金地金買った俺は煽られた? 134oz

このエントリーをはてなブックマークに追加
NetDania FinanceChart(金価格推移詳細)
http://www.netdania.com/Products/FinanceChart/FinanceChart.aspx

各社HP 田中/徳力/三菱ゴールドパーク/石福/住友
http://gold.tanaka.co.jp/index.php
http://www.tokuriki-kanda.co.jp/
http://www.mmc.co.jp/gold/index.html
http://www.ishifuku.co.jp/
http://www.sumitomo-gold.com/index.html

日本金地金流通協会
http://www.jgma.or.jp/index.html
東京工業品取引所 金受渡ブランド一覧
http://www.dai-ichi.co.jp/gold/bland.asp
ロンドン金市場受渡適合品業者&公認溶解業者リスト
http://www.lbma.org.uk/good_delivery_gold.html
金地金を売ったときの税金(国税庁)
http://www.nta.go.jp/taxanswer/joto/3161.htm
「南アルプス金鉱探査センター」リンク集。
http://www.asahi-net.or.jp/~sf6j-iskw/exp/07.html#2
NIKKEI NET 金投資 マネー&マーケット
http://markets.nikkei.co.jp/commodity/gold/index.aspx

地金取引入門
http://www.jiganetorihiki.com/
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 17:21:57
スレ立てありがと。
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 17:53:45
いちおつ!
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 18:50:42
一乙!

ところで先月と先々月に少量づつだけど
買い増ししまくったおかげで
念願の1キロ突破アホルダーになりました(金貨含む)
貧乏なんでこれで精一杯です
あとはとうぶん貯金だなw
いまいちパワー不足
明日は下げそうだぬ

年内は「爆」が付くほどの上げはないが
徐々に上がっていく悪寒。
年内は2750円/g止まり
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 21:09:14
>>5
1キロ突破おめでとう。
アホルダーは寝て待てだよね。
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 21:10:41
>>6
焦ったらダメだよ。そのうちドカーンといくよ。
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 21:12:00
アバマはBIG3どうすんのかね?
それ次第で一気にきちゃう?
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 21:15:42
>>6

自分の予想は年内に1オンス:900〜950ドル
          米ドル:約92円

 よってグラムあたり¥2900〜2950と見てる

 問題は来年だね 来年はグラム¥3300〜¥3500とみるが 
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 21:19:57
>>10
少なくとも来年後半はそれどころですらない価格になってるんじゃないのか?
>>9
支援団体だし救わなければ暗殺の可能性もありえる。
必死に救済策を探るだろうが、あくまでも救済策は一時的なもの
それくらいは素人でもわかる。
13でたらめ男:2008/12/15(月) 21:22:00
ドルの切り下げが発表されれば1800−2000ドル アメリカの選べる選択肢は少ない。
もちろんCOMEXの玉締めもあるだろうけどね。 

今だに2200円/gならないかなと夢想してる俺は買い遅れ組
ドル/円90円はおk
1oz760$こねえかなーこねえよなー
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 21:25:06
>>5
何グラムずつ買い増ししたんですか? やはり値が下がったときに大きなバーを買ったのでしょうか?
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 21:28:12
うはwKITKOたん心電図状態w
規則的でワロスw
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 21:28:18
>>11
 当方の予想以上に上げてくれれば喜なんだが 心の中ではグラム¥4000
 貴殿の予想はいかに
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 21:32:47
ここにきて売り方の書き込みが激減してるみたいだが

当方バク上げ側だが売り方の意見も聞いてみたい
プラチナ買っちゃおうかな〜♪
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 21:38:48
買っちゃなよ ドカーッと ときどき俺の耳もとで悪魔がささやくんだ
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 21:39:13
しかし・・・
このスレもレベル低くなったもんだな
神社やら金太郎がいた頃は内容のある書き込みが多かったと思うが
ブームってのは、こういうことを言うんだな
226:2008/12/15(月) 21:40:03
>>8
いまのところ含み損は無いので焦ってはいない。
大統領就任式の2009/1/20までは
俺的には2650yen/gまでは買い場だと考え
毎日上げ幅を見ながら5〜10万づつ買い増し中。

>>10
俺は大統領就任式直後は一時的に為替$1=120yen台まで円安が進むが、
円安にもかかわらず金は値下がりし2300yen/gまで下げると予想している。

でもこれは長続きせず2月中には$1=80yenに戻り、金は急上昇。
3月上旬には2900yen/g。4月には3000yen/g突破。
9月までは膠着状態が続くだろう。と、予想w

急激な変化は9月半ばからかな?
9月はいろいろ起こる月だしね。
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 21:43:05
玉締めいつかな〜
Posted on December 12, 2008 by Scott Gallup
Last update: Fri 12/12/2008, 2:59 pm CST.
Gold: 43.1% depleted. Delivered today: 3,700 oz.
Silver: 38.2% depleted. Delivered today: 135,000 oz.

http://meltdown2011.wordpress.com/2008/12/12/vaporize-comex-2008-12-12/
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 21:44:26
>>20
>俺の耳もとで悪魔がささやくんだ
ちょwそれ死亡フラグ立ちまくりなんですけど。
>>22
何の根拠もない言い方だな。
266:2008/12/15(月) 21:49:04
当たるも八卦
当たらぬも八卦w
27:2008/12/15(月) 21:52:40
.

【底固め後上昇祈願 お清め厄払い】


◇    ミ ◇
 ◇◇ / ̄| ◇◇
◇◇ \L_|◇◇
  彡O(゚Д゚)/    
    ( P`O
   /彡#_|ミ\
    </」」凵ゝ

    `′`′
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 21:53:12
>>21
レベルの高い発言お願いします
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 21:54:03
>>23
現在43.1%かあ 20日までに50%越えないと玉締め無りかも
来週が大勝負になりそうな予感するが 日々の現受け増加率はかなり少なくなってない?  
ちと不安が
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 21:55:53
QPじゃねーけどオレって今までここぞって言う所で
運に護られてるんだよね…何となく。
そんなオレのカンが今はまだ金地金に手を出すなという危険信号が一杯出てる
根拠は無いが…
今回は理屈より己のカンを信じてもう暫らく成り行きを見守ろうと思います。
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 22:00:20
>>22
まったくなんの根拠もない。
来年の9月までドルも円も今の状態で推移する筈もない。
ドルは変革が必要なんだ。今のままでは負債返せないよ。
326:2008/12/15(月) 22:01:36
今すぐ、爆上げ期待してる者には悪いが、本当の爆上げは、まだ先だ。
年明け(大統領就任後)に、爆下げがある。
そこで踏ん張れるかどうかで篩い分けされる。
迷ってる奴はそこまで待つヨロシw

と、書いてみたw
当たるも八卦
当たらぬも八卦w

33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 22:04:16
>>30
それがいいよ。
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 22:06:17
>>32
なにを根拠に言ってんの。勝手に予想してろ。
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 22:06:20
>>30
 その信じられる勘では何時ごろが買い場なのかな?
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 22:08:35
>>32
爆上げでも爆下げでも、今が買い場ということは間違いないよ。
よく考えてスレしろ。
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 22:08:36
>>35
オバマ就任から半月後。
根拠は無いw
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 22:08:52
>>32
 小浜就任直後にバク下げ うーん レアな意見だけどそんな見解もあるのか
 少し意表を突かれた感じw
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 22:09:41
何かちょっと心配
これだけ上がる上がるの大合唱なのに、(ここだけではない)
中国が買っている中東も買っているアメリカの有識者も上がると言っている。
いくらCOMEXはドル防衛ため金を売り下げていると理由があるが、他の
売りの投資家だって馬鹿じゃないんだから買いに回っても良いと思うのだけ
ど?だとしたらもう上がってたって良いと思うのだけど、我々はもしかした
ら巨大な組織の罠にはまっているンじゃないか??なんて考えてしまう。
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 22:10:49
>>35
相手にしたらダメ。この人なんもわかってないよ。
勘だけだったら誰にでもわかる。
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 22:12:27
今回の一連の騒動が…もし米国によって仕組まれたモノであると仮定するなら
まず…金地金等の現物買いが頻繁に起こりうる事は想像に難くない。
それを利用して…ゴクッ
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 22:13:27
「副島隆彦の今こそ金を買う 世界恐慌を生き抜く!」
副島 隆彦 著 祥伝社

奇妙な事態が起きている。今、金の値段が直先(じきさき)で大きく食い違っている。
どこで買うか、どう買うか。究極の資産防衛!これが鉄則! 
必ず「現物(げんぶつ)」(実物(じつぶつ))で持つ 
日本一安く買う方法がある
5年、10年の長期で保有する
もうすぐ買えなくなる。今のうちだ!


さらっと立ち読みしたんだけど
>日本一安く買う方法がある
これは先物取引の現受けだった
始めて知ってちょっと感心したのが住友金属鉱山から直接金地金を買えるってこと(webでなく電話で)
あとは大体はこのスレでも言われてるような事が多いと思った(本当にさら読みなので間違ってるかもしれんが)
この本、給料入ったら買おうかな
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 22:13:28
>>39
まあその時は太刀打ちできないよね。
寝ても覚めてもアホルダー1本。
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 22:13:30
>年明け(大統領就任後)に、爆下げ
これ書いている奴、時々見るけど、同一人物か?
オバマ就任後は爆上げだろ。
それから、何か月かして期待はずれ(失望感)から爆下げじゃないのか。
(但し、政策がうまくいけば爆上げしたままだろうけど。まぁ、無理だな。)
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 22:14:45
罠でもいいじゃない
宝くじを買ったつもりで金を買えば
良いんじゃない?
当たればでかいよ!
外れても価値は残るしね
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 22:18:37
>>42
その本今日買ったよ 今までの副島氏の文章と違ってかなーり初心者向けのような読みやすい
給料出る頃に買うのは ちと遅すぎでは(いろんな意味で) 
>>36
俺は昨日までは買ってたよ。
でも年内は、これ以上は買わない。

>>38
所詮米国は白人社会だ。
黒人大統領が歓迎されるわけなかろう。
労働者階級がたばになっても支配者階級あの手この手で現体制を守ろうとする。
しかも、その影で金儲けw

>>39
お前なかなか見所あるな
少し視点を変えて見る癖をつけとくといい
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 22:20:34
>>44
 オバマ就任時に変化が見られるのは良いポイントをついてるが
 上げ下げが全くの逆だ
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 22:21:41
>>39
まあ何があるによ、ある程度のとこまで上げると思うよ。
あとは、どの時点で売るかだよね。
あなたの心配からだと暴落前ということになるねえ。
日々金の情報を追いかけて下さい。
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 22:22:39
いやあ このスレの活気どうよ!! 1ヵ月前とは大違い!!!
ホルダーの顔に血の気がさしてきたんだな
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 22:22:39
○百万使って宝くじ買うつもりで!

アメロみたいなもんの発表で一度は下げるではないか?
半年くらいは寝かせる余裕の無い奴は買うなよw
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 22:25:05
アメロか…あれマジでドルから切り替えると思う?
アメロで下がるもんか?
仮にアメロが出たとしても、移行は固定でされるもんなんじゃねーのか?
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 22:25:05
金の相場は年内いつまで動いて、来年はいつから始まりですか?
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 22:26:21
今のアメリカの経済状態でアメロ買いたい奴はいないぞ
日本政府は凄まじい額のアメロを脅され買いさせられるのは確実だろうな

もしアメロが発行されたらその瞬間に全力売りかけたる
>>52

買い場はいつか?正解は8年前だ。
10年レンジで考えるべきだよ。
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 22:29:26
アメロの全力売り→金地金より儲かる→うはうは
世界中の投資家が売りをかける→アメロ暴落→米さらなる新通貨発行を検討

このシナリオどうよ 完璧ダろ
オバヌとしては貧困層をさらに増やすアメロは使いたくない
でも・・・
あとは自分で考えろ
自分は日々ここやその他ネット、本などで調べて先をシュミレートして
一部金買ったり、支出減らしたりしているんだけど
職場の人たちは、お笑い番組やどこの店の料理がうまいとか、
マンションは今が買い時だとか、年末の旅行のこととかが話題になっています。
自分はかなり職場ではずれているとおもうんだけど
住人のみんなの職場はどう?
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 22:30:59
>>58
それ何て無限コンボ?














出来るわけないだろ!
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 22:31:37
アメロは金本位制の通貨になるからアメロ自体も金も爆下げはないぞ。
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 22:34:22
アメロは金本位制なのでつか しらなかったでつ
ということで58は撤回で津 すまそw
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 22:35:18
悪さする側から見れば、いったんバク下げして、その後何らかのアクション(デフォルト/切下げ)。
時代劇と一緒で悪事(価格操作)のばれた悪代官は最後の最後でももうひとあがきするだろう。
上がると信じて買った奴は、持ち続けるしかない。葵の御紋(金)を信じましょう。
>>60
どこもそんなもんだろ。
マスコミが騒ぎ出して庶民が騒ぎ出す頃は手遅れ。
それが情報操作ってもんだ。
庶民はいつも搾り取られるだけ。
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 22:35:54
金相場にはエイリアンが絡んでいる。
>>64
2月までに2,3回の大幅な下げはあるだろうな。
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 22:39:50
さ〜てNY始まったで〜。飽きもせずに下げ。
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 22:40:49
米にはまだ軍事力がある。
本当にやばくなったら脅し透かしで
アメロに「信用がさもありなん」に持って行くのでは。

一時的にお付き合いするヤシ発生で、金安に…
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 22:42:14
>>60
確かに浮くだろうね。ここのスレの話したらバカにされるかも。
それでいいんだよ。いま危機感もなく平然と暮らしてたら、この先やばいよ。
自分だけでも自信もって備えなよ。
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 22:42:51
一番気になるのは金本位制が始まったら民間の金所有はアメリカは禁止になったんだよな。日本はどうなることやら。
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 22:44:19
>>66
貯金戦士キャッシュマン
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 22:44:24
>>65
相場つづけてみな、そんな訳ないってよく分かるから
どれほど相場で利益を上げることが難しいか……
大手機関投資家の巨大組織力による情報源をもっているトレーダーだってそう簡単に相場には勝てない
努力しなくても立場だけで利益だしていると思っているなら、それは被害妄想というもの
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 22:44:31
>>64
それあるかもね。いかにもやりそう。
現物信じて持ってるしかないよね。
>>66
もしかしてトカゲっぽい姿ですか?太田先生w
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 22:47:24
>>73
トレーダーより一般人の方が儲けてるよ。
>>73
相場の中でも金相場は、難易度極めつけだからなw
トレーダーなんて単なる操り人形じゃん
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 22:51:02
油だよ。油の値段も重要ね。いつから上げさせるかだよな。
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 22:54:24
いつもこの時間お決まりの上げ。ドルも下がってるなあ。
OPECが減産決めたねえ。石油も下がりすぎだからねえ。
資源国の反撃だー。
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 23:00:34
上げですか? お酒買いに行こう
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 23:02:15
>>81
なんで酒買いに行くの?
祝杯はまだ先だよ。
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 23:06:09
燕雀の志、余人や何をかをいわんや、是日々合戦也と心得るべし。

余人之を嘲笑するは、事此処に至りて憐憫の情にも似たり。

世の理、幾星霜を経ようと常に不変の物事無し。

酒買うのにとりあえず何か理由が欲しいんだろw
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 23:15:00
禁酒して3週間 うまいビールが飲みたい 明日は飲もうかな
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 23:18:54
禁煙して6年 体重が10kg増えた
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 23:19:08
今こそ歴史に学ぶべき時だと思うんだよね。
大戦前の恐慌時に資産防衛した人が買っていたゴールドは、
今でもオラ達を護ってくれる、強力なアイテムだと思うだ。
ただ、一番の懸念は前にアメリカがやった「民衆からの、貴金属の収奪」
これだお。
なので多少はプラチナと銀も持っておいた方がいいのかもしれない。
ドル、つまり連邦準備銀行券は本質的には借用証明であって
金のように資産そのものではないという事ですな。
まあ普段はいいが
数十年サイクルで訪れるドルの膨張時には、それを露呈することになるお。
その時期は、今というかもうすぐなんだお。
8887:2008/12/15(月) 23:20:20
あーなんか変な文章になってるが
つまりは

いまかっとけ日本人w

って事だよ。
プラチナには興味ないが
銀には興味あるな
でも銀地金は流通面で不安がある
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 23:25:16
偽ドルが出回ってるみたいだな なんか、偽ドル防止の為に新しいテザインにするかもって日テレのNewSに流れてた 新しいテザインより、新しい札が出回るか?
>>90
今頃何言ってんだ?
浦島太郎か?
日本の円と比べてドルは妙に偽造しやすそうに見えるのがいかん
2000円きらねーかなーって妄想してたけど無理かー。
>>93
よう俺w
俺俺も
まあ、手持ちの分で満足して
買い増しは我慢するかと思ってる
まだ金は通貨としての輝きを発していないから、
しばらくの間は景気悪化のあおりを受けるはずだと思ってたのに
おっかしいねぇ〜
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 23:56:32
おまいら
この本日の心電図っぷりについてどう思う?
操作くさくない?

http://www.kitco.com/charts/livegold.html
>>93
副島氏の新書には2000円切ることがあるかも知れんと書いてあったな。
でもあんた、仮に2000円切ったとしても、もっと下がんねえかなと思って
買わねえじゃねえの

98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 00:05:26
>>96
明らかに操作だろうな
ダウのへたれぶりから見て金が上がらないわけないんだが
>>97
2500切った時点で2ozほど買ったよー。
そんで、さらに100円下がるごとに1枚づつ買おうかとおもってたんだけどさー。
なかなかそう上手くはいかんもんで。
>>97
時々そういう書き込み見かけるが、買わないわけないだろ
一定額以下になる度ナンピンしてただろ、10月とかよ
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 00:20:28
なんじゃこりゃあああああああ
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 00:20:34
垂直上げ
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 00:21:18
ワロタ
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 00:21:41
商流権北ああああああああああああああああああああああ!
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 00:21:59
ドルインデックスが82台だよ〜。
これは、いくよ。
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 00:25:18
日本人は金を買っている。
スイス人も買っている

参考:
Financial crisis boosts Swiss gold production
金融危機がスイスの金生産を押し上げている

Gold refineries in Switzerland are working at their limit to cope with demand
for the precious metal from investors seeking ways to shield their wealth.
スイスの金精錬業者は限界まで生産を増やしている。
投資家は資産防衛法を模索しておりその貴金属への需要を満たすために。

http://www.swissinfo.ch/eng/front/Financial_crisis_boosts_Swiss_gold_production.html?siteSect=105&sid=10089914&

↓この一文が気になるよw
After buying gold, customers keep the bars in a safe deposit box at the bank or even take them home. Even if everything goes wrong the owner still has the raw material value.
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 00:25:44
勃起上げw
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 00:26:04
おい
ド垂直ageきたぞ
なんだこれ!?
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 00:26:45
840突破きたぁああああああああああああああああああああ
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 00:27:15
鬼太郎の妖怪アンテナw
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 00:27:42
こんなの初めて見た
俺らは歴史を見てるのか!?
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 00:29:48
そのまま突き抜けちゃえよw
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 00:30:42
銀も全く同じ動きでやんす
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 00:30:56
ぷよぷよ連鎖はじまるか…
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 00:31:56
NY原油が反発してるね。
昨日売った俺涙目
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 00:32:45
プラの上がりは弱いね
古来からの通貨はやはり金・銀と言うことか
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 00:34:34
すげーwうつくしいチャートだw
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 00:35:45
この際、どーんと200ドルくらい上がんないかな(*^_^*)
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 00:36:58
油か?中華か!?
どこが買ってるんだこれ
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 00:37:19
円高が進んだので金高の実感が湧かない日本人。
さて英国人は実感してるのかな?どれどれ

実感してるぞーーーーwwww

参考:
Gold price hits record high for British investors
イギリスの投資家にとっては金価格は記録的な高値

The plunging value of the pound has seen the sterling price of gold climb
by more than 33pc over the past year to a record £552 an ounce.
http://www.telegraph.co.uk/finance/personalfinance/investing/3707838/Gold-price-hits-record-high-for-British-investors.html
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 00:39:02
       いたずらばかりしおって・・・束の間のボッキか?

