経済から政治を語るスレpart220

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん

       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   軽くヤバイ   
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ      
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

前スレ:経済から政治を語るスレpart218(実質219)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1190096871/
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 11:26:36

テンプレ
http://p2.chbox.jp/read.php?detect_hint=%81%9D%81%9E&bbs=eco&key=1136506893&host=money4.2ch.net&ls=all&offline=1&field=hole&word=%83e%83%93%83v%83%8C+%82p%81F+%82%60%81F&method=and&match=on&submit=%83t%83B%83%8B%83%5E%95%5C%8E%A6

■GDP・景気・経済
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/umemura/index.htm
■社会実情データ図録 Honkawa Data Tribune
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/index_list.html
■雇用情報センター 労働市場情報(厚生労働省所管)
http://www.eicenter.org/
■今週の指標 (内閣府)
http://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/index.html
■2007年版中小企業白書 (経産省-中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/h19/h19_hakusho/html/j1000000.html

◎アルファブロガーなど
■bewaadのリフレFAQ  余は如何にして利富禮主義者となりし乎
http://bewaad.com/archives/themebased/reflationfaq.html
■黒木玄HP(スティグリッツによる日本経済再生の処方箋)
http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Readings/stiglitz.html
■山形浩生HP (クルーグマンの翻訳・解説)
http://cruel.org/books/krugman/index.html
■山形浩生 の「経済のトリセツ」(生産性の解説)
http://d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/20070204/p1
■野口旭ブログ (ホットワイアード)
http://hotwired.goo.ne.jp/original/noguchi/index.html
■経済コラムマガジン
http://www.adpweb.com/eco/
■日本経済復活の会 (政府紙幣発行)
http://www.tek.jp/p/index.html
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 11:27:11

Q:日本は財政破綻するの?
A:海外から外貨で借金しているならともかく国内の政府部門から企業家計部門への貯蓄移転である限り
  政府に徴税権と通貨発行権がある以上ありえません。
※外貨建て債務は国内政策だけでは償却出来ないので国内に余剰貯蓄がある状態での外債発行は非合理的です。

Q:通貨発行で国債償却したらハイパーインフレになるの?
A:インフレは通貨流通量が財に対して過大になった場合に起こります。たとえ一京円の通貨を発行してもそれが
  タンス預金なり銀行の金庫なりにしまい込まれたままなら全く物価は上がりません。
  逆に全く通貨発行量を増やさなくても何かの拍子に皆が一斉に財の購入を行えば大規模なインフレが起こります。
  通貨発行量を増やしてもインフレにならなければ問題ないし、インフレになったとしても2、3%程度で止めて調整し続ければ
  後は自立的に税収が増えていくのでそのままで問題ないでしょう。

Q:デフレってお金の価値が上がるからいいことなんじゃないの?
A:お金の価値が上がると言うことはそれ以外の資産の価値、例えば株、不動産、そしてあなたの提供出来る労働力の価値
  も下がるということなので全く得しません。何より悪いのは投資や労働の価値が低下することで産業全体が力を失っていく
  ことです。長期的にはお金の価値すら下がっていきます。

Q:二極化って何が悪いの?才能のある人が報われるのは当然じゃないの?
A:例えば才能のあるセールスマンがいたとしましょう。彼は優秀なので訪問家庭の貯蓄が彼の商品価格を上回れば
  百%売り込めるとします。そして彼はある50万の商品が一つ売れるごとに一割のリベートを得られるとする。
  そんな彼が1000万の貯蓄を持つ人間10人と10万の貯蓄しか持たない人間90人が住む二極化地区A、
  100万の貯蓄を持つ人間が100人住む平均地区Bのどちらかを選んで仕事をしなければならないとします。
  彼の才能の価値がどっちで報われるかはおわかりですね?
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 11:27:54

Q:所得税・法人税の税率を上げると金持ちが海外に逃げるの?
A:法人税が上がって企業が逃げるようなら今より法人税が高かった時代
  にとっくにみんな逃げています。企業の拠点選択はインフラ整備、市場規模、
  生産財の調達のしやすさなど総合的な条件を勘案して行われるので
  税率が多少上がったところで既存の投資を全部捨てて拠点移動するコストの方が
  高くつきます。所得が高い労働者も同様で、海外に逃げるなら国内で築いた人脈、
  その他の無形資産を捨てて再就職するのにそれなりのコストを要求されるでしょう。
  また仮に逃げたとしても、彼らの貯蓄の移転は円の切り下げとして為替を調整し、
  日本の外需を拡大してくれるでしょう。

Q:このスレの人はミンス信者ですか?サヨですか?抵抗勢力ですか?
A:違います。我々は経済学的知見から出来るだけ望ましい経済政策を求めているだけです。
  より望ましい経済政策を掲げる政党や政治家を応援する事はありますが、
  特定の政治勢力だけに与するものではありません。
  ちなみに、我々が求める経済政策の観点から、
  現日本の二大政党である自民・民主双方へ否定的な評価を下しています。

Q:供給超過で何が悪いの?余裕があるってことじゃないの?
A:在庫を増やすことを目的にする馬鹿な経営者はいません。供給超過が続く見込みなら
  経営者は生産力を削減して在庫を調整するでしょう。そして、これが続けば国の生産力は
  どんどん縮小し、発展途上国へ逆戻りします。
  経済の発展には経済構造を混乱させない程度の需要超過状態の維持が必須条件です。
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 11:28:37

Q:貿易黒字っていいことじゃないの?

A:貿易黒字というは、国内の足りない需要を埋め合わせるものです。
  つまり国内が不景気なので、景気のよいどこかの外国にモノを
  買ってもらっているのです。これを外需依存といいます。
  これに頼りすぎると円高に進んで、国内の景気はさらに悪化してしまいます。

Q:貿易がダメになったら、日本は滅ぶんじゃない?

A:日本が貿易に依存している割合はとても低いです。 GDPの1割ですし、経常収支は2%くらいです。
  貿易で最高にがんばってGDPの2%増やすだけなのです。
  そして貿易というのは、お客様の外国人の事情で 上がったり、下がってりしてしまいます。
  さらに貿易ばかりに依存していると円高になってしまうのです。

Q:国際競争力がなくなったら日本は滅ぶよ!

A:国際競争をする貿易の部門は日本ではとても小さいのです。
  ですから外国に日本製品が競争で負けても影響は少ないのです。

  また国際競争力というのは、通貨の高い安いに依存することもあります。
  円が安くなれば努力の必要もなく価格競争力がつくことになります。
  一方、国際競争力のあるといわれているものは、主に日本国内で 成功したものです(車、デジカメなど) ですから国際競争力ばかり考え(奥田氏のように)日本国民をないがしろに
  していると、逆に国際競争力がなくなってしまうのです。
6派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/23(日) 11:29:40
>>1乙
7派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/23(日) 11:30:56
■「リフレ政策」って何ですか?
以前からよく耳にした「デフレ」と「インフレ」のほかに、最近では「リフレ」という言葉をしばしば聞くようになりました。「リフレ」とは何のことでしょうか。
「リフレ」は「リフレーション(=Reflation)」の略で「通貨の再膨張」などと訳されています。

よく知られているインフレ(=Inflation インフレーション)は、モノの値段が連続的に上昇する状態のことを指します。
反対にデフレ(=Deflation デフレーション)は、モノの値段が続けて下がる状態のことです。
最近用いられることが多くなった「リフレ」とは、デフレの状態から抜け出て、しかもまだインフレまでには至っていない状況のことを指します。
デフレのダメージから脱出するために、日本銀行などの中央銀行が、意図的に通貨の量を膨らませてインフレのような状態を作り出す政策です。
http://manabow.com/qa/rifure.html
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 11:31:40

       以上、テンプレ貼り終了 あとはよろしく

    m n _∩                   ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)    /\___/ヽ       ( _⌒二⊃
     \ \   /''''''   '''''':::::::\     / /
       \ \  |(●),   、(●)、.:|  / /
        \ \|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|/  /
          \ .|   ´トェェェイ` .:::::::|  /   
           \\  |,r-r-| .::::://     
             \`ー`ニニ´‐―´/       
             / ・    ・ / 
9派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/23(日) 11:32:33
■財政併用を無効というバカへのテンプレ

2007年時点では資産インフレ+価格デフレの傾向が見て取れる。
日銀は資産インフレの肥大化を懸念して引き締めたがっている。
このため日銀が引き締めを強行しなくてもいいように、
財政政策およびその他の政府による施策によって、
マネーの供給先のバランスを取るほうが良いと考える。
なお、財政政策は必ずしも=公共事業ではない。

■理論的解説

MV=PT Mは貨幣の量 Vは貨幣の流通速度 Pは物価 Tが取引量

という式が物価はあくまで貨幣的現象という根拠になっている
と思うのだが、Mを増やしてもVが下がる場合もそう考えても
本当に良いのか?
金を刷っても貸出しに回らない流動性の罠の状況は正に
Mを増やしてもVが下がる状況だと思う。

金融で物価をコントロールするためにはまず財政も含めた
景気対策をして流動性の罠の状態を脱しなければいけない。
10派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/23(日) 11:33:39
■一人当たりの名目GDPの国際順位 1994-2006 橋本小渕森小泉安倍
http://www.tek.co.jp/p/bitmap/070801_chart.gif
「停滞を実感に」w

■スティグリッツ入門経済学スタディガイド
http://www.toyokeizai.co.jp/pub/st/in_economics/in_toppage/in_toppage.html

■先進各国で標準的な入門経済学の教科書の流れ
アダム・スミス『諸国民の富』→デイヴィッド・リカード『経済学および課税の原理』→
→JSミル『政治経済学原理』→アルフレッド・マーシャル『経済学原理』→
→サミュエルソン『』→スティグリッツ『入門経済学』及びマクロ経済学・ミクロ経済学

*スティグリッツ入門経済学だけだと経済学理解に十分とはいえないため
派遣の人ってアホやねw
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 11:37:20
みなさん勘違いをしているのは、明治の偉人とA級戦犯とは違うと言う事です。
要はA級戦犯(中身の無い高学歴)は偉人に育てられた甘えん坊なのです。今回は気をつけよう。

明治の偉人 … 欧米列国の支配から日本を守るため富国強兵。
        中国の二の舞にならない様にするため。国民を守るため。
A級戦犯  … 明治の偉人の遺産を引き継ぐ。見栄っ張り。
        自分の欲求を解消するため。よく世の中を理解していない。
        自分が偉いと思っている。( 明治の偉人が実は偉い)
        国民、他国民に嘘をつく馬鹿にする。安全よりお金、利権。
        社会貢献・慈善事業が乏しい。
昭和の偉人 … 松下幸之助などが日本の平和を心から望んでいた。
        お金は二の次、平和、安全第一。謙虚。忍耐強い。勧善懲悪。
堀江・村上・社保庁 … 昭和の偉人の遺産を引き継ぐ。見栄っ張り。安全よりお金。
           自分の欲求を解消するため。よく世の中を理解していない。
           自分が偉いと思っている。( 昭和の偉人が実は偉い)
           国民に嘘をつく馬鹿にする。社会貢献・慈善事業の話が乏しい。
13派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/23(日) 11:41:48
と、言うわけで先ほどの鷹山の話をしたいのであるが

別に俺は「今の日本に鷹山の改革が必要である」と言いたかったのではない。
俺が言いたかったのは、

1、鷹山のような現在よりも遥かにやばい財政状況であっても、
  無目的な緊縮財政などは行わなわなかった
2、鷹山(米沢藩)は供給側、田沼(幕府)は需要側の問題をそれぞれ抱えており、
  双方その問題に対して必要な改革を行った結果、改善を為した。
3、双方ともに民意を無視した改革や、弱者を無視した改革を行っていない。

ということであるかね。
つまりは現政府が行っている「改革」が明らかにおかしいことだといって
「改革」そのものを否定するのは誤りであって、「どう改革するか」が
根本的に大事なのだということを言うてるのだよW
>>13
異議あり。
倹約は明らかな緊縮だろ。

>鷹山(米沢藩)は供給側、田沼(幕府)は需要側の問題をそれぞれ抱えており、

供給側の問題とは何か?
米沢藩内ではろくな需要はなかったはずだし、改革が成功したのは藩外への輸出のおかげ。
需要開拓のことを言うのならサプライサイド的な発想といえる。

>双方ともに民意を無視した改革や、弱者を無視した改革を行っていない。

田沼の政策で弱者への配慮とは?
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 11:55:21
諸悪の根源は日銀
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 12:02:41
来て来て来てサンタモ〜ニカ〜♪

17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 12:03:54
ハイル 構造改革!
18派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/23(日) 12:04:36
>>14
>倹約
それが、倹約をしつつも支出総額はそんなに減っていないんだな。
だから、多すぎた公務員の人件費を産業育成に回したに近い。

>需要開拓のことを言うのならサプライサイド的な発想といえる。
そのとおりでしょ。だって今で言う発展途上国状態だもの。
今の日本でやったら絶対に逆効果だべなw

>田沼の政策で弱者への配慮とは?
公共事業の拡大。
>>16
ふる〜っw
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 12:06:50
だな〜死んだか?
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 12:11:59
>>19
今日見たCMソングだけど?
22派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/23(日) 12:18:15
>>14
ちなみに輸出増で経済を回すのは、発展途上国の場合はそれなりに有効だろ。
輸出益で得られる利益が国内に与えるインパクトがまったく違う。
今の日本みたいな先進国がやったらくそバカだけどw
さらにその利益を金持ち層にまわさず、低所得者層に率先して回したのだから、
鷹山の改革は評価できると思うぞw

逆に今の日本は公務員の数も少なく、さらに供給(生産)ではなく
需要(消費)側に問題があるわけで、それなら施策はまた変わってくる。
問題は「改革」ではなく「改革の中身」でしょうw
>>18
>だから、多すぎた公務員の人件費を産業育成に回したに近い。

つまり、人件費カットなのか?
緊縮財政でも最低の手段の部類だろ。
>>22
>さらにその利益を金持ち層にまわさず、低所得者層に率先して回したのだから、
>鷹山の改革は評価できると思うぞw

メインは藩財政の健全化だろ。
領民対策については五人組の徹底など規制を抜きには成り立たなかった。
だいぶ発言内容を修正したようだが、まだまだ派遣は電波が強いな。
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 12:27:57
どんな資料を基に話をしているのかわからないが、ステキ解釈だなw
公共事業を弱者対策って笑うところですか?

まあそれよりも、【大事なのは改革の中身だ】って主張なら
何を変えるべきで何を変えるべきでないのかを具体的に述べないとな。
じゃないとただ過去の偉人の話を自己の正当化のために持ち出しているに過ぎない。
そんなんじゃ小鼠と同類。解釈自体はどうでもいい話。
26派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/23(日) 12:31:20
>>23
再度言うけど、当時の米沢藩の状況ってのは、
軍事人権費が財政支出の9割に近いということを思い出そう。
つまり生産をまったくしていない人間がバカみたいに沢山いたわけだ。
今の状況で言えば、生活保護が支出の9割だぞ?
んで、そういう生活保護な武士階級を産業の中に組み込んだわけ。

こういう時代状況を考えましょうね。

んで、再度言うけれど、
現在日本にはそのまま適用なんかできないけど
ここから考えたら分かるように、改革って言うのは
「問題を解決する為に必要なことをする」だろ?
現在の日本の「改革」が優先順位を間違っていたり、
そもそも手段がおかしいとしても、それは
「改革という行為そのもの」の否定ではない。
小泉改革がおかしいからといって、改革=問題解決を
否定しても意味がないだろう。

ついでに俺は無目的な人件費カットは嫌いだけど、
意味のある人件費カットは別に否定しないなw 
例えば高額所得の公務員の給料を減らすのは賛成だもの。
そのかわりに公務員の増員をするなら、だけどなw
27唯の人 ◆6OTu92tEKY :2007/09/23(日) 12:31:43
>>23
最低ではないだろうな。
生産性の向上ではないか。効率的な業務を行えば人員は少なくて済む。

だが、今の日本は、1人当たりの経費も高く、効率もまだ悪い。
公務員の社会補償費を含む経費がまだ高い。
年収の再考は勿論だが、退職金、共済年金等のトータルの見直しは必要だ。
こうしたもので、10%位の削減はそう難しくはないだろう。

共済年金を取っても、一般より2,3割高い。この分は国庫からの多額の
支出がなされている。
28派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/23(日) 12:32:43
>>24
いや、そりゃ否定せんよ。
俺のいった規制緩和は士農工商の垣根の話やからw
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 12:35:19
【国際】フジモリ元大統領のペルー引渡しを決定…チリ最高裁 [09/21]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190379731/

136 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/09/23(日) 11:57:10 ID:9yhoiTOg0
フジモリ氏は、ペルーはおろか、周辺の南米大国を自由主義国として立派に立たせる彗星だった
日本の経済協力を大きなてこにして
しかしアメリカ(ユダヤ経済支配者)は南米を貧しく混乱した世界に据え置き利益をむさぼり続けたい
そこで子飼いの民族運動組織やマスコミを動かし、フジモリ氏を潰した
日本は非政府ながら手を差し伸べた(日本財団)

こんなの、当時の常識だったけど?
>>26
>ついでに俺は無目的な人件費カットは嫌いだけど、
>意味のある人件費カットは別に否定しないなw 

意味のある人件費カット?
米沢藩を現代に当てはめれば「給料カットするから内職や株でカバーしてくれ」と同じことじゃないのか。
31派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/23(日) 12:37:35
>>25
>まあそれよりも、【大事なのは改革の中身だ】って主張なら
>何を変えるべきで何を変えるべきでないのかを具体的に述べないとな。

いや、そんなん普通に今までこのスレで言うてるしw
ていうか、何でこんな話をしたかって言うたら

改革=悪

みたいな話になってたからな。それは違うやろ、と。
たとえば土建だって、今縮小するのは愚策だけど、
長期的には縮小せなあかんことやろ?

更に言うと、俺はそもそも規制緩和自体には賛成だから
デフレ脱却後の【充分な手当ての上での】構造改革には
結構賛成なんだけどな。
32派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/23(日) 12:38:25
>>30
だからなぜ現代にあてはめるんだっw
現代日本にはあてはまらんと言っておろうがっw
33唯の人 ◆6OTu92tEKY :2007/09/23(日) 12:39:32
>>30
>当てはめれば

当てはまっていないな。優待されている分を少し削りますだな。
>>28
>俺のいった規制緩和は士農工商の垣根の話やからw

せやから、それは武士の副業やろ。
垣根をどうのとかいうんなら、農民を側近に抜擢するくらいのことをいいなはれ。
35派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/23(日) 12:43:11
だいたい、そもそもオマイラ、日本は内国債だから破綻せんけど、
アルゼンチンは外国債だったから破綻したろうがっw
そういう場合の話と現代日本の話はそもそも別じゃろがっw

俺はそもそも米沢藩の話を現代にリンクさせて語ったんではなく
「改革とは」という文脈で語っておるんじゃいw
現状肯定=善でも現状否定=善でもないじゃろうがっw

・・・なんかWCEの時のだな〜みたくなってきたなw
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 12:43:57
江戸時代の武士の人口比は一割ほど。大半は江戸に在住。(参勤交代にお金が掛かってた)
基本的に税金は物納。土木事業の多くは近隣からの徴用。
人夫をやとって・・・ なんてほとんど無い。
米の生産の増加により米で支給されていた武士は大半が貧困生活。
(だから鷹山は産業育成に力を入れた)

>再度言うけど、当時の米沢藩の状況ってのは、
>軍事人権費が財政支出の9割に近いということを思い出そう。

これに何か意味があるとでも?
37派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/23(日) 12:44:19
>>34
しとったぞ。農民を殖産関係の役人にしてたw

ていうか、なんか無駄な方向に話が伸びている気がする。
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 12:45:56
私は出会い系のサクラバイトをしていました。

私が勤めていた会社は3つのサイトを運営していて、バイトは200人くらいいましたが、そのうち180人くらいは男でした。
男が女性のふりをして、男性会員にメールをするのです。
女性会員は100%サクラでした。

1人のサクラアルバイトが300個以上のIDを扱うのです。
いちいちログイン・ログアウトせずに、IDを使い分けることができるシステムです。
例えば「18歳女子大生沙希」も「36歳暇してる主婦怜子不倫願望」も「67歳まだまだ現役主婦辰子」も同一人物です。
平均年齢20〜25歳くらいのフリーター男が、18歳から60代の女性に「化ける」わけですから、笑えます。

男性会員はそれに気づかず、1通数百円するメールをせっせと送ってきてましたよ(笑)
不倫希望の男性もいたけど、真剣に結婚を前提に考えている男性も多かったんです。
1年で800万円使った男性会員もいます。バカですね。

ごくごくまれに、サクラじゃない女性がいるとしたら、それは援助交際目的です。

ちなみに、サクラバイトの自給はかなりよく、私はサクラを副業としてやっていたんですが、
それでもサクラだけの年収は700万以上ありました。(1日4時間くらいの勤務です。)
バカな男性達、もうけさせてくれて本当にありがとう。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%BA%E4%BC%9A%E3%81%84%E7%B3%BB%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88
>>27
(1)別にコームインの給与は「高く」ない。もちろん地方部や中小零細に比較すれば「高い」けど、
   そのお陰で地上・国U・教員の人材確保が可能になっている。これは年金も同様。
(2)現在、ただでさえ給与引き下げ(据え置き)は行われている。これ以上に「安く」すれば人材の質は劇的に「下がる」だろう。
   また地方自治体では退職で業務が成り立たなくなる。夕張を見よw
(3)そんなに日本の公的セクターの人間が働いていないように見えるのか?
   いまどき定時で帰る人間はどんどん減っているぞ?
(4)朝日でさえ官製ワーキングプアを記事化し始めたことも知らないのか?
   非正規の無茶な人件費カット、民間委託・談合改革による単価切り下げで
   業者イジメが横行、引き受け手のない事業まで現れ現場は崩壊中。

なんで派遣は急にコームイン叩きを始めたのだ? 
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 12:46:22
要するに派遣の言ってることは、

地方分権やホワエグの時のだな〜みたいなもんで
今の日本の政治経済のとは別問題だろ。以上。
>>32-33
諸悪の根源は「意味のある人件費カット」
>>31
急に苺リフレ派みたいなことを言い出したなw 行革や規制緩和は
ケース・バイ・ケースなので「まあやった方がいいこともあるし、
やらない方がいいこともあるし」って程度のことしか言えないだろ。
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 12:50:06
ハケンはFランク大だからね、
バカなのは当たり前だ。
一流大学なら正社員だけど、Fランクだからハケンという立場でしかない。
Fランクの頭のレベルは低いよ。
44派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/23(日) 12:50:29
>>39
俺、以前に言ったけど、700〜800万以上の公務員の給料は
小額削ってもいいと思ってるけどな。その代わり人員を増やせと。

財政支出で公務員増員をするにしろ無制限に人件費の支出を増やせない
そんなら小額削って人手増やしたほうが良いとは思うのだが。
氷河期とか吸収したりなw
>>37
下級役人ならどこの藩でもやっとるわ。
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 12:52:13
>>43
だから、派遣会社の正社員だってば
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 12:52:37
ハケンみたいなバカは、
政府がトヨタ自動車の高級車を買って上流層に無償で配ってもいいらしいね。
マクロではこれでも積極財政だからねwwwww
48派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/23(日) 12:53:04
>>42
いや、だって苺リフレ派の言うことも理はあるだろう。
なんか昨日からこのスレが苺的発想の全否定みたいになってるから
それが嫌やったんよ。全肯定も全否定もおかしいやろ。

全否定していいのなんて与謝野くらいだw
江戸時代は慢性インフレ経済。
「江戸っ子は宵越しの銭を持たない」がマジで合理的な選択肢になる時代。
「日本人の勤勉性」とか国民性としてのサプライサイダー的価値観が根付いてるのも
そのせい。
そしてこの世界では「あえて消費しない金持ち」はそれだけ庶民の消費余力を産み出す。
成金趣味が嫌われる価値観にも社会的合理性があった。
しかし今は根本的に逆の状況なわけで、江戸的経済モラルがかえってどんどん状況を悪化させることになる。
結論として言えるのは「鷹山の逆をやれ」。
50派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/23(日) 12:54:34
>>47
いいわけないだろw
51派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/23(日) 12:55:13
>>49
>結論として言えるのは「鷹山の逆をやれ」。

これは正しいw そのとおりw
52唯の人 ◆6OTu92tEKY :2007/09/23(日) 12:56:04
>>39
まだ可成り高い。更に不透明だ。果たしてそれ程の人員が必要なのか
明確ではない。

(1)公務員の給与の参考は民間の200人以上の企業の平均賃金を
   参考にしている。
   これを、全企業の平均に置き換えるべきだ。
   日本では100人以下の中小企業が90%以上占めている。
   共済年金の受取額は厚生年金並に引き下げるべきだ。
   2,3割多くもらう理由が見あたらない。
53派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/23(日) 12:57:41
>>52
公務員、人員は少ないし足りてないと思うぞ。
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 12:58:30
>>43
学歴板へ(・∀・)カエレ!!
55唯の人 ◆6OTu92tEKY :2007/09/23(日) 12:59:12
(2)自業自得だ。公務員が食い散らかした結果が今の夕張だ。
   あの規模なら、住民がボランティアで行っても問題ないくらいだ。
>>52
>>39 に対する返答になってないぞ。そもそも「高く」て何が悪いのか? 人員的には
もう削れるところまで削ってある。これ以上に削れというのがこーぞーかいかく。

>>53
お値段据え置きで人員増では駄目なのか?
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 12:59:47
>>50
と、いうことはオマエのいってることはマクロ政策ではなく、
自分に都合がいいミクロ政策だっていうことだな?
>>55
なんだ電波野郎か? 住民がボランティアで支える自治体とはまるで
ヤマギシズムのようだなw
59唯の人 ◆6OTu92tEKY :2007/09/23(日) 13:01:38
(3)単に非効率の一語につきる。
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 13:02:22
>>43 
馬鹿だなぁ
派遣の人はGランク美大だよ

いま体力的理由によりドクターストップかかって入院中
61派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/23(日) 13:03:31
>>56
>お値段据え置きで人員増では駄目なのか?

