法人と自治体の財務分析をおこなったところ、なんと
24機関がCCランクの格付けで、事実上「経営破たん状態」であることが判明した。
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/23(土) 00:18:39
>>260
そういうとき大手は国内の下請けに仕事をさせるだけです。
大手っていうのは海外からも、国内からも労働力を調達できるから、
大手っていうんですよ。
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/23(土) 00:45:25
>>263
だから国内でブラックタイガーは作ってないんだってば。
下請けも何も、国内に存在しない原料を使う場合は?

円安で海外のものは全部コスト高になりますよね。
車エビと近海生マグロだけ食ってればいいんですかね?
鮭も海外のだし、寿司屋で食えるのが何一つなくなりますね。

何くえばいいんすか?
日本政府なんか、財政破綻しても構わないんだよ。
財政破綻後は円廃止して、日本でも米ドルを使うことにすればよい。
その後は、為替相場を気にする必要も無く、日本政府が米国債を勝手に刷ることも
できないから、一石二鳥だろが。金利も上がるから個人には好都合。

危機意識のある個人は、破綻前に資産を海外へ移しておけばいい。
>>265 同意ですね
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/23(土) 09:04:02
日本国憲法
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/23(土) 09:05:49
また1ドル=90円割れかよ。。 不景気の円高か。
景気バブルになれば円安か。
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/23(土) 09:44:37
09年度は銀行が5兆6000億の買い越しで増加。
外資が2兆9000億の売り越しで急減。
家計が1兆3000億の買い越しで4割減。

外資と家計が積極的に買う構図が崩れつつあるね。
郵貯、簡保、年金資金が尽きたらどうなるんだか。
家計は金利の急落が原因。
外資はいまだに国債離れの風潮が残ってるから。
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/23(土) 11:29:51
国債離れと言ってもここ10年外資は積極的な買い手だったんだけどね。
何で今になって売り越しに転じたのか良くわからない。
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/23(土) 11:33:26
少子高齢化、人口減の衰退国日本への投資は潮時と判断された。
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/23(土) 11:49:14
オバマが景気インフレ急拡大バブルを阻止しだしているし、
中国も少しブレーキ踏んでるし、
世界景気も急拡大という訳にはいかないだろう。
急激な円安は望みにくい。

守りの円から攻めの外貨への流れは続くだろうが、
急激に外貨シフトすれば足元をすくわれかねない。
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/23(土) 12:34:37
>>271
国債離れって何も日本国債離れじゃないよ。
日本でも一時金利が急激に上昇する局面があったが
サブプラ・リーマンショック直後、世界中で国債が売られまくった。
日本は比較的早く落ち着いたが。
日本国債は少なくとも相対的には信用は上がってるはず。
国債格付けも昨年夏に引き上げられたばかりだしね。
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/23(土) 12:35:54
不況になればなるほど、国債発行は債権高の市場なので容易になり、
債務は拡大させやすくなる。

好況はその逆。

問題は、不況で国債発行が容易だからといって、野放図に債務を拡大するかどうか。
日本はこの状態。GDP比なにそれ? 状態でここまで来た。

海外、アメリカ・イギリス・イタリアはどうなんですかね。
この甘い誘惑に乗って債務を拡大させるか、自制心あるかがポイントだね。

ギリシャの例は、非常にいい例だ。教科書に載ってない先進国?破綻のちょっとした例がシュミレーションできる。

すべての医学者にとって本当の理想が「人体実験・生体実験」であるように、
経済学者にとって禁断かつ最高に興味深い実験は「国家破綻」の実験。

ギリシャの今後は楽しみで仕方ないな。欧州の経済学者はある意味驚喜してるよ。
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/23(土) 13:02:06
ギリシャはもうクラウディングアウト(国債問題による長期金利上昇で、経済が圧迫される)
が発生してますよね。

ギリシャ国債はドイツ国債に対して3%も高金利だし。
クラウディングアウトが発生した場合、増税やら経済成長は可能なのかな?
もう終わってるような気がするが。

「高金利」が絶大な景気抑制効果を持つのは周知の通りだし。企業はコストが高くて金を借りられない。
増税もくそもなく、ギリシャ国債起因の高金利により、経済が自壊していくと思うが。
そこでさらに増税?

増税は自由だけど、それで税収がトータルで上がるかどうかは別問題。消費税ならだれも消費しなくなれば消費税収入は減る。
歳出削減も政府の支出を0にできるわけじゃなし、50%削減とかもありえないし。

もうギリシャは終わった気がする。クラウディングアウトが発生したら末期ステージでしょ。
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/23(土) 13:03:16
>>274
リーマンショック直後に国債が売られたってどこの国の話だ?
少なくとも米国債は急騰したんだけど。
>>275
>問題は、不況で国債発行が容易だからといって、野放図に債務を拡大するかどうか。
>日本はこの状態。GDP比なにそれ? 状態でここまで来た。

発行が容易だからではなく、民間需要の減少分を政府債務で穴埋めせざるをえなかっただけ


>ギリシャの例は、非常にいい例だ。教科書に載ってない先進国?破綻のちょっとした例がシュミレーションできる

通貨発行権限のある国とそうでない国を同列に扱うのは変だろ。
先進国家内の自治体として扱うほうがしっくりくる。
>>277
アメリカは中銀が半年に30兆とか言うメチャクチャな買い切りやったからな。
他の地域では金利は上がってる。
>>279
他の地域って具体的にどこよ?
http://hojin.ctot.jp/markets/data_bond.html#bond_03
これ見ると主要国はリーマンショックをきっかけに債券高が進んでるぞ。
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/23(土) 13:43:25
>発行が容易だからではなく、民間需要の減少分を政府債務で穴埋めせざるをえなかっただけ

それは建前。

本音は政治家が選挙で落ちるから歳入欠損分の増税も反対くらう歳出削減もできないだけ。
金がないから借金してるだけなのに、建前は関係ない。

それをもっともらしく変な後付け理由つけちゃってさw
パチンカスがパチンコやめれない理由に政治的な根拠とかあんの? って話。

「それじゃあ少ない。80万人にしろ」

年間18万人と報告したとたん、旧運輸省の担当官は不機嫌になり、やり直しを求めた。
1993年に開港した福島空港。日本航空のOB楠見光弘は、建設計画が持ち上がった際の
需要予測で、"捏造"を強要されたことを苦々しく思い出す。

楠見は「それは無理です」と反論したが「おまえは頭が悪いのか。とにかくそう計算しろ」とすごまれた。
「空港を造ることありき」と感じたが、上司からも命令されやむなく修正。
実際の利用客は80万人をはるかに下回り、日航は2009年1月に撤退した。
「空港が一つできると保守管理などの関連会社が10社程度作られ、役所のOBが天下っていく。
役所のために働かされたと思うと悔しい」と楠見。

旧運輸省は空港の発着枠を差配して航空会社の首根っこを抑えてきた。
日航には3人の社長を送り込み、前副社長の縄野克彦も国土交通省の出身だ。
しかし経営を立て直すどころか、時に内紛の当事者となり混乱を助長した。

「元運輸相の大物議員が地元空港の建設をごり押しし、役人も応援してあっという間に建設が決まった」。
企画畑の元幹部は打ち明ける。運輸族議員はトップ人事を左右する力を背景に「航空利権」に群がった。
歴代経営陣はパーティー券購入などで支援し、子弟の就職あっせんなどの便宜も図った。
「鉄道を引いた政治家は3代続くと言われるが空港も同じ構図だ」(運輸業界関係者)。

地方空港の整備には航空会社からの航空機燃料税などが充てられる。
日航が納めた同税や空港使用料は、年間約1700億円(08年度)と売上高の約1割にも上る。

赤字路線の維持には政治の思惑も大きく影響した。村山内閣で運輸相を務めた亀井静香は経験を踏まえ
「採算度外視で飛行機を飛ばしてくれという地域の要望に政府が対応してきた面はある。
(破綻が)すべて日航の責任というわけではない」と、実態の一端を明らかにした。
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/23(土) 15:20:07
で、田舎の道路と田舎の空港と田舎の無能公務員と借金1000兆円が残ったわけか。

戦前は焼け野原にはなったが、ある意味大和やら零戦とかの最先端工業製品の技術者
最先端工場の労働者。工場の建設・運用ノウハウが残ってたし、それで戦後の復興の土台はあった。


田舎の道路があって、何も人的資源が残ってない、かつ借金は戦後を遙かにオーバー、かついらない不要な負債の老人が3000万人w
の現代の破綻は極めて厳しいものになるね。
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/23(土) 15:25:12
老人3000万人で北方領土・樺太を攻めさせるっていうのはどうだろうか?
別に死んでも困らないし、死んでくれた方が日本のためになるくらい。

一番の負債は3000万人の老人。これが最大の負債。
これに気づいてるやつが少ないのがねー

借金1000兆円を2000兆円にしても老人を半分でも減らせるなら割にあうくらい。
日本の最大の障害が老害。

下手したら、借金で財政破綻で破綻して、その後老人の生活保護問題で2度目の破綻がある。
借金1000兆円=100としたら老人3000万人の方が500くらいやばいよ。
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/23(土) 15:29:06
国債問題による財政破綻危機は1度目の破綻要因にすぎない

本丸は老人問題 2度目の破綻要因がこれ。景気がどうこうじゃない致命的かつ重大な問題が老人。
もう2度目の財政破綻危機の芽が出てる。

札幌市 生活保護6万人超
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/211480.html

生活保護20人に1人/釧路市民
http://www.news-kushiro.jp/news/20100122/201001224.html

生活保護費18%増、最大の2888億円に 大阪市の10年度予算
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20100113c6b1302p13.html
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/23(土) 16:12:53
ECB総裁:ギリシャのような国のユーロ導入は二度と認めず−独誌
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aDxxSWMuSgCo

財務省ガクブルです。財政赤字の予測は下手に楽観的とかだと叩かれまくるのが最近の国際風潮。
少しでも間違えようものなら、鬼の首をとったかのように海外から叩かれるので(利害関係たいしてないのにね)
今回は発表の数値ミスできません。
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/23(土) 16:23:25
まだ本発表じゃないが、
予算の詳細は結構でてるな

1月22日発表
平成22年度一般会計歳入歳出概算の変更について(閣議決定)(平成22年1月22日)
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/h22/h220122_gaisan.pdf

ギリシャとか財政削減しろって言ってるのに。
日本はこんな予算でいいんですかねー いったい何を削ってるの?

歳出の本丸の社会保障は10%増やしてるし、<<ギリシャは10%減らす予定
次にでかい支出の地方交付税も5%も増やした

公共事業は1兆3000億減らしたが焼け石に水でしょ。

つうか社会保障が前年より2兆4000億円も増えてる。 地方交付税は1兆円増加。
GDP200%の借金国家は、歳出削減なにそれ? 状態だそうです。
すばらしい未来が開けてることでしょう。
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/23(土) 16:52:03
なるほど、東アジア経済共同体とかいってても財政赤字がGDPの何倍
とかいってる時点でだめなわけねw正気な若者は国を捨てて逃げ出すわけだw
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/23(土) 16:54:37
2chなんかしてないで早く逃げろよw
口だけ番長がww
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/23(土) 18:25:52
なにも今すぐ逃げる必要はないと思うけどそのときがくれば逃げ道のある人
は逃げるだろうね。
>>280
08末ごろからどこも上がってるだろ
>>288
その正気なヤツとやらが円安時に「まだ円高」という破綻論者の煽りを真に受けて
外貨資産に投資しまくって大損こいたのがつい1年前でつ
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/23(土) 18:54:44
>>280
停滞が始まったのは08年半ばごろからだが、当初は単なる景気後退程度の認識しかなかった。
だが経済停滞が本格化しサブプラの弊害が明らかになるにつれて
カネが債権類から徐々に逃避し、国債金利は上昇した。
09年後半はサブプラ問題に起因する一連の経済混乱から復調の兆しが見えてきたので
国債金利は景気に対して正常な水準へと徐々に戻ってる。
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/23(土) 20:11:19
景気に比例してるから問題無い

景気に比例してお札刷れよ日銀!
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/23(土) 21:23:13
外債は、荒いな ハイリスクハイリターン
国債は、ローリスクローリターン

外債は恐いな〜
外債で大怪我している大学とかあるからな。
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/23(土) 21:36:50
外債だけじゃなく外国の銀行も怖いよ。
日本人は銀行ってのは余程のことがない限り潰れないと考えてるけど、
それって実は外国じゃ非常識なんだよね。
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/23(土) 21:41:40
>>296
そんな日本人だけが抱いてた銀行神話も90年代後半に呆気なく崩壊したからな。
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/23(土) 22:02:09
けど最近またその神話も黄泉返りつつあると思う。
よくも悪くも日本の銀行はリスクをとらないから全然潰れない。
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/23(土) 22:13:49
>>298
尤もそれも日本人が国債がヤバい、なんて思い始めたりすりゃ
90年代後半以上に銀行預金そのものがヤバいと考え始めるんじゃないのか?
何事にしたって一寸した事が切っ掛けになって極端から極端にぶれ易いのは
日本人の特性だしね。
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/23(土) 22:26:52
まあ、ぶっちゃけ大企業の社員とか役員には
破綻しようがしまいがどうでも良いんだがね。
お隣の韓国みてみろ。あれが破綻したときの答えだ。

仮に破綻してIMF管理下に置かれたら、まず歳出の徹底した
削減が行われる。交付金とか公共事業、天下り団体の公益法人
なんかは徹底的に崩されるな。増税は最後まで行われない。
なんといっても再建させることが前提だからな。
増税で致命傷を与えて再建不可能になれば回収も出来ないから。

したらばどうなるか?
職を失ったDQN達には「 非正規雇用 」というすばらしい
受け皿を用意し、下請企業には「 水のみ百姓 」という未来が
待ち受ける。生活保護を受けているものは、今みたいな優雅な生活
はできなくなり、初めて「 最低限 」というものを知ることになるだろう。
そうして怠けていた人間も又「 非正規雇用 」に流れる。

結果、大企業には円安という最高の武器と、豊富に調達できる
安価な労働力が用意されるというわけだ。さらにグローバルに展開
している為、資金調達能力には何の問題も無い。あったとしても
微々たる物さ。底辺庶民からは「 大企業に負担させろ! 」という
声が生まれ始めるが、まともに税金を納められる大企業の声、さらに
収支しか計算しないIMFの徹底した鉄の意思の前に握りつぶされる。

おそらく、国民の60〜70%近くが貧困に陥るんじゃないかな。
妄想がハイレベルすぎてついていけんわ。。
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/23(土) 22:57:29
大企業でもトヨタ、キャノンなど財務のいいのが。
財務ボロボロの日本航空を買えば。。悲惨

NEC、日立なども財務が悪化してきたな。
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/23(土) 23:03:10
>>300
実際、そういう感じの国になるしかないな。
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/23(土) 23:15:20
つまり財政破たんしたら輸出企業に勤めている俺は勝ち組ってことだ。
早く破綻してほしいな。今は総務の雑用しかしてないから、
早く財政破綻してくれることを切に願うよ。
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/23(土) 23:28:58
嘘と妄想ばっかじゃんw
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/23(土) 23:42:21
>>305
304の様な勝ち組じゃないお前はそうでも思わなきゃ自我が保てないんだろ?w
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/23(土) 23:42:47
>>304
違いますよ。財政が破綻すれば素材関連の産業に就業している人間が勝ち組になります。
自動車や家電みたいな輸出企業は現地生産がデフォになっているんで、
貴方が思っているほど勝ち組にはなれない。
けど素材関連の産業は自動車みたいに海外生産が進んでないんで、
円安が進めば確実に勝ち組になれます。
例を挙げれば鉄鋼や樹脂素材を制作してる産業です。
勝ち組でもないのに破綻を切望してる連中はなんなんだろうな
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/23(土) 23:51:17
当然ゴールドなんかを早くからたんまり仕込んでる奴なんかもそうだな。
その場合少なくとも5年以上前にはね…。
輸出企業に勤めている奴だけでなく、
農林水産業と畜産業みたいな一次産業に勤めている連中なんかも
破綻っていうか円安を切望してる。
あとサービス業でも一次産業と二次産業向けのサービスを展開してる企業や、
国内向けにコンテンツを提供してる観光業も円安を望んでる。
ほぼ全ての労働者が円安を求めている。
日銀が札刷れば財政は健全化するし円安にもなる。
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/24(日) 00:08:39
>>310
まあそれはどの国も同じだろうな。
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/24(日) 01:36:13
>ほぼ全ての労働者が円安を求めている。

だから・・・ 勝手に25%の労働者を「全部」っていうなよ。
第一次、第二次は円安でいいんだろうが、第三次は円高がいいんだよ。
小中学校で「第三次産業が一番多い」って習わなかったのか?

第一次・二次が多いのは発展途上国。
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/24(日) 01:42:50
東京・大阪で米作ってる労働者なんていねーよ。
工場多い大阪・近畿ですら、第一次・第二次合わせて30%程度しかない。

図表I-1-2-14 産業別就業者数構成比の推移(第一次産業、第二次産業、第三次産業)
http://www.mlit.go.jp/hakusyo/mlit/h18/hakusho/h19/html/i1123000.html

第一次や第二次従事者が、
「日本の労働者の大多数、第三次産業なんてのたれ死にしようが、俺らさえよけりゃいい。日本の破産なんてしったこっちゃない」
っていう意見なら、別にそれはそれで正しい。

破綻派は第三次から第一次・第二次産業への職替えを今のうちにしておくことを推奨する。
少なくとも財政破綻で第三次が発展することはなさそうだし。マネーゲームしてる金融なんて今より遙かに縮小するでしょ。

海外の大物投資家も、金融(第三次)を見切って、農地買ってるくらいだし。
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/24(日) 02:48:24
>>313
余りにも無知すぎる君に突っ込むのもアレだが・・・。

第三次産業ってのはな、あくまでも第一次産業と
第二次産業が潤っているからこそ成り立つ産業なんだ。
先進国では第三次が多いのは第一次と第二次産業の
生産性が大きいから。
それぞれの産業の関係性をもう一度勉強しなおしな。
小中学校しか出てない君には必要なことだよ。

円高で国内が潤うのは内需が旺盛なとき。
デフレで消費が落ち込んでいるときの円高
なんてのは致命傷。
1ドル360円の固定為替だったときにアメリカで何が起こったか
知っているのか?小中学校で習うはずだかな・・・。

円高と円安が景気に、ひいては国民にどのような影響を
与えるかもう一度勉強しなおしな。
小中学校しか出ていない君にでもわかることだよ。
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/24(日) 03:09:10
>先進国では第三次が多いのは第一次と第二次産業の
>生産性が大きいから。

そうだね、生産性向上により機械化で工場の労働者が少なくて済むようになり
第一次・第二次産業の労働者は昔みたいにあまりいらなくなって、それ以外の第三次産業の就業者が増えたんだね。

トヨタが10倍大きくなって、毎年1億台の自動車作られても、逆に困るしね。
そんなにみんな自動車いらないし。
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/24(日) 06:43:14
第三次産業の就業者って給料安いだろ
俺の会社は酒類の販売しているが
給料が手取り20万円しかない。
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/24(日) 08:23:55
財務省や日銀など公務員は、円高デフレがいい。
民間労働者がリストラ、減俸で公務員との格差が広がるから。
>>314
円安が三次産業にとって不利ってのは思い込みと偏見だよ。
一次産業と二次産業相手に商売してる会社は増収になるし、
国内の旅行者数が大幅に増えるから、
日本国内でコンテンツを提供してる企業も利益を挙げることが出来る。
中国が頑なに通貨安を維持してるをみればわかるでしょう。
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/24(日) 09:32:12
円安で不利なのは、公務員だな。
それと、年金受給者。
円安で社会コストに割安感がでる。
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/24(日) 09:51:01
>円高が二次産業にとって不利ってのは思い込みと偏見だよ。
>三次産業相手に商売してる会社は増収になるし、

財政破綻時の通貨安と、時折起こる円安と、同列に議論してる脳足りんは、
死ななきゃ治らん馬鹿なんだろうなw
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/24(日) 10:33:47
公務員(財務省)は、円安にしたくないから、
破綻すると騒いで、緊縮財政、消費税UPを目論んでいる。
>>321
>>>円高が二次産業にとって不利ってのは思い込みと偏見だよ。
>三次産業相手に商売してる会社は増収になるし、

貴方働いたことありますか?
円高が進めば三次産業は海外のメーカーなり卸売から
必要な資機材を調達するんですが・・・
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/24(日) 12:52:27
捨てハンは病気だろう、常に張り付いて
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/24(日) 13:22:05
>>325
その病気って、やっぱり死ななきゃ治らないの?
それとも、日本政府が財政破綻で死んだら治るのかね?
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/24(日) 13:27:59
自作自演までして3年も前のコテハンに未だに粘着してるヤツこそビョーキだろう
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/24(日) 14:28:21
日本、借金漬け深刻 純債務のGDP比、先進国で最悪水準

日本の財政がどれだけ借金漬けになっているかを示す「国内総生産(GDP)に対する純債務比率」が
2010年に先進国で最悪の水準になる見通しだ。総債務残高を使った国際比較では既に1999年から
先進国で最悪になっているが、資産を差し引いた純債務ベースでも、これまで最悪だったイタリアを初めて
上回る。日本の財政が世界でも際立って深刻な状況にあることが改めて浮き彫りになった。
純債務は政府の総債務残高から、政府が保有する年金積立金などの金融資産を差し引いた金額。
経済協力開発機構(OECD)の09年12月時点のまとめでは、国と地方、社会保障基金を合わせた
一般政府ベースの純債務のGDP比率は10年に104.6%に達し、初めて100%の大台に乗る見通しだ。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100122ATFS0803X21012010.html
格付けで最悪なのはギリシア、ついでイタリアだけどね。
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/24(日) 14:35:19
英国人投資戦略専門家で日本経済に詳しいP・タスカ氏が「中年男性の再分配連盟」と呼ぶ
目に見えない連帯が日本の社会全体にある。
その連帯は強力で、医療、農業、電力など多くの分野で新規参入に反対する。
法人税制をベンチャー企業に有利なように作り替えるという考えに反発しがちなのも
従来型企業に勤める中年の役員・社員だ。
中高年は人口が多い上に選挙の投票率も高いので、政治的に大きな力を持つ。
だから社会保障などの面で恵まれている。
60歳以上の人は生涯を通じ、税金や社会保険料で政府に払う額より、社会保障など受け取る分が4875万円多い。
20歳代は反対に支払いが受け取りより1660万円多い。
実に不公平。年金給付の減額などの改革が遅れると後世代の負担がさらに増えて、成長を抑制しかねないが、
政治家は中高年の氾濫を恐れ改革には慎重だ。
それは日航経営陣が現役社員の人件費を減らしながらも、年4・5%の利率に基づく高い年金の減額を
昨年春まで言い出さなかったのと似た構図である。
日航は資金繰り難に陥ると日本政策投資銀行から融資してもらい、しのいできた。
日本経済もケインズ政策の名目で景気回復期にも国債を乱発し
国内総生産に対する国と地方の長期債務残高の比率は1・7倍と先進国で突出して高い。
国債とはつまり国を通じた若い人や子孫からの借金。
中高年層はそれを何とも思わなくなったのか。
少子高齢化や世界大競争という厳しい環境の中で、子や孫の生活を守り過大な負担を残さないためには
現役世代、特に中高年の既得権益と何とかしなくてはならない。
それこそが鳩山政権が挑むべき課題だ。
たとえば後期高齢者医療制度を廃止するという。
今でも運用上は現役に比べ高齢者をかなり優遇している。
それをさらに手厚くするなら、現役世代の意見を聞いてからにしてほしい。
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/24(日) 14:44:26
>>329
イタリアなんて20年前から財政は既に破滅的状態で当時の日本人は散々
馬鹿にしてたもんだったからな。当時の日本なんて現在からすりゃ借金なんて
殆どないも同然だったな…あの当時大蔵省が財政危機なんてしきりに喚いてたのは
今と違ってまさに単なる増税の為の口実だったろうからな。
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/24(日) 15:44:37
捨てハンとかいう精神病持ちはカルト宗教「日本は財政破綻しない教」
でも作って教祖やれよw
>>331
今もかわんねーよ。
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/24(日) 15:46:33
>>332
宗教狂いは君ら破綻厨だけで十分でつ。
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/24(日) 15:53:29
財政の知識がまるで無いのに、日本の財政は大丈夫と妄信してる捨てハンは
どう考えても宗教。
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/24(日) 16:04:24
>>333
20年前と比べて日本の借金総額が一体何倍になったと思ってんだ?
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/24(日) 16:07:21
まあ95%の国民は財政破綻の対処方法もさっぱり分からんので、
数時間・24時間以内に破綻で何が起きるか、どうすればいいか?
を事前理解・予習してる人間なら、勝ち組の5%に入れるな。

