>>590 そもそも、ナフサ自体が石油からガソリン採った残りかすなんだよ。
プラスチックが素材として異常なくらい安いのは、そういう理由。
それと、レジ袋はブロー成型だから、生産速度は非常に下げづらい。
ラインを止めて対応するしかないけど、停止→再稼動はコストアップ
の要因となる。
失礼。ブロー成型ではなく、インフレ成型だった。
>>591 残りかすっていうのは表現としてどうかと思う。
プラスチックは20世紀最大の化学的発見でもあるというのに。
蒸留工程で最後に残るものって意味なだけでしょうよ?
プラスチック製品すべてがクズを整形しただけの何かってことなのであれば
プラスチック製品を製造している人々のやってること自体が環境負荷ゼロのキレイな産業ってことにならんか?
ヒトが活動することでも温室効果ガスは発生するので
経済効率<<環境保護
という立場、つまり環境保護ってのも、場合によっては質的な矛盾も残るだろう
経済学的には環境そのものが外部経済だから無視できるのかもしれない
一方、環境中心に考えれば経済効率をコントロールせざるを得ないところもある
結局のところ、化石燃料をバカスカ使いまくって、問題がないことを実証せざるを得ないのか?
そういう覚悟があって、大嘘であると主張しているのか?
あと、海中生物のCO2吸収力がどのくらい見積もれているのかもわからない。
森林伐採や砂漠化など地表面で起こっているCO2吸収能力の低下を
海面下の生態系で吸収できているのかもしれない。
海のPHが上がるけれども、地表で吸えない分、海が吸うのであれば
問題ないのかもしれない。
(海のPHがあがった場合の生態系への影響は知らんが)
この問題って、マクスウェルの悪魔みたいな要素があるから、
肯定派・否定派も慎重に考えたほうがよいと思う。
>>593 君は勘違いしている。
化学工業ってのは、残りかすをいかに効率良く使い切るのかという
ことに何十年も注力してきた産業なんだよ。石油からガソリンを
採った余りカスを再利用して、エチレンやプロピレンやベンゼンを
採って、それでも残る色々なガス成分なんかをボイラーで燃やして
工場の電力にしたり、その際に副次的に出てくる高圧水蒸気を工場
の用益にしたり。そういう事をしているから、石油化学の工場は
色々な工程が網の目のように入り組んだ一体の大きなものとなり、
そしてコンビナートを形成して近隣同士で余りモノを融通しあって
いるのよ。
いわば、C.W.二コルが絶賛する日本の捕鯨と一緒で、「余るものが
何にもないエコロジー=エコノミーな産業」なのよ。
化学工業は、自動車産業が衰退してガソリンを採らなくなる事で、
原料のナフサ価格が上昇したら、そのときは別のものを原料にする
事ができる。例えば、アルコールや天然ガスなどね。でも、先に
原料を転換しても、使わないナフサを石油工場で燃やしてしまうだけ。
人間の呼気、牛のゲップなど、生物由来のCO2の量ってそんなに少ないの?
家庭でできるCO2排出削減の模式図みたいなの見てると、人間の呼気のCO2
が圧倒的なんだけどさ。もしかしたら、途上国の人口増加がCO2増加の原因
だったりするんじゃないの?