理想はそうかもしれんけどなー。現実にはなかなか難しいと思う。
年収700万円の公務員が12万円削られることで起きる消費抑制より
それで一人増えたほうが今はいいと思うけどな。

>>57
意味がわからんわw
>>49
江戸時代もデフレはあったんでしょ。

江戸時代 デフレ に一致する日本語のページ 約 54,200 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)
63唯の人 ◆6OTu92tEKY :2007/09/23(日) 13:06:05
>>58
そうした事例は世界中でのどにでもある。
カナダの小さな町では、住民がボランティアで公務を行っている。
夕張も破産して金がないのだからその程度のことは行うべきだな。

これは公務員の経費削減とは別問題で特殊な例だが。
64派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/23(日) 13:06:13
>>56
ちなみに公務員人件費の総額はもちろん増やすべきだと思うよ。
65派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/23(日) 13:07:16
>>62
吉宗とかの人為的デフレは起きてる。
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 13:07:19
>>49
日本が発展したのも、アメリカが発展したのも同じ理由。
それは貧困層が中間層に集まったこと。

これにより国内消費は成長し、また消費者が生産者に
回れば大量生産から新商品開発まで行えるようになった。

今サプライサイダーがやっていることは、高額所得者に
所得を集めることにより、労働者の賃金を引き下げ(ここで
国際競争力論登場!!)、そして海外の需要にシフト
させようとすることだ。

一見合理的に見えるが、これは単に海外市場に依存して
成長するだけなので、国内市場の成長との相乗効果、
また国内市場内部に存在する相乗効果(国内投資と
生産の成長)も望めない。

結果として海外に投資するしかなくなり、ますます国内の
資産価値は上がりにくくなる。そして、長期的には
少子化、教育水準の劣化を招き、一昔前の南米のように
静かに先進国から滑り落ち発展途上国へと向かう。

そして、人的資源を天然資源に代わりに目覚ましい
発展を遂げた小さな島国はここに極貧国家へと
向かうのである。
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 13:08:51
派遣の人は関西出身なの?
68派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/23(日) 13:10:06
>>67
いや、なんか議論の方向が変になってたんで関西弁になったw
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 13:14:14
>>66
円安はよくない傾向だね。
これ以上公務員の人員や給料を削ったらマクロの悪化要因になる。
それにただでさえ人員が足りていないんだから夜警国家並に…
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 13:14:40
>>60
オレの印象では、
Fランクを含めてそれ以下の低学歴者が、
こぞって、ネット上で「財政出動論・積極財政論」を唱えている。
しかも、そいつらは過去全く勉強しなかったし頭が悪く勉強できなかった。

そんなヤツラが急に目覚めた学問が「マクロ経済論」(とくに財政出動論)なんだよ。
全然、勉強できなかった者が、あたかも勉強してマクロ経済論を熟知したかのように演じている、
そういうことをすることで、自分に酔いしれているのが現状だろう。
もちろん、国庫から自分に利益誘導を狙っていることも間違い無いだろうしな。
72唯の人 ◆6OTu92tEKY :2007/09/23(日) 13:16:38
>>66
この見解は正しいな。
結果、国内ではものは売れなくなる。買いたくても買えない。

日産は新興国向けの車を日本にも投入すると発表した。
1300ccクラスを70−80万で販売するとのことだ。
もう、1500−200ccクラスの200万あたりは
空洞化しかけていると言うことだろう。
結局は、日本も新興国並になったということだろう。
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 13:17:46
>>66
>それは貧困層が中間層に集まったこと

ま〜〜た、ミクロを言っている。
74派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/23(日) 13:18:51
>>70
んー、マクロで見たら総額だと思うけどな、大事なのは。
総額を増やすのは当然として、「人件費削るなら人手を増やせ」
っていうのはなんか問題なのか? そりゃ大幅カットは大問題だが。
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 13:19:32
>>73
>ま〜〜た、ミクロを言っている。
マクロの間違い
76派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/23(日) 13:20:14
>>73
いや、消費性向で考えたら正しいだろ。
それに事実クリントンやブレアでそういう傾向は見られる。
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 13:21:32
>>75
別人が捏造するなよ。
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 13:21:51
>>72

1500CC-2000CCクラスは燃費が悪すぎるからだろ。
この原油高の時代に。

1000CCクラスは当たり前だが燃費が良い高級車の
倍は走れるぞ。時代はエコ。
これからはクラウンとカローラと言われればカローラを
選ぶ人が多いのでは?
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 13:23:16
単に買い物だけならマーチで良い。
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 13:23:41
>>66
貧困層が努力して高所得者になればいいだけだろ
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 13:24:36
>>80
それは完全にミクロの視点だな(笑
8278:2007/09/23(日) 13:28:09
温暖化に本気なら今は高級車は買えないよ。
83唯の人 ◆6OTu92tEKY :2007/09/23(日) 13:31:08
>>78
視点が少し違うな。
価格設定に注目すべきだな。
今でも1000ccクラスは存在する。しかし、100万以上だ。
そうしたものも重荷になってきている購買層が増えてきている。
チープなものなら買えるだろうとの読みだと思うな。
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 13:33:05
>>81
総所得は増えるだろ。
バカかよ、テメーは
85派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/23(日) 13:34:07
ところでさ、今財政の話をしていて思い出したんだけど、
「日本の財政破綻」についてmixiで話をしたときにさぁ

■財務省のムーディーズへの反論文
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/p140523m.htm

これを出したんだけど、結構みんなコレ知らないのね。
財務省自ら「破綻しねーよバーロー」と言っている
とっても素敵な証拠文書なんだけど。

これ、破綻厨が出たときにテンプレに使えるんじゃねーの?
>>71
うむ
ヨーロッパや北米の政治家も低学歴ばかりだから財政削って政府債務0
にしようとしないよな。
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 13:36:36
>>77
訂正してやったんだろ。
感謝しろw
88派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/23(日) 13:36:45
>>86
そうだな、基本的に先進国はみんなクレクレ系の乞食ってこったなw
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 13:37:58
>>80
ま〜〜た、ミクロを言っている。
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 13:38:30
>>83

まあ安価な車 = 燃費が良い。
金を持っている人で安価な車を買う人が急増。

高級車 = 燃費が良い なら多分高めの車も売れるのでは?
しかし逆だからね。
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 13:39:24
>>60
Fランク出身のバカどもが言ってるのは「似非マクロ論」だろう。
なぜ、Fランクがその「似非マクロ論」に傾斜するかというと、
自分の無能さを糾弾されることを回避するため。
無能さを隠したうえで、自分の所得を上げるためには政府から金をとるしかないためだろう。

Fランクの無能さは努力不足の結果であってそれは自業自得だろう。
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 13:40:43
>>87
オマエもFランク
93派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/23(日) 13:41:26
こういう努力厨用のテンプレも作ったほうが良いかもな。
ただ、作るのが難しいのが困るが。
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 13:42:14
学歴厨が学問的見地でものが言えないことだけはよくわかった。
学歴厨が自分の学歴を詐称しているのであれば、日本も救われるな。
だが、もし本当のことを言っていたら(つまり大学以上の学歴を持って
いたら)、日本の高等教育は(ry
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 13:42:38
燃費

クラウン コンフォート 9.0 〜 10.4 km/
パッソ 18.0 〜 21.5 km/

走行距離が倍違う。
>>85
政治板各スレへ転載しといてくれw
9795:2007/09/23(日) 13:44:01
ガソリン1リットルあたりの走行距離です。
98派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/23(日) 13:44:40
>>96
やだよ政治板なんか行くの。
また「派遣が呼び込んだ」とか言われるもん。
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 13:49:31
>>84
3つしかない椅子があってそれで努力したら6人が座れるのかよ
バーカ
100唯の人 ◆6OTu92tEKY :2007/09/23(日) 13:49:48
破綻の定義だろうな。
確かに海外に借金をしているわけではないので海外からのデフォルトの
危険性は少ないと思う。

国内からのデフォルトは確実に起こる。
通貨に対する裏付けは国家の信用でしかない。
信用の基礎は健全財政だろう。
その拠り所は、国民の個人貯蓄残高が限界だろう。
今の国家は、国民の貯蓄を担保に累積赤字を積み重ねている。
何れ、債務超過はやってくる。
101派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/23(日) 13:50:52
>国内からのデフォルトは確実に起こる。

なんで?www
>>98
名無しでコピペするだけで身元が分かるわけなかろw
ひょっとしたら「なんかおかしい前提だった」と気づくかも知らんし、まともな奴の助けになる

まぁ俺も政治板に行くのは嫌だけどなw
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 13:52:56

日本人の欠点はPS3のように単に一方向に欲を満たそうとする所。
単に学歴が良ければ良いとか頭が良ければ良いとか思っている
とPS3と同じ事になるだろう。本質が何か?

104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 13:54:20
PS3 = 気持ち悪い。
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 13:54:37
>>99
椅子の数を増やすこと=富の増加

増やせるだろ。

ただ、オマエのような下位者が椅子を増やす能力が無いということだろうが。

ここでは椅子といったが富(付加価値)のことを例として上げた。
106唯の人 ◆6OTu92tEKY :2007/09/23(日) 13:55:39
>>90
金持ちに燃費は関係ないのよ。
車も二極化だ。
ベンツ、BMW、レクサスは売上を伸ばしている。
中間層が低層に落ちた分、大衆車が売れなくなっただけだよ。
そこで、低層向けの70万の大衆車を編み出した分けだ。
それでも買えない奴が多数いるだろうな。
107派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/23(日) 13:57:14
>>105
どこを縦読み?
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 13:57:46
>>99
増やす能力がオマエには無い、
というのは本質的にオマエの能力不足が問題であるということだろう。
政策がどうのこうのの話じゃないだろ。
109派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/23(日) 13:59:30
>>108
いや、マジでどこを縦読みすればいいの?
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 14:00:15
>>99
ただし、オマエが努力して能力アップすれば増やせるがな。
でも、努力する気などサラサラないのだろ?
頭が悪く努力しても頭がよくならないのだろ?

それは自業自得です。
>>85
破綻厨はそもそも財務省の言い分なんて信じないでしょう。
保身のために財務省が言い訳をしてるだけとか言い出しそう。
11299:2007/09/23(日) 14:03:23
>>105
6人でやる仕事があって、それを3人でやらせる事ができるのならやらせて
後の3人は首にするのが今の日本の企業。3人は多少給与が上がるが。
浮いたお金は商品の低価格競争の為につかう。
だが首にされた4人は給与がなくなるため全体の消費はさらに減少
残った3人も消費が減り売上が無くなる為次々と首に
今の体制では頑張れば頑張るほど全体的に失業者が増えていくだけ
113唯の人 ◆6OTu92tEKY :2007/09/23(日) 14:03:24
>>101
通貨に対する信用の欠如だよ。
これは、エモーショナルものだからどの時点でおきるかは
予測不能だ。

バブルが何故弾けたか、どうしてあの時点なのか、では誰が弾けさせたのか。
本当の理由など判らない。結局は、高すぎる、何時かの不安心理が雪崩を
起こした。

恐らく、目端の利く奴が、危険を察知して、外貨への預け換えが切欠と
なって、資金流出が怒濤の如くおきるだろうな。
11499:2007/09/23(日) 14:04:49
>>だが首にされた4人は給与がなくなるため全体の消費はさらに減少

×4人
〇3人
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 14:06:02
>>112
>6人でやる仕事があって、それを3人でやらせる事ができるのならやらせて
>後の3人は首にするのが今の日本の企業。3人は多少給与が上がるが。

起業して別の産業をつくればよろしい。

>だが首にされた4人は給与がなくなるため全体の消費はさらに減少

新しい価値を産み出せばよろしい。
どうぞ起業してください。
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 14:07:30
>>112
未来技術など幾らでも存在する。
どうぞ起業してください
起業するのはお金が必要ですが
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 14:08:24
>>112
未来技術を生み出せないのはオマエの能力の限界。
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 14:09:34
>>117
>起業するのはお金が必要ですが

資金調達能力も能力のうち、
何をわけのわからんこと言ってるのか?
>>119
では、世の中に才能がある人はどれくらいいるのでしょうか
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 14:13:01
>>120
え〜〜〜〜??
それだったら、やっぱり個人の能力の問題だろ?
才能が無い能力が無い、、、、、だったら給料安いの当たり前

何の矛盾も無い。
>>121
では消費は縮小しますねw
テレ浅で田原が麻生を援護射撃ww
麻生が勝てなかったら自民党の未来はないってさw 

節操ねえな田原w
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 14:20:59
>>122
生産して無いのだから消費する権利も無しだろ
オマエは羽賀研二みたいな行為を正当化しているだけだろ
12599:2007/09/23(日) 14:21:49
>>115
>起業して別の産業をつくればよろしい。
>新しい価値を産み出せばよろしい。

言ってる意味がわかんないなあ。
辞めた奴があんたが言うように行動するわけ? そういう風に行動できないだろ。
出来ないから市場が縮まっていくって言ってるんだけどなあ。
あんたの希望を語ってもなあ〜
>>124
貴方が家計簿で経済を計っていることが証明されました
本当にありがとうございました
どうぞ巣へお帰り下さいm( _ _ )m
12799:2007/09/23(日) 14:24:26
>>124

当然高位所得者の間でも富の収奪争いは激しくなり
次から次へと脱落者が。そして日本には誰も人はいなくなった〜
まあそうなったらマニラで高みの見物かな
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 14:25:46
>>125
だから、市場が縮小するのは、そいつらの怠けだろ?

GDPの定義
国内総生産(こくないそうせいさん、GDP : Gross Domestic Product)とは、一定期間内に国内で産み出された付加価値の総額
129派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/23(日) 14:26:06
>>124
ねぇ、どこを縦読みしたらいいのかわかんないよ
13099:2007/09/23(日) 14:26:58
まあ、上の奴が言ってる起業するとかそういう風に人間はいかんよ
暴力による収奪行為が多発する。
まあ力も能力の一つだわな。
迷言誕生
>だから、市場が縮小するのは、そいつらの怠けだろ?
132派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/23(日) 14:28:10
>>113
>通貨に対する信用の欠如だよ。

それなら日本より先にアメリカが破綻しそうだなw

>これは、エモーショナルものだからどの時点でおきるかは予測不能だ。

どこが「確実」やねんw あんまり笑わすなw
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 14:28:58
>>125
自分の頭の悪さを他人のせいにするのはやめましょう。
過去に「自分が頭がいい」というように実証されはことは無いだろ。
未来技術とか随分レベルの高い話してるな、ここ
ここにまた一つ、新たな努力厨が誕生したのだった・・・。
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 14:30:59
>>127
結局、オマエはミクロのことしか言って無いね
>>133のような論理展開には
自分が正しく説明できているか、という観点が抜けているのが特徴
他人に厳しく自分に甘い、将にダブルスタンダード
>>128
そしてその付加価値は物価に左右されるわけでw
13999:2007/09/23(日) 14:33:10
>>136
貧困層は努力しろとか言ったのはだれだい?
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 14:33:53
>>130
>まあ、上の奴が言ってる起業するとかそういう風に人間はいかんよ

オマエ、結局、付加価値を産み出す能力が無い、ということを認めてるということだろ。

GDPの定義を見てみろ。それも理解できないのか。

だから低学歴はバカにされるんだよ。もちろん実社会でもな。
>>134
昔はニューエコノミーとかどこぞの爺が言ってらしたけどねw
(いや、供給側への嫌味ですw)
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 14:36:25
>>138
>そしてその付加価値は物価に左右されるわけでw

はいはい、またまた大嘘ね。
概ね付加価値は、、付加価値=販売価格−原材料費などの経費

バカがウソを流布するなよ
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 14:38:08
>>137
だから?
GDPの定義式に則って発言してますけど?
>>143
>>128
則ってねーよw
145梨花 ◆If4ITA6uoo :2007/09/23(日) 14:44:51
>>125
・・・みぃ、かわいそかわいそなのです♪
>>106
レクサスの2005年度の販売台数は1万293台
社内目標の半分なのです♪ヨーロッパ向けなのです にぱー☆
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 14:45:12
>>144
オマエに判定する能力は無い
低学歴は黙っておきましょうね
■コテ紹介
[だな〜]このスレの看板コテ。理系学部卒の弁護士らしい
[ほかろん]嘘つきなり。転職してから累進緩和命!但し卯言われてるほどは酷くないなりな。
[254号]いぶし銀。
[愚民]チョイ悪オヤジ。
[派遣の人]変態。総受。小動物。mixiユーザー。健康状態がヤバイ。来年からロースクール生。
[ミンス信者]民主党は支持してないし言ってる事も結構まとも。名前変えたら?w
[カブニート]収入は株のみ。20代後半。最近見かけない
[世直し男爵]元吉野家男爵。名前変えた。
----
[B層茶髪フーリター]自称「非正規のエリート」w しかし株成金のようだ。 口癖「gdgd」
[心アポ]電波。 名無しで潜伏中
[吉野家]複数。ファミリー。サプライサイダーそのものです
[吉野家LOVE] KY コピペくらい手伝えバカ
[梨花] このスレのアイドル。巨乳。口癖は「にぱー☆」


その他多数。
詳しくはコテハン紳士録スレに。
>>146
と低学歴が申しておりますw
>>146
そういった台詞は、努力すりゃ何とかなる、何とかならなきゃ知らん、
でも、一定期間内に国内で産み出された付加価値の総額は上がるって理屈を証明してから吐けよw
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 14:51:11
>>149
米ドル・ユーロ・ポンドベースではどうなってる
円通貨の価値が下がってるのに、国内だけで上がっていると喜んでいるばかもんだな
吊りだろ
>>149
円が1$=200円になっても円ベースでGDPが2%上がったら喜んでいるような奴だろあんた
ドルベースでは半分にもなってるにも関わらず
>>142
付加価値=【販売価格】−原材料費などの経費
          ↑
    これが物価なんですが。
統合失調症なのかな
会話ってのは相手の疑問を解消してから次のステップに進むもの
155派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/23(日) 14:55:56
>>153
だめだよそんな的確に突っ込んじゃw
>>152
そこでドルベースが出る理由はなんなのかな〜w
157152:2007/09/23(日) 15:02:07
>>154・149
ごちゃごちゃしてて(←言い訳)ちと俺が文意を読み間違ったようだ。
すいません、ちと黙りますわ。
似非マクロとはいいネーミングだな。
みたところ、>>152も相対価格の変化と絶対価格の変化の違いを理解できないようだし。
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 15:29:18
諸悪の根源日銀の思う壺っていう政局だなあ
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 15:32:22
>>158
GDPの拡大規模に於いても他の国と比較して全てにおいて劣化してるがな
それこそ伸び率でも相対的に計ったら?
福田が総裁決定だって。
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 15:36:00
福田は増税派でバラマキ反対派で構造改革おしすすめろ派、
ついでに財政再建派



んで、なおかつ地方を大事にするとw 


オワタ\(^o^)/
163派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/23(日) 15:41:19
>>162
どうやって地方を大事にするんだろうw
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 15:42:54
>>162
継ぎ接ぎだらけというか、矛盾だらけの政策やね
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 15:44:21
小泉「ガンガン行こうぜ」
安部「命令させて」
福田「地方を大事に」

おかしいな、クリフトがベホミじゃなくてザラキ唱えてる気が
>>163
>>164
優秀な人にしか見えない新法則があるんだろw
安部は構造改革を唱えた
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 15:48:39
福田の真意は読めないが閣僚のほとんどが留任というのはかなり可能性が高い。
その前提で話すと、総務大臣が増田寛也ということになる・・・・・・



ということは・・・・・地方オワタ\(^o^)/
>>160
ここにもいたか、似非マクロ。
駄目な奴らだな。
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 15:51:17
首都高がETC優遇の新料金案、現金は都内一律1200円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070920-00000015-yom-soci
さぁ終わったものは終わったので、前向きに行こう
次の衆議院解散の時期はいつだ
地方どころか・・・日本オワタ\(^o^)/
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 15:53:41
>>169
国民生活が困窮してるのに数値上では上がっているような事を言う
御用エセ学者乙
福田は長い自民党政権に止めを刺した人として
歴史に名を残す事になるんだろうね。
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 15:56:20
>>169
丁度良いのが出てたよ。
http://www.adpweb.com/eco/
>>165
あいつは呪文を使うな以外の時はザラキばっかり唱えているだろw
選挙までもたなかったら 谷垣あたりが引き継ぐのかねぇ
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 15:57:11
へんじがない ただのしかばねのようだ
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 15:58:46
日本の首相はなぜ一年持たないのか
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 16:02:07
マスコミの力が強すぎるというのもあると思う。
>>173
意味不明。
いきなり関係のないレスをされても困る。
>>174
自民党はこれで崩壊するけど、どうせ次は民主党でしょ? 民主党の斜め上
政策でますます地獄が続くことになるだろうねえ。
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 16:04:14
>>180
他の議院内閣制の国だってマスコミは首相をたたきまくるものじゃないのか?
叩かない国なんて民主主義じゃない国だろ?
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 16:04:53
>>182
そこが問題なんだよなあ。。。。民主党もマクロ無視の緊縮路線だしなあ・・・
>85
これって国債の格付けが下げられたときのやつ?
国内向けには財政破綻を煽ってるのにねw
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 16:10:21
>>183
外国のマスコミだって当然首相を叩きまくってる思う。
でも、その影響力はおそらく日本ほどじゃない。
だから、みんな何年か持つ。

つまり、外国人と比較して日本人はマスコミに乗せられ
やすいんだと思う。
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 16:13:03
大統領制と天皇制の違いかもしれない

個人的に首相は緊縮馬鹿なら一ヵ月いなくてもいいと思ってる
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 16:15:02
>>187
緊縮馬鹿じゃない首相候補なんて自民党に残ってるのか・・・・・
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 16:16:53
>>168
総務大臣は谷垣なんじゃね
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 16:18:14
>>189
谷垣なの?
谷垣は地方に対してどんな政策なんだろか?
教えてエロい人
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 16:19:12
猪瀬直樹の「眼からウロコ」 過去記事一覧へ
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/inose/070904_6th/

まあ、だれもが考えてる中心街に老人施設をつくったり学校のあいたところを託児所にしたり、老人集会所にしたりと
そんなことも猪瀬もいってるから、賛成しちまうだろうが、

だからといって田舎をきりすてていいのかという話だ。
田舎の道には金かけるな?台風災害で道路没落したりも今ではするわけで
人がすまないからといって、金をかけないわけにはいかないぞ、猪瀬。

>3
ところが、そんな地元のデパートに投資してもいいという外資企業が出てきた。
地方のデパートに新しいビジネスモデルができつつあることの証しだ。
その新しいビジネスモデルとは何か、おじいちゃんおばあちゃんが喜ぶサービスを盛り込むこと。
デパート自体が公的機能を備えた小さな都市となることだ。

猪瀬の話はわかりやすい。農業の話にはパソナやワタミがでてくるしw
地方市の駅前もう外資がかってるのかもなw
>>182
政界再編が起こらないかな、と期待したりする。
まぁでも民主の方がばら撒くだけ福田自民より未だマシかも。
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 16:21:14
>>190
谷垣は財政タカ派だから、地方交付税を減らしにくる
と思う。
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 16:21:29
>>192
農家にはばら撒くけど、全体の歳出規模は削減するんでしょ?それじゃダメじゃね?
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 16:21:31
>>174
ならないとおもうよ。
福田政権がはじまったら福田内閣の支持率ぐーんとUPするよ。
それから
はじめのうちは格差縮小みたいな法案をとおしてだまくらかすからw

で信じさせたアトで人権擁護法案、天皇の問題、そのた道州制やら消費税やら
ソフトなものいいでだまし、どんどん通すとおもうよ。
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 16:23:47
谷垣のHPからみつけてきた

>(2)第二に、シャッター通りに苦しむ地域の本音を受け止め、地域の活力を本当に取り戻すこと。
>(3)第三に、子や孫へツケの先送りを許さず、財政の立て直しに逃げずにぶつかること

http://www.tanigaki-s.net/seisaku.html

3はどう考えても増税するってことだよな?
2は前半と後半が矛盾してる気が・・・・


ところで、財務大臣時代は削減しまくりだったんだな・・・・・

>谷垣財務大臣は、地方交付税を2年間で7.8兆円
>削減する方針を提案(10月22日経済財政諮問会議)

http://www2.pref.shimane.jp/kouhou/kaiken/h16/1116a_2.html

結論:谷垣が総務大臣になっても地方オワタ\(^o^)/
>>195
どっちにしろ景気は悪くなるから
選挙で負けるだろ、大敗するかどうかはわからんけど
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 16:25:16
いつから芸スポ並のスレになったのか?
>>191
10年から20年で衰退する産業に力入れるのか?
そして過疎集落の再利用には何も触れないで〆
体のいい詐欺だろ
とっくの昔に衰退しておりますが何か?
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 16:29:53
ぶっちゃけて言えば地方は官需で支えられてる訳なんだから、三位一体改革=地方の予算削減
を進めれば進めるほど地方は衰退するというのでFAだろ。

猪瀬とか、財部あたりの言う、地方はがんばってない論、地方独自の努力をするべき論も地方自治体を会社と
勘違いした電波理論だろ。地方分権推進派の学者だって同じ電波でしょ。
>>200
リンク先の記事見てね
>>194
そなの?小沢はデフレ時に緊縮はしないとか昔言ってたんだけど、変わったのかね。
でも緊縮路線はどっちでも一緒だからな〜。
よりマシという点では民主かな。
というかもう
経済無知無策無能構造改革マンセー vs リフレ
で政界再編してくれ、マジで。
農家にばら撒くのはFTAの後だし所得保障がどのレベルかわからん
ただ自民党よりは地方を切り捨てない 切り捨てられないとは思う。
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 16:35:56
>>153
>>155

だから?

