年収1000万円でも、家族にニートがいたら負け組

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
うちの弟がニート。
働かない理由は「俺に見合った仕事が無い」。
アホか、いきなり就職しろとは誰も言わないから
せめて自分の小遣いぐらいはバイトしろ、と言うと、
「バイトって…プッ」と鼻で笑う。
お前みたいなヤツこそが鼻で笑われる対象だっつーの。
母も母で、弟を叱ったり追い出そうとしない。
「あの子なりに苦しんでるんだから…」だと。
もうダメだ。
ん〜。。。
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/26(火) 20:40:25
俺がニートなのは親が悪い。
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/26(火) 20:43:02
少し前のニュースでニートを復帰させる学校の特集やってた。
3ヶ月で60万。うち半額は厚生省負担だって。
真面目に働いて税金納めるのホントにバカらしくなってくる。
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/26(火) 20:45:31
親ではなく、オマイが悪りぃ。
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/26(火) 20:58:48
で、>>1自身は年収1000万円以上なの?
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/26(火) 21:02:52
働かずして食う
ってのが人間の理想だろ。
ニートできる香具師こそ本当の勝ち組
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/26(火) 21:10:38
俺がニートなのは神が悪い
神は俺がニートになることを知ってるのに嫌がらせのように作ったからだ
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/26(火) 21:12:32
叶姉妹もニートか? ニートでも資産が10億あれば楽勝組だよな。
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/26(火) 21:21:27
>>1
そりゃ親が悪いな
いっぺん叩き出してやれ
そうすりゃ自分で何とかするようになる
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/26(火) 22:58:34
1が家を捨てて独立すれば関係の無い話。
あほくさ
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/26(火) 22:59:43
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/27(水) 02:00:07
ニートのくせに2chに書き込み。救いようがない。
何人いるんだ、ここには。
>>13
他にすることがあるとでも?
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/27(水) 02:13:46
大人物に育って大きなリターンを得られる可能性もあったのだから
ダメ人間になるリスクを背負うのも当然のこと。
経営センスがなければ事業はうまくいかない。
育児センスがなければ子育てはうまくいかない。

自分達の器量を見極めずに子作りしたのだから当然の報いである。

これから子作りする人たちは
その責任をよく考えてから子供を産むこと。
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/27(水) 03:37:55
自動車と全国道路地図。
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/27(水) 20:05:38
俺の家は爺さんの代からニートだな。
先祖が持ってた土地の近くに駅が出来てマンション8棟と月極め駐車場500台くらいやってる。
オヤジは表向き不動産管理会社の社長、俺は専務。
オヤジは365日レジャー三昧。夜は銀座。愛人いまは多分2人。
俺は堅実なんで週に2日は会社に行くけどさ。
お袋が仕切ってるんでハンコ突いたらあとは2ちゃんくらいしかやること無い。
月給はオヤジ300で俺150。ボーナスは無い。
あとは株の配当が年1億程度かな。俺は税金対策で爺ちゃんの養子だったので株は半分もらった。
企業の業績がよくなったのか配当が4年前の倍以上になったよ。
去年ウチに泥棒が入ったけど玄関に裸で放置していた札束(2000万円)に気付かず俺の小銭入れ(3000円くらい)だけ盗んだのにはワラタ。
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/27(水) 20:09:53
日本人の勤勉さ「今後続かない」が6割…読売世論調査

 「ニート」と呼ばれる若者の増加が社会問題となっている中、読売
新聞社が9、10の両日に実施した「勤労観」に関する全国世論調査
(面接方式)で、若者の働く意欲の希薄さが浮き彫りになった。
 「何歳くらいまで働きたいか」との質問に、「なるべく早く仕事を
やめたい」と答えた人は6%だったが、年代別に見ると、30歳代は
10%、20歳代では14%と最多だった。
 また、学校に行かず、働かず、仕事を探そうともしない「ニート」の
増加で、日本の社会が活力を失いかねないと懸念する人は計91%に
達した。ニート増加の原因については、「親が甘やかしているから」
55%がトップだった。
 こうした若者の勤労意欲の希薄さに対する危機感を反映し、世界的に
定評のある日本人の「勤勉さ」が今後続かないとみる人は58%に上った。
1984年から始めた同種調査で最高で、しかも今回初めて「勤勉さ」の
先行きを心配する悲観派が楽観派を上回った。

 ニートの増加に不安を持つ人の59%が、勤勉さの先行きに悲観的だった。
(読売新聞) - 7月27日18時53分更新
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/27(水) 21:39:06
金持ちはニートではない、昔からいた遊民。
ニートは親の死後、社会の癌になるからみんな困っている。
亡くなった松原みきの歌ってた「ニートな午後3時」
ニートって色々な意味があるんだね
http://netjinsei.com/wikipedia/000072.html
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/27(水) 22:25:31
>>20
亡くなってたの?
80年代始めだったね。レノンが暗殺された頃じゃなかったっけ。

宮崎のサボテン園も閉園してたんだ。。。(つдT)
http://www.miyakoh.co.jp/saboten/
夏目漱石のそれからとかの時代には高等遊民、って言葉があって
実際労働しない奴らが(但し教養はある)はやってたみたいだけど、
ニートはさしずめ教養も労働意欲も無い、ってことで「下等遊民」だねえ。
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/28(木) 00:43:37
高等遊民だったら、日本の破綻なんて信じないし、公務員や大企業のサラリーマンに
嫉妬することもない。高等がつかなくても、そんなことには無関心。遊民とニートじゃ、
味噌とウンコほどの差がある。
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/28(木) 12:52:24
>>19
無資産ニートは
親が死んだら強制労働に引っ立てるスキームを早いうちに作り上げなきゃ
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/28(木) 13:56:43
無資産ニートは親が死んだら一緒に死にます
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/28(木) 14:41:16
不登校はニートになるのかな?
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/28(木) 16:05:31
おれは元無資産ニート。35歳を超えたからニートではなくなった。
もういまさら社会復帰なんて不可能だ。
親が死ぬまで寄生するのは無理だろう。
おれは親が退職したら死ぬつもりだよ。
親が自宅にずっといるようになればギスギスするだろうしな。。。

新聞はいやな言葉を生み出したもんだ。ニートニートといわれて肩身が狭い。
しかしこちらにしても毎日極楽気分に暮らしているわけではない。
あと○年と○ヵ月で死ななきゃならんと覚悟して、
生きながら死んだも同然に生きているのだ。
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/28(木) 16:07:27
35を超えると呼び名が変わるのか?
ニートの定義は35歳以下の〜なんだよ。
>>27
死ぬつもりで革命をやればよろし。
>>28
今肩で風を切ってるエリートサラリーマンも定年退職すれば無職の仲間になる
まあ出世魚みたいなもんだ
ニートからサント,シート・・・・
どうせ皆死ぬのだから慌てて死に急ぐこともあるまい
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/28(木) 20:49:34
ニートは周囲の人、全てを不幸にするからなあ。この板も、こいつらの
昼間の馬鹿書き込みで滅びようとしている。
死ぬ気になれば働けるだろと周囲の人間は言うがな、
そこまでして働かなければならない理由がないんだよ。
結婚なんてできるはずがないし、子供ができるわけでもない。
なにゆえに死に物狂いで働く必要があるんだ。

業務請負の工場勤務くらいなら経歴に嘘を書けば雇ってくれるかもしれない。
しかし50歳でどうせ首を切られるだろ。
その後は路上生活者になって、ある寒い日の朝に凍死するのが行く末だ。
15年後にのたれ死ぬか、2年後に自分で死ぬかしかもう選択肢がない。
保険がかかっているうちに死んで、恩着せがましい親を喜ばせてやるさ。
>>33
年食ってる割りに若いな
15年後にのたれ死ぬなら14年11ヶ月目で自殺すりゃいいだろ
米国民を見習え
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/28(木) 21:49:15
>そこまでして働かなければならない理由がないんだよ。

うまい飯を食う。旅行に行く。何でも思いつくけど。
2年後には親が退職して寄生する人間がいなくなる。
14年11ヶ月目も長生きして生き地獄をあじわうのは気が乗らない。
苦しみ抜いてなんかいいことがあるのなら生きてゆく勇気もわくが、
のたれ死ぬ運命は変わらないというのに。
米国民よろしく借金三昧で生きてゆけるのならうれしいが、
無資産の人間は金づるがなくなれば即路上生活者だよ。
若者の自殺願望並だな
苦しいと思えば苦しいし,楽しいと思えば楽しくなるのが人生
まあ一人で生きるのは良くない
どうしてもというならとりあえず路上生活でもして仲間を探せ
その勇気もないかもしれんが
オレは一流大学出だが就職して毎日泣いて暮らしていた
そんな時体を小さくしてメンツを捨て死に物狂いで這い蹲って生きたが生きてよかった
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/28(木) 22:48:38
>>37
東大以外は二流だか!
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/28(木) 22:54:37
>>36
つ南国の無人島で自給自足の生活
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/28(木) 23:32:02
無職馬鹿になりたくないから働く。あるいは、死にたくないから働く、これで十分。
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/29(金) 20:59:48
 ニートの生態を見れば、世の中嘗め切っているだけだというのが良く分かる。
 弱肉強食の社会の中で、「生きていこう」という意志が全く無いんだな。
 そして家族やら社会福祉やらのセーフティネットにどっぷり浸かって甘えていると。


42ニート様:2005/07/29(金) 21:13:14
私が働きたくないのはみなさんのようになりたくないからです。
こんな時代に民間企業で働くなんてまっぴらです。
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/29(金) 21:35:30
>42

親の死後、どうやって飯を食べていくんだ?
44ニート君:2005/07/29(金) 21:39:20
遺族年金があります。
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/29(金) 21:52:00
>>44
ほんのちょっとでも良いから年金制度について調べろ。
経済板住人なんだったらな。話はそれからだ。
46ニート君:2005/07/29(金) 21:53:49
僕は永遠の18歳です。
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/29(金) 22:08:12
>>35
うまい飯を食いたいけど働いてまで喰いたくない
旅行に行きたいけど働いてまで行きたくない
生ける屍
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/30(土) 10:00:55
やる気のないニートが、なぜ経済板にいる?
ここにいるニートは、社会に復讐しようとするアホばっかりと思っていた。
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/30(土) 10:19:44
遺族年金の受給資格

子とは次の者に限ります
18歳到達年度の末日(3月31日)を経過していない子
20歳未満で障害等級1級または2級の障害者

http://www.sia.go.jp/seido/nenkin/shikumi/shikumi04.htm


46は精神障害で1級の手帳を持っているんだろう。

51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/30(土) 12:49:51
920 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 09:36:21 ID:KETmveKq0
40杉の女性の息子(ニート)が不登校続きで後に自殺してしまったけど、
その女性は悲しみに暮れることもなく、新しく再婚男性と子供作ってたよ。
今度は子育て失敗しないように頑張るわぁ。なんて言ってた。
位牌なんてダンボールに入れたまま、未だに出してないらしいし。
可愛い息子というよりも、お荷物的存在だったのは本音だろうし、
犬猫みたいに引き取ってくれる保健所もないから、人間の子供は厄介なんだよ。
安易に「好きな人の子供がほしいから」なんて出産しても、可愛いと思えるのは
小学生くらいまでだからね。
52ニート様:2005/07/30(土) 12:55:03
>>43
私は20代後半ですが、数年前まではそれなりに働いたり、勉強なども
していました。今は働く気はまったくありませんし、この先もありません。
独立開業型の資格を保有してるので、どうしてもダメそうなら働きます。
しかし、それはあくまで保険であって親が死んでお金がもらえなくなったら
ヒモになろうかと思っています。


>>49
僕らだって日本の展望に深い危機感を抱いているのです。
みなさんにはしっかり働いてもらって経済大国を維持してもらわねば
なりません。
最近の一部のニートによる犯罪報道のおかげで、ニート=犯罪予備軍
といったような誤ったステレオタイプが定着してしまい非常に心外です。
ほとんどの人達は心の優しい人間なのです。一部の病人が起こした犯罪を
普遍化するのは大変危険だし、そういった考えは差別につながります。

53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/30(土) 14:22:20
>独立開業型の資格を保有してるので、どうしてもダメそうなら働きます。

釣りかな?
今の時代、行政書士じゃ絶対に食えないし、司法書士と税理士も人脈がないと
非常に厳しい。簡単には行かない。
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/30(土) 15:56:25
>>37
一流大で中小にしか行けなかったの?
55ニート様:2005/07/30(土) 20:28:32
>>53
保有しているのは行政書士と司法書士です。どっちにしろよほどの
ことがないかぎり使うことはないでしょう。私は働く気はまったく
ありません。
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/30(土) 21:31:41
弁護士になれずにフテちゃった口かな。
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/31(日) 00:09:13
日本は学歴なんか糞の役にも立たない
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/31(日) 01:00:13
ニート対策「金かかってもいい」・厚労相が予算拡充方針
 尾辻秀久厚生労働相は30日、東京都八王子市でのタウンミーティングで、学校に
行かず職探しもしないニートと呼ばれる若者について「おカネがかかってもいい。
1人でも多くの若者に働く意欲を持ってほしい」と述べ、ニート対策予算を拡充する
方針を示した。
 厚労省は、ニートになりかねない若者の早期離職を防ぐため、8月1日から「働く
若者ネット相談」を始める。パソコンや携帯電話からアクセスすると、専門家の相談を
受けられる。面接や電話相談にも応じる。ネット相談は
http://net.j-cda.org/)まで。 (21:43)


くだらない予算を増額させて、また増税か。ニートなんか野垂れ死にさせとけば
いいものを。馬鹿を甘やかすと、ますます勤労者がやる気をなくする。

59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/31(日) 01:15:04
またニート対策か。
ゴミなんだからさっさと駆除しろよ。
ニートは一般国民の税金を何だと思ってやがる。
こんな低レベルの対策じゃなくて
強制収容所で労働させるとか方法は幾らでもあるぞ。
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/31(日) 09:50:48
273 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 09:18:22 ID:3AvkGmQH0
まあ、レベル20のフィールド(厳しい職場環境)に、レベル10の奴ら(ゆとり教育世代)
を放り出せば、戦うたびに戦闘不能。イヤになって、そのうちニートになるわな。
レベル15のフィールドに(余裕のある職場環境)に、レベル15の奴ら(競争で揉まれた
世代)を送り出してたから、何度か戦闘不能になっても、再挑戦でレベルアップして、
それなりにうまくいってたわけで。

ニート本人、学校教育、職場環境で、責任のなすりあいをしてるうちは、解決しな
いだろうね。
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/31(日) 10:36:22
ニートや鮮人、B等に優しく真面目に働く奴には厳しい国それが日本
まあそれも元はと言えば真面目に働いてさえいりゃ良いと政治に無関心だった真面目者のせいだけどな
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/01(月) 21:18:26
ニートに荒らされている経済板も負け組。
悪化が良貨を駆逐する。
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/01(月) 22:09:43
口先だけの59みたいなヘタレが多いのが問題でもある。
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/01(月) 22:24:22
人間としての価値が無いニートに人権も糞も無い。
強制収容所に送り込んで死ぬまで強制労働させろ。
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/01(月) 22:49:13
64みたいな負け犬も増えた。
公務員叩き、フリーター叩き、ニート叩き。
得するのは財界、あやつられるのは一般労働者。
庶民を、公務員だの(庶民とはいえない高級官僚は除く)、フリーターだのニートだの分裂させ、相互に憎悪と嫉妬に向かわせるのは、身分制度とおなじく権力の陰謀。
本来官民問わず団結して財界や高級官僚たちとたたかうべき労働者を分断させ、公務員叩きに民の労働者を向かわせ、フリーターには自分たちよりましだとニート叩きをさせる。マスコミの公務員叩きで溜飲を下げていてはだめである。
庶民にとっての主敵は官民問わず支配階層のはず。下っ端の小役人を叩いて、リストラをなりふりかまわずやったゴーンや奥田を礼賛なぞもってのほか。
残るのは、支配者達の高笑いと権益のみ。
暇を持て余している寄生虫公務員を構っている暇はない
>>66

今の日本なら、労働者革命が成功するような気がするな。
ネットで情報交換もできるし。
共謀罪の創設を急いでいる理由は、支配層がネットの力に脅威を感じている証拠だろうな。
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/02(火) 10:58:38
http://www.geocities.jp/yuzuru0024/a_souko/hikikko.avi

引き篭もり娘にマジ切れした親子と先生が、
頭から水をかける。ビンタ。小突く。罵声。
など集団リンチ。

いちおう、AVじゃなくて地上波のニュース番組です。


70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/02(火) 11:01:32
>>69
最近のAVってそんなに殺伐とした内容なのか?
現実に酷い事しても平気な連中が増えるわけだ。
個人的にはイラク戦争の生首切り並に
69の映像は衝撃的だ
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/02(火) 20:44:03
ニートってさ。
一般社会に適合できないのなら、いわゆる精神障害者だろ?
病気として扱っていいんじゃねーの?
精神障害者というレッテルがはられたくなかったら働けるやつは働くだろうし。
それでも働かないやつは精神障害者として施設で一生引き篭もらせろ。
病気であれば税金使われても、まぁしょーがねーかと思えるし。
73ニート様:2005/08/02(火) 20:49:32
>>72

ニートとは働きたくないただの人なのです。一部の報道にあるような
精神に異常をきたした病人とは一線を画したほうがいいと思う。
人間個人の生き方の問題なのです。
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/02(火) 20:55:42
>>72
ニートと引きこもりは別存在だぞ。
ニートには外で遊び呆けているDQNも含まれる。
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/03(水) 00:52:02
人間誰しも働きたくなどない遊んで暮らしたい
おっさんが何して遊ぶんだ
仕事して遊ぶのか?
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/03(水) 20:59:49
 愛知県警中川署は1日、名古屋市中川区上高畑2、無職、影山とめ子容疑者(63)を
殺人未遂容疑で緊急逮捕した。
 調べによると、影山容疑者は同日午後9時ごろ、自宅で、長男の無職、松下高文さん
(34)を殺害しようとし、包丁で右手首を刺した疑い。松下さんは全治約2カ月のけが。
影山容疑者は「息子が無職でゴロゴロしていることを注意をしたところ口論となった。
息子に椅子で殴られたので危険を感じ、殺そうと思った」などと供述しているという。
 松下さんは影山容疑者と前夫との間の子。今年6月ごろから、影山容疑者の現在の夫が
仕事で留守の時だけ、影山容疑者宅に寝泊まりしていたという。
【加藤隆寛】
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/04(木) 14:08:38
◆日本はやり直しのきかない国

・年齢差別を国が認めているため倒産、リストラにあうとやり直しが難しく
 失業給付期間が異常に短くおおむね3〜6ヶ月なので(外国の場合は2、3年)
 なかなか次の仕事が見つからず借金地獄に陥りやすい。

・長時間労働、サービス残業などが横行しこれを摘発してもなぜか罰則を適用
 しないという企業に甘い社会。よって過労死、ノイローゼ者が続出。
 
・仕事を持たないとアパートが借りられない、しかし住所がないと仕事を
 得られない。さらに保証人が必要で敷金、礼金と不条理なものがまかり
 通っているので一度ホームレスになると復帰は困難。

・一極集中なので不況になればなるほど仕事を求めて都会に人が出て来る
 ので地価が下がっても需要があるので家賃が下がらない --> 生活苦

一度落ちると這い上がることは至難のワザ

*****************************
どんな生き物も「自らが生きるための社会構造」を作っているのに
この国の構造は、人間にもっとも向いていない。
「生きるな生きるな」と言い続けているような社会
*****************************
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/04(木) 22:41:10
>この国の構造は、人間にもっとも向いていない。

それじゃあ、どの国が向いているんだ?
日本のダメ人間は、世界の普通の国ではホームレスになるしかない。
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/05(金) 06:28:32
ニートだか何だかしらんが、そんなものが存在しようがどうしようが関係ない。
とにかく滅私奉公の精神で頑張るように、選択肢をどんどん削っていけばよいのだ。
受け入れざるを得ないようにすれば良いだけなのである。
個人の「しあわせ」を第一に考える人は、 企業に属さず、自分の力で生きていくことように。
管理職になりたくない人は、社員を辞め、 準社員扱いの「時給」で働くように。
そして、「全てをなげうって会社の為に」という奉仕精神の持ち主のみが正社員の資格に値するのだということ。
これは変ることなく日本人の中に生き続けていくのだということを受け入れざるを得ないのだということ。
サービス残業が嫌なら勝手に辞めればいい。 変わりはいくらでもいる。
誰よりも多く頑張り、誰よりも頑張り抜く姿勢こそが日本人が幸せになる 近道である。
そうすることで、 人生の意味やなぜ働くのか等という、不毛な事を考えなくて済むし、
空虚な時間を埋めることができる。 そして、運が良ければ
給料も上がるし、生活も安定し豊かで快適な人生が手に入るかもしれないのだ。
ここで文句を言っている奴らは、身も心も捧げていないので、
(正当な)日本ガンバル教徒とはみなされず、ヒラ社員のままなのは当然の結果なわけですが、
管理職という司祭階級に仲間入りをしたいのならば、朝早くから、夜遅くまで働き続けないといけません。
今の経済力も人生の楽しみ忘れて馬鹿みたいに働いた先人達のお陰なのだ。
中国・朝鮮の経済が急進しようともこの日本株式会社の一致団結した奉仕の心があればこそです。
日本的資本主義への参加は、日本ガンバル教に入信することから始まることをいまこそ理解し給え。
企業に社員として勤めている以上、 まずは、企業側の論理に合わせてほしいものです。
わしらも皆そうしてきた。わしは本音を書きこむが、何処の会社のオーナーも皆この考えが本音。
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/06(土) 07:28:33
経済板は負け犬。ニュー速や+では、ニートなど馬鹿にされる存在なのに、
ここでは、糞ニートが堂々としている。こんな状況が続くなら、閉鎖するか
板の名前を変えろ。
>>81
へえ、そうなのか。
馬鹿ニートが何故ニュー速や+ではなく経済板に張り付いているのか分かったよ。
つーか、この板でも馬鹿にされている存在なんだけどね。
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/06(土) 15:26:55
ニートは神です疑問を持ってはいけません
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/07(日) 12:07:24
本物の寄生虫ほど、他人のことを寄生虫呼ばわりするもんなんだよ。
芥川龍之介も書いているぞ。
『阿呆はいつも彼以外の人、人を悉く阿呆と考えている』。
まあ、ニートもニート以外の人を何でも批判したいんだな。
もっとも経済板は、その欲求には相応しくない。
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/07(日) 12:10:22
サラリーマンの平均が450万で、それで家族の面倒見てるんだから、
1000万の収入あれば間違いなく価値です。

それはともかく、ベンツのって毎晩伽場蔵とかそれに類するとこで
遊んでても、年収がゼロなら税金払わなくていいし、
税務署もその申告を通しちゃうんだから、
サラリーマンやるやつは阿呆だね。
まあ、似たような意見の連中からさえも馬鹿にされるんじゃ居づらいわな。
対抗して馬鹿呼ばわりしようにもネタがねーもんな。
だったら、対立意見の巣窟に張り付いて馬鹿なことを言っていた方がマシってことだろ。
自業自得とはいえ、哀れな奴らだ。
しかしまあ、ニートに責任転嫁してもそいつは改善しないのにな。アホだろう。
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/08(月) 20:27:01
ニートの問題は欧州では、良く聞くがアメリカでは話題にもならない。
なぜか?アメリカは移民の国なので、福祉が薄く、ホームレスが大量に路上死する国なの
で、馬鹿はほっとけ、政府は一切面倒を見ない、という価値観が支配しているから
だろう。この点では、日本もアメリカ化すればいい。
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/08(月) 21:41:25
 
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 01:18:16
>ホームレスが大量に路上死する国

これ、恐ろしいが現実。当方ニューヨークに6年滞在。
>>77
うるさい義父がいないときだけ上がりこむずうずうしいニートだな。
でもこの事件で居場所亡くなったんでないかな?
ホームレスだなw
92ニート:2005/08/09(火) 04:04:22
大衆はブタだ。
ブタどもには理想が必要だ。
俺が理想をくれてやる。
俺がブタどもに生きる意味をくれてやる。

俺が仕事?
ップ。俺が命令し、ブタが仕事をする。
これが正義だ。
仕事はブタがやる。
俺がやる必要はない。
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 07:30:32
>>94
34歳はニートではない。
34歳。
去年まで年収1000万円だったけど、リフォーム営業と横領で
懲戒免職くらった。一度やってみなよ。
初回のみだけど、雇用保険申請すれば300ドルくらい貰える。
もらうだけもらって求職活動せずに遊ぶこともできるし、原油で
先物に思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
ホームレスとかニートとか色々あるのでマジでお勧め。
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 21:07:20
http://power-ch.cun.jp/uploader/src/up0346.mp3

「おおニート」

おおニートあなたの仕事は何?
私は仕事はしてないのよ
社会問題になってるのよ

※ニートランランラン〜♪

おおニート年金払っているの?
私は年金払ってないのよ
支払うつもりもないのよ

おおニート将来どうするの?
うるせぇ今が楽しいから
全然考えてねぇよ馬鹿

おおニートどうして生きてるの?
うるせぇそんなこと聞くンじゃねーよ
自殺は止めよう生きてこそ

おいニートカーチャンが泣いてるぞ?
あぁごめんねカーチャンそのうちに
なんとかするから待っててよ
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 23:00:26
ヒモもニートもすごい才能じゃないか?
親も誰も食わしてくれないし羨ましいよ
生ける屍
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/10(水) 10:48:04

「ニート」64万人、最高水準続く・労働経済白書
厚生労働省は22日、最近の雇用情勢を分析した2005年版の労働経済白書を発表
した。2004年のフリーターの推計値は213万人と前年より4万人減ったものの
高止まりが続いた。進学も職探しもしていない「ニート」も前年並み の64万人
と過去最高水準が続いた。

企業の業績回復に伴い、新卒の就職状況は好転している。その一方で不安定
な雇用状態に置かれたり、働く意欲に乏しい若者が依然多く残る 現状が浮き
彫りになった。白書では15―34歳のうち、パートやアルバイトとして働いて
いたり、 同形態での就業を希望したりする人たちをフリーターと定義。
就職・通学・職業訓練をしないニートは「非労働力人口」から家事・通学を
引いて推計した。若者の雇用情勢について「企業の即戦力志向が大きな影を
落としている。今後も変化がなければ、社会全体として人材が枯渇する」と
警告。ニートに関しては「自分のやりたい仕事が分からない不安や、他人
とのかかわりへの不安」が大きく、8割が現状に焦りを感じていると分析した。
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/10(水) 22:58:38
ニートにも人権はある。
まるで社会のお荷物みたいな言い方はいかがなものだろうか。

勤労の義務を拒否したくせに、人権だけ要求するのか?
まったく、世の中を嘗め過ぎだな。
タクシー運転手の所得が生活保護を下回っている
国民に勤労の権利と義務があってもこれでは?
>>101
働いても所得が少ないなら権利を主張すればいい。
勤労の義務を拒否して権利だけ主張するのは、虫が良すぎる。
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/10(水) 23:50:45
>ニートにも人権はある。

飢え死にする自由やホームレスになる自由はあるが、まともな社会生活を営む権利は
ないよ。それと、社会で発言する権利もない。
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/11(木) 00:18:43
権利がないとかあるとかそういう考えをもつのは勝手だが現実を直視しよう
どういう現実?
つーか、さっきからニートの書き込みがないけど。
>>99
> ニートにも人権はある。

公務員の次に価値のない人権だがな。
107ニート様:2005/08/11(木) 09:36:37
>>100
我々は勤労の義務は拒否していますが、「人権」なんてそんな胡散臭い
権利を求めてはいないし、国に対して何かを要求などしていませんよ。
誰が何を要求したと言うのですか?


>>103
我々も消費活動を通じて社会に貢献しています。我々がいなくなったら
デフレギャップはますます大きくなっていくのです。
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/11(木) 10:19:29
>飢え死にする自由やホームレスになる自由はあるが、まともな社会生活を営む権利は
>それと、社会で発言する権利もない。

これはアンタが勝手に断定していい事じゃない
109名無しさん@あたっかー:2005/08/11(木) 10:30:55
ニートなんてほとんど消費活動おこなってないだろ。
昼夜逆転して電力を無駄に消費してるくらいか?
社会にまったく迷惑な消費だ。
金持ちに買われたペットの子犬のほうがよっぽど消費には貢献してる。
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/11(木) 10:42:46
貢献してないけど害悪でもない
空気みたいなもん
111名無しさん@あたっかー:2005/08/11(木) 10:47:05
家族に経済的損失とストレスを与え
近隣住民や子供たちに不安感と恐怖感を与え
社会全体にネガティブな空気を与え続けて
社会から活力を奪うのが害悪でもないとでも?
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/11(木) 11:01:55
逼迫した労働市場に放り込まれ
安月給で日々イライラして、ネガティブな空気を撒き散らし
社会をギスギスさせるのも立派な害悪だよ。

つか、これ以上労働市場にいらん競争相手を増やさんでくれ。
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/11(木) 12:25:37
>>109地球環境と資源保護のことを考えれば
国民のニート率を引き上げたいくらいだね。
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/11(木) 20:01:20
利権を貪り社会に害をなす奴らよりはよっぽど(・∀・)イイ!!
115ニート様:2005/08/11(木) 20:36:52
>>109
人間はただ生きてるだけでもかなりのものを消費するのです。
引きこもってゲームばかりをしていたとしてもゲーム会社と小売店が
儲かり、電力会社が儲かるのです。社会に迷惑な消費などないでしょう。
働いているくせに金をあまり使わずに貯蓄しているようなやつの
ほうがよっぽど害悪です。

>>111
親や恋人に迷惑をかけているのは認めますが、反社会的な存在だとは
思いません。一部の病人が犯した犯罪を一般化しないでくださいよ。
ほとんどのニートは人畜無害な人達です。
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/11(木) 20:42:42
>>115
親に働けって言われたら、いじけて部屋に引きこもるか、暴れるんだろ?
いつかは殺人か?
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/11(木) 20:44:27
プライドが高すぎるんだよ。土木作業員でもコンビニのバイトでも
何でもいいからとにかく働けって。
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/11(木) 20:45:53
>つか、これ以上労働市場にいらん競争相手を増やさんでくれ。

ブラジルやアジアから沢山の若者が働きに来ている日本で、仕事がない、と言っている
ニートは頭と根性が腐っている。
犯罪者になる前に、北朝鮮に引き取ってもらった方がいい。
119ニート様:2005/08/11(木) 20:46:58
>>116

私のリスクヘッジの考えについては既に書いてます。
あなたは一部の報道で誤ったステレオタイプを持ってしまった
ようですね。
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/11(木) 20:48:21
>>119
ドカタでもなんでもいいからとにかく働けって。
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/11(木) 20:49:56
学生にも確実に悪影響を及ぼすよな。
前は、自分もフリーターになるかな、沢山いるし、が、
これからは、自分もニートになるか、か・・・。
122ニート様:2005/08/11(木) 20:50:10
>>117

ブライドの問題ではなく、単なる選択の問題です。
働かない生き方を選択しただけです。
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/11(木) 20:53:37
>>122
いじけて引き篭るの?暴れるの?

