消費税よりも先に、法人税を上げるべきだ。 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1庶民は騙されないで!
現在の状況は、法人税で税収が落ち込んだ分を
消費税で賄うような形になっています。

 逆に法人税を70%超にすれば、消費税を
無くしても、税収上は何も問題が無うし、企業も
「どうせ税金で取られるから」と言う理屈でドンドン
お金を使ってくれるし、従業員の給与も増える筈です。

 だから、法人税をバブル期以前の税率まで戻すべきだと
思います。

前スレ
消費税よりも先に、法人税を上げるべきだ。 3
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1185756136/
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/31(木) 16:55:32
増税するなら法人税とたばこ税。ついでにパチンコ税を作れ!
累進課税強化もいいよな。
日本はG8の中で法人に対する実効税率が一番高い
まめちしきな
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/01(金) 00:02:55
>>3
そんな表面上の知識は誰でも知ってるよ。
このスレを読め!

【法人税と社会保険料】日本の企業負担 仏独の7〜8割
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1191970800/
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/01(金) 09:15:24
法人税は上げるべきだな。
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/01(金) 13:35:10
東証1部の企業は法人税5%UPとかやれよ!
ただでさえ日本に利益還元せずに海外で溜め込んだり、再投資してるってのに
これ以上上げてどうするんだよ。もっと下げろよ
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/01(金) 16:01:29
ちょっと前までは過去最高益の企業が多かったんだぜ。
上場企業はがんばって税金出せよ。
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/01(金) 23:48:31
増税派の入閣した奴を批判しよう!
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/02(土) 02:20:43
>>9
批判だけじゃダメ、選挙で落とさなけりゃ。
麻生とか、谷垣とか、与謝野とか。
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/02(土) 23:33:49
法人税UP&累進課税強化をしろ!!

消費税UPばかり論議するな!国民をナメてんのか!バカ自民党!
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/03(日) 08:23:45
宮崎哲弥は消費税を上げて、低所得者から税金をもっと取れとTVで言っていた。
高所得者の税金を減らすべきと言っていた。
大阪のタカジンの番組で放送していた。
収入が増えたら、人間は変わるのですね。
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/03(日) 12:15:23
騙されてはダメ、原油適正価格は40$!!


               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/05(火) 10:56:44
    ∩ミヾ おっぱいおっぱい
  <⌒___⊃ヽ-、__
 <_/____/
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/05(火) 15:41:57
>>12
宮崎が正しい。

貧乏人は偉そうにすんな馬鹿。
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/05(火) 19:38:39
法人税を上げても、まともな額を払っているのはトヨタだの全法人の2割程度。
6〜7割は赤字で、実質納税していない。
儲かってる企業が逃げ出すだけで、意味ないな。

まぁ消費税がだめなら、所得税をUPでしょ。
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/05(火) 20:50:38
>>16
法人税を払っている2割の企業は6〜7割の赤字企業が有るからこそ高利潤を謳歌しているのでは
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/05(火) 22:08:52
>>16
それで経団連は必死に消費税を上げろと言っているのか。
自分達だけ払って冗談じゃねーよと。
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/07(木) 08:40:27
赤字な企業や個人に税金かけるっておかしくないか?
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/10(日) 15:41:02
赤字の企業にも個人にも税金なんてかけないでしょ^^;
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/10(日) 16:40:30
馬鹿だな
法人税という「言葉」に騙されてるぞ、お前ら。
一見すると企業が払っているような気がするけど実際に負担するのは顧客だ。
結局、最終消費者である庶民にしわ寄せが及ぶんだぞ。
22.:2008/08/10(日) 22:57:53
本田圭 「サッカーには勝ったが、試合には負けた」

2戦目で1次リーグ敗退決定。日本の柱として期待された本田圭は、悔し涙をこらえるように「これが現実」と話した。
 この日は相手DFラインの弱点を突くように右サイドで起点になり、サイドバックのオーバーラップを引き出した。
だが、ゴールはなかなか遠く 「サッカーには勝ったが、試合には負けた」。
 同世代では、一足早く欧州に戦いの地を求めた。「もっと日本選手は海外に出るべきだと思う。
サッカー以外にも海外の文化に触れるなど、そういう目に見えないことの積み重ねが結果を分けると思う」と訴えた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20080810-00000146-jij-spo.html

暗に味方批判w はいはいオランダ移籍すごいすごい
>>21
それでも消費税よりはまし。
>>17
中小企業は税金を払わないためにわざと赤字にしているんだが
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/13(水) 08:59:46
わざとね・・・
わざと赤字に出来るだけの収益しかないってことじゃん
そこから税金は取らなくてよし
もっと儲けてるとこからどうぞ。
>>4
ソース元が共産党じゃんw
あそこは捏造記事を平気で書くことをお忘れなくw
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/13(水) 10:36:28
>わざと赤字に出来るだけの収益しかないってことじゃん

収益が少なければ脱税してもいいって訳か。
こんな考え方する奴、多いんだろうな。
そんで指摘されたら「何で俺だけ責めるんだ?」とか
「もっと巨悪を取り締まれ!」とか言うんだろうな。
こいつらがまじめに納税すれば、チリも積もれば山となるで
増税なんかしなくてもいいんだけどな。
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/13(水) 10:45:39
いきなり脱税断定か・・・
そりゃすごいな

黒字がある年に設備投資しとこうとか、考えないんかな
社員の給料上げよう、でもいいし。
いきなり脱税断定する人に言っても無理か・・・
>>28
設備投資などをしてわざと赤字にするんだが・・・
税金が安ければ節税なんてやる必要もなくなるって意味だよ
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/13(水) 11:01:52
設備投資して赤字にするんだろ?
税金安くてもするさ

むしろうんと税金上げればその効果も大きくなって、金を使うようになって、
お金の回転が速くなるって計算は成り立たないかね?
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/13(水) 11:40:29
黒字だから設備投資するってもんじゃないんだが・・・
そんな事してたら会社つぶれるよ。
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/13(水) 12:00:10
設備投資なんて一つの例としてあげただけだから、
それだけだと思って誤解させたのならスイマセン。
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/18(月) 09:43:09
消費税は「逆進性」があるのをお忘れなく
消費税は普段脱税しているヤクザなどからも税を徴収できるすばらしい制度
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/18(月) 19:50:23
>>33
そんなもん還付制度を整備すれば問題ないはず。
低所得者に家計簿しっかり付けさせて行政が指導すればよい。
やあ(・∀・)みんな!
嫉妬心に燃えてるか〜い?
そう言えばいつだっけ?
頑張った人が報われる世の中にしようって言ってたのは?
マスゴミもみんなも国全体で賛同してたよね
それも3、4年前だったと思う
(・∀・)でも不思議に思わない?
実際に報われだすと
今度は格差格差と騒ぎだして問題にし始めた
日本人っていったい何なの?
最高税率まで上げろと言いはじめてる
おかしいよね
つい最近までは
報われるようにしろと言っていたのに!
(・∀・)こんなんじゃ頑張ろうという気にも
なれないと思うなあ
スレに逆行して申し訳ないが、法人税を下げようとしている政府に、法人税を上げるように期待すること自体バカバカしくないか。

それより給料が上がらない分は投資して、自分で給料の不足分を稼ごうよ。

年利5%位のリスク少ない案件なんか最近は結構あるわけだし。
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/19(火) 16:36:40
了解。
ワーキングプアの俺に、とりあえず投資する金をクレ
経済センスのない人に渡す金などないよ
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/19(火) 18:37:13
じゃあ、やっぱ儲かってる企業の税金を上げることにするよ
で、最低賃金は時給1000円と決める

内需拡大型の景気回復ワショーイ
>>40
パレートの法則的に消費は富裕層に任せた方が国益に適うのだが。
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/20(水) 09:40:28
低所得層の方が貯蓄率低いから、金使うだろう
富裕層は溜め込むからいかん
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/20(水) 09:59:18
法人税を上げるより先にあるべきことがある
それは
宗教法人に課税を!!
>>42
銀行に預けられたお金は貸し出されて他の誰かが消費してますが何か?
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/20(水) 10:10:07
貸し出された金は設備投資にもかなり消えるだろう

100%消費に消えるか、大部分が設備投資に消えるか
どちらが景気がよくなるか

最終的に設備投資を何ぼやっても、消費者がモノを買わなきゃはじまらんだろう
多くは住宅ローンだが
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/21(木) 00:09:44
>>21
>一見すると企業が払っているような気がするけど実際に負担するのは顧客だ。
>結局、最終消費者である庶民にしわ寄せが及ぶんだぞ。

法人税は利益に課税されるからそんなことはない。企業の税引き後利益
が減るだけだ。
コスト(経費)が減ったら、消費者に還元する企業はあるだろうが
税金が減税されたからと言ってそれを還元する企業なんかあるわけない。
>>47
でも配当やもしかしたら雇用に還元される可能性はあるよね
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/22(金) 19:33:26
>>47少なくともオレの会社なら法人税増額分が商品価格に上乗せされたり、
従業員の給与がカットされる。どっちにせよ会社は消費者や従業員に
しわ寄せしても、つぶれるまでは自分の利益を確保する方向に動く。

まあどっちに転んでも、何やったところでオレ個人の生活は好転しそうないないがなー。
>>47
財務知らないヒト?
租税公課は企業にとってコストだよ。
消費税も法人税も出所は同じ消費者だ。
ただ、政府としては消費税のほうが確実にがっちり課税できる。
売り上げ標準課税といえるからなw
今や世界一高い法人税を更に上げろというのは基地外通り越してヘロイン中毒患者
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/25(月) 11:11:34
社会保障費の企業負担分まで考慮に入れて高いか安いかを論ずる必要があるかもな
日本の場合、社会保障は会社によって違うから比べられん
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/26(火) 11:02:44
トータルでおk
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/26(火) 11:09:04
共産主義国家の企業なんて全部取られないだけましだろ
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/29(金) 09:55:42
【法人税と社会保険料】日本の企業負担 仏独の7〜8割
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1191970800/l50
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 15:49:34
            ∫            /)        
      / ̄ ̄ ̄ ̄\   //   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /\   \  / | / つ^^ヽ | 消費税論議に騙されないで
     | |   (・)  (・) |/ テノノノ <  法人税を上げるのじゃ!
     (6-------◯⌒つ|  r'^^´   \____________
     |∨   _||||||||| | ノ____
 YOU!(⌒)/ \_/ /|  | ̄ ̄\ \
    ,-r┤~.l ____/\/|  |    | ̄ ̄|
   rf .| |  ヽ l:l   / |  |    |__|
  .lヽλ_八_ ,, ̄)  Y    |__|__/ /
   `ー┬‐-ー' ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
>>57
ソースが捏造大好き共産党w
馬渕教室を運営する株式会社ウィルウェイは法人税を上げることに賛同している。
消費者保護が名目だが、多額の法人税を払う立場にないからとの評判。

赤字の噂も。
消費税が引き金となった倒産だけは避けて欲しいものだ。
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/17(水) 16:54:30
【選挙前】 経団連に賃上げを要請します
自民党↓ 歳費削減 国民目線 議員世襲禁止要求します
      年金一生安心 最後の一人一円まで全て払います
    , - ,----、 減税します 補助金払います 
   (U(    )  最低賃金引き上げます! 公務員大幅削減
   | |∨T∨   消費税も上げません!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。

          ↓

【選挙後】
自民党↓   何十回だまされればわかるんだw おまえら学習能力なさ杉w
       政権党なんだから、やりたきゃとっくにやってるよw
       税金も保険料も公務員の高給と横領で消えたんだから増税するしかないだろ
   ∧_∧     最低賃金?経団連さまがNOだとよw 住民税またUP 輸出戻し税UPでウハウハ
  ( ´∀`)公務員と財界は聖域に決まってるだろw てわけで消費税15%な!w
  (   /,⌒l ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもww     
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←一般民間人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

http://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=CEE6832EB03066BC7B6839634268F4EA?movie=157008
民主:平成19年2月7日 キヤノンの偽装請負で、御手洗会長の参考人招致を要求
輸出戻し税

「輸出額が多い企業は消費税を払わず、むしろ消費税の還付を通じて利益を得ている」と
いうような言説がよくみられるが、これは消費税の負担者を最終消費者ではなく販売者で
あるという錯覚を利用した主張(政治的デマ)、もしくはそのような誤解からくる主張であ
る。国内販売分の商品分では

販売先から受け取った消費税−(仕入れ元に支払った消費税+販売者自身が納める付加価
値分の消費税)=0
海外輸出分の商品分では、販売先から消費税を受け取れないため消費税の還付制度があり

仕入れ元に支払った消費税−消費税の還付分=0
となる。ここで注意をしなければならないのは、国内販売分は付加価値分の消費税を納め
る販売者が消費税を負担しているわけではなく、最終消費者が負担した消費税が販売者を
経由して納税されるという所である。輸出については消費税を負担するべき(国内の)最
終消費者がいないため、還付制度がある。これにより国内販売・輸出における販売者の税
負担は中立的となる。当然ではあるが、輸出先に消費税に相当する税が有る場合、現地に
て課税され、現地にて納税される事になる。

もちろん、輸出中心であるか国内販売中心であるかに関わらず企業自身が最終消費者であ
る分については購入元に対して消費税を支払い、間接的に消費税を納税している。また、
輸出割合によっては、販売者自身が納める付加価値分の消費税額より還付される金額が大
きくなり、差し引きでは販売者に金銭が支払われる(つまり、相殺により納めるべき消費
税は納めている事になる)。還付により消費税を払わず、むしろ利益を得ているという誤解
の大きな原因はこれによるものと思われる。
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/18(木) 08:09:49
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ    天下り厚生族議員のボス サラ金族議員のボス
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川| -=・= ) /-=・=--  |||))ミミ彡
  彡) "''''"/ ゝ""''''"    ||lゞ三彡   年収2000万以上は、自由拡大
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ    それ以下の国民は皆 奴隷
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ     官 から 経団連 へ
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ     官 から ネオコン へ
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_
      `-┬ '^     ! / |\
日本国 自殺者数の年度推移
   自殺者数 経済苦  比率  健康問題 比率
1987年 25524                        ←竹下内閣
1991年 21346                        ←宮澤内閣
1993年 22104                        ←細川内閣
1994年 21851                        ←羽田・村山内閣
1995年 21679                        ←村山内閣
1996年 23104  3026 13.10%+  13044  56.46%
1997年 24391
2000年 31957  6838 21.40%+  15539  48.62%-  ←森内閣
2001年 31042  6845 22.05%+  15131  48.74%+  ←小泉内閣
2002年 32143  7940 24.70%+  14815  46.09%-  ←小泉内閣
2003年 34427  8897 25.84%+  15416  44.78%-  ←小泉内閣 【自殺者数 日本新記録】
2004年 32325  7947 24.58%-  14786  45.74%+  ←小泉内閣
2005年 32552  7756 23.82%-  15014  46.12%+  ←小泉内閣
ttp://www.t-pec.co.jp/mental/2002-08-4.htm
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1180720417/
ブサヨの情報操作必死杉w
経団連の情報操作必死杉w
富裕層が海外逃げたらどうするつもりだ
どう足掻いたってそれまであった税収の補填なんか出来ないんだから無茶言うな。
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/19(金) 13:12:09
まずは法人税を20%まで減税しろ!
話はそれからだ。
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/19(金) 13:17:59
法人税あげてほしい
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/19(金) 18:01:35
>>68
法人税上げたら、給料が下げられる。
物の値段が上がる。
但し、
法人税下げたらといって、給料が上げられるわけではない。
物の値段も下がらない。


日本でなく、海外でやるって大変なことだよ。
まず海外でやる資本がいるしね。
あと、海外企業との競争も大変だろう。
その点、日本にいるほうがはるかに安全でやりやすい。
そういうメリットのある日本を捨てて海外に行くかな?
だったら、行けばいい。
日本でもそういう企業の商品は不買運動。でもすればいい。
中国や他の国のお客さまがいるんだろうしね。
ただ、日本の企業の企業力というのは、ここ10年確実に下がってきている。
法人税を下げることに必死になっているが、
肝心なその企業の魅力や商品力というのは下げられている。
消費者つまり従業員の働きたいという意欲を下げたことは
結果的に日本の負としてつながっている。
得をしているように思っているが、長いスパンでみると損をしているのだ。
しかし、企業の役員たちにとっては、自分たちさえよければいいという
エゴにしか突き進んでおらず、
何十年後かの日本などという高い意欲や目標ももっていない。
そういう役員たちが日本を支配しているのだから、
日本人の品性が欠けていくのも当たり前の話だ。
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/20(土) 00:26:03
【選挙前】 経団連に賃上げを要請します
自民党↓ 歳費削減 国民目線 議員世襲禁止要求します
      年金一生安心 最後の一人一円まで全て払います
    , - ,----、 減税します 補助金払います 
   (U(    )  最低賃金引き上げます! 公務員大幅削減
   | |∨T∨   消費税も上げません!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。

          ↓
            
自民党↓   何十回だまされればわかるんだw おまえら学習能力なさ杉w
       政権党なんだから、やりたきゃとっくにやってるよw
       税金も保険料も公務員の高給と横領で消えたんだから増税するしかないだろ
   ∧_∧     最低賃金?経団連さまがNOだとよw 住民税またUP 輸出戻し税UPでウハウハ
  ( ´∀`)公務員と財界は聖域に決まってるだろw てわけで消費税15%な!w
  (   /,⌒l ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもww     
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←一般民間人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
輸出戻し税のからくり→http:// ニラ茶でわかる消費税のからくり

民主:平成19年2月7日 キヤノンの偽装請負で、御手洗会長の参考人招致を要求
http://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=CEE6832EB03066BC7B6839634268F4EA?movie=157008
>>71
輸出戻し税

「輸出額が多い企業は消費税を払わず、むしろ消費税の還付を通じて利益を得ている」と
いうような言説がよくみられるが、これは消費税の負担者を最終消費者ではなく販売者で
あるという錯覚を利用した主張(政治的デマ)、もしくはそのような誤解からくる主張であ
る。国内販売分の商品分では

販売先から受け取った消費税−(仕入れ元に支払った消費税+販売者自身が納める付加価
値分の消費税)=0
海外輸出分の商品分では、販売先から消費税を受け取れないため消費税の還付制度があり

仕入れ元に支払った消費税−消費税の還付分=0
となる。ここで注意をしなければならないのは、国内販売分は付加価値分の消費税を納め
る販売者が消費税を負担しているわけではなく、最終消費者が負担した消費税が販売者を
経由して納税されるという所である。輸出については消費税を負担するべき(国内の)最
終消費者がいないため、還付制度がある。これにより国内販売・輸出における販売者の税
負担は中立的となる。当然ではあるが、輸出先に消費税に相当する税が有る場合、現地に
て課税され、現地にて納税される事になる。

もちろん、輸出中心であるか国内販売中心であるかに関わらず企業自身が最終消費者であ
る分については購入元に対して消費税を支払い、間接的に消費税を納税している。また、
輸出割合によっては、販売者自身が納める付加価値分の消費税額より還付される金額が大
きくなり、差し引きでは販売者に金銭が支払われる(つまり、相殺により納めるべき消費
税は納めている事になる)。還付により消費税を払わず、むしろ利益を得ているという誤解
の大きな原因はこれによるものと思われる。
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/20(土) 22:19:43
【経団連が得する輸出戻し税のしくみ】
なぜトヨタやキャノンは儲かるのか?
 なぜトヨタやキャノンと違って中小企業は不景気なのか?
 なぜ大企業の業績は好調なのに税収は伸びないのか?
 なぜトヨタやキャノンが牛耳る経団連や税調は消費税増税に目立った抵抗を示さないのか?

 数値は2004年のものになりますが、トヨタが奴隷労働を駆使して上げた純利益は¥1兆1621、
この中から¥332億円を消費税として納税しています。
そして仕入税額控除、還付金として¥2296億を受け取っています。
トヨタの消費税納税額は差し引き1964億円の黒字です。純利益の17%は税金を「貰った」ことによるものですか・・・

 一方でキャノンが偽装請負などの違法行為を駆使して達成した純利益は¥3433億、
そして消費税納税額は¥55億、受け取った還付金は¥773億です。
こちらの消費税納税額は¥718億の黒字、純利益の21%は消費税を「貰った」ことによるものとなります

もっと詳しい事は「 ニラ茶でわかる消費税のからくり 」でくぐってネ。
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/20(土) 23:10:42
>>73
以上のデータからわかることは、
トヨタが輸出した車の部品代は、4兆5920億円(国内販売した車の部品代はここには含まれない)
この購入に際し、2296億円を消費税として部品メーカに支払っている。
しかし、輸出の場合は、消費税を取れない(外国で消費税がかかってもその外国に納税される)。
トヨタは最終消費者でないのに部品代にかかる消費税2296億円を払っている。
したがってこれを返すのが戻し税。
元々払う必要のない消費税を払っていたので、それを返してもらっただけ。
>>73
香ばしい捏造乙w

輸出戻し税

「輸出額が多い企業は消費税を払わず、むしろ消費税の還付を通じて利益を得ている」と
いうような言説がよくみられるが、これは消費税の負担者を最終消費者ではなく販売者で
あるという錯覚を利用した主張(政治的デマ)、もしくはそのような誤解からくる主張であ
る。国内販売分の商品分では

販売先から受け取った消費税−(仕入れ元に支払った消費税+販売者自身が納める付加価
値分の消費税)=0
海外輸出分の商品分では、販売先から消費税を受け取れないため消費税の還付制度があり

仕入れ元に支払った消費税−消費税の還付分=0
となる。ここで注意をしなければならないのは、国内販売分は付加価値分の消費税を納め
る販売者が消費税を負担しているわけではなく、最終消費者が負担した消費税が販売者を
経由して納税されるという所である。輸出については消費税を負担するべき(国内の)最
終消費者がいないため、還付制度がある。これにより国内販売・輸出における販売者の税
負担は中立的となる。当然ではあるが、輸出先に消費税に相当する税が有る場合、現地に
て課税され、現地にて納税される事になる。

もちろん、輸出中心であるか国内販売中心であるかに関わらず企業自身が最終消費者であ
る分については購入元に対して消費税を支払い、間接的に消費税を納税している。また、
輸出割合によっては、販売者自身が納める付加価値分の消費税額より還付される金額が大
きくなり、差し引きでは販売者に金銭が支払われる(つまり、相殺により納めるべき消費
税は納めている事になる)。還付により消費税を払わず、むしろ利益を得ているという誤解
の大きな原因はこれによるものと思われる。
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/20(土) 23:58:00
>>73
納税で考えるからおかしくなるのです。
誰が負担するかを考えれば、問題ない。
消費税を負担するのは最終の購入者です。
ニラ屋 売値100円 消費税5円
私   売値200円 消費税10円
私がニラ屋さんからニラを仕入れるとき、私が5円の消費税を負担します。この5円は、ニラ屋さんが納税します。
消費者が、ニラ茶を買うとき、消費者が10円を負担します。私は、10−5=5円を納税します。
次の例(輸出がある場合)では、
ニラを¥1050で買ってきます。ニラ茶を10パック作って、4つを国内向けに、6つを輸出用に振り分けます。国内にはニラ茶4パック¥840、輸出用にニラ茶6パック$12。
ニラ屋の売値1000円 消費税50円ですね。
私が50円の消費税を負担します(納税するのはニラ屋です)。
私の国内販売分は800円ですので、40円を消費者が負担します(納税するのは私です)。実際に納税するのは40−20円=20円
輸出分は海外で販売されるので、消費税はとれません。
ニラ茶6パック分は、国内で消費されないので、誰も消費税を払う必要がありません。
にもかかわらず、私が、消費税を負担しています。
したがってこの分を私に戻す必要があります。
輸出用は仕入れの6割なので、私が負担した消費税50円の6割30円が還付されます(60円ではありませんよ)。

負担で考えると、
ニラ屋 −50円(納税分)+50円(私からもらった消費税)=0円
私 −50円(ニラ屋に払った消費税)+40円(消費者からもらった消費税)−20円(私の納税分)+30円(還付分)=0円
消費者 −40円(私に払った消費税)
税収で考えれば、
政府の税収 50円(ニラ屋からの納税)+20円(私からの納税)−30円(私への還付)=40円
>>73
この手のお笑いコピペってブサヨが張ってるのだろうな
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/21(日) 20:30:41

強者のための税制
  トヨタのような巨大企業の場合、中小下請け企業からの仕入れ代金の価格決定権を
事実上もっているので1050円の仕入れ代金を1000円に値引きすることもあるでしょう。
そうした場合でも、輸出企業には約47円の還付金が入ることになります。
このような場合でも還付金は実態として「輸出助成金」ともいえるではないでしょうか。

 いずれにしても、消費税は転嫁の実態からいって経済的弱者から強者への
所得移転を促す大企業優遇の税制といえるでしょう。
中小下請け企業からの仕入れ代金の価格決定権が問題であって
消費税とは関係ない、私みたいに零細輸出業者
関税、輸出先の消費税にアップアップ
為替相場にも悩まされている。

80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/22(月) 23:57:52
>>78
>  トヨタのような巨大企業の場合、中小下請け企業からの仕入れ代金の価格決定権を
>事実上もっているので1050円の仕入れ代金を1000円に値引きすることもあるでしょう。
>そうした場合でも、輸出企業には約47円の還付金が入ることになります。
>このような場合でも還付金は実態として「輸出助成金」ともいえるではないでしょうか。

その場合は、原価が1000円から952円に下げられたということ。
トヨタは、952円の物を購入する際に47円の消費税を払っている。
その場合には、輸出したら47円の還付を受けるのは当然。
消費税がなければ、1000円の原価を950円にすること(50円の値引き)を要請されるだけ。
>>80
78はナニをいっても理解できない。
海外輸出の製品を国内製造する場合 
仕入・流通・外注先等の経費支払いの中に消費税が含んでいる
事が理解できていないみたい。
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/23(火) 01:12:52
ブサヨク必死だな
>>78
共産党の方ですか?
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/23(火) 02:56:58
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/23(火) 03:23:59
海外に企業は逃げ出さないとか言ってる連中は馬鹿だろ、
製造業も付加価値の無いのは殆ど途上国に工場移してる。
オランダは日本企業を逃がさない為に法人税を25,5%にして
今や日本企業はどこもかしこもオランダに現地法人を作る
なぜなら、タックスヘイブン法で25%以下の国の場合、
日本の本社に利益を送ると税率の差を税金で払わなければならないが
25%を超えてる国の場合適用されない、当初もっと引き下げるつもりだった
オランダ政府は日本のタックスヘイブン法の穴をついて、
ヨーロッパの日本法人を独占する為にあえて下げ止めた。

競争相手が20%程度しか税金取られないのに、法人税70%なんかに
したら勝負にならない、同じ売り上げ同じ利益率なら、毎年内部留保に2.7倍の
差がつくから設備投資にしても株価にしても差がついく、
設備投資は経費だから差がつかないなんて思ってる人は税金を分ってない、
10億投資したって減価償却の期間があるから単年度で償却できない、
となると法人税70%じゃ借金で設備投資するしかないが、金利負担が
あるので更に利益に差がつく、最終的には株価に大きな差がついて吸収合併されてしまうのがおち
70%なんかにしたら国際競争が激しい業種は出て行かざるを得ない、
製造業の一部が中国に移転せざる得なかったのと一緒、
法人税率は下げるべき
そのかわり均等割りを加える。
消費税は、1000万以下は、納付義務無いとか簡易制度(みなし仕入れ率)を廃止
インボイス式で実態と証拠(請求書や領収書等)
で本則課税とすべき。
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/23(火) 16:53:12
法人税の税率にジニ係数を反映させる。
こうすれば、派遣で人件費を下げつつ役員の給与を高くする企業は税率が高くなる。
給与の下限があがり、上限が下がる。低所得層の所得が伸びるので、
購買意欲があがる。
海外出ていくだけ
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/23(火) 18:11:34
下請けが受ける還付金をトヨタが独り占めにしてるんだ物
利益が出るはず、下請けに返してやれよ
90名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 18:53:12
トヨタは、還付金の額を計算して、外国に売る物の値段を付けてる筈。
還付金があることを前提で売値を考えるなら、下請けは無関係。
それを理解できないと、還付金のおかげで儲けてるように見える。
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/23(火) 19:32:06
まじで出て行く企業続出するぞ。もうこれ以上は限界ライン
>>89
お前いいかげんにしろよ
>>89
下請けはトヨタから消費税を受け取っているのに
なぜ???。

いいかげんしろと書いた92の気持ち分かります。
輸出企業が輸出戻し税で儲けているという嘘を信じている馬鹿がこんなにいるのは不思議だ

ブサヨの2chでの工作活動に洗脳される馬鹿がいかに多いかがよくわかる
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/24(水) 14:15:27
消費税も法人税も20%  これが平等
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/24(水) 14:31:20
アメリカの経済学者 ラビ・バトラ博士  (インド出身 サザン・メソジスト大学経済学部教授 国際貿易理論 デリー大学卒)


「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て崩壊し、2010年までに資本主義は
崩壊するだろう。私の現時点(1978年)におけるこの予測は『経済60年周期説』に基づくものである。」

「わが恩師サーカー曰く、資本主義は『爆竹が弾けるようにして』崩壊する。世界同時大恐慌の発生による
『搾取的』資本主義の崩壊と共に、『貨幣による支配』は終了するだろう。」

「『富の過剰な集中』が資本主義の崩壊を引き起こす。少数の富裕層はひたすら貯蓄に励んでお金を使わず、多数の
貧困層はもともとお金が無いため消費できない。この『消費の歯車』の停止が資本主義を崩壊させる。」

「『自由貿易』が資本主義の崩壊を引き起こす。自由貿易による国際間の競争の激化のために生産者はコスト、ひいては人件費を削減
することになる。賃金を低く抑えれば、結局消費は鈍化する。『消費の歯車』の停止が起こり資本主義は崩壊するのである。」

「将来、原油価格は投機バブルによって1バレル=100ドルを超えるだろう。しかしその後、
この『原油バブル』は崩壊するだろう。」

「世界同時大恐慌はアメリカ住宅バブル・原油バブルの2つの投機バブルの崩壊から始まるだろう。NYダウは
大暴落するだろう。資本主義は花火のように爆発する。日本と世界は同時に崩壊するだろう。」

「世界は大恐慌による混乱期を経てプラウト主義経済(均衡貿易、賃金格差の縮小、均衡財政、自国産業保護、終身雇用、
環境保護、銀行規制など)による共存共栄の社会へと徐々に移行して行くだろう。光は極東の日本から。」

「2008年アメリカ合衆国大統領選挙は民主党候補が勝利を収めるだろう。」


ラビ・バトラ博士ホームページ
http://www.ravibatra.com/
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/24(水) 14:43:14
法人所得税は会計操作で負担を軽くすることが出来る。
よって法人所得税率を上げても税収増は見込めない。
むしろトヨタみたいに搾取して法人税をたんまり納めて喜んでいる企業なら、さらに搾取を過激にする。

消費税は起業にとっては売上税も同じ。会計操作で負担を軽くすることはほぼ不可能(控除とかあるが、枠は少ない)
確実に税収増を見込める。

税収増を目論むなら消費税増税こそ正しい。

あと、法人所得税負担はある方向で軽くしたほうが、カネが社会に出回るようになる。
それは、税率を下げるのではなく、損金認定範囲を拡大すること。
あれにもこれにも会社の金を使えるとなると、会社の内部留保がドッと出回るようになる。
そうしたら消費税収入も増える。
法人税率下げるべき

法人税の均等割り 
最低賃金1000円
時間超過割増上げ 0.25→0.5
セットならOK。
個人所得も増えるので消費に回る。

問題は経営が苦しい所への対策
なんかいい方法ない?



>>98
都心はいいが、地方は失業率Up
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/24(水) 21:26:05
>>33
>消費税は「逆進性」があるのをお忘れなく
単年度で見ればそうかもしれないが、
十数年と言うスパンでみると、高額所得者は高額な買い物(ベンツとか別荘)
とか購入するので、逆進性はなくなり、消費税び負担は同じ割合になる。
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/26(金) 10:48:00
は?
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/26(金) 21:46:46
>>101
大竹文雄阪大教授(政府税調・専門委員)は、こう述べています。

 「私が調べたところでは消費税にはほとんど逆進性がありません。
確かに、1年間の所得だけを見て高所得者と低所得者の消費税負担率を
比べれば逆進性はあります。しかし、一生のうちに得る『生涯所得』で
比較すると、『生涯消費税支払額』は『生涯所得』にほぼ比例しているのです。
…この考え方は、今年5月に開かれた政府税制調査会でも報告しました」
(『通販生活』〇七年秋冬号)

誰々が、こう述べています。
根拠とデータ、サンプル、定義が分かりません。
あくまでも「私が調べたところでは」です。
政府税制調査会にとって有利なデータ統計手法を取ります。


104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/26(金) 23:42:35
自民党がせっせとこしらえた借金800兆の中には
特殊法人や公務員の給料、退職金がたっぷり含まれていて
結局、借金の返済は増税といった名目で国民から吸い上げるのね

しかも自民党は責任政党といいながら過去については
一切責任取らない無責任政党ですな。
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/27(土) 00:30:27
>>103
こんなこと言っている人もいる。
但しオレではない。
http://hyouron.blog23.fc2.com/blog-entry-96.html
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/27(土) 00:36:36
>>103
某政党により、「消費税は逆進性だ」という
先入観を埋め込まれているだけではないか。
単年度だけでなく、生涯所得まで考えて、消費税は逆進的だと
言っているのか。
、「消費税は逆進性だ」という
先入観を捨てて冷静に考えてみるべきだろう。
このように正しいことを言う学者もいる。
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/27(土) 00:44:28
>>106
その大阪大学の論文ちゃんとみてみなよ
実際にグラフでみると、消費税に逆進性でてるよ

無理にモデルを作ってもそんな結果なんだから、話にならないよ
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/27(土) 00:48:23
法人税は下げ、消費税を上げるべき!

日本企業はともかく外資が日本のマーケットに魅力を感じていても
高い法人税がネックで投資ができないという意見もあるし、
企業活動は賃金にも関係してくるもので、まずは法人税を下げ労働者の
懐を厚くしてから、消費を促すべき。内需を拡大しようとしても収入に
余裕がなかったら不可能。逆に消費税は行政が国内消費を促せるような
国内経済を営めれば歳入の増加が期待できる。社会保障費の問題もそれで
解決。経営者的な感覚が行政に求められる。
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/27(土) 00:57:30
公務員の数をもっと減らせないかな。道州制を導入して。国からの補助金は

一切カット。地方に財源と権限をある程度委譲する。最初は地方の反発と

国が補助しなけりゃ何もできない地方自治体の体たらくが浮き彫りになるが、

そのうち地方からいい行政を行えるようなトップが出てくる。そこで実績を

上げた人材が総理候補でいいなじゃないか?恐らく公務員や独立行政法人の

過多はかなり是正されると思う。維持しようとしたら破綻は目に見えているから
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/27(土) 18:19:29
>>108
>法人税を下げ労働者の懐を厚くしてから、消費を促すべき。
法人税を下げても労働者の懐は厚くならない。
厚くなるのは経営者の懐。
最低賃金1500円とセット。

112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/28(日) 00:41:48
自民党がせっせとこしらえた借金800兆の中には
役にも立たない特殊法人や国が借金まみれの状態なのに
意味不明なくらい高待遇過ぎる公務員の給料、退職金がたっぷり含まれていて
結局、借金の返済は増税といった名目で国民から吸い上げるのね

しかも自民党は責任政党といいながら過去については
一切責任取らない無責任政党ですな。
役員報酬損金不算入制度

800万→1600万円へ

社長個人所有の土地や建物を自分の法人に貸付
家賃を上げたり、更新料を取っている。
(急にそんな事やると税逃れでは?)
身内を役員にして報酬だしている。
(税金をすこし払う形)
これ中小業で儲かっている人のやり方。

労働者には回らない。
国税庁は、認めている。
(退官後、税理士となるので商売の為 開けておく)
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 19:53:07
アメリカの金融を救済するなよ
RE:日本の借金カウンター
http://club.pep.ne.jp/~nonoyama/ShakinCounter/ShakinCounter.htm

端的にいえば、1990年代以降の公共投資と軍事費の異常膨張と無駄づかい、
大企業・大資産家へのゆきすぎた減税による税制の空洞化こそが、今日の
財政危機を作り出した元凶です。「監査」さえすれば解決するという問題
ではありません。

たとえばトヨタは、バブル期からもうけを2.2倍に増やしているのに、納め
る税金は0.8倍に減っています。財政危機の打開も、社会保障のための財源
確保も、国民に負担を求めるのでなく、財界・大企業の「既得権益」に
抜本的なメスをいれる改革によっておこなうべきだと考えています。

「大企業・大資産家は、もうけに見合った応分の負担を」 
>>106
消費税を上げても景気悪化で税収激減するのは過去経験したばかりだし解りきっている。
米国は1910年代後半から最高税率50→75%の所得再配分応能負担強化で空前の
好景気に沸いたが 1925年に最低の25%へ応能負担弱体減税の結果、承継したフーバー大統領誕生の
1929年アメリカで株価大暴落が発生し世界大恐慌へ突入した。
その後、ルーズベルトは最高税率63〜92%へ所得再配分し超大国となり株価も大幅上昇し
財政再建も成功した。 クリントン米大統領はルーズベルト税制を参考に
「富裕層所得税累進増税の応能負担強化の税制改革」を断行し
国際競争力を再強化し株高と経済成長と財政再建の構造改革に大成功を納めた。
逆に累進緩和したレーガン税制やブッシュ税制では所得再配分機能の低下を招き、
中低所得者層の高消費性向の増殖性を活用できず国際競争力は停滞弱体化した。

日本では、敗戦後、吉田首相は敵将ルーズベルト税制の効果を良く知る戦中戦後
大蔵省主税局長だつた池田勇人を重用し、その意見を取り入れ高累進所得税制を採用し
付加価値消費税廃止を昭29年断行した。 池田勇人は総理大臣となり更に高度経済成長と
財政再建のために最高税率75%の応能負担強化の高累進所得税制を導入し大成功した。

ところが、バブル崩壊後に馬鹿な日本政府は消費税を導入して所得税の最高税率を37%まで
引き下げ、経済的大停滞を招いた。

結論・・・・・・・・・・・・・・・
消費税を上げて所得税の累進性を緩和すると経済は更に衰退し、
消費税を廃止して所得税の累進性を強化すると経済は更に発展する

全ては歴史が証明している
>>116
経済がたて直ってきたから累進強化したのですが。
もう一つ、アメのITバブル時代ストックオプションは非課税。こうして億万長者続出。
日本ではいままで雑所得扱いだったのを、突然給与所得に変更して大増税、変更する以前まで追徴課税して裁判沙汰に。
さすが日本の国税庁、やることが相変わらず卑劣ですねえ。
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/20(月) 11:57:18

働いても働いても一向に生活が豊かにならず、生活水準は毎年確実に悪化している。
大半の民間企業では賃金低下して物価高になっているにもかかわらず
世界一高い公務員の給料と税金の無駄遣い特殊法人つくりまくりで
大企業、経団連に対しては偽装派遣しても罰則規定がザル見たいな法案で事実上容認。
一般庶民のことは考えないクサレ自民党
自助努力できない人々の特徴は、自分の現状を政府のせいにすることである。
そして不満を2chでぶつけるために低俗なコピペ活動を開始する。
現在自民党攻撃コピペが主流だが、民主党が政権を取っても現状は変わらず
次は民主党を攻撃するためのコピペ活動を開始するだろう。
そして自民党が政権を取り戻しても現状が良くならず、再び工作活動。
半永久的にそういう連鎖を起こすのは目に見えている。
そんな暇があったら資格の一つでも取る努力をしろと言いたい。
いくら政府のせいにしたところで、海外の安い労働力が台頭している今、
単純労働者の現状が回復することがないのは客観的に見ればわかるはず。

そんなに単純労働者の権利を叫ぶのなら海外を見てみればよい。
労働者の権利を守ったフランスでは失業率が高まり、暴動まで発生する状況。
ドイツでもトルコ人との摩擦で国全体が同様している。

失業率が高い方がいいのか、それとも賃金が安くても働ける場所を確保できるのがいいのか。
単純労働者は二者択一しかないのだ。これらが改善されるには自助努力して
単純労働者の地位から抜け出すしかなのである!
商売やってて収入も結構あるおっさんです。

累進課税は個人にしても企業にしても賛成です。
弱者に無理やり税をかせるのはいじめでしか無いでしょう。
企業に対しても課税強化すれば賃金への分配率は高まります。
当社は分配率を明確にし、罰則や報償も明らかにしてます。
賞与の多い人の根拠もはっきりするし、悪い人も同じく理解できる。
その結果の給与の差は明らかな能力格差です。

共産国家じゃないんだから一律の発想ではありません。
働かざるもの食うべからずです。

智慧を出せ!智慧の出ないものは力をだせ!どっちも出ないものは辞表を出せ。

出しちゃいけないのは我侭な心ですね
>弱者に無理やり税をかせるのはいじめでしか無いでしょう。
>働かざるもの食うべからずです。>智慧を出せ!智慧の出ないものは力をだせ!どっちも出ないものは辞表を出せ。



122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/26(日) 13:13:08
さっさと法人税増税だ!
・法人所得税を上げても、いくらでも租税回避方法があるので効果は期待できない。
・外形標準課税など回避しようのない法人税を増税すれば、その穴埋めにまず人件費削減が狙われる
 庶民が法人税増税を支持するのは、間接的に自分の首を絞めるのと同じ。
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/28(火) 06:33:18
法人税は消費税に統合すれば良いだろうな
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/28(火) 23:17:49
>>124
法人税と消費税は別物。
法人税は法人の利益にかかる。法人が赤字になれば取れない。
消費税は、法人が納めるが、基本的には、法人は消費者が納税すべき消費税を
集めて、代行して納める。法人の利益の有無は関係ない。
全く性質の異なる税制を統合するのは無理があるだろう。

>>125
統合する方法はある。
消費税を売り上げ外形標準課税とすれば法人税に組み込まれる。
消費者負担か企業負担かなんて名目上の問題に過ぎない。
キャッシュフローを考えれば、消費税だろうが法人税だろうが元を辿れば消費者から出たカネだ。
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/06(木) 13:20:48
食品の消費税は0にしてほしい
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/06(木) 21:40:47
3年後に消費税を10%に上げます!と宣言した自民党を支持する人ってまだいるのだろうか?