マジで数時間の勝負だから。
デフォルト宣言と預金封鎖が実行されるのは同時だから、<<たぶん協定結ぶはず。
情報リークがなければ、ニュースで聞いた時点で銀行預金から商品・株への資産保全の可能性はもう終わってる可能性がある。

「金持ちはなぜかタンス預金する」理由がこれだな。預金封鎖を回避できる絶大なメリットがある。
破綻派は、最低限・たのむから家に金庫買ってそこに預金入れとけ。
財政破綻時に99%ある「預金封鎖・その後の数時間単位のインフレ混乱」で、金が全額使えるか、銀行にシャットダウンされてるかで、全然違う。

これがしてあるか、してないかが正否をわけるね。資産の分散投資兼、紙幣の宅内保有が重要。

よく銀行に預けてある資産が多い富裕層が何たらって言ってるが、
銀行に日本円を預けるなんて、マヌケもいいとこだな。やつらは破綻で資産をまるまる損失する95%の側。
勝者は現金を手元の金庫に保管し、それ以外は株・不動産に投資してる層。

つまり"銀行に金をほとんど預けていない"=富裕層扱いされない層が破綻後に生き残ります。
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/24(日) 16:12:30
「銀行に預けてる資産が多い」=「私はバカです」
って言ってるようなもんだな。

少しは60年前の自称富裕層がどうなったか調べろ。
国債買って、銀行に預金してた昭和の「富裕層」は滅びた。
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/24(日) 16:20:54
>>335
ろくに反論も出来ない相手を無知呼ばわりとか。
根拠のこの字も出さないし、たいした論拠も示せないのに
何がしたくて延々スレに張り付いてるのやら
破綻厨の行動は理解に苦しむわ。
>>338
資金循環統計見れば頭のいい富裕層も日本の銀行に円建て資産を多く保有してるようだけど。
ジニ係数によれば日本の金融資産の半分以上が一部の富裕層の保有分で占められてるわけだから
たとえお前らの願望どおり極一部が危機を察して逃避してたとしたら
統計はもちろん実生活にも影響をきたすレベルの変化があるはず。

まぁ実際バカだったのは、05年ごろからの破綻本プチブームで
なけなしの資産を外資ファンドやら外貨資産につぎ込んで、サブプラショックと
円高で大損こいた連中なんだが。
>>337
いかにも「表紙が変わるだけの某赤本」に毒されたバカの典型だな。
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/24(日) 16:42:45
破綻なんかよりも火災や盗難であぼーんする確率のほうがよっぽど高そうだ
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/24(日) 16:45:00
しかし、社会保障費の増え方は尋常じゃないな。
http://www.ipss.go.jp/syoushika/seisaku/html/121b3.htm

この負担に日本政府が耐え抜いたら、財政破綻しない教の勝ちってことで降参してやるw
普通に人口相応分に福祉水準カットして終了だろ。
年金は賦課方式だし、社会保障も似たようなもん。
もしくは移民受け入れで労働人口を増やすか。

ていうかこんな明確に数字でてるもんが破綻要因になるんだったら
メガバンクや大手生保が国債買うわけがないわ。
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/24(日) 16:52:50
捨てハンの生きがいに外野がどうこう口出しする権利はないだろアホ!
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/24(日) 16:55:36
>>343
お前らが「破綻する!」って強弁してた年が過ぎたのは何回目だろう。
08年問題は、06年に各種借り換え対策で償還集中の山は均されたって
財務省が公式に発表した後も、大本営だの捏造だの抜かして
08年問題による破綻は間違いないと1年以上喚いてたからな。

これでまだ「次はXX年だ!」とか何事もなかったかのように続ける根性が凄いよ
また偏執狂の粘着バカが現れだしたな
破綻論否定したらみんな捨てハンらしい。
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/24(日) 16:59:14
>>344
実際それをやって終了したのは、自民党なんだが
>>348
終わったのは福祉カットが原因じゃないから。
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/24(日) 17:17:45
プライマリーバランスとか連呼する
アホは居なくなったな。さすがに。
今の景気状況でPB均衡とか言ってたら、ただ馬鹿だろ。
むしろそういう馬鹿は破綻厨に散見されるが。
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/24(日) 17:28:44
今の日本経済を「景気」で片付けるほうが馬鹿だろ。
20年間失敗し続けて全く進歩がない。
サブプラという外的要因を除けば快方に向かってるわけだが
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/24(日) 17:37:27
まあ、この1年は、破綻はないな。
来年は、来年になって考えよう。

資産は、1日もあれば移動できる。
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/24(日) 18:08:31
>>351
分かって言ってるだけ。
PB均衡しなければ破綻。
PB均衡やったら増税で大不況で破綻。

どっちも破綻=財政破綻する派。詰んでます。

「PB均衡しなければ破綻」
これは譲れないな。インフレなく国債1000京円とか無理だし。
対数的に増加する国債に合わせて国富が増えてそれに金利も問題なくついたら、地球が買えちゃう!

「PB均衡したら破綻しない」って、破綻しない派に助け船あげてるんだし、
こっち方面で模索したら?

破綻しない派には「PB均衡しつつ、たいして不況にならない」 が唯一無二の方策だと思うが。
>>355
その詰んでる論の内容は>>58-60みたいな理屈も数字もない噴飯ものの「分析(笑)」だけだろ。
緊縮やるなら単純に好況時にやればいいだけの話。今やる必要はない。
緊縮財政積極財政の議論になると、絶対お前ら「永遠に緊縮」「永遠に積極」の
二元論に置き換えるよね。そうでもしないと話についていけないんだろうけど。
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/24(日) 18:47:18
>>356
355じゃないけど緊縮財政を主張する人ってデフレ不況下の今現在で主張してるじゃない
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/24(日) 18:51:09
運用規制を導入した後
日銀による国債引き受けを
段階的にやればいいのではなかろうか?
国債引き受けは財政法の形骸化に繋がるから、
政府紙幣の方がまだ現実的。
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/24(日) 19:44:29
>緊縮財政を主張する人って

好みの問題じゃなくて、緊縮しないと財政破綻するんだが・・・
政府がいくら財政破綻しようが景気対策ばらまけって主張?
それこそ国債デフォルトで経済が崩壊するだろ。

破滅主義者もいいとこだな。どっちが破綻厨だかw
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/24(日) 19:54:53
国債1000兆円が飛ぶと巻き込んで2000兆円は軽く飛ぶよな。
で、2000兆円分のマイナスというと、
国民全員に1万円やって1兆2600億だから
逆に言えば1兆2600億の日本経済の損害で国民1人に1万円の損失。
126兆円だと100万円
1260兆円だと1000万円
2000兆円だと1580万円の損害。

一般人が1580万円分の給料・資産の損失というと、家とか普通に亡くすレベルだな。
で、これが一次ショックなので、将来の年金・退職金がなくなる損失入れたら・・
いや、4人家族でいうと6000万円だな。これが一気に来ると。

被害がいまいち分からんな。「財政破綻」という単語だけより分かりやすいが。
>>360
どのみち破綻は避けられないのなら、
より被害が少ない方を選ぶのは当然だろ。
増税で財政を均衡させようとすれば消費税で30%近く上乗せしなきゃならん。
それよかは円を刷りまくった方が被害は小さい。
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/24(日) 20:32:37
究極になれば
日銀が焦って
毎日、円札を印刷するさw
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/24(日) 20:40:55

歳出削減した場合の国家全体の行く末はギリシャ問題のニュースで

歳出削減になった場合の公務員400万人、家族含めて1000万人の日本人の生活は
↓で
【航空】JAL社員に待ち受ける これだけの悲哀(ゲンダイ)[10/01/24]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1264153032/-100

で、だいたいほとんど分かるね。これを組み合わせれば、破綻回避した場合の日本の将来像が分かる。
何も歳出削減もしないで、国債がある日破綻した場合は、共産主義崩壊のロシアがいい例だな。
社会主義崩壊=日本の社会保障制度崩壊 でほっとんど同じだし。

破綻派はこの3つ調べとけばいい。脳内シュミレーションより高精度に分かる。
365小沢はやってる:2010/01/24(日) 20:43:36
慶応大学院教授で竹中さんのブレーンの岸博幸氏が、来年には地方債が
暴落する可能性が大だってさ。

http://www.youtube.com/watch?v=K56YUEOD2zQ
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/24(日) 20:44:22
でもロシアは自給率は80%とかだったしね。
食糧自給率20〜40%の国が財政破綻した例が皆無なので、
経済がメタボロかつ、体制崩壊による心理・経済ダメージで
国民が最悪にすさんで全員酒浸りのアル中で死にまくって寿命下がりまくったロシアですら参考にならんか。

367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/24(日) 21:03:48
北朝鮮がデノミしたくらいの状態かな。
でも北は自給率が80%はあるし、あとの食い物20%の問題にすぎんしな。

破綻後に北朝鮮状態なら遙かにいいとこでしょ。
もちろん海外に何でも売れる層は別だが。一般人が貿易して海外から食糧入手とか無理だし。
政府がなんとか海外に食糧もらうしかないのかな。

日本の年間食糧輸入額は8兆7000億円。
この額に値するものを何とか売れば、日本円が紙くずになろうが、食い物は何とかなるね。
配給制を維持するには、政府として海外になんて約束するのかねー。

たとえば原発を毎年20機作る契約して(4000億の価値*20)、それの輸出で契約として食糧輸入はできるか。
物々交換なら貨幣価値は関係ないし。

日本の労働者なんて財政破綻後にいくらでも余ってるだろうし、それをかり出して・・・
お! 財務省はたぶんこんなプランを財政破綻後に考えてるだろうね。
やつらのもう完成済みの裏試算(破綻後の○○計画)に近づいた?
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/24(日) 21:09:15
で、8兆円っていっても、中身はえびとかカニとか牛肉とか豚肉とか
あんまなくても生きていけるものだし、

配給制で牛肉配る必要もないし、穀物だけ確保できれば、
たぶん4兆円以下。<<円で言ってるのは、現在価値で似たようなものを類推するため。そのときに「円」がそのまま使えるとは思わない。

意外となんとかなりそうだね。「政府主導で海外国家と物々交換」か。この視点が欠けてた。
財政破綻で餓死とかはなさそうだわ。

食い物ありそうだし、空襲で建物が倒壊するわけでもないし、
医者とかには気軽にいけないが、なんとかなるでしょ。
>>368
そこまで円安が加速してれば日本から海外に農林水産物が輸出される
いわゆる飢餓輸出が始まってしまうと思うぞ。
農家にしてみても国内に卸すよりも海外に輸出した方が遥かに設けられるからね。
最近中国人が日本の市場で暴れまわっているしね。
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/24(日) 22:35:43
>>347
論理的に反論できないからもう捨てハンの人格攻撃するしかないんだろ、破綻厨はwww

いくら屁理屈並べたって現実の事実が全てを証明してるってのにww
>>369
それ以前に海外から投機マネーが流入すると思うよ。
仮に1ドル500円とか凄まじい円安になってたら、
中国や東南アジアに工場を建設するよりも治安や人材の質が良好な
日本に建設した方がいいからね。
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/24(日) 23:39:16
>>371
優秀な人材は海外に流出して日本に残ってるのは老人と使いものにならん
屑ばかりで駄目だろ。その使いものにならん屑が小金貯めてる老人襲ったり
治安も悪化するぞ。
>>372
優秀じゃなくてもいい。国民すべてが読み書き算盤が出来るだけでも、
中国や東南アジアに比べて人材の質ってのは高いですよ。
それに日本の治安の良さってのは中国や東南アジアなんか比べ物になりません。
悪く言えば牙を抜かれているってことだけどね。
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 00:16:34
>>373
>中国や東南アジアに比べて人材の質ってのは高いですよ

それは今の話で財政破綻が現実味を帯びてくると状況は一変する。
アンチ破綻厨は現状を前提として将来を見てるから財政破綻が想像
できない。中国やべトナムのような新興国も経済力が上がっていくに
つれて教育水準も向上するんだよ。財政破綻が現実になると治安が
保てるかどうかも疑問だ。
外貨準備が豊富にあるのに、いきなり食料が買えなくなったりするわけないだろ、バカどもめ。

そういう、自称優秀な人材は、さっさと国外に行って下さい。
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 00:29:26
外貨準備が豊富にあるのは今現在の話で将来もあるとは限らない。
財政破綻が現実味を帯びてきた場合、なにが怖いかと言えば
人と金の海外移転が急速に起こりかねないことだ。
>>376
外貨準備が減少するってのは、つまり内需が旺盛になるってことですな。
そうなると、政府債務の対名目GDP比が収束に向かって破綻リスクも軽減するね。
国債が破綻しないんなら、無税国家にできるんじゃないの?
>>378
金が回らなくなる
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 02:42:05
ロシアの例では、紙幣が機能しなくなり、
物々交換=バーター取引 という経済の最も原始的な交易状態になった。

そこからの回復は軽く10年かかり、民間企業の労働者は単純な失業に加え
インフレ以前の、そもそも金自体がもらえない、「給料遅延・給料未払い」という最悪の労働形態(働いても金をもらえるか分からない、労働自体がギャンブル、パチンコ状態w)
が5年は続いた。とくに元公務員階級は最悪の状態になった。

結果、労働で食っていける保証自体がなくなり、人々がどうしたかというと、都市部の人間が食い物を得るために
郊外で農地を作る=ダーチャというのが全国規模で行われ、そこで「芋」が作られた<<財政破綻・経済混乱の社会で作られるのは必ず「芋」
その芋がロシア崩壊後の民衆の貴重なカロリー源となった。

「物々交換」「農業」「芋」が破綻後のキーワードですね。
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 03:10:42
>>375
外貨準備ね〜
ドル命だけど暴落したら減るのみ
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 03:25:35
金を刷るのに反対するのが50%いたからまだデフレからは
抜け出せないな。
もう少し検討すべきなんだろうが。。
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 03:29:14
大企業がもっと倒産しないと刷らないよ

384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 03:33:46
インフレにするのは簡単
資源を無くせばいいのさ
リサイクルを止める
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 03:37:35
http://www.adpweb.com/eco/index.html

まじめな話。こっちのほうが正しい気がするんだが
ここの何が間違っているかいえる人がいたら教えてください。

本当にわからないのよ。
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 03:45:14
資産の海外流出と言っても、海外もやばいからな。
ドルなんていつ紙屑になるかわからないし、
ユーロは日本以上の苦境だし、
それ以外の通貨はゴミ同然だし。

ここまで世界経済が壊れてると消去法的に円が延命するだろうな。
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 03:54:50
>>385
その金融資産を予算に充てられるのなら
確かに問題は当分先送りできる
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 04:48:08
>>385

>>175 >>187
で論破済み。
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 04:54:50
国内で国債が消化できなくなるのは時間の問題だけど
そうなったら外国に国債を買ってもうらの?
破綻否定派は答えてよ。
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 05:11:46
年金基金等の資産があるというが、
年金基金はその資産ほぼ全額を国債購入に突っ込んでいるわけで、
国債が資産と言ってるようなもの。

これを「資産」と呼ぶのを許されるとすると、
まずなんたら外部機関 Aを作る。(99%政府機関であるが、外部機関と言っておく)
そこで金を集める。なんか活動してるようにみせかける=ダミー団体 収益性はゼロでいい。

で、そこで収益がある?ことを理由に<<大赤字でも全然OK 投資活動を行わせる。
でそこで国債を買わせる。

と、このダミー団体設立で、国債→が「その団体の資産(その資産内容は99%国債だが)」となり
政府は国債を右から左に動かしているだけで、「その団体の債権(名目上は国債以外の名称)=資産」を保有していることになる。

だが、それは資産でも何でもなく、純度99%の国債そのものである(しかも変な団体設立でそこから資産が漏洩するだけ 収益性なんかそもそもないから)

で、「他に400兆円の金融資産がある!」
というからくりになる。 これをおおっぴらにやってるのが郵貯=財政投融資、年金機構
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 05:21:03
問題はこの「ダミー団体」の収益性。
ダミー団体が営業活動をして、利益を上げて黒字なら、その団体の債権は
「資産」と呼んでいい。

だが、その団体が大赤字の天下り機関で、侍商法してるだけなら、
その団体設立自体が、「大赤字の政府の子会社」でしかなく、資産でも何でもない、「不良債権」と言える。
金融資産が400兆円ではなく、「不良債権」が400兆円の間違えではないだろうか?

この無駄なダミー団体のトリックの結果は、+で400兆円ではなく、マイナス400兆円の簿外不良債権かつ、その債権の破産を政府保証するという
プラスどころか、まったくのマイナス。

国債800兆円-400兆円ではなく、 国債800兆円+400兆円=1200兆円
になるだけではないか?

「資産」と思っていたものが、一気に「国債B」となるかは、ダミー団体の収益性が問題だが、
独立行政法人や高齢化で振り込みが減り、支払いが多くなるだけの年金機構が「黒字」であるとはとても思えない。

もうほとんど実質この「金融資産」まるごと「国債B」と呼んでいいのではないだろうか。
「別のお財布」どころか、「別の借金」でしかなかったと考えるべき。

政府は利益なんて1つも産まない消費者にすぎんので、この子会社が収益性を出せるわけもない、「別の政府(予算で審議されないから無駄出しまくり)」
がもう1つあることにしかならんでしょ。

政府の「金融資産」は、それがゼロである「お金がなかった」だけならまだしも「別の借金」が実態ではないだろうか。反論を求む。
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 05:44:44
この考えだと、「純債務がGDPの100%程度」どころか、
政府Bの国債Bが大量に増える。

分かりやすく言うと、トヨタやキャノンの株式はそれが黒字をたぶん上げるため「金融資産」だが
「稼がない、働いてない」やつの債権は資産でも何でもなく、ドブ金(負債)でしかない。
あるニートA(働いたら負けかな君)にお金を100万円貸して、そいつに100万円の借用書を書かせたとする。
彼は「働かない」ので、その100万円は法律上は「資産・債権」だが、実質紙切れである。

政府・公的部門は「働かない」ので、政府への債権はニートの債権と言える。
このニートの債権を買ってる機関の資産はすべて紙切れでそれへの出資金はすべて「紙切れになった」と言える。

ニート君(政府)は、1円も稼ぐことはないので、ニート君が大量に発行した債券は、本質的にすべて紙切れである。
「負債」ではないかもしれないが、たき火にそのお金を放り込んで燃やしたのと同じ行為と言える。
ニート君は債権を発行する作業だけにはなぜか熱心だったので、ニート債権が大量に出回っている。

国債=消えた金 たき火の中に放り込んだ金 とすると、このニート債権を保有する機関の債権も紙切れである。
ある人間がニート債権を100万円、ニート債権購入機関の債権を100万円保有しているとする。
彼の実質資産は0円なので、結局200万円が消え去ったことになる。ニートに与えたものはすべてドブに放り込んで消えたことになる。

で、このニート債権の量産効果を考慮に入れると、
国民(最初の保有者)的には、ニート債権(国債)とニート債権購入機関(銀行・郵貯・年金・保険)の資産はすべて紙切れである。

ニート債権の購入機関の債権の購入機関の債権も、また紙切れである。
こうして考えると、今現在の日本の債権・株式は大半が紙切れ化が完了していることになる。
あとはその紙切れになった事実を知った最初の人間が、取り付け騒ぎを起こすかどうかの問題。
営利機関じゃないんだから稼がないのは当たり前だろ。
滞留したカネを還流させるためには国が自腹切らなきゃいけないのは当然。
国民がアホみたいに金を溜め込んでるんだからな。
>>389
時間の問題って何が?
長期金利はずーっと下落基調だし、実質ベースでも横ばい〜低下基調なんだけど。
>>374
そういう国の興隆によって内需が振るわない中、長期の景気拡大を続けてたのが
つい2年ほど前のことなんだが、ニュース見ないのか?
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 06:06:49
こうしてすべてが紙切れになってしまったわけだが、この原因はそもそも何にあるのか?

