日本も相続税を廃止しよう20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
世界123カ国のうち72カ国に相続税はありません。
スイス、イタリア、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、スウェーデンなど
主要世界各国も廃止済です。

そもそも相続税は日露戦争の戦費調達用に設けた税です。
日本も相続税を廃止しましょう。

日本も相続税を廃止しよう17
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1229077136/
日本も相続税を廃止しよう13
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1205333861/
日本も相続税を廃止しよう14
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1215752285/
日本も相続税を廃止しよう!15
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1226934674/
日本も相続税を廃止しよう!18
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1234360942/
日本も相続税を廃止しよう!19(前スレ)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1246170601/
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/26(水) 23:54:01
相続制度の廃止に賛成します
そうだな。贈与税に一本化だ。
いやいや、所得税・住民税と一本化のほうがいいだろ
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/29(土) 10:16:49
毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
資産課税での税収を社会保障、社会資本の整備、国債の償還などに充当すればよい。
例えば、
資産課税で資産の多くを所有する高齢者から主に回収した税収を高齢者の介護・医療・年金などに使用すれば、高齢者は安定的な福祉サービスを受けられる上、若年者は介護・医療などでの雇用が増える。
高齢者から若年者への富の移転がされるので、若年者の消費による内需も期待できる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/29(土) 14:41:04
>>5=共産主義者
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/29(土) 14:54:08
>>5
消費税増税→浪費家に不利、倹約家に有利
資産税導入→浪費家に有利、倹約家に不利
保護すべきは、倹約家だろう。
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/29(土) 15:00:53
>>1
スウェーデンの場合、個人資産などない人が圧倒的だから。
貯蓄0、家は国のもの、年金の半分は家賃で消える。
こういう楽しくない人たちが普通。
相続税0は外国人富裕層を呼び込むためだろうな。
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/29(土) 15:45:44
>>1
世界123カ国のうち72カ国に相続税がないけど、それは、スイス、イタリア、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、スウェーデンなどの二流国だけやで。
OECD加盟国30ヶ国のうち、20ヶ国には相続税があるし、特に、GDPランキングの上位5ヶ国には相続税がある。
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/29(土) 15:47:46
>>1
今は、日露戦争以来の100年に1度の経済危機。
相続税の強化が求められる。
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/29(土) 15:48:27
簡易受益公式
受益は、資産や所得の2乗に比例する。
貢献がb、資産・所得がαのとき、bをそのままでαを2倍にすると、α当たりの資産・所得に対して貢献はb/2で済むことになるので、α当たりの受益は2倍。
さらに、2αの資産・所得を得るので、全体の受益は、2×2=4倍。
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/29(土) 15:49:22
各国の1人当たりGDPは、人口や国土面積の影響を受けるよな。
人口が多いと1人当たりGDPは少な目になるし、面積が大きいと1人当たりGDPは多い目に出るわな。
それでやな、OECD加盟各国の1人当たりGDPに人口の0.6乗を掛けて、国土面積の0.3乗で割って補正するんや。
ほんで、その補正した額と相続税の最高税率の相関をみたらやな、相関係数が0.78やった。これは明らかに相関があるよな。
要するに、相続税の累進が強い国ほど豊かな国やっちゅーことが実証されてるわけや。
やっぱり、相続税は大事やな。
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/29(土) 15:51:14
相続税及び贈与税の税率を毎年1%ずつ上げていけばよい。
子供に相続税を払わせたくない人は、早めに贈与するので、課税を前倒しすることができる。
しかも、資産が若い世代に移転する分、消費が促進される。
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/29(土) 15:53:34
所得税・相続税の累進制は、受益者負担だから公平。
受益は、所得や資産に応じて次の受益公式で示される。
A=1−a/(a+α)
A:受益率
a:受益係数
α:所得・資産
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/30(日) 01:36:59
相続税は一生に精々2、3回納税するだけやから、極めて徴税効率のええ税金や。
行政の効率化を図るためにも相続税の強化が必要。
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/30(日) 01:40:03
相続税の税収は酒税を上回る。
すでに全税収の3%にも達する収入源。
これを倍増するだけで、日本の経済は安定する。
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/30(日) 01:43:10
相続税と固定資産税の強化で、地価を下げることができる。
地価が日本の発展のネックになってるのは明らかやから、相続税の強化は、税収のみならず、経済政策としても極めて有効。
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:43:15
弊害を無視した感情理想論はもう飽きたよ
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/31(月) 02:07:35
>>18
相続税の強化は、弊害のない理想的な経済政策やな。
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/31(月) 02:10:09
競争原理を否定する相続税緩和が日本を衰退させたんは明らかやな。
対策は一つ。相続税の強化やな。
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/31(月) 02:16:10
倹約のススメ
消費税を200%にする。
そして、1人当たり200万円を一律給付する。
年間100万円消費する人は消費税ゼロ。
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/31(月) 02:17:26
ほどよい倹約のススメ
消費税を200%にする。
そして、1人当たり400万円を一律給付する。
年間200万円消費する人は消費税ゼロ。
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/31(月) 02:22:49
倹約と消費の両立
消費税を100%、相続税を95%にする。
そして、1人当たり200万円を一律給付する。
年間200万円消費する人は消費税ゼロ。
倹約しない人は所得の50%が消費税。でも、倹約しすぎても5%しか残せない。
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/31(月) 06:59:43
>>7
日本は貯蓄過剰で消費不足なのだから消費税ではなく資産課税を導入するべきです。

一人で稼ぎ過ぎ・溜め込み過ぎる人がいると、誰かの稼ぎ・パイを奪っているわけで、
国が借金して社会保障や公共事業などで、失業者などパイから溢れた人を救済する必要が出てくる。
国の財政が悪化する。

資本主義は、小資本より大資本により多くのお金が集まるので、資産家・法人に滞留しているお金を何らかの方法で小資本家にばら撒かないと富が偏在しすぎて経済が回らなくなる。

近年は、累進緩和・法人税減税する一方、資産家・法人に滞留しているお金を国が借金して公共事業などで強制的に小資本家へばら撒いてきた。
国が借金にて小資本家にばら撒けないのであれば、資産課税・所得の累進課税強化にて小資本家にばら撒く必要がある。

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/31(月) 07:13:50
心配するな、ミンスが相続税を強化する。
自民党でも民主党でも相続税は同じ。
自民党だからどう、民主党だからどうというのはもともとない。
民主党議員にもまともな人はいるがね。
貯蓄はするのが当たり前ですらある。いつ何があるのか分からないんだからね。例えば心臓移植なんてそれだけで数億飛ぶんだし。
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/31(月) 23:33:52
>>24
脱税されて終了
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/01(火) 00:00:25
>>24
まずは、固定資産税の強化
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/01(火) 00:01:08
>>25
相続税せんと国が滅びる。
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/01(火) 00:02:07
>>26
最近は変なのが多かったから累進緩和になった。
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/01(火) 00:06:50
>>27
心臓移植する確率より、強盗に会う確率の方が高い。
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/01(火) 00:09:57
>>28
んじゃ、死刑
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/01(火) 04:38:10
子供は作る気ないしお金もないし関係ない話だな。
苦に滅びて・・・山河在り
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/01(火) 19:57:34
>>29
土地や建物の資産へは今までの様に固定資産税で課税し、株や債券や現預金などそれ以外の資産について資産課税すればよい。

小資本家の財産といえば土地・建物の傾向が強いけれど、大資本家は土地・建物以外の資産も多く所有しているのだから、
固定資産税以外の資産再分配方法が必要です。

>>28
納税者番号制を導入して、資産の売買時にネット申告(補佐的に書類での申請も可能)を義務づければよい。
コンピュータで処理すれば、困難じゃない。

国内分については、
預金は、銀行経由
生保は、保険会社経由
株債券は、証券会社経由
外貨は、銀行・証券会社・FX業者・税関経由で把握すればよい。

現金は、ICチップを埋め込んだ紙幣・カードを導入するなりして、毎年数%ずつ減価させればよい。

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/03(木) 00:30:56
>>36
相続税・固定資産税の強化で地価を下げる。
それだけでも日本は発展する。
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/03(木) 01:50:16
田舎の旧家はたいてい
相続税で滅ぼされてますね。
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/04(金) 00:19:05
>>38
嘘はアカンで。
相続税で死刑にはならん。
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/04(金) 00:30:03
破産するのは当人が無能なせいだが、
それより、高い相続税は国家にとってマイナス要因になる。
仕事より節税・脱税に走る人が多くなる。
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/04(金) 00:33:28
>>40
80年代末のバブル発生は相続税の高いことが原因になってる。
バブル崩壊で多くの資産が逆に破産状態になり、おそろしくものが売れなくなった。
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/04(金) 09:28:20
>>36
脱税されておしまい
終了
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/04(金) 15:49:26
重税国家が繁栄することは絶対にない。

個人の経済力が強い国が世界の競争で勝ち抜ける。

相続税の廃止は世界的な流れで当然だ。即刻廃止すべし。
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/04(金) 20:35:17
フランス、スイスの銀行を利用した脱税を捜査 ニューヨークタイムズ
http://www.nytimes.com/2009/08/31/business/global/31iht-tax.html

フランスがスイスと租税条約を締結してからほんの数日も経たないうちに、
フランス政府当局者は、脱税者を捕まえる努力の中で、スイスの銀行口座
データ獲得においてブレークスルーを果たしたと伝えた。

「3,000人のスイス銀行口座名義人の氏名を取得した。このうちの一部は
脱税者と一致する可能性が非常に高い」  日曜日に発行された週間新聞
Journal du Dimancheのインタビューで、Eric Woerth予算大臣は語った。

「これら3つの銀行の口座の預金総額はおよそ30億ユーロ(32億ドル)です」
と彼はインタビューで述べた。 「この種の情報を正確に、氏名、口座番号、
預金額とともに手にしたのは初めてのことであります。異例であります」
フランス当局は、迅速に自らの記録を「正規のものと」しない未登録口座
名義人を追求する構えだ、と彼は言った。

木曜日、フランスのクリスティーン・ラガルデ経済相とスイスのハンス=
ルドルフ・メルツ大統領は、改正租税条約に署名した。 フランス政府は、
両国が1966年に結んだ合意がOECD30カ国が設定した、最新国際基準を
満たすよう改正することを、長らく求めていた。ラガルデ女史は同協定を
「両国政府関係の新時代の始まり」として賞賛し、スイス銀行機密法が
「もうこのような情報のコミュニケーションを妨げることはない」と語った。

金融危機の始まりがフランスが米国、ドイツとともに、脱税者に対する
国際協力を断固として押し進め始めたきっかけだった。スイスは群を
抜いて一位の租税回避国であり、今年は非難と圧力の殆どを一身に
集めてしまっている。 Woerth氏は記事の中で、脱税を含むあらゆる種類
の税にまつわる犯罪は、毎年フランス政府に500億ユーロもの損害を
与えている、と見積もった。
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/05(土) 00:38:42
>>40
相続税は国家にとってプラスやで。
相続税の最高税率と補正後のGDPの相関係数は0.78
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/05(土) 00:41:37
>>41
相続税を下げたらバブルになったんやで。
下げるまではバブルにならへんかったがな。
なんで嘘吐くねん?
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/05(土) 00:45:04
>>42
脱税を死刑にしたらええねん。
ほな、誰も脱税せーへんようになるがな。
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/05(土) 00:46:43
>>43
各国の1人当たりGDPは、人口や国土面積の影響を受けるよな。
人口が多いと1人当たりGDPは少な目になるし、面積が大きいと1人当たりGDPは多い目に出るわな。
それでやな、OECD加盟各国の1人当たりGDPに人口の0.6乗を掛けて、国土面積の0.3乗で割って補正するんや。
ほんで、その補正した額と相続税の最高税率の相関をみたらやな、相関係数が0.78やった。これは明らかに相関があるよな。
要するに、相続税の累進が強い国ほど豊かな国やっちゅーことが実証されてるわけや。
やっぱり、相続税は大事やな。
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/05(土) 00:47:54
>>44
日本の税収も増えるな。
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/06(日) 11:12:31
相続税そのものが、共産主義的な考えかただ。

廃止は当然。

こんな不平等税制はない。
結局、相続税の問題は家制度をどう捉えるのかということに尽きますね。家制度の重要な経済的機能として扶養と相続があるわけで。
単なる富裕層への課税なら資産課税だけで事足りるわけですから。
相続税?家庭に権力が介入すんな。どんどんおかしくなるぞ。
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/06(日) 23:19:03
>>51
資産課税もいらねぇよ
経済のことなんか全然わかんねーんだけど、日本てタンス預金が
かなりあるんでしょ?
お金回すこと考えたら、相続税を強化した方がいいような気がする
けど、そんな単純なもんじゃないの?
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/07(月) 01:36:42
>>50
活気があったころの日本は共産主義やったんか?
ほな、共産主義でもええやん。日本が発展したら問題なしやな。
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/07(月) 01:39:37
>>51
昔の日本では、家を守るため、馬鹿息子は隠居さして養子を取ったんやで。
今では、家の代わりに会社があるから相続税強化でも問題ないわな。
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/07(月) 01:40:23
>>52
相続税を下げてから日本がおかしなったんやで。
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/07(月) 01:41:04
>>53
とりあえず、固定資産税強化やな。
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/07(月) 01:42:07
>>54
いや、単純なもんやで。
あと、脱税を死刑やな。
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/07(月) 01:43:36
>>55
馬鹿息子連中は、10年間進歩しとらんわけや。
>>55
80兆円が相続税を廃止にすることで消費に回るってとこに
若干の疑念を感じた。

>>60
あんまりキツくすると、富裕層が海外に行っちゃわない?
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/07(月) 04:38:04
相続税を苦労して払っている人は、もちろん相続税大反対だ。

相続税1円も払ってない無い連中が、増税とか言っている。

こんな不平等な税制はない。即刻廃止しろ。

64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/07(月) 08:17:11
>>62
疑念やなくて、デタラメ。


富裕層が海外に行ってもかまへん。
何の問題もない。
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/07(月) 08:18:15
>>63
苦労して払うぐらいやったら相続放棄したらええがな。
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/07(月) 08:23:59
>>65
相続放棄は、相続税100%と同じ、
まだ相続放棄なんて馬鹿なことを言っている奴がいる。
相続額の大小にかかわらず相続税がかからない奴と同じ(相続税0%)にして欲しいだけ。


>>63
不平等?
貧困層からすれば金持ちに生まれたってだけで莫大な資産が無税で相続できることこそ不平等じゃね?
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/08(火) 01:10:02
>>66
せやから、放棄したら相続税なんかかからへんがな。
お前の希望通りになるんやで。
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/08(火) 01:11:41
簡易受益公式
受益は、資産や所得の2乗に比例する。
貢献がb、資産・所得がαのとき、bをそのままでαを2倍にすると、α当たりの資産・所得に対して貢献はb/2で済むことになるので、α当たりの受益は2倍。
さらに、2αの資産・所得を得るので、全体の受益は、2×2=4倍。
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/08(火) 01:12:30
所得税・相続税の累進制は、受益者負担だから公平。
受益は、所得や資産に応じて次の受益公式で示される。
A=1−a/(a+α)
A:受益率
a:受益係数
α:所得・資産
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/08(火) 01:14:49
各国の1人当たりGDPは、人口や国土面積の影響を受けるよな。
人口が多いと1人当たりGDPは少な目になるし、面積が大きいと1人当たりGDPは多い目に出るわな。
それでやな、OECD加盟各国の1人当たりGDPに人口の0.6乗を掛けて、国土面積の0.3乗で割って補正するんや。
ほんで、その補正した額と相続税の最高税率の相関をみたらやな、相関係数が0.78やった。これは明らかに相関があるよな。
要するに、相続税の累進が強い国ほど豊かな国やっちゅーことが実証されてるわけや。
やっぱり、相続税は大事やな。
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/08(火) 01:16:49
相続税及び贈与税の税率を毎年1%ずつ上げていけばよい。
子供に相続税を払わせたくない人は、早めに贈与するので、課税を前倒しすることができる。
しかも、資産が若い世代に移転する分、消費が促進される。
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/10(木) 21:13:53
世襲したかったら相続税払え。
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/10(木) 21:15:45
経済に必要な世帯には相続税なんかかからん。
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/10(木) 21:19:05
相続税がなくて格差が小さい国は社会主義国やな。
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/10(木) 21:21:10
相続税は資産やなくて不労所得への課税やな。
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/10(木) 21:24:51
日本の文化では、私利私欲は恥。
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/10(木) 21:26:36
相続税の税収は酒税よりも多い。
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/10(木) 21:31:08
>>68
放棄など、問題外だろ。
放棄などせずに、他のものと同じ税率(ゼロ%)にして欲しいだけだ。

80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/10(木) 21:39:28
倹約と資産には因果関係がない。
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/10(木) 21:41:10
>>79
手取りを同じにしたらええだけの話。
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/10(木) 21:41:40
>>80
倹約したほうが資産が多くなる。
同じ収入なら、倹約したほうが資産が多い。
年収500万で
Aさんは全額使う、Bさんは400万で生活し、100万を貯金する。
50年続けると5000万違う。
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/10(木) 21:43:49
>>82
5000万円に相続税はかからない。
冷静に考えて親の資産や負債、その他を、子供が血がつながってるという理由だけで
相続するのは現代の個人主義に馴染まない。
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/10(木) 22:22:21
>>84
親族間は扶養義務がある。
現代の個人主義に馴染まないことはない。
むしろ、アカの他人に渡るほうが不自然。
>>84
嫉妬は醜い
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/11(金) 10:06:27
すべては来年の中間選挙にかかってる!
市民権がある人は頑張ろう!
>>84
血がつながってるから相続すんだろ。血がつながる→子供は遺伝子の選択も出来ない。
遺伝子の移動には無頓着で、資産の移動には敏感と言う方がおかしい。冷静に考えると遺伝子というのは実際相当大きなもの。
例えば小林麻央というアナウンサー。
年間一億ぐらい稼ぐらしく、大したものだけど、彼女は努力以外に「誰が見てもスーパードブスではない」という遺伝子を与えられ、クリアーしてるからこそそれだけの所得を得れる。
スーパードブスの遺伝子だったならいくら努力しても無駄だったろう。彼女が個人的に好みとか好みではないとかいう話は別だな。(ちなみに好みじゃないwww)
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/11(金) 23:40:40
>>85
相続税を残す者についての金銭的扶養義務はないで。
いつまで扶養してもらう気やねん?
アカの他人には渡らへんねんで。
納税が自然。
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/11(金) 23:43:14
>>86
ニートは醜いで。
真面目に働けよ。
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/11(金) 23:46:01
>>88
相続するから相続税がかかるねんで。
資産は放棄できるんやから、相続税が嫌やったら放棄したらええで。
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/11(金) 23:47:05
>>89
せやから、放棄したらええがな。
つつましやかな給与から徴税するのは不人情だけど、余禄くらいいいだろ?
そんぐらい国に寄付しろよ。
相続税は洗脳。もともと戦争費用に作られたのに未だに残っている。
ごく自然な相続に因縁をつけるから歯車がどんどん狂ってくる。

いい加減相続税は廃止すべき。
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/12(土) 15:19:01
>>95
相続税は必然。今は100年に一度の危機やから相続税を強化せなアカンな。
もともと、戦後に日本を発展させるために強化したのに、守銭奴のワガママで相続税の累進緩和したもんやから今の状況なんや。
ごく自然な相続税に守銭奴が因縁つけるもんやから日本経済がどんどん狂ってきた。
ええ加減、相続税の累進を元に戻すべきや。
むしろ相続税を廃止して、相続時は一旦個人資産を全て国に納めるようにする。そして相続人の資産状況に応じて生活に最低限必要な資産だけ再分配するってのは
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/12(土) 20:17:00
>>97
俺はそれでも別にかまわんで。
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/12(土) 20:20:17
金もないのに相続税がかかるとかゆーとる連中は、金を兄弟が相続して、自分が土地を相続したやつら。
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/12(土) 20:25:14
>>97
相続税って言わないだけで、金を取り上げることは同じ。
相続税廃止、全額を相続人に全額相続させる。
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/12(土) 22:32:52
>>100
相続税は金を取り上げたりせーへんで。
納税したら済む話や。
>>84
それも単純な考えでやっぱり子や家族のために働く、
私有財産を増やす、ってのが最大のモチベーションになるわけ。
それがある程度保障されたら今度は他人に対して
気を配れるようになるんじゃないか?誰だってまずは自分、家族、友人なんだよ。
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/13(日) 08:43:13
>>62
居住する場所は、税金負担額だけで決めるわけでなく、
治安、人的つながり、地位・名声、インフラ(病院・交通・教育など)、言語・気候・風土・文化などから総合的に決めるもの。
毎年何十%もの資産課税をしたら海外移住する資産家も増えるでしょうが、
毎年数%の資産課税をしても、海外移住する資産家はそんなに出ない。

国が借金や年金積立金などで放漫に支出してきた分が、個人や法人の資産の一部になっているのだから、
万が一、海外移住する資産家がいたとしても資産の一部を没収or預りすればよい。

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/13(日) 13:02:00
>>103
お前はノータリンかよw
結局税収は減るだけだよw
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/13(日) 13:02:59
>>102
私有財産を増やす、ってのが最大のモチベーションやないで。
増やしてない連中もおるがな。
ある程度の資産を相続せな相続税なんかかからん。
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/13(日) 13:04:26
>>103
まず、固定資産税の強化やな。
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/13(日) 13:10:23
SMAP 轢き逃げ、アイスホッケー傷害、中絶、公然猥褻
嵐 大麻3P、ハメ撮り流出、鼓膜破り
V6 強姦、フェラチオ写真流出 TOKIO 乱交
KinKi Kids 乱交、カルト タッキー&翼 創価学会
KAT-TUN 暴行、ロリコン淫行、AV
NEWS・関ジャニ∞ 殺人未遂、未成年飲酒、噛み付き、追突多重事故、盗作
ジャニー喜多川 性的虐待 赤坂 覚醒剤
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/13(日) 14:47:36
>>104
お前はノータリンやで
結局税収は増えるんやで。
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/13(日) 16:48:28
今までは相続に相続税なんてものがかかったが、これからはむしろ
相続を当たり前にしていかなければならない。
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/13(日) 20:50:33
>>103
なんという妬み!
お前キモイ!
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/14(月) 01:01:14
>>109
すでに相続税が当たり前なんやで。
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/14(月) 01:02:01
>>110
お前が単なる守銭奴なだけやろ。
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/14(月) 01:04:34
サラ金脱税脳ナシ馬鹿息子
見てるか?
過払い利息は返還せなアカンねんで。
返さな泥棒やで〜
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/14(月) 15:52:00
"スタート平等"じゃねんだよ。むしろとことんスタートを変えるべきだ。どの道人は遺伝子レベルから全然違うんだからスタート平等なんて理想論はありえない。スタートをとことん変えろ。
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/14(月) 16:12:25
ただしチャンスは広く整えること。例えば教育機会など。これが足りなければ意味ない。貧しくても2人程度は子供を持ててやり直せる社会にしよう。
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/14(月) 19:18:02
>>114
せやから、公平かどうかとか余計なこと考えんと、日本の発展のために相続税を強化したらええ。
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/14(月) 19:19:38
>>115
とりあえず、平日の昼間から遊んどらんと真面目に働け。
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/14(月) 19:25:45
俺のとこは土地三億現金5000万程度だから
土地を売る事になる。江戸時代からある土地を自分の代で
絶やす気持ち分かるか?
>>116
衰退するだけ
嫉妬してないで働け!
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/14(月) 20:08:15
>>118
お前の都合なんかどないでもええねんで。
周りの迷惑なだけや。
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/14(月) 20:09:07
>>119
発展するねんで。
事実、発展したがな。
相続税
・基礎控除 5000万円+法定相続人の数×1000万円
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/14(月) 20:51:52
>>122
そやな、住んでる家には割引があるしな。
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/14(月) 20:57:13
この国で、まともに所得税を払ってきた人間が、資産課税を恐れるほどの
資産を獲得できるはずがない。
資産課税に反対する奴は、
あらゆるインチキによって所得税を払ってこなかった連中、
パチンコ屋とかラブホテル経営者、無数の赤字法人の主達だろう。
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/14(月) 21:10:52
>>124
とりあえず、相続税は75%でええよな?
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/14(月) 21:27:42
>>121
いろんなものの普及率が低かったからね、それが普及する過程で成長しただけ。
税が高くて成長したわけではないんだけどね。
普及率がだんだん大きくなったから成長率は低くなったんだよ。
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/14(月) 22:19:42
>>126
普及率がだんだん大きくなったら成長率はだんだん低くなるはずやな。

