経済から政治を語るスレpart324

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは無慈悲な夜の女王
2名無しさん:2009/10/01(木) 05:00:47
仕事で早起きする必要があったんで寝ないでいたから立てたぞ。
テンプレは勝手にやってくれ。
テンプレ1

Q:日本は財政破綻するの?
A:海外から外貨で借金しているならともかく国内の政府部門から企業家計部門への貯蓄移転である限り
  政府に徴税権と通貨発行権がある以上ありえません。
  ※外貨建て債務は国内政策だけでは償却出来ないので国内に余剰貯蓄がある状態での外債発行は非合理的です。
  ※日本は世界最大の純債権国です。

Q:通貨発行で国債償却したらハイパーインフレになるの?
A:インフレは通貨流通量が財に対して過大になった場合に起こります。たとえ一京円の通貨を発行してもそれが
  タンス預金なり銀行の金庫なりにしまい込まれたままなら全く物価は上がりません。
  逆に全く通貨発行量を増やさなくても何かの拍子に皆が一斉に財の購入を行えば大規模なインフレが起こります。
  通貨発行量を増やしてもインフレにならなければ問題ないし、インフレになったとしても2、3%程度で止めて調整し続ければ
  後は自律的に税収が増えていくのでそのままで問題ないでしょう。

Q:デフレってお金の価値が上がるからいいことなんじゃないの?
A:お金の価値が上がると言うことはそれ以外の資産の価値、例えば株、不動産、そしてあなたの提供出来る労働力の価値
  も下がるということなので全く得しません。何より悪いのは投資や労働の価値が低下することで産業全体が力を失っていく
  ことです。長期的にはお金の価値すら下がっていきます。

Q:二極化って何が悪いの?才能のある人が報われるのは当然じゃないの?
A:例えば才能のあるセールスマンがいたとしましょう。彼は優秀なので訪問家庭の貯蓄が彼の商品価格を上回れば
  百%売り込めるとします。そして彼はある50万の商品が一つ売れるごとに一割のリベートを得られるとする。
  そんな彼が1000万の貯蓄を持つ人間10人と10万の貯蓄しか持たない人間90人が住む二極化地区A、
  100万の貯蓄を持つ人間が100人住む平均地区Bのどちらかを選んで仕事をしなければならないとします。
  彼の才能の価値がどっちで報われるかはおわかりですね?
テンプレ2

Q:所得税・法人税の税率を上げると金持ちが海外に逃げるの?
A:法人税が上がって企業が逃げるようなら今より法人税が高かった時代に
  とっくにみんな逃げています。企業の拠点選択はインフラ整備、市場規模、
  生産財の調達のしやすさなど総合的な条件を勘案して行われるので
  税率が多少上がったところで既存の投資を全部捨てて拠点移動するコストの方が
  高くつきます。所得が高い労働者も同様で、海外に逃げるなら国内で築いた人脈、
  その他の無形資産を捨てて再就職するのにそれなりのコストを要求されるでしょう。
  また仮に逃げたとしても、彼らの貯蓄の移転は円の切り下げとして為替を調整し、
  日本の外需を拡大してくれるでしょう。

Q:このスレの人はミンス信者ですか?サヨですか?抵抗勢力ですか?
A:違います。我々は経済学的知見から出来るだけ望ましい経済政策を求めているだけです。
  より望ましい経済政策を掲げる政党や政治家を応援する事はありますが、
  特定の政治勢力だけに与するものではありません。
  ちなみに、我々が求める経済政策の観点から、
  現日本の二大政党である自民・民主双方へ否定的な評価を下しています。

Q:供給超過で何が悪いの?余裕があるってことじゃないの?
A:在庫を増やすことを目的にする馬鹿な経営者はいません。供給超過が続く見込みなら
  経営者は生産力を削減して在庫を調整するでしょう。そして、これが続けば国の生産力は
  どんどん縮小し、発展途上国へ逆戻りします。
  経済の発展には経済構造を混乱させない程度の需要超過状態の維持が必須条件です。
テンプレ3

Q:貿易黒字っていいことじゃないの?
A:貿易黒字というは、国内の足りない需要を埋め合わせるものです。
  つまり国内が不景気なので、景気のよいどこかの外国にモノを買ってもらっているのです。
  これを外需依存といいます。 これに頼りすぎると円高に進んで、国内の景気はさらに悪化してしまいます。
※参考:ISバランス
Q:貿易がダメになったら、日本は滅ぶんじゃない?
A:日本が貿易に依存している割合はとても低いです。 GDPの1割ですし、経常収支は2%くらいです。
  貿易で最高にがんばってGDPの2%増やすだけなのです。
  そして貿易というのは、お客様の外国人の事情で 上がったり、下がったりしてしまいます。
  さらに貿易ばかりに依存していると円高になってしまうのです。
  →内需拡大がダメになったら、日本は滅ぶ・・・かもしれない。

Q:国際競争力がなくなったら日本は滅ぶよ!
A:国際競争をする貿易の部門は日本ではとても小さいのです。
  ですから外国に日本製品が競争で負けても影響は少ないのです。
  また国際競争力というのは、通貨の高い安いに依存することもあります。
  円が安くなれば努力の必要もなく価格競争力がつくことになります。
  一方、国際競争力のあるといわれているものは、主に日本国内で 成功したものです(車、デジカメなど)
  ですから国際競争力ばかり考え(奥田氏のように)日本国民をないがしろに していると、逆に国際競争力がなくなってしまうのです。
※参考:リカードの比較優位説
Q:インフレになったらバブルがはじけて不況になるよ
A:インフレとバブルは違います。 仮にバブルが発生し弾けたとしても
  中央銀行と政府が適切な政策を取れば不況は小さくすることができます。
  バブルをバブルと判断することは難しいので不況をできるだけ小さくすることが大事です。
■コテ紹介
[だな〜]このスレの看板コテ。理系学部卒の弁護士らしい。
[おぷーな]人気者。ワゴンの中のデフレの神様。
[梨花] このスレのアイドル(らしいけどどう見ても♂)。巨乳。癒し系だが女王様キャラになることもある 口癖は「にぱー☆」 元ネタはひぐらしのなく頃に
[だいまおう]年配の自営業者(外商、小売、外食を本業。副業で不動産屋)。ゼロ金利後の日銀スレ出身。孫かわいい。
[ほかろん]嘘つきなり。累進緩和・積極財政。ギッフェン財。
[くまきち]元派遣の人 変態。総受。小動物。mixi。美大卒。ドクターストップ。わんこの人。早期の復活を切望されている。
[ミンス信者]民主党は支持してないし言ってる事も結構まとも。名前変えたら?w
[カブニート]収入は株のみ。20代後半。結構まとも。
[池田です]通称池田くん 財政再建 民営化 日本は成長できない論者
 経済学を知らない よくわからないのに断言する 他人のレスを読まない池沼
----
[インタゲ厨] 金融政策においてインタゲ以外の政策を認めないため付けられた。
[かわいいイチゴ]フラットな2項対立から逃げられない。
[経済学帝国主義]すべての経済スレが議論している
----
[B層茶髪フーリター]氷河期世代の自称「非正規のエリート」w しかし株成金らしい。 口癖「gdgd」。金棒所有者。
[254号]いぶし銀。 また見かけない。
[愚民]チョイ悪オヤジ。
[世直し男爵]元吉野家男爵。名前変えた。殆ど見かけない。
[諸悪の根源は日銀厨]基本的には名無しで参加。持論は金融緩和+政府支出毎年3%カット+規制緩和+消費税増税。中川秀直と竹中平蔵を崇拝。コピペを繰り返しテンプレ貼りを妨害する荒らし。
[財政馬鹿厨]基本的に名無しで参加。日銀を徹底的に批判しないものはすべからく財政馬鹿と罵るのがお気に入り。今日もまたレッテル張りを駆使して戦い続ける。
[心アポ]電波。 名無しで潜伏中 。最近復活。だな〜との確執が噂される。
[吉野家]複数。ファミリー。サプライサイダーそのものです。吉野家LOVEの自作自演集団。
[吉野家L0VE] KY。竹中信者。ネカマとして自作自演をするなど、致命的ミスがばれた。テンプレ貼りすら出来ない池沼。
[ラサ]小林よしのりファン。ブログに電波理論満載。
[ぞうさん]インタゲスレの「>」説。
◎頻出データソース
■GDP・景気・経済
(p)http://www.amy.hi-ho.ne.jp/umemura/index.htm
■社会実情データ図録 Honkawa Data Tribune
(p)http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/index_list.html
■雇用情報センター 労働市場情報(厚生労働省所管)
(p)http://www.eicenter.org/
■今週の指標 (内閣府)
(p)http://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/index.html
■2008年版中小企業白書 (経産省-中小企業庁)
(p)http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/h20/h20/index.html

◎アルファブロガーなど
■ジョセフ・E・スティグリッツ コロンビア大HP
(p)http://www2.gsb.columbia.edu/faculty/jstiglitz/
■bewaadのリフレFAQ  余は如何にして利富禮主義者となりし乎
(p)http://bewaad.com/archives/themebased/reflationfaq.html
(p)http://d.hatena.ne.jp/bewaad/
■黒木玄HP(スティグリッツによる日本経済再生の処方箋)
(p)http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Readings/stiglitz.html
■山形浩生HP (クルーグマンの翻訳・解説)
(p)http://cruel.org/books/krugman/index.html
■山形浩生 の「経済のトリセツ」(生産性の解説)
(p)http://d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/20070204/p1
■田中秀臣ブログ (Economics Lovers Live)
(p)http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/
■※経済コラムマガジン (政府紙幣派)
(p)http://www.adpweb.com/eco/
■リフレ政策ポータルwiki
(p)http://wiki.livedoor.jp/reflation/
■Op-Ed Columnist - Paul Krugman Blog - NYTimes.com
(p)http://krugman.blogs.nytimes.com/
■Greg Mankiw's Blog
(p)http://gregmankiw.blogspot.com/


■日本銀行
(p)http://www.boj.or.jp/
■総務省統計局
(p)http://www.stat.go.jp/
■経済産業省
(p)http://www.meti.go.jp/

■Economist
(p)http://www.economist.com/
■IMF
(p)http://www.imf.org/external/index.htm

■ロイター
(p)http://jp.reuters.com/
■ブルームバーグ
(p)http://www.bloomberg.co.jp/?JPIntro=jpintro
菅経財相ら、エコノミストと意見交換会 週1回
ttp://www.asahi.com/politics/update/1001/TKY200909300400.html
菅直人副総理兼経済財政相、古川元久副大臣、津村啓介政務官は30日の政務三役会議で、
経済情勢について民間エコノミストとの意見交換会を定期的に開くことを決めた。
第1回は2日に開催。週1回のペースで続ける。こうした会合に大臣が定例参加した例はなかったという。

古川副大臣は政務三役会議後の記者会見で、
「経済財政担当としてできる限りマーケットの皆さんとの対話を重視したい」と述べた。
出席する民間人は固定せず「色々な方に順に来ていただきたい」という。

2日に出席予定のエコノミストは、リクルートワークス研究所の大久保幸夫氏、
BNPパリバ証券の河野龍太郎氏、JPモルガン証券の北野一氏、
大和証券SMBCの末沢豪謙氏、野村証券の芳賀沼千里氏。



http://ameblo.jp/stoneoceanworld/
テレビ朝日公認・市川寛子アナと大田Kさん(個人投資家 32歳)の結婚報告。

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235805234/l50
報道ステーション・市川寛子アナが、自称デイトレーダーのニート(32歳)との結婚を発表(ニュース速報)

Yahoo!でもニュース速報でも市川アナと大田さんの結婚報道がありました。
それまで男性と手もつないだこともなかった市川アナが大田さんと付き合って半年でゴールイン(o‘∀‘o)


民主党圧勝後の世界株価変動比較
http://image.blog.livedoor.jp/kawase_oh/imgs/0/f/0fb68816-s.gif

まさに人災
あんまり経済のこは詳しくないけど
ここの人は今日決まる五輪招致はどう見てるの??
よく東京で開催するのを反対する人がいるけど
馬鹿じゃないのって思うのは俺だけ
絶対五輪はやった方がいいよね
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 09:17:38
>>12
ここの住人じゃないけど経済のために五輪を招致するという発想はどうなの?
>>13
俺は貧乏だから生活が苦しんだよ
綺麗事いわれてもね
第二次世界大戦で東南アジアに送られた人が食べる物が無くて死んだ友人の死骸を
食べたっと言ったら君は責めるか
君みたいな鈍感な人間には腹が立つ
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 09:32:08
>>14
何言ってるの、オリンピックは東京しか潤わないだろ生活が苦しいのなら全国的な大規模な
公共事業や減税を要求するべきだろ。

鈍感と言うけど地方には関係のない話でお前のほうが鈍感だろ
>>15
俺は経済の初心者の本を一冊読んだだけで本当に基本中の基本しかわからないけど
君はそれ以下だと思うな
え!東京しか潤わないって他も潤うに決まってるじゃん
誰がそんなこと言ってるの??
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 09:40:33
>>16
オリンピックは全国的に公共事業をやるものなのか?
東京だけ潤って景気回復したとか詭弁言われるのはたくさんなんだよ
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 09:42:09
亀井が導入しようとするアレは
ちょっと冷静に見てみる必要があるな

たぶん彼は実行に移すと思うね
なんせ郵政選挙後も復党を拒んで政党たちあげるような人だから
>>17
みんなオリンピック見ようとテレビを買ったり応援グッズかったりするし
東京の税収が増えれば日本の税収も増えるし
円高で内需拡大の道しかないなら、絶対にやっておきたい行事だと思うぞ
今やオリンピックは絶対に黒字になるし
それを見込んで企業もどんどんお金を使うし
へたなダムつくるより何倍もの効果があるとおもうぞ
お金は回る物だから東京の人だけ儲かったとしても旅行に出かけたりとかして
いつか地方にもまわるさ  
やらないよりやった方が絶対にいいだろ
アメリカのニュースをみてるとそうでもないと専門家がいってたな
予算は必ずといっていいほどオーバーするし、経済効果は過大に見積もられると
アテネはまだ債務をかかえて困ってるらしいし
まぁ、多分リオになるから心配しなくてもよかろう
個人的には東京でやってもらいたいけどな
俺も輸出が好調な時はオリンピック反対派だったけど
今や円高で日本企業も今まで以上に海外に出て行く準備をしているらしい

そうテレビでやっていた
もう日本はこのまま行くと絶対に潰れる
円高と工場の海外移転の話を聞いたとき絶対にオリンピックしかないと思った
オリンピックで儲かるっと人々が思っただけで経済効果があるし
あと7年寿命が延びる最高のアイディアだと思うぞ
>>20
そうなんだ
また政府の嘘かな
過大に見積もる 
ダム建設でも嘘が多かったらしいしね
儲からないんじゃ微妙だね
でも儲かるならやっぱり上策だよね
オリンピックにかこつけて、鳩山が新幹線のセールスやるのが最大の目的だろ。
昨日のスレ進行どんだけはええんだよw

>明日から1ドル200円になれば、日本経済大復活は確実。
こんなバカまで現れちゃってw
だな〜もよくこんなバカ相手にするなwww

直近、局地的に出てくる円高はドル防衛のために、ものすご〜〜く役に立ってる
トリシエも藤井も必死でアナウンス
今週末のG7あたりで、なんかあるんじゃねぇか
当のアメは相変わらずなんも言わん
みんなで言わんと、やっぱメンツがあるんかね

この後に及んでドル売ってるバカに円安バカは文句言えって
テンプレが一番勉強になるスレだな
円高、円安、管理通貨のQAも追加して欲しいもんだw
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 11:34:34
連合、所得税最高税率の引き上げ要望 財務相に

連合の古賀伸明事務局長は30日、衆院議員会館に藤井裕久財務相を訪ね、
2010年度税制改正に関する要望書を提出した。所得格差を是正するため、
税制の所得再分配機能を強化するよう要請。具体的には所得税の最高税率
を引き上げて累進性を高めることを提案した。一方で、課税最低限に
満たない低所得者向けに、給付付き税額控除を検討するよう求めた。

要望書ではこのほか、税の徴収の公平性を高めるため、個人の所得額を把握
する納税者番号制度を導入するよう提言した。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090930AT3S3001I30092009.html


27su ◆4CEimo5sKs :2009/10/01(木) 11:51:30
>>26
EITCやるだけで累進性は大幅に強化されるとおもうんだが、なんで最高税率まであげなきゃならんのだ。むかつく。
無制限子供手当とも整合性ないし。
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 11:56:17
景気の二番底はいつくるんだ?
>>27
愛国のため、貢献しろって話だろw
貧民にはそう入れ知恵してたんだ、富裕層が見本を見せるのは悪いことでもない。
30su ◆4CEimo5sKs :2009/10/01(木) 12:01:17
>>29
全く筋が通ってないだろw
増税が嫌と言ってる訳じゃないんだよ。
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 12:02:19
ちゃんと経済から政治を語れよ
32ほかろん:2009/10/01(木) 12:41:59
しかしまぁ >>9 のエコノミストって、もう少しましなの呼べないのかねー。

市場関係者ばかりで鳩山のアタマはさぞやパニクることだろうな。

何しろ全てが逆の人達だからw
逆なのは民主だけど。
>>1-8
【経済】 「鳩山政権、政策ミス犯した」「藤井財務相の発言・釈明、混乱招いた」…欧米金融機関が批判★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254366334/

>元モルガン・スタンレーのグローバル為替リサーチの責任者でブルーゴールド・キャピタル・
>マネジメントのマネジングディレクターのスティーブン・ジェン氏は9月29日付の顧客向け
>リポートで、鳩山政権について「外為市場に介入しない方針を宣言することで、最初の
>政策上のミスを犯した」と指摘した。
>この中で「挑発されていないのに発せられた日本政府高官の発言は、急激な円高という
>問題を引き起こし、その後の釈明はさらに混乱を招いた。雇用を創出する日本企業が困難に
>直面しているときに国民にエルメスのバッグを買うよう奨励するのが国益になるのか」と批判。

「雇用を創出する日本企業が困難に直面しているときに国民にエルメスのバッグを買うよう奨励するのが国益になるのか」と批判。

外資に言われちゃ終わりだろ
円高内需厨どんだけアホなんだろな
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 13:41:21
問題はあると思うがこのたたき具合は鳩山政権のアホさに以上の何かの力が働いているような感じがしないでもない。
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 13:54:42
>>35
アホさ以上の何かじゃなくて

アホさが異常ですが何か?

だね
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 13:56:55
>>35
ほかろん様のお力では?
大体、左翼政権に経済無理なんだって。
民主党=景気後退なんだよ。
米民主党も英労働党も経済得意な気がするけどなぁ。
日本との違いは、経験とマルキストの血の濃さなのかな。
>>35
大方>>34のアホは、ドル円のアゲンストポジでも持ってるんだろw
じゃなかったら、一生懸命買ってたクロス円にストップがかかって
再構築中か

マーケット関係者で急激な円高なんて思ってる奴なんて、これぽっちもいない
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 14:44:01
さすがにあきれるだろw
>>41
この局面でドル買いした馬鹿に?
>>40
やれやれ…ていどのひくいレッテル貼りだねぇ…
>>39
今の爺どもはほとんどがマル経あがりだからな。
内容は覚えて無くても、洗脳の痕跡は色濃く残ってるのよね。
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 15:08:36
>>42
投機筋に利用される発言したことにでしょ
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 15:10:40
糞じじいとばばあ集団は、現役世代から巻き上げた年金をギャンブルに使うから年金廃止にしろ。
医療費も現役世代並にしろ。

本当に日本人はイライラしているやつばっかだな。すぐに路上でケンカするやつばっか。
日本はどうせなら完全競争市場で殺戮も容認でいいよ。
日本人は戦国時代から戦闘民族やから。
>>45
別にFXやってなくとも政権交代、円高容認の藤井という円高要因が出来た事くらいは頭に入れてるだろ。
その上ドルが全面安とくれば、このくらい市況関係者なら十分に想定内じゃないのか?
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 15:15:57
>>47
だから余計な事いわなきゃいいんだよ
FXやってるならわかると思うが発言がめちゃくちゃだろ?
>>48
俺はこの局面で円安になるとか狂った判断出来ないからわからんw
藤井や亀井は元からあんなんだしなー。
それを知らずに大騒ぎするのは馬鹿にしか見えない。
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 15:24:50
これもテンプレにうまくしてくれ。

このスレの5つ前のスレより。

460:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :sage:2009/09/07(月) 00:32:33
お前ら議員版をなめているのだろうが、あそこはお前らが思ってる以上に異常だぞ?
経済政策に無知というのではなくて、民主党のいうことがすべて正しいという思いこみと
それによって生じる他党への侮蔑とか民主党の政策を批判する人間の排除が異常だ。

参院選スレをうまくテンプレにしてほしい。
あいつら小泉を批判しているくせにやっていることが小泉。
民主の経済批判や他党を褒めるとすぐに排除して、ひどいと袋叩きと晒しをする。
やっていることが小泉の郵政選挙とそっくり。
やたらと他の板まで入って文句言うわ。
参院選スレは電波が異常な速さでとびかっているのに、自分は経済通と自負しているやつばかり。
他板の事情がどうとか、どうでもいいよw
お前が気に入らないだけだろ。
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 15:33:29
だから馬鹿なんだから黙ってればいいんだよ
スイ銀が介入してもコメントしないだろ?
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 15:39:55
>>51
このスレでは参院選スレはバカにされて嫌われている。
俺以外にも議員板をネタにしているやつ多数いる。
一万円割れちゃいましたな
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 15:46:32
>>50
議員板の住人をひとくくりにするのは間違い。
経済政策に関するスタンスは個々人バラバラですから。
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 15:47:37
>>53
議員板の住人はこのスレの存在自体知らないと思われる。
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 15:48:20
>>55
俺が言っているのは参院選スレのことね。
このスレは経済から政治を語るスレであって、議院板や政治板を語るスレではない
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 15:52:36
>>57
参院スレもそうです。
>>58
おっしゃる通りなんでこれ以上は他板の話は控えます。
「参院選スレ」をNGワードにぶち込むだけで、あら不思議。
いい国潰そう
キャバクラ幕府
また円高がいい、円安がいいで揉めてたのか。
需給均衡の観点からいって、

需要超過時→円高に推移することで均衡点に近づく
供給超過時→円安に推移することで均衡点に近づく

答え:その時の状況によりけり。

以上。
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 16:03:58
いやそうじゃなくて
藤井の馬鹿何とかしろって話だと思うw

ブレまくりだろ
あと、日銀と他国中銀の緩和姿勢に雲泥の差がある以上、藤井発言とは関係なく中長期的に
円高傾向になるのは不可逆的必然現象。
藤井は過大評価されすぎだなw
むしろ「比較的マシ」な段階で外需縮小対応を強制される状況は僥倖かも知れない。
このまま外需上昇に賭けて設備投資に走ってしまったりすると、おそらく来年さらに痛い目に遭う元になる。
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 16:12:10
518 :「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/09/29(火) 08:38:21 ID:KsvTcPUS
ミンスの議員に聞いてみたよ!よ!

漏れ:政府介入はしないと言ってますが、このまま円高が進行したら、輸出産業死にますよね? それはどうするんですか?

ミンス:決済の方法を円建てからドル建てにすれば販売価格の上昇を抑えられるから輸出量は減りません!