・ニート君(政府機関)は債権を発行してはいけなかったし、
・市場がニート君の債権を買ってはいけなかった

ことが最初の原因。ここさえちゃんと止まってれば、
「ニート債権の購入者の債券の購入者の債券=市場全体」が紙くず化する事態は防げていたはず。
ニート君(政府債権)をそもそも市場は受け入れるべきではなかった。

例えば、知的障がい者に対して自動車販売は法律上認められない。知的障がい者がローンを負っても「働けないから返せない」ことが理由である。
こうやって「働けないものへの債権・ローン」は法律上認めないことが、その後の問題(自動車会社もそもそも障害者からローン取り立てがそもそも原理的に無理なわけで)
を防ぐことになる。例えば90歳の寝たきり高齢者に住宅ローンを買わせるのが無理なのが道理。もしそんなのが可能であったら、最終的に市場が崩壊するので

最初に「あなたは働けない・稼げない扶養者なので、借金はできません」と法律で決めて、最初の販売者(市場)が断らなければならない。
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 06:18:54
>>380
ロシアの経済混乱は体制崩壊後の経済大変革によるもので
デフォルトはその副産物に過ぎないんだけど。
ロシアを例に挙げる人がよくいるけど、完全に勉強不足だよね。
それこそ公民の教科書に載ってるレベルだ。
他にデフォルトしたトルコやアルゼンチンは
高いインフレこそ起こったが経済的には早期に復興した。
破綻時の経済成長率も−10パーセント程度で
深刻だが生活レベルが一気に貧しくなるような程でもない。
そもそも日本には外貨準備も、食糧備蓄も資源備蓄もある。
1〜2年くらいなら国外からの収入ゼロでもやっていけるくらいのね。
もともと貿易収支は黒字だから、備蓄財を用いて作った製品を国外に売り
獲得した外貨で輸入すればいい。
外貨を獲得する手段がない国が飢えるのであって
日本で通貨の暴落が起こったとしても日本人が飢える理由はない。
やたら不安を煽ってるヤツの意図がわからないな。
悲観論者を募って資産逃避などの情報交換をしたいのならともかく
レスのレベル見る限り、そういう水準にも達していないようだし。

>>390-392
毎度思うけど、よくそんな例えきれてない出来の悪い例え話で
こんな長文書けるよね
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 06:25:42
この破綻貧国化厨のレス見て思うのが「コレ社に似てる」ってことだな。
コレク○ーズジャパンとかいう金貨と絵画販売業者が論文みたいなのを会員向けに公開してるサイト。
破綻やらインフレやら煽って流動性不明な金貨や絵画を押し捲るという
破綻本の典型例みたいな会社なんだけど、やたら結論が飛躍しまくってたり
歴史の例をやたら持ち出すくせにものすごい勘違いしてたり
状況的に全く別物だがとりあえず悲惨なことになってる例(ロシアは鉄板)ばかり挙げたり
数字の根拠が「ある筋の・・・」「弊社独自の情報源の・・・」とかそんなんばっかだったり。
>>397
ヒント:ジリ貧
2ちゃんで長文しかも変に行間空けてるとか最悪だよな
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 10:12:18
為替、金利、株価、商品がすべて。
未来は、誰も分からない。

明日、地球が爆発するかも。
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 10:19:55
株が上がれば、円が売られ、
株が下がれば、円が買われる。
デフレ対応の円とインフレ対応の株。
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 11:20:10
地球が爆発しちゃえばいいのに
継続してカネを刷って国債を発行したらいい。
円高とデフレが止めるまで。
経済の混乱は起きないよ。むしろ好転する。
しかし、高齢者が黙ってないから、政治的に難しいだけだろ。
現状を続けてたら、まずいよな。
>>398
浅井某とかも、ああいうのは意図があからさま過ぎていっそすがすがしいなw
>>403
破綻厨の本質はこれだろ。
自分が恵まれないから、みんな不幸になれと・・・
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 12:08:42
現状を続けても、まずくないよ。
労働者を減給、リストラで馬車馬のように使え、
会社が強靭な体質になるから。
公務員(財務省)と高額年金受給者は、円高で恩恵を受ける。
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 12:17:12
>>407
それだと労働者(消費者)が疲弊して、
安くしか売れなくなるんじゃないの?
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 12:22:21
年金受給者は年金もらえて円高デフレの恩恵受けてるのに
定額給付金のあの優遇措置はないだろ。
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 12:26:51
外国人を大量に入れる。
旅館とか安くで不法労働者を入れてる。
これを合法的にし、時給300円で雇い、
強靭な会社にする。
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 12:32:23
外国人を大量に入れる→中国人が大量に流入→外国人参政権付与法可決
→日本における中国人と日本人の人口比が逆転

さあどうする?
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 12:34:34
もうすでに、日本は中国のーつの州でしかない。
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 12:39:46
ハングリー精神のない日本人は必要ない。
相撲界がその象徴。
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 13:42:12
財政再建は必要だが、そのためにはまず、景気をよくしなければならない。
問題は公的債務の国内総生産(GDP)比であって、これを現状以下に封じ込めれば財政は破綻しない。
グタイテキニは金利より高い成長率を達成すればいい。一にも二にも成長だ。
ところが、ハーバード大学の財政学の権威ケネス・ロゴフ教授らの最近の研究によると
公的債務のGDP比が90%を超すと、その国の成長力は平均して約4%も低下してしまう。
44ヶ国の財政史を200年にわたって精査した結果である。
意味するところは重大だ。日本の公的債務のGDP比は国際通貨基金(IMF)によれば今年219%。
公的債務から政府資産を差し引いた純債務残高でも105%なのである。
平均で4%も成長が押し下げられたら、日本はプラス成長すらできなくなる。
国債を増発して成長をめざす時代は終わった。
国債を出せばそれだけ、日本は低成長国家に向かうのだ。
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 13:58:52
インフレの問題を除き
基本的に国債発行額がいくらになろうとも
政府が円建ての資金調達に困ることはないだろう。
政府が国債を発行してカネを集める。
政府はカネを公共事業などに使う。
カネはまた国民に帰ってくる。
政府には国債発行額が増えていくが、
国民の資産も同時並行して伸びていく。
だから国債で資金調達が不可能とはならない。
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 14:00:10
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 14:54:59
>>415
いきなり本丸は倒れない。
二の丸、三の丸から債務で倒れる。

で、今JALやら地方の周囲から順に倒産していくわけだ。
実に順調ですね。

地方債や準政府公社の債務が放漫経営により悪化し、デフォルトしていきます。
そのツケは政府が最終的に負いますので、「国債900兆円」は最終的に国債Bを発行して粉飾してただけなので
粉飾分の何百兆円の負債で、新規国債発行が云々以前に、急速に「統合」されるとで増加します。

経営難の会社が、赤字しか出さないダミー会社をいくらつくっても無駄ってこと。マイナスを何個足してもプラスにはならない。
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 14:57:47
民間企業の経営難まで破綻に結びつけるのか。
いよいよ苦しいな、コイツら。
活字読まないぶん妄想力はすさまじいからなw
国債の利払いが出来なくなったら政府紙幣を発行して乗り切るんだろか?
>>420
それはわからんけど、日銀が倒産してしまうかもな。
http://www.jcer.or.jp/column/fukao/index128.html
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 16:22:37
>>417
それは全く関係ない話。
>>421
深尾は日銀が不動産や株式を購入すればいい、ってことを主張したいんだろうな。
確かに売り戻す時は利益が計上されるけど。
別にどっちだっていいよ。
通貨供給量を増やさなければいけないのは同じだから。
日銀が国債を買ってカネ刷れば、破綻はないだろ。
インフレにも円安にもならないんだから、どんどんやればいいのに。
高齢者へのインフレ税だけだろ。資産持ちには課税をどんどんすべき。
今の金持ちは所得がない輩も多い。
昔はみんな貧乏から出発して、所得が多い=金持ちだったけど、今は違う。
たとえ所得がゼロでも金持ちは結構いる。
所得に対して増税したら景気が悪くなって困るけど、資産に増税する分には
いいんじゃんねーの。
札ジャンジャン刷って、インフレ税を巻き上げようぜ。
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 16:45:22
ジャンジャン刷れば
株価上昇したのは確かだしな
日銀のオペ見送りの意図がわからんばい
破綻破綻って騒ぐけど、別に円で借金してんだし、それも国民から。
円札、刷って返せば済むことでしょ。
デフレで貨幣価値が上がってるんだから、刷って返せばいいでしょ。
みんな使わないから、インフレにはならないよ。
おっと、インフレにならないと債務返済できないんだっけ?
銀行もまた国債を買うよ、だって投資するとこないんだもん。
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 17:34:10
デフレ不景気にしとけば民間労働者と公務員(日銀、財務省)との格差が広がるから。
リストラ、減俸で労働者を馬車馬のようにこき使えるし。
デフレ不況にしておいて、破綻の危機を煽るのは
日銀と財務省の陰謀だと思うな。
もし、本気で悩んでるとしたら、頭悪すぎ。
あいつら、勉強できるんだろうし。
>>429
おまいは民主党に投票しただろ。
アホウと言われた麻生がエコポイントや自動車減税が無かったら
もっとひどい事になっていた。

本気で何かやろうとすれば、抵抗があって何も出来ないだけ
保身の公務員に何か求めようとしても無駄な事ぐらいわかってるだろ。
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 18:06:51
霞ヶ関がバカ国民をどのように搾取利用してきたか。。
テレビなど随所にバカ国民を利用するための報道、CMが。
>>430
残念、ハズレw
みんなの党でした。
でも、対外純債権世界一の首相が、「わが国の財政は厳しい!」
とか言ったら国民は信じるよ。
そしてカネも使わなくなるよな。
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 18:30:04
バカ国民には、豊かになってほしくない。
適度に厳しい生活を強いたほうが、よく働く。
それには、デフレ不景気がいい。

上に立つ者としては、安い賃金で馬車馬のように働く国民は都合がいい。
今年度末には国の借金が1000兆円になるらしい
国の金融資産は5000兆円超えているけど・・・
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 19:06:24
ぼくら貧乏人には関係ないが日本の5300万世帯のうち資産30億円以上
もってるひとが約5300人。たぶんまっちゃんやタモリのように5億の家に
すんでると思われる。財政はたんしたらそいつらに90%の財産税かければ
すむはなし。平成時代に資産30億以上もってるやつらって戦前の華族みたいな
ものでしょ?
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 19:08:18
負債と言うのは、資産でもあるんだよね
誰かの負債が増えると言うのは、誰かの試算が増えると言うことだから

国債を発行して国の負債を増やすと言うことは、民間の資産を増やすと言うこと
そして、政府が国債を売って得た金を使えば、その金は当然民間に流れる

政府が国債を発行すればするほど、国民は資産と資金が増えて豊かになるんだよ
国債発行を今より毎年50兆円も増やして景気よく使えば、それで需給ギャップはほぼ解消して経済も回復する

当然のことだけど「財政破綻」は、あり得ない
単に「金の循環規模」を拡大させるだけだから

むしろ、民間に移った資産と資金は信用創造で拡大するから、国内の金めぐり(税収)が一気に拡大し財政も急速に改善する
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 19:21:19
破綻はしない
国債刷ればいいだけ、金利も超低金利

破綻厨の頭が破綻してるわ
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 19:24:04
バブル江連さんも今も負債が雪だるま式に増えて凄いですが
全て旦那が連帯保証人でポンポン船で日本海の向こうに連れてかれて
返済中なので破綻しません
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 19:40:24
結論だけど1000兆円くらいの借金では破たんはまずありえない。破綻する時
は2030年頃借金が2000兆円になった時。普通の会社でも売上高の2倍の借金が
あれば倒産するだろ。
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 19:46:52
破綻して困るのは、国民ではない。
一番困るのは、財務省であり日銀であり。。公務員だ。

公務員が困るのです。
>>442
破綻を煽ってデフレ維持してるからタチが悪い
きゃっほうww
ついに1000兆円の大台が見えてきたよ。
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 20:15:47
ダメだ1000兆位じゃ。。円相場は動かない。
2000兆位ほしい。
小泉のときは800兆ぐらいだったし次は1200兆ぐらいで借金を煽るんだろ
でもそろそろ国債の消化も厳しくなって来るだろうね。
もしかしたら今年中に札割れが発生するかも・・・
でもって足りない分は政府紙幣で補うって形になりそうだ。
政府紙幣なんか発行したら、オフショアにペーパー会社作って、
資産全部移しとけ。
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 20:22:13
それで1ドル=100円位になるかな?
そうなれば輸出企業は一息つくが。。
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 20:45:41
ドル安要因=アメリカ・ユーロ景気不安
も眼中にないとは、いったいどこで何を売るつもりなのでしょうかね。
君は今までひとっつも商売とかしたことないんだろうな。
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 20:54:16
ドルはこれ以上下がらんよ。
これ以上下がったら、中国製品の価格競争力がありすぎて
世界の物作り産業が軒並み崩壊するだろ。
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 20:55:23
ここ10年程度、税収は40〜50兆、歳出は80〜90兆で推移している。

これじゃ破綻は免れない罠www
>>452
デフレ維持で経済成長してないからな
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 21:49:25
日本の貿易は黒字。日本国内の現金は増えてる。しかし庶民の収入は減った。
なぜか。それはお金持ちがよりお金持ちになったから。
お金持ちは金融機関にお金を預ける。
政府は金融機関に国債を買ってもらい借金する。
すると、国の借金が増える。
その借金は庶民の増税によって返済される。庶民はますます貧乏になる。
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 22:00:35
国債は国民の資産の裏返しだから、
国債をすればするほど国民の資産が膨張し、
国債購買原資も拡大するとのレスを見かけるが、

こういうレスをする奴と同レベルの政治家が、
バブル崩壊後景気対策と銘打ち土建事業に金を注ぎ込み、
そして日本を借金漬けにしたのだろう。。
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 22:13:00
誰かの負債が増えると誰かの資産が増えるというのは帳簿上だけ。
対外純債権もそう。そんなもん信用してることが甘ちゃんなんだよ。
そんなもの無効にすることはいくらでもできるんだよ。
まあ親のすねかじりボクちゃんにはわからないし、わかる必要もない。
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 22:23:03
扶養者=政府=ニートの債権はいくらばらまいてもしょうがないでしょ。
それで資産いわれてもな。
始まりのスタート地点の債権がニートなんだから、それ買ったやつの債権もニート債権。

サブプライム=移民・貧困層のニート債権がどうなったか少しは学べよ。つい1年前の話だろ。
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 22:29:34
サブプライム=ニート債権の錬金術やってたら、結局世界で400兆円だか飛んだっけ。
いや、政府は1円の利払い費すら払ってないから、もっとひどいな。
(サブプライムは一応ちゃんと払ってる層もいただろうが、政府は今のとこ、1円だって返してない。政府関連債権はマジでニート債権と同じ。)
一緒にするのも恥ずかしいレベル。

ホームレス債権の方がまだマシ。ホームレスはあれでも労働してるからね。
勝手に家の資産使って、どうでもいいもの買って、贅沢品を食い散らかす貧乏神レベル。
>>450
国債優良企業に勤めていないことがバレバレだなw
↑国際でした。。。
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 22:47:10
おいおい、国の借金が2010年度末に1000兆円到達だぞ!?
これに地方債や隠れ借金を合わせたら・・・マジでヤバイ!!
>>461
そろそろ札割れが起こってもおかしくはないわな。
銀行や機関投資家ってのは預けられた金を運用して利ザヤを稼ぐっていう
建前だから預金以上に国債を購入するのは考えにくい。
http://www.adpweb.com/eco/eco599.html
>鈴木首相の「財政非常事態宣言」が出た当時、日本の国債発行残高は96.5兆円と今日の10分の1程度であったと、
>城内議員の質問主意書は指摘している。当時、こんなに大量の国債を発行していたなら必ず金利が高騰すると言われていたものである。
>しかし質問主意書で言っているように、82年当時の8%から今日の1.2%と、反対に長期金利は下がる一方であった。
このスレの人とそっくりなんだけど。
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 23:23:56
でも今回は流石に無理でしょうね。
なんてったって国債を購入する原資がもう残り少ないんだから。
高齢者の預金取り崩しは既に貯蓄率の低下って形で顕在化してるんだし・・・
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 23:25:28
日本政府とニートを同じ喩えにはできないだろう。
ニートはお金を印刷できない。

日本国債はサブプライムと同じ?
同じという前提で話しはじめないで
なぜ同じなのか聞きたい。

実際ニート債をうっても買い手はいないだろうが
日本国債は現に売れているんだから、二つは違う。マジで同じとか
言われても違う。
なんとか回っちゃっている。

つまり借金がというか純債務が国内預金を上回ったらやばいわけだろ?
国内で回せている間は破綻ないな。
少なくとも二年三年は。
十年後は知らんが。
そういうことね?
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 23:31:11
>>465
>>ニートはお金を印刷できない。

日銀に刷る気が無い限り、国債もニート債と大して変わらんよ。
この期に及んで日銀券ルールを撤廃する兆しすらないからね。
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 23:36:38
財政再建(消費税率20%、医療費自己負担50%・・)
インフレ
デフォルト

さあ、どれを選ぶ?
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 00:15:19
デフォルトするとどうなんの?
事実上の徳政令だろう?

ただ国内で完結する話ですむのか?
ナントカ日本新政府はいまどきにあって国債残高ゼロだぞと開き直れるのか
どうかしらんが
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 00:23:37
デフォルトすると金融機関が破綻して影響が二次三次と広がっていくのでNG
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 00:48:08
新しい札すって銀行救済
というか銀行はかくなる次第でお客様の預金はなくなりましたと
実は例の国債に投資していたわけでと謝りの電話かけまくって
預金者に報告するわけか?
どのNGが良いのかだよ。
ただ増税して返せる金じゃないのでね。

要は政府の永遠と明るい日本を想像できれば
ヒトラーマジックみたいにやれるのではないか?
賢い人が考えてね。
増税で生真面目に返すってさあ・・そんな増税したら景気奈落で
増税にもかかわらず税収減になるんじゃないの?
1だけはNGのなかでも悪質なNG。
微塵も明るさがない。
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 00:57:23
頭いいのは俺か。

これでいこう。
五百年かけて物価をインフレにする。
五百年後は米十キロ五万円のイメージ。
ハイパーインフレの急激な上への傾きを
大きく時間の横軸とって大きく横倒しにするのだよ

全然頭良くないか?
やり方はわからない。
ま、要するに時間が自然に解決してくれるという第四の道だわな。
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 00:58:40
五百年後、米が38万円でも良いとしよう。
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 02:19:38
そもそも「増税して歳出削減すれば破綻しない」ってのは、
「毎日10時間勉強すれば誰でも東大いける」
くらいの定理。

そんなの恐ろしい苦行を国民ができれば苦労せんわな。
毎日10時間勉強できるやつはほとんどいないし、増税を20年間30年間耐えられる国民もほとんどいない。
それにデメリットがあろうがなかろうが、「できない」。
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 02:28:50
特別会計も含めると1800兆だってよ
http://www.financial-j.net/bbs/bbs.php?i=200&c=400&m=155527

それと近い将来おとずれる超高齢化社会で必要な
年金や医療費などの福祉予算をたしたらとんでもない額になるな
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 02:29:58
国債を国内で消化できなくなったら日銀にじゃんじゃん買わせればいいだけ
なんで外国に借金となるのか
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 02:39:32
>国債を国内で消化できなくなったら日銀にじゃんじゃん買わせればいいだけ

これをした国は過去にいくらでもある。
で、軒並み国中インフレで終わった。
で、その「じゃんじゃん買わせればいいじゃない?」を防止するために
中央銀行というのが設立され、「じゃんじゃん買わせればいいじゃない?」という政府から
独立した組織となった。

そもそも「日銀にじゃんじゃん買わせる」ことが許されるなら、最初から日銀はいらん。
近い将来おとずれる超高齢化社会で必要な
年金や医療費などの福祉予算はストックがある。
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 03:03:36
>>475
国内で消化できないなら外国から借金するしかないだろ
日銀に買わせるとかアホかお前w
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 03:29:08
消費税を20%にすると新たに27兆の財源が生まれる。
実際には都市の没落とか交易縮小で18兆くらいにとどまりそうだが。
18兆の収入があれば新たに300兆位のローンは組めるだろう。
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 03:47:26
>新たに300兆位のローンは組めるだろう。

国債発行が60兆円とかになってるので、大増税してもたった5年分ですね。
その5年(選挙期間)のことしか考えてない連中が政治してるから、間違いなく
自転車操業延長するんだろうが・・

何が嫌かというと、これから10年仕事がんばっても、「チャラ」にされる可能性があるってことだな。
退職金も年金も意味ないしね。

セーブできないゲームを今から10年間やらされるのもな。
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 03:54:58
高齢者世帯(選挙権の大多数)は思いっきり勝ち逃げを狙ってるよな。
まあ無駄な努力だと思うけど。20年後とかじゃないし、累乗・対数的に増えるのは一瞬。

借金が増加する速度は「ドラえもんの栗まんじゅう問題」だからね。
そもそも今年の予算90兆だっけ?
何に歳出してるんだよ
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 05:05:10
消費税30パーでPB赤字がようやく半分とか言い出したときには
破綻厨は掛け算も出来んのか、それとも単純に消費税1パーセントあたりの税収効果も知らんのかと驚いたよ。

ちなみに10時間程度じゃ対外のヤツは東大いけません。
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 05:05:52
>>474
いや特別会計に赤字とか無いから。
アホだろコイツ。
東大って今でも神格化されてんの?
とっくの昔に3流大学に落ちぶれたと思ったがw
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 05:58:50
>ちなみに10時間程度じゃ東大いけません。
6歳くらいから18歳までのたった12年程度、学校以外で毎日計画的に10時間すれば4万3800時間確保で行けると思うが。
旧司法試験でも2万時間。
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 06:08:12
まじめな話、減らそうとして減るものじゃないので
二千兆円の国債でも良いようにするんだよ。

百兆国債発行したらどれくらいが預金されるのかな?
消費された分は生きた景気対策となり、残りの貯蓄された金で
銀行がまた国債を買う。

うまくインフレにして百年後の物価が十倍になっていたら
百年後の国債残高八千兆円でも、今の感覚で八百兆円な訳だろ。
国民はできるだけ投資しないで貯金して国内で回せばよい。
あとは次世代の知恵に賭ける。委ねる。
海水を石油のように使える技術を持った未来の国営企業に返済してもらう
のも良い。
それは可能だ。と楽観でしめるのが破裂させないコツと見る。
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 08:19:13
最後に公務員が国富をすべて奪ったところで
破綻する計画が実行されています。
破綻前に残った取れるパイをぶんだくっておくということです。
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 08:20:07
もう面倒だから、政府が額面1000兆円の1オンス銀貨(原価1700円。政府も硬貨なら無条件に出せるんだよね?)作って鳩山が日銀に持ち込む
で、日銀はそれを一万円札10000000枚と交換した後にコイン商に売り飛ばせば万事解決!
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 08:24:31
為替、株価、金利、商品だけ見とけばいいだけ。
そこに裏情報を含めた真実がある。

個人の少ない、しかも表面的データだけの考えは。。無駄。
>>490
>裏情報を含めた真実がある。

「財政破綻しない真理教」の教えですねw
http://www.h-iro.co.jp/fai/otamesi/column/doc/043%8F%91%90%D0%88%C4%93%E0%A5%83o%83%89%83%93%83X%83V%81%5B%83g%95s%8B%B5%82%C9%82%C2%82%A2%82%C4.htm

「◇バランスシート不況とは、ほとんどの企業において財務内容(データスリ
ップで言うと、一株資産、有利子負債比率、株主資本比率など)が悪くなり、
その修復のために一斉に儲けを借金の返済にまわす状態を指します。財務内容
の改善が最重要課題なので、新たな設備投資は控えられ、当然マクロレベルで
考えると経済全体はマイナス成長へ向かいます。政府日銀がいくら金融緩和を
行っても、「債務の返済」が至上命令なので、新たに資金を借りて設備投資な
ど行われません。なるほどこの10年のデータスリップを見ると、一株利益や
配当などよりも、とにかく経営者としては「債務超過転落」という悪夢に怯え
ながら、借金の返済に奔走した感があります。」
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 10:39:12
>>484
アホはお前。
赤字が出れば、一般会計からの繰入するんだよ。何も知らないんだなw
http://www.mof.go.jp/houan/166/sy2-1901c.htm
↑の文章から「一般会計からの繰入」を検索してみろ。数え切れんほどあるわい。
国債を発行しても政府の負債が増えれば民間の資産が増える。
これは事実。そしてまた国債の原資が誕生する循環。だから破綻はないよ。
でも、この状態がいいとは言えない。
本来なら、民間が負債を膨らませ、民間がまたその対価の資産を享受するのが好循環。
この循環に持っていくには不況時には政府の負債が必要。
ま、それが20年も続いてるから問題なわけです。
…クー氏は、かつて私が勤務していた大学の客員教授もやっており、私はクー氏の講義を何回も聴いたことがあります。
その中で、とくに印象が深かったエピソードを紹介いたします。2002年1月17日に行われたクー氏の講義で、
彼はいつものように切れ味鋭く、マネタリストやサプライサイダーの俗論を攻撃いたしました。
しかし、財政政策の必要性を訴える一方で、「財政をこの分野に出せ」という具体策は遂に語られませんでした。
そこで、質疑応答の時間、ある学生が次のような趣旨の質問をしました。

「いまの状況において財政政策がいかに重要であるかという点に関してはたいへん良く分かりました。
しかし、財政を出す場合、どの分野に重点的に出せば良いのでしょうか? やはり、財政支援によって
伸ばすべき産業分野と、逆に淘汰されても仕方ない分野とあると思うのです…」

これに対するクー氏の回答は概ね次のようなものでした。
「平時の議論ならそれでよいのですが、総需要不足の現状下ではそうじゃないんです。
例えば、瀬戸大橋を建設したことにより、港湾労働者が8000人も失業いたしました。役に立つものを造ると
逆に失業者を増やし、かえって総需要を減衰させてしまうということも起こるのです。需要不足の状況においては、
総供給を増やすことなく、需要だけ増やすことが必要となります。そのためには、穴を掘ってそれをまた埋め戻すような、
できるだけ役に立たない事業を行う必要が出てくるのです。具体的に何を造れば良いのかということなのですが、
例えば戦艦大和を造ってみるのは如何でしょう…」。