>>593 高校の化学でソルベー法とか習わなかったのか?あれはカスをいかに再利用するかだぞ。
でも、どの産業でもどんなに頑張っても金にならないところまで再利用するからなあ。
おれはいつも着ているTシャツを脱いでそれに商品包むことにしている
エコ袋すら使わない俺は究極のエコロジーガイ
>>600 Tシャツ脱ぐなら
最初から裸で良いじゃん
602 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/10(木) 19:55:46
603 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/12(土) 13:13:40
>>600 重い荷物を入れるのに適さないTシャツが痛みやすいから、
そのぶんだけTシャツを多く捨て多く買うことになる。
果たして、その方法はエコバッグよりも環境にやさしいのだろうか。
604 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/30(水) 14:28:38
環境にやさしいとは一体なんだ、地球は常にダイナミックに変化し続けて来た、たまたま
5000年程度地球の気候の変動が、小幅になっているにすぎない人類は温暖化により
多大な恩恵お受けて来た、食料の増産も温暖化により可能になったのだ。
エコポイントなんぞバカバカしすぎる、エコカー買い替えるより自転車に乗り換えるべきだ、
高速道路無料より、自転車道の整備がCO2削減には効果がある。
605 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/30(水) 14:51:48
自動車会社は潰すべき。これからの時代ころ道路建設。自転車道を全国に整備すべきだ。
606 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/30(水) 15:37:06
>生ゴミは自宅でたい肥化
>仏教徒なら尚更、
>伝統的なエコレシピの精進料理で、
>堆肥にするものも出ませんね。
うんこは?
607 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/30(水) 18:26:52
>>606 江戸時代を研究してみては、先祖はエコ社会を実践してます。
CO2の25%削減はアホな夢物語と思ていたが、自転車道を整備すれば簡単に実現する。
自動車が削減出来るので、道路の渋滞が緩和されCO2の排出量は減少する、
車の生産台数が減少するので、産業でのCO2排出量も減少、また自転車に乗る事により
適度な運動になりメタポの解消により、医療費の削減。
608 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/30(水) 18:49:41
>>607 ……あ、あのなぁ。お前が楽観的で良い人間なのはわかるが、
エコを語るならエコの中身を数字で見ろよ。
燃料なんて、船舶・飛行機を合わせても、20%いかないんだよ。
そこで自動車の一部の売り上げが落ちたところで、
おそらく総排出量の1%も行かない。
ところで、自転車道を作ってそれを毎年整備すると、結構なCO2が出るので、
良くてどっこいどっこい。
小さなことが無駄だとは言わないが、お前が良心的なだけに、バカにされるのがオチ。
609 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/30(水) 19:01:38
>>607 ついでに指摘しとくが、堆肥や人糞肥料は発酵させないと肥料として役に立たない。
発酵の過程では、二酸化炭素はもちろん、様々な温暖化ガスが出る。
結局何も変わらない。
611 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 14:33:10
>>608 お前本当に馬鹿だな、数字を言いながら最後は結局何も変わらないと結論付けている
数%でも違えば違っているのに、何も変わらないとは
612 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 17:20:23
>>611 あーいや、608出の言及だと、自転車道敷設・整備にかかるCO2量を考えると、
本当に全く減らない可能性のほうが高いと思うよ。
あと、何も変わらないと言ったのは堆肥や人糞肥料について。
少なくともCO2量は全く変わらない。
613 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 19:32:16
アホ自治体の例(こんなのは全部詐欺と変わらない)
・有料化を実施してゴミの量が減ったと大喜びの馬鹿市長
(単に不況でゴミの量が減っただけというのがまだわからない)
・もともと独自のゴミ収集システムで、市内各所に鉄製のゴミ集積コンテナを設置。
それが、なぜか戸別回収、有料化にするということで撤去するらしい。
(はあ〜よけい金かかるのに。ちなみに東京の某市)
・有料ゴミ袋に名前を書く欄があり、名前を書く(アパートの場合部屋番まで)
書くことをすすめる自治体
・有料ゴミ袋が信じられないほど高額wの自治体
>>613 >・有料ゴミ袋に名前を書く欄があり、名前を書く(アパートの場合部屋番まで)
書くことをすすめる自治体
ストーカー大喜びだなw
615 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/20(火) 22:40:14
なぜ、俺達が汗水垂らして稼いだ金を環境市民団体
に渡さないといけないのだ?
