【マターリ】おぷーなと語る50【世界経済の行方】

このエントリーをはてなブックマークに追加
ここは経済板の良コテであるおぷーな氏と議論するスレです♪
主に経済成長と国民幸福について議論してます♪
日本経済、世界経済と私たちの行方についてマターリ語っていこう!
============================ ☆ワゴンでの約束☆ ===========================
▼sage進行推奨♪(E-mail欄に半角で「sage」と記入)
▼荒らし、煽りレスには徹底的にかまってあげること♪(削除依頼→http://qb5.2ch.net/saku/
▼2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨♪(http://monazilla.org/index.php?e=109
▼みんなで楽しい議論を続けるためにも、コテ+トリップをつけましょう♪
▼トリップのつけ方「おぷーな#\7140」と「コテ名#任意文字」を入力してみましょう♪
▼遊んで良し、投げて良し、コースターにして良し!♪
▼みなオプーナを持ってるわけではありません。上手く騙して買わせましょう♪
=========================================================================
▼オプーナ
http://www.opoona.com/index2.htm
▼オプーナWikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/オプーナ
▼オプーナ保管庫@Wiki
http://www42.atwiki.jp/opoona/

▼前スレ
【マターリ】おぷーなと語る49【世界経済の行方】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1245536297/1
▼おぷーなと語るスレ 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/8085/1243651200/

▼《:専ブラで見る方法:》

▼「板一覧」 を開き、右クリックして出てくる 「新規カテゴリを追加」 を選ぶ
  ↓
▼「新規カテゴリ作成 : カテゴリ名を入力」 でカテゴリ名を入力する (例: したらば)
  ↓
▼「板一覧」 の一番下に、入力した名の新規カテゴリができているので
  新規カテゴリを右クリックして出てくる 「ここに板をを追加」 を選ぶ
  ↓
▼「新規板作成 : 板名を入力」 で板名を入力する (例: おぷーな避難所)
  ↓
▼「新規板作成 : 板URLを入力」 で
  板URL(http://jbbs.livedoor.jp/business/7948/)を入力する
参考文献:派遣の人

著/ポール・クルーグマン
・『クルーグマン教授の経済入門』 翻訳/山形浩生(筑摩書房)
・『クルーグマンの良い経済学悪い経済学』 翻訳/山岡洋一(日本経済新聞社)
・『格差はつくられた』 翻訳/三上義一(早川書房)
・『世界大不況からの脱出 なぜ恐慌型経済は広がったのか』 翻訳/三上義一(早川書房)
・『クルーグマン ミクロ経済学』 共著/ロビン・ウェルス 翻訳/大山道広、etc(東洋経済新報社)
・『クルーグマン マクロ経済学』 翻訳/大山道広(東洋経済新報社)

著/ジョセフ・E・スティグリッツ
・『世界を不幸にするアメリカの戦争経済』 翻訳/楡井浩一(徳間書店)
・『世界に格差をバラ撒いたグローバリズムを正す』 翻訳/楡井浩一(徳間書店)
・『世界を不幸にしたグローバリズムの正体』 翻訳/鈴木主税(徳間書店)
・『スティグリッツ教授の経済教室』 翻訳/藪下史郎、藤井清美(ダイヤモンド社)
・『スティグリッツ入門経済学』 翻訳/藪下史郎、etc(東洋経済新報社)
・『スティグリッツ ミクロ経済学』 翻訳/薮下史郎、etc(東洋経済新報社)
・『スティグリッツ マクロ経済学』 翻訳/藪下史郎、etc(東洋経済新報社)

・『ダメな議論』 著/飯田泰之(筑摩書房)
・『経済学思考の技術』 著/飯田泰之(ダイヤモンド社)
・『資本主義は嫌いですか』 著/竹森俊平(日本経済新聞出版社)
・『世界デフレは三度来る』 著/竹森俊平(講談社)
・『経済論戦は甦る』 著/竹森俊平(日本経済新聞出版社)
・『1997年――世界を変えた金融危機』 著/竹森俊平(朝日新聞社)
・『日本経済にいま何が起きているのか』 著/岩田規久男(東洋経済新報社)
・『経済学という教養』 著/稲葉振一郎(東洋経済新報社)
・『マルクスの使いみち』 著/稲葉振一郎(太田出版)
・『デフレはなぜ怖いのか』 著/原田泰(文藝春秋)
・『ゼロからわかる経済の基本』 著/野口旭(講談社)
・『エコノミストたちの歪んだ水晶玉』 著/野口旭(東洋経済新報社)
・『「はだかの王様」の経済学』 著/松尾匡(東洋経済新報社)
4 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 07:49:23
4 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/24(日) 22:29:12
・『不況のメカニズム』 著/小野善康(中央公論新社)
・『容疑者ケインズ』 著/小島寛之(プレジデント社)
・『経済学のことば』 著/根井雅弘(講談社)
・『ヤバい経済学』 著/スティーヴン・D・レヴィット 翻訳/望月衛(東洋経済新報社)
・『戦争の経済学』 著/ポール・ポースト 翻訳/山形浩生(バシリコ株式会社)
・『テロの経済学』 著/アラン・B・クルーガー 翻訳/藪下史郎(東洋経済新報社)
・『暴走する資本主義』 著/ロバート・ライシュ 翻訳/雨宮寛、今井 章子(東洋経済新報社)
・『市場の真実』 著/ジョン・ケイ 翻訳/佐和 隆光、佐々木 勉(中央経済社)
・『リフレと金融政策』 著/ベン・バーナンキ 翻訳/高橋洋一(日本経済新聞社)
・『世界同時不況』 著/岩田規久男(筑摩書房)
・『こんなに使える経済学』 著/大竹文雄(筑摩書房)

くまきち君推薦
飯田泰之ほか『経済成長って何で必要なんだろう?』
http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20090625
次回からの参考文献


著/ポール・クルーグマン
・『クルーグマン教授の経済入門』 翻訳/山形浩生(筑摩書房)
・『クルーグマンの良い経済学悪い経済学』 翻訳/山岡洋一(日本経済新聞社)
・『格差はつくられた』 翻訳/三上義一(早川書房)
・『世界大不況からの脱出 なぜ恐慌型経済は広がったのか』 翻訳/三上義一(早川書房)
・『クルーグマン ミクロ経済学』 共著/ロビン・ウェルス 翻訳/大山道広、etc(東洋経済新報社)
・『クルーグマン マクロ経済学』 翻訳/大山道広(東洋経済新報社)
著/ジョセフ・E・スティグリッツ
・『世界に格差をバラ撒いたグローバリズムを正す』 翻訳/楡井浩一(徳間書店)
・『世界を不幸にしたグローバリズムの正体』 翻訳/鈴木主税(徳間書店)

・『ダメな議論』 著/飯田泰之(筑摩書房)
・『経済学思考の技術』 著/飯田泰之(ダイヤモンド社)
・『資本主義は嫌いですか』 著/竹森俊平(日本経済新聞出版社)
・『世界デフレは三度来る』 著/竹森俊平(講談社)
・『経済論戦は甦る』 著/竹森俊平(日本経済新聞出版社)
・『1997年――世界を変えた金融危機』 著/竹森俊平(朝日新聞社)
・『日本経済にいま何が起きているのか』 著/岩田規久男(東洋経済新報社)
・『経済学という教養』 著/稲葉振一郎(東洋経済新報社)
・『市場の真実』 著/ジョン・ケイ 翻訳/佐和 隆光、佐々木 勉(中央経済社)

・『経済成長って何で必要なんだろう?』 飯田泰之ほか
▼首相官邸   http://www.kantei.go.jp/
▼財務省     http://www.mof.go.jp/
▼経済産業省  http://www.meti.go.jp/
▼内閣府     http://www.cao.go.jp/
▼文部科学省  http://www.mext.go.jp/
▼総務省     http://www.soumu.go.jp/
▼外務省     http://www.mofa.go.jp/mofaj/
▼環境省     http://www.env.go.jp/
▼法務省     http://www.moj.go.jp/
▼厚生労働省  http://www.mhlw.go.jp/
▼農林水産省  http://www.maff.go.jp/
▼国土交通省  http://www.mlit.go.jp/
▼防衛省     http://www.mod.go.jp/
▼行政機構図  http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/gyoukan/kanri/satei_01_05.html

▼日本銀行   http://www.boj.or.jp/
▼RIETI     http://www.rieti.go.jp/jp/index.html
▼NEDO     http://www.nedo.go.jp/
▼JETRO    http://www.jetro.go.jp/indexj.html
▼JOGMEC  http://www.jogmec.go.jp/
▼AIST      http://www.aist.go.jp/index_ja.html
▼JIL       http://www.jil.go.jp/
▼WAM     http://www.wam.go.jp/wam/
▼NIES      http://www.nies.go.jp/
▼SMRJ     http://www.smrj.go.jp/
▼MAFF     http://www.maff.go.jp/primaff/
▼JESCO    http://www.jesconet.co.jp/
▼JFC      http://www.jfc.go.jp/
▼DBJ      http://www.dbj.jp/
▼JBIC     http://www.jbic.go.jp/ja/index.html
▼REUTERS            ttp://www.reuters.com/
▼Bloomberg           ttp://www.bloomberg.com/
▼FT.com             ttp://www.ft.com/
▼CNN               ttp://www.cnn.com/
▼BBC               ttp://news.bbc.co.uk/
▼The New York Time      ttp://nytimes.com/
▼The Washington Post     ttp://www.washingtonpost.com/
▼Wall Street Journal      ttp://online.wsj.com/home-page
▼NIKKEI NET          ttp://www.nikkei.co.jp/
▼YOMIURI ONLINE       ttp://www.yomiuri.co.jp/
▼MSN産経ニュース       ttp://sankei.jp.msn.com/
▼47news             ttp://www.47news.jp/
▼asahi               ttp://www.asahi.com/
▼毎日jp              ttp://mainichi.jp/
▼AFPBB             ttp://www.afpbb.com/
▼農林中金総合研究所     ttp://www.nochuri.co.jp/
▼信金中金総合研究所     ttp://www.scbri.jp/
▼国際金融情報センター    ttp://www.jcif.or.jp/
▼三菱UFJリサーチ&コンサル ttp://www.murc.jp/index.php
▼日本総合研究所        ttp://www.jri.co.jp/
▼みずほ情報総研        ttp://www.mizuho-ir.co.jp/
▼みずほ総合研究所       ttp://www.mizuho-ri.co.jp/
▼野村総合研究所        ttp://www.nri.co.jp/
▼ニッセイ基礎研究所      ttp://www.nli-research.co.jp/
▼第一生命経済研究所     ttp://group.dai-ichi-life.co.jp/cgi-bin/dlri/top.cgi
▼大和総研             ttp://www.dir.co.jp/souken/index.html
▼三菱総合研究所        ttp://www.mri.co.jp/
▼富士通総研           ttp://jp.fujitsu.com/group/fri/
▼日立総研             ttp://www.hitachi-hri.com/index.html
▼三井物産戦略研究所     ttp://mitsui.mgssi.com/
▼丸紅経済研究所        ttp://www.marubeni.co.jp/research/
▼双日総合研究所        ttp://www.sojitz-soken.com/
▼ワゴンの住人紹介
♂【おぷーな ◆TUSjZcBBQk】 スレ主。首相最多輩出県在住。キングオブ変態。
♂【派遣の人 ◆6hjrl2q/B6】 廃れ者。病人。ダメ人間。日和見。非モテ。
ちんちんはもうずっとホースにしか使ってないです。ちなみにダークパワーっぽいのはナイトが持つと光と闇が両方そなわり最強に見える 暗黒が持つと逆に頭がおかしくなって死ぬ。北陸地方在住。変態?それほどでもない。
♂【ペニスバンドロンリー ◆wuTm4DyNg】 ロリコン。英検準1級保持者。関西在住。クイーンオブ変態。
♂【今北産業相互会社◆YWRXO2tdY2】 首都圏と東北の政治経済について日々勉強に励んでる。マクロ経済学を復習中。東北地方在住。政治変態。
♂【異業電機 ◆O3OJstkRGw】 中小企業経営者。首都圏在住。変態熟練者。
♂【Bx ◆VfBknRQAEU】 介護事業経営者。関西在住。JC変態。
♂【うさぎ! ◆vJLkAXO/I6】 オザケンフリーク。南米在住。耳長変態。
♂【ねずみタソ】 ちゅーちゅー。屋根裏在住。干支変態。
♀【京女】 はんなり。関西在住。TOEIC800才女。変態?
♂【道上正樹 ◆pBIiDFXzPU】 ♂♀首都圏在住。アッー!変態。
     f´r‐ァ,゙!    _
     N.= i=.l}  ゃ フ な ぃ ヵ`
     _j人÷ノ!
  ,r'´∨廴マ,|`iー、
  /  |FZ'!¥| 〉 i '、
ー┤  | ̄ ヽ/ノlニ|/ヽ

♀【ファモ◆pxRpzeCm.c】 体長153a お菓子の国在住。熊変態。
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ   わしはヒンヌーに
 /;;ノ`・(ェ)・)ゞ  うまれてきとうはなかった!
 /////yミミ    
   し─J
♂【初めの人 ◆/3tecxzuO6】 大スレ建て主。2ch在住。おぷーな変態。
♂【音楽の師匠】 MUSIC。楽譜在住。♪変態。
♂【運送業の人】 戦ってる人
♂【貴志】 たかしはたかし
♂【爆撃太郎 ◆GKrjhq3nI2】 最近来た
♂【カブニート ◆sgXh7OHyNc】 レーニン
♀【ラム ◆5g63G1ydoc】 だっちゃ
♂【egg ◆kkSWeVIwp2】 司教の人
♂【青識亜論 ◆GJwX8m7K0g】 学者志望の人
♂【Queen Of Galaxy ◆Wa7DoHTpd.】 Says:
♂【童貞ニート ◆1uVu4tAFl.】 名前のまんま
♂【B層茶髪のフーリター ◆CSZ6G0yP9Q】 煽り煽られな人
♂【ズタボロ ◆ng/BkVuWNI】 現場の人
♂【妄フィク◆geH4wXr/kY】 ブラック仲間
♂【妄言居士 ◆zPDVctO00E】 頑張ってる人
♂【日雇い土方 ◆YCE9btc/Nk】 天才相場師
♀【29姐御】 嫁にほしい
♂【ミステル矢追】 
♂【SUNA◆ek./d433Mo】 コテハン釣り職人
♂【筆者 ◆mn./N732Wo】 ドイツに亡命中(留学中?) ソーセージ職人修行中
♂【まぁが口癖の人  ◆oGzvY0iofU】 軍師。まぁ変態。
♂【HM ◆jt.mBN4lME】形容し難いネ申。ヘンタイ。
♂【コテ ◆KOTEbDeSW.】自称リフレ派?○○フェチ。元改革派
♂【キングソース◇ ◆SP1RWrm9VI】カワイソース。ホワイトナイツ変態。
♂【@p ◆8d23ztPyVI】ノビー信者。水野和夫も好き。白川総裁ファン。電波変体。
♂【987】コテ待ち変態

次点 みなみけ御一同
>>1
これはアイスラッガーなんだからなんたらかんたら乙
    i      \   、     ヽ─     i´`i
    |_ノ   /⌒ヽ     ̄ゝ   ./_   | |
    |        |          ̄ ./   ∨
  (⌒」ヽ    _ ノ   ヽ_ゝ    .(     0

         ヽ、        /  思 い
  モ 俺 お   !        !   .い い
  フ の. 前.   !       |   つ こ
  モ 毛     |      !,  い と
  フ. の     ノ      l′ た
  し  中    ゛!   __ 丶
  ろ. で     ,,ノ ./  \` ''ヾ、、_ _,.
             |     |
         丿   \_/
..        丿    _|_
       ノ   /:⌒:::⌒:\
'- 、.....、r‐''´   / ⌒ :::: ⌒ .\      
    ヽ   . |   (__人__)   .|      
          |   丿vv丿   |                   /
          \  (___/   /                 , ,/.
           │ =二ニ-  |                 . /./
  .           │ =二ニ-  |                ,'.,'
 .       .   │ =二ニ-  |                ,'/
            │ =二ニ-  |        __ , 、 - 、 _  l|
            l  -三ニ− ├ー¬ ' ´ ̄         `ヽ,|
           「 _ニ二−                   、  丶
            l  -三ニ -                丶  `、
            〈 -ニ二ー _                 '   冫
              〈 -三ニ-        、           ,'    /
               ヽ ニ二ー -    、 、         /,′ ,′
               `、 三ニ -    丶 、     _,彡′  ,'
                 ヽ-二= - _   ヽ_≧==≦三=-   ノ
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/05(日) 01:59:48
世界最先端技術の詰まったIT機器を売り歩く、エリートの僕の朝は早い。
午前8時。会社を出た後、マクドナルドでおいしい朝食とホットコーヒーを愉しみながら、日経新聞の朝刊に目を通す。
日本を代表する一流紙の論説は僕に、快楽にも似た知的興奮を与えてくれる。

午前9時。行動開始。
僕の担当エリアには取引先となりうる企業が何百社もある。
もちろん僕との商談の価値が理解でき、契約に結び付く幸運な会社はごく一握りだ。

この業界は実力主義で、実績の出せぬ者は容赦なく切られる。
何十人もいた僕の同期は入社2年にして殆どが辞めたが、それは大卒という高学歴が、社会に通用しなくなったことを示している。
「日経ビジネス」を何度も読み、顧客のニーズを把握し尽くした僕でさえ、一台50万円以上のコピー複合機を売るのは容易ではないのだ。
だがその厳しさこそアメリカ流であり、世界に羽ばたくには耐え忍ばなければならない試練だ。

午後0時30分。
グルメな僕は、全国的に有名なイタリアンレストラン、サイゼリヤで昼食を摂る。
かけがえのない友人から10万円で譲り受けたMacBook G3をバッグから取り出し、イー・モバイルを差し込んでメールチェック。
まぐまぐのメルマガで配信される世界の最新情報をチェックしたあと、asahi.comで株価に目を通す。

午後7時くらいまで回り、社内での仕事が終わるのは午後10時頃だ。
僕はホワイトカラーだから残業代は出ない。
月給は手取り16万円だ。中国で一年暮らせる金額を一ヶ月で稼ぎ出す。

帰りの電車で、録音しておいた韓国語のラジオ講座を聞きながら帰宅。
この国際社会で勝ち残っていく自分に鍛え上げるための投資だ。
そして帰宅し、朝日新聞のテレビ欄で番組をチェックする。

いつか日本の最新技術を背負い、世界を飛び回る日を夢見て頑張っている僕は、
ヒキコモリ・ニートの君らの住む日本をも背負って立つ人材なのだ。
一日一日の人生が、常に輝いている。
国が国債で借金を増やしている時の労働者は賃金インフレ要因で良いでしょうが、
国が借金を返済する時の労働者は賃金デフレ要因であり、たまったもんじゃない。

<<国が国債で借金を増やしている時>>
資産家・法人に滞留しているお金を国が借金して、公共事業などで強制的にばら撒く。
     ↓
労働者の所得が上昇し、消費する。(賃金インフレ) →資産家・法人にお金が集まる。→以降ループ

日銀の国債買い切りや政府紙幣の発行によるインフレで国債を償還することもできるけれど。
例えば、
<<資産課税以外の税収で国債の償還をする時>>
国民から税金を集める。→ 国が資産家・法人に借金返済し、資産家・法人にお金が集まる。(小資本家から大資本家へ富が移転)
     
ここで、大資本家から小資本家へ富が移転することが必要になる。

資産家・法人に集まったお金が耐久消費財やサービスなど貯蓄性の低いものの消費に使用され、
結果的に大資本家から小資本家への富の移転が行われればよいが、
貯蓄性の高いものに使用された場合、大資本から小資本家への富の移転が行われず、将来の国民にとってデフレ要因になる。
富の再分配機能が弱体化し、格差が拡大する。

<<資産課税の税収で国債の償還をする時>>
国が資産家、法人に資産課税して税収を得る。→ 国が資産家・法人に借金返済し、資産家・法人にお金が集まる。→以降ループ

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
14くまきち:2009/07/05(日) 10:50:42
犯罪スレ
330 名前:おぷーな ◆TUSjZcBBQk [sage] 投稿日:2009/01/11(日) 15:49:23
                     _           ,、 
                     ,<\/〉、       弋(☆)フ
          _         从: : : ̄ : :{       〈〈||く>く><乙
          ヽ\_      _j: : : : : : : :ヽ、       <||∠><二〉
           ‘ー-  ̄ ̄ ̄¨ヽ/: 人: : : : : : : :`:ー-=ニ二こ)  └'\〉     ふ〜 無事に父の法要がおわた
                    ̄ ̄∨∠}::::\: : : : : : : : : : : ヽ: :||:\
                 /:/: ∧:::l::::`T7::`丶 : : : : : :\)       これからは 自分の戦いに全力w
                  '´ : / ̄ }::::l:::::::〈 ̄ ̄ \: : : : : : }     今年の抱負は (もう、後ろを見ない)だ GO!だな
               レヘ : {   /:::::l:-=ヘ\.   }:.∧_厂
                 `┘ {::::::::l:::::::::ヽ::\ 〈_」
                    /:::/:::l::::::ーヘ:⌒〉       >>323
                      〈⌒{_xヘ_:_:厶'´        それが、七色に影響をうけて 「かんなぎ」を読んでみようと
                       ーヘ   |  |          ダウソして読んだばかりなのだなww
                      ヽイf⌒}.i
                       `‐ト、 ヽ         んで、AA貼りはじめたら 七色が帰ってキタw
                          | ヽ_,ノ         あるいは 七色が、誘き出されたのかもだがwww
                         |  |

16異業電機 ◆O3OJstkRGw :2009/07/05(日) 22:51:39
>>1 乙

久しぶりに早いレス番で1乙が出来る
明日も夜は会合があるので、今晩新スレが立ってくれて有り難い

日中は都議会選挙で騒がしいが、この時間になれば快適
17おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/05(日) 23:07:44
岐路100万都市(1)雇用と生活/「安全網」頼りは民間
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1039/20090705_10.htm


お 異業氏おつ〜
最近、あちこちで会議というワードを耳にするぉ
厳しさが増してるのだろうか。。。。

ちなみに以前、土地バブルネタで話をしたが あれの続き
行政側が手放した土地を、また買い戻す動きもでてるようだぉ
こんな一例もあるのだが、○○が売った土地を買い戻して
そこに賃貸マンションのようなものを建てる
家賃は7〜10万くらいで、これに補助金がでるとか
んで、15年経った時点で買取り可能な方式をとるので
今後、マンションが売れなくなるだろうと言われているそうな。。。
18異業電機 ◆O3OJstkRGw :2009/07/05(日) 23:27:18
>>17
>最近、あちこちで会議というワードを耳にするぉ

6月中旬から右往左往の話ばかり
五月まで様子を見ていた人達が、まだ踏ん切りが付かないとか
一応踏み切ったけど不安が拭えないでとか
そのうえ、コチラは都議選がらみもあったからww

>行政側が手放した土地を、また買い戻す動きもでてるようだぉ

退職公務員互助会が動いていそうなww
土地は公権力が一番いじりやすいからなぅ
19おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/06(月) 00:10:02
路線化が上がるという話もチラホラw
20異業電機 ◆O3OJstkRGw :2009/07/06(月) 00:38:31
>>19
麻生がインフレにするには土地の値段を上げれば良いとか言ったんだっけ?
マサカ……ねww
21ねずみタソ:2009/07/06(月) 01:42:07
>>1
スレ立て乙です
Zzz…

バッハ: 2つのヴァイオリンのための協奏曲 BWV1043 第2楽章
http://www.youtube.com/watch?v=d9ZRN5l97O8&feature=related
22くまきち:2009/07/06(月) 08:42:34
         |:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::|
          |_____________,l_|
        ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::|
        /_,, --―――‐t―――----┴-{
        /三ミミ三三三三三     r―、  rミ、
       ,'三ミミ三三三三三彡'   ` ̄   ヾ'i
      ,'三ミミ三三三三シ´   _,. - 、 :  __ l、
      ,'ミミ.r==、三三三ミ  .:.:.:.:ィ'"らヾ、:. :らッ'
      l三{/ノ入 \三三ミ  .:.:.:.:.``=゙^ .:  'iー{   >>1ほれはほひゅひゃにゃふへ
      ',三!l fラ人 ヾ三ミ            ', ゙',   ひゃらのひははんららら
      ヾ:tヽんぅ  ',三シ         ,r __  ) !   ふぁ・・・ふぁんひふぁいひはいへふぉへ!!
       丶丶二,ノ l三'゙       ,. `´ 'ーイ ,'
        ヾミ   ',三 ,'  ,:'´ /   _,,__,、/
         l三   `'" / / /_,∠二,ーアノ/    
        ,l^`'    .:.:.:.:l ,'  ,. h、:.:ー三ニ二三ニ二三ニ二=ァア/
       /7   .:' ,::' .:.:.:.:; :;  :, ヾゞニ一ニ三一ニ三三ニ二ア/ノ
       ∧',  ,'   ,. - 、   丶 、_`'一' /          ゝ//
   __/:::ヽヽ、  .::.::.::.::丶、     ゙゙゙゙ /         ///
  rf   (::::::::\\   .::.::.::.::.::`'.: ,-、--―くr-、      // /     ∧  
-‐(丶、_ `丶、::::,ゝ \____/ /:::::::::::ノ ノー-- 、、( ( し-ー‐_二ノ/)
                                 ヾ=ニ三二-−‐'´
23くまきち:2009/07/06(月) 08:45:49
                    .:::人::
                 .....::/  `ー-、::
             ..:; -‐^ー'´ (⌒レー‐、\::
           ::/       く::   ::'、:}:
          .::/ ノ     \ ':::   :::ノ ,'::
          ::{.  ◯    ◯  ::  ::/ /::
           :::'. /// 、   /// }:: ::/ /:::........
           ::ヽ.    ̄´    /: :/ (__;//::
             ::.丶、______ /.:: (__/::
こ、これは乙じゃなくて魂の先っぽなんだからね
>>22
ツボったwww 俺これはダメ・・ 開くたびにくぁw 
うぇw 
25くまきち:2009/07/06(月) 09:38:19
じゃあもうひとつ
         |丶、 ;;; __;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,: ィ";;_|
         ト、;;;;;;;;;;;;;;;` ` '' ー -- ‐ '' ";;;;;;;;;,:ィ;:;!
        ,';:``' ‐ョ 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - '"l;:;:;:;:l
        l;:;:;:;:;:;:;ミ   ` ` '' ー -‐ '"    ,リ;:;:;:l
        l;:;:;:;:;:;:;:ゝ   く三)   (三シ  `ヾ;:t、
       fミ{;:;:;:;:f'´   __ ,,.ノィリ!iヾ、.,,__  };f }
       l トl;:;:;:;:l  、,ィ或tュ、゙ミ:::::{,'ィt或アチ l:l,
       ゙i,tヾ:;:;:!  `ヽ 二ノ :::::::::ト ` ‐t"i´  l:l:f
        ヽ`ー};:l    ) ) ,r':::::::::ヽ  ) )  リ_)
         `"^l:l   ( ( ,/゙ー、::::::;r'ヽ( (  l
           ゙i     )ノ    `'"   丶 )  ,'
             ゙l、  ( (,ィ─==─ヽ ( ,}/
            ',ヽ, ) )ヾ┼┼┼,シ' ) )ヽ
             } 丶( `゙==='′ /ノ:.:.:ヽ
            /l   丶、      ,.イ:.:.:.:.:.:.:.:丶、、
          ,r'"^l !    ` ー‐;オ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ノ  ,}、
     ,. -ァ=く(:.:.:.l  l      //:.:.:.:.:.:., - '"  ,/ ヽ、
  , - '"´ / ,/`>'t、_」___,ィ'゙,ィ,.: -‐ '" ,. -‐ '"    \

 __r、__     ー-,          __       f1       r、     _.r‐、つ     .r、
 _7.r‐'      `1.|        ./, f ',    r':うr 、     j j     |'ツ'_';┐     | }.r‐,
. ーi ,ニl      |.|__     l.{j.l |.|    7:l/「´     .//     .|レ|Ξ.|    | l `´
. r'。 ヽ、      l rj }       l / .j !    ゝ'_:L      ', ',       |_イ.ニ.,!     |.l!fl___
. ゝ-'`ー       `'ノ,'     `. '-'′    l::::r'′      l l        ノ.ハヽ.    | {ゝ-'
           `               `ー'       `      `′`′   `′
>>25
俺まろの顔弱いんだよねw やめてw

           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:   
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
>>20

インフレにする前に政権交代しそうな件について
28異業電機 ◆O3OJstkRGw :2009/07/06(月) 12:46:04
>>27
>インフレにする前に政権交代しそうな件について

我に日銀有る限り、政権がどちらに転ぼうが
-1〜0% が既定の事実です(キリッ
29異業電機 ◆O3OJstkRGw :2009/07/06(月) 12:51:42
ついでにこれも貼っておこう

効果問われる政府の中小企業対策(1/2)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090702/199197/

以前おぷ氏が指摘していたように、保証制度と審査方式は従来と変わらないらしい
30くまきち:2009/07/06(月) 13:51:25
>-1〜0% が既定の事実です(キリッ

実際のところ「貨幣流通速度」とか「貨幣の所得速度」とかをうまいこと
操作出来たとしても、同時に日銀が引き締め掛けたら結局そうなるだろね
31くまきち:2009/07/06(月) 14:01:07
>保証制度と審査方式は従来と変わらないらしい

しかしなー、資金需要があるのは「ぞんびきぎょう」で資金需要が
ないのは「優良企業」なんだろうから、そもそも現状のような均衡が
「ぞんびきぎょうのたいしゅつをさまたげている」とかいうならば、
もう金融機関なんかどうでもいいから放置しちゃえばいいのにな。
こういうなんだかよくわからないgdgdした政策を見ていると、時に

「のぶおの言うようにゾンビ企業全部市場から退出させてしまえば?」

とか思ってしまう時があるのは俺だけではないんじゃないだろうか。
その結果は、日本経済に大混乱と破滅的ダメージが起きると思うけど、
破滅しないと気づかないくらいバカならいっそ一回破滅しちまえとか
思わなくもないなぁ。
32くまきち:2009/07/06(月) 16:16:58
あ、「アニマルスピリット」見つけたんで買って一気に読みましたよ。
内容は非常に面白いんだが、それ以上に巻末の山形浩生の後書きが(笑)
読みながら思わず「これはひどい」と言ってしまった。むろん良い意味で。

…ひょっとしてこの後書きが書きたいから翻訳の仕事取ったんじゃないだろうか
33おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/06(月) 21:36:51
            / ̄\
           .|    |
            \_/
              |
  ::::::::::::::::::::   /  ̄  ̄ \      ::::::::::/ ):::::::::       たらいま〜
:::::(\:::::::   / ::\:::/::  \      / / ):::::::::::
:::::/\\  / <●>::::::<●>  .\   /  / /ヽ::::::::::::     きょ〜はムチャクチャ忙しかた〜
:::: ヽ \\|    (__人__)     | /  / / /::::::::::::::::     なんか妙に人に活気があったなぉw
:::: ( \ \\___` ⌒´    / l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | .| ̄ ̄ ̄   /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::     ゾンビ?な〜に 生き返るまで
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::      ゾンビはガンバルのさw
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
 :::::...     + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +  EEi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
        ::::::::::::::::::....::....::.  カカ  @...::::::::::::::::
            ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
34ファモ ◆pxRpzeCm.c :2009/07/06(月) 21:40:59
>>1
これはポニテじゃなくて乙なんだからねっ

>>11
アルパカー(ノ∀`)
http://labaq.com/archives/51209020.html
ツンデレ極まりてただデレに転ず
36おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/06(月) 21:59:40
中国・新疆、大規模な暴動でおよそ1000人が死傷
http://japanese.cri.cn/881/2009/07/06/1s143102.htm
【ウイグル暴動】独立派を支える民族感情
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090706/chn0907061934008-n1.htm
【ウイグル暴動】ウイグル族が漢族襲撃、140人死亡
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090706/chn0907061442007-n1.htm

【中国ブログ】GDPで日本超えても、問題点は多い
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0706&f=national_0706_036.shtml

中国:2009年度融資資金の内、20%が株式投資に利用
http://www.chinapress.jp/finance/17448/

世界一「幸せ」な国はコスタリカ、日本は75位 英調査
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200907060020.html

UPDATE1: 銀行などの株式の保有制限、直接規制強化は当面慎重に考える=佐藤金融庁長官
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities/idJPnTK027823920090706

米国債のサマーラリー、今年は再現ならずか−大量発行で(update1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003001&sid=awf6hueIaRAM&refer=commentary

「ミセス・ワタナベ」パワーが日本の政治状況を一変=浅妻昭治
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0706&f=business_0706_093.shtml

〔ロイターサミット〕日経平均は来年半ばに1万0500円程度に回復、上伸は予想しにくい=ドイツ証券 神山氏
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK027817120090706
・・・・・・

上海万博、投資額は1平方キロメートル100億元超
http://www.asahi.com/international/jinmin/TKY200907060244.html
>ドイツ証券

武者さん・・・
日本の未来はどこへ行く
39おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/06(月) 22:15:35
カーフェリー利用台数6倍に
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=159771

自民、地方分権や議員削減を明記 政権公約で骨格
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009070601000743.html
>骨格は「安心」「責任」「活力」の3テーマに分け、社会保障や外交防衛、教育、地方分権などの具体策を
>書き込む構成。社会保障では、毎月の医療費自己負担を一定限度に抑える「高額療養費制度」の拡充、
>新型インフルエンザワクチン接種の公費援助を盛り込む。

>外交防衛では、集団的自衛権に関し憲法との整合性を踏まえて現実的に対応する方針を明示、民主党との
>違いを強調する。教育については、幼児教育の無償化や、高等教育を受けるための奨学金の充実、
>若者の雇用対策などを列挙する。

>地方分権では、道州制の導入や国の出先機関見直しも掲げる。公務員制度改革として、認可法人や
>公益法人など国が関与する法人への天下りを一切できないようにする「天下り根絶宣言」を行う考え。
>世襲制限については、次々回の衆院選から3親等以内の親族が同一選挙区から立候補することを禁じる。

>財源問題や年金制度改革に関しては、消費税に言及するものの表現はさらに調整。税率は明記しない方向だ。

人気上々で経済効果に期待 南陽市の住宅建設助成金制度
http://yamagata-np.jp/news/200907/06/kj_2009070600101.php

【トヨタの挑戦】低炭素社会への戦略(1)HV普及 鍵は「エコシステム」
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200907060016a.nwc

県活性化ファンド応募殺到 233件、昨年度の1.8倍 景気悪化も開発に意欲
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/E20090706002.htm
40おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/06(月) 22:27:07
[ドイツ]日独企業の連携強調

経済戦略でシンポ
http://www.okinawatimes.co.jp/news/2009-07-06-M_1-019-1_005.html?PSID=c64dc68c5b79270410173422afa0cfd0

中台接近、韓国企業のシェア直撃(上)
http://www.chosunonline.com/news/20090706000035
中台接近、韓国企業のシェア直撃(下)
http://www.chosunonline.com/news/20090706000037

環境省、技術・制度・人材などアジア環境協力推進
http://www.chemicaldaily.co.jp/news/200907/06/04101_4138.html

政府と経団連、アジア成長促進の戦略検討で協力
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090630AT3S3002830062009.html

アジア開発銀、インドのインフラ改善に2億米ドル
http://indonews.jp/2009/06/2-73.html

「アジアは対中輸出の拡大を」 黒田ADB総裁が講演
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090622AT2M2202022062009.html

「IMF債」発行を正式決定 ドル基軸論争に弾み
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090702/fnc0907022329026-n1.htm

e株リポート:特集 米国債暴落
http://mainichi.jp/life/money/news/20090706org00m020023000c.html

ロシア首相と米大統領、準備通貨で協議の可能性
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-38851720090703
41おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/06(月) 22:34:39
暑気払いにw

Spectrum ACT-SHOW
http://www.youtube.com/watch?v=6gz7R8E0bpY
あ 派遣さん一応 前スレにレス書いといたわ。

999 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/06(月) 23:06:54
ここはマクロの話するところだ。

前スレ999

そんな取り決めはどこにもないでしょ。どこに書いてあるんだ?
固定資産税による地域間再分配の話のどこにもインタゲが絡む要素はない。
そもそもインタゲで全て解決するなら地域間再分配そのものが不要。

派遣さんここってマクロの話しかしちゃ駄目なスレなん? それなら引っ込むが。
43コテ ◆KOTEbDeSW. :2009/07/07(火) 00:11:31
>>11
(((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J

         .∧__,,∧
       ⊂(´・ω・`)⊃
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒

       *      *  
     *  いやです  +  
        n .∧__,,∧ .n
    + (ヨ(´・ω・`)E)
        Y     Y    *
44ズタ:2009/07/07(火) 00:45:17
ふられた  キツイっす
http://www.google.co.jp/logos/tanabata09.gif

今日は七夕だぉぉぉぉぉ
寝苦しいよぉぉ
只今の室温29.5度ってなんなんだお〜
46くまきち:2009/07/07(火) 06:32:37
>マクロの話しかしちゃ駄目なスレ

>>22>>23>>25を見て判断してほしい。
ていうかマクロだけやったら問題全部が解決するってそれなんて完全市場?
47くまきち:2009/07/07(火) 06:46:54
                       ,,-┐二ニ=-_、、
                      /↑::| f,,-─-、、_`ヽヽ
                    /  ,/::人\     ヽ,ハヽ
           ,,, --─‐ニ=-、.,/ /:/ \:::::丶‐-,ノ::,∧,ヽ
       ,..-彡"::::::::/~~,,..。-‐-レ::::/ __..tttt二ニ‐--へ∧ |
     ノ::::/::::::::/ /:::::::::::::::::::Y,、,,大ヽヽ、=-、\ミ、\、λ| |
.    /::::/:::::::::::::/ /::::::::::::::::::::::::イ::i/_,,,,,,,_`ヾ-=,≡、``\ R、llノ
    l::::/:::::::::::::::レ:::::::::::::::::::::::::::::::'ヘヽ 'で)`i   ‘‐'.'  .YLヾ、
    \l::::::::::::::::::::::::::;、人::l\、::::、::::Yl   (、       /κ):.\、
      ヤ::::::::/う,v″┴=、- ヽl\::`l   ___...、   //,ノ::::l`ヽ)
      ヤ::::::|δ    (ノ.'   ,,-,ヽ)::ヽ  ヾ--‐'  ノ,l::::,、;;ι‐'′
       \::\,        i-',イ,(l:;:::\、 ~  ,,/''~.ト'″  完全市場は本当にあったんだ!
.         Y' ヽ       ' ' f' ``'  ∠l`''""-−'''"~ス、__
         /  \    ‐- ノ_,,.......-:::フ`‐-V~-−'''"ブ''フ‐::"ニ=‐-、、
.        / ,, -−‐-、、 ,,/''" /:::::::f      ,//"::::/″     ヽ、
     ,.-‐ζ'"      \/   /::::::::::|     ,///:::::::/         l
48くまきち:2009/07/07(火) 07:09:42
        ',  !           ,. -─-
      ヽ,    -‐─-      f し バ
,. -‐─- 、 ,〆        \.   i な カ
 ね ,完 i ノ./ / /   J __ノTi!  | い に
 |  全 |`'┤>ィ|/|メAィV[_トノノ  | で
 よ.   市.!  爪じ ,   じ) | | |  |  く
    場 | / (xxT⌒ヽxx.| | l:| ∠ .れ
   .と:| ヽム>.ゝ- '<レレレ   | る
    か  l   //V∞し/ハ    丶 !?

49くまきち:2009/07/07(火) 07:12:38
みたいな感じですよね最近いろんなとこで

50おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/07(火) 09:31:33
おはっよう〜〜〜!
完全市場?
桃源郷やらシャングリ・ラあたりにはあるかもしれないぉw

どこが本当の「新興国」なのか
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/CAMPUS/20090706/172615/

「ドル依存は時代遅れに」 露大統領・仏財務相 サミット控え議論促す
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200907070087a.nwc

ドルは世界の準備通貨としての役割を維持する見通し=ドイツ財務相
http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnTK841545820090706

中国:新疆・ウイグル族暴動 建国60年、当局衝撃
http://mainichi.jp/select/world/news/20090707ddm002030044000c.html
>デモの引き金は、中国広東省の玩具工場で6月26日に発生したウイグル族に対する襲撃事件だったという。
>多数の漢族の労働者が倒れ込んだウイグル族労働者を棒などで殴りつける映像が動画投稿サイトを通じて
>全世界に流れた。

「世界ウルムチ会議」の化けの皮、暴動で明らかに
http://japanese.cri.cn/881/2009/07/06/1s143107.htm

IMFの09年予測で断トツ1位  カタール経済“絶好調”のなぜ
http://diamond.jp/series/inside/09_07_11_001/
51おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/07(火) 10:08:44
【クレムリン経済学】需要冷え込み続く自動車市場 オペル買収で国内再建?
http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200907070088a.nwc

LA郡の最大雇用は観光〜所得の低さが難点
http://www.usfl.com/Daily/News/09/07/0706_025.asp?id=71242

大手企業 雇用不安の壁 冷える消費 7〜9月期減収予想
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200907070003a.nwc

5月の景気動向指数 一致指数、2カ月連続上昇
http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200907070071a.nwc

生産持ち直し 設備投資動かず 日銀地域経済報告 全地域で改善
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200907070085a.nwc

トヨタなど 車種限定の休日生産
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200907070086a.nwc

省庁:年金機構准職員を募集
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090707ddm005010033000c.html
52くまきち:2009/07/07(火) 10:09:57
まあ書いてからオモタが完全市場というかレッセフェールというべきかな(笑)
どちらにしろ最近では理論の中ですらあまり見つからないはずなんだけどぬ
全てが完全市場で成り立っていれば、
金融政策だけで経済に関する問題のほとんどは解決できるなw
54くまきち:2009/07/07(火) 10:38:57
本当なら金融政策もいらなくなりそうだけどな、んな世界では
どんな世界か想像できないけど
そうか、日銀はそれを目指していたかw
56おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/07(火) 11:21:46
10年内に国会一院制、自民がマニフェスト
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090706-00001257-yom-pol

経済環境減速下での企業の知財戦略とは - 米MS フェルプス氏に聞く
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/07/07/microsoft/?rt=na

>>55
国家資本主義が頭をよぎるw
57くまきち:2009/07/07(火) 11:37:07
>>55
さすがにそれはないだろうけどな
でも日本の経済学者はマルクスハイエクシュンペーター大好きだよなとは思う

吉川洋は全くケインジアンに見えないのは俺だけだろうか
58おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/07(火) 13:16:26
電気工事業界の現状を探る(1)
http://www.data-max.co.jp/2009/07/1_159.html

アジアの温暖化対応 日本の積極支援、政府に期待
http://www.business-i.jp/news/special-page/ronfu/200907070001o.nwc

ペット保険 加入50万件超す勢い
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/trend/kurashi/20090707-OYT8T00359.htm

日銀7月報告、景気全国で上方修正 3年半ぶり「状況、依然厳しい」
http://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2009070702000159.html
急激な生産調整の反動 雇用、所得 不安高まる懸念
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2009070702000101.html

企業の資金繰り「なお厳しい」 日銀総裁、支店長会議で
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009070601000244.html

結論が異なる日米インフレ議論
http://blogs.jp.reuters.com/blog/2009/07/06/%e7%b5%90%e8%ab%96%e3%81%8c%e7%95%b0%e3%81%aa%e3%82%8b%e6%97%a5%e7%b1%b3%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%95%e3%83%ac%e8%ad%b0%e8%ab%96/

COLUMN-〔インサイト〕結論が異なる日米インフレ議論=Mスタンレー フェルドマン氏
http://special.reuters.co.jp/contents/insight/index_article.html?storyID=2009-07-03T043014Z_01_TK0309626_RTRIDST_0_ZHAESMA15102.XML
59おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/07(火) 14:51:43
富士スピードウェイ、F1日本グランプリ開催中止を発表
http://response.jp/issue/2009/0707/article126967_1.html

G8影響力陰り、膨らむ債務で力学変化−8日からラクイラ・サミット
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=ajxIzpoMxHZM&refer=jp_asia

第2四半期のIPO調達額は99億ドル、前年下回るが第1四半期からは増加=E&Y
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK841587420090707

昨年の札幌市民自殺が最多476人 (07/07 14:19)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/sapporo/175890.html

〔アングル〕家計悪化で不動産競売が増加、住宅ローンの不良債権化に懸念
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK027871920090707

浜松市:退学…不就学、悪循環断つ 外国人学校小中生に学習支援開始へ /静岡
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20090707ddlk22010210000c.html

外貨準備高、6月末は2か月ぶり減少
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090707-OYT1T00343.htm
60異業電機 ◆O3OJstkRGw :2009/07/07(火) 15:31:32
>>58 乙っっ

そのフェルドマンの論説?の中で <理論的背景> として
>日本では、ケインジアン思想が支配的であり

何を見て言ってるのかと??
補正予算に対しても無駄遣いとバラマキ大合唱だった気がするのだが

支配的なのは江戸時代の二宮尊徳ww
>>60
それは二宮尊徳に失礼だろ
実際、ばら撒くにしてもうまくばら撒かないといけないんだからさ
今の政府の対策見ても、どうもね・・・
62くまきち:2009/07/07(火) 15:41:34
今日は医者に禁煙薬の処方を止められますた。
普通ならありえない副作用なので辞めたほうがいいとのこと。

で、海行った。40分泳いだとこでダウン。寝たきり生活で体弱りすぎ。
カメラがしょぼいので風景撮れなかったが、海は広いなおおきいな。
ていうか海水浴場のそばに滝がある。改めてすげー地形だなと思った。

帰ろ
63くまきち:2009/07/07(火) 15:43:34
>>60
ケインジアンだって?どう考えても日本はシュンペーターだよなー。
「我々は皆ミクロマンであり、シュンペータリアンである!(キリッ」

「我々は皆マクロマンであり、ケインジアンである!(キリッ」


おいっ!
65くまきち:2009/07/07(火) 17:01:08
まあ吉川御大なんかは、そのものズバリ「ケインズとシュンペーター」
って著作まであるしなー。でも8割くらいシュンペーター風味だが。
ていうか折衷とか補完とかじゃなくて貨幣要因をほとんど排除まで
行っちゃうのは何故なんだろうね?不思議。

さて今日はカニ汁食べよ
66異業電機 ◆O3OJstkRGw :2009/07/07(火) 18:18:43
>>62
>海水浴場のそばに滝がある

その海水浴場は親不知とかの山が海に迫った辺り?
一度見てみたいな
糸魚川あたりの海岸だと翡翠が拾えるとか……?