主張まとめ
○円高なら材料の輸入は安くなるんだから、当然輸出製品価格も安く抑えられる

○安く出来ないのは企業努力が足りない

○円建てで価格が高騰するなら、ドル建てにすれば良い(円の価値が上がっているからその分安く抑えられる)

○輸入に頼っている食料や日用品は安くなるのだから円高は歓迎すべき

○外貨を獲得する時も少ない円で獲得出来るのだから円高は歓迎すべき

○360円から今の120円迄を生き残ったのだから、理屈なら40円の円高迄は耐えられる
返済猶予制度、金融機関関連団体からヒアリングへ=亀井担当相
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11750120091001
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 16:17:13
>>65
もはや電波w
輸出でもうけた金を円にしないでどこで使うつもりだ?
そのまま海外ですかw
株板(笑)
市況(笑)
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 16:35:17
ここも(笑)
右派は将来のことは無視して借金しまくって
見かけ上は好景気にする。

左派はその後始末におわれ、見かけ上は不景気政権になる
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 16:41:19
みんな2番底っていうけどさ〜
次の底は日経7千なんか大幅に割って5千くらい行くと思うから
次にくるのは1番底、終わりの始まりだ
価格破壊と言う名の消費者からの値下げ圧力。
安い賃金による新興国との国際競争。
日本企業と日本が直面するデフレの要因。
今これに円高と言う圧力が加わる。
党という属性や個人的感情に拘り過ぎて、今やるべき政策割当の優先順位を見失うのが一番危険ということですね
わかります
(なお属性や個人的感情を完全に捨て去れという意図ではないので悪しからず)
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 16:57:08
>>68
ケインズなめんな
>>57
N速+を経済板で生暖かく見守るスレ 57
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1238953848/

ここに合流すればいいんじゃね。
>>43
どこがだよw おまえが無知か頭が悪いだけ
年初からドル円の騰落率は-1.08%
他の先進国通貨に対しては円は全て円安
一方、ドルは他の先進国通貨に全てに対して圧倒的ドル安
アホみたいに次から次へとジャブジャブやってるポンドに対してさえ
円は円安 それも8%以上も

「昔の数値と比較したら、どんだけ円高なんや!」
こういうのかw
アホか 世界でどんな事が起こったか理解できてないだけ
あれを肯定している人間なんて、さすがにここにもいないはず
頭の悪い不思議の国のアリスは、やっぱバカだから理解できないのかwww
自分は市況板住人でもあるけどw外貨の対円相場において、
ずっと円安傾向だったのは確か。
藤井の不用意な発言にはいささか腹立ちはするが、テクニカル的に見れば
ドル円は8/7の97円台を頂点とすればいずれ90円を割るのは時間の問題だった。
このまま一月底値を更新しなければまたしばらく円安に振れるだろう。

それよりも案の定民主が緊縮論者が多勢だというのが問題。
これでは亀井の提案も意味が無くなるどころか有害になりかねない。
鳩山や藤井はデフレをどのように認識しているのか。
特に藤井は経済の現状認識が甘すぎると思わざるを得ない。
>>77
なんか勘違いしてるようようだな。
円が安いか高いかの価値の問題じゃないんだよ
円が安いのと高いのどちらが日本の国益になるかの話なんだよ
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 17:47:05
>>77
去年が円高激しかったからな
問題は企業の想定レートが円高についていけないことだろうな
>>79
勘違いもなにも、世界中にもっとドル安な国しかないのに
「ドル円が安過ぎる!これじゃあうちの輸出産業があああああああ」って
世界に向かって言うんかw おまえ
「いやいや、充分円安じゃんよ JK」って言われるだけ

>円が安いのと高いのどちらが日本の国益になるかの話なんだよ
デフレじゃなかったら、通貨は高くて金利は高くしたほうがいいだろうな
内需拡大したいんだったら
我が国でデフレ脱却しないといけないのは、通貨政策なんて端っこレベルの
問題だ これはもう過去に実証済み
国益がああだこうだと言うんだったら、なんでもかんでも円が安ければいい
なんてバカのほうが、よっぽど低能だw
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 17:56:27
円高になると、外国から見れば日本人の給料が上がったように見える
円高について行こうとすると、この人件費を円高になった分だけ下げないと
いけない。
結局、派遣を増やし、正社員をリストラする方向に流れる。
派遣が禁止になれば、正社員の給料を下げることになる。
しかし正社員の抱えているローンは減らない。
1ドル120円くらいだったのが、今90円。1年でこうまで
変化すると、追従できないよ。

巨額の為替介入を行って円安になった結果、外需系企業が
円安分の利益を従業員に還元すればここまでデフレになることもなかったし
内需が縮小することもなかった。
はっきり言って外需系企業の自業自得ではある。
しかも連中と来たら自分たちに有利な政策をとらないと
すぐに出て行くなどと脅すしいちいち相手にしていられない面もある。
どうせドル円が85円切ってきたら介入するんだしもう少し待て。
>>83
>円安分の利益を従業員に還元すればここまでデフレになることもなかったし
企業体質が黒字化しないうちに従業員に利益還元は潰れる経営だぞ
>>82
今年の一月時点では87円つけてるんですが。
最大の円安が4/26の101円44銭。
騒ぐほど円高になっているわけではない。
藤井で非難されるべきは手の内を明かしたことだ。
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 18:01:07
以前1兆円ほどドル買い円売りの介入をやったけど
効果は一時的でしかなかった。
介入してもムダ。
むしろお札を増やす方が有効だ。
>>84
リーマンショック以前は過去最高の利益を上げ続けていたんじゃないですかね。
少なくともマスゴミはそう報じていたが。
まぁ、このスレでは派遣を使ったりして人件費を削った結果の
見た目だけの黒字だとは言われていたが、株主への配当や役員報酬をあれほど
増やす前に従業員への報酬をきちんと増やすべきだったよ。
札を刷りまくれば良いだけだが日銀が…
外需が伸びたとは言っても、GDP全体で見れば大して増えてない
GDPは内需が8割で、内需は長期デフレで長期低迷
せっかくデフレが少し改善したかと思えば、2006年には日銀が利上げとかなりの量的引き締めを敢行
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 18:04:51
円転しないんだから従業員の給料増えるわけないんだよな
輸出企業は対外資産は結構持ってるだろ
>>83
現状だったら、75円切っても介入なんかないよ
FB調達する時点で、あれは財出
それも相手あっての話し

G20で「みんな、内需拡大お互いに頑張ろうね」って合意しておいて、
いきなり反故にするとでも?
そんな事やるわけありません
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 18:06:23
>>88
 だね
 処で、1兆円もの介入をしたのは、藤井だったような記憶が。。

直接的な為替介入を求めてる経済板住人は少ない 。
欧米並の量的緩和を求めてるだけ。
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 18:08:29
スベンソン案でインフレにすればいいじゃん
>>87
企業がダムだとしよう、長い不況下で貯水率が減り従業員には取水制限をしてた。
そして、やっとの事で雨が降った、しかし、貯水率は完全に回復していない
その状態で取水制限を緩和することが正しい策といえるのかな。

その日照りの間に企業に資金を出しえたのは株主であり、企業は株主からの
借金によって持っていた。だから真っ先に株主に返した

96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 18:10:49
つか
輸出企業が円転してない金が10兆ぐらいあるんだぜ

それで体質が黒字化してないっておかしくないか?
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 18:13:44
>>89
 そうなんだ!
 日銀は確か2007年にそれまで保有していた国債200兆円を
 60兆円(だったっけ?)くらいまで減らした。
 
 銀行はそれまでこの200兆円の運用に困って、さまざまな
 処へ貸し出していた。
 処が一気に140兆円も国債で全く苦労なく運用できるように
 なったので、貸し出しを減らした。貸し剥がしだね。

 今もその状態は続いている。
 亀さんが日銀へ圧力をかけることができれば、貸し剥がしは
 激減するだろうけど。

デフレ下の国内に輸出に備えた設備以外の投資をする理由が無い
国内が好況なら喜んで給料上げただろうけど
>>95
その例えは正しくないとおもうが。
そもそも製造業にとっては従業員=お客さん。
お客の首を絞めて売り上げが伸びるかね。
日本のGDP比にしめる内外需の割合を見れば
極端な外需偏向は害にしかならない。


円転していない外貨資産もかなりあるみたいだし
それを少しは国内に還流させるのが先だろうね。
外需好調時に失業率は改善してるけどな
外需企業が全く給料やらなかったってのは言い過ぎ
あの時期って、平均所得は下がってたんだっけ?
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 18:25:50
日本の法人税が高いのでなるべく円転しなかった、が正解
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 18:26:37
>>101
民間の平均所得は10年ぐらいマイナスのはず
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 18:27:15
昨日、やってたな!
これってどうなの
GDPに対する
国債の割合
G20の平均72,9%
日本217%
所得伸び率と物価上昇率(GDPデフレータ) 1965-2007
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/svnseeds/20080604/20080604220620.png
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 18:28:51
>>104
粗債務と純債務で考えてください
108su ◆4CEimo5sKs :2009/10/01(木) 18:40:07
>>99
首絞めてるのは日銀だろ。
企業はなにも悪くない。
円高容認
モラトリアム
時給1000円
補正予算執行停止
派遣禁止
公共事業停止

どうすればこんなに景気を押し下げる政策を
たくさん思いつくのか?
そしてどういう脳みそだとこれを
全部実行して子ども手当をばらまくことが
景気対策だと思えるのか?
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 18:51:31
円高 失業 自殺 の関連。

 1円円高  失業 50000人増  自殺者 500人増

 根拠 91円 失業3、560、000人   自殺  35、000人。

 大臣発言で1円上がると上記の数字。
 80円になると、失業55万人増で 自殺者 5500人増となる。

 藤 亀 大臣は毎日競争して円高誘導に血道をあげているが、1円円高で

5万人が失業、500人を殺している事を早く知らせて発言を止めさせろ。

 テレビの人にも教えてやってほしい。 藤井氏なんか、円安と円高が理解
不能の為、9月末には、「円が片方に傾いている」なんて奇妙な表現をする始末。
 無能なら罪がないが発言で500人も1日で殺しまくっているとなると罪は重い。

 予算委員会になれば馬脚を現すのだが、ソレまでに数千人を殺すとあっては
放置すべきではない。
モラトリアムは、一応は財政政策みたいなもんだろ。
景気浮遊効果は、ちと少ないかもだが。
×浮遊
○浮揚

まちごうた
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 19:00:12
無宗教の日本人が多いが唯一存在するのが技術信仰だな。技術至上主義
は宗教的なノリがある。弊害もあるが日本の未来は技術革新しか道はない。
>>99
>そもそも製造業にとっては従業員=お客さん。
いいえ違います。
お客とは、生産コスト+利益を負担してくれる人です。
>>108
企業は何も悪くない、というのは誤りだろう。少しは悪い。
国内が好況なら喜んで国内に還元しただろ
デフレ下で金落とせ言われても、買収目的じゃない限り損が確定してるようなものだからな
>>113
長期で見ればそれも間違ってはないんだろうが
デフレがこんなに長く続いてるんだから、本当にもう、いい加減に
足元見ようやって話だな。
>>100
派遣やら期間工やらたくさん雇ってたからね。ただやっぱこれだと焼け石に水なんだってことだね。
外需企業を責めるという意味じゃなくて、経済の方向性としてさ。
サスティナブルではなかった。円高容認という訳ではないが
外需の天井は意外に低いってのが身に染みたのはあった。

つっても、財政ブースターももちろん持続性なんてないんだけどな。
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 19:21:35
>>119
財政出動をドーピングと言ったり持続性のないブースターと言う人は、経済学を学んでないと思うんだがどうだろう?
現状維持のための財出か将来のための財出かって話ではないんかなぁ、と。

改革として産業の構造転換をするにも、新産業への投資と旧産業を緩やかに減らしていくためには財出が必要
なんじゃないかと。その代わり支援受けた旧産業は新規雇っちゃダメ、支援受けた新産業は新規雇わなきゃだめ。
ってイメージ。こういう財出を15年くらい続ければ改革は達成できるんじゃまいか?

チラ裏スマソ
新興国じゃないんだから、投資する産業の選択は民間にやらせた方がいいだろ
国は金回りさえ良くすればいい
不況時はドーピングも仕方ないが
>>120
まあ、これは事実でしょ。公共事業だって為替介入だって、一個で身りゃ一発ドカンの手だよ。
その場凌ぎに過ぎん

ただ、その場凌ぎって大事だよねという風に俺は捉えてるけど。


124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 19:30:33
その場しのぎじゃないでしょ
>>124
まあ、大戦後のアメリカなんかは負債をおびただしい程抱えて、財政的にはノーフューチャーだったのに
結局、経済成長が伴ってたから、帳尻合っちゃったってのは事実としてあるじゃんか。

「政策としてはその場凌ぎしか出来なかったけど、その場凌いでる内になんとかなっちゃった♪」
って話なんじゃないのか?
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 19:36:24
>>122
ドーピングというから財政出動は理解されなくなる。

市場の失敗や流動性のわなに陥った国が、民間の遊休資金を国債という財政資金に転化させ、民間に分配し、市場を刺激することにより
自由放任の弊害を取り除き、ある程度のタイムラグを見込まなければならないが、国内均衡へと向かっていくのである。

言葉の簡素化は否定はしないが、語弊があることを十分に理解しないまま使用するのはよろしくない。気付いたまま直さないのも、実践しなければ知らないも同じと言っていい。
>>123
しかし、為替介入は「期待」への作用が大きいよ。
たとえば、溝口介入では「日本政府が円高を容認せず、為替介入も辞さない」と理解されたから、その後は円安が続いた。
その点ではインタゲという意思表示は有効だろう。
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 19:40:23
内需拡大政策が円安要因になるということも知らない人がいて最近は疲れる
自民党のキャンペーンは凄まじかったんだと再認識した
なんというオールドケインジアンw
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 19:45:07
そもそも公共事業って経済成長を刺激するもんでしょ
>>128
それは内需拡大政策の中身にもよるな。
金融政策が不十分なまま財政政策を行えば円高になる。
それがわからないのが財政バカ。
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 19:48:18
円安じゃないか
日銀上司「いいか、これから1分ごとに10億円づつ円売りドル買い介入を行う」
日銀部下「1分ごとに10億円も?」
日銀上司「そうだ1分ごとに淡々と売り続けるんだ。これから24時間売り続けるんだ。」
日銀部下「24時間ですか?」
日銀上司「そうだ。為替相場に終わりは無いんだ。もちろん交代要員も用意してあるが出来るだけ頑張ってくれ。」
日銀部下「はー、、。でも1分間に10億円だと1日に1兆円以上の資金が必要ですが?」
日銀上司「今、30兆円用意してある。当面はこれを使う」
日銀部下「それを使い切ったらどうするんですか?」
日銀上司「財務省が保有している200兆円もの米国債のうち、比較的短期のものを最大100兆円売って新たな介入資金を作る」
日銀部下「米国債なんか売っちゃっていいんですか?」
日銀上司「円売りで買ったドルで新たに米国債を買い、国庫に返還するので問題は無い。
       とにかく相手が折れるまで淡々と売り続けるんだ。休んだらヘッジの思う壺だ」

これを35日間続けました。
この結果アメリカのヘッジが2000社倒産しました。
また、行方不明になったり自殺した人も大量にいました。
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 19:50:45
んで2兆円儲けましたとさ
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 19:50:59
>>131
内需「拡大」政策なのに、金融政策が行われないのはあり得ない(今の日銀は除く)
1950年代に各国で採られたケインズ的な経済政策で、財政政策を金融政策がバックアップし見事に世界が豊かになった

財政バカというのも、汚い言葉だからやめたほうがいい
昨日から風紀委員が居るようで
>>132
消費が増えてマネーサプライ増えそうだから円安だろうね。
外需に頼ると円高
>>135
かつて「円高で内需拡大」と言い張っていた財政バカは何人もいた。
こんな馬鹿に配慮する必要はないよ。

また、ケインズ的政策で成長ができた一因は円がかなり安かったこともある。
当時と違って、今の日本は為替の影響が深刻だ。

>>137
>外需に頼ると円高

投機の規模が実経済の何倍にもなった現在では、その影響は比較的小さくなった。
現在、金融政策と期待が重視されるのはそのためだ。
139su ◆4CEimo5sKs :2009/10/01(木) 20:11:37
期待は大事だな。
藤井さんは「政治が変われば消費が増える」と言ってたが、彼の言う消費とはバイアメリカンだったようだ。
>>121
そんな政策成功しないよ
というか、それって共産主義みたいなもんでしょ
スターリンとか毛沢東が5ヵ年計画で工業生産力や農業生産力をアップさせるとかいうのと何が違うんだ?
改革派が何故か陥りやすい罠だな、これは。

まあ、全くミクロに歪みをもたらさない介入ってのも考えられないのは確かだが。
ていうか、小泉政権よりひどくねえか?
143ほかろん:2009/10/01(木) 21:04:02
しかしヨーカ堂は30店舗閉めるそうだな。

いよいよ始まったか。
>>143
円高で内需拡大wwww
前スレ>>807
>わけて論じろと、今しがた言われたことが、もうわかってないw あほすぎる。
実質生産一定でも、交易条件が改善すれば、経済厚生は高まるんだよ。お前には意味わからないだろうけどなw

そんなの知ってんだよ、完全雇用で考えたら成長率の高い国ほど通貨の価値が高まり生活水準が高まるのは常識だ。
俺が言ってるのはだなーとかの円高信者が、このデフレ常態において円高マンセーするときに、円高はデフレを悪化させると言われて、その反論として生産量一定を無理やり仮定してるってのを批判してんだよ。
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 21:06:02
良いデフレって奴かw
>>56
知っている。
おぷーなスレ情報によると議員板でバカにされていたとのこと。
経済板全体も。
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 21:20:37
議員板なあ

理論と現実が違うなら理論間違ってんだよなw
>>68
株板・市況板・議員板は(笑)?爆笑?大爆笑どれ?
株板・市況板はここの連中が行っても面白くないだろ
ほとんどテクニカルだし、ファンダなんてほぼ無視だからな
151dell:2009/10/01(木) 21:36:34
藤井財務大臣が本当のところ何を考えているのかはわかりませんが、
円高を徹底的に放置したら、どうなりますかね。
財界は悲鳴をあげ(あの経済同友会wも含めて)、結果的に日銀は相応の金融緩和を行わざるを得なくなるかもしれませんよ。
ちょうど、小泉内閣の緊縮財政+不良債権処理で日本経済が崩壊の淵にたったあの時のように。
もちろん、一時的にせよ相応の犠牲者を伴うので、賛成はできませんけどね。
152だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/10/01(木) 21:39:00
>>95
出資受け入れと借り入れは全く別物ですがバカですかあなたw
153だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/10/01(木) 21:45:30
>>145
批判される意味がわからんが。いつまでも奴隷労働で満足するお前と違い、
常識人は豊かな生活がしたいんだよw
154だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/10/01(木) 21:47:40
普通に考えれば、国内インフレで円高が理想。サステナブルではないけどな。
>>145
まだやるかバカが。

>このデフレ常態において円高マンセーするときに
よい円高「も」、場合(ケース)によってはありうるという主張だ。捏造だな。
主張の一部だけを取り上げて、その他の主張を意図的にスルーして、レッテル貼り続けるのは荒らしだ。

>その反論として
ケースを分けて論じているだけで、反論じゃないことはお前自身認めている。
また、ケースを分けて論じることはルール違反でも何でもない。
その辺の議論は前スレでし尽くされている。
>>149
笑ってる場合じゃないっしょ
>>147-148
イデオロギーマンセーの連中に何を言っても…とは思うが、
あそこは国民全体の縮図のような気がしてならない。
真っ当な経済理論を馬鹿にした結果、ケケ中みたいなサプライサイダーや
国債を借金と言い続けるようなアホを生み出したとしか思えない。
どうしてこうも日本国民はマゾなのか。
158su ◆4CEimo5sKs :2009/10/01(木) 22:13:40
>>157
日本国民はマゾじゃないw
国民の半分がデフレを肯定しているだけだ。
俺も失われた35年になる頃にはデフレマンセーしてるだろう。
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 22:15:15
35年もたったら供給側壊滅してるんじゃないかw
本当はもちろん、いい目を見たいんだよ。
日本人はツンデフレなんだよ。
161su ◆4CEimo5sKs :2009/10/01(木) 22:20:53
>>159
あとたったの20年じゃないか。
氷河期といえど(親の相続も含めれば)半分は勝ち組な訳だし、
現役世代のデフレを勝ち抜いた人間が、老後にインタゲを支持する訳がない。
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 22:22:12
ミンスの党是=利上げと円高で内需拡大
俺もデフレ脱却が何よりも大事と思ってたけど、最近はどうでも良くなってきたけどな。

流れのままに身を任すと、気が楽になるよ。我を意識するから、苦が浮き彫りになる。
全ては移ろい、消えてゆくのが運命なんだわな。これらを慈悲と共に受け入れ、執着を捨てることで、
輪廻の輪から脱却出来る。つまりニルヴァーナに至れるという訳。
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 22:24:49
そうそう
もう達観してここを覗かなくなった連中たくさんいるだろ

俺もその一人でw
3ヶ月ぶりぐらいに来てみた
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 22:26:08
ミンスの党是=利上げと円高で内需拡大狙うも失敗
ハイパーインフレへw
>>157
議員板の流れの速いスレ見てみたけど、コテハンの雑談ばっかりだったぞ。
一昔前のチャットみたいでなんか懐かしかった。
自分もどうでもいいと思ってしばらく覗いていなかったクチだが、来ると色々語ってしまうw

それにしても日本の政治状況は考え得る限りの最悪の経過をたどっているような気がする。
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 22:29:02
ここの連中は民主になんか期待してなかったからな
原田泰さんなんかは、アメリカが回復するのを待つしかない(断言)
とか言ってるぐらいだから、自家発電で回復は無理なんだろう。

なんか、あの人の断言調には逆らえない何かがある。
170dell:2009/10/01(木) 22:34:31
>>169
それはあり得ないでしょう。
早い話、亀井さんを財務大臣兼日銀総裁にでもしてしまえば一発解決ですよw
「バーナンキの背理法」と理屈は同じですが。
>>167
それでも亀ちゃんが与党にいるだけ、自公よりは期待が持てるのも事実。
あまりに情けない話だが。
亀井さんで金融株下げちゃったけどね
ってかあの人金融は強いの?
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 22:38:02
>>172
駄目だと思う、つーか確信した。
>>143
うちの市の駅西口近くにあるヨーカ堂は、土地代無料で場所を借りているらしい。
>>171
まぁそれはそうだけど。
こうなったら郵政だけ小泉以前に戻してくれればいいかな。
まともな金融政策をとっても緊縮馬鹿内閣と日銀があの調子ではどうにもならんし。
>>172
住専で裁量振るったことを思えば、そう弱くもないだろうとは思うが
なんか、こう、大臣って感じじゃないんだよなぁ。向いてるのは。
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 22:40:43
>>174
無料てのは有り得ないだろ。
地主は固定資産税払うわけなんだし、大昔に契約した地代がそのまま格安ってのはあるかもしれないが。
>>175
緊縮するつもりはないんだろうけど、まずは無駄を見直すとかいらんところで真面目すぎ。
亀ちゃんの言うようにさっさと二次補正に着手しておいて、見直しは時間をかけてやればいいのに。
本石町日記でクルーグマンのコメント紹介あった。
http://hongokucho.exblog.jp/12046295/

> ・BB(ベン・バーナンキ)はいろいろ非伝統的なことをやっている。
> ・それでB/Sは随分と膨らんだ。
> ・けれども10兆ドルとかに膨らますつもりはないであろう。
> ・ということは、我々はどっぶりと流動性の罠にはまっているんじゃないか。
> これは流動性の罠から抜け出すには財政刺激策が必要なことを訴えたエントリーを受けたもの。
> 金融政策より財政出動という持論の繰り返しだが、実際に米政府が財政刺激を強めるのは難しいと思うので、
> 米国はデフレ基調が続くのではないだろうか。
> 結果的には、暗黙のドル安容認となって円高基調を通じて日本もデフレっぽくなる、という相関でありましょうか。
> イールドカーブはフラット化傾向となりそうだ。

なんか、米国も日本と同じループに嵌りそうな嫌な予感がするんだが。
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 22:47:27
 三井住友アセットマネジメントの山岸優チーフストラテジストは、「外需中心の企業業績の
 回復期待で相場は戻ってきたが、為替相場の円高傾向を受けて冷や水を浴びせられた」と指摘。
 また、8月30日の衆院総選挙を経て民主党を中心とした連立内閣への政権交代が実現し、
 「お手並み拝見となったが、大臣から発せられる発言は 資 本 主 義 に 逆 行 す る もので、日本株を
 見送る要因になった可能性がある」と話す。

 http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=a5LX.FuZcYHY&refer=jp_japan
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 22:48:43
>>179
新幹線だっけ?
高速鉄道網作るでしょ
後は戦争かな(これはわからんけど)
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 22:48:44
>>179
それを是とするなら竹中批判は的外れだったと認めるようなもんなんだが。
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 22:52:06
そーいやクルーグマンは「外惑星という市場を見つけるしかない」とか言ってたな。
これも外需主導という外的要因に活路を求めるって事でしかないんジャマイカ。
クルーグマンの場合は〜だから財政出動が必要なんだぜって
言うために危機を煽ってるだけ。典型的な財政バカ。
バーナンキは積極財政派じゃなかったんか?

>>178
するつもりなくても結果的に緊縮になってちゃ意味ないよー。
民主の連中は基本小泉と変わらんし。
経済政策ではやっぱり麻生の方がマシだった(与謝野除く)
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 22:54:16
中国あたりの成金がすごいってさ
なんか新型ポルシェが発表30分で30台売れたってw
>>183
普通はジョークと受け取るものだが
>>185
バーナンケは財政出動ではなく金融政策こそが大恐慌を救ったんだぜ的な研究の
第一人者ではなかったっけ
189su ◆4CEimo5sKs :2009/10/01(木) 22:56:02
>>183
火星人と宇宙戦争するしかないな。壮大な自作自演でもいい。
というか規制緩和でもいいのでわ。
日本で酷いのは、
国民よりも経済学者だと思うわ。
アメリカさんとかと比べてまったく役に立っていないように思える。
191だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/10/01(木) 22:58:16
すげえな、とうとうクルーグマンまでバカ呼ばわりか。どこまで行っちゃうんだろうな
改革バカ兼輸出バカ兼小さな政府バカ兼円安バカはw
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 22:59:01
民主の円高容認、中国傾斜、内需拡大政策は妥当。NKの下げはテクニカル的な
もので一時的だ。
ドル換算ですでにNKは週足で雲をぶち抜いており、この分厚い雲の下をたたく
ことは有り得ない。月足も雲に突入しており、ここから急降下は考えられない。
日本の経済学者は役になっていないどころかミスリードして害をまき散らしてる
>>188
ああ、そうだったっけ?
でも財出も否定してなかったような。
>>188
バーナンケは頭いいから自分の間違いを素直に認めてる
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 23:03:42
>>191
一旦デフレに陥るとなかなか脱却できない状況となるなら外的要因から刺激するってのは経路としては手っ取り早い。
円高は国内の産業構造が輸出に傾いたままで需要が上向かない状態のままであれば益は無いわけだが。
円高って言うかドル安が酷すぎるw
ドルインデックスなんか笑っちゃうぞw
>>194
つーか、財政政策は通貨量を増やす手段の一つだよ。
メインは金融政策であることに変わりない。
縄で物は押せないっていう、以前にここいらでよくやってた議論が
アメリカでも起こってるって事だわな。金融政策は前提なので重要性が低くなったわけではないが
財政出動がポジションを高めてる感じか。
200だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/10/01(木) 23:09:00
>>196
そう、国内の産業構造が輸出向きであるから問題。一朝一夕で変えることはできないにしても、
変える方向で考えないといつまでたってもこんなどしようもない国のまんま。
ついに構造改革に気付いたようだな。
我々はサプライサイダー友の会はお前を歓迎する。
まずは雑巾がけから始めるのねんのねん
>>200
言うほど輸出型か?
>>198
もちろんそうなんだけど、財政政策に関して積極的かどうかと言われれば、
積極的な部類に入ると思うよ。<バーナンキ
204だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/10/01(木) 23:14:46
>>201
いんや逆。必要なのはデマンドサイドの改革だと思うから。とりあえず、各従業員の
有給消化率が90%未満となった会社には罰金を科せとw
205だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/10/01(木) 23:15:31
>>202
メンタリティがね。
206dell:2009/10/01(木) 23:15:49
バブル回避至上主義をやめてまともな金融政策に戻せば、
金融・不動産中心に内需産業が栄えるはずなんですけどね。
それを「バブルだ」なんて言って無理矢理押さえつけてるから、いっこうに産業構造調整が進まない。
内需ねぇ
ヘタレ人文作文みたいに消費したいものがなくなったというわけではないが、若者はここ20年の閉塞で保守的にならざるをえない状況が続いてたからなぁ
ここからFRBがどういう方法をとるかは見物だな。
金融政策+財政出動をFRBがすれば、緊縮馬鹿や財政再建馬鹿が黙って
日本も積極的な財政出動が可能になるかも。
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 23:18:41
それでもやらないと思う
国民の総意だから
210だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/10/01(木) 23:19:19
>>206
それはどうかな。実物経済が動かなければunsustainableだと思うが。
んで、金融がバブっても必ずしも実物経済に波及しないのはこれまでに示さ
れた通り。
211su ◆4CEimo5sKs :2009/10/01(木) 23:19:21
内需も外需も受け身でいいじゃないか。
内需が無いなら無いで物価が上がらないんだから、円刷ってガンガン公共事業やって住み良い街にすればいい。
212dell:2009/10/01(木) 23:20:33
>>209
間違った人達が主導しているだけで、決して総意ではないと思いますよ。
>>208
>金融政策+財政出動をFRBがすれば

いや、もう現在進行形でやってるじゃん。

まあでも、だな〜のアホが言ってるように外需依存のメンタリティがあるから
「よう〜し、わしらも負けじとやったるでぇ!」とはならずに

「早くアメリカ景気回復しないかな、そうすればまた外需で飯食えるのぬ〜」
みたいな考えの人が、マーケットに結構多いんじゃないか。

214だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/10/01(木) 23:22:26
>>207
そ。速水もクソだったが一番のクソは三重野。はっきりいって、マスゴミに
持ち上げられる奴にはろくなのがいない。
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 23:22:30
>>212
総意ではないが多数決取ったらやらないと思う
為替高は基本経済にマイナス、ただ主に発展途上国などでは交易条件の向上により
国際収支の天井が上がり好景気の持続が可能になる場合があるとグルーグマン御大が言ってた気がするが…
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 23:24:21
アジア中銀がドル資産売って他の国の資産に変えてるみたいだな
218dell:2009/10/01(木) 23:25:02
>>210
そうじゃなくて、産業構造調整を経て繁栄すべき産業が、日本の場合、金融・不動産ではないかと言ってるんですよ。
「バブル」ではなく。
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 23:28:05
金融は弱すぎる
だいたい東証のシステム自体激しくおかしい
米の緩和指向はどうも鈍ってるようにも見えるが。
IMFなんかは、出口戦略は時期尚早って意見出してるが
FRBは長期国債に関しては、今月からはもう買うのは止めるそうだぞ。
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 23:29:05
むむ?この間延長するって言ってなかったか?
222だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/10/01(木) 23:29:15
>>206
ないと思うけど。単なるブロッカレッジ業務の不動産が国の基幹産業になるとは
思われないし、金融は母国語ないし準母国語が英語の国でないとだめだと思うよ。
>>205
把握。