                 .ζ
              / ̄ ̄| ̄ ̄\
            /         \
            /\   ⌒  ⌒  |
            |||||||   (・)  (・) |
            (6-------◯⌒つ |
  /   ; :     |    _||||||||| |
/           .\ / \_/ /
ヽ_           \      /
   \   !       / "  ゙'' i        ┌‐
    .>、/ヽ      .i ,ィ    |        |
    /    l      .l ,;  .;  !        |
  /    /,      | ;   !. i!        |
  \_  ./       | ;   ; i!      (  ノ     
    ゙`ヽ、.       ! !l   l、 !        ゙i、_
       ゙ ー--、  | !   ; .|          ヽ
\          ゙ー| !l   ;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \         ヽ,! ,:   :.. |,,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \   ,; ;゙、ミ゙           \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙
   L  、  \   \  \./
    \_\  ゙ヽ  ゙:ヽ._/
        ゙̄ー‐'"゙ー'"
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 00:39:21
今のこの上げ幅って、滅多にないことなの?
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 00:41:27
今日おもいっきし仕込んで良かった
金地金はタンスの奥で永眠することが多いから、いつかは市場から消えてなくなるだろう
そんな神の啓示を受けた
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 00:44:05
880〜890まで噴火するとCOMEXヤバいかもね
この高騰はOPECの原油減産、特にサウジ先行減産のニュースが入ったからだろう

サウジ、総会を前に供給を8%削減=OPEC議長
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-35446920081215
リアルチャート見たい
銘柄    限月 最新値 前日比 大引比 円換算
為替       90.55      -0.36(15:00比)
                 -0.16(17:30比)
原油   09/02  52.36  +3.24  +3.31 +1840円
金    09/02  840.1  +19.6  +12.1  +31円
銀    09/03 1052.0  +29.0  +13.5 +3.4円
白金   09/01  847.3  +25.2  +12.3  +32円
コーン  09/03 384.50 +11.00  -1.50 -110円
大豆   09/03 868.00 +11.75  +2.25  -40円
コーヒー 09/03 113.30  +1.15  +0.80  +50円
粗糖   09/03  11.85  +0.21  +0.18 +270円
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 01:04:13
>>128
これのこと?
http://www.kitco.com/charts/livegold.html
それとも別のチャートかな?

ロンドン終わって、今は金の沈静化に必死ですね
>>130
ありがとう 大好き
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 01:08:32
一度900ドル付けた後、週足移動平均線まで落ちる
その後移動平均線に沿って上昇を始めるはず
ダウ暴落・ドル安・オバマ就任あたりが導火線になり
2000ドルまで暴騰
楽勝じゃね
まだ買い場来るかな
昨日が底値ってことはないよね
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 01:14:12
2000円切るって新刊の話は?
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 01:14:26
ジム・ロジャースはポッケにオンス金貨を持っている!!
金本位に戻るかどうかはわからないが
Just in case! だそうだw
(3:20あたり)

参考:
http://jp.youtube.com/watch?v=nmrp9KQq1v0
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 01:28:47
もう寝るw
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 01:38:16
>>136 いい夢、見ろよ !!
言ったとおりNY動いたね。まあボクは一般の人より情報を持っているから
なんてことないんだがね。今度の予言は来週中に92.5円に戻りますよ。
金は860ドルまでいきます。ウッシシシシシ。
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 01:42:20
NYKERはハンバーガーとダイエットコークを興じる時間になってきたね。
ここからしばらくやる気のない平行移動、やつらが帰るころはさらに
バク アゲ !! watch !!!
きっと朝には元に戻ってるよ
いつものパターンw
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 02:35:48
>>137
今週末には日銀金融政策会合があるから、円安になるのは明らかだけど
な。92.5円よりもっと安くなるよ。
>>137
すげーなー
2700円くらいになっちゃうんじゃね?
大もうけじゃん。
原油の仕手が弾切れ起こしたから、また下げてるよ。

comexの動向を見るにはWTIが参考になる。
そして、WTIはドバイに引きずられる。

金が本当に暴騰するかどうかは、現在の状況である
「資源相場一括り」から外れるかどうかだね。
>>60
シュミレート…
こんな単語使ってるやつが金地金買い始めたら天井だな…
先週のR25で金投資を勧める記事が載ってたよ。
だから俺は今週の買い増しは控えたw
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 04:29:53
またプラチナを抜いた。
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 04:54:29
>>27が一文無しになりますように!
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 05:10:29
だれもさっぱりわからない。
これが真相だ。
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 06:43:17
840ドルに近付いているね。
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 07:03:32
こりゃ完全に出遅れたか・・・・・
GPプランナーの口座に入金したが、買えるのは明日です。
まあ、今後のチャートを考慮すれば誤差範囲か??
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 07:15:59
>>146が来年死亡w
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 08:03:26
ボッキの後急降下かと思ったが、そうでもないね
こりゃ完全に下げる力をなくしてきたと見るべきか?
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 09:37:27
>原油の仕手が弾切れ起こしたから、また下げてるよ
ハゲファンドが空売りするのも弾切れで、みんな仲良く弾切れか。
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 09:40:41

   , ノ) メラメラ
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  いまだ!棒茄子全力投入ぅ〜!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/ 川口 /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 09:40:48
高値つかみの俺様が救われる時がやっとこ来たのか!!!

買っては下げ。
上げては買いの鼠年。

ねずみが大嫌いになったよ。
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 09:46:11
>>154

  Λ,,Λ
 (´・ω・)
.c(,_uuノ
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 09:49:54
田中下がってるよ

円高マジうざい
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 09:52:20
逆に考えるんだ
安く買える日本人は幸福なんだ
158    :2008/12/16(火) 09:59:23
悪いことは言わん。今、黙って買えよ、有り金はたいて。
これから上がるものがあるとすれば
資源だけだ。とりわけゴールドだ。数か月で倍になる可能性も
ある。市場のあやしい動きをみろ。爆発が近い。
買い煽りじゃないよ。おれはもう十分もってる。もっと
買いたいが資金がつきた。
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 10:00:58
三菱、住友は上げなのに、田中はなんで下げなの?
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 10:14:05
本当だ、田中下げてる
先物NYも東京も上げてるのにバカみたい
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 10:19:05
>>154
ボキも\2800で思いっきり高値つかんだ口だが 平均購入価格は幾らぐらいで??
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 10:20:17
先見の明があるということでw
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 10:21:25
>>158
 十分持ってるなんて羨ましいっす 
 貧乏な自分もやっとのことで購入できたが500gくらいでは十分とはいえないかなあ  
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 10:35:55

★☆★☆★☆★☆買い遅れた人のクリスマスは★☆★☆★☆★☆

    /⌒丶、    \   ショボーン     /
   ミニニニミ○ショボーン::\  (´・ω・`)   /      ∧v∧
  (´・ω・`)        \∧∧∧∧/(;´Д⊂)☆(´・ω・`)☆=
  ( つ旦O        < な シ >       (   )ショボーン
  と_)_)           <    ョ >        ∪∪
──────────< 予 ボ >───────────
   ○ソ\         <.   │ >    ( ´・ω・`)フー ☆
    /::::::\         < 感 ン >   /   人   ./;ヾ
   ミニニニニニミ ショボーン  /∨∨∨∨\  / \ \⌒i.  ノ;;゜。ゞ
   (´・ω・`)       /2人でショボーン \ |  /\  ̄)) [二二]
    (∩∩)─── /(´・ω・`) (-_-) \     \  .|___||
  /| ̄ ̄| カタカタ / (  ∩∩) (∩∩ )  \ /  ゝ
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 10:39:52
comexのdelivery分が、止まっていたのがまた動き出した。
でも、騒ぎにはならないような。
どうなんでしょう?
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 10:47:37
カウントダウンが始まったお・・・
1676:2008/12/16(火) 10:55:52
やっぱり下げてるなw
これで「今買わなくて、いつ買うんだ!」みたに
血眼になって買いに走ってる奴大勢いるんだろうな。w

今晩、また急騰するかもしれないが、これも一時的なもの。
明日の朝は今日の終値のプラマイ10yenくらいってとこかな?

当たるも八卦
当たらぬも八卦

深夜のグラフ垂直アゲ見て、買ってなかったことを激しく後悔したよ
でも朝の価格見てポカーン(゜o゜)
何が起きてるの??
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 10:58:24
>>167
800ドル割れてから言った方がいいんじゃない?
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 11:04:50
>168
為替だろ
171林家 金(コン)ペイ:2008/12/16(火) 11:19:40

金(コン)ペイで〜す

♪も〜う幾つ寝るとー 840ドル〜?
 840ドルまで高こぅ騰げて〜
 COM○Xを輪姦(まわ)して遊びましょ〜♪

果たしてバックワーディションは解消するのか?
年末、年始は熱いッスね〜!

超ロングアホールド☆エクスタシーーーッ!  orz スンツレイスマスタ
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 11:24:36
豊島氏の解説は今まで欠かさず読んでいたが、どうも本音を語らず時局に敏感ではない。
たとえばCOMEXが行き詰まっているとか、そんな話は出てこない、無難なことしか言わない。
ディーラーの目で見るのは結構だが読者はプロではない
それよりも投資小僧のほうが面白い
時局に敏感に反応して解説している。
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/12/16(火) 11:28:31
で、いつになったら3000円に戻るの?
これじゃ株と変わりないね。
豊島の最近の記事なんかおかしくなってきてないか?
昨日のコメントでは完全に崩壊しかかっている。
まあ金=闇社会とつながっているんだから
なんらかの圧力がかかってもおかしくないわな。
賢いおまいらに聞くけど今晩のFOMCで利下げするようだけどゴールドにはどの程度影響するかな?
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 11:57:54
>>174
だね。80ドル上げした時の、コメも的を得てない書き込みだし 最近も、何か奥歯に挟まった書き込みだし 投資小僧さんと比べるとよく判る
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 12:14:09
50%を超えたら加速するかなw
http://meltdown2011.wordpress.com/2008/12/15/vaporize-comex-2008-12-15/
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 13:13:47
http://koideai.com/up/src/up11328.jpg

こんだけあれば生き残れるかな
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 13:15:10
グロ注意
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 13:17:07
>>171
金(コン)ペイさんこんにちは。
超ロングアホールドだとこれから何回☆エクスタシーーーッ!かわかりませんよ。
来年にかけておもしろいものがみれますよ。byちょこっとアホルダーより
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 13:17:19
>>178

すご〜い!貸し金庫から、いつ持ち出すべきか悩んでいる・・・

家を留守にすることも多い
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 13:19:07
>>179
きのうも出てたよね>>178なんなの?
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 13:23:21
>>174
豊島の記事は全然役に立たないな。ニュースみたいな話ばかり。
小僧さんにはだれも勝てないね。具体的なことで説得力ある。
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 13:28:14
>>183
本人乙
>>178
何キロあるんだ?
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 13:57:51
>182
一度見るべきだ、マジで!
刻印番号までさらすとは・・・
10sくらいあるのか?
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 14:24:43
アジア時間で836ドルあたりを維持しているんだから、今夜は850ドル超えに
チャレンジしそうだね。引き続きユーロ上昇中でもあり、売り方の踏み上げ
相場に入るんじゃないかな。
為替はどうなるんだ?円高になるなるって言ってるがどうも怪しい気がしてきたんだけど。
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 14:32:05

       //
     /  /   パカ
     //⌒)∩__∩
    /.| .| ノ     ヽ
    / | |  ●   ● |
   /  | 彡  ( _●_) ミ   >>178 これからいただきに行くクマー
   /  | ヽ  |∪|  /_
  // │   ヽノ  \/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
.      闇組織
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 14:41:00
年増ちゃんが年末には1000ドルになってるとゆってたお!
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 14:46:48
ひゃっほーーーーーぃ!
こりゃいい正月になりそーじゃのぉ〜♪

ばぁーさんや、酒の用意じゃ!
194林家 金(コン)ペイ:2008/12/16(火) 15:20:37

金(コン)ペイで〜す!

>>180 ちょこっとアホルダーさん、こにゃにゃちわ!
いいことあるッスかね〜? あるといいッスね〜!

100年? いやそれ以上? に一度しか無い程のドラスティックな
変化(激動)に立ち会えて、さらにそれを予想出来ていたら...
やはり エクスタシーーーーッ!感じちゃうッス!
 
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 15:48:44
840付近の売り圧力が半端ない。
きっとここを大きく抜けられると、
踏み上げ連鎖が始まってしまうんだろう。
今夜に期待。
為替も90円付近で上げ圧力が半端ではないかと。日銀砲でもおいつてないようだ。ゴーンが為替いじれと言っても、たいした影響はないなあ。
つーか、日銀砲は撃ってないよ。
手元に米国債が積み上がるリスクの方が危険。

政策誘導されてきた円安の是正に動き出しから
いずれドル80円を目指す展開になる。

その後、ドルの下落が起きれば50円の可能性もある。
日本は自国が潰れても米国を守るのさ。
安保なんて言ってるが経済的に守られてるのは米国の方。
米国の経済が立ち直るまで日銀砲は封印。
>>197
ってことは金は今は買わないほうがいいんだよね。
ドルが一時的とはいえ50円に急落したら、金は相当安く買えるw
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 16:34:27
高級料理に金箔が乗っているよね。
金は体にいいらしい。
それで、俺、毎日金の1kgバーを鰹節削りで削って、ご飯にかけて食ってた。
1kgバーもだいぶ小さくなって、半分くらいになったかなあ。
1kg食いきるのに1年くらいかかるかなあ。
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 16:39:31
>>200
 キラキラプ〜ン
  ゜   +
 *  人  +
   (:;:;::;:;:)  *
+  (:;:;:;::;:;:;:) 。
  (:;:・д・;::)
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 16:39:59
釣られて1日あたりのンコの金額を計算するやつはヴァカ
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 16:43:31
>>199
円高以上に金の値段の方が上がるんだよ。
例えば50円ならば4000ドル/ozとか。わかる。
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 17:00:10
>>203

=2000$/31.1035*50*1.05
だったら金箔買えよと釣られてやったった
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 17:03:52
QPさん、他の皆さん今晩は!田舎の風俗業者です。
なんかスレッドを読んでると、今後金はどんどんつり上がってくような書き込みが多いですね。
と言うわけで、明日か明後日、価格の落ちた日を狙ってまた5Kg追加しようと思います。
これでトータル15Kgの金を保有することになりますが、仮に含み損が出たとしても私は満足です。
5Kgまとめ買いするとサービスしてくれる、この三菱の黒のアタッシュケースなんですが、
中のスポンジを取っ払うと、なんと、現金が丁度2400万円ピッタリ納まることに気づきました。
だから、将来金を売却したとしても、アタッシュケースだけは重宝するのかな、と(笑)

上がるといいですね。金。
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 17:07:28
訂正です。
2400万円 ×
1200万円 ○
でした。(4列×3束)
こんな単純な数学も間違うような馬鹿ですいません。。。
アタッシュケースで運ぶ時は手伝ってやるからいつでも呼んでくれ
金価格が2400円/gだと、ちょうど金でも札束でも同じ
価値分だけ詰め込めるのか。
確かにいい感じだね。
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 17:26:21
しかし、面白くなってきたな。。。
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 17:34:26
円高進行中、
90円割れまじか。
12日は瞬間で88円までいって、戻ったが、
今日は着実に90円割れへの道を進んでいる。
それにつられて金も下がってるど。

http://www.juncat.on.arena.ne.jp/user/souba/

このサイト、為替と貴金属の値がよく判るので便利。
ゴールドの上に出てる数字が現在の円換算だど。
明日買いですね。
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 17:40:16
あれ、何故かジャンプしない、
http://www.juncat.on.arena.ne.jp/user/souba/

投資家の広場、っていうサイトだど。
これで検索すろ。
iPhone使いだけどアプリのiGold愛用中で、為替もリアルタイムに反映されて便利。マジオヌヌメ。
今日駆け込みで買った人はご愁傷様でしたw
これから年内は下がり基調でしょう。
年内の底値は来週末\2300/g(予想値)
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 17:53:48
今日駆け込みで買った人は正解でしたw
これから年内は上がり基調でしょう。
年内の底値は来週末\2600/g(予想値)
どっちやねんw
ま、普通に↓だろうが
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 18:01:33
どっちやねんw
ま、普通に↑だろうが
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 18:01:51
>>214
あっそれ興味あり!
もっと詳しく説明シヌw
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 18:11:33
俺はPSPでKitcoの相場とか2cHの書き込みもやってる、寝床で見たり書き込めて目茶便利。
>>219
kitocoタソ inoタソ のリアルタイムチャートが1日、3日、3ヶ月、6ヶ月、1年でブラウズできまつ。また、任意の通貨で1オンスの価格が出て上下も確認出来まつ。
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 18:20:06
test
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 18:30:36
何処から見てもゴールドにしか見れない、ウンコ。
何処から見てもウンコにしか見れない、ゴールド

今まで散々ウンコばっかり掴ませやがって、今までインチキじゃないか!
今度こそはウンコまみに成って、ゴールドを買うぞ!

もうすぐだ!ゴルードの真の輝きがもうそこに、、、
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 18:36:52
金の底値予想
1位1800円
2位2300円
3位1000円
4位600円
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 18:42:23
多分、17日の会議で産油国、ロシアなどのお偉いさん達が、どのようにして、
プリオンバンクとアメをぶちのめすか相談するとみている。
ついでに石油減産の話もする予定。


夢破れて 山河在り
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 18:52:14
いつ来るかわからん、インフレに備えて、副島の財布になって本を崇め金を買う奴、憐れ。
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 18:56:09
思った程下げて無いね
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 18:58:20
227
インフレ、デフレ関係なく現物資産少しは持っとけ。
ここ見てるやつは、なんだかんだ言いながら、多少持ってるだろ。
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 19:03:44
金を崇拝して現物と見るのは古い考え。金とて見方によっては鉄屑。
現物とは缶詰、レトルト食品などの保存食&水。
少しだけだよ総資産の10%未満だ、金はメインの資産にはできない。
あまりにも非効率なので
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 19:09:39
円高で年内下げ予想の人もいるけど、円高以上にゴールドが上昇した場合、
当然金価格も上がる。年内下げることがあるかもしれないが前のような相場までは
落ちないと思う。今後上昇傾向なので、今が買い場であることは間違いない。
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 19:11:41
10%未満、十分だよ。しかし、非効率が効率という事もある。
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 19:11:43
>>230
確かに当たってるが。アホルダーにそれを言ったらおしまいよ。

食料、食料・・・て言うけど・・・
食料を高値で売りたい国ってたくさんあるような気がするんだけど

自国通貨が地に落ちれば、または世界的干ばつが起きればまぁそうなんだけど

オレは何となく一時的に何らかの事情で食料が高騰しても元に戻るような気が
するぞ
Youはshock!な発言w
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 19:14:39
>>225
とうとう資源国の反撃が本格的に始まるのかな?
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 19:16:02
豊島逸夫が狂った。今度はインドのクルマメーカーの話をトウトウとしている。
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 19:16:31
>>236
どのスレに言ってるの?
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 19:19:11
>>238
金に関係ない話ばかり。この人何も情報ないからこんなニュースみたいなこと
書くんだろう。前々から役に立つ情報ひとつもないもんね。
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 19:20:24
>>237
そろそろ始まると思う。
そうしないと破綻する国が増えるだけ。
機関投資家は準備完了だと思う。
>>235
お前のんきな奴だなw
日本から出たことないだろ?
世界的に見れば飲まず食わずで生きてる人間が大勢いるんだぜ。
アメ公みたいな怪物級の激豚がノシノシ歩き回ってる国や
ニートでも飯が食える日本にたいな国が富と食料を独占してんだぞ。
現時点でも食料を全人類に等分すれば、確実に飢える。
今週末くらいまでは何とか為替の影響の方が強いんじゃないかな
そして来週あたりからは為替を無視して動きそうな悪寒

よって金曜買いが最も得だと思うんだが
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 19:32:21
>>240
むしろ金の話は書くなって言われてるのかも
>>242
説得力ないなぁ〜

その理屈だと世界の富はいずれ人類に均等に分配されみな貧乏になる

と言いたいのか?
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 19:39:09
金は家宝の掛け軸みたいなもんだと思う
売る気は無くて子孫に残すもの
「生活に困ったら売りなさい」
おれの金玉わ、精子未使用だから、高いぞ
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 19:43:05
>>243
金曜日は遅いかも。金曜か来週月曜に、日銀は確実に介入してくるから、
金の上げはたいしたことなくても、円安で円建て金は爆上げ。
>>246
徳川家康の脱糞掛け軸だろ
もう二度とこんな無様な買い物はしません、って反省するために見る物。
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 19:47:22
>>244
闇の勢力の圧力でつか?
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 19:55:16
オバーマ・ショーック!!
チェンジ、チェーンジ、チェーーーーンジ!
オバマの最初にして最大の仕事、そしてこれが元で辞任に向けて加速する
オバーマ・ショッッッック!
就任直後に彼はやる、やらされる、やらざるを得ない
デフォーーーールト!!
世界中に宣言する、アメリカは外国からの借金を返さない、または50年後に返す宣言!
一度も負けたことがない国アメリカは、今回は徹底的に叩きのめされる
オバーーーーマ・ショーック!
CHANGE!CHANGE!CHANGE!
Yes, We Can!
そのとき日本経済は地獄を見る!
そのときゴールド価格は天にとどく!
ゴールドを持っているものだけが救われる
早く乗ってーーーーーー!逃げ遅れるよ、TSUNAMIが押し寄せる
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 19:59:56
漏れもちょっと前から年増買収されたなって思ってたとこ。
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 20:00:52
愚民にばれない様に、金をウンコで包みました〜
金はウンコです、ウンコが上がると思いますか?