図星かな〜
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/11(木) 20:54:46
労働市場の中での自分の価値の低さに耐えられないだけだろ?
125ニート様:2005/08/11(木) 20:55:58
>>123
いじけて引きこもって暴れたとして私に何のメリット
があるんですか?
126ニート様:2005/08/11(木) 20:57:33
>>124

どうでもいいですよ。生涯働く気はありませんから。
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/11(木) 20:59:15
ニートがメリットねえ。
10年後20年後はどうちゅるんですか?メリットはデメリットを上まりまちゅか?まちゅか?
128ニート様:2005/08/11(木) 21:00:58
>>127

しつこいですね。このスレを一から読んでください。
私の考えは既に述べています。
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/11(木) 21:05:04
事実としてニートはいじめられる。いじめられれば
それがストレスになって周りに当たることになる。
だからニートだということは隠したほうがいいとおもわれ。
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/11(木) 21:11:38
公務員試験の浪人生は最終的に5割〜6割は確実にニートになると思う。
民間=ブラック という思考が凄い。
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/11(木) 21:14:43
やはりプライドが高すぎてかつての同僚に嫉妬してしまうのでしょう。
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/11(木) 21:28:12
ニートは「家族計画」っていうエロゲーやってみるといいよ。
エロゲーといってもエロシーンはほとんど無いけど。

ホームレスや密入国者、自殺志願者だったもの達が集まって
協力して生きていこうって物語。明るいストーリーで勇気づけられる
まじでなけるし、感動もの。

俺はコレに勇気づけられた。
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/12(金) 15:35:51
俺は家族計画でエロゲーにハマりエロゲヲタになり人生壊しかかってるが世の中には正反対の奴がいるもんだな
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/12(金) 20:32:49
エロゲーにはまることと人生を壊すことのつながりを教えてほしいと思ふ
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/12(金) 21:15:12
>>134
あなたオタ趣味持ったことありませんね?
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/12(金) 21:21:36
>>135
エロゲー、ギャルゲー、ネトゲ、アニメはよくプレイしたり見たりする。
それがどう人生の破滅に繋がるのよ
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/13(土) 00:17:53
>>136
明日(今日か)ビックサイトに行ってみれば分かるよ
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/13(土) 01:46:52
>>88>>90
遅くとも5年後以降、日本社会は完全にそうなってる事だろう…。
それもかなり悲惨な形で…。
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/13(土) 03:13:02
ニートは親が死んだらどうなるんだろう?
死ぬ奴もいるかもしれないが、
多くは外に出て働いて生きていくことになるんじゃないのか。
自殺って中々できることじゃない。相当強い意志がないと。
ニートにそんな強い意志、あるだろうか。あると思えん。

本当にニートを抜け出したいなら、
親が死ぬまで待たずに、覚悟決めて家を出て行けばいい。
ニートは家を出ろ。社会は思っているほど苦しくない。
仕事を選べば、さらに楽だ。健闘を祈る。
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/13(土) 10:33:00
抜け出したくないからニートなんだろ
>>139
その親を殺す馬鹿もいる
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/14(日) 00:49:05
>141

犯罪に走るニート(本人は復讐のつもり)を量産しているのが、経済板。
N速や+のように、ニートは馬鹿という常識が一般化していない。
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/15(月) 18:32:03

「ニート」64万人、最高水準続く・労働経済白書
厚生労働省は22日、最近の雇用情勢を分析した2005年版の労働経済白書を発表
した。2004年のフリーターの推計値は213万人と前年より4万人減ったものの
高止まりが続いた。進学も職探しもしていない「ニート」も前年並み の64万人
と過去最高水準が続いた。

企業の業績回復に伴い、新卒の就職状況は好転している。その一方で不安定
な雇用状態に置かれたり、働く意欲に乏しい若者が依然多く残る 現状が浮き
彫りになった。白書では15―34歳のうち、パートやアルバイトとして働いて
いたり、 同形態での就業を希望したりする人たちをフリーターと定義。
就職・通学・職業訓練をしないニートは「非労働力人口」から家事・通学を
引いて推計した。若者の雇用情勢について「企業の即戦力志向が大きな影を
落としている。今後も変化がなければ、社会全体として人材が枯渇する」と
警告。ニートに関しては「自分のやりたい仕事が分からない不安や、他人
とのかかわりへの不安」が大きく、8割が現状に焦りを感じていると分析した。

 こんな酷い時代、若くて”正社員”として働いているだけでも立派だよ!
  一人一人置かれている状況が違うけれど、転職活動頑張ろう!燃えろ!!
実は年齢で卒業してニートとカウントされなくなる畜生が少なくない
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/16(火) 12:53:46
そうだ相続税を100%にUPしよう!
ニートが親の死後にカネを手に入れないために
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/16(火) 14:36:58
ネット収入月5千円の俺でもやはりニートになるんか??
一応稼いでますから除外
148金で勝ち負け言うばかな日本人:2005/08/16(火) 19:19:32
 勝ち負け 言ってるのは 頭悪い日本人ぐらいだろう
  欧州 も南米も 幸せなやついくらでもいる
金や競争社会に洗脳された ばか日本人は 毎日勝ち負けこだわる
149wisteria-1 ◆ITBZ6GuBCc :2005/08/16(火) 19:34:03
>148
いいこといいますね。
アメリカの洗脳が、あまりにも日本人を画一的にDQNにしてますね。
マスコミも、その時々の勝ち組、負け組みの二分化規準だけに敏感すぎる。

どこにでも、しあわせも、ふしあわせもあるよ。
個々人の生き様のありようや価値を、金に換算しすぎ!
カネは、もちろん、経国済民を語るときは必須だけど、
本来、プライベートなものであるべき個々人の価値感を語るときの用語ではない。
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/17(水) 00:04:06
>>130
俺がもし最初から公務員だけを目指していたなら(俺の就職活動時はバブルだった)
結果的にそうなってしまった可能性はかなり高かっただろうと思う。俺は大学を卒業
した後東京で某中堅商社のサラリーマンを5年間していたが、今こうやってパソコンが
使いこなせるのもその時に基本操作を習得したお陰である。もしこの5年間のサラリーマン
経験すらせずに公務員万年浪人を続けた挙句に年齢制限を迎えたなら…完全に取り返しの
付かない状態になってた事だろう。
つーか、そうまでして公務員になりたいもんかね?
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/17(水) 03:34:07
150だが言い忘れた、別に俺は公務員試験すら受けた訳でもない。若し公務員を目指してたと
しても万年浪人を続けた挙句人生取り返しのつかない状態になってた可能性が大だった、
と言いたいのである。
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/17(水) 03:37:19
>>130
況や今なんかは…何浪しても公務員になれず、結局年齢制限で門前払いとなり
気が付けば社会適応力を完全に失っていた、って奴が激増してる事だろう。
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/17(水) 10:41:44
南米や欧州みたいな階級社会は生まれた時点でほぼ身分が決まってるので
そもそも競争などという発想すらないのだよ。
靴屋のせがれは靴屋に、八百屋のせがれは八百屋に、弁護士のせがれは弁護士になる。
彼らが大統領になるとか高級官僚になるとか基本的にありえないのである。
例外的にスラムで生まれ育ったサッカー選手とかポップスターとかあるが
確率的には何百万分の一とかだから参考にはならない。
東南アジアやインド、中東、アフリカなんかも基本的に同じである。
日本や米国は世界的にはまれにみる機会平等の国なのである。
貧乏人でも努力次第では弁護士にでも官僚にでもなれるのである。
スタート地点は一緒なら勝ち負けがでるのはある意味当然である。
害務省も民営化してください。
物価5分の1の某アジアで年収1000万円以上ももらい、
月額家賃20万円の豪邸が公費から賄われています。
そのくせ、現地に赴任している日本人が助けを求めても
「内政干渉になります」と言って何もしません。
それどころか「迷惑だから大使館を頼るな」という態度で
門前払いのようです。中国の暴動で日本大使館が攻撃されたとき、
私は日本人でありながら「中国よくやった」と、心の底から
感激しました。私も死ぬ間際には、日本大使館の1つでも
爆破して死にたいと考えております。
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/17(水) 16:42:01
某NPOのニート対策料金

有料相談事業 初回、面接相談 15,000円
家庭訪問事業 家庭訪問料 10,000円(交通費別途実費)

入寮利用    入寮時100,000円
          (内訳:入会金50,000円、設備拡充費50,000円)
毎月の経費. . 毎月の経費130,000円
          (内訳:生活指導料・部屋代・会費・光熱費・消耗品代)
その他      資格取得料は別料金

ttp://www2.synapse.ne.jp/seikatsukan/index.htm
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/18(木) 20:13:27
株価の上昇や景気回復の本格化を反映して、経済板のニートの妄想が
一層ひどくなっている。ここのニートは引き篭りだから景気のことなどわからない。
ただ自分以外の人が幸福になるのが嫌なので、迷惑投稿するだけか。
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/18(木) 20:17:33
>157
<株価の上昇や景気回復の本格化を反映して>

現実を直視せよ。
そこからしか、まともな思考は始まらない。
いつから、景気が回復したって?
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/18(木) 20:48:08
8月の月例経済報告、基調判断を上方修正――「踊り場を脱する」
【NQN】竹中平蔵経済財政・郵政民営化担当相は9日夕、8月の月例経済報告を関係閣僚会議に
提出した。景気の基調判断は「企業部門と家計部門がともに改善し、緩やかに回復している」とし、
7月の「弱さを脱する動きがみられ、緩やかに回復している」から上方修正した。上方修正は6月以来、
2カ月ぶり。項目別では、個人消費と輸出、輸入の判断を上方修正する一方、倒産を下方修正した。
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/18(木) 20:49:22
マスコミは政権の傀儡だよ。
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/18(木) 20:58:40
>>159
他スレからだけど。

1 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/18(木) 12:00:06
2005年1−3月期 名目 2.5%成長 > 4−6月期 0.0%成長
2005年1−3月期 実質 5.4%成長 > 4−6月期 1.1%成長

(http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1124334006/l50#tag15)
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/18(木) 21:23:24
株価は上昇しているし、新規採用も拡大中。世の中は明るくなっている。
まあ、経済板の引きニートが一層相対的に惨めになるので、嫉妬するのも
わかるけど。
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/19(金) 00:42:52
ニートは惨めだなんて思わないよ
何故なら表の奴と接しないから
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/19(金) 15:44:30
【40歳総合職平均年収ランキング】週刊現代2004年7月24日号

【2000万】フジテレビ 【1800万】日本テレビ 【1400万】東京海上火災 ソニー 【1350万】三井物産
【1300万】損保ジャパン 東京三菱銀行 武田薬品工業 三菱商事 日本IBM
【1250万】日興コーディアル証券 【1200万】松井証券 任天堂 コマツ キヤノン KDDI 【1180万】キリンビール
【1150万】三井住友銀行 伊藤忠商事 アサヒビール JT 東京ガス NTT トヨタ自動車 新日鉄 住友重機械工業 三菱重工業
【1130万】サントリー 【1100万】みずほ 明治安田 味の素 東レ 富士フイルム 伊勢丹 ホンダ NEC 東芝 日立 松下電器
【1080万】東京電力 【1050万】富士通 日本航空 全日空 【1000万】三共 楽天 デンソー ブリジストン 日産 JFE
【980万】旭硝子 住友金属 新日石 【960万】UFJ 【950万】イオン 横浜ゴム
【900万】マツダ クボタ ヤマト運輸 三越 イトーヨーカ堂 【890万】明治製菓 【850万】資生堂 JR東日本
【840万】日清食品 【830万】JR西日本 【810万】森永乳業 【800万】りそな 朝日生命

【35歳総合職平均年収】

http://www.geocities.jp/plus10101/35sainensyu.jpg
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/19(金) 20:18:59
>ニートは惨めだなんて思わないよ

そういう自信喪失型のニートもいると思うけど、経済板には責任転嫁型の悪質な
ニートがいて、より一層、迷惑投稿している。実社会とは接していないけど、ネット
で景気回復を知り、悔しいんだろう。

166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/19(金) 20:20:31
ニートの8割が将来に不安を感じているってデータがなかったっけ。
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/19(金) 23:41:44
自己改革は『きっかけ』から

http://www.emzshop.com/jikokaikaku
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/20(土) 14:02:49
★脱引きこもり引き受けます 訪問カウンセラー、本人と話し合い 全国協議会、道内で来月から

・引きこもりの子どもを自室から引き出して社会復帰に導こうというユニークな
 カウンセリング事業が、全国に先駆け九月から道内で始まる。全国ネットワーク
 「全国webカウンセリング協議会」(東京)の取り組み。専門カウンセラーが家庭を訪れ、
 家族の理解を得ながら本人を説得し、就労支援施設などに連れて行くという。

 協議会を構成するのは、教育制度研究フォーラム(東京)、全国ひきこもりKHJ親の会
 (埼玉)、「育て上げ」ネット(東京)の三特定非営利活動法人(NPO法人)。「引き出し」
 は、まず同協議会の専門カウンセラーが家族と話して問題点を把握。自室にこもる
 本人にドア越しで話し掛けるなどカウンセリングを続け、家族と本人の理解を得た上で、
 最終的には集団生活をしながら職業訓練をする施設などへ連れて行く。

 引きこもりの状態次第では施設に行くまで数カ月間を見込んでおり、長期的な
 取り組みとなる。希望は道内全域から受け付ける。訪問カウンセリング料は一日
 一万円が目安だが、札幌市以外ではカウンセラーの交通費が別途必要だ。
 同協議会でカウンセラー養成を担当する安川雅史理事が札幌在住で、道内に
 カウンセラーが多いことなどから先行実施が決まった。態勢が整えば徐々に道外にも
 広げていく考えだ。

 引きこもりの人の数について公の統計はないが、同協議会によると全国で約百万人、
 道内では四万人以上いるとみられている。子どもが引きこもりの場合、これまでは
 家族が施設などを訪れて専門家のカウンセリングを受けるのが一般的だった。
 道立精神保健福祉センターは「(社会復帰を見据え)外の就労支援施設に連れて行く
 といった一貫したサービスは珍しく、意義がある」と注目。安川さんは「一人一人の
 状態にあった解決方法を探っていきたい」と話している。

 http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050819&j=0045&k=200508190416
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/20(土) 21:43:08
ていうか、ここでニート批判してる奴の大半がニートだと思うが。
あとニュー速のイデオロギーヲタクとか
強者に阿って自分の現状を直視するのを避けてるだけ
>>169
なんだ、突然?
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/21(日) 11:04:18
そんなことないよ。
ここは貯金2500万とか1億がごろごろしている。
お前が創だからみんな創だと思うな。
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/21(日) 11:06:12
ニートって働いてる人達を見てどんな気持ちなんだろ?申し訳ない?無職で恥ずかしい?誰からも馬鹿にされる人生を敢えて選ぶなんてやっぱDQNにしかできない
年収1000万でも、二親等以内に公務員がいたら超負け組だろ。
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/21(日) 17:51:59
ニートは消えるよ。

ニートは親の甘やかし。
昔はその危険性の認識がなく親が許してしまっただけ。
今はその危険性が広く認知されているから、これまでほど量産はされないだろう。

現時点でニートの奴は救いようは無いが、35才を超えればニートとカウントされなくなる。
175ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/08/21(日) 17:56:44
いわゆるニートと呼ばれる若者が増え続け問題となっていますが、厚生労働省は、
こうした若者が生活の習慣を改善して働く意欲を持ち就職するまで、継続的に支援を
行う拠点づくりを、全国各地で進める方針を決めました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    そうですか、ニート問題はあなた達の
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /  書いたシナリオでしたか。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 役人の生活習慣を改善する方が
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 社会のためになるでしょうね。(・∀・ )

05.8.21 NHK「ニート対策 支援拠点づくりへ」
http://www.nhk.or.jp/news/2005/08/21/k20050821000109.html
ニートを組織化したら政府にとってかなりの脅威になると思われるが、
そもそも組織が嫌いだからニートになるのであって。
177  :2005/08/21(日) 18:49:28
親の遺産を相続したニート目当ての詐欺がそのうち発生しそうだな。
闇金や募金詐欺やってるゴキブリどもは今頃作戦練ってるんじゃないか。
>>177
なるほど、起業ネタの詐欺事件が起こりそうだな。
まあ、誰の末路とは言わんが。
親に対して仕掛けるのもいいかもしれない。
子に遺産を効率よく相続させるいい方法があるんですよ、てな感じで。
そういう詐欺なら大部分の国民はひそかに拍手を送るだろうな。
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/22(月) 21:29:08
重度のニートの末路

 埼玉県警浦和西署は21日、同居の母親を殴ったとして、傷害容疑でさいたま市中央区、無職の男(34)を逮捕した。母親は搬送先の病院で硬膜下血腫で死亡、同署は傷害致死容疑に切り替えて調べる。
 調べでは、男は20日午後7時ごろ、自宅で同居の母(70)の頭を平手で数十回たたいた疑い。
 「飲酒をとがめられてかっとなった。仕事をしていないことを普段から注意され、不満に思っていた」と供述しているという。
ZAKZAK 2005/08/22

182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/22(月) 22:09:33
今、24歳くらいのニート、読んどけよ。
今しかないぞ。生まれ変わるのは。
25過ぎたらどうしようもない。悲惨な末路が待っている
183名無しさん@:2005/08/22(月) 22:18:40
年シュ2000マンで俺自身がニートだが、
そういう場合は?どうしょ??
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/22(月) 22:20:14
一生遊んで暮らせるならそれはそれでいいんだが、遊ぶ金もないとなると問題だな。
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/22(月) 23:33:21
>>181
あのさ今でも刑務所満杯なんだよな。小泉の罪は深いわ。
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/23(火) 00:51:46
>刑務所満杯

アメリカのように刑務所を民間委託し、じゃんじゃん建てれば良い。市民生活の
平穏を守るためのコスト。刑務所ならネットに接続できまい。
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/23(火) 12:58:57
マンション建設業者に義務付けして
販売住戸数の10%を刑務所として使
用させよう
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/23(火) 13:40:13
自分は現在年収600万ほどの引き篭もりだが、自分を無職やニートと感じたことは
収入を得て自信を持つようになってからは感じたことないな。投資や情報統計、経済の
関係の仕事で引き篭もってても暮らしていける輩は全国にけっこういるんじゃないか。
一番きついのは独り暮らしの引き篭もりだろうな。金融技術や情報技術で企業からスカウト
されるフリーターやニートもそのうち増えてくるさ。
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/23(火) 15:37:53
>>188 家にいるのが好きで、人とコミュニケーションするのが苦手なせいで就職や職業訓練に耐えられない。
でも、自営業形式の在宅ワークで上役や顧客との会話が要らない職種ならバリバリ稼ぐぞ〜、って感じですか?
現在のご商売はやっぱりネットビジネス?
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/23(火) 17:52:56
親の金に頼ることなく自活できる引き篭もりだったら、マジで全く卑下する必要が無い。
>>188に頼みたいのだが、その経験を生かして後進の育成に励んでもらえないだろうか。
600万かせぐのは必須でないだろうけど、まあ年収180万でもいいから自力で生計を立てる
引き篭もり増加してほしい。
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/24(水) 19:01:22
忙しい働き人ならみんな会社ヒッキー状態だよ。
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/25(木) 01:56:35
ニートとDQNの違いは、ガテン系の仕事に就く気があるかどうか。
DQNだと、若い頃社会に迷惑をかけても、定職に就けば、真面目な社会人になる。
一方、ニートは、若い頃親に迷惑をかけ、その後は社会により一層迷惑をかける。
>>192
同感、糞レス連発するだけでもかなりの迷惑。
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/25(木) 02:47:37
★日本の平成17年度の国家予算は239.7兆

日本の国家予算でよく言われるのが一般会計80兆円です。
しかし、日本の平成17年度の国家予算は239.7兆なんですよ!
日本の国家予算でよく言われるのが一般会計80兆円です。
でもその一般会計で必要なのは実は34.5兆円なんだ。
実質税収50兆でも16兆円のお釣りがくる状態なの知ってたかい?
一般会計はなぜ80兆も必要なんだろうか?
実は残りの47.7兆円は特別会計へ繰入られているんだ。
本来、特別会計は独立採算制だから一般会計から
繰り入れられてるのはおかしいね。
この特別会計の無駄使いが日本の財政を圧迫しているんだよ。
特別会計こそが政治家や官僚の利権の巣窟なのさ。

財務省HPより 特別会計の見直し(猿でもわかる資料)
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/sy014/sy014m2.htm
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/27(土) 21:15:35
★大学のキャリア教育支援 ニート対策で文科省が7億円

・通学や仕事をせず、職業訓練も受けていない「ニート」と呼ばれる若者が急増していること
 から、文部科学省は27日までに、大学などで行われている将来の目標や職業意識を
 学生に持たせるためのキャリア教育を重点的に支援する方針を決めた。来年度予算の
 概算要求に約7億4000万円を盛り込む。

 文科省は「受験戦争の中で将来を具体的に考えずに進学した結果、明確な目標を
 持てない学生も多い。就職にも失敗し、ニートやフリーターになる場合もある」と指摘、
 大学入学直後からキャリア教育を充実させるとしている。

 総務省の労働力調査などによると、15歳から34歳のニートは2000年の44万人から
 04年の64万人に急増している。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050827-00000118-kyodo-soci
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/27(土) 21:28:21
年収2000万なら、DQNがいても勝ち組。
DQNの勝ち組はこわいでー
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/28(日) 01:05:49
公務員叩き、フリーター叩き、ニート叩き。
得するのは財界、あやつられるのは一般労働者。
庶民を、公務員だの(庶民とはいえない高級官僚は除く)、フリーターだのニートだの分裂させ、相互に憎悪と嫉妬に向かわせるのは、身分制度とおなじく権力の陰謀。
本来官民問わず団結して財界や高級官僚たちとたたかうべき労働者を分断させ、公務員叩きに民の労働者を向かわせ、フリーターには自分たちよりましだとニート叩きをさせる。マスコミの公務員叩きで溜飲を下げていてはだめである。
庶民にとっての主敵は官民問わず支配階層のはず。下っ端の小役人を叩いて、リストラをなりふりかまわずやったゴーンや奥田を礼賛なぞもってのほか。
残るのは、支配者達の高笑いと権益のみ。

>>197
そこでニート革命ですよ。
歴史に前例が無いから、どういう結末を迎えるのか誰にも分からないのが
スリリング。
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/28(日) 04:26:16
ニートって…。
職探しぐらいしてるよね?俺は採用されたが、断る。
あまりにも糞のような会社だから。
「高望みするな」とよく見るが、おまえら何様だ?

で、就職さがそヘ(゚∀゚ヘ)
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/28(日) 09:28:07
>ニートって…。
職探しぐらいしてるよね?

学術的・行政的定義
学生でもなく、就業者でもなく、
求職「活動」もしておらず、
主婦(主夫)でもない
という者をさす。
201199:2005/08/28(日) 12:53:09
>>200
あ…。

そんな奴は本当にいるのか。。
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/28(日) 16:31:38
>201

少なくとも経済板には、複数いて、板を荒らしている。
根っからのアホども。

203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/28(日) 20:33:59
月収5千円の貧乏サイト運営屋の俺はニーとですか?
法的には個人事業主ですが。
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/29(月) 02:03:36
寄生虫とかじゃね
上でも聞いてたな
自分がニートの定義から外れていることを知った上で
そういう質問をして、返ってきた答えで卑小な虚栄心を満たすんだな
職見つけろよ
コンビニのバイト一日分の給料で何が「ニートですか?」だ
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/30(火) 21:44:13
住民「窓も開けられない」商店街「客足が落ちた」
 東京都中野区で悪臭トラブルが持ち上がっている。庭に排泄(はいせつ)物を大量にため込んだ
男性宅から発せられるにおいで、住民は悩まされて二年半になる。客が近寄らず閉店に追い込ま
れた店も出た。住民は今月、千人分の署名を集め、警視庁や都、区に取り締まりを求めたが、直
接規制できる法律や条例がなく、住民同様、警視庁や区役所も対応に苦慮している。
 悪臭トラブルを抱えているのは、中野区弥生町の「川島商店街」に隣接する住宅地。ここに住む
五十代の男性が二年半前から、自分の排泄物や残飯を庭で煮詰め、それを約一メートル四方の
穴を掘って、ため始めた。
 周囲には悪臭が立ち込め、「暑い日も窓を開けることができず、洗濯物も干せない」と近所の主婦
は話す。住民は男性宅近くに消臭剤をまき、家ににおいが入らないように、玄関を二重扉にするなど
しているが、男性宅前の雑貨店は「子供が悪臭や気味悪がって来なくなった」と、昨年三月、閉店に
追い込まれた。
 男性は「迷惑をかけていると思わない。(悪臭を出す)理由も話す必要はない」と話すだけ。住民の
一人は「男性が以前から大声を出すなど近所とトラブルになった。注意されたことに腹を立て、行為が
エスカレートした」と推察する。
(産経新聞) - 8月29日2時46分更新
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/30(火) 21:45:30
上に出てくる迷惑男は、この板で悪臭を放っているニートと同じだな。
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/30(火) 21:52:23
どうかんだ
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/30(火) 22:04:11
ニートってのはただの社会の落ちこぼれで社会に貢献するきのないやつのことでじぶんのからにこもっているやつのことだ
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/30(火) 22:33:54
ニート最強。
もうすぐ日本は財政破綻してハイパーインフレ。
サラリーマンがこつこつ貯めた貯蓄は紙くずとなり、
リストラで職は失い、ローンで買った家は手放すことになる。

そんなときでも何も持たないニートは動じずマイペースに生きる。
だからニートは最強。
>>209
なんか不況を望んでるような発言だな。
それにしても、ここまで屑人間ぶりを発揮するかねえ。
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/31(水) 00:01:37
ローンで買った家を手放す前に
家にいるニートを追放するだろw
>>209
親の財産が紙くずになったらどうするの?
バーカ
ニートは金がなくなって楽できなくなったら死ぬんだよw
お前らみたいに頑張って努力してなんの楽しい思い出もなく苦しみながら死んでいくアホ共とは違うw
うむ、ある意味理想的な人生かも知れぬ。

細く短く生きるのだな。
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/31(水) 19:42:53
>ニートは金がなくなって楽できなくなったら死ぬんだよw

公約を守らず、犯罪者になったり福祉に頼ったりするニートが多数いるのだが。
今後、こいつらが激増する予感。
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/31(水) 20:51:48
給与、4カ月連続プラス 好調な企業業績を反映
 厚生労働省が31日発表した7月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上の事業所)によると、
基準給与など所定内給与は前年同月比0・2%増の25万3891円と4カ月連続で増加した。
 賞与など特別に支払われた給与は4・7%増の12万5179円。この結果、すべての給与を合わせた
現金給与総額は1・7%増の39万8019円と4カ月連続で増えた。厚労省は「好調な企業業績が賃金
にも反映している」としている。
 常用雇用者数は0・5%増の4327万人で19カ月連続増加。正社員などの一般労働者、パートタイム
労働者ともに前年同月より増えた。総実労働時間は前年同期比で3カ月ぶりに減少し1・4%減の
152・9時間だった。
(共同通信) - 8月31日10時36分更新

経済破綻を信仰している経済板のニートが、ますます狂いそうな記事。
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/31(水) 21:07:58
経済破綻したところで、北朝鮮にでも占領されない限り
ニートはニートのままだと思うが
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/01(木) 19:41:15
>ニートはニートのままだと思うが

今のままだと、普通の人の暮らし 100、ニートの暮らし 10。大きな較差。
もし経済危機になると、普通の人の暮らし 20、ニートの暮らし 10、となって
相対的にニートは惨めさを感じなくなる。
まあ、アホウの考えることだ。
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/01(木) 20:17:53
>>209
ハイパーインフレが起こったら実質ローン残高も激減するから
家は残るしローンは減るしで万々歳だろ。