今日のそちらでは、芭蕉の詠んだ天の川はどうだろう

  彡 ミミ      : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜..
   ミ /ミ       :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
..ミ、|ミ //ミ        ゜。 ゜:::.゜゜゜. .  .
ミ.|.ミ/./ .|           :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . . 
.|//|.  []               : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜
/.  []                   :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .

           ま、不調の原因が一つ減ったわけだ
>>60
>江戸時代の二宮尊徳
ミクロなレベルでゼロ金利政策をしたのだが。
自分の資産を担保にw
「経済なき道徳は寝言である」 二宮尊徳
>>67
たしか天保の大飢饉で収穫のあった農民から収穫の無かった農民に無利子で
貸付を行った時の言葉
ttp://www.nhk.or.jp/sonotoki/2005_09.html#02
○金次郎が農民達に言った言葉について
「代々同じ村に住み、同じ水を飲み、同じ風に吹かれた村民ではないか。
死ぬのを黙って見ている道理はあるまい。貧乏人の中には怠けてそうなった者もおり
腹が立つだろうが、それでもなお銭一文を施し、米ひとすくいを与えるのが
人情というものだ。未来の実りを信じて今こそ飢餓を救うのだ。」

70くまきち:2009/07/07(火) 19:01:18
>>66
野積海水浴場だよ。
http://www10.plala.or.jp/kubikino/taki-hamadaki.htm

親不知とかはもっと糸魚川よりだね。まぁ地形は似たようなもんだけど。
この辺の海岸は山!海!みたいな感じで切り立った断崖みたいなところが
それほど珍しくないからねぇ。こんなん↓

ttp://www.city.niigata.jp/info/promo/image/8ku/photo/img/thirdimg_02.jpg

そういやこの近くでGショックを拾いますた。おそらく釣りかサザエ取りの人の。
71くまきち:2009/07/07(火) 19:11:23
あと糸魚川ではヒスイ拾えるけども、やりすぎると怒られるお。
川歩いて拾えるのはせいぜい軟玉くらいだろうけど。

ちなみに佐渡なんかだと、砂利の海水浴場で石拾うと瑪瑙や水晶、
赤玉石(鉄分で赤色着いた瑪瑙)とか金が混じった石とか拾える。
とはいえ金色の粒とかではなく、単に金が含有されてるだけだが。
ガキの頃、佐渡の海水浴場に行ったら、俺が泳いでる間にうちの
じいちゃんが小さなメロンくらいの大きさの五色瑪瑙を見つけて
いたことがあったなぁ。
72くまきち:2009/07/07(火) 19:23:26
糸魚川のは軟玉じゃないか。まぁ質の低い翡翠の欠片なら拾えるっしょ。
運が良ければいい原石も拾えるかもだけど、そもそも原石見て質を判断
できる人って一般人にはあんまりいないだろうけどね。
基本、宝石や貴石の原石って冷たくて重いからものが多いから、それで
ある程度は判断付くかもしれんけど。
73おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/07(火) 20:18:20
たらいままままま

>>71>>72
カキコ読んでたら、足の裏が痛くなってキタぉww
74くまきち:2009/07/07(火) 20:42:29
>>73
砂利浜は確かに痛いが、佐渡の海水浴場は冗談抜きでめちゃくちゃ海奇麗だよ。
チートレベル。これ見てみればわかる。

http://www2.niigata-kankou.or.jp/08sum/asobi/kaisuiyoku.php

しかし残念ながら海がきれいなだけでは観光地にはなれんのだよねぇw

       _,,,
      _/::o・ァ  おかえり
    ∈ミ;;;ノ,ノ
      ヽヽ



76おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/07(火) 20:49:10
富野由悠季監督が語る「ガンダム30周年」
http://robot.watch.impress.co.jp/docs/news/20090707_300538.html

新時代の関係構築を=ロシア国民にも「リセット」訴え−米大統領
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009070700705

世界経済「最悪期脱した」が共通認識=与謝野財務相
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-21269520090707

2013年の中国の液晶パネル生産は世界シェア12%へアップ
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090707/172694/?ST=fpd
>Peter Kwon氏は,中国FPD市場の現状と将来の中国でのパネル生産の見通しについて,以下のように語った。
>(1)中国の液晶テレビの生産は,2009年第一四半期に台数ベースでCRTテレビを逆転した。
>(2)この液晶テレビの約8割が中国国内ブランドであり,2008年第二四半期には5割以下であった状況から
>急激に伸びた(図1)。(3)液晶テレビ販売による収益は,中国国内ブランドが黒字であるのに対して,
>国際ブランドは皆,赤字である。
>さらに,同氏は,中国FPDパネル・メーカの今後の生産量について以下のように分析した。
>(a)現在の中国メーカーのLCDパネル・メーカ生産量は,世界の生産量の4%であるが,現在明らかになっている
>新設工場計画が稼働すると2013年には7%までアップする。(b)さらに,噂されているシャープや
>韓国Samsung Electronics,韓国LG Displayが中国に進出してくれば,2013年の生産量は12%まで増加するだろう。

>2010年は再び供給過剰へ
>最後に,Displaybank Vice PresidentのCalvin Lee氏が,現在のパネル・メーカー各社の投資計画をもとに,
>2010年の世界市場における大型パネルの需供バランスについての解析結果を示した。それによると,
>FPD市場は拡大するが,パネル・メーカー各社の投資による供給能力アップもあり,結果的には2010年は
>供給過剰になる可能性を指摘した。ただし,この状況は,中国市場での家電下郷と以旧換新の結果によって
>大きく左右されるとする。


>>74
キレ〜だぉw
海の透明度が高いんだな〜  
77おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/07(火) 21:05:14

        ◯  
..       _|_
     /⌒:::::⌒\ 
    /  ⌒ ::: ⌒ \
.   |.   (__人__)  |    >>75 たらいまw
    \_ 。 ⌒´。_/_    
  .(( ( ⊇\。/| ..    |    
     |  .// ̄ ̄⊂)    しかし西日本人の持ってる新潟のイメージってのは
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    浅いんだなw
78くまきち:2009/07/07(火) 21:26:57
そりゃどこのにんげんだって地元以外のイメージは浅いだろう。
東京で「新潟生まれ」っていうと、高確率で「ああ東北出身?」
って言われたしな。新潟は北陸もしくは関東甲信越ですから。
ま俺だって大阪のイメージは薄いしそんなもんだろうけど。

79おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/07(火) 21:54:49
80おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/07(火) 22:50:38
                   _   (⌒ヾ-、::\
          ∧       /::::::ヽ/⌒,へ:::ヽ\:|
           |::::',     ∠/⌒ フ:::/  `V  !
     __  {:::::} ,イ      /|:::/
      \:::::ヽ、V/::/     /   V ,イ二ニ=、
       \;;;;;;水;;ノ   ,ィ' _ rーー(⌒ヽ⌒ヽ、
       <二ヽ|/   /ソ" ̄ /::::/ \::::\;;;;;`、
           |  / "     |/   !ヽ:::::| \:|
<⌒ヽ     ,.イ レ'/     __    |  ̄|\|
  \::::\  /:/ /ソ    ,ィ /:::::::::::ヽ  | ミ |
<⌒ヽ:::::)/::::/ //   // (::::::/ ̄ `\| リ.|
  \::::\{:::ノ //  {;;,イ⌒i:::::\     | オ|
    \:::::Y // r-く   |:::::|\:::::\   | ン|
       ̄|///(::::::\ l:::::|  ヽ::::::',   |__|
       /7"  i\:::::ヽV    \|
     //   | ̄ |`V                七夕だが。。。。
     //     .| わ|
    ,'/.    | ご|
    |.|     | ん|                     全開で曇ってるな
    |.l     |_ |
81コテ ◆KOTEbDeSW. :2009/07/07(火) 23:30:59
七夕も後30分で終わり
82おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/07(火) 23:35:34
では、記念に七夕貼りを も一丁w

[コラム]ロシア経済の新たな挑戦:エネルギー問題
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/090707/37182.html

ラクイラサミット:8日G8会合で開幕…過去最大規模
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090708k0000m010097000c.html

G8サミット、廃止へ秒読み段階?
http://www.afpbb.com/article/economy/2619001/4338363

コカイン消費3年で倍に=世界での減少傾向に逆行=女性の常用者増加が顕著
http://www.nikkeyshimbun.com.br/090626-22brasil.html

天皇陛下お言葉全文
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200907070345.html

【物流新世紀】(1)ネット通販が変えた物流 アマゾンの破壊力と宅配業界の曲がり角
http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200907070115a.nwc

米ロ新時代の関係構築を=国民に「リセット」訴え−オバマ大統領
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&rel=j7&k=2009070700705&j1
                   _   (⌒ヾ-、::\
          ∧       /::::::ヽ/⌒,へ:::ヽ\:|
           |::::',     ∠/⌒ フ:::/  `V  !
     __  {:::::} ,イ      /|:::/
      \:::::ヽ、V/::/     /   V ,イ二ニ=、
       \;;;;;;水;;ノ   ,ィ' _ rーー(⌒ヽ⌒ヽ、
       <二ヽ|/   /ソ" ̄ /::::/ \::::\;;;;;`、
           |  / "     |/   !ヽ:::::| \:|
<⌒ヽ     ,.イ レ'/     __    |  ̄|\|
  \::::\  /:/ /ソ    ,ィ /:::::::::::ヽ  | 奴 |
<⌒ヽ:::::)/::::/ //   // (::::::/ ̄ `\| 隷.|
  \::::\{:::ノ //  {;;,イ⌒i:::::\     | 商|
    \:::::Y // r-く   |:::::|\:::::\   | 人|
       ̄|///(::::::\ l:::::|  ヽ::::::',   |__|
       /7"  i\:::::ヽV    \|
     //   | ̄ |`V                犯罪者
     //     .| わ|
    ,'/.    | れ|
    |.|     | ず|                     
    |.l     |_ |
84おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/07(火) 23:50:08

                   _   (⌒ヾ-、::\
          ∧       /::::::ヽ/⌒,へ:::ヽ\:|
           |::::',     ∠/⌒ フ:::/  `V  !
     __  {:::::} ,イ      /|:::/
      \:::::ヽ、V/::/     /   V ,イ二ニ=、
       \;;;;;;水;;ノ   ,ィ' _ rーー(⌒ヽ⌒ヽ、
       <二ヽ|/   /ソ" ̄ /::::/ \::::\;;;;;`、
           |  / "     |/   !ヽ:::::| \:|
<⌒ヽ     ,.イ レ'/     __    |  ̄|\|
  \::::\  /:/ /ソ    ,ィ /:::::::::::ヽ  | ス |
<⌒ヽ:::::)/::::/ //   // (::::::/ ̄ `\| ト .|
  \::::\{:::ノ //  {;;,イ⌒i:::::\     |│ |
    \:::::Y // r-く   |:::::|\:::::\   | カ|
       ̄|///(::::::\ l:::::|  ヽ::::::',   | │|
       /7"  i\:::::ヽV    \|   |.も |
     //   | ̄ |`V           ̄
     //     .| 犯|
    ,'/.    | 罪|          ゲラゲラw
    |.|     | w |
    |.l     |_ |
i|||i('A`)i|||i

(>'A`)>
( ヘヘ
88おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/08(水) 09:18:39
おはおはおはっ!
EU、米バイオ燃料に課税 補助金で競争阻害と主張
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009070801000137.html

家計悪化で不動産競売が増加、住宅ローンの不良債権化に懸念
http://jp.reuters.com/article/economicNews/idJPJAPAN-21268020090707
<滞納から競売に時間差、今秋以降に注目>
>マクロ統計をみると、雇用・所得など家計をめぐる環境は厳しさを増している。日本経団連の集計によると、
>今夏のボーナスは前年比で2割近くの大幅減。5月完全失業率は5.2%に悪化し、過去最悪の5.5%に
>迫る勢いだ。特に35歳から44歳の働き盛りの年齢層の失業者増加が目立つ。

>日銀のスタッフが昨年末に発表した住宅ローンに関するリポートは、近年に実行された貸出ほど
>「デフォルト率曲線の立ち上がりが早くなる傾向がうかがえる」と指摘。住宅ローンを組み始めてから
>返済に滞るまでの期間が短期化する中、対応策として頭金の設定による融資率の抑制などを挙げるなど、
>住宅ローン競争に警鐘を鳴らしている。

>しかし、融資基準は緩和傾向にあり、従来は利用できなかった層にも住宅ローンの間口は広がっている。
>政府の追加経済対策の一環として、住宅金融支援機構の固定金利型住宅ローン「フラット35」では、
>頭金不用の100%ローンが6月から可能となった。民間銀行の住宅ローン金利の引き下げ競争にも
>拍車がかかっている可能性もある。

長期金利、3カ月ぶり一時1.3%割れ
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090708AT2C0700M07072009.html

雇用回復へトップ会談 知事と経済団体 年1回定期開催提案
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/okayama/news/20090707-OYT8T01112.htm

授業料滞納額が過去最多 県立高 08年度末524万円
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/politics/news/20090707/170627

エチゼンクラゲ接近警戒
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/news/20090707-OYT8T01053.htm
89おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/08(水) 09:36:46
ミズクラゲ大量発生
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hyogo/news/20090707-OYT8T01163.htm?from=nwlb
クラゲだらけ

エチゼンクラゲひざに効く、抽出たんぱく質で治療効果2倍
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090128-945694/news/20090131-OYT1T00449.htm?from=nwlb
しかしタダでは転ばないのであったw

【もっと速くもっと近く 物流新世紀】(1)通販から地殻変動
http://www.sankei-kansai.com/2009/07/08/20090708-012073.php
>シャープの液晶パネル工場の稼働を10月に控える大阪湾岸の堺市堺区で、床面積6万8000平方メートル、
>阪神甲子園球場の約1・8倍という大規模な物流倉庫が8月に動き出す。米系インターネット通信販売の
>アマゾングループが商品を発送する拠点となる「堺フルフィルメントセンター」だ。
物流とコンビニ・・・・なるほど

NY外為市場は円とドルが上昇、資金逃避先としての魅力高まる
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-21274720090707

カシオ、「G―ショック」海外拡販−11年度、60%増の400万個に
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0120090708baaa.html

英首相インタビュー「原油相場、不公正投機に行動用意」
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090708-OYT1T00081.htm

アメバブにあったコレ・・・・

抗いようがない、米国における日本の地盤沈下
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090707/165608/?P=4
非常に複雑な面を持ってるなぉ
危機と捉えるかチャンスと捉えるか。。。
90おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/08(水) 10:12:33
旧ソ連オイルマネー、シルクロードを潤す〜新彊ウイグル自治区ウルムチ(カザフスタン国境)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20090707/199422/

信用収縮余波、社債頼み MSなど発行企業大幅増
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200907080019a.nwc

カトリック信者の麻生首相、ローマ法王と会談
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090708-OYT1T00054.htm?from=main3&from=hochi

オバマ大統領、モスクワで講演 米露協力関係の必要性を強調
http://www.afpbb.com/article/politics/2619013/4338998

〔外為マーケットアイ〕ドル一時94.60円、5月経常黒字と機械受注は予想下振れ
http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnTK027927520090708

そもそも「連結経営」とは何か?--損益計算書と貸借対照表の“微妙”な関係
http://japan.zdnet.com/sp/feature/09consolidated/story/0,3800099451,20396278,00.htm
91くまきち:2009/07/08(水) 10:54:01
http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/posse-f863.html

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

ここまでアレだと吹かざるを得ないw
「文芸レビューが制度や経済の話するな」ってのがよくわかる。
ていうかこんな話しか出来ない奴らは格差問題に関わらんでくれ。
「月刊 宗教思想」とか「季刊 実存問題」でいいじゃねーかw
92くまきち:2009/07/08(水) 11:04:21
内容抜粋してみた

後藤:・・・というのも社会問題の原因や対策を実存やアイデンティティの問題に求めすぎて、
結局そのような問題を設定した人間が、自分こそが現実を知っている、若者を理解しているという
態度になってしまうという傾向は以前にも見られたわけです。具体的には宮台真司さんですね。(注1)
経済だとか構造的な問題をどう解決するのかというところには触れないで、アイデンティティ的な
対策ばかりを講じるわけです。
いま、格差をめぐる議論に求められているのは、ある程度最大公約数をとれば労働法や制度、
経済学的な側面の問題というところにあると思います。

増山:今出てきている話は労働とか福祉の話だけど、お金さえあれば生きていけるのかっていうと
そうではなくて食うものが今後なくなりそうだという話があるじゃないですか。たとえば、
   もし国から毎月15万円もらったとしても、18万円でりんごが売ってたら生きていけない
   わけですよ。(注2)・・・だからまず。正社員でお金持ってて家があって車があって庭が
   あってっていうそういう生活が一番豊かだという感覚をまず捨てないとあかん。

増山:あと宗教について話したいんです。現世欲ばかり膨らませて消費させるのが今の資本主義ですよね。

後藤:オルタナティブとかいろいろな話が出た中で申し訳ないですが、お二人の言っていることに、
   制度的・経済的な側面の具体的な像というのが私のはあまり見えてこないんです。そのような
   問題意識を持たないような人たちに、今おっしゃられたような理念をどう働きかけていくのでしょう。

注1:経済問題に対して関わらない範囲(女子高生のパンツ売るとか売らないとか)ならいいけどね
   しかし今の世の中で体売る女子高生はもっと切実な動機になってそうだけどな おなかすいたとか
注2:リンゴ一個18万円ってそれなんてジンバブエ? 物価の問題ならばインフレ問題なんだけど
   経済学無視しているくせに「リンゴが18万円だったら」という極端な物価状況を想定して
   →「既存の社会を超えた思想的問題を考えるべき」って飛躍するのはどんな思考回路なのか
   さっぱりわからないよママンw
それが西欧流の社会構築主義カルトですよ。くまきち兄さん。
94くまきち:2009/07/08(水) 11:14:37
いや実存やアイデンティティやなんやらの問題も大事なんだろうけどね。
格差だの貧困の問題が騒がれないくらいになってるならいくらでもやれば
いいと思うし。

でも格差や貧困の問題において必要なのは「職」とか「金」とか「住居」
であり、発展させたとしても「社会的公正」であり「生存権の解釈範囲」
であり「人間の安全保障論争」であり、つまりそれって極言してしまえば
「(弱者の、障害者の、氷河期の、非正規の、その他いろいろな)【俺】
にも「人並な人生をくれよ」以外のなんでもないと思うんだけどねぇ。
そういう目の前の話をすっ飛ばして、なんにも解決策を出せないまんま

「精神の絶対的貧困の救済」

とか言われても、世の中のほとんどの人間は鼻で笑うと思うんだけどな。
ほんとこういうタイプのサヨクはつかえねー。
私には、杉田・増山の両氏が 「詩歌や形而上学で財務諸表を作成しようと悪あがきしている」 ようにしか感じられません。

もっと非道い言い方をすれば、奇形スピリチュアル。江原啓之氏を攻撃的にすると杉田・増山の両氏のような感じになるのかなあ、という印象です。

杉田氏が美輪役、増山氏が江原役の 「オルタナティブ・オーラの泉」 ですね。

誰か、杉田・増山の両氏に 「詩歌や形而上学で財務諸表を作成することはできない」 ということを分からせてあげるべきだと思います。
96くまきち:2009/07/08(水) 11:20:04
>>93
それはどうだろうな。実存問題やらなんやらを社会のなかでの在り方や
人間の自足としてみていくことそのものはそれほど悪いとは思わないが。
スティグリッツの話だってそういうところはあるだろう。
(いずれそういう『社会的生物としての人間の脳の問題』は行動経済学や
 神経経済学やMデザインとかで定式化できるようになりそうに思うけど)

おかしいのは経済の問題を【無視して】実存の問題に飛ぶところだろう。
社会構築主義云々とかって話ではなく、ただのカルトじゃねーのか?w
97くまきち:2009/07/08(水) 11:22:01
>>95
つーか、こういう話されたら今時の貧民はこう言うだろ ↓

.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
スティグリッツは反米米国人的なトコがあると思う
99くまきち:2009/07/08(水) 11:37:09
ていうか「カネである程度カタが付く問題は経済学でやるのが一番楽」って
話だろう。実存とか精神的貧困とか形而上とか詩化文芸を使って財務諸表を
作るよりも、経済学等の社会工学を使うほうが1兆倍どころじゃなくコストが
安いんだから。まずカネの問題はとっととカネで片づけて、それで済まない
問題になってから考えればいいし、その「それでは済まない領域」にしたって
おそらくこの先経済学が心理学や脳神経科学を取り込んでいけばそういう領域も
ある程度は代替的には定式化できるだろうと思うしな。
(行動経済学やニューロエコノミクスあたりで社会工学・技術的な形での代替的
 ・模式的取り込みが可能になるだろう、ということな)

で、それでも定式化できないものはあるだろうから、そこで頑張ってくれと。
100くまきち:2009/07/08(水) 11:40:15
>>98
でも別にあのヒゲ親父は反「近代主流派経済学原理主義」であっても
反「経済学」ではねーよ。「パレート概念原理主義批判」はするけど
「パレート概念の便宜的・技術的活用」は否定しないどころかすごい
活用してるだろう。「市場原理主義批判」であっても「市場主義批判」
でもねーな。
572 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 11:01:44
>>571
ウヨサヨ論争で荒れてる現場に

 ナショナリズム・ハイパーインフレ派 … 過激ネトウヨ
 ナショナリズム・良性インフレ誘導・維持派 … 穏健ネット右翼、穏健中道左派
 ナショナリズム・デフレ派 … 反日サヨク

を貼り付けてる。
穏健ネット右翼と穏健中道左派は反日狂も新風・在特会系も両方きらいだから
「ナショナリズムの適正インフレ率」
という概念が飲み込みやすいようだ。
ナショナリズムの適正インフレ率のイメージを植え付けて
本題の経済政策に誘導してるよ。
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/08(水) 12:40:59
【国際】 「日本はもう用済みとの声が」「日本は少子化、GDP悪化、民主党政権など見通し不明」…米国議会公聴会★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247018508/

日本は、割れーなも大好きなドミクロの技術力には優れているけれども、
マクロの、大局的な経済の運営能力は皆無だと見なされている
つまり、日本人はその意味において欧米人と対等に並ぶことの出来ない「土人」なんだよね
悲しいけれどもこの現実を受け入れましょう
日銀の土人どもを動かすのは不可能で、もはや手遅れなのだから
>増山:今出てきている話は労働とか福祉の話だけど
>、お金さえあれば生きていけるのかっていうと

とりあえず飯くれ

                _, _ ,、
             , - ´       ` ‐- 、
         ノ               丶
         /     ─    ─     ` 、_    
       , ´     (●)  (●)        、
      , '          (__人__)           丶
    ノ.           ` ⌒´             ヽ
  _,'_________________',_
  ヽ三三三三三三三三三三三三三三三三三三ノ
   ヽ                                /
    ヽ三三三三三三三三三三三三三三三/
      \                        /
       \三三三三三三三三三三三/
         ` <              > ´
             `丁三三三三丁´
   _         ` ー----‐ ´
 /: :冫__________________
(;_;_;フ ー─‐ ---== === ニニニ 二二二 三三三」
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/08(水) 12:52:35
反グローバリズムって唱えてるのはグリーンピースとか左翼系が多いが
これってやはりヒッピーと重なるよなぁ。
今の日本「土人」に足りないのはマクロの経済運営と政治力・外交力
106異業電機 ◆O3OJstkRGw :2009/07/08(水) 13:03:36
>>92
これはさ、編集側がわざと仕組んだのでなければ人選の失敗だろ
オイラはわざと仕組んだと思うけど

互いに相手の言うことは一応受け取った振りして棚上げ
直ぐに自分の言いたいことを投げ返してるんだから座談会になってねぇよ
某スレの上品版を読んでるようなww
107くまきち:2009/07/08(水) 13:41:13
狙ってる感はあるよね。実際キレて座談になってないからなー(笑)

ただ「カネ・物質と精神・実存の両方を訴えていく」っていうにしても
「リンゴ18万円」じゃ「お前カネの問題まともに考えたことないだろ」
って言われても仕方ないと思うよ(笑)
>>84
自分の犯罪を棚上げですかさすが犯罪者

ストーカー呼ばわりしてもあなたが犯罪者なのは変わりませんね
パラノイアさん
>>108
                    |・∀・|
..                  /|_/|
 ごたく ごたく ごたく ごたく <<
>>108
くどっ
割れーなァ・・・・
ダウソして読んだの釈明はできないので
ごまかしているのですね。

330 名前:おぷーな ◆TUSjZcBBQk [sage] 投稿日:2009/01/11(日) 15:49:23
                     _           ,、 
                     ,<\/〉、       弋(☆)フ
          _         从: : : ̄ : :{       〈〈||く>く><乙
          ヽ\_      _j: : : : : : : :ヽ、       <||∠><二〉
           ‘ー-  ̄ ̄ ̄¨ヽ/: 人: : : : : : : :`:ー-=ニ二こ)  └'\〉     ふ〜 無事に父の法要がおわた
                    ̄ ̄∨∠}::::\: : : : : : : : : : : ヽ: :||:\
                 /:/: ∧:::l::::`T7::`丶 : : : : : :\)       これからは 自分の戦いに全力w
                  '´ : / ̄ }::::l:::::::〈 ̄ ̄ \: : : : : : }     今年の抱負は (もう、後ろを見ない)だ GO!だな
               レヘ : {   /:::::l:-=ヘ\.   }:.∧_厂
                 `┘ {::::::::l:::::::::ヽ::\ 〈_」
                    /:::/:::l::::::ーヘ:⌒〉       >>323
                      〈⌒{_xヘ_:_:厶'´        それが、七色に影響をうけて 「かんなぎ」を読んでみようと
                       ーヘ   |  |          ダウソして読んだばかりなのだなww
                      ヽイf⌒}.i
                       `‐ト、 ヽ         んで、AA貼りはじめたら 七色が帰ってキタw
                          | ヽ_,ノ         あるいは 七色が、誘き出されたのかもだがwww
                         |  |
113おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/08(水) 15:05:23

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::       ○    さ〜さ〜
      ::::::::::::::::::::::::::::       〔 ::;;;;;;;;:〕    ストーカーはほっといて
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ      次いこ 次
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'日本がダメだで
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,    思考が止まってるのを
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー' ,ゝ__> '''''  ,,,,    相手にしてもねぇ・・・


〔アングル〕不透明な民主党のマクロ政策、日銀出口戦略への影響懸念の声
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities/idJPnTK027989520090708

ゴールドマン、次は日本の「チャインドネシア」関連株に投資機会
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=aQe3SuEEQDjI&refer=jp_asia

経常黒字、1兆円を回復=原油価格下落で輸入急減−5月の国際収支
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009070800154

「50年に半減」合意できず=温室ガス削減、新興国反発−MEF首席会合
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009070800431

東芝、インド・タミルナド州に火力発電設備の生産工場を建設
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=224916&lindID=4

近畿倒産2185件、上半期最多「販売不振」56%
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20090708ke03.htm
>>113
日本人として日本が駄目だとは思いたくないのは分かる
しかし、あの石頭の日銀をどうやって動かすと言うのだ?
それに、大衆も学者もマスコミも、リフレなんて分からないし分かろうともしない
それよりも、「政治行政の腐敗の一掃」や「地方分権」などの分かりやすい「改革」に興味が向いている

結局、日本人はミクロの技術力は優れていても、
マクロの大局的な経済運営や政治・外交は全く駄目なんだよ

欧米に支配されるのがお似合いな土人なんだよ
そいつはちょっと前からこのスレで粘着している奴でしょ
放って置いてあげようよ・・・
釈明できないんだな
犯罪者さん
加えておくと、俺は無能な「日本人」

例えば

「東大出」の癖にまともなマクロ経済運営ができない日銀マン様
「東大出」の癖にデフレ不況という現実から目を遠ざけ財政均衡を目指す財務官僚様
「景気回復」よりも「改革」という名の清貧主義が大好きな政治家様

に支配されるぐらいなら、クルーグマンやバーナンキのような
リフレの分かる優秀な欧米人に支配されることを甘んじて受け入れる
欧米でもどこの国でも通常は、経済より

「分配をどうするか」「環境問題は?」「移民問題は?」
「治安の悪化は?」「民族分離問題は?」・・・

の方が遥かに重要に扱われる。そういう意味では
「雇用対策」「先端コア技術研究」「社会制度改革」などが
重視されるのは自然にも見える。

だが

日本と他の国が決定的に異なるのは、他の先進国が総じて

「経済政策はやって当たり前。出来て当たり前。経済が発展すると
考えた上で・・・」上の課題に集中するわけだ。そういう意味では

>>114

は一理ある。本当に日本人はミクロに向いているのかと言えば
怪しいところもあるが(例えば限界効用すら理解できない人も多い)、
マクロに関しては悲しいかな絶望的に理解できていない。だから、
日銀のあり方も「独立性」「通貨の番人」でストップしてしまっている。
挙句の果てには先進国や新興国の一部では既に採用されている
「インフレターゲット」を「聞き慣れない制度ですね」などと恥ずかしくも無げに
語ってしまう。

基本的にマクロなんてほとんどのアメリカ人も日本と同じかそれ以下の
土人レベルだろう。ミクロに関しては日本人以上に理解していそうだが。
では、日米のこの絶望的な格差の根源はどこにあるのか?本当に
日銀だけか?
大衆レベルが似たようなものでも、日本とアメリカではエリート層が違うのではないのか?
>>94
> 「(弱者の、障害者の、氷河期の、非正規の、その他いろいろな)【俺】
> にも「人並な人生をくれよ」以外のなんでもないと思うんだけどねぇ。

母子家庭にも普通の家庭並みのとかみんな
普通とはかけ離れているからの要求なんでしょう。
障害者の学校ではなく普通小学校へのノーマライゼイションの要求も同じですかね。

人の平均とか、勝ち組の生活とか上を知れば知るほど、下を知れば知るほど
その平均に自分を据えたい。それが横並びの実際じゃないんでしょうかね。
人と違うことは絶対の恐怖ってのが大半の連中でしょうし。
>>104
ニューエイジ運動の連中ですよね。
フリーセックスや麻薬の。
>>99
今までの金融市場主義に代表される経済政策に対する反動もあるだろうし、
世界中に反経済主義のような思想もあるのだろうが、ほとんどの国で
経済成長そのものを否定するような論調が主流にならないのは、結局、
日本と海外の人間の性格の差なのだろう。

何でも悲劇的に考え悲観的なものの見方を好む日本人と、楽観的に
考えて、馬鹿にされようが貧乏だろうが明るく楽しく生きたいと考える
外国人の差でもある。面白いことに悲観的で働かないと不安でしょうがない
日本よりも、怠け者で貧乏で構わないと思っている人たちの方が、結局
経済成長にも積極的な考え方をしているという点だ。

しかも、社会の指導層にこの差がはっきりと出てくる。例えば経団連は
「日本は人口減少により内需は伸びない。だから消費税率を上げて
高福祉高負担にしなければならない」と主張している。おそらく世界的に見ても、
人口減少している国で経済界が「増税してマイナス成長時代に備えろ」などと
主張しているのは日本だけだろう。

問題なのは少子高齢化に伴い、若年層の親世代の介護などの負担増による
労働力の低下だろう。これは長期的な問題だ。しかし、出生率の低下が
長期的に問題にはなっても、人口減少はむしろ需要増である。なぜならば、
人間には「不老不死願望」という究極の需要があるからだ。しかもこれは老齢者ほど
強くなる。もし、老人に「長生きするのに使ってください」と札を配ればおそらく
医療クリニックなどにどんどん使うだろう。貯蓄に回るのが嫌なら期限付き商品券
でも構わない。つまり、政策次第では需要なんて簡単に増やせるし、インフレにも
できる。これで十分に需要が増えないならどんどん減税していって無税国家誕生に
なるだろう。

直接的には指導層の経済学の素養の無さが問題だが、大きく捉えれば
経済に限らず日本人、特に指導層のネガティブな世界観自体に問題がありそうだ。
今更、21世紀はバイオの時代ですかそうですか
不老不死願望でバブルでも起こらないか、注力していく必要があるw
>>123
サプライサイダー(笑)
市場原理もわかっていない連中がなぜか経済を語りたがる。
しかも限界効用が理解できていない。当然マクロも・・・
125くまきち:2009/07/08(水) 20:07:08

>>118
>日米のこの絶望的な格差の根源はどこにあるのか?本当に日銀だけか?

とりあえずマスゴミと官僚の出来が思いつくかな

>>120
>普通とはかけ離れているからの要求

ていうかもっと要求していいと思うんだよね。それを許容するかは別問題として。

>>121
グローバリズム批判ってのは、だいたいにおいて

1、ケインズ臭い修正グローバリズム論
2、マルクス臭い反資本主義論
3、精神世界でラブアンピース系の人々

っていう3つに分かれると思うんだけども、このうち現代的なレベルで見て
「使える」「意味ある」ものは1だけじゃないかなぁ。ちなみにこの順番は、
そのまんま経済学への理解度になってる気がする。そういえばクルーグマンも
1っぽいことを言い出したな。
(今まで「いやこういう考え方もあるって」っていう論争やってきて何だが、
 クルーグマンまで言いだすとなると逆に「そこまで言って大丈夫かいな」
 って思っちゃう面はなくもないなぁ。最近の経済学会はカオスですな)
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20090707/feldstein_and_krugman_on_cap_and_trade2

>>122
>だから消費税率を上げて

なんで消費税一択なのかさっぱりわかんねーんだよね。ぶっちゃけ学者だと累進論者の方が
多いような気がするんだけどねぇ。政策提言だと「累進」ってのはタブーなのかね?w
農業関係も再生医療もバイオじゃね?
バイオとサイボーグ技術とか、既にDARPAじゃ色々記事になっているけど。
127くまきち:2009/07/08(水) 20:21:23
ちょっと気になった記事。

「労働法、守られないのは日本だけ」舛添厚労相が嘆き節
http://www.asahi.com/national/update/0702/TKY200907020211.html
>舛添厚生労働相は2日、政策要望に訪れた連合の内藤純朗副会長らとの会談で、
>「日本では労働法が順守されていない」と嘆いた。労働法が守られているか監視
>するのは労働基準監督署を抱える厚労省の重要な仕事だが「連合の大きな目標として、
>労働法を国民に意識させて」と逆注文する場面もあった。
> 舛添氏は労働法の現状について、「スピード違反は捕まるからみんな順守する。
>労働はもっと大事なのに、労働基準法も(労働者)派遣法も、みんな目をつぶっている
>部分が相当ある」と述べた。


そう思うならならきちんと取り締まれよ!お前んとこの省庁の怠慢じゃねーかっ!
人員減らしたり、積極的に派遣を入れたり、ファンドとか笑う
129異業電機 ◆O3OJstkRGw :2009/07/08(水) 20:43:05
>>127
>そう思うならならきちんと取り締まれよ!お前んとこの省庁の怠慢じゃねーかっ

そう思う貴方にお仲間紹介ww
「ジェラルド・カーティス氏と「政治という日本の弱点」を議論する(上)」(1/6)
http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_44813_550154_142

の4ページから
>カーティス 自民党内のダイナミズムが失われて、政権交代も無いと緊張感
>が無くなるわけです。自分の責任を逃れようとして、大臣にもなったような自民
>党の政治家が、官僚が悪いとバッシングする。よく恥ずかしげもなく言えると思う。
>監督責任はどこにあるかというと、彼らにあるのですから、官僚に対して自分は
>何もできないと白状しているのと同じことですね。

例の竹森教授対談シリーズだけどね
3回連載の(上)らしいから竜頭蛇尾かも知れないけど
130くまきち:2009/07/08(水) 20:50:29
>>129
> 実際、今回の対談には多くの教訓があったのだが、とくに印象に残る
>カーティス氏の発言がある。「日本では分かりやすいことを言う人は
>尊敬されない」というのである。

あー、これはそうかもしらんなぁ、とオモタ
やはり構造改革しかないとはっきりしたな
132くまきち:2009/07/08(水) 21:00:43
>>131
なんのためになにを改革するの?
弱インフレによる貯蓄増税および所得減税・消費減税 そして
弱インフレによる流動性向上が、新型の構造改革。
134くまきち:2009/07/08(水) 21:25:57
うーん、まあマクロ+税制いじりだから財政構造改革と言えば構造改革かもね
でもぶっちゃけ80%くらいマクロ政策の部類だよなそれ(笑)
構造改革派(や行政改革派)が好きそうな言い回しに翻訳したの。
マクロ経済学なんて大雑把過ぎて使えない
時代は数学的に厳密なミクロ経済学
137くまきち:2009/07/08(水) 22:02:54
ミクロは確かに緻密だけど、ミクロはマクロの話する為のものじゃないよ?
ミクロ基礎マクロモデルでもモデルの具の選択次第で色んな結論出るし(笑)
あんまり捻りを加えるとモデルの意義がなくなるから複数の具を入れすぎない、
具と具の相互干渉は扱わない、という立場がメジャーだけど、そういうモデルが
「危機や異常時にはあまり役に立ちません」っていう批判も出て来てるよね?
138おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/08(水) 22:04:47
G8サミット開幕 中国主席不在で世界経済再生論議へ(1/2ページ)
http://www.asahi.com/international/update/0708/TKY200907080354.html
【サミット】世界経済「安定化の兆し」表明へ 胡錦濤主席は帰国 (1/4ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090708/plc0907082120012-n1.htm

エネルギー基本計画の改定作業開始
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/090708/env0907082126000-n1.htm

シャープとソニーの合弁また延期 両社の関係は微妙に?
http://www.j-cast.com/2009/07/08044890.html

WRAPUP1: 主要国首脳会議は通貨の問題に直接言及せず、出口戦略の必要性認識=声明草案
http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnTK028030720090708

増産でもデフレ懸念が高まる日本経済
http://www.gci-klug.jp/klugview/2009/07/08/006041.php

財界セミナー:生産性本部皮切りに 経団連、同友会も順次
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090709k0000m020036000c.html

情報BOX:ドルに代わる準備通貨、必要性や候補
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-21289620090708

「G8、気候対策のリーダーシップを」イタリア4ヵ所の発電所からメッセージ
http://www.greenpeace.or.jp/press/releases/pr20090708ce_html

ASBJや経団連が「IFRS対応会議」設置、強制適用時の課題を検討
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090708/333372/

独鉄鋼大手2社の製造能力削減、不十分との声も
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/djCXK3537.html
なんだか・・・スゴイことが起こってるw?
139くまきち:2009/07/08(水) 22:06:49
つーか最近、
経政スレ住民→苺へ、苺のキー某系→ここへ
みたいなレス傾向が見える気がするなあ

苺のID導入で流出したのか?
140おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/08(水) 22:25:49
悪化目立つ信用取引需給、株価の調整長期化も
http://www.asahi.com/business/news/reuters/RTR200907080069.html

任天堂、経済学べるDSソフト 日経新聞と共同開発
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090708AT1D070CH08072009.html
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090708_300743.html

雇用対策の重要性確認 伊サミット開幕へ
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200907080321.html

不透明な民主党マクロ政策、日銀出口戦略に影響も
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-21285420090708?feedType=RSS&feedName=businessNews

尼崎市:補正予算案 耐震診断に6732万円、前倒しで実施 /兵庫
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20090708ddlk28010401000c.html
この費用が出す出さないで自治体の積極さがわかると聞いたが。。。

倒産、6年ぶり8000件超す=大型倒産で負債4兆円突破−09年上期
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/bankruptcy/

国産新大型ロケット「H2B」、9月11日打ち上げ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090708-00000601-san-soci
>>140みたいなの消えろクソッ!
142おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/08(水) 23:27:22
経団連:マニフェストに税制改革記載を−−要望
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090707ddm008020088000c.html
財界、政策実現の具体的計画を求める 衆院選マニフェストで
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090706/biz0907062003010-n1.htm

合併もうイヤ 強気の町村会 衆院選 政権公約明示に反対 格差表面化、募る不信感
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/105544
橋下府知事、大阪府を10年後になくします
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/gossip/topics/news/20090629-OHO1T00087.htm
143今北産業相互会社 ◆YWRXO2tdY2 :2009/07/08(水) 23:51:46
久しぶりに2ちゃんねるに来たら他のサイトでケンカ売られて買ってしまった。
もうこれっきり2ちゃんねるに来ないわ。

某板は気に入らないと袋叩きするな。

明日は休みだから避難所をちょこちょこ行くね。
今北は抑圧的な家庭で育った憤懣を大きなことにぶつけて
現実逃避してるだけじゃないか?

経団連がおかしい、そのとおり。
しかし「クルーグマン・マクロ経済学」を買ったのにエッセンスを何一つ学ばず
壊れたレコードプレーヤーのように一面的なネオリベ批判を繰り返すだけ。
ちっとも進歩してない。
145おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/09(木) 01:24:46
円の独歩高がスゴイなぉ
146ねずみタソ:2009/07/09(木) 01:56:59
大暴落の2時間だったお
ポンドが高値から6円以上下落w
http://quotes.jp/forex_gbp/
147おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/09(木) 02:07:06
ねずみタソおつ
なんだろなぁ、コレはw
トレンドの変更のお知らせか
おはぎゃーーーーー><
>>105
ノビーもインタゲを主張するとか日銀を批判する人に対して同じこといってたよwww
俺にはわかるのにお前らはなんでわからないんだ!!!というところだろうか
150おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/09(木) 09:45:24
おは  よ〜〜!
昨夜の円暴騰は見応えがあたなw
なにやらおもしろくなりそうな
では貼り〜


穀物メジャー目指す丸紅
http://www.tv-tokyo.co.jp/nms/shincyouryu/post_533.html

今日の株式見通しは弱含み、安寄り後は為替次第で買い戻しも
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-21296920090708

アジア経済、世界経済から分離できない=IMFエコノミスト
http://www.asahi.com/business/news/reuters/RTR200907090007.html

「質への逃避」が加速=オバマ政権手腕に疑問の声も−米金融市場
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009070900166

再送:〔BOJウォッチャー〕景気先行きで注目される日銀判断、10年度成長率見通しがヒント
http://jp.reuters.com/article/marketEyeNews/idJPnTK028026720090708
>>150
>「質への逃避」が加速=オバマ政権手腕に疑問の声も−米金融市場
>http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009070900166
クルーグマンの危惧が現実に
何でこのタイミングに円独歩高になるんだろう?
なんかあったか?
153おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/09(木) 10:12:10
>>151
金の流れが変わるかもなぉ
154くまきち:2009/07/09(木) 10:34:24
>>152
      ./..::::             i    ヽ
     /.:::::::::::.            /     ヽ
     .i::::::::::::::        i  ./      |、
     |::::::::::::::         i .人ェュ、_    )、
    丶:::::::::::     ノ   .レ'´ /´:::::    / ヘ    ヘッ
     i':::::ヽ::   ''''´ ヽ .,イ  i::::::    _  V.i
   ┌-t::::::::::::  .___ X ! /:::  _,,ィク´  .i |     独歩になって
    .!ヽ:ヽ:::::/ ̄´;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ヽ ::::::: fエィ'´   ノノ.    どこがワルいンでェ・・・・・・
    i ヽ |:::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ノノi  :::::::::     ィヽヽ
     !`゙イ、::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::ヘ  i::_::: -‐‐</ ヽヘ
     `ヽ(ヽ、__`>─'''´ ,r  .ゝ (. `)‐-クi ):  i:::ヘ
      .i.ヽi-‐'ヽ/ ,:::-‐'´ゝ‐-、_,,ィ'´==ッ' 〉ノ /::: iニヽ
      .| ::::i   i (ヽ、__,, -‐=ニ''´  ̄// // !::::  ./|ヾ゙\
     ,,イ、:::ヽ、 ヽ\ `゙‐`''‐--─''´/ / i/i::::  :::||>メミノ三
    i'´゙〈::ゝ::::::::`'ヽヽ::::::..  ̄` ´ ̄   ノ:::/:::  ::ノノ爻》彡
  ノ´) 《ム、:::::...  ``ヽ、:::..       /:::::!:::: /ミ矢父<
三タ〈 父メミ`ヽ::::::::..  `'-、..__,,.--‐'´ :::/:::./爻爻ノ.ノミ
【ゲンダイ】「オリックス」病院民営化でも丸儲けしてトンズラと日刊ゲンダイ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247103069/
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 10:42:02
この気配は!!