私はこの発言を聞いたとき、「あー、こりゃ駄目だ。こんなことを言っているから、
ケインジアンの評判がガタ落ちになるのだ」と絶望的な気分になりました。
ちなみにクー氏が「戦艦大和を造れ」といったのは、軍事主義的観点からではありません。
あくまで「役に立たないものを造るべき」ことの象徴として「大和」を挙げているのです。
(大艦巨砲が実戦で威力を発揮したのはせいぜい日露戦争までで、空母の登場によって
まったく意味を失ったのは周知のことです。彼が本当に軍事ケインズ主義者であったなら、
「戦艦大和」ではなく「イージス艦を造れ」と主張したことでしょう)。
さて、実際に戦艦大和を造ったとすれば、第一に潤うのは、慢性的に設備過剰の状態にある(過剰供給力を抱えすぎている)
鉄鋼業界と造船業界でしょう。鉄鋼業界と造船業界にとっては非常に大きな需要が発生することになり、設備稼働率は上昇します。
一方で、戦艦大和という「インフラ」を整備しても、それが新たな財の供給力を生むことはほとんどなさそうです。

497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 11:04:00
素人にほんとの情報が流れるのは、円相場や金利が動いたあと。
いつもこのパターン。

円相場動きない=何も変わってない。
本物の情報を知る機関投資家や大金持ちの動いた痕跡から予想すべき。
>>496
「総供給を増やさずに総需要だけ増加させ」、需給ギャップを埋めることができるというわけです。
現在の不況の原因は、総供給>総需要、ということなのですから、
クー氏の戦略では、供給をなるべく増やさずに、需要だけを喚起する必要があります。

…クー氏の考えでは、民間企業のバランスシートが改善され、再び設備投資意欲が活発化するまで、
ひたすら政府は公共事業を通して民間の余剰生産物を吸収し、民間の借金を減らす努力をせねばなりません。
一方で、新しい供給物を増やすような分野には投資すべきではないということなのですから、
結局「政府支出によって衰退産業を救え」ということになります。
 クー氏の主張の落とし穴は、「借金企業のバランスシートがきれいになった暁には、
再び設備投資意欲が湧いてくる」という命題を暗黙のうちに前提としていることにあります。
そのよう保証はどこにもないでしょう。財政政策によって民間設備投資を活発させるという波及効果を意図するのであれば、
借金企業のバランスシートを改善するためにお金を使うよりも、全くバランスシートがきれいな新しい産業を育成することに
お金を使った方が、はるかに効果的でしょう。

ttp://blog.goo.ne.jp/reforestation/e/e9f471cef0617bc3c2238d3b7f0180fb
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 11:08:36
銀行など組織的に数百人で情報を常に監視しておかなければダメ、
1個人が少ないデータで予想してもダメ。
まあ財政支出は道路補修とか更地整備でもしとけばいいんじゃね?
景気対策としての財政がいちばん機能しない項目が国債への利払い。
単年度予算における国債利払い費の増大による財政政策の硬直化が
財政赤字の一番の問題。
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 11:24:23
>>499
何言ってんの?
リーマンブラザーズやLTCMの天才揃いでさえ破綻したのに
そいつらより自分は頭が良いとか思ってんのかねw

予想は予想でしかない。馬鹿を数百人揃えたって、馬鹿な答えしか出てこない。
ちなみにLTCMはノーベル賞受賞者も在籍してたしな。
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 11:37:28
>>493
何かとんでもない勘違いをしてるようだが
特別会計で赤字が出た場合は一般会計より補填されるわけだから
一般会計分と別に特別会計分の借金があるなんてことはありえない。
特別会計から10兆円の赤字が出たのなら、一般会計支出として計上されるだけ。
ちなみに日本の特別会計は全体で見ると黒字で借金とは全く関係ない。

破綻厨はもっと勉強しろ
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 11:41:51
>>502
公的年金の積み立て不足が500兆円あるという話は、
全く聞いたことないボンクラさんなんですねw

積立不足 500兆円でググってみろと。
年金という言葉入れなくても、自動的に拾ってくるからw
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 11:42:47
明るいヒジョンが描ければ、
あとは外人の仕掛けを食らわない態勢にしとけば大丈夫。

家計に二億の借金があってもそこの息子が六大学野球で三冠王とっていれば
オーケー。
これはまじめに返す場合の話だが。

金利の上昇が怖いとはよく聞くがそれは景気上昇局面であり
一概にマイナスなだけではないのでなんとかまわせよ。
国家戦略もなく、ただ財政再建だけを言うのは勘弁してほしいぞ。
ヤバイヤバイいっているとほんとうにやばくなる。

どういう明るい未来を描くかなんだな。
コレができる人間に政治してもらうしかない。
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 11:46:43
マインドの問題は大きいぞ
バランスシート不況ってさ、デフレの賜物でしょ。
インフレ期待があれば、負債を返済したりしないよね。
要するにデフレを退治すればいいってこと。
財政だけでは、政治的にインフレ期待を起すことが難しい。
短期国債を50兆円くらい日銀が買い上げて、政府が公共事業したらいいよ。
今より50兆円も政府がおカネ使えば、さすがに国民の懐は潤う。
しかも原資は要らないわけだから。
どうしてそうしないのか、不思議でしようがないよね。
>>506
日本の場合は日銀が異常だからです。
一番のワルは日銀です。
政府は曲がりなりにも政府支出を続けてきた。
日銀がきっちり買い取って、お札を流さないから
こんだけ不況なんですよ。
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 12:52:59
日銀、財務省、公務員は、デフレ不況が好きなのです。
デフレ不況で、民間労働者が、こき使われるのを見るのが好きなのです。

そして”国民のために財政健全化を頑張っている”と言のです。
ほんとは、自分たちのためだけど。。
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 13:35:38
不況だと民間が官公庁に必死になって来るからな〜

頭を米搗きバッタみたいにして。。
誰のおかげで仕事させてもらってるのか。。分かるだろ。。バカ奴隷国民。
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 13:49:18
>>503
積み立て不足云々とは別に800兆円の借金があるような言い方してたくせに
ホント言ってることがコロコロかわるな、このバカは。
ちなみに積み立て不足云々は、給付水準、負担は据え置きで
人口問題に対して移民や外国人単純労働就労受け入れなどの方策が何もとられないことが前提。
そもそも賦課方式なんだから給付水準を減らすか負担を上げればいいだけ。
給付水準引き下げは前にもやってるわけで。
政府が年金のために膨大な積み立て資産を有してる国なんて日本くらいのもんだ。
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 14:09:17
>>510
>そもそも賦課方式なんだから給付水準を減らすか負担を上げればいいだけ。
そんなに簡単なら、なぜ出来ないんだ?
小泉改革で、社会保障費の伸びを3000億円抑制しただけで自民党は吹き飛んだがw
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tenken/dai2/siryou2_1.pdf
3ページ見てみろ。お前の小遣いじゃあるまいし、社会保障費は「国と国民の契約」だから、
削減なんか出来やしないさ。
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 15:13:47
>政府が年金のために膨大な積み立て資産を有してる国なんて日本くらいのもんだ。

年金機構の資産=国債=ニート債権w 「膨大なニート債権を保有」の間違えだろ

マネーロンダリングしようが、ニート関連のものは資産ではなく、無産・負債です。
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 15:17:09
【社会保障】基礎年金:2020年代に破綻、国庫負担率引き上げなければ年金積立金が枯渇…厚労省試算 [09/02/19]
http://diggindeeper.blog43.fc2.com/blog-entry-744.html

つうか、あと10年ちょっとで枯渇っすね。
って、この「税収36兆円 歳出95兆円!」が15年続けばの話だが。
>>511
財務省のプロパガンダペーパーじゃねーかw
少しは賢くなろうぜ。
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 15:19:40
現在の通貨なんて何の裏づけもない「幻想」なんだから、気持ちの持ちようでどうにでもなるよ

その幻想の発信源(国)の負債が1000兆円になろうが1京円になろうが関係ない
「それは幻想です」といえば、瞬時に消えてなくなる
>>513
こんな糞役人の言ってることが、真実なら俺は日本人辞めるよ。
増税しかないのか?この国の選択肢はw
そんなわけないだろ。
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 15:27:21
>>516
お前は人間辞めろ
>>517
お前みたいな白痴ニートがいるから世の中、良くならんのだよ。
お前、外に出られるのか?
>>517
メシ食って排泄するだけの毎日で生きてる価値あるのか?
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 15:41:50
民間人は、バカ奴隷国民ですから、
公務員様のために増税に賛成しなければならない。

そしてデフレ不況円高になり、公務員様とバカ奴隷民間人の格差は、ますます広がるのです。
すばらしい階層国家日本です。
奴隷は奴隷らしく、公務員様の命令に従うのが素晴らしい生き方なのです。
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 15:51:43
>>475
とりあえず歴史の勉強からしたほうがいい
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 16:18:41
501
LTCMは調子に乗ってレバ駆け過ぎた。
>>511
社会保障を削るという方針は自民時代は普通だったが。
子供手当などで福祉重視のイメージが強い民主党でも
生活保護の支給にはかなりシビアだ(あくまで自治体の裁量だが)。

>社会保障費は「国と国民の契約」だから削減なんか出来やしないさ。

お前は一体何の話をしてるんだ
>>512
積立資産と運用資産は別物だ。
ほんと何も知らないんだな、お前。
S&Pが格下げしたね、日本
格下げじゃないか、ネガティブウォッチだな。
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 16:27:14
>>511
自民が飛んだのは社会保障抑制が原因じゃないだろ
小泉は総選挙前から社会保障を削ると公言してたしな。
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 16:35:25
>>494-496
俺は新自由主義者だけど、政府による重点投資は部分的には必要だと思う。
でも、どんなガラクタでも作ればプラスになる、国債刷りまくればおk……
そんな錬金術みたいなこと言われたら胡散臭く思うよ。
日本国債のアウトルックを安定的からネガティブに変更=S&P
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13526820100126
まあ景気悪かったし、しょうがない。
ムーディーズは引き上げてるんだがな。
格付けなんて信じてる奴いるのか?
サブプライムで懲りたはずだろ。
くだらねーなw
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 16:58:44
日経平均先物、夜間で下げ幅拡大 S&Pが日本国債のアウトルック引き下げ
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/summary.aspx?id=ASFL26073%2026012010

日本国債格付けこうみる:リスク回避による円買いに疑問府=ドイツ証
http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnTK037023820100126
>S&Pが日本国債のアウトルックを安定的からネガティブに変更したが、
>これまでリスク回避で円が買われてきたことにクエスチョン・マークがついた格好だ。
>投機的な円ロングが切らされて円売りになった。日本人がリスク回避で円を買うのはリパトリの意味から理解できるが、海外勢がリスク回避で円に逃げ込むのは無理がある。今後はリスクからの逃避先から円が脱落し、ドルに傾く可能性がある。

ごもっともだな。ドルが安全かは知らんがw

ついにきたお! って、国債CDSみたら、ウクライナが破綻寸前?らしい。
>>532
いいぞいいぞ、どんどん円安進め。
輸出品は価格競争力が付くし、輸入品は高くなるから
俺たちのような内需関連企業も助かる。
輸入品安くて、商売上がったりだったから丁度いいな。
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 17:05:35
それで日本人バカFXがドルを買い、ドイツ証が売り抜ける。

誰でも見れるこんなのが出たら。。危ない。
日本は破綻するかも知れんが、2〜3年低迷した後
物凄いバブルが来る様な気がする。
所詮人間が存在する限り経済活動はなくならんし。

一回リセットして見ても良いかも。
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 17:11:21
それでドイツ証がドルを買うとは、とても思えない。

自分の手の内を見せるバカはいない。
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 17:12:49
>>535
日本が破綻する頃には、ある意味

ソブリンリスクの年=潮田道夫
http://mainichi.jp/select/biz/ushioda/news/20100110ddm008070050000c.html
>国のCMAという信用評価会社が債務不履行の危険度ランキングを公表している。
>昨年12月14日時点でのワースト10は、
>(1)ベネズエラ(2)ウクライナ(3)アルゼンチン(4)ラトビア(5)アイスランド
>(6)ドバイ(7)リトアニア(8)ルーマニア(9)レバノン(10)ギリシャだという。

あとイタリア・イギリスもたぶん日本と道連れに終わる。そんでアメリカも1、2年以内に終了。
全面核戦争並みに連鎖反応で世界経済が終わりかと。

まあ、ある意味「隕石が衝突したらどうするか?」レベルだな。あえて、「対策がない=考えない」という生き方もありかな。
>>535
世界がそんなこと許すわけがない。
日本で通貨危機が起これば、世界中のどこの国も敵わない最強国家の出来上がり。
輸出はバンバン増えるし、輸入は国産品が安くなって激減する。
日本は供給力があるから、基本的に輸入は食糧、原材料以外不要になる。
そして輸出が伸長。ありえない。
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 17:15:46
金持ち向けのレポートとー般向けのレポートは違うだろ。。証券会社は。
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 17:17:54
>輸入は国産品が安くなって激減する。

なんで通貨危機だと国産品が安くなるんだ?
こないだの原油危機でも「国産品」のサンマが漁船の燃料費が高くなってやばかったし、
牛乳・食肉も輸入飼料に依存してるので高騰するだけ。

ろくに日本の農業も知らないで知ったかはやめてよね。
>>532
CDSは一時期に比べたら日本はかなり下がってるがな。
近頃はイギリスよりも低いだろ確か。
円安に傾くのはいいことだ。
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 17:22:24
あと、純粋な「農業=稲作・野菜」も大量の肥料を使ってるが、
これは全面的に海外から輸入してる。

肥料の自給率
http://blog.new-agriculture.net/blog/2007/02/000193.html
窒素質肥料   125%
リン酸質肥料   37%
カリ質肥料      4%
合計         64%

>つまり国内産とされている農産物の65%しか生産できない事になります。
>カリ質肥料で見ればたったの4%になってしまいます。

純粋な「国産野菜」を作るなら、本当に「うんこ」を使う体制とかにしないと無理です。
有機野菜がどんだけ高いか知らないのかな。つうか、そんなに有機肥料もないから、結局減産だろうね。

あと、農薬も輸入品。

日本の農業知らないやつは黙っててください。
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 17:22:46
今から円安になると言って、ドルを買うバカはいない。
それで儲かる位なら、こんな楽な商売はない。。ありえない。
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 17:26:23
前原がぶちきれるのは当然。

(自民党が作った国の借金)

99年 経世 小渕恵三  477兆                   
00年 清和 森喜草加  522兆 +45兆円 +*45兆円 +*9%
01年 清和 小泉草加  582兆 +60兆円 +105兆円 +22%
02年 清和 小泉草加  643兆 +61兆円 +166兆円 +34%
03年 清和 小泉草加  670兆 +27兆円 +193兆円 +40%
04年 清和 小泉草加  751兆 +81兆円 +274兆円 +57%
05年 清和 小泉草加  813兆 +62兆円 +336兆円 +70%
06年 清和 安倍草加  832兆 +19兆円 +355兆円 +74%

7年間=+355兆円(+74%) ←作った借金 歴代総理NO1が小泉 断トツTOP
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 17:26:23
まず1ドル=100円になることさえ、あやしい。

まず1ドル=100円になってから。。
円安で人件費は格段に安くなる。
輸入品って食料だけか??
円安で輸入品がやすくなるのは常識だろ。
経済版に来るな、農業版へ行け(そんなスレあるかどうか知らんけど)w
借金を返済して完済するには成長率横這いとしたら、何年で返済して予算規模は幾らにすればいいの?
輸入品が安くなるのは円高じゃないのか?w
農民ってホント自分たちの周囲1mのことしか頭にないからな。
中国人こき使って、税金で補助金受けまくってるくせに。
悔しかったら自立してみろ、百姓がw
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 17:30:27
>>546
1つ聞きたいが、輸出ができると言っても、相手国が輸入を制限したらどうなるんだ?
世界はもう1つの中国の出現を許さない。
そういうリスクを考えないわけ?
「輸入しない」って言われたら日本はアメリカと全面戦争でもして制限を解除させるわけ?

日米貿易摩擦とか、君しらないの? 何歳?
>>540
バカ、輸入品が高くなるからだよw
常識だろ。
>>550
中国は良くてなぜ日本だけ制限されるんだ?
頭おかしい?何歳?
あんた、アホ左翼でしょw
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 17:36:53
>バカ、輸入品が高くなるからだよw

輸入品が高いことで、高い国産品と同じ値段になるわけね。
で、それで庶民は何か得するわけ?

いいかげんにスタグフレーションを超えられないことを自覚してほしいな。
インフレ下での不況なしの経済成長理論をだせたら、がんの根絶方法の発見と同じくノーベル賞だっつーの。
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 17:42:24
CM量が多い=日本の重要産業の証拠
って洗脳されたアホを何とかしてくださいよ。

その理論だと、地方のCMが多い創価学会とパチンコと変な健康食品が日本の主要産業なわけですね。
>>533
お前、アホか?
国内の価格が上がることで、給与所得者の賃金上昇圧力になる。
庶民は消費者であるが、給与所得者でもあるだろ。
良いデフレ論なんて、とっくに論破されてるんだけどww
ノーベル賞?バカじゃねーの。
>>554
お前が洗脳されてるんだろww
円安は輸出産業だけ利するとか思ってんの?
話しになんねーなwww
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 17:51:47
>国内の価格が上がることで、給与所得者の賃金上昇圧力になる。

企業は労働者に1円も払いたくないのが本音。よってインフレ下では給与上昇は常に後回しになり、
庶民はインフレに苦しむのが通例。

輸出企業の理想は、1月1ドルで雇える労働者。
国内労働者の賃金を円安に比例して上げてちゃ意味ないでしょ。
君は何を支援したいの?

輸出企業を支援したいなら、君がまずただ働き=時給100円=1ドルとかでトヨタ様に奴隷のように奉仕するのが先でしょ。
それがトヨタの最も喜ぶことだよ。輸出企業は国内市場を放棄する方針なわけで、
君の生活がどうなろうが、知ったこっちゃないんだよ。むしろ喜ばしいだけ。

だから最近の日本の世論が内需産業に向かってるわけで、派遣切りのニュースとかまったく見なかったわけ? あれが輸出企業の本音だよ。
輸出企業は安くて使い捨てできる労働者が欲しいだけ。輸出企業を支援したいなら、君がそうなればいよ。
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 18:03:51
というか、そういう円安だとか円高だとかいちいち変わるのも面倒だし、
政治的なリスクも(輸出額が増えれば増えるほど、相手国から嫌われ、制限される可能性がある=日米貿易摩擦)

もう海外工場が基本なんだわ。
「円安になる」ってことは まーた「円高になる」可能性もあるわけで、
そういうの面倒なんだわ。海外のその市場のそばの工場つくれば、相手国にも歓迎され、かつ為替リスクも減らせるし、
もう 日本の労働者=君たち はいらないんだよ。
優秀な設計者とかは大金払っても欲しいが、そんなのごく一部のエリートだけ。

円安がどうたらの議論自体が、すでに時代遅れもいいとこ。
輸出企業をどうこう言う割には、輸出企業の現状も理解してないんだね。

君は何をいったい理解してるのかな? 国内産業も輸出産業も分からず、円安・円高がどうのって言われてもねー。
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 18:07:05
時給10ドルでは、使いたくないが、
時給1ドルでは、使いたい。
円安大いに関係あり。
>>557>>558
あんたは円高デフレが基本になってるんだね。
今の企業行動は円高デフレだからだよ。
だから財政赤字も必要になってくる。
重商主義は変動相場制では崩れ去るんだよ。
今の日本が遭遇してるみたいにね。
でも転換はできるよ、政府や日銀が動けば簡単。
誰が好き好んでカントリーリスクのある外国で生産するんだよ。
あんたは全く経済をわかってないみたいだね。
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 18:23:22
そうだね、財政破綻してれば、1ドル300円くらいになって
国内労働者が使えるかもね。

財政破綻起因の円安は、そう簡単に復帰しないし(そうならや、相当ずっと経済終わってるから)

君の理想の「大幅な円安に固定」するには財政破綻が最も効果的な政策なわけだ。
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 18:24:13
>>560
苦しいなw
>>562
アホには全く理解できないんだなw
ご苦労さんw
>>561
日本の経常黒字が続いている限り円の暴落などありえないから。
よって破綻なんてバカがほざいてるだけ。
バランスシートくらい読めるようになってくれよw
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 18:31:45
>日本の経常黒字が続いている限り円の暴落などありえないから。

あれ? 円安になってほしかったんじゃないのか?
もはやメチャクチャですね。
インフレ=超インフレ
円安=暴落

破綻厨のオツムはデジタル回路か
>>565
せめて購買力平価くらいの円安ってことだよw
破綻厨の脳は素敵過ぎですな。
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 18:54:39
まず1ドル=100円になるか教えてくれ。

破綻とか、雲をつかむ様な、わけ分からない。。
>>568
来る場所が違うだろ。
↓ここへいけ
http://anchorage.2ch.net/livemarket2/
>>564
それじゃ、そのバランスシート貼るから、破綻しない根拠を説明しろよ。
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/bs/bs1609.pdf
残念ながら、6年前の時点で既に債務超過だがw
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 20:54:53
フィッチ:日本のソブリン格付け見通し「ステーブルに据え置き」
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=a8loil6tKwPk
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 21:00:14
金で何でもやる奴らだからな・・
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 21:13:59
こんなとこでまじめに破綻説をたなえてる輩はまだかわいいほう。
ほんとの悪党は、破綻するとしりながら、みずからは破綻準備をし、ほくそえんで見ているか、
むしろ、一人勝ちを狙い、破綻なんかするわけないと吹聴してるやつ。
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 21:18:26
>>573
小沢が国債をたっぷり裏で買ってたら偉大な政治家と思ったが、
案の定、国債なんか買ってないとw

まあそういうことなんじゃね? 国債買ってる政治家なんて誰もおらんな。
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 21:25:17
全部国民に押し付ける。身銭は絶対に使わない。
これが自民党のやり方。
鳩山の場合、母ちゃんの金だから100倍健全だよ。
小沢はもうダメだな、亀井と共にあの悪人面がダメだ。
一握りの賢人ぶってすずめの涙程度の外貨資産を箪笥にしまって寝る破綻厨
今日も円高進んで破綻厨涙目www
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 21:52:22
円高って日本の経済モデルから言うと最悪だろ?
それに今の円高って日本人が円足りなくてドル売りしてるからだろ?
そんな状況で日本の経済が良くなってる訳ないじゃんwww
輸出の円買いがかなり厚いみたいで
なかなか円安にならないんだよねwww
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 21:54:47
>>573
破綻云々じゃなくて低利で国債を消化することが限界に近付いているのが問題。
国内で国債を購入する原資が尽きかけているから、
海外から高利を餌に国債を消化しなきゃならなくなってくる。
その影響ってのはデフレで苦しんでいる日本にとっては甚大。
身近な例を挙げればデフレで給料が下がってきているのに、
住宅ローンの金利が上昇するってこと。つまり更にデフレが加速する。
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 21:57:57
アメリカも資源の無い国にドル売りつけるの上手いよなwww
こういう不況時にドル安は有利だからな。
日銀が買えばいいじゃんか
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 22:00:04
おまえらが買えばいいじゃんか
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 22:01:56
日本国債の格付け見通し「ネガティブ」に引き下げ-米S&P
米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は26日、
日本国債の格付け見通しを「安定的」から「ネガティブ」に引き下げたと発表した。
鳩山政権下で組まれた2010年度当初予算案では、新規国債発行が44兆3030億円と空前の規模に達する。
財政の健全度を示す基礎的財政収支は、10年度に26兆6500億円の赤字となる。このため財政再建は遠のき、
本格的な経済回復は時間がかかるとしている。
産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100126/fnc1001261804015-n1.htm

円高になるのか円安になるのか分からなくなってきた
これはネガティブに引き下げで一気に円安に向かったけど
結局それ以上に円高になったwww
誰も円なんか売らないよ
国債返済の大号令をかける。
ひとり900万を国におさめること。
無理な場合は労働所で10年無給労働すること。
海外逃亡の恐れがあるから強制収容所にする。
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 22:05:24
>>582
だから肝心の日銀にその気がないだろう。
国内で国債が消化できなくなるってのに今日の会合でも
何もしないことを決めたんだから。
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 22:05:51
金券ショップでドル買ってくるかな。旅行用に
だからさ
国の借金は国民の借金じゃないってば
なんで国民が返さねばならんのだ?
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 22:07:30
円高に誘導してるのは台所事情厳しい日本の銀行・企業のドル売りって事か?
確かに給料をドル紙幣でもらってもな〜w

って事は、破綻へ一直線って事?売るドルが無くなったら破綻?
円の逆流現象で円の価値がある訳じゃ無いのは金利が物語ってるか・・
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 22:11:20
この円高でこの金利wwwww

つまり、破綻はもう目の前wwwww
馬鹿か
円転だろうが
国債増刷いやだ、政府貨幣発行いやだ

デフレ不況続行

国力低下

日本の信用ガタ落ち、国債増刷も容易にできなくなる

これが一番まずいんじゃないの?
国債増刷いやだ、政府貨幣発行いやだ

デフレ不況続行

国力低下、会社倒産、供給力の低下

国債増刷、日銀の国債買い切り、ハイパーインフレ
つまり国債増刷でも政府貨幣でもいいから早くデフレ対策しろってことだね
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 22:21:44
日本もさートヨタとか松下とか売りに出したフリして外貨獲得詐欺とか仕組めば?