ってなんで誰も突っ込まないのよ。経済板で
>>215
楽できないのを親のせいにして宿主を殺す馬鹿もいるしなw
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/03(土) 00:04:37
仕事も通学もせず、職業訓練も受けていないニート(若者無業者)を対象に、
国が初めて事業化した合宿型の「若者自立塾」。沖縄県内では、認定された二団体が
定員二十人の入塾希望者を募っているが、一団体はゼロ、もう一団体は四人に
とどまっている。関係者は「沖縄はニートも多く、ニーズはあるはずだが…」
と首をかしげる。広報不足や負担金の重さが主な原因とみられているが、
国は年度内に二―三クールのプログラム実施を促しており、このままでは
出ばなをくじかれそうだ。

愛知県内の自立塾も、説明会には百人余が参加、問い合わせも多かったが、
スタート時点では三人しかいなかった。鹿児島で自立塾を開いている
かごしま青少年自立センター長の竹田寿昭さんは「自立塾のニュースが
流れてから数カ月後に募集しても、ニートの人たちはその間に、
あきらめ先延ばししてしまう。塾がスタートし、実際に見ると入塾者も増えてくる」
と募集方法に工夫が必要だと強調している。
ソース
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200509021700_01.html

経済板のニートはここへ行け。ただ同然で飯が食えるぞ。

.>経済板のニートはここへ行け。ただ同然で飯が食えるぞ。

負担金って書いてあるけど?
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/04(日) 06:59:17
経済板のニートは
つまずき型、ヤンキー型、ひきこもり型、立ちすくみ型の
どれにも当てはまらない、国家転覆型という名がふさわしいだろうか。
とにかく、救いようがないタイプ。
既得権益に対して多大な反発をし、労働によって搾取されるという
現状制度を見直すことを要求している割に、
自分が搾取する側に回りたいと思っている。
しかし、搾取するために会社を興すわけでもなければ、
公務員試験を受けるわけでもない。
自らは何もしようとせず親の金、既得権益、自由な時間だけは要求する。
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/04(日) 07:00:10
今日の三大紙を全部買って読もう。
どら息子
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/04(日) 17:22:36
>>223
お前ものすごい馬鹿だな。たぶん公務員だな。
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/04(日) 17:27:25
>>226
お前はどれに当てはまる?
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/04(日) 17:31:16
借金で自殺する人の気持ちがわかりません
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/04(日) 18:15:33
人生いろいろ。仕事もいろいろ。家族もいろいろ。
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/04(日) 18:38:57
ニートも実力のうち。

俺なんてニートにもなれん。(親は昔から無職)
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/05(月) 00:19:06
>ニートも実力のうち。

ニートは本人が怠け馬鹿であるだけでなく、親が馬鹿でないと発生しません。
実力ではなく、運です。
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/05(月) 00:48:41
ホームレスはニート?
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/05(月) 01:00:12
>>228
 開き直って、踏み倒せ、ですか。東京湾でハゼのお友達と言うのも
楽しそうですね
>>232
 テント村の住人でも、ゴミや廃品回収のような仕事に限らず、
中には背広着て毎朝会社に出勤しているようなのまでいるのが実態
重要なのは、この板に常駐するニートはおそらく「エリートニート」だと思われることだ。
察するに、奴は「登校拒否のままニートになってしまった」に違いない。
野球で言えば、甲子園で活躍してプロ野球に入ったような感じだろうか。

そう仮定すると、奴の発言にコンプレックスが見え隠れする理由が分かると思う。
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/06(火) 14:46:03
【40歳総合職平均年収ランキング】週刊現代2004年7月24日号

【2000万】フジテレビ 【1800万】日本テレビ 【1400万】東京海上火災 ソニー 【1350万】三井物産
【1300万】損保ジャパン 東京三菱銀行 武田薬品工業 三菱商事 日本IBM
【1250万】日興コーディアル証券 【1200万】松井証券 任天堂 コマツ キヤノン KDDI 【1180万】キリンビール
【1150万】三井住友銀行 伊藤忠商事 アサヒビール JT 東京ガス NTT トヨタ自動車 新日鉄 住友重機械工業 三菱重工業
【1130万】サントリー 【1100万】みずほ 明治安田 味の素 東レ 富士フイルム 伊勢丹 ホンダ NEC 東芝 日立 松下電器
【1080万】東京電力 【1050万】富士通 日本航空 全日空 【1000万】三共 楽天 デンソー ブリジストン 日産 JFE
【980万】旭硝子 住友金属 新日石 【960万】UFJ 【950万】イオン 横浜ゴム
【900万】マツダ クボタ ヤマト運輸 三越 イトーヨーカ堂 【890万】明治製菓 【850万】資生堂 JR東日本
【840万】日清食品 【830万】JR西日本 【810万】森永乳業 【800万】りそな 朝日生命

大手30社 入社10年目大卒社員の平均年収
(FRIDAY 2005年7月1日号)
【1100万円】 東京海上日動火災保険 【1080万円】 トヨタ
【1050万円】 三菱商事 【1030万円】 三井物産 損保ジャパン
【1020万円】 日本生命 【1010万円】 野村證券
【1000万円】 日産自動車 【980万円】 ホンダ
【950万円】 東京三菱銀行 【940万円】 新日本製鐵
【920万円】 JFEスチール 【890万円】 キヤノン KDDI
【850万円】 ソニー 【835万円】 みずほ銀行 【780万円】 NTT東日本
【760万円】 キリンビール 【750万円】 アサヒビール シャープ
【720万円】 松下電器産業 資生堂 【710万円】 大和証券
【700万円】 全日空 【680万円】 サッポロビール 日本航空
【650万円】 イオン 【640万円】 日本マクドナルド
【630万円】 イトーヨーカ堂 【530万円】 ドトールコーヒー

【35歳総合職平均年収】
http://www.geocities.jp/plus10101/35sainensyu.jpg
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/06(火) 21:56:57
>「エリートニート」

馬鹿ニート本人はそう思っているかもしれないが、客観的には、救いようのない
屑の中の屑ニート。頭だけでなく、根性が腐っているから、社会の迷惑にしかならない。
>>236
>根性が腐っているから

だから、学校でイジメに遭ったんだろ。
最初は可哀想に思っっていた親(公務員)も、不登校児からニートにエスカレートした時点で危機感を持ったんだろうな。
「バイトでもいいから働いてみたら」と助言するも、息子は「ろくに働かない公務員のくせに」と逆ギレしたのが真相なんだろう。
つまり、こういう馬鹿の情けない反抗期に俺達は付き合わされていたわけだ。
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/07(水) 08:01:25
おまえら借金生活板見てみろ。
こいつらニートよりひどい。
収入以上に金借りて、挙句の果てに自己破産、
サラ金は損金処理して税金カット。
だから、実質は税金を納めないどころか、サラ金に減税させてる。

だが、多重債務者の思考回路はニートと共通している。
金を借りるときは拝み倒しておいて、いざとなったら、
「貸す方が悪い」ときたもんだ。
義務教育受けといて「社会が悪い」と言ってるニートも同じ。
どっちも最後は必ず他人のせいにするから始末が悪いよな。
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/07(水) 08:46:17
責任転嫁するダメ人間を全員集めてニーチェでも読ませるか。強制で。
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/07(水) 09:38:24
>>240
屠殺すればいい。
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/07(水) 09:42:24
>>241
しかし時代は有限責任だから。トサツはまずいだろorz
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/07(水) 10:04:40
ニートが生活できる社会だね

まず日本は余っている資産がいっぱいある

親は貯金があるし、自宅がある
年寄りは使い切れない年金がある
バイトをやればすぐ現金が入ってくる
大会社は入社できないが人手不足の小さな会社はある
老後の掛け金を払わなければその分使える不思議(キリギリス)
かといって、馬鹿ニートの惨めな末路を座視するわけにもいかんだろ。
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/07(水) 22:22:45
>馬鹿ニートの惨めな末路を座視するわけにもいかんだろ

どんな事情があっても、経済板で妄言撒き散らしている馬鹿ニートには、その
報いとして、親の死後、野垂れ死んで欲しい。こんな屑を税金で生かす社会なら
脱税してやる。
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/07(水) 22:23:48
高卒、中卒の未成年ニートはともかく、
二十歳以上のニートは自己責任ってことで、
親が死んだら、低賃金でこき使ってやるか、勝手に死んでくれればいいと思う。
247無党派層がふえて:2005/09/07(水) 22:31:30
何でも人のせいにするのは、総理大臣と同じ
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/07(水) 22:34:27
ニートやホームレスを山奥に集めて何か生産活動をさせるというのはどうだろう。
>>245
刑務所だって公金で犯罪者も養っているようなもんだろ。
まして犯罪を起こす前のニートなら、どんなクズ野郎でもそれなりの活躍の場を与えてやるべき。
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/07(水) 22:57:23
>>249
服役者は刑務所で労働しているだけニートよりまし。
自分の食費ぐらいの生産性はあると思うよ。
いや、生産性よりも所得の確保が問題。
ほとんど形だけの仕事でも与えて、それなりに最低限の収入を用意する。
もしくは、就職するまで強制収容所で働かせるというのはどうだろう?
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/07(水) 23:16:11
>就職するまで強制収容所で働かせる

刑務所とどこが違うねん?
経済板のニートは、そんな施設は断固拒否して、仮病を使ってでも生活保護を得ようとするだろう。
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/07(水) 23:18:35
>>252
そこは「ニート保護法」で強制執行という事でw
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/07(水) 23:19:35
>>253
ニートという理由で強制労働はさせられません。
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/07(水) 23:20:08
>ほとんど形だけの仕事でも与えて、それなりに最低限の収入を用意する

それをやりたくないからニートがいるんじゃん。
あいつらは能力ないのに、楽でイメージがよく高収入な仕事をよこせって言ってるんだよ。
それに、自分にしろ親にしろ金があって生活できるから働かないって奴を
収容所送りにはできんよ。
ニートは放っておけばいいんだよ。そのうち勝手に死ぬから。
余計な対策は税金を無駄にするだけで効果ない。
ニートになった奴は手遅れ、ニートにならないように奴隷教育をしっかりやることが重要。
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/07(水) 23:25:08
>>254
そこは、民生委員が熱心に説得するという事で。

>>255
ニートでも金利収入などがある人は除外していいのでは?
また家族に対しては極力説得をするという事で。
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/07(水) 23:26:22
>>256
ニートを説得できるなら普通に働くんじゃね??
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/07(水) 23:27:39
>>257
ニートの親を説得するんだよ。ニート本人をじゃない。
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/07(水) 23:29:21
>>258
それでも強制労働は無理だよ。
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/07(水) 23:33:47
>>259
労働者として訓練して試験採用先を探してくれる施設だと説得すれば可能だよ。
>>256
「ニート保護法」を制定して強制連行を行えばいい。
また、金利収入がある者を除外すれば、親が消費を抑えて株を買い漁るだけだよ。

>>255
だからこそ強制連行を行うのさ。
ろくな娯楽もない強制収容所に連行されるくらいなら安月給でも働こうという気になるだろ。
強制的に職業訓練をできるし、就職相談の窓口も身近になる。
しかも、一部の親にとっては厄介払いができる。
いいことづくめじゃないか。
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/07(水) 23:35:26
>>260
それができればニートなんて生まれないのですが。
しかも出たいと止めたいといわれれば終わりだし。
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/07(水) 23:37:07
>>262
ちゃんと契約書を取れば大丈夫です。軍隊のスカウトみたいなものなので。
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/07(水) 23:38:26
>>263
強制労働を前提とした契約書なんて無効になりますよ。
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/07(水) 23:42:18
>>261
金融資産が十分にある人は除外しないと、ハッピーリタイアメントした人といわゆるニートとの区別がつかなくなるので。

>>262
フランスの外人部隊の契約書みたいなもので、通常の雇用契約と同じでただ契約違反をした場合の罰金が大きいというものになると思われます。
「強制労働」というのは理念上のもので、法手続きは現実的なものがよいと思われるのですが。
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/07(水) 23:43:41
>>265
いや。本人がやるっていわないと強制労働ですから。
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/07(水) 23:45:33
>>266
親を説得して本人に契約させる形になると思われます。
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/07(水) 23:46:55
>>267
本人の意思じゃなきゃ契約は無効だと、、。
>>266
しかし、強制労働にでもしないとニートが働くことなんかないだろ。
将来の犯罪の芽を摘むことと、本人達の人生を守るためにも強制連行を断固行うべき。
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/07(水) 23:48:57
だから、ニートなんてほっとけ。
基本的には無害だ。
やつらが働いたところで、どうせ使えない奴らなんだから、
国の生産性が落ちるだけだ。
ニート使うぐらいなら在日使ったほうがましだ。
時給500円でもニートなんて使わねーよ。
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/07(水) 23:49:44
>>268
契約した瞬間は本人の意思が行使されていると見なせます。
親を説得するのは、親に依存しているようなニートから
親の保護を取り除くことで、本人の決断を促す為ですよ。

>>269
それは出発点としてはそうなのですが、完璧主義ではなく
なるべく多くのニートを網にかける現実的な対策が望まれると思われます。

272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/07(水) 23:54:00
>>271
いや。契約は本人の意思がなきゃいけませんが。
>>265
>金融資産が十分にある人は除外しないと、ハッピーリタイアメントした人といわゆるニートとの区別がつかなくなるので。

それなら売れない芸人や作家志望者とかも考慮すべきだな。
資産で区別するのは少々雑な気がするんだが。

>>271
なるべく多くのニートを網にかけるのなら、説得ではなく強制連行の方が都合がよくね?
年を重ねる毎に本人の可能性が減っていくことを考えれば、一刻の猶予も許されないだろ。
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/07(水) 23:58:05
>>272
ニートも親の保護がなくなれば働くようになるんじゃないか
それでも働かないなら死んでもらうしかないな。
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/07(水) 23:59:05
>売れない芸人や作家志望者

これはニートじゃないだろ
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/07(水) 23:59:17
>>274
それができればニートなんていない。
>>270
いや、スレが荒らされるだけでも十分な迷惑だろ。
こうなったら、ニートを真人間にする政策を本気で考えるべき。
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/08(木) 00:01:41
>>274
売れない芸人や作家志望者は、親から見捨てられたぐらいじゃ強制労働チックなキャンプには逃げ込まないでしょう。
というか、むしろ普通にバイトなどしているのでは?

>>272
親から見捨てられると思ったら、思い直して契約する人も多いのではないかな。
ほとんどの親は子供が働いて自立することを望んでいると思われるよ。
>>275
資産で区別するならニート同然だろ。
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/08(木) 00:04:57
>>278
子供が働くことを望んでいるにも関わらず、
家から子供を追い出せない親なんだから無理。
家から追い出せば実質強制労働させられるんだから。
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/08(木) 00:05:29
>>279
犯罪者予備軍じゃないんだからほっといてやれよ。
>>278
>むしろ普通にバイトなどしているのでは?

アリバイづくりのバイトとの区別が難しそうだな。
しかし、適切じゃないし話が逸れていきそうだから「売れない芸人や作家志望者」は撤回するわ。
正直、すまなんだ。
>>280
ならば、「強制連行が一番いい」という結論でいいですか?
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/08(木) 00:12:30
>>283
だから強制連行は無理だって。
人権を無視すればできる。
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/08(木) 00:15:37
>>285
その仮定がやっかいなんだよ。
>>286
人権を認められるのは一人前の人間に対してだろ。
その証拠に、未成年者は親権に従わなければならないし選挙権も認められていない。
また、禁治産者の権利も制限されている。
ニートは実質的に半人前の能力とメンタリティしかないのだから、人権が制限されても当然じゃないかね?
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/08(木) 00:26:03
>>287
そんなんじゃ仮定を満たさないことは確かで。
人権を認められるのは人間であればOKなんであって。
そこらへんがやっかいなんだよね。
>>288
屠殺、屠殺
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/08(木) 20:22:24
年収600万 年収500万  年収400万   年収320万 年収240万  年収160万     ニート
    ↓     ↓      ↓        ↓       ↓      ↓         ↓
                            ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ∧ ∧
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃::::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  (・∀・)∩
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃::::('д` )::::::::::::::::::::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  /⊃ /
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃::::と  ヽ::::::::::::::: ('д` ):::::::::::(   )⌒ヽ;:::::〜( ヽノ
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃::::⊂,,_UO〜:::::::::(∩∩ )::::::::|/.|/uと  )    し^ J
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/08(木) 21:05:00
最低賃金 4年ぶり全都道府県で引き上げ
 厚生労働省が七日発表した平成十七年度の地域別最低賃金(時間額)の
改定状況によると、景気回復を背景に全都道府県が最低賃金を引き上げた。
全都道府県での引き上げは四年ぶり。
 引き上げ幅は愛知、滋賀、香川が五円で、その他は一−四円。最低賃金が
最も高かったのは東京で七百十四円。次いで神奈川七百十二円、大阪七百八円と
続く。一方、最も低かったのは青森、鹿児島など東北や九州・沖縄の八県で六百八円。
全国の加重平均額は前年度より三円上がり六百六十八円だった。
 最低賃金は厚労相の諮問機関の中央最低賃金審議会が示した目安を参考に
都道府県の地方最低賃金審議会が審議する。中央審は七月、四年ぶりの引き上げ答申と
なる0・4%の引き上げが適当と答申していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050908-00000017-san-bus_all

雇用情勢も明らかに好転している。しかし引き篭りのニートには関係がないから、相変わらず、
経済板で破綻スレを上げまくるのだろう。馬鹿ニートにとって、経済破綻は宗教と同じ。
徴兵制が必要だな。
>>288
その仮定って表現がよく分からないな。
人権思想ですら仮定でしかないだろ。
オメーの言い方は煙に巻く態度のようにしか見えねーんだが。
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/08(木) 23:28:50
お前らが何を言おうがニートは止まらない
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/08(木) 23:36:21
>>293
人権ていうのは憲法で保障されちゃってるんだよね。
ニートは徴兵って言う馬鹿がいるけど、
80万人兵隊にしたら、飯食わせるだけで年2兆円かかるんですけど。
だったら、労働者一人あたり、4万円のニート徴兵分の税を
払えよな。プクク。
装備も与えると、そうだな、50万ぐらい払えよ。
ニートはニートでよかっただろ。バカどもが。


297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/08(木) 23:46:08
>>296
意味不明。

自衛隊はんた〜いのプロ市民か?
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/08(木) 23:53:38
>>295
なにが人権かと言う中身については議論の余地があるだろ?
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/08(木) 23:55:20
>>298
議論の余地のある話じゃないだろ。
強制労働はグレーゾーンの話じゃないから。
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 00:00:10
>>299
国家に労働奉仕をする機会を与えるだけだよ。強制なんてしませんよ。フフ
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 00:00:57
>>300
強制しないならいいけど。
強制しないならニートは働かないよ。
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 00:03:01
>>301
いや、親が、この制度なら任せられるとニートを説得すれば、
ニート自身が働く気になるケースも出てくるさ。親だって
子供が路頭に迷うのが嫌だからこそ保護するのであって、
親には労働を尊ぶモラルがあるだろうし選択しさえ与えれば
子供を手放すケースもあるとおもわれ。
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 00:04:20
>>302
だから、親にそこまでの覚悟があれば、
国に頼らなくても家から追い出すくらいするって。
親がいなくなればニートは国とか関係なく働くしかないんだから。
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 00:12:15
ニートは働く気が無いんだからほっといていいとか言うやつは経済を語る資格なし
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 00:15:45
>>303
そうじゃなくて、親の覚悟を促すような制度を充実させたほうがいいと言ってるのです。
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 00:15:59
強制労働なんていってるのも何も語っていないのと同じ
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 00:18:51
>>305
いや。だから。親に対する対策をするんじゃなくて、
ニートに働きたいと思わせる対策を打たないとどうにもならないんだって。
本人が嫌だっていったら、それでオシマイなんだから。
例え、強制労働させるところに移っても出たいといわれたら、終わり。
>>307
なら、強制収容所がいいじゃんか。
ネットに張り付く時間欲しさに「安月給でもいいから働くよ」って言い出すだろ、多分。
太陽政策は馬鹿ニートには通じないよ。
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 00:30:09
>>308
だから、強制は無理だって。
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 00:31:28
>>308
ニート=ネットっていうのも違う。
>>309
普通のキチガイだって病院へ強制収容できるじゃんか。
キチガイ同然の経済板常駐ニートも強制収容できるだろ。
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 00:36:44
>>311
だから、働かないくらいじゃ強制収容は無理。
>>308
だから、80万人のニートを収容できる収容所を作ってから言えよな。
あ、お前、ゼネコンの社蓄か。
>だから、80万人のニートを収容できる収容所を作ってから言えよな。

作ってから議論するのか?
馬鹿か、オマエ。
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 00:45:54
おまいら安心しろ、
厚生労働省が来年度の予算案に
ニートの働く意力と能力を高めるために
なんと「113億円」も割いてくれるぞ!!


その分、他のところが削られるわけだが、、、
高齢者・障害者向けの福祉費用とかがな、、、
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 00:46:46
>>313の真意はわからんが、
80万人のニートを収容できる収容所とか不可能ってことをいいたいんじゃないの?

なにより収容所を作っても強制はできませんが。
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 00:49:11
>>315
高齢者には金使いすぎだよ。
教育とか少子化の方に金をまわすべき。
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 00:51:03
>>314
まあまあ、どうせそんなもん造ってもどうせ無駄よ。
ママのおなかの中が一番いいんじゃねのか
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 00:52:25
>>318
そうそう。
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 00:57:35
>>317
今子供産みたくないって女が増えてるんだよ。
「体型維持」と「痛いのがいや」っていう理由で。

321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 01:00:36
>>320
そんな話は初耳だな。
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 01:14:21
>>320
自分の子供が欲しいと思わない、が根底にあるんじゃないかな?
これから生まれてくる命と既にそこにある命(だいぶ干からびてるが)
目前の問題としたら後者に偏るだろうけど将来に向けてバランスを考
えるべきだな。
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 01:17:42
>>321
産んだとしても一人まで。
っていう人多いよ。

子供産んだ人も、もう産みたくない、もうあんな痛い思いしたくないって
いう人がかなり多い。

やっぱり相当痛いらしい、、
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 01:18:36
女優も「体型崩したくないから、子供は産む気ない」って
いう人結構いるよ。
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 01:40:00
あんなのでっかいうんこと同じよ
結局、ニートは徴兵とか言ってるバカは、
自分は少しもこの世の中を
変革することができない能無し人間ですと
告白してるようなもんだからな。
>>326
支離滅裂。
誰が徴兵といったの?
つか、「世の中の変革」とは勘違いもいい加減にしろよ。
>>327
だろ?おまえは、自ら売れるサービスや物を生み出して、
誰でも働きたくなるような会社を作って、
ニートを雇用しようという考えのかけらもないわけだ。
世の中を変革するっていうのはそういうことだ。
徴兵とか強制労働とか人さまの扱いをどうこう言うまえに
おまえ自身が社会の変革のために努力しろよって話。
もうこのスレは終了だな。
ばーか、早く寝ろ。
>>329
おまえは寝ないで社会の変革のために少しは努力しろよ。
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 02:39:50
>ニートを雇用しようという考えのかけらもないわけだ。

図々しい馬鹿を雇おうなんて人はいない。こいつらに将来、税金が支払われることなく
対応出来るんであれば、みんな満足。
>>331
どうせおまえも税金で飯くってる類の能無しだろ?
ニートと大して変わらねえんだよ。
お前の代わりなんかどこにでもいるのよ。
オンリーワンの奴の言うこと以外には
耳に入らんね。
同じ程度の奴の言うこといちいち聞いてもしょうがねえし。
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 03:02:50
生産能力の無いやつを税金で賄う。これでニートも晴れて税金で
飯を食う類になるわけだ。もうためぐち聞けなくなるな
同レベルなんだから、ためぐちで十分じゃね?
どこに尊敬に値する所があんの?
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 05:10:18
>>328
ニート自身が自ら売れるサービスや物を生み出す覚悟がないと無理。
物を生み出そうとしないやつを雇用して、ただ飯食わせるような会社が
あるわけないだろ。
社会はおまえの親じゃない、
だからニートはいつまでたっても社会人になれない。
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 06:33:22
ニートはいつまでたっても、周りが自分のために一生懸命動いてくれるのが
あたりまえだと思っている。
精神年齢小学生の大人。
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 07:24:38
年収1000万の公務員でも
コネを使ってでも公務員になれない
馬鹿息子がいたら
負け組み
だから
公務員の世襲を認めませんか
>精神年齢小学生の大人。

つまり、半人前だから人権を制限できる。
強制収容を断固実施すべし!!!
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 08:01:15
>>337
 世襲は地方では、それも田舎ではよくある話。
ほら、やっぱり話を逸らそうとする。>337

最後は必ず、「他人が悪い。」または「他人も悪い」にしたがる。
ほんと常駐ニートは救いようのないクズだよな。
親に同情した時期もあったが、育て方を完全に間違えたとしか言いようがない。
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 08:45:49
ニートは放置でよい。
強制収容所なんて無理、仮に入れても強硬に働くことを拒否し、
ただ飯食わせるだけになる。
それに、公務員のお仕事作りで税金をさらに無駄にする。
あえて必要なことと言えば、ニートに社会保障を与えないこと。
生活保護、社会保険、災害救助、これら全て適用外。
ニートは救急車も呼べない。

とりあえず、消費だけはしてくれるから、
親の蓄えた金を市場にばら撒くありがたい存在。
親が死に金がなくなったときは
自ら死を選ぶか、奴隷として生きながらえるか選ぶだろう。
だからさ、なんで労働者目線でしか、ものごとを考えられないわけ?
ニートはおまえらに無償で労働を提供してやってるんだよ。
消費が無けりゃ供給してもしょうがないだろが。
ニートが消費するから、おまえらが労働できるわけ。
感謝しろよ。
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 12:45:04
だからさ、なんでニート目線でしか、ものごとを考えられないわけ?
労働者はおまえらに無償で依存を提供してやってるんだよ。
消費が無けりゃ生産してもしょうがないだろが。
労働者が生産するから、おまえらが依存できるわけ。
感謝しろよ。
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 12:45:05
>>342
一人の同じ人が労働もするし消費もする。ニートはほとんど生産しないし、あまり消費しない。
だからどちらの側から見ても、あまり貢献しているとは言えない。
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 12:48:16
>>342-343

だからさ、なんでニート目線でしか、ものごとを考えられないわけ?
労働者はおまえらに無償で依存を提供してやってるんだよ。
生産が無けりゃ依存してもしょうがないだろが。
労働者が生産するから、おまえらが依存できるわけ。
感謝しろよ。
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 12:50:59
サービス残業やってる奴らの生産ぶんが
ちょうどニートに消費されてるんだろ
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 12:51:45
ニートだが妻を娶り三人の子供を大学に進学させ立派な父親として尊敬され人生を全うした。

というヤシがいれば、それはそれで尊敬するが。
だからさ、なんで金八目線でしか、ものごとを考えられないわけ?
生徒はおまえらに無償で時間を提供してやってるんだよ。
時間が無けりゃ教育すらままならないだろが。
生徒が我慢強いから、おまえらが教育できるわけ。
感謝しろよ。
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 12:55:24
>>347
>人生を全うした。

35歳未満でそれは寂しすぎないか?
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 12:58:49
だからさ、なんでデーブ目線でしか、ものごとを考えられないわけ?
小倉はおまえらに無償でオナニーを提供してやってるんだよ。
スタート直後のオナニーが無けりゃ特ダネ観る意味がないだろが。
小倉のオナニーが成立するから、おまえらが依存できるわけ。
感謝しろよ。
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 12:59:58
自分の小遣いくらいはバイトとかするけどさ
世間的には俺も間違いなくニートだろうな
基本的に毎日グータラしてたいし、苦労とか努力もしたくない
容姿それなりで女にも結構もてるから携帯代とかも女に払ってもらったりしてる
こういうこと書くと歳老いてからどうすんだ?みたいな説教レス書かれそうだが
別に先のことなんかどうでもいいよ
そこまで生に執着してない のたれ死んだとしても後悔はない

352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 13:01:15
だからさ、なんで>>342目線でしか、ものごとを考えられないわけ?
>>342の母は>>342に無償でネット環境を提供してやってるんだよ。
ネット環境が無けりゃニートしてもしょうがないだろが。
>>342の母が消費するから、おまえらが2chできるわけ。
感謝しろよ。
妄想している今、本当はどうしているんですか?