はい、論破。
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/14(月) 22:51:39
>>120
都合って言うけど相続税が払えるようになるのに
あと4000万位を20年位で貯めなきゃいけないんだぞ?無理だろ?
できなきゃ江戸時代からの所有地を追い出されるって
おかしくないか?
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/14(月) 23:32:22
>>128
そのとおり、おかしい。
地方は地価が安いため相当大きな土地をもっていても追い出されない。
一方で都心は地価が高いから、わずかな土地でも追い出される。
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 00:01:09
>>128
引っ越したら済む話や。
お前のつまらん感傷や都合なんかどないでもええ。
万人の土地に今ままで居座ったんやから十分やろ。
それが嫌やったら頑張って稼げ。
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 00:01:54
>>129
ほな、地方に引っ越せ。
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 01:38:47
相続税かけるなら在日にもかけろよ
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 04:57:11
>>万人の土地に今ままで居座ったんやから十分やろ

駅前のパチンコ店に言ってこい
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 08:12:36
>>132
せやから、お前も相続税払え
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 08:14:54
>>133
お前がゆーてこい。
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 20:42:00
相続税の強化がこれからの流れ。
もともと相続税を強化した方が国が発展するっちゅう結論が出とるわけやし、累進緩和が今の状態を引き起こしたわけやしな。
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 20:50:28
>>136
そんなの相続税を払いたいんだったら、
今の税率そのままで、課税最低限をゼロにして、
全員が10%の相続税を払うようにするのがいいね。
もうひとつ、矢印君の相続税は、100%でいいだろ。
日本の発展のために相続税を払いたいんだから。
おれは、日本の発展なんてどうでもいいから。
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 20:55:21
いつまでも親に頼っとったらアカンわな。せめて親が死んだときには自立せんかいな。
相続税の非課税は1億円もあれば十分やな。
ただし、放棄の自由は認めるべきやな。
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 20:58:23
結局、相続税は強化でOKやな。あるいは、所得に算入して所得税に一本化でもええ。
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 21:07:55
相続税という考え方がないとやな、相続税に相当する税金を年割で払わなアカンねん。
でもな、それやと自分で稼いだ人も払わなアカンようになって可哀想やよな。
せやから、本人が生きてる間はええことにして、相続税にしとるんやで。
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 21:09:59
相続税に文句垂れて親の遺産を当てにしとらんと自立せなあかんな。
相続税分ぐらい自分で稼げや。
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 21:13:55
>>139
今払っていない層の強化が望ましいね。
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 21:16:13
>>139
税率も同じにするのでいいよね。
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 21:16:40
たまたま相続税払わなアカンのはおかしいとか、何を泣き言ゆーとんねん?
たまたま不細工に生まれるやつもおるんやで。
お前らは、もはや宗教の一種やで。
放棄の自由があるだけでも有り難いやろが。
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 21:21:41
まぁ心配すんなや。
鳩山も岡田も金持ちの代表みたいなもんやから、立場上は増税を主張せんわけにいかんわな。
相続税、オレは増税とまでは云わないが、元に戻せと云いたい
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 23:53:53
日本は、相続税が世界一高いおかげで、国土面積と人口で補正した補正経済力が世界一やな。
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 23:58:22
相続税は3億以上が50%、10億以上が75%でええで。
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 00:08:42
土地だけで、何億も資産があったら、引っ越したらええねんで。
万人の土地に居座ろっちゅー方がおかしいがな。
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 00:14:36
相続税は日本の発展のためにあるんやで。
公平やとか不公平やとか、どないでもええがな。
脱税は死刑でええんちゃうか?
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 00:17:40
税金を家庭内とかゆーとるアホがおるけど、納税は国民の義務やがな。
払うもん払てからほざいたらええねん。
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 00:36:04
>>137
相続税の最高税率を上げたら国が発展するねんで。
ちゃんとデータに現れとるからしゃーないわな。
自分の損得でしか考えられへんアホは何も考えんでええで。
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 00:37:09
>>142
最高税率が発展の決め手なんやで。
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 00:39:49
>>143
相続税の累進強化が日本を発展させるねんで。
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 00:40:33
>>146
要するに、75%やな。
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 08:51:32
>>154
昔は、日本の生活のレベルが低かったから、成長したに過ぎない。
生活のレベルが高くなった今では、もはや成長の余地は少ない。
物質的にはほとんど満たされている。
成長するには、アメリカがやったように、
金融中心としたバブル経済にするしかない。


157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 18:42:33
>>156
このアホは何回ループしたら気がすむんかの?
日本が先進国になってからのデータで、相続税を強化した方が発展するっちゅう結論が出とんやで。
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 18:43:59
>>156
しかもやな、国別の比較をしても、相続税が高い国ほど発展しとんやで。
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 19:18:19
>>157
日本は、1974以前に先進国になっている。
ここで区切る意味は、イカサマをする以外にないわけだ。
何回、言えばわかるのだ。
所得税の相関係数の方が大きかったね。
結局どっちや。
それぞれ逆方向に動かしたときの結果を、早よ出さんかい。


160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 20:12:15
>>159
日本は、1974以前は途上国やで。
ここで区切らん方がイカサマなわけや。何回、ゆーたらわかるねん? サイコロ話で説明したったやろが。アホ
所得税と相続税の累進強化が日本を発展させるんやで。重相関で0.995や。
あり得んことばっかりゆーて駄々をこねてもアカンで。
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 20:20:22
>>160
日本は日露戦争の時から先進国。
1974で区切るからおかしいって疑問に対し、
区切った結果だから正しいというのは、
トートロジーだぜ。
>それぞれ逆方向に動かしたときの結果を、早よ出さんかい
どっちが偶然かわかる。
早く出せ、
ありえるか、ありえないかは、シミュレーションに関係ない。
全てもパターンで検証すべき。
それとも検証できない技術的な問題はあるのか。
そういう税制を取らないというのは、
シミュレーションをしない理由にはならない。
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 20:28:05
>>161
戦前の日本は軍事大国やったけど先進国やないで。
1974で区切るんは、サイコロ話で説明したったやろが。
サイコロをどない説明するんや?
お前は統計の基礎もわからんのか。少しは勉強せーよ。


ありえるか、ありえへんかが、シミュレーションに重要なんやで。
そーゆーんをやな、無意味っちゅーねんで。
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 20:54:35
>>162
そのシミュレーションをすると、
少なくともどちらかの相関が合わなくなるんだね。
やりたくないわけだ。
相関係数が大きくなったのは、偶然だったわけだ。
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 21:32:49
>>163
なんぼ駄々をこねてもアカン。
あり得ん条件なんかでシミュレーションになるかいな。
アホに説明すんのも面倒くさいねんけど、しゃーないから例を挙げて説明したるわ。
例えばやな、冷房の消費電力と室温の関係があるとするわな。エアコンが2台あったら2台とも室温に関係あるわけや。なんぼアホでも、ここまではついて来れるやろ?
ほな、1台を冷房にして、もう1台を暖房にしたらどないなんねん?
そんなもん意味ないやろが。わかるか?アホ
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 23:01:32
>>164
機械をエアコン1、エアコン2としよう。
冷房は温度を下げ、
暖房は温度を上げる、というのが前提だね。
逆方向にすれば、中間になるだろう。
しかし、
最高相続税率が成長率を上げる、
最高所得税率が成長率を上げる、は、正しいかどうかは不明だ。
1.最高相続税率と成長率の相関では、お前は、移動平均により、最高相続税率以外の影響は消えると言った。
2.最高所得税率と成長率の相関では、お前は、移動平均により、最高所得税率以外の影響は消えると言った。
お前は、一方では、移動平均により、最高相続税率以外の影響が消え、
他方では、最高所得税率以外に影響が消えると言った。
これは矛盾する主張。1.と2.の少なくとも一方は間違っている。
どちらが待ち間違っているか確かめるためにも、相反するように税率を変えることは必要。




この2つが正しいかどうかを確かめるためのもの。

166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/17(木) 00:24:06
>>165
お前はどこまでアホやねん?
エアコンが2台あったら2台で1セットや。
所得税と相続税も一体なんじゃ。ボケ
せやから、重相関やとさらに相関係数が上がるわけや。
なんでこんなことがわからんのや。ほんまもんのアホとちゃうか?
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/17(木) 00:28:57
>>166
一体じゃないよ。
別の税。
だから、早く、逆方向に動かして、シミュレーションしろよ。
できない理由はやりたくないだろ。

168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/17(木) 00:34:26
>>166
>所得税と相続税も一体なんじゃ。
世界では、相続税がない国だってあるんだ。
相続税がない国の方が多いから、ないほうが基準だろ。
相続税をゼロにし、その分所得税で補うようにしたらどうなるか、
シミュレーションくらいできるだろ。
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/17(木) 00:52:56
>>167
一体なんやで。
現に、同じように下げてきとる。
エアコン2台と一緒なわけや。
暖房と冷房をつけるアホはおらん。
おったとしたら、お前みたいなドアホだけや。
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/17(木) 01:02:10
>>168
何遍ゆーたらわかるんじゃ。ボケ
日本は、相続税と所得税の累進を強化するほど発展するわけや。
運動して元気になるやつもおれば、体こわすやつもおる。大事なんは日本がどうかじゃ。カス
エアコンの1台を急冷にして、もう1台を暖房にする意味はないんやで。マヌケ
室温を下げたかったら2台とも冷房にするんが当たり前や。こんなこともわからんのか?お前のかぁちゃん出臍やろ?
普通に国外脱出すると思うが
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/17(木) 01:06:27
>>170
車のエアコンでは
頭寒足暖
をするんだがな。
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/17(木) 01:12:57
>>171
国外脱出してもかまわんで。
誰も困らへん。
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/17(木) 01:14:38
>>172
それで平均室温はどやねん?
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/17(木) 08:16:18
>>174
中間になるということだね。
1.最高相続税率と成長率の相関では、お前は、移動平均により、最高相続税率以外の影響は消えると言った。
2.最高所得税率と成長率の相関では、お前は、移動平均により、最高所得税率以外の影響は消えると言った。
移動平均で他の影響は消えないということだね。
1.2.とも両方間違っているということだね。
お前の相関は間違っていたということだね。
他の影響が消えないからね。

176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/17(木) 20:10:06
>>175
またピント外れなレスしとるな。平均室温はバラつくんか?

しかし、何遍ゆーたらわかるねん。所得税と相続税は一体やで。
2台のエアコンをつけたとき、2台が一体になって室温を決定する。人の出入りなんかのノイズは移動平均で消える。
駄々をこねてもアカン。見苦しいやっちゃ。
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/17(木) 23:36:35
貧しい根性の持ち主は、増税を主張するもんを公務員としか思わないわけや。
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/18(金) 00:15:29
結局は、相続税の累進強化が日本に合うわけやな。
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/18(金) 08:32:27
>>177
自分はじゃ払わず、他人が払う税金を増税しろと主張するほうが、貧しいけどな。
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/18(金) 17:30:51
よその国の人はあまり貯蓄してねーよ。
額が違い過ぎるのに、外国を例に出してもなー。
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/18(金) 20:33:06
【コラム】「合成の誤謬」なぜ節約・貯蓄が不況を招くのか?(PRESIDENT)★2[09/09/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252848884
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/18(金) 22:18:08
>>179
せやから、放棄したら払わんでええねんで。
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/18(金) 22:19:05
>>180
脈絡がないから意味不明や。
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/18(金) 22:19:48
>>181
なんでここに貼ってんの?
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/18(金) 22:44:44
>>182
は?
放棄は100%相続税と同じやで、
相続できなきゃ意味ないだろ。
放棄など言い出すとは、お前アホちゃうか。



186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/19(土) 01:25:18
>>185
放棄が嫌やったら、親に5000万円程度だけ残して、あとは全額寄付してもらえ。
相続税を払わんでええようになる。
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/19(土) 09:09:52
>>151
>納税は国民の義務やがな。
納税は国民の義務であるが、金持ちだけの義務ではない。
相続税を払っていないものは、相続税について義務を果たしていない。
相続税なくするか、低い同率で一律に掛けるべき。
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/19(土) 10:08:58
>>187
納税額は法律で決めるんやで。
義務ぐらい果たせや。
嫌なら放棄したらええだけの話や。
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/19(土) 19:08:16
相続税払ってる人はわずか 5 % 程度
しかし相続税総額は 1兆5000億 程度

相続税率は
一億円以下で 30%
三億円以上で なんと 70%

これ以上増やせっていってる人は正気か?
ただのひがみかw


ちなみに、日本の相続税は世界中でずば抜けて高い(他国は20%とか)
フランス、ドイツなどは、相続税(遺産税) 廃 止 を 検 討 中
理由は、EU成立以後、金持ちが相続税なしの国に逃げたから。
これをみてわかる通り、今後、日本の金持ちが逃げないという根拠はない

アメリカは 2010年度に 廃 止 (連邦遺産税、ただし2011年以降は未定、現在は控除額が大きく税率も低い)

日本は……?
まさかこれ以上増やすのか?www
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/19(土) 19:35:01
面白いのみつけたぜぇ

>>148
やっちゃったなw
現実は君が考えてるより過酷なんだよw
無知晒しご苦労様www

欧米は寄付が美徳っていわれてるから日本人ももっと寄付しろっていうが、それは税率が違いすぎるっても覚えといてねw
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/19(土) 23:38:52
>>189
上位5%程度に入るような高額相続するんやから相続税を払て当然やな。
それでも相続税総額が1兆5000億にまでなるわけや。いかに累進強化が有効かを示しとるな。
今の相続税の最高税率は50%
いくらなんでも少なすぎるやろ。
ちなみに、有力国の相続税は日本と同程度。
世界では、相続税のない国の方が多いにもかかわらず、GDPランキングの上位5ヶ国には相続税があるんやな。
相続税が高いほどGDPが大きなるんがよくわかる。
相続税に文句たれとる連中は、早よ出て行ったらええのに、なかなか出て行きよらん。ほんま、一体いつまで居座る気やねん?
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/19(土) 23:40:58
>>190
相続税の最高税率は50%
寄付したら相続税を払わんですむで。
100%でいいだろ。実力主義。美田を残さず。
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/19(土) 23:47:36
日本の借金は個人金融資産1400兆で担保されてること忘れるなよな。
大半は高齢者が持ってんだから相続税下げるなんてありえねー。
むしろ税率95%くらいでもいいぜ。
だいたいガキに資産残す必要なんてあるのかよ? 
親は納税の義務を、ガキは勤労の義務を果たせばいいだけじゃねーか。
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/20(日) 00:01:10
逆だな
日本はアジアのスウェーデンを目指す。
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/20(日) 00:22:19
>>195
課税強化で一律給付か?
考えなしにほざいたらアカン。
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/20(日) 00:35:07
>>193
100%にしたら、1世代目→2世代目の相続で財産はゼロになる。
1500兆の財産はほぼゼロになる。
世代交代したら、取れる相続税はほとんどゼロになる。
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/20(日) 00:39:13
>>191
しくったー50%だたいい加減金持ちひがみ見苦しいよ?

ドイツ(かつては60%)は最高30%、イギリス・フランスは最高40%、アメリカ(かつては70%)は来年0%。
スイス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドなんかはとっくに相続税廃止

どこの国が日本並みに高いんですか?
世界では軒並み相続税廃止したり、税率を下げてますよ?

しかも控除額の関係から、

フランスでは30%近くの人が、
ドイツでは17%程度の人が
払ってます
つまり、控除額を下げて(庶民も払わせて)税率も下げるのが欧州流

一方アメリカは、相続税払ってる人は1%程度
つまり、控除額を極端に上げて(たしか何百億くらい)、高い税率(といっても日本以下w)を課すのがアメリカ流

控除額が庶民には関係ない位で、税率も高いのは世界で日本だけです

貧乏人こそでてってくださいwww
ひがみ見苦しいです(^q^)
納税で貢献してるのは金持ちですw

恩恵を受ける額>払う額
の人ほど文句いう現状
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/20(日) 00:42:51
>>194
それは違うぞ
個人資産は関係ない。担保ですらないw
政府の債務(国債)≠国民の借金

それに、自国通過建て債務と外貨建て債務の違いをわかってないな
財政について勉強して出直してこい
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/20(日) 00:47:53
>>20
これも考えようか^^

競争原理の否定=富の再配布の強化
ここまではわかるかな?^^

よって、競争を促進したいなら富の再配布の否定になる
富の再配布の否定=相続税の減税・廃止だよ?^^
大丈夫?^^
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/20(日) 00:56:26
>>199
あのー、日本国債の格付けのときや海外投資家への国債の売り込み時に
財務相(省)が個人金融資産の話してませんでしたっけ?

金融資産が無い様な国だったら既にGDP比の2倍近い発行残高がある
のに新規の国債の発行ができるんですか?

そもそも公的債務を誰が負担すると海外投資家は思っているんですか?
負担できると思っている根拠(担保)が日本にはあるから円は今でも
価値があるんですよね?
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/20(日) 01:28:30
>>197
新たに資産を作るからゼロにはならんで。
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/20(日) 01:40:00
>>198
とりあえず、日本語で書き込め。
日本50%、アメリカ49%
これらがGDP世界第1位と第2位の国。
ドイツ30%、イギリス・フランス40%やったら、有力国ほど相続税が高いことになる。
スイス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドなんかは雑魚国。
課税対象者が欧米の中間で、税率が米並みやったら何の文句があるねん?
お前の都合なんかどないでもええねん。
ピンハネするわ居座るわで傍迷惑やから、早よ出て行け。
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/20(日) 01:43:17
>>199
政府の債務(国債)=国民の借金やで。
貸し手は国民の一部。借り手は全国民。
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/20(日) 01:47:12
一応スイスは国際競争力1位の国だけどね
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/20(日) 01:50:14
>>200
競争原理の否定≠富の再配布の強化
やで。
まず、競争原理とは何かを理解してこい。過度の規制や既得権とか、自由競争を阻害するものを除くんが競争原理の導入。
分配の方法に競争は関係ないねんで。
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/20(日) 01:55:02
>>205
スイスは雑魚国やで。
なくなっても、どこも困らん。
犯罪加担してんのを見逃してもろてただけ。
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/20(日) 06:16:51
もうめんどくせーから7億は完全非課税にしろ。
そのかわりそれ以上は100%。
20億あれば13億は全て分配。10億なら3億。
あとは完全なる自由を保証する。
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/20(日) 07:26:01
>>201
なぜ国債を発行し続けられるのかってことですよね?
答えは簡単
国債を買いたい人がいるからです

まず、国債に『担保』ってのは必要ありません
それが『国債』というものだからです
一定期間して、まだその政府があったら、利子がついてお金が帰ってくる。すなわちギャンブル、株取引に似たものだからです(国債は株のように売買できる。日銀がよく操作=通貨量の調整 してる)

で、返ってこなくなる可能性のあるものをなぜ積極的に買うかというと、『担保』の概念が一つのヒントです
日本政府は資産をもってないと思いますか?
皇室財産や国会議事堂、歴史的価値のある美術品や、他国の国債、林野庁の国有林…こういった資産もあります
これがある限り日本は破綻しない、と考えてる投資家・銀行(日本国債の大部分を銀行が引き受けてる)があるから、買われ続けるのです
だから日本国債の金利は、1.2%程度と、非常に低い(金利が低い=人気が高い)のです
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/20(日) 07:35:27
>>203
悪いが、30%と50%を『同じ』とは見れない
10億相続したら、3億と5億の違いが出るんだよ?2億(40%っなら1億)も違うんだよ?大丈夫?
1億がたいしたことないっていう君は、さぞかしお金持ちなんだろうね^^

それにアメリカは来年相続税なし、控除額が高いって書きまくったよね?
アメリカの49%=日本の50%ではない

君も相続税払うときがきたら、いかに非人道的がわかるよ^^

>>204
経済学まなんだことないでしょ?^^
お勉強してきなw
お粗末すぎるよ

>>206
金持ちにとって、相続税でお金とられる=競争の否定

貧乏人に合わせて金持ちから金をとり、みんなスタートラインを同じにする
のは
競争の妨げであるし、資本主義の概念を理解してないね
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/20(日) 08:54:54
>>209>>210
何言ってもムダですよw
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/20(日) 09:13:46
>>210
反論できないからって誹謗中傷してもね〜
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/20(日) 13:23:40
>>209
投資家が担保の存在を元に国債を購入してるって仮定してんじゃんwww
賢い投資家連中が流動性の低い国有の不動産だけを当てにしてんのか?
そもそも国内の金融機関は自己資本だけで国債購入してんのか?

>>210
>金持ちにとって、相続税でお金とられる=競争の否定
”極論”してさ、死ぬときに財産没収でも競争の否定にはならないでしょ。
そもそも自由競争の結果、金持ちになれてあの世に行くまではその結果が
保証されてるんだからさ。
死ぬと財産募集されるから俺は働く意欲が湧かないと思う奴って
どれくらいいるんだい? そんな意欲のない奴はルールがどうあろうと
競争に参加しねーだろwww
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/21(月) 10:08:49
>>208
5000万円を非課税、あとは一律75%でええ。
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/21(月) 10:15:54
>>209
日本人が返せるからやで。
要するに、国債は日本人の借金。
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/21(月) 10:39:26
>>210
49%と50%が同程度やないんか?
40%と50%も同程度やな。
30%と50%も騒ぎ立てるほど離れとらん。30%とゼロより遥かに近い。お前は30%が50%よりもゼロに近いと思てんのか?
それにアメリカの再来年は相続税復活で、おそらく強化になる。日本の控除額は欧米の間やから、税率も同程度、控除も同程度。

お前は被害者意識が強いだけ。放棄したら相続税はかからんのやで。


結局、経済学を理解しとらんやろ。勉強し直せ。


相続人と一般国民の間に、業務上の競争関係があるんか?競争と税金は関係ないねんで。もう少し理解しよな。
例えば、郵政民営化でも、その是非はおいといて、郵政に競争原理を導入するんが民営化。民間に合わせて郵便局の既得権を剥奪するんが競争の否定やないねんで。


資本主義の概念を理解してないのはお前やで。資本主義と前近代社会の違いについて述べよ。
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/21(月) 10:40:36
>>211
結局は論破されて駄々をこねる羽目になるだけやから。
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 00:35:29
しかし、相続税の累進強化が日本を発展させるっちゅーことを理解でけへんアホが多すぎやな。
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 00:36:57
だいたい、相続税の累進強化で税収かて増えるのんがわかりよらへん。アホとしか言いようがないがな。
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 00:45:44
各国の相続税の最高税率とGDPの関係をみたら、日本だけやのうて、外国でも相続税が高いほどGDPが大きいねんで。
現実逃避しとらんと、この関係を受け入れなアカンわ。
国ごとに条件がバラバラやのに、相関係数が0.78やで。
どないみても相続税の最高税率と経済発展が関係ないとは言われへんやろ。
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 03:01:42
バブルの時、
東京の高級住宅地が細切れに分割されて、
閑静で美しい町並みを崩壊させたのは、
高い相続税のせい。

昔の綺麗な東京が無くなるなら、
相続税を廃止して少しでも残す方を選択したい!