所詮景気なんざ気なんだから、人の気を惑わすことさえなくなれば・・・
と思う俺は素人なんだろうな
224dell:2009/10/01(木) 23:30:43
>>219
逆ですよ。
金融を押さえつけてるから取引高も低迷し、システム整備も遅れてしまった。
>>221
8月の会合で、延長して今月末までは買い入れるって話だそうな。
資産インフレなくして実体経済の活性化はないでしょ。
得に株、不動産の上昇は企業の与信能力を上げる。
期待経路は大事。金融政策で突破口は開けると思う。
財出併用でスピード感が出てくるのは否定しないが。
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 23:32:35
>>224
多分言ってること同じだ
日本はアジアで金融の中心にはなれない
228dell:2009/10/01(木) 23:33:14
>>222
80年代は日本の銀行も世界を席巻していましたよ。
香港などでは不動産も基幹産業ですよ。

229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 23:33:33
>>225
まだまだ買い入れしそうだけどな
3ヶ月単位で決めてるのかな
230だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/10/01(木) 23:34:54
>>226
企業は総体としてはここのところずっと資金余剰主体。つまり、与信能力はボトル
ネックではなかったわけ。
231dell:2009/10/01(木) 23:35:11
>>227
金融政策がまともで適切な規制緩和がなされれば、
日本がアジアの中心どころか世界の金融の中心になっても少しも驚きませんがね。
米経済指標
( )は事前予想

個人所得-8月:0.2%(0.1%)
個人支出-8月:1.3%(1.1%)

PCEデフレータ-8月(前年比):-0.5%(-0.6%)
PCEコア・デフレータ-8月:0.1%(0.1%)
PCEコア・デフレータ-8月(前年比):1.3%(1.3%)

新規失業保険申請件数:55.1万件(53.5万件)

*前回修正
個人所得:0.0%→0.2%
個人支出:0.2%→0.3%

新規失業保険申請件数:53.0万件→53.4万件

チャレンジャー人員削減数-9月(前年比):-30.2%
*事前予想なし

ISM製造業景況指数-9月:52.6(54.0)

中古住宅販売保留-8月:6.4%(1.0%)

建設支出-8月:0.8%(-0.2%)

*前回修正
建設支出:-0.2%→-1.1%
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 23:38:08
>>231
でも実際そんなの無理だね
規制するほうに向かうと思うぜ

実際225先物もFXも規制じゃん

東証のシステムなんて糞のまま変わりはしないし
通貨高が問題なのではなく、デフレ、内需不足なのが問題。
紙幣を印刷すればするだけ付加価値が発生し、他国の財が購入できるだなんて、
無税国家の誕生だ。
235だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/10/01(木) 23:40:50
>>228
それは違うだろ。日本の銀行が欧米市場の重要プレイヤーになってたって
話で、我が国市場が世界の金融センターになってたわけではない。また、
香港は付加価値の生産によって生きているのではなく、トランザクションの
結節点にいて上澄みをすすっているだけ(そして、それで食べられるだけの
人口しかいない)だから、我が国に妥当させるのは無理。
236dell:2009/10/01(木) 23:41:59
>>233
だから、そうやって「バブル」抑制ばかりにやっているから、
本来栄える金融業が栄えないわけで・・・。
ぶっちゃけて言えば、製造業から金融への産業構造調整を金融政策や規制で阻んでいることこそ、
日本が失われた時を過ごしている大きな要因だと思いますよ。

>>234
現実では即座に実施できないけどな。
まさに絵に描いた餅だ。
内需弱体が問題で余剰なマネーが行き場がないとすれば
やっぱり、規制緩和に行き着いちゃうな。
医療、介護、農業なんかは政府の価格の寡占が進んでるから
もっと規制緩和したら雇用も設備投資も増えるんじゃないか?
輸出型を止めるとしたら、雇用の受け皿を新規に開拓しなきゃならんよ。
>>236
先物やFXは規制すべきだろ。
資源高騰などの原因になりかねない。
>>238
それじゃ質問するが、具体的にどういう規制がネックになってるわけ?
241dell:2009/10/01(木) 23:46:58
>>235
いいえ、日本の金融機関は世界の金融市場を席巻しつつあったし、
我が国市場が世界の金融センターになるのではないかという期待こそ、
東京の地価をあそこまで押し上げた大きな要因だったじゃないですか。
だとすれば、不動産業も栄えざるを得ない。
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 23:48:23
>>236
だから金融業が強くなるなんて現状無理でしょ?
クリックすれば儲かるなんて思ってる奴のほうが多いんだしさ

実際世界的に金融の規制はきつくなる
なぜかというとバブル崩壊が金融政策の間違いが主因じゃなくて
投資家による暴走の結果だと思われてるから

俺は金融は強くなっていいと思ってるしいらない規制撤廃するべきだと思ってるが
かなり難しいと思うぜ
>>238
その三つを規制緩和したら貧乏人は死ぬしか無くなるよ。
そもそも規制緩和論者が言うほど規制なんてされてない。
むしろ国民は不当に安い値段でサービスを受けられている。
医療の規制緩和なんてした日には一番喜ぶのは休みも増えて
収入も増える医者だろうね。
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 23:51:45
医者は思ってるほど楽じゃない
>>243
一方で、所得の再分配や社会保障を厚くすればよい。
246dell:2009/10/01(木) 23:52:23
>>242
もうそれはやるかやらないかだけの問題でしょう。
ただ、本格的リフレ後の日本の産業構造は、製造業から金融・不動産に徐々にシフトしていくと思いますよ。
亀井内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要
(平成21年9月29日(火)11:07〜12:00 場所:金融庁会見室)
http://www.fsa.go.jp/common/conference/minister/2009b/20090929.html
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 23:54:58
>>246
まあそうだね
デフレ下では資産価値が下がって現金価値が上がるんだから
本格的なリフレがないと金融業の規制緩和や金融業へのシフトに意味はないんだよね

つまりまずリフレだというところに行き着くと思う
>>243
医者は旦那衆意識が強いから医療規制緩和に反対する奴の方が多いだろうな。
患者や社会に医者は貢献すべきって奴が多い半面、プライドが高く威張ってる奴も多い。
>>245
それはかえって効率が悪くなるんじゃないのか?
>>238
医療の規制はひどいぞ。2年毎に診療報酬は確実に下げられる。
世の中デフレデフレって言うけど、医療業界は確実にひどいデフレ。
うまい医者もへたくそな研修医もやる手術の価格は同じ。
日本の医療がここまでの水準を保ってるのは不思議だよ、マジで。
252dell:2009/10/02(金) 00:07:32
>>248
もちろんそうです。
まずリフレをしない限り、日本の未来は開けない。
253だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/10/02(金) 00:19:39
>>241
その方向は愚民とマスゴミに潰されたけどなw
もう無理だよ。今となっては誰もジャパンマネーになんか期待していない。
ああいった愚民とマスゴミで構成されているのがこの国。
>>251
つまり何か?
診療報酬を上げれば良い規制になるわけか?
まあ、最近の診療報酬改正は俺も低くしすぎだとは思うけど。
だな〜とdellは似てると思うわw
だな〜とdellの話はだな〜が正論に見えるが、支持したいのはdell…(苦笑

夢は見たい。無理っぽいけどな。
清貧思想の国なんかな?この国は。
バブルの喧騒を体験した世代としては
どうしても信じられん。
>>250
所得の再分配が効率とトレードオフなのは確かだけど、
規制に頼るよりは、パイを大きくしておいてその後で分ける方を選ぶ経済学者の方が多いとしか言えない。
259dell:2009/10/02(金) 00:26:06
>>253
今はね。
でも、リフレをすれば可能性は十分あると思いますよ。
愚民、マスゴミと言いますが、愚民やマスゴミだって愚民やマスゴミであるが故に、
逆に意見が変わる可能性がある。
リフレさえできりゃ、後はほっときゃ良いんだって
青写真飾ってもしょうがない。

なるようしかならないのが市場。ビジョンなんかいらねぇ。
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 00:27:44
清貧思想なんかない。ただ日本人は環境の変化への順応最適化がうまいだけだ。
だからバブルなら調子にのりデフレなら際限なく落ちていく。誰も声を上げない。
262だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/10/02(金) 00:29:29
>>256
オレもdellの気持ちは分かるw

でもね、無理だと思う。あの時期ならできたかもしれないけど、今は隣の国に
巨大マーケットが成立したから。
日本の場合は経済学者が悪い
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 00:31:07
>>258
流動性制約と内的公平概念を忘れるな。
効率-公平のトレードオフは常に関係が成り立つとは限らんだろう。
>>254
違う。一部、市場原理を導入すればいいと思う。
医療機関も株式発行ができて、自分の腕に自信がある医者は
設備投資もできて、報酬もダメ医者よりもらえるような仕組み作りが大事。
今、腕に自信があって新規に開業したくても、診療報酬がこう右肩下がり
では借金もできないし、銀行も貸してくれない。
ギラギラした医者がいてもいい。
266だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/10/02(金) 00:33:07
>>258
必ずしもトレードオフにはならんよ。

>>259
誰もデフレに賛成してる奴はいないのだから、リフレと主張することに意味が
あるとは思われないが。問題はどうやっての部分だろ。
>>265
健康保険適用ではない部分は、もうそうなっているよ。
268dell:2009/10/02(金) 00:37:04
>>260
そりゃそうなんですけどね。
ただね、リフレに反対する人達がなぜリフレに反対するかというと
根はそこだと思うんですよ。
リフレをすればどうなるか、日本人の多くは実は潜在意識の中ではなんとなくわかっているんだと思うんです。
わかっているがゆえに反対する。
すなわち、リフレをするかしないかというのは、
日本が「モノづくり」中心の国としてやっていくのか金融中心でやっていくのかという争いの
ネガでもあるんですよ、実は。

>>266
高橋財政+再分配だろ。後は緩い政策目標(インタゲ的なもの)
事実上もうそれしかない。
>>258
それには同意できないな。
パイが大きくなるには金が集まらなきゃならんけど、規制緩和してそうなるのか疑問だ。
アメリカみたいに金ばかりかかって医療不受給者や医療費による破産が起きる状態は論外だろう。
つーか、医療の国民皆保険制度そのものが社会保障制度として機能しているわけだが。
>>267
健康保険適用でない部分って、ほとんど美容外科部門だろ。
一般診療において、価格の優位性を認めることがそんなに悪いことか?
医者だって、自分の努力次第でプロ野球選手並みの報酬があっていい。
だから、こぞって努力するんだろ。
それが国益に反することとはどうしても思えん。
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 00:41:59
>>268
モノ作り中心なら円安バカの政策でいいだろ。ひたすら円安誘導すればいい。
それが反リフレになる源泉なのか?なんで金融vs製造なんて話になるんだ?
製造業の輸出を止めるんだったら、他に世界で利益を上げてこられる
産業が必要だと思うんだが、金融で世界と戦えるのだろうか?

かなり疑問だ。
274dell:2009/10/02(金) 00:45:15
>>262
アメリカという巨大マーケットの存在をうまく利用して経済成長してきたのが戦後日本経済じゃないですか。
中国の存在はむしろチャンスですらあると思いますよ。

>>266
>誰もデフレに賛成してる奴はいないのだから

必ずしもそうでないところが問題なんだと思いますよ。
そう公言するかどうかは別として、バブルよりデフレの方がマシだと思ってる人ならけっこう居るはずですよ。
だから、方法よりまず方向だと思いますね。
方向さえきちっと定まってないのが、残念ながら日本の現状ですから。

>>273
実のところ、土壌だけなら今でも世界有数のポテンシャル。
デリバディブのダメージほとんど無いし。
>>265
お前の案では医療保険制度は形骸化するだろうな。
金額が腕前を測る目安になれば、どんなヤブ医者でも値段を釣り上げたがるに決まっている。

しかも、なるべく安い負担でそこそこのレベルの医療を提供できる制度として、今の医療制度はよくできている。
これを放棄してまで医療改革する必要性を感じないな。
277dell:2009/10/02(金) 00:49:28
>>272
金融・不動産に人・モノ・カネが集中するのを防ぐために、
日銀が金融緩和を渋り続けるからです。
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 00:49:40
>>275
無能だからかえってダメージ無かったんです(^o^)
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 00:49:56
>>272
 おお!
 円高すきすきバカはお前か?はーーー!
 くそして寝てろ!

>>270
国民皆保険制度を否定してるわけじゃない。
貧乏人を診ない、氏ねと言ってるわけでもない。
余裕のある人、カネを出しても、もっといい医者に
もっといい医療を受けたいと望む需要はあると思うぜ。
>>275
土壌だけで、全く育ってない気がするんだけど・・・

資金需要を見つけて、貸し付けるのが金融だろ?
銀行の中小への貸し出しが増えてないってのは
それが出来ない証拠だと思うんだけど?
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 00:52:44
大多数の欧米の家計が、莫大な借金を背負っており、
今までのように欧米にモノを売って食べていく時代は終わった。
だから円安にしても意味がない。
そこで、現在政府も企業も中印などの中間層をターゲットにしていこうとしている。
しかし、この政策だと中印に世界中の企業が投資し、
人口が減少して需要が伸びない日本に企業は投資しない。
根本的な解決策は、外国人観光客の受け入れ、移民受入や少子化対策による実需(内需)の拡大しか
日本が生き残る道はない。
その点で民主党の政策は、子供手当や不妊治療の保険適用による少子化対策による内需拡大を目指しているので評価するが、
それだけでは今後50年間毎年平均して約75万人も人口が減少する日本を変えることはできない。
もっと少子化対策や移民受け入れを強化する必要があろう。
>>264266
常に成り立つとは限らないとは俺も思ってるよ。
だから、規制よりそっちの方がいいと思う根拠の1つでもある。

>>264
流動性制約と規制と何の関係があるの?
内的公平概念というのは初耳だな。ぐぐっても出て来なかったw
284dell:2009/10/02(金) 00:53:28
>>281
そうならないように日銀が押さえつけてるんだから、当たり前ですよ。
>>276
値段の高いヤブ医者になんぞ、患者が集まるか?
今、ギラギラした医者は教授とやらになりたくて
役にも立たん基礎研究やってるよ。
それで、一般臨床は良くなるか?
>>281
資質を問うのは酷かも知れない。

実際、シティとかだって日本にきたら何もできなかったわけで。
んで、話はデフレに戻る・・
大多数の家計の借金はノンリコースローンだけどね
>>280
いや、そうは言っても>>276で書いた感想が残る。
はやり横並びが無難じゃないかね?
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 00:58:49
>>277
いやー…それはさすがにないと思うぞdell。穿ちすぎというか陰謀論に見える。
>>270
これまた話がw って思ったら、>>243で医療のこと言ってるなw
最初はdellの金融規制のことについてかと思ってたから。

規制についても、金融も医療もそうだが、情報開示的なものから、
価格規制や取引・参入規制まであるわけで、後者の規制はかなり条件揃わないと無理だよ。

規制というと米価とかあるけど、米農家の所得を保証するために米価規制という話になると、
>>258のような議論が望ましい。

一方、皆保険は逆選択をパレート改善させるもので、それに反対してるわけじゃないよ。
>>284
日銀から円を借りられないってこと?
海外もしくは国内で成長する投資先を見つければ良いんじゃないの?

円高誘導なんだから輸出企業に貸しても成長しないのは明白だし。
なんか最近、初心者質問スレみたいな流れだな
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 01:02:04
>>283
規制ではなく分配の話。流動性制約だしそれしかない。

公平概念はシラー。
>>285
慢性的に医者の数が少ないはずだからヤブでもできるだろ。
それにヤブでもプライドは高いだろうし、目安である料金が高ければ患者も安心する。
したがって、料金は上がることは必至だろう。
(なんか、ここらへんはミクロ分析みたいで面白いな。)
295dell:2009/10/02(金) 01:06:11
>>291
「バブル」(=金融・不動産への人・もの・カネの集中)を起こさないために
金融政策を引き締め気味に運営して低成長にしているのですから、
投資先が少ないのは必然ですよ。
>>295
日本は成長しないようにしてんだから、
そんなところで投資先探すのが間違ってないか?

金融業は海外で投資先を探すべきじゃないの?
>>294
なるほどな。そういう分析もあるのか。
患者に迷惑かけてまで、高額を取ろうとは思えんな。
経済は面白いな。本業、忘れそうだ。
マンキューのマクロ経済学は読んだけど、はまってる。次ぎ、ミクロ。
医学書より数倍面白い。職業間違えたかもしれん。
>>293
流動性制約と分配とは関係ないよ。
流動性制約が無くったって、所得の再分配した方が望ましいという議論は出来るから。

シラーについてはよくわからんが。
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 01:12:34
>>295
なあdell。その理屈だと、金融緩和しないで延々為替介入するのが最適戦略だろ。
製造業は一番為替リスクを受けるんだから。でもそれだってやってはいないだろ。

日銀は別に金融とか製造とかを気にしてる訳ではなく、ただ単に低位安定させて
バブルのバの字も許さないようにしているだけだと思う。
・・の割には、溝口介入の非不胎化はあっさり応じたな。
あれをバブルと言っていいかどうかは判断付かんが
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 01:15:56
>>298
単に「トレードオフは常に成り立つわけではない」ってだけ。
302dell:2009/10/02(金) 01:16:59
>>299
日銀が問題にするのは金融や不動産の「バブル」だけですよ。
我が国では製造業の繁栄を「バブル」と言って問題視はしませんから。

>>301
了解。
304dell:2009/10/02(金) 01:21:45
>>300
あの時は、小泉内閣の緊縮財政&不良債権処理でデフレスパイラルの危険性が高まっていましたからね。
日銀とて日本経済の壊滅を意図しているわけではないから、ああいう状況では緩和に応じるわけです。
でも、金融・不動産が盛り返すとデフレでも引き締め転換。
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 01:23:50
>>302
単に製造業だと最終消費が見えるからじゃないか?
それに「円安輸出産業バブル」とか聞くけどな。
特に製造業偏重には見えないが。よくわからない日銀的な
「ファンダメンタル」へのこだわりは強烈に感じるがな。
バブルが怖いとか日銀は言うけど
好景気を全否定してバブルを防ぐより
好景気ありでバブルが起こったらさっさと処理するほうがずっとマシ
日銀は日銀で絵を描いてる可能性はある。
>>307
ないないw
なんか見えない敵と戦ってるんだろうけど
仙谷・行政刷新相「10年度予算、09年度より減額を」
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091001AT3S0102601102009.html

また緊縮かw
310dell:2009/10/02(金) 01:27:08
>>305
>それに「円安輸出産業バブル」とか聞くけどな。

それは円安に油断せず生産性向上に励めという文脈であって、
「バブルを潰せ!」というような文脈ではないでしょう。

311dell:2009/10/02(金) 01:29:47
>>309
亀井さんとの対決が見物ですw
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 01:30:44
>>308
>見えない敵

俺も日銀はそれが一番近いと思うぜ。バブル、ミスプライス、上ぶれ、いろいろあるが、
見えない敵を見えると言い張る為の理論だと考えると日銀理論は少しわかる気がする。
>>309
これが通るようじゃ民主は終わりだな
経済音痴にも程がある
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 01:36:27
>>310
いや、そういう文脈でだよ。「円はファンダメンタルからすれば安すぎる」
「輸出産業は円安バブルで不当な利益を得ている」とかけっこう聞いたけどな。
日銀周辺から依怙ノミストあたりまで、そういうバカは現実にいるぞ。
たいてい現実は陰謀よりもバカらしいもんだが…
田中先生の提案にあったが日銀法かなんかで、完全雇用の達成を日銀の責務にしてしまえばいいんじゃないのか
>>309
仙谷さんのことだから緊縮財政すると景気がよくなるとか思ってそうw
なんか出かけてたら、ふ〜むな流れになってるな
国のあり方ねぇ

dellの言う所の内需拡大論は、だな〜が言うようにちょっと遅すぎると思うわ
お隣さんは、これから紆余曲折は経るが、強烈な発展を遂げる
あと、この国の国民性として、一旦、火がつくと玉砕まで止められない
勘違いして制度をもって、これを沈静化した愚かな国に、まともな
金融立国はかな〜り厳しいと思うが
金融だけじゃなく、普通にサービス産業に移るだろうね。
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 04:42:05
>>308
見えない敵に怯えているだけだ
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 05:00:30

どの時代でも不況や政府のせいにして、妥協しながら
社会に依存していこうとするのは間違え。
企業から必要とされ、ニーズに答えられる人材を目指す事こそが
正しい選択。派遣で目先の安易な就職を考えるなら、バイトしながらでも
資格を取るとか、専門知識を付けるとか、
そういう苦しい時期に、徹底的に自分自身のスキルを磨く事。
他人任せから自己成長型に変われば、どの時代でも必ず道は開ける。
医療機関の規制は診療報酬よりも医療用の機器や薬の承認に
時間がかかりすぎな点の方が大きい
やっぱり日本を悪くしているのは、日経とWBSとモーサテ
323su ◆4CEimo5sKs :2009/10/02(金) 06:59:14
医療の改革ってそういう話ではないと思うのだが。
失業率低下には確実に貢献できるのに、資格が必要な専門職は求人を出しても全然埋まらない。
ベッドも柔軟に増やせない。だから需要超過。
先日受けた話では「地元では200人待ちなので」とか言ってた。
無資格でも出来る助手業務には死ぬほど応募が来る。
324174:2009/10/02(金) 07:06:02
>>177
マジで無料と聞いたぞ。
地主が撤退されたら駅西口付近が死ぬという理由から無料にしていると聞いた。
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 07:06:15
>>320
その考えが間違ってたんだろ、政府が酷い政治をしてるなら批判するべきいつまでも個人がどうこう言っていたら
状況は変わらない。
日経新聞のおそまつ君
http://hitokotonusi.blog.so-net.ne.jp/

日経新聞などを見ていると
債務、雇用、設備の過剰に日本経済は悩まされてきた。
しかし昨今は雇用と設備の過剰が問題になっているとのたまう。

一方で実質GDPの成長率を重視し生産量の増大こそが成長であると考えている。これには設備と雇用が必要ですよね。

これって矛盾してませんか。

こういった考えをしている限り日経新聞はさらに自分の本体自身の合理化を図らねばならない時が来るだろう。
(お父さんなぜ新聞配り止めたの。日経新聞をたくさん配ったからだよ。どうして新聞を配ると失業するの。
景気が悪くなるからさ。)
日経新聞は経団連の天下り先みたいなものだから、いらない
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 09:02:57
民主党の鳩山由紀夫幹事長は24日の記者会見で、東京市場での株価急落について
「政府・与党が追加経済対策を打ち出そうとしたにもかかわらず株価が下がるのは、
政府に対する信頼が全くないということだ。政府の信頼を回復しなければ日本の景気は回復しない
と述べ、早期の衆院解散・総選挙を改めて求めた。

鳩山氏は「この夏まで政府は『いざなぎ景気を超える』と豪語し、とんちんかんな対応をしてきた。
経済、金融の対策を打たず、後手後手に回ってきた結果が株価急落だ」と語った。(了)

(2008/10/24-18:37)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008102400887
下手な芸人より嗤いが取れそうだな
330ほかろん:2009/10/02(金) 09:25:06
>>328 nice!
bewaadの言うことを信じるなら
官僚と日銀は日本の潜在成長力が低下したと考えている。
結果低位安定。
一流のマクロ経済学者は官僚日銀の主張が明らかに間違ってるわけではないので、
それをまとまって批判することが出来ない。
医療経済等の専門家はリフレプラス構造改革派の構造改革部分が妖しいし、
財政学者が財政危機をあおってるし、
医療部門等もお金が欲しいので増税を願っている。

このイカレタ状況を破壊する方法は多分無い。

>>326
その部分に関しては別に間違ってないだろ。要は、需要拡大→生産拡大→雇用設備拡大→・・の流れを
作れって話。その流れの作り方で、日経新聞は間違った方向を向いてるのは否定しないが・・。
.>>309
小泉政権の時と同じように税収減、
赤字国債追加のコンボ発生でプラマイゼロになるから大丈夫。
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 10:44:07
お前ら子供か
>>323
診療報酬が右肩下がりで、雇用なんて増やせるわけがない。
一般の物価より超デフレだよ。
公的病院だって今までのように赤字垂れ流していいわけない。
結局は一部自由化に帰結するんだよ。
税金に頼らない部分での需要掘り起こし→雇用、設備投資の増大
の流れに向かえば十分景気浮揚の素地はある。
336su ◆4CEimo5sKs :2009/10/02(金) 11:07:20
>>335
自由診療は今でも出来るからな。それで景気回復は考えない。それこそ市場が決めればいいこと。専門職が足りないってのは問題だけど。
保険診療をどうするかってのは難しいな。
>>88
超党派でも「日銀法改正」へ協議するべきだよな・・・。
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 11:36:25
今年の冬は悲惨な事になりそうだな。
ホッケなんぞで大騒ぎしたマスコミが、
キャバクラ献金で騒がないのはなんで?
>>331
>官僚と日銀は日本の潜在成長力が低下したと考えている。

ここが分水嶺だな。
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 11:52:54
潜在成長力ってw
なんでサプライサイダーでしか物を見れないんだ?
仮に潜在成長力がネックだったとしても、リフレーションには意味はあるはずなんだけどな。

まあ、だから、いわゆる”上げ潮派”は、これらのポリシーミックスを掲げる訳だ。
だな〜×dellのトークおもしろいな
345ほかろん:2009/10/02(金) 12:16:28
上げ潮派(小泉、竹中、中川)って、
小さな政府+金融緩和だから
緊縮財政だろ。
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 12:18:49
おいおい
>>336
自由診療の範囲はほとんどが美容外科部門だって。
一般の日常診療に自由診療の適応はないと言っていい。
政府の不当なダンピングが継続してる。
それは国民にとってメリットでもある。だが、しかし
これでは医療に雇用や設備投資の増大は期待できない。
日常診療の一部を市場価格に委ねればいい。
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 12:33:08
日本の冬が本格的に来るね。