 キラキラプ〜ン
  ゜   +
 *  人  +
   (:;:;::;:;:)  *
+  (:;:;:;::;:;:;:) 。
  (:;:・д・;::)
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 20:00:57
>>251
>そのときゴールド価格は天にとどく!
食料品、医薬品、衣料品の価格も天にとどく!
>>247
そのままカットして繋げちゃいなよ
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 20:05:34
>>248
今年の買い増し一応終わったけど今週どうしようか迷ってる。
金曜日には円安になる?なら買いは木曜まで?
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 20:14:17
>>178
すげー!こんなの見せられると、また買いたくなるw
>>221
続き
10秒単位で情報が書き換えられるので、本当に便利だお。Yahooのチャートも見られるお。
上げ基調になるとキューピーは出てこなくなるねぇ。グロ画像をアップしたりと暴れたりするし。相当悔しかったのか?
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 20:30:39
私たちの中央銀行家たちは、長年にわたって、途方もない傲慢を重ねてきました。
金本位制のふるまいと、そこから得られる恩恵を自分たちが再現できるのだと、
紙幣制度を実際に管理運営できると信じ込んでいるのです。
それは実際、2004年に、連邦準備制度理事会議長だったアラン・グリーンスパンが、
私にそのように語っています。
有毒な資産(不良資産)について人々は話をしていますが、
私たちの経済において真の毒性は、
連邦準備制度が実践している新たな錬金術から流れ出しているのです。
過去の錬金術師たちが、金に変えようとして、
しばしば鉛や水銀の毒に自らやられてしまったのと同じように、
現代の銀行家たちは、「fiat」(命令でお金にしている)のお金の創造を加速させて、
経済に毒を注入しているのです。

金(ゴールド)は、相も変わらず信頼できる交換手段として、
時代を通じて、長い時を経た試験に合格しています。
しばしば「神のお金」と呼ばれてきたのも、神のみがそれを増やせるからです。
錬金術師たちが古来においてやったように、
お金を思いのままに操る超人間的な力を探し求めることは、
社会からは、専門家を騙るペテン師として遠ざけられることになりました。
それと同じように、今日、自由な人々(国民)は、
私たちのお金を思いのままに管理しようとする今の権力と支配は、
もはや受け入れられるものではないというメッセージを発してゆくべきです。
                by ロン・ポール
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 20:33:14
90円割った
この程度で下げ止まるなら、個人レベルでは金より食料備蓄の方がいいな。
とりあえず1キロ買い増してみたけど
明日下がりそうな悪寒
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 21:00:20
このスレで食料備蓄を薦めてる人って具体的にはどうやって備蓄してるの?
倉でも持ってるの?
庶民は何用意しといたらいいのかな。
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 21:03:52
>>262
馬鹿か貴様は?
食料備蓄とかって非現実的なんだよカス!
金先物は投資のハナシよ
金現物は資産保全のハナシよ
な?
食料備蓄はサバイバルの世界だろーが
核戦争でも望んでるのかおめぇはよ

失せろ妄想キチガイ!
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 21:04:30
>>263
田中も三菱も閉まっているのにどこで買うん?
金ETFの大量買い残(空売り)の払拭のために
IMFが(持ってもいない)金の大量売却を行う、という気がする。

→暴落さそって空売ってる連中を救済
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 21:12:05
>>264
缶詰、パスタ、レトルトカレーとか買っているんだけど
しぐに飽きそう
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 21:18:48
>>268
結局、食料難になったら、日本脱出しかない。
1億人を食わせるだけの農地は日本にないし、肥料も農機具を動かす油もない。
そうなると、ゴールドもって海外へ逃げるしかない。
その点は、イスラエル人の歴史に学ぶべき。
彼らは、ゴールドとダイヤを必ず持っている。
ニューヨークのダイヤ商の多くがイスラエル人。
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 21:19:17
>IMFが(持ってもいない)金の大量売却を行う、という気がする。
そんな、ドルの裏打ちのゴールドを売ったりしたら、両刃の剣だよ。
マーケットの方がはるかに巨大で、コントロール不能だよ、ある意味ドルにとどめを指すと思うよ。
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 21:19:56
>>265
言葉が使いが汚いね 反論するんなら具体的に書いてよ
>>266
ごめん閉店間際のはなし
でも100万円までなら今も買えるよ
>>271
売る売る詐欺、って話ね

しっかしETF金、どうするんだろう
現物の裏付けは絶対にないよね?
>>270
で、相手国に着いたら、持ってた金を奪われるわけな
砂糖を数トン買い占めておけば食糧難になっても大丈夫
コンテナの中にでも保存しとけ
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 21:32:14
ETF金=最新の金融工学でコーティングされた、何処から見てもゴールドに見えるウンコ
SPDRは2億円からなら、現引きできると言ってたから、今の所ウンコではないかな?
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 21:33:06
>言葉が使いが汚いね
言葉が使いが
言葉が使いが

とりあえず日本語で頼むわww
売り煽りも金の輝きに魂を惹かれた人たちには届かない
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 21:51:00
今日のチャートは、昨日のと綺麗に平行してんな〜
微調整つきだね
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 21:53:54
なんだかんだ言っても、アメは日本の個人資産1500兆を狙っている。
長い目で、それを阻止するには、金買いということではないか。
「日本を守るために金を買おう」って発想はどうよ?
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 21:55:46
>>270
豊葦原瑞穂の国の国民が
なんで砂漠の民のまねしなきゃならんのよ?
アホもここまで来ると手のつけようがない
おまえ一人でゴールど持って逃げてくれよ
アホが一人減るだけでもよしとするか
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 21:56:39
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPnTK833489320081216
コレどうみる?
救済だったら金は↓?
白金は上がる
× 救済
○ 一時しのぎ
>>276
間違いなく病気になる
せめて黒砂糖に
砂糖よりも塩が大事だろ
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 22:04:51
円安でチョイ上げと見た
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 22:07:42
あやしいHPから、
アメリカ政府が金塊を使い果たしてる?

ttp://www.stansberryresearch.com/pro/0810TRWGLI49/WTRWJC31/PR
>Everybody knows that gold is a safe investment in times of economic chaos
--that's why the U.S. mint recently ran out of gold bullion coins to sell to investors
(source: The Los Angeles Times).
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 22:07:51
>>266
明日は田中休みなんですか
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 22:12:43
ドル暴落って言っても、そんなに下がってないだろ。
おいらは、2〜3年前に買ったポンドが6割に減っちまったさ。
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 22:44:37
2009年3月、オバマ・ショックがおんどれらを襲う
米国傀儡政権の自民党なら円は相当の痛手を受けるはずだ
今のうちにユーロに換えておいた方がいい
もちろん金でもOKだ
神様が正直な日本人のために最後の逃げ場を用意してくださった
円高は神風だ、追い風がふいているうちに帆をはって沖に避難すべきだ

>>287
日本なら砂糖がいいだろう、塩は海へいってバケツ一杯汲めばいい
>>289
IMFが金全部うっぱらっちまったって言うんだもの
アメリカがうっぱらってても驚かんわ。
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 23:03:01
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■                           ■■
■■今年最後バーゲンセール!  999.9
■■                           ■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 23:04:45
>>292
金現物以外にユーロか…
それはユーロ現ナマ紙幣を手元にもっとくか
海外口座にいれとけって事だよね。
銀行は封鎖されたらヤバイもんね。
>>281
金1キロ300万で買った奴は、250万の今
アメリカ様に50万捧げてるのと同じこと。
日本の富をアメリカ様にプレゼントするために金を買いましょう。
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 23:06:45
1オンス=135位、1ドル=40円台、金1g=174円
俺の予想...
>>296
ユーロもヤバイという罠。
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 23:12:02
>>289
良く読め。そのセンテンスだけじゃなく全部を。
301チタン:2008/12/16(火) 23:12:19
>>298
素晴らしい予想だ!絶対に当たると思う!君は神だ!
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 23:17:54
今の金価格の水準は、年末前の一部ショート手仕舞いによるリバだっつーのに
相変わらず月刊ムーみたいなアホばっかりだなww

>>301
チタンタソが復活しますた。
そろそろ急落するぞ
ETFな人たちって、金地金より現金がほしい人たち。
地金なくても、現金でOK
なんか片言の売春婦みたいな喋り方だな
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 23:29:21
サンクス!301...ここまで下がったら
金だらけの茶室を作るつもりだ!
>>302
つまり2ヶ月ごとに元に戻すわけですね。
ていうかね、空売り大作戦が失敗したファンドが買い戻して
元に戻ったわけでしょ。手仕舞いが多くなった時点での価格が
基準値じゃね?
ショートの手仕舞い=上げつーことはそういうことだな。
本当に価値の低いものだったら別に下げてもいいわけだし。
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 23:37:35
おお!チタンさん!
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 23:37:36
本当に下り始めた。。。
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 23:40:16
ゴールドって素敵やな〜い?
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 23:42:41
チタンの新たな伝説今始まる (笑)
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 23:43:16
sageてるっていうか
頭を必死で押さえつけてるように見えるな
ハイパーインフレが来たら、俺の奨学金という名の借金も吹き飛ぶな
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 23:56:55
ショートの手仕舞い後はダダさげなのに、おまえらときやらwwww

買い増しには悩ましい時期ですね
円高にもしばらくは振れなさそうだけど
金がいつ暴騰し始めるかわからない

仕方ないので100gだけ買い増ししました

ちなみに銀座の田中でメイプル再入荷してたよ
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 00:01:11
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 00:06:44
どーかねー
海外から見ると金は確かに有利だが、海外から見ると
円と金どっちが安い?
割安側購入って方針だろう、これでは金投資は日本からみるとバクチになるんだよな
安全資産の意味で購入しているなら、金の値下がりもそのまま円の値下がりにつながるだろうし、この時点でも上がるか下がるか不明になりそうな予感。
当たり前だが、海外の投資記事など日本円ベースで考えたら全く役にたたない、彼らが今買いだといってそれが正しいとしても、日本では正しいかどうか分からない訳で……
円だって アメリカやヨーロッパと同じように
今はデリバティブで膨れ上がってるんじゃないの?

ドルがはじけるのなら どのみち世界中の通過が紙切れになるのでは

軍事も食糧も外国に頼り切っていて
自国の資源が何にもない日本の信用は
もう少し経つと ヨーロッパよりも深刻な状態になるのでは

特に 世界の軍事バランスが崩れ始めたら 円は一番弱くなるだろうし
かなりのインフレになるに決まっている

日本の安全保障体制は 世界のどこよりも最も脆弱だと思う
>>316
お前は年末はファンドの投売り、機関の売り、個人の買いで
下げ下げとか言ってなかったか?

現実には国家の買い、企業の渋々の買い戻し、売り込んだ個人は概ね爆死。
サウジに底値を吊り上げられたのが痛かったね。
下げまくればまたアラブ、中国に買われるだけだよ。
ファンドも学習してもう極端な空売りはかけてこないだろ。
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 00:23:30
なんでもいいから円安になって金上げが望ましい。
何だかNY時間に入って上げてきたぞ。しかし、円も上げてるからまだ昨日よりマイナスw
>>323
それだけドルが通貨として円、金対比押されてるってことだろ。

最終的には円はドルと一蓮托生だということに注意。
ドルを支えるため=米債購入のために円=日本は財布代わりにされ
ドルが瓦解する前に円が瓦解する。
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 00:31:13
>>321
お前そんな単細胞な脳みそのまま生きてて恥ずかしくないの?
そもそもロング&ショートの二極化でしか考えれんハナクソは死ねば?wwwwwww
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 00:32:55
>>320
よくわかっるじゃん!
円は本当の混乱時に一人でしっかり立っていられるか疑わしいんだよ
本当の混乱というのはオバマのデフォルト宣言とともにやってくるんだ
今の混乱は制御された混乱であって最悪の状況にまでは至っていない
最悪の状況を迎えたとき(2009年2月から2010年9月までに陥る)
一人でしっかり立っていられるのはユーロしかない
世界は決済通貨の役割をドルの代わりにユーロに求めることになる
残念ながら円は政治的(=軍事的)に脆弱な通貨と世界から見られているから
いざというときには頼りにならない
べつに日本で預金封鎖が起こるとは思わないよ
だけど世界の決済通貨として円が使われることはない
ユーロにはその可能性がある
だから俺はユーロ買いをすすめている
豊島さんのプロフィール
“チューリッヒの小鬼”といわれた同行で南ア、ロシアなど
から金を買い、アジアや中近東の実需家に金を売る仲介業務に従事。
更にニューヨーク金市場にフロアートレーダーとして派遣され現場
の経験を積む。

このおっさん信用する人っているの?
>>326
そのユーロも危ない罠。
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 00:38:58
>>326
おい、アホ
世界中の通貨でドルより強い通貨が日本円だけであるこの現状を説明してみろ。

>だから俺はユーロ買いをすすめている
薦めるな、周りが迷惑だ。お前ひとり爆死しとけ。
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 00:41:23
偉大なる日蓮大聖人に報恩感謝し、59年にわたる日蓮仏法の実践により自ら宿命転換し、人間革命のお手本となられる池田先生に感謝し、
南無妙法蓮華経に帰依するぞ。
南無妙法蓮華経に帰依するぞ。
南無妙法蓮華経に帰依するぞ。
>329
一時的に強いだけ。
世界最大の借金国がこのままでいられるわけがない。
来年後半までには一転して下がるから見ておれ。
>>326の人気に嫉妬。ひょっとしてそえ爺さん?
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 00:42:59
銀が昇竜拳
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 00:48:02
>>331
同意
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 00:59:00
結局は中身の薄い、安っぽいマンガみたいな破滅論かwwwww

まあ、アホにはお似合いだけどなww
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 01:00:19
>>327
俺の知ってるゴールドアドバイザーが豊島氏を尊敬している。
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 01:02:28
>>329
最悪の状況に陥ったときに日本がとれる行動は何か?
背中を丸めてじっとしてるだけ、嵐が過ぎ去るのをひたすら待つだけ
日本人がアグレッシブな行動を取るのは太陽が燦々と照る
暖かい恵まれた状況になったときだけ
状況が悪いときにはひたすらじっとしている
2000年間それでやってきた
べつに悪いことじゃない
自信を持って穴に閉じこもっていればいいんだ
俺も閉じこもる

ただし、世界はそんな日本に何かを期待すると思うか?
あいつら白人は最悪の状況に陥ったときに行動的になる
暖かい恵まれた状況ではひたすらのんびり甲羅干しをするんだよ、休むんだ
わかるか?
日本人とは行動原理が全く違う、
黙ってユーロを買っておけ
預金の半分をユーロにしてもいいから
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 01:05:17
>>319
スレタイ読め。単なるチキン野郎には用がないスレなんだよ。
今の円高は円の実力じゃない。長続きはしない。
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 01:05:34
>>331
つーかなんで一時的にでも強いの?
一転して下がったら、資金は相対的にどこにシフトすんの?
同じ経済圏(ユーロ圏)内に、ユーロ安で得する国と損する国が共存してて
中央銀行の介入方針すら長期間の協議が必要な、所詮は個の集まりの通貨が、
基準通貨としてホントに機能するの?
>339
円が基軸通貨になると本気で信じてるの?おめでたいねw
>>337
君の持論の根拠はソレなのか?www  
行動原理??  本当にそんな根拠でいいのか、おいwwwwwwww
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 01:10:25
思った程下げて無いね
>>340
基軸通貨をまだ信じてる人ハケーンw
つうか、小浜市は多極主義者でつが何か?
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 01:14:17
金鉱山の株を買った

FREEPORT MCMORAN 23.25ドル
Newmont Mining   36ドル
Barrick Gold   32.13ドル

100株ずつで86万。
金500gの買い増しと悩んだが、株にしてみた。
南アフリカの鉱山も考えたが、経営状態が心配だったのでパスした。

結局、現物か資源の株しかないという事になった。
米ゴールドマンの9―11月期、最終赤字1900億円 上場来初
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081216AT2M1603916122008.html

ファンドの投売りまだぁ〜www
>>340
え?俺339だけど、日本円が基準通貨になるなんて思ってないよ。
っていうか、世界の終末が来るまで、既存の金融ルールが適応されるなんて思ってないよね?
そっちのほうがおめでたいんじゃね?
・世界最大の借金国家
・資源なし
・食料自給率、世界でも最低レベル
・軍事的にはアメリカの保護国
・外交的には特亜の言いなり
・政治的には脳死状態
・大恐慌フラグ立ってきた
・東海大地震
・台湾・北朝鮮の極東有事の恐れあり

あるのは金と技術だけのようだが、他何かある?
348347:2008/12/17(水) 01:19:00
>346
当然思ってないよ。
2週間周期ぐらいで >>347 みたいなのが現れてループするよなwww
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 01:20:33
>>341
俺に根拠なんてないよ
単にそう感じるだけ
直感だよ、ユーロが世界から信頼されるだろうなという直感だ
霊感師とかまじない師のレベルだと思ってもらっていい
そんなにまじめに取ってくれなくて結構だ
君のように理路整然と論理を組み立てる能力は俺にはないんだ
だから気にしないでくれ
で、よかっったら、ユーロにちょっとだけ投資してみたらどうかな
>>346
基準通貨w
おいおいヨーロッパ人はユーロを信じなくなっているのに、ユーロ買えとかどんだけwww
>>347 が古館&筑紫、朝日新聞が大好きな知能障害団塊ゴミジジイなのはよくわかったwwww
ユーロ買うぐらいならウィーン金貨買えといえよ。ボケ。
>>347の人気に嫉妬。
>>347
技術も先端分野はアメリカ340 vs 日本 40
アメリカの技術のコンピュータやチップを使い、
アメリカが開発した繊維の服を着て
アメリカのバイオ技術で育てられた農作物を食べ
アメリカから武器を輸入する。

あるのはパワハラに耐えられるリーマン&派遣だけだがそれも長くは持つまい。
愛社精神0の社員が増殖。
インドネシアにイスラム革命が起ればシーレーンも死亡。
膨大な内債を返すためには結局のところ輪転機を回してインフレ誘導するか
増税。
>>350
俺、そういう物腰柔らかでやさしい言い回しをするナイスキャラを
このスレで演じるのはズルいと思うんだwwww
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 01:26:37
つうか結局日本はアメリカと一蓮托生なんだよな。

今更中国とかアジアの中でなんて不可能。

最後にはドルしか選択肢が無い。

円高になっても将来は円安になるしかない。
アメリカが沈没したら日本も終わり。

ユーロも所詮は寄せ集め。
東欧や将来のトルコを抱き込まざるを得ないというのが最大の弱点。
イギリスを組み入れて英仏独伊のみで回せればドルのかわりができるかも。
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 01:28:47
>>353
躊躇無いその剛速球スラングにフイタwwwww
>>338
金チキン野郎でおk?
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 01:33:07
>>358
アメリカ様、日本もこんなにひどい状況難です
もうこれ以上アメリカ様のケツ持ちをやることはできないんです
でもどーしてもと言うなら差し出します
埋蔵金の一部を差し出します
これで何とか許してください
もうこれ以上いぢめないでください
政治力(軍事力)を持たない国民のやれることは限られているからね
ユーロが強いとは思わない
ただ他に代替通貨がないだけ
円や元が世界通貨になることはなさそう
>>361
ここのスレには通貨バスケット制を知らないのか?
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 01:36:00
それにしても昨夜から840を何度かアタックして
ことごとく跳ね返されてる
840に何かあるのか?
840をクリアしたら次は890あたりか?
なんだか楽しくなってきたぞ
もう1キロほど買います方がいいかな
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 01:37:29
>>362

  知  る  わ  け  無  い  わ  な w w w


365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 01:38:24
空売りに防御策を持たなかったユーロ
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/a/160/index1.html
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 01:38:42
>>362
通貨バスケットは簡単には合意できないと思う
震災直後に半壊したマンションの建て直しをすぐに決定できないのと一緒
将来的にはバスケットはありだ
だが、被災直後はとりあえず既存の建物で生活をしなきゃならん
とりあえず既存の通貨に頼ることになると思う
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 01:39:07
今、日本人の出来ること

