ジャパンアズナンバーワン 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
「サムライの復讐、始まる」「日本の復活は、欧米に希望抱かせる」…金融危機で仏紙
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223356142/

日本の金融「冬眠から目覚め国際舞台に」 英FT紙特集
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080912AT2C1200M12092008.html

<日経>企業、利益水準はなお高水準 手元資金積み増しも
http://blogs.yahoo.co.jp/brand_no_0000to9999e/26203513.html

<日経>日本企業、財務基盤に強み 米企業以上に改善
http://blogs.yahoo.co.jp/brand_no_0000to9999e/25874099.html

「日本から学びたい」 公的資本注入で米財務次官
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20081009AT2M0900P09102008.html

日本株は依然魅力=ゴールドマン
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-34240020081010

S&P格付け「貸出超過」も重視 邦銀は危機に耐性
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/081009/fnc0810092101020-n1.htm

前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1226394726/
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/05(金) 18:39:10
とうとう、日本の一人当たりGDPが8位wwww

IMF一人当たりGDP(2008.12.2現在のレート、USD換算)
()は2007年の順位

0(0) 豊田市 103,655←←←
1(1) ルクセンブルク 96,965
2(2) カタール 72,823
3(3) ノルウェー 69,484
4(6) スイス     57,762
5(5) アイルランド 55,511
6(7) デンマーク 53,060
7(11) アメリカ 45,845
8(22) 日本     43,230←←←
9(9) フィンランド 43,170
10(16) UAE     42,929
11(10) オランダ 42,854
12(13) オーストリア 41,854
13(8) スウェーデン 40,405
14(17) ベルギー 39,423
15(18) フランス 38,454
16(14) カナダ     37,472
17(19) ドイツ     37,439
18(21) シンガポール 34,639
19(12) イギリス 34,133
20(15) オーストラリア 33,456
21(20) イタリア 33,231
22(4) アイスランド 17,875
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/05(金) 18:39:27
日本の対外純資産が過去最高250兆円 17年連続で世界最大の債権国
http://jp.reuters.com/article/hotStocksNews/idJPnTK011369920080522

対外純資産ランキング
1. 日本     250.2兆円
2. ドイツ     107.6兆円
3. 中国     78.8兆円
4. 香港     61.7兆円
5. スイス     55.2兆円
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/05(金) 18:40:01
世界3大裕福都市 1位東京 2位NY 3位ロンドン (プライスウォーターハウスクーパース)
http://seoparts.com/news/entry/20070309-00000002-rcdc-cn.html
世界で最も大企業が集積する都市 1位東京、2位パリ、3位ロンドン(米フォーチュン)
http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2008/cities/
東京のGDP世界最大、2位はNY
http://www.chosunonline.com/article/20070314000039
東京首都圏、世界最大の都市部 2位はNY大都市圏 (国連)
http://www.sankei.co.jp/enak/2008/feb/kiji/27life_megacity.html

都市比較 一人当たりのGDP

$84,039 東京都
$55,425 ニューヨーク
$54,675 ロンドン
$25,998 香港
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/05(金) 20:42:17
やっぱ日本人の方が生産性が高かったか。
バブルの頃とは違って実態経済で差がついたから凄まじいことになるぞ
ジャパンナッシングとかいって
日本をノーマークにしたのはあまりにも愚かだったな
グローバルバブルも日本にとっては外国が借金するほど日本に金を貢いだのと同じことだ
かって日本海軍は大艦巨砲主義を陥り、戦争に負けたが
現在の日本は東京一極集中主義に陥り、マイナス成長に陥ってゆくのだな
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/05(金) 21:31:05
だいたい、日本の成長率が本当に低いなら、
対外純資産がどんどん積み上がって円が上昇し続けるなんて
ことはありえない。
はっきり言ってテクノロジー産業中心の購買力平価ではかれば
日本の一人当たりGDPは世界一だよ。
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/05(金) 21:38:32
現実のOECDの購買力平価では20位くらいだったっけ
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/05(金) 21:41:09
>>9
とうとう、日本の一人当たりGDPが8位wwww

IMF一人当たりGDP(2008.12.2現在のレート、USD換算)
()は2007年の順位

0(0) 豊田市 103,655←←←
1(1) ルクセンブルク 96,965
2(2) カタール 72,823
3(3) ノルウェー 69,484
4(6) スイス     57,762
5(5) アイルランド 55,511
6(7) デンマーク 53,060
7(11) アメリカ 45,845
8(22) 日本     43,230←←←
9(9) フィンランド 43,170
10(16) UAE     42,929
11(10) オランダ 42,854
12(13) オーストリア 41,854
13(8) スウェーデン 40,405
14(17) ベルギー 39,423
15(18) フランス 38,454
16(14) カナダ     37,472
17(19) ドイツ     37,439
18(21) シンガポール 34,639
19(12) イギリス 34,133
20(15) オーストラリア 33,456
21(20) イタリア 33,231
22(4) アイスランド 17,875

しょせんOECD。市場価格を否定し続けることはできない。
為替レートが動いただけで、生産性変わってないんでわ
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/05(金) 21:53:09
そうだよ。元々日本の生産性は高かったってことだ。
為替レートは反映されるべきだろ
バブルの虚業で通貨の価値が上がっていたからにすぎない
実態経済を見れば日本は今間違いなくぶっちぎりトップだ
これはちょっとシャレにならんぞ
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/05(金) 21:54:45
つまり、俺が言いたいのは、OECDや世界銀行、CIAが出してる
購買力平価GDPは、均衡為替レートからは程遠いということだ。
市場相場では決して実現し得ない実質GDPなんていうのはあるはずがない。
15KIM:2008/12/05(金) 21:55:58
これから日本人になる方へ

まずは、国籍法改正おめでとうございます。
国籍を一度取得すれば、剥奪されることはありませんのであとは権利を主張しまくりましょう。
まずは、生活保護の申請です。
日本は単純労働者を求めているようですが、働く必要は全くありません。
働いても、安くこき使われるだけですからやめましょう。
単身世帯の場合は最大で137,400円がでます。住居も格安で探せますので
水道光熱費や食費を除いても手元に数万円は残ります。

また、ご家族の方も安心です。
夫婦と子供一人の場合は、約24万円が支給され税金もかかりませんので十分生活できます。
また少し贅沢がしたい場合は、働いてもいいでしょう。給与明細等がでない仕事は腐るほどあります。
自分の経験を活かし、国籍取得の商売をするのもいいでしょう。
罰則規定はありますが、面接のみであとから調査はしないので絶対にばれません。
公務員はめんどくさいことが嫌なので、書類が基準に達してさえあれば。
その書類に嘘がかかれていても調査はしません。

生活保護の申請方法はいたって簡単です。
言葉が不自由なことと日本語の読み書きができず、就職が難しいことを伝えれば簡単に。
申請が通ります。逆に元から居る日本人はその手が使えず申請は通りにくいので
日本人が使えない分、在日の方や日本人になりたての方が有効に使いましょう。
また担当者がゴネた場合は人権擁護団体や左翼政治家に相談すれば心強い味方になってくれます。
声を大にして差別や人権を訴えれば、日本ではいくらでも金になります 。

>>14
購買力平価のGDPは、内外価格差の国際比較のために作成されており、
市場の均衡為替レートとは必ずしも関係ない。
恐慌はじめの段階で円がバブルの全盛期より強くなってるんだ
これからもっと強くなる
とんでもないことになるぞ
海外の商品が投げ売りの価格で買えるようなもんだ
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/05(金) 22:04:02
>>16
関係ない訳ないんだよ。
物価に価格差があれば当然それを修正しようと貿易収支が変化するものだ。
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/05(金) 22:04:45
そして今回修正されたのは円高方向だ。
しかもドル、ユーロに対して1年で30%も上昇してる。
>>18
国際比較プログラムの説明嫁。
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/05(金) 22:13:51
ぶっちぎりの最強の通貨を持ち
貯蓄率はNO1の日本だぜ
こんな国止められるわけがない、たとえアメリカだって無理だ
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/05(金) 22:14:52
>>20
説明じゃなくてね、あれは完全なインチキなの。
はっきり言って。
欧米人があれを見て自己満足するための統計なの。
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/05(金) 22:15:31
これが最新の結果だ。
まだまだ上がる。

IMF一人当たりGDP(2008.12.2現在のレート、USD換算)
()は2007年の順位

0(0) 豊田市 103,655←←←
1(1) ルクセンブルク 96,965
2(2) カタール 72,823
3(3) ノルウェー 69,484
4(6) スイス     57,762
5(5) アイルランド 55,511
6(7) デンマーク 53,060
7(11) アメリカ 45,845
8(22) 日本     43,230←←←
9(9) フィンランド 43,170
10(16) UAE     42,929
11(10) オランダ 42,854
12(13) オーストリア 41,854
13(8) スウェーデン 40,405
14(17) ベルギー 39,423
15(18) フランス 38,454
16(14) カナダ     37,472
17(19) ドイツ     37,439
18(21) シンガポール 34,639
19(12) イギリス 34,133
20(15) オーストラリア 33,456
21(20) イタリア 33,231
22(4) アイスランド 17,875
アメ公いい気味です^^
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/05(金) 22:22:34
マネーゲームは終焉したのですね。
>>22
>説明じゃなくてね、あれは完全なインチキなの。
>説明じゃなくてね、あれは完全なインチキなの。
>説明じゃなくてね、あれは完全なインチキなの。
うぉーw
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/05(金) 22:28:17
実際インチキだろ
格付けみたいなもんだし
そのインチキに今回自分たちがはまってぶっつぶれたわけだがな
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/05(金) 22:30:57
>>21
フローの貯蓄率はもうそんなに高くないよ>日本
台湾や韓国も同じだけど、大体発展が一段落して社会の高齢化が進むとじりじり貯蓄率は下がっていく。
中国は貯蓄性向40%とかソ連の5カ年計画期並みの貯蓄率を示してる。

ただ、ストックとしては依然日本のキャッシュ信仰は強い
個人金融資産の5割がキャッシュだったはず。米国は1割あるかないかぐらい。
だから、世界一キャッシュを持ってる国民は日本人であるともいえる
「日本はうんこですよ〜円なんて捨てて外貨だ外資ファンドだFXだ!」
といううたい文句にノせられた連中は今頃どこで冷たくなってるのか
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/05(金) 22:32:26
>>21
貯蓄率だとシンガポールは超高い。
経常収支黒字GDP比も日本の6倍位あるから、
均衡レートにしたら物凄い数字になるんでない。
だからシンガポールが世界一っていうのも何だかね。
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/05(金) 22:33:21
>>28
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%AF%E8%93%84%E7%8E%87
フローの貯蓄率も十分高い。
ニュースを鵜呑みにするんじゃなくて、自分で真実を選別しなきゃいかん。


国民経済計算の家計貯蓄率は、1970年代半ば以降長期的に低下傾向にある。
第一次石油危機の1973年度には家計貯蓄率は23.2%(68SNAベース)だったが、
2004年度には2.7%にまで低下している。

家計調査の黒字率は、1980年代以降1998年まで上昇傾向を辿ってきた。その後は
家計調査の黒字率も低下傾向にあるが、高齢化の影響が小さい家計調査では
2005年の勤労者世帯の黒字率は25.3%と国民経済計算の家計貯蓄率とは大きな
隔たりがある。平均貯蓄率は16.1%であった。
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/05(金) 22:36:40
>>30
じゃあシンガポールも均衡レートにのっとって
為替を引き上げたらいい。
どっちにしろ、東京の一人当たりGDPは8万ドルだから、
シンガポールが広域中心都市で日本の一人当たりGDPを
下回っているという現状はおかしい。
シンガポールと東京を比較するというのがよく分からないが
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/05(金) 22:42:46
シンガポールは都市だ。
東京も同じく都市。
シンガポールは国だが。
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/05(金) 22:44:50
じゃあ東京も国だということで。
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/05(金) 22:44:58
stateね。
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/05(金) 22:47:56
メトロポリタンエリアと行政区が
大きく違うのが比較可能性の難点か
>都市と国の比較
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/05(金) 22:52:38
まあ、シンガポールは華人が多いから元々国民の貯蓄志向も高いんだろうけど
それ以上にあそこは半独裁制だから政府が貯蓄の音頭取れば国民は追随せざるをえないんだわ。
貿易黒字に関してもあれぐらいの小国だったら好きなだけ黒字だせるだろうしな
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/05(金) 22:53:21
東京は千葉神奈川埼玉から通勤してる人も沢山いるわけで東京だけの一人当たりGDPは高くて当然だわな
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/05(金) 22:54:48
小国だからというより、東南アジアでの貿易を独占してるからという
意味合いが大きい。香港も同じ。
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/05(金) 22:57:30
そういう意味では東京と香港、シンガポールは同一条件だな。
さ、東京のGDP8万ドルを越えてくれ。
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/05(金) 22:57:58
都市比較 一人当たりのGDP

$84,039 東京都
$55,425 ニューヨーク
$54,675 ロンドン
$25,998 香港
あまりに貯蓄しすぎて消費が少ないので実際そんなに豊かじゃないw >シンガポール
>そういう意味では東京と香港、シンガポールは同一条件だな。
同一条件に見えないがw
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/05(金) 23:01:54
西欧だとスイス、ドイツ、スウェーデンとかが高所得、巨大経常黒字かな
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/05(金) 23:04:05
昼と夜で人口が約23倍違う千代田区の一人当たりGDP出して千代田区半端ねえwとか言ってるようなもんだな
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/05(金) 23:07:56
>>46
みんな仲良く金融危機で潰れてそうだが
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/05(金) 23:10:01
というより、貿易赤字の国はいくら強い通貨政策を取ろうとしても
持続できない。今のイギリスがいい例だけど、アイスランド、韓国もそうだね。
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/05(金) 23:10:45
いや、スイス・ドイツ・スウェーデンはそれでも生き残るよ。
イギリスやアメリカが一番ひどい打撃を受ける。
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/05(金) 23:12:53
アメリカはまだギリギリなんとかなるんじゃないか
日本からある程度の支援も見込めるだろうし

イギリスはもう完全にぶっつぶれるな
大英帝国の歴史もこれで終わりか
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/05(金) 23:13:55
まあアメリカは世界50以上の国に軍隊を駐留させてるからな。
経済が弱っても政治力で後ろ支えができる。
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/05(金) 23:15:09
数年苦しんでも、インフラがあって生産性は高いから、
死にはしない >金融危機
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/05(金) 23:17:17
イギリスのどこが生産性高いんだよ
あの国もうなにもないぞ
科学者いっぱいいるし、英語文化圏の重要拠点、
それなりに多国籍企業あるし、ポンド下がれば製造業も今よりは稼ぎやすい
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/05(金) 23:21:42
>>55
その理論なら韓国のほうがよっぽど発展するわ
現実は両方ともデフォルトコースだ
下手すりゃIMFでも助けられん
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/05(金) 23:24:01
イギリスもアメリカと同じで弱い産業は本当に空洞化してる。
自動車なんかまともな会社がひとつもないし。
これはアメリカよりもひどい。アメリカには腐っても年間1000万台
以上生産するビッグ3があるが、イギリスには100万台生産する自動車会社もない。
建設会社もないし、電機、IT企業も少ない。

>>55
科学者って言っても、イギリスの科学力は英語圏の学術ネットワークに支えられてる
面が大きいよ。ドイツよりイギリスの科学力が高いとみなされてるのは、単に
英語の科学誌への掲載率が高いという面が大きい。
たとえ政府がデフォルトしたとしても、
資本蓄積が残っていれば、甦ることはできる。
日本も戦後のハイパーインフレから甦っているし。
最近悲観的な所ばかり見てたから、ココは勇気付けられるな。
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/05(金) 23:28:44
じゃ世界の工場中国が天下を取るのだろうか??
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/05(金) 23:29:50
世界の工場は未だに先進国にある。
日本の工業生産高は中国よりも大きい。
EU>アメリカ>日本>中国だ。
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/05(金) 23:30:24
>>60
それはない
そもそも新興国バブルも資源バブルも弾けた
今の状態は世界の富が日本にのみ一極集中してるとみて間違いない
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/05(金) 23:30:24
一人当たり工業生産高では、圧倒的に日本が上だ。
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/05(金) 23:31:01
きめえ
>>57
イギリスの場合、金融以外は、
石油メジャー、資源、製薬、化学、通信や各種のサービス産業があるかな。
http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2008/countries/Britain.html
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/05(金) 23:33:02
>>65
7(11) アメリカ 45,845
8(22) 日本     43,230
15(18) フランス 38,454
17(19) ドイツ     37,439
19(12) イギリス 34,133

それでも一人当たりGDPで再びフランス、ドイツに負けてるってことは、
たいして国際的に成功してなかったってことだろう。
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/05(金) 23:34:19
それに、製薬や化学の世界的中心はドイツ、フランス、スイスだよ。
まあ、アメリカ・イギリスも十分高い競争力持ってるけど。
完全には覇権が移動していない。
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/05(金) 23:38:22
円高が一日一円ずつ進んでいくという恐ろしい状態
恐慌って何年も続くんだぞ...
>>66
バブルに助けられた部分はあるとしても、
イギリスは十数年も成長率高かったから、失敗ではない。
確か独仏は成長率低め。
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/05(金) 23:41:56
>>69
バブルに助けられたどころの話じゃない
あの国は主産業が金融のでバブルのみで発展してたようなもんだ
おまけに何を勘違いしたのかバブルで稼げるからと資源を捨ててしまった
もう終わりだイギリスは
>>67
製薬・化学はドイツ、フランス、スイスにも大企業があるけれど、
アメリカやイギリスの大企業は重要で、周辺ではない。
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/05(金) 23:44:32
その成長率ってのがバブルで水増しされてるんだよ。
でも為替は正直だ。
ジンバブエが毎年1万%で経済規模が膨張しているが、
ジンバブエの成長率が1万%だなんて誰も思わないだろ?
高い成長率だろうが為替が下がれば外国人にとって見れば同じだ。
市場規模が縮小するんだから。
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/05(金) 23:45:45
>>71
だから、2極なんだろうな。
アメリカ・イギリスの製薬・化学と、
欧州大陸の製薬・化学。
ちなみに、化学に関して言えば日本も十分高い競争力持ってるよ。
イギリスの金融以外の生産性が上がってないわけじゃない。
まあ需要不足に耐えて、ある程度の雇用を移動する必要がある。
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/05(金) 23:49:14
まあ十分上がっただろうね。
イギリスの元々の浮浪者数は異常だったから。
ホームレスが駅前で配る雑誌ビッグイシューが
91年のイギリスで生まれたことは偶然じゃないだろう。
でもまだまだだったってことだ。
>>72
成長率は元から実質ベースで、インフレ率が引かれている。
為替は名目だから、長期的にはインフレ率の分くらい変わる。
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/05(金) 23:54:27
>>76
実質の計算方法が国によって異なる。
どこまで信頼できるかも変わる。
>>77
実質化の問題はあるが、細かいところを突いても仕方がない。
昔の資料や途上国だと極端なずれが発生しうるが、
今のイギリスは国民経済計算を疎かにしているわけじゃない。
ICPは数年に一度位に調査を行ってるから、そちらでも追認できる。
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 00:06:37
http://www.ier.hit-u.ac.jp/COE/Japanese/Newsletter/No.8.japanese/hosono.htm

日本においてさえ、消費者物価について年率1.1%程度の上方バイアスがあるのでは
ないかと言われてる。
インフレと成長を厳密に区別することは難しい。政府は成長率を高めに出したがるだろうし。
CPIはラスパイレス指数で上方バイアス。
GDPデフレータはパーシェ指数で下方バイアス。
連鎖方式だとまた度合いが違うだろう。
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 00:15:18
一番問題なのは、株高、住宅高で膨れ上がったいわゆる含み益を、
バブル期には経済成長として計算させて、今みたいな収縮期には
時価会計をいじってマイナス成長に反映させてないってことだな。
GDPはフロー。資産バブルはストック。
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 00:21:02
なにこれwwwwww

アイスランド、アメリカ、ノルウェーに負けてるwwwww

散々馬鹿にしてたくせにwwwwww
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 00:24:46
時価会計においては資産増加は利益としてカウントされるよ。
特に約定されればフローになるさ。
成長率はその年のGDPと前の年のGDPの違いってだけだが。
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 00:42:47
だから、キャピタルゲインはGDPの成長に寄与するんだよ。
時価資産バブルが成長率を押し上げるのはこれが理由だ。
資産バブルはキャピタルゲイン→豊かになったと思って支出を増やす→好景気
でも生産能力以上に支出はできないので、
抑制しないとインフレになる。結局は生産性の問題。
ま、成長率が意味ないならGDP自体も意味なくて比較も意味ない。
説明はテキストに書いてる。面倒なのでとんずら。
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 00:48:37
キャピタルゲイン自体が生産活動としてカウントされる。
100円で買ったものを200円で売れば、100円の利益になる。
これがGDPにカウントされる。
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 01:16:25
金融立国が利下げしまくって大丈夫なのか?
英国の政策金利、また1%下げて今2%だとさ・・・

まあ、世界的に利下げが行われれば、英国の巨額の対外債務支払いも減るからいいのかな
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 01:21:32
世界中が日本をまねて実質ゼロ金利政策を取ってる。
ゼロ金利なんて世界に類例がないなんていってたけど、
どんどん類例が触れてるね。よかったよかった。
もう、世界は日本人に支配されてるんだよ。
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 07:29:40
シャアアズナブル 

に見えた
>>89
>キャピタルゲイン自体が生産活動としてカウントされる。
キャピタルゲインはGDPにカウントされない
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 09:08:12
日本はダメリカ国債で国内の軍事基地を買い取ればいい
犬から脱皮
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 09:14:50
スイスアズナンバーワン
文句なしの高所得
金融国家の評があるが、実は科学も製造業も強力
対外純資産もトップレベル
世界金融危機で最強国が逝ったら、ワロス

国際投資ポジション、スイスはGDPの120%の対外純資産(2006年)
ttp://www.federalreserve.gov/pubs/ifdp/2008/935/figure5.gif
経常収支、スイスはGDP比15%近い黒字でトップレベル(2004-6年)
ttp://oberon.sourceoecd.org/vl=3553089/cl=14/nw=1/rpsv/factbook/030105-g1.htm
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 11:22:53
>>94
される。
アメリカの国際投資ポジションのマイナスって意外と軽度だな

NIIP/GDP
NZ -95.9%
ギリシャ -87.4%
ポルトガル -82.8%
オーストラリア -61.4%
スペイン -61.0%
------------------------
-----------壁-----------
------------------------
イギリス -25.0%
アメリカ -19.3% ←←←←
------------------------
ドイツ +28.8%
日本 +41.4%
スイス +119.7%
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 12:30:14
>>98
日本プラスじゃん。
やっぱ強いな。
ジャパンアズナンバー2
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 13:43:27
いいや、ナンバーワンだ。
世界でこれだけ先進化している国はない。
>>97
勉強やり直せ
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 19:03:36
ナンバーワンなんてもう無理だね。少子高齢化でGDPはもう
なかなか伸びない。伸ばすために移民を入れるなども良くない。
もうナンバーワンなんて目指さないほうがいい。
実質GDP1.5%、名目GDP3%の安定した先進国でやっていけばいい。
サミット国からも外れよう。
高等教育もほとんど不要だね。高校までの基礎的勉強と英語力だけ身に
付ければOK。大学は9割がた潰してしまおう。浮いた金で減税。
優秀な人は海外から金で買ってくればいい。
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 19:05:18
GDPメチャクチャ伸びたよ。
ここ1年でドルに対してのGDP成長率は30%だ。
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 19:11:28
自分たちの失敗を認めたくないから、ジャパンアズナンバーワンを言い続ける。
完全崩壊するまで敗北を認めないのは、前の大戦の官僚軍人とまったく変わりが無いな。
破綻したマルクス主義者とよく似てるのが笑えるね。
もういい加減間違いを認めて卒業しろよ。
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 19:13:37
間違いを認めて何をするんだ?
こんな繁栄した国に。

IMF一人当たりGDP(2008.12.2現在のレート、USD換算)
()は2007年の順位

0(0) 豊田市 103,655←←←
1(1) ルクセンブルク 96,965
2(2) カタール 72,823
3(3) ノルウェー 69,484
4(6) スイス     57,762
5(5) アイルランド 55,511
6(7) デンマーク 53,060
7(11) アメリカ 45,845
8(22) 日本     43,230←←←
9(9) フィンランド 43,170
10(16) UAE     42,929
11(10) オランダ 42,854
12(13) オーストリア 41,854
13(8) スウェーデン 40,405
14(17) ベルギー 39,423
15(18) フランス 38,454
16(14) カナダ     37,472
17(19) ドイツ     37,439
18(21) シンガポール 34,639
19(12) イギリス 34,133
20(15) オーストラリア 33,456
21(20) イタリア 33,231
22(4) アイスランド 17,875
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 19:13:44
日本の対外純資産が過去最高250兆円 17年連続で世界最大の債権国
http://jp.reuters.com/article/hotStocksNews/idJPnTK011369920080522

対外純資産ランキング
1. 日本     250.2兆円
2. ドイツ     107.6兆円
3. 中国     78.8兆円
4. 香港     61.7兆円
5. スイス     55.2兆円
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 19:15:48
間違いを認めて海外買収を3.7倍にしました。

日本の海外企業買収3.7倍に 金融危機が追い風に
http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008110801000523.html
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 19:21:39
国民生活とはぜんぜん関係の無い話ばかりだよな。
国民を愛してないこういう連中が愛国主義を名乗ってたりするから、
本末転倒だな。
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 19:25:10
日本の自称右翼の自己顕示欲は朝鮮人によく似てる。
というか右翼=韓国人=朝鮮人なことが多いのと関係あるのかな。
日本の右翼みたいな人たちがジャパンアズナンバーワンを叫ぶのと、
朝鮮人が自分の国がすべての起源だというのとどこが違うのかな。
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 19:30:22
んー
っていうかこれからすごいことになりそう
大恐慌って普通何年も続いてそのたびに一気に沈むのに
日本だけ円高がガンガン進むと
世界の富の半分以上を日本が占めるとかいう恐ろしいことになりそう
なんでこの国がそんなに強いのか全く不明
カオス極まるな、混沌の国日本
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 19:32:19
だいたい少子化っていうけどこれから世界の市場が狭まっていく中
人だけ多くても失業率が上がるだけだしねぇ
アメリカ見たくホームレスが一割じゃ意味ないわけで
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 19:32:54
>>111
日本の国家や企業に富を集中させてるだけだろ。
一方、一般国民の生活は惨憺たるものだよ。
まあ、このスレの人は日本の一般国民を「日本」と言う範疇から除外して考えるように
してるみたいだがな。
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 19:38:12
>>113
国民も十分に豊かだよ。
世界一の平均寿命、世界トップレベルの教育水準、
を持ってるのは日本人だけ。
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 19:38:26
んー
円高の意味を理解してないな
海外製品の物価がメチャクチャ安くなるから
派遣でも普通に旨いモン食えるようになるぞ
>>112
15年も30年間も縮まり続けるわけじゃない
少子化問題は長期の問題、景気は短期の問題
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 19:39:31
少子化の問題も最終的に解決するだろう。
今バイオテクノロジーがどんどん進歩してるから。
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 19:40:24
景気は短期の問題ねぇ〜
とてもそうは思えないな
だってもう欲しいものみんな揃っちゃってるし
そのうえ新興国は使えないことが分かっちゃったからね
市場が世界にはないんだよ
よっぽど革新的な技術が出ない限りはね
>だってもう欲しいものみんな揃っちゃってるし
GDPとか意味なくなったな
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 19:44:35
>>119
GDPが成長すればいいとか大きくなればいいと言うのは、
物不足の時代の発想だからね。
ほしいものは全部そろってると言う市場飽和状態になった現在、
生産すれば生産するほどGDPがあがっても、在庫が膨れるだけだしな。
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 19:45:13
GDPっつか
発展する国と発展しない国は最初からもう決まってるんだよね
無理やり変えようとしても放っておくとあるべきところに納まってしまう
フロンティア精神が市場を開拓しようとしたアメリカは偉い目みた