例え、自分が住むわけじゃなくても。
最近風致地区は出来てきてるけどな
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 03:15:17
基地外ユダヤが人工地震を起こすようだぞ

【緊急情報拡散願い】

ついに来ました。

大きい動きです。250nT超えてきました。ほぼ間違いありません。もう一度言います。

友人、知人、親類縁者、あらゆるつながりを駆使して巨大地震がくることを教えて下さい。

四川地震より大きいのが来る可能性があります。
http://g★olde★ntam★atama.b★lo★g84.fc2.c★om/
★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★危険度MAX★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★危険度MAX★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★
警告!連休中の21、22、23日が危ない!かも2
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1253494015/
【大気イオン】e-PISCO Part11【また延長】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1252991726/
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 09:10:40
>>221
いや、相続のせいやで。
相続人が2人おったら2分割されるがな。
分割が嫌やったら放棄したらええねん。
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 09:24:04
相続額1円ー1億:10%
1億ー10億:20%
10億ー20億:30%
30億ー40億:40%
40億ー50億:50%
50億ー60億:60%
60億ー70億:70%
70億ー80億:80%
90億以上:90%
でいいやろ。
累進強化(最高税率90%)かつぃ、
相続者全員に税がかかる。
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 10:21:51
>>225
相続額1円ー1千万:0.1%
1千ー2千万:0.2%
2千万ー3千万:0.4%
3千万ー4千万:0.8%
4千万ー5千万:1.6%
5千万ー6千万:3.2%
6千万ー7千万:6.4%
7千万ー8千万:12.8%
8千万ー9千万:25.6%
9千万ー1億:51.2%
1億以上:95%
の超過税方式でええな。
累進強化で日本が発展するし、相続者全員に税がかかるから、お前の願望も満足する。
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 10:58:10
>>226
低所得層の税率が低すぎ。
相続額1円ー1億:10%
1億ー10億:20%
10億ー20億:30%
30億ー40億:40%
40億ー50億:50%
50億ー60億:60%
60億ー70億:70%
70億ー80億:80%
90億以上:90%
なら低所得者も10%の税を払うことができる。
高所得者のみに偏ってはいけない。


228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 11:01:31
>>226
相続税は、痛くないんだろ。
相続額が低いものに10%のい税率を掛けても問題ないはずだよね。
資産額や、所得に対して、税率による差別をすることはやめるべきだね。

229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 11:07:55
>>288
その主張なら資産額に対する税率に限定すべきで、所得は関係ないよ。

俺は相続税は相続額に関係なく90%以上でいいと思うね。
不動産の相続なら物納で10%分キャッシュバックでさ。
そうすればゴミゴミした居住環境も改善できるし、不動産市況もよくなる。


>>228
そうだな。
一律100%でも良いよな。
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 11:24:27
>>229
税率90%は、みんなを貧乏にする制度だね。
90%も取られるなら、誰も家など建てないだろ。
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 11:28:06
>>231
家は必要だから建てるんだよ。土地のこと言ってるのかもしれなけどさ。
定期借地権での戸建やマンションが増えて住宅取得コストが減って
みんなハッピーだよ♪
否。供給が増えれば増えるほど不動産は安くなる。
己の稼ぎで建てりゃ良い。
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 15:00:47
>>227
低所得層の税率が低すぎやったら、
相続額1円ー1千万:10%
1千万ー2千万:20%
2千万ー3千万:30%
3千万ー4千万:40%
4千万ー5千万:50%
5千万ー6千万:60%
6千万ー7千万:70%
7千万ー8千万:80%
8千万ー9千万:90%
9千万以上:95%
の超過税方式でもええで。
これやったら、課税を低所得側にシフトさしてるから文句ないやろ。
低所得者も10%の税を払うことができるしな。
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 15:02:30
>>228
別に一律100%でもええで。
これで全て解決したな。
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 15:04:02
>>231
自分の家に相続税はかからんで。
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 15:05:20
掲示板で凄い個人投資家いると書き込みが、あったので今その人のブログ
見ました、確かに10億円以上投資をしていて、凄いですね、
ブログの内容も比較的分かりやすく、真実に近いものが有りました。
検索は岩井辰士でグーグルで検索しました。
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 17:06:58
>>236
相続税100%なら(例え90%でも)、自分が死んだら、配偶者や子供はその家に住めなくなる。
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 17:21:21
>>234
それでは、中資産層の負担が大きすぎる。
10億くらいまでは10%で、
それ以降は、累進を強化する。
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 17:25:22
>>234
その税率は、高資産層ではなく、中資産層を痛めつける税制だね。
少数の高資産層(法人化して、相続税はほとんどかからない層)
と多数低資産層に分け、中資産層の効率の税を掛け低資産層に落とす税制だね。
>資産額や、所得に対して、税率による差別をすることはやめるべき

と言ってるんだから一律100%で良いよW
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 17:56:58
>>241
相続税を廃止すればいいんだよ。
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 18:03:09
>>241
100%は無茶だろ、10%程度の低率で掛ければよい。
5兆円くらいの税収にはなる。
100%では、1代目はともかく2代目からは、ほとんどゼロ。
税金で取られるくらいなら、賃貸ですまして、家すら建てないだろ。
貯蓄をしないわけだから、今のように、急に不景気になれば、凌ぐことはできないだろう。
>>242
ニートがのさばるから一律100%が筋だな。
供給が増えれば増えるほど不動産は安くなる。
購入者が相続税払うはずもなく。
二代目ニートは親の遺産に頼ることせずに己の稼ぎで建てりゃ良い。

246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 22:58:56
>>238
自分が死んだら終わりでええやん。
子供も自分で家を建てて、親を連れて引っ越したらええがな。
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 23:07:08
>>239
別に負担なんか大きないがな。
1億以上は95%で問題ないで。
低所得者の負担を増やせっちゅーとったんとちゃうんか。
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 23:19:51
>>246
専業主婦の配偶者しかいない場合はどうなるのかね。
若者と違って彼女たちは再就職なんて、不可能。
所得のあるのは夫の方だから家も夫名義。
相続税100%は、夫が死ねば妻の死ねということだね。
>>247
ゼロを10%にすればいいんだよ。
負担といってもどの層についても過度の負担を求めない。
全層10%程度でいい。

249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 23:21:56
>>240
別にどこも痛めつけへんで。稼いだ本人が生きてる間は相続税なんかから心配すな。
大資産家が法人化しても株式に課税したら済む話や。
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 23:22:55
>>242
相続税を強化せな日本が発展せーへんがな。
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 23:24:43
>>248
そんなん家賃とるとか払えんかったら国が援助したればええやん。
所有権が国に移るだけで、無理やり追い出す必要なんてあらへん。
弱者の保護は国がやればええだけやん。
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 23:28:55
>>243
100%が嫌やったら95%に負けといたるで。
50兆円ぐらいの税収になるな。国債発行せんでもええよーになるな。
それぞれが自分の住む家を建てたらええ。自分に必要な貯蓄ぐらいしたらええがな。
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 23:37:13
>>251
わざわざ国が援助しなくてもしなくても
相続税を廃止すれば、相続財産でやっていける。
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 23:39:50
めちゃくちゃだな。
心配せんでも不動産なんて固定資産税やらで毎年めしあげられてるし…
金融資産にしても、8000万〜1億ぐらいの非課税枠設けて、それから上を50%課税とかが現実的だろ。
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/23(水) 00:14:27
うんそうですね。
趣味の悪い置き石の上で踊ってるような奴等の考えた半白痴的課程を
反復的に辿るに過ぎない大衆愚ですか。
町並みも本当に駄目になったねw 昔ながらが残されてるどうでも良い地域が映えてみえるよ。

不動産業者も罪深いw
変なものばかりが残る。
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/23(水) 01:02:38
>>248
専業主婦の配偶者しかいない場合は生活保護もろたらええがな。
資産もなしに配偶者に先立たれる場合もあんねんから、それと一緒やんけ。


一律95%にしたらええねん。
そもそもお前がやな、俺の書いた税率に、低所得者が低すぎゆーてケチつけたから、お前の書いた税率よりも低所得者側の税率を上げたんやろが。
自分勝手なことばっかりゆーなや。ほんま、駄々こねすぎやで。
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/23(水) 01:09:18
>>253
相続税を強化せな日本が発展せーへんがな。
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/23(水) 01:11:00
>>254
大事なんは、相続税と固定資産税の強化やな。
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/23(水) 01:16:28
>>255
心配すな。
世の中はお前より優秀や。
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/23(水) 01:19:59
>>257
世界一高い相続税で世界一衰退の危機にあるという現実w
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/23(水) 02:27:25
ここで関西弁で書いてる成金趣味みたいなのが、
美しい日本を破壊したんだろ。
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/23(水) 02:38:52
美しい日本ってどういうの? 江戸の町並みとか?
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/23(水) 03:09:46
>>260
日本の失業率5%、外国の失業率10%
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/23(水) 03:11:41
>>260
ついでに、各国の相続税の最高税率とGDPの相関係数が0.78なことについて一言どうぞ。
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/23(水) 03:12:31
>>261
美しい日本を破壊したんは守銭奴やで。
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/23(水) 03:24:35
>>262
税金を気持ちよく払う美しい心のこととちゃうか?
>>266
あーだこーだ毎日毎日ネットにしがみついたってどうにもならんぜw
それだけは言っとく。
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/23(水) 10:09:20
>>266
税金は、取られるもので、気持ちよく払うものではないよ。
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/23(水) 13:50:08
>>267
残念やけど、お前らと違て、俺にとったら単なる遊びやねん。
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/23(水) 13:50:59
>>268
それはな、お前が美しい心を持ってないからやで。
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/23(水) 13:51:53
どんな理由をつけようが、相続税の脱税は許されへん罪やな。
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/23(水) 20:51:48
【社会】「墓なし信者なし5千万円」宗教法人売り出し [09/09/23]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253692568

「墓なし信者なし5千万円」宗教法人売り出し
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1253691655

「墓なし信者なし5千万円」宗教法人売り出し 今なら教祖様にもなれる…?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1253695287
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/24(木) 00:00:46
>>272
なるほど、相続税は強化せなアカンな。
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/24(木) 08:38:50
>>270
税金を気持ちよく払うことは、美しいこととは思わないけどな。
身分や身なり、財産に関係なく、平等に接する、扱うことは美しいと思う。
他人を差別したりしないことが美しい。税率についても同じ、平等な税率(同率)が美しい。

275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/24(木) 09:18:30
超貧困低所得者(年収150万以下)には非課税で良い。
低所得者(200万以下)には3%課税。
中下所得者(250万以下)には5%
中所得者(350万以下)には10%
中上所得者(500万以下)には20%
高所得者(1000万以下)には30%
超高所得者(2000万以下)には40%
小富豪(5000万以下)には50%
富豪(1億以下)には70%
大富豪(1億1以上)には90%

276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/24(木) 15:48:27
関西弁の言うとおりにすると富裕層は消えるから国民の不満は解消されるだろう
同時に稼げば稼ぐほど取られるから、事業を始めようとする人が激減し、賃金労働者に廻る
また高給取りである医者や弁護士も減少し、経済は発展するだろう
その結果、労働力は豊富になり、日本の経済は活性化するであろう
貯蓄しても意味が無いので悪名高き職業である金融業は絶滅し、搾取は無くなり平和になる
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/24(木) 18:13:32
>>275
資産と所得が混在しているし、おかしい。
500万から1000万が高所得者っておかしすぎる。
このレベルは年収分布からみて、せいぜい中所得者だぜ。
データは古いが、
【平成13年・年齢別・男女別・年収リスト】
年齢 男 女 平均
20〜24歳 280万円 251万円 266万円
25〜29 388 300 353
30〜34 483 312 428
35〜39 567 296 483
40〜44 627 283 507
45〜49 668 277 519
50〜54 696 274 533
55〜59 683 272 534
60〜 508 241 407



278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/24(木) 18:16:23
中年から見たらそうかも知れんが、若者から見たら十分高所得者だよ
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/24(木) 18:57:17
>>278
http://komu-in.seesaa.net/article/24491687.html
これを見たら、高給とは思えない。
500万から1000万が高所得者とは思えない。
大企業で50歳超えたら、平均1000万を超える。
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/24(木) 20:19:48
お前の感覚だと1000万で中所得者なのかwどんだけボンボンなんだよ
明らかに高給取りじゃねーか
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/24(木) 20:28:19
【経済政策】藤井財務相:「納税者番号制度」の導入を検討、年金改革へ所得把握…個人事業者等の反発も
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253571052

【政治】納税者番号の導入を検討 年金改革へ所得把握 藤井財務相
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1253569498

【政治】「納税者番号制度」の導入を検討 年金改革へ所得把握★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253601459
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/24(木) 21:16:02
>>280
一般的な感覚では、
-200が下の下
200-350が下の中
350-500が下の上
500-700が中の下
700-1000が中の中
1000-1500が中の上
1500-2000が上の下
2000-3000が上の中
3000−が上の上
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/24(木) 21:32:12
×一般的な感覚
○金持ちから見た感覚
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/24(木) 21:36:12
大卒初任給が約20万
ボーナス4ヶ月としても16ヶ月で320万ある。
残業を含めれば350万くらいは行くだろう。
大卒初任給なんて、下のレベルだぜ。
それが中所得者なんて明らかにおかしい。
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/24(木) 23:31:18
>>274
それはな、お前の心が醜いからやで。
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/24(木) 23:37:08
>>276
以前の日本では、事業を始めようとする人が多かったわけだな。
また高給取りである医者や弁護士は、その数が少ないから高給取りだったわけで、人数が増えてからは貧民になっとるで。
以前の日本の方が貯蓄が美徳だったしな。
要するに、お前の予想は全部ハズレ。
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/24(木) 23:47:20
>>277
資産と所得がどう混在してるん?資産なんか書いてないんとちゃうか?
500万円以下が全体の55.4%で1000万円以上が12.0%やから、500万から1000万は高所得世帯やな。

ところで、お前の挙げたデータのどこが年収分布やねん?データの見方もわからんのか?
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/24(木) 23:56:38
>>279
全体のうち、大企業に勤める50才以上の大卒男子の割合がどんだけやねん?
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/24(木) 23:57:21
akaの不正請求に加担する関東信越厚生局千葉事務所
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1250075512/

【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/

千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/

医療法人榎会千城台クリニック
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1208/12083/1208346578.html
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/25(金) 00:07:32
>>288
院卒だけど、大卒とあまり変わらないだろ
大卒院卒男子のうち、大企業(1000人以上)勤めの割合
20歳〜 39.0%
25歳〜 41.2%
30歳〜 42.1%
35歳〜 53.1%
40歳〜 49.9%
45歳〜 44.9%
50歳〜 41.1%
55歳〜 39.4%
60歳〜 27.8%
65歳〜 12.5%
50代の大卒のうち4割くらいが大企業勤務だな。
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/25(金) 00:09:01
>>282
お前の感覚では、
下位18.5%までの200以下が下の下
下位18.5から55.4%までの200-500が下の中から下の上
下位55.4から72.7%までの500-700が中の下
下位72.7から88.2%までの700-1000が中の中
下位88.2から96.9%までの1000-1500が中の上
下位96.9から98.9%までの1500-2000が上の下
わずか上位1.3%の2000以上が上の中から上の上

お前の感覚がおかしいことがわかった?
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/25(金) 00:11:11
>>284
大卒初任給以下の所得しかない層が多いわけや。
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/25(金) 00:12:42
>>289
なるほど、相続税の強化が必要やな。
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/25(金) 00:17:14
>>290
お前は日本語がわからんのか?
全体のうち、大企業に勤める50才以上の大卒男子の割合はなんぼやねん?
日本には、女も高卒も中小企業もおるんやで。
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/25(金) 00:26:07
>>291
今から数十年前の入社当時、なったばかりの課長の年収が1000万、
部長の年収が1500万だったから、
おかしな感覚ではないだろう。
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/25(金) 00:52:03
>>295
そのレスをみて、感覚以前に、お前の思考能力が不足しとることに気づいた。
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/25(金) 06:11:45
>>295
お前ほどの馬鹿相手だとさすがに疲れるわw
マジで言ってるのなら一回病院に行ったほうが良い、いやマジで。
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/25(金) 08:19:50
>>297
いや、>>295はいつもこんなんやで。しかも、マジ。
こいつが自称貴族のアホやで。
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/25(金) 08:35:27
>>295
収入は間違いない。現実だよ。
当時は、長者番付が残っていて、新聞に発表されるのはトップの一部だけど
年収1000万以上は、役所で発表されていて、
その番付に部長職がずらりと並んでいた。
都銀や生保なんか30歳で1000万。それからどんどん増えていく。
それに比べたらたいしたことはない。


300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/26(土) 00:31:40
金持ちと比べたら1000万は中所得者
低所得者と比べたら1000万は高所得者
ブラック企業の正社員や時給800円程度のフリーターが月200時間以上働いても
年収200万にいくかどうか。>>295は学生なのか金持ちに生まれて金銭感覚イカれてるのか
知らんが、もう少し世間を知ってから議論に参加するべき。
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/26(土) 09:56:59
>>299
日本語すらわからんのか。
本当のアホやった。
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/26(土) 09:59:49
銀行が取り付け騒ぎになるんは、その銀行の破綻が予想されるとき。
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/26(土) 10:16:27
>>300
会社四季報に記載されている給与(一部大企業は少なめ)をみれば
700-1000万は平均くらいだろう。
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/26(土) 10:17:22
>>302
銀行は預金の払い戻しができなくなったら破綻。
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/26(土) 13:43:11
>>303
もういいから
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/26(土) 20:53:42
全国的に信用が有るデータなのに。
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/28(月) 08:15:21
>>303
会社四季報は日本人の所得調査やない。
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/28(月) 08:18:02
>>304
わずかな税金で払い戻しを求めるアホはおらん。
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/28(月) 08:19:26
>>305
な、>>303は見苦しいアホやろ?
いつもこんなんやねん。
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/28(月) 08:20:35
>>306
データの見方もわからんアホ。
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/28(月) 08:22:52
結局、相続税の累進強化で日本は豊かになる。
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/28(月) 08:32:16
相続税は、自分の資産に課税されるんが一生に一度だけやから、徴税コストが極めて低くてすむわけやな。
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/28(月) 10:06:40
普通預金の平残の1%を年1回引き落としとかイメージしてたりしてなWW
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/28(月) 21:20:53
>>313
なるほど、あの自称貴族は年1回の引き落と前日に取り付け騒ぎが起きると考えとるわけか。
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/28(月) 21:26:47
そやけど、相続税の分割納付を認めたったらええのにな。
20年分割の倍額納付とかでええんちゃうか?
滞納した時点で没収。
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/28(月) 21:35:16
何にせよ、相続税の累進強化で日本が発展するんやから仕方がないがな。
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/28(月) 21:36:05
しかも、累進強化が公平やしな。
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/28(月) 22:14:34
>>317
税額同額がもっとも公平。
なんといっても、資産や収入など経済的身分に関係がない点で平等。
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/28(月) 22:45:58
>>318
受益者負担が公平。
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/28(月) 23:12:51
>>319
依存するという間違った主張をしているものもいるが、
受益は資産額に依存しない。
いくらの資産があれば、受益がいくらか、
を出せないからね。
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/29(火) 00:21:08
>>320
とことんアホやな。
資産が受益に依存するんやで。
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/29(火) 19:14:51
>>321
柳井は6500億の資産がある。
おれの資産を3250万あったとして計算すると、
柳井の資産はおれの資産の2万倍、
おれの受益は柳井の受益のは4億分の1か。


323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/29(火) 19:25:11
>>307
会社四季報に載る企業は、
日本を代表する企業のデータだから、信用性は高い。

324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/29(火) 22:05:31
>>322
お前はアホやの。
何のための簡易式かわからんのか?
極端な例には厳密式を使うんじゃ。ボケ
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/29(火) 22:08:06
>>323←可哀想なぐらいアホ
日本人の全員が会社四季報に載ってる企業から給与を受け取ってるっちゅー根拠は?
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/29(火) 22:23:57
>>325
載っているのは日本の代表企業。
もっと高い給料をもらっている奴もいれば、安い奴もいる。
会社四季報に載っているのはほぼ平均値とみなせる。


327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/29(火) 22:26:32
>>324
簡易式の結果は、厳密式に合わなきゃ、意味がない。
合わないということが一方あるいは両方が間違っているということだね。
結局、受益なんて、所得に関係ないんだよ。
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/29(火) 22:28:08
>>327修正
合わないということは、一方あるいは両方が間違っているということだね。
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/30(水) 00:05:41
>>326
日本人の全員が日本の代表企業の従業員と同じ給料をもらっているっちゅー根拠は?
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/30(水) 00:10:07
>>327
簡易式は、多くの場合が含まれる実用範囲で近似解を求めるもの。
もうちょっと言葉を調べてみ。アホ
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/30(水) 00:11:41
>>328
修正してもせんでも、アホを晒しとることに変わらん。
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/30(水) 00:13:08
簡易受益公式
受益は、資産や所得の2乗に比例する。
貢献がb、資産・所得がαのとき、bをそのままでαを2倍にすると、α当たりの資産・所得に対して貢献はb/2で済むことになるので、α当たりの受益は2倍。
さらに、2αの資産・所得を得るので、全体の受益は、2×2=4倍。
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/30(水) 00:17:37
所得税・相続税の累進制は、受益者負担だから公平。
受益は、所得や資産に応じて次の受益公式で示される。
A=1−a/(a+α)
A:受益率
a:受益係数
α:所得・資産
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/30(水) 00:33:36
相続税及び贈与税の税率を毎年1%ずつ上げていけばよい。
子供に相続税を払わせたくない人は、早めに贈与するので、課税を前倒しすることができる。
しかも、資産が若い世代に移転する分、消費が促進される。
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/30(水) 00:35:51
年度 税率 成長 基調
1974 93 -0.5 3.6
1975 93 4.0 3.7
1976 93 3.8 3.6
1977 93 4.5 3.6
1978 93 5.4 3.8
1979 93 5.1 3.7
1980 93 2.6 4.0
1981 93 2.8 4.0
1982 93 2.6 3.8
1983 93 1.7 3.6
1984 88 3.9 3.4
1985 88 4.5 3.2
1986 88 2.8 3.2
1987 78 5.0 2.7
1988 76 6.7 1.9
1989 65 4.3 1.5
1990 65 6.0 1.2
1991 65 2.2 0.9
1992 65 1.1 0.9
1993 65 -1.0 1.2
1994 65 2.3 1.2
1995 65 2.5 1.1
1996 65 2.9 1.1
1997 65 0.0 1.3
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/30(水) 00:38:37
1998 65 -1.5 1.1
1999 50 0.7(0.3)
2000 50 2.6
2001 50 -0.8
2002 50 1.1
2003 50 2.1
2004 50 2.0
2005 50 2.3
2006 50 2.3
2007 50 1.8
2008 50 ー3.5
2009 50(ー6.6)
税率は、所得税+住民税の最高税率/成長は、各年度の経済成長率/基調は、各年度の翌年から10年間の経済成長率の平均/()内は予測値/経済成長率の基調と最高税率の推移が見事に一致する。/一致の程度を数量的に表すために相関係数を求めると、R=0.987
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/30(水) 00:40:29
各国の1人当たりGDPは、人口や国土面積の影響を受けるよな。
人口が多いと1人当たりGDPは少な目になるし、面積が大きいと1人当たりGDPは多い目に出るわな。
それでやな、OECD加盟各国の1人当たりGDPに人口の0.6乗を掛けて、国土面積の0.3乗で割って補正するんや。
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/30(水) 00:46:07
家督制度がいい。山や山林や家や隠居爺ちゃん婆ちゃん全部、長男が引き継ぐ。
山川も管理され、爺ちゃんや婆ちゃんの医療費も長男が責任もつ。相続の揉め事
なくなり争いなくなる。その代わり無税でいい。受益者ばかり目がいくが管理が
大変なのだ。
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/30(水) 08:04:57
>>336
1974以前のデータはなぜ使わない?
例えば、税率がと年度の相関係数、成長率と年度の相関係数がいずれも0.3程度しかないのに
税率と成長率の相関係数が0.9くらいになれば、相関はあるかもしれないが、
今回のデータでは、税率がと年度の相関係数、成長率と年度の相関係数がいずれも0.9以上。
どっちも高いわけだから、税率と成長率の相関係数が0.987でも相関があるとはいえない。
もとの値(0.9)の±0.1位にはなるだろう。
>>337
補正係数の根拠は?
単なる数字合わせだろ。
数値に理論的根拠がなければ意味がない。