民主党のせいで。
349su ◆4CEimo5sKs :2009/10/02(金) 12:56:58
>>347
日常診療を保険外で行うことは可能だと思うし、やったことあるよ。
もちろん、保険診療がバーゲンセールしてる以上、優位性は皆無なんだけど。
別に金融緩和さえしっかりやってマイルドインフレキープするなら
後はサプライサイドだろうが何だろうが勝手にやってくれて構わないよ
デフレ脱却すらやらないから今の現状なんで
>>347
インフルエンザの予防接種は自由診療だし人間ドッグも自由診療だ。
レーシックも然り。美容外科以外でもその範囲は大きいよ。
歯科も自由診療が相当広がってる。
>>348
元々、冬だったような。
まあ、極寒にはなりそうだがなw
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 13:15:19
マネタリーベース
2004年
*8月 1085653
*9月 1085201
10月 1079234
11月 1094035
12月 1119769 (過去最大値)

*8月 879433
*9月 883741
10月 889825
11月 888562
12月 924351
*1月 935049
*2月 936531
*3月 944658
*4月 956238
*5月 949165
*6月 936392
*7月 932096
*8月 933355
*9月 923942

2004年9月比 ▼15%

潜在成長力に着目すると、即ち其ブゥードゥとするのはいくらなんでもだろ
アメなんかいけば過剰消費がムリポになった今、企業と家計はB/S改善
真っ最中
当然、企業の不良債権処理及びリストラなんかもこれからも進むわけで、デフレの進捗と
隣あわせで潜在成長力の低下及びNAIRU上昇は避けられない
ここに手をくわえていく事は当たり前の事
我が国のアホのように、それ「しか」言わず、肝心のデフレ脱却も潜在成長力の
強化でなんとかしましょうって言うトンデモがトンデモなだけであって
あと、NAIRU上昇を制度をもって、なんとかしちゃいましょうってのが糞なのであって

NAINUの所はまた荒れるかね こういう事言うとw
労働規制の話にしても、デフレを絡めないから
緩和派と規制派で議論が進まなかったり。
>>351
それ全体の何%だよw
0.1%にも行ってないと思うぜ。
それで自由診療が広がってるとは笑止千万。
もともと、必要性の少ないものが自由診療なわけで。
経済学的に言えば、有効需要に乏しいものばかりじゃないかw
日本のNAIRUは低い。
雇用や設備投資の拡大?イラネ。デフレが終わりゃ拡大する。
現行の平均的なレベルの治療で十分。米国型医療はノーサンキュー
美しい国に弱者は必要ありません
美しい国の総理は一年持ちませんでしたなw
>>357
医師と患者の情報格差は大きいんだから必要性の高い医療が自由診療になったら困るよ
>>361
一部と言ってるんだよ。
カネを払ってもいい医療を受けたい、いい医者に診てもらいたいという
患者の需要はかなりあるはずだ。
払えない人は従来どおりの保険診療でいいわけだよ。
これだけ医療費が嵩んできて診療報酬のデフレに歯止めがかからない中
現行のままでは、医療機関はやっていけないし、新たな雇用や設備投資の
受け皿足りえない。
自由化したら医療費が高騰すんじゃん。高かろう良かろう/安かろう悪かろうな医療体制になるだけ。
医療費が嵩んでってGDP比での支出は低いだろ。
全体でデフレが進んでんのに受け皿になるわけないだろ。
あそうか保険業界の人なんでつね 納得。
364su ◆4CEimo5sKs :2009/10/02(金) 15:42:34
>>362
それは今でもできる。市場が決めることなんでないの?
進行がん患者の混合診療くらいは認めてもいいとは思うが
>>364
できないってw
凄腕の医者が手術しても、研修医が手術しても払われる診療報酬は同じ。
それも、2年毎に下げられてる。
医療に市場原理が入り込む余地はない。
367su ◆4CEimo5sKs :2009/10/02(金) 15:50:55
>>366
自由診療の話をしてたのだが。
どこで入れ替わったのかちと理解できん。
今の状況で診療報酬なくなったらますますデフレが進むだけだよ。
10倍のカネ払ってまで支出する人は殆どいないから価格転嫁出来るはずもなし。
貧乏人は市ね。
命には貴賤はありませんが、混合医療もしくは自由医療がベストと思います
命には貴賤があるので混合医療もしくは自由医療がベストと思います

後者の方がぶっちゃけ潔いな
生命倫理的にはウ○コだがw
医師によって所得が違う理由がわからない人が>>366のようなことを書くんだよねw
市場原理はすべて上手くいくと無邪気に思い込める人はこれだから
つか、もっと医療の機械化、自動化を進められんのかいな。
患者を寝台に固定してラインを通せば自動的に完全診断できるような
システムとか組めないんかいな。
373su ◆4CEimo5sKs :2009/10/02(金) 16:16:37
>>370
自由診療は別に規制されてないし、皆保険と保険診療を縮小することに意味があるかどうかという話をなのではないかと。
金持ちが現在の保険料税を気にするとは思えんし、結局、アメリカの如く保険業界一人勝ちってなるんでないかな
仙谷は糞 景気対策が正しい
天下りの給料だけチェックしとけば良い
【社会】8月失業率、5・5% 7カ月ぶりに改善 長妻厚労相「戦後最悪の水準というのは変わりない」

総務省が2日発表した8月の完全失業率(季節調整値)は5・5%で、過去最悪を記録した前月より0・2ポイント
改善した。失業率が低下したのは7カ月ぶり。完全失業者数は、前年同月比89万人増の361万人。

 生産や輸出は回復に向かい、一部で求人が増えていることなどが失業率の低下につながった。ただ生産の
水準は依然低いうえ、外国為替市場での円高など企業経営をめぐる環境は厳しく、多くの企業は採用の抑制を
続けている。

長妻昭厚生労働相は「数字上は少し良くなったイメージかもしれないが、戦後最悪の水準というのは変わりない」と指摘、
雇用情勢は依然厳しいとの認識を示した。政府は鳩山由紀夫首相を本部長とする緊急雇用対策本部を近く設置し、
雇用創出に向けた具体策を検討する方針だ。

男女別の失業率は、男性が前月より0・3ポイント改善の5・8%、女性が0・1ポイント改善の5・0%といずれも低下した。
勤め先の都合による完全失業者は前年同月比61万人増の124万人。

共同通信
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100201000142.html
仙石は消費者金融問題あたりに回せばいい
医者って別に給料は低くないような……。
残業300時間こなして年収300万もいかないとか、
そんなことは無いんだろ?
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 16:46:35
医者にもいろいろいて
開業医なんかだと経営センス問われるんだよ

医療機器のリース代が結構高くて開業しても大抵赤字経営なんだ
独立して開業する場合、医者じゃなくてもそうじゃないか?
仙石は防衛費を削減して景気対策にまわせ
防衛省の天下りだけが唯一OKの内閣なんてありえねー
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 16:56:46
だから医者を一まとめにしちゃ駄目でしょ
あと説明責任とかいろいろ規制増えて医者も結構大変なんだぜ
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 16:58:44
戦争して戦時国債を日銀に買い取らせるしかないな
インタゲ論者のバーナンキがインタゲ使ってないのが全ての答えだろ。
別に戦争じゃなくても良いじゃん・・
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 17:01:03
だって国債買取で財政しないんだったら
戦争するしかないじゃない

同じことなんだから
>>384
地球人より科学技術が低く豊富な鉱物資源を持つ宇宙人との戦争なら…
ECBのインフレ目標値も含めれば、日本とアメリカ以外のほとんどのOECD加盟国が
インタゲ採用してるのが全ての答え。
流通紙幣が倍増したドル相手に、円安政策とれと喚くバカをなんとかしてください。
そもそも景気や金融政策に特効薬を求める時点で終わってるんだよ。
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 17:14:01
円高は日本の国益w
真の景気対策は長期的な構造改革しかないですよね
そもそも実体の無いカイカクが特効薬だと思ってる時点で終わってるんだよ。
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 17:15:10
金融政策に特効薬ってなんだよw
だいたい株価低下が市場の民主党評価なら
暴落してないとおかしい
もし、民主党の政策で経済がおかしくなると市場関係者が判断したら
怒涛の逃げが始まってるはずだ
こんなの単なる振れ巾に過ぎない
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 17:18:30
日経なんてダウ落ちれば落ちるだけ
民主党なんて関係ない
この前、先物とドルの売りをすると言っていた人はボロ儲けしたんだろうなぁ
>>392
つーか経済政策に特効薬なんかないって当たり前のことに気付こうな。
>>393
防衛費の削減
特効薬も何も資金需要がある所に金回さない政策をやめろと言ってるだけなんだがw
民主党は凄いな
たった半月でどれだけ株価下げるんだよw
>>398
失業者多数になるのだが。
10年間で、ちっとも株価あげれなかった自民よりよっぽどマシだろw
>>403
下げてるほうがマシとか何言ってるんだ?
今民主批判してるネトウヨは
小泉についてどう思ってるんだろうw
>>399
内部留保のある一部の大企業を除けば、資金需要のあるところと言えば中小零細なんだろうが、
そこに金を回すための政策なら今でもやってるだろう。
ついでにモラトリアムすら検討してるじゃないか。

子育てしている若い夫婦にとっちゃ、子ども手当なんか資金需要を満たす政策だぞ。
>>404
世界中の株価が爆上げしてた中で、あげれなかったのがどんだけ異常な事か
理解できてないだろ

民主がいいとか言う気はサラサラないが、いい加減ここで文句ばっか言う
中身のない奴はウザい どっかいけ
そんなに自民マンセーしたいんだったら、小さな政府&輸出バンザイ&消費税あげろや&
財源どうよに賛成してからにしろ
>>406

すでにやってるからって回らなきゃ意味が無い
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 17:43:13
モラトリアムとか大丈夫なのか?
昔みたく黒字倒産ってわけじゃないよな
>>405
このスレにネトウヨが多いと思うなら、麻生政権時の過去スレ見てきなよw
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 17:46:53
だいたいウヨとかサヨとか出てくると糞スレ化するw
>>401
大幅に回復するよ
無駄中の無駄 軍事費は
自民政権は、供給サイドへの支援だけを景気対策、経済対策と名付けて行ってきたからな。

いまの日本は、需要が大きく損なわれているから不況になってるのに、
麻生自民はさらに供給に金を入れて経済を好転させようとしてきた。

公共事業をはじめとした自民の「供給側、企業支援による経済対策」をやめ、
「需要側、消費者支援による経済対策」に切り替えようとしているのが民主。
>>410
最近、わんさか沸いてきただけだろ
ばかろんさんが、あんだけ自民マンセーとは知らなんだけど

一番驚いたのは、与謝野>>>>藤井って言ってるバカ
どんだけなんだよwww
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 17:50:14
高橋財政は軍需に需要を求めたな
結果出口戦略に暗殺という形で失敗に終わったが
>>408
回ってないなら麻生の経済政策はダメだったということになるね。
でもあれ他国の軍艦買っただけでしょ?
有効需要じゃなくて、マネタイズだけが決定打という見本なんじゃないかな。
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 17:51:43
だから民主の緊縮でどうやって需要を喚起させるのか
無理だろ?
俺は自民信者でも、民主信者でもないが、
政治・経済無知なお前らが可哀想だから説明してやるよ

いわゆる右派政権(日本なら自民)も
左派政権(日本なら民主や社民)も
目指してるものは同じなの プロセスが違うだけ

A 国家→法人(会社)・資産家優遇→会社が儲かる→従業員給料などで庶民が潤う→日本が潤う
B 国家→庶民への再分配→庶民の可処分所得が増える→会社が儲かる→日本が潤う

言うまでもなく、Aは右派の考えで、Bは左派の考えね

昔の自民党は、簡単に言えばAとBの中間みたいな変な政策だった訳だが
圧倒的な経済成長のお陰でそれが可能だった
それが立ち行かなくなったのが90年代で、Aに舵を切ったのが小泉内閣

そして小泉内閣後期〜安倍内閣時代は、いざなぎ景気を超える経済成長を達成した訳だが
会社が儲かる→従業員給料などで庶民が潤う
この部分が上手く行かず、その果実は役員や株主に回ったことはニュースでも常識だよね?

だから、今考え得る唯一の経済政策が、民主党・社民党型の経済政策って訳

まぁそれ以前に企業の役員でもなけりゃ、資産家でもないであろうおまいらが
A型の経済政策を採る自民党を支持するってことはおかしいんだがねw
>>414
無責任に発言する藤井よりはマシだろw
藤井は少し黙ることを覚えるべきだな
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 17:53:30
>>417
そうなのか?
シニョリッジで軍拡したことしか知らんのだw
すまん知ったかぶりしたかも
株は経済とまったく関係ないことがわかったな小泉のせいで
金融利権屋と株と外資と天下り官僚と株ニートだけは関係するが

自民党政策で一番優遇されまくった金融屋が、経団連の新卒の中で給料が断トツ最下位だそうだ
金融と市場を干して他の業界を優遇することが景気対策
>>416
麻生どころかバブル崩壊後の自民は総じて駄目だろ
民主はマニフェストや発言から輪をかけて駄目になりそうだがな
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 17:56:43
>いざなぎ景気を超える経済成長を達成した訳だが

これいつ聞いても笑っちゃうんだがw
>>408
金は回っても仕事が回らないってのが今の現状だ。
金にしたところで政府が保証つけなきゃ回らないんじゃ話にならない。
>>420
かあああwww
こんなバカアナリストに感化されてる奴まで沸いてきてるのかw
藤井の発言は不用意でもなんでもないが?
で、与謝野のどこがいいんだよw

無知で盲目はこわいねぇ〜
要はイノベーションを伴う競合状態をいかに作りだすかにあると思うんだよな。
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 17:59:03
藤井発言まとめてやろうか

不用意にもほどがあるぜw
>>425

仕事、需要が無いってことは金自体回ってないから
>>418
いつ民主党が緊縮財政始めたんだって?
バラマキ批判受けてたのはありゃ何だったのだ?
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 18:00:35
>>427
もう釣りですよねw
>>426
アナリスト関係無いねえ
映像も見てるし
藤井の発言が不用意な発言に見えないとかありえないんだが
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 18:01:53
>>430
民主はまとまってないからわからんが
来年度予算削減すんだろ?
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 18:02:13
>>414
そうだよな、どっちもすげぇ老害だよな。
藤井ばっかり言うのはかわいそうだ。

>>419
正しい。間違ってるのは、今民主党がやろうとしているのは

B´国家財布絞る→庶民に金まわらない→消費落ち込む→会社も儲からない

ってことだけだ。とにかく国から金を出せ。何に使うかは民主の好きにしたらいい。
>>418
仙石と中井と北澤と前原と平野が癌
小沢と亀井と千葉が優秀すぎる


亀井80点
小沢70点
千葉70点
岡田70点
鳩山60点
瑞穂60点
長妻50点
藤井50点
菅50点
川端40点
原口30点
赤松20点
直島15点
平野10点
中井10点
北澤5点
前原5点
仙石0点
与謝野と藤井は財務省や日銀の言うこと真に受けるだけの奴ら
差は無いが、失言多い藤井のがちと酷い
どういう形であろうと、民主は「真水」で年/10兆を超えたマクロ政策を
行うと主張していた
今の所、変更したなどと言う話しはきいた事がない
定義通りであれば、緊縮なわきゃない

真水さえも理解できん、某コテじゃわからんかもだけどw
そーいえば、麻生の時「75兆!75兆!!」ってアホみたいに騒いでたな
某コテ君はw
自民マンセーに気づかなかったのは、オレが鈍感だったからだな
>>429
そりゃ消費者サイドに、ってことだろう。
もう一つ。金があっても金がまわらん理由がある。
失業不安や老後の不安が重なって使う気分になれない。
てか不況時に福祉だけやってどうすんだ?という話なんだがな
>>438
タンス預金しているならね。
金融機関に預けているなら、運用するので金は回る。
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 18:09:50
>>437
来年度予算100兆超えるのか?
そんな話聞いたことがないぞw
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 18:10:32

最近、「不況」ってのは必要な事だなあと思う。
不況で各個人の問題が露呈する。経営者も含めて。

だらしない企業にたくさんお金を与える銀行もまた罪になるんだなあ。と思う。
小学生に大金を与える事が罪なのと同じかな。
藤井は今の方向で景気対策と積極財政が頭にあれば、無敵だが。
>>433
削減するんじゃなくて組み変えるんだろ?
Aに使う予算をBにつけ替える、って話だ。
>>438
金回せばいいだけ
切迫した資金需要には直接流し、全体的にインフレ期待を持たせる金融政策を行えば、
勝手に金も仕事も回っていく
>>430
「国債増発はしない」とか、「ムダを洗い出す」というのを、
緊縮財政だと解釈しているんだろう。
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 18:12:29
>>444
削減だろ?
ニュース見てる?
>>439
不況だからこそ社会保障が問題になるわけだが……
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 18:13:50
>>443
方向逆じゃねぇか。
民主党はプライマリーバランス正常化とやらが最優先じゃなかったか?
税収増やすか、支出削減かで明らかに支出削減にシフトしてるよな
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 18:15:43
だよな

ここの民主党員おかしくないか
>>447
単年度だと増える見込みだ。
基金に積んで、複数年にわたって支出(A)しようとしていたのを
凍結して、今年に使おう(B)としている。
>>447
それは仙谷さんの意見であって、まだ何も決まってない
>>448
福祉増やすだけじゃ解決しないんだが
労働世帯の収入源である企業が潰れたら更なる福祉をしなきゃならない
>>439
医療・介護分野の雇用吸収力を無視しないで欲しいな。
>>450
藤井も亀井も、今プライマリーバランス大事なんて言ってない。
プライマリーバランスとか緊縮財政の竹中信者のB層は死ねよ
プライマリーバランスって民主のマニフェストに書いてなかったっけ?
>>456
正解だよ
国民を騙す為に作られた詐欺用語がプライマリーバランス
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 18:19:41
>>453
じゃ増える見込みってのもわからんわけだ
>>445
そういうことは民主党より日銀に言ってやったらいいよ。
つーか、インフレを歓迎する消費者なんかいないけどな。
給与も増えないのに勝手に物価が上がるなんてことになっちゃう。
>>458
前原とか仙石の無能派がな
松下政経塾のゴミはそう
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 18:20:51
つか国債増発はしないんだろ?
またどっかから金沸いてくんの?
>>450
論点が変わってきとるぞ。
緊縮財政かどうかといえば、緊縮財政ではない。
予算を削減するかどうかといえば、削減するかもしれない。

予算削減=緊縮財政と言いたいのなら話は別。
国旗揚げない=反日と断ずるぐらいの短絡さだが。
>>461
誰も民主だけに言ってないが
ただ今の日銀総裁にわざわざ変えさせたのは民主な
めんどくさい流れだなw
またクソスレ化(^ω^;)
>>463
どっちにしても、国債増発以外に当面手はないよ。税制面では
当然ながら累進課税の強化や中小零細を除く法人税率の引き上げはやるだろう。
とりあえず無駄を省いたって努力を見せないことには
国債発行しますって言っても誰にも受け入れてもらえなさそうだ。
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 18:24:11
>>454
やらないよりはまし。
とにかく、消費者でも企業でも銀行でも、どれでも構わんから注入しろ。
補正予算分今すぐばらまいてくれ。
民主の好きにしたらいい。
俺は企業だと思うが、緊縮しなけりゃもうどっちでもいいよ。
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 18:24:55
>>464
何を言ってるかわからんぞ

予算削減するが緊縮じゃないってどういうことだ?

サラ金 → 消費者金融
合併 → 企業買収
プライマリーバランス → 今の景気の悪さを誤魔化す為の批判そらし先送り計画の数値
人身売買 → 人材派遣
コールセンター → 押し売り営業
472su ◆4CEimo5sKs :2009/10/02(金) 18:25:30
で真水はいつ増えるの?w
センス悪すぎだろ
民主も自民も改革教だからな
日銀に金融緩和求めてくれればどっちでもかまわない
緊縮財政て今の偉い地位を守る為の改革だから
天下り官僚・経団連・マスコミ・政治家だけが得して国民は損をする

増税&削減

B層でも誰が得するか分かるよな
でも、小泉は改革は言えないだろうな 今度は小泉の利権が削減される立場
>>470
ムダをなくす=緊縮財政って言う解釈はおかしいよねというお話。
”≠”ではあるかもしれんが”=”ではないわな。
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 18:30:27
何言ってるかざっぱりわかんね
無駄遣い辞めろ派はケチな人間を増やすだけ
社会にとって悪だよ
政治脳満載だなw
少しは経済から語って欲しいw
479su ◆4CEimo5sKs :2009/10/02(金) 18:32:29
マクロは誰がしきるんだ?
財務省?国家戦略局?行政刷新?
真水以前の問題山積み。
>>479

国家戦略局になると思うが、まだスタッフ3人しかいないんで・・・
>>470
要するに削減した分を別の政策の財源にまわすって話だから。
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 18:35:37
>>475
???絶対量が減ってるけど、これは付け替えにすぎないってこと?
何言ってるかわからん。
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 18:36:59
>>481
そういう話してない。全体の予算減らすって今日仙石が言った。
国家戦略局が補正予算をガンガン組めるなら必要だが
行政刷新会議は必要がない 仙石は次の選挙で落ちる 国民に恨まれてマスコミには好かれるが
>>482
例えばだな、予算が前年度より1円でも減ったら「緊縮財政だ!!」と言うつもりか、と。
おかしいよね。笑うよね。
天下り廃止や公共事業削減は単なるみせしめだからな
昔のさらし首みたいなもんだ
景気対策は亀井以外ろくに考えてないだろ
亀井も日銀のにの字も出さないからイマイチだが
>>483

だから、それは仙谷大臣の個人的な意見であって、政府の方針はまだ何も決まっていないの
これからの景気動向を見て判断するんだと。
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 18:39:20
>>485
そりゃ予算減ったら緊縮じゃん?
どこがおかしい?
天下りはなくすことが不可能だから、給与と権限を弱くすれば良い
そのお金で景気対策
490su ◆4CEimo5sKs :2009/10/02(金) 18:40:25
>>485
物価が下がってる。円高になっている。

均衡財政でも、経済にとっては緊縮だろ。

491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 18:41:42
>>485
ううん、メチャクチャ緊縮。
ただでさえ前年度予算規模は少ないのに、(だから補正予算ブチかまさなきゃいけなかったのに、どっかの党が凍結)
一円でも減らしたら、ちょっとないぐらいの緊縮。

それとも減税で歳入減らすってこと?? それなら納得。
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 18:41:45
つか民主って何やりたいんだかw
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 18:41:46
地方衰退の一番の原因は小泉改革時の公共事業大幅削減だよ
小泉は地方の中小企業に相当恨まれてて、今回地方でも自民の選挙カードが無力化した
それをさらにやろうってのが民主党
>>483
何のために減らすかと言えば民主党の掲げる政策実現のための
財源を作るためだってことはわかるよね。
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 18:44:49
>>487
まだ無策って、この緊急時に何してんの?
補正予算分どこにでもいいからブチ込めよ。
>>493
地方の人は何に期待して民主に投票したんだろうね
>>480
国家戦略局のメンバーが糞
政策屋じゃなくて政治屋をどんどん投入する
>>463
自民党政権時代より増発しないだから
単年度で70兆総額で800兆がマニフェストの上限だな
>>496
積極財政だろ
高速道路無料
高校無料
こども手当て
時給1000円
派遣廃止

自民党も対抗して定額給付金10万
消費税廃止&住民税廃止なら楽に勝てた
翌年以降に使うつもりの特別会計の基金を凍結し
今年に使ってしまおうということは、単年度の財政支出は増えるということだ。
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 18:48:05
>>494
馬鹿かよ
さっさとやればいいだけだろ

なんで予算減らして財源作る必要があるんだよ?
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 18:49:13
>>487

ぽっぽ「景気が悪いから、政権交代でしょう!」

景気が悪いのは政権交代前から認識してるのに、なんで先延ばしにするの?
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 18:52:38
管「この百年に一度の危機に、対応が拙速。政権交代しかない」

政権交代前に不景気に迅速対応が必要ってわかってるのに、なんで先延ばしにするの?
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 18:53:13
ttp://president.jp.reuters.com/article/2009/10/02/24D25F94-A9A9-11DE-842F-0D193F99CD51-1.php

トヨタさえ上回る!? 名古屋市役所の高給

公務員給与は、本来「民間給与の相場を参考に決める」とされている。
人事院や地方の人事委員会が、該当地の民間企業の給与を調べる。
なのに、なぜ、公務員の給与や退職金が異常に高いのか。

「人事院は、従業員50人以上の会社の退職金は3000万円が相場などといっている。」

人事院の民間給与調査は、
「企業規模50人以上かつ事務所規模50人以上」の大企業の事務および技術系正社員に限定されており、
中小企業や派遣社員は切り捨てられている。

さらに、たとえば、課長職なら、
「二係以上または構成員10人以上の課長」に限られている。

中小企業では、課長職の持つ部下は平均で6人だという。
部下10人以上を持つ「課長」になれる人は一握りだろう。

だが、役所では、誰でも必ず(少なくとも俸給表上は)課長並みの給与がもらえるようになる。
部下の人数は関係ない。
役所の「課長」はその多くが、
部下が一人かゼロの「名ばかり管理職」なのだ。
亀井静香・菅直人・直嶋経産大臣あたりが二次補正の可能性を言及してるんだけれどね。
どうなることやら・・・
百年に一度の危機じゃなくて
ブッシュが国家の血税の半分以上を軍事費に回したから、破綻しただけだろ
マスコミはいつも誤魔化す為に理由の言葉を作る

日本では小泉不況が正しい
507su ◆4CEimo5sKs :2009/10/02(金) 18:56:41
>>505
二次補正でアニメの殿堂が復活するんですね?
アニメの殿堂はいらないだろ
目的を考えるなら低賃金重労働な現場を直接底上げしてやった方が百万倍くらいマシ
>>501
だから減らした分を別の政策の財源に回すんだと何度言えば。
予算の使い道を組み変えるというだけの話だ。
511su ◆4CEimo5sKs :2009/10/02(金) 19:02:03
>>508
んなことはない。財政ならなんでもいいとはおもうけど、アニメーターとやらの賃金介入など不要だし、するべきじゃない。
>>508
アニメ殿堂よりアニメフリーターの給与を上げたほうが良い
アニメ・ゲーム業界は好きじゃないが
513su ◆4CEimo5sKs :2009/10/02(金) 19:03:38
>>512
EITCやればいいだろ。
>>507
ない。
箱物はやめて、人材育成等に金を回すんだと
検定利権屋は就職でも役に立たないし、天下りポストを増やすだけ
日本の高度成長のように、専門職ではなく、どの業界も未経験者で働かせる環境が大事
教育や専門に力を入れても日本が衰退していく
>>512
目的を考えるならそっちのが筋だよな
>>510
こりゃダメだなw
菅は小沢馬淵のリフレ研究会の事をもう忘れたんだろうなw
>>515
弁護士とか裁判官も?
>>513
またかw このバカはwww
520su ◆4CEimo5sKs :2009/10/02(金) 19:10:12
>>514
人材育成とかはまあ妥当だろうな。
個別の賃金底上げとかは訳わからんが。
民主党の政策INDEXに給付付き税額控除制度の導入が記載されてますね。
納税者番号制度が必須ですけれど
>>518
どの業種も未経験者の用途を広げる必要がある
あわないと思えば勝手に辞める あうと思えばずっとその職で頑張る
資格とか勉強しても実践では、役に立たない そこで働いて勝手に覚える
エリートや専門の教授でも失敗やミスはある