「付加価値÷原材料費などの経費」の比率ならば、物価が変わっても関係ないですけど。
物価が上昇すれば、販売価格は上がるが原材料費も上がる。
名目数字よりも実質の数値のほうが重要。

オマエ、総資本経常利益率など、全く知らないのだろう。

>>153
それに、矢印を意図的に中途半端なところにおいて論破されたときの逃げ道をつくっるなよ。

実質GDP[じっしつジーディーピー]

GDPは、名目GDPと実質GDPで構成される。

実質GDPは物価の変動による影響を取り除き、その年に生産された財の本当の価値を算出
したものである。

たとえば、財の値段が一気に2倍になったとする。この場合名目GDPは2倍となるが、経済
の規模も2倍になったとはいいきれない。それは、個人の所得も2倍になったすると、個
人の購入できる財の量は変わらないからである。このように、財の値段が変化すること
でGDPの数値が変化してしまうことを避けるため、経済の実状を知るうえでより重視され
ている。
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 16:36:10
>>203
小沢が党首になった時は財政再建を先送りにすべきとか言ってた記憶はあるが、
民主党の政策は相変わらず歳出削減を推し進めるということでしょ。
過疎を干上がらせて都市に集めるより補助金出して都市に集めてやりゃ痛みも少ないのに。
物価が変わっても関係ないですけど
つっこんじゃいけないのかな?
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 16:37:32
>>155
オマエは「実質」という言葉が理解できないようだね
低学歴くん
>>155
オマエは「名目」という言葉が理解できないようだね
低学歴くん
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 16:48:22
>>208
ツッコんでいいよw
どんだけ完全市場なんだろ
agesage使い分けて粘着自演しても、多数いるようには見えないのに…哀れ
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 16:49:44
>>205
消費者物価と原材料費になんか相関関係があるのか?
>>212
ごめんアンカー間違えた
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 16:54:29
>>210

↓これに反論できてから言えよなww


実質GDP[じっしつジーディーピー]

GDPは、名目GDPと実質GDPで構成される。

実質GDPは物価の変動による影響を取り除き、その年に生産された財の本当の価値を算出
したものである。

たとえば、財の値段が一気に2倍になったとする。この場合名目GDPは2倍となるが、経済
の規模も2倍になったとはいいきれない。それは、個人の所得も2倍になったすると、個
人の購入できる財の量は変わらないからである。このように、財の値段が変化すること
でGDPの数値が変化してしまうことを避けるため、経済の実状を知るうえでより重視され
ている。
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 16:55:57
>>215
デフレの場合でもこの議論は有効なのか?
>>215
財の値段が一気に半分になった場合はどうなるのかな?
おもしろいから、ほかっとこう
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 16:56:44
外資系企業の日本市場参入を含む、海外からの対日投資は近年非常に
重要視されています。海外からの参入が国内の景気回復や雇用増に
大きく影響することが理解されてきたためです。しかし、
欧米諸国との対内直接投資を比較すると日本は大きく
引き離されていることがわかります。つまり、欧米諸国は積極的に
海外からの投資を受け入れ、自国の経済活性化に活用してきましたが、
日本はその面では明らかに出遅れているわけです。



しかも現在、海外の企業は日本を飛び越え、中国を注目しています。
このジャパンパッシングは、日本が長い間世界へ情報発信を
怠ってきた結果でしょう。海外からは日本の情報、
特にビジネス情報を入手するのは非常に困難です。
そのため、日本市場は閉鎖的であり難しい市場だという
イメージが形成されているのです。


ニヤニヤ
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 16:57:37
>>219
市況板かN速にでも池
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 17:04:02
いや、財が半分になったらちんちんの下方硬直性でフルボッキするから大丈夫だ
●福田自民党を裏切った中核の抵抗勢力軍団 福田内閣で、こいつらの処刑をお願いします。

【衆議院】
<麻生G>・12名
・中馬弘毅H ・【麻生太郎H】 ・森英介E ・鈴木恒夫E ・山口俊一E
・岩屋毅C ・松本純B ・桜井郁三B ・井上信治A ・薗浦健太郎@
・赤間二郎@ ・鈴木馨祐@
<町村派>・1名
・岡部英明@
<津島派>・7名
・【鳩山邦夫I】 ・久間章生H ・【斎藤斗志二F】 ・三原朝彦D ・山口泰明C
・戸井田徹A ・馬渡龍治@
<古賀派>・8名
・堀内光雄I ・【丹羽雄哉I】 ・鈴木俊一E ・今井宏C ・【菅義偉C】
・竹本直一C ・上川陽子B ・葉梨康弘A
<伊吹派>・4名
・【中川昭一G】 ・【西川京子B】 ・吉田六左エ門B ・鍵田忠兵衛@
<山崎派>・3名
・【甘利明G】 ・原田義昭D ・武田良太A
<高村派>・4名
・【大島理森G】 ・赤城徳彦E ・江渡聡徳B ・河本三郎B
<無派閥>・16名
・保利耕輔I ・【島村宜伸H】 ・【石原伸晃E】 ・古屋圭司E ・【浜田靖一D】
・野田聖子D ・【渡辺喜美C】 ・今村雅弘C ・水野賢一C ・梶山弘志B
・山中Y子A ・江藤拓A ・永岡桂子@ ・武藤容治@ ・遠藤宣彦@
・坂井学@
【参議院】→最低得票数4名
<麻生G>・3名
・【鴻池祥肇3A】 ・浅野勝人1B ・塚田一郎1
<伊吹派>・1名
・椎名一保2
福田自民の為にも【】は真っ先に処刑せねばいけない人物です。福田総理にとってかなり邪魔な人物です。
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 17:15:22
>>215の理屈はちんちんの下方硬直性によりフルおっきしてしまい
実態経済にダメージがいくのを無視している。典型的なインポテンツ。
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 17:18:41
>>224
>>222
オマエは大馬鹿だなwww
まぁビデオデッキが普及したのもエロスの力だからな

ちんちんの影響を認めないわけにはいかないw
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 17:23:23
俺のは名目ででかいが、固さが伴わないので実質短小
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 17:25:52
名目ででかいって想像つかねーなw
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 17:28:29
641 :名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 17:16:35 ID:lZ6gSiwY0
道路公団民営化とかさ、絶対に国民の為に成るはずが無いと思ってた。
だってさ、独占企業が自分の利益削って、値下げなんかするはず無いもん。

民営化の時に、2ちゃんで「民がやれば効率も良くなって値段も下がる」
とかほざいてた奴は、やっぱり自民か創価の工作員だったのか?

もし工作員じゃないなら、この大幅値上げの説明して欲しいよ。

おまいら内需依存しすぎw
漢なら外需だろw
>>223
ソースは極東アジアスレの23、24

極東アジアニュース@2ch掲示板【具体的に】麻生太郎研究第92弾【明確に】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1190393545/

232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 17:34:29
>>230
N速+へ(・∀・)カエレ!!
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 17:39:33
>>215>>230みたいなインポテンツがのさばってるのが日本。
そりゃ日本経済も萎えるよ。中折れしたり縮小したり溜まったもんじゃない。
この調子じゃいつまで勃っても膨脹率は4%までイかないだろうな。

結局は日銀と政府がSMプレイをしている限りちんちんは再膨脹なんかしないって。
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 17:41:11
墓参りから帰って来たら麻生健闘したみたいだな。
今回は良い負け方をしたから将来期待できる。
まあその内福田内閣として所信声明があるだろうが、三役候補に
谷垣の名が挙がってる以上、緊縮継続だろうから地方はあきらめた方が良い。
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 17:41:57
>>233 =ただのバカ
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 17:44:16
>>233はバカだが、経済をよくわかってるなw
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 17:47:20
俺の心配はバイアグラが切れたときも勃起し続けられるかなんだな。
この先、何年もハメ続けなきゃならん。
>>234
はぁ・・・緊縮継続か
消費税はどうなるんだろ
確か1年前の総裁選で谷垣って緊縮増税路線ぶち上げてたよなぁ
意外と次の選挙で消費税アップが焦点になったりするのかな?
田舎もんは辛いわ
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 17:53:18
>>237
ちょっとバイアグラ使うとすぐ破綻だなんだと言うからな。困ったもんだ。
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 17:53:57
>>236 =お前もバカ
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 18:00:00
>>239
バイアグラは安くはない。半分に割って使うセコイやつもいるし。
それもこれも日本はトシをとったってことよ。
まあ「気のせい」のEDにはブースターとして抜群だろうが。
>>241
いくら?
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 18:12:29
漢なら冬の寒風の中、タオルでちんちんをどつきまくる
毎日続けりゃちんちんも成長するんだってば。
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 18:13:24
>>241
おっきするためには期待が大事。やっぱり自信がないとフルおっきは難しい。

ヤル気だしても日銀は見ただけで萎えるようなドブスだし
政府は童貞に向かって下手クソと言い放つようなビッチだよ。

最悪だな。
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 18:13:38
>>242
一回一錠1500円(診療所相場) www
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 18:16:03
>>243
日本男児はナイーブだからシバカれると萎んじゃうよ。
やさしく触ってあげてね。
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 18:18:15
ドイツ人ならフルおっき
>>244
>ビッチ
そのくせ周りにはまるで絶倫みたく
言い触らしてるから始末が悪い。
実際は半勃ち以下なのに。
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 19:02:26
お前ら福田でよかったな〜
福田なら上げ潮路線継続だああああ
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 19:05:26
>>249
は?
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 19:09:50
>>213
スタグフレーションも立派なインフレだ

と言いたいんだろうw
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 19:11:39
>>250
福田には中川秀直がついている
だから上げ潮路線

日銀へ金融緩和圧力+政府は増税・緊縮・改革
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 19:11:48
成長していれば同じこと
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 19:17:41
インフレで成長が止まるまたはマイナス成長=スタグフレーション

例えば原材料費が上がり、生産者物価指数は上がるが、
消費者物価はほとんど上がらないまたは下がっているようなとき、
中間流通、小売などの利益が減ったり、赤字になる。

そこで赤字回避するために値上げするが、売り上げが落ち込み
減収減益が続く。結果的に流通の上流に位置するメーカーなども
減産することになる。

つまり、インフレと景気後退同時進行する。
>>251
というか>>205は物価が変わっても比率が変わらないって言ってるんだけど、
たとえば、
1000=1100-100
2000=2200-200
のように、なり

>「付加価値÷原材料費などの経費」の比率ならば、物価が変わっても関係ないですけど。

「付加価値÷原材料費などの経費」の比率が一定であっても、
物価が変われば付加価値は変わるんだけど。
上の例では価格が全て2倍になっているが、付加価値も2倍になってるよね。
>>205は算数もできないのかと。
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 19:22:20
>>254
スタグのメカニズム間違ってる。バカ
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 19:22:57
>>256
ちゃんと勉強しろw
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 19:23:01
>>223
与謝野がいないな
与謝野は福田支持か?
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 19:26:49
>>255
>1000=1100-100
>2000=2200-200

1000÷100=10
2000÷200=10

実質の付加価値は全く増えていない。
名目が増えたことを富の増加とは言わない。
ただのインフレだ。

お前が大馬鹿なんだよ。
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 19:27:57
>>255
ば〜〜〜か
ば〜〜〜か
ば〜〜〜か
ば〜〜〜か
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 19:29:11
>>255
お前は貨幣価値が半分に落ちているということの意味がわからないんだな。
バ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜カ
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 19:30:00
名目と実質、今さら論じる内容かね。脱力
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 19:30:20
>>259
名目と実質を理解してない馬鹿がいたんだなぁ・・・w
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 19:30:58
>>255
>1000=1100-100
>2000=2200-200

この2000は貨幣価値が半分になったことで表されている数字。
よって、2000×0.5=1000が実質の数字。
名目GDPと実質GDPの違いって何ですか???????

国内で生産したものの金額を単純に合計したのが名目GDP、
名目GDPから物価水準の変化を取り除いたのが実質GDP。
重要視されているのは、実質GDP。

一国内での生産量は変わらないのに、すべてのモノの価格が2倍になり、物価が2倍になったすると、
生産量は変わっていないのに、生産をした金額は、モノの価格がすべて2倍になっているので、
名目GDPは2倍となってしまいます。
物価変動の影響を取り除いて一国内の生産量を表す指標が実質GDPです。
実質GDP=名目GDP/物価

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?queId=7261377
>>259
君のもともとの主張。

>だから、市場が縮小するのは、そいつらの怠けだろ?
>GDPの定義
>国内総生産(こくないそうせいさん、GDP : Gross Domestic Product)とは、一定期間内に国内で産み出された付加価値の総額

で、この場合の市場の縮小とは何を意味しているのかな?
名目GDPマイナスでも実質GDPがプラスなら市場は拡大しているのかな?
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 19:32:32
>>255
ば〜〜〜〜〜〜か
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 19:33:34
インフレなら実質でみて、
デフレなら名目でみる
これが基本
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 19:34:24
>>255
ば〜〜〜〜〜〜か
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 19:35:29
>>269
そんな基本はないね
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 19:35:46
>>205の壊れぶりが凄いなw
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 19:37:06
デフレでは名目で見るってのはふつーだろうw
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 19:37:29
>>272 おまえのバカぶりがな
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 19:38:34
>>273
しかもデフレではない
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 19:38:37
さて、ここで為替レートが一定だったらと条件をつけると
本当にややこしくなる
>>262
何をいまさらw
ここのレベルの低さは苺じゃ常識。
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 19:40:27
>>252
ダメじゃん・・・・・_| ̄|○
タイゾー麻生に入れたってさ

日テレの盗撮により、杉村太蔵の投票先が判明★3
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190543885/
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 19:47:59
>>272
っていうか、前から住み着いているN即+野郎だろうw
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 19:49:14
>>277
苺に言われたら終わりだなw
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 19:57:17
最近宮崎の東国原改革についての新聞記事を読んだんだ
公共事業を締め上げて100億捻出が目標だと言ってたが実際は

>県の入札制度改革によって四半期だけで四億三千万円浮いた計算だ

四億三千万円のうち半分くらいは国の補助金なんじゃないのか
補助金を返してしまうと来年度からは金額の枠を減らされる仕組みだったはず
だから役所が予算消化に必死になるんだよね
四半期で宮崎に残るのはおよそ2億弱と

四半期の倒産のうち自分が企業倒産情報で見ただけで

延岡の工業グループ…50億
都城の商工会議所会頭…20億
宮崎市のAクラス2社…それぞれ5億ずつの計10億
小林の造園土木大手…5億

これにたくさんある小口の物を足していったら軽く100億超す貸し倒れが発生しているわけなんだが
新聞記事には三千二百人の再就職先が見つからない失業のことだけが載っていた

あの浅野史郎先生が散々アドバイスした結果がこれ
緊縮政策で2億節減して民間の貸し倒れが100億以上発生
銀行の貸し渋りや信用の収縮(民間企業同士の取引での手形の割合が減少)
どんどん潰れるであろうという目算なんで融資を引き上げられるわ
手形で取引をしてた企業が現金払いを要求されて資金繰り苦しくなるわ
あげく潰れる会社が増えて不動産の売り物が増えて地価が下がるわ
失業者数がうなぎのぼりになって小売業が不振だわと

早稲田の政治経済学部や慶応大学じゃ一体何を教えてるんだ?
東は早稲田政経中退がウリで浅野史郎は慶応大学の教授だろ
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 20:06:09
ニート大国こそ、日本の目指す国家像と言えよう。
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 20:13:31
というか苺でも>>205みたいなこと言うやつはいない
285ほかろん:2007/09/23(日) 20:22:24
>>282 は示唆に富んでるなり。
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 20:25:22
>>205の考え方で経済を語っていいのなら、
物価の変動は経済活動に影響しないはずだろう。
物価が変動しているとしても付加価値は常に一定というわけだから。

ならば名目を見る必要があんまり感じられない。
名目と実質の乖離が起きないことになるわけだから
指標としては実質だけ見ていればよくなる。

んな無茶な
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 20:25:52
>>280
>>284
オマエがバカなんだろ
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 20:26:46
>>286
>物価が変動しているとしても付加価値は常に一定というわけだから

おいおい、また捏造してやがる。
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 20:29:15
>>286
>物価が変動しているとしても付加価値は常に一定というわけだから

そうやって、ひねくれた解釈するのやめろよ。
ここだけだぜ、頭の悪いヤツラの多数決で正しい考えが排除されるなんて。
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 20:30:14
>>288
あなた>>205でそういってるよ?
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 20:31:20
このスレが、ほとんどFランクの大馬鹿によって占拠されてるってことがよくわかったな
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 20:32:00
おまいらフジで田原が朝生の暴露しとるぞ。
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 20:34:51
>>282
所詮は行革馬鹿でしょ。地方ががんばれば地方は良くなるということ自体、迷信だからね
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 20:37:55
>>291
あなた>>205で言ってるよね?物価は影響しないってw
だったら例えハイパーインフレでも経済活動は何の変化もないんだね?
価格や賃金には硬直性は存在しないから、実質的な影響はないんだよね?
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 20:39:06
>>282
>緊縮政策で2億節減して民間の貸し倒れが100億以上発生

因果関係を証明しないで、こんな断定的なことを言うとは悪質。
全く、論理的ではない。さすがFランク。
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 20:42:42
>>295
いや、事実100億円分倒産してる訳だから因果関係もクソもないだろ
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 20:42:50
>>294
また大笑いな仮定をもってくる。
ハイパーになったら、原料調達時と販売時の物価がメチャクチャ違うということだ。
Fランクは全然わかってないね。
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 20:44:32
>>294
Fランクはいい加減、自分の頭の悪さを自覚すべきですよ
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 20:45:25
>>296
都合がわるいと逃げだろ。そうやって。
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 20:46:35
>>297
自分で自分にブーメランを飛ばしてるなぁ
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 20:47:18
>>300
大馬鹿なオマエがな
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 20:47:50
>>295
連鎖倒産だろ。そんなこともわかんねのかw

303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 20:49:31
>>302
それを証明してからいえよな、しかも財政が原因だったと。
しかもダメ企業は消滅しても何の不思議も無い、
ごく当たり前のこと。
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 20:50:39
Fランクと鳴く奇妙な生物が住み着いて、経済板がすごい電波に…
>>299
頭大丈夫かお前
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 20:54:30
>>282
この件は予算をプール制にすれば解決できる話なのだけどな。
世論の公共事業削減が強くてできないのだろう。
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 21:11:13
エコノミスト・ミシュランという本をちょっと立ち読み
したんだけど、リフレ派って財政出動も肯定してるね。
(もちろん貨幣数量説のことなども考えると金融政策も必須
のはずだけど)
結局、普通のマクロ経済学の教科書に書いてあるような
発想で正しいんじゃん。

大学院まで行って勉強すると全然違うことを考えるのかと
思ってたけど、違った。
そりゃ大学の講義の延長線が大学院なんだから当然じゃね
>>303
>しかもダメ企業は消滅しても何の不思議も無い、
>ごく当たり前のこと。
ダメ企業および倒産が増えたのは不況だから。
経済的に悪影響以外の何物でもない。
>307
その正しいはずの政策がとられないのがこの国の不思議なところw
>>307
そりゃそうだよ。単に各人積極性が違うだけで、
リフレ派で財政自体を否定してる人はいない。

日銀厨とかFランク連呼とかみたいなキチガイだけだよ、否定してるのは。
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 21:21:26
一般にリフレ派と呼称されてる日本の先生がたは
野口旭、田中英トミ、若田部マサズミ、岩田規久男、伊藤敏隆らの基本的に昭和恐慌研究メンバー、
+竹森俊平あたりでいいんだよな?

313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 21:28:47
>>312
広義では財政よりだがモリタクや小野善康もリフレ派になるだろう。
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 21:29:11
>>311
Fランク連呼ちゃんはかまってちゃん、
明らかに孔明の罠(w
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 21:36:05
>>313
小野さんはそうだね
森永はコテコテのインタゲ長期コミットメント派。

リチャード・クーだとはっきりとインタゲ・金融政策否定派のバランシート不況論者だから
ちょっと微妙だがそれでも「超」講義リフレ派かもしれん。。 いやオールドケインジアンそのものか



316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 21:41:08
ちょっと疑問だが、構造改革で借金は減った?増えた?
>>310
ゼロ金利、財政垂れ流しで大借金。
それでも金融緩和が足りないとか財政出動が足りないとか言っている馬鹿が多い不思議な国w
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 21:44:21
小泉総理は借金王ですよ。
一人で200兆円以上借金を増やして
しまいました。
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ワッハッハで】wj総合1917【ワッセッセー】 [プロレス]
【イツマデモ】工場で働いている喪男 10年目【ハグルマ】 [モテない男性]
toto総合11【Jリーグもよろしく!】( ´∀`)マターリ [loto]
サッカー68カ国目 [独身男性]
【政治】麻生氏大善戦、存在感を強くアピール…予想外の結果に、自民党内は驚きの空気 [ニュース速報+]
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 21:51:37
NHKで高瀬という改革気違いのお方ががんばっておられますw
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 21:55:34
【(日本の)リフレ派】
昭和恐慌の研究

作品 著者 ページ
----
金本位制移行から昭和恐慌まで 中村宗悦 著 1−18
国際金本位制の足かせ 野口旭 著 19−62
「失われた13年」の経済政策論争 若田部昌澄 著 63−116
金解禁をめぐる新聞メディアの論調 中村宗悦 著 117−142
経済問題にかかわる雑誌ジャーナリズムの展開 田中秀臣 著 143−168
昭和恐慌に見る政策レジームの大転換 岡田靖 ほか著 169−186
昭和恐慌と予想インフレ率の推計 飯田泰之 著 187−218
昭和恐慌期における不良債権問題と金融システムの転換 安達誠司 著 219−248
なぜデフレが終わったのか 中沢正彦 著 249−276
昭和恐慌の教訓 岩田規久男 著 277−302
http://www.amazon.co.jp/dp/4492371028/
主なものでも岩田規久男、高橋洋一、竹森俊平、岡田靖、野口旭、若田部昌澄、
田中秀臣・飯塚尚己、安達誠司ら各氏の書いたものでは、この景気回復期においてもきちんと
リフレ理論を主張してやまない。
http://www.ohtabooks.com/view/rensai_show.cgi?parent=2&index=3

追加:対談本
エコノミスト・ミシュラン (単行本)
田中秀臣(著), 野口旭(著), 若田部昌澄(著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4872337956/
>>320
「地方の格差是正のため改革加速が重要」(w
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 22:01:22
>>318
いつまで構造改革したら借金が消えますか?
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 22:04:36
なんかワカゾーが改革しないと日本は借金で潰れるとか言ってるんだけどw
>>322
高瀬フルボッコwww
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 22:06:19
マスコミが方向転換するってのはいいことだぞ?
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 22:07:22
で、小泉・安部の構造改革で財政が潤いましたか?
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 22:07:24
最近のリフレ派本 ナカニシヤ出版 (2007/09)

経済政策形成の研究―既得観念と経済学の相克 (単行本)
野口旭(著), 浜田宏一(著), 若田部昌澄(著), 中村宗悦(著), 田中秀臣(著), 浅田統一郎(著),松尾匡(著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4779501962/
既得観念と経済学の相克
[テキスト]
「良いデフレ論」「構造改革主義」「金本位心性」……。「反経済学」的発想にもとづく誤った政策が
繰り返し支持され,実現されるのはなぜか。適切な政策を実現するためには何が必要なのか。
それを阻むのは何か。経済政策形成における「観念」の重要性に着目し,そのメカニズムを理論的,
歴史実証的に解明。適切な政策実現のための、実証的・実践的「経済政策学」の確立を目指す。
http://s135.secure.ne.jp/~s135119/cart/index.php?main_page=product_info&products_id=1012
[本の詳細]
http://www.nakanishiya.co.jp/modules/myalbum/photo.php?lid=382

http://www.ichigobbs.net/cgi/15bbs/economy/1233/17-
松尾氏はマル経っぽいが
http://www.mii.kurume-u.ac.jp/~tadasu/shucho4.html
浅田氏は動学マクロの人らすぃ ザモデル理論?
http://www.nakanishiya.co.jp/modules/myalbum/photo.php?lid=382
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 22:08:31
>>318
ちがうちがう、以前の借金が借金を産んだだけだろ。
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 22:08:42
つか高瀬って外語大学の教授の癖に財政破綻するとか断言してるんだが。
マクロ経済とか、GDPの成長率やインフレ率・金利の面から考えてるのかな?
山口まともだな
15: 走る名無しさん  2002/12/30(Mon) 02:03
苺では以下のようなことを述べるヤシがいつも痛い目に会っている。

・不良債権問題が日本経済の長期低迷の根本原因
・不良債権処理の加速によるハードランディングでV字回復
・不良債権問題のせいで銀行貸出が増えないのでインタゲしても無意味

おそらく>>07氏も痛い目に会ったことがあるのだろう。
景気の問題と改革の問題を混同すると苺では猛爆撃を食らうことになる。

岩田『金融法定』では、日本の金融システムは様々な制度上の問題から、
銀行が不合理な行動を取ったり、モラルハザードを引き起こしたりする
ことを助長するインセンティヴの存在が指摘されている。
そのような問題を取り除くことは重要である。

1氏@>>05には『金融法定』を読んでから議論を立て直すことを期待している。
 
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 22:11:17
諸悪の根源は日銀    
日本経済のガン細胞は日銀
世界最低最悪の中銀が日銀
19: ドラエモン  2002/12/30(Mon) 02:08
>>14 銀行が生き残りのために勝手にやれば良いと言うこと。デフレ終了の暁には金利も上が
るので、処理しないと即自爆。それと、デフレの今、官僚が主導で強制的に処理することは、
全然意味が違う。ぐたぐた説明するのは面倒だが、後半に関してはスティグリッツも同じ考え
だということを述べておく。こう書くと必ず権威主義だとかいう人がいるが、どう見ても俺より
スティグリッツの方が頭も良いし(嗤)、経験、知識もある。そういう人が言ってる意見と同じ
なのは、嬉しい限り(笑

金融リストラ 時期が不適当 by スティグリッツ
「問題があるのは金融部門のリストラ (事業再構築) だ。短期的には経済が必然的といっていいほど悪化せざるを得ない。」

「企業が苦境に陥れば不良債権が増大する。ある金融機関が十件の貸し出しを見直せば、不良債権が五件増えるという具合に、
際限のない抗争のような状態になる。その果てにリストラがまだまだ徹底していないとの批判を受けることになるが、そもそも不況下では十分には実行し得ないのだ。」

「需要全体を押し上げて企業が利益を上げられるようにする。債務者が借り入れの返済をして利益を確保でき、銀行も返済を受けて経営内容が改善するような方策、
つまりどうしたら成長を刺激できるかを問うべきであって、どうしたら銀行界をリストラできるかを問うては駄目だ。それは永遠に勝ち目のない戦いを挑むようなものだ。」【
 
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 22:12:30
借金を後世に残さないwww
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 22:13:25
>>330
この手の人がそんなこと考えてるわけない罠
52: ドラエモン  2003/10/13(Mon) 17:42
>小泉構造改革(あるいはその支持者)よりは、針小棒大に被害妄想をがなりたてる連中の方がどうかしていると思われる。

がなり立ててるのは、せいぜいが匿名掲示板での話であって、世間では蚊の泣くような声でしか
ないぞよ(笑)そういう声が「がなり立てている」ように聞こえるなら、君の方が「冷静」に
考えた方が良いのではないか???
56: 優勝セール名無しさん  2003/10/13(Mon) 21:01
>>52
「がなりたてる」というのも勿論比喩的表現だが(というより、なんで本石町でデモ行進
する人が一人もいないのだろうか、むしろがなりたてないのがおかしいんでは?)、
蚊の鳴くような声(悲しくて「泣く」ってこと?)は少数意見として尊重されるべきだけど、
その尊重されるべき意見が、「周りはみんなマズゴミに洗脳されて・・・」とかになって
くると、さすがに訝しく思われてくるのではないかな。うまくいかない不満をすべて構造
改革に起因させる少なからずいるように思える。構造改革がインタゲより支持が高いので
あれば、それは構造改革が原理主義的でない雰囲気的なものにとどまっているからである
かもしれない。榊原氏や野口氏や朝日新聞編集委員あたりはそこに不満を覚えるのかもしれ
ないが。

政経分離で考えること、それに日銀が独立性をもっているということを考えると、構造改革
というのはやはりノイズでしかないんではないの? 少数意見と同様に、世間の人は何故構造
改革を支持しているのかということも重要であるように思える。彼らが無能であるとはけっして
思えないわけだ(無力であるにしてもね)。
亀井首相が日銀法を改正して、金融政策のグリップを政治が握ることを目指しているのなら、
反構造改革改革を旗印に夥しい量的緩和の実現が構造改革というイデオロギーによって阻害
されているという論もある程度はなりたつけれども、今の「なんちゃって構造改革」であれば、
金融政策との併用で不況なりデフレなりを乗り越えることは可能であるわけだし、反構造改革
の旗印は必要ないと思う。それとも、構造改革に自分の不遇をかこつ対象を見いだしているよ
うな連中を味方につけたいの?
57: ドラエモン  2003/10/13(Mon) 21:20
>>56 毎度ながら、何が言いたいのかよくわからん。自分で「がなりたてる」と書いて置いて
「比喩的表現」だと書くと、「がなりたてる」なる書きぶりで達成した「ここの連中はヒステリー」
と言わんばかりの発言は、自動的に消え去るのかね?