円高と株安を100年に一度のチャンスとして

ブラマンを利用して、アメリカの有力企業の株や資源株
それらをできるだけ買って長期ホールド

金のアホールドと同じ理由。

将来において円高の理由は無い。
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 01:45:46
>>366
お前が今、必死になってググった後、メンツ保つのに涙目なのはよく分かったwwww
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 01:47:38
最金、QPってやつ、いないね。にげた?
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 01:48:35
>>368
ワロタw
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 01:49:05
>>368
負けを認めろよw
>>368の人気に嫉妬。
>>369
QPはゴールドが上がってる時は、出ないよ。グロ画像をアップしたりと暴れたりするし。
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 01:53:38
殺伐としてるなー。
おまいら、プラチナスレ見れ。
もはや諦観の境地に至ってるかのようなマターリ具合だぜ。
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 01:53:58
ダンクシュートとかやるやつだろ。知ってるよ。ジョーダンのスニーカーとか。
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 01:58:02
>>374
プラチナ依存から脱却できないのはカクキンカイロぐらいだしなwww
>>376
カクキンカイロw
378347:2008/12/17(水) 02:12:22
>353
古館と筑紫、朝日と変態新聞が大っ嫌いな30代ですが何かw
寝ろ!
ぁ、
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 02:21:31
明日も買い増しか
>>329
http://aholder.fc2web.com/datajouhou/chartusd.html
なんで中国元が強いのかわからない
日本と中国だけ同じ動きなんて不吉じゃん・・・
>>382
元は強くなったんじゃなくて、切り下げ過ぎの調整だから。
384相場がうるさくて眠れん:2008/12/17(水) 04:22:15
俺には弱い者イジメで地獄へ突っ込んでいくバカどもが理解できん・・・
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 04:37:58
バー南紀が何か言ったかな
うお、なんだこりゃ
昨日、金用意してきたのに、今日の購入は中止だ。
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/12/17(水) 06:18:38
きっきた・・・
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 06:43:29
すげぇ…
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 07:16:09
為替が円高に振れてるから今はまだ買っても良いかも。
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 07:18:38
まったく今日も暴落かよ!
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 07:20:56
ついに売り手側の危険領域にきたね…。
今日の動きに注目。
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 07:21:17
暴落?
こんな上がってるのに?まードルが88円だから暴騰じゃないかもしれんが?
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 07:38:36
米利下げ。0〜1.25%
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/frb/?1229463505

やっぱりFOMCが影響しますた。
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 07:49:54
あのですね、ドル円で計算すると昨日の値段と大して変わらんのだけど
今、ドル89円

価格操作なんて話も信じたくなるほど日本での金価格は変わってない
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/12/17(水) 07:59:36
ドル死んじゃうの?
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 08:02:38
まだだ
まだ終わらんよ
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 08:07:38
金を暴落って言った人は買わないんだよね?
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/12/17(水) 08:11:30
こりゃあ円建て金価格はあまり伸びんな。
今のうちに買いなさいってことかな。
>>399
どうせQPだろw
>>400
だねw
リアルタイムチャートでみたら若干円建てマイナスw
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 08:17:01
ここんとこ毎晩昇竜拳があるのな
そして為替のせいで、日本での価格自体はあんま変わらないというトリック
アメリカの偉い人が日本で金買いしてたら笑うわ・・・
っていうかこの価格は日本人へのクリスマスプレゼンツだろjk
円がすこしでも弱くなったら一気に崩れる砂上の楼閣ですよ
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/12/17(水) 08:28:36
円建てで価格が上がらないのは
日本人に買わすための策略?
だとしたら日本人に儲けさせるわけがないので
金価格は下がるね。
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 08:36:10
むしろ買わせないために下がってないのかとも思うw
円建ての価格しかチェックしてなかったら
何だ金って動きねえなって思うだろうから、慌てて買ったりしないよ
406405:2008/12/17(水) 08:37:08
ごめん、下がってじゃなくて「上がって」、だ。
>>219
しつこいけどiPhone のアプリのiGoldだけどチャートをダブルタップするとズームしますた。これはイイ!!
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 08:49:15
Dollar Collapse が始まったとみていいのか?

http://jp.youtube.com/results?search_query=dollar+collapse&search_type=&aq=3&oq=dolla
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 08:58:59
>>403
御意。
日銀介入で円安=金暴騰。
1995年1月に1j79.80円を記録して過去最高の円高。
来年1月早々の80円を超える円高に仕込もう。www
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 09:13:40
ついに来たな、、 う〜む、、、
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 09:14:31
フランス人やドイツ人が金貨を買いあさっている現状を見てユーロ買い増ししてる奴
投資は即刻止めたほうが良い 素人以下
なにが???
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 09:15:18
10月末に90円割ってしばらくしてから、日銀介入して97円まで一気に
爆上げしたな。今度も介入して爆上げかな。無能な白川は介入するのを
嫌っているけど。
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 09:18:12
ああ、、 ついに来たんだよ あれが、、、
日本政府は一般国民に金を買わせたくないから為替介入して円安誘導はしない。
しかし為替の相殺で金価格は停滞しそうだね。上値余地は増したが
この為替で金相場が下がるとかなりのホットプライスが出るかも。
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 09:23:58
いけ!!!
4000円までいけ〜!!!
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 09:28:39
いけ!!!
5000円までいけ〜!!!
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 09:29:49
アメリカやヨーロッパのプロに比べても
日本人の素人のチカラは負けてないよ
日本人素人にはこの20年間の経験がある
欧米のプロにとって今回は初めての経験
差は歴然
日本の素人圧勝w

日本はバブル崩壊後ひたすら我慢することにした
余計なことはせずにじっとしていた、その結果がデフレ経済
これはお金があるからできたことで
借金まみれのアメリカにできることはただひとつ
デフォルト宣言
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 09:36:01
いけ!!!
8000円までいけ〜!!!
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 09:36:57
いけ!!!
9000円までいけ〜!!!
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 09:40:43
プロがどんどん破産している世の中なんだ
プロとか素人とか言ってる時点で負けぐみ 乙
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 09:42:18
      (⌒─⌒)
     ((´゙゚'ω゚'`))
     ⊂=金=⊃
      `u―u\
      ノ  ノ  \
     ノ  ノ     \
               \
                 \
                   \
                   \   ∧_∧  あがれあがれ〜
                    .\ (´・ω・`)
                      ミつ   )
                       し─J
金価格が円建てで上がってこない理由はどこも円と金に同程度の資金を移しているからじゃねーの
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 09:51:00
お! 田中出たぞ!!
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 10:04:26
>>416
経団連様様の自民党は、経団連の圧力で介入しようとしているが、白川
がシカト。だから、政府というより、日銀といった方が正解だな。
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 10:11:12
金貨を購入しようと思いますが

ウィーン
メイプル
カンガルー

どれが人気なんでしょうか?
またどれがオススメなんでしょうか?
詳しい方教えてください。m(^^)m
つ 円預金
>>427
かわいいパンダ金貨オヌヌメ
金のドル価は上昇を続けると思うけど、それ以上に円高が進みそうだからなぁ
昨日から今日にかけての変動も上昇幅が少なすぎる。

一番インフレ懸念の少ないのは日本じゃろ?
ドルやポンドの人は金を買い漁る気持ちが分かるけど、日本だと微妙だよなぁ
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 10:32:12
>>427
一般的にメイプルかウィーンです。どこの店でも換金し易いです。
>>426
白川法王と麻生閣下は同じ福岡出身者。通じていないと考えるのが無理。因みに、村山と三重野も同郷の大分。こん時には、2信組事件や住専問題があった。豆な。
>>429
パンダw
厨酷だぞw
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 10:35:42
>>430
今現在はそうかもしれません。しかし、絶好の買い場でもあります。
なぜならこの先円建て金価格も上昇するからです。
このまま円高で金価格が下落するのなら、なぜみんなが必死で買うのでしょうか。
>>433
つメル欄
>>435
釣られたorz
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 10:44:43
>>434 続き
この先わずかな下落はありますが必ず納得のいく価格までは上昇します。
その後の暴落はあるとすれば、いろいろな悪いことが重なる時です。
日々情報をあらゆる視点で見つめることです。
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 10:45:50
      ,..-‐‐―‐‐-..、
    ,-'´        `‐、
   ,i'               `i、
   ,l                  l、
  ,|._                _.|、
  〈_``ー==[ ● ]==‐'´_〉
  l ``ー-.、____ ,...-‐'´.l    ┌―――――――――――――
  ヽ、_| `ー'  / `ー' |_,ノ   | 円高がご迷惑をおかけして
  / `‐、_   `ニ'   ノ  \  <   申し訳ございません。
 i'´  、  |``r===r'´|  ,___ヽ_ .|    日銀建設
.|   i、   ̄\/ ̄  | ¥ | └―――――――――――――
 |、  |、     □ .[工]├‐‐‐ュ┘
  |、  ヽ、.   □     ./   /
  ヽ、 ヽ―‐┌┐―‐'i   /
    `<´.ゝ―└┘―く´``y
     ヽ、_)  ┐   (_,.ノ
     |   |  | |  ,!
      .l、 | .|  |  |
      .`lー--‐'^ー--‐'l´
    ,-‐'´   |    `ー-、
    (.       !      )
    `ー--'´`ー^ー'´`‐--‐
ワロスwww
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 11:38:12

.      ∧,,∧.  ∧,,∧
       (´・ω・) (・ω・`) ぉぃ!きとこタソ しぼんでるぞ
   ∧,,∧(つ つ (つ と)   .∧∧
  ( ´・ω) ̄旦 ̄ ̄ ̄旦 ̄\(ω・`) 
  /  つ  旦 ∧∧  ∧∧と  ヽ
.  (_ ゝ※\____(  ´・)_(・`  )_\_ノ
 _。_   \\ ※ノ(   )※(   )※ヽ、旦
c(_ア   \`ー.ノO-OヽノO-Oヽー-ヽ
   (;;゚;;)    ̄旦     ̄     ̄旦 ̄
  (;;゚;;)(;;゚;;)
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 12:04:17
↑ なんか癒される
1000gバー×1と500gバー×2と、どっちがいいですか?
443林家 金(コン)ペイ:2008/12/17(水) 12:47:22

金(コン)ペイで〜す!

あっしが今年の初めに書いたメモに
「H20年の目標価格は3,097円/g!」って書いてあったッス
(これは地金のパフォーマンス値115.43%(金ペイ比)が根拠ッス)
で、現在の平均が3,098円/gなんスよね
なんだかんだで目標は達成してるんスね〜
2年後には4,000円/gを普通に超えるでやんす

今年最後の超少額☆ナンピンのラインを2,500円/gに
設定したッス
でも残りの日数と平均額とを考えると ビミョー!ッス
買いたいけど、買えないょ〜
騰がって欲しいけど、下がってもええんょ〜
ああ、ジレンマァ!....エクスタシーーーーッ!!
              orz ヘンタイッス
 
>>442
キロバーだと200マソ超えるから身分証の確認がある。500gだと2回に分ければ必要ない。身分証を取られると最悪没シュートの危険性がある。
500gでもg4000で200万かぁ〜
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 12:54:14
>>443
金ペイさんは、何時から買ってるんですか?
>>444
没収ってあるんですか??
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 13:01:28
ドル/ユーロ凄いね。
ロンドン時間で爆上げの期待大。
>447
実際アメリカではありました、日本も戦時中は鉄までありました。
何が起きてもおかしくない世の中ですよ。
>>447
ダメリカは1929年大恐慌の時に、やらかした。
>>449
じゃあ、そこまで心配する人は500gバーを偽名で買うわけですか
だけど偽名で買うと(没収の有無に関わらず)売却するとき困りません?
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 13:12:04
      ∧,,∧
     (´・ω・)
.∧,,∧(つ旦と)   .∧,,∧  あ〜ぁ
( ´・ω) ̄ ̄ ̄ ̄\(´・ω・)  またか
/  つ旦      旦と  ヽ
(_ ゝ※\_旦___\__,ノ
  \\ ※  ※ ∧,,∧※ヽ、
    \`ー‐ノ (´・д・)、ーヽ
       ̄  ゝ__つと_,)  ̄
                 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    マコトクンが買った
                  || :::  ロ  ::: ||  < 500gのキンチキンは
                    .||__ヽヽ.__||   ボッシュートです!
                   |\___|_|__\
                     \| ̄薄 ̄型 ̄|〜
免許証・保険証が必要だぞ
買い取り時も1万以上だと身分証提示が必要
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 13:18:45
おまえらもうドル換算で円高円安を考えるのやめたらどお?
いずれ消滅する通貨をウエイトにしても意味ないよ
http://chartpark.com/forex.html
円安(対ユーロ)に振れてる事実から目をそらすなよなw
456林家 金(コン)ペイ:2008/12/17(水) 13:21:41

金(コン)ペイで〜す!

>>446
あっしと地金とのつきあいは かれこれ
10年になりやすかね〜
その間 一度だけ売却したことがあるッス
そしたらその夜 あっしが売り払った
ウィーン1オンスちゃんが♪ドナドナ♪唄いながら
枕元にたったッス!
それからは超ロングアホルダーでやんすよ

10年近くやってるんスけどね
超少額☆ナンピン中毒のせいで
平均購入額は.....おぉ もおぅ orz デモヤメラレナイッス
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 13:21:52
200万円以下の売買に身分証はいりませぬ
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 13:37:44
ユーロは為替で外敵に攻め込まれる。
定期的に乱高下を繰り返す。

そもそも中央銀行に金を置いてかないというのは致命的な弱点。
金利は一斉に適応できても、拠出金の問題はデカイ。

世界通貨ができない限り結局ドルしか残らん。
>451
>452
もっと細かくして買うでしょ、100・200・300g
売却するとき全く困りませんよ。
>>458
日銀モナー
200万で身分証明書規制になる前に1200万円分売りに行った、
購入時の明細書さえ受け取らず(見もせず)現金紙袋に入れてくれました。
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 13:56:27
アメリカゼロ金利政策!

これで今まで金の価格を押さえ込んでいた「金キャリー取引」がやりづらくなるはずだ。
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 14:01:42
ドルの崩壊はもう始まってると考えていいかと思うよ
未明の金高、ありゃいったいなんだ!
世界中で金が買われだしてるし
米国人も金に逃げている
まさか史上最強の基軸通貨が崩壊するさまをこの目で見ることになろうとは
思わなかったw
今から田中に走った方がいいですか?
4時半まで2時間あるし
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 14:11:49
>>443
こんにちは、金(コン)ペイさん。ちょこっとアホルダーです。
2500円ラインですか。微妙ですよね。
ちょこっとアホルダーは今の価格でも買い増ししたいくらいですけど、
今年は買い増し分終了しました。あとはちょこっとアホルダーを貫くだけです。

466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 14:17:41
>>463
ドル崩壊は先週の木曜日からスタートしてますね。
いまは円高で国内価格は伸び悩んでますが、いずれ円建て価格も上がるでしょう。
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 14:23:27
買いたいときにすぐ買える日本人は幸せかもよ
地金屋さんに感謝しなきゃねw

参考:
http://www.reuters.com/article/marketsNews/idUSLI46181820081217?pageNumber=3&virtualBrandChannel=10272&sp=true

"I have been in the gold business for 30 years and I have never experienced anything like this,"
30年間このビジネスをやってきて、こんな経験は初めてだよ

"Production has dramatically increased since the middle of the year. We cannot cope with demand,"
今年なかごろから生産量が劇的に増えたね、需要に追いつかないんだ

Customers buying gold bars, which can weigh more than 10 kg each, have to wait roughly a month, taking into account the year-end holiday season.
10キロ単位で買うお客さんでも、今だと年末年始の休みがあるから、
約1ヶ月待ってもらうことになるね

For those buying coins or ingots, which can fit into the palm of a hand, the delay is six to eight weeks. A year ago, these small products could be had within a couple of days.
手のひらにおさまるような金貨やバーを買い求める人は6〜8週間の待ちだよ、
1年前ならせいぜい2−3日で手に入ったのにね
たぶん日銀は18日からの金融政策決定会合で利下げ決定→円安誘導
>>463
>未明の

利下げしたら金キャリーの旨味がなくなるじゃんか
ビビった中小が買い戻しに入ったんじゃね?
抜け駆けとも言う
470林家 金(コン)ペイ:2008/12/17(水) 14:54:03

金(コン)ペイで〜す!

>>465 ちょこっとアホルダーさん こにゃにゃちわ!
もう今年の買い増しは終了ですか
意思が強いんでやんスね〜
あっしは gが増えていく快楽の虜でやんす...  orz
お前らまるで映画でも楽しむような気でいるが
これは現実で自分もその渦中にいることを忘れるなよ
>470
金(コン)ペイはG&Pみたいな積み立てもやってるのですか?
もし平和に時が過ぎれば(景気が上向けば)ゴールドの値段が下がって損になるけど
それはそれで良い。

儲けるチャンスが増えるわけだから
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 15:26:44
>>461
わぁ〜お ばぶりぃ〜w
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 15:45:50
>458
ありえへん理論
ドルが紙屑になるのは織り込み済みやし
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 15:47:57
ここには純金積み立てしている間抜けはおらんやろね?
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 15:54:18
>>471
歴史的な瞬間を日々現実に体験してるわけなんだよな、実際。
そう思えば、金チキン持ってて役立つ場面があればそれでよいし、
結局無難な形で事態が収束して多少の含み損が出ることになったと
しても、恐慌祭の参加料みたいなもんだ。
478林家 金(コン)ペイ:2008/12/17(水) 15:54:56

金(コン)ペイで〜す!

>472
あっしは
@超ロング☆アホールド
A超少額☆ナンピン
B超少額☆G&P積立
ッスよ これでどんな状況下でも
エクスタスィーーーーッ!が得れるッス!

>476
あぁん、ビンゴ! 
いきなり間抜け登場で申し訳ないッス!  orz
 
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 16:06:00
>>477
いいこと I・U・YO・NE〜w
無茶買いしてるわけじゃないのでゴールドの相場が半分以下になっても特に生活は困らない。
でも懸念されてるような大型インフレが来たらゴールドは大変なお守りになるなぁ…と思って買ってます。資産の20〜25%を目安で。
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 16:55:44

:::: : . . i.     ! . . . . .: :: :.: :: ::.::.::::::::::::::::::.::::::::.::.::.::. .... .
::: : . .  ヽ、_ _ ,.ノ ..: :: :: :.:. :: :: ::: ::::.::::::::.::::::.:::::::::::::: ::. . .
:::::. . .       . : : : :: : :: ::.::.:.: :::.::.:.:.::::.::::::::.::::::.::::::::::::::.:. . .
:::::___ ________________________:. :.:: .:: .:: :.: ..: :: :.:: :. .:: .:: :.: ..: ::.. . ..
::/\\\\\\\\\\ .. . : . : .:. :.:. :.:. .:.: ::. :.:. :.:.. . .
//┏\\\\\\\\\\  . . : : : : : : : :. . . . .
/´.三 ヽ匸匸匸匸匸匸匸匸□ 
{ニおニ}|(⌒─⌒)  ∬   | 
{ニでニ}i((´^ω^)∬ ∧∧ .|    暴騰暴落の時しかお客来ないねぇ
{ニんニ}i(つ─−φ(・ω・`) < とりあえず玉締めタマゴをふたつ
ヽ 三 ノ | | ̄ ̄ ̄(  o ) 
 ┗┛ | |  ┳┳┳┳┳ |
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 17:07:11


大恐慌やハイパーインフレは起きるわけがない(笑)

悪夢ばかり見てお主らは暇じゃの。

手持ちの金やプラが10%騰がる事を望めばそれでいい。悪夢をみるな。


483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 17:11:59
>>482
その根拠は?
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 17:16:55
>>482
間違い10%→100%
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 17:17:26
今既に大恐慌じゃないか!
ってことは、金も値上り終了だな
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 17:21:56
 ( )
  ( )   ( )
   ∧=∧  
   ( ´∀`∩
 | ̄U ̄ ̄ ̄.|  きとこタソ再点火!
(===========)
. \____/
.  从从从从  
>478
自分もG&P積立してます、まだ200gですがorz
G&Pは現物特保じゃないからペーパーゴールドと一緒、COMEXが飛んだらおそらくレンタルされた金は戻ってこないよ。
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 17:48:01
今夜のNYもバクアゲ クるークルー すごいことになるよ。
ただしドルは87.5円な orz
うちの会社1月締めで大きな決済があるんだが、102円で計算してるから
死亡が近くなった・・・・。 金、誰か譲ってくれ。500gでもイイヨ。
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 17:48:01
>>486
今はリセッション。
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 17:54:05
ああ、なんというか、ドルが壊れてきてるのが目に見える形になってきたね。
金が対ドルで下がることはもうあるまい。
そして、今はドルに対して上げてる円、ユーロも、遠からずドル崩壊に
巻き込まれざるを得ないだろうね。
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 17:55:59
>>489
G&Pて特定保管だよね。ある程度したら現物引き出したらどうかな。
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 17:58:58
>>492
そこで円高で伸び悩んだ金価格が上昇だよね。
>>492
ドル崩壊でゴールドは駄目、ユーロも駄目
なに買えばいいんだろう。
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 18:01:58
ドルがKRW状態になってきたなw
まあ、アメリカは韓国と違ってドルをたくさん刷ればいいだけだろうけどw
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 18:03:53
>>495 いまこそ、貴金属の王たるプラですよ。安いし伸びしろもバツグン。
7000、8000円までいったこともあるんですよ。いまが、プラ買い。
金なんか早く売却してプラ、プラを購入してください。
いいですか、プラは今しか安くないヨ。
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 18:04:18
地金買おうと思って販売店をネットで検索したら
キャンペーンやってる販売店がおおいですね。
地金1キロ購入した方には米1表おまけでつけますってキャンペーンやってる所も
あって急に購買意欲がなえてきた。金の価格がまだまだ上がると思ってたら売りしぶりは
してもわざわざ特別なキャンペーンまでやって売りますかな?米常という販売店でした。
今まではこれから通貨の信用低下が進むから金を買っといたほうがいいかな?
と思って調べてみたんだが急に買うのが不安になってきた。
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 18:04:58
地金買おうと思って販売店をネットで検索したら
キャンペーンやってる販売店がおおいですね。
地金1キロ購入した方には米1表おまけでつけますってキャンペーンやってる所も
あって急に購買意欲がなえてきた。金の価格がまだまだ上がると思ってたら売りしぶりは
してもわざわざ特別なキャンペーンまでやって売りますかな?米常という販売店でした。
今まではこれから通貨の信用低下が進むから金を買っといたほうがいいかな?
と思って調べてみたんだが急に買うのが不安になってきた。
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 18:05:13
>>495
間違いです。ドル崩壊だから金が上昇してるのです。
G&Pは特定保管だよ。
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 18:06:40
>>497
プラは今確かに買い時だけど何年かかる?
503林家 金(コン)ペイ:2008/12/17(水) 18:06:44

金(コン)ペイで〜す!

>493 その通りッス!
特定保管ッスから運用される
心配が無いんス
手数料はかかりますが 
ある程度になったら
100g単位で引き出すでやんス!
 
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 18:08:08
金と米のセットとは、このスレの住人、狂喜乱舞ではないか
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 18:11:08
>>503
ちょこっとです。GPやってますよ。特定保管で間違いないです。
一応安全策で今年ほとんど引き出しましたよ。大丈夫だとは思いますけど。
>503
G&Pは換金しやすいし自分の口座に戻さずプールしておけるのが良いですね、
上がったら売ってを繰り返して儲けさせてもらいました。
これからの時代は何が起きるかわからないので金(コン)ペイさんみたいに適当に引き出そうかなと考えています。
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 18:11:50
>498
>499
二度同じ書き込みしたから、君の投稿を信じる気が失せたよ
やっぱり金を買っておこう
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 18:13:23
>>498
不安な方は買わないほうがいいのでは。そのお店知りません。
自信ができてから買うべきです。
>>500
ドルが崩壊した時がチャンスだってわからない?
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 18:14:04
特定保管でも、ヒャハーの世界に成ったら、あの田中ですら引き出せない心配は無いのけ?
みなの州?
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 18:15:57
>>506
私もGPやってて、小銭儲けさせてもらってます。
今年はあるだけ引き出しましたよ。安全策で。
常識的に言って、金融不安で避難先がゴールドに集中しているのが現状で
この先、金融不安が解消されれば爆下げも考えられる。
円も然り。
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 18:16:35
(米常)でググッてみてください。本当か嘘かはすぐ分かりますよ。
地金1キロ購入した方に米1表オマケでつけてるのは本当です。
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 18:18:50
>>510
だからおれは早めに全額引き出したでやんす。
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 18:19:38
>>481 487
なんか最近の絵はじっくり見てしまうよ 
おでん屋台の表現は実に渋いよ(いい意味で)  
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 18:20:08
今度それを何処に置くかで悩むわけでw
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 18:20:46
>>512
だから爆下げ前に売りぬくよ。ここのスレきてるやつはみんなわかってるよ。
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 18:21:23
>>511&514
引き出したとは現物受けしたということですか?
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 18:22:21
で、何処に置いているんだね?おじさんに内緒で教えてくれんかね?
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 18:23:18
>>516
まあ貸金庫も信用なりませんよね。置き場所ですよね。
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 18:24:38
>>518
現受けです。
※常は米相場あがりの先物屋だけど
自社商品のおすそ分けみたいな感じで※プレゼントなんてずっと前からやってるじゃん。
特別なキャンペーンとかじゃないでしょ。

もっとも俺は先物屋からは買わないけど。
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 18:27:14
田中の預かりや銀行の貸金庫なんて、国家によるボッシュートのときには
真っ先に封鎖されるだろ。
ヒャッハーより権力の方がよっぽど怖いよ。
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 18:29:20
今夜の予想
880ドルを試すのジャマイカ ただしダウがナイアガラになった時は昨日同値かな
年末の予想
900ドル近辺をうろうろじゃないかな

みんなはどんな皮算用してる?
コメツネか
先物の勧誘電話が惨かったなぁ〜

最近はコメツ・と喋った時点で速攻電話きるが
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 18:32:26
まずドルでは皮算用しない、日本ではドルの価格は参考にならんので
いつまで金価格が「ドル」なんてものに縛られてくれているか、だよね。
早々外れると思うんだ。
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 18:38:10
色々キャンペーンまでやって販売促進しているのは買取価格から地金にして
販売するまでの差益で十分利益がでてるって事なんですかねー。
買取→販売を数こなしたほうが儲かってるって事かなぁ。
CMを増やしたりキャンペーンやってまで販売促進してるって事は
最近競ってやってる金、プラチナ買取合戦によって集めて加工し直した
地金の在庫がだぶついてるんですかね。
少なくても日本国内ではコインは別にして
地金の在庫は豊富にある状態って事ですよね。
初心者なので失礼にあたったらすいません。
販売促進してるメカニズムが今一分からない物で・・

米をダシに先物の勧誘をかけるつもりだろ
営業経費というか
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 18:41:37
またミニ昇竜があったのか…
もう1オンス700台に落ちる事はねーな
明日は休みだから、遅くまできとこタソを見守るよ
ゴールドを見ながらね
こんな風に煽って庶民が買い込んで、上がり切った所で暴落したんだよなあ、ついこの間も。
>>531
まあ、このスレとは無縁の所謂「日本の庶民」はその頃売り捲ってたけどなw
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 18:46:52
>>528
コメツネなんてシラネって、ぐぐったら先物じゃんか
このヤバイ時期に先物はやめなよ・・・
目の前で現物くれるチキン屋で買いなよ
今、それでなくても年末に向けてCOMEXの玉締めwktk中
なんだからさぁ
金の引換券なんて紙切れ貰っても、現物がないとどうしょうもないよ
>>533
※常は先物屋だけど三マテの現物売ってくれるよ。
おまけで先物セールスもついてくるけどねw
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 18:56:05
コメツネ先物ですか。現物しかやらないのでまったく知りませんでした。
先物はやばいよ。
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 18:58:03
>>537
そか、現物ならいいと思うよ
でもそれならミツマテから直接買った方がいい気もするな
米くれるってのが気になるがw
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 18:58:11
>>531
ついこの間と一緒にしたら困るね。
538536:2008/12/17(水) 18:58:58
ごめん>>534宛です・・・
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 19:00:13
日銀介入とか言ってる人がいるけど、介入したらいつから円安になるの。
買い増しいつまで。
介入して解決する次元じゃないから介入はしないだろ
日限もなるようになぁれ、状態と思う

ところで今日、買いに行ったんだが、
隣のブースでは親父がキロバー1本の売却してたよ
>>537
多分三マテの代理店みたいな感じなんでしょう。
地方で直営店に行けない人には良いのかもしれないけどねえ。
電話勧誘がしつこいのはマイナスだね。
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 19:05:32
その親父、プラ買いなおしてただろw。いましかプラ買えないからな。
まじで、プラ、そのうちクルよ。
金は・・・どうなんでしょ。3100円/gのぼくはまだまだ毎日憂鬱です。
543米常:2008/12/17(水) 19:08:37
みなさまご助言ありがとうございました。
今のうちに地金の現物を買ってドル崩壊→地金高騰→新ドル体制移行までの
一瞬のタイミングで売り払えばいいいんですかね^^
噂では旧10ドル→新1ドルの交換比率になるんじゃないかとの
憶測が流れてますがもしそうなった場合、
地金の価格も10分の1になっちゃうんですかね?
経済は難しくて・・高卒なもんで・・orz
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 19:14:21
>>542
金3100円/gホルダーがプラね。
またダメだよ。金にしとけば。
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 19:15:43
>>542
そのうちと言うのは10年後ですね。
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 19:17:03
ふと素朴な疑問。
メープルって、今生産休止中ですよねえ。
そもそも休止の理由もまからなかったんだけど?
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 19:24:27
>メープルって、今生産休止中ですよねえ。
本当?普通に売ってるけど??
548でたらめ男:2008/12/17(水) 19:32:50
高卒も大卒も無い。知恵と才覚があれば下克上できる世の中になるさ。
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 19:37:29
>>546
生産再開したよ。もう普通にあるよ。
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 19:39:51
>>548
いつも同意できないけど。今日は同意するよ。
551でたらめ男:2008/12/17(水) 19:42:05
>>550 いつも見解を異にしていた?
>>543の疑問は俺の疑問。
しかもおんなじ高卒ときたもんだ。

こりゃその時を待って状況を見て売る売らないを考えるしかないんかな?
>>543
ドルがアメロになって 1/10 になったら
金の値段は 10 倍になるよ

ただ、そのときの円レートがどうなってるかが問題なので、
円貨で上か下かは分からん
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 19:58:02
>>551
でたらめ男さん失礼しました。別人と勘違いしてました。ごめんなさい。
前スレみたら、金上がる派ですよね?私も上がる派で。いつも同意してました。
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 20:02:44
>>553
それが問題なんだよな…
基本的に、現金(ペーパー)が要ることになったときに売るしかないだろ
副島なんとかの金の本って読む価値ある?
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 20:09:48
NYの前にマグマをためているって感じですね。
始まって数時間後にドガン !! と上がりますよ。
900前後で引ける予感。がんばれ円。88では名がすたるゾ。
お前の実力は104ダロッ !! バクばくばく あげ。
しかし明日のタナカは +18くらいか・・・。 orz
この為替で700ドルなら税込2100円てとこか。
560でたらめ男:2008/12/17(水) 20:19:10
>>554

そうです。金上げ、糞ファンド玉締め八つ裂き派です。
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 20:25:38

どうやら勝負あったな
FRBの完敗だ
金価格は青天井
最後の海馬を見逃す気かい?
2600円だろうが2700円だろうが買えるときに買う
いまはこれしかないだろう
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 20:26:04
>>557
200%あろ
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 20:31:02
副島さんの金の本のハイライトを教えてください
えらいひと
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 20:32:09
>>561
今の状態をみれば金の勝ちで、ようやく勝負あったと思います。
あとは円高、その他がクリアできればものすごい上昇になるでしょう。
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 20:34:22
>>564 続き
金の勝ちが見えた今、買える人は今の価格で買うのはベストだと思います。
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 20:42:59
>>563
最新刊はページ数が少なく 珍しくカラー多様
全ページがハイライトみたいなもの
>>566
最後の一稼ぎか・・こりゃ年明けには暴落だな(笑)
副島自身が要約してくれる動画
http://www.768.jp/ondemand/list/vod.php?vod_id=3
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 21:07:32
>>563
焼酎呑みながらだけど抜粋。

・まえがき:…このあとも少しは値段が下がるかもしれない。1グラム2000円を割るかもしれない。それでも1年後には金価格は上がる。どんどん上がる。…
・金ETFと金ミニとういう金融商品が人気を呼んでいる…だがわたしはこれらをお薦めしない。
なぜなら実際には金の現物と交換することがないからだ。証書だけでの取引でしかない。はっきりいってインチキである。
・金貨最大の欠点:金地金より割高、プレミアムが上乗せされている。
日本の金ショップでさらに安く出しか買い取ってくれない。
傷がつきやすく、そうなると価格が下がる。
・銀は今でこそあまり注目されていないが、私はやがて銀が金と並んで重要な地位を占めると思う。

「商品先物業者」買えば得をする。
有名貴金属店の金にはコストがかかっている。

それとSAPIO  
http://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/sol_magcode?sha=1&neoc=&zname=2300&keitai=0
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 21:09:35
副島さんの著書は強行前夜までほぼDVDも含めて見てきたものですが、
最新刊の金の本は未購入です。
 
要は現物の金が買い!との気がしていますそれ以上に重要なメッセージはありましたでしょうか??
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 21:11:15
>>569
 サンクス!!
572569 :2008/12/17(水) 21:15:28
>>570
わたしもDVDも見ているがそんなに新しいことはなかった気がする。
(あまりソエジーの本買ったことない人はいいかもです。)

「最新刊の金の本」の一番最後はこんなところです。

世界中の民衆がドル紙幣を捨てて金を買い始めている。インド人も中国人もブラジル人も金を買っている。日本人もこれに倣うべきである。
そうすれば遅くとも2009年の6月までには金の直物と先物の値段の食い違いは是正されるだろう。
そのときはドル暴落でありアメリカの負けだ金の価格は現物のほうに統一される。。。

こんなかんじです。
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 21:22:02
そえじ〜〜・みんなを煽って儲けているな。
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 21:44:46
最近売り煽りがいないが死んだのか?
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 21:50:31
恥ずかしくて出てこれないでしょwww
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 21:50:51
>>574
なぜ金ETFが作られたか知っているかい?
長期で下落が予想されるからだよ
金は手放したくない、しかし下落で損もしたくないからだよ
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 21:54:47
>>576
それっていつの時代。
少なくとも今は・・・。
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 22:00:53
20年、金と付き合っている俺にとっちゃ最近の話さね
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 22:01:24
このスレ見るたびに、ホント
「金地金は能無しでもできる投資」ってのがよく分かるわww
買い場来そうにないなぁ

しょーがないから また少しだけ買い増ししとこっかな

今夜も昇龍拳だろな orz
この期に及んでマネーゲームに興じてる奴らは
間違いなく 首括ることになるだろうね
早いとこ降りとけよ
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 22:04:51
>>576
ちがう。金キャリーをやるためだ。ETFの倉庫も空っぽなんだよ。
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 22:06:25
息を潜めてる売り煽り見っけ
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 22:09:01
>>579
なめていると大損するぞ
そういえば、玉締め論者もいなくなったなw
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 22:16:42
気の短い奴は金に向かないよ。
一度爆下げあるも…

住基カードの写真入りのニュース嫌だな。預金封鎖への伏線か
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 22:18:12
579
頭使えば、リスク、リターンを考慮して、今は実物経済の金にたどり着くと思うが、
実際、株取引は今現在政府の介入がなければボロボロだと思うが。
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 22:25:38
最近、売り煽りの残党が時々出るけど
まだ、勝負するつもりなの?
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 22:26:48
株取引なら持ち合いが復活するかも
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 22:28:05
>>579
あくまでも、仕事がメインだからね。
金は買ってほったらかしでOK
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 22:29:53
856.20
ミニ昇竜かー
もっと池!
急騰した時でも黙って買い取りしてくれそうなのって田中?三菱?
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 22:36:13
>>592
どちらも買い取りするでしょう。
何か規制がかかればどこでもダメでしょう。
>>427
大きい方がいいならウイーン
厚みがあるほうならメイプル

図柄が派手な方がいいならウイーン
テカテカ金色がいいならメイプル
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 22:37:42
金取引は年末年始はお休みになるのですか?
いつからいつまでお休みですか?
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 22:41:42
>>594
はじめにウィーンの1オンスを手に入れたときは直径の大きさと
図柄が気に入ったけど、メイプル1オンスを手にしたら、メイプルの方が
スキになった。厚みと輝きがいいねえ。
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 22:47:46
日銀が何をするかまだ分からないが、週末に買い込んでこようと思ってます。
円安になった場合、今田中で2600円だけど、どの程度になると予想されますか?
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 22:49:31
>>595
12月29日〜1月4日までは田中貴金属の相場発表は休みだそうです。
1オンスなら、メイプルがいいな。ウィーン1オンスはちと大きすぎるw
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 22:53:09
>>597
どうかな円安がどの程度で金の上昇具合にもよるけど、
今週末は2800円以下だと思うよ。
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 22:53:29
きたきたきた!!!
ぷよぷよ連鎖炸裂するか?
カンガルーって、ケースの分どこかで品質を落としてるのだろうか?
同じ目方なら、ケース付きのカンガルーがお得なような気がするんだが。

・・・ケースの存在知らなかったから、ウィーンをすでに何枚も買ってしまってたorz
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 22:54:43
バクアゲ キターッ これで二日間とモに予想通り。
わくわく、・・・・してたら87円・・・・ orz
明日明後日の銀行屋の話し合い、、、95円まで戻せよ ゴラァ
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 22:55:03
金のブレーキが壊れてきました(w
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 22:55:16
>>598
ありがとう。
毎晩毎晩懲りずに打ち上げ花火が上がるねえ
もう冬だってのに

こりゃ 円高に頑張ってもらってるうちに
買い増ししないと駄目かもね
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 22:55:33
860ドル 突破
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 22:56:00
>>600
ども!
やっぱり早めに行ったほうがイイっすね。
200円違えば1Kで20万ですもんね。
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 22:56:04
>>603
いやいや、来年まで日本円には高値で頑張って頂きたいw
来年こりゃクルぞー!
日本人だから落ち着いていられるけど、アメリカ人パニックになっていないのか?
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 23:00:30
きょうはきのうより上げるのが早いなあ。
円高ネェェェェーク!!
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 23:03:16
>>610
アメのみならず、欧州もそうだろうな。
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 23:04:10
>>608
買う気があるなら早い方がいいと思うよ。
円高が消えれば暴騰の可能性大だからね。
下がった時は下がったときで、今が買い場なのは間違いないよ。
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 23:04:31
>>610
そりゃ、なるだろ。
はやく資産待避しようと焦る中、金の現物が奪い合いの状況下で
下がりまくるドル、昇竜拳なゴールド。
株はもはや当てにならんし、いつ銀行が潰れるかわからんからおちおち預けておけないし
そもそも株運用以外の預金持ってる庶民が少ないという・・・何重苦だ?
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 23:06:48
今、古館の番組でドバイやってた…
怖かった… モソロシスw
世界的な通貨危機か訪れたときに
食糧・資源・エネルギー・軍事
すべての側面で自衛できない日本のような国は
世界から捨てて省みられない

最も潜在的リスクを負っている国でありながら
円高に気をよくして金融危機を対岸の灯と等閑視ししている日本人は
世界の物笑いの種だよ

円高に浮かれて他所の国の資本を買うとかほざいてるアホがいるけど
日本こそ もっとも乗っ取られる危険がある しかも国ごとな

日本人よ せめて円高のうちに 買えるだけ現物の金を買いまくってくれ!
今や それが唯一最上の 国の防衛策かもしれない
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 23:08:37
>>615
どんな内容ですか?経済めちゃくちゃ?
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 23:09:11
金上がってるのは嬉しいけど、為替がなあ・・・・・・orz エンヤスplz !
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 23:09:16
>>615
創造と破壊の同時進行・・・

恐ろしいな
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 23:09:47
今日の上げ1段、2段まで来て、3段構えがあるの〜〜
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 23:11:38
>>618
まあ待てってv
もっと多く日本のみんなが買ってからだと言うことでw
明確に仕込める時期があって、俺は嬉しいけどね
そういや世界一高いビルとか、また作り出そうとしてたんだよな
当然の結末か
623タママ2等:2008/12/17(水) 23:14:03
神話の再現だったね。
このぶんだとノアの箱舟も起こるのか?
生き残るのは官僚、公務員、医者
 切られるのは議員、民間。
 議員は巨大な組織に守られていないから。
もう とまらないね・・・
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/12/17(水) 23:18:29
ドルは当たり前のように80円割るよ。
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 23:19:55
もう勘弁してくれ !! 笑いがとまんないよ !!
垂直アゲは最高ですね、エクスタシー。
でも金貨って持ってると換金したくなくなるね。たった4枚でも(1oz)
こんなに楽しいなんてキロ持ってたら卒倒するだろうな。
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 23:20:09
官僚=公務員=議員やろ?
非公務員+α vs 一般
ということでいいんでね?
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 23:20:38
>>623
中央官僚はまだしも、下っ端の公務員や医者なんて国家破産がくりゃおしまいだろ?
医者なんて恐慌の段階でもう既にやばくないか?
おいおい
垂直どころか
ちょっとエビゾリ気味になってきたぞ!
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 23:22:55
医者は腹をくくれば生き延びられる。
やばいのは恨みを買ってる官僚・地方公務員じゃない?
しかし見事な上りっぷりですなあ(と酒を飲みつつ
631タママ2等:2008/12/17(水) 23:23:13
>627
 そだね はーー。舟作るか^^。
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 23:23:58
暇つぶしに行く老人が減るからな
もうすぐ88円割れます。ぬか喜びの素人の方、現実を冷静に見ましょうね。
626さんは金なんてやめて全力でドル紙幣でも買ったほうが楽しいですよ。
金貨4枚程度では利益も薄いんじゃない?
このスレッドノ住民はみんなキロホルダーばかりだよ。pgr
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 23:29:16
円安になったら金も下落しそうなんだが
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 23:31:18
金 の楽しみ方は人それぞれ。
購入量も人それぞれ。
633こそ現物もってねーんじゃねーのww。
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 23:31:42
>>627
なんかすげえ2ch的な世界観だなw
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 23:32:04



ドル、もうしぬの?


638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 23:32:54
ドル、か・・・
もう死んでるんだよ・・・
あれはリビングデッドなんだよ・・・
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 23:33:03
死ぬ
640でたらめ男:2008/12/17(水) 23:33:51
倉庫で金属を保管できる人がいれば、銅を1トン買うのもいいかもね。今、非鉄で
安く、将来の需給がタイトなものを買うのもいいかも。まあ妄想ですが。
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 23:34:10

なんでも助けます助けますのバーナンキなんだから、ダメリカ国民ですら
ドルはもはや紙クズだって思ってるだろうよ。
年内1000ドルはまったく不思議でなくなったな。
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 23:34:33
昇竜烈波ア!
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 23:34:41
87円台に突入、あっけなく86円もいっちゃうよ。
金価格はドルドル上がってるけど、なんだかねぇ。
どるどる、しぼんぬ。
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 23:34:47
>>634
今なぜ金が上昇してるかがわかってないですね。
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/12/17(水) 23:35:14
ダメリカって名前のとおりだな。
ドルはダメ
ダウもダメ
ダウなんて市場開いて1分足らずで
もう100ドル以上の下落

もう何もかも閉鎖しろよ
悪影響しかないだろダメリカ
>>633
ユーロも爆上げ中。つまりドルがどんどん紙切れになっている状態。
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 23:36:43
1oz867.50
明日900行っても、もう俺は驚かない
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 23:37:29
何度でも言うが
2600円でも2700円でも買えるうちが花だぞ
円高が何時までも続くと思わない方がいい
政治力がない国の通貨が基軸通貨になることはない
さあ!ためらってる時間はない
ドルは年内に70円台突入ですかね?
これだけドル安なのに
900ドルすら超えられないのかよ。
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 23:38:56
戦争おきて軍需物質買い占めてたほうが勝ちじゃね?!
おれ、バランタイン・カウフみたいになるよ !!
>>649
70円に突入するなら900ドルは楽勝で超えるだろうよ。
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/12/17(水) 23:39:12
まずは円建てで3000円回復することだ。
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/12/17(水) 23:40:43
つまりドルが80円以下にならないと
金900ドル超えないってこと?
どんだけ弱いんだよw
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 23:40:52
《年末900越え祈願、お清め御祓い》

  ◇    ミ ◇
 ◇◇  / ̄| ◇◇
◇◇ \ L_|◇◇
  彡O(゚Д゚)/
    ( P`O
   /彡#_|ミ\
    </」」凵ゝ
    `′`′
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 23:41:38
ダウが暴落しないと、本格的な上昇は無いよ
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/12/17(水) 23:42:20
円キャッシュとゴールド保有している日本人って勝ち組じゃん。
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 23:42:28
>>649
焦りは禁物。十分上げてるよ。
円高もいつまでも続くわけないから。
金さえコツコツ上げてれば円安になったときドカーンだよ。
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 23:42:57

為替を見ると、ドルとポンドが手をつないで死んでいってるな。
ダメリカ圏ということでポンドもダメってことなのか。

ダメリカもヨーロッパも日本もどこもかしこも
もはや紙切れ印刷バラまきしかないだろう。
日本なんか通貨高だから余裕ありまくりで出来ると思うのだが。
アホウ漢字読めない首相はバーナンキ見習って円を乱発すべき時だろう。

結果的にハイパーになっても、ゴールドホルダーの俺たちはモーマンタイだ。
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 23:43:37
ごるああああああああああああああああああああああ
為替ええ加減にせんかあああああああああああああああああああああああああ
ドル野郎、こっちくんなよ!日本円買ってんじゃねえよ!しっ!しーーーっ!!!

660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/12/17(水) 23:44:07
ドル建てで1000ドル超えようが
1200ドル超えようが
円建てで3000円は超えないよ。
ドルが暴落してるだけ。
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 23:47:46
>>660
それはぜんぜん通貨のしくみわかってないね。
いつまで円高が続くと思ってるの?
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 23:47:51
こりゃスゲーなwww
年内$1000いきそうだな。
円高メシマズだけど...
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 23:47:52
お楽しみは来月ってことか・・・
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/12/17(水) 23:49:10
ゼロ金利誘導で金利も付かんし
ドル預金する気にもならんな。
ゴールドにとっては一番良い状況だな。
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 23:49:17
ダメリカ、実質ゼロ金利政策でハイパーインフレ確定だもんな、そりゃ金あがるわ。
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 23:49:56
きとこたんは何日まで動くんだ?
その日は張り付いて終わるまで酒飲むw
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 23:50:52
660
日本を過大評価しすぎ、ドルが逝ったら円も後追い逝き。
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/12/17(水) 23:52:13
>>661
相場がわかってないね。
こうしている間にもドル安進行中。

そりゃいつかは円安にも振れるでしょうよw
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/12/17(水) 23:53:02
益々円高なんですが・・・
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 23:54:04
この調子だと、明日の金鉱株も楽しみだわ。
このスレには円安でないと困る売国奴がいるみたいですね。
いぜんとして円キャッシュ組みが勝ち組。
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 23:55:05
>>669
だからね…目の前の円高だけ見ててどうすんの?w
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 23:55:19
そろそろ金積み立てを始めようと思って書類を送ったらカードが届くまでの間に爆上げじゃねえかw
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/12/17(水) 23:57:09
ドル安の今がゴールド買いのチャンスだよ。
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 23:57:35
積み立てなんか、迫り来る
金高騰&円安コンボで間に合わないよ
直ちに現物買うべし!
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 23:59:14
>>675
カードが届けば積み立てだけじゃなくて電話でスポット買いもできるはずだったんだがなあ
金暴騰かなあ。
……かわりにプラチナ暴落しねえかなあ。
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 23:59:59
>>671
>>616の現実をよく認識してた方がいいと思うんだが?
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:00:10
1ドル80円で反発かな
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/12/18(木) 00:00:14
おいら80円割れたらドル買うんだ
何年後かにアメリカ復活したら
その時は余裕で120円だよ。
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:00:32
円高は良いが、日本の製造業が壊れて行く。
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:00:34
>>671

勝ち負け云々を言うなら
金鉱山株ホルダー
対費用効果を考えたらこれが一番。

この前までの原油同様、すべてのマネーを呼び寄せる可能性あり。
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:01:29
もう復活はないよ、おそらく
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:02:05
円高が収束しはじめたあたりがNY$ロンドンでの金相場の天井(っていうか出来高がピ−クアウト)
を迎える。タイミング的に。
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/12/18(木) 00:02:46
>>678
わかります。
円高を利用して
海外の株や不動産を買いまくれですね。
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:04:11
>>616は9月〜10月頃に湧いた終末論者。何度も論破され笑いものになってたw
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:04:57
今年GPでコツコツためた金を全額現受け引き出しました。
といってもちょこっとの100グラム。
私にはこれが限界です。
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:04:57
金以外には、スイスフランでも買っておいた方がいいかなぁ・・・

自分は毛ほども>>616を笑えないよ
むしろ完全同意だ。
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:06:09
田中のGPだと季都子見ながら買えたりします(w
入金についても、ネットバンキングを併用すれば
利便性が向上しますね。
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/12/18(木) 00:06:45
1週間前よりも1ヶ月前よりも円キャッシュ最強度が増してますが?
ドル100円割れる前からそのうち円安になると唱えていませんでしたか?
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:06:50
あああああ!金と円が爆上げで痛気持ちイイ〜w
円高であまり相殺されないのか
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/12/18(木) 00:07:47
ドル安急加速!!
87円割れる〜
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:08:28
$870突破!
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/12/18(木) 00:09:49
ドルが壊れた。
最強のポートフォリオは
円、ユーロ、ゴールドですね。
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:10:09
円高が鞭
金高がアメ
非常に難しい相場だ。
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:10:17
ドル、マジで逝ったあああぁぁぁ
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:11:03
>>668
相場がわかってないね。いつかは円安だ。
もうそこにきてるよ。年内には変動あるよ。
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/12/18(木) 00:12:19
絶対円安になるんだろ!!
ドル買い支えろよ!!
ゴールドだけしか買いませんとか逃げるなよ!!
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:12:39
今週末か来週始めには介入でちょっとは円安になりますので、
そのときには、円建て金は2800円は逝きますな。
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:13:09
ネバダが300ドル1000円まで下がるって騒いだところが底だったのね。
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:14:31
880
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/12/18(木) 00:14:32
>>698
そうだな。
だがドル87円が91円になったくらいで
ほら円安だとか吼えるなよ。
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:14:37
ヤベ 買い遅れた

700台なんてもう戻らないの?

10月に買っておけばヨカタ 

みんなそのうちg1000円になるとか言うから
信じてたらこのザマだ orz
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:14:41
>>686
へえ、ダメリカがこのままマジでダメになっても日本のシーレーンは無事でいられるなんて
思ってんだ?
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:15:35
881,4 すごい。
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:16:02
うわすげ。上がりすぎてサブいぼ出た。
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:16:20
すげーな、90度に上げてる。
みなさーん
落ち着いてくださーい
対ユーロではむしろ円安ですよー
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:17:02
エビ反り昇竜878.50キター!
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:18:19
玉締めのコンポくるか?
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:18:19
>701
ネバダは鬼塚の本を読んでいないのだろう

ユーロやスイス・フランの崩壊と信じているからな

誰が本当のゲームメーカーだと知らないし
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:18:22
ドル崩壊祭り

キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:18:24
記念にキャプチャしておこう。
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:18:25
今年中$1000越えるな
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:19:09
金地金かった俺は煽られてない!
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:19:54
うわ ドル崩壊&金爆ageで予言通りの展開

ただし本格的な上昇はこれからだろう 

来年の3月にはどんなことになってるか・・
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:20:22
>>703
87円が91円になれば金相場はかなり上がると思うよ。
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:20:55
金地金と金鉱株を買った俺は煽られてない!
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:20:57
うっははは、ドルが死んでいくところをリアルタイムで拝めるとは、
なんという至福。
数十万の含み損など、見物料と思えば安いもんだ。
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:21:19
g3400円でジャンピングキャッチした
俺のキンチキンが救われる日も来ますか?
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:21:33
>712 ネバダを死ぬまで読んでもわからないってことですね。
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:21:59
こりゃ80円つけるぞ
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:22:20
祭と聞いて飛んできました

                 ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |     
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /  
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |

725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/12/18(木) 00:22:28
この速さなら書ける
3100円台ホルダーです。
たすけてください。
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:23:21
おいらも3100g/円ホルダーだか、生きる希望が湧いてきた。
損切りでうっぱらわなくってよかったよ。
めざせ3200円 !!
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:23:31
来年の今頃はアメリカではアメロ使ってるかも
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:23:38
明日の田中いくら位でつか?
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:23:41
まだ田中系列で金貨買える?
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:24:05
つか5000円目指せよ
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:24:32
先物厨、絶滅乙
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/12/18(木) 00:24:44
円売りドル買い介入しないって発言出てたから
しばらくドル安はとまらないよ。
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:24:53
あぶねー

citiに預けてたドル預金を引き揚げておいて正解だった
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:25:14
.


           ζ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /         \
    /\    \  / |
    |||||||   (・)  (・) |
    (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    _||||||||| |  <オナニィ昇天、GOLD勃起上ゲ!ワッハッハッハー気持ちええわ!
     \ / \_/ /    \______________
|\/ ̄ ̄ ̄|____/⌒\
\.| 淫乱  |         .\            / ̄ ̄ヽ
  \熟女の|       /⌒⌒ヽ         /      \
   \悶え.|・  | \ (   人  )      /        ヽ
     \_| /     ゝ    ヽ \   /          |
      \.        |;;    |   \/    |       |
        \   _l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \   ―|;;  ;;;  |-/        |       |
           \   |;;  ;;;  |/         |     |
            \  |;;   | |/          |     |
              | |;   ;; ;;|          /|    |
\                ;;            /  |
  \          /    ;;   
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:25:20
明日のタナカはドルがイマイチなんで売値2688円くらいでしょ。
むかしなら+200円とかキターなんていえたけどね。
朝までに95円に回復wwしてたら、2800円ね。
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:26:01
売り煽りしてた馬鹿

プギャ━━━━━━m9(゚∀゚ )━━━━━━!!!!
どぴゅーんと上がってますね
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/12/18(木) 00:27:17
明日からドル100円割れでドル預金に走った個人のナンピン買いが始まるよ。
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:27:35
QP 

出てきて何か言えよw
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:28:32
kitco重いぞ
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:28:42
QP哀れ、カワイソス
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/12/18(木) 00:30:19

////////// /////////////// //< ザオラル!ザオラル!ザオラル!ザオラル!
////////////////// ///////  <  米ドル生き返れよォォォォォ!!!
////// ///// //    // ////<  ザオラル!ザオラル!ザオラル!ザオラル! 
///////// / //////  ヽ / /////< ちくしょー!こうなったら奥の手だあああ!!!
// //// / //// //     `、///////< ザオリク!MPが足りません。       
/// // // / /////      ヽ///////<  ふびょびょびょおおおおおん!!!
//// // / // ./:::::       \//////< はぴょぴょぉぉぉぉぉん!!!!            
// // // //./:::::::          \  ///VVVVVVVVVVVVVVVV
//////////_           _\  /////// //// /
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y○')`)・・ ( ´(y○')    ;;|  // ////// // /
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒      ;|   ///// // ////
/ // |:::         |〜 ̄ ̄〜.|        ;;;|   //// ////// ////
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  /// ///// /////
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // /////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;//////// ///// /// //
// // ゝ:::::::: :  | `ー----−' |__;;;;;;;/////// ///////////

743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:30:43
>576
違うだろ
6京円とも言われるデリバティブマネーの受け皿として、金の先物だけでは
市場が小さすぎるから、ペーパーゴールドの商品を世界中に作ったんだよ
最後は金ETFのペーパーゴールドがドル崩壊と共に弾ければリアルゴールドである
現物価格は1夜にして2倍にはなる。
まあ ドルが50円になった時とかに金を買いに行こうと思っても
もう売っていないだろうけど
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:30:58
>>740
世界中で見てるヤツがいるんだろうね
日本人はメシウマだけど、米人はオワタ祭中だろ
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:31:35
>>215
売り煽り残念だな!

「エエッ、ゴールド損切りしたの!?」
        ___
   ゝ/  ̄     ̄ \
   /_______ヽ  
\  | | , ─ _ヽ/_─ 、 | |  
   | |_|   / o|o ヽ  |_| |
─ (^| |  j/ | \|  j |^) ─
   (⌒ ` ─ ヘ ─ ´⌒)
   \_/ ̄ ̄\_/  \   , ─── 、
/   | |        | |  | |    /         \
  | |  | |.       | |  | |   /            ヽ
  | | _|_|__(⌒v⌒)_.|_|_ | |.  .i    .−、 − 、      i
  | | ヽ、__ ̄ ̄ ̄_ノ    | #| +|+ |♯−、  |
      /▽▽\      !/  `−●−′   \ j
       | |   | |        \^\ ≡| ≡ /⌒  / |


747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:33:53
>>215

プギャ━━━━━━m9(゚∀゚ )━━━━━━!!!!
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:35:05

|        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド   ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:35:40
>>746 この間やっちやったよ・・・3200g/円の500gバー。
こんなことなら2chの情報を鵜呑みにして持っとけばよかったと激しく
後悔してる。あとは2640円/gの500gバーにかける !!
2cherよ、このすれっどには本当のことのみカキコしてくれよ。頼む。
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/12/18(木) 00:36:20

   >┴<   ⊂⊃
 -( ・∀・)-            ⊂⊃    
   >┬< 
               
               _    給料日まで あまり上げないでねぇぇぇ!
               /〜ヽ       たのんだよぉぉぉぉ!
              (。・о・)
              ( O┬O     
         __≡ ◎-ヽJ┴◎   キコキコォォォー   
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄/::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。.(◎)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◎)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,

751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:37:52
ドル おわた
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:39:32
キムコ 重すぎ
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:43:56
気持ちよく寝よ 朝が楽しみだ またね〜〜〜〜
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:44:06
キムコw
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:47:08
仮に金の価値が下がろうと、紙くずよりは価値がある
紙くずに価値があるうちに、現物に換えておくのが賢いやりかた
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:49:46
金は金ならなんでもいいんだよね
再生地金買い取り価格を想定していれば、
指輪や首輪その他の形態でも別にいいよね
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:56:29
ゼロ金利にした翌日にドル崩壊
財務省にもFRBにも打つ手はなくなった
残された道は一つしかない
オバーマ・ショーーーーック!!
そのとき金価格は1グラム10000円を超える
3000円になってもリカクするなよ
5000円でもだめだ
7000円ならまあよしとしよう
それ以上は未知の世界
勇気がある奴は1万円の世界を覗いてみるがいい
俺は500グラム持って覗きに行くぜ!
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 01:03:53
2600円でも2700円でも買えるうちが花
上値抵抗線があるから
880が短期的な高値でしばらく調整するよ
今年の春から夏にかけて何で金、プラチナが高騰したの?
原油や商品がバブル相場になったから、金もつられて上がっただけ
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 01:11:38
>>759
楽しみはクリスマスまで取っておくよ。
>>759
1ヶ月前には770が抵抗線って言ってたろ?
誰がどう抵抗するの?
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 01:17:08
短期的って言ってるだろうが。
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 01:19:56
馬鹿なアメリカ人もドルが紙切れに過ぎないことがようやくわかって
きたようだな。
>>764
短期とか長期とかじゃなく心理的抵抗線とか移動平均によると、
とかそういうの当てにすると失敗確定。

例えばこの為替水準だと日欧が必ず介入=抵抗するから880止まり、
とかならまだわかる。
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 01:22:46
あー、明日は1オンス9万円くらいになってるかなー?
ちょっと前なら1.1オンス買えた値段なんだよなー。
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 01:24:40
>>765
中間層以上はとっくに気付いてただろうからな
木・金と上がり続けるんだろうな
あと3キロは買い増ししたいけど
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 01:26:40
>>766
テクニカルは確率予測の向上技術だから、このスレの月間ムー達の子供じみた
妄想より遥かに信頼性がある。
原油が逝ってるから金も下がるお
で、100年に一度の金融危機がテクニカルで救える確率はいくらだ?w
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 01:38:13
っていうかチャート読む知識も、理解する努力もできない人達だからこそ
現物抱えて妄想にすがり、日々値上がりを祈りつづけることしか能が無いのだと思うが?
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 01:39:21
>>772
す、救える?え?えええええええ?????
>>773 その通りです
何の知識も経験もない私にピッタリの投資
売ったり買ったりしてたら、もう+20万円
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 01:45:22
さすがチキンスレw
テクニカル指標とは何かすら知らない人がいるな。w
そら市況板で物笑いの対象にもなるわwwwwww
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 01:49:33
>>772
ちょwwお前wwww
なんか凄まじい勘違いしてねえか?w
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 01:57:13
>>775
そんな寂しいこと言うなよ・・・。悪かったよ。
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/12/18(木) 02:11:08
ダウが下げ幅縮小してるんだけど
なんかあったの?
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 02:11:45
おっ。
今夜は上値抵抗線870を抜けたんだな。
さらに上が望めるぞ。

781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 06:06:03
金しかないと思っているがこの上げは本物だろうか、
また騙しが入るのではなかろうか?
でもそう思うと本物かも?
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 06:40:58
テクニカルより、Kitcoのチャートの動きをリアルタイムで追っていた方が市場参加者の空気を読めるよ。
上がるか下がるかの判断は、直前の動きで決まるもんだよ。皆そう思って行動してるんだから、そうならざるを得ない。
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 06:42:13
>>781
いま上がってるのはドルと円建て価格だけだよ。他は下落中。気をつけた方がいい。
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 06:43:33
正確に言うといま上がってるのはドル建て価格だけだ。
ドルが暴落してるだけ。
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 06:49:28
うぉぉー

【穀物価格】も暴落状態になってきており、唯一生き残っていますのは【金(ゴールド)】位ですが
これも最後には暴落をして完全に一つの時代が終わることになります。即ち≪大恐慌≫突入です。

今、【株式】は買い上げや空売り規制等で正当な価格ではなくなっていますが、【商品市場】は
<需要>と<供給>の市場となっており、バブル相場が終わった今、完全に<仮需>が消え、
そして<需要>も消え、相場はまともな市場になってきているのです。

今の【原油価格】の暴落は異常な相場ではなく、今後世界が大恐慌に陥り需要が激減すると読んでいるのです。

最終的には原油価格は一バーレル$10以下に叩き売られ、【金・プラチナ】は一オンス300ドル台、
【トウモロコシ・大豆】も今から50%以上暴落する筈です。
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 06:52:49
今後は、
1 ドルが下がればゴールドは他国通貨建てて下がる。
2 ドルが上がればゴールドはドル建てて下がる。

つまりどちらに転んでも下がり続ける危険を孕んでいる。
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 07:04:19
円も同じ運命になるよ。
ドルだけと思ったら間違い。
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 07:12:44
>>785

ホントに、ネバーダには、あっしも振り回されました。
ネバーダを信じるか悩んでいたときに、このスレに運命的に出会いました。

あっしは、3200円の超アホルダーでやんす。ようやく、含み損の計算をする恐怖もやわらいで来てますでやんす。
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 07:22:37
何で含み益になったときに一度売らなかったかと小一時間。
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 07:28:47
>>785
前回の大恐慌時の金価格がどうなったかぐらいちゃんと調べたら?
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 08:01:45
Q
P










792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 08:11:00
しかし売り煽りが影を潜めたね。
売り豚野郎に煽られてずいぶん損した輩が多いだろう。ww
793347:2008/12/18(木) 08:36:44
Kitco 1oz 75375.10JPY
794347:2008/12/18(木) 08:38:00
消費税込みで1グラム 2544円だそうです。
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 09:14:25
揚がってくれ!
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 09:57:23
貧乏の漏れにも買えるように下がってくれ
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 10:02:05
ドル建てで上がって喜ぶのはおかしくないですか?
僕も含み損なんで上がって欲しいけど...
この先、円建て価格不動のままで円高とドル建て金のピークがきたら、
あとは爆下げの危険もあると思います

長期的には上がると見てますが
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 10:19:26
>>785
金相場で先物が大量に売られている点に触れてないのはなぜ?(笑)
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 10:20:14
先物価格で未だに2500円の壁が厚いとは。。。
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 10:22:17
>>797
どかね、金が上がれば円もあがる、金が下がれば円もさがる、円建てでは往来が続きそうな予感がしますが……
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 10:45:31
???
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 10:48:10
この円高は元々は円キャリー問題でしょう。
本来、円が高くて輸出に打撃があれば円は下がって
均正を保つのが変動相場制だ。
しかし、投資家が日本の低金利を利用して(1%)で
借りて、円を売ってドルに替え、そしてアメリカの例えば国債を買う(4%)
そうすると3%の利ざやが投資家に入る。そして国債や債権を
購入するときその10倍買うことができるので30%の利ざやの収益を
えることが出来る。今まではね。ところが円が高くなってくると
為替差損が出てしまいあわててドルから円に投資家が替えているため
この円高になっている。
くわしいことは本を読んでください。
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 10:55:07
>>802
それが起こる元凶が金の動きに連動しているから、円建てではそれを議論することは無意味かと
大塚製薬のリアルゴールド
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 11:06:37
>>797訂正です

>この先、円建て価格不動のままで円高とドル建て金のピークがきたら、

⇒円高で円建て価格不動のままでドル建て金のピークがきたら、
FRBが独自に債券を発行しようとしているっていること自体、次に何が起こるのかわかりそうなものだがw
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 11:10:04
金と円が連動しているのかは解らない。
金は単に金の需要で上がっているのだと思うし
円は円で投資家の狼狽ドル売り円買いに走ってる結果だと思う。
しかし、日本はアメリカに物を買ってもらわなければやっていけない。
だから物が売れないと国力は落ちるので結局変動相場制においては
円安にむかって適正な価格に戻るだろう。
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 11:11:45
QPさーん どこへいっちゃったんですかー!
 
愚かな貧乏人たちが自分達だけ助かろうとして

金を買おうとしていますっ!

なんとか止めてあげてくださいっ
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/12/18(木) 11:12:29
円通貨での金価格が上がらないものだから
ドル建てで上がった上がったと喜ぶしかないのですね。
かわいそうなひとたち・・・
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 11:14:47
>>807
その円下落のタイミングと金下落のタイミングは同時になるようなファンダメンタルがありませんか?
今の金ってそういうものかと
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 11:15:17
>>807
こんなチャンスは滅多にないってことだね
金が上昇しているのに日本人は安く買えるってことだ
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 11:19:14
金の価値が上がってる訳ではなく相対的にドルが暴落してるだけ
だから円やらユーロから見たら動きが少ない
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 11:20:40
金は買っちゃダメって
みんなを説得してください!!
おながいします!QP様!!!

いつもの元気はどこへ行ったのですか?
早く与太話を聞かせて下さい!!

おながいします!
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 11:22:22
おまいらwwwwwww

しかし昨夜も見事に上がってるねー
今晩は880突破してくれるかな。へっへっへっへ。
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 11:23:46
アメリカがゼロ金利政策を始めたからこれからはドルキャリートレードになる。金キャリートレードはもう通用しない。てことは慌てて現物を買い戻す必要があるわけだ。
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 11:25:35
>>811
その通りですね。
金がドル建て上がっているのに安く買える、買う方は
有り難く思った方がよいかも。
変動相場制においては何時までも円高が続くとは思えない。
いずれ適正な価格に戻る。110円くらいが適正なのかな。
今の円高は日本においては相当な打撃でかなりの不景気が来て
生産が落ちるので円が安くなりだすと一時的にかなり安くなると思う。
817加藤キユーピー 株価【40】 @株主 ☆ ◆kAto/QP606 :2008/12/18(木) 11:29:59 BE:69232853-PLT(24013)
     (~)      
  γ ´⌒`ヽ    
  {ii:i:i:i::i::i::i::i:i:iii}  いや、もう、好きで好きでしょうがねえなら全力で買えばいいよ
 {iii:i:i:i:i::i::i::i::i:i:i:ii}  もう騙されてくやつはいくら引き止めてもしょうがねえ
  |:::: ●) ●)|   好きに買えばいいよ
  ヽ:::::::.....∀....ノつ  ってか、数ヶ月前に、『このスレ信じて買ったのに下がったので
 (( (⊃  (⌒) ))   損切りした』とかってやつが常駐してるあたりで気づくべきだよな(w
    (__ノ 彡キュム  売るなよ、とっとけよ、って言ったのに、そのときも聞き入れなかったんだから
             しょうがねえよなあ
             もう好きにすればいいよ
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 11:31:13
>>812
金の現物なんて量が限られているんだから
みんなが現物を買いに走ればどのペーパーマネーでも買えなくなる
円やユーロはその需要量に応じて印刷すればいいけど
金現物は増産といっても高がしれている
誰かが貼ってたけどスイスでは大口の客でも1ヶ月待たされるらしいじゃない
そのうちモノがなくなって買えなくなる事態が起こるかも
そのときにはドルだろうが円・ユーロだろうが全ペーパー通貨に対して
金価格が上昇するんじゃないの?
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 11:32:15

鼻輪君、自演はやめたまえよw
誰も呼んでないだろ、出てくるなよ
820加藤キユーピー 株価【40】 @株主 ☆ ◆kAto/QP606 :2008/12/18(木) 11:33:41 BE:249237869-PLT(24013)
     (~)      
  γ ´⌒`ヽ    
  {ii:i:i:i::i::i::i::i:i:iii} 
 {iii:i:i:i:i::i::i::i::i:i:i:ii}  でも、ぼくちんは喜平が好きだから、これからも
  |:::: ●) ●)|   どんどん買い増しするです
  ヽ:::::::.....∀....ノつ  
 (( (⊃  (⌒) ))   
    (__ノ 彡キュム
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 11:41:48
これからは国の没収ートを免れる方法を考える必要があるな。
>>820
勝手に買えば?池沼。
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 11:43:34
歯を全て金歯にしちまえ

ついでに自分の買ってるペットの犬の歯も金歯にしちまえ
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 11:50:05
>>823
少額バー+金貨だけでは怖くて、
質屋やオクやその他で探しまくり、ほとんどチキン価格の女物買ってます。
チキンや金貨ボッシュートが出ても、こっちは手元で生き延びてくれるかなと思って。
ただ、問題は……見つかった時にどうカミサンに説明したものか、って事ですw
825加藤キユーピー 株価【40】 @株主 ☆ ◆kAto/QP606 :2008/12/18(木) 11:59:20 BE:161542875-PLT(24013)
      (~)      
   γ ´⌒`ヽ    
   {ii:i:i:i::i::i::i::i:i:iii} いま、現金全力を金にぶっこむと30キロ弱買えるけど、
  {iii:i:i:i:i::i::i::i::i:i:i:ii}  買ったとたんにマイナス240万円だよ
  .|(● (● ::::|   あんまりお得な金融商品じゃねえなあ、ってのは
  .○.....∀....:::::::ノ○  いまでも思ってるよ
  .(⌒)   ノ     マッドマックス2の世界まで行かなくても、ジンバブエ的インフレに
 キュム. (_ノ 彡   なれば、間違いなく燃料食料水道電気ガスも、いまのままじゃないよ
             そんなときに金地金持ってても、基本的にはなんの役にも
             たたんだろう、売ってもそのマネーはインフレ最中の価値だし
             
>>812
そうだね、金の価値が上がったのではなくドル紙幣の相対的価値が下がっただけなのに
ここの住民はドルで上がった上がったと糠喜びw
金融不安で金、円に資金が集まっているんだから、それが払拭されれば
円も金も同時に安くなる。
国内で見たら驚くほど値動きがない結果となる。
ま、買ってる人は投資というより相続対策で買ってるのが本音でしょう。
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 12:05:42
>821
なんの為に田中や三菱が金の購入者の名前や住所を
管理しているかを知るべき
三菱=ロックフェラー
豊島=元三菱
松藤=元ソロモン
この2人に煽られて真面目に地金を店で購入し
自分の名前と住所を教えている奴に未来はなし
副島ぐらいだろう
我々に まともなアドバイスをしているのは
4月18日の動画を隅々まで観てみろ!
金を買う時は適当な名前と住所を書けと言っている
http://www.768.jp/ondemand/list/


きとこの目盛に900の数値が見えてきた
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 12:11:35
今一番もうかっているのはたぶん地金商だろうなw
こう上がりもしない下がりもしないでは、買っておやー、で、売って
これが続くから在庫も増やす必要もなければ減らす必要もない
手数料で飯ウマ杉ではwww

そのうえ、手持ち在庫の損益も安定していてウマー
素人煽る材料も、海外のニュースや著名投資家の発言がいっぱいあるしねwww
830加藤キユーピー 株価【40】 @株主 ☆ ◆kAto/QP606 :2008/12/18(木) 12:14:07 BE:110772746-PLT(24013)
      (~)      
   γ ´⌒`ヽ    
   {ii:i:i:i::i::i::i::i:i:iii} 
  {iii:i:i:i:i::i::i::i::i:i:i:ii}  片方で月面着陸はなかったとか言ってるバカの文言を
  .|(● (● ::::|  信じる気にはとうていなれないな
  .○.....∀....:::::::ノ○ 
  .(⌒)   ノ    
 キュム. (_ノ 彡   
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 12:18:09
働け
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 12:26:50
>830
金についてに関してだよ
出した本全部について俺が意見言ったか?
お前は真面目に購入した口だろうけどね
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 12:26:57
なにげに無視されているコテハンのいるスレはここですか?
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 12:29:44
一頃の売り煽りもウザかったが、今買い煽りしてる香具師もウザい。
ドル建て価格も下落してるよ。ここは静観すべきだな。
年末はヤバい。
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 12:51:36
今、金は最高に面白い位置にあるよね。
基軸通貨ドルの切り下げがあると見てる人は、買い捲るでしょ。
暴騰しなくても、金は金だから、リスクもないし。(多少の上げ下げ気にしない)
1キロで、マイホームが建つ価格になったら売るよ。
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 12:52:31
>>827 一番最初に副島の自宅が調べられそう。自身が金を保有していると
   公言しているし。
>>826
まあ、ドルの大量発行が続いて、アメリカ国民は金を保有するしか対抗手段がないっていうのは
変わらない。ドル安が進行するといずれインフレに反転する。するとすごいことになるしその可能性は高い。
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 13:02:33

お前ら昼間っから湿気た話してるんぢゃねーよ!
ドルの崩壊は目の前だし生産力が落ちた米国にインフレの嵐が来るのは必然
中国とイギリスその影響をもろに喰らい沈没
インド、ロシア、ブラジル、アラブが巻き込まれて重傷
日本とEUもただではすまないはずだ
世界中が金の現物を買いに走ってるのに
わかってねーやつが多すぎだよ
やっぱりガラパゴスの国だよここは
>>835>>837
誰も言わないので俺が代表して一言





「地金商乙w」
>>689
あ、俺と同じだ。夜にKITCO見ながらGPでこつこつ安いところで買って
キロ単位まで達した。このスレやEurope2020の今月号読んで恐くなったので
念のため一部現受けした。これでゴールド買いは終了で、あとは純金積み立て
だけ細々と続けることにした。
俺の今のポジションは
 ↓ これから食料・生活必需品備蓄と、ヒャッハー襲来に備えて武器調達予定。

預金引き出し
 ↓
金買い ←今ここ
 ↓
食糧備蓄
 ↓
生活用品備蓄
 ↓
武器・防具調達
少なくとも過去20年間で最高の金投資のタイミングなのは間違いない。
ニクションショック以上の買いチャンス。
地金商乙
>842
貧乏人乙
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 13:10:57
金も暴落するよ。金どころじゃない世の中がもうすぐ来るから。
地金商の買い煽りうぜーーーw
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 13:12:33
加藤キユーピー 株価【40】 @株主 ☆ ◆kAto/QP606 ←死ね
>>844
アメリカ株式でさえ、業績はめためたなのに、過剰流動性で騰がっている。いわんや金をや。
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 13:17:09
武器調達って、マシンガンでも密輸するのかお?
エアガンの強化、改造マニュアルでも購入するのかお?
国による没収が始まるまえ(戦争前夜状態?)に売ればいいだろ
最後まで隠し持ってても、売り先(換金手段)がなくなると思うんだが

そういう場合においては、ゴールドも価値を失ってると思う。
だって次に世界戦争が起きれば、数十億人が死んで文明が滅ぶんだよ。
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 13:20:26
ソエジーは個人的には好きじゃない



奴を信じてるわけじゃなく、奴のいう発言の内容のを吟味の上
参考にしてるまで。

いいこと言う奴が、いい奴とは限らないだけのこと。
犯罪者でもヒット曲をつくれるようなもんか?w
武器としては室内格闘用の短めの日本刀とか木刀、それにスタンガン、
撃退用スプレーなんかを買うつもり。
食料は大恐慌生活スレを見ながら買い揃えていく。
あと、炭とかカセットボンベとかも。それから小銭も大量に備蓄する。
銀行封鎖が起こったら日々の買い物用の小銭が市中から消えるからね。
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 13:23:32
845
売り煽りたいんだが、何処をどう話せば売り煽れるのか難しい。
少し調整入るから下げだぞー。てかんじ。これでいいか。
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 13:23:59
おぉ・・・ 神よ・・・・

もうこの世の終わりを誰も止められないのですね・・・

世界は滅亡へと確実に進んでいるのですね・・・
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 13:25:56
心配スンナ。ニッポンジンが滅びようと人類は生き残る。
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 13:26:51
日本人ほろびるんかいっ!w
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 13:27:55
恐慌では小銭最高。ってことは、日本円(記念金貨のぞき)500円玉最強か?
過去にあった紙幣の切り下げの時も、小銭は難を免れてるみたいだし。
日本は滅亡を防ぐためにはアメリカから離れたらいかんよ。
唯一の軍事大国はアメリカだから。アメリカから政治的に日本が離れる時がやばい時。
不沈空母
アメリカなんていつも相手国に因縁つけて戦争を起こしているからな。
ベトナム、イラク、キューバ。
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 13:36:33
戦争=公共事業
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 13:37:44
>849
日本がアメリカにつられて破綻するのに、
その破綻前に紙切れになる円と交換してどうするつもり?
>>852
地金商乙
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 13:40:19
アメリカは、極限られた人間達ににとっては日本なんかど〜でもいいんだよ。
利用できる時だけ仲良くして、ホントの窮地にはアメリカの国益を基準に
物事が判断されるだけ。 イエローモンキーの為に命をかけさせるとすれば
使い捨てのアメリカの鉄砲玉国民
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 13:43:43
なんかくやしいーぜぃ
アメリカがつぶれようが、日本はもちこたえる
いや、もちこたえてみせる!

ってくらい言える強い国だったらな・・・

なんでアメリカがくしゃみしたら、日本が風邪ひかにゃならんのだ
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 13:51:59
>>852
売り煽りたいなら今は金はけして割安ではないことを、ここで延々のたまわればいいよ
ネタ元としては、金は円に対しては高いとは言えないが、世界中の通貨からみると高いとかね
ここから、高いものはいずれ下がるという形で展開すればいい。

買い煽り?ネタはあるけど黙っといたほうが面白そうなのでwww
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 13:57:53
貴方もゴールドを買って、我々の仲間に入らないか?
アメリカも、日本も崩壊して、今まで搾取した奴等が居なくなるのを、じっと待とうではないか?
その後、世の中を立て直すために、我々のゴールドが輝き出すのである。
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 14:04:32
大衆に雷同するのは相場師としてもっともやってはいけない事
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 14:20:10
昨日みた夢
    _______________
   ./\ \ \ \ \ \ \ \ \ \     +  : ::.゜。 ゜・。゜゜. .  .
   /  /\ \ \ \ \ \ \ \ \ \  。    : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜゜... ゚
  ./  /  / \ \ \ \ \ \ \ \ \ \
 /_/_/__.┌───────────────
  |=  =| || | 搾取した奴等が居なくなるんではないぞ
  |=そ=| || └v─┬───────────
  |=ば=| || ∧∧|恐慌は搾取の手段?
  |=  =| || (,,゚Д゚) \  ___________
  ~~||~~ .|| (| ♥|).   V               ||
   .||   || ===┻== ∧∧                .||
 ┌┴┬┴┴――┴(  *)――――――― ┴ ┐
 │  |―┬―――/  |―――――――――┴┐
 │  |―┴― 〜(   ノ―――――――――┬┘
 │  |       | ̄ ̄|      | ̄ ̄|    |
 │  |       | ̄ ̄|      | ̄ ̄|    |
"""~""" ""^ """" ^ ~~""""~""" ""^ """" ^ ~ ~ ""^ """""""~""" ""^ """
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 14:20:44
そう我々アホルダー同盟のメンバーはきみたちノンアホルダー諸君を
心から歓迎する

存在もしない資産を買うよう国家に洗脳されているだろうが、
それを克服し現物資産を持つ選ばれたメンバーになることをお勧めする。
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 14:32:19





みんな恐慌ごっこをやめたら?