@世界一高い、公務員の給与水準の見直し(最低でも民間並みにしろ!)
A役人の公金横領、不正経理、架空発注の根絶(した者は厳罰化)※今の法で裁けないなら
B天下りの禁止(毎年天下り先を変えて、その都度数千万の退職金!?ふざけるな!)
C無駄な公共工事の廃止(誰も走らない高速や、誰も利用しない空港なんていらん!)

増税なんて、上の4つを徹底的にやってから口にしろ!!アホか!?

民主党も民主党だ!マニフェストに上の4つを書けば政権交代なんてすぐ可能だろ!
本当に政権取りたかったら空気読めよ!(上の4つをするだけで、民主党マニフェストの
全ての政策は消費税上げずに実行可能だ!(@だけで毎年13兆円の財源が出来るんだぞ!)

国の借金を800兆円にまで増やしたり、2代続けて政権を投げ出す総理を出すような
自民党じゃ絶対この4つは出来ない!(何が一人1万5千円の定額減税だ!そんなもんいらん!
3年後に一人当たり18万も増税されたんじゃ話しにならん!!)
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/12(水) 11:28:10
■■■自民税調始動、法人税率引き下げ検討 消費税、抜本改革に道筋■■■

自民党税制調査会(津島雄二会長)は11日、総会を開き、2009年度改正に
向けた議論を始めた。焦点は、消費税を含む税体系の抜本改革の道筋を示す
「中期プログラム」の策定と、法人課税の実効税率引き下げによる国際競争力の
強化だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081111-00000035-fsi-bus_all
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/12(水) 11:39:58

 >> 消費税の件 <<

おまいら、頭の悪い連中に教えておいてやるw

なんで政府やジメツントヲーがこれにやっきなのか?NHK含む一部マスコミも
なんでここまで必死にこれを煽ってるか??

   頭のド悪〜いもまいらww、

にはわからんだろ? 〜けけけ、連中があせってるのはなw

   てめーらでお手盛り天下り官僚の3年で5億もぶんばらまいて
    どんどん食いつぶして無くしちまった  年金、健康保険 の原資が
     ほとんど パーw になりつつあるから

ってだけなんだよ。その中身の計算書は一切見せぬままで、自分らの食いつぶしの実態
がばれないうちに、さっさと税金上げちまってわけがわからんうちにカバーしちまえば、

   細かいことはどうせわからんバカなwww  おまいらバカ国民どもWWW にゃ

どうせ観念的などんぶりの話してテレビで ゴマゴマカシカシw で簡単に騙せるからな、
www。
もまいらオバカどもはその雰囲気騙しの宣伝で暗示掛けられ印象だけで

   ・・・ああもう消費税なんてどうでもいいよw勝手にやってくれww・・・

と寝ぼけ頭でもうすぐ手放しでどうでもいいわと言い出すはずよwと見透かされてるってこったさw。
官僚とその支配下のジメツントヲーwっつう生き物はそういう連中なんだが、税金入れれば今
少し残ってる年金・健康保険の原資も全部食い尽くせるぜ、いっひっひっ、と思ってるってこった。
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/12(水) 11:43:46
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-10-08/2007100801_01_0.html
経団連は法人減税求めるが…

 日本の税と社会保険料の企業負担は、依然としてフランスやドイツと比べ軽いことが、政府税制
調査会(首相の諮問機関)に提出された資料で分かりました。

政府資料で判明

 同資料は、法人所得課税と社会保険料について法人がどれだけ負担しているかを業種別に国際
比較したもの。それによると、日本の企業負担(二〇〇五年度)は、自動車製造業ではフランスの73%、
ドイツの82%、エレクトロニクス製造業ではフランスの68%、ドイツの87%でした。特に、日本は社会
保険料の企業負担が軽いことが特徴です。

 これとは別に、経済産業省が来年度税制「改正」に関連してまとめた国際比較でも、日本の税と社会
保険料の企業負担(〇四年度)は、対国内総生産(GDP)比で8・0%で、スウェーデンの14・6%、
フランスの13・9%、ドイツの8・4%と比べ低い水準です。

 日本経団連(会長・御手洗冨士夫キヤノン会長)は、地方税も含めた法人実効税率を現行の約40%
から30%に引き下げることをはじめ企業の負担をいっそう軽くすることを求めています。その財源として、
消費税の増税を提言しています。しかし、政府資料でも日本の企業負担は低い水準であり、空前の利益
をあげる大企業にこそ応分の負担を求めることが課題となっています。

「減税しても帰国せず」7割−海外進出企業

 経済産業省の委託調査「公的負担と企業行動に関するアンケート調査」によると、生産拠点の海外移転
を計画している企業に理由(複数回答)を聞いたところ、「労働コスト」が84・7%と最も多く、「税負担・社会
保障負担」は五番目でした。

“企業に負担を求めると海外に逃げる”という宣伝に根拠がないことを裏付けています。一方、海外に進出
している企業に、仮に法人実効税率が30%程度まで引き下げられた場合、「国内回帰を検討するか」と
聞いたところ、「検討しない」が七割にのぼりました。
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/12(水) 20:11:45
税金掛かるくらいなら、社員の給料に使った方がマシというのが会社の本音だろう。
税金下がるなら、給料カットしてでも税前利益残そうとするよな。

何だかんだ言って、国民バカにしてるよな。

民意が議席に反映しない小選挙区制は止めにしようや

消費税を18%にするんだと

自民党がそんな暴言を吐けるのも、野党第一党がお仲間の民主党だからだろうな

小選挙区制は日本の民主主義を駄目にしたな
わざと赤字にして法人税払ってないとか言ってる奴ってどんだけ馬鹿なんだと・・・
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/15(土) 19:05:56
政治屋もマスコミも表面的な議論ばかり、本質の議論をしろ

増税する前にやることあるだろ

詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下り、寄生虫経団連の

死刑制度だよ

早くしないと皆の大事な血税が食いつぶされるぞ

税金を食い物にする害虫を抹殺すると

増税なんて必要ないから調べてみなさいな

福祉、道路、年金、医療、教育に余った税金回せるくらいだよ

報道しないマスコミ、自浄できない政治家、公務員、警察も同罪 死刑な
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/15(土) 19:07:12
消費税?法人税?
違う
これからは資産税をとるべきだ。
法人税は廃止。
資産税っていつの時代の話?
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/17(月) 01:44:24
経営者からしてみれば少しでも法人税下げて欲しいぐらいだよ。
消費税上げは賛成だな
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/17(月) 23:53:29
冗談じゃねえ、経営者から取れ!
140へへ:2008/11/18(火) 00:04:35
消費税を%で表しているけど、総合的な指標が出されていないから
不当だと思う。1年で220兆円も集めて足りないなんて信じられ
んわ!。

あと財政を改善する必要なんてない!どんどん赤字にすればいい。
そして日銀に買い取らせればいい。
そうしないから円高が進むし、財政が赤字のままでいる。
経済学ではどうかは知らんが、ありゃ学問かえ?

141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/18(火) 00:07:37
自民党政治屋だけ税率200%
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/18(火) 00:07:44
法人税はもっと下げるべきだ。というか法人税はなしで、消費税を20%ぐらいにしていいはずだ。
所得税も払っていない貧乏人から徴収する為には消費税が一番
税金払ってないやつは発言権はない。
143へへ:2008/11/18(火) 00:11:10
おお
過激な発言^^。
釣りかなあ。。。。。

>>142
本当にその通りだよな。
高額所得者と税金を全然支払わない貧乏人の一票の格差が同じだと
行き着く先は衆愚政治。
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 00:58:49
>>144
なんか貧乏な奴は頭が悪いとでもいいたそうだな。
お前の思想こそ愚民だよ。
最優先は、「煙草1箱¥1000!」
年明け、早々に決定!
酒あげた方がいいよ
飲酒運転無くならないし?
一番危ないからな。ビール1缶千円。
税金は全部保険と年金へ。

ガソリン税の使い道より明確でいいと思うよ
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 12:30:25
法人税の累進課税強化で、人件費と社会保障税を引いた売上に課税する方式に改める事で雇用創出に繋がると思う。
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 12:39:18
課税方式を変えるだけで、雇用も賃金も上がるし、何よりもデフレ経済から脱却できる!
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 15:09:39
先ずは、法人税を大胆に引き下げて、企業の業績を支える、セットである程度の雇用を守らせては。
消費税は、高齢化を考えれば近いうちには上げざるをえない。高齢者の窓口負担を2割から3割と、徐々に上げて、医療費の重複や過剰診療に歯止めをかけるべき。
現代のお年寄りの多くが、薬の飲みすぎで体調を壊している。
151sage:2008/12/10(水) 19:11:36
国など公的な機関が借金して高回転率で金を回してきたから、
現在、資産を持っている人は資産を築けたはず。
資産課税を導入して、回収しないと駄目。

法人も売上/利益という形で恩恵を受けてきたのだから、
負担能力に応じて負担してもらわないと駄目。

まず資産課税して資産の偏在を解消するべき。
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 21:49:46
一生懸命働いて、成功したものに対して罰を与えるような税制では逆効果だ。一時はそれでいいが、必ず、こんな国は衰退する。
何事も、損して得取れ、北風と太陽政策が正しい。金持ちが自然と日本に集まってくるような政策、集まれば当然金も使うし、税金も払う。企業が大きくなればなるほど法人税も大きくなる。
勿論、雇用も増大し失業率も下がる。人の懐にいきなり手を突っ込むのは泥棒か共産思想だけw
消費税の引き上げしかないよ。金の無い奴は少なくて済むし、金持ちは自然と消費税を多く払いからね。
153sage:2008/12/10(水) 23:06:09
>>152
「国が高回転率で回している時に資産を築く時期だった人」と
現在の若者の様に「国が高回転率で回せなくなっている時に資産を築く時期の人」が
同じ消費税という環境で生活しなければならない方が不公平。

>一生懸命働いて、成功

資産を築いた人の才能や努力もあっただろうけど、才能や努力だけで資産を築けたわけではない。
例えば、
公共事業の談合等、努力の賜物とはとてもいえない事に公金が無駄に使われていた。

また、ここ数年の政府・日銀の円安誘導は、輸出企業に公金で利益供与した様なもの。
公金で米国の対日赤字分の米国債を買わされ、価値の毀損なく償還して貰えるか不安視されているから。

さらに、国が借金で国民にお金をばら撒いてきたから多くの家庭に家電や車が行き渡り、
家電メーカーや自動車会社は利益を得、新技術の開発に費やし、国際競争力をつけることが出来た。

最後に、バブル崩壊時に投入した公的資金の一部が回収不能になっていて、誰かの資産になっている。

何も一気に全資産没収と言っているわけでなく、毎年数%ずつ回収しようというもの。
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 12:30:12
>>153
・年老いた自分の親の資産に資産税をかけて、役人がそれを預かる。役人はそれを上手くw利用するだろう。
役人通さずに、直接子供に渡した方がピンはねされなくてよい。
・公共事業の談合は犯罪で当事者を罰すればいいだけの話。
・日銀が円安誘導したのではなく、不景気、デフレを克服するために、ゼロ金利政策をとった。
そうしなかったら、戦後最長の景気回復はなかった。副作用?として、円のキャリートレードによって円安をもたらした。結果、一部にバブルが生じたのも事実だろう。今はそれが巻き戻っている。
・日本は米国債を買わされてるんじゃなく買っているのだ。世界の基軸通貨だし金利も高い、何の問題もないし中国だってドルを日本以上にもっている。
・国民の生活が向上したのは世界中で経済が右肩上がりをしてきたから。資本主義経済と言うのは、長期で見れば右肩上がりだ。国がばら撒いたわけでもなく、逆に国民が国に税を納めている。
・金融機関の公的資金は、ほとんどが回収された。結果として経済は安定し国企業も国民も利益を得た。
・資産課税などしたら、その政権政党は選挙で勝てないから実現不可能だろう。
155タママ2等:2008/12/11(木) 13:01:36
増税はどうかと思うなあ。
5公5民状態になってる。イギリスは3公7民なんだけど。
かなり日本の税金(特別会計を含む)は高いんだけど、それに
付いてはどうなのかなあ。
ついでに消費税は逆進性があるからもし上げるなら所得税だと
思う。他の国より累進性が低いから。
156名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 18:42:47
税金を上げようにも、これだけ景気が悪化したら、大して税収が増えない。
利益が減少してる時代には、赤字の企業ばかり増えて税収が減る。
売り上げにかかる消費税だけが、きっちり集められる。
宗教法人からたくさんとる
これで解決。
広告税導入してほしい
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/12(金) 22:25:15
消費税増税しろというのは貧乏人に死ねと言うのと同じ。
知ってて言ってる奴は人殺しだ。自分の金のために人を殺す鬼畜だ。
しかも自分で手を汚さないから罪の意識もない。
恥知らずどもめ。恥の文化を知れ。
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/12(金) 23:27:34
消費税の逆進性 とか ワークシェアリングとかいう言葉はどうなったのだろう!?
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/13(土) 00:26:43
金持ち企業は、どれだけ利益を外国に移しているか
知っているか?これを取り締まるだけで、消費税はいらん。
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/14(日) 02:23:22
age
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/14(日) 10:29:49
>>161
しらん、教えてくれ!!
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 23:24:13
「消費税の『社会保障目的税』化は違憲」 -医療介護CBニュース-
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/19767.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081219-00000002-cbn-soci
 「社会保障目的税」として政府・与党が3年後の消費税増税を打ち出す中、その妥当性などを考える会議が12月18日夜、
横浜市の神奈川県商工団体連合会で開かれた。立正大や早大で税法を教える浦野広明税理士が講演し、「日本国憲法は、
税金の『応能負担原則』を規定し、すべて『福祉社会保障』に使われることを前提にしている」と指摘した。
消費税の「社会保障目的税」化については、「憲法が定める税金の取り方と使い方の両側面から違反している」と批判。
また、「消費税は、医療機関の経営も困難にする」などとして、消費税を抜本的に見直し、憲法の理念に沿った税制を実現する
必要性を訴えた。

 浦野氏は、消費税について、「例えば、月5万円の年金収入しかない人も、100万円を超える所得がある人も、
1万円の買い物をした時に支払う消費税は同じ500円で、極めて逆進性の高い税金。『税金は能力に応じて支払うもの』と規定している
憲法の『応能負担原則』に反している」と、税金の取り方の観点から問題点を指摘した。
 一方、税金の使い方についても、「憲法は9条(戦争の放棄)や25条(生存権の保障)など平和と社会保障を重視している。
納税の義務は、税金がすべて平和と『福祉社会保障』に使われることを前提にしている」と強調した。
 政府・与党などが「社会保障目的税」として消費税増税を打ち出していることについて、浦野氏は「税の『応能負担原則』と、
もともとすべての税金を『福祉社会保障』に使うことを求めている憲法の考えを二重に侵している」と批判。
その上で、「消費税で社会保障費を賄おうとすると、高齢化の進展などで社会保障費が増えると、消費税を増税するという悪循環に陥る。
『福祉を求めるなら消費税を上げる。嫌なら福祉を求めるな』という結末になり、社会保障ではなく、社会保障の破壊」と反論した。
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 23:24:44
(続き)
 消費税増税が医療機関に与える影響については、消費税法が社会保険診療収入を非課税にしていることなどを挙げ、
「社会保険診療収入が課税売り上げにならないだけのことで、言い換えれば、社会保険診療収入が非課税のため、医療用具、医療材料、
薬品、医院用建物の取得や業務委託などに掛かる消費税を課税仕入れとして税額控除できず、医療機関が負担しなければならない。
社会保険診療収入に対する仕入れや経費に課税される消費税は、1円の値引きもなく医療機関が支払わなければならず、
消費税の負担増は医療経営を困難にする」と指摘した。

 さらに、消費税の在り方について、1989年の導入以降、これまでに約200兆円の消費税収があった半面、
法人税が約180兆円の減収になっていると指摘し、「導入当初から『福祉目的』などとしていたが、この20年間、
社会保障は抑制されてきた」と批判。「負担能力が低い国民など『取ってはいけない』ところから税を取って、
(金融危機までは)史上空前の利益を上げてきた大企業など、負担能力が高く『取るべき』ところから税を取っていないことが、
歳入欠陥を招いている」と強調した。在るべき税制や財政については、「憲法の視点に立って抜本的に見直すべき。
そうすることによって、国民の幸せを第一に考える福祉国家になれる可能性を秘めている。税金の取り方と使い方は、
国会など議会で決まるだけに、国民は各選挙で明確な意思表示をすべき」と訴えた。

 会議は、来年3月13日に行われる「重税反対全国統一行動」の一環で、神奈川県内の自営業者ら約45人が参加した。
>>161
オマエはすぐ共産党に騙されそうなタイプだろw
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 14:39:12
>163 
憲法には「税」とう文字は二か条に使われているだけ。
第三十条【納税の義務】第八十四条【課税の要件】
あとは全部解釈だね。
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 14:57:08
>163
この拡大解釈の仕方は
http://obirouren.blogspot.com/2008/04/blog-post_21.html
を読むと良く分かる。
例えば、
「国民は、法律の定めるところにより、納税の義務を負ふ」
を単に「税法とそれが定める税率により」とは読まないのだ。
すごい解釈だ。おもしろいぜ。
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 17:15:19
消費税減税 累進課税強化 法人税増税

これらにどの程度の効果か試算が分かる人or情報を持っている人いますか?
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 18:36:50
>>169
残念ながら、ぼくにはわかりません。
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 21:07:59
下記の様に、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461/78

現金資産への課税は、有効期限付の貨幣で課税してもいい。
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 08:18:10
中期プログラム:亀裂避け玉虫色…消費増税明記で自公合意 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081223k0000m010143000c.html
 政府の「中期プログラム」をめぐる与党の協議で、消費税増税の実施時期が政府原案通り「11年度」と明記されることが決まったことで、
明記にこだわった麻生太郎首相の体面は保たれた。ただ、内実は首相と公明党の両方の顔を立て、政府・与党の亀裂を避けるための玉虫色の決着だ。
 首相は、社会保障費の抑制額を圧縮する財源として検討を指示した「たばこ増税」が与党に拒否されるなど、このところ求心力低下が
ささやかれてきた。今回もぶれれば、首相にとっては致命傷になる恐れが高かった。
 明記にこだわった首相は「社会保障財源をこれからどうするのかを示すことこそ政権与党の責任」と繰り返し周囲に語ってきた。
景気・雇用対策で財政出動を打ち出す以上、安定財源の確保への取り組みを同時並行で行わなければ「ばらまき」批判を免れない。
 麻生首相の背中を強く押していたのは、与謝野馨経済財政担当相だった。与謝野氏は政界きっての財政規律論者。
元来、選挙区(衆院東京1区)を巡って公明党・創価学会との関係が深かったが、今回は公明党とたもとを分かつかのように、
「3年後」から一歩も引かない姿勢を示してきた。
 ただ、麻生首相と与謝野氏の間にも温度差はあった。次のステップとなる税制改革の手順などを定めるプログラム法案について、
与謝野氏は同法案の必要性を強調しているが、首相は「法制化することは検討させていただく」とやや慎重な物言いをしている。
そうした首相の意思が今回の玉虫色決着につながっているとも言える。
 公明党は次期衆院選で「増税政党」視されることを回避しようと必死だった。今回の決定は自公連立、ひいては麻生政権の瓦解を
防ぐための弥縫策(びほうさく)にすぎない。
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 08:20:36
中期プログラム:消費増税「11年度」明記で自公が合意 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081223k0000m010142000c.html
 自民、公明両党は23日未明、税財政改革の道筋を示す「中期プログラム」の政府原案について、消費税率引き上げを含む税制
抜本改革について「2011年度より実施できるよう必要な法制上の措置をあらかじめ講じる」と時期を明記することで合意した。
ただ、「経済状況を好転させる」との前提条件を付け、法制上の措置についても原案の「2010年」を削除するなど、
表現を大幅に弱めた。
 与党プロジェクトチーム(PT)の額賀福志郎座長(元財務相)から電話で報告を受けた麻生太郎首相は「私の考えと今回の
合意に齟齬はない」と了承した。政府は24日、与党の修正案を反映したプログラムを閣議決定する。
 政府原案は「経済状況の好転後に消費税を含む税制抜本改革を11年度(3年後)より実施し、15年度までに段階的に行う」と規定。
「必要な法制上の措置を10年にあらかじめ講じておく」とも記していた。
 これに対し、修正案は「今年度を含む3年以内の景気回復に向けた集中的な取り組みにより、経済状況を好転させることを前提」と明記。
さらに、改革実施の条件として「景気回復過程の状況などを見極め、予期せざる経済変動にも柔軟に対応できる仕組みとする」との文言を追加した。
 公明党は、「11年度」と「消費増税」が直接結び付いて解釈され、次期衆院選に影響することを懸念してきたが、
石井啓一政調会長代理は修正案について「経済状況を好転させることが前提条件と明らかになったので、受け入れた」と評価した。
額賀氏も「首相の思いが実施できる内容になった」と自賛した。
 自民、公明両党は24日、幹事長、政調会長らが会談するなど党内手続きを行い、正式に合意する。
 与党は17日にPTを立ち上げ、連日、政府原案への対応を協議してきたが、時期の明示にこだわる政府との調整が難航していた。
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 08:23:58
麻生首相、消費税の3年後引き上げに改めて言及 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081222/plc0812222248019-n1.htm
 麻生太郎首相は22日夜、東京都北区で開かれた自民党総支部の会合で、「3年後の2011年(平成23年)に景気が確実になった
段階で、ぜひ消費税を上げさせてください」と述べ、消費税増税の時期を改めて明確に示した。会合には公明党の太田昭宏代表も同席した。
首相は「孫に借金を残さないため自分で少し払って、というのが消費税の話の背景だ。社会保障に集中して使う」などと、
消費税の社会保障の目的税化も強調した。
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 08:53:06
>>172-174
こういうコピペしか貼れない馬鹿って何?
【消費税は不要です。騙されないように、こいつら(経団連)から税金をとれば消費税廃止になります。】

1.武井保雄&一族    5940億円【武富士】(サラ金)★
2.毒島邦夫&一族    5720億円【サンキョウ】(パチンコ)★
3.佐治信忠&一族    5170億円【サントリー】
4.森章&一族       4950億円【森ビル】
5.辛格浩&一族      4950億円【ロッテ】★
6.糸山栄太郎       4620億円【新日本観光】
7.柳井正&一族     4620億円【ユニクロ】★
8.伊藤雅俊        3960億円【イトーヨーカ堂】
9.福田吉孝&一族    3520億円【アイフル】(サラ金)★
10.孫正義         3410億円【ソフトバンク】★
11.三木谷浩        3300億円【楽天】
12.滝崎武光        3300億円【キーエンス】
13.岩崎福三        2750億円【岩崎産業】
14.重田康光        2530億円【光通信】
15.山内薄         2090億円【任天堂】
16.船井哲良        1870億円【フナイ】
17.神内良一        1760億円【プロミス】(サラ金)★
18.盛田英夫&一族   1430億円【ソニー(レイケイ社長)】
19.福武總一郎      1320億円【ベネッセ】
20.岡田和生&一族   1320億円【アルゼ】(パチンコ)★
21.大島健伸        1320億円【SFCG ※旧:商工ローン】(ノートリアス金融)★
22.堤義明         1320億円【西武鉄道】
23.吉田忠裕&一族   1320億円【YKK】
24.韓昌祐         1210億円【マルハン】(パチンコ)★
25.木下勝弘        1210億円【丸糸グループ(ホテル)】(アコム親戚筋)★
26.木下恭輔        1210億円【アコム】(サラ金)★
27.木下盛好        1210億円【アコム】(サラ金)★
28.里見治         1210億円【セガサミー】(パチンコ)★

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1190387723/6
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/24(水) 07:49:20
3年後消費増税「景気好転前提に明記」与党合意 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081223/stt0812230140001-n1.htm
 税財政抜本改革の道筋を示す「中期プログラム」の文言をめぐる協議で、自民、公明両党の実務者は23日未明、
焦点の消費税の引き上げについて「3年以内の景気回復に向けた集中的な取り組みにより、経済状況を好転させることを前提に、
消費税を含む税制抜本改革を2011年度(平成23年度)より実施できるよう必要な法制上の措置をあらかじめ講じ、
2010年代半ばまでに段階的に行う」とすることで合意した。麻生太郎首相、与謝野馨経済財政担当相も、与党合意を了承している。
 これを受け、自公両党は24日に幹事長・政調会長らが会談し、与党案を正式決定する。そのうえで政府は同日にも、
中期プログラムを閣議決定する。
 与党合意はさらに、「景気回復過程の状況と国際経済の動向を見極め、潜在成長率の発揮が見こまれる段階に達しているかなどを判断基準とし、
予期せざる経済変動にも柔軟に対応できる仕組みとする」ことを、消費税引き上げを含む税制抜本改革の前提条件とした。
 中期プログラムをめぐって公明党は当初、「(3年後という)引き上げ時期だけが独り歩きすれば、消費が冷え込む」などとして、
引き上げ時期の明記に難色を示していた。しかし、麻生首相や与謝野氏は明示に強い意欲を示し、政府・与党間の調整が続いていた。
 麻生首相は22日夜、電話で与党実務者に「私は3年以内に消費税を上げることを断言してきたので、その考え方はこの中で齟齬(そご)はない。
自分の思いは生かされている」と語った。
>>161
日本の法人税を安くすれば海外に逃していた利益が逆に日本に流れてくるけどね。
そんな理由じゃ戻ってこねえよ
>>179
税金の高い海外にお布施する理由でもあるのか?
それは海外でモノが売れてるだけ
売れる地域に利益も還元されるだけ
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/25(木) 08:00:06
税財政改革 本末転倒の消費増税だ(12月24日)−北海道新聞(社説)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/136992.html
 国民生活にかかわる大事な問題を、どさくさ紛れで決めていいわけがない。
 税財政改革の道筋を示す「中期プログラム」をめぐる協議で、与党が基本合意した。きょう閣議決定する。
 焦点の消費税率引き上げについては、経済状況の好転を前提に「二〇一一年度」と明記した。
政府原案は税率上げの法制化を「一〇年」としていたが、これは削除した。
 先の与党税制改正大綱では引き上げ時期の明示は見送られたが、「三年後」の増税にこだわる麻生太郎首相の意向に配慮したと言える。
 政府・与党は一〇年代半ばまでに段階的に引き上げ、税率を10%程度にすることを想定しているようだ。
 増え続ける社会保障費や急激に悪化する雇用情勢に対処するため、安定財源の確保は欠かせない。
その工程表を示し、いまから議論しておくことは大事だ。
 問題なのは、協議が時期を書き込むかどうかに終始し、改革のあり方や増税の目的について、ほとんど触れられなかったことだ。
 税財政を抜本的に改革するなら、消費税だけでなく、個人所得税、法人税などの扱いも検討しなければならない。
国から地方への税源移譲も緊急の課題だ。
 政府・与党は年金、医療、介護、福祉などの社会保障や少子化対策に充てるとしているが、最初から消費税ありきでいいのか。
 消費税は低所得者層ほど負担が重くなる逆進性がある。社会保障の財源として、ふさわしいかの議論もまだ整理されていない。
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/25(木) 08:01:12
(続き)
 医療や福祉を目的にすれば増税しやすいという安易な発想が、見え隠れするのも気がかりだ。
 国民に痛みを強いるなら、それで何が変わるか、きちんとした将来像を示さねばならない。
 首相は「中福祉・中負担」と言うが、具体的にどんな社会を目指そうとしているのか明確な説明はない。
 社会保障の水準は、いまより高くなるのか、それとも変わらないのか。負担と給付の関係を明らかにする必要がある。
 増税するなら徹底した行財政の無駄を排除することも不可欠だ。にもかかわらず、景気対策を理由に、予算額は膨らむばかりだ。
 定額給付金のようなばらまきを決めておきながら、財源が足りないと言っても、理解は得られまい。
 まずは社会保障のあり方から議論しなければならないのに、先に増税時期を決めてしまう。増税だけが独り歩きする恐れもある。
これでは本末転倒だろう。
 目指すべきは増税ではなく、安心して暮らせる社会の実現のはずだ。
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/26(金) 15:15:15
貧乏人は頭が悪い事がよく分かった
            |   年金 .....::::::::;;;; | |    税金.....::::::::;;;; |
          |    .n ∩:::∩;;;;; | |    .n ∩:::∩;;;;; |
          .|  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |  |  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |
           \ | |_| |_/./_/ /./   \ | |_| |_/./_/ /./  天下り団体への補助金 毎年12兆円
            Y   .......__/       Y   .......__/  公務員の給料もてんこ盛りです毎年年間32兆円
             /ヽ ..::::/          /ヽ ..::::/ 道路(道路工事)もまだまだやります59兆
           ./   /          ./   / 年金は使っちゃってもうありません!
      /⌒ヽ./ /     /⌒ヽ   / /   
     <*`∀´> /     < *`∀´> /    政治に詳しくない方でもわかると思いますが、つ・ま・り・・
    /⌒与謝野 /    /⌒麻生 /   
   / / /つ=      / / /つ=           消  費  税  お  か  わ  り  !!
           ./   /  
      /⌒ヽ./ /    オイッ!麻生ロボット! 
     <*`∀´> /       
    /⌒官 僚 /    官僚のために、愚民どもからゼニ巻きアゲロや!
   / / /つ=     派遣なんか死んでもいいよ!特にオスは子孫を残す必要無し。
             おれたち官僚の暮らしを支える忠実な奴隷として一生暮らせや!
             これからは、一夫多妻で、メスどもは、官僚の所有物だ!
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/05(月) 08:08:07
自民党:消費増税争点化、中川秀直氏が批判 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090105k0000m010056000c.html
 麻生太郎首相の年頭記者会見を受け、自民党内では4日、関連する発言が相次いだ。中川秀直元幹事長は首相が次期衆院選の争点に
消費税率引き上げを挙げたことを「今は増税を語るべき時ではない。景気回復前に増税を語れば、二番底の不況へ下がっていく可能性が
大いにある」と批判した。広島県海田町内で記者団の取材に答えた。
 これに先立ち、中川氏は海田町内の会合であいさつし「新しい旗の下で、民意や新しい連合を再結集し、閉塞(へいそく)した
政治状況を打破していかなければいけない。私は新しい旗を掲げ続け、政治改革につなげていきたい」と述べ、次期衆院選前に独自の
政策ビジョンを示す考えを強調した。
 自民党の山崎拓前副総裁も同日、福岡市内で記者団に衆院解散・総選挙の時期について「09年度予算関連法案の成立直後の4月解散、
5月総選挙が想定される」と指摘した。併せて08年度第2次補正予算案と09年度予算案の再議決の際、与党から造反者が出る可能性に触れ、
「党内の引き締めを図るが、世論の動向が左右する」との見通しを示した。

中川秀氏「増税を衆院選の争点にするな」 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090104/stt0901041353005-n1.htm
 自民党の中川秀直元幹事長は4日、麻生太郎首相が年頭記者会見で消費税増税を含む経済・生活対策を次期衆院選の争点に
据える考えを示したことについて「増税は景気回復、大胆な行政改革の後にすべきであり、今は増税を語るべき時ではない。
マイナス成長さえ予想されている中で増税を語ることによって、二番底の不況のどん底に下がっていく可能性もある」と批判した。
 中川氏は次期総選挙を「景気回復選挙」「大胆な行革選挙」と位置付けた上で「私は行革などで無駄をなくすことを
徹底的にやるべきだと言い続ける。まず景気回復をすることを先に訴えなければいけないのではないか」と述べた。
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/05(月) 12:55:58
一部上場企業は増税すべき!
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/05(月) 13:46:11
ふ〜ん、としか言えないw
>>176
現金で持っていて、しかもいくら課税してもまた財力が回復するとでおも思っているのかね
やはり貧乏人=経済音痴か
あれ打ち間違い
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/06(火) 22:38:23
政府、消費増税を税制改正関連法案の付則に明記へ 造反の火だねに? - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090106/stt0901060142003-n1.htm
 政府は5日、税制抜本改革の道筋を示した「中期プログラム」の消費税増税の方針を平成21年度税制改正関連法案の付則に盛り込む
ことを決めた。税制関連法案は21年度予算案とともに1月19日にも国会へ提出する。麻生太郎首相は、公明党など与党内の拒否反応に
配慮し、消費税増税の立法化の工程表の法制化は見送っている。だが、税制関連法案の付則への盛り込みは実質的な法制化に等しく、
与党内で足並みの乱れが表面化する可能性もある。
 消費税増税の方針は、税制関連法案のうちの所得税法等改正案の付則に盛り込まれる。消費税増税への具体的な手順や法改正の時期の
明示は避けるが、中期プログラムの「経済状況の好転を前提に、消費税を含む税制抜本改革を平成23年度より実施できるよう、
必要な法制上の措置をあらかじめ講じる」を踏まえた内容を明記する見通しだ。
 中期プログラムの策定過程では公明党が「衆院選前に、増税の立法化工程の法制化まで踏み切れば、消費増税を公約するようなものだ」
(幹部)と主張し工程表の法制化は見送られた。
 21年度予算関連法案には道路特定財源の一般財源化法案も含まれるため、これに反発する民主党など野党は参院審議を
引き延ばしてでも徹底抗戦する方針。与党は憲法の「60日ルール」に基づく衆院再議決で法案成立を図る構えだ。
こうした情勢の中で、消費税増税を付則に書き込んだ税制関連法案が加わることで、野党の抵抗はさらに激化するのは必至だ。
 与党内でも、公明党だけでなく、消費税増税に否定的な自民党の中川秀直元幹事長らが反発する可能性がある。衆院再議決には
3分の2以上の賛成が必要だが、与党議員17人が造反すれば不可能となる。この問題が、衆院再議決が見込まれる4月上旬に
麻生政権への造反の口実となる可能性もある。
 このため自民党には「付則とはいえ、消費税増税の内容を国会審議にかけ、不必要な火種を作るべきでない」(自民党閣僚経験者)と、
付則への明記に慎重論もある。
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/06(火) 22:40:42
時事ドットコム:自民党の山本一太氏らが新グループ
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009010500914
 自民党の山本一太参院議員、柴山昌彦衆院議員ら同党の中堅・若手8人が6日、新たな議員グループを発足させる。
メンバーは、早期の衆院解散などを要求して離党も辞さないとする渡辺喜美元行政改革担当相に近い議員で占められる。
 6日の会合では、麻生太郎首相が消費税引き上げを次期衆院選の争点とする考えを示したことを批判し、
政権公約に盛り込まないよう要求。無駄な行政支出の削減や、国会議員の定数削減を求める決議案をまとめる方針。

自民:山本一太氏ら8議員が勉強会 「消費税上げ撤回を」 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090106k0000m010115000c.html
 自民党の山本一太参院議員ら衆参の8議員が6日、麻生太郎首相が掲げる3年後の消費税率引き上げの撤回などを求める勉強会を発足させる。
勉強会には道路特定財源の一般財源化の徹底を求める水野賢一、柴山昌彦両衆院議員らが参加。麻生政権に一定の距離を置く顔ぶれで、
渡辺喜美元行政改革担当相が事実上の離党表明をする中、新たな「反麻生」勉強会の発足との見方も出ている。
 首相は4日の年頭記者会見で、次期衆院選の争点として消費税率引き上げを挙げた。勉強会では、厳しい景気情勢を踏まえ、
現時点で消費税率引き上げを打ち出すと、景気対策の効果をなくすとして、首相に見直しを要求。併せて、国会議員の定数削減や
行政改革の数値目標を設定することも求める。
 勉強会の参加予定者は次の通り(丸数字は当選回数)。
 水野賢一(4)、柴山昌彦(2)、山内康一(1)、牧原秀樹(1)、上野賢一郎(1)、松本洋平(1)=以上衆院議員
▽山本一太(3)、田村耕太郎(2)=以上参院議員
コピペウザイ!
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 01:17:56
まあいいさ
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/15(木) 08:17:45
自民政調が消費税上げ前提の政府試算に猛反発 | Reuters
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-35856220090114
 内閣府が14日午前の自民党政調全体会議に提出した財政試算が、出席議員の猛反発を受けて了承されない事態となった。
 政府が月内の閣議決定を目指す「経済財政の中長期方針と10年展望(仮称)」に添付する向こう10年の財政試算が、消費税を
2011年度から2015年度までに段階的に5%引き上げることを前提としていたためだ。
 内閣府は昨年末に与党手続きを経て閣議決定した「中期プログラム」に則って試算したと説明するが、会議終了後会見した根本匠
政調副会長によると、出席議員からは「消費税をいつ、どの程度上げるかは決まっていない。2011年度から段階的に5%上げると、
だれが決めたのか」と異論が噴出。経済好転を消費税上げの条件としていた「中期プログラム」にも反すると一蹴された。
 閣議決定の対象ではない財政試算をめぐって、党内の議論が紛糾するのは異例。尾身幸次元財務相は終了後記者団に「試算では、
世界経済が順調にいっても、中くらいでも、また全くダメになっても、いずれにしても消費税を上げるというシナリオになっている。
これは景気が良くなったら消費税を上げるとの基本方針と矛盾する。100年に1度の危機と言いながら、財政支出はシーリングを
含めて切り込み、一方で景気が良くなっても良くならなくても消費税は上げるというシナリオは、政府が決めた考え方と違う」と指摘。
 会議に出席した中川秀直元幹事長や塩崎恭久元官房長官は、消費税上げの前に進めるべき行政改革の甘さや成長戦略の具体性の乏しさ
を批判。「納得できない」と突き上げた。
 明日あらためて消費税を引き上げない場合なども含めいろいろなパターンの試算を追加して検討することとなったが、自民党では、
消費税を含む抜本税制改革の道筋を明記した「中期プログラム」についても来週議論することを確認した。
 「党内手続きを経ていない」(塩崎元官房長官)との主張をくみ取ったとはいえ、機関決定を終えた案件を再び党内で議論することは
極めて異例。徹底した議論を怠れば、消費税をめぐる議論が「定額給付金」に代わる次の党内亀裂の火種となりかねない。そんな危機感が
背景にありそうだ。
【韓国】11月末の米国債保有高は286億ドル ついに300億ドル割る、10ヶ月連続減少[01/17]
840 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/01/17(土) 17:06:26 還 ID:WfyQpmr+
>>822
米国が法人税率を下げると言う話がありますから、税率を下げざる得ないでしょう。

基本的に、日本の法人税率は米国にイコールフィッティングさせています。
そうしないと外国人株主などの合意が得られません。
(本社移転などの要求が強くなる)