資格が就職と雇用を邪魔しているのは事実
>>517
>民間の出席者からは、日本銀行の金融政策は妥当であり、今後景気が「踊り場」に陥っても追加的な措置は不要との意見などが出された。
ってなってるので、菅が言ってるわけではないようだが
菅はリフレ研究会をもう忘れたんだろうな、としか書いてないが
リフレでも良いが積極財政を早くやって欲しいよ。
日銀コントロールできなきゃ積極財政なんて無意味
日銀はその分マネタリーベース減らしてくるんだから、金貰った企業以外は余計にきつくなる
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 19:25:26
>>509
だから予算減らすなって言ってんだがw
何で予算の使い道を組み替えるために予算を減らすんだって何度言えばわかるんだ?
そもそも組み換えなんて後回しにして、日銀に国債買わせてさっさとバラマキやれよ
景気良くなったら好きなだけ組み換えやればいい
日銀をどうしても動かしたいなら政府が間接的に圧力をかけるしかないべ
金融緩和するしかなくなる政策を行うとか
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 19:28:46
日銀解体だな
赤字国債そのものはNOを突きつけられてる状態だからにゃ
国債は日本の一部の守銭奴が買っているだろ
そいつらを増税して景気対策すればよい
>>527
来年以降使うために温存している基金を
今年に使うってのだから、財政支出は増えるのだ。
>>532
銀行預金や郵貯が、国債を買って運用しているので
貯蓄している殆どの人は、間接的に国債を買っている。
>>534
結局、金融幹部の守銭奴しか得しないシステムだな日本の癌だよ
民主支持者も緊縮だと二番底でやばいと認識してるんだなw
日銀に騙されたら自民の轍を踏むな
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 19:41:48
>>533
ところが

>何のために減らすかと言えば民主党の掲げる政策実現のための
>財源を作るためだってことはわかるよね。

ってやつもいる
どっちなんだよって話
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 19:50:30

 お金 = 人に頼ってサービスを受ける

つまり「やる気」も無いのに大金を持っていると言う事は
人に頼って高いサービスを受けるという事。
能力もないのに高いサービスを受けると言う事は
自分で考える事をしなくても問題が発生しないと言う事。

つまり不況と言うのは、人に頼らず自分で考える事が課題と言う事になる。

ガイドつきのツアー旅行では英語の能力がなくても旅行ができるのと同じ。
しかし、能力があればいまや39800円でロサンゼルス、成田の往復と
ホテルがついて、旅行ができる。

安くてもどちらが能力があるのだろう?
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 19:53:00
何言ってんだ
論外
>>537
凍結するのは、2ヶ月程度。
その後は、組み替えた予算に流用するから、
今年度予算は、今年度中に使ってしまうっぽい。

議会次第だが、まず組み替え予算が通り、支出されるだろう。
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 20:04:50
だからっぽいとかだろうとか
訳わかんねって言ってんだが
先日、グアムへ行って来たけど4日で25,000円だったぞ。
ホテルのランクを下げれば19,800円。

ガイドなんてオプションだけど、多少の英語でグアムは十分かな。
良いホテルに泊まると返ってマナー知らずでトラブルが発生する事も多いらしい。
金持ちってのはそれなりのマナーを知っていると言う海外での前提だからね。

マナー知らずの人から奪った金を持つ金持ちはプリティーウーマンみたいな女性になる。
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 20:07:56
なんの関係があるんだかw
「Don't Disturb」も知らない金持ちなんてあり得ない。
直ぐバレル。
>>541
組み換えに時間がかかり、子供手当てが11月執行に
間に合わなければ、資金繰りに困ることになるわな。

政府短期証券(FB)=昔の短期国債を発行して
タイムラグをなくすと思うよ。

10月〜3月分を給付したいならば、11月中には、給付の
手続きを開始しないとまずいからよ。
【ゲンダイ】鳩山不況がくるぞ!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254475654/
547ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/10/02(金) 20:37:20
「日本銀行は信用できるか」by岩田規久男 を読んだ。

彼はイギリスの例を引き、
インフレ目標を採用すると中長期的に輸入物価が上昇(下落)するときには
他の物価は下落(上昇)すると主張している。
そして、
日本が「中長期的な輸入物価の低下が消費者物価の低下をもたらす」理由として
「インフレを目指す金融緩和政策を運用しようとしなかったため」
「人々は名目所得はほとんど伸びないと予想した」としている。

P.163-171を参照

これは重大な意味を持つ。
リフレ派の頼るべき岩田が以下の結論を書いているわけだ。

1.輸入物価(中国製品)が物価に影響を与えることを認めている。
2.デフレの原因は人々の「デフレ予測」としている。

1はこれまでの「中国製品は物価に影響していない」を覆すものだし
2は「景気が良くなるためには皆が景気が良いと思うことだ」と言っているに過ぎない。

リフレ理論の主柱が完全に崩壊している。w
>>547
ぞうさんはどこまで逃げるの?
>>547
ゼロ金利スレでやってろ
同じ内容をコピペするな
仙石は防衛費だけ削減しろよ
551su ◆4CEimo5sKs :2009/10/02(金) 21:32:48
岩田さんの本、確認してみたよ。
ぞうさんの理解はめちゃくちゃじゃねーか。全然だめぽw
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 21:33:10
>>547
おまえはホントバカすぎ。

「インフレ目標を採用すると中長期的に輸入物価が上昇(下落)するときには
他の物価は下落(上昇)すると主張している。 」
日本が「中長期的な輸入物価の低下が消費者物価の低下をもたらす」理由として
「インフレを目指す金融緩和政策を運用しようとしなかったため」
「人々は名目所得はほとんど伸びないと予想した」としている。

短期的に見れば、
輸入物価も消費者物価の一部を構成している以上、影響するのは当たり前。
消費者物価は、バスケット価格であり名目所得による購買金額の合計という
意味づけがあるので、名目所得が一定である限り、中長期的には輸入物価の下落は
その他の物価の上昇によって相殺されるということ。
10万円の所得で、A品5万円B品5万円という購買パターンの場合、
A品が輸入物価下落で4万円になればB品が6万円になって10万円が消費されるということ。
消費者物価が単純にAとBによって構成されるこの場合、消費者物価も不変ということになる。

「輸入物価(中国製品)が物価に影響を与える」というのは、消費者物価の構成要素として影響すると
いうことに過ぎない。 A品が下がれば、消費者物価の要素に影響するのは当たり前で
消費者物価がなんであるか理解できていれば、おまえのようなバカなことは言えない。

名目所得一定か上昇という条件では、A品の下落は、B品他の上昇によって相殺されるので
結果的に、中長期では輸入物価下落が消費者物価下落の結果をもたらさない。




553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 21:34:29
>>547

しかし、日銀がデフレターゲットやっていると企業も個人も市場も中長朝にデフレが続くと
デフレ期待が蔓延して名目賃金が中長期で下落している。短期では上昇しているときもある。
その場合は、上記の事例では、A品が4万円に下落しても名目所得も9万円に下落すれば、
B品は5万円のままで、AとBから構成される消費者物価も、下落することになる。
この場合、計算上は、輸入物価の下落が消費者物価の下落を下げているということになるが、
本質的原因は、日銀デフレターゲットにより名目賃金が下がること原因といえる。

デフレ期待=日銀デフレターゲットということを理解できていないのはおまえ。
いみじくも、白川のバカが、中長期には物価上昇率は日銀の金融政策の枠組みで決まり、
名目賃金が上がると本格的にインフレになるので引き締めるってのたまっていた。
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 21:39:14
うるせーよぼけ
この知ったか
555ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/10/02(金) 21:44:07
>>552
頭悪いね
相殺されていないと岩田は書いてるんだよ。w

相殺されるはずが相殺されないのは
「みんなが給料が上がらないと思っているから」
と書いている。
で、「インタゲだ!」だって。
笑えるだろ。
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 21:44:16
物価の二次的波及は金融政策運営に依存=日銀総裁

白川方明日銀総裁は名古屋での各界代表者との懇談会で講演し、
世界経済はより持続的な成長過程への移行過程にあり、ある程度の
スピード調整を経なければ次の発展への条件が整わないとの考えを示した。

さらに、一般的な金融政策運営への教訓として、金融緩和の行き過ぎが
時間を経て経済の大きな変動をもたらすという観察を大事にする必要があるとして、
金融緩和長期化がもたらすリスクへの注意が必要だとも述べた。
日本経済については当面停滞を続けるが深い調整には陥らないとの見解を示した上で、
物価の二次的上昇が発生するかは最終的には金融政策の運営スタンスに規定されると述べ、
そうした事態を招かないよう強い決意で政策運営にあたる考えをにじませた。

(中略)

物価については、「足元の消費者物価上昇率の数字は、物価安定の範囲の上限を超えている」
との認識を示した。ただ「重要なことは二次的効果が発生するかどうか」だとし、「この点では、
物価安定への信認が維持されているかどうかが決定的に重要であり、最終的には金融政策の
運営スタンスに規定される」と日銀の姿勢が重要との認識を示した。その上で「二次的効果の発生
の有無を判断する上でひとつの重要なデータは賃金の動きであり、現在のところ、
賃金の伸びは弱含んでいる」として、二次的効果は生じていないとの見方を示した。


ttp://special.reuters.co.jp/contents/boj/index_article.html?storyID=2008-09-02T123033Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-335500-1.xml

>>555
そりゃ、仮定が名目所得が一定ならっていう話だからだろ
名目所得が下がるなら話は変わってくる
558ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/10/02(金) 21:48:07
少し前にエネルギー価格の上昇でインフレとなり
マスコミが「インフレが来る!」と叫び声を上げたが
同時に「給料が上がるはず!」と期待したバカはいないはず。
現に景気は良くならなかった。

コストプッシュだからってのは反論にならない。
不況の中、日銀がインフレ宣言したところで庶民の反応は同じだ。

結論として
「インフレ期待=所得上昇期待」とするには根拠がなさすぎる。
もろ刃の策と言える。
>>558
石油ショックのとき、狂乱物価の最中には所得は急激に上がってるんだけど?
所得が上がらないとインフレにはならない
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 21:50:09
>>558
前から思っていたが、おまいはだな〜氏のカキコした内容をなぞってるだけだな。
バブル批判もだな〜氏のスティグリッツの引用からだし。
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 21:50:18
>>555

名目所得が中長期に下がってるんだから
相殺しきれないのは当たり前だろ。
しかし、中長期に名目所得が下がってるのは、輸入物価下落のせいでなく
日銀デフレターゲットのせいだっていうことだ。
おまえは100回聞いても理解できんだろうけどな。
562su ◆4CEimo5sKs :2009/10/02(金) 21:51:06
>>557,>>561
その通りだよな。
岩田さんもそう書いてるし、その理由は「日銀がインタゲを行わないから」とも述べてるのに
ぞうには読めないらしい。
>>510
少しは期待できるかと思った菅がマジキチノミストに囲まれてるようじゃな。
村上ドラゴンのメルマガじゃないっての。こりゃ、向こう何年かは暗黒時代が続きそうだわ…。
564ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/10/02(金) 21:52:32
>>561
そんな論理性ゼロの飛躍など理解できないよ。w

>中長期に名目所得が下がってるのは、日銀デフレターゲットのせいだっていうことだ。

なんだこれ?
釣りか?w
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 21:54:39
>>558

おまえは、短期と中長期の切りわけができないバカ。
日銀デフレターゲットは中長期スパン。
石油価格上昇は、短期的に消費者物価総合をもたらすが
中長期は中立だっていうこと。
あくまで中長期にデフレインフレ決定してるのは輸入物価でなく
日銀の政策スタンス(現状はデフレターゲット政策)である。このことは白川も言ってる。
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 21:56:46
http://rank.nikkei.co.jp/keiki/roudou.cfm

現金給与総額(全産業)
前年比(%)
2008年06月 ▲0.2 _2008年07月 ▲0.3_2008年08月 ▲0.6
2008年09月 ▲0.5 _2008年10月 ▲0.5 _2008年11月 ▲1.3
2008年12月 ▲1.5 _2009年01月 ▲2.7_2009年02月 ▲2.4
2009年03月 ▲3.9 _2009年04月 ▲2.7_2009年05月 ▲2.5
2009年06月 ▲7.0 _2009年07月 *▲4.8

年度ベース
2005年度 0.7
2006年度 0.1
2007年度 ▲0.7
2008年度 ▲1.1
567ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/10/02(金) 21:57:08
>石油価格上昇は、短期的に消費者物価総合をもたらすが
>中長期は中立だっていうこと。

「日本には当てはまらない」と岩田は書いている。w

>あくまで中長期にデフレインフレ決定してるのは輸入物価でなく
>日銀の政策スタンス(現状はデフレターゲット政策)である。

岩田は「所得上昇期待がないからだ」と言ってるぞ。w
568ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/10/02(金) 21:58:09
頭の悪い君たちに分かりやすく言っとこう。

結論は「物価は金融政策だけでは決定できない」ということだ。
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 21:58:16
ぞうさん経済学学否定しないのかw
人間は自分の信じたいことしか信じられん生き物だからなw
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 22:00:16
>>568
それは割りと認めてるだろ?
問題はだからといってデフレなのに緩和しない理由にはならない
571ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/10/02(金) 22:03:23
>>570
あ、認めるでいいのね?

なら「インフレになるまで紙幣をいくら刷ってもOk」って理屈は崩壊するね。
金融政策だけではインフレを制御できないので、ハイパーになったときに困る。

そもそも「インタゲ」自体、意味の分からん目標になる。
日銀では制御しきれないんだから。w
572su ◆4CEimo5sKs :2009/10/02(金) 22:04:57
>>567
p170嫁
日銀がデフレターゲットしてるからデフレ期待となり人々は名目所得が伸びないと予想した
って書いてあるだろ
>>571
金利上げればハイパー抑えられるよ。マネーストックがどんどん減っていけば、貨幣価値は上がるから。
574ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/10/02(金) 22:07:51
>>572
庶民が「日銀がデフレターゲットしてるから名目所得が伸びない」と
思ってると言うの???

笑えばいいのか?
575ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/10/02(金) 22:08:46
>>573
えっと・・・

「物価は金融政策だけでは決定できない」んだよね?
日本語読めますか?
>>574
そりゃ、庶民は日銀から直接現金受け取ってるわけじゃないんだから当たり前だろwww
577ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/10/02(金) 22:10:25
岩田の書いてること言い訳じみていて笑えるんだよ。
これまでのリフレ理論の主柱が崩壊しているのに
結論は無理やり「インタゲしろ!」だ。
錯乱しているとしか思えない。

お前らの教祖は堕ちたものだ。
>>575
もちろん、財政や税制も重要だ
増税すればインフレは収まるからな
明治時代も増税やってインフレを抑えた
やってること自体は利上げと大差はない
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 22:12:15
もう面倒臭いw

今の状態でハイパーになんかなるわけない
何でインフレおきるかわかる?
580ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/10/02(金) 22:13:46
>>579
反論したいならさっさと書け。w
お前は勿体ぶるほど立派なこと書けないだろ。
581su ◆4CEimo5sKs :2009/10/02(金) 22:14:38
>>574
庶民とか動物が何考えてんのかは俺はしらんけど、
少なくとも岩田の主張は「日銀のせいで名目がのびない」でしょ。
582ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/10/02(金) 22:16:32
>>581
結論は同じだが、
そこにたどり着く理論が崩壊してる。w
お前みたいなバカが「岩田がこう結論付けている」と信仰したところで
論理的に意味がない。w

必殺!「教科書にはこう書いてある!」w
583吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2009/10/02(金) 22:19:00
(=゚ω゚)ノぃょぅ
>>175
特定郵便局長乙w
郵政公社には戻らんよん。
何故ならば、当の民主党も国新も国営には戻さないと断言してるから。
要は、四分社化がお気に召さない様でして(゚∀゚)

さて。郵便事業と簡保、郵貯の三事業一体経営で政府保証も付いて
これで果たして民営化の意味が存在するでせうかw

>>238
やっとのことで目覚めたかよん。それプラス教育分野もだねん。

>>243
貧者が死ぬという意味が理解不能。

>>246
だな〜が述べた様に、我が国の英語力は国際標準とかけ離れたレベルだから無理。

>>258
正論。正しく正論だよん。
前に漏れが、Joseph Dodgeの言葉をカキコした意味が、
こいつらは理解出来ないんだよん。
584su ◆4CEimo5sKs :2009/10/02(金) 22:19:11
>>582
今日、その岩田のテキストを持ち出してきたのはお前なのだが。
585ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/10/02(金) 22:23:00
>>584
テキストの矛盾を指摘しただけですが?

ってか
お前は絡んでこなくていいぞ。w
バカの相手は楽しくない。
586吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2009/10/02(金) 22:24:19
>>284
つまり、日銀に与えて肥大し過ぎた裁量権を剥奪して、
インタゲへgo!で良い訳だねん(゚∀゚)

>>383
米国でインタゲを採用しない理由を調べてからカキコ汁。

>>412
喪前か。ここ最近、防衛予算削減連呼厨は( ´_ゝ`)
Internetも携帯もe-mailも、米国軍事技術からの転用だから
喪前は金輪際、上記のものを利用するなよん。

>>493
ならば今回行われた自民党総裁選で
河野が地方票を百票以上、獲得した事実を説明出来ないぜんw


はぁ〜あっと!
ROMるのもかったるい内容のカキコばかりだねん。特に夕刻辺りのはw

なんだか疲れたっち!(゚∀゚)
バイバイキーン♪ノシ
587su ◆4CEimo5sKs :2009/10/02(金) 22:28:19
>>585
矛盾は存在してない、
ぞうの頭が悪いだけ。いつもの事だが。
残念だったな。岩田の本を斜め読みしてリフレ否定に使えるという勘違いはw
基本に戻ろうデフレスパイラルだけど2007年までデフレ経済ではない。
デフレスパイラル=純粋なデフレ経済と誤解すると痛い目にあう。
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 22:43:04
デフレ経済ってナンだ?
ったく、どうして仙谷なんぞを入閣させたんだか。
ガンを理由に入閣させなければ良かったんだ。
財務大臣には小沢鋭をしておけば良かったのに…
とにかくデフレが進行し景気が悪く国民が景気浮揚策を望んでいる時に
緊縮だの予算凍結だのアホか。


どうして日銀も政治家もデフレにしたがるかね。
国民を殺す気としか思えん。
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 22:55:16
まあ選んだのが国民っていうのがねw
救えないんだよな
防衛費の見直しが、たったの350億って、国民を舐めているな>北澤
9000億は削減しろよ
593dell:2009/10/02(金) 22:57:49
>>590
亀井さんに頑張ってもらいましょう。
594ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/10/02(金) 22:59:36
>>587
出た!
バカ犬の遠吠え。

反論してから言えよ。w
北澤と長島のせいw戦犯w
>>594
2つのスレで同じ議題は重複でよくないので、ゼロ金利スレでやろう。
>>590
西松事件で小沢一郎の影響力が弱まったからだな。
そのグループにいる小沢(鋭)にも影響が出た。
>>590
小沢鋭で財務相は難しいだろ、やはり亀井が財務で金融が小沢鋭がベストだったな。
まあ、菅がもう少し出張ってくれればいいんだが、まだ控えめなのがな。
インフレ

後進国が国力を上げるにはインフレが必要不可欠になります。
投資のための資本を集めなくてはならないからです。
金利を高くしないと外国から投資の資本は集まりません。
(金利政策で金利を上げるのとは少し意味合いが違います)
外資が集まるので必然的にインフレになります。
ただし貧富の格差は凄まじいものになるのが金融当局の泣き所です。
賃金も物価の上昇に伴って上昇しますが、物価よりも賃金の調整に遅れをとるため、
実質賃金が下がり、雇用を増やす機会が増えるので失業率は下がります。
つまりインフレで企業などが成長しても、
実質的にサラリーマンなどの賃金にはあまり変化が出ません。
弾力がなくなる(つまり給料が上がらない)と物価ばかり上がって生活が苦しくなります。

デフレ

デフレは需要と供給の関係で供給が需要を上回るという状況です。
これは貨幣価値の上昇につながり、単純にいうと同じ貨幣で多くのものが買える状況です。
デフレの局面では物価が安定していますから低所得者層は恩恵を受けます。
デメリットがある人がいて、デフレで物価が下がると負債の実質額を高める動きが働き、
金利が上昇します。つまり住宅ローンを抱えている人などにとっては非常に不利な状況です。
米経済指標
( )は事前予想

製造業受注指数-8月:-0.8%(1.0%)

*前回修正
1.3%→1.4%

失業率-9月:9.8%(9.8%)
非農業部門雇用者数変化-9月:-26.3万人(-17.5万人)

製造業雇用者数変化-9月:-5.1万人(-5.2万人)
平均時給-9月:0.1%(0.2%)
平均時給-9月(前年比):2.5%(2.6%)
週平均労働時間-9月:33.0(33.1)


*前回修正
非農業部門雇用者数変化:-21.6万人→-20.1万人

製造業雇用者数変化:-6.3万人→-6.6万人
平均時給(前月比):0.3%→0.4%
前政権は経済はミクロからマクロまで与謝野だったけど、今回はどういう役割なのかのう。

財政:藤井
金融:亀井
マクロ:菅
無駄遣い廃止再配分:仙谷

という棲み分けなのかな。民主党自身もよくわかってなさそうだが。
602ほかろん:2009/10/02(金) 23:38:47
総務省統計局は閉鎖したようだな。
603ほかろん:2009/10/02(金) 23:44:11
民主の今年度予算凍結は今のところ1.7兆円だそうだ。

来年度の予算にするらしいけど、まだ半年も先www

604ほかろん:2009/10/03(土) 00:07:33
8月、米国向け輸出が前年同月比34%減、EU向けも45%減、
民間設備投資も30数%減。。。

こんだけ政治がアホだと、為替がどーだとか、インフレ期待がどーだとか、
全部吹っ飛んじゃうなw
>>602
総務省統計局が閉鎖してもさほど問題ない。
>>604
さんぱーとかではなく、さん「じゅう」ぱー?大恐慌レベルじゃないの?
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 00:16:31
>>605
アホか。
官公庁の統計は学者やエコノミストも利用してるんだぞ。
 政治を嘆くよりも、なぜ日本でサプライサイド改革バカが消えないのかの土壌を考えた方が有益と思う。マスコミと国民意識の両
方で。卵が先鶏が先の話になってしまうのかな。

マスコミ「だってサプライサイド改革しろって言った方がウケし、アンケートも街頭インタビューもサプライサイド改革支持なんだもん」
国民「だってマスコミがサプライサイド改革しろって言うんだもん」
>>607
総務省統計局は二番煎じです。
610ほかろん:2009/10/03(土) 00:20:56
そー言えば今日のエコノミストとの会合もなかなか笑えた。

鳩山>この時期は危ないから(経済問題は)しゃべるなといわれている。

管>なぜ拡張財政はいけないのか?

