日銀のゼロ金利政策解除後の金融政策 Part36

このエントリーをはてなブックマークに追加
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 07:17:24
来年末には失業率が7%に達し、200万人が職を失いかねない――。

25日の経済財政諮問会議で、岩田一政・内閣府経済社会総合研究所長が、
そんな試算を示していた。過去最悪に匹敵する5%台にとどめるにも
「国内総生産を13.5兆〜22.5兆円押し上げる努力」が必要と指摘している。

30日公表の議事要旨で明らかになった。岩田氏は民間議員の一人として
出席している。民間予測では失業率は10〜11年にかけて5%台になると
されている。だが岩田氏は「予測は楽観的過ぎる。10年の後半か末には
7%ぐらいに上る可能性がある」と指摘した。経済全体でみて供給が需要を
大幅に上回っているためという。

◎ソース
http://www.asahi.com/job/news/TKY200903300414.html
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 08:28:37

【経済政策】「赤字国債辞さず」:麻生首相表明へ 追加経済対策で…財政出動に積極的な政権の姿勢をアピール [09/03/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1238453450/l50

麻生首相は31日昼、政府・与党に09年度補正予算案を含む追加経済対策の策定を指示する際、
「赤字国債を発行することも辞さない」との考えを表明する。10兆円を超える規模の大型補正を
求める声が与党内から上がる中、赤字国債発行も検討対象に含める方針を示し、財政出動に
積極的な政権の姿勢をアピールしたい考えだ。

 首相は、補正予算の財源としてまず、建設国債や「埋蔵金」と呼ばれる財政投融資特別会計の
準備金と予備費を充てると明言するが、赤字国債発行も容認する考えを示す。

 首相は策定の時期については4月中旬をめどにするよう指示する方針だ。政府・与党内では、
大型連休の前後との観測が大勢を占めていたが、前倒しすることでスピード感を持った
景気対策を強調したい考えだ。解散・総選挙の時期について、フリーハンドを確保したいとの
意味合いもある。

 また、首相は31日、自民党税制調査会の幹部らとも会談し、遊説先で前向きに検討すると
発言した贈与税の時限的減免などの減税策の検討も指示する方針。そのうえで同日夕、
ロンドンで4月2日に開かれる金融サミット(G20)出発前の記者会見に臨み、国民にアピール
したい意向だ。会見では「補正予算編成」には触れないが、質問が出た場合は編成を明言すると
みられる。

 追加経済対策は、09年度補正予算案を念頭に置きつつ、多年度にわたることを想定。
国民に「安心」を与える社会保障制度などの総点検、太陽光発電や省エネ家電普及などへの
集中投資などを含む成長戦略を主な柱に据える方針。

▽News Source asahi.com 2009年3月31日3時0分
http://www.asahi.com/politics/update/0331/TKY200903300420.html
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 09:22:37

2月有効求人倍率は0.59倍、03年2月以来の低水準=厚労省
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-37240920090330

[東京 31日 ロイター] 厚生労働省が31日に発表した2月有効求人
倍率(季節調整値)は0.59倍で、前月比0.08ポイント低下し、20
03年2月(0.59倍)以来の低水準となった。

 ロイターがまとめた民間調査機関の予測中央値0.63倍を下回った。

 正社員有効求人倍率は0.37倍となり、前年同月を0.26ポイント下
回った。有効求人(季節調整値)は前月比6.7%減、有効求職者(同)は
前月比4.9%増となった。

 新規求人数は前年比30.1%減となり、産業別では9つのカテゴリー全
てが減少した。製造業(61.3%減)、情報通信業(38.8%減)、運
輸業(35.9%減)、サービス業(35.9%減)などに加え、飲食店・
宿泊業(25.7%減)と医療・福祉(6.9%減)が増加から減少に転じ
た。

 都道府県別の有効求人倍率(季節調整値)は、東京都が0.91倍で最も
高く、青森県が0.28倍で最も低かった。製造業が集中し、注目度の高い
愛知県は0.74倍だった。

955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 09:24:56

2月の有効求人倍率0.59倍、6年ぶり低水準 失業率4.4%に悪化
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20090331AT3L3005P30032009.html

 厚生労働省が31日朝発表した2月の有効求人倍率(季節調整値)は0.59倍
となり、前月比0.08ポイント低下した。2003年2月以来、6年ぶりの低水準。
低下幅は1974年12月(0.09ポイント低下)以来、34年2カ月ぶりの大きさだ
った。有効求人は前月に比べ6.7%減、有効求職者は4.9%増だった。