法人税を高率化させると、北欧諸国のように企業や富裕層の脱出が進みます。
そして、国家財政を破壊して、破滅への道を歩むことになります。
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/18(日) 20:04:34
<個人、法人に資産課税を導入するべき>
国など公的な機関が借金して高回転率で金を回してきた恩恵を法人も売上/利益という形で受け、
有形・無形の資産の一部になっているのだから、法人も負担能力に応じて負担してもらわないと駄目。
今まで恩恵を受けてきたにも関わらず、この負担を嫌って海外移転するような企業は、
国民からのイメージが悪くなり、不利益を受けるだろう。

資産課税を多額・長年納税して貢献してきた企業ほど、
企業存続の危機で公的支援が必要になったときに多額の融資を受けられる様にすればよい。
あくまで例えばだけれど、企業存続の危機で公的支援が必要な場合、過去25年前〜過去5年前に支払った資産課税額の合計を上限として、
公的機関が無利子融資または超低利融資すればよい。
上記の融資でも立ち直れなかった企業には破産など清算してもらう。
本社機能だけでも移転する様な企業は、企業存続の危機で公的支援が必要になっても支援せず、破産など清算してもらえば良い。

また、資産課税を納税してきた企業は、公的機関からの融資が約束されているから、仕入先や販売先や銀行からの信用が高まる。
万が一の場合でも公的機関からの融資で債務を返済してもらえばいいからね。
資産課税を納税してこなかった企業は、企業存続の危機になっても公的機関からの融資が受けられないから、
仕入先や販売先や銀行から債務の返済を迫られたり、取引停止されたり、現金決済を要求される。

下記の様に毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461/78
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/19(月) 22:34:30
【小泉自民】竹中平蔵氏「経済を成長させる戦略として、法人税減税の為の消費税引き上げ議論を」

■政局に勝つ政策を
何とも不思議な光景が出現している。世間では、誰もかれもが経済の悪化を懸念している。
現実に日本経済は、昨年の秋以降目に見えて勢いが低下してきた。そしてその背景として、
改革のモメンタム(勢い)低下を多くの人々が指摘している。政府の改革姿勢が低下しているからこそ、
世界の投資家は日本を見放し、ロンドン・エコノミストなどにも極端な日本批判が出されるようになった。

 ■“法人税減税”打ち出せ
しかし、こうした変化にもかかわらず、内閣支持率の低下が止まらない。最新時点の支持率は23・8%。
内閣発足時に比べて約30ポイントの低下だ(産経新聞・FNN合同調査)。首相がいくつかの指示を
出しているにもかかわらず、これが結果として評価されない最大の理由は、経済を成長させるという
最も重要な政策で前向きのメッセージが見えないからである。

税制については今年の秋に党税調で行うということを暗黙の政治日程にしているようだ。
しかし、こうした棲(す)み分けを超えて諮問会議などで大胆にあるべき論を議論する必要がある。
これに対しては、企業批判と生活者擁護の社会的風潮の中で、法人税減税に大きな批判が
生じることも考えられる。しかし、このようなポピュリストの批判を乗り越えなければ成長戦略は
絵空事に終わるし、攻めの改革には結び付かない。本来消費税引き上げは、拙速な
財政赤字削減のためではなく、法人税減税などのために議論されるべきである。

「攻め」の改革のもう一つのポイントとして、課題となっている暫定税率分の使い道について
新しい提案があってしかるべきだ。これがないために、一般財源化を目指すせっかくの
首相指示が「受け身」なものと受け取られる。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208735785/l50
コピペだらけになったこのスレはもう廃止でいいよ
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/20(火) 05:48:04
最近の竹中平蔵は、消費税導入反対の論陣を張っている。
この男は常に巧妙で狡猾だ。政府が消費税増税で財政再建の骨太の方針を
固めたのは、竹中平蔵が閣僚をやっていた小泉政権のときである。すなわち、
竹中平蔵の言う「消費税増税反対」は、もっと大幅に社会保障を削れの意味であり、
決して庶民の生活を守ろうという動機のものではない。竹中平蔵は「消費税を社会保障
の目的税にするのは反対だ」と言っていた。社会保障を切りたいのだ。米国型の、
社会保障から政府が手を引く「小さな政府」を早く完成させたいのである
http://critic3.exblog.jp/7910168/

怖いよ〜
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/20(火) 07:45:04
時事ドットコム:23日閣議決定を確認=消費増税明記で−自民幹部
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009011900858
 自民党の保利耕輔政調会長は19日午後、党本部で、柳沢伯夫小委員長ら税制調査会幹部と会談し、「2011年度からの消費増税」を
付則に明記した09年度税制改正法案について、23日の閣議決定を目指し、党内の意見調整を終えることを確認した。ただ、党内には
中川秀直元幹事長ら付則明記に反対する意見も多く、調整は難航必至だ。
 会談では、20日の政調全体会議で増税の根拠となる税財政抜本改革の「中期プログラム」への理解を求めた上で、22日の財務金融部会
・金融調査会の合同会議で、付則の了承を得ることで一致した。 
 この後、同党政調幹部は記者団に対し「プログラムの表現は明瞭(めいりょう)でないところがある。例えば景気回復後に増税を実施
することをより分かりやすくすることもあり得る」と述べ、党内の反対論に配慮し、付則の表現を微修正する可能性を示唆した。

消費税:増税、自民が22日に原案提示 中川秀氏、造反に含み - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090120ddm005010118000c.html
 自民党は19日、消費税率の引き上げ時期が焦点になっている09年度税制改正関連法案の付則について、原案を22日の党財務金融部会
などの合同会議で示す方針を決めた。麻生太郎首相が消費税を含む税制抜本改革の「11年度からの実施」にこだわっていることに対し、
党内で反発が出ていることから、政務調査会と税調を中心に妥協点を探り、週内の決着を目指す。
 これに関連し、消費税増税に慎重な中川秀直元幹事長は19日、「(結論次第では)その瞬間に判断する」と述べ、法案への造反を示唆
して党執行部をけん制した。
 自民党の山本一太参院議員ら「国民視点の政策を実現する会」は19日夜、東京都内で会合を開き、付則に11年度からの消費税増税を
盛り込むことへの反対を確認した。山本氏は記者団に「いかなる理屈をつけても、『11年度』が入れば負の効果を与える」と批判した。
 政府は当面、付則の文言を党側に委ねている。しかし、党の原案が中期プログラムから後退すれば与謝野馨経済財政担当相が反発するのは
必至で、案文調整は難航しそうだ。
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/20(火) 17:00:19
>>200
竹中なんてTVに出すな!ってTV局にメールしようよ!
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/20(火) 17:03:12
消費税より
法人税より
天下り団体撲滅が先だろ
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/22(木) 08:13:18
消費増税:首相「2段階方式」了承 慎重派の対応焦点に - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090122k0000m010056000c.html
 麻生太郎首相が21日、消費税率引き上げの実施時期について、別の法案で定める「2段階方式」を了承したことで、消費税攻防の
焦点は自民党の中川秀直元幹事長や山本一太参院議員ら増税慎重派の対応に移った。山本氏らは21日夜、都内のホテルで対応を協議し、
引き上げの前提として行政改革などを数値目標化することが必要との認識で一致した。中川氏も付則案になお注文をつけており、
調整は22日の党財務金融部会までずれ込んだ。
 消費税増税に反対する中堅・若手グループの山本氏や柴山昌彦衆院議員らは21日夜の会合後、記者団に「11年度はあくまで消費税の
引き上げ時期ではなく、準備段階だと確認したい」と注文をつけた。党財務金融部会を22日朝に控え、同じホテルの別室に首相に近い
安倍晋三元首相や、世耕弘成参院議員らが待機し、深夜まで山本氏らと調整を続けた。
 首相は今月4日の年頭記者会見で、次期衆院選に向けて消費税増税を争点に挙げる意向を表明。「責任政党」として、財源論があいまいな
民主党との差別化を図る狙いがあったが、党内の増税見送り派から異論が続出した。麻生内閣の支持率低下で、選挙への不安も募っており、
党内を二分する意見対立が続いてきた。
 自民党幹部は「景気が回復しないと税率を上げられないのに、こんな議論をしても何の得もない。表で騒ぐ前に、調整しておかないと
いけない」と、早々と争点に掲げた首相官邸への不満を漏らした。予算審議で与野党は対決したままで、「党内で対立しても党にマイナス
でしかない」と、うんざりした雰囲気も漂っている。
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/22(木) 09:49:58
まずは法人税を20%まで減税しろ!
話はそれからだ。
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/22(木) 09:50:55
まずは法人税減税が先だよな。

207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/22(木) 09:52:16
法人税と所得税と贈与税(相続税)を減税して金持ち優遇の社会を
作らないと、誰も真面目に働こうとしなくなる。

208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/22(木) 09:52:51
貧乏人は税金で養ってもらうことしか考えないからねー
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/22(木) 12:58:39
今年度の法人税は悲惨なことになってるだろうな。
財源どうするんだろうな、自民も民主も消費税しか考えてないんだろうが。

今のどうしようもない政治状態を生んだのは民意が議席に反映しない不公正な小選挙区制の所為。
自民党とつるんでその小選挙区制にしたのは今の民主党の構成員。

今、自民党と民主党は見せ掛けの対立劇を演じ、小沢は政権交代を連呼しているが、見せ掛けの政権交代をしたとしても
変わった様な印象だけ与え、実は何も変わっていないから、小選挙区制を導入した細川政権の時の様に
かえって良くない結果をもたらすだろう。

ここは、本当の意味の政権交代をさせなければならない。
不公正な小選挙区制を廃止して、
民意が国政に反映する比例代表制にする事を主張する政党に政権を取らすしかない。


尚、国民騙しの自民と民主の猿芝居を幇助したのがマスゴミだと言う事を添えておく。
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/22(木) 13:06:51
>>210
公明が議席を獲るのでダメ
完全小選挙区制がいい
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/23(金) 08:16:04
時事ドットコム:反対派、ひとまず矛収める=消費増税「玉虫色」−自民
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009012201016
 消費税増税をめぐる麻生太郎首相と自民党の増税反対派の攻防は22日、ひとまず決着した。2009年度税制改正関連法案の付則に
盛り込まれた文言は、11年度からの消費税引き上げにこだわる首相も、それを阻止しようとする反対派も評価する「玉虫色」の表現。
「消費税政局」は回避されたが、中川秀直元幹事長ら増税反対派は、批判の矛先を行政改革に向け始めた。
 「執行部のみなさんには大変ご努力いただいた(文言の)変更を評価したい」。22日に開かれた党財務金融部会で、増税反対派代表格の
中川氏は、党執行部が示した付則案をこう評価し、矛を収めた。
 調整は、21日にほぼ済んでいた。河村建夫官房長官は同日夜、妥協点を探るため中川氏と都内で協議。自民党の保利耕輔政調会長も
電話で中川氏の意向を聴取し、最終的に「消費税を含む税制抜本改革を行うため、11年度までに必要な法制上の措置を講じる」との双方が
メンツを保てる表現が固まった。
 「党内で新たな旗を立てる」と表明し、政界再編をにらんだ動きを強める中川氏。だが、首相は衆院解散・総選挙を2009年度予算案
成立後に先送りする考えを明確にしている上、消費税問題で同調者がどれだけ広がるかも分からない。首相や執行部と「一戦交えるのは
時期尚早」との判断もあったようだ。
 ただ、増税反対で首相を揺さぶったグループは早速、次の行動に移った。塩崎恭久元官房長官ら中堅・若手は22日、細田博之幹事長と
面会し、「行政改革・国会改革・歳出無駄排除」などに関するプロジェクトチームの設置を申し入れた。中川氏も党公務員制度改革委員会に
急きょ出席し、官僚OBが天下りを繰り返す「渡り」を認めない姿勢をアピールした。
 一方、官邸サイドは対立が解けずに税制関連法案の採決で大量造反が出れば、麻生内閣が窮地に陥っていただけに安堵(あんど)している。
 「わたしが当初申し上げてきた案が了承され、理解されたと思ってますんで、良かったと思います」。付則案の表現に対しては、野党からも
「首相がまたぶれた」との批判が上がっているが、首相は22日夜、記者団を前にこう強がった。
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/24(土) 18:10:35
>>207
>>208
今まで放漫に支出してきた分を現在の若者や将来の世代にまで負担させようとするのはおかしい。
国が借金や年金積立金などで放漫に支出してきた分が、個人や法人の資産の一部になっているのだから資産課税で回収するべきもの。

資産課税が嫌なら、これからも国など公的機関が借金を増やして高い回転率で回していくべき。
財政状態など無視してね。
破綻したら>207さんや>208さんが持っている資産はいったいどうなるのでしょうかね。
国債デフォルト、預金没収、ハイパーインフレ、貴金属供出、等々
俺なら法人税は変動制にする。
非正規雇用の比率によって変動させる。
派遣社員が90%で正社員が10%なら法人税90%とかだな離職率、平均勤務時間も計算にいれる。
社会的責任を果たしてる会社を法人税優遇するほうがいいだろ
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/24(土) 19:51:00
>>214
厨房?

製造請負、海外を含む下請が増加するだけ。
それの出来ない、大衆的な外食や小売などのコストが増加して価格転嫁が進み
相対的に貧困層の困窮が進むだけ。
>>205-208はおそらく働いていないな
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/27(火) 20:26:44
消費税の税収が12.5兆円って良く報道されるけど、
日本国民、企業が年間250兆円しか消費してないなんて
おかしいと考える経済学者も政治家も官僚も居ないのかね?
特別会計予算で各省庁が年間360兆円以上も
消費してるのにだよ。
360兆円の5%って言えば18兆円だよ。
国家事業は非課税?
法人税ってなんで累進にしないの?

法人税を累進課税してセットで減価償却の裁量を緩めたら、企業は必ず
社員や投資にばらまくよ。
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/27(火) 20:46:08
特別会計の中身を知っているのかと小一時間。
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/29(木) 07:29:14
時事ドットコム:消費税、天下り追及へ=国会29日から代表質問−民主
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009012800955
 国会は29日、衆院本会議で麻生太郎首相の施政方針演説に対する各党代表質問を行い、与野党の論戦が本格化する。民主党は、消費税
増税や国家公務員の天下り、雇用問題を中心に麻生太郎首相を追及、衆院解散をにらんで攻勢をさらに強める方針。これに対し、首相は
景気・雇用対策を盛り込んだ2009年度予算案の年度内成立に向け、野党に審議への協力を改めて要請する考えだ。
 民主党は同日の代表質問に、鳩山由紀夫幹事長と、同党会派に所属する無所属の田中真紀子元外相を起用する。田中氏が代表質問に立つ
のは初めて。同氏の「破壊力」(党幹部)で首相を揺さぶることを狙い、異例の起用に踏み切った。
 鳩山氏は、消費増税への道筋を示す09年度税制改正法案の付則をめぐる政府・自民党内の調整が、あいまいな形で決着したことを取り上げ、
「11年度からの税率引き上げ」を掲げる首相方針との整合性をただす。首相に対し、実際の引き上げ時期や増税幅を明確にするよう迫る考えだ。
 また、国家公務員が退職後に天下りを繰り返す「渡り」を容認する政令を批判、廃止を要求する。参院で関連法案の審議入りが遅れている
定額給付金や、道路特定財源の一般財源化についても引き続き追及する。
 民主党が消費増税や天下り問題を追及の柱に据えるのは、自民党内でも首相方針への異論が根強いテーマを集中して攻めることで、
同党内の対立再燃に期待する狙いもある。
 一方、29日は自民党の細田博之幹事長も質問。細田氏は、2次にわたる08年度補正予算と09年度予算案に盛り込まれた経済対策の内容
をアピール。政府・与党の取り組みへの理解を求めるとともに、不況脱出に向けた決意を首相にただす。代表質問は参院でも30日に始まる。
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/29(木) 14:51:36
どう見ても将来は消費税20%は仕方がないのでは。
法人税は国際競争力や雇用の確保、外資導入を考えれば下げるほうが良い。
消費税は消費に与える悪影響が恐ろしいほどだから
単純に20%にしたら日本経済が崩壊するよ
ヨーロッパみたいに贅沢税にしないと
>>222
欧州は軒並み日本以上の消費税率なわけだが。
ーーーー海外移転編ーーーー

海外脱出年々増加中。推定50人に1人が海外移住者
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/tokei/hojin/08/pdfs/1.pdf

日本の税金高い ネットでは「海外脱出だ」
ttp://www.j-cast.com/2006/07/26002279.html

金持ちにも冷たい日本
ttp://ameblo.jp/happy-bannen/entry-10015083658.html
>>223
あれは実質的に贅沢税

>>224
さっさと日本から出てけばいいじゃん
日本は庶民が金を持っている経済大国なんだよ
金持ちがいなくなっても問題ない国だよ
>>225
>あれは実質的に贅沢税

根拠は?
決算赤字で法人税 0

法人税なんて下げたって日本人が株を買わないんだから利益は外国に流出するばかり
利益第一で従業員の待遇は劣化の一途
>>227
多いとはいえ、外国人株主は首位ではないし、
ここ1年でみても個人は買い越しだよ。
外国人は売り越しだがね。
個人・・・高値で買って塩漬け カワイソス
>>226
低所得層向けの大量の控除があるだろ
食料品・電気・ガスなどの生活に最低限必要なものはほとんど控除されている
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/30(金) 20:25:54
>>224
居住する場所は、税金負担額だけで決めるわけでなく、
治安、人的つながり、地位・名声、インフラ(病院・交通など)、気候・風土・文化などから総合的に決めるもの。
海外移住する様な資産家もそんなにでないだろう。

国が借金や年金積立金などで放漫に支出してきた分が、個人や法人の資産の一部になっているのだから、
万が一、海外移住する資産家がいたとしても資産の一部を没収or預りすればよい。

毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461/78
【論説】元2ch管理人・ひろゆき氏「人の足を引っ張るだけで、自分が何かをした気になってる大人が増えてる気がする今日このごろです」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233316596/-100
>>230
控除?

お前、消費税(VAT)の仕組み判ってるか?
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/31(土) 13:51:31
トヨタ4000億円の赤字、初。
共産党と言うのは間抜けだなw
法人税をいくら引き上げても
大恐慌で全社赤字になったら
どうするんだw
こんな景気に左右されるような
税金を社会福祉などの財源には出来ないだろう
消費税を
増税すれば簡単な話
所得税率と相続税率を金額ではなく割合で決めるというのはどうか?

所得税
最上位20%:税率80%
 上位20%:税率40%
 中位20%:税率20%
 下位20%:税率10%
最下位20%:税率 0%

相続税
最上位20%:税率 0%
 上位20%:税率10%
 中位20%:税率20%
 下位20%:税率40%
最下位20%:税率80%
来年から、侵略反省税10%上乗せで消費税15%時代来るよ。
10%分はもちろん全て特定国へのODA。
ODAと言ってもダムや橋じゃなくて、歳入に直接合流。

もう決まったことだから。そういうことだから。
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/31(土) 14:55:14
そうやってすべて外国人をいつでも悪者扱いするんだな。
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/31(土) 15:06:39
>>231
そんなことしたら、そうなる前に急いで脱出して移住してしまうだけだろ。
それと、資産家の資産への執着を甘く見ないほうがいい。

>>235
相続税なんて廃止に決まってる。
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/31(土) 19:34:28
法人税が高ければ企業が海外に逃げだし、ますます職はなくなり、失業者であふれる。
もっとジリ貧になるだけだ。
資産課税、消費税、法人税など話は配分の問題だが、まずはパイを広げることを第一に考えるべき。

日本は、
企業は、期待成長率が高いところに投資する(職(雇用)が生まれ、税収が入る)。
現在、日本は人口減少するとの見通しにより企業が海外に逃げ出しており、
このままでは、東京も地方のようになってしまい、中国に出稼ぎに行かなければならなくなる。
日本のあらゆる主要課題(年金、財政赤字など)の原因は人口減少だ。人口増大によるパイの拡大が最も重要。

@人口増加、A外国人の国内への取り込み、B新たな財・サービスの創出、C所得の増大による  
内需拡大を実施すべき。
@については、「不妊治療による保険適用」「子供に対する手当ての増大」など
によってフランス並みの出生率は確保したい。
Aについては、中国やアジアのビザの緩和による観光客の増大によって、外国人の消費を拡大。
また、若くて優秀な外国人に日本語教育と日本文化を学んでもらいどんどん取り込む。

以前のバブルや現在の海外の不動産バブルのように資産を無理に増大させることによる
内需拡大は大きな被害を被ることになる。
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/31(土) 19:49:39
法人税上げて企業が海外に出ていくなら出ていけとしか言い様がない。 
自由だからね。 

出ていく企業に高い関税かけるのも自由だしね。
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/31(土) 19:52:44
>>240
出て行く企業に関税って、どうやってかけるんだ?
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/31(土) 19:56:43
>>241
厨房だろ。ほっとけ。
出て行った企業が日本で売るものに関税をかけるって意味だろ
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/31(土) 20:17:06
>>243
国際法違反ですw
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/31(土) 20:24:41
今から法人税騒いでも遅いだろう?
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/05(木) 07:44:57
2025年度、消費税17%提言…経団連が社保制度改革案 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090205-OYT1T00033.htm
 日本経団連が近くまとめる社会保障制度改革に関する報告書の最終案が4日、明らかになった。
 2025年度をめどに、基礎年金をすべて消費税など税金でまかなう「全額税方式」に完全移行し、高齢者医療や介護保険制度でも
公費の投入割合を増やすべきだと提言している。
 追加的に必要な財源は消費税率換算で12%程度と試算しており、すべて消費税でまかなう場合、税率を17%に上げる必要がある。
 現在、基礎年金の公費負担(税金)の割合は3分の1で、09年度から2分の1に引き上げられる。
 報告書は、第1段階として、15年度までに公費負担割合を3分の2に上げ、消費税率換算で最低5%分の財源確保が必要だと試算した。
すべて消費税でまかなうと、税率は現行の5%から10%に上がる計算だ。
 さらに、25年度までの第2段階で、全額を公費負担とすると、最終的な消費税率は17%になるという。
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/05(木) 07:51:57
税金商法
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/05(木) 09:36:32
自民党の消費税増税 各国と比較して、一番安いとほざく!!!!!!!!!
だまされるな!!! 日本の税負担は世界一高い

〓海外、食料品の消費税は0%!〓
消費税20%前後の国でも、食料品の消費税率は0%〜5%程度です。

アイルランド :消費税21%でも、食料品の消費税は0%(無税)!
イギリス :17.5%→0%! メキシコ :15%→0%!
オーストラリア  :10% →0%! フランス :19.6%→5.5%
オランダ :19% →6% ポルトガル;19%→5%
ドイツ  ;19% →6%

以下必見!!!

■消費税21%のアイルランド国より、日本人は高負担。
 税収に占める消費税の各国比較
 日本22.7%  イギリス22.3%  イタリア22.3%  スウェーデン22.1%
■消費税を製造から流通・物流までかけているのは、日本だけです。
 海外の消費税は、完成品(最終商品)の形でたった一度だけかけられるものです。

日本のサラリーマンは、これに厚生年金(基礎部分と厚生部分)と社会保険料と
介護保険料を税金といわない徴収税=強制的に徴収されています。
また、間接税は膨大でガソリン税(暫定分も含め)や有料高速道路(各国の多くは無料)
書ききれない税金負担率です。
天下り官僚に年間13兆円食いつぶされています。
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/05(木) 19:15:50
>>248
天下り官僚共は恥を知らないよね?
日本の経済を食いつぶしてでも金が欲しいのかね?
日本の法人税は先進国で一番高い。だから法人税減税が必要だ≠ネどと主張しています。しかし、法人税と社会保険料の負担を合わせた公的負担の割合を各国と比べると、けっして高くはありません。

 日本の企業の公的負担は、ヨーロッパの六割から八割程度です。経済産業省の資料(二〇〇五年)でみると、日本の企業負担はGDP(国内総生産)の7・6%にすぎません。これに対しフランスは14・0%、イタリアは11・7%、ドイツは9・1%という高い水準です。

 医療や年金などを支える社会保険料を含めれば、日本企業の負担はヨーロッパに比べて低く抑えられているのです。

 その上、日本の大企業には研究開発減税など数々の優遇税制があります。このため、法人実効税率は約40%なのに、トヨタ自動車の法人税負担率は28%です。

 日本共産党は、いま必要なのは大企業へのさらなる減税ではなく、冷え込んだ家計を応援することだと考えます。政治の姿勢を「大企業優先」から「国民が主役」に変えるため、総選挙で日本共産党を大きく伸ばしてください。

( 2008年10月12日「しんぶん赤旗」より)
http://www.jcp.or.jp/tokusyu-08/09-hitokuchi-seisaku/kataro/index.php?krs=26
>日本の大企業には研究開発減税など数々の優遇税制があります。

研究開発減税は大企業だけのものでもないし、
欧米のそれは日本よりもっと幅広いんだが?
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/19(木) 16:25:29
法人税が上がれば、企業の海外進出が進み、ますます雇用が奪われる。
むしろ国際基準以上にさげて、雇用にインセンティブが生まれるような控除制度を作るべきだろ。
東京に事務所ばかり増えても雇用は大して増えないよ
企業が日本にいるのは、日本でモノが売れるから

中国人並みの賃金労働力は日本には不要
法人税を下げても有効な雇用は生まれない
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/21(土) 12:35:31
>>252
 逃げたい企業は逃げれば良い。海外へ逃げてもやって行ける
企業は、大体金融関係ぐらいでしょ?

 物作りは、一時海外へ逃げて行ったが、結局は日本に戻って
来ているし。
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/21(土) 13:12:33
戻ってる?
保護主義の流れで、海外へ出ても不利になっているんじゃないか?
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/23(月) 21:02:18
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/

千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/

【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1229493132/
    日本経団連名誉会長
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 中流&低所得の皆様、ごきげんよう、奥●様だ
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    |  お前らのお金は俺様のもの 俺様のお金はもちろん俺様のものだ
      |      ノ   ヽ  |     | 年金・消費税・郵便貯金・国民増税で経団連の株を買え
      ∧     トョョョタ  ./     \ttp://response.jp/feature/2002/0809/interview_img/02002_02f.jpg
    /\ヽ         /       \________________
 /     ヽ.  `ー-一'ノ/ヽ               ______
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、           /諭 //吉/|
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ    ____|≡≡|__|≡≡|彡|_____
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ビシッヽ /諭//吉|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
   自民党の闇ドン 奥●碩(1932〜200X)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1221122941/l50
【政治】経団連・御手洗氏「公的資金で買って株価を維持すべき」 株価対策で「禁じ手」も? 与謝野金融相が言及★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235572997/l50
【大赤字】 「年度末には黒字をすべてはき出してしまう可能性も」 〜年金運用で過去最大の損失5.7兆円
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235735845/l50
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/14(土) 07:40:10
麻生首相:予算成立後の解散慎重 衆院選、消費税上げ公約に - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090314ddm001010068000c.html
 麻生太郎首相は13日、首相官邸で内閣記者会のインタビューに応じ、衆院解散・総選挙の時期について「予算やら経済政策がきちんと
実行に移せる条件が整わないといけない。景気対策、政策がきちんと実行された段階だ」と述べ、09年度予算案成立直後の解散に慎重な
考えを示した。ただ、与党にとりまとめを指示した追加経済対策の裏づけとなる09年度補正予算案の編成については「今、補正とか国会
の会期について具体的に考えているわけではない」と明言を避けた。
 首相は「どの道(衆院議員の任期満了まで)あと半年しかない。その半年の間のどこか、総合的に勘案して私が決めたい」と強調。衆院
選の争点に関しては「消費税を含む税制の抜本改革を第一に言わなければならない」と述べ、消費税引き上げを自民党の公約に掲げる考え
を示した。
 北朝鮮が「人工衛星」を打ち上げると公表したことについては「衛星といっても国連決議違反。ミサイルの発射を日本として容認する
つもりはない」と主張。北朝鮮が打ち上げた場合の対応は「日本の上を飛んでいく。他国の上を通過して大陸間弾道ミサイルの実験をした
国はないと思う」と述べ、国連安保理での制裁決議案提出など厳しく対応する姿勢を示した。
 北方領土問題では「きちんとした政治的対応をしなければならない時期にきている。この問題を解決できれば、日本としてロシアと
いろいろな面で経済協力ができる」と語った。

経団連が試算、財政黒字化は平成31年度にずれ込みへ - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090313/biz0903132103022-n1.htm
 日本経団連は13日、消費税率を18%に引き上げても、プライマリーバランス(基礎的財政収支)の黒字化の達成は平成31年度に
ずれ込むとの試算を盛り込んだ財政運営の提言をまとめた。
 試算は、21年度に25兆円規模の追加経済対策を実施することが前提。23年度以降に消費税を1%ずつ上げて18%で固定した場合
の黒字化は31年度となり、GDPに対する国・地方の長期債務残高の比率は34年度まで上昇を続けるとしている。
前代未聞、ネット史上おそらく最大問題の朝日事件まとめ
http://www23.atwiki.jp/arashishinbun/
管理者FOXが朝日新聞から工作行為と断ずる事ができるレベルでの書き込みがこれまでにあった事を暴露 !
http://amamiko77.exblog.jp/10691562/
【論説】 「朝日、TBSが2ちゃんでの匿名書き込みで失態…ネットの匿名性が問題!主張の大手マスコミ、逆襲に遭う」…産経新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238989130/
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/17(日) 14:14:17
創価学会から法人税とれよ
>>261
マジレスすると、宗教法人課税は憲法との関係で難しい。
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/21(木) 01:39:17
http://www.youtube.com/watch?v=xiZHQjliCaA
石井議員が、ソウカをカルトと名指しして批判し、P献金に
ついて言及した動画

http://www6.atwiki.jp/sokakitacho/
カルト団体の実態らしいサイト
どっちにしろ大企業のほとんどは工場を海外に移転していくから
法人税上げてもいいんじゃね?
まあ大企業以外からは大して取れないけど
大企業は製造業だけじゃないし。
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/08(月) 23:55:39
法人税を80年代に戻すだけでいいんだよ
時代は動いているんだよw
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/11(木) 23:54:31

「自民党政権」は、「公務員の天下りのため」に、「莫大な血税」を「ジャブジャブ投入」します。
「天下り」とは、「クソ公務員」の「血税強奪」です。
その尻拭いに、「消費税大増税」を、自民党は国民に押し付けます。

「自民党政権」は「天下りを温存したまま」で、「消費税大増税」を「国民に押し付けよう」としている。
269なな:2009/06/18(木) 07:34:58
本当に、消費税を上げることによって、単純に税収が増えると思うか?
企業業績が所得に反映されず、個人所得の低下、さらに若者や女性の貧困化、ワーキングプアの増加した社会状況の中で消費税を上げるとどのようなことになるか?
消費はさらに低迷し、それが企業業績の悪化と倒産を招き、法人税収も減るため、かえってトータルな税収の低下を招くのではないのか!。
もし増税を考えるなら、企業業績と個人所得配分の差額から、法人税を調整するべき!
イミフ。
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/18(土) 11:37:02
>>262 >>261
オマイラ逆の発想をしろよ!
法人税を廃止すれば良いのさ。
宗教団体の不当な優位も同時に瓦解するじゃないか。
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/18(土) 21:44:11
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/27(月) 21:59:02
「消費税、4年間議論するなは間違い」 民主・藤井氏

 民主党の藤井裕久最高顧問は26日のテレビ朝日番組で、政権獲得後、4年間は増税しないとの
同党の方針に関連し「4年間、議論さえするなというのは間違いだ」と述べ、消費税率の引き上げ論議
は避けられないとの認識を示した。 (19:18)

http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT3S2600B%2026072009&g=MH&d=20090726

24 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/08/02(日) 09:08:22 ID:Mq626Mw30

自民党は、消費税導入時と5%に上げるときにも「福祉に使うため」って言ってたんだけど、
実態はほとんど全部、法人税減税なんかに使ってしまって、福祉には全く使われなかったんだよね。

↓消費税は法人税減税のために全部使われてしまったグラフ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-04-01/25-3.jpg

テレビの討論で、石原が民主に「2回も嘘ついて、もう国民は騙されませんよ?」って突っ込まれて、下を向いて押し黙ってしまったからね。
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 16:21:47
がんばれ共産党!
貯蓄から投資へ、公共投資依存から民間活力活用へのために、企業は株主を
重視しなければならないと主張してきた。2009年3月期の上場企業は7期ぶりの経常
減益が見込まれるが、年間配当は4% 増える見込みだという。
 もっとも、これでも配当性向は32%程度に過ぎないから、早期にヨーロッパ並みの
4割程度にまで高め、株主配分を強化する必要がある。
 ところが、一部には企業の内部留保を使って、不要で無意味な派遣や期間工の
雇用を継続しろ、という馬鹿げた声があるらしい。
 日本企業の内部留保は欧米に比べれば貧弱で、本格的なM&A時代を前に更なる
蓄積が必要なのに、薄い内部留保を取り崩せとは、外資族の手先なのだろうか?
 有期契約が終了すれば契約継続の担保が無いのは当然だし、途中解除といっても
契約どおりの予告通告を行なっている。
 それなのに、生活が出来ないだの住むところが無いなどと泣き言 を言うなんて自分
勝手としか言いようがない。
 企業は派遣や期間工のサンタクロースじゃないんだよ。

277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/09(水) 19:54:23
法人税率をバブル並みのままなら、約80兆(=2年分)の税収があったのにね。

それこそ従業員への給与は形を変えた節税だし、消費に回れば、結局損はしない。
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/09(水) 20:23:24
>>277
海外移転されておしまいw
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/09(水) 20:33:04
>>215 外食などのコストが増大して〜貧困層が...
法人税累進人件費(社員給料)増大となって外食産業が潰れるなら潰れればいい。
所詮日本国の和食・穀菜食に適わなかったんだろ。世界で売れる日本食、おにぎり、枝豆、
寿司、健康回帰が善ならば、日本にいるのは内食・コンビニおにぎりなはず。
なんかイミフw
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/09(水) 21:41:57
>>278
税金が高いぐらいじゃ出て行かないよ
>>281
そうでもないみたいだよw

三菱ガス化学、中国で製紙向け漂白剤の新工場 40億円投資

 三菱ガス化学は中国・江蘇省に紙の漂白や半導体の洗浄に使う過酸化水素の新工場を建設した。
約40億円を投資、年産能力は3万トンで、同社の過酸化水素の生産能力は約15%高まった。中国国内
で製紙向けの需要が高まっていることなどに対応する。過酸化水素は塩素より環境負荷が小さく漂白剤
として需要が高まっている。
 三菱ガス化学は国内では四日市工場(三重県四日市市)、鹿島工場(茨城県神栖市)、北海道にある
共同出資会社の3つの過酸化水素工場を持つ。インドネシアにも生産拠点があり、中国は海外で2番目
の工場になる。(07:02)
八千代工業、ブラジルに燃料タンクの新会社

 八千代工業は7日、ブラジル・サンパウロ州に樹脂製の燃料タンクを生産する新会社を月内に設立する
と発表した。投資額は約13億円。2011年10月に稼働、14年のフル生産を目指す。四輪車の販売が拡大す
るブラジル市場の現地ニーズに対応。現地で小型車「フィット」などを生産するホンダ向けに供給する。
 新会社の資本金は約14億円。工場の敷地面積は約4万5000平方メートルで、第1期工事として建屋面積
約2600平方メートルの新工場を建設する。当初、年間24万台生産。需要動向を見極めながら順次、工場を
拡張して増産する。南米初の拠点で、樹脂製の燃料タンクでは海外で7番目の生産拠点となる。 (23:01)
トステム、埼玉の工場を12月末に閉鎖

 トステムは7日、埼玉県吉見町に持つ「吉見工場」を12月末に閉鎖すると発表した。同工場は浴槽や洗面用
ボウルの成型、網戸の加工などを手がけていた。国内の住宅着工戸数が減少する中、同社は生産拠点の海
外移管を進めており、同工場閉鎖も国内の生産能力縮小の一環。
 トステムとしては中規模の工場で、従業員は84人。従業員のうち、30人の正社員は群馬県や茨城県などに
ある工場に異動させる見通し。パートや協力会社の社員との契約は打ち切る。 (22:10)
東芝、最先端LSI生産を海外に委託 「フラッシュ」に投資集中

 東芝は2010年度からデジタル家電製品などに組み込む最先端システムLSI(大規模集積回路)の生産を
海外のファウンドリー(半導体受託生産会社)に委託する方針を固めた。開発から生産まですべてを自前で
手掛ける方針を転換し、巨額の設備投資負担を軽減。半導体の投資を競争力の高いフラッシュメモリー分
野に集中する。
 近く受託製造の専業会社との交渉を始める。シンガポールの受託大手チャータード・セミコンダクターを軸
に調整するほか、米グローバルファウンドリーズも候補とする。今年度内に交渉をまとめ、10年度中の供給
を目指す。 (10:01)
スズキ、インド新工場 設備移管し年25万台

 スズキは5日、インドで四輪車の新工場を建設すると発表した。年産能力25万台で2011年をメドに稼働させる。
新工場には同国内にある別の工場の組み立てラインの一部を移管、インド全体での年産能力は現状の計100
万台を当面維持する。今後は需要動向を見極めながら増産投資のタイミングを判断する。
 同日、浜松市内で鈴木修会長兼社長が記者会見して新工場の建設計画を明らかにした。新工場は06年10月
に生産を始めたマネサール工場(ハリヤナ州、年産能力約30万台)の敷地内に建設。1983年に生産を始めたグ
ルガオン工場(同州)にある年約70万台分の組み立てラインのうち、25万台分を新工場に移管する。鈴木会長は
「老朽化した設備を更新するのを機にラインを移管することにした」と話した。
 グルガオン工場は今後主にエンジンの組み立てや部品加工拠点にする一方、車両の組み立てラインはマネサ
ール工場に集約して効率的な生産体制を構築する。新工場の投資額について鈴木会長は「200億円以下に抑え
たい」と述べた。 (20:43)
クボタ、ベトナムに農機工場 中国でも増産

 クボタはアジアで農業機械事業を拡大する。ベトナムにトラクターなどの組み立て工場を新設するほか、
中国でもコンバインや田植え機を増産する。2013年度をめどにアジアでの農機販売台数を08年度比3倍の
15万台規模に引き上げる。主力の北米市場での販売が景気後退で落ち込むなか、機械化が進み始めたア
ジアの需要を取り込む。
 ベトナムではホーチミン市郊外に8億円を投じ、トラクターとコンバインの組み立て工場を建設。10月にも
操業を始める。これまでは他社から借りた工場を使っていた。自社工場の建設をテコに13年度までに同国
内での販売台数を1万5000〜2万5000台にする。 (07:00)

---------------------------------------------------------------------------------------------

ここ数日の記事だけですが、これだけの企業が日本を脱出しています。
もちろん、雇用も税収も。
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/10(木) 12:27:35
気に入ったトリップがあったら持っていけ Part32
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/qa/1244888719/
使う金がない
法人税を上げたら外国企業は日本に来ない、日本企業は海外に出ていく
法人税を7割超?そうすれば会社を運営する人が皆会社を閉める
会社を作る人もいなくなる。世の中労働者ばかりで経営者ゼロ
共産主義国家にでもするのか?
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/11(日) 06:52:57
>>290
日本は治安がいいからそうでもないよ
>282-287
>中国国内で製紙向けの需要が高まっていることなどに対応する

>国内の住宅着工戸数が減少する中、同社は生産拠点の海外移管を進めており


>主力の北米市場での販売が景気後退で落ち込むなか、機械化が進み始めたアジアの需要を取り込む

---------------------------------------------------------------------------------------------
ここ数日の記事だけですが、これだけの企業が「需要のあるところに資本投下」しています。
もちろん、税金が高いから〜なんてことは書いてません。
>>292
あらゆる消費財の最大の(国内における)需要地は東京だが、
工場が東京にあるかね?
>>293
これらの工場の生産品の主な消費先はどこなんでしょうね?
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/11(日) 15:47:13
>>290
利益が出るもしくは会社を存続させていける限りは、
全ての企業が外国には出て行くとは限らない。

法人税率 累進課税 株をはじめとする不労所得の強化で
雇われる人間も増えるだろうしね。

強欲が蔓延って金が立ち腐れているのが現状だよ。
>>294
東京って書いてあるじゃん。
文盲?
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/11(日) 15:51:18
>法人税率 累進課税 株をはじめとする不労所得の強化で
>雇われる人間も増えるだろうしね。

