1 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :
04/12/20 23:46:37 失われた10年と言われた景気を短期間で回復させた その実績は素晴らしいです。
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 ミミ彡゙ ミミ彡彡 ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡 ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡 ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 彡| | |ミ彡 彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞ| 、,! |ソ < 今のところ日本国愚民への飴とムチ政策がハマっている ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \________ ,.|\、 ' /|、  ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \ ~\,,/~ / \/▽\/
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 ミミ彡゙ ミミ彡彡 ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡 ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡 ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 彡| | |ミ彡 彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞ| 、,! |ソ < バカ(日本国民)とハサミは使い方次第だよ ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \________ ,.|\、 ' /|、  ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \ ~\,,/~ / \/▽\/
4 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/21 00:50:07
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 ミミ彡゙ ミミ彡彡 ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡 ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡 ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 彡| | |ミ彡 彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞ| 、,! |ソ < 失われた10年と言われた景気を短期間で回復させた 支持率上げろボケ ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \________ ,.|\、 ' /|、  ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \ ~\,,/~ / \/▽\/
5 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/21 01:03:31
中国特需に感謝しよう!
6 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/21 01:30:15
7 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/21 01:48:59
経済板は馬鹿ばかりだな(w
8 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/21 01:52:20
ぞくぞくバカが闖入してきてクソスレ立てる。
9 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/21 02:20:33
サプライサイドは無茶だってのに…
10 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/21 03:22:44
国内需要は相変わらず下火だがな(笑 むしろ日本周辺国が頑張ることによって日本は景気回復へいけそうですな。 今はロシア、中国。 そして韓国・台湾 (この二カ国の内需は便りにならんが、FTAは結びやすそう。)
11 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/21 03:57:26
無理・・・・・・ デフレを止めろよ
12 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/21 04:20:12
平蔵自身が下方修正してんじゃん。馬鹿か
13 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/21 06:13:31
平成不況は終わってません 子鼠政治は全部「丸投げ」方式、自らは見てるだけ。 このやり方なら猫でも総理のイスに安住可能ですよ。 全部他人に仕事ぶち丸投げで年収数千万、ぼーーなす六百万! もうボッタクリでしょ。 どうなってるんですかね?
14 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/21 08:21:12
>>10 それはある意味当たり前
もう日本国内にはモノもサービスも溢れ過ぎてる
だからこそ研究開発で新たな需要と国際競争力のある商品を
生み出さなきゃならんのに義務教育費は削るわ大学は独法化するわもうめちゃくちゃ
15 :
:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/21 09:10:58
財務省役人の思うがままの政治では庶民の暮らしはいよいよ苦しくなるばかり。
16 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/22 01:34:09
http://www.sankei.co.jp/news/041112/kei095.htm 大手9銀行を一斉格上げ ムーディーズ、預金信用力
格付け会社のムーディーズは12日、東京三菱銀行やUFJ銀行など大手銀行9行の
信用力を示す長期預金格付けを引き上げたと発表した。ムーディーズが邦銀を一斉引き
上げしたのは、バブル崩壊後の大型金融再編以降では初めて。
スタンダード・アンド・プアーズも今年6月に、邦銀の長期的な信用力を示す格付け
を一斉に引き上げており、日本の銀行に対する市場での評価回復が定着してきた。
ムーディーズは、不良債権処理の進展や景気回復による事業環境の安定化を格上げの
理由とした。三菱東京フィナンシャル・グループとUFJホールディングス傘下の銀行
については両社の経営統合により総資産で世界最大の金融グループとなることも理由に挙げた。
みずほ、みずほコーポレート、みずほ信託、三井住友、UFJ、UFJ信託の各銀行は、
いずれも預金払い戻しへのリスクが低いとされるランクの中で、格付けが2段階引き上げ
られ「A1」とした。東京三菱、三菱信託の両行は同ランクでの1段階引き上げで、
引き上げ後は「A1」で並んだ。中央三井信託銀行は2段階上げで「Baa1」となった。
ただ、財務面では格上げ後も海外の大手金融機関と比べて軒並み評価が低く、ムーディーズ
は収益力の強化を課題に挙げている。
17 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/22 15:11:57
http://www.sankei.co.jp/news/041220/sei034.htm 3年ぶり「緊縮型」に 来年度予算財務省原案
政府は20日午前の臨時閣議で、2005年度予算の財務省原案を了承した。
地方への補助金削減に加え、公共事業や防衛費の圧縮で社会保障費の膨張を吸収。
政策的経費である一般歳出は04年度当初予算と比べ0.7%減の47兆2829億円と、
02年度以来3年ぶりに前年度を下回った。
一般会計総額は0.1%増の82兆1829億円。税収増や定率減税の縮小など国民負担
の拡大で国債の新規発行を4年ぶりに減額したが、国債残高は過去最高の538兆円まで
膨れ上がった。
財務省原案は、高齢化を反映して社会保障費が2.9%増加し、初めて20兆円を突破した。
これを他の経費削減で相殺し、全体の規模を抑制したのが特徴。公共事業費は3.6%減と
4年連続で減少した。ただ整備新幹線の3区間着工や関西空港2期工事を認めるなど大型事業
の復活が目立った。テロ不安からミサイル防衛(MD)整備が焦点となった防衛費は
1.0%減に抑えた。
18 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/22 15:12:46
しかし、累積した国債の元利払いに充てる国債費が5.0%増の18兆4422億円と 膨張したため、一般会計総額は04年度以下に抑えることはできなかった。 歳入では、景気回復や増税路線への転換で税収を5.4%増の44兆70億円と見込む。 国債の新規発行は6.0%減の34兆3900億円となり、歳入に占める国債の比率である 国債依存度は41.8%と、過去最悪だった04年度の水準から脱した。 基礎的財政収支(プライマリーバランス)の赤字は、04年度の19兆円強から16兆円弱 へと改善した。だが国と地方の長期債務残高は774兆円に拡大。先進国の中で最悪の 危機的状況は変わっていない。 地方交付税は、地方への配分ベースで16兆9000億円程度と04年度比微増とし、 苦しい地方財政に配慮した。
19 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/22 15:38:07
まぁ、神風ではあったわな。(w
20 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/22 16:18:58
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT1C11002%2011112004&g=E3&d=20041111 日銀総裁、2006年度までにはデフレ脱却
日銀の福井俊彦総裁は11日都内で講演、質疑応答のなかでデフレ脱却時期について
「2005年度と06年度に持ち越す、両方の可能性がある」と述べ、遅くても06年度までに
量的緩和政策解除の条件が整うとの見通しを明らかにした。
講演では、IT(情報技術)関連産業の在庫積み上がりに関し
「企業が早めに取り組み始め、調整は軽度にとどまる」との見方を示した。
景気の先行きは「多少減速しても、持続可能なペースで着実な拡大を続ける」
と説明。来年度、8年ぶりの物価上昇を予想する日銀の「展望リポート」
についても、「下方修正する可能性はほとんどゼロだという確信がある」
と述べ、景気回復からデフレ克服に向かう見通しに変化がないと言明した。
21 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/23 01:11:27
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041130i212.htm 日本のデフレ、05年に終わる…OECDが経済予測
経済協力開発機構(OECD)は30日、加盟30か国の経済見通しを発表した。
2005年の日本の実質経済成長率は、原油高の影響などで、今年5月に発表した
2・8%から2・1%に下方修正した。
ただ、今回の景気回復は、バブル経済期だった1980年代以降で最も強いと指摘し、
2005年にデフレが終わり、2006年も2・3%成長が実現できると予想した。
2004年の予測については、9月時点の4・4%から4・0%にやや下方修正した。
一方、加盟国全体の実質経済成長率は、2004年は3・6%、2005年は2・9%、
2006年は3・1%と、緩やかな回復が続くと予想した。米国の実質成長率は、
2005年は3・3%、2006年は3・6%と予想した。ユーロ圏は2005年の
1・9%から2006年は2・5%に高まると見ている。
22 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/23 01:40:16
何故、年金システムは成り立たなくなったのだろうか? 高度成長期のような若年層が多く高齢者が少ない場合には成り立つ。 しかし、現在は少子高齢化・人口減少・長寿社会になりつつある。 つまり過去のシステムは全く役に立たない事を理解するべきだろう。 今後GDPを維持するだけでも大変になるだろう。
23 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/23 03:44:40
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041220-00000030-san-bus_all GDP、名目プラス1.3%成長 政府経済見通し
政府は二十日の臨時閣議で、平成十七年度の国内総生産(GDP)の成長率を物価変動
を除いた実質で1・6%、物価変動を含めた名目で1・3%とする経済見通しを了解した。
消費者物価指数(総合)は十年度以来七年ぶりにマイナスからプラスに転じ、
「デフレ脱却に向けて進展が見込まれる」(内閣府幹部)という。
消費者物価指数は十六年度実績見込みの前年度比マイナス0・1%から、プラス0・1%に
なると予想。原油価格の上昇が国内の商品にも転嫁される可能性があるためで、
プラス予想は十二年度以来五年ぶり。物価の総合的な動きを示すGDPデフレーター
のマイナス幅も大幅に縮小する。
完全失業率は4・6%にわずかに低下。雇用・所得環境が改善し、
個人消費は0・9%増とみている。民間住宅投資は、住宅ローン減税が来年から段階的
に縮小されるのを控えた駆け込み需要の反動で、0・6%減と見込んでいる。
今回の見通しは、今年七−九月期のGDP改定値から導入した新計算方式に基づく
もので、十六年度実績見込みは実質2・1%増、名目0・8%増とした。
24 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/23 04:14:37
増税、歳出削減の期待感大なのに、 この強気はどこから生まれるんでしょうか?
25 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/23 08:57:51
26 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/23 09:58:21
◆竹中平蔵大臣が始めた銀行の不良債権処理に群がった
◆外資系ハゲタカファンドによる日本買い占めの現状とこれから。
◆不良債権は飛ばされただけで今でも100兆円規模は変わらず…
(前略)大手スーパーのダイエー(社員2万2000人)が「解体」「切り売り」されることが決まった。
53店舗が閉鎖され、少なくとも社員2000人が削減されるという。(中略)
残った不良債権については、銀行の債権放棄や公的資金で穴埋めする。
早い話、損をするのは国民や預金者ということだ。
しかも最終的な引受先は、外資になる公算が大だからバカバカしくなってくる。
◆ 小泉政権下で毎年1兆円の資産がハゲタカの手に ◆
小泉内閣になってから一体、どれほど多くの日本企業が外資に買われたことか。
銀行、メーカー、流通、建設、ゴルフ場、リゾート施設……あらゆる種類の企業がハゲタカの手に渡っている。
「97年には外資による企業買収は、わずか18件1550億円でした。
ところが小泉政権発足後は毎年1兆円を超えている。
今年の前半だけでも、ハゲタカ外資は400件もの合併買収を重ねています」(経済ジャーナリスト・松崎隆司氏)
旧長銀は米リップルウッドに、日債銀は米サーベラス、東京相和銀は米ローンスターに買収された。
宮崎シーガイアはリップルの手に落ち、
日本最大のゴルフ場運営会社「日東興業」も米ゴールドマン・サックスに買われてしまった。
他にも日本コロムビア、西友、長崎屋、日本テレコム、ファーストクレジット……とキリがない。
「今年10月にはUFJの大口融資先である国際興業をサーベラスが買収しています。
グループ企業50社を誇る国際興業の傘下には、帝国ホテルも含まれている。
とうとう日本を代表するホテルまでが外資に買収されてしまった形です」(金融関係者)
いまや国内のゴルフ場保有数の1位は110コースを持つゴールドマン、
2位は60コースのローンスターというありさまだ。
オフィスビルも2000物件以上、時価8000億円を外資に押さえられている。
「小泉・竹中改革」のせいで、日本中がハゲタカに買い占められているのが現状だ。(後略)
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=15721
27 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/23 10:29:52
>>22 全然的外れだな…
定年延長して就業者には年金支給しないようにすりゃいいだけの話だろ
28 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/23 16:35:52
29 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/24 01:33:09
私は、竹中を米系外資の手先だとみなしている。
その傍証を以下にあげる。
(1) 竹中の師匠といわれる加藤寛の「竹中がハバート米CEA委員長の言いなりに
なったのはまずかった」という発言。
(2) 竹中が金融担当相に就任したとき、モルガン・スタンレー(米系巨大投資会
社)が、「日本の夜明け」というリポートで歓迎の意を表したこと。
(3) 同社のチーフエコノミストのロバート・フェルドマンとしばしばテレビで共
演し、フェルドマンを小泉に紹介し「構造改革は進んでいる。実体経済はわ
るくない」などと言わせていること。
(4) 3・3兆円の血税を投入したあげく、瑕疵担保条項という有利な条件付きで
ハゲタカファンドにわずか10億円の暖簾代で売却された新生銀行(旧・日
本長期信用銀行)が強引な債権回収に狂奔し、鬼っ子的存在になっているに
もかかわらず、ブライテスト・バンクと好評価したこと。
(5) 米国のニューズウイーク誌に「四大銀行であっても too big to fail の考え
はとらない」と発言し、日経平均株価を暴落させたこと(読売新聞は社説で
「金融システムの安定に責任を持つ金融相の発言としては軽率極まりない。
片岡蔵相の失言が引き金になった昭和二年の金融恐慌を想起させる」と批判
し、国会でも追求された)。
アメリカの走狗といわれても仕方がない竹中を、小泉内閣の中枢に戴く日本国民
は不幸である。
2001年4月の自民党総裁選挙で「日本を変える!」と絶叫した小泉は、
竹中の口車に乗せられて、グローバルスタンダードを標榜し、日本のアメリカ化を
推進した。この国を米国の51番目の州にしようとしている、とさえ見る識者も
存在するほど竹中のアメリカかぶれは悪質だ。
引用
http://www.asyura2.com/0311/hasan31/msg/244.html
30 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/24 01:46:04
>>22 右肩上がり経済の終身雇用・年功序列システムが
この年金制度が成り立つ条件だから
31 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/24 02:17:06
>>28 成り立たないもなにも団塊がリタイヤしたら人足りないんだから嫌でもそうなるだろ
32 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/24 15:33:33
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041224-00000203-yom-bus_all 月収52万でも3分の2は消える…予算政府案で換算
月収が52万円あっても、3分の2は過去の借金の返済と仕送りに消え、
毎月40万円近くを新たに借金し続ける――24日に決まった2005年度予算政府案の
歳入と歳出を、平均的な勤労者世帯(年収629万4000円)の毎月の家計に当てはめると、
国の財政が、通常の家計では考えられない危機的な状況にあることがよく分かる。
国の税収(44兆70億円)とその他の収入(3兆7859億円)の合計を、
月収の52万4500円に置き換えてみた。
夫婦が苦労して稼いだ収入は、住宅ローンなどの返済(国の予算では国債費)と田舎への仕送り
(地方交付税など)で3分の2以上が消え、家族が生活費(一般歳出)に使える分は14万5500円
しか残らない。
支出を切り詰めようとしても、医療費(社会保障関係費)の伸びが止まらず、子供の授業料
(文教・科学振興費)や台所のリフォーム費(公共事業費)などが加わって、
出費額は月収を37万7400円も超えた。
不足分はカードローン(国債の新規発行)で賄うことにするが、ローン残高(国債発行残高)
は計7090万円に膨らむ。
(読売新聞) - 12月24日12時30分更新
33 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/24 15:39:13
まだ皆さんは、終身雇用・年功序列システムが「ねずみ講」と同じ仕組みだと気づいておられないんですか?
34 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/24 20:00:12
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041223-00000003-mai-pol <郵政民営化>小泉首相、自民国会議員全員に理解求める手紙
小泉純一郎首相は22日、自民党所属の国会議員全員に、郵政民営化に理解を求める手紙を
年内にも送ることを決めた。来年の通常国会に提出する郵政民営化関連法案の成立を
スムーズにするのが狙い。
手紙は「郵政民営化が小泉内閣の進める改革の
“本丸”であるというのはなぜでしょうか」と題し、
(1)郵貯、簡保の資金が特殊法人に流れず民間で活用される
(2)サービスの質が向上する
(3) 国家公務員の3割を占める郵政職員が民間人になる
(4)法人税などを支払うことで財政再建に貢献し、
将来の増税幅も縮まる――とメリットを列挙した。
さらに「現状を変えることには抵抗感があるものですが、
国民全体の立場に立って、郵政民営化に向き合っていただきたい」と締めくくる。
35 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/24 21:44:16
>>26 こんなカルト話信じる馬鹿がよくいるんだよな。
ユダヤの陰謀とかフリーメーソンとかねw
ネタスレ
37 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/24 21:53:48
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041224-00000641-reu-bus_all デフレ脱却で協調を確認、首相と日銀総裁が会談
[東京 24日 ロイター] 小泉首相や福井日銀総裁らが出席し、政府・日銀の
定例会合が24日正午過ぎから開かれた。会合では、来年の世界・日本経済について
意見交換が行われたほか、デフレ脱却に向け、政府・日銀が一体となって努力する
ことが確認された。
終了後、出席者が記者団に対して明らかにした。
会合の内容について、福井総裁は、「来年の世界経済と日本経済について、いろいろと
意見交換した」と述べた。出席者からは、景気は底堅いとの見方が示されたという。
福井総裁は、来年の経済について、「ペイオフの全面解禁がある。持続的な回復とデフレ
脱却の同時達成を目指した経済がますます大事になってくる」とした。
こうした経済の下、政府・日銀は、デフレ脱却に向けた協調を確認。谷垣財務相は、
「まだデフレ脱却をしているわけではなく、政府・日銀が一緒になってがんばろうと。
そういう表現ではなかったが、そういうことではないか」と説明した。
38 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/24 21:54:52
また、日銀の武藤副総裁は、デフレ脱却に関して、「(日本経済は)現在踊り場にあるが、 来年度のしかるべき時点から巡航速度にもどるとのシナリオを前提に意見交換した」 と語った。 日銀が2005年度に割引短期国債(TB)の再乗換実施を決めたことで、市場からは、 日銀が国債管理政策に組み込まれていくとの懸念が出ている。ただ、今日の会合では、 国債管理政策についての話は、「特に出なかった」(福井総裁)という。2005年度 予算では、プライマリーバランス(基礎的財政収支)が2年連続で改善することを挙げ、 福井総裁は、そうした方向を将来にわたって続けていくことが必要との認識を示した。 小泉首相からは、「引き続き政府と日銀が呼吸を合わせて、しっかりやっていきましょう」 との話があったという。 会合には、小泉首相、細田官房長官、谷垣財務相、竹中経済財政・郵政民営化担当相、 日銀の福井総裁、武藤副総裁、岩田副総裁が出席した。
39 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/24 21:57:42
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041224-00000681-reu-bus_all 改革と展望の改定案を諮問会議に提示=竹中担当相
[東京 24日 ロイター] 竹中経済財政・郵政民営化担当相は、24日の経済財政諮問会議
において、「構造改革と経済財政の中期展望―2004年度改定」(改革と展望)の案を提示した
ことを明らかにし、「来年1月の最初の諮問会議で答申できるように調整を進める」とした。
改革と展望の改定案のポイントは以下の通り。
・政府は、2005年度と2006年度の2年間を「重点強化期間」と位置付け、
構造改革をより
本格的に推進し、デフレからの脱却を着実なものとしつつ、新たな成長に向けた基盤の重点強化を図る。
・基礎的財政収支の黒字化については、2010年代初頭までの期間を視野に入れる。
<経済財政状況>
・わが国経済は緩やかなデフレ状況にあり、デフレ克服への取組は依然重要な政策課題である。
・2002年度GDP比5.5%、2003年度同5.5%で推移してきた基礎的財政収支
(プライマリーバランス)の赤字は、2004年度には同4.4%になると見込まれる。
・一人当たりの賃金は伸び悩んでおり、若年層の失業率が高い状況が続いているほか、
景気回復には、地域によってばらつきが見られる。また、為替レート、
原油価格や世界経済の動向等には引き続き留意する必要がある。
40 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/24 21:59:06
<デフレ克服に向けた取り組み> ・デフレからの脱却を確実なものとするため、政府は日銀と一体となって、政策努力をさらに強化する。 日銀には、デフレからの脱却を確実にすべく、効果的な資金供給につながるような措置を含め、 思い切った金融緩和を続けることを期待する。また、金融・資本市場の期待の安定化に配慮しつつ、 デフレ克服までの道筋を含め、金融政策運営に関する透明性の一段の向上に努めることを期待する。 <経済の展望> ・デフレについては、政府・日銀一体となった取組を通じ、デフレ圧力は徐々に低下してきている。 国内企業物価が上昇を続ける中、消費者物価指数は集中調整期間の後にはプラスになり、 GDPデフレーターも徐々にプラスになると見込まれることから、 デフレ克服に向けた着実な進展が見込まれる。 ・物価動向について判断を行うにあたっては、消費者物価等種々の物価関連統計を総合的に 勘案する必要がある。その際、各種統計の対象範囲、算出方法の相違等の統計的特性などを 十分踏まえて判断する。 ・2006年度以降は、実質成長率1.5%程度あるいはそれ以上、名目成長率についても 2.0%程度あるいはそれ以上の成長経路をたどる。 <歳出抑制の目標と基礎的財政収支> ・着実な経済成長と財政構造改革なくして財政健全化はありえない。 ・2006年度までの間、政府の大きさは2002年度の水準を上回らない程度とすることを 目指し、国・地方が歩調を合わせて歳出改革路線を堅持・強化することとしている。 2007年度以降の財政収支改善努力に係る歳入・歳出を一体とした改革の検討に着手し、 重点強化期間内にその結論を得る。
つまり、追加的な金融緩和はしないということだな。 終わってる、マジで。
42 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/24 22:30:15
>>35 湯田の陰謀とかじゃなくて、単なる現在進行形の現実。
馬鹿なのは誰かよーく考えてみよう。
43 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/24 22:35:18
★外国人カブヌシ存在感、株保有3割以上82社
国内の有力上場企業で外国人株主の存在感が一段と増している。外国人持ち株比率が3割
以上の企業は2004年9月末時点で82社と、47社だった1年前に比べ7割増えた。5割超の企業も
オリックスなど5社に達する。ハイテク業界だけでなく、流通、サービスや不動産といった内需関連
企業でも外国人の比率が高まっており、日本企業の再生を買う動きが一段と広がってきた。
新興市場や外資系企業、資本提携で外国人大株主がいる企業などを除くと、外国人持ち株
比率がトップの上場企業はオリックスで54.6%にのぼる。HOYA、ヤマダ電機、キヤノン、クレディ
セゾンも外国人が発行済み株式の過半を持つ。5年前をみると、外国人株主の多い企業はソニーや
ローム、村田製作所といったハイテク業界が上位に並んでいた。企業業績全体の回復を受け、
最近は小売りや金融など内需関連を含めて投資対象が広がっている。外国人持ち株比率が高い
企業のほとんどは1年前と比べ比率が上昇しているのも特徴だ。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041223AT2D2201S22122004.html
44 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/25 01:37:27
小泉反対派は、次の首相でだれにすんだ? ただ単に反対しかしないんじゃねー
45 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/25 01:52:16
ヒットラー反対派は、次の総統でだれにすんだ? ただ単に反対しかしないんじゃねー 金正日反対派は、次の総書記でだれにすんだ? ただ単に反対しかしないんじゃねー
該当者無しということで、空位でいいんじゃない? ほっといても官僚組織だけで回るっしょ
47 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/25 02:47:22
48 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/25 03:40:41
海外資本は日本企業の株は買いあさるが、国債は買わない・・・ あとはわかるな?