122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 19:48:03
ま、日本は一人当たりGDPが欧米諸国をしのいで世界一の先進国だから。
だから、意味ないんだなw
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 19:50:08
GDP信者って昔滅んだマルクス主義者によく似てるよね。
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 19:51:49
っていうか欧米はこれからかな〜りマズイことになるぞ
だって欧米は金融が産業だと思って
労力を割いてたのに実はほとんどバブルだったわけだし
金融が活発でない日本より劣っていたなんて笑い話にすらならない
これから特に欧州は一体何で稼ぐんだろうか
身の回りに欧州製のものってほとんどないような気がするんだが
下手すればドイツ以外は農業国とかになっちまうぞ
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 19:51:53
俺はGDP信者じゃなくて、対外純資産や経常黒字を総合して考えてる。
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 19:53:49
>>125
日本の製造業も欧米の破綻した金融に頼ってたから、これから
かなりまずい事になるぞ。
日本の輸出のメインの自動車はサブプラのあぶく銭によって持っていたからな。
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 19:55:29
でも日本のはどっちかっていうと大衆向けだからなぁ
円高でもプチ贅沢とかなら買えないこともないだろ
一般庶民でも
欧州のブランドとかもう日本人以外だれが買うんだよ
バーナンキと白川が逆だったら、
日本経済はもっと良かっただろうになぁ・・・
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 19:57:40
いやアメリカのほうが状況はひどいぞ
っていうか奴らはあの家のローンを家を売って支払うというやり方に
疑問を覚えろよww
日本のバブルでもそんなことしたアホいねえぞwwww
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 19:59:59
>>130
そんなこといったら、北朝鮮のほうがもっとひどいぞ。
とかいえる。
比較したら。
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 20:01:50
バブルの比較になんで北朝鮮が出てくんだよw
アメリカも日本の3倍くらい人口いるのに
これからどうすんだろうか
PC以外に活発な産業ってなんかあるんかねぇ
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 20:06:40
ジャパンアズ アメリカのワンワン
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 20:08:12
ジンバブエのほうがもっとひどいぞ!
>>114
大学進学率の国際比較だとかなり低い順位だった気がする。
アメリカ経済は健全 by アイスランド人
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 20:11:45
>>127
頼ってない頼ってない。
日本は外資の直接投資比率が世界でも極めて低い国だ。
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 20:11:52
アメリカの経済がボロクソになって
日本がそれでもアメリカ含む世界中から富を吸い上げてバカみたいに貯めてるのに
アメリカのポチっていわれてもなぁ
ずいぶんエサ代がかかるイヌだなぁ、飼い主破産しそうだし
アメリカなんてもう技術に差がつきすぎてジャパンバッシングすら起こせない始末だし
代わりに中国叩きそうだけど
てか最近まじで、アメリカの金融機関が、
アメリカ経済は他の国より相対的に健全だから
アメリカは買いだと言っているwww
ホームバイアスってすげーよ・・・
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 20:12:54
日本もすでにひどいことになってる気がするね。
まだ表面化してないけど。サブプラバブルの崩壊によって
もっともダメージが大きくなるのは実は日本だって論文をどこかで見た。
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 20:13:12
>>135
そりゃアメリカは男子の短大を含めてるけど、日本は
専門学校を含めてないからな。
20歳まで教育を受けた人の比率で言えば日本は世界最高水準だよ。
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 20:13:33
このスレ自体がホームバイアスの塊だな。
昨年までは日本企業が巨大外資に買収されてはいかん
円高になれば世界を買い占めよう
日本人はエコノミックアニマルだな
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 20:19:33
アメリカって三共製薬がランバクシー買収しようとしたら
TOBで横取りしようとした上に三共が勝ったらランバクシーの
製品輸入禁止にしたね、あの国。
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 20:21:06
競争に負けただけの癖に、
被害妄想も出てきたところで俺も退散するか。
病人を相手にしてるとこっちもおかしくなるしな。
新冷戦
アメリカ経済はロシアより健全 by アメリカ人
ロシア経済はアメリカより健全 by ロシア人
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 20:23:12
>>145
三共は競争に勝ったよ。
何言ってるの?
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 20:26:07
でもぶっちゃけ日本人が世界の覇権とっても困るんだよね
武力行使なんて日本人自体が平和ボケしてて嫌がってるし
国力がハナクソみたいな北朝鮮にすら外交で負ける始末
だからアメリカには復活してほしいのに
そのアメリカの体力を一番奪ってるのが日本という
なんというジレンマ
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 20:32:24
アメリカに復活してもらわなくていいです。
日本はすごい国だから。
アメリカ:ワンワンに金だしてもらいますw
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 20:39:43
どっちにしろアメリカは日本に強い要求はできないよ
今のアメリカのドルの強さはかろうじて円に支えられてるようなもんだから
関係が悪化すれば一気に暴落する
ヒラリーが国務長官になっただけで円高になったくらいだ
アメリカと日本の条件はほぼ対等になったといっても過言ではないくらいの
アメリカに匹敵するくらいの超大国のくせに
外交になるとめちゃくちゃ弱くなる。もはややる気がないとしか思えんwww
最近はさすがにちょっとマシになったみたいだが
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 20:39:47
アメリカの体力を奪ってるのは
中国じゃないかなあ・・・
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 20:43:15
中国も奪ってるけど
日本も奪ってるよ、貿易黒字だったし。ずーーっとね
ただアメリカは日本を叩くのはいろいろ無理があるので
雇用の関係でも中国叩くだろうな
そもそも中国は反則連発しまくりだし
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 20:43:38
今は中国だろう。
何しろ日本はアメリカに工場を作ってやってるからな。
中国もしょせん先進国に工場を作ってもらって輸出してるだけだ。
アメリカ:ワンワン、中国から守ってあげるから、ドル建てでカネ頂戴w
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 20:49:30
おれも中国から守ってやるからラプター買えとか
分かりやすいコースかと思ってたら
とりやめるとかいってるからわけわからんよな
そもそも米国債この状況になっても要求してこないし。
まぁそもそも日本の金でも到底足りないんだよな
アメリカが何考えてるかさっぱり分からん
前代未聞の状況すぎて未だ会議中なのかもしれん
普通に考えればアメリカはハイパーインフレかデフォルトコースだ
金融機関が株や海外資産売って米国債買いまくってるからなぁ
皆が安全と思うのって集団心理だな
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 21:00:21
アメリカの今の状況ってぶっちゃけ
積年の日本と中国の巨大な貿易赤字ともともとの財政赤字が
いきなりまとめて現実化して襲ってきたって感じだからな
錬金術で0から儲けてると勘違いして気前よく買いすぎた
こんな巨額の赤字日本が10個くらいないと無理
アメリカの国債はイタリアより健全なのだ〜

純債務残高の国際比較(対GDP比)
アメリカ:48.0%
イタリア:90.7%
http://www.mof.go.jp/zaisei/con_03_g05_2.html
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:46
>>157
基軸通貨だからドルを大丈夫と思ってるのか逃避先で使ってるのか知らないが
金額考えるとどう考えても何しても倒れるよな
日本も武装しないと冗談抜きでヤバイぞ
Fedが買い取っちゃえw >米国債
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 22:41:21
>>1
ナンバーワンなのかナンバー2なのかはっきりしなさいよ!
ブレるんじゃないわよ!
ジャパンアズナンバー ワン(1990年頃)、ツー(2000年代)、スリー(2010年代)
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 23:57:57
1990年頃ナンバーワンでいいなら、
今は再びナンバーワンだ。
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/06(土) 23:59:06
97〜2006年まではアメリカの後塵を拝していたというのは認めよう。
でも今年また流れが変わった。日本はアメリカに対して今年一年で30%も
GDPが上昇した。
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 00:02:03
>日本はアメリカに対して今年一年で30%もGDPが上昇した。
GDPって何のために統計取ってるんだろうね( ´_ゝ`)
来年世銀やIMFが発表する2008年のドル換算GDPでは、
日本の数値の変化は十数%位になるはず。
為替レートは期中平均だし、まだ年間の名目成長率が
アメリカの方が高いから、30%は変わらない。
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 00:53:15
じゃあ日本がアメリカの一人当たりGDPを再び抜くのは統計からは2009年だね。
日経がダウに引き離されてゆくのに、よくそんな妄想を夢見ていられるもんだなw
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 08:59:46
>>169
円高を考慮すると日経はダウより上がってるぞ。
浅はかな考えはやめろよ。
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 09:00:16
もうアメリカにはなにひとつ擁護すべき点が見当たらない。
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 10:36:47
経済的には日本はマジでNO1
世界中から富を吸い上げまくってバブルもかわした
事実上NO1といってもいいと思う
ただ問題なのは軍が支援がないと弱すぎるのと
戦艦ヤマトのように東京一極集中なので戦争になると一発で負ける
スレ立て者が横文字を使ったり、アメリカ人の発言を引用したり、
アメリカに対抗心を燃やしてけなそうとしたりするのは、
暗にアメリカがナンバーワンと認めているからだろうw
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 11:24:40
去年まではアメリカがナンバーワンだった。
今年から日本がナンバーワンになるんだ。
>>153
経済規模や貿易黒字の量を鑑みると
俄然中国の方が問題あり

日本の経常収支黒字のメインは所得収支(配当など)
昔日本は叩かれ過ぎて、電気も自動車もずいぶん海外に進出した。
あれだけ日本を叩いてた米国が何で中国を叩かなかったのは不思議で仕方無い。

結局、部品ばかり作ってて、大衆の目に触れない、けど赤字が膨大な対日貿易と違って
ロークラスの大衆消耗品を輸出してたから大多数のアメリカ市民に受けたんだろうな
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 11:37:15
  (U^ω^) わんわんお
C/    l
 し−し−J
  (U;ω;) わんわんお
C/    l
 し−し−J
あと、アメリカは物凄いダメージを被るけど
元々巨大企業が多いからね

自動車がダメになった、金融も酷いのは事実だけど
他のどの分野も世界屈指だし
軍事産業、化学、石油、小売、卸売、IT、農業、食品、何やらしても世界屈指
10本以上の大黒柱があって、2本が変になっただけ

日本も優秀で小売、卸売、電気関連、自動車関連、金融の5本柱に
そこそこ育ってる鉄鋼、化学とIT、運輸、電力でかいけどボロボロ建設って柱が有る状態。
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 11:48:13
>>178
金融が倒れれば残り全部道連れになるぞ
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 11:53:17
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  ジャパンアズナンバーワン
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
>>179
金融総崩れは無いでしょ
あの頃の日本だって建設、不動産、金融、小売と酷かったけど
何とかなってる訳だし
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 12:09:03
>>181
負債額が超巨大みたいだぞ
一説によると京単位が金が消えてったとか
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 12:15:18
軍事産業、化学、石油、小売、卸売、IT、農業、食品、何やらしても世界屈指

この中で近代産業はIT、化学、軍需だけじゃん。
しかも軍需は税金でまかなってるだけ。
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 12:18:21
>でかいけどボロボロ建設

なんだよそれ。
日本のゼネコンは英仏海峡トンネル、上海ヒルズ、ペトロナスタワーを
建設したんだぞ。今世界で2位と3位のビルは日本が建設したものだ。
本気で日本の地位を向上させたいと願っている人間は、
自国の力を過信して外国を見くびったりはしない。
向上の余地があるなら外国の良い部分も取り入れる。

日本の地位に寄りかかろうとする人間は、
自国をマンセーして外国を罵るが、日本の役に立たない。
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 12:22:20
俺も謙虚さは日本人の美徳だと思ってるよ。
でも今はまだ日本を批判しているアメリカ経済の信奉者が多いから、
日本の方が経済的に優位にあるということを積極的に宣伝して
日本を正しい方向に導いていかなくちゃいけない。
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 12:34:17
>>185
っていうかはっきりいって
日本以外のところは沈むぞ全部
日本がノアの方舟状態
自主防衛考えた方がいいレベル
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 12:39:01
>>187
日本だけが特別で他は全部崩壊すると考えてるお花畑ハケーン
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 12:41:39
>>188
事実だろ
っていうかどこがお花畑なんだよ
こんな状況マズイだろ
日本の市場がなくなる

それでも日本が一番マシなのは確かだが
そもそもバブル踏んでないし
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 12:45:42
ジャパンイズナンバーワン
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 12:49:08
実際に書いてやろうか


中国→金融バブル、資源バブル、新興国バブル、全部直撃

韓国→金融バブル直撃、これ一つだけでピンチ

欧州→金融バブル直撃、実態経済が弱いので韓国よりひどい

アメリカ→兆を超え京単位の負債、実態経済も弱体化、クレジット危機などまだ爆弾の導火線は残されている

オースラリア→資源バブル崩壊

中東→資源バブル崩壊、おまけにドバイなんてもん作ってたせいで資金繰りがヤバイ

ロシア→資源バブル崩壊、ドル・ユーロ暴落で現金持ってたことの暴落でのダメージ




日本→金融バブルほぼ回避、資源バブルそもそも資源がない、新興国バブルって日本はいうまでもないし
   ついでに世界規模の市場縮小だけど少子化でなかなか食うに困るってほどでもない
自国だけ現状認識が甘いのは分かったw
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 12:57:10
だいたいこの円高でもう労働者の生産性ではアメリカを抜いてるってのに、
今さら何を悲観する必要があるんだ?
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 12:57:40
へぇ?
現状認識が甘い?
こんだけどんどん円高が進むのは日本市場が健全だからだよ
日本は世界に市場を持ってるから
世界的な危機にも耐えれられると見られている

っていうかこんな状況で外国にしがみついてたら一緒に沈んじまうぞ
生産性って実質ベースで測ろうとするんだな、これ
↓こんなこと言ってるのもいるが、国際比較は難しい面がある

労働生産性の国際比較・2007年版
日本の生産性は先進 7カ国中最下位、OECD30 カ国中第 20位
http://activity.jpc-sed.or.jp/detail/01.data/activity000847/attached.pdf
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 13:00:25
>>196
それバブル崩壊前じゃねーかw
もうほとんど異次元状態だぞ
>>197
生産性って1〜2年じゃそんなに変わらないものなのよ
ま、何言っても無駄だろうけどね
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 13:04:55
>>198
そんなわけないだろ
バブル崩壊した後のイギリスの生産性なんて
発展途上国にも劣るぞ
>>199
そりゃ勉強不足だなw
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 13:06:51
その実質というのがおかしいんだって。
考えても見ろ、OECDの言う購買力平価為替レートに基づいて
円安政策を取っていたら、ビッグ3が倒産寸前になったじゃないか。
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 13:07:31
アイスランドも1−2年のGDPが変わらないのかw
金融国から漁業の国になってそうだけどなww
ビッグ3とか要らないってアメリカ人も言ってる
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 13:08:32
>>200
いまどき勉強不足とか
レッテル貼りのガイドラインそのまんまの言葉やめろよ

まぁお前はアイスランドとかのGDPが変わらないと思ってればいいよw
>>202
アイスランドって購買力平価だと元から労働生産性高くないのよ
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 13:09:25
ここ数年の為替レートはおおむね購買力平価換算のレートで
推移していたけど、それを維持するために欧米は日本から金を
借りまくってたじゃないか。さらに欧米市場は極端なペースで空洞化。
いいかげん購買力平価の計算方法が間違って経ってことを認めろよ。
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 13:09:42
高くないどころか底辺にまで落ちそうだけどな
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 13:09:56
>>205
いいや、購買力平価でもアイスランドはアメリカ以上だったぞ。
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 13:11:42
スイスアズ ナンバー わんわんお(U^ω^)
アメリカに一番踏み倒されて、わんわんお(U^ω^)!
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 13:12:16
>>203
アメリカ人は車はいらないの?
なわけないだろうに。
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 13:14:56
ILOは労働生産性を購買力平価じゃなくて歪んだ為替レート(1990年レート)で
はかってる。最新の1ドル=90円、1ユーロ=115円で計算したら、日本の
労働生産性はアメリカとヨーロッパの大部分の国を追い抜いて実質世界一だ。
>>208
OECDのだとアメリカより3割低かったが
日本が世界一になったら、それを国民が実感できて自殺者が減りますように
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 13:16:37
>>212
ああ、ちょっとだけ低いね。
アメリカの85%くらいか。
で、現在の為替レートは?
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 13:16:49
日本の評価低すぎたことに
日本以外の国が死ぬ寸前になってやっと気がついた
もう少し早く気がつけば日本と戦えたのに
逆に日本に助けてもらわないと死んでしまう状態



欧米の格付けは本当に欧米のクビ占めてるだけだな
アホかアイツラ?
>>210
日本車やドイツ車があればいい
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 13:18:03
イギリスなんか今の一人当たりGDPは日本の8割くらいだぞ?
それでもPPPでは勝ってるとかいう統計になってるの。
アホか。何の産業もないくせに。
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 13:18:35
>>216
なんで生産性が低い日本からの輸入品に頼るの?
日本が自動車を輸出しなくなったらどうするの?
>>214
為替なんて水物なのよ。
アイスランドは他の国に見られないほど水物にかけて自滅。
来年の実質GDPは-10%成長だとIMFは言ってる。
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 13:20:55
>>218
つ比較優位
日本が輸出しなくなったらドイツから買う
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 13:21:08
>>219
じゃあなんで購買力平価GDPより高い為替レートになってるのに
日本は未だに経常黒字なの?なんでアメリカ、EUは経常赤字なの?
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 13:21:37
水ものもクソもこれから漁業でしか稼げないのに
GDP−10%で済むわけないだろ
そんなにプライドが大事かアイツラ

死ぬぞ冗談抜きで
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 13:21:39
>>220
じゃあ今そうすればいいじゃん。
現実には日本車が4割でドイツ車は1割前後だけどね。
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 13:23:23
日本の方が生産性が高い、労働生産性が高いということを認めたくない
アメリカ、ヨーロッパが作った屁理屈なんだよ、全ては。
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 13:24:41
円高で日本の1人当たりGDPがアメリカ、ヨーロッパを追い抜いてなおかつ
経常黒字であるならば、購買力平価でも日本の方がGDPが高いということだ。
>>217
PPPで1割程度の違いなら同じくらいってこと。
日本はGDPではなくGNIにするともう少し高くなるよ。
まあでも平均の1人当たりGDP/GNIよりも個人の職業次第で、
日本人平均よりも購買力のあるイギリス人もたくさんいれば、
イギリス人平均よりも購買力のある日本人もたくさんいる。
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 13:24:58
>>224
だけどそれを日本人が信じてるだけなら問題なかったんだが
あまりにも日本人が抗議しないから
欧米自身まで信じてしまったんだよな、自分が捏造したのに
おかげで今国がつぶれる寸前だ
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 13:25:51
>>225
つ非貿易財購買力平価
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 13:27:28
>>228
非貿易財購買力平価でアメリカ、ヨーロッパの方が生産性が高いという根拠は?
ウォルマートも西友を買収したけど成功してないよね?
逆にイトーヨーカドーはセブンイレブンを買収して世界中にコンビニを拡大させてるよ。
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 13:29:10
NTT、ドコモは典型的な内需企業だけど、光ファイバー網、3.5G携帯電話網を
世界で最も早く敷設している。JRは1年に1億3000万人を運ぶ世界で最も
効率的な輸送システムである新幹線を開発・運営している。
>>229
うそーん。欧米の小売、世界にいっぱい展開してるよ。
購買力平価は測ってる政府関係者やOECD・世界銀行とかに文句言ってね。
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 13:31:20
>>231
ビッグマック購買力平価では日本のGDPは世界一だ。

ビッグマック指数からみたドルの適正レートは79.14円
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-29976320080125
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 13:31:54
欧米の小売はどこに展開してるんだ?
日本では成功してないように見えるけど。
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 13:32:16
政府関係者やOECD・世界銀行


本当うさんくさい連中ばかりだよな
現実にはIMFでまともに金出せるの日本しかいない
他の国は全部死ぬ寸前だ
政治力の無さが逆に幸いしてしまった
なんてこった
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 13:33:43
欧米諸国は国際機関の権威を借りて情報を改竄したということでいいの?
>>233
日本はあまり外資企業がいない特殊市場。
小さい国や陸続きの国は外資系の進出量が多くなる。
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 13:36:06
だってほとんどデフォルト寸前の国ばっかなんだぜ
おかしいだろ?
そんな国に生産性があったなんて
不適切と思うなら、日本政府に自前で作らせればいい。 >購買力平価
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 13:39:03
>>238
日本人は小手先の情報操作には興味を示さないんです。
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 13:39:35
>>236
それ単なる同一域内でのボーダレス化じゃん。
>>240
例えば中国でも日本より欧米の小売の方が多いんだけどね。
まあそれは生産性を測る基準ではない。
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 13:47:12
ソ連の軍事力より日本の経済力のほうが恐ろしいといわれていた時期が
あったのに防衛しないからだ
ジャパンナッシングとかいってノーマークにしてた間に
ミイラになる寸前にまで金を吸い取られてしまった
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 13:47:23
欧米の小売ってなんだよ。
欧米は人口7億だから日本より多くて当然だろ。
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 13:48:42
>>241
逆に聞くけど、非欧米諸国にある小売売上高で日本の6倍あるのか?
欧米諸国は。
>>243
日本の6倍よりもっと大きいよ。
ま、自分の国が全部一番も思い込んでるのに何言っても無駄
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 13:49:28
>>245
中国で?統計見せてよ。
後、台湾でも見せて。
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 13:51:29
どうせ中国に進出したコンビニなんて元安で二束三文にしかなってねえし
>>244
正確な統計データを見ないな。
まあ世界の小売大手の大部分は欧米。
規模の集中が進んでいるためというのもあるが。
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 13:53:34
セブンイレブンは日本資本じゃん。
>>247
中国は未成熟市場だが、例えば↓こんなのがあったよ。
台湾は日本のデパートあるが、事情よく知らない。

2006年中国チェーン売上げトップ100ランキング
http://www.21ccs.jp/china_watching/KeyNumber_NAKAMURA/Key_number_38_h.html
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 13:57:24
日本に力が集中しすぎてとんでもないことになるぞコレ
前回のNO1の比じゃない
実態経済での差だから抜かせない
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 14:01:32
>>251
6倍もないじゃん。日本勢が2つ、欧米勢は9つだ。
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 14:05:42
グローバルのトップ250小売は
http://www.deloitte.com/dtt/cda/doc/content/dtt_globalpowersretailing.pdf
アメリカ 93社×1社当たり159億ドル(平均3.9ヶ国展開)
ヨーロッパ 91社×1社当たり141億ドル(平均10.5ヶ国展開)
日本 29社×1社当たり74億ドル(平均3.0ヶ国展開)
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 14:06:21
売上見れ。欧米は小売の集中・寡占化が進んでいる。
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 14:06:58
どうせバブル前のデータだろ
だからバブル後のデータは異次元なんだって
なんせ向こうは片手間に金融やってるとこばっかなんだから
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 14:13:29
そもそも欧米の小売がそんなにすごければ
この日本で名前をそれほど聞かないことそれ自体がかなりおかしい
>>257
もっと諸外国を見て回ってくれ
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 14:17:08
>>258
なんで?
いっておくけどこのバブルが破裂したあと
経済大国日本しか残らないんだけど
>>259
アメリカやヨーロッパでそう叫んでくれ
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 14:21:46
>>260
やだよ
殺されないかねだろ?そんな事実いったら
ヨーロッパはどうあがいても爆死確定だし
アメリカは貧困層すでに3割で1割ホームレスだぞ
このまま恐慌がすすめば貧困層5割以上になるぞ
それでも経済大国ってよびたいなら好きにしろ
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 14:28:54
アメリカのとある街で
>>261「経済大国日本バンザーイ」
A「キーーールジャァァァァップゥゥゥゥ」
B「マネーヨコセ」
C「おいコイツ人質にして日本政府から金せしめようぜ」
D「じゃあまずはコイツの個人口座からしぼりとるか」
E「絞りつくした後はコイツの体を食料にするか」
マジでこうなりかねん
いつの時代の認識なのやら・・・
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 14:31:05
>>263
じゃあ今の認識で説明してくれよ
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 14:32:53
>>262
Eだけはないよwww
食糧余ってるから
欧米の問題は食糧が多すぎて日本を締めあげられないことだよな
それでもなにか資源を間違いなくブロックしてくるだろうが

ってこれ世界大戦前に似てね?
状況があのころよりひどいんだけど勘弁してくれ
中国をカードにするのかねぇ
あの国欧米相手にだけやけに弱いからな
アメリカやヨーロッパに知人いないの?
自分で穏やかに議論してみればいいじゃん。
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 14:44:52
しかしイラク戦争とか見てると
新興国とか発展させもすぐにあるべきところに戻ってしまうってうすうす感づいてはいたが
まさがヨーロッパが貴族とドレイみたいな階級社会に逆戻りするとは思わなかった

アメリカはどうすんのかな
もともと歴史が浅い国だし、とりあえずデフォルトした瞬間に
日本から金を奪えるだけ一気に奪って
それの見返りか何かに
日本の子会社をいっぱい増やすんだろうか?
>>184
そう言う問題じゃない、技術世界一でも
低国際競争力&国内供給過剰でボロボロ

造船だってそうだろ、内装ブランドの欧州船や技術ダントツ世界一の日本船より
日本の技術パクった劣化コピーの韓国船、安かろう悪かろうの中国船の方がシェアが高い

あとゼネコンは農業同様に今まで延命、景気刺激、雇用確保、社会安定のため
百兆円以上って金注ぎ込んでる。ボロボロじゃなければ何なんだ。

ただし、日本の90兆円に及ぶ外貨準備高、何百兆円の対外投資も円高是正の側面が強く
こちらも輸出企業に対する公共事業みたいなもんだが
企業が強くなるのは素晴らしいことだが、割を食ってるのは国民と国内相手の製造業、小売、サービス業の連中
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 15:52:26
>>268
どっちみち韓国なんてこれから破綻するんじゃねえの?
国が破綻した後企業がどうなるのかは知らないけど
中国もなんだか前時代に逆戻りしそうだし
欧米も金融が使えなくなった今は競争相手だから本気になって為替レート操作するから
儲かるとは思えんがな
世界の国民の個人資産ってどうなってるか解る人居る?
古い資料があっても新しいのって無いし、この通貨、土地崩壊後の正確な資料か
1年前のでいいから適当な資料って無いかな
http://www.best-investor.com/japanproject/projects_17.html
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&page=3&nid=3971188&start_range=3971154&end_range=3971188

可処分所得対比なら、OECDにあるかね。
もうすぐ次のバージョンが出る。
http://www.oecd.org/document/61/0,3343,en_2649_34573_2483901_1_1_1_1,00.html
http://www.oecd.org/dataoecd/6/5/2483894.xls
カナダ(2007) 純資産555% 金融資産347% 負債134%
フランス(2006) 純資産795% 金融資産306% 負債89%
ドイツ(2006) 純資産614% 金融資産303% 負債105%
イタリア(2005) 純資産935% 金融資産378% 負債65%
日本(2006) 純資産745% 金融資産529% 負債131%
イギリス(2007) 純資産827% 金融資産460% 負債169%
アメリカ(2007) 純資産567% 金融資産445% 負債141%
イギリスは2007年じゃなくて2006年か
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 19:23:51
調子に乗って他国を見下げているときに関東大震災がきて涙目なんて展開だけは避けたいところ
震災特需でウッハウハ
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 20:21:38
見下げているっていうよりも
日本に金があまりにも集中してるから海外のものを買ってあげないと
キリギリスがみんな餓死しちゃう

節約もいい加減にしないと
円高で安くなるんだろうし
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 20:32:50
見下してる訳じゃなくて、日本人は豊かな社会、物質的に繁栄した社会を
築き上げるのに世界で最も長けているってことだ。
江戸時代日本は前近代社会で最も繁栄した国だった。18世紀は日本が
世界一豊かな国だったんじゃないかな。

ヴァーシリー・ゴローニン「日本幽囚記」
http://www.takataya.jp/nanohana/miyage/book/golovnin.htm
本書の中でゴロヴニンは、自らが囚われの身であったのにも拘らず、日本人を
「世界で最も聡明な民族」であり、「勤勉で万事に長けた国民」であると好意的に
評価し、それまでの「クリスチャンへ理不尽な迫害をもたらす」野蛮な国民である
というヨーロッパの否定的な日本人観を一変させました。
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 20:36:49
  (U^ω^) 何があっても
C/    l わんわんお !
 し−し−J
>>276
経済学ばかりじゃなく、日本史も学びましょう
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 22:15:38
18世紀どころか今も日本が一番豊かな国じゃん

他の国の今の現状見てみろよ
どこもひどいもんだぞ

>他の国の今の現状見てみろよ
どこから見るんだ
よもやまさか2ちゃんねるからじゃないだろうなw
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 22:40:22
この経済状況は、アメリカ先頭にスケートのショートトラックで猛スピードでコーナーを突っ込んだようなものだ。
他国はコーナーを曲がりきれずにコースアウトした上、立ち上がることもできないほど大怪我を負った。
そうした中、後ろでマイペースで走っていた日本が先頭に立ったようなもの。


しかし、これが大事なんだよね。運も実力のうちといようか、バブルの経験が生きたといようか。
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 22:41:03
2ちゃんねるからじゃなくてアメリカの失業率とか見ればわかるじゃん。
6.7%か。日本は3.7%だ。
日本の失業率について一言いっておくと、日本の成人男性就業率は
アイスランド、メキシコに次いで高い。別に日本が失業率をごまかしてる訳じゃない。
男性就業率で見ても高い。
最近就業率が減ってるのはなんでだろうな
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 22:48:43
↓ここは安全地帯?
オランダ 2.5%
オーストリア 3.0%
デンマーク 3.2%
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 22:51:33
>>284
安全なんじゃないの?
なんだかんだ言って、今でもアメリカより一部のヨーロッパ諸国の方が
豊かだよ。
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 22:54:10
好況の時でも今のアメリカより失業率高い
ドイツ・フランスは、豊かじゃない国?
新規求人数とか減ってるから日本もこれから失業率上がるだろうな。
5%位に抑えられれば運が良い方か。
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 00:08:51
日本人は英語のかっこいい単語だけ良いとこ取りはしたものの、会話まで熱心に取り入れなかった。
これはけっこう幸いだったと思う。
>>282
それは統計の取り方が違う
欧州の失業統計じゃ一時休業の人も失業率にカウントされるけど日本はされないとか色々あったはず
日本も欧米風にしたら10%近く行くって話もある。
偉い人もたまに勘違いする人がいる。

数年前に調べたところでは失業率のカウントの厳しさは
欧米>日本>中国
だったはず。興味があれば自分で調べれ
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 00:38:03
イズではなくてアズとはなんなん?
実際問題日本どうなんの?
ガンガン発展するの?
それともボロクソの欧米と比べれば被害は軽微ってこと?
>>291
日本=小便漏らし
先進世界=うんこ漏らし
ブリックス=うんこ漏らしに釣られて下呂吐いてゲロまみれ

ブリックスはひょっとしたら、ウンコも漏らしてるかも知れん。
だって欧米先進国と同じ食い物食って、イケイケどんどんだったんだから。

ただ日本は相変わらず過剰反応し過ぎて、マスコミも煽ってるし
消費が何故か震源地の米国以上の引き締まってるから
意外に悪化するかも知れん
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 01:48:06
そりゃ世界的な恐慌だからな
でも日本はいい加減不景気長すぎでイラついてきてるから
消費はそろそろあがりそうな気もする
>>293
必要なものはすべて手元にある。

あと何を買えと。
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 01:52:51
幸せを。
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 01:53:34
>>294
円高で海外の品物がいっぱい入ってくるから
なんか目新しいものでもあるんじゃないかなぁ
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 02:10:45
>>286
ドイツは80年代アメリカより豊かだったよ。
今は東ドイツを吸収したから豊かじゃなくなったんだ。
フランスは豊かさではアメリカほどじゃない。
>>297
帝国主義アメリカの一極支配は終はり、フランス共和国の時代が来る。
これからは英語は止めて歴史あるフランス語を勉強したまへ!

