【最終売国】環境サミット=日本絶対絶命【白紙手形】
129 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 15:22:49
130 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/10(日) 21:23:38
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1241281717/l50 【コラム】日本の未来を考える:ガス排出減には「炭素税」−東京大・大学院教授 伊藤元重氏[09/05/02]
...
> 今の日本が取り組んでいる目標設定、企業の自主努力、社会的な啓蒙(けいもう)
>活動などが重要でないと言っているわけではない。そうした非市場的な手法も必要だ。
>ただ、最後は、すべての国民や企業が温暖化ガス排出の費用を身をもって感じ、
>それが経済行動に反映されなくてはいけない。
> 結局、温暖化ガス削減のための市場的手法を導入することなしに、温暖化ガスの
>削減は難しい。市場的手法とは、すべての国民に温暖化ガス排出の社会的費用を
>実感してもらうために、炭素燃料の料金を引き上げることである。もっとも
>分かりやすいのは炭素燃料に税金をかける炭素税という手法である。温暖化ガスの
>排出の枠を取引する排出量取引も、市場的な手法の範疇(はんちゅう)に入れる
>ことができる。
> かりに炭素税が導入されて、ガソリンや電力料金などが高くなったら国民は
>どう反応するだろうか。燃費のよい自動車に乗るか、鉄道などの公共交通機関を
>もっと利用しようとするだろう。住宅や家電製品でも、省エネタイプがもっと
>売れるようになるだろう。そして企業も存亡をかけて省エネに取り組むことだろう。
>そろそろ、こうした市場的手法の本格的な導入を検討したらどうだろうか。
>日本は市場経済国家なのだから。
>
>▽ソース:FujiSankei Business i (2009/05/02)
>
http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200905020099a.nwc >
>31 :名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 03:03:28 ID:lI/67JAp
>>東京大・大学院教授 伊藤元重氏
>まーたこいつか。
>前半はわかるが、後半はわからん。
>環境にかこつけた増税じゃねーか。
>ガソリン価格が異常に値上がりした去年だって
>地方じゃ車は必要なんだけどな。
131 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/08(月) 19:34:02
132 :
ボンクラ官僚:2009/06/08(月) 23:31:02
今更、乾いた雑巾を絞るだの、1990年比は日本に不利だの言ってるが、
そもそも当時、欧米が「いかにして日本企業を叩き潰すか?」
「いかにして日本から経済力を奪い取るか?」を散々考えて産まれたスキームが
地球温暖化の話なんだからさ〜。その対価は?というと、歴史的議定書に京都の名を
冠して貰っただけ、っていう・・・
133 :
ボンクラ官僚:2009/06/08(月) 23:35:38
緑豆が日本の家電メーカーを狙い打ちにして「環境に悪い企業」とか
リスト出してるのも、全部グルだから。
大体、環境の事を言うのならば、劣化ウランを扱ってる米国の兵器メーカーや
豪州の火力発電所とかは、どうなるんだ、って話。
134 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/09(火) 00:52:21
まぁ、こうなってしまった以上は仕方が無い。
採るべき策としては、中国インドの態度を理由に
日本も「や〜めた」というのが正解だろうな。
発言力を確保できない?そんなもの要らんよ。
そんなゴミみたいなモノの為に、排出枠ノルマ達成に年間3.5兆円の国民負担と
ハイブリッドカーや砂漠緑化関連の技術とか淡水化プラントの技術とか
その他諸々、全部只で外国に差し出す必要は無い。
135 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/09(火) 21:31:58
環境ゴロの屑団体は
諸外国の異常な二酸化炭素排出量に
何の反応も示さないけど
やっぱ奴等の目的って「日本だけ国力を落としたい」っていう何時ものアレ
「世界単一通貨」としてのカーボン(排出権)を独占的に発行する世界中央銀行を設立?