イミフ。
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/11(日) 15:54:38
>>297
税金で取られるより、
人材を増やしたほうがいいって流れ。
>>292で引用してる工場製品の消費先は全部東京なんですか!
何度読んでもわかりませんでした!すごいなーあこがれちゃうなー




東京がどうとか唐突に言い出して、頭大丈夫か?文盲?
300299:2009/10/11(日) 15:58:11
おっと引用なかった
>>296
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/11(日) 16:04:37
>>299-300
じゃ、引用先製品の国内における東京以上の消費地って何処?
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/11(日) 16:05:40
>>298
あのね、人件費は費用で納税は利益処分ってわかってるか?
>>301びっくりした、低脳すぐる
292に抜粋してあるから中卒でも言いたいことわかるレベルだぞ
>>301
>>303
横入りだけど、論点が違うから噛み合ってない。

前者は>>293で”消費財の国内における需要地”を
後者は>>294で”工場の生産品の消費先”を問うてるからね。
連投スマソ。
>>301
>>303
いずれにせよ、工場などの資本投下をする場合において、
法人税率の多寡がすべてでないのも事実だが、グローバル企業の経営戦略において
それを無視することは出来ない。
もちろん、需要の多寡がすべてでもない。
>>304,305
>>293がわざと論点外してきて、付き合ってやらなかっただけだがなw
そういう論調にはおおむね同意。
東京で商売するのなら日本の徴税から逃れなれないのにねー
売ってる商品が日本の工場で作られててても中国の工場でつくられてても
東京の市場で上がる利益に掛かる税金を納める先は一緒
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/13(火) 00:00:31
【バカ大学生の就職は不要です。騙されないように、こいつら(経団連)から税金をとれば労働不要になります。】

0.池田大作        18050億円【創価学会】(カルト団体)※これのみ別ソース
1.武井保雄&一族    5940億円【武富士】(サラ金)★
2.毒島邦夫&一族    5720億円【サンキョウ】(パチンコ)★
3.佐治信忠&一族    5170億円【サントリー】
4.森章&一族       4950億円【森ビル】
5.辛格浩&一族      4950億円【ロッテ】★
6.糸山栄太郎       4620億円【新日本観光】
7.柳井正&一族     4620億円【ユニクロ】★
8.伊藤雅俊        3960億円【イトーヨーカ堂】
9.福田吉孝&一族    3520億円【アイフル】(サラ金)★
10.孫正義         3410億円【ソフトバンク】★
11.三木谷浩        3300億円【楽天】
12.滝崎武光        3300億円【キーエンス】
13.岩崎福三        2750億円【岩崎産業】
14.重田康光        2530億円【光通信】 △
15.山内薄         2090億円【任天堂】
16.船井哲良        1870億円【フナイ】
17.神内良一        1760億円【プロミス】(サラ金)★
18.盛田英夫&一族   1430億円【ソニー(レイケイ社長)】
19.福武總一郎      1320億円【ベネッセ】 △
20.岡田和生&一族   1320億円【アルゼ】(パチンコ)★
21.大島健伸        1320億円【SFCG ※旧:商工ローン】(ノートリアス金融)★
22.堤義明         1320億円【西武鉄道】 ★
23.吉田忠裕&一族   1320億円【YKK】
24.韓昌祐         1210億円【マルハン】(パチンコ)★
25.木下勝弘        1210億円【丸糸グループ(ホテル)】(アコム親戚筋)★
26.木下恭輔        1210億円【アコム】(サラ金)★
27.木下盛好        1210億円【アコム】(サラ金)★
28.里見治         1210億円【セガサミー】(パチンコ)★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1250431492/11
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/15(木) 11:00:00
ほう
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/19(月) 14:31:00
【政治】財源確保は「所得税・法人税率引き上げで」福島みずほ消費者・少子化担当相
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1255752018/l100

【政治】 福島みずほ少子化相、財源確保は「所得税・法人税率引き上げで」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255802817/l100
みずほ最近まともだよな
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/19(月) 21:22:43
閣内不一致で辞任かなw
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/03(木) 03:14:49
宗教法人に普通法人税をかければいいだけだろ。

バカじゃないのか。お前らの好きなカルトをカモる最高のチャンスだ。

314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/03(木) 22:26:18
>>313
釣り?
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/06(日) 20:02:46

  ウォールストリート・ジャーナル紙ヘッドライン(2009年10月27日付)

★米内国歳入庁(IRS)、オフショア信託など所得隠しに利用される手口の
発見に向け、富裕層の資産状況を監査する新部門を発足へ。
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/06(日) 20:15:03
社民党支持の労組がある。
彼らは給料、身分が固定的なので法人税増税の
被害を受けない。被害を受けるのは非正規の
人たちである。企業は法人税増に対応するため
非正規を解雇したり減給したりする。
そこへ労組が近寄りオルグし仲間にする。
そして一緒に法人税増を主張する。

317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/06(日) 21:11:46
>>314
釣り?
「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中がどうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/16(水) 06:45:53
政権交代したんだから
特別措置を全廃しようぜ
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/16(水) 08:44:51
各種控除も特措だよ。
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/23(水) 09:27:27

民主党は増税しません。

ムダ使い予算を見直して、9兆円の財源を作りますから。



322 【凶】 【916円】 :2010/01/01(金) 15:15:18
法人税上げろ!
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/01(金) 20:31:57
【発言】仙谷行刷相、高齢者資産に課税の検討を [09/12/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261799698/

【経済政策】高齢者の遺産に課税を 相続税とは別に…財源確保の為 仙谷担当相 [09/12/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261826569/
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/01(金) 21:47:07
>>322
現状でも世界最高水準の法人税をこれ以上、上げるなんてありえないだろ。
自民にせよ民主にせよ、法人税率下げは基本政策のひとつだしな。

>>323
スレ違い。
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/02(土) 13:59:43
法人税単体だと高いけど社会保険料含めると安くなるんだよな
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-10-08/2007100801_01_0.html

法人税下げてもいいけど社会保険料の負担増やしたらどうかしら
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/04(月) 20:59:52
 製造業の法人税を更に課税して海外に企業を追い出し、
温暖化ガスminus25percentを実現すべき。あほか。
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/04(月) 21:06:31
完璧過ぎて、ごめんなさい…。
遂に本命登場!
それが「熱心党」。
http://2010nen.3rin.net/
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/06(水) 19:27:45
米紙「日本の失われた10年は自民党が消費税を導入したのが原因、俺たちは同じ轍は踏まない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262640522/
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/06(水) 20:02:51
法人税より先に累進強化すべき
小泉を煽ってくれたメディア業界の人間が最も重税感を味わう税率で
散々日本をミスリードしてくれたんだから、一般庶民以上に痛みを味わってもらわないとw
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/07(木) 15:36:03

日本の法人税は、やたらと中小企業に甘い。その理由は、まず「実効税率」を参照のこと。

ttp://www.jetro.go.jp/invest/setting_up/section3/page3.html
法人住民税については所得に対する税の他に、資本等の金額および従業員の
数を課税標準とした均等割課税が行われます。また、事業税については
資本金1億円超の法人を対象として外形標準課税(3.3.11参照)がされます。

ttp://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/011.htm
主要税目の税収(一般会計分)の推移

大企業も中小企業も一律30%にして、競争力の無い中小企業は淘汰すべき。
なお中小企業は海外事業に挑む体力が無いから、租税移転の心配はまったくない。
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/09(土) 19:29:24
「消費税増税議論を」 仙谷戦略相、財務相と認識に違い

 仙谷由人国家戦略・行政刷新相は7日、政府の税制調査会で消費税を含めた税制改革の議論を早急に始めるべき
だとの考えを示した。戦略相は政府税制調査会の会長代行を務めるため、税制論議を主導する立場にある。税調会長
の菅直人財務相は慎重な論議を必要としているため、混乱が生じる可能性がある。
 仙谷氏は納税者の所得を国税当局が把握しやすくする納税者番号制度や、事業者が仕入れなどで支払った消費税
を正確に把握するためのインボイス(税額明記の伝票)導入を例に挙げ「解決されていない制度的な問題を含め、早急
に議論してもらいたい」と述べた。消費税については「議論してはいけない話ではない。自由闊達(かったつ)に議論しな
ければならない。社会保障政策との兼ね合いで総合的に考えないといけない」と語った。 (21:33)

http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT3S0701E 07012010&g=MH&d=20100107

332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/09(土) 19:33:59
今は、消費税も法人税も増税の必要なし。減税あるのみ。
デフレがインフレに反転して、インフレ抑制策として始めて消費税率が議論されればよい。
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/09(土) 21:28:16
日本は貯蓄過剰で消費不足なのだから消費税ではなく資産課税を導入するべき。

一人で稼ぎ過ぎ・溜め込み過ぎる人がいると、誰かの稼ぎを奪ってしまうので、
国が借金して社会保障や公共事業などで、失業者などパイから溢れた人を救済する必要が出てきて、国の財政が悪化する。

資本主義は、小資本より大資本により多くのお金が集まるので、資産家・法人に滞留しているお金を何らかの方法で小資本家にばら撒かないと富が偏在しすぎて経済が回らなくなる。

近年は、累進緩和・法人税減税する一方、資産家・法人に滞留しているお金を国が借金して公共事業などで強制的に小資本家へばら撒いてきた。
国が借金にて小資本家にばら撒けないのであれば、資産課税・所得の累進課税強化にて小資本家にばら撒く必要がある。

資産課税で課税されたくない人は、物やサービスを消費して自己投資すればよい。
資産を増やしたい人は、資産税率以上の運用利回りを確保すれば資産を増やすことが可能です。
資産を安全に管理したい人は、資産税を資産の安全な管理料として納得し、銀行預金などをすればよい。

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。
資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122/
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/09(土) 22:01:25
「消費税増税議論を」 仙谷戦略相、財務相と認識に違い

 仙谷由人国家戦略・行政刷新相は7日、政府の税制調査会で消費税を含めた税制改革の議論を早急に始めるべき
だとの考えを示した。戦略相は政府税制調査会の会長代行を務めるため、税制論議を主導する立場にある。税調会長
の菅直人財務相は慎重な論議を必要としているため、混乱が生じる可能性がある。
 仙谷氏は納税者の所得を国税当局が把握しやすくする納税者番号制度や、事業者が仕入れなどで支払った消費税
を正確に把握するためのインボイス(税額明記の伝票)導入を例に挙げ「解決されていない制度的な問題を含め、早急
に議論してもらいたい」と述べた。消費税については「議論してはいけない話ではない。自由闊達(かったつ)に議論しな
ければならない。社会保障政策との兼ね合いで総合的に考えないといけない」と語った。 (21:33)

http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT3S0701E 07012010&g=MH&d=20100107


335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/09(土) 22:19:04
【政治】 仙谷由人行政刷新相「消費税、法人税、所得税について新しい発想で臨むべきだ。『遺産税』を考えないといけない」との考え
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1262815946/
へえ
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/06(土) 14:27:49
宗教法人税も考えろ!
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/06(土) 17:33:42
>>337
何に課税するの?
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/06(土) 19:38:29
>>338
お布施とかいくらでももらってんだろうが
しかも何の規制もない自由営業
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/06(土) 19:44:42
【国際】オバマ米大統領、富裕層と企業から1.9兆ドルの増税目指す…予算教書
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265063528/
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/06(土) 19:57:12
>>339
お布施なり、寄進なりは文字通り、信仰によるもので
それに課税するのは憲法上無理。

従って、そうしたものに課税しようという公党はありません。
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/07(日) 12:11:34
東京の法人税だけ上げて、本社の地方移転による一極集中の緩和と地方経済の発展を促すべき。
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/07(日) 13:35:39
日本の企業は7割が赤字だから法人税取れないらしいすけど
そもそも赤字の7割はどうして企業が存続できてんすかね
てゆうか赤字の本体で手前の人件費なんじゃないんすか
利益1000万−費用1200万なら赤字でかわいそうすけど
費用の内訳が手前の人件費300万その他の費用900万とかなら同情できません
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/07(日) 16:27:06
>>343
人件費は所得税で納税しているわけだが。
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/14(日) 09:25:25
>>343
疑問ある法人税率引き下げ論
 マニフェストには法人税率の引き下げは中小企業についてのみ18%から11%に引き下げるとあるものの、
大企業については何も書かれていない。しかし、今後の議論で大企業の法人税引き下げが焦点になりそうだ。
経済界は長い間これを主張してきたし、エコノミストの間でも法人税率の引き下げを支持する人が多い。
理由は日本の法人税率は大企業の場合40%で、これは米国と同じだが、ドイツは30%、中国、韓国は25%程度
となっており、今のままだと、法人税率の低い国に移転せざるを得ないことになる、ということのようである。
だが、筆者は法人税引き下げの効果を以下のような理由で疑問視している。まずは日本企業で法人税を払って
いるのは大企業で半分、中小企業では3分の1程度である。昨年度は景気が悪く黒字企業は29%だから、
大半の企業は減税しても空振りになる。法人税を払っている企業は日本にいても十分収益を上げている企業であり、
出て行く、行かないの議論をしているのは苦しい企業、すなわち法人税を払っていない企業だ。
法人税率を下げても彼らを救えるわけではない。また法人税負担の重さは様々な控除などもあり、
税率だけで議論しても全貌はわからない。日本の法人税収入のGDP比は4.8%とドイツ(2.8%)やフランス(4.0%)
よりは高いが、米国(4.7%)や英国(5.1%)と同程度で、特に高いわけではなさそうだ。付け加えて言えば、
日本では外国に比べて金利や配当性向が低く、企業財務にとっては有利な環境もある。
ttp://jp.fujitsu.com/group/fri/column/opinion/200911/2009-11-2.html
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/15(月) 21:48:09
首相「4年間は上げず」「議論スタートは結構」 消費税で見解

 鳩山由紀夫首相は15日、消費税率について「4年間は上げない。菅直人副総理・財務相にも理解してもらっている」
と述べた。財務相が消費税を含めた税制抜本改革の議論を3月に始める考えを示したことを受けた発言で、あわせて
「議論がスタートするのは結構だ」との認識も示した。首相官邸で記者団の質問に答えた。
 財務相は同日の衆院予算委員会で「消費税の議論そのものをやってはいけないと決めた覚えはない。2010年度予
算案の衆院通過後、色々な課題を進めないといけない」と述べ、3月に消費税論議を始める意向を重ねて表明した。
「大きな税制改革をやる場合は国民に信を問う必要があるだろう」とも指摘し、消費税率引き上げにあたっては衆院選
で民意を問うべきだとの考えを強調した。自民党の田村憲久氏への答弁。 (20:05)

--------------------------------------------------------------------------------------------------

あれっ、最初は議「論すら必要ない」だったのでは?

347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/16(火) 22:45:38
消費税巡り閣僚相次ぎ発言 経産相「議論必要」

 菅直人副総理・財務相が消費税を含めた税制抜本改革に向けた議論を3月に開始すると
表明したことを受け、16日の閣議後の記者会見で閣僚から発言が相次いだ。直嶋正行経済
産業相は消費税について「4年間は上げない」と断った上で「年金など制度改革の議論をす
れば当然、そういう話も議論になってくる。税収の落ち込みも構造的な問題ととらえた方が
いいかもしれない」と増税議論の必要性を訴えた。
 原口一博総務相は「地方消費税の議論も歳入構造の一体的な改革の中で議論したい」と
表明。一方で「増税ありきの議論は全く意味がない」とも指摘した。仙谷由人国家戦略相は
「消費税を含めて議論するのは当たり前だ。消費、資産、所得すべてのバランスを考える
必要がある」と語った。
 長妻昭厚生労働相は「中長期の財政フレームも議論しなければならないので(消費税の)
議論は否定しない」と強調。「民主党は消費税を上げるときは、国政選挙の前に上げ幅や
具体的な中身を国民に申し上げて信を問う」とも述べ、増税する際は国政選挙で審判を仰ぐ
との考えも示した。 (12:14)
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/17(水) 05:34:00
過去から学べるものは消費税増税が最悪の選択だということを知ってる
財務省は無責任だから消費税増税で景気が悪化することは考えない
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/24(水) 20:40:02
菅財務相、内部留保課税は検討せず 「首相から指示ない」

 菅直人副総理・財務相は24日午前の衆院財務金融委員会で、大企業の内部留保への課税について
「鳩山由紀夫首相から特に指示は受けていない。検討も考えていない」と述べ、政府税制調査会では議題
としない方針を表明した。内部留保への課税を巡っては、首相が17日に共産党の志位和夫委員長から
要望を受け、検討する意向を示していた。
 首相の真意について、菅氏は「『国民にとっていい案があったら検討しましょう』と一般的に言われたのだ
と理解している」と説明した。 (15:22)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100224ATFS2400E24022010.html


おーい自民党


お前らやる気あんのか?


チミ達は日本を代表する保守政党じゃないのかい?


日本の共和党じゃないのか?


このまま消えるつもりかい?


いい加減目を覚ましたらどうなんだ?
351痔眠党:2010/02/28(日) 08:30:42
やる気ありませんw
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 08:52:23
法人税下げ目指す 内閣府副大臣「成長促す税制に」

 内閣府の古川元久副大臣は26日、都内で講演し、法人税率について「できるだけ下げられるのであれば、
下げられる方向を目指していきたい」と引き下げを目指す考えを示した。同時に「日本の法人税制は租税特別
措置なども多く複雑だ」と語り、租特の見直しにも意欲を示した。古川氏は鳩山政権で中長期の経済政策を
立案する国家戦略室長を兼ねている。
 古川氏は現在の経済状況を踏まえて「日本の法人税率は高いという指摘がある」と指摘した。そのうえで
「日本の成長を考えるときには現在ある企業はもっと強くなり、起業家にとっても好ましい税制に変えないと
いけない」と語った。
 民主党は昨年8月の衆院選で掲げたマニフェスト(政権公約)で、中小企業の法人税率を18%から11%に
下げることを明記した。ただ大企業などに適用する法人税率(30%)には言及していなかった。 (22:08)

http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=ATFS2602I 26022010&g=P3&d=20100226

353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 08:54:45
法人税は下げるべきだろう。
消費税を上げる議論をしなければならないと思う。


354通りすがり:2010/02/28(日) 09:00:37
そうなの?消費税も下げないと効果は薄いよ?
私が法人の実質的な主要意見者であれば、法人税を下げて頂ければ、
下げた分だけ、海外に投資できます。
そして、消費税を上げて消費が減少する事により実質的な国内消費沈滞を見込み、
さっさと国内事業所を閉鎖できます。そして、売却益を課税対象としたくないので、
更に国外の投資にまわす。その反復。残念だが、日本はこれまでだ。本社は国内より離脱する。と宣言するかも知れない。
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 09:24:22
>売却益を課税対象としたくないので、

何の売却益?
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 09:25:42
>本社は国内より離脱する

離脱って何?移転のことか?
357通りすがり:2010/02/28(日) 09:28:17
会社の保有物。組織を閉じれば組織の抱える物を売れる。
大企業ともなれば、色々金庫や銀行から未だ出て来るでしょう。
でも、それらを社員へ還元する必要性が無いとするだろうね。
358通りすがり:2010/02/28(日) 09:32:32
>>356 さあ?そこの会社の社長を通して主要株主のリーダーにでも直接尋ねれば解ると?
   離脱とは基本的に日本に支社すら残さないと思っている上での個人的な解釈による表現です。
   前段階の兆候を確認できる会社が多い雰囲気の今日この頃。
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 09:34:18
>>357
あのさ、会社の保有物っておそらく、資産のことを言ってるんだと思うんだけどw、
マトモな企業なら中小企業でもきちんと減価償却した簿価があるんだよ。
一般に、そうした資産を売却してもほとんどは売却価格は簿価を上回らないから、
売却損が生ずるケースがほとんど。
有報をみても、売却益<売却損のケースがほとんど。

っつーか、消費税とは全く関係ないなw
>>通りすがり
よくこの板で見るけど、基本的な経済用語すら理解できてないんで、経済板はちょっと無理。
世評板あたりのほうがいいんじゃね?とマジレス。
361通りすがり:2010/02/28(日) 09:44:18
>>359 だから、それは負債なんだって。減価償却する様な物は負債。
>>361
>>360
簿記3級からやり直せ。
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 09:50:14
>>361
投資用マンションは減価償却するけど負債なのか?
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 09:54:07

     ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'         //    あははははは
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃        ここは馬鹿の溜まり場だなぁ〜
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
365通りすがり:2010/02/28(日) 09:57:19
>>363
不動産は不況時に買い叩き、一年以内に費用上乗せ分と税金分を上乗せして売るのであれば資産となる。
物件を長期間保有すれば、漬物にしている価値にかかる税金も馬鹿にならない。

投資専門不動産業者は大体が、それで借金を抱えて50年も持たない会社が多いのでは。
マンションは安く買って、住む事だけを考えていれば負債にも資産にもならないよ。
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 10:19:00
>>365
誰も、投資専門不動産業者のことなど言ってない。
投資用不動産、生産設備・・・いずれも減価償却するわけだがそれは負債なのか?
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/13(土) 21:17:10
首相、法人税下げに意欲 「減税に導くのが筋」参院委で答弁

 鳩山由紀夫首相は12日午前の参院予算委員会で、税制の抜本改革に関連した法人税のあり方について
「法人税の税率を国際的な流れにふさわしいものにしていく。法人税は減税の方向に導いていくのが筋だと
基本的に考えている」と表明した。企業の競争力強化や経済成長につなげるための法人税率引き下げに
意欲を示したものだ。
 自民党の舛添要一氏への答弁。ただ法人税減税に見合う財源を確保するのは難しく、税率引き下げは
容易でない。民主党は衆院選マニフェスト(政権公約)で中小企業の法人税率引き下げを掲げたが、景気
の急速な悪化による国の税収減で財源を確保できず、実施を見送った経緯がある。
 首相は参院予算委で「世界と比べて日本の法人税が高いのは事実だ」と指摘。「法人税は租税特別措置
を見直すことを前提にしながら課税ベースを広げる」とも語った。 (12:18)

http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=ATFS1200T 12032010&g=MH&d=20100312
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/13(土) 22:34:40
>>367
これ、どんどん言ってほしいね
「消費税は福祉のため」という導入当初からの「大嘘」に、ますます説得力がなくなるから
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/14(日) 21:41:04
毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
資産課税での税収を社会保障、社会資本の整備、国債の償還などに充当すればよい。
例えば、
資産課税で資産の多くを所有する高齢者から主に回収した税収を高齢者の介護・医療・年金などに使用すれば、
高齢者は安定的な福祉サービスを受けられる上、若年者は介護・医療などでの雇用が増える。
高齢者から若年者への富の移転がされるので、若年者の消費による内需も期待できる。

近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。
資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122/
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/14(日) 22:55:28
>>367
舛添は国民騙し、鳩山は騙された
参院予算委(3月12日)

舛添は日本の法人税率は他国に比べ最高だと海外のデータを示していたが米国のデータがなかった。
日本、ドイツ、スウェーデン、韓国、ブラジル、ロシア、インド、中国のデータを示したが米国のがない

◆法人税率日米比較(法人税、事業税、住民税を含む)財務省06年1月現在
▽ニューヨーク45.95%、ロサンゼルス40.75%
▽東京40.69%、日本標準39.54%
※最近のデータにはニューヨークのがない

◆法人税率を比較する場合には次を考慮すべきなのです、これも舛添は国民騙し、鳩山は騙された
▽スウェーデン の法人税率は低いが、社会保険料を負担している
社会保障拠出金(雇用者負担)
被雇用者の名目所得の32.42%に相当する額を雇用者が負担する(被雇用者が70歳以上の場合は24.26%)
◆与党も情けない、米国のデータがない理由くらい聞くべきです。
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/14(日) 23:41:16
>>370
消費税率、これも舛添の国民騙し
▼日本の個人所得課税負担率は7.6%と一桁で先進国最低、他国は全て2桁、米国は12.0%
だから消費税率を上げるなら個人所得課税増が筋なのに※何らの言及なし舛添の国民騙し
▼直間比率、日本は福祉大国より低い
直間比率(個人所得課税負担率÷消費課税負担率)は高い順で米国がトップで日本は11ヶ国中5番目
米国 2.03、デンマーク1.66、カナだ1.43、スウェーデン1.19、日本1.10、フィンランド0.97、ーーー
福祉大国スウェーデンやデンマークよりも低い?これからも消費税増ではなく個人所得課税増が筋なのです、
(日本は08年、他国は05年のデータ)
「日本税制の問題点総括」より引用
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/a220-6.htm
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/14(日) 23:53:49
舛添も鳩山も、法人を持っているから仕方ないよ。
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 01:16:37
> ではどうしろと?
> 消費税は5%でも低すぎる方なんだがな。


だーから、日本の消費税は税収全体に占める割合で言ったら
消費税率25%といわれる北欧とすでにほぼ同水準なんですよ。
この事実を無視して、単純に消費税率だけを単純比較して、
日本は低いから消費税をもっと上げるべき
って話にはならない。

これ以上上げるってのは消費税だけを
北欧以上の世界最高水準にもっていくってこと。
世界の国々の消費税率比較表
国名 消費税率(%) 食料品の消費税率(%)
イギリス 17.5      0
フランス 19.6      5.5
オランダ 19       6
アイルランド 21     0
ポルトガル 19      5
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 07:57:31
>>374
アメリカの消費税率がないが、(税を海外と比較するときに消費税に限らずはアメリカのデータがない、なぜか)

アメリカの消費税
◆アメリカで消費税のかからないものは次のどれ、税率%は?(メリーランド州)

こめ、バナナ、りんご、りんごジュース、ミネラルウオーター、コーヒー豆の粉末、コーラ、ビール、チョコレート、ビタミン剤、せき止飴、
ピスタチオ、ピクルスの瓶詰、お菓子のオレオ、綺麗な飾り箱に入ったドロップ、歯ブラシ、歯磨剤、電気、家賃、ガス、水道、ガソリン、
アイスクリーム、デコレーションケーキでは?
次より引用
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/111.htm
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 08:02:45
>>370
自民は麻生の時代に法人税引き下げの方針で決定したよな。
民主も仙谷や古川も法人税引き下げを主張している。

個人的には、法人税引き上げ、所得税累進課税強化、資産課税強化、証券優遇課税廃止、消費税減税をすべきと思っている。
菊池英博先生も法人税引き下げ、所得税累進課税緩和、規制緩和、自由化、消費税引き上げが
税収が上がらずに、財政悪化した原因と言っていた。
06年頃企業が過去最大収益の時に、法人税引き下げによって、入るべき税収が入らないとみずほちゃんも指摘していた。
高市ババア早苗は、タックルで、
「企業あっての労働者でしょう。企業がだめになったら給料もボーナスも払えないでしょう」と喚いていた。
その高市ババア早苗の主張を未だに日経は主張している。

古くは村山が94年に、消費税増税と所得税累進課税緩和と所得税減税を継続した税制改革関連四法を成立させた時に、
マスゴミは批判していたのに、
95年に法人税引き下げが決定された時は、法人税は税収が不安定で、消費税は税収が安定だと、
手のひらを返した評価をしていた。
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 08:26:36
>>375
逆なデータあったら教えて頂きたい,日米比較
1 :名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 00:21:18 ID:ilD7pyLc
「税の集め方と使い方日米比較」すなわち税制と予算です
日本は米国より可成り貧乏人に冷たく金持ちに暖かいデータばかりなのです
財務省や文科省を含めた全てのデータからです。
▼全てとは不思議でならないのです。したがって逆な
日本が米国より貧乏人に優しく金持ちに厳しいデータがあったら教えて頂きたいのです。
社会の比較でも善し悪しでもなく税制と予算です。念のため

▼「税の集め方と税の使い方日米比較」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1262791278/l50
>>377
所得税で見ると、貧乏人に優しいはず

独身低所得給与所得者の無条件控除が100万円(基礎控除+最低65万円の給与控除)超えるなんて、日本くらいだろ
社会保険控除も入れれば、年収150万円程度だとほとんど所得税払ってない

まぁ、貧乏人も消費税で所得税よりはるかに多額の税金を取られるけどね・・・
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 09:21:25
>>378
社会保険控除は課税最低限に含まれていますよ。いい加減なこと言うのは止そう
◆課税最低限日米比較、
夫婦子ども2人、日本:325万円、  米国:39,783ドル(07年)、
夫婦子ども1人、日本:220万円、  米国:35,241ドル
夫婦      日本:156.6万円、米国:14,590ドル※これは日本のが高いですね
単身      日本:114.4万円、米国:12,590ドル 
◆米国ではこの課税最低限以下の勤労者全員に現金が支給される、ご存知ないのでしょうね
※特に米国では税額控除の強化で課税最低限が年々上がっている、注目すべきです

▼ワーキングプアー解消のため1975年から導入され最近強化された税額控除です、
税額控除だからマイナス税があるのです。
EITC(Earned Income Tax Credit: EITC)
http://www.nri.co.jp/souhatsu/research/2008/pdf/act200810_01.pdf  
>>379
課税最低限の意味わかってないだろw
381378:2010/03/15(月) 09:58:43
>>379
いい加減というか、「無条件に」控除される額の話をしたまでなんだけどね・・・

社会保険控除は、控除でもあくまで実際の支払額を控除するものなんだよ
無条件に控除されるわけじゃない

まぁ、どうでもよいけど、人の話も聞かずそうした突っかかる言い方はやめたほうがよいぞw
君の方がいい加減な奴に見られるだけだ
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 12:29:09
> ではどうしろと?
> 消費税は5%でも低すぎる方なんだがな。


だーから、日本の消費税は税収全体に占める割合で言ったら
消費税率25%といわれる北欧とすでにほぼ同水準なんですよ。
この事実を無視して、単純に消費税率だけを単純比較して、
日本は低いから消費税をもっと上げるべき
って話にはならない。

これ以上上げるってのは消費税だけを
北欧以上の世界最高水準にもっていくってこと。
消費税率5%は、日本の税収全体に占める割合でいったら北欧なみの最高水準。
これ以上消費税率を上げたら、世界でもっとも消費税「だけが」高い国になってしまう。
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 15:25:11
>>380
>課税最低限の意味わかってないだろw

呆れた、控除額の総計が課税最低限だよ、こんな輩と話しないこと
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 15:32:53
>>382
直間比率、日本は福祉大国より低い
直間比率(個人所得課税負担率÷消費課税負担率)は高い順で米国がトップで日本は11ヶ国中5番目
米国 2.03、デンマーク1.66、カナだ1.43、スウェーデン1.19、日本1.10、フィンランド0.97、ーーー
福祉大国スウェーデンやデンマークよりも低いこれからも消費税増ではなく個人所得課税増が筋なのです、
(日本は08年、他国は05年のデータ)
「日本税制の問題点総括」より引用
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/a220-6.htm
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/21(日) 21:04:22
【税制】「消費税率は10%半ばに、法人税率は30%を切るところに」大塚副大臣 [10/03/21]

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1269169709/
やれやれ・・・どいつもこいつも。
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/22(月) 02:48:11
東京電力や東京ガスのような事実上独占企業は国営化して公務員並みの給料にしたら?
知り合いの不動産屋が言ってた。「ライフライン関係企業の社員が一番うれしい客だ」と。
>>385
日本大崩壊
そして、発展途上国へ
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/22(月) 03:42:05
世界の国々の消費税率比較表
国名 消費税率(%) 食料品の消費税率(%)
イギリス 17.5      0
フランス 19.6      5.5
オランダ 19       6
アイルランド 21     0
ポルトガル 19      5
しかも、日本は明らかなデフレだし。
消費税あげて1、2年で間違いなく恐慌だぞ。
インフレが5%越えるような国ならばともかく、
何が好きで消費税を上げるのやら。
しかも法人税なんて、ほとんど景気とも
成長とも関係ない税を減税して、バカとしか思えん。
391通りすがり:2010/03/22(月) 07:09:23
財政を健全化する為に消費税等の搾取しやすい課税制度を設ける。
ただし、これは、従来までの課税制度を肯定しつつも、将来の税収不足を
補う政府の手口です。公共事業は年々増加しております。
EUの例では消費税もあるが、ハト首相が掲げるアジア経済構想に含まれる
東南アジアのマレーシアでは近年、「物品税」なる日本の「消費税」を課しております。
当然ながら、企業と国民は反発したが、強行採決されました。
日本の将来を見ている様ですよ。課税制度を増やす傾向は、国債の信用が傾き始めている証拠にもなるのです。
公的な支出を削減しない限りは、将来、日本ほど重税国家になりかねない国はないのですけれどね?
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/22(月) 07:33:04
>>390
>しかも法人税なんて、ほとんど景気とも
>成長とも関係ない税を減税して、バカとしか思えん。

厨房?
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/22(月) 07:35:19
>日本ほど重税国家

ソースよろ。
394通りすがり:2010/03/22(月) 07:48:25
ソースはどこでもあるだろ。
>>393 いい加減に、ソースをつけてくれというのは辞めれば?
使えない学生ほど、教えてクレクレ煩い傾向。数分で検索できる社会になっただろ。
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/22(月) 08:10:45
>>394
え、どこが重税国家なんですか?

http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/020.htm
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/22(月) 08:14:44
397通りすがり:2010/03/22(月) 08:17:08
あほか。
日本ほど世界の借金を抱え込む国は、そう多くない。
意味合いを理解しよう。
これから、重税になるのだよ。
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/22(月) 08:18:32
>>397
都合が悪くなると、関係のないことを持ち出して逃げるわけですね。
わかります。
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/22(月) 08:19:43
>>397
>日本ほど世界の借金を抱え込む国

日本語で頼む。
>>397
「債務残高」と「重税国家」は無関係だろ。
むしろ、財政規模に比べて税負担が少ないから債務残高が増えた、
といえるかもしれんがねw
401通りすがり:2010/03/22(月) 08:29:45
財政規模が大きいから財務悪化です。
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/22(月) 08:31:55
>>401
おまえ、経済板は無理だよ、馬鹿すぎて。
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/22(月) 08:44:21
俺小さい会社やってるけど
倒れそうだよマジで 税負担きつい
404通りすがり:2010/03/22(月) 08:44:42
馬鹿で良いよ。しかし、どこの板も書き込みは自由なのだね。
基本を理解してないよな。>>402
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/22(月) 08:47:16
で、”重税国家”の説明まだ〜?
406通りすがり:2010/03/22(月) 08:49:39
消費税増税に飽き足らず、社会保険料等の公課は、以前から策定されていた通りに、
年々上げられます。

公共事業が何故か減らない。国債を多く発行するのは、既に重税を事前に課しているとの証明ですよ?
>>405
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/22(月) 08:51:55
説明できないなら、もういいよ。
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/22(月) 08:54:29
重税に感じるな
409通りすがり:2010/03/22(月) 09:11:21
重税の意味合いは。。
そもそも、多く収入を得て、
多くを政府へ納めなければならないとする構想が既に重税思想なのですよ〜。

今年の春闘で1万円ほど上がった企業ありますか?
毎年給料が上がらなければ、社会保険料も徴収金額が不足します。
所得税も思ったほどに徴収できません。
法人税は、これから企業が少なくなる方向なので更に少なくなる。
元々、最低限の法人税しか払えない企業に期待など出来ない。
日本では会社を持ち、従業員を雇用している限りは税金として政府から搾取される仕組みなのです。
米国では会社を持てば、節税が可能となり、多くの民間企業は日本よりも「のびのび」と経済活動できます。
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/22(月) 09:37:08
>>409
もういいよ。
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/22(月) 10:02:17
この記事はデマです。
ちゃんと総理が言ってるじゃないですか↓
http://www.fujiya-avic.co.jp/d-style/b-dtm_6.html

1:47「負担は少なくても高満足高福祉」

愛と絆で低負担。鳩山の資産を市民に分けてちゃんと愛と絆で約束を守りましょう。
412通りすがり:2010/03/22(月) 10:17:31
福祉分野に力を入れるのは。そこにビジネスがあるからではなく、
これから人口が減少していく設定なので、
定年退職した方達の世話を国民へさせる為に「介護保険」なるものを導入したあたりから振り返るべきです。
そもそも、老人ホームみたいな介護施設は、介護保険が実施されるまでは、今の社会保険料から徴収された公課や税金で事業を賄ってきていた事実。
介護士ではなく、看護師が世話をしていましたよ。
介護士を新たに設置したのは、単に医療費用を削減する為ではなく、医療分野と福祉分野を切り離し、
より多くの医療予算を請求する為に、都合良く設けられた制度です。
辺境の地方に医師が残らないのも、予算内訳が医療ではなく福祉に対しての項目が多いからです。
それでは、開業医や病院を持っている医師、役職に就いている医師以外は冷や飯食いになるのは、見え見えですからね。
ただ、連動して地価や物価が都合良く下落基調になったのは、企業経営側にしてみてはホンネとして助かった仕組みですよ。
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/22(月) 10:38:17
今まではその家族が負担してたのを
少子化で国が負担するようになっただけの話
親族家族が薄情になったせいもある
税金徴収してうまみのある業界はどこか?

■国家と銀行。

もともと資源のない国なので、見かけの富を増やすため国債を発行して世の中に現金をつくってばらまく。
もとが借金で作られた通貨の価値を維持するために、税金を徴収する。しなければ無制限に通貨が出回り一円当たりの価値が下落する。
そうなれば国も銀行も死活問題。しかも銀行は通貨の流通から発生する手数料で生きる吸血鬼。

国の基幹産業だった製造業は他国へ移った。法人税収入は当然減る。
ここで待ってましたとばかりに人頭税導入。つまり消費税や住民税のUP。
しかし国債償還してしまったら、見かけの富がみんな消えてしまい江戸時代に逆戻り。
したがって騙しながら国債を増やしつつ税収を増やしてバランスをとりながら国を維持していく。

国債が無くなれば、税金も少なくて済む。が、流通する現金も減ってみんな貧乏になってしまう諸刃の剣。
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/22(月) 11:59:55
>>414
中学生でももう少しマトモな文章が書けると思うのだが。
>>412
嘘つくなボケ
今までの医療保険でお金が足りなくなったから、新たに増税したくて作ったのが介護保険料
作ったからにはという事で、今まで病院で面倒みていたお年よりも介護施設に行かせるよう
になった

しかし、元々社会保障費は、お年寄りからの負担を増やすのが難しく(貯蓄は2000万以上
が65以上で過半数。日本の富の70%を保持しているが、お年寄りは時間も暇なので、選挙
に行ってくれる。つまり機嫌を損ねるわけにはいかない。損ねたら、高齢者医療制度のように
一気に支持率ダウン)

結局は、働く人間に負担ばかりが重くのしかかる。介護職員の給料の低賃金もここからくる
今まで日本は、年金でも医療保険でも、下がどんどん増えていけばいいんだ〜的な考えでいた
年金も積み立て方式でないのはこのせい。しかし政策の失敗により少子高齢化が進んでしまい

今までの考えではダメなのに、今までの考えで押し通そうとしているのが、今のヒズミが出ている
理由
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/22(月) 15:12:56
【政治】消費税率「10%台半ばに」「法人税率は30%以下に」 大塚内閣府副大臣がテレビ朝日の番組で★4

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269222218/
418通りすがり:2010/03/22(月) 15:32:01
>>416 それは幻想だろ。

医療行為と福祉サービスを分離して、
実際に医療行為が不要である大部分の請求を跳ね返す仕組みですよ。
医療行為と称して、不要な医療行為を拒否する必要があった為に、
介護制度が設けられたんだよ。だが、またも、そこに金儲けだけが先行したので
手がつけられなくなったのです。介護士は看護師ではないから、設定賃金も低く置かれます。
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/22(月) 16:56:46
>>通りすがり
とりあえず、お前のレスはいつも日本語になっていないし、
質問にもこたえようとしない。

他のスレでも言われてたように、経済板は君には無理だよ。
バブル崩壊後からGDPは上がりつつも税収が減り始めたのは
消費税導入と法人税減税が最大要因だと思うんだけど
法人税を上げるにしても消費税を上げるにしても、民主党のマニフェストを
撤回したら税も上げずに丸く収まるんじゃないの。
今まで自民を支持していたわけじゃないが「特に小泉時代」今の自民が行っている事は
賛成だよ。でも去年の選挙はマニフェストを見て民主には入れていない。
>>421
ニワトリ?
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/23(火) 00:23:02
東京電力や東京ガスのようなライフライン系の企業は事実上独占なんだから
特別に法人税を搾取しろ。
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/23(火) 09:14:44
もちろん、それは料金に転嫁されるけどねw

(  `ハ´) こんにちは、北欧型・社会民主主義者の与謝野馨です。


|・) え? 小さな政府の看板どうしたの?