      ::     .-''"´          ヽ       ::
       :::  /::::::::     _`      \      :: ヤツか…!?
_______/:::::::::::   <  \       __ ヽ__∧,、__________
 ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ /:::::::::::      ̄ ̄ ::::::::::.....< ゙yi  ̄'`'` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /:::::::::::           ::::::::::::::. ̄ {   ::
     ::   |:::::::::::.        /       |   !  ::
    ::    |::::::::::::.         \_人_/   .| ::
157くまきち:2009/07/09(木) 10:54:26
オリって
「ああ、まぁキャッシュで50億くらいは即金で用意出来ますから」
とか平然と言うらしいね。どこにそんな金が。しかもキャッシュでw
まさか運用せずにキャッシュで確保してるわけではないと思うんだが
138 :Trader@Live!:2009/07/09(木) 04:00:40 ID:iBedtDbv
今帰ったんだが外オン、外貨ドット、フォーランド、マネパ全てロスカットされた
評価損益がそれぞれ300、200、400、100万
厨房から30までコツコツとためた1000万が一晩で無くなった

ほぼ77〜80円で購入してロスカットが73.5、72.5、71.5、70.5まで耐えれるように設定
100万預金を残してたんだがそれも昨日の73.5で危なかった時に追加投資した

正直1つはロスカットされても仕方がないと覚悟はしてた
まさか全て無くなるなんて、6月から初めて80円を超えてもう70円代で買えることはないと思い一度80円を割った時に悩んだ末貯めたお金を半分だけ使うことにした
79→78まで下がった時にもう二度とここまで割安にならないだろうと思い半分も投資した
この時最悪の事態を考えて口座を複数作りそれぞれ耐えられる値を下げてポジった

今日仕事に行くとき心配だった
流石にもう上がるだろうと思ったがレートを見るのが怖くて今まで酒を飲んでた
意外とショックは少なかった、あの下げている最中がそれを見ている時が一番心を削られて苦しかった
今は開放感があるあんな苦しい思いをしなくていいから

181 :Trader@Live!:2009/07/09(木) 04:22:53 ID:iBedtDbv
>>165
寝るわ、もう起きれなくてもいいや

何事も無かったように会話が続いてる
やっぱ短期のトレードの人が多いのか
俺が毎月5〜6万10数年コツコツと稼いだ1000万
かなり無理をして我慢をしてがんばって貯めた
そのお金はもう戻ってこない

これが夢だったら
半分の500でも返ってきてくれたらどれだけうれしいか
159おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/09(木) 11:03:01
┃|/ ̄\
┃||    |
┃|\_/
┃|  |              
┃| ̄ ̄ ̄\
┃|  ノ :::::\\         
┃|旡≧//≦乏ア      >>158
┃|) .(__人__) )\     悲喜こもごもだなぉ 
┃( (` ⌒´( (  |
┃|) )   ) )/      3000万とったという人あれば
┃|{ヽ,__     )        1000万が消えたという人も
                   つくづくオソロシス
FXファイター
161異業電機 ◆O3OJstkRGw :2009/07/09(木) 12:54:04
>>150 毎度乙
>「質への逃避」が加速=オバマ政権手腕に疑問の声も−米金融市場

この中の
>米国の景気回復に対する期待感後退を背景に、リスク資産を回避する動きが強まり、原油、金など商品相場が急落

このまま投機資金が原料に張り付いてると心配だったのでザマァの気分だけど
円の独歩高は……どんだけ日銀が舐められてるのかとww

期待感後退と言うけど
>出遅れが目立つ米国景気対策の効果(1/2)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20090707/199491/

こちらの見方はもう少し冷静だね
んで、最後に取って付けたような大きい政府牽制が笑える

ま、期待が先走りしてた連中があわてて安全圏に逃げ込んだとか
円の質の高さが認められたってことだから誇るべき
ドルなんてゴミ以下ざまぁwwww
見ろ!ドルがゴミのよ(ry




◎中川正春・ネクスト財務相(6月10日インタビュー)
 為替政策:「価格形成はマーケットに任せるべきというのが基本」。ただ、1ドル=100円を割る為替水準は「円高過
 ぎる」
 為替介入:急激な為替の変動には適宜適切に対応するとしている現在の政府のスタンスで「良い」
 市場介入の手法:「戦略的な枠組みの作り方はある」具体的には、他国に円建て債を発行してもらうことやODAを円建
 てで供給することで将来的な円売りにつながり、円高緩和効果が見込まれる。
 「円建てなら米国債を買う」発言の真意:「米国に協力しないということではない。(問題提起の根底には今後ドルの信
 認が低下するとの考えがあるためで)中長期的視野にたった、基軸通貨、決済通貨のあり方を議論していく時ではないか」
164おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/09(木) 13:43:39
/'i;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .し: .: .: . J: .: .\          ||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i;:: .: . : .,ィZZ;;フ: .: . ヽエヽ       .||:: | 
'i;ii;ii;ii;ii;i;:: .: .: . ": ._;_;_;..::::: .: . /二ヾ        ||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i : .j : . : .ィ、◎ヾ::::.:.:.(<◎ !        .||:: | >>161
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: . /:::::: ̄ノ :::::.:.: .\"{        ||:: |  「誰がやっても今は同じ」
i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .: .: .: .-'': . /: .,,,,,_:::_,ヽ、       . ||:: |
i;i/⌒ヽ: .:::::::.: .J: .: .: .: . ヽ::`“::T“'::.:i      ||:: |   と、黒い大統領はおっしゃってますw
;:{ i: .ハ: .: .: .j: .: .: .: .: . /::::: _;;.-‐ー、 |       . ||:: |
;:ヾ: .ー: .: .: .: .: .: .: .: .: .: /_,ィェェェァ、゙!     .||:: |
ヽi;ii;ii;i_ノ: .: .: .: .: .J: . : .`ー-┴┴┴イ       ||:: |
: .ヽi;i;:i: .: .::::::::.: .: .: .: .: .: ..:::`ー---' !       ||:: |
: .: .ヽ;:i: .ヽ:::::::::..: .: .: .: .j : .: .": .: . ヽ{       . ||:: |
>>163
なんでわざわざ難しいことをやるんだろうw
量的緩和&シニョリッジ政策でまだ円高なら米国債買いによる
非不胎化介入でいいんジャマイカ?
167おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/09(木) 14:43:16
168おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/09(木) 14:46:31
>>166
やりたいができない…日銀とFRBとの暗黙の了解
やりたくない…財務省の為替介入に協力するのは基本的にイヤーン
やる必要はない…強い円は国益!(キリッ

さあどれでせう\(^o^)/
            / ̄\
              |    |
            \_/
              |
               / ̄ ̄\
            |___○__|
             ¶  |  ¶
             ( ゚∀゚)/<割れの何が悪い!
             /  /
            〈  (
            ∫ヽ__)
           __U U__
         /  ::\:::/::  \
        /  .<●>::::::<●>  \
        |    (__人__)     |
        \    ` ⌒´    /
強い円は国益と経団連からの要請に揺れているんだな
172くまきち:2009/07/09(木) 17:49:44
初めてユダヤの陰謀を疑いました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7503942

ていうかユダヤの陰謀とかであっ
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 19:00:56
174くまきち:2009/07/09(木) 19:56:20
>>173
冷やしまで・・・だと・・・? マジか・・・ユダヤこえぇな
175ねずみタソ:2009/07/09(木) 21:09:10
>>147
そろそろ90円割ると思ってるお
ただ、ドル売り円買いのトレンドではあるけれども、そう遠くない日に
円売りドル買いへと急激に流れが変わる様な大きなイベントが起きる
可能性が高いと思ってるお

ドルの下落に歯止めが掛からなくなった場合には、何かとても良くない事件が
起きるだろうと俺は予想しているお

恐らく、それほど大きくはない所に冷やし玉でも飛んでくるのではないのかお
176おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/09(木) 21:44:48
                            ノ⌒丶_
                         / ̄       ヽ   やっと晩ゴハンがオワタ。。。
                        / ̄'''         |
                     /      ヽ      |     暑いし忙しいしでバテるなぉw
                     |::::::.      ヽ::::::. ノ |/⌒.i
                      |::::        | ノ |  /丿
                     \ /::::::.   / |  ヽ-  ̄
       ,           / ̄\\::::::  /| .| ・・・そうか ねずみタソ
                 . | ::::::. |   ̄  丿 {  冷やし玉はいろんな意味を含んでるな
                    \_/      }n.n r  悪い事でもあり、良い事でもあるようなw
      -――-
   /        \
  /     BAN     l
 h            l
  | /------------- 、 |
.  |l   \   /   l !
  l! [(・)]-[(・)]`ー リ
   l     l l    〃 
    、  ・-・   /      「やる気がない」とはいってないだろ?
     \ 三 /
      |_ `ー  1´
    _,|― ̄二ニ|、
_,.-‐'´ | ̄: : :―-|: :`ヽ、
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
  .  r- 、
     l    ``''‐ .、,_
    ト 、.,,_  r‐‐、 `'‐ .、,
.    l     .'┤  |     ``''‐ 、,
    l     │ │`>ァ 、     ``' - 、, 
.   l       |   .|:ハ::/::ハ::`i‐ァ-,. 、i´ `i  ``'‐、
   l,       l  _|/::ノ::ハ::/::ハ::/:ノl |   |‐,.、,_   |
  .l    、,、-.'´ .ヾ::ハ/ノハ/ハ/ノハ:| |  |   !   |
  l   r'´_,,.............,」 ⌒   ⌒ |:l. |  |´  .|  |   バブルを望む人は
.  l   y'        [(・)]-[(・)]リ |  |  │  |
. l'   l   ー――-.v′  l l   | . |   |  │  |   地獄に落ちますから・・・
 l  / .  __  ノ   ・-・  l   |   |  │  |
 ゝ、l_       `7.    三  /  |   |  │  |
    ``' ー- ..、ノ,,\     /   |  |  │  |
              ``'' ー--´ .、.,_ │  |  │  |
                     `` ''''ー- ⊥.,,,」
割れ野郎もみちづれ
                       __  ,、へ
                 _.._  ,、 '": : : : : : : : Y/、i: :\
                i:::〆 : : : : : : : : : : : く〈: : l: : : :ヽ
                /: : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : ::l: : : : ヽ
                  / /: : i: : : : : : : : : : : : : l、: : : : l: : : : : :',
               /:./: : :.lヽ: : lヽ: : : : : : : : L:.:.: : : l: : : : : : ,
                 /:./l: : : :l..._\V゛\: : : : : :l:::::::ヽ: :l: : : : : : i
              l:./: l: : : :L..  ヽ /l::\: : :.l::::::::::l: ∧: : : : : :l
               /l/: : ',: : :.| l::ヽ   ヽ-'ヽ: ト:::://  ',: : : : : l
                /:.l': : : ヽ: :.l l`" 、     |:.l: : :/   i: : : : : l    バブルに勝ち無し
           /: : : : : : : 〉: l ヽ  -‐'   ィ:./Tく.     l: : : : : l
           /: : : : : : :./ `.j   > -r '゛l/_.ハヽj    l: : : : : l
           / : : : : : : /     `rr┴ '"::::::::/>--、    l: : : : : l
           /: : : : : : :/   _.. r '"Hヽ:::::::::::::/     ヽ.   l: : : : : l
           /: : : : : : :/  r'"  レ'/^/::ヽ:::::/     i.  l: : : : : l
          /: : : : : : /  l  /:::/ ./::::::::::Y  i.    /    !: : : : :.l
         /: : : : : :./   j /:::::::/ ./::::::::::::::l.  l. 01 ,'     !: : : : :.l
        / : : : : : /   ノ l:::::,:' /::::::::::::::::::',. l    l     l: : : : : l
        /: : : : : :/  ./;;:ソ::/ ./::::::::::::::::::::::ヽr‐---‐ト,    l: : : : : l
        /: : : : : :/   /;;;:/::/ ./::::::::::::::::::::::::::::|:;;;;;;;;;;;;;;リ     l: : : : : l
181おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/09(木) 22:49:08
中国の新車販売、米抜いて初の世界一
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4179844.html

WTO:「ドーハ」来年合意へ 保護主義を懸念
http://mainichi.jp/select/world/news/20090710k0000m020123000c.html

シャープ亀山工場で液晶パネル増産 月産180万枚に
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090709/biz0907092124011-n1.htm

中国政府系ファンドの有識者会議に東証会長
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090709/fnc0907092032014-n1.htm

インドの貿易円滑度、121カ国中76位
http://indonews.jp/2009/07/12176.html

新興国頼みの世界経済回復シナリオが実現する可能性は低い(1) - 09/07/09 | 19:02
http://www.toyokeizai.net/money/markett2/detail/AC/f61ca477c03af2b05dd157caf6e3c3e5/

海外投資家は日本株に弱気、邦銀株などに注目=ゴールドマン
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-21310320090709?feedType=RSS&feedName=businessNews

為替動向を引き続き注視、日々の動きにコメントせず=財務次官
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-21310420090709

東アジアの成長戦略をめぐり二階経産相、中曽根外相と懇談
http://www.keidanren.or.jp/japanese/journal/times/2009/0709/03.html

御手洗会長記者会見
http://www.keidanren.or.jp/japanese/journal/times/2009/0709/04.html

トヨタ新体制の舵取り、「地域」がキーワードに
http://response.jp/issue/2009/0709/article127099_1.html
割れーなも早速DQ9を落としたのかなぁww

ドラクエ9、データ流出&子供でもプロテクト解除できるパッチが配布される
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247145319/
183おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/09(木) 23:13:28
【インド政治】貧困を放置しての地球温暖化解決はできない―新興5カ国
http://news.indochannel.jp/news/nws0001319.html

就職説明会:来春卒業予定者322人 急速な景気冷え込み「厳しい認識ある」 /群馬
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20090709ddlk10100261000c.html

F1 : F1におけるヨーロッパの将来は明るい?
http://www.topnews.jp/f1/11073.html

英中銀:資産買い取り規模を維持−金利0.5%で据え置き(Update1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003009&sid=afQslq8XHCXc&refer=jp_top_world_news

>>182
暑いんだからストーキングすんなぉw
そもそも割れなんて特殊な言葉、お前から聞くまで知らなかったのだがw
割れ経験があるんじゃないのw?詳しいね
ねらーなら普通に「割れ」って言葉を知っているが?w
ν速あたりで、>>182のDQ9のようなゲームの流出騒動に絡んで頻繁に話題になるし
185おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/09(木) 23:18:20
それはお前が馴染んでるからだぉwww
知らないぉ、ふつうw!
                            _ -─────- _
                         /へ\-::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::` ..、__
                        \/::/>.>ミ/:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::,<::::::::::::ヽ┐|
                        /::::://:ミ/; l::.:.:.:.:.:.:.: /|::::/ ヽ:::::\ :ヽ|
                      /::::::::/::::::ミ/;;;; !:::::::::::/ヽ l::/  __',:::::::::ト、 ',
                     /::::::::::::/.l:l.!==ト、:l:::::::レ'〒、 l/  ´,.-、!::::::::!:::ヽ!
                    /:::::::::::::/ l:||‖|} ヾ:!::::,ヘじリ /   イリ. jl:::::::::l:::::::!!
                   /::::::::::::::/   ヾ‖|{: : }|:/|.         ` "/:::::::/:::::::::l
                 /:::::::::::::::/     ヾヽノ|::::!        '   !l::::::/:::::::::::::!
                /::::::::::::::::/       ゞ l::::|、    ー_-   . ' l:::/.!::::::::::::::l 割れ経験で元本割れ
               /:::::::::::::::::/       .//l\! `  . _   イ〃 |/ |:::::::::::::::l
              /::::::::::::::::::/       .r ´__}_ヽ_{__ rク". l   !::::::::::::::::l
             /:::::::::::::::::::/       __人.        /\\ー─-.、 |::::::::::::::::::!
            /::::::::::::::::::::/     ..´     ヽ.     ∧二\\   ',!:::::::::::::::::::l
           /:::::::::::::::::::::/       i       ‖\<.>/. ',:.:'  \}   !.::::::::::::::::::::!
          /::::::::::::::::::::::/         !  01 .f ‖  ヽ/.  l:.:.'.   \ ',::::::::::::::::::::::!
       /:::::::::::::::::::::::,'        l   ̄ ! ‖┌−┐ . |:.:.:.',    ヽ '.:::::::::::::::::::!
割れーなの理屈だと、ν速で「割れ厨」叩きしている奴らは皆割れ経験者になるのか・・・
そうかそうかw
188おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/09(木) 23:19:26
そうかそうかw(ニヤニヤ
>御手洗会長記者会見
>http://www.keidanren.or.jp/japanese/journal/times/2009/0709/04.html

政経分離ができていないのに保護主義台頭もヘッタクリもないのだが。
金融政策が重要というわりには日銀はスルーだな。
日銀だけ分離独立国家か?w
割れーなの開き直りw
191おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/09(木) 23:22:43
即レスがお前の動揺のバロメーターだ罠〜w
            / ̄\
              |    |
            \_/
              |
               / ̄ ̄\
            |___○__|
             ¶  |  ¶
             ( ゚∀゚)/<割れの何が悪い!
             /  /
            〈  (
            ∫ヽ__)
           __U U__
         /  ::\:::/::  \
        /  .<●>::::::<●>  \
        |    (__人__)     |
        \    ` ⌒´    /
193おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/09(木) 23:23:43
動揺した動揺したww
>>184
の言うようにν速あたりで普通にでるけど

言葉は知らなくてもやってるんですね
さすが犯罪者
195おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/09(木) 23:25:13
自演おつw
あらら違う人だけどなw
動揺とか必死で笑う
197おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/09(木) 23:26:02
即レスすんなwwww
■62秒で返答

184 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/09(木) 23:17:18
ねらーなら普通に「割れ」って言葉を知っているが?w
ν速あたりで、>>182のDQ9のようなゲームの流出騒動に絡んで頻繁に話題になるし

185 名前:おぷーな ◆TUSjZcBBQk [sage] 投稿日:2009/07/09(木) 23:18:20
それはお前が馴染んでるからだぉwww
知らないぉ、ふつうw!


■36秒で返答

187 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/09(木) 23:18:50
割れーなの理屈だと、ν速で「割れ厨」叩きしている奴らは皆割れ経験者になるのか・・・
そうかそうかw

188 名前:おぷーな ◆TUSjZcBBQk [sage] 投稿日:2009/07/09(木) 23:19:26
そうかそうかw(ニヤニヤ

■41秒で返答

190 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/09(木) 23:22:02
割れーなの開き直りw

191 名前:おぷーな ◆TUSjZcBBQk [sage] 投稿日:2009/07/09(木) 23:22:43
即レスがお前の動揺のバロメーターだ罠〜w
必死とかごまかしてもだめですよ
少なくとも2人で書いてるよw

330 名前:おぷーな ◆TUSjZcBBQk [sage] 投稿日:2009/01/11(日) 15:49:23
                     _           ,、 
                     ,<\/〉、       弋(☆)フ
          _         从: : : ̄ : :{       〈〈||く>く><乙
          ヽ\_      _j: : : : : : : :ヽ、       <||∠><二〉
           ‘ー-  ̄ ̄ ̄¨ヽ/: 人: : : : : : : :`:ー-=ニ二こ)  └'\〉     ふ〜 無事に父の法要がおわた
                    ̄ ̄∨∠}::::\: : : : : : : : : : : ヽ: :||:\
                 /:/: ∧:::l::::`T7::`丶 : : : : : :\)       これからは 自分の戦いに全力w
                  '´ : / ̄ }::::l:::::::〈 ̄ ̄ \: : : : : : }     今年の抱負は (もう、後ろを見ない)だ GO!だな
               レヘ : {   /:::::l:-=ヘ\.   }:.∧_厂
                 `┘ {::::::::l:::::::::ヽ::\ 〈_」
                    /:::/:::l::::::ーヘ:⌒〉       >>323
                      〈⌒{_xヘ_:_:厶'´        それが、七色に影響をうけて 「かんなぎ」を読んでみようと
                       ーヘ   |  |          ダウソして読んだばかりなのだなww
                      ヽイf⌒}.i
                       `‐ト、 ヽ         んで、AA貼りはじめたら 七色が帰ってキタw
                          | ヽ_,ノ         あるいは 七色が、誘き出されたのかもだがwww
                         |  |
■46秒で返答

192 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/09(木) 23:22:57
            / ̄\
              |    |
            \_/
              |
               / ̄ ̄\
            |___○__|
             ¶  |  ¶
             ( ゚∀゚)/<割れの何が悪い!
             /  /
            〈  (
            ∫ヽ__)
           __U U__
         /  ::\:::/::  \
        /  .<●>::::::<●>  \
        |    (__人__)     |
        \    ` ⌒´    /

193 名前:おぷーな ◆TUSjZcBBQk [sage] 投稿日:2009/07/09(木) 23:23:43
動揺した動揺したww
そんでみんなドラクエ9買うの?
近所のコンビニが予約20本受け付けてたのに、3本しか予約入ってなかった
今度はダメ?

そんなわけでスクエニショート中だお
202おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/09(木) 23:28:11
さすがストーカーですねw
目的がそれしかないのでしょう、そ〜でしょ〜うんうん
■53秒で返答

194 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/09(木) 23:24:20
>>184
の言うようにν速あたりで普通にでるけど

言葉は知らなくてもやってるんですね
さすが犯罪者

195 名前:おぷーな ◆TUSjZcBBQk [sage] 投稿日:2009/07/09(木) 23:25:13
自演おつw


■19秒で返答

196 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/09(木) 23:25:43
あらら違う人だけどなw
動揺とか必死で笑う


197 名前:おぷーな ◆TUSjZcBBQk [sage] 投稿日:2009/07/09(木) 23:26:02
即レスすんなwwww
204おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/09(木) 23:29:34
アメバブの時から変わってませんなw
われが事実なのでストーカーと言ってごまかすしかないんだな
ほぼ1分以内に返答している割れーなさんの即レス批難・・・
動揺しているのは貴方の方じゃないのですか?
207おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/09(木) 23:31:08
割れに馴染んだものがいうなwww
割れの事実から逃げるために適当なことを言って誤魔化す割れーなさん
話をそらしてもわれーなのわれの事実はごまかせませんな
みんなドラクエやる気ねえのか
211おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/09(木) 23:36:56
ふ〜
遊び疲れたぉ 一杯やるか
・・しかし、少しは自発的な意見でも述べるぉ
ただのストーカーキャラではしょ〜がないだろうにw
てか、以前と変わらない生活時間を送ってるようだが・・・・
大学卒業したという設定上、就活がど〜なったのか知りたいものだが。。。
最後にレスした方が勝ちゲーム
勝手に人をアメバブ出身と脳内設定してるやつが一人
最低2人いるのにね

事前に文章を用意してない限り12秒で普通は2文も書けませんが?
さらに
>>208>>209を見ればわかるがわれと割れになっている
同一人物なら変換しなければならないのでさらに時間がかかる

と普通は考えるが必死だなとごまかすんだろうなw
われーなは
12秒だと連投規制に引っかかるしな
215おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/09(木) 23:46:25
子供の言い合いだぉなw このルール

>>213
>事前に文章を用意してない限り
前からおまえがやってる方法ではないかww
・・・まぁヤボは言うまい
今後、どう動いていくと読んでるんだぉ?ストーキング的には?
あくまで自演にするのか
そうしないと精神の平静が保てないんだな
217おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/09(木) 23:48:41
もう1つ言うと、B層と筆者の議論の時に特にそれを感じたな
連投規制はどうするのかな?^^
どっちにしろ割れの事実は変わりませんね
ニヤニヤ
われと言う言葉を知っている→割れに馴染んだ
捏造もお手の物ですねさすがVIP流
221おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/09(木) 23:56:24
変わりませんな
ニヤニヤw
割れの事実は否定できないんですね
223おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/09(木) 23:57:55
そもそも説明責任がある事なのか?ともおもうがw
事実だとは認めるんだな
割れは立派な反社会的行為
少なくとも家庭を持つ人間のすることではない
説明責任?
説明してみ
できませんね
227おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/10(金) 00:02:44
いいや〜w
てか、おまえに答える義務を負ってるのかぉ?
おまえは俺のなんなのだ?特別な存在かぉw?
別に義務はないが
説明できないと言うことが われの証明でもあるな


229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/10(金) 00:05:14
´Z,. ,ィ ,.,.,., ,r'ナノ''v'"'7   /`ソ'-ァ_         |
  <´ `<〃 〃 〃 u ./  ./ u   `>     N
   \  \  i |   /  /〃´`l    〉     .|   
    / \  \ U  ./  /〃  .|   / .r'⌒'i   |    
   / {´\\  |i  .i| ./〃   l  l .|⌒i l   |     
.  /  l.   \\|!  .!レ'〃    .!l.   l .|⌒| |   l    
  \  l    \    /     !!l.   l |⌒l l    l      
    \ ゝ __o/   ゞo _ ノ〃   l .|_ノ /    l
.     )ミ三|     三=彡´ _u_  リ__ノ     ゝ
.   /   /  .|j   --、 -‐'´,r‐、` |\       \   みんな悩んでるのか・・・
.  (  .|j /         )  /ヽ,イ] .|  \        \
   ヽ  ./     ==   /ヽ/∧! |   \           \   みんな孤独なのか・・・・・・!
  _ ) ( __,、    .U_..、ィ´`>´ ,、ヘ/ |     \__        \
  ` ‐┬‐┬ ''T''''T´ | __.ゝ'´,、へ冫 ノ .|     /|::::::" '' ‐ 、 .._ \
.    └‐┼┬'=,='-〒‐r‐ヾ__ゝ'´u~ .|     / l:::::::::::::::::::::|::|::::::::: ̄
  f . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〜U   .|    /. ,'::::::::::::::::::::::|::|::::::::::::::
.  l  U   J             |    / /::::::::::::::::::::::::|::|:::::::::::::
  l            ,  ,  i  l   |    / /:::::::::::::::::::::::::::|::|:::::::::::::
_..、-l   l  l  !  '  '  u      |   / ./:::::::::::::::::::::::::::::|::|:::::::::::::
:::::::::::l      |j    __ ... 、 --‐ '' ´   /  /:::::::::::::::::::::::::::::::|::|:::::::::::::
::::::::::::::l __ .. 、 -t‐ ''ヾ,            /  ./:::::::::::::::::::::::::::::::::|::|::::::::::::
事実ですから反論できません!残念
おぷちゃん暇だからって厨の相手すんなよ〜
って言っても無理かw
232おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/10(金) 00:06:40
説明する義務を負ってないし
証明のしようがない事を求められても
悪魔の証明を迫られてるとしかおもえないが
しかもそれを以って「証明した」と言われてもな〜
233おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/10(金) 00:08:34
>>231
見苦しかったなww スマヌ
なんか楽しくてw
というわけで、荒れるのでゲリラ的に出没する遊びに切り替えようかw?
割れという罪から逃げ続ける子持ちのおっさんがいるらしい
はい?

それが、七色に影響をうけて 「かんなぎ」を読んでみようと ダウソして読んだばかりなのだなww

これは割れの証明ですが
普通はダウソして読んだなどと書く必要もないし書かない

悪魔の証明ってw
236おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/10(金) 00:12:07
>>234
おお!それはスゴイな〜

>>235
妄想かもしれないという可能性もある罠www
あとは証拠を押さえるしかないぞ?どうする?

てか、や〜めた  寝ろと催促がww
妄想かもしれない

このレスがもう病気

どっちにしろ妄想狂だな、
>>213にしても自演に対する完全な証明にはならないけど
これを見た人間は論理的には普通は自演ではないと考えるだろう、
この程度の反論もできずに妄想とか言う事が逆に証明しちゃってる罠

ごまかしきれずに逃げるんですね 
割れーなァ・・・
粘着がおぷーなの息子だったりしてw
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/10(金) 01:04:35
筆者さん、毎日ハローワークお疲れ様ですw
      -――-
   /        \
  /     BAN     l
 h            l
  | /------------- 、 |
.  |l   \   /   l !
  l! [(・)]-[(・)]`ー リ
   l     l l    〃 
    、  ・-・   /      本当に反省してください!
     \ 三 /
      |_ `ー  1´
    _,|― ̄二ニ|、
_,.-‐'´ | ̄: : :―-|: :`ヽ、
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
242くまきち:2009/07/10(金) 07:14:34
ここまで読み飛ばしたw
割れスレあるんだからそっちでやれよw
くまきちーーーーーーーーーー!!!!!
244くまきち:2009/07/10(金) 07:32:34
費用便益分析を行なう時に忘れてはならない8つのこと
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20090709/eight_principles_of_benefit_cost_analysis

よい記事ですね
なあ、くまきち。与野党・カスmi蛾咳・マスゴミ・ヒョーロンカどもは

総需要管理政策 なるものを知らないのかな?
246くまきち:2009/07/10(金) 07:55:04
与党   知ってるけど認識がおかしい(吉川シュンペーター的に
民主   知ってるけど認識がおかしい(日銀的に
共産   知らないけど自分の担当範囲部分(労働とか)はそれなりにできる
国新   知ってるけどちょっとズレてる あと影が薄い
官僚   知ってるけど自分の組織の事情が優先だからどうでもいい
マスゴミ よくわからないのでとりあえずマスコミ的有名人の言いなりになる
評論家  とりあえず流行りの話をする or 常に同じことだけ言っておく

みたいなかんじでないの
池田勇人を地獄から呼び戻したほうがいいかもね?
248くまきち:2009/07/10(金) 08:03:33
どうでもいいけど、ルーカスってその理論的功罪からよく日本の論壇(笑)で
批判を受けるけど、今の日本の経済学者とか政治家官僚とかのほうがずっと
原理主義っぽいと思うんだけどね。すごい固い雰囲気があるよね。

IMFのワシントンコンセンサスやらアジア危機の対応やらも失敗したけど
失敗を認めて第三の道路線を探ってるあたり、間違った時に早めに引き返そう
というのはまだあちらさんのいいところだよね(まだまだ不満はあるけどね
249くまきち:2009/07/10(金) 08:04:40
>>247
誰を呼んだって無駄じゃないのかな。このまま破滅に向かって走って行くよ。

シカゴ新世代はマンキュー寄り、ルーカスもマンキュー引き合いに出して
現実的な政策提言ではニューケインジアンの方程式に沿ったこと言うよね。
実は。

日本の「原理主義」はタコツボ組織防衛のタマモノじゃないかな?
業績悪化をごまかしてるのを株主総会でつっつかれて
支離滅裂な屁理屈であーだこーだ言い訳してる的な状態。
>>245-246
知ってる知らないじゃなく
ケインズはカビの生えた経済学って認識なんじゃない?
2chでも今時ケインズなんてとか時代が違うとかのレスをよく見かけた
ここにきて経済が崩壊しかかってやっとその認識が改まりつつあるようだけど
シンジユーシュギ批判してケインズまんせーする人が
金融緩和は悪魔的でバブルを起こす・・・と決め付ける例が少なくありません。
93 名前: さやえんどう(岐阜県)[sage] 投稿日:2008/11/23(日) 23:36:22.44 ID:HGjAtThC
ケインズとか日本じゃもう無理だって。
ケインズがその理論の根幹にしている乗数効果は日本では効果が薄くなってきてる。
みんな貯金しちゃうんだよ。将来が当てにならないから。
そもそも古賀みたいな欲の塊が言ってる時点でNGじゃん。
無駄な公共物作って借金ふくらますだけ。
まあ、2兆円減税するよりは、2兆円で穴掘らせた方が効果はある。

116 名前: チコリ(静岡県)[] 投稿日:2008/11/23(日) 23:40:55.86 ID:1kqZDACd
ケインズの言っていることは間違いではないと思うが
いまの日本でその理論が通用するか?ってことだろ
既得権益にしばられてるんだから恩恵受けるのはごく一部

437 名前: カマス(関西地方)[] 投稿日:2008/11/24(月) 03:56:31.44 ID:f3QsTRqU
ケインズ政策でアメリカがよくなるか
ならないだろ
嘘ばっかり言うな

-----------------------------------------------------------------------

ケインズなんて古い古い
これからは金融引締めで悪魔的デフレの時代ですよ
悪魔的デフレ政策は国民の幸福実現に繋がります
今年のν即はマクロファイターが増えてるよ
255くまきち:2009/07/10(金) 08:36:07
>>250
実際フリードマンも「選択の自由」とかはともかく学会では新古典派総合と
あんまりかわらんかったそうだしねぇ。
それと基本的に日本は理論は強いけど計量弱いってのも関係してる気はする。
ぶっちゃけ話、アメの学者見てると「とりあえず計量みるとマクロ効くよね」
っていうところから始まって、「じゃあなんで効くのかね」ってとこから話を
してる感じがするんだけど、日本はそもそも計量はどうでもいいって感じが
するよね。そもそも日本ってあんまり経済統計取らないしね。

正直ね、日本のネット論壇でインタゲインタゲ言うのもその辺りだと思うよ。
インタゲって理論的に結構適当と言うか穴だらけなんだけど、貨幣供給政策を
肯定するのにはとりあえず一番便利なんだよね。だからモデル論争科学論争を
やるとなると、一番すっきりしてるインタゲを前面に出すしかないっていう。
アメさんのほうだったら「いやマクロ効くよね」「金融政策効くよね」って
いうのがほとんどデフォなわけだし、いちいちそういうとこから科学論争を
しなくていいわけでしょ。
そういうふうに「金融政策大事だよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー」な主流派が
確立してるからこそ、主流派理論の穴を埋める「アニマルスピリット」とか
「信用のアベイラビリティ」だとか非主流派的な提示が有効になるって面が
あるわけでね。でも日本だと「理論と理論の補完」とか「留保の指摘」では
なくて一気に「理論対立」になっちゃうからねー。
たとえば小野理論は面白いし興味深いけど、未来永劫常時不変100%小野モデル
って世界は現実的にはあんまり想像できないでしょ。でも小野先生はそういう
想定でリアルに政策提言してるわけだからねぇ。なんでそうなるのかねぇ。
スティグリッツなら「100%モデル通りなんてないでしょ」って言うだろーけど。

ていうかこれに限らず日本人って理論好きだよね。俺なんかだと「計量的にみて
効いてるっぽいもん全部やれば?」ってだけでいいけどねぇ。答えは200年後に
でればいいし、とりあえず景気なんとかしてくれればなんでもいいよ。マジで。
256くまきち:2009/07/10(金) 08:40:51
>>251
いやまぁ、ケインズ理論そのものは確かにカビが生えてるけどね。
ただ今の経済学って「その理論はカビが生えている」ってことは
指摘できてるんだけども「その理論に代わるカビてない理論」は
提供できてるかどうか疑わしいっちゃ疑わしいよねw

だから結局「適当理論」「いい加減な理論」といいつつも、危機に
陥ると「とりあえずISLMで」「とりあえずケインズで」って
話になってしまうというかなんというか。他に道具がないのよねw
>>255
ロバート・ルーカスへのインタビューで
シカゴ経済の院ではソローの本を使ってます、と言ってた。

ミルトンは何を見てもキャッシングのことを連想するけど
俺は何を見てもファッキングのことを連想するぜ!のソロー先生。
ソローモデルですね。

日本の計量は先進的だと思うよ。実はね。
でもさまざまな家電製品が行き渡った昭和50年代にいたり
貯蓄過多の問題と地方投資の非効率性の問題にブチ当たった。
大蔵省はインフレ税(通貨発行益)の概念を持ってなかったみたい。
インフレ税の概念さえ持ってれば
弱インフレの範囲で財政赤字を許容して
公債対名目GDP比率が上がり過ぎないようにすればいい・・・
という着想に至ってしかるべきだけど
現実はゼロシーリング査定や財政再建論へと向かった。
258くまきち:2009/07/10(金) 08:50:11
>>251
>2chでも今時ケインズなんてとか時代が違うとか

あと、これをあっさり言ってしまえる人って、たぶん理論バカか
よく考えたことない(経済学部でケインズやらないお!)人だと
思うけどねぇ。そりゃ学会論文で今更ケインズ理論そのまんまで
出したら誰も相手にしないでしょうよ。でも経済学の本場である
アメリカさんですら、ケインズ理論そのものではないとしても
危機に際してケインズのエッセンスを引っ張って政策論争してる
ことを考えたら「便宜としての思考の枠組み」としてのケインズ
〜フリードマンっていうのがどんだけ政策提言上で有用な道具と
見做されてるかってことくらいはわかると思うけどねぇ。
259くまきち:2009/07/10(金) 08:51:44
>>257
いや計量技術は先進的だと思うんだけど。なんかところどころ重要な面で
「生データそのものがない」っていうのがあるよね、日本って。
一次データが少なくて恣意的な加工データが目立つ、ということ?
俺は探して自分でつくったりしてるお。
261くまきち:2009/07/10(金) 08:58:31
>大蔵省はインフレ税(通貨発行益)の概念を持ってなかったみたい。

もってたとしても「インフレが近いうちに起きる」っていう想定に
リアリティ感じなかったじゃないの? なんか日銀官僚政治家国民が
変なゲーム均衡(囚人のジレンマ的なやつ)に陥ってるというか。
ん?>>257の下段は1970年代の話だよ。
263くまきち:2009/07/10(金) 09:00:47
>>260
加工データが目立つとかではなくて、そもそも「このデータとってません」
っていうのがあるというだけの話ね。貧困統計がないってのは有名だけど
それ以外にもなんかいろいろ重要なのが抜けてるというのは聞いたことある。
何が抜けてるかってのは忘れちゃったけども。
264くまきち:2009/07/10(金) 09:01:34
>>262
ああ、なるほど。でもその当時はしかたない罠。
265くまきち:2009/07/10(金) 09:11:39
しかしなぁ。インタゲって半分以上は科学論争の為の口実じゃねーの、
って思わなくもないんだよねぇ。これたぶん俺だけじゃないよねぇ。
貧困線の統計はないね。

ところでインフレ税(通貨発行益)の概念は新しいのかな?


◎膨大な公的債務と膨大な個人金融資産は、同じコインの表と裏

●インフレは現金・債権への実質税、債務への実質補助金
●デフレは現金・債権への実質補助金、債務への実質税

○政府は公的債務に自分で自分に税をかけて
  個人金融資産(や企業内部留保)に補助金を出すマネをしている

@インタゲとは現金・債権増税、貯蓄増税なのです


という説明をこないだ考えて
あちこちに書いたら、財政破綻論者にも理解者が増えました。
僕はバカなので、バカなりに銅鑼さんの主張を翻訳しただけですが、
くまきちから見て間違ってる?
267くまきち:2009/07/10(金) 09:23:50
× @インタゲとは現金・債権増税、貯蓄増税なのです
○ @インフレとは現金・債権増税、貯蓄増税なのです

くらい。
268くまきち:2009/07/10(金) 09:24:39
ていうか俺に聞いても。たぶんそんな知識レベル変わんないんだしw
> × @インタゲとは現金・債権増税、貯蓄増税なのです
> ○ @インフレとは現金・債権増税、貯蓄増税なのです

うーん、これは先輩に反論を。
インタゲ、イコール、0%〜10%のインフレという意味なんです。
GDPデフレータインフレ率、ないし、コアコアインフレ率でです。

単にインフレと書くと昭和49年の狂乱物価を連想する方が
年配の方に多いんで、あえてインタゲと言い換えてます。

スティグリッツのインタゲ批判を出す人には
スティグリッツが批判するインタゲはナローバンド型インタゲ(1〜3%至上主義)で
スティグリッツはワイドバンド型インタゲ(1〜9%柔軟運用)を事実上言ってるよ、
と説明してる。
270くまきち:2009/07/10(金) 09:41:28
うー・・・ん
説明の為の簡略化なら「弱インフレ」でもよさそうなもんだが、まぁそれでも
いいんじゃね? あと、実は俺はスティをワイドバンド型インタゲっていう
こともあまり賛成ではないんだけども、でも細かい部分の話だからいいか。
スティグリッツはインタゲ理論のフレームワークを批判してるけどインタゲの
考え方や狙いは批判していないんです・・・とか言ったってわからんしなぁw
所詮そんな「理論とメタ理論」みたいな細かいニュアンスの話はオタ以外には
どうでもいいといえばいいことだしw
271くまきち:2009/07/10(金) 09:45:25
ていうか「弱インフレ」でダメなのはなんでなん?
なんとなく「(インフレ)ターゲットという政策目標」と「その実行政策」と
「その結果起きる現象とその効果」が語彙として混じってると話が拗れそうな
気もするけどなぁ。どっかの弁護士コテだったら絶対に叩くよそれw
純インフレ(バイアスぬき) / 粗インフレ(バイアスそのまま)
弱インフレ(純1〜9%)、微弱インフレ(純1〜3%)
微弱〜弱インフレ誘導・維持政策
ナローバンド型インタゲ(純1〜3%) / ワイドバンド型インタゲ(純1〜9%)


等々の用語は僕が勝手に考えたり他人のをパクって普及させてんですけど、
「弱インフレ」←弱だろうが強だろうがインフレはインフレだろーが。悪魔!
・・・という展開が少なくないのですorz
10%以上は悪性インフレなので問答無用で鎮圧するべき、
5%以上も心理的な不快感などの負の外部効果が目立つため基本避けるべき、
と説明するのに、異常な労力が必要になる。
近頃はマクラーが増えてるからやりやすくなってるけど・・・
273おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/10(金) 09:58:17
おはっよ〜〜ん♪
今朝は大雨だた 昨晩が熱帯夜だったからギャップがスゴイなぉ  んで、貼り貼り〜

G8拡大会合 初の共同宣言
http://www.worldtimes.co.jp/today/kokunai/090710-1.html

海運業界、最大の損失へ〜コンテナ輸送量は10%超減少か
http://www.usfl.com/Daily/News/09/07/0709_031.asp?id=71339

物流先導の開発戦略=慶応大教授・木村福成
http://mainichi.jp/select/biz/kansoku/news/20090710ddm008070169000c.html

BRICsがドルの役割低下求めても影響小さい−カナダのRBC
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003013&sid=a6cmMH1TrU_o&refer=jp_us

内需拡大で経済回復を スイス
http://www.swissinfo.ch/jpn/news/international/detail.html?siteSect=143&sid=10935822&cKey=1247176881000&ty=ti&positionT=1

準備通貨めぐる早計な議論は為替の不安定化に=英首相
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-21315820090709

ストレステストの深慮遠謀
http://www.asahi.com/business/topics/column/TKY200907090427.html

破綻40日、新生GM発足へ 資産売却、間もなく完了
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009071001000134.html

病克服し、恩返し絵画展 うつ病患い車上生活の男性
http://www.shinmai.co.jp/news/20090710/KT090709SJI090012000022.htm

油田権益獲得協力を 経産相イラク石油相に要請
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2009071002000061.html
変態にならないと経済学徒になれないのですか?
275くまきち:2009/07/10(金) 10:08:23
へー
弱インフレとか低インフレって言うと「インフレはインフレ!」って
怒られるのに「インタゲ」だと「おk」って言うのか。なんか意味不明
というか世の中よくわからんなぁw インフレの被害って言うのは正直
俺はそんなに実感がないんだけども、なんでここまで嫌われるのかねぇ?
体験的には狂乱物価やジンバブエ、理論的にはフリードマンの罪の部分
だとは思うんだけども、いまいち感覚的にはわからん。 ウチの親父も
インフレフォビアだけど、毎回「なんでダメなんだ」って質問に答えが
返ってきたことがないし。一番マシなのが「年金が物価スライドすると
しても、ちゃんと保証されるかどうかなんてわかったものではないし」
(つまり政治不信&合成の誤謬)くらいだったが。

ちなみに貨幣錯覚ってどういう捉え方してんだろうかってのは謎だよね。
たぶん物価変動に対して人間がどういう心理的反応をするかっていうのは
その人の生活レベルでものすごい差が出るとは思うんだけど、シラーさん
もっと研究してくだしあ。
276くまきち:2009/07/10(金) 10:09:28
>>274
変態は現代人の必須条件です。
犯罪を開き直る輩でないとこのスレの住民になれないって本当ですか?
【貨幣錯覚】

猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー

ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫

猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー

ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
279くまきち:2009/07/10(金) 10:28:12
>>278
お前天才じゃね?
280おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/10(金) 10:30:20
>>277
そ〜そ〜
ストーカーとかな〜
281おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/10(金) 11:58:15
6月の企業物価指数 過去最大の下落マイナス6・6%
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090710/fnc0907101045008-n1.htm

世界経済は来年初めの回復に向け推移=IMF専務理事
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-21319220090710

食料危機阻止に巨額資金拠出 G8拡大会合共同声明案
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009071001000205.html

中国の新車販売、上半期「世界一」の610万台
http://www.asahi.com/car/news/TKY200907090450.html

外務省、国際経済課を新設へ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090710-OYT1T00065.htm

【主張】G8首脳宣言 80%削減目標は高すぎる
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090710/plc0907100347002-n1.htm

増産も雇用増えず シャープ亀山第1工場「活用検討中」
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20090710/CK2009071002000025.html
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/10(金) 12:52:12
最近のIMFはずいぶん威勢の良い話をするな。
283異業電機 ◆O3OJstkRGw :2009/07/10(金) 12:57:24
>>278
飯食いながら吹きそうになった

アリガトさん
284くまきち:2009/07/10(金) 14:05:53
>>282
日本みたいに上から下まで「もうだめぽ」って言ってるよりは
たとえカラ元気でも「大丈夫だお」というほうがいいんじゃね?
ただし出口戦略の見積もりが甘くなったら日本の二の舞だけどな
285くまきち:2009/07/10(金) 14:09:01
「ばかめ!ケインズは死んだわ!」

ああ!窓に!窓に!斉藤誠とコバケイが!
他板でハケーン!
これはおぷちゃん?w

【カナダ】日本が犯した残虐行為の犠牲者を癒やし、憲法9条を維持する努力を支援して=アジア系団体が天皇陛下あて公開書簡[07/10]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247199378/

10 オープナ ◆OpoonalMH. sage 2009/07/10(金) 13:19:15 ID:Vat4rm04
>>3
     ○
     (
    :'´ ̄::`ヽ   
   i:::::/l/リヽハ 
   |:iイ・_,_,・.リ|  あ、そりゃ万死に値するや
穴を掘ってケインズを埋める
穴を掘り返してケインズを取り出す
おんなじことの繰り返しよ
288おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/10(金) 14:41:25
[環境CSR]米国、自然環境の再生で雇用を創出
http://www.ecool.jp/foreign/2009/07/noa53-263.html

米失業率は11%に上昇する可能性=バフェット氏
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-21319520090710?feedType=RSS&feedName=businessNews

省エネ家電、販売好調 県内で夏物商戦が本番
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2009/07/2009_124712057169.html


>>286
それはおぷではないが、オプーナ友の会だな、きっとw
割れーなの会
>>284
日本はやるべきことさえやれば、いくらでも
「全然問題ない」
と言える。やるべきことを全て拒否しているから
大丈夫という実感が生まれない。

景気対策を拒否し続けながら「大丈夫」は無理である。
>>275
終戦直後のインフレが厳しかったので、それを嫌がる
老人は非常に多い。欲しい物がまったく手に入らないという
トラウマは簡単には抜けられないのだろう。

狂乱物価の頃のインフレも酷かったが賃金が上がっていたので
それ程の問題は無かった。むしろ業者の買い渋りによる価格高騰の
方が酷かった。第一次オイルショックのインフレも終戦直後の
物不足の恐怖が背景にあった。

結局、「インフレになると物不足の恐怖から買いだめに走りたくなる。
それならデフレがいい」と考えるようになってしまった。結果として
若年層の職を奪い、貧困に落ち込み、学力と関係なく進学を
諦めるような人が増えても、

「俺の若い頃には好きな仕事なんて無かった」
「携帯電話なんてなかった」
「野村克也は貧乏で大学に進学できなかった。それが普通だ」

という戦前・戦中の価値観そのままの世界観で語ってしまっている。
当然、国際的に見ても非常にまずいのだが。ネパールの山奥でも
仕事が無くても携帯電話は利用されているし、仕事が選ぶ選べない
以前に足りていない。大学進学が出来なくなると、所得の低い世帯の
学習意欲が落ち込み、格差が固定されるだけでなく、国全体の
知的レベルが落ち込み、国の活力も無くなっていく。

根本的なところが理解できていないのが最近の老人には多い。
これの逆だったのが明治のころの指導層。とにかく勉強しろと言っていたわけで。
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ ⌒   ⌒ |:vlヽ. !     /{.  /
    `![(・)]-[(・)] `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     悪いことする人は地獄に落ちますから・・・
.    {.l   l l    ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈   ・-・  .ノー'_ ,  ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 三 ‐", ‐´ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 田 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \. \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 中 ,/`ヽ、::::::::: /    ヽ.  \
やはり今こそ、日本ブラジル間の直通トンネルを掘るべきではないか。
落としたりんごが、ブラジルに!
就職活動しろ!
株安・円高が続くと、経済への悪影響を懸念=林担当相
日銀が発表した6月の国内企業物価指数が前年比マイナス6.6%と
過去最大のマイナス幅となったことに関連し、デフレとは認識していないが、
デフレ懸念が現実にならないよう、しっかり経済運営していくと述べた。

http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20090710-00000218-reu-bus_all


さて、これをどう解釈しますやら。何か日銀をかばっているようにも聞こえるのだが。
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/10(金) 15:50:25
おぷちゃん、はじめまして。
アメバブの時からのおぷちゃんのファンです。
アメバブから追い出された時は本当に憤慨したけど勇気がなくて
擁護に出てこれなくてごめん、陰ながら応援していました。

こちらは現在何かと問題視されているカリフォルニアに住んで
丸5年。昨日の急激なドル安に、ついに来たか〜!って感じで
夫婦で拳銃の購入を検討し始めましたよ、、、

ずっとロム専だったけど、おぷちゃんがアメバブまで遠征してたの
見て、思わず私も出てきてしまいました。

カリフォルニアの今後はアメリカの運命を握っていると思うし、
アメリカの今後は日本の運命に大きな影響があると思うので
カリフォルニアの真実をこれから提供できたらと思っています。
日本のメディアは全然報道しないですからねぇ〜。
隠しているとしか思えない!