マズゴミが、需要不足失業とデフレを清算主義で加速したのは、過去にもたびたび、多くの国で
観測されている事実であり、君はともかく、テミンやアイケングリーンなどなどは「訝しく」は
思ってないよ(笑)

もちろん、ヴェルナー流の「陰謀論」やら、竹中氏がアメリカに日本を売りたがっているとか
いうような説を「喚く」のは、ナンセンスだけど、「今景気回復すると、改革の意欲がなくなる」
と明確に述べている首相には、辟易するのは至極真っ当な反応だと思うがね。
高瀬 淳一

名古屋外国語大学 教 授
政治学修士
● 専 門/ 政治学、国際関係論
● 研究テーマ/ 政治コミュニケーション(情報政治学、首脳外交論)
● 略 歴/ 早稲田大学大学院政治学研究科博士課程単位取得退学、1994年本学講師に就任、現在教授。 
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 22:19:14
>>339
完全に畑違いじゃん
何も分かってないのに断言したりして恥ずかしい奴だな
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 22:20:40
>>339
げげ、地方分権の専門家でもなく、経済の専門家でもなく、財政学の専門家でもないのか・・・・
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 22:21:37
>>341
国際〜論ってのはアカ学者の逃げ込んだ電波の巣窟だよw
>>339
政治学?
なんだ、政治板にいる政治脳そのままか?
構造改革原理教は人材豊富なようで次々と新たな人間がマスコミに登場しますね。
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 22:26:26
>>330
そういや日本はデフレではないとか電波とばした本書いてたおっさんも
外国語系の大学の教員だったなぁ
>>344
だなぁ。
・借金多いよ?改革しないと借金で夕張みたいになる?
・世代間格差をつけていいのか?このままだと子供たちは借金漬けだぞ?

だから改革で財政再建にセーフティーネットとなる
347339:2007/09/23(日) 22:28:07
>>340-343
お前ら少しは目の前の箱で調べろよw
調べりゃ5分で探せるんだからさ 。・゚・(ノД`)・゚・。
しかし便利な時代だ
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 22:28:46
>>345
構造改革派でも、中川(女)とかは日銀のゼロインフレ政策に言及してるが。
改革派の下っ端というか、末端の連中は改革すれば財政も景気も格差も良くなると考えてる。

上記と、下記の差は大きいだろう・・・。
>>324
俺はこの前40過ぎのおっさんに
竹中さんのような経済学者が活躍できない
古い自民党では駄目だって説教されたぜ。
国際関係論自体はふつーに海外でも認められてる分野だろ >>342
たしかに国際コミュニケーション論とかになってくると怪しいことこの上ないがw
一般に外交的な知識のほとんど国際関係論or国際政治学だし最近話題のミアシャイマーとかもこれ。
E.H.カー、モルゲンソー、ジョージ・ケナン、ケネス・ウォルツもそう

ただそれは経済政策とは殆ど別次元だし
nhk日曜討論高瀬はたぶん、国の財政=家計、重商主義、外貨=国益とかの思考しかできないだろうが
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 22:32:45
子供たちに借金残すなといって借金増やして
更に日本全体を貧乏にしてどうするのかね
>>350
「武器としての<言葉政治>」(講談社)などの著書がある
名古屋外国語大学の高瀬淳一教授(情報政治学)

だとさ
君の指摘どおり、間違いなく無関係だろう
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 22:35:15
>>351
改革が遅れたから足りないからそうなった
>>339
ワロタ
とんでもない畑違いだなw
>>344

なぜそうなるかは>>328の本を参照
経済失政はなぜ繰り返すのか』でもok
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 22:40:38
高瀬淳一 Meigen(名言・迷言)に学ぶ政治学
http://www7a.biglobe.ne.jp/~meigen/index.html
名古屋外国語大学 ・大学院教授 早稲田大学講師 高瀬淳一

不利益分配=増税マンセーだと。 なんか財務省の犬臭いにおいがぷんぷん、
あっいけない、いけないw

『「不利益分配」社会―個人と政治の新しい関係』(ちくま新書 2006年)
目次を見る
みんながいやがる増税などは民主的に決めることができるのでしょうか。
本書では不利益を分配しなければならなくなった現代の政治を念頭に,政治文化の変容,
政治力のあり方,「デファクト首相公選時代」の首相の資質などについて考察しています。

『武器としての〈言葉政治〉―不利益分配時代の政治手法―』(講談社選書メチエ 2005年)
目次を見る
利益分配がむずかしくなった現代,民主政治を動かす原動力は「議員の数」から「国民の支持率」へ変わりました。
本書は,歴代首相の「言葉の政治力」を査定し,小泉言葉政治が確立した新しい政治手法の
可能性と問題点を検討しています。

専門:情報政治学
研究:アメリカ政治や日本政治を題材に情報政治(info-politics)のあり方について研究しています。
著作:発表した研究書・一般書は,単著5冊,英語の共編著1冊,共著が7冊。
そのほか,大学生用のテキストが単著・共著あわせて10数冊あります。
2006年は『「不利益分配」社会―個人と政治の新しい関係』(ちくま新書)を出版しました。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~meigen/kanri/prof.htm
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 22:44:22
しかしこれだけ電波ゆんゆんだとすごいな 高瀬w
読んでて腹筋崩壊するw
第二の木村剛になれるかもしれないw

『不利益分配』で政権を評価しよう
(エコノミスト 2006年11月14日号)
http://www7a.biglobe.ne.jp/~meigen/japo/econo.htm
「不利益分配」という難問
 2006年度末には、「国と地方の長期債務残高」は775兆円にも達する。GDPの約1.5倍と、
主要先進国では飛び抜けて悪い数値だ。国債の大量発行は政府に対する信頼を低下させ、
金利の上昇要因となる。そうなれば、景気低迷と財政硬直化が相互に増幅しあう危険な状態も
視野に入れなければならなくなる。
 これだけ借金があると、そうやすやすとは公共投資を増やせない。経済化した政治を特徴
づけていた「利益分配」に期待することは、もう無理な注文なのである。もちろん、財政の
基本機能の一つである利益の再分配がすべてなくなるわけではない。だが、バラマキ政治の
再来は、どの政党のどの党首が政権を握っても、もはやかなわぬ夢になったと悟るべきだ。
 私は、利益分配政治は「不利益分配政治」に道を譲ったと思っている。不利益分配政治は、
既得権を剥奪する「不・利益分配」と、増税など国民全員に負担を強いる「不利益・分配」の
二つの側面からなる。

利益分配がむずかしくなった現代,民主政治を動かす原動力は「議員の数」から
「国民の支持率」へ変わりました。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~meigen/index.html
www

名古屋外国語大学
現国際1期(3)
現代英語 55  国際ビジネス 54
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/
>>356
で、自身が考えた情報政治を実践中というわけかね
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 22:51:06
情報政治ってそもそもナニ?
wikiにこんなんあった

情報政治学

情報政治学(じょうほうせいじがく)は、政治学の分野のひとつ。
政治家の演説や政見放送など、情報の観点から政治を研究する。
研究の対象は政治コミュニケーション論と隣接もしくは重複することが多い。
インターネットと政治の関係などについて研究する政治情報学とは、名称が似ているだけで直接の関係はない。
ただし、高瀬淳一がこの語を確定的に使用するまでは、両者の混同も散見された。
学者の間でも、どちらの分野を政治情報学と呼び、どちらの分野を情報政治学と呼ぶかについての論争が起こっていた。

情報という観点に基づいて政治を研究することは、遅くとも1930年代には行われていた。
代表例として、ウォルター・リップマンやハロルド・ラスウェルの業績を挙げることができる。
当時このような研究が行われた背景には、ナチス・ドイツによるプロパガンダの衝撃があったといわれる

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AD%A6
要はマスコミ使って国民をどうコントロールするかって学問だろ
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 23:00:49
構造改革で借金は減ったし生産性もあがった
具体例として>>362のような手法かww
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 23:07:10
だからニューディーラー占領軍が団塊世代に無政府自由主義的価値感を植え付けた結果こうなってんだよ
歴史の生き証人(祖父)が言ってるんだから間違いない
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 23:08:37
なんかソクラテスの時代における弁論家を思わせるな
手段も論旨も問わない、言いくるめれば勝ち
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 23:09:11
改革が足りないから格差とか借金が増えてるんだろ
もっと改革を進めればそれらも解消される
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 23:09:59
諸悪の根源は日銀とNHK

NHkは、日銀とグル。
海外取材とかがとりえでも、けっしてクルーグマンとかは出さない。
日本の学者も電波しか呼ばない。
このスレの財政ば〜かと同じで、焦点を悪の根源である日銀からそらす
ことに終始しているだけ。
>>366
そのような戯言を内橋克人は「逃げ水現象」と喝破していたね。
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 23:12:36
不確実性を定形する為に情報に目を向けたのだろう。
情報量か情報の質かは知らないがトンデモだ
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 23:12:44
出たらクルーグマンも政府批判すると思いますw
371366:2007/09/23(日) 23:15:53
>>368
そりゃ、改革をすれば良くなるなんて根拠もなにもないからなw
構造改革で、政府の歳出を削減して各種公的部門を民営化して
更に労働規制を緩和する。
そして法人税減税の消費税増税。

それのどこに、景気浮上・セーフティーネット・デフレ脱却・財政再建の効果があるのか?
論理的にいえねーよ。w
>>371
それに簡単にだまされる国民を見てると
絶望するけどなOrz
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 23:22:13
>>303
地元の新聞に入札制度改革による先行き不安が原因で融資を引き上げられたと書いてあった
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 23:24:22
>>371
>>372
お前らが自論に幻想を懐いているほうが滑稽だよ。
竹中の不良債権処理みたいなものだね〜
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 23:25:01
>>375
きっと改革が足りないからだよ
自演乙
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 23:27:51
>>378
いあ、皮肉で言ったんだけどw
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 23:28:23
なんで右翼は竹中とか御手洗を暗○しないんですか?
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 23:28:54
古い経済学者はめちゃくちゃいいますねえ。
その人の妄想によると市場原理というのはわざわざ人と人の間に楔を打ち込むものだそうでww

市場原理とは自由意思の合致に基づく契約で人と人の関係を決めるものですから、自由主義の基礎になるものです。自由な意思による契約や同意がなければ何も強制されないし、
財産を奪われることも無い、
私的な領域に踏み込まれることも無いという考え方です。

つまり、自由主義の基礎的考えであって、人と人の円滑な関係の源になるものです。

これを否定したら自由のない、北朝鮮のような国になります。
ちょっと考えてみればわかることです。
意思の合致によるのでなければどうやって人と人の関係を決めるんですか?

それはまさに国家による管理、強制であって、日本でいえば官僚による規制です。市場原理を否定すれば、富を分配するには上から力で押さえつけて収奪し、
再分配するしかないわけですから、必然的に社会主義は自由の喪失と政府による国民の管理に繋がります。

事実、日本型社会主義の時代、終身雇用が原則であったため一度会社に入ると転職もままならず、個人がそれぞれに向いた仕事に就くことも困難でした。もちろん一度入った会社を追い出されると
再就職は無いので、会社に隷属するしかありませんでした。
閉鎖的で陰湿な社会であったといえるでしょう。

その点、今は転職も珍しくないし、若くても能力上がれば抜擢されます。個人の能力や希望が大事にされている社会といえるでしょう。

市場原理こそ自由の源なのですから、もっとも基本的な原理であって、決して失われてはならないものです。

社会主義系の学者が言うことは恐ろしいですね。市場原理を否定して社会を統合しようなんていってますけど、これって社会主義ですよ。

それに、一部の人が言っている、庶民は税金を払わなくていい、金持ちから搾り取れ、という発想には呆れました。納税は国民の義務であって、金持ちだけの義務ではありません。
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 23:29:05
不良債権自体は処理しなくちゃしょうがなかったな。
利下げしたアメリカだって今サブプライム処理やっとるわな。
>>379
皮肉が見破れないとは、まだまだ俺も改革が足りないなw
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 23:29:42
そもそも今でも高所得者は直接税だけで50%も払っているのです。収入が比較的少ないからと言ってほとんど税金を払わないということは大人として恥ずかしくないんでしょうか?

税率はフラットでも金持ちほどたくさん払うのだから、ましてや今のように累進課税になっていると高所得者(能力のある人、努力家)がどれだけ払っているか、少し想像してみるべきでしょう。

金が無いといいつつ自家用車を保有しギャンブルにふけり散々無駄遣いしている自称貧困層も多いのです。そして日本は消費税が安いから無駄遣いした人からたくさん税金を取るシステムになっていません。

国民を税金として努力の果実や資産を奪われる人と奪う側に分けるより、みんなが少しずつ払う仕組みにすることこそ国民の統合を意味します。

分裂をたくらんでいるのは金持ちと庶民という対立軸を作り出し後者が前者から政府を通じて強奪する体制をつくろうとしている再分配派というべきでしょう。
>>381
こういう人の言質を極論でしか語れない人間が存在するのも改革が足りないからかw
                         _
         --=. - 、        '⌒ヽ\
           `ヽ,:\          }: |
     __,. -‐__'' ̄ ̄ ̄` /ヽ―- ..__   /: ,!
      ̄,. -‐'"´: : : : : /: : : : : : : : : `ヾ-‐'
      /: : :/ : : : : // : : : : : : : : : : : : \
.    / : , ァ' : /:__//!: | : | :l: : : : : ヽ : : : ヽ      , '´`)
   /: :/ / : /: : / `/ |: :! : |: :!ヽ : : : ハ: : : : :} ,. ‐-;'´ ,. '´
  // /: : /: : /__/  |: :! : |:/⌒!:、: : : l: : : : !/! ,ノ ヽ.___
      l: : /|: :/!´!`ヽ !∧: |'  ヽ、: : : |/,. /::::!  ,-- 、   `)
      |: /,.!:/: l r'ー'| |! !: lT'ー-、∧: :,./ !::::::\ト-- ) ̄ ̄
      |// |': /:! ゞ-'   ∨r'ー'///  l:::::::::::::ヽ、_ノ
      /: // ヽ、  、_,、_, ゞ'/' //   \:::::::::/
     //: /-r‐'1`丶'、__,)/ /´ /      `'ノ
.  /,イ ;イ´  ! |:::::::::/,/: : :/ /     ,.. ‐ '´

おじちゃんたちどうして働かないの?
>>386
だまれ貧乳
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 23:32:54
宵越しの金を持たねぇ貧乏人の方が公共の福祉に役立ってるって事だよね?
>>384
人間が平等であるのは、基本的人権においてのみであり、
資本主義社会の経済的構成員として平等ではないため、
負担を平等にという君の意見は根本から間違っている
>直接税だけで50%も払っているのです。

これはひょっとしてギャグでw
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 23:41:57
>市場原理を否定すれば、富を分配するには上から力で押さえつけて収奪し、
>再分配するしかないわけですから、

ここでの新たな知見は、日本の場合、当初所得の格差は最も小さく、
また、当初所得から再分配所得への格差是正効果が最も小さいという2点である。
 図録4668でも見たように、所得税や相続税の累進度を低め(所得税の
最高税率70%→37%)、逆進性を持つ消費税への依存度を高めた結果、
税による再配分効果は低まり、社会保険による再配分効果が大きくなっている。
社会保険は、国民年金のような定額負担、あるいは健康保険料のような
所得比例負担は、累進税制に比べれば、逆進性をもっている。このため、
再分配による格差是正効果の最も高いスウェーデンなど北欧諸国に比べて
ばかりでなく、米国のような自力救済型国家と比べても、日本の再分配に
よる格差是正効果は小さいのだということができる。

http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/4666.html
所得再配分の国際比較
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 23:42:00
>>389
お前の言っていることが間違っている。
定率にしても高所得者のほうが額でははるかに大きくなる。
問題はお前のように、税金を払わずに公共サービス・補助金を要求する人間だ。
>>390
いや、まて。これは孔明の罠だww
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 23:42:34
>>390
お前が頭がおかしい
Fランク連呼君は一日中このスレに粘着してるの?
前にもう来ないとか言ってなかったっけ?
>>392
はて、君はスーパーハッカーなのでしょうか?
まず直間比率は、日本とアメリカは似たようなもんだし。課税最低は、世界最悪のようだが
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 23:45:44
ない袖は触れないのだから職を与えて税金を払えるようにしてやるべきだろう
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 23:46:00
>>366
そもそもトリクルダウン理論だぜw
>>392見て思った。話が噛み合って無い。
そもそもトリクルダウン理論かもだぜ
のほうがよくないかw
だけど、高額納税者に勲章ぐらい上げても良いもんだ
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 23:48:12
そもそも「富」自体が自由主義の産物であるのに、
富の生産に全く貢献しない人間が富をよこせという、
自由主義を徹底的に否定していながら、自由主義の産物の富をよこせと言う、
こんなのはキチガイとしか言いようがないね。

お前ら自由主義を否定するなら、自由を放棄してから言うべきだろ?
自分は自由でオイシイ思いをしたい、だけど自由主義の厳しさは要らない!
なんて、話が通用するわけが無い。
おそらく僕は君より所得も資産もあるから
まず君が自由を放棄してから考えるよ。
僕親指まで読んだ
またまたコアなのが来たな。
>>403
根本的な話として、仕事をしていない人間でも
物を買えば自由主義の構成員なんだよw
税金云々とは全く関係ない話
>>406
同一人物のかまってちゃん。

いい加減スルーしろよ。
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 23:51:36
やはりどーも野党系の工作員も多そうだな。
俺はノンポリだが、突然流れがおかしくなるのは変だな。
410派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/23(日) 23:51:45
ところで>>ALL

前から聞きたかったけど、小野−山形論争をどう思いますかね?
個人的には山形の理を認めつつも、山形の論旨は人間の論理性を
過大に見すぎている気がして、全肯定できない俺ガイル。

なんで俺は『両方やれや』となるんだが、どーよ。
Vistaはクソまで読んだ
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 23:52:20
>>407
だから?
富の生産に何の貢献をしてるの?
義務を果さずに権利ばっかり主張しているだけだろ。
大笑いだね。お前は小学生以下。
413411:2007/09/23(日) 23:53:30
>>411は派遣の人に対してじゃないからね

ていうか、イデオロギーと、経済の形態はあんま関係ない
山形に一票
>>412
物を買う=富の生産だろ…

付き合いきれんわ
下記について一月考えて来い

「自由であるとは、自由であるように呪われている事である」
J=P=サルトル
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 23:56:19
福田の消費税増税工作活動が始まったなw
そろそろ卍解するかw
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 23:56:36
小野山形って誰よ
経済学者の小野か?
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 23:56:39
>>414
と、都合が悪くなると逃げる
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 23:57:26
>>416
またまた大嘘
じつは法律についてキチンと学ぶと義務を果たさず〜ってのもまああるとして
権利を行使しないことの問題もまた大きいってことを習うんだよな
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 23:58:15
>物を買う=富の生産だろ…

こんなウソ書くな

物を買う=消費

大馬鹿め
消費されない生産物は無価値以下のゴミ
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 23:59:20
物を買う人がゼロなら富は生産されません
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/23(日) 23:59:30
>>422
>物を買う=消費
wwwwwwwwwww
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 00:00:35
富の生産の話って、昔コンビニ弁当の話を使って説明した記憶があるのだが。
>>408
Fランク連呼君だよね。
自分に都合が悪いことには答えないみたいだし、
まともに話すつもりの無いただの構ってちゃんだよね。
放置推奨。
コテハン付けてくれたら即刻透明あぼーんできるのに。
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 00:03:04
>>423
>消費されない生産物は無価値以下のゴミ

>>424
>物を買う人がゼロなら富は生産されません

まとめて、、、、
話を逸らしている、お前らは対話能力無し。
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 00:03:58
>>428 =大バカ
司馬懿に戒められたので>>410に話題を戻そう
>>428
構ってちゃんだからコテハンつけることは無いんじゃない?
透明あぼーんをそれこそ死ぬほど恐れてるんだろう。

>>424
これって三面等価とか そういう理解でいいのん?
役人は、新しいアイデアを思いつくどころか、目の前にある素人でもわかるすぐれた投資機会をみすみす逃してしまうほど無能だ。
役人としてもすぐれたプロジェクトはわかっていて、それを実施したいのはやまやまなのに、政府内の組織硬直のためにそれが実現できない(でもこれは上のと大差ない話ですね。結局役人には期待できない、という話です)。

これいいだすと山形の方もアレだよなぁ
役人=アレ 民間=よいになっちゃう
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 00:07:46
>>384
アンタの見識は正しい。
435派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/24(月) 00:08:10
小野善康−山形浩生論争

山形が小野の遊休リソース活用論を批判した一連の流れ。
ただし増税−財政は批判しているがシニョリッジについては言及はない。

どっちかというと苺が山形より、bewaadやこのスレが小野よりかな。

ただしこのスレは超イケイケ論(全部やれコラ的)だから
全部当て嵌まるといえば当て嵌まるわけだが…。
小野・山形論争について(゚听)シラネって人は、((´-`).。oO( …)こちらを参照に
ttp://cruel.org/econ/ono3.html
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 00:09:45
>>384
アンタの見識は正しい。
ここのスレにはクズばっかりだからな。
社会もこんな比率でクズが多いと見ていいよ。
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 00:09:49
>>432
三面等価は結果であって、この国では生産力より
消費者の方が必要だろ。変わった国だw
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 00:10:19
買う人がいなくても生産されるよ。
ほしいって思う人間のよくがあるからね。
役人主導のプロジェクトがうまくいった試しがないw
セイセイセイ!
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 00:12:07
>>423
>消費されない生産物は無価値以下のゴミ

少なくとも、
お前が作ったものは誰も買ってくれないだろうね。
それはお前が悪いというだけのこと。
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 00:12:22
ただでほしいって人は多いだろ?
だから生産される。
でもそれだと
日銀の政策がうまくいった試しがないw
になっちゃわないか?
まあよい公共事業と無駄な公共事業の完全な選別はできんと思うけどね。
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 00:13:32
>>424
>物を買う人がゼロなら富は生産されません

ゼロというのが無意味な仮定。
自分に有利に話を誘導するために全く無意味な仮定をつくるお前が間違い。
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 00:13:45
欧米は政府支出に占める公共事業が2%くらいしかないよ。
6年前の総裁選での麻生の経済政策って、一番まともだったと記憶しているが、
このスレ的にはどうなんだ?
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 00:14:55
>>433
山形はクルーグマンのスポークスマンみたいな感じなんだよな。
大体組織に属していないから意思決定が常に最良の方向に向かうべきとか
勘違いしているようにしか見えないな。
トップダウンの迅速性を望むなら小泉批判も的外れって事になる。
賢人政治を望むのかって事だし。
6年?
むしろ小泉の第1期の総裁選で・・・
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 00:15:41
欧米では公共事業を行わないのが常識。

>>447
与謝野が麻生サイドなので増税・インフレ否定に走る可能性があるということで。
ここの連中は否定的。
まだ構造改革・増税・緊縮で金融緩和でインフレの福田のがマシに決まってるだろ。
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 00:15:56
少し検索してみた。

小野さんは今の日本では公共投資でロクな物を作っていない
と言いながら、「では何を作るのが良いのか」というのをはっきり
答えられない。財出肯定派なのにこれはいかがなものかと
山形さんが噛み付いてる。

ということか。
個人的には日本は新期造山帯の上にあるため地震が多いの
だから、防災設備を作るというのでも良いんじゃないかと
思う。あとは、エネルギーなどの研究施設を作るのでも良い
じゃん。研究は当たれば経済効果のある技術革新も生み出せそうだし、
結果が出るまでに金も食ってくれそうだよ。
エネルギーみたいにすぐに結果は出ないけど大事な研究をやればよい。
>>448
山形はミクロ分野に介入する小泉を批判してたわけであって。
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 00:16:51
小室直樹についてはどうよ
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 00:17:10
小野と山形の主張の相違を箇条書きで書いてくれませんか?
>>451
耐震技術は既に世界有数Lvだと思いますが…
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 00:19:00
安達勇の『社会科学としての文化論』を読んだ事ある人は居る?
公共事業で何を造るべきか理論的に説明して居るよ
>>428 >>432
FランクをNGワードにすればだいぶきれいになったよ

あとVistaだと専ブラの動作が変になることもあるので
XPにするか、exe.を解凍するとき兌換性 XP にするといい
459派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/24(月) 00:19:30
>>433
そうなのよ。俺は民も官も頭の悪さはたいして変わらないと考えるから、
不況ではリスクをとらない官の支出は意味があると考えるのだよ。

民間がみんな合理的に間違うこともあれば、官が恣意的に間違うこともある。
なのに民間を余りにも無条件に信じすぎるのって、なんだか変じゃね?

どっちかを選ぶよりもさっさとシニョリッジ使って
どっちもやったらええやんとしか思わない俺ガイル。
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 00:20:31
>>456
ありがとう。
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 00:21:44
俺は山形氏の意見に近いんだけど、みんなは小野氏の考えに近いの?
Σ計画とかΣ計画とかΣ計画とか
アドルフ・ヒトラーの『我が闘争』を読んだ事ある人は居る?
愚民をどうあやつるか理論的に説明しているよw

>>459
ただ組織がでかいと意思決定がゆがめられるのはあるけどね
当然国のがでかいから。

464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 00:23:45
>>453
小室直樹氏は
高校生&経営者&超初学者向け エンターテイナーとしては秀逸

こことか専門板のように大学学部レベルの知識を当然、大学院もあり
としてる連中では物足りなく感じるはず
>>461
俺も山形に同意だよ。

ロケット、航空機、高速増殖炉、リニアモーターカー、テクノスーパーライナー ETC

ことごとく失敗してきてるわけで。
小室直樹www
有効需要(そのときの物価と財布のお金の量で決まる)   

これって、携帯で新規需要が増えたからといって、固定電話への需要が減ったり
他のサービスや財へ使おうとしてたカネが携帯に移動するだけだったら
総需要が増えたってことにはならん?
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 00:26:20
物足りないとかそう言う問題ではないのでは?
資本主義精神の欠落が日本崩壊の原因であると言う「理論」が妥当かどうかって話でしょ
俺も山形よりだけど

この論においては民が全てよくて官が全てだめというのはちょっと違うかな
>>447
>>450
それはそうなんだけど
与謝野は麻生に一票いれたの?