>容姿それなりで女にも結構もてるから携帯代とかも女に払ってもらったりしてる
>こういうこと書くと歳老いてからどうすんだ?みたいな説教レス書かれそうだが
354351:2005/09/09(金) 13:06:24
>>353
今はそりゃ2chしてるけどw
女2、3人キープしてるのがそんなに珍しいのか?
妄想とか決めつけるのが凄いよなw もしかして童貞?w
だからさ、なんで悟空目線でしか、ものごとを考えられないわけ?
クリリンはおまえらに無償で見せ場を提供してやってるんだよ。
見せ場が無けりゃフリーザ来てもしょうがないだろが。
クリリンが死ぬから、おまえらが見せ場作れるわけ。
感謝しろよ。
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 13:08:57
女2、3人キープしてるのがそんなに珍しいのか?
童貞とか決めつけるのが凄いよなw もしかして童貞?w

>女2、3人キープしてるのがそんなに珍しいのか?
>妄想とか決めつけるのが凄いよなw もしかして童貞?w
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 13:11:35
だからさ、なんで>>353目線でしか、ものごとを考えられないわけ?
>>351はおまえらに無償で踊り場を提供してやってるんだよ。
踊り場が無けりゃこのスレあってもしょうがないだろが。
>>351が踊るから、おまえらが楽しめれるわけ。
感謝しろよ。
だからさ、なんで労働者目線でしか、ものごとを考えられないわけ?
ニートはおまえらに無償で労働を提供してやってるんだよ。
消費が無けりゃ供給してもしょうがないだろが。
ニートが消費するから、おまえらが労働できるわけ。
感謝しろよ。
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 13:14:09
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |次でぼけて!!!! |
  |_________|
     ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づ Φ
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 13:14:10
>>357
こいつら(童貞)は空気読めないから仕方ないよw
「女」っていうキーワードに過剰反応してしまうしな
どうやら俺の踊り場(ネタ)提供にミスがあったようだ
もっと勉強します
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 13:15:48
普通にこの世に童貞なんて居ないだろw
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 13:18:22
というか、アルバイトしてる時点でニートじゃないだろ。ケコーンして女に養ってもらえw
では、ちょっとデートしてきます。


童貞決定
↓↓↓↓
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 13:21:02
え、俺? え、え、ええ??お、お俺?
職安行ってくる orz
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 13:22:15
↑↑↑↑
童貞決定




処女決定
↓↓↓↓
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       >>365
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
               .,..-──- 、
              r '´. : : : : : : : : : :ヽ
      !!         /.: : : : : : : : : : : : : :: ヽ ∩─ー、
ヾ、        〃  ,!::: : : : : ,-…-…-ミ:: :,/ ● 、_ `ヽ
..             {:: : : : : :i  ,;ノ;´:`ゞ、i:/  ( ●  ● |つ
    し 頭     {:: : : : : :|  ェェ;;;;;;;ェェ||  /(入__ノ   ミ
    そ が     { : : : : ::|    ,.、 .| 、 (_/   ノ
    う フ      ヾ: :: : ::i   r‐-ニ┐|:: \___ノ゙
=  だ  ッ  =     ゞイ!   ヽ 二゙ノ イ_..、--┴ヘ        !!
    よ ト           r'〃 ̄ ̄ ̄ ̄   __.-<\} ヾ、        〃
    お │          /{:.|l  _.....--―T ̄ .._   |
     っ          r' ハ:.ゞ_、´ソ:!   |     `T "j    表 繋 K
     っ             r、:.:.:.:.:.:.:.:j   |/   ノ !  /    へ が  U
〃        ヾ、      {三:::::.:.:.:.イ    j     ! /=   出  っ  M  =
     !!         _.ノ´:.:.:::::::/    /     ! /       る た  A
              r':.:..:.:.:.:.:.;r' `ニ´ /     '/_     な ま と
            /ゝ、_/!{   ∠     { \ `ヽ   ん  ま
             ! : : : /  ヾ /  \ヽ二二ン ト、 / 〃 て     ヾ、
             ! : r'´   /      ヾ\  \ \      !!
            r┤  _イ    _.\    |. \   ヽ \
            ヘ_ゝ∠:_ノー<´:::::::::\  |:.  \   !   ヽ
                 l::::::::::::::::::::::::ノ`7|    \ !  ハ
                 l::::::::::::::::::;:イ、_/:::|       〉|!    |
                    l:::::::::::::::f|≡!|::::::|    / !|    j
                      l::::::::::::ノj≡{|:::::::|   /   | |   /
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 13:29:43
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |次でぼけて!!!! |
  |_________|
     ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づ Φ
あの・・・、どのタイミングで説教レス付けたら良いんですか?
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 13:48:34
きんもー☆何このニート合戦
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 13:52:38
【40歳総合職平均年収ランキング】週刊現代2004年7月24日号

【2000万】フジテレビ 【1800万】日本テレビ 【1400万】東京海上火災 ソニー 【1350万】三井物産
【1300万】損保ジャパン 東京三菱銀行 武田薬品工業 三菱商事 日本IBM
【1250万】日興コーディアル証券 【1200万】松井証券 任天堂 コマツ キヤノン KDDI 【1180万】キリンビール
【1150万】三井住友銀行 伊藤忠商事 アサヒビール JT 東京ガス NTT トヨタ自動車 新日鉄 住友重機械工業 三菱重工業
【1130万】サントリー 【1100万】みずほ 明治安田 味の素 東レ 富士フイルム 伊勢丹 ホンダ NEC 東芝 日立 松下電器
【1080万】東京電力 【1050万】富士通 日本航空 全日空 【1000万】三共 楽天 デンソー ブリジストン 日産 JFE
【980万】旭硝子 住友金属 新日石 【960万】UFJ 【950万】イオン 横浜ゴム
【900万】マツダ クボタ ヤマト運輸 三越 イトーヨーカ堂 【890万】明治製菓 【850万】資生堂 JR東日本
【840万】日清食品 【830万】JR西日本 【810万】森永乳業 【800万】りそな 朝日生命

大手30社 入社10年目大卒社員の平均年収
(FRIDAY 2005年7月1日号)
【1100万円】 東京海上日動火災保険 【1080万円】 トヨタ
【1050万円】 三菱商事 【1030万円】 三井物産 損保ジャパン
【1020万円】 日本生命 【1010万円】 野村證券
【1000万円】 日産自動車 【980万円】 ホンダ
【950万円】 東京三菱銀行 【940万円】 新日本製鐵
【920万円】 JFEスチール 【890万円】 キヤノン KDDI
【850万円】 ソニー 【835万円】 みずほ銀行 【780万円】 NTT東日本
【760万円】 キリンビール 【750万円】 アサヒビール シャープ
【720万円】 松下電器産業 資生堂 【710万円】 大和証券
【700万円】 全日空 【680万円】 サッポロビール 日本航空
【650万円】 イオン 【640万円】 日本マクドナルド
【630万円】 イトーヨーカ堂 【530万円】 ドトールコーヒー

【35歳総合職平均年収】
http://www.geocities.jp/plus10101/35sainensyu.jpg
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 14:10:49

スペランカー名人
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 18:50:05
>>331
ブハハハ。ニートの増加はマクロ経済政策の失敗の結果だろう。
改革万歳したツケだよ。そもそも90年代から職探しをあきらめる
人が増えているということが言われていたのに、「失業率が上が
っても改革のためなら仕方がない」なんて政策を支持するからだよ。
自己責任だよ(藁)
言っておくがよ、改革万歳してマクロ経済安定化のための積極介入
に反対してきた連中に「俺たちの税金がニート対策に使われるのは許
せなーい」なんて言う権利はないからな。そんな連中は自業自得なん
だよ。被害者面してんじゃねーよアホ。あれだけ偉そうに自己責任と
連呼していたんだから、自分たちの主張にも責任もってくれよな。
俺の立場からすると迷惑なのはむしろ改革万歳しているアホどもな
んだけど。巻きこまないでほしいよホント。
まあ今も改革に熱くなっている奴らが多いようだが、大半はそのうち
後悔することになるだろうよ。
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 19:26:58
【40歳総合職平均年収ランキング】週刊現代2004年7月24日号

【2000万】フジテレビ 【1800万】日本テレビ 【1400万】東京海上火災 ソニー 【1350万】三井物産
【1300万】損保ジャパン 東京三菱銀行 武田薬品工業 三菱商事 日本IBM
【1250万】日興コーディアル証券 【1200万】松井証券 任天堂 コマツ キヤノン KDDI 【1180万】キリンビール
【1150万】三井住友銀行 伊藤忠商事 アサヒビール JT 東京ガス NTT トヨタ自動車 新日鉄 住友重機械工業 三菱重工業
【1130万】サントリー 【1100万】みずほ 明治安田 味の素 東レ 富士フイルム 伊勢丹 ホンダ NEC 東芝 日立 松下電器
【1080万】東京電力 【1050万】富士通 日本航空 全日空 【1000万】三共 楽天 デンソー ブリジストン 日産 JFE
【980万】旭硝子 住友金属 新日石 【960万】UFJ 【950万】イオン 横浜ゴム
【900万】マツダ クボタ ヤマト運輸 三越 イトーヨーカ堂 【890万】明治製菓 【850万】資生堂 JR東日本
【840万】日清食品 【830万】JR西日本 【810万】森永乳業 【800万】りそな 朝日生命

大手30社 入社10年目大卒社員の平均年収
(FRIDAY 2005年7月1日号)
【1100万円】 東京海上日動火災保険 【1080万円】 トヨタ
【1050万円】 三菱商事 【1030万円】 三井物産 損保ジャパン
【1020万円】 日本生命 【1010万円】 野村證券
【1000万円】 日産自動車 【980万円】 ホンダ
【950万円】 東京三菱銀行 【940万円】 新日本製鐵
【920万円】 JFEスチール 【890万円】 キヤノン KDDI
【850万円】 ソニー 【835万円】 みずほ銀行 【780万円】 NTT東日本
【760万円】 キリンビール 【750万円】 アサヒビール シャープ
【720万円】 松下電器産業 資生堂 【710万円】 大和証券
【700万円】 全日空 【680万円】 サッポロビール 日本航空
【650万円】 イオン 【640万円】 日本マクドナルド
【630万円】 イトーヨーカ堂 【530万円】 ドトールコーヒー

【35歳総合職平均年収】
http://www.geocities.jp/plus10101/35sainensyu.jpg
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 20:29:04
画期的なニート解決法

1)全国のニートを東京の山谷か大阪の釜ヶ崎に強制移住させる。

2)そこで働きもせず段ボールの中で暮らしながら、教会や救世軍の炊き出しで生活する。

3)そのまま野垂れ死んで、無名墓地に葬られる。

4)これで、ニート問題は全て解決!!
  ニート諸君、OK???
>>375の内心
「本当は、ニートが居てくれるからこんなレベルの低い俺でも
なんとか働いていけるんだよな。でも、ありがとうなんて照れくさくてとても言えないよ」
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 20:39:51
別にニートいいじゃないか。
なぜ政府が問題視するかといえば、税収入が減って困るからだろ。
むしろニートの数は国が豊かさの指標と思うが。
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 20:42:07
もっと口元、にーっと、にーっと
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 20:57:47
年収1000万てすごいの?おれ厨房だからよくわからん。
あと、>>374でトヨタの40歳の平均年収は1150万になってるけど
役員だったらどのくらいもらえるの?
誰か教えてください。
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 22:33:31
4000万ぐらい
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 22:36:01
>>380 ほんと? じゃあ、常務取締役だったらいくら?
だれかお願い
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 23:10:48
>>381
なんでそんなの知りたいんだ?
4500万ぐらいじゃないか、よく分からんが。
役員報酬よりも退職金が破格なんだけどな、役員ってやつは。
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 23:16:13
>>382  友達の父さんが役員らしくて、いつも自慢してくるから
どのくらいか知りたかったんです。すごいな〜 ありがと。
ちなみに退職金はいくら?
トヨタは4000マソ弱で日産は3億弱だね。
経営陣にも株主にもケチなところがトヨタ・・・恐るべし三河商人。
親戚の叔父(前CEO)もそんなもんか。
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 23:29:10
>>384 日産は3億?! トヨタのほうが上なのになんでこんな違うんだ・・・
ありがとうございました。
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 23:40:29
日産はルノーの傘下で業績向上したから。
外資は業績連動。
業績悪いと役員報酬0のところもある。
でもゴーン一人で平均値を大幅に上げてるんだけどな
388名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:15:40
サンプロでニート70万人て言っていたな。
ある意味、ニートはオウムと似ている。
 ハルマゲドンの代わりに経済破綻
 それがいつまでも来ないので自分で起こそうとする。オウムはサリンを撒いたが
 ニートは国家から福祉財源を収奪。
オウムの革命は失敗したが、ニートの道連れ作戦は成功するかも知れん。

389名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:49:38
俺引きこもりだけど月1000万ぐらいならかせいだことあるよ
390名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:24:39
ふーん、そりゃよかったね。
これであと3年くらい引きこもれるな。
391名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:28:02
頭さえよければ、
1000万は1億になり
1億は10億になり、
10億は100億なり、
最終的には5兆になる。
ex ウォーレンバフェット
392名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:22:19
1000万を1億にし
1億を10億にし、
10億は100億にし、
最終的には5兆にした。
これを運良く実行できた人間を世間は頭がよいと言う
ex 歴史家
393名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:29:47
頭がすごくよかっても
相場で損した人間は多い。
むしろはるかに多いといえる。
相場は、頭は関係ない。
頭のいいやつが屁理屈こねると
大概負ける。
394名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:37:40
頭がよく、実行力があり、実行した後うろたえない程度にタフである。

そんなヤツが勝つんでしょうよ。
395名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:16:26
運がいい奴が勝つ
396名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:49:07
普通にやってればたいてい勝つよ
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:52:00
普通にやってればたいてい勝つよ  ×
普通に勝ってればたいてい勝つよ ○
398名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:45:09
「家族にニートがいたら」は降ろした方がいいかもしれないな、このスレ。
若しくは年収のところを年収5000万円に変えるか。
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:30:00
いいさ、馬鹿に吠えさせとけよ。
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/12(月) 23:30:42
結論
無駄な議論したり対策を講じるより放置した方がどちらにとってもよい
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/12(月) 23:34:42
★フリーターは努力不足−首相 マラソン代表引き合いに

・「一つの枠を目指すのにどれだけ涙ぐましい、血のにじむ練習をしてるか。
 仕事をつかもうとするなら、やる気を出して乗り越える努力をしてもらわないと…」。
 小泉純一郎首相は16日午後の参院予算委員会で、アテネ五輪の女子マラソン
 代表選考を引き合いに、増加するフリーターの若者を「努力不足」と指摘した。

 共産党の大門実紀史氏が政府の雇用対策の不備などを指摘したのに対する答弁。

 首相はフリーターについて「すべてやる気のない人ではない」としつつも、「自分が
 どういう知識、技術を身に付ければいいか考えてもらわなくてはいけない。努力
 しないで何も得られる状況ではない」と、正規雇用は本人の努力次第と重ねて
 精神論を強調した。
椅子が5個しかないのに、努力で10人座れと
総理はおっしゃる。
まず自分がフリーターに混じって椅子とりゲームをしろ、と。
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 07:57:31
5個の椅子に座れなかった脱落者=ニート
ってころでよろしいか
>>404
座れなかったんじゃなくて、
どうせ座れないから、座ろうとしないのがニートだろ。
座れなかったのはフリーターじゃないか。
正社員枠なんだから。
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 12:40:33
>>403
今までの日本は、一つ一つの椅子を大きく作りすぎたのではないかな。
もっと小さな椅子を数多く作るように企業を動かすのが政府のやるべき仕事なんだよ。
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 16:01:19
金って簡単に儲かるね
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 16:04:57
>>406
 だから、四足の丈夫な椅子は出来るだけ減らして‥が政府の方針
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:02:08
無職ニートの息子を絞め殺した母親逮捕

大阪市生野区の民家で12日、職業不詳高田和宏さん(27)が絞殺された事件で、
生野署は13日、行方の分からなくなっていた母親を大阪市東住吉区内で発見。
犯行を認めたため、殺人容疑で高田育子容疑者(57)を逮捕した。
「(息子が)酒を飲んで刃物を持って暴れたので、眠っているところを殺した」などと
話しているという。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005091300131&genre=C1&area=O10

育子容疑者は路上で倒れているところを通行人に発見され、
「飛び降り自殺しようとした」と話したという。
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:34:46
>>406
生産能力が高い人に長時間働いてもらった方が、
全体の生産力は向上する。
会社にも、仕事がろくにできない、しようとしない
社内ニートがいる。
こういうのはリストラの筆頭。
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 12:41:56
そうゆう奴ほど給料が高いんだよな残念ながら>>410
そのせいで若いバイトさんは仕事が出来ても安い報酬のまま。
ニートをなくすにはニートを増やして日本社会を一回滅ぼしてやればいい
そうすればニート撲滅できるよ
>404
>5個の椅子に座れなかった脱落者=ニート
椅子取りゲームに参加さえしていればニートではない。
永遠に椅子が取れなくてもな。
by定義
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 20:45:26
じゃあ俺はニートではないのか
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 20:51:50
今日の日経に中流からの没落に恐怖する若者という良い論文が
載っていた。今後、ますます少子化が進み、国力の維持が困難に
なるという予想が強まった。冗談抜きで年金制度は廃止して欲しい。
>>413
座れない椅子を争うなんてことは
人間の美学に反するのだよ。
エイプ
だが世界全体が少子化にならなければこの世は滅ぶ
日本が先に滅ぶか後で世界と一緒に滅ぶかの違いだけだ
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/15(木) 00:21:21
>>411
そんな会社は潰れます。
ニートで働けるのは公務員ぐらい。
企業が窓際族を養っていた時代が懐かしいな。

窓際族って今風にいえば社内ニートだよな。
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/15(木) 21:19:16
漏れの知り合いの息子さんがニートだけど
親は泣いてるよ。
家庭内暴力もあるし、話し合いも無駄。
もう30杉なのに働く気無し。
犯罪起こしたら困ると泣く泣く面倒見てる。
甘いのかもしれないけど、簡単に見捨てることもできずに
地獄だと思うよ。
救済するなら親を救済してやってほしい。
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/15(木) 21:21:58
>>413
ごめん。
日本だと求職活動していてもニート扱いなんだ。

例えば派遣に登録していても仕事が回ってこない人はニート。
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/15(木) 22:18:47
失業者というのは、文字通り職を失った人であるから、
そもそも働く気のない寄生虫ニートは含まれないよ。
あえてニートを表現するならば、拒業者とか逃業者かな。
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/15(木) 22:21:22
>>422
そうやって言葉遊びで逃げてるうちに取り返しの付かない事になるんだけどな。

精神論で逃げてきた「引きこもり問題」がどうなってるか知ってるか?
洒落にならない人数になってるぞ。
おまけにまだ量産中だ。
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/15(木) 22:22:09
逃業者っていいな。
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/15(木) 22:23:15
>>422
というか、NEETの語源も知らずに生きてきたのかい?
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/16(金) 12:48:35
「ニートな午後三時」だったかな
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 08:53:57
           /::::::::::::::\
          /─-,,,_:::::::::::::ヽ   
          /    ''-,::::::::::::i  
         i /  \ /::::::::::::!  
         ノ ・  ・  |:,r=、:/ 
        l ,(_人__)、_  ι/    低賃金ハードワーカーのみなさん 遅くまでお疲れwww
        ヽトtェェヨイ )  トr'  
          ヽニノ _,ノ      
        ,r''"´l ̄´ ::ト、     
       / r  `ー'''"  ヽ
       L_,l      、_,!
        | |       | l
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 09:13:48
今日は暇
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/19(月) 10:31:47
多くの国民が日本の近年の停滞の原因がニートにあることを深く知覚しつつある、今回の
選挙結果はある意味レーガン革命のはじまりだな。
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/20(火) 20:27:49
ニートは納税も出来ない役立たず。
日本の寄生虫だ。
日本人の資格は無い。
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/20(火) 20:33:08
妻の弟がマジ、ニートだ。27歳でプロ野球選手希望とか。
愛読書は、マンガ「嫌韓流」だそう。
小泉総理も尊敬しているようだ。
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/20(火) 22:35:56
ニートで嫌韓なのに小泉支持ってマジでわけわからんな。
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/20(火) 22:39:37
本当に椅子は5つしかないのだろうか。
実はまだあるのに意識的に見ようとしていないんじゃないか。
「こんなの俺の座るべき椅子じゃない」と。
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/20(火) 22:40:24
フランスのホテルで働いている38歳の日本人の方が、新聞に声を寄せておられ
ました。 フランスのホテルで勤務しながら「君は3月から5月まで休みを取る
ように」と上司から言われたときは正直耳を疑った。
ついにリストラかと思った。
しかし説明では「残業時間の合計が350時間をこえている。
この超過勤務分を全て休暇として消化しなくてはいけない」あんたは働き過ぎや
から休めと言われた。
フランスでは1週間の労働時間が35時間制。

日本では40時間プラス残業、プラスサービス残業。実質は非常に長いです。
その分、失業者も多い。

日本の場合は夏休みを取るのにも上司の顔色をうかがい、1週間いったところだ
ろう。

経営者側、労働者側の意識改革が待ち望まれる。

更にこの方は驚くなかれ「私にはさらに夏のバカンスが1か月保証されている」
とのこと。 この人はいつ仕事をしてるのかなと思うほど休みを取って労働時間
を短くして、その分雇用を増やし失業を押さえようとしている。 経済大国ニッ
ポンなどと言われているが、生活の「ゆとり」は欧米に比べ劣っている。
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/20(火) 23:36:59
>>433
自分で椅子を作ればいい
それだけ
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/20(火) 23:38:29
ニートは、時代の犠牲者なんです。
30歳以上でニート状態から抜けきらない人には無条件で
年金を支給して生活をサポートすべきだと思います。
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/21(水) 00:27:18
>>436

おいおいやめてくれ。
>>437
やめてくれという気分にはなるが、あと5〜10年の間にこれを公約に掲げるような
政党は出てくる気がする(その時ニートがそこへ投票するかは別)
All neat people need to be NEET !
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/21(水) 12:53:55
>>435 
自営(もしくは起業)奨励のための具体的な政策プラン、書いてください。
・1円起業を拡大し、資本金の下限を無期限撤廃
・ネット起業の促進(ネット料金の低廉化、ネット規制の撤廃)
・小規模企業の法人税免除
・起業家への投資を免税
・自己破産による公民権の制限を撤廃

つまり、簡単に起業できて、失敗しても何度でもやり直せる社会にすればよい。
簡単に起業って、いったい今の日本で何の業種が事業として成立するっていうんだよ。
路上でアクセサリでも売るのか?
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/21(水) 20:00:04
「ひとごとでない」が6割 ニート問題、母親に不安感

 学校に行かず仕事もしないニートを自分にとってひとごとではないと感じる母親が58・3%に
達していることが、ヤフーと民間調査会社インテージ(東京)が21日発表したインターネット調査
で分かった。
 ニートを深刻な問題ととらえているかとの質問にも、「非常に深刻」と「まあ深刻」を合わせると
94・6%。「将来を真剣に考えているようには思えない」「受験を控えているのに志望校がない」と
自分の子どもへの不安を抱えるなど、母親はニートを身近で深刻な問題と受け止めていることが
浮き彫りとなった。
 誰がニート対策をすべきかとの質問には、親、家族など肉親を挙げる答えが多かった。しかし、
ニートは「ひとごとではない」と感じる母親は、「ひとごと」と感じる母親に比べ、学校(52・9%)や
国(52・1%)、企業(46・3%)にも対策を求める声が10ポイント程度高かった。
(共同通信) - 9月21日18時39分更新
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/21(水) 20:42:54
ニートがいたら、どんな家庭も不幸になる。

「ニートの兄」に悩まされる最近イライラ「上戸彩」
ttp://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukanshinchou.html
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/21(水) 21:05:22
イライラどころかニートの兄のおかげでやっているようなもの
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/21(水) 21:19:39
>>445意味不明
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/21(水) 21:44:29
>446
本文よんでこいや
芸スポニュース板でもええ
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/22(木) 12:27:53
>>443
ニートを叩いてさえいれば点数稼ぎができる時代は終わってしまったんだなー。
449ゆかり・アントワネット:2005/09/22(木) 21:05:53
>>440

就職できなければ、起業すればいいのにw
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/23(金) 09:08:52
自分が小・中学生のころに、まさか自分が20代になっても
定職につかないフリーターやってるなんて思いもしなかったろ?
だから今の20代のフリーターも、まさか30,40になって
アルバイトすらなくなり、ホームレスになるなんて思ってもいないだけ。

仮に今30,40でフリーターで生きていくことが可能だとしても、今の20代が
30,40になるころにはそれすらも不可能なっていくだろう。
だって20代フリーターがこんなに多いのに、そいつら全員分のバイトなんて
用意されてない、ましてや30,40なんてなおさら。
ニートやひきこもりは論外。

野生の世界じゃ獲物を狩っても、他の連中によこどりされるなんてあたりまえ。
それが嫌で狩りをしないなんて甘えてれば餓死するだけ。それといっしょ。
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/23(金) 09:52:57
自民「純化」でニート益々増殖。間違いなし。だから、自民圧勝は
ある意味、ニートたちの反乱だったのかもしれない。
「みんな、おれたちと共に日本をあきらめようぜ」
二ートの増加のおかげで中高年の雇用環境は若干改善し、また、フリーター
や底辺の労働者には、「もっと下がある。おれ達はまだマシだ。」と慰みを
与える。ニートはそれなりに存在意義があるのだ。もっと誇りをもってほしい。
現代のえ●、ひ●んか
>>453
江戸時代のえ●、ひ●んは職業を持ち働いていた。
つまり、ニートはそれ以下。
おまけに所得格差の是正にも貢献している。今日の日本社会はもはやニートの
存在を前提として成り立っているのだ。これをそそのかして雇用環境を悪化さ
せるような行為は厳に慎まれるべきである。
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/23(金) 13:13:37
>今日の日本社会はもはやニートの存在を前提として成り立っているのだ。

ニートの増加と長期化が将来の国の財政負担急増を予見させ、暗い未来を形作って
いる。これが問題。
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/23(金) 20:14:49
自分の親や家族を安心させられないヤツが良き社会人なわけないしな。
ニート風情が右でも左でも天下国家を憂いているのは、家族を不幸に
して人類救済と言っているオウム信者とさも似たり。
こう言う1みたいなのが、馬鹿な言動してる負け組
>456
マジメなこと言うない
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/23(金) 21:27:17
ニートは老人や団塊が溜め込んだ資金を市中の循環に戻すという大事な役割
を果たしている。
彼らはもっと評価されるべきである。
会社というのはある意味、非人間社会だ。アスベストや不正会計など毎日
のように企業・あるいは官庁の汚職・醜聞が報道されることが象徴するよ
うに、ときには人間性を犠牲にしてまでも利潤を追求したり、自己の保全
を図ろうとする。彼らは失うことをなにより恐れているのだ。
非人間社会を拒絶している彼らのほうがある意味、精神的に健全なのだ。
こんにちのニートの増加はそうした非人間社会を反映したものといえる。
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/24(土) 02:18:11
ニート税とは

家族にニートがいたら課税。これにより、ニートの減少と同時に
税収増加を狙った一石二鳥の案として考案中。
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/24(土) 10:35:34
これは、なかなか傑作だ。半分は事実だし。


近い将来「ニート」が「抵抗勢力」のご指名を受ける日が必ず来る。
「私たち国民の生活がこんなに苦しいのにニートは働きもせずに2ちゃんで遊んでいる」
「私たち国民の生活がこんなに苦しいのにニートは職安にも行かずに2ちゃんで遊んでいる」
「私たち国民の生活がこんなに苦しいのにニートは就職活動にも行かずに2ちゃんで遊んでいる」
働いても働いても生活レベルが落ち続け多くの国民が貧困層に転落する中、
国民生活が苦しいのも財政が赤字なのも郵便ポストが赤いのも全部ニートのせいだ、
ニートにもっと課税しなければならない、ニートは行政サービスを受けなくていい、
…と政権とマスコミが一斉に国民を扇動しはじめるのは想像に難くない。…と思う。
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/24(土) 10:39:12
こんなクソスレが1000いったら
日本は破綻だ。
>>463
ははは、こりゃ傑作だ。
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/24(土) 11:02:47
ニートこそが人類の進化人類の究極
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/24(土) 12:08:52
>>1
そもそも年収1000万程度で勝ち組なのかい??
その程度ならニートがいなくても負け組だろ
甘いよ、甘い
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/24(土) 15:09:51
ニートとは本来セレブである。

ニートは偉大である。ダラダラと毎日を過ごす、無害であるように
見えて、家族からすれば迷惑、生物としては平和な生き物。

人類の進化系。ニュータイプなのである。
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/24(土) 16:38:28
働かないで遊んで暮らす
これこそ人類の夢
それをいち早く実現したのがニート
失業者とは本来セレブである。

失業者は偉大である。ダラダラと毎日を過ごす、無害であるように
見えて、家族からすれば迷惑、生物としては平和な生き物。

人類の進化系。ニュータイプなのである。

って??
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/25(日) 00:52:48
ニートは失業者なんかじゃないよ!!バカにするなよ!!