 新規求人は前年同月比で30.1%減少した。産業別にみると、減少が大きか
ったのは製造業(61.3%減)や情報通信業(38.8%減)など。飲食店・宿泊
業(25.7%減)と医療・福祉(6.9%減)は増加から減少に転じた。

 総務省が31日発表した2月の完全失業率(季節調整値)は4.4%となり、前
月に比べ0.3ポイント上昇した。完全失業者数は前年同月比33万人増の299万
人となり、4カ月連続で増加した。また就業者数は6265万人となり、前年同
月より27万人減少、13カ月連続の減少となった。〔NQN〕 (08:37)

日銀のデフレ政策によって、順調に自殺者が増えてますなぁ


両親が「ごめんね」車が海に転落、3人死亡

 29日夜、北九州市で4人乗りの車が海に転落し、夫婦ら3人が死亡した。逃げ出した長女によると、両親が心中を
ほのめかしたという。
 29日午後9時半ごろ、北九州市門司区で「車が車止めを越えて海に転落した」と通行人から通報があった。近くに
住む中学1年の少女(13)は車から自力で脱出したが、会社員の父親(51)と母親(49)、母方の祖母(75)が死亡した。
少女にケガはなかった。
少女によると、転落する前に両親が「ごめんね」と話したという。警察は心中か事故とみて調べている。
[30日15時29分更新]


母殺害し次男が関門橋から飛び降り自殺か

28日午前11時35分ごろ、北九州市と山口県下関市を結ぶ関門自動車道の関門橋を車で通行中の男性
(42)から「人が飛び降りた」と110番があった。橋に止めてあった車の後部座席に同県山陽小野田市鴨
庄の無職佐々木智恵子さん(81)の遺体があり、次男で無職の正さん(50)の遺体も関門海峡で見つかっ
た。下関署は次男が母親を殺害して自殺したとみて調べている。
同署の調べでは、智恵子さんは刃物のようなもので胸と腹を刺されていた。車内から遺書や凶器は見つか
っていない。智恵子さんは次男と2人暮らしだった。(共同)
2009年3月28日
米経済、FRBの一連の対策によりデフレ回避可能=SF地区連銀エコノミスト
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090331-00000424-reu-bus_all

[シカゴ 30日 ロイター] 米サンフランシスコ地区連銀エコノミストのジョン・ウィリアムズ氏は、米連邦準備理事会(FRB)の一連の対策により米国はデフレを回避できるとの見方を示した。


アメリカはいいなぁ、FRBがあって。
人件費の調整だな。
一般単純労働者の平均給与が300万程度にまで下がれば、片付く問題。
それが日本型ワークシェアリングの本当の目的かもしれんね。
>>958
片付かないよ。給料が減ると消費が減る。つまり需要がまた減って需給ギャップが拡大する。
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 10:42:06
>>958
韓国のワークシェア言ってるなら多分大失敗する。
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 11:40:19

【調査】家計の節約強まる 2月消費支出3.5%減、12カ月連続マイナス[09/03/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1238464698/l50

総務省が31日発表した2月の家計調査によると、1世帯(2人以上)当たりの
消費支出は物価変動の影響を除いた実質ベースで前年同月比3.5%減の
26万6044円となり、12カ月連続で前年実績を下回った。
12カ月連続の支出減少は過去最長に並ぶ数字。
景気の悪化に加え、暖冬などの影響も響いた。

食料費は5.9%減。魚介類が11.2%減、パンが9.0%減となり軒並み
落ち込んだ。不況に加えて、昨年2月がうるう年で1日多かったことの反動も
あった。
一方で野菜のうち、もやしが6カ月連続で増加するなど「消費者の節約志向が
うかがえる」(総務省)という。

また、暖冬のため平均気温が平年比3.2度高かった(東日本)こともあり、
ストーブ・温風ヒーターが47.1%減、手袋が38.1%減、
灯油も22.2%減と、冬物衣料や灯油が軒並み不振だった。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090331/biz0903311037008-n1.htm

962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 11:47:34

正社員有効求人倍率 0.37倍
パートタイムを含む有効求人倍率 0.59倍

一般職業紹介状況(平成21年2月分)について

平成21年2月の一般職業紹介状況をみると、有効求人倍率(季節調整値)は0.59倍となり、
前月を0.08ポイント下回った。正社員有効求人倍率は0.37倍となり、前年同月を0.26ポイント下回った。