49 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/25 06:53:08
国債を買う、と言う行為は、 日本政府へ白紙委任状を提出する、と全く同じ行為です。 国債を買う、ということは 「近い将来、大増税しても構いません。不平を絶対言いません」という意志表明と等しいです。 あるいは積極的に、「大増税に賛成」票を投じるようなもの、と言い換えるべきでしょう。
50 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/25 11:47:51
最近は、国債の販売に力を入れてる模様。なんたって国債発行しまくりですからね。
51 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/25 14:34:19
ただ国債の金利が低いからだろ。 日本もアメリカの国債買ってるしね。 M&Aでもしない限りあまり意味ないね。
52 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/25 18:26:37
>>44 次など常にいる。お前は死ぬまで小泉にやらせたいのか? 総理大臣職は天皇じゃねえぞ。
53 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/25 22:57:00
バブル時代にアメリカを買い占めた日本もハゲタカファンドだなw
54 :
名無しさん@3周年 :04/12/25 23:24:31
1.8の3.5で残り4.7兆はどうなるんだろうね。
56 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/26 03:29:03
何で経済勉強すると左翼的な思考形態や行動になるのか不思議だ。
現実と理想の落としどころを知らないと、そういう傾向に陥る。 いわゆる、世間知らず。
左翼だ右翼だとかって視点を何かにつけて持ち出すヤシのほうが、 よっぽど世間知らずだ罠
59 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/26 10:50:58
>>56 「経済勉強すると左翼的な思考形態や行動になる」と思っている連中は、有害。
愛国のためには、貧困・経済混乱・デフレ・GDPの低下を容認し、あるいは積極的に
肯定してしまう。この種類の「愛国」は有害だから消えてしまっていい。
この種類の愛国者・右翼はマスコミなどの経済売国奴に煽動され、まともな経済思考
を持つ人を「左翼的」とみなすようになっているだけだ。
>>59 はとりけし。
>>56 の思考はもっと単純だろうな。
反小泉=左翼
だから、
小泉・竹中の構造改革に反対する人=左翼
と考えているだけか・・。
>>56 のような右派を、「国益よりも愛国を優先する人」と呼ぶことにしている。
2ちゃんねるでは、愛国のためなら、国益が侵害されてもいいという狂った思考に
陥っている人が多い。
愛国のためなら、銀行が潰れても、失業が増えても、自殺者が多くなっても、韓国人が
大量に流入しても、あるいは、孫正義がアメリカの外圧を使って日本企業から権益を奪い
取ってもいいわけだ。こんな愛国は消えてしまったほうがいい。
62 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/26 13:32:30
自分が国の借金をなくすにはと考えて、現実の部分も見れば 奇麗事など言っておられず、与党の財政も大方理解はできる。 現実を知らない人間が、単純に机上で計算するから、反対する意見になるんだよ。 なぜ役人の給与は高い?買収されないようにと言う意味もある。 そういった色々ある社会の実情を考慮しつつ、景気回復を考えねばならない。 これがわからない人間に国を運営することは無理。 票も取れず権限も得られない。 本当にどうにかしたいなら、まず日本の政治体制そのものを 一度更地にして、新たに構築しなければ、不可能。
63 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/26 13:35:16
そして、現在一度まともな選挙活動をするだけで、安くとも3000万程は 必要になる。 組織票を集めるために、ムネオのような事は多かれ少なかれ どこの政治家もやっている、ものには限度があるけどね。 限度を超えたり、対抗しているほうに情報が漏れれば明るみに出ていると言うだけである。
64 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/26 13:39:58
また必死な罵倒が始めるのか。 少数派は黙ってろ。政治に口出しすんな。
65 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/26 13:41:03
66 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/26 14:02:42
>>62 小泉政権の構造改革を支持する連中の方が、その「きれいごと馬鹿」そのものなんだが。
きれいごとのためには、現実を無視する。きれいごとが通れば、失業が増えてもGDPが減っ
ても良い。きれいごとを通す度に、現実は悪化していく。
現実を知っていたのは、その前の小渕政権。
68 :
一部訂正 :04/12/26 14:04:14
きれいごとのためには、現実を無視する。きれいごとが通れば、失業が増えてもGDPが減っ ても良い。 ↓ 構造改革派は、きれいごとのためには、現実を無視する。きれいごとが通れば、失業が 増えてもGDPが減っ ても良いと思っている。
69 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/26 14:08:49
横レスだけど、小渕は無駄な赤字国債を発行しまくってごまかしただけ。
70 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/26 14:12:22
>>69 赤字国債の発行量は、小泉の方が多い。
小泉政権下でのデフレ(GDP縮小)による累積赤字の相対的増大もあわせて考えると、
小泉政権下の財政悪化のほうがはるかに酷いといっていい。
小泉信者に限らず、構造改革派は、改革のためなら財政の悪化も肯定してしまう。
71 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/26 14:15:28
>>69 君は財政赤字解消するためにはどうするべきだと言うのかね?
小渕時代の無駄な公共事業の乱発で景気は良くなったが、増やす必要がなかった
赤字国債が増えている、小泉の国債とは状況が違うよ。
政治を絡めて考えるべき。
72 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/26 14:16:55
長期的に見るか、短期的に見るかの違じゃないの?
73 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/26 14:21:14
>71 とりあえず、生活不安を抑えて消費を活発化させる。通貨発行量も増やす。 それから、マスコミに影響されているのだと思うけど、公共工事を敵視するのも間違い。 確かに無駄な工事はあるが、必要な工事もある。例えば、貯水用のダムはまだ不足している。 生活保護などの「福祉」に金を使うより、公共事業の方がいいに決まっている。 景気回復、つまり、GDPが増大すれば、財政赤字は相対的に減っていく。 デフレを肯定していれば、いつまでたっても財政赤字は減らないし、それどころか増えてしまう。
褒め称えるほどじゃないと思うね、これくらいやって当たり前かと。
75 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/26 14:23:57
失業率は減ってるし 景気も回復基調でデフレも来年あたり収束すると言ってるけど?
76 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/26 14:26:16
いきなり調整インフレ取れるほど、基盤は出来ていないと思うね。 生活不安を抑えるにしても、雇用問題等の回復とかがあるしどちらかを一時 犠牲にしなければ改善されない。
77 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/26 14:32:37
来年結果が出なければマスコミが黙ってない、現状回復に向かいだしているうちは あまりつつかないと言うところじゃないのかな。 マスコミは馬鹿じゃないから。
マスコミは結構馬鹿だと思うけどな。
79 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/26 14:39:48
小泉が辞めても同じ方法なら、 またばら撒き公共投資で一時的に景気回復させた後は 膨大な財政赤字と増税の繰り返し。
80 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/26 14:52:00
小渕はそんなに公共事業を増やしていない、 一番多かったのが95年、それ以降は減税マンセーだ 減税はあまりやっても景気がよくならない、 数倍公共事業のほうがよくなる マスゴミは減税マンセー公共事業悪だから困る
81 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/26 14:53:55
確か名目GDPが1パーセント増えると 1.1ぐらい税収が伸びる、 で¥触れは逆に税収が減る、 小泉はそれを無視、 早くやめろ
82 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/26 15:05:25
橋本政権は新保守革命という触れ込みで「6大改革」を掲げて構造改革に邁進しましたが、 資産デフレと膨大な不良債権問題に無頓着だったため、残念ながら金融危機を招き、 それが急速な景気悪化をもたらして選挙で惨敗しました。 次に小渕政権が登場し、大借金政策をもってデフレスパイラル、つまり大恐慌を回避しました。 しかし残念ながら、肝心の大損失処理には手つかずで倒れてしまいました。 森政権はそうした問題を放置したままIT革命を全面に押し出しましたが、 まもなくIT不況の直撃を受けました。 さて今後が楽しみです。
83 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/26 15:23:36
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041224-00000026-san-pol 国家公務員10%削減 新行革大綱閣議決定 独立行政法人を6に
政府は二十四日午前の閣議で、「今後の行政改革の方針(新行革大綱)」を決定した。
国家公務員の定員10%(三万三千人)以上の削減を目指し、「国立青年の家」や
「国立少年自然の家」など十六の独立行政法人を六法人に統廃合することなどが柱となっている
改定は四年ぶり。
新大綱は(1)政府と政府関係法人のスリム化(2)行政効率化推進(3)規制改革推進
(4)公務員制度改革−など八分野で構成。
法務局などの支局・出張所の統廃合を進め、インターネットの活用で「内部管理業務の
定員三割削減を目指す」とした。不祥事続きの社会保険庁については、民営化や独立行政法人化
を含め検討、来夏に結論を出す。
こうした改革で国家公務員の定員削減を実現する一方、治安や徴税部門の人員を手厚くする方針で、
省庁枠を超えた配置転換も想定している。
84 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/26 15:24:19
独立行政法人については、「消防研究所」や「農業者大学校」を廃止。 研究・教育関係の二十五法人約八千三百人の公務員の身分を非公務員に切り替える。 また、公用車は平成二十五年度までに約六百台を削減し、通話料金が安いIP電話を導入。 各省庁は毎年、十二月の予算案決定後に、こうした行政効率化の実績を国民に公表する。 また、十三年に閣議決定し、公務員制度改革大綱に明記されていた 「十八年度の公務員制度改革実施」は今回、盛り込まれず 「改めて公務員制度改革関連法案提出を検討」という表現に後退した。 スト権など労働基本権付与をめぐり連合との協議が不調に終わり、 小泉純一郎首相が同法案の来年の通常国会への提出を見送ったためだ。 (産経新聞) - 12月24日15時47分更新
85 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/27 01:04:33
>>80 その考えは高度成長期型の発展過程だな。
社会環境が変化したからその手の経済政策は通用しないんだよ。
ここが過去のデータや経験でしか判断できない教科書経済しか
勉強していない人間には判っていない。
86 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/27 01:12:43
抱えれる国債にも限度って物がある。
87 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/27 01:29:38
高度成長期には道路や鉄道を通して、その先に保養所やレジャーランド等を 建設すれば発展できた。 では、現在ではどうだろう? 東京横断道路ですら木更津は発展しなかった。 逆に発展を期待していて投資した土地の値下がりで県は苦しんでる。 人口が多い東京周辺ですらこの状態である。人口の少ない地方など説明の 必要もないだろう。(さらに人口は今後減っていく) 少子高齢化・人口減少・長寿化社会を今後迎える。 いままで日本が経験した事の無い問題に直面し、 それに対応した経済政策が必要となってくる。 現在ある社会資本を維持するだけで莫大な金が掛かることは、 もう既にデータとして出てる。
88 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/27 01:43:11
>>87 アクアラインが出来て便利に利用している人も少しは居ると思うし
思いきって通行料を値下げすれば首都高湾岸線の渋滞を激減する事が出来る
89 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/27 01:56:43
90 :
えせハマコー降臨 :04/12/27 03:09:19
俺の作った道路にケチつけんのかよ!!!!!!!!
91 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/27 07:35:24
>>85 で、その教科書を無視すればいいのか?。
教科書は現実からやや乖離しているかもしれない。諸外国の経験を含めたしかし現実の
裏づけを持つ。
現実の裏づけを持たない理想やら思想やらで経済政策を実行した橋本・小泉政権では
景気が無茶苦茶になってしまった。失業率を見るだけで明らかじゃないのかよ。
現実を無視しているのは「改革派」のほうだ。現実よりも自分の理想を優先する。
ただ、小泉は改革派ではなく、改革を口実とした純粋反日日本人だと思う。
92 :
91訂正 :04/12/27 07:39:22
>教科書は現実からやや乖離しているかもしれない。諸外国の経験を含めたしかし現実の >裏づけを持つ。 教科書は現実からやや乖離しているかもしれない。しかし、諸外国の経験を含めた現実の 裏づけを持つ。 改革といった、「理想」や「思想」は現実の裏づけをもたない。だから改革が 必要だとしても、慎重にやらなければならない。
93 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/27 07:52:35
>>1 外需に助けられただけ
この時期、消費税や保険料を増やさなければ
景気はもっと良くなって増収で財政も良くなったよ。
94 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/27 15:14:26
>>93 ならんな。
それは従来のシステム。
公共投資しても思ったほど税収が上がらないから増税するんだろ。
95 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/27 18:33:25
小泉さんのやり方実にうまいですよ。郵政民営化とか道路公団とか やりもしない 案件を目の前にぶらさげて その代わり 増税をきちっとやって国民を じわじわしぼっていく。国民はみなマゾだからいじめられて快感。選挙やっても いつも田舎では自民党圧勝。自分で自分の首を絞めるのが好きな日本国民。 これだけいじめられて自民党に票をいれるのだから あきれてしまう。 一度くらいは政権変わらないと。変わって官僚をびっくりさせないと 世の中よくなりっこない。
96 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/27 19:42:02
増税しなかったから1400兆円も個人金融資産が増えたんだけど?