フランス $52.9(PPP)/h ←←←ゆとりある富裕国フランス、弱者に優しい
アメリカ $52.4(PPP)/h ←←←重労働、配分いびつ、犯罪国家
ドイチェ $48.1(PPP)/h
イギリス $42.5(PPP)/h ←←←新自由主義(笑)
http://stats.oecd.org/WBOS/Index.aspx?DatasetCode=LEVEL
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 17:27:07
>>270
2006年だがこれ
http://memorva.jp/ranking/eiu/wider_per_capita_wealth_200612.php
(当時1ユーロ155〜160円、1ドル120円)
当時はサブプライムが表面化する前の連中が一番浮かれてたピークの時期
そこから対日為替だけでドルは25%ダウン、ユーロも25%ダウン
為替プラス、不動産下落と株式下落
レバをかけた投資や、円決済を使った借金の増加が連中の個人資産にどう言う影響を及ぼすか。

PPPドルに関してだけど
それが日本為になるのか、ならないのかは知らんが、日本はPPPの低さは規制緩和次第
PPPドルなんて格差があって、世界から怪しげで安い物を入れれば結構簡単にあがるもんだからさ
そりゃPPPじゃ、国産の野菜も中国産の野菜も同じ扱いだし
(中国品、激安で働く労働者とにかく安全二の次で安い物)

>>299
データは2000年なのではないか?
2000年当時は、1ドル=107円だが、
1ユーロ=99円、1ポンド=163円、1スイスフラン=64円位なので、
ユーロ圏の為替に関しては一番低い時期。
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 19:54:58
新自由主義グローバリゼーションの歴史は終わった。
これはフランスのアメリカに対する最終的勝利を意味している!
虚構と欺瞞に覆い隠された新自由主義の敗北は宿命だったのだ。
悪の枢軸アメリカが苦しむ新しい時代が来る。
そして、フランス共和国の再生が歴史に刻まれようとしている!
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 20:00:34
ヨーロッパ大陸諸国の経済理論が再び脚光を浴びるのかも。
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 20:48:53
日本以外全部沈没\(^o^)/
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 21:15:37
Zut! France leapfrogs UK in economic table
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/uk/article5299162.ece

イギリス経済はフランスに追い抜かれた。
まあ当然の実力差だな。これから世界の五大国は、
フランス・アメリカ・日本・中国・ドイツになるだろう。
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 21:24:20
やっぱりな。イギリス経済って元々フランス、ドイツの後塵を拝してたんだよな。
ここ数年は金融バブルでイギリスが勝ってたけど、金融危機で再び敗北だね。
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 21:26:16
というより、イギリス型経済、アメリカ型経済ってブルーオーシャン戦略だから、
覇権国が取るべき政策じゃないんだよ。
製造業を空洞化させてサービス・金融立国を目指すなんて、シンガポールやスイスなどの
中小国が取るべき政策だ。大国が取るべき政策じゃない。
>>306
心配しなくても、オバマ民主党政権になったら1990年代の産業政策に戻るよ
日本はやばいけどね
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 21:39:36
まあアメリカが実業中心の経済に戻ればそれが一番いい。
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 21:47:09
>>274
何お花畑なこと言ってんだ?東京直下型大地震で政治経済の中枢が全部やられても
震災特需なんて能天気なこと言ってられんのか?
にしてもこのスレで「日本以外全部沈没」なんて大はしゃぎしてる奴らにとっちゃ、大地震や
鳥インフルエンザなんかもそうだが、更に日本を取り巻く政治的軍事的リスクなんて
はなっから存在しやしないものなんだろうな…。
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 21:48:16
どんなリスクがあろうと今現在日本社会が一番うまく機能しているのは事実じゃん。
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 21:53:55
>>310
ちょっと円高になったくらいでおめでてーなw
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 22:05:55
>>309
アホですか
直下型地震は通常の地震と比較して影響域が極めて狭い。
東京湾北部が震源の最悪のパターンでも、震度6以上の地域は東京の3分の1程度。
っていうかドコがやられようがビルが壊れりゃ立て直さなきゃならんし
テレビが棚から落ちれば買い替えにゃならんでしょ。
国会議事堂が潰れたらテレビを買い替えちゃいけないなんて話は聞いたことがないけどなあ。
>>311
ドル90円が「ちょっと」とか、お前頭に何か湧いてんじゃね?
それによって被る経済の停滞がこわい。関東大震災が発生し不景気にますますの拍車をかけることになったのを忘れたか?
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 22:13:13
  (U^ω^) 地震あっても
C/    l わんわんお !
 し−し−J
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 22:16:19
円高はまだ進むよ。
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 22:16:51
>>314
・被害地域が広い。木造なので火災で無駄に燃え広がる
・クレーンもブルドーザーもない
・家具一式買い替えたりリフォームする生活の余裕がない
人の不幸で儲けようという根性が汚い
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 22:26:20
>>312
本当に自分のアホさを棚に上げてまあ…マジ笑えるなwww
ま、被害程度の想定は兎も角、東京が壊滅してもその復興の為の予算が
田舎の山奥の地震被害の様にポンと出せるなんて思ってんの?
税収大激減確実な状況下で、しかも最早これ以上は借金なんかできやしないってのにね。
まさかお前、東京が壊滅した場合に掛かる復興費用が数兆円、なんて思ってるんじゃないだろうな?


320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 22:30:23
>>314
関東大震災は第一次大戦のバブルがはじけて大不況に突入し出した矢先に
余りに間の悪いタイミングで起こってしまったからな。
そう考えると何か怖いな…。
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 22:30:31
借金なんかいくらでもできる。
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 22:31:57
資本主義における借金というのは資産と同じだ。
資産=借金。
>>319
企業のビルやご家庭の電化製品まで国が保証してくれるんですか?
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 22:36:06
>>322
借金は借金でしかない
>>319
どれだけ多く見積もっても十数兆だろ
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 22:40:54
>>319
話をはぐらかすしか能のない敗北君
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 22:41:00
>>318
世界はそんなもん
クリントン政権なんて
露骨に「世界はゼロサムゲーム、ある所から奪え」を標榜してた。

>>318
「災害で儲けるのはいけないことなので被災者に毛布は売りません」
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 22:49:11
そもそも、あれだけ日本を馬鹿にして嘲笑ってた連中が転んだら
ザマァwwって思うのは当たり前

連中お得意の金融工学を自慢するにあたって
態々ご丁寧に日本的経営、投資システムの後進性を説いてた連中
やってることは日本のバブル時と大差無かったのに

>>314
意外と日本の回復は早かった、世界恐慌のダメージも少なかった。
ただ日本が戦争に突っ込んだのはブロック経済以降

震災や不況のダメージは知れてる
しかしシステムが変わったら日本みたいな国は日干しになる。
まぁ日本と言わず、資源or市場の少ない国はだけどさ
現在、日本、西欧、中国、インドあたりは世界がブロック化して資源の共有が途絶えたら壊滅する
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 23:32:13
ここかな最新の個人資産ってさ。
土地、不動産分が入ってない金融資産だけだけどさ
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/data/data_lib.html

331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 23:32:55
最新の個人資産では日本がアメリカ、EUを上回って世界一のはず。
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 00:10:22
斜陽金融イギリス、住宅バブル崩壊スペイン、
借金王イタリア、重厚長大筋肉馬鹿ドイチェ、
それに対して比較的打撃の少ないフランス経済は健全だ。
まずは欧州を制する。そうすればフランス共和国の時代が来る!

7-9月期の成長率
カナダ  +0.32 ←←←フランス語の準勢力圏
フランス +0.14 ←←←フランスはまだ景気後退入りしていない
日本   -0.10
アメリカ -0.13 ←←←10-12月期は超マイナス成長予定
イギリス -0.49 ←←←負け組
イタリア -0.51 ←←←負け組
ドイチェ -0.52 ←←←負け組
http://stats.oecd.org/WBOS/index.aspx
国民負担率が65%と高いフランスが躍進か
北欧も負担率高いし、こりゃ日本政府も国民負担率上げようって流れなのかね
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 12:07:01
福祉は大事でしょう。
企業による保険・年金負担で倒産寸前になっているビッグ3とか見てると、
国民保険と年金は国庫支出にすべきだと思うけどね。
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 20:32:35
>>321
確かに日銀が無限に国債を引き受けるんならね…
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 20:42:07
震災被害額=国の支出額じゃないから
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 21:28:04
------------
大英帝国復活
------------
【2008年1月7日 BBC】Britons 'richer than Americans'
http://news.bbc.co.uk/2/hi/business/7174372.stm
↑「今やイギリス人はアメリカよりも金持ちだ」
No longer are we the 'sick man of Europe'
↑「我々はもはや『欧州の病人』ではない」
------------
約11ヶ月経過
------------
【2008年12月8日 ガーディアン】Italy and France 'to overtake UK'
http://www.guardian.co.uk/business/2008/dec/08/economy-gdp-uk-italy-france
↑「イギリスは今年フランスに、来年はイタリアにも追い抜かれる」
it would take 18 quarters for GDP in the UK to
return to the peak reached earlier this year.
↑「イギリスさん、一番重篤、全治4.5年の病」
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 21:33:12
>>335
日本には個人の余剰資産があるから、それを借りれば借金を増やせる。
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 08:20:39
ハーバード大学のエズラ・ヴォーゲルが、
『ジャパンアズナンバーワン』(1979年)と並んで出した著作は、
『アジア四小龍 - いかにして今日を築いたか』(1991年)。
アジア四小龍は、シンガポール・香港・台湾・韓国。
中華系のシンガポール・香港・台湾人は頭いい。
アジアの理工系はこれから台頭してくるだろう。

国際教育到達度評価学会のTIMSS平均点トップ国
小4算数 香港
小4理科 シンガポール
中2算数 台湾
中2理科 シンガポール
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008121090040047.html
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/12(金) 11:42:03
age
>>334
フランスの企業の社会保障負担率は8割だぞ。
>>341
フランスじゃ、新卒(大卒や院卒)で就職するのが困難。就職浪人5年など当たり前の世界。
一旦企業が採用すれば、ほとんど解雇不能。高額な労賃・2ヶ月のバカンス等で呆れるほど優雅。
そのしわ寄せが新卒者や移民労働者。移民などは、どんなに優秀で大学院まで出ていても
まともな就職はできない。若者の失業者で溢れている。米国がいいとは思わんが、EUもよくないな。
結局、日本が相対的にいいとこなんだな。
一代で財を築き上げるタイプの金持ちを優遇しないとその国はダメでしょう
中間層を優遇するのではなく、そこから上流にはいあがってくる者を増やさないといけない
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/12(金) 12:39:43
中間層がなければ上流なんて生まれない。
JALの社長は社長になっても収入からすれば中間層だが、
立派に社長の務めは果たしてる。
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/12(金) 12:42:03
アメリカ型価値観はもう死んだよ。
今回の金融危機で日本のほうが豊かで成功した社会だということが
はっきりしてしまった。
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/12(金) 13:56:08
>なんでこの国がそんなに強いのか全く不明

自殺者:30000人/年 交通事故死者数 10000人/年
↑これだけ経済戦死者出してんだ。強くなってもらわないと困る。
イラクでの米軍戦士者をはるかに上回っている。

散っていった英霊に黙とうしよう・・・。
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/12(金) 14:04:16
円が1ドル=88円台をつけて、一人当たりGDPでアメリカを抜いた。
日本はG20で最も豊かな国になった。
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/12(金) 14:16:43
>>347
日本はじまったな、円高がこのまま数年は進んでほしい
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/12(金) 17:34:15
こんだけ不景気で何がナンバーワンだ。
円高終了、GDPも一番でなくて良いから給料上げてください。
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/12(金) 18:13:52
>>348
ニクソンショック以降に限っても、円相場が何年も同じ水準のまんま続いたなんて例があったか?
そういや95年の春ごろなんかも、多くの日本人が超円高が続く事に期待していた、とは言わない迄も
やがて1ドル50円になる、なんて思ってた日本人は多かった筈。
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/12(金) 18:25:42

>>342
>フランスじゃ、新卒(大卒や院卒)で就職するのが困難
多くの国は日本のように新卒採用を特別視しないが、
フランス人は、時間をかけて、誇りある長期雇用を探そうとする。
アメリカ人には社会保障がなく、
急いで不本意な職に就かないと即死する。

アメリカ人の平均勤続年数は、フランス人の半分以下だ。
アメリカには低賃金で過酷な非人道的労働が多い。
総合的には、フランスはアメリカよりもうまくやっている。
ちなみに、25〜29歳雇用率だと、低いのはイタリアやドイチェになる。

◇25〜29歳の雇用者数/人口比率(2007年 OECD)
カナダ  81%
日本   80%
イギリス 80%
アメリカ 79% ←←←ワークプアと過酷な労働が多数
フランス 79% ←←←最低賃金8.71ユーロ/時(最低時給1000円以上)
ドイチェ 73%
イタリア 64%

>移民などは、どんなに優秀で大学院まで出ていても
>まともな就職はできない。
低賃金移民とエリート移民は別。
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/12(金) 18:28:43
>>350
実効為替レートからみると、
日本は今でも80年代後半〜90年代ほどの円高じゃないから、
まだまだ上がると思う。
今まで、日本がデフレで名目ゼロ成長だった頃、逆に世界では
インフレが続いてた。
その清算が来てるんだ。
日本の製造業、不況+円高で倒産、ガーン…。
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/12(金) 19:15:51
元気が出るコピペをいろいろ用意したから、張っておくよ。
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/12(金) 19:17:28
世界の富の分配、富める日本人

国連大学世界開発経済研究所(本部ヘルシンキ)が、国際機関や各国の統計を使い、
世界の富の分布を調査、2006年12月5日に発表した。
預貯金や不動産から負債を引いたものを富と定義している。

世界の富は合計125兆ドル、国内総生産(GDP)合計の約3倍である。
最も豊かな層に属し、成人人口の1%に相当する人々が所有する富は世界の約4割となる。

上位1%を国別に分類すると、米国37%、日本は第2位の27%となる。
そして日米だけで上位1%の3分の2近くを占める結果となっている。

1人当たりの富の平均は2万6000ドル。

日本は第1位の18万1000ドルで、第2位の米国は14万4000ドルとなっている。

中国は2600ドル、インドは1100ドルである。
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/12(金) 19:18:21
「サムライの復讐、始まる」「日本の復活は、欧米に希望抱かせる」…金融危機で仏紙
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223356142/

日本の金融「冬眠から目覚め国際舞台に」 英FT紙特集
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080912AT2C1200M12092008.html

<日経>企業、利益水準はなお高水準 手元資金積み増しも
http://blogs.yahoo.co.jp/brand_no_0000to9999e/26203513.html

<日経>日本企業、財務基盤に強み 米企業以上に改善
http://blogs.yahoo.co.jp/brand_no_0000to9999e/25874099.html
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/12(金) 19:18:36
「日本から学びたい」 公的資本注入で米財務次官
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20081009AT2M0900P09102008.html

日本株は依然魅力=ゴールドマン
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-34240020081010

S&P格付け「貸出超過」も重視 邦銀は危機に耐性
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/081009/fnc0810092101020-n1.htm

日本企業見習えとオバマ大統領
http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008120801000046.html

「米国は日本の経験に学べ」、ノーベル経済学賞のクルーグマン教授
http://www.afpbb.com/article/economy/2546903/3597042
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/12(金) 19:19:32
2008年新卒者の就職率は大卒96.9%、短大卒94.6%で過去最高
http://www.chosakai.co.jp/news/n08-05-23-4.html

海外融資で邦銀急浮上 サブプラ響き欧米勢は後退
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200808010009a.nwc

日本の海外企業買収3.7倍に 金融危機が追い風に
http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008110801000523.html

日本の09年度経常黒字、過去最高の27兆円に
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228483686/

個人金融資産、1555.4兆円と過去最高額に
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2007/09/2007615554.html

対外純資産、過去最高の250兆円 17年連続で世界最大の債権国
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20080523mh03.htm

銀行の預金超過145兆円 7月末は最高水準
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080909AT2C0401608092008.html

「たんす預金」は30兆円 日銀が試算発表
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080822/fnc0808222244010-n1.htm
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/12(金) 19:20:02
とうとう、日本の一人当たりGDPが8位wwww

IMF一人当たりGDP(2008.12.2現在のレート、USD換算)
()は2007年の順位

0(0) 豊田市 103,655←←←
1(1) ルクセンブルク 96,965
2(2) カタール 72,823
3(3) ノルウェー 69,484
4(6) スイス     57,762
5(5) アイルランド 55,511
6(7) デンマーク 53,060
7(11) アメリカ 45,845
8(22) 日本     43,230←←←
9(9) フィンランド 43,170
10(16) UAE     42,929
11(10) オランダ 42,854
12(13) オーストリア 41,854
13(8) スウェーデン 40,405
14(17) ベルギー 39,423
15(18) フランス 38,454
16(14) カナダ     37,472
17(19) ドイツ     37,439
18(21) シンガポール 34,639
19(12) イギリス 34,133
20(15) オーストラリア 33,456
21(20) イタリア 33,231
22(4) アイスランド 17,875
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/12(金) 19:20:13
日本の対外純資産が過去最高250兆円 17年連続で世界最大の債権国
http://jp.reuters.com/article/hotStocksNews/idJPnTK011369920080522

対外純資産ランキング
1. 日本     250.2兆円
2. ドイツ     107.6兆円
3. 中国     78.8兆円
4. 香港     61.7兆円
5. スイス     55.2兆円
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/12(金) 19:22:57
>>292ワロタ
Timesの日本経済報道、最近不況できつい件について
1980年代にはもっと海外メディアから畏れられてたはずだが

"Japan is too shocked to drown sorrows in beer"
ttp://business.timesonline.co.uk/tol/business/markets/japan/article5321230.ece
Corporate Japan may be preparing for the huge job losses
it never properly undertook in the 'lost decade' of the 1990s

"Japanese GDP falling faster than expected"
ttp://business.timesonline.co.uk/tol/business/economics/article5315023.ece
Warnings mount that the world’s second-largest economy is
politically rudderless and may get 'ugly' in the coming months

"Japan driving back to the days of the '70s"
ttp://business.timesonline.co.uk/tol/business/industry_sectors/engineering/article5269882.ece
Japanese car sales have plummeted, confirming fears the country
has crashed into its sharpest downturn since Second World War

"Japan in sharpest plunge to recession since war"
ttp://business.timesonline.co.uk/tol/business/markets/japan/article5311192.ece
Even the most bearish analysts have been awed by the speed of
decline and the carnage unleashed by the financial crisis
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/12(金) 19:31:45
>>292 何で日本がここまで反応しなきゃならんのだ。
自虐民族ここに至れりだw。小心者の日本は一人勝ちが出来ないのか。
他人が苦しんでるときは自分も苦しまなくてはという親鸞か誰かの教
えを守っているのかなw。どっちにしても馬鹿な民族だ。
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/12(金) 19:48:55
>>362
それ単にイギリスのプロパガンダだよwww
イギリスはいつも自分達の経済的弱さを隠すために
日本経済の批判をしてる。
イギリスポンドなんか今年一年で日本に対して半分に下がったんだぞ。
イギリス人の所得は今では日本の6〜7割だ。
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/12(金) 19:49:57
イギリスポンド250円→130円だ。
TIMEがいくら日本を批判しようと、ポンド安で相対的に
イギリスの経済的地位が下がった事実は隠せない。
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/12(金) 19:54:00
>>362
しかもその記事書いてるのが全員同じ記者レオ・ルイスじゃん。
去年までイギリスのメディアは盛んに日本経済を馬鹿にしてたから、
今の金融危機の現実が受け入れられないんだよ。
現実はこうだ。

「サムライの復讐、始まる」「日本の復活は、欧米に希望抱かせる」…金融危機で仏紙
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223356142/

日本の金融「冬眠から目覚め国際舞台に」 英FT紙特集
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080912AT2C1200M12092008.html

<日経>企業、利益水準はなお高水準 手元資金積み増しも
http://blogs.yahoo.co.jp/brand_no_0000to9999e/26203513.html

<日経>日本企業、財務基盤に強み 米企業以上に改善
http://blogs.yahoo.co.jp/brand_no_0000to9999e/25874099.html

「日本から学びたい」 公的資本注入で米財務次官
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20081009AT2M0900P09102008.html

日本株は依然魅力=ゴールドマン
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-34240020081010

S&P格付け「貸出超過」も重視 邦銀は危機に耐性
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/081009/fnc0810092101020-n1.htm

日本企業見習えとオバマ大統領
http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008120801000046.html

「米国は日本の経験に学べ」、ノーベル経済学賞のクルーグマン教授
http://www.afpbb.com/article/economy/2546903/3597042
FTの報道も奮わないな。
>>292
マスコミが煽りに煽って、

日本=小便漏らしの上、ウンコ漏らし、更に自分の匂いに自爆してゲロも吐き、
好きな女の子に鼻をつままれて、汚い物を見る目でみられ、
自殺を決意するという事態になるかもしれないな。
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/12(金) 20:17:17
まぁ正直イギリスは他国の経済批判する前に
自国をなんとかしろって感じだよな
EU圏でもかなりヤバイ部類に入ってるし


あと、今のマスコミにそんな力ないだろ
ただでさえ最近ネットにやられて赤字になってるのに
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/12(金) 20:20:20
日本の世帯所得はアメリカを抜いた。

http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa07/2-1.html
日本 世帯所得の中央値 451万円(2006年)

http://www.census.gov/Press-Release/www/releases/archives/income_wealth/012528.html
アメリカ 世帯所得の中央値 50,233ドル(447万円、1ドル=89円、2007年)
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/12(金) 20:27:33
>>370
全世帯の1世帯当たり平均所得金額
平成 9年657.7万円
平成10年655.2万円
平成11年626.0万円
平成12年616.9万円
平成13年602.0万円
平成14年589.3万円
平成15年579.7万円
平成16年580.4万円
平成17年563.8万円
平成18年566.8万円

ガーン( ̄□ ̄;)
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/12(金) 20:29:54
>>371
ま、円高で借りを返したって訳だ。
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/12(金) 20:32:42
俺の家賃、円高になっても安くならない
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/12(金) 20:34:31
ビールうまいな
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/12(金) 21:08:02
>>371
もしかして平均所得と中央値をごっちゃにしてる?
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/12(金) 21:09:40
>>375
中央値でも落ち続けてるよ。
でも、デフレが進行していたから円高でまき戻した。
今、再び日本人の所得はアメリカ人を上回った。
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/12(金) 21:16:12
>>376
アメリカどうでもいいから、俺の給料上げられないの?
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/12(金) 21:20:46
>>377
ドルに対して円が上がれば物価は下がる。
さらにデフレになるけど、生活は楽になる。
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/12(金) 21:22:44
生活、苦しくなってる
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/12(金) 21:24:42
ま、更なるデフレが来るよ。
もうすぐ。
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/12(金) 22:16:41
まぁアホみたいなデフレが来るな
笑っちまうくらいの
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/12(金) 22:23:52
でも、生活は豊かになる。
食料品の値段が3割下がって生活が苦しくなると嘆く人はいない。
外国人が日本株買って欲しいな、将来性無いけどお願いしたい
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/12(金) 22:39:35
将来性はあるよ。
なにしろ日本企業は世界で圧倒的な競争力を持ってる。
■デフレスパイラル
http://kw.allabout.co.jp/words/w000548/%E3%83%87%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%AB/
デフレスパイラルとは、物価下落と景気悪化が
スパイラル的に進展していくこと。

デフレとはモノの値段が下がること。モノの値段が下がると給与が下がり、
給与が下がると消費が控えられるようになり、そうなるとモノが売れないので
モノの価格がさらに下がり・・・というように、デフレになるとデフレスパイラル
というメカニズムが働くといわれ、経済全体が収縮していくと言われている。
1990年前後をピークとするバブル経済が崩壊して以来、日本経済ではこの
デフレスパイラルというメカニズムが働き続けてきたといわれている。
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/12(金) 22:44:48
デフレスパイラルなんて存在しない。
何しろ、輸入物価の値下げは日本人の雇用を奪わない形で
行われるからだ。
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/12(金) 22:45:41
つまり、今の日本はとっくに国際分業が進んでるから、
輸入価格が下がっても元々シェアがなかったところだから
雇用は奪われない。給料も下がらない。
【景気ウォッチャー調査】11月の街角景気は1.6ポイント悪化、雇用不安が全国に広がる
http://www.toyokeizai.net/money/markett2/detail/AC/3b81ea27f03988a02e13464d7c5da4cd/
今回の調査でも浮き彫りになったのが雇用不安だ。
内閣府の担当者は「派遣社員削減などの動きが全国に広がっているのが
(ウオッチャーの)コメントから読み取れる」と話す。
「雇用環境悪化で賃金の伸びが抑えられるのに伴い、
個人消費の停滞ムードが台頭。それを受けて、
企業側の製品価格引き上げは困難となり収益が減少。
さらなる人減らしなどに取り組まざるを得なくなる」という
「デフレスパイラル」への懸念が一段と強まっている。
デフレマンセー→ぬるま湯
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/13(土) 00:28:29
>>388
そんなものしょせん主観だもん。
現実には日本は世界一豊かな国。
今はもはや世界一なんてどうでもいい時期。
スイスは超金持ちで超債権国で超経常黒字だが、危機を免れてない。
2010年とかその辺りに先に景気回復を果たした国が台頭して、
景気後退が長引いた国が後れをとる。
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/13(土) 00:57:41
>>391
それでもスイスは危機が軽い方だよ。
今回の金融危機については英語圏のニュースを鵜呑みにしないほうがいい。
あいつら自分達の恐慌は隠し切れないから他の国を叩いて自分達の
相対的な地位を保とうとしてる。
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/13(土) 01:00:36
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

アメリカ発金融恐慌は日本の脱製造業化を加速する
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225551612/9

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/13(土) 01:19:14
>>390
この円高は小泉内閣による構造改革と日本人の努力の賜物だな。
この円高を国益に変えることができれば21世紀は日本の世紀になる!!
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/13(土) 13:04:04
さもフランス人の負担が大きくて貧しいように言うのは、
米英市場原理主義者のデマゴーグに過ぎない。
フランスは国民のミニマムラインを設定しており、
支払った分の多くは国民の生活に使われている。

アメリカのように、職を探す余裕もなく険悪な待遇で働かされ、
子供が教育費払えずに低学歴さらには受刑者になり難いように、
アメリカのように老後に医療破産しないよう、保障が必要だった。
こうした支出を加味した、フランス人の現実消費(AIC)ってのは、
少ないわけではないのだよ。

それに、アメリカの医療費は世界一高く平均寿命は主要先進国最低だ。
イギリスは医療の待ち時間が長すぎて病人の容体が悪化している。
米英の医療水準は発展途上国レベルなのだ!