そのうち、環境団体といって金転がしで儲ける詐欺屋がでるぞ。
よく、環境問題になるとマスゴミがヨーロッパを見習えとか言うが、奴らが
自然保護を商業化したんだぞ。
616 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/21(水) 14:30:01
まぁエコじゃないのは確実だが、産業創出ならOKだろ。
CO2は多分増えてるけどね。
まだ潰れてないけど、潰れる寸前といわれている会社は実在する。
つか、財閥系みたいなところは既に撤退してる。
その下請けがどうなってるのかは考えたくもない。
レジ袋とか割り箸とか、こういうちまちましたものばかりが問題になるな。
そりゃ、プロ市民が、自称「市民目線」で環境問題を語ってるからな。
科学的視点ゼロで、情緒に訴えることになる。
さらに笑えるのが、割り箸とかレジ袋みたいな零細メーカーを叩いて、
「大資本家を打倒する!」なんて意気込んでるんだよ。
623 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/08(月) 21:14:52
「レジ袋有料化で一番損をするのは一般の消費者」 これが真実なら反対すればいい
624 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/10(水) 12:31:58
日本の核保有が憲法に触れるように、レジ袋有料も憲法に触れる
レジ袋を無料にしてその代替財源として環境税をとればいいのである
医療費無料に反対する連中は決まって「看護師の過労が増える」とか
「消費税や社会保険料の値上げに反対」とかいうが、要は予算の使いようである
「財源を考えれば消費税増税に反対しつつ高校授業料無料化に賛成する人の一貫性を疑うが
消費税を上げずともレジ袋は無料にできる」
(高校無料化というが高校通学の自家用無料送迎バスを完全自由化したら路線バスが減る)
(高校授業料無料化、民主党大臣が朝鮮学校を除外せよと意見)
「大阪と京都で建築基準に違いがあるのが憲法違反であるのと同様レジ袋有料化も憲法違反だ」
「消費税を上げればモノの消費が減るが、レジ袋は有料化すると店の売上を伸ばそうとして逆に
消費が増えるのでは。そうすれば得をするのは業界。有料化は企業の内部留保を増やすだけ」
「レジ袋有料の地域など世界から消えればいいのに」
627 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/17(土) 01:46:59
5円程度に反対するような人はそもそも極力買い物をしないほうがいい
628 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/25(日) 14:33:50
>>627 と、利害関係者が何かをほざいているようです。
629 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/03(月) 12:26:57
レジ袋有料化による店の売上増などたかがしれていると主張しながら
有料化に伴う消費減によるメーカーの損失は大きいなどと主張する矛盾
よくわからん理屈だな。
小売店とメーカーは別の経済主体だよ。
個々の小売店店舗にとっては、5000枚/日の使用量が2000枚/日に減少し、
売上高が2000枚/日×5円=10000円/日増加する程度だとしても、
2000店の小売店店舗相手に商売しているメーカーにしてみると、
3000枚/日×1.5円×2000店=900万円/日の売上減少になるんだよ。
631 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/05(水) 08:40:22
心理的な要因もでかいぞ。
「袋くらい、くれたって良いじゃない。ケチ!」という感じで特定の
店への買い物を控える主婦だって結構いるからな。それも積み重なると、
最終的には、売上、利益の減少となって現れる。
「レジ袋お付けしてよろしいですか?」
「はい。」
と言うやりとりが、無駄・・・
633 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/26(水) 14:25:59
634 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/26(水) 15:18:49
廃油を利用した薄くて軽い20世紀最大の発明レジ袋
何度も使って破けたら最後はゴミと一緒にもやす原料になる
これを使わない奴はバカだな
>>633 中小のチェーンだと不買の圧力は耐えきれないだろうね。
買い物袋持参率が90%を超えたということは、普段買い物袋を持参してない人は
衝動買いや思いつき買いしてくれなくなったってことだからね。
636 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/16(水) 23:55:11
外国にできて日本にできないわけがない
>>636 外国って色々あるけれど、具体的に何処?
>>634 レジ袋を何度も使う運動をやればよかったんだよな。
640 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:
箸袋再使用居酒屋