あとさすがに本人がインフレ策否定はない。
金融緩和への言及が本人も微妙って点はマイナス点になるが

19世紀に帰りなw
>>450
福田がマシだとはおもえんなぁ

ただわかったのは自民党はもうだめだって事かな。
473派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/24(月) 00:29:26
>>461
俺はモデルの完全を信じられない人間だから折衷案。
足して2で割る。則ちシニョリッジで
増税しないで小野政策+インタゲ。
国債を問題にしなければコレで論理整合するし。

ていうか公共事業を政府紙幣に変えたらスティグリッツかな。
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 00:31:08
>>467
新型のケータイを買ったら財布の中身が減って、新型PSPを買うお金がなくなりました。以上。

>>470
それは知らんなぁ。
俺は与謝野は麻生にいれたとは思うけど。
クーデター説も否定してたし。
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 00:32:03
山形や小野は枝葉末節の議論をしていると思うがな
ケインズ理論にしても高潔無比な役人によって構成される近代社会である事が前提であって(ハーベイロードの仮定)
近代官僚制が機能して居ない我が国でケインズがどうたらって言っても仕方がないと思うが
>>223
で与謝野の名前が出てないな
478派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/24(月) 00:34:48
ちなみに俺も山形よりだが、山形ほど論理性を突き詰められない。
論理だけで考えることにどうしても心理的なブレーキがかかっちゃう。
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 00:34:53
世の中「経済学」で成り立って居るわけじゃないからね
社会学も含む総合的見解を述べて居る小室の提言は一考の価値があるかと
必死だなw
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 00:36:28
>>473
あぁ、モデルの完全性ってのは同じく懐疑的だよ。
理想的なモデルを破壊してるのが許せんのはスティグリッツも一緒だろうな。
比較優位でwinwinというのを保護貿易で阻害されたり。
しかしながらスティーは、ロシア民営化におけるIMF・米財務省批判などからも
モデルだけで進めるのではなく、柔軟性と広い視野を持ってるんだよね。
>>478
小野も山形も実質的な話で争っているとは思えないんだが
>>477
>>223に出てる岡部は福田に入れたらしいが。
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 00:39:39
小野は山形に馬鹿にされてるような
485派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/24(月) 00:40:00
>>481
苺でクルーグマンが人気でこのスレでスティが人気なのはそこだと思うよ。
ぶっちゃけるならモデルへの信頼感の強い弱い。これにつきる。
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 00:43:05
経済学が仮定して居る主体はミートホープの社長とか腐敗官僚では無いのだが
実際はそんなのが過半を占める訳で
ケインズ政策うんぬん以前の問題だろう
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 00:43:53
>>485
アメリカでも官僚はモデル重視・至上主義が多い。
途上国の民営化などにおいても、現実の社会情勢などを無視して
モデルの側に社会を当てはめようとするw(社会を混乱させても責任取らされないからか?)
アジア金融危機のことに関してもスティはIMF批判してた。


まぁでも、クルーグマンの本は役に立つね。
山形がいまいち信頼できない俺がいる
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 00:48:43
小室が河童ブックスに書いて居るからって馬鹿にし過ぎなんだよ
ミートポープや酒鬼薔薇、宅間、ヒューザーまで計算に入れて居る小室理論の方がより現実的なモデルだよ
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 00:50:45
政府が細かく介入して産業政策するってのは失敗する。
民間にポンとカネだけを出して勝手にしろってのでいい。
アイザック・アシモフだって児童書で書いてる
だからアシモフが駄目な訳じゃない
だがここは経済板
494派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/24(月) 00:52:28
つうかまあ、本来ならこのようにリフレ派同士で論戦になるのが普通の先進国。リフレ派が結束して反論しないといけないという状況が日本の不幸。
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 00:52:56
小室は社会の構成員が小島や酒鬼薔薇では近代社会(民主主義、資本主義)は成り立たない所か
崩壊して、初期の三国志みたいになると言ってるんだが
実際、予言通りに進んで居る訳だよ
>>492
同意。
三国志読んだ事ないだろお前
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 00:54:50
>>492
それを間違って解釈したのが第三セクターかな
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 00:55:24
>>494
学問が軽視される国だから仕方ない
ワイドショーのコメンテイター連中の社会学の域を出ない
インチキ経済論が正論として受け入れられる国ですから
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 00:56:05
493
一応小室は経済学者だし
別に経済板にふさわしくない話題では無いだろ
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 00:56:58
学部卒で十分だとみなされる国だからな。
就職にしろ院卒、Ph.Dと言ったのは一部をのぞいて冷遇されてるよ。
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 00:59:12
抵抗の少ない公共投資

・基礎研究
・社会保障費関連
・少子化対策
・男女共同参画


他には?
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 01:00:06
>>500
まあ20年前にレーガン政権の経済政策を批判はしていたな。
高校時代に読んだ記憶がある。
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 01:02:12
>>502
日本は教育関連支出が少ない。
だから、全ての学校にクーラーつけてやろう。
涼しくなった方が学習効率が上がるはずだ。
後は体育館も作ってやろう。
狭いところでしかやれないんじゃ才能のある子も
うまくなれないかもしれない。
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 01:02:36
院卒ニートの集まりかどうりで机上の空論とコンプレクスの裏返し発言が多いわけだ
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 01:07:40
503
じゃあ俺は幼稚園の時に読んだよw
そんな事はどうでも言い訳で
スティとかクルーグマンも別に否定する訳ではないが
我が国を専門的に研究して居る研究者じゃない訳で
彼らの提言も日本社会の土壌がどんなとこかまで研究した上でのものではない訳で
彼らの理論をそのまんま我が国に当てはめてもダメだと思うんですよ
日本独自理論イラネ
独自理論じゃなくて対応理論だろ
対応理論=息の長い経済成長理論=ゼロインフレ(デフレ)ターゲット理論
それこそ独自理論だろ
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 01:14:21
日銀はカネすって
政府は穴掘って生める
>>433
>これいいだすと山形の方もアレだよなぁ
>役人=アレ 民間=よいになっちゃう

それは読み間違いだろ。
山形が言っているのは、小野が言う「役立つ公共事業」が行われない理由を想像したってことだろ。
つまり、この三通りの可能性とは山形の主張じゃない。
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 01:15:23
>>506
解っとるわ。
当時読んだタイトルが確か「アメリカ帝国の崩壊」とかだったしな。
中身は経済学と言うより社会学含めた内容のノストラダムス的煽り本だったし。
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 01:16:46
構造改革とやらに無駄なリソースを使うくらいなら
日銀と刺し違える覚悟で金融緩和させてみろ
>>473
よくわからんな。
派遣は何が論点だと思ってるんだ?
どうせトンデモが出てくるだけだから要らない。
「役立つ公共事業」が行われないの反論だから
山形の主張じゃない。
というなら反論自体がなくなるんだが?

派遣は>>459
あたりが疑問だったんじゃまいか?
>>481
モデルの完全性って何だよw
お前らはやっぱり馬鹿だな。
>>516
経済成長は限界!
520ほかろん:2007/09/24(月) 01:24:08
日銀はカネすって埋める。
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 01:27:14
つーか福田政権は決まったんだし、今後の予測でもした方が建設的なんだがな。
消費税やら地方に対するスタンスやら。
今日のサンプロでも福田は財出するのかと言われて「(金は無理だから)知恵を出す」
とか言ってはぐらかしてたな。別に財出をやれとは俺も思わんが。
(大体予算も通ってないのにやるとして来年以降って事にしかならんし即効性が無い。)
>>519
日本は○経多いからなあ。
消費税UP 緊縮 地方予算トータルでは減 WE
金融は日銀まかせ
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 01:29:45
当たり前だが小室は経済学はきっちり押さえた上で
社会学的見地から日本ではケインズ政策も機能しないと言ってる訳よ
戦後日本がケインズ政策で上手く言って居たのは戦前からの官僚にある程度資本主義精神が残って居て
神の為国の為に合理的計画的な国家運営をしていこうみたいな気概、志をもった人が多かったからと言う面もあると思う
一つの文明を成り立たせる原動力である「精神」を軽視して
理論を打ち立てるが
実は精神こそが社会変動の最も重要な要素だろうと思われるよ
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 01:30:06
>>501
日本でPh.Dはあくまで学者用、って扱いだな


526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 01:30:19
福田政権は消費税増税して退陣するような気がする。
あと、地方交付税も減らす。
そして、小泉再登板などという妄想を自分はしている。
>>524
駄目なのはよくわかったw
小泉側にメリットがないんだが?
529ほかろん:2007/09/24(月) 01:31:48
消費税増税論で民主躍進。自民分裂。
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 01:31:52
あと、福田は御手洗ら財界が主張する年金の消費税による100%政府負担とかも賛成に近かったな。
麻生は当然反対のスタンスで「それでは今まで負担していた個人にはその分を返すのか、無理な話」
とやんわりと否定してたがな。企業負担分を税金で賄えなんて話に何で賛成するのかってもっと怒って良いんだがな。
なんか閣僚は
いまのままで
据え置きって聞くが
実際どうなのかね
>>517
>「役立つ公共事業」が行われないの反論だから
>山形の主張じゃない。
>というなら反論自体がなくなるんだが?

山形の主張は明解だ。
小野が主張する(1)と(2)が両立しないというもの。
だから、小野が主張する(1)と(2)が矛盾する根拠として三通りの可能性を示したと理解したのだが?

>というわけでまず、小野善康の景気回復論は、二部構成になっています。
> 1. 失業があるのは無駄。だからなにもしないよりは無駄でも公共投資をばんばんして、そいつらを使ってなんかしらさせよう。
> 2. でも現在の俗流ケインズ的なばらまき公共投資は無駄だからダメ。だから需要をつくる役に立つ公共投資をしよう。

企業負担分を税金で賄えなんて
全くだよなぁ

小室は徹底して反官僚主義、でもオールドケインジアンを評価
解決策としてマックス・ウェーバー

よくわからん提言だな、と思った
ちょろっとクルーグマンにも触れてた(好意的な意味で
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 01:37:16

小野:役立つ公共投資をしたい
山形:役立つ公共投資は役人が馬鹿だから出来ない。

結論:役人の粛清
>>505
反応するもあれだけど
ここは経済学の大学院教育をうけた人間は少ない

むしろ経験的な閉塞感を独学で補強しているというノリ
だな〜とか派遣の人とかが典型

というかほんとに大学院の教育受けた人が多いのなら
いまよりかレベル高い議論もしくは苺のような雰囲気になっているよ
>>533
いや、年金の税運用はいいアイディアだと思う。
今後は年金需給資格が社会問題となるだろうから、税で運営し全国民が受給できるようにした方がいい。
ただし、財源を消費税増税に求めることには反対だが。
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 01:42:39
やはり社会学(アノミー論など)は踏まえて議論しないと、経済学だけで経済かたっても堂々巡りだと思うよ
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 01:42:44
>>537
どの道少子高齢化で税による補填は避けられない話なんだが、全部なんて言ってるのは財界だけだな。
このスレでも何度も出てるが輸出企業には消費税は追い風でしかないし、だからでしかないな。
>>535
それは曲解だろ。
俺の理解こんな感じ。

小野:(1)公共事業で失業を減らすべき
    (2)役立つ公共投資をすべき
山形:(1)と(2)は両立しないでしょ
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 01:44:18
542ほかろん:2007/09/24(月) 01:44:57
>輸出企業には消費税は追い風でしかないし

なにこれ?
543ほかろん:2007/09/24(月) 01:47:36
ついに
このスレ的には消費税増税で消費増
まで追加されたなりか。
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 01:49:04
>>542
還付金と年金の企業負担分の話。

http://blogs.yahoo.co.jp/shikokunohoshijp/26527212.html
>>539
そのとおり、補填は避けられないだろうな。
ただ、俺が考えているのは完全に税金だけで運用するという案だ。
運営の簡素化と全国民が受給できる点で有望だと思うんだが?

それから、消費税が輸出企業にとって追い風という意見には疑問があるな。
まあ、下請けにしわ寄せがいきやすそうな制度であるから、日本向きじゃないとは思うが。
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 01:53:36
>>540

曲解だったか。
それだと山形に同意するね。
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 01:54:07
         刑務所            さらりいまん
----------------------------------------------------
労働時間  8時間厳守         大体10時間以上
----------------------------------------------------
始業時間  7時50分          8時30分〜9時
----------------------------------------------------
終業時間  16時30分         21時〜24時
----------------------------------------------------
通勤手段  徒歩数分          満員電車1時間
----------------------------------------------------
昼食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食後    テレビや読書など自由  仕事
----------------------------------------------------
残業     全くない           ない日がない
----------------------------------------------------
残業代    残業がないから無い   残業あっても無い場合がある
----------------------------------------------------
休憩     午前午後それぞれ15分 上司次第
----------------------------------------------------
土日祝    確実に休み         出勤する日もある
----------------------------------------------------
年数     刑罰に応じる        自動的に40年
----------------------------------------------------
548ほかろん:2007/09/24(月) 01:57:44
×輸出企業には消費税は追い風でしかないし
○輸出企業には消費税はマイナスにならない

だろ。
でも純然と輸出のみしてる企業なんて殆ど無いんじゃねーの。
>>536
この板じゃ珍しく冷めた見解だな。
正しい分析だと思うが・・・・
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 02:01:56
>>545>>548
だから年金の企業負担分や過去の個人負担はの問題は?
消費税や所得税をどの位上げる事になるのかって事でもあるし
法人の社会保障に対する義務の撤廃ってのは反対だがな。
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 02:05:37
大学受験を邪魔する壁「学校」part56
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1187704858/l50
312 名前: ☆ネオパソ ◆crc9WBtFhs 投稿日: 2007/09/08(土) 23:27:45 ID:yTHNHtnP0
    ___
   /     \ 別に学校行って帰ってきても、寝るまでに6時間はあるよな
  /   / \ \   ;;,,.....  シュー  毎日6時間、1年やればかなりの難関大学でも普通に合格するだろうよ
 |   ( ) ( )    |   :;;;:;;;,....,.
 |    )●(   |    "'';;::..''_,  | |
 \   ▽    ノ      /\ \||
   \_U   /        |\| ̄|=| |コ=
.  /   ̄ ̄\        |\|  |, | |
                  \.|_|, | |

324 名前: ☆ネオパソ ◆crc9WBtFhs 投稿日: 2007/09/09(日) 00:07:08 ID:QCH+2HRU0
    ___
   /     \おめーらは一日8時間程度ある高校の授業時間等を内職に費やし
  /   / \ \   ;;,,.....  シュー 家でもバリバリ勉強する、まさに努力の鬼なわけだから
 |   ( ) ( )    |   :;;;:;;;,....,. 当然、東大あたりへ進学し、キャリア公務員なり超一流企業なりで
 |    )●(   |    "'';;::..''_,  | | バリバリやっていくことが目標なわけだろ?
 \   ▽    ノ      /\ \|| それなら家に19時帰りだから無理とか4時間睡眠が無茶とか 
   \_U   /        |\| ̄|=| |コ= そんな生ぬるいこと考えもしないよな?
.  /   ̄ ̄\        |\|  |, | | 他の人がちんたら授業受けてる間にも、ライバルを出し抜くために
                  \.|_|, | | 日々勉学に励む学生達だから、睡眠削ってライバルの一歩先を行きたいだろうに

早計リーズナブル38〜おめーら夏が終わる〜
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1188212567/l50
アソパソマソスッドレ879〜人生にフロス&ピック〜
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/campus/1190212253/l50
>>550
>法人の社会保障に対する義務の撤廃ってのは反対だがな。

必要と思うなら別に作ればいいだけ。
法人税増税とか他に方法はあるだろ。
社会保険料の企業負担分だけが唯一の方法ってわけじゃない。
>>552
わざと赤にして法人税払わない企業とかあるし。
554ほかろん:2007/09/24(月) 02:09:38
>>550

ん?意味不明ですが。
なに消費税増税が必然みたいな話になってんだ?
555ほかろん:2007/09/24(月) 02:22:13
1997年の消費税増税からず〜っと税収は落ち込み
財政赤字は拡大してるんだよね。

だから消費税増税を財源に年金の一般会計補填なんて机上の空論なんだよね。
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 02:22:26
>>554日銀が金融緩和してるなら消費税増税は問題ない
金融緩和でインフレにしてついでに増税で税収上げれば一石二鳥だろ
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 02:23:17
>>555
1997年からの税収の落ち込みは日銀による責任が大きいんだよ
日銀が金融緩和だけをしてれば、消費税を上げようと税収は落ち込まずに増えていた
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 02:25:00
日銀の金融緩和があれば増税とか改革とかやってもいいだろ
悪いのは日銀なんだからな
559ほかろん:2007/09/24(月) 02:25:50
1997年もほぼゼロ金利で金融緩和状態なんだよね。

だから
>日銀が金融緩和してるなら消費税増税は問題ない
なんて大うそなんだよね。
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 02:30:38
どうせ消費税増税の話になるだろうから、
B層フーリタ主導で直間比率の話を
敷衍してもらいたかったのだが見ないね。
561ほかろん:2007/09/24(月) 02:34:04
消費税増税なんて論外ですが何か?
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 02:36:05
1998年以降のITバブル崩壊による税収減が大きいだけであって
増税で税収が減るということは証明されてないよ
>>561
じゃあ年金など社会保障費の財源はどーすんだよ
ないものはないんだぞ
てか直間比率の話題なんて期待しすぎでしょ
B層やフリーターの若者で直接税払ってるヤツなんてどれだけいるんだか・・
身に覚えのないモノは話題にしにくいしそういう発想すらわかないと思うけどな
564ほかろん:2007/09/24(月) 02:43:17
>増税で税収が減るということは証明されてないよ

リカードの時代から定説ですが何か?

>年金など社会保障費の財源

年金投資も期待利率が3-4%もあれば維持可能だろうに。
それに社会保障費は加入者・未納者が増えたことが、財政悪化の主原因で、
マクロ政策で充分対応可能なんだよね。
565ほかろん:2007/09/24(月) 02:45:50
×加入者・未納者
○非加入者・未納者
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 02:46:17
>>564
増税で税収が減るのが定説?
定説だったらこんなに多くの国会議員や官僚が増税して税収を増やせと主張しないでしょうに

年金投資は禁止されますよ
馬鹿な役人が使い込むので、それは禁止されます
年金基金は年金の支払い以外の流用(投資)は禁止されます
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 02:48:38
ニュースゼロの村尾も消費税から逃げるなと言ってるよ
ニュースゼロの村尾w
馬鹿な役人が使い込むので、それは禁止されます
何年でどれだけ使いこんだの?
570ほかろん:2007/09/24(月) 02:53:18
平成17年度
年金積立金額 150兆231億円
収益率 6.83%
収益額 9兆8,344億円

じつは年金運用ってこんなにも低利率の世の中でも
こんなにも利益出してるんだよね。

それに巨額の資金集めて退蔵させたら、ますます不景気になっちゃうんだよね。
この演説すごすぎw だな〜か?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1119308
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 02:57:25
>>563
そうかね。まあB層フーリタが興味ありそうだったからどうかなと
思っただけでね。
退職後年金のみの世代がどれだけ増えるかで、部分的には
多少正当性が出てくるのだろうと、それがどれほどなのか興味が
あったんだけどね。まあいいか。
573ほかろん:2007/09/24(月) 03:03:27
年金を退蔵させようなんて考えてるのはバカ民主ぐらいだろ。

いや民主の年金流用禁止法案でも、市場運用までは禁止してないか。
民主ってそういうとこがアホなんだよな。全体が見えてないっつーか。
01: ドラエモン  2001/10/01(Mon) 18:04
ハイパーインフレ(願望?)論者や、デフレ下での長期金利急騰論者、円暴落する
けど輸出産業が全然儲からず輸入コストだけ急上昇するゾ派など、迫り来る経済破
綻に「警鐘」を鳴らす予言者達を血祭りに上げてきましたが、どうも危機は予想以
上のスピードで深化しつつあります。

まあ、ここで「超悲観論」を爆撃してた我々も、別に「超脳天気」なわけではない
ので、危機の存在を否定している訳ではありません。問題は、対外純資産国がどう
やって「破綻」するのか、全然イメージの湧かないことです。

小惑星が降ってくるとか、関東大地震とか、敦賀の原発大暴走メルトダウンとかは
別として、どういう破綻のシナリオが書けるのか、たまには考えてみましょう。
02: ドラエモン  2001/10/01(Mon) 18:21
一番あり得ると思うのは、今のような財政ストップ&ゴー政策を続ける一方、金融政策は
低金利の維持だけに腐心し、慢性的なデフレ・不況が続き、財政赤字の着実な増加が続く
場合ではないか?

もちろん、だからってインフレにもならず(なれば景気が先に良くなる)、高金利が維持
されるわけでもない。でも、国債に対する不信感は段々強まり、ときどき発作的な金利上
昇が起こる。時価会計が行われてれば当然破綻する金融機関も出てくるだろう。そして、
そのたびに株価も暴落、不況色は益々強まる。こうして、設備投資が資本減耗を下回るよ
うな期間が増え始め、資本ストックも著しく劣化していく。

一方、失業率の上昇で財政支出の内訳も福祉的な支出のウエィトが強まり、公共投資すら
出来なくなってくる。高い若年層の失業率は勤労意欲を低下させる一方で、彼らのスキル
上昇の機会も奪い、どんどん進み始めた『実力主義』のもとで、雇用機会は益々減少し、
構造改革論者の予言が自己成就=サプライサイドの決定的な劣化が進行し始める。

長い下り坂を、発作を繰り替えしながら、ダラダラ降りてゆくようなイメージです。
福田は緊縮、増税、改革馬鹿ついでに精神論と四重苦だからしばらく
日本経済はどうしようもない状態になるな。
いっそのこと自民党が崩壊して改革馬鹿とそれ以外で再編してくれたほうが
一時の犠牲が増えても将来のためになるか。
>>537
全額税運営は際限なく税負担を上げる方向に行きかねないから反対。
そもそも今の社会保障費の企業負担率は三割そこそこで先進国中最下位か
下から二番目なんだが。
数年前までは4割ぐらいだったのを削って家計に負担させているのが現状。
で、ますます消費低迷でマクロ悪化。
企業に社会的責任を果たさせるためにも全額税負担などするべきじゃない。
>>566
それが主張しているから馬鹿扱いされている。
そもそも消費税は消費に直結する税であるから消費税を上げたら消費が冷え込み
結果的に税収減になるのは過去の事例から証明されている。
そもそも消費税上げを支持している人間の真の目的は、法人税の更なる減税の
補填装置としての役割。
俺みたいに財政再建派で自由主義じゃないやつはおらんのかな?
市場万能なんぞもってのほかなんだが。
借金返せというと市場主義認定されるんだよな。
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 07:18:14
おらん。
>572
>563はB層フーリタがコテではなく特定層を指してると勘違いしてるんでない?

自分は小野-山形だと小野派かなー?
将来役に立つことが現時点でわかっていれば民間が進出してる気がしないでもないので
役に立つかもしれないし立たないかも知れない
…けど少なくとも維持費用が莫大になったりはしないよ的なことをやればいいんでないのかな
これってグーグルもこんな発想なのかなorz
具体的にと言われるとこれもやっぱり小野派でよくわからんですがw

山形さんは好きだけどクルーグマンを翻訳してるうちにちょっと毒されてる気が…
いやクルーグマンも好きだけども…
>>577
>企業に社会的責任を果たさせるためにも全額税負担などするべきじゃない。

だったら法人税増税とかで十分代用できる。
社会保険料の企業負担だけが唯一の手段ではないからな。
学生「僕らが定年する2050年まで維持できる社会をお願いします」
福田「50年後のことなど知りません。自分たちでやりなさい。私は関係ないでしょ」

こんなのによく総裁やらせるよな
あ?長期ではみんな死んでいるだろ
>582
まじ?ソースplz
sustainable developmentって今の社会の課題なんじゃないのか?
だめだこりゃw
>>584
今朝8時30分過ぎにTVでやってた
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 10:03:05
政府が企業の人員募集年齢制限枠を撤廃させるらしいけどさ・・・
こーした、細かいところだけ弄っても、デフレのままで労働市場の需給バランスが供給側に偏ってたら意味ないようなw
やっぱ参謀タイプがリーダーになっちゃいかんな。
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 10:25:16
小手先改革だからな。
採用条件の緩和を企業に強制するのなんてとんでもない。
企業が30過ぎフリーターや定年退職者を雇えるような経済環境・インセンティブを与えることが先。
>>584
NHKで8時30分〜35分の間のニュース
つまり今度の自民総裁は天下国家を語れないのかw
だれが支持したんだ?
あの小泉さえ明日を良くしようと言って支持を得たはずだったんだが

591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 10:39:01
○那谷屋正義君
<中略>
 我が国の中央政府は、総支出でも総負担でも世界で冠たる小さな政府としての実態にあります。
例えば、租税及び社会保障にかかわる〇四年度公的負担の対国民所得比は約三六%と、アメリカと
同じく最小グループにあること、さらには、〇五年度の公的支出、いわゆる一般政府支出も対GDP
比約三七%と、OECD二十八か国中、下から六番目の最下位グループにとどまっていることなどから
も一目瞭然であります。にもかかわらず、更に切り詰めようというわけであります。つまりは、
市場原理に翻弄されることが必然として待つ極小の政府への道を突き進もうとしている。これをして、
市場原理万能主義にどっぷりつかった政府と言わないで何と評価をしたらいいのでしょうか。
 小泉政権のあしき特徴は、国民経済にとって大きな政府論は、そしてその象徴としての公務労働者への
人件費はコストであり、これを切り捨てれば国際競争力が高まるとうそぶいてはばからないことに現れています。
 ところが、例えばダボス会議を主催する世界経済フォーラムによる二〇〇五年版国際競争力ランキングでは、
我が国の競争力は前年の九位から十二位に転落をしています。
 同調査においては、アメリカ型の小さな政府路線は凋落する一方、公務労働者のウエートが高く、
安心の給付が行き届く北欧型の躍進は目覚ましいばかりであります。首位のフィンランド、三位となった
スウェーデンを始め、北欧五か国はすべてベストテン入りをしています。フィンランドでもスウェーデンでも、
人間がより人間的な生活を送れるよう希求して、結果として競争力が高まっている。国際競争力とは人間の力
そのものにほかならないからであります。国際競争力を高めるためにという掛け声の下、人間らしい日々の
営みを犠牲にしてきた日本は、かえって競争力を低下してしまったという皮肉な結末は、むしろ当然のこと
かもしれません。是非教訓とすべき成功例ではないでしょうか。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/164/0015/16404240015008a.html
592ほかろん:2007/09/24(月) 10:41:57
>政府が企業の人員募集年齢制限枠を撤廃させるらしいけどさ・・・

これはいいことなりな。
法制化して罰則付きでやってほしいものなり。
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 10:44:39
谷垣政調会長キタ━━━(゜∀゜)━━━!!