97 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/27 21:02:02
>>94 そらあれだけ韓国に技術移転すれば日本の産業がダメージを
受けて景気が悪化するのは当然だ罠。
減税したからあの程度ですんだんだよ。
税収は経済規模に対して比例する。
こんなちっぽけな島国に一般会計だけで40兆を超える税収が
あるのは経済規模が大きいから。
韓国がどんなに税率を上げても日本の税収に追いつくのは不可能。
税収を上げたければ景気を良くし経済成長させるしかない。
98 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/27 23:04:37
>>1 は、首相就任時と比べて見れば明らかに間違っているような気がする
のだが。
99 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/28 01:03:57
全体的には間違ってないから、褒めるほどじゃないが、まあまあやってるんでない。
100 :
こぴぺ :04/12/28 01:38:29
植草氏逮捕の真相 4月8日、JR品川駅高輪口の上りエスカレーターで早稲田大学大学院の植草一秀教授が 女子高生のスカートの中を手鏡で覗いたとして現行犯逮捕されるという事件が起きました。 一言で言うと自民党の実力者であり、参議院のドンと言われた青木幹雄氏が秘密裏に植草氏 を竹中平蔵大臣の首を切り、後釜に据えようと画策していたのです。小泉首相と竹中大臣が、 日本の成長性の見込める企業をアメリカの企業に叩き売る政策を着々と進めていることを指 摘してきました(こういった本当に大事なことを国民に知らせないマスコミがいかに悪質か も同時に指摘してきました)。青木氏の植草氏擁立の動機が、そういった小泉、竹中ペアの 売国奴的行為に対する義憤から生じたものか、それともまた別の動機があったのかはわかり ません。ただ不幸なことは、この青木氏の秘密の画策がアメリカにばれてしまい、その逆鱗 に触れたことです。日本の政治を動かしているのは、日本の政治家ではありません。アメリ カ連邦政府です。そしてアメリカは、青木氏の画策を潰すべく植草氏の社会的抹殺を命じた のです。 以下の事実があります。 1.当日は警察官が植草氏を逮捕すべく尾行していた。 2.逮捕の瞬間を取材すべくマスコミがその場にいた。 植草氏逮捕の件は、前日にはマスコミに流れていたと思えます。現代社会では、人を抹殺 するのにこういった方法が使われるといういいケース・スタディかもしれません。植草氏は 政争に巻き込まれただけなのにひどいことをするなと思います。植草氏逮捕のあと、青木 氏は小泉政権の経済政策を支持する声明を記者会見で行いました。震え上がった青木氏が、 アメリカに全面屈服し謝罪したという構図でしょう。
101 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/28 03:44:38
102 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :04/12/28 07:54:00
>>94 「従来の」「これからの」と言えば何かを説明したことになると
思い込んでいる愚民が一匹いるな〜。その頭の悪さがまさに小泉
支持者らしくてよいな〜w
103 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :04/12/28 08:11:54
ちなみにバカのために説明しておくと、乗数は税金と消費性向の 関数だな〜。従って乗数の低下は投資先の是非の他、税制変更 (端的に言えば消費税導入)やら将来所得低下懸念といった 方向からも検討せねばならないのだな〜。
福井総裁を誉め称えるのが先だな。 その前に前総裁には反省してもらわないとな。
105 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/28 09:39:05
>>97 日本のGDPの90%は内需だ。
不況の原因は貿易ではなく内需不振からだよ。
106 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/28 09:42:13
107 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/28 11:06:41
まずは就任時の株価に戻そうや。
109 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/29 10:41:31
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20041228AT1E2700T27122004.html 首相の「完投」半数支持
半数近くが小泉純一郎首相の「完投」を支持――世論調査では2006年9月に自民党総裁
としての任期切れを迎える首相の今後について尋ねたところ、「任期いっぱいやるべきだ」
との回答が47%を占めた。内閣支持では「不支持」が「支持」を上回ったものの、
「ポスト小泉」の有力候補が依然として不透明な現状を反映していると言えそうだ。
「来年中に交代すべきだ」(17%)、「できるだけ早く交代すべきだ」(23%)
を合わせた早期退陣派は4割だった。「任期いっぱい」とした人を年代別にみると、
20―30代で6割にのぼったのに対し、40代以上は40%台にとどまった。
男女別では男性が44%、女性が50%で、若年層や女性の間で完投派が多かった。
110 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/29 11:07:53
若い人ってマゾ多いのかねぇ
111 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/29 15:27:19
>>110 2ちゃんねる見ればわかるけど、「愛国」のためなら生活が苦しくなっても良いと
思っている連中が多いからな。自分ひとりの生活レベルを下げるだけならいいが、
多くの人の生活レベルが下がる政策すら「愛国」のため、で正当化している。
あいつらは、愛国のためなら日本が衰退してもいいと思っているわけ。
つまり、国益に反することを愛国と思い込んでいる。狂っているんだよね。
魂を売りたくないだけなのかな。
113 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/29 15:38:30
精神病の真実 (政治板)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1102516267/l50 世界大百科事典 精神分裂病と向精神薬 より抜粋
「分裂病の原因はなお不明だが〜発生頻度はあらゆる民族,あらゆ
る時代を通じ不変で, 0.7 〜 0.9 %程度とされ,日本でも同様だが,
1963 年の全国調査以後は信頼できる統計がなく,近年の頻度に増減が
あるか否かは明らかではない。」
「精神分裂病には抗精神病薬を数年にわたって長期与薬しなければなら
ぬが,あまり長くなると口や舌がもぞもぞと動いてしまう遅発性ジスキ
ネジアと呼ぶ副作用が出る。これを治すのは難しい。」
「向精神薬が脳のどこへどのように働くかについてはまだよくわからない」
「病気の機序が不明なところへ,作用のしくみがよくわかっていない
精神治療薬を与えて治そうというのには無理がある。」
114 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/29 15:42:41
http://www.sankei.co.jp/news/041228/kei026.htm 失業率改善4・5% 求人倍率12年ぶり0・9倍超
総務省が28日発表した11月の完全失業率(季節調整値)は、前月に比べ0・2ポイント
改善し4・5%だった。1999年1月以来、5年10カ月ぶりの低水準。完全失業者数も
290万人と、2000年12月以来3年11カ月ぶりに300万人を下回った。
また、厚生労働省が同日発表した11月の有効求人倍率(季節調整値)は前月比0・04ポイント
上昇の0・92倍。1993年1月以来、11年10カ月ぶりに0・9倍を超えた。
厚労省は「雇用情勢の改善傾向は続いているが、雇用は景気動向に半年程度遅れる性質がある。
最近は生産や輸出などが弱含んでおり、注視したい」としている。
完全失業者数は前年同月比40万人減と、18カ月連続の減少。就業者数は1万人減少の
6322万人で4カ月ぶりに減少した。失業率を男女別にみると男性が前月比0・1ポイント
改善の4・7%、女性は0・2ポイント改善の4・3%だった。
就業者数を産業別にみると、派遣労働者の需要が多いことなどからサービス業が前年同月比
37万人増加。介護分野を中心に伸びる医療・福祉も29万人増加した。一方、
製造業は34万人減少し、正社員を派遣労働者に置き換える動きが強まっている可能性を示した。
若年層(15−24歳)の失業率は8・2%と改善傾向を示したが、
年齢層別にみると、最も高い水準が続いている。
115 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/29 15:43:31
11月の完全失業率は、5年10カ月ぶりに4・5%まで改善した。景気動向に 半年程度遅れて推移するとされる完全失業率だが、今年に入って企業収益は過去最高水準 を記録しており、ようやく雇用統計に反映されてきた格好だ。 だが最近は、生産や輸出の鈍化が伝えられている。企業部門の好調さが家計部門へ波及し、 個人消費の拡大を通じて企業収益に還元される理想的な景気循環が実現されるかどうかは、 予断を許さない状況だ。 雇用情勢を詳しくみると、将来を担う若年層(15−24歳)の完全失業率は改善傾向を 示しながらも、依然として高い水準にとどまっている。厚生労働省の調査では、 若年層の雇用形態は3人に1人がパートなど非正社員で、不安定な立場に置かれている。 失業率の数値自体は「想像以上によい結果」(生保系エコノミスト)だったが、雇用の 質を含めた改善を定着させるためには、若年層が抱える問題の解決を避けて通れない。 来年度予算案には、雇用情勢改善のための諸施策が盛り込まれているが、 その実効性が厳しく問われることになる。(共同)(12/28 08:59)
116 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/30 13:32:05
117 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/31 01:18:24
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041230AT2D3000V30122004.html 日経平均1万1488円、7.6%高で2年連続上昇・大納会
2004年の東京株式市場は、底堅い日本経済を映し日経平均株価が2年連続で上昇した。
30日の大納会では日経平均は前日比107円20銭高の1万1488円76銭を付け、
約5カ月半ぶりの高値で1年を締めくくった。年間の上昇率は7.6%。今年は外国人や
個人投資家の売買が特に活発となり、東京証券取引所の総売買代金は約343兆円と
過去最高を更新した。
日経平均はこの1年間で812円上げ、年間終値としては2000年(1万3785円)
以来の水準を回復した。年間の連続上昇は1993―95年の3年連続以来。
東証第一部の時価総額も約360兆円と1割増加した。
今年は世界景気の拡大を背景に4月下旬まで上昇したが、その後は景気減速懸念や円高、
原油高が響き1万1000円前後でこう着した。ただ11月以降世界的な株価回復の中で日本株
の出遅れ感が目立ち、年末に再び上昇基調を強めた。欧米株の年間上昇率(29日まで)
を見ると、米ダウ工業株30種平均3.6%、ナスダック総合株価指数8.7%、
英FTSE百種総合指数7.7%。東証の総売買代金は1年で42%増え、バブル期の89年
(約333兆円)を上回った。
118 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/31 01:20:23
119 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/31 13:41:48
120 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/31 23:59:46
http://www.asahi.com/business/update/1231/019.html 日本企業の格上げ相次ぐ バブル崩壊後、最高水準に
日本経済が長期低迷していた90年代に引き下げが相次いでいた米格付け会社による
日本企業の長期信用格付けが、04年は大幅な上昇に転じた。米有力格付け会社の
スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)とムーディーズ・インベスターズ・サービス
による04年中の格上げ件数は格下げを大幅に上回り、バブル崩壊後の90年代以降では
最高水準となった。
両社が格付けの対象としている日本企業は約300社。社債などの債務を契約通りに
返済する能力に応じて、S&Pが23段階、ムーディーズは21段階に区分けしている。
04年にS&Pは格上げが64件、格下げが17件で、90年以降で初めて格上げが
格下げを上回った。格上げの内訳は事業会社が41件、銀行が14件、保険が6件、
ノンバンク・証券が3件。事業会社では総合電機や総合商社、鉄鋼などが目立つ。
ムーディーズは格上げが121件、格下げが3件。格上げは銀行が27件、
総合電機なども含めたハイテク関連が14件、食品が10件など。
鉄鋼や化学などの格上げも多い。
121 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/01 00:00:40
両社が評価しているのは、電機や鉄鋼など主要企業が収益の柱を強化したことだ。 従来は市場シェアや業界順位へのこだわりから収益の上がらない事業も抱え込む 企業が多かったが、最近は収益力を重視し事業を絞り込む例が増えているという。 中国の需要拡大、不良資産の処分などもプラス要因とされた。 格下げはS&Pが三菱自動車と双日を一時、一部債務の不履行を示す「SD」まで下げ、 ムーディーズはUFJホールディングスの優先株などを下げたが、一部企業にとどまった。 S&Pの山岡隆正・主席アナリストは「経営陣の意識変化、企業風土の変化がここ 1年ぐらいで根付いてきた。景気の調整が一時的なもので終われば、 来年もかなりの格上げが出てくる」と分析している。 (12/31 22:29)
122 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/02 01:14:39
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050101-00000000-san-soci 【待ったなし 人口減少時代】高齢ニッポン存亡岐路
赤ちゃん4年連続、最少自然増10万人割れ
平成十六年に生まれた赤ちゃんは百十万七千人で前年より約一万七千人少なく、
出生数から死亡数を引いた自然増加数も初めて十万人を割るのがほぼ確実であることが
三十一日、厚生労働省の人口動態統計・年間推計で分かった。「将来推計人口」は、
日本の人口は十八(二〇〇六)年をピークに減少に転じると予測している。
少子・高齢化の進行で、ついに迎える“人口減少時代”。日本社会は構造的な変革が
求められている。
出生数は四年連続の減少で、統計を取り始めた明治三十二(一八九九)年以降、過去最低。
死亡数は百二万四千人で、昭和二十二年以降、二番目に多い数字で、このため自然増加数は
八万三千人となる。
総務省統計局の年報によると、日本の人口は一億二千七百六十二万人(平成十五年十月一日現在推計)。
国立社会保障・人口問題研究所が十四年に公表した「将来推計人口」によると、十八(二〇〇六)年
の一億二千七百七十四万人をピークに毎年減少、六十二(二〇五〇)年には一億五十九万人まで
落ち込むとしている。この人口は昭和四十二(一九六七)年とほぼ同じだ。
今回の人口動態推計が将来推計人口に与える影響について、厚労省は「毎年さまざまな変動要素が
あるので、ピークが一年程度ずれる可能性はあるが、全体的な見通しはおおむね変わらない」とし、
「晩婚・晩産化傾向が進んだことに加え、子供を産み育てる出産年齢人口の減少が主な要因」
と分析している。
また、十五年の日本人の平均寿命は女性八五・三三歳、男性七八・三六歳といずれも過去最高で、
今後も伸びるとみられ、高齢化と少子化が進む人口減少時代に突入するのは不可避の情勢だ。
123 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/02 01:15:01
十五歳以上六十五歳未満の生産年齢人口の減少にもつながり、定年制度の見直しや 外国人労働者の受け入れを対策として検討する必要がある。また、年金などの社会保障制度も 人口構成の大幅な変動によって見直しを余儀なくされる。 日大人口研究所次長の小川直宏教授は「高齢者の財的、知的資産をいかに使うかによって 高齢化社会のシナリオは変わってくる」と指摘。「何人で何人を支えるという人口論ではなく、 価値観の変化を踏まえたうえでの高齢化論を進める必要がある」と話している。 ◇ 先進国で日本が最初に迎えるといわれる人口減少時代。「二〇〇六年問題」の入り口で、 日本社会の状況と進むべき道を、年間企画「待ったなし 人口減少時代」で探ります。 ◇ ■超効率的社会に生きる道 大原財政経済研究所代表、大原一三氏(元農水相)の話「自然増が十万人を切ったことは、 人口減少の始まりといえる。重要なのは、二〇五〇年までに生産年齢人口が約四割減ることだ。 中国やインドが、人口増加率に比例した経済成長率でわが国を追い越していく日もそう遠くない。 その場合、食糧や、石油などの化石燃料などの調達は窮屈なものとなる。 物価高騰や貿易赤字が現実となり、アジアの人口急増国家に富と仕事を求めるヒトやカネの流れが 加速して、日本経済が自滅への速度を速めることになる恐れがある。 一人当たりの生産性を倍増して超スリムで超効率的な社会を目指すことが重要だ。具体的には、 働き手の減少という『第一の壁』を、教育分野への競争原理の導入と先端研究の活性化によって 乗り越え、石油など資源の制約という『第二の壁』を、水素エネルギーをはじめとする代替資源 の発明やナノテクノロジー(超微細技術)の開発で乗り越えなければいけない。 また行政や企業は、女性や高齢者の働く場を拡大する必要がある」
124 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/02 01:15:32
人口動態統計・年間推計 人口動態統計は、出生、死亡、婚姻、離婚および 死産について、人口動態調査票が市区町村で作成され、これを厚生労働省が集計。 年間推計は、10月までの速報を基礎資料として1年間分を推計したもの。 平成16年の年間推計によると、結婚したカップルは72万5000組と前年 より約1万5000組減り、3年連続の減少。 (産経新聞) - 1月1日4時57分更新
125 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/04 14:15:46
126 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/04 19:25:52
127 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :05/01/04 20:34:46
「ものはいいよう」なとこはまさに大本営な(略
128 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/05 01:06:53
東証の総売買代金がバブルの時より上なのに 株価が上がらないのはカラ売りのせいかな?
ネット証券が空売り講座やってるからね。
130 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/05 07:14:55
>>127 こいつ何時まで経っても成長しない奴だな。
131 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :05/01/05 08:27:29
>>130 でTOPIXは就任時に比して(プケラ
132 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/05 20:03:03
133 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/05 20:30:49
でも東証の平均株価が昨年後半の景気の減速に比して 思ったよりも下がってないような気がするんだけど (確か一時8,000円切ったこともあったよね) なんでなんでしょう? これもやっぱり大本営の情報操作?
134 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/05 20:47:42
>>133 株は半年程度先を見て動きますから・・ 5月頃の東証の下げは壮絶でしたよ。あれはほとんど暴落と言えるでしょうね。 それより、11月頃からの東証・NYSEのブル相場は何を物語るのでしょうか?
所詮今年もだな〜は株でしか語れずかw
136 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/06 03:37:21
>>134 >株は半年程度先を見て動きますから・・
小泉内閣総辞職?
137 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :05/01/06 09:22:04
>>135 DIやら機械受注やらも持ち出そうか〜?(プケラ
138 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/06 11:21:58
>>136 植草完全復活
139 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/06 17:35:54
>>138 一度刑死して復活する・・・
21世紀日本に現れた救世主!その名はWEXA
140 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/06 17:38:14
所詮だな〜だな、 いさましく株の代わりに持ち出したもんが結局は株につながってるんだからなw
142 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :05/01/07 15:57:29
じゃあ民間企業の春闘におけるベアの推移でも出そうか(ゲラゲラゲラ
143 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/07 17:14:23
失業率の降下って何で? 派遣板なんか見ると確かに最悪時よりかはマシにも思えて 単に大本営発表とも思えなくもないんだけど。
144 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/07 17:21:13
日本に嫌気が差して、千葉が1月1日に独立したって本当?
145 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/07 20:00:08
/ヾ ;; ::≡=- /:::ヾ 池田大作 \ |::::::| | ヽ;;;;;| -==≡ミ ≡=-|ミ 日本の国主デス /ヽ ──| <・> | ̄|<・> || ヽ < \_/ ヽ_/| ヽ| /( )\ヽ | ( ` ´| | <創価学会に入ってねー | ヽ \_/\/ヽ/ | ヽ ヽ \  ̄ ̄/ / \ \  ̄ ̄ / r ―イ-_____/、__ ∩ /  ̄ ̄ ̄ヽ/ ̄ ヽ ) ,,| |- / / 人 ヽ ) ヽ / | / 丿 ヽ ) / ⌒ヽ| / ( ヽ\\ \ ,, ノ\ 丿L___彡ミミミヽ ノ彡ミミ))) \ ヽ \) ヽ  ̄ヽ | | | ((彡ミミミミ))彡彡)))彡) ヽ _ヽ | | | | | 彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)) ) 丿 \ ヽ ヽ |丿| ミ彡゙ .._ _ ミミ彡 ((( 巛 ヽ/ ̄ ヽ/ ̄ヽ ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ `,|ミ))) ((( | / \ | ミ彡 ' ̄ ̄' 〈 ̄ ̄ |ミミ)) ((( ヽヽ / '((彡l ) ) | | `( ( |ミ彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ | | ヽ(彡| ( ( -し`) ) ).|ミミ イ、イク〜 | | \ r――ゞ| ) ) 、,! 」( ( |ソ < 感動した! | | ヽ 丿 \ヽ ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/ \_____ ヽ | /  ̄|/ |\、) ' ( / ) ノ / / /ヽ .`──'´ ヽ | / / / / |\_丿 |_ノ ヽ \ | / / / / | \
146 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/07 20:23:57
ζ / ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ /\ ⌒ ⌒ | ||||||| (・) (・) | (6-------◯⌒つ| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | _||||||||| | < この下に小泉内閣の実績を書いておくぞ。しっかり目を通せよ! \ / \_/ / \_________________________ \____/ ★★小泉政権の現状www★★ 自殺者数------------------歴代総理中bP 失業率増加----------------歴代総理中bP 倒産件数------------------歴代総理中bP 自己破産者数--------------歴代総理中bP 生活保護申請者数----------歴代総理中bP 税収減--------------------歴代総理中bP 国債格下げ----------------歴代総理中bP 不良債権増----------------歴代総理中bP 国民資産損失--------------歴代総理中bP 地価下落率----------------歴代総理中bP 株価下落率----------------歴代総理中bP 医療費自己負担率----------歴代総理中bP 年金給付下げ率------------歴代総理中bP 年金保険料未納額----------歴代総理中bP 年金住宅金融焦げ付き額----歴代総理中bP 犯罪検挙率----------------戦後最低 高校生就職内定率----------戦後最悪
147 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/07 21:12:13
松建サンバって新しい「ええじゃないか」なのかな? そのうち小学校で「なんみょうほうれんげーきょ」とか教え始めるのかな? 貧乏人にはそれしかないよね?そういう内閣?
148 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/08 06:32:45
149 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :05/01/08 09:46:33
>>143 いや、実際に昨年度は景気は持ち直してたから、失業率が下がって
おかしくないな〜。問題はそれが派遣・バイトの求人増による
ところが多いと思われ、それ故に景気が減速した本年度には、
また簡単に失業率が上がってしまうと思われることだな〜。
150 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/08 09:59:06
┌─┐ ┌─┐ │●│ │●│ └─┤ └─┤ _ ∩ _ ∩ コイズミ! ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 コイズミ! ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡 |●| |●| └─┘ └─┘
151 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/08 10:34:16
>>149 雇用形態の多様化は避けることが出来ない時代の流れのようです。
派遣・契約社員など非典型的雇用形態は今後も増加するでしょう。
世の中は正社員一本槍では行かなくなっていると思うんですが。
152 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/08 11:01:16
会社は創立者が正社員。あとは会社設立に賛同して 出資した役員だけ。 それ以外の従業員は、いわゆる正社員は不用。 派遣・パートでやっていければそのほうが 会社に有利。
153 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/08 11:15:32
>>151 そこを時代の流れで済ませてしまうのも、不幸な話だと思うですよ。
国民経済の厚生を考えれば、短期の就労よりは、長期の就労の方が嬉しいわけで
労働市場の改善で解決する話だとも思います。
ってか、そもそも時代の流れってどんな流れ?
154 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/08 11:22:08
時代の流れとかいうバカ。単なるアホ小泉の政策にすぎない。
155 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/08 11:30:45
>>153 不況の今は長期の雇用の方が短期より明らかにうれしい。
景気がいいなら短期でも問題は少ないが。
不況は政策が悪いから。
時代の流れでもなんでもない。
わはは株の手のひらの上で踊るだな〜。 全然逃げ出せてないw
157 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/08 13:55:31
いまだに終身雇用の年功序列とか夢見てる馬鹿がいるスレはここか?
158 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/08 14:41:31
労働市場の改善次第では、長期雇用が増えることもあると思うが。
159 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/08 17:49:34
>>158 >労働市場の改善次第では…
労働市場が改善しなければ雇用環境は改善しないと言うことになりませんか?
外部的な環境云々ではなく現在は労働そのものが新しい環境に適応することを必要としているのではありませんか?
160 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/08 17:53:39
ちょっと想定する状況が分からない。できれば、もそっと詳しく説明プリーズ。 ドッグイヤーとか、なんかそういうのだとは思うのだけど。
161 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/08 18:02:38
いまだに成果主義とか実力主義とか夢見てる馬鹿がいるスレはここか?
162 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/08 18:12:17
終身雇用も、年功序列も、成果主義も、実力主義もすべては程度の問題で 戦後の日本経済だって、前者2つが存在したからといって、後者2つが存在しなかったわけでなく すべてが内包されていた。
163 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/08 18:46:36
株主重視の為、ともに頑張る従業員を粗末に扱う経営って社会悪だね。 人としての尊厳より金の方が大事って、資本主義の負の側面が出過ぎ。 アングロサクソンの資本家の真似ばかりじゃ駄目だよ。
164 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/08 18:50:54
そういう会社は滅びる運命にあるが、いまの業績さえ良ければ、あとは 野となれ山となれというアングロサクソニズムがはびこってきた。 嘆かわしいよね。
165 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/09 00:20:55
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050108-00000852-jij-pol 小泉首相、63歳の誕生日=「日々新たな気持ちで」
小泉純一郎首相は8日、企業視察のため訪れていた京都市で63歳の誕生日を迎えた。
宿泊先のホテルを出発する際、一般女性客から「誕生日おめでとうございます」
と花1輪を贈られ、「ああ、そうか」とニッコリ。この後、大阪市内で記者団に感想を
聞かれた首相は、「いつも誕生会やってないんでね、ああもう63かと」
と首相就任後4回目の誕生日にも特別の感慨はない様子ながら、
「日々新たな気持ちで、総理の任務を遂行できるよう頑張っていきたい」と抱負を語った。
166 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/09 00:55:37
。 ◇◎。o.:O☆οo. 。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜ /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆ / ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎: / ☆。| Happy Birthday!! .|☆ ▼ 。○..io.。◇.☆____| 。.: ∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
167 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/09 00:57:37
168 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/09 01:03:58
>>167 消費者が買わなければアメリカも考え直すよ。
169 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/09 01:09:11
>>165 >日々新たな気持ちで、
去年何人自殺したかは気にしない。
170 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/09 01:11:28
日本で自殺を選択する馬鹿はスマトラでも行って修行してきなさい。
171 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/09 11:43:05
>>168 消費者に情報が隠され誤魔化される事ばかりだよ。アメリカの為なら官民一体となって・・
172 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/09 20:29:28
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 ミミ彡゙ ミミ彡彡 ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡 ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡 ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 彡| | |ミ彡 彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞ| 、,! |ソ < Divide et impera. ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \________ ,.|\、 ' /|、  ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \ ~\,,/~ / \/▽\/
173 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/10 22:52:25
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050110-00000060-kyodo-bus_all 禁輸打開に首脳会談必要 米農務長官、BSE問題で
【ワシントン10日共同】ベネマン米農務長官は9日、牛海綿状脳症(BSE)
の発生で停止したままの対日牛肉輸出に関し、日本の農水省が輸出再開を「妨害している」
と指摘、事態打開には首脳会談が必要との見解を示した。
ノースカロライナ州で開かれた米農業団体の会合出席後の発言として、ロイター通信が伝えた。
長官は、昨秋訪米した小泉純一郎首相とブッシュ大統領との会談で、禁輸問題に一定の前進があった
ことを引き合いに出し、「最も上のレベル」での追加折衝が求められると述べた。
日米は生後20カ月以下の若い牛から貿易を再開する方向で基本合意。だが米国では成育年齢を
確実に把握できる体制が整っておらず協議は確認方法をめぐって難航、日本の輸入解禁時期が
見通しにくい状況にある。長官の発言は、退任を間近に控え、こうした現状に不満を募らせたため
出てきたとみられる。
174 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/11 21:07:12
GDP増加率 実質年度(寄与度・連鎖方式)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe043-2/kiyo-jfy0432.csv 数字は左から順番にまず「実質GDP増加率」「政府部門の寄与度」「外需(純輸出)の寄与度」。
(政府部門とは政府最終消費支出・公的固定資本形成・公的在庫品増加のGDP増加への各寄与度を合計したもの)
その次に並ぶ3つは「実質GDP増加率−政府部門の寄与度」「実質GDP増加率−外需の寄与度」
「実質GDP率−(政府部門の寄与度+外需の寄与度)」で、各々景気対策や外需の寄与度を除外してみた。
95年度 2.5 1.2 -0.7 1.3 3.2 2.0
96年度 3.6 0.2 -0.1 3.4 3.7 3.5
97年度 0.5 -0.3 1.1 0.8 -0.6 -0.3
98年度 -0.9 0.6 0.2 -1.5 -1.1 -1.7
99年度 0.6 0.6 0.0 0.0 0.6 0.0
00年度 2.5 0.2 0.2 2.3 2.3 2.1
95年度村山内閣から2000年度森内閣までの平均実質GDP増加率 1.5%
政府部門および外需の寄与度を除外した平均実質GDP増加率 0.9%
01年度 -1.1 0.2 -0.4 -1.3 -0.7 -0.9
02年度 0.8 0.1 0.7 0.7 0.1 0.0
03年度 1.9 -0.4 0.8 2.3 1.1 1.5
小泉政権発足後3年の平均実質GDP増加率 0.5%
政府部門および外需の寄与度を除外した平均実質GDP増加率 0.2%
GDP増加率 実質季節調整系列(寄与度・連鎖方式)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe043-2/kiyo-jk0432.csv 04年4-6月期 -0.1 -0.8 0.3 0.7 -0.4 0.4
04年7-9月期 0.1 0.0 -0.1 0.1 0.2 0.2
今年度第二四半期までの平均実質GDP増加率 0.0%
政府部門および外需の寄与度を除外した平均実質GDP増加率 0.3%
175 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/11 21:09:14
名目GDPの推移 1994 490,005.2 1995 496,922.2 1996 509,983.9 1997 520,939.1 1998 514,595.2 1999 507,224.1 2000 511,462.3 2001 505,847.1 2002 497,896.8 2003 497,485.0
176 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/11 21:11:15
2000年11月と2004年11月の産業別労働力人口を比較(新産業分類に基づく)
http://www.stat.go.jp/data/roudou/2.htm 労働力人口 6322万人 -489万人
非労働力人口 4379万人 +327万人
農林業 237万人 -53万人
建設業 584万人 -71万人
製造業 1139万人 -198万人
情報通信業 157万人 +12万人
運輸業 328万人 -5万人
卸売・小売業 1140万人 +33万人
金融保険 160万人 -19万人
不動産業 75万人 -9万人
飲食店,宿泊業 369万人 +11万人
医療,福祉 541万人 +86万人
教育・学習支援業 283万人 +16万人
複合サービス業 67万人 -1万人
サービス業 885万人 +70万人
公務 232万人 +18万人
(2000年11月の表には漁業28万人、鉱業6万人、分類不能40万人もあり)
農林業、建設業、製造業で322万人が減少。
卸売・小売業、医療,福祉、サービス業で189万人が増加
公務での18万人の増加も注目される。
以上から失業率低下の要因を説明すると
・高齢化やNEET等の増加で労働力人口が激減し、非労働力人口が激増。
・高齢化・治安悪化により、財政支出で支えられる雇用が建設から福祉治安などへ移った。
・派遣労働法の改正により、特に製造業で正社員から派遣サービスの利用へ大規模に移行した。
賃金率の推移については以下を参考に
http://rank.nikkei.co.jp/keiki/roudou.cfm
177 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :05/01/11 22:12:49
>>156 ベアと株のどこに直接的関係が・・・って狂信者に何をいっても
無駄だけどな〜w
まあ、バカは親切な人が書いてくれたGDPの推移を100回ぐらい
読んでから首つって死んどけ、と言っとくな〜w
178 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/12 00:31:43
今年度は大増税も予定されてることだし 失業率上昇、株価低落、イラク泥沼・・・あたりは簡単に予測がつくが で、今年度中に総理交代の可能性ってどのくらいあるんか推測汁!
179 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/12 00:43:17
>>176 農業はなり手がいないしね。
建設業が減ってサービス業・卸売・小売業・医療,福祉など
構造改革が進んでる事が立証されたね。
非常に良い結果だ。
180 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/12 00:47:00
サービス業・卸売・小売業・医療,福祉など増えた。 特に少子高齢化・長寿化・人口減少などをむかえて 医療,福祉+86万人はたいした結果だ。 製造業は人手不足かなり困ってるみたいなのが心配される。
181 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/12 00:52:26
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041226-00000000-san-pol 人口減少対策 「団塊世代」製造業に活用 経産省、人手不足補う構想
日本の人口が減少に向かう「二〇〇六年問題」に対応するため、経済産業省は二十五日、
平成十九年以降に六十歳の定年を迎える「団塊の世代」を製造現場に積極活用していく方針
を固めた。来月下旬にも、産学官の関係者による懇談会を設置する。数年後には深刻な
労働力不足が起こり、技術の継承などに支障が出る恐れがあるため、団塊の世代を企業が
再雇用するなどして、その豊富な知識と経験を再び生かしてもらう考えだ。
製造業における労働力は平成四年の千五百六十九万人から減少が続いており、
十年間で三百四十七万人減った。とくに若手人材の不足が深刻で、製造業における新規学卒者
の就職はピークの平成四年の三十四万三百人から半減している。
一方で昭和二十二−二十四年生まれの、いわゆる団塊の世代が十九年から六十歳を迎える。
この世代は約七百万人と他世代と比べ二−五割も多く、全就業者の8・6%を占め、
大量の退職者が出る可能性がある。
すでに製造現場では、半導体の研究者がノウハウを引き継げないまま退職するケースなどの
問題も出ているという。
このため、経産省は「ものづくり政策懇談会」を一月下旬にも立ち上げ、企業の役員や研究者
をメンバーに政策を立案審議することになった。また、製造産業局内に「ものづくり政策審議室」
を設置し、審議結果を受けた政策を実行する。
審議には、全国九ブロックの経済局を通じて集められた地方企業の意見を反映させる。
182 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/12 00:54:58
具体的には、各企業が退職者を再雇用したり、 中小企業などが大企業の退職者をスカウトすることなどを検討する。 再雇用では、トヨタ自動車などが技術継承のため技能職を中心に 再契約する制度を導入している。 ただ、こうした動きはまだ一部の大手企業に限られることから、 懇談会で再雇用のルールなども検討する見通しだ。 また人口減少に転じる十九年には、大学・短大などの定員と入学希望者数が 六十七万五千人で一致する「定員余剰化問題」も発生。大学は産官との連携による生き残りを 模索しており、経産省は、こうした大学を舞台にした団塊世代人材の有効活用も懇談会の 主要議題に上げる方針だ。 労働力不足に対応するため、改正高齢者雇用安定法で企業は十八年度から段階的に雇用を延長し、 二十五年度には六十五歳とすることが義務付けられる。しかし、罰則規定などが設けられないなど、 その実効性を疑問視する声も出ている。 ◇ 《2006年問題》国立社会保障・人口問題研究所の日本の 将来人口推計によると、日本の人口は平成18(2006)年に1億2774万人の ピークに達し、19年から戦後初めて減少に転じる。 この問題とは別に、団塊の世代が19年から60歳定年に達する「2007年問題」があり、 労働力の先行きに対する懸念が高まっている。少子高齢化の進展もあいまって、20年代には 労働力不足で経済成長が制約される可能性がある。
183 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/13 20:39:07
184 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/13 20:51:50
http://www.sankei.co.jp/news/050113/kei071.htm 昨年、7割の企業が賃金引き上げ 厚労省調べ
厚生労働省は13日、昨年の賃金引き上げ状況をまとめた。社員の平均賃金を引き上げた企業は
69.8%と前年から7.1ポイント増加し、年齢などに応じて自動的に本給が上がる定期昇給
を実施した企業は57.5%(前年比4.6ポイント増)だったことが分かった。
賃金の改定額(加重平均)も3751円と8年ぶりに前年を上回り、厚労省は
調査によると、賃金を引き下げたのは3.4%と前年を3.8ポイント下回った。
産業別の賃金改定額が高かったのは、鉱業の5590円、次いで情報通信業の5566円。
一般職員について定期昇給制度が「ある」と回答した企業が66.6%、「なし」が33.0%。
成果主義、能力主義賃金の導入が進んでいるが、依然、
定昇制度も6割以上の企業で維持されている。
定昇を実施した企業は社員5000人以上の大企業で最も高く、74.3%だった。
ベースアップを行った企業も全体の約1割あった。
調査対象は100人以上を雇用する企業で、
全国2560社。有効回答は1652社だった。
(共同)(01/13 17:56)
185 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/14 03:11:38
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050114-00000318-yom-bus_all 郵政公社、遊休不動産60か所を一括売却へ
日本郵政公社は13日、閉鎖された簡易保険加入者福祉施設(かんぽの宿)
を含む全国60か所の遊休不動産を一括売却する方針を固めた。
これまで不動産ごとに売却してきたが、一部の物件が売れ残るケースがあったため、
人気の高い不動産も含めて、まとめて売却する。2007年の民営化に向け、
不要資産の売却を急ぐ必要があるためだ。3月に入札を行う。
対象となるのは、かんぽの宿では、碇ヶ関(青森)、網走(北海道)、越中庄川峡(富山)、
土佐中村(高知)の4か所。郵便局や関連施設の跡地などもあり、
詳細を14日公表する。
(読売新聞) - 1月14日3時9分更新
186 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/14 03:12:24
187 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/14 05:13:18
188 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/14 05:22:02
>>178 完全に税財政&金融政策の失敗だな。
法人&金持ち9兆円減税→緊縮、拙速なBIS規制。
地方への交付税削減。
誰がどう見ても回復するはず無い政策だ罠。
デジタル家電特需、米中特需、20年サイクルの設備更新期、
4年毎のシリコンサイクル、が神懸り的に重なったのにこの惨状だ罠。
しかも選挙用に35兆円も介入してるのに。
奴の狙いは一体何なんだろう?
日本人虐め?
半島系による日本支配?
9兆円減税してるから却って財政も悪化させてるし。
経済規模縮小し、少子化加速させてますます財政健全化を遠のかせただけのような。
何で日経を始めとするマスゴミはもっと叩かないんだろうな?
189 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/14 05:53:55
解散総選挙しる。 せめて郵政民営化についての世論の支持を仰げよ。 て言うか今やればほぼ100%負けるだろうけど。 今から大規模介入してもGDP等の指標に現れるのは 選挙より後になりそうだからな。
190 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/14 05:55:14
>>1 小泉政権は自ら崩壊させた5年の始まりだよw
後の経済学者が評価してくれる罠。
191 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/14 12:25:05
>>187 >閉鎖された簡易保険加入者福祉施設(かんぽの宿)
>を含む全国60か所の遊休不動産
買い手がいればいいけどなW
192 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/14 12:48:46
気がつけば小泉の任期もあと1年9ヶ月(かな?)。 今までは何?そしてこれから何ができる? 国のことを思うのなら解散総選挙。
193 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/14 23:48:10
任期終了したら安倍にバトンタッチだね。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 小泉は改革を断行する偉い人 || 小泉万歳 。 ∧_∩ 小泉は絶対正しい || 絶対小泉 \ ( ゚∀゚ ) 小泉は庶民の味方〜 ||_______ ⊂ ⊂ ) アヒャヒャヒャヒャ ∩ ∩ ∩ ∩ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∩ ∩ | | 〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∩ ∩ ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_( ∩ ∩_( ∧ ∧ ハーイ 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
195 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/15 14:50:59
03年度の名目GDPは501.3兆円で、2年ぶりに500兆円台を回復
内閣府は14日、日本経済の決算書にあたる03年度国民経済計算のデータの
一部を公表した。03年暦年換算による1人当たり名目国内総生産(GDP)は
3万3727ドルで、経済協力開発機構(OECD)加盟30カ国中では02年の
6位から、アイルランド、アイスランド、スウェーデンに抜かれ9位となった。
為替レートがユーロに比べて円安傾向にあったことも影響しているが、1人
当たり名目GDPの国際比較では、00年の2位から大きく後退した。
03年度の名目GDPは501.3兆円で、2年ぶりに500兆円台を回復し、全体の
経済規模では米国に次ぐ2位を維持した。
一方、個人企業を含む家計の可処分所得(所得から税金などを差し引いた
手取り)から貯蓄に回した割合である「家計貯蓄率」は前年度から0.5ポイント
上昇の7.7%で、2年連続で上昇した。ただ、内閣府は「景気回復を受けて個人
企業の収益が改善した影響が大きい」とみている。貯蓄率は依然としてピーク
だった91年度の半分の水準で、貯蓄率の低下傾向に歯止めがかかったとは
いえない状況だ。(一部略)
■03年一人当たりGDPの上位10カ国■
(1)ルクセンブルク【58440(1)】、(2)ノルウェー 【48754(2)】
(3)ス イ ス 【44888(3)】、(4)デンマーク 【39622(5)】
(5)アイルランド 【38455(7)】、(6)米 国 【37424(4)】
(7)アイスランド 【36311(8)】、(8)スウェーデン 【34000(9)】
(9)日 本 【33727(6)】、(10)オランダ 【31778(11)】
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050114k0000e020061000c.html
196 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/15 20:45:06
小泉攻撃の次は安倍か!!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050115-00000103-yom-soci 安倍幹事長代理の事務所に投石、ガラス2枚割る
安倍晋三・自民党幹事長代理の山口県下関市の事務所で14日朝、
ガラス2枚が割られているのを出勤してきた女性職員が見つけた。
下関署が器物損壊容疑で捜査している。
同署や事務所によると、割られていたのは、玄関ドアのガラス
(縦1・8メートル、横0・5メートル)
と裏口のワイヤ入りドアガラス(縦1メートル、横0・5メートル)。玄関から1メートルの室内に
直径10センチの石が落ちており、同署は投石で割られたとみている。
室内は荒らされていなかった。13日午後7時すぎに職員が帰った後は無人だった。
事務所では「抗議や嫌がらせの電話などはなく、
ガラスを割られるような心当たりはない」と話している。
2000年にも、安倍氏の事務所と同市内の自宅車庫に
火炎瓶が投げ込まれたことがある。
197 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/16 03:19:56
>>195 上位10には日米があるけど、
イギリス・フランス・ドイツなどの大国は入ってないね。
01 United States 9237 02 Japan 4450 03 Germany 2112 04 United Kingdom 1442 05 France 1432 06 Italy 1180 07 China 991 08 東京 706 09 Canada 635 10 Spain 600 14 Korea 407
世界GDPランキング(2003年) 国名 GDP 1位 米国 10兆8816億ドル 2位 日本 4兆3264億ドル 3位 ドイツ 2兆4007億ドル 中国圏(中国・台湾・香港) 1兆8504億ドル 4位 英国 1兆7949億ドル 5位 フランス 1兆7480億ドル 6位 イタリア 1兆4659億ドル 7位 中国 1兆4099億ドル 8位 スペイン 8361億ドル 9位 カナダ 8344億ドル 10位 メキシコ 6261億ドル 11位 韓国 6053億ドル 12位 インド 5990億ドル
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / まだ自分を”勝ち組”と勘違いしてる馬鹿がおるな・・・
ゞ| 、,! |ソ <
>>1 はその代表格だな。代表格にしてやったんだから感謝しろ!
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \ まぁ、こういう馬鹿も支えてくれるおかげで長期政権・・・エヘッ♪
,.|\、 ' /|、 \__________________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
201 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/16 15:32:00
経済だけでなく極東3馬鹿の工作活動が、 国民の前にあらわにされただけでもすごすぎ!
202 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/17 00:17:20
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050115-00000015-kyodo-bus_all 2年連続で過去最高更新 欧州での日本車販売
【ブリュッセル14日共同】欧州自動車工業会が14日発表した欧州18カ国の
2004年の年間新車販売統計(速報値)によると、日本車の販売台数が前年比
5・8%増の191万722台となり、2年連続で過去最高を更新した。
市場占有率(シェア)も13・2%で、過去最高だった前年の12・7%を上回った。
日本車はディーゼルエンジン搭載車などが好調だった。
トヨタ自動車の販売台数は7・1%増の72万5687台。マツダが18・7%増、
ホンダが13・1%増と好調だったが、日産自動車は8・2%減と後退した。
欧米勢ではドイツのBMW、米国のフォード・モーターなどが堅調だったが、
フランスのプジョー・シトロエンは昨年実績を下回った。
現代自動車など韓国勢は実績を伸ばした。
全メーカーの総販売台数は2・1%増の1451万6879台となり、
3年ぶりにプラスとなった。
(共同通信) - 1月15日7時14分更
203 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/17 00:22:07
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20050114i311.htm 11月の機械受注、非製造業伸び19・9%増
内閣府が14日発表した昨年11月の機械受注統計によると、民間設備投資の先行指標と
なる「船舶・電力を除く民間需要」(季節調整値)は、前月比19・9%増の1兆791億円と、
3か月ぶりに増加した。
2000年8月以来の高い伸びで、比較可能な1987年4月以降、
4番目の高い伸びとなった。ただ、内閣府は「伸びが一部業種に集中しており、
基調の変化を示す動きかどうかは、今後の動向を注視していく必要がある」として、
「弱含んでいる」とした昨年10月の判断を実質的に据え置いた。
非製造業が前月比26・9%増の6584億円と大きく伸びた。
特に、金融・保険業向けが前月比163・1%増となったほか、携帯電話端末の
仕入れが統計に含まれる通信業も同41・5%増だった。製造業は、
デジタル家電関連の電気機械向けが伸びるなどして、
前月比12・5%増の4280億円だった。
内閣府は「高い伸びが一時的要因である可能性もかなりある」としており、
今後の動向を慎重に見極める方針だ。 (2005/1/14/19:20 )
必死で経済ニュースを貼っている人がいるけど、小泉政策との 関連が見えないな。
205 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/17 02:00:39
>>204 それでは不況は小泉のせいとか言ってるのも関連性が見えないよね(w
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 ミミ彡゙ ミミ彡彡 ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡 ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡 ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 彡| | |ミ彡 彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞ| 、,! |ソ < 景気回復は構造改革の成果、景気悪化は政策とは無関係 ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \________ ,.|\、 ' /|、  ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \ ~\,,/~ / \/▽\/
207 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/17 23:00:17
208 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/18 15:16:09
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050118NTE2IPB02717012005.html 11月の景気一致指数、4カ月ぶり50%上回る・改定値
内閣府が18日午後発表した2004年11月の景気動向指数(改定値)は景気の現状を示す
一致指数が60.0%となった。同指数が景気判断の分かれ目である50%を上回るのは4カ月ぶり。
速報値の44.4%に比べると上方修正となった。
5−6カ月先の景気動向を示す先行指数は36.4%で、50%を下回ったのは3カ月連続。
景気に遅れて動く遅行指数は100.0%で、3カ月連続で50%を上回った。
速報値と比べると先行指数は30.0%から上方修正となり、
遅行指数は100.0%から変わらずだった。
景気動向指数は景気が上向きか下向きかを示す統計で、景気の「山」や「谷」といった
転換点を認定する際の判断材料になる。各指数を構成するすべての経済指標のうち、
3カ月前に比べて改善した指標が占める割合で表し、
指数が50%を超えると景気は上向きと判断される。
209 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/18 16:50:50
小泉は立派である。 公約通り、日本そのものを破壊してしまった!(W)
210 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/19 18:38:51
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050119AT3L1905S19012005.html 日銀総裁「景気は春以降に安定的な回復の動きも」
日銀の福井俊彦総裁は19日午後、金融政策決定会合後の記者会見で、
「経済・物価情勢の展望」(展望リポート)の中間評価で景気回復が続くとの見通しを
据え置いたことに関連し、「生産面の指数を見る限り、(足元の景気は)まだ足踏み状態だが、
春以降いずれかの時点で安定的な回復の動きを見せるのではないか」との見方を示した。
情報技術(IT)関連分野の生産・在庫調整については、「調整の深さは少し(時間が)
たたないと評価できないが、(ITバブル崩壊時と比べ)深い調整にはならない」
との認識を示した。
日銀は18、19日に開いた政策委員会・金融政策決定会合で、金融政策の現状維持を全員一致で決定。
金融機関の手元資金量を示す日銀当座預金の目標残高を「30兆―35兆円程度」
に据え置くことを決めた。
211 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/20 15:12:57
212 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/20 15:15:27
今日の報道ステーション もう首がまわりません日本の借金苦ここまできてます …財政破たんシナリオ
>>212 首が回らないヤシでも舌は余計に回るんだよな
214 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/20 20:59:00
◆新規国債、08年度40.6兆円に膨張=基礎的財政収支も悪化−財務省試算
財務省は18日、2005年度予算案に盛り込んだ制度や施策の継続を前提に、
08年度までの中期的な歳出・歳入状況を示す試算をまとめた。
それによると、税収などの本来的な収入で賄えない分の財源を補う新規国債の発行額は、
高齢化に伴う社会保障関係費の膨張や既発国債の元利払いに充てる国債費の増加で、
08年度には過去最高の40兆6000億円に達する見通し。(後略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050118-00000522-jij-pol 30兆円公約以来、増え続けて40.6兆円。
「このくらいの公約違反は大したことない」を地で行っている。
215 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/20 21:51:48
いいじゃん財政破綻しても・・・ もう根っこから腐ってるので 一回滅びたほうがよし おいらは土地あるから自給自足するよ
破綻したら固定資産税の大増税がまってますよ だってそれぐらいしか税金取れないジャン(笑
217 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/21 06:39:58
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050120-00000019-jij-pol 「名目2%成長」目標を堅持=財政黒字化、12年度に前倒し−諮問会議
政府の経済財政諮問会議(議長・小泉純一郎首相)は20日、中期的な経済財政運営の指針
「構造改革と経済財政の展望(改革と展望)」の2004年度改定を了承した。
経済活性化などで06年度にデフレ脱却と名目2%成長を達成するとの目標を堅持。
財政再建では、同年度までに歳出抑制と歳入確保の一体改革で結論を出すと明記し、
諮問会議で増税も視野に入れた議論を進める姿勢を打ち出した。
21日に閣議決定する。
小泉首相は会議の席上、「これに沿って、引き続き改革の取り組みをさらに強化、
拡大していきたい」と表明。竹中平蔵経済財政担当相は会議後の記者会見で
「実現には改革を緩めず加速させていかなければいけないので、大変な決意がいる。
しっかり経済運営していきたい」と強調した。
「改革と展望」は02年に策定され、年次改定は3回目。改定に併せて内閣府が示した
参考試算は、構造改革が進展する場合、国と地方自治体を合わせたプライマリーバランス
(財政の基礎的収支)の黒字化が12年度になると想定し、従来の予測を1年前倒しした。
ただ、この試算は、本格的な増税をせず、公共事業関連費の削減を継続するなどの厳しい条件
を前提にしており、名目2%成長をはじめとする見通しの実現が相当の困難を伴うのは確実だ。
218 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/22 07:48:01
>>216 税金の取り方は色々ある。
消費税とかな。
なにしろ1400兆円もあって消費も投資もしないからね。
219 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/22 07:54:56
>>218 そうだ
相続税=年齢 にしよう 80歳で死んだら資産の80%を国庫にお返しする、90歳で死んだら90%を、って感じで。
借金、つまり莫大な負の財産をかかえて100歳以上生きれば勝組というルールか。
221 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/22 17:23:17
使い切れないほど金持ってるヤツから税金取るのはどうだ? 既得権益を利用して税金を食い物にしてるシステムそのものを 修正しないとね。 既得権益者(特殊法人とか)と一般国民の貧富の差が拡大するばかりになってしまう。
222 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/22 17:25:07
次の内閣はこんな人事でよろしく 内閣総理大臣は堀江貴文 官房長官は渡辺恒雄 厚生労働大臣はキアヌ・リーブス 国土交通大臣は鈴木宗男 経済産業大臣はミハイル・セルゲイヴィッチ・ゴルバチョフ 農林水産大臣はKONISHIKI 文部科学大臣は池田大作 環境大臣はエスパー伊東 財務大臣は麻原彰晃 外務大臣はオサマ・ビン・ラディン 総務大臣はデューク更家 法務大臣は江頭2:50 警察庁長官は丹波哲郎 防衛庁長官はタモリ 宮内庁長官は又吉イエス
223 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/22 17:56:02
>>220 債務超過じじぃ相手なら100超えていなかろうが相続人はほとんど相続放棄を手続きするぜ、現行法下でも。
224 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/23 09:43:02
こんな国で100まで生きて、勝ち組といえるのか・・・ なんて言いたくなるような日本の現状。
225 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/24 03:07:56
226 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/24 07:38:03
>>225 何をいまさら、って感じ。
大学をいっぱいつくって、国民誰でも大学行くようにしてしまい、
技能を吸収する適齢期に無駄にガリ勉させるような教育制度に
してしまったことが痛い。
教育制度の改革と、技能者優遇の仕組みを作ることとセットでないと、
何をやっても技能断絶してしまうだろう。
要するに経済産業省、文科省それぞれ勝手なことやって、協力もせず、
ダラダラやってきた失政の結果が、現状の日本。
227 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/25 03:34:27
>>225 民間のリストラの成果よ。
景気が少し良くなって良かったじゃん。
スリムに成り過ぎて力が出せません。
民間のリストラ 濡れ雑巾を絞りに絞って利益を出そうとした。 結局、絞る事を止め 人を解雇する事に走った。→人件費削減。 民間でない公務員には判らないだろう。
230 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/25 03:49:18
そりゃ違うな若年層を犠牲にして団塊が居座った結果だ。
231 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/26 12:15:19
莫大な金が特殊法人に貯まりこくってる。 役人はウハウハだねw
小泉さんを批判する左翼・在日を経済板から追放しよう!
233 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/27 12:50:58
小泉が辞めてまた公共工事をやれば景気が回復してウハウハになると 信じてる馬鹿が多いのもこの板だな(w
インタゲ支持派から見ても小泉は駄目だろ。
235 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/27 19:36:27
−=≡ _ _∩ −=≡ ( ゚∀゚)彡 公共事業で国家破産!海外移住しかない! −=≡ ⊂ ⊂彡 −=≡ ( ⌒) −=≡ cし' 破綻バカ(イメージ図)
237 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/28 04:27:59
238 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/28 14:14:35
239 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/28 19:11:57
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20050128i202.htm 12月の完全失業率4・4%、6年ぶり低水準に
総務省が28日発表した労働力調査によると、2004年12月の完全失業率(季節調整値)
は4・4%で、前月を0・1ポイント下回り、1998年12月以来6年ぶりの低水準となった。
2004年の平均完全失業率は前年比0・6ポイント減の4・7%で、4年ぶりに4%台に
改善した。
総務省は「雇用情勢の改善傾向は続いているものの、今後も景気の動向を注視する必要がある」
としている。
昨年12月の完全失業者数は270万人で、前年同月比30万人減少した。
失業者数が前年同月比で減少したのは1年7か月連続となった。
男女別の昨年12月の完全失業率は、男性が4・6%、女性が4・2%で、いずれも
前月を0・1ポイント下回った。昨年の平均失業率は、男性が前年比0・6ポイント減の
4・9%、女性が同0・5ポイント減の4・4%だった。
240 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/28 19:18:55
昨年10月から12月の平均失業率を地域別に見ると、 東海が前年同期比0・6ポイント減の3・2%、北陸が同0・7ポイント減の 3・4%と改善した。 一方で、四国が同0・6ポイント増の5・4%、東北が同0・1ポイント増の 4・7%と、雇用情勢の地域格差が拡大した。 また、厚生労働省が同日発表した昨年12月の有効求人倍率(季節調整値) は0・94倍で、前月を0・02ポイント上回った。 新規求人数は前年同月比10・3%増の約67万人で、情報通信業 (前年同月比25・3%増)、サービス業(同19・6%増)などの増加が目立った。
241 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/29 23:31:05
着実に失業率を減らしてる小泉改革!
つーかニートが増えてるだけじゃん
243 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/29 23:53:23
失業率下がった?実質 下がってないだろ 底辺の人間が へっただけ
244 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/30 12:39:45
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050129-00000013-yom-bus_all 無駄遣い温床含む特別会計膨張、歳出205兆円
2005年度予算案の31の特別会計の予算規模が計411兆9442億円に膨らみ、
重複部分などを除いた実質の歳出総額でも205兆1610億円になることが、
財務省が国会に提出した資料でわかった。
財投債の発行を抑えたことで、実質歳出総額は前年度より2兆1900億円減ったが、
なお一般会計歳出の2・5倍に達している。
特会の中には、特殊法人などの無駄使いの温床になっているものもあり、
財務省は予算編成作業で特会への助成金縮小や合理化を進め、3500―4000億円の
予算を節約した。
小泉首相は25日の国会答弁で「歳出の見直しは必ずしも十分でない。
不要不急の事業の残存を許すことなく見直していく」と述べ、政府系金融機関の
改革などを通じ、引き続き特会改革に取り組む方針を強調している。
(読売新聞) - 1月29日
245 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/30 16:01:56
金正日に頭を下げ続ける哀れな日本国総理小泉! 日本は米国の州ではなく、北朝鮮の市町村なんだ。 小泉は日本を北の市町村にしようと躍起なんだよ!
246 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/30 16:13:53
247 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/31 04:42:52
中産階級が没落したと言われるアメリカは成長してるけど?
248 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/31 14:54:55
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050131AT1F2900329012005.html 厚生年金、03年度は3兆8000億円の黒字
会社員が加入する厚生年金の財政収支が2003年度、積立金の評価損益を勘案した
時価ベースで3兆8434億円の黒字となった。黒字になったのは時価ベースの公表を
始めた2001年度以降で初めて。自営業者や学生が加入する国民年金は2462億円の黒字と、
2年ぶりに黒字に転換した。いずれも株式相場の回復に伴う運用収入増が寄与した。
厚生年金の収入は前の年度に比べ25%増の35兆2835億円。加入者の減少で保険料収入は
落ち込んだが、運用収入が6兆4000億円と大きく回復したことが寄与した。
支出は高齢化の進展で受給者が増え、2.8%増の31兆4401億円。
249 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/31 15:18:13
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050131AT1F2801F28012005.html 労働力人口は6年連続減少、ピーク98年から151万人減
雇用情勢が改善するなかで、働いている人と職探し中の失業者の合計である
「労働力人口」の減少が鮮明になっている。総務省が28日発表した労働力調査によると、
2004年は6642万人と6年連続で減少、1998年のピーク時に比べ151万人減った。
高齢化に加え、「働く意欲を示さない若者」が増えていることが響いている。
労働力の先細りは日本経済の成長力をそぐ恐れが大きく、若者の就業の定着が急務に
なっている。
2004年の平均の完全失業率(季節調整値)は前年に比べ0.6ポイント低い4.7%。
2年連続の低下で、年間では過去最大の改善幅となった。昨年12月の失業率も4.4%と
前月から0.1ポイント低下し、6年ぶりの低水準に下がった。有効求人倍率も上がり、
雇用の改善傾向が続いている。
*代ゼミ併願”合否”対決データ 2003 (2つの学部を併願した際の、前者×後者○と前者○後者×の数比較データ) これは一部。代ゼミの資料室行けば他のも見れる 早稲田政経215-52慶應経済 早稲田政経82-42慶應法B 早稲田政経237-25慶應商 早稲田法205-66中央法 早稲田一文127-73慶應文 早稲田商235-105慶應商
251 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/01 00:55:20
>高齢化に加え、「働く意欲を示さない若者」が増えていることが響いている。 ニート・パラサイト対策を考えないとね。
意欲のない若者が悪いんだ! 小泉さんの経済政策は何ら間違っていないんだ!
>>249 「働く意欲を示さない若者」とやらが求職し始めたら、
「2004年の平均の完全失業率(季節調整値)は前年に比べ0.6ポイント低い4.7%。
2年連続の低下で、年間では過去最大の改善幅となった。」
なんて呑気な事を言ってられなくなるわけだが。
254 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/01 01:23:42
企業の求職は増えてるのに就職しないからね。 まあ好きにすればいいんじゃない?
255 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/01 06:22:54
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20050131ib23.htm 不良債権比率、大手銀・金融6グループすべてで改善
UFJホールディングスを除く大手銀行・金融6グループの2004年4―12月期決算が31日、
出そろった。不良債権処理が進み、貸出総額に占める不良債権の割合を示す不良債権比率
(昨年12月末)は、昨年9月末に比べて6グループすべてが改善した。
みずほフィナンシャルグループ、三菱東京フィナンシャル・グループ、
住友信託銀行の3グループは2%台に低下した。
各グループは今年度の四半期決算から、業務純益、税引き後利益の公表を始めた。
前年同期との比較はできないが、投資信託や保険の窓口販売による手数料収入が好調で、
業務純益、税引き後利益ともに好調だ。
特にみずほは、税引き後利益が6236億円に急増。第3・四半期までで過去の
通期の最高益を上回る利益となった。
256 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/02 09:45:34
前政権が先送りにしていた不良債権問題も一応めどがたったな。
闘う気があるのか、日本経済
他国の富、資源、優秀な頭脳・テクノロジーを、国益のために押さえる、明確な
国家意思と戦略を持つ米国に対して、日本はどうすべきか。その憂国の思いの中、
グローバル金融に強い友人より、「三井住友フィナンシャル・グループが、
ゴールドマンサックスに優先株を持ってもらうが、その条件が、国辱的である」
との指摘を受けた。
約1500億円の普通株への転換権付き優先株を、ゴールドマンサックスに買って
もらうのだが、三井住友フィナンシャル・グループが、その見返りにつけた条件に
唖然とした。年率4.5%の配当に加え、優先株取得より、2年間経過すれば、
取得時に比べ、株価が下がった場合、転換株価を1/3にまで下げることができる。
誤解を恐れずに言えば、米系のヘッジファンドが、三井住友フィナンシャル・
グループの株を売り浴びせ、しこたま儲けた後、ゴールドマンサックスは、優先株を、
当初の転換価格の1/3で、普通株に転換させることができるのである。つまり、
場合によっては、当初の転換株価で得られたであろう株数の三倍もの普通株を、
取得できるのである。さらに、悲しい思いがしたのは、そのゴールドマンサックス
の優先株取得資金を、三井住友フィナンシャル・グループが提供するがごときの
条件である。最大21.25億ドル(約2500億円)もの、信用補完を
ゴールドマンサックスの子会社の借り入れに対して提供し、その担保として、
ゴールドマンサックスが発行する債券(デマンドノート)、13億7500万ドル
を購入するものである。
引用
http://www.h-ri.org/column/soji/4.html
258 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/02 15:08:20
さらに追い討ちをかけるように、三井住友フィナンシャル・グループは、二月
中旬に、3000億円もの優先株を発行し、それを、例のゴールドマンサックスが、
欧米の機関投資家にはめ込むことを、取締役会で決定したという。そして、この
優先株は、今年の四月以降、普通株に転換できるという。開いた口が塞がらない。
国有化を恐れ、一般株主への配慮を忘れ、米国資本に圧倒的に有利な条件を押し
付けられた現経営陣に、バンカーとしての意地も、日本人としての誇りも無い。
三井住友フィナンシャル・グループのトップは、何を恐れて、この様な屈辱的な
条件を受けいれたのか。そして、一般株主としての国民の利益を軽視し、一般
大衆の汗と涙の貯金を預かる身でありながら、米国の投資銀行である
ゴールドマンサックスの優先株・購入資金手当にも力を貸し、助けてもらわなくて
はいけないのか。小泉政権は、なぜ、ここまで、三井住友フィナンシャル・
グループを追い込み、日本にとって屈辱的なディールを看過したのか。銀行の
国有化を迫る竹中プログラムなるものが、米国勢に有利な結果に終ることを、
国民にいったいどのように説明するのか。企業トップは、自らの保身ではなく、
本当に守るべきものを忘れている。外資の導入により、国有化を避け、経営陣の
首を守ったとしても、日本の金融を支えてきた矜持を失って、それで良いのか。
日本経済の再生がうまくいかないのは、国家意識無く漂流する日本のリーダー
にある。それを端的に示したのが、今回の三井住友フィナンシャル・グループ
の外資導入である。国益を守る「心」が欠如している。
引用
http://www.h-ri.org/column/soji/4.html
259 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/02 19:01:40
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20050201ib27.htm 法人税収入13・3%増…今年度12月までの累計
財務省が1日発表した2004年12月の税収実績によると、12月分の法人税収は
前年同月比84・4%減の332億円となった。
旧住宅金融専門会社(住専)処理をめぐる課税問題の最高裁判決で、国税当局が敗訴し、
旧日本興業銀行(現みずほコーポレート銀行)へ約2200億円の還付金(還付加算金含む)
を支払う必要が生じたためだ。
ただ、企業収益が好調だったため、2004年度法人税収の12月までの累計は、
前年同期比13・3%増の4兆5402億円だった。
260 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/03 16:44:07
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050203NT000Y50803022005.html 首相「偽造カード被害者救済、法整備検討」
国会は3日午前、衆院予算委員会に小泉純一郎首相と全閣僚が出席し、
2005年度予算案の基本的質疑を続けた。首相は偽造キャッシュカードによる
預金引き出しについて「被害をどう救済するか、犯罪をどう予防するか真剣に
検討したい」と述べ、被害者への補償を目的にした法整備を含めて検討する意向を示した。
偽造キャッシュカードで預金を引き出された場合、現行法では銀行と預金者のどちらに
過失があったかが争点になる。被害にあった預金者にとって自らの無過失の証明は極めて難しく、
補償を受けられないケースが多かった。伊藤達也金融担当相も
「補償も含めて検討する」と語り、政府と銀行界で対策づくりを進める考えを表明した。
261 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/03 23:58:12
■首相が詐欺師同然だから国は乱れに乱れる
マトモに働いている人が悪政の犠牲になってリストラされ自殺に追い込まれ、
大学を出ても就職もできない社会では生きるために悪事をはたらく以外に方法がないと考える人が多くなるし、
政治家が舌先三寸の小手先仕事であの栄耀栄華の豪奢な暮らしを見せつけられて、
庶民が法律を守らなくなるのもしごく当たり前。
この政権の続く限り社会と人心はますます荒廃する。
悪い事をしなければいい暮らしができないことは、
NHKや西武やカネボウ、ダイエーなどイヤになるほど知らされて、
庶民がマジメに生きるハズなどあり得ない小泉政権下のこの国。(中略)
▼ 何から何までウソで固めたペテン政治 ▼
歌舞伎・映画鑑賞、美食三昧…。他方で、「公務」と称してこの4年間、
人気取り目的の芸能有名人、スポーツ選手との「会見パフォーマンス」の繰り返し。
気の向くままに派手な生活を楽しむことを栄耀栄華というが、この国の首相の日常は、まさにこれだ。(中略)
税制はどうするのか?年金はこのまま手付かずか?財政再建は?北朝鮮は?
景気対策は?雇用失業対策は?少子化対策は?……
国家の根幹をなすべき諸問題をことごとく置き去りにして、平然なのだから、このノーテンキにはギョッとするのだ。
「小泉首相は『あらゆる改革を実行中じゃないか』などと言うのでしょう。
しかし、財投改革という本来の趣旨から逸脱し、
形式論に矮小化された郵政民営化がいい例で、ことごとく、改革は名ばかりのペテンです。
本来ならば、年金も税制も抜本改革を断行し、国民の将来不安を解消するのが筋なのに、
小手先の見直しで負担増だけを押しつけ、それをシャーシャーと改革と称している。
大ウソツキは目に余ります」(九大名誉教授・斎藤文男氏)
この間、どれだけの企業が潰され、どれだけの国民の財産が奪われたのか。
民主党議員は「小泉政権の失政によって失われた国富は約200兆円」とはじいていたが、
すべて、小泉エセ改革の“犠牲”だから、許しがたい話である。(後略)
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=15829
262 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/03 23:58:50
47 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:05/02/03 12:09:25 ID:xBkTKIRk
◆ 小泉の無能・無責任ぶりは小渕・森よりはるかに悪質だ ◆
国と地方の借金が1000兆円に膨れ上がり、
「国家破産」が懸念される状態をつくりだした元凶は、小渕―森―小泉の3代の無能首相だ。
3人がいかにメチャメチャかは、国債の乱発ぶりを見れば歴然とする。
それまでは、毎年30兆円台(借換債を含む)ペースだったが。
バラマキしか能のない小渕内閣の手で年間67兆円、80兆円(借換債を含む)に急膨張。
その後を引き継いだ森内閣で92兆円へ拡大し、小泉内閣で100兆円の大台に乗せた。
小泉は3年間で334兆円も乱発、今年も118兆円発行の予定だ。
「構造改革」が大ペテンの証拠だ。
それでも小渕は「世界の借金王」と自嘲しながらも、
首相としての責任の重さを感じて脳梗塞で倒れ、1年9カ月で政権を去った。
森もどうしようもなかったが、それでも無能を自覚する謙虚さがあった。
10カ月で退陣したのも「えひめ丸沈没時のゴルフ」で責任を取ったからだ。
この2人の無能宰相と比べても、どうしようもないのが小泉だ。
借金を増やしただけで景気は回復していない。
それを恥じるどころか、06年4月の任期いっぱい、
政権に居座ろうと政略をめぐらす厚かましさだ。(後略)
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=15823
263 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/04 00:07:21
失われた5年だな。小泉政権時代。あー時間の無駄、金の無駄。
264 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/04 18:00:15
http://www.sankei.co.jp/news/050204/kei079.htm 総合商社5社の純利益が過去最高 4−12月期
三菱商事、三井物産など大手総合商社6社の2004年4−12月期の連結決算が4日、
出そろった。双日ホールディングスを除く5社が4−12月期として過去最高の純利益を達成、
三菱商事など4社が増収増益となった。エネルギー・資源価格の高騰が貢献した。
最大手の三菱商事は、純利益が前年同期比31・1%増の1212億円、伊藤忠商事は
2・1倍の704億円となった。他社との事業統合や、利益の薄い取引からの撤退といった
経営効率化の効果も表れた。
一方、昨年10月に3700億円の金融支援を受けた双日は、不動産や不採算事業の処理で
2389億円の純損失となった。
今後も、原油や天然ガス、鉄鋼、石炭の価格高騰による追い風は続く見通し。
05年3月期の連結決算では、三菱商事が1600億円の純利益を予想するなど、
双日を除く5社が過去最高の利益を達成する見通しだ。
265 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/04 19:09:42
失われた10年、奪われる5年?
266 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/06 00:46:13
http://www.sankei.co.jp/news/050205/kok087.htm 双子の赤字削減促す 日欧、構造改革で協調 G7閉幕
ロンドンで開かれた先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)は5日午後
(日本時間5日深夜)、世界経済の懸念材料となっているドル安是正に向け、
米国の財政・経常収支の「双子の赤字」削減を促すとともに、日欧が成長を加速させる
一段の構造改革を進めて協調することで一致。事実上ドルに固定している中国の人民元を念頭に
「柔軟な為替制度が望ましい」と改革の一層の進展を求める共同声明を採択、
2日間の日程を終えて閉幕した。
共同声明は、世界経済を支える米国の財政健全化に向け、G7各国が結束する姿勢を鮮明にした。
持続的成長に向け、為替相場の安定が一段と重要性を増していることを印象づける一方、
G7各国は、中国をはじめとする新興国との新たな関係構築と、貧困国の底上げという困難な
課題に取り組むことになる。
スマトラ沖地震の津波被災国支援は、復興に向けた中長期的支援で引き続き協力。
アフリカなど最貧国対応では債務負担軽減をめぐり意見が分かれ、議論は7月の先進国首脳会議
(サミット)に引き継がれた。
267 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/06 00:47:30
G7各国は、急激な成長を続ける新興国との対話継続が欠かせないとの認識を共有。 新興4カ国「BRICs」のうちロシアを除くブラジル、インド、中国と南アフリカを交えて 初の特別会合を開き、資源需要の急増など諸課題を協議した。 昨年10月の前回G7に続く中国との特別会合では、人民元改革や過熱する中国経済の軟着陸 をめぐり意見交換。G7各国は米経常赤字の削減に向け、米国の最大の貿易国である中国の役割を 再認識し「人民元相場の早期の弾力化が必要だ」(テーラー米財務次官)と、為替相場を通じた 不均衡の解消に踏み込んだ。 前回G7を受け、原油価格上昇への具体的対応を議論。市場の透明性向上に道筋をつけた。 (共同) ≪G7声明の骨子≫ 一、世界の成長は緩やかになったが、依然として力強い 一、世界の持続的成長のためには米国の財政健全化、欧州と日本のさらなる構造改革が優先課題 一、原油価格の安定には市場の透明性が鍵。エネルギー安全保障の確保も重要 一、為替市場の過度の変動をけん制し、市場を注視して適切に協力 一、為替の柔軟性を欠く主要国・経済地域は、さらなる柔軟性が望ましい 一、津波被災国支援では最大二○○五年末まで債務の支払いを猶予。次回会合でさらなる支援の必要性を検討 一、アフリカなどの支援ではミレニアム開発目標の達成に協力
268 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/06 12:15:49
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt20/20050205AT1F0500U05022005.html (2/5)BRICsの連携は多難、ロシアは新興国会合欠席・G7
7カ国(G7)は5日朝、中国、インド、ブラジルと南アフリカの4カ国財務相を
招いて非公式会合を開いた。G7会議に合わせて有力新興国が勢ぞろいしたのは初めて。
世界経済の運営でいわゆる「BRICs」への目配りが欠かせない現実を象徴した。
だが横並びを嫌うロシアが欠席するなど、国際協調の枠組み拡大へ多難さを浮き彫りにした。
英首相公邸と隣り合うブラウン英財務相の公邸で開いた朝食会は世界経済の見通しに関する
議論が焦点になった。4カ国がそれぞれのマクロ経済政策を説明、G7側の関心が高い
資源・エネルギー価格の見通しをめぐり意見を交わした。新興国側が最も警戒する
ヘッジファンドなど投機資金の動きでも情報交換していくことで一致した。
台頭する新興国を取り込んだ今回の会合は「地球規模の大きな経済循環メカニズムが
できつつある象徴的な出来事」(福井日銀総裁)といえる。
269 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/07 15:28:24
>世界の持続的成長のためには米国の財政健全化、欧州と日本のさらなる構造改革が優先課題 日本も早く構造改革を達成しないとね。
270 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/08 00:48:20
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050207AT1F0700F07022005.html 冬のボーナス、民間に「改善の兆し」・内閣府
内閣府は7日、今冬の民間企業の正社員へのボーナス支給額に「改善の兆し」
が見え始めたとするリポートを発表した。調査対象に中小企業も含む厚生労働省の
毎月勤労統計では、ボーナスなど特別給与が11、12月合計で前年比0.4%増に
とどまったが、パートを除く一般労働者は同2.1%増。「企業部門の改善が一般労働者
へのボーナスに及びつつある」と結論づけた。
リポートは毎勤統計の特別給与の伸びの要因を調査。ボーナスの少ないパートが労働者
に占める比率が前年比1.2ポイント高い25.5%へ上昇したことが、特別給与の全体の伸び率を
1.6%分押し下げたと分析。これに対しパートを除く一般労働者の支給増が2.1%分の押し上げ
要因となり、11―12月の特別給与は前年比プラスを回復した。
官民別では、公務員の特別給与が0.6%の押し上げ要因だったのに対し、収益改善を背景にした
民間企業の増額が1.5%分の押し上げ要因になったと指摘した。
271 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/08 01:06:04
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20050207i513.htm 冬のボーナス、0・4%ながら8年ぶり増加
内閣府は7日、昨年冬のボーナスの労働者1人平均の支給額が、1996年以来、
8年ぶりに増加に転じたとする調査結果をまとめた。増加は前年比0・4%増とわずかなものの、
「企業の業績改善の影響が、労働者のボーナスに及びつつある」と分析している。
民間の常勤の労働者は平均1・5%増で、公務員も0・6%増だった。
パート従業員はほぼ横ばいだったが、ボーナスの支給額が少ないパート従業員の数が増え、
全体の平均支給額を押し下げた。
事業所の規模別でみると、「従業員500人以上」の事業所が0・9%増、
「100人以上、500人未満」が1・2%増だったものの、
「30人以上、100人未満」は1・4%減と、中小企業のボーナス支給は
厳しい状況が続いている。
調査は厚生労働省が発表している毎月勤労統計をもとに、ボーナスが大部分を占める
昨年11―12月分の「特別給与」を集計した。
同統計は従業員5人以上の約3万3000事業所を対象としている。
272 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/08 01:41:00
ボーナスをもらえる正規雇用自体が減ってるのに、この間抜けな発表はなんだろうな。
273 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/08 02:39:22
自殺者数が過去最悪 経済苦が大幅増、中高年6割
昨年1年間に自殺した人は前年より2284人(7・1%)増えて
3万4427人となり、統計を取り始めた1978年以降、最も
多かったことが22日、警察庁のまとめで分かった。
うち負債や事業不振、生活苦などの「経済・生活問題」が動機と
みられる自殺者は初めて8000人を超え8897人と、過去最悪
だった前年をさらに更新。動機別の25・8%を占め、94年(11・2%)
に比べ2倍以上の割合に増えた。年齢別でも50代以上の中高年が
60%近くで、長引く不況の影響を色濃く反映した結果となった。
自殺者数が3万人を超えたのは6年連続。
動機別で最も多かったのが「健康問題」で、1万5416人
(全体の44・8%)、次いで「経済・生活問題」、「家庭問題」
が2928人(同8・5%)の順だった。
男女別では男性が2万4963人で72・5%を占めた。(共同通信)
[7月23日6時27分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040723-00000019-kyodo-soci
274 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/08 02:59:31
>ボーナスをもらえる正規雇用自体が減ってるのに、この間抜けな発表はなんだろうな。 労働者へのボーナスの支給総額は減ってますよね
雇用者に対する総支給額でも明確に減ってる。 一時金で増えたって言っても、都合の良い大本営発表だよな。 まぁ、マスコミは給料良いから、このまま不況でデフレが 続いてくれたほうが都合いいだろ。 公務員もリストラされないし、民間企業よりも楽で給料良いから デフレの方が良いだろ。 こしてみると世論や行政の核となる連中に都合が良いことばかりだな。 少なくとも、本気で景気や所得格差を心配してる公務員やマスコミは 居ないだろ。 マスコミはともかく、民主国家って言えんのか、これ?
276 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/08 16:09:21
マスコミは広告収入で成り立ってる。 民間企業の景気が悪くなれば当然収入も減るな。 世の中の景気と関係無いのは役人だけだ。
277 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/08 17:23:51
http://www.sankei.co.jp/news/050208/kei085.htm 街角景気、6カ月ぶり改善 初売り好調、求人も増加
内閣府が8日発表した1月の景気ウオッチャー調査は、街角の景気実感を3カ月前と
比較した現状判断指数が、前月比0.8ポイント上昇の45.0と6カ月ぶりに改善した。
百貨店の新春初売りや在庫処分セールなど小売り関連が好調なことに加え、求人数の増加で
雇用状況も底堅いことが主因。
2−3カ月先の景気を予測する先行き指数も、2005年日本国際博覧会(愛知万博)
による旅行需要期待などから、4.3ポイント上昇の48.3と9カ月ぶりに増加した。
ただ現状指数は5カ月連続、先行き指数は4カ月連続で横ばいを示す50を割り込んだ状態。
内閣府は総合判断を「先行きに回復期待があるものの、景気回復に弱い動きがみられる」とし、
前月の判断を据え置いた。
地域別の現状判断は、沖縄が3.9ポイント上昇の47.0となるなど、全国11地域のうち
8地域で改善。「福袋や冬物商材の在庫セールが好調」(東海・百貨店)、
「システムエンジニアやプログラマーの追加募集がかなりある」(南関東・コンピューター専門学校)
といった声が寄せられた。
278 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/09 01:12:05
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050208-00000312-yom-soci 昨年の個人自己破産21万件、前年比で10年ぶり減少
債務返済に行き詰まった個人が、昨年1年間に全国の裁判所に行った自己破産の申し立ては
21万1402件(速報値)で、一昨年より約3万件少なかったことが8日、
最高裁のまとめで分かった。
3年連続で20万件を上回ったものの、前年比では、1994年以来、10年ぶりの減少となり、
「企業の業績回復が個人の家計にも波及してきたのではないか」との指摘が出ている。
バブル崩壊以降、消費者金融からの借り入れで多重債務を抱えるケースなどが急増したことから、
個人の自己破産の申し立ては一昨年まで9年連続で増加。一昨年は過去最悪の24万2357件で、
94年の申し立て件数の約6倍に達していた。
企業の破産申し立ては、景気回復を反映して一昨年から減少に転じ、昨年は約500件減の
8398件だったが、個人の自己破産も1年遅れで明るい兆しが見えたことになる。
一方、自己破産前の救済制度として2001年にスタートした「個人再生手続き」
の申し立ては昨年、約2700件増の2万6346件に上った。返済に行き詰まる手前で、
個人再生手続きを選択するケースが増えたことも、自己破産申し立ての減少の一因とみられる。
自己破産問題に詳しい西田研志弁護士は「多くの弁護士事務所で債務整理の依頼が減り始めている。
雇用の回復やボーナスの増額で、個人の懐に少しずつ余裕が出てきたというのが実感だ」と話している。
(読売新聞) - 2月8日
279 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/09 02:48:54
余り好きな表現じゃないが。 こいつは「大本営発表」そのものだな。
株価が下がると、沸いてくるニュース。
281 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/09 02:54:54
大口とか企業破産は、再生法で債務整理しやすくなっただけだろ・・・ 実質丸裸で叩きだされているのには変わりなし。
282 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/09 03:38:45
自分達の間違いを認めようとせず 必死で言い訳してる経済板住人PU!
バブル崩壊でリストラした結果、今回の中国特需に追いつかない 企業の多いこと。 特に、指揮監督する人材がいない
284 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/09 04:20:21
>>278 個人再生法の利用が増加しただけだったりして
285 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/09 23:32:57
地味だが確実に実績を上げる小泉改革!!!
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20050209ib22.htm 都心の主要ビル空室率6・01%、6か月連続改善
オフィス仲介の三鬼商事が9日発表した東京都心5区(千代田、中央、港、新宿、渋谷)の、
1月末の主要ビル空室率は、前月末より0・09ポイント低い6・01%となった。
空室率の低下は6か月連続となった。昨年7月の上昇も11か月ぶりで、
これをはさんで空室率の低下が長期にわたり続いている。
昨年以降、企業が他地域に分散していた拠点を都心の好立地のビルに移転する動きが活発で、
大型ビルを中心に空室率が改善している。同社は「オフィスの供給は落ち着いており、当面、
空室率の改善傾向は続く」とみている。
286 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/09 23:42:31
>他地域に分散していた拠点を都心の好立地のビルに移転する 他地域は廃墟でつかw
そんなことないよ。 零細とか、破産者とか、ニートやパートが 安い家賃を求めて移住してきて、貧乏人の町に生まれ変わる。 市町村のサービスも落ちてきて、スラム化するが。 地区の教育レベルもガクッと落ちるから就職も困難。 金持ちはどんどん金持ちに。 貧乏人はマスマス貧乏に。 支配階級と奴隷階級の2層構造へまっしぐら(w まぁ、それほど悲観することないけどな。どんな時でも 人間それなりに楽しみを見つけるもんだ。 「今日はカン拾い、いっぱいだったな」とか 「自販機の釣銭を見つけた」とかさ。 さぁ、まだまだ改革が足りん! 景気対策? なにそれ? さあ、敗者から利益を搾り取れ! by小鼠
288 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/11 03:08:45
破産者・倒産件数・失業率は減ってるけどなw
289 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/11 04:23:57
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 ミミ彡゙ 売国奴 ミミ彡彡 ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡 ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡 ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 彡| | |ミ彡 彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞ| 、,! |ソ < 国後島が永遠にロシア領になろうと私の知ったことではない。 ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / | 重要なのは如何にしてプーチン様の訪日時に電撃的に二島返還を発表したあと ,.|\、 ' /|、 | マスコミの報道管制で、国後放棄反対論を報道させずに日露友好を煽るかだ。  ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \これで北方領土返還は歯舞色丹の二島で完全決着だ。 感動した! \ ~\,,/~ / \ \/▽\/
眠い時は寝かせてあげた方がいいと思うけどなぁ でもカップルによるよね^^ 私は彼氏がねむたそうな時は、こっちから、えちするの控える感じにしてる… 彼氏が元気で襲う気満々な感じの方が嬉しいし ねむたい時って反応薄い(´д`;) でも寝てるとこされるのが好きな人も居るしうらやましいなぁ 確かに寝てるとこ見てるとあ〜やっぱかっこいいなぁ〜て思う…
>>288 一度、敗者になった下層階級者が
なんども破産や倒産するわけないだろ。
支配階級と奴隷階級の区分けが完了しつつあるんだよ。
292 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/11 14:03:11
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050210-00000147-kyodo-soci 高卒就職内定率73%に改善 全都道府県で前年上回る
今春卒業予定で就職を希望している高校生の就職内定率が昨年12月末時点で
73・4%と、前年同期を5・4ポイント上回り、この時期としては4年ぶりに70%台
を回復したことが10日、文部科学省の調査で分かった。
すべての都道府県で前年同期を上回り、改善傾向が鮮明になったが、依然として
就職希望者約22万4000人のうち、約6万人は就職先が決まっていない。
内定率は男子が78・4%で前年同期に比べ5・2ポイント増、女子は67・2%で
5・4ポイント増だった。
学科別では工業が86・0%と最も高く、水産74・4%、商業74・1%、
農業72・7%、総合学科71・7%、家庭67・0%、普通65・8%、看護60・8%−の順。
都道府県別で内定率が高いのは、富山90・4%、岐阜88・9%、愛知88・8%、
福井86・5%、三重86・1%など。
293 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/13 22:14:33
>4年ぶりに70%台を回復した これぞ、改革の成果だ、あがめたまえ庶民ども! 雇用サイクル?なにそれ? 過度なリストラによる反動? 何いってんだ、ボケ。 これぞ小泉さまの大改革&竹中さまの 大政策のお陰だろうが! さぁ、支持率を上げろっ! そうしたら、リストラ中年(アルバイト中)の 意見を聞いてやってもいい。 ただし、聞くだけな。 間違っても仕事や年金はやらん。 っていうかさっさと逝け。
294 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/13 22:14:50
元郵政相で自民党衆院議員の野田聖子氏(岐阜1区)に、130人以上の特定郵便局長が個人
献金していたことがわかった。広島県と地元の岐阜県に集中し、献金額などはほぼ横並び。議員
事務所は「自発的に献金してもらっている」というが、「献金した覚えがない」と話す郵便局長もいる。
(略)
名前が記載された郵便局長の中には「個人的に献金した」という人がいる一方、「献金した覚えが
ない。野田議員を特に支援しているわけでもない」「自分では献金していないが、郵便局長はいろん
な名目でカネを徴収されるので、その中から献金されたのかも」と無自覚な人もいた。
野田元郵政相に郵便局長130人以上が個人献金
http://www.asahi.com/national/update/0914/002.html
295 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/14 15:19:06
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20050214i201.htm 04年の国際収支、経常黒字は2年連続で過去最高更新
財務省が14日発表した2004年の国際収支状況(速報)によると、海外とのモノや
サービスの取引などを示す経常収支の黒字は、前年比17・9%増の18兆5908億円と、
2年連続で過去最高を記録した。
黒字幅の拡大は3年連続で、アジア向けを中心に輸出が増加したことと、海外企業などへの
投資による収益の黒字幅が拡大したことが原因だ。
経常収支のうち、モノの取引を示す貿易収支の黒字は、同16・7%増の14兆3108億円で、
3年連続の拡大。原油などの値上がりの影響で輸入額が過去最高の43兆9952億円となる一方、
輸出も鉄鋼製品や電子部品などがアジア向けを中心に大きく伸びて前年比12・3%増の
58兆3060億円と過去最高を更新した。
所得収支の黒字は、海外企業への投資による配当金などの受け取りが増加し、
前年比12・0%増の9兆2733億円と、過去最高だった。
一方、サービス収支は、一昨年に新型肺炎(重症急性呼吸器症候群=SARS)
の影響で落ち込んだ海外旅行者数が増加に転じたことなどから、
前年比で6・4%赤字幅が拡大し、4兆1542億円の赤字となった。
同時に発表した2004年12月の経常収支は、
前年同月比35・1%増の1兆6160億円の黒字となった。
296 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/14 15:24:08
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050214AT1F0500K12022005.html 大手4行、中小向け無担保融資急拡大・残高2兆円突破
大手銀行4行の中小企業向け無担保融資が急拡大している。2004年12月末時点の
融資残高は合計2兆2400億円と1年前に比べてほぼ倍増した。大企業の資金需要が
伸び悩むなか、各行は比較的利ザヤの高い中小向け融資に力を入れており、
かねて取引関係を深めてきた地域金融機関との競争が激しさを増している。
大手銀行は財務諸表などをもとに企業を自動的に評価し、融資の可否や金利を決める
「スコアリングモデル」を使った商品を相次ぎ投入。担保評価など事務面でのコストが
減らせることに加え、貸出金利が2、3%台と大企業向けより高いこともあり、
取り扱いを強化している。
先行する三井住友銀行は昨年12月末に残高が1兆円を初めて突破。2003年春に相次いで
参入した残りの大手3行でも「融資実績が増えて倒産確率の予測の精度が高まった」
(みずほ銀行幹部)ことなどで融資額が拡大した。UFJ銀行も地盤である関西や中部を
中心に残高を順調に伸ばした。
297 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/14 15:55:34
298 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/15 15:53:14
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050215-00000902-reu-bus_all 1月の企業倒産件数は前年比‐13.8%=帝国データ
[東京 15日 ロイター] 帝国データバンクが発表した2005年1月の
企業倒産件数は、前年同月比13.8%減の1039件だった。25カ月連続の前年同月比減少
となった。前年同月比減少の連続記録としては戦後2番目。ただ、
構造的不況を克服できず、本業不振のまま公的支援によって延命している企業も多いことから、
現在の倒産沈静化は実体経済を反映したものとはいい難いとしている。
一方、1月の倒産企業の負債総額は、前年同月比32.0%増の5984億6900万円だった。
2カ月連続の前年同月比増加となった。
299 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/15 16:40:23
不良債権増加中ぢゃん。
300 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/15 19:08:22
1>> 彼は日本国民に対し、経済制裁をしているんじゃないのか?
騎乗位をすると腰回りがやせる!!^^b 彼氏はMに目覚めたのでまたしてほしいと言っていた。 (最近楽な座位ばかりだった) 今度会ったときには気合いれて騎乗位頑張ります。
302 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/15 23:50:53
本業不振のまま公的支援によって延命している企業を早く潰さないから 莫大な金が無駄になるんだな。
303 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/16 03:27:03
そのとうりだ! ロクロク利益を出さず納税しない会社はつぶせ。 いっそのこと、赤字になったら即、法的整理で解体しろ。 その社員も同罪だ。 日本から追放せよ! ついでに農家も無くせ! あいつら非効率だ。 あぶれた日本人は海外へ売り飛ばせ。 赤字会社くらいしか雇ってくれないゴミ屑でも奴隷なら売れるだろ。 それからお前らが持ってる土地と建物・資産は全部没収、国有化だ。 儲かってる大企業とその社員、官僚と2世政治家だけなら 世の中上手くいくんだ、わかってんのか? ゴミ屑ども。 さぁ、小泉総理に竹中大臣。 隅から隅まで改革を徹底的に進め 日本を最強の経済大国にせんがため、邁進しましょう!
304 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/16 03:30:07
305 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/16 18:42:03
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050216AT1F1400R15022005.html 法人税収が財政を下支え・国、地方とも
好調な企業業績を反映し、企業が納める法人関係税収が国と地方の厳しい財政を下支え
している。昨年12月末時点での今年度徴収実績は国の法人税が13.3%増、県庁所在市など
主要49都市の法人住民税(法人税割)も13.8%増と、ともに好調に推移。
当初計画を上回る勢いだ。特に地方は個人が所得に応じて納める税目に低迷が際立ち、
「企業依存」の色彩が濃くなっている。
総務省は県庁所在市と政令指定都市、東京23区(一団体と集計)の主要49都市の
税収見込み額を集計。総額は前年同期比0.1%増の8兆2500億円。一方、
国の法人税に基づいて納める法人住民税は7990億円(13.8%増)と好調だった。
このほかの税目では住民税が3兆4000億円(0.8%増)、固定資産税が3兆6700億円
(0.3%減)。住民税のうち、個人が所得に応じて納める個人住民税は2兆3900億円
(3.0%減)で、法人税収に比べ力強さを欠いている。
306 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/17 15:48:24
307 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/18 16:01:31
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050218NTE2IPC01717022005.html 04年の総世帯消費支出、実質1.7%増
総務省が18日午後発表した2004年の家計調査によると、単身と2人以上の世帯を
あわせた総世帯の消費支出は1人あたり月平均10万3390円となり、物価変動分を
差し引いた実質で前年に比べ1.7%増加した。前年の水準を上回るのは2年ぶり。
また、名目では1.7%増だった。
費目別にみると、消費を最も押し上げたのは教養娯楽。実質6.2%増となり、
教養娯楽用耐久材や教養娯楽サービスなどの増加が目立った。
総世帯の消費支出をサラリーマン世帯とそれ以外の世帯でみると、サラリーマン世帯
は10万4481円で、実質2.3%増、名目2.3%増。サラリーマン以外の世帯は10万1678円で、
実質0.5%増、名目0.5%増だった。
308 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/18 17:00:28
http://www.sankei.co.jp/news/050218/sei044.htm 41項目の規制緩和を決定 政府の改革推進本部
政府の規制改革・民間開放推進本部(本部長・小泉純一郎首相)は18日、
住民票の写しをコンビニエンスストアで交付できるようにするなど41項目の
規制緩和を政府方針として決定した。各省庁は2005年度までに順次、
法改正など必要な措置を実施する。
村上誠一郎規制改革担当相は閣議後の会見で「かなり一生懸命やったのではないか。
(現行制度で対応できる要望も116項目あり)トータルとしては(規制緩和は)
かなり増えることになると思う」と語った。
今回の規制緩和は、昨年10月から11月に実施した提案募集で、自治体や企業から
寄せられた995項目の要望をもとに実施。住民票の交付のほか、マンションなどでの
光ファイバーの敷設基準や、災害が発生した後の大量のごみ処理を容易にする
規制緩和などが決まった。
309 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/19 12:21:10
310 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/21 14:55:25
日本が正しい方向に進んでいるのが実感できるね。
311 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/22 15:21:21
改革も本格的に効果が出てきたようだ。 劣等遺伝子を奴隷階級にシフトさせるという壮大な計画の 本番はこれからだ。 一部の屑どものは既に下層階級に成り下がった。 生活保護で生き長らえてる救い様の無い屑どもは支給を段階的に 打ち切っていけば自滅する。 教育のゆとり政策も劣等分子を奴隷化させる計画の一端だ。 選民の子孫は、専属家庭教師を雇い、高度教育をさせる。 選民だからな。 だから、劣等分子ごときが中途半端に知識をもつんじゃねぇ。 さぁ、下層国民を合法的に抹殺し、選民の選民による 選民の為の国に作り変えろ!
312 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/23 13:53:36
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050222i404.htm 敵対的買収に防衛策、定款で決議要件厳格化…会社法案
法務省は22日、企業が敵対的な買収を受けた際の対抗策として、定款であらかじめ
株主総会の決議要件を厳しくすることで、合併承認を難しくするなどの防衛策を創設する
方針を決めた。今国会に提出する予定の会社法案に盛り込む。
現行の商法では、株式会社の合併の承認、取締役の解任などは、議決権の過半数の株主
が出席した株主総会において、3分の2以上の賛成で決定する。これに対し会社法案では、
定款でこれらの要件について、さらに条件を厳しくし、承認や解任ができにくくする。
また、友好的な株主に限定して拒否権付きの株式を発行できるようにする。これにより、
敵対的買収が株主総会で議題となっても拒否することが可能になる。
会社法案では、買収者の議決権を強制的に減少させる「ポイズン・ピル(毒薬)」
制度の整備も行う。具体的には、買収者以外の既存の株主に対する安価な新株発行の仕組み
を整える。その結果、発行済み株式の全体数を増やすことで買収者の持ち株比率を下げ、
株主総会での影響力低下を図る。
313 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/23 14:20:42
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT3L2203T%2022022005&g=E3&d=20050222 個人向け国債の購入者、7割は50―70歳代・財務省
財務省は22日、市場関係者などで構成する国の債務管理のあり方に関する懇談会
(本間正明座長)を開き、個人向け国債の販売状況や2005年度予算と公的債務の状況、
国債に関連する税制改正などについて報告、出席者から意見を聞いた。同省は、
これまでに発行した個人向け国債の業態別販売実績を公表、次回の発行に向けて同省の
ホームページから取り扱い金融機関へのリンクを設けるなどの取り組みを報告した。
個人向け国債の業態別販売割合は、第1回から第9回の合計(10兆1716億円)で、
証券会社での販売が50.7%と最も多く、次いで地方銀行21.4%、郵便局12.4%、
信用金庫6.1%、都市銀行5.0%、第二地方銀行3.6%などとなっている。
地域的には、当初は関東、東海、中国、四国、南九州での販売比率が高かったが、
発行回数を重ねるごとに北陸や北九州などにも広がっているという。
また国債購入者を年代別にみると、50歳代、60歳代、70歳代の合計が
全体の70%以上を占めている。
314 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/23 14:23:16
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT1F2200D%2022022005&g=E3&d=20050222 経財相「私はハゲタカの味方ではない」
「私に対してもハゲタカ(ファンド)の味方との議論があるが全くナンセンス」――。
竹中平蔵郵政民営化担当相は22日の閣議後記者会見で、ニッポン放送株の買収を巡る
ライブドアの手法に関連して、外資による郵便貯金・簡易保険の買収が郵政民営化の
目的との批判が自民党内から出ていることに強く反論した。
竹中経財相は外資が協力したライブドアによるニッポン放送株取得については
「詳細を知らないし、具体的なことを申し上げる立場にない」と強調。
その上で「重要なことはルールを守って、その中で正しい競争をすることに尽きる」
と述べた。ライブドアからの連想でまたぞろ浮上した「外資の味方」との批判には
「金融担当大臣の時には外銀に非常に厳しい処分を行った」と反論。
「私は典型的な日本人」とも付け加えた。時間外取引の規制論議については
「ルールにすき間があるのであれば埋めていくのは当然必要」と語った。
315 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/23 15:31:45
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050223AT1E2200E22022005.html 国家公務員、基本給一律5%下げ
政府は国家公務員の基本給を全国一律で5%程度引き下げる方針を固めた。
公務員給与が民間企業の平均を上回る地域が多いため、官の水準の見直しにより
給与費を削減する。東京都や関東・甲信越など民間賃金が高い地域では新設する
「地域手当」の上乗せで調整するが、その他の地域の給与は実質減額となり、
ブロック別の格差が広がることになる。8月の人事院による2005年度給与勧告に
盛り込んだうえで関連法案を成立させ、直ちに実施したい考えだ。
国の予算で給与費は約5兆5000億円(2004年度予算ベース)。
一律引き下げによる給与体系の抜本改革が実現すれば、給与費のほか、
基本給をもとに算出する退職手当も将来、減る見込みだ。国家公務員給与を定める
人事院勧告に準じて決まる地方公務員の給与にも影響する。国家公務員の基本給は
「官民格差の是正」の観点から、民間企業の給与の全国平均に合わせて決める仕組みとなっている。
316 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/23 15:46:46
317 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/25 04:35:34
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050224-00000215-yom-pol 都道府県予算4年連続で緊縮、地方税収は5%増
47都道府県の2005年度当初予算案が24日、出そろった。読売新聞社のまとめでは、
歳入のうち地方税の総額は前年度当初比5・1%増の15兆8601億円で、
2年連続の増収見込みとなった。
一般会計の総額は48兆6472億円。このうち、知事選のため骨格予算を組んだ
秋田、山形、千葉、岐阜の4県を除いた43都道府県の総額は45兆545億円で、
前年度当初より0・7%減少し、4年連続マイナスの緊縮予算となった。
国と地方の税財政を見直す三位一体改革に伴い、地方交付税が、大幅削減された
前年度並みとなったことや、地方債の新規発行を抑制したことなどが影響した。
歳入では、45都道府県が地方税の増収を見込んでいる。
特に法人2税は、岡山県の32・6%増など大きな伸びを見せるところが多く、
青森県を除いて前年度より増収となった。
岡山県は地方税収も8・9%増と全国で最高の伸び率を示しており、
「景気が回復基調にあることを受けた」と、税収増の見込みを理由付けた。
上向き傾向にある企業業績が地方税収の支えとなった形だ。
(読売新聞)
318 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/25 17:00:28
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050225AT3L2505325022005.html 04年度上期の法人申告所得、公示社数が4年ぶり増加
帝国データバンクと東京商工リサーチは25日、2004年度上半期(2004年4−9月)
に決算を迎えた企業の法人申告所得調査をそれぞれ発表した。年間4000万円を超える
課税所得を申告し、公示された企業数は帝国データの集計で前年同期比4.5%増の
2万5704社、商工リサーチで4.5%増の2万5708社となった。「景気回復を反映」
(商工リサーチ)し、公示社数は年度上半期としては4年ぶりに前年同期を上回った。
所得総額で見ると、帝国データで同12.2%増の5兆1575億円、商工リサーチで
12.3%増の5兆1673億円となった。
申告所得額の首位は、両調査とも旧ボーダフォンホールディングス傘下の携帯事業会社、
旧ボーダフォンが初めて獲得した。同社は昨年10月にボーダフォンHDと合併、
4月から6カ月間の変則決算となり、申告所得額(1868億円)は実際の公示金額を
年率換算している。
319 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/28 00:52:33
320 :
アポロン :05/02/28 01:33:30
小泉さんの時代になってから日本の株価は「7千円」という信じられない所 まで落ちたのだが、これによって社会の幅広い層に「このままではいけない! 失われた10年を脱却しなければならない」という猛烈な危機感が創生され、 それが今日の景気回復に結びついてると思う。 小泉さんは逆説的な意味で日本に「勇気」を取り戻したのだ。
321 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/28 02:19:45
公務員には危機感はないみたいだけどね。
322 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/28 12:18:14
323 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/28 12:23:07
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 ミミ彡゙ 売国奴 ミミ彡彡 ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡 ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡 ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 彡| | |ミ彡 彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞ| 、,! |ソ < ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / | 私が法人税9兆円減税したことをお忘れかな? ,.|\、 ' /|、 | フフフフフフ・・・  ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \ \ ~\,,/~ / \ \/▽\/
構造改革はやるだけ無駄。 やめておけ、今は。
325 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/28 13:20:39
開業医、歯科医の経費水増し税制と言うのがあって、 実際に掛かった必要経費より格段に多額の見なし控除をしている。 その差額がそっくり課税逃れされていて、それが国の財政の重い負担になっている。 この制度を廃止すると毎年国の増収は数千億から2兆円に達すると試算されている。 この制度が導入されてから48年間に国が得られなかった税収は、 利子も入れると丁度国の累積赤字と同じ600兆円程度になる。 開業医、歯科医の経費水増し税制がなければ、今程の財政赤字にはならなかったと言われている。 そのツケは、消費税値上げと言う形で回ってくる。 税金の無駄使いも含めて、不正一掃が必要な様だ。
326 :
敬天愛人 :05/02/28 15:10:14
(私のコメント) 今回のライブドアのニッポン放送の株の乗っ取りは、来るべきアメリカ企業による日本企業乗っ取りの 先駆けになる事件だから、日本中が大騒ぎになっている。 ちょうど150年前に浦賀に米国の黒船艦隊が来たような状況で、いよいよ維新の大混乱がこれからやってくる。 徳川幕府の井伊直弼は平成の小泉純一郎だ。 江戸時代末期はまだサムライがいて桜田門外で井伊直弼を攘夷派の志士が討ち取りましたが、 平成の世の中ではサムライがいなくなり、マスコミは堀江社長を英雄に祭り上げ、 黒船を大歓迎しているのはどうしてなのか。 戦後60年のアメリカの残した洗脳教育で日本の子供はアメリカナイズされてしまった。 J−POPの歌手達は星条旗の模様にプリントされたTシャツを着て歌を歌い、 イチローや松井秀喜は試合前にアメリカ国歌を歌っている。 それを日本の公営放送が放送している。 これを日本国民はなんとも思わなくなってしまっている。 国会でも外資による三角合併が可能になるような商法の改正がなされてしまった。 トヨタや松下電器もあっという間に外資に乗っ取られても不思議ではなくなるだろう。
327 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/28 22:51:10
328 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/28 22:55:45
329 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/03/01 01:48:26
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20050227ib21.htm 企業の新規投資、1割増の22兆8千億円…内閣府調査
民間企業が2004年7―9月期に行った工場や設備など「有形固定資産」
の新規投資(物価変動を除いた実質ベース)が前年同期比9・9%増の22兆8405億円
となり、7・四半期連続で増加したことが、内閣府のまとめでわかった。
新規投資は建設、不動産、農林水産、製造業など幅広い業種で増えており、
企業の設備投資は好調を持続している。
有形固定資産の昨年9月末のストック(残高)も、前年9月末より1・8%増えて
1225兆8411億円となり、2・四半期連続で増加している。
330 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/03/01 12:42:53
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20050301i502.htm 1月のサラリーマン世帯消費支出、3か月ぶりに増加
総務省が1日発表した1月のサラリーマン世帯の家計調査(速報)によると、
1世帯あたりの消費支出額は33万8183円で、物価変動の影響を除いた実質で
前年同月比2・6%増と、3か月ぶりに増加した。
税込み収入を示す実収入は実質で同1・3%増と2か月ぶりに増えた。
消費支出のうち、自動車(74・3%増)のほか、ビデオカメラ(248・2%増)、
デジタルカメラを含むカメラ(135・0%増)、テレビ(44・4%増)
などデジタル関連製品の伸びが目立った。
331 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/03/01 12:45:14
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050301-00000087-kyodo-bus_all 1月完全失業率4・5% 6年ぶり低水準続く
総務省が1日発表した1月の完全失業率(季節調整値)は、約6年ぶりの
低水準を記録した前月(昨年12月)と同じ4・5%となった。完全失業者数は、
前年同月比27万人減少の296万人で20カ月連続で減少した。
また、厚生労働省が同日発表した1月の有効求人倍率(季節調整値)は
前月比0・01ポイント上昇の0・91倍だった。
厚労省は「失業者は減っており雇用の改善傾向は続いている」と指摘。ただ、
「雇用の動きは景気回復に半年程度遅れる傾向がある。足元は輸出など
一部経済指標が弱含んでおり注視したい」としている。
今回過去の季節調整値を再計算したため、前月失業率は4・4%から改訂された。
失業率は男女別で、男性が前月比0・2ポイント悪化の4・8%、
女性は同0・1ポイント改善の4・1%と男女で明暗が分かれた。
何だ、このスレは。
>>1 のバカさ加減にはただ呆れるばかりだが、それにしても
ネタスレか?こもスレは。
333 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/03/01 22:07:11
ネタスレにしたい気持ちはよく判るが、 現実をしっかり把握しようね♪
334 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/03/01 22:12:36
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20050301i412.htm 1月までの税収実績、景気回復で前年比4・9%増
財務省が1日発表した1月の税収実績(一般会計分)によると、1月までの
累計税収(2004年4月―2005年1月)は、前年同期比4・9%増の
28兆2128億円となった。
景気回復で企業活動が活発化し、法人税や消費税は好調に推移しているためだ。
このうち、1月単月の税収は、前年同月比14・8%増の3兆3223億円だった。
専業主婦がいる世帯への配偶者特別控除の上乗せ部分が2004年1月に廃止され、
年末調整により、所得税の源泉徴収分が約3000億円増加したことが主な要因だ。
335 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/03/01 22:22:30
>>1 小泉は最低最悪だ!