◇GDPに占める個人現実消費(AIC)の割合(2007年 OECD)
アメリカ 77.1%←←←やたら高いのは貿易赤字のゲタ
イギリス 76.8%
フランス 71.8%←←←フランス人の現実消費は少なくない
イタリア 70.8%
ドイチェ 67.4%
カナダ  67.3%
日本   66.8%
スウェーデン 65.6%
スイス  63.9%←←←金貯めて使わない国
ノルウェー 54.8%←←←産油国の実態
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/13(土) 13:05:06
あらあら、うふふ。
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/13(土) 22:57:47
やたらフランスのこと持ち上げてるやつがいるけど、なんなんだ?
世の中には、サルが好きな人もいるってことだろう。
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/14(日) 00:07:31
フランスっていうより社会民主主義を持ち上げてるんだろ。
その気持ちはわかるな。
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/14(日) 00:09:04
日本もドイツ型の社会主義に類似してるからね。
に、しても円の強さは。
公にされていない何か、知らされていない確信。
聞こえてくる材料では到底不足。
嵌め込みか?宝の山か?
アメリカがクシャミをすれば何とやら。
一時的にせよ、なぜ日本が?
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/14(日) 00:45:16
>円高
・海外資産の撤収ラッシュ
・欧米諸国の利下げで金利差が縮小した
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/14(日) 00:47:12
ま、そんなとこだろうな。
物価水準とか、日本の実力を考えると
陰謀論を出してくるほどの水準じゃない。
60円とかならともかく。
国家の保有金では、アメリカのFRBが世界一の金準備高8000トンを誇る。
ついでドイツが多く、IMF並のほぼ3000トンである。
イタリア、スイスもフランスと肩を並べる量の金塊を持っている。

日本はというと、145トンでアメリカの55分の1だってさ。
どうよ?やばいべ?
>陰謀論を出してくるほどの水準じゃない。
>60円とかならともかく。
  
            陰謀か・・・
どうにか浮いてる船に皆がしがみついてる?
アメリカより先に沈む「規格」の船だと思ってた。
皆そう思ってたよね?
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/14(日) 01:01:15
>>404
違う。
日本は金などの商品投資が金利を生まないことに
いち早く気付いたから保有していた金を大幅に売却したの。
これは世界各国で追従されてる。
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/14(日) 01:06:20
今の1ドル=90円くらいは、長期的には適正な相場から外れてはいない。
ここ数年円安傾向だったので、その反動が来た。

・ドル円購買力平価と市場相場
http://www.iima.or.jp/pdf/PPP/200810doll_yen.pdf
円高の今、円を刷りまくりGM等を買収。もちろん経営改善込みで。ただ同然で外資を買収できる上に感謝もされ、円安になり国内産業も回復する。
GMは借金多すぎるので要らない。
日本は物価上がらなかったんだから、
95年頃の1ドル=80円水準が、今の50円ぐらい。

今の為替水準は「円高」ってほどでもない。
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 15:11:16
>>410
サムスンの方がまだ良いな。
サムスン解体してオークションって話聞いたけどな。みんなwktkして待ってるぞww
414 :2008/12/15(月) 16:22:26
GM買うくらいならカリフォルニア州全部とか、アラスカ州全部とかの方が夢があっていいね。
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 16:23:55
何でも買った方が勝ちなのではなく、
戦略的に有用なM&Aになるかどうかの問題では。

かつてドコモが海外戦略で大損失を出したように、
甘い見通しで進出すれば、失敗しても文句は言えない。
ドイツのアメリカ買収と騒がれた、
ダイムラーのクライスラー買収も結局うまくいっていない。

米ドルの下落率は他の通貨と比べて穏やかだし、
一部の不振企業を除けば時価総額は低くない。
新興国や高金利国は確かに割安な水準にあるが、
アメリカは、闇雲に買収できるほど割安水準じゃない。
買収後に円高・株安が進行して評価損に苦しむ場合もある。
今の日本企業、そんなとりあえず買っとけみたいなアホは少ないんじゃないかな?
金塊は買っておいたほうがいいと思う
日本も自動車業界支援しろ、とゴーン叫ぶ

日産・ゴーン社長:自動車業界へ政府支援必要 円高は危険
http://mainichi.jp/select/biz/news/20081216k0000m020102000c.html
 日産自動車のカルロス・ゴーン社長は15日、毎日新聞などに対し
「雇用の約1割を担う自動車業界は国にとっても大事で、
(窮状を)無視してはならない」と、欧州並みの政府支援が必要との
認識を示した。円の急伸については「非常に危険。このまま続けば、
企業は生産を国外に持って行かざるを得なくなる」と指摘。
「あらゆる手段で、円相場を妥当な水準にする必要がある」と
政府に円高是正を強く求めた。
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 01:04:02
競争力ない会社はどんどん潰せばいいんだ
GMみたいになられても困るからな
どうせ円高は10年以上続きそうだから
内需重視の社会にチェンジだな

下手すりゃ1ドル50円以上いくかもしれんし
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 03:01:25
>>419
向こう10年円高が続くって思ってんだったら、お前の資産は当然全額円定期預金なんだろ?w
そんな風に思考停止してられるなんて或る意味羨ましいなw
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 03:25:07
円高は続くよ。
今、市場が90円で必死に円高を阻止してるけど、
いったん90円を割り込んだらデリバディブの関係で
一気に円高が加速する。それ以降は誰も円高をとめようとしない。
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 05:25:02
>>421
95年の4月頃に「もうすぐ1j50円になる」なんてしたり顔でほざいてた
エコノミストがうじゃうじゃ居たの思い出すな…w
さすがに今回はガチだ。
ドルの下落があるからな。

その証拠に、マスゴミが騒がないだろ?w
>>422
お前は根拠示して会話するってことを覚えたほうがいいよ
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 06:08:25
>>423
95年当時も、アメリカはマジで国家破産の瀬戸際だった事もう忘れてんの?w
にしても相変わらずこのスレではしゃいでる奴らって、日本株の株価や金価格の
現実についてはどこ迄も必死で目を逸らそうとしてるのがマジで痛々しいんだが…w
金スレ住人の俺から見ればね…。
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 06:23:04
アメリカは当時より明らかに今のほうが状況悪いわけだが


まぁ恐慌進めばどの国が一番有利か嫌でもわかるだろ
このままいけば日本だけ異様な力を持つことになる

株価と通貨価格や国家の信用って比例するの?初耳だわ。
金が上がるのは日本が危機的だからなの?初耳だわ。

バカ丸出しです(^p^)
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 07:49:02
ここ15年のアメリカの隆盛はインターネットの劇的な経済寄与
によるもの。カンフル剤みたいなもの。15年よくもった。
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 13:04:45
なにしろ実効為替レートでは円はまだまだ安い。
さらに、今日本の経常黒字は10年前の2倍だ。
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 03:05:53
で、ここで最強日本円マンセーしてる奴らって、それで自分達は何の目に見える恩恵受けてんの?w
でなきゃお前らの言ってる事が確かに皆事実だとしても、何が悲しゅうてそんなに大はしゃぎ
しなきゃならないんだ?w
リストラされた派遣社員なんかみたいな食うや食わずの連中からすりゃ「こいつらバッカじゃねーの?w」の
一言だろうがな…
>>419
「GM潰すとトヨタがこまる」という報道あるけど、
そんなわけはないんだよね
円、1ドル88円台に 日米の政策金利が逆転
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20081217NT000Y14617122008.html
>>428
事実アメリカは良く持ったよ
クリントン政権下でのゼロサム理論で日本から奪えの大号令、
そしてITバブル、住宅バブル、証券バブル

しかし日本のマスコミは欧州の危機は殆ど報じないね
イギリス、スペイン、東欧とアメリカより遥かにヤバいのに
それに欧米や日本の投資で発展してた中国も今後どうなるか不透明。

日本沈没、世界大沈没って感じになってる
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 23:53:13
>>433
それすらなく順当にいってりゃ、ラビバトラが予言してた通り95年にアメリカは
間違いなく国家破産してただろうからな。
そして世界恐慌は間違いなくその時点で訪れてた筈。
結局今からすりゃバトラの予測が外れたんじゃなくて先送りされただけだったって事だが…。
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:18:27
パソコン5万、DVDデッキ5000円、スーツ19800、よし牛並380円
中国製衣類多数、

20年前より明らかに円の価値が上がってる。
知らないうちに経済成長してたんだよな。

それが今回の円高によって調整されているわけか・・・。
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 00:27:15
そうだね。
日本はデフレだったから、円の価値が上昇していた。
今の円高は為替不均衡の調整だ。
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 17:33:49
ついに一人当たり日本のGDPが世界一に!
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 17:44:39
今の為替レートなら海外と比べて超物価高いのに、おめでたいね。

マーサー世界生計費調査(海外駐在員にとって世界で物価の高い都市)
2008年(3月) 東京=2位
2007年 東京=4位
2006年 東京=3位
2005年 東京=1位
2004年 東京=1位
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_most_expensive_cities_for_expatriate_employees
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 17:57:13
>>438
それ、英語メディアによる捏造だから。
イギリス行ってみろよ、未だに日本より物価高いから。
2000年ぐらいからイギリスのほうが高く感じるようになったな
ただ、イギリスの場合、地方によって物価がだいぶ違う
日本は東京も田舎もあんまり変わらない

ロンドン>東京だけど
ミッドランドの僻地<長野県

だったりするかも
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 18:33:50
都市の物価はUBSの調査もあって、マーサーのとは結構違うんだな。
http://www.citymayors.com/economics/expensive_cities2.html

1 ロンドン 120.2
2 オスロ 112.3
3 ダブリン 105.2
4 コペンハーゲン 102.6
5 ニューヨーク 97.7
8 東京 94.4
10 パリ 92.8
17 シドニー 82.2
21 ロサンゼルス 80.8
23 ローマ 80.6
24 トロント 80.4
30 ベルリン 76.4

この時(2007年11月〜2008年1月)
1ドル=110円 今日本は1.25倍くらい
1ユーロ=1.46ドル 今同じくらい
1ポンド=2.0ドル 今イギリスは3/4くらい
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 18:35:05
あ、>>441 のニューヨークは100.0の間違い
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 19:42:02
統計、ランキングは出したもん勝ちの状況が続いてるから、
自分達に都合のいい統計ばかり出る。
こんなのもあったw 
147 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/05(金) 17:44:07
英ECAインターナショナル曰く、
去年のロンドン中心部の生活コストは東京以上に高かったが、
今はポンド急落で安くなった・・・のだと。

駐在員の生活コストが高い都市(2008年11月)
1 ルアンダ
2 東京
3 横浜
4 名古屋
5 神戸
6 モスクワ
10 ジュネーブ
11 チューリッヒ
20 パリ
21 NYマンハッタン
28 ベルリン
29 ニューヨーク
37 ローマ
39 ロサンゼルス
41 ワシントンDC
55 フランクフルト
66 ロンドン中心 ←←←
102 ロンドン郊外 ←←←

London and Seoul no longer so costly for expats: survey
ttp://uk.reuters.com/article/lifestyleMolt/idUKTRE4B32FM20081204?pageNumber=1&virtualBrandChannel=0
ttp://www.eca-international.com/ASP/ViewArticle2.asp?ArticleID=231
ttp://www.eca-international.com/ASP/ViewArticle2.asp?ArticleID=233
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 20:01:42
>>444
ありえない。
現地に一度でも行ったことがある奴ならロンドンの物価が
未だ高いということはわかるはずだ。
自分の国のもの他の国で買うと高くなるからなぁ
ホームバイアスでまくり
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 22:06:50
日本の一人当たりGDPは世界一。
日本人の給料も世界一。
物価は輸出物購買力平価では75円で、未だに
輸出入可能な製品に関しては割安。
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 22:26:46
>日本の一人当たりGDPは世界一。
つリヒテンシュタイン ルクセンブルク ノルウェー クウェート スイスetc
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 22:37:43
>>448
主要国では。
スイスやリヒテンシュタインと比べるなら東京23区や大阪市、豊田市だろう。
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 22:41:08
芦屋市のGDPと世界のGDP比べてみろ

そんなの無意味だろ
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 22:43:30
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   円独歩高なのに日本は
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうして不景気なの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 22:45:24
不景気じゃないよ。
アメリカやイギリスや韓国に比べれば。
アメリカも全然不景気じゃないよ。
アイスランドと比べれば。
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 22:55:35
という経済の序列があるわけですね。
日本はヒエラルキーのトップだ。
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 23:04:23
つまり、日本経済は世界最強ってことだ。
円高でこれからどんどん物価が下がるから、
日本の生活水準は劇的に向上する。
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 23:05:01
他人の不幸を笑うばかりで足下の変化を無視する、日本のお荷物ネトウヨw

第1次石油危機後に匹敵する戦後最大級の景気後退へ

◇「日本は比較的安全」は幻想
 日本は、今回の主要先進国の金融危機の震源地ではなく、
日本の金融システムは健全であるうえ、企業の設備投資は
キャッシュフローの範囲内で実施されており、在庫の過剰感はない、
という「日本は比較的安全」論は、残念ながら説得力がない。
なぜならその議論は、静学的であり、経済の動学的な変化を
考慮していないからだ。そうした楽観論に対しては、以下のような反論をせざるをえない。
(1)日本経済は貿易(輸出減少)と為替レート(円高)を通じて、
   世界景気後退の影響を受けてしまう。
(2)在庫の過剰感は、供給側(在庫)と需要側(出荷)の双方で決定される。
   いかに供給側をコントロールしても、需要の予想外の減少が起これば、
   在庫の過剰感が発生し、生産削減が起こる。
(3)08〜09年度と2年連続で大幅な利益減少が起これば、
   キャッシュフローが枯渇し、資金繰りが厳しくなる企業が増加する。
(4)主な因果関係は、「景気悪化→不良債権」である。
   90年代の不良債権問題は処理されたが、今回の景気後退は新たな不良債権を発生させる。

ttp://bizplus.nikkei.co.jp/keiki/body.cfm?i=20081209kk000kk&p=2
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 23:07:12
>>456
<日経>企業、利益水準はなお高水準 手元資金積み増しも
http://blogs.yahoo.co.jp/brand_no_0000to9999e/26203513.html

<日経>日本企業、財務基盤に強み 米企業以上に改善
http://blogs.yahoo.co.jp/brand_no_0000to9999e/25874099.html

メディアは問題点をあぶりだすのが仕事だと考えてるかもしれないが、
事実として日本経済は極めて好調。
景気バローメーターが目一杯下振れしてるのによく言うわw
経済なんて学んだことないんだろうな・・・
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 23:13:59
>>456
「日本は健全で景気も後退しない」に対する反論としてなら成り立つかもしれんが
「比較的安全」に対する反論としては成り立ってなくない?
あくまで震源地である欧米と比較した場合の相対的評価として
日本が健全であると言っているだけなんだから。
欧米よりも日本が被る経済的被害の方が大きくなるという根拠があるのならともかく
現実にそんなことはあり得ないわけで。
「比較的」というのは程度の言葉で、
外国と比較してるわけじゃないと思うが
根拠は政治家と官僚システムの比較
>>460
日本語でおk
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 00:09:57
>>461
意味不明です
産出ギャップは測り難く、
被害の大きさの比較可能な基準はないだろうし、
五十歩百歩の状況を比べるのもアホらしい。
景気回復の早い国は羨ましがられるかもしれないが、
今の時点では先が見えない。
>>463
日銀と与謝野他が無能無策ということでわ?
>>451
円高って不景気要因だろ
日本は輸出が輸入より多い国なんだから
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 01:46:37
円高は好況要因
教科書嫁
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 02:00:51
円高は国内を豊かにする。
あ、そう
>>467
長谷川けいたろうか
客が全員貧乏、お金使わない。
だったら円高で財布膨らませた方がマシ。
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 02:49:50
円高で日本人が消費すればいい。
不況で報われず。無念。

Japan Headed for Its Worst Recession Since 1945, JPMorgan Says
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601101&sid=ajf4Jh7Na2ss&refer=japan

After longest boom, Japan faces longest bust
http://www.reuters.com/article/reutersEdge/idUSTRE4BG2QX20081217
>>465
そんな主観的評価のどこに根拠を見出せと
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 08:43:44
>>459
要するにお前の脳内じゃ、東京直下型大地震も東海大地震も、或いはパンデミックも
はなっから起こり得ない事なんだろうなw
自分の脳内ではあり得ない事態は現実にも起こる訳なんかないって事か?w
ある意味羨ましいね…脳内からどんな不安も一切排除して生きて行けるってのは。
>>475
このスレ全体がバイアスの塊だから大丈夫だw
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 09:23:12
>>476
何を要したら以上の会話から地震やらパンデミックやらが出てくるんだよ。
頭大丈夫ですか?
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 09:49:38
国内のリスク要因は頭が痛くなるくらいあるだろ。
もしそれが海外と比べて小さかったとしても、
軽視して喜ぶような状況か。

・強まるデフレリスク、本格化するとどこまで悪化するか分からない
・思い切った金融政策を打ち出せない中銀、FRBとは大違い
・政府が財政赤字を嫌悪して財政政策に慎重、対応に制限かかっている
・これまでの成長率実績はアメリカ・EU以下の低迷
・これから円高による打撃の拡大が見込まれる
・金融機関の株式・海外資産評価損、融資態度の悪化
・中小企業の経営、貸し渋り、倒産、不良債権の増大
・急なペースで進む鉱工業生産の減少
・打撃の大きい自動車・半導体・電子・資本財産業への依存
・加熱なくても不振に落っこちた建設・不動産産業
・財布のひもを引き締め気味な消費者態度、原油下落しても改善されてない
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 10:30:16
日本がせっせと車や電化製品をつくって外貨稼いでも外国から買いたいものなんてない。
売れば売るほどむりやりまずい食料品を買わねばならない。
グローバリゼーションを公平にやれば、日本の一人勝ちは仕方ない。
>>480 食料もエネルギーも海外依存してる国がいうことじゃない。
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 11:18:22
>>482
食料自給率も低くなるように誘導されてると思う。
エネルギー以外はすべて国産の方が品質がいい。
価格が安くても毒は食べたくない。農業を保護するべき。
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 11:22:40
間違い>>481へのレス
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 12:26:41
実は日本って国自体がブラックなんじゃね PART18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1228841395/
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 14:13:02
>>474
たった2つしかないの?

「サムライの復讐、始まる」「日本の復活は、欧米に希望抱かせる」…金融危機で仏紙
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223356142/

日本の金融「冬眠から目覚め国際舞台に」 英FT紙特集
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080912AT2C1200M12092008.html

<日経>企業、利益水準はなお高水準 手元資金積み増しも
http://blogs.yahoo.co.jp/brand_no_0000to9999e/26203513.html

<日経>日本企業、財務基盤に強み 米企業以上に改善
http://blogs.yahoo.co.jp/brand_no_0000to9999e/25874099.html

「日本から学びたい」 公的資本注入で米財務次官
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20081009AT2M0900P09102008.html

日本株は依然魅力=ゴールドマン
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-34240020081010

S&P格付け「貸出超過」も重視 邦銀は危機に耐性
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/081009/fnc0810092101020-n1.htm

日本企業見習えとオバマ大統領
http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008120801000046.html

「米国は日本の経験に学べ」、ノーベル経済学賞のクルーグマン教授
http://www.afpbb.com/article/economy/2546903/3597042
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 14:13:20
2008年新卒者の就職率は大卒96.9%、短大卒94.6%で過去最高
http://www.chosakai.co.jp/news/n08-05-23-4.html

海外融資で邦銀急浮上 サブプラ響き欧米勢は後退
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200808010009a.nwc

日本の海外企業買収3.7倍に 金融危機が追い風に
http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008110801000523.html

日本の09年度経常黒字27兆円、過去最高の見通し
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228483686/

個人金融資産、1555.4兆円と過去最高額に
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2007/09/2007615554.html

対外純資産、過去最高の250兆円 17年連続で世界最大の債権国
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20080523mh03.htm

銀行の預金超過145兆円 7月末は最高水準
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080909AT2C0401608092008.html

「たんす預金」は30兆円 日銀が試算発表
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080822/fnc0808222244010-n1.htm
↑↑
「米国は日本の経験に学べ」、ノーベル経済学賞のクルーグマン教授
http://www.afpbb.com/article/economy/2546903/3597042

恥ずかしいのでコピペリストから除去キボン
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 16:23:27
>>487
なんで?
現実にアメリカは日本に学んでゼロ金利政策、量的緩和政策、
公共事業をやってるじゃん。
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 16:37:15
おまえの単細胞では無理だ
関わるな
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 16:40:53
>>485
こっちを引用した方がわかりやすいかも。

ttp://ameblo.jp/cm23671881/entry-10148576883.html
サムライの復讐(ル・モンドの記事)
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 18:36:59
>>490
その記事にサービス業の生産性はゼロって書いてあったけど、よく理解できん。。。
前々から言われてるけど、どう低いのか分からん
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 19:04:17
帳尻合わせのためだ。
日本の製造業の生産性が高いのは良く知られているので、
サービス産業の生産性が低いということにしないと欧米を
統計的にも追い越してしまう。
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 19:04:35
ま、現実には追い抜いてるんだけど。
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 21:45:50
>>478
自分に都合の悪い事を言う奴は皆基地外扱いすることでしか自分を安心させられないんだろうなw
可哀想にね…



>>494
「要するに」とか言って要するどころか全く誰も触れてない話題持ってこられてもハア?なんですけど。
あとさ、頭の可哀想な坊や、震災特需って知ってるかい?
ひょっとして「震源地」をそのままの意味で受け取ったのかな。
まさかとは思うけど、サブプライムって別に自然災害の名前じゃないよ。
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 22:43:11
今の日本の不景気は100%心理的要因。国民が金がないから買わない、
のが本当の不景気。国民が金を持っているのに買わない、は、心理的不
景気。日本人はジャンジャン消費すべし。1600兆円の半分を取り崩して
でも消費すべし。800兆円を十年で使ったとしても年80兆円。年16%の
経済成長が達成できる。80兆円のうち40兆円を強制的に輸入品に向ける。
40兆円を世界中に毎年ばら撒けば世界経済も何とか持ち直す。
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 22:52:24
>>497
ではまずは最初に、おまいから消費活動を大々的にしてほしい。
後に続く奴も出てくるだろうから。
Юとにかくオマイら物買え、金使えЮ スレt(ry
日本とドイツ:禁酒国の二日酔い
2008年12月12日(Fri) The Economist
高い貯蓄率と少ない民間債務をもってしても、
ドイツと日本は景気後退から逃れることが出来なかった。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/330

景気後退の浄化作用――ドンちゃん騒ぎの後に来る二日酔い――
と見なす一般的な考え方には、感情に強く訴えるものがある。
際限のない消費と向こう見ずな借金という弱みを共有する
米国と英国の行き詰まった消費者は、目の前の危機が
意味するところを何とか理解しようとする。
そして、景気後退は過去の浪費の報いに違いない、と考えるわけだ。

しかし、そうした理屈は豊かな経済大国ドイツと日本には
何の役にも立たない。両国は行き過ぎた好況の悪習に
屈しなかったにもかかわらず、深刻な不況に直面しているからだ。

□バブルに踊ったわけでもないのに、他国と一緒に不況入り
□備えあれば憂い無し、土砂降りならばもっと蓄える
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 00:01:09
>>500
逆に言えば、日本には有り余る資金があるわけだ。
今回の金融危機で、イギリスはポンドが暴落し完全に
現在の生活水準を維持できなくなった代わりに、
日本の生活水準はこの不況で向上するわけだ。
今まで外需に振り分けていた生産力を国内に回せるんだから。
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 00:02:25
>>498 先月車買ったし、週に2回ゴルフに行ってるし、外食もバンバンし
ているし、嫁は来月早々プリウス買うし、来年はオーストラリアにビジネ
スクラスで行く予定だけど、何かw。
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 00:04:09
運用機関の65%が日本株に強気見通し、3カ月前は61%=ラッセル調査
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK022907820081219
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 00:07:54
>>502
国難時にオーストラリアに行くな、売国奴が!!
沖縄にしときなさい
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 00:10:47
>イギリスはポンドが暴落し完全に
>現在の生活水準を維持できなくなった
ま、ポンド暴落といっても物価の上昇は限られてるし、
むしろポンド安はイギリスの景気回復に役立つんだがな。

11月の英CPI、前月比‐0.1%・前年比+4.1%=統計局
http://jp.reuters.com/article/foreignExchNews/idJPnTK833545720081216
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 00:16:33
>>504
ファーストクラスで日本一周の旅とかすれば彼は救国の英雄となれるな。
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 00:18:32
>>505
前年比4.0%の物価上昇じゃん。
ひどすぎると思わないの?
>>503
【メリルリンチ】投資判断、日本株の弱気が増加(08/12/18)
http://markets.nikkei.co.jp/features/13.aspx/features/13.aspx?site=MARKET&genre=000z4&id=MMMAz4000018122008
米国市場が最も強気とみており、日本株が割安と答えた投資家
(割高を差し引いたネット)が、前月の25%から13%に減少した。
日本経済の見通しについてのマイナスの見方は若干改善はしたものの、
デフレを懸念する意見が高まっている。

こういうのは、都合のいい資料探せば何とでもいえるわけだ。
願望としては、日本株、早く上がって欲しいけどね・・・。
>>507
おもわない
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 00:23:10
>>509
いいや。ひどい。
イギリスはポンド安で去年と同じ生活水準ができなくなってしまっている。
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 00:23:40
>>508
日本株は依然魅力=ゴールドマン
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-34240020081010

はいこれも。
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 00:25:09
09年の日本株は後半に反発の可能性、ベアマーケット・ラリーの公算大=ゴールドマン
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities4/idJPnTK022386620081210
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 00:28:06
なんで金つかわないか知ってるのか?年金崩壊の不安と社会保障が
安定していないからだ このペースで行くと年金貰えるのは70代
以降・・一律4万程度だろう? あってもな。
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 00:29:51
国民が金を使わなくても企業が設備投資を増やすよ。
外需がなくなったら設備投資費増額で日本の競争力がますます上昇する。
今設備投資が減ってることに気付けyo。
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 00:32:40
今?
四半期レベルの話をされてもな。
日本経済は世界的に見てきわめて強いのは事実。
消費をしなくても生産力が圧倒的に高ければそれだけ経済に
余力があるということだ。
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 00:35:49
設備投資が減れば企業の貯蓄はますます増える。
いずれにせよ、日本は経済危機の震源地じゃないし、
今最も苦しんでるアメリカよりはるかにいい状況だ。
アメリカ人も、アメリカは外国より
はるかにいい状況だといってたから大丈夫だw
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 00:40:21
>>518
屁理屈じゃないんだよ。

「サムライの復讐、始まる」「日本の復活は、欧米に希望抱かせる」…金融危機で仏紙
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223356142/

日本の金融「冬眠から目覚め国際舞台に」 英FT紙特集
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080912AT2C1200M12092008.html

<日経>企業、利益水準はなお高水準 手元資金積み増しも
http://blogs.yahoo.co.jp/brand_no_0000to9999e/26203513.html

<日経>日本企業、財務基盤に強み 米企業以上に改善
http://blogs.yahoo.co.jp/brand_no_0000to9999e/25874099.html

「日本から学びたい」 公的資本注入で米財務次官
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20081009AT2M0900P09102008.html

日本株は依然魅力=ゴールドマン
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-34240020081010

S&P格付け「貸出超過」も重視 邦銀は危機に耐性
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/081009/fnc0810092101020-n1.htm

日本企業見習えとオバマ大統領
http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008120801000046.html

「米国は日本の経験に学べ」、ノーベル経済学賞のクルーグマン教授
http://www.afpbb.com/article/economy/2546903/3597042

520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 00:40:25
2008年新卒者の就職率は大卒96.9%、短大卒94.6%で過去最高
http://www.chosakai.co.jp/news/n08-05-23-4.html

海外融資で邦銀急浮上 サブプラ響き欧米勢は後退
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200808010009a.nwc

日本の海外企業買収3.7倍に 金融危機が追い風に
http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008110801000523.html

日本の09年度経常黒字27兆円、過去最高の見通し
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228483686/

個人金融資産、1555.4兆円と過去最高額に
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2007/09/2007615554.html

対外純資産、過去最高の250兆円 17年連続で世界最大の債権国
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20080523mh03.htm

銀行の預金超過145兆円 7月末は最高水準
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080909AT2C0401608092008.html

「たんす預金」は30兆円 日銀が試算発表
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080822/fnc0808222244010-n1.htm