340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/30(水) 08:11:11
ほんで、その補正した額と相続税の最高税率の相関をみたらやな、相関係数が0.78やった。これは明らかに相関があるよな。
要するに、相続税の累進が強い国ほど豊かな国やっちゅーことが実証されてるわけや。
やっぱり、相続税は大事やな。
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/30(水) 08:17:29
>>338
相続税を払っても扶養義務はあるねんで。
相続税と扶養は関係ないねんで。
あほやろ?
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/30(水) 08:21:10
>>339
1974以前のデータは母集団がちゃうねんで。
ハゲと身長で説明したったやろ。
駄々こねてもアカンで。
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/30(水) 08:24:45
>>339
1974年以降のデータで、成長率と年度の相関係数を出してみ。
母集団のちゃうもんを一緒くたにすんのは統計の基本を知らんアホ。
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/30(水) 08:27:53
>>339
ほんで、誤差の累積は理解できたんか?
理解できたら、そんなアホは言わんわな。
どっちも0.989もないねんで。
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/30(水) 08:30:21
>>339
「もとの値(0.9)の±0.1位にはなるだろう。」の根拠は?
恥曝しな間違いやから根拠なんかあるはずないわな。
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/30(水) 08:33:19
>>339
補正係数の根拠はな、回帰計算の基本なんやで。
お前は、またアホを曝したな。
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/30(水) 20:20:27
>>342
1974前後で母集団は同じ、
異なる根拠はない。
ここで切らないと、0.989が出ないから、これに固執しているだね。
数字ではなく、数学的に理屈を考えなきゃね。
>>343
全部のデータを使うべきだね。
>>344
誤差は累積する場合と相殺される場合がある。
>>345
a=f(t) a:税率、t:年度
b=f(t) b:成長率、t:年度
でaとbはtに関しほぼ直線になるのだから、
aとbを散布図にプロットすれば、ほぼ直線になる。
数学的に考えれば当たり前。
これが理解できないようでは、全然ダメだね。
>>346
補正係数の根拠を示さなきゃね。
0.6乗や0.3乗はどこから出てきた?
そんな中途半端な数字は普通は出ない。
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 00:06:54
>>347
とりあえず、わかりやすいようにバラしたる。
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 00:07:42
>>342
1974前後で母集団は同じ、
異なる根拠はない。
ここで切らないと、0.989が出ないから、これに固執しているだね。
数字ではなく、数学的に理屈を考えなきゃね。
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 00:08:30
>>343
全部のデータを使うべきだね。
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 00:09:22
>>344
誤差は累積する場合と相殺される場合がある。
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 00:10:20
>>345
a=f(t) a:税率、t:年度
b=f(t) b:成長率、t:年度
でaとbはtに関しほぼ直線になるのだから、
aとbを散布図にプロットすれば、ほぼ直線になる。
数学的に考えれば当たり前。
これが理解できないようでは、全然ダメだね。
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 00:11:25
>>346
補正係数の根拠を示さなきゃね。
0.6乗や0.3乗はどこから出てきた?
そんな中途半端な数字は普通は出ない。
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 00:16:28
>>349
1974前後で母集団がちゃうんやで。
異なる根拠は先進国と途上国。
母集団が一緒やったらここで切っても同じ結果が出るんや。
それが出ーへんのは母集団がちゃうから。
これが統計の基礎。
わかったか?
駄々をこねても数学には逆らわれへんのやで。アホ
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 00:21:05
>>350
見苦しいアホやな。
1974年以降のデータで税率と成長率の相関が0.989や。
1974年以降のデータでは、年度と成長率の相関は確か0.3程度。
お前の理屈は破綻しとんねん。
わかるか?アホ

しかも、誤差は累積するんやで。アホ
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 00:22:23
>>351
統計の誤差は累積する場合しかないねんで。
少しは勉強してこいや。アホすぎて可哀想になってくるがな。
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 00:28:54
>>352
あ〜あっ。
ほんま情けないほどアホや。これほど指摘されてもわからんのかいな。

まず、誤差の累積な。
ヒント:統計上のバラつきは誤差の2乗で評価する。

次に、1974年以降のデータでは、年度と成長率の相関は0.3
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 01:03:05
>>353
はい、論外。
回帰計算について述べよ。

普通は、こんな中途半端な数字になるんやで。
ほんま、ド素人はこれやからあかんわ。

ちなみに、国土面積が大きいのと小さいのと、どっちのGDPが大きなると思うねん?ほんで、国土面積が2倍になったらGDPも2倍になると思うんか?
人口も一緒な。
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 08:13:13
>>357
>母集団が一緒やったらここで切っても同じ結果が出るんや。
それはトートロジーだな。
>>355
>1974年以降のデータでは、年度と成長率の相関は確か0.3程度。
10年移動平均を使うと0.9から0.95位になる。
10年移動平均を使うことにより、回帰直線からほとんどずれない直線にしている。

>>357
1974年以降のデータでは、年度と成長率の相関は0.3
それは単年度の成長率だろ。
単年度の成長率と、税率で相関係数を求めたら?
0.989なんて出ないよ。
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 08:18:08
>>359
とりあえず、わかりやすいようにバラしたる。
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 08:19:47
>>357
>母集団が一緒やったらここで切っても同じ結果が出るんや。
それはトートロジーだな。
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 08:21:22
>>355
>1974年以降のデータでは、年度と成長率の相関は確か0.3程度。
10年移動平均を使うと0.9から0.95位になる。
10年移動平均を使うことにより、回帰直線からほとんどずれない直線にしている。
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 08:22:36
>>357
1974年以降のデータでは、年度と成長率の相関は0.3
それは単年度の成長率だろ。
単年度の成長率と、税率で相関係数を求めたら?
0.989なんて出ないよ。
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 08:25:37
>>361
トートロジーって意味を調べてから使え。アホ
母集団が一緒やったらここで切っても同じ結果が出るんは必要条件や。
同じ鍋から掬った味噌汁の味はどの一杯でも同じや。
わかるか?アホ
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 08:30:05
>>364
1974で分けるから間違った結果が出るといっているのに、
結果がでるから1974できるというのはトートロジー。
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 08:34:53
>>362
0.9から0.95位って、えらい離れとるな。
また誤魔化しとんかいな。
直線にはなってへんで。階段状やで。
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 08:37:29
>>363
お前が単年度を使たんやで。
また反論をコロコロ変えるんか?
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 08:44:48
>>365
どんな統計でも、母集団が一緒やったら同じ結果になるんやで。
サイコロ参照
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 18:27:50
>>366
ほぼ、直線状といっているだろ。
階段状は、単なる誤差。
>>367
お前のいう基調と税率が、いずれも年度とほぼ直線状態にあることを問題にしている。
ここで、単年度は0.3と主張するのは、的外れの議論。ヒネクレ者の言いそうなことだね。
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 20:58:54
>>369
とりあえず、わかりやすいようにバラしたる。
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 21:00:54
>>366
ほぼ、直線状といっているだろ。
階段状は、単なる誤差。
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 21:01:35
>>367
お前のいう基調と税率が、いずれも年度とほぼ直線状態にあることを問題にしている。
ここで、単年度は0.3と主張するのは、的外れの議論。ヒネクレ者の言いそうなことだね。
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 21:03:06
>>369
だんだん反論が減ってきとるな。
苦しいか?
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 21:08:28
>>371
お前は直線と階段の区別がつかんのか?
誤差で階段状にはならへんで。
んで、誤差の累積はわかったんか?
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 21:14:42
>>372
基調と税率は、いずれも階段状なんやで。
ほんでな、基調が階段状なんは税率が階段状やからや。
そやなかったら0.989にはならんわな。
年度と基調も、年度と税率も、0.989にはなってない。
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 21:19:19
>>374
景気には循環がある、
税率は毎年下げるわけではない。
そのため、多少の階段状になるだけ。
誤差にこだわるのだね。
相関係数0.98も0.9もほとんど変わらないよ。
誤差の範囲内。
年度と基調も、年度と税率もどっちも0.9以上
その結果、基調と税率も0.9程度はあると期待されるところ、
それがたまたま0.989になっただけ。
単なる偶然だよ。

377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 23:39:39
>>376
長いから、とりあえず、わかりやすいようにバラしたる。
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 23:40:49
>>374
景気には循環がある、
税率は毎年下げるわけではない。
そのため、多少の階段状になるだけ。
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 23:42:21
>>374
誤差にこだわるのだね。
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 23:43:42
>>374
相関係数0.98も0.9もほとんど変わらないよ。
誤差の範囲内。
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 23:45:29
>>374
年度と基調も、年度と税率もどっちも0.9以上
その結果、基調と税率も0.9程度はあると期待されるところ、
それがたまたま0.989になっただけ。
単なる偶然だよ。
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 23:49:58
>>378
循環と階段状の区別もつかんのか?
そもそも、景気の循環は移動平均で消える。
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 23:50:54
>>379
誤差が統計の基本やで。
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 23:52:45
>>380
「相関係数0.98も0.9もほとんど変わらないよ。誤差の範囲内。」の根拠は?
全然ちゃうで。
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 00:00:38
>>381
年度と基調も、年度と税率もどっちも0.989以下
新たなデータを取り直すんやなくて同じデータを使う場合、仮に年度が媒介変数やとすると、税率と基調の相関係数は0.989にならへんねんで。
いつになったら理解すんねん?
一回学校で聞いてこい。
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 00:32:03
アホにサービスしといたる。
仮に回帰式を
式1:Y=X
式2:Z=X
とするやろ。
Xに対応する各データは、誤差をΔY、ΔZとすると、X+ΔY、X+ΔZ
YとZの関係でみると、誤差は
(X+ΔY)−(X+ΔZ)=ΔY−ΔZ
式1のバラつきは、Σ(ΔY^2)
式2のバラつきは、Σ(ΔZ^2)
YとZの関係でみるとバラつきは、
Σ(ΔY−ΔZ)^2
=Σ(ΔY^2)−2Σ(ΔY・ΔZ)+Σ(ΔZ^2)
ここで、ΔYとΔYは誤差やからプラス・マイナスが混在しとって、Σ(ΔY・ΔZ)=ゼロ
結局、YとZについて式を立てた場合のバラつきは、
ΔY^2+ΔZ^2
となって、
ΔY^2よりもΔZ^2よりも大きくなる。

わかったか?
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 00:42:57
各国の1人当たりGDPは、人口や国土面積の影響を受けるよな。
人口が多いと1人当たりGDPは少な目になるし、面積が大きいと1人当たりGDPは多い目に出るわな。
それでやな、OECD加盟各国の1人当たりGDPに人口の0.6乗を掛けて、国土面積の0.3乗で割って補正するんや。
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 00:43:31
なんか!む!む!難しい式でつね!
そのΔは偏微分でつか、全微分でつか、次元は何次元でつか
まさか1次元なんて単純なもんじゃないでつよね。

389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 00:44:20
ほんで、その補正した額と相続税の最高税率の相関をみたらやな、相関係数が0.78やった。これは明らかに相関があるよな。
要するに、相続税の累進が強い国ほど豊かな国やっちゅーことが実証されてるわけや。
やっぱり、相続税は大事やな。
金持ち、老人に金を使わせることが大事なのに、相続税廃止したら
その金融資産は眠ったままになるだけじゃないの?
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 00:47:43
>>388
微分やないねん。
Δは誤差。
統計の話でんねん。
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 00:50:22
>>390
金融資産だけやなくて、一部の連中が万人の土地に居座ることになる。
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 01:00:39
また論破してしもた。
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 01:02:03
やっぱり、相続税は累進強化せなアカンな。
それが日本の発展のため。
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 01:06:47
しかも、超過額課税方式やと、誰でも税率が同じで、累進強化にもできるから、形式的平等と実質的平等の両方を満足する。
誰からも文句の出ようがない。
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 11:15:27
↓に別スレから移植
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 11:18:31
>相続税も所得税も一緒やで。
全く別の税。
一緒という根拠は?
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 11:22:22
相続税は、日露戦争の戦費をまかなうために新設された税。
所得税とは、全く異なる。
戦争が終結したいまでは、廃止すべき税。
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 11:24:58
>>397
相続税も所得税も一緒やで。
一緒やから同じように作用する。
現実逃避はアカンで。
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 11:29:18
>>398
戦後の相続税は日本を発展させるためにあるんやで。
所得税の累進と一緒や。
試しに累進緩和してみたら経済が悪化して、累進強化の効果が確認されたわけやな。
経済状況の悪い今では、元に戻して強化すべき税やな。
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 12:29:20
>>400
単に物の普及率が高くなって成長の伸び代が無くなったのと、
価格下落(特に工業製品)により
成長しなくなっただけ。
累進緩和は関係ないよ。
>>398
廃止するメリットとは?
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 12:43:17
>>402
日露戦争はすでに終わっている。
そして、他の戦争も終わっている。
税を設けた目的が無くなったのだから、当然廃止すべき。
二重課税が無くなるというメリットがある。
>>403
だから、それのメリットは?
廃止すると、税収は減るし、金持ちが金を使わないというデメリットがある。
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 15:02:48
>>404
相続人にとっては、相続税を取られなくなる、というメリットがある。
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 22:10:00
↓に別スレから移植
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 22:11:34
相続税は憲法違反
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 22:13:00
相続税100%にすれば
消費が喚起されて結構なことじゃないか
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 22:23:31
>>408
消費は美徳じゃないよ。
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 22:26:21
大量生産を行うに当たり、労働生産性を上げるため企業の健康保険が出現した。
労働者が健康な状態で働くことは、投資家に利益をもたらすと言って良いだろう。
まぁ、最低でも折半って事じゃないか?
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 22:27:33
派遣にせよ正社員にせよ世界の何処で使おうが、素手って事は無いでしょ。
産業革命以降の文明を支えてるのは機械力とそれを支える石油などの地下資源の消費なしには無理。
今の日本は食事さえそれなしでは出来ない状態な訳で、維持したいなら代わりの物を輸出するしかない訳。
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 22:28:57
累進を強化しても、必要なだけの税金が集まらないんだろう。
だから、消費税を上げることが必要なんだが。
いつまで累進厨は、効果がないことに気づかない。
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 22:31:06
消費税は減らしてもいいけど、累進は据え置けよ。
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 22:32:40
>累進を強化しても、必要なだけの税金が集まらないんだろう。
必要なだけの税金とは?
ここの議論は目標額を達成するという話なのか?
>いつまで累進厨は、効果がないことに気づかない。
累進強化すれば少なくとも現状よりは税収増えるでしょ
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 22:33:54
累進課税といっても、自営業者や経営者は、人を使用した上前をはねたり、あくどいことをしていたりする場合もあるだろうが、そういう連中こそ、経費をうまく操作して節税するから、とれない。
給与所得者で高収入の人からとることになるが、雇われて給料もらっている立場なら、本人の(現在または過去の)努力の結果の高収入ということになる。
そんな人にだけ、罰金に近いような累進課税をとったら、モラルハザードだろう。
税金をとるなら、酒、たばこ、ギャンブル(パチンコ)にすべき。依存症のやつらは、税金が上がっても止められない。
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 22:35:24
高級車を経費処理して、個人的に使ってるのは許せない。
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 22:36:01
>>413
所得税をフラットにして、
消費税を上げることが、税率同じの観点から一番公平だね。
>>414
累進課税なんて、一部のみのに酷な税を課すよりも、消費税の方が公平。
消費してよい生活をしたものが税負担をするのは理に適っている。
金持ちは良い生活をするためにたくさん消費してたくさんの税を払うから、担税率にも問題がない。
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 22:43:06
いくら資産があったって、
良い生活をする(贅沢な生活)をするには物を消費し、金を使わなければならない。
贅沢な生活=受益と考えれば、消費税がもっともよい税制。

419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 00:19:00
ポルシェとか趣味性が高い物は通らないぞ。(車販売業とかは別)
ベントレーやロールスロイスも、多分、専属運転手がいないと無理じゃないかな?
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 00:20:11
累進課税と資産税と相続税辺りからとれば消費税上げなくてもいいと思うよ
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 00:22:54
消費税あげると消費が冷え込むかな試しに自動車取得税倍にしてみたらいい
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 00:33:35
>>401
0.989やから、その言い訳は通じひんで。
物の普及率も価格も階段状に変化しとらんがな。
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 00:34:24
>>402
日本にとったら廃止するメリットなんかないで。
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 00:36:58
>>403
相続税の目的は日本の発展やで。
日露戦争なんか関係ないがな。ほんま、子供の言い訳やがな。
ほんでな、相続税は元々二重課税やないがな。
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 00:39:05
>>404
だから、それのメリットなんかないねん。
廃止すると、税収は減るし、金持ちが金を使わへんし、バブルになるし、人材の流動性が阻害されるし、ろくなことはない。
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 00:40:34
>>405
窃盗罪の廃止で、泥棒が逮捕されへんようになるっちゅーんと変わらんな。
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 00:41:24
>>407
相続税の累進緩和が憲法違反やで。
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 00:42:20
>>408
ま、とりあえず相続税75%にしといたろ。
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 00:47:55
>>409
世界の現状は消費を必要としてるんやで。
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 01:08:30
>>410
時代もちゃうし、税金でええやん。
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 01:10:52
>>411
輸出は日本の生命線
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 01:13:31
>>412
累進を強化する以外に、必要なだけの税金を集める方法はないねんで。
ちゃんとデータで示しとんがな。
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 01:14:15
>>413
消費税は増やしてもいいけど、累進は強化しろや。
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 01:16:51
>>414
そもそも、累進強化と増減税は別の話やな。
税収を同じにしたままの累進強化もできる。
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 01:19:12
>>415
やはり、相続税の累進強化は避けて通れんな。
酒税よりも税収が多いしな。
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 01:21:55
>>416
税務署が頑張って摘発せなアカンな。
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 01:22:46
>>417
わかりやすいようにバラしたる。
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 08:30:51
>>413
所得税をフラットにして、
消費税を上げることが、税率同じの観点から一番公平だね。
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 08:32:44
>>414
累進課税なんて、一部のみのに酷な税を課すよりも、消費税の方が公平。
消費してよい生活をしたものが税負担をするのは理に適っている。
金持ちは良い生活をするためにたくさん消費してたくさんの税を払うから、担税率にも問題がない。
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 08:33:22
>>422
数字だけ主張しても意味がないというのがわからない奴だね。
メカニズムを説明できなきゃ。
0.989でも意味がないよ。
偶然の可能性が否定できない。
>>429
消費など必要としていないよ。
消費が増えて成長しなけりゃ生きていけないというのは、贅沢病だね。





441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 08:36:18
>>418
受益は資産・所得の2乗に比例するねんで。
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 08:37:12
>>419
もっと税務署に頑張って貰わなアカンな。
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 08:38:42
>>420
消費税はともかく、累進課税と固定資産税と相続税は強化せなアカンな。
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 08:41:49
>>421
固定資産税を100%にしてみてもええな。
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 08:50:36
「日本人は総貧乏人にでよい」「日本人からは世界の富豪は出さない」
これでは寂しい。 消費税のみで税務署無用。浮いた経費福祉でいい。
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 10:26:57
>>438
超過額課税方式やったら、所得に関係なく誰でも税率が同じやからお前の主張する公平になるで。
しかも、累進強化もできるから日本が発展する。
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 10:32:37
>>439
累進課税でも100%を超えることはないねんで。
嫌やったら寄付したらええねん。
消費せな受益がないねんやったら、資産没収されても損失がないことになるがな。あほちゃうか?
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 10:35:16
>>440
バラしたる。
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 10:39:17
>>422
数字だけ主張しても意味がないというのがわからない奴だね。
メカニズムを説明できなきゃ。
0.989でも意味がないよ。
偶然の可能性が否定できない。
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 10:39:59
>>446
>超過額課税方式やったら、所得に関係なく誰でも税率が同じやからお前の主張する公平になるで。
>しかも、累進強化もできるから日本が発展する。
それは屁理屈
税率=税額/収入
で見なければならない。
超過額課税方式では高所得者ほど税率が増える。同じではない。
>>477
>寄付したらええねん。
で寄付なんて関係ない。
>資産没収されても損失
消費して受益を受ける。
資産没収では何も受けるものがない。資産没収は損失。
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 10:40:23
>>429
消費など必要としていないよ。
消費が増えて成長しなけりゃ生きていけないというのは、贅沢病だね。
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 12:47:22
>>445
累進強化したら日本人は豊かになるねんで。
これが歴史的事実や。
別に日本人から世界の富豪を出す必要はない。日本が豊になったらええだけのことや。
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 12:51:59
>>449
統計上の意味がある数字なんやで。
例えば、喫煙から肺ガンに至るメカニズムなんか解明できてへんねんで。せやけど、喫煙が肺ガンを発症させるのは事実や。
しかも、メカニズムも散々説明しとるやろが。駄々こねてもアカン。
0.989で偶然はない。
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 12:52:47
>>450
バラしたる。
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 12:54:47
>>446
>超過額課税方式やったら、所得に関係なく誰でも税率が同じやからお前の主張する公平になるで。
>しかも、累進強化もできるから日本が発展する。

それは屁理屈
税率=税額/収入
で見なければならない。
超過額課税方式では高所得者ほど税率が増える。同じではない。
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 12:56:16
>>477
>寄付したらええねん。

で寄付なんて関係ない。
>資産没収されても損失

消費して受益を受ける。
資産没収では何も受けるものがない。資産没収は損失。
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 13:01:09
日本人から富豪を出す必要はない。日本人にノーベル賞など必要ない。
日本にリニア必要はない。名古屋、大阪、東京でオリンピック必要ない。
必ずいます。そういう人。

日本は豊かかもしれないが 心が貧しくては。
経済的に貧しくとも夢は欲しい。


458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 13:05:27
>>451
新聞ぐらい読まなアカンがな。今は消費を必要としとるんやで。現実逃避したらアカン。
税金を払うのを嫌がるのは贅沢病やで。
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 13:50:20
458 さん 年間いくら消費し税金どれくらいなの。 素朴なギモン。
    