増税財政再建路線ど真ん中キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
来てねぇから、さぁ…w

( ゚д゚)

( ゚д゚ )

(; д) ゚ ゚ 
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 10:48:20
>>590
つまらん重箱の隅だこと。
ちなみに俺は民主支持。
596派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/24(月) 10:49:15
いいことではあるけど実際の採用は増えない希ガス。
人口バランスに合わせた雇用枠の義務とかも考えるべきでは

新卒が強すぎるだろうし。あとは紹介予定派遣くらいだろうか…
>>595
重箱の隅か?
学生代表の質問で、総裁選の質問受付で、しかもマスコミがいる中での発言だぞ
あんなの選ぶってことは、引いては今の自民党の支持層全体が(少なくとも3分の2は)
今の自分たちだけ良ければ後は知らんって態度と見なされる
598ほかろん:2007/09/24(月) 10:57:11
まぁ最終理想はそーであるが、
先ずは恒常(生涯)賃金期待を上げることが重要だと思うなりな。
そうだな…

いつになるのやら
600派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/24(月) 11:12:26
ちなみに昨日の山形−小野論争で山形さんを批判的に書いたけども
山形さんはおりゃ信頼できるよ。理屈は山形さんに理があるし。

で、信頼性っていうなら、俺は伊藤コンビのほうが怪しい希ガス。
敏隆はなんか発言が政府よりだし、元重はミクロ好きな感があってなあ…。
>>600
大丈夫、お前のは批判ですらないからな。
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 11:21:35
敏隆って以前、ドーマー定理を出した後で消費税増税をするべき、という
アクロバチックな発言をした人だったっけ?
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 12:10:07
>>592
中年以降で失業して恐ろしいのは、再雇用先が見つからずにホームレス化してしまうことだからな・・・。
一度ホームレスになれば、住所がなく信用されなくなり就職不可能になるw
就職できなければ、賃貸ボロアパートに住むことすら困難になりry
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 12:14:10
>>600
派遣の人はリフレ派の人のblogとか読み漁ってるの?
地方国立出たのに就職失敗で32ワープアな近所のにーちゃんがいる。
頭は物凄く良いのだがのぅ。
就職力・努力不足だったのぅ。
そもそもリーマンが賃金で価格競争力を持ってない事が悪い
競争力として賃金を下げる努力すら、リーマンがしてないのをどうにかすべきだろう
努力もせずに仕事に有り付こうなんて、駄目だろう

雇うときに給料はこのくらいで良いですと 賃金を安く引き合いに出して
雇ってもらえる様に、リーマンは就職活動をしろ
そして最低賃金は廃止にして、賃金自由化を推し進めるべきだろう
付加価値のある人間だけが給料を高くもらえてそして結果が出た人間だけが
ボーナスも貰える 

リーマンだから 一律給料が上がったり ボーナスが全員貰えるなんて虫が良すぎるし
ましてや努力のかけらも見えない 単なる企業に集っているだけ
B層乙
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 12:59:39
消費税率10%以上のEUも、イギリスもインフレだが、それがなにか?
違いは、EUやイギリスには、日銀はいないってこと
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 13:23:58
固定資産税10%以上のEUもイギリスもインフレだが、それがなにか?
違いは、EUやイギリスには、日銀はいないってこと
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 13:30:56
福田は自民党を終焉させるための総裁であり
総選挙で民主野党連合が政権を取る布石
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 13:49:35
高瀬淳一のおもしろ政治経済学
失業=ホームレスてのがわからんな
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 14:46:23
就業=ホームレス

っていうのもあるからな
小泉カムバック
もっともっと骨と皮になるまで改革してくれ
なあ、水道局も民営化するって話し、本当かな?
そうだとしたらオワットルような気がするんだが・・・。
え、馬鹿でしょ?
誰が言ってるの>


772 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 00:32:52
>>767
>>水道の民営化
>ってマジかよ。
残念ながらマジ。
【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ3より引用
642 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 2007/08/15(水) 20:22:34 ID:0d6LbFxY
上下水道管理を開放、市場化テスト16事業追加・政府
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20070815AT3S1100I14082007.html

外人大歓迎だそうです。
民間企業を買収させる計画が難航しているので、公的事業を売り飛ばします。

これを見た時は本気で引いた。
アフリカの何処だったかの国では水道料金が払えなくて汚染された川の水を飲んで
貧民層にコレラが蔓延したなんて酷い話もある位だ。
>>617
d
一月前かよ…
福田も継承するんだろうな

ほんっとにこの国終わるわ
>福田は緊縮、増税、改革馬鹿ついでに精神論と四重苦だからしばらく

何を今さらw
小泉構造改革の実現に向けて奔走し、自民党内のデコボコをきれいに
取り去って改革馬鹿一色にした実力者が福田。
620派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/24(月) 16:07:40
えーと、確か今日は4月1日でしたよね。そんな嘘に騙されないぞぉ♪


…嘘だと言ってくれよ頼むから
>>620
>>617は市場化テストの話でしょ? だったら民営化とは意味が少し違うよ。例の
「民間委託・PFIで何でもよくなる教」の一環でしょ?
リフレ派でも岩田あたりはこういうのが好きみたいだね。
福田はすぐぼろが出るよ。
だからあまり心配しなくて良いと思う。
年金、テロ特、突っ込まれるネタは多数あるからな。
国会答弁とかで答に窮したときどうなるか見ものだ。

加えて支持率もそれほど高くなるとも思えないし。
安倍改造内閣程度じゃないのかな。
自民党は一度下野しない限り改革の旗は降ろせないよな。
年内総選挙にならねーかな?
Economic View A Reality Check for Home Sellers
http://www.nytimes.com/2007/09/23/business/yourmoney/23view.html?em&ex=1190692800&en=4dcf15445b9b3067&ei=5087%0A
Classical economics can’t explain this behavior.

In classical economics, that’s not supposed to happen, but the episode did comport
with the behavioral economics theory of loss aversion: people have a visceral
? some might say “irrational” ? hatred of losing money. They try to avoid doing so,
even when it goes against their own best interests.
49: 名無しさんの冒険  2007/09/23(Sun) 23:33
財務大臣は古賀らしい。
よかったじゃん。財政赤字度外視で公共事業でばらまいてくれるぞ。
 
450: 名無しさんの冒険  2007/09/24(Mon) 00:24
すばらしい
ばらまきマンセー
リフレとんでけ
 
451: 名無しさんの冒険  2007/09/24(Mon) 02:25
ばら撒きをいくらやっても
金融緩和がないと、小渕の二の舞。

赤字が増えた頃に、また橋龍みたいなのが現れて
すべて台無しになるだけ。

俺は、もうだまされない。

日銀が明確な方針転換しない限り、本格回復は無い。
 
‘Meet the Press’ transcript for Sept. 23, 2007
http://www.msnbc.msn.com/id/20941413/page/4/

MR. RUSSERT: Let me pick up on some interviews that you’ve given this week as
you’ve been touring, talking about your book, “The Age of Turbulence.” You said this:
“I think Bill Clinton was the best Republican president we’ve had in a while.” Republican?

MR. GREENSPAN: I’m sure he doesn’t like that joke, but if you look at his record
compared to what I think appropriate policy ought to be, he’s for free trade, he’s for globalization,
he was for welfare reform, fiscal restraint and?true enough, he’s not a Republican.
I’m sorry, President Clinton, I didn’t mean to say that. But I must say, I had to follow
an awful lot of your particular guidelines and found them very compatible with my own.
Meet the Press’ transcript for Sept. 23, 2007
http://www.msnbc.msn.com/id/20941413/page/5/
MR. RUSSERT: You have worked for a lot of presidents. Who was the smartest?

MR. GREENSPAN: It’s a toss-up between Bill Clinton and Richard Nixon.
They both had?they were both extraordinarily intelligent.
The one thing, however, that Clinton did which I just found awesome was
he went before, he went before the Congress in his State of the Union
message and somebody put the wrong speech in the TelePrompTer, and for,
I don’t know anybody who knew the difference. And I’m telling you, that
requires a degree of intellectual capabilities which is awesome.

MR. RUSSERT: Who was the most profane?
MR. GREENSPAN: Richard Nixon, by multiple quantities.

MR. RUSSERT: Who was the most normal?
MR. GREENSPAN: Gerald R. Ford, the most decent man?one of the most decent people I ever met.

MR. RUSSERT: Who was the most?who was the least knowledgeable about economic matters?
MR. GREENSPAN: I would say they were all, to a greater or lesser extent, fairly knowledgeable.
There was no?none of the presidents that I worked with was uninformed
about most of the key issues in economics.

MR. RUSSERT: Who put the most political pressure on you?
MR. GREENSPAN: George H. W. Bush.
反ブッシュまで読んだ
ばら撒きさせる下地を作ったのは日銀に金融緩和継続の脅しをかけなかった緊縮財政派でもあるんだけどな

ばら撒き政権(日銀緊縮)→短期でばら撒き効果が終わり、財政赤字拡大

→そらみろと構造改革派が台頭 →緊縮財政・増税・構造改革 + 金融緩和したり引き締めしたり(しかし日銀法改正などはしない)

→やっぱり悪いのはばら撒きしないから→ry
構造改革派wは金融緩和継続で脅しかけてたし。

批判して潰したのは誰?
>>630
結果出せてないね。
ゼロ金利解除されてるし。
金融緩和継続されない中で構造改革路線を継続したから、改革に否定的な意見や
積極財政派が復活するチャンスなんか与えるんだよ。

無駄な政争にリソースを使うくらいなら日銀と刺し違える覚悟で緩和させろよ。
中川秀直が涙目で 参院選挙に負けたのは日銀のせい とか言ってたなwwwwwwww
美しい国だとか憲法改正の前に日銀法改正しろや。
ちなみに俺は金融緩和なしでの財政支出拡大には猛反対ですwww
アメリカが年次要望改革書に日銀改革でもだしてくれんかね。
中川一人で日銀法改正出来るわけないだろ。
日銀の独立性の重要さを理解しない政治家が、まだいるとは

先週の中川秀直・自民党政調会長の発言には驚いた。中央銀行の独立性の重要性を理解していない政治家が、まだいるのか。
まして、国際的常識に欠ける政治家が与党の政策責任者を務めているとは。
 中川氏は「日銀は、政策目標を常に政府と合致させていく必要がある。それがわからなければ、日銀法改正も視野に入れなければならない」と語った。
これは単なる発言ではない。
「日銀が政府与党の政策に従わなければ、旧・日銀法のシステムに戻して服従させるぞ」という脅しである。

国民全員がよく考えてほしい。皆さんの預貯金に雀の涙のような金利しか付かないことが正常だと思いますか。ゼロ金利を含む超低金利政策が90年代初めから約15年間も、なぜ続いているのでしょうか。
超低金利政策は、バブル崩壊によって金融機関が背負った不良債権を軽減させるため、銀行などが庶民に払う金利を大幅に減らす目的で採られた。庶民の金利収入を犠牲にして、企業や銀行を助けたのである。
深刻な構造不況の下では、これも仕方がなかった。しかし、経済はすでに不況を脱し、いま、上場企業は3期連続で最高利益を出すまでになっている。
 この好況下で、なぜ、庶民を犠牲にする金融政策を続けなければならないのだろうか。
http://blogs.yahoo.co.jp/blognews2005/17611003.html
安倍ぶっちゃけキタw
639派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/24(月) 17:05:51
>>634
たぶん全員反対だと思うんだが…。
せめて引き締めないでもらわないと財政やる意味無し。
おいおい大丈夫か?
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 17:08:38
>>621
>市場化テスト

今の自民党でそれで済むか?
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 17:09:28
政府の民営化まで
出来ない出来ないでいつまで待つの?
構造改革派は当然ながら日銀にデフレ脱却まで金融緩和させる手段を持ちえてるよな?
亀井ならデフレ脱却出来るの?
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 17:29:49
>>617
>貧民層にコレラが蔓延したなんて酷い話もある位だ。
おれもそれを思いついた。風呂を一週間水を変えないで、
風呂で使った水を料理に使ったり。

日本の庶民っていざとなったらそれくらいのことはやるぜ。
日本崩壊までまったなしだな。
646唯の人 ◆6OTu92tEKY :2007/09/24(月) 17:29:55
今の日本には金はない。
あるのは借金だけだ。
少しは税の収入が上がっているが、社会補償費で食われてしまう。
公共投資は毎年3%削減を継続すべきだな。これは常識だ。
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 17:31:07
よう電波の人
出来ません。亀井が与党にいた90年代からずっとデフレ。
649唯の人 ◆6OTu92tEKY :2007/09/24(月) 17:32:47
電波は派遣だな。お門違いと言うものだ。
少しは勉強しろよ。
構造改革派でも土建派でもデフレが続いてます。
改革派が実権を握ってるこの5年ほど、国会で構造改革ではなく
デフレに対する議論がどれほど行われたでしょうか?
知らない。どれほど行われたの?
652派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/24(月) 17:36:31
>>649
どの辺が?w

俺は日本の財政が確実に破綻するとか言わないけど。
亀井でも小泉でもデフレ脱却は無理だったな。
もう民主党しか無理かもしれん。
>>651
郵政民営化・規制緩和・靖国・格差その他もろもろの懸案でデフレの話は全くなかったな。
マスコミとか90年代と違ってここ5年ほどは改革の中身ばかりでつまらん。
民主ww もっと駄目だわw
656唯の人 ◆6OTu92tEKY :2007/09/24(月) 17:39:31
デフレってどれだけだい。誤差範囲内ないではないかい。
インフレなんて嫌でもやってくるよ。
石油も80$を越した。石油製品がじり高になり、小麦が上がり
食料品が上がっている。
もうすぐ、インフレスパイラルになるよ。
657派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/24(月) 17:40:26
亀井だろうが小泉だろうがミンスだろうが

金融緩和+積極財政+累進緩和or低所得者減税

コレやればいいよ。やれないなら引っ込め。
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 17:40:46
金融のことは日銀に任せておけばいいよ。
素人がどうのこうの横槍を入れても混乱するだけだ。
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 17:41:15
>>656
流通する貨幣量が一定ならば、それらの取り引きに使われる貨幣の量が増えたところで。
他の財やサービスのところは削られる。

金融緩和なしでデフレ脱却はなし。
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 17:42:18
>>656
>もうすぐ、インフレスパイラルになるよ。
それはインフレではなくスタグフ。
>>657
財政はやる意味がないなぁ。

金融緩和 + 政府支出毎年-3% + 規制緩和 + 消費税増税

これでインフレにしつつ、無駄を省くとか。
財政はレントが発生するのでいらん。
662カブニート:2007/09/24(月) 17:43:41
人事みたが、なかなか美しいメンバーだな。

もー形振り構ってられないってかw


>>660
その前にスパイラルにつっこむとこかと
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 17:44:31
>>661
財政はやらなければ意味がないなあ。

金融緩和 + 政府支出+3% + 消費税撤廃 + 累進強化

これでデフレ脱却&財政も建て直せる。
>>662
どう?期待できそう?
>>664
基地外土建は経済板から消えた方がいいよ。

経済板の総意として、金融緩和さえしてれば財政削減して増税してもデフレ脱却して景気良くなるというのだから。
素人は半年ROMってろ。
667派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/24(月) 17:47:19
>>661
金融と外需に思いきり偏らせておいてレントもクソもあるものかw
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 17:47:24
○竹中国務大臣 大きな政府、小さな政府、大きいか小さいかというのは基本的には
相対的な問題でございますので、いろいろな尺度でいろいろな議論ができるのだと思います。
 例えば、公務員の数に関して言うならば、これはもう先進諸国の中で日本は圧倒的に少ない、
小さな政府だというふうに私も思います。ただ一方で、例えばでありますけれども、
政府が持っている資産、負債、バランスシートの大きさで比べますと、
何と日本の中央政府のバランスシートはアメリカの五倍の大きさがある。GDP比で十倍近い
大きさになるんだと思いますので、決して小さいとは言えない面がやはりあるんだと思います。
 私が懸念するのは、高齢化して人口が減る中で、今の制度のままでいくと、いろいろな意味で、
より大きくなる傾向を持っている、懸念があるということではないかと思います。
 そうした中で、国民の負担を大きくしないためにも、実は小泉改革の本質というのは現場を
信じて現場に任せていくということだと思っております。現場を信じて現場に任せる、
その一つが、やはり民間でできることは民間でということでありますし、地方でできる
ことは地方でということであろうかと思います。そうすることによって、どうしても国
でなければできないこと、どうしても政府でなければできないことというのは間違い
なくあるわけで、そういうことに資源を、選択と集中でそこに資源を投下していく、
私はそういうことが必要ではないかというふうに考えております。

http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/003216420060301002.htm
第2号 平成18年3月1日(水曜日)
>>662
ま、これで今度選挙負けたらほんとに自民崩壊だな
>>658
世界中の専門家がジャンクといっているんだろ。
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 17:48:46
>>666
そんな総意はないよバカ
672カブニート:2007/09/24(月) 17:49:17
>>665
最悪だな。スパって消えてくれればいいけど
汚物を撒き散らしながら、醜く長生きしそうだから。
>>667
金融政策さえしっかりしてたら財政いらん。
675唯の人 ◆6OTu92tEKY :2007/09/24(月) 17:49:50
企業が儲けても労働分配率が下がっているのだから内需が増えないのは
当たり前だ。その金は役員の報酬とまた企業や特定の個人に戻る
株主配分にまわされている。株主配分は前年比17%増で過去最高だとさ。
こうした中で、財政支出をしてもどれだけの意味があるのかね。
全ては企業に吸収されるだけでまた借金を増やすだけだ。
>>673
で、それのプライオリティは高いですか?
構造改革派は人気があるのだからデフレ脱却を至上命題にして
日銀たたきに国民を誘導したら良かったのでは?
ただ、土建を叩いて日銀が悪い日銀が悪いとお題目を唱えてもデフレ脱却できませんよw
日銀の問題はインタゲを導入すれば、ほとんど解決。
>>674
金融緩和派の苺住民でも財政中立と主張してるわけだが。
土建でも改革派でもいいから
日銀を総攻撃しろよw

インフレに出来ないなら就任させるな。
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 17:53:20
>>675
つまりは金融緩和も無効と言うことだなwww

んなわけねーだろ
参院で敗戦した後で日銀に文句言ってもなw(言うだけマシだがwww)
自民はさっさと日銀総裁に追い込みかけろよwww
682唯の人 ◆6OTu92tEKY :2007/09/24(月) 17:54:52
>>660
少しは経済勉強しろよ。
今は、戦後最長のいざなぎ景気を超える好景気だぞ。
高景気下のインフレをスタグインフレとお前は言うのか。
>>678
公共事業は一律3%削減は必須。
金融緩和さえしてれば経済は自立調整されて上手くいく。
水道民営化の方針は周知の事実だと思っていたが…。
小泉の時に例の諮問委員会が主張して決まったかと。
公益性の観点から異論が出ていたが強引に決められた。
地方自治体の困窮も重なって、このままでは民営化は避けられないだろう。
国も地方自治体も改革の美名の下に公益性のある「お荷物」を放り投げている。
このままではアメリカの一部の州やフィリピン、インドみたいになりそうだな。
土光臨調から続く民営化の流れをどこかで止めなければ国民は不幸になるばかり。
輸入原材料のインフレによる値上げ(インフレ)は、
地震、津波、天災、輸出国に対する年貢、税金、お布施のようなもの。
これは、仕方がないもの。
国内、内需要因とは性格が異なる。
年貢、税金が上がったからと金利を上げたら、かえって
生活、経済は悪くなる。

80年代末も混同して経済が大混乱した。
>>684
お前も土建一派か。

日銀が金融緩和してるなら改革で民営化しても生活は良くなるんだよ。
>>683
論証せよ
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 18:02:00
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 18:03:22
他板のスレに潜入して流れを変えるスレ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1190618623/
ksk
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 18:03:48
ksk
KSK
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 18:04:30
ksk
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 18:04:31
ksk
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 18:04:49
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 18:04:54


急げ!!!

他スレにも増援頼んで来い!!!!


KSK!!!!
デフレを脱していないのに緊縮財政をしたら、また、デフレ恐慌危機だろ。
デフレを脱するまで、緊縮財政は厳禁。まして増税はトンでも。
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 18:05:30
ksk
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 18:05:30
蛇口の水が出ないんだけどなんで? 
金融原理主義者は釣りだからスルーしる。
未だにこの板に化石みたいな原理主義者が残っていたとは…
中川女の日銀が諸悪の根源説は自分たちへの批判を回避するためのもの
だから真に受けても仕方ないぞ。
いうなれば安倍が辞任のときに小沢のせいにしたのと同じ(今日は体調不良だった
と素直に?言っていたが)。
何だVIPのアホがまたくだらねーことやってるのか
自演乙
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 18:06:19
>>699
アレだろ、なんとかDが詰まってんだろ
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 18:06:27
>>699
おまえ水道代ちゃんと払ってんの課?
>>686
論証しろよ糞荒らし
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 18:07:50
他板のスレに潜入して流れを変えるスレ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1190618623/

VIPは糞
>よそから来たお客さんたち
せっかくだから少し勉強していかない?
今までの政策がいかにアフォがよくわかるよ
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 18:08:31
>>695
その子らのかわいさについて論証しろよ
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 18:08:37
>>707
いきません。それじゃあ僕は忙しいので。
>>707
同意w
過去ログぐらい読んでいってくれ
IDなし板でまじめ議論とかあふぉかと
根本療法をしないで無理やり薬で一時的に回復しても、それは真の回復じゃないだろ
Q

303: 名無しさんの冒険  2004/07/20(Tue) 18:42
>>297
だから財政政策であれ金融政策であれ、根本療法をしないで無理やり薬で一時的に回復しても、それは真の回復じゃないだろ。持続的に回復しないのなら無意味。持続成長のためには供給側の強化こそ正道。構造改革派の側に一理あるね。

310: 名無しさんの冒険  2004/07/20(Tue) 19:50
>>304

嘘つきは泥棒のはじまり。格別マクロ政策を行わずとも景気が回復している事実をどう説明するんだ?

312: 303  2004/07/20(Tue) 20:04
>>309
誰も供給が足りないなんて言ってない。本来の需要に比べて過剰供給=非効率だから、供給側を整理することが必要。
そうすれば需給はバランスする。人為的に需要側を増やすという発想が間違いだということ。ここで言う供給側の強化とは量ではなく質のこと。一旦強化された供給側はその後それ自身で需要を生み出すので経済は拡大再生産に入る。
 
313: 303  2004/07/20(Tue) 20:25
>>311
今回の景気回復は前のと違い、民間の自律的努力で為された面が強く、マクロ経済政策の助けを借りていないから持続的だと確信する。デフレの中でとことん鍛えられた優良民間企業は再び競争力をつけ、グローバルコンペティションに勝ち抜く力を身につけつつある。
ここの人たちはデフレのマイナス点ばかり引き合いに出すが、こうしてみるとそうとばかりは言えない。



713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 18:09:53
あとでログ読んでみるよノシ
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 18:10:41
テンプレだけでもいいよ。
このままだと日本あぼーんだ
A
304: 名無しさんの冒険  2004/07/20(Tue) 19:05
>>303
あのねえ、仮にあなたの言うところの「根本治療」とやらの存在を認めたとしても、
マクロ経済政策をデタラメに行ってたのでは、一向に潜在成長率水準には達せず、
延々と不況を続けるだけだと思うのだが。
309: ドラエモン  2004/07/20(Tue) 19:44
>>303
供給側が弱化しているのが長期不況の原因だというわけですね? つまり、需要に比べて供給が
足りないわけですな。だとすると、金融緩和が日銀の言うように十分であって、需要が多すぎる
のに、なぜデフレなんでしょう?
311: ドラエモン  2004/07/20(Tue) 19:53
>>310
まず、アメリカで空前の規模の財政・金融政策が発動された。次に、日本では空前の規模の為替
市場への介入が行われた。さらに、量的緩和が一層強化されたなんてのは、格別には入らないと
して、景気回復なら90年代以降、これで3回目だが。
 315: ドラエモン  2004/07/20(Tue) 21:01
>>312 >>313

>供給側を整理することが必要。そうすれば需給はバランスする
つまり、生産を減少させて少ない需要にあわせるわけですな。
>供給側の強化とは量ではなく質
これは、需要に見合った供給量への削減という意味ですか?それとも、なにか別の意味?
>民間の自律的努力で為された面が強く、マクロ経済政策の助けを借りていないから持続的だと
>確信する
確信するのは自由だが、アメリカのマクロ政策が輸出拡大の原因なら、そんな一時しのぎの効果
は早晩剥落するのだから(あなたの説)、持続的ではあり得ないんじゃないの?
>優良民間企業は再び競争力をつけ、グローバルコンペティションに勝ち抜く力
競争力ってなに?すべての産業を鍛えたらすべての産業が輸出競争力を付けることができるの?
 
>>707>>709
ワロタw
せっかくいい話してるんだからID出る板にしてもらえよ
じゃあ
316: 名無しさんの冒険  2004/07/20(Tue) 21:28
>>313
グローパルコンペティションに勝ち抜く競争力!?
それならば、為替を円安方向に誘導して行け。
あっと言う間に国際競争力なるものが身に付くわなw
317: 査読厨X  2004/07/20(Tue) 21:42
夏ですな……今日の東京は観測史上の気温だったとか

>根本療法をしないで無理やり薬で一時的に回復しても、それは真の回復
>じゃないだろ。

DQSキーワード「真の」にいきなり圧倒された。「真の」って何なんでし
ょうね。

>持続的に回復しないのなら無意味。

を読む限り持続的に景気がよいことでしょうか?景気の定義を問いたく
てウズウズしてしまいますが、DIなどから機械的にはじき出す景気がず
っとよいなんてことは定義上ありない。これは経済学無関係に語義の問
題。Yの(レベルへの)innnovationが減衰しない……つまりYが一度上が
ってその反発がないという意味ならばマクロ政策で全然可能です。

>持続成長のためには供給側の強化こそ正道。
>構造改革派の側に一理あるね。

持続的成長のためには、規制緩和!これは経済学のごく常識的な結論。人為
的に産業構造をいじったりするのは経済の効率性を高めない。少なくとも先
進国て成功した試しがない。  
>>697
デフレは貨幣現象
土建は黙ってろよ。

小泉改革で政府を小さくしたが景気回復してきてるしなw
720派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/24(月) 18:14:56
>>712
経済を根本的にどうとか真の回復とかいう時点で電波すぎるw
バカ死んでw

>お客さんたちへ
テンプレと最初の辺りのリンクとか読むのをオススメします
デフレは貨幣現象。
格差が生まれたのは構造改革ではなく、日銀がデフレターゲットをしてるからだな〜。
ゼロ金利でも投資が増えない現在は完全に流動性の罠にはまっているんだから、財政出動すればいいんじゃないの?
Q

273: 名無しさんの冒険  2004/07/18(Sun) 21:55
流動性の罠のグラフなんだけど、財政出動すれば金利の上昇は小さく、所得は上昇するようにかかれている。

ゼロ金利でも投資が増えない現在は完全に流動性の罠にはまっているんだから、財政出動すればいいんじゃないの?

A

274: 名無しさんの冒険  2004/07/19(Mon) 07:11
「名目金利がこれ以上下がらない」という判定基準で
「流動性の罠」を定義したければ(その定義も決して十分ではないが)、
名目金利としてコールレートを採用すべきではなく、
長期金利を採用すべきである。

「ゼロ金利」は単に「コールレートがゼロ」という意味である。
しかし、日本の長期国債金利はゼロではない。しかも、長期国債金利が
ほんの少しでも上昇すると結構大きなニュースになっている。
長期国債金利が実体経済に与える影響はまだ全然消えていない。
その意味で日本は流動性の罠にまだはまっていないのである。

日銀派の宣伝に負けて「ゼロ金利」=「コールレートがゼロ」であることを
特別に重要視し過ぎてしまう人がたくさんいるのは残念なことである。
 
275: 歌舞  2004/07/19(Mon) 07:47
でも、それは正しいにしても細部なわけで。インタゲ+長期国債の買いオペの組み合わせが大半のリフレ派の論旨だから、いまが「流動性の罠」である、といってもそこらへんの認識では誤まりはないと思うよ。
政府通貨発行益を用いた財政政策もイールドカーブのフラット化に対応する政策のひとつだし、為替介入もその一種だろうね。

小渕政権時に100兆の財政出動が行われたと聞きましたが財源はどこから出たのでしょうか?
Q

204: 名無しさんの冒険  2004/07/11(Sun) 16:44
小渕政権時に100兆の財政出動が行われたと聞きましたが財源はどこから出たのでしょうか?
 
A

205: 名無しさんの冒険  2004/07/11(Sun) 17:04
>>204
100兆も行われてないよw
赤字国債が100兆円分積み上がったというだけで、その中の相当額は
小渕が財政出動していようがしていなかろうが、惰性的に積み上がってしまっていた部分。
極端な話、小泉が総理やってても、3年間で90兆円以上赤字が積み上がるんだから。
 
207: 92  2004/07/11(Sun) 17:17
>>205
じゃあ赤字国債分を財政出動に回したというだけなのですね?
 