長文ゴメン。
     (⌒Y⌒Y⌒)
    /\__/
   /  /    \
   / / ⌒   ⌒ \
(⌒ /  -[(・)]-[(・)]リ    ///;ト,   哀れな割れーな信者よ
(  (6      l l  |    ////゙l゙l;    成仏してください・・・
( |      ・-・ |    l   .i .! |
   \     三  /    │   | .|
    \____/     {   .ノ.ノ
               ../   / .|
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/10(金) 16:04:35
>>295
与謝野をかばっている
>>296
カリフォルニアの事情聞かせてくれ
公共サービスはとまっているかい?
      ___
    / 〜〜〜
    | ( 三三三ヽ
    |  )  l!!''"V`゛!l
     |(j(  ̄[||||H||||]    <光の速さで蹴られたことはあるかい?
    . |  )   ,'ヽ, } /⌒l
     |彡  /,,'^V,,|  |`'''|
    / ⌒ヽ ;;κっ|  |  |
   /  へ  \'''''''''}__/ /             / ̄ ̄\
 / / |      ノ   ノ           / ●)) ((●\’, ・
( _ ノ    |正     \´       _    (   (_人_)’∴ ),  ’ ←>>297
       | 義     \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   て
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ       ヽ   r'" ̄
         \       , '´        し/..     | J
          \     (           /      |
            \    \         し-  '^`-J
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/10(金) 16:42:36
>>299
公共サービスは今のところ自分のまわりで影響があったのは
DMV(日本でいう運転免許センター)が隔週で金曜が休みになったくらいかな。
あとは州立のカレッジとか無料のアダルトスクールの授業数が減ったみたい。
個人的には嵐の前の静けさだと思ってる。ほんと一見平和すぎて怖い。
一般の人はカリフォルニアがヤバイことなんて全然わかってない。
マイケルの話題ばっかだし、マスコミがダメダメなのはどこも一緒だね。
わかってる人は色々準備してると思うけどね。
ラジオで家族連れのホームレスが増えてるって言ってたよ。

まさか自分が拳銃購入を考えるようになるとはね。今はまだ全然大丈夫
だけど、本当に必要になった時には入手不可能だと思うから。
使う状況なんて来ないことを祈るのみ、、、
302おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/10(金) 17:12:17
                                 / ̄\
                                |    .|
                                \_/
                                  | 
                               /  ̄  ̄ \
              ___           /  \ /  \
             /   |  \   ,, - '"r' ~:/   ⌒ :::::: ⌒   \ヽ、
           / |\_|_/| ../   /   {     (__人__)     | l
        . /   |    |   /-、   i    |\    ` ⌒´    /i !
         |.   ぃ\__|_'/   ヽ  |_  \        /  //
         \   ヾミllll田     /"   ̄ ヽ\       /   //   >>296
          _,.>-:、: ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 /  / /     ややや!これはこれは
         /: : :/          |        "~   `´ / ' >.  キャリフォルニアのお方ですな
          {: :/  = 、         !               /_ -‐<-,  はじめ・・・いや待てよ
        /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {   以前からカリフォルニア情報を
       /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト   カキコしてくださってませんでしたか?
      / : i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_  有意義な現地情報に感謝ですぉ
      / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
      l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ  擁護の件はお気になさらずw
      \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ   |_ ===--、__ いろんな人がいますからな〜
>>296
んーでもドルインデックスで見ると
ここ2,3ヶ月のレンジ内だよね
円だけがアホみたいになってるけど
300 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/10(金) 16:20:03
      ___
    / 〜〜〜
    | ( 三三三ヽ
    |  )  l!!''"V`゛!l
     |(j(  ̄[||||H||||]    <光の速さでダウソしたことはあるかい?
    . |  )   ,'ヽ, } /⌒l
     |彡  /,,'^V,,|  |`'''|
    / ⌒ヽ ;;κっ|  |  |
   /  へ  \'''''''''}__/ /             / ̄ ̄\
 / / |      ノ   ノ           / ●)) ((●\’, ・
( _ ノ    |割     \´       _    (   (_人_)’∴ ),  ’ ←>>297
       | れ     \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   て
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ       ヽ   r'" ̄
         \       , '´        し/..     | J
          \     (           /      |
            \    \         し-  '^`-J
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/10(金) 17:29:49
おぷちゃん

その方は別の人ですよ、自分は初めてです。
こっちは深夜1時半。なので今日はもう寝ますお。

おやすみ〜。
全部同じ人に見える病気だからしょうがない
307おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/10(金) 17:44:43
>>305
あ〜そ〜だったのねw スマヌ
しかし銃の入手を検討されるという事は、不景気になると治安が崩れるのが早い
アメリカならではなのだろうね〜
また、カリフォルニアの現況を教えてくださいなぉ
こちらも生情報をドンドンだしますので
マスゴミが当てにならない実情では、個人が情報出し合って備えを進めるしかないです罠w

>>306
相変わらず人のレスをよく読まないやつだなwww
自分にとって都合の良い解釈しかできない割れーな
主張も過程をすっ飛ばして結論ありきだし
割れーな信者もよくもまぁ、こんな奴を崇拝するものだな
309おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/10(金) 17:54:42
読み間違いを認めるんだなw?
それはもう一人の方に言えよ、割れーな
311おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/10(金) 17:56:51
ハハハwww
  .  r- 、
     l    ``''‐ .、,_
    ト 、.,,_  r‐‐、 `'‐ .、,
.    l     .'┤  |     ``''‐ 、,
    l     │ │`>ァ 、     ``' - 、, 
.   l       |   .|:ハ::/::ハ::`i‐ァ-,. 、i´ `i  ``'‐、
   l,       l  _|/::ノ::ハ::/::ハ::/:ノl |   |‐,.、,_   |
  .l    、,、-.'´ .ヾ::ハ/ノハ/ハ/ノハ:| |  |   !   |
  l   r'´_,,.............,」 ⌒   ⌒ |:l. |  |´  .|  |   悪いことする人は
.  l   y'        [( ゜)]-[(゜)]リ |  |  │  |
. l'   l   ー――-.v′  l l   | . |   |  │  |   地獄に落ちますから・・・
 l  / .  __  ノ   ・-・  l   |   |  │  |
 ゝ、l_       `7.    三  /  |   |  │  |
    ``' ー- ..、ノ,,\     /   |  |  │  |
              ``'' ー--´ .、.,_ │  |  │  |
                     `` ''''ー- ⊥.,,,」
読み間違いって何のことだ?
又捏造か
314おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/10(金) 18:04:37

  .  r- 、
     l    ``''‐ .、,_
    ト 、.,,_  r‐‐、 `'‐ .、,
.    l     .'┤  |     ``''‐ 、,
    l     │ │`>ァ 、     ``' - 、, 
.   l       |   .|:ハ::/::ハ::`i‐ァ-,. 、i´ `i  ``'‐、
   l,       l  _|/::ノ::ハ::/::ハ::/:ノl |   |‐,.、,_   |
  .l    、,、-.'´ .ヾ::ハ/ノハ/ハ/ノハ:| |  |   !   |
  l   r'´_,,.............,」 ⌒   ⌒ |:l. |  |´  .|  |   どれどれ
.  l   y'        |<●>:::<●>リ |  |  │  |
. l'   l   ー――-.v′(__人__)|  |   |  │  |   地獄に落ちてみたいもんだw
 l  / .  __  ノ   ` ⌒´ l   |   |  │  |
 ゝ、l_       `7.    三  /  |   |  │  |
    ``' ー- ..、ノ,,\     /   |  |  │  |    てか、粘着だけならアク禁だよw
              ``'' ー--´ .、.,_ │  |  │  |
                     `` ''''ー- ⊥.,,,」
やっぱり同じ人に見える病気だな
割れー名自身で証明してしまった
316おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/10(金) 18:07:05
どちかわからないから問いかけてるのに
それが文面からわからないのは、誰かさんの特徴だったな とw
犯罪者が偉そうに
だまってソーセージ作ってろw
             _,,.. -‐─- .,,
           ,...':::::::::::::::::::::::::::::::\
          /:::::::::::::::::::,, -┐::::::::::ヾ
         ,/::::::::::::::::/   ヽ:::::,.::::::' ,
         |:::::::::::::/      ';::,ハ:::::||
        .|:::::::::::/        V=',::‖
        .|::::::::::|  ,.r="--   ' _, ハ|
         |:::::::::|  '"          |
         |;::t::|   -[(・)]-[(・)]  |)
         l 6|:|       l l    |
       /:ヽ、|:|       ・-・   /
      /::::::::::::>t:ト,      三  ,.'::'>  ルールルー♪
    ∠;/レノr 'T"'( ヽ、     /-'-Z
       ,.r "   | ヽ  " t-t- "ヽ
     /     \ \ ノ ノ   \
320おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/10(金) 18:08:55
そ〜いえば誰かさんもかなりヤバい発言を繰り返していたなぁ・・・・
あれもさんざん指摘されてたよな〜w
同じ人に見えてるんだからその批判はあてはまりませんが
読み間違えてるのはお前だよ犯罪者
322コテ ◆KOTEbDeSW. :2009/07/10(金) 18:11:22
  .  r- 、
     l    ``''‐ .、,_
    ト 、.,,_  r‐‐、 `'‐ .、,
.    l     .'┤  |     ``''‐ 、,
    l     │ │`>ァ 、     ``' - 、, 
.   l       |   .|:ハ::/::ハ::`i‐ァ-,. 、i´ `i  ``'‐、
   l,       l  _|/::ノ::ハ::/::ハ::/:ノl |   |‐,.、,_   |
  .l    、,、-.'´ .ヾ::ハ/ノハ/ハ/ノハ:| |  |   !   |
  l   r'´_,,.............,」 ⌒   ⌒ |:l. |  |´  .|  |   粘着ストーキングする人は
.  l   y'        [ (゜)]-[(゜)]リ |  |  │  |
. l'   l   ー――-.v′  l l   | . |   |  │  |   地獄に落ちますから・・・
 l  / .  __  ノ u ・-・ u l   |   |  │  |
 ゝ、l_       `7.    (三)  /  |   |  │  |
    ``' ー- ..、ノ,,\``∪w  /   |  |  │  |
              ``'' ー--´ .、.,_ │  |  │  |
                     `` ''''ー- ⊥.,,,」
妄想狂割れーな
324おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/10(金) 18:12:56
>>321

アレ?おまえがそ〜なのw?
(誰かさん)と言ってるだけだが
>>321>>320のレスと読み違えてるのかw
さすが犯罪者
クズコテビンゴ(1列揃えばクズコテ)

   @│A│B
   ─┼─┼─
   C│D│E
   ─┼─┼─
   F│G│H

 @ 子持ちのおっさん A 2ちゃんでコテをやっている B 幼稚なAAを多用する
 C 馴れ合いが好き  D キモヲタ漫画を割れで入手  E 罪を認めず開き直る
 F 人を見分けられない病気 Gキモイ信者を侍らせている  H 外部の専板に逃げる
327おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/10(金) 18:17:27
ほれほれ
おまえらも読めよ   ダウンしてw
http://dl.rakuten.co.jp/attr/92236766/da30_1.html
328くまきち:2009/07/10(金) 18:19:58
相手すんなよ…
そこでダウンロードしたの?
330 名前:おぷーな ◆TUSjZcBBQk [sage] 投稿日:2009/01/11(日) 15:49:23
                     _           ,、 
                     ,<\/〉、       弋(☆)フ
          _         从: : : ̄ : :{       〈〈||く>く><乙
          ヽ\_      _j: : : : : : : :ヽ、       <||∠><二〉
           ‘ー-  ̄ ̄ ̄¨ヽ/: 人: : : : : : : :`:ー-=ニ二こ)  └'\〉     ふ〜 無事に父の法要がおわた
                    ̄ ̄∨∠}::::\: : : : : : : : : : : ヽ: :||:\
                 /:/: ∧:::l::::`T7::`丶 : : : : : :\)       これからは 自分の戦いに全力w
                  '´ : / ̄ }::::l:::::::〈 ̄ ̄ \: : : : : : }     今年の抱負は (もう、後ろを見ない)だ GO!だな
               レヘ : {   /:::::l:-=ヘ\.   }:.∧_厂
                 `┘ {::::::::l:::::::::ヽ::\ 〈_」
                    /:::/:::l::::::ーヘ:⌒〉       >>323
                      〈⌒{_xヘ_:_:厶'´        それが、七色に影響をうけて 「かんなぎ」を読んでみようと
                       ーヘ   |  |          ダウソして読んだばかりなのだなww
                      ヽイf⌒}.i
                       `‐ト、 ヽ         んで、AA貼りはじめたら 七色が帰ってキタw
                          | ヽ_,ノ         あるいは 七色が、誘き出されたのかもだがwww
                         |  |

投稿日:2009/01/11(日) 15:49:23
投稿日:2009/01/11(日) 15:49:23
投稿日:2009/01/11(日) 15:49:23
投稿日:2009/01/11(日) 15:49:23


発売日:2009/01/30
http://dl.rakuten.co.jp/prod/800461902.html

割れーなァ・・・
なんで突っ込んじゃうんだよ
泳がせてアホ振りを晒そうと思ったのに
ごめんw
必死で探したんだろうが
また嘘を重ねただけだったな
334おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/10(金) 18:34:57
こちらが釣ろうとしたんだがなw
だれもそこでダウンしたとは言ってないぞw〜
必死でダウン発言をごまかしてるな
ではどこでダウンしたのかね?
じゃあ、どこで「ダウソ」したんですかぁ?><;
嘘がばれて必死で釣りとごまかす奴がいるな
この期に及んで、釣り宣言か
かんなぎの作者の武梨えりさんに申し訳ないとか思わないのかねぇ、この糞コテ
340おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/10(金) 18:40:51
釣れる釣れるww

んで、答える義務があるのかな?
しかも個人情報を晒せとw?
ふ〜ん
答えられないからファビョりはじめたな
割れの犯罪者君
鳩山や与謝野によく似てるな
割れーな理論だと、ダウンロード購入先は、
2ちゃん上では答えられないような重大な個人情報らしいです
もう逃げ回るしかないよねえ

人は代金の支払いなしに何も買うことはできない

何かを買うためには同等の代金が必要である

現代社会における等価交換の原則だ

その頃(割れに手を出す以前)、おぷーな ◆TUSjZcBBQkはそれが世界の真実だと信じていた・・・
345おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/10(金) 18:47:39
ほ〜 おもしろい
では、犯罪を犯したという事を立証しなければいけないのではないかな?
それができずに人を犯罪者呼ばわりし続けるってのも立派な犯罪だわなw
ついに開き直った
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  こんなんで逮捕されるわけないおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
348おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/10(金) 18:50:52
いあ 前からここに行き着くのはわかってたのだがw
おもしろいから遊んでるのだが
349おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/10(金) 18:51:35
よし 時間つぶししゅ〜りょ〜
出撃してくるからまたな〜w
>>278
冗談じゃなくてマジですばらしい説明だ。
どこでダウンしたのかな〜
         / ̄\
        |     |
         \_/
        __|_        
       /      \ キリッ
.     /  \ /   \    割れなんて知らないぉw
    /   ⌒   ⌒   \
    |     (__人__)    |
     \    ` ⌒´    /
    ノ            \
  /´               ヽ

          / ̄\
         |     |
          \_/     
            |
           / ̄ ̄\
          |___○__|
           ¶  |  ¶
           ( ゚∀゚)/<割れの何が悪い!
           /  /
          〈  (
          ∫ヽ__)
        __U U__
      /  ::\:::/::  \
    /  .<●>::::::<●>  \
    |    (__人__)     |
    \    ` ⌒´    /
    ノ            \
  /´               ヽ
          / ̄\
         |     |
          \_/
        __|_        
       /      \ キリッ
.     /  \ /   \    割れなんて知らないぉw
    /   ⌒   ⌒   \
    |     (__人__)    |
     \    ` ⌒´    /
     ノ           \
   /´              ヽ

         / ̄\
        |     |
         \_/     
           |
          / ̄ ̄\
         |___○__|
         ¶  |  ¶
         ( ゚∀゚)/<割れの何が悪い!
          /  /
         〈  (
         ∫ヽ__)
       __U U__
      /  ::\:::/::  \
    /  .<●>::::::<●>  \
    |    (__人__)     |
    \    ` ⌒´    /
     ノ           \
   /´              ヽ
解散か
ニューワールドオーダー様は反対しにくい名目作戦でいらっしゃいます。
                  /\
                /  ⌒ \  日本をアメリカのような警察国家に変えて、
              /  <◎>  \  ゴイムを管理しようとしているんだがね。
            /            \  人権擁護法案じゃ弱かったらしいな。
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________   よし、児ポ規制法でどうだ?反対しないよね?
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ お前はロリコンじゃないだろ?
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ ハードディスクの中にエロ画像がある
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 単純所持の疑いだけで強制捜査&逮捕だ!
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 待ってろゴイム!
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\


Civil Liberty(市民的自由)がどれほど大事なことであるか。
警察国家は恐ろしいことを確認しましょう。
ttp://www.youtube.com/watch?v=2gMad8v0wSA&hl=ja
ttp://video.google.com/videoplay?docid=6151715899324004105
ttp://video.google.com/videoplay?docid=4377032998245988095
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-7913776862105239439
おぷちゃん、どうしてエサを蒔きまくるんだ
あなたと彼(ら)しかいないのなら、それもいいけどね
それに「おもしろいから遊んでる」とか「暇つぶし〜」には、俺はもう思えなくなってきてる
スレ主本人がスレ汚ししまくってどうするよ
見苦しい
ごまかそうと必死なんだからしょうがない
358くまきち:2009/07/10(金) 20:25:55
時々不思議なんだけど、この嵐ちゃんにしろおぷちゃんにしろ、
なぜ皆そんなに「人」に執着できんの?所詮顔も知らない他人が
ネット上で文字を書いてるだけなのに。「文字の意味」ならわかるが
「文字書いてる相手」に執着して何が楽しいの?恋しちゃってるの?
つまり痴話喧嘩って感じなの?
割れ厨を追い詰めるのに理由がいるかい?
360Bx ◆VfBknRQAEU :2009/07/10(金) 20:33:51
激遅ですが、>>1乙でした...
激しく忙しくて事務仕事がはかどらない...orz
日常業務だけで手一杯ですわ...恐るべき介護職の人手不足...
361くまきち:2009/07/10(金) 20:34:54
別に人様に向かって主張するための理由なんかいらないんじゃない?
痴話喧嘩して何が悪い、痴話喧嘩に理由はいらないっていう主張を
いちいち周りに向かってしたりする必要はないだろーしさあ。

でも人に執着する君の内面には、執着するだけの理由があるんでしょ。
だからよくもまあそこまで執着が続くなーって不思議なだけさね。
俺なら3日で飽きる。
362くまきち:2009/07/10(金) 20:37:40
ごめんよく考え直したら嘘だった
たぶん一日で飽きる

>>360
おつかれさま〜
痴話喧嘩か
なるほど、言い得て妙だな
364くまきち:2009/07/10(金) 20:41:18
>>363
要は恋しちゃってるみたいなもんでしょ?好きだから構いたがるみたいな。

俺がファモ弄るのと似たようなもんでないの?
おぷは適当に相手してダメなら切り替えて進行してくれるけど
お前らはとことんウンコの投げ合いするから同類
その程度のメンタリティだからお前は欠陥人間なんだな
367Bx ◆VfBknRQAEU :2009/07/10(金) 20:45:57
>>362
最近になってやっとくまきちさんの正体が分かった僕って...orz
世の中みんながくまきちなら古典派モデルが現実化しちゃうよ。
369くまきち:2009/07/10(金) 20:50:35
まあきっとその程度のメンタリティなんだろうから仕方ない罠。
おかげで毎日「おぷーな大好き!」「もっと構って〜」みたいな
80年代ラブコメを見ているような気分になってしまうわけだが。

しかしそういうのは女の子相手のほうが楽しいと思うんだけどなあ。
だから、世の中みんながくまきちならケインズは無用。
371くまきち:2009/07/10(金) 20:54:49
>>367
え゛。気付いてなかったんかい(笑)

>>368
失礼な。俺はちゃんと女の子口説いたりちんこ硬くなったりするぞ?
人を合理的経済人みたいに言わないでもらいたい。
372Bx ◆VfBknRQAEU :2009/07/10(金) 20:57:09
>>368
「市場に任すべし」...になるんすか?(汗
不随意的な失恋など存在せず、常に均衡する男女関係とか...
セイの法則が成立する男女関係とか...
373くまきち:2009/07/10(金) 21:17:37
>>372
やっぱり恋愛と友情のモデルは均衡より調整過程にある時が一番楽しいと思う。
アニマルスピリット的には。
レイプは?
375くまきち:2009/07/10(金) 21:19:26
レイプはらめ
376ロンリー ◆wuTm4DyNg. :2009/07/10(金) 21:19:51
BX氏この前はすいませんでした。
問題は無事解決しました。

だけど鬱病の治療は継続ですな。
30過ぎの割れーなが逃げ回ってるだけだけどな
378くまきち:2009/07/10(金) 21:21:23
ロンリーお疲れ
379Bx ◆VfBknRQAEU :2009/07/10(金) 21:22:34
>>376
おぉ、心配しておりましたよ ノシ
取り合えずロンリー氏の生存確認できて何よりです...
先ずは心身のコンディションを十分に整えることこそ肝要かと...
元気になったら僕の愛人1号を引き取ってくだしあ...
380くまきち:2009/07/10(金) 21:25:14
>>379
…複数のセフレとかいる人はみんな死んでしまえばいいのに(エヴァ風に)
Bxはセフレ派なので無問題。
まあマ○コなんか都市伝説ですから日本の人口1億3000万として女が半分
のマ○コ6500・・・ こんなにあるのに俺が一度も見たことないってこと
はきっとみんな騙されてるんだよ。 
383Bx ◆VfBknRQAEU :2009/07/10(金) 21:48:25
>>380
刀折れ、矢尽きるまで戦うのみ...あの雲のかなたへ...(遠い目)
>>381
ツボりました...www
384おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/10(金) 22:01:36
           / ̄\
          |     |
           \_/
            |          たらい〜
         / ̄ ̄ ̄\       おお!ロンリー帰ってたんだね〜
        / :::\:::/:: \       そ〜そ〜いまはキスゴが釣れるそうな
      /   ⌒ :::::: ⌒  \.     
      |   . (__人__)    |    投げ釣りをはじめてみるとイイぉ
      \    ` ⌒´    /    おぷもやりたいのだが、なかなかタイミングが合わなくてな〜
くまきちんちん
386Bx ◆VfBknRQAEU :2009/07/10(金) 22:10:21
>>384
昔田舎でよくやりましたな...投げ釣り...
宇佐地方は良く白キスが釣れて楽しかったです...
天麩羅や昆布締めなど、旨かったです...
一度釣れたキスにさらにヒラメが食いついてびびったことがありました...
387おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/10(金) 22:18:33
>>386
釣りはイイぉね〜
のんびりできて充実感もある  いかなくなったのはある事件からだったなぁ
中学生の頃に友人とよく行ってたのだが、その最中に友人が「釣れた!釣れた〜!」と
大声で叫び、周囲の注目を一身に受けながらリールを全力で巻いた
どこまでもどこまでも果てしなく巻いたぉ
次の瞬間   「ボキーッ!」っと音をたて、竿が折れてしまった
その時、瞬間時間がとまったw

アレ以来、投げ釣りには行ってない

               _∩   またーり!!
 またーり!!         /( ⌒) ̄\   ∩___
     / ̄ ̄ ̄\_,.i"/,. ノ|_|i_トil_| / .)E)  ̄\ またーりしてね!
    i'___{_ノl|_|i_トil_|i.l/ /┃ ┃{.i| / / ノノii|_|i_トil|
  _n i|,彡 ┃ ┃{.i|i/ /''' ヮ''丿li/ /ミ彡┃ ┃{ノ
 ( l 》|il(_, ''' ヮ''丿|/ ,ク ム"/ /l i(_ ''' ヮ''丿|
  \\リ i `フ l´il l|(  ヽー、- く.ノリ i`フ i_"il l|   n
   ヽ二二,,⌒ヽノリゞヽ  .:o:. Y ..:oヽ二⌒    \_レ( E)
    c':.  ! :c:: }ノ   ヽ、__人  ノ  Y .::o:ヽ ..:p/
     `ー'`ー‐く     )   ハ !    !、_ ノ、_ノ
      } ハ    ヽ   ,.'     j イ     )  ハ!
女の繁殖も国家事業として行うべき。
389Bx ◆VfBknRQAEU :2009/07/10(金) 22:36:03
    .   -‐-  .
   __ 〃       ヽ :
  : ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉 :
   '. l(0_)!。-‐ ‐〈リ .
   ; Vレリ、" (フ/ ;  
       : l´ヾF'Fl
.      ; 〉、_,ノ,ノ :
     . /ゝ/´, ヽヽ.
      : く/l |_ノト‐'⌒),)

>>387
忙しくて行く暇もないですが...時間があれば南紀とか行きたいですわ...
>>388
今のところ男女比率は逆転してませんでしたかな...?
Bxたんそうゆう問題ではないのですが・・ セクロスなんて嘘だと言ってくれー
きっとユダヤの陰謀に違いないみんなで漏れを騙そうとしてるな(キリッ
391おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/10(金) 22:45:22
>>389
キスゴいいよね〜
キスゴの天ぷらは大好物だw
昔は30cmくらいのがたくさん釣れてたがな〜
392Bx ◆VfBknRQAEU :2009/07/10(金) 22:49:47
>>391
白身で淡白で旨いですよね...最近はめっきり型が小さくなったとか...
30cmもあればお造りに出来ますね...w
>>390
それはKYで申し訳ない...(汗)
僕の話で恐縮ですが、19歳のときに処女と初めてやって(勿論僕は道程w)
それから28歳まで女の子の手も触れたことがありませんでした...
必ず彼女くらいは出来ますよ...^^
393ロンリー ◆wuTm4DyNg. :2009/07/10(金) 22:50:15
>>378
サンクス。
疲れたわ〜

まあ今日から新たな出発やな。

>>384
おぷさんと飲みに行くのが一番の薬になりそうですねw
394ロンリー ◆wuTm4DyNg. :2009/07/10(金) 22:50:59
>>379
愛人一号とは中学生の事ですかいな??
395Bx ◆VfBknRQAEU :2009/07/10(金) 22:57:50
>>394
こないだテレクラで捕まえた21歳の女の子です...
なんかマジモードに入ってきててヤバイっす...(滝汗
>必ず彼女くらいは出来ますよ...^^
※イケメンに限る
漏れは童貞守って魔法が使えるようになってやるんだ〜 
398ロンリー ◆wuTm4DyNg. :2009/07/10(金) 23:05:51
>>395
スペックを詳しく
399Bx ◆VfBknRQAEU :2009/07/10(金) 23:06:59
>>396
僕は「あばたパタリロ」という、かなりリアルに酷いあだ名をつけられ
てました...顔ではないと思いますよ...多分コミュニケーション力と、
あとは「自分に合う」女の子が見つかるまで頑張る「マメさ」ではないか
と...マジレスしてみました...
400おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/10(金) 23:08:42
>>392
沖では普通に釣れてたよ〜
もちろん投げ釣りでも遠くまで飛ばせる大人はあげてた
いまは2サイズダウンしてるようだw

>>393
そ〜だね〜
酒は百薬の長だしw
401Bx ◆VfBknRQAEU :2009/07/10(金) 23:09:14
>>398
150 37 髪染めも化粧も無し(肌が弱いため)多分Aカップ
フェラは苦手だがバック好き 体型に似合わずハスキーボイス
こんな感じっす...
402くまきち:2009/07/10(金) 23:09:21
セフレ派…。奴らのネオモテモテズムはモテ格差社会の元凶なのじゃよー
モテ格差を容認するグローバルモテ思想とIMF(イケメン・モテ・ファンタジィ)こそが
世界に非モテをばらまいたのじゃよー。許しがたい不平等に立ち上がる喪の
革命の声が聞こえますよ?もはや神聖モテモテ王国の建国は間近…トンカツ
403ロンリー ◆wuTm4DyNg. :2009/07/10(金) 23:13:02
>>400
おぷさんとBXさんと一緒に飲みたいっすね。


>>401
うーん痩せすぎはタイプじゃないな〜
残念。
404おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/10(金) 23:19:32
                                ../ ̄\
                                |     |
                               . \_/ 
                                  |   
                              / ̄ ̄ ̄ ̄丶
                            / ::\:::/:::   \  >>403
                     ,,,._ ポンポン |  ⌒::::: ⌒ ~   |  3人でな〜 
             .     /   > - 、-,  |  (__人__)    /  大阪遠征を果たすべく
                  ,.ノ  '''´    ヽ9 .\ 丿vvノ´  ,,/ヽ   おぷも こ〜やって
           ,,, .-一 '''  '´        }  ̄   ̄(´ ̄ヽ 人    ガンバってるからなぉ
         /, ,                .} ̄ ̄ ヽ  |\_ ノ  ヽ
        , '´ ̄¨´‐.'、 y'^    .,. イ ´  / ポンポン.) .|  i`\  }  まわる所のメニューは
      /  .   : : ヽ |   f ,,ノ  .|   /     __,. f__,\__|`_ ノ   Bx氏にお願いだw
      .′ :   :    :} |  ||   ./|   /---、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\
.     l .  :     :. .:!.|  |!  / i   /   ,,.j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ
      ! {  :  :.  |:.:,! |  | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´
     }.:}.  :.l  :.: .!:.i r'i  |
   (_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{._`|  |
      f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'` | .|
     ⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{|   j  |
>>399

その通りだ〜。
女切れない奴はとにかくマメw
406Bx ◆VfBknRQAEU :2009/07/10(金) 23:20:42
>>403
そうか、おぷさんもロンリーさんもややポチャくらいがタイプでしたな...
そうなるともう少しうまい具合にかわしながら付き合わんと...
漏れの神様
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!
        へ )   (  ノ  (  )ノ   (  )   へ  )   へ )    へ  )
          >    >    <      <       <      >      >
神様の言葉は聖書だなー はい私めにも不平等に立ち上がる喪の革命の声は
はっきりと聞こえます! リア充達とは徹底抗戦の構えであります。
408おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/10(金) 23:26:42
>>407
わかった 大阪遠征の際には君もコイw
夜の街を練り歩くからな〜
>>407

片端から女の子に声をかけていれば一人くらいはひっかかるだろ。
410Bx ◆VfBknRQAEU :2009/07/10(金) 23:29:39
>>404
花びら4回転/7000円の店はまだあるようなのでご案内しますお...
あとは...焼酎と日本酒の品揃えが異様に多い居酒屋とか...
>>402>>407
な、なんかレジスタンス軍でも結成されるのか...
411ロンリー ◆wuTm4DyNg. :2009/07/10(金) 23:32:10
派遣氏も参加できたら面白いが新潟からは遠すぎるからなあ。
412おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/10(金) 23:36:52
                / ̄\
   カタ           |     |
         カタ      \_/   <まだあるようなのでご案内しますお
     カタ          /       <まだあるようなのでご案内しますお
 カタ     カタ   /  ̄  ̄  ̄\     <まだあるようなのでご案内しますお
  < ` ヽ 、    /_ ノ  ヽ、   . \      
  /`ヽ、  ` ヽ、  ⌒ ::::: ⌒゚     \        こ コリは・・・・
/    `ヽ、/ i   (__人__)///    |       石にかじりついてでも行かねばw
`ヽ、    / i  i、 .` ⌒┃      ./  ウヘヘヘェ 
 ! `ヽ、i    i  i ヽ、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i    アリガテ〜
 {`ヽ、  i     i  i#`ヽ<⌒ヽ、/ .ノi ドキドキドキ   >>411
 |   `ヽi     i  i####>`ゞ_、_,,/:::i           住人総出の風俗オフなんて
 `ヽ、   i     i/ヽ//:::::::::` ヽ、:::i           楽しすぎて一晩ではたりないよw
413Bx ◆VfBknRQAEU :2009/07/10(金) 23:45:59
      /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、ゝ‐-.、
         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \\: : : \
        /:/: : /: : /: : : : |: : : : :|: : : : : :.\\: : : \
       イ:/: : :.l: : /: : :|:.|: |:.|: : : :| : :ヽ: : : :.',: ハ: : : :∧
      / l:.|:.|: : |: : |: : :.|_|__|:.|: : : _L⊥L:__: : :',: ハ: : : : :',
       |:.|:.|: : |: 斗七「:.|: |:.ト、: :.ト、: :ト、:`: : :',: ハ: : : : :',
       |:.|:.|: : |: : |:.__⊥L∧| \:| >‐-ミ::|: : |: : |:__: : : ',
       |/l:.|: : l: : |/ トrイ:ト |    |イトrイ| 〉ト、::|_: :|〒): : :', なでなでだけ?
       l N: : |: : | ゝ:::::ソ     ヒ:_::ソ |: :ヘ| l: :「ト、: : ::',
           ヘ: :ト、トゝ 二       ー‐ ‖: :.lノ: :| | |: : : :.l
         ∧:.|:ヘ|ヘ '"'"    '   '"'"/||: : ::| : :|_|_|: : : :.|
          |:∧|: : :.| \    ‐ー    / ‖: : |: : : |: : : : : |
          |: : : : : :ト、  >  __  イ|  .ノ|: : :.|: : : |: : : : : |
         |: : |: : :.| \,|\    /ト、 │: ::|: : : :|: : : : :.|
         |: : |: : :.| /:.:.l  \__/  l:.:\|: : :.l: : : :| : : : : |
         |: : ト、: :l:.:.:.:.:.:l   ∧   |:.:.:.:.|: : /、:_: : |: : : : :|
         |_rl:.:.ヽ: |:.:.:.:.:.:\ /r¬ /:.:.:.:.:|: :/:.:.:./〉、: : : : |
          /:.:||:.:.:.:', |:.:.:.:.:.:/ |__/\:.:.:.:.:.| /:.:.:.//:.:.ヽ : : :|
        l:.:.:.:.ヾ==',|==/   | |  \=:|/=≠:.:.:.:.:.|: : ::|
         |:.:.:.\:.:.:.:.:.:|:.:./    | |    ヽ、:.:.:.:.:/:.:.:.:.:|: : :.|
>>409
極まれにすごいボーナスステージにたどり着くこともあります...
その前に針の山を越え、血の池を渡り、剃刀の草原をかき分けねばなりま
せんが...(そこまでしてすることか...
割れーなと愉快な仲間達
え〜スル〜でお願いします。
バカか
早速かまってやがる
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/10(金) 23:59:54
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',   荒らし   ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ


何でこの程度のスルーも出来ないのかと俺はいつもコテの人に対して思うんだがな。
>針の山を越え、血の池を渡り、剃刀の草原をかき分け
orz
>>408
おぷーなさん3次の女は怖いであります
キモーイこいつとか言われそうでありますです。
キモーイと言われて何のその!
420Bx ◆VfBknRQAEU :2009/07/11(土) 00:07:36
>>418
日本には「蓼食う虫も好き好き」という言葉がありましてな...
キモイなど、何回言われたか分からん...orz
421おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/11(土) 00:07:50
            / ̄\
           .|    |
            \_/
             .|
           / ̄  ̄ヽ      >>418
        . / ::\:::/:: \     「キモーイ」なんておもう女の方が
        :.| .<●>:::::<●> |      超キモいとおもいまーす
        ヽ  ''(__人__)'' /      なのでそんな事を言うタイプは最初から
      . /  ._  |_/ __/ヽ      除外するであります
       -(___.)─(__)─      ましてやフ〜ゾクの人はそんな視点では
                          こちらを見てないのでありますから
                           兄弟姉妹と接する気持ちで当たればよいかと
422コテ ◆KOTEbDeSW. :2009/07/11(土) 00:13:39
>>358
>恋しちゃってるの?