運用機関の65%が日本株に強気見通し、3カ月前は61%=ラッセル調査
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK022907820081219
都合いい情報だけかき集め、都合悪い記事は歪曲扱い、
これなら世界一は簡単だw
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 00:46:14
>>521
一人当たりGDPは現実に世界一だがな。
トヨタ、ホンダが苦境との報道乱発してるけど、その振りしてると考えてOKだよな
ノルウェー抜けない。無理。
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 00:49:35
苦境って言っても、利益が少なくなっただけ。
トヨタ、ホンダは稼いだ純利益の2割くらいしか配当に回さない。
それ以外は全部貯金だった。
問題なし。
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 00:49:54
>>524
主要国では。
人口1000万人以上の。
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 00:51:51
トヨタの今年の約2兆円弱の損益は大丈夫なんだね?もっと蓄えていると?
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 00:52:31
アメリカは既に日本経済に対する敗北を認めて
日本に学んでいる。
日本が世界最先端の経済大国だということの証拠だ。
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 00:52:48
損益なんてないよ。
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 01:06:39
消費をすればいいなんてなんて恵まれた国民。
アメリカとイギリスなんて金がないというのに。
カネ刷るのでよろしこ。
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 01:12:03
いや、もうドルもポンドも暴落してる。
アメリカにとっては、
ドルはもう少し安くなった方がいいかもな
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 01:47:34
そしてアメリカの生活水準は低下。
ドル安で物が買えなくなる。
PPPで見れば生活水準は短期間に大きくは変わらんのだよ。
むしろ為替より原油・資源安の方が影響大きい。
為替は景気がいい時に上がればいいわけで、
不況の時は景気回復優先なのだ。
自分がトップだと思い込んでうかうかしてれば、
GMみたいになるってことだな。
537G13:2008/12/20(土) 03:36:29
アメリカってGEやらGSやらGMやらGが好きだね
まあ、世界のジャイアンですから。
ボケたのに間違えた。
まあ、世界のジャイアンツですから。
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 03:45:42
>>535
ドル安では経常収支は改善するけど、
消費は貧しくなるよ。
雇用難に対処しなければ消費は低迷する。
(X-M)やIが刺激されれば、Cも回復する。
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 03:52:06
アメリカは世界最大の輸入国だから、ドル安で外国製品が値上がりすれば
即座に生活を直撃する。
この夏の原油高のようなことがあらゆる製品で起こる。
アメリカはGDP比の輸入依存度低いがな
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 03:56:00
GDP比では低いけど、生活に必要な工業製品を大量に輸入してる。
アメリカ国内で生産しているのは主にサービスだ。
工業以外は意味ないとか思ってるのかなw
輸出国は在庫過剰・生産能力過剰でデフレに苦しみ、
資源国は資源価格暴落で最も悲惨な状態なわけだな。
アメリカから見ると対日貿易はそれほど大きくはない。
他のメジャーの貿易相手次第でも変わる。

アメリカの1人当たりGDP
45790ドル
アメリカの1人当たり商品輸入
6698ドル ←GDPの15%
アメリカの1人当たり対日輸入
496ドル ←GDPの1%
アメリカの1人当たり対中輸入
1132ドル ←GDPの2%
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 14:13:17
>>547
日本の対米輸出額もGDP比2.5%だよ。
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 20:56:22
どちらも中国がすでに最大の商売相手
日本の輸出も計算してみたらこんなのになた。

日本の1人当たりGDP
34254ドル
日本の1人当たり商品輸出
5578ドル ←GDPの16%
日本の1人当たり対米輸出
1138ドル ←GDPの3%
日本の1人当たり対中輸出
853ドル ←GDPの2%
日本の1人当たり対欧輸出
826ドル ←GDPの2%
(2007年 WTOから)
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 21:41:21
今年は日本の一人当たりGDPは爆上げだ。
来年もだいぶ上がる。
ちなみに550の対欧はEU27ヶ国
日本の対欧米向け輸出は、中間財や資本財の
アジア迂回輸出を含めれば1.5倍位になる。
だから、対米でGDP対比5%、EU合わせると9%程度だろう。
アメリカの対日輸入も同様に、迂回分を含めれば1.5倍。
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 01:40:55
>>527 トヨタは赤字じゃないでしょう。「利益」が減ってるだけ。
依然として黒字企業だ。これだけ厳しい状況で、まだ儲けてるんだよ。
これはすごいことだよ。そもそも、トヨタは無借金経営の上、更に、
内部留保金を数兆円規模で保有している。毎年数千億円の赤字を出して
も何十年かはOKなわけだ。ちょうど日本の経常収支と似ている。
今年の何月か忘れたが、一時的に日本が貿易赤字になったとき、経済知
らなさそうな識者と称するオッサンがテレビに出てきて、これで日本は
食料を代えなくなるとか、したり顔でしゃべっていた。アホ丸出しとし
か言いようがないよね。
2年連続マイナス成長、深く長い不況の始まり ― 世界同時不況へ突入

内閣府が12月9日に発表した2008年7-9月期の四半期別GDP速報(2次速報値)を
受けて改訂された13の民間調査機関の実質GDP成長率予測値を集計した。
08年度、09年度とも11月25日時点の予測値をさらに下方修正し、
平均で▲1.0%、▲0.8%成長(▲はマイナスを示す)となった。
 9月半ばの米大手証券会社リーマン・ブラザ―ズ破綻によって
民間調査機関は見方を大きく変更し、2年連続のマイナス成長との
予測を11月時点で公表していたが、その見方をさらに下ぶれさせた。
08年度は0.5ポイント、09年度は0.4ポイント、成長率を引き下げた。
世界同時不況に突入したとみている。
ttp://www.jcer.or.jp/research/private/index.html
トヨタはビッグ3があんなことなってるんで、
うちは利益が減っても磐石だなんて言って目をつけられるくらいなら、
自分のところも大変だ!大変だ!って言っておいて、
今のうちにリストラとか不良在庫とか一掃しようと
結構したたかに動いてるんじゃないの?
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 08:11:02
いや、赤字だろ
奥田とか普通に無能じゃん
バカみたいに工場建てまくってたみたいよ
発言もバカ丸出しだったし、とっとと責任とらせろよ

バブル崩壊前までは日本人は世界一働く民族だった
その理由は敗戦で貧しさと悔しさを味わったからだ
今後はどうなるかわからん。豊かになりすぎた
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 11:31:12
>>558
マスゴミじゃないけど、このままじゃ日本はやばいと言い続ければ、みんな働くw
日本人なんて元々怠け者なんだから。
サビ残させられても文句も言わない民族なんて日本だけだろ
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 15:29:47
アイスランドにすら舐められる国だからなあ
人口30万なのに
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 16:18:13
ただ、日本の生産性は世界一だからな。
日本の生産性と所得は世界一高い。
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 16:19:54
「2008年の科学的進歩トップ10」 1位はiPS細胞 サイエンス誌
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1229639208/

米科学誌サイエンスは今年の科学の画期的成果の1位に「細胞の初期化」を選んだ。
山中伸弥・京都大教授らの万能細胞(iPS細胞)づくりがきっかけで研究競争が活発化し、
昨年の2位から順位を上げた。
細野秀雄・東工大教授らによる新タイプの高温超伝導物質の発見もトップ10に入った。
19日付の同誌に発表される。

日本の科学力も世界トップクラス。
アメリカの生産性は世界一だからな。
アメリカの生産性と所得は世界一高い。
アメリカの科学力も世界トップクラス。
アメリカのサービスとか製品に実際に触れてみても
とても「生産性が高い」とは思えないんだが
やはり統計上のマジックなのか?
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 17:01:24
単に今まで日本が円を安くしていただけ。
あと、アメリカはいつも統計を操作してる。
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 17:01:54
現実に日本は生産性、所得ともに世界一だよ。
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 17:04:08
あと、アメリカは資源や土地が安くてとにかく大型製品を
大量消費するから、購買力平価では高いということになる。
国際社会では全然売れないんだけどね。
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 17:04:50
輸出物購買力平価では日本円は1ドル=75円で日本の
生産性は世界一になる。
アメリカが世界一で通用するから大丈夫だ。
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 17:10:43
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa07/2-1.html
日本世帯年収 中央値(2006) 451万円

http://www.census.gov/Press-Release/www/releases/archives/income_wealth/012528.html
アメリカ世帯年収 中央値(2007) 50,233ドル(447万円)

日本は世界一所得が高い国。
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 17:11:35
>>571
元々日本が世界一金持ちの国ということで通ってたんだよ。
80年代後半から90年代にかけて。
>>572
EU27ヶ国列挙キボン
世帯調査は、母集団の属性についてのコメントも欲しい
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 17:14:59
中央値による比較が世帯所得でしかできなかった。
中央値だとアメリカは低所得層がいるからな

日本・ヨーロッパの低所得層>アメリカの低所得層
アメリカの高所得層>>全世界の高所得層
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 17:16:59
>>576
中央値には低所得者層も高所得者層もいないよ。
何と勘違いしてるの?
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 17:17:36
日本の企業>アメリカの高所得者層、アメリカの企業

だからな。
>>577
アメリカの低所得層は分厚いから、
中央値は平均値よりかなり低いはず
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 17:21:50
>>579
低所得者層が分厚いんじゃなくて高所得者層に富が集中してるだけだろ?
中央値は文字通り真ん中の所得だ。
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 17:23:57
中央値のほうが実感として近いってことだよ。
アメリカは日本で言えば企業が保有しているような資金も
投資家が保有しているから、高所得者の所得は多くなる。
実際の給料所得者とごく一部の投資所得者の所得が乖離しているから
中央値で測ってるんだよ。
低所得層は分厚い。中央値は低くなる。
>>580
えっと、一番人数が多いところが中央値になるんじゃなかったか?
だから貧困層が一番多ければ中央値は貧困層になる。
1人当たり家計消費はGDP以上にアメリカが世界最高レベル
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 17:27:23
>>583
違います。
それは最頻値。
中央値は文字通り真ん中の数値。
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 17:27:30
平均値の大きさと偏差の小ささの両方で順位付けをして、どちらも高い方の国が
国民所得が大きいと判定するのが実感的に一番近いのでは?
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 17:27:55
一人当たりGNIではもう日本がアメリカを抜いてる。
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 17:30:57
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa07/2-1.html
日本世帯年収 中央値(2006) 451万円

http://www.census.gov/Press-Release/www/releases/archives/income_wealth/012528.html
アメリカ世帯年収 中央値(2007) 50,233ドル(447万円)
AIC per capitaでは全然抜いてなかったり

http://www.oecd.org/dataoecd/53/47/39653689.pdf
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 17:43:25
>>589
AICって何?
基本的に日本の生産性はアメリカと西ヨーロッパを抜いて世界一だよ。
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 17:52:39
>>591
だから購買力平価でも日本はトップだっての。

ビッグマック指数からみたドルの適正レートは79.14円
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-29976320080125
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 17:55:12
アメリカの貧富の差が激しいのは確か。
アメリカ人は金持ちでもあり、貧乏でもある。
アメリカ人は優秀でもあり、怠惰でもある。
アメリカ人は天才でもあり、馬鹿でもある。
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 17:56:33
>>592
一生ビッグマックだけ食ってろ
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 17:57:17
>>593
平均すると日本人の方がすごい。
>>595
君はその平均と比べてどうなの?
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 17:59:04
>>596
俺は日本の中でもエリートに入るよ。
君がエリートで高い給料もらってるなら、
平均なんて気にしなくてもいいよ。
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 18:02:12
なにこの工作員
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 18:03:10
アメリカのCEOとか馬鹿みたいに稼いでるのに、中央値が日本のほうが上とは意外だったな
CEOの給料は平均値には反映されるが、
中央値にはほとんど反映されないだろw
>>592
藻前の脳みそはビッグマック並だな
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 18:08:59
>>600
その分会社はすぐに倒産するでしょ。
会社の金を使ってるんだよ、あいつらは。
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 18:36:17
都合の良い時は平均値。別の都合で中央値を出すのは、
ある意味で統計学の悪用とも言えるな。
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 18:44:28
平均値のデータがなかった。
恐らく平均値でもアメリカは負けてるだろうな。
あまり勘違いしないようにな。

1人当たりの現実個別消費支出(PPP)
イタリア 93
日本 97
ドイツ 103
アメリカ 152
※2005年 OECD平均=100
http://www.oecd.org/dataoecd/53/47/39653689.pdf
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 19:34:15
>>606
それが正しい数値ならね。
現実には日本の一人当たりGDPはアメリカをしのいでG7中トップ。
購買力平価でも日本の方が上のはずだ。
2chではなく信用ある国際機関に発表されなければ、
世界からそんな風に思ってはもらえないでしょうな。
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 19:45:15
>>608
とうとう、日本の一人当たりGDPが8位wwww

IMF一人当たりGDP(2008.12.2現在のレート、USD換算)
()は2007年の順位

0(0) 豊田市 103,655←←←
1(1) ルクセンブルク 96,965
2(2) カタール 72,823
3(3) ノルウェー 69,484
4(6) スイス     57,762
5(5) アイルランド 55,511
6(7) デンマーク 53,060
7(11) アメリカ 45,845
8(22) 日本     43,230←←←
9(9) フィンランド 43,170
10(16) UAE     42,929
11(10) オランダ 42,854
12(13) オーストリア 41,854
13(8) スウェーデン 40,405
14(17) ベルギー 39,423
15(18) フランス 38,454
16(14) カナダ     37,472
17(19) ドイツ     37,439
18(21) シンガポール 34,639
19(12) イギリス 34,133
20(15) オーストラリア 33,456
21(20) イタリア 33,231
22(4) アイスランド 17,875

今はアメリカを抜いて7位。
IMFが発表したのかい?
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 19:49:37
そうだよ。
IMFのサイトから調べられる範囲では、
2008年の1人当たりGDPの見通しは↓だが。
・1人当たりGDP(名目) 単位:ドル
フランス 48,012.01
カナダ 47,072.90
アメリカ 47,025.30
ドイツ 46,498.66
イギリス 45,681.00
イタリア 40,449.60
日本 37,940.48
・1人当たりGDP(PPP) 単位:ドル
アメリカ 47,025.30
カナダ 39,338.90
イギリス 36,570.51
ドイツ 35,551.63
日本 34,500.99
フランス 34,261.90
イタリア 30,704.95
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 20:12:35
>>612
日本より上の国々が金融でぶっ倒れそうなのばっかりじゃねーかw
カナダも資源国だし
絶対ありえないなソレ
イカサマ格付けではまったのに全然こりてねえな
>>564
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081220/plc0812202037005-n1.htm
科学技術予算を削って雇用対策費に回しているので将来は暗い。
>>613
今年は10-11月を除いてユーロ高の年であったために、
ユーロ圏の名目的な数値はこれまでになく高くなる。
PPPの変化は小さく、実質は名目ほど豊かになってはいない。

実質GDPは金融危機があっても容易には吹っ飛ばない。
資本ストックや教育、技術で裏付けられている。

IMFは格付け機関ではないし、
アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、カナダの
金融は全て事情が異なるので一括りにはできない。
難しい調整局面にあることは確かだが、
今の所はG7の中でCDSが高いのはイタリアだけ。
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 20:33:21
>>615
でもこの数値は事実。

IMF一人当たりGDP(2008.12.2現在のレート、USD換算)
()は2007年の順位

0(0) 豊田市 103,655←←←
1(1) ルクセンブルク 96,965
2(2) カタール 72,823
3(3) ノルウェー 69,484
4(6) スイス     57,762
5(5) アイルランド 55,511
6(7) デンマーク 53,060
7(11) アメリカ 45,845
8(22) 日本     43,230←←←
9(9) フィンランド 43,170
10(16) UAE     42,929
11(10) オランダ 42,854
12(13) オーストリア 41,854
13(8) スウェーデン 40,405
14(17) ベルギー 39,423
15(18) フランス 38,454
16(14) カナダ     37,472
17(19) ドイツ     37,439
18(21) シンガポール 34,639
19(12) イギリス 34,133
20(15) オーストラリア 33,456
21(20) イタリア 33,231
22(4) アイスランド 17,875
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 20:33:53
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa07/2-1.html
日本世帯年収 中央値(2006) 451万円

http://www.census.gov/Press-Release/www/releases/archives/income_wealth/012528.html
アメリカ世帯年収 中央値(2007) 50,233ドル(447万円)

これも事実。
スイス平均世帯年収(2003年)は
8781スイスフラン/月×12ヶ月×80円/スイスフラン
= 843万円
くらいかね。ILOによると。
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 20:44:54
スイス?
スイスの平均年収は別に高くないはずだけど。
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 20:46:06
スイスの平均年収は6万5000フラン。
520万円。
出典を明記するように。
>>616
GDPの為替レートは1年間の期中平均。
都市と国のGDPは比べられない。
家計調査は、サンプル世帯の属性が違うので国際比較に向かない。
しかも世帯年収っていうのが、何のことを指しているかが
国によって違う。
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 21:04:13
じゃあ2009年は世界一だな。
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 21:04:24
どっちにしろ同じことだ。
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 21:06:30
なんで屁理屈をこねてまで日本の優位を否定しようとするの?
なにか思想でもあるの?
この国はすごい国だ。
経済的に見て、日本にかなう国は存在しない。
>>626
無理な主張が多くて痛々しい。
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 21:11:33
無理な主張も何も、一人当たりGDPで世界一になったのは事実じゃん。
世界一はリヒテンシュタインかどこかだし、
世銀などの機関が発表するまで、事実とは言わない。
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 21:14:43
IMF一人当たりGDP(2008.12.2現在のレート、USD換算)
()は2007年の順位

0(0) 豊田市 103,655←←←
1(1) ルクセンブルク 96,965
2(2) カタール 72,823
3(3) ノルウェー 69,484
4(6) スイス     57,762
5(5) アイルランド 55,511
6(7) デンマーク 53,060
7(11) アメリカ 45,845
8(22) 日本     43,230←←←
9(9) フィンランド 43,170
10(16) UAE     42,929
11(10) オランダ 42,854
12(13) オーストリア 41,854
13(8) スウェーデン 40,405
14(17) ベルギー 39,423
15(18) フランス 38,454
16(14) カナダ     37,472
17(19) ドイツ     37,439
18(21) シンガポール 34,639
19(12) イギリス 34,133
20(15) オーストラリア 33,456
21(20) イタリア 33,231
22(4) アイスランド 17,875

今の為替で再計算した数字じゃん。
(0)に異物を押し込んでる時点で、
IMFが発表した資料じゃないのは分かるだろ。
2009年まで円高が続けば、
ドルベースの1人当たり名目GDPが
G7中で一番高くなる可能性があるとか、
それくらいの表現が妥当。
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 21:22:08
名目じゃなくて実質でも日本がナンバーワンだけどな。
欧米人が統計を出さないだけで。
日本人は今や世界のスーパースターだ。
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 21:22:54
[最悪の場合、【トヨタ】が年間で2兆円以上の赤字に転落する可能性もあり、
そうなれば、手持ち現金をほぼ無くすという事態になり、一気に資金繰り
危機に直面することになり、配当など出せない事態に追い込まれます。
今の事態は【トヨタ】ですら、資金繰り危機に直面するリスクがあると
いう異常事態であるという認識が必要であり、今後【トヨタ】が生き残
りをかけた緊急策を相次いで打ち出してくるはずです。]
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 21:28:56
可能性www
だいたい、トヨタは4-9月期決算では5000億円の純利益出してるしwww
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 21:36:04
http://www.toyota.co.jp/jp/ir/financial_results/2009/semi/yousi.pdf

トヨタ4-9月期では営業利益5820億6800万円、税引き前純利益6364億8700万円、
純利益4934億6900万円。
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 21:39:57
まぁ勝ってカブトの緒を締めよっていうしな
これからは政治をもう少しまともな方向にするよう努力していこう
とりあえず国民は政治にもっと関心を持つべきだな
アメリカとほぼ同等の力は十分持った
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 12:30:26
国民経済計算上、日本の国民所得(NI)はGDPと比べて小さい
今後も資本・労働の生産性を高める工夫が必要

■1人当たりの国民所得(名目NI,米ドル表示) 2005年
アメリカ 36,443ドル
イギリス 33,887ドル
オランダ 33,140ドル
フランス 29,717ドル
ドイツ 28,863ドル
日本 26,045ドル
イタリア 25,598ドル
スペイン 21,636ドル
http://www.stat.go.jp/data/sekai/03.htm
〔解 説〕
 「市場価格表示の国民所得」は,国民総所得から
固定資本減耗を差し引いたもの。これは「国民可処分所得」から
「海外からの所得以外の経常移転(純)」を差し引いたものと等しい。
原資料において米ドルに換算されたもの。
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 12:48:51
だから日本以外の先進国はずーっとバブルで稼いでいたようなもんなんだけど
アイスランドと同じだよ
ドバイとかの株で儲けてたようなもんだからね
これから南米レベルにまで一気に落ちて
経済大国が日本しか残らなくなるところまで来ている
だからアメリカや中国が日本に擦り寄ってきているんだよね
南米レベル?落ちる可能性は低い
金融以外の広範な部門で生産性の上昇がある

悪い面を見習う必要はないが、日本にも向上の余地は残っている
つまり、日本の生活水準は、今よりもっと豊かになれるということだ
アイスランドと他の先進国のマクロ経済条件は類似していない
敢えて言えばニュージーランドは対外投資ポジションに問題が大きいが
まだリスクが許容範囲を超えたとはみなされていない
アメリカや中国には軍事力という最後の切り札がある。
経済で行き詰まってイザというときには理不尽な恫喝外交をしてくるよ。
それが恐くて夜も寝られません!
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 14:54:13
>>638
日本のGNIはGDPより大きいよ。
日本は世界2位の経常黒字国だから。
どういう計算してるんだ?

日本の09年度経常黒字27兆円、過去最高の見通し
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228483686/
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 14:54:59
>>642
中国にはたいした軍事力はない。
中国の軍事力はロシア以下だ。
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 14:58:17
つまり資本流出が起こってたってことか。
当然だろう。日本は経常黒字にも関わらず
円安を維持していたからな。つまり、日本は
海外に金を貸し続けていた。
>>643
だから麻生はGNIの導入を進めてる。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081207/plc0812070111005-n3.htm

 「これから子供が少なくなって、人口が減っていくんなら、あいもかわらず、GDPなんて発想
はやめたらいい。海外でもうけた金を日本にもって返ってきて、税金は向こうで払って、使って
もいい。っていって、日本でバンバン使っても、使った段階で必ず消費税、人件費につかった
ら、個人のグロスでそこで補足すればいいんだから、堂々とそういったことやればいいじゃない
ですか。この法律も今年末、通ることになります。グロスナショナルインカム、そういった言葉が
あと5年もすれば入ってくることになる」
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 15:07:10
イギリスなんてもうフランス以下の経済力になっちゃったよ。
一人当たりでも。一瞬で没落した。
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 15:10:55
累積されている赤字国債約1000兆円もなんら問題無いってことなの?
頭の良い人おしえて。
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 15:41:04
ほとんど問題ない。
日本はデフレだから、必要であれば国債は全て
貨幣の発行で償却できる。
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 16:07:04
アメリカ新通貨? アメロ AMERO
==============================
アメリカの債務放棄の切り札か、ドル崩壊を見越して新通貨を準備しているらしい。
以下コピーです。

CNNが流したニュースとは、ユーロにならって米国とカナダ、それにメキシコが一体となって北米経済圏をつくる構想があり、2010年までに実現すると「AMERO」と呼ばれるようになるというものでした。

2007年3月21日からはイラン国内では、米国ドルは通貨としては使用が禁止されますし、イランとの石油取引の決済通貨としても米国ドルは認められなくなります。

 巨額な国際貿易商品である石油の大産地であるイランでドルが貿易決済用に使われなくなり、ユーロへの完全な移行が起きると、世界通貨としての米国ドルの地位が大きく下落し、ドル体制は崩壊ということに繋がりかねません。

これからの米国ドルの行方をシュミレーションすると、次のようになります。

Step1) 米国政府は現在のドル(グリーンパック)を国内では流通不可にし、すでに準備してある新ドル(ブルーノート)を発行。新ドルは兌換紙幣とする(金との交換が可能)。

Step2)新ドル発行とともに、旧ドルは大暴落する。旧ドルを大量に抱えた中国や日本は、デフォルト(国家破産)状態となる

これが米国が借金をゼロにする「クラッシュ・プログラム」と読んでいるのものの実態で、これまで数年あるいは数十年かけて準備されて来ました。

このような事態が伺えても、いつまでも米国一辺倒の政策を続ける自民党政権は必ずや日本国民を「地獄」へと導く事になる筈です。おそらくこれから数年日本国民の多くは、米国の裏切りによる恐るべきハイパーインフレの中で塗炭の苦しみを味わうのは間違いないでしょう。

CNNが関連報道をしている。
http://www.youtube.com/watch?v=H65f3q_Lm9U
==============================

これって今どこまで進んでいるんでしょうか??
>>648
消費税があと15%は増税できる余地があるから問題無い
問題なのは>>649みたいなことを本気で語っている奴ら
日本を経済危機から回避させた功労者って誰?福田でいいの?
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 19:21:07
マジレスすると銀行を国有化させてハゲタカを追い払った
竹中と小泉
>>643
NIは固定資本減耗がない。
>>647
為替が大きく変化しても、実質の生活水準の変化は限られる。
2007年にイギリスの1人当たり名目GDPはアメリカと同等になったが、
わずかな期間で一躍皆がお金持ちになったとはいえない。
>>648
今は差し迫って削減しなければいけない時期ではない。
必要な時が来れば削減されるだろう。
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 20:06:47
>>655
実質でも日本がナンバーワンだ。
日本は今の為替レートで経常黒字を維持している。
アメリカ・イギリスは今のレートでもまだ経常赤字だ。
非貿易財の生産性の違いだろう
為替レートの影響はJカーブもあり、そう短期間では現れまい
ドイツ・スイス・ノルウェーは巨額経常黒字だが、
PPPの評価はあまり高くないな。
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 20:46:29
>>658
貿易財と非貿易財でそれほど大きな生産性の違いが出る訳ではない。
その証拠に、イトーヨーカドーはセブンイレブンを買収して世界中で
成功したが、西友を買収したウォルマートは日本で成功していない。
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 20:47:43
屁理屈なんだよ。
はっきり言って。
イトーヨーカドーよりウォルマートの方が
世界で成功してるが
産業別国際比較からみた
わが国の労働生産性低迷の要因分析
〜小売・サービス業の生産性引き上げ戦略〜
http://www.jri.co.jp/press/press_html/2008/080904.html

わが国の産業別労働生産性の動向を、
a.日米欧比較(欧州は英国、ドイツ、フランス、イタリア)、および
b.時系列比較(最近と第1次石油危機後比較的安定的な成長を遂げた時期を比較)
の観点から分析。国際比較からは「わが国の第3次産業は生産性伸び率が低い」
という通説が確認可能。時系列視点を加えれば、近年のわが国の生産性低迷の
主因は商業およびサービス業での停滞。就業者シェアからみても、
商業およびサービス産業の生産性向上が重要課題。

小売業の状況をみると、90年代末以降、労働装備率が大幅に上昇した半面、
設備効率が大きく低下したため、生産性が停滞。90年代末以降の超低金利
の継続と低賃金労働力の増加という環境の下、出店規制の緩和を契機とする
郊外での出店競争の激化が、結果として小売業における過剰店舗・過剰雇用を
生み出した形。中長期的に金利体系の正常化、正規・非正規賃金体系の均衡化により、
過剰店舗・過剰雇用を解消していくことが小売業における生産性向上の条件。
人口減少の進展を展望して、都市機能の集約化を促すことも小売業の店舗効率改善を側面支援。
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 20:51:36
>>664
小売業の生産性が低いことこそが日本の小売産業の競争力が高いことの証明だ。
小売業の生産性とは中間マージンのことだからな。
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 20:52:17
>>663
世界で?
日本で成功してないな。
なぜ?
ウォルマートが成功してる国は、途上国ばかりだと聞いたんだけど。
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 20:52:53
→統計的に、小売業の生産性が低くなることこそが
今の日本の生産性は世界一と主張しても実質賃金は上がらない
今から日本の生産性を伸ばす事ができれば、実質賃金は上がる
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 20:54:05
実質賃金どんどん上がってるぞ。
ドル建てで。
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 20:55:39
ウォルマートはドイツでも成功せずに撤退している。
やっぱ途上国でしか成功できないんだろう。
>>669
実質賃金は、名目賃金÷国内CPIなどの物価指数
ドル換算のことではない
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 20:58:19
円高でこれから国内CPIがどんどん下がる。
カナダで成功してなかったかね >ウォルマート
独仏英は確か国内マンモス企業のシェアが大きい
よく知らないが
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 20:58:44
円が世界的にどんどん価値が上がってるからな
相対的にどんどん日本人が金持ちになってるのは間違いない
特にオーストラリアなんて2倍くらい変わってるからな
1400マンしたのが700マンで買える
どんだけやねん