そして、バレて戦争したフリで借金チャラwwww
あり得るよね〜。
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 22:28:27
デフレ不況ー消費税増、社会保障削減ー低所得者、高齢者死亡
社会保障費減少。

結果、 国債発行量減少

消費税増と社会保障費減で死亡者を増やせば、国の財政改善。
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 22:30:32
デフレって年金生活してる高齢者には最高ですがな。
年金もらえて物価は安いし、大阪なんか市営交通の敬老無料パスまで出てる
んやから。
>>597
デフレ不況を悪化させたまま財政改善なんてない
>>570
バカw
これ、政府のBSだろ。債務超過に決まってるだろ。
疲れるな、破綻厨は・・
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 22:34:06
年金削減と社会保障費削減と生活保護削減で死亡者急増
社会保障費減少=財政改善
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 22:36:23
アメリカあたりから「そろそろ戦争ヤローぜ!」なんて打診されてるはずだよ。
世界の本当の上層部は人の命なんて何とも思ってないからね。
きっと自分の命だって同じように考えていて、命の価値観が違うんだな。
ま、戦争を回避するために、ミエミエのサブプラファンド買ってたんだろうが、
それも万策尽きて次は基地問題ときた。これが戦争突入のきっかけになるかな〜?
最後は絶対に戦争なんだけどね〜www
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 22:37:39
日本オワッタナw
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 22:38:13
極端に言えば、日本人全て死亡すれば、
国債発行する必要なし。 
>>601
税収が壊滅的に減って財政も壊滅だよw
幸せなアホだw
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 22:42:12
生産性のある人だけ残して、
生産性のない人には死んでもらう。
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 22:44:52
病院行ったら生産性のない老人でいっぱいですがな。
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 22:45:55
ヒットラーみたいに
ガスを噴射すりゃいいだろ。

ああ恐ろしい。
ネトウヨどもはやりかねん。
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 22:46:08
税金をある程度以上払えない人は、国外追放。20歳以上で。
>>606
生産性のない人も消費するんだよ。
重要な需要の主役だよ。
アホを自覚しろ。
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 22:46:42
>>595
政府紙幣がベストだろうね。
ハイパーインフレになるって喚いている奴がいるけど、
貿易黒字と所得収支で日本は常に円高圧力が掛かっている状態だから円の暴落はない。
日銀に円を刷る気が無い以上、政府紙幣を発行するしかないよ。
>>611
その通り。
やっとマトモな意見が出た。
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 22:49:57
>貿易黒字と所得収支で日本は常に円高圧力が掛かっている状態だから円の暴落はない。

ホント?
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 22:51:18
やってみれば。
貿易黒字の場合ドル転より円転のほうが多いから
円高圧力になる
>>613
常識だよ。
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 23:01:17
>>613
日本の所得収支は年々右肩上がりで日々円高圧力が強まっている状態。
これは国家としては悪い事じゃないけど、
日本の企業が海外に進出する大きな要因だから
労働者としては非常に憂うべき問題。
重商主義では国は滅びる。
内需を盛り上げて輸入を増やさなければならない。
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 23:11:57
>内需を盛り上げて輸入を増やさなければならない。

そのためには国債を毎年100兆円発行して、景気対策ですね!
今まで自民党がそうでしたから、民主党も名前は変えたけど、似たようなことやるそうだし(子供手当)

景気を回復するために、もっと国債を大量発行すべきですね。
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 23:17:48
>>614-616
貿易黒字や所得収支が円高圧力になるか否か聞いたんじゃなくて、
貿易黒字や所得収支による円高圧力があれば(政府紙幣を発行しても)円の暴落は無いのか否か聞いたんだけども・・
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 23:21:09
>>619
国債じゃ駄目だよ。日銀に全然円を刷る気が無い以上は・・・
このまま日銀が円を刷らないと近いうちに(恐らく再来年には)札割れが発生する。
となれば財務省は国債の金利を上げざるを得ない。
外国に国債を消化してもらうためには少なくとも
アメ債以上の利率にしなきゃならないから国内では当然の如くデフレが加速するから。
そういうことを勘案すると政府紙幣しか選択肢はないよ。
>>620
終戦後どの先進国もやったことがないから誰にも分らないでしょ。
そりゃあ一度に何百兆円とか政府紙幣を発行すれば暴落するだろうけど、
新規国債の札割れ分を政府紙幣で補うって形にすれば、
通貨危機ってほどの暴落は発生しないと思うけどね。
ってか今日の会合でも日銀は円を何もしないことを決めたし、
このままだと国債の金利を上げざるを得ないから管も日銀を突っついてるんだから。
日銀に追加で緩和させるのは無理だろうな。
だって白川バカ総裁を作ったのは他ならぬ民主だから。
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 00:10:43
>通貨危機ってほどの暴落は発生しないと思うけどね。

「と思うけどね」
で前代未聞のことを国家としてやらないでください。
今、世界のどこの国が「政府紙幣」なんてものを発行してるんですかね?

経済ページが充実してる海外wikipediaでもガン無視もいいとこw

>英語で「大陸紙幣ほどの値打ちもない(not worth a Continental)」
って評価です。
2年後には新規国債の金利は笑えるほど上昇してて、
住宅ローンを抱えている人は大変な目に会うでしょうね。
不動産市況も今以上に悪化してるのは確実だし、
デフレギャップも凄い水準まで進んでそう。
>>624
どこも発行してません。
そして日本ほど貿易黒字と所得収支での通貨高に悩まされている国も
どこにも存在していません。
ってかこのままいくと日本国債はアメ債以上の金利を付けないと
誰も購入してくれなくなりますよ。
日銀は全然動く気がないようですから。
>>624
政府紙幣と国債の買いきりはほぼ同義だけど・・
米も英も欧も日本以上にやってるけど、何か?
日本が国債の買いきりを今以上に増額しても
米ドルや英ポンドほど通貨安は進まないよ。
経常黒字国だから。
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 00:27:54
>>626
だからさ?
世界のどこの国が「プリンティングマネー」で財政赤字を立て直すことをやってるんですかね?
前代未聞のことができるほど、日本の経済学って水準高かったっけ? 世界100位以下の経済学部しかないだろ。
(東大経済の世界103位が最高)

経済学の研究が世界一の国でもやってなく、地道に歳出削減する方針なのに、
なんで経済学の劣等国が前例にないことやるの? できるの?

経済学の水準はアフリカのなんたら土人国家レベルなんだから、黙って欧米のサル真似やってろよ。
難しいこと考えるな、バカなんだから。
>>626
政府紙幣には反対ではないけれど、札割れが再来年起こるは言い過ぎじゃね?
国債のリスクアセットから言っても金融機関は民間に貸し出すより美味しいよ。
企業が負債を返済してる中で円建て国債需要はまだまだある。
経常黒字ってことは国の資産は増えてるわけだし。
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 00:31:21
というか、財政学の基本も分かってない奴が財務大臣かよw

【政治】菅直人財務相、消費性向と乗数効果の違いを答えられず、官僚のレクチャー受ける-参院予算委(画像あり)★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264516809/

もういいからさ、EUかアメリカの財政学の顧問団の言うとおりにしろよ。何も期待しないよ。
サル並みなんだから、変なこと考えるな。
>>628
あんたは分かってないねーw
FRBは30兆円の長期国債の買い切りと100兆円の住宅ローン債権の
買い取りをやってるんだけど・・・
それは財政赤字を立て直すためじゃないよ。
流動性危機回避とインフレ期待を起すため。景気の底割れを防ぐため。
プリンティングマネーは財政改善の目的ではなく手段だよ。
>>629
日銀が今以上に金融緩和すればそうだろうけど、
今日の会合でも現状維持を決めてたからねぇ。
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 00:38:07
>>1
確実に財政破綻するだろう
もうそんなに遠くはないよ
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 00:45:50
>>629
>>政府紙幣には反対ではないけれど、札割れが再来年起こるは言い過ぎじゃね?

管があれほど日銀を突っついてるのは、このままだと新規国債の金利を上げなきゃならないからでしょ。
個人的には今の低利で国債を消化できるのは1000兆円〜1100兆円くらいだと思う。
それ以上の額になると国内だけでは消化しきれないからどうしても、
海外に頼らなきゃならない。となれば金利をアメ債以上にしなきゃならないのは必然。
でもそんなことしたら住宅ローン抱えているサラリーマンは、
生きることに希望を無くしてしまう。
>>634
根拠は?
妄想の域を出ないよ。
資金循環統計見た?
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 00:53:29
>>635
デフレで世界的な不況だからだよ。
またサブプライムみたいなバブルが発生すれば、
誰も日本国債なんか見向きもしなくなるよ。
わけわかんねえ。
インフレかデフレか?
円高か円安か?
どうなんだよ結局は?
>>636
BIS規制や為替差損って知ってる?
結局はデフレを要因としたスタグフレーションに落ち付くんじゃないかな
>>639
スタグフレーション??
総供給ショック??コストプッシュインフレ??
何が原因で供給ショックに?
資源高騰?通貨安で?ありえないなw
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 01:41:47
昨日、国際の格付けが下がりましたよね。
ネガティブに
このスレでは国債格下げは無かったことになってるのか。
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
【経済】日本国債の格付け見通し「ネガティブ」に引き下げ-米S&P
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264497901/

ひひひ…明日はモヒカン装備の整備でもするか
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 02:17:12
時間の問題にすぎないが、
それが何年後かってことだな。

20年後とかはない。
10年もったら奇跡の部類。
5年程度でしょ。

新聞・ニュースで「国債1000兆円!」が流れて、どんだけ国民が慌てるかだね。
国民大多数は、スーパーでも980円は安いけど、1000円は高い! って思うでしょ?
900兆円と1000兆円は心理的には明確に違うわけ。(説明はできんが、現にスーパーは980円とか990円に抑えるのが商売の手法)

1000兆円で何らかのパニックを起こすから、そこから3、4年持てばいいでしょ
=2014年〜2015年破綻説。
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 02:22:52
1000兆円で国民が「国債はやばい」って風潮になって、
そこから多少 このスレとかで財政破綻の結果をかじった有名人が
「国債破綻すると、郵貯のお金って消えるそうですよ! 奥さん! 私はこれ聞いてすぐに郵貯を解約しました!」
って昼の番組で喋るようになって、みんな慌てて下ろしに行ったら、そこが財政破綻日。

かなり具体的な予想がもう立ったな。
いや、1000兆円突破は必須だが、それプラス、地方債の破綻が3、4個必要かな。
大阪府の財政破綻とかがいい材料だね。

こういうのが着々とそろっていくわけ。国民も「財政破綻」というワードが浸透しだすのがあと2、3年以内
で、どっかの有名人が煽るだけで、破綻開始!
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 02:29:14
日航の経営破綻もすばらしい材料だね。「破綻」というワードがテレビ・新聞でかなりの回数報道されて、
国民に浸透したわけだし。
こういうのを地道に積み重ねていくだけでいい。

破綻派は「銀行・郵貯・生保に金を預けるのは自殺行為! すぐにおろせ!」 「預金封鎖・新円切り替え・デノミが来る!」
を繰り返し言うだけでいい。財政破綻って言われても、日本人はピンとこないが、
「自分らの金が国債破綻したらやばい」っていう情報は、敏感に反応するからねー。
これを使うだけでいい。政治がどうのばっか言ってる破綻しない派は戦略的にもアホだね。国民はそういうのどうでもいいからw
>>644
前は800兆円って言ってたね。
その前は「500兆円で破綻!」
さらにその前は「300兆円で破綻!」

98に破綻するよ!いや、やっぱり00年だよ!
あ、やっぱり03年かな?いややっぱ08年だわ!

もういい加減この黄金パターンどうにかしろよ。
たいした知識も根拠もないのにいい加減なことばっかり言ってるから
こんな恥ずかしいことになるんだって。
じゃあ大した知識持ってるあなたは何時破綻するか知ってるんですね!?
早く教えてくれ!
>>648
たいした知識持ってたら「XX兆円がリミットだよ!」とか
「XX年に破綻するよ!」とか言いません。
こんなこと唱えてるのは、お前ら2chの識者気取りと
浅井某みたいなインチキアナリストだけ。
あと櫻川もいたか。

要するにろくでもない連中ってことだ
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 02:47:26
>>644-646
無駄に長いだけで根拠も理屈もなし。
つーか破綻キチってやっぱり破綻を切望してるだけだったのか。
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 02:48:31
>>647
そのすべてを勝ち続けなければ「財政破綻しない!」と言えないわけだ。

じゃんけん30回連続勝利がんばってくれ。こっちは30回中1度勝てばいいだけ。29回そっちが勝とうが、
最後の1回で負けたら「破綻する派」の大勝利!
>>652
そりゃ明日までに雷に打たれる可能性よりも50年後までに雷に打たれる可能性のほうが大きいわな。
雷に打たれる可能性自体、普通に生活するなら無視してもいいレベルだが。
お前らはせいぜい雷に怯えてウチに引きこもってればいいよ。
雷で死ぬよりも火事で死ぬ可能性のほうが高いのにも気づかずにね。
そういうバカがほんの1〜2年前に外貨下落とファンドあぼーんで大損こきました。
破綻しない根拠を示してくれよ、どうせないだろうけど
米フィッチ:日本の債務規模は「適度」、利払いの問題は発生しない
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aSIbvz7d4rvs

1月26日(ブルームバーグ):格付け会社フィッチ・レーティングスのソブリン部門ディレクター、
アンドルー・コルクハウン氏(香港在勤)は、日本の債務規模は「適度な」水準であり、利払いの問題は発生しないと指摘した。

  コルクハウン氏は、「日本の財政は、相対的に適度な債務返済負担に引き続き支えられている」と指摘。
「政府の税収に占める利払いの比率をみると、日本の負担はイタリアやカナダよりも低く、
米国の負担からもそれほど大きくかけ離れていない」と述べた。

いまさらになってこういうこと言う格付け機関が出てきたな。
俺らから言わせて貰えば何をいまさらって言う話だがw
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 03:03:20
>>653
日本政府の財政赤字はギネス記録です。
「毎年ギネス記録を更新し続けるのを30年間〜50年間続ける確率」=破綻しない確率
というのが妥当でしょう。世界から見ても驚異ですので。(日本の債務は他国を圧倒。誰も寄せ付けない規模)

そもそも「今の債務規模が人類史的にありえない」。雷に打たれない確率を破綻する確率と呼ぶべき。
雷に毎年当たり続けるのが破綻しない派の道ですね。

GDP300%、400%、500%の債務をつくって何ともなかった国が歴史上大量にあれば、今の日本なんてたいしたことないと言えるんでしょうが。
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 03:06:52
>>653
毎年、国債の返済で
財政をかなり圧迫している

これが
今後も増えてゆけば
財政破綻状態になるのは
ほぼ間違いない
>>656
対外純債権国で、債務は全て自国通貨建てで、自国に潤沢な購入原資があるのに
破綻した国が歴史上ひとつもないからね。
「破綻しないのはギネスを更新し続けるようなことだ!」とか言いながら
現にお前らが予想した年や債務規模で破綻いたことは一度もないんだよ。
ギネスというならお前らの厚顔無恥具合こそギネスじゃないの?
アフリカの小さな村に3000兆の預金と3000兆の借金があっても問題ない。
国からもらった金をみんな貯金してくれれば問題ない。
ボランティア主義国家なのだ。
>>657
先進国中でも、財政支出に国債費の占める規模は普通のレベルですが
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aSIbvz7d4rvs
>>660
インフレになるとヤバいんじゃない?
デフレが債務の原因のひとつなんだけど
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/siryou/sy2108m.pdf
利払い比/歳出規模は、歳出額が大きくなれば誤魔化せる数字だからなぁ。
公債依存度で見た方がイイと思うんだけどね。
>>663
誤魔化すも何も対GDP比で日本の歳出が他と比べて大きすぎるということはないよ
>>664
対GDP比で比較することにどれだけ意味があるのかわからないな。
例えばドイツとイギリスを、歳出規模をGDP比で計ったところで
財政の健全性は計れないでしょ。歳入額が違うんだから。
>>665
健全性の話はしてないでしょ。
上の記事は累積債務が持続不可能なレベルではないという意味だよ。
単年度の財政赤字で見れば健全ではないし、是正すべきだよ。
国債の利払いが滞りデフォルトとなっても日本国が破滅し
いきなり国民全員死亡するとかそういうことは無い
新たに政府紙幣でも刷って延命するのか、デフォルト宣言するのか
いずれにしろ円の価値が大幅に変わる可能性が強い状況にはあると思う
鳩山政権だと「分かっていなかった」の一言で世界中が唖然とする中
スコーンとデフォルトしちゃいそう
分かっていなかった 知らなかった 考えてなかった でも努力は認めて欲しい

         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    lj⌒i, (⌒)`´(⌒)i/ 
    /  ノ   (__人_)  |
   / 〈ヽ  ヽ、__( /
   \         \
君の預金は大丈夫 トラストミー
test
>>667
このままいけば今みたいな低金利で国債を消化するのは不可能になるから、
海外にも買ってもらうためにアメ債以上の利率にしなきゃならない。
となれば金利上昇、円高で凄まじい円高不況に陥りそうだな。
日銀が何もしなきゃ今の低金利で国債を消化できるのは、
1100兆円くらいがリミットだから。
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 08:22:09
ここには経済に詳しい人ばかり来ているのだろうから聞きたい。

低金利政策っていうのは、金が回りやすくする=経済を活性化するための金融政策なんだろ?
企業の設備投資や個人の消費行動をより促進するため、って経済学じゃ説明しているよな?
この国は最近までゼロ金利政策で史上最低金利だったはず。

でも、このデフレはどうよ?ここまで実体経済が縮小するなんて、矛盾してないか。

銀行へ融資のお願いに行ったときに『当行に申請分の預金がありましたら、無審査で即融資するのですが…』
ってはにかまれたぞwww

貯金があれば融資にいかないってww
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 08:38:26
金利が上昇=その国の通貨の信用が下がる。
金利が上昇すればその国の通貨は下落。
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 08:38:28
格下げや、仮に今後金利が上昇しても、何等問題ない

金利が上がれば、国債が売れるだけ

破綻とかありえないw
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 09:22:17
国債の格下げより怖いものは、国債を買う人がいなくなること。
そうすると金利を上げざるを得なくなり、円の価値が下がり、
超インフレになる。
>>672
名目金利は低いけど、実質金利は高いのよん。流動性の罠あたりで
ぐぐりなさいな。

それからこのスレはネタスレだから経済詳しい人は比較的少ないw
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 09:29:43
リスク云々抜きにして机上の話としても
理論的には金利が上がることそれ自体は、流動資金を呼び込むことになって
円高要因なんじゃないの?

金利の上昇局面てのは資金需要が伸びているすなわち回復局面なん
じゃないの? 素人ですまん教えて
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 09:32:53
金利が急上昇した時が危険
3%5%7%?
5%超えたら危険か?
5%で1ドル=200円位になるか?
今の日本で資金需要が伸びてるように思うかい?w
>>672
低金利が良いか悪いかなんかその時の景況のタイミングによるよ

俺は造幣局がバンバン万札すってカネが市場に出回ったタイミングで

他国無視して金利上げればそれで済むじゃんって思ってるほうだけど

オーストラリアみたいにさ。もっとも日本には資源がないが
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 09:44:06
金利が高い国の通貨は、恐くて買えないよ。

単純に言えば金利の安い国で借りて、金利の高い国で運用すれば儲かる。
しかし、この前金利が高いと宣伝した米ドルなどで運用してひどい目に。
金利が高いということは、恐くて近寄る人が少ないから何かリスク要因がある。
>>677
需要が拡大した結果、金利が上昇する。
金利が上昇した結果、需要が抑えられる。

因果関係の話ね。前者の場合は、インフレによる円安要因もあるので、
どちらに圧力がかかるかは、経済がどういう局面かによって異なる。
後者の場合は、完全に円高要因。ただ、どういったリスクで金利が上昇
するのかは不明だが・・。
破綻という言葉をどう捉えるかだけど
要は日本国家として一番避けなければならんのは
日本の存在感、影響力が下がることでしょ

急激なインフレもデフレも国民生活を破綻させるからそれは避けなきゃならない
人口が減ればデフレになるのは恐らく避けられないし
またそれで経済規模が縮小するのも仕方ない

国として世界の中で存在感を維持していこうと思ったら
先進国としては必然的に少子化に向かう傾向があるから
移民政策は考えなきゃいけないんじゃないの?
ちなみに民主党は支持してません(´・ω・`)
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 10:00:23
こんなダラダラ生きるのは見苦しいだろ?
みんなで潔く自決しよう!!!
日本人有終の美を飾ろう!!!まずは、政治家・官僚・公務員からどうぞ!!!
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 10:02:06
どれ位の国民が世界の中での存在感を期待してるか?
今の日本の人口密度は、多すぎか?
一人あたりの生産性を上げて、人口減でも成長できないか?
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 10:06:20
日本をアメリカか中国に無償譲渡すれば。
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 10:08:47
財政危機になったら沖縄、九州、四国と中国に売ればいいじゃん。
その次に北海道をロシアに売れば良い。
>>683
人口減っていっても高くて年間1%前後だからプラス成長は可能。
で、物価に影響するのは絶対的な人口の増減ではなくて、人口構成
に依存する。これからの日本は高齢者の割合が増えるのでインフレに
なりやすいといえる。

ちなみに俺はその存在感ってのが下がるのよりも、移民で治安が
悪化する可能性が高くなるほうが嫌だな。
689677:2010/01/27(水) 10:11:33
>>682 サンクス

今金利上がっているのか?
国債がかわれないということはそれ以上の魅力的なものがあるのか?
不景気だから国債に流れて循環するという、リスク回避型の
国民性にって過去の歴史にない構造でうまくいくんじゃないの?

政策金利は国債考えると上げられないわけだと。
銀行も何かに運用しないと商売にならないから国債だと。
日本国債金利があがるとすると国内に限ればたんすにしまったほうが
国債や貯金より安全という破綻懸念に駆られた個人行動しか原因に
ならないぞ
あとは変な外人の空売りか?

他には銀行金利が資金需要の伸びで上がったときに
それより高くしないといけないぞと国債金利を上げるとき。
これはマイナス面ばかりではないな。
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 10:15:48
>>689
その銀行が国債を買ってるってのも幻想なのさ。
去年は銀行は国債を史上最大の買い越し額だったけど、それでもたったの5兆円でしかない。
今まで国債の大半を買ってきたのは郵貯、簡保、年金等の政府系資金。
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 10:18:20
国債が格下げになり、そのうち国内の買い手が少なくなると、海外投資家に
頼ることになる。そうなれば他の国の国債より優位になろうとある程度の
利回りが求められる。日本への信用不安で 急激な長期金利上昇になる。
りスク回避から海外投資家は売ってきてしまい、最終的には日銀による
国債直接引き受け。一時は景気や物価に良い刺激となるが次第に
ハイパーインフレに突入する。
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 10:18:57
まあ、アルゼンチンが過去にデフォルトしたといっても
昔の人民中国やカンボジアみたいに死にまくったわけじゃないからなあ。

餓死者は何パーセント出たのかね。
それならそれでいいだろう。
高級美食や高級品を買うことよりセックスに価値を感じるとか
それは個人差あるにしても世知辛い見栄と競争に生きる現代人より
土人のほうが幸せかもナ
アルゼンチンはデフォルトしたけど、10年単位で見ると日本より高い経済成長率なんだよね(ドル建てで)
日本どんだけなんだよって思う
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 10:25:16
政府系資金が尽きたら窓口規制で
「いうこときかなきゃ銀行免許なくす」
といって買わせるのだよ。
自分が財務官だったらというか自分程度でもというか
その程度の知恵はわくというもんだろ。
慇懃無礼にニヤニヤしながら
「あなたのために申します。買って下さい」
なんだよオイ余裕じゃねえか?
もう千兆いける。外人の格付けが何か言おうが関係ねえよ。
>>691
一段目の根拠が不明ですな。そもそも格付け会社に絶対的信用をおくのが
間違い。
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 10:27:59
アルゼンチンよりひくいだと!
よほどのあほうなんだな日本は。

ならあんずるより産むが安しと必要もなくショックとしてデフォルトしてみるか。
理由は景気対策。
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 10:29:18
金利が3%超えたら、定期預金を止めて、
電力株でも買うか。
金利が低い今は、まだ安心だな。
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 10:33:49
この議論は的を得ているのか?無責任なのか?

まじめな頭の良いやつ来ないかな?
それではマズイとわからしてくれる人。
破綻するぞと。
>>672
景気が悪いと「貸し倒れるかも」と銀行が警戒して貸さない。
銀行の金は国債や日銀当預など安全な運用先に流れる。
金が潤滑に流れる要因は 景気>低金利 という事。
(低金利であるに越したことはないが1%以下となると誤差の世界。アクセル踏みすぎてアクセル壊れた状態)
.
「銀行が破綻したら困るから貸したり投資したりする額をおさえよ」
という最近のBIS規制厳格化の流れで貸し渋るケースもあるかも。
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 10:35:15
>>697
そんな金利にしないしならないとここで決定しただろうが?
>>695
691ではないですが
それでも世の中では格付け会社の格付はなかなか影響力がございまして
BIS規制もあるし、株主訴訟もあるし
格付けが下がれば、それ相応の金利を求めなければ銀行も投資家も買うのは難くなると思いますお
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 10:38:18
おれたちがいるから日本国債は大丈夫と大きく出るか?

まじめな話しないのかよ
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 10:39:54
>>701
だからそれは財務官僚が脅すことになっているので良いんじゃないの?

要は国内循環なのだよ。
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 10:41:16
>>698
バブル期に土地や株を今すぐ売って国債買いなさい、と言っても
誰も信用してはくれなかったでしょ。だから今何を言っても誰も信じないよ。
長期金利が上昇するはずがない、って一種の神話みたいになってるから。

ただ一つだけ真実なのは、もう国債を買い支える政府系資金が
尽きかけてるっていう事実。そこから先はどうなるかはわからない。
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 10:42:07
株主訴訟は「お上に潰されるよりよいと思いまして、」
と丁寧に事情を話すのだよ。

BIS規制ってのになんかありそうだな
>>693
トルコもアルゼンチンも破綻時の経済成長はマイナス10パーくらいで
深刻とはいえ生活レベルが極端に下がるような経済破綻は起こってない。
いずれの国も破綻後は高い成長率を達成して早期に持ち直してる。
財政破綻=飢餓貧困みたいに煽る連中いるけど、そういう連中が決まって持ち出す
ロシアの例は、単純にペレストロイカによる経済混乱によるもので財政破綻の影響は一部。
ていうか吹っ飛んだ富の額で言えば日本のバブル崩壊が財政破綻よりよっぽど深刻。
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 10:44:48
>>704

バブルとは行かないまでもそんなに好景気なら
多少入札不調でもいいじゃないの。
財務官がまわしてくれるよ。
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 10:46:22
金利が低いのは、ほんと安心感あるな〜
お金は、金利の低い所に預けるのが一番。
>>703
それ相応の金利を求めるよってことで、恐らくは日本の政策、民間銀行しか買わないでしょうねw
破綻というのがデフォルトを意味するならデフォルト自体はないだろうけど
まあどうなんでしょうね
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 10:51:53
>>707
郵貯の買いがなくなったら入札不調どころじゃなくなると思うんだけどね。
平成13〜20年の間に発行された国債総額286兆円のうち、郵貯だけで128兆円を占めてる。

で、それだけ買い続けた結果、
http://image.blog.livedoor.jp/gotospace/imgs/1/9/198bb269.gif
ご覧の有様だよ!
>>709
とりあえず君は国債価格が格付けによって上昇・下降維持したデータをもってこないとね。
>>711
<(_ _*)>
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 11:01:36
「菅」財務相、「勘」違いで「官」頼り

「官依存」は自民党の林芳正前経済財政担当相との質疑で起きた。
菅氏は「1兆円の予算で1兆円の効果しかないやり方をやってきた」
と述べ、自民党政権の投資は経済波及効果が低かったと批判した。

すると林氏は「乗数効果のことを言っているのか」と反論。
鳩山政権の目玉である子ども手当の乗数効果をただしたところ、
菅氏は子ども手当の支給額のうち消費に回る割合を示す「消費性向」
について「おおむね0・7程度と想定している」と答えてしまった。

林氏は首をかしげながら「消費性向と乗数効果の違いを説明してほしい」
と追及すると、菅氏はついに困窮、審議は計4回ストップした。集まった
大串博史財務政務官や官僚の助言を受けて「乗数効果の詳細な計算はして
いないが、子ども手当の効果はある」と強弁したが、林氏は「役所の人が
紙を持ってきてあわてて答えることがないように」とあきれ顔だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100126-00000605-san-bus_all
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 11:14:33
>> 708 バカ? 大富豪?
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 11:15:48
景気対策のためのデフォルトねえ 考えなかったよ
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 11:24:00
>>710
好景気なんだからその時は。青くなることもあるまい。
>>694参照のこと。
これはこの午前中にそういうことでいこうという総意で決まった。
我々が決めなくてもそうするだろう。

国の借金のせいで異様に萎縮してしまった経済に活を入れるために、
アルゼンチンもたいしたことなかったというし債務不履行してみたいなあ。
これでマインドは好転するぞ。
消費性向0.7のときは乗数効果は一概に言えないにしても3はないよな
長期金利上昇1・330% 米S&Pの引き下げ見通しで売り優勢
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100127/fnc1001271018010-n1.htm

国の借金、家計の貯蓄頼み限界 個人資産の7割に
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091230AT2C2901129122009.html
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 11:26:41
窓口規制じゃなくて行政指導な。失礼
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 11:27:49
>>694 窓口規制→行政指導へ
>>711
717さんがデータを持って来てくれたようです
短期的にはですが、これが格付け下がり続けたらどうなって行くんでしょうか?
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 11:40:06
だってまだ銀行が少ししか買っていないと誰かが書いてたろ?
財務官僚が穏便にスマートに指導するんだろ?

毛唐が風評流して→空売りしなければいいんじゃないの?
させない体制にすれば。
たいした値動きじゃないでしょう。
穏やかなものだよ。
2020年の心配を今からするか?
なんかマスコミってのは大げさだよなあ。ニュースに激しさがほしいんだろうけど

そんな話よりここの最高幹部会は景気対策のための債務不履行を視野に入れて
検討する方向なんだよ
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 11:47:38
大体人間てのはきてないものをくるくると心配して多大な
エネルギーを浪費する。

注射が怖かったが注射の当日の痛みよりそれをするまでの想像で痛んだと

アルゼンチンより低いんだぜ。
日本人が死ぬほど怖がっているデフォルトがまるで彼らにはビタミン注射だったかのようだ。
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 11:49:36
みなさん引いたな?
増税するなら、ニート税がいいなw
ニート一人頭、年間200万円とか・・・
一気に財政は立ち直るなw
親不孝ニート君のおかげで日本経済は安泰です。
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 12:01:25
★ 政府紙幣を2000兆円刷れ
■今の日本のような対外的に借金がなく産業が強いか又は経済が伸張している国の場合■
★普通の国の場合★
お札を大量に刷って、為替介入にお金を使い外国に大金を貢ぐのはバカげている。
→お札を大量に刷って、政府の債務を帳消しにする。
→余ったお金で経済対策、大幅減税実施、内需型企業が復活、消費が回復し、急速に景気回復
→大量にその国のお金が出回るので、自国通貨安になり、輸出企業が復活
→お金の価値の変化は世界中でその通貨を持っている人全員に及ぶので、その国の政府債務の負担は全世界の
人が負う
★日本の場合★
なぜか、お札を刷って借金を返すとハイパーインフレになると、反日マスコミと反日評論家が牽制
→政府当局、マスコミが怖くてお札刷れず。その為、現実に、年々拡大している世界一の金持ち国家・日本の経済
規模に比べ、マネーの供給量が常に不足しているので、巨大な需給ギャップが解消されず、デフレが止まらず円高も止まらない。
→止まらない円高を止める為に、お札を刷って、為替介入。
→介入で得たドルの価値が減る一方の為、日本はいつも大損、結果的に、刷ったお金はすべてアメリカの懐に入る
→日本の膨大な借金は残ったまま
→借金の為に、予算削減、需要激減、大幅増税・・・・で景気更に悪化 バブル崩壊後20年経っても景気回復せず
→膨大な政府債務は増税で返すことになるので、政府債務の負担は日本人だけが負う
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 12:04:25
国債購入目的消費税20%
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 12:29:53
最も不安定な国は、2─3年以内に公的債務が国内総生産(GDP)の90%を超える可能性が
ある国と指摘。
公的債務がGDP比90%超となれば、GDPを1%かそれ以上押し下げる可能性があるという。

その他、政府債務が成長を鈍化させる危険性がある国として、アイルランド、スペイン、フランス、
米国、イタリア、ギリシャ、日本を挙げた。



日本が沈没するのはもはや鉛筆ころがしぐらいの確率。
>>727
自国通貨建ての国債を発行できるのは日米英くらい。
ヨーロッパはアホだなw
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 13:23:11
ドイツ証。。円高だよ
危なく。。ドル買うところだった。
ここ何日間の市場の感じから、なんとなくアメリカから中国に完全に主導権移った印象あるのは俺だけか?
そうなるなるとは言われてるけど、実際に、ありありと。
現パソナ会長竹中平蔵がどうして派遣業務の拡大をしたのかといえば
それまでの請負制では労働者の使い捨てができないからです。
派遣でも「特定派遣」ならやっぱり無理です。
「登録型一般派遣」というのがキモなのです。
これによってはじめて使い捨てが可能になり、責任が派遣元にも派遣先にも発生しなくなったのです。
ですから派遣拡大によってこれまで請負をしていたところがコロコロと派遣認可をとりました。
そのほうが経費も安く、楽だからです。
竹中はこれによって、国内のサービス業を活性化させ、企業の負担を軽減しようとしたのですが、
今の状況をみるにつけ、まったく経済がわかっていないバカだというのがよくわかります。
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 13:55:39
純債務がどうたらって言ってたの、
一気に諸外国の水準を突破で、こっちも独走態勢だな。

そりゃそうだわ。金融資産?は数十年かけて貯めたもの、
毎年50兆円ペースとかで貯めてたわけじゃなし、

毎年50兆円ペースで債務が増えて、それに合わせて金融資産wが"毎年50兆円以上"増えなきゃ、
そりゃ純債務もマッハの速度で増加するわ。

ようするにプライマリーバランスが大赤字だと、純債務がどうたらも、政府粗債務も発散するってことだな。
PB均衡がなんでアホみたいに叫ばれてるかという理由がこれ。

財政学(公的債務)の超基礎なんだから、いいかげん学習しろよな。
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 14:01:53
List of countries by public debt
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_public_debt

まさに独走態勢! クソ、1位はジンバブエかー
ジンバブエを倒すんだ! 君ならできる! 世界の頂点に立て!
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 14:39:38
子鼠ケケ中痔罠層化政治と搾取企業 派遣業売上と企業支出の推移
給料の2重ピンハネ  どんだけ好景気にわいても、金が下までいきわたらないのはこのため
こうしてケケ中は派遣の規制緩和して派遣会社に天下りしたwwwwww
 (構造)
┌──┐       派遣会社
│■ ■|       ┌──┐  
│■ ■| →出資→ .| □ □│─ 雇用 → ●
│■ ■|        | □ □│← 登録 ─ △
 大企業         ↑
   │          │
   └─雇用依頼──┘

 (金の流れ)
┌──┐        派遣会社
│■ ■|        ┌──┐  
│■ ■| →派遣料→.| □ □│── 給料 → ●
│■ ■|         | □ □│     |     △
 大企業         ↓ ↑   .   │
   ↑          │ .│       │
   └─利益配当──┘ └ ピンハネ┘

         派遣業売上   企業配当   従業員給与 .
平成12年度   +2112億    +6110億    +6000.4億
平成13年度   +4857億    -2750億   -7兆4584億
平成14年度   +7867億  +2兆2888億   -9兆9090億
平成15年度   +9009億  +3兆 129億  -12兆7125億
平成16年度 +1兆4010億  +4兆3643億   -6兆3276億
平成17年度 +2兆5746億  +8兆3080億     +1805億
平成18年度 +3兆9584億  +11兆9968億   +3兆1406億
平成19年度 +5兆  40億   +9兆8184億  -20兆7593億
  合 計  +15兆3225億  +40兆6755億  -53兆2457億 ←←← www
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 14:42:19
ジンバブエはあれからどうなっているのか 2009
http://www.webhistory.jpn.org/archives/353

「中央銀行が国債を買い取ればいい!」 「通貨を中央銀行が発行しまくればいい」
なんたら厨はなぜ中央銀行があるジンバブエを参考にしないのだろうか・・

ジンバブエのインフレは停止しました。発行しまくった通貨の信用がなく、政策・デノミでもインフレが収束しないため、
「アメリカドル」の流通を認めたところ、安定しました。

「中央銀行が通貨発行権を放棄する」ことで、ジンバブエのインフレは止まり、経済は落ち着き出しました。
「通貨発行権を持っている中銀」が混乱を招いた歴史の例の1つになったとさ。

EUが各国の中銀をECBに統一したのは、こういうアホな歴史の例を大量に経験したヨーロッパの経験則からのこと。
中銀は所詮、経済の寄生虫程度の存在。「印刷自体が富を産む」とかは人類の夢だが、歴史がはっきりと否定しています。
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 14:44:54


◇山崎元氏(経済評論家 楽天証券経済研究所客員研究員)
 通説「日本の財政はすでに破綻状態」 ⇒ 新説「国債の発行残高は過大どころか、むしろ過小」
『「将来的にもありうると本当に懸念されているならば、
すでに高い金利でないと日本国債の買い手がいなくなっているはず。
ところが、現実には低利でも順調に消化されているのです。」(中略)
「ただ、サザエさん一家がマチ金から借金していたら危ういが、
マスオさんが収入の不足分を身内のサザエさんから借りて補っていれば、
家の中で資金が回っているので話は別。
アルゼンチンや韓国など、財政危機に陥った国は海外からの資金調達が多かったのです」
 その点、日本国債の海外保有比率は6〜7%に過ぎず、もっぱら国内の投資家によって買い支えられている。
しかもサザエさん(国内の投資家)はお金の運用先がなくて困っているのが現状。
「低金利と低インフレが続く限り、銀行や保険会社など日本国債の主な買い手の間では、
ほかに安全確実に資金を運用する手段がない。
こうした投資家のニーズから考えると、すでに発行額が過大だというのは、実は根拠のない判断なのです。
緩やかなインフレを誘発するに至っていないという観点からすれば、
いまだ発行額は過小とさえ言えるでしょう」(後略)』
>>736
つまり、この不景気が永遠に続くかぎり問題ないということか?どちらにしても絶望的だな。
>>732
お前、アホだな。
経常黒字ってことは国内貯蓄の増加が財政赤字より多いってことだから。
何が財政だよ。
テメーこそ語るな、アホw
>>737
5000兆円の国の金融資産をどこで運用するかってことだろ。
景気が悪いんだから1000兆円分を国債で運用して何が危機なんだ?
景気が良くなればその割合が若干減るだけだよ。
日本の財政なんて何の問題もないからw
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 15:16:52
日本とジンバブエは割と似たようなところがある
ジンバブエは農場運営の技術を白人から継承せずに白人を追い出してしまった
今まで言われたことやってただけの黒人作業者では、いざ農場運営を全部任されても
やり方がわからず土地を干上がらせてしまい、外貨獲得手段を失い国は没落した
白人に文句を言ってるだけで難しいことは考えもしなかった方が楽だったのだ
日本も国家運営のノウハウを持たない連中が政権を握ってしまったので(以下略
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 15:19:42
破綻厨は相変わらず低脳だな(笑)
>>659
ある村の役所が1000兆円の借金があって
それが村内の人々が債務者と債権者だとしたらかなり問題だろ
もちろん借金したものをまた預金するという前提が成り立っていて
債権者が資金を引き上げなければ問題はない

借金には利子がつくだろ?
借りてる人が一度返せないとなったり
貸してる人がこの借金は戻ってこないと感じていきなり資金を引き出したり、
取り立てたりすると債務者側には返すあてがないから1000兆円の債券の価値は暴落する
価値がないのとほぼ同じ

つまり金の価値が下がって物の価値が上がる。インフレだ

日本は国の借金は増加しているのにその主な資金となる個人金融資産は増えていない
つまりいつか債務が債権を上回る
その時に債権者が回収に走らなければ問題ないが
果たして皆そんなにバカばかりだろうか?
少なくとも債券トレーダーや債券を入札して購入している金融機関に変化が現れる可能性は高い
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 15:27:54
>>739
民間に回る資産を政府が吸収して、なんで経済発展できるんだ?
その金で、全部民間回して、企業の借りる金の金利を今の半分にしろよ。

「銀行の貸出先がない?」 それはすばらしいこと。
貸出先がなければ、金利が下がるし、企業の借りるコストが下がるだけ。
企業活動が楽になる。

「最高の景気対策は低金利」だろ。政府がそれを奪うな貧乏神め。
>>742
国債の原資は個人の金融資産だけじゃない。
BIS規制で守られ、為替差損もない自国通貨建て国債を
売ろうとする金融機関があるわけない。
不景気なら尚のこと、国債に依存するしかない。
米でも同じ現象が起きている。
>>743
企業に資金需要がないってことは、投資をしてないってことだろ。
新規に負債を抱えて投資するどころか、企業は負債を返済してる。
それだと経済は収縮し、雇用も増えない。
だから政府支出が必要なんだろ。
不況時に積極的に負債を抱えることができるのは政府しかない。
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 15:32:45
銀行:「貸し手を探すのが面倒、信用力調査とかめんどくさい、国債買ってれば儲かるし、上司にも企業が倒産で不良債権出して怒れられることもなし!」
国:「増税すると選挙落ちるからヤダ。歳出削減すると文句言われるからヤダ、国債発行しちゃえ!」

のなまぐさ同士が結託したのが、国債1000兆円の膨大の原因。
誰も止めないからね。

で、金融機関は何もしてないのに利益上げて(毎月ある国債入札をするだけ。アホでもできる作業)、
高給維持、政府も国債で役人・政治家の高給維持。

これが日本の経済。続くわけがない。というか続けさせるなよこんなの。
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 15:35:50
745氏のいうとおり。
そもそも民間が行使しないから余っている金を政府が使ってあげている。
別に政府が民間のカネを奪っているわけじゃあない。
>>744
>売ろうとする金融機関があるわけない
しかし物価が上昇して債券価格が下落しそうになったらどうする?
そしたら金融機関は評価損を恐れて売却するだろう

一番危険なのは資源価格高騰による物価上昇、スタグだ
それから債権額が債務額を下回った場合、金融機関がリスク回避のために
債券購入を控えるか、価格下落する可能性がある
そしたら金利が上昇して債券が売られてインフレになるだろう

アメリカと日本じゃあ原資の額も規模も違うだろう
アメリカは国内だけでなく外国も買ってくれるからな
日本はほとんどが国内消化だ
仮に海外に売ろうとしたらもっと金利を上げないと売れないだろう
その場合今までの低金利で債券を買ってきた金融機関は債券を手放そうとして
インフレになるだろう

さらにアメリカでさえ金利上昇懸念が出てきてるくらいだから金融機関が売るはずがない
という事はないだろう
>>745
そう、最近国の借金が増えてるのに個人金融資産が増えてないのは
民間が借金したり投資してないからだと思う
民間部門の信用創造分が減ってるから個人金融資産も減ってしまう
国の借金が増える以上に民間の借金が減少しているんだろう
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 15:54:36
アメリカ国債以上の金利に設定しなきゃならん日も近いよ。
そのときは超絶デフレと円高に晒される。
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 15:59:21
>>575
脱税した金を健全な金とか思ってる馬鹿がいるから日本の政治家って楽だよな
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 16:34:06
年金生活者は超絶デフレと円高大歓迎だな。
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 16:54:19
>>752
年金貰う方に限ればな。
保険料払える奴等激減だよ、その時。
今のデフレ解消にはインフレしか対策がないが日銀も政府も国民も
本気でインフレにする気はない
皆国債や債券での延命を選んだ

その体制が崩れるまでずっとこの状況が続くだろう
国債バブルが弾けるまで公務員と年金生活者が勝ち組になる
二次市場で国債がどれだけ売られても国には何の痛みもないわけだが。
>>755
新発債や借換債の金利が市場金利に従って上がる
利払費増加につながるから痛みがないわけじゃない
>>756
二次市場で既発債の金利が上がったとしても、それはインフレ毀損分を埋め合わせてるだけだから。
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 17:15:21
膨大な公共投資の見本 スウェーデンの現状レポ
スウェーデン=国家社会主義を目指す日本政府の理想形?

スウェーデン・モデルは成功か失敗か
福祉大国「素顔」を現地ルポ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1606

参考になるねー
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 17:17:15
それ以前に新発国債の金利が上がったら税収減になるよ。
あと一番被害を被るのは住宅ローンを抱えてるサラリーマンだよ。
デフレで給料下がるのにローンの金利は上がるから。
確かに今のまま金利が上昇したら破産続出だろうな
デフレのまま金利上昇は最悪だから

だが世論がそれを許さないだろう
だから日銀に国債買い切りオペをやらせろとなる
だからやっぱりインフレになるんじゃないか?