ソレダ!
確かにせっかくの金ずるにそんなことは思っても言わないだろう。
ここはウンコまみれの社交場なのだ。
誰が罵詈雑言浴びようが嘲笑されようがそれは愛情表現なのだ。
425おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/11(土) 00:34:08
            / ̄\
            |    |     ま〜考えるに
            \_/       >>356>>358
              |          うむ たしかにそ〜だな 
          /  ̄  ̄ \       あまりにも「粘ちゃクン」がステキな人なので、ついw
         /        \    
       /   ::\:::/::    \     おもえばお題を変え品を変えておぷに絡んでくるのは。。。。
       |  .<●>::::::<●>    |  
       \   (__人__)    /            「愛」  なのだなw
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )    ・・・いやしかし、愛の語らいはスレを荒らす
        ` ;ー" ` ー-ー -ー'     >>417氏の言う事はもっともだしなぁ
         l            l      そ〜すると やはり スルーかえ
                          てかな〜 前みたいに普通に語ればよいのにとおもうんだがな
>>424
    / ̄| .  人
    |  |. (__) イェ〜ィ!
    |  |. (__) ウンコッコー!
  ,―    \( ・∀・)
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/
ところでおぷちゃんってSとMだとどっち?
428おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/11(土) 00:39:18
若い頃はSっぽかったが、いまでは中間かなぉw
おぷちゃん誤魔化したな〜 て・れ・や・さ・ん。
まあ俺はどSなわけだが。
>>425
そんなこといちいち気にするな。
感情の赴くくままにレスをするんだ。
そうすれば、みんなから愛情たっぷりのウンコを
なげつけられるだろう。
431おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/11(土) 00:50:43
いあいあw
前はその気があるかな?ともおもった事もあったけど
追いつめられるような局面では闘志がでるので
おそらくそれを喜んでるのかなと
ま〜それまでは受身でも平気なのがイカンよ〜な気もww
432くまきち:2009/07/11(土) 00:58:48
まあマジなこと言ってしまうとモテるモテないとか以前に、
人格をもった女に興味や執着をもつことが少ないっていう
恋とか愛とか縁が薄いから彼女とかあんまり実感わかない。
セクロスだけなら人格はいらないしなあ。困ったもんだね
433くまきち:2009/07/11(土) 01:05:40
ていうかBXはなぜ女の子に対してそんなに興味もてて持続するんだろ?
結構うらやましい。実際に真似したらすぐ面倒くさくなりそうだけど
やっぱりくまきちは古典派恋愛だった。
435おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/11(土) 01:09:23
>>433
たしか好みは図書委員タイプだったぉな、派遣氏は
「なにか」を感じさせる女が少なくなったのがそもそもの原因なのではないかなぁ
>>433
俺はファモちゃんと派遣さん幸せになって欲しいと思ってるんだけどな。
437おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/11(土) 01:27:06
ハチ公だぉな
438おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/11(土) 01:30:04
待ち合わせは


     /.'´⌒´ヽ、
    ,,ゝ,".ィ'ヅ~',:;';\
    (www,,,::::::::;;;;';';ヽ
゙"'':-〜:;;、..ゞμノノ.:;;'';;;:;';';ヽ
.、;;:〜-:''"゙};w〆;;;;:::::;;'';;;:;';';';'ヽMw,
       ~~{ミ彡;;;; /;;;;:γ;´;~;. .ゞ Mw,
        }ミ彡;:/::;;;;/{}i;;;';';';';': :ヽ、7丿W
        ノ;;;;/;;i;;;';';;;;;;{{}{i;;;;;;;;';';': メwゝ∧_ノノ⌒
       {;;;i;;;{}{;;i;;';;;';i;;{{{};{};;i;i;';';';':;メ::}~~~>  (´
ャ‐(,j{゙j、,、 {;;i;;i;;;;{{};i;;';i';'i;;;;{}{{i}{{;;;{;;:;';'"メ;;;}/~  (´
 ヤλ^/  {;i;i;;i;;{{;i;;';';';;;;i;{{i}{i;;;;;';';';';'"メ;;;::] {M∧/^´
  ~ヽ^´;,、/;';'ヘ;;;;}{;;i;;;';';'i;;;;;;}{{i';';';';;;..;};;;: ::::}>ヶ、∧//
   ヘ ;;:::;';';,|/^へ、.___,;;;;;;ィ''";';': ; メ,,,,,;::;;;:{~~~~> そ
        |/|/レ
派遣さーん いないのー
440くまきち:2009/07/11(土) 01:40:40
そもそも俺の未来に幸せなんかあると思ったことがないからなー。
あとファモについてはあくまでも友達だ。
つーか今の俺は誰とも付き合う気はない。そういう立場ではないし。
おぷちゃん起きてるかな?
442ロンリー ◆wuTm4DyNg. :2009/07/11(土) 12:02:05
派遣と俺はホモだちだ。
派遣がくまきちになったんじゃないのか?
                         __
.                 | ̄|_    |__|
.  _    __        |    |  ____
  |  \  / / _      |  | ̄  |___  ヽ  _| ̄|__ ロ口
.  \  \/ / 凵口    |  |_       |  |  |_  __|
    ヽ   ノ     / ̄  __|   .   /  /    |  | .__
   /  /      |  ○  |.  .     /  /    .|  | |__|  ___
   |   \___     \__/.      ./___/     |  |  __  |___|
.   \____|                        .|_| |__|

     /            ,. -─- 、
  \/            // ̄, -‐`ヽ.
  /\          .// // ̄`ヽ \
     \         / ./__,/ ./-‐┐   \\. /´〉
             //'´:::|∠_   ト.、   (ヽ/ 〈_
     ×    「 ̄´ヽ、_rァ─--' 、,7_ハ   i `ヽ!_)
          /_,.>''"´:::::::::::_;;::;;__::`ヽ/´ゝ-‐イ
       r‐''"´::::_;;:: - '' "´      `∨    /      \   /
  __人__   ` T 「´ !. /、  !  / _|_  !  /    ./       ×
  `Y´      |八  |/-‐∨|/レ'_」_./| ./|    /      ./  \
       /「>\!. ァ‐、   '´ ,.,.7!/| {   ,.'
      r' / |/,ハ"   _ -、  / | } |  /|ヽ、  
     r' /  / ,  |、  ヽ  .ノ,/ ,' 「 { /| {\\
     |_」  ,' /|//_`>,-rァ´! /  |__|' }_|  ヽ >,
     ヽ|   レ'  /´ `/|_ム_」レ'   、| {.  | {   ∨! 
\/   /|  rイ、   /[_>rァく_]   _/_/ /_/|   |_|
/\  ,| ト、_ノ>、>ー、__r-、__/ ̄/ //|/  // 
     |/ /  \_,ト-‐へ._7-‐ 7こン´ /   /」
     `Y´   , イ 〉   |/     /   /  /ノ
      ',    'ヽ.rイエァー-、,___,ハ   /  /r'´
>>428
 
  |ヽ___|ヽ
 .| ヽ  _`ヽ
 |  ,r'´_ノヽ/ヽ
 | /  ( ●)(●)   なるほどな
. | 〓  (__人__)    今はどちらもこなせる様に成ってきたと 
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
446くまきち:2009/07/11(土) 13:14:35
447くまきち:2009/07/11(土) 14:01:01
竹森対談全部読んだけどやっぱ面白いなぁ。
448おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/11(土) 14:50:05
おっつかれチャーン!
朝から忙しい日だぉんw
やっといま一段落  まだまだイクぉ〜

>>441あれから爆睡w   >>442 アッー! >>445 だね〜w

株価傷める増資ラッシュ 社債も活発 リスクマネー吸収
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200907110022a.nwc

独立性欠けば長期金利上昇 FRB副議長、議会からの監督を牽制
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200907110019a.nwc

米国債(10日):続伸、逃避需要膨らむ−10年債3.30%(Update1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=amahh_sbFWP8&refer=jp_news_index

クローズアップ2009:ラクイラ・サミット閉幕(その1) 影響増す新興国
http://mainichi.jp/select/opinion/closeup/news/20090711ddm003020037000c.html

ラクイラ・サミット:アフリカ支援1.8兆円 食料増産へ共同声明−−閉幕
http://mainichi.jp/select/world/news/20090711ddm001020019000c.html

噂の怪奇情報
http://www.gyouseinews.com/index.php?option=com_content&view=category&id=37&Itemid=53

米貿易赤字、この10年間で最低水準に
http://japanese.cri.cn/881/2009/07/11/1s143456.htm

【やさしい株のはじめ方】〜貸借対照表(B/S)を読み解く〜
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0711&f=business_0711_009.shtml

教育無償化へ“地殻変動“
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-07-11/2009071101_03_1.html
330 名前:おぷーな ◆TUSjZcBBQk [sage] 投稿日:2009/01/11(日) 15:49:23
                     _           ,、 
                     ,<\/〉、       弋(☆)フ
          _         从: : : ̄ : :{       〈〈||く>く><乙
          ヽ\_      _j: : : : : : : :ヽ、       <||∠><二〉
           ‘ー-  ̄ ̄ ̄¨ヽ/: 人: : : : : : : :`:ー-=ニ二こ)  └'\〉     ふ〜 無事に父の法要がおわた
                    ̄ ̄∨∠}::::\: : : : : : : : : : : ヽ: :||:\
                 /:/: ∧:::l::::`T7::`丶 : : : : : :\)       これからは 自分の戦いに全力w
                  '´ : / ̄ }::::l:::::::〈 ̄ ̄ \: : : : : : }     今年の抱負は (もう、後ろを見ない)だ GO!だな
               レヘ : {   /:::::l:-=ヘ\.   }:.∧_厂
                 `┘ {::::::::l:::::::::ヽ::\ 〈_」
                    /:::/:::l::::::ーヘ:⌒〉       >>323
                      〈⌒{_xヘ_:_:厶'´        それが、七色に影響をうけて 「かんなぎ」を読んでみようと
                       ーヘ   |  |          ダウソして読んだばかりなのだなww
                      ヽイf⌒}.i
                       `‐ト、 ヽ         んで、AA貼りはじめたら 七色が帰ってキタw
                          | ヽ_,ノ         あるいは 七色が、誘き出されたのかもだがwww
                         |  |
450異業電機 ◆O3OJstkRGw :2009/07/11(土) 16:13:19
>>446,447
出生率のグラフは面白かったね
独自にこんなデータを分かり易く加工するのが実務家だと思う
各方面を説得する高級官僚の習性かなww

竹森教授の対談は、トリが竹中らしいから請うご期待ww
いささか教授の誘導というか我田引水というか
整理しすぎを感じることがあるけど
6ページに収める編集の都合もあるだろうって我慢するww
割れーな信者はカルト宗教の信者か何か?w
自らの教祖が何をしようとも疑いを持たぬず、信じ続けるとはw
信者も割れの事実は理解しているんだろうよ
でも、「アンチの仕業」と自分に言い聞かせることでわれーなへと信仰心を保っているのさ
可哀想に、狂信的な信仰が彼らを狂わせてしまったのだ
453くまきち:2009/07/11(土) 17:43:00
                      O
                      |
                   ,. - ―┴‐-,、
                /―――‐ '´  ヽ
               /,rニ二!    /O7 ヽ
               ,! ヽOヽ    ヽ ̄/ i
               ! ヽ ̄/         |_
            <I´「|     /`ヽ      |」_I>
             ``| ヽ  / ー'`J ヽ  / |´
                 !  | |      ヽ  | |
              |   | r'⌒ヽ_/⌒ヽi、 | |
                 l   | |  ,rー ‐''^ヽ | | |
               ヽ  | ,レ-‐--、」 ,!   !
               ヽ  ヽ _ ノ⌒ー-'/   /
                ヽ_         /
                 |[口]ヽー――i'´
 , ,、 ,、       ,.. -‐ '''i"´ ̄`\) ̄ ̄ `iヽ、
(。Y。V。,!     /| \O |           | O,ヽ、
..ヽ  /     /  |   `ー'           `ー' | ヽ
  |  |     /  .|    /|   _i⌒U⌒L    | ヽ
  |  |     /  ,/|   / |  (_  _ _|   |  ヽ
  |  |    /   ,/ ,|   し'! |  _| |__| |_   |   .ヽ
  |  |   ,/   /i l |    | |  (_____|   |ヽ   ヽ
  |  |  /   / | ||    | |   ,へ  へ      .| |ヽ  ヽ
  |  |  /  /  | ||    | |  / /  ヽ ヽ   .| |l ヽ  ヽ
  ヽ  V  /i   | |,|    | |   レ'    `ー'   | || ヽ  ヽ
   ヽ   / |  | | |    V             |  |  ヽ  ヽ
    `ー'
454くまきち:2009/07/11(土) 17:46:28
思 た も  た  ヽ          /   と  敵
,え ま て  だ   |          |   は  を
   る .さ  こ    |         |   考  殺
   か せ れ   |         |   え  す
   と  て 以    |          ヽ  る   :
        上   l    ,r' ´ ̄..::ヽ  ノ  な
ヽ        ,.へ(   ,!_____..::_..:;ム  ̄ヽ
  ` ー―― '' ´      「 ,、  _,!]、_」   ` ー-
   ,r'" ̄`ヽ        「;;'':: ̄.:;ノ:;r'
  L___ __,;_i   r'" ̄ヽ ャ---;/;::{
  「__,r、__]F」  L____ ,;Y`ー';:-''´ヽ、
.  ヾ===,;/;r  [__,r、__,i´〉ー―‐7''´,r'}
   .ゝー';::;{、_  ヾ==,;y/.::::::::::::::::| ^/;:::
,rィ'i´::::`´.:::::;;}ソ`ヽノゞ ,l,|.::::::::::::,r‐ゝ'ヽ;::::
               ̄ ̄~
いい加減、君らの教祖様の割れの事実を素直に認めた方がいいんじゃないのか?
なあに、割れーなみたいな割れ野郎のために貴重な時間を無駄にする必要はない
さっさと信者をやめてもっと有意義なことに時間を使えばいい
457おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/11(土) 18:35:48
                 /⌒\    
                {      }    
                   \___,/
               ,. -―- 、     
             /         \          のんびりだねぇw
.             /            ヽ
            ! _、人,._ _、人,_  .::|          戻ったばかりだが、も一度出撃〜w
              l  ^Y^  '^Y^  ..:::::! /´ ̄ ̄`\
            ヽ/ ̄`ヽ'´ ̄`ヽ::::::/ |      } 
          /⌒ヽ.ト、______ノ}/  ヽ.  r‐一'´
   ______,ノ   丿ヽ ヽ.__,ノ´ /     \__)
 /         イ   \.______,/
〈     _. -ァ ..:::ノ
 `ー ¨   L_ノ'´
458異業電機 ◆O3OJstkRGw :2009/07/11(土) 19:52:01
>>457
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
    |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|  イッテラー
    |:::::|   /   /゙    |:::::|
    |:::::|  ∧_∧ ./゙    |:::::|    
    |:::::| ,.(・ω・` )     |:::::| キーコ
    |:::::○   ○ノ     |:::::|  キーコ
   _|:_/_<_<__/)__    |:::::|
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ))    |:::::|  一人で遊んでるぉ
   ̄|:::::| ̄ ̄ ̄ ̄    .|:::::|  一ビットのゆがみが直せないぉ
.....,,,.,. |:::::|,,,.,.,.....,,,.,.,...,,,.,..,....,.,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,...
教祖の罪から目を逸らす信者の図
割れ厨に デフレを語る 資格なし
461くまきち:2009/07/11(土) 20:40:51

                   _ ,─、
   ト              ∠二─ ̄二\
    ン            /rnv   <_ |
    カ          _/`┌       |_
    ツ         <| / /      l  /| | |>
             / /──_-┤ | | ̄
            / / ┌─    | | |
            / |\l    ̄─ | | |
            |  |二二─_ |   |
            |      ─_/    |
            |            |
        <~\   |           |        ,──-
         × \  |           |       /     ̄ ̄──__
       /  \_>  |_______| _   /            __7
  / ̄ ̄/~7|_,────| ┐| ┌─   | \─/        __──
/    λ / l |    < ̄ ̄ ̄二 ̄ ̄ ̄_/ / ̄>___──   /
 ̄ ̄ ̄ |   // ̄ ̄────  ̄ ̄ ̄ // /|___────'
     |__/─── ̄| ̄ ̄| ̄ ̄──_/ イ  |      /
     |  |   /    |   |        / |   |   _/
     |  | /  /|  |   |     _|─ ̄ ̄7─-
    |  |/  / |   |   |      \     /|
    |  |  /   |   |   |       |\∩∩┐|
    |  |  /    |    |   |     | ∩   / |
    |   /       |    |   |     | \_/|  |
    |_/         |     |   |    |  \ \  |
             |     |   |    |   \  \/
AAで ごまかそうとする 信者かな
意外に詩人だね
狂信者達も、彼らの教祖様の割れの件を
「アンチの仕業」と自身の頭に刷り込む作業が苦痛じゃないのかなぁ
非常に心配だ
465おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/11(土) 20:54:52
        / ̄\       
    .    |     |       
         \_/          
          |           
       /  ̄  ̄ \     >>458
     /   ::\:::/:: \     たらいま〜 やっと落ち着いたぉ
    /  .<●>::::::<●> \    よし!今日は教祖ゴッコをやるぉw
    |     (__人__)    |    
    \     ` ー´   /   
    / ̄ ̄ ̄ (:::) ̄ ̄ \    オプゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥウウウ!
  /       ,-| |、.      \ 
         / ,ニ)          あなたも幸福になりたいですか?
                       ならばリフレを信じなさい
                        さすれば救われますwww
割れ野郎がリフレってw
幸福実現党やらのカルト宗教政党もリフレと喚く時代ですからねw
自身の信者にいらぬ精神疲労を加えて楽しいか?割れーな
469くまきち:2009/07/11(土) 21:00:52
最近なんか割れ以外のネタがあんまりないねぇ。
なんかおもろいネタないかね。暇人ブログも今回のネタはあっさり目だし。

                   ,─、
  見える…          ,─ ̄ ̄─、
  全てが。      _∠_____\
            Γ ________ ̄┐
            | │l てハ   / ( )/│ /
            / |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~  |
           / | |         |   | |
           / | | |        |  |  |
           /  | | |         |  |  |
          /  | | |         |  |  |
          / | | | |          |  | / |
          /  | |  |         | | | /  |
         /  | / |          | | |    |
        // \/ |           | | |  |  \
      / /   | |            | | |   |  \


ながいけんは元気だろうか・・・
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/11(土) 21:00:53
なんでどいつもこいつもスルーできないの?ばかなの?死ぬの?
471おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/11(土) 21:01:08
        / ̄\       
    .    |     |       幸福実現党? あれはザコですw これからはリフレ党ですよ?
         \_/          
          |         リフレインではありません
       /  ̄  ̄ \      「リフレ」 です
     /   ::\:::/:: \     リフレインはいけません  「馬鹿の一つ覚え」ですからねw
    /  .<●>::::::<●> \    
    |     (__人__)    | それでは救われません 地獄の苦しみからは抜けられませんね
    \     ` ー´   /   
    / ̄ ̄ ̄ (:::) ̄ ̄ \    オプゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥウウウ!
  /       ,-| |、.      \ 
         / ,ニ)
472くまきち:2009/07/11(土) 21:03:04
>>470
さぁ。ていうか昨日からモテモテ王国ネタばっかだけど、誰も気づいて
無い気がするんだが、もしかしてあんまり知名度ないんだろうか。

あと昨日のカラオケで「地獄先生」を誰も知らなかった。もしかして
あんまり知名度(ry
割れと言われると困るんだな
割れーな教
475おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/11(土) 21:05:16
        / ̄\       
    .    |     |       
         \_/          
          |         >>470
       /  ̄  ̄ \      ん? なにかいましたか?
     /   ::\:::/:: \     私には見えませんね
    /  <●>::::::<●> \     そ〜です、真っ直ぐな心を持っていれば
    |     (__人__)    |     キタナイ、ババチイものは見えないのです
    \     ` ー´   /   
    / ̄ ̄ ̄ (:::) ̄ ̄ \    オプゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥウウウ!
  /       ,-| |、.      \ 
         / ,ニ)
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/11(土) 21:08:04
自分に都合が悪いことは見えません
信者も信者なら狂祖も狂祖
477くまきち:2009/07/11(土) 21:13:57
しかし良く続くなぁ。

これなかなかすごいね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4997489
自分達の信じたい考えしか受け入れず、
そして、理論でさえ、自分達の信じたい考えのために都合よく捻じ曲げる
そういう日銀の審議委員連中と変わらんのが割れーなと不愉快な仲間達なのさ
479おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/11(土) 21:19:56
        / ̄\       
    .    |     |       
         \_/          
          |         よいですか? 繰り返しますよ?
       /  ̄  ̄ \      「馬鹿の一つ覚え」というのは
     /   ::\:::/:: \     意味がわかってますか? (愚かな者は一つの事だけを覚え、
    /  <●>::::::<●> \     それをどんな場合にも得意になって持ち出す) ですね?
    |     (__人__)    |     その心は無間地獄、阿鼻地獄へと通ずる道です
    \     ` ー´   /    もう、誰とも心を交わす事はできず下へ下へと落ちてゆくのです
    / ̄ ̄ ̄ (:::) ̄ ̄ \    
  /       ,-| |、.      \ オプゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥウウウ!
         / ,ニ)
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/11(土) 21:20:31
三重野並の大アホではあるな
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/11(土) 21:24:08
盗みを働いた奴は真っ先に落ちるな

さすが愚かな者の言うことは違う
この割れ野郎は、かんなぎの作者の武梨えりさんに対して申し訳ないとか思わないのだろうか?
483おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/11(土) 21:28:11
        / ̄\       
    .    |     |       
         \_/    そこのあなた! 地獄にいく資格があるのではないのですかw? 
          |         
       /  ̄  ̄ \   「馬鹿の一つ覚え」
     /   ::\:::/:: \  (愚かな者は一つの事だけを覚え、それをどんな場合にも得意になって持ち出す)
    /  <●>::::::<●> \     
    |     (__人__)    |     あなたは馬鹿になっていませんか?
    \     ` ー´   /      馬鹿ですよ?馬鹿w
    / ̄ ̄ ̄ (:::) ̄ ̄ \    
  /       ,-| |、.      \ オプゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥウウウ!
         / ,ニ)
      -――-
   /        \
  /     BAN     l
 h            l
  | /------------- 、 |
.  |l   \   /   l !
  l! [(・)]-[(・)]`ー リ
   l     l l    〃 
    、  ・-・   /      本当に反省してください!
     \ 三 /
      |_ `ー  1´
    _,|― ̄二ニ|、
_,.-‐'´ | ̄: : :―-|: :`ヽ、
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
馬を鹿と信者に言わせている奴がよく言うな
2回繰り返したお前が以下略
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/11(土) 21:30:34
日本は新興国への投資で食っていけないのだろうか
          / ̄\
         |     |
          \_/
        __|_        
       /      \ キリッ
.     /  \ /   \    割れなんて知らないぉw
    /   ⌒   ⌒   \
    |     (__人__)    |
     \    ` ⌒´    /
     ノ           \
   /´              ヽ

         / ̄\
        |     |
         \_/     
           |
          / ̄ ̄\
         |___○__|
         ¶  |  ¶
         ( ゚∀゚)/<割れの何が悪い!
          /  /
         〈  (
         ∫ヽ__)
       __U U__
      /  ::\:::/::  \
    /  .<●>::::::<●>  \
    |    (__人__)     |
    \    ` ⌒´    /
     ノ           \
   /´              ヽ
もっとも趙高と言うより胡亥並の 馬 鹿
489妄言居士 ◆zPDVctO00E :2009/07/11(土) 21:55:40
お久しぶりです!!
ずいぶんぶりなので、とうにコテハンリストから名前が消されているものかと思えば、まだ残っていてうれしい限りです。

あ、内定頂きましたです。
あとは、中国語とか中国語とかの単位をおとさないようにしなければ、、、
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/11(土) 21:58:40
宇宙の掟でスルーしろよ。
>>486
おめでとう!!!
492異業電機 ◆O3OJstkRGw :2009/07/11(土) 22:20:18
>>489
>内定頂きました

オメ

            。◇◎。o.:O☆οo.
           。○。 ∂☆。∂:o゜☆
          /◎:.♭☆:ο。:iσ:☆:◎:
.        / ☆。σ:。: o α:θi:ρ☆
     / 。○..io.。◇.: ☆ 。.:ρ.:
    ∠▲―――☆ :∂io☆ ゜◎∂:

ちうごく語とか、頑張れ.
493くまきち:2009/07/11(土) 22:20:57
おめー。いいなぁ内定とか言う言葉を使うってw
>>489
これ以上、卑劣な割れ野郎に関わることはない
自身の未来を穢すな
495妄言居士 ◆zPDVctO00E :2009/07/11(土) 22:26:53
どもどもです〜♪

いろんなことがあったけど、やりたいことに、私の知りうる限り現在1番近いところから内定を頂くことができました。
来春から、大手町で働く予定ですので、東京近辺のひとはよろしくです♪
496くまきち:2009/07/11(土) 22:29:26
くっ、大手町ーズめ!そのままエリート人生を突き進むといいさ!
社会人になったら過労と病気には気をつけるようになー(切実
497おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/11(土) 22:30:30
            / ̄\
           .|    |
            \_/       家のエアコン修理しゅ〜りょ〜w
             .|
           / ̄  ̄ヽ        おお!>>495 妄ちゃんオメ!
        . / ::\:::/:: \       最近こないなと心配してたら、就活してたのか〜
        :.| .<●>:::::<●> |
        ヽ  ''(__人__)'' /        ガンバってな〜
      . /  ._  |_/ __/ヽ
       -(___.)─(__)─
くまきちくんはいつ就職するの?
499妄言居士 ◆zPDVctO00E :2009/07/11(土) 22:34:44
>>496
お気遣いありがとうです。
人事の人曰く(はたして信頼できるかどうかは別として)
「残業〜?多くても80時間ぐらいっすよ!100とか超えることは無いっすよ!あんまり」
っていってたので、なんとか頑張って行こうかなあと。
最近、内定者専用サイトのアドレスとアカウントが送られてきたのでアクセスしてみたにですが
東大とか京大とか早稲田とか、院生とか理系とか、しかもなんかみんなすごいリア充くさいにおいがするので、押しつぶされないようにがんばります。。。
エリート街道を歩みたくば、割れーなような卑劣な俗物とは関わらないことだな
501くまきち:2009/07/11(土) 22:39:12
>>499
>みんなすごいリア充くさいにおい

あるあるw 確かに俺の見たビジネス系の東大はリア充系が多かったw
502妄言居士 ◆zPDVctO00E :2009/07/11(土) 22:41:35
あ、あとですね。

経済学部生なのですが、ずっとこれまで、産業系の経済学とか、会計学とかずっとやってきたので、卒論を書くに当たって、もう一度基礎の理論のところからやり直して置こうと思いまして、こちらの参考文献にもあるクルーグマンのマクロを読んでます。
とりあえずは、ちゃんとこれを読み終えておこうかなとは思うのですが、これの他になんかよさげな本無いですかね??

やっぱり、胸張って「経済学学士」を名乗れるようになりたいので。。。
503くまきち:2009/07/11(土) 22:47:05
>>502
それはどう考えても苺で質問するべき質問だな〜w
2chレベルでの経済学話は専門書レベルのものはほとんどないものw
啓蒙書とか初学者向けのまとめ本程度まで。ていうかここにはマクロ・
ミクロを全部読んだ奴のほうが少ないはずw 
おぷーなと信者を見れば低レベルなのがわかる
>>498
お前も見習って就職すれば?w
学部レベルのマクロの名著と言えば、マンキューマクロ経済学I:入門編&II:応用編しかあるまい

下劣な割れ野郎には読みこなすことすらできないだろうがな
でもマンキューマクロって学部レベルだよね
508くまきち:2009/07/11(土) 23:00:00
ほんとよくここまで割れネタだけで続くよなぁw
しかしクルーグマンの教科書読んで「なんかいい本ない?」って言ってる相手に
マンキュー経済学勧めるのは意味ないだろw レベルの高い貴方ならばもっと
読むべき本を選んでほしいなw

ちなみに俺の趣味だとシラーとかエインズリーとかになっちゃうからダメダメね
509妄言居士 ◆zPDVctO00E :2009/07/11(土) 23:01:11
>>501
うんうんw
彼らは他人に劣等感を抱かせることに関してはプロだと思ったよ。

いちごかー。あそこ苦手なんだよねw
ミクロは、公務員用のテキストみながら復習してるけど、学部の本の入れ替えでスティグリッツのミクロが貰えそうだから、それもマクロが一段落したら読んでみようかなとは思ってる。

>>506
マンキューね。ありがとう。うちの大学も先生によっては(基礎経済学の授業の内容が教授毎にばらばらというシステムのため)使ってたなあ。
後輩に持ってないか聞いてみよう。

>>507
うちの大学、基礎経済学の授業は必修だけど、マクロミクロとかは選択なのね。
で、その穴埋めがしたいなーって思ってる程度だから、学部生レベルでおけおけ。
510妄言居士 ◆zPDVctO00E :2009/07/11(土) 23:03:42
うちの大学の基礎(くそ)経済学と比べれば、高校政経のカリキュラムのほうが優秀ではないのかという。

経済学部の入試に何故政経が必修ではないのか。
そもそも入試とは何なのか。

そんなことを考えた1回生の夏。
苺だとブランチャードになりそうな肝
高校政経なんか取ってる方が少ないと思うけど
数学もいるよな
513くまきち:2009/07/11(土) 23:14:01
>>510
岩菊センセは経済学部に限らず「経済学を受験必修にすべき」と主張して
おったねそういやぁ

ところで経済学部でミクロ必修じゃないって珍しくない?まぁミクロは
ともかくマクロは応用のほうでもかなり統一とれてない分野だし、教え
にくいのかもしれんけど。

>>511
ウッドフォードかもね。もしくはザモデル本。
マンキューを読まなきゃいけないのはこのスレの住人
515くまきち:2009/07/11(土) 23:21:36
ところで、なんで妄居士はいちご苦手なの?
マンキューと言っても入門の方だがなw
割れーなは、それすら理解できるか怪しい
517くまきち:2009/07/11(土) 23:32:31
>>514>>516
そんなに経済学詳しいならもう少し面白いネタでも振ってくれんかなぁ。
割れネタは見てて面白くないんで、前みたいに割れーな糾弾スレ立てて
やってほしいんだけど。久々に妄居士来たんだからノイズなしで普通に
喋らせてくれんかね。
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/11(土) 23:32:53
臭いものには蓋ですね
520くまきち:2009/07/11(土) 23:35:41
ていうかもうノイズ多すぎで面倒だから、避難所でやるほうがいいな。
盲居士、続き話すんならあっちでやろう。んじゃ。
521妄言居士 ◆zPDVctO00E :2009/07/11(土) 23:36:40
友人と電話しとりましたわい、

>>515
なーんでだったかなあ。
なんか、昔いやなめにあった記憶がwww


うちの大学はですね。
1回前期:ミクロっぽいことを各先生が好き勝手に。
1回後期:経済史っぽいこたを各先生が好き勝手に。
2回前期:学史っぽいことやら政策っぽいことやらを一応統一カリキュラムで。
やることになってるみたいです。
でも、うちの先生は、どっちかというとミクロをやるべきところであんまりしなかったからなあ。
891 :おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2009/07/11(土) 22:48:06 ID:pzIMELt2
       / ̄\
       |     |
        \_/
        __|__
     /      \
    /   :::─:::::::─\     スンマセン
  /    <●>:::::<●> \  
  |       (__人__)   |    アホの大将がきましたよww
  /     ∩ノ ⊃  /  
  (  \ / _ノ |  |   アレ おぷに張り付いてるから
  .\ “  /___|  |   今度はのれんに腕押し作戦で疲れさせようか
    \ /___ /   な〜んて考えとるぉ
避難所から二度と出てくるな
一生、避難所に不愉快な仲間達と引き篭もっていればいいw
愚劣な割れ野郎に二度と2ちゃんにレスさせるな
犯罪スレ
330 名前:おぷーな ◆TUSjZcBBQk [sage] 投稿日:2009/01/11(日) 15:49:23
                     _           ,、 
                     ,<\/〉、       弋(☆)フ
          _         从: : : ̄ : :{       〈〈||く>く><乙
          ヽ\_      _j: : : : : : : :ヽ、       <||∠><二〉
           ‘ー-  ̄ ̄ ̄¨ヽ/: 人: : : : : : : :`:ー-=ニ二こ)  └'\〉     ふ〜 無事に父の法要がおわた
                    ̄ ̄∨∠}::::\: : : : : : : : : : : ヽ: :||:\
                 /:/: ∧:::l::::`T7::`丶 : : : : : :\)       これからは 自分の戦いに全力w
                  '´ : / ̄ }::::l:::::::〈 ̄ ̄ \: : : : : : }     今年の抱負は (もう、後ろを見ない)だ GO!だな
               レヘ : {   /:::::l:-=ヘ\.   }:.∧_厂
                 `┘ {::::::::l:::::::::ヽ::\ 〈_」
                    /:::/:::l::::::ーヘ:⌒〉       >>323
                      〈⌒{_xヘ_:_:厶'´        それが、七色に影響をうけて 「かんなぎ」を読んでみようと
                       ーヘ   |  |          ダウソして読んだばかりなのだなww
                      ヽイf⌒}.i
                       `‐ト、 ヽ         んで、AA貼りはじめたら 七色が帰ってキタw
                          | ヽ_,ノ         あるいは 七色が、誘き出されたのかもだがwww
                         |  |
527妄言居士 ◆zPDVctO00E :2009/07/11(土) 23:49:07
あ゛ーお気遣いなく。バカには見えないレスは僕には見えないんでv

大学入試は何の為にあるのか。
本来的には
@大学で学ぶのに十分な学力があるかを判定し
@定員を超える分はカットする
ためにあるべきはずなのに、現在では後者にのみ重点がおかれている(ような気がする)。
本来的には、学力が十分でなければ定員割れの発生もしかるべきなのに、そんなことにはならない。
その結果、競争を作りやすい英語とかが試験重点科目となる。
そこんところが、「やりたいことかどうかは分からないけど、偏差値的に妥当だから」とかいう適当な学生を量産し、就職活動の際に
「なんでその学部に行ったの?」とか「何を学んだの?」とか言われてフリーズする迷える子羊を作り出すんだ。。。

なーんてことを考えた4月下旬。
528妄言居士 ◆zPDVctO00E :2009/07/11(土) 23:53:03
電子掲示板での「粘着」の発生に関するインセンティブの経済的分析

って論文が書けそうだねw
明治に造られた官僚と学者の養成施設としての大学システムを未だに続けているのが問題なんだよ
大学の増発と大衆化と共に、官僚と学者の養成施設としての役割は東大を除きほぼ失われたが、
大学システムそのものは変わっていない
896 :おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2009/07/11(土) 23:41:31 ID:pzIMELt2
いろんなところをアノ調子で追い出されてきてるんだろうな〜
あそこまでパターンを晒したら名乗ってるのと同じなのになw

898 :おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2009/07/11(土) 23:52:46 ID:pzIMELt2
さんざん政治板とかで犯罪発言を繰り返してた自分をどう思ってるんだろうなぉ?
ウィキペディア氏とのやりとりはスゴかった
もう最初からあの調子で罵倒しかしないんだからw
あいつわかってんのかな〜?

ま〜(のれんに腕押し)でよろしいかとwww


しかし妄ちゃん、良かったなぁw
久々に明るい気持ちになれたぉ
ガンバってほしいな〜
てか、妄ちゃんココ知ってるのかな?
531妄言居士 ◆zPDVctO00E :2009/07/11(土) 23:56:30
>>516
マンキューの構成って、あれどういう感じなんかな。
入門に書いてある内容とマクロミクロはまた別々の内容?
なんか賞を抜き出しただけとか?
532おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/11(土) 23:57:00
>>527
おお さすが妄ちゃんww

見えないものは見えない  罠〜〜〜www
経済学部なら大学側に定員割れを起こすメリットが無いくらい気づけよ

学力が十分でなければ定員割れの発生もしかるべきだと思うなら
その先の「じゃあどうするか?」まで考えるべき。
そしてそれをやった時どんな不具合が起こるか?
まで考えて初めて意見になる。片方のインセンティブだけ考えてもダメ。
政治板など行ったことないのに
まだ同一人物と考えてるあたり笑える。
クズコテビンゴ(1列揃えばクズコテ)

   @│A│B
   ─┼─┼─
   C│D│E
   ─┼─┼─
   F│G│H

 @ 子持ちのおっさん A 2ちゃんでコテをやっている B 幼稚なAAを多用する
 C 馴れ合いが好き  D キモヲタ漫画を違法ダウンロードで入手  E 罪を認めず開き直る
 F 人を見分けられない病気 Gキモイ信者を侍らせている  H 外部の専板に逃げる
      -――-
   /        \
  /     BAN     l
 h            l
  | /------------- 、 |
.  |l   \   /   l !
  l! [(・)]-[(・)]`ー リ
   l     l l    〃 
    、  ・-・   /      本当に反省してください!
     \ 三 /
      |_ `ー  1´
    _,|― ̄二ニ|、
_,.-‐'´ | ̄: : :―-|: :`ヽ、
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
>>531
セルダン先生の所嫁
ちょうど課題図書なんてやってるし。
538くまきち:2009/07/12(日) 00:06:21
ていうか俺が見ててめんどくさくてやなのよw>ノイズ
できれば避難所のほうが楽でいいんだがw しかしまぁレスしとくと

>学力が十分でなければ定員割れの発生もしかるべき

経済学も市場機能も一般的に(かつ形式論理的に)は「べき論」は扱わんしねぇw
大学も「しょーばい」なんでどうしたってそっちに引きずられるのはおかしくない。
それに就職活動の時に「なんでその学部に行ったの?」ということを聞く面接官は
その動機なんかは実はどうでもいいし、何を学んだかも本音ではどうでもいいから。
大事なのはその質問に「うまく答えて」「うまくアピールできる」というところよ。
また英語が重要視されるのは競争を作りやすいだけではなく、単純にビジネススキルと
しての独立評価が出来る数少ないものだからでもあるでしょうし、数学についても
ロジカルシンキングの能力を計る目安になりやすいからでしょう。ある意味では
適当な学生は状況に最適化してるだけとも言えるんじゃね?「なんでその学部に」
と言われてフリーズするのは、ただ単にそこまではうまくやったけど就職活動には
最適化しきれてないだけとも言えそうな気はするw

で、「べき論」を組み込んだ経済学となると、これはニューケインジアンとしては
主流派ではなくなっちゃうなw まさにスティグリッツやシラーやなんやらの領域に
なってくるがw そういや竹森対談でもやってたけどね、経済の「質の問題」とかw
539妄言居士 ◆zPDVctO00E :2009/07/12(日) 00:07:54
>>533
そうそう。
単年度で見れば、教室に入るだけ詰め込んだほうが良さそうだよね。
でも、残念な仔羊を量産して、就職先も残念な感じになれば長期的な競争力を失うのは必至。
今後、全入化を迎え必ずしも定員を満たせない大学が発生することも考えればそれは戦略として避けるべき。

となれば、
@学部の内容に絡む教科を入れる。
@小論文とか書かせてみる。
ことで意欲の高い学生を確保→高水準の学生を生産。

でもそれをやると、進路指導室とか予備校とかから嫌われそうだなあ。
やっぱりそこから抜け出せないのは慣習の罠なのかなー。それともやっぱり今の制度のほうが結果的に優れているからなのかなあ。

なんて思った今日この頃。

全体としてスペックの高い受験生と学ぶ意欲だけは負けない受験生。
どっちが大学にとって「金の卵」になるのかな。

そんなことを考えてたっけな。
どっちもあれば一番なんだろうけどw
>>531
妄言居士 さん 此処で話題になった飯田先生の本も推薦してますよ。
妄言居士 さんのレベルでは簡単かもしれないけど

2009年度夏休みの課題図書リスト
http://d.hatena.ne.jp/koiti_yano/20090704
大、国、学生、全部のインセンティブと戦略をまずわけて考えよう。
また、割れーなでは追えない話題になってきたなw
どーせ、一行程度の適当なことを言って分かったフリをするのさ
>>540
そこの米欄にマンキューの本のちがいものっとるよ

偏差値ってある種最低限の担保なのよね
話題被るけど
ちなみに矢野さんは今マンキューの教科書使って講義してるよ。
講義資料もダウンロードできる。ちなみに去年はスティグリッツ使っていて
これも多分ダウンロードできる。
      -――-
   /        \
  /     BAN     l
 h            l
  | /------------- 、 |
.  |l   \   /   l !
  l! [(・)]-[(・)]`ー リ
   l     l l    〃 
    、  ・-・   /      本当に反省してください!
     \ 三 /
      |_ `ー  1´
    _,|― ̄二ニ|、
_,.-‐'´ | ̄: : :―-|: :`ヽ、
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
899 :異業電機 ◆O3OJstkRGw:2009/07/12(日) 00:12:22 ID:???
>>897
>他人に(それもネット上)憎しみを持てる

遊んでんでしょ
以前使ってたADSLルーターだとISPを二カ所指定できたっけ
二世代同居だと二回線使える事もあるし
小技を使って悦に入ってるんじゃない

知識のひけらかし、技のひけらかしに付き合うことはないよ
エサをやらないのが一番かと
547くまきち:2009/07/12(日) 00:22:03
>就職先も残念な感じになれば長期的な競争力を失うのは必至

まず就職先だけで競争力が決まるわけではないからねぇ。更に言えば
財務官僚に「経済学の知識」が必要かどうか、と言ったらこれも微妙。
それこそシンクタンクとかならその論旨はあてはまるかもしれないが、
はっきり言ってそんな職場はごく限られた人間のもので一般化は無理。

それに100人中「残念な子羊」を95人、「優秀な狼」を5人出す
というのと10人中「子羊」を5人、「狼」を5人だったとしたら?
多分ほとんど評価は変わらないんじゃないだろうかと思うけどね。
(これもシンクタンクとかの特殊専門職を除いて、だけどね)

それとね、大学全入時代になって東大その他の大学以外がそういう
「パワーエリート方向」で勝負するほうが変ではないだろうかな?
むしろそうなったら一流以外は競争を避けてニッチ市場に行く気が
するんだけどね。だって不利な条件下での競争に先鋭特化したら
基本的に確実に負ける上に、多様性もないからリスク分散できない
わけで、経営戦略として明らかにヤバい気がするんだけど。
経済学の知識すらない割れーなさん><
549おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/12(日) 00:24:28
さて
寝るかなw んじゃノシ
昔から、ハードな話題になると下らない冗談と馴れ合いレスで茶を濁していたからな、割れーなは
大した知識も理解力も持ち合わせていないのさ
900 :おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2009/07/12(日) 00:19:57 ID:pzIMELt2
>>899
うん 遊んでるねw
技術的に説明すると逆手にとって「自分がやってるから詳しいですね」とくる
見え見えだから黙ってると畳み掛ける 一連のパターンですなw
狼はほとんどいないけどな
大きい会社ほど選べるんだし、取ろうと思えば試験方法はいくらでもとれる。
この発言のどこに技術が?

330 名前:おぷーな ◆TUSjZcBBQk [sage] 投稿日:2009/01/11(日) 15:49:23
                     _           ,、 
                     ,<\/〉、       弋(☆)フ
          _         从: : : ̄ : :{       〈〈||く>く><乙
          ヽ\_      _j: : : : : : : :ヽ、       <||∠><二〉
           ‘ー-  ̄ ̄ ̄¨ヽ/: 人: : : : : : : :`:ー-=ニ二こ)  └'\〉     ふ〜 無事に父の法要がおわた
                    ̄ ̄∨∠}::::\: : : : : : : : : : : ヽ: :||:\
                 /:/: ∧:::l::::`T7::`丶 : : : : : :\)       これからは 自分の戦いに全力w
                  '´ : / ̄ }::::l:::::::〈 ̄ ̄ \: : : : : : }     今年の抱負は (もう、後ろを見ない)だ GO!だな
               レヘ : {   /:::::l:-=ヘ\.   }:.∧_厂
                 `┘ {::::::::l:::::::::ヽ::\ 〈_」
                    /:::/:::l::::::ーヘ:⌒〉       >>323
                      〈⌒{_xヘ_:_:厶'´        それが、七色に影響をうけて 「かんなぎ」を読んでみようと
                       ーヘ   |  |          ダウソして読んだばかりなのだなww
                      ヽイf⌒}.i
                       `‐ト、 ヽ         んで、AA貼りはじめたら 七色が帰ってキタw
                          | ヽ_,ノ         あるいは 七色が、誘き出されたのかもだがwww
                         |  |
是非とも、どこからかんなぎを「ダウンロード購入」したのか「技術的」に説明願いたいものだなw
555妄言居士 ◆zPDVctO00E :2009/07/12(日) 00:31:17
>>538
うっかりぼけーっと酒飲みながら適当なことかくとなんだかいい加減な言葉遣いになったいい例ですねんw
すまそ。
ここでいいたかったのは、「入試とはかくあるべき」っていうよりも「入試が必要とそれる用件」っていうニュアンスね。
その上で、結果を見れば前者が十分機能してない&必要とされてないような気がする。

でもそれが、いろんな人を苦しめているんじゃないかなあと。

面接でのやりとりは、当然単純に受け答えの能力を見ているだけだと思うよ。
でもその前に、自分が何をしたいのか、ってところで、偏差値に従って地元の普通科高校に進学して、妥当(?)な大学に行って、特にやりたいこともないなか、いいところに就職したいなー、なんて就活をしてたら
「で、結局君はいままで、これから、何をしたいの?」って言われて困った顔をする学友を何人か見てきたからさ。
それが、結局いろんなひとの損になってるんじゃないのかな。って思ってさ。

AO(AhoでもOkay)入試で入学した僕は何にも言えませんがwwww
論理もモラルも経済学知識も無い奴が何を言っているんだ?
ごまかす技術くらいか?
その必要な要件って
誰にとってなのかな?
俺様経済理論を結論ありきで振りかざす割れーな様が何をおっしゃるかw
結論ありきで小出し小出しに反論していくのを「技術」と称するかw
低質割れ野郎を絶対に許すな
反論になってないだろ
561くまきち:2009/07/12(日) 00:39:18
>>552
実際のところ、俺の私見では狼ってのは「天稟」と「運」に左右される
面がとても大きいように思う。たとえば官僚としてはかなり特殊な経歴の
暗黒フォースの御仁は中学時代から高等数学や解析やってて、大学では
フェルマー定理をやってたらしいけど、こんなのはプログラム化された
教育カリキュラム上での努力がどうとかではないだろう。

また、仮に教育を元にパワーエリートを作ることを目指すにしたとして、
別に大学の定員を削る必要はないし。なぜなら大学に入った学生の中で
また選別をかけて「特殊教育コース」を作れば済むからだね。つまり
「エリート学生」と「普通の学生」を実質的に分ければいいだけだよ。
そうすれば商業的な面で多くの学生の授業料を集めつつ、大学の名前も
それなりにアピールでき、かつ(その教育プログラムが真に有効なら)
パワーエリートも生産できるだろうな。

しかしそういう専門特化的な教育が常に「良い教育」として機能するか
俺はいまいち疑わしく思うが。特に研究職以外ではね。
その前に選別ができるかできないか
それをどういう方法で選別するのかと言う問題があるんだけどね
長文で言いたいことをハッキリと言い切る他のコテ連中と違って、
割れーな様は、結局何が言いたいのかを明らかにせずに、小出し小出しにレスを返し、
はじめから結果が決まっている誘導尋問へと導くからねぇ
そういう下らない「技術」だけが立派なあたりに、彼の卑劣さがよく現れていると言える
基本的に無茶苦茶だからなわれーなは
ごまかすしかできない
565妄言居士 ◆zPDVctO00E :2009/07/12(日) 00:47:57
>>540
ありがとう!!
あとでじっくり確認しておきますね。

>>557
必要な要件じゃあないわね。
存在理由。何故大学当局が入学試験を課すのか。という問題への答えの僕なりの仮説2つ。

>>547
専門的な知識とは言わなくても、一般人でも知ってそうな基礎情報すら無い人が多いからなあ。。。
普通の学生未満。を作らないためにはどうすべきなんかな。
いや、俺も普通の学生以上に入れている自信はないけどwww

何で数学は英語と違ってメジャーな受験科目にならないのかな。
採点楽そうなのに。
566くまきち:2009/07/12(日) 00:48:37
>>555
いいたいことはわからなくもないが、しかし仮に「天才以外」においての
@大学で学ぶのに十分な学力の判定 ということに関しての話にするなら、
しょせん偏差値(つまり全体の中での相対評価)以外にないんじゃねーの?