オーストラリアは物価安くていいんでない
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 21:00:20
>>673
カナダで成功ってwwww
あそこは実質アメリカみたいなもんじゃん。
もっと違う文化圏の国で成功しないと意味がない。
メキシコw >違う文化圏
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 21:05:20
だから途上国だろうが。
セブンイレブンはアメリカ、台湾で成功してる。
ウォルマートとセブンは業態も売上も全然違うだろう
アメリカにはウォルマート以外にもいくらでもあるしね
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 21:11:14
アメリカ企業が国際的にどれだけ成功してるかは
アメリカの経常赤字を見ればわかる。
かなり少ないというのが現実だ。
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 21:12:11
アメリカで小売産業が発展したのは
アメリカの製造業が空洞化したからだ。
単にそれだけ。
単に知らないだけだろ >アメリカ企業
製造業も海外に製造拠点移しただけで残ってるし、
ベンチャーも多いから新しい企業も随時生まれてくる
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 21:41:28
日本経済>>>>>>アングロサクソン経済
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 21:43:13
アメリカは多民族国家の時代は経済的にも強かったが、
90年代以降アングロサクソン型経済への傾倒を強めたため
没落してしまった。
年間70兆円の貿易赤字は異常だ。
1980年代までは何型だったのかいな
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 21:51:25
80年代まではアメリカ型。
サッチャリズムを受け入れてからはイギリス型。
イギリスも大昔は世界の工場で貿易黒字だったべさ
財・サービス貿易収支(2008f)
http://www.oecd.org/dataoecd/5/46/2483884.xls
ユーロ圏 1555億ドル
ノルウェー 743億ドル
スイス 532億ドル
日本 434億ドル
スウェーデン 362億ドル
カナダ 216億ドル
デンマーク 44億ドル
オーストラリア -81億ドル
イギリス -800億ドル
アメリカ -6830億ドル ←←←ココ
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 23:01:39
>>688
尤もそれはインドの存在なしには為し得なかったんだがな。
アメリカは貿易赤字の縮小をバネに景気回復しまつ。
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 00:18:17
イギリスの経済大国化は産業革命と植民地獲得によって成し遂げられた。
イギリスの没落は植民地を喪失したにも関わらず産業を振興しようとしなかったことが原因だ。
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 00:20:01
金融立国なんて搾取対象がなければ成り立たない。
投資対象から過剰な資本還元を強制することでしか成り立たない
ビジネスモデルだ。
694タママ2等:2008/12/23(火) 00:22:43
だあね。
だから搾取できる対象が無くなって、崩壊を起こした。
イギリスでも植民地喪後の方が成長率高かったんだがな
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 00:25:14
世界の株価、1年間で半減 アイスランドは99%下落
http://www.asahi.com/business/update/1222/TKY200812220262.html

>日本はマイナス34.50%で下落率はモロッコに次いで2番目に小さい。
>金融危機の震源地の米国は39.60%の落ち込みで、いずれも07年から
>株価が低迷していた分、新興国と比べると下落率が小さく見える結果となった。

やはりドルベースの株価下落率は日本のほうがアメリカより小さい。
日本は主要国で最も下落率が小さい国だ。
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 00:26:04
>>695
さすがにそれはない。
戦前の成長率を計算間違いしてる。
>>697
1人当たりGDP成長率は、
1900〜1948年が0.7%
1948〜1998年が2.2%
http://www.parliament.uk/commons/lib/research/rp99/rp99-111.pdf
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 00:34:28
>>698
いや、それ明らかにおかしいからwww
20世紀前半の一人当たりGDPの伸び率が
0.7%とかありえない。
戦前は景気サイクルが激しく、マイナス成長の年が多かった
戦争や大恐慌もあった
ま、でも戦後のイギリスは独仏伊と比べて成長率が低かった
日本の高度成長期の頃は、どこの国も成長率高め
だから1970年代には、イギリスは相対的に
経済へぼへぼな国と言われるようになった
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 00:47:39
>>692
第二次大戦でなまじアメリカの力のお陰で勝利出来たことで思いっきり慢心したからな。
以後の長く続いた労働党政権による過度の高福祉政策でサッチャー登場直前には国家破産の
瀬戸際に迄追い詰められたのは周知の通り。
目先の円高で喜んでいる奴らって何なの、死ぬの
日本だけ公的債務が膨大で財政出動の余地がないほど追いつめられていることのほうが心配だよ
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 10:05:57
円高なんだから円刷って国債にぶち込めば
借金も減るし、円安になるだろ
通貨の価値が高くて滅びた国なんかないよ
1円下げるのに300兆円は刷れる
>>665
>小売業の生産性が低いことこそが日本の小売産業の競争力が高いことの証明だ。
>小売業の生産性とは中間マージンのことだからな。
国際比較で商業の生産性が低いのは、労働者当たりの
アウトプット個数が少なく、相対価格が高くなるいうこと
アメリカの大型店は1人当たりの数量が多く価格が安い
コンビニは1人当たりの数量が少なく価格が高い
利用しやすさの違いもあるから、単純に比較できないが
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 10:07:18
704氏に同意。
まじめに円の増刷を考えるべきだろう。
>>704
>1円下げるのに300兆円は刷れる
シニョリッジの余地はあるとしても、300兆円とはどういう根拠なんだ
カネ刷る量を制約するのは為替よりもインフレだが
>通貨の価値が高くて滅びた国なんかないよ
普通に景気にはマイナス
アルゼンチンのように毒は遅効性で出てくる
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 10:24:57
直接国債にぶち込むのになんでインフレするんだよ
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 10:29:15
インフレとかないだろ
むしろ今のままだと超絶デフレになる
オーストラリア産のものが2分の1の値段になってんだぞ
>>708-709
投下量が多過ぎれば、インフレが問題になる
むしろならないと考えているのが不思議だが
日本の物価の大部分は国内要因で決まる
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 10:47:31
>>710
国内要因で決まるとかマニュアル通りのこといってる場合じゃないと思うんですけど
海外のものが半額で入ってきたらどう考えてもすさまじいデフレになりますよ
>>711
今のままではデフレの問題はあるが、
カネの量が多すぎればインフレの問題が出る。
バランスの問題。
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 10:50:38
増刷する量と加減の問題だと思われ・・・
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 11:00:50
よって円高時のみ
限定的に発動すればよろしいかと・・

別に円安の時でも発行して問題ないがな
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 11:27:22
ぶっちゃけ消費税増税する必要なくね?
国債が溜まってるからって
他の先進国はもっとひどいんだぜ
相対的に円が強くなってるんだから
むしろ国債発行して円を弱くしたいくらいだ
いくらなんでも強すぎる
これじゃ国内の産業が全部壊滅してしまう
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 11:31:58
>>716
利権のための利権により、消費税が増税される。
消費税賛成の議員を落選させる以外にない。
>>716
・消費税は今後何十年もの問題
 何十年も賄い続けるのは無理
・イタリア・ギリシャを除くと、他の先進国の
 純一般政府債務残高はまだそんなに溜まってない

・政府が普通に国債を発行すれば、むしろ円高要因
・紙幣発行すれば、景気対策の効果はあるが
 ただ、無限大に発行できるわけじゃない
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 13:18:59
>>705
>国際比較で商業の生産性が低いのは、労働者当たりの
>アウトプット個数が少なく、相対価格が高くなるいうこと

それ適当に言ってるだろ?
ヨーロッパとの比較ではそれは成り立たない。
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 13:26:11
日本中に負のエネルギーが溜まっていきつつあるのを感じるよ。
このエネルギーをどうにかして一致団結して皆で助け合い日本の再建に
つなげる方向に持って行ければいいと思うし、日本人にはその素質が
あると思うんだけど、なかなかそうはならないね。
まだ他人事と感じて背水の陣になりきれていない人が多いからなのかな。
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 13:28:36
Japan as numberone ッて意味?
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 13:32:28
日本のほんとの赤字債権は200兆円ぐらいだと言われている。
国債の90%以上をもっているのは円建て国債の日本人投資家だから
と言う意味からだが
ヨーロッパとの比較とは何の比較のことで?
>722
赤字債権て何?
>>695 >>699
>さすがにそれはない。
>戦前の成長率を計算間違いしてる。
>20世紀前半の一人当たりGDPの伸び率が
>0.7%とかありえない。
20世紀前半の成長率は一般に、後半よりもかなり低い。
・1900-50年の1人当たり成長率
西欧 0.92%
アメリカ 1.71%
日本 0.98%
・1950-90年の1人当たり成長率
西欧 3.17%
アメリカ 2.24%
日本 5.87%
http://www.ggdc.net/maddison/articles/world_development_and_outlook_1820-1930_evidence_submitted_to_the%20house_of_lords.pdf
二度の大戦の後はそれぞれマイナス成長に苦しんだな。
やはり平和こそ経済成長の近道。
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 20:30:44
>>725
だからその統計が間違ってるの。
いい加減与えられた統計を妄信するの止めたほうがいいよ。

日本の一人当たりGDPの伸び率は戦前は5%越えてる。
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 20:31:19
日本の経済成長率は戦前の方が高かった。
>>727
戦前の経済計算が細かいところで難しいのは確かだが、
>いい加減与えられた統計を妄信するの止めたほうがいいよ。
>日本の一人当たりGDPの伸び率は戦前は5%越えてる。
こんなことを発言する奴はまず信用に値しない
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 20:37:17
>>729
10%近くあるのは間違いない。
戦前の方が成長率は高い。
まさに妄信
戦前経済て今時はあまりポピュラーじゃないが、
暇があったら日本経済史のテキストでも読んでくれたまえ
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 20:41:43
で、戦前の経済成長率が1%だというのは
誰がどうやって導き出した数字?
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 20:42:56
はっきり言ってメチャクチャだ。
なんでこんなムチャクチャな統計を出してくるんだ?
どういう機関だよ。
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 20:45:53
間違いなく戦前の方が経済成長率は高かった。
工業の発展のレベルが全然違う。
日本の超長期統計は、明治以降本邦主要経済統計とか
その辺にあるのではないか。
20世紀前半の成長率は第二次大戦の時期に激減した分があり、
これを除くと値は高くなるが、成長率は明らかに戦後よりも低い。
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 21:29:46
20世紀前半の成長率は戦前の方が高かったよ。
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 21:30:00
20世紀の成長率は。
戦前でも成長率の高い時期もあるが、
戦後の高度成長期が一番日本が成長した時期。
1人当たりの経済成長(10年率)
・日本
1880's-1890's 19.4%
1890's-1900's 10.7%
1900's-1910's 17.7%
1910's-1920's 21.5%
1920's-1930's 22.7%
(概説日本経済史近現代, 原データは近代日本経済史要覧)
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 21:44:26
>>738
近代日本経済史要覧には戦後のデータはないの?
戦後のは普通にネットに載ってるだろ
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 21:45:31
年率10%なら戦前の方がはるかに高いってことになるぞ。
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 21:46:14
>>740
インフレ含んだ成長率では上のデータになるはずがない。
>>741
738は、10年間で10-20%。
>>742
成長率ていうのは通常インフレ含んだ実質成長率
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 21:49:55
>>743
インフレ含んでいいなら戦前の年間成長率は10%くらいだって。
名目なら毎年30%も40%も成長してる途上国いっぱいあるよ。
インフレ含んでいいなら終戦直後が最強w
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 22:00:10
いずれにせよ戦前の方が成長率が高かったということだ。
大事なのは学者の決定じゃなくて実感だ。
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 22:03:56
はっきり言って社会学の統計は事実と完全に正反対な
嘘が多いよ。
そんなものをマトモに信じてたら今回の金融危機みたいなことになる。
トンデモワールドへようこそ
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 22:08:04
なんでこんな単純なことがわからないかな。
戦前の成長率なんて年率8%越えてたってのに。
戦前の成長率が8%超えてたら、
江戸明治の人間が生存不能になるべ
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 22:13:01
実際越えてるしな。
成長率が高い=それより前の時期が貧しい
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 22:34:42
いずれにせよ、戦後より戦前の方が成長率は高い。
あのマディソンの長期統計には、深尾氏の反論もあったな。

1930年代の東アジアはどれほど豊かだったか:
長期国際比較の再検討
ttp://www.ier.hit-u.ac.jp/~fukao/japanese/publication/other/2005/2005-x1.pdf
4. 我々の推計結果の含意
? Maddisonの推計は日本と朝鮮について1930年代の
一人当たりGDPを過大に推計している可能性が強い。
? 第二次大戦前の東アジアはずっと貧しかった。
東アジアの奇跡は戦後に起きた。
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 23:01:55
戦前や戦後の成長率って、日本国の領土面積が違うのだから
全く比較にならないだろうが。

戦前・・・現在の日本国+朝鮮半島+中国(満洲含む)+台湾+
北方領土(樺太含む)+タイを除く東南アジア諸国(元英蘭領)+
フィリピン(元米領)+南洋諸島(第一次大戦後敗戦国ドイツから奪取)

戦後・・・現在の日本(こじんまり・・・ですぅ〜 >< )
戦前は、内地の統計と朝鮮や台湾は全部分かれてたと思われる
日本の1人当たりGDP歴史的推移
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/4545.gif
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4545.html

1人当たりGDP
  日本 世界 対世界倍率
西暦
1900 1,180 1,262 0.93
1913 1,387 1,526 0.91
1940 2,874 1,962 1.47
1950 1,921 2,113 0.91
1960 3,986 2,775 1.44
1970 9,714 3,736 2.60
1980 13,428 4,521 2.97
1990 18,789 5,162 3.64
2000 21,051 6,055 3.48
2006 22,976 6,710 3.42
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/24(水) 00:05:48
>>758
それちょっとおかしいし。
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/24(水) 00:07:09
なんで学者の言ったことを鵜呑みにするかな?
学者が言えば事実になると思ってるの?
アメリカの学者だって、日本の学者よりは多少優秀なだけで、
しょせん人間だぞ。
いい加減な統計も多いし、主観による決め付けも多い。
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/24(水) 00:09:07
デタラメな数字しかない。
1990年の日本の一人当たりGDPがアメリカ以下だという統計は
全て嘘だと考えて差し支えない。
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/24(水) 00:23:08
ジャパンアズナンバーワンを唱える方は来年の日本の景気をどう見てるの?
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/24(水) 00:25:30
       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ::::::::::::::::::::∧_∧   そうやってなんでも経験で語って
       :::::::::  ( ::;;;;;;;;:)    統計を無視してりゃ、住めば都ざ・・・
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/24(水) 01:43:00
統計では日本はナンバーワンだぞ。

とうとう、日本の一人当たりGDPが8位wwww

IMF一人当たりGDP(2008.12.2現在のレート、USD換算)
()は2007年の順位

0(0) 豊田市 103,655←←←
1(1) ルクセンブルク 96,965
2(2) カタール 72,823
3(3) ノルウェー 69,484
4(6) スイス     57,762
5(5) アイルランド 55,511
6(7) デンマーク 53,060
7(11) アメリカ 45,845
8(22) 日本     43,230←←←
9(9) フィンランド 43,170
10(16) UAE     42,929
11(10) オランダ 42,854
12(13) オーストリア 41,854
13(8) スウェーデン 40,405
14(17) ベルギー 39,423
15(18) フランス 38,454
16(14) カナダ     37,472
17(19) ドイツ     37,439
18(21) シンガポール 34,639
19(12) イギリス 34,133
20(15) オーストラリア 33,456
21(20) イタリア 33,231
22(4) アイスランド 17,875
統計ではカタールはナンバーワンだぞ。
とうとう、カタールの一人当たりGDPが1位wwww

Rank Order - GDP - per capita (PPP)
1 Qatar $ 87,600 2007 est.
2 Luxembourg $ 79,400 2007 est.
3 Bermuda $ 69,900 2004 est.
4 Jersey $ 57,000 2005 est.
5 Kuwait $ 55,900 2007 est.
6 Norway $ 53,300 2007 est.
7 Brunei $ 51,000 2007 est.
8 Singapore $ 49,900 2007 est.
9 Ireland $ 46,600 2007 est.
10 United States $ 45,800 2007 est.
------------------------------------
34 Japan $ 33,500 2007 est.
https://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/rankorder/2004rank.html
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/24(水) 03:02:29
>>765
PPPじゃないし。
現実の数字だ。
PPPでも日本はアメリカより高い。

ビッグマック指数からみたドルの適正レートは79.14円
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-29976320080125
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/24(水) 03:07:03
PPPにしたら日本の一人当たりGDPは50000ドルだ。
同じエコノミストの指数でも、2004年の
ビッグマック指数 円は-12%(過小評価)だが、
スターバックス指数 円は+13%(過大評価)と25%も違いが出てくる。
ttp://www.nber.org/~rosenbla/econ302/lecture/talllatteindex.pdf

iTune指数からみたドルの適正レートは202円
ttp://econblog.aplia.com/2006/06/itunes-index-for-exchange-rates_16.html
モノによって購買力平価は大きい偏りが出るが、
現実のGDPの計算で使われてるOECDの購買力平価は、
3000種類の商品・サービスを組み合わせて偏りを減らそうとしている。

2007年の推定購買力平価は1ドル=120円で、
日本の1人当たりGDPは3万何千ドルか。
方法等はマニュアルを参照。

購買力平価及び実質支出(仮訳)2005 基準年
http://www.stat.go.jp/info/meetings/icp/pdf/2005-1_2.pdf
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/24(水) 05:21:06
>>769
OECDは現実に購買力平価を測定してないぞ。
どういう基準で算定されているか知らないが、
極めて政治的な数字しか出てこない。
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/24(水) 05:22:02
ま、いずれにせよこれが事実。

とうとう、日本の一人当たりGDPが8位wwww

IMF一人当たりGDP(2008.12.2現在のレート、USD換算)
()は2007年の順位

0(0) 豊田市 103,655←←←
1(1) ルクセンブルク 96,965
2(2) カタール 72,823
3(3) ノルウェー 69,484
4(6) スイス     57,762
5(5) アイルランド 55,511
6(7) デンマーク 53,060
7(11) アメリカ 45,845
8(22) 日本     43,230←←←
9(9) フィンランド 43,170
10(16) UAE     42,929
11(10) オランダ 42,854
12(13) オーストリア 41,854
13(8) スウェーデン 40,405
14(17) ベルギー 39,423
15(18) フランス 38,454
16(14) カナダ     37,472
17(19) ドイツ     37,439
18(21) シンガポール 34,639
19(12) イギリス 34,133
20(15) オーストラリア 33,456
21(20) イタリア 33,231
22(4) アイスランド 17,875

さらに、1ドル=80円台ではアメリカの一人当たりGDPも抜く。
>どういう基準で算定されているか知らないが、
>極めて政治的な数字しか出てこない。
最も妥当な基準として使われてるから安心してくれ。
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/24(水) 05:24:43
>>772
もう使われてないよ。

ビッグマック指数からみたドルの適正レートは79.14円
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-29976320080125

>購買力平価は、物価指数として何を用いるのか。例えば消費者物価か、企業物価か、
>輸出物価か、また、基準時点をどこに定めるか、為替相場の安定期を取るか、2国間の
>経常収支均衡期をとるか、など具体的応用における問題点がある。

>このため、購買力平価は為替レートの精密な予測には適さないものの、2国間の
>物価水準の比と為替相場の間には、長期的には緩やかな関係があるとの認識が広まっている。
>>772
GDPや各種支出の換算レートとして、
OECDの購買力平価の使用頻度は高まっている。
為替レートなんぞはどう動いたって構わない。
1.1 GDPの国際比較

欧州連合統計局-OECD プログラムの目的は、
GDP 及び要素支出の価格水準及び量的水準を
参加国間で比較することである。

このような比較を可能にするためには、最初に各国通貨で表され、
各国の価格水準で評価される GDPを、統一価格水準の
共通通貨で表す必要がある。

このため、欧州連合統計局及び OECD は購買力平価を用いる。
なぜなら、後に見るように、為替レートではなく
購買力平価が国際比較に必要な価格及び量の尺度を提供する通貨換算値だからだ。
http://www.stat.go.jp/info/meetings/icp/pdf/2005-1_2.pdf
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/24(水) 05:32:45
http://www.iima.or.jp/pdf/PPP/200810doll_yen.pdf

OECDによる購買力平価でも、輸出物価購買力平価は78.4円。
ここからなぜか企業物価購買力平価が大幅に下がって113.85円、
消費者物価購買力平価がさらに下がって141.02円。

別に日本は輸出製品だけの物価が突出して安い訳じゃないから、
企業物価と消費者物価における購買力平価はOECDによる意図的な操作だ。
こういうことを読み解けないといけない。
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/24(水) 05:34:50
>>774
>>775
そんなものに忠誠を誓ったところで金融危機は去らないし、
為替相場はOECDが出した数値の通りに推移しないんだよ。
いい加減欧米の学者、権威機関が真実を言ってないということに気づけ。
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/24(水) 05:36:16
なぜ企業物価の購買力平価が下がるのか、なぜ消費者物価の購買力平価が下がるのか、
それは単につじつまあわせをするためだよ。
日本の一人当たりGDPをイギリス並に下げるため。
>>776
それはGDP最終支出の購買力平価とは全くの別物。
ある時点を基準点を取った相対購買力平価で、
為替レートの相場の目安を決める。
輸出・企業・消費者の物価を厳密に表しているわけでもない。
OECDとは一切関係ないのに、
意図的な操作と勝手に決めつけるのは意図的な操作だ。
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/24(水) 05:38:00
輸出物価購買力平価をグローバル購買力平価GDPと考えると、
やはり日本の一人当たりGDPは5X000ドルで主要国中トップになる。
グローバル市場では日本は最も生産性が高いということになる。
>>777
>そんなものに忠誠を誓ったところで金融危機は去らないし、
>為替相場はOECDが出した数値の通りに推移しないんだよ。
金融危機も為替相場もほとんど関係がない。
GDP最終支出の購買力平価は、文字通りの意味しかない。
>>780
あの相対購買力平価って物価水準見るには結構いい加減な指標なのよ。
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/24(水) 05:40:45
いずれにせよ日本の一人当たりGDPは主要国中トップだ。
土地や資源なんか生産性に入らない。
労働者が生み出す付加価値の合計では日本が間違いなくトップ。
日本の労働生産性(2005年)は先進7カ国で最下位、OECD加盟30カ国中第20位。
http://activity.jpc-sed.or.jp/detail/01.data/activity000847/attached.pdf
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/24(水) 06:07:10
>>784
今は2008年

とうとう、日本の一人当たりGDPが8位wwww

IMF一人当たりGDP(2008.12.2現在のレート、USD換算)
()は2007年の順位

0(0) 豊田市 103,655←←←
1(1) ルクセンブルク 96,965
2(2) カタール 72,823
3(3) ノルウェー 69,484
4(6) スイス     57,762
5(5) アイルランド 55,511
6(7) デンマーク 53,060
7(11) アメリカ 45,845
8(22) 日本     43,230←←←
9(9) フィンランド 43,170
10(16) UAE     42,929
11(10) オランダ 42,854
12(13) オーストリア 41,854
13(8) スウェーデン 40,405
14(17) ベルギー 39,423
15(18) フランス 38,454
16(14) カナダ     37,472
17(19) ドイツ     37,439
18(21) シンガポール 34,639
19(12) イギリス 34,133
20(15) オーストラリア 33,456
21(20) イタリア 33,231
22(4) アイスランド 17,875
購買力平価での比較でした >労働生産性
内閣府「世界経済の潮流」2007年春

1990年代後半以降拡大したアメリカと他の先進国の生産性格差
http://www5.cao.go.jp/j-j/sekai_chouryuu/sh07-01/sh07-01-02-01-01.html
●時間当たり労働生産性では、日本はアメリカの7割程度の水準
「各国のGDP統計は本来各国通貨建てで推計されているものであり、
横断的な比較に際してはどのような換算比率(為替レート)を用いるかが
重要な問題となる。世界経済における各国の地位等をみるときには、
市場レートで換算することも適当と考えられるが、市場レートは
変動が激しく、また、各国の物価水準の相違を必ずしも適切に反映していない。
そのため、ここでは、各国の自国通貨建て名目GDPを、物価水準を調整して
比較できるよう購買力平価(PPP)によりドル換算して比較する」

図表:労働生産性等の水準比較(2005年)
http://www5.cao.go.jp/j-j/sekai_chouryuu/sh07-01/sh07-01-02-01-01z.html
人口当たりの就業者数×労働時間数なら、日本がG7中トップか。
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/24(水) 07:00:09
>>787
そんなに日本の労働生産性が低いなら、この経常黒字と対外純資産はどう説明する?

日本の09年度経常黒字27兆円、過去最高の見通し
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228483686/

日本の対外純資産が過去最高250兆円 17年連続で世界最大の債権国
http://jp.reuters.com/article/hotStocksNews/idJPnTK011369920080522

対外純資産ランキング
1. 日本     250.2兆円
2. ドイツ     107.6兆円
3. 中国     78.8兆円
4. 香港     61.7兆円
5. スイス     55.2兆円
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/24(水) 07:00:28
結局これよ。

IMF一人当たりGDP(2008.12.2現在のレート、USD換算)
()は2007年の順位

0(0) 豊田市 103,655←←←
1(1) ルクセンブルク 96,965
2(2) カタール 72,823
3(3) ノルウェー 69,484
4(6) スイス     57,762
5(5) アイルランド 55,511
6(7) デンマーク 53,060
7(11) アメリカ 45,845
8(22) 日本     43,230←←←
9(9) フィンランド 43,170
10(16) UAE     42,929
11(10) オランダ 42,854
12(13) オーストリア 41,854
13(8) スウェーデン 40,405
14(17) ベルギー 39,423
15(18) フランス 38,454
16(14) カナダ     37,472
17(19) ドイツ     37,439
18(21) シンガポール 34,639
19(12) イギリス 34,133
20(15) オーストラリア 33,456
21(20) イタリア 33,231
22(4) アイスランド 17,875
>>789
>この経常黒字と対外純資産はどう説明する?
ISバランス
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/24(水) 07:25:24
>>791
意味がわかりませんwww
意味分からないなら言うな
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/24(水) 07:31:22
そうだ。意味がわからないこと言うな!
>>651

なんかエロい人がおるな。
一般の人の口からそんな言葉は出てきません。
お仕事、がんばってください。
こういう能天気なスレが一つくらいあっても良かろう
それにしても日本人はネガティブ、悲観的、暗い民族だなw
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/24(水) 14:47:39
日本人は昔から地震におびえ、台風に荒らされてきたために悲観的な防衛意識を持つことになった。
しかし、日本の指導者たちは海に守られ、多民族からの占領を経験しなかったために
非常に楽観的行動を取る。日露戦争、第二次大戦開戦、神風攻撃、財政再建の未来への先送りなどなど
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/24(水) 15:22:41
景気後退期に財政再建なんかやってはいけない。
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/24(水) 15:28:22
>>789
段階の人達が年金だけじゃ不安だから、海外含めて投信とかで資産を
作ってるって解釈でよろしい?
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/24(水) 15:49:41
>>799
そんなレベルじゃない。
30年以上にわたる日本の経常黒字の蓄積だ。
>>797
台風とか地震は関係ないよ。
第2次世界大戦でアメリカにこてんぱんにやられてからだよ。

それにしても暗いなぁ、日本人はw

クリスマスくらい明るい気分になれや!

資源大国・日本の誕生
http://news.goo.ne.jp/article/php/politics/php-20081219-04.html
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/24(水) 18:03:06
農業も接客業も「人手不足」 「職がない」は本当なのか?
http://www.j-cast.com/2008/12/19032600.html

原子力、逆風にタッグ…3大メーカーが合同で就職説明会
http://anchorage.2ch.net/bizplus/kako/1226/12266/1226646937.html

大阪の中小企業の6割が雇用の継続・拡大を検討
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/081224/biz0812240146001-n1.htm

このご時世に朗報 非正規労働者ら500人雇用 ウチヤマホールディングス
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/081224/biz0812241313014-n1.htm

養豚業界100人緊急募集 雇用の受け皿
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/081224/biz0812241240013-n1.htm

タクシーのエムケイ社長「今後1年で1万人新規雇用」
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081211AT1D1104S11122008.html
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/24(水) 18:29:12
今回の金融危機で、敗者はアメリカで勝者は日本だ。
金融危機は仕組まれてる
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/24(水) 20:26:47
いや、これは仕組まれてないだろ
外国も一度バブルやってみたかっただけじゃないかw
日本がナンバーワンとは思えんし
ここの書き込みも鵜呑みには出来ない。
でも、見てて少し希望を感じるし
元気も出る。
   メリークリスマス
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/25(木) 03:52:51
経済や社会、企業ではナンバーワンだよ。
こういう世界一の成功企業の誕生は後を絶たないし。

任天堂社員1人が生む利益は世界最高の1億6760万円。ゴールドマンサックス、グーグルも目じゃない
http://www.gizmodo.jp/2008/09/116760.html
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/25(木) 05:28:17
日本経済が劣等性扱いされたのは去年までのことだ。
世界で最も進んだ経済大国がどこか市場は冷静に見据えてる。

09年の見通し:為替、ドル全面安で円は最高値突破か
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-35602620081224
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/25(木) 05:28:52
世界の株価、1年間で半減 日本は世界で2番目に小さい下落率
http://www.asahi.com/business/update/1222/TKY200812220262.html

>日本はマイナス34.50%で下落率はモロッコに次いで2番目に小さい。
>金融危機の震源地の米国は39.60%の落ち込みで、いずれも07年から
>株価が低迷していた分、新興国と比べると下落率が小さく見える結果となった。
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/25(木) 06:28:59
今日は痛いクリスマス
デフレ下で増税や歳出削減が馬鹿げている
通貨を発行するには、国債を多く発行しなければならない。
経済拡大のためには、それに見合った通貨の量が必要である
そのためには、発行する国債を増やしていく必要がある
それが国債は借金だから悪いことだと勘違いしてしまったら、
急速に日本がどんどん貧乏になる。
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/27(土) 00:36:30
デフレ下では国債発行を増やした方がいい。
国の借金を返そうとして増税や財政削減をする。そうすると
市中からお金を吸い上げてしまい、経済を縮小させてしまう。
急速にお金が消えていって、国民が貧乏になっている。
税収は増えず、ますます財政は悪化してしまう。
政府は国を挙げてバブルを潰した。
バブルを潰すことは、国民を貧乏にすることである。
消費を減退させ、企業の業績悪化、賃金低下、リストラ、
デフレに陥らせてしまった。
バブルを潰さずに、資産インフレが続ていたら今頃、
日本は世界で最も豊かな国だったに違いない。
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/27(土) 01:11:21
つまり、デフレ下では量的緩和・公開市場操作で
日銀が国債を買い取ればいいんだ。
貨幣の発行だよ。
これは日本では数百兆円単位でやれるはずだ。
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/27(土) 01:11:50
>>815
心配しなくても日本は世界で最も豊かな国です。
(日本総研)鉱工業生産が示唆する2期連続二桁マイナス成長の可能性
ttp://www.jri.co.jp/thinktank/research/eye/2008/1226.pdf

(1)11月の鉱工業生産は前月比▲8.1%と、統計開始以来最大の落ち込み(図表1)。
輸出の急減を主因に生産調整が急速に進行したことが背景(図表2)。
さらに、生産予測指数は12月に同▲8.0%、1月に同▲2.1%と、
先行きも大幅減少に歯止めがかからない見通し。
(2)製造業セクターはGDPの約2割を占めるだけでなく、
非製造業の生産活動も誘発するため、鉱工業生産の急減は
わが国景気に大きなマイナス影響。実際、鉱工業生産と実質GDPには
強い相関関係(図表3)。具体的には、鉱工業生産が▲1%減少すると、
実質GDPが▲0.3%程度減少。
(3)四半期ベースでみれば、鉱工業生産は10〜12月期に
前年同期比▲14.0%、1〜3月期に同▲22.2%の見込み(2〜3月は横ばいと仮定)。
上述の関係に基づけば、鉱工業生産の減少は、10〜12月期にGDPが前年同期比▲4.6%、
1〜3月期に同▲7.3%になることを示唆。これは、前期比に変換すると、
10〜12月が▲3.7%(年率▲14.1%)、1〜3月期が▲2.4%(年率▲9.1%)
となる大幅な落ち込み。この場合、新年度への成長率のゲタは▲3.6%となり、
2009年度は戦後最大のマイナス成長に。
(4)さらに、生産計画からの下振れ幅が拡大しているため、
12月以降の生産計画についても、一段の下振れリスク(図表4)。
以上を勘案すれば、実質GDPは、10〜12月期、1〜3月期に、
2四半期連続の年率二桁マイナス成長の可能性も。
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/27(土) 09:08:57
>>791
隆太郎さんか。日経に今連載しているね。
オレ、ゼミ論で先生の本よく読んだよ。
中国経済は外資による輸出で富を膨らませ成長を続けてきたが、
輸出の依存度が高すぎる。
ロシア経済成長は殆どは原油価格の上昇で得たものだ。
天然資源に依存しすぎる。
工業製品はほとんど輸入だ。
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/28(日) 21:31:33
日本はこれから株も円も上がっていく。
世界が恐慌期に日本に資本が集まるなんて変な話だが、
それだけ日本が安全な資本ヘイブンだということだ。

09年の見通し:為替、ドル全面安で円は最高値突破か
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-35602620081224

運用機関の65%が日本株に強気見通し=ラッセル調査
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-35548520081219
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/28(日) 23:09:48
【投資】サムライ債発行、3月以上ゼロ デフォルト響く[08/12/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230455288/
>>821
政府予測のGDPがゼロ成長なのに、株価が上がるわけがないだろ
ドル換算にしても下がる。理由は円は乱世で最も弱い国際通貨だからだ
乱世で最も弱いと乱世で最も上がるんですね。
しりませんでした^^
>>821
マスゴミが庶民は株買えば儲かると煽ってた数年前のような、
16000円台水準に戻るのはいつなんでせうか?

09年の見通し:株式、平均高値予想は1万1080円
http://special.reuters.co.jp/contents/20081226_1_article.html?storyID=2008-12-24T143057Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-356047-1.xml
ロイターが市場関係者30人に対してヒアリングした
2009年の日経平均レンジ予想では、高値の平均値が
1万1080円、安値の平均値が7050円となった。
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 00:33:06
>>823
政府予測のゼロ成長は大本営発表なので真に受けないこと。
民間の見通しは皆マイナス成長で、更なる下振れリスクも高い。

日本の景気が弱い時でも為替は上がり、一層景気を悪化させる。
理由は、為替は景気で動く代物ではないからだ。
日本の景気が回復した頃になって下がる事もありうる。

三菱東京UFJ銀行 2009年日本経済の展望
2007年度 GDP成長率 1.9% 1ドル=114円
2008年度 GDP成長率-1.1% 1ドル=101円
2009年度 GDP成長率-1.7% 1ドル=97円
ttp://www.bk.mufg.jp/report/ecorevi2008/review081216.pdf
826 2009年の×-1.7%→-1.4%
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 01:36:56
2008年の成長率はプラスだよ。
間違いなくプラス。
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 01:37:15
蜂の寓話

広々とした蜂の巣に蜂の大群が住んでいた。
生活は奢侈で安楽に満ちていた。
学問や精励が奨励されていた。
政治体制は立憲君主国だった。
器械、労働者、船舶、武器、仕事場まですべてがあった。
人口が集中していたおかげで、かえって繁栄していた。
欲望と虚栄を満たすため何百万人もが働き、一方では何百万人もが消費していた。
仕事に労働者が追いつかなかった。
莫大な資本を元手に大きな利益を上げる者がいる一方で、毎日汗を流し食うために体力と手足を使いつくす者もいた。
詐欺師、食客、女衒、博奕打ち、掏摸、贋金づくり、薮医者や占師、なんでもいた。
弁護士はいつも不和をかもして事件をこじらせた。
医者は医術より名声や富を愛した。
ジュピター信仰の僧侶の多くは無学で、高位の聖職者たちは安楽にふけっていた。
兵士たちは名誉を目的に戦争に出かけ、大臣は権限を利用し役得を得た。
肥料の中には石やモルタルが混ぜられた。
百姓はバターといつわって塩を売った。
正義の女神でさえ黄金に買収されて、持っているべき天秤をたびたび落とした。
かように蜂の巣は、部分的には悪徳に満ちていたが、全体としては天国であった。
奢侈は貧乏人を百万人も雇い、いとわしい自負はさらに百万人を雇った。
おかげで貧乏人の生活でさえ以前の金持ちよりよくなって、足りないものはもうなかった。
しかし命ある者の幸福は空虚である。
そのうちに誰もが、詐欺や不正を非難し始めた。
ジュピター神が怒り、誰もが正直にし始めた。
すると驚愕すべきことが起きた。
肉の価格が下落し、偉大な政治家は道化師に変わった。
役人は俸給でつつましく暮らし始めた。
莫大な金額を浪費していた人がいなくなり、土地と家屋の値段が下がった。
建築業はまったくだめになり、職人たちは仕事失った。
誰もが節制するようになり、居酒屋の勘定をしたあとではもう二度と入らない決心をした。
広い蜂の巣に残るものはごく少数になり、多数の敵に攻め込まれた時多くの蜂が死んだ。
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 01:37:42
>>826
為替が上がれば物価が下がって生活水準は上がる。
日本人は再び世界一豊かな国民に戻る。
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 01:41:34
今年から来年にかけて、日本人と日本の8割を占める内需産業は
一気に潤う。輸入物価が下がるからだ。
ロイター短観こうみる:日銀短観後のさらなる業況悪化を示唆=BNPパリバ 加藤氏
http://jp.reuters.com/article/treasuryNews/idJPnTK022997420081222
<BNPパリバ証券エコノミスト 加藤あずさ氏>
 製造業の業況判断DIは落ち込み幅、水準ともに過去最悪となった。
とりわけ日本の基幹産業である自動車セクターは、完成車や自動車部品の
輸出が11月時点で前年比30%も減少した上、円高や国内市場の低迷が
加わったため、大幅な減産、人員削減、設備投資の減額・中止を強いられている。
また、海外需要の落ち込みに加え、国内加工セクターからの受注が急減したため、
素材型DIもマイナス64となった。特に自動車セクターの需要減を受け、
鉄鋼・非鉄の悪化が著しい。12月調査日銀短観では、大企業・製造業の
業況判断が21ポイント低下して史上2番目の落ち込み幅となったが、
ロイター短観は業況の悪化がさらに進んでいることを示唆している。

 非製造業でも運輸・電力等を除くすべてのセクターで悪化が見られる。
悪化が著しいのは、不動産・建設であり、建設不況に資金繰りの悪化が
加わって倒産が相次いでいる状況を明確に示している。また、生活必需品の
値上がりは止まったものの、今度は雇用所得環境が急速に悪化を始めたことから、
小売も大きく低下した。
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 01:45:30
>>825
2007年末の時点で08年のダウ平均株価の予測はいくらだったの?
予測なんてまったく意味がない。
みんな常識的な範囲でしか予測ができない。
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 01:47:11
>>832
でもこういう事実もあるわけだ。

<日経>企業、利益水準はなお高水準 手元資金積み増しも
http://blogs.yahoo.co.jp/brand_no_0000to9999e/26203513.html
上場企業は2009年3月期に7期ぶりの経常減益に転じる見通しだが、利益水準はなお高水準だ。
人員、設備、負債の「3つの過剰」を解消しており、収益力や財務内容は大きく改善している。
世界景気の後退に備えて設備投資の抑制で手元資金の積み増しに動くなど財務面では守りの
姿勢に傾いているが、逆風下での抵抗力は強いといえる。

<日経>日本企業、財務基盤に強み 米企業以上に改善
http://blogs.yahoo.co.jp/brand_no_0000to9999e/25874099.html
世界的な景気減速が懸念される中、株式市場で企業の財務基盤が注目されている。
多額の負債を抱える企業は不況抵抗力が弱いためだ。
財務データを調べると、 日本の上場企業の財務基盤は米企業以上に改善し、大きな強みに
なっている 姿が浮かび上がる。
>>833
>予測なんてまったく意味がない。
>みんな常識的な範囲でしか予測ができない。
うん、↓こんなのも意味ないんだよなあ。

>09年の見通し:為替、ドル全面安で円は最高値突破か
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-35602620081224

>運用機関の65%が日本株に強気見通し=ラッセル調査
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-35548520081219
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 01:54:15
>>835
じゃあこれは?

「サムライの復讐、始まる」「日本の復活は、欧米に希望抱かせる」…金融危機で仏紙
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223356142/

日本の金融「冬眠から目覚め国際舞台に」 英FT紙特集
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080912AT2C1200M12092008.html

<日経>企業、利益水準はなお高水準 手元資金積み増しも
http://blogs.yahoo.co.jp/brand_no_0000to9999e/26203513.html

<日経>日本企業、財務基盤に強み 米企業以上に改善
http://blogs.yahoo.co.jp/brand_no_0000to9999e/25874099.html

「日本から学びたい」 公的資本注入で米財務次官
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20081009AT2M0900P09102008.html

日本株は依然魅力=ゴールドマン
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-34240020081010

S&P格付け「貸出超過」も重視 邦銀は危機に耐性
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/081009/fnc0810092101020-n1.htm

日本企業見習えとオバマ大統領
http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008120801000046.html

「米国は日本の経験に学べ」、ノーベル経済学賞のクルーグマン教授
http://www.afpbb.com/article/economy/2546903/3597042

2008年新卒者の就職率は大卒96.9%、短大卒94.6%で過去最高
http://www.chosakai.co.jp/news/n08-05-23-4.html
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 01:54:35
>>835
海外融資で邦銀急浮上 サブプラ響き欧米勢は後退
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200808010009a.nwc

日本の海外企業買収3.7倍に 金融危機が追い風に
http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008110801000523.html

日本の09年度経常黒字27兆円、過去最高の見通し
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228483686/

個人金融資産、1555.4兆円と過去最高額に
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2007/09/2007615554.html

対外純資産、過去最高の250兆円 17年連続で世界最大の債権国
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20080523mh03.htm

銀行の預金超過145兆円 7月末は最高水準
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080909AT2C0401608092008.html

「たんす預金」は30兆円 日銀が試算発表
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080822/fnc0808222244010-n1.htm

運用機関の65%が日本株に強気見通し、3カ月前は61%=ラッセル調査
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK022907820081219
>>836-837
何を言いたいのか論点が分からない。
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 02:16:05
日本のGDPは今年対ドルで30%上昇した。来年は10〜15%上昇するよ。
日本が世界の成長を独占することになる。
はぁ。
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 02:20:35
つまり、日本は今アメリカ・イギリスほどの景気後退に見舞われてないってことだ。
意味分からんが、おやすみ。
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 02:21:45
今業績が悪化しているのは企業であって、国民じゃない。
国民は物価の値下がりで生活を改善できる立場にある。
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 02:22:32
というより円高で対ドルGDPが上がっただけ
楽観視できる状態では無いよ
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 02:24:03
円高で対ドルGDPが上がること自体に意味があるんだよ。
今はグローバリゼーションで世界中から物が入ってくるから、
円高になれば当然日本人の買えるものが増える。
日本人の生活水準は向上する。
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 02:30:50
輸出企業は業績が悪化したとしても大部分が減益で済んでいる。
そして企業は多額の内部留保(5年前の3倍)を抱えており、財務基盤は
しっかりしている。円高による日本人の生活水準の向上の方が恩恵が大きい。
その財務基盤の強い企業が下請けぎり、派遣ぎりして失業者があふれてるわけだが・・・
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 02:38:28
来年は日本人が最も豊かさを実感する年になるだろうな。
1ドル=75円になって、ガソリンは1リットル=80円を割り、
食料品も半額くらいまで値下がりするんじゃないか?
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 02:39:24
>>847
もちろんそれは問題だが、日本には人手不足の産業がいくらでもある。
失業率は一定以上には上がらない。

農業も接客業も「人手不足」 「職がない」は本当なのか?
http://www.j-cast.com/2008/12/19032600.html

原子力、逆風にタッグ…3大メーカーが合同で就職説明会
http://anchorage.2ch.net/bizplus/kako/1226/12266/1226646937.html

大阪の中小企業の6割が雇用の継続・拡大を検討
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/081224/biz0812240146001-n1.htm

このご時世に朗報 非正規労働者ら500人雇用 ウチヤマホールディングス
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/081224/biz0812241313014-n1.htm

養豚業界100人緊急募集 雇用の受け皿
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/081224/biz0812241240013-n1.htm

タクシーのエムケイ社長「今後1年で1万人新規雇用」
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081211AT1D1104S11122008.html
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 05:01:12
>>828
>2008年の成長率はプラスだよ。
>間違いなくプラス。
2008年度(08年4月-09年3月)の見通しは全機関が
名目・実質共にマイナス成長を想定、
毎週のように下方修正されている。
これまでの統計から考えてプラスになる可能性は事実上皆無。

2008暦年(2008年1月-12月)の見通しは0近辺だが、
通年のマイナス成長が視野に入ってきている。
10月以降の経済統計の著しい悪化を受け下方修正が相次いでおり、
第4四半期は大幅なマイナス成長となる公算。

---
2年連続マイナス成長、深く長い不況の始まり
―世界同時不況へ突入 2008年12月16日発表
http://www.jcer.or.jp/research/private/index.html
小林辰男・日本経済研究センター研究統括部主任研究員 短期経済予測総括

内閣府が12月9日に発表した2008年7-9月期の四半期別GDP速報(2次速報値)を
受けて改訂された13の民間調査機関の実質GDP成長率予測値を集計した。
08年度、09年度とも11月25日時点の予測値をさらに下方修正し、
平均で▲1.0%、▲0.8%成長(▲はマイナスを示す)となった。
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 05:07:14
>>845 >>848
国内消費も見通しは甘くない。

雇用不安・将来不安の増大、給与減少、就業者数の減少が、
個人消費を下振れさせるリスクになる。
物価が一端下がり出すと、もっと下がるまで
消費を控えようというデフレ心理も働く。

原油・資源・輸入品安によるプラス効果がかかるが、
この要因を除くと著しく弱い内容になりうる。
国内産品の消費は安価な海外輸入品からの圧力を受ける。
円高・原油安は、海外旅行収支を悪化させ
国内消費を減らす作用もある。

11月の消費支出、(実質前年比)0.5%減=9カ月連続前年割れ−総務省
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008122600149
現金給与、11カ月ぶり減=残業時間の短縮で−厚労省
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008122600154
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 05:08:46
>>850
>>851
ほれこれ。

日本の09年度経常黒字27兆円、過去最高の見通し
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228483686/

日本貿易会は5日、09年度の輸出(通関ベース)が08年度比6.7%減の
77兆6千億円にとどまるとの見通しを発表した。自動車や電子機械などが大きく減る。

輸入は、原油や資源価格の急落で17%の減少。
貿易黒字の拡大で、経常収支の黒字は27兆円と過去最高になるとしている。

輸出は、08年度の見込みでも83兆1千億円で07年度比2兆円(2.3%)減る。
自動車だけで約1兆円減少する。

自動車輸出は、09年度にはさらに1兆3千億円程度減る見通し。
08年度は増加を見込んでいる鉄鋼なども09年度には減少に転じると見ている。

輸入は、08年度では原油や資源高を受け過去最高の76兆9千億円を記録する見込み。
だが、09年度には一転して13兆円(17%)の減少を予想。
うち9兆円は、原油、ガス、石炭など燃料だ。

このため貿易黒字(国際収支ベース)は、08年度の7兆9千億円から14兆7千億円に拡大する。
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 05:11:09
経常黒字が過去最高になるのなら、
その黒字分を社会は輸入に回せるはずだ。
原理的に。
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 05:11:50
就業者数の減少なんてほとんど起こらない。
今減ってるのは派遣が一部だ。
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 05:13:33
>>849
失業率などの統計には、まだ生産のような深刻さが見られないが、
先行指標となる新規求人は大きく減少しており、
所定外労働時間も減少が著しく、雇用の過剰感が見られる。
大企業だけではなく、雇用の大部分を担う中小企業の経営環境は甘くない。
次第に求人は不足してくると見るべきだろう。

雇用情勢は時間を追うごとに深刻さを増し、
2010年まで悪化を続ける可能性が考えられる。
不況が長引けば話は一層悪い。

http://jp.ibtimes.com/article/biznews/081226/26156.html
>雇用の先行指標とされる新規求人数は前年同月比23.7%減少。
>中でも、生産調整を進めている製造業は42.9%減と、
>1975年5月以来33年半ぶりの減少幅を記録した。
>製造業以外の新規求人数も、サービス業31.9%減、
>情報通信業25.8%減、運輸業24.7%減など、軒並み大幅に減少。
>同省は、雇用情勢判断を従来の「下降局面」から「厳しい状況」に引き下げた。
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 05:15:52
>>852-854
経常収支の見通しは最近変更が目立つ。来年の見通しは全く不明。
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 05:18:00
>>855
いずれにせよ、所得の低下以上に物価の下落が起こる。
経常黒字下での為替高というのは原理的に日本国内における
生活水準の向上をもたらす。わかる?
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 05:19:07
さらに雇用が不足している産業は日本にはいくらでもある。

農業も接客業も「人手不足」 「職がない」は本当なのか?
http://www.j-cast.com/2008/12/19032600.html

原子力、逆風にタッグ…3大メーカーが合同で就職説明会
http://anchorage.2ch.net/bizplus/kako/1226/12266/1226646937.html

大阪の中小企業の6割が雇用の継続・拡大を検討
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/081224/biz0812240146001-n1.htm

このご時世に朗報 非正規労働者ら500人雇用 ウチヤマホールディングス
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/081224/biz0812241313014-n1.htm

養豚業界100人緊急募集 雇用の受け皿
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/081224/biz0812241240013-n1.htm

タクシーのエムケイ社長「今後1年で1万人新規雇用」
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081211AT1D1104S11122008.html

これが雇用を吸収できる。
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 05:20:36
交易条件の改善が実質所得の上昇を意味するのは完全雇用が前提。
短期の景気変化によっては、別の経路も起こりうる。
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 05:20:54
というより、今年の春まで

2008年新卒者の就職率は大卒96.9%、短大卒94.6%で過去最高
http://www.chosakai.co.jp/news/n08-05-23-4.html

の国が、一年で就職難になるわけがない。
今就職できない人は仕事を選り好みしている人か、女性や高齢者など
あまり就労意欲が高くない人たちだろう。
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 05:22:29
>>859
>交易条件の改善が実質所得の上昇を意味するのは完全雇用が前提。

うん?
それどういう理屈?

原理的には、円高による輸入物価の下落は国内消費の増加をもたらす。
いずれにせよ、生活は楽になる。
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 05:23:43
そして経常黒字下における輸入物価の下落は原理的に失業を生まない。
もし失業者が増えるとしたら、それは日本が自己完結していない社会だというだけだ。
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 05:25:59
消費の増加をもたらすには、物価が安定して安い時のみ
物価が将来的に上がり生活の安定が保証されない現状では貯蓄に走る可能性は高い
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 05:27:28
物価が将来的に上がる分けないじゃん。
それ以上に、物価が将来的に上がるということが日本中の人間の
コンセンサスになってるわけじゃない。
屁理屈はよせよ。
これはそうなるんだ。
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 05:28:03
>>860
新卒就職のような一年に一回しかない指標は重要ではあるまい。
新規求人数の減少は確実に起こり、そして短期間で厳しさを増した。
>>861-862
景気に重要なのは経常黒字か赤字の数字自体よりも、
実質輸出-実質輸入が増えるか減るかだ。
総需要の減少は、失業を産むことになる。
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 05:29:31
具体的な話をすると、ガソリンが90円に値下がりしてレンタカー需要が増加している。

年末年始、レンタカーが人気…ガソリン下落で割安感
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081227-OYT1T00458.htm?from=top
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 05:29:55
>>863-864
むしろデフレ期待があると消費者は支出を先に延ばそうとする
これは景気にとって毒になりうる
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 05:31:47
>>867
いいや、消費は伸びる。
現実に消費が伸びてる。

年末年始、レンタカーが人気…ガソリン下落で割安感
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081227-OYT1T00458.htm?from=top
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 05:32:53
>>865
だから日本は今国内の総需要に対して供給が完全には行われていないの。
つまり、供給不足の分野がいくらでもあるってこと。

具体的には、

農業も接客業も「人手不足」 「職がない」は本当なのか?
http://www.j-cast.com/2008/12/19032600.html

原子力、逆風にタッグ…3大メーカーが合同で就職説明会
http://anchorage.2ch.net/bizplus/kako/1226/12266/1226646937.html

大阪の中小企業の6割が雇用の継続・拡大を検討
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/081224/biz0812240146001-n1.htm

このご時世に朗報 非正規労働者ら500人雇用 ウチヤマホールディングス
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/081224/biz0812241313014-n1.htm

養豚業界100人緊急募集 雇用の受け皿
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/081224/biz0812241240013-n1.htm

タクシーのエムケイ社長「今後1年で1万人新規雇用」
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081211AT1D1104S11122008.html
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 05:34:05
愚かだな。
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 05:39:23
【家計】ガソリン値下がりで「1世帯につき年2万円浮く」…経産省が試算 [08/10/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225201803/

今なら1世帯につき年6万円浮く。
当然余った金は別の製品の購入に企てられる。
ガソリン代が安くなった原因は円高より原油安だから、
アメリカでもやはりガソリン代安くなってるんだがな。
メディアは派遣の首切りにばかり報道してるけど、正社員の首切りも始まってんだね。
ソニー以外ほとんど報道されないなあ。ローム/1000人/正社員?三井住友建設/250人/正社員/
学研/100人/正社員/プロパスト/70〜90人/正社員ほか/全体の40〜50%削減ウライ/30人/正社員/
クリード/100人/正社員/?田崎真珠/450人/正社員/社員の3分の1GDH/50人/正社員ほか/
?アイディーユー/30人/正社員/若築建設/100人/正社員/?コロムビアミュージック/70人/正社員ほか/
日本IBM/1000人/正社員/?日興コーディアル証券/800〜1000人/正社員/大京/450人/正社員/40歳以上
?西友/350人/正社員/全社員の15%ルック/150人/正社員/東海パルプ/50人/正社員/?大豊建設/150人/正社員/
沖電気工業/300人/正社員/富士ゼロックス/1250人/正社員/?レナウン/300人/正社員/
ラディアHD(旧グッドウィルG)/1120人/正社員/全社員の20%三越/100人/正社員/
ソニー/1万6000人/正社員ほか/全世界で削減(うち正社員8000人)
貿易赤字こうみる:10─12月期GDPは歴史的悪化の可能性=野村証券 木内氏

外需は、10─12月期の実質国内総生産(GDP)を前期比約2%、
年率換算で約8%と大幅に押し下げることになる。外需主導で、
10─12月期の実質GDP成長率は歴史的な悪化を示す可能性が高まっている。

http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnTK022994220081222
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 07:29:14
>>874
貿易赤字でも経常黒字は維持されてるんだけど。
今の日本は貿易黒字より所得黒字で稼いでいる国だ。
貿易収支は赤字でも黒字でも問題ない。
この点は過剰に気にするべきではない。
しかし、産出ギャップは問題。
27%の輸出減で、生産能力にがっぽり穴が開いた。
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 07:53:24
今年27%も減少してない。
11月の輸出額、‐26.7%は過去最大の前年比減少率=財務省
http://jp.reuters.com/article/economicPolicies/idJPnTK022973420081222
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 08:04:05
>>878
今年1年の話を聞いてるんだけど。
単月でいいなら逆に上昇した月もある。
月次統計を取るのは景気動向の問題だから。
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 08:22:23
景気動向でいえば、来年はすごい年になるよ。

日本の09年度経常黒字27兆円、過去最高の見通し
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228483686/

いずれにせよ、円高で国内消費が向上するのは確実だから、
来年の成長率は先進国中最高になるだろう。
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 08:25:12
逝かれてるな・・・
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 08:27:00
いや、本当だよ。
日本には金がある。
どんどん技術、サービスが向上してる。
成長率も当然高くなる。
上旬統計は誤差大きいが、
輸出不振の方は一ヶ月の問題ではあるまい。

平成20年12月上旬分貿易統計(速報)
http://www.customs.go.jp/toukei/shinbun/trade-st/2008/200812a.htm
輸出 1,641,261 (-25.6%)
輸入 2,057,804 (3.1%)
差引 -416,543
(単位:百万円,%)
>>883
そりゃおめでたいことで。
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 08:31:55
というより、日本政府は成長率の定義を見直したほうがいい。
今の日本は政府発表よりプラス1%の成長をしている。
妄想癖おそろしあ
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 08:39:15
別に妄想じゃないぞ。
今世界が日本を見習ってる。
日本に学べが復活した。

英国:20年以内に日本型新幹線を…運輸相、来春に報告書
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20081228k0000e030036000c.html
英国は鉄道発祥の地だが、閣外相は11月の訪日後「日本の高速鉄道は学ぶ点が多い。
日本では新幹線が経済復興の強力な原動力と国家の誇りになった」と強調。

英国:Xマスの贈り物は風呂敷で包もう 環境団体が活動
http://mainichi.jp/select/world/news/20081224k0000e030018000c.html
23日付英紙デーリー・テレグラフは「環境により優しいクリスマスのため、日本人をまねしよう」
との見出しと、風呂敷を持つ女性の大きな写真を1面に掲載するなどして、WRAPのキャンペーンを紹介した。
明らかに妄想癖だな
>>883
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えてバブルになった時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   日本にもありました
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 12:34:31
シンガポールにまで抜かれた日本(小野盛司)
http://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/2008/07/post_9d7d.html

鉄工業では、韓国のポコスがナンバーワンです。
第二位が新日本製鐵で、第三位は中国の宝山鋼鉄。日本国内では第二位のJFEホールディングは四位にすぎません。
化学ではトップは信越化学、第ワンの南亜プラスチックが第二位で住友化学や三菱化学を上回っている。

 インターネットでは、日本のヤフーの後塵を拝していますが、中国のアリババ・ドット・コムが急成長しています。
そして、韓国のNHNや、中国のテンセン・ホールディングが楽天を抑えています。

 移動体通信の分野では、中国の中国移動通信(チャイナモバイル)はNTTドコモの5倍を超える巨大企業であり、世界一の加入者数を誇っています。
鉱業をみると、国債五社が再編・合併により設立された中国の中国アルミは、住友金属鉱山をはるかに上回り、アジアトップに君臨していますし、
製糸業でも、中国の九龍製紙が、日本最大手の製紙メーカーである王子製紙と第二位の日本製紙を足し上げた以上の規模を誇っています。

 造船が強いのは韓国。三井造船の上には、韓国の五社以外にシンガポール、中国の企業が陣取っています。
金属では、インドのスターライト・インダストリーズ、中国の江西銅業に次ぐ第三位に日本精工がなんとか入っている現状です。
航空会社では、中国国際航空、シンガポール航空、キャセイパシフィック航空、中国東方航空の次にやっと全日空が入る。ホテル業界で日本でトップの帝国ホテルは、アジアでは第十位以下。
>>891
言いたいのは↓の三行だと思うんだが
小野氏、これらの企業の事情に詳しくなさそうだな。
無意味に比べて煽られても困る。