ニートだって頑張っている奴いるよ。
残業ばっかで辛いけど、それでも俺はやるぜ、ニートとしての
誇りがある。
>>471
それはニートではなくフリーターだろ
ニートとは働く意欲や機会まで喪失した人間で、労働意欲が芽生えれば失業者に成長する
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/25(日) 10:55:43
ニート=引き篭り が、この国を滅ぼす。こいつらは塀の中でも仕事しない。

引きこもり受刑者急増中 作業サボって独居房
 全国の刑務所で、刑務作業を怠ったとして独居房に入れられる受刑者が
増えている。集団生活になじめず、懲罰覚悟で1人の世界に逃げようという
受刑者が増えたのが原因の一つらしい。過剰収容問題も背景にあり、刑務
所内の「引きこもり」に国も手を焼いている。
 懲役刑の受刑者は、印刷や金属加工などの刑務作業が義務づけられており、
従わなければ「怠役」とみなされる。集団で生活する雑居房から3畳ほどの
独居房に移り、5日前後にわたって反省を促す懲罰を科されるのが一般的だ。
読書なども禁じられ、刑務作業もしない。
 法務省によると、95年に怠役による懲罰を受けたのは1654人で、全体の7%。
ところが00年には4177人で13%、04年には1万388人で22%と急増し、懲罰
理由の中で1位を占めた。
 怠役の一番の動機は「人間関係」だ。埼玉県の川越少年刑務所では、ほとんどが
「集団の中で生活したくない」「人間関係がわずらわしい」と答えるという。懲罰を重ね
れば仮釈放の審査にも影響するが、それでも1人になりたい思いの方が強いようだ。
 同刑務所に収容されているのは26歳未満の若い受刑者たち。中島学庶務課長は
「この世代にとって、集団生活といえば学校の修学旅行や合宿くらい。1人で生活する
のに慣れており、共に寝起きして働くのはストレスが大きいようだ」と語る。
 以下略
http://www.asahi.com/national/update/0920/TKY200509200212.html
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/25(日) 10:57:57
ニート連合が集団就職!!
陸自を希望!!
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/25(日) 11:07:40
ニートは徴兵されるんじゃないか?
>>475
日本っていい国だよな
アフリカだったらニートは動物のエサになるだろうね
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/25(日) 13:54:04
【40歳総合職平均年収ランキング】週刊現代2004年7月24日号

【2000万】フジテレビ 【1800万】日本テレビ 【1400万】東京海上火災 ソニー 【1350万】三井物産
【1300万】損保ジャパン 東京三菱銀行 武田薬品工業 三菱商事 日本IBM
【1250万】日興コーディアル証券 【1200万】松井証券 任天堂 コマツ キヤノン KDDI 【1180万】キリンビール
【1150万】三井住友銀行 伊藤忠商事 アサヒビール JT 東京ガス NTT トヨタ自動車 新日鉄 住友重機械工業 三菱重工業
【1130万】サントリー 【1100万】みずほ 明治安田 味の素 東レ 富士フイルム 伊勢丹 ホンダ NEC 東芝 日立 松下電器
【1080万】東京電力 【1050万】富士通 日本航空 全日空 【1000万】三共 楽天 デンソー ブリジストン 日産 JFE
【980万】旭硝子 住友金属 新日石 【960万】UFJ 【950万】イオン 横浜ゴム
【900万】マツダ クボタ ヤマト運輸 三越 イトーヨーカ堂 【890万】明治製菓 【850万】資生堂 JR東日本
【840万】日清食品 【830万】JR西日本 【810万】森永乳業 【800万】りそな 朝日生命

大手30社 入社10年目大卒社員の平均年収
(FRIDAY 2005年7月1日号)
【1100万円】 東京海上日動火災保険 【1080万円】 トヨタ
【1050万円】 三菱商事 【1030万円】 三井物産 損保ジャパン
【1020万円】 日本生命 【1010万円】 野村證券
【1000万円】 日産自動車 【980万円】 ホンダ
【950万円】 東京三菱銀行 【940万円】 新日本製鐵
【920万円】 JFEスチール 【890万円】 キヤノン KDDI
【850万円】 ソニー 【835万円】 みずほ銀行 【780万円】 NTT東日本
【760万円】 キリンビール 【750万円】 アサヒビール シャープ
【720万円】 松下電器産業 資生堂 【710万円】 大和証券
【700万円】 全日空 【680万円】 サッポロビール 日本航空
【650万円】 イオン 【640万円】 日本マクドナルド
【630万円】 イトーヨーカ堂 【530万円】 ドトールコーヒー

【35歳総合職平均年収】
http://www.geocities.jp/plus10101/35sainensyu.jpg
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/25(日) 17:47:04
ニートは金食い虫。家族にとっては精神病院に入ってもらった方が楽。

某NPOのニート対策料金

有料相談事業 初回、面接相談 15,000円
家庭訪問事業 家庭訪問料 10,000円(交通費別途実費)

入寮利用    入寮時100,000円
          (内訳:入会金50,000円、設備拡充費50,000円)
毎月の経費. . 毎月の経費130,000円
          (内訳:生活指導料・部屋代・会費・光熱費・消耗品代)
その他      資格取得料は別料金

ttp://www2.synapse.ne.jp/seikatsukan/index.htm
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/25(日) 19:24:08
>473
ムショでの壮絶な人間関係を知らないようですね。
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/25(日) 21:52:45
ニート連合なめんなよ。
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/25(日) 21:55:12
>>478
すげえ商売だな。
つーか根本的なこと言うけど、
ニートが80万人だか?も居ても
この世の中、なんの不都合もなく回ってるじゃん。
どうしても人員が足りないから、お願いですから手伝ってくださいとか言う話はこねえしな。
じゃ、いいんじゃね?
勝手に忙しがってるアホに付き合う必要もねえし、
必要も無いのに動くのも馬鹿らしいし、こっちは楽にすごしてハッピーなんだから。
ま、ニート万歳ってこと。今はそういう気持ちです。
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/26(月) 01:21:31
     ___________
   /|:: ┌──────┐::|
  /.  |:: |大卒内定率   | ::|
  |.... |:: |93.5%    | ::|
  |.... |:: |          | ::|
  |.... |:: └──────┘::|
  \_|    ┌────┐   |     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     | )           ) ) | |
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
要するにニートに働いて貰わないと自分の会社の厚生年金やらがやばくなってる連中が悲鳴のような煽りやってるだけだろ?
本当は経営者や官僚・政治家に騙し取られたのに。
>>484
だったら君もニートになって騙し取られた金を取り戻せばいいのに。羨ましいんだろ?
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/26(月) 11:19:30
ニート最高よー!!
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/26(月) 12:45:18
>>485 正しい
ニートは、国民不満の受け皿になりそうだから、なりたくない。
家族にいたら、非国民あつかいされるかもしれないし。
この世の中、ほんのわずかな金の差で大きなもの入手できたり
のがしたりする。(これは、実感したことない人にはわからない。)
自分は、そこそこの人生なんておくりたくないし、好きなことにはつぎ込みたいし、
好きなことに、親の範囲以内の収入で、あまんじたくない。
(ちなみに楽にニートできる環境、某家族ゴールドカード使い放題)
我が家は、大学院卒業後は全員働いており、全員好きなことにお金つぎこんでいる。
ニートがいたら、この環境はくずれる。

489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/26(月) 20:19:45
ゴールドカード使い放題なのに何故ニート一人で環境が崩れるんだ?
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/26(月) 20:40:45
ぶっちゃけMAX年収300万でもいいから雇ってくれれば頑張って
仕事覚えていい仕事するよ
でも営業は嫌で辞めたんだからそれ以外の仕事がしたい
俺は25歳♂で資格は英検準1級とTOEIC790持ってるんだけど
実務経験が無いとどこも雇ってくれないんだよ
時給数百円でこき使われるんだったら死んだ方がマシだから正社員限定で探してる
もう10社以上は落ちてる、練炭は買ったからこのまま決まらずに
貯金がなくなったら死のうと思ってる...
せめてもの救いは練炭自殺は苦しくないという事だけ...
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/26(月) 20:42:29
ニート死すべし
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/26(月) 20:47:18
豊かな社会の行き着く先って人類皆ニートだろ?
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/26(月) 20:48:07
>>490
練炭は睡眠薬がないと苦しいぞ
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/26(月) 20:50:00
ニート要らない
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/26(月) 20:50:51
>>490
英会話教室で雇ってもらえば?
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/26(月) 21:08:31
>>492
アナーキストしねや
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/26(月) 22:32:42
ニート連合が動き出せばニートは働くだろうよんポ。
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/26(月) 22:41:03
下流社会 新たな階層集団の出現 光文社新書

第5章 自分らしさを求めるのは「下流」である?
自分らしさ志向は「下」ほど多い/団塊世代と団塊ジュニアは逆の傾向/自分らしい人生という呪文/
「個性を尊重した家族」も「下」ほど多い/低階層の若者ほど自己能力感がある/自分らしさという夢から
覚めない/自分らしさ派は階層意識も生活満足度も低い/自分らしさ派は、未婚、子供なし、非正規雇用が
多い/自分らしさ志向の問題点

第6章 「下流」の男性はひきこもり、女性は歌って踊る
下流社会の三種の神器=3P/下流の女性は歌ったり踊ったりしている/カーニヴァル化する社会/「下」は
自民党とフジテレビが好き/幸せを感じるとき/団塊ジュニアは「上」でもユニクロや無印が好き/買い物好きな
「下」と買い物をする暇がない「上」/典型的トリクルダウン型消費の担い手だった団塊世代
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/26(月) 22:45:52
オレもニートか、365日が日曜日、
ただ、住む/食う/遊ぶは、一生分確保している。
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/26(月) 22:52:31
「下流」とは、単に所得が低いということではない。コミュニケーション能力、
生活能力、働く意欲、学ぶ意欲、消費意欲、つまり総じて人生への意欲が
低いのである。その結果として所得が上がらず、未婚のままである確率も
高い。そして彼らの中には、だらだら歩き、だらだら生きている者も少なくない。
その方が楽だからだ。(「はじめに」より)
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/26(月) 22:53:03
ニートって昔の言葉で言うと隠居者?
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/26(月) 22:55:52
>>1
お気の毒に・・・。
まあ、日本の経済は、いつまでも今のままじゃいないから
そのうち、働かなければ生きて行けなくなるよ。
その時になっても働く事が出来なければ、死ねばいいだけだけどさ。
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/26(月) 22:57:24
ニートって、わかりやすく言えば、
『ただ飯食い』『役立たず』『怠け者』・・・まあ、そんなところでしょうか。
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/26(月) 23:18:24
誇大自己症候群 ちくま新書

従来の基準では病気と言えなくても、こうした子供には共通する特徴があるという。
1 現実感の乏しさ、自己愛的な空想
2 低い自己評価とそれを補う幼児的万能感
3 他者に対する共感性の乏しさ、罪悪感の欠如
4 突発的に出現する激しい怒りや過激な行動
5 傷つきやすさ、傷つきへのとらわれ
などである。こうした一連の特徴を持つ人格を、著者は誇大自己症候群と名づけて、
最近の異常事態の根底にあるものだと述べる。誇大自己症候群とは、発達の過程で
現実的な自尊心や自信の形成に失敗し、それを補うために幼少期の誇大自己が
支配を続ける状態であるとする。
原因は幼少時に溺愛され、その後見捨てられる体験をしたような、「溺愛と愛情不足の
並存」した生育環境に生じやすいらしい。一見、恵まれた家庭で育った「王子様」が
やがて周囲の期待に添えない現実に直面したときに陥ったりする。
誇大自己は、自分を神のようだと思い、母親らによって、すべての願望が満たされるのを
当然のごとく期待する心のありようで、万能感と自己顕示性を目立った特徴とする。
働かないニートが怠け者なんじゃなくて、
おかしな条件で働いてる奴がバカなだけなんじゃないのか?
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/27(火) 01:19:27
>>505
貴方の言うとおり。
これは痛いところを突いたね。
こんなノイローゼ寸前まで働いているのは日本人だけみたいだよ。
世界を知ろう。
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/27(火) 05:10:48
経営者・公務員・・・ニートを奴隷として使いたいなと思っている。
社員・派遣   ・・・ニートに同じ苦しみを味あわせたいなと思っている。
ニート      ・・・働いたら負けかなと思っている。
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/27(火) 06:04:30
ニートは実は勝ち組ではないかという疑義がネット上で広まりつつある。
この影響でいまはバイトや派遣やっている連中が、ごっそりとニート化したら
どんな事が起こるのだろうか?
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/27(火) 08:30:10
>>508
ニートは負け組みの上に、自己正当化が進んで重症になっているだけだろ。

>だれでも持っている人は更に与えられて豊かになるが、持っていない人は持っているものまでも取り上げられる。
>この役に立たない僕を外の暗闇に追い出せ。そこで泣きわめいて歯ぎしりするだろう。
(聖書)
はっきり言って
労基法も守らないような企業で労働してる奴って奴隷じゃん。
その環境を改善しようと戦わないのも奴隷の証。
ニートは少なくとも奴隷ではない。
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/27(火) 12:44:14
>>501
親の稼ぎに頼るパラサイトな奴など「昔の隠居」の中にはいなかったと思う
>>510
労働基準法守ってる職場にいますよ?
今もひるやすみ。
まともな職場で働けないで、いなおるほうが
負けだとおもいますが。
働く権利を行使しないほうがおかしい。
労働基準法守らない会社で守らせる行動もせずに酷使されてる奴は負け組だな。
もっともそういう奴らが一斉に騒ぎ出したら日本の中小ほとんど潰れるから仕方ないけど。
労基守ってもちゃんと回っていく会社が少ないからな
発展途上国で、仕事なくブラブラ路上にいる
気の毒なひとたちみて、勝ちだと思うか?
世界中、楽で給料のいい仕事はある程度の層がうばっていく。
(絶対、楽で高給だとは公言しない)
その他のそこそこいい仕事は奪い合い。
ニートは真っ先に
大恐慌で、食料支給の列にならんだり、
収容所におしこまれる。
年金打ち切りや、失業手当減少より、生活保護のほうがxが早いとふんでいる。
生活保護は60以上にならないと、今もだめみたいだしね。
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/27(火) 16:41:33
ニートが進化すると自殺予備軍になる
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/27(火) 17:56:13
ニートのなかでもいきなり士業や勝ち組個人事業主になり
ここでさんざんニートをたたいていたフリーター、派遣社員、貧乏リーマンをあっさり抜き去ることもある。
時間がたっぷりある分そういう可能性も無視はできんがな。
根本的にやる気が無い奴の方が多いだろう
冷静に経済状況を鑑みて、熾烈な競争を勝ち抜いてようやくちょっとした安息の地位を得るよりも
効率のいい儲け方を考えだす頭の良い奴も稀にはいるだろうな
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/27(火) 18:42:09
ニートはサラリーマンより上!!

低賃金、高ストレス、休みなし、奴隷勤労者より、
ニートの方が上だよね。何だかんだ言っても働かずに
生きているんだからね。
>518
ニートの方が負けてるだろ。
ほとんどのニートは元は失業者や求職者なんだから、
戻ってこない交通費や履歴書写真代報われなかった努力
世間の不満の捌け口にされまさに平成のエ○・ヒ○ン。
>>501
ごくつぶし
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/27(火) 20:30:55 0
今までの議論から、フリーター>>ニート=野良犬、野良猫という結論が
出ている。そんな屑が何で経済板で糞書き込みしている?
存在そのものが、公害だ。さっさと無職板にでも行け。
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/27(火) 20:45:04 0
ニートは平成の貴族であり、明らかに人生の勝利者である。
彼らが新しい文化や芸術が生みだすだろう。
私たちは、この世にニートを生み出した神に感謝せねばなるまい。
経済とはニートのためにある。
いかに奴隷労働に身を落とすことなく、
人間らしい生活を送るか。
それには、国際経済、国内経済、その他もろもろの
知識を総動員して自分で考えなくてはならない。
これこそニートとしての誇りであり、
文句しか垂れることのできない低賃金奴隷との決定的な差でもある。
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/27(火) 20:51:26 0
>>522-523

なんか、哀れな能無しサラリーマンが負け犬のとおぼえでっすね。
ニートにもなれないのなら、せいぜい仕事してなさい。
木がくるうまで
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/27(火) 21:00:06 0

  >>499

結婚シテクダサイ。
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/27(火) 21:01:59 0
ここでニートを馬鹿にしている連中はニートが悠々自適な生活を
送っていることが許せないようだ。
しかし、いくら彼らを口汚く罵っても自分がしがない低賃金奴隷で
あるという現実を変えることはできない。
どうやら、反省すべきはニートではないようだ。
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/27(火) 21:36:38 ID:0
スライムと戦うなんてかっこ悪いから嫌、本気だせば自分はラスボスを倒せる勇者なんだぜ
と思い込んで、現実逃避しているだけのレベル1の雑魚。>ニート
モンスターと戦おうともしないから、勿論いつまで経ってもレベルは1のまま。
普通の人間は、年齢上がるにつれて努力して経験地積んでレベルも上げて行くものなんだけどね。
現実社会ではゲームの世界とは違ってリセットはきかないし、チートテクもないし、
最終的には自分のツケは自分で払うことになる・・・のだが、
下手するとそのツケが家族・親類に降りかかってくるから怖い。
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/27(火) 21:54:17 ID:0
>普通の人間は、年齢上がるにつれて努力して経験地積んで
>レベルも上げて行くものなんだけどね

低賃金奴隷の典型的な思考パターンである。俺はこんなに苦労しているんだから
成長してきっと将来は大成するに違いないと自分に言い聞かせ、現実が大きく
変わっていることに気づかない。いや、気づいていないフリをしているだけであろう。

はっきり言おう。君たちは一生、低賃金奴隷なのだよ。
早く見切りをつけてニートへ転身するのが賢者なのである。
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/27(火) 21:56:27 ID:0
ってゆーか、スライムとか勇者とか言ってる時点で
もうどうしようもない負け犬だろ。
まさか小学生じゃないよな?
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/27(火) 22:08:21 ID:0
>>529
低賃金奴隷の唯一にして最大の楽しみはテレビゲームなのである。
我らニートのように読書や音楽といった高尚な学術を堪能する才覚が
無いのだから仕方あるまい。
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/27(火) 22:38:39 ID:0
つーか、同じこと10年もやれば、能力の伸びは止まるんだよね。
何年奴隷やんの?
10年目の奴隷と30年目の奴隷って
体力が落ちてる分、30年目の奴隷のほうがだめなんじゃないの?
採用が30代までってそういうことだろ?
奴隷は奴隷。ラスボスなんかたどり着く前にゲームオーバーだな。
だとさ
>>528
今日何した?
公務員ごときがニートは問題とか
ちゃんちゃらおかしいんだよな。
問題はお前らだって。
わかれよ。失笑
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/28(水) 00:55:28
皆さんにきつーい事言いましょう。

日本人の労働環境は世界でもトップクラスに悪い!!

サラリーマンは奴隷階級と言ったホリエモンはムカつくがこれ事実!!

うつ病になる、自殺してしまう、リストラに怯える、休みも無い、
低賃金、ローンが苦しい、家族との時間持てず、子供と触れ合う時間なし、

こんなんですよ!!かつて、経済大国と言われた日本は!!

働きすぎだと世界に言われ、週休二日になったけど、本質的にいつも余裕の
無い暮らし!!

35年ローン??長すぎるだろ!!欧米では住宅ローンは10年前後だってさ!

根本的に無茶なんだよ、日本の暮らしは!!こんなに苦しんで生きなきゃ
暮らせないっておかしいだろう!!

これからは更に大増税時代突入だとよ!!
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/28(水) 03:03:25
ネオニート8年目な漏れのおかげで、我が家の富は飛躍的に上昇しましたが、なにか?
むろん、自分の口座に溜め込んで兄弟には一銭もやりませんが。
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/28(水) 05:30:49

虚言続行
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1125303190/

まとめブログ
In The Lie
http://ameblo.jp/kyogenplayer/

自称 外資系金融機関に勤務の
虚言暇リーマン
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/28(水) 06:56:52
>>536
現実を書き込むな 
搾取する対象が減ると長期的には我々が損をするのだぞ
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/28(水) 07:44:16
>>1
アポロンとだな〜のご家族ですか?
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/28(水) 11:38:51
ニート→女→イケメン→親父
↑               │
└──────────┘
このように経済は回っている
ニートも大事な社会の歯車
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/28(水) 11:42:19
>>540
意味がわからん。ニートが女に金を貢ぎ、イケメンが親父に搾取されているという事か?
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/28(水) 12:00:36
>>541
その通り
そして親父は息子のニートに金を出すこれぞ循環型経済
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/28(水) 12:02:39
>>542
しかしニートがひきこもったところでその循環は破綻するのでは???
何故ニートが女に金を貢ぐのかわからんww
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/28(水) 12:29:01
朗報。失言の馬鹿議員がニート問題をやるそうだ。
つまりニートは金を貢げってことか?
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/28(水) 13:48:23
ニートは新党(にいとう)結成すべし!
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/28(水) 16:18:28
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/28(水) 21:13:50
ニートが団結したら、面白そうね。
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/28(水) 21:16:45
何も出来ない烏合の衆など怖くない。
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/28(水) 21:29:08
>ニートが団結したら、

団員の中でも、仕事をする人と何もしない人に別れて、まとまらない。
他のニートのために動くわけがない
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/29(木) 00:22:30
ニートは将来、兵隊になるのでしょうか?
日本は人が余ってんだよ。
今まで、無理やり税金で仕事作ってきたけど、
もうできないじゃん。
仕事が無いんだから、働かないのって当たり前だよな。
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/29(木) 09:53:20
tes
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/29(木) 22:12:52
しょせんニート。
逃げて隠れて、それでも死ぬのは怖くて、
親に甘えて、制度に甘えて、
醜く、無様に、後ろ指さされて、馬鹿にされて、
それでも生きていくしかできないのさ。
ウンコだけを生産しながらね。
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/29(木) 22:53:36
ニートが時代の先駆者であると認識しているものは、まだ少ないようだ。
有り余る時間、ゆとりのある生活から、新しい芸術や文化が生まれるだろう。
ニート・ルネッサンスがこれからはじまる。
>>557
そだね。生産力過剰のうえに人型ロボットまで造ってるもんw

556はSF小説でも読んで思考実験したほうがいいよ。
556みたいな精神障害者増えたのか?
財政難で税で仕事は作れなくなってきた。
人口減少だ。
仕事が増えるはずが無い。
ならば、少ない仕事を分けあってワークシェアかと思いきや、
ローン抱えた低賃金奴隷が抵抗する。
結局、ニートでしかありえない。
ニートは今の時代に適応した新しい生き方だ。
>人口減少だ。
>仕事が増えるはずが無い。

まず、ここからして間違い。
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/30(金) 05:17:45
>>561
これならどうかな?

>人口減少だ。
>仕事を増やす必要が無い。

結局ニートは、ローン抱えてワークシェアできないオヤジどものために
やりたい仕事をしないで我慢してやってるわけだな。
もともと就職氷河期もバブルオヤジのせいだしな。
そういうことだよ。
ニート当然。なんの後ろめたさも無い。むしろ感謝しろ。
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/30(金) 12:24:41
それは10年経ってみないとわからないな
オヤジどもが全員死亡して職場の雰囲気が良くなっても
まだニートたちは働き始めないかもしれない
たしかにできないオヤジのせいだが、
だったら、フリーターでもバイトでもいい。
働くことは当然の権利だ。
自分の稼いだ金で自由に好きなことにつぎこむ快感は大切。

ニートは返済不能の不良債権なので、家族にいると、
まずこれを排除することが全て。
以前、家族ゴールドカード使い放題だが、
ニートが家族にいるとできないと言ったものだ。
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/30(金) 22:37:52
田舎で農業始めればいい。
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/30(金) 23:06:07
ニートとは、自分の努力が足りないせいで社会進出できないのに
責任を自分以外の社会や家族に押し付けて
努力をやめてしまった人達。
20代の10%がニートだったとしても、残りの90%の人が普通に働いてる以上、
悪いのは自分なのは明らか。
20代の90%がとんでもない努力家ってわけでもないだろうし
人並みの努力ができなかっただけの人達。
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/30(金) 23:26:56
>>567
10%のニートが奮起して働こうとすると、別の誰か10%がニートに
転落する。
つまり、全体のパイが増えない限りニートは減らないのである。
もしくは、パイの配分を調整して全員に行き渡るようにするしかない。
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/30(金) 23:30:18
ニート必死に叩いて、嫉妬に駆られてるんだろ?

公務員必死に叩いて、嫉妬に駆られてるんだろ?

対して努力もせずに低賃金奴隷となった奴には、
全く努力をしないで安穏としているニートと、努力して
公務員となって平穏に生活しているのが共に許せないらしい。
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/30(金) 23:38:03
ニートは日々働かない理由を探している証拠のスレ。

まともな人なら仕事を選ばない。仕事は幾らでもある。

参考
◎ 日系人をはじめ外国人の違法なあっせんを行う仲介業者が横行
しており、様々なトラブルの要因となっています。
■  派遣労働者として外国人を受け入れる際には、派遣元事業主が
厚生労働大臣の許可を受けた(厚生労働大臣に届けた)業者であるか
どうかのご確認をお願いします。なお、以下に掲げる業務については
労働者派遣を受けることが認められていません。
(1) 港湾運送業務
(2) 建設業務
(3) 警備業務
(4) 医療関係の業務
(5) 物の製造の業務
ただし、派遣先の労働者が産休産後休業、育児休業、介護休業等をする
場合に、その労働者の業務について労働者派遣を受けるときは物の製造の
業務であっても労働者派遣を受けることができます。
○ 形式的には請負で行われる事業であっても、実態として労働者派遣事
業に当たれば、労働者派遣法違反として摘発されますので、ご留意くださ
い。
■  民間の職業紹介事業所を利用して、外国人労働者のあっせん(紹介)
を受ける場合には、厚生労働大臣の許可を受けた業者をご利用ください。
なお、許可を受けた有料職業紹介事業所であっても、港湾運送業務、建設
業務の現場作業業務については、職業紹介を行うことはできません。
■  適正な許可・届出業者であるかどうかについては、最寄りのハロー
ワークでご確認ください。
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/30(金) 23:38:04
★朝日新聞の「NHK圧力があった」報道は捏造
http://www.geocities.jp/  ariradne/asahi.html

★世界一の暴漢 レイプ大国韓国
http://www.geocities.jp/  ariradne/sex_main.html

★韓国経済破産 何でも責任転嫁する韓国人
http://www.geocities.jp/  ariradne/imf.html

★ガンホルモン異常を誘発する中国産
http://www.geocities.jp/  ariradne/poison_foods.html

★ルーシーブラックマンさん殺害の在日が 犯行を供述
http://www.geocities.jp/  ariradne/blackman.html

★在日のウソを支える教育・報道
http://www.geocities.jp/  ariradne/zainichi.html
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/30(金) 23:44:52
>まともな人なら仕事を選ばない

んなわけねーだろ。まともだから仕事を選ぶのである。
仕事を選ばないのは奴隷と同じだ。

573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/01(土) 08:41:38
ニートの分際で仕事を選べると思っているのか。
選択できるのは、ホームレスになるか否かだけだ。
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/01(土) 09:18:52
ODAにセットでニートをつけて派遣すればいい。
ニート自身も海外脱出を願っている破綻馬鹿が多いのだから、一石二鳥。
仮称「国際ニート援助隊」


ホームレスでも、駅の雑誌拾って売ったり
それなりに努力してるのに、ホームレスに失礼!
ホームレスの方が公園とか占拠したり迷惑掛けてるからニートの方がマシじゃね?
ホームレスはそれでも、自分でいきて行こうとする。
ニートは親にめんどうみてもらえなくなったら、
どーなるかわからない。
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/01(土) 14:16:08
就職に失敗したからといって、誰でもニートになれるものではない。
大抵はフリーターとして食いつなぐことになる。
つまり、ニートは選ればれた者だけが許されるライフスタイルなのだ。
ニートは特権階級であり、勝ち組である。

低賃金奴隷はニートに奉仕しなければならない。
ニートって言葉がよくないね。なんかそうゆう存在をみとめていしまっているよ。
ただ働いていないだけだと思っていたけど、そうか俺はニートだったのかあ。
なんてね。
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/01(土) 16:54:48
ニーとって何かしら障害を持っていることもある
一方的に責めるのも間違い
>>580
どんな障害?そもそも昔はニートなんていなかったよ。
ニートは結局、日本が豊かになって甘えているだけじゃないの?
>>580
この板に張り付いているニートを見れば、知能、精神ともに障害があるように思えてくるな。
あの阿呆のせいでニート全体の評価が下がるのは可哀想な気もするが。
昔(戦前)は農家や小売商店がほとんどだったから、
就職しなくても、自分の家で働けた。
だから、今ニートと呼ばれてると思われる人は、
せっせと、家事や介護にいそしみ、
せめて家族にたよられるようになったほうがいいね。
3食ぐらいは、家族につくってるんだろーな?!
自営でもニートはいる。
大事なうちの仕事では使えないということだ。
ここでニートを叩いてるヤシの95%は公務員。
いわゆる「同族嫌悪」ってこったな。
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/02(日) 01:40:30
  Y/ニニ|>o<|\
 / //\___\
 |/ /  === |  ̄
 |  /   ・  ・ |
 \(6   (_λ_)\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   _ ||||||| _|      <  ニートは経済板の珍走団。場違いだから、
  |(( \□ ̄□/|       | もっと相応しい板に引っ越して欲しいだけなのだ。
  \   ̄ ̄ ̄ ノ        \________________
 / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/       |:  | ̄ ̄ ̄ ̄
|  |______|
|  | | | | | | |
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/02(日) 01:41:05
朝日新聞の記事は他新聞と比べて一番まともではないだろうか?
日本が右傾化しないように社説で繰り返し述べている。
はき違えた愛国心を煽るようなマスコミを信じてはいけない。
売れさえすればいいという軽薄な商魂の論説ばかりが、
国を危うくするのは太平洋戦争で懲りたであろう。
機会ある毎に日本の過去の過ちに対する反省を促し、
関係諸国との友好を深めようとしているのが朝日新聞である。
なまじ知った歴史の一部で全てがわかった顔をすると恥をかくだけだ。
のうのうと生きていられるのは平和憲法のおかげであることは間違いない。
できもしない自主防衛を唱えていては過去の過ちを繰り返すだけである。
不利なことがわかっていながら、国民を煽って戦争に突入し、
買い物も切符が無ければ買えもしないような生活をさせながら、
運用される資金はすべて軍事行動向け。
動力になるべき燃料もなく、資源も無い日本が何の大義もない戦争を
推し進めるのは狂気の沙汰としか言い様が無い。
進軍ラッパをもう一度聞きたいのか?
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/02(日) 08:55:39
ニートというのはすでに職業として確立しつつある。
彼らが低迷する個人消費を下支えしており、デフレ時代の救世主といえる。
なぜ、こんなにバッシングされているのだろうか?
それは、ニートの家族の消費が抑制されるからだろ。
つまり、家族全体ではマイナス。
ニートが消費しなければ、その分の金がタンス預金として死蔵していた。
つまり、一国全体ではプラス。
そんなわけねーだろ。
むしろ、子供の将来を不安視して親が貯蓄に励むのが自然じゃないか。
つーか、こんな見苦しい自己弁護は見て不愉快だ。
見て不愉快なら2chなんかこなけりゃいいじゃん
だれもアンタに見てくれなんていってないしよ
商店街を裸で闊歩して「見苦しい」と注意されたとき、「見た奴が悪い」といえるのか?
電子掲示板での書き込みとは全く次元が違う話だね。
だいたい自分の意見が否定されたからと不愉快って、オマエは
ニートより幼稚だな。
お前らそんなにニートが好きなのか
ニートマニアだな
ニート否定論者の心境