208: 名無しさんの冒険  2004/07/11(Sun) 17:38
というよりも、「財政出動」の定義次第なんだよね。
当初予算まで含めて「財政出動だ」とするのならば、そりゃ小渕政権時には
100兆円の財政出動が行われたかも知れませんわな。
今の緊縮志向と言われる小泉政権でさえ毎年82兆円超の当初予算を組んでいるんだから。
だけれども、当初予算とは別立て分(補正予算なり、緊急経済対策名目なり)のみを
指して「財政出動」とするならば、小渕政権時に100兆円もやっているわけがない。
取り合えず、あなたは204の話を誰に聞いたのか、彼は予算をどう定義付けているのか
分からないと、正確な話は出来ません。
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 18:20:27
>小泉改革で政府を小さくしたが

○国務大臣(尾身幸次君) 日本の財政、残高ベースでGDPの一四八%で
ございまして、世界一高い、このGDP、国、地方の債務残高の高い比率で
ございます。二番目がイタリーで一二〇%、ヨーロッパやアメリカの国々は
大体五〇%から六〇%程度となっているわけでございます。
 そういう中で、この国民負担率でありますが、日本は三九・七%で実質的
に世界一低い。日本より低いのが三二%のアメリカでございまして、これは
国民皆保険がないためにそうなっておりまして、この国民皆保険を負担率に
換算いたしますと大体八%ぐらいになるというのが定説でございまして、
アメリカが要するに負担率約四〇%、日本とほぼ匹敵する水準でございます。
他方、例えばイギリス四八%、ドイツ五一%、フランス六一%というような
ことになっておりまして、いわゆる社会福祉の国スウェーデンは七〇%と
いうことになっております。
 したがいまして、所得百万円の方は、日本の場合には約四十万円を、
健康保険の掛金とか医療保険の掛金とか雇用保険の掛金に払って、税金も
払いますと四十万円で、残りの六十万円が可処分所得になるわけでござ
いますが、いわゆる福祉の国スウェーデンは残りの可処分所得が三〇%しか、
三十万しか残らないと、こういうことになっているわけでございます。

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/166/0060/16603200060005a.html
第166回国会 財政金融委員会 第5号
平成十九年三月二十日(火曜日)
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 18:20:32
>>666
>経済板の総意
基地外w
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 18:22:02
>>680
理論上は強烈なバブルでも発生させれば、インフレには
なるだろうな。そんなものは誰も望んでいないが。

金融馬鹿以外は
>>719
土建派ではない。

長期的には、インフレ、デフレは貨幣現象というのは、その通り。
ただし、価格の下方硬直性等により、一度デフレに陥ると、
普通の金融政策は効かなくなる。だから、財政政策等の併用が必要になる。

中国は、財政金融政策等、総動員でデフレを脱して高度成長を実現。
米国は、デフレに陥るのを防ぐため、マイナス金利政策等で景気を維持拡大。

このような、米中等の巧みな経済運営よる世界好景気の恩恵を
受けたのが、日本の輸出企業、資源関連企業。

小泉改革の成果ではない。
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 18:26:52
726 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 18:22:02
>>680
理論上は強烈なバブルでも発生させれば、インフレには
なるだろうな。そんなものは誰も望んでいないが。

金融馬鹿以外は
ksk
>>727
財政しても小渕の二の舞
ループ
金融緩和してりゃ財政なんかいらんよ。
それが分からん奴は土建とか利権があるんだろうな。
>>730
シニョリッジ
>>730
日銀がトンでも。それと無駄と思われた公共事業先。
財政+金融等が必要。
公共事業等の支出の中身は十分な検討、検証が必要。
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 18:37:24
日銀が金融緩和さえしてれば良いならさっさと相続税増税しようぜw
>>732
今回はsageで書いてるんのか。
ここであまり暴れると苺の人達が誤解されるだけだからコテ付けてよ。

737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 18:48:50
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/4663.html
家計調査による所得格差の推移
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/siryou/sy1801n.htm
◆国民負担率・財政赤字の推移(対国民所得比)
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/4400.html
経済成長率の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/3460.html
ニートの長期的推移
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2776.html
他殺・自殺による死亡者数&失業率の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2970.html
ホームレス人数の推移 (2003年〜07年)
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/3100.html
労働時間の推移(各国比較)
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/1610.html
主要先進国の平均寿命の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/1550.html
合計特殊出生率の推移(日本及び諸外国)
http://www.tbr.co.jp/pdf/sensor/sen_a036.pdf
工作機械業界の現状と課題  
受注額は 16 年ぶりの過去最高更新、中長期的課題は何か―
341: 名無しさんの冒険  2004/07/22(Thu) 20:15
>>339
>リフレか「構造改革」か、程度の問題なら、そのレベルで十分理解可能と思います。

ビジネス本読む人たちって、教科書レベルのは常識だと思っていて、教科書を基礎とすれば構造改革派の考え方はもっと高次元の応用ぐらいに思ってるんじゃないですか?だからビジネス本の著者の論理的破綻とかそういったところには目が行かない。
もっともらしいご託宣を頭から信じ込んでるんだから。木村剛にせよ池田信夫にせよ、一般読者からすれば明らかに頭がいいし、ああ言えばジョウユウwで議論しても歯が立たないでしょ。
それに構造改革派の意見がメジャーとしてマスコミなんかで取り上げられる現状、少数派のリフレ派は机上の空論として問答無用で切り捨てられるw姿を度々目にしてきました。

いいじゃないですか。改革の成果で景気が回復したことにしてあげれば。「ジャパン・アズ・ナンバーワン」を綺麗さっぱり忘却してる国民です。10年も経てば「構造改革」なんて死語になってるでしょう。
 
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 19:29:41
スティグリッツ、スティグリッツと内閣、日銀、官僚の大合唱。
通貨の流通速度が低下したことを信用の低下として金利に走る日銀。
乗数効果は先行きが見えない時はマイナスになると主張する官僚。
増税すれば景気があがると唱える内閣。

これが噂のトルクル効果だろなw
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 19:45:55
狂気のトリクルダウン効果(笑)


っていうかスティグリッツ本人はどう思っているのだろう?
741唯の人 ◆6OTu92tEKY :2007/09/24(月) 19:46:25
>>724
>いわゆる福祉の国スウェーデンは残りの可処分所得が三〇%しか、
>三十万しか残らないと、こういうことになっているわけでございます。

しかし、スウェーデンにおいて、特に住宅に困ったり、生活に困ったり
している人はいないのですが、広々とした居住空間でゆったりとした
人間的な暮らしをしているのですがこの辺りはどう説明されるのでしょうか。
たった30%で日本より人間的な暮らしが出来る。
この辺りに、日本人が学ぶべきヒントがあるのでは。
豊かな生活がおくれるのなら、30%でも別にかまわないのでは。
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 19:56:18
宮崎が入札制度を変更しただけで、手形の信用不安が起きる
地方の脆弱さ。まだ公共投資で地方が支えられている証でしかない。
地方分権が時期尚早なの確実視される。
地方への財源移譲なんてまだまだ先の話だな。
また、中央での良い公共投資ってな動きは公共事業の大型化にも繋がるけど、
これは地方切捨てにもなる。
まあ公共事業に良いも悪いもない。現状維持か縮小傾向で地方の是正を
待つしかないのだろう。
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 19:59:35
つーかなんで今改革するんだろうな。
今、土建潰しても転職先ねーのに。
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 19:59:44
>>724
尾身幸次君の話は直間比率の話か。
消費税増税も已む無しってな話だな。
可処分所得が減った生活が見えない限り
北欧を引っ張り出してくるのは無意味だ。
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 20:00:33
労働分配率で転職を決める愚民
普通名目賃金で転職するかしないか決めると思うがなw
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 20:01:11
>>734
>財政+金融等が必要。

それは分かってますが、
それをやるには財政がガタガタですからね。

今まじめに「歳出削減」に取り組まなければ、
日本はどうしようもないですよ。
>600
山形さんの1番の功績はクルーグマンを平易にわかりやすく翻訳・紹介したことだと思ってます
もっと評価されるべき。
どっかの院生がやっつけで訳した貿易論は読みにくくて仕方ないw
http://cruel.org/econ/ono3.html
ココをざっと読んでみましたが
>実は公共投資や減税なんかどうでもいいから、あれをやってくれないかなと思っているのです。
>うまくいこうが失敗しようが、とてもおもしろい実験になるでしょう。
政治家でも官僚なく単なる経済主体であればこの主張もありなのかもしれないですが
根底に経世済民がないってのはぁ…少々ぶっちゃけすぎな気が。。。

伊藤元重さんについては以下のレスがよく表されている気がしますw
91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/03(金) 08:25:08 ID:f2pzQWmF
伊藤元重は研究しなくなって金儲けに走った卑しい学者だから嫌われてるんだろ。
過去は別として現在は研究者としての品性があまり無いのは事実。
訳わからない発言して経済学の地位を下降させなければいいんだが。
現在でも法学者とかは経済学を軽くみているのがよくわかるので書いてみた。
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 20:06:18
>>738
自分も自分が学んだレベルの経済学では今の日本には
金融緩和+財政支出のような政策が正しいが、もっと高度な
経済学を学ぶと構造改革が正しいんだろうと思ってた。
749派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/24(月) 20:06:45
普通、転職は給料と福利厚生と業務内容と労働環境で決めるもんだけどな
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 20:07:18
>>742
地方交付税を増やせばいいだけの話。
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 20:10:14
>>748
ところが実際には構造改革は理論的にはうんこでした

気付けてよかったね
寧ろ経済学学ばないほうが雲粉と気付けそうなのに、何故か洗脳される大衆

わけわからん
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 20:12:19
>>746
でもさ、歳出を削減するとその分お金を使わなくなるのだから
貨幣の流通速度が下がっちゃわない?
財政を併用しない場合、MV=PTのVがどうなるのかが個人的には
心配。
今日も丁寧な対応お疲れ様です
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 20:16:22
諸悪の根源は日銀
>>755
そーですね。
日銀が資産インフレを気にしてるから財政とかあほすぎ
757派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/24(月) 20:23:25
>>747
そう、山形さんの理屈だとインタゲが達成される課程で
何万人首吊ってもオッケーになりかねない。
それに社会不安や倒産失業などの
社会的インパクトをナメすぎてる希ガス。

だから俺は山形さんの理屈は認めても、
小野先生にある程度は賛意を示しているんだわ。

あと元重&敏隆はメディアでの発言のいい加減さに失望した。
>>657
>金融緩和+積極財政+累進緩和or低所得者減税

累進は強化なんじゃない?
そんなことより雇用確保のほうが・・・
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 20:26:53
>>689 vipスレ
260 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 投稿日: 2007/09/24(月) 18:00:11.91 ID:BYmDgejy0
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1190514327/

670 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 投稿日: 2007/09/24(月) 19:52:03.99 ID:lhB934ZiO
日本経済の展望

728 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] 投稿日: 2007/09/24(月) 20:06:02.43 ID:fNCGrDYL0
そんなことよりガリガリ君と日本経済についての数式を解こうぜ
760派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/24(月) 20:27:50
>>758
ごめん、そうです。累進緩和してどうするorz

本読みながらだと阿呆なミスが大杉
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 20:29:00
>>700
>中川女の日銀が諸悪の根源説は自分たちへの批判を回避するためのもの
だから真に受けても仕方ないぞ。

中川シューチョクはマネタリズムとしてなら評価できるが、
どうにも好きになれんのだよな 何故か

人間性かねぇ やっぱ
>>719
>政府を小さくしたが景気回復してきてるしなw

それはひょっとしてギャグで(ry

>>724 
同意
>>760
いえいえ。
派遣さんのカキコは参考になりますよ

累進課税の是非ってのはようするに
富裕層の低い消費性向が問題なわけで
金バンバン使う金持ちなら問題ないわけよね 所得の消費割合でみてバンバン使うならさ

それやると今の勝ち組負け厨てんこもり、改革カルトムードだと抵抗も多いし。

なんというか税制改革はいずれの方向であれ景気回復の手段にはならんような気がします・・・
764ほかろん:2007/09/24(月) 20:37:14
まだ累進緩和を言うかねwww

生涯賃金期待を著しく下げるだろうに。
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 20:38:34
>>719
はいはい外需外需
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 20:41:03
諸悪の根源は の検索結果 約 96,200 件

諸悪の根源は日銀 の検索結果 約 1,390 件
"諸悪の根源は日銀" の検索結果 約 328 件
RE:"諸悪の根源は日銀"の検索結果 11 件

引用符つけても328件か 増えたなw

諸悪の根源は構造改革 の検索結果 約 9,580 件
"諸悪の根源は構造改革"の検索結果 2 件
RE:"諸悪の根源は構造改革" の検索結果 約 58 件

諸悪の根源は改革 の検索結果 約 17,200 件

※RE: は再検索
>>746

>それは分かってますが、
>それをやるには財政がガタガタですからね。

借金800兆円って言っても、政府系が500兆円以上金融資産もっているんだから、
財政はむしろ健全。
故にこの低金利でもあるといえる。財政破綻寸前なのに、政府紙幣や国債をみんなありがたがって持って
インフレにもならないなんて変でしょ。

逆にいうと、財政破綻するぐらい大盤振る舞いすれば、日銀が何やろうともインフレにはなる。
768ほかろん:2007/09/24(月) 20:46:09
まちがえたwww

まだ累進緩和を言うかねwww
生涯賃金期待を著しく下げるだろうに。

ライフサイクルや恒常所得仮説によると
人々は現在所得に将来所得期待も含めて異時点間で消費の選択をするなりよ。
最近だな〜来ないね
ほかろんはいいからだな〜こないかな
770ほかろん:2007/09/24(月) 20:47:53
またまちがえたwwwwwww

まだ「「「累進強化」」」を言うかねwww
生涯賃金期待を著しく下げるだろうに。

ライフサイクルや恒常所得仮説によると
人々は現在所得に将来所得期待も含めて異時点間で消費の選択をするなりよ。
771ほかろん:2007/09/24(月) 20:49:07
だな〜のご冥福をお祈りします。
だな〜は懲戒請求を食らった弁護士だからな
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 21:05:32
だな〜=麻生応援で忙しくて2chやる暇なかった≒北村弁護士説
>>770
いやその答えこそが間違いだから
ついにほかろんも解ってくれたか
そういやだな〜がいなくなってから
金融緩和原理主義が跳梁跋扈するようになったよね
>>775
だな〜の自演の可能性もある
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 21:16:04
日銀法変えなくても、総裁、副総裁にバカを選ばなきゃいいじゃない。
年収100億円でクルーグマンを総裁にすればいいじゃない。
竹中でも、福井よりはいいじゃない。
でも、民主党のせいで福井のようなバカばっかになりそう。
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 21:17:07
海外旅行とかじゃねーの?
その内出て来ると思われ。
(今までも何度か期間空けて再登場したし。)
779ほかろん:2007/09/24(月) 21:18:02
>いやその答えこそが間違いだから

愚民は理由も告げず断言する

今は亡きだな〜の数少ないまともな言葉。
>>776
本人いないのに自演?
意味ワカンネ
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 21:18:34
一時的に減税してその後所得が大きく伸びると期待すれば
消費は増えるだろう。
>>779
そいじゃ理由を1つ
真実だと理解しているからこそ2度目も同じこと書いたのさ
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 21:19:46
金融緩和馬鹿は単に規制緩和をやりたいだけだからな
>>778
期間工だからな〜
時期が終われば戻ってくる
だな〜ハケンの2枚看板がいないとつまらんお
土木否定してるやつとかFラン大連呼してるやつとか釣りするくらいしか楽しみがなくなるお
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 21:22:52
今日の肉桂新聞読んだら福田政権の経済政策について
、このスレの財政ば〜かと同じ次元のくだらない落書きが書いてあった。
経済政策なら、金融政策を語るべきで、次の日銀人事こそ
最重要な事案で、それ以外の税金がどうの地方がどうのっていうのは
瑣末的事案。肉桂新聞をはじめとしてマスゴミは、諸悪の根源が日銀であることを
隠蔽し注意をそらす役割を果たしている。ここの財政ばーーかと同じだな。
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 21:27:36
資産デフレこそ不景気の根源 By 森永 & 麻生
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 21:33:21
資本比率を増やす為に資産デフレ解消はわかるけど、
太郎が総裁立候補直後に制限撤廃と言ってたと思うけど
量的制限は撤廃されたと記憶してる。
記憶ちがいかな?
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 21:48:28
>>787
周回遅れ。とっくの昔に終わってる
>>770
終身雇用じゃないのに生涯所得も何もw
791ほかろん:2007/09/24(月) 22:06:22
資産デフレこそ不景気の根源

ほかろんはまだ自民党にきたいしてるん?
民主党もアレだけど
793ほかろん:2007/09/24(月) 22:13:15
そゆうサッカーの応援レベルの話ではないなり。

最近へんな政党ヲタが増えたな〜
お前らの大好きな谷垣が報ステに
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 22:14:54
>>743
改革イメージがついたら東個人が儲かるから

マスコミに持ち上げられた
バラエティー番組への出演が増えて出演料儲かった
いい宣伝になって著書が売れた、儲かった
露出が増えて支持率が上がった
相方の大森うたえもんに農産品に貼らせる似顔絵シールの管理会社作らせて儲けさせた
最近産地偽装ウナギに貼られていたことで怒られた

あいつはこういう結果になるのを初めからわかっていてやってる
東の師匠である浅野史郎も宮城県をズタボロにしたが個人としては儲けてる
テレビ出演や講演は引きもきらず、慶応大学教授の肩書きも得ている

コーゾーカイカクは収入を生み出す魔法の小槌だな
マスコミを一枚噛ませる必要はあるが
それよりスタグフレーションになりそうで
軽くヤバイ
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 22:16:28
自治体の主要財源は、固定資産税だから、
地価格差は、財政格差。
地価が低いのは住民や企業の収益力が低いってことだから、
住民税も減少。
地価格差は、財政格差。
資産価格上がれば、財政に余裕がでるし、担保価値が上がって
融資も活発に。
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 22:17:25
>>796
こんどはスタグバカか
>>796
たしかにアメリカの消費が落ち込んだら
ありそうだな
>>796
賃金上昇を伴うのがスタグフレーション
>>800
今の雇用環境を考えれば十分ありえるな
政調会長、財政再建に強い意欲を示す

オワタ
CPIにはエネルギーと生鮮食品は含みません
コーヒーいれにいった時見たけど
耐えられんかった
「構造改革」「財政再建」と唱えさえしていたらどんなバカでも悪党でも
清新イメージがついて知事にでも学者にでもなれますよと

良心のかけらもないな

財務省大勝利だ
日本オワタ\(^o^)/
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 22:39:59
むしろアメリカの景気が良くない時に利上げ、歳出削減、
消費税増税のトリプルコンボで攻めて欲しい。
そうすれば、彼らの真の実力が見えてくる。
(大意)
財政は景気のいいときはつい再建が後回しになってしまうけど
こういうときだからこそ、きちんとやらなきゃいけない


??????????????


まあ、おれが無知なだけかもしれない。
景気が芳しくないときに増税&財政支出&国債発行額を減らして
GDP成長率・失業率・自殺・治安等の悪化もなく財政再建に成功した例が
あるのかもしれない。勝利の方程式が自民党執行部にあるならぜひ知りたい。
>>808
家庭に例えるなら
自殺した父親に多額の保険金がかけられていたりすれば
可能だろうな
810カブニート:2007/09/24(月) 22:45:20
現在自民→民主→政界再編

までは早くて5年ぐらいか?
長いなー。
>>795
宮崎の建設業者の倒産件数が7月の時点で、昨年一年の件数を超えたらしいw
観光で失業を吸収できてるのかどうかだね
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 22:46:22
B層支持者の夢をもう一度!
>>282
あたり
814811:2007/09/24(月) 22:49:00
>>282
おぉ、そんなところにまとめがw
地方政府とはいえ、デフレでの引き締めは生活に直撃しますのぅ
谷垣…財務省に洗脳されきってるのかい
財政再建至上主義でこの国を埋め尽くそうというか

1998年のいわゆる「金融国会」においては、小渕内閣の宮沢喜一大蔵大臣のもと、
閣僚経験者でありながら政務次官として金融二法の成立に尽力、引続き国務大臣・金融再生委員会委員長に
抜擢されたことで、経済政策のエキスパートとしての評価が高まった。

2001年に小泉純一郎が首相となると、谷垣は重用され、とりわけ要職である財務大臣を3年にわたって務めたことで
表舞台での活躍が増し、広く認知されるきっかけとなった。また2005年、小里貞利の引退により、会長席が空いた
宏池会・小里派から加藤紘一最高顧問が離脱したのを機に、谷垣派を形成して派閥の領袖となる。
名実ともに総裁候補となり、自然とポスト小泉候補である「麻垣康三」の一人と目されるようになり、2006年の総裁選初出馬へと至った。

小泉内閣の財務大臣であった2006年7月27日、小泉総裁の後継を選ぶ自民党総裁選挙(9月20日投開票)に
立候補することを正式に表明。総裁選には初めての出馬。

政権構想として

(1) 財政再建(2010年代半ばまでには消費税を10%に引き上げ)
(2) アジア外交の立て直し(在任中は靖国神社参拝を控え、日中韓首脳同士が常時対話をとれる「アジアホットライン」の構築)
(3) 地域社会の活性化(法人税、地方交付税などの税体系の見直しを通じた税収の地域間格差の是正にとりくむ)
などを提示した。
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 22:51:11
古賀選対だから公共バラマキはやるんじゃね?

消費税も上がるだろうがorz
古賀選対だから公共バラマキはやるんじゃね?

で数年後財政出動は意味がなかったとw
土建屋の中の人も
クビにされたり再雇用されたりで大変だな
819カブニート:2007/09/24(月) 22:57:57
>>816
やりかねん。古賀が選対になったのはかなり厄介だ。

小泉から一週回って気づいてみると
昔の自民の悪いところだけが残った形になったな。

820811:2007/09/24(月) 22:58:08
小渕のアレを知ってるからな。
単純に財政拡大をしてもデフレ脱却なんかならんってのは判る。
公共事業なんつーのは、短期的な雇用対策・景気対策でしかないからなぁ。
緊縮派・積極財政派で言い争って、日銀の存在を忘れられるのが一番恐ろしいだろうな。
>>811
日銀宮崎支店の発表だと微増程度かな>観光
土建の失業を観光で吸収というのがまず無理な話だ

マスコミは期待感だけを煽っておいて後の事はほったらかし
県庁を観光資源に!とかいって一時期ライトアップまでしていたが
秋になったら人が来ないので中止された

まるでたまたま川に来たアザラシを観光資源に!と言い出して
ノボリやTシャツ作ってバカ騒ぎしてアザラシがいなくなった後呆然としてる村みたいな

いまそんな感じ

日銀の存在を忘れられるのが
福田は日銀は勝手にやれだった気が
次期総裁で民主ともめるんで忘れられる事はないけど
重要視されるとはおもえんなぁ 政府では
823カブニート:2007/09/24(月) 23:02:24
財政再建バカ
改革バカ
民営化バカ
市場原理主義バカ
国際競争バカ
地方分権バカ

逆噴射装置


もう、50年ぐらい失わないと分からないんじゃないのかと
思えてきた。ort
つサプライサイドバカ
825811:2007/09/24(月) 23:05:39
なんかアイドル知事ってのもあれだな。
改革の良いところだけが報道され、底辺の連中がどーなってるかは報道されん。

まぁー、日銀・政府がともに引き締めしてる中では、地方政府の支出を削減していくのは合理的で仕方ない側面もあるがね。
構造的にも政府がここまで引き締めしての長期財政計画はしてなかっただろうしな。
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 23:06:18
てかデフレ脱却するのって
ものすごい簡単な気がするだが
だって札一杯刷って支出でばら撒きゃ
いいだけだろ?
それでもデフレならもっと刷ればいいだけ
今の状況から計算して
おれの推測では借金2京円ぐらいまで大丈夫と試算できた
つれますか?
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 23:07:59
2008年総選挙 自由民主党選挙キャンペーンキャッチフレーズ(予測)


構造改革して財政が改善されれば


世界平和になります!!!!!!!


\(^o^)/
そういえば札をすってそれを売れば借金返済できるっていってた
経済学者がいたな
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 23:09:39
>>829
それはヘリマネ
831811:2007/09/24(月) 23:10:15
>>826
日銀はゼロ金利、そして貸し出し先がない銀行が買い込んだ国債などを買う、つまり買いオペできるだけする。

まぁー、日銀にとって一番必要なのは物価を0〜1%で良いとしてる5人の委員を解任することだな。
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 23:10:24
つ金融緩和バカ
どこのどいつだ
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 23:12:31
>>823
>地方分権バカ

地方分権は関係ねえだろ。

金融緩和&財政出動と同時にできる。
>>831
サブプライムの時
売りオペしてた気がする
「経済から政治を動かすスレ」がほしいなあ。

理屈は何となくわかってきたが、わかったところで
現実に対峙すると、悲しい気分が増してゆくばかりなんだ……
どこに行っても少数派だからな
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 23:23:02
それにしても
公共財である水を市場に任せてもいいのかな?
理論的根拠はどこにあるのかな?
フリードマンが根拠でも示せたのかな?
839811:2007/09/24(月) 23:23:21
公共事業を減らしたりで改革で日本が悪くなった

積極財政派が財政政策を行う → 短期的に景気が過熱し日銀が引き締める

やはり財政馬鹿はシネ→ 構造改革派が台頭してくる

構造改革の中身を延々と議論し規制など細かい改革はするが日銀放置 →数年後に改革の陰の部分が取りざたされる

やはり改革は間違いで地方や弱者のために公共事業をry
840カブニート:2007/09/24(月) 23:24:14
>>834
言いたいことは分かるんだが
たいてい地方分権を叫んでる人は
財政の削減が目的だったりするから。
現状では、マイナスなんだよな。
WBSの福田みてると
赤城農相と間違えて新聞に載った安倍って一体・・・
>>825
>改革の良いところだけが報道され、底辺の連中がどーなってるかは報道されん。

ああ、8月まではひどかったね
地元の新聞が日銀の発表まで捏造して東ヨイショ記事を書いてたから

日銀の8月上旬発表の県内景況で総体的には「底がたい」と表現されてたんだわ

個別に見ていくと観光は「上向き」という表現があった
小売や鉱工業生産は「不振」「ずっと下落」だったのに観光は「上向き」
全体として下がりそうな気配を見せながらも意外に下がらないと言う程度の意味で「底がたい」

で発表翌日の地元新聞の経済面の見出しは

 「 観 光 は 上 向 き 」

その後誰かがネットにうそつき地元紙ふざけるな、しねしねしねしね!というようなことを書いた
翌月の新聞にはちゃんと「底堅い」と書かれるようになった
「底堅い」の意味の説明まではされてなかったけどね

マスコミの人もネットをチェックしてるのかしらとは思った
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 23:26:56
>>820緊縮派・積極財政派で言い争って、日銀の存在を忘れられるのが一番恐ろしいだろうな

そのとおり。一見、緊縮派、積極財政派は正反対の議論のように
見えるが、実はいずれも同じ穴のムジナ。
いずれも、着眼点やフォーカスが同じで、
諸悪の根源日銀から注意を逸らす効果がある。
このスレのの財政バカも、実は日銀擁護派だと見る
つれますか?
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 23:30:33
>>808
バブルのころはどこも無駄遣いしてたんだから
景気のいいときには財政再建など無理ということだろう
846811:2007/09/24(月) 23:31:10
>>840
三位一体の改革で地方への補助金は5兆円から3兆円になったんだっけ。
地方分権は必要だと思うが・・・。

つかあれだね、地方運営って中央政府・中央銀行の影響によってやれることが限定されてくるから。
裁量を多く与えても、中央で引き締めされればどーにもならなく。

>>842
そのうち田中康夫のようにボロが出てくるかもしれんよ。
台風で破壊された線路が放置されてる映像が流れてたけど。
あれなんか、さっさと直さんと無駄だよなぁ。
アトランタかどっかで
水道民営化 → メンテ削減 → 錆で茶色くにごった水が出る → あわてて買いなおし
みたいな話があった気がする
企業とかは種が蒔かれてないところには行かないよw
人権費を自給100円にするなら別だけどね。
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 23:35:47
>>846
中央政府にいけいけどんどんでやられるよりはましだろ。
積極的過ぎて借金まみれになっちまったんだから
次は締めるのが当然だわな。
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 23:37:51
>>839

ちょっと違う。

デフレでも外需で景気回復でインフレになるか

デフレでも
日銀が引き締め

アメ経済悪化で外需悪化
で日本経済デフレ悪化

日銀が金融緩和

アメ経済復活で
外需好調で景気回復でインフレかも

日銀がデフレでも引き締め

アメ経済悪化で日本経済デフレ悪化


実は、財政出動も、緊縮も構造改革もほとんど関係していない
エンロンの2の舞だよなぁ
ほんと前例をみない国だよね
アメリカって法学のプロとか外国語の学部卒とかがFRBのスタッフになれる?
外需悪化が関係あって
内需は全く関係ないというのはおかしいだろ
854カブニート:2007/09/24(月) 23:50:58
恐るべき日銀逆噴射装置!  