2月の有効求人(季節調整値)は前月に比べ6.7%減となり、有効求職者(同)は4.9%増となった。

2月の新規求人は前年同月と比較すると30.1%減となった。これを産業別にみると、前月に引き続き、
製造業(61.3%減)、情報通信業(38.8%減)、運輸業(35.9%減)、サービス業(35.9%減)、
卸売・小売業(28.5%減)、建設業(25.8%減)、教育,学習支援業(12.2%減)は減少となった。

また、飲食店,宿泊業(25.7%減)、医療,福祉(6.9%減)は増加から減少となった。

都道府県別の有効求人倍率(季節調整値)をみると、最も高いのが東京都の0.91倍、
最も低いのが青森県の0.28倍となった。

http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/koyou/ippan/2009/01/index.html

>959
それなら、日本での製造業は諦めるんだな。
発展途上国の生産設備が日本に追い付いている以上、固定費の負担が大きい日本では生産できなくなる。
それとも、携帯の様にガラパゴス化して非関税障壁で守る?

どちらにせよ、厳しい未来だ。
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 18:18:51
【試算】失業率2010年末に7%、200万人失職--内閣府試算 [03/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1238427376/l50

来年末には失業率が7%に達し、200万人が職を失いかねない――。

25日の経済財政諮問会議で、岩田一政・内閣府経済社会総合研究所長が、
そんな試算を示していた。過去最悪に匹敵する5%台にとどめるにも
「国内総生産を13.5兆〜22.5兆円押し上げる努力」が必要と指摘している。

30日公表の議事要旨で明らかになった。岩田氏は民間議員の一人として
出席している。民間予測では失業率は10〜11年にかけて5%台になると
されている。だが岩田氏は「予測は楽観的過ぎる。10年の後半か末には
7%ぐらいに上る可能性がある」と指摘した。経済全体でみて供給が需要を
大幅に上回っているためという。

◎ソース
http://www.asahi.com/job/news/TKY200903300414.html

965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 20:03:34 BE:937342894-2BP(1028)
NHKのなんかの番組で フランス人が言ってたな

輸出では 人件費はコストでしかないからひたすら削減するダイナミクスが働く
そうでない場合
人件費を下げると 消費減→売り上げ減で自分に返ってくるので
単純にコストとして割り切るわけにはいかなくなる