いろいろ言ってはみたものの、ニートが気になって仕方が無い。
できることなら、自分もニートになりたい。しかし、小心者だから社会的評価が心配だ。
だから、自分の気持ちを偽ってニートを否定してみる。
あー、やっぱりなりたい。でも・・・
どうしよう、どうしよう



597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/02(日) 11:19:39
>ニートが気になって仕方が無い。

馬鹿がいなくなれば、経済板が良板になる。だから消えて欲しいだけ。
叩けば馬鹿がいなくなると思ってる馬鹿がいる限り馬鹿はいなくならないよ
>>597
またまた、無理しちゃって
本当はニートに定期的に登場して相手にして欲しいんだろ?www
これからも暇なときには来てあげるから心配するな。
俺はニートじゃないけどニートを応援するぞ!
俺はニートじゃないけどニートを非難するぞ!
俺はニートだけどどうでもいいや
ニート = 奈良の基地外おばさん

逮捕されるまで、周囲の迷惑となる。逮捕されても、今度は警察を非難する。
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/02(日) 12:26:10
ニートの言う「就職希望」は「自分の希望するような理想的な職場があれば」の話であって、
決して労働意欲と呼べるものではない。
その理想の職場というのも、ヲタの夢見る「天から自分にベタ惚れの女が振ってくる」レベルのもので、
極端な例としては「自宅いながら実働10分で月に50万貰えるなら働いても良い」という事だ。
あくまで極端な例だが。

現状において働く必要性を感じていないのがニートであり、
「労働意欲のあるニート」などというのは、「暖かい氷」くらいに有り得ない存在
ニート = ガリレオ・ガリレイ

低賃金奴隷になるなら無職の方がマシという地動説を展開し、政治家や資本家から迫害を受ける。
それでも「働いたら負け」とつぶやいた。
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/02(日) 12:41:14
働かなくても食っていける。ニートは人類が到達した究極の姿だと思う。
604は何か勘違いをしている
ニートになる前に私が求人する上で求めていた条件
・正社員である
・未経験可
・サービス残業が無い
・年収ベースで300万以上

これだけでフィルタリングしてもハロワ求人の9割以上は除外される。
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/02(日) 14:32:24
  Y/ニニ|>o<|\
 / //\___\
 |/ /  === |  ̄
 |  /   ・  ・ |
 \(6   (_λ_)\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   _ ||||||| _|      <  607は能力が平均よりかなり低いから、
  |(( \□ ̄□/|       | 年収300万円でも「ヲタの夢」の話なのだ。
  \   ̄ ̄ ̄ ノ        \________________
 / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/       |:  | ̄ ̄ ̄ ̄
|  |______|
|  | | | | | | |
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/02(日) 15:57:29
杉村タイゾウ議員待望論。
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/02(日) 16:48:33
全国のハローワークで10日から、ニート専用の窓口が設置され始めた。
対象は「おおむね35歳まで」というが、実は35歳以上のニートの方が
もっと深刻だ。UFJ総研では、この「中高年ニート」が2021年に2
00万人を超えるという衝撃のリポートを出している。
同総研調査部研究員の九山俊氏が言う。

「いったんニートになると、年齢を重ねるごとに抜け出しにくくなってい
く。ニートが5年後もニートである割合は10代男性で50%台です
が、20代前半になると75%にハネ上がる。若者がニートになることよ
りも、その状態が固定化、長期化することの方が怖いのです」

リポートでは、205万人の中高年ニートが正社員になれないことで税
収、社会保険料などが減少すると指摘しているが、結局、そのシワ寄せは正社
員に及ぶ。

「本人の自助努力に頼っているだけでは、問題は解決しません。ニートに
対する国外退去、あるいは安楽死制度を導入するなど、思い切った施策が必要
でしょう。それが、将来の負担増の回避につながります」(九山氏)
年収300万円って、都会なら自立して健康で文化的な生活を
営む最低ラインだろ。
フルタイムで働いてそこに届かないなら、労働意欲が沸かないのも
当人の甘えとは言い切れないと思う。
>>604
暖かい氷ってあり得るよ
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/02(日) 20:31:15
>年収300万円

それ以下で生活している人はかなり多い。最低賃金の基準よりかなり高い。
甘え以外考えられない。
お前みたいな考えの奴がいるから賃金があがらねえんだよ
少なくとも604が言っているような非現実的な要求ではないね。
しかも、それ以下で生活している人がいるからとそれに合わせろ
というのも奇妙な理屈だな。
フルタイム労働で最低賃金も得られないならニートを消極的選択するのもうなずける。
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/02(日) 21:48:35
マジでニートに課税しろよ。
リーマンに課税するくらいならニートから取れ。

本人から取れなければ世帯主にニート一人当たり年¥200,000
支払いを拒否することはできない。
拒否した場合は法的強制力を行使できるようにする。

犬飼っている家が門扉に犬ってステッカー貼ってるみたいに、
ニートを飼っている家もNってステッカーを貼らせる(世間体ズタボロ)

ってことにしよう。
世間家族全てから疎まれるようにすればいいんじゃないかな。
甘える余地など与えない、稼がないと死ぬみたいな切迫感がないよな。
人として恥ずかしいって思わないのかね。
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/02(日) 21:59:55
>>616みたいなレスをする奴は人として恥ずかしいと思わないのかね。
自覚のない全体主義者が蔓延してるのはどうにかならないものか。
ニートに課税されるようになったら形だけの社員という身分を売る会社とかできそうだな
年間1万ぐらいで
つうか、ハロワに求職登録するだけでニートから外れるわけだけど。
つうかなんかの辞書持ってるだけでもいいんじゃね?
形だけでも勉強してるように見えればいいわけで
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/02(日) 22:13:45
ニートステッカーを作ったところで、将来的には勝ち組のステータス
として羨望の眼差しを集めるだろうね。

将来の若者同士の会話
「すげーなあ、あの家の子はニートでいられるほど資産があるのかあ。
早くオレも低賃金奴隷から抜け出してニートになりていなあ」

将来の母親同士の会話
「おほほ、うちの子はニートなのよ。生活にゆとりがあるからくだらない
労働で時間を浪費する必要がないザマス、おほほ」
つうかニートの定義が曖昧すぎ。

十年後にはたとえ働いていても、>>616みたいな事を言う奴も
社会不適応としてニート扱いされたりしてな。
英国のニートと違って日本のニートはそんな風に好き放題に
解釈できるから為政者にとっちゃ都合がいい。
マスコミも視聴者もその程度の意識で使ってるし。
ニートじゃなくて隠居って言えばいいんだよ
隠居だと良い言葉に聞こえるだろ?
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/02(日) 22:21:10
単純に人頭税を取ればいいんだよ。例えば、年に20万円/人。そして、その分、
所得税を減税する(所得300万円以下は無税とか)。これだけで、ニートを
飼える家庭は激減する。
税の操作だけで社会を良い方向に導くことは可能。
>>624
人頭税はイギリスでサッチャーが導入して失敗してたな。
大体、人頭税の導入で上手く廻った社会なんて未だかつてあったのか。
ニート憎しで思考停止するのもどうかと思うねぇ。
なになにニート如きが働くだけで社会が良い方向に向くの?
>>624
ばーか、ニートどころか家族を養うこともできんわ。
オメーは少子化を加速させる気か?
数十年前の高卒中卒までフル動員して仕事があった時代はともかく人手が余りすぎてる今無理矢理働かせることないよ
それとも昔のヨーロッパみたいに労働者で機械をぶっ壊すか?
>>628
それ言うと徴兵しろだのイラク・竹島へ送れなんて言い出すぞ。(笑
ニートを徴兵なんて言ったら自衛隊の人に怒られるぞ
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/02(日) 22:55:45
民主党のように18歳未満の子供のいる家庭には多額の育児手当を出して、
その財源として25歳以上のニートのいる家庭からニート税(人頭税)を
取ればいい。
だからニートのいる家なんて括り方は無理だって
>>631
まともな定義すらないのにニートとニート以外をどうやって分けるんだよ。(w


ハロワに登録すりゃ脱ニートだし通信制大学入学でも脱ニートだぞ。
いい加減ワケワカラン言葉に酔って鬱憤をまき散らすのはやめろ。
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/02(日) 23:03:58
>>633
ニートを申告制にしたらどうだろうか?
自分で働く意欲が無いと自覚しているものをニートと定義すれば
すっきりするし、対策も打てる。
誰も申告するわきゃねーだろ
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/02(日) 23:07:44
申告してきたニートには最低限の生活費を支給するようにしたら
どうだろう?
これなら、真性ニートを正確に捕捉できる。
>>635
安楽死を特典にすれば意外と・・・・・。
問題はニート以外も殺到しそうな点だが。
人頭税を取るのに生活費を支給したらマイナスになるだろ
頭少しは使ってやれ。お前の脳味噌が泣いてるぞ
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/02(日) 23:15:26
>>638
どういうこと?
おれは人頭税なんて考えていないけど。
>>638
人頭税ならニートか否かを判別する必要は無かろう。
何わけのわからんことを言ってるんだ。
世の中にはお前働くなよ邪魔だよという奴まで無駄に働いている。
こういった奴らは逆にニートになっていただきたい。
>>638
てめーは、ほんと悪代官だなw
シネヨ
ニートよりホームレスの方が遙かに問題だと思うんだが・・・
ニートはいずれホームレスに成長する
そうでなければ国の医療費を食いつぶすだろう
人頭税全員からとって所得税払ってる人は人頭税分をそこに当てるようにすればいいじゃん。
それで何が良いんだ?
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/03(月) 01:49:10
楽しければいいのよ理不尽な他人の価値観や評価なんて無視
>>646
脱ニート目的の求職者登録が増えて
本当の失業者数が分かっていいかもしれない。
くだらね。
所得税のかかっていない世帯なんか結構あるだろうに。
ニートよりもそっちの方が先に音を上げるだろ。
働きたいのに働けない奴が一杯いるのにニート対策なんてしたってしょうがないだろうに・・・
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/03(月) 20:38:54
>ニート対策

世間に迷惑をかけない(経済板に来ないことを含む)ために必要。
将来、犯罪者かホームレスになって、社会の多大なコストとなるのが
明白だから。時限爆弾のようなもの。
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/03(月) 21:12:47
ニートって頭良いよ。
知り合いの彼なんか家の連中にいくらけなされても、しのごの屁理屈ぬかして
言い逃れる。その弁舌立て板に水のごとし。
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/03(月) 21:19:42
NHK総合 「ご近所の底力」  次回はニート。

10/7放送の「住宅地に来襲!スズメバチ」の次。
つまり、NHK的には、ニートもスズメバチも同様の近所迷惑の癌。

http://www.nhk.or.jp/gokinjo/
>>651
予備軍つーか現存する犯罪者やホームレスの方が明らかに確実に社会に多大なコストなんだが
80万人もの犯罪者やホームレスが発生したら、福祉社会を破綻させる程のコスト高
になる。
フリーターも同じく犯罪者やホームレス予備軍だろ
もっといえば正社員ですら半分くらいは危ない
ヒッキー+ニートで200万人。
十年後には高齢者フリーターも同数存在するようだし、
合わせて400万人。

凄い数の「負け組」が発生するわけだけど。
どうするよ?
ここまで来ると諦めた方がいい気もするが。
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/03(月) 23:35:33
真面目に働いて税金納めてる人たちが気の毒でしょうがないね
正直者が馬鹿を見るこんな世の中滅んだ方がいい
これからは生活保護を受給するために役所との交渉術をコンサルする商売がはやると思う。
コンサル料は成功時のみ、受給開始後に支払う。


>>659
暴力団やら某宗教団体が似たような事をしてなかったかな。

確か、暴力団があいりんのホームレスにアパートを貸して住所を持たせてから
生活保護を受けさせてその上前をピンハネしてる、なんて問題が起こってたはずだが。
>>660
いや、そういう前近代的な手口じゃなくてもっと合理的な株式会社の形態を
とり、合法的に運営する。恐らく、大もうけできるだろう。

丸の内にオフィスを構え、東証一部上場もする。
サラ金だって、人材派遣だって最初は怪しい仕事だったわけだから
十分ありうる。
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/04(火) 12:26:13
正直者が馬鹿を見る世の中ですよ。
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/04(火) 21:16:25
いま少子化でどんなアホでも大学行けるだろ

で、自分は大卒だからって勘違いしちゃうんだよな

ほとんどが大卒なんだから ゴミ回収車ですら大卒の仕事なんだよ

そのへん いい加減気づけよ 低能共
気が付かないから低脳なんだろ
そこに気が付けよ低脳
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/04(火) 22:17:34
働きたくないから税金で暮らす
「生活保護」に“寄生”するニートが急増している。
100万世帯、2兆5000億円にも膨らんだ生活保護受給者の中に、働ける健康な体を持ちながら「働かない」若者が、多数含まれているのだ。
弱者であっても、必要最低限な生活が営めるようにする。
それが、「最後のセーフティネット」と呼ばれる「生活保護」の目的だったはずなのに・・・・・
根底から揺らぎ始めた生活保護の現場を取材した。
http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/04(火) 23:54:24
>>665
そう言う取り上げ方をして、何が目的なんだろう?

生活保護受給者に占める割合や、本当にその人が「ニート」の定義に当てはまるかどうか、
等の検証はされてるとは思えないし。
セーフティネットを切り捨てるためにニートが利用されてる、なんて勘ぐりしてしまうが。
ニートのイメージが
「仕事の口が無いから、あるいはあっても考えられないほど悪い待遇であったり
酷い蔑視を受けたりするものしか無いから、絶望を感じ求職そのものを諦めてしまう人」
ではなくて
「何が何でも遊んで暮らしたい不真面目な人非人」でないと困るわけだからね
実際はそれこそ最後のセーフティネットを必要とする弱者そのものって奴も多いんだろうが
それ読んだが、取材元が2chかと思うくらいズサンな記事だった。
具体的なデータがぜんぜんなくて、伝聞や予測を中心に内容が構成されている。

669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/05(水) 12:56:36
>>660
生活保護費からアパート代を支払うのは合法だろ
アパート屋のオヤジから紹介者がキックバックを貰うのも
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/05(水) 20:44:47
>酷い蔑視を受けたりするものしか無いから、絶望を感じ求職そのものを諦めてしまう

稼働能力を使用しない人は、セーフティネットの対象外なので、名誉あるホームレスに
なる他ない。
671源太郎。:2005/10/05(水) 21:55:56
元生活保護のケースワーカーですが、生活保護が「給付」なのが間違っていると思います。
あくまで「貸付」にすべきだと思います。
無担保無保証貸付限度額無制限でもいいから、借金扱いにすべきです。
そうすれば、その人が死んだら債務を相続する親族が払うことになるから、その親族が一生懸命ケースワーカーの仕事である自立更正の仕事を「無償」でやってくれる。
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/05(水) 21:57:19
生活保護者の債務を相続する馬鹿がドコにいるんだ?
673源太郎。:2005/10/05(水) 22:03:46
そこはそれ、法律で生活保護の債務は相続放棄できないって決めてしまえばいいんですよ。
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/05(水) 22:05:52
なるほど糞親の面倒は子に全て押しつけられると言うことか
合掌
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/05(水) 22:18:38
>>673
生活保護って身内もみんな相当生活が厳しく援助不可でないと支給されないんだぜ?
そんな状態で誰が相続して返済できるって言うんだ?
そんな負債抱えたらそいつも生活保護受けることになるぞw
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/05(水) 22:26:34
下の事件は酷い。このスレの表題そのもの。どんな華麗な一族でも1人のニートの
せいで、みんな地獄行き。


立教大学院教授刺され死亡 殺人未遂で長男逮捕

 5日午前5時5分ごろ、川崎市多摩区菅馬場、
立教大法科大学院教授井上治典さん(64)の妻(65)から「夫が息子に刺された」と119番があった。
井上さんは胸などを刺されており、約1時間後に死亡。
多摩署は殺人未遂の現行犯で現場にいた長男の無職、幹朗容疑者(38)を逮捕した。
 同署は容疑を殺人に切り替え、動機や刑事責任能力の有無を慎重に調べている。
井上さんは民事訴訟法が専門で、立教大野球部長や六大学連盟理事長を務めている。
 調べでは、幹朗容疑者は同日午前5時ごろ、井上さんと居間で口論となり、
台所にあった包丁で井上さんを刺した疑い。
井上さんに「病院に行こう」と言われ、腹を立てたらしい。
(共同通信) - 10月5日11時9分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051005-00000071-kyodo-soci
子供をつくると場合、将来子供殺されるリスクを負うというだけの話。
678源太郎。:2005/10/05(水) 22:35:52
>生活保護って身内もみんな相当生活が厳しく援助不可でないと支給されないんだぜ?

生活保護は正にそのような人のためにあるのですが、そうでないので借金制にしろと言いたいのです。

>そんな状態で誰が相続して返済できるって言うんだ?

生活保護基準を割り込むほど無理してまで返済することはないと思いますよ。
そこに至るまでは無理してもらう。
クルマやマイホームぐらいはあきらめてもらう。



679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/05(水) 22:45:28
負債を他人に無理矢理押しつけられる法なんていらね
生命保険に入ってでも何とかさせる方が先
>>676
ニートを養う親ってこういう事態を避けてるだけだろうね。
下手に突き放すと刺されるかもしれない。
ニートになるような馬鹿は後先考えないから。
外で犯罪起こしても親の名誉が傷つく。
結局は親の自己保身にすぎないんだよ。
子を殺すか子に殺されるか
まあぶっちゃけちゃうと親っつーか地域の育て方が悪い
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/05(水) 23:57:20
まともな職場はまともな人々によって作り上げられる。
このグローバル時代で、日本では単純労働は外国に任せたほうがよい。
科学的な基礎を身につけ、科学的な創造をするか、
社会的な基礎を身につけ、社会的な創造をするしかない。
___ここまでがまとも____
後はやくざかニートになるしかないね(^^)
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/06(木) 00:02:55
ヤクザってニートみたいなもんじゃん。
社会に寄生してるんだから。
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/06(木) 00:15:15
2ちゃんに書き込んでる生活保護受給者の書き込み読んでると
ケースワーカー共が職務怠慢してる所為で生活保護法がザルに
なってる部分も多いんじゃないかって気もするけどな。

ゴタゴタ口挟む前に藻前はキッチリ仕事こなしてたのかねぇ。
こなしてた人間がこんなとこでクダ巻くとも思えないし。
40年、会社で飯くうだけの社畜より
30年寝ていて、10年で上場させる経営者となるニートのほうが
価値がある。
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/06(木) 12:43:31
>>685
寝言は氏んでから家
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/06(木) 12:53:07
生活保護を国民全員に支給すればケースワーカーをクビに出来る
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/06(木) 12:53:53
>>686は社畜!
悔しかったら遊んで暮らしてごらん
>>688
会社って、すごい利用価値あるんだぜ。
はいったことない奴にはわかんないさ。
いやなら、なんでみんな会社にしがみついてるんだか、
それなりのメリットがあるわけ。
ただたんに飯が食えなくなるから
俺は少なくともその理由で会社にいる
>>691
利用されるだけじゃまだまだだな。
こいつのスポンサーになってやる、と
会社に思わせるくらいになれ。
>>686
簡単な客観的事実を寝言とか言うボケ頭だから
低賃金社畜になってしまうんだよ。
これは実際売れてます>寝言は云々
これは実際儲かります>寝言は云々
これは実際人気があります>寝言は云々
おまえの好みで世の中動いてるんじゃねーんだよ。
>>692
悪い、俺にも>>685は寝言にしかみえねーや。
まあ、そう興奮しないで楽しい夢でも堪能してくれ。
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/06(木) 19:09:00
30年も寝てたら無理。
せいぜい5年が限度では
寝てるってのは謙遜だろボケが。
それぞれ自分の欲望に従っていろいろやるわな。
一度きりの人生ぐらい他人を気にせず楽しく生きようぜ
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/06(木) 20:53:47
立大教授殺害した長男、20年ニートだった
175センチ、110キロ超
 東京六大学野球連盟理事長で立教大法科大学院教授(64)が無職の長男(38)に刺殺された事件。
長男は就労意思がない「ニート」で、20年近く、ひきこもり状態が続いていた。弁護士の母(65)とは
ケンカが絶えず、近所からは「やっぱり起きてしまったか」との声も…。事件は学生に慕われるエリート教授の
意外な生活を明るみにした。
 殺人未遂容疑で神奈川県警に逮捕された長男だが、「逮捕時、『悪い奴がいるのでおれが刺した』『妖怪が
出た』と話した後は、独り言を繰り返し、調べに応じない」(捜査関係者)という。 一方で、近所の主婦は
「さすがにあの夫婦の子だから、頭のいい子。無職でブラブラしていることを両親に注意されると、論理的に
反論する」と証言する。
 関係者によると、教授宅が新築されたのは約18年前で、当時は「長男のほかに高校生と中学生の弟2人と
同居していた」(主婦)という。
 隣人ですら、「18年で夫婦ともに3回ぐらいしか話したことがない。自治会や回覧板の話をすると『家を留守に
するから、加入しません』といわれた」と、ほとんど近所付き合いはなかった。
 「一家は十数年前、長男を残し、一時的に引っ越した。長男は1人暮らしになってもブラブラし、テレビを大音量で
見ていた。そんな日々が5年ほど続き、その後、5年間は空き家になって家は荒れ放題になった。1年ほど前に
大改修して、ご夫婦と長男の3人暮らしが始まった」(近所の住人)
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/06(木) 20:54:33
 民事訴訟法の権威として知られ、司法試験考査委員も務め、「学生にも慕われていた」(大学関係者)という教授。
夫婦そろって弁護士だったが、家をリフォームしても長男は更生できなかった。
 「長男は身長が175センチ、体重は110キロ以上の巨漢。髪も長く、だらしのない格好で公園でボーっとしたりして
いるので、不審者と間違われ、110番通報されたこともある。普段は、雨戸が閉められた1階の自室にこもっていた
ようだが、天気のいい日は庭であおむけになって昼寝していた。顔が真っ黒に日焼けして異様な姿でしたよ」(別の近所の主婦)
 さらに、「母親とは頻繁にケンカし、物を投げる音も聞こえてきた。もう真剣勝負っていう感じでした。教授も時々激怒して、
声を荒らげていましたよ。長男は腹が立つと頭の中が真っ白になり、激情するタイプ。弟2人は独立されたようで、その
引け目もあったのでしょう」と、殺害の動機を推測する。
 長男もここ最近は精神的に不安定だったようで、「数カ月前には、家の前に救急車がくる騒ぎがあった。太った男が
救急車に乗ったから、長男だと思う」(近所の住人)と、半ば強制的に病院に収容されることもあったらしい。
 ただ、「母親と笑いながら会話する声も聞こえてくることもあった。どうしても『無職で…』という話になると雲行きが怪しく
なるんでしょう。よくテレビの野球中継を見て笑い声が聞こえたりもしましたよ」(前述の主婦)。無法者ながら、野球好きな
面だけは父親譲りだったようだ。

ZAKZAK 2005/10/06
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/06(木) 21:36:45
ニートって就職氷河期の29〜32才が一番多いと聞いたんだが、
あと10年したらこういう犯罪が爆発的に増えそうな予感がする。
ニートって結局は最終的に自殺するか犯罪に走るしか道はなくなるからね。
一度ニートに堕ちて20代後半以上に年食ったらもう社会復帰は無理でしょ。
25くらいまでなら拾ってくれるところはたくさんあるが、それを超えたら年々厳しさが加速していく。
そういう奴らは溜め込んだ狂気を最終的には自分か他人に爆発させる事になる。


親殺しか、老人や幼児を殴るか、その程度の恥ずかしい犯罪な。
自殺する勇気はなさそうだし。
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/07(金) 07:55:31
いやいや、煽動するのがいれば簡単に暴走するよ。
だからこそまじめに対策しなければならない。
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/07(金) 12:28:24
そいつにとってはオヤジさんの言動が
いちばんの煽動だったと
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/07(金) 21:44:37
ニート1年、怪我一生
今日も馬鹿が2chで吠える。「社会が悪い。親が悪い。」
おまーらな、
バブル崩壊で新卒採用カット。
派遣解禁で低賃金固定。
定年60歳から65に延長。

これで今30歳前後の奴の雇用が満足にいくと思うなら、ほかの板に行け。
根拠のない文句だけ言いたい奴にふさわしい板はVIP板だ。早く行け。
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/08(土) 09:43:27
私の妹もニートで39歳。
「ニート」「家族」「関わり方」のキーワードでここに来た。
”そんなんじゃダメだ”って軽く言えれば(言ったが)、楽。
”家族愛”だって、気長に・優しくと接していても・・・同じ場所から動いていない感じ。
ここの全文、読んだけど・・・何か気分がつらい。苦い。
妹を見放せない、割り切れない、よ。
ニートとそうじゃない人の”距離間”って、大事だと思う。
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/08(土) 09:50:16
新聞配達はいいよぉ。
痩せる。
足腰つよくなる。
腹は凹む。
朝早いから生活よくなる。
給料は20万割ることはない。
8時間寝れる。
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/08(土) 09:57:31
>>706さん
705です。妹にもそういう前向きさ、持って欲しいと思ってる。雨や台風の時は大変だよね、気をつけて。ありがと。
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/08(土) 10:00:43
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/08(土) 21:20:49
ニートの将来は

親のスネにかじりつく寄生虫

両親没後、遺産を使いきり犯罪を犯す

刑務所(国民の血税による3食メシ付き)

出所

犯罪

刑務所(国民の血税による3食メシ付き)

以下ループ
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/09(日) 05:38:43
>>709
いずれそうなる可能性は否定できないけど
親が死ぬ前から犯罪を犯す人達より救いようがあると思うよ
http://blog.livedoor.jp/neet34/
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/09(日) 08:26:41
>「さすがにあの夫婦の子だから、頭のいい子。無職でブラブラしていることを両親に注意されると、論理的に
反論する」と証言する。

なんか経済板のニートを見ているようで怖い。
これ以上、親を泣かせるなよ
この板の常駐ニートは論理的にもおかしいけどな。
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/09(日) 09:06:41
そうだよな。論理的にというか、
日本語自体おかしい。

それで論破されると自演かぶちきれて
粘着罵倒かどちらか。ホントいい加減にしろ。
経済板のばかども。しね
そもそも経済を論理で語れると思う奴がバカなんだけどな。
>>714
じゃあ、何で語れと?
経済には論理で語れる部分が少しある。
それだけのこと。
この板にはその少しがすべてのように勘違いするバカが
多すぎる。
なら、論理以外で語れるものを教えてくれ。
つーか、天気予報とかと勘違いしていないか?
人間の欲望
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/09(日) 10:16:42
ニートは論理的思考は苦手かも知れない。
しかし、感性には秀でたものがある。低賃金奴隷になるなら無職のほうがマシという真実を
直感で見抜いたわけだから、これは賞賛に値するし敬意を表すべきであろう。
根性論精神論が通じない変な論理性はあるけどな
>>719
それで小泉支持なら世話無いなw
やはり勘だけで判断する奴は馬鹿ってことじゃんか。
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/09(日) 11:26:47
>感性には秀でたものがある

熊や栗鼠だって直感で冬のために備えているのに、ニートには親の死後の備えがない。
ニートは熊や栗鼠にも劣る。
つーか、蟻にも劣る。
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/09(日) 11:47:34
小泉支持で低賃金奴隷がさらに困窮する結果、ニートの地位が相対的に浮上する。
やはり、ニートの判断は正しいと認めざるえない。
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/09(日) 13:22:19
女25歳。結婚して主婦やってる。
こっちは大学中に無難そうな男みつけて、就職活動成功した直後に結婚OKして卒業後即主婦。
一銭も金なんか稼いだことないぞw。
毎日午前中は友達と電話したりフジの番組ずっと6時から10時ぐらいまで見て
旦那は気の毒ねーみたいな話してる。男らしさによればこんな腐った私らみたいなんでも
何不自由なく生活できることが男にとっての甲斐性・男冥利らしいから
ほんと助かるわ。マゾかと思ってしまう・・・みたいな話。
午後は基本的にいいとも→ごきげんよう→ザワイド(3時まで)ははずせない。
そこから買い物でかけたりオバサン同士で話したりして、5時前に帰ってきて7時までスーパーニュースかなあ。
30分くらいで適当に晩飯作って自動で洗ってくれる風呂のボタン押して8時から11時ぐらいまではまたテレビ・・・。

同じ25歳でも、片やこっちは専業主婦と言う立派な職業で
職歴として堂々と語れて、しかも「女性として社会に活躍するのをあきらめて
旦那さんを一生支える決意したなんてすばらしい女性なんだ」と言われるw。
いや、単に楽だし安心だからなんだけどw。支えるなんてことほとんどいしてないよw。
片や男の子は毎日父親から母親から「スネかじってる」だの「男のくせに」だの言われて
就職活動しないと人間否定されて、勇気出して遠出して受けに行ったのに結果出さなかったら
過程の努力は無視されてまた「男だろいつまでもウジウジしてんな」とか言われて。10個も20個も履歴書書くのなんて面倒で考えられんな。
決して養ってもらうと言う立場には一生なれなくて果てはホームレスか飢え死に、凍死・自殺。

いやぁ、性別が違うだけで同じ能力・同じタイプでもここまで人生違うかね。
お気の毒だけど生まれた時点で負け組みなんだよ。はっきり言って。
女に生まれた時点で絶対死ぬことはない。いざとなったら泣いて生活保護取るし。
男も一致団結して権利主張すれば一発で女のような選択肢できるのに、
ありがたいことに男は絶対女に媚びて男を犠牲にさせようとする勢力がいるから
絶対に温和でおっとした男の子の悲鳴は社会に届かない仕組み。

同じような生活してて片や英雄で片や人間否定。気の毒なこっちゃね。まあ頑張りなよ。
>>723
新小岩、錦糸町、馬喰町、新日本橋、東京の順に停車いたします。
右よし!左よし!
http://neet-34.hp.infoseek.co.jp/talk.html
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/09(日) 14:12:25
>>727
残念なことに僕の親そっくりだ。
「亭主元気で留守が良い」みたいなこと言ってると
あとでとんでもないことになるから気をつけろ!