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 14:53:34
>>455
なんや、また二重基準かいな。
超過額課税方式やったら、所得に関係なく誰でも税率が同じなんやで。消費税と一緒やがな。
しかも、累進強化は日本を発展させる。
ちなみに、税率=税額/収入で見たら、消費税は低所得者ほど税率が増えるがな。
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 14:54:56
>>456
税金が辛かったら寄付したらええねん。税金かからんで。
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 14:57:05
>>456
資産没収されても損失ないやろ?
お前の理屈やと、消費せん限り、資産に受益はないねんから。
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 15:01:26
>>457
日本人から富豪を出す必要はないやろ。
犯罪者でも出さなあかんのか?
私利私欲の方が心が貧しいねんで。犯罪者に夢はない。
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 15:03:10
>>459
また湧いてきとるな。親展で送ったるから名前と住所書いとけ。
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 18:14:45
>>460
消費税は、消費にかかる税だから、
税額/消費額
で見るんだよ。
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 18:22:57
>>464
東京都千代田区千代田1番な
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 18:31:31
>>460
>超過額課税方式やったら、所得に関係なく誰でも税率が同じなんやで。
計算してみると、
年収2000万なら、税額は20000000×0.4-2796000円=5204000円で税率は26.02%(=5204000/20000000)
年収500万なら、税額は5000000×0.2-427500円=572500円で税率は11.45%
所得によって税率は違うね。
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 18:33:44
>>462
>資産没収されても損失ないやろ?
>お前の理屈やと、消費せん限り、資産に受益はないねんから。
資産没収分が損失だろ。
受益がないのだから、資産に税をかける必要もない。
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/05(月) 08:21:52
>>465
超過額課税方式は、超過額にかかる税やから、
税額/超過額
で見るんやで。
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/05(月) 08:23:33
>>466
名前も書いとけ
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/05(月) 08:32:47
>>467
超過額課税方式やったら、所得に関係なく誰でも税率が同じなんやで。
ほんで、なんで計算する必要があるねん?
超過額課税方式は、超過額にかかる税率を決めるだけやで。
お前の理屈やと、年収2000万円で200万円消費したら消費税は税率0.5%で、年収500万円で200万円消費したら消費税は税率2.0%
所得によって税率がちゃうな。
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/05(月) 08:40:45
>>468
資産没収分が損失やったら、資産自体が受益やろが。
受益がないんやったら、資産没収されても損失なし。
あほちゃうか?
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/05(月) 19:30:06
>>468
>超過額課税方式は、超過額にかかる税やから、
>税額/超過額
>で見るんやで。
その率が、超過額の値にかかわらず同じであればいいよ。
>>471
>超過額課税方式は、超過額にかかる税率を決めるだけやで。
その額が超過額の値にかかわらず同じであればいいよ。
つまり、超過額が100万でも1億でもその超過額にかかる税率が10%で同じであればいい。
>お前の理屈やと、年収2000万円で200万円消費したら消費税は税率0.5%で、年収500万円で200万円消費したら消費税は税率2.0%
>所得によって税率がちゃうな。
何にかかる税なのか、考えようね。
消費税は、所得にかかる税ではなく、消費にかかる税だから、
税率を計算するときの分母は所得額ではなく消費額になる。
>>472
資産で受益得るとはとは、資産を持つことにより何かを新たに得ること。
資産を持っをているだけでは、新たに得るものはない。
資産をもつだけでは、受益を得たことにはならない。
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/05(月) 20:59:20
>>473
バラしたる
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/05(月) 21:00:56
>>468
>超過額課税方式は、超過額にかかる税やから、
>税額/超過額
>で見るんやで。
その率が、超過額の値にかかわらず同じであればいいよ。
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/05(月) 21:02:43
>>471
>超過額課税方式は、超過額にかかる税率を決めるだけやで。
その額が超過額の値にかかわらず同じであればいいよ。
つまり、超過額が100万でも1億でもその超過額にかかる税率が10%で同じであればいい。
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/05(月) 21:06:28
>>471
>お前の理屈やと、年収2000万円で200万円消費したら消費税は税率0.5%で、年収500万円で200万円消費したら消費税は税率2.0%
>所得によって税率がちゃうな。
何にかかる税なのか、考えようね。
消費税は、所得にかかる税ではなく、消費にかかる税だから、
税率を計算するときの分母は所得額ではなく消費額になる。
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/05(月) 21:08:55
>>472
資産で受益得るとはとは、資産を持つことにより何かを新たに得ること。
資産を持っをているだけでは、新たに得るものはない。
資産をもつだけでは、受益を得たことにはならない。
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/05(月) 21:10:45
>>472
資産で受益得るとはとは、資産を持つことにより何かを新たに得ること。
資産を持っをているだけでは、新たに得るものはない。
資産をもつだけでは、受益を得たことにはならない。
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/05(月) 21:13:05
>>475
超過額にかかわらず、誰でも同じ税率やで。
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/05(月) 21:15:21
>>476
日本の発展のために累進強化せなあかんねんで。
しかも、誰でも同じ税率やから、誰からも文句なしや。
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/05(月) 21:19:17
>>477
何にかかる税なのか、考えなあかんのはお前やで。
超過額にかかる税を所得総額で計算すんのは、消費にかかる税を所得総額で計算すんのと一緒やで。
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/05(月) 21:20:38
>>478
そやから資産没収しても問題ないわけや。
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/05(月) 21:28:13
>>480
誰でも、じゃないんだよ
額にかかわらず同じ税率だよ。
1億でも100円でも同率。
累進課税だと、超過額が1億と100円では税率が異なってくるだろ。
この税率を同じにすればいい。
結果的には所得税額/所得額は所得額にかかわらず同じになる。

>>482
所得税率は、所得税額を所得額で割る。
消費税率は消費税額を消費額で割る。
消費税額を所得額で割ってはいけないんだよ。

485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/05(月) 23:42:33
消費税のみにすればいいんですよ


あとは全部廃止


スッキリしていいと思いませんか?


役人も少なくて済むし


外国の方達のもちゃんと徴収できるだろうし
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/06(火) 00:44:39
>>484
バラしたる
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/06(火) 00:46:23
>>480
誰でも、じゃないんだよ
額にかかわらず同じ税率だよ。
1億でも100円でも同率。
累進課税だと、超過額が1億と100円では税率が異なってくるだろ。
この税率を同じにすればいい。
結果的には所得税額/所得額は所得額にかかわらず同じになる。
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/06(火) 00:48:57
>>482
所得税率は、所得税額を所得額で割る。
消費税率は消費税額を消費額で割る。
消費税額を所得額で割ってはいけないんだよ。
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/06(火) 01:04:14
>>485
相続も廃止
すっきりするな。
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/06(火) 01:19:35
>>487
額にかかわらず誰でも同じ税率やで。
例えば、1000万円を超過する額については1億でも100円でも税率が同じ、2000万円を超過する額についても1億でも100円でも税率が同じやで。
結局、累進課税でも、超過額課税方式やから、超過額分の税額/超過額は所得額にかかわらず同じになる。
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/06(火) 01:21:36
>>488
超過額税率は、超過額税額を超過額で割る。
消費税率は消費税額を消費額で割るんと一緒や。
超過額税額を所得総額で割ったらあかんねんで。
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/06(火) 08:06:23
>>490
>例えば、1000万円を超過する額については1億でも100円でも税率が同じ、2000万円を超過する額についても1億でも100円でも税率が同じやで。
この場合、1000万を超過する分の税率をA、
2000万を超過する分の税率をBとすると
2000万から9000万超過すると税率はBだよね。
トータルの収入は
1000万+1億あるいは2000+9000万でどちらも同じ。
両者の税金は同じだから
A=Bが成り立つよね。
累進だとA=Bが成り立たないよね
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/06(火) 08:07:33
>>489
>相続も廃止
>すっきりするな。
税を抜かしてしまった。
正しくは
『相続税も廃止』
すっきりするな。
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/06(火) 08:20:21
>>492
やっぱりアホや。理解しとらん。
1000万円を超過する額には1000万円超過税をかけて、2000万円を超過する額には2000万円超過税をかけるねんで。
これやと、超過額がなんぼであっても税率は同じやで。
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/06(火) 08:21:10
>>493
相続制度も廃止やで。
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/06(火) 08:22:35
>>495
また、税をぬかしてしもた。
相続税制度も廃止やで。
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/06(火) 08:27:59
>>494
1000万円超過税と2000万円超過税の税率は、例えば10%で両者同じということだね。
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/06(火) 14:48:15
みんなで政府や政治家(自民民主問わず)に送ってるのが、1・イ 独身税(所得税と市民税が15%〜30%Up) ロ パチンコ税(開業時に特別税、規模により5000万円〜3億円、毎月総売上の5%を強制徴収、登録税と更新料が毎年売上の2%) ハ 相続税の超強化
(基本3000万円以上から納税義務、50%から80%の税率ただし子供一人あたり2500万円の控除あり。配偶者控除無し。納税猶予はあるが持ち家以外は不動産は没収


法人税と事業税は無税 消費税は15%とする

結婚手当 初婚のみ両者に100万円支給 子供手当は3歳時に500万円、6歳時に700万円15歳時に300万円の支給
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/06(火) 20:15:03
>>496
相続制度が廃止やから、当然相続税も廃止やで。
良かったな。
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/06(火) 20:21:05
>>497
その方が分かり易かったら、それでもええで。
例えば、1500万円やったら、1000万円超過税が50万円で2000万円超過税がゼロ円。
2500万円やったら、1000万円超過税が150万円で2000万円超過税が50万円。
2000万円超過税の税率は、両者同じやから文句なしやな。
長いことかかったけど、ようやく合意できたな。
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/06(火) 20:22:49
>>498
日本語を勉強してこい。
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/06(火) 21:24:35
>>500
全然意味が違うよ。
>2500万円やったら、1000万円超過税が150万円で(1)
>2000万円超過税が50万円。(2)
(2)の分は(1)で計算しているから、足してはダメだよ。
2重課税だからね。
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/06(火) 21:33:21
>>502
1000万10%(1)
2000万超過分10%なら(2)
(1)の税率は1000万から2000万の間にかかる
(2)の税率は2000万以上にかかる
でないと2000万以上には(1)と(2)の両方がかかる。
これで計算すると
1500万なら
1000万の分10%かかり100万、
1000万を超過した500万に(1)の10%がかかり50万
合計150万
2500万なら
1000万の分10%かかり100万、
1000万を超過し2000万以下の分1000万に(1)の税10%がかかり100万、
2000万を超えた500万に10%の税がかかり50万
合計250万
いずれも所得に対して10%になり、公平である。

504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/07(水) 01:08:35
>>502
全然違わんで。
2500万円やったら、1000万円超過税を150万円で2000万円超過税を50万円にしたらええだけなんやで。
足したらええねん。
2重課税もくそもあるかいな。超過額に対する税金やがな。
そんなことゆーたら、所得税と住民税、消費税、酒税、タバコ税なんか何重課税やねん?
ちなみに、ガソリンなんかガソリン税に消費税がかかっとんがな。
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/07(水) 01:16:08
>>503
超過額ごとに同じ税率をかけたらすむ話や。1000万円を超えたら超過額に10%、2000万円を超えたら、さらに超過額に10%でええねんで。
ま、せっかくアホのお前に合わしたったんやから、駄々をこねるな。
別に超過額ごとに税率を変えてもええんやで。誰でも同じ税率やねんから文句なしやな。
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/07(水) 08:17:51
>>504,505
それでは、同じ税率にはならない。
お前のやりかたでは累進課税と変わらない。
1000−2000では10%
2000以上では、1000−2000の分の10%と2000以上の分の10%の2回かかるから20%になり、
税率一致にはならない。
おれがいう税率は
1000万の収入でも1億円の収入では
所得税額/所得額=一定という税制
お前のやり方では一定にならない。
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/07(水) 20:49:00
>>506
超過額に課税すんねんから同じ税率やねんで。
しかも、累進課税と同じ効果があるから日本が発展する。

1500万円でも2500万円でも、1000−2000で10%で、2000以上で10%や。
どっちも、1000−2000の分の10%と2000以上の分の10%の2回かかっとるがな。税率はどっちも一緒やで。
お前の願望なんかどないでもええねん。
日本の発展と税率一緒が両立すんねんから文句なしや。
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/07(水) 20:54:23
もうさ、国営のばかでかい農場作って無職全員ほうりこめばいんでない?
とりあえず餓死はしないだろ
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/07(水) 21:01:34
>>507
累進課税と同じではダメなんだよ
フラット課税でなきゃ。
昔成長したのは、単に普及率が低かっただけ。
それが普及する過程で成長率が高かっただけ。

510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/07(水) 21:11:46
>>453
0.989は、
年度と税率の相関係数が0.95になったことによる偶然の産物なんだから、
0.989をいくら主張しても意味がない。
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/07(水) 21:15:25
2億円(ジャンボの1等前後賞なし)以上は全額徴税にしようぜ!
控除は今のままでいい。
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/08(木) 00:22:33
>>508
いや、国営のばかでかい農場作って、金持ちも貧乏人も関係なしに2、3年は全員ほうりこんだらええ。
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/08(木) 00:29:22
>>509
お前の好きなフラット課税やで。
各超過額にフラット税率で課税するわけや。文句ないやろ?
しかも、累進課税と同じ効果があるから日本の発展につながる。
日本が成長したのは高度成長期の昔だけやないで。
日本は、累進緩和するまで、先進国になってからも成長し続けたんやで。
現実逃避したらあかんがな。
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/08(木) 00:33:00
>>510
ΔX^2+ΔY^2>ΔX^2
ΔX^2+ΔY^2>ΔY^2
誤差は累積すんねんで。
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/08(木) 00:33:52
>>511
とりあえず、75%でええやろ。
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/08(木) 08:59:09
>>513
ヒネクレタ奴だな。
所得額に対してフラットだよ。
税率10%なら
収入1億なら所得税1000万
収入1000万なら所得税100万
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/08(木) 19:09:49
>>516
お前の願望なんかいらんねん。
そもそも、平等なんかどないでもええねん。まずは、日本の発展が大事なんやで。
しかも、累進強化する方が実質的平等が達成できるねん。
さらに、超過額課税方式にしたら形式的平等も達成できる。
ゆーことなしやな。
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/08(木) 19:50:24
>>517
まずは、負担の平等だろ。
そして、成果を上げていないものが利益を得るのは、公平に反している。
収入は自己責任。

519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/08(木) 19:54:35
>>517
イチローや松井や松坂は相当努力家ですね。一流ですね。
日本も累進強化が、草野球選手と実質的平等が達成できますね。
更に超過額課税は野球みても日本発展にゆーことなしですね。
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/08(木) 20:10:29
そうか例えば朝昇竜と幕下が実質的平等になるくらい累進強化すれば
相撲界は大発展や。わかった。
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/08(木) 20:48:14
>>518
負担の実質平等が累進強化やで。
ほんで、累進強化には、成果を上げとらんもんのピンハネ分を返還させる意味があるねんで。
成果を上回る利益を無制限に得るんは公平に反するからな。
税金は自己責任や。ピンハネを止めるか寄付するかしたら税額は下がる。
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/08(木) 20:50:53
>519
イチローや松井や松坂は、税金が高くても努力するし、一流やで。
お前らみたいに妄想たれたりせーへんわな。
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/08(木) 20:53:47
>>520
朝昇竜とお前らでは、モチベーションが違う。
単なる守銭奴に餌をやっても衰退するだけやっちゅーのは実証ずみやで。
このスレおもろい。

相続税の議論ってもっとあってもいいと思うんだけど、話題になるのって
もっぱら消費税だよね。
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/09(金) 08:21:37
朝商流は幕下からピンハネ。
イチローや松坂は2軍選手からピンハネ
企業経営者は従業員からピンハネ
横山やすしも門下からピンハネ

それは違うやろ。事実そう思う人は一定の割合でいるが。
努力してるから当り前やろ。


526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/09(金) 08:25:19
>>524
相続税の累進強化で日本が発展するっちゅーんがこのスレの結論やねん。
日本の過去のデータと、国同士の比較で実証されてるで。
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/09(金) 08:26:00
>>524
相続税の累進強化で日本が発展するっちゅーんがこのスレの結論やねん。
日本の過去のデータと、国同士の比較で実証されてるで。
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/09(金) 08:28:40
>>525
努力してるからとちゃうで。
ピンハネちゃうんやったら、とりあえず無人島で稼いでこい。話はそれからや。
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/10(土) 00:23:56
まあ、税金そのものがピンハネやな。 ピンハネ率下げたほうが
経済は活発化するけどな。  
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/10(土) 10:44:13
>>529
税金はピンハネの返還やで。
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/10(土) 15:11:43
各国の1人当たりGDPは、人口や国土面積の影響を受けるよな。
人口が多いと1人当たりGDPは少な目になるし、面積が大きいと1人当たりGDPは多い目に出るわな。
それでやな、OECD加盟各国の1人当たりGDPに人口の0.6乗を掛けて、国土面積の0.3乗で割って補正するんや。
ほんで、その補正した額と相続税の最高税率の相関をみたらやな、相関係数が0.78やった。これは明らかに相関があるよな。
要するに、相続税の累進が強い国ほど豊かな国やっちゅーことが実証されてるわけや。
やっぱり、相続税は大事やな。
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/10(土) 15:12:50
相続税及び贈与税の税率を毎年1%ずつ上げていけばよい。
子供に相続税を払わせたくない人は、早めに贈与するので、課税を前倒しすることができる。
しかも、資産が若い世代に移転する分、消費が促進される。
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/10(土) 15:15:49
結局、累進緩和したら勤労意欲が下がるわけやな。
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/10(土) 17:58:13
○湯浅公述人 おはようございます。よろしくお願いします。
<中略>
 だけれども、最初の月が、十月から始まって、額面で十四万円ですね。寮費等が五万六千円取られて、
結局仮払いを受けないと生活がもたない。これは、最初にその工場に行くまでの交通費だったかもしれません。
そういう中で、手取りは三万四千円です。仮払いを入れても八万円です。翌月は二十日でした。
十二月になると十二日に減っているんですね。そういう中で、前借りしていかないと生活がもたなくなっちゃっているので、
十二月の給与は三万一千円です。仮払いされたお金を入れても七万円ですね。
 この状態で、さよならといって出される。それは、すぐお金がなくなっちゃうわけです。それを、なくなった、
では、おまえがためていなかったのが悪いのかで済むかということですね。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/171/0030/17102160030001a.html

http://yomi.mobi/read.cgi/namidame/namidame_eco_1175596587
土地の私有制を廃止しろ!
http://yomi.mobi/read.cgi/society6/society6_soc_1187601019
【貧困格差対策】 市営住宅・県営住宅を増やせ!
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/10(土) 18:26:24
1960年代前半は、新幹線も高速道路もなかった時代。
便所も汲み取りだったな。
1970年代といえば、トイレットペーパー争奪戦のあった時代。
とても豊かとはいえなかった。
豊かでなかったから、成長しただけだね。
そんな時代にしたのか?
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/10(土) 18:27:15
1960年代前半は、新幹線も高速道路もなかった時代。
便所も汲み取りだったな。
1970年代といえば、トイレットペーパー争奪戦のあった時代。
とても豊かとはいえなかった。
豊かでなかったから、成長しただけだね。
そんな時代に、戻したいのか?
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/10(土) 22:03:29
>>535
新幹線も高速道路も下水も整備され、オイルショックもクリアして豊かになった後も、累進緩和するまでは、日本が発展し続けたんやで。
駄々をこねてもアカンで。
ちなみに、経済規模と成長率の相関はなし。最高税率と成長率の相関は0.993や。
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/10(土) 22:04:13
>>536
新幹線も高速道路も下水も整備され、オイルショックもクリアして豊かになった後も、累進緩和するまでは、日本が発展し続けたんやで。
駄々をこねてもアカンで。
ちなみに、経済規模と成長率の相関はなし。最高税率と成長率の相関は0.993や。
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/10(土) 22:09:39
自分が稼げばええだけ。
親の金をアテにするから相続税が気になるんやで。
自分で稼いだら、ネコババの負い目を感じんでもすむねん。
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/10(土) 22:25:23
>>538
経済規模と成長率の相関は、単年度も0.8以上はあった。
最高税率と成長率も単年度で見るべきだね。


541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/10(土) 23:56:44
>>540
高度成長期以降やと、経済規模と成長率の相関は、移動平均でも0.3程度やで。
ハゲと身長に相関はないねんで。
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/11(日) 00:24:10
>>541
計算しなおしたら、
1965以降のデータを使って、単年度で相関係数-0.8
移動平均など使わなくても、そこそこの値が出る。
お前も移動平均を使わずに結果を出したらどうかね。
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/11(日) 00:28:21
単年度でも相関有るデータがでるのだから、10年移動平均などする必要がない。
10年移動平均をしなくても同じような結果がでる。
10年移動平均をしなけりゃ結果が出ないなら、この相関に10年移動平均を使ってはいけないということだよ。
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/11(日) 01:28:48
>>542
高度成長期以降で計算せな意味ないで。
ハゲと身長に相関はなしや。駄々こねてもあかんで。これが統計の基本。
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/11(日) 01:33:13
>>543
当然、単年度でも相関なんかないねんで。高度成長期以降で計算せな意味ないねんで。
ハゲと身長に相関なし。
移動平均は意味あるねんで。基調の抽出なんやで。お前がアホやからわからんだけや。
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/11(日) 10:03:59
結局、ピンハネは返還せなアカンちゅーことやな。
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/11(日) 10:05:54
相続税が高い方が日本が発展するから、結局は、相続税を払た方が自分も豊かになる。
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/11(日) 10:07:51
とりあえず、北朝鮮に相続税がないんは確かや。
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/11(日) 10:11:25
税金の無駄遣いも、根本原因は相続税の累進緩和やな。
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/11(日) 10:12:16
競争原理を働かすには、相続税の累進強化が不可欠や。
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/11(日) 10:14:21
相続税の累進強化が資本主義を救う。
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/11(日) 10:19:09
先祖伝来の土地に相続税を
かけるのはやめて欲しい。
ただでさえ兄弟分割とかで
減っていくのだから。
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/11(日) 10:21:16
相続税賛成派は、先祖からの土地や財産を持たない連中
=故郷を捨てた人達だろ。
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/11(日) 10:36:48
>>545
GDPと成長率の関係について、1956からのデータで相関があるということは、
1956からすでに、同じ母集団と言うことだね。

555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/11(日) 10:55:21
>>530
敷金、北方領土、竹島、奨学金、返還するもんは別にあるやろ。
借りた人やもとの持ち主に変えすもんや。
税金は法律で定めたピンハネ。単純に返還とちがうで。

別に自分で働けばいいだけやろ。
例えばや、二ノ宮金次郎はんが貧乏から再興した
んをただ取り剥がすのは心が貧しいんやないか。
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/11(日) 11:22:19
>>552
大半が農地改革で横取りした土地や。あと、戦後の不法占拠。
先祖伝来の土地ちゅーて、嘘垂れ流したらアカンで。
今まで居座ったんやから十分やろ。
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/11(日) 11:23:21
>>553
いつまで居座るねん?
居座りたかったら相続税ぐらい払え。
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/11(日) 11:25:10
民主党の実行する闇政策の数々(カッコ内は発言者、ソース等)
●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置(法案)
●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償(Index)
●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与(首相・幹事長)
●同じく在日韓国人の国政参加を目的とした二重国籍の容認(マニフェスト)
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権侵害救済法」の制定(法相)
●年金機構に不祥事で処分された社保庁職員を採用(連合・行政刷新相)
●靖国神社に代わる無宗教国立追悼施設の建立(マニフェスト)
●反米親中「東アジア共同体」共通通貨の創設、最終的には国家主権を移譲(首相)
●中国のチベット・ウィグル弾圧を内政問題として正当化(首相・外相)
●日韓併合百年を期して天皇陛下を訪韓させ公式謝罪を検討(外相・韓国各紙)
●北朝鮮関連船舶を対象とした貨物検査特別措置法案を棚上げ(官房長官)
●沖縄米軍基地縮小、米軍再編と日米地位協定の見直し(三党合意)
●非核三原則法制化、米国に核先制不使用宣言をさせ「核の傘」からの離脱(外相等)
●自衛隊のインド洋補給活動からの撤退により国際テロ対策から離脱(首相)
●ソマリア沖海賊対策を行う自衛艦を、武装が弱く危険な巡視船に代替(三党合意)
●与那国島住民の自衛隊配備要請が中国を刺激するとして拒否(防衛相)
●教員免許更新制度廃止、学力テスト大幅縮小による日教組の再建強化 (文科相等)
●教科書検定廃止・中韓との共同教科書による左翼・自虐歴史教育(外相・Index)
●選択的夫婦別姓の実現と戸籍の廃止検討 (法相・議連)
○死刑執行を停止、死刑廃止を検討(法相)
●西松建設や故人献金の捜査を揉み消すため、法相指揮権発動を検討(法相)
●不法滞在者通報制度を廃止し、在留特別許可基準を緩和(法相)
●放送行政を独立の委員会に所管させ政治的中立義務を骨抜き(マニフェスト)
●配偶者控除、児童手当等を廃止し国籍条項・所得制限のない子ども手当に(首相)
●公共事業や予算の停止、円高容認で景気は中折れ、二番底へ(財務相等)
●温室ガス25%削減、環境税導入で国内経済壊滅、大失業時代へ(首相)

559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/11(日) 11:27:34
>>554
なんぼ駄々こねてもあかんで。
母集団がちゃうから、見かけ上の相関係数が出てくるねんで。全体で相関があったら高度成長期以前と以降に分けても、それぞれ相関が出てこなアカンのやで。
統計の基礎ぐらい調べてから書き込めや。しかし、頭悪いのぉ〜
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/11(日) 11:31:17
>>555
自分で働いとらん連中のピンハネ分を返還さすんやで。
返還が嫌やったら、無人島に行って自分で働いたらええがな。
守銭奴は心が貧しいんやで。
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/11(日) 11:33:59
>>558
スレ違い
>>556
そのとおり。
オレのとこも農地改革でほとんどの土地を持ってかれた口だよ。
ただ、どっかのガメツイ亡者みたいに先祖伝来だの代々守ってきただの
みみっちいことはこれっぽっちも思わないけどな。
だいたい他人のフンドシで相撲とろうなんてはずかしくないのだろうか。
他力本願も甚だしい。
いい年してみっともないよな。
見苦しいとしか言いようがない。
親の金当てにして生きるなんていったいどういう神経しているんだろうか。
いっそのこと相続税なんて100%にしちまえば平等でちょうどいいんだ。
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/11(日) 13:18:18
相続税の強化が日本を救う。
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/11(日) 16:42:36
農地改革はほぼ相続税100%やったな。農家一軒が30〜50haの田畑持つ
っていたら、大規模経営だから輸入米とも戦えた。だけどな、ただ1haの
小規模経営者いくら作っても、結局田んぼだけでは食べれず競争力を失った。米国は日本農業を弱体化壊滅し自給率下げさせ自国品の輸入国にさせた訳よ。農業に関しては少なくとも、国家の弱体化のみで発展貢献無かったな。

これ まめな。
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/11(日) 16:52:11
>>564
農地改革で生産力は上がったんやで。
少しは調べてから書き込めや。
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/11(日) 20:30:43
たしかにある一時期な。
自作農増やして就労意欲を刺激し、生産を増やせるという名目やったしな。
そやけど結局は土地利用細分化され、経営コスト削減進まず、農業がダメ
になった。現実は零細企業よりもっと深刻やで。GHQ が開放したと教え
られたんやから無理も無い。が1本の田植えでも体験してから語ってちょ。
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/11(日) 21:51:58
>>565
機械導入前はね。
機械を導入するようになれば、コストパフォーマンスが問題になる。
1haの農家がそれぞれ機械をもつ。
機械は何百万もするから、コストは高くなり、コストパフォーマンスが悪くなる。
大農家であれば1000haで数台の機械をもつ。
1haあたりの機械のコストを考えれば、どちらが有利か。
飛行機で種や農薬をまく国とは比較にならんよ。

だったら、取るべき政策は一つだな。
まずは、相続税を100%にして農地を国有化し、細切れになった農地をひと
まとめにする。
次に、競争入札で一定期間ごとに期間を区切って“有料で貸し出す”。
これで農業の効率化ができるし、今まで農家に支払っていた休耕田の保証金も
払わなくてすむ。
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/12(月) 07:44:00
>>566
日本人の食う米は国産。コスト削減も何も、米が余っとるわけやな。
農家ゆーても、税金対策の農家が大半で、いずれ地価が上がったら売るつもりの連中が多数。
結局、法人にしたらすむ話。
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/12(月) 07:47:11
>>567
そのやり方は、日本では無理やで。
差別化を図らん限り、勝ち抜かれへんわな。
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/12(月) 07:49:25
>>568
そうなんよな。
結局、いつの時代も既得権益が変革の足を引っ張るわけやな。
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/12(月) 09:44:36
競争原理や資本の数値だけみると、今に痛い目にあうで。例えば林業どうや。

相続税払うの嫌なら、山林放棄したらいいとか無責任なこと言うのは簡単や。
けどな誰か下刈りや間伐、管理せんと山死ぬんよ。もう死にかけとるわ。
50年周期で2〜3代で考えなあかんし、採算とれん。それに相続税払って
まだ林業家続ける人いただけ感謝や。洪水や土砂崩れかて起こり易くなる。
山に愛情がない赤字法人がうまくいくか。無駄金投入や。ま、それでええと
いうんやろな。数字でだけ考える輩はな。
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/13(火) 01:20:40
>>570
機械化では無理ですか。では牛馬や人力で農業をやれとでも。
現状で圧倒的に 人件費>機械ですが。差別化=隙間狙い。
それでも当分生きれましたが、メジャーで勝ち不可能にする
相続税が寧ろ問題でした。税下げないと日本農家壊滅です。
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/13(火) 19:02:32
相続税を上げて生前贈与を下げるという案をたまに見かけるけど、どういう意図?意味がよくわからん。
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/13(火) 19:07:46
物はもう欲しくない老人から、消費意欲旺盛な若者により早く資産を分け与えるべき、
という考え。

いづれ親は死ぬから、将来の消費を現在に移行するだけで、ほぼ意味なし。

多くの親子は仲が良く、「これ、お前のものにして、節税するから。いよいよの事が無いと、おろしちゃだめだぞ?」の一言でかたづく。
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/13(火) 19:25:46
>>575
消費意欲旺盛な世代に移すという考えはわかるんだよ。
しかし相続税を上げるというのがさっぱりわからん
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/13(火) 19:40:50
>>575
親が死んだ時は多くの場合、受け取る側が消費意欲旺盛な世代を過ぎてしまっている。
だから生前贈与しやすくして消費を促す、という考え方はわかるんだよ。
しかしなんで相続税上げなきゃならんのだ?と思ってると・・
あー相続税上げないと贈与が進まないってことか?
でもいきなり交通事故とかで死んだら悲惨じゃね?
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/13(火) 19:48:28
その案なら相続税を現行維持か、やや下げて、贈与税を大幅に下げりゃいいんじゃねーの?
なら生前贈与は確実に進む
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/13(火) 19:49:13
ん?なんかよくわかんなくなってきたw
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/13(火) 20:19:52
公平な競争やらスタート平等やらありえない幻想はもういいんだよwwww

大切なのは人間の心理を読み、1500兆の金がどうすれば循環するか、だろ。
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/13(火) 20:28:52
>>572
相続税は100%。親の家に住むとは情けないから放棄するか立ち退け。全国のダム工事
で治水も成長率も良くなる。なんて係数屋さんに環境の重大さは少し理解難しいかもね。
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/14(水) 00:23:40
>>572
例えば林業でも法人化したらええだけのことや。
ほんで、必要やったら用途を規制したらすむ話や。誰もいらんような土地やったら価値も下がって釣り合うがな。
ほんま、相続税払うの嫌なら、山林放棄したらええ。国有林なんかいくらでもあるがな。
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/14(水) 00:31:31
>>573
飛行機で蒔く農業でアメリカに太刀打ちできるかいな。
差別化を図らんと勝ち残られへんで。
相続税も払えんような不採算なことやっとったら必ず潰れるわな。
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/14(水) 00:32:50
>>574
単にアホなんやろ。

やるんやったらこれや。

相続税及び贈与税の税率を毎年1%ずつ上げていけばよい。
子供に相続税を払わせたくない人は、早めに贈与するので、課税を前倒しすることができる。
しかも、資産が若い世代に移転する分、消費が促進される。
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/14(水) 00:36:06
>>576
生前贈与で脱税を狙っとるんを誤魔化すために相続税を上げるんやろ。
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/14(水) 00:39:28
>>577
ちゃうちゃう。
生前贈与の税率を下げて、実質的に相続税の税率を下げたいんやろ。
そやけど、さすがに批判されるやろから名目上は相続税を上げるっちゅーことやな。
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/14(水) 00:40:21
>>578
せやから、↓にしたらええねん。

相続税及び贈与税の税率を毎年1%ずつ上げていけばよい。
子供に相続税を払わせたくない人は、早めに贈与するので、課税を前倒しすることができる。
しかも、資産が若い世代に移転する分、消費が促進される。
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/14(水) 00:41:02
>>579
わかんかったら、相続税の累進強化でええな?
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/14(水) 00:43:52
>>580
結論は、相続税の累進強化やな。
ほんま、公平な競争やらスタート平等やら、課税の公平とかどないでもええ。
累進強化して日本を発展さしたらええだけのことや。
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/14(水) 08:11:39
無駄な税金でダム類作ることを発展と呼ぶ。そういう人がいうことよく分る。






591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/14(水) 08:19:55
>>590
累進強化は日本を発展させるんやで。
減税も累進強化してせなアカンな。
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/14(水) 14:34:01
相続税100%なら最初から言っててくんないかな〜。いきなり言われるのは困るんだが。ぼったくりバーの手口と同じじゃねーかw
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/14(水) 14:36:52
>>593
政治とはそんなもんだろ
社会というゲームのルールを変えるのが役割だ
相続税100%でどれだけの優秀な人材が残るか試してみろよw
出る出る詐欺じゃなくて、100%なんて本気で海外流出が続出するで。

当然貧しい人はもっと苦しくなるだろう
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/14(水) 15:11:07
バカに財産残すなんてとんでもないことだ。
嫉妬はよせ!
自分が製造した子がバカなら財産残さなきゃしょうがないだろw
バカならしっかり食いつぶしてくれる。
その場合は富の集中が防がれる、富が移動する、消費が活性する。

どんな家系でもいいのが産まれたり、いまいちのが産まれたりするんだよ。
その点鳩山家はすごい。東大をキープし続けている。
でも産まれてくる子はある意味大変だろうなぁ
相続税は百害あって一利なし
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/14(水) 17:12:46
>>591
無駄な税金が増え、無駄なダムや工事が増えるだけではそれは
発展とは呼ばないのだよ。
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/14(水) 18:32:50
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/14(水) 20:26:27
>>590
累進強化は無駄な税金やないで。
単に配分の問題や。
アホちゃうか?
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/14(水) 20:30:05
>>601
再配分なんてしなくていいよ。
収入は自己責任。
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/14(水) 20:30:46
アホやw
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/14(水) 20:34:56
>>602
相続税は資産形成の敵であり、廃止すべきと思ってるけど、再分配はある程度必要。
再分配は一切不要なんて矢印とかわらん。
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/14(水) 20:39:10
>>604
こちとら休日もこき使われているのに、
なんで、平日も仕事がないとか抜かしても仕事もせず、遊んでいるもののために恵まなきゃいけないのか?

606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/14(水) 20:40:58
>>592
心配すな。
とりあえず75%や。
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/14(水) 20:42:08
>>593
とりあえず75%に戻すんが仕事やな。
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/14(水) 20:46:20
>>594
心配すな。
4000〜5000万円程度の控除があったら何の弊害もない。
優秀な人材は金持ちちゃうから。
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/14(水) 20:50:44
>>595
アホに財産残すよりはマシやな。
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/14(水) 20:52:40
>>595
ボケに財産残すんもとんでもないことや。
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/14(水) 20:54:08
>>595
カスに財産残すんはどうやろ。
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/14(水) 21:59:50
>>595
マヌケに財産残すんはどうや?
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/14(水) 22:01:08
>>596
平日の昼間から遊んどらんと、ちっとは真面目に働け。
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/14(水) 22:02:33
>>597
傍迷惑やから財産残すな。
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/14(水) 22:04:50
>>598
相続税を下げるんは百害あって一利なしやで。
平日の昼間から遊んどるやつが出てくるからな。
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/14(水) 22:07:13
>>599
累進強化で無駄な税金は増えへんねんで。
税金の総額を減らしたらすむ話や。
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/14(水) 22:08:00
>>600
なんか書けや
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/14(水) 22:09:23
>>602
税金は自己責任やで。
ピンハネやめたらすむ話や。
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/14(水) 22:10:12
>>603
アホ多いからな
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/14(水) 22:11:42
>>604
お前の資産形成なんかどないでもええねんで。
自分で働け。
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/14(水) 22:13:23
>>605
年がら年中2ちゃん遊びしとって、何ゆーとんねん?
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/14(水) 23:32:31
年がら年中はお前だろ・・・
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/14(水) 23:35:20
相続税はいらない。
よその家の事に口出すな。
まったくアホかとバカかとキチガイかと…
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/15(木) 00:01:42
>>622
お前や、お前のことや
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/15(木) 00:07:45
>>623
相続税は国のことや。
日本の発展に必要なんじゃ。
アホ、ボケ、カス、マヌケ
お前のかぁちゃんデベソやろが。
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/15(木) 00:08:53
ま、とりあえず↓やろな。

相続税及び贈与税の税率を毎年1%ずつ上げていけばよい。
子供に相続税を払わせたくない人は、早めに贈与するので、課税を前倒しすることができる。
しかも、資産が若い世代に移転する分、消費が促進される。
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/15(木) 08:23:15
ついでに↓も

各国の1人当たりGDPは、人口や国土面積の影響を受ける。
人口が多いと1人当たりGDPは少なく、面積が大きいと1人当たりGDPは多くなる。
OECD加盟各国の1人当たりGDPに人口の0.6乗を掛け、国土面積の0.3乗で割って補正。
補正額と相続税の最高税率の相関係数は0.78で、明らかに相関がある。



要するに、相続税の累進が強い国ほど豊かな国やっちゅーことが実証されてるわけや。
やっぱり、相続税は大事やな。
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/15(木) 12:52:48
「スタートラインの平等」ではなく「スタートラインの保証」が大切なのだ!
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/15(木) 16:20:35
金融資産の相続税100%でいいよ。
相続税が国の発展に必要とか意味わからん
出来のいい子供が継げば、国に貢献してくれるだろうし、
出来が悪くても消費してくれる。

国の発展に必要のは、金じゃなくて人だろ
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/15(木) 20:36:07
>>630 
久しぶりにみました、まっとうないけん。






>>631
実際に相続税増税なんて言っているのは関西弁の1名のみ
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/15(木) 23:43:48
>>628
とりあえず、日本の発展のためやな。
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/15(木) 23:45:00
>>629
とりあえず、75%やな。
ついでに、固定資産税の強化や。
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/15(木) 23:50:52
>>630
お前の願望はいらん。
客観的にみて、相続税の累進強化は日本を発展させるんやで。
日本は、相続税の高かったときの方が発展した。
しかも、相続税の高い国ほど発展しとる。
国の発展に必要なんは金やなくて人やから、馬鹿息子を引退させなアカンねんで。
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/15(木) 23:52:06
>>631
まともな意見は↓やで

相続税及び贈与税の税率を毎年1%ずつ上げていけばよい。
子供に相続税を払わせたくない人は、早めに贈与するので、課税を前倒しすることができる。
しかも、資産が若い世代に移転する分、消費が促進される。
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/15(木) 23:53:26
>>632
ええから真面目に働け。
麻生元首相だっけかな
国債分は相続税課税対象外にするとかいってたの。

あれはだめなのか?
たしか10年でマイナス10%の利子をつけるとかつけないとか。
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/16(金) 00:05:22
>>638
だめに決まっとるやろ。
株、土地、その他が暴落するがな。
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/16(金) 00:06:45
関西弁って元矢印君?
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/16(金) 08:12:24
>>640
誰や?
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/16(金) 08:14:22
公平かどうかなんかどないでもええねん。
相続税の累進強化で日本が発展するっちゅー事実があるだけや。
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/16(金) 08:30:25
予算40兆円に 概算要求90兆円。これが問題ですね。
真に必要なら 消費税100%、相続税100%でも意見としては面白い。
が身の丈という言葉を知らんと、どちらもアホだけです。








644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/16(金) 08:44:53
>>642
昔は、発展の余地があったから発展しただけで、
相続税は関係ない。
相続税がなくても発展している国は多数ある。
相続税があっても発展していない国(日本)もある。


645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/16(金) 09:26:04
相続なんかしないで今消費しろ。
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/16(金) 19:12:15
>>645
相続するのは、土地だから、現金はない。

647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/16(金) 20:13:28
2009年度の一般会計税収が想定を大幅に下回り、40兆円を
割り込む見通し。。。。



648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/16(金) 21:58:29
>>643
これは累進強化するしかないな。
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/16(金) 22:01:57
>>644
日本が先進国に至った後のデータによると、相続税が高い方が発展しとんねんで。
相続税の最高税率が高い国ほどGDPが高いねん。
これが事実。
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/16(金) 22:03:16
>>645
相続放棄でもええで。
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/16(金) 22:04:11
>>646
物納するか売るかしたらええ。
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/16(金) 22:04:57
>>647
これは累進緩和の影響やな。
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/17(土) 10:24:40
簡易受益公式
受益は、資産や所得の2乗に比例する。
貢献がb、資産・所得がαのとき、bをそのままでαを2倍にすると、α当たりの資産・所得に対して貢献はb/2で済むことになるので、α当たりの受益は2倍。
さらに、2αの資産・所得を得るので、全体の受益は、2×2=4倍。
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/17(土) 10:25:59
所得税・相続税の累進制は、受益者負担だから公平。
受益は、所得や資産に応じて次の受益公式で示される。
A=1−a/(a+α)
A:受益率
a:受益係数
α:所得・資産
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/17(土) 10:27:17
各国の1人当たりGDPは、人口や国土面積の影響を受けるよな。
人口が多いと1人当たりGDPは少な目になるし、面積が大きいと1人当たりGDPは多い目に出るわな。
それでやな、OECD加盟各国の1人当たりGDPに人口の0.6乗を掛けて、国土面積の0.3乗で割って補正するんや。
ほんで、その補正した額と相続税の最高税率の相関をみたらやな、相関係数が0.78やった。これは明らかに相関があるよな。
要するに、相続税の累進が強い国ほど豊かな国やっちゅーことが実証されてるわけや。
やっぱり、相続税は大事やな。
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/17(土) 10:28:31
相続税及び贈与税の税率を毎年1%ずつ上げていけばよい。
子供に相続税を払わせたくない人は、早めに贈与するので、課税を前倒しすることができる。
しかも、資産が若い世代に移転する分、消費が促進される。
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/17(土) 11:04:16
アメリカの相続税は49%
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/17(土) 11:05:21
日本の相続税は50%
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/17(土) 11:06:24
アメリカと日本が世界第1位と第2位の経済大国。
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/17(土) 11:08:09
スウェーデンなんか雑魚国
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/17(土) 11:09:22
家族の定義もでけへんアホが、家族が云々
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/17(土) 11:10:36
結局、単なる守銭奴
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/17(土) 12:42:37
日本の発展の秘密は、相続税の強化にあったわけやな。
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/17(土) 12:43:26
相続税の強化が一番公平な税制でもあるな。
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/17(土) 12:44:32
結局、相続放棄すらできんような無能な連中が相続税に文句たれとる。
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/17(土) 15:03:17
>>664
課税最低限を0円、税率10%にしよう。
これでも、相続税強化だね。
全員が払うようにすることが一番公平だね。
当然、税率全員10%で同じにすればいいね。
国民の資産1500兆を30年(代代わりの期間)で割って50兆、
10%でも5兆、今に1.5兆より増やすことができる。
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/17(土) 15:15:41
資産いっぱいあるけど相続税を強化されても全然構わないよ!

他で稼ぐから〜
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/17(土) 15:22:28
>>577
>でもいきなり交通事故とかで死んだら悲惨じゃね?

それこそまた出てくるぞ
親がたまたま長生きする人とたまたまいきなり死んだ人
で違うのはおかしいとか
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/17(土) 16:38:18
>>666
累進強化が公平
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/17(土) 16:39:10
>>667
そうやね、その方が効率的や。
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/17(土) 16:40:36
>>668
いや、相続税の累進強化が徴税効率を上げるんやで。
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/17(土) 16:41:50
超過額課税方式やと、全員が同じ税率やから形式的にも公平。
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/17(土) 16:44:13
しかも、超過額課税方式やと実質的にも公平。
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/17(土) 16:45:16
ついでに、超過額課税方式やと日本が発展する。
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/17(土) 16:46:52
結局、必要なんは日本の発展。
相続税の累進強化するしかない。
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/17(土) 23:26:38
相続税の累進強化で税収が増える。
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/17(土) 23:30:21
クソスレ

 増税なんかしてる場合か?ばーーか

 印刷機をうごかす世論の盛り上げが最優先だ。

678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/17(土) 23:31:08
おっと、まちがえた
減税か
まあ適当に

679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/18(日) 00:02:38
>>677
増税やないねんで。
相続税の累進強化やねんで。
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/18(日) 00:03:52
>>678
減税やないねんで。
相続税の累進強化やねんで。
貯めるだけで使われない資産なんか全部没収してしまえ。
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/18(日) 01:24:18
>>681
とりあえず75%やな。
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/18(日) 08:38:48
義務を義務と思わん連中の頭がおかしいんやろな。
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/18(日) 08:41:00
控除5000万円の累進制やろな。
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/18(日) 08:46:17
親に頼らんと自分の金を使え。
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/18(日) 10:32:27
累進強化?けち臭い!。国民全員一律100%相続税 控除無。
あ、税収40兆未満→95兆にはまだ足りそうもない。ダメか。

>>677  ある意味面白い。勇気いるけど。残り選択枝は、現実
倒産国家公務員給料カットと、消費税30%位しかないのかな。






687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/19(月) 08:06:04
ニートへの相続禁止。
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/20(火) 07:56:33
税でどれだけ税収をあげても、役人の山分け。つまんない。
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/20(火) 15:19:22
最近相続税100%でもいいやと思えてきた。
かなりの怪案で前例もないので、相当な議論が必要だろうし、現段階で見えていない欠点も多数あるとは思うが。
100%でそれなりに納得できる主な部分は

・消費が活性する
・生まれた時点がみな同じ(ただし経済環境のみの話だが)

主にこの二点
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/20(火) 15:36:28
>>689
息子が生まれた瞬間から、年間110万の贈与をし続けるだけじゃね?
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/20(火) 15:39:15
100%やるとすれば、さすがに一定までの住居は課税対象外にして金融資産は100%税金かける、って感じになるだろうな。
まじでやるなら一度やってみれば?w

なんの心配もなく子供作れるし、少子化も解決する。
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/20(火) 15:40:56
>>690
贈与も禁止だよ。でないと意味ないじゃん
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/20(火) 19:00:38
>>689
1世代で相続財産がなくなるから、
2世代目以降は、全く相続税が取れなくなるね。
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/20(火) 20:15:22
資産形態によって税率を変えないと文化までボロボロになる。
不動産や耐久財の税は軽減。金融資産は累進で最高9割ぐらいかけていい。
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/20(火) 20:50:41
>>686
国民全員一律100%相続税で控除無やったら、税収100兆以上やで。
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/20(火) 20:55:09
>>686
国民全員一律100%相続税で控除無やったら、税収100兆以上やで。
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/20(火) 20:58:05
>>686
残りの選択肢やなくて、唯一の選択肢が累進強化やで。
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/20(火) 21:01:25
持たざる者の慰安場所なん?そんな君たちがなけなしの金をパーッと使えば景気は良くなるんだが
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/20(火) 21:16:50
まず金持ちが使えよ。日本の金持ちってケチばっかなんだよ。
相続税100%で取り返しの付かない事になって後悔しないようにナ
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/20(火) 21:41:37
個人事業で頑張り結果を出してる資産を残す人がいなくなる!


私は小さい店をやっていてやっと軌道に乗りました

息子に店を継いでもらいたいとまでは思いませんが、遺産くらいは渡してあげたいです


なので相続税は無くしてもらいたいです
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/20(火) 21:50:06
>>699
ケチだから、金持ちになれるんだよ。
浪費家は、金持ちにはなれない。

703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/20(火) 21:59:33
>>699
日本は金持ち少ないぞ
あのさ…
おれの父親がさ、死ぬ前に父親の全ての預金をおろして、おれの預金口座に振り込んだときって、
おれって相続税・贈与税・所得税とかのたぐいの税金を払わなきゃいけないの?
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/20(火) 23:21:42
>>703
アメリカの著名経済誌のFORBESの金持ち(資産家)の定義によると、
不労所得2億円、株・債権・不動産等の資産が10億円以上の人が『金持ち』と定義される
資産だけでなく、不労所得2億が必要だそうです。
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/20(火) 23:30:50
不労所得ってそれで年収2億ってこと?
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/20(火) 23:37:44
12億まで非課税にしる
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/20(火) 23:49:51
>>697
国民総資産の毎年世代交代分のみ。だから多くて100兆弱でしょ。
親が建てた家は相続税100%で皆強制放棄でも、再建無理でしょ。
100兆超としても95兆出、黒5兆。借金1000兆の金利以下だから。

相続税累進が唯一の発展??それだけしか頭に浮ばないだけかも。
例えば世代間格差も凄い。若世代は高確率で年金ないかも。
なら次世代に借金送った世代の年金累進カットもありなのかな。
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/21(水) 08:22:04
>>687
馬鹿息子ニートも禁止
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/21(水) 08:24:18
>>688
こんな捏造を繰り返すっちゅーことは、内心では、相続税の累進強化が有効やと思とるわけやな。
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/21(水) 08:25:52
>>689
とりあえず、控除5000万円で最高税率75%
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/21(水) 08:26:59
>>690
それに課税したらすむ話や。
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/21(水) 08:28:57
>>691
一定までの住居も課税対象やろな。
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/21(水) 08:31:42
>>692
「贈与は倍額納付」とかもありやな。
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/21(水) 08:32:31
>>693
また新たな資産ができるがな。
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/21(水) 08:40:57
>>694
不動産の税率が低すぎ。
税率を上げれば経済が活性化し、文化も高まる。
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/21(水) 15:40:06
相続税はかけるなら主に金融資産にかけ、不動産はさほどかけるべきじゃないと言うのは一致した見解だが?もちろん大豪邸にならかけてもいいんだろうが。ここまで来ればいかにおまいがむちゃくちゃかよく分かるよ
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/21(水) 21:44:55
>>698
累進強化したら景気は良くなるんやで。
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/21(水) 21:45:52
>>699
金持ちが使ったらバブルになるから、やっぱり累進強化やな。
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/21(水) 21:48:22
>>700
相続税50%の累進緩和で取り返しの付かない事になってるがな。
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/21(水) 21:53:06
>>701
ピンハネしたら返還しましょう。
お前の願望はいらんで。
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/21(水) 21:54:06
>>702
ケチと私利私欲の守銭奴は別やで。
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/21(水) 21:55:26
>>703
貧困率は、メキシコ、トルコ、アメリカに次いで4番目
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/21(水) 21:56:28
>>704
脱税する気がなかったら払え。
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/21(水) 21:58:39
>>705
そんな定義は関係ない。
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/21(水) 22:00:08
>>706
そやろな。
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/21(水) 22:00:56
>>707
120万円まで非課税やろな。
>>723
やっぱり相続税ないほうが貧困率が低いんだね
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/21(水) 22:04:19
>>708
国民総資産の毎年世代交代分で100兆以上やで。
親が建てた家は売却したらええ。
相続税累進が唯一の発展なんやで。
例えば、若世代は高確率で年金ないのは相続税の累進緩和したからやで。
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/21(水) 22:08:21

無駄を省くのなら、
田中美絵子先生を切ってこそ説得力が出る
コイツへの議員報酬本体だけで四年1億2千万円円以上
田中先生も、辞職することが唯一彼女に出来る「仕事」だと思う

田中美絵子 北陸学院高校(偏差値38)ー帝京短大(偏差値38)

民主・田中美絵子氏 パンチラコスプレ風俗ライターの過去認めた
http://news.livedoor.com/article/detail/4334085/
民主・田中美絵子氏、乱歩自身が「ひどい変態もの」と認めているカルト作品で、バストをあらわに濡れ場を演じていた
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20090909/plt0909091228002-n1.htm
民主・田中美絵子氏 今度は出会い系サクラ過去発覚
http://npn.co.jp/article/detail/70326640/
民主・田中美絵子氏、「出会い系袋とじモデル」は秘書時代と重複
http://www.sanspo.com/shakai/news/090911/sha0909110506016-n2.htm
田中美絵子氏のスキャンダル報道、中国でも拡大
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0914&f=politics_0914_001.shtml

731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/21(水) 22:10:10
>>717
一致した見解やないで。
単に、お前がアホなだけやで。
土地を非課税にしたら土地バブルになるやろが。ボケ
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/21(水) 22:11:43
>>728
相続税を下げて貧困率が上がったんやで。
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/21(水) 22:13:45
>>730
無駄を省くのなら、馬鹿息子の追放やで。
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/21(水) 22:15:09
>>730
無駄を省くのなら、馬鹿息子の追放やで。
>>723
日本、アメリカと言う相続税が世界一、世界二高い国が
貧困率が高いってのもまた皮肉な結果だなwwwwww
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/21(水) 23:39:05
コメンテーターに高評価を
受けていた
民主党前原国土交通大臣の
住宅の贈与税非課税枠拡大とは?
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/21(水) 23:41:37
先祖伝来の土地を失うと
たいてい貧乏コースになるから
相続税はなくして欲しい。
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/21(水) 23:49:13
ビル・ゲイツが寄付してるとかビル・ゲイツは相続税廃止反対とかさ。
建前論はもういい税金対策なんだから。こんなのアメリカの常識だし。

みんなで豊かな国を作りたくないか?
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/21(水) 23:52:37
みんなが定住できる土地を
もっているのが豊かな国だ。

相続税を高くすれば流民を
増やすだけ。
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/21(水) 23:54:34
一般日本国民なら
農地解放を経てみんな土地を
もってるはずだ。

相続税上げろてやつは
どこから来たやつだ?
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/22(木) 00:33:39
>>735
相続税を下げたがらやで。
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/22(木) 00:34:38
>>736
単なる思いつき
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/22(木) 00:35:54
>>737
心配せんでも先祖伝来の土地なんかない。
農地改革で横取りした土地。
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/22(木) 00:37:20
>>738
豊かにするには、相続税の累進強化やで。
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/22(木) 00:38:38
>>739
相続税の累進強化したら、みんなが定住できる土地を持つことになるねんで。
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/22(木) 00:39:32
>>740
日本人は農民だけか?
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/22(木) 01:09:06
相続税の最高税率と成長率の相関は0.96
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/22(木) 01:09:58
相続税の最高税率とGDPの相関は0.78
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/22(木) 02:49:06
相続税廃止でニートも百年安心だな。w
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/22(木) 08:19:56
>>749
相続税廃止安心なんはニートだけやな。
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/22(木) 20:04:43
GDPと成長率には相関がないねんで。
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/22(木) 20:22:05
>>751
1956年のデータ全てを使って計算すると、
単年度で税率と成長は0.42
10年移動平均で税率と成長は0.42
単年度で成長率とGDPは、0.80
1956からのデータで十分結果が出ている。
1974で切る意味は全くない。
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/22(木) 20:31:57
>>752
1974年で区切って計算したら、1974年以前でも、1974年以降でも相関なしや。
母集団のちゃうデータを混ぜたらアカンのは統計の常識なんやで。
途上国と先進国では経済構造がちゃうからな。
駄々こねて、いつまでもアホ晒したらアカンで。
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/22(木) 20:40:58
相続税が高いほどGDPが大きくなんねんで。
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/22(木) 20:52:56
>>753
単年度で成長率とGDPは、0.80
この結果から、1956以降の母集団が同じであることも証明された。
1974で切る必要がないことは明らか
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/22(木) 21:54:34
>>755
1974年で区切ったら相関なしやで。
これが母集団がちゃうことの証明や。
同じ母集団やったら1974年で区切っても相関がでなあかんねん。
こんなん統計の基礎やがな。
ハゲと身長に相関があるんか?男のデータと女のデータは母集団がちゃうんやで。
あほちゃうか?
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/22(木) 21:58:04
相続税の高い国ほどGDPが大きい。
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/22(木) 22:04:08
>>756
切らなくても相関があるわけだから、無理に切る必要がないよ。
単年度では、1974で切っても切らなくても相関がない結果がでている。
1974で切らないのが正解だね。
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/22(木) 22:16:05
>>758
切ったら相関がないねんから母集団がちゃうわけや。
駄々こねたらあかんで。
税率と成長率の相関は1974年以降やと0.993やで。
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/22(木) 22:21:21
>>759
1974で切らなくても成長率とGDPは相関があるから、切る必要は全くない。
母集団が同じことは立証されたわけで、
切る必要性は全くないのだから、駄々をこねたらあかんで、
いつまで、1974にこだわっているのだ。



761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/22(木) 22:22:36
↓ ほい、母集団がちゃうやろ?

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2280.html
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/22(木) 22:26:46
>>760
1974で切ったら成長率とGDPは相関がないねんから、切らなあかんねんで。
アホには難しいんか知らんけど、こんなん統計の基礎やで。
「そうべつ」っちゅーねん。調べてみ。
母集団が別なことは立証されたわけや。
駄々こねたらあかんで。
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/22(木) 22:34:48
ハゲと身長に相関はないねんで。
駄々こねたらあかんで。
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/22(木) 22:52:52
>>761
単に新しい製品が順番に普及しているだけ。
このデータは、先進国か否かは、全く関係がない。
それに、1974で分かれることは立証されていない。
むしろ、1974で分かれないことが立証されている。

765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/22(木) 22:53:04
結局、累進強化したら日本が発展するわけやな。
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/22(木) 22:57:23
>>764
1974年までの高度成長期に普及した製品は、短期間にほぼ100%まで普及しとる。
高度成長期以降に普及した製品は、普及に時間がかかり、しかも、頭打ちになっとる。
普及の構造が全然ちゃうわな。先進国と途上国の違いやで。
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/22(木) 22:58:44
しかし、見苦しいアホや。
相続税と所得税の累進強化で日本が発展するんやで。
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/22(木) 23:00:10
税金は相続税も法人税も所得税も下げるが吉
政府を無くしてしまえ
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/22(木) 23:08:52
>>768
政府がなかったら金を発行するもんもおらんようになるがな。
アホちゃうか?
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/22(木) 23:56:06
>>766
デジカメやDVDプレーヤーの普及率の上昇は、1970年代のテレビ、冷蔵庫、掃除機と
とほぼ同じスピードで普及しているね。
テレビ、冷蔵庫、掃除機の有無で先進国か否かは区別されない。
戦前には、先進国は1つもないことになってしまう。

771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/23(金) 00:49:21
>>770
デジカメもDVDプレーヤーも頭打ちになっとるがな。
高度成長期とは全然ちゃうで。
ほんでな、テレビ、冷蔵庫、掃除機の有無やないねんで。普及し始めたら短期間に100%まで普及するような製品が普及しとるかどうかが先進国と途上国の違いや。
アホちゃうか?
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/23(金) 00:50:38
ハゲと身長に相関はないねんで。
GDPと成長率に相関がないんと一緒やで。
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/23(金) 00:52:42
とりあえず、相続税の高い国ほどGDPが大きいねん。
定期的に貼っておく

相続税
・基礎控除 5000万円+法定相続人の数×1000万円
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/23(金) 08:30:20
>>774
他にも控除があるよな。
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/23(金) 08:38:57
>>770
2009以降のデータが切れているからだろ。

777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/23(金) 08:45:39
>>773
GDPは、単に技術の進歩の違いだけだろ。
産業革命前は、GDP最大国は中国だった。
イギリスで産業革命が起こり、イギリスと距離の近いヨーロッパの国々、イギリスから独立し関係の深いアメリカ
が先に発展しただけ。
日本は、明治維新後アメリカや欧州から技術を取り入れて発展しただけ。

漢字がまともに読めなくても、相続できれば
首相になってなれて、財産5億も簡単に築けます

宅=福岡県飯塚市     2707平方メートル    2196万円
宅=東京都渋谷区     1927平方メートル   24573万円
宅=東京都渋谷区      366平方メートル    3824万円
宅=長野県軽井沢町    1100平方メートル    3432万円
宅=長野県軽井沢町     748平方メートル    1169万円
等計4億円

 (金融資産)
郵便貯金         100万円
貸付金        17900万円
借入金          200万円
株式         292725株 
ゴルフ会員権          7口
車               3台
美術工芸品          58点

〔妻〕 
宅=東京都世田谷区      35平方メートル     217万円
宅=東京都世田谷区     108平方メートル     763万円
宅=東京都世田谷区      40平方メートル     223万円 
(金融資産)
定期預金        1500万円
金融債など       1850万円
貸付金         1000万円
株式          32320株 
車               2台
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009102300807
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/25(日) 08:30:10
>>776
頭打ちになっとるがな。
VTRを平行移動したような曲線やな。
反論があるんやったら100%まで普及しとるデータを出してからにせーや。
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/25(日) 08:36:21
>>777
駄々こねたらあかんで。
先進各国のGDPと相続税の関係から導き出されるんやで。
相続税の高い国ほど技術が進歩するんやろな。
産業革命とか、いつの話をしとるねん?
現実を直視せなアカンで。
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/25(日) 08:37:37
>>778
金持ち鳩山がどないな政策をするかやな。
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/25(日) 09:07:16
とりあえず、相続税の高い国ほどGDPが大きい。
これが事実。
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/25(日) 13:26:16
相続税の累進強化で日本が発展するんが明らかやのに反対するんは、どない考えても工作員やよな。
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/25(日) 15:50:23
相続税の最高税率と日本の成長率は比例する。
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/25(日) 15:52:59
相続税の累進強化で日本の文化が高まる。
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/25(日) 17:49:01
相続税を強化した方が金持ちも貧乏人も皆が豊かになるわけですね?
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/25(日) 20:17:51
お前ら何言ってんの?
相続税廃止より、100%した方がましだろwwww
頭いかれてんの?
相続税廃止なんてイカレタ事言ってるのは、算数すらできないおバカち
ゃんか、ごく一部の資産家のみ。
ほとんどの人間が不当に搾取され続けていたものを取り戻すことができ
る税制度なのにね。
相続税100%が一番正しい。
何故自分で使いもしない、資産を溜め込む必要があるのか?
金がほしいなら自分自身で稼ぎ出せばいいことだろう?
もう親にたかるのも大概にしろよ。
ジュニアの二世三世のくせして自分で創業したかのようなデカイ面すんのは
どう客観的に見てもおかしいだろう。
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/25(日) 20:43:35

【経済政策】国債利払い費:10年ぶりに税収の2割超す、政策財源に使えず…09年度見通し [09/10/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256337650/

税収の2割が国債の利息へと消える
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256409813/

【政治】国債利払い費、税収の2割超す 09年度見通し、政策財源に使えず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256385582/
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/25(日) 20:53:39
>>786
>相続税を強化した方が金持ちも貧乏人も皆が豊かになるわけですね?
逆ですよ。皆が貧乏になります。
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/25(日) 20:58:52
別に役人がちょろまかすだけなんだけどな
特に不動産資産なんかは売れないから価格が下落して
外人に買いたたかれたりする
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/25(日) 21:11:21

与う。
国家予算の中の国債費は全く不要、ムダの典型です。
1000兆円の既発国債は全額、札を刷って償還しなさい。
国債発行は初めから全く不要です。不足している通貨を刷りなさい。
消費税は廃止、所得税、住民税は、年収1000万円以下は非課税にしなさい。
足らずは国債ではなく政府が札を刷りなさい。日銀が反対したら取り潰しなさい。
インフレになれば、資産課税しなさい。通貨のデノミを実施しなさい。
通貨発行権とか徴税権という国家主権の本質を真面目に考えなさい。




相続税は勿論100%
>>791
>逆ですよ。皆が貧乏になります。

その皆が貧乏になるメカニズムを教えてくれ。
今まで流動しなかった資産が流動し始めるのだから、景気が良くなるのは当た
り前だし、二世、三世の無能な経営者がいなくなる全て良くなる方向にしかな
らない。
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/25(日) 22:23:16
相続税100%にして
固定資産・所得税0%にすりゃいいのにね
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/25(日) 22:29:16
国土が狭小な日本で土地を代々受け継いでるってのが異常。
いわば椅子取りゲームで最初から人が居座っているようなもの。
亡くなった方にはその子女も含めて退席いただくのが筋。
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/25(日) 22:41:57
>>794
相続で資産がなくなるわけだから、
貧乏になるのは当然でしょ。
資産がなくなるわけだから、資産の流動も起こりえない。
ない資産は流動の仕様がない。

798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/25(日) 22:57:03
>>797
資産が「なくなる」のかい?w
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/25(日) 22:59:20
へんてこな大阪の女性医師がおるな

わかってるぞ
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/25(日) 23:11:34
>>798
資産を買うための金がみんな国に取られてしまうわけだから、
資産は流動しない。
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/26(月) 00:32:33
>>787
うん、相続税廃止よりは、100%の方がましやな。
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/26(月) 00:34:24
>>788
相続税廃止ゆーてんのは、おバカちゃんとちゃうで。
アホやで。
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/26(月) 00:35:18
>>789
相続税75%にしとこ。
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/26(月) 00:36:05
>>791
相続税を強化した方が金持ちも貧乏人も皆が豊かになるんやで。
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/26(月) 00:39:22
>>792
役人を悪もんにしても無駄やで。
相続税の累進強化で日本が豊になるねんからしゃーないわな。
不動産資産の価格が下落したら他の日本人が買うがな。
アホちゃうか?
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/26(月) 00:40:28
>>793
累進強化したらすむ話や。
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/26(月) 00:42:05
>>794
すまん。
皆が貧乏になるんやなくて、豊になるねん。
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/26(月) 00:45:04
>>795
相続税75%にして、固定資産の強化と所得税の累進強化やで。
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/26(月) 00:45:45
>>796
残念だが、反論のしようがない。
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/26(月) 00:49:03
>>797
相続放棄したら?
相続せんでもええようになるで。
ほんで、自分で稼いだら貧乏にはならんやろ。
資産は国庫に入るねんから、そこから資産が流動するわな。
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/26(月) 01:06:09
>>798
相続税に文句垂れとる連中はアホしかおらへんからしゃーないねん。
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/26(月) 01:06:59
>>799
俺にはわからん。
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/26(月) 01:07:54
>>800
国が使うから流動するがな。
どこまでアホやねん?
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/26(月) 08:20:09
母集団のちゃうデータを混ぜたらアカンねんで。
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/26(月) 08:21:28
結局、GDPと成長率には何の関係もないっちゅーことやな。
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/26(月) 08:22:56
要するに、累進強化したら日本経済の成長率が上がるわけや。
単純明快やな。
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/27(火) 00:12:58
このスレを客観的にみて判断すると、相続税を上げた方が皆が豊になるわけか
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/27(火) 00:51:51
単純な人ばかりなんですね
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/27(火) 01:20:25
眠っていて使われない金を世の中に強制的に流通させる。
単純なことさ。
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/27(火) 08:16:13
守銭奴に縄をつける相続税
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/27(火) 08:25:39
オイルショック以前の日本は途上国やで。
1974年以前と1974年以降では母集団がちゃうんやで。
1974年以降のデータによって、相続税の累進強化で日本が発展するんは明らかやな。
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/27(火) 19:01:29
相続税の最高税率が高い国ほどGDPが大きいわけやから、国の政策としたら、相続税の累進強化をするしかないやろ。
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/27(火) 19:19:53
突き詰めて考えたら、相続税の累進強化で世界平和が訪れる。
これは、論理的必然やな。
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/27(火) 19:21:30
突き詰めて考えたら、相続税の累進強化で文化レベルが高まる。
これは、論理的必然やな。
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/27(火) 19:23:08
突き詰めて考えたら、相続税の累進強化で国民の健康が増進する。
これは、論理的必然やな。
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/27(火) 19:24:10
突き詰めて考えたら、相続税の累進強化で国民の平均寿命が長くなる。
これは、論理的必然やな。
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/27(火) 19:28:43
突き詰めて考えたら、相続税の累進強化で国民の知能が発達する。
これは、論理的必然やな。
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/27(火) 19:30:18
突き詰めて考えたら、相続税の累進強化で国民のモラルが向上する。
これは、論理的必然やな。
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/27(火) 20:08:53
突き詰めて考えたら、相続税の累進強化で国民の学力の向上が図れる。
これは、論理的必然やな。
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/27(火) 20:09:58
突き詰めて考えたら、相続税の累進強化で国民の体力向上が図れる。
これは、論理的必然やな。
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/27(火) 20:11:00
結局、相続税の累進強化で皆が豊かになる。
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/27(火) 20:30:56
途上国には相続税がない。
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/27(火) 21:28:02
私利私欲を押し通す結果、結局は富を失うことになる。
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/28(水) 08:19:19
相続税を上げたら、守銭奴も諦めてピンハネを止める。
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/28(水) 08:20:57
相続税を上げたら、滞留資産が需要に回る。
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/28(水) 22:31:28
ラーメンの消費量のデータも示さんと、デタラメ垂れ流し。
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/28(水) 22:39:00
せやから自由な取引を確保するには相続・贈与税を強化するしかないがな。
金持ちのピンハネを野放しにしとったら、全体の意欲が大幅に低下するわな。
相続税の累進緩和してから海外流出が増えてるわけやから、累進強化で日本の魅力を取り戻さなあかん。
ま、なんぼ願望垂れ流しても、現実には逆らえんちゅーことやな。
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/28(水) 22:43:27
景気刺激策を取りたかったら、相続税を毎年上げていったらええねん。
期間限定で下げたら、味をしめた守銭奴が癖になるんに決まっとるがな。
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/28(水) 22:44:59
文化は経済のメカニズムやで。
マックスウェーバでも読んでこい。
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/28(水) 22:46:22
ま、メカニズムは散々説明されとるで。
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/29(木) 08:17:49
人材の流動化が日本を発展させる。
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/29(木) 08:20:14
相続税の累進強化したら資産が増えるんやで。
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/29(木) 21:31:57
相続税は、最高税率65%が下限の下限。
相続税が高い国ほどGDPが大きい事を考えると相続税はなくてはならないはず。また、相続税の累進緩和によって格差が広がったわけだ。
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/29(木) 21:36:40
個人的には70%も緩和しすぎで、75%が妥当と思っている。
日本の過去の実績からすると、70%でも緩和しすぎ。
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/29(木) 21:39:52
日本の貧困率はメキシコ、トルコ、アメリカに次いで、第4位。
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/29(木) 21:42:45
さすがに金持ち鳩山・岡田だけあって、累進強化の話は出てこない。
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/29(木) 21:46:08
相続税の累進強化で日本が発展するのは、単なる事実だからどうしようもない。
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/29(木) 23:17:56
わかったよw
壊れかけたテープレコーダーかお前は
>>846
今でも十分すぎるほど高いだろ。
これ以上の累進課税は認められないよ
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/29(木) 23:56:59


激しく同意
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/30(金) 00:08:41
>>848
わかったのか?
ほな説明してみろや。
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/30(金) 00:11:50
>>849
いや、今は累進緩和しすぎ。
累進強化以外に、日本復活の道はない。
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/30(金) 00:14:04
>>850
累進強化に激しく同意なんか?
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/30(金) 08:12:58
累進強化せん限り、必要な税収は得られへん。
極めて単純な話や。
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/30(金) 18:07:21
欲を言えば消費税30%ぐらいにしてその他一切無くして欲しいわ
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/30(金) 18:41:35
相続税が高いと本人ごと海外に持ってかれる。
不動産も金融資産に変えて持ってかれる。
税率はさらに下げる方向になるだろうな。
金持ちは財産の管理人に過ぎない、と割り切って税率下げた方が利口。
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/30(金) 22:07:47
>>855
消費税300%ぐらいにして固定資産税を10%にするんやったら賛成。
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/30(金) 22:16:38
>>856
海外に出て行ってくれるんやったら相続税を高くせなアカンな。馬鹿息子が居座ったら迷惑するから。
不動産を金融資産に変えたら不動産価格が下がって有効利用できるからゆーことなし。
税率は上げな民主党も潰れる。金持ち鳩山のイメージがあるから反対も大きい。
私利私欲は認められへんと諦めた方が利口や。
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/30(金) 22:17:58
結局、累進強化したら済む話。
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/30(金) 22:19:48
しかし、守銭奴は見苦しいよな。
完全に論破されとるのに、私利私欲の垂れ流しはないで。
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/31(土) 00:00:20
またお前かw
お前一年中やってんじゃねーのか?w
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/31(土) 00:07:31
相続税ですか・・

意味ないですよ!高くしたって!