みたいなこと
>>963
簡単じゃん。

円紙幣大量に印刷したら通貨価値希薄で自動的に円安に動く。

円安になったら競争力ができて国内製造業が息を吹き返す。

まえからここで言われていることだけどな。
>>965
輸出のみの企業って、あるのか。
>>965
経済政策ってのは、輸出企業もそうじゃない企業も含めてマクロ的に考えないとダメなわけ。
輸出系企業が賃下げするとマクロ的な消費は悪化するから、円安誘導という
比較的痛みの少ない方法で価格調整を行うんだよ。
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 20:44:37
今の日銀総裁を選んだのも民主。元を正せば民主が参院の過半数を取ったのが原因。
もし衆院まで過半数を制したらと思うとガクブルなんだが、 どう思う?
汚沢が自爆したから大丈夫だよ
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 21:29:45
だが、いまだに民主中心の政権を望むのが半数以上を占める世論結果が・・・・・・
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 21:36:12
日銀を潰さないと日本が潰れます。
公務員に対する逆風ってのは、結局、インフレでしか解消できないよ。
彼らの名目賃金を下げる事は、なかなか難しい。だから、インフレによって
実質賃金を暫減させて適性水準に持ち込むしか策は無い。
日銀は半官半民の奇妙な姿だからボーっとしているが、霞ヶ関からすれば
これ以上のデフレ志向は無理
だから、民主党政権になっても、結局はリフレに傾くだろうね。ひょっとしたら、
自民党よりもラディカルに要求してくるかもしれない。
>>969
とは言え今の経済状況を作り出したのは自民だけどな。
金利と景気は連動するんだよ。
日本みたいに、世界好景気な中で低金利政策とって景気回復しなかった国もあるし。
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 21:55:18
>>975
不景気下で金利上げて景気回復した例があるなら挙げてみろアホ。
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 22:50:05
>>961
そんなに消費支出がマイナスなのにCPIは何故マイナスにならないのか?
1月も2月もCPIは対前年比かろうじてゼロを維持してるんだよなあ。
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 22:54:12
>>977
安売り、商品代替
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 23:06:40
>>977
商品価格は、売れないからといって
すぐには下げられない。
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 23:09:30
>>979
そうするとCPIはこれからマイナスに転ずる可能性があるってこと?
そうなった時は明らかにデフレ宣言ですね。
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 23:37:34 BE:208299124-2BP(1028)
【経済動向】日本経済、主要地域で落ち込み最大−OECD、世界銀行の09年見通し[09/03/31]
beチェック
1 :依頼@台風0号φ ★:2009/03/31(火) 23:23:21 ID:???
 経済協力開発機構(OECD)と世界銀行は31日、主要20カ国・地域(G20)金融サミット(首脳会合)を
前に最新の経済見通しをそれぞれ公表し、2009年の日本の実質GDP(国内総生産)前年比伸び率に
ついてOECDはマイナス6.6%、世銀は同5.3%と、日米欧の主要地域では最大の落ち込みになるとの
予想を明らかにした。昨年末の両機関の予想からそれぞれ6.5ポイント、5.2ポイントの大幅下方修正
となった。
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 23:38:53 BE:1249790786-2BP(1028)
>>977
官僚のやることと言えば(ry
とりあえず需要が回復しなければどうにもならん。
国民の総収入が上がらないことには・・・・
>>986
特殊法人改革、不良債権処理、財政再建!
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 05:19:54
需要喚起させるには可処分所得が増えなければならない。そのためには給与所得が増えるか、減税しかない。
前者はほぼ無理で、逆に賃下げが横行。後は減税? いっそのこと政府紙幣で一人当たり50万円くらいばらまくしかない。
政府紙幣発行
→日銀資金吸収で効果相殺
→無意味
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 06:21:07
無利子永久国債日銀引き受けで負の消費税導入しかない
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 06:23:03
>>986
なんで日銀が資金吸収するんだ?それじゃあ、政府の景気対策の足を引っ張るわけだぞ。
ハイパーインフレを警戒(笑)してるから。
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 06:42:50
>>981
金融危機の影響が最も少ない日本が何故最も落ち込みが激しいんだよ?納得できない。
金融危機が発生した時だって、当時与謝野金融相が日本は蚊が刺された程度ってコメントしてたから、安心したんだよ。
このままじゃ、金融危機発生源の米国より回復遅れるんじゃ?
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 06:50:34
減税しようが今の情勢では金貯めるだけ
無理矢理政府が金使うしかないだろうな
官僚はますます肥え太るだろうが
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 07:01:24
>>990
今の不況はアメリカの金融危機の影響もあるけど
それ以上に日本国内の要因の方が大きいのです
経済成長のほとんどが外需に頼ったものだったという事か?
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 07:13:32
こういう経済にしてしまった小泉改革の大失敗ってことか。
民主も糞だが自民も糞だなw
だが、小泉路線から決別した麻呆は支持できる。日本の景気対策の遅れはさんざん審議拒否してきた民主党のせい。
武藤総裁、伊藤副総裁を拒否して今の日銀総裁を選んだのも民主。
それもこれも参院で民主を勝たせてしまった愚民が一番悪い。
最近の景気低迷で預貯金がない人も増加しているくらいだから消費にはいくらか回るだろう
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 08:19:04
CPIの上方バイアスから言っても、現在でも明らかにデフレ。
日銀は尚一層の金融緩和が義務だろう。
量的緩和だよ、長期国債の買い切り額の思い切った増額。
日銀当座預金を50兆円に、長期国債の買い切りを6ヶ月で30兆円、1年で60
兆円、ハイパワードマネーを130兆円に。
日銀はまだまだ金融緩和が全然足りない。
政府紙幣は諦めよう、民度が低い。
>994
「ものづくり立国」を賞賛した日本人全ての責任。
ケケ中は金融立国を主張した。
今となっては笑い話だが、実際問題、日本にはそれしか残ってない。
発展途上国型の産業構造では、発展途上国以上には成れない。
それが日本の根源的な問題。

若しくは、新たなる産業革命を自ら起こすか...
預貯金のない世帯は1/4くらいあるから金を配ったら結構効くはず
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 09:54:15
>>991
そこで負の消費税ですよ
金融立国って、アンタ、アイスランドを見て見ろよ・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。