(  `ハ´) は? なんのことでしょうか?   自民党は元々、社会民主主義の政党ですが。
       今日は福祉についてお話をしにまいりました。


|・) いや、規制緩和で混合診療も解禁してアメリカの生保が...
    もとい...日本の経済が活性化するというお話かと。


(  `ハ´) 将来の子供さんたちのお話ですね。やはり、手厚い福祉保障のある
       あたたかい社会を望まれますよね。みんなで助け合う社会がいいですよね?


|・) もうアフラックに加入しちゃったし税金払えないもん。
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/24(水) 17:36:44
アフラック...外資系保険なんていらない!
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/24(水) 17:45:35
EXILE脱税…??
テーマ:ブログ

今ニュース見てびっくりした…!!!
三億円って………((汗
EXILE……HIROさん、大丈夫かな??
鳩山首相「消費税大いに議論」引き上げ検討姿勢
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100325-OHT1T00165.htm

鳩山由紀夫首相は25日午前の参院厚生労働委員会で、民主党がマニフェスト
(政権公約)で最低保障年金の財源に消費税を充てるとしている点に関連し、
「社会保障に重点的に充てるための消費税の在り方は、大いにこれから議論
していきたい」と述べ、消費税率引き上げを検討する姿勢を示した。
429通りすがり:2010/03/26(金) 22:44:54
消費税は極論からして今は必要無い。法人税も下げればベター。
その他所得税も固定資産税も、企業や民側のカネ回りが良くなる循環になるまで、
減税措置が正しい。
民間の大部分が中小零細企業。公務員の所得収入は大部分の中小零細企業、未上場企業にあわせれば良いかと?
公側組織への支払いを減額すれば、同額の公共事業をする経費を省いた事になるので一石二鳥です。
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/26(金) 23:54:44
公務員叩き秋田。
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/27(土) 00:13:28
公務員の給料は高すぎだから叩かれるのは仕方がない
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/27(土) 00:18:28
通りすがりの言うとおり今は景気浮揚が必要なとき、消費税は減税するべきで
増税なんて気違い沙汰だよ
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/27(土) 00:32:02
やれやれw
>>392
いや事実。
>>400
消費税はもっと軽くした方がいいね。
法人税は止めた方がいいと思うよ。
インセンティブの面で投機的な方に走るだろう。
インフレ時のように賃金が上がって、
労働分配率を下げられなくあったら、法人税を
上げるべきだと思うけどね。
>>403
黒字じゃないの?
結局日本の法人税って、高いんだかなんだかわからんな。
欧米より低くても、近隣アジア諸国より高ければ、結局そっちに日本企業が逃げちゃうんじゃ?
>>437
企業は税率だけでビジネスをやっている訳ではないです。
わかりやすい例が米国。

一番税率が高いのがNYC。東京より高い。
LAは東京とほぼ同じ。でも、この2都市に企業が集中している。

税で企業数が決まるなら、誰もNYCでビジネスなんてしない。

市場、インフラ、金融など取引、リスクなどをトータルで
決める。税率0ならピョンヤンで起業しますか?
>438
分かりやすい説明乙。
企業は「法人税高いなら逃げちゃうよ?」といってるが、それも検討の余地はあるってことか。
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/27(土) 07:37:53
でも、現実に逃げてるじゃん。
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/27(土) 09:11:27
中小企業の法人税を下げないことには、景気回復はお話しにならないから
法人税を上げるわけにはいかないよ
もちろん、消費税をあげるわけにもいかない

景気回復はバラマキすればいい。やればやるほど景気は上向きになる
景気低迷は増税すればいい。やればやるほど景気は下向きになる

ここまで借金まみれになったら
富の再配分(中小零細の保護)をしながら、景気が軌道にのるまでバラマキするしかない

もちろんバラマキの先は消費層へ。
金を貯めこむ金持ちにバラマキをして、大きな買い物3億円をさせても、10億円ためこむ
それなら、400万円のうち生活に300万円を消費する層にバラマキした撒いた方が経済が回る
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/27(土) 09:30:07
金をクレと素直に言えばいいのに。
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/27(土) 09:35:29
結局、貧困層って、自分以外が負担してくれって言いたいだけなんだよね。
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/27(土) 19:07:17
結局、富裕層気取りは、論理で負けるとそれしか言わないよね。
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/27(土) 19:26:27
とにかく働ける人間が働く仕事が見つからないでゴロゴロしてるのは国家の損失
責任は政治だな
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/27(土) 20:25:21
@消費税は無くす
A法人税は税そのものを見直して
大企業の特別待遇を辞めた上で減税すべし

一番重要な事は天下りの廃止
公務員の給料を下げて天下りを無くせば
増税の必要無し!
>>442
カネ返せ
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/27(土) 21:53:38
個人金融資産1456兆円、3年ぶり増加…日銀統計

 2009年末の個人金融資産残高が1456兆円と前年末より約35兆円、率にして2・5%増え、3年ぶりに
増加したことが23日、日本銀行が発表した資金循環統計(速報値)で明らかになった。
 株価回復で株式や投資信託などの金融資産が膨らんだことが要因だ。
 項目別では、「株式・出資金」が前年比16・2%増の97兆円、「投資信託」が10・8%増の53兆円と大きく
伸びた。
 金融資産全体の約55・2%を占める「現金・預金」は1・5%増の804兆円で1979年の調査開始以来
最高だった。定期性預金は2・2%増、流動性預金が0・4%増で安全志向の高まりを示した。
 日銀は「所得が伸び悩む中で収入の目減り以上に支出を抑制する家計の姿が浮かび上がった」と分析した。
 個人金融資産はバブル経済崩壊後も上昇傾向にあったが、2006年の1553兆円をピークに減少に転じ、
08年はリーマン・ショックの影響で前年比6・5%減と大きく落ち込んでいた。四半期別では07年6月末の
1571兆円が過去最高で今回は9四半期ぶりに増加に転じた。
問)
フリーランスの早川と申します。
法人税率の引下げのことについてお伺いしたいのですけれども、確かに日本の法人税は諸外国に比
べて高いのですが、社会保険料の企業負担というのはヨーロッパ諸国に比べると非常に低いのです
ね。「法人税率の引下げは社会保険料とセットで議論すべき」という意見があるのですが、そのこ
とについてはどう思われますか。

答)
彼(大塚副大臣)は、まだ若いですけれども、日銀に残っていたら日銀総裁になっているくらい本
当に優秀ですよ。経済理論と言ったらおかしいですけれども、経済を見る目も非常にしっかりして
いると思うし。だけれども、私は、税制について細かく、彼の素晴らしい英知を吸収する努力をま
だしていませんから。今のところはちょっと違いますね。

副大臣)
一昨日の番組でしょう。ちょっとだけ解説すると、あれは過去にも何度も聞かれているのですけれ
ども、番組というのは発言の尺が短いですから。法人税率の引下げは、例えば、今回、(衆議院
を)通った租特透明化法案、ああいう形で、租特の見直しなんかもパッケージでやらなければいけ
ないですし、今、ご指摘のような、企業の社会保険の負担の部分をどうするのかとか、トータルと
しては議論しなければいけないのですけれども、表面税率の問題は、「高い」という指摘もある中
で、この間申し上げたようなことは、再三申し上げているので、別に、あの場で初めて言ったわけ
ではないのです。
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/28(日) 08:46:22
<タイトル>地方森林税をめぐる論議
<URL>http://homepage2.nifty.com/fujiwara_studyroom/kokunai/tihouzei/tihouzei.html
<コメント>消費税も法人税も行き詰っている。目的別に新税を、導入すればいい。
給付金を出す代わりに、国営介護施設・国営保育や国営保育園も比較検討。
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/28(日) 09:38:13
じゃ、JRも国鉄に戻しますかw
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/28(日) 20:13:08
法人税下げても、内部留保に化けただけ。
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/28(日) 20:51:33
内部留保があるから赤字でも給料が払えるわけだが。
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/28(日) 21:02:11
赤字どころか大もうけしても給料変わらず
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/28(日) 22:02:31
法人税が高ければ、
投資したり給料上げたりするんじゃないの。
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/28(日) 22:07:57
企業、特に外資が逃げてるのは
法人税が高いからじゃなく、
今後もデフレが続いて市場として
魅力が無くなってるからだろ。
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/28(日) 22:09:17
一定の内部留保が必要だから減らすに決まってるでしょ。
経営者の立場で考えてみればわかると思うが。
日本経団連が「高い」と批判している「法人税の実効税率」は、実際に企業が負担している税率とは大きくかけはなれて低い。

日本の大企業の税負担は、さまざまな「大企業優遇税制」の恩恵によって、実際の税負担率は10%も低くなっている。
各社の実際の実効税率は、トヨタ30.5%、ホンダ32.1%、三菱商事20.1%、三井物産11.4%と表面税率で計算した実効税率より
も大幅に下がっている。

<おもな低下要因は次の3つ>
T、試験研究費税制控除、その期に支出した研究開発費の金額の12%を法人税額から控除できるなどの制度(限度は法人税額の
20%まで)。この制度によりトヨタは07年3月期に762億400万円の減税になっている。

U、外国税額控除、外国で払った税金を日本の決算申告時に控除できるという制度、自分が支払っていない税金も控除できて
しまう間接外国税額控除やみなし外国税額控除も含まれており、大変不公平な大企業優遇税制。三菱商事は07年3月期に
399億2,600万円の減税になっている。

V、受取配当益金不算入、法人は個人株主の集合体という実態と違った前提で減税になっているものです。三菱商事は07年
3月期に281億1,100万円の減税 になっている。
http://ameblo.jp/kriubist/entry-10493376032.html
>>458
Tの繰延資産控除は、いずれ費用化されるから最終的には課税される。
つーか、どれも国際的に見て常識的なものだよ。
たとえば外国税額控除のない国ってどこ?
更に言えば、配当益金を課税したら二重課税じゃん。
どれも国際的にみて常識的なら法人税が不当に高いと唱える経団連は何なんだ
そもそもどこに逃げてるの?
まさか日本より高い先進国じゃあるまい。
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/29(月) 18:21:57
毎年春に申告するが、直接税にする。給付金つき制度を拡充して、
県収入証紙納税制度を拡充する。中小企業の納税に、てこ入れする。
資本規模に応じた改革が必要だ。↑経団連は入会の幅を広く持たないと、
政治献金の塊じゃないんだから。栄枯盛衰があるから一律納税ではなく、
体力別査定が重要。
法人税ageたら僕珍にげるもんね〜
_______________/
           V
        ._____________
        / ____________\へ
      / /   ∪    ∪\.\ 
    / /  ∪     ∪  .\.\ プゥ〜ン
    | / ∪  ∪  ∪     ヽ .|  〜
    |ノノ             ∪  | /  〜
    ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ   〜
    /^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |                     _
    |∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く                /  ̄   ̄ \   
    ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ                /、          ヽ  
    /  ∪   )(   )(   .   |  〜           |・ |―-、       |  
    |         ^ ||^ .   ∪   |   〜           q -´ 二 ヽ      |  
    |  U    ノ-==-ヽ      |               ノ_ ー  |      | <ならピョンヤンにでも逝きますかw
    丶           ∪  /                \. ̄`  |      /   
      ヽ ヽ∪      /   /                  O===== |
       ヽ _ -----_ /                    / 
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/29(月) 21:57:51
>>460
税率が違うでしょ、って日本語が不自由な人?
>>464
ブログ読めばわかるが社会保険料の企業負担を加えれば
他国とそんな変わらない
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/29(月) 22:56:10
ブログがソースなの?
別にいいんじゃね
ブログの中で引用してる統計はソース明記してあるし
ところで、ブログって何?
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/29(月) 23:07:57
>>457
その手のブログの統計ソースはいい加減だし、
ほとんどが都合がいい部分だけを使ってるから、
ブログソースってちょっとねw
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/30(火) 08:35:25
>>460
経団連はどれだけ法人税下げても不当に高いと訴えるよ
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/30(火) 10:45:21
法人税より所得税
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/30(火) 13:27:36
両方増税して、給付金にするのがいい。
さて、今日さいたま地裁で厚生官僚殺害事件判決があるそうだが、
国税庁の財務査定は企業団体献金に目を向けろ。疲れる。
減税しても潤うのは雇用主で、雇用者には響いてこない。
大蔵省と国税庁の相互関係も、変えないといけない。
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/31(水) 03:40:18
<タイトル>郵貯上限2千万円で決着…亀井・原口案通り(読売新聞) - Yahoo!ニュース
<URL>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100330-00000950-yom-pol
<コメント>脱税にしのぎを削らなきゃ。褒章受賞でも酒屋の隣の酒屋でも、
小僧は用ないなと国税庁は言っている。法人税は国家優遇して、
亀井評伝をきづかなきゃ。消費税30%、相続争い最前線だな。
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/11(日) 12:56:25
167 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/09/18(金) 10:10:51 ID:0oy2k91c0
小泉・竹中の経済政策の桁外れな成果を評価しよう

日本の1人あたりGDP世界ランキング推移
------25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年----------------+----------------+--------------+-----------● 5位 宮澤
1992年----------------+----------------+--------------+--------------+-● 4位 宮澤
1993年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 細川
1994年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 羽田 村山
1995年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山
1996年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 橋本
1997年----------------+----------------+--------------+--------------+--● 4位 橋本
1998年----------------+----------------+--------------+----------● 6位 橋本
1999年----------------+----------------+--------------+--------------+-● 4位 小渕
2000年----------------+----------------+--------------+-------------------● 3位 森
2001年----------------+----------------+--------------+------------● 5位 小泉
2002年----------------+----------------+--------------+-------● 7位 小泉
2003年----------------+----------------+-------------● 10位 小泉
2004年----------------+----------------+-----------● 11位 小泉
2005年----------------+----------------+● 14位 小泉
2006年----------------+----● 18位 小泉
2007年----------------+--● 19位 安部 福田
2008年------● 23位 福田 麻生

これ程に日本をぶっ壊した偉大な政治家がいただろうか?
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/11(日) 12:57:46
法人税を下げて国が悪くなったのなら、戻して、高くしようよ。
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/11(日) 17:08:53
法人税というのは利益に対して掛かる税だから、好景気の時は大きな税収を
望めるが、不況になると税収が極端に落ち込む。
国の歳出は経済対策等で不況時ほど大きいから、法人税というのは本来財政に
むいてないんだ。
特にイソップ物語のキリギリスのような国にとってはね。
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/11(日) 20:14:38
別に税収を期待するわけじゃない。
その分給与や投資になるだろうが。
相続税もあげるべき
今まで消費税あげて法人税さげて景気は悪化したという結果がでたのに何を考えているのだ

金持ちだけがウハウハ

時代はこのままでは遡る一方
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/14(水) 14:10:35
物品税復活すべきだろw
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/17(土) 00:29:14
完全失業率もあてにならんのよね
移民に頼らずとも仕事するの諦めちゃった層を掘り起こせば
労働人口はまかなえる、結局グローバル化とやらに踊らされて
従来の日本型経営を放棄したツケが今来てるんだろうな
フリーターは終身雇用だの職業選択の自由だのビジネスチャンスで
派遣が騒がれた頃からこうなるのは確定路線だったんだろうな

貧困層の再生産は行われない、間引きすると国力落ちるだけっての
すっぽり抜けてるよなあ
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/17(土) 07:07:43
>仕事するの諦めちゃった層
なんて、労働力として最低レベルじゃん。
君が経営者だとして、そんなの雇う?
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/17(土) 15:13:53
増税の前に公務員改革が先じゃね。
特に地方公務員と地場産業の給与格差は目にあまる。
50%減しても、たぶんこいつら辞めない。
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/17(土) 17:51:39
公務員報酬削減と 相続税上げ

これらをしっかりしてからだよ。消費税論議は。

金持ちと公務員が消費税を上げたかっているんだよな。
人数多い底辺から巻き上げたいの見えすぎなんだよ。ネットの時代なのに騙されるかって。
>金持ちだけがウハウハ
じゃあ金持ちになれよ。資本主義とはそういうものだ。
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/18(日) 21:14:41
こいつ馬鹿w
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/23(金) 16:47:31

まずは「法人税大幅アップ」と「累進課税強化」!
「公務員の人件費カット」は大前提!

消費税は「ゼロに戻す」でいいよ!

こういう時代の方が
日本はうまく回っていただけでなく
みんなが平等で幸せだったのは確か!
活気もあったしね〜。

グローバル時代には無理とか
いろいろ言うのがいるが
消費税をバカ高くして
うまくやっていけてる国なんて
実はない。

北欧などの福祉国家像に騙されているのもいるしね。

「消費税増税」「法人税減税」などしても
国民の生活は
苦しくなるばかり!

いい加減
何でもかんでも、欧米に倣うのをやめるべき!

都合の良い時だけ欧米を持ち出してるだけなんだな
日本って既に色んな規制がビジネスオリエンテッドだから
これ以上制度で優遇すべきじゃないんだよ。
しかも中小・新興企業を優遇するならともかく(というよりそれなら断然やるべき)、
既存の大企業ばかりが得するようになってるしね
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/23(金) 21:50:33
>既存の大企業ばかりが得するようになってるしね

たとえば?
たとえば
海外配当非課税
外国税額控除
研究開発税制
改正労働者派遣法
退職金非課税枠
さらに保険・銀行・インフラ・マスコミ・出版への過剰な利益誘導
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/24(土) 09:38:55
それ、大企業限定じゃないじゃん。

法人税率は、中小企業限定で軽減税率だけどなw
どこがだよ
中小企業に海外法人・海外拠点なんてあるか?
継続的に研究開発を行う余裕があるか?
製造派遣を大量に入れることが出来るか?
退職金制度自体が無いところ沢山あるぞ?
軽減税率なんて法人税でたったの64万円の効果しかないぞ?住民税均等割って知ってるか?
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/24(土) 09:57:22
零細DQN企業は知らんが、きょうび中小企業でもそれぐらいあるわw
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/24(土) 10:04:30
つーか、海外配当非課税 、外国税額控除 研究開発減税・・・
どれも当たり前のことだろ。
課税してる国ってどこ?
(´・∀・`) ヘー
まさか退職金だけを指して言ってないよね
社宅とか財形とか利子補給もあるんだよねきっと
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/24(土) 17:01:38
だれも>>1に答えてないな。

税金を払うのが嫌だから、設備投資や雇用という経費にまわす。
金持ちが欲しくも無い車や絵を買うのと同じ。
税金は金を還流させる効果もあるわけだ。

あと、法人税下げたって海外から誘致なんてできない。
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/24(土) 17:26:49
>496
>あと、法人税下げたって海外から誘致なんてできない。

これは超同意。法人税率引き下げ論は、失政の言い逃れと問題のすり替えでしかない。
498一国民:2010/04/25(日) 08:43:07
増税だけで財政が安定しないし、社会保障も安定しない。
経済成長が望めないのなら法人税や所得税、消費税はむしろ引き下げるべきである。

財政健全化を考えるのなら、税収に占める割合で一番の負担となっている「公務員人件費」
を大胆に圧縮すべきである。
もともと、税金を原資として経済活動を行う公務員層を削減したとしても経済全体のマーケットに
悪い影響が出ない。そして、節約できた税金原資でもって減税や社会福祉に振り分ければよい。

景気の「気」とは、やる気の「気」に通じると言われる。増税は「気」を消失させるだけである。
仮に、公務員の多くがやる気を無くしたとしても、代わりに仕事を行いたいと考える人材は幾らでも
いる。
だからそれをやろうとすると
真っ先に国会議員の報酬下げなきゃいけないから誰も言わないんだってば
鳩山なんて明らかに蓄財のために議員やってるよな
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/25(日) 12:13:20
法人税所得税の引き下げは反対だな。
特に所得税は最高税率をもっと上げたほうがいい。

たとえばバブル期はインフレで物の価値が上がったし、
所得税の最高税率がきつかったから金持ちほど経費と称して投機や遊興費に使った。
累進性は本来ケチな金持ちに金使わせる優れたシステム。

ただしそれだけだと金持ちいじめになるので特別経費をもっと認めるべき。
サラリーマンも申告させて事業経費以外も控除に入れてやればいい、
エコカーやソーラーパネルを買えば倍額控除とかオプションをつけて。

企業に対しては法人税について同じことが言える。
ただ小さいところはきついから、これも累進性にすべきだと思うけど。

消費税に関してはおっしゃるとおり、商業活動を妨害する「気」を削ぐ税金でしかない。
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/25(日) 13:55:03
自分だけは税金を取られたくない、っていう話ばかりだなwwww
政治とりわけ税金政策ってそういうもんだよ
突き詰めれば誰に背負わせて誰に回すかっていう分配の問題
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/26(月) 01:28:11
酒造メーカーは酒税払いたくないし
企業は法人税払いたくないし庶民は消費税払いたくない。

そういうエゴを押し付けあっててもしょうがないので
じゃあどういう税のあり方が今の社会に相応しいかは
そのメリットデメリットを客観的に推し量って主張しあうしかない。

ところがいまやや自民も民主もマスコミも、客観的な正論として
「法人税を下げて、所得税上げる」でほとんど一本化されつつある。
それが唯一の良識で避けようのない規定路線であるかのように。

もちろんそういう風潮は消費税増税に反対してきた左派の経済学者にも責任がある。
金持ちに対するルサンチマン的なあてつけとして批判ばかりしてるんだから。
「払わない。なぜなら払いたくないから」という理屈では社会は動かない。
減税することの社会的なメリットと増税のデメリットを説明できなきゃね。
スレタイばかじゃねーの


日本の法人税高すぎ
法人税下げたほうがいいのは明白ドイツ日本の半分だぞ。法人税減らせばそれだけgdpあがる

てか鳩死ね、外資のもろ手引じゃん。外資ゼロだと日本の企業潰れんだけど
ソースは凋落著しい日経ですか?おばかさん
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/26(月) 12:48:19
法人税下げを嫌うのは日本企業に競争力を付けさせたくないからでしょうか?
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/26(月) 13:21:31

上げるべき順位の1位は所得税でしょう。

競争率を上げるために、法人税は大資本企業だけにかければいい。

消費税は廃止すべきです。

固定資産税は、高すぎます。
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/27(火) 20:36:01
法人税を下げて、所得税の最高税率を上げるべきなどと言う人は
税制のことをよく理解していない。

現在の税体系として
法人→法人税40%+配当課税20%=52%
個人→所得税40%+住民税10%=50%

この税率を極端に変えると個人事業主は法人化し、サラリーマンも法人化する。

ちなみに今の税率でも法人化した方が二重に経費を計上できるので有利。
しかしたいした額ではないので、大概の人はわざわざ面倒なことはしないだけ。

>>508
サラリーマンが法人化されたら労働基準法等の規制から外れちゃうよ
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/27(火) 21:26:13
所得税というか、社会保険料の雇用者負担をなくして各個人が(国民年金・国保のように)保険料を負担する形にすればよいんだよ
年金の一元化と合わせてね
一般会計からの国庫負担もなくして、所得に応じて負担する社会保険税に一元化しても良いかもしれない

これだけで企業の人件費が大きく減るから、法人税減税以上の効果がある
「正社員を雇うコスト」を引き下げることになって、雇用も増えるし
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/28(水) 10:10:09
>>509
所得が1800万円(年収2300万円)の人に労働基準法なんて関係ないと思う
年収2300万円以上のひとなんて1%以下だし

法人化なんて手間も相当かかるから、通常はしないだろうけど
法人税20%、所得住民税70%なんてことになったら、
所得4000万円の人なら1000万円以上払う税金が違ってくる
さすがに法人化するでしょ

【コラム】リーダーが分けた「骨なしの日本、昇竜の韓国」--大前研一 [04/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1272614991/-100


513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/04(火) 04:26:15
消費税はがっつりあげる。
ただし生活必需品は抑える、できれば0.薬と新築住宅は0%必須。
車は購入時の税金は消費税に一元化。エコカーは定率。
酒税は廃止で消費税にする。
法人税はおもいって下げる、ただし企業の社会保障負担率は上げる。
住民税は一律をやめて低所得は減税、高所得以上は増税。
あとは地方公務員の給与をどうするかだけ。
どうだ、完璧だろw
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/05(水) 17:58:16
住民税が一律?
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/08(土) 01:10:42

地方公務員の給料は「無償」でいいよ!

誰かしら無償でもやる奴が
そこらじゅうから出てくるもんだ。

地方議員も地方公務員も
無償・ゼロでいいよ!


516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/14(金) 17:12:34
外国税額控除の制度を廃止してからなら法人税下げてもいいぞ。
>>511
年収2000万でも所得税500万ぐらいだから所得税上げてもたいしたことない様に思える。
各種控除が適用されるならもっと下がるかな。
法人税下げる必要もないけど。
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/14(金) 22:52:35
日本の企業負担が多いように見えるのは数字のマジック。福祉に関する企業負
担を考えれば日本の企業負担がいかに少ないかわかる。(グロスの企業負担を
見ればアメリカ並みの企業優先、庶民負担の税体系)
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/14(金) 23:40:28
企業優先というより、経団連優先だな。
負担率もだが、法人税下げた結果どうなったか
考えるまでもない。
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/15(土) 13:26:24
法人税を10%台まで引き下げ、FTAでも大きく先行し、
新興国の旺盛な需要を大胆に取り込み、経済成長を実現している韓国は素晴らしい。
今後5年以内に購買力基準の1人当たりの国民所得で、
韓国は日本を超えるそうです。
つまり、日本人は韓国人よりも実質、厳しい生活を強いられることになるのです。
それでも、危機感を持たず、競争をしようとしない、戦おうとしない、日本は最低ですね。
世界と戦わず、日本に引き込もっていては、人口減少でマーケット縮小が進む日本の未来は絶望的なものになるのに。
衰退することを自ら受け入れているようで、正直情けないです。
いつから日本人は韓国人と比べてここまで劣化してしまったのでしょうか?
ここの掲示板を見ていても、つくづく感じます。
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/15(土) 13:28:43
ここの掲示板見てそんな感想を抱くとはお里が知れるな
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/15(土) 13:29:07
法人税引き下げは当然。
仮に実現しなければ、
日本企業は税率が低いシンガポールなどに
本社を移転させるべきだ。
IKEAを見よ。発祥はスウェーデンだが、本社はオランダだ。
世界ではこんなのは当たり前。
ここの書き込みを見ればわかるが、日本人はグローバルスタンダードをあまりにも理解していない。
日本人を目覚めさせるために、
経団連で企業の本社を海外移転させる手助けする指針を打ち出すべきでは?
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/15(土) 13:50:39
税率ゼロの国が昔からあるだろ。
そこにペーパーカンパニー作るのは別に珍しくはない。
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/15(土) 13:52:36
脱税で上げられてからは下火でしょ。
>>520
韓国が成長してるのはインタゲと金融緩和やってるから。
日本が成長してないのは日銀がデフレターゲットやってるから。
国と国同士が戦う(笑)とかバカ丸出し。
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/16(日) 08:22:37
>>525
どこの国であれ、中央銀行の役割は物価の安定。
成長政策は国の仕事。
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/16(日) 10:07:10
>>526
日銀法にデフレを維持せよと書いてあるのか?
>日本人はグローバルスタンダードをあまりにも理解していない。

リーマンショックを忘れたのか?
資本主義崇拝も大概にしなとね
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/16(日) 11:05:54
>>528
だからって社会主義なんてごめんだね。
100あるうちの1つの問題が発生したからって資本主義のすべてが駄目だと決めつける
DQN理論はやめてほしい。
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/16(日) 11:58:38
>>529
君の方がそのDQN理論に染まっているわけだが
>>526
日銀以外のどの国の中央銀行も、雇用義務が課せられてる件w
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/16(日) 15:26:01
>>527
日銀法の日銀の責務に景気対策なって書いてあるかい?
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/16(日) 15:32:34
>>531
>日銀以外のどの国の中央銀行も、雇用義務が課せられてる

それ、日銀法の何条?
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/16(日) 15:34:48
新興国並みの法人税率に引き下げないと、
企業も新興国で稼いだ資金を
日本に還流させないだろ。
だって、法人税率が高ければ、
税金を二重取りされる事になるのだから。
急激に経済成長する新興国の勢いを取り込まないと、
人口減少で、マーケットが縮小する日本に未来はないよ。
法人税引き下げは当然。
法人税引き下げを突破口に、FTAの締結や規制緩和を急ぎ、
企業が国内に投資する環境を整えるべきだ。
日本の衰退を加速させる、法人税引き下げ反対派の破滅的な意見等、
政治家は無視するべきだね。
>>533
日銀「以外」のどの国の中央銀行もと言ってるのにアホな奴w
>>534
デフレや投資機会のない国に投資する馬鹿な企業はないw
法人税率云々で経済成長とかこのバカっぽさw
金本位制の重商主義者そのものw
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/16(日) 16:38:09
>>535
「中央銀行の雇用義務」って何?
>>537
こういうこと。知らないならお前が無知なだけ。
Federal Reserve Act
Section 2a. Monetary Policy Objectives

The Board of Governors of the Federal Reserve System and the Federal Open Market Committee shall maintain long run growth of the monetary and credit aggregates commensurate with the economy's long run potential to increase production,
so as to promote effectively the goals of maximum employment, stable prices, and moderate long-term interest rates.
http://www.federalreserve.gov/aboutthefed/section2a.htm
それ、「成長政策」かw?
maintain long run growth of the monetary and credit aggregates commensurate with the economy's long run potential to increase production,
so as to promote effectively the goals of maximum employment, stable prices, and moderate long-term interest rates.

と書いてあるんだから成長政策だろw
言っとくけど政府の産業政策≠成長政策だからw
クルーグマンの論文にも
産業政策がマイナスの効果しかもたらさなかったことが実証されてっからw
541沖縄は独立しなさい:2010/05/16(日) 21:37:36
いや税金を取らなくても国家はやっていけるのである。簡単である。すべて奉仕活動
にすれば良い。鳩山をみろ月に1500万もの金額をおこづかいで政治を出来る人間がいるのである。
アフリカの諸国では殆ど税収は無いのに背広をきて良い車に乗った政府高官ばかりである
勿論殆どが馬鹿国家日本の税金である。世界でも稀に見る馬鹿国家だ。
あまりに世界に寄付と援助が多すぎるのである。ギリシャに何百億円も国民の賛同もなく
簡単にする国家はない。ハイチもそうである。何故か自分の金では無いからである。
だから無駄遣いする。つまりあらゆる税金を禁止にすれば良い。勿論住民票を出すに
10円以上はご法度である。
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/16(日) 21:49:53
景気が(企業の利益が)上がっても給与には全然影響しないのは
氷河期〜リーマンショックまでのにわか好景気で証明されてるでしょ

543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/16(日) 21:55:19
>>542
インフレになってないからあたりまえだろ
【調査】 "かつて日本は1位だったが…" 日本の競争力、27位に急落。中国・韓国・台湾にも負ける…放漫財政の国の筆頭に★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274347784/-100

2 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/05/20(木) 18:30:05 ID:???0
※ランキング

2010年の競争力順位

1(3) シンガポール
2(2) 香  港
3(1) 米  国
4(4) ス イ ス
5(7) オーストラリア
6(6) スウェーデン
7(8) カ ナ ダ
8(23) 台  湾
9(11) ノルウェー
10(18) マレーシア
=================
16(13) ド イ ツ
18(20) 中  国
22(21) 英  国
23(27) 韓  国
24(28) フランス
27(17) 日  本  ←爆笑日本w

(注)カッコ内は09年の順位
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/24(月) 06:41:51
法人税引き下げ特区、政府が創設方針
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100524-OYT1T00022.htm
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/24(月) 06:45:26
取ってばらまくことばっかり考えてないで
取らないで運営できるようにすることかんがえろや
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/24(月) 07:27:09
何もしなくても、社会保障費だけで年1兆円の自然増なんだが。
日本の法人税はすでに世界最高、むしお下げるべき。
あげるべきは、法人が犯罪したときの追徴金。
日本の法人が犯罪しても罰金が雀の涙で
経営者がやり得。官僚も政治家も同じ。
汚職で何十億もらってもほとんど執行猶予だけで済む。
アメリカ並みの巨額な追徴金を取れば結構
国庫の足しになるのでは?
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/25(火) 06:14:27
ならねーよw
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/25(火) 14:17:34
消費税を上げるだけでは★経済はさらに縮小します。
デフレから脱却するには法人や欧米のように☆個人も大幅に必要経費を控除することです。
使ったお金は控除して★貯め込んだお金に税金をかけます。
株、証券、預金、保険は一定額は☆控除の対象にします。
不動産や車も一定額は☆控除の対象にします。
領収書の管理が煩雑になりますが☆SUICAのようなカード決済が便利でしょう。
生保や各種手当は現金支給でなく☆カードで支給して用途をチェックします。
お金を使ったほうが得☆という税制にするのです。
現行の税制で★消費税を上げるのは最悪と思います。
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/28(金) 20:54:58
天下りのゴキブリジジイや高コスト体質の政治家のクズ共の給料がカットされないのに増税なんてないよね
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 09:58:31
消費税があると、デフレが加速するだけ。
宗教法人から取ればいい。
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 13:57:32
外国の企業に逃げられて労働者が減り日本の企業も日本から逃げ出して税収が減る
日本の法人税をあげろって韓国人ですか?
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 14:15:37
IKEAはスェーデンの企業なのにオランダに法人税払ってる
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 14:17:44
>>325
ヨーロッパがそれ
法人税は安いけど社会保障が高い
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 17:51:19
そのヨーロッパが今はガタガタじゃねーか。

後期高齢者切捨て制度作る国が消費税増を狙うのは自分達の懐を暖めたい理由だろうよ。
そもそも失政したから税が上がるのだろうに。
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 18:20:48
>>548
法人税率はアメリカが日本より高いですよ

▼法人税率日米比較(法人税、事業税、住民税を含む)06年1月現在(財務省)
▽ニューヨーク45.95%、ロサンゼルス40.75%
▽東京40.69%、日本標準39.54%
最近の財務省資料にはニューヨークのデータが削除されている。
※(参考)
▼株の譲渡益や配当は分離課税で10%と低率(国7%、地方3%)米国並みに総合課税にすべき
法人税率を比較する場合には,配当課税や社会保険料の負担も含めるべきなのです
スウェーデンでは被雇用者の名目所得の32.42%に相当する額を雇用者が負担する(被雇用者が70歳以上の場合は24.26%)

▼特に輸出超過大国なのに競争力を高めるとの大義で法人税の引き下げは理屈に合わない、米国など輸入大国なら引き下げは必要だと思うが

▼「税の集め方と使い方日米比較」
日本は米国さえよりも、かなり貧乏人に冷たく金持ちに暖かいデータばかり、財務省を含む全てのデータで言えるのです。
逆のデータあったら教えて頂きたい、(法人税に限らず日本国民の多くは洗脳されているのです)
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/a220.htm
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 20:56:34
アメリカはストックオプションは非課税
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 23:07:46
トヨタもよくアメリカに建てたものだ。
中国進出よりもインドの方が気分いいのに。
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 23:41:28
先を見据えたスズキの1人勝ち
法人税上げるより欧州みたいに非正規労働者の福利厚生を正社員と同じにするべきじゃないかな
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 06:55:07
それはスレタイとどんな関係が?
海外の眼
The Economist
【政治】日本の政治の裏金問題
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274998722/

564名無しさん@3周年:2010/05/30(日) 07:07:33
「日本は法人税が高いから、外国へ工場を持って行く」と言った某経営者がいたっけなー。
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 07:12:41
いや、むしろ社会保障はすべて個人持ちにすればよいんだよ
国が最低限補償する部分を明示してすべて税金として一括徴収し、それ以上の部分については各自が自らの判断で必要なだけ加入する

特に、高額な厚生年金(現在の強制的な保険料徴収、将来の給付見込み)は、事実上の「給与の先送り」で、子育て世代の収入を目減りさせ経済の重石になっているし、給与以外の人件費を押し上げて企業の人を雇う力も落としている
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 07:29:39
>>565
個人的にはそういう考えもあると思うが、すでに納付してきた人が少なからずいるわけで、
現実的には難しいでしょうな。
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 07:33:15
>>564
で、外人は気性が荒くて日本人とは扱いが違うから苦戦してるとw
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 07:38:58
>>567
それを乗り越えて、海外移転は進んでますね。
それに、タイ、ヴェトナムあたりの労働力はきわめて優秀です。
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 10:41:07
ならとっとと中国は回避してほしいな。
タイ、ヴェトナムあたりの治安とかを日本企業が改善して
給金も日本並みにしたら国外に逃亡できるじゃん。
その後なら消費税100%でもいいよw
570名無しさん@3周年:2010/05/30(日) 11:03:22
それがいいですよ。賛成!
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 15:24:07
>>569
中国を回避する理由は無いでしょ。
適地で最適な製品なりサービスを産み出せばよい。

>タイ、ヴェトナムあたりの治安とかを日本企業が改善して
これはもっと意味不明。
治安は内政の最たるもので、日本政府が口を出す話じゃないし、
ましてや一企業が関与する話でもない。
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/01(火) 21:13:00
>>544
日本は海外純資産残高は世界一の輸出超過大国、09年は08年に比べ経常収支の黒字は大幅増、
なのに赤字大国の米国が、競争力3位、日本は27位,競争力とは何なのだ。
▼米国の法人税率は日本より高い、これを忘れないでね

日本の輸出競争力は世界一だよ、企業天国の日本だからではないのか、
役員の給与は大幅増、労働者の賃金はダウン、非正規には安賃金なのに社会保険料も負担しないそれで容易く解雇、
こんな国は日本だけだと思う。自殺率も高く出生率も低い
だから駄目な国としての27位と言うことなのか
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/02(水) 06:23:57
>>571
>中国を回避する理由は無いでしょ。

賃上げ要求がうるさいだろ。
製品は劣悪で適正価格なのに。
法人所得税率の上げ下げなんてあまり意味がない。
税務の基本から勉強し直してこい
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/02(水) 19:02:54
今、中国に飛びつくよりもインド市場開拓の方が良さそうだろ。
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/02(水) 19:23:44
>>574
キリッって感じだな
結論は出さず逃げると
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/04(金) 11:23:51
人や企業が自ら国を選ぶ時代に、
法人税引き下げを断行しようとしない、
民主党政権で成長戦略なんて立てる資格もない。
FTAの締結も期待できないし、もう最悪だね。
景気は、国ではなく、民間企業が主導するものなのに、その民間企業を敵視するような政策を続けるようじゃ、この国の未来はないね。
日本の政治家は、もう少し世界の趨勢を勉強するべきだ。

578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/04(金) 11:24:56
日本経済新聞
台湾、法人税率25%から17%に下げ   2010/5/29 1:09
【台北=新居耕治】
台湾の立法院(国会)は28日、25%だった法人税率を今年から17%に引き下げる法案を可決した。
産業の活性化に加え、シンガポール(17%)や香港(16.5%)並みに税負担を軽くして外資企業の呼び込みを競う狙いもある。
一方で主にIT(情報技術)産業を対象にした税の優遇措置を縮小し、IT偏重の政策を転換する。

法人税率の下げによる税収減と、税優遇の縮小に伴う税収増を合わせると、台湾の今年の法人税収は約343億台湾ドル(約980億円)減る見通しだ。
その後は経済の活性化で企業の収益が改善するとの期待から税収の伸びを見込む。

 台湾は企業の設備投資や研究開発に大幅な税優遇を続けてきた。大型の設備投資が必要な半導体や液晶パネル産業など、
現地のIT企業が実質的に適用される法人税率は数%にとどまることも多かった。
これに対し日本の産業界などから「競争条件が不公平」との不満が噴出。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0EAE2E19D8DE0EAE2E7E0E2E3E29C9CEAE2E2E2;at=DGXZZO0195570008122009000000

(私から一言)
国内の雇用環境を改善させようとしても、
企業が国内に投資しないことには、何も始まらないでしょ。
そのための政策として、法人税の引き下げは必要なんだよ。
どんなに派遣を規制しても、どんなにハローワークでのサービスを拡充しても、根本的な解決にはならないよ。
その程度のことすら分からない、日本の左翼はあほ。

579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/04(金) 11:31:24
正解は

  まずは予算削減&公務員給与の大規模削減
  次に
  消費税廃止
  法人税減税
  高額所得者の所得税増税
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/04(金) 11:33:52
+BI導入による社会保障の確立
生活保護廃止
年金廃止
子供手当て廃止
健康保険のBI化
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/04(金) 12:10:51
景気が悪いのに消費税倍増だと?!確実に景気が悪くなるぞ!!