しかしここまで高性能だと、アクシズの軌道を変えたのは
日銀の逆噴射装置である。という噂もあながち否定できないな。
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 23:52:32
【観光】「グリーンピア南紀」跡地開発:中国系「香港ボアオ」に財務状況の資料確認求める、特別委…和歌山・那智勝浦 [07/09/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1190645140/
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 23:52:34
>>853
意味不明。
外需から内需に波及(デフレから脱却してインフレになる過程)
してインフレになる前に日銀が利上げして逆噴射するんだろが?
名目賃金上昇も個人消費拡大も、インフレになるってこと。
それを阻止するのが日銀なわけだ。
日銀がデフレターゲットやってる限り、財政拡大しようが、どうしようが
絶対に、名目賃金上昇も個人消費拡大もおきない。 
日銀の政策決定会合のメンバーこそ売国奴の集まり。
>>855
民営化推進派は「郵便局は減らない、特定局を簡易局にすればコスト削減になる」と
言ってたのに、まるで正反対の展開になってるなあ・・・まあ誰も責任なんて取らんのだろうが。
日銀が逆噴射をしなくなったとして、
我々が死んでいる頃にインフレになるんだよねw
諸悪の根源は日銀
はいワロスワロス
862カブニート:2007/09/24(月) 23:58:34
>>859
大丈夫です郵便事業だは国営化いたします。
>>862
カブニー日本語が不自由になってるぞ
後アニオタだったんだな
>>860
インフレになるまでゼロ金利・量的緩和。
日銀総裁がインフレにし、貯め込んでる金融資産が目減りすると宣言(脅迫)。
日銀はマネサプの行き先を気にしてるけどなw
まあハイパーとかいってちゃだめだけどさ
866カブニート:2007/09/25(火) 00:03:58
分かりましたか。しかし、あれだけで分かる貴殿も中々のものですな。

後、日本語が不自由なのは見逃してください。
タワモノ× 賜物ぐらい痛かったらご指摘お願いします。
ちょっと外れるけど自民の農業政策チョウニチ
ttp://www.chunichi.co.jp/article/politics/news/CK2007092402051096.html
担い手が見つからない場合は農業事業を行う企業への賃貸も検討する。
えっと社会主義?徴用?
>>867
一家で農業してるような小規模農家で、将来の担い手が見つからない場合は
農地とかを企業へ貸すってことでは?
>>868
現在短期のかしだしはできるから、これを長期に法改正しようって動きは
自民党にあるんだけどさ、
そんな長期 土地所有者がかすメリットがないんだよ
本人がやらんでもJAとかがまとめて耕作をやってる所もあるし
そもそも担い手がいない所に企業が進出するのか
そのようなところで大規模農業が行えるのか
という疑問があるのよね
ミンスは社会主義って言うけど
減反で懲罰的に政策を行ったように土地収用をやるとしたら
よっぽど社会主義的だと思うのよね
もちろん民主案にも問題はあるけど
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 00:35:47
素直に農地を売れば良いだけなのにな。
売るのは激しく世間体が悪いらしい。
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 00:37:03
>>853
っていうか、間違っていると言うべきだな。
外需だけで国内の物価が上がる訳がない。
>>855
小泉信者は減らないって必死だったな〜ww
今のN即で小泉支持してます!って言うの少数になったな
あの熱狂してた人たちはどこに言ったのだろう?
小泉支持してたことが恥ずかしくなったのか?
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 00:38:45
山間地なんぞ民営化しなくても潰れて当然
農業とか一次産業は権利関係が凄く難しくなってるのも人が増えない原因の一つかと。
競争を緩和しつつ、人を増やせる理想的なのがあれば良いんだけどね
好況を伴うインフレで内需がバンバン拡大する状態ならねぇ
農業から転職する人も多くでるだろうに
素直に農地を売れば良いだけなのにな。
買い手がいな
農地売ると再び農家になるのも難しいのです
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 00:49:47
>>878
再び農家になる可能性なんてないのに、一応心配するんだよね。
俺もそうだけどw
880カブニート:2007/09/25(火) 00:50:24
しかし、現状何一つ内需が好転しそうな兆しはありませんな。
オマケに増税までついて来そうですし。
外需というお日様も雲に隠れてしまいましたので
吹雪に備えて、テントでも張りますか。それでは
881追加:2007/09/25(火) 01:00:30
>>879
「いつか公共事業で買収される日」を夢見ているつうのもあるw
権利関係がなーややこしくてな。。
>>873
次の熱狂に向けて準備しています
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 01:11:43
オフ板からきた。
携帯から打ってるから難しいんだよね
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 01:28:45
俺はニュース速報常駐だけどここの連中は馬鹿しかいないようだ
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 01:33:07
うん。さらに一人増えたみたい
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 01:34:23
一回国家破綻した方がいいだろ
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 01:38:26
こいつは正真正銘バカのひとり>>887
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 02:12:59
ご協力お願いします

9.15 リチャード・コシミズ東京講演会 全編
http://video.google.com/videoplay?docid=-3859363222910740882&hl=en

1.ベンジャミン・フルフォード氏が、講演の中で紹介されている新作DVDは、以下サイトから購入できます。

新たな証拠続出、9.11偽テロの“6年目の真実”DVD
http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/2007/09/post-7.html

2.きくちゆみ氏が講演のなかで紹介されているDVD類は、以下サイトから購入できます。

グローバルピースキャンペーンストアへようこそ
http://store.globalpeace.jp/

3.講演時配布した、山本寛氏とリチャード・コシミズのレジュメは、近々にUPLOADし、どなたでも閲覧、複製できるようにいたします。

4.「本編」のノーカットDVDも発売予定です。別途告知いたします。

ご来場いただいた皆様、奮闘いただいた独立党諸君、真に有難うございました。

リチャード・コシミズ
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 02:39:20
医療費を下げる手だてを取ればいいんだよね
予防医療に重点をおけばいいよ、高齢者に肺炎球菌ワクチンを打つなど
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 02:59:38
近郊ならともかく田舎の農地(+耕作放棄地)なんて公共事業に願いをかけるなんてよっぽど場所が良くない限り無理だね。道の拡幅のために自分で金出して買って自分で工事したりするんだからね(町道)
>>889
金稼ごうと必死だな言論界の拝金マフィアどもは
>>873
別の精神的“宿主”を見つけて何食わぬ顔で反小泉構造改革やってたりして。
ワロタw
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 06:34:30
ほかろんは累進強化反対と言うわけなんだが
貧民が加速度的に増えるほうが、よほど消費を抑制するのを無視してるな

ていうか累進昔に戻せってのは、飯田先生と同じ主張なんですが。
896ほかろん:2007/09/25(火) 08:37:41
飯田って誰よ。マル経か?
てか、反論があるなら権威を持ち出さずに、自分の言葉でどーぞ。

>貧民が加速度的に増えるほうが、よほど消費を抑制するのを無視してるな

貧民はもともと所得税なんか払ってないし、払っていてもごく僅か。
税の軽減では救われないんだよね。

金融緩和も貧民の財布にお金が届くまでには多くの難関wがあり
これでも貧民は救われないなりな〜。
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 08:49:25
またほかろんの俺様理論キタコレ

うそつくなっつーの
>>896
累進緩和と減税は違うことを理解しろよな。
恒久減税や将来の減税約束は確かに恒常所得を増加させる。
しかし税収を一定とした上での累進緩和は意味がない。
また累進課税はそもそも所得の再分配という違う目的がある。
899派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/25(火) 09:14:16
飯田先生ってダメな議論でお馴染みの飯田先生だろw
リフレ派の主力メンバーだろうが。何が○経だよw
900派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/25(火) 09:29:05
というか、この場合ほかろんが言うべき反論は、

『累進強化するより金持ちも貧民も減税しろ』

だろうに。そこではじめて
『機動性の少ない税制で税収一定を無視していいのかどうか』

という話になる。

スティグリッツみたいな期間を決めての減税にするか
税収一定で累進強化+消費税減税にするべきか、という話だ。

ちなみに税収一定でフラット化して
需要要因の不景気から景気回復した例を
いまんところ俺は知らないんだけどな。
知ってる人はおりますか?
やっぱ政治脳最強だよ。おまえらも政治脳になれよ。
性格が明るくなって、だれとも自然に話せるようになるよ。
>>849
締めるって、地方住民の首を締めるという意味か?
締める
諦める

うーん、似ている
904ほかろん:2007/09/25(火) 09:53:34
派遣は名無しになったりコテにしたり大変だな。

世の中に飯田先生なる人物はいっぱいいるんだよ。
経済学の教官に絞っても何人もいる。
何で >>895 が書いた「飯田先生」先生をオマエが断定できるんだよwww
それはオマエが >>895 を書いたからに他ならないからなりな。
「飯田 "リフレ派"」
でgoogleと、飯田泰之のことだと想像できるわけだが…
906派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/25(火) 10:00:21
飯田泰之読んでれば普通にわかるだろう。
つーかむしろ○経に飯田という教授がいるとしても
むしろそちらを知らないっつーのw
907ほかろん:2007/09/25(火) 10:11:21
そりや本人はわかる罠www

本人以外ならエスパーだぜよ。

飯田センセイwww
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 10:12:17
ほかろんはリフレ派の本やblogは読んでないみたいね。
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 10:15:41
819 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2007/09/25(火) 09:33:43 ID:8esb2ABD0
いよいよ読売はじめ大手マスゴミの本性が暴露され始めました。
http://www.youtube.com/watch?v=RvS8qDvxZMw
910ほかろん:2007/09/25(火) 10:22:25
ば〜か。
経済学とも政治家とも所属も発言の原典も書いてない
飯田センセイを特定できるのは本人だけなり。


経済学にしたって全てのジャンルを挙げるのは不可能なぐらい
裾野は広いなり。
911注意事項:2007/09/25(火) 10:23:51
このスレにはエスパーが多数存在しています!

俺もこのスレで飯田って出たら普通に飯田泰之だと思うよw
912ほかろん:2007/09/25(火) 10:25:12
派遣は反論するときには、コテを外すヘタレなり。
>派遣は名無しになったりコテにしたり大変だな。

この台詞は自分がそうしているって事の証左なんだがw
>>913
たとえば、

派遣は皇太子様になったり、うんこ煮作ったり大変だな。

と言う台詞はどう考えても、自分がそうしてるってことの証左には思えないのだが。
頭大丈夫かね君

因みにその発言からは発言者がそういった妄想の世界にいると読めるぞ
馬鹿に論理は無かったのであった
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 11:00:29
派遣の名無し自演なんて日常茶飯事だろうよ
文体見れば一目瞭然だろうに
ホカも何を今さら言ってるんだんか。
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 11:08:15
レイプばかりだよ^^
http://jp.youtube.com/watch?v=3575q1jOLVY

919派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/25(火) 11:29:59
俺が自演してるというなら好きにおしw
で、累進の話はどうしたんだねw
920ほかろん:2007/09/25(火) 11:30:33
まぁ、一般的な用語として「累進強化」と言えば、
中間所得層以上への税負担増として理解されるんじゃないだろうか。

おれ様定義として、税収一定とか低所得層減税を含むと言うのならば、
その旨付記するか、別の用語を用いるのが当然なり。
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 11:36:37
厨がみんな平等なんだったら税金も平等に取るべきだ、って言ってたな。
めんどくせぇから累進税方式のメリットを説かずにスルーしたけど
922派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/25(火) 11:43:38
>>920
@まずそのような理解をする時点で、そちらも俺様定義
A既に何回も税収一定の話は出ている
めんどくさいんじゃなくてただ単に説明できるだけの知識が無かったんだろ
924ほかろん:2007/09/25(火) 11:45:11
ちなみに日本の累進的な税の最高税率は約50%。
欧米先進国並みなりな。
なぜこの税率に落ち着くのかは、
税の公平性とか、余暇と労働の選択とか、担税力とかが上手くバランスすると
多くの人が考えているからなりな。
昔は75%の時代もあったなぁ
926ほかろん:2007/09/25(火) 11:49:23
さらにその多くの人が認める税率を「変えろ」と言うからには
されなりの根拠を示す必要があるなりな。
927ほかろん:2007/09/25(火) 11:50:50
昔は最高93%であり、
そこに戻せと派遣たちは言ってるなりな。
928派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/25(火) 11:52:07
>>924
ただし実質負担や総合的な再分配機能を含めて比較すると
実質的な税率はその他先進国より高いと言えることに留意せよ。

ループさせんな
93%も取られりゃいい気はせんわな
930ほかろん:2007/09/25(火) 11:53:08
ちなみに派遣は「資産増税しろ」とも言っているなりな。

しかも論拠がないのだからルサンチマンと言われるなり。
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 11:53:29
多くの人とか93%に戻せとか、ほかろんが印象操作してるなw
まぁ、超過型もしらないと支持もするだろうww
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 11:54:24
>>927
数字だけ見ればそうだけど実質負担はまるで違うじゃん。
933派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/25(火) 11:56:17
>>930
控除とセットでな。ほんとループ好きだなあんた。
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 11:57:27
>>931
わかってやってるからタチが悪いよな
どうせわざとやってスレ埋めてるんでしょうよ
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 11:58:45
>>934
超過型に付いては最近わかったようだがな。ww
>>931
>>936
超過型って何?
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 12:12:09
>>938
なるなる
dくす
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 12:24:46
一般に累進強化が増税を意味する言葉である事は、ほかろんの言うとおり。

逆に派遣達が何を言いたいのか理解不能なんだが?
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 12:36:04
>>940
最初に言いだしは、バカだな〜だな。
高所得者増税して、同額低中所得者減税すれば消費性向が全体として
高くなり、個人消費が伸びインフレになるっていうトンデモ。
こういうバカが見落としているのは、限界消費性向は
所得水準に無関係でほぼ一定という事実。
今のようなデフレの時にそれやっても、
高所得者がそれほど消費を減らさないかもしれんけど、
低中所得者層も減税分は、かなり貯蓄にまわるだけ。
そもそも、バカロンの言う様に、低所得者はもともと
ほとんど税金払っていない
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 12:38:22
どこの一般だよ
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 12:38:42
>>940
このスレでは消費税増税反対や消費税減税を主張するにあたり
法人税増税や累進強化が語られてる。
当然、この内容も定期的に書かないと不味いな。
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 12:45:55
>>941
>低中所得者層も減税分は、かなり貯蓄にまわるだけ。
なにこのトンデモ理論w
ほらほら、どうしてトンデモ理論になるのか言わないと
まるで一箇所抜き出してレッテル貼っているだけに見えるじゃないか
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 12:53:01
ふ〜ん。
にちゃんのリフレ派は
財務省の提灯持ちかよ。笑える。
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 12:58:32
>>941
>限界消費性向は所得水準に無関係でほぼ一定という事実。
これを示す資料をもってきたら相手になるよ。
948ほかろん:2007/09/25(火) 13:01:14
ぎゃははははは。

ど〜してトンでもなのか
ちゃんと書いてあるやん。
それすら理解出来ないアホ。
949947:2007/09/25(火) 13:02:30
おっと、相手するまでもないわw 
>高所得者がそれほど消費を減らさないかもしれんけど、
>低中所得者層も減税分は、かなり貯蓄にまわるだけ。
って限界消費性向が一定なのに行動に違いがあるのかよw
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 13:09:41
>>948
ほかろんは嘘つきではなくアホなんだな。
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 13:11:10
具体数値入れていないだけ、どちらもクソ。
ていうか税収一定にこだわる意味もわからん。
狙いがはっきりしているなら増税でも減税でもいいじゃん。
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 13:13:32
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 13:34:06
財政出動派は大馬鹿だな〜〜〜〜
名無しに限って馬鹿馬鹿連呼するんだよなw
面白そうだから、馬鹿って言いたいのはコテとトリつけて議論してみてくれ。
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 13:49:32
>>949
やっぱバカはすごいなあ。
高所得者は増税で可処分所得減少。
低中所得者は減税で可処分所得増加。
限界消費性向同じでも、所得増減逆なんだから行動ちがうに決まってるだろ。
限界消費性向一定0<c<1  っていうのは、ケインズの短期消費関数の
前提。
統計的には、測りようがない。 だから、いろんな仮説があり、
恒常所得仮説ライフサイクル仮説というのもある。
短期的に所得が変化しても、長期や生涯所得予想がたいして変化しなければ
消費水準は変化しないというもの。
デフレが続き、今後の増税が予想される状況では、
税制をいじっても無駄だ。
家計調査とかから、年収層間の消費性向の差を
限界消費性向と算定しているケースはあるが、
所得階層の変化と限界消費性向は同じとはいえない。
おいおい!なんだ???pgr馬鹿論!!こんなとこでまた低脳さらしてるんか!www
あほのくせに調子にのるとまたズタボロになるぞ。やめとけpgr






                    ほかろん←こいつすっごい低脳やでpgr






こいつは文章の読解力がかなり弱い。そのほか基礎学力も低すぎる。
物事を統合して分析したりできない。必ずといっていいほど最適解からずれる。
脳障害馬鹿・・・・それがほかろんだwwwwpgr



957大魔王  ◆OgW1s1LjZs :2007/09/25(火) 14:28:19
てす
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 14:39:59
>>955
ゼロ貯蓄の貧民がこれだけ増えている以上、その反論は無意味だ。
更に他国での実証を考えればお前の理屈は信頼性が限りなく低い。
大魔王もこのスレ見てたのか
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 14:55:13
財政出動派ってのは、
財政出動を主張してるのか、累進課税強化を主張してるのか、
本当に頭が錯乱しているの思いますよ。
基本的に上記の2つは異なりますからね。
財政出動派は基礎的な認識がそもそも間違っていますね。
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 14:58:33
>>958
おまえのような、ゼロ貯蓄のど貧民は、所得税払ってないだろが。
減税のしようがないの。
それに、所得税払っているレベルで無貯蓄層なら、
減税されたら、逆に貯蓄に全部回すって考えられないのか、ばかは
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 15:00:05
>958
実証っていうなら、地域振興券はどうなんだ?
貧乏人に配って効果あったのか?
同額の減税と同レベルだったはず
減税って貯蓄に回っちゃうから乗数効果ってかなり少ないんだよな確か
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 15:11:40
>>961
つ消費税
つ課税最低限世界最低

バカか
965大魔王  ◆OgW1s1LjZs :2007/09/25(火) 15:22:22
おまえらごちゃごちゃとうるさいよ。
急所から外れてるんだよ。

まず大まかに考えろボケ。
金余ってるやつからぶん取ってないやつに回せば消費性向はあがる。
これに反論できるやつはいない。
所帯持ちで大体年収500万以下は貯蓄とかいうゆとりはない。
こいつらを減税しても貯蓄にはならん。
おまえらあほだから机上の空論こねくって言葉遊びしてるだけだ。糞が。
生々しい生活の苦労知ってたらこれくらいわかるはずだ。ボケ。

金持ちや高所得には累進強化して高額な利息配当に大きな課税をすればいいんだよ。
程度の問題はあるがこの基本がわからないなら死んだほうがいい。いや死ね。
966大魔王  ◆OgW1s1LjZs :2007/09/25(火) 15:28:38
>>961
馬鹿はおまえだ。糞野郎。
消費税なくせや。逆進解消すりゃあいいんだよ。

>それに、所得税払っているレベルで無貯蓄層なら、
>減税されたら、逆に貯蓄に全部回すって考えられないのか、ばかは

マスは見えないとこでカケヤ。おまえのオナニーなど気持ち悪くて吐き気がしそうだ。蛆虫が。
回さない。おまえはもっと自立してから能書きたれろ。餓鬼の妄想などいらんのだ。
鼻くそ。
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 15:31:21
>>941>>955 は、今の日本人の限界消費性向は所得水準に無関係で
限りなくゼロに近いというトンデモ前提でものを語ってるわけですな…。
地域振興券の研究でも保有資産の少ない世帯ほど限界消費性向が高かったとされている。
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 15:37:04
所得が少ない連中に減税しても効果ないってのは当たり前
>>969
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 15:40:16
所得が少ない奴は減税されても所得が増えるわけじゃないから意味ねーよ
972大魔王  ◆OgW1s1LjZs :2007/09/25(火) 15:41:10
それから所得分配する道具として税制は非常に大事だ。
これを否定するやつはクズだ。あほあ〜ほであるpgrwww

死ね!糞蛆虫!!!
973大魔王  ◆OgW1s1LjZs :2007/09/25(火) 15:42:06

なんだ?おまえは??>>971

                カエレ!!
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 15:42:50
つか>>971みたいなのが永田町に多いんだろう
もうだめだなwwwww
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 15:47:10
>>972
あんた富裕層に増税したら日本から逃げられるぞ
今でさえキャピタルフライトが起こってるのに
税制いじりは潜在成長率とかそっち方面の話だろ?
経済学的な意味での「長期」の方の問題。
景気対策とかデフレ対策とかに使うもんじゃねーべ
977大魔王  ◆OgW1s1LjZs :2007/09/25(火) 15:49:30


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>975
キャピタルフライトwwww
わざと言ってるのか真性か知らんが、今時それかよ
つまらん
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 15:50:39
975 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 15:47:10
>>972
あんた富裕層に増税したら日本から逃げられるぞ
今でさえキャピタルフライトが起こってるのに
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 15:50:57
>>978
反論できんのか?
981大魔王  ◆OgW1s1LjZs :2007/09/25(火) 15:52:49
キャピタルふらいとwww
おまえそんなもん
ウエルカムだろwwwww
なにびびってんだwww

>>976
違うな。一心同体だ。
金融緩和と適切な減税ポリシミクスは必須だ。
しかし、税制も同じだ。
景気対策・デフレ対策に税制は100%有効である。
これがわからないなら死んだほうがいい。
幼稚園からやり直せ。
982大魔王  ◆OgW1s1LjZs :2007/09/25(火) 15:53:45
皿仕上げppppppppgrpgrpgrwwwwwwwwwwwwwwwwwww










                  >>980←中学1年生レベルwwwww



983派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/09/25(火) 15:53:58
キャピタルフライトかあ…。どうやれば起きるんだろうな…。
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 15:54:26
変動相場制でキャピタルフライトwww
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 15:54:47
どんどん金持ちが海外に逃げて日本は貧乏人だけが残りましたとさ(笑)
お前らの将来だな
986大魔王  ◆OgW1s1LjZs :2007/09/25(火) 15:57:35
おっと来客だ。
ボケども。またこんどアソンデヤンヨwwwwwpgr

バイブー。
いや、財政出動したいなら公共事業とかのが効率は良いんだよ
減税だとどうしても使われない額が増える
税制は長期のグランドデザインとして景気とは関係なく動かすべき
あ、ちなみに俺は累進強化派な
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 16:05:19
世の中「財政再建」とか「構造改革」と聞いただけで無条件に素晴らしいと思う馬鹿が多すぎる
東国原の改革はたった四半期で4億節約するために100億の企業倒産と
3000人の再就職困難な失業者を生み出しているが
ニュース速報+に言わせたら素晴らしい成果だということになっている

いったい何の為の財政なんだかわからない
本末転倒という言葉の意味さえわからん馬鹿ども
改革詐欺の犠牲者であり、共犯だわな
ネットワークビジネスの下っ端みたいだ
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 16:23:30
[谷垣政調会長]2010年代半ばに消費税引き上げを

自民党の谷垣禎一政調会長は24日夜、テレビ朝日の番組に出演し、2010年代半ばの早い時期に消費税率を
10%程度に引き上げ、全額を社会保障目的税に充てるべきだとの認識を示した。昨年の党総裁選で表明したが、
同番組で「(主張に)変わりはない」と語った。ただ、「最初から消費税ありきではいけない。経済を良くして
税収を上げたり、他の税金のあり方とも合わせて考えたりしないといけない」とも付け加えた。

自民党の福田康夫総裁も15日の記者会見で、基礎年金の国庫負担引き上げの財源に関連して「消費税を含めた
手段を考えることは当然必要になる」と、税率引き上げの可能性に言及している。【堀井恵里子】

http://news.livedoor.com/article/detail/3318511/

谷垣らしいな
シュムペーターのいう創造的破壊のつもりなんだろうけど
創造が一向にできてませんなw
創造される産業が何でどのくらいの雇用と需要を生み出すのがきっちり示せや
まさか観光で100億と3000人の雇用を新たに見込めるとか言うのかねw

宮崎に限らず構造改革→戦後レジュームからの脱却とかのたまいながら
破壊のみで創造ができないならこいつらみんな切腹しろや
ところで木村って今でもキャピタルフライトとか言い続けてるの?
次は再利用です

経済から政治を語るスレpart220
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1190514369/
変な同人誌作ってるよ >キムタケ
>>989
こいつは徹頭徹尾財務官僚のパシリでしかないなw
ニュー速では中国シンパとして忌み嫌われてもいるが
995だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/09/25(火) 16:47:21
>>941
恒常所得仮説は実証的に否定されているよ。
>>995
色々あるよ。どれも完璧というわけではない。
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 16:57:52
変w動w相w場ww制wでwwキwャwピwタwルwwフwラwイwトwwwwうぇうぇ
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 17:01:21
>>975
>今でさえキャピタルフライトが起こってるのに
ここ笑うところ?w
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 17:02:30
変動相場制でもキャピタルフライとは起きるだろう
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 17:03:04
1000で日本キャピタルフライトで資産価値0クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。