>今の政府が行っているデフレ下での緊縮財政が続くなら、
>日本国民がどんなに長時間働いて、どんなに頑張っても、
>果てしなく日本は貧乏になるのであり、
11月の勤労統計、製造業の残業時間は20%減
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20081226/122004/
残業代を示す所定外給与は、全産業で1人あたり1万9053円と、
前年同月から6.8%減少した。残業代や基本給などを合わせた
現金給与総額は同1.9%減の28万4879円になり、
2カ月続けて前年を下回った。
また物価の変動を反映した実質賃金は同3.1%減で、
前年を下回るのは8カ月連続。

現金給与総額を就業形態別にみると、
一般(フルタイム)労働者は前年同月比2.3%減の35万1720円、
パートタイム労働者は前年と同水準の9万5087円だった。
また物価の変動を反映した実質賃金は同3.1%減
また物価の変動を反映した実質賃金は同3.1%減
また物価の変動を反映した実質賃金は同3.1%減
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 18:54:06
>>891
今の為替相場ではシンガポールを再び引き離してるんだけどね。

IMF一人当たりGDP(2008.12.2現在のレート、USD換算)
()は2007年の順位

0(0) 豊田市 103,655←←←
1(1) ルクセンブルク 96,965
2(2) カタール 72,823
3(3) ノルウェー 69,484
4(6) スイス     57,762
5(5) アイルランド 55,511
6(7) デンマーク 53,060
7(11) アメリカ 45,845
8(22) 日本     43,230←←←
9(9) フィンランド 43,170
10(16) UAE     42,929
11(10) オランダ 42,854
12(13) オーストリア 41,854
13(8) スウェーデン 40,405
14(17) ベルギー 39,423
15(18) フランス 38,454
16(14) カナダ     37,472
17(19) ドイツ     37,439
18(21) シンガポール 34,639←←←
19(12) イギリス 34,133
20(15) オーストラリア 33,456
21(20) イタリア 33,231
22(4) アイスランド 17,875
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 18:55:27
>>893
残業が減っていいことじゃん。
日本人は働きすぎで豊かさを感じられたなかったんだから。

今は世界中が不景気だ。日本の景気は相対的にいい。

米、大恐慌以来の景気後退に=上半期もマイナス成長へ
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008122800052
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 18:59:12
>>894
なんで製造業にこだわるんだ?
全産業では実質賃金は上昇していた。

9月現金給与総額は前年比+0.1%、9カ月連続の増加
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-34705920081104
>>897
日本語読めるか?
全産業が実質前年比3.1%低下。
製造業は実質前年比4.2%低下。
9月も実質賃金は前年比マイナス。

実質賃金指数・前年比
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/20/2011p/xls/2011t06p.xls
2008年09月 全産業-2.1% 製造業-2.4%
2008年10月 全産業-1.9% 製造業-2.6%
2008年11月 全産業-3.1% 製造業-4.2%
↓日本の景気

中小企業景況調査(2008年12月調査)日本政策金融公庫
http://www.jfc.go.jp/common/pdf/keikyo.pdf
売上げD.I.(前月比、「増加」−「減少」)
9月▲14.9 10月▲17.2 11月▲31.0 12月▲35.3
売上げ見通しD.I.(今月以降3か月間、過去3か月の実績比、「増加」−「減少」)
9月▲7.3 10月▲17.7 11月▲27.6 12月▲35.7
在庫水準D.I.(「不足」−「過剰」)
9月▲19.5 10月▲23.3 11月▲25.6 12月▲30.7
利益額D.I.(前月比、「増加」−「減少」)
9月▲17.5 10月▲17.0 11月▲28.2 12月▲38.1
黒字企業 (過去3か月の実績)(季節調整値)
9月43.8% 10月41.9% 11月38.3% 12月38.3%
赤字企業 (過去3か月の実績)(季節調整値)
9月21.4% 10月25.1% 11月28.1% 12月33.0%
従業員判断D.I.(「不足」−「過剰」)
9月▲2.0 10月▲5.4 11月▲17.9 12月▲35.5
設備判断D.I.(「不足」−「過剰」)
9月▲4.7 10月▲6.9 11月▲14.2 12月▲26.3
資金繰りD.I.(「余裕」−「窮屈」)
9月▲5.9 10月▲10.3 11月▲9.8 12月▲15.3
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 21:06:12
>>898
ああ、実質賃金ね。
実質賃金ではかるなら、日本の実質賃金はここ5年間ずっと上昇してたよ。
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 21:07:51
>>899
その中小企業が雇用の拡大に乗り出してるのはどうして?
金があるからだよ。

大阪の中小企業の6割が雇用の継続・拡大を検討
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/081224/biz0812240146001-n1.htm
雇用を維持する理由としては、「ここ数年、新卒者は大企業しか見ていなかったが、
景気悪化に伴い、中小企業にも目が向けられる可能性が増した」「今までは大手企業の
大量雇用に苦労してきたので、積極的に雇用していきたい」「むしろ今まで求人難だったため、
やっとチャンスが回ってきそうだ」−などと回答。現状維持だけでなく、雇用の拡大にまで
踏み込む会社も少なくなかった。

こうした状況について、若者の就職支援サービスを行っている「ジョブカフェ大阪」(大阪市)
では、「アンケートの結果、全体の3割近くの中小企業が積極的な雇用を考えている。逆に
若者も、求人倍率の下落などの影響により、“根拠のない大手志向”が薄れており、
中小企業が優秀な人材を取り込むチャンスが来ている」と話している。
>>899 の従業員判断DIは製造業対象だから悪化が著しいのではないか。
だけど短観の雇用人員DIでも過剰感が強まってきてるべ。

日銀短観
http://www.boj.or.jp/type/stat/boj_stat/tk/yoshi/tk0812.htm
[雇用人員判断DI(全産業)](「過剰」−「不足」・%ポイント)
2008/9月 2008/12月 9→12月 2009/3月 12→3月
変化幅 まで(予) 変化幅
大企業 - 6 1 + 7 3 + 2
中堅企業 - 2 4 + 6 9 + 5
中小企業 0 5 + 5 11 + 6
全規模合計 - 2 4 + 6 8 + 4
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 21:23:44
でもここで新規採用者を減らしたら、それこそ人手不足になって
その企業は衰退することになるけどね。
何しろ日本企業は全般的に貯蓄過剰で人手不足だから。
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 21:27:50
たしかに
自分の足を食って飢えを凌ぐタコのようなものだな。
>>900
>ああ、実質賃金ね。
>実質賃金ではかるなら、日本の実質賃金はここ5年間ずっと上昇してたよ。
とりあえず、この調査の実質賃金は5年間ずっと上昇してはいない。
サンプルの取り方を変えたら色んな値が出るだろうが。

毎月勤労統計調査 (MONTHLY LABOUR SURVEY)
実質賃金指数 (Real wage indices)
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/data-rou1/jikei/t25.xls
2003年 -0.4%
2004年 -0.7%
2005年 +1.0%
2006年 -0.1%
2007年 -0.8%
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 21:34:42
なんでそんなに悲壮感にあふれてるの?
円高になって急激に物価が下がりつつあるというのに。
さらに日本企業の海外買収は過去最高。
日本経済は今年再び世界でのGDP比が10%以上に達し、
大幅に存在感を回復したというのに。
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 21:40:25
無理矢理不況感を作り出さなくてもいいんだよ。
はっきりいって日本には金が余ってる。

アメリカ経済が崩壊したのは金がなくなったからだ。
需要の減少が原因じゃない。
その点日本経済は磐石だ。
この渦中に、我が世が来たなんて言って
都合の悪い情報を無視してる存在の方が不思議でならないんだが。
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 22:00:58
>>908
現実に日本に我が世の春が来てる。
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 22:03:30
これからしばらく冬です。
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 22:08:32
>>910
日本型経済の正しさが今回の金融危機で証明されただろ。
なんで冬が来るんだ?
不景気。冬。
来年早々、アメリカがデフォルト発動して、ドルが暴落して、なにもかもがドカーンと爆発するからさ
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 22:18:11
アメリカ経済のほうが日本経済より悪いということは認めるんだな?
ならいいじゃん。
相対的に日本が世界で一番豊かな国なら。
景気動向指数4カ月連続で低下へ 11月見通し
http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008122601000846.html
景気の総合的な動向を示す11月の景気動向指数が26日、
4カ月連続で低下する見通しとなった。第一生命経済研究所の試算では、
景気の現状を示す一致指数が前月比2・8ポイント低下すると予測。
政府が来年1月の月例経済報告で示す景気の基調判断も、
4カ月連続で下方修正される可能性が出てきた。

景気動向指数を構成する指標で、企業の生産活動を示す
11月の鉱工業生産指数速報が過去最大の下落幅になったため。
生産活動の指標だけでなく、有効求人倍率など雇用情勢を表す
指標の悪化も一致指数の低下に影響する見通しだ。

同研究所は景気の先行きを示す先行指数も3・7ポイント低下すると予測、
「過去の景気後退局面を上回る可能性が高い」と指摘している。
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 22:21:07
>>915
それでもアメリカ経済よりははるかに状況はいいわけだ。
そして回復の見込みも高い。
鉱工業生産はアメリカより日本の方が悪化激しかったような。
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 22:25:13
>>917
つまり、アメリカより日本の方が悪化が激しかった要素を
ひとつだけ抜き出して悲壮感に浸るの?
そんなにふさぎこみたいの?
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 22:26:39
株価を見りゃいいじゃないか。

世界の株価、1年間で半減 日本は世界で2番目に小さい下落率
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1229969297/

>日本はマイナス34.50%で下落率はモロッコに次いで2番目に小さい。金融危機の震源地の米国は39.60%の
>落ち込みで、いずれも07年から株価が低迷していた分、新興国と比べると下落率が小さく見える結果となった。
>>914
おまいは局所的にしか物事を見れないのかw

中国に次いで世界で米ドル国債を所有しているのに、
ダメリカがデフォルト起こしたら、米ドルは紙屑、
米ドル建てで投資している銀行も破綻。
日本オワタ\(^o^)/
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 22:28:57
>>920
アメリカの国債がデフォルトした程度で日本経済は終わらない。
日本にはアメリカ国債保有額の10倍の対外資産がある。
× 中国に次いで世界で米ドル国債を所有しているのに、
○ 中国に次いで世界有数の、米ドル国債を所有している国なのに、
>>919
日本は今回の金融危機に突入する前に
20年かけてリセッション状態にあったことが
相対的にダメージを低くしてるというわけか。
>>919
株価は自国通貨建てで計算すべきだろうし、
元々低迷していた株価がさらに悪化すれば、状況がいいとは言えない。
まあそもそも株価を国際比較するのが景気分析とはお笑いだが。
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 22:31:29
日本オワタ\(^o^)/
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 22:33:14
>>924
>株価は自国通貨建てで計算すべきだろうし、

いいや。株価は為替の動向に影響を受ける。
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 22:33:49
>>923
日本は2003年から2007年まで一人当たり成長率ではアメリカを上回っていた。
今の日本人の生活水準はアメリカ人より高い。
日本の11月の鉱工業生産は
前月比-8.1%、前年比-16.2%の急落。
ちなみに1月までにさらに10%位低下の見通し。
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/iip/result-1.html

アメリカの11月の鉱工業生産は
前月比-0.6%、前年比-5.5%の低下。
http://www.federalreserve.gov/releases/g17/Current/default.htm
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 22:37:50
>>928
何しろアメリカはほとんど鉱工業生産がない国だからな。
そもそも空洞化している産業が危機の影響を受けにくいのは当たり前。
ニッチなんだから。
>いいや。株価は為替の動向に影響を受ける。
円高のおかげで、外国人株主が大して損せずに
日本株を換金できたということかw
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 22:39:06
しかも11月だけだろ?
意味ないよそんな数値。
逆に失業率では日本は3%台のままで、
アメリカは2%以上増加している。
アメリカの方が失業者の増加は深刻だ。
2008年の実質成長率見通しもアメリカ>日本なんだよな意外と。
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 22:48:44
>>932
そりゃすごい。
でもアメリカと日本の人口増加率は1%以上の差があるから、
アメリカの成長率-1%で計算すれば日本人の方が成長率は高いことになる。
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 22:50:53
個人の成長率ではここ数年ずっと日本の方が上回っていたというのに。
まあ大体1%位の差か。

三菱東京UFJ銀行 世界経済見通し総括表 2008年実質成長率
http://www.bk.mufg.jp/report/ecorevi2008/review081226.pdf
日本(暦年) 0.0%
米国 1.2%
ユーロ圏 1.0%
英国 0.8%
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 22:58:11
>>935
アメリカは1.2%も成長しない。
アメリカの成長率の下方修正がされてない。
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 22:59:20
2007年を見ればわかる。
アメリカの成長率が2.2%で日本が2.1%だった。
でも人口増加率を考慮に入れると日本は一人当たり2.1%だが、
アメリカは1%〜1.2%だった。
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 22:59:42
なんか必死なヤツがいるなw
アンチもナンバーワン野郎もw

そんなに自分が持ってる株の株価が心配なのか?wwwwwww
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 23:01:35
アメリカ経済のひどいニュースは聞いてないの?
それに比べて日本経済はだいぶ見直されてきてる。
>>936
アメリカだけでなく日本も下方修正受け中。
でも2008年の成長率は、もう統計データかなり出そろってるから、
修正の幅は限られる。
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 23:06:53
>>940
日本の成長率予測は1.3%だよ。
アメリカより高い。
そりゃ古い見通しだな >1.3%
毎日景気指標読んでりゃ、そんなことは言えない。
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 23:10:18
>>942
アメリカの1.2%という成長率予測も古い見通しだ。
同じ時期の予測で日本が勝ってる。
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 23:11:22
いい加減認めちゃえよ。
日本が世界最強の国だってさ。
日本以外にどこにマトモな国があるんだ?

世界の株価、1年間で半減 日本は世界で2番目に小さい下落率
http://www.asahi.com/business/update/1222/TKY200812220262.html

09年の見通し:為替、ドル全面安で円は最高値突破か
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-35602620081224

運用機関の65%が日本株に強気見通し=ラッセル調査
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-35548520081219

945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 23:11:50
「サムライの復讐、始まる」「日本の復活は、欧米に希望抱かせる」…金融危機で仏紙
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223356142/

日本の金融「冬眠から目覚め国際舞台に」 英FT紙特集
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080912AT2C1200M12092008.html

<日経>企業、利益水準はなお高水準 手元資金積み増しも
http://blogs.yahoo.co.jp/brand_no_0000to9999e/26203513.html

<日経>日本企業、財務基盤に強み 米企業以上に改善
http://blogs.yahoo.co.jp/brand_no_0000to9999e/25874099.html

「日本から学びたい」 公的資本注入で米財務次官
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20081009AT2M0900P09102008.html

日本株は依然魅力=ゴールドマン
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-34240020081010

S&P格付け「貸出超過」も重視 邦銀は危機に耐性
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/081009/fnc0810092101020-n1.htm

日本企業見習えとオバマ大統領
http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008120801000046.html

「米国は日本の経験に学べ」、ノーベル経済学賞のクルーグマン教授
http://www.afpbb.com/article/economy/2546903/3597042
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 23:12:00
2008年新卒者の就職率は大卒96.9%、短大卒94.6%で過去最高
http://www.chosakai.co.jp/news/n08-05-23-4.html

海外融資で邦銀急浮上 サブプラ響き欧米勢は後退
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200808010009a.nwc

日本の海外企業買収3.7倍に 金融危機が追い風に
http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008110801000523.html

日本の09年度経常黒字27兆円、過去最高の見通し
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228483686/

個人金融資産、1555.4兆円と過去最高額に
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2007/09/2007615554.html

対外純資産、過去最高の250兆円 17年連続で世界最大の債権国
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20080523mh03.htm

銀行の預金超過145兆円 7月末は最高水準
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080909AT2C0401608092008.html

「たんす預金」は30兆円 日銀が試算発表
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080822/fnc0808222244010-n1.htm

運用機関の65%が日本株に強気見通し、3カ月前は61%=ラッセル調査
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK022907820081219
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 23:12:15
とうとう、日本の一人当たりGDPが8位wwww

IMF一人当たりGDP(2008.12.2現在のレート、USD換算)
()は2007年の順位

0(0) 豊田市 103,655←←←
1(1) ルクセンブルク 96,965
2(2) カタール 72,823
3(3) ノルウェー 69,484
4(6) スイス     57,762
5(5) アイルランド 55,511
6(7) デンマーク 53,060
7(11) アメリカ 45,845
8(22) 日本     43,230←←←
9(9) フィンランド 43,170
10(16) UAE     42,929
11(10) オランダ 42,854
12(13) オーストリア 41,854
13(8) スウェーデン 40,405
14(17) ベルギー 39,423
15(18) フランス 38,454
16(14) カナダ     37,472
17(19) ドイツ     37,439
18(21) シンガポール 34,639
19(12) イギリス 34,133
20(15) オーストラリア 33,456
21(20) イタリア 33,231
22(4) アイスランド 17,875
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 23:12:26
日本の09年度経常黒字27兆円、過去最高の見通し
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228483686/

日本の対外純資産が過去最高250兆円 17年連続で世界最大の債権国
http://jp.reuters.com/article/hotStocksNews/idJPnTK011369920080522

対外純資産ランキング
1. 日本     250.2兆円
2. ドイツ     107.6兆円
3. 中国     78.8兆円
4. 香港     61.7兆円
5. スイス     55.2兆円
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 23:12:36
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa07/2-1.html
日本世帯年収 中央値(2006) 451万円

http://www.census.gov/Press-Release/www/releases/archives/income_wealth/012528.html
アメリカ世帯年収 中央値(2007) 50,233ドル(447万円)

日本は世界一の金持ち国。
IMFでもOECDでも勝ってないんだが、
景気指標の読み方学んでから発言してくれ。
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 23:17:26
>>950
IMFでもOECDでも今年、来年には勝つよ。
当然のことだ。今の為替相場が続けばそうなる。
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 23:22:13
円安になんかする必要ないよ。
円高にして輸入を安くすればいい。
日本には海外の品を安く買える権利がある。
IMFとOECDは2008年成長率のことな。
これらの見通しは時期が古くて、
全然役に立たなくなったが。
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 23:24:11
「お金を刷りなさい」という仲間が増えつつある(小野盛司)
http://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/


ところで、12月18日の朝日新聞に分かりやすい記事が載っている。日米の量的緩和策の違いを絵で説明している。
量的緩和策とは、中央銀行がお金を刷る政策だ。
刷ったお金が実体経済に十分流れれば、間違いなく景気は良くなる。
しかし、日本は福井日銀総裁が2001〜2006年の間量的緩和策を実行したが、余り効果がなかったと言われている。
なぜだろう。絵の上半分を見ていただきたい。
まず言えることは、ジョロで流していることだ。つまり流す量が全然少ない。
しかも金融機関に流しているだけで、そこから市中に流れることを期待した。
しかし、流れるわけがない。これは日銀から銀行にプレゼントしたお金ではなく、銀行の持つ国債を買っただけだ。
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 23:25:41
>>953
だから人口増加率の差を考慮すれば日本の方が成長率が高いっていってるの。
だいたい、日本の方が成長率が低いなら、何で日本はこれほど先進国になってるんだ?
1980年代までは成長率が高かった。
ただ、1990年代から長いデフレに苦しんだ。
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 23:30:20
そうですか。
そしてその転換点が今年という訳だね。
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 23:31:27
実際、今の日本の生活水準はアメリカに比べても高い。
アメリカが日本より豊かなのは、住宅、土地、ガソリンの安さくらいなもんだろう。
デフレが緩和していた2007年までの何年かは比較的良好だった。
だがデフレ復活の兆候は非常に気がかりなことだ。
まだ中銀や政府の対策が十分とは思えない。
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 23:35:54
デフレが悪いんじゃないよ。
デフレになれば本来ならインフレを起こせばいいだけだ、政府が。
それすらやらないってのはおかしなことだけど。

いずれにせよ、デフレ下では日本の生活水準は向上する。
もっと急激なデフレが来れば。
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 23:42:49
アメリカなんて24時間風呂やオール電化とか夢のまた夢だろ。
光ファイバーだって普及してないし、携帯電話は日本の10分の1の速度。
デフレは経済活動を破壊していく。良いデフレはない。
激しいデフレは、ハイパーインフレのようなもので、
生活水準を著しく阻害する危険がある。

インフレを管理するのは中央銀行であり、
政府の指図でインフレを起こすのは難しい。
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 23:47:08
>>962
だから中央銀行を政府が運営すればいいだけの話だ。
中央銀行は政府からの独立運営が前提。
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 23:50:50
>>964
そんな前提ないよ。
くだらない常識なんか必要ない。
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 23:51:42
ここにいる奴らはみんなバカばっかりだ。
屁理屈をこねてまで不況感に浸りたいなんて、
負け犬の最たるものだな。
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 23:52:06
なんでこんなに強い国を誇らないんだ?
今の経済指標を見て不況が深刻と言わないなら、
良心的なエコノミストとはいえまい。
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 23:57:02
でも深刻じゃないじゃん。
日本企業は未だに経営危機とは程遠い状況にあるわけだから。
当然、楽観は出来んよ。
昨日と全く同じことのまま無為に過ごせるわけではない。

ただし、これから起こることに対して使っていけるカードと
実行のためのリソースにおいて「強い」と言われてるわけだ。
それを自覚して余すことなく行動すべきということなんだな。

何もせず呑気でいることも、卑屈に縮こまることも間違い。
政府側のいい分では、
日本は公債残高が大きいから財政政策は限られており、
金利は十分に緩和的で金融政策は限られている、
諸外国と比べ景気対策が行いにくい、弾薬が少ないという。

これは妥当な見方かと私は思わない。
だが政策担当者がこのような見方を採用する範囲では、
景気調整が不十分なものに留まるリスクはある。
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/30(火) 00:48:07
でも麻生首相はそういう見方じゃないじゃん。
財政出動派じゃん。
で、麻生の財政出動に反対してた連中が経済状況の悪化で
持論を翻さざるをえない状況に追い込まれてる。

もはやグゥの音も出まいよw
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/30(火) 02:59:05
>>969
アメリカ消費バブルによって売上・規模を伸ばした企業は相当危機的
少なくとも三年は耐えなければならない
規模を縮小できなければもたない
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/30(火) 03:12:44
>>974
アメリカ市場に輸出していた企業が危機的な状況に陥ったら、
資本が内需産業に向かって相対的に内需が豊かになる。
5年に一度の日銀総裁決めるチャンスに内輪揉めして、
日銀理論ガチガチの総裁で妥協してしまったのが最大の人災。
失われた10年の教訓って日本にとって何だったんだろう。
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/30(火) 03:41:49
対米経常黒字を削って、その生産力を国内消費の充実に向ければ
日本は豊かな国になる。
>>975
アメリカに変わる市場がないからそうはならないよ。
中国といっても弱いし、そこに替わりがない事が問題なんだよ。
内需も下がってきてるところに規模縮小ってことになると
リストラで莫大な退職金発生を伴う内需減に至り、
不動産価値下落、保険業界、銀行まで巻き込んでしまう深刻な状況になるね。
中小企業切捨てると最低限必要な部品が足りなくなるから結局資本注入しないと
いけない。円高と引き換えに失うもののほうが大きいんじゃないか。
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/30(火) 04:01:47
>>978
違う違う。
君は原理的な事がわかっていない。
対米輸出が減少すれば、必然的に国内への製品の供給が増えるの。
供給が増えれば価格が下がり、結果的に消費される。
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/30(火) 04:02:58
セーの法則。
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/30(火) 04:03:32
つまり、今までの日本の需要に限界があったと考えるんじゃなくて、
生産力に限界があったと考えるべきだということ。
今までGDP比5%、年間25兆円もの経常黒字を上げていたが、それは
全てアメリカ人が消費していた。
それを日本人が消費すれば、一気に日本の生活水準は向上する。
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/30(火) 04:04:33
シャアアスナブル
>>979
元ソニー社長2008年 12月 29日 ──世界経済の今後の行方をどう見るか。
「一番のポイントは為替。1995年に1ドル=79円まで円高が進んだが、今回はその水
準を超えると思う。ほとんどのグローバル企業はドルの価値が緩やかに下落していくことを
認識して中期計画を立てている。これ以上の円高が進めば日本で生産することは考えられない」
──日本経済はどうなるか。「米国というロールモデルの一国支配が終わり、日本は戦
後初めて自分で判断しなくてはならない事態に直面している。規模の大きいことが良いこと
という20世紀の常識は崩れ、もはや日本は業態転換をしなくては生き残れない。中国が最
新設備を使って低賃金でモノを作れる時代に、日本のメーカーが今さら国内工場で生産する
のは理屈に合わない」
ホンダ社長──「円高が進めば日本の輸出産業は全滅するだろう。
100円までは手を打ってきたが、90円、80円は想定していない。円高が
止まらなければ国内工場の生産量はゼロになり、日本はすべて輸出でまかなう
ように。なってしまう。自動車などの輸出産業がしっかりしないで国が存続
できるかは疑問だ。」内需規模でやるってことはリストラの規模が破滅的な規模になってしまうんだよ。
>>979
違う違う。
君は原理的な事がわかっていない。
円高で1000万人規模の失業が起こって
内需が潤うはずがない。裾野の広さが半端じゃないんだよ。
ケインズのセー批判。
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/30(火) 04:13:51
>>983
それは両方とも読んでる。
製造業が海外生産比率を高めるのにも限界がある。
中国では技術的に製造できない基幹部材や製造装置の
製造は必然的に日本企業の肩にかかってるし、現地での生産管理、
販売、開発などは日本人が行わないといけない。
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/30(火) 04:14:46
>>984
円高で1000万人規模の失業が起こるなんて
単なる被害妄想だ。
現実には10万人程度だ。
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/30(火) 04:19:01
セイの法則はかなりの部分正しいよ。
特に、外需が存在しないと仮定した場合どうしたって
供給力が内部に向かわざるを得なくなる。
必然的に国内のメディア・娯楽・住宅建設・ファッションなどは活気づく。
もちろん、労働力の流動性が十分に高いという前提があってのことだけど。
10万人じゃ済まない。他の産業にも波及して
スパイラルになるから1000万人という数字も
おおげさじゃない。そこの見方が楽観的過ぎる。
楽観してないから『日本で生産することは考えられない』
という発言になるんじゃないか。
『生産力を国内消費に向ける』とは言ってないな。
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/30(火) 04:25:44
いずれにせよ、海外で採算が取れなくなれば必然的に
日本企業は国内市場の開拓に向かう。
日本人は今よりも安く、より良いものが買えるようになる。
消費者心理、過去最低更新=雇用環境の見通し悪化−11月調査

 内閣府が12日発表した11月の消費動向調査によると、
消費者心理の明るさを示す消費者態度指数は28.4と、
前月比1.0ポイント低下し、2カ月連続で過去最低を更新した。
実体経済の悪化に伴い、雇用や収入環境の見通しが厳しくなっている。
内閣府は基調判断を13カ月連続で「悪化している」とした。

 消費者態度指数を構成する4指標のうち、「収入の増え方」
(1.1ポイント低下の33.4)は2カ月連続で過去最低を更新。
「雇用環境」(3.7ポイント低下の21.1)は約7年ぶりの低水準に落ち込んだ。
(2008/12/12-15:29)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200812/2008121200668
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/30(火) 07:01:15
2007年の経済成長率

アメリカ 2.0%
日本 2.4%

日本の勝ち。

出典
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe083-2/rnen.pdf
http://www.mofa.go.jp/Mofaj/area/usa/data.html
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/30(火) 07:21:54
そしてマイナスへ。

三菱東京UFJ銀行 世界経済見通し総括表
http://www.bk.mufg.jp/report/ecorevi2008/review081226.pdf
米国
2007年 2.0%
2008年 1.2%
2009年 -1.1%
日本
2007年 2.4%
2008年 0.0%
2009年 -2.1%
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/30(火) 07:23:34
>>993
日本がアメリカ以上のマイナス成長に陥ることは原理的にありえない。
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/30(火) 07:23:46
日本には金融危機はない。
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/30(火) 07:25:26
日本には金融危機はない。
あるのは アメリカの保護主義による円高操作だ。
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/30(火) 07:26:23
円高で日本の内需が拡大するから、
来年の成長率はアメリカを上回る。
来年アメリカはドル安で内需が激減するから、
成長率はマイナスになる。
アメリカが身をわきまえない贅沢してたから
モノがいきわたっているのにさらにその延長でモノを手に入れようと踊る事が出来たけど
これからは何が本当に欲しいと思えるんだろうとか
そろそろ根本から問わなきゃダメかもしれんね
大企業の功罪もわかるがそれはそれとして。実際、車の需要はどうなの?という話でしかない。
目を背けて赤字ドボンし続けたら、関連企業、下請け、その他関連も含めて単なる内々のリストラ騒ぎで話は収まらない。
いち企業として消費者層に対して購買させる具体性なき扇動だけでなく、もっと上限を考えて、規模を縮小化する為
の実質的な損も捨てていかないと将来的な破滅的空回りをする。
日本の土台は資本主義だから、“下手に”空回ると大企業ほど自浄し難い。
実質、そういった手を打たないことには、これから先、狂ったことになるかもしれんな。
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/30(火) 07:42:48
ニッポンポン!
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。