もし日銀が買いオペしなかった場合でもインフレになりそうだけど
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 18:09:00
買いオペしなかったらアメリカ国債以上の金利にしなきゃならない。
となれば海外からも投機マネーが流入して更なる円高とデフレだよ。
日銀が超低金利を保つってことは、市場の国債の量を調節するってこと。
さすがの白川も短期国債くらいは買ってくれるだろ。
っていうか、リスクプレミアム上昇による金利上昇なんてありえないだろ。
クラウディングアウトによる金利上昇は起さないといけないね。
>>762
短期を買ったんじゃ目先の緩和策でしかなく
中期で金融引締め→更なるデフレになるのが目に見えてるだろ
>>763
そんなことないよ。
短期国債を買い続ければいい。
量的緩和を粘り強く?続ければ良い。
日銀の国債の保有も短期国債なら2年経過すれば消失するし。
銀行券ルールは破棄しないよ、白川は。
政治的に無理と思う。
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 18:36:06
日銀券ルールを破棄しない限りは焼け石に水だよ。
あとリスクプレミアムとかの話しじゃなく、
単純に国内での消化が限界に近づけば海外からも資金を調達しなきゃならない。
その際にアメリカ国債より利率が低ければ誰にも見向きされないよ。
>>765
国内の消化が限界に近づくって、根拠は?
民間に投資先はないよ。企業に資金需要はない。
企業は負債を返済してる。それが現在の国債の原資になってる。
その状況は変えないといけない。
ただ、経常黒字で民間の資産が増えてる状況で果たして単純に札割れが起きる?
直近ではほぼ皆無でしょ。
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 18:46:08
>>766
稼いでないやつ(政府)の債権がいくら蔓延しても、経済成長にならんでしょ。
常識で考えて。

どっかでツケを払うだけ。
>>767
政府保証が付くって言うのは大きいんだよ。
民間事業でも支払い手が政府だと銀行は債権化していくらでも貸してくれる。
うちの会社は支払いが90%政府だから、資金繰りに困ったことはないよ。
そういう状態を経て民間同士でも与信がでてくることが大事なんだよ。
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 18:54:18
国債や借入金などをあわせた国の借金残高が2009年度末に初めて900兆円を超え、
10年度末には過去最大の973兆円に達する見込みであることが財務省の集計で
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1264550242/-100

1年で100兆円増えるわけねーだろ、バカw
って言われたが、やっぱそれくらいのペースで増えるよね。
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 18:56:42
逆に聞きたいんだがいつまでも国内で消化出来るって根拠は何?
政府紙幣や日銀引き受けやらない限りは不可能なんだが・・・
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 18:58:37
>>768
なんで、そんな非常識な
「金のなる木が生えてる!」みたいな思想になるわけ?
お金は木になってないでしょ。

国の収入は国民からの税金=上前ピンハネ
が1万年前からの常識。国は1円たりとも黒字を出したことないただのコンシューマー・寄生虫・ペット。

ペットは何もお金を産まないでしょ。愛玩用にエサやって愛でるもの。
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 19:01:17
>>770
今後 対数的に日本のGDPが増えるんじゃね? 破綻しない派の言うとおりに試算すると
地球の全資産を2050年までに日本は手にできるよ。

対数的に増える債務でも破綻しないよう、対数的に日本のGDP・金融資産が増えるんだそうなので、
アメリカのGDPも2020年代に簡単に超えることでしょう。
>>770
政府紙幣や日銀引き受けやればいい
>>770
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_26.html#M2

国全体のBSだけど、非金融法人の負債が減って政府の負債が増してる。
負債が民間から政府へ移動しているだけ。
純資産も250兆円のプラスで世界一。経常黒字もずっと続いてる。
BS全体を大きくするには、金融法人が信用創造して資産を増やし民間が負債を
増やさないとダメだけどね。
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 19:42:10
973兆円の2%金利は毎年19兆円 税収の51%
増えた73兆円は、もし返さないと10年後に89兆円 20年後に108兆円 30年後に132兆円になってます。
30年間返さないと、今回増えた73兆円の利払いは30年総額で59兆円。

「1円も返さない」と利払いだけで30年で59兆円の支出になる(59兆円払っても元金は1円も減りません。)

毎年73兆円ペースで増加すると、2015年に1453兆円になってます。このときの利払い費は年間 29兆円。
2015年に到達する借金残高は、税収の70%が利払い費になる規模。

税収の70%が利払いで問答無用で取られ、そこから公共サービス・福祉・年金・公務員給与・公共事業費を捻出し、
さらにこれ以上増えないように元金返済をしなければいけないわけですか。

2015年破綻説はまた確実になりましたね。ご愁傷様。
だから新発国債の金利が今後上昇すれば
ますます民間には金は回らないでしょうてこと。
貯蓄率の低下に代表されるように国内で国債を消化するための原資は、
現在減り続けているし、上昇する兆しはまるでない。
おまけに日銀は全然動く気配はないし・・・
となればアメリカ国債並みの利率を付けて海外に消化してもらわないとならなくなる。
>>769
増えてませんけど
足し算引き算も出来なくなったか
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 20:10:04
>>775
まず「不況でどん底」の状態の財政収支が今後何十年も続くという前提が意味不明です
破綻厨は円安・景気対策の効果を無視するからな
来年度の成長率予想が上方修正されたな。
景気回復時の税収弾性率が高くなるということも完全無視だからな。
>>775
国債の利息に、20%の税金がかかってることを忘れてるね。
(国税15%、地方税5%)

もし利払いが今よりも50兆も増えるとすると
税収が10兆(国税7.5兆、地方税2.5兆)が自動的に増える。

・・・ので、キミの単純計算よりは長いかなw
>>780
そういうあんたは新発国債の利率が上がるリスクを
完全無視してるみたいだなww
>>782
利息負担を名目値でしか見れないバカは消えてください
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 21:04:27

自民党政権20年

世界の株価指数比較
http://img.pics.livedoor.com/011/c/e/ced5f266535d9ae7bb94-1024.JPG


歴代内閣と国の借金の推移
http://img.pics.livedoor.com/011/1/a/1a6cab035bc82de3d671-1024.JPG






【政治】消費税率10%超に=財政再建を重視−自民・谷垣氏 [10/01/27]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264591652/-100
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 21:16:59
破綻なんかしないよ。円を印刷すればいいだけだから。
破綻とは何を指すかによるだろぼけ
と言ってみる
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 21:28:15
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 21:48:55
>>景気対策の効果を無視するからな

消費性向と、乗数効果を説明してみろボケw
>>783
新発国債の利息上昇ってのはデフレ圧力になるんですが・・・
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 21:55:21
企業の財務は、相当よくなった。
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 22:03:53
2010年代の世界経済はめちゃめちゃになりそうだね。
だから憲法に国債発行禁止って明文化しとけばよかったのに。

別に戦争しなくても下手な戦争以上の甚大な被害を国民に与えることは可能。
>日本憲法前文:政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、
>ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する

政府の行為の国債発行で、甚大な惨禍が起きるわけですね。
「惨禍」を起こさないために作ったという日本国憲法は欠陥品もいいとこ。
国債発行を禁止してないから。
>>788
検索して勉強すれば?
>>791
資本主義の否定かよw破綻厨の妄想も相当なものだな
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 22:14:47
総合的に見て、今、日本の評価は、約1ドル=90円

これが世界が見てる日本の評価。
未来は誰も分からない。
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 22:16:34
>>792
「景気対策」をいくらしようが、
「景気対策にかかる費用」を回収することはできません。
投資的にマイナス。
この国の国会で認めてますが。

マイナス投資をし続ける能無し企業は必ず倒産するように、
マイナス投資をし続ける政府は必ず倒産する。 ギャンブルにすらなってないよ。勝ったことがないんだし。
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 22:17:43
>>795
乗数効果がマイナスなんてときがあったの?ソース出して
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 22:18:45
2015年に税収の70%が利払いで吹っ飛ぶ債務額になるのはもう確実。

問題ないっていう人間は、今の収入の7割をどっかに寄付して、
一家の生活費と実家の両親の送金してみろよ。

できるわけがない。あと5年で、GDPは莫大に増えたりしませんよね?
タイムリミットでーす。
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 22:19:44
>>797
根拠は?
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 22:21:46
月収40万で、28万円を寄付して、残り12万円で住居費と食費と子供の教育費と
実家の退職した両親への送金して、かつ借金返済を賄うわけですね。

できるわけがないw できるっていう人間は実際にやってみろよ。
>>799
意味がわからん、まさか家計と経済が同じものと思っているのか?
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 22:25:46
元金返済しないと、この生活が100年間とか続くから、
5万円ずつ元金返済ね。

じゃあ、残りは12ー5で7万円か。

7万円で一家と年老いた両親と生活してみてくれw 俺には無理w つうか家賃払って終わり。
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 22:25:50
月収が60万になる可能性がある。
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 22:27:44
>>800
お前は悩みも苦しみもないユートピアにでも住んでるのか?
政府も家計も企業も同じです。収入の範囲内で暮らさないとだめです。

経済学の先進国のアメリカもヨーロッパも均衡財政が政府予算の大原則です。
それに誰も意義を唱えません。

「家計と政府は同じです」。 お前の好き嫌いの問題じゃない。
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 22:28:35
景気回復で企業からの税収増+消費税20%
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 22:29:11
>>802
可能性はあるよ。3億円の宝くじに当たる可能性や、明日宇宙人が攻めてくる可能性もある。

でもそういうのを当てにして暮らしてるやつはいない。
とりあえず寝言はいいから、税収37兆円の現実を見つめろよ。
大の大人がガキみたく現実逃避して夢みてるなよ。
海外のCMで国債をアピール汁。
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 22:30:34
相当ドルでやられたな。。ドイツ証から。。
>>803
お前にわかりやすく説明すると、個人はお金を造ることができないけど国は出来るという決定的な
違いがあるの、わかる?これ以上わかりやすく言うのは無理だよ。
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 22:32:28
>>808
ジンバブエにも北朝鮮にも中央銀行はあり、通貨発行権はあります。
だから何?
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 22:32:36
順調に景気回復だろう。世界も日本も。
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 22:33:10
フォーリン・アフェアーズ・リポート 2010年1月号
Classic Selection2002
1940年体制の弊害を克服するには

  ウィリアム・H・オーバーホルト/ハーバード大学アジアセンター研究員

  現在、日本を機能不全に陥れている制度上のルーツは、現行の制度の多くをいまだに
支配している1937〜45年に作られた「1940年体制」に求めることができる。この体制は
日本の戦時経済を動かすために合理的に作られ、実際にうまく機能した・・・だが、かつては
日本の再建と成長にうまく貢献した体制上の特質が、いまやこの国を崩壊の瀬戸際へと
追い込んでいる。
http://www.foreignaffairsj.co.jp/shop/shop-FAR1001.htm
>>809
家計と経済の区別のつかない人がいたから、個人に通貨発行権がないことを
わかりやすく説明したんだよ?
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 22:36:59
ジンバブエには、日本人みたいな優秀な労働者もインフラも工場もなし。
>>804
>>景気回復で企業からの税収増+消費税20%

そして長期金利のアップですね。
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 22:40:33
>家計と経済の区別のつかない人がいたから、個人に通貨発行権がないことを
>わかりやすく説明したんだよ?

天下の大企業 トヨタ様の不況時の対策は、
迅速な固定費削減・支出削減・リストラでしたが、

家計とおんなじだよね。政府関係者だけなんでユートピアに住めるの?
なにさまですかね? 江戸時代ですら不況のときは侍は年貢減免して我慢しましたよ。
専制君主時代以上の絶対身分を保有されたんですかね? 政府関係者は。
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 22:40:59
適度な金利上昇、
行きすぎたら、適度に景気を冷やす。
それが政治の役目。
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 22:43:02
>>81
トヨタ王国w
家計と国家財政は別モノだけど
家計で例えば収入より借金のほうが多ければ、収入を増やすか支出を減らすしかない

日本の場合は日銀と政府が連携すれば収入を増やす事が可能だ
それで借金は返済できる

日銀の言い分は日銀にどんどん円の供給をやらせれば歯止めがきかなくなる
過去の日本もそうなってひどいインフレになった
だから量的緩和はやるべきではないと

しかしだからと言ってこのままデフレを放置すれば、いつか国債は買われなくなり金利は上昇してしまう
最悪スタグフレーションが起きて物不足になる可能性がある
だから早めにインフレ政策をするしかないんだが、日銀の保守的事なかれ主義で問題は先送りされている
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 22:43:48
民間は国際競争にさらされているのに、
公務員は、影響が少ない。

不況のときは、公務員の固定費が目につく。
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 22:46:24
公務員=日銀は、デフレが有利だから
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 22:50:27
民間労働者がリストラ減俸され、こきつかわれるのを見るのが好きだから。
財務省は、円高デフレ不況が好き。
まずは増税。
消費税が40%。
所得税もUP。
6公4民とする。
もういいよ
日本なんて米国と中国に相手にされるのもあと5年もないんだから
デフレのまま消費税上げても税収は結局減るだけだけどな
消費からも所得からも、嗜好品からもガソリンや車や不動産や配当からも
税金とられてるし
あと年金も若い世代は将来貰える額がマイナスになるんだから税金みたいなもんだろ
それで働けるのに働かない奴に税金投入だと?
採算とれないのに高給取りの民間企業に税金投入だと?
もっと安い給料でもやりたい奴たくさんいる地方の事務職公務員に大量の税金投入だと?
いい加減にしろ
>>816
>>適度な金利上昇、行きすぎたら、適度に景気を冷やす。

金利上昇って景気を冷やす要因なんですが・・・
あと長期金利が上昇すれば、民間部門に金が回らなくなって
今以上のデフレと円高になるんですけど。
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 23:35:21
もういいからさ、さっさと破綻宣言しちゃえよ。
がんばっても負けるなら、がんばらないで負けちゃえよ。
その余力を復興に回せ。

がんばって破綻して、さらに復興に超努力(戦争にがんばって、結局負けて焼け野原再建にアホみたいに努力)
とか効率悪すぎ。

坂は1つでたくさん。
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 23:50:49
それが出来ないんだよ、この世を牛耳っている奴らのせいで。
戦争して大災害になって子供減って、復興って歴史を繰り返すんだよ。
だって、いつになっても適当な理由つけてアメリカは戦争してるだろ?
軍事産業だけじゃなくて世界制服がアメリカの根底にあるんだよね。
他人の不幸も自分の不幸も楽しい、イカレた奴らが世界を牛耳ってるからさ。
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/28(木) 00:15:08
国債発行、13年度に55兆円=予算100兆円に膨張−財務省試算

財務省は27日、2010年度予算案に盛り込んだ制度・施策を前提にした、
13年度までの一般会計の歳出・歳入の試算をまとめた。それによると、
財政赤字の穴埋めに伴う国債の新規発行額は10年度の44.3兆円から
13年度には55.3兆円に拡大し、歳入に対する国債の依存度は55%まで上昇する。
 
試算は、消費税をはじめとした増税は一切前提にしていない。一方、子ども
手当の満額支給など11年度以降に実施するマニフェスト(政権公約)関連
支出も除外した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2010012701098
収入に対する依存度が純度99.99%を超えると破綻する。
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/28(木) 00:36:19
破綻しない派にとっていいニュースが最近見事に何もないな。
太平洋戦争末期の旧日本軍並みの負け方w
敵艦殲滅 
我が軍の被害 至って軽微なり
by デフレと戦う厨銀総裁
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/28(木) 01:41:41
破綻はいいとして、問題は社会保障が切られた後、
ジジイ共3000万人が発狂することだな。

これが怖いw アルカイダがどうとかより、こいつらの自爆テロが問題。
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/28(木) 02:15:52
>>833
特に団塊は若い頃とおんなじノリで大暴れしそうだな…
元気なら子供作って国に貢献してくれよ団塊
大暴れしたところで何が変わるんだよw
自分達がゴネたせいで下の世代の所得が減って年金も危ない状態なのに
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/28(木) 07:14:36
少なくとも国債の返済が原因で破綻することは無いよ。
よく借金の利払いが〜、とか言ってるけどね。
貿易黒字国で破綻したところ上げてみな?
でもま、このまま円高を放置して輸出産業をつぶしたらやばいかもなw
資源国でない日本は輸出国から輸入国になったら終わるのだけは間違いない。
いまは世界的不況で企業からの税収がおち、それが労働階級からの税収減に
つながっているだけ。税収37兆円ってのがデフォルト値じゃないんだよ。

重要なのは産業の保護であって、緊縮財政ではない。
とにかく景気回復なんだわ。赤字国債ジャンジャン切ってでもとにかく景気対策が最優先。
雇用対策なんてのは景気対策の副産物として発生するのが最も効率がいい。
企業収益が大きくなればなるほど、労働分配率も雇用数も上がるからな。
今みたいに原資を殆ど変化させずに配分だけ変える景気刺激策には
何の意味も無い。子供手当てなんかがいい例。所得税と地方税を50%カット、
法人税率を一律10%にすれば一気に景気は回復する。
景気が回復すれば金の需要は増えるし、そうすりゃ金利も上がりだす。
銀行が利ざやを抑えて資金を民間に供給しだせば国債への需要も大きく減るでしょうに。

そのときに段階的に日銀が国債を買い取って少しづつチャラにしていけばいい。
よく耳にするだろう?『金融機関に対して債権放棄を要求』これの政府版ってことさ。
民間企業だとこれが必要だけど日銀の場合は必要ないからね。
例えば市中に出回っている600兆円くらいの国債を引き受けて
「チャラにします!」って行ったところで誰も困らない。
これが札を刷るって事なんだけどね。

景気回復による民間の資金需要を安定させる事がまず大事。
それでも銀行に金がだぶつきそうなら、日銀への強制預かり資金額を引き上げればいい。
「預貯金全額保護」のおまけつきでな。

これが最短の国家再生策だ。破綻する、しないで論議してるが本質がずれすぎだぜ
>>830
単純に不況だからでしょ。赤字が増えるのは当たり前。
破綻厨が破綻だらけの屁理屈開陳してる間に
景気復調でCDSは一時期と比べればかなり低下してますな。

米フィッチ:日本の債務規模は「適度」、利払いの問題は発生しない
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aSIbvz7d4rvs

1月26日(ブルームバーグ):格付け会社フィッチ・レーティングスのソブリン部門ディレクター、
アンドルー・コルクハウン氏(香港在勤)は、日本の債務規模は「適度な」水準であり、利払いの問題は発生しないと指摘した。

  コルクハウン氏は、「日本の財政は、相対的に適度な債務返済負担に引き続き支えられている」と指摘。
「政府の税収に占める利払いの比率をみると、日本の負担はイタリアやカナダよりも低く、
米国の負担からもそれほど大きくかけ離れていない」と述べた。
>>837
日銀にその気が全くないのが問題。
あと貿易黒字国だから国家は破綻しないけど、
庶民の生活は破綻する。国内で国債を消化する原資が尽き、
長期金利がアメ債以上になれば超絶デフレと円高に晒される。
〜すれば破綻はない。
〜すれば大丈夫。

お話になりませんねぇ。
貿易黒字国なら破綻しないの?
謎の新説だな。
1円でも貿易黒字が出てたら国内で赤字たれ流しでもOKなんだ。
しね。
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/28(木) 08:38:32
だから政府紙幣を発・行・し・ろ!!!!!!
税金だけでヤリクリすることが
健全な国の在り方と思ってるヤツは
全員バッジ外せ!!!!!!!!!!!!
てか民主は河村を名古屋市長任期満了
の後、国政に戻して総理にしろ!!
谷垣といい消費税10%超とか
経済なめてんの?死ぬの?何なの?
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/28(木) 08:53:38
デフレ円高不況で民間人は、苛立ってるな。
減俸とFXヤラレでWパンチだな。

公務員が笑ってるぞ。
役所に頭下げて仕事のオコボレを貰いにきなさい。
>>808
個人はお金を造ることができないけど金を貸す奴が居れば限界まで借金できる
政府も札を刷るのは限界がある
200兆円くらいまでなら新たに刷ってもいいかもしれんが拡大成長を伴ってないと信用価値が
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/28(木) 10:17:21
信用価値が下がり円安になるから輸出企業の業績改善=税収増
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/28(木) 10:38:50
何もしなくても破綻はないって言えばいいのか。
それじゃまるっきり破綻キチと同レベルじゃないか。
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/28(木) 10:47:29
>>844
新発国債の信用がなくなる方が大問題。
今のままなら外国から資金を調達しなきゃならない。
それに必要な利率はどう考えてもアメリカ国債以上。
国内はデフレで金利が上がるという摩訶不思議な現象が発生する。
>>841
貿易黒字?はあ?
経常黒字なんだけど・・・
経済を知りもしないで、破綻煽るお前こそ氏ねwww
緊縮はもっての外。アホ理論。
財政を健全化したければ、インフレターゲットして
市場の国債を日銀が買って札ばら撒くしかない。
回復のスピードをつけるためには新規に国債を大量発行しないとダメ。
簡単な処方箋だよ。
政治的に高齢者が喚くだろうから、難しいけどな。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100128-00000517-san-bus_all

この時期にこんな記事出してきやがった。
日銀は量的緩和を絶対阻止する構えだよ。
全く日銀は腐ってるぜww
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/28(木) 12:24:00
最近破綻しない派の元気がないな。
日銀が買い支えるなんて幻想にすぎないと気付いたんだよ。
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/28(木) 13:03:57
>>849
お前、バブル後20年間の記憶を無くしたのか?
都合の悪い所だけ記憶喪失するのって、気分良いだろw
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/28(木) 14:38:52
政府紙幣しかないよ。
長期金利が上がったら公務員以外は家すら持てなくなるんだから。
政府紙幣とか手元にきたらソッコーでゴールドに換えるわw
政府の資産は時価ベースで、いくらあるのか?
その内訳はどうなっているのか?
知っている人いたらおしえて
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/28(木) 15:46:28
>>856
最新のものでも平成14年版しかない。
765兆円だな。
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/bs/bs1609.pdf
>>849
お前、何言ってんだ?
バブル後の20年は緊縮の歴史じゃねーかw
知ったかしやがって、アホのくせにw
>>858
国家予算が税収の2倍以上という国が「緊縮財政」と主張してる例を挙げてみろw
人類の歴史上、そのような例は無い。

知ったかしてんのは、お前だ。
>>859
国家予算が税収の2倍?マスコミの鵜呑みかよw
社会保険料や特別会計分はあれ税金じゃないのか?
それを入れたら税収の方がずっと多い。
国によって基準が違うのに、そんなの意味あるのか?
お前、頭ついてんのか?
今年の税収だけで予算組んでみろよ。
次の年の税収は半分以下だ。
そういうの恐慌って言うんだよw
>>860
>税収の方がずっと多い

税収だけ増えると思ってんのは、脳足りんの証拠。
それを入れたら、支出も莫大になるだろw
http://www.mof.go.jp/zaisei/con_04_g03.html
しかし改めて見たら、社会保障費が100兆円超えてるよw
デフレが続いているから社会保障費も増えるよな、間抜けな話だよ
>>862
論点ずらしかwバカ丸出しだな。
お前の論理で行くと、日本はどうあがいても破綻だよな。
世の中、ニートの良いようにはならなないから、心配するな。
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/28(木) 17:40:07
>>865
日本は破綻しないよ。
破綻するのは庶民。

長期金利が上昇すると銀行がますます貸し渋りをするからね。
安定した大企業や公務員しか住宅ローンを組めなくなる。
>>866
名目の長期金利は低くてもデフレで十分、金利高いから。
今でもローン破綻が続出してるだろ。
まあ、日銀や政府がこのまま無能振りを発揮すれば分からないかもなw
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/28(木) 18:12:32
>>867
国内で消化出来なくなれば外国に消化してもらうしかない。
となればどんなに低くても金利はアメリカ国債以上の設定しなきゃならん。
今以上にデフレと円高の驚異に晒される。
>>869
どうして円建てで国債が売れると思う?
ドル建てなら、インフレ円安圧力になりうる。
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/28(木) 18:25:44
アメリカが許すわけないよ。ドル建てなんて。
円建てで売ろうとしたらジャンク債並みの金利付けなきゃ売れないだろうけどね。
>>871
普通、ドル建てだよね。
外国の投資家はドル建てを好む、当たり前。
まあ、海外に債権が250兆円もあるのに、
外国に国債を依存するなんてありえないけどなw
>>871
ドル建てで国債を売るのは、世界標準ですよ。
http://www.mof.go.jp/singikai/kokusaika/siryou/a140912/06.pdf
世界の国債債の半分は、米ドル建て。