BNPパリバ証券の河野龍太郎チーフエコノミスト>「(歳出増となる)拡張財政は効果が小さい。採用すべきでない。

リクルートワークス研究所の大久保幸夫所長>労働者派遣法の抜本改正は大量失業が懸念され、雇用回復まで実施は難しい。

同河野>国債増発に頼った公共投資は行うべきでないとの考え方を示し、「『声』の大きい人にお金を使うのではなく、中長期的に意味あるものに使うべきだ。
>>610
それ、どこで見れるの?
河野は確かリフレ言ってるはずだが、インタゲとかには言及してた?
中長期的に意味のあるものが政府に分かるのなら民間も苦労しない
今やたら人気の太陽光発電だって中長期どうなるかは誰にも分からない
613ほかろん:2009/10/03(土) 00:26:40
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 00:27:01
>>610
河野の最初の発言はおかしいが最後のは間違っていないな。
財出やるなら金融政策併用でなければならないし。

まあ鳩山はどうでも良い。w
615伊勢 ◆8cnayeG3x6 :2009/10/03(土) 00:32:02
名古屋>>東京 (オリンピック的な意味で)
616ほかろん:2009/10/03(土) 00:36:21
中長期的に意味あるものに使うべきだ。

には別に異論は無いよーん。
だがそれとは別に景気刺激策として超大型出動をやるべきだと思うなりw

それには長期的な意味(意味不明)とか経済効率とかは無関係に、支出をすること自体に
意味を見出すべきだと思うなりな。
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 00:46:32
生の声が政治を語る12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/yume/1254143150/85

●自民党について

自民党を軽視する論調があるが、それは疑問に感じます。
自民党はなお野党第一党で、小選挙区2大政党制の一翼です。
民主党は自民党に影響され、自民党は民主党に影響されるわけですから、
自民党の動きを注視することは民主党の状況、国民の動きを推しはかることになります。

さてその自民党ですが、谷垣総裁、大島幹事長、石破政調会長、田野瀬総務会長、二階選対本部長に決まりました。
新鮮さが全くなく、どう考えても、論功行賞です。

また谷垣や大島の発言を聞いていると、民主党への対抗軸がまったく見えない。
大島に至っては「世襲制限は誤りであった」と述べている。
世襲制限は菅、中川(両者河野支持)が言ったことで、菅と大島は、麻生時代ことごとく対立してきた。

これらのことから

1 谷垣自民党は反省の色がゼロで、いまだ、内向きの議論に終始しており、到底期待できない。

2 民主党への対立軸を見いだせないということは、民主党が国民から受け入れられている証左であり、
  また自民党に、それと戦うビジョンや闘志をもった者、それをバックアップする背景が整っていない

3 谷垣自民党がなんらかの形で崩壊しない限り自民党は立ち直らない。 よって民主党政権は続く。
  (仮に参議院で民主党が大敗しても民公連立で乗り切れる)

以上のことが規定されます。
>>610
どうしてそいつらの言うことを聞くのか。
小渕の時の積極財政で景気が上向いたと、プライマリーバランスを叫んでいた
アナリストwどもすら認めているというのに…
効果が小さいとか勝手に決めるている連中は神にでもなったつもりか
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 00:58:48
中長期に意味のある唯一の経済政策は日銀解体。
とりあえず今の日銀を廃止する。
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 00:59:33
河野龍太郎さんの考える効果の大きい政策は
なんなのだろう?
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 01:01:23
ミンスは最悪の政党だが、
一番の罪は、白川を日銀総裁にしてしまったこと。
これだけで万死に値する。
それいがいは、微罪の領域。
>>619
そこまでやらなくていい。国策捜査で白川逮捕でいい。
後任はビビって国民を苦しめるような政策は取らなくなる。
中長期に渡って効果があるとか新興国じゃ無いんだから、政府が決めても上手くいく訳がない
日銀は金回り良くすりゃいいだけだし、政府はセーフティーネットしっかり作ればいいよ
624ほかろん:2009/10/03(土) 01:05:31
そー言えば民主は、大学なんかの基礎研究への設備投資も止めちゃったんだよな。
(今年度補正予算分)
中長期的なビジョンは不用不急なんよ。
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 01:06:04
>>622
でも、バカ国民は日銀が諸悪の根源だって知らないし理解できんから。
官僚や自民のせいだとかって騙されてミンスに投票したバカばっか。
オウムよりも極悪な存在が悪の権化、日銀だということは理解されない
白川に痴漢させる女子高生の猛者はいないものか
白川が電車通勤してるのか?w
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 01:09:16
>>624         /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\   諸悪の根源は日銀と財政ばーーーか
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
>>599
そのインフレ、デフレ定義はいつの世も成り立つ普遍的定義なの?
>>624
それ聞いた時耳を疑った。
老朽化している今こそ設備投資すべきなのにアホかと。
子供手当のほうがよほど必要ない。
連中は一体何を考えているのか。
631su ◆4CEimo5sKs :2009/10/03(土) 01:12:49
>>630
票集めじゃないのか
なーんか国民はこれまでの選択肢の中で常に悪い方を選んでる気がしなくもないな。
バクチで常に負け続けるのってけっこう難しいもんなんだけど。
>>632
気のせいじゃなくて事実だろ…救いがたい
選んで滓を掴むってやつだねw
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 01:28:41
溺れる者はこねずみ すら掴む
溺れた者はミンスすら掴む
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 01:36:48
>>610
菅は小泉時代にデフレはいけないという趣旨の発言をしていた。
本音では財政政策や金融政策やりたいんだろうなぁ。
「世界金融危機」は終わったのか?
http://d.hatena.ne.jp/econ_econome/20090928

デフレは経済指標以上に深刻化、可処分所得減で企業収益にも悪影響 | Reuters
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11755620091001
 [東京 1日 ロイター]
 小売り各社が進める低価格戦略が収益を圧迫している。
デフレの深刻化が企業収益を圧迫、雇用や所得の回復を遅らせ、消費にも悪影響を及ぼす
という悪循環に入りつつある。
 各種政策効果により、一時的に個人消費に明るさは出ているものの、可処分所得減が直撃する来期は、
価格低下と需要減が企業収益に一段と悪影響を及ぼしそうだ。

飯田語録―『日曜討論』(前編・後編)
http://d.hatena.ne.jp/JD-1976/20090907
民主党政権と日本経済について

>>625
潜在成長率が低下したと考える官僚と、
それを信じた自民党は悪者に決まってるじゃないですかw
防衛省の削減はできたのか >野田
報道ステが三菱重工業を応援しているが
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 11:02:07
ラジオNIKKEI 伊藤洋一のRound Up World Now!(2009.10.2放送分)
鳩山政権の一部閣僚の発言について


私、けっこうあちこち公演に行ってですね、いろいろな企業の人と話をするんですけども
今週、ちらほらとですね、まだ発足して一ヶ月しかならないんですけれども、
『伊藤さん…民主政権って、貧乏神みたいですね』っていう人が出てきてですね。
まぁ円高になって株が下がって、ということもあるんでしょうけども。
ねえ、一生懸命やってる気持ちはわかるけども、あんまり整合性が取れていない。
例えばね、亀井さんがですね、一生懸命ね、中小企業を助けるためにね、返済猶予法案って言ってるのに
一方で藤井さんはね、マーケットには円高容認か?と受け取れるような発言をして、
輸出型の中小企業大打撃になっっちゃうとかですね。ちょっとちぐはぐですよね。

最初に申し上げておくのはね、私はいつも言っているように、民主党が政権を取ったことは決して悪い事ではないし
自民党が押せなかったボタンをあちこち押して、どういう結果が出てくるのかってのはね。これからの
長い歴史の中で、意義のある事だと思うんですけれども、ちょっとね。
鳩山さんが外遊してる間に、閣僚がね。整合性取れてないんじゃないかなぁという発言をしているので。

643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 11:03:32
最初に取り上げたいのはやっぱりですね、藤井さんの円に関する発言だと思います。
これは日本経済新聞の社説なんかにも取り上げられてるんですけども、おっしゃってる事は決して間違いではありません。
『通貨安競争なんか良くない。通貨市場には基本的には介入しない。』まぁ、それはその通りですよね。正論なんですけれども。
時と場合っていうのがあってですね。93円。もうそれだけでですね、日本の企業の採算レートがまぁ
90円から95円くらいと言われてますけれども、厳しい所にある時にですね。
で、なおかつさっきも申し上げましたけどスイスがですね、自国通貨安を狙った介入までしてるような時にですね、
『うちはしない!』と。『うちはしない!』と。『通貨安政策は良くない!!』と。
で、何回も言えばですね、マーケットはですね『ああ、日本の新政権は、円が高くなってもいいと思ってるんじゃないかな?』
とかですね、そういう風に勘ぐります。
で、なおかつですね、アメリカの本音がドル安にある事は明らかな訳ですよね。輸出を振興させたい訳ですから。
内需が低迷してくる訳ですから。そうすると『ああ、日本はいいんだ』という形で、円高が進む。
それが一番進んだのがですね、今週の始め、だと思いますね。88円のロウがあったと思いますけどね。
まぁそれが24・25のピッツバーグサミットで経常収支の黒字の国は内需拡大をしなさいよ、という事もあったので、
そういう動きになったんでしょうけれども。
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 11:04:28
私はね、藤井さんが就任以来円について言ってきた事の殆どは、この時期に言う必要がなかったものだと。
どうもちょっと感覚がズレてしまったのかなぁという気がします。
今週の後半にかけてはね、今のマーケットはちょっと円高に傾いているとか、通貨が異常な動きをした時には
介入する、というような形で、自分の発言の修復を図っていてですね、『私は円高容認なんか一回も言っていない!!』
とは言ってるんですけれども、英語で言えばね、『Damage has been done!!』っていう感じでですね、
もう…大きな損害が出てしまったし。

やっぱり円がね、80円台…88円、89円台に定着しちゃったっていう感じがしますよね。
これは日本の経済にとっては相当大きいと思います。まぁ輸出企業にとってダメージっていう事以上にですね、
消費者物価が2.4%下落したっていう所が出てきましたけれども、デフレを加速しかねないですよね。
デフレが加速するとですね、経済政策ってのはものすごく難しくなります。
まぁだから、財務省の中でもですね、藤井さんにですね、『あの発言はちょっと…』っていう意見が出たんでしょうね。
だからやっぱりですね、マーケットとのキャッチボールをちょっとお忘れになったんじゃないかなぁと。
やっぱりマズイ発言だったんじゃないかなぁという風に思いますね。
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 11:05:35
で、貧乏神第2弾という事で言えばですね、やっぱり亀井さんのですね、モラトリアムだと。
『自分はモラトリアムとは一回も言ってない!』と言うんですけれども、3年もですね、まぁまだ決まってないんですけれども
元本なり、金利なりをですね、ほとんどの中小企業また個人のですね、返済猶予する。ということを言ったらですね、
これはもう銀行株大打撃でですね、一部の株は20%くらい下がったんじゃないですかね。
それによって何が起きたかというと、日本経済のこれからのファンクショニング、機能に対する懸念が起きてですね、
過去一ヶ月を見ると世界の株式市場の中で、日本はダントツにパフォーマンスが悪いわけですよね。
他の国は大体年初来高値更新とか言っているのに。
多分、亀井さんの発言は誤解されて報道されている面もあるでしょうが、やっぱりそれはですね
法案をかなり準備してから旗をブチ揚げるべきだと思うんですよね。
そうじゃないと、『え?3年間もお金が返ってこない?』とか『もしかしたら金利も払わないのか?でも、対象となる企業の
事業の正当性とか将来性はどう考えるんだろう?』とか、個人でも『誰が適用されるんだろう?』とか、もう
マーケットには疑心暗鬼が渦巻いてるわけですよ。そういう状況ではですね、お金はですね、リスクをとりません。
ということは、株は上がらないって事になりますよね。

民主党が政権取って一ヶ月になるわけですけれども、その間に株は下がり、円は上がりでですね、
産業界の人から見ると踏んだり蹴ったりだと。だから『貧乏神』っていう発言が出てくるわけですよね。
そこらへんはですね、民主党は真摯に反省する必要があると思いますよね。
646ttp ◆z78NO3shPQ :2009/10/03(土) 11:09:10
>>631 su

いや ぞうさん ◆LiWT5qNyJI
は相手にしなくていいのでは。N
時間の無駄だよ 燃料としては面白いけどね

専用ブラウザでNG設定でいいだろう。
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 11:10:36

大きな労働組合の役員をした事がある

労働組合は事業者相手に圧力かけて「金や待遇」をゲットするのが仕事。
経営に責任も無ければ関心も知識すらない。団結力で要求貫徹、それだけ。

露骨な金銭要求の際は「賃金上昇は家計にゆとりをもたらし経済対策だ」
と「お決まりのセリフ」で闘争行為の正当化も忘れない

ところで「民主党の経済対策」とは何か。
労働組合の行う「争議時の屁理屈」を「そのまま実践するだけ」で終わりそうで怖い
648ttp ◆z78NO3shPQ :2009/10/03(土) 11:12:38
俺はむしろ、だな〜×dell論争(トーク?)のようなまともな会話を見たいんだが

粘着名無しと粘着コテの貶し合い、IQ10無いバカコテをやりこめるなんて
意味がない。
日進月歩にすらならない、時間の流れがまるでないかのようだ。(ただし初歩的な経済学の演習にはなってはいるが。)

もっとこう、リフレするための経済学の教科書的な話の応用分析とか
外部の経済構造の与件(製造業立国vs金融業立国)とかについての政策論争とかないもんかねぇ…┐(´д`)┌


現実が動かないならスレの時間も動かない。
同じところをぐるぐるまわる、ぐるぐるまわーる、ぐるぐるまわーる、ぐるぐるまわーる。
ふわふわに浮かぶ私、今日も1人雲の上。
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 11:18:47
いやぞうさんは愛すべきネタキャラだから
たまにしか相手しないが俺は楽しんでるぞw
亀井が本当に良識ある経済通なら、そもそもモラトリアムなんて言わないし、
リフレ政策を三党合意にねじ込んでるはずだが。

モラトリアム法案(笑)で市場と内閣を無用に混乱させる労力があるなら、
そのエネルギーをもって、リフレ政策を民主に呑ませるのが本物の経済通だよ。
質)モラトリアムに関して、大臣のお気持ちはよくわかるのですが、
実際そういう貸し渋り・貸しはがしが広がっているということであれば、
実態の調査であるとか、あるいは春に集中検査をされていますから、
その結果とか、何らかのそういう客観的なデータをお示しになるお考えはございませんか。

答) それは、だから、金融庁としても、そういう調査というものはやっていると思うけれども、問題は、
私も長く政治家をやったり役人もやったりいろいろやっているけれども、
トータルな数字が常に現実を反映しているという保証はないということ。
あなたも記者を長くやっているとわかると思うのですが、
中央官庁が捕捉する数字の裏に、どういう状況があるかという洞察力です。
私は、それがない政治家は政治をやってはいけないと思います。
だから、今日も4時から、経済産業省に私は行くのです。
あそこは中小企業の状態を押さえているわけだから、
経済産業省が押さえている中小企業の実態も、私は今日、勉強というか、行ってきます。
いろいろな形で、また国民新党も、今までずっとそういう聞き取り調査
をやっていたわけだから、政治家というのは、あなた方が考えているほど、
東京で飲んで遊んでばかりいるわけではないのです。
地方を回っていろいろな実態とか話を聞きながら政策を練り上げているのです。
国民新党のこれについての政策は、去年からずっとやっているが、
机上の空論で思い込みでやっているわけではありません。
実態がそうなっている。数字にも、それは表れてくるでしょう。
倒産から自主廃業から、どんどん増えていくでしょう。

http://www.fsa.go.jp/common/conference/minister/2009b/20090929.html
問)  経済についての所見について閣僚の皆さんで話し合われたと
いうことでしたけれども、藤井大臣としては今日の日銀短観を見てどのように日本経済を見ていらっしゃるか。

答)  日銀短観は、極めて正確なんです。私はずっともう何十年も
日銀短観が出てからいつも見ています。ただし、これは当面の話なんです。
長くて3ヶ月の話です。当面の経済の現状については1つの正しい姿
を出しているということと、しかしながら本当の日本の地域経済を
支えている方々の意見は入っていないわけです。中小企業というのが
資本金2,000万円以上です。私も選挙をやっていましたけれども、
私どもの選挙区で、そんな会社はほとんどないんです
、どこもそうだと思いますが。ですから、そういうバイアスは
考えながらあれは見るべきだと思いますが、大企業・製造業を
中心として良くなってきているという数字は明らかに出ていますが、
それでもマイナスだということは、やはりまだ決して甘い話ではないと。
3ヶ月前よりは改善はしたと、大企業・製造業において。
しかしながら、それがまだマイナスだと。要するに50という数字が出た時に
プラマイゼロです。まだプラマイゼロではないという事実はしっかり
受け止めなければいけないと思っております。
http://www.mof.go.jp/kaiken/kaiken.htm
>>642
なんか頭の悪いバカの発言一生懸命貼ってるなw
一般人も含めて、藤井の円に関する発言と亀ちゃんのモラトリアムに
関しては、だいたいどこも批判する奴の論調はこんな感じ

藤井の事については、はっきりと頓珍漢丸出し
亀ちゃんのは、全貌が判明してないんだから、それこそ公共のデンパで
無責任な事言うなっつーの
ぞうはホントに自演が酷いなw
亀ちゃんのモラトリアムを批判する人なんておるの?
俺は面白いと思うけどw
>>656
偏りすぎの原則論を見直すきっかけとしては悪くないな。
>>653
ここだけ見ると、亀トリアムと整合性があるような気もするが
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 13:09:11
2003/07/23
鳩山由紀夫メールマガジン

私は政治家と秘書は同罪と考えます。
政治家は金銭に絡む疑惑事件が発生すると、しばしば「あれは秘書のやった こと」と嘯いて、
自らの責任を逃れようとしますが、とんでもないことです。政治家は基本的に金銭に関わる部分は
秘書に任せており(そうでない政治家もいるようですが)、秘書が犯した罪は政治家が罰を受けるべきなのです。
http://archive.mag2.com/0000074979/20030723200000000.html
>>656
日銀周辺、金融機関なんかはこぞって批判してますが
なんで日銀周辺が批判するか考察しないとダメよ
藤井だけがまとも、亀井も含めて民主党の姿勢は結構危うい
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 13:16:15
>>656
まあ貸し渋りしてるところに指導して金を貸し出させるって話だからな
リスクはすべて銀行、指導する立場の人は何もリスクは負わないんだから
ちょっとおかしいんじゃない
白川を選んだ民主党政権はクソ。

やはりや速水や福井を選んだ自民党でなければ政権は任せられない。
>>662
元本に政府保証が付くのは、確実と思われるので
銀行だけがリスクを負う訳ではないよ。

つか、そこを一方的に押しつけて上手くいくと思ってる程
亀井はバカじゃない。
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 13:43:37
>>664
そうなのか?
なら銀行がやる必要なくない?
>>665
金融相ってポジションから出来ることと、出来るだけ民間本位でっ
てところを折衷すると、こういう事になるのでは。

とか擁護してるが、ぶっちゃけ、俺もあんま筋の良い案とは思わない。
猶予やリスケを勧めるにしても、行政指導の範疇でどうにかならんかなとは思う。

とまれ、形が見えてからの話なんじゃないかなぁ。急ぐらしいし。
それなりのもん出してくると思うけど。
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 13:55:13
まあ銀行からしてみれば
政府保証するなら勝手にそっちでやってくれって思うよな
そこは銀行にとっては、むしろ明確にインセンティブにならんか?
貸し倒れても政府が補填だよ。

逆に、ここいらは制限する基準が必要になる。
つかまず政府保証のソース出してくれ
私は小泉さんと総裁選のときに決定的に違ったのはそこなのですね。
経済を成長させていくことによって、当時の530兆円の財政赤字というのは
減っていくのであって、あなたが言っているように、緊縮財政でと、
これは財務省があれしたわけだけれども、経済を萎縮させて収縮させていって
、それで財源ができるはずがない。だから、経済を爆発させるためには、
今短期的には、国債発行をせざるを得ない場合もあると。
国債発行は絶対だめだという立場をとって、財政を収縮させていく方に
力点が行ってしまった場合というのは経済が死んでいって、
税収が上がらなくなると。結果としては、これはもう、
借金に頼らざるを得なくなってしまう、私が言ったとおりになったでしょう。
この7年間で850兆円超えたでしょう。300兆円以上増えたのですよ、
小泉さんに任せておいたら。そういう結果を帯びてしまうのです。
アメリカがかつて赤字国債を解消したのは経済を成長させることをやったから、
それで解消できたと。だから、財政の健全化というのは、
やっぱり経済を安定的にきちっと成長させていく、長期間。
それが基本になくて、単に消費税をとってしまうとか、
ほかの税の税率を変えるとか、そんなことによって税収を上げようとしたって、
そんなことで国家財政は健全化にならないと私は思います。
だから、そういう観点から、予算について財政赤字をなくしていくということは当然大事だけれども、
経済を活性化していけるかどうかという、
その一番のポイントを外してはいけないのです。
経済をどうしたら活性化していくのか、それを外してしまったら、
これは小泉さんがやっても同じことになる。大変な間違い
をやってしまいましたね、と思います。
http://www.fsa.go.jp/common/conference/minister/2009b/20090917.html
細かい話が全く決まってないモラトリアム話延々てやっても意味はない。
全部決まってからやればいい。

>>669
まだ、全容が出てないからそう言われても困るけどなぁ。

ただ、国民新党が去年参院で出した返済猶予の法案と、一昨日の国民新党案
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20091001-00000492-reu-bus_all

あわせて民主の中小対策チームの提言。
http://www.dpj.or.jp/news/files/090306kinyu-taisaku.pdf

この一年で考えが変わったとも思えんし、
常識的に考えれば、付かないと考える方がおかしい。

”その部分で”心配してる人は、メディアの下手な煽りに乗せられたんじゃないの?
実際、ルールどうすんの?とか、ゾンビ企業の存続を許すな!とかだったらまだ分かるんだが。
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 14:25:22
ま、ルールどうすんだろねってしか言いようがないな

デフレは経済指標以上に深刻化、可処分所得減で企業収益にも悪影響
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11755620091001
モンスターオペでやってるようなスキームを
中小にも広く援用できないものかねぇと。

3ヶ月元利返却とか、そういう短期で転がしてる企業には効果的だと思うが。
バブル紳士とかも少なからずあるだろうから、それこそゾンビ氏ね的な反対があるかもしれんけど。
3ヶ月と3年なら、今どっちが多いんだろね。そういう融資でやってる中小も今時はかなり多なってると思うが。
主流ってとこまで来てるんかね?
内訳によっては、亀トリアムもたいした効果は見込めんな。
あと、ノンバンクに適用すんのかとか。まあ、これは中小向け貸し出しの総額
1割あるかどうかだった気もするが。
市場が日本の経済を悪くする癌だから潰してよい
自民党利権
>>656
モラトリアムを辞めて、徳政令をやれ>亀井
マスコミとメガバンクに配慮しすぎ
徳政令が巧くいったためしってあったっけか?

後、モラトリアムは政府保証ならそれほど悪くはないと思うが、
メガバンだけ保障しないとか、そんな記事も目にしたが、
そんなの法律上できるのかという問題が。
まあ、モラトリアムはもうちょっと中身詰まってからだな。

亀井については中身詰まる前に不用意に発言するから、
色々混乱が起こって大変になる。まあ、この辺は藤井も同じ。
つか、藤井は酷すぎるなwww
徳政令って、時の政府がインフレ潰してデフレ誘導して、にっちもさっちもいかなくなった時に行われてきたよなw
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 15:26:29
まあ戦争みたいなもんだ>徳政令
排出権オークション収入と減税の抱き合わせは是か非か?-デロングの図解
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20091002

炭素税とキャップ・アンド・トレード - ローマセットのまとめ
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20091003

テスト
今時は短期融資がメインじゃないの
徳政令がいいよ
>>682
小泉不況で日本が崩壊しそうなので仕方がない
■民主党政権の経済政策を語るスレ part1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1254552749/
なんで貴金属どころか紙切れですら無い信用通貨の時代に徳政令なんかいるんだよw
日銀の政府口座のデータに100兆円加算してそれをばらまけば済む話。
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 18:40:06
鳩山の故人献金に地検が捜査開始らしいが、史上最も短命な政権となる悪寒。
最終的には政府の補填で
日銀に金出させるスキームは、有り得るかもしれん。
>>690
そういう願望を基にした予想は外れるのが世の常だよ。
森田実とか見ればわかるだろ?
>>690
税控除証明の悪用が無いと、起訴できないのでは?
自己資金の循環だと、さほど問題ないんだろ。
仮に政治家がどんな事やってようと、どうだっていい
下衆の勘ぐり程ウザい
他でどうぞ
早く防衛省の天下りと予算を削減しろよ
696吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2009/10/03(土) 21:09:36
(=゚ω゚)ノぃょぅ

>>608
SSEがケインズと決して相対しないから。

>>616
死ねよold keynesian(゚∀゚)

>>617
2が全く説得力皆無。

>>618
景気が上向いた?景気の下支えに過ぎんよん。

>>630
R&D投資こそ必須だよねん。民主党長期政権は、確実に我が国の未来を殺ぐ。

>>636
小泉もそうだよん。だからこそ速水の後釜に福井を据えた訳だし。
花道を飾ろうとしたのはアフォだけどねん。
697吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2009/10/03(土) 21:10:27
>>640
潜在成長率は低いよん。概ね2%台半ばだぜん。
まあ、あくまでも潜在成長率なんて推計だけどねん。

>>648
喪前がそれに関する話題、若しくは提言をすれば良いだけ。
dellとだな〜の話に、何か格別な高揚感を覚えるのかねん?
漏れは、さ〜っぱりだけどw

>>651
正論だよん!moratorium論議で徒に政権内と市場を混乱させて
当のバ亀は、金融業界に自身の裁量権を誇示したいだけなのが見え見えw

>>654
喪前の都合上の解釈かw?
マーケット関係者で二人の発言に好意的なヤシって誰?
しかも『亀ちゃん』ってww(゚∀゚)信者丸出しw

>>656

( ゚,_ゝ゚)ヴァカジャネーノw
勝手連の関係者こそ工作が見え見えw
しかも自覚出来てない辺りがイタいw
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 21:11:56
http://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/2009/10/post-861d.html
>政府としては、現時点において、我が国経済は、
>物価は持続的に下落するという意味でのデフレ状況にあるとは認識していない。
まあデフレだと認めちゃうと経済対策を優先しなくちゃならなくなり
悲願のギョウセイカイカクができなくなっちゃうからな。
困ったもんだ。
>>583
>正論。正しく正論だよん。
>>258を書いた俺はナナ氏だからわからんだろうが、

 SSEが『インフレ対策』だってぇぇぇえええ?

の相手をしていた者なんだが何か?w
>>696
有効需要の原理とデフレ不況対策、それとサプライサイドの政策とじゃ、正反対ですぜw
お前は、需要と供給、インフレとデフレの区別も意味もわかってない。

>SSEが『インフレ対策』だってぇぇぇえええ?

なんて言ってる時点で、社会全体から見ればお前なんて平均以下どころか、キチガイに見られてるんだよ。
気づいてないから、上記のような恥を晒せるわけだw
恥かいて、叩かれて、楽しいか?w 俺なら、これだけ叩かれたら精神的に耐えられないよw
ギャグならともかく、普通の人なら到底できない発言だw
本家のサプライサイダーが聞いたら、「そうですが何か?」だよw
>>697
財務・内閣府・日銀官僚は潜在成長力を2%以下と思ってるの。
さらにそれを麻生が信じたから
名目2%成長で消費税を上げられるなんて発言につながる。
702吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2009/10/03(土) 21:30:27
>>665
そのとおり。政策金融の範疇。民間に強制するこっちゃないねん。
バ亀ちゃんは、マルクスぞっこんだから理解不能だろうけど。

>>680

>亀井については中身詰まる前に不用意に発言するから

そうだよん。そこが先ず、ヤシの知能の低さを如実に表してるぜん。
為政者としてのsenseゼロw

>>687
ヴァカになればなるほど、喪前の様に碌な論証もせずに、
己の印象だけで語る不思議。
>>698
物価は持続的に下落するという意味でのデフレ状況
これ経済知識じゃなくて国語力の問題な。

大方ゆとり教育の政治脳の人だろうと思うけどwww
>>702
>ヴァカになればなるほど、喪前の様に碌な論証もせずに、
>己の印象だけで語る不思議。

規制緩和で需要が増えるなんて、過去において何度論破されてきたことか。
総需要に大きく影響を与える財政・金融政策が一定の下では、
規制緩和で新市場や新商品が出てきたところで、旧市場や旧商品と代替するだけ。
ケータイやユニクロの出現で総支出が増えたか?総支出は一定で支出先変えてるだけじゃないか。
阪神優勝で総需要が増えないのとロジックは同じ。阪神グッズを買った分、他への支出削ってる。

この辺の議論は散々行われているにも関わらず、過去ログも教科書もリンク先も見ないで、
ぐぐりもしないで、何度論破されても反論しないでループばかり。
ゴキブリが今頃になって偉そうに、「規制緩和で総需要は増える!それがSSEだ!」なんて言ったところで、
世の中から見れば「おたく、頭大丈夫?」なんだけどw
705su ◆4CEimo5sKs :2009/10/03(土) 21:33:55
国がやるべきサプライサイド政策って何があんの?
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 21:35:36
>>705
札を供給する
>>705
運搬・電気・水道の整備、他、監督官庁の新設
>>702
あと、こんなことも言ってたな。

「構造改革で政府の無駄はなくならない!」

最高のギャグだな。流行語大賞か、R1グランプリでも狙ってるの?w
709su ◆4CEimo5sKs :2009/10/03(土) 21:39:33
>>706,707
イメージが浮かばないよw
>>705
おまえが大声で主張してた法人税減税(あんたは撤廃w)だって、
じゅ〜〜〜〜ぶんブゥードゥーですが?w
いや、銃規制を緩和すれば普通に需要増えると思うぞ。
銃製造業だけでなく警備や葬儀屋も需要増えるし。
富裕層が殺されれば遺産処理で法務屋も仕事が増えるな。
鳩山首相「デフレ状況にあるとは認識していない。」
ttp://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/2009/10/post-861d.html

ちょっと上にも出てるけど、もうちょっとわかりやすく。みんなに見といてもらいたいので。
713吉野家羅武 ◆4R6O6J7ARo :2009/10/03(土) 21:50:14
>>699
待ってたずぇ〜w、この糞名無し野郎がっ!

>規制緩和は総需要を増やす効果はない

そうは断言出来ねえな。
何れにせよ規制緩和による民間投資の増加を否定するものではねえなw

>減税はサプライサイダー主張とは裏腹に、単なるケインズ政策に過ぎないw

だから?俺は前々からSSEとkeynesianは相対しないと主張してるけどな。

>投資は金利の関数(さらには経済全体の所得も含める場合もある)するものであって
>規制緩和そのものの効果を計るには、金融政策や財政政策などが一定の場合で考えなければならない

俺は「インタゲとセットで!」と散々、主張してきたつもりだがな。
文盲を相手にした俺が負けかw?