特に食料品は税率上げるなど持っての他!
税金上げる前に官僚や国会議員の数減らしたり報酬カットしろや!!
相続税優遇を無くせよ!
金持ち優遇をやめろ!
安易に子ども手当てバラマクな!子育て支援システム作れ!
民主政権になってから一世帯年間15万円以上も 結局増税になってるんだ!

埋蔵金と言われるものは 財務省が出し渋っているだけだよ

財務省官僚に結局 赤字国債タクサンすらされたんだよ

国家が破綻するような不安を国民に与えるのが財務省極悪官僚の目的
財務省に国民は騙されているんだよ!
→簡単に消費税率上げられて ガッポリ血税を財務省が確保できるってカラクリ
一等地にある国有地を民間に処分したり
毎年膨大な税金が流れている天下り先の財団法人等と処分すれば
財政赤字はいっきに半減するのに
結局毎年膨大な国家の赤字を生み出しているものを
悪徳官僚が存続させる為に必死にキープしているだけ

丼勘定の官僚と国会議員は徹底して無駄を削減し 経済対策もっとやれ!

不況下の 今 税率上げれば確実にもっと景気悪くなる

社会保障には回らない 官僚のポッケに全部入るシステム作られてしまうだけだよ

お人よしもいい加減にした方がいいよ
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/06(日) 20:41:44
>>577
日本の法人税率はアメリカより低い、下げることないよ
次より
>>557
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/06(日) 22:31:56
企業にとっては、消費税よりは法人税上げられた方がまだマシだろうに

法人税はあくまで、利益があがればそこに一定税率でかかるんだから
本当に苦しい時には税金自体が課されない

消費税は、利益以前の売り上げ(国全体の消費)を吹き飛ばしてしまう
売り上げが僅かに減っただけで、利益はその減少分の何倍も減るからね
特に薄利多売系の商売は全滅だな

消費税が上がれば、利益を上げることすらできなくなるんだよ
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/11(金) 08:27:35
>>583
消費税の仕組みから勉強しなおせw
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/11(金) 08:30:23
商売やってるが583に同意。
584はサラリーマンだろ
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/11(金) 08:36:47
>>584
商売やってて、外形標準課税とVATの違いもわからないのw?
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/11(金) 08:40:06
サラリーマンだと電卓だけで商売できると考えちゃうんだろうな
仕方ないよ
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/11(金) 08:43:22
税制のイロハぐらいわからないと、商売は儲かりませんよw
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/11(金) 08:44:40
儲からないと払えないって受け取れないとは

サラリーマンは楽やね
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/11(金) 08:44:53
>>588
>>587は赤字企業だから、法人税は関係ないんだろ(笑)
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/11(金) 08:46:18
>儲からないと払えないって受け取れないとは

日本語で頼むw
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/11(金) 08:46:43
そう
赤字続きで法人税どころか
預かり消費税ですら大変だ
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/11(金) 08:48:35
>>592
それは徴税方法の問題で、税制の問題じゃないよ。
>>578
>これに対し日本の産業界などから「競争条件が不公平」との不満が噴出。
こんなこと言ってるから完全に抜かれたんだよ。
本気でそう思ってるなら、それこそ本物のバカだろ。


法人税は翌年が赤なら取り戻せるとはいうが、それが一期しかないので長期計画が組めない。
となると投資に回すしかないが、結局は仕掛かりとかで税務署に整理されたりするからな。
安定経営するためにはキャッシュを貯めたいんだけど、それができないのはしんどいな。
せめて長期融資の返済も投資と同じ扱いにしてくれればな。
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/11(金) 10:38:45
内需が弱すぎる。
財布の紐の問題ではなく、中身なんだよ。
その通りなのに皆方法論に逃げてるね
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/11(金) 22:11:03
>>584
消費税は、預かり金だよ。
会社の資産と一緒くたにしてはいかんだろ。
経理からやり直せ。
法人税下げて供給サイド刺激しても、モノやサービスが
売れないんだから、ますます供給過剰でデフレになるだろ。
消費税上げたら、ただでさえ内需が足りないのに、
ますます消費が落ちて、需要過少でデフレになるだろ。
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/11(金) 23:03:17
どんどん法人税を上げよう
特にハッタリ株コンサル会社とかにはなw
▼法人税率は米国と同じかやや低いくらい

法人税率日米比較(法人税、事業税、住民税を含む)06年1月現在(財務省)

▽ニューヨーク45.95%、ロサンゼルス40.75%

▽東京40.69%、日本標準39.54%

※最近の財務省資料にはニューヨークのデータが削除されている。

http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/a220.htm
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/12(土) 07:57:13
EUやアジアとは比較しないのか?
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/12(土) 13:32:13
法人税下げは本当に正しいのか?
下げたら海外資本に国を乗っ取られるよ。
日本の経営者たちは目先の事しか考えてないからさー。
関税撤廃、派遣法改正が商品市場と労働市場の自由化だとしたら、
法人税減税は日本と言う市場それ自体の開放なわけ。
経済そのものを持って行かれます。
まあ、霞が関の官僚はへなちょこだからなー。
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/13(日) 10:04:54
イミフ
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/13(日) 10:07:09
消費税は今のまま、
法人税は削減
足らない分はカネを刷れ
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/13(日) 10:49:58
カネを刷っても所詮紙切れだよ、パイの仕切りを変えるだけで日本全体では関係なし。
それで公平感が出て全体にやる気が出れば成功だけどな。

結局生産できるのは国民だけなんだから、仕事したい奴に仕事させろって話だ。
この不況の中且つ、デフレなのに最低賃金は上がったりで雇うのは負担が大きすぎる。
もし国が支援しないなら、仕事が無い人は低賃金で諦めてもらうか、自殺してもらうのが手っ取り早い。
企業の儲けすぎを是正するのも大切。勝ちっぱなしは企業の参入や退出を妨げる。
それに企業を優遇しても雇用や賃金に結びついていないことはこの20年でも明らか。
法人税を累進課税にするのも面白いかもしれない。
将来的な法人税の累進課税は賛成だが、それ以上に投資にまわしやすい環境を作るべきだろ。
当面は消費税増税、法人税減税、設備投資や雇用には国が補助。
これで成長を促進し、その後に法人税を増税するのが良いと思うんだが。
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/13(日) 18:42:44
>>609
真っ先に消費税を増税すれば、成長の根(消費)を絶つことになるんだよ
消費抑制(経済縮小)効果は、消費税が一番大きいんだから

どれだけたくさんの人にどれだけたくさん金を使ったもらうか
特に、消費性向の高い低中所得層の所得をどう下支えするか(これは経済はもちろん社会保障の問題でもあるが)

まず物・サービスが売れない限り、国民が金を使って金が回らない限り経済の成長なんてありえないからね
そうした金の流れに直接重石を載せてしまう消費税は最悪

投資にしてもそうした消費の循環が回らない限り、将来の負担・破綻の要因になるだけで
>消費抑制(経済縮小)効果は、消費税が一番大きいんだから

なぜ?
日本以外でも、消費税率上げで消費が縮小した例ってあるの?
(駆け込み需要とそれに伴う反動減を除く)
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/13(日) 21:18:45
>>611
消費税は、消費活動に直接課税するものだから

応能負担の直接税は、元々消費より貯蓄に回されやすい部分に多く課税することになる
高所得者層ほど消費性向が低いわけだから、所得税の場合は増税分がそのまま消費の直接的な抑制にはつながらない
生活上必要な消費に関する部分は、各種控除で非課税としたり低い税率を適用しているしね

一方の消費税は、消費活動自体に課税するから消費に回されるはずだった部分をみんな国が吸い上げてしまうことになる
消費にではなく、消費しないことに対して課税してはどうだろうか。
貯蓄課税とか、現金課税とか。
お金に有効期限を付けるなど。
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/14(月) 08:03:25
>>613
お前はここに書き込むな。
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/14(月) 08:18:20
消費税じゃなく法人税増税しろ。
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/14(月) 08:20:00
>>1
確かにその通りだが、マスゴミによる「世論操作」が著しい。
具体的には、「消費税上げろ」と読売新聞などが盛んに、世論操作を
している。まずはマスゴミ退治からだな。
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/14(月) 08:20:59
>>613
それがインフレ
>>610
だから、個人の消費よりも企業の消費を促進するんだよ。
一回で使うお金は、個人の小金もちよりは企業のほうが使うから。
企業が金を回せば、後々個人も回りだすよ。
>>618
> 一回で使うお金は、個人の小金もちよりは企業のほうが使うから。

個人の貧乏人に金やった方が一番使うが・・・
設備投資という目的のある法人と、何に使うか目的のない貧乏人だと、
比べるもなく、前者が金を使うだろ。
だって、使う気マンマンで待ち構えてるんだからw
まあ、あと貧乏人が使う可能性が低いのは、子ども手当の使い道見たらわかるだろ。
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/14(月) 19:45:40
低所得層は、金が入れば「すべて使わざるを得ない」んだよ・・・

既に貯蓄なし世帯が大半、それどころか多額の負債を抱え込む人も多いんだから
金を使いたくてもまったく金が足りない状況にある

企業の設備投資は、経済を下支えするばかりではなく不良債権・不良資産として経済を停滞させる重荷にもなるから増えればよい、というものでもないしね
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/14(月) 20:34:06
>>621
要するに、子供手当を貧困層に限定した上で増額しろ、と。
わかります。
>>621
最低クラスの低所得者は、使うといってもギャンブルだし、
もう少しマシなレベルでもいざというときのために貯蓄に回す可能性が高い。
子ども手当ての使い道の1位が貯蓄なのでもよくわかると思うぞ。
>>621
>企業の設備投資は、経済を下支えするばかりではなく不良債権・不良資産として経済を停滞させる重荷にもなるから増えればよい、というものでもないしね
でも品目を限れば、増えないよりは増えた方が良い。
ローンやリースでなければ特に。
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/14(月) 21:07:03
>>621
そんなことはないだろ。
このおれですら、そこそこの貯蓄はある。
貯蓄がないには、浪費しすぎたからではないのか?
清貧の思想でコツコツためていれば、貯蓄なし、なんてことは無いはずだ。
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/14(月) 21:18:05
子供手当なんざ、いつ消えるかわからない制度だろ。
そしてその後は、自己責任と増税の嵐。
貯金しない方が不思議。
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/14(月) 21:26:03
>>625
独身世帯で、「最低限以上」の所得があればそうかもね
自力で借金なし、その上浪費まで可能な生活ができるのなら、所得が低水準でももう貧乏人(貧困層)ではないわけだし

ただ、子供がいれば、どうしようもない出費のいかに多いことか・・・
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/14(月) 21:48:31
>>627
好きで子供を作ったのなら、20歳まで育てるのが親の義務。
親の犠牲なくして子供は育たない。
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/14(月) 22:25:27
食い逃げ団塊世代は、子供(団塊ジュニア以降)の犠牲で悠々自適の年金生活を続けるけどなw
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/15(火) 02:43:18
団塊世代の老後が薔薇色とも思えんがw
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/15(火) 03:11:09
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=40476&media_type=wb&lang=j&spkid=19702&time=03:23:52.6

共産党の代表が言ってるが大企業は税金価格を上乗せして販売しているから実質払ってないってことか
だから内部留保がすげえんだな
法人税上げようぜ
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/15(火) 07:07:31
イミフ
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/15(火) 09:01:01
議員の給料下げるのが先だろ
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/15(火) 09:09:56
いや、まずは議員数の削減から。
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/15(火) 12:34:44
国会議員の数は大して多くない。
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/15(火) 13:46:33
>>632
100万の車を105万で売るクズ企業
本来は税込100万で売るのが正しい
消費税は企業側が負担
だが買う方が負担しているのでおかしい
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/15(火) 13:47:21
いや、議員は多過ぎ
それに税金食い潰し過ぎ
オマエは収支報告書を見てねえからそう言えるだけ
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/15(火) 14:17:07
>>636
税込み百万の車は税別95万3千円の車だな。
議員が多いっていうより、参議院の存在がイミフ
国会自体イミフだろ
弁論大会にすらなっていない
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/17(木) 09:23:03
>>594

お前がバカだろ。
法人税が高ければ、
研究開発や設備投資に資金が回せないのは当たり前だ。
また、投資するのも、日本国内だけには絶対に避けるだろうね。
日本企業が可哀そうだ。
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/17(木) 10:05:09
本当に日本はバカが多いよな。ネット上でも、
『80年代までの日本は景気が良かったから、
その時代の税率に戻せ!!』という声が散見されるが、
当時と現在とでは、国内外の状況が激変しているだろ。
あの当時は、まだグローバル競争も過熱していなかったし、
世界的にも法人税の引き下げ競争やFTAの締結競争は全く起きていなかった。
結果的に、世界の主要国で最も高い日本の法人税率とFTA政策の出遅れが
日本企業の競争力を損ねているのに、
昔は良かったから、昔の時代に戻せよ、というのは暴論の極みだね。
景気のけん引役である民間企業を敵視して、どうするのよ
そんな政策をやって、それでうまくいく、と本気で考えている日本人がいることが哀しいよ。
日本の左翼諸君は、状況の変化を直視する勇気を持ってほしいね。
法人税の引き下げは絶対に必要です。
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/17(木) 11:18:03
>>557
>>600

日本と米国の単純比較は愚か。
米国は、今後も人口が増え、マーケットが拡大する。
一方、日本は人口減少が加速し、マーケットは今後も加速度的に縮小していく。
そのため、供給過剰で、デフレが深刻化している。
その上に、高い法人税率だ。
こんな日本に、企業は投資しないし、雇用も生まれないよ。
しかも、米国は州によって税率が違うから、
日本よりも法人税率が低いところもたくさんありますよ。
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/17(木) 16:47:49
阿呆菅は「カン」で経済運営しているからなあ。
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/17(木) 18:23:58
消費税上げて法人税下げてもいいが
輸出戻し税は無くせ

それが条件だ
まあ経団連は涙流して反対するだろうがwww
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/17(木) 19:29:21
なんで?

国内で消費がないんだから戻し税はあって当然でしょ。

無い国なんて聞いたことないし。
>>641
>法人税が高ければ、
>研究開発や設備投資に資金が回せないのは当たり前だ。

分からないな。
研究開発や設備投資は経費で落とせるんだから、
法人税が高くても、そっちへ回せなくなったりしないと思うんだが。
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/17(木) 22:32:26
スペインのサパテロ首相は12日、財政健全化のため、
公務員の賃金を今年5%カットする方針を示した。
公共投資も60億ユーロ削減する。

ルーマニアは、公務員給与や年金の大幅カットを柱とする緊縮財政法案によって、
ボック政権は年金を15%、公務員給与を25%それぞれ削減する緊縮財政政策に踏み切る。
財政再建を急務とする政権にとって、財政赤字の削減は国際通貨基金(IMF)などから支援を受けるための条件になっていた。

ギリシャ政府はアテネでの閣議で、公務員の賞与・給与支払いを30%削減する案と年金を凍結する案、
主付加価値税の税率を21%と現行の19%から引き上げる案を承認した。
>>647
減価償却や仕掛とかあってだね
>>649
だから何?
法人税率の高さとは関係ない話だろ。
税収を1990年度と2009年度(補正後)と比較すると、

所得税 26.0兆円 → 12.8兆円
法人税 19.0兆円 →  5.2兆円
消費税  4.6兆円 →  9.4兆円

 現在生じている税制論議で、何よりも不可解なことは、法人税について、減税論議が先行していることだ。
1990年度の税収水準と比較して、法人税は4分の1に激減した、最大の減税実施税目なのである。
消費税は逆に2倍に拡大した最大の増税税目である。

 法人税減税が先行して取り上げられているのは、政治の支配者である大資本を消費税大増税論議の
賛同者に引き込むためである。これが財務省の常套手段である。

 法人税減税を提唱し続けてきた人物は、消費税大増税に向けての財務省の基本戦術に
組み込まれている人物とみて、まず間違いない。

 この問題と、企業団体献金全面禁止論議とは表裏一体をなしている。

 これまでの日本政治は、企業団体献金容認を通じて、大資本が政治を実質支配する構造で運営されてきた。
企業団体献金全面禁止が実現すると、大資本が政治権力を支配するパイプが断ち切られることになる。
大資本の政治権力支配の力は急激に衰えることになる。

  逆に言えば、企業団体献金の容認は大資本による政治支配を温存するための中核政策であり、
大資本を消費税大増税支援者に引き込むことは、同時にマスメディアを消費税大増税支援者に引き込むことと同義になる。
なぜなら、マスメディアは営業収入のすべてを大資本に依存する存在であり、大資本の意向に反する報道を展開できないからだ。
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/post-90a7.html




日本の消費税率5%は、北欧の20〜25%と同等である。
税収に占める消費税の割合は同じ。つまり現行の税率で日本が
複数税率を行う場合、20%以上の消費税率にしなければ税収が足りない。

これを踏まえると、菅の言っている10%は複数税率を考えていないことが伺える。
10%で複数税率を行えば、現在の税収を下回るからね。

ところが問題なのは、それでもなお逆進性対策を検討するといっていること。
つまり総理自身が消費税のことを何も理解しておらず、勘で言っていることが暴露されたのだ。

日本が今以上の税収を確保し、かつ複数税率を導入するとすれば、40%以上の消費税になる。
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/18(金) 12:52:21
民主党「消費税を上げないと約束したな。あれは嘘だ」 消費税は増税、法人税は減税へ

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276726163/
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/18(金) 13:57:32
消費税増税に法人税減税か。
終わっているな。
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/18(金) 15:13:21
>>654
じゃあ共産党にでも投票したら?
共産主義者が。
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/18(金) 15:37:51
冗談ぬきに きょうさんが 3倍増の議席かくほで 流れはガラリと変化
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/18(金) 15:59:16
景気対策というならどっちも減税しろ
財政再建というならどっちも上げろ
いったい何をしたいんだ?ば菅は???
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/18(金) 18:04:53
配当控除は廃止した方がいいかな。
配当って株主に取られる税金みたいなものだからな。
税金取られて国庫に入らないなんて気分が悪いからな。
この商品かったら代金の何%かはあいつらに入ってガッポリ儲けてると考えると、買いたくなくなるからな。

あの会社は配当金が多いですよ、と知らせるのはたぶんおそらく違法ではないのでしょうけど、
配当の少ない会社としたら、それを逆手にとって競争相手の売上を減らすために、
あの会社は配当金が多いですよ、と知らせる宣伝するのもありかもね。

「何々社は株の配当が相当多いそうですが、我社は商品の値段をギリギリまで下げるために株の配当が少なくなりました。すみません」と株主向けではなくて消費者向けに宣伝するとかね。
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/18(金) 18:05:36
その前に高速代を元に戻せ
そもそも消費税が一律なのがおかしいだろ。
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/18(金) 22:52:38
考えてみりゃ化粧品と台所洗剤が同じ税率ってムチャクチャだよな
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/18(金) 23:13:58
>>657
菅のやりたいことは、
国際競争力向上による景気回復と、財政再建。
コクサイキョウソウリョク(笑)
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/19(土) 00:14:35
>>664
貿易黒字で債権国家、これ以上外貨ためこんでも景気回復
なんかしない
だから景気回復するなら消費税上げてはだめ
財政再建するなら法人税下げたらい菅
>>660
一律が合理的。
どの税率を適用するのかを一々判断するなんて、チョー無駄。

食料品は安くなんていう意見もあるが、食料品かどうかでさえ変わるものだし、処理が面倒すぎる。
>>665
贅沢税は導入すべきだろ。
貴金属や高級車を食品として扱えるか?
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/19(土) 16:18:04
間接税の複数税率は、最悪の愚策だよ
販売現場の負担になるだけでなく、経済にとって最も重要な「高付加価値商品の売り上げ」を狙い撃ちにして激減させるんだから

大きな利益(企業や販売店の収益と雇用)を生み出す金の卵を、わざわざ踏み潰すようなものだ
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/19(土) 16:26:13
>>665
> 食料品は安くなんていう意見もあるが、食料品かどうかでさえ変わるものだし

ん?何が変わるって?
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/19(土) 16:33:59
不思議だ。陥れられる形で人為的に失業にされ、人為的就職妨害で無職無収入にされ、
病院にもいけず、生活保護も受けられず、赤字なんかまったく発生させていないのに?

938:名無し???2009/07/15(水) 11:28:15 ID:nFWNR???

他企業の対応は実に誠実だ。およそ10年前某沖○気○業の関係では
縁故従業員男とその不倫従業員女は、本体重役のお歴々が目をつぶることをいいことに
不倫隠し、ストレス解消、退屈しのぎ、好き嫌いによる動機にならない動機で落ち度のない無関係従業員に対し
嫌がらせから始まり、それでも退職、自殺しない場合は、
無実、架空、事実無根の罪を被害者に被せて、処分を決定してから、
被害者に初めて通告する。被害者には問答無用で何もさせない。
更に脅迫をし、被害者を悪者扱いにして泣き寝入りさせる。
脅迫された内容の一例。無実の罪を被って退職しないと、
@親族に不幸な影響がでると脅迫する。
Aあんに闇社会や嫌がらせ屋がいることを匂わして脅迫する。
B一生涯職に就けなくできると脅迫する。
C会社や医師の社会的信用をもってすれば、精神病院に強制入院させることができると脅迫する。
D自殺するなら、会社に一切迷惑をかけるなと念をおす。
E行動範囲、人間関係周辺に悪い噂が広がるかもしれないと脅迫する。
特にEの被害影響が大きいので、誰からも、制度からも、助けてもらったことはない。
むしろ、面識のない人からも、いわれない差別や卑下、誹謗中傷が増大した。
ケア制度の枠に入れず、助成や免除などを受けられたこともありません。
派遣切りされた人、職に就けない人、自暴自棄になっている人は、下には下がいると思って、諦めないでください。
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/19(土) 17:00:45
>>665
日本語として意味を成す文章になってるかどうか確認してから書き込もうな
>>667
そうでもないぞ。
他国がそれで販売店が負担になって潰れたという話は聞かない。
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/20(日) 00:18:19
そもそも増税すれば経済成長するというのは間違い。
それなら法人税を下げるより上げた方が、経済成長する。
民主党が法人税を下げるというのは自己矛盾。
しかも、増税=お金=赤字国債  お金という点で同じ。

増税すれば、経済成長は、つまり、赤字国債で経済成長すると同じだ。
それなら増税する必要はない。 従来の経済政策を肯定することになり菅の経済理論は破たんする。

これを踏まえて、増税と違い赤字国債は利子がつくと批判するなら、
増税で経済成長するという理論自体否定しなければつじつまが合わない。
なぜなら利子がついても、経済成長できるなら利子分返せるからだ。
>>667
高付加価値の商品は更に負荷が掛かっても売れる。
金持ちの嗜好がわかってたら、問題にするところではない。
例えば、ベンツのS600は1000万だろうと1200万だろうと1500万だろうと、
売れる代数はそうそう変わらない。
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/20(日) 06:29:33
>>673
高付加価値商品のボリュームゾーンは、ごく少数の「金持ち」じゃないよ
そんな何千万円の商品なんて数は出ないんだから

数万、数十万の庶民のちょっとした贅沢、緊急の必要性は低いけれどできれば欲しい、といった付加的な消費をいかに活性化させるか

675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/20(日) 06:47:45
民主党になって期待したのに。

うちが坂本龍馬だとか子供染みたキチガイ政党ばっかりだし。

本格的に政党「政治家」不信の国民も増えそうだな。
一揆まじでおきねーかな。

676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/20(日) 06:48:45
いくら法人税を下げても、
消費税アップで物が売れなくなるもしくは
安くて利の薄いものしか売れなくなって利益が出なくなるんだったら?

ああ、外国に輸出すればいいからいいのかそれともFXとか先物とか
ゴニョゴニョと弄ればいいからいいのかな?
>>676
消費税は消費に対しては中立的。
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/20(日) 08:57:08
>>677
言うまでもなく、弱者に負担になる税率でもあるのだが。
>>670
どこが理解できないのかを書けば、説明してあげてもいいよ。
>>676
内部留保が増えて税金で持って行かれるならばと使われていた
設備投資と広告費とかが減ると思う。挙げ句消費に税金かけたら
物は売れない。物価は下がる。設備投資されない。お金も仕事も回らない。
輸出するにしても、円高が止まらない。そうなると海外に法人を別に創るほうがいい。
国の税収減るし日本経済はデフレ止まらないと思う。

>>677
消費に税金かけるんだから、消費減るんじゃないの?
消費が減ったら、法人は儲からない。従業員の給料減る。
失業が増える。益々消費が減る。法人はさらに物もサービスも売れない。悪循環止加速するんじゃないの?

>>680
一時的な駆け込み需要やその反動減を除けば、消費税は消費に対して中立的です。
日本の3%→5%になったときや、欧米諸国の税率変更時の消費動向を見てもそれは明らか。
落ち着けw
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/20(日) 15:43:32
消費税は消費に対して中立的

それを具体的に理論だてて書かなきゃ無意味だよ、
自分だけ分かってるだけじゃね。
>>677
他条件一定なら当然消費を抑制する
Consumption vs Income Taxation
With income tax: 1 hr work --> $16 pre-tax --> $8 post-tax --> $16 of savings in 10 years --->$4 more in income taxes on the interest--> $12 of chocolate cake, video games, and Red Sox tickets.
With consumption tax: 1 hr work --> $16 pre-tax --> $32 of savings in 10 years --> $16 of chocolate cake, video games, and Red Sox tickets + $16 of tax.
So under a consumption tax, there is a greater incentive to work and save today in order to consume in the future.
http://gregmankiw.blogspot.com/2006/06/consumption-vs-income-taxation.html
>>666
贅沢は敵ですか?
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/20(日) 16:07:39
消費懲罰税は金の回りを悪くするからね。

かのマックスウェーバーはプロテスタントが宗教的使命感で社会貢献という
拡大再生産を行ったからそれが資本主義の萌芽だみたいなことを主張してたと思うけど、
消費懲罰税導入は縮小再減産に繋がるだろうね。

消費懲罰税アップが良く巷で言われる流動性の危機を酷くする気がするね、
金を回して回して何回もとってもいい利益からとるのが財政再建に繋がる気がするね。

687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/20(日) 16:13:42
贅沢は素敵だよね。
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/20(日) 16:42:08
消費に中立とか底抜けのバカだな。
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/20(日) 17:31:04
で、消費税率上げで消費が縮小した例ってあるんですか?
もちろん、駆け込み需要の反動減を除いて。
海外でもいいよw
長期で金融政策でカバーすることで悪影響を抑えることも出来るからその問いは無意味だな。
ビルトインスタビライザーで考えれば最適な税は当然所得税となる。
消費増目的なら相続税

財政再建したいなら過去の国債発行の恩恵被ってきた老人に重課税が妥当。
狙い撃ちなら相続税が一番。相続する世代も団塊なので無問題。

若年世代にも負担かからないから言うことなし。
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/20(日) 17:43:38
>ビルトインスタビライザーで考えれば最適な税は当然所得税となる。
>消費増目的なら相続税

その珍説・・失礼、その新説を書いてる人が誰か教えてくれ。
>>692
新説でも何でもなく教科書に書いてある常識w
Example Of Built In Stabilizer
An example of such:1 built- in- stabilizer is income-tax. In most of the countries income-tax has a progressive structure.
Even if income taxes were proportional, it is quite clear that with rising income, income-taxes would go on increasing leading to increasing appropriation of a part of income by the State.
In the case of progressive taxation, the tendency is strengthened further. However, just taxing away a part of the income does not suffice;
it is necessary that this taxed income should be shunted out of the purchasing power flow of the economy which the government may be doing through surplus budgeting etc, On the other hood,
in the case of a depress ion, automatically With declining income taxation goes on decreasing leaving comparatively more purchasing power with the people. In the list of built-in-stabilizers,
we can add certain devices of a modern welfare State primarily designed to help the common people when they are in need.
The case of unemployment insurance is in point. With rising income and employment, unemployment benefits automatical1y go down and contributions to unemployment funds go on rising; while with the falling employment,
the payments out of these funds increase-thus ensuring a sort of automatic adjustment of the flow of purchasing power in the light of the needs of the economy.
Another example is of price support policy adopted in the case of.
Certain industries. Such a policy, when prices are falling, ensures minimum prices to the producers with the result that producers do not cut down their investment and employment abruptly.
Further, when prices rise, the government release the stocks of the commodities purchased during "bad" times thus preventing a speculative rise in prices.
http://www.transtutors.com/homework-help/Managerial+Economics/Business+Cycles+and+Policies/built-in-stablizers-example.aspx
>>692
クルーグマンマクロにも普通に載ってっからw
http://www.roanestate.edu/webfolders/SCHRAMMWE/Krugman-201/Chap29&12-FiscalPolicy.pdf
2013年は衆参同時選挙なので
消費税増税は有り得ない。
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/20(日) 19:41:43
>>691
狙い撃ちは、大問題。
みなで負担がもっとも公平。
>>696
馬鹿じゃね。
高齢者の貯金に化けてんだから当然。
高卒爺の糞ゴミはさっさと氏ね
>>692
1970年代には普遍してた考えだよ
ネオリベや新古典派の一部なんかは政府が余計なことするから
景気が不安定になるんだYO って主張でもってスタビライザーの必要性を否定してたりとか
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/20(日) 20:56:43
>>697
化けた証拠は?
高齢者は、退職金をもらっているから、貯蓄が多いだけ、
>>701
証拠ってアフォかw
財政出動やったら民間所得は増えるだろがw
特に昔はw
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/20(日) 21:13:58
>>600
素晴らしいHPだ。
教えてくれて、ありがとう。
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/20(日) 21:33:54
>702
同等に所得が増えても、
しかし、資産が増えた人間と、増えない人間がいる。
増えた人間は、節制してためた、
増えない人間は浪費した。
節制したものを罰する制度はおかしいのでは?

だから、米とベンツが同じ税率なのがおかしいんだよ。
2万の家賃の家と100万の家賃の家が同じ税率なのがおかしいんだよ。
>>704
所得に化けた事には変わりないなw
年金から引けば無問題だし家屋物納でも良いなw
若年層が払う必要は微塵もねえんだよw
>>704
つうかそれ以前に何故お前は論点をすり替えてんだw?
法人税を上げられると父の事務所が困る。
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/20(日) 22:12:21
>>706、707
アリとキリギリスの教訓だよ
「いつ来るかも分からない非常事態に備えることは、大変な負担となる。
それでも備えていた者は、非常事態には助かる権利がある。
一方、備えていなかった者は、死ぬ義務がある。
これは、備えていなかった者が生き残るために備えていた者を襲って蓄えを奪うようになれば、
集団が崩壊してしまうからである」

これを読み替えて
「いつ来るかも分からない非常事態に備えることは、大変な負担となる。
それでも備えていた者(およびその子孫)は、非常事態には助かる権利がある。
一方、備えていなかった者(およびその子孫)は、死ぬ義務がある。
これは、備えていなかった者(およびその子孫)が生き残るために備えていた者(およびその子孫)を襲って蓄えを奪うようになれば、
集団が崩壊してしまうからである」

今の老人は今の若者より高い累進税を納めてきた。
その老人からとるのはおかしい

過去の財政出動が貯蓄に化けた 

という 指摘に対して

いやそれは違う。節約は美徳 貯金してきた者は助かる権利がある。
集団が崩壊してしまう ETC

の糞下らないイデオロギー論。

>今の老人は今の若者より高い累進税を納めてきた。

乗数そのものが過去の方が高かったのだから相殺して釣りが出るぐらいw

さっさと氏ねよ糞爺
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/20(日) 23:06:18
>>705
気持ちはわからんでもないが、何をもって高額商品とするかの
線引きは難しいでしょうな。
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/20(日) 23:25:04
>>709
非常時の対応が安易な貯蓄に限定されてる時点でキリギリスなのはお前だ。
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/20(日) 23:29:31
>>712
全く意味不明。
キリギリスは貯蓄が無い。
貯蓄があるのは、アリ。
非常時の対応に備えて貯蓄をするのはアリさんである。

だから貯蓄を貯蓄だと思ってるのが怠慢だと言っている。
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/20(日) 23:40:09
>>714
貯蓄以外の非常時の対応の方法は?
当然他人の力や金を使ってはいけないよ。
>>711
その理屈なら累進課税も成り立たなくなるぞ
>>713
だから何?アリだろうがキリギリスだろうが論点に関係ないんだよ。
過去の財政出動(国債発行)=民間所得 だから使用しようがしまいが貯蓄にも化けてんだよ糞馬鹿。
>>715
頭の回転の悪い馬鹿に付け加えると

浪費したから良い 節約したから悪い の善悪の話なんかしてねえのw

過去の国債発行= 民間所得 
だから 財政再建するなら老人を狙い撃ちすんのが筋なんだよ糞馬鹿
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/20(日) 23:50:32
上げ
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/21(月) 07:21:15
>>718
>浪費したから良い 節約したから悪い の善悪の話なんかしてねえのw

貯蓄=所得ー浪費
これでは、浪費が多いものが得をすることになる。
同じ100の収入でAさんは全部使った、
Bさんは50しか使わなかった、Bさんには50残っている。
Bさんの50を召し上げて配分したら、
同じ収入でありながら、Aさんは125を使い、Bさんは75しか使えない。
これはおかしい。
過去節制して貯蓄した老人を狙い撃つのは、おかしい。
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/21(月) 07:47:55
老人は、振り込め詐欺軍団に狙い撃ちされているから良いんじゃね?
道徳を無視すれば、もはや、日本の一大産業の規模になっている。
>>720
だから何?アリだろうがキリギリスだろうが論点に関係ないんだよ。
過去の財政出動(国債発行)=民間所得 だから消費しようがしまいが所得になってんだよ糞馬鹿。
所得に化けた事には変わりないのw
貯蓄持ってない層は年金から引けば無問題だし家屋物納でも良いなw
若年層が払う必要は微塵もねえんだよw

さっさと氏ねよ糞爺
>>721
金融資産の保有者は高齢者。
>>721
>日本の一大産業の規模になっている。

具体的に。GDPの何%?
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/21(月) 12:50:57
>>722
こういう30過ぎても親に迷惑かけるだめのゴミニートが犯罪に走るのかな・・・
>>724
俺は学生w残念でしたw
若者にツケ回すことばかり考えてる糞爺はさっさと氏ねw
つか糞爺ですらない親の相続頼りのゴミニートかもしれんけどw
自己紹介してたのかもw
↓プw
692 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/20(日) 17:43:38
>ビルトインスタビライザーで考えれば最適な税は当然所得税となる。
>消費増目的なら相続税

その珍説・・失礼、その新説を書いてる人が誰か教えてくれ。
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/21(月) 14:26:30
買い控えのもとになる消費税、不景気を招く消費税をあげるのをやめろ。
景気が良くなれば必ず税収をあげることのできる法人税を上げろ。
今度の参議員選挙は宗教法人税を制定できる政党に投票する。
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/21(月) 18:19:49
>>725
所得税すら払っていないものは、引っ込んでいろ。
お前には、老人の負担増を言う資格などない。
そもそも法人税下げても、世の殆どの人が所属する中小企業ではあまり意味が無いような。
中小の赤字企業の法人税ってたかが知れてるし。
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/21(月) 18:46:27
法人税って、コストダウンという努力をした企業が多くの税を課せられる不思議な税。
法人税は外形標準にすべき。
無駄に経費を使う企業が淘汰される。

欧米の環境破壊の実態。アホのグリンピースはもちろん動かず。石油メジャーから金をもらってるんだろう

【海洋】メキシコ湾の流出原油、クロマグロ産卵場直撃
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1275829840/l100
【原油流出】 原油流出でメキシコ湾のクジラが絶滅?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1274713683/l100
【米国】「 全部死んだよ」 流出原油で湿地帯が壊滅状態に 回復は絶望的--ルイジアナ州[10/05/21]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1274424015/
【海外】 アメリカ原油流出事故  環境、生態系の回復には数年かかる・・・アレン沿岸警備隊司令官
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275925583/l100

それに対しての欧米人の反応。
【英国】原油流出事故のBP会長、「小さい人たち」と発言 反感買って謝罪[10/06/17]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1276756394/l100
【アメリカ】石油流出の英BPトップは史上最悪の失言男 「メキシコ湾は広いから影響は微々たるもの」[6/3]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1275657944/l50
原油流出のBP社長 ヨットレース参加w
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276965641/l100
すでに税収額からして、法人税減税しても意味がない。
法人税をゼロにしても、消費税10%なら、差し引き約5兆円の増税。

>税収を1990年度と2009年度(補正後)と比較すると、
>
>所得税 26.0兆円 → 12.8兆円
>法人税 19.0兆円 →  5.2兆円
>消費税  4.6兆円 →  9.4兆円
>>729
ば−か理論で反論しろよwチンカスゴミニ−トがw
お前の理屈はアレかw?
所得税払った瞬間に正当性が生じるんだw?
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/21(月) 23:01:01
>>734
浪費したものが得する世界にしてはいけない。
全員がキリギリスになったら全滅。
キリギリスがアリさんから奪うのは、自己責任の考え方からすればおかしい。


>>735
だから何?アリだろうがキリギリスだろうが論点に関係ないんだよw

過 去 の 財 政 出 動(国債発行)= 民 間 所 得 

だから消費しようがしまいが爺の所得になってんだよ糞馬鹿。
所得に化けた事には変わりないのw
貯蓄持ってない層は年金から引けば無問題だし家屋物納でも良いなw
若年層が払う必要は微塵もねえんだよw
これでイーブンだねw
相続貰えなくて残念だったなw 糞団塊w
>>735
学のない馬鹿にもう一つ教えとくw

誰かの消費=誰かの所得 だから

消費することで法人の利益が伸び従業員の所得も増えてるわけw

消費=所得移転 でもあるわけw
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/21(月) 23:19:02
>>736
>過 去 の 財 政 出 動(国債発行)= 民 間 所 得
これは間違っているだろ。

一番稼いでいた、電機や自動車は、外国への輸出で利益を得ていた。
仮に、収入だとしても、
その金は爺だけでなくお前らや、お前らの親の教育や生活のために使われた。
今の若者も間接的に利益を得ている。
したがって、若者も当然負担すべき。
負担は同額、あるいは同率が一番公平なんだよ。





739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/21(月) 23:22:09
>>737
収入に応じて消費すればいいだけで、
他人の金を再配分で奪ってまで消費する必要は無い。

>>738
輸出立国とかテラワロスw
国際収支は常にゼロなのに何言ってんのwww
財政出動= 民間所得だよ 馬鹿w

間接的にはあw? 
例えばガキ産んだら財政出動して俺達の所得出してくれんのwww?

財源相続税でw
>>739
致命的に頭悪ーなお前w

誰かの消費=誰かの所得 という 

事 実

がどういう論理で

収入に応じて消費すれば良い

の べき論に 摩り替わっちゃってるのw?

誰かの消費した金が他の誰かの所得になってる 

の  意 味 が 分 か り ま す か w?
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/21(月) 23:46:51
>>740
>財政出動= 民間所得
が正しければ、お前の親の収入になって、それでおまえは養われた。
間接的には、お前の利益を得ているわけ、
したがって、若者も負担すべき
>>741
誰か消費したからって、その額が自分の所得になるわけではないだろ。
自分が何か(たとえば労働)を提供しなきゃ収入にはならない。
労働でも、価値のある労働(議員とか医者とか弁護士とか、選ばれたり能力があるものしかできない労働)
と、誰でもできる労働とがある。
金を得るためには、価値のある労働をする必要がある。
その収入に応じて、消費すればいいだけ。

なんなのこのレベルの低い議論は。
アリとキリギリスとか。
なにを言ってるんだこの人。
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/22(火) 00:09:56
>>743
アリとキリギリスというのは、イソップの物語
その教訓
「いつ来るかも分からない非常事態に備えることは、大変な負担となる。
それでも備えていた者は、非常事態には助かる権利がある。
一方、備えていなかった者は、死ぬ義務がある。
これは、備えていなかった者が生き残るために備えていた者を襲って蓄えを奪うようになれば、
集団が崩壊してしまうからである」

すごく単純なことなんだが、
今のような、仕事が無く、収入がなくなってしまうような状況になっても
過去所得を貯蓄していたものは、生き残る権利がある。
貯蓄していなかったものは、死ぬ義務がある。
そして、貯蓄していなかったものは、貯蓄していたものから、貯蓄を奪うことは許されない。

>お前の親の収入になって、それでおまえは養われた。
>間接的には、お前の利益を得ているわけ

だ か ら まず子を養うのは親の義務であって
過去の世代は財政出動によって所得補助受けてたわけなのw?

