経済から政治を語るスレpart185

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
経済から政治を語るスレpart184
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1180686586/

2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 02:23:14
         '"               `ヽ、
      /:. /  /              \       _/|
.     /:.:.:./:   /        |      \     |   \
.     ,':.:.:./:   /:. /: /:    / j  l    ヽ   ヽ、  ∠   / 
    |:.:.:,'.:./: /ー/:、/.:.:.:/: /:../:. |    |  ヽ \  //∨ 
    |:.:.:|.:.l:.:.|:.:/|.:/|ヽ/.:./:.:/!:.|__j }: |│  l ̄  //
 __,,∧:.:|.:.l:.:.F行テト、l/|.:/ j´|:.ハ`ヽ: |│  |   ,//   私は大富豪だから
´ :.:.:.{ !iY|.:.l:.:バ{:个ー1´ j/ ィチトk !:./:/:  !|  //    仕事する必要ないけど
 .:.:._人!!} Wイ 弋辷ソ      {个 1/|/:/.:/ ':リ ,//     おじちゃんたちはどうして
´ ̄   ヽ_|:. |             ヒ辷ソ ,' /.:/: /:/ //      仕事してないの?
.       |:. |、       '     /|/ //l/V:/)
-ー――- |:. |:ヘ   { ̄  7   .イ.: |イ\r-,// {\
::::::::::::::::::::: |:. |ヘ\ヽ、ヽ _ノ_ <,│: | _lベ/} 〉 \
::::::::::::::::::::: | |:::ヘ \><7/ :::::}`|:.: / l´ ム_ヽ{:.:.:   \
::::::::::::::::::::: ヽ.|:::::::} /^Yヘ {/::::/ ::|:./:Vし/ ,_ |\:.:..   丶
:::::::::::―- ::::::l|\:::\ /\∨:‐::'::::::j/::/  ∨  `|  ヽ.:.:..   ヽ
::::::::::::::::::::::::::\::::r─'   `ーァ:::::::-―ヘ /L ) │  ',:.:.:.:  l
>ーr-、:_____〉    /:::::::::::::::::: ∨     ノ   i:.:.:.:   |    ___
: : : :{      ‘ー┬-、 |::::: ー=-:::_{   -{- 、   |:.:.:.:   |.  /::::::::::::::::\
: : : :}           |   ̄\_彡'´ ∧`ー‐'バ: ヽ !:.:.:.:   !/:::::::::::::::::::::::::: \
: : :,ノ        ノO    }{   ,ノ    /: : {:::::ゝj;,;__/::/ ̄ ̄ ̄`\::::::::\
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 22:57:54
あげ
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 22:59:42
237 :山師さん:2007/06/14(木) 22:22:19.16 ID:iNTBLOba
すみません、祝ってやるの間違いでした。
黒岩先生を始めとする関係者の皆様には大変、ご迷惑をおかけいたしました。
つつしんでお喜びもうし上げます。
http://yass.img.jugem.jp/20060513_174004.jpg


238 :山師さん:2007/06/14(木) 22:39:21.48 ID:1L2epX0w
>>237
ワロスwww


239 :山師さん:2007/06/14(木) 22:40:18.78 ID:XwHjlH0d
>>237
勉強する時に遊んでいるとこんな悲惨な事になるのかw
>2
仕事やめても財産きり崩して生活できるからさ
1天下り成功乙
>>2
>おじちゃんたちはどうして
>仕事してないの?


今が勤務時間外だからだ。



つーことで、>>1>>2ご苦労さん。
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 23:03:25
 ●竹中平蔵氏&榊原英資氏登場!!個人投資家のための資産運用シンポジウム

  【日程】2007年6月30日(土)14:00〜

  【会場】大阪国際会議場 5階メインホール

  詳細申込:h
ttp://www.gaitame.com/seminar/osaka_0630.html?m=m02
論点のずらし方はだな〜とそっくりだな。
職業選択の自由がおかしな理屈だと指摘しただけなのに。


991 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/14(木) 22:46:12
>職業選択の自由

これは公的立場を利用した裏口入学みたいなものだし。

992 名前:派遣の人[] 投稿日:2007/06/14(木) 22:47:32
>>991
つまり君は
「金持ちの息子は裏口入学する可能性が高いから大学に入ってはいけない」

というわけだねw
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 23:04:39
フサイチの社長が、国民新党からでるが
微妙な人選だな。
面白い人だとは思うが
>>996
説明を欲してない もしくは説明された事を考えない
なら説明する意味がないじゃないか。
馬を馬と思ってて鹿という奴には話しはできるけど
本当に馬を鹿と思ってる奴には無駄だからな
【緑資源談合】 「天下り先で第二の人生送りたかった」 逮捕の前理事(59(が供述…東京地検
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181714089/
【社会】 厚生年金運用で「財団とかを作れば、勤め口に困らない」などと天下りを奨励 
制度ができた当時の厚生省官僚が書籍で発言
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181654780/
【ゲンダイ】社保庁・歴代長官7人、天下りで9億3千万円 
「渡り」でポッポに入れていた金額の総額はさらに膨らむと日刊ゲンダイ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181525066/
【政治】 安倍内閣の「天下り改革」に懐疑的な見方 
官民人材交流センター設置後も、天下り行為が水面下で行われ続ける可能性
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181508270/
微妙に競馬好きがいそうだよねこのスレ
逆に引用してくるスレから
普段のアレな人っぷりがわかるな
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 23:16:58
>>8
論点ずらしも何も、お前の言ってることはそういうことだろうが
15派遣の人:2007/06/14(木) 23:19:22
スレたて乙〜

あと前スレでフルバの歌詞を書いた奴に一言

だれがうまいことを言えと(ry
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 23:21:32
まともに労働して暮らしてる家庭は、
税金や物価は上がる一方で共働きやサービス残業が増えて
子供と遊んでやる時間すらない
そんな中、生活保護は相変わらず朝からパチンコに行き
酒を飲んでタバコ吹かして一日中ゴロゴロして当然の権利とのたまう。
美しい国だね本当に
>>13
ここは、そういうスレだろ。
>>8
ズラしてるんじゃ無くて、ズレてる事が分からないだけだよ。
採用する企業の勝手なんだと。
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 23:26:38
>>8
>>18
お前ら前スレ見直してこい。読んでも理解できないなら知能が足りないんだから早く寝ろ。
>>18
裏口入学の場合は見返りは金だが、天下りの場合は何だね?
お前は気の利いたことを言ったつもりで重要な何かが抜けているな。
>>19
それで何を理解しろと?
同じ文章を読んでも人により考えることは違うだろ。
お前は思いこみが激しいタイプだな。
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 23:33:08
>>21
本当に頭悪いなw
論理ってのは誰が読んでも同じ意味になるから論理なんで
読んでわからないのは頭が悪いというだけだよ。
また、『どう考えるかは受け手によって違う』というのは
現代文の授業で言えよ。受け手が違っても論理は変わりはしない。
>>20
談合による利益って書いてほしいんだろうけどね。
恐怖、不安からの解放かな。
まあ、やくざとみかじめ料払う店の関係にもチョット似てるな。
>>22
元々噛み合っていない事はスルーか?
25派遣の人:2007/06/14(木) 23:38:01
文学は感情伝達を目的にしてるから、受け手によって意味が変わるけど
論理ってのはそもそも相手との意志疎通を行う上での
伝達内容の誤差を出来る限り減らす為のツールとして出来たもんだからねーw
>>22
>論理ってのは誰が読んでも同じ意味になるから論理なんで

意図を他人に伝える作業は難しい。
三段論法で説明してもうまく伝わらない場合だってある。
また、その論理をどう考えるかは別の問題だ。
以上の点から、お前には同意しかねる。

つーか、この板は馬鹿ばかり。
米国の朝食は前年比8−10%割高−トウモロコシや牛乳価格上昇で
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a_RT3fZ783r0
中国向けサケで業績跳ねる、日東網株が急騰−北海道漁業は特需に潤う
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aHA7M3SR2wz4

ロンドンにインド人観光客殺到、日本人は半減−インド経済の強さ反映
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aEmJCQe3wWr4
>>25
お前の纏め方は強引だな。
憎たらしいほどにナイーブな奴の扱いを心得ている。
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 23:42:56
>>24
何回も話がまとまってんのに、また話を戻したがるのは、
明らかにこいつらが馬鹿だからだろう。

今まで少なくともこの話、今まで2回は派遣がまとめてる。
既に終わった話を蒸し返す馬鹿は消えろって思うぜ。
>>26
1俺は馬鹿だ
2俺みたいな馬鹿に説明できない奴は馬鹿だ
3この板は馬鹿ばかりだ
こうですかわかりません

31派遣の人:2007/06/14(木) 23:49:46
>>26
>どう考えるかは

君は本当にツッコミの内容に気付かないんだねw
論理とは理解するもんであって、
受け手がどう考えるかというもんではないよw

仮にそう主張するなら、君は自分自身で
『僕は頭が悪いから、言われてることがよくわかりません』
という主張をしていることになっちゃうんだけど気付いてる?

とりあえず相手の話をよく聞いて、わからなかったら質問しようねw
それをしないで『お前らは馬鹿』とか言ってると、
逆に周りから馬鹿にされちゃうんだよ。

おけ?
>>29
今日来たんだから、そんな経緯は知ったことじゃないな。
つーか、既にまとまったことなら今ここで説明できるだろ。
それとも、また派遣にすがるのつもりか?
>>31
>仮にそう主張するなら、君は自分自身で
>『僕は頭が悪いから、言われてることがよくわかりません』
>という主張をしていることになっちゃうんだけど気付いてる?

納得できない内容なら「わからない」と言うしかない。
そんな簡単な理屈も分からないようでは経済板住民は馬鹿だと判断するしかない。
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 23:57:56
>>32
お前あれだろ、授業中に教科書読まないで、
愚にもつかない『自分の意見』とか言って
『教科書読んでから言え』って失笑を買うタイプだろw

周りが何を話しているか理解もしないで、
自分勝手な意見言う奴は普通馬鹿と言われるぜw

ゆとりは困るなー
>>31
素晴らしい意見だね。ところで君は相手の論理は理解してるのかい?
俺たちは派遣にすがってたのかOrzむしろ 派遣の人が
すくなくとも来た全員に説明する義理はないし(話が進まない)
直近のログさえ読まない奴はどこの板でも相手にされないだろう

生まれ変わることはできないよ
だけど変わってはいけるから
>やっぱり無理だと思います。

>>34
傲慢な奴だな。
所詮はローカルな合意に過ぎない代物なのに。
>>36
だったらお前が説明すればいいだけ。
あほらし。
39派遣の人:2007/06/15(金) 00:06:20
>>35
彼らが論理的に破綻してるのはよく理解してるよw

公務員の転職規制と金持ちの大学受験禁止に、本質的な違いはないでしょ。
それを理解できないと言われたら何を言えばいいのかなw

例えば
@本質的では同じだが、違うところもある
という反論なら
a、そもそもだからこそ一律規制ではなく個別規制と言ってる
ということになるし、
A官僚は民とは立場が違う
という反論なら
b、憲法違反
ということになり、しかもこれを俺は
形は違えど前々スレから通算5回以上書いているよw
40派遣の人:2007/06/15(金) 00:10:26
>>36
とてもワロスだったよ〜♪
馬鹿がカキコしていて〜♪

みたいな感じかw
ちなみに俺も無理だと思いますw
生まれ変わるしかないんだと思うw
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 00:18:21
だな〜の論理は馬鹿を煽る
派遣の論理は馬鹿の息の根を止める

派遣=馬鹿殺し
>>39
ならば6回目以上の説明をしてくれ。
どちらの理屈もわからん。
>>39
>>23は理解できますか?
>>41
なるほど、経済板は罵倒しか能のない奴ばかりらしい。
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 00:25:48
転職規制は天下りの論点にはならないよ
もちろん、利権や談合の有無といった費用対効果の問題でもない
前にも書いたように、それはあったりなかったり、というのが現実じゃないのか?
中央官僚の場合は、定年前退職強制が問題なんだよ
もちろんそれは、慣行であって強制ではない
一応辞職の形を取るからね
だけど、実質的に強制力がある
こっちの方こそ、憲法および法律的に問題となり得るはずだ
公務員で身分保障されているのに、定年前にやめなきゃいけないんだからね
だから問題とならないように、一応「辞表提出」な訳だ
つまり、法律よりも強い内規があることを議論の対象とすべきなんだよ
それは「官庁というムラ」の問題であって、市民社会では通用しないとね
森の石松
47派遣の人:2007/06/15(金) 00:28:11
>>42
わからないことを聞く時は、
@、今までの無礼を謝る
A、教えてくださいお願いします、と言う
B、相手の説明のどこがどのようにわからないかを具体的に示す
C、Bであげた自分の疑問点に関しての、自分の考える意見を言う

という流れを踏みなさい。
これはネットでも実社会でも変わらないマナーだよ。
出来ない奴は社会に出てもうまくいかんよ。
>>47
>@、今までの無礼を謝る
>A、教えてくださいお願いします、と言う

そっちの論理とやらを理解しろと言ったのはそっちの方だろが。
俺は話を聞いてやる立場であって、説明をお願いする義理はない。

>B、相手の説明のどこがどのようにわからないかを具体的に示す
>C、Bであげた自分の疑問点に関しての、自分の考える意見を言う

まずは論理を読んでからだ。

そして、派遣は小馬鹿にした態度が目立つ。
ふざけるのもいい加減にしてくれ。
49派遣の人:2007/06/15(金) 00:38:42
>>43

>恐怖 ってのは、

@権力をもつ人間に対しての無意識な迎合
A権力をもつ者が集中している為に選択肢がなく自由がない

を指してるんだろうけど、本質的に天下りと因果関係にあたるか否か考えてみ。
これも前に書いたけど、問題の本質は

A、官僚の権力の恣意的な運用

であって、天下り禁止は官僚の権力乱用の本質的抑止力にならない。
天下りも談合も相互に関係はしているが、論理構造としては

A権力(上位)
→@天下り(下位)
→A談合(下位)

というように@とAは因果関係ではなく並列の関係になる。
50派遣の人:2007/06/15(金) 00:46:01
卑近な例で言えば、天下り禁止派の主張は

ヤクザ(官僚の権力の乱用)がいるからミカジメ(天下り)が発生する

という問題に対して

⇒ミカジメ(天下り)を無くせばヤクザ(権力の乱用)はいなくなる

という主張になるが、ミカジメを一律に規制したら、
同様な普通の商行為も禁止することになり、悪影響が大きい。
さらにヤクザそのものは残るから、
ミカジメの代わりのシノギとしてより悪質な行為をする可能性もある。

したがって、個別に
『その行為がヤクザが関係しているかどうか』
を判断しながら規制しないといけない

ということ
[北京 13日 ロイター] 中国の温家宝首相は13日、景気過熱とインフレ抑制に向け、
一段の政策引き締めを実施するとの姿勢を示した。

 それによると首相は、物価の上昇圧力の高まりや金融システムにおける過剰流動性、
投資の急拡大や過度の貿易黒字が、中国経済が直面している大きな問題との見方を示した。

 さらに、こうした問題に取り組むため、政府は金融政策を「適切に引き締める」ほか、
一部製品の輸出税払い戻しを調整し、新規投資プロジェクト認可を厳格に管理する
などの措置を講じる姿勢を示した。

  為替についてはコメントしなかった。
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=14reutersJAPAN264277&pubid=17
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 00:47:06
>>48
帰れ
たしか昨日アメリカが人民元は為替操作にあたらないって発表したしな
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 00:50:08
>>48
お前は団塊の馬鹿親父か
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 00:53:13
>>48
こいつマジで馬鹿だな…。
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 00:54:00
でっかい釣り針だな。
>>52 >>54
あのな、俺だって>>47の書き込みがなければ>>48は書かなかったぞ。
ふざけた無礼を咎めただけだ。

つーか、やはり派遣は人格に問題があるな。
北京 13日 ロイター] 中国商務省の報道官は13日、拡大する同国の貿易黒字
を削減するため、引き続き輸出入に関する租税政策を調整する方針を明らかにした。

 中国は6月1日から80種類超の鉄鋼製品の輸出に対し、5─10%の輸出税を課している。

 また最近、さまざまなエネルギー集約型製品の輸出に対する付加価値税(VAT)払い戻し
を削減、もしくは撤廃した。

http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=13reutersJAPAN264171&pubid=17
>>47の書き込みがなければ
いや十分アレだからお前
>>59
おい、これは誰かが説明すれば終わる話だぞ。
お前らは煽るばかりで先に進もうとしないな。
[北京 12日 ロイター] 中国政府系シンクタンクのエコノミストは12日、中国は
極めて近い時期に0.54%ポイントの利上げが必要、との見方を示した。インフレ
調整後の預金金利をプラス圏に押し上げ、家計の貯蓄がこれ以上株式市場に流入するのを防ぐためと述べた。

 人民元の実効為替相場について、主要な通貨バスケットに対して年5%上昇すべき、との見方を示した。

 中国の5月の消費者物価指数(CPI)は前年比3.4%上昇した。
一方、期間1年の預金金利は現在3.06%。利息収入には20%の税金がかかるため、
預金からの実質的な収入は、一段とマイナスになる。

 同氏は「現在の金融の状況は緩和的すぎる。金融政策を中立的にするため、
年内に2度、もしくは3度の利上げ実施が必要だ」としている。

 為替については、人民元の上昇が十分迅速でない、と主張した。同氏は
「人民元の通貨バスケットに対する実質実効レートは年5%上昇すべき」との
見方を示した。これは、対ドルでは名目ベースで年10%の上昇、対ユーロでは2─3%の上昇になる、としている。

 人民元が上昇すれば経済成長や雇用の重しになるが、効率の悪い企業が
淘汰(とうた)されることで、産業の構造が改善する、としている。
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=13reutersJAPAN264122&pubid=17
>>49
天下りと談合については直結では無いと思ってるよ。
関係はあるけどね。まあ、ここは置いといて。

A、官僚の権力の恣意的な運用

ここが微妙な点だね。かみ合わない点だ。
天下りの定義さえもかみ合ってないかもしれん。

強大な公権力を背景に組織が企業に
就職を押し付ける事は問題であると俺は考えている。

当然、明示的な押し付け→恣意的な運用のセットであればわかりやすいが、
実際は暗示的→受け入れてる限り何もなし。みたいな感じも多いだろう。
これを、問題とするか否かで全く違う話になると思うが。
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 01:02:48
>>47で言われていることが間違ってるか?
至極当たり前の指摘だろうが。

お前はこの板に来て、議論の内容も把握せずに自分勝手に騒いで迷惑をかけ
それを他人にとがめられたら逆ギレして周りを馬鹿扱いし
あげく自分がわからないんだから説明できないお前らが馬鹿と言って、
その上既に何回もまとめた派遣に向かって
前スレを読みもせずに説明しろと要求している。

これを

無 礼 者

と言わずになんと言えばよいのだ?
派遣が>>47で言ったことをやっても、普通は許されんぞ。
他人の人格を批判する前に自分の行動を見つめ直せ。
[北京 12日 ロイター] 中国国家発展改革委員会価格司の周望軍・副司長は12日、
中国でインフレが再発したと判断するのは時期尚早だが、実質預金金利はプラスに維持すべきだとの認識を示した。

 この日発表となった5月の消費者物価指数(CPI)は前年比3.4%上昇と2年3カ月
ぶりの高い伸び。市場では利上げ観測が強まっている。

 副司長はCPIについて、政府サイト( www.gov.cn)で「高すぎるということはない」と発言。
一方で、CPI上昇率が預金金利を上回れば利上げが必要、との見方を示した。

 「金利がマイナスになれば、銀行にお金を預けることはできない。預金者には最低でもあ
る程度の利息が必要だ」と述べた。

 中国の期間1年の預金金利は現在、3.06%(税引き前)。利息には20%の源泉税が課税される。
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=13reutersJAPAN264067&pubid=17
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 01:04:09
>>50
官僚にそんな極端な権力の運用があるのか?
あるとすれば、従来の慣習を無視した政治介入だよ
もちろん、政治家も法を破った強制は法律違反だけどね
法律と慣習の違いといえばいいじゃないか、分かりやすく
つまり、法律の条文では把捉できないような、深淵の慣習とね
慣習は、人々の根深いところにあるからこそ、泥臭くまた論理的でないことも多い
ただ、まったく根拠がない訳ではない
法律か慣習か、よって立つ位置はどちらでもいいけど
互いに相手を理解してやってくれよ
非論理的なことを理解すれば、世界が広くみえるよ
>>62
ひょっとして天下りしたらやる気がとかいってた人か?
ちがったら誤るけど

強大な公権力を背景に組織が企業に
就職を押し付ける事は問題であると俺は考えている。
>でどうするの?一括して天下り禁止にする?
>>63
それは傲慢な態度だな。
言っておくが、俺はどうしても教示してほしい立場ではない。
それに、今までのお前達の態度は煽りや罵倒に終始していただろ。

これはのしを付けて返してやるよ。
>他人の人格を批判する前に自分の行動を見つめ直せ。
68派遣の人:2007/06/15(金) 01:11:33
>>62
違うよ。
そもそもこの話は
『天下りを一律規制するか否か』
から始まってるから、明示的暗示的問わず
『一律規制の正当性』が論点になる。

また、ちょっと考えてみればわかることだが
『暗示的な要請』や『未必の故意』や『暗黙の合意』
というような定量的に判断できない事案を、
『一律に規制』することが現実的では無いとわかるはずだ。

したがって『暗示的要請』が違法性を持つか否かは
当該案件の内容を調査して判断しなければならないので
『個別規制』をする必要がある、ということになる。
おけ?
【中国】 5月の預金残高8年来最大の258億元減少、株式市場へ流出 [06/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181834615/
で個別の規制 官僚の肩叩きの禁止には
誰も反対してないはず
【中国】 政府の浪費、飲食費は年間1000億元、海外旅行はその数倍 [06/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181834538/
72派遣の人:2007/06/15(金) 01:15:42
ちなみに俺もだな〜も最初からこう言ってるし
加えて言うなら天下りに問題が無いなどとは
一度たりともも言ってないな。
馬鹿みたいに中国関連貼りつけるなら
まとめるなり寸評するなりしろよ
74派遣の人:2007/06/15(金) 01:17:27
>>70
だれも反対してない

のに、感情的にだな〜を叩くわけだから、
話を理解してないという話にしかならない
>>72
お前の態度が悪い以上、その論理とやらは推測するしかないな。
しかし、一律規制への対案はあるのか?
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 01:19:43
>>62
天下りの対象は特殊法人なんかも多いよ
特殊法人は、官庁よりも特定の目的で作られたものが多い
あるいは他の官庁でやってることを、自分の管轄内でもやってみたい
そしてやってみたい、がしなければならない、ということになる
そして、65で言ったような、官庁内部の雇用慣習がある
つまり、次官以外は退職せざるを得ず、その時点で彼らのキャリア形成は中断する訳だ
ただ日本の雇用慣行は、長期勤続で給与も年をとるごとに上がるという仕組みがある
官庁はそうじゃないのか?
とすれば、辞めた官僚のキャリア維持のために、官庁側が就職を紹介することは、当たり前じゃないか
法律上許されない強制退職を、行政を執行すべき立場にある官庁が破ることは、問題を発生させる火種となるからね
だから、関連産業の会社や特殊法人に就職をお願いする訳だ
ほんとのお願いかどうかは分からないが
キャリアを積む過程は、おそらく官庁も民間も同じだと思うが、最後にきて大きく異なる、これが天下り問題の要点だと思うね
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 01:21:06
>>75
他人の態度に文句つける前にレスくらい嫁よ池沼
>>75
まずは前スレを読み返したらどうだ?
つかいつまでこの話題で引っ張んだ?

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1181489676/l50

>>77
まさか、個別対応のことか?
具体的なことは何も言っていないと思うが。
態度が悪い以上、その論理とやらは推測するしかないな
>凄い理論だなw
一律規制への対案はあるのか
>少し上くらい読め
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 01:23:19
>>75
まずお前は読解力をつけてから出直してこい
82派遣の人:2007/06/15(金) 01:24:49
もうフルボッコだなw
じゃおやすみ〜w
公務員も批判されたくなかったら早く景気回復させろや
>>80-81
ろくな内容を提示できない癖に罵倒だけはしっかりやるわけだな。
別に、お前らが個別対応を具体的に示しても俺は構わないぞ。

とは言っても、お前らは今までずっと派遣任せだったな。
馬鹿な奴は2chに多いが、こんな無能な集団が形成されているとは驚きだわ。
83
負けいぬ乙
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 01:32:34
負け犬カッコワルイ
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 01:33:25
だっせぇw
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 01:34:41
>>84
お前恥さらしすぎw
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 01:36:49
>>84
次に来る時はもうすこし大人しくするこったなw
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 01:43:14
君たち容赦ないな。
わしは蛮勇溢れる若者に対し乾杯。
>>66
いや違うよ。

>>68
>したがって『暗示的要請』が違法性を持つか否かは
>当該案件の内容を調査して判断しなければならないので
>『個別規制』をする必要がある、ということになる。
>おけ?