>そして、経済学の結論としては、規制緩和は総額の投資やGDPを増やすものではない。

なんだこりゃw?
論理学のイロハも為してねえな、こりゃw
俺は、インタゲを否定しない。財政による景気の下支えも否定してない。
いいか。ここからが肝要な部分だが、為替レートの減価待つよりも、
一気に規制緩和で市場解放した方が、
より早く民間投資を喚起させると俺は考えている訳だ。
だからテメーは、この部分にAntitheseを被せてみな。
714su ◆4CEimo5sKs :2009/10/03(土) 21:50:29
>>710
いまだに法人税撤廃の良さがわからないのか。残念な事だ。
715吉野家羅武 ◆4R6O6J7ARo :2009/10/03(土) 21:52:01
>>700
あぁ〜あ、読み厭きたAntitheseだぜw
他には無いのか、反論はw
>>710
法人税は比例税だからな。その税率下げれば、累進度は低くなるな。
717su ◆4CEimo5sKs :2009/10/03(土) 21:54:59
>>716
累進度は必要なのか?教えてくれ
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 21:58:02
>>713
>そうは断言出来ねえな。
根拠も示さず断言されてもな。

>だから?俺は前々からSSEとkeynesianは相対しないと主張してるけどな。
減税の目的は相対しているのだよ。減税してるから、ケインズ政策と一緒ってか?バカかお前はw

>何れにせよ規制緩和による民間投資の増加を否定するものではねえなw
総需要は増えないという文章が目に見えないのか?

>俺は「インタゲとセットで!」と散々、主張してきたつもりだがな。
>為替レートの減価待つよりも、一気に規制緩和で市場解放した方が、
>より早く民間投資を喚起させると俺は考えている訳だ。
規制緩和に総需要を増やす効果があるかどうかは、
他の条件を一定として考えなければならない。その状態で効果が無いのなら、
一緒にやったところで、規制緩和そのものは何のプラス効果も与えていない。

マクロ経済学の教科書で、投資を増やすためには規制緩和と書いてる部分あるのか?見たことあるのか?
それとも、お前だけが発見したのか。
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 21:59:56
まあストップ安ストップ高が有る限り
軽く死ねるからなw

なんかわからん規制多いぜ
720吉野家羅武 ◆4R6O6J7ARo :2009/10/03(土) 22:00:28
>>700
先ず、規制緩和は市場の解放と同義だ。
次に、成長分野とか内需の話になると、
社会保障関連や教育関連が重要だと論定されがちだが、
この手の発想は、産業構造審議会の域を逸脱出来やしねえw
全ての分野が成長分野だし、期待成長率を高める為にも規制緩和が肝要って訳だ。
テメー等が束になって声高に主張してる内容は、単なる

policy to help

であって、

policy to solve

じゃあねえんだよw
>>717
不必要だと考えるのは勝手だが、そもそもは公平性が高まるというような議論ではなかったのか。
少なくとも、累進度の低下は公平性については低くなるよ。

>>715
>他には無いのか、反論はw
反論できないのはお前だろw
それだけしか言い返せないのか?終わりだなw
722吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2009/10/03(土) 22:02:03
風邪っぴきだから、今宵は此処までだぜん(`・ω・´)

バイバイキーン♪ノシ
>>714
いまだにってなんですか?www
おまえは、ホント言い返せないとはぐらかすなw
良い悪いでいったら、「オレ個人」は実現したら万々歳だって書いたろ
で、どこでファイナンスするの?
消費税も撤廃すりゃいいってのもいってたな
もう1回聞く

で、どこでファイナンスするの?
>>720
>SSEが『インフレ対策』だってぇぇぇえええ?

って、言ってるお前に対して、本家のサプライサイダーが聞いたら

「そうですが何か?」

だってことを教えてやってるだけだが何か?プゲラ

インフレ対策の意味分かる?物価を下げるのが目的だってことさw
>>717
なるほど こういう思想だったらわかるわ
「再分配とかなんて、どうだっていいだろ!知るか!!格差だぁ???
甘えるのもいい加減にしろや!!!」って事か

あんた根っこは吉野家を師匠にしたら、いいと思うよw
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 22:10:19
法人税が高いから輸出企業は円転しないで
対外資産で金持ってんじゃないか
>>720
>>704をよーく嫁。規制緩和で確かに供給の中身が変わったり、
質が良くなったり、潜在成長率が高まったりすることもあるかもしれない。

が!総需要は増えない。規制緩和に総需要を増やす効果は無い。
石油が出てきたことで石炭が廃れ、CDの登場でレコードが廃れ。
未だにレコード買い続けてるやつなんていないのよ。これが代替ってこと。

総需要に多大なる影響を与える金融政策と財政政策が所与のもとで、
規制緩和したところで支出の中身が変わるだけで、総支出が増えるものではない。

インタゲと一緒に俺が踊れば、俺の踊りは総需要を増やす効果があるのか?
サプライサイダーが減税を言ってるから、その他のサプライサイド政策もすべて総需要を増やすのか?

同時にやれば、効果も一緒になるなんて考えてる時点でトンデモ!
>>720
吉野家にかまうと、色々とめんどくさいけど
>先ず、規制緩和は市場の解放と同義だ。
さすがにさ、こういうオレ流主張は勘弁しろってw
減税なんてのは、なんであっても良い物だ。
730su ◆4CEimo5sKs :2009/10/03(土) 22:22:39
>>721
個人の所得は事後的に累進できるから、それじゃダメなんかね。法人の累進は何故必要?
それでいいような気もする。
ビルド・イン・スタコラサッサーなる効用があるらしいが
それについてはどうだ?
>>730
お前も吉野家と同じだな。AがBの性質を持つのかどうかに関して、
Bの性質を持つ他のCを持ってくれば、AがBの性質を持つことの証明になるか?

インタゲと一緒に緊縮財政すれば、緊縮財政は総需要を増やすのか?
>>730
>>732に追記。書き忘れたけど、法人税は比例税だ。
所得控除などがあれば、比例税でも累進性は持つけどな。

法人税は比例税で言いと思うが、そもそも、お前の主張は法人税を撤廃すれば、
公平性が高まるという趣旨ではなかったのかね?

法人税うんぬんに関係なく、公平性を高めたければ累進度も高めろよw
>>729
マクロ的には当然財出であって、それを実施した上で、他のものを一定とするならな
現実には税制「制度」であって、一度決定すると硬化性が非常に高い
ゆえに、現実にはマクロ政策の増減にて対応する事になるし、そのハードルのほうが
圧倒的に低い
単純に「法人税撤廃」という酢の主張を具現化する事になると、まず間違いなく
「他のものを一定」という条件が崩れる
そうするとどこかでファイナンスする必要があるわけだ

民主の予算組み変えに散々噛み付いてるくせに、ご自身の主張だと良いようでw
吉野家はお仲間ができて、よかったじゃんよw
>>732
あんた優しすぎるよw
アホコテの酢君は自分の頭でなにがいけないのか考えるとこから、はじめないと
吉野家に消費の代替効果なんて、ど初歩からいっちゃったり
>>720
>規制緩和は市場の解放と同義だ。
一概には言えない。情報開示的な規制は情報の非対称性を緩和するし、
不完全競争に対する規制は経済厚生を高める。協調の失敗とかもあるし。

もちろん、競争促進的な制度設計や、可能なものは事前規制より事後規制にすべきではあるが、
具体的にどのようになんて俺も言えない。
法人税に「税金とられる前に金を使おう」みたい
な経済活動を活発化させる効果はないのか?
誰か教えてくれ。
>>735
優しいなんて言われたのは初めてなので、素直に嬉しいよw
教科書嫁とかぐぐれとかもよく言うけどねw
>>737
ねぇよw
そんなもん破滅型経営者の典型だ
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 22:46:04
>>737
経費が落ちるかどうかって事?
>>738
>教科書嫁とかぐぐれとかもよく言うけどねw
なんとなくわかってたwww
全部説明しすぎなんだよ オレがいじって罵倒してるだけのスタンスとってたのに
さすがに酢君もわかっちゃったようだ
「なんでファイナンスするの?」まで聞き出したかったなぁ〜w

そういやこないだ、ここでアメのNAIRU上昇について書いたが
あんたはアメにも派遣制度のさらなる弾力性すすめるんかね?
この話ししだすと、また荒れるかぁ〜w
民主党、名目GDPに注目していくとさ
743su ◆4CEimo5sKs :2009/10/03(土) 22:52:25
>>742
インフレ目指すってこと?
>>726
法人税が安いから経団連は調子にのって社員を雇わない
守銭奴
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 22:55:05
NAIRUの話ってなんで荒れるの?
一回しか議論してるのに遭遇してないんだが
仙石は防衛費を削減できたのかw早くやれw
>>743
いや、勝間にデフレ対策をしろって言われたときには具体的なことは何も言ってなかった。
ただ、国民の豊かさの指標として、
今までの政府は実質GDPで見ていたのを、
これからは名目に注目していくみたいな感じだった。
それ以上のやり取りは忘れてしまった。
748su ◆4CEimo5sKs :2009/10/03(土) 22:57:12
>>747
注目するだけか。与謝野とかわらんな。
>>748
指標の一つとして重視するだけマシだろう
名目成長は麻生も言ってたね
>>737
日本の高度成長時代は法人税と所得税が高い為、税金取られるぐらいなら
正社員を大量に雇った 消費税なし 借金なし

マスコミと経団連の守銭奴が法人税と所得税を下げて社員を派遣に
企業は海外に、低賃金外国人労働を雇う消費税導入とわがまま経営になって
失われた10年+小泉不況
>>742
よかったらソース頂けない?
この間、ある民主議員(金融政策だよ〜ん)関係者に会ったが同じ事を言ってた
ここの連中はとにかく民主を罵倒したいらしいが、もの足りないとこは
確かにあるけど、自民よりかは比較にならんぐらいいい
またこういう事言うと、わんさかなんだろうけどw
別に民主ラブではないんで悪しからず
>>740
うん。税金として集めて使う場合、法人が経費として使う場合、
どちらにしても、法人税に経済活動を押さえ込むような効果が
有るように見えないので気になった。
>>745
教科書読めで終わっちゃうからw
>>752
にっぽんのこれから

収穫はそれくらいで、
出席者(民間人)の基本姿勢は赤字を減らせの大合唱だったんだぜ?
民主党は徳政令は早くやってくれ。
757su ◆4CEimo5sKs :2009/10/03(土) 23:04:39
>>752
リフレグループから党全体が変われば評価されるんじゃね。別にイデオロギーで叩かれてる訳じゃないし。今はまだカルトだけどw
>>743
酢君 シレっと違う話題で出てこないでくれるw

>なんでファイナンスするの?
>なんでファイナンスするの?
>なんでファイナンスするの?

答えてよ 話し進まないよ
デフレで正しいが、同時に景気対策もやらないといけない。
自民政権の時は実質GDPをさして景気回復した!
って言ってたから、その差が吉と出るか凶と出るか……
>>757
いや >>752>>758もオレが書いてるから

まず>>758を酢君は答えようよ こないだからずっと聞いてるし ねっ
>>751
小泉不況て何年から何年まで?
小泉就任中とその後の安倍、福田、麻生、それからサブプライム・リーマンショック
では状況が違うと思うんだが
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 23:15:46
>>762
90年台からずっと不況
細かいことは気にすんな
>>762 兄弟スレ

政治から経済を語るスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1217657432/l50
>>763
竹下改革、橋本改革、小泉改革と日本をぶっ壊した改悪者だからな
>>764
なんという糞スレ
民主はある程度の財政ファイナンスを考えてると思うな。
その前段階としてムダを省くとか言ってんじゃないの?
カネする前には財政規律を厳しくしないと、国民の理解は
得られないと.....国民迎合政党だから。
そんな匂いがするな。
>>766
B層死ねよ
>>767
それは、竹中が言ってるのと同じ事のような気がするが
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 23:20:56
今NHK見て経済詳しい人に聞きたくてきました
質問があります

友愛の思想は理想論ですが賛成です
でも国の経済が落ち込み、借金もあるのに、
万が一にもそんなこと可能なんでしょうか?
無駄遣いを省いて浮いたお金は、子供手当でも高齢者医療でもなく、
現役世代の雇用と景気対策に使わなければ、
国の利益が出てないのだから、財源は尽き果て、
いずれは子供も老人も救済できないんじゃないかと思います
経済政策が全く見えないから、鳩山政権は片手落ちに見えます

↑この考えはどこが間違えてますか?
さっきのような番組でこういう意見て聞かないし、
ニュースでもワイドショーでも聞かないので、
誰か教えてください
>>767
松下政経塾が糞だから、鳩山と小沢と亀井でカバーしている
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 23:26:20
財政のファイナンスはいいことだろ?
ファイナンスの仕方にもよるけどさ。
インフレ期待が起こるまで続けられるかどうか?
.....疑問だね。
773su ◆4CEimo5sKs :2009/10/03(土) 23:28:19
>>769
上げ潮派がそういう事をいうね。彼らの場合は骨太の枠内での財政規律にとどまるが。
>>770
友愛は微妙だが
借金は気にする必要がない
景気対策と積極財政で税収は上がる

子供手当てと高齢者医療は正しいが
さらに良いのは全国民に積極財政 定額給付金の8倍増と消費税廃止と住民税廃止

財源は
パチンコ税と所得税と宗教税と相続税と金融税を取れば
日本が良くなる
>>772
・日銀が金融緩和、最悪でもゼロ金利維持に応じるか
・民主は、素直に国債発行するか

いずれか1点でも欠ければ、あんま意味無い



>>775
もう徳政令に期待しようぜ。
>>775
ゼロ金利?今の0.1%と変わりないんでは?
ファイナンスするんであれば、現先ではなくて買い切りにする
ことが最重要でしょ。銀行券ルールがネックだよね。
あと、緊縮にしたら意味がない。
それこそ、竹中と同じになる。
ちょっと景気が良くなりゃ、すぐ金利上げるからな。
インフレターゲットってのは、必須なんかもしれんなぁ
デフレ解消にどっちに金握らすのが良いかだろ。
企業の業績が良くなるようにするか、国民に金配って、さ、消費したまえと進めるか
インフレよりはデフレが良いが景気対策もしないと駄目。
デフレ解消には財政だけでは無理。
インタゲ決めて、国債を買い上げて
お札刷らなきゃ、だめ。
両建てで行かないと、無理。
なんで、デフレを解消するんだ 自民党政権でもないのに
デフレのままで、良い 内需拡大には
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 23:51:45
内需拡大したらインフレになるだろw
784ほかろん:2009/10/03(土) 23:51:50
まぁ恒常的な所得(給料)が期待できないと、家や車やらは全く売れませんな。

だから両方必要なんだよ。
また変なの入りました(^ω^;)
>>782
>>782
>>782

インタゲ君もどうかと思うが、
さすがに、すごいのがくるようになったなw
>>778
コストプッシュインフレだと金の価値が下がりやすいから致し方ない。

>>779
金握らすのかデフレの歪を是正する。この2つはずっと前から認識されている。
金を握らす方法はハイリスク、歪是正は既得権益者の強烈な反対に会う。
現状、四面楚歌。
>>782
お前は経済版に来るな。
アホは消えろ。
経済版の他のスレでも同じ書き込みしてみろ。
俺の優しさが分かるw
789ほかろん:2009/10/03(土) 23:54:53
てめーオレのどこが変なのか

はっきりしやがれ

w
>>788
アホの基地外は来るなよ 無能が
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 23:56:41
何でこんなに一気にレベル落ちるわけw?
>>790
デフレ万歳君はNHKでも観ててくださいねwww
>>3
のテンプレが大幅に間違っているだよ

インフレ

後進国が国力を上げるにはインフレが必要不可欠になります。
投資のための資本を集めなくてはならないからです。
金利を高くしないと外国から投資の資本は集まりません。
(金利政策で金利を上げるのとは少し意味合いが違います)
外資が集まるので必然的にインフレになります。
ただし貧富の格差は凄まじいものになるのが金融当局の泣き所です。
賃金も物価の上昇に伴って上昇しますが、物価よりも賃金の調整に遅れをとるため、
実質賃金が下がり、雇用を増やす機会が増えるので失業率は下がります。
つまりインフレで企業などが成長しても、
実質的にサラリーマンなどの賃金にはあまり変化が出ません。
弾力がなくなる(つまり給料が上がらない)と物価ばかり上がって生活が苦しくなります。

デフレ

デフレは需要と供給の関係で供給が需要を上回るという状況です。
これは貨幣価値の上昇につながり、単純にいうと同じ貨幣で多くのものが買える状況です。
デフレの局面では物価が安定していますから低所得者層は恩恵を受けます。
デメリットがある人がいて、デフレで物価が下がると負債の実質額を高める動きが働き、
金利が上昇します。つまり住宅ローンを抱えている人などにとっては非常に不利な状況です。
>>789
いや ばかろんさんは変だけど、さすがに7秒後のレスは該当してないかとwww
>>792
涙ふけや負け犬自民
リストラリストラ
>>791
うん、ぞうさんが恋しいw
矢印君も。
現経済体制でデフレを心から喜ぶ国民なんていないぜ。
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 23:59:47
>>770無駄遣いを省いて浮いたお金は、子供手当でも高齢者医療でもなく、
現役世代の雇用と景気対策に使わなければ

そもそも無駄遣いということが間違っている。
財政支出は、こども手当だろうが医療であろうがダム建設だろうが
消費や設備投資にになっていけば国内需要となり、雇用や所得の増加に
結びつく可能性がある。
1兆円の枠で、組み替えても需要創出効果は基本的に変わらない。
しかも、それは財政支出の枠組みでの話しに過ぎず、もっとも
重要な金融政策の問題を無視している。
日本経済の最大の問題は日銀が狂ってデフレを維持する政策を10年以上
つづけているところ。
雇用や賃金というもっとも重要な部分について決定しているのは金融政策。
財政は一時しのぎに過ぎない。
日経新聞とマスコミの基地外がデフレのメリットをあまり乗せないからB層が騙されるわけだが
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 00:00:45
デフレのメリットw
>>793
はらいたいwwwwwwww
君「デフレマンセーでいこう」って本でも書きなよw
1冊も売れないかもだけどwwwwwwwwwwww
>>787
現実でどうにもならないんだったら、どこかに仮想国家創って
そこが上手く軌道に乗ったら上書きのコピペするように現実にでも持ってくるぐらい
奇抜な事やらないといけないのかね
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 00:01:48
>>782デフレのままで、良い 内需拡大には

デフレで、内需拡大って矛盾だろ。

最近ROMってるだけなのに横やり入れてすまんが
このスレの住人的にはどういう経済政策のぞんでんの?
リフレ?また、そのためには誰が適任だと思ってる?
インフレ
金融屋、外資、大企業、株ニートが儲かる 外需拡大

デフレ
上記以外が儲かる 内需拡大
>>798
語り尽くされた議論ですけどね。
当然です。
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 00:03:34
>>805

うっほほーーーーー
>>801
経済の本が売れない
自民党敗北

現実みて涙ふけや
>>799
ビクトリアからタイムスリップですか
乙ですねwww
810ほかろん:2009/10/04(日) 00:06:00
民主は今年の景気対策予算をとめて来年に使うとか言ってるけど、
来年は来年で激しく税収が落ち込んで顔面蒼白になるだろうなぁ。

まぁ、そこで気が付けばよいが、たぶん税収に合った支出をとか言い出すことだろうなり。

やれやれ。
国民が選挙で社会主義経済を選び、自由主義経済が大敗北したから仕方がない
金融屋と株屋は干されるだけ
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 00:06:47
>>793

こんなインチキ本誰も買わんよ
>>799
デフレ経済のメリットは皆無でデフレスパイラルの弊害だけ目立っている。
>>805
(^ω^;)
>>808
自民党が大嫌いみたいですが。
民主党の方ですか?ww
低所得者はデフレで真っ先に苦境に立たされるのになにいってんだか
少々物価が下がったところで所得がゼロになれば意味がないとマジレス
>>809
日経新聞も産経新聞も部数の落ち込みが凄くて、B層を騙せなくなった
もうほとんど信用されていないだろうよ
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 00:07:55
>>805

バカすぎだろ。
デフレと外需は両立しうるが、
インフレと内需拡大は矛盾だろ。

デフレって内需とくに個人消費が縮小し名目賃金が下がるって言う現象。
おまえ頭おかしいの?
変な人スレ荒らしやめてください(^ω^;)
>>741
優しすぎるというのはそういう意味かw
素直に喜んでしまったw
デフレで外資や市況のアホだけが吼えていて、金融屋以外の経団連までが容認している
>>804
リフレっつっても色々と手法の差異があるわけよ 現状
一口で「リフレ派」なんて括りはムリ
これから福祉経済の本が売れていく世の中に・・
>>817
マジレスしとくと、日経新聞は他の新聞に比べて値段が高いのでそもそもそういう層をターゲットにしてない
>>811
デフレでは一般ピーポーも干されますが、何か?
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 00:12:07
>>816

低所得者とかバカは、失業したり賃金下がると、物価も下がってほしいと
思う。 バカのデフレスパイラル思考という。
>>825
それは大企業の下請けのゴミだけ潰れてかまわない
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 00:14:01
大企業だってやばいんですがw
>>826
それ経団連の守銭奴の発想だろ
今は負け犬になったが
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 00:14:24
新聞なんてとる奴はバカしかいない。
>>828
緊縮財政&増税&成果主義を遣れば、北朝鮮社会になるから、あたりまえ。
>>828
自己責任が好きな集まりだから丁度良い。
うわー、デフレは悪か?の話しになってる。
このスレの先輩達は、今頃泣いてるぜ〜〜。
まあ今はデフレが正しいと言うことで。
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 00:18:53
リフレ派の定義は

デフレには(非伝統的なものを含めた)拡張的な金融財政で対処せよ

以上。モデル選択や手法、ミクロ政策のリフレ効果については意見が別れる。
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 00:19:14
デフレは正しいw
>>793
マイルドインフレは先進国でも必要だよ。
発展途上国では金利を高くしないとというより、資本が少ない状態ではその限界生産性は高く、
逆に労働豊富で実質賃金は安い状態だからこそ、海外は直接投資しようとする。

発展途上では農村などに保蔵されてた労働が出てくるという意味では
名目賃金はあがりにくいかもしれないけど、直接投資増で資本装備率上がるなら実質賃金は上がる。

一方、日本の場合、総需要不足が解消されることは1人当たり実質所得も増やすよ。
デフレは失業者を増やしたり総需要=総生産を減らしたりするからよくないよ。
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 00:20:58
世界的大企業はデフレでも円高でも
それほど困らない。円高でデフレなら
日本ではデフレで買い手市場の労働市場から徹底的安く労働力調達
して生産すればいいし、日本で売れなきゃ日本以外のところで作って売ればいい。
一番困るのは、円高で輸入品におされる日本国内市場しか相手に出来ないような内需依存企業
とか大企業依存の中小企業。
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 00:22:35







         世界的大企業はデフレでも円高でもそれほど困らない
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 00:23:42
>>798

>>770です
なるほどよくわかりました
ありがとうございます
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 00:27:31
あー嫌だ嫌だ。知識タップリの高学歴馬鹿ばかりだな。
自分で考えるってことはないのか?あー!?

経済とは何で世界が目指すべきとこはどこよ?

ユートピアはなくとも理想世界を目指した考え方は持てないものかねぇ!?