それに、入学の段階で、つまり底辺人口を減らす方向で対処するのはあまり
上手いやり方だとは思えないけどな。むしろ入学後の進級・単位取得難易度を
引き上げるほうがいいんじゃないのか? 情報処理とかでもそうだったけど
基本的には情報供給は制限しないで事後的なフィルタリングで対処するほうが、
事前に情報供給を制限するよりも外れがないってのはよく言われることだろ。
567ズタボロ:2009/07/12(日) 00:49:47
知識や習った事信じて生きなさい。

そうすれば未来は明るいよ  ぷ3
まず大学の存在理由は何なのかって話になる罠

意地悪な言い方をするとAho入試で入学した君を会社が取っていると言う事が
逆説的に選別ができんという証左ではある。
569妄言居士 ◆zPDVctO00E :2009/07/12(日) 00:55:11
>>566
そうだね。入学後の振り分けって観点がすーっかり抜けてたわ〜。

あ、ところでまた話は全然違うんだけどね。
経済学において「情報」ってどう定義したらいいんかな。
一番汎用的に、間違いなく使える定義として。
570くまきち:2009/07/12(日) 00:56:40
>普通の学生未満。

この「普通」の要件を定義しないとどうにもならんだろう。
例えば俺の昔の仕事先にいた高学歴&上流階級出身者の連中からみたら
俺は明らかに「普通」のレベルに達してはいなかったし、俺の友人の
元博打打ち上がりの現剛腕ビジネスマンが俺に「普通じゃん」という
「普通」は俺から見たら明らかに普通を逸脱していたからな。
(例えば「失敗したら死ぬだけだよ」とか平然と言って、実際に平然と
 それを実行する人間は俺にとっては普通ではないが、人によっては
 それは普通で当たり前だろう。ついていけないしいきたくもないが)
 
571ズタボロ:2009/07/12(日) 00:57:40
ぷぷぷって笑ってるのですが

常識や知識に囚われとる奴に、任せられんワイw
そろそろ行くかえ? 
割れーなにとって割れは「普通」
573くまきち:2009/07/12(日) 01:00:17
>>569
>「情報」ってどう定義したらいい

経済学の定義とかではないが、一般的には「意思決定の材料全て」ではないの?
ま、経済学に必死になってる時点で、情報の取捨選択が出来ていない件w
普通は直感で、これは役に立たないなと思って切り捨てるからな。
575くまきち:2009/07/12(日) 01:02:44
>>574
別に直感が正しい保証なんかないけどな。経済学と同じで。
経済学の話をしてたのか疑問なんだが
577ズタボロ:2009/07/12(日) 01:09:04
永遠にループじゃの わしゃ二万ほしいわw
578くまきち:2009/07/12(日) 01:16:27
>>569
そうそう、「入学後の振り分け」についてだが、電子処理によって処理コストが
極めて下がった情報に比べて、アナログ世界の事象は処理コストや物理的制限が
掛かってくるから、リソースの振り分けを考えれば事前フィルタリングだって
有益ではある(そもそも受験ってそれだし)わけで、まぁ事前事後のフィルタの
選択は当該主体の状況・条件や立ち位置、コンセプト設計により変わるだろうな。
だから事前フィルタも悪くはない。しかしやはりリソース配分上事後フィルタで
済むならそちらのほうが失敗は少ない気がするな。

そういや昔ベイジアン統計を使ったジャンクデータ選別技術の説明で大学入試が
画一化する弊害を数理モデル化して話してたな。半分も理解できなかったけどw
579妄言居士 ◆zPDVctO00E :2009/07/12(日) 01:16:47
>>570
普通の定義そのものがあるのかなーって思ったけど、
企業があえて高卒じゃなくて学卒を採用するところからあるんじゃないかなーと思いつつ、
どこの会社も「学部不問」と掲げている以上、特定の学部への需要はないんだなあ、と思い、
じゃあ結局何で学卒のみ採用にしているんだろ←いまここ

>>573
ざっくりと、
意志決定のための情報 と (完全情報とかの意味での情報)
消費対象としての情報 と (アニメとか、情報財としての情報)
構造としての情報 (規格とか組織設計とか)
あたりが、ごちゃごちゃと扱われているなあって思ったからさ。
580くまきち:2009/07/12(日) 01:33:56
>>579
>じゃあ結局何で学卒のみ採用にしているんだろ

まさに>>578で話したことだが、選別コストもただではないからだろう。
好景気だと人を取るのが大変だから、選別コストを厭わず広くってのも
いいかもしれないが、不景気では人材が過剰供給されるから選別コストを
削るデメリットが減る分、効率的だろーしな。

それと学歴の階級意識ではないのか?だいたい学歴差別はあって当然で、
基本的には人間はある程度の基準でのクラスタを作りたがる生き物だし
実際に組織を円滑に動かすにはその基準意識に合う人間だけでクラスタを
作った方がうまくいくものだ。だから学卒というクラスタを作っちゃう
ほうが組織運営的にはやりやすいんだろう。妄言居士だって中卒という
学歴を聞いたら仮にそいつが超優秀だったとしても、最初は「DQN?」
って疑うだろう?そういう基準意識を変化させるのはなかなか難しいし
変更できるとしても時間がかかる。マクロミクロゲームとか全方向から
考えてもうまく扱えないし解決も難しい類の話。ちなみにこの辺の話は
ある意味ではネオリベ的思考と社会民主主義的思考の論争ポイント。

>ごちゃごちゃと扱われている

のかな? 基本的には情報経済学は、意思決定の為の情報を扱うと思う。
消費対象や情報財としての情報は基本的に財の中に埋没してるんじゃね?
いやそこにフォーカスした研究もあるだろが。構造としての情報ってのは
ちょっとうまく掴めない。組織設計のノウハウとかならナレッジとして
扱うと思うんで経営学や組織化理論とかじゃねーのかな。
普通なんていう定義は自分自身の感覚で測った尺度でしかない。
人間は自身でしか認識できないだろうし。
なので他人が思っている普通の定義を測ることはとても難しいだろう。
むしろ自身ですら普通の定義が何か分からなかったりする。
582くまきち:2009/07/12(日) 01:39:09
おまけ
多分人事の仕事すりゃわかるだろうけど、人事選別のコストってのは
想像以上にデカイもんだよ。自分が面接や説明とかやると実感する筈。
で、そういうコストを外部化したい、って言う要望から始まったのが
人材サービスというわけだね。 そういう元々の機能がなんだったか、
忘れられてるようなことばかり起きてるけどね・・・
この辺は「ウォール街のGREED金融」ってのとよく似てるよなぁ。
>>502
【経済学を独学で学ぶコース まとめ】


初心者 『飯田・中里 コンパクトマクロ』   ←←←門前の小僧マクロファイター

初級者 『マンキュー 入門/ミクロ/マクロ』
       『クルーグマン ミクロ/マクロ』
       『スティグリッツ 入門/ミクロ/マクロ/公共』   ←←←白帯マクロファイター

中級者 『ブランシャール マクロ』
       『エーベル・バーナンキ マクロ理論/マクロ政策』
       『サックス マクロ<上>/マクロ<下>』   ←←←茶帯マクロファイター

上級者 『加藤涼 マクロ(DSGEモデル入門)』   ←←←黒帯・マクロ将軍


※経営学を独学で学ぶならグロービスの本を嫁※
※投資道を独学で学ぶならパンローリングの本を嫁※

茶帯マクロファイターになると
ところどころがトンデモなことに気が付くはずです
584くまきち:2009/07/12(日) 01:51:57
>ごちゃごちゃ

あーもしかして、意思決定の為の情報そのものが情報財だからって話かな?
まぁある意味では情報経済学って「情報と言う財の市場とその不完全性」の
定式化理論だからなぁ。
そういや情報粘着性とか情報制約を組み込んだモデルはもうちょっと表に
出てこないもんなのだろうか。一般書レベルで。
585くまきち:2009/07/12(日) 01:58:18
>>583
そーゆーのもどうかと思うんだけどねぇ。いや研究者とかはともかく。
一般レベルの人間に必要な経済学って教科書レベル【以前】だと思うし、
現段階では主流コース登っていけば「正しい解」に近づくと限らんし。
思考の枠組みとしての幅増やすとかだったら、広く浅く学んで地図を
作ったほうがいい気がするしなぁ。
コンパクトマクロとマンキュー・クルーグマンは読みやすかったお。
おねしょで地図を描くのが精一杯のわれーな
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/12(日) 02:12:48
おめえらw この国ススマネーwwww

はああああーーーー 

妄想しながらしこしこね 一つの単語であらゆる意味考える
教えてもらえなかった?
>>585
これ見ると
http://www.mof.go.jp/gbb/2012.htm
http://www.mof.go.jp/zaisei/con_03_g03.html
昨年末現在の国・地方の外郭団体分も含めた政府債務は1,000兆円前後かな?

日銀統計によれば
昨年末現在の個人金融資産は1,434兆円、うち預貯金が791兆円。
個人金融資産の年代別保有比率は、一昨年の統計で
20代:0.3%、 30代:5.4%、 40代:12.1%、 50代:22.4%、 60代:32.8%、 70代以上:27.1%。

これって、現金・債権デフレ補助金&債務インフレ税 (←性質上、政府債務にも課かってしまう…)
によって両者のコラボで積みあがったものにすぎないよね。

ファイナンス屋どもは、この個人金融資産をムリヤリ投資に振り向けようと躍起になっている。
劣化社会民主主義者どもは、相続税非課税国債で吸い上げようとしている。

なぜ、現金・債権デフレ補助金&債務インフレ税を逆回転させて
金融・財政統合運用による現金・債権インフレ税&債務インフレ補助金により
事実上の貯蓄課税をして
所得減税(低所得層には必要あればマイナス所得税<つまり給付>)の財源に充てよう、
という発想が出てこないんだろう?
現金・債権デフレ補助金&債務デフレ税 (←性質上、政府債務にも課かってしまう…)

の間違いですた。訂正しますorz
591くまきち:2009/07/12(日) 02:33:08
ところで完全なネタ話なんだけど、景気を回復させる超裏技に気づいた。
遺伝子操作使って脳への作用だけを超強化したトキソプラズマ原虫を
全国民に寄生させるんだ!トキソプラズマに寄生された宿主は脳内の
分泌物質が変わって、リスクを恐れなくなり、衝動的・行動的になる!
つまり将来不安を感じなくなり消費や投資をしまくる国民になるんだ!
すごいぞ!これで不況は解決だ!

Ω ΩΩ< な、なんだってー!!

んなもんできるわけねぇだろ!・・・と思うけども、SF的に考えてみると
そもそも人間って生まれる前に障害とか堕胎させて回避するわけだし、天才の
遺伝子を買って子供を産もうとする人とかも存在するわけで、ちょっと倫理が
変わってしまえば「元々リスク耐性が強く行動的な人間」を遺伝的な優位の
選別条件にしてしまうってことだってあり得ないわけではないんだろうけどな。
そういう社会とか結構怖いもんがあるから個人的には絶対やめてほしいけど。

さて寝る前に経済学以外のネタでも振っておこうw

レイプはらめ でもなんでレイプするお?
http://d.hatena.ne.jp/shorebird/20060805

592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/12(日) 02:34:19
飯田泰之の対談「経済成長って何で必要なんだろう」を読んでみたけど
引っ掛かったのが、ニューケインジアンって、行き当たりばったりってこと?
例えば論壇が主義主張をぶつけ合い、導き出したオーダーを受け、ケインズ学と新古典派学を取捨選択していき具体的な方法としての経済理論を提示していく
この飯田泰之という学者は本当に学者なの?理論的に立脚してない学者の言うことは信用ならない

まぁ他の本では、踏み込んだ主張をしているのかもしれないし
反ケインズの潮流を避けるためにわざわざ出来上がった学問と決めつけてる自分がいるのも原因ではあるだろうが
トキソプラズマ症感染者の多いフランスは消費や投資をしまくらないよ。
デモやストライキばかりする。
594異業電機 ◆O3OJstkRGw :2009/07/12(日) 02:37:17
>>589
>事実上の貯蓄課税をして

'70初頭のインフレや'80末期のインフレの時に
「零細な庶民の貯金が目減りする」と、インフレ反対の声が高かった
オイラもその頃はそう思ったさ

自分が経済活動なるものをしてるのに気付いたのは'90以後ww
595くまきち:2009/07/12(日) 02:39:40
理論的に立脚してるしてないとか言い出したら反ケインズ側の奴らの方が強いし。
インタゲによるインフレ期待形成とかも「テキトー」とか批判しまくれるし。
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/12(日) 02:41:28
>>589-590
ケインズ主義が主流じゃない国がデフレに陥った事がないからじゃない?
知らないけどw
597くまきち:2009/07/12(日) 02:44:02
>>593
ネタにマジレスされた(´・ω・`)

ただトキソはともかく、「マクロや制度弄るより国民の脳弄るほうが低コスト」
みたいな社会は怖いけども実際ありえないわけじゃないからますます怖いね。
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/12(日) 02:44:46
>>595
新古典派は、ルーカスの供給曲線なんかで支柱が折れてる気がするが
ケインズへの反論は、長期的に歪みを生じるってレベルのものしか聞いたことがない。
>>596
通貨発行益(segniorage)をもっとわかりやすく

> 現金・債権デフレ補助金 & 債務デフレ税 (←性質上、政府債務にも税が課かってしまう…)
> 現金・債権インフレ税 & 債務インフレ補助金 (←性質上、政府債務にも補助金が交付される)

と表現したら、鬼女さん達にも理解されるようになりましたわ。
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/12(日) 02:53:16
リフレ派というのは、銀行に金を流せば良いというような、調整インフレ論を主張するものと記憶しているのだが
最近はリフレ派というのは、財政出動による民間投資刺激も主張してる。どこに線引きをしてるのかが分からない
601くまきち:2009/07/12(日) 02:54:24
>>598
いや近代経済学のモデルの考え方だとケインズ理論は理論として失格だから。
理論モデル的な整合性や堅牢性なら新古典派のほうが遥かに強力だから。

逆に理論方法論ではなく現実説明力だとニューケインジアンのほうが強力。
そして危機ではケインズやらの適当理論がもっと強力という意見すらある。
>そして危機ではケインズやらの適当理論がもっと強力という意見すらある。
ワロタw
サミュエルソンだっけ?
ケインズは危機で平常時は新古典派とかいったのは。
603くまきち:2009/07/12(日) 03:00:51
>>600
「リフレ派」の全体像なんか誰もわからんよ。雑多な集団だから。
まあ「構造改革」みたいなもんで、マジックワードと似たよなもん。
俺の基準では

1、正のインフレ率を許容
2、マクロ政策は有効とする
3、非伝統的手法も許容

だな。
604くまきち:2009/07/12(日) 03:02:43
>>602
だからサミュエルソンの時代のケインジアンは新古典派総合という。
>>603
ぜんぜん違う

1. 声の出るゴキブリ
2. ネットイナゴ
3. 冤罪被害者

だな。
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/12(日) 03:12:14
>>601
ケインズ理論は適当理論というか、マクロが主体だから印象としてそう見えるだけじゃない?
緻密な理論を重ねていく新古典派は、肝心なところでぽっくりいっちゃってる。ルーカスで言えば、供給曲線の右方シフトのシフトの否認なんかがそう。

理論を反目する両者から援用し、新たに学派を作るのは普通だが、ニューケインジアンに支柱たる理論があるかどうかが不明。

勉強不足かケインズ盲信か、その両方なのかね〜
経済が活性化して欲しいのはやまやまだけど一般庶民が既得権益を持つ人達や
一部の支配的な国の圧力を脅かすようにはなられては本末転倒という話だからね
そういうの抜きにして本気で教育する事が出来ればDQNやイカレタ人達なんて
誰もが日常的に金融問題を語れるレベルに持っていく事は可能だと思うよ
しかし一般庶民は封建的で不条理な世界へと押し戻されるんだな
608くまきち:2009/07/12(日) 03:16:18
>>606
勉強不足というか…
ルーカス批判以降の近代経済学のパラダイムがどうなったかわからんと
今の世の中の経済政策論争にまつわる面倒臭さが掴めないと思うなー
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/12(日) 03:18:13
「風邪引いたら、お薬を飲んで下さい」
「治ったら体を鍛えましょうね」
これがケインズ学と新古典派の二大潮流をミックスした新古典派総合の考え方
610くまきち:2009/07/12(日) 03:22:02
ちなみにニューケインジアンの理論的な支柱は何かと言われたら
DSGE、ニューケインジアンフレームワークとでも言うべきかな

まあインタゲは立ち位置的に微妙なんだが。情報・行動系はモデル弱いしな。
DSGEってさ数学部分は理解できるのよ
でもミクロがわがんね
恒常所得仮説とか粘着価格とかわかっても
マネーをどうモデルに入れるかとか苺の話見ててもさっぱりだわ
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/12(日) 03:26:27
>>608
複雑さじゃなく、面倒臭さなの?それだと政策実行までの困難さを意味してそうなんだくど・・・。
単に理論のぶつかり合いをしてケインズが勝つって思っちゃったから、理論的にどちらが正しいかを見たいんだよね、一般人からしては。

複雑さを意味してたのなら、近経の変遷からニューケインジアンに至るまでを書いた本を聞きたい
ルーカス批判〜ケインズ主義の復権までをまとめた本は欲しいね。
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/12(日) 03:31:15
アメリカなんかは、新古典派が主流と言われた時代でも
政策自体は軍事費増大なんかで、実質ケインズ的なものになってたよね。総需要拡大
615くまきち:2009/07/12(日) 03:32:14
いや理論的整合でケインズ理論そのものははっきり負けたんだよ。
この辺は説明が面倒なんだよねぇ。要するに科学論争だからなー。
経済学は科学かどうか、みたいな話なんでなあ

あともう眠くてレス打てない。続きは明日でお願い
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/12(日) 03:32:42
>>603
リフレ派自体が、反リフレ派を攻撃するために産まれたようなもの
雑多なのはそのせいか
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/12(日) 03:34:50
>>615
あぁ眠いて言ってたな〜
また聞かせてくれ。おやすみくまきち
618くまきち:2009/07/12(日) 03:35:43
>>613
今の本だと
ルーカス批判→ケインズ失権
までは行くけど→ケインズ再構築がないからね…おやすみZZZ
軍事費は東側があったしその後もテロとの戦いとか
経済学よりも政治の優位によるんでないのかな。

ケインジアンが負けたってのはフリードマンの頃のこと?
消費関数とかだよね?
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/12(日) 03:37:46
フリードマンは何故恒常所得仮説なんて発表したんだろうか
国民総公務員じゃあるまいし
それを言うなら
フリードマンはk%ルールなんて発表したんだろうか
毎年、金山から一定量採掘するわけじゃあるまいし
生涯賃金仮説 と読み換えるとわかりやすいよ。
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/12(日) 03:44:45
>>619
その軍事費増大によって、アメリカ経済は持ち上がった事実があるから、ケインズって良いじゃん!
って人多いと思う

マンキューなんかが言うメニューコストが最近のものだよね。さすがに乗数効果否認の頃までは遡らない
WWII後のアメリカの軍需激減、復員兵再就職問題のほうが
今の日本よりはるかに深刻だもんね。
連邦政府・連銀アコード解除が1951年だっけ。
戦後も踏み込んだ金融財政併用政策やりつづけないと
膨大な供給能力を使い切れずにデフレと失業の危険にさらされてたんだと思う。
サミュエルソンの本に書いてあった。
ケインズ主義政策により一連の不安は杞憂におわり
黄金の1950年代を迎えた・・・と。
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/12(日) 03:54:01
>>621
ベルナーが言うような、金融屋の自由度と利己的な裁量も心配してのことなのだろうか
不安が行きすぎて、財金分離を義務付ける動きにも似てる
レーガン時代のクラウディングアウトなんかも、OPECとの政治的な駆け引きのため、ポルカーが動けなかっただけだし。
ここを、だけと見るか。それとも、ここが問題と見るかが、1970年代からの意見の対立のはじまりかもね
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/12(日) 03:57:21
乱暴に乱暴を重ねた整理をすると
デフレ時はケインズ的政策
インフレ時は新古典派的政策

あれ?新古典派総合とニューケインジアンの差異を見失った・・・
乗数効果否認って何?
kwskお願いします
新ケインズ派総合
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/12(日) 04:14:10
恒常所得仮説=乗数効果否認

恒常所得仮説は変動所得からは支出が見込めないというもの。
明らかに有効需要の原理を標的とした、不自然かつ非現実的な仮説
なりほど。。
やっぱりミクロ中級以上の本読んでみないとダメっすね
ローマー売ってないからフィッシャーブランチャード買っちゃったけど
その前にミクロがっつりやっとかなとダメかぁ〜

あと1つ質問
限界合理性に基づくと消費関数はどんな形になるの?
631 ◆FUJIOKAWc. :2009/07/12(日) 05:11:53
>>495
> どもどもです〜♪
>
> いろんなことがあったけど、やりたいことに、私の知りうる限り現在1番近いところから内定を頂くことができました。
> 来春から、大手町で働く予定ですので、東京近辺のひとはよろしくです♪

バカやろー! ちょ〜うらやましいぞ! おまい、オレと代われよ〜w
>>630
いわゆるクズネッツ型(所得の多寡に関わらず消費性向が一定)。
アメリカで顕著なクズネッツ型消費関数は、
資産効果を取り除くとケインズ型消費関数(所得が高いほど消費性向が低くなる)に近づく。
633くまきち:2009/07/12(日) 10:44:20
おはよ。さて昨日の(ルーカス以降の経済学についての)話だけど、誰かいい本
知らないかな?

どうもこういう話になると(当然だが)斎藤精一郎「誰がケインズを殺したか
とか、根井雅弘「わかる現代経済学」とか、どっちかというと反リフレとか
中立的な人の本のほうが思い浮かぶんだけど。リフレ派側からの視点で見て
(理論対立的ではない)良い説明になっている一般向けテキストってなんか
あるかな。詳しい人よろしく。
くまきち兄さん・・・


●インフレは現金・債権への実質税、債務への実質補助金 (シニョリッジ)
●デフレは現金・債権への実質補助金、債務への実質税 (逆シニョリッジ)

> インフレは 「現金・債権への実質税、債務への実質補助金」 となる。
> これが通貨発行益、シニョリッジ(seigniorage)である。
> シニョリッジ政策は、性質上、政府債務にも一律に "実質補助金が交付" される。

> デフレは 「現金・債権への実質補助金、債務への実質税」 となる。
> 逆シニョリッジ政策となる。
> こちらは性質上、政府債務にも一律に "実質税が課" される。


と書いたらbewaad若頭に角材でヤキ入れられました><
あの人こわいです。えーん、えーん・・・
635くまきち:2009/07/12(日) 10:54:19
どう焼きいれられたのん?
こうです><


828: 名無しさんの冒険  2009/07/12(Sun) 09:20 ID:hDFo4USjfpz1
はあ?
シニョリッジ、逆シニョリッジって何だよ。
恥ずかしいからやめとめ。
 
829: 名無しさんの冒険  2009/07/12(Sun) 09:25 ID:MF+NGufdHBJE
ヤバいとこあったら訂正オナがいします。
 
830: 名無しさんの冒険  2009/07/12(Sun) 09:55 ID:hDFo4USjfpz1
>しかし財政改革は金融調節と需要サイド政策を織り込まないと、絶対ダメ。
>教科書読むヒマないなら、以下のまとめを読ませて下さいな。

この発想からしてついていけないし、独自定義にコメントする気にはなれん。
一度自分の解釈が正しいか自分で検証してみることを勧める。
637くまきち:2009/07/12(日) 11:04:23
あとインフレ=シニョリッジ政策ではないしねぇ。デフレも同じ。
これは俺がこの前つっこんだ

「インフレとインフレの効果とインタゲは違わない?」という話と
似たようなもんだね。
638くまきち:2009/07/12(日) 11:10:38
bewaadさんなの、これ?名無しだけど。それから

>>しかし財政改革は金融調節と需要サイド政策を織り込まないと、絶対ダメ。

っていうのは財政改革の問題じゃないしね。どっちかと言えばある種の
政策思想とかパッケージコンセプトの話になるわけで、財政改革とは
本来的には(形式論理としては)独立として扱ってよいものだからねぇ。
細かく説明すると面倒くさいから
円周率πを約3.14で、もっと端折って約3で説明するみたいに
逆シニョリッジ政策という言葉で説明すりゃいいと思ったんですよ。
なにせ主婦でもわかるような説明のつもりですから。
そしたらあの人、ネチネチ、ネチネチ絡んでくるんです。
形式的には概念を独立させても構いませんが・・・
経済政策のone of themとしての財政政策ですからね。
でも財金分離論は
「財務官僚どもが日銀を悪用して、円の信認を傷つけてでも財政ファイナンスしようとしている」
というワルの越後屋ブッ飛ばせ的な考えじゃないですか。
どうやら。
641くまきち:2009/07/12(日) 11:23:25
>ネチネチ、ネチネチ絡んでくる

それは突っ込む方が正しいだろう。俺だって同じ様に突っ込んだじゃん。
自分の発言が「論理的にみたら極めていい加減である」と理解した上で
「あえてコミュニケーション特化した説明にする」ということをやるなら
そういうツッコミは甘んじて受けるのが当然だろ? それに文句を言う
のは君が間違っていると思うけど。

ちなみに官僚について言えば「教科書そのまんま嫁」「適当なリフレ本嫁」
のほうがいい罠。なんだかんだいって東大出てんだからあいつら。
642くまきち:2009/07/12(日) 11:25:01
>ワルの越後屋ブッ飛ばせ

というか、完全市場思想に近いというか・・・
兄さんのツッコミはいいんですが、彼のはイジメですよ。

「円周率は約3ですよー」くらいまで噛み砕かないと
理解できない人(国会議員)に
「あえてコミュニケーション特化した説明にする」ことは知っているにもかかわらず
「一度自分の解釈が正しいか自分で検証してみろ」と言われても。

官僚は東大出てんのに何でリフレ政策が理解できないのでしょうかね。
「教科書そのまんま嫁」「適当なリフレ本嫁」と長年言われてきたはずですよね。
644くまきち:2009/07/12(日) 11:36:33
アレならまだマシだろう。心アポとだな〜の闘争でも見ればいい。
だな〜相手だったら口答えでもしたら徹底的に攻撃してくるだろう。

>「教科書そのまんま嫁」「適当なリフレ本嫁」と長年言われてきたはず

言われてないと思うけどなぁ。ついでに言うといくら読んでても
組織的にタブーになってたらどうしようもないでしょ。どっかで
現役の新米財務官僚が「デフレで財政再建とか(笑)」と書いた上で
「でもまぁ仕事場ではそんなこと言わないけどね」ということを
書いてた記憶があるけどな。
だな〜さんは人間性が常時ハイパーインフレだと思います。
精神安定剤を投与して、人格金融引き締めを行うべきではないでしょうか。

>組織的にタブー

大先輩の野口ゆっきー先生の悪影響ですかねえ。
財務省でクルーグマン経済学を数百冊購入して勉強会やってるらしい
という書き込みがあったから
もし本当ならめでたくタブー解除でしょうか。
646おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/12(日) 11:50:34
流れをブった切りでスマネだが通りますよ
おはよ〜ん 爽やかな・・・・曇天w
梅雨まっさりだ


日本がモノづくりを捨て別の道を進むことはない――桜井正光・経済同友会代表幹事(1)
http://www.toyokeizai.net/business/interview/detail/AC/331771f054ffe0315a30594d181e7309/

モンゴル首相会見、ウラン開発で日本と協力
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090712AT2M1101P11072009.html

太陽熱発電:独企業、サハラで 欧州需要の15%供給計画
http://mainichi.jp/select/world/news/20090712ddm003020140000c.html

水ビジネス:支援へ 海外進出促進、経産省が専門部署
http://mainichi.jp/life/today/news/20090712ddm001020071000c.html

新生GM…4ブランド34車種に集中
http://response.jp/issue/2009/0711/article127184_1.html

日本の失業率、実は米国並みの9%?
http://www.j-cast.com/2009/07/12044887.html
>内閣府の「青少年白書(2009年版)」によると、仕事にも就かず学校にも行っていないニートは、
>08年に前年比2万人増えて64万人になった。しかも、25歳以上(34歳まで)の人が半数以上を
>占めていて、2年連続で1万人ずつ増加しているという。
>一方、フリーターは前年比11万人減って170万人となったが、25歳以上の「年長フリーター」の減少は鈍い。
>「若い人の正社員への雇用は少し改善された」(厚労省)ものの、本来、働き盛りの人には職がない。
>こうした人たちを計算に入れると、日本の失業率はさらに高い可能性もある。


高まるリニアへの思い “交通過疎地”の飯伊地方
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20090712/CK2009071202000016.html
647くまきち:2009/07/12(日) 11:54:56
>>645
さぁなぁ。いくら勉強会やっても政治家がだめだと動かないしな。
ついでに一般的なニューケインジアンモデルってあんまり財政政策
考えるのがうまいモデルじゃないし。なにを勉強するかによって
だいぶやることが変わりそうだけどねぇ。
648くまきち:2009/07/12(日) 12:08:44
>>620>>621
>フリードマンは何故恒常所得仮説なんて発表した
>フリードマンはk%ルールなんて発表したんだろうか

合理性の信奉者だからじゃねーの?そもそもフリードマン的には
最適インフレ率は0%だし。(貨幣錯覚による混乱がないから
合理的選択がしやすくなるという例のアレ)

>>626
>あれ?新古典派総合とニューケインジアンの差異を見失った・・・

モデルのミクロ基礎。一般的なニューケインジアンと新古典派系統の
違いは、モデルに加える仮定の許容度にある。純粋な新古典派系統は
モデルに仮定を加えるのを嫌う。(最近はあまりいないけど)
ニューケインジアンは「価格粘着性」「情報粘着性」「制約合理性」
「予算制約」「情報制約」「流動性制約」等をモデル上で仮定して
考えることで、モデルの解を現実の挙動に近づけようとする。
で、インタゲはニューケインジアンの思想から考えれば、それほど
robust なロジックではないのは確か。でもアメさんの学者とかは
「でも状況証拠的にみたらやる価値のある政策のひとつでしょ」と
言う人が多い。日本では「状況的に見てとか適当すぎるだろw」と
言って嫌う学者が多いという印象かなぁ。
649妄言居士 ◆zPDVctO00E :2009/07/12(日) 12:11:02
うっかりこの時間まで寝ちまっただよ。。。

>>631
どもどもです♪
もう、何が良い会社なのか分からないこのご時世なんだから、自分がやりたかったことに一番近いのが一番ハッピーなのかなあと思う今し方。

いままでの勉強不足がたたって、皆々様のレスを消化するだけで精一杯の残念学部生ですが、末席に残して置いて頂ければ幸いです┬|ω・`)ショボーン
レスへの返答は消化できしだい致しますので(;´・ω・)

ほんでまあ、今またとことことクルーグマンのマクロなんて1回生向けの教科書を読んでいるわけなんですが、
在庫投資っていうのは、将来の消費支出の先取りをしたもので、会計でいうところの期間損益の一致に近い意味あいで、中間財だけど計上されてる。
みたいに考えておけばいいのかな。
>>648
>合理性の信奉者だからじゃねーの?そもそもフリードマン的には
>最適インフレ率は0%だし。(貨幣錯覚による混乱がないから
>合理的選択がしやすくなるという例のアレ)
やっぱり、日銀はこれに近いような気がするのだがw
651くまきち:2009/07/12(日) 12:23:58
>>650
いやそうなんじゃないの?普通に。
>>278見て錯覚を感じない人しかいないのか?日銀最高幹部は。
653くまきち:2009/07/12(日) 12:29:57
>>652
斜めに見えても「論理的に考えたらまっすぐだから」と言えば済む、と。
ていうかこういうところは日銀に限らんでしょう。合理的期待形成学派、
その派生形であるニューケインジアン、現代の主流派の発想にはどれも
そういう「ケ」はあるんだしなー。例を変えてしまえばそういう発想は
日銀に限った話ではなくなるよ。弁護士コテはそれが大嫌いなわけで。
論理的に考えたら合理的経済人以外は「死」に値しちゃうのでは。
クズコテビンゴ(1列揃えばクズコテ)

   @│A│B
   ─┼─┼─
   C│D│E
   ─┼─┼─
   F│G│H

 @ 子持ちのおっさん A 2ちゃんでコテをやっている B 幼稚なAAを多用する
 C 馴れ合いが好き  D キモヲタ漫画を違法ダウンロードで入手  E 罪を認めず開き直る
 F 人を見分けられない病気 Gキモイ信者を侍らせている  H 外部の専板に逃げる
銅鑼さんはハロッド不均衡動学への未練が強いよね。
でも仕方ないから
DSGE重戦車を使いましょうというのが持論。
658くまきち:2009/07/12(日) 12:52:17
つーかなー、基本的にあらゆるロジックは設定された前提から結論に
到達するためのものであって、設定された前提の正当性を保証するモノ
ではないよ。経済学の進歩はどんどんその前提の空白を埋めて行くとは
思うけれど、しかし空白が全てなくなることもないし、全てを説明する
というに足るレベルの「完全にして一なる理論モデル」も出来ないんじゃ
ないのかね?結局は方法論的個人主義って方法論だし、効率的市場だって
方法論みたいなもんだと思うし、そんなん方法論なんだからしゃあない罠。

俺?俺はもちろん「まぁモデルは便宜ですからオホホ」と言って逃げます。
あくまで仮説ですからね。あとは妥当性、割と使えるかどうか。
660くまきち:2009/07/12(日) 13:01:37
>>659
http://blog.livedoor.jp/yagena/archives/50536401.html

これなんか名文だと思うなぁ
661くまきち:2009/07/12(日) 13:05:32
>>660
兵法と実戦の関係に近いのかもしれませんね。
DQ9違法アップロードに対し「どこが出所かなどを調査している。しっかりと対応して行きたい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247360323/
>>632
おーありがとうございます
ふぉわーどるっきんぐから遠ざかるのですか
手許の本には載ってないから探しにいってきます

>くまきちの人
本がないなら書けばいいじゃん☆
たぶん売れないし出版社も出したがらないと思うけどw
1曲99セントを違法ダウンロード、罰金は1億8千万円
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200906190011.html
666くまきち:2009/07/12(日) 13:44:42
俺に書けるわけねーじゃんそんなもんw
Warez(ウェアーズ、ワレズ)とはインターネットなどを用いて非合法に配布・販売されている商用ソフトウェアのこと、
あるいは非合法な方法でソフトウェアなどをやりとりする行為の総称である。"ware"に"z"を付けた言葉。

かつてはWarez行為を行う者は「ワレザー(Warezer)」と呼ばれていた。現在、日本においてWarezが配布されているところは
主にWinnyなどのファイル共有ソフトであり、その行為をする利用者も「ワレザー」と呼ばれることがある。
(2ちゃんねるなどでは「割れ厨」と呼ばれることが多い)
668くまきち:2009/07/12(日) 14:15:20
しかしこの曲は染みるなぁ・・・負け犬人生的に。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm359594
ほうほう
ルールか裁量かでk%ルールで縛ってあはーんうふーんなのかと思った
当時はもうインタゲとか考えだけでもあったのかな?
でも合理的な人ならマネーイリュージョンなんて関係ないよね
デブの巨乳とガリの貧乳に違いはないってことでしょ?
でもやっぱりむちむちプリン系がいいけどなw
670 ◆FUJIOKAWc. :2009/07/12(日) 14:36:11
>>660
何よその本、安かったら買おうと思って検索したら、絶版じゃん。
学生。どっかの図書館でスキャンしてきてうpしてくれよ。ダウソするぞ。ダウソ。

その割と使える範囲の方が短小極細だったりしてw

いやいや、そんなこと言ってると、オレの豆腐とモヤシ生活が終わらん。
今は使えなくてもやれ。そんなフェーズだと感じる色なし生活です・・・
さすが犯罪者のスレ
教祖が教祖なら、信者も信者だな
673 ◆FUJIOKAWc. :2009/07/12(日) 14:46:38
まあなw 銀行強盗しそうな勢いだじぇ〜w

しかし、このご時世では、銀行強盗くらいで3面記事を飾れそうにもないじぇ〜w

ついでに、主のワレ(今はまだ違法ではない)程度もこの広いネット海では、さざ波ひとつにもおよばないじぇ〜w

それにつばかけるお前もプププだじぇ〜w

あほらし。
割れーなの強盗的行為を肯定するか、貴様
かんなぎの作者に申し訳ないとは思わんのか?
upとdownの関係がわからない奴はだまってろ
676 ◆FUJIOKAWc. :2009/07/12(日) 14:53:26
そんなのおもってたら、オラ何千、何万人のクリエイターを心配せなあかんのよ
他人の心配してる暇ねーつーの、自分一人食わせられねーでよー
割れの罪を開き直るとはこの俗物が
割れーなの行為は現行法で違法でなくとも、
作者に対価を支払わずにモノを掠め取る盗人行為に他ならない
そんなが奴が2ちゃんで偉そうに日本の政治経済のご意見番を気取るなど笑止
即刻、罪を認めコテを引退すべきだ
678 ◆FUJIOKAWc. :2009/07/12(日) 15:04:04
つーか、それこそ絶版するぐらいなら電子化して100円、200円でダウソできるようにしろよ。
クルー具万みたいに電子ブック買って東へ西へ持ち運ぶで。
売れ線とかつまらん本ばかり携帯書籍にしやがって、
日本人の知識レベルをなめてるとしか言いようがないだろうよ。

あと、引っ越しするとき、一番本がかさばるんだよー
なんで妄想とごまかしてるか考えてみよう

われーなはいくつかのいいわけはすでにつかえないんだよ
「今の著作物関連の商品は“高すぎる”」
「安くしないと違法ダウンロードで手に入れるまでだ」と著作者に脅しをかけるか
まるで、ν速やN速+のアホどもと変わらん論理だな

盗人猛々しいとは正にこのことを言う
681 ◆FUJIOKAWc. :2009/07/12(日) 15:09:07
おまえは癌治療で病原、病巣を治療しない藪医者かw

みんなの財布が膨らめば、1日中部屋に閉じこもって、2chで粘着している奴(誰とは言わない)も
定職について、余ったお金で本や漫画やDVDを買うんだよ。

癌切れ、金くれ
盗人っと猛々しいな
ついでにストリーミングの話のおかしさはbewaadが書いとるよ
アニメDVDだとか音楽CD、漫画が「高すぎる」?

だからどうした
それはお前らの支払意思額が著作物の価格が下回っている
つまり、お前らがそれらの著作物に対して大した評価を与えていないというだけのこと

そんな奴らのために、価格を下げる道理などない
われーななんざ実質マイナスだがなw
×それはお前らの支払意思額が著作物の価格が下回っている

○それはお前らの支払意思額が著作物の価格を下回っている
末端のアニメーターの月収が10万くらいらすぃね
分配の問題だけど
そら涼宮ハルヒのseason2だって使いまわしするわwww

割れ厨は問題だけど日本人はまだマシで気に入った作品ならちゃんと買うそうだお
むしろ海外とかの方がひどくってどっかのエロゲメーカーはアクセスを遮断したとか
この事実をどう見てますかお?
687 ◆FUJIOKAWc. :2009/07/12(日) 15:22:36
何人いるんだか、誰が誰に聞いてるのか、さっぱりわからん。
派遣の人の価格は0近傍だな
われーなの脳内ではみんな筆者だから無問題
まぁ、結局、ν速の奴らがよく言う「高すぎる」だなんだってのは主観の問題ってのは確か
そういう奴らはそれにつけられた価格ほど、その財・サービスを評価していないんだし、買わなきゃ済む話だろと
別に買うことを強制されているわけではないし、安く供給を受ける権利など存在しないのだから
デフレ大肯定スレ
高すぎるなら中古かなんかで買えばいいのにそれもしないのは
買う気がないからでしょ。
タイムラグはあるかも知れないけど。

で、本気で欲しいなら買うとおもう
村上春樹さんは1週間もすればブックオフに並ぶんだろうなと思ってたけど
出版数がすごいことになってるし
あ、べ、べつに割れられるメーカーのクオリティを叩いてるわけじゃないんだからねっ
われーな
>>693
両親の中が悪化してもう20年ぐらいになりますが、
その間ずっと相手を憎みつつもお互い離れられないようです。
四六時中母が攻撃するので父は鬱になっているし
金銭問題で夫婦間に不信感があるのと、
一家揃って無職で貧乏なのに母が滅茶滅茶な金の使い方をするので、
私も離婚を勧めましたが それでも母が良いみたいです....
結局、毒に合うのは毒。割れ鍋に綴じ蓋なんでしょうね。われーなbeに綴じ蓋…
父が離婚したら私とは仲の悪い父実家に帰ると思うので、
それはそれで試練です。
695 ◆FUJIOKAWc. :2009/07/12(日) 16:15:55
最近抱いてる不安にもあたるんだが、

割と使える範囲って、全体性から見てモデルが経済を説明するのに適切だと思われるって
程度論が入るでしょ、しかし、全体性の見極めを誤って割と使える範囲のターゲットが不適切だったらどうするんだ?

それでも政策ツールとして利用すべきなの?
それとも、飢え死にしていく人々をそれもまた科学的な要素と俯瞰するの?

モデルを政策ツールとして採用するには、「まあやれ、とりあえずやれ」という先にある結果論の
議論も認識したうえで実行しないと、この国が選挙の度に右に左に揺れそうで怖いよね。

オレは主張を変える。「後は知らない。とりあえず今はマクロ経済政策をやれ。そして経済を勉強しろ。」
まあやれじゃ人を説得できん。人が動かん。このごに及んでも動かん。
それじゃ、むしろモデルの外部性ばかり広がる気がする。
現在の研究が発展途上にあってその先に実り多い果実があるのか
それとも何十年か後に○経(ぷwwwと同じ道をたどるのか
それはわからんね
でも統計手法とかデータの整備とかコンピューターの発達で
モデルの現実妥当性はわかるんでないの?
データの集計が間違ってたりもするけどw

動く人と動かない人がいていいと思うお
動く人から良くなればマネするだろうし全体の底上げになれば
飢え死にする人に手を差し伸べる余裕だってできるだろうし

竹ちんみたいに改革してミクロの成果ばかり誇らしげに語られても困るけどw
697おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/12(日) 16:50:33
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッ
       ザッザッ    / ̄\    ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;   / ̄\
       / ̄\     |     | ;;'';';;/ ̄\;'';;'';;; ;;'';;''|     |     / ̄\
      |     |     \_/;';';;'';;';|     |;';';;'';;';''; ';'\_/     |     |
       \_/   /⌒ヽ|/⌒ヽ/ \_/ヽ/⌒ヽ/⌒|.       \_/ ザッザッ
           |    (/ ̄ ̄ ̄\/. ̄ ̄ |\/. ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄\      |
      /. ̄ ̄ ̄\./  ::\:::/:: \./. ̄ ̄ ̄\. /  ::\:::/::  \ ./ ̄ ̄ ̄\
   /  ::\:::/::  \.<●>::::::<●>/  ::\:::/::  \ <●>::::::<●>./  ::\:::/::  \
  /   <●>::::::<●>  \(__人__)/   <●>::::::<●>  \. (__人__)/   <●>::::::<●>  \
  |      (__人__)    | ` ⌒´ |      (__人__)     | ` ⌒´ |.      (__人__)    .|
  \     ` ⌒´    /     .\     ` ⌒´    /      \     ` ⌒´    /

たらいま〜ん
大雨の後で蒸し暑いので外に散策にでてたぉんw
しっかし暑い
>>694
割れ鍋に綴じ蓋。。。 うむ、言いえて妙だが
しかし鍋は鍋なりの希望を持ってまたもがく のだね
FUJIOKAも言うように、リアルは刻々と厳しさを増している最中
おぷも他の人もまた、もがいているのだと
現実逃避するモノにつき合ってる暇はないのかもしれないな

・・・さて、本屋に寄ってから子ぷーなとメシでも行ってくるか
FUJIOKA FUJIMAKI
【 投票に行こうぜ! (他板にコピペも可) 】

ぽこたん王のうんこ団だけでも2000万票以上持っているんだよね。
我々貧乏人は、投票に行くだけで社会を変える事ができるんだよ!