仕事してる人のことを尊敬しない家庭には
そのうち家族にニートが誕生する。---間違いない!
http://blog.livedoor.jp/neet34/
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/09(日) 14:20:17
>>727
まあ、でも、そういう女が最近増えていることは確かだよ。
大卒、容姿平均以上、安定志向、保守的、世渡り上手、頭がそれなりに良い
こんな条件を満たす女は、そんなのだらけだ。
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/09(日) 14:37:33
>>728
うん、それでも「やってる振り」がなければ大丈夫と思う。
頭がいい人はやっぱり内容が違うから年数がたてばハッキリしてくる。

あと、日本の負債はお金とリスペクトかも知れないと思う。
思うけど、自分でもお金を作ったりリスペクトすることとかなかなか出来ない。
何かナイスなお手本になる環境が身近に無いとニートの卒業ができないような気がしてる。
ニートが人の所為にしてばかりいる気持ちは良くわかる。

ニートの問題って結構深刻
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/09(日) 21:16:44
ニートの成れの果てが起こす犯罪の例

★千葉市 自転車をパンクさせた79歳の男逮捕 約100台が被害

 マンションの駐輪場に止められた自転車のタイヤをパンクさせたとして、千葉県警は
9日、79歳の男を器物損壊の疑いで逮捕した。周辺では、約100台の自転車が被害
に遭っていた。

 逮捕されたのは、千葉市若葉区に住む柏猛容疑者(79)。調べによると、柏容疑者
は9日午後2時ごろ、同じ区内にあるマンションに止められた自転車のタイヤから、空気
を抜いてパンクさせた疑いが持たれている。

 調べに対し、柏容疑者は「誰にも相手にされないのでやった」などと話し、容疑を認めて
いるという。

 現場周辺では、4月ごろから約100台の自転車が同様の被害に遭っており、警察官が
警戒していた。警察は、周辺での被害に関しても柏容疑者がかかわっているものとみて、
調べを進める方針。

http://www.nnn24.com/44679.html
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/09(日) 21:34:40
ニートというよりも、若いころから会社にひたすら奉仕して仕事以外に
趣味や生きがいを見出せず、定年とともに社会とのつながりの失った
リーマンの将来の姿だ。
働きすぎにはご用心。
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/10(月) 12:05:38
おまえが望むならつっぱりをやめていいぜ
http://blog.livedoor.jp/neet34/
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/10(月) 13:34:22
ニートの一日。
朝起きて目覚ましテレビ(高嶋あや)でオナ○ーをしてもう一寝入り。
昼起きていいとも見ながらゲストでオナ○ー。
コンビニで立ち読みして時間を潰す。
夜もやっぱりオナ○ー。
ニートの諸君、死んだほうが幸せなんじゃねーの!
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/10(月) 15:02:24
>>733
あまり死ぬことを進めるなよ、
30分に1人〜2人自殺してるのが今の日本。
オナ○ーだけで死んだ方が幸せな国ならそりゃそうかもしれないけど
少なくとも日本はオナニーが気持ちよければ生きる価値がある国だと思いますよ
http://blog.livedoor.jp/neet34/
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/10(月) 15:10:58
五体満足なら3Kでもいいから働けっつーの。
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/10(月) 15:11:19
低賃金奴隷の感想

いいなあー、ニートはそんな楽しい生活をしているのかあ。
俺なんか、7時には現場に着かなくちゃいけないから、めざましテレビが始まる前に
家を出なくちゃいけないし、夜遅くまでひたすら作業だからオナ○ーする、ヒマも気力
もないよ。
やっぱり、ニートは勝ち組だなあ。なんとか、ニートになれないものかなあ。
いいなあー。
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/10(月) 19:39:29
>>735
そこなんだよなぁ、なんか漠然としない抜け出せない悩みからの出口

一生働かなくてはいけないという答えはもう出てる
だったら、家くらい欲しいし、もはや恋人も出来る気配無いけど子供も欲ちい
5体満足で3kの仕事を死ぬまでやってても
それだけで終わる計算になるんだなー
「これは、ちょっと待てよ。」
落ち着いて周りを見渡した方が得策じゃないか?ってなる

外国人が20年〜30年日本で3Kやったら
母国に帰ったら絶対家建てて暮らせるのと違う
一生百姓どころじゃない
一生貧乏丸出し毒男確定

派遣で工場も行ってみたけど
40歳〜50歳のおじさんが年齢オーバーでも必死に
面接してきて仕事やってみるんだけど
動きが鈍かったり仕事覚えが遅いの見てると
自分の将来を見てるみたいで考えさせられる。
中には高校生の息子がいるとかいう人も居たけど
平気でクビきられてた

まず、そっちの方に仕事譲った方がいいかなと
思っちゃうところもある

>>736
ニートに憧れちゃ駄目
そのままニートになったら、やっぱり負け組になると思う
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/10(月) 19:43:10
やっぱニートは今からでも大学(理工系)に行けや!
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/10(月) 20:10:07
ニートは税理士とか資格取れ
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/10(月) 20:21:37
ニートも二極化していると痛感する。
737みたいに情勢の判断ができず、馬鹿丸出しのヤツもいれば
自由な時間を有効利用してデイトレでちゃっかり蓄財して将来展望を
持っているヤツまでいろいろだ。

741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/10(月) 23:14:42
>将来展望

バーカ。金があって将来に不安のないのは遊民。これは昔からいた。
将来から逃げていて、いずれは社会のお荷物になるのがニート。
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/10(月) 23:25:12
>>741
バーカ。おまえ、NEETの定義も理解していないの?
働いてない・学校行ってない・職業訓練受けていないの3条件を
満たせば、金があって将来に不安がなくてもNEETなの。
わかる?
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/10(月) 23:38:39
■わが子をニートにしない6箇条
1.仕事の積極的な面を伝える
2.職場を見せる
3.やたらとモノを買い与えない
4.家事を手伝わせる
5.子供とともに何かを作る
6.「ありがとう」「よくできた」と子供を認める
7.屁理屈を言ったら強く叱る。
>>743
あらら、ぐさっとくるな。
うちの子供が心配になってきた・・・
7は屁理屈を屁理屈だと論破できる頭が叱る側に無いといけないから厳しいな
ニートが出るような家庭の親はそんなに知恵が無いだろう
>>743
それ、>>745のレスにも同意するのでブログに残しとく

http://blog.livedoor.jp/neet34/
ブログに残しておきました。
http://image.blog.livedoor.jp/neet34/imgs/d/d/ddeeee34.jpg
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/11(火) 19:52:17
>「さすがにあの夫婦の子だから、頭のいい子。無職でブラブラしていることを両親に注意されると、論理的に
反論する」と証言する。

親は有名教授でも如何ともし難かった。屁理屈こねるニートは救いようがない。本当に北朝鮮にでも送らなければ、
家族か又は社会に重大な害悪をもたらす。2chにも何人かは来ているだろう。

おらおら、ニート様のお通りだい!
低賃金奴隷のバカども、道をあけろ!
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/11(火) 20:46:39
ttp://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/
読売ウィークリー


急増!「生活保護ニート」(下)
働くつもりはない。親もそうだったから

生活保護に“寄生”するニートを、どうしたら自立させられるのか。
最近、親が働かなかったから自分も、という「生活保護ニートの連鎖」が増えている。
彼らに働くことの意義を教え、就職させることができるのか
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/12(水) 22:30:05
ニートって働いてる人達を見てどんな気持ちなんだろ?申し訳ない?無職で恥ずかしい?誰からも馬鹿にされる人生を敢えて選ぶなんて
やっぱDQNにしかできない
>>751
働いてる人達見るとすげぇって思うよ
朝のんびり起きて窓から見える街や道路を眺めてると特に感じる。

無職で恥ずかしい気持ちもある。
ただ、恥ずかしいと思ったら何も出来ない
ニートのまま息絶えるときを待つだけになる。

バカ・DQN・負け組等々、野田聖子みたいなこと言ってくれるひとが多いけど
そういう言葉は気をつけないとバカ・DQN・負け組を増やすだけで
自分もいずれそうなる可能性を否めないことに気が付くと吉。
ラッキープレイスは公園、ラッキーカラーは緑。

http://blog.livedoor.jp/neet34/
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/13(木) 11:24:42
ニートなんて、豊かな国にしか存在しないんだよな。
日本が高度成長する前は、みんな貧乏で必死だった。子供たちも新聞配達なんかして
親の家計を助けてた。
そうして少しずつ豊かになってきた。その過程では皆貧乏からの脱出という目標があったから、
ニートなんて存在しなかった。

ここから暴論。
ニートを強制徴兵する法律を作る。
んで、そいつらを海外の紛争地域に派遣する。
毎日命の危険と隣り合わせの生活をすれば、人生観はがらっと変わるよ。
同時に生きようという意欲、やる気も出てくる。
このくらいのショックが必要だな。ぬるま湯につかってクダクダ理屈こねているニートには。
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/13(木) 12:12:41
【7:46】ニートからの着信で起床。「家の前にいる」等とほざいてやがる。おかげで寝起きが悪い。
【8:02】朝食で食ったカップラーメンにニートが入ってた。気にせず捨てた。今まで気がつかなかった事に腹が立つ。
【8:36】出勤。ダルい。家を出るときにニートから電話が来る。うるせぇシカトだ。
【9:07】車で走っていると、後ろからニートがダッシュで追いかけてくる。アクセル全開で振り切る。あくびが出た。
【9:30】デスクに向かっている。下を見るとニートがオレの足をつかんでいる。ふりほどき蹴りをいれる。大人しくなった。
【10:39】窓際に立ち空を眺めていると、屋上からニートが落ちてきて目があった。この豚野郎が。
【12:24】交差点を歩いてて、すれ違う時にニートが「よくわかったな」と言ってきた。黙れニートが。
【14:26】携帯に着信記録16件。掛けてみる。「わたしニート…ブチッ…ツーツーツー」
【16:12】外回りをしているとマスクをしたニートが声をかけてきた。「わたしきれい?」
右ストレートをいれる。うずくまったまま動こうとしない。こっちは急いでるんだよ。
【17:30】公衆便所に行くとニート人形が落ちている。「わたしニート。呪われているの」うるせぇ黙れ。便所に流した。
【20:32】車で走行中、バックミラーを覗くと上半身だけのニートが付いて来る。急ブレーキをかけてバンパーにぶつける。
もう付いて来ていないようだ。
【21:25】帰宅、着信記録が49件。またニートか?。
【21:42】ベッドの下にニートがいたのでボコって追い出した。大の大人が泣くな。
【22:10】ニートからの電話に出る。「わたしニート、今あなたの後ろにいるの」後ろは壁だ。
【23:34】着信が鳴り響く。電話線を抜いた。
【0:12】就寝。今日一日、ニートのせいで、かなり疲れた。
【2:40】急に目が覚める。金縛りのようだ。ニートが天井にへばりついている。睡魔には勝てない。

755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/13(木) 12:46:28
>>751 2種類ある。
楽しそうに生き生きと仕事する人を見ると「おめでとう、やりたいことが見つかったんだ。良かったね」といってあげたくなる。
自分の職場の悪口言うやつには「嫌なら辞めろ、ばーか」
ニートって、おこずかいもらってるの?
自分は月に自由につかえるお金が
10万はないと楽しくないし、
一人暮らしが大好きだから、
やっぱ、ニートどころかフリーターもできないなあ。
正規に働いてると、たまには帰ってこいって、
親が、おこずかいやら、いろいろ送ってくるし、
帰ったら歓迎もされる。
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/13(木) 16:20:32
おまいら最近忘れてない?

フ リ ー タ ー も 無 職 で す か ら
古き良き時代wのニートたち

昭33年〔16歳ひきこもりが自宅アパートに放火〕
東京都豊島区長崎町の自室で、少年(16)が放火してアパート全焼。

昭33年〔17歳が8件の放火〕
東京都練馬区の無職(17)が11.7から12.24の間に連続8件の放火をして捕まった。

昭33年〔29歳ニートを父親が絞殺〕
東京都板橋区の自宅で、父親(61)が長男の無職(29)を絞殺して自首した。
長男はぶらぶらしながら家の金を持ち出して競馬に使い、父母を殴って骨折させたり
家庭内暴力を繰り返し前日も暴れたため、就寝中に手ぬぐいで首を絞めて殺害したもの。

昭33年〔22歳ニートを母親と東大生が絞殺〕
東京都新宿区の東京教育大教授(54)宅で、母親(48)と次男の東大1年生(20)が
長男の無職(22)を絞殺して自首した。

33年〔20歳ニートが人を殺したくて強盗殺人〕
神奈川県横浜市の民家に、無職(20)が強盗に入り主婦(25)を包丁で刺してからタオルで絞殺
服と現金2万5千円を強奪して逃走東京都でその日に逮捕された。

昭33年〔17歳ニートが恋人の眼の前で自殺〕
東京都荒川区の簡易旅館で、無職(17)が自殺。
恋人(20)がつれなくなったので、眼の前で胸に出刃包丁を刺したもの。

その他香ばしい事例が多数
http://d.hatena.ne.jp/kangaeru2001/searchdiary?word=%2a%5b%a5%cb%a1%bc%a5%c8%5d
>>753
ベトナムに行ったアメリカ兵の多くがその後
精神の変調をきたしたのは良く知られるところ。
日本が貧しかった頃からの国民の目標はニートになることでした。
ようやく、それが実現されつつある。
つまり、ニートは時代の先頭を走っているのである。
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/13(木) 22:35:51
NHKのニートは軽い人ばかりだった。「働いたら、負け」というような
きついニートも出して欲しかった。
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/14(金) 11:31:34
日本を代表する経済紙である日本経済新聞。下の一覧はその日経新聞が選出した企業である。
いいかえれば、日本の勝ち組み企業一覧といえる


日経が選ぶ日本のトップ企業(非上場企業含む)五十音順

旭化成・旭硝子・味の素・アサヒビール・石川島播磨重工業・イトーヨーカ堂・伊藤忠商事
NEC・NTT・NTTデータ・NTTドコモ・王子製紙・沖電気工業・オムロン・オリックス
オンワード樫山・花王・カシオ計算機・鹿島・関西電力・キャノン・京セラ・協和発酵
キリンビール・クボタ・KDDI・コマツ・三共・サントリー・JFEホールディングス
ジェーシービー・資生堂・清水建設・シャープ・商船三井・昭和電工・信越化学工業
新日鉄ホールディングス・新日本製鉄・新日本石油・住友金属工業・住友商事・セイコー
積水ハウス・全日本空輸・ソニー・損害保険ジャパン・第一生命・ダイキン工業・大成建設
大日本インキ化学工業・大日本印刷・太平洋セメント・大和證券本社・高島屋・武田薬品
中部電力・帝人・TDK・デンソー・電通・東京海上日動火災・東京ガス・東京電力・東芝
東洋エンジニアリング・TOTO・東洋紡・東レ・トヨタ自動車・名古屋鉄道
日興コーディアル証券・日産自動車・日清製粉グループ本社・日本IBM・ニッパツ
日本ガイシ・日本航空・日本水産・日本精工・日本たばこ産業・日本電産・日本ビクター
日本郵船・野村ホールディングス・東日本旅客鉄道・日立キャピタル・日立製作所
ファナックス・富士写真フイルム・富士ゼロックス・富士通・ブラザー工業・ブリジストン
HOYA・松下電器産業・丸紅・ミズノ・みずほホールディングス・三井化学・
三井住友フィナンシャルグループ・三井不動産・三菱マテリアル・三菱化学・三菱重工業
三菱商事・三菱信託銀行・三菱地所・三菱電機・村田製作所・明治製菓・ヤマハ・ユニチャーム
リコー・ローム・ワコール
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/14(金) 12:56:55
   Puっ
日本航空が入ってる
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/14(金) 22:00:20
社会主義国なら、ニートは多分、強制労働所行きか、国家反逆罪(?)で
処刑されていたでありましょう。日本が福祉国家でよかったね。
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/14(金) 23:20:29
>>765
社会主義国だと、こういった匿名掲示板自体が成り立たないから、
お前みたいな香具師の唯一のストレス解消法である
魔女狩りのごとき「ニート叩き」もできないね。
日本が民主主義国でよかったね。
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/15(土) 12:23:54
>>760
そのまま氏んで英霊になってくれた方が助かったのにな。
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/15(土) 21:19:43
>魔女狩りのごとき「ニート叩き」

経済板にニートがいること自体、場違い。
妄想によって財政破綻を願うのは構わないが、オカルト板でも行ってやってくれ。
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/15(土) 21:43:15
243力足りなさすぎ
ニートは50万人も居るんだね
政府が『何らかの対策を取ったところで効果の現れない層』だから困ってるんだよ
50万人を雑にまとめて処分するのも無理だし
徴兵するといっても、兵隊さんの方が一般市民よりも高給取りだし
結局ニートを養っている人間に負債がゆく仕組になっていると思う
ニート一人当り5億円支給など出来ればいいんだが
無理だし、現在行おうとしている対策費も微々たるカネだなとオモタ
>>768
日本語が理解できないお前は日本の匿名掲示板に書き込むべきじゃないな。(w
魔女狩りがオカルトて。(w
>>770
家事手伝いなども含めれば85万ぐらいいる。
>>774
非富裕層向けの「家事代行業」まで出来てる世の中だから
家事手伝いは見逃してもいい気がする。
家事手伝いはキャバクラや風俗も含まれてるぞ
フリーター、派遣、社畜(タク運、工場勤務、その他底辺)などは風俗売春婦と基本的に変わらないから
生活のために小銭稼いでいる世の中の役に立っていない寄生虫
底辺の勝ち組負け組などという発言をする発想によく現れているよ
タチの悪い底辺は、ありとあらゆる自己正当化を死ぬまで続けるから
やがて犯罪を犯すだろう
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/16(日) 10:10:47
>やがて犯罪を犯すだろう


ニートの将来は

親のスネにかじりつく寄生虫

両親没後、遺産を使いきり犯罪を犯す

刑務所(国民の血税による3食メシ付き)

出所

犯罪

刑務所(国民の血税による3食メシ付き)

以下ループ

時給7000千円の判子押し公務員を首にして、
ニートを3人雇えば済むだけの話なのだが。
何をごたごたとくだらぬ議論してるのかね?
低脳の諸君!
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/16(日) 10:42:10
何で年収1千万というスレかわからんが
年収1千万って高いのか。そうは思わん。
1千万くらいなら金利や配当だけで来る人もかなりいうよ。
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/16(日) 10:55:58
>ニートを3人雇えば

役所でニートを雇って、何の仕事をさせるのか?
住民と接する仕事は出来んだろ。
キモイニートが役所にいたら、住民が逃げていく。


>>782
差別だな。
ニート解放同盟が、糾弾するからな。
ニート枠作らせるからな。
>>783
真面目な会話ができんのなら他の板に行くべき。
>>784
オマエモナー
>>782
まず、ニートの中に引きこもりが含まれていることを理解してくれ。
話はそれからだ。
http://blog.livedoor.jp/neet34/
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/16(日) 15:30:50
ニートが近い将来、犯罪者になろうがホームレスになろうが、どうでもいい。ただ、
悪い頭と腐った根性が丸見えの馬鹿書き込みだけは、止めろ。
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/16(日) 15:51:31
ニートはゆうめいとでもやればいいと思うが。
また事件です。
【社会】38歳無職長男をネクタイで絞殺 69歳父親を逮捕…東京・赤羽
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129395406/
資産1億でも華族にニートがいたら負け組でつか?
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/17(月) 00:23:11
108 :名無しさん@6周年:2005/10/16(日) 13:21:13 ID:k+G4k32Z0
おいおい、社会のゴミを始末しただけだろ?
そりゃ、後片付けがちょっと手間だけど、
野放しにした場合の無駄金を考えれば、
仕方ない。

逮捕なんて行き過ぎだ。
>刑務所(国民の血税による3食メシ付き)
大した額納めてない奴こそ実質以上にカサニキテ偉ぶるという底辺スパイラルだな
>大した額納めてない奴こそ実質以上にカサニキテ偉ぶるという底辺スパイラルだな
端から見れば卑しい事この上ないと誰でもわかってるんだが
自身が置かれている現実から、そうせざるを得ん奴なんだろう
>自身が置かれている現実から、そうせざるを得ん奴なんだろう
こういうのは犯罪を犯して一般市民に迷惑をかけそうで、非常に気味が悪いな
形式上は給料から天引きされている税金は会社が納めてる税金だからな
払う払わないの意志決定と選択が無理なので納めている奴の金じゃないんだよな
底辺は刑務所の犯罪者を1人養える程の税金を納めているはずがないよ
>大した額納めてない奴こそ実質以上にカサニキテ偉ぶるという底辺スパイラルだな
だいたい、図々しんだよ
盗人根性丸出し
税金と
  言うほどおまえは
        収めてない

            二兎
http://d.hatena.ne.jp/suuuuhi/

ニートがにわかに問題になる前から、現在ならばニートと呼ばれるであろう人々が世に棲んでいた。
「金持ちの馬鹿息子」とか、「道楽者の父さん」とか、いい年をしてぶらぶらしている「ろくでなし」は
悪口を言われながらも、世の風景にとけ込んでいた。

このような「役に立たない」人々が一定数存在することは、社会がほどよく生きやすいしかたで寛容である
ことの指標となる。
名づけられることなく世に棲んでいたこういう人々が、ニートという名をつけられて問題化され
大衆の不安と憎悪のターゲットとなり、心と生活態度の網の目の細かい教育によってきれいに掃除(cleanse)
されてしまったとしたら、それはひどく生きがたい社会であろう。
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/17(月) 22:03:24
>「ろくでなし」は悪口を言われながらも、世の風景にとけ込んでいた。

経済板のニートは責任転嫁が激しく、世の風景にとけ込むどころか未来の
犯罪者だから始末に困る。それからニートの数が多すぎる。80万人も、
どうやって社会が面倒を見るのだ?
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/17(月) 22:06:36
俺年収1000万超え。ニートが居ない俺は勝ち組?
あんまり実感湧かないのだが。
年収2000万位あると、勝ちを実感できるんだろうな。きっと。
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/18(火) 00:06:24
【少子化】ニートでも余裕で生きていける理由
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1128789255/
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/18(火) 00:22:15
ニート・・・正直、住着き浮浪者か乞食なんでしょ。
配給場所が家族なだけで・・・・。
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/18(火) 00:37:03
>>802
引きこもりを「家庭内ホームレス」と呼ぶ人もいるからな。
ニートも似たようなものか。
時給7000円の公務員を粛清して、
時給1000円にすれば、
おのずとニートは居なくなる。
>>799
>それからニートの数が多すぎる。80万人も、どうやって社会が面倒を見るのだ?

それからニートの数が多すぎる。現代の日本において、80万人もの雇用をどうやって創出するのだ?
もしニート80万人が雇われれば、別の80万人が失業するだろう。
あるいはその数倍の人数の給料がカットされることになるだろう。
http://blog.livedoor.jp/hirox1492/archives/10732223.html

引きこもりの人たちは全国に60万人いると言われています。
ニートの人が働くからといって、突然求人が増えたりはしません。
従って、60万人が就業につくということは、別の60万人が失業することになります。

失業者がどうしてもお金が欲しいと思ったら、借金をして自己破産するか
犯罪に走るしかありません。

雇用対策もなしに、60万人も労働人口を増やしたら
犯罪者が増えただけという結果になりかねません。

んでは、なんで「ニートは外に出て働くべき」という考えが生まれるかというと
二つ理由がある気がします。

一つ目、経営者にとっては、有利だったりします。
労働者が増えるということは、時給800円で募集していた仕事を時給700円にしても
応募者が出てくるということなんですね。

二つ目、ニートや引きこもりの人は、働かないで暮らせるわけですから
富裕階級だったりするわけです。

でも、よく考えて欲しいのは、毎日働いてる人にとって、ニートが働き始めたら
失業するかもしれないし、給料が下がるかもしれないってことなんですね。

というわけで、ニートや引きこもりが働き始めると、、、、

・失業者が増加
・犯罪が増加
・給料が下がる

悪いことだらけなんですが、それでも、彼ら彼女らに働いて欲しいんでしょうか?
対策取らないとどんどん増えるのは間違いないな
政府が時々対策取ってますよとポーズだけ取っているようだが
僅かの対策費などで解決出来る訳が無いので、事実上棚上げだよな
結局、収入を得る手段を持たない80万人はどう処理するのよ?
底辺の凶悪犯罪が増加して合法的に間引き口減らし出来れば
それも結構だなと思うよ
自分だけは犯罪の被害者にならないように気を付ければ良い
>>808
ニートの凶悪犯増加を望んでいそうな書き方だね
このスレの住人は、ニート達が目一杯凶悪犯罪を犯して死刑になることを望んでいるのかな。

その為には少なくとも80万人が殺されなければならない。
いや、今の日本では1人殺しても死刑にはならないからな。犠牲者が160万人ほど必要だな。

あるいは、ニートの家族が彼らを処分しても、80万人の殺人犯が生まれるわけだ。
刑務所がパンクするぞwそしてその80万囚人の管理費が掛かる罠。
>>809
ニートは働かなくても食えている比較的恵まれている層だから
結局、もっと下の社会的弱者にしわ寄せが行くよ
女子供、老人、障害者とかに
80万人に収入を得させる事が事実上無理なら
口減らし以外手段は無いよ
ニートを甘やかしたら、今後「(自称)社会的弱者」が急増する恐れがある。
だからといって、一般人が日頃の鬱憤をニートにぶつけ(このスレみたいにw)彼らを叩きまくったら
ますます彼らは引きこもり体質になるだろう。

苛めず甘やかさず、放置しかないんじゃないの。
80万人の無収入者については棚上げし続けるのか
遺産も残らず寝たきり老人になった親が路上に捨てられている光景を
そこら中で見ることになるのかな
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/18(火) 21:14:46
また、ニートが屁理屈言っている。この日本には、80万人の外国人労働者がいる。
また田舎の農漁村では人手不足のところも多い。ニートは、外国人の代わりに働くか
田舎で農漁業に従事すればいい。何の問題もない。
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/3820.html
もしニートが穀潰しの分際で仕事を選ぶなどと言うのなら、国や自治体はびた一文の援助も
すべきでない。そんな恥知らずは、青少年の教育のため、若年ホームレスとして惨めで哀れな
路上死を迎えればいい。それが、日本民族の衰退を防ぐ道だ。

時給7000円の公務員を粛清して、
時給1000円にすれば、
おのずとニートは居なくなる。
外国人労働者を使っているという恥知らずな会社などは基本的にブラックだろ
もともと、そういうのは社会の構成員として考慮はされていないはず
路上で麻薬売っているのと同じだしね
麻薬でなくても、街でモノ売ってる外国人なんか見掛けると
普通の人は怪しいと思うだろ?
■2005ブラック就職偏差値ランキング34.5■
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1127632479/
>>814
>80万人の外国人労働者
の内訳

外国人労働者の現状
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2004/01/s0116-5c.html
1.専門職等 13万3千
2.飲み屋のフィリピーナ等 5万8千
3.ワーキングホリデー 4万6千
4.留学生バイト 8万3千
5.在日朝鮮人就労者等 23万4千
6.不法就労者 22万

ニートで代替可能なのは6.の22万程度だな。ブラックですけど。

>田舎の農漁村では人手不足のところも多い

農家の家計収支
http://www.stat.go.jp/data/chouki/zuhyou/20-05-b.xls
農家一世帯当りの可処分所得 約650万円

農家の大半は、人を雇う余裕などないだろ
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 12:28:59
>>817
どっちかってーと、宗教の勧誘してる白人青年のほうが胡散臭いのでは?
>6.不法就労者 22万
これを雇ってる職場ごと(底辺日本人も含め)処分すれば、もっと数は増えるだろ?
っていうか、ニートより部落外国人の方が社会問題じゃない
>6.不法就労者 22万
ブラック会社の関連も辿って処分すれば、もっと数が増えるよ
それと、大局的に見て世の中の利益にならない民間企業なんていっぱいあるんだから
そういうモノをツブすとか、公務員リストラもいいけどさ
あ、今後数年で公務員リストラしたら、その分の民間の受け入れ先はどう確保するんだろね
増税+公務員リストラ
役所がリストラを推進したら、ますます民間も調子に乗って社員の首を斬りまくるようになるだろうね。
経団連・日本商工会議所は、外国人就労の規制緩和を求めて活動中だし。