だから、その微妙な距離感の疑わしい状態を是とするか否かの違い。
現行法云々の話ではないの。


疑わしきはばっせず
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 01:47:41
だなぁも派遣もはっきり否と言ってるやん。

否とするからこそ個別規制と言ってるわけだろ。
個別規制の内容ってここで話せる問題なのかな実際
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 01:53:32
>>90
だな〜は馬鹿にするだけだが、派遣は黙らせるからな。
同じことを言っても、派遣の説明はわかりやすい分、馬鹿の反論を封殺する。
誰も否定できないくらい正しいことを、しつこく明瞭に説明するその根性がすごい。

あんまり敵にしたくないタイプだよ。
>>93
個別規制って、天下りの定義にもよるが、否とすれば、
少なくとも監督している業界には天下れないって事だぞ。
>>93
いや、具体性のない個別規制なんか何も提言していないのと同じだ。

また、俺の意見は>>91とも違う。
天下りで国政が歪められる可能性がある以上、天下りは規制すべきだと考えている。
現状は違うという意見もあるが、将来的に有り得ない保証はなく起こった場合の損害も大きくなるだろうから規制はやるべきだ。
また、個別規制の具体内容は不明であるし、個別規制では抜け道ができる可能性もある。

従って、一律規制を行うべきであり、その際には肩たたき廃止を併用するべきだ。
>>95
悪いが、俺から見るとどちらも納得できない発言が多い。
ナイーブな奴は納得できるかもしれないが、俺には無理。
明日にしようぜ>個別規制
個別規制の中身を提示してないってのは同意だが
該当のログ見るのもまんどくさいし 
だな〜や派遣もいないから類推するしかないし
ただ個人としては内容までふみこめんきがする
従って、一律規制を行うべきであり>乱暴過ぎ
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 02:08:06
>>98
ナイーブな奴=困った奴==プライド高い馬鹿=お前

お前のことを言われてたんだよw
読解力なさすぎw
しかも納得しないのかよw
なら明日も派遣にボコボコにされに来いw
明日も来るのかコレ
>>100
こんな時間に恥を晒すな。
ナイーブとは騙されやすい馬鹿という意味だ。
わかったら、さっさと寝ろ。
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 02:10:49
一律規制しても抜け穴はいくらでもあるって気付かないのが不思議だ
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 02:12:00
>>102
まさにお前じゃんw
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 02:13:40
>>102
こないでください
スレが汚れます
>>99
派遣やだな〜のことよりも、個別規制だけで理解したつもりになった馬鹿共が気になるな。
派遣やだな〜の意見を類推とかではなく、自分の意見とて述べることはできないのかね?

ついでに言っておくが、俺は「だな〜」をあぼーん登録している。
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 02:16:09
>>104
いやこいつは騙されたがってる馬鹿、
もしくは自分で自分を騙してる馬鹿だから
もっとうっとうしいよ。

はやく政治板に帰ってくんないかな
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 02:18:01
大丈夫だ、お前がまた来たら、スレ住人全員がお前をあぼーん登録だからw
>>103
それは個別規制の方が優れている根拠にはならないな。
>>107-108
言っていることがまるでわけがわからん。
お前らは最後の最後まで馬鹿ばかりだったな。
個人としては内容までふみこめんきがする
この理由がわからんらしいな

112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 02:22:18
>>110
巣に帰れ
>>111
わからん。
実務が分かる人物がスレ内にいないことか?
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 08:14:49
>>906
>小さな政府=アメリカの価値観

夜警国家でググれ

>中央集権=日本の伝統?中国伝来?

独裁制+中央集権でググれ
【年金問題】社保庁システム、総額1兆4千億円--委託先に幹部天下り [06/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1181832948/

社保庁側が契約企業に払ってきた金額の総額についてただしたのに対し、
柳沢厚労相は「1兆4000億円」と説明した。

内訳は、NTTデータ関連に1兆632億円、日立関連に3558億円だという。

システムの運用管理を委託する4社に、社保庁の歴代幹部ら15人が
役員や部長として再就職していたことも分かった。
ここまでの共通認識と問題点

共通認識→天下りには問題点がある、規制は必要

ただ、個別具体的に認識が共有できているのかは不明。

規制内容の議論はまだ深まっていない。

個別規制派→具体案はまだほとんど提示されていない。

問題点→実効性が有る案が無ければ現状容認とさほど変わらない。

一律規制派→完全な意味の一律なのか例外を含むのか不明。

問題点→職業選択の自由を制限する。


民間企業と特殊法人等の天下りを分けた議論もあまりなされていない。
117だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/15(金) 09:08:17
また心アポらしきバカが暴れてだのかw

>>派遣
まだ、議論は「個別規制」を論じられるまでには熟してないよ。天下りを一律
規制するか個別規制するかを論点にすると、バカのロジックに引っ掛かってることに
なるよ(バカが意識してやっているとは思わないが)。

そもそも、職業選択の自由がある以上、天下りは自由に行わせるべきというのが
原則だ。これに規制をかけられるのは、「××という看過しがたい不利益があるから」と
いう場合に限られ、その範囲も、「××」を避けるための必要最小限に限られる。
だから、まずはその「××」を具体的に特定することが必要だ。

次に、その「××」は何らかの対処が必要な害悪なのかという議論をしなければ
ならない。例えば、天下りした奴の人件費という話が出ていたが、それは天下り
先のステークホルダーが是としている以上、対処する必要はない(とりあえず
ここでは民間を想定。特殊法人等には別の議論がありうる)。

んで、仮にそのような「××」が特定されたとしても、まだ個別規制を論じるには早い。
なぜなら、その前に、「××」回避は天下り規制以外の、より制約的でない別の手段で
実現できないかを検討しなければならないからだ。例えば、談合という話が出て
いたが、これはお前が適切に指摘したように、天下りと並列関係にあるものであって
因果関係にあるものではないから、それの抑制のための天下り規制は過度の規制と
いうことになる。

そして、以上の検討を経て、「××」回避のための最も制約的でない方法が天下りの
何らかの形の規制だということになって、はじめて個別規制の議論に進める、となる。
ここまで到れた「××」は、今のところまだひとつもない。だから、個別規制の
議論にならないのは当然なんだよ。
118だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/15(金) 09:10:43
>>116
最初の「共通認識」がそもそも成立していないから、その余の主張は全て失当。
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 09:23:14
                   _,,,. ‐─‐-- .,,,,,_
                ,,,-‐'''";;_;;;-‐──‐‐--ヽ
              /;;;;,,-‐''" _,,,,--‐──‐--ヽ、
            /;;;;,/ ,,,-‐''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
              /;;;;;/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
           /;;;;;;/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;l;|
              |;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/リl;;;| ゙、;;;;;;;;;;;;;;|リ
          |;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;/l,,ノ;/  |/   lハ;;;;;;;;/
          |;;;;;;;;|j;;;;;;;;〃/l∠ニ'"      ‐ニ、 l;;/ <はい?
              |;;;;;;;;l;;;;;;;;/'" ,r''{。;;;;;l`    , 〈 l。;;;}.〉 |_
           |;;;;;;;,-、;;|   ヽ`ー''"    ゙、 `ー'''  | |
              ゙、;;;|''ヽ l            , /      |ノ
             ヾ、ヽi                  |
              入__ ,、         ,.-、     /゙、
              l;;;;;;;;;;ノ \       ̄    /;;;;;;l
                ヽ;;;〈  | ゙ヽ、.        /ヽ;;;;;;ノ
               /;;;;;ヽ  |    ゙''‐- ,,_ ,.イ  /;;;;;;;ヽ
               l;;;;;;;;;;| _|        _,,,,>、|;;;;;;;;;;;;;|
              ヽ;;;;;7/::| __,,,-─'''":::::::::`ヽ、;;;;〈
              (;;;;/:::::゙i/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"''-,,_
              l'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"ニ-,,_
120116:2007/06/15(金) 09:30:37
>>117
>>118
全くその通りだよ。100%同意だ。

>ただ、個別具体的に認識が共有できているのかは不明。
ここが共有できなきゃ何を規制するかもわからんよね。

派遣の人は『天下りを一律規制するか否か』つまり結論ありきなんだよ。
だから、咬み合ってないと主張してるわけだよ。
121だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/15(金) 09:39:14
>>120
そうではないだろ。オレも、少なくともここまで出てきた話から考えれば、一律
規制はありえないと考えている。

上記のフレームで考えれば、天下りの一律規制が許容される場合というのは、
害悪が著しく重大であって、かつ、その回避が天下りの一律規制でなければ回避
できない場合に限られるが、普通に考えればそのような害悪の存在は思い当たらない
からだ。もちろん、誰かが「それは全くきづかなかった!」というのを指摘する
可能性は否定されないが、そこまで害悪が重大なら、ここまで全く議論にでないと
いうことはまずありえない。
122だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/15(金) 09:41:48
>>120
なんか変だと思って読み返したが、お前、認識が間違っているよ。オレは「何らかの
規制が必要」の部分で、もう共通認識が成立していないといってるわけだ。
>>121
そもそも天下りの一律規制が目的ではないので、
>>117のプロセスを踏んで結論を出すべき問題だと思ってるよ。


124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 09:46:34
結局、現在は「関ヶ原の合戦」が忘れ去られた
綱吉の時代、官僚の不正、税金の無駄遣い、私的流用が
後をたたない。

新井白石の出現を待つか…。
しかし現れなかった場合、国の弱体化は確実だろう。
そうなると、中国かアメリカの属国?
125124:2007/06/15(金) 09:47:53
今の日本は清が滅亡したときの中国に似ている?
>>122
ことさら違いばかりを強調して意味あるのかね?
そこも派遣の人の意見にのったんだよ。
>>72
>>74
127だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/15(金) 09:51:28
>>124
綱吉時代は元禄文化が花開いた時期。新井白石になって文化は衰退。
128124:2007/06/15(金) 09:59:06
>>127
綱吉の時代は豪華な生活(元禄文化)で新井白石はその
後始末では?つまりジュリアナの後始末。
129124:2007/06/15(金) 10:00:45
新井白石が文化を衰退させたわけではなく、新井白石は
元禄文化を維持しようと努力しただけ。
130124:2007/06/15(金) 10:08:43
家光の団塊の世代がコツコツ努力をした結果、
元禄バブルが発生し、バブルが終了したが元禄バブル世代の
豪奢な生活は改善されず、没落した。

結局初心に戻ったのが吉宗。今の30代の人達かな。
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 10:19:57
>>125
いろいろな選択肢が今の日本にはあるといわれている
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 10:21:00
バブルが終了したのになぜか公務員の給料はバブル時代のまま
という…。そのまんまのループ。

日本って頭良いのか?
偏差値って何だ?
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 10:22:35
>>125
どこにも似ていないんじゃないか?
こんなの普通ないぞ。敢えて言えば北朝鮮型の独裁国家かな。

とにかく消費を罪悪し、デフレ放置という前代未聞のことを
やってのけたのが90年代以降の日本。きれいごとを並べ立てる
人は多いが、要は策がなかっただけ。
綱吉の時代が文化の花開いた時代だとして、いつまでも続ける事ができないという点。
結局、綱吉の後には吉宗。これは必然という事になる。

天下りが全面禁止になったとしても、それは必然。バブル期の尻拭い。
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 10:23:53
>>130
>結局初心に戻ったのが吉宗。今の30代の人達かな。
30代には建てなおしは無理だろう。まだ、
ゆとり世代の方が可能性がある。
頭が良くても人格がなければ世の中成り立たない。
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 10:24:58
>>134
>天下りが全面禁止になったとしても、それは必然。バブル期の尻拭い。
天下りはバブル以前からあったし、問題にもなっていた。
バブル崩壊後問題が大きくなっただけ。バブルと天下りをこじつけるのは
意味がない。
>>136
別に天下りが原因でバブルが発生したとか言ってんじゃないよ。
バブルというモラルの崩壊に従って、天下りという仕組みも歯止めを失い際限なく拡大したというだけ。
そしてバブル崩壊の煽りで、天下り全面禁止に至ってもそれは仕方ないという事。
歯止めを失って拡大しすぎたツケ。
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 10:35:47
政府の無策というが、それは官僚に全て任せておけばいいのに
ルサンチマンで反対する負け組が多いからだろ。
負け組が勝手に没落して悲惨な目に遭うだけなら自業自得なんだが、
それだけじゃ気が済まないらしく他人を巻き添えにしたがるのが困るね。
社会に迷惑をかけるなと言いたい。
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 10:36:43
吉宗支持するって・・・・

吉宗は大衆にとっては、最悪な奴なのに。
そりゃ、幕府にとっていい人材だったかも知れないが

140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 10:44:17
>>138
ルサンチマンを上手に利用した、小泉信者は
未だに、ベクトルを変えていないからな。
年金問題のところにいったら、年金廃止しろって言ってるもんな。
そしてしまいにゃ、福祉など国家に頼らず全部自分達でやるとかいう始末。

死ぬならお願いだから、一人で死んで欲しい。
141安楽:2007/06/15(金) 10:50:23
ちょっと考えてみればわかることだが
『暗示的な要請』や『未必の故意』や『暗黙の合意』
というような定量的に判断できない事案を、
『個別に判断』することが現実的では無いとわかるはずだ。

天下り問題が、不正や腐敗の温床といわれているのに解決されないのは
個別規制での解決が現実には不可能だからなんだがな…。
この認識がなかったらそら話はかみあわん罠。

問題なら規制しる or 自由を守るのは大事なんだ 
なんてかんじの二元論やるのはあまり賢い話じゃないから

【規制するのとしないのではどっちのほうが経済全体で見たら良いんだろうか?】

って議題で議論する必要があると思うわけです。とりあえず規制反対派の人に
・天下りを容認することによる社会的な便益が費用を上回っているという明確な論拠
・天下り規制をしても不正はなくならないであろう具体例
を挙げて欲しいなといってからずっと音沙汰なしなのよね…。
・天下りに付随する問題を解決できそうな新たな規制方法
ってのがあったらそれでもいいんですけど、私には思いつけそうにない話なので。

規制しても不正はなくならない→規制なんていらね って法律無用論者は放置プレーでw。
>>139
支持してるわけじゃねーよ。
それが必然と言ってるだけ。
歴史は繰り返す。
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 11:12:56
>>142
なるほど
吉宗より先に田沼は現われたが、国民から支持されなかったのも
そっくりだな。
144だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/15(金) 11:17:11
>>141
憲法無視か。まるでナチスだな。
憲法なら既に殆ど無視された状態ですな。
法曹界が勝手に憲法の文脈を曲解して好き勝手にやってる。日本語なんて表現があいまいなのでやり放題。
憲法制定時に意味していたであろう精神と、現代の解釈は余りにもかけはなれている。
現政権がナチスって事で。
146派遣の人:2007/06/15(金) 11:32:27
あー、ダメな議論だなー…w
35 名前:山師さん@トレード中 [sage] 投稿日:2007/06/15(金) 11:23:47 ID:a3S49YTt0
コンビに逝ってきた。

「弁当温めてください」
「この、隅に入ってるタクアンもあったかくなりますが、いいですか?」
「え?まあ・・・しょうがない・・」
「本当に?この暑い時期にホカホカのタクアンを?」
「はぁ・・・」
「本当に?臭いし熱いよ?」
「・・じゃいいです」
「420円です あざーす」



「チーン!」 家で温めた。 少しムカついた。
>>144
おいおい、おまえは>>117を読んで出直してこい。
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 11:54:58
>>148
逆だろう。
憲法で守られている権利を抑制するレベルの害があると言うなら
一律規制論者はその害を具体的に示さねばならない。
少なくとも安楽のようなおおざっぱな話では、
憲法の重要性に匹敵するような害を見つけることは出来ない。
なんで、あんなに曲解されてぐちゃぐちゃの憲法を唯一絶対のモノのように崇めてるわけ?
古臭い日本語の上、あいまいな表現が多すぎて、おもちゃにされてるあの憲法を。

一票の格差を放置してみたり、軍隊派遣してみたり、WEB選挙禁止してみたり、
まったくトンチンカンな運用しかされていない。

改正とかより、憲法は制定しなおししたほうがいいね。
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 12:05:54
>>150

おもちゃにしているのは国民ではなく、行政だが。

それに現在の日本国憲法は300万人の犠牲の上で
成り立ち平和を維持してきた。と言う事。
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 12:07:44
日本国憲法は日本人にとっての聖書同様。
あー、もうダメ
08年で景気減速・・・オワタ
北京五輪で中国特需下方へ
ミンスのせいでイラク撤退軍事特需END
アメリカ好景気から一変
中国世界同時株安
現在日本の好景気ぶりは
欧米にぴっぱられてるだけ
もうダメだ・・・またバブルはじけるぞ
>>149
一律規制が目的ではないんだよ。
君は規制は全く必要ないって立場かい?
155だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/15(金) 12:10:51
>>154
ならば「目的」を具体的に明示せよ。「癒着」なんてのは抽象的過ぎて具体性がない。
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 12:12:29
日本国憲法をおもちゃにしている行政と言う事は

国民をおもちゃにしていると同意である。
158だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/15(金) 12:19:19
安楽は「不正と腐敗の温床」と「されている」と規制根拠を述べているが、まず
「不正」が何を指しているかよくわからず、「腐敗」や「温床」に到っては何を
言っているのか全くわからず、さらに「といわれている」のが正しいかどうかも
さっぱりわからない。このレベルで根拠を述べたとか思っているなら、人権無視の
全体主義論者か救いようのないくそバカかの何れかでしかない。
159だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/15(金) 12:21:34
>>157
受け入れを強制しているわけではないのは帝国データアンケートから論証した通り。
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 12:26:56
とりあえず安楽は不正、腐敗、汚職を具体的な例として上げた上で批判しないといけないな
161だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/15(金) 12:28:30
>>160
「汚職」ではなく「温床」。
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 12:39:38
この件に関しては、比較的いつもマトモな安楽が妙に馬鹿っぽいな。
どうかしたんだろうか。
>>159
強制では無いだろうな。要請、お願いかね?
それは表面づらはそうだと思うよ。バカじゃなければ。
やくざにお願いされて、まともにお願いと受け取る感性かどうかの問題だろ。
164だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/15(金) 13:34:17
>>163
要請なら違法性はないだろ。もちろん、公務員がそんなことを勤務時間内に組織的に
やっているなら別の問題は生じるが。

アンケート結果をみても「やめる」「やめるのを検討」との回答が多いとこからして、
「断れない」という前提の置き方が間違っているとしかいいようがないな。
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 13:41:43
精神障害が急増、300万人突破…07年白書(読売新聞) -
公用車が遊休化・旅費・物品、役所のムダ浮き彫り…総務省行政評価
元妻切断 男女関係でトラブル
信用取引 証券10社以上が大損
うつ病などの精神障害が急増
遼くんリベンジ戦を地上波中継
格闘家の田村 タレントと結婚へ
邦子 たけし番組で乳がん発見
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 13:54:45
 
日本の公務員は、

高卒でも上場企業の大卒並の給料と賞与と退職金と共済年金( ←民間とは別の優遇年金 )

が保証され、完全週休二日のほか、20日の年休。さらに夏期休、ボラ休、結婚休、産休、介護休も法で保証。

病気になってもクビにならず自宅でマターリ長期休暇。忙しいのは霞ヶ関の若いエリートだけ。

民間の半額以下の家賃の公務員住宅。 旅行も共済組合・互助会紹介で割安。

住宅・自動車ローンも公務員の信用で低利で楽勝。昼食は庁舎内の激安ランチで小遣いも余る。

社会問題起こしても政治がガッチリ守ってくれる。面倒な仕事はピンハネ料を払っても派遣に任せる。

殺人事件でもやらない限りクビにはならない絶対安定身分。

一度採用されれば60歳の定年までいられる職業No.1 は公務員。

女が結婚したいランキングNo.1 は公務員。

役職になれれば天下りで半日出勤ラクしてガッポリ。

定年までいれば無試験で行政書士資格がもらえ老後はマターリ独立開業。先生と呼ばれ街の名士。

この世の楽園は日本の公務員。日本の公務員は全人類の勝ち組。



ヽ(`Д´)ノ 悔しい、 ( ;´Д`)羨ましい・・・・・なら再チャレンジ試験
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1181216449/
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 14:21:13
>>141
>『個別規制は現実的ではない』

内偵、第三者監査、内部告発、違法性発覚時の処罰重罰化、でなぜいけない。

お前はルサンチマンではないのかもしれんが、
原理的マルクス主義者みたいになってんぞ。
人間の行動を全面規制して問題解決するなんて
既に歴史上で失敗していることだろう。
168だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/15(金) 14:31:12
オレは、天下りを規制するよりも、監査機関を作った方がいわゆる「癒着」防止に
効果的だと思っているのだよ。それだと、「癒着」だけでなく「怠慢」もチェック
できるからな。全体的コスト削減に資するよ。
169派遣の人:2007/06/15(金) 14:42:34
>>167
>>168

俺もそう思うよ。

つーか2スレも使って、やっと
そこへ話が来たのかと思うと…。

(´ω`)y-〜
そういや昨日のアレな人
馬鹿にされていると気がつくだけの頭はあったんだな
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 14:51:17
まあ本気で取り組めば、なんでもないんだけどね。

本気じゃないでしょ?みなさん。

真面目にやればなんでもないよ。
社会保険庁と捕まえて処分すれば良いし。
マイクロソフトも独禁法で裁けば良いし。
Winny使っている人を捕まえれば良いし。
法改正する前に法を適用していない。
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 14:53:39
遊んでるんだよ。結局。太平洋戦争もそうだ。無駄。
元々国民の事を考えて真面目にやっていれば太平洋戦争は無かった。

太平洋戦争=戦犯欲求不満戦争。
まあそれはともかく
ある程度公務員の権利(特権じゃないぞ)を規制してでも
天下りの一律規制をかければいいと言う人間とは平行線だと思うけどなぁ

元々国民の事を考えて真面目にやっていれば太平洋戦争は無かった。
お前歴史背景も知らないのな
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 14:56:03
まあ第一次世界大戦で参戦はしなかった。
第二次世界大戦もそうだろう。
巣にお帰り軍板で出も叩かれる以前の奴だなお前
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 14:58:05
温暖化もそうだな。わかっちゃいるけど車はやめられない。
本気ではないだろう。
じゃあお前ひとりでアーミッシュの生活でもしてろ
誰も止めないから
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 15:02:31
>>177
問題はどこまで個人的に欲張るかだな。
それでやり過ぎて破滅するか?
それともコツコツ真面目に発展するか。
太平洋戦争なんて日本だけ良ければ良いと言う内容だもんな。
太平洋戦争なんてアメリカだけ良ければ良いと言う内容だもんな。
太平洋戦争なんてドイツだけ良ければ良いと言う内容だもんな。
太平洋戦争なんてイタリアだけ良ければ良いと言う内容だもんな。
太平洋戦争なんてフランスだけ良ければ良いと言う内容だもんな。
太平洋戦争なんてイギリスだけ良ければ良いと言う内容だもんな。
太平洋戦争なんてソヴィエトだけ良ければ良いと言う内容だもんな。
>>180
問題はどこまで個人的に欲張るかだな。
チェチェンも厳しいが、急ぎ過ぎた気がする。
もうちょっと我慢してロシアの信頼を得れば
あんな無残な紛争は無かった。
官僚についてだけ叩くからいかんのかな?

今の日本では立法・行政・司法全てが腐ってるからな。憲法なんて全く守られていない。

まず票の重みである一票の格差が何倍もある上に、そこから選ばれた議員の発言力が
何回生とかいう年数序列で異なる。さらに、法案として提出するのに自民党執行部のチェック
が入り、年数序列に満たない者、政府の意向に沿わないものは事前に却下されるという機能マヒ。
これじゃ、年数の若い議員を選出した選挙区の住人の票の重みは実質ゼロと同じ。参政権ないのと同じ。

司法なんて、憲法やら条文やらの精神をないがしろにし、文脈を曲解し、誤った判断を繰り返している。
事実上政府の犬。
太平洋戦争って結局何が目的だったの?
王様になりたかったのか?
一番になる事だけ?人殺して良い国が作れるのか?
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 15:31:10
なんなんですかこのメンヘルは。
ここは経済板。巣にお帰り。
186だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/15(金) 15:39:52
太平洋戦争は国民が自ら望んでやっだことだ。なんか勘違いしているバカがいるな。
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 15:55:12
第二次大戦の主役は誰がどう見てもドイツ。
日米戦なんてのはオマケみたいな物。
てゆーか、本気でやってれば日本が負けるわけないだろw
いいえ、軍部と政府の暴走です。
国民に主権など与えられていませんでした。

その反省から国民主権を標榜とした憲法が制定されたわけですが、既に骨抜きです。
満州事変だとか軍部の暴走は事実だとしても、国民の大多数が支持してしまったのは明らかだな。
     _,.-‐''"´ ̄ ̄`゙''ー-、_
    /,. -          `ヽ、
   / , '  / // / ,      \
  / l   / / / / / / l ! l i `ヽ、
  /〃ハ  ! l_,,,.!-┼/、/ 〃  l ! 、  ヽ
 //〃ハヽ、ヽ ! !  l/ / /  -/、/ j   ト.
 !//, -‐yノ _,.ニ二,,_   ´  / ノヽ ' l  l !
 {/〈 !⌒〉 '!:::::::rニ/`    _,..ニ,_  /,ノ //
 `!「ヽ(ヽ、 ^ー- ‐<     i'::::rニヘ/!-‐' ´
 /〃,介‐ヘ  ' ' '     `ー-く,イ!|
/ /,イ/ ハ |      、   ゝ  ,イ !!|
〃/l ! | ヽl  ヽ、   ` ̄  ,.ィ| | !l !
' / !l | l iヽヽ   ヽ、 _ . ィi´| l !l | |l !
/ /!l | | l ハ }    「| ! | l ! l l〃ヽ!l l
_/〃/∠ノノ    └┴、リ∠__  !| |
:.`ー-ニ二く  _     ,l:..`ー-‐' ̄ヾ!l
:...:.:、:..:..:..:..:.\ ` ー _____」.:.:..:..:..:..:..:..:..:!|ト、
反対する奴らを次々と逮捕監禁して、言論を封殺した上で「国民の大多数」ですか ・・・
北朝鮮が民主主義人民共和国と名乗っているのと同じぐらいアホらしいですな。
少なくとも板違いの話しをしてる お前の言論を封殺してももんだいあるまい?
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 16:19:34
ここは俺の日記帳だから。
脈絡なく雑多な事を書くけど我慢して読め。
きっと忍耐力が付く。
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 16:23:16
>>193
帰れ
195だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/15(金) 16:28:53
翼賛選挙においてすら、非翼賛会候補が2〜3割当選していたわけで、また、非
翼賛会候補の数に到っては翼賛会候補の数をはるかに上回っていたのであって、
言われている程に統制が取られていたわけではないのだよ。
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 16:30:56
あの時代にこそ政府と国民の間には情報の非対称性があると言うにふさわしい
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 16:43:18
きちんとしたソースを出せないなら黙って政府に従うべきだ。
>>183
絶望した!!
199カブニート:2007/06/15(金) 17:07:32
年金問題で、自民が急速に支持を失っているのは
2chでも同じだが、2chでは超小さな政府論者が増殖中
なぜ、大多数が弱者であろうに、アメリカ型社会を望むのかが不明。




200安楽:2007/06/15(金) 18:11:36
天下りが問題なのは、それが利益供与なのか本当に要請によるものなのかの区別がつけられないことにあるのだが…。
違法かどうかの判断が無理なのに監査が可能とでも? 罰則を課せられるとでも?
官僚の腐敗をチェックするのは政治家の仕事なのだから、わざわざあらたな機関を設ける必要はない。
不正の区別ができるのなら天下りは問題になってないし、区別できないなら監査機関が天下り問題の解決方法にはならない。

談合といったようなものは比較的証拠が残りやすいので情報開示の徹底で問題解決が可能な気もしますが、
「この日に監査が入るから裏帳簿とか隠しておけよ」といったような情報漏洩を立証するのはまず不可能。
利益供与の手段を完全に遮断できれば不正へのインセンティブは大きく低下する。
(遮断できなければ天下り規制の意味は限りなくゼロに近づく…)

また、信頼性の担保ができるのかって話からも、監査機関を設ける意味は見出せない。
天下りがあっても信頼性の担保ができるのなら、初めから監査機関を設ける必要はないし、
できないなら職業選択の自由を犠牲にして監査機関の天下りを禁止しないと意味を成さないので
職業選択の自由が大事だという論理が破綻する。
(「競業避止の合意特約」が条件付であれ認められている以上、職業選択の自由は説得力が小さいと思うが…)
安楽さんは具体的に何が天下りの問題だと思う?

202だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/15(金) 18:43:25
>>200
だから何が不正なんだと何回いったら(略

あと、退職後の競業避止義務は原則的に公序良俗違反無効。対価として莫大な金を
もらっているとかの極めて例外的な場合に有効となるに過ぎない。
203だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/15(金) 18:50:52
あと、よくみれば安楽は相変わらず「腐敗」等の意味不明ワードを連発してるな。
この件に関しては著しくレベルが低いな。
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 18:52:45
これ、根底にあるものがお互い違うから
出来ない、話に見えるんだが。
うむだからほっといて進んだほうがよいと思うんだ
疑わしきは罰せずなのか
疑わしきは罰するなのかで
話しは変わる罠そら
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 19:13:45
ピーター・ドラッカー『明日を支配するもの』(ダイヤモンド社、1999年)
(235〜237ページ)


 アメリカの対日政策、とくにアジアの経済危機の際の政策は、次の五つの考えを前提としていた。いずれも、アメリカの政策当局、日本専門家、企業人にとっては、固定観念にまでなっているものだった。しかし、いずれも間違っているか、眉つばだった。
(1)政策決定や行政指導にみられる官僚主導は、日本独特のものである。
(2)官僚を権力者から公僕に変えることは難しくない。政治的な意思さえあればできる。
(3)官僚主導は、先進国社会には必要ない。民主主義にとっても好ましくない。
(4)規制緩和への抵抗、とくに金融分野での抵抗は、官僚の支配欲によるものであって、その害たるや甚大である。
(5)結局、賢明な日本は、アメリカと同じように経済原理に従うようになる。
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 19:14:32
監査機関の信頼性に関して言うなら、
天下りしようがしまいが、信頼性は法制度と
担当者個人のモラルでしか担保できないな。
どっちにしろ完全はないよ。
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 19:14:55
(つづき)
私の異説
 事実は次の通りである。
(1)官僚主導は、あらゆる先進国にみられる。アメリカ、オーストラリア、ニュージーランド、カナダなど英語圏の国のほうが例外である。日本よりも官僚が力をもつ国は、フランスをはじめいくつもある。
(2)官僚という指導層は、一般に考えられているよりもはるかにしぶとい。不祥事や無能が暴露された後も、長く力をもち続ける。
(3)先進国では、アメリカは別として、秩序の維持には一定の指導層の存在が必要だと考えられている。後を継ぐべき指導層が現れなければ、既存のものに頼るしかない。今日の日本には、官僚の後を継ぐものがない。
(4)日本は、これまで問題の先延ばし戦略で成功してきた。この四〇年間に、解決不能とされていた社会的な問題を、問題の解決ではなく、問題の解消によって解決した。
今日(1999年執筆)の金融システムの脆弱さからして、今度ばかりは先延ばし戦略もうまくはいかないだろう。しかし経験的には、日本の先延ばし戦略は、あながち不合理ともいえない。
(5)しかも、日本の政治家、官僚、経済界にとっては、経済も大切だが、社会のほうがさらに大切である。したがって、先延ばし戦略にもそれなりの理由がある。
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 19:16:27
(つづき)
天下り問題は日本独特のものか
 当人にとっての最高のポストまでいった四五歳から五五歳の官僚が大企業等に迎えられるという天下りは、日本独特のものとされている。
日本における官僚の支配、権力、特権の象徴とされている。だが、これはアメリカを含め、世界共通の慣行である。
  (略)
 日本の場合、天下りした者は、報酬はよいが、閑職にすぎないことが少なくない。事実上、月に一度、月給袋をもらいに行くだけのこともある。
これに対し、ヨーロッパ諸国では銀行の頭取のような現職に迎えいれられる。良いか悪いかは、ここでは問題にしない。重要なことは、世界中で行われているということである。
211カブニート:2007/06/15(金) 19:19:25
>>207
今回の年金問題でアメリカの思惑どうりに進めやすくなったな。

まことに残念だ。
経済と経営は似て非なるものなんだがな。
アメリカの場合天下りとかじゃなくて普通にコネクションだからなぁ
官側は給料は安いが将来箔ずけになり
転職のさい有利 でやめても叩かれない ころころかわる
どっちがよい悪いじゃなくてね
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 19:22:47
>>211
年金問題に限っては、民主党案(歳入庁、財源に税金投入)が正しいようだ。
一応国家単位で保証され得るから。
民営化とは論点すり替えだと思う。
215派遣の人:2007/06/15(金) 19:22:48
うむ、つまり一度公務員になったら転職の自由がないから、
ノイローゼになろうが鬱になろうが転職はできない、
もしくは30、40であろうと少しでも関係する民間への転職はできないわけだ。
これは事実上の転職禁止令に等しいな。

したがって、公務員は在職中に、なりふり構わず蓄財をするか
どんなに怠け者でもクビにならず食べていけるだけの保証を求めることになる。
それとも、これだけ不利な条件付きでも、
働かない奴はすぐにクビにするべきとでも?
緑爺はPIMCOの広告塔だった。これも汚職に入るんかね?
217カブニート:2007/06/15(金) 19:27:42
>>215
そりゃ、俺達も一緒だから
それはまったく何の理由にもならんと思うが。
それに、高級官僚レベルは能力だけでも、民間で通用するでしょ?
天下りが明らかに駄目なのは非効率、非生産的な場合。例えば大して働いてないのに退職金を渡り鳥のように受け取る
例は議論の余地するないだろう。
例の活力の人ですか?
感情論ばかりですね
あなたは事務の人が単純労働できないから事務の人間は非効率だと思いますか?
多分デフレ不況が経済体質や構造要因にあると考えてる類なんじゃないか?

221派遣の人:2007/06/15(金) 19:38:52
>>217
君は転職の際に、自分のキャリアを利用できないのか?

それまで20年間、事務経理をやっていた人間が、
転職の際に事務経理が選べないわけだぞ。
したがって例えばそれから転職するとして、営業職になれ、と言われたとしてだ
企業からすればその人は、営業未経験の45歳のオッサンなのだ。
同じ未経験なら20代の若者を選ぶのは当たり前だろう。

したがって、公務員は何がなんでも転職をせずに、
ずっと公務員を続けなければならなくなる。
そうしなければ生涯年収が激減することになるのだから。
美しい国じゃないからかもしれんぞ
派遣の人のほうが詳しいと思うけど
民間ですら前いた会社のコネクションとかあてにする時代だからねえ
223カブニート:2007/06/15(金) 19:42:39
>>221
いや、だから保障が民間に比べたら凄くいいでしょ?

ちなみに、私は高級官僚の待遇はもっと上げたうえで
規制を強化すればと思っているからね。そこのところはよろしく。
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 19:44:00
>>213
アメリカのエリートは働くし、基本的に官民の区別がその時の
契約の形態でしかない。しかも、政権交代によって幹部は全て
入れ替わる。そのため官民癒着になりにくい。(そもそも民主党
員である元完了が共和党政権のパイプになる訳がない)

>>209
問題の先送りに関しては賛成できないが、金融システムに関しては
賛成だ。金融は日本経済の根幹であり、経済が悪い状態で
改革すべきではない。明らかに性急過ぎた。
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 19:44:40
>>224
訂正
>員である元完了が共和党政権のパイプになる訳がない)
      ^^^^^^
元官僚
アメリカのエリートは働くしw
言っとくが他党で働いてたのもあるよ
227(^O^)/:2007/06/15(金) 19:50:03
天下りーなんて最悪ーよ
天下りは死刑ーにするーよ
アメリカのエリートが働くのは事実だな。が霞ヶ関官僚もよく働く。
アメリカって共和党議員でも民主案に票入れたりするじゃん。
日本と全く違います。
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 19:50:55
安月給で働く高級官僚が
転職してから高級を取りたいのは分かるが
働かないってどうゆうことだよw
230(^O^)/:2007/06/15(金) 19:56:39
出世競争に負けたら天下るーとかー
わけわかんないーよ
死刑ーよ
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 20:00:31
>働かないってどういうことだよ

それはまた別問題だろう
働かない>出向先のもんだいだからなぁどっちかっていうと
日本の官僚が働かないなら霞ヶ関はなんで不夜城なんだ?
俺の友達はどうして14時間クールビズしてるんだ?
233だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/15(金) 20:09:24
>>206
議論はそのレベルに到っていない。安楽は、天下り禁止の根拠につき、「わからない
から」うんぬんと述べていたが、これは実体法と訴訟法を混同した暴論。「証明
できるできない」は、実体的にいかなる状況が抑制されるべきかを具体的に特定して
から後の話だ。
234(^O^)/:2007/06/15(金) 20:16:25
ホーアホーア
天下りを受け入れるー企業なんてー便宜をはかってもらうー
以外ーに目的なんてないーよ
天下りーしたー会社ーは5年間政府系の受注は一切禁止ーよ
優秀なー人材ーをー得れたんだからー当然ーねー
235(^O^)/:2007/06/15(金) 20:17:21
じゃなかったーらー
死刑だーよ
236だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/15(金) 20:17:48
あと、雇用主が誰をいくらで雇って何をやらせるかなんてのは雇用主の勝手。
「何もやってない」だ「給料高すぎ」だのの意見は全てルサンチマンと言わざるを得ない。
237だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/15(金) 20:18:32
>>235
邪魔だ。死ね。
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 20:19:33
>>232
ところが官僚の給料を上げることになると
天下り構造が崩れることになるから
労組も自民も嫌なんだろうな

てかクズ下級公務員が何で天下りしてるんだよw
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 20:22:29
>>238
下級公務員はしてないよ
定年一杯、定時帰宅が規律
240だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/15(金) 20:24:29
>>239
国2レベルなら天下りはあるよ。
241(^O^)/:2007/06/15(金) 20:27:45
ホーアホーア
官僚の給料ーは全部ー税金ーね
経験ーやー能力ーをー買っての再就職ーとかいうけどー
その経験ーも能力ーもどうやってーつけたーよ
国民ーに奉仕するからーゆるされることーよ
税金使ってー経験積ませたーのにー
ある私企業の利益のためーにそれをつかうーとは
どーいうーことーよ
死刑ーよ
だな〜は電気椅子ーよ
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 20:27:58
>>239-240
分かっていない

55歳で退職してからどうするんだよ
まあ官僚ほどの働かなくてもいいというレベルではないが
高卒天下り組が月収60万で外郭団体で働いていたりする

実話な
243(^O^)/:2007/06/15(金) 20:29:24
天下りーを受け入れる企業ーは
法人税3倍ーにするーよ
244だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/15(金) 20:31:53
>>238
さっきも書いた通り、退職後の就職禁止は原則として公序良俗違反と考えられるから、
それを課したければ、誰かが言ったように、対価として公務員の退職金等を高くする
他ない(正確には、金で片がつく問題とは必ずしもいえないが。公務員であった
者にも当然に自己実現を追求する権利がある)。それは当然に公務員人件費の上昇と
なるわけだが、そこまでのコストをかけて得られるものは何なのだ?
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 20:32:28
偏差値的に見れば寧ろ官僚ってソコまでおいしい職でもないような・・・
246だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/15(金) 20:35:07
>>241
邪魔だと言ったはずだが。
参加したければ前スレから全部のレスを読んでこい。
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 20:35:26
>>244
大量の下級職の給料を下げて対応すればいい
それだけ
公務員の給与に見るようにもともと
1番優秀な人材は民間にその次を取るだった
手当ては別として給与は民間準拠
でバブル時代は当然民間のが高く
公務員なんざ低給料で単純作業人間のくずがやるものだったのが
給与が逆転すると叩き出した 若い人はともかく
バブル時代に言ってた事思い出せって感じがする
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 20:38:21
天から民へ神が光臨



    :::::::::::::::::::::::         :::::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::::::::::::::::   ,    ,、 :::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::   i!   ,ノミ '::::::::::::::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::   !i   r' ミ  :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::  ヽ('A`)ノノ`  ::::::::::::::::::::::::::::::
   ::::::::::::::::::::::    ( )     :::::::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::::::     ヽヽ     ::::::::::::::::::::::::::
みんな聞け!! 俺は神だ!!神降臨!! このスレにはいつのまにか神が降臨していたようです     神コテだな〜降臨!!
250(^O^)/:2007/06/15(金) 20:39:53
どーせホーアなことしかかいてないんでしょーよ
だな〜は民間もー公務員も同一基準でかんがえるーよ
だったら団体交渉権とかーないんだからー保障が必要ーって
なるーね
ホーアホーア
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 20:40:10
>>248
だからデフレのせいなんだよな。そもそも

減給

っていう意味すら分からない改革派の学者、議員が多すぎ。
自分の給料減らされてみろ。やる気なんて出ないだろ。

こんなのはインフレになればすぐに解決する。

公務員で問題なのは、退職金と地方公務員の各種手当てだろう。
団体交渉権とかーないんだからー保障が必要
俺はそう思うけど
253だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/15(金) 20:41:32
>>247
それのために下級公務員の給与を下げるということに一片の合理性もない。そもそも
高いならそれと無関係に下げるべきであり、高くないならさらに下げるのは不当
だからだ。
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 20:42:36
>>252
団体交渉権を認めればいいだけ
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 20:45:43
>>253
財政問題に合理性も何もない

予算がないから民間の社会保障費負担が増えるのだから
下級公務員の給料を下げることぐらいは当然
社会保障費が予算に縛られることは最高裁も認めるところ

不当とか言われると労組臭くてたまらん
256だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/15(金) 20:45:56
>>250
人事院勧告がそれだよ。民間の平均よりは若干高い給与水準となるようになって
いる。基本の話だ。
257(^O^)/:2007/06/15(金) 20:47:11
公務員ーはある意味特別なー存在ーね
聖職ーといってもいいーね
その特殊性をかんがえずにー通常ーのー枠組ーのなかで
議論するからーおかしいーね

やっぱりーあまくだりーはーしけーね
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 20:47:50
>>256
人事院勧告が山だ罠

自民党がなぜ労組の肩を持つのか分からないよ
259だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/15(金) 20:48:57
>>254
少なくとも給与に関しては国会の議決事項なので団交しても無意味。

>>255
じゃあお前の給料が理不尽に下がっても文句をいうなよw ほんまもんのクズだな
お前は。
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 20:51:32
>>259
人事院勧告という意味だな
法改正が必要だが自民がそれを出さない不思議

理不尽って何?
単なる個人の感覚
社会保障費削減が理不尽といえば理不尽

その程度
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 20:52:09
>>252
それ以前に公僕として、自己犠牲の精神で使命感を持って
市民のために尽くすのが最低限の責務。

だから、身分保障や家族の生活の保障が前提になる。
それが出来て初めて薄給でも市民のために尽くせるように
なる。自分に何かあった場合でも、その後安心して家族が
暮らしていけるのが最低限の基準だろう。
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 20:52:59
>>261
>自己犠牲の精神で使命感を持って

ここまでしか読んでいないが
お前は逝って良し
263だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/15(金) 20:53:15
>>257
そうだよ、公務員は特殊な存在であるから一般人には科されない刑罰が科される
ことになっており、また、よくありがちな交通事故で執行猶予判決を受けても
自動失職・退職金ゼロということになっている。
264だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/15(金) 20:55:45
>>260
何を言っているのかさっぱりわからん。公務員制度の理解が全くないのがよくわかる。
265(^O^)/:2007/06/15(金) 20:55:59
〉だな〜
うそつきーよ
人事院勧告ーは民間並ーとするーというのが建前ーよ
100人以上の企業のー平均だからー実際ーは大企業平均ーになってるーけどーね
公務員の給料はー民間より高いレベルにするように規定されていますーということはいってないーね
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 20:58:58
>>264
お前労組臭せえ
267(^O^)/:2007/06/15(金) 21:00:01
〉〉263
だからー天下りーに天下り先ーの企業に対価ーを
はらわせることーにも合理性があるーね

しけーでもいいけどーね
268だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/15(金) 21:00:09
>>265
人事院勧告それ自体には法的拘束力はそもそもないから、ある規模以上の事業所が
基準という点も含めて、運用が全てだ。
269だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/15(金) 21:02:08
>>266
社会正義の実現はオレの法的使命なんでね。
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 21:02:21
>>262
なんだ、無政府主義者かと思ったら
ただの孤独なニートかw
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 21:04:08
>>269
単なる財政問題

人事院勧告の運用基準を改めれば言いだけ
それと団体交渉権の承認

これが社会正義といえば社会正義
272(^O^)/:2007/06/15(金) 21:05:13
〉268
じゃあー民間並にしますーといっておいてー
運用ーでー公務員にはー制約あるからー民間より高くなるよーに計算氏よーってやってるのかーよ
ホーアホーア
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 21:06:18
>>270
お前公務員臭せえ
(^O^)/
はだいぶアレだな最近、昔はもう少しまともなことも書いてたけど
公務員給与>248読め
それ以前に社蓄として、自己犠牲の精神で使命感を持って
会社のために尽くすのが最低限の責務。
までよんだ
275(^O^)/:2007/06/15(金) 21:09:27
ゆみちゃんの携帯ーのー電池ーがやばくなってきたーよ
今日もゆみちゃんのー圧勝ねー
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 21:11:07
>>271
法律で公務員解雇が簡単にできるようになった時、
ストライキしてその手続き邪魔することできるんじゃないの?
公務員の給料は東証1部上場企業の給料だ。
働きは全然違うのになぜ東証1部企業とあわせるのだ?

そうすると国も、公務員たちも不幸が訪れそう…。
もう訪れているか、年金問題は氷山の一角。
もう偏差値が返って逆効果?
278派遣の人:2007/06/15(金) 21:11:19
あー、またダメ議論になってるなーw
だな〜がんばれ〜

俺はしばらくよしながふみの『大奥』読んでるから、また後でね
279だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/15(金) 21:12:04
>>271
まだこのバカはわかってないな。公務員の給与を決めるのは国会。んで、労組が
国会と交渉することはできない。一部利益団体に国会が屈することになるからだ。
従って、団交権を認めることはできない。その代償措置が高めの人事院勧告と
国会によるそれの尊重。すべてはシステマティクに繋がっているのだよ。
なぜか偏差値が高い人も欲に溺れてしまう人が最近多いね。
こないだの農水相もそうだ?

なんだ?勉強した事がスッカラカン。
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 21:16:10
みんなの物に手をつけると言う事がどれほど危険か
わかってないよ。

「千と千尋の神隠し」では「ブタ」として表現されている。
>ブタ
そんなこと聞いたことないけどな、どの辺の意見?
むしろ今の宮崎がブタな気がするけど
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 21:28:28
>>276
大丈夫

日本の公務員の単位人口当たりの公務員人数は先進国最低だから
減らすことは愚の骨頂だから
減らすのは給料だけ

>>279
なんだこいつ?

話のレベルが下がっているし、俺がいつ国会に対して交渉をするということを書いた?
団体交渉権は行政に対してやるに決まってるだろ
さらに団体争議権を認める
その前提として人事院勧告の給与決定基準を国会で改めるということが俺の主張
現在の給与決定基準を柔軟に運用できるようにする
国会の承認は法の基準の中であれば問題が無いということになる
国会対策は行政の仕事になる

話の行間を読めないお前の基礎認識把握の少なさに脱帽
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 21:28:59
昔から仏教では「鬼畜道」として表現されているね。
多分生まれ変わりがあるとしたら、選択肢が家畜しかないのだろう。
行いによって進路が決まる。それは今の世界と同じ。
刑務所に行ったものは進路が厳しい。

生まれ変わりがあるかどうかは死んで見ないとわからない。
しかし誰もがいつかは死ぬ。
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 21:31:17
>>279
つか、お前、団体交渉権は現在でも認められている

何で弁護士できるの?
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 21:37:59
186 :だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/15(金) 15:39:52
太平洋戦争は国民が自ら望んでやっだことだ。なんか勘違いしているバカがいるな。


187 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 15:55:12
第二次大戦の主役は誰がどう見てもドイツ。
日米戦なんてのはオマケみたいな物。
てゆーか、本気でやってれば日本が負けるわけないだろw


では現在のWinnyはどう思う?
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 21:39:00
お役人って都合が悪いと国民のせいだ。
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 21:39:51
>>285
弁護士じゃなくて司法浪人のなれの果てのヒキコモリか何かでしょ。
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 21:41:21
>>288
憲法学労働権の内の特殊法律関係の基礎の基礎

そもそも勉強してないってw
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 21:43:10
結局、学歴関係なしに日本人って基本的に頭が悪くて、
犠牲者をたくさん出して自分も死に目にあわないと
反省しないってことだね。
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 21:49:22
「やばいな。参院選投票日を延期しよう。さすがに御馬鹿の我が
国民も今回は短すぎる。できれば一ヶ月延ばそう。そうすれば、得意の忘却曲線
を見事に描いてくれるだろう。そうなればしめたもの」←安倍晋三のひとり言。
292だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/15(金) 21:58:48
>>283
救いようのないバカですなキミはw 人事院勧告は勧告に過ぎず、国会はそれを
無視しても何ら問題ない。
逆に、人事院勧告の基準は人事院の内規であるから国会が変更しなくても変更できる。

行政と団交しても、行政には給与水準の決定権がないから無駄。

バカだねお前。
293だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/15(金) 22:00:55
認められているのは団結権だけで、給与に係る団交はできないはずだが。
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 22:09:10
>>292
ありきたりにググって来るんだなw

「人事院勧告の基準は人事院の内規であるから国会が変更しなくても変更できる」

この時点で話す気に成れんよ

もう一度ググって来るように

>>293
協約締結権が一部認められていないだけ

あ〜、アホの相手は疲れるから、ラピュタ見てくるわ

ノシ
295安楽:2007/06/15(金) 22:20:47
李下に冠を正さず は価値観の問題になるかもねってことを前スレで言ったんで
>>206の通りだと考えてたんだが、ちょっと調べてみたら「国家公務員法」の
第99条(信用失墜行為の禁止)103条(私企業からの隔離)なんかで
疑われることするなよってことが規定されてるのでこの話はするのはアレみたい…。
天下り規制もすでにあって、過去五年にいたところに関係するところへは2年間は行っちゃダメってなってる。
関係してないところなら不正のしようがないからこの規制で十分なのかな。
ただ、人事院の裁量次第でどうとでもなるような書き方してたから問題はきっとそこなんだろうな…。

そういう意味では「人材バンク」は最も愚作だろうなw
人事(将来の天下り)を餌に現役官僚を誘導して、その誘導を脅しに天下りの受け入れを強制。
仕事は関係ないんだから適当にクロスさせることで上記規制もクリア。
建前は民間からの要請に応えてるだけなので違法じゃない。 ってなるのが明らかじゃね。

人事制度を中心とした公務員の処遇制度を変えることのほうが重要っぽいね。
296安楽:2007/06/15(金) 22:23:26
とりあえず期待してたことはこっち。

「現行の制度でも公務員と民間とは同じではないのだから、職業選択の自由も堅持する必要ないんじゃね?
 公務員になりたいやつはいっぱいいるのだからその程度の覚悟がないやつはいらね」
ってな意見を鼻で笑い飛ばせるほど明確な天下り容認による便益or天下り規制による費用か

「天下りを規制しても違う方法で利益供与があれば意味無いじゃん」
ってことを示す具体的な例のどちらかがあれば私の話は簡単に終わるので、
反対派の人はちょっくら判りやすい説明をやってくれんかね…。
http://www.gyoukaku.go.jp/senmon/dai7/siryou11.pdf
まあアレなところの資料だが
疑わしきは罰するって司法の根本にかかわる凄い事だぞコレ
299猫元気@党首 ◆Px8LkJH2Lw :2007/06/15(金) 22:32:38
オマエラ!!

自民党は与党として支那・米帝・北朝鮮に莫大な血税を投入し売国を繰り返してきた。

そして、オマエラの一部は自民党を信奉し、この売国行為を選挙で積極的に支援してきたのである。

我々日本国民は、同じ日本国民の売国を許してはならない。

庶民で団結し、偽政者どもを政界より”駆除”しなければならないのだ。

民主・公明・社民・共産も本質においては同じだ。

これらの党を支援する輩も、同じ日本国民として許してはならない。

この、売国政府を”駆除”する事が出来るか否かは、諸君らの働きに掛かっている。

諸君らの参加が必要だ!

日本国民労働党
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1181645280/l50
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 22:36:01
「これを書いた人間は、ほぼ明らかに、世耕弘成(せこうひろしげ)参議院議員が、チームリーダーを務める
首相官邸のメディア対策本部の意向を受けて、資金は、官邸の機密費(年間60億円ある。領収書は要らない
特殊な国家資金)から出されている、インターネット対策の専門の、不定期で雇われている工作員たちの中の、
副島隆彦をウォッチしている人間による、謀略宣伝でしょう。 彼らは、こういうことをするために、
雇われています。」
http://soejima.to/ (掲示板)
簡単に表すとこんな感じだ。


仕事量
一般サラリーマン>>>>>>>>>>公務員>>>バイト>>>>大手マスコミ社員


給料
大手マスコミ社員(日本一)>>>>>>公務員>>>>一般サラリーマン



マスコミに踊らされるな。汚職や拝金主義の問題は、マスコミ関係者が一番最悪。テレビが報道することが全てじゃないぞ。
むしろほんの一部だ。

302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 22:37:58
ダウナスプリオンあげです。
日経選挙前に2万いきます!
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 22:43:55
なんかまだ続いてるようだが、公務員に団結権と団体交渉権を認めるんだったら
公務員だって給与や待遇に自己交渉可能になるんだから良い事なんだな。
政府は団体交渉権は絶対に認めないと思うけどな。
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 22:45:30
いけね、団体交渉権ではなく、争議権だったな。
公務員がストライキとかやらかしたら受益者である国民に跳ね返るんだな。
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 22:52:18
ついでに言っておくが、公務員はパブリックサーバントではあるが
別に奴隷じゃないってだけは言っとくな。
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 22:58:32
お上は奴隷ではなく支配階級です。
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 22:59:01
官僚は ネ申 でないと務まらない仕事になりそうです
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 23:04:52
まあいいんじゃねもう

それだけ規制されてりゃ官僚も公務員も志望者は減るし
小さな政府路線もすすむだろう
叩くべき公務員がいなくなれば、叩く必要もなくなるな
どうしても不正が許せないならそれもいいんじゃね

竹中は正しかった、はいおけおけ
好きにして
雨にも負けず 風にも負けず雪にも夏の暑さにも負けぬ丈夫なからだをもち

慾はなく決して怒らずいつも静かに笑っている

一日に玄米四合と味噌と少しの野菜を食べあらゆることを自分を勘定に入れずに

よく見聞きし分かりそして忘れず野原の松の林の陰の小さな萱ぶきの小屋にいて

東に病気の子供あれば行って看病してやり西に疲れた母あれば行ってその稲の束を負い

南に死にそうな人あれば行ってこわがらなくてもいいといい

北に喧嘩や訴訟があればつまらないからやめろといい日照りの時は涙を流し寒さの夏はおろおろ歩き

みんなにでくのぼーと呼ばれ褒められもせず苦にもされずそういうものに

わたしはなりたい

 
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 23:16:06
安倍晋三です。せっかく松岡大臣が死んでくれてホッとしたのも束の間、
毎度お馴染み社保庁の年金消滅トラブルが浮上してしまった。
なんとか投票日を延ばしてほとぼりが冷めるのも待つしかないな。
この前、ためしに郵政復党議員の件を支持者に尋ねたら、やっぱり忘れて
いた。年金の件も忘れてくれるのを祈るだけだ。
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 23:17:48
スレが止まってしまうかも知れないんで燃料投下するが、
「能力が低い者が能力が高い者を支配する事は出来ない」
ってのも真理だな。
別に支配なんかしてるつもりも無いけどな。
近代社会では支配構造はあくまでもシステムであって階級や人間個人ではなく
そのシステムにおいて上位構造に入り込めないのは結局個人の問題ってのも事実なんだな。
機会格差が明確化していない以上は、なんだな。
勿論上位存在が下位存在に対して何らかの救済アプローチを行うのは義務なんだが、それを
権利と履き違えるのは所詮「乞食の論理」だと自覚して、自問自答するべきなんだな。
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 23:19:11
十十十 カトリック166 十十十

189 :神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 22:52:01 ID:CZ6K5Yva
六本木−六丁目−六本木ヒルズ 666

サタンの勢力の悪意に警戒するように。

日本国貨幣

1万円札+5千円札+2千円札+1千円札+(ここまでは札)
500円玉+100円玉+50円玉+10円玉+5円玉+1円玉(ここまでは硬貨)
=18666円

札と硬貨を分ける 18 666
18=6+6+6
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1175424384/189
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 23:20:41
安倍晋三です。せっかく松岡大臣が死んでくれてホッとしたのも束の間、
毎度お馴染み社保庁の年金消滅トラブルが浮上してしまった。
なんとか投票日を延ばしてほとぼりが冷めるのも待つしかないな。
この前、ためしに郵政復党議員の件を支持者に尋ねたら、やっぱり忘れて
いた。年金の件も忘れてくれるのを祈るだけだ。
>>311
ヒント:国会議員
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 23:23:09
無論法的には憲法以下、法的なものは国民の権利を保護するという方向性が明確であって
権利を要求するのは間違いではないんだが、しかしそれが行き過ぎているのも現状では事実なんだな。
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 23:26:53
>>314
世襲候補に投票するのは、それが最も利益になるという
合理的な判断の結果。
能力は遺伝するから当然だわな。
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 23:32:30
>>316
優秀な官僚制度があって社会的混乱がないからそうできるんだよ
利益なんてどうやって前もって判断できるんだろうねぇ
能力の遺伝はどうやって保証されたといえるのかねぇ
どっちにも転ぶものを、一面だけ強調できるなんてすごいよ
318派遣の:2007/06/15(金) 23:40:04
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
三国志名将二十四選 [中国英雄]
孔明に軍事の才能は無い [中国英雄]
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から47 [政治]


いやー、いろんな所から来てますねぇw
気をつけろ、この議論はきっと孔明の罠だw
三国志名将二十四選 [中国英雄]
孔明に軍事の才能は無い [中国英雄]
この人昨日もいたね ちょっと興味があってスレ覗いたけど
内容はあんまなかったな
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 23:52:57
専ブラ使えよw

なんか書き込むのも空しくなるなw

>三国志名将二十四選 [中国英雄]
>孔明に軍事の才能は無い [中国英雄]

この人VIPは入れないだろw

>>319
何日か反映されるんじゃないかな
官僚支配社会主義は、
長期的には低迷、没落するというのが歴史の教訓。
はいはいワロスワロス
323だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/16(土) 00:06:50
>>294
呆れたというお前に呆れたよ。人事院勧告の根拠法読んでみ。基準は人事院への
委任事項だから。

あと、「協約締結権がない」=「交渉権がない」。拘束力ある協定が結べない以上、
職員団体と行政との折衝は単なる意見交換の域を出ない。
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 00:07:23
ついに、日本卍党の旗揚げですか?
325だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/16(土) 00:08:32
>>295
「今だって黒人は差別されているんだから、もっと差別したっていいじゃん」

お前のロジックはこれとまったく同じ。キチガイとしかいえないな。
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 00:43:27
>>290
近からず遠からずってとこかな
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 00:44:08
>>298
警察国家キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 00:47:06
>>316
>能力は遺伝するから当然だわな。
しねーよw
スポーツ選手くらいだろ。
遺伝性が見られるという音楽家でさえ、実際には大したことはない。
警察国家っていうか
夜警国家目指して邁進中だけどな。
【年金問題】 「徳光和夫さん(アナウンサー)、亡くなられていますね」…社保庁、年金記録で「死亡扱い」に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181809703/
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 00:53:20
>>329
これ以上の夜警・自由主義国家は本当に
国民が19世紀の欧米労働者並みになるからやめてくれ
そしてヴィクトリア期の警察があてにならない所をへて
保険と探偵が発展するんだな
まさに歴史はくりr
131 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/06/16(土) 00:58:12 ID:279k1cMn0
>>
とどめはこれかな?w

週刊現代Online
ttp://www.bitway.ne.jp/kodansha/wgendai/scoopengine/article/070611/top_01_01.html
怒りの内部告発スクープ 消えたのは5000万件どころじゃない 「真実を知れば暴動が起きる」 三鷹の倉庫にあった!
「社保庁がひた隠す年金台帳1億件」
(ジャーナリスト)岩瀬達哉
■特例納付の記録はなぜか入力なし ■一箱捨てると3000件が行方不明に
■ホコリをかぶった年金記録
「来年5月までに全件調査する」――安倍首相は大見得を切ったが、
「消えた年金」は5000万件どころじゃない。実は社保庁は1億件以上の年金記録をひそかに隠し込んでいるのだ。


1970年代の特例納付の件は荻原博子もテレビで懸念を示してたが、岩瀬が暴いたらしいw
一億件だってよw
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 01:18:45
>>323
>公務員の給与を決めるのは国会

これを分かっている時点で、少しは話が通じるのかと思えば・・・
また今度は

>人事院勧告の基準は人事院の内規であるから国会が変更しなくても変更できる
>人事院勧告の根拠法読んでみ。基準は人事院への委任事項だから。

これだもんな・・・

「人事院勧告の給与決定基準を国会で改めるということが俺の主張
現在の給与決定基準を柔軟に運用できるようにする」
俺が書いたこれに反応し続けているようだが、
公務員の給与は、法律で定める給与準則により、これに基づかないいかなる金銭
または有価物も支給してはならなず(国家公務員法63条@:以下国公法)、
そして、この給与準則は国会及び内閣に提出されなければならない(同上A)。
また、改訂版もまた国会及び内閣に提出しなければならない(国公法67条)。

つまり、公務員の給与を決めるのは国会
なぜならば、国費の支出及び債務の負担は、国会の承認が必要だから(財政民主
主義の原則及び適正手続の原則:憲法85条及び31条)。その趣旨は、予算の濫用
を抑えて、恣意的な予算運用を禁止するということ。

話を逸らされちまった・・・
俺の主張は>>283に書いてある通りで変わらない
団体交渉権が国会に対してのものだと、だな〜がファビョってから話がおかしくなった

あ〜、こいつは、話だけ逸らしていくわ・・・
【政治】青木参員会長に緑資源関連企業から献金 3年間で2000万円 −赤旗−
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181786779/
336だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/16(土) 01:49:28
>>334
オレがさんざん言ってたことを今さら偉そうに何を語ってるんだ、
人事院の機能すら理解していなかったこのバカはw

それと、まさにお前が上げた法令の通り、公務員の待遇については
国会の立法によって定まるから、公務員が法的に意味ある交渉を
行える相手は国会しかない。
なお、職員団体と行政が協議の機会を持つことは当然にオレも
知っているが、その話し合いにおいて行政は何ら法的拘束力ある
協定に類するものを締結することはできないから、かかる協議は
団体交渉とは質的に異なる。マッカーサー書簡に基づく政令201号に
係る閣議決定参照w
337だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/16(土) 01:53:01
>>334
ちなみに、その「」内は誤りであったとして撤回するでよいのか?w

人事院は独立の立場で内閣と国会に対して勧告を行うというのが統治
機構の設計。国会が人事院勧告の決定基準を定めたら単なる自家撞着に
なるだろがw 普通、「」内みたいな主張したら恥ずかしくて顔から
火が出るけどなwww
なんか際限なく話しがずれてってる気がする
【韓国】サムスン電子、米でフラッシュメモリー生産、4300億円投資[06/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181919087/
まあ貼りつけてるスレからアレだってのはわかるけどな
【中国】腐敗を白状するなら今のうち、30日以内なら罪を軽く![06/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181856764/
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 02:04:50
「ラピュタは滅びぬ 何度でもよみがえるさ」
が108秒前で最終ポイント このセリフ以降レスするとアウト
ちなみにこのセリフの直前にシータの一つ目(左)のおさげが撃たれる
まあ素人はパズーが2発目のバズーカを撃ったあたりでレス止めておけ

〜タイムテーブル〜
194秒前 パズー、2発目のバズーカを発射
150秒前 シータ「国が滅びて、王だけ生きてるなんて滑稽だわ」
108秒前 ムスカ「ラピュタは滅びぬ 何度でもよみがえるさ」
065秒前 ムスカ「3分間待ってやる」
030秒前 パズー「ボクの左手に手を乗せて」
000秒前 バルス!
ラピュタの下の部分が崩壊していく様がなんだか壮快な気分になったのは何故なんだろう
【コムスン問題】まっとうにやっても利益を上げられない介護事業、厚労省こそ問題の黒幕…毎日新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181907934/
【政治】 社保庁職員や厚労省幹部が少なくとも15人、年金システムの発注先企業に天下り 
柳沢厚労相が認める…参院厚労委
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181869121/
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 02:52:37
とりあえず心アポとメンヘルどもがいなくなれば、話が進むのだがなあ
だな〜 がかまっちまうからなぁ
おかげで話しがあさってに
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 02:59:30
結局、偏差値が高くていくら勉強していても、
官僚たちはバブルなんですね。
とにかく与えるどころか奪う事を考えている。

最終的には安定した国は全て「極左」と言い出す始末。
知性を全く感じない。

そういう風にならない様に勉強しているはずなんですけど。
団塊がいないと無理かな?日本。
ここ20年でアジアで最下位になる可能性大。
しかしここまで論理が通らない文をよく書けるとは思う
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 03:07:47
ポエムに論理を求めるなよ。
悪貨は良貨を駆逐すか
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 08:39:16
>>337
法制度上はともかく、現実問題として公務員給与の決定については
今まで誰も責任をとってこなかったということですね。
そのあたり今度の公務員法の改正ではどうなるんでしょうか?
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 09:22:43
>>352 国の予算事情によって人事院勧告が100%実行されてきたわけではないことを
どう考えんの?「責任を取る」って具体的にどうせよということ?
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 09:29:52
公務員は労働基本権が制約されており、その代償機能を担う機関として
人事院が設けられています。
人事院は、公務員の給与等勤務条件の決定について、
法定すべき基本的事項は国会及び内閣に対する勧告によって、
具体的基準は法律の委任に基づく人事院規則の制定・改廃によって、
その責務を適切に果たすよう努めています。
(人事院勧告 公務員の給与)
http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/f_kyuuyo.htm

民意とは全くかかわりない次元におかれていなかったでしょうか?
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 09:35:46
>>354 国家公務員の人件費も国家予算の一部、その予算を決定するのは
国会の権限ではなかったっけ?国会で決められた予算の下、財源なければ
人事院勧告完全実施できない。
「民意とは全くかかわりない次元」って、アンタ何様のつもり?
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 09:40:56
国会で選ばれた首相を批判するような人が何を言っても説得力ないんだよねえ。
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 09:55:44
公務員は国など公共団体の組織を構成する職員なので、
その人数や給与は政治と深くかかわっています。

政治の問題そのものであり、
そのために中立的な人事院制度があったわけですが、
反面、公務員給与の決定がお手盛りだという批判を招いています。

公務員の給与に関する民意は、政治の場でどのように反映されていますか?

公務員の給与が恣意的に決定されることは許されませんが、
公務員の給与といえども最終的には民意が反映されるべきものです。
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 10:03:18
国会で決まってるんだから、それが民意です。
現在は不支持が支持を上回っていますが民意は民意なんですね?w
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 10:19:04
内閣支持率が下がっても、すでに成立した法律や人事は有効です。
不満があるなら憲法改正してシステムを丸ごと作り直せばいいでしょう。
天下りの本質

【政治】 社保庁職員や厚労省幹部が少なくとも15人、年金システムの発注先企業に天下り 
柳沢厚労相が認める…参院厚労委
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181869121/
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 11:34:37
「格差社会」の原因は浪費です。

同じ給料でも貯蓄に励み家を買ったり保険に入っておく人と、ギャンブルにおぼれて借金をする人では
老後に大きな格差が生じるのは当たり前。

http://www.yomiuri.co.jp/jinsei/kazoku/20060117sy11.htmは一例だが、このような人たちがいる限り
いくら所得再分配をしても穴の開いたバケツに水をつぎ込むようなもので無意味。
貯蓄に励むまともな人間が馬鹿をみることになる。

格差は自業自得だから放置しましょう。

どうしても縮小したければ浪費者から間接税をたくさん取るのが正道。
そういう意味で消費税はすばらしい制度だ。
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 11:36:20
>>347
それはだな〜のジエンだからだろ
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 11:38:07
>>348
>そういう風にならない様に勉強しているはずなんですけど。
そこが間違いなんだろうな。
「彼ら」の勉強は試験のための勉強。
つまり、彼らの努力は自らの地位向上&維持のみに注がれる。
どんなに優秀でも子供の頃からこれしかなければ、この程度になる。
>>362
消費ではなく、所得の格差。
消費は所得の源泉。
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 11:50:04
泣き寝入り主義の糞国民に制裁を
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 11:51:47
>貯蓄に励むまともな人間が馬鹿をみることになる。
貯蓄に励むから経済成長を押し下げている訳だが。
いい加減、消費しろ。

そもそも「カジノ構想」が、なぜ経済成長に寄与するのかすら
理解できていないんじゃないのか?
>>362
貯蓄ばかりで投資や消費がないと付加価値を生み出せないので経済が縮小する
消費と言っても付加価値を生み出せなくて破壊ばかりの戦争等(アフリカはそのため生活必需品等が生産できなくて貧困)は駄目だが
簡単なギャンブル等は容認しても良いのでは
マクロ経済的に個人の貯蓄も投資も同じ貯蓄だろう。
370368:2007/06/16(土) 12:10:35
>>369
(^^;
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 12:13:47
>>369
(・∀・)
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 13:57:12
>>367
DQN乙。
豊かになる人は後に残る形で消費するんだよ。
家を建てれば家屋が残る、病気のときに使えば健康が残る、教育に使えば知識が残る。

DQNは無駄遣いするから跡に何も残らずに貧乏になる。

いい加減、学習しろよ。
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 13:58:47
>>368
ギャンブルも戦争も経済的にみれば同じだよ。
どちらも負の効果ばかり。

消費するなら家を建てるとか学校に行くとか、生産的なことに消費すべきだな。

仮にみんながギャンブルばかりすればそれで本当に経済がよくなると思う?
そのうち原資がなくなって破綻するだろう。
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 14:02:57
>>372 お前は今どれだけサービス産業が日本の経済の割合を
占めてるとかわからんのか?家計と国の収支をひとまとめにする
馬鹿がまだこのスレにいたのかやれやれ。
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 14:06:35
>>373 だいたい消費に負だとかなんとか言ってること自体
間違ってる気がする。そんなのは家訓レベルの話であり
マクロ経済的にどうなのよ? お前さんの言うとおりいくら
学校いって知識を蓄えてもそれを生かすための仕事の需要がなけりゃあ
なんの意味もないんだけど。
>>372
所得が高ければ普通はそうする。そうなる。
所得が高くてもギャンブルはする。
消費の問題より、所得。
>>373
戦争は国民の資産を破壊するから問題外だが、
ギャンブルは、所得が移転するだけ。
趣味に費やすお金と同じ。
金が回るならそれで良いじゃん。
マクロで見ればプラス。
全くミクロ脳って奴はw
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 14:28:39
国民の資産を没収して海外で消費すればいい。
第三次世界大戦で景気回復ですよ。
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 15:37:01
 ブリトニー・スピアーズ(25)がまたやってくれた。

 今度はロスからフロリダに向かおうとしていた飛行機内。彼女は自分の席のシートが
革製でなかったことに腹を立てブツブツ言い始めた。そして、飛行機が滑走路を走り始め、
離陸寸前になっていきなりシートから立ち上がり、「革製じゃないからこの飛行機じゃイヤ!」と叫んだというのだ。

「乗り合わせた乗客たちが大衆紙に怒りをぶちまけたことから、事件が明るみになりました。
結局、その時はブリトニーのわがままが通り、飛行機は駐機場に戻って彼女と荷物を降ろし、
予定の離陸時間から1時間近くも遅れて出発したそうです」(ロス在住の日本人ジャーナリスト)

 また、ブリトニーは宿泊予約していたロス市内のモンドリアン・ホテルの
スカイバーのトイレで激しく嘔吐している現場も目撃された。

「原因は不明ですが、泣きながら大量のゲロを吐いていたといいます。自分では立ち上がれず、
ボディーガードに抱きかかえられ、予約をキャンセルして自宅に戻ったと報じられています」(日本人ジャーナリスト=前出)

 アルコールとクスリ漬けの日々に戻った?

【2007年6月13日掲載記事】

[ 2007年6月16日10時00分 ]
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/16gendainet07022963/

写真:ブリトニー・スピアーズ
http://images-jp.amazon.com/images/P/4860907760.09.LZZZZZZZ.jpg
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 15:39:01
マクロ的に見れば、インフレが問題ない範囲であれば、
所得を生み出す行為は全てOK。
もちろんギャンブルやアキバ系でもいい。
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 16:59:33
高性能車を欲しがる欲望とルーレットで得られる快感とでは安定性・普遍性で
ぜんぜん違うよな。
383派遣の人:2007/06/16(土) 17:27:46
どこが違うんだw
384だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/16(土) 17:40:27
パチンコやる、ディズニーランドに行く、映画を見る、ゲーセンに行く、本質的にはなにも変わらん。
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 17:47:27
>>384
そんな面倒臭い事はしたくない。
386だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/16(土) 17:53:31
>>385
で?
387派遣の人:2007/06/16(土) 17:59:11
最近ほんとおバカさんが多くて楽しくなっちゃうわアタシw
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 18:01:30
でもまあ、風俗、博打に金を使って
最新技術の製品や日用品を安く買うって
付加価値生産性にとって害ではあるよな
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 18:20:02
あの人とあの人はどうして同じ頃合いに出てくるんだろう
やっぱ土日はすごいな
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 19:53:27
>>388
意味不明。
PC、ネット普及は風俗(主にエロ画像)から始まったんだけどねw
自動車は富裕層の道楽から始まった訳だし。
まあ、最新技術というものをよくわかっていない人に言っても
しかたないか。
PC、ネット普及は風俗(主にエロ画像)から始まった
という主張の根拠は?
ビデオの普及はピンクだっけ
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 20:24:45
>>391
「自動車は富裕層の道楽から始まった」というなら
PCもネットも、もっと初期の技術的趣味嗜好を言うべきだろな。
ここだけ変えて「風俗」だなんてバカじゃね?
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 20:51:38
>>383
安定性・普遍性の文字が見えない?
>>392
昔はよく言われていた。

ネット 初期 普及 アダルト の検索結果 約 129,000 件中 1 - 10 件目 (0.09 秒)
ネット 初期 普及 エロ の検索結果 約 194,000 件中 1 - 10 件目 (0.09 秒)
ビデオがエロで広まったの知らないの?
あと書き方からしてもしかして趣味は高尚。エロは低俗って考えてる?
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 21:06:26
「<高速道路を外資に売り渡すため>
日本道路公団改革では、結局、外資から
「とても人には言えないもの」をそっともらっている 
イノセが、中心になっていった。だから、イノセは、
「実は黒字な」日本道路公団を「赤字だ」「第二の国鉄だ」とさんざん嘘をついて
いったのだった。」
http://blog.mag2.com/m/log/0000154606/

400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 21:09:13
>>398
趣味は高尚。エロは低俗だろ。
ちなみに俺はどっちも好きだけどな。
ビデオは非アダルト映画レンタルから入った。
>>400
そりゃ、いきなりエロはないだろうw
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 21:20:22
>>401
しかしアダルトに狂ったつう時期は俺にはない。
既に結婚していたからだろうが。
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 21:58:23
>>402
で?
404ほかろん:2007/06/16(土) 22:01:55
GDP = 一定期間内に国内で産み出された付加価値の総額 − エロで産み出された付加価値の総額

たしか教科書にもこー書いてあったと思うなり。
405ほかろん:2007/06/16(土) 22:04:09
GDP = 一定期間内に国内で産み出された付加価値の総額
    − (エロで産み出された付加価値の総額 + ギャンブルで産み出された付加価値の総額)

だったかも。
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 22:04:46
>>405
「消費性向」
407ほかろん:2007/06/16(土) 22:12:02
消費性交なりよ
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 22:13:01
>>407
間違えた、「消費性向き」だ
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 22:17:17
猪瀬と言えば東京都副知事になるそうな。
石原とタッグ組むとは都も将来は暗いな。
そういや東京都は無能知事と官僚機構の組み合わせだな
411ほかろん:2007/06/16(土) 22:42:03
そーゆーポジショントークはつまらないなり。

都知事が無能だとゆーなら、何について無能なのか
具体的にゆーなり。
なんとか銀行なんとか、は大失敗。
石原が経済音痴の証左。
ミクロとマクロを混同。
猪瀬については言うまでないよな
414ほかろん:2007/06/16(土) 22:54:05
東京都知事がマクロ政策かよ・・・

オリンピックなんかはそーかも知れんが。
俺も昔は本買うぐらい石原を心酔していたが、バカ息子達が
続々政界入りしているのを見てすっかりしらけちまったよ。
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 23:26:10
>>403
別にエロがなくても普及するものは普及するってことだよ。
どんくさい奴だ。
>>415
息子たちより、本人の暴走っぷりのほうが問題だろ。
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/17(日) 00:43:04
猪瀬は勘弁して欲しい。
【中韓】上海発のバブル崩壊がソウルに影響を及ぼす日、最近の中国経済を
見ると20年前の韓国を思い出す…朝鮮日報コラム[06/16]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181998271/
低所得層までが株式投資に没頭しているため、証券会社の窓口には待ち順を
示す番号表が登場したが、その番号表が最高で1万1000円で取引されているという。
この番号表の価格も今年に入って5倍に跳ね上がった。
法人税は減税しても代わりに外形標準で課税する制度にすればOK。そうすれば
赤字企業からも一律平等にとれる。現状では利益を上げてる企業にその税負担が集中してるから
そういう企業の不満が「もっと減税しろ」という主張に現れてくるわけで。

あるいはさらなる減税を受けるために外形標準を受け入れるか、現状の課税を維持するか
選択させるのも面白い。
まあ、確かに不当な税金逃れはあるだろうけど
外国政府との争いにもなるから、ちょっと怖いよね

てか、西武や都銀の例を出すまでもなく
黒字なのに税金を払わず、なおかつ政治献金するのはどう考えても・・・
>>420
馬鹿じゃね?
馬鹿ってことはないと思うんだけどなあ

実際、外形標準課税が適用されて1000億ぐらいが地方自治体に
一気に税収として入ってきたこともあるしね
>>420-421
それは監督省庁の査定の問題だろう。
資産や債権等の評価やら、経理の査定やらな。
また、外形標準課税は真面目な赤字企業にも負担増かとなり、これが不良債権問題再燃につながりかねない。

税金逃れを気にするのなら評価基準を引き締め税務署等をするべきだし、
税収を気にするのなら景気対策を優先させるべきだ。
>>424
だから、外形標準課税適用が監督官庁の問題でしょ
もしかしたら適正に査定されているのかもしれないけど
もしかしたら>>420の言うことが正しいのかもしれない

なんせ税務署自身が人手不足を認めている国だもの

また、まじめな企業が外形標準課税を適用されるとは
すなわち、まじめに税務申告していないってことでしょw
外形標準課税は、資本主義の否定。
官僚社会主義の論理。
>>426
そっかー?

外国企業に対しても結構適用しているんだぜ?
それによる税収増もでかいと思うぜ?
>>427
その書き方だと、税収増しか考えていない。
企業が潰れたり、縮小すれば税金は取れなくなる。
企業活動(付加価値活動)が活発化するように考えなければ、日本の衰退。
>>428
だからー、赤字企業に適用されるとは
すなわち、その企業が実は黒字でしたwってこと以外ないじゃん
潰れないよ

てか、その言い方だと、日本企業は全く無法のうちに
利潤をあげているってことになるんだがw
>>429
意味不明。
なんでだよw
つうか、>>420
>法人税は減税しても代わりに外形標準で課税する制度にすればOK
と言っているが、
国際企業はみんな適用されているわけなのだが・・・?
企業は、原則、赤字になれば潰れる。
外形標準は赤字でも課税。
資本主義の否定。
意味わかんねー
どうやって税金を取るの?
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/17(日) 08:44:10
外形標準課税は裁判で違法とか判決出て断念したんじゃ?
へ?
>>425
>また、まじめな企業が外形標準課税を適用されるとは
>すなわち、まじめに税務申告していないってことでしょw

明らかにおかしな発言だが、何か勘違いしていないか?
外形標準課税は会社の規模に応じて適用される課税方式だから真面目かどうかは関係ない。
まして、税務申告も関係ない。
へ?
>>434
税金とるしか考えていないね。
企業が黒字になれば、その儲けから払ってもらう。
担税力があるところから取るのが原則。
>>433
資本主義では借金ができる。
赤字でも負債を計上するだけだから問題はない。

>>435
「銀行だけを対象とした外形標準課税」が負けただけで、外形標準課税そのものの評価ではないはず。
ただし、最高裁で和解交渉が成立して修正したものが制定されたらしい。
銀行税(外形標準課税)をぶち上げた石原都知事、
それに熱狂した都民は、経済音痴。
>>439
あー、まあ、そんなに事業所ごとに赤字黒字が偏れば、なー
でも、税率も下がっているんだし、いいんじゃね?
>>440
借金は投資に使うもの、
赤字の穴埋めで借りたら終わりの始まり。
消費者金融地獄と同じ。
だいたい、赤字企業に銀行は金を貸さない。
>>441
銀行税に熱狂はしなかった希ガス
>440-441
あれは都民の「銀行員が憎い憎い憎い」意識に特化して戦略を立てた石原のミスだよな…
やっぱり外形標準課税支持者の田中康夫にも、この件ではお仲間の筈なのに馬鹿にされる始末
>>444
いや、支持率は急上昇。
当時は銀行叩きが流行った。

景気が悪いときに増税するのは間違い。
>>443
だな〜並の詭弁だな。
赤字企業が借金できないのなら、担保なんて概念があるわけないだろ。
>>447
担保がなかったり、デフレで担保価値が減ったら困る。

もともと、担保主義は健全な資本主義を阻害。
>>446
俗にいう銀行税は東京都が裁判で負けて修正したもののこと。
この頃はマスコミもあまり取り上げなかったし、都民でも知らない奴の方が多いだろう。
現に>>446もわかってなさそうだし。
>>437
イヤイヤ、だから、赤字じゃあそもそも付加価値割とか資本割とか、関係なくなるじゃん
それでも取るということは、黒字だったってことじゃんw

>>446
そうだったかな?
俺はあまり意識せず、政治脳で投票してたよw
パチンコを一掃してくれるかな〜、なんてね
>>448
お前の仮想世界の話なんか誰もしていないわけだがねw
>赤字じゃあそもそも付加価値割とか資本割とか、関係なくなるじゃん

株式脳うざすぎ。
いちいちわけわかんない言葉作るなよ
事業税

課税標準の例外:事業の情況に応じた外形標準課税
銀行税(俗称)
外形標準課税
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E7%A8%8E
で、Wikiのどこに何が書いてあると言いたいのかね?
利益に対する課税でなくて売り上げに対する課税。それなら赤字企業からでも
税金は取れる。
減税は長期的に見て、財政、国民経済に壊滅的な影響を与える可能性が高い。
橋龍政権が経済をムチャクチャにした後、小渕政権は歳出拡大と大規模減税をやった。
歳出拡大はその内容が従来型の公共事業に偏り過ぎてた面はあったにせよ、時機に合ってた。
でも減税は、政府債務の規模をグロテスクに膨張させ、財政による富の再配分機能を著しく低下させた。
こんにち中流階級がその分厚さと消費能力を削がれてるとすれば、あの時の企業と富裕層への
減税が原因だと思う。でもそれをまた戻そうなんていうことは、政治的に極めて困難でしょう。
それどころか、法人税を更に下げて、逆進的な性格を持つ消費税を更に上げようってのが、
今の政権の参院選後の方針だってんだから、状況は絶望的だね。
せめて、食料品の税率は据え置いて、奢侈品から取ってくれ。
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/17(日) 09:38:40
何であれ石原が打ち出した政策のほとんどが躓いているのは間違いない。
辛うじてディーゼル車に対する規制が成功例かも知らんが、これだって効果が
どれだけあったか不明だし、業者に負担を強いたわけだし。
ヨーロッパなどは、ディーゼル車が環境にやさしい、
っていってるだろ。
ホンダも、最新技術版を出すらしいが。
>>456
現に、消費税は、赤字企業でも払う。
民主も世襲、官僚出身中心に税金上げ、
>>460
つーか、>>456は消費税そのもの。
463だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/17(日) 10:21:54
で結局、天下り規制の具体的効用の摘示はなしか。

法人税に関しては、

1 我が国の実効税率は本当に高いのか
2 1が認められるとして、それで本当に企業は海外に逃げるのか
3 2が認められるとして、本当にその回避のために法人税減税が必要なのか。
4 3が認められるとして、それに見合う増税をしなければならないのか。
5 6が認められるとして、その方法として何が妥当なのか。


ぐらいが論点となる。外形標準うんぬんは5の次元の話であって、話が飛びすぎである。
逆進性がけしからんなら消費税よりも国民年金の方が遥かに逆進的だと思われるので
早急に廃止して税方式にすべきですね。
465だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/17(日) 10:32:52
ちなみに、上で誰かが指摘しているように、消費税とは実質的には売上に係る外形標準課税であり
(内税化でその性質がさらに強くなった)、これも法人税の一部とみなして利益基準での実効税率を
計算すると、当然に売上高経常利益率の高い業種であればあるほど税率が低いことになる。ここで
わかると思うが、法人税減税・消費税増税は、またまた製造業に有利な税制なのである。
466だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/17(日) 10:38:27
>>464
完全に意味不明だが。
正確には、消費税は付加価値税で、売り上げ税とは違う。
今日のサンプロは自民大村サンドバックだな。
あの財部に「ちょっと聞けよ!」って怒られてやんのw
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/17(日) 10:43:30
要するに外形標準課税に反対するのは負け組のルサンチマンだという事だね。
470だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/17(日) 10:46:34
>>466
理論的にはな。確かに消費税は経理上預り金処理され、売上とは区別されている。しかしながら、
内税方式の表示が強制され、かつ小規模事業者に納入免除措置が採られている点からして、実質的には
売上税であるとしか解しようがない。
471だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/17(日) 10:47:39
>>469
完全に意味不明だな。
>>468
アジアやロシアの番組なら解るが、
英米等のテレビ討論なら、一応議論になるんじゃないのか
>>470
支払った消費税を差し引くから、
付加価値(人件費と利益)にかかる税。
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/17(日) 10:53:31
朝鮮総連本部売却:公安庁職員が仲介者を元長官に紹介
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182043933/
475だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/17(日) 11:06:06
>>473
確かにいわれてみればそうだな。では、先の「売上」ないし「売上高」を「付加価値額」に訂正しよう。
それでも議論の大筋は変わらんだろ。
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/17(日) 11:21:37
いいじゃん。外形標準課税。
直間比率の見直しは財務省のライフワークというか、男のロマンでしょ。
どんどんやるべき。
【裁判】「何が環境のトヨタか」東京大気汚染公害訴訟 トヨタ本社前で原告ら早期解決訴え座り込み
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182044737/
外形標準課税だと、毎期利益を上げている優良企業の課税額が減る可能性が高いのが問題だな。

それと、企業が設備投資に消極的になるだろ。
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/17(日) 12:16:20
創価大・岸監督 『ウチの野球は池田先生の指針通りに心で勝ち、技で勝つ!!』★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1182045347/1

1 名前:たーじおん@不死身のパリスφ ★[] 投稿日:2007/06/17(日) 10:55:47 ID:???0
 全国で熱視線を浴びる早大・斎藤佑樹投手は、対戦相手から徹底マークされる。
16日の全日本大学野球選手権・準決勝で対戦する創価大も一筋縄でいく相手ではなかった。

 そして、「週末だけに球場には斎藤君目当てのファンが詰め掛けるでしょうけど、
ウチだってその気になれば、動員力は…。ねぇ」とほくそ笑んでいた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
482だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/17(日) 12:16:53
雇用も抑制されるな。賃金として支払った分にまで課税されるのであるからな。
やはり財務部門に指導的権限を与えるとろくなことはなく。
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/17(日) 12:26:37
学歴のある人が最近、人を騙す人が多いが…。なぜだ?
わかりきっているのに事実と違う事を話す。これが右翼?
努力しないで自分を有利したいだけだろう。
人に危害を加えてもね。それが右翼。
と、言うか石原のバカが、銀行だけから搾ろうと導入したことが
全企業(売り上げ別)に適応されてしまった。
それぞれの税が持つインセンティブを考えれなかった石原がクソバカで
都銀からの利息請求と合わせて、最高のマヌケだよ。
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/17(日) 12:33:04
まさに大映ドラマの「梶芽衣子」
それなりの地位があっても足の引っ張り合い。そして没落。
487だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/17(日) 12:40:50
あんな銀行狙い打ち税が許されるわけもなく。支持者もバカなら石原もバカ。
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/17(日) 12:48:54
高裁判決は、条例で外形標準課税を実施することは適法とするなど、
都の主張をほとんど認めました
http://www.tax.metro.tokyo.jp/book/2003/11index.htm
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/17(日) 12:49:16
都立銀行といい、何か既存の銀行に恨みでもあったのかな?
490だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/17(日) 12:55:06
>>489
そら地方公共団体に課税権がある以上、課税すること自体は適法だよw
491だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/17(日) 12:59:47
間違えた>>490>>489>>488だった。

>>489
そりゃ、彼はポピュリストですから、銀行イジメが流行れば銀行をいじめるのですよw
>>482
付加価値に課税されるのであれば、人件費を上げようが下げようが、意味が無い。

つまり雇用を減らして請負契約にすれば付加価値(税金)は減らせるって事だな。
>>483
基本的に右・左に関わらず支配層は政権維持の為にはなんでもするだろう
どこの国でも同じかな?
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/17(日) 13:42:47
【社会】『暴かれた介護ビジネス(上) 』ノルマ漬け・看板だけの事業所・・・結局は「利益第一」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182041235/
>>493
明治維新も外国勢力の後押しを受ける急進派の薩長が“尊皇攘夷”を掲げ武力で権力を
奪取した途端日本の制度や文化習慣を末端からぶっ壊し欧米化しまくり、靖国作って
自己正当化&敵勢力を賊軍に仕立て上げて追い落とし大日本帝国を作った。

それをマンセーする日本の保守(笑)は幕末の急進派の上に成り立っている。
リセット願望、黒船来航願望、小泉を支持する、していたのはなんとなく頷ける。
496ほかろん:2007/06/17(日) 13:55:31
銀行にとって治安維持や周辺環境の整備などは必要不可欠であると思うから、
その受益者負担として外形標準課税を課すのは、受益者負担の原則から利に適ってるんじゃねーの。
497ほかろん:2007/06/17(日) 13:56:54
あぁ変な日本語になった。
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/17(日) 15:23:08
>>496
それらの受益は別に銀行だけに限って齎される物ではないんだから
受益者負担というには当たらないだろうな。
大体それ言ったら消費税も碌に支払っていない香具師が受益してるのは
不公平な話ってならないか?
どーも過度に「勝ち組の社会的負担」とか「負け組との格差解消」って話に飛んでいく人が多いが
その短絡は最初から結論在りきの「思考停止」に陥ってるからって希ガス。
>>495
まあ精神の安定は人間最大の難問かもしれませんね
おかげで世界中戦争だらけだ。
正義を他人に押し付けるハマスみたいな奴が増えると
生産設備も労働者も壊され
あっという間に貧困国になりそうだ
500ほかろん:2007/06/17(日) 17:26:12
ふぁ?
徴税の意義なんて社会的コストの分担以外にあるのかよ。
ならば何が公平なのか、誰が負担することが妥当なのかは重要だろ

何が思考停止だアホ。
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/17(日) 17:39:16
金利は上昇傾向にあるし消費税を上げたりしたら大変なことになるだよ。
>>500
インセンティブ

長期的に富が増えるような税制が望ましい。
503ほかろん:2007/06/17(日) 17:46:04
消費税も既に上がったって。
何にも知らねーな。
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/17(日) 17:49:40
ザルで水をくんでもね。
505ほかろん:2007/06/17(日) 17:51:17
へぇ〜
税制で富を増やす方法をご教示下さいな。
ま、既に銀行狙い撃ちの税制は機能していないんだし、
少なくとも今の方が合理的ではあるな。
>>505
よく、報道されるのが政策減税。
ケインズ的には、累進課税、遺産課税。
赤字企業に税金を掛けるのは、悪代官のやること。
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/17(日) 17:55:33
税制というのは行政に対する国民の保険見たいなものだろう。
行政サービスが滞ることによるリスクと損失を回避するために
支払うコスト。

警察が機能しなくなり、生活基盤が壊れ、海外からの驚異に
晒されながら生きていかなければならない状況をあらかじめ
回避するために支払う保険。
考え方は消費税に近いよね。受益→負担か、儲かってる人→負担 の違いだけど、
どちらにもそれなりの合理性はあると思う。税の公平は難しい問題だな。

  
510ほかろん:2007/06/17(日) 18:10:08
>>507
いま外形標準課税の話をしてるのだな〜
銀行のどこが赤字企業なんだよ。
>>508
保険?受益が確実なものもあるので、保険とは違うだろ。
>>510
おいおい・・・
>>510
銀行は過去に赤字があったから。あと数年で、法人税を払うようになる。
514だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/17(日) 18:32:56
>>509
効用という観点から見ればさらに話は変わってくる。10万円の効用は高額所得者と低所得者で大きく
異なるし、また警察サービスから得る効用は、資産家と無産者で大きく異なる。単に受益負担か応能
負担かだけで割り切れる話ではない。
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/17(日) 18:41:48
犯罪者のほとんどは貧民なんだから、もっと貧民に課税すべき。
受益者負担という事で。
>>514
確かに。ただ、貧民中心のサービスもあるから難しい。

>>515
それ受益かよ?まあ、刑務所入って食わせてもらえばそうかもな。
>>510
とにかく、外形標準課税は、
経済活動にとって、良いものとはいえない。
外形標準課税は「税金払うくらいなら○○しとこか」て感じの
力が働かないんだろうな。
税制は別に税を増やすためだけのものじゃないってこったな。
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/17(日) 18:56:04
しかしどうなんかなあ。
もし社員が100%埼玉や千葉だったら給料の地方税分は
東京都に落ちないよね。
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/17(日) 18:56:56
税はシンプルでなければならないいう視点から見直したほうが良い。
その税の中に保障制度や保険制度、公共インフラ整備も入れるべき。
あまねく集め、社会に供するものは原則全て税からとし、
シンプルな徴収と配分によって長期を見通せる安定した経済と生活を実現すべし。
521ほかろん:2007/06/17(日) 18:57:41
>>517 ふぁ?
誰かがコスト負担しなければ、行政は立ち行かないって現実認識が欠落してないか?

ならば消費性向の低い層から多く徴収するほうが「経済活動にとって」影響が少ないのは当然なのだ。
522だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/17(日) 18:59:21
>>515
貧民すべてが司法制度のやっかいになるわけではないので、受益の観点からは貧民全てに負担を求める
ことはできない。刑務所に入った奴については、より付加価値の高い強制労働をやらせて費用負担を
させるのは悪い考えではない。
資本主義の主役は、企業と起業家。
中世では農民。
それらを圧迫すれば、経済は低迷、衰退。
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/17(日) 19:02:06
暇暇、店が暇。住民税あがって、負担増、みんな財布の紐締める〜。
景気悪化確実だけど株だけあがる〜。
525派遣の人:2007/06/17(日) 19:02:06
話が微妙にずれるけど、「負担と受益」を考えると、
どうしても都市集住を進めることになりそうな希ガスなんだが。
>>521
悪代官の論理w

資本主義の主役は、企業と起業家。
中世では農民。
それらを圧迫すれば、経済は低迷、衰退。
527だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/17(日) 19:04:05
>>526
いや、主役はサラリーマン。労働人口比から当然の話。
> 521 名前:ほかろん[] 投稿日:2007/06/17(日) 18:57:41

> ならば消費性向の低い層から多く徴収するほうが「経済活動にとって」影響が少ないのは当然なのだ。

これは、累進課税、
外形とは、性格が異なる。
>>527
サラリーマンは雇われ。
企業が存続しなければ、存在しない。
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/17(日) 19:07:02
>>522
ムショ暮らしの奴はお抱えの鉄砲玉になれっていうことか?
531ほかろん:2007/06/17(日) 19:08:17
>>526
おまえは資本主義の体制を担保するものが何であるかを考えるといいなり。

ほーあーほーあ
>>521
>ならば消費性向の低い層から多く徴収するほうが「経済活動にとって」影響が少ないのは当然なのだ。
それと外形標準課税の関係は?
>>531
担保費用をどういう税制で支えるかという話。
それと、経済が活発化すれば、税収も増える。
534だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/17(日) 19:12:24
>>525
趣旨がわからん。ブレイクダウンしてくれ。

>>529
中世農民とパラレルなのはサラリーマンだよ。バカだなお前は。
>>534
農民は、ひとり企業。
536だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/17(日) 19:18:15
>>530
これも意味がわからんな。ム所内には工場があって木工やら印刷やら縫製やらの作業が行われている
わけだが(一応賃金も出る。雀の涙だが)、これをもう少し付加価値の高い作業に変えるということだ。
537ほかろん:2007/06/17(日) 19:18:22
>>外形とは、性格が異なる。

いま企業の7割は赤字申告で、社会的コストを負担していない。
企業には租税回避のインセンティブが働くから、
その対応として外形標準課税は合理的な手段だと思うけどな。
538だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/17(日) 19:20:09
>>535
農業をやめる自由がないんだから一人企業じゃないだろ。
>>538
やめて、サムライや、盗賊
540だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/17(日) 19:23:25
>>537
それだとお前の「消費性向が低い」理論と整合しないぞ。純資産標準とかならわかるけどな。
>>537
租税回避の赤字は問題だが、
担税力のないものへの課税は良くない。

また、現実は、様々な税で課税強化中。
542ほかろん:2007/06/17(日) 19:32:04
なんでだよ。担税能力がある層から徴税するのが筋だろうに。

住民税や地方消費税から行政コストを捻出することを考えれば、
金融機関がより多く負担するほうが経済的影響は少ないと思うけどな。
543ほかろん:2007/06/17(日) 19:35:17
>担税力のないものへの課税は良くない。

いまの銀行に担税能力が無いと考えてるのかな〜

ホーアホーア
銀行のみに外形標準課税適応なら効果もあるかもしれんが
それが出来ない訳で。
>>542
銀行に担税力があれば当然OK
コムスンの介護事業のボッタクリ?
民間だから何やっても自由じゃん
何で問題になってるの?
>>546
あれは架空請求が問題じゃないのか?
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/17(日) 19:40:31
>>536
刑務所が付加価値の高い作業を行うと囚人の社会復帰には有利でも
営業強化し過ぎて民間企業の労働者の雇用を奪ったりする可能性が有るのでは
549ほかろん:2007/06/17(日) 19:43:26
>銀行のみに外形標準課税適応なら効果もあるかもしれんが
>それが出来ない訳で。

東京都の場合は、金融機関のみに課税しているなりよ。
東京都の警察費は6000億ぐらいかな。
架空請求か、じゃ政治の責任はないな、
銀行のみに課税するのは違法だと判決で出てたと思うけど?
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/17(日) 19:48:45
>>546
893乙
553ほかろん:2007/06/17(日) 19:49:21
和解案として税率を下げる形で制度は存続している。

粗利益に対して0.9%の課税は金融機関としても適法であると判断したからだろ。
単純に、銀行に税金を多く掛けても、
規制産業だから、利用者に転嫁される。
>>553
現在は銀行「のみ」じゃないんじゃないか?
資本金1億以上の法人全てとかじゃないか?
石原裁判で負けても懲りない
557ほかろん:2007/06/17(日) 19:56:13
過去最高の利益を計上している今の銀行にとって、
その程度の税負担増で、手数料値上げ等のかたちで利用者の転嫁するとは思えんね。
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/17(日) 19:58:45
>>419
朝早くに起きて並んで
その番号札を売るバイトの方が儲かる悪寒
559ほかろん:2007/06/17(日) 20:02:57
話の流れからして東京都の話だっただろうに。
>>557
過去最高、というのは、やらなくても良かった不良債権処理の
の反動。
引き当て金の戻りだからな
562派遣の人:2007/06/17(日) 20:10:44
>>534
いやね、いくら担税力があるからって、都会の人間が税金たくさん取られて、
全部地方に回されてったら、感情的には納得できんのではないかと思うんだが。

それが正しいか否かは別として、感情的にはね。
>>553
>>506
今は資本金1億以下の金融機関にしか適用できないよ。
>>562
じゃあ累進課税も感情的に納得できないって事かい?
565ほかろん:2007/06/17(日) 21:00:39
う〜ん。ちょっと訂正。
税は応益負担、社会保障は応能負担でいいのではないかな〜

現在、一番儲けているのは輸出大企業。

世界景気と、35兆円の輸出補助金たる為替介入、
金利差による歴史的円安による。

増税するなら、中国のように、輸出時の消費税還付
の制限が最適。
【コラム】制裁足踏みウォール街 「われわれの対中国政策はイールドの結果につながる」[06/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182051109/
【国連】 潘基文国連事務総長「ダルフール紛争は気候変動が原因」 [06/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182069985/
569派遣の人:2007/06/17(日) 21:52:51
>>564
いや、程度問題でしょ

ただ、例えば7代都市圏に集中することで、
ある程度地方自治が可能になれば
感情的には納得しやすいんじゃねーの?
累進課税は金持ちのやる気をそぐのではなく、金持ちになりたい人のやる気をそぐというのが正しい。
だからあまりにも高い税率をかけるとアニマルスピリットがなくなってしまう。
そう言っていた
>>570
は一生スラムで暮らしましたとさ。
というか、>>570は動物そのもの。
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/17(日) 22:32:49
>>569
それなら地方在住者の移転費用と住居手当など出さねばならん
あと、残った地方自治体にたいしある程度は補助的なものをしなきゃならない
単なる数字合わせだけなら、余計にコストがかかるよ
>>569
地方自治って結局中央の責任逃れにならんか?
地方自治というなら地方通貨の発行まで考えんと。
575派遣の人:2007/06/17(日) 22:54:26
>>573
うん、それもそうでね、前の話ではあるけど、
俺が性急な都市化に反対したのは、そこら辺なんだけど。
好景気下で自然に若年労働人口が都市に集中するような
流れだったらいいのにねぇ・・・。

576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/17(日) 23:06:42
>>570
そのとおり!

>>572
はぁ?
動物は食えれば満足する。
それを超えて豊かになろうというのが人間じゃないか。
>>570はまさに高貴な人間としての向上心が見て取れる。
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/17(日) 23:07:43
食えさえすればいいというやつこそ動物そのもの。
犬や猫以下だ。
最低限の餌だけ確保してパチンコや酒に浪費しているやつなww
またN速っぽい流れになってきた(苦笑)
もはや動物園ですな
もういいよ、緊縮財政で。
結局、結論としては官公庁が機能マヒしてて、金を扱うのに相応しくない団体になってる。
つまり金を流さず、緊縮財政で、増税もなし。議員の定数も削って ・・・
そうすりゃ、天下りの問題から全て解決。

そもそも、こないだNHKでもやってた。談合が無くなりつつあるって。
結局、予算が削られて金が無くなりゃ、官僚の何もできない。金の無いとこには企業も
食いつかない、、、で自然解消。
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 00:15:53
6月9日に成田空港で起きた、台湾の李(前)総統にペットボトルを投げるつけるという事件。この動画が
テレビで報道され、その直後に『YouTube』にアップされるが、その動画のコメント欄が大荒れ。英文、
中文、日本語など入り交じりで激しいバドルが繰り広げられている。なかには『2ちゃんねる』の書き
込みをそのまま持ってきたような煽り書き込みまでみられた。

582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 00:17:03
5月が夏のように暑かったせいなのか、最近「地球温暖化」の危機を伝えるテレビ番組を立て続けに
目にして「一人一人が小さな事からコツコツと」を真剣に受け止め、少しづつできることから実践して
いる毎日ですが、本当に毎日暑い!
もちろん環境問題もとっても気になりますが、身近な現実問題としては、女性たちにとってもの
すご〜く面倒なアレ。
そう、「暑い」→「薄着」→「ムダ毛処理!」が発生してくる時期ではないでしょうか?

583派遣の人:2007/06/18(月) 00:34:24
>>580
うん、以前も言ったけど、緊縮したり小さい政府にしたりすると、
必然的に天下りとか談合ってなくなっていくんだよね。

それがいいか悪いかは全然別にして。
中国人スパイに御用心
http://blogs.yahoo.co.jp/karyudo111/46875905.html

中国の対外工作のターゲットとして、日本はどうなのか。

「非常に重要だ。日本から得られるものは、単にビジネスや科学技術
 の情報に留まらない。中国の国際戦略上、非常に大きい意味をもつ。

 中国は常に、日本を仮想敵国と想定し、軍部はいずれ両国間に起き
 る戦争の可能性をシミュレーションしている。例えば台湾問題が一
 例だ。

 中国軍部は、台湾を武力統一する場合、まず日本を先制攻撃して、
 無力化させることが必要と考えている。

 産業軍事技術の盗用だけでなく、中国統一という大きな目的のため
 にも、日本に対する工作活動は、極めて重要な意味を持っている」
>>580
いいわけない
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 00:51:16
>>570
日本の富裕層は成功したオーナー経営者ばかりだけど
彼らが税金が上がったくらいで働く気力を失ったりするか?
>>550
ないことはない。
日本の介護や医療は国家からの報酬で縛られているせいで利益至上主義の
民間企業には向かないことは最初から指摘されていたのに、規制改革の美名の元に
資本主義の権化のような連中を参入させたことは政治の失態。
どうせ該当企業から政治資金でも貰っていたのだろうしね。
コムスンにしろ他の企業にしろ最初から報酬詐取目的での参入だしな。
>>583
そりゃ共倒れすりゃなにもかもなくなるだろうよ。
後に残るのは無政府による無秩序と化した地獄だがね。

今の政治家や官僚やマスゴミは無政府主義者ばかりなのかと疑いたくなる。
政府が政府としての役割を放棄してるのに
国民がそれをよろこんでるからな
589派遣の人:2007/06/18(月) 02:28:44
>>587
>無政府主義者か

意外と無意識にそうだったりしてね。
市場原理主義ってアナーキスト一歩手前だと思う。

ていうか、日本より小さい政府やってる先進国って、どこにあんのよ?
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 02:32:05
参院選与党勝利で中川幹事長続投なら、来年は竹中日銀総裁で株高・景気回復だ。

森永卓郎「日銀の次期総裁に竹中氏を期待する理由」
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/column/o/78/index.html
自民は金融政策は民主より全然マシなんだろうけど参院後の増税が怖いな。
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 06:48:02
松岡氏の秘書との「パジャマ姿での打ち合わせ」というのは実は存在していなかった。
ということであり、でっちあげの証言であるということだ。松岡大臣が、死んだのが深夜だったのではないか?
もし、パジャマ姿で絞め殺されて、吊るされたのであればすべての説明がつく。
それは、人目につかないように深夜に実行されるはずである。午前3時ごろだろうか?
もしかしたら1102号室のある階はまだほとんどの人が入居していないかもしれない。

セコムの管理者から、合鍵を借りておく、または作っておく。忍び込んで、寝ていた松岡大臣の首をひもでしめる。
するとパジャマ姿で死亡するだろう。それを複数でひっぱりだして、適当なドアのところにひっかける。
犬のひも(リード)だと、細いので、首をひもで締めて殺すときにできる跡と見分けがつかないらしい。

http://blog.mag2.com/m/log/0000154606/
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 07:08:31
>>586
あとは株屋、不動産屋。
所得税を上げてやる気がなくなることはないだろうなw
まあ、固定資産税を上げればサラリーマン含めてみんなやる気なくすだろうけど。
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 08:53:49
>>584

リピートが好きだね。仮想敵国を本当の敵とか言い出す。
それで日本人丸焦げ。
戦いは面白いなんて「大河ドラマ」だけにしてくれ。
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 09:00:03
帝国の甘えん坊には気をつけたほうが良い。
自分は戦わないし、国民を奴隷扱い。
国民も気がつかないとね。単に頭が悪いって。
最高に良い人でも人を殺せば犯罪者と言う事。
まあ「丸焦げになる」って事は結局「ブタ」同様の扱いってことだ。
ブタと同じ扱いをどっか別の所でしないとその扱いはないけどね。
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 09:31:31
>562
天下り規制はルサンチマンで、地方交付は感情的かい・・・
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 09:32:14
YouTube - 2007/6/17 サンデープロジェクト 年金問題 長妻昭 vs 大村秀章 (1/4)
ttp://www.youtube.com/watch?v=DA6gXYoVzzY
YouTube - 2007/6/17 サンデープロジェクト 年金問題 長妻昭 vs 大村秀章 (2/4)
ttp://www.youtube.com/watch?v=fJkesrszhbM
YouTube - 2007/6/17 サンデープロジェクト 年金問題 長妻昭 vs 大村秀章 (3/4)
ttp://www.youtube.com/watch?v=FxqOVAUJXmU
YouTube - 2007/6/17 サンデープロジェクト 年金問題 長妻昭 vs 大村秀章 (4/4)
ttp://www.youtube.com/watch?v=pCfzwvfw71w

見所は(4/4)1分過ぎの財部(テロップの「高野孟」は誤り)
599だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/18(月) 09:39:25
「累進性を強化したらやる気がなくなる」って、完全に否定された理論(ラッファーカーブ)を
いまだに信じている奴がいるのは驚きだ。
>>584
いろいろあるけど
隣国はつねに軍事的な仮想敵国であるが、政治的に仮想敵国なわけではない
>まず日本を先制攻撃して、 無力化させることが必要と考えている。
これについては中国軍がシミュレーションをしてて結果は台湾海峡で全滅
麻生あたりが言ってるのはそれを元に台湾が占領されたらが基本
まあ中国のメリットが少ないからまず台湾占領が起こらんと思うが。
本当にアレなひとですね
* 南カルフォルニア大学のラッファーが言い出したもので、税率が0%ならば税収はゼロであり、
税率が100%なら、誰も働こうとしないため所得は発生しないため税収もゼロになる。
0%〜100%の間には弓形の曲線があり、その中間が極大になると結論付ける。

* ラッファーは、当時のアメリカは中間以上の税負担であり減税を行えば税収が増えると主張した。
これをレーガン大統領が政治に利用し、減税政策が行われたことで有名になった(レーガノミックス)。

* しかし、こうした曲線は実証できておらず、税収と税額を結ぶ所得水準決定の論理が欠けており、今では全く支持されていない。
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 10:00:00
定率減税廃止だけでは生ぬるい。
もっと累進強化して歳出削減してほしい。
歳出削減するぞ歳出削減するぞ歳出削減するぞ歳出削減するぞ歳出削減するぞ
歳出削減するぞ歳出削減するぞ歳出削減するぞ歳出削減するぞ歳出削減するぞ
歳出削減するぞ歳出削減するぞ歳出削減するぞ歳出削減するぞ歳出削減するぞ
歳出削減するぞ歳出削減するぞ歳出削減するぞ歳出削減するぞ歳出削減するぞ
徹底的に歳出削減するぞ まるでどこかの宗教w 
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 11:40:26
歳出削減については、無駄使いが多かった部分を削減して、公共投資は増やす(以前のレベルか?)ことで、
経済振興と納税に関わる国民が納得できない不当性の両方を解決しなければならない。
それが「経済から政治を語る」本質になる。

一方的にマクロ経済に供するから財政出動が良しとか、政治的に歳出削減が正義などと単純な論法が対立するばかりの議論ではスレの価値がない。
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 11:45:14
賭博場が駅前にある。それがこの国の理念。
606派遣の人:2007/06/18(月) 11:47:22
>>597
んなこと言われても困るよ。
俺がそう考えてるって話じゃないんだし。
正しいか正しくないかは別と言ってるやろ。

このスレ住人が同じこと言って
『歳出削減!地方は全部切り捨て!』
と言ったらアカンとは思うけどな。

ただ日本人全員が理性的であるわけではないし
また感情的には納得できる部分もあるんだから
考慮はしないとあかんのではない?
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 11:54:12
>>606
では、天下り規制 = ルサンチマン の単純定義を撤回しなさい。
608派遣の人:2007/06/18(月) 11:54:42
考慮する、はバランスを、ってことなー
609派遣の人:2007/06/18(月) 11:57:58
>>撤回しなさい

意味がわからん。
どうしたらそーゆー話になるんだ?
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 11:58:33
>>608
感情的なバランスかい?
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 12:03:36
>>609
つまりな、 天下り規制 = ルサンチマン に代表される、単純な論法では議論が進まんのよ。
天下りについて理論的な部分と感情的に納得できない部分、法的に許されない内容についてバランス良く討議しなければいかん。
612派遣の人:2007/06/18(月) 12:07:02
したじゃん。

なんど説明しても同じ話ばっかりされたけど。
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 12:12:16
>>612
天下り規制 = ルサンチマン を撤回することによってループから抜け出るんだな、それが感情なんだよ。
君には器といものが無いのか?、どのような者にも一定の器があるだろう?
614派遣の人:2007/06/18(月) 12:13:31
すまないがメンヘルポエムはコンパイルできないんだ
>>612
話を前に進めよう。
じゃあ、君の認識では具体的に天下りのどこが問題点で
どう個別規制するのがいいと思ってるか教えて。
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 12:18:35
>>614
しかたないな、それが君の器なんだな。
617だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/18(月) 12:20:19
>>613
意味不明だな。ルサンチマンも要素であることは間違いない以上、撤回する必要性は
ゼロだ。「ルサンチマンだけ」などという低レベルな主張は誰も行っていない。
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 12:21:48
>>617
君の器量もその大きさということだ。
619だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/18(月) 12:24:28
>>618
ルサンチマンを要素と認められないお前のちっちゃい器よりは大きいけどなw
620派遣の人:2007/06/18(月) 12:25:16
規制はすでにある規制で充分だと思われる。
今後重大な問題が起きた場合には個別の規制は意味がある。

談合や利益供与は問題発覚時に法律に従い個別に対応。
そもそも談合など違法性のある行為と、
天下りを直接の因果関係では説明できないから別の問題。

終了。
既に終わってる話。
というか君が理解できてないだけ。
器量の問題は否定しないが、そんな事いってもはじまらないよ。
中身の話をヨロシク。
622だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/18(月) 12:27:55
結局のところ、天下り規制という手段によって何を実現したいのかを
具体的に指摘したヤツはゼロだったな。
623派遣の人:2007/06/18(月) 12:28:16
だめだこりゃ、これが中身の全てだということに気付いてないわw

天下りと官僚の犯罪が脳内で同一の問題になっトルw
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 12:28:42
所詮2chだよ
625だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/18(月) 12:34:28
こないだ、博報堂がクールビズ公報で暴利を貪っていたという報道があったが、
たとえ犯罪でなくとも、ああいうのの抑制は大切だとは思うがね。
博報堂に内閣府の天下りがたくさんいるとは思えないが。
>>620
なかなか咬み合わんね〜
どの問題点に対して、現在のどの規制で充分とか言わないとさ・・・
大雑把すぎでしょ、なんぼなんでも。

>既に終わってる話。
>というか君が理解できてないだけ。

その門前払いの対応がまずいんじゃない?
627ほかろん:2007/06/18(月) 12:37:50
マクロ経済に供するから、財政出動すべし!
628だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/18(月) 12:38:15
>>626
「現状で不十分」と主張する奴が理由を説明するんだよ。
629派遣の人:2007/06/18(月) 12:39:46
ついでに言うと、受益と負担に関して言えば、
担税力の高い都市からの金が無制限に地方に分配されるのは
マクロはともかく都市住民個人にとっては不利になる。
従って、都市住民が感情的な不満を持つことは当然。

だから、都市集住には政治的に意味がある。
しかし、当然ながら現在のような短兵急な制度改変は
地方と都市の機会格差や社会的混乱を産むので賛成できない。
したがって、都市集住を行うにしろ配分のバランスや
タイムスパンを検討する必要があると考えている。

天下り問題には政治的意味すらほとんどない。以上
>>628
問題点がある事は本人も認めてるんだよ。
631だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/18(月) 12:42:35
全て基本は現状維持。変えるべき問題点があって初めて変化が必要となる。変化なり
改革なりが自己目的化してるバカは多いけどな。
632派遣の人:2007/06/18(月) 12:43:46
>>626
君はアホだね。
天下りそのものの問題点なんて、上記で終わってるんだよ。

おそらく君が問題にしてるのは、天下りそのものの問題ではないし
それを脳内で天下りとごっちゃにしてるから訳わかんない主張になる。

もうちょっと論点整理して出直して来なさい。
633だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/18(月) 12:45:57
>>630
オレは「理由を説明しろ」と言ったのだよ。それがベストの手段であるということの。
634だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/18(月) 12:47:56
例えば、オレが上にあげた博報堂の事例とかは天下り規制すればなくなるのか?w
635派遣の人:2007/06/18(月) 12:50:52
>>問題点がある

それについては
『問題がないとは思わないが、しかしその問題を規制で解決するのはナンセンス』
で終わりだ。
現在の規制で処理しきれないレベルの大問題が発覚すれば別だが
基本的には現在の制度で回る以上、これ以上の規制は意味がない。
だけでなく他の法律との不整合を産むのでマイナス。

談合や利益供与については内容とその違法性を問えばそれで済む。
以上。

それでも規制をするべきものがあるというなら事例を出してくれ。
636だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/18(月) 12:59:48
>>635
「その問題を『その』規制で」だよ。言葉は正確にな。

しかし、いいセンスしてるよ。法曹になれって。
>>631
>>635
現状を容認してるなら、天下りの一定の規制は容認してるんだな。
じゃあ議論はそこからだ。じゃあ、また後で。


天下り規制で何をしたいのか。

そりゃ、蛇口の壊れた水道から水がダダ漏れになっていたらオマエラどうやって修繕する?
まず、蛇口の元栓を締めるし、壊れた蛇口を修繕するだろ。

これが緊縮財政&天下り規制。

蛇口を修繕せずに、水が足りないって言われても困るわけよ。いくら水があっても足りない。
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 14:38:41
37 :名無しさんの主張:2007/06/11(月) 03:00:44 ID:msQ3mnfJ
俺は、貧乏人夫婦が 子供を作るな!!と言う意見には賛成だな!!
家は、俺が小1の時、親父がガンで死んで、普通に両親がいる、幸せな家庭環境で暮らしてる奴みたいに欲しい物をあまり買い与えて貰えず、
欲しい物があると、万引きしたり、親の財布から金を抜いて欲しい物を手に入れてた。
親父がガンで死んでから新築で一軒家を建てたんだけど、親父が死んでからのお袋は、人が変わったかのように、しつけが異常に厳しくなり、
家の床に少しでも傷を付けると罵声が飛んでくるし、自分の部屋にすら友達を上げる事も禁止で、部屋にポスターを貼る事も許されなかった。
親父が死んでからお袋は、当時まだ小1だった俺に、アンタには、もうお父さんいないんだから、アンタがお父さんの代わりやって!!って口癖のように言ってきた。
そんなもん、小1のガキに出来るワケねぇじゃん!!っていつも思ってた。
お袋が、こういう育て方をした結果、俺はグレて非行に走った…
俺が、大人になってからお袋に、なぜあんな育て方をしたのか?って聞いたら、アンタに立派な人間になってもらいたかったから…と言う答えが返ってきた。
愛情を知らずに育った俺は、人に対して敵対心を感じるし、全ての人間が腹黒く見えるようになり、
ちょっとした事でキレるし、疑り深い性格になり人をあまり信じれなくなった…親に対して、生んでくれてありがとう!!って気持ち全くないな…
俺は、帝王切開が生まれてきたから、帝王切開なんて強制出産じゃねぇかよ!!いっその事、死産だったらよかったのに…と今だに思ってる。
640だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/18(月) 15:17:10
>>688
例え話じゃなくて具体的に話せってw
>>640
お前生きてて恥ずかしくならない?
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 15:34:12
ぶったぎってすまん。

政府税制調査会って香西なんだな。加藤寛とか竹中の流れをくんでんだな。
5月の審議内容についての質疑
ttp://www.cao.go.jp/zeicho/kaiken/k10t5kaiken.html

なんか支離滅裂なこといって法人税さげそうだw
なるほど。やはり参院後に消費税上げそうだな。
牽制の為に選挙区は民主も検討してみるか。
644だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/18(月) 15:57:05
>>641
お前ほどではないなw
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 16:27:15
>>636
だな〜の人間性がよく現れたレスだな
常に人を上から見下ろす プッ
>>645
君は劣等感が強いから見下ろすように感じるのでは?
法的センスで派遣の人以下の法曹も多いぞ。
>>625
それは、天下りじゃなくて、>>604の前半だ。
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 17:12:30
それから、下は法人所得課税の実効税率の国際比較という問題であります。
勿論、法人実効税率、それが国際競争の中で非常に大事な問題であるということはあるのではありますが、
例えば日本のところを見ていただきますと、国税ベースで27.89%、これは各国の税制の違いによって、
国税、地方税の違いもあると思うんですが、日本の場合、国税だけ取ってみると、相当低いところまで来ている。
更にこれを下げるということになったときに、それはどちらを動かすかということもあるんですが、
それは国と地方の税財源の配分問題という点からも考えていかなければいけないだろうというふうに考えております。
もう一枚開けていただきまして、では、そういうプラスの面とマイナスの面、勿論経済活性化という点からすれば、
税を使って活性化ということは、当然の話とした中でも、果たしてそれが法人税率を下げることによってうまくいくのか。
それは、法人税率の引き下げ、資本コストに影響を与えて、設備投資にどれだけの効果が与えられるのかという点から
考えていかなければいけないということになってきます。
ttp://www.cao.go.jp/zeicho/gijiroku/kikaku8kaia.html
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 17:40:31
利子率が低かったり、貯蓄が多くて直接金融
が盛んなら法人税はやや高めでも別に問題ないと
思う。
天下り問題

共通認識→天下りには問題点がある。

ただ、問題点が何を指すのかは不明。(ここ知りたい)


現状維持派

現状の規制で足りる。因果関係が無いものまで規制できない。

職業選択の自由をより制限する合理的な理由がない。あるなら出して見ろゴラァ!


規制強化&一律禁止派

押し付け的天下りの問題。

職務の公正性に対する国民の不信、疑惑を招く行為は規制すべき。


さあ、忌憚の無いご意見をどうぞ。



651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 18:28:47
天下りの問題点は、監督官庁出身のコネを利用して税金を食い潰している点だろ?
その点は、個別の問題というよりは構造的問題だと認識されているから天下りを禁止しろという話になっている

天下りした官僚が天下り先でどう扱われているかを考えればわかる話だな
>>651
>監督官庁出身のコネを利用して税金を食い潰している点だろ?
この辺の具体性が無いと必ず現状維持派のツッコミが入って、
議論が進まなくなるので注意して下さい。
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 18:40:52
郵政民営化によって日本が破綻する説を唱えているエコノミストがいたよね
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 18:42:07
現状維持派は代案でもあるのかな。
今のまんまが一番いいと言っているだけのような気がする。
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 18:56:15
つーか第三セクターなら兎も角、民間企業に天下りした場合のどこが税金食いつぶしになるんだ?
給与は企業収益からだな。
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 19:04:01
3セク・特殊・公益法人の話と民間の話は別だろ
>>654
天下り規制じゃなくて監査機関を設けた方がいいとか言ってたね。
何をどのように監視するのかは不明。
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 19:19:44
>>657
時々のぞくだけなので。早とちり失礼
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 19:37:16
それは兎も角、ミクロな話だが今テレ朝でやってる「牛角vs王将vs和民」っての面白い。
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 19:59:18
>>654
現状維持云々は「別に特に問題が無い」場合に物事を弄れば上手く行かないというリスクを背負う
という、現実問題を言ってるんだと思うんだがな。
>>655
天下りとは、バックリベート、合法的賄賂、と同じ。
そのコストは、結局税金として大衆が負担することになる。

役人の子は、ニギニギを直ぐ覚え。悪代官と越後屋。
662だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/18(月) 20:07:49
>>650
「天下りに問題点がある」ってとこに共通認識はないと何回いったらわかるんだこのくそバカはw
663派遣の人:2007/06/18(月) 20:08:18
てゆーか君らは問題を切り分けて考えることが出来ないのか?

思考が雑すぎるぞ?
664だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/18(月) 20:09:54
>>661
お前はいつになったら例え話から卒業できるんだ?w
どうでもいいけど、天下りを禁止したときの人件費の高騰はどうするの。
666ほかろん:2007/06/18(月) 20:11:09
警察官が病気になって退官し、回復してさあ仕事さがすべっ〜ときに、
再就職が禁じられてたら、あんまりにも可哀想じゃないか。

それを人権侵害と言っているんだろ。
>>662
認めないのはわかるが、事実だろ。
>>667
は、レス誤り
取り消し。
>>664
例えでなく、事実。
670だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/18(月) 20:14:22
>>667
「問題点」とやらを具体的に摘示すしろと何回いったらわかるんだこのサルは?w
>>666
本来は、定年延長、年金。
>>670
だから、レス間違い。別人
673派遣の人:2007/06/18(月) 20:16:47
とりあえず俺は道義的にはよろしくない部分は認めるが
それがその他の商慣習や民間の企業活動に比べて、
本質的に問題として扱う点があるとは認められない。

だいたい、民間はおけ、官僚はダメ、という論理が成り立たない。
そこを指してルサンチマンと言うのだけどなw

民間も官僚も全員規制しろ、ならまだ理解できるがw
しかも本質的に天下りと、談合などの犯罪と因果関係がないというのに
天下りだけ規制してなんになるわけ?あほ?
>>662
そういうレスが返ってくるのも予定通りだから、気にするなよ。
675だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/18(月) 20:18:05
>>665
天下り禁止によって解決される「問題点」とやらがそれだけの価値あるものなら、
人件費高騰など問題ではなくなるだろ。
676だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/18(月) 20:23:14
>>669
お前は偏差値45なかったろ?

>>673
道義的な問題というのも意味不明だ。退職後の再就職のどこに道義的な問題があるのか
さっぱりわからん。

>>674
さすが政治脳は嘘で塗り固めるのが得意だなw
>>673
君のレスに一貫していえる事だが、民と官を同列に語ろうとしている。
許認可権を背景にって視点が欠如している。
>>665
なぜ、人件費が高騰?
679派遣の人:2007/06/18(月) 20:24:29
なんでこの人こんな頭悪いんだろう…。
いっそ不思議だよなぁ…。
つーか難しいこと考えたがる馬鹿って
難しいこと考えない馬鹿より絶対頭悪いと思う。

大学時代、民青とか女性学とかの奴らと話した時のこと思いだした。
>>673
民間なら、コスト上昇分は、商品価格に転嫁され、
市場で淘汰されるが、官では最終的に税負担になるから。
また、官事業受注市場の公正さが保てない。
681だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/18(月) 20:30:01
>>667
「許認可権を背景に」なにをしているというのだ? 天下りする本人は退職するのだから
許認可権には何の関わりもなくなり、現役が許認可権を背景に無理やり押し込んでいると
いうなら賄賂罪の範疇だが、そんなのがねあるとして天下りのごくごくわずかな部分に
過ぎない。従って、許認可の観点からは、一律規制に合理性はひとかけらもない。
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 20:31:58
>>680
まず官業部門からの受注における問題は結局は民間部門の収益に還元されるわけであって
利益の全てを天下りする公務員が懐に入れてるのかって話になる。
(つーかそれ以前にそこまで便宜なんか図ったりしないわけだが。)
683だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/18(月) 20:32:29
>>680
天下りで何のコストがあがるんだよw
チャングムでも一族が商取引を支配。
それは、コスト増、総生産性向上の妨げ。
685派遣の人:2007/06/18(月) 20:33:11
>>676
道義的問題ってのは
『偉い人が人格も立派であったらいいよね』
とか
『ノーブレスオブリュージュの精神』
とかを指して言うてる。
しいて言うと安楽さんの意見はこれだろう。

駄菓子瑕疵
当然ながら階級性のない平等原則の法治国家で
そんなもんを他人に求めるのはムシのいい話であるので
理想論ならともかく現実的制度において何の実効力もない。

失礼ながら俺は安楽さんの意見を理想主義、道徳主義による
全体主義的発想の自由規制としか見ていない。
>>682
受注した民間が儲かるということは、当然
天下りコストを発注側に求めることになる。
事業コストが高くなる。
つまり、税金に跳ね返る。
天下り先は現職公務員にとっての大事な再就職先なの
そこに居る先輩に嫌われたら再就職が出来ないの
つまり談合情報を流すインセンティブは現職公務員には在るという事
>>683
天下り人の人件費はコスト。
>>681
本当に舎弟?思いだな。でも2人の意見はかなり違うように思えるので、ほっとけば?
君は土俵に乗りたがってないようだけど、乗りたい人の邪魔はするなよ。
690だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/18(月) 20:37:20
>>684
また例え話かw まさにテレビ脳w

>>685
だから、退職後に再就職する奴は人格的にレベルが低い奴ってことになるのか?
>>690
歴史の教訓
692ほかろん:2007/06/18(月) 20:40:21
公務員は病気で退官すると即年金生活ができる、極楽公務員制度にしろと言ってるなりか?
>>687
官側の真実。
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 20:41:02
>>686
だから前にも書いたが、天下りのポストの給与・退職金は別に天下り官僚が
独占的に法外に貰ってるわけじゃなく、誰かがそのポストに付けば貰う額でしかないな。
それが誰かって問題でしかなく、またこれも指摘したように
「もし受注で特権的に儲かるなら中小や新興企業はそれこそ法外な待遇で雇うはずだが、それは無い」
って現実との差の説明をするべきなんだがな。
>>692
>>671
へのレスなら、無視してくれ、
勘違い
まだ天下りの話をしているのか……。
697派遣の人:2007/06/18(月) 20:43:43
重ねがさね安楽さんには申し訳ないのだけれど
既に民間よりずっと規制されている官僚一個人に対して
その上職業選択の自由を廃してまで清廉であることを求めるのは
全く意味がわからない。感情的理想だけを追って行って
規制を繰りかえしたとして、その先に何があるというのか。
理想主義や道徳主義で官僚を断罪しても、混乱を産むだけだろうが。

せいぜい
『(自分がそう決め付けた)悪者を叩く快感』を得るだけだが?
(だからルサンチマンだと言っている)
698だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/18(月) 20:43:58
>>686
さっきも書いたが、博報堂は内閣府から天下りを受け入れていない(と思う)が、内閣府から
ぼったくっているわけだ。だとすると、問題の本質は、無駄なぼったくりがあることであって、
天下りではない。

>>687
実社会は、そんな先輩後輩関係だけじゃ動かんのよボクちゃんw
699派遣の人:2007/06/18(月) 20:46:01
>>再就職するのに問題があるか

ない。
だな〜が正しいよw
700安楽:2007/06/18(月) 20:46:45
http://www.nasu-net.or.jp/~yoshimi/2007/0704lt.html
>実際、防衛施設庁の官製談合の事後検証で明らかになりましたが、官製談合はOBの再就職先ポストを確保するためであり、
>かつ、天下りしたOBが肩身の狭い思いをしないようにするためだったと、官製談合に関与した職員が証言している。

http://www.watanabeshu.org/iinkai14.2_.html (平成19年5月24日)
>好むとこのまざると登録される50歳以上2200人に対し、民間からの求人は約100件。
>7年間で7000万円の予算をかけ、大学教員に採用されたわずか1件だけの成案。

>天下りを受け入れる見返りとして、役所からのメリット」がなく、ただの人材紹介でしかないのなら、
>こんな高い給料払って50過ぎた人間を欲しがる会社などほとんどない。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-05-12/2007051204_02_0.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-06-02/2007060215_01_0.html
>電通には、内閣府の経済社会総合研究所次長はじめ十二人、
>博報堂には、同研究所の総括政策研究官はじめ五人の天下り(〇六年四月時点)があります。
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 20:48:16
>>700
そういった情報はだなーと派遣が捨てるから無駄
702安楽:2007/06/18(月) 20:49:24
天下りが不正の温床になっているのはいまさら確認するまでもない。
ただ、天下り以外にも(違法性を問えない)不正があるなら天下りだけを規制する意味は無い。
天下り規制をすることによるデメリットが大きければ、それもまた問題。
>>699
インサイダー関連は問題あるだろうね。
だから、国家公務員法で2年とかの制約がるんじゃないか?
その他、重要項目外は受理されると思うんだが?
>>698
だから、天下りの問題を汚職に矮小化するなよ。
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 20:50:48
>電通には、内閣府の経済社会総合研究所次長はじめ十二人、
>博報堂には、同研究所の総括政策研究官はじめ五人の天下り(〇六年四月時点)があります。
だな〜と派遣がこのスレの癌だな。
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 20:51:37
>博報堂には、同研究所の総括政策研究官はじめ五人の天下り(〇六年四月時点)があります。
>>698
博報堂 天下り の検索結果 約 18,900 件中 1 - 10 件目 (0.14 秒
709だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/18(月) 20:52:35
>>700
で、それらに関与した天下りは天下り全体の何%なんだ?w
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 20:53:11
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg
>さっきも書いたが、博報堂は内閣府から天下りを受け入れていない(と思う)
>(と思う)
>(と思う)
>(と思う)
711安楽:2007/06/18(月) 20:53:12
ちょっと忙しいので天下り関係ない小ネタを投下して逃走w


所得税と住民税の変更の話ですが、「トータルでは同じ」なんてことを
そのまま受け取るのは知的衰退以外のなにものでもないです…。

ヒント
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1069945024/l50
【政治】 社保庁職員や厚労省幹部が少なくとも15人、年金システムの発注先企業に天下り 
柳沢厚労相が認める…参院厚労委
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181869121/
>>709
天下り全体のパーセンテージの意義をはっきりさせてから書けよ

詭弁か
714派遣の人:2007/06/18(月) 20:55:21
つーか、ここで俺が言うてる『道義的問題』なんて、
そもそも天下りの問題に限る話でもなく、法的にも全く意味を為さない。

だって
『強いものは優しくあるべきだ』
というのは、道徳的には大事なことだが
裏返せば逆差別に他ならないからだねw

従って、法的規制や制度を考える上で全く論拠にならないなw
そして天下り規制派の論点は突き詰めるとこの点に帰結するんだよw

ルサンチマーン♪
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 20:55:53
ここからだなーと派遣が話を逸らしていきます

716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 20:57:52
>>700
それを言ったら民間も全く同じ問題であって防衛庁みたいな特殊官庁の事情も
勘案しないといけなくなるんだがな。
(50歳の自衛官なんか役に立たないんだし再就職は必要だろうしな。戦前なら幾らでもあったろうけど。)
それはそうと、広告代理店は天下り以上に新入社員の多くは取引先の子弟なんだが。
これは問題視しないのかな〜?
だから天下り→汚職が因果関係で無いってのは、わかってるから、もういいよ
どっちにしろ無関係って訳では無いんだから。そこに引っ掛かってると前に進まんよ。
>>716
社員と株主が問題にすりゃあいいんだよ。
だいない、だなー、と派遣は
天下り人ではないだろか。暇そうだし。
720だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/18(月) 21:00:36
>>713
官公庁を退職し、民間に再就職した者全員の中に
、防衛施設庁関連企業に天下った者の占める割合だが何が?
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 21:02:26
>>720
それは定義であって、意義ではないな

話題逸らしの工作中乙

>実際、防衛施設庁の官製談合の事後検証で明らかになりましたが、官製談合はOBの再就職先ポストを確保するためであり、
>かつ、天下りしたOBが肩身の狭い思いをしないようにするためだったと、官製談合に関与した職員が証言している。

http://www.watanabeshu.org/iinkai14.2_.html (平成19年5月24日)
>好むとこのまざると登録される50歳以上2200人に対し、民間からの求人は約100件。
>7年間で7000万円の予算をかけ、大学教員に採用されたわずか1件だけの成案。

>天下りを受け入れる見返りとして、役所からのメリット」がなく、ただの人材紹介でしかないのなら、
>こんな高い給料払って50過ぎた人間を欲しがる会社などほとんどない。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-05-12/2007051204_02_0.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-06-02/2007060215_01_0.html
>電通には、内閣府の経済社会総合研究所次長はじめ十二人、
>博報堂には、同研究所の総括政策研究官はじめ五人の天下り(〇六年四月時点)があります。
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 21:03:29
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg
>さっきも書いたが、博報堂は内閣府から天下りを受け入れていない(と思う)
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 21:03:42
>>718
するわけないな。
天下りは所詮保険みたいなもんだが、新入社員はそれこそ「企業戦略」だし
社員は自分たちが同じ境遇だろうしな。
それで仕事がどれだけ取れるかって話になるとどっちが大きいのかな。
株主はどっちを選ぶのかな。
724派遣の人:2007/06/18(月) 21:04:47
>>717
無関係だってわかったなら天下りの話を終わらせれw

博報堂の話にしろ何にしろ、突くべき問題点はコネや過去の経歴による再就職にはない。
問題なのはそこでボッタくりがあるかどうかでしかないのw
だったら天下り問題じゃなくてボッタくり問題だろうがw

切りわけろw
725だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/18(月) 21:07:01
>>721
包丁で人を刺したって事件のリンクでも大量に張ってやろうか?wもちろん包丁の
一律規制をバックアップする根拠としてw

全体に占める割合を論じない限り意味はないのだよw
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 21:07:59
>>725
話題逸らし乙
やっぱり、派遣は天下り人
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 21:08:29
>>721
これも前に書いたが、再雇用先の企業がどんな期待を持って採用するかなんてのは
相手の勝手であって、それにどう答えるかなんて義務は全く無いわけなんだな。
もしそれで犯罪・配信行為があったなら処罰されれば良いだけであってな。
天下りや再雇用そのものは単なる雇用契約でしかないんだな。
>>728
形式はそうでも、経済実態は、バックリベート、合法的賄賂。
だから、問題なわけ。
730だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/18(月) 21:10:53
>>722
確証がないから「思う」と書いたわけだが。

んでは、お前の主張はクールビズのぼったくりは博報堂の天下りが関与しているという
主張でよいな?w
博報堂 愛知万博 の検索結果 約 10,200 件中 1 - 10 件目 (0.15 秒
732だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/18(月) 21:12:48
>>729
便宜を図ったなら合法ということはないのだよおバカさんw
733派遣の人:2007/06/18(月) 21:13:32
だいたいこの話がはじめから

天下り否定派
『天下り⇒ボッタくりだ!不正だ!天下りを規制しろ!』

と言っているのに対して、
『因果関係じゃねーんだから別問題だろうが。
別問題なんだから別問題として処理すれ』

という話だってことくらい理解しろよ。

関係がある、とか理屈にもならないよーな
おーざっぱな論拠で法的規制ができたら
ヤクザと知り合いになった奴は全員刑務所に入れられちまうだろがぼけなすw
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 21:13:33
>>730
確証もなく書いた話題で議論する気にはなれんよw

俺に天下りと談合の因果関係を聞くならば>>700にしっかり答えてくれよ
>>724
無関係? 因果関係に無いね。
ぼったくりだけではないよ。これからはぼったくりは減ると思ってるけど、
逆に押し付けは増えると思ってるし、公正性に疑義が生じるような斡旋は規制が必要。

736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 21:14:11
>>728
だから天下りが全てそうだと言いたい様だが、だったら>>694に答えろと言ってるんだがな。
737だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/18(月) 21:14:25
ちなみに、クールビズはぼったくりでも、それが博報堂の総売上に占める割合は
ゴミみたいなものでありw
>>732
便宜をはかったと認定されたらね。
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 21:15:19
>>733
それはお前とだなーの主張だってことだろ

それぐらい理解しろよ
>>738
博報堂 愛知万博 の検索結果 約 10,200 件中 1 - 10 件目 (0.15 秒
訂正
>>737

博報堂 愛知万博 の検索結果 約 10,200 件中 1 - 10 件目 (0.15 秒
742だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/18(月) 21:18:26
>>734
特殊例を持ち出して「全部そうだ!」と主張するのは論証てもなんでもないのだよw

オレは前から言ってるだろ、違法な結びつきもあるだろうとな。そういうのはどんどん
摘発すればいいんだよ。
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 21:19:56
>>742
これが特殊例であるという論証を詳しく
744派遣の人:2007/06/18(月) 21:20:52
>>公正性に疑義が生じる斡旋は規制が必要


ツッコミ
@、疑義じゃなくて実害だろう
A、@だったら民間もやれよ。なぜ『天下り』問題なんだ。
>>742
芯を食っていない博報堂の例を出したのが混乱の元だよ。
746だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/18(月) 21:22:10
>>738
事実として便宜を図っていないなら何の違法性もない。単に発注した官僚がバカだった
だけ。事実として便宜を図っていたのにそれを証明できないというなら情報開示等の問題。
何れにせよ天下りには関係ないな。
>>746
お前のその言い分が説得力を持つためには>>700に答えることと
それが特殊例であるという論証をする必要があるな
748だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/18(月) 21:25:15
>>743
さっき言った通り、天下り全体に占める割合で話は終わり。
>>746
違法でない場合でも、
天下りの経済実態はバックリベート、合法的賄賂、袖の下といっている。
それが、天下りの問題。
>>744
いつまでたっても民間と同列にしたがるな・・・
@実害なら立場に違いないんじゃないの?国家公務員と違うと思うよ。
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 21:27:10
天下りの問題点は、監督官庁出身のコネを利用して税金を食い潰している点だろ?
その点は、個別の問題というよりは構造的問題だと認識されているから天下りを禁止しろという話になっている

天下りした官僚が天下り先でどう扱われているかを考えればわかる話だな
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 21:27:48
天下り全体に占める割合の意義と>>700の件との因果関係を詳しく
>>751
そして現職官僚にとっての未来の再就職先だってことだよな
754だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/06/18(月) 21:29:39
>>749
お前があげてるのは全部違法。

>>751
また「構造」とかいう抽象ワードw
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 21:30:06
>>749
だから>>694に答えろと。
>>750
まず民間のはオケで官はダメって問題からになるんだが。
再雇用に何故そうなるのかって話なんだが、「犬と中国人お断り」とか
「ユダヤ人は道の真ん中を歩くべからず」とかと同じ臭いを感じるんだがな。
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 21:30:51
民間企業は私的財産だからどう扱おうが個別の問題としても構わんが公的財産をコネで食い潰すのは社会問題だろ?
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 21:31:02
>博報堂には、同研究所の総括政策研究官はじめ五人の天下り(〇六年四月時点)があります。

だな〜 ◆DNRj/G0/Mg
>さっきも書いたが、博報堂は内閣府から天下りを受け入れていない(と思う)
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 21:32:10
>>755>>756を読んで財政学を学んだほうがよいな
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 21:32:12
>>754
おまえ頭固いな
違法行為の数が多く手に負えないから仕組みそのものを変えようという話になってるんだろ
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 21:32:43
>>744
民間では余計なコストは商品価格に転嫁され、市場で淘汰される。
官では、最終的に国民に転嫁される。
762派遣の人:2007/06/18(月) 21:33:26
>>746
はい、天下り問題終了〜w

情報開示の問題は
監査と内偵と情報開示義務の整備で対処。
そういう話するならとっても良くわかるけどねーw

考えるべきは
『不正がそこに発生した時に不正が隠蔽されないような体制の構築』
であって、それは違法性のあるなしを個別に判断すれば良い。
天下りの問題でもなんでもねーw

なんでそういう道があるのに、憲法で保証までされた
職業選択の自由の制限をしたがるのかなー?
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 21:33:44
>>760は要らない子
>>754
だから、天下りの実態は不正なわけ。
>>762
終わっちゃうの?官と民の違いね。

国家公務員倫理法
第一章 総則
(目的)
第 一条 この法律は、国家公務員が国民全体の奉仕者であってその職務は国民から負託された公務であること
にかんがみ、国家公務員の職務に係る倫理の保持に資するため必要な措置を講ずることにより、
職務の執行の公正さに対する国民の疑惑や不信を招くような行為の防止を図り、
もって公務に対する国民の信頼を確保することを目的とする。(倫理法第1条)
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 21:36:21
がんばれ!新党日本
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 21:37:19
>>765
だから退職後は守秘義務とかを別にしたら全く民間人なんだが。
>>762
経済板だから、経済行為としても考えよう。
>>767
だから天下りが現職に違法行為をさせるインセンティブになっているから問題なんだろ
>>767
天下りは天下った個人の問題って理解ですか?
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 21:38:50
>>765
すでに官は規制されまくっている。
個人の自由まで規制するなと。
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 21:40:29
>>769
だから普通やらないっての。
判り易く「部活で卒業したOBが口出ししてきたらどう思う?」と
説明したと思うんだがな。
おまいは何でもハイハイと言う事聞くのか?
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 21:40:30
>>771
天下りは個人の問題ではなく官僚機構の慣習の問題だろ?
派遣の人というのは、
実は渡りの人でないか。
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 21:41:19
>>772
つ緑機構
>>772
普通やらない、だったら談合自体が無いだろって
>>769
そういうケースもあるって程度に留めとこうよ。
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 21:44:01
天下り規制の話は個人の職業選択の自由を奪おうという話ではないだろ?
官のコネを利用した悪しき慣習を無くそうという話

人材バンクは天下り禁止なのか?違うだろ
>>772
現役よりOBの方が権力があるの。
>>777
そんな矮小な問題ならば個別に取り締まる、でいいのだがな
官民同列論者は何処行った?
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 21:45:40
>>775>>776
だから違法行為やったらどんどんタイーホしたら良いんだよ。
ほとんどの公務員も天下りも違法行為なんかしてないんだから
そーいう連中は迷惑千番でしかないんだよ。
大体民間だって天下りは多いし、それで違法行為やってたらタイーホだろが。
全く同じ話であって「犯罪は取り締まれ」ってだけの話。
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 21:48:20
>>782
ほとんどの公務員が違法行為をしている公務員の世話になって
再就職していることを忘れてはいかんよ
迷惑どころか大いに世話になっている身分であることを忘れている
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 21:48:23
>>782 
なんで今まで取り締まらなかったのかを考えよう
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 21:50:43
>>783
「ほとんどの公務員」
って、どんだけいるんだよw
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 21:50:58
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 21:51:38
>>786は要らない子
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 21:52:05
>>782
だから、民間なら余計なコストをかければ市場で淘汰されるが、
官なら、税として国民の負担になるから問題。
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 21:54:27
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 21:57:29
>>790はループが好きな要らない子
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 21:57:33
>>790
おまえ議論できないタイプだな
民間への天下りだけが問題じゃないだろ
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 22:03:47
全く、別に面白くも無い議論だから避けてたんだがここまで「思考停止」の呪縛から
逃れられない連中しかいないとは思わなかった。
また判り易く言うが、例えば「痴漢した教師がいたから教師は全員変質者だ」とか
「欠損家庭の子弟は非効率が高いから全員犯罪者になる」とかと同じ理屈を述べてるに過ぎないと
なんで気が付かないのか不思議でしょうがないよ。
関東大震災の時「朝鮮人は日本人に恨みを持ってるから」と考えた連中と同じだな。
794派遣の人:2007/06/18(月) 22:07:00
きっと馬鹿の脳内では官僚は全て犯罪者予備軍なんだろうな
官の天下りは、政治経済システムとして問題。
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 22:08:20
>>793
つまり、いじめ問題にしても、学力低下問題にしてもごく一部の問題だから放置してもOKということか?
天下りからみの汚職が多発したらそれに対応しようとするべきだろ
797派遣の人:2007/06/18(月) 22:08:53
俺ももう疲れたんでヌルーします。勝手にして。
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 22:09:11
???