http://amesei.exblog.jp/7957151/ 「シニョレッジの問題:排出権取引の本質」
>(略)
> 世界銀行は、途上国向け融資機関ですが、金融商品も発行する。つまり、ビジネス団体
>(略)
> 世銀が設立する。炭素基金 (略) これは、炭素銀行(カーボン・バンク)とも言って良く、
>ブラウン英首相が今年2月21日に欧州委員会に提案したもので、「温暖化ガスを排出できる
>上限枠の企業への配分や取引市場の運営を、欧州委や加盟国から中立的なカーボン銀行に委ね、
>市場機能を高めるもの」(徒然人 (略) )つまり、欧州に炭素銀行を設立するというわけです。
> この思想は、徒然人さんも指摘(ただ、肯定的なのが私と違うが)、「世界単一通貨」
>としてのカーボン(温室効果ガスの排出権を世界水準で貨幣化したもの)を独占的に発行する
>炭素銀行の設立に繋がる。 (略)
>低炭素社会というのは、炭素を単位とする「シニョレッジ」の問題だったのだ。
>
>シニョレッジの単位には、19世紀の金本位制、20世紀の石油・ドル本位制、そして今度の
>炭素本位制がある。炭素本位が金本本位と違うのは、空気という偏在的な物質を単位としている
>ので、幅広い範囲に適用できるという点だ。これは欧州と欧米金融財界が炭素をカネにする
>という目論見で、1987年のワールド・ウィルダーネス・コングレス、1992年の地球サミット、
>1995年の京都会議以来、「思想」として、徐々に形成されたものである。(略)
> 排出権取引では...EUが自分達の達成しやすい二酸化炭素排出基準をあらかじめ設定した
>ように、「新しい覇権争い」のニュアンスもぬぐえない。
> 世界の覇権は、エネルギー覇権とシニョレッジ覇権の合わせ技で決まる。(略)
> ドル・石油覇権体制である現在は、一応、シニョレッジは、アメリカの連邦準備制度に存在する
>ことになっている。19世紀の金本位制の時は、イングランド銀行。ところが、最新のグローバル
>・エリートの計画では、このシニョレッジが、炭素銀行=世界中央銀行(世界銀行?)に移行されて、
>その下に各国中央銀行と国際決済銀行がぶら下がるという形になる。
>
>
>各国は企業別、国家別に排出権という通貨発行権を世界中央銀行から与えられて、その上で通貨
>(クレジット)を発行することになるだろう。 (略)
> 副島隆彦は、ドル覇権以後の体制を「コモディティ・バスケット」としたが、この炭素本位制は、
>石油でも金でも原子力でもあらゆるものを炭素に換算するという思想である。 (略)
※.シニョレッジとは、通貨発行益(貨幣の額面価値と貨幣製造費用との差額)のこと。
138 :
頓挫してくれればいいんだがね・・・:2009/06/12(金) 12:33:58
http://www.23ch.info/test/read.cgi/seiji/1239586033/375-377 【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ15
>375:
>「CO2排出権取引」って怪しいと思ってたが頓挫してたんだな
>
>欧州の排出権ビジネスはこの不況で見向きもされなくなっている。
>米国も環境税を取る方向で検討するが、排出権には反対している。
>また、ヘッジファンドのような機関ができるだけで、その利益になるだけだからである。
>「まやかし」は止めようと言うのだ。
>
> 日本は環境技術が非常に優れているのに、EUの政治的な陰謀で削減率なる「まやかし」で
>大きな損失を受けている。排出量が元から少ない国に不公平な取り決めになっている。
>中国やインドも現時点で少ないことで、削減率という「まやかし」を認めていない。
> 1人当りのCO2排出量という基準で見ると、中国やインドは日本より大幅に少ない。
>EUのエゴと商売を認めてはいけないと思う。
> そして、やっと環境を政治的な「まやかし」から環境技術に光が当り始めている。
>
>376:
>新興宗教みたいだな
> 【環境経済】CO2目標:縛る産業界、家庭に負担しわ寄せ…
> 「新車販売は100%次世代自動車。中古車を含む従来自動車の販売禁止」 [09/05/31]
>
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243722650/ > 「すべての新築住宅に太陽光発電の設置義務化」
> 「新車販売は100%次世代自動車。中古車を含む従来自動車の販売禁止」
> 国からの補助も期待されるとはいえ、家庭にとっては新たな出費となる。
> 家電や自動車の業界などはこうした提案を歓迎している。(編集委員・小森敦司、同・石井徹)
>
>377:
>>376 >ヨーロッパ諸国なんか東欧の古い工場更新したりするだけで楽勝で
>京都議定書をクリアできている。ほとんどなんの苦労もない。
>世界最先端の省エネ国家日本ではもともとこれ以上の削減余地がほとんどない。
139 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/29(水) 20:42:45
140 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/10(木) 17:52:44
141 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/23(金) 18:57:29
143 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/17(木) 18:56:14
アメリカ、中国参加しないなら
25%削減も撤回しなければダメだ。
144 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/17(木) 19:01:29
アメリカ、中国は地球環境に
責任もてよな
147 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/03(水) 18:58:52
148 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/07(水) 20:41:04
149 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/09(金) 01:10:31
【原油流出】原油 テキサス州に到達、BPは資金確保目当ての新株発行を否定
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1278567023/l100 テキサス州まで到達
事故によって流出した原油は4日、流出源から800キロ以上離れたテキサス(Texas)州の
海岸まで到達した。どれほどの量が流れ着いたのかは明らかになっていない。原油が漂着
した州はこれで5州目となり、メキシコ湾に面した全ての州が流出原油の被害を受けたこと
になった。
現在、メキシコ湾には1日あたり最大6万バレルの原油が流出していると見られており、
1日あたり2万5000バレルの回収作業をはるかに上回っている。(c)AFP
151 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/16(火) 00:52:24
基本法とおりそう?