近頃のニート報道には、増税と外国人労働者受け入れ法案可決のための世論下地工作の匂いがするな。
「国民(特に若い者)が不甲斐ないから税金が集まらん。パパ(日本政府)増税と外人受け入れしちゃうぞ」と。
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 15:58:45
高校の頃、英語の授業に20代前半の結構イケメンなアメリカ人教師が来た。
授業は一人一人アメリカ人先生に名前を呼ばれ、前に出てマンツーマンで話をするっていう形式。
先生には授業前に生徒の名前をローマ字に直したプリントを渡してた。

授業が始まると片言の日本語で挨拶をする先生に女子連中はキャーキャー言っていたけど
それを結構厳しい口調で注意するような真面目な先生だったので、みんな真剣に授業に臨んでた。
授業は順調に進み、結構人気のあった女子の「新保(しんぽ)さん」の番になった。
先生はそれまでやってきたように大きな声で彼女の名前を呼んだ。

「ジャアツギノヒトネ。ンーーアーー・・・ちんぽ!ちんぽサン!」
生徒は一瞬凍りついた。教室にいた全員が瞬時に「笑ってはいけない!」と思った。
でも、たぶん「シンポ」と言っているんだろうけど、どう聞いても日本語の「ちんぽ」だったし
「それまで片言だったのに、なぜよりによって「ちんぽ」の発音だけがこんなにもネイティブなのか」とか
「なぜか「ちんぽ」に敬称を付けている」とか考えだすとみんな耐えられなくなった。
結局新保さん以外の全員が爆笑。新保さんは顔を真っ赤にしてうつむいていた。

その様子を見ていたアメリカ人先生は状況が飲み込ていないようなのだが、
生徒の一人がみんなの笑いものになっている状況だけは理解できたのだろう
突然般若のような顔になりその爆笑をかき消すかのような大声で「シャァァラッップッ!!」と全員を一喝した。
その表情とテンションの凄さに、教室は水を打ったように静まり返った。
しかし先生の怒りのボルテージは上がったまま。

新保さんの肩に手を置くと「ナンデ?ナンデミンナちんぽをワラウ?ちんぽガナニカシタ?」
全員が「まずお前のせいだ。あと男性生殖器の名称を連呼するのをやめてください」と思っていたと思う。
その後、慰めようとしたのだろう、先生はやさしい口調でうつむいて座っている彼女に語りかけた。

「ちんぽゲンキダシテ。マエニキテクダサイ。ちんぽスタンドアップ!」

新保さんも笑った。


外国人労働者を受け入れないで、企業が外国へ出て行って日本にカネを入れろよ
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 18:04:40
もう直ぐ団塊が定年になるからニートの将来は明るいよ。
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 20:32:08
>ニートの将来は明るいよ

ニートの親が定年で年金生活に入ったら、ニートの小遣いが大幅に減るので悲惨だと
思われ。
定年後職探しする人が殆どだよ
そして、派遣なんか紹介されたりして
再就職の難しさ、世の中の厳しさをモロに感じて
ニートに対して何も言えなくなってしまうのがオチ
そして、ますますニートがのさばる、と
年齢も年齢だから、数十年勤続していた社会保障もキチンとしている会社では
考えられない程に劣悪な労働環境の会社をハロワで紹介されて愕然とするだろうな
だから、そういう会社の構成員である社会のゴミを処分するのが先決
ブラック企業をあぼんしたら日本の中小ほとんど逝っちゃうじゃないか
勤労者より失業者の方が多くなるぞ
>>832
ブラック企業で社会に寄生している事が問題だからな
ブラック企業をあぼんして元ブラックの失業者に犯罪犯させて刑務所に送り込めばいいじゃない
しっかり塀で囲って食い扶持も稼がせて自治をさせて、やがて少しづつ弱らせて数を減らせば
暴動でも起きて一気に数を減らせればなお良し、収容人数にも限界があるので
塀の中で行なっている事などについては誰も文句は言わないはず
ブラック企業と公務員を粛清して、
労働ルールを厳格に守らせれば、
正常な企業の雇用は急回復する。
ルール厳守。
これのみ。
税収と公務員リストラで浮いた金を国庫に入れず民間に放出しろ
国庫にも市場原理を導入するべきだ!
選挙よりも、国の金の使い道の方に大いに民意を反映するべきだと思った
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051020-00000055-jij-pol
たばこ税引き上げの検討必要=生活習慣病対策の財源に−厚労相


最近は、なにかしらの理由を付けて税金を上げやがるな
まだ一昔前は、増税なんてしようとしたらもっと反発があったはずなんだが
そろそろガツンとやってやらなきゃならないんじゃないかい
国民全員に健康診断を義務付けるなどしたら、長生きして余計に金がかかるようになるだろ
言っている事が矛盾だらけじゃないか
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 21:27:15
昔の中国の文化大革命のように、ニートを農村に追いやり、農作業させればいい。
自分の食い扶持くらい自分で栽培しろ。
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 21:35:06
ニートなんて農村のいい迷惑でむしろジャマ
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 21:38:30
ニートを自衛隊に入れて、その分自衛隊を農村に送ろう。
一箇所に集めて最後まで働かなかった奴が勝ちのニート競争をやらせよう。
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 22:19:09
自衛隊って公務員だよ。
税金の無駄。
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/21(金) 00:22:13
ニートは幽霊みたいなものだと思えばよい
戸籍からも消して放置が一番
自衛隊とか、どこの国でも軍隊が一番金がかかるんだよな
予算を政治家のポケットマネーで賄えよ
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/21(金) 07:58:32
政治家は貧乏だからダメだよ
それでも、根性で何とかするのが政治家の仕事だろ、コネくらいはあるだろ?
何とか出来なかった場合は政治家の責任だから、国民総出で責任を追求すればいいだろ
何らかの手段で民にしわ寄せ持ってくるのは無しね、そういうのは一切認めないようにするべきだな
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/21(金) 10:45:00
ニートだけど今日は30万しか稼げてない 俺ってだめ人間ですね
明日でその30万をスって
スってんてんになるかもしれないからなプゲラ
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/21(金) 11:27:00
大学で遊びを覚えてフリーターになれば親はきついよ。
息子は東大なんだが、就職しなくてケータイ代10万/月+10万の小遣いで家庭崩壊
寸前だよ。マイホームローンもあるし・・
どうすれば良いかね
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/21(金) 11:29:09
「勤労は美徳」思想に侵された奴等の考えでは
年収が1千万だろうが1億だろうが、不労所得で生活している者は全て負け組である
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/21(金) 11:29:10
妻も泣いてる・・・
長女はヘンな男と付き合っているらしい・・
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/21(金) 11:40:32
国債って1口いくらぐらいから買えるのかな 
2000万ぐらいなら買ってあげてもいいなあ愛国心でwww
>>853
家に売りにきたよ
絶対に、買っちゃいけないんだろなとオモタw
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/21(金) 13:28:47
たぶんこれから金利上がると思うから国債暴落すると思うけど
株だと毎日観察するのに疲れたんだよね
http://d.hatena.ne.jp/svnseeds/20050415

【図2:15〜34歳の労働力人口推移(1970-2004)】
1992年以降の20〜24歳の労働力人口の減少はすさまじいものがある。

【図3:20〜24歳労働力人口比と実質GDPの推移(1984〜2004)】
はい。どう見ても20〜24歳の労働力人口の減少は景気と密接に関係してますね

ということで結論。「ニート」なんて言葉を使ってさも新しい問題であるかのように
喧伝されている現象は、

『実は単なる景気の悪化による20〜24歳の労働力人口の減少に過ぎないのではないか』

ということが以上の事実から言えると僕は考える。
で、もし仮にこれが正しければ、「ニート」なんて言葉を使うこと
更にはその問題が個人の資質や家庭環境等の問題であるかのように主張することは
意味が無いだけでなく
問題の本質からfocusをそらしてしまう点で有害極まりないんじゃなかろうか。
ニートの話題で活動している著名人などは悪党と見ていいだろうね
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/21(金) 22:40:09
 「ニートに餌をやる人がいる、やめさせて!」「博愛思想で餌をやっているのに、何が悪い!」――ニートに
関するこんな苦情が急増しているため、北区保健所が地域ぐるみの「まちニート」対策に取り組んでいる。
解決には住民同士のコミュニケーションが大切と、餌をやる人、腹に据えかねている人が顔をつきあわせ、
話し合う「場」の設定まで試みている。
 苦情のトップが「餌やり」。「公園や駐車場などでニートに餌をやる人がいて迷惑している」「ニートが増えるのに
餌をやるのはおかしい」といった内容だ。次に多いのが「迷惑投稿」。ニート屋敷と呼ばれるほどニートを飼っている
人がいて、「電波発信がひどい」という周辺住民からの苦情だ。「餌やり」と「迷惑投稿」だけで苦情の半分以上を占めている。
 以前なら、住民が餌をやっている人に直接、苦情を言うケースがほとんどだったが、最近は保健所に「注意してくれ」と
言ってくるケースが急増している。一方、「餌をやっていたら脅された。何も悪いことはしていないのに」といった苦情も。
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/21(金) 23:19:21
日本の若者の労働力は低賃金で買い叩かれ
政治活動を牛耳るリッチなジジババたち(搾取層)
に未来の保障もなく飼い殺しにされ搾取され続けているのに全く
デモとかおきないのは
ごく一部の「ニート」男と「アホ女」優遇を「マスゴミ」が執拗に晒すことで
若者の間に敵対心が芽生え政治的結束が分断されているからだな。

しかも、現代の若者よりも遥かに素行が粗悪であったジジババの悪行
については一切情報が流れないのだ。

おそるべし腐れジジババ老醜の悪知恵。ガクブル
NHKニート番組観て吐き気をもよおしたよ
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/22(土) 09:58:49
>NHKニート番組

あそこに出ていた院卒の池面ニートに対し、ニートじゃないという意見が2chで
出ていてワロタ。
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/22(土) 11:12:36
29歳ニート女。いくら儲けても株式の譲渡益を申告せず、ただ今絶賛脱税中。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1128264488/l50

あそこの娘さんってニートな上に脱税までしてたみたいよ。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヒソヒソヒソ
  ∧_∧∧_∧ _∧  ヒソヒソヒソ
 ( ´∀(    )∀` )
 ( つ (    つ ⊂ )
( _)(⌒)(⌒)ノ_(_)ノ
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/22(土) 12:42:07
経済板に最悪のニートが粘着している。この板も負け組。
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/22(土) 12:44:56
一言で言えば団塊の無責任さの尻拭いを後の世代がやってる事を
もっと自覚しろって事さ
・団塊世代がスパスパ歩行禁煙したので→禁煙活動が広まる
(昔は地下鉄の構内で吸ってたんだぜ)
・団塊世代がゴミを大量放置。テレビや冷蔵庫も捨ててたんだぜ。
→ゴミ分別制度開始。テレビや冷蔵庫は粗大ゴミとして課金。
・団塊世代の学生運動→過激派の誕生。テロによる大量殺人を世界中に
ばらまき、学生運動禁止。大学によっては20年近い大学施設入退出管理。
・メディアに潜伏する左翼団塊世代が過剰な人権擁護、反ナショナリズムを
展開→日本人痴呆化を促進する。
・グローバリズムを吹聴し、日本企業でご法度だったリストラを広める。
しかし、近年になって団塊問題が浮上して自分で自分の首を絞めた。
ゴミ分別なんてのは効率悪いと思うけどな、貧乏臭いよな
それが現実にここまで浸透してしまったところに深刻さが窺えるよな
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/22(土) 15:11:04
>>1
ニート自身が一生使い切れないほどの金(遺産)を
もっている場合はどうすればいい?

いや、俺のことなんだけどさ。
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/22(土) 17:14:22
博打になるけど高利回りの外債かって物価の安い外国で暮らすというのは?
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/23(日) 16:19:43
働く能力があるのにその気がなくて、そして金がなくて生活していけない奴を
今後法的にどう扱うんだろうね。

こういった層を救いすぎたドイツは不労者がどんどん増えて、労働層の懐を
圧迫している。

まずはインターネットを取り上げれば少しは働く気になるのかな?
ニートに収入を与えさえすればいいんだが
働かなくても収入が得られるようになると現在働いている奴が確実に働かなくなる
または仕事上の作業が雑になったりする事もあり得る
んで、外に食べに行って不味いモノばっかり出されるのも困る
コンビニは24時間開いててくれないと困る
こういった感じだな
ニートの世代は、一番優秀な世代。
ニートの中から、将来日本を代表するような
芸術家や起業家が出てくる。
誰でもできる仕事をこなすだけで、なにやら偉そうにする馬鹿を尻目に。
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/23(日) 17:36:23
>>870
誰でもできる仕事さえ相手にされず、やらせてもらえないクズの世代が君なんだが?
>>871
誰でもできる仕事は無能がやればよい。
優秀な世代は、自らのビジョンの遂行のために
時間を割くべき。
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/23(日) 17:59:30
>>869
お前は経団連か何かの回し者か?
>>872
その優秀な人達のビジョンとは?
・・・・ニートばかりの無能世代に真面目に訊いちゃ不味かったかな。
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/23(日) 18:15:58
>>872
だから、「夢想」しかできねえバカは無能よりたちが悪いんだよ。
だれも「優秀」だなんて言ってねえよ。自分は優秀だって勝手に
「夢想」続けて時間つぶして、ただのバカで能無しのジジイになって
早く人知れず死んでくれ。www
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/23(日) 18:19:24
成る程、こうして世代間や職種間等での断絶を行うために
「NEET」なる言葉が必要だったわけですね。
何処のどなた様かは存じませんが、日本破壊工作は
うまくいってる模様ですよ。

正直に申しますと、あなた様が日本を破壊するために「NEET」と言う言葉を
流行らせたかどうかは、私の思い及ぶ所では無いのですが
少なくともそのように日本は動いています。
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/23(日) 18:21:02
ニート世代は優秀ですよ。
これ世界の常識です。
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/23(日) 18:32:12
>>877
「あなたの世界」のね。
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/23(日) 18:35:42
ニート世代は優秀ですよ。
これ世界の常識です。

880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/23(日) 18:36:11
にーとのひとたちはほんとうはゆうしゅうなんだって、
きのう がっこうのせんせいもいってました。
職歴無し35歳以上には公務員の給与ほどを支給すれば良いんじゃないか
誰がどう考えても、そんな人の大部分は収入を得る手段が無いからな
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/23(日) 20:16:20
共産主義にして、5カ年計画などを立て、工場などに人員を振り分けるとか
すればニートは居なくなる。
>>882
かつての共産主義国がどうなってるか。
現代中国でもニートは居るし。

徴兵厨にしろ、ニート憎しで思考停止した人が多いね。
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/23(日) 20:20:29
イラク派兵か棄民が一番効率いい。シベリア開拓団として極寒の地に送り出して
みてはどうだろうか?
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/23(日) 21:48:21
>>883
戦後日本は「変形した共産主義国家」だったんだよ。べつにニートは「憎くはない」だから 放置でよい、
かまってやる必要なし、かつての日本の護送船団方式は経済基盤ですでに崩壊している。変形した
「悪しき悪平等」は、少なくとも、民間では過去の歴史、これからは、自己責任、厳しい「弱肉強食」
のアングロサクソンの世界に仲間入りせざるを得ない、そんな時代に図体でかくて脳の小さい「白痴児」
の心配はそいつの親がやれ! 「製造物責任」だ!
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/23(日) 21:57:46
3Kやればいい
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/23(日) 22:07:37
ニートは優秀なんだから、彼らの頭脳を生かす方法を考えよう。
例えば、国家公務員一種にニート枠を作って優先採用するといいのではないだろうか。
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/23(日) 22:07:37
ニートを締め付ければその分犯罪者と自殺者が増加するだけ
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/23(日) 22:09:31
知恵遅れの人みたいに施設に収容して工芸品を作らせるとか
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/23(日) 22:10:15
>ニートを締め付ければその分犯罪者と自殺者が増加するだけ

そのまま放置していても犯罪者とホームレスが増加するだけではないか。
今いるニートは諦めて、今後はニートを出さない政策が必要。
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/23(日) 22:16:02
ニートの発生は生物としての限界を迎えたから
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/23(日) 22:19:47
どうやら、年収300万円でも家族にニートがいたら勝ち組というのが結論のようだな。
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/23(日) 22:32:48
ニートを原子炉に入れて核融合
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/23(日) 22:36:46
>>885
アングロサクソンと言うが、欧米の若年者失業対策は
日本の比ではないほど充実してるけど?
大体、ニートを個人の問題としてるのは日本くらいだし。

どーでもいいけど、アングロサクソンの理論は「弱肉強食」よりも「合理主義」の方が
近いんじゃないか?

ついでに
>「製造物責任」だ!
なら社会にも責任があるじゃん。

やっぱり君、思考停止してるよね?
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/23(日) 22:39:05
5体満足なら3Kしろ。ただでボランティアしろ。何もせんのが一番いかん。
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/23(日) 22:41:21
家族にニートはいないが年収200万以下のおれは負け組。
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/23(日) 22:41:40
ボランティア(笑)
底辺ほど職業貴賎意識が強かったりするからなあ…>3K
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/23(日) 23:11:27
1がスレ立てたところで世の中変わりはしないよ
合理主義かどうか知らんが非現実的な根性論は使わないわな>アングロサクソン
団塊より上の世代が引き起こしたバブルと
その崩壊後の団塊の世代の就職を支えるために
犠牲になったのが、優秀なニート世代なのだが、
優秀ゆえに単純な反発などしない。
より次元の高い日本の行く末を睨み、
日々個々に切磋琢磨しているのがニートである。
このような寛容の精神と卓越した見識を持ち合わせたニートであるから、
掲示板で罵詈雑言を書きちらす低級な人間たちに対しても寛容である。
なぜなら、彼らはわけもなく車輪を高速で回し続けて
それを自分で止むることができないリスのごとく、
自分の生きる環境を自分で変えることができないという
止むに止まれぬ悲鳴を発しているのだと、
その罵詈雑言の奥底にある本質を捉えているからなのだ。
ならば、ニートはその哀れなリスの悲鳴を聞き入れ
その哀れなリスの環境を変えんがために、
優秀な能力の一部を貸して差し上げようではないか。
それには、まずリスを檻に入れたのは誰かということを考えることから
始まるのだ。
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/24(月) 06:43:33
>>894>>900
弱肉強食→優勝劣敗→優れた種が生き残り、劣るものは淘汰される、きわめて
「合理的」じゃないか?製造物責任なら「社会にも責任」?製造したのは君の
親であってそうなったのは君自身だろ?若者全員がニートじゃないよ。>>901
もそうだが、自分の責任は問わず、自己能力を自分の夢想で過大評価して自分の
思い通り行かないのは他人のせい、社会が悪い、自分は優秀だがまわりが低級な
人間が多いからこうなった。と責任転嫁、他力本願にしてしまう能力は確かに
優秀かもしれん、極端な話、自分が天皇になれないのは、まわりの人間が低級で
足を引っ張ってるからだと言ってるようなものだ。10代後半でそうなった人間は
もう治らない、不治の病だ。「お気の毒さま」
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/24(月) 06:53:00
弱肉強食が合理的なら、新自由主義の行き着く先は畜生道かな。
確かに最近の米英を見てると実に「動物的」だ。

喰うか喰われるか、アウストラロピテクスより約400万年の進化を経て
かくて人類は野に帰ったのでした、ちゃんちゃん。
>>902
ダメな奴はダメだと自覚するところが大人への第一歩だ
「お気の毒さま」
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/24(月) 14:34:57
団塊世代は優秀だよ。
団塊世代が高度経済成長を維持し続けたのです。
もっと尊敬しろ。
団塊世代は前半は高度経済成長を支えたが、
後半はバブル経済で仕事と金を未来から前借りしまくって枯れさせてしまったの。
よって差し引きゼロかややマイナスってところ。恨まれても仕方ない
今ある仕事は、もうすでに過去の仕事。
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/24(月) 17:45:49
僕は2年前までニートでしたが、今は株で生きてます。
年間100万以上は稼げるようになりました。
民間で働くのはまっぴらです
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/24(月) 18:14:30
株ニートなら1日100万ぐらいは稼げるようになってから大口叩いてください
>>902

これからは機会の不平等社会になる。アメリカ見てりゃ分かるだろ。
親の階級、収入が未来を決める社会。
子供は生まれてくる環境を選べないんだよ。
何百倍も努力しなきゃいけない時点でもはや平等ではない。
そして努力した結果は必ずしもイコールではない。
何十倍努力しても報われない這い上がれないのスラムの人達見てて
分からないのかね?
新自由主義とはそういうものだよ。
911うp職人:2005/10/24(月) 18:58:23
http://xxx.upken.jp/up/download.php?id=0000d3b4cfcc0bc653884162456eeb81b1ffdf28
ダウンロード用パスワード: neet
土曜日のNHKのこれから〜ニート特集うpしてみますた
所要時間2時間45分ファイルサイズ800MBでつ
まあヒマな人はDLして力丸君や南君のコメントを
見てやってください

>>911
頂いたよ
テレビ番組丸ごとダウンロードして観れるとは
いい時代になったモノだな
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/24(月) 21:42:36
マジで対策しないとこれからもっと大きな社会問題になるだろうな
NEET フリーター
派遣・請負待遇の人も加えた方がいいかも。

高度経済成長期の日雇い労働者みたく、生活保護に頼らざる人が
大勢出てくるんじゃないかと。

労働環境全体の問題の部分も大きいだろうに、そうさせないために
ニートを持ち出したんじゃないかって悪寒がする。
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/24(月) 22:05:32
勝ちすぎ負けすぎが人を腐らせる
そこそこの勝ちそこそこの負けぐらいにしないと
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/24(月) 22:13:48
>>910
今頃気がついたのか?「これからは」じゃないよ、とっくの昔からなんだよ。
ただ、君のような「いままでは平等社会、これからは違う、いやだな」やっぱり
アメリカの真似かな、程度の認識しかない人間が昔も今も自分じゃ勝手に「何百倍」
も努力しても、なんて言ってるのさ、実際は能書きだけで意味ない「自慰的努力」でね、「アメリカ見てりゃわかるだろ」
なんて言ってないで、いちいちアメリカ見なくても、まわりみても判んないのか?判らんはな、実社会の「狩」にでて行こうとしない
狩猟能力のない、生物学的に分類しても「欠陥オス」だからな。 
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/24(月) 22:25:08
>>904
それすらできないお前こそ「ニートという人類」に「分類」さえできない
「菌類」だよww
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/24(月) 22:25:11
ニート問題を解決するなんて簡単
安楽死を合法化すればよい
生きていけなくなったニートは全部安楽死して貰えばいい
これで全てが解決
>>916

 とっくの昔?いつの時代から?ソースは脳内?
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/24(月) 22:36:28
>>903
当たり前だろ、人間だって動物だ。お前だって「畜生」の一匹だよ。
違うか?今、目の前で自分が食われるか(大災害でもいい)起こって
どう行動する? マザーテレサみたいな行動するか?見てみたいよ、ホントに
エサくらい、たまには自分で取ってこいや! きれいごと大好きのなまけものが。
>>918
それで高齢者増加や過労死の問題も解決しそうだな。
苛めや引きこもり問題も解決するし。

数年後に日本人が何人生き残るか不安ではあるけど。
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/24(月) 22:40:49
>>920
猿か、お前。
猿のマスカキしに来たのか、お前。
>>919

感想は良いから、アメリカのスラムに関しての考えを聞かせてよ。

>いちいちアメリカ見なくても、まわりみても判んないのか?

アメリカ見なくても周り見ればスラム化してってるのが分かるだろって意味で言ってるのかな?

924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/24(月) 22:45:12
ニートを働かせようとして一番ネックになるのは、
ニートには人間としての良心が足りないことなんじゃないかなって思う。
「働かなくちゃ、食っていけないぞ!」つったら、
「食っていけなくていいよ。いざとなったら死ぬし」となる。

しかしここで問題になるのは、ニートが本当に死んでくれるならいいのだけれど、
実際はなかなか死んでくれなくて社会保障費なんかでやたら金がかかること。
これは、政府の負担になるって言うけど、詰まるところそれは税金であって、
回りまわって同世代の働く人間の負担になるってこと。
ニートの問題は実は「ニート対政府」だけの問題じゃなくて、
「ニート対働く人間」の同世代間の問題なわけだ。
>>920
人間と動物の違いは理性なんですが。
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/24(月) 22:47:29
>>919
いつからか?自分で勉強しな、ソースなんて言ってないで「自分」で
「検証」しなよ、「脳ないソース」だからできないのか?聞く前に自分で調べろよ。
ホント、自分から勉強しないで聞くばっかり、こういう奴に限って「あの人
がああいったんだよ」って「責任転嫁」するもんだ。「おかしい、疑問だ」
と思ったら人がどう言おうと自分で調べて「確信、自信」持てばいいのに
自立心がないから、人の言ったせいにするんだな、それを卑怯とさえ思う
「羞恥心」さえない。情けないな。
>>917
そういう重大な事は他人に言わない方がいいぞ
>>924
また1bit脳のご登場か。
敵と味方に区分するしか脳が無いのか。
先にママのゴミの分別でも手伝ってやれよ。
>>926

自分なりに調べた上で聞いてるんだがね。俺はデータ的に根拠ないことは書き込まないよ。
その前提条件で聞いている。きっとこれほど強く主張するということは脳内ソースじゃないんだろうなと
期待を込めてw
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/24(月) 22:50:15
【少子化】ニートでも余裕で生きていける理由
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1128789255/
ニュー速系は極論と二元論で話すからな。
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/24(月) 22:53:43
>>922
そういう反応が「猿以下」なんだよ、「人類」と「畜生」の境目を議論している
ときに「猿以下」のエテ公が口だすな! 臭い息吐いてないで早く死ね、バカ!
>>930

2ちゃん以外のソースでよろしく。

>?「これからは」じゃないよ、とっくの昔からなんだよ。

とっくの昔からということをデータとして示せるソースが見たい。
934930:2005/10/24(月) 22:58:51
>>933
ごめんなさい。わたくし930が初カキコです。
>>932
お前が何時そんな高度な議論を始めたんだよ。
それともなにか、このスレは0.5レス刻みなのか?
俺にその0.5レスが見えないだけか?
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/24(月) 23:03:48
>>931
どこがニュー速系?
>>936

920 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/10/24(月) 22:36:28

当たり前だろ、人間だって動物だ。お前だって「畜生」の一匹だよ。
違うか?今、目の前で自分が食われるか(大災害でもいい)起こって
どう行動する? マザーテレサみたいな行動するか?見てみたいよ、ホントに
エサくらい、たまには自分で取ってこいや! きれいごと大好きのなまけものが。

この発想がw


938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/24(月) 23:42:42
何このスレ・・・・・
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/25(火) 00:00:52
だいたい年収1千万が金持ちという意識が貧乏人だ。

今や5千万が基準だね。成果主義だ。
>>939
いくら成果があったところで、会社が社員に5千万も払ってやる必要はないよ
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/25(火) 00:41:46
馬鹿にできるニートがいなくなると困る
おれは自由な時間や
自分と一人で向き合うの時間の無い人間を下に見てるけどね。
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/25(火) 06:36:14
おれはなにもできずに1日中、それしかできない人間を下に見てるけどね。wwww
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/25(火) 06:36:45
人間はある意味猿以下だね
自分達が特別な存在だと思っている分だけ
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/25(火) 07:58:51
>>939
禿同 1000万程度でセレブだなんだって逝ってるマスゴミ笑える
>>944
禿同
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/25(火) 12:44:29
幸せってなんですか?
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/25(火) 16:54:30
振り向かないことさ!
>>948
君は美しい
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/25(火) 18:09:08
ニートの幸せってなんですか?
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/25(火) 18:14:41
振り向くことさ!
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/25(火) 18:28:12
>>1
はぁ〜〜〜その弟カッコイイだろお前〜〜
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/25(火) 19:20:54
楽しそうだなお前ら!
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/25(火) 20:58:04
ニートは掲示板に投稿するな。犯罪者に刑法を語る資格はない。
>>954
は?
ここはひろゆき刑務所だぜ?
同じ中にいる囚人のくせに何言ってんだ?
頭がおかしいなら、早く医療刑務所に移れよ。
気持ちわりいから。
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/25(火) 21:38:07
>>938
あんたが1番「まとも」。面白いでしょ?こんなに「基地外」が
バラエティーに富んだ国は、朝鮮、シナが「本家」の民族だからねえww
みんなアジアは「一体」「大東亜共栄圏」って言って昔、道間違えた、アー亜!
今じゃNHKが「韓流マンセー」、屁40がババアからキャー!だよ、いい国だ。
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/25(火) 23:43:02
屁理屈を言うニートは治らない。将来はホームレスではなく、犯罪者と
なって社会に迷惑をかける。ニート自身は復讐と言って自己を正当化する
のだろうが。
>>957
そりゃ楽しみだな。
窓枠のついた精神病院に居れば安心だよ?
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/26(水) 18:17:32
団塊はみんな
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/26(水) 21:10:49
<冬のボーナス>前年比5%増 大手企業は過去最高
 日本経団連が26日発表した今年冬のボーナスの妥結結果(第1回集計、
136社)によると、平均は前年比5.08%増の86万3577円で、
第1回集計としては98年以来、過去最高になった。3年連続の増加で、
5%を超える増加率は90年以来。鉄鋼、自動車が冬のボーナスとしては
初の100万円になるなど、製造業を中心に好調な業績がボーナスに反映
した。(毎日新聞)

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/bonus/?1130317068
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/26(水) 22:14:09
>>959
どうした?団塊はみんなって?「みんなオレのオヤジと同じバカ」か?
オヤジバカならせがれもバカだがね。
主婦は主婦。
主夫はニート。

この差って?
家事をしなくても主婦は主婦。
全面的に家事を担っていても家事手伝いはニート。

この差って?