保全できる人は問題ないですから

それより資産家には納税額がかなり高い場合や高額寄付をした人に対して国から名誉を与えれば、お金は集まると思いますよ

税金を奪い取ると考える限り難しいですよ
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/31(土) 01:31:41
>>861
我慢できずに書き込んだんか?
年中監視ご苦労。
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/31(土) 01:32:41
>>862
脱税を死刑にしたら済む話。
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/31(土) 03:30:30

できない事を
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/01(日) 12:52:27
>>865
死刑にしたら済む話なわけやな?
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/01(日) 12:58:49
相続税は5000万円を控除して、あとは最高95%まで累進強化したらええ。
1億5000万円で、5000万円控除後の1億円に50%ぐらいでええやろな。
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/01(日) 13:00:20
納税は国民の義務。
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/01(日) 13:02:55
相続税を誤魔化すやつは選挙権と被選挙権を剥奪せなあかん。
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/01(日) 13:04:03
論破されたらファビョる守銭奴
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/01(日) 13:07:51
矢印の嫉妬ぶりには経緯を表す
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/01(日) 13:08:56
相続税は二重課税
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/01(日) 19:19:46
>>871
いいから真面目に働け
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/01(日) 19:26:00
>>872
相続人は過去に税金を払ったことがない。
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/01(日) 19:26:43
>>872
相続税は不労所得に対する課税。
876地方人:2009/11/01(日) 19:32:25
>>875
それは違うだろ。
遺産は先祖や両親が汗を
流して築いたものだ。

これを継承し、そして
自分の次の世代に渡すことこそ
歴史の流れの中に生きるものの義務。

「遺産は全部没収すべき」とか
「遺産は全部自分勝手に使えラッキー」とか
思ってるやつは傲慢すぎる
個人主義者だ。
877地方人:2009/11/01(日) 19:36:40
相続税や固定資産税は
先祖伝来の土地や伝統的な
町並みを破壊する、
浮浪民による嫉妬税だ。

先祖伝来の土地に根付かない
浮浪民は犯罪者予備軍。
878地方人:2009/11/01(日) 19:42:22
派遣切り、雇用問題、
、年金記録の紛失、伝統的景観の破壊。
これらは先祖伝来の土地に
根付かない浮浪民を増やした結果です。

相続税、固定資産税は廃止すべき。
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/01(日) 19:48:05
>>876
遺産は本人が稼いだものじゃないから不労所得。
歴史の流れの中で、馬鹿息子の不労所得を優遇する意義はない。
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/01(日) 19:50:23
>>877
日本に先祖伝来の土地は存在しない。
大半が農地改革で横取りした土地。
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/01(日) 19:52:15
>>878
派遣切り、雇用問題、年金記録の紛失、伝統的景観の破壊。
これらは相続税を累進緩和してから起きたこと。
やはり、相続税の累進強化が必要やで。
882地方人:2009/11/01(日) 19:53:59
>>879
歴史は一代では築かれない。
己個人の歴史しか見えない者には
歴史の流れは理解できません。
883地方人:2009/11/01(日) 19:55:20
>>880
農地改革で得た土地は
先祖が小作として努力して
いた結果得られたもの。
一気に100%にしてしまったほうが
みんなが節税対策を考えるだろうから良いかもしれないね。
今みたいに、税金?言われたとおりに払えばいいんじゃね
っていう実直な人が損をしなくなるだろうから
885地方人:2009/11/01(日) 19:57:59
>>881
その相関関係をあきらかに
してください。
時代的には
相続税を緩和したから
起きたからではなく、
景気が悪化したから起きたことで、
その根底には土地に根付かない浮浪民の
増加が要因としてあります。
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/01(日) 19:58:43
>>882
歴史に親子関係は必要ないんやで。
歴史ぐらい勉強せーや。
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/01(日) 20:00:57
>>883
農地改革で得た土地は先祖が小作として努力していた結果得られたものなんか?
ほな、資産家の資産も相続税を課税して、真面目に働いとる一般国民に分配したらええがな。
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/01(日) 20:02:08
>>884
節税と称する脱税を死刑にしたら済む話。
889地方人:2009/11/01(日) 20:07:54
>>886
親をもたずに産まれる
人間がいるのか?
人間を勉強せーや。
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/01(日) 20:08:47
>>885
相続税を緩和したから景気が悪化したんやで。
土地に根付かなくなったんは高度成長期の現象。
891地方人:2009/11/01(日) 20:09:09
>>887
何の話しだ?

妬み、怨みから税制を
語るな。
892地方人:2009/11/01(日) 20:10:37
>>890
馬鹿野郎!ゴルア!
うじうじ言い訳ばかり
してんじゃねー!
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/01(日) 20:11:37
>>889
相続税を強化しても子供は産まれるんやで。
歴史と相続は何の関係もないな。
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/01(日) 20:14:07
>>891
文脈もわからんのか?
農地改革の土地横取りですら正当なんやろ?
ほな、相続税は当然やな?
私利私欲で税制を語ったらアカンで。
895地方人:2009/11/01(日) 20:14:24
関西弁書き込み、
他人への怨み、妬みを
根拠に税制を語るな。
貴様のような卑小な人間の
意見を天下に示すのは
横暴である。

以降スルー。
(暇ならまた来るかも?)
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/01(日) 20:17:13
>>892
言い訳してんのはお前やで。
田舎から都会に出るんがいつ頃始まったか知らんのか?
田舎を捨てて高度成長したんやで。
派遣切りとは関係ないわな。
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/01(日) 20:19:31
>>895
私利私欲を根拠に税制を語るなや。
お前のような守銭奴の意見を天下に示すのは公序良俗にはんする。
論破されたらサッサと逃げろ。
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/01(日) 20:50:47
いつものことながら、守銭奴は、自分に都合の悪いことを怨み、妬みと誤魔化すしかない。
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/01(日) 20:52:28
相続税の累進強化で日本が発展する。
これは歴史的事実。
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/01(日) 20:56:06
相続税の累進緩和が不況を起こす。
これが歴史的事実。
>>900
そんな事実はないだろ
累進税率の高い国ほど発展している
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/01(日) 22:36:51
>>901
えっと、>>900とどうちゃうの?
累進税率の高い国ほど発展してるのは、累進緩和が不況を起こすからやろ?
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/01(日) 23:26:26
相続税の良いところは、徴税効率が優れていること。
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/02(月) 08:11:25
相続税は、需要を阻害しない唯一の税金。
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/02(月) 08:21:01
相続税は日露戦争のために作られた税金。
相続というものはお金だけではなく、相続は自然な行為だ。
結果相続税があるから富が循環していない。
こういうと相続税100%派が必ずでてくるのだが、100%にすれば様々な問題が新たに発生し、国家としての信用を取り戻すことは二度と出来なくなる。
また憲法上も不可能である。

相続税は基本的に廃止しかありえず、廃止すべきである。
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/02(月) 11:15:46
日本の60%もの金を貯め込んでるジジイババアから金を出させるにはどうすればいいのか。
やはり生前贈与に限っては、ある程度税率を低くするしかない。
次世代に金を回して、消費してもらわないと。ジジイババアは消費しないし。

国の税収よりも、今は日本経済の底上げが急務。
経済が回復すれば税収も上がるんだし、回復してからまた上げればいいんでないか。

相続税を無くせとまでは思わんが、
ジジイババアが死なないと金が吐き出されない今の仕組みは変えた方が日本の為になると思う。

とりあえず、日本の高齢者の資産保有率は異常。
日本の国の借金は誰かの貯金なわけだろ
資産を持っているやつの貯金といっても過言ではないわけだから
日本の借金を減らすためには金持ちからの資産課税と相続税を
組み合わせるのがベストな方法だ
貧乏人から金をとっても、借金が増えるだけだろ
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/02(月) 12:22:57
何言ってんだか
金持ちから取り上げて貧乏人に配っても産業は起こらないんだが
喩えばらまかず政府が起業しても効率の悪い社会主義国家の事業になってしまう
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/02(月) 13:20:25
人のお金をアテにする前に勤勉に働き納税するべき

頑張って残した遺産をなんで威張って持っていかれなくちゃなんないの?

国民の生命財産を守るって嘘ばっかり
>>人のお金をアテにする前に勤勉に働き納税するべき
相続を受け取る人もね
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/02(月) 16:47:16
嫉妬恥ずかしい
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/02(月) 16:49:49
ようするにただの嫉妬だろ経済の話じゃない
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/02(月) 20:34:05
>>905
相続税が日露戦争のために作られた税金やったら、相続税のあるアメリカは日露戦争をしたんか?
デタラメ垂れ流したらアカンがな。
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/02(月) 20:38:12
>>905
相続税は資産だけに課税する当然の税金やで。
相続税は、太古の昔からある自然な税金や。
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/02(月) 20:39:16
>>905
相続税の累進緩和してから富が循環せんようになったんやで。
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/02(月) 20:40:43
>>905
相続税75%でええで。
日本は、それで発展したがな。
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/02(月) 20:43:48
>>905
国民には納税の義務があるねんで。
しかも、憲法上、相続を認める義務はないねんで。
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/02(月) 20:46:05
>>905
理論上、相続税は基本的に累進強化しかありえず、強化すべきやで。
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/02(月) 20:52:22
>>906
老人は、近い内に亡くなる。
よって、相続税の累進強化したらすむ話。
さらに、相続税と贈与税の税率を毎年1%ずつ上げていったら、贈与も促進されるで。
ま、親の金を狙わんと真面目に働け。
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/02(月) 20:53:16
>>907
とりあえず、相続税の累進強化やな。
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/02(月) 20:58:42
>>908
アホちゃうか?
需要がなかったら産業なんか起きるかいな。
心配せんでも金は銀行が集める。
馬鹿息子に渡しても効率が悪いだけや。歴史が証明しとるで。
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/02(月) 21:00:00
>>909
せやから、平日の昼間から遊んどらんと真面目に働け。
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/02(月) 22:59:44
相続税も贈与税も非課税化でいいよ。
所得税とかも非課税化でかまわないだろ。

国民の財布に入る金に課税せずに、出る金(支出)に課税する消費税方式が
一番税収の偏りが景気に影響も無くわかりやすいじゃん。


嗜好品と生活必需品の税率を分けて、低所得者には補助金を出すことで全面
的に消費税主体に税収構造を転換させるべき。
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/02(月) 23:37:03
>>910
たしかに
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/02(月) 23:38:35
>>911
見苦しいから、平日の昼間から遊んどらんと少しぐらいは真面目に働け。
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/02(月) 23:40:12
>>912
ようするに、単なる守銭奴の願望の垂れ流し。
経済の話やない。
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/02(月) 23:45:24
>>923
消費税400%にする?土地の名義変更費用も1000万円。
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/03(火) 00:20:11
やっぱ左っぽい人はダメですね


人の事を嫉んでばかり


そして人の事を批評してばかり


自分が何を遺すかなんてこれっぽっちも考えていない
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/03(火) 00:26:53
あと守銭奴って?

自分が稼いだ金についてそうなったっていいんじゃない?

稼がないで文句ばっかり言っているより百倍いいよ
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/03(火) 00:56:14
>>928
やっぱり守銭奴はアカンな。
被害妄想ばっかり垂れ流すだけ。
真面目に働こうともせんと、親に頼るだけや。
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/03(火) 00:58:24
>>929
自分が稼いだ金に相続税はかからんで。
守銭奴は、まともな思考能力すらなくしとるんかいな。
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/03(火) 03:15:59
金や金や!!世の中は金が全てなんや!!!
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/03(火) 03:43:05
金は人を裏切らへん
金や金や!!とにかく金や!!!
>>931
他人様の資産を気にするテメェこそ守銭奴だろがw
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/03(火) 09:33:42
自分が残した財産だろ

関係あるじゃん

ほんと寄生虫みたいだね

頑張ることを考えなよ
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/03(火) 09:59:47
>>932
守銭奴はそうなんやな。
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/03(火) 10:00:28
>>933
守銭奴はそうゆー発想しよる。
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/03(火) 10:03:02
>>934
どこの誰か知らんやつの資産を気にしようがないわな。
守銭奴は被害妄想で、まともな思考力も失っとる。
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/03(火) 10:04:10
>>935
自分が残した財産に相続税はかからんで。
あほにも程がある。
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/03(火) 10:04:27

あなたみたいな人よりお金の方が信用できるよ

寄生虫はどうしようもない奴ばかり

生活保護を貰って国を批判していれば?
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/03(火) 10:07:08
>>940
相続税に文句垂れとる連中は、生活保護受けながらパチンコしとるのと大して変わらんで。
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/03(火) 10:12:40
各国の1人当たりGDPは、人口や国土面積の影響を受ける。
つまり、人口が多いと1人当たりGDPは少な目になり、面積が大きいと1人当たりGDPは多い目になる。
そこで、OECD加盟各国の1人当たりGDPに人口の0.6乗を掛けて、国土面積の0.3乗で割って補正する。
そして、その補正した額と相続税の最高税率の相関をとると、相関係数が0.78となる。これは明らかに相関がある。
要するに、相続税の累進が強い国ほど豊かな国であることが実証されている。
結論:相続税は累進強化すべき。
>>942
されてねぇよw
さすがは妬みボケしているボケは国を滅ぼすなw
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/03(火) 12:03:15
>>943
実証されてんねんで。
さすがに、守銭奴は、数学もわからんと願望の垂れ流しをするだけやな。
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/03(火) 14:30:54
妬みばかりでは何も始まりませんよ
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/03(火) 14:32:57
>>945
願望の垂れ流しだけやと何も始まらん。
まずは、現実を受け入れなアカンで。
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/03(火) 15:03:14
他人の相続税を期待する・・・・

情けないね〜
嫉妬をするのは人として当然の心理だろ
嫉妬が文明社会を発展させてきた
嫉妬を批判している連中は人間性を批判する馬鹿だろ
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/03(火) 15:15:02
いやぁ〜ビックリです

妬みを奨励してる!

ある意味凄いよ!

この開き直り!
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/03(火) 15:19:09
寄生虫が国を滅ぼす!


いい加減やめれば?
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/03(火) 15:29:42
相続税は廃止にしなくて全然いいけど、人の懐を期待する人は撲滅するべき!
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/03(火) 15:36:15
>>947
守銭奴の思考力のなさには呆れるしかないな。
日本には、相続税を他人に渡す制度でもあるんか?
被害妄想の垂れ流しは情けない。
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/03(火) 15:38:04
>>948
自演せんでもええで。
相続税の累進強化でその国が発展するちゅー現実を受け入れたら済む話や。
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/03(火) 15:39:21
>>949
見苦しいやっちゃ。
たかが掲示板で自演しても意味ないで。
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/03(火) 15:40:49
>>950
守銭奴が寄生虫やで。
ええ加減に現実逃避やめたら?
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/03(火) 15:42:13
>>951
単なる納税義務やで。
ええ年こいて親の金を当てにするな。
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/03(火) 15:47:15
早く職安に行ってこい!

寄生虫!

それとも面接してやろうか?

パソコンばっか見てても始まらないよ
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/03(火) 15:50:13
あなたは評論家??

ご苦労様!

文句ばっか言ってないで、死んだ時に相続税を払うくらいになってくださいな
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/03(火) 16:08:57
>>957
寄生虫も親に頼らんと職安で仕事探せや。
掲示板で願望垂れ流しても何も始まらんで。
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/03(火) 16:10:29
>>958
死んだ人間は相続税なんか払えへんねんで。
ほんま、守銭奴は頭が悪い。
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/03(火) 17:03:57
ほんと何もわかってないね!無職の相手するのはもういいや
デートに行って消費税までワリカンにしそうだね、あんたは

ゴタゴタ理屈をこねて

まあ、それもあんたからしたら正しいんでしょ〜(^O^)/
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/03(火) 17:27:33
>>960
ほんまオメーは強欲なやっちゃなw
他人が不幸になることを推奨するボケかすw
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/03(火) 18:01:32
>>961
わかってへんのはお前やで。
割り勘が嫌やったら相続税ぐらい払えや。
とりあえず、親に頼らんと真面目に働け。
ほんま、アホちゃうか?
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/03(火) 18:03:13
>>962
強欲はお前やがな。
相続税で誰が不幸になるねん?
不幸なんやったら相続放棄したら済む話や。
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/03(火) 18:56:10
ハイハイ(^O^)/


すぐに相続税なんか払えるか!


俺が死んだらかなりの額を払うようだから、それまで指をくわえて待ってなさい!

いっぱい貯めておいてあげるから!
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/04(水) 00:14:17
>>965
なんや、論破されて逃げたやつが帰ってきたらアカンがな。
お前がいつお陀仏になろうが、どないでもええ話や。どこまで自己中心やねん。
相続税の累進強化で、その国が豊になるっちゅー事実があるだけや。
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/04(水) 00:18:26
しかし、毎度のことながら、スレが終わりかけたら守銭奴どもが湧いてきよるな。
反論したら論破されるもんやから、いままでイライラしながら我慢しとったんやろな。
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/04(水) 00:39:54
論破って言葉知ってるか?

まあいいや!それより早く仕事さがしてくださいな〜


寄生虫だからしなくていいか!!


あと自販機の下に小銭が落ちていることがあるみたいだよ〜

探してみてください
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/04(水) 08:13:17
>>968
論破っちゅーんは、お前みたいな状態にすることをゆーんやで。

まともな反論なし。
はい、論破完了。
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/04(水) 08:15:31
とりあえず、反論してみたら?


各国の1人当たりGDPは、人口や国土面積の影響を受ける。
つまり、人口が多いと1人当たりGDPは少な目になり、面積が大きいと1人当たりGDPは多い目になる。
そこで、OECD加盟各国の1人当たりGDPに人口の0.6乗を掛けて、国土面積の0.3乗で割って補正する。
そして、その補正した額と相続税の最高税率の相関をとると、相関係数が0.78となる。これは明らかに相関がある。
要するに、相続税の累進が強い国ほど豊かな国であることが実証されている。
結論:相続税は累進強化すべき。
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/04(水) 09:33:11
朝からご苦労様!

昼間は仕事しろ!

あと自販機の下に小銭が落ちている事があるから探してみるといいよ〜

じゃあね!

自分が死んだ時は相続税払う程資産を作ってないくせに人の事ばっかり中傷する無職君!
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/04(水) 09:41:03
>>970

あなたは誰??

政治家?学者?
じゃなかったら受け売りか?(^O^)/
妬みからは何も生まれないよ!

いっぱい働いて納税をしっかりやってから発言しないと!
>>972
資本主義なんてねたみを利用して人を働かせる制度だろ
妬みが嫌いなら社会主義国家にでもいけよ
東ドイツの人間は、ドイツが統合されるまで嫉妬なんて感情を
ほとんど感じたことがなかったらしいぞ
ありえないw
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/04(水) 17:23:28
>>973
嫉妬っつーかワガママだろw
ちょっと思いどおりにいかなきゃいじける子供みたいだよチミ達
>>975
モナーって知ってる?
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/04(水) 23:43:52
>>971
平日の昼間から遊んどらんと真面目に働け。
ほんで、ええ加減に自立しろ。
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/04(水) 23:46:14
>>972
とりあえず、学者レベルの分析っちゅーことぐらいは理解できるんか。
ニートも多少は進歩しとるわけやな。
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/04(水) 23:52:34
>>973
ちゃうで。
資本主義の源は宗教やで。
金に執着した時点で資本主義は終わる。
社会主義も同様。
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/04(水) 23:53:41
>>974
まともな人間からしたら、平日の昼間の2ちゃん遊びがありえへん。
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/04(水) 23:54:48
ほいほい!

頑張って稼いでくださいな!
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/04(水) 23:57:21
>>975
ほな、いじけたりワガママゆーたりせんと、これに反論してみて。


各国の1人当たりGDPは、人口や国土面積の影響を受ける。
つまり、人口が多いと1人当たりGDPは少な目になり、面積が大きいと1人当たりGDPは多い目になる。
そこで、OECD加盟各国の1人当たりGDPに人口の0.6乗を掛けて、国土面積の0.3乗で割って補正する。
そして、その補正した額と相続税の最高税率の相関をとると、相関係数が0.78となる。これは明らかに相関がある。
要するに、相続税の累進が強い国ほど豊かな国であることが実証されている。
結論:相続税は累進強化すべき。
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/04(水) 23:58:35
>>976
日本を発展させる方法やったら知ってる。
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/05(木) 00:00:11
>>981
頑張って自立しろよ。
労働厨必死だな
人生での幸せは金を持っている親がどれだけ早く死ぬかで決まるよな
いくら相続できることが決まっていも70歳になって90歳の親が死んでも意味ないし
できれば10代で親が死ぬのがベストだよね
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/05(木) 00:55:03
>>985
お前みたいな極少数のアホが誤解を招くんだよ。
最初から親の金当てにしてんのか?
そもそもそんなことお前の親が許すのか?
少なくとも回りで「うちは金あるから働かないでいい」なんて人は見た事ないけどな
相続や贈与は最終手段の非常用として考えるものじゃないのか?
それでお前がいいなら別に勝手にすればいいが
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/05(木) 08:12:50
>>985
お前、正直やな。
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/05(木) 08:14:12
>>986
正直になれ。
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/05(木) 08:17:23
とりあえず、このスレの結論はこれ↓



各国の1人当たりGDPは、人口や国土面積の影響を受ける。
つまり、人口が多いと1人当たりGDPは少な目になり、面積が大きいと1人当たりGDPは多い目になる。
そこで、OECD加盟各国の1人当たりGDPに人口の0.6乗を掛けて、国土面積の0.3乗で割って補正する。
そして、その補正した額と相続税の最高税率の相関をとると、相関係数が0.78となる。これは明らかに相関がある。
要するに、相続税の累進が強い国ほど豊かな国であることが実証されている。
故に、相続税は累進強化すべき。
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/05(木) 11:01:46
相続税って親の資産の事しか頭にないのでは?


ゼロから出発して残した資産に対しても課税される事をわかってる?


住民税や所得税やらを支払ったあとの財産に課税される

二重払いだよ

自分の親と他人親を比較して妬むのはやめな
妬みというより
自己正当化だろ
>>990
払う人間が違いますが?
次の代も自分で築けばいいだけ。
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/05(木) 18:48:10
>>992
家族で考えればいい。
別人と考えるのは、形式過ぎ。
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/05(木) 18:55:04
ほんとわかってないね・・・・

相続を・・


まあいいや、これからも妬みを生き甲斐に頑張って!
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/05(木) 19:04:05
今の社会は、中流がなくなって、ひょうたん型になりつつある。
相続税で一番きついのは、相続資産が数億から10億くらいで、ほとんどが土地資産の中流クラス。

997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/05(木) 19:16:12
もっと広く浅く、誰もが相続税を恐れずに済むように変えてくれ
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/05(木) 19:20:01
相続受けなきゃいいじゃん。
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/05(木) 19:25:56
>>996
あんまり詳しくわからないんだが、確か金融資産の相続がきつかったんじゃなかったか?
土地は評価額を下げて節税できる。
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/05(木) 19:30:05
うんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。