金融資産は米ドルで保有するのが世界標準ということ。
あと、資料の出所を貼っておきます。
https://www.mof.go.jp/singikai/kokusaika/siryou/a140912d.htm
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/28(木) 20:24:34
財政均衡の目処すら立ってないのにドル建てなんてあり得ない。
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/28(木) 21:12:12
ここまで破綻しない派の「破綻しない根拠」とかまったくなしと。
"感情論・思いつき・俺的超絶脳内ソース"
が彼らの根拠です。
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/28(木) 21:21:33
>>875
こういうくだらない印象操作しか出来ないんだな。破綻厨って。
ほとんどお前の自己紹介じゃねえか。
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/28(木) 21:21:42
>>875
現状、破綻してないんだから、破綻を主張するならそれにいたる過程をまず示してみて
初歩的なこと聞きたいんですけどもし今のペースで政府債務が増えていって、
一般的に限界って言われる1400兆円までいったら、
銀行は企業や個人に融資はしてくれなくなるんでしょうか?
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/28(木) 21:42:43
>>878
景気しだい
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/28(木) 22:10:44
原資がないのにどうやって貸すんだよ?
住宅ローンなんて数十年掛けて返済する代物だぞ。
日銀はそんなに待ってはくれないって。
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/28(木) 22:45:10
>>877
ビルから自殺した人間って、ビルから落ちて1秒後にはまだ「死んでない」よね。
死刑判決確定した人間って、まだ「死刑になっていない」よね。(法務大臣がハンコ押さない限り何十年でも独房にいるだけ)
ギロチンで処刑される人間って、ギロチンのロープを切った瞬間はまだ「死んでない」よね。

でもその刹那的な事実で、「まだ死んでない! まだ生きている!」って言われてもね。
戻れない時点で、それは死んでると同じではないかと。
死刑囚が死刑待機の独房から出て二度と外を出歩くのが無理なように、ビルを高速で落下中の人間が、また屋上のステップに戻るのが無理なように。

戻れない(GDP比債務の削減)時点で、もうそれは「財政破綻」と同義ではないかと。
そもそも、過去において政府債務を緊縮財政や増税で返した例なんて一つも無いんだけど。
GDPの大部門である政府支出を減らすと酷い不況になり結局国債を出さざるを得ないから。
インフレで長期間かけてかさ減らしするのが当たり前で、緊縮しなきゃとか増税しなきゃって言ってるやつは
日本を不況のどん底に突き落として破滅させたい国賊だよ。
まずは、公務員の給料を減らせ。話はそれからだ。
>>873
ちょっと伺いたいんですけどもし仮に、
トラストミーでドル建て国債を発行してやっぱ駄目でした。
ってなったら日本はIMFの指導されるの?
>>884
「米ドル建て国債を発行する目的」は、米ドル金融資産を持ってる投資家に
為替リスクを無しにして、投資しやすくするための手段でしかないですよ。
別に、アメリカ政府の信用力を使って借金したんじゃないから、IMFとは
直接関係ないです。

とはいっても、借金が返せなくなるくらいに経済が傾くと、為替相場で自国通貨が
弱くなるのが普通ですから、デフォルトしてIMFのお世話になるのが一般的です。
例えば、アイスランドとか。(円建て債権の場合)
http://www.asahi.com/special/08017/TKY200810270337.html
アイスランドと日本じゃ人口も金額も全然違うと思うが・・・
日本がドル建てで破綻したら数百兆円の債務不履行が発生する。
サブプライムに匹敵あるいはそれ以上の規模ですよ。
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/29(金) 01:22:14
>>885
ありがとう。
まあ国内での国債消化は限界って説がそもそもデムパなわけで・・
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/29(金) 02:08:27
>>889
詳しく
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/29(金) 02:19:49
日本国債が即刻デフォルトしても
簡単な話、みんなの預金が0円になるだけです
老人の中に日本円でしか預金していない人がいるので彼らにとっては額は大きい。
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/29(金) 02:21:51
小沢幹事長のように
金庫に預金していると
額面は保障されます。
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/29(金) 02:40:46
日本の崩壊ドルの崩壊どっちが先に来るか見ものだね
>>890
kwskも何も、金利動向見ればわかるでしょ。
未だに先進国中で最低の利回りなのはなんで?
そうです、現時点では国債の買い手が他国に比べていっぱい居るからです。

↓ここ勉強になるかもね。過去ログ検索して色々見るといいよ。
http://manabow.com/qa/issuance_newbonds.html

現状では懸念のケの段階だろうな。
まー20年も前から懸念しまくるバカは誰にも相手にされんわな。
金利1.4から4に上がるのにはチャートで3か月もあれば足りる。
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/29(金) 06:53:39
霞ヶ関界隈に衝撃が走っている、
発売中の『サンデー毎日』(2月7日号)か指摘する、
金融庁出向中の財務省キャリアと総務省キャリアの不倫、
しかも省庁内「女性用休養室」をラボホテル代わりに使用していた疑惑ーー

http://asia1.jugem.jp/?cid=2 (読切)

897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/29(金) 07:28:10
>>894
はあ?日本国債の買い手なんて今や事実上銀行、生保、郵貯だけなんだが?
お前の脳内じゃ米国債と比べても何でいっぱいいることになるの?w
金利が低いのは国債以外事実上投資先なんてない銀行が消去法で仕方なく
どんどん買ってるからだろ。しかも預金金利は事実上ゼロだから1%台でも
利鞘は十分に取れるからな。
それに2002年なんて国債の長期金利は0.5%割ってたんだが、当時よりも
デフレの酷い今だったら0.3%台ぐらいになってるのが自然の様な気がするんだがな…。
>>897
>国債以外事実上投資先なんてない銀行が消去法で仕方なく
>どんどん買ってるからだろ。

それを証明するデータが下記資料の6ページ「信用乗数」です。
http://www.tr.mufg.jp/houjin/jutaku/pdf/c200904_2.pdf
信用乗数が20年間も下がりっぱなしなんて経済は、死んでると思ったほうがいい。
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/29(金) 09:05:48
株安で円が買われてる。
世界経済が不景気になれば、円が安心、買われる。

好景気になれば、株や商品が買われる。
資金循環統計から政府の借金は銀行・民間企業に流れてるわけで、それらの主体が今後
国債を買わなくなる理由を国内消化限界厨は説明してもらわないとね。
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/29(金) 09:51:43
買わないんじゃなくて買えなくなるんだろ。
行き着くとこまでいけば銀行には原資が無くなるんだから。
日銀は全然動く気配はないし。
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/29(金) 10:08:13
銀行が買えなくなれば、日銀が動く、
その前に景気回復して税収増だろう。そして消費税増
景気回復、景気回復、景気回復
破綻脳は、景気回復を全然予定に入れてない。
>>900
政府の借金=民間の貯蓄 で破綻しないなら、
日本は歴史上一度も財政破綻してはいけないわけだが、
実際は何度となく財政破綻してるのが現実。

つまり、政府の借金を民間が無限に買い受ける保障なんて、全く無い。
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/29(金) 10:46:23
景気回復と言ってはみてもそれができれば苦労しない。
公共投資に加えて最近では定額給付金やら子育て支援やらバラマキやって
財政赤字を一段と悪化させているのが実情。
>>901
日銀はベースマネーの供給で銀行から断続的に国債買ってるでしょ。なんで原資なくなるの?

>>903
つ経常収支
この表は分かりやすいよ。
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_22.html

国家全体でみれば、250超の資産超過。
経常黒字国。対外純資産世界no1と言われるのはこれ。

今度は、国内の主体別にみると、
登場人物は、政府・金融機関・企業・家計・非営利団体
経常黒字の分は、このうちの誰かに必ず配分されるわけだ。

家計は、1000兆の資産超過。
一方、政府は、500兆の債務超過。

ようするに、家計の富が政府に移転していけば、
問題ない。

破綻だハイパーインフレだなんてことは起きずに、
増税と社会保障費の削減で落ち着くと思うよ。
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/29(金) 11:32:30
>>897
破綻の危険性があるんだったら消去法で真っ先に消去されるんじゃないの?
ほんと頭悪いんだね
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/29(金) 11:32:55
財政再建派はまずい。
増税と社会保障を削減は景気の悪化に伴う税収減を起こすと
何度も言っているんだがわからんのか?
>>906
>増税と社会保障費の削減で落ち着くと思うよ

だから、それは誰が実行するのさ?
贈与税脱税首相?
それとも、世襲制限さえ出来ない世襲ヘタレ総裁ですか?www
>>903
返済余力にかかわらず中世以前はデフォルトするのが当たり前だったからね。
藩主が武家や一般人に借りるような場合がほとんどで
今のように貸し手と借り手が対等な立場になかった。

近現代で日本がデフォルトしたことなんてあったか?
しょせん内輪の問題ですから。

日本国民が涙を飲めばいい話ですよ。
日本人は、おとなしいしお上にはさからわないしね。

外資系金融もそれを見越して余裕の円買い。
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/29(金) 11:46:26
>>910を見ればわかるように、破綻しない派は勝手にデータを1/10以下に
縮小して、破綻してない!と言い張るわけですな。これは、このスレ特有の無限ループw
「今、破綻してないから、破綻しない!」とか、わけわからんこと言い出す奴もいるしなw
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/29(金) 11:48:27
>>905
日銀券ルールの縛りがある以上限界があるでしょ。
このまま預金が全て国債や借入金に回ったら、
銀行は黒字なのに民間に金を回すことが出来ないって異常事態が発生する。
今のデフレなんか目じゃないくらいに金が流れなくなるよ。
>>913
確かに。日銀券ルールは早めの撤廃が必要
>>912
何いってんのか全然わかんない。
そういうのいいから質問に答えろよ。
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/29(金) 12:08:52
>>912
ほとんど破綻厨の自己紹介だね
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/29(金) 12:10:53
もうさ、議論のときは過ぎたんだよ。

国家がどうなろうが個人がどうしようもないんだから

「優良外国証券へ分散投資」

資産防衛するしかないんだよ。

>>917
この円高トレンドで外国投資とはおめでたいひとでつね
test
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/29(金) 12:28:38
>>918
資産防衛の意味がわかってるのか?
円の暴落に備えるということだよ。
このレベルからの円高なんて
ドルコスト平均法で吸収されるだろ。
情報弱者乙。
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/29(金) 12:57:05
勇気あるね。
国内で国債を消化出来なくなれば外国に消化してもらうしかない現実が目前なのに。
デフレ下で増税できる状況にはないし、高齢化で歳出も勝手に増えていく
インフレで個人の金融資産を毀損させて借金を返済するしかないでしょ
>>922
政策を決める政治家や役人は金持ちばかり、
金持ちが損するインフレ政策は行わないと思うよ。
インフレで金持ちは損しない。
インフレでもデフレでも金持ちは金持ち。
むしろ資産インフレになると、金持ちは得する。
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/29(金) 13:56:55
資産配分難しい。。
外債。。恐い〜恐い〜
外債は無いでしょ。
円より$のほうがよっぽどやヴぁい。
ドルに投資する奴の気が知れんな。
絶対焦げ付くのが分かってる不動産担保証券を資産にドル発行してんだよ。
普通、ドル安になるからw
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/29(金) 14:59:55
外国証券=ドルじゃないわけだが。
もちろんドルで換算してるだけで
中身は他の外国証券という話だろうけどね。
それは現地の通貨が元本だから為替変動は円からみれば相殺される。
優良外国証券に分散投資しないやつって
円(ドル)と心中するつもりなのかね。理解できない。
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/29(金) 15:05:38
優良外国証券?。。あやしい。聞いたこともない。
>>928
お前、為替差損って言葉、知ってるか?w
アホですね。
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/29(金) 15:37:49
アホは>>929>>930だな。
世界の投資資産リターンを比較すれば、日本投資に負けるインデックスを
探すほうが難しいだろ。
http://myindex.jp/assets_i.php
国債の発行額が増えていって金融機関での引き受けができなくなったら、
日銀に引き受けさせればいいだけ。
破綻することなどありえない。

どうしてこんな簡単なことがみんな判らないの?
>>931
お前は市況版に行け。
うざい。
日銀が引きうけるようになったらどうなるの?
>>932
破綻厨は経済のヶの字も分からないアホだからです。
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/29(金) 15:58:00
>>932
それが財政破綻ということだろw

日本政府の体裁が守れれば破綻じゃないとかは妄言。
日本人の保有する金融資産の価値が毀損されれば、財政破綻です。
>>936
インフレで適度に所得の移転がおきれば問題ないのかも
デフレ下の現在は日銀はデフレギャップ分の40兆円くらい国債を引き受けるべき。
そうすればデフレギャップは埋まりデフレは解消する。
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/29(金) 16:28:06
>>933
完璧すぎる負けで、ウザイとしか言いようがないかな?
日本投資にまだ拘ってるのって、情弱としか思えないがな。
>>939
お前はリーマンショックの時、すごい儲かったんだなw
いいことじゃないか。
スレ違いだから。市況版に行け。
ニート仲間がたくさんいるぞ。
>>936
インフレでなぜ金融資産の価値毀損が起こると?
金利>経済成長率なら、今より儲かるじゃないか。
何言ってんだ?w
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/29(金) 16:41:19
>>941
新規・借款合わせて毎年100兆円以上の国債を発行しないと財政が回らないのに,
インフレで長期金利が上昇したら利払い費用がトンでもないことになるのだが
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/29(金) 18:36:35
インフルになる時は景気が良い時なので、
国債の発行額は抑えられるので大丈夫
>943 ホームラン級の馬鹿だな
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/29(金) 19:41:40
優良外国証券といったら知らんとかアホ丸出しだな。
日本株とくらべりゃどこだって優良だ。
為替差損?
だからドルコスト平均法を使うんだろが。
優良株などへ分散分割投資するのが
世界最高の資産防衛法だ。
もはや日本株や日本国債だけで運用してるやつは
自らの意思で爆弾を抱えていると断言しても良いだろう。
おまらど素人の金なんか
全部むしりとられておわりに決まってんじゃん
そんな945のポートフォリオが真っ赤な件について。
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/29(金) 20:03:01
日本国債抱えてるアホがど素人だろ。
信じられないことに、
それが日本じゃ金融のプロとか自称してるらしいが。
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/29(金) 20:05:32
>>946
自慢するわけじゃないけど、去年は手がけてる全市場で黒。
俺はそこらの自称プロじゃなくて
本物のプロだからな。
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/29(金) 20:10:28
外国株は、負債が大きいのが多いから危険。
日本株の負債0で剰余金豊富なのが 安全。
破綻厨じゃなきゃ黒だろwww
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/29(金) 20:23:15
>>950
日本株も一部はPFに組み込むだろうな。

しかしほんの一部だ。

大半は外国優良株。当然の帰結。

だから儲かる。
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/29(金) 20:30:50
>>942
デフレでも金利は上がると思うよ。
このままだと2010年度末で約1000兆円。翌年度は1100兆円。更に翌々年度は1200兆円。
日銀総裁も変わってないだろうし。
地銀や信用金庫はメガバンクよりも早く入札から脱落だろうから。
そのメガバンクだって限界までは買えないよ。
儲かるって利食いしなきゃただの含み益なんだがな
だから無税国家でもないしそもそも支出90兆の国で
何で年100兆円借金増えるんだよ。
>>944
利息負担を名目値で見れないバカは黙っててください
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/29(金) 20:47:47
外国株の危険なのは、株主資本の何倍もかけて売り上げを膨らませている。
経済が順調に拡大しているときは、成長性は凄いが、
一度、経済が縮小すると、非常に危険な状態になる。

成長性は小さくても日本株の地味な堅実な会社が安全。
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/29(金) 21:46:39
そんなの純資産倍率でスクリーニングすりゃいいだけなのに
バカなやつ。
日本株しか買わないやつは痛い目にあう。
小さなリスクを回避して、もっとでかいリスクを負う。
>>953
100兆円づつ増えるってのは言いすぎ。
団塊が年金もらい始めるのを考慮しても流石にそれはない。
けど地銀が国債を購入できなくなるってのは同意。
地銀は地元に融資する程度の余力は残しておかなきゃならないから、
いつまでも国債購入のプレイヤーではいられない。
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/29(金) 22:00:34
日本株にも世界展開してるのも沢山あるし。
しかし、世界展開している日本株も余り買いたくない。
世界経済情勢により収益が乱高下するから。
手数料も日本株が割安。
外国市場でも日本株は上場してるしね
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/29(金) 22:10:52
日本株の剰余金が多いのは、株価が下がりすぎると、
また、外人から狙われるよ。
外人(金融機関)が入ってるのも多いし。
The Outlook for Financing Japan’s Public Debt
http://www.imf.org/external/pubs/cat/longres.cfm?sk=23570.0

Without policy adjustment, the space for household assets to absorb public debt will
continue to shrink over the medium-term. The author’s simulation indicates that
based on current trends, gross public debt (including FILP liabilities) in 2015 could
exceed gross households’ financial assets, assuming the household saving rate
remains at 2.2 percent.

このままだと2015年にも公的債務が個人の金融資産を越えてしまうというIMFからの警告。
Policy adjustmentというのは
消費税をヨーロッパ並にこの2,3年であげるということか?

無理だな
でもそんな状況になっても国債は消化されてるんだろうな。
邦銀や郵貯は引き受けれてないけど、金利10%くらいで海外勢が購入してそうだ。
アイスランドのクローナなんかみたいにさ。
いつの時代もハイリスクを求めるイカれた人間ってのはいるんだから。
破綻しないって言ってる楽天小僧は国債なんて無限に発行できると思ってるの?

もし限界があると思ってるなら具体的に上限を教えて下さい
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/30(土) 00:08:12
次スレ

■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1020兆円
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1264777415/
966 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/29(金) 23:48:12
破綻しないって言ってる楽天小僧は国債なんて無限に発行できると思ってるの?

もし限界があると思ってるなら具体的に上限を教えて下さい



↑自分で少しくらい考えろよ
誰も無尽蔵に、なんて思ってない
ま、長期金利が4%超えたら危険と思っていい
で、現状どうなのよ?
日銀さえ本来の仕事をしていれば、
いくらでも国債は出せるですけど・・・
そもそも経常収支が常に黒字で日々円高圧力が掛かっている国が、
アルゼンチンや韓国と同じ道は辿りたくても辿れないんです。
仮に1ドル200円になっても日本の物価上昇率は1割〜2割にしかならないんです。
なのに日銀が円安は駄目だとかで全然仕事をしない。

追記:1ドル200円になってもリッター120円で販売されてるガソリンは、
せいぜい50円〜60円程度しか値上げされません。
ガソリン価格=原油代(原材料費)+精製費+ガススタでの経費。なんで。
精製費やガススタの経費は1ドル200円になっても2倍にはなりませんから。
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/30(土) 00:19:32
 逃げるが勝ち

国債購入NO2 「このまま国債が増えていったらみんな不安になって購入するのは私たち二人に

        なってしまいますよ。」

国債購入NO1  「その二人とはあなたともう一人はだれですか?」
       
>>969
まぁそもそも、円安でガソリン価格が上がっても
それ以上の速度で国民所得が増える件
なんだよね〜
資源のない日本には円高が!!!とゆっちゃってるネトウヨさんに
経済の話をしても理解されるわけもなく(笑
最近の俺は諦めてるよ
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/30(土) 00:22:10
>>968
何その今がよければいいって考え方?
政府債務が個人資産を超えれば
郵貯とか銀行は金を貸したくても貸せないんだよ。
そこのところを理解してる?
>>970
買ってる人が少ないわりに利回りが劇的に低いですね
さー、この矛盾に答えるんだ
話はそれからだ
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/30(土) 00:25:34
>>972
>政府債務が個人資産を超えれば
>郵貯とか銀行は金を貸したくても貸せないんだよ。

デムパ乙
この意味不明のロジックはどっから出てくんの?
>>969
ガソリン税を入れるの忘れてるぞ。
あとどっかの与党が散々廃止するとかいってた暫定税率もなww
>>974
日本国内にある国債の原資に回すことのできる金融資産は1200兆円〜1400兆円。
で2010年度に達する政府債務の累計は1000兆円弱なんです。
更に来年度は子供手当ての満額支給といった景気対策としては役に立たない、
政策にも国債を当てなければならないんです。あと者気補償の増大とかも・・・

>>975
いのちいのちいのちいのち・・・
思わず笑ってしまった。
>>あと者気補償の増大とかも・・・

社会保障費です。酔ってるんで堪忍してww
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/30(土) 00:42:05
>>976
それって国債の引き受け手が100%銀行ってのが前提になってないか。
だから日銀法を改正して日銀で国債を引受させれば良いんだよね。
>>978
海外が引き受けてくれるとでもお思いですか?
981sage:2010/01/30(土) 00:55:42
だからこの低成長でも政府の負債の伸びより国民の金融資産の伸びの方が大きいんだよ。それは経常黒字だから。政府が負債を抱えても国民の金融資産に化けてる。それだけ。
>>979
その事を理解してくれる国会議員が国会で議決してくれるのかが早いか、
2015年のリミットが早いかで日本の未来は決まるね。
日銀引き受けには法改正は必要ないよ。
30代の年収が300万に減ったとかあったけど、みんなどこに金があるの?
企業、あるいは今までは頑張ってきたけどこれからは生産には携わることができない年寄り?
デフレ、デフレでみんな貯金を取り崩してなんとかしのいでいるのに、
金融資産が伸びたと言われても実感がわかない。
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/30(土) 01:16:38
>>983
うん、わかるけど個人の資産が増えるのは例えば住宅ローンの返済や年金基金なんかの積み立てでも増える。それは貯蓄率には含まれないけど金融資産の増加になる。あと重要なのは企業がすごい勢いで借金返済して内部留保してる。これが国債の原資になってる。
経常収支は黒字だから政府の負債は海外に逃げてない。
>>976
粗債務で見てんの?普通は純債務で見る話なんじゃないの
失笑モノですね
破綻厨ってマジでバカなんだね
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/30(土) 06:41:58
>>985
まあ、どちらにしたって、G7の中では最悪の債務残高だが?
http://www.mof.go.jp/seifuan22/yosan004.pdf
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/30(土) 06:49:11
>>983
官僚の天下り先である行政法人は、売却可能な資産だけで300兆円を超えている
特別会計からちょろまかしては、年々増やしている

それらを売るだけで、純債務はほとんど無くなる

988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/30(土) 06:50:54
はーれーたそらー そーよぐかぜぇーぃ

 破綻しない派の頭の中
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/30(土) 06:52:02
>>976
現金預金が800兆、それらを全て超過準備に回して信用創造によって銀行が国債を買い続けるなら、8000兆以上の余裕がまだある

>>984
ベースマネーの伸びと政府債務の膨張が等しいならその通りだと思うけど。

>>989
信用創造で原資が増えるメカニズムを詳しく教えてほしいんです。
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/30(土) 07:13:18
>>990
そんなもん、どちらも宗教だから、証明できるデータや論文なんて
出てくるわけね〜よw
信用創造で生まれた財を使うってのは、
要は企業が制作した耐久財や日用品などの換金可能な財。
あるいは個人の給与を政府が差し押さえて借金を払うってことです。
理屈ではその通りですけど憲法を改正させない限りは不可能です。
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/30(土) 07:27:22
>>992

信用創造は預金や超過準備に対して何倍ものお金を貸し出せる仕組み
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/30(土) 07:30:36
宗教はスルーしないと、スレが無駄に消費されんだろ。
少しは考えてレスしろw
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/30(土) 07:37:59
破綻教の教祖の相手もやめるか
破綻教は10年以上も前から活動してたよね
また来年も布教活動するんだろうなー
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/30(土) 07:50:02
>>992
>>信用創造で生まれた財を使うってのは、
要は企業が制作した耐久財や日用品などの換金可能な財。
あるいは個人の給与を政府が差し押さえて借金を払うってことです。
理屈ではその通りですけど憲法を改正させない限りは不可能です。

それを世間は増税と呼びます。
破綻厨は現状認識ができてない。
先進各国、ものすごい勢いで政府支出が増えてる。
米とかイタリアとか。
でも長期金利はむしろ下がってる。
この現状をどう説明するのか?
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/30(土) 10:11:42
中央銀行が低金利政策してるからでしょ
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/30(土) 10:19:09
1000兆
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。