152 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/20(日) 06:13:57.58
中国やインドが加盟しない
TPPに日本のメリットなし【証券マン・オフレコ座談会】
C 「地球温暖化」を名目に、米国の勧めで排出権取引を条約に取り込んだ「京都議定書」と同じ。
肝腎の米国は、「経済に悪影響」として加盟後すぐに脱退、それに二酸化炭素を大量に垂れ流す
中国は、「途上国」との理由で最初から加盟していないため、日本は中国に年間1000億円も
排出権料を支払っている。このことに先日、鉄鋼メーカーの知り合いが憤っていた。世界で一番、
二酸化炭素をタレ流す米国と中国が加盟していない温暖化防止条約に何の意味があるのかと。
ttp://www5.ocn.ne.jp/~bestbook/v1102.html
153 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 00:57:05.90
154 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 15:03:47.28
155 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/23(金) 21:07:53.85
156 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/03(土) 16:25:04.47
その後どうなった
157 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/29(木) 16:10:56.71
http://green-plus.co.jp/co2news/2012/03/4-3.html 環境税創設など予算関連4法案、月内にも成立へ
自民、公明両党の幹事長・国対委員長は7日午前、都内のホテルで会談し、2012年度予算関連の税制改正法案に賛成する方針で一致しました。
11年度で期限が切れる租税特別措置の延長や自動車重量税の軽減、地球温暖化対策税(環境税)の創設などが盛り込まれており、国民生活に悪影響を与えることは回避すべきだと判断しました。これにより、同法案は月内にも成立する見通しとなりました。
158 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/04(水) 12:39:33.06
159 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/12(木) 21:29:44.34
160 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/15(日) 15:27:01.39
161 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/17(火) 12:57:47.61
162 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/18(水) 12:38:23.84
163 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/21(土) 19:37:16.02
164 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/28(土) 13:35:07.18
165 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 17:38:00.57
166 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/25(水) 02:34:40.67
167 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/15(土) 20:56:54.87
@@
168 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/08(月) 15:56:31.56
民主はもう終わりだし、自民に戻っても前と変わらないだろうし、幸福実現党あたりで一発逆転出来ないかな。
選挙行くかわからないけど。
170 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/02/10(日) 00:45:53.65
171 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/03(水) 13:32:24.39
けっきょく違約金払ってるのか?
172 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/09/30(月) 13:17:31.30
173 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/10/05(土) 08:35:01.24
安倍政権は意外と脆いと思うことが多い。本人は自信たっぷりだが、
自慢のアベノミスクもアベコベミクスになりかねない。
すでにアメリカのウォール・S・ジャーナル紙が書いているが、
アベノミクスは日本経済にバブル期のような経済効果を期待しているが、
実態のない経済政策に失策の影が見え始めているという。
安全保障政策でいえば、
まったく幼稚で「声の大きいことと、勇まし」だけの政策でしかないように思う。
結局、「積極的平和戦略」などというようにな意味不明で、
自己陶酔の戦略論を大きな声で叫んでいるだけである。
これは与党の公明党対策としかいいようがない。
これでは日本は孤立するだけである。
安倍氏の積極的平和主義などアメリカの戦略思考では全く理解できない言葉だ。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_2255.html ステルスのズサン
戦闘機が一機数百億の話題があったが、実は本当は一億程度、
戦争機器は「薬九層倍」どころか兵器100倍なんだ
差益は戦争を誘導する「死の商人」の懐に入る仕組み
https://twitter.com/tokai(東海アマ)ama/status/385173135818887168
174 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/11/16(土) 18:59:19.81
176 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん: