2006年、平成大恐慌!

このエントリーをはてなブックマークに追加
933オンナにモテたければサヨクを見習う事である!!:2005/12/18(日) 07:28:43
オンナにモテたければサヨクを見習う事である!!

http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1133957197/l50

オンナにモテたければサヨクを見習う事である!!

http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1133957197/l50
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/18(日) 07:30:40

「企業の金余り83兆円、人減らし・リストラで増加」

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-12-17/2005121701_01_4.html

「民間企業(金融を除く)の手元に残っている余剰資金が
八十三兆一千億円に積みあがっていることがわかりました。
日銀が十五日に発表した資金循環統計の九月末速報をもとに、
本紙が試算したもの。」

庶民増税の前に法人税を上げろ、この馬鹿。
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/18(日) 10:09:59
>934
おまえホントに池沼だな。
もうすぐ団塊の世代の大量退職で巨額の退職金がいるからため込んでいるんだよm9(^Д^)プギャー
まあ経営を知らんから無理もあるまいwww

もうすぐ家計に流れるカネに課税するってか? 庶民の敵日本共産党!
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/18(日) 10:32:35
>>935
巨額の退職金?
根拠なし。
日本経団連の方でつか?(w
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/18(日) 10:51:48
池沼ってどうゆう意味?
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/18(日) 11:18:21
>936
やっぱり経営の知識無しかw  イタイな。 
これからもどんどん赤旗で恥をさらしてくれ。

楽しみにしてるよ(・∀・)ファイト!
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/18(日) 11:32:13
団塊退職金 80兆円を狙え!
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw04122601.htm
>>938
経営の知識なし=共産党と決め付けるあたり

工 作 員 の 香 り が す る な

いや、どこのとは言わないよ。知らないし。
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/18(日) 11:38:53
大体、経営の知識無しって言っている香具師も、
発言見る限り、経営の知識あるかどうかわからん。
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/18(日) 11:39:30
>940
(・∀・)ファイト!
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/18(日) 12:02:53
あなたの会社は退職金を払えるか
http://www.inetmie.or.jp/~kasamie/TaisyokukinFusoku.html

('∀`)アハハ。
何ヶ月か前に2005年大恐慌ってスレがあったと思うけど、もうないんって事はさすがの恐慌厨も今年中に起きるとは思わなくなったのか?
>>937
音読みしとけ
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/18(日) 14:50:08

「07年中消費税上げない 中川氏デフレ脱却優先」

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005121801000412

それじゃ、08年に消費税を上げるのか?(w
今のやり方を続けていてもデフレ脱却は絶対に無理だぞ。
政府のお偉方は馬鹿ばかりだな。
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/18(日) 16:03:56
>944
ぼくの肛門は大恐慌です。
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/18(日) 16:06:25
>>947
病院へ行け
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/18(日) 16:34:38
M マンドリン
T 東京
V 楽団
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/18(日) 18:02:06

「19歳の義理の娘を刺し殺す…千葉・市原」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051218-00000305-yom-soci

世の中、殺伐としているねえ。
義理とはいえ、娘を殺すんだからな。
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/18(日) 21:18:07

「政府が「デフレ脱却の展望」明示」

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20051218it12.htm?from=top

政府は何度も掛け声としてデフレ脱却を言うが、
政策を間違い続ける限り、今後もデフレ脱却はあり得ない。
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/18(日) 22:18:16
いやー、ボーナスが出なかったから、年末にもかかわらずものを買わないな。
必要最小限の消費。余分なものを買えば首を絞めることになる。
こんな奴、多くない?
消費が伸びるわけもなく、消費者物価が上がるとも考えられない。
デフレ脱却はホントないよ。
日本経済はこのまま死んでいくだけ。
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/19(月) 05:42:29

「民主の前原代表「自民との違いを出すのは内政」」

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20051218AT1E1800218122005.html

行き詰まっている小泉外交と同じということか。
前原、馬鹿か?(w
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/19(月) 13:06:00
今日発プラスで民主党の長妻が披露した議事録は
イーホームズの藤田が提供したものだろう。
早く、その会議の録音テープが聞きたいものだw
小嶋がすべてをぶちまける日も近いかも
売国奴交通省の腐敗官僚もビクビクしだす今日この頃