  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
  
⊂(#・∀・)    格差とか貧困の世襲とか
 /   ノ∪         もうやってらんないっすよ!!
 し―-J |l| |      投票に行くお!!
         人ペシッ!!
      (_)  
     )(__)(_
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒
日本の農家       :280万人
太平洋戦争の日本の犠牲者:310万人(軍人230万人+一般人80万人)
創価学会会員      :400万人(公称1000万人)
年収200万円以下の労働者:1022万人
非正規連合うんこ団構成員:潜在力2000万人(家族も含めれば3100万人を越える)
日本の人口       :1億2000万人

700 ◆FUJIOKAWc. :2009/07/12(日) 17:11:14
そんな達観じゃ困るし、動かない人しかいない現状をどうするかってのよ

> モデルの現実妥当性はわかるんでないの?
> データの集計が間違ってたりもするけどw
マクロ経済政策に関しては、
国民としてそのクエスチョンマークの放棄を科学的な妥当性に依存させるシステムがほしいね

じゃあ、選挙しなければというのは無し。
加藤鷹さんに握手を求めたら
「利き腕は商売道具だから簡便してね」
と左手を出してきた
俺が30過ぎていまだに童貞であることを伝えると
「じゃあ特別に今回だけは。他の人には内緒だぜ
君にご利益があるといいね」
と右手を出してウインクしてくれた

人は代金の支払いなしに何も買うことはできない

何かを買うためには同等の代金が必要である

現代社会における等価交換の原則だ

その頃(割れに手を出す以前)、おぷーな ◆TUSjZcBBQkはそれが世界の真実だと信じていた・・・
殺しても見つからなければ良いとはさすが犯罪者の巣窟
704 ◆FUJIOKAWc. :2009/07/12(日) 17:32:00
ハガレン5、6クールやるってホントなん?ひょっとして、原作の終わりとアニメの終わりがかさなるんじゃないの
その間にスクエニはDQ,FFのCMを何十回と放送するのか。
加藤涼さんに握手を求めたら
「利き腕は商売道具だから簡便してね」
とIS-LMを出してきた
俺が30過ぎていまだにルーカス批判で足踏みしていることを伝えると
「じゃあ特別に今回だけは。他の人には内緒だぜ
君にご利益があるといいね」
と右手を出してNew IS-LMを出してくれた
706 ◆FUJIOKAWc. :2009/07/12(日) 17:39:22
鋼の錬チン術師
等価交換の原則を無視する割れーな
708くまきち:2009/07/12(日) 17:43:09
誰も「正しい答」とか「完全な理論」なんかもってはいないよ。
クルーグマン始め大物学者達だってそうだろうな。だから俺は
状況証拠や理論の枠組みやなんやらを組み合わせて「俺の答」を
選んだだけで、それが正しいかとか主流かとかにはもう興味ないや。
俺にとって大事なのは「自分の答」にどこまでケツを持てるかだし。

つーかさ
見てればわかるがポール君とグレッグ君だって経済学の範囲外で
経済思想の対立みたいなノリで適当理論な口喧嘩してるだけでしょ?
サックス君とイースタリー君とかスティグリッツ君とロゴフ君とか
見ている限りそんなんばっかじゃん。こういう争いに近代経済学の
理屈や理論やモデルで決着つくとは現時点では全く思わんけどな。
クルーグマンとマンキューはなぜガキの罵り合いみたいなことしてんだろ。
少し落ち着けといいたい。
710くまきち:2009/07/12(日) 17:44:41
>>705
ちょwwwおまwww
世紀の一戦

――――――――――――――
ザモさん vs タモさん?
__  __ .r――――――――
    ∨   |ザモ加藤(涼) vs トモ加藤(智大)…
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%(´∀` ) < 加藤涼 vs 加藤鷹だろJK
__ ∧ ∧__∧_∧___)_  \_____
  (   ,,)日(    .)∇
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
712くまきち:2009/07/12(日) 17:49:06
まあ、そんなわけで>>695のフジオカには

「だって他に道具がないから」

という返事をしとくな。仕方ないから選んでるわけで代案ないから仕方ない。
だから「自分が選んだ答」と「留保」を忘れないようにするしかないだろーな。
本出してマクロの王子様になったよなー。ザモデル。
714 ◆FUJIOKAWc. :2009/07/12(日) 17:53:18
> 俺にとって大事なのは「自分の答」にどこまでケツを持てるかだし。
道上さーんケツきましたーw

それは、「俺」だけじゃなく、マクロ経済を議論するに当たっては国民にとっても大事なことじゃん。

だから「俺はとりあえずやれば」じゃなくて、「この国はとりあえずやれば」にもっていきたいね。
そして、完全解なんてないから「後はしらん」って主張をかえるよ。

>>707
アニメ:等価交換
現実:情報の非対称性
マクロ合コンしたらくまきちもマクルグルーピーの入れ食いだと思う。裏山。
716くまきち:2009/07/12(日) 17:53:55
>>713
韓リフは嫌いだけどね(笑)yyasudaもかな。
道上はケツだけじゃだめだろ。ケツマンコだろ。


ホモネタ出ましたよ^^


立命館大(京都市中京区)のアメリカンフットボール部員だった4年生の男子学生が
アダルトビデオに出演し、退部処分になっていたことが同大学への取材でわかった。
大学も「学生の本分にもとる」として処分を検討している。

立命館大広報課によると、同部関係者がインターネット掲示板「2ちゃんねる」に
男子学生の出演に関する書き込みがあるのを確認。学生に事情を聴いたところ、
「金になるアルバイトとして計6本に出演した」と認めたため、同部は「部員として
あるまじき行為」として6月15日付で退部処分とした。

同部は1月の日本選手権ライスボウルで3度目の日本一になるなど強豪として知られる。
男子学生は準レギュラー選手だったという。

*+*+ asahi.com 2009/07/12[06:41] +*+*
http://www.asahi.com/national/update/0711/OSK200907110124.html
貨幣を払わずに等価交換とか言い出すとはさすが犯罪者スレ
嫌いとは言っても名前を挙げられる人は認知されてるわけだよね
のぶとかのぶとかのぶとか…
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/12(日) 17:59:13
マンデル・フレミング効果ってクラウディングアウト現象が起こらない限り発生しない?
721 ◆FUJIOKAWc. :2009/07/12(日) 18:00:07
>>718
ハガレンはちゃんとCM見ました。
広告込みでパンパン、ストリーミング配信すればいいんだよ。
ホモビデオ出演の最低賃金ってあるのかな
723 ◆FUJIOKAWc. :2009/07/12(日) 18:04:58
×ホモビデオ出演の最低賃金ってあるのかな
○ホモビデオ出演の最低チン金ってあるのかな

vipでホモビデオに出演したけどなにか質問あるスレをのぞいた話では、
むしろ交通費自腹で採算が合わない場合もあるらしい。でも行くらしい。
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1229438198/
これの706か1ヶ月たって認めたみたい
レズとかバイはだめだけどホモは経済学にとっても大事だよね
位相的に
ホモトピー同値とか
726くまきち:2009/07/12(日) 18:08:17
>>714
いや、俺は例の騒動以降特に顕著になったが、他人はどーでもいいんだよね。
俺にとって大事なのは俺が何を選んで選んだ答にどこまで責任持てるかだけ。
俺が俺の選択と決断をもって何を語るかだけが大事なんであって他人がそれを
どう評価するかなんてもはや俺の知ったことではない。

俺は自分自身の発言は完全に「宗旨」を元に話していると規定しているわけで
「正統の経済学」や「科学的真実」を元にして話してるわけでは全くないよ。
だから俺は経済学徒ではない、単なる一個の政治の輩だと言っているわけで。
その主張も断言してるのは上のリフレ派定義の3項目くらいだしな。
等価交換の原則も、水島版ハガレンにおいては、現実の世界は不完全だから、
完全な理論・原則など有りはしないと半ば否定されてしまった
728くまきち:2009/07/12(日) 18:22:12
ついでに貧乏人はマクロ頼りにするより、湯浅や赤木について行ったり
共産党にコミットしたほうがいいとも思うよ。それにたいして
「経済学わかってない(笑)」とか言われても気にする必要はない。
んな奴はただのマクロ馬鹿だから。マクロ的に間違いだとしても
それが自己利益を最大化するために必要なら躊躇なく選ぶべきだし
それを笑う資格なんか誰にもねーな。
729 ◆FUJIOKAWc. :2009/07/12(日) 18:24:05
>>726
オレはリフレにみんなを引きずり込みたい
それに、リフレって「オレ」だけじゃなく「みんな」がターゲットじゃん

西田くんのホモビデオもみたことだし、アキバで買い込んだ中古ゲーでもしますか
>>92みたいなやつらには
徹底的な 「経済学わかってない(笑)」 波状攻撃やるべきでは。
人文教養の造詣が深くてマクロ経済学的基礎付けもある人って
稲葉さんくらいしか知らない。
731 ◆FUJIOKAWc. :2009/07/12(日) 18:26:26
>>728
それじゃ、オレがちょー貧乏人みたいじゃんw

まだ、家族の支えがあるお(涙
732くまきち:2009/07/12(日) 18:28:55
>>729
だからただ主張すればいいんじゃない?
理論なくてもいーじゃん、「俺はこう思う(真理は知らない)」で。
もちろん()の中は馬鹿正直に口に出さなくてもいいけどさ。
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/12(日) 18:31:16
内需拡大→総需要拡大+円安
麻生が望んだのはこれ。ただ、公共事業では中抜きということで、批判が多いので、大規模公共事業は断念
だから、 各世帯に直接給付するやり方をとった。税金の還付という形をとって。


これを政府紙幣でやれば良かった。というか今からでも良いからやれよ
734 ◆FUJIOKAWc. :2009/07/12(日) 18:31:50
・・・ホモビデオ出演で退部とか退学はかわいそうだな。
女子大生は普通にAVに出てるのにな。
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/12(日) 18:33:28
男女同権を進めるうちに、女性の権利が男性のはるか上まで行ってしまいましたとさ
・・・かんなぎを違法ダンロードでコテ引退とか損害賠償はかわいそうだな。
ねらーの多くは普通に割れに手を出しているのにな。
737くまきち:2009/07/12(日) 18:35:00
>>730
上でも書いたけど俺ならその類の連中には
「いやあんたらが正しいか間違ってるかは知らないけど、【とりあえず】
目先の貧乏人の生活向上にはマクロと再分配使うのが【一番楽】でしょ」
というかな。正しさとかで争うの面倒臭いから、論点自体を無効化する。

とりあえず以上の話は俺の管轄外。
738 ◆FUJIOKAWc. :2009/07/12(日) 18:39:06
女性の権利拡大 → オレ=ツンデレキャラ専用言葉 → 「オレマクロやれば!って思うよ」って言葉は本音の裏返し・・・
>>736
つか、違法性を言い出したら、ようつべやニコ動も違法サイトに
なる可能性があるし、著作権違反動画を見れば違法行為になる
可能性もある。

そもそもAAでアニメキャラを描くことも出来なくなるな。ということは
おぷーなが書き込んだAAをブラウザでダウンロードしただけで
違法になる可能性もあるわけだw
もはや、信者も割れの事実自体は否定しないのだなw
以前、一度だけ書き込みした者です。
3ヶ月ROMれと言われて
毎日、ここをROMっていましたが、
ROMっている最中に、就職きまってしまいました。
まだ3ヶ月には足りませんが
ここを去る事になってしまいました。
明日から正社員として
規則正しい生活を始めます。
みなさん、さようなら。
今の女はエセ同和とかわらない。
>>733
やって欲しいね、政府紙幣。
421:恋人は名無しさん :2009/06/14(月) 23:41:45.72 ID:80UKSwnS0
彼氏がパソコンやってたから、寂しくなって後ろからギュッって抱きついた。
2chのVIPやってたorz
抱きしめながら一緒に読んでたら「俺も童貞だから気にすんなwww」って米してた。
その間もチュッチュしてたけど。
「こうやったら童貞のヤツも安心するし、仲間がいると思って少しは安心できるだろ?」って。
別に馬鹿にすることもなく、そんなこと言っちゃう彼氏が凄く格好よかったな?。
その後は一緒にお風呂入って、ベッドの中で腕枕しながらハグハグしてた・・。
「お前本当に可愛いなーって」あんまりそういうこと言わない彼だからすごく嬉しかった。
私、おっぱいが大きくて悩んでたんだけど、胸に顔をうずめて甘えてくる彼氏がすごく
可愛いんだぁ?。今は肉じゃが作って彼氏が来るの待ってる。
だーいすきだよ!!
植草一秀の『知られざる真実』
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/

サンデープロジェクトでの竹中氏の発言のなかに、見逃せない誤りがあったので指摘しておく。

竹中氏は米国におけるGM処理などに関連して、米国はGMにしても破綻処理を実行し、責任処理
を明確にしているが、日本は政府主導で企業救済を実行しており、これでは資本主義ではなく社会
主義だと批判したが、竹中氏にこのような批判を行なう資格はない。

「退出すべき企業を退出させる」ことを基本に据えていたはずの小泉竹中政権は2003年のりそ
な銀行処理において、極めて不透明な「りそな銀行救済」を実行した。竹中氏が重用した木村剛氏
が繰延税金資産の計上はゼロないし1年しかあり得ないと主張し続けるなかで、りそな銀行には繰
延税金資産計上が3年認められ、りそな銀行には法律の抜け穴規定が適用され、公的資金での救済
が実行された。

経営陣が小泉政権近親者に入れ替えられただけで、りそな銀行株主は責任を問われるどころか、巨
大な利益が供与された。究極の「モラルハザード」を生み出した銀行救済を実行した竹中氏に、麻
生政権の企業救済政策を批判する資格はない。

>>737
狂信者には貧乏人なんか利用するべき材料にしか見えないんですよ。
貧乏人を反愛国・反保守・反靖国に向かわせて「アジア」の連帯に向かわせることが
最高の目標だから。
これに従わない貧乏人には一切同情しないんです。
湯浅氏はコレ系とはかなり趣きを異にする
まっとうなニュー・レフトという印象があるけど。
狂信者が狂信者批判とは笑わせるなw
748くまきち:2009/07/12(日) 19:02:51
>>746
まあニーズが読めてないとは思うよ。左翼は俺達のニーズに応えない、
というただそれだけの主張が、赤木某が表面化させた論点だから。

>>747
まー宗旨が違うからなあ(苦笑)
どこが狂信者なの?
あいつら、本業の労働運動そっちのけで下らんアジア主義にかぶれてたじゃんか。
マルクスは経済分析に到達したのに、あいつらは経済に長い間無関心だった。
湯浅氏を評価できても他を評価できないのは当たり前でしょ。
湯浅さんが左翼の大ボスならもう単独過半数だろうな。
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/12(日) 19:08:21
湯浅とかごく一般人じゃん
小物の話ばっかだな
左翼は完全にイデオロギーになったからな。
まあ、改革派も同じ道を辿ってしまったわけだが。
元はと言えば構造改革は経済復興の切り札だったのが、
「平等は社会主義」「バラマキは国を滅ぼす」
「国際競争力をつけて貿易黒字を増やすことが自由貿易」
「技術革新で景気は回復する」とどんどんオカルティックに
なっていっているからな。インフレターゲットもそっちのけで
アジア経済圏の確立とかw本当によく似ていますw
>>751
まあ、活動家だからな。今後どうなるかは少し楽しみだが。
>>748
政治思想フリークはみんなアサッテの方向を向いてるよ。
右翼は天コロ否定されたら全面敵対モード、左翼はチョンコロ否定されたら全面敵対モード。
信奉する「神」がいて、それを否定されたらサタン認定するだけでしょう。
池田大作や大川隆法を否定されたら全面敵対モードに入る連中となーんも変わらない。
こいつら自分たちになびかない一般人のこと全員見下してるでしょ。
われーなを否定されたら全面敵対モードに入る連中が何をw
756くまきち:2009/07/12(日) 19:20:03
>>751
ところで大物ってだれなの?w この娘とか?(笑)
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%8F%E3%81%99%E3%82%BF%E3%83%B3%E2%80%95%E5%AD%A6%E5%9C%92%E3%81%AE%E9%9A%8E%E7%B4%9A%E9%97%98%E4%BA%89-%E2%80%90KIBA-Books-Lab-%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%9F%E3%81%8B/dp/4882030446

モデルいじってれば大物?政治に関わってれば大物?賞とかとると大物?
学会に論文載せてれば大物?どういう基準で大物とか小物とかわけんの?
意味ないじゃんそんなもん(笑)

>>752
まぁ没落したマルクス主義者達と昨今のネオリベ改革主義者がよく似てる、
というのは良く言われる話ではあるよな。俗流マルクスと俗流ネオリベは
鏡の裏表だっていう。そういやルーカスの博士論文ってマルクスだったね。
いちご住人もDSGE教の信者だろ。
Baatarismやyyasudaは親日反韓でbewaadは反日親韓なのに
リフレ実現の合言葉の下に一糸乱れぬ密集陣形を保ってる。
758くまきち:2009/07/12(日) 19:23:46
>>754
でも俺もマクロ政策完全無効とか再分配は害悪で市場だけが正義とか言われたら
確実に全面敵対モードに入るしなぁ。
かといってなびかない一般人を見下しはせんけどね。もちろんお願いはするけど。
759くまきち:2009/07/12(日) 19:26:27
>>757
いちごはそんなにDSGEラブじゃねーよ?ドマクロ好きもいるし
ケインズに未練残してるのもいるし。最近じゃインタゲの看板も
下ろしてるじゃん。
一般人を見下すか見下さないかが、カルトか否かの分かれ道では。
苺も大衆蔑視的なのが名無しに少なくないのが気にかかるけど・・・・
マクロ合コンの詳細が気になる
762くまきち:2009/07/12(日) 19:37:57
>>761
>マクロ合コンの詳細が気になる

ただし男女比は 9.9:0.1 
男同士の合コンか・・・
みんなで銅鑼さんのチンポに殺到するんだな
765くまきち:2009/07/12(日) 19:54:26
>みんなで銅鑼さんのチンポに殺到

そうやって下部構造の矛盾を解決するわけですね、わかります。
766くまきち:2009/07/12(日) 20:08:01
下部構造の矛盾を解決する図

                  ,,'~;--'''-;;;,,,,_
                ,,r'"  ''''"~ "''-;;,,
                / ,,/ ,  ; ,,, ヾヽ'';,
               j (( / // ;' ;' )ゞ、ヽヽ
             ,;;--);yソリ''i''-ソソノ  )'';))
        ;''"~'''Y'" ソ;;;ヾゞ⌒ヽ  ^-;ソ))ソ
       /    A '; .r'"~"'ヽ、゚   ; '⌒;'ゝ)  ありえないでしょ…弁証法的に考えて…
       i    j ト-,i ;   '''--~-'''")ゞ-'
      / ゚  丿 .ト;,,j';,    ヽ、'',,"ソ
      ,f'--;;,,, /   i=.j ';;,    ゝ''j
     / ,, ヽ>    j=j  ';;, ;   ゝつ
 r''( ゙⌒ヽ、ミ./;   。 )j    '-;, ,;-'ヽ、
/ ( '',っ  ゙,/ i ゚    .ノ(    ; 't',r-,,,_ゝ、_
  ヽ~ /   ;' ゝ  ny^~ヘ;    ノ<' r゙ c'(ヾ )
  _ノ、  ノ  ゝ、,j    ';_,,,,,,ノ (,   ソ ゙j );
   r'' ゙''''"     .j    ノ    \~'''"_.;;' '/
767くまきち:2009/07/12(日) 20:12:41
あ、「下部構造」は「かぶこうぞう」ではなく「シモぶこうぞう」ですので
お間違えになりませんようお気をつけくださいませ(・∀・)ニヤニヤ
おい、犯罪者
     /_ ̄ ̄.`Y=-、
     i'‐=-、ヾ、 ヾ}-. ミヽ
    ,'フクイ三、ヾ'゛' ,ニ、ヾハ
    {ノル'  .___ _   ヘヽ|
   ,-ト/´,ィニミ、.  ,= _、 ト、l
   |}オ|. _,ィェォ::゙-<ィェュ、, レイ}
   ヘ`l:.    .;::i |,.`ー, lノノ
    `l:::.、_ ノ!-、ィヘ,´ .,l´
     '、_:.. 'ー--一{ /!
     .__〉、:..、    ./;人
_.. -‐:7:::| \.`¨¨ ´/|::父ー- .._
::::::::::::く:::Λ  ><´ .ト、/::::::::::::::
:::::::::::::/:::ハ Λ:::::Λ. /:::::\:::::::::::
:::::::::::ヽ:::::::::|V:./¨`|:.:.メ::::::::::/::::::::::::

今更リフレなんて言ってるんじゃねーよ!バーカ!
979 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2009/07/08(水) 22:42:40
【ニュージーランド 日系学生が集団暴行されて大怪我 病院で緊急脳手術】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1246766842/

ニュージーランドのある高等学校で日系学生が現地学生たちから人種差別が動機に
なったと見られる‘イジメ’攻撃で大きな怪我をして脳手術を受けました。

現地言論によれば今年14歳のリョウタロウ・ライト君は先月30日、ワイカト地域トコロアに
あるフォレストビュー高等学校で4人の学生たちから攻撃を受けた後、命が危険な状況で
病院に運ばれて緊急脳手術を受けたと伝えました。

リョウタロウ君の父親ルウェリン氏はこの数週間、息子が4人の学生から人種差別的な
イジメを受けて来たが、事件当日友達が攻撃されるのを見て息子が阻もうとしたが集団
殴打にあったと話しました。
割れーなの子供達も親父が卑劣な割れ野郎ということで
学校でいじめられるからもしれない
可哀想に・・・
しにたい

                ||>>772
               ∧||∧        <
              ( / ⌒ヽ       < 逝っちゃダメ!!!
               | |  ..∧∧     <
               ∪ /(   )      ∨∨∨∨∨∨∨∨
                | |⊂  | ≡
                ∪∪| ..〜 ≡
                ガシッ! ∪∪ =
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
寝れなくて本読んでたらこんな時間に…



>>705
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おぷちゃん、つまらない煽りは気にせず、いつもの通り爽やかなカキコをお願いしまつ。
毎回煽ること位しかできない可哀相な奴なんだから。

>>771
おい、そこの煽ってる奴!
悪いが目障りなんだな。いい加減にしろって。

そういうつまらん煽りをすればするほど、端から見てるとショボイ奴にしか見えなくなってくるぞ。
お前はショボイ奴なのか?(笑)
煽られるようになれば一人前のコテ。
おぷーなって割れ厨なの?
778くまきち:2009/07/13(月) 11:52:57
なぜ自民は惨敗したのか 政治部長・乾正人
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090713/stt0907130359006-n1.htm

>私は「ポスト小泉」の安倍晋三、福田康夫、麻生の3代にわたる首相が靖国神社
>参拝に踏み切れなかったことを最も大きな理由として挙げたい

空気読めてないのは左だけではないなぁ
779おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/13(月) 12:13:04
おっそよ〜さ〜ん!
昨日は散策疲れで寝てしまったな〜ぉ
朝から先週の流れで忙しいww

ご心配なくw

ガイトナー米財務長官、準備通貨としての「強いドル」を強調
http://www.afpbb.com/article/economy/2620449/4355822

トヨタも拝む“水素の神様”が激白! 「エコカーの本命は燃料電池車だ」
http://diamond.jp/series/ecocar/10003/

キリンとサントリーが経営統合で交渉、日経が報じる
http://www.nejinews.co.jp/news/business/archive/eid2329.html

派遣「直接雇用を」 愛媛労連集会で訴え
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20090713/news20090713115.html

リオ:中国鉄鋼メーカーに約8300億円の補償請求−21世紀経済報道
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=a7LKgQYzji8M&refer=jp_asia

景気対策の効果、夏から秋にかけて拡大へ=米大統領
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-10005720090712

純国産の新エネルギー普及加速、補助も次々
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090713-OYT1T00181.htm

“プレミア付き”の超人気 プリウス販売現場の舞台裏
http://diamond.jp/series/inside_e/09_07_18_001/

【国際商品市況の行方】需給ひっ迫に伴う反動高へ=柴田明夫氏
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0713&f=business_0713_058.shtml
780おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/13(月) 12:23:51
中国は経済の速度ではなく質にこだわるべき―豪紙
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=33310&type=1

農地囲い込み 国際的な行動規範が必要だ(7月12日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20090711-OYT1T01013.htm

新疆暴動「大虐殺のようだ」 トルコ首相、中国政府の対応を批判
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090711AT2M1101N11072009.html

潮目の変化を読み取る重要性=中原圭介
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0711&f=business_0711_016.shtml

クローズアップ2009:サミット閉幕 「G14」へ改革必至 G8、提言機関化
http://mainichi.jp/select/opinion/closeup/news/20090711ddn003020027000c.html

省エネ・長寿命…LED電球普及に光 1個4千〜5千円
http://www.asahi.com/eco/TKY200907110266.html

陸自配置で割れる与那国 賛成「島の振興に」、反対「中国を刺激」
http://www.chunichi.co.jp/article/politics/news/CK2009071202000163.html
解散だあよ。
え?解散したの?
7月21日解散、8月30日投開票の方向=自民党幹部
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-10013720090713
一週間後か。暑い夏になりそうだ。
自民党応援しているスレは通夜状態だよ。
785くまきち:2009/07/13(月) 14:22:03
まあこれで民主政権が出来るわけだが、選挙自体はどーでもいい話なわけで
問題は民主政権が何をするかだわな。というか俺の興味は正確に言ってしまうと
民主政権がどうコケて、その後どんな政治的カウンターパワーが生まれるかだね。

2大政党やるなら自由と効率VS保障と公正とかで分かれてほしいもんだけどな。
そもそも2大政党制って投票基準のわかりやすさくらいが強味なんだしな
言動のあやふやさから考えて割れ自体は事実っぽい希ガス
でも、ここは荒らすな
前みたいに割れ糾弾スレでも建ててそこでやればいいだろ
787くまきち:2009/07/13(月) 14:50:33
最近毎日パスタ食ってる

適当に具を用意
→細めの麺を茹でる(塩重要)
→フライパンにオリーブオイル投入
→ニンニクオイル+イタリアンソースの元投入
→バジル投入(トマトピューレ足すとトマトソースに)
→具を投入
→茹でた麺を投入
→まぜまぜ

→( ゜∀゜)ペペロンウマー!

明日は海鮮パスタ食いたいなあ
788くまきち:2009/07/13(月) 14:54:35
あと近所のパスタ屋まずいのがなあ。俺の手抜きパスタ以下のパスタで金とんな
個人的にはタパタパやごえもんレベルくらいで充分いいんだが…
揃いも揃ってサイゼリヤレベルなのどうにかしろ
789異業電機 ◆O3OJstkRGw :2009/07/13(月) 15:09:39
>>783
>一週間後か。暑い夏になりそうだ。

オイラも昨日はクソ暑い中を投票に行ったわけだが、意外だったのは支持層の堅い共産が
大きく落としたことだな。民主に風が吹きすぎて最低合格ラインが上がったのか
にしては公明は手堅く纏めたし

都議選は中選挙区なのでそれなりに争点がはっきりするが、小選挙区の衆院選ではどうなるか
候補者同士の対立点が「一人しか公認が取れないから」なんて、間違った政党にいるような議員がちらほらww

何度選挙をしてもスッキリしない気がする
          / ̄\
         |     |
          \_/
        __|_        
       /      \ キリッ
.     /  \ /   \    割れなんて知らないぉw
    /   ⌒   ⌒   \
    |     (__人__)    |
     \    ` ⌒´    /
     ノ           \
   /´              ヽ

         / ̄\
        |     |
         \_/     
           |
          / ̄ ̄\
         |___○__|
         ¶  |  ¶
         ( ゚∀゚)/<割れの何が悪い!
          /  /
         〈  (
         ∫ヽ__)
       __U U__
      /  ::\:::/::  \
    /  .<●>::::::<●>  \
    |    (__人__)     |
    \    ` ⌒´    /
     ノ           \
   /´              ヽ
791くまきち:2009/07/13(月) 15:33:49
小選挙区制度の問題点だよなー

>勝てそうな政党につく
>勝てそうな候補に投票
ハァ?
層化や捨民みたいな糞政党でも議席が得られる
中選挙区や比例の方がよっぽど問題です
どらえもんは財政の話ならなんでも叩くんだな
与謝野並の緊縮大好き
国家社会主義の綱領の第三章マダー
リカルド・カバレロの研究成果(創造的破壊の否定証明)を裏付ける投稿



【1312076】 投稿者: 賢明だと思います(ID:Frg0LVs80oU)
09年06月01日 13:34

私の実家も嫁ぎ先の中小企業経営ですがバブル崩壊に小泉・竹
中さんの構造改革、そして現在。と大きな不景気の波を経験して
おります。
小泉さんの構造改革の時の不景気は設立30年未満、従業員20
人未満の会社が沢山潰れ、比較的「老舗」といわれる50年以上、
30人以上の規模の会社は業績悪化の事態にはなりませんでし
た。
が、今回は違います。今まで力を持っていた老舗でさえ困窮して
いる状態でまったく先が読めない事態です。
「今をしのいでいれば来年こそは」と頑張れば頑張る程泥沼には
まってしまう会社も目の当たりにしてきました。
今の時代自営業者の方の無理は禁物です。
今はスレ主様もお辛いでしょうが、無理をしなくて良かった。と思
える日が必ずくると思います。
経営者である旦那様を支えてくださいね。
知り合いのMBA保持は揃って緊縮好き、後財政赤字による日本破綻論が多い

なんでだ??
自分の周囲だけか?
797くまきち:2009/07/13(月) 17:32:14
>>793
えー?そうかぁ?その「どらえもん」はどこのどらえもんの話?

ちなみに(ベーカムや負の所得税、減税などの単純所得系財政を除く)
恣意的な財政政策や財政出動を嫌う傾向は、飯田さんのほうが強いよ。
MBA厨はマクロのメカニズムを理解してません。
ミクロ経済学には詳しくてもミクロ経済学は全く知りません。
企業経営を膨ませたものが国民経済運営・・・という致命的な誤謬を犯しています。
合成の誤謬については軽く習うだけ。

ですから
「国家が生産調整して国民解雇して、客がみんな貧しくなったら誰にモノ売るのよ」
と聞いてみてあげて下さい。
飯田さんは修正ニュークラシカルだから仕方ない。
財政の話は突っ込まないと気がすまないのがドザエモン
801おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/13(月) 17:37:55
>>783>>789
暑くなりそうだなぉ  こちらも忙しい中、蒸し暑さと雨が交互にw  では

今回の不況を国際経済面からどのように捉え、乗り越えて行くべきか
http://www.rieti.go.jp/jp/special/af/045.html

(商品)長期化している米石油需要の不振
http://www.syokenshimpo.co.jp/pcdata/html/15/0907/5388.html

『フォーチュン』の世界上位500社、中国企業43社が仲間入り
http://www.asiax.biz/news/2009/07/13-134737.php

地球の未来を背負った途上国のエネルギー改革
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/column/20090710/101836/

硫黄島沖で台湾籍はえ縄漁船を拿捕
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20090713-518051.html

首相が21日ごろ解散・8月30日投開票を決断、「麻生降ろし」封じる
http://jp.reuters.com/article/economicPolicies/idJPJAPAN-10020520090713

経産次官がキリンとサントリーの統合を歓迎
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090713/biz0907131625003-n1.htm

5月鉱工業生産確報値は前月比+5.7%に下方修正、出荷は上方修正
http://jp.reuters.com/article/economicNews/idJPJAPAN-10017620090713

上半期、対外貿易が大幅減少 輸出入総額23.5%減
http://www.asahi.com/international/jinmin/TKY200907130233.html

2010年に CR-Z と フィット ハイブリッド---伊東新社長談話
http://response.jp/issue/2009/0713/article127198_1.html
>>799
シカゴかぶれがイヤイヤ個人の所得再分配だけは認めることにしました、
という感じがあるよな。
803くまきち:2009/07/13(月) 17:40:31
>>799
おそらくリフレ系で一番(経済学思想からみたら)右よりなんだよね飯田さん
本人からして「右だと思ってたらいつのまにか社会がそれ以上に右になって
経済学的には右よりの自分が社会的には左側になってしまった」と言ってるし
>(経済学思想からみたら)右より

経済学徒とは思えない、フォローの効いた表現だね。
805くまきち:2009/07/13(月) 17:45:35
>>802
いや負の所得税みりゃわかるように、フリードマンから続く
ネオリベ正統派型の理想主義だろうな

その理想主義の是非は別として、俗流ネオリベとは違って
少なくともスタンスは一貫してるから破綻してないよ。
806くまきち:2009/07/13(月) 17:50:36
>>804
難しいんだよなー
経済理論的、経済思想的、社会通念的、政治的、民族的、
これらの全てで、右、左のニュアンスがあって、全然意味が違うし
確信犯的にカップリングする人がいるから、迷惑してるんだよ・・・
くまきちさんは区別を明示化してくれる良識派なので有難い。感謝します。
逆に、緊縮・財政赤字による日本破綻論が明確に間違っている根拠ってなんだよ?
>◎膨大な公的債務と膨大な個人金融資産は、同じコインの表と裏
>>772
派遣の人と同じ死ぬ死ぬ詐欺乙
811くまきち:2009/07/13(月) 18:09:08
>>807
分けた上で意味ある批判をするのはアリだし、分けないなら分けないで
社会的意味とかアイコンと規定した上で批判するならアリなんだけどねー
とりあえず「ネオリベ!」と言っておけば批判したことになるから困る罠

俺はネオリベも主流経済学も「あんまり好かんからこそ出来るだけ勉強しよう」
と思ったもんだがなー。中身や歴史を知らないで意味ある批判は出来んだろ。
812異業電機 ◆O3OJstkRGw :2009/07/13(月) 18:16:22
>>801 乙っっ 今日の東京は30度を超えました
>(商品)長期化している米石油需要の不振

三月頃にはGSによっては100円を切ったこともあったのに
最近は何処もリッター110円台半ばなんだよな〜
と思ったら、これか!!

>国内の元売各社も減産体制を強化している

単価維持の方向に動いてんのねorz
813くまきち:2009/07/13(月) 18:16:47
あと経済学や社会科学側もそういうニュアンスをあんまり分けて喋らない
(周りがどう見てるかを理解してないし理解する気がないから説明しない)
という鈍い人がたくさんいるのも問題っちゃ問題かもしれないが。
よくある抱き合わせは
「再分配推進+護憲・親中韓反米 VS シバキ上げ+改憲・反中韓親米」
だね。

僕は 再分配推進+改憲・反中韓親米 だし
一方で シバキ上げ+護憲・親中韓反米 という新左翼→新自由主義宗旨替え派もいるのに、
政治オタ目線で経済イシューの争点が従属変数的に抱き合わされがちなの。

くまきちさんみたいに人文教養にも造詣が深い経済学徒はキチョマンだよ。
いちご系の経済学徒は逆に2chやマスゴミ好みの政治イシューに超鈍感だもんな・・・
金融緩和原理主義者
政治イシューに造詣が深い経済学徒も少数ながらいるだろ。
Baatarismやyyasudaは民族派、bewaadは日本民族主義反対派。

彼らが不毛な口げんかをしないのは
マクロ経済学的基礎付け macroeconomics foundation があるからかな?
>>92の杉田・増山みたいなやつらや、日本会議のやつらは
再教育キャンプにブチ込んでマクロの強制学習やるべきなの加茂。
817くまきち:2009/07/13(月) 18:35:03
いや俺は人文も経済学も詳しくないけどなー。ほぼ地頭だけで対応してるというか。
深く体系的に学ぶなんて面倒臭いことは学者がやればいいことだよ(笑)
というかさ、そういう面倒臭い話以前じゃない?こういう話って端的にいえば

「チリソースのものとゴマソースのものを同じ皿で食べろというのか!」

でしょう(笑)
混ぜたら「これは出来損ないだ。食べられないよ」と山岡に怒られるわけよ。
「リフレ派」には二種類いる

一つは、アカデミックな見地からインフレーションターゲットを主張するグループ

もう一つは、反構造改革というだけでリフレ派を名乗るグループ
いや詳しいよ。
いちご系の経済学徒は理系のノンポリ専門馬鹿みたいだもん。
左を例示にするとは
hamachanみたいなのは困るよな・・・反構造改革系は効率性を軽視しがち。
822くまきち:2009/07/13(月) 18:40:30
んで「あえてチリソースとゴマソースを分けない」という創作料理的な
アプローチもある(分類という思想の再検討とか社会的アイコンとか)
とは思うんだが、こういうのは「これは創作料理ですから」って最初から
きちんと断らないとわけわからなくなるからね(笑)
>「再分配推進+護憲・親中韓反米 VS シバキ上げ+改憲・反中韓親米」

= フカヒレ+腐乱死体 VS ウンコ+北京ダック   ←どっちもヤダ><
824くまきち:2009/07/13(月) 18:51:22
>>821
はまちゃんにはあんまり困らないけどなあ俺。
だいたいあの人別に効率性無視してないし。効率性の考えかたが違うだけだな。
ある意味でははまちゃんはネオリベ的でない別系統のコウゾーカイカク主義だろ
825くまきち:2009/07/13(月) 18:54:32
つーか世間の論争がはまちゃんと飯田さんくらいのレベルの間での論争から
始まるんなら、論壇はもう少しマシになってる気がするけどねぇ(笑)
単に構造改革が嫌なだけな馬鹿と
経済学の見地からリフレが合理的だと主張する奴とが
同じ「リフレ派」で括られるのは気に入らんね

前者は、ただの反構造改革派だろ
構造改革に反対する愚か者のせいで景気が悪化したのに
構造改革を否定するとは。
改革が進まなかった場合には景気が悪化すると警告していたのに
まだ愚民にはわからないらしいな。
828くまきち:2009/07/13(月) 19:01:22
>>827
残念ながら俺も愚民だからわかんないです(><)
829おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/13(月) 19:54:24
まだ途中〜w

ホンダがハイブリッド2車種を来年発売、需要拡大で前倒し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090713-00000220-reu-bus_all

パンが安いのは今年が最後?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090713-00000302-newsweek-bus_all

解散決断、永田町激震…自民「大逆風」民主「慢心怖い」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090713-OYT1T00632.htm?from=navr

6月消費者態度指数は6カ月連続上昇−政策効果が下支え(Update1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=anHJnY0KUhwQ&refer=jp_japan

需要創出、雇用対策に万全を=日商会頭
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009071300331
また新手の荒らしか。
まあ、同一人物だろうがなw
くまきちさん!   評論オナがいします・・・



一人の南京人として日本人を恨むかと言えば、私はその資格を有する人間であろう。
しかし、私は日本人を恨んではいないし、そうしたいとも思わない。
私が日本人を恨めば、私はきっと自分自身をも恨むようになってしまうのではないだろうか。
私はなぜ自分が日本人を恨んでいないのか、考えてみた。
まずは「宣伝」に対する反抗心理に基づくものである。
南京大虐殺記念館で公開されている写真を見れば、遺恨の念をはじめとする様々な感情を抱くことは禁じえない。
しかし、これらの感情は日本に対してではなく、戦争に対する感情であり、
悲劇はあくまでも戦争が作り出したものだと感じるのだ。
中国国内における「宣伝」は目的をほぼ達成したといえるだろう。
多くの中国人は骨髄に達すほどに日本人を恨んでいながらも、戦争そのものを恨むことはない。
そればかりか彼らは戦争を好んでいるようにも見え、戦争が勃発することで日本人や台湾人、米国人、
ひいては自分と意見を異とする同胞ですら殺そうと期待しているようにすら感じるのである。

私が日本を恨んでいないもう一つの原因は、率直に言えば私は日本の文化が好きだからに他ならない。
多くの中国人が日本の漫画を愛読しているのではないだろうか?
私の場合は漫画ではなく、日本の文学が好きなのだが、
私は川端康成の「伊豆の踊り子」や「雪国」を読んだこともあるし、村上春樹の作品も大好きである。
また、私が好きな中国人作家の郁達夫も日本文学の影響を受けているのだ。

もちろん私も日本文化には変態的で抑圧された面が存在することを知っている。
はじめは驚き、嫌悪感も抱いたが、それだけで日本人の国民性を否定したり、攻撃したりはしない。
なぜなら完全無欠な民族など存在しないからである。
それに私は日本のアダルトビデオも好きだし、
仮に極端な愛国主義者であっても日本のアダルトビデオの誘惑を拒絶することは難しいのではないだろうか?
(後略)

*+*+ サーチナ 2009/07/13[20:10] +*+*
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0713&f=national_0713_029.shtml
832くまきち:2009/07/13(月) 21:15:24
>>831
99%エロビデオ
833くまきち:2009/07/13(月) 21:18:11
というかアレだ。このような寛容精神を産むものこそ

賢 者 タ イ ム

オナニーは世界を救う。やっぱり下部構造の問題解決は大事だな。
834くまきち:2009/07/13(月) 21:33:52
あーまぁそういやこれはこの前やった話でもあるが

サマーズ式・その2CommentsAdd Star
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20090712/summers_new_model2

>次いでジョンソンは、世界的な貯蓄不均衡が解消していくのではないか、という
>サマーズの意見を取り上げ、それは誤りだ、と断じる。新興国は外貨準備を減らす
>どころかもっと積み上げようとしているし、米国は財政赤字の調達源としてそれを
>必要としているではないか、というわけである。

・・・なんだよねぇ。これについては「資本主義は嫌いですか」で出ていた
ラジャンvsサマーズやロゴフvsスティグリッツとかの再現みてぇだよなぁ。
まぁ理論からすれば貯蓄過剰は最適化されていくはずだけど、されないわけで。
さてどこまで「短期の話だから一過性の問題だ」と言えるか。

しかしやはり最近の経済学村の混乱ぶりはデジャヴュだな。
835異業電機 ◆O3OJstkRGw :2009/07/13(月) 21:36:02
>>833
>このような寛容精神を産むものこそ

倉廩満ちて変態を知るww
衆議院議員をめざしている人が、本当のところどう思っているのか、
きいてみよう。
ttp://moderator.appspot.com/?hl=ja#16/e=9df89
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/13(月) 21:45:10
チン金の下方硬直性のお話ですか?
838コテ ◆KOTEbDeSW. :2009/07/13(月) 21:47:15
性社員は最大の性交精力
839おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/13(月) 21:53:11
天然ガス:露迂回ルート建設 欧州4カ国とトルコ署名
http://mainichi.jp/life/today/news/20090714k0000m030062000c.html

シャープLED電球に注文殺到 ライバル「値下げ」で一気に普及?
http://www.j-cast.com/2009/07/13045241.html

景気の足元は「このところ持ち直しの動きがみられる」に上方修正=7月月例経済報告
http://jp.reuters.com/article/economicPolicies/idJPnTK031114420090713
7月経済「景気持ち直しの動き」 3カ月連続で上方修正
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009071301000653.html

UPDATE2: 中国人民銀行、銀行融資をコントロールするため監視を強化する=総裁補佐
http://jp.reuters.com/article/foreignExchNews/idJPnTK842500220090713

大前氏「世界経済が長期沈滞…韓米に危機も」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=117864&servcode=300§code=300

      / ̄\
      |     |
      \_/
        |
     / ̄ ̄ ̄\
   / ::\::::::/:::: \    暑くてバテるな〜ww
  /  .<O>::::::<@>  \    
 |    .(__人__)    |
低レベルのわれーなには大前研一がお似合いだな
841くまきち:2009/07/13(月) 22:15:30
http://www.nicovideo.jp/watch/sm277981

( ^ω^)みwなwぎwっwてwきwたw
( ^ω^)みwなwぎwっwてwきwたw

330 名前:おぷーな ◆TUSjZcBBQk [sage] 投稿日:2009/01/11(日) 15:49:23
                     _           ,、 
                     ,<\/〉、       弋(☆)フ
          _         从: : : ̄ : :{       〈〈||く>く><乙
          ヽ\_      _j: : : : : : : :ヽ、       <||∠><二〉
           ‘ー-  ̄ ̄ ̄¨ヽ/: 人: : : : : : : :`:ー-=ニ二こ)  └'\〉     ふ〜 無事に父の法要がおわた
                    ̄ ̄∨∠}::::\: : : : : : : : : : : ヽ: :||:\
                 /:/: ∧:::l::::`T7::`丶 : : : : : :\)       これからは 自分の戦いに全力w
                  '´ : / ̄ }::::l:::::::〈 ̄ ̄ \: : : : : : }     今年の抱負は (もう、後ろを見ない)だ GO!だな
               レヘ : {   /:::::l:-=ヘ\.   }:.∧_厂
                 `┘ {::::::::l:::::::::ヽ::\ 〈_」
                    /:::/:::l::::::ーヘ:⌒〉       >>323
                      〈⌒{_xヘ_:_:厶'´        それが、七色に影響をうけて 「かんなぎ」を読んでみようと
                       ーヘ   |  |          ダウソして読んだばかりなのだなww
                      ヽイf⌒}.i
                       `‐ト、 ヽ         んで、AA貼りはじめたら 七色が帰ってキタw
                          | ヽ_,ノ         あるいは 七色が、誘き出されたのかもだがwww
                         |  |




843おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/13(月) 22:20:02
>>841
おもしろいw

( ^ω^)忙しさで、煽りにたいして冷めちゃったぉwおwおwお
お前がさめようが関係ないな
実際は事実から逃げているだけだが

ダウソして読んだばかりなのだなww
ダウソして読んだばかりなのだなww
ダウソして読んだばかりなのだなww
ダウソして読んだばかりなのだなww

 
845おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/13(月) 22:26:46
・・・いや  気にしなければイイだけだからなぉw
てか、みんなに気を使わせるような事でもなかろ
忙しさでおまえのレスは流して見てるよ  んじゃなw
大前研一レベルはまた逃亡でした
847異業電機 ◆O3OJstkRGw :2009/07/13(月) 22:28:48
>>841
うはっっっ

出だしはアザーンの録音かと思ったけどシーク教徒か

以前にカバがパンジャービ歌う身振りが不思議だったけど
リアルにあの身振りなんだと納得したww
どっからみっけてくんだ?
848くまきち:2009/07/13(月) 22:31:35
いやニコ厨なんで。
適当に見ててたまにこういうのに当たると忘れないようにここに貼るw
清廉な絶対君主制か腐敗した民主共和制か

おれはヤン・ウェンリーよりもラインハルトの方が好きだ
850異業電機 ◆O3OJstkRGw :2009/07/13(月) 22:37:53
カバのも氏ではなかったっけ

どんだけ漁ってるのかと。良く変なモノを掘り出すよww
パジャマの故郷に出会った時も驚いたのだが
自分の死刑執行所に喜んでサインしてる国民
852くまきち:2009/07/13(月) 22:43:07
>どんだけ漁ってるのか

いや正直、ネタ【だけ】を探してるようなものだからなーw
だいたいタグを辿って行くことが多い。
ただ最近のニコは東方とヘタリアとボカロと創価ネタがくて、
よいネタ動画が見つけにくくなった感はあるな。

853くまきち:2009/07/13(月) 22:45:03
あと前にも出したけどこれもいいよね

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6845831

339 名前:おぷーな ◆TUSjZcBBQk [sage] 投稿日:2009/01/11(日) 16:40:25
                                     , ィニニ丶`丶
                                     〃/__/l_ ハ   ハ
                        ´          ル「 、  ,.``|  l }ノ)
                             __    ´イ|Tl  T7 厶/{´
                           |__|      '. '    r人.ハ
                             ‖      .  >’ ィ {z==ミ ',
                                 r、__       八リゝリ/   `,ハ      割れ厨?
                           ニ` ,_` - 、_   / /{{_lノ  ,r }ム ))    いやだな〜ぉw
         ___  _ _  _, _         ゙、r‐ニ′` ー-<l_,iノ   イ::::::::';:::::',
       (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、       ´.孑_r‐¬- ...__  ,.イ/ハ:::::::::、::ム       なにを勘違いしてるのかな? 
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)   許 非 お (    | 丁[ |l }:i:::::::::`:::ハ       ダウンロード購読だぉ
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、   し 処 ま  >  /l|│ ハリ:l:::::::::::::;_:ハ       変な勘違いしないでほしいなぁw
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)  て 女 え (  ヾ! N/V;ノ匸丁  l }
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  や に ら /  くく_ ,. イ  / ハ ソー
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < れ 免   > /   く_    .: /:..|
     l::::::::::::::::::::::く(   γ⌒ヽ  )> く, よ  じ  ( /      `才:イ__/ ̄
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=;       ,=ニ `/l/!/⌒Y  , ´     _ ‐'´/
444 名前:おぷーな ◆TUSjZcBBQk [sage] 投稿日:2009/01/11(日) 21:09:56
>>440
自演しかできないお前がいうなwww

>>438
以前触れたが、おぷは「新月」というプログラマーやら
パソに詳しい連中が集まってくるP2Pサイトにも出入りしとるのだ
独学だが、かなりマニアックな領域にまで入っている
さすが嘘つきw
「P2Pサイト」に出入りする割れーな閣下
いまだに全てのレスが筆者と勘違いしてる奴のレベルって・・・
859おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/13(月) 22:54:09
>>853
お笑いネタは個人的には、コレがツボにはまってたな〜w

しつこいオヤジ
http://www.youtube.com/watch?v=m8Oq5oIqUtY
 ダウンロード購読だぉ
 ダウンロード購読だぉ
 ダウンロード購読だぉ
 ダウンロード購読だぉ
 ダウンロード購読だぉ
861異業電機 ◆O3OJstkRGw :2009/07/13(月) 23:00:45
>>859
マテ
一歩間違えるとDVだぞ、これはww

862おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/13(月) 23:02:20
>>861
一茂のボケがまたなんともな〜w
信者には都合の悪い事実は見えない聞こえないw
864くまきち:2009/07/13(月) 23:04:46
(∩゚д゚) アーアーアー 聞こえない
866おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/13(月) 23:05:57
コレ系の笑いはなんか好きでなぁ〜w

「これなんですか」
http://www.youtube.com/watch?v=UcCQaA-NwRg
もう弁解できないんだな

おぷーなスレの医師 くまきち

だれもが見放した病的なやつらを

くまきち医師が救う。

「ぼくは見捨てない。割れーなを更正します」
869おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/13(月) 23:19:51
>>864
総統シリーズはおもしろ杉w
個人的にはきのこの山だが
870異業電機 ◆O3OJstkRGw :2009/07/13(月) 23:20:47
>>866
有るはずだと思った品名を聞くためにリプレイさせたww

無職の人からのメッセージ

割れーな反省しろ。


こんな糞スレにしたのは

おまえのせいだ。
あんまいいたくないけど


ヲタ漫画を意気揚々と落としていたコテがいた。


その名は割れーな。

地獄に堕ちた。


おまえらもそうならないように気をつけろ。

地獄に落ちますよ!