俺達の世代はないのw 意味分かるw?

で労働すんのも 当 た り 前

乗数効果の意味すら分からん馬鹿氏ねよw

>その収入に応じて、消費すればいいだけ。

べ き 論 の 話 は してないの 馬鹿? 
>過去所得を貯蓄していたものは、生き残る権利がある。

ねーよ馬鹿 デフレで貯めこむ馬鹿が一番の害。
さっさと氏ね。
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/22(火) 00:31:11
>>746
>過去所得を貯蓄していたものは、生き残る権利がある。
これは、堺屋太一さんの解釈する「アリとキリギリス」の教訓。

デフレだからこそ貯蓄が重要。
他人の金を当てにするな。
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/22(火) 00:35:09
>>745
>過去の世代は財政出動によって所得補助受けてたわけなのw?
でいくら補助を受けていたの。
具体的な額を出せ。

>俺達の世代はないのw
今は財政出動されていないのか?
昔あった財政出動の例は?
>>747
お前底抜けの馬鹿だと思ってたら堺屋とか読んでるのかwwww

当てにするとかしないの問題じゃなく

子育てするのは親の義務であって自分の所得で養うのも生活するのも当たり前w
今も昔も90%以上の人がフツーに働いてる。
で今の若者と違って過去の世代は財政出動によって所得補助受けてたわけなのw?

過去の財政出動のお陰で所得が増えたのに貯めこむ爺は害 それをあてにするお前の様にニートも害w

ましてや財政再建で若者に負担かけるなw
意味お分かりw?
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/22(火) 00:44:15
>>749
堺屋といえば
東大から通産省に入った超エリート、
お前らとはレベルが違う。
>過去の世代は財政出動によって所得補助受けてたわけなの
この具体例を出せよ、
いつ、いくらの所得があったんだ?

>財政再建で若者に負担かけるな
財政再建て、消費税増税だから、所得の無い老人の方がきついはず。
>>748
例えば60〜70 年代の乗数は約3〜4。財政出動額の倍以上になってかえってきてるw
今?乗数高い財政出動は殆どやってねえよw 財政支出の殆どは給付金やら効果の低いものばかりw
エコポイントは他の需要を減らしてるだけw
公共事業も毎年減らしてるw
>>750
ばーか消費税増税は万人に負担がかかるんだよ糞馬鹿。
老人は消費性向も低く貯蓄性向も高い。
狙い撃ちする必要があるから当然相続税w
>>750
悪いけどお前より確実に俺の学歴の方が上だと思うw
堺屋は一ドル240円になると言ってんだけどいつなんのw?
節約した人件費の向かった先
   −−−
 例えば、2001年度から2005年度にかけての「雇用者報酬」の推移を見ると、
8兆5163億円も減少している。ところが、企業の利益に相当する「営業余剰」は、
逆に10兆1509億円も増えているのだ。
 非正社員を増やしたことで、4年間で8兆円以上も給料を減らしたのに、逆に
企業の利益はそれ以上に増えていることを示しているのである。
   −−−
 では、人件費を減らしたことで企業が得た利益は、最終的にどこに行ったのか。
 一つは株主である。財務省が発表している「法人企業統計」でみると、2001年度
から2005年度までの4年間で、企業が払った配当金は3倍に増えている。

 そして、もう一つは企業の役員である。やはり「法人企業統計」によると、2001年
度から2005年度までの4年間で、資本金10億円以上の大企業の役員報酬(役員
給与と役員賞与の合計)は、なんと1.8倍になっている。さらに、先日、日本経済
新聞社が発表したデータによれば、主要100社の取締役の2006年度分の報酬は、
ここ1年で22%も増えていることが分かる。
    −−−
 これはあまりにもひどい。これこそまさに「お手盛り」ではないか。非正社員を増
やして給料を下げておき、自分たちの給料を5年で倍増させているのである。

 要するに、大企業の役員たちは、消費者のことも、従業員のことも考えていない
のだ。彼らは、景気拡大や構造改革を、自分たちの給料を増やすチャンスとしかと
らえていないのである。

 同じ会社役員でも、資本金1000万円未満の中小企業の役員報酬は、2001年度
から2005年度までの4年間で3%減っている。その理由は明白だ。大企業が発注
単価をどんどん絞っているために、中小企業の業績が悪くなっているのである。

ttp://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/98/index.html

> 非正社員を増やして給料を下げておき、自分たちの給料を5年で倍増させているのである。
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/22(火) 08:37:57
>>751
>老人は消費性向も低く貯蓄性向も高い
年金しか収入が無く、消費ばかりで、貯蓄を目減りさせて生活しているだろ。
>狙い撃ちする必要があるから当然相続税
子孫に相続させて消費させるほうがいいだろう、
相続税を払わされるものの恨みもおきない。

堺屋は、東大の建築と経済と、文理どちらも優れ、上級国家公務員に現役で受かっている。
しかも一流の官庁である通産省で課長まで勤めた逸材。
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/22(火) 08:43:19
>>751
乗数効果の高い財政支出の具体例は?
単に当時は発展途上で経済成長率が高かっただけだろう。
インフレ率で割らなきゃ、だめだろう。

乗数効果を上げたかったら、消費性向の強い階層に金をやらなくちゃダメだよ。
>>755
金融資産は高齢者層に偏ってる。
日本の金融資産の8割以上が50代以上の保有w
相続させる必要もなけりゃ相続する層も高齢者のゴミ団塊だから無問題w
通産省ってホンダを締め出したアの官庁のことかw?
>>756
公共投資。
過去の実証分析ぐらい知っとけよw
でいつ1ドル240円になるんですかあw?
乗数効果の比較

  公共工事 < 介護

これが事実。
>759 それはひょっとしてギャグでいってるのか略
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/22(火) 22:09:30
>>758
>日本の金融資産の8割以上が50代以上の保有w
50歳ではなく60歳以上だろう。
そしてその理由も明確、退職金だよ。
お前らも60になれば(65かもしれんが)退職金がもらえるんだから。

ここ1年くらいは減ったが、最近まですっと公共投資はやっているが。

乗数効果の比較

  公共工事 < 介護

ググってみろ。
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/22(火) 23:26:16
窮地になると、「ググってみろ」というのは2chの定番ですな。
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/23(水) 12:23:23
英消費税(付加価値税)20%へ、銀行税も導入。一方、法人税は引き下げへ。
6月22日22時40分配信 読売新聞

【ロンドン=是枝智】
英国のオズボーン財務相は22日、2010年度に1490億ポンド(約20兆円)と見込まれる財政赤字を削減するため、
日本の消費税にあたる付加価値税(VAT)の標準税率(現行17・5%)を11年1月4日から20%に引き上げることなどを柱とした緊急予算案を発表した。
金融機関に課税する銀行税も11年1月1日から導入する。今後5年間で財政赤字の大幅圧縮を目指す。
子ども手当も3年間停止する。 

 国際競争力を強める狙いから法人税率(現行28%)は4年間で24%まで段階的に引き下げる。
英財務省はVATの引き上げで、年間130億ポンドの税収増を見込んでいる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100622-00001086-yom-bus_all

【英国】VATを20%に引き上げ:財務相、緊急予算を発表。法人税は順次引き下げへ
6月23日9時30分配信 NNA
予算発表を受け、英国産業連盟(CBI)のリチャード・ランバート事務局長は
「財政削減を行いながら、納得のいく長期的な成長戦略を提示するという2つの目的を達成している」と評価。
法人税減税も「一貫性があり的確だ」と歓迎した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100623-00000012-nna-int
>762
ぐぐったけどわからん
法人税は上げても大して変わらんよ
赤字にすれば0円だし、実際に払ってないところも多いから
ただ、従業員に賃金として払う圧力にはなるから、高いに越した事はない
こうしたトリックを使って、実情として10%くらい分しか払ってないんじゃないかな、多分
どうせ、10%になってもそこから更に調整して削るだろうしな
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/23(水) 14:59:47
>>764

英国は偉大な国だ。
政治家は責任を持ち、
財政再建を図るため、消費税を引き上げる一方で、
企業の競争力を強化するため、法人税は引き下げているのだから。
まあ、これは英国だけでなく、
他の欧州の国やアジアの国など、世界の潮流なんだけどね。
そのまったくの逆を行っているのが日本だ。
これでは、企業もますます日本に投資しなくなるよ。
ただでさえ、人口減少で、マーケットが縮小しているため、企業は国内に投資をするのを躊躇っているのに、
法人税の異常な高さなど、政策上の不利も重なっているのだから、なおさらだ。
これで景気回復、雇用回復なんて、実現するわけがない。
英国みたいに、マニフェストに記載されていなくても、緊急を要するとして、
果敢に税制改革を断行するべきだね。
日本に残された時間はそう多くないよ。
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/23(水) 16:03:11
>>767
英国が繁栄するか、凋落するか結果を見ないことにはなんとも言えん
後者だろうけどw
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/23(水) 19:28:01
>>766
それを政府のクソバカ共は逆に捉えてる
税率下げたら会社にとっては利益を残しただけカネが残るのだから
まずは従業員の賃金を下げようという圧力が掛かるのは当たり前

当面の課題は明らかに需要不足なのに、それに加えて
消費税を上げ社会保険料を上げるというのだから形容する言葉すら見当たらない
企業負担の国際比較(対GDP比)

             法人税負担  社会保険料負担   合計

日本(2003年)      3.3%       4.4%         7.7%
ドイツ(2000年)      1.8%       7.1%         8.9%
イタリア(2003年)     2.9%       8.9%        11.8%
フランス(2003年)     2.5%       11.1%       13.6%

ttp://ratio.sakura.ne.jp/archives/2007/10/17181508/ より

ホントは低い日本の法人税

多国籍企業の実効税率とその低下要因
http://mouse99.hp.infoseek.co.jp/jikkou_zeiritu.gif
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/23(水) 22:04:16
>>766
法人を作ると、赤字でも毎年、法人住民税が取られる。
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/23(水) 22:26:56
>>769
>税率下げたら会社にとっては利益を残しただけカネが残るのだから
>まずは従業員の賃金を下げようという圧力が掛かるのは当たり前

逆、
税率を上げたら、税引き利益が減る。
税引き利益減らないようにするには、経費、
具体的には従業員の賃金を下げようという圧力が掛かる。

法人税下げて何に使うの?
配当引き上げと役員報酬引き上げでしょ。
もうバレバレなのに。
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/24(木) 00:21:50
>>774
国際競争力向上のためでしょ。
具体的には
・下げた分を研究開発投資に使う。
・輸出価格の下げに使う。

老人の退職金は65歳年金でるまでの食いつなぎらしよ
図書館の本で見た。
退職とかの場合失業保険も出なくなったらしいし、退職金も減っている。
羨ましく思うより不安だよ。
>>773 ぼくも君のように賢い人間に生まれたかったよ
>>775
>・下げた分を研究開発投資に使う。
>・輸出価格の下げに使う。

そういう使途なら、法人税上げるほうがインセンティブになる。
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/24(木) 08:30:28
>>778
>法人税上げるほうがインセンティブになる。
この理由が全くわからない。
法人税を上げたら、研究開発に使える金は減る。どこからその金を持ってくるのか?
製造原価も上がるので、輸出価格を下げられない。他国に価格で負ける。
経費(人件費)を削って捻出するしかなくなる。
>>779
>法人税を上げたら、研究開発に使える金は減る。どこからその金を持ってくるのか?

研究開発費は経費から出る。法人税は利益にかかる。

法人税率が高いほど、利益を増やすことが企業にとって損になり、
将来への投資である研究開発費を増やしたほうが企業にとって有利になる。
>>779
どこぞの携帯キャリアの社長が、「iPadを買って自分で使って研究している!キリッ」なんて株主総会でしてたらしいが、
研究という名目もなんというか。

税金取られた後でも、研究開発したいなら助成金で補えば良い。
役所用の書類の書き方とプレゼンのコツを知ってる会社は、いろんな助成金貰って研究しまくってるぞ。
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/24(木) 13:48:03
>>768

英国だけでなく、世界中で法人税引き下げ競争が繰り広げられているのだが(大笑)
現在、日本は
世界の断トツ負け組・反面教師として、世界中から失笑されているのに、
それすら気づいていないなんて・・・。正直、呆れてものも言えないよ。
早期に、法人税を引き下げて、FTA締結も急ぐべきだね。
人口減少の日本に残された道は国を開くこと。これしかない。
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/24(木) 14:37:48
人口減少解決だけなら、クローン人間作る方が確実。
こんな馬鹿ばかりじゃ愚策も通るわけだ
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/24(木) 19:18:58
>>780
経費で出す場合、利益につながらなければ、経費として全額認められない場合がある。
利益から研究開発費を出す場合、制限なしに、自由に使える。
法人税が安いほどいいのは当たり前なんだが。

>経費で出す場合、利益につながらなければ、経費として全額認められない場合がある。( ゚д゚)ポカーン
>利益から研究開発費を出す場合、制限なしに、自由に使える。( ゚д゚)イミワカラン
>法人税が安いほどいいのは当たり前なんだが。( ゚д゚)ポカーン
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/24(木) 20:14:19
法人税の軽減を求める会社ほど、社員を使い捨てにするブラック会社で
ある件について。どことは言わないが、キャノンとか。
それ以前にどんな会社にとっても税金は安いほうが良いのは当たり前
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/24(木) 21:04:02
それは社員や株主に、適度にきちんと還元している経営者が言える言葉。
実態は酷いものだからな。
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/24(木) 22:43:02
企業がため込んでる現預金が202兆円以上あるんだって。
なんで、減税しないといけないの。
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/24(木) 22:59:14
家計の金融資産は1500兆円あるんだって。
なんで、減税しないといけないの。
だから金使わない企業から増税すればいい。
つまり法人税増税が正解。
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/24(木) 23:27:36
だから金使わない家計から増税すればいい。
つまり個人所得税増税が正解。
 消費税が不公正である最大の理由は、「企業は(社内で消費しても)消費税を払わない」ということだ。
たとえば、あなたが文房具やパソコンを買えば、消費税を払う。仮に 20%の消費税なら、20%を払う。
しかし企業の場合は、消費税を払わないで済む。なぜなら、「経費」に含まれるからだ。
http://nando.seesaa.net/article/154378753.html

 消費税の支払額は、次の式による。

  支払額 = ( 売上げ ー 経費 )× 税率

 ここで、文房具やパソコンは経費の扱いとなるから、その分の消費税は、すべて経費扱いとなり、税額控除される。
このことは、国税庁が「文房具や飲料」という例で、解説している。
  → 国税庁「仕入税額控除」
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6497.htm

 また、荒井補佐官のように、(政治活動の)支出にキャミソールとか漫画とかを認めることが許されるなら、
キャミソールも漫画もロリコン雑誌も、会社の必要経費に参入できて、その分の消費税を免れる。
 何でもかんでも会社の経費扱いにしてしまえば、まんまと消費税の支払いを免れるのだ。
これは、中小企業や個人会社では、とても有利だ。一方、サラリーマンは不利だ。
 以上の意味で、消費税は不公正な税制なのである。人々はそこに気づいていないようだが。

( ※ 上記の例は、合法的な脱税ができるようなもの、とも言えそうだ。)
いいスレだ
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/25(金) 06:36:02
>>794
小学生にもわかるように書くと、

仕入れ100円の商品。-->税込みで105円
その商品を、200円で売る-->税込みで210円
200円で売った店の支払う経費 10円-5円=5円

この結果、メーカーも店も負担なしで、10円は、丸々消費者の負担となる。
こう書けば、一番わかりやすいし、消費税を導入した自民党や、税率の
上げを狙う民主党が憎たらしく思えてくるだろう。
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/25(金) 06:48:53
VATだから当たり前じゃん。
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/25(金) 23:29:25
305 :名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:04:15 ID:TpdhYvOpO

役人が諸外国に比べて日本の消費税は、格段に低いから欧米なみにあげるべきだと誘導しているが、この話は完全なインチキになっている。
各国の付加価値税(消費税)はイギリス、イタリア17・5%、ドイツ15%、フランス20.6%、スゥーデン25・3%となっており、日本の5%が確かに低いと思われている。
しかし、日本の消費税が5%なのに税収に占める割合をみなければ、本当に低いとはいえない。http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/sy014.htm
実際、日本は5%なのに税収に占める割合はすでに22.7%(約9・5兆円)にもなっているのだ。消費税が一番高いスゥーデンは25・3%であるが、その割合は22.1%とすでにスゥーデンを上回っているのだ。
イギリスもすでに22・3%を占めているのだ。
だから日本の消費税5%が決して低い税金ではないのだ。すでに法人税(15年度)すら上回っているのだ。
消費税率 税収に占める割合
・日本 5% 22.7%
・イギリス17・5% 22・3%
・スゥーデン25・3% 22.1%
http://www.h-hasegawa.net/syohizei2003.htm
この消費税については、格差を拡大する要素がある。なぜなら日本の消費税はイギリスのように食糧は基本的に消費税がかからないし、
電気、ガス、水道も一部しか課税されない。だから低所得者は消費税を払わないで生活できる。
日本では金持ちから低所得者までも一律に5%が課税されるから、収入の多い金持ちは消費税の負担が小さいが、低所得者の負担は大きくなってくるから、
食料品などの生活用品の低減化を図らない消費税の値上げは、結局は金持ちと低所得者の拡大につながるだけである。
しかも小泉政権はすでに減税廃止して増税になっている。課税最低所得は日本は325万円だが、ドイツは500万円なのでドイツのサラリーマンより175万円だけ可処分所得が少ないということになる。
さらに消費税があがるのだから、納得できるだろうか。
アメリカですら358万円だから、日本がどれだけ酷税の国かわかると思う。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197857404/l50
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/25(金) 23:40:30
>>798
日本人の可処分所得は最低ってこと?
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/25(金) 23:41:59
税収におけるシェアじゃなくて対GDPで比較しなきゃ意味ねえじゃん。
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/26(土) 19:15:29
64兆円ため込んでいる 大企業の利益剰余金2倍 80年代比 異常なため込み 売上高比率
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-11/2010031101_06_1.html

大企業(資本金10億円以上)の売上高に対する利益剰余金(内部留保の一部)の割合が、
2000年代(2000〜08年度)の平均で20%に達することが、本紙試算で分かりました。

高まる大企業の売上高に対する利益剰余金の割合
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-11/2010031101_06_1.jpg

トヨタ自動車の利益剰余金は、正社員1万人の年収500万円として220年分を超えます。
ホンダ、日産、キャノンなどもそうです。

利益剰余金は内部留保のひとつですぐ使えるお金です。それが9月末で64兆円ため込んでいると
財務省の企業統計でわかります。バブル期の32兆円と比べると倍以上です。
赤旗だけに働いた事無い奴が書いてるんだろうなきっと
それか意図的なプロパガンダか
法人税の穴埋めに使われた消費税
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-04-01/25-3.jpg

【政治】法人税「40%は高い」といいながら実は…ソニー12% 住友化学16%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277604566/

日本のトップ大企業の利益にかかる法人課税の実際の負担率が優遇措置によって30%程度であることが本紙の試算でわかりました。
日本経団連は現在40%の法人実効税率が高すぎるとし、減税を要求していますが、大企業が払っている税金ははるかに低いのが実態。
法人税減税の財源を消費税増税に求めるのは身勝手すぎます。

優遇税制で大まけ 平均3割
試算は大企業に対する優遇税制が一段と強まった2003年度から09年度の7年間を対象にしています。
経常利益の上位100社(単体)で負担率は平均33・7%でした。

財界は法人税の実効税率を25%に引き下げるよう政府に要求していますが、日本経団連の会長企業、
住友化学が払っている法人課税の負担率はわずか16・6%でした。前会長の企業、キヤノンは34・6%です。

自動車メーカーでは最大手のトヨタ自動車が30・1%、本田技研工業は24・5%でした。電機ではパナソニックが17・6%、
ソニーが12・9%。鳩山由紀夫前首相が大量の株式を保有していたブリヂストンは21・3%でした。

大企業は研究開発減税で大幅な恩恵を受けるほか、
海外進出を進めている多国籍企業には外国税額控除などの優遇措置があり、40%の税率は骨抜きにされています。

法人実効税率は国税である法人税に地方税である法人住民税、法人事業税を加えた税率です。この試算では、
景気変動の影響を除くため各社の決算データから7年間の税引前当期純利益と法人3税の合計額で実際の負担率を計算しました。
銀行・証券・保険業と純粋持ち株会社は除きました。
805804:2010/06/27(日) 12:19:38
日本経団連の税制担当幹部「法人税は高くない」
「日本の法人税はみかけほど高くない」と財界の税制担当幹部自身が認めています。
阿部泰久・日本経団連経済基盤本部長は税の専門誌『税務弘報』1月号で、法人税について「表面税率は高いけれども、
いろいろな政策税制あるいは減価償却から考えたら、実はそんなに高くない」との見解を表明。
「税率は高いけれども税率を補う部分できちんと調整されている」と説明しています。

阿部氏はまた別の専門誌『国際税制研究』(2007年)で、大企業の実際の税負担率が高くない理由について二つの要因を指摘。
一つは、研究開発減税や租税特別措置などの政策減税。製造業では「実際の税負担率はおそらく30%台前半」。
もう一つは、大企業は「税金の低い国でかなりの事業活動を行って」いることから、
「全世界所得に対する実効税率はそれほど高くない」。そして、「他の国がもっと税率を下げてしまったので、
調整が必要だというのは建前的な発言」だと、明かしています。

研究開発減税 企業が製品開発や技術改良のために支出した試験研究費の一定割合を法人税額から差し引ける制度。
研究開発費の多い大手製造業に得な制度です。減税額の9割程度が資本金10億円以上の大企業。
2007年度決算データから推計するとトヨタ自動車は822億円、キヤノンは330億円の減税です。

外国税額控除 海外に進出した日本企業が外国で法人税を払う場合、その分を日本で払う法人税から差し引く制度。
外国企業に優遇税制を敷いている途上国で法人税の減免措置を受けた場合でもその分を払ったとみなして控除される場合があります。
>>804-805
共産党員乙。
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/28(月) 23:18:59
>>800
対GDP比だとどう変わるんだ?説明してみろ。
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/28(月) 23:23:54
そんなにMなんだったら、消費税上げで自殺するんじゃんくて、霞ヶ関のビルから集団自殺したほうがいいのに。
消費税上げを支持する狂人にお似合いの死に方(笑)
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/28(月) 23:28:27
イミフ
消費税を上げて財政再建出来るなら、とうの昔にやってるだろって思わないのが不思議だ。
橋本龍太郎総理大臣が3%から5%に上げたら、国全体の税収は逆に減ったじゃないか。
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/28(月) 23:49:36
>>810
正確には、「増えたり減ったり」だな。
ヒット商品を生めない経営者の能力の不足を、法人税率のせいにすり替えてるだけなのがバレバレ
http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20100627/1277600158
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/30(水) 17:02:20
法人税下げれば海外の大企業が日本に造って日本人雇ってくれるんじゃねえの?
日本の企業も戻ってきそうじゃね
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/30(水) 17:32:48
消費税を上げさせないためには、今回は民主党に入れないのがベスト。
>>813
消費は凍り付いて、人件費がバカ高く、研究能力も低く、新しい価値を生み出せない日本に法人を作る意義は?
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/01(木) 14:18:22
法人税率の低い地域を代表する競争力のある会社って何?

たとえば、香港とかシンガポールで競争力があるのって。
普通に考えれば、人口が少なくて消費者が法人・個人ともに需要がないから海外に目を
向けるわけでしょう。

むしろ、法人税が高い方が競争力はつくのと違うか?
国内で甘やかされた企業がなんで海外で競争して勝てるの?

法人税率と競争力の相関はどこでみるわけ。


818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/01(木) 14:26:44
日本は
「人に重税、土地の軽税」
法人税も消費税も所得税も減税するのが正しい。
土地の税を上げればいい。
港区や千代田区に一戸建てで住んでる人を
土地への重税で郊外に蹴散らすのが正義である。
>>817
例えば台湾が中国にビジネス展開する場合は、香港やシンガポールに本社を移転させてから中国に行く。
そういう会社を捕まえるのは愚作とは言えない。
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/01(木) 14:36:20
田舎者が都会に来ると今日はお祭りか?と思う
そう都会はいつも花火大会のお祭り状態。
そこで広い土地占領して、花火観賞するのは、道徳的にもまずいだろ。
解放してみんなで仲良く使え。
「財政破綻したとき、誰が困るかご存じですか」―菅首相
http://www.asahi.com/politics/update/0702/TKY201007020468.html
 財政が破綻(はたん)したとき、誰が困るかご存じですか。
あの大金持ちのカルロス・ゴーンさん(日産自動車社長)は、
(日本から)いなくなりゃいいんですよ、簡単なんですよ。
ギリシャの例を見ても、財政破綻したとき、年金をさあもらえると思ったら、
「67歳からしか払えませんよ」と言われたら困るでしょう。
仕事が続けられると思ったら、「あなたはクビですよ」と言われたら困るでしょう。
財政破綻で一番困るのは、そうした年金を受給している人や、比較的所得が少ない人。
その方々がダメージが大きいんですから。

消費税論議、引かぬ首相 内閣府「15%必要」試算も
http://www.asahi.com/politics/update/0702/TKY201007020666.html
【政治】 菅直人首相「日本の財政状況はどの国よりも厳しい。財政破綻で困るのは年金受給者や低所得者だ。一度もぶれていない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278107875/l50
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/04(日) 02:05:08
国際競争力で日本27位に後退だって
http://scienceportal.jp/news/daily/1005/1005201.html
法人税あげて税収が増えればいいけど
企業は雇用を減らそうとするんじゃないかな
少なくとも外国企業は寄り付かなくなることだけは間違いないとおもう
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/04(日) 06:26:05
>>821
「財政破綻したとき、誰が困るかご存じですか」―菅首相
   ↓
政治家と公務員が一番困るわけだが。
菅内閣の財政再建策 消費税15%前提に試算
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200704000.html

どうすんの。
主な大企業の実際の法人税負担率
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-06-24/2010062401_01_1.jpg

多国籍企業の実効税率とその低下要因
http://mouse99.hp.infoseek.co.jp/jikkou_zeiritu.gif

法人税の穴埋めに使われた消費税
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-04-01/25-3.jpg
消費税反対
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/05(月) 23:54:47
『宗教』法人税への課税よろしく!!
『宗教』法人税への課税よろしく!!
『宗教』法人税への課税よろしく!!
『宗教』法人税への課税よろしく!!
『宗教』法人税への課税よろしく!!
国際競争力ってのは眉唾物だな。アレは一種の念仏、オウムのカルマとか修行みたいなもんだ。
1位はアメリカだろ?日本とほとんど変わらん法人税で何でこんなに差があるのよ。
競争力という危険な幻想 by クルーグマン

 つまり国と国も企業同士のように「食うか食われるか」の熾烈な競争を展開しており、
これに破れれば国が滅びるというのである。ここから「貿易戦争」「経済戦争」などとい
う言葉も生まれてきた。この戦争に勝つためには、「競争力」をつけなければならない
という主張である。

 クルーグマンはこうした「競争力至上主義」の経済学を、正統な経済学では明確に
          ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
否定された「俗説」であるという。そして、こうした俗説があたかも正統な経済理論のよ
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
うに流布し、幅を利かせている現状を、世界にとってとても危険な状態だと警告している。

先進国のほとんどで、国際競争力への懸念が高まっているが、それを裏付ける事実
があるわけではなく、逆に、的外れであることを示す大量の事実があるなかでも、
そう信じられているのである。しかし、そう信じたがっている人たちが多いのも、明らかだ。
競争力の教義を説く人たちが、主張を裏付けようと、ずさんで間違いだらけの数値をあ
げる傾向があることを見れば、この見方を信じたいという欲求がいかに強いかがわかる。

http://www.enpitu.ne.jp/usr/bin/month?id=7246&pg=200405
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/07(水) 10:01:27
『宗教』法人への課税よろしく!!
『宗教』法人への課税よろしく!!
『宗教』法人への課税よろしく!!
『宗教』法人への課税よろしく!!
『宗教』法人への課税よろしく!!
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/07(水) 19:40:36
日本の競争力は名実共に世界一だよ、こんなに円が高くても輸出超過なのだ。

競争力があり過ぎで円高になり、デフレになるのだよ。
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/07(水) 19:57:14
逆にいうと競争力あるからこその円高なんだがな
他の通貨が円くらい強くなったら
国内産業ガタガタになるぞ
競争力が付いてみんな幸せになるなら問題ないんだけど、
例えば今大人気の韓国。日本製品を蹴散らして自国に富をもたらしているなんて報道がある。
だけど韓国は日本以上の自殺大国。大卒でも職にあぶれてワープア化している。
公務員試験の競争倍率も数千倍で、中には試験に敗れて発狂して何人もぶっ殺した事件もあった。

要は特定企業の競争力は上がった、ということだ。日本もトヨタやソニーなど、特定企業の
競争力を高めることが競争力と思っているなら、韓国のあとを追う結果になる。
節約した人件費の向かった先
   −−−
 例えば、2001年度から2005年度にかけての「雇用者報酬」の推移を見ると、
8兆5163億円も減少している。ところが、企業の利益に相当する「営業余剰」は、
逆に10兆1509億円も増えているのだ。
 非正社員を増やしたことで、4年間で8兆円以上も給料を減らしたのに、逆に
企業の利益はそれ以上に増えていることを示しているのである。
   −−−
 では、人件費を減らしたことで企業が得た利益は、最終的にどこに行ったのか。
 一つは株主である。財務省が発表している「法人企業統計」でみると、2001年度
から2005年度までの4年間で、企業が払った配当金は3倍に増えている。

 そして、もう一つは企業の役員である。やはり「法人企業統計」によると、2001年
度から2005年度までの4年間で、資本金10億円以上の大企業の役員報酬(役員
給与と役員賞与の合計)は、なんと1.8倍になっている。さらに、先日、日本経済
新聞社が発表したデータによれば、主要100社の取締役の2006年度分の報酬は、
ここ1年で22%も増えていることが分かる。
    −−−
 これはあまりにもひどい。これこそまさに「お手盛り」ではないか。非正社員を増
やして給料を下げておき、自分たちの給料を5年で倍増させているのである。

 要するに、大企業の役員たちは、消費者のことも、従業員のことも考えていない
のだ。彼らは、景気拡大や構造改革を、自分たちの給料を増やすチャンスとしかと
らえていないのである。

 同じ会社役員でも、資本金1000万円未満の中小企業の役員報酬は、2001年度
から2005年度までの4年間で3%減っている。その理由は明白だ。大企業が発注
単価をどんどん絞っているために、中小企業の業績が悪くなっているのである。

ttp://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/98/index.html

> 非正社員を増やして給料を下げておき、自分たちの給料を5年で倍増させているのである。
http://mouse99.hp.infoseek.co.jp/shinkikoyou.jpg

新規求人数
だれがこんなことしたか
はけんのひとはよーくかんがえよー
たけなかくんとこいずみくんとけいだんれんだよー

成長戦略として「法人税引き下げ」は愚策

 今週号の週間ダイヤモンドで野口悠紀雄氏は、『法人税減税をしても多くの法人が法人税を払っていないから、効果が無い。
(中略)仮に、こうした事情が無くても法人税は事業活動に影響しない。なぜなら法人税は利益にかかる負担だからだ。
利益は企業活動の結果として最終的に決まり、利益最大化は企業の基本的な行動原理である。
だから、税率が変化しても法人の行動に影響を与えることは無い。』と主張します。
全くその通りで、税率の変化と無関係に投資の決定は行われ、雇用も余分に増加することは無いでしょう。
また、企業が税率の低い海外へ逃げると考えるのも日本は海外分も含めて課税しているので影響が無く、
外資が入りやすくなるというのも買収防止策が取られることが多く、税率とは関係が小さいと同氏は指摘しています。

 あるいは、日経ヴェリタス紙では京都大の中野剛志氏が『法人税減税は究極のバラマキ』と題して政策を批判しています。
注目すべき主張は、『法人税は内需を縮小させる公算が大きい。
なぜなら今の日本経済は需要不足でマネーが投資に向かわない貯蓄超過だからだ。
しかも、過剰な貯蓄はもっぱら法人部門にある。法人部門にカネはあっても投資先がないというのがデフレ不況の問題の本質だ。』
という指摘でしょう。利益が見込める投資先があれば企業は既に活発に投資しているでしょうし、大型の投資では借入を行うか、
増資を行うことが主流ですから、減税の必要性はありません。

 このような理由で法人税減税分が成長戦略とならず、消費税率の引き上げ分に上乗せされるなら、景気悪化策になるに違いないでしょう。
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/family-mn/hit1.htm
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/11(日) 23:34:24
企業カネ余りの理由

 企業のカネ余りが目立っている。日銀によれば、2009年度に、民間企業(金融を除く)は
12年連続の資金余剰(17兆円強)となった。家計(9兆円強)を上回る最大のカネ余り主体だ。
カネ余りは日本だけではない。英国やドイツ、米国でも、企業のカネ余り現象が顕著になっている。

 このような企業の余剰資金を、減税や成長戦略によって、設備投資や雇用に向かわせれば、
景気は回復すると言う人たちがいる。しかし、彼らには、企業が資金をため込む理由が分かっていない。

 企業は、収益回復が不十分だから、景気回復に確信が持てないから、といった理由で、余剰資金を
積み上げているわけではない。企業は、金融危機の経験を踏まえ、金融機関の資金仲介が機能しなくなり、
その結果、事業に必要な資金を確保できなくなることを恐れて、自前の資金を積み上げているのだ。

 実際、1990年代後半の日本や08年以降世界で起きたのは、金融市場のまひ、金融機関の資金調達困難化、
銀行の貸し渋り、企業の資金繰り逼迫(ひっぱく)、事業継続の困難、という悪循環だった。企業はたとえ黒字で
あっても、資金繰りがつかなければ倒産する。だから金融危機の後、企業は資金確保に走るのだ。

 だとすれば、企業を「資金の呪縛」から解き放つのは、減税や成長戦略などではなく、銀行貸し出しを
回復させることだ。そして、銀行の貸し出し能力を高めるのは、中央銀行のさらなる資金供給ではなく
(金融市場はすでにカネであふれかえっている)、厳しすぎる自己資本比率規制や不良債権処理スタンスを緩和して、
銀行の与信判断や経営の自由度を高めることなのではないか。
http://www.asahi.com/business/topics/column/TKY201007090680.html
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/12(月) 00:39:43
>838

資金繰り逼迫に備えての資金積み上げであれば、通常、
長期の借入れで調達される。そんな金融環境で増資も
できないだろう。そうであれば、資金繰り不安が無くなれば
返済に回るだけ。

預金者保護を考えれば、銀行にリスクマネー供給の役割
を担わせる議論は成り立たないだろう。>838の結論はその
視点を欠いているように思う。

私の結論としては、普通の個人が危なげなく株を買える環境
があるべきと考える。そのためには「おばあちゃんにでも読める
決算書」が必要だ。

   o  / ̄ ̄\  o
 (丶  / パウル ノ  o
 || |      /) 。 あばばばばばばば
  \>◎(○)◎/8/丶
(\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ
`\_丿o|8|8|し|ノ    ______
  (___ノ\_)_)_ノ/|   ./      ./|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |        .|  |   |        .|  |
  |消費税反対|  |   |消費税賛成|  |
  |_____|/     |_____|/
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/15(木) 01:03:52
俺もこのスレタイと同じことを思うから、とりあえずage。
また庶民が増税を願うのかw
官僚公務員は笑いが止まらんなww
庶民は増税を願いべきだよ。

増税で本当に負担が増えるのは金持ちだからな。
そして庶民に還元される。

庶民の負担増分など無視できる。
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/15(木) 02:38:37

法人税を40%から20%の半分に減らすと

単純計算で今の2倍以上の企業誘致が必要になる
★★★★★★
法人税を40%から80%に増やしても
半分以上が日本に残っていれば税収は上がる。
>>843
庶民に還元されるわけねー(されてねー)だろw
公務員様官僚様の懐いきます
>>843
馬鹿言っちゃ困るよ。
金持ちの方が負担額が大きいのは確かだが、
収入に占める消費税の割合が増えるのは庶民だろう。
月収100万円 支出40万 消費税4万円 負担率4%
月収25万円 支出20万 消費税2万円 負担率8%
このケースなら金持ちは倍額収めるけど、収入に占める租税の割合は半分。
ギリギリの生活をすれば税金・社会保険料がジワリと効いてくるぜ。
>>843
はぁ?
法人税減税の穴埋めでしかないんだが。
>>844
法人税は人頭税じゃありませんよw
消費税増税の為の国民運動を起こすべきだと思う
早くしないと日本がギリシャ化する
首相自ら宣言するのだからこれは相当な危機だと言うことだ
●ギリシャの場合

 ・国民は基本的に仕事嫌い、余暇を楽しむ国民。55歳から年金生活♪
 ・外国に売れる産業は観光業くらいしかない。慢性的な経常赤字国。
 ・政府の債務の70%が外国に保有されている。
 ・金融政策の自由度は無し。通貨はユーロだから。
 ・国民は脱税し放題、政府は粉飾w
 ・ギリシャの金利は、10〜12%

これくらい日本と真反対の国も、珍しいw
>>849
煽りだとは思うけど…

なぜ消費税で増税する必要がある?
なぜ日本がギリシャと同じになると言える?
なぜ首相が宣言したら相当危険だと言える?

自分の頭で考えた結論ならこの質問に応えられるはず。
単に人の意見を鵜呑みにしていたら応えられない。
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/15(木) 17:29:06
民主党、自民党、公明党は、消費税増税に、賛成しています。

消費税大増税党の簡単な見分け方
消費税大増税党は政党助成金を平気で貰います。
選挙前だけは消費税増税に反対ポーズする場合もあります。
選挙が終わると増税に賛成します。騙されないように注意してください。

世間には物分りの悪い人が多くて、「将来のためには」「借金が増える
ばかりでは困るので」消費税上げは「仕方ない」と言う。

消費税は福祉目的税なんて嘘っぱち。法人税減税の穴埋め!

消費税は逆進性の強い、弱いものいじめ税。
これ以上上がるなんて許せない。
平均的4人家族で年間約32万円の負担!冗談じゃない。
もっと許せないのは、法人税の減税。
研究開発減税や海外税額控除で大企業の法人税率は実質30%代前半。
日本経団連会長の企業住友化学は16%。世界のSONYは12%。
他国と比べてもちっとも高くなんかないじゃない。
それなのにほとんどの政党は減税を公約に!