871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 14:42:36
チミだけやめてもいいよ。 止めないから・・・
>>867
下げ局面で買い、上げ局面で売るのが相場師ということですね。
是非とも実践してください。
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 14:53:08
>>870
現実を直視するのが怖いんですね わかります
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 14:57:27
>>873
随分貧相になったが別に飯には困らんが・・・
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 14:58:57
国に没収されるととかマジで思っている奴
とりあえず、憲法の基本原理を勉強してからこいwww


んなことありえねぇから
「憲法改正されたら知らんけどな」
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 15:02:31




みんな天井の写るお粥をすするようになってから恐慌ごっこしよう。



ってか、憲法の基本原理すら知らない馬鹿が多そうだけどな・・w
このスレw

無知を恥じるスレだね、このスレはwww
あっ、俺ホルダーだから売り煽りではないよ
でも、この類の話を真面目に信じている奴ってホント痛いw
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 15:06:19
それ何て言う9条?それを身に付ければ、死にませんか?
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 15:06:40
しかし、豊島氏がブログで書いてるとおり、上げ要因も下げ要因も
どっちも強そうで、当面どう動くべきか迷うなあ。
まあ、俺がアメリカ人ならかなりの資産を金につぎ込むんだが、
円建てで見ると今後も下げる局面がそれなりにありそうだしなあ。

まあ、多分このまま動けずに買い遅れ涙目になるという可能性が
一番高そうな気がするんだけどな。
>>867
アフォか。そんな考え方だったら全員参加型の大型株相場に乗れないなw
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 15:11:46
今、現金が全部で20万しかありません。1ozのウイーン金貨1枚を買うべきですか?
真面目に言わせてもらうと、通貨価値の下落は避けようがない
不換紙幣たる宿命だからな
政治家が国民の要望を政策に反映させる構造上
このジレンマからは逃れられない
適切に通貨発行量が維持されていれば通貨下落は免れる
しかし緊縮財政を訴えても国民には支持されない

まっ、しゃーないってこったw
いずれインフレで帳尻を合わすようになるんだからな
過去の歴史を見れば一目瞭然、どの国家も繰り返してきている
通貨システムが正常に制御できたことなど一度もない

不換紙幣は発行した瞬間から、その価値が下がり続けている


でもね、それはそれとしてしゃーないねw
いまさら金本位制には戻れないからさ



将来的な金の価格はどうなるかって?

そうだなぁ、多分あっと驚く価格になることは間違いない
ゴールドの価値が上がるというより、通貨価値が下がっているだけなんだがねww
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 15:14:57
>いまさら金本位制には戻れないからさ
つフェニックス
>>878
えーっとね
とりあえず、包括的基本権と法の下の平等を読んでから質問してね
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 15:16:21
>>880
全員買ったらもう買い手はいないだろ
そしたら下げるに決まってる、アホかw
>>883
その類の話は世迷言として認識すべきだよ
真に受けてると池沼認定されるよ
あはははは


現実にそうなったらしゃーないけどね
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 15:19:22
             ○
         ⊂⊃ ⊂⊃ /~~\   ⊂⊃
    林林............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.........林.林...

      ゴールドが$900になったら起こしてね
               _,,..,,,,_
       、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,  @
         、,   /l.  /____/      ヽ|ノ,,
    @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,,
    ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 15:21:13
資産の3割とはよく言ったもんだ。
金は上がると思うがべつに上がらなくても良い、下がったら買うだけ、
だから、下がる下がると言うのもおかしい、ここは金を買って上がりを
期待する所だから、下がると思うんだった買わないで傍観してればよい。
>>888
その考え方が真っ当な地金ホルダーのロジックなんだよね
吾輩も緑爺みたく「ゴールドは究極の通貨価値」と信奉している者なんで

あはははははは
我が家も大量にではないけど、
親の代から受け継ぐよ。
俺の買った分も含めて子の代へ。
何事もないのが幸せというもんだな。
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 15:34:15
昨日、アメリカの金利がゼロになった。
今までは「金利がつかない」ことは金には不利だった。
しかし、アメリカではそれがなくなった。
俺がアメリカ人だったら、不安定なドルを持ってるよりも、
世界通貨的な価値のある金の方が安心だと思うけどな。
つまり、こう考えるアメリカ人が多ければ、アメリカ時間で金が上がる。
確かに昨晩は金は上がった。
しかし、日本では円高の関係でアメリカ程は上がらない。
これをよく考えよう。
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 15:38:07
金と現金と不動産を等分になるように運用しているだけで
あら不思議
資産が増えていく
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 15:53:02
アメリカ人の多くが金を買ったなら
少々の円高なんか関係なく暴昇でしょうね?
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 15:53:14
とりあえず、金買う奴馬鹿だって言ってるやつ金買うの禁止なw

多分、気になって気になってこのスレのぞき見してるんだろうけどw
895鉄次郎:2008/12/18(木) 15:58:56
5年先・10年先の
日本・米国の財政、世界の金融を考えると、
現在、金融資産の3割はGOLDが安心だろう。
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 16:02:30
           
      ( ´・ω・` ) 
      ( ・  ・ )  
       し▽J
ゴールドで身ぐるみ剥がされることは
       ない?
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/12/18(木) 16:06:06
ゴールド全力するくらいなら
米ドル買って寝かせておくよ。
3年後くらいには米国と日本の立場が入れ替わってるよ。
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 16:12:27
>>897
勇者現る
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 16:13:05


 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  お断りします | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|りします  |
    ∧|  お断りします |.__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ゾロゾロ…
   (´・|_______|||   |  お断りします |
  / づΦ∧,,∧||(´・ω・)||   |_______| ゾロゾロ…
       (´・ω・|| / づ Φ    ∧,,∧||
 ̄ ̄ ̄|  / づ Φ ゾロゾロ…  (´・ω・|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
り.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        / . づ Φ |  お断りします |
_|  お断りします | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|_______|
  |_______| |  お断りします |  ∧,,∧||
    ∧,,∧||     . |_______|. (´・ω・||
 . (´・ω・||        ∧,,∧ ||       / づ Φ
   / づ Φ       (´・ω・)||   ゾロゾロ…
        ゾロゾロ… / づ Φ
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 16:14:23
わかります。
貴方の固い信念が揺らいでることを、
我々にポンと背中を押してもらいたい事も。
ドルよりウォンだろ
韓国が奇跡の経済発展するよ
それはない
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/12/18(木) 16:26:13
ウォンやランドは絶対に無理
キューピーさんに批判的な人が多いようだが
彼なりに考えを持っているわけで
何か聞きたいことがあっても
敷衍して語ってくれなくなるぞ。
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 16:37:48
別に喋ってほしくないからいい
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 16:41:08
>>887
 ゆっくり寝かしてあげたいけど、年内に起こすことになっちゃうな
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 16:43:17
>>905
同意
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 16:51:13
誰か、SAPIO読んだ?どんな感想もった?
いつごろ3500円になりますか???????
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 16:59:23
チャート的には一旦調整しそうな局面だが、なんかとてつもなく買いが強い。
このまま900ドル超えを突っ走るんじゃあるまいか。買いそびれご注意を。
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 17:01:13
>>904
だれがQPみたいなバカボンの意見が聞きたいんだよw
相場観も糞もないただのクズじゃん あんな鼻輪ほっとこうぜw
912林家 金(コン)ペイ:2008/12/18(木) 17:03:52

金(コン)ペイで〜す!

アメリカンは地金(現物)買ってるんスかね?
なんだか まだまだ 現物<バーチャル のような気が
するんスけど
9.11以降に制定された愛国法で 
「有事の際には個人の財産は保障されない」
となっているんじゃなかったスか?
「Oh! セッカク カッテモ モトノモクアミー ジャアーリマセンカ!」って
感じなんスかね?

ヨーロピアンはユーロ高にも関わらず
前年比(7-9月)2000%越えッスからね

あっしが言いたいのは
「日本人で良かったッス! 日本に居れて良かったッス!」

.....2,500円でまたナンピンッス     orz
 
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 17:07:14
なんでも当たる人がプロ具で言ってたぞ。
最終的には原油一バレル10ドル前後、金プラチナ、一オンス30ドル、
とうものろこし、大豆 今の値から50%下落だとよ。
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 17:11:13
>>912
金さん、今の流れはエクスタシーっ?(笑
しかし金だけじゃなくて銀までとは腐ってるというか何というか。
あの法案は確か、強制捜査も込みなので
礼状もなしに家に上がり込まれて滅茶苦茶に調べまくられる訳っすね。
FRBや連邦政府がもっとも敵視しているのは現金と貴金属だと、
どっかで見ました。
銀行にあれば預金残高が一目瞭然だし
カードだと国民がどこで何を買ったか把握できるけど、
現物はそうはいかないから、ってね。
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 17:11:27
プラチナインゴットで目一杯ゲットした人・・・・涙め〜 (´TωT`)
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 17:12:10
>>879
豊島氏のコメントは全く参考にならないよ。
ピントが外れている。
そうやって人の意見ばかりに惑わされてると
最終的に腑抜けになっちゃうよ
自分で考えていいと思ったら買う、思わなければ買わない
それでいいお

でもね、そのネバダの記事だと金、プラチナは300jって書いてたね
30jはないだろ

きゃはははははは
>>916
あのね、参考になるコメントなんて古今東西何処探したってないんだよ
それを理解しないうちはゴチャゴチャ云わん方がイイ


あははははは
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 17:21:29
今、現金が全部で20万しかありません。1ozのウイーン金貨1枚を買うべきですか?


>>904
批判的も何もねぇ・・
コテの癖に何がしたいのかよく分からん
カワユスなキャラクター性に問題が有るんじゃない?
リアルは超キモスだけどね、くすっ


だって、歴代稀に見る馬鹿コテっぷりだもの
ぷぷぷっ・・・

あははははははは
>>919
コインに換金した時点で買取金額に価値が落ちるよ。
余程の暴騰でもしない限り含み損となるから
現金で持ってる方がいいんじゃね?
元本20万円程度の金貨なら、暴騰しても、たかが知れてるよw
押し目待ちに押し目なしの状態だなw
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 17:34:19
>>921
日本円が今の購買力を保っているのなら現金最強
そうでなければスプレッド込みでも金最強
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 17:38:03
そうそう。皆なぜ金貨にこだわるのかが分からない。
普通にバーでよくね?
プレミアがこんだけ高くなってる今は特に。
それともコインコレクター?
925林家 金(コン)ペイ:2008/12/18(木) 17:38:21

金(コン)ペイで〜す!

>914 こんばんにゃ!
あっしは何時でも エクスタスィーーーー!
「今夜は一晩中 ヒーッ!ヒーッ! 言っちゃうよ...
 ...僕がネ!」 って感じッス!   orz

タミーに諭され
ソエジーに叱られ
トッシーに冷静さを学び
ネバーダに脅され
透視小僧に励まされ
ジムから世界を知る

情報は多いほうがイイに決まってるッス!
本も沢山読みたいッスね!
 
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 17:43:02
何でコインが良いかって? マロンだよ!マロン!
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 17:44:06
>>925
金ペイさんは金地金の付き合い10年ですよね? 金ペイさんの見解は、どうですか? 最終的に、1グラム幾ら位行きますか? かなり難しい質問だけどお願いしますm(_ _)m
>>924
コインは鑑賞に堪えうる物だからだよ
地金はその点、ダイレクトに訴えて来るモノが有るから
ちと鑑賞には耐えられんなw

それと、金貨は小口投資でも気軽に現物を買えるし
お小遣いで買いたい個人にはお勧めだと思うね

スプレッドの差なんて気にしてたらゴールド自体
購入した段階で損が発生する訳だから
そんなに大した要因ではないと思われ

宝飾需要も多いゴールドならでは
やっぱり金貨の輝きは素敵だよw
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 17:49:45
こつこつと金貨を貯めていくってのも
それなにり楽しい物だよ

地金では味わえない

地金=富裕層
金貨=庶民
こんなかんじじゃねぇーの
俺なんかボーナスの度に2,3枚ずつ買い足してる感じだから
枚数増えていくと楽しくなってくる

もっとも、今では手元に置いとくと不安な量になって来たので
貸金庫行きだけどねww
>>924
おれは、金貨を実際に使うようになるやばい状況にこれから陥ると思っているから、バーよりコイン志向。
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 17:50:56
単に金がねーだけだろw
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 17:53:49
>>931
誰も呼んでないから、来なくていいよ
とりあえず死ね
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 17:55:15
1ozのバー(地金をちっちゃくしたもの)と、1ozのコインだと

おいら、コインのほうに一票〜
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 17:57:13
>>932
こらっ
誇り高く清いアホルダーは、そんな汚い言葉を使ってはいけません!
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 17:59:44
地金もワイルドで良いよ!
一度で良いから、レンガみたいなの手に入れてみたいけど、、、
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 18:02:53
ETF残高が1000dにまで迫っている・・・
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 18:06:03
菱刈の金で作った小判がホスィ!
マロン♪
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 18:07:44
投資小僧ではゴールドは上昇のスーパーサイクルに突入だとよ
亀井先生の所は富裕層がゴールドへ資金シフトしているだとよ
さぁて、どうなります事やら・・・・


どっちにしても来年はデフレに伴い、暗い一年にナリソウダネぇ・・・・
デフレの後・・・・どうなることやらw
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 18:09:25
地金でほしいのはインディジョーンズに出てきた変な顔の置き物?
あれって実際に存在したら何キロくらいだろ。
5〜6キロか?
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 18:11:16
最近ここのCMよく見るけど、田中は儲かってるの?
キロバー買っちまったんだが500を2本にすれば良かったな
ちょっと見栄張りすぎた
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 18:11:58
にょきにょき来てるぞ
少し前のレスに最高の海馬は今週の金曜と書いてた椰子がいたな
あたるか?
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 18:13:51
田中とか思うんだけど
ゴールドスミスとやってること同じだよなぁww

第三者機関の監査が有るわけでもないんだろうし
ホントにG&Pで買ってる奴が一斉に現物を引き出したらどうなるんだろうかw
ペーパーに金を出す方が悪い
男は黙って現生
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 18:17:37
>>943
最高じゃなくて最終の海馬なら分かるな
>>830
>片方で月面着陸はなかったとか言ってるバカの文言を
>信じる気にはとうていなれないな
こんなレスしても、ここの住人にはバカにされるだけ。
かわいそうにな。ついに発狂の兆候があらわれてきたかw
あ、もとからっスねサーセンwww
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 18:25:31
今年中、1000j越えは無理そうでつね
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 18:26:49
>>947
金のないやつはすっこんでろw
950林家 金(コン)ペイ:2008/12/18(木) 18:33:54

金(コン)ペイで〜す!

>927 こんばんにゃ!
最終的に...ってことは
あっしが死んじゃう時ッスか? orz
あっしみたいな超少額☆ナンピン中毒者に
予想を訊くんスか? ...あっしが知りたいッス!(泣)

今年よりもH17〜H18の時のほうが
上昇率は高かったんスけどね
なんつーか、ワクワク感は
今年〜来年の方があるッスね!
とりあえず840は越えたので
870(終値)が次のターゲットかしらん
 
為替が昇竜拳!
この調子じゃ明日高いんじゃない?
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 18:59:15
うわーーー、今日買おうかどうか迷って様子見した俺、涙目。
やっぱり、迷ったら買った方が後悔は少ないな、間違いなく。
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 19:00:55

今夜おんどれらを円安と金高のあらしが襲う!
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 19:02:29
おれも涙目。今日買おうか迷った。。。円高、もう終了か。トホホ。
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 19:03:04
金が1500ドルになっても
1ドル50円になったら意味ないじゃん
とか言ってたアホを信じて買わなかった君!
信じる相手を間違えちゃダメってことだ
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 19:09:05
解ってないな〜〜
円がそんなに上がるわけ無いじゃん
たとえあがったとしてもそれは一時
それが変動相場制だよ、日本の製品が売れなくなれば
適正の価格に円は修正されるんだよ。
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 19:16:32
>>956
ごめん 勘違い
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 19:19:40
次スレ、よろ
2600円台はまだ十分買えるんじゃないの。
最悪でも数年内にj95円、オンス1000jのチャンスはあるだろう。

いつ売るのかってのは別問題としてな。
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 19:34:34
円高円高と言われてたけど、ユーロ円の動きなど見てると、所詮、円はドルの
動きに引きずられる駄目通貨ということがはっきりしてきたな。
やっぱりもう少し金を買っておくか。
あー、今日買えばよかったorz
次スレ立てよとおもったらだめだorz だれか頼む
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 19:51:06

qpはアポロ信じてるのか!?
この時代に情報弱者もいいところだなwww
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 19:56:18
これで為替介入したら・・・・・・・
しねーよ
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 19:58:10
金はちょっと怪しい
>965
日銀の方ですか?安心しました。
次スレ

金地金買った俺は煽られた? 135oz
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1229598052/
>968
乙です!
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 20:10:59
みなさんよく聞いてください。
今の円高はドルに対してであり、ユーロ、スイスフランに対しては円安です。
その点を理解してください。買い場はおそらく今日までか週明け月曜日下げれば
買い場ですが、そのあとはみなさんが待ち望んだ円建て金価格もスーパーサイクルに
突入します。信じるも信じないもあなた次第。来週後半にご期待あれ!!
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 20:16:01
日銀の方が介入しないとおっしゃってますので大丈夫でしょう。
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 20:16:06
>今の円高はドルに対してであり、ユーロ、スイスフランに対しては円安です。
先生質問です!、このユーロ、スイスフランに逃避した資金はゴールドに向かっていると
解釈して宜しいのでしょうか?
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 20:18:10
スイスフランは金の裏付けがあるんだよね…
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 20:19:01
やるとしても多分利下げだろうな
介入は焼け石に水だろう
つーか、今さら国民の大切な円資金で紙くずになるのが目に見えてる
ドルなんか買うのはやめて欲しいよな。
早くドルが紙くずになってアメリカが死ねばいいんだよ。
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 20:23:00
やっぱり、いろいろ考えても、円建ての金価格も上昇していくと
しか考えられないな。
ここで勝負に出られた奴が勝ち組になれるんだろうな。
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/12/18(木) 20:25:25
ドルは死にませんよ。
死ぬのを避けるためなら
日本に何でもさせると思うけど。
そして円が滅びてドルは生き残ったとさ。
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 20:27:02
>>972
今買われているユーロとスイスフランは金の裏づけあり、それに伴って
ドル建て、円建て金価格も上昇します。
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/12/18(木) 20:27:08
円高なのにその事実から目を背けて
将来円安になるから無問題ってw
俺は、円に対してもっと割安なのは金以外に沢山あるし基本そっち狙い
金は手持ちのチョッピリだけ
>>979
下がるとは思うよ、こんなのは続かない、ただその時は金も同時に下がる事になると思われる。
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/12/18(木) 20:32:10
あんだけ騒いでいたのに本日8円安ですかww
モロに円高負けしてるじゃありませんかw
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 20:33:12
>>978
有難う御座います。
>ユーロとスイスフランは金の裏づけあり
それぞれ、何パーセントの裏づけがありますでしょうか?
宜しければお教え下さい。
>>982
今日は上げてね?
円ベースでは、まぁ上げた内には入らんし、この様子だといつ調整しても不思議じゃないが。
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/12/18(木) 20:35:51
だからさー円高ドル安の今が
ゴールドを安く買うチャンスなんだってばー
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 20:39:03
金、プラティナを12年ぶりに上回る!
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081218AT1J1001D18122008.html
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 20:39:44
>>979>>980
来週後半の円建て金価格を見てからいろいろ言えよ。
来週後半は売り煽りもいなくなるかもね。
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 20:40:09
>>983

ユーロは外貨準備の15%ただし、各国の中央銀行のゴールド保有分は別。


スイスは25%。以前は40%だったのを憲法改定して引き下げた。

989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/12/18(木) 20:41:16
>>987
それならそれで
後だしとか言うくせに
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 20:41:32
ゴールド買い香具師は、副島、投資小僧、豊島半分を信じているんだろう。
ゴールド売り香具師はネバダの全ての商品デフレでダウンに引き込まれて
いるんだろう。ネバダは凄いが、ゴールドの見方だけは論理的な説得力に
欠ける。したがって、ネバダのゴールド論はスルーしている今日この頃。
金太郎さんは最近ずっとアメバブル崩壊スレに引越しだが、戻って欲しい。
ここはチキンばかりか?
磊落な性格のやつは一人もおらんのか。
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 20:42:28
>>985
これだけ勝負が明らかなのに金買わないやつは無視すればいいよ。
来週後半にはすごいことになるよ。
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 20:43:38
バカばっかり・・・
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 20:43:57
地金屋必死だなw
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/12/18(木) 20:44:08
900ドルを祈願して書き込みます。

900ドルは絶対にムリ
来週も延々往来予想
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 20:45:41
アンチもほしいのよ
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/12/18(木) 20:45:56
説明ひとつにしても
演繹など無縁な解釈だったり
全く参考にはならんね。
識者はいつからいなくなったのか。
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 20:46:22
>>990
あなたはどこを目指してますか?
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 20:46:49
1000ドル再び
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。