藤田社長の驚愕暴露
http://www3.diary.ne.jp/user/338790/
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/19(月) 20:43:54
大恐慌?
プッ
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/19(月) 20:45:52

「政府経済見通し「デフレ脱却展望」 実質成長率1.9%」

http://www.asahi.com/business/update/1219/117.html

この政府の見通しも残念ですが外れますね。
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/19(月) 20:49:32

「消費者物価、98年度以来の上昇見込む・06年度経済見通し」

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20051219AT1F1901819122005.html

この予想も大外れですね。
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/19(月) 21:51:52
景気回復?
プッ
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/19(月) 22:36:12
>957
これで激しくデフレになったらどんな説明するんだろなw
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/19(月) 22:41:59
>957
いつものウソです。
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/19(月) 22:46:26
>>956-957
エスパー・・・?
今度こそ株価が下がったときにETFを仕込みたいので
平均株価6000円ぐらいでおながいします。
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/20(火) 05:53:25

「12月の月例経済報告、基調判断を4カ月連続据え置き」

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20051219AT1F1900Y19122005.html

「据え置き」ということは悪化しているんじゃない?(w
懐の寒い庶民は全然減っていないもんね(w
964株価大暴騰:2005/12/20(火) 07:06:41
今から株を買いたくても、日経平均が急上昇。
手を出すのが怖いなあ。
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/20(火) 09:52:15
>>964
んじゃ俺の会社買う?
特許3つに洗練された社員5人にまぬけ社員2人、去年の純利益は
500万円ってとこだが。
野○に見積もってもらったところ3600万円ぐらいなら買い手が
つくと言われたんだが、まだ買い手がない。
3580万円で買わないか?
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/20(火) 10:49:38
>956
こういうのは速報値で名目2%成長したとか言っておいて
1年後に修正値で10兆円マイナスですたって言うのがデフォ('∀`)
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/20(火) 11:24:18
>>929
レス付けてたんだw
一つケタが違うけどねんw
>>965
こんなトコでアレだが、年間支出(人件費込込)が幾ら掛かって売り上げ幾らなの?
特許は日常生活系?工業系?
チト釣られてみたw
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/20(火) 21:44:12
最近は日経平均の一日の変動幅が割りと大きくなっている
200−300円上がったり下がったりしてもアッソウという感じ
>>939
団塊の世代から金を巻き上げろ!


・・・なんつー記事だ
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/21(水) 05:16:37

「国の予算…勤め人世帯なら月給46万、赤字月30万」

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20051220it16.htm

常識ではとても成り立たない国家予算だそうだ。
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/21(水) 09:46:25
>>970
お前ほんとに経済板の住人かよw
そろそろ次スレ立てれw
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/21(水) 19:01:28
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/21(水) 20:00:07
>>970
マスゴミのライターも日本の借金国債ん“カードローン”で例えてるんだw

そういえば、いつぞやのバブル好景気と必死にカキコしてた、経済音痴な低脳精神障害児は?

新スレも建った事だし、頭の悪さ満開の痛いカキコで埋めといてね♪www
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/21(水) 22:36:51
>>970
国家財政を家計簿でたとえるのは無理。
>>970
世の中では普通の見識なんだよな。
なんつーか。論破してやるから来いという感じ。
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/22(木) 01:43:40
>>935
退職金だけのためじゃないだろ。いい加減なことを言うな。
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/22(木) 01:51:25
1000なら、来年デフレ脱却できずに、日本経済崩壊。
979浅井:2005/12/22(木) 02:32:58
2005年で破綻予定だったが2008年が最終破綻予定みたいだね。浅井 隆!?第二海援隊?
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/22(木) 05:34:23

「増税3.3兆円 06年度予算財務省原案、一般会計79兆6860億円 医療・福祉削る、大企業優遇・ムダ温存」

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-12-21/2005122101_01_4.html

景気対策なしの増税予算案。
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/22(木) 10:20:27
>975
どっちも単式簿記でしょ?
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2005年に日本の人口減少(1万人)はじまる。来年は何万人減るか。
膨大な国債残高なお増え続ける。銀行やゾンビ企業の債務を国の債務に置替えただけではないのか。
日本の株の株価急上昇でPERは約23まで上がった。まだ割安といえるか。
欧米ではPERは15前後だそうだが。