俺は公務員の再就職を一律に禁止するべきとは言わない

・公務員退職年齢の引き上げ
・公務員に労働3権を全て認める
・上級職の給与を上げて大多数の一般職の給与は落として単位人口当たりの公務員数を増やす

これで天下りへのインセンティブを無くせると思っている
法的規制は意味がないとも思っている
>>793
権限持った人に変態が多いって話と、
官僚や官庁の構造的問題を同列に語る君も思考停止だよ。
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 22:11:29
天下りゼロにしろなんて誰も言ってないだろ?
ゼロにすべきじゃないと言ってるやつはいるみたいだがw
退職勧奨も禁止
>>799

(´д`)…。
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 22:13:27
>>800
(´д`)…。
>>797
>>765も華麗にヌルーね・・・

お疲れさん。
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 22:14:52
>>802
(´д`)…。
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 22:15:14
>>804

(´д`)…。
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 22:16:51
 大田弘子経済財政担当相は18日午前、6月の月例経済報告を関係閣僚会議に提出した。
月例報告は景気の基調について「生産の一部に弱さがみられるものの回復している」と
して、判断を2カ月連続で据え置いた。個別項目では個人消費を上方修正した一方、生産
の判断を下方修正した。
 大田経財相は会議後の記者会見で「企業収益の改善や設備投資の増加により、景気回復
の基調はしっかりしている」と強調した。判断を上方修正した個人消費に関しては「賃金
が上がらない中での持ち直しであり、本当に強くなったとは思っていない」と指摘した。

■ソース(日経新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070618AT3S1800518062007.html
【枚方清掃工場談合】 大阪府警の捜査2課警部補と大林組顧問の両容疑者を起訴…大阪地検特捜部
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182171432/
809らびっと:2007/06/18(月) 22:23:36
>>798
これじゃ、公務員の所得は倍増、人件費も倍増ですな。

今の「天下り」は公務員が年功序列を前提に、「肩たたき」必須なことにある。

本当の抜本策は以下だろう。民間はやってる。
・職位と年齢の関係を切る(若い上司、年配の部下も認める)
・早期退職制度を制度化する(民間では常識。暗黙の制度はやめる)
・仕事と関連する先には転職禁止(先進国では常識)
プロジェクト採用。
>>809
そういう具体的な議論には入れずじまい・・・
省庁別ではなく、一括採用。
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 22:36:13
>>809
>>798だけど、今後視点として是非とも取り入れさせてもらうよ
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 22:36:57
>>809
>先進国では常識。

それは言い過ぎ。というより嘘。
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 22:40:07
>>809
他国は退職した国家公務員も、転職先でバリバリ働く
だったら正しいかもな
【社説】「石原」銀行は早期に幕引きすべきだ 累積赤字は849億円 石原知事のメンツと
追従した一部幹部の責任…6月17日付・日経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182111601/
早期退職勧奨をやめて給料を上げるって意見はよく聞くけど、
早期退職制度を制度化するメリットがよくわからん?
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 23:07:01
http://www.amakiblog.com/archives/2007/06/17/#000435
サヨクの天木のブログからの引用で恐縮だが、
この、年金問題で与党を追及しようという大事なときに、改憲に触れ、集団的自衛権に触れ、
しかも、「党を割ることも辞さず」と与党に秋波を送る。

こんなネオコンは追い出してしまえばいいのに。
【社会】 繰越欠損金6035億円 独立行政法人中小企業基盤整備機構が「安心して契約の継続を」と加入者にお願い
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182174120/
・早期退職制度を制度化する
・仕事と関連する先には転職禁止
やめるメリットがみつからないのだが
職位と年齢の関係を切る
評価基準どうするんだよ 
派遣もだな〜も254号もほかろんもいなくなれば
このスレは『政治脳が経済を語るスレ』になりそう
政治脳すらないじゃない
ワイドショー脳くらいで
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 23:25:17
このスレは、派遣とだな〜と254号とほかろんが監視しています
監視社会 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━
オーウェル キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ
>>821-822
こういうレスが質を落とす原因だということに気づけ
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 23:39:05
>>825
しかしコテ連中が消えるとどうしようもないレスばかりになるのもまた事実。
名無しどもも少しはきちんとした意見を言え、ということだ。

俺もだが。
下らな過ぎてレス出来んわ。
つーか3スレも費やしてまだ天下りの話続いてんのか・・・
828カブニート:2007/06/18(月) 23:46:06
昔は、株に役に立つレベルの
話をしていたのにな。

829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 23:47:14
ループループループで派遣もだな〜もついに投げちゃったよ。
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 23:49:21
悪貨は良貨を駆逐するよい例である。
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 23:50:54
ループに乗るバカもバカだよな
で今のところ焦点がないので
われわれはくだらないレスを繰り返すありさまっと
833ほかろん:2007/06/18(月) 23:51:57
んで、病気で退職した消防士の再就職はどーすればいいんだよ。

早くこたえろなり。
>>833
それは天下りじゃないと思う。
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 23:54:51
自分から公務員を選んだ奴が何が「職業選択の自由」だ。
天下りは税金の還流と恣意的な許認可や規制の温床である以上
全面禁止は妥当なんだよ。
それが嫌なら最初から公務員になるなって話だ。
836ほかろん:2007/06/18(月) 23:55:23
んじゃ、再就職と天下りの違いをご教示くださいな。
省庁の斡旋・仲介があるなし
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 23:56:54
>>798だけど、>>835は死ねばいいと思う
>>836
おれ定義ではw(突っ込むなよ)
50歳過ぎで、なぜか見えざる手によって集団退職&就職されるのが
天下りだ。
840ほかろん:2007/06/19(火) 00:00:02
病気で退職した消防士の再就職も、消防庁が斡旋・仲介してるなり。

>>837 の脳内定義では天下りなりよ。
>>840
脳内定義というなら君の定義を教えてくれ
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 00:01:03
>>840
じゃあほかろんは>>700に反論してみようか
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 00:04:07
課長職になる前に止めて省庁の斡旋なしに就職できた奴は
再就職でいいんじゃねーの?
一定の役職に付いた後省庁の斡旋で就職した奴は天下りだな。

どうしても天下りを認めるなら
天下りを受け入れた企業は官公庁の
仕事は一切受注できないこと
各省庁の許認可や規制に省庁の恣意的判断が一切入り込むことのない
精度を構築できること

この二つの条件を呑めるならいいんじゃねーの?w
狭義ではキャリアの>>837
外形標準課税もそうだけど、自分で調べたら?

845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 00:07:50
全く散漫な論点のレスばかりなことだ
846ほかろん:2007/06/19(火) 00:08:44
おれは今の時代において談合は再配分、ワークシェアのシステムとして機能しているから
有用であるとの立場であるな。

とくに >>700 の自衛官の再就職なんか潰しの利かない作業に従事していたのであるから
省庁で面倒みるのは当然なりよ。
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 00:08:59
天下りなんか認めないで定年まで各役所に縛っとけばいいよ。
出世にもれたら給料を2〜3割削減した上で。

嫌ならさっさと辞めて役所の斡旋なしに自分で道を切り開くことだね。
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 00:11:37
>>846
談合なんか認めるくらいならくじ引きの方がよっぽどマシ
>>846
談合が再配分の役割を果たしているという点は同意だが、透明性が無く公平ではない点はいただけないな
建設談合における落札価格の高さも問題
850ほかろん:2007/06/19(火) 00:13:09
談合よりくじ引きの方がよっぽどマシって論拠をご教示下さいな。
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 00:15:08
ほかろんは劣化派遣
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 00:16:41
>>850
お前の前のレスに答えが書かれてるだろ?
853ほかろん:2007/06/19(火) 00:19:26
>公平ではない

話し合い、持ち回りで受注業者を決めるのだから公平なりよ。

>落札価格の高さ

いっけん高くみえがちだが、過度な競争による寡占化が進まず
適度な競争状態が保てるのだから長期的には価格を抑える効果があるなり。
>>853
談合は全ての業者が参加できる訳ではないから公平とは言えないだろ

建設談合の場合、寡占化どころか業者が多すぎるのが現状なのでは?
少しは競争しろと・・
賛成にしろ反対にしろ、天下りを談合との関係のみで語るのは問題の矮小化。
そしてまたループが始まる
メビウスリング
857ほかろん:2007/06/19(火) 00:24:06
>談合は全ての業者が参加できる訳ではないから公平とは言えないだろ

なら全ての業者が参加できるように法的規制を加えればいいだろ。
これで公平なり〜。
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 00:24:46
品質基準をはっきりさせ事後的には賠償責任も課した上で
もっとも安いコストで
一定の品質を達成できる企業が複数出れば後はくじ引きで決めればいいだけ。
談合は不要。
>>857
それなら問題ない〜
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 00:25:28
そもそもだな〜や派遣は天下りと談合を
別レイヤーとして論じていたけどな。
馬鹿どもは最後まで理解してなかったようだが。
>>860
そんなことはわかってるよ、分かってないヤツとループさせてただけ。
>>860
天下りと談合の因果関係がないのなら別で構わないが、因果関係がある以上天下り問題の一部として論じるべき
もちろん談合の話だけに固執するのは無意味だが、談合という問題も内封されてるのは間違いない
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 00:30:19
議論を細分化すればかえって全体を見失い
とんでもない方向に話が進んでいくものさ。
派遣やだな〜がそれ。
天下り規制が憲法違反とかな。
>>862
だから因果関係ではないのよ。
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 00:31:53
>>861
ほら、>>862みたいな馬鹿はいまだに理解してない。
馬鹿とループというより、馬鹿がループだろうな。
>>864
>だから因果関係ではないのよ。
kwsk どういう意味だ?
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 00:33:28
>>862>>863みたいな馬鹿が、どうして経済板にいるんだろう?
868ほかろん:2007/06/19(火) 00:33:50
>品質基準をはっきりさせ

発注者である公務員は専門家ではないだから、そんな能力はないぞ。

>賠償責任も課した上で

そんなことしたら運の悪い企業から潰れてゆくではないか。
官業で民業を潰してどーする。
>>863
いや、俺は規制強化派だけど、だな〜はわかってたと思うよ。
ただ自分の議論の進め方に固執していたけどね。
うなずきは・・・
>>866
だから、因と果の関係では無いって事。
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 00:36:22
>>866
過去レスで派遣が何回も論証しただろーがぼけ。

天下りと談合は相互に関係があったとしても
本質的には因果関係ではなく並列関係だと言う話だ。
>>870-871
官製談合は天下り先確保のために行われているケースもあるだろ?
そうではないケースがあるからといって因果関係がないとはいえないぞ
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 00:39:02
>>868
出来ないなら出来るところに任せりゃいいのさ。

>そんなことしたら運の悪い企業から潰れてゆくではないか。

何で?
無過失責任ならそういうこともあるかもだけど。
>>872
だから、因果関係の使い方が違う、正しくない。
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 00:40:04
>>871
だからその因果関係を認めるレスのほうが多いだろうが
論破したと勝ち誇っている理由が分からない
>>874
では言葉を訂正しよう。
なんと言えばいい?
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 00:42:30
並列関係って?
天下りと談合に因果関係が認められた事例はないとでも言うのかね。
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 00:42:40
>>869
だな〜がわかってたのは、
細分化して問題を論じることもできない奴がスレをループさせるってだけだろ。派遣だってんなことはわかった上で説明していただろうよ。
むしろ派遣のほうが馬鹿にわかりやすいように丁寧に説明をしていたしな。

派遣もだな〜も意見は最初から最後まで一貫して一致していた。
馬鹿は最初から最後まで、何も理解しないまま騒ぎ続けた。
>>876
ただの関係でいいんじゃない。並列関係ってのもしっくりこないしな。
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 00:44:26
だめだこれは
馬鹿は因果関係という言葉の意味すら理解できない
E関係
>>862を修正

>>860
天下りと談合の関係がないのなら別で構わないが、関係がある以上天下り問題の一部として論じるべき
もちろん談合の話だけに固執するのは無意味だが、談合という問題も内封されてるのは間違いない
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 00:44:48
>>878
だな〜と派遣がループさせてるんだけどな
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 00:46:21
談合の100パーセントが天下りと関係があるということはないにせよ
その内の高い割合が天下りと関係があるなら
天下りを規制するに理由として十分じゃん。
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 00:48:57
>>880
馬鹿はお前だよ。
すべての天下りとすべての談合が
因果関係があるなんて思ってる奴はいないのだから。
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 00:49:04
>>882
全部間違い。
その関係が規制に足るものなのかも、コテ二人が論証していた。

>>883
あいつらが反論しなかったら、それこそ
『政治脳が経済を語るスレ』になってた訳だが。
>>884
そのとおり。
だな〜・派遣は話が通じていない。
>>878
いや、二人の意見は違ったよ。辿ってみればわかるけど一貫してるのはだな〜。

889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 00:50:41
>>886
この件においてだな〜と派遣がいつ経済を語った?
財政学的視点すらなかったあいつらが
>>882
少し遡って読んだが、彼らの意見は職業選択の自由に矮小化されていて充分な論証とはいえない
規制の方法は何も天下り禁止・全廃だけではないよ?
だな〜は粉砕してから進むだけど次々わくからなあ
ある程度きりがついたら先に進んで欲しい気がするが
派遣は最近スルーを覚えたけど
>>875
声がでかい奴が正しいわけじゃない
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 00:51:45
>>886
もう諦めろ
知能の足りない奴に何を言っても無駄だよ。
こいつら論理ってもんがそもそも理解できないんだから。
>>886
>あいつらが反論しなかったら、それこそ
>『政治脳が経済を語るスレ』になってた訳だが。

つまらんレッテル貼りだ。
お前は「政治脳」が何か定義すらできないだろ。
>>886
その結論は出ていない。それに天下りの問題は談合だけじゃないし。
>>890>>882じゃなく>>886へのレスです。
>>890
それならお前がそれを出せば良いんじゃね
別にだな〜と派遣のスレじゃないし
>>892 
おまえのレスが一番論理性がないけどな〜
煽りだけじゃん プゲラw
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 00:54:07
>>892
お前論理を定義付けてみろよ
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 00:54:33
>>893
じゃあ
『馬鹿が経済を語るスレ』か
『馬鹿が公務員を叩くスレ』
でいいよ。
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 00:55:29
公務員を叩くなら公務員狩りにいけ
>>899
もういいよ・・・もっと論理的に頼む。
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 00:57:32
馬鹿は公務員狩りスレで吠えていればいい。
頭が悪いんだからこのスレから早く消えてくれ。
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 00:59:07
公務員を叩くというか、財政問題を叩いているのだが
それが理解できない奴らが多いから困る
>>901
だな〜儲の名無しには論理的思考は無理。
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 00:59:50
論理
議論を進める道筋
思考の形式
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 01:00:16
>>902
あのスレの馬鹿さは異常だぞ。
いい大人が行く場じゃない
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 01:00:42
>>903
そんなメンヘル理論、誰も理解できねえし。
>>902
なんで感情的なレスを連発するんだ?
これはだな〜に対しても言いたいことだが、論のない煽りだけのレスはスルーした方が良いと思う。
相手にするとただの煽りあいになる。
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 01:01:27
理屈で論破できないからw
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 01:01:51
>>905
誰かの主張も論理だが、違う主張が論理であっても論理的に問題ではないということだ
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 01:02:24
>いい大人が行くところではない

でもここでコテに噛みついてた馬鹿にはちょうどよくないか?
>>907
論拠無き罵倒は慎め。
お前は論理的じゃないし、下劣だぞ。
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 01:02:46
>>907
ならば経済板から消えろよ
>>912
異議があれば反論するのが筋だろ。
「噛みつく」とは公平さを欠いた見解だと思うが。
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 01:04:53
公務員狩りの公務員さんの相手をしてやってくれよ
惨めだぞ
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 01:05:07
>>913
>>914
おまいらも論なき罵倒とか言わずに、自分の財政的見地から見た理論でも書けば。
反 論ならばな大事なのは論
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 01:05:35
だな〜は「天下り規制は職業選択の自由に反する」という結論ありきで
問題を細分化して
屁理屈こねくり回してるだけだからなぁ。
>>765についてご意見を伺いたいんだが。
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 01:07:43
財政的な見地から見た理論マダー?
>>917
馬鹿発言をたしなめたのは罵倒じゃないだろ。
つーか、お前の態度はだな〜儲全体の評価を下げる結果にしかならないと思うが。
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 01:09:11
>>917
社会保障費削減・教育費の削減・公共事業費の削減
この状況において業界保護的な談合システムによって
予算の無駄な支出を続けていることに対して異議があるんだ

で、おまえは?
まだやってたの?? いつ終わるんだよ。
>>920
が馬鹿なことはわかった
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 01:10:28
実際おれも聞いてみたい。
コテを叩いていた奴らの『理論』というものを。
ひとつきっちり論証してくれないか?
コテ叩くのよりもずっと建設的だろう。
談合なんか経済全体からみたらたいしたことじゃない
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 01:11:57
このスレは派遣とだな〜と254号とほかろんが監視しています
>>918
だな〜達が語るものだけが論ではないだろ。
なんで反対意見の内容を理解しようとしないんだ?
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 01:12:15
>>923
それらと天下りとの関係性を具体的事例をもとに論証せよ。
国家公務員の再就職に軽い制限をかけること自体は「職業選択の自由」に反しない
ここを勘違いしてる奴大杉
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 01:12:56
>>926
>>923を読め。
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 01:13:33
>>929
レベルが低くて論理が通らないから以外に何がある。
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 01:14:57
論理がなんぼのもんじゃ
>>931
俺もそう思う。
だな〜儲はもう少し考えてほしいな。
コテ擁護派のレスと反対派のレスを読み比べると・・・ry
もうちょっと頑張ろうな!どちらとは言わないけどわかるだろ?
>>934
だな〜儲は馬鹿なくせに尊大だな。
できるものなら>>700を否定してみろ。
>>931
>>936
じゃあ具体的にどの範囲に書ければいいと思う?
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 01:17:55
>博報堂には、同研究所の総括政策研究官はじめ五人の天下り(〇六年四月時点)があります。

だな〜 ◆DNRj/G0/Mg
>さっきも書いたが、博報堂は内閣府から天下りを受け入れていない(と思う)
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 01:18:02
>>931
一律でか?

そもそもこの議論及び派遣とだな〜の論理的立脚点を理解していたら
そのような批判はでること自体がおかしいということくらいわからんか?
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 01:19:10
事実は>>700で終わりじゃないんだよ。
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 01:19:36
>>941
しかし法の運用は自然科学ではなく規範だから
言っている事自体が論理的ではないということはない
>>941
一律禁止は反するが規制は反しない
規制はすでにあることを忘れるな
>>941
結論ありきかよ、一律か個別を決める前に問題点出さんと。
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 01:22:54
だったらそもそもだな〜や派遣を否定すること自体が頭悪いだろうが…

あふぉか
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 01:24:11
その逆も真

だから議論をするということが分からない奴は要らない
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 01:24:41
ところでだな〜とかは天下りをどう定義してるわけ?
若いうちに役所を辞めて役所の斡旋もなく就職できたような奴も
含めてるの?
>>941
あのな、職業選択の自由とは次の内容。

 日本国憲法第22条第1項
 何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。

つまり、天下りが公共の福祉に反するのなら制限ができるわけだ。
公共の福祉に反するのなら
彼らは再就職の権利を奪うべきではないという意見だろ

斡旋ではない再就職はそもそも規制すべきではないという意見だから俺的には議論の対象外
斡旋部分は現行以上の規制が必要という立場
理由は官製談合等の存在
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 01:27:49
派遣は憲法違反であるため、議論の必要なし
公共の福祉に反するのでお前の権利をとりあげます
>>942
だったら、その続きを述べてみろ。
つーか、お前は適当なことを言っているだけだろ。
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 01:30:12
>斡旋ではない再就職はそもそも規制すべきではないという意見だから俺的には議論の対象外
>斡旋部分は現行以上の規制が必要という立場
>理由は官製談合等の存在

俺もこれでいいと思うが
だな〜や派遣は斡旋部分も現状の規制で十分だと言ってんの?
956派遣の人:2007/06/19(火) 01:31:19
>>948
いい疑問だ。それはとってもいい疑問だよ。

そもそもこの馬鹿騒ぎが、そこら辺の前提や、想像力のなさや、
言葉や定義の正確さのなさから生まれているものだと気付いてほしいもんだ。

じゃあみんな頑張って議論してくれ。
おやすみ〜。
>>951
現行の規制を具体的に?
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 01:32:56
このスレは派遣とだな〜と254号とほかろんが監視しています
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 01:33:34
反対するにはそれなりの理由を述べさせろ
>>956
派遣は罵倒するだけのために来たわけか?
>>957 
退職以前5年間の地位に関係する民間会社へ再就職することを退職後2年間禁止している。
ただし、人事院の許可がでればOK
>>955
>>620
>>635だってさ
>>962
いま話題の社会保険庁と緑機構の問題を全く無視した論調だな
天下りと関係があるから問題になってるんだろう・・
>>961
なるほど、ありがとう。
しかし、この制度でも天下りが防げなかったんだな。
社保庁じゃねえや林野庁^^;
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 01:39:48
談合や利益供与がまともに摘発されないんだから
斡旋型は全面禁止するしかないだろ。
悪は根本から絶たないと。
>>962
なんか強引に終わったことにしている感じだな。
これじゃ反論が集中するのも無理はない。
悪は根本から絶たないとw
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 01:42:29
ひでえ愚民スレ
>>966
それと、キャリアの肩たたきも改善すると。
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 01:42:53
はいはいルサンチマンルサンチマン
ただ職業選択の自由>一律規制
  一律規制>職業選択の自由
のあいだじゃそれ以上話すことがないのも事実
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 01:44:58
>>970
そう。
それも前提。
出世競争に敗れた以上同期や後輩の風下に立ちたくないってのが
甘ったれた考えなんだよ。
甘ったれた考えなんだよw
975ほかろん:2007/06/19(火) 01:46:05
天下りの件は安倍擁護のポジショントークだから何を言ってもムダ。

始めからギロンになんかならないのさ。
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 01:46:47
はいはい政治脳政治脳
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 01:47:15
>>972
全面禁止すべきといってるのは「斡旋型」についてじゃないの?
自力の再就職まで禁止すべきなんていってる奴は一人もいないっしょ。
まともに議論するなら、早期退職慣行+天下りの長所・短所を挙げた上で、天下り規制強化vs監査・情報開示強化で優位性を競うべきだな
>>972
職業選択の自由→議論の余地なし という態度がループの元凶かと。
だな〜と派遣は駄目だわ。
>>972
なんで一律ありきなのよ。一律規制が目的じゃないの。
問題点の解決に実効性がある方法があるかどうかだよ。
>>980
じゃどういう規制をするのよ それが出ない以上どうしようもないだろ
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 01:49:30
>>978
>>798>>809の視点が入っていない
>>978
現状維持派はそれには乗ってこないのよ。
>>981
規制より前に問題点すら共有できてないのよ。
>>982
おいおい、>>798>>809は明らかなネタだろw
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 01:52:16
>>985
まあ下級公務員には厳しいわなw
問題点すら整理できていない時点で「職業選択の自由に反する」の議論は先走りすぎだろwww
そりゃループするわ
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 01:53:00
職業選択の自由なんてのは
省庁による組織的な再就職の斡旋の放置は
「公共の福祉」に反するで終わり。
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 01:53:09
>>985
根本的問題解決だと思うけどね
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 01:53:22
>>984が一番正しい。
コテの論点とお前らの論点は、最初から最後までズレている。
なぜそれに気付いてないのだお前らは。
>>973
キャリア早期退職の慣習はそれが理由なの?
メリットは何もないわけ?
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 01:54:26
>>990
コテが論点を共有しないという印象だが
>>987
>>650のだな〜のレス参照
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 01:56:14
キャリアにとってのメリットはあるだろw
それとキャリアを受け入れることによって役所による
暗黙の便宜を期待できる企業には。
それ以外にはメリットは何もないといわざるを得ない。
>>990
最初から気付いてるよ。
>>990
問題点が共有されていない点は同意する。
しかし、俺達がコテ達に合わせる理由はないな。
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 01:58:00
>>992
荒れるから指摘はしない。それがどうズレてるかは自分で気付くほうがいい。

過去スレ読み直してから、ためしに自分達の理論を
現実に運用した時のシミュレーションをするといい。
スレが終わるので寝る 
明日もう少し問題点が整理されてることを祈る ノシ
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 01:58:42
>>997
単なる見解の相違
>>117
これも参照素晴らしい意見だけどね・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。