このままでは、みなさんの生活は、確実に破壊されます。

共産党、社民党、国民新党、新党日本を大きく伸ばしていきましょう。


>>845
>庶民に還元されるわけねー(されてねー)だろw

滅茶苦茶還元されてるんだが、お前が知らないだけ。
一人の人間が日本で暮らしているだけでものすごく費用がかかる。
庶民はそれをほとんど負担してない。
みんなの党が目立ったおかげかあちこちで公務員の悲鳴が聞こえるw
法人税はいろんな名目で割引されてるようだけど、これを受けられるのは力のある企業だけだろ?
政府がこういう企業だけを優遇するのは、結局国内産業を衰退させるだけじゃないだろうか。
トヨタやソニーは大きくなるかもしれないけど、第二のトヨタは生まれてこないってわけで。
消費税導入前の平成2年の全体税収は60兆円あり、消費税3%導入後、マイナス9兆円の51兆円まで下落。

5%導入前にいったん53.9兆円まで持ち直したものの、5%増税後、

再び下落。昨年度の全体税収は、36.9兆円まで落ち込んでいる。

結局、消費税導入後、景気後退による全体税収の落ち込みは

マイナス23兆円分にもなる。財政赤字は、この20年で膨らんでおり、

「消費税導入による景気後退が財政赤字の原因」との見方もある。
消費税を上げても景気悪化で税収激減するのは過去経験したばかりだし解りきっている。
米国は1910年代後半から最高税率50→75%の所得再配分応能負担強化で空前の
好景気に沸いたが 1925年に最低の25%へ応能負担弱体減税の結果、承継したフーバー大統領誕生の
1929年アメリカで株価大暴落が発生し世界大恐慌へ突入した。
その後、ルーズベルトは最高税率63〜92%へ所得再配分し超大国となり株価も大幅上昇し
財政再建も成功した。 クリントン米大統領はルーズベルト税制を参考に
「富裕層所得税累進増税の応能負担強化の税制改革」を断行し
国際競争力を再強化し株高と経済成長と財政再建の構造改革に大成功を納めた。
逆に累進緩和したレーガン税制やブッシュ税制では所得再配分機能の低下を招き、
中低所得者層の高消費性向の増殖性を活用できず国際競争力は停滞弱体化した。

消費税導入前の平成2年の全体税収は60兆円あり、消費税3%導入後、マイナス9兆円の51兆円まで下落。
5%導入前にいったん53.9兆円まで持ち直したものの、5%増税後、
再び下落。昨年度の全体税収は、36.9兆円まで落ち込んでいる。
結局、消費税導入後、景気後退による全体税収の落ち込みは
マイナス23兆円分にもなる。財政赤字は、この20年で膨らんでおり、
「消費税導入による景気後退が財政赤字の原因」との見方もある。

「『富の過剰な集中』が資本主義の崩壊を引き起こす。少数の富裕層はひたすら貯蓄に励んでお金を使わず、多数の
貧困層はもともとお金が無いため消費できない。この『消費の歯車』の停止が資本主義を崩壊させる。」
ラビ・バトラ
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/18(日) 03:12:29
日本は法人税率は高いが、実質法人税は高くはない。
日本の企業は法人税を海外並みに払うべき。
消費税も他国のように、食品等は非課税にすべき。
食品等非課税というのは、要は物品税の復活なんだよな。

大いに賛成なんだが、財務省の奴らが嫌がってるんだろうな。
米の消費を促進させるために、米は非課税。加工食品は米の使用比率に応じて減税。
小麦はアメリカの罠だから200%。

売国のトヨタは100%、偽装請負で汚く儲けるキヤノンは256%。
売り上げ構成比が国内で占められている企業の製品は非課税。

バランス取れてるだろ?
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/18(日) 22:11:20
>>857
消費税額から求めら消費総額は、
消費税の増税前と増税後で変わっていない。
消費は、消費税の影響を受けていない。
ヘリコプター・ベンで有名なバーナンキあたりが
日本は消費税を15%にしろって言っているのは本当なの?
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/21(水) 20:47:28
庶民をいじめる邪悪な奴は全員辞めてほしいよな。
■所得税(利益にかかる税)や消費税(売上にかかる税)は資産家階級恒久化のためのシステム
■共産主義→結果の平等 / 資本主義→機会の平等(公平な競争を成立要件とする)
前科と同じく、財産の根拠は目に見えない所有権という個人に結びついた属性であり、
実子であろうが引き継ぐ理屈はない
相続により金はまわらなくなるは、経済は低迷するは、不公平感から人々の働く意欲はなくなるは、
社会発展は遅れるは、低迷し続ける経済を下支えするという名目で、
所得税や消費税といった経済を停滞させるだけの理屈に合わない税金をかき集め、
政府に多大なマージンを搾取されつつ不公平だらけのでたらめな金のまわされかたをされる
人々は自己保身に走って消費は低迷し、これにより国家規模で貧しくなっているというのが実態
能力のある者は汗水たらして所得税40%も持ってゆかれるのに対して、資産家の主な収入源の配当金
などは税率10%と低く、非資産家層の中だけで足を引っ張り合わせる格差固定化が現在の税制の目的
要するに、相続という横領行為の禁止は資本主義の成立要件
■相続税→遺産は国庫に入る / 相続禁止→遺産は消滅する
■日本人の金融資産1500兆円(1人あたり1200万円、鳩山家の資産400億円)
相続禁止法が成立した瞬間に財産がなくなるくらいなら消費しようとあっという間に経済は回復する
遺産は現金化して消滅させることにより、個人の属性であるマネーは開放され、
日銀は新たなビジネスのための金融緩和が可能となる
高度成長期並に金がまわり、ビジネスチャンスが増えるばかりでなく、
リスク等価分程度の低い金利で金が借りられるようになり、起業は頻発、
価値あるものを生み出せるようになり、 人々の所得は倍増し、
技術革新は進み、輸出により外貨もおおいに獲得できるようになり、国は豊になる
現在のように資産家に多大なマージンを搾取されることもなく、
凡人でも年収1000万、そこそこ能力があれば何十億と稼げるだろう
老後は購入した土地を担保に長生き保険を組み合わせて毎月金が振り込まれて余裕の生活
運用利回りだけで何億もの年収になる何百億もの資産があるならともかく、
自分のセコイ財産に固執し、子に圧倒的な不公平競争をしいるバカ親の自己満足により
相続を禁止しないままだと、崩壊しつつある資本主義は完全に滅ぶ
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/22(木) 16:28:56
法人税を上げられると脱税のノウハウがない企業はみんなやられちゃうでちゅよ?
自転車操業の企業が増えて銀行の融資がないと生きていけない企業が溢れてしまうでちゅ
866誤爆禁止(^^;:2010/07/22(木) 16:34:19
これだけ国土に金をかけて、工事をしまくったんだろ?
だったら、その国土を使ってる企業は他国より法人税を
多く払うのが当たり前じゃないか?
何故国民側に負担させるんだよ?
企業が海外へ出て行くのは、円高が原因であって
法人税じゃないぞ!
867誤爆禁止(^^;:2010/07/22(木) 16:35:20
赤字の会社は法人税なんて払うわけないじゃん。
円高というよりはデフレで儲からないから。
869誤爆禁止(^^;:2010/07/22(木) 16:40:40
法人税を減税して、2000年から今まで
企業は150兆円くらい内部留保の金が増えた
財政赤字も同じくらい増えた
政府が支出した金をほとんど企業が吸い込んだ形になっている。
国民に金が全くわたっていない。
だから国債を散々刷って使ってもインフレにならなかった。
タンス預金は婆ちゃんの世界ではなく、企業がそれをやらかしている。
更に法人税を下げると、もっと不況になるぞ。だって穴埋めに
消費税を上げるんだろ?
方向が間違ってるよ。
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/22(木) 16:41:54
>>866
誰も住んでない場所に工事しまくったしりぬぐいをしろと?
企業が海外へ出て行く理由は法人税だぞ。
とくにエルピーダは有名。
雇用も切れば派遣切りと批判されるし法人税も高いし日本は空洞化して
底辺のアンポンタンはますます困窮だ。
まあ自業自得ってやつだ。
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/22(木) 16:48:14

ロシアが崩壊したのは、仕事をしないのも仕事をするのも平等で、
労働意欲が無くなったのが原因

アメリカが、たびたび起こす不況は、投機的な経済事象が原因
もちろん資本家に富が集中しすぎるから起きる問題

格差は、アメリカより小さくロシアより大きいのがよい。

北欧がベスト
872誤爆禁止(^^;:2010/07/22(木) 16:49:52
>>870
 今企業は海外へでてるよね。
 20年前はそうじゃなかったよね。
 昔の方が法人税が高かったんだけどね。
ダウと日経は連動していたと言われていた。リーマンショック後もそれは続いた。
しかし民主党政権に変わってから日経は世界最弱市場になってしまった。


               円最高値  日経  NY(前日)

麻生政権 2009/ 1/21__87.10__7901__ 7949__差48

--------------超えられない経済音痴の壁----------------

鳩山政権 2009/11/27__84.81__9081__10464__【差1383】
菅政権   2010/ 7/16__86.23__9408__10359__【差951】
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/22(木) 16:51:47
エルピーダも悲惨でちゅね
875誤爆禁止(^^;:2010/07/22(木) 16:52:50
>>871
 モレもそう思うけど、日本は意外に大きいから
 まとまりにくいのかも知れない。
 でもいずれその方向に向かうんじゃなかろうか?
 でもその道のりは遠いぞ。恐らく一度破綻を経験
 しないと無理なんじゃなかろうか?
>>871
結果の平等と機会の平等を分けて考えられなければ問題の本質を見誤る
いまだ機会の平等が確保された国など存在しない
高度成長という歴史的な特殊事情によって好景気っぽい期間がたびだび現れただけ
重税の北欧は機会の平等がそれなりに確保されているのかもしれないが、
少なくとも日本の悪質な役人の権限を拡大してまともな国家運営がなされるとは思えない
>>864のように相続を禁止するのが合理的
>>868
それが正解。
世襲党(自民党)はどうかと言うと、・・・

・「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  by 小泉純一郎  第89代内閣総理大臣 【【【世襲3世】】】←●●●
・「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  by 安倍晋三 第90代内閣総理大臣 【【【世襲3世】】】←●●●(学生時の愛車はアルファ・ロメオ)
・「金がないのに結婚はしない方がいい」 「とてつもない金持ちに生まれた人間の苦しみなんて普通の人には分からんだろうな」(9月24日、毎日新聞報道)
  by 麻生太郎 第92代内閣総理大臣 【【【世襲5世】】】←●●●●● 高祖父は大久保利通、祖父(母方)は吉田茂、義弟・寛仁親王(皇位継承順位第6位)

先の選挙において、小選挙区当選した自民党議員(大物・有名どころ)

麻生(5世 福岡 祖父が総理大臣など多数)
安倍(3世 山口 祖父が総理大臣など多数)
福田(2世 群馬 父親が総理大臣など多数)
鳩山(4世 福岡 祖父が総理大臣など多数)
小泉(4世 神奈川 父親が総理大臣など多数)
中谷(3世 高知 祖父が衆議院議員)
江藤(2世 宮崎 父親が建設大臣、運輸大臣、総務庁長官)
高村(2世 山口 父親が衆議院議員)
石破(2世 鳥取 父親が建設事務次官、鳥取県知事、自治大臣)
細田(2世 島根 父親が行政管理庁長官、 防衛庁長官、 運輸大臣)
谷垣(2世 京都 父親が文部大臣)
金子(2世 岐阜 父親が大蔵大臣、経済企画庁長官)
塩崎(2世 愛媛 父親が経済企画庁長官、総務庁長官)
河村(2世? 山口 父親が山口県議会議員)
二階(2世? 和歌山 父親が和歌山県会議員)
加藤紘一 (2世 山形 父親が衆議院議員)
石原伸晃 (2世 東京 父親が環境庁長官、運輸大臣、都知事)
森   (3世? 石川 父親が町長、祖父が村長)

テレビに出演してぴーちくぱーちくしゃべってる連中(山本一太とか世耕弘成とか河野太郎とか)も、みーんな、お気楽な世襲w
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/22(木) 19:56:21
>>817
>法人税率の低い地域を代表する競争力のある会社って何?

例えば、韓国のサムスン。韓国の法人税率は、最高22パーセントほど。http://www.jetro.go.jp/world/asia/kr/invest_04/
ただ、言うまでもないことだけれど、韓国と同じ税率にすると良いかどうかは、また別の話。

国にとって ちょうど良い税率を決めのって、すごく難しいことなんじゃないか?
鳩山前首相は、特定企業にはゼロ税率にするなどと、大胆なことを
考えていたらしいが(ソースは日経の報道 http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100421/214113/)。


880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/22(木) 20:03:00
>>878
>「金がないのに結婚はしない方がいい」
政治家が言っていい言葉じゃないでちゅ 
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/22(木) 20:24:07
>>880
世襲だと悪いかどうかも明らかではないと思うけれど、とりあえず
それは置いておくとしても、世襲議員が多いのは自民党だけでは
ないと思いますが・・。みんなの党の代表の渡辺さんも世襲です。
鳩山前首相については言うまでもないですよね?管総理は世襲では
ありませんが、彼の長男である管源太郎氏は国政選挙に出たことが
あります(結果は落選)。
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/22(木) 20:24:55
>>881 菅さんの字を間違えてしまった。
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/22(木) 20:26:03
>>881 は >>878 あてでした。
>>881
> >>880
> 世襲議員が多いのは自民党だけではないと思いますが・・。

割合で、圧倒的に多いのは自民党です。
何せ、選挙区世襲率、約9割w
ちなみに、英国の貴族院ですら、世襲ではない。
国会議員の給料

●具体的には、無役の議員で月額137万5000円。これにボーナスにあたる期末手当てが718万円。
これだけでざっと年収2400万円。普通のサラリーマンには見当もつかない金額だ。
 しかし、国会議員が手にしているのはこれだけではない。これにプラスして、文書交通費とい
う名目で、毎月100万円が追加支給されている。また、これとは別に、議員にはJR各社や航空会
社の特殊乗車券(航空券)なども提供されている上に、公務出張の場合は別途実費の交通費等が
支給されるのだ。さらに、その国会議員の所属する会派には、一人あたり月65万円の立法調査費
なるものが支給される。ここまで合計して、国会議員一人に対して税金から支払われる学は、実
に年間4400万円。 
  ^^^^^^^^^^^
 さらにさらに、国会議員一人あたり、三人の公設秘書は、給料全額税金で丸抱えである。三人
あわせてざっと2000万円。これを秘書に払った事にして、懐に入れていた議員もかつては少なか
らずいたというのだから、空いた口がふさがらない。結局、ヒラの国会議員一人維持するために
年間6400万円以上の税金が、直接費だけで必要なのだ。
^^^^^^^^^^^^^^^^
 この額は基本的に、衆議院でも参議院でも同じ。現在衆議院議員は480人、参議院議員は247人
が定数。合計727人に、これだけの額が支払われているというわけだ。6400万円かける727人イコ
ール465億円!! この額には、国会を維持する為の事務方賃金、設備費、選挙に要する膨大な
費用、さらには大臣、議長等の役職加算、役職者に提供される運転手付きの車等の費用は一切含
まれていない。

●そして、盗人に追銭!とまでは言わないが、これに加えて、8年前には政党助成制度なるもの
が創設された。
元々、頻発した国会議員の汚職を防ぐために、議員が汚い金に手を出さなくてすむよう税金で政
党活動を支えて上げましょう、という、なんとも「お手盛」な法律で、これに支出される税金は、赤ち
ゃんから年金生活のお年寄りまで国民全員が一人250円、今年度分の支出だけで実に317億3100
万円にものぼる。分配は、・・・

http://shinsho.shueisha.co.jp/toranomaki/030129/
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/22(木) 21:08:30
>>884
そんなに多くはないだろう。てきとーなことを言ってはいけないよ。
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/22(木) 21:13:39
そんなに国会議員の世襲に反対数するなら
選挙で選ばれなきゃなれないんだから、
落選させればいい話。
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/22(木) 21:18:55
>>886
書さんの給料って税金から出てたんでちゅか?
世襲はしがらみや利権が引き継がれ政治が歪み続ける原因だからな
世襲禁止より効果的なのは一度当選した選挙区で再度立候補するのを禁止すること
【政治】 菅首相 「生ぬるい!」「消費税は22%にすべきだ」…「消費税すぐ上げない」が、G7帰国で一転★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279752695/

いかれてやがる
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/23(金) 23:15:36
「消費税の減税と、法人税の増税」という案
http://www005.upp.so-net.ne.jp/greentree/koizumi/

 (1) 消費税については、5%の消費税課税がなくなるので、
所得(と資産)が5%増えた効果があり、需要が5%増える。
これで一挙に景気回復。
 (2) 法人税は、大幅に増税しても、問題ない。もし景気が悪ければ、
どっちみちほとんど税を払っていないから、関係ない。
もし景気が回復すれば、税率アップを補って余りあるほどの
巨額の利益が生じるから、万々歳だ。

 というわけで、「消費税の減税と、法人税の増税」というのは、
景気対策としては、非常に有効なのである。
やってみる価値は、十分にある。
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/24(土) 12:50:32
>消費税については、5%の消費税課税がなくなるので、
>所得(と資産)が5%増えた効果があり、需要が5%増える。

笑いどころ満載杉。
※ このホームページの内容は、政治・経済の論説です。
     政治・経済について専門的知識のある読者が対象です。



この前書きがシュールすぎる。お前が知識をつけろとw
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/25(日) 16:37:01
経団連は解散しろ!
何年も前から日経新聞などでは、法人税を下げると税収が増えると宣伝されていた。
税が安くなる分、企業の活動が活発になる→利益を上げる企業が増えて税収増って話だった。

だけど現実には下げても増えてないんだよな。サブプライムとかでバブルを超えた時期があったけど、
あれでも全盛期の19兆に比べれば足りない。
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/26(月) 10:15:19
日本経済新聞 社説
(ニッポンを一歩前に)リスク恐れず世界で商機得る人と組織に
2010/7/26付

自動車では、独フォルクスワーゲン(VW)のヴィンターコーン社長が
「もはや日本のメーカーには脅威を感じない」と語る。
新興国市場に成長の重心が移ってから、日本企業の販売の伸びはパッとしないという意味だ。
一方でライバル視するようになったのは韓国の現代自動車。
中国や南米、アフリカで急速に販売を伸ばし、VWとぶつかっている。
http://www.nikkei.com/news/editorial/article/g=96958A96889DE3E3E4E7EBE1E5E2E0E4E2E5E0E2E3E28297EAE2E2E2;n=96948D819A938D96E38D8D8D8D8D

(私の感想)
日本企業を舐めるなよ!と言いたい。
日本政府も、自国企業を後押し、国内投資を再び活発化させるため、
法人税を欧州並みに引き下げ、FTAの締結を急ぐなど、成長戦略を急ぐべきだね。

898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/26(月) 14:31:54
そもそも法人税は脱税しやすいでちゅ








              アメリカのシュワちゃんは財政難を乗り切る為に公務員の時給を850円にしたぞ


900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/19(木) 09:20:58
日本国内のマーケットは縮小して、
企業は海外、とりわけアジアで勝負しなくちゃいけないのに、
ライバルである他のアジア国と比較し、
法人税率が異様に高いことは破滅的だね。
これじゃあ、どんなに新興国で稼いでも、
企業は現地で開発も生産も増やすだけだね。
日本国内に資金は還流しないし、景気もよくならないよ。
(当然、国内採用も増やさない。)
早く法人税率を今の半分程度、20%以下に下げるべきだね。
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/21(土) 19:18:54
>>1
は共産党の考え方

消費税より宗教税だろう
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1282381677/l50
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/21(土) 19:54:58
法人税減税分が個人所得アップに還元されれば、消費税の増税でそれなりの増収が見込めるかもしれないが、
個人所得が上がらずに消費税だけが上がる状況はまずいと思う
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/19(日) 13:27:52
>>899
日本も見習おう!
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/19(日) 16:07:22
まず、ソースを確認することから覚えようなw
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/19(日) 16:15:00
ギリシャが駄目になってしまった理由も
公務員の過当な厚遇を是正できなかった
カラダし
>>900
そもそも海外で得た利益はその国で課税されるから関係ないんじゃん?
法人税を下げるのはその国に産業がなくて外資に産業を興してもらうことが主な目的じゃなかったっけ?
日本みたいな恒常的貿易黒字国で
ほとんどの技術で世界トップクラスの技術がある国が
法人税を下げることで外資を元に新たな産業が生まれるとは思えんが・・・・
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 17:16:40
経団連と内部留保が多い企業には増税すべし!
>>905
ギリシャの場合はそれだけじゃないと思うけど。
公務員が叩き易いってのはあるけど。
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/13(水) 14:05:08
日本が空前の好景気を謳歌していた時代は消費税なし
不景気になったのは消費税導入から
と言う事実を知れば馬鹿でもどっちの方が
景気に得かわかるだろ

企業も法人税が高かったから
バンバン消費して
それが景気全部を潤わせてた
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/13(水) 14:43:08
消費税より法人税より宗教税が先ですよ

ただ宗教信者成り済まして宗教を課税対象にするよう煽ってる勢力もありますからね(マスコミ含め)
税の問題とは別にこういう煽り組織(ある意味テロ)を撲滅しなきゃいけない

何はともあれ庶民から奪うだけ奪って宗教は特権てのがおかしい
共に全ての宗教を監視する公正な制度、組織が必要です
なんでも行政(公務員)のせいにしてるやつは知的障害者かとw
まあ、これから行政を小さくしていくようだけどね
その分コストは削減されるが、行政サービスが弱るので社会的弱者には厳しい世の中になる
法人税も下げる方針で、結局は効率化を図ることで弱者を切り捨てる
面白いのが、貧乏人が行政批判していることw
税金も小額で済む貧乏人こと税金泥棒なわけで、行政の恩恵を最も受けているゴミなわけだが
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 22:09:27
公債金収入 30.5%
法人税 20.1%
所得税 19.6%
消費税 12.8%
その他収入 5.0%
揮発油税 2.5%
相続税 1.9%
酒税 1.8%
印紙収入 1.4%
関税 1.1%
タバコ税 1.1%
自動車車両税 0.9%
石油石炭税 0.6%
その他税収 0.6%
>>909
菅「消費税増税で景気回復!」
914あげ:2010/10/16(土) 00:02:49


≪法人経営者 個人事業主 節税対策≫ 節税。
[査察前]
1.査察前に最低限しておくこと。(所得税・法人税・相続税) 2.匿名で安く金を購入する?
3.大切な資産(たまり)究極の保管方法と保管場所? 4.査察着手後重要な対応? 査察は決まった日に来る、その日は?
6.マルサを査察当日入室させない? (他に記載できない情報4項目。)
[修正申告後]
1.告発を回避する。(悪質なケースだと保脱税額6000万でも告発されます。) 2.まず修正申告に応じさせようとするのか?
3.修正申告してしまった場合。(保脱税額別対応) 4.重加算税認定を回避するには? 5.ケース別対策とは?
(無申告 売上除外 架空経費 社長と会社間取引  つまみ申告 架空人件費)
6.延滞税納付期限を過ぎても年4.3%から年14.6%を防ぐ。(他に記載できない5情報項目。)
経費ばかりかかる税理士、いざとなったら何の頼りにもなりません。公認会計士も同様です。
これは脱税を手助けするものではありません、誤加納や誤認定にならないようにしていただければ幸いです。
メールでお申し込みください 直送します。(A4-55頁)   (メールアドレス) [email protected]
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/16(土) 12:35:07
法人税率引き下げが経済政策の目玉のように力を入れています。
首相は早大の野口教授が週刊ダイヤモンドで指摘した
「日本の法人税負担は世界水準よりかなり低い」という現実を知らないようです。

 野口教授の調査を要約すると、日本の法人税の実効税率は財務傷資料によれば
国税27.89%、地方税12.80%の合計40.89%で、ドイツの29.41%、イギリスの28%
などと比べて高いとされるものの、現実は実効負担率は地方税も含めて28.4%でしかなく、
赤字企業の分も加味した場合でも33.5%しかないということです。

 また、別の調査によると、法人税率が低いとされるドイツなどは法人が支払う「社会保険料」が
日本と比べて格段に高く、ドイツで5割、フランスでは社会保険料が3倍も高くなり、
社会保険料を税金とすると、自動車産業で比較した場合、日本企業の税負担は合計で
30.4%になり、ドイツの37%やフランスの41.6%と比べてかなり安い料率であることが分かります。
米国の実効税率は40.75%ですから、法人税率を引き下げると日本が先進国で突出して低くなります。

 既に日本は様々な優遇税制があり、法人税率を引き下げる必要性が無い状態です。
それでも国内空洞化は進んでしまった現実があり、法人税率と産業の空洞化はほとんど無関係でしょう。
問題は法人税率を引き下げることと引き換えに環境税を新設しようとしていることや
消費税引き上げを確実にすることでしょう。

首相は景気拡大効果がほとんど期待できない法人税率引き下げと景気悪化が確実になる消費税引き上げや
新税創設の組み合わせで一体何を実現したいのでしょうか。
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/family-mn/hit1.htm
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/20(水) 08:19:40
法人税も消費税も「稼いだから罰金、使ったから罰金」だ。
そんな不合理な税金で国際競争力が増えるわけがない。
やはり、地価税=「国の財産を借りているから利用料」を主な税金とするべきだ。
合理的な税金なら国際競争力も理にかなった形で向上すると思う。
どうやっても法人税引き下げや、資本家や金持ちの税率を引き下げるのは国内の経済停滞を招くだけで内需不振へ繋がる悪循環だろ
内需を拡大するのなら金持ちの身銭を切らせてでも内需の底を支える若年層に金を流して、国内経済の流動性を確保する政策が必要じゃないのか?


貿易自体は額面の目減りはしても黒字が赤字に転落してないのだから、競争力が落ちたと言うよりは商売する相手の景気やドル安に連動していると考えるのが自然
(日本が貿易赤字になってるのはフランス、スイス、イタリア等のブランドと軽産業の国が目立つ)
手っ取り早く企業の収益を考えるのなら貿易で稼げている部門や、日本ブランドで勝負できるものに注力すれば良い
エコノミー商品は他の国が押してるし、取り返しがつかないくらいに出遅れすぎだから、わざわざレベルが低いところで勝負はしなくても良い

まずは、GDP等の計算された全体の結果を見て踊らされるのではなくて、個々の部門の細かい数字を見直して儲かるところは伸ばす、損しているところは切り捨てるって割り切りをしていくのが重要

と言っても戯言ですまん
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/20(水) 22:37:57
>>917
【要約】貧乏な俺に金くれ。

でおK?
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/20(水) 22:47:21
>>916
もっと地価の安い海外へ企業を追い出して失業率を上げるのか?
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/29(金) 18:22:49
増収効果、最大6400億円=法人税5%下げで―経産省試算
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101028-00000141-jij-bus_all

921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/01(月) 15:20:16
>>919
海外はカントリーリスクがあるからそうそう企業は逃げない
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/01(月) 22:47:10
>>921
見えませんか?
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/09(火) 16:59:29
経団連だけ重く税金をかけろ
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/09(火) 23:31:17
次スレもあるよね
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/11(木) 16:30:30
>>923
それ賛成!
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/11/13(土) 14:20:58
1000万円以上の預金に2%課税
「これはいいかもしれない」と玉川。具体的には、たとえば1000万円以上の預金に対して2%課税する。
この主目的は、日本の金持ちの資本主義的欲望を喚起することである。日本人にありがちな貯金などという
セコセコした後ろ向きの行動をしるとゼニを取られてしまうため、持ってるゼニを活用してもっとゼニが儲かる
方法を積極的に追い求めるようになり、経済が活性化する見通しなんである。「証券」などは、言うまでもなく、
そうした経済活動の筆頭だろう。
これによって、「税収は上がり、景気にもインパクト」(白川)があり、銀行で眠ってる死に金(150〜200兆円)が
市場に出回ってくる。消費税のような逆進性はない

http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51525865.html
999万以下に分散すればいいわけだなw・・・・って
事業性決済資金もあえうから実現性ゼロだなw
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/21(日) 18:12:42
道路橋があるから、企業は営業活動できる、

教育してるから、文字をしり計算できる従業員を雇える

ダム、発電所があるから水や電気を企業は使える

法人税支払い拒否する企業はインドやパキスタンへいけばよい
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/21(日) 19:08:10
法人税上げたら日本の上場企業の大半は、もう見切りつけて海外に移転するだろうな。
日本に支社を残し、大株主、中株主共に海外に移住する事間違いない。

消費税上げたら、実質、可処分所得が年々減少している大多数の現役世代は勿論、
細々と暮らしている年金世代の消費行動が「現在よりも節約する」姿勢が強まり、
ますます、消費が落ち込むだけ。単純な事も理解しないから、余計にアヤツリヤスイな。
何度も書き込まれているが
逃げたければ逃げれば良い
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/23(火) 23:54:34
すでに生産、サービス拠点は逃げてるね。
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/26(金) 23:36:33
<民主党>法人税「実質減」要望 税制改正PTが提言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101126-00000025-mai-pol
愛媛新聞社ONLINE どうした財界
ttp://www.ehime-np.co.jp/rensai/chijiku/ren018201012130309.html
> このところ財界が軟弱に見えて仕方がない。法人税を下げろ、円高を是正しろ、環境税
>は嫌だ、上げるなら消費税―。政府へのおねだりが過ぎる。あげく「日本を出て行くぞ」と
>駄々をこねる
(以下略)
934無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/12/19(日) 21:37:14
法人税を下げても税収が上がらないだろう

過去最高の決算となった06年度でも景気が良かった96年度と法人税は
あまり変わらない

利益率が5パーセントの企業が法人税率を5パーセント引き下げても
0.25パーセントしか企業の負担が減らない

これで経済が活性化をするのならばどんどん引き下げているよ
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/19(日) 21:56:28
税引き前利益率が5%って・・・
936お漏らしさん:2010/12/22(水) 01:26:38 ID:DHiJm4sX
ブログでも法人税増税について述べてるところなんてないなあ・・。
下げたら雇用や賃金が増えるなんて、日経や産経の記事見て経済通になってるし。

法人企業統計で明らかだけど、利益は企業(内部留保)と投資家(配当)
で美味しくいただくって事だよ。10年ちょっとで内部留保は倍。
配当金は3倍の伸びだ。ここで減税すれば、積み上がる額が増える
だけだと思うね。

確かに「どうせ取られるなら」というのは、内需に効きそうな感じはする。
937お漏らしさん:2010/12/24(金) 16:03:59 ID:RvO7CfR1
法人税、払ってる企業の少なさかな
938お漏らしさん:2010/12/24(金) 23:09:49 ID:13HjiL9N
そこで赤字企業からも取れる消費税UPですよ
そしたら価格決定権を握られてる中小企業は死亡するじゃないか。
>>939
そんな赤字企業を守るために日本の債務を増やさなければならないとでも?
残りの企業や国民が負担を負う必要があるとでも?

日本の消費税率は世界的に見て非常に低いのですよ。
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/29(水) 16:14:04
age
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/02(日) 18:24:33
【社会】 大阪市税職員、個人情報をラウンジの「ママ」に漏らす 近く処分へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293532553/
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/04(火) 22:38:03
人件費を削る事しか思いつかない近視眼の馬鹿企業には法人税アップだな。
税率下げても企業は人件費の安い途上国へ行く。
利益を上げても株主還元と内部留保ばかりで社員は奴隷化するばかりだ。
給与のベ−スアップ分だけ法人税を下げてやればいい。
それでこそ回り回って企業も儲かるんだ。
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/04(火) 23:03:51
>>943
ベアのみ行って定昇を停止すればいいわけですねw
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/04(火) 23:17:04
雇用と需要なき国内なんだよな。

もう日本国自体が楢山節考。断捨離しなければ。
「 ととのいました。 」って皆の生活用品だろ。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1293581308/102
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/12(水) 11:55:29
民主党政権は外資にやさしい。

政府、外資系企業誘致へ税優遇、法人実効税率40.69%を28.5%へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294758541/
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/02(水) 17:24:29
郵政をアメリカに渡すな!
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/03(木) 22:49:07
法人税 「40%は高い」といいながら実は…/ソニー12% 住友化学16%
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-06-24/2010062401_01_1.html
経団連:法人税を下げてくれれば、雇用に回す!

法人税減税確定

経団連:まずは雇用には使わず、設備投資に使う。

世の中みんな民主党。
950達磨:2011/02/12(土) 07:48:58
中小業者が集う全商連では
消費税を明確に否定しています。

(1)消費税増税の本当のねらいは・・・大企業減税の財源づくり
 http://www.zenshoren.or.jp/shoukai/shomei/100625tirashi.pdf

(2)消費税にたよらない財政再建は可能
 http://www.zenshoren.or.jp/shoukai/shomei/100628tirashi_2.pdf

(3)4人家族で16万円の負担増
 http://www.zenshoren.or.jp/shoukai/shomei/100628tirashi_3.pdf

全国商工団体連合会 http://www.zenshoren.or.jp/index.html
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 07:53:37
海外へ行きたい企業はさっさと生きやがれ。
お前たちの穴は残った企業が埋めるから心配するな。

海外は人材などのリスクもあるぞ。
優秀で内向きな日本人がついていくかな?
そんな決心もないくせに。
日本で暮らしたいくせに。
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 09:08:56
>>951
海外の労働力の質は低くないよ。
>>950
中小業者は現行制度で節税しまくって、殆ど納税などしていないから、
消費財でくまなく徴収されると損だってこと。

中小企業の自分達が税負担を逃れたい本音を、家庭への負担増に摩り替えてる。
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/21(月) 16:30:36.65
宗教税創設もヨロシク!
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/21(月) 22:54:34.12
>>954
その宗教税とやらの課税標準って何?
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/22(火) 02:05:28.35
そもそも宗教法人は非課税になる根拠ってなんなんだろうね?
宗教の自由?
だとしたら、言論の自由・表現の自由もあるわけだから、
すべての出版物・芸術作品も非課税ってことになるよな。
957 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/02/26(土) 08:17:42.88
なんか小さな政府論者だらけで気持ち悪い・・・
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/26(土) 08:39:52.16
>>1
本当だな。
個人より会社を優先してどうすんだ?
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/26(土) 16:32:09.56
雇用減税制度を採用すればいい
業種ごとに人件費割合を設定し
国内で正社員を多く抱える企業に対し
より多くの減税政策を行う
仕方なくアルバイトや派遣で働く人たちを
企業が正社員で採用するメリットを提供することがこの案の要旨だ
正社員の待遇低下が心配されるが
減税を望む多くの企業が採用者を増やすことで
雇用の競争が生まれそれを阻害する
国内正社員を増加させることは安定した社会と消費を生み
それによる雇用の硬直化によるデメリットをも凌駕する

960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/06(日) 02:15:22.34
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ヨーロッパの消費税って高いよね。
企業は消費税+法人税の税金をおさめているから、
日本の企業の払っている税金はべつに多くないよね
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

日本の法人税:40%
日本の消費税:5%

フランス法人税:35%
フランス消費税:20%
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/06(日) 07:53:58.02
>>960
イミフw
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/06(日) 08:55:44.49
>>961
どこが理解できないんだい?
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/06(日) 09:16:58.67
消費税を上げるよりも所得税を上げるのが格差是正になるってだけの基本路線ですw
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/06(日) 19:44:14.36
カルビー、11日上場 伊藤社長「配当は毎年増やしたい」

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A90889DE0E6E6E6E7E3E7E2E2E6E2E1E0E2E3E39BE2E2E2E2E2
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/06(日) 20:43:12.51
>>962
消費税は企業ではなくて消費者が払ってること知ってる?

日本企業が欧州企業に比べて負担が少ないという場合、
普通は法人税+社会福祉負担分(年金・健保などの事業主負担分)を持ち出すんだけど、
消費税とかちょっと無知過ぎる。

欧州企業の社会福祉負担 >>>>> 日本企業の社会福祉負担
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/06(日) 22:06:57.56
>>965
>消費税は企業ではなくて消費者が払ってること知ってる?

仕入税額控除のことを言ってるのかな?
来年度から厳密になって益税はかなり少なくなるよ。

消費税は企業も払ってる。
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/08(火) 02:53:05.40
>>966
消費税の仕組みをイチから勉強することをお勧めします
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/08(火) 18:19:14.36
一番滞納の多い税金それが消費税
ネット通販が増えるともっと脱税が増える税金それが消費税
ダメな税金それが消費税
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/09(水) 00:56:29.80
>>967
何も言えないんだねw
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/11(金) 18:28:15.16
>>969
@.消費者

↓ 120万円+消費税6万円を支払う

A.最終販売業者:販売価格120万円 → @から受け取った6万円のうち3万5千円を納税

↓ 50万円+消費税2万5千円を支払う ← @から受け取った6万円のうち2万5千円

B.部品納入業者:販売価格 50万円 → Aを経由して@から受け取った2万5千円のうち1万5千円を納税

↓ 20万円+消費税1万円を支払う ← Aを経由して@から受け取った2万5千円のうち1万円

C.材料納入業者:販売価格 20万円 → BAを経由して@から受け取った1万を納税

消費税を払ってるのはあくまでも消費者。
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/11(金) 18:29:37.63
企業は自分が売った相手から預かった消費税を、
消費者の代わりに納めてるに過ぎない。

もちろん企業が最終消費者の場合は、企業=消費者なので企業がその消費税を払う。
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/12(土) 03:20:16.44
>>970
それは、企業が購入するもの全てが仕入れとして控除と転嫁できた場合の話。

全てが控除対象になるわけではないし、全て転嫁できるわけでもない。
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/12(土) 04:33:39.41
>>972
だからそれは企業が払ってるんじゃなくて、
消費者として払ってるんだろーに。

>>960をよく見ろ。
この書き方だと企業の売上に対して5%全てを企業が払ってると書いてるのと同じ。
明らかに間違ってるわな。
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/12(土) 11:15:59.96
>>973
>明らかに間違ってるわな。

それはそうだが、企業は消費税を負担しないというのも明らかな間違いだ。
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/12(土) 15:14:54.62
だからその言い回しが勘違いさせるような言い回しなんだろw
消費税は法人個人に関係なく消費した者が負担してるんだから、
「企業が消費税を払ってる・払ってない」とか
「企業は消費税を負担してる・負担してない」とかじゃなくて、
消費者(となった個人・法人)が消費税を払ってるという表現が正しいんだよ。
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/12(土) 19:49:49.03
企業が消費税を負担しないかのような表現を使って、
法人税を消費税に切り替えることに反対するのはミスリードだ。

このスレのようにね。
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/13(日) 05:52:49.29
>>976
まだ言ってるのかw
どのスレが「企業が消費税を負担しないかのような表現」を使ってるんだ?
消費税は消費者が負担するという税制を理解できてたら当たり前のことを書いてあるだけだろ。

おまえ>>960なんじゃねーの?
自分が書いた内容をよく見ろ。
この書き方だと企業の売上に対して5%全てを企業が払ってると書いてるのと同じ。
明らかに間違ってるわな。

どっちがミスリードしてんだか。
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/13(日) 05:55:15.86
消費税は消費者が負担するという税制を理解できてたら当たり前のことを書いてあるだけだろ。

「消費税は消費者が負担する」という税制を理解できてたら当たり前のことを書いてあるだけだろ。

979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/13(日) 06:52:57.37
>>977
(私が書いたんじゃないが)>>960について君が言っていることは正しいよ。
だが一方、例えば>>965は、企業の消費税負担分は0であるかのような書き方だ。
ミスリードを狙っているように見えるね。
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/16(水) 05:35:52.85
>>979
まだ言ってるのかw

最初の>>960が消費税は企業だけが負担してるかのような内容を書いてるんだから、
それに対して「消費税は企業ではなくて消費者が払ってること知ってる?」って諭してやる以外にどう書くんだよw

参考までに、お前なら消費税の仕組みを全く理解してなさそうな>>960に対してどう説明してやるのか教えてくれ。
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/16(水) 05:37:09.54
それにミスリードもくそも>>970-971が丁寧に説明してくれてるだろーに
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/16(水) 06:08:20.56
>>980
まだ言ってるのはお前
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/16(水) 16:11:23.00
災害起きた、この状態で、しばらく法人税下げても意味ないですよ。
企業は、生産を海外に移転を加速したらしい。
法人税下げても、雇用は増えないので、意味もない
ここ3年は、法人税は下げるべきでは無い。当然、消費税は据え置き
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/16(水) 16:24:47.27
どんな税制が良いのかよくわからないな。
増税しようとする場合、欧州の消費税は高いとかいうけど
結局財政問題を抱えている。ドイツは財政黒字だけど、それはユーロの
他国の赤字の上に成り立っている。だから参考にはならない。円は日本
だけなんだから。
結局どんな税制をやっても財政赤字になるシステムが現行のシステム
なんじゃなかろうか?新しい財政システムが必要になってきたるんだろう。
いずれ毎年GDPの何%までお金を増加しても良いってシステムに変わるんじゃ
ないかな?そうしないと、どこの国も財政問題で苦しむことになる。
現に苦しんでいる。もっとも、インフレ状態なら金は刷れないが。。
日本以外の国って、物が不足してるのか?、日本だけが物あまりなのか???
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/16(水) 16:46:58.45
これだけの災害で、生産や物流に影響がでてるんだから、製造業は、海外に出てくしか
ないだろうな。いまさら法人税率DOWNしても効果は薄い
果たして状況変化に柔軟に対応できる、政治家はいるのか??
亀井静香くらいか??
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
海外へ出ているのは、人件費が日本は高いからじゃないの?
法人税は20年前の方が遥かに高かった。
でも企業は出ていかなかった。
最近は安い労働力があるから、それにつられて出てる。
中国へ出た企業は金と技術を持ち出して中国で生産してる。
中国は輸出で相当儲けて、その儲けた金で軍備を拡大してる。
そして、まずは尖閣諸島、ついで沖縄、を取り込んで。
本土は土地を買い捲り、中国街だらけにするんじゃないか?
そのうち選挙で日本は中国に吸収される。アメリカは軍事力で
劣勢になるから、見て見ぬふり。
大筋こんな流れで、日本は国として存在できなくなるな。
これは、間違いなく起こる。50年先には日本は無い。
中国がGDPでアメリカ+欧州のGDPを抜くのは確実だしな。
それと同じ程度の確実さで日本は無くなる。