悪いことちているやちゆは!
873おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/13(月) 23:23:33
>>870
ジワジワくる笑いがなんとも
今で言えば「中村屋」かなw

割れーなはご意見番を気取りつつもと割れに手を出す恥知らずの心をもつ

悲しき子持ちの中年オヤジぞ

無職の人より割れーなと愉快な仲間たちへ
割れーな「ここだとカメラで捕え辛いかもしれんね。」
割れーな「えーっちゅことで、反対側に渡ろかね。」
割れーな「よいしょ・・・ん、うわっー!」

プーー!!
(ここで車が突っ込んでくる)

割れーな「あああああああああ(ドンッ!)-------------(ここで音が無くなる)」
カメラがノイズ混じりで空を映す。

数十秒後にバッファ→切断され実況スレは騒然。
数分後、近くに住んでいると言う男が現地へ向かう。
更に数分後携帯で「割れーな死んでた・・・。」と報告。

その後情報は途切れ、ニュースでもやらず、真相は闇の中へ。
876おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/13(月) 23:30:53
          / ̄\
           |    |
          \_/
            __|__            
       /      \   
      /         \   ))
    /    ::::─ :::: ─::  ヽ    ひさびさにネタで楽しかったぉw
     |      ─ :::: ─   |    明日も朝が早い  そろそろ寝るので
    \     (__人__) /     それではオヤスミ〜 ノシ
     /          ヽ 

割れーなは避難所に書き込んだ者のIPはすべて保管しています。

君らの家族と恋人などに迷惑かけたくない。

その覚悟あるなら

やってみろ。

チョンのプロ工作員俺と

ヤクザの子孫の無職の人を甘くみるなよ。お。

おまえら避難所には書き込むなよ。

IPを控えられるからな。

おれは無職の人からIPもらってんだぞ。

善人戦士のブログを炎上させるなら

くそきたねーゴミクズの割れーなスレと

くそきたねーカス以下の割れーな避難所にしろ。

そして報告しろ。

おれはそれをサカナに山崎パンのボーナスで買った1万のワインを飲む。
880くまきち:2009/07/13(月) 23:35:48

ハローワークに通う無職の人

「チューされちゃいました」の女に電話したら着信拒否。メールも届かない。

無職半年で親に「カレーは半分にする。」といじめられる無職の人

ハロワ職員に「無職?」といわれてびっくりして苦笑いする無職の人

割れーなが好きだったのに割れを指摘していなかったことにされてダークサイドに堕ちた無職の人。

ネットでバイト探すも「山崎パン」しか検出されない無職の人

履歴書で「無職」と書き、悔し涙を流す美大卒の無職の人

「割れーなは割れたから憎みました」とくまきちなみの愛のコメントして引退してマグロ船に消えた無職の人
そんなに書き込んでもレスが流れてわれーなが喜ぶだけだと思うぞ
いくつかは次スレにもテンプレとして貼るけどw

         / ̄\
        |     |
         \_/     
           |
          / ̄ ̄\
         |___○__|
         ¶  |  ¶
         ( ゚∀゚)/<割れの何が悪い!
          /  /
         〈  (
         ∫ヽ__)
       __U U__
      /  ::\:::/::  \
    /  .<●>::::::<●>  \
    |    (__人__)     |
    \    ` ⌒´    /
     ノ           \
   /´              ヽ
883コテ ◆KOTEbDeSW. :2009/07/13(月) 23:55:07
コテKOTEいいかげん往生しろや
885異業電機 ◆O3OJstkRGw :2009/07/14(火) 00:31:49
>>880
47分見入ってしまったオイラは……

自分がやるんでない実験は楽しいのぅww
886異業電機 ◆O3OJstkRGw :2009/07/14(火) 00:39:06
固定HNには固定ファン(粘着ともアンチとも)が付きもの

ファンサービスが過ぎると他のスレ住人が置いてきぼりになるから
ほどほどにね
コテの馴れ合いUzeeって人はテンプレの>>1あたりを読んで

建て主さんが立ててくれたスレだから、まったり楽しく使いましょ
異業、コテKOTEに情けは無用。こいつはトラブルメーカー。
888コテ ◆KOTEbDeSW. :2009/07/14(火) 00:46:18
みんな仲良くしましょう(^^)
白々しい・・・
890異業電機 ◆O3OJstkRGw :2009/07/14(火) 00:55:07
>>883
今日はニコで笑い死にしそうだ

赤いピラニアを見たというか、当てレコの漫才を見たと言うかww
ウィークデイなんでもう寝るけど、笑わしてくれて有り難う
    ____
  Y/ニニ|>o<|\                      (⌒Y⌒Y⌒)
 / //\___\                    /\__/
 |/ /  ⌒   ⌒ |                       /  /    \
 |  /  [(・)]-[(・)]|                   ./ / ⌒   ⌒ \
 \(6    l l.  /  ─────────   (⌒ /   [(・)]-[(・)]|
  /     ・-・  |.        |         ( (6      l l   |
  |((     三  |        |         ( |     ・-・   |
  \       ノ.         |            \    三   /
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         |             \____/
                 (⌒Y⌒Y⌒)
                  \__/
                 /    \\
               / \  / \ \
              | [(・)]-[(・)]  \ ⌒)
              |    | |   9)   )
              |    ・-・   /  _)
               \   三   /
                 \     /
コテKOTEバスターはいいけど割れ厨はなんなのよ
893くまきち:2009/07/14(火) 01:50:56
>>892
どっちもよくねーよ
コーエー、信長の開発続けてたんだな('A`)
895おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/14(火) 09:26:04
おは     っっやうさん! きょ〜も突っ走りまっしょい
政治の動きに合わせたように動きがはじまるかどうかだな〜

フィットHV、10年中に販売へ ホンダ社長が方針(1/2ページ)
http://www.asahi.com/business/update/0713/TKY200907130288.html

中国で日産が2割増産しホンダも生産増強、小型車需要拡大で−日経
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=a3ySMAcekqfg&refer=jp_asia

【日々是世界 国際情勢分析】米露“リセット”外交の行く末 (1/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090714/amr0907140742000-n1.htm

公的資金投入の条件棚上げ シティ海外重視、米政府と対立も
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200907140017a.nwc

銀行「電撃婚」 危機高めるだけ
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200907140015a.nwc

地方分権相場?大証1部単独上場銘柄へのアプローチも=浅妻昭治
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0714&f=business_0714_001.shtml

[コラム]美人のいなくなった為替市場
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/20090714/37497.html

麻生首相の決断が、日本の政治を救う可能性
http://www.pjnews.net/news/254/20090714_1

厚労省調査:里子・施設の子4万人、前回比8.5%増 虐待経験50.9%
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090714ddm012040085000c.html

日インドネシアEPA:2年目、看護師候補ら350人研修 日本に「期待」と「不安」
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090714ddm007020041000c.html
896おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/14(火) 09:36:16
数四半期内の米・世界成長再開、十分な可能性=米財務長官
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-10028020090713

企業への資金繰り支援、延長へ 日銀検討
http://www.asahi.com/business/update/0713/TKY200907130385.html

米ゴールドマンの投資判断バイに引き上げ=銀行アナリスト
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-10027220090713

米中が27日から戦略・経済対話 ワシントンで開催
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009071301000868.html

学校への太陽光発電導入ガイドブックを策定/文科省
http://www.ecool.jp/news/2009/07/482-58mon.html

ゼロ金利の対策実施=下半期に不況克服のため
http://www.nikkeyshimbun.com.br/090701-23brasil.html

輸出に加え個人消費も政策効果で持ち直し=林経済財政担当相
http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPJAPAN-10024420090713
クルーグマンが女性だったら
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20090713/if_krugman_were_a_woman

これはひどいw
898くまきち:2009/07/14(火) 11:39:37
俺も真っ先にその一言が出てきた(笑)

これはひどいタグつくかな
899おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/14(火) 12:37:50
出稼ぎ者からの母国送金大幅減少 世銀、途上国経済に大打撃
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009071401000293.html

ドS不況VSドMエンジニア 100年に一度の攻防戦
http://japan.internet.com/column/career/20090714/8.html


東アジアの成長戦略をめぐり二階経産相、中曽根外相と懇談
http://www.keidanren.or.jp/japanese/journal/times/2009/0709/03.html
>次いで二階経産相があいさつし、「(4月に)麻生首相の提唱した『アジア経済倍増構想』の実現のため、
>アジアの成長促進、拡大するアジア中間所得層への対応、アジア域内の金融資産の積極的活用について、
>経済界と協力しながら取り組んでいく」と述べた。また、具体的には、東アジア版OECDと呼ばれる
>東アジア・アセアン経済研究センター(ERIA)、アジア開発銀行(ADB)、アセアン事務局が関係国と
>協力して策定する『アジア総合開発計画』に日本の経済界の要望も十分に反映させるとともに、
>中核インフラを官民連携で整備するため、7月から、官民による案件形成のための
>PPP( Public-Private Partnership )政策タスクフォースを立ち上げることを表明した。
>さらに、増大するアジアの中間層への対応として、中間層のニーズに適応した商品の開発・提供や
>都市インフラ整備、環境面での日本の貢献やアジア域内の金融資産をインフラ整備等の投資に回すための
>仕組みづくりに言及し、構想の実現に向け、政府、経済界が一体となって協力したいと強調した。

>また、中曽根外相は、『アジア経済倍増構想』に対して、「アジア諸国が日本のイニシアチブを高く評価している」
>「外務省としても麻生首相が表明した最大2兆円規模のODAを活用して、官民連携による広域開発等の
>具体的なプロジェクトを後押ししたい」と述べた。さらに、「EPA(経済連携協定)の促進により、アジアの成長を
>わが国の成長へ取り込む」とともに、今年の後半に日本で開催するメコン首脳会議で構想の実現を呼びかけたいと強調した。
900おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/14(火) 14:33:57
熱狂と混乱の中国通販!…『ガイアの夜明け』
http://dogatch.jp/blog/news/tx/0913076535.html

販売から嘆き節……プリウス快走でもトヨタが喜べないウラ事情
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0907/14/news023.html

自民党の取り柄である愚直さが最後に勝利=与謝野財務相
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-10036820090714

日銀はCP・社債の買入れ延長を、市場機能は回復=与謝野財務相
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-10036720090714

米経済、雇用なき回復「ありうる」 バーナンキFRB議長
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090714AT2M1400O14072009.html

米財務長官、湾岸諸国訪問でドル資産の有益性再確認へ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-10032920090714

「経済成長戦略大綱」のフォローアップについて
http://www.meti.go.jp/press/20080401006/03_fu.pdf

      / ̄\
      |     |
      \_/
        |
     / ̄ ̄ ̄\
   / ::\::::::/:::: .\    外の温度計が32度をさしてる
  /  <@>::::::<@>  \   それ以上に蒸し暑いのがキク〜
 |    .(__人__)    |
901くまきち:2009/07/14(火) 15:08:28
本屋で「どうする!依存大国ニッポン」という本を立ち読みする。
「上げ潮派は小さな政府で財政再建で、民主党も上げ潮派です」

…まあ、まちがいではありませんが。
相変わらずの大きな政府、小さな政府論争かよ。
1980年代から一歩も前に出れないんだなw
財政出動を主張するが自分は漫画にすら金を払わない割れーな閣下
904くまきち:2009/07/14(火) 18:08:30
まあつまり世間的には

財政削減=上げ潮派ですね
何が上がって何が潮なんだろうなあ。
「らめぇ、これ以上減らされたらなんか出ちゃうのぉ」→プシャアアア

ということか。潮だし。
世間的には割れ=ダウンロード購入

そんなわけあるか
前にニュー速見てたら、上げ潮=構造改革って書いてる人がいたな
まぁそんなもんかと思った。
上げ潮 構造改革の話は苺でさんざんやってたな
都議選は惨敗でしたがこれは当然の結果です
麻生や与謝野といった無知蒙昧な輩は、恐れ多くも構造改革を否定すると言う暴挙に出ました
それがこの結果です。総選挙でも厳しい結果が待っているでしょう。
しかし落胆することはありません、無能な民主ではすぐにぼろが出ます。
その間国民は被害を蒙るかもしれませんが、構造改革を裏切った当然の結果です。
そもそも痛みに耐えると小泉さんと約束したのにあっさり寝返るとは愚民は御しがたいほど愚かです
しかし結局は構造改革しかないのですから、
小泉さんの前に這い蹲って平伏するしかありません。
最後には自民党と国民は美しい構造改革という正しい選択肢をえらぶでしょう。
その時が楽しみです。
構造改革の是非はともかく、小泉のような強力な指導力を持つリーダーを国民は暗黙のうちに求めていた

が、安倍・福田・麻生はそれに応えることができなかった

特に福田・麻生は古い自民党的政治家のように感じられてしまった
オプさんの貼ったリンク見て
DSGEも経済学者と学会の趨勢が美人投票してるようなもんだなと
ケインズ先生ならおっしゃるのではないかと思ってしまったw

まぁ自分は批評できるほど勉強してるわけではないけどもw
>>897
クルーグマンの女体化とかいう話じゃないのかヨー
政府が大きい小さいより、こういう議論の方が重要だけどなー

>経済、雇用なき回復「ありうる」 バーナンキFRB議長
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090714AT2M1400O14072009.html
大きすぎる政府は堕落する
構造改革しかない

無職の人が引退をした。

「無職の人^〜^その手に持っている血だらけの人形の頭だれですか?」

「アハハハ、ぶっ殺しちゃいました。おぷーなさんです^^」
916おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/14(火) 20:10:45
やっと会社に帰ってきたよん
去年の厚さをおもいだすなぉw


新日鉄、大分の高炉再稼働 需要緩やかに回復
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/tegakari.aspx?site=MARKET&genre=c3&id=AT3K1400M%2014072009

人民元の貿易での役割が急拡大、中国関連の半分は元決済に−HSBC
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=a0hiPrmJZSgk&refer=jp_asia

米モーニングスター:金融緩和で膨らんだ投資マネーが向かう先とは?
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=77757

国産車から失われたカリスマ
http://blogs.jp.reuters.com/blog/2009/07/14/%e5%9b%bd%e7%94%a3%e8%bb%8a%e3%81%8b%e3%82%89%e5%a4%b1%e3%82%8f%e3%82%8c%e3%81%9f%e3%82%ab%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e/

日経平均は1万1000円から1万2000円台半ば目指すも、年末から年度末でピークアウトか――嶌峰義清・第一生命経済研究所経済調査部主席エコノミスト(1) - 09/07/14 | 15:28
http://www.toyokeizai.net/money/markett2/detail/AC/b1bb4fd2513a2db8c382e4994e74b656/

にいがた経済:企業倒産76件 25%減、不況の影響少なく−−上半期 /新潟
http://mainichi.jp/area/niigata/news/20090714ddlk15020145000c.html

世界の雑記帳:ベルリンの売春宿、自転車での来店客に割引
http://mainichi.jp/select/world/news/20090714reu00m030001000c.html

最低賃金引き上げ、難航の恐れ=経済情勢悪化で−厚労省審議会
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009071400858

次世代軽水炉の導入見通し、10年度に明確化へ=経産省と電事連、メーカー
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009071400777

割れーなは割れだろw

あいつnyかshare使ってんだろ。

割れーなはもう実名名乗って書き込め。

おまえぐらい割れ指摘にムキになって

反応する子持ちのおっさんはみたことがない。

うんこ製造機の無職の人にも嫌われだした。

さすが、おまえだ。

おれが友達になってあげよう。

どこでダウンロード購入したのかなw
919おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/14(火) 20:33:18

      ./三三ミミミミミミ }
     /三,、'´ ̄`´ ̄`ヾヽヽヽ         きょ〜は、チョトショッキングな事があったな〜
     |/         ヽ l l l         普段、ウチの会社に出入りしている子(26歳)の
    / よ,,, さ の .,,,ん   ヽ          男の子がいるのだが、その子が来るなり
    / '"  ´ヽ . /   ` :::::::ヽ          目を赤くしてるので「どうしたの?」と聞いたら
    |    -=・=-     ::::::|   ))       「不安で不安でたまらないんです」と泣き出した
    |‐{  ̄ ̄ }---{ ̄ ̄ }─‐:::::/ ̄\      
   ヽヽ___.ノー ー'ヽ__ノ  ::::::|    |    給与がかなり低目の会社に勤めてるのは知っていたが
    ヽ   ・      ・ ::::::::/\_/      週休四日になってしまい、心が折れてしまったらしいのだな。。
     \ __/ヽ' \__::::::::::::/   |
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''/ ̄ ̄ ̄\     母子家庭で、5年前にお母さんが亡くなって´
          ∫   ./:::\:::/::   \    それから一人でガンバってきたのだが、最近の経済の流れに
         (ミ)  / <●>::::::<●>   \    心が折れた   今時にしてはめずらしく、素直で向上心もある
          ヽ ヽ|   (__人__)     |     ナイスガイな子だったので心底驚いたぉ
           \ \   `⌒´     /    その後、彼をなぐさめ問題点を洗い出す様に伝え
             ヽ|          \     一緒に対策を考えてあげる事に
                                心が折れても立ち上がれれば、前に進めるからなぁ
                                ・・・・・しかしきょ〜は本気で腹がたったよ
> おれが友達になってあげよう。
!?

キツイレスをしてやろう。

「おぷーな」→「割れに手を出す哀れな子持ちの中年親父、またの名を割れーな」

「派遣の人」→「美大卒真性メンヘラニート」

に呼び名を変えろ。それが真実だ。

何が「おぷーな」だ?wwwwwwwwwww

子持ちのいい歳した中年親父のくせにキモヲタ漫画を違法ダウンロードして、

それを指摘されると発狂するクズじゃねーか。wwww

笑わせんな。

俺の思想に同調する同志たちは今後、周りをこのように洗脳しておけ。
922ロンリー ◆wuTm4DyNg. :2009/07/14(火) 20:38:56
>>919
それは悲しい話ですなあ。
しかし景気はいまいち盛り上がってこないですね。
923ロンリー ◆wuTm4DyNg. :2009/07/14(火) 20:39:57
てかこのスレに粘着してる人って筆者??
それともまた別の人??
おぷさんと派遣が標的になってるな
ネチネチ割れ割れ言っているのが1〜3人ぐらい
長文改行君が1人
925おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/14(火) 20:42:41
おぉ ロンリーおつ
大きな金を伴った公共工事にストップがかかってるからなぁ
一部では動き出してるようだが、いかんせん、まだ弱い
いつから動くのかまだ見えてこないな〜
どうしたさんも個別でターゲットにされて・・・

割れーなさんは経済板のご意見番みたいなキャラの時と

キモヲタ漫画を黙々と落とす時のキャラがあって怖い。

そういう狙っているからね?

おまえらわかるよな?

その高度な狙いが?
928ロンリー ◆wuTm4DyNg. :2009/07/14(火) 20:46:50
>>925
鬱で休職中で世間の動きがさっぱり分からず
浦島太郎状態になってますわ。


たとえば、くまきち、ロンリーなどが

割.れーなのように2ちゃんでコテやって馴れ合う一方で

キモヲタ漫画を黙々とダウンロードする

嫌われるだろ?

どうしようもない糞野郎だなってよ。

それが洗脳だからな。

頭を使え。
930おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/14(火) 20:50:38
>>928
自動車関連はHVの買換え需要が加速しはじめてるが
公共事業はとても変な動きをしてるようだぉ
仕上がらなくても一度終了させて、次を待て みたいな感じで

俺は割.れーなの信者だからな。

のほほんと割.れーなの不愉快な仲間達に混じってレスしている。

おまえみたいに気づくやつは「怖いよ・・・この人・・・・」ってなる。

それに気づかず、俺はのほほんレスする。

そして祭りになったら真性メンヘラ無職の人が暴れるみたいになる。

これがプロコテだからな。

学べ





みんなどこいったん?(´・ω・`) ←割,れーな





未来の割,れーなスレ最後の書き込み


>>918にはまたしても答えられず


「パパ、どうしてお金を払わないの?」

おぷちゃんの言ってたパターンていうのはこれのこと?
このパターンてスレの初期にもいたでしょ。



割.れーなが来た瞬間、


病室の普段は真顔のメンヘラ派遣の人少年が笑った



精神の安定のため全部筆者ということにするわれーな君
938コテ ◆KOTEbDeSW. :2009/07/14(火) 21:37:32
自民vs民主の泥仕合でますます政局が混乱するなあ
>>919
26歳で身寄りはもうないのかなー
21歳で母上亡くしたら気の毒だね

確かにこの国には冗談でも希望がなぁ〜い
嘘でも良い将来を安堵させる明るい言葉すらにゃい
若者が心が折れるのは当然なのかもしれないぬ。
私のように人生諦めたら、結構楽なんだけどなー

心が折れてる彼には、自分で足りてるところを
教えて上げて欲しいぉ。
自らの将来に閉塞感漂うと精神的に無い物ねだりになって
自信喪失していることが自分の経験でもあったよーな希ガス。
足るを知る・・・・人生そこそこで良いのだぉ〜。
940コテ ◆KOTEbDeSW. :2009/07/14(火) 22:09:35
働いているものにとってはデフレ・景気悪化は最悪だな。
>>940
本当に閉塞感しかないでしょ?
デフレは良いことだって思ってたけど、今の雇用の現実を理解して
初めて恐怖を感じてます。
嘘でも良いから明るくなるような話が聞きたいですぉ〜

>>941
住宅ローン抱えてる身としてはデフレはツライです・・・
>>939
おちたらそれまでよ、な風潮といい。
文化を発信するメディアも腐っているしな。

あんな素人いじり倒して笑いを取るような芸人がのさばっちゃだめだ。
テレビ見ないとあら不思議
大して閉塞は感じない
しかし、まじ行政最悪だよ
国民虐めしか感じない
一度亡くなればいいんだ世界なんか
945おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/14(火) 23:01:22
>>939
身寄りはね〜
家庭が複雑だったので、兄・姉ともに社会観念が欠落してるそうだぉ
なのでまったく当てにできないみたいだよ。。。
おそらく本当の孤独を味わってる最中なのだろう
彼に助言したのは、「苦しい時に助けられるのを恥とはおもっちゃいけないよ」
「君と接触してるおぷも含めて、なにがしか助けてもらっているのだから御互い様だよ」と
「ただ、馴れ合いではなくて認め合っての助け合い。だからイーブンの関係なのだから
恥じは感じなくていいから」って言っておいたぉ
後は仰るとおり、生活費の配分の話をあれやこれやと
いま払えないものは事情を話して凌ぎなさいと言ったくらいかな

不景気が若者を泣かせるくらいにまでなってる実例を目にしたショック
庶民の苦しみを緩和するような幅も持ってない政治に心底腹がたったね
946ねずみタソ:2009/07/14(火) 23:12:47
指標は上向いてきている様だけど、今月に入った辺りから二番底へと向かう
急激な下降トレンドに入ってしまっている様な気がする。


尾崎豊:シェリー
ttp://www.youtube.com/watch?v=lCeTvDr85CA&feature=related

尾崎豊:永遠の胸
ttp://www.youtube.com/watch?v=cHeFMOGn7mU&NR=1

Siam Shade- "Dreamless world
ttp://www.youtube.com/watch?v=DcNOA9nvB8Q&feature=related
947おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/14(火) 23:19:20
明るい話題としては、自動車ガラスのゴムを生産している工場に勤めている
知人から聞いた話で、上司から「生産が90%戻ってきてるので、様子を見ながら人員の補充を考えるから
しばらくは現状の人数でガンバ」っと指示があったとの事
部分的に上がりはじめてはいる  鉄鋼は来月の落ち込みを織り込み済み
公共事業の本格スタートは・・・・・選挙後 か?
まさに、上がる動きと集約の動きが並行で進んでるよ〜な感じでは ある
>>945
身内の中では孤独なのかもしれないけど
彼にとってはオブさんのよーな人と関わり合いに
なれていることは、すんごく幸せなことなのだと思う・・。
彼は決して孤独ではないでよ(笑)

しっかし、次の衆議院選挙で何か変わるのかねぇ〜
応援するとかじゃなく、どっちに賭けるか?
真剣に考えるには、情報という材料が不足しすぎだぬ。
テレビで徹底的に視聴者参加型で特番でもやれやーーー



馬鹿野郎。

おまえら割れーなが違法ダウンロードしたかんなぎを読め。

かならず全部みろ。

こころしろ。

はじめて


無職の人をみたとき、

「こいつは秋葉原でヲタども刺し殺した加藤に似ている。


完全にキチガイメンヘラーと

気づいた」
951おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/14(火) 23:26:38
>>948
いあいあ こんな世でも毛色の変わったオッサンがいてもイイかなと、
彼の負担にならない程度の助言+αをした程度

情報は圧倒的に少ないね〜  勝手にやってる感がもの凄く強いw
952Bx ◆VfBknRQAEU :2009/07/14(火) 23:27:24
おいらも久々に心労が...(汗
でも結局開き直ってやるしかないなぁ...
しかし完璧主義とか、律儀な性格じゃなくて良かった...もしそうやったら
とっくに潰れとるわ...orz

俺がキチガイになるときは

祭りのときな。

本気で煽ってるのでそれはこころえろ。

割.れーな、無職の人にはまじで

死ね!って思って煽っている。

ここはニートばっかやな。が

ただしい。

中学生に戻りたいおおおおおおおおお


くんかくんかしてやる。
同級の無職の人をな。

プププ
>>947
私の知人のところも6月くらいからフルパターンらしく
納品がおいつけないらしい・・・。
電気の部品製造らしいけど、すんごい仕事量で大変だと・・。
どーやら特殊な技術を持っているのが繁盛している最もなる理由。
お盆も休みが取れずフル出勤。
周囲には暇な同業他社がとても多いらしく、周囲から仕事をせびられ、大変らしいぉ〜。
然るべき所にはきちんと仕事は来るもんだぬ。



割れーなが

shareを起動したぞ。

危険だ


泣けるだけまだいい
心が折れて涙すら枯れてしまった人の多いこと
339 名前:おぷーな ◆TUSjZcBBQk [sage] 投稿日:2009/01/11(日) 16:40:25
                                     , ィニニ丶`丶
                                     〃/__/l_ ハ   ハ
                        ´          ル「 、  ,.``|  l }ノ)
                             __    ´イ|Tl  T7 厶/{´
                           |__|      '. '    r人.ハ
                             ‖      .  >’ ィ {z==ミ ',
                                 r、__       八リゝリ/   `,ハ      割れ厨?
                           ニ` ,_` - 、_   / /{{_lノ  ,r }ム ))    いやだな〜ぉw
         ___  _ _  _, _         ゙、r‐ニ′` ー-<l_,iノ   イ::::::::';:::::',
       (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、       ´.孑_r‐¬- ...__  ,.イ/ハ:::::::::、::ム       なにを勘違いしてるのかな? 
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)   許 非 お (    | 丁[ |l }:i:::::::::`:::ハ       ダウンロード購読だぉ
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、   し 処 ま  >  /l|│ ハリ:l:::::::::::::;_:ハ       変な勘違いしないでほしいなぁw
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)  て 女 え (  ヾ! N/V;ノ匸丁  l }
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  や に ら /  くく_ ,. イ  / ハ ソー
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < れ 免   > /   く_    .: /:..|
     l::::::::::::::::::::::く(   γ⌒ヽ  )> く, よ  じ  ( /      `才:イ__/ ̄
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=;       ,=ニ `/l/!/⌒Y  , ´     _ ‐'´/
>>951
今の若者にもいろんな人がいるが、
彼の家庭環境から想像するに
心を打ち明けられる人との出会いが
決して多くなかったのかも知れませんね。

彼にしてみれば聞いてもらえるだけでも
嬉しく幸せな事だと思いますよ〜。
おぷさんの助言で彼が元気なってくれることを
願ってまぁぁぁす。
330 名前:おぷーな ◆TUSjZcBBQk [sage] 投稿日:2009/01/11(日) 15:49:23
                     _           ,、 
                     ,<\/〉、       弋(☆)フ
          _         从: : : ̄ : :{       〈〈||く>く><乙
          ヽ\_      _j: : : : : : : :ヽ、       <||∠><二〉
           ‘ー-  ̄ ̄ ̄¨ヽ/: 人: : : : : : : :`:ー-=ニ二こ)  └'\〉     ふ〜 無事に父の法要がおわた
                    ̄ ̄∨∠}::::\: : : : : : : : : : : ヽ: :||:\
                 /:/: ∧:::l::::`T7::`丶 : : : : : :\)       これからは 自分の戦いに全力w
                  '´ : / ̄ }::::l:::::::〈 ̄ ̄ \: : : : : : }     今年の抱負は (もう、後ろを見ない)だ GO!だな
               レヘ : {   /:::::l:-=ヘ\.   }:.∧_厂
                 `┘ {::::::::l:::::::::ヽ::\ 〈_」
                    /:::/:::l::::::ーヘ:⌒〉       >>323
                      〈⌒{_xヘ_:_:厶'´        それが、七色に影響をうけて 「かんなぎ」を読んでみようと
                       ーヘ   |  |          ダウソして読んだばかりなのだなww
                      ヽイf⌒}.i
                       `‐ト、 ヽ         んで、AA貼りはじめたら 七色が帰ってキタw
                          | ヽ_,ノ         あるいは 七色が、誘き出されたのかもだがwww
                         |  |
961おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/14(火) 23:38:30
>>952
おつかれっス、Bx氏
精神的な平均をどこに置くかです罠〜
しかも状況は刻一刻違うし
どこかスーダラな部分が不可欠ですなwどの業種も

>>955
特殊技術はいつの時代も強いぉね
裏山し〜というか(ry
ただ、次の時代がはじまったのは確かだと感じるので
シフト・チェンジが早いとこは伸びるでしょう

>>957
ホントにな〜
前に不動産関係のロンリーの弟さんの話で、飛び込みやった人の部屋に
家族の遺骨があった話などは・・・・・・おなじくらいショックだったな
962コテ ◆KOTEbDeSW. :2009/07/14(火) 23:40:18
>>947
何がダメって、需要を押さえ込んでいるのは、アメリカ経済の悪化ではなく、
デフレだっていうことがハッキリしちゃったわけで、そういう意味では
底打ち宣言なんてやっている場合かよと、誰かさんに言いたいw
まあ、結局、おこちゃま、経済板の歴史の中で


ワーストワンちゅーことで。

結局。

無職の人がカスンデみえるわ。

犯罪者みたい、

勝負師 無職の人 200万ペリカ


無職の人「やっゃゃっゃゃゃゃゃゃゃっゃっゃっゃゃ


ったーーーーーーーーーーー

おれでるでるでてるでてるでてるで

経済板からでるーーーーーーーーーーーーー」

こうして無職の人経済板から脱北した。

残されたら割,れ野郎と狂信者たち

964おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/14(火) 23:43:24
>>962
いあホントだな、コテちゃん
国民をバカ扱いしてるのかってくらいシラ切ってる
小一時間どころか一週間くらい言いたい気分だww
965Bx ◆VfBknRQAEU :2009/07/14(火) 23:44:01
>>961
あとは状況分析ですかな...
僕はなるべく他人が僕の意見や判断を批判的に論ずるのを全力で受け入れ
ようと努力することにより、精神の平均を保ってるかもしれませんな...
自己判断が常に最適とは限らないし、バイアスがかかってることもありま
すし...

ホテルいくより

カーセックス

交通費も浮く。

車は節約の鏡。


といえる

無職の人より


経済板クズ野郎ランキング変動しました。


1位 いい歳した子持ちのおっさんのくせにキモヲタ漫画を違法ダウンロードする割れーな

2位 ついに発狂した精神病院送りになった真性メンヘラ無職の人。新潟で朽ち果てるか


968Bx ◆VfBknRQAEU :2009/07/14(火) 23:48:58
>>966
カーセはワゴン車とかじゃないと体位変換がむずいです...
割れやってないコテKOTEが次スレ仕切っちゃえよ
お得意の独断と偏見に基づくNG&スルーで気に入らない相手には透明死刑申告食らわせ
970おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/14(火) 23:51:07
>>959
遠まわしにアナタの意見も伝えておきますぉ

>>965
聞き上手はあまり間違いは犯さないのでイイとおもいます
Bx氏ならばそれを更に進化させる事も可能かと
ただ、疲労を溜めないように御自愛くだされ

>>966
きょ〜のお前の言葉の中で、一番カンドーしたww

新潟に落ちる将軍様の核兵器

精神病院の中でブツブツと無職の人

ロボトミーと麻薬で廃人化

もはや、死すら恐れなかった

ただ、最後におまんこしたいとだけ呟いた


無職の人の看護婦の回顧録より
972おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/14(火) 23:57:16
          / ̄\
           |    |
          \_/
            __|__            
       /      \   
      /         \   ))  いあ今日も楽しかったぉ
    /    ::::─ :::: ─::  ヽ      最近、ハードで眠気が早いw
     |      ─ :::: ─   |     明日も朝が早い も〜寝るので
    \     (__人__) /      それではオヤスミ〜 ノシ
     /          ヽ 
973Bx ◆VfBknRQAEU :2009/07/15(水) 00:00:39
>>970
脳のコンディションが十分でないと、間違った判断や嫌なイメージばかり
引っ張ってきたりして困りますからね...
しかし、回復するまで仕事が待ってくれなかったりするのも事実でして...
そういった場合は、他人に制御されるのを嫌がってはいかんと思う訳で...
974Bx ◆VfBknRQAEU :2009/07/15(水) 00:03:02
>>972
じっくりと脳と体をお休め下さい...ノシ
このパターンだと深夜早朝あたりに熊キチ兄ぃが来そうだ...
975おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/15(水) 00:05:06
>>973
寝るまえに

脳がオーバーワークしてる時って気づきにくく
そのまま進んでしまう事が多々ありますからな〜
そんな時はスタッフの言うとおりに進めるのはおkかと

>>974
dクスです
おぷもオーバー・ワーク全開ww ノシ
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃/     --彡 ̄ ̄\/\  \┃
┃     / 彡   _∧ミ`\.  ┃
┃     /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|  ┃
┃    |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |... ┃
┃   /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/.  ┃
┃ /《ヾ彡/:(●):::::::::(●)::| \i\..┃
┃ ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ.┃
┃  \《 | \::::::`ー´:::::/ |__> 丿..┃
┃   ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./.  ┃
┃   >___\  `´  `--´    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛

      ドラゴンクエスト
    (1986.5.27〜2009.7.11)
割れ野郎の社会観念w

だれもつっこまない

さすが信者
978くまきち:2009/07/15(水) 00:27:17
スレを開いたらカオスだった(笑)
くまきちー!やっぱくまchanがいないとダメだ・・・
980Bx ◆VfBknRQAEU :2009/07/15(水) 00:47:45
>>978
平常運転です(キリッ
>>978
いや、レスごとに選別するとそうでもないよw
★スクープ!社会の底辺田舎土人とうんこ こんなにある共通点★
・社会の寄生虫である
・すぐムキになる
・中身がないので言葉で自分を飾り立てて立派に見せようとする
・自己解決をすぐ諦め親や他者にすがる
・努力不足を認めずすぐ社会のせいにし、自らを社会の被害者だと信じて疑わない
・自己主張とわがままを履き違えている
・こんな田舎いつでも出て行ってやると言うが絶対出て行かない
・親や周囲の人間を不幸にするのが得意
・自分が攻撃されると他者に標的を逸らさせようとする
・都合の悪い話題になると話のすり替えを試みる
・自分の置かれた立場に鈍感である
・前頭葉が退化してるので自分で物事を判断できない
・コミュニケーション能力が低いのでどんな社会になってもオチコボレの域を脱せないことがわかっていない
・社会のオチコボレなのは本能的に感じているので、実は民主主義が嫌い
・人の目をやたら気にする
・人生上の過ちを過ちとして受け入れず次に生かそうとしない
・まともな恋愛をしたことがないので他者への思いやりに欠け自己中である
・厳しい現実を突きつけられると陰謀論を唱え、周囲の恐怖を煽ろうと試みる
・都会に出てこれなかった残りカスしかいないのでいつまでたっても幼稚で成長できない
・いずれ誰かが何とかしてくれると甘い期待を持つ
・自らの「責任」「負担」は忌避するが、他人にはそれを厳しく求める
・自己弁護のはずが、いつの間にか日本崩壊待望論になっている
・立場の危うさを指摘されると、相手を同類認定しその範疇に取り込もうとする
・自分の物と他人の物の区別ができない
・多様な価値観が理解できず自分の価値観が正しいと思い込んでる

はっきり言ってこそこそしかできない、ゴキブリのようだ
埋めようか?
【マターリ】おぷーなと語る51【世界経済の行方】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1247620715/
986異業電機 ◆O3OJstkRGw :2009/07/15(水) 10:26:01
>>984
>>982はガセだけど、ただ今スレ建て中を確認ww

【マターリ】おぷーなと語る51【世界経済の行方】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1247620715/

   、,._             /彡
     Yy、`'ヽ、       ,/ /l       +
     ヽ \ ,`フ"~^"~^` 、〈 ,レ    +
      ) メ           ヾ
     ,.シ'             `、  またスレ建てに立ち会っちゃったww
     ノ,              メ    + +
     /,:..  >  r―イ <  ,ヘ、
      '彡,:. .    ヽ__/   " (  )
        ノ,:          ` ノ
       メ _  "シ    ,.  ヾ`
   γ⌒シ  l´ヽ^   /^ヽ  ミ
   爻,'ヾ乂,,.ヽ_,ノ ,、,,._,.ヽ__,ノ__メ


今日の東京は34度になる予報
昨晩のハシゴが体にキツイww
987おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/15(水) 10:31:32
おはっ!!  お  >>985 スレ建てアリガddd
>>986 スレ建てに立会い度がひじょ〜に高いねw

職業訓練で給付金 新制度開始
http://www.nhk.or.jp/news/t10014266221000.html#
キタな〜

株式の空売り規制 再度延長へ
http://www.nhk.or.jp/news/k10014265691000.html

2040年、それは石油産業が終わる時
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20090710/199833/

第15講「他人実現」が絆を生む
http://business.nikkeibp.co.jp/article/pba/20090713/199952

首都圏マンション 上期発売26%減 通年、17年ぶり4万戸割れへ
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200907150020a.nwc
[不動産業界] 6月の首都圏マンション販売。(日興シティグループ証券)
http://moneyzine.jp/article/detail/162930/

[環境CSR]英国最大規模の風力発電が運転開始
http://www.ecool.jp/foreign/2009/07/rew28-272.html

失業率、数カ月上昇続く=自動車業界は犠牲者−米大統領
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009071500082

中小「景気悪化」41% 「改善」上回る、大手より回復遅れ 日経調査
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/tegakari.aspx?site=MARKET&genre=c3&id=AT1D1401U%2014072009

国内出張費用、企業の52.9%が削減 民間調査
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/soumu/index.cfm?i=2009071409002b3
>職業訓練で給付金 新制度開始
>http://www.nhk.or.jp/news/t10014266221000.html#
>キタな〜
今はベーシックインカムのような給付金の方がいいんだけどな。
職そのものがないからな。職業訓練は別途実施するとして。
989異業電機 ◆O3OJstkRGw :2009/07/15(水) 12:36:21
>>987,988
>職業訓練で給付金 新制度開始

そのリンクだとOECD事務総長の「先進国 3000万人が失業か」に跳ぶよ

正しくは↓
http://www.nhk.or.jp/news/t10014264881000.html

スウェーデンだったかは職業訓練中は国が給料を払うので「失業者ではない」と
OECDの統計に文句を付けたとかww

>制度は、世帯年収が300万円以下など一定の条件を満た
>す人が対象で、▽単身者は月10万円▽扶養家族がいる人
>は月12万円を、最長で2年間受け取ることができます。また、
>この給付金でも生活が困窮する人のために、就職後に返済
>が一部免除される特別の融資制度も設けることにしています。

返済一部免除なら、その分を>>988の言うように給付金にしろよと
支出費目がどうこうとか役所の事情を言い立てるんだろうが……
990 ◆FUJIOKAWc. :2009/07/15(水) 12:39:49
boom boom satelite のようなUK のテクノロックって他にどんなミュージシャンがいるの?
くまきちやったなあwwwwww
992おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/07/15(水) 15:05:45
チョト帰投〜
>>989
ホントだw 「3000万人〜」記事から飛んでしまったようだぉ
タッチ&ゴー  再出撃〜

【正論】筑波大学名誉教授・村上和雄 世界が注目する日本の寺子屋
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/090715/acd0907150341000-n1.htm

日銀:企業金融支援策を12月末まで延長−政策金利は維持(Update3)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=aRO1oZJJ_tjc&refer=jp_japan
>企業金融関連では、資金繰り判断DI(全規模・全産業)がマイナス12と前回調査から3ポイント改善。
>日銀や政府の資金繰り対策が功を奏した格好だが、「苦しい」という回答が「楽である」を大きく上回っていることに
>変わりはない。特に中小企業はマイナス20と、大企業に比べて引き続き厳しい状況にある。

>日銀の白川方明総裁は6日の支店長会議のあいさつで、企業金融は「悪化に歯止めが掛かる動きが見られるものの、
>なお厳しいとする先が多い」と述べた。早川英男大阪支店長は同日の会見で、中小企業について「業績が悪い企業も
>少なくないので、このまま景気回復の恩恵が広がっていかないと、夏から秋にかけて少し苦しくなる企業が
>多いのではないかと心配されている」と語った。

政策金融公庫、低利貸し付け額4.5倍 4〜6月
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090715AT3S1402K14072009.html

米財政赤字、初の1兆ドル突破 巨額景気対策と税収減
http://www.asahi.com/business/update/0714/TKY200907140360.html
米財政赤字初の1兆ドル
http://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2009071402000256.html?ref=rank

民主化求める声アフリカ席巻、オバマ大統領演説効果
http://www.afpbb.com/article/politics/2621160/4358632

三洋電株が続伸、4−9月営業赤字は期初予想比縮小の報道(Update1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=aSL3WvYG_ldM&refer=jp_japan
1000なら割れーなたいーほ
999ならくまきちのちんこもげる
998なら日本経済安泰
民主党「製造業派遣禁止」へ 電機メーカー海外脱出は必至

 6月末に、民主党が社民党、国民新党と組んで、労働者派遣法改正法案を衆議院に提出し、波紋が広がっている。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090715-00000000-diamond-bus_all
派遣たんいるー?

時系列分析のいい本教えてー
マダラ先生の3版ってないのかな?
あでもできればもう少し薄いのでお願いー
筆者が欲しいもの=仕事、友達そして愛
じゃあ、俺が欲しいのは金金まんこだなw
330 名前:おぷーな ◆TUSjZcBBQk [sage] 投稿日:2009/01/11(日) 15:49:23
                     _           ,、 
                     ,<\/〉、       弋(☆)フ
          _         从: : : ̄ : :{       〈〈||く>く><乙
          ヽ\_      _j: : : : : : : :ヽ、       <||∠><二〉
           ‘ー-  ̄ ̄ ̄¨ヽ/: 人: : : : : : : :`:ー-=ニ二こ)  └'\〉     ふ〜 無事に父の法要がおわた
                    ̄ ̄∨∠}::::\: : : : : : : : : : : ヽ: :||:\
                 /:/: ∧:::l::::`T7::`丶 : : : : : :\)       これからは 自分の戦いに全力w
                  '´ : / ̄ }::::l:::::::〈 ̄ ̄ \: : : : : : }     今年の抱負は (もう、後ろを見ない)だ GO!だな
               レヘ : {   /:::::l:-=ヘ\.   }:.∧_厂
                 `┘ {::::::::l:::::::::ヽ::\ 〈_」
                    /:::/:::l::::::ーヘ:⌒〉       >>323
                      〈⌒{_xヘ_:_:厶'´        それが、七色に影響をうけて 「かんなぎ」を読んでみようと
                       ーヘ   |  |          ダウソして読んだばかりなのだなww
                      ヽイf⌒}.i
                       `‐ト、 ヽ         んで、AA貼りはじめたら 七色が帰ってキタw
                          | ヽ_,ノ         あるいは 七色が、誘き出されたのかもだがwww
                         |  |
999なら、粘着に天罰てきめん
1000なら極楽大往生
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。