まぁ、自分だけ豊かな暮らしができればよい。
自分だけは大丈夫っていう馬鹿ばかりだな。
(偏差値は高いかもしれないが)

民度が低い国になっちまったなぁ
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 00:29:38
民度よりこのスレのレベルが低くなったことを嘆くべきw
また変なのはいりました(^ω^;)
>>835
ミクロ政策のリフレ効果なんて言葉ないよ。
>>841
日本語でおk
円高は輸入が安くなるから、石油、農産物、食料品などが安く買える。
石油などは、ガス、電気、紙、ガソリン、その他が安くなるから生活者にとって有り難い。
家計に優しく、消費拡大にも繋がる。旅行者にも有利。
>>846
そして日本国内で生産しているものが売れなくなって売値を下げて、
そのため賃金下げたり解雇したりして、消費が冷え込むわけですね。
>>846
電気・ガス料金:全社値上げ 燃料価格の上昇受け−−11月
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090930ddm003020118000c.html
>>847
その輸出企業の経営者が賃金カット、派遣、リストラ、外国人低賃金労働者、海外に工場移転などを推進
もう必要ないじゃないか。存在する理由が見つからない。
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 00:39:25
円高じゃなくてドル安だっての
851ほかろん:2009/10/04(日) 00:39:35
ぉぉ官僚の反撃くるかね。

警察も検察も官僚だw
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 00:39:37
>>798 本質だと思う。
まず経済学の基本としてリセッションの時には積極財政をとるのが普通。
企業が貯蓄を増やしている最中に消費税をあげれば、財布の紐をますます締めようとして
家計や企業は貯蓄を増やす。そうなるとマネーの流れが一段と悪くなり。リセッションから
抜け出すのが困難となる。
次に金融政策だが、このような停滞時にはデフレ解消を目指すのがあたりまえ。
でないとデフレスパイラルに陥る。もう10年以上ずっとデフレが続いている。
政府は速やかに大型の補正予算を組むべき。

頼みの綱 : 亀井、菅、 小沢(鋭) あたり
>>848
数ヶ月遅れで判断される。変な制度。
自民党時代に国会に通した改悪法案。
6月は麻生政権だから円安。
>>847
福井がこの議論をわかってなかったんだから、国民は
わからないんじゃね?
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 00:42:53
いやさすがにわかるだろw
福井よりはマシだと思うがw
>>849
輸出企業?
輸出とか関係なく物価が下がってくから、
デフレ突入するんじゃないのってことを言いたかったんだが。
今は、物価が下がったほうが良い。
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 00:46:27
今までずーと財政支出も金緩緩和も莫大にやってきたが効果はなかった。
それは実需がないからだ。実需は人口に基づく。胃袋が多ければ実需が増えるのが当たり前。
1997年以降デフレが続くが、生産年齢人口の減少、少子高齢化による実需の減少がデフレの主因。
今回の不況も約40兆円の需要不足。これを財政支出で賄い続けることは不可能。
外国人観光客を1000万人読んで実需を増やすとか、少子化対策をするとか、留学生を200万人入れるとか
国内の人口を増やす以外に実需をあげ、デフレから脱却することは困難。
景気が落ち込んでるときは、財政出動。
デフレが深刻なら金融緩和。
ゼロ金利なら国債を買い切りして通貨供給量を増やす。
それだけ。
徳政令と積極財政と国民減税を同時に遣れば、景気回復するよ
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 00:51:52
>>今までずーと財政支出も金緩緩和も莫大にやってきた

はっはっはご冗談をw
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 00:52:38
>>858
人口は最近まで増えていたし少子高齢化はこれからの話でデフレの主因ではない
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 00:53:24
どっかのスレのパクリだな(笑)
>>860
借金棒引きの穴埋めは誰がするんだ?
金融パニックでアボーンじゃねーか。
>>864
メガバンクと所得税で穴埋めしようぜ。
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 00:56:04
金融パニックって何?
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 00:56:33
サプライサイドエコノミクスがインフレ抑制政策…。
なんか違う気がするけどな。ニューケインジアンって有効需要使うんだっけ?
需供は一致しているんだから、供給強化政策は需要も増やすんじゃないか?
学部教科書的ではないかもしれないが。
>>865
だから金融パニックだっつうの。
カネの流れが止まる。
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 00:57:56
なんで金の流れが止まって金融パニックに何の?
>>867
時間軸が違う。
短期と中長期の議論の差。
>>866
金融には我慢してもらい日本の経済が立ち直ることの意味
>>858とかって
どっかのバカエコノミストの受売り丸出しだけど、バカにしてる奴(いや、バカだけどさw)
はこういう奴がここ最近「円高だ!円高だ!!」って騒いでる事に、
ここの円安バカも気づいたほうがいいよ
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 01:01:09
お前ら一体どっから来た?
ほぼ新参だろ?
棒引きされたメガバンクが黙ってるかよ。
次はうちの銀行も対象か?とか、
取引先のあの銀行も徳政令でカネないらしいぞ、とか。
疑心暗鬼の渦になる。
そうなると、カネは流れんよ。
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 01:03:00
>>870
時間を区別した分析をするのは経済学のコンセンサスなのか?違うだろ。
>>874
感情論になるが徳政令を受けた銀行が言うことか!
>>874
ブッシュ不況でメガバンクは力がなくなっている
同じ経団連の中でも嫌われているし
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 01:06:57
>>867
需要がないのに供給増やしたらデフレになるっだろw

何でデフレなのに需給が一致してるんだ

供給強化するとなぜ需要が増える
今さらサイの法則かw


以上
>>874
金融庁の監査&公的資金で解決。
>>875
短期的にはニューケインジアン、中長期的には新古典派だろ。
>>869
金融企業は儲からないが、その他企業が儲かるから金の流れは加速する。
正確には、金融屋パニック
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 01:10:54
>>878
そんな文句はニューケインジアンに言えよ。特に淡水型の奴らに。
ピザにあんまり具を載せない奴らだっているし、現実見ない奴らも
経済学の世界にはたくさんいるんだから仕方ねーだろ。
素人考えなのだが、無理に公共事業するなら、
使用期限付きの金券を定期的に配ったらどーだろうか?
>>879
一斉に国民が預金引き出すだろうな。パニックだよ。
徳政令はありえん。
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 01:13:28
>>882
なんで文句をニューケイジアンに言わなきゃなんないのかわからんな?
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 01:13:38
だいたい

>いまさらセイ法則か

みたいに言っても仕方ない。具を載せないとモデル上完全に成り立つ前提なんだから。
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 01:16:04
具を載せないとモデル上完全に成り立つ

ってどういう意味だ?
>>884
守銭奴と外資は引き出すが、国民は大丈夫
徳政令は、日本の地方銀行の将来の為にも必要
まあ、日本郵政が中心になって積極的にやるだろう。
メガバンクは黙って見てろ。
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 01:17:56
>>885
ニューケインジアンにはそういう奴もいるからだよ。
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 01:18:57
円高 失業 自殺の関係

 過去10年統計から数値化するとおよその波動がでる。
1円円高 は 失業50,000人増、自殺者 500人を生む。
鳩山政権 9/1 時点 93円。 10/2 89,5円。 3,5円円高。

失業 175,000人増  自殺者 1750人増 アウシュビッツ以上の
殺人マシーンだ。 テレビの関係者も責任追及されるべき。
藤 亀 大臣も意味不明で発言しているが、国会で追及されれば到底持たない。
 補欠選挙の後に国会を設定して、絶対過半数確保を狙っているが、こんな犯罪者
集団にとらせてはいけない。
 速やかに告知して国民に覚醒をうながすべきだ。
>>882
>供給強化政策は需要も増やすんじゃないか?
これを言ったのはお前だろ。
ニューケインジアンだって言わないよ。
>>889
誰?
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 01:22:04
>>887
ニューケインジアンのモデルベースはRBC。有効需要も使わない。
>>890
B層でも騙されないよ
>>889
ルーカスですらケチャップ買えと言ってるんだよ。
今、サプライサイド経済学を言うのは竹中くらいなもんでね。
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 01:24:02
>>891
まあ最近はあんまりそういう話する奴はいないな。
だが、あんまりいないのといないのは違うぞ。
>>890
じゃあ、自民はたった2年間ちょっとで27円下げたね
それはいいんだっけ?
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 01:25:19
知ったかぶりしましたって言っちゃえば?
>>897
だから誰?言ってたとして、それがどうしたの?
そりゃ世の中には色んな意見の奴がいるさ。で、どうしたの?
>>893
だからどうしたの?
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 01:31:20
>>895
そうだな。ルーカスはプレスコットよりは現実見えてるんだろうな。
だがケチャップ買えといいつつ、供給強化で雇用創出とも言うけど。
ニューケインジアンというのもなかなか捻れてるグループだと思う。
>>893
ニューケインジアンに分類されているからって、RBC使いとはもう限らん
あれは、あれ以来、まだぶっ壊れたままの状態に近い
>>886
それこそ、そんなこと言っても仕方ないよ。思考停止。
>>902
ルーカスはニューケインジアン?????
>>902
なんか、背を一生懸命伸ばしたいのかしらんが、どうでもいいよ。
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 01:39:47
>>900
つまり経済学的なコンセンサスの確立はまだまだ遠い夢だと言うことだ。
現実見たら需給不均衡と考えるほうが正しいと思うが、モデルが足りない。
残念だが竹中もニューケインジアンといえばニューケインジアンだよ。
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 01:39:51
野党としての自民党も壊せ
政界から追放しろ
>>907
>残念だが竹中もニューケインジアンといえばニューケインジアンだよ。
>残念だが竹中もニューケインジアンといえばニューケインジアンだよ。
>残念だが竹中もニューケインジアンといえばニューケインジアンだよ。

今日はいろんなのがくるなwww
さすがに寝る んじゃ
>>907
だからどうしたのだ。経済学者の間でも、色んなタイプや意見があることぐらいは、
吉野家だって知ってるjkだ。お前の話は激しくつまらん。
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 01:43:49
>>903
まあ小野モデルなんかもニューケインジアンといえばニューケインジアンか。
しかしモデル論争ばっかりというのも空しいよな。
実証を見る限りではシバキ供給強化が需要を増やした様にはあまり見えない。
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 01:44:09
新参者めがお前らどっから来た?
正直に言えw
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 01:46:52
>>910
つまらんかも知れないが、経済学で議論するなら、この辺に配慮してくれ。
>>913
RBCとかニューケインジアンとか言いたい年頃なのかもしれないが、
そもそも経済学の入門書からして需要曲線と供給曲線でワルラス均衡だ。

で、だからどうした。経済学で議論しろと言いたいだけなのか?
色んなタイプの経済学者がいるからそれに配慮しろと言いたいだけなのか?
1人で一生言ってろよw
>>907
そんな、仮説検証して数年後に、実体経済の状況が動いていっちゃうのだから
コンセンサスなんて、確立するヒマないじゃん。
>>809
他の新聞が部数割増報告してるだけとも言われとるな

>>853
それを是正する法案を審議拒否で潰したのは民主じゃなかったけ
ちょっと早いが次スレ立てておいた
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1254589050/
>>915
RBCとかニューケインジアンとか使いたいだけだろう。たぶん、理解してないし、
モデルがピザだの、聞きかじりの覚えたてで高尚なレベルの高い議論の気分に浸りたいだけだろ。
だから、中身何も無いし、配慮しろとか偉そうなことしか言えないw
919878:2009/10/04(日) 02:04:17
俺がレスしたばっかりにw
>>907なんか痛すぎるw
私は経済学の限界が分かってる!みたいなねw
一体何様なんだ。こういうことを偉そうに平気で言えるのは、ちょっとかじっただけである証拠。
いやいやw
かじったって日本語は、さわりに触れた事があるって意味じゃん。
こいつは間違いなく、そこまでいかない、単語だけ拾ってそれっぽく言ってみただけのアホでしょw
>>921
なるほどw
確かにかじったって日本語だとその通りだな。

経済学入門レベルすらまともに読んでないからこそ、
そういう状態のところに、上塗りで苺やブログなどで出会った専門用語の難しさに権威的な魅力を感じて、
真似したくなった小学生って感じだなw
経済学入門レベルでもちゃんと読んでいれば、逆においそれとは言えないよ。

供給増やせば需要が増えると言ってるニューケインジアン聞かれて、竹中って答えてるぐらいだしww
>>922
あるあるwww

まずミクロの機会費用やれよとw
不完全競争モデルやれよとw
まずマクロのGDP等式のISバランス論へ方程式の変換やれとw
フィリップス曲線やれとw
比較優位とヘクシャー・オリーンやれとw

DSGEだのニューケインジアンframeworkだの動学マクロだのなんて、
Ph.D/大学院博士課程でもマクロか計量専攻じゃなきゃ、きちんとはやらないよ

マスターのコースワークでも求められないでしょうし(GDPに時間とかはいれるが)、ましてや学部なんて
ぶっちゃけ公務員試験の択一やれてりゃ十分だな
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 03:51:14
ここまで話そのものへの批判ゼロ
>>907
>つまり経済学的なコンセンサスの確立はまだまだ遠い夢だと言うことだ。
>現実見たら需給不均衡と考えるほうが正しいと思うが、モデルが足りない。
>残念だが竹中もニューケインジアンといえばニューケインジアンだよ。

コンセンサス? ルーカス批判とミクロ的基礎付けは70年代からとっくにある。
小さな政府・大きな政府とかの価値判断は、全部、政治脳つーか政治学や社会思想の話。

需給均衡が現実なんて、ワルラス、マーシャル、フリードマンの誰が言ったんだ? そうではなくて
現実はむしろ不完全競争市場に近いが、規範の部分で、(マンキューによれば)短期=ケインジアンと、長期=新古典派にわかれるんだよ
あるいは、純粋理論の科学者と、政策実務のEngineerに。

竹中は少なくとも昔は学説史的にはサプライサイダー。
いわゆる減税すれば税収増えるのラッファーカーブ理論で、これで国際計量経済学会のフェローなってるやつはまずいない。
もちろん、ノーベル賞とったマンデルも思想としてのサプライサイド・リバタリアンではあるが、それはそれ。

で、今はの竹中はサプライサイドは捨ててて、経営学+オーソドックスな金融緩和と規制緩和構造改革のMIXになってる。
しかし、金融緩和に賛成だからと言って、ニューケインジアンとは言えまい。
日銀や財務省や電波芸者よりかは、マクロ経済学知ってるレベルの、ハーバード修士上がりの実務家に過ぎない。
経済学入門レベルでもバックボーンがあれば、逆にその程度のバックボーンだと認識できるから、
あんな偉そうなことはおいそれと言えなくなる。言えるのはバックボーンそのものがないからw

>不完全競争モデルやれよとw
その前に、完全競争の前提条件すら知らんはず。そのくせ、>>886>>893みたいなこと言ってるのが笑えるw
たぶん、均衡の意味すら知らんだろ。

>まずマクロのGDP等式のISバランス論へ方程式の変換やれとw
これ大好きwヘクシャー・オリーンも大好きw
927926:2009/10/04(日) 04:27:54
アンカー忘れた。>>926>>923宛てね。

普通はバックボーン聞かれると怖いから、入門書レベルの段階の人間だったら、
RBCではそもそも〜とか、現在の経済学の限界は〜なんて話は怖くてできないのに、
挙句の果てには、経済学で議論するならこの辺を配慮しろとか偉そうに言える神経がすごいよね。
↑↑↑↑

ここまでは、インタゲ反対派による日本経済ポジトークでお送りいたしました〜引き続き最後までお付き合い下さーい!
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 04:42:02
教えてエロい人
テンプレに下のような記述がありますが、日本が外需依存でないとしたら
なぜ、今の日本はこんなに不況で失業者が溢れているのですか?


Q:貿易がダメになったら、日本は滅ぶんじゃない?
A:日本が貿易に依存している割合はとても低いです。 GDPの1割ですし、経常収支は2%くらいです。
  貿易で最高にがんばってGDPの2%増やすだけなのです。
  そして貿易というのは、お客様の外国人の事情で 上がったり、下がったりしてしまいます。
  さらに貿易ばかりに依存していると円高になってしまうのです。
  →内需拡大がダメになったら、日本は滅ぶ・・・かもしれない。
>>924
だって、だからどうした?って感じのものばかりだからな。
>>886>>893みたいなことを苺で言ってみろよw
同じく、だからどうした?って言われるだけだ。

それを苺では言わず、ここで言ったってことは、こっちの人間はレベルが低くて
こんな話すら知らないだろうから、俺が教えてやるってつもりなんだろ?w
理解もしてないくせに、イタすぎるんだよw
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 08:15:58
ここの人は価格硬直性のモデルを元にリフレを主張しているのかな?
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 08:47:08
慶應義塾出身の巣窟の地元商工会議所連中が、民主のサプライサイドを正しいと主張している。
民主はかつて中曽根がやった緊縮財政かつサプライサイドで成功させたから正しいと主張している。
株価下げと鳩山問題は嫌がらせのためとも主張している。
商工会議所連中は民主の松下政経塾を支援していて、もし当選しなければ自分が選挙に出ると主張している。
慶應義塾出身のやつにサプライサイドを批判したら大爆笑された。
慶應義塾出身者がサプライサイドだらけなのは加藤寛のせい?
彼らは財出そのものを否定している。
テレビはCSの朝日ニュースタ・BBC・CNNまで見ているくせにサンプロ絶対主義。

中曽根のサプライサイド成功は有名な83〜87年度当初の緊縮予算を口実にしている。
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 08:52:06
モラトリアム反対なんていってる奴らに、
そもそも政治なんて語る資格ないからな。
何度も言ってるように。勘違いするな!。
934932:2009/10/04(日) 09:01:22
その商工会議所連中の主張は、緊縮財政をやってもサプライサイドやれば総供給以上に総需要を生み出して需給ギャップを埋めることができる。
かつての中曽根時代がそうだったから。
83〜87年度当初予算は確かに緊縮予算だが、本当に需給ギャップを埋めたの?
サプライサイドで需給ギャップを埋めるなんて電波にしか思えない。

やつらはモラトリアムも反対している。競争に負けた法人は退出するのが市場のルールなんか言っている。
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 09:02:49
大部分の日本人は高校入試の時しか経済学勉強しないからな。
936エロイ人:2009/10/04(日) 09:20:24
>>929
不況と失業者があふれかえってたのは、サブプライム以前からだろ。
ただ、急激に派遣切りとか極端な事をやって印象的になったのがサブプライム以降だ。
>>934
もう25年も前のことだから、スタグフ傾向だった頃の話になっちゃって
今のデフレスパイラルとは状況と違うよ。
>>936
いざなぎ超えは、実質的にジョブレス・リカバリーだったから、
サブプラ以前から、雇用は非正規雇用に切り替わる傾向。
939エロイ人:2009/10/04(日) 09:45:37
>>938
補足アリがとん
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 09:59:38
中川昭一元財務相が死亡 東京都内の自宅で
2009年10月04日 09:50
 警視庁によると、自民党の中川昭一元財務相(56)が東京都世田谷区の自宅二階で死亡しているのが発見された。
http://yamagata-np.jp/news_core/index_pr.php?kate=Politics
>>940
サンプロで知って驚いた。二代続いて……かな。
亀が泣くだろうなあ。
中川元財務相はベッドで死亡 

中川元財務相はベッドでうつぶせになって死亡。外傷はなく、事件の可能性はないとみられる。
2009/10/04 09:57 【共同通信】
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 10:21:51
ちょマジで死んだの?
貴重な人材失ったな
>>940 >>942
えーっ!
マジですか・・・
この人死んだら自民は与謝野や谷垣みたいな緊縮派がさらに幅を利かせるように・・・
>>945
それが、狙いだろ。
もう、参院選決まったようなもんだよ
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 10:55:00
中川酒は竹中の主張の担い手経営安定新法を通したからダメ。
>>946
狙いとか、ニュース系板の住民じゃあるまいしw
普通に寝ゲロか急性のアル中とかだろ。
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 11:03:53
>>948
政治板だと竹中の陰謀とか言っていそう。
竹中の主張の担い手経営安定新法は通したが、中川酒自身は自民や竹中と主張とは異なりFTAに反対だった。
そこで竹中と食い違いが生じて竹中が清和会にお願いして稲川会にも依頼したという感じの流れ。

議員板特に参院選スレでは酒会見と民主の農政に反対した罰とかなっていそう。
それを言うとなあ・・・
この板でも植草逮捕は小泉の陰謀とか言ってるバカが山のようにいたし。
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 11:30:47
>>950
あれはマジで竹中の陰謀。副島の本にも書いてあった。
政治板では言うまでもない。
952su ◆4CEimo5sKs :2009/10/04(日) 11:37:46
デフレが無ければ政治家の心労も減るだろうにな。昨秋はアルコールの量も増えたに違いない。
953932:2009/10/04(日) 11:46:15
>>937
でも40以上は中曽根の時の経済政策の夢≒バブル経済発生もう1度という国民は多いよな。
だから、93年に細川政権が成立した時にあの細川の経済政策を支持した国民が多かった。
あの時は中曽根の経済政策から6年しかたっていなかったのも要因。

今回の民主の経済政策の流れは、細川のときとそっくり。

議員板は細川の夢もう一度のやつ多いな。細川の経済政策が続いていればというやつも多い。

中曽根の時は小学生、細川の時は高校生で、超氷河期世代の俺にとっては細川の経済政策は悪夢。

俺の高校では細川政権の経済政策支持の教員が多くてしかも羽田支持者が多かった。
>>950
B層うぜー
ちなみに、中川の親父は自殺扱いされたけど怪死とも言われた。

中川一郎・怪死事件
http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage292.htm

おそらく、今回の中川酒のも犯人は米国のC○A。今の米中は蜜月状態で、中川(酒)は保守であり親台派で日本国益重視派だ。
だから、米中にとっては日本の保守派に復活されては困るので、国会議員でいる内は躊躇するけど、
ちょうど選挙で落ちたから中川(酒)が見せしめに殺されたんだと思う。
つまり、これは米中から日本の保守派への警告だよ。民主党政権下で日本を解体するから邪魔するなとね。
特に、中川酒は北海道で自民の誰かに何かあれば比例復活出来る順位だったから、なおさら自殺はあり得ない。

665 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:44:03 ID:z3G50v1uO
間違いなくCIAに消されたな

核武装推進派、ドル買支え拒否姿勢
どれをとってもアメリカの都合が悪い人物

大臣のときは殺すのはまずいからPODAM読売の工作員をつかって社会的に抹殺したが、
今は物理的に殺しても世間がそれなりに自殺と納得するからな

106 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:19:48 ID:Ak0ugM9U0
どこからどう見ても暗殺だよな
親父の一郎と同じだ
G20で読売(CIA)にクスリ盛られたばかりだしな
核武装論も結局のところ対米自立に繋がるからな
財務相時代の反米的(反新自由主義的)、反小泉改革的な言動がまずかったか。
それにしても死亡率の高い職業だのうw
逆に米や統一協会(CIA)に媚び売ってれば何やっても許される国って事だ罠。
長期政権の秘訣でもある。
中曽根しかり、小泉しかり。
で、殺ったのはやっぱりCIAかな?
世田谷事件や松岡農相と同じく鮮人工作員によるヒットアンドアウェーかな?
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 12:07:55
↑楽しそうだなこ奴は。
働きもせず、ただ子供が居ると言うだけでお金を恵んでやるのは良くないよ。
労働の報酬として賃金を払う形で富の再分配をしないと経済は活性化しないし、
社会が駄目になる。

子供手当では多少下支え効果はあるが、雇用創出効果は極めて低い。
自民党もお仲間の民主党も医療だ介護だ子供手当だと詰まらないことに金を使うことしか脳がない。
そのため不景気からの立ち直りが通常の景気の波動程度になっている。

中国を見てみろ。2chで俺の書き込みを見てのことかどうかは知らないが、
そのアドバイスを忠実に実行してあっと言う間に経済が回復した。
日本の政治家も頭の中に膠が入っている様に意地を張ってないで
直接、雇用を生み出す強力な公共事業をやったらどうだね。
それもその結果新たな経済効果を生み出す有益な公共工事をするべきだ。
今風で言うなら例えば、中央リニア新幹線を5年で開通を目指して短期間に10兆円ぶち込むと
延べ数十万人の雇用を生み出し、直接物資を調達し、鉄鋼、機械、非鉄金属、電線、セメント、繊維、
輸送、ガラス、建設、車両、電子など多くの分野が活性化し、それが経済のカンフル剤になるんだよ。
2chで俺の書き込みを見てのことかどうかは知らないがwwwww
中川死んだのかよ
自民もう人材居なくなるな
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 12:21:06
>>957
公共工事は全面廃止しろ。公務員も廃止しろ。
1・2年前だったか、亀井が野党として予算委員会かなんかで質問に立ち、
当時の連立与党を批判したとき、委員会が終わるとすぐに大臣席の方に寄ってって、
中川は麻生とすげー楽しそうに話していたのを思い出すな。
確か所謂「朦朧会見」の後も、亀井は中川をかばっていた。
酒さえなければ、こんなことにならなかったろうに。
>>961
修正
×中川は麻生と
○中川や麻生と
G7、ドル安是正に温度差 新興国抜きに限界も
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20091004AT2C0300D03102009.html

藤井は相変わらずか・・・。
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 12:42:42
日銀デフレターゲット政策の成果
http://rank.nikkei.co.jp/keiki/roudou.cfm

現金給与総額(全産業)
前年比(%)
2008年06月 ▲0.2 _2008年07月 ▲0.3_2008年08月 ▲0.6
2008年09月 ▲0.5 _2008年10月 ▲0.5 _2008年11月 ▲1.3
2008年12月 ▲1.5 _2009年01月 ▲2.7_2009年02月 ▲2.4
2009年03月 ▲3.9 _2009年04月 ▲2.7_2009年05月 ▲2.5
2009年06月 ▲7.0 _2009年07月 *▲4.8

年度ベース
2005年度 0.7
2006年度 0.1
2007年度 ▲0.7
2008年度 ▲1.1
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 12:43:01
日本以外ドル高望んでるんじゃん?
なんだよこの書き方w
藤井の言動がなんか白川と被って見える

自分のミスを認めないためだけに日本経済犠牲にしようとしているようにしか見えん

ってか、月曜また為替ががが
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 14:09:49
藤井と白川が同時に突然死したら神風が吹くかな?
今んとこ、おもしろいように死神風が吹いてる
藤井も痴呆会見やって円安誘導しろよ
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 14:37:26
死んでほしい奴に限ってしぶといんだよ。
>>967
結局、突然死したのは中川昭一だったな…

これで、政界に経済分かってる人間残ってるか?
>>969
痴呆会見は毎日のようにやってんじゃん
ただ円高誘導になってるが
全ての裏には財務省の影が……
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 16:33:01
1人働いてる奴が居て、その他99人が乞食だとして、後先考えずにバラまくといわれりゃ、大局で見て如何に危険でアホな政党でも政権とるよなあ。
民主主義の限界か

>>973
ホント陰謀論も考えたくなるほど財務相に都合のいい流れになってるよな〜
>>974
経済学も再分配により
それを是としている以上

経済学の限界でもある
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 16:52:09
>>974
一人働くだけで100人分の需要に対応できる、
極端な事を言えばそういう風に成ってきてるのが問題なのだが。

いまだに生産効率がとか逆な事を考えている。
このケースでは対応できるかどうかは問うて無い
というより対応できてないから需要が細ってる
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 17:06:00
>後先考えずにバラまくといわれりゃ

このへんがわかってないよなw
後先考えてばら撒くんでしょ
何のためにインフレ率見てるわけ?
>>974
不完全雇用なら、需要増やせば供給も増える。99人は働くようになるということ。
その政策自体は正しいものだし、それが民主主義で決定されたとして、なにゆえ限界?

>>976
再分配は再分配で別問題だが、それとて、それの何が限界?

>>977
100人分の需要なんて、勝手に一定量を決められても困るよ。
欲望ってのは尽きないものさw
インフレ率見てばら撒いてないだろうに
増税やら”無駄を省いて”バラマキだぞ?
>>981
それは間違ってるよ。でも、だからって限界を示したことにはならないんじゃないの?
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 17:11:47
>>981
現状の民主党の話してんのか?

だったら民主主義の限界じゃなくて民主党の限界って言ってくれよ
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 17:14:26
間違ってる政策と経済学の限界の話の関係が見えないな
現与党の限界の話ならわかるが
>>983
民主主義の限界だろ

方法論見ずに目先の損得だけなんだから
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 17:17:28
>>985
なんで民主主義の限界になるか意味がわからんw
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 17:27:43
ミンスみたいなあほな政党にバカが投票→ミンス主義の限界と言います
ミンスとか蔑称使うヤツも大概だけどなw
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 17:30:27
民主主義の民主って民主党の民主って意味かw
わかりづらすぎ
それこそミンス主義って書けばいい
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 17:49:55
おまいらアホな煽りばっかやってる内に事態は着々と進んでいるわけだが。

808 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 17:28:57
下請け部品企業の倒産、海外移転ラッシュ来そうだな
中小企業はさらに大変になってくる

【二輪】ホンダ、部品の海外調達率を1割→7割へ引き上げへ…2012年めど
中国などから割安な部品求める

ホンダは2日、日本と米国で生産している二輪車用部品の海外調達率を、それぞれ2012年をめどに
現行の1割から7割にまで引き上げる方針を明らかにした。
中国など新興国の技術力を持った現地部品メーカーなどから割安な部品の購入を増やし、
製造原価を下げることで利益率を高める方針だ。
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200910030027a.nwc
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200910030027a2.jpg

来年は失業率7%とか行く可能性高まって来とるんだぞ。
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 17:53:20
確かにデフレ派の無駄な煽りは酷すぎるなw
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 18:49:39
亀井のモラトリアムも9日には骨子が固まるらしいが、今のままじゃ泥縄だろうな。
何回か書いてる気がするけど、
この状態を作り出した原因は財務省だと思うよ。
まあ、財務省が勢力を伸ばしたのは2001-2006年くらいの間なわけだけど。
>>994
最悪なのが2Q決算直前に発表して株価冷え込ませて2Q決算の締め日迎えさせて
10月1日になってから
株価の影響気にして軟着陸始めようとしている点

だったら10月1日に発表しろと言いたいわ

無駄に景気冷やしこんでるだけ
>>992
1割→7割?
異常な円高を前提にそんなことしちゃっていいのかほんとに
>>997
現地の人間雇って仕事与える事で自社の製品買う層が増えるかもてのもあるんだろ
>>998
何人雇うのかしらんが微々たるものだ。
>>998
二輪に対する日本国内の需要と輸出需要に対する生産=所得が、
日本で発生し続けていたのが中国へ移るんだよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。