経済的理由による自殺はいまだ一万人前後いる!!!
336 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/03/01 22:52:26
__ _________
r | |――┐ r―― ヽ すいません、ちょっと糞スレ立て無いでよ・・・
L.! !__./⌒ヽ Li__ \
._| | / ´_ゝ`) ||____ \_ (~ヽ .. .
(_| | | /⊃⌒ヽ i \) /⌒ヾ .\\_ :・:∵:
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''' - ..,, 人 /⌒ヾ / \\ヽ∴:
>>1 _ \_/⌒ヽ________/⌒ヽ て / ノテ-ヽ( 。Д。)二二つ
ヽ _ノ r―――─―――┐ _ノ ドカッ/ / / ∨ ̄∨
| ____| 三三三三三三三.|__l__ / / | |
| ._|--[_______________] / __) ノ )
ノ.| | ===========[___]=======' ー' し'
ヽ_ノ_ノ ヽ__ノ_ノ
337 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/03/03 17:25:11
338 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/03/03 20:11:46
GDP増加率 実質年度(寄与度・連鎖方式)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe043-2/kiyo-jfy0432.csv 数字は左から順番にまず「実質GDP増加率」「政府部門の寄与度」「外需(純輸出)の寄与度」。
(政府部門とは政府最終消費支出・公的固定資本形成・公的在庫品増加のGDP増加への各寄与度を合計したもの)
その次に並ぶ3つは「実質GDP増加率−政府部門の寄与度」「実質GDP増加率−外需の寄与度」
「実質GDP率−(政府部門の寄与度+外需の寄与度)」で、各々景気対策や外需の寄与度を除外してみた。
95年度 2.5 1.2 -0.7 1.3 3.2 2.0
96年度 3.6 0.2 -0.1 3.4 3.7 3.5
97年度 0.5 -0.3 1.1 0.8 -0.6 -0.3
98年度 -0.9 0.6 0.2 -1.5 -1.1 -1.7
99年度 0.6 0.6 0.0 0.0 0.6 0.0
00年度 2.5 0.2 0.2 2.3 2.3 2.1
95年度村山内閣から2000年度森内閣までの平均実質GDP増加率 1.5%
政府部門および外需の寄与度を除外した平均実質GDP増加率 0.9%
01年度 -1.1 0.2 -0.4 -1.3 -0.7 -0.9
02年度 0.8 0.1 0.7 0.7 0.1 0.0
03年度 2.0 -0.3 0.8 2.3 1.1 1.5
小泉政権発足後3年の平均実質GDP増加率 0.6%
政府部門および外需の寄与度を除外した平均実質GDP増加率 0.2%
GDP増加率 実質季節調整系列(寄与度・前期比・連鎖方式)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe043-2/kiyo-jk0432.csv 04年04-06月期 -0.2 -0.8 0.2 0.6 -0.4 0.4
04年07-09月期 -0.3 0.0 -0.2 -0.3 -0.1 -0.1
04年10-12月期 -0.1 0.1 -0.2 -0.2 0.1 0.0
今年度第三四半期までの実質GDP増加率 -0.6%
政府部門および外需の寄与度を除外した実質GDP増加率 0.3%
名目GDP確報値の推移(カッコ内は対前年度比増加率) 95年度 499兆9842億円 (1.8%) 96年度 514兆2272億円 (2.8%) 97年度 520兆5353億円 (1.2%) 98年度 512兆5025億円 (-1.5%) 99年度 508兆0052億円 (-0.9%) 00年度 513兆1702億円 (1.0%) 95年度村山内閣から2000年度森内閣までの平均名目GDP 511兆4041億円 95年度村山内閣から2000年度森内閣までの平均名目GDP増加率 0.7% 01年度 500兆9676億円 (-2.4%) 02年度 497兆2043億円 (-0.8%) 03年度 501兆2501億円 (0.8%) 小泉政権発足後3年の平均名目GDP 499兆8073億円 小泉政権発足後3年の平均名目GDP増加率 -0.8% 04年度名目GDPの推移(季節調整系列・カッコ内は前期比増加率) 04年04-06月期 504兆2329億円 (-0.6%) 04年07-09月期 503兆3090億円 (-0.2%) 04年10-12月期 503兆4159億円 (0.0%) 今年度第三四半期の名目GDP 503兆4159億円 今年度第三四半期までの名目GDP増加率 -0.8%
中央政府一般会計税収決算額の推移 95年度 51兆9308億円 96年度 52兆0601億円 97年度 53兆9415億円 98年度 49兆4319億円 99年度 47兆2345億円 00年度 50兆7125億円 平均 50兆8852億円 01年度 47兆9481億円 02年度 43兆8332億円 03年度 43兆2824億円 04年度#41兆7470億円 #当初予算額。景況の好転で決算額はこれを上回る見込み。 中央政府一般会計公債発行額実績の推移(カッコ内は公債依存度) 95年度 21兆2470億円 (28.0%) 96年度 21兆7483億円 (27.6%) 97年度 18兆4580億円 (23.5%) 98年度 34兆0000億円 (40.3%) 99年度 37兆5136億円 (42.1%) 00年度 33兆0040億円 (36.9%) 01年度 30兆0000億円 (35.4%) 02年度 34兆9680億円 (41.8%) 03年度 35兆3449億円 (42.9%) 04年度#36兆5900億円 (44.6%) #当初予算額。景況の好転で実績値はこれを下回る見込み。
ちなみに長期金利は半年前には1.8%つけてたね。 それもこれも日銀の馬鹿がベースマネーの供給をサボりだしたからだけど。
343 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/03/04 16:23:09
構造改革派がお手本としている米国は 「小さな政府」ではなく 軍需主導、軍産複合という「構造」を「改革」しないで「強化」し、 「規制」は「緩和」しないで「強化」している方向で 経済好調、株価は安定しているのだが 米国マンセー主義の政治家、評論家は口をつぐんでいる。 もし米国で9.11テロの後、「構造改革」なんてやっていたら 今頃、世界恐慌の後始末で大変かも。
345 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/03/05 19:05:22
アメリカは財政赤字と貿易赤字の削減を目指してるけど?
346 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/03/05 19:36:51
┏━━━━━[郵政は民営化]━━━━━━ ┃ ┃ 郵政は民営化が当然。 ┃ ┃ いいですね。 。 。 ハ,,ハ / ≧,,゚ー゚≦/━━━━━━━━━━━━━━━━━ ( 〒)つ (__,,)_,,)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ / 目(・∀・ )< 郵政民営化反対! | ( ) \ | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ \__________ | | |
>>344 アメリカはマスゴミが好んで使う「競争」を促進した結果、
国民の12人1人が、明日食べていくことすらままならない「貧困層」に転落した。
349 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/03/06 12:58:39
350 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/03/07 22:30:04
ニートやフリーターは貧困層って言うのかな?
351 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/03/09 15:09:56
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050309AT3L0904H09032005.html 1月の景気一致指数88.9%・基調判断を上方修正
内閣府が9日午後発表した1月の景気動向指数(速報)によると、景気の現状を示す
一致指数は88.9%となった。構成指標のうち鉱工業生産指数(速報値)や
鉱工業生産財出荷指数など生産関連の指標を中心に改善し、景気判断の分かれ目となる
50%を上回るのは2カ月ぶり。
内閣府は同指数の基調判断を「このところ一進一退で推移している」とし、前月までの
「弱含んでいる」から上方修正した。判断の上方修正は2003年9月以来、1年4カ月ぶり。
同時に発表した数カ月先の見通しを示す先行指数は55.0%で、50%を5カ月ぶりに上回った。
一致指数と先行指数が共に50%を上回るのは04年8月以来、5カ月ぶり。
内閣府は季節調整の変更などにより、過去にさかのぼり数値を改定。この結果、
04年8月の一致指数は45.5%から63.6%に上方修正された。
また、内閣府は今後の改定を経た最終的な1月の一致指数について
「50%を上回るだろう」とし、2月の指数に関しても生産水準の高さなどから
「50%を上回る」とみている。
>>349 政治家って競争とは無縁だから、こんな能天気な事言ってられるんだろうなあ・・・
ていうか、正直呆れた。
353 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/03/10 23:03:41
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050310AT1F1001710032005.html 国有財産売却促進へ基本計画策定を提言・諮問会議で民間議員
政府の経済財政諮問会議は10日、国が保有する公的資産・債務の管理政策について議論した。
本間正明阪大教授ら民間議員は財政健全化に向け、庁舎や公務員宿舎など国有資産の売却促進
に向けた基本計画を今秋までに策定することを提言。谷垣禎一財務相は国有財産のうち
売却可能な未利用地は限られるなどとし、同会議としての合意は見送った。
民間議員は「効率的で小さな政府」をつくるため、政府の資産・負債をともに圧縮する
必要があると指摘。約102兆円の国有財産について(1)民間で有効活用できるものは売却する
(2)国の庁舎、貸付金などは証券化して民間に売却する――などを提案した。
また、民間の専門家を登用して政府の債務を総合的に管理する部署の設置を提言。
各省庁の政策の達成度合いなどを次の予算編成に反映させる政策評価制度の強化なども求めた。
354 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/03/11 11:59:09
郵政民営化の欺瞞 郵政民営化の議論で肝心なことが抜けている。それは日本国憲法で保証され ている「最低限度の文化的生活」と「財産の保全」である。これこそが国家の存在 意義であり、国民に対する国家最大の義務である。人間は「社会的動物」であるから、 一日たりとも社会からのサービスを受けることなく生活することはできない。国民が受け るサービスには2種類あり、一つは、サービスを提供するに当たってどうしても採算が取れ ない種類のサービスであり、他は採算が取れるサービスである。採算の取れるサービスだ けしか国民に提供されなくなったら国民の負担が増え、国民は最低限度の文化的生活の維 持が困難になる。過疎地への郵便サービスは正に不採算サービスの代表である。 また郵貯・簡保は国民の現金財産を安全に保全するいわば国民の貯金箱である。 採算が合わないサービスは公共サービスとして国家が国民に提供し、 採算が取れるサービスは民間が提供するのがサービス提供のあり方の基本である。公共事業は不 採算、民営事業は採算性事業が両事業体の基本概念である。
355 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/03/11 12:01:14
民間企業(株式会社)は株式会社法で「利益を出すことが目的」と定めら れている。逆に言うと、民間企業は利益が出ないことが確実な事業をする 事は、法の下に許されないのである。もし民間会社が、郵便配達のよう な初めから採算が取れないことが決まっている事業を行うことを決定したら 経営者は株主から「背任罪」で刑事告訴され当然有罪になる。 郵政三事業には採算が取れる事業と取れない事業が含まれているのは周知の事実。 小泉首相は「民で出来ることは民で」と言うのなら、法のもとに「民で出来な い、またはやってはならない事業」を民に移管してはならないはずだ。 「民に出来ることは民に」は結構だが、「民に出来ないことは国に」のキャッチ フレーズを忘れているのではないか。採算が取れない過疎地域の郵便サービス等 不採算事業と国民の命の次に大事な現金財産の保全は郵政事業(国営)とするのが正しい。 現在国(郵便局)に預けている350兆円は国民が一生懸命働いて残した宝である。国は国民の財産保全の義務がある。 国民は、なにもラスベガスの一夜のために60年間働いてきたのではない!なぜ小泉−竹中コンビは日本人の宝物をアメリカのラスベガスへ強制移動させるのか。 >今では官民合わせてアメリカ国債500兆円〜600兆円ぐらいあると思われます。 『日本の壊死』中にある副島さんの説明では、本来800兆円くらい貸してい たが、半分は既に御公儀《アメリカ様》御召上げになったそうで、残りの400 兆円も半分は消えるはずだとのことです。とにかく日本人は損をしたくて仕 方がないらしい。
356 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/03/11 12:17:49
358 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/03/11 14:39:11
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050310-00000261-kyodo-bus_all 首相発言でドル売り進む 火消しに躍起の財務省幹部
小泉純一郎首相が10日の参院予算委員会で、米国債に集中している外貨準備の運用先を
「分散することが必要だ」と述べたのを受け、外国為替市場で一時ドル売りが優勢となり、
円高ドル安の進行を警戒した財務省幹部らが相次いで外貨準備の構成を変えるつもりがない
ことを表明し、火消しに躍起になった。
民主党議員が「運用先がドルに偏っているのは危険ではないか」と聞いたのに対し、
首相が答えた。市場参加者は、日本政府が米国債を売却したり、ユーロ建て債券などの
購入額を増やす可能性があると受け止め、ドル売りに回った。
このため、谷垣禎一財務相は記者団に対し、「外貨準備の在り方には極めて慎重な判断
をしている」と語り、市場の動揺を抑えた。
359 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/03/11 14:50:17
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050310it11.htm 就職内定率が改善、高卒は4年ぶり8割超える
今春卒業予定で就職を希望する大学生のうち、就職が決まった割合を示す内定率は
2月1日現在で82・6%となり、前年同期を0・5ポイント上回ったことが10日、
厚生労働省と文部科学省の調査でわかった。
また、高校生の1月末現在の内定率は81・6%で、前年同期を4・9ポイント上回った。
この時期の高校生の内定率が8割を超えたのは2001年以来4年ぶり。
厚労省は「景気回復で企業の採用意欲が高まっている。特に、高校生の就職先に多い製造業
の好景気がいい影響を与えている。ただ、地域格差はなお残っている」と分析している。
内定率を男女別に見ると、大学生が男子83・5%(前年同期比0・7ポイント増)、
女子81・5%(同0・3ポイント増)。高校生は男子85・9%(同4・7ポイント増)、
女子76・4%(同4・8ポイント増)だった。短大生(女子のみ)は66・0%
(同2・5ポイント減)、専修学校生は75・3%(同5・5ポイント増)となった。
地域別では、大学生が中国・四国(70・0%)、九州(75・7%)で低く、
関東(86・9%)、中部(83・9%)は高かった。高校生は全都道府県で前年同期を上回り、
地域別では北海道が60・5%、東北が74・5%と低く、東海が92・8%、
北陸が90・6%と高かった。
360 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/03/11 16:00:20
>>359 就職内定取れなかったら進路を専門学校等に変更していたりして
361 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/03/12 12:19:38
着実に実績を上げる小泉改革!
362 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/03/14 08:08:05
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050314-00000012-kyodo-soci 説明会の参加企業4割増 来春の就職戦線が活発化
来年春採用に向けた就職戦線が活発になり、大学3年生らを対象にした合同会社説明会が
14日午前、東京都江東区のビッグサイトで開かれる。
合同説明会には、メーカーやサービス、金融など約200社が参加。昨年同時期より
4割増えており、主催のリクルートは「景気の回復を受けて、企業の採用意欲が増している
のではないか」と話している。
日本経団連の企業アンケートによると、半数の企業が4月中か5月上旬に内々定のピークが
訪れると予想。採用を前提とした企業面接は4月から本格化する見込み。
363 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/03/14 12:04:35
好い悪いは相対的なもので、誰がトップでも小泉ほどにやるのは難しい と視ている。国民全員の満足は不可能だ、北朝鮮問題も国民が不満を持つ くらいで丁度いいのだ、経済制裁など最後の手段だ伝家の宝刀は抜かずにすめば それが一番。 戦前松岡全権が国際聯盟で啖呵を切って脱退し、国民は喝采した、しかし それらが日本敗戦に至る転落の第一歩だったのだ。 今年は日露戦争100年だ、あのとき日本は勝つには勝ったが薄氷の上の勝利だった しかし国民一般はそれを知らず、当時のマスコミも戦争継続を煽って、日比谷事件 が起った。 拉致者のご家族にはお気の毒だがここは一番小泉を信頼して、任すべきだ。 とにかく北超賎の支配者は自己の地位の保全で汲々として、それが第一で自分らが今の地位 から滑ったら死有るのみをよく知っている、破れかぶれになれば、保有している 原子爆弾を日本に向けて発射する事も高い確率で考えられる。 経済政策とは的が違ったが、スレ違いだったらゴメンナサイ。
364 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/03/14 16:20:40
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hot.cfm?id=d1f1400d14&date=20050314 GDP改定値、実質0.5%成長に上方修正・10―12月期
内閣府が14日発表した2004年10―12月期の国内総生産(GDP)改定値は、
物価変動の影響を調整した実質で前期比0.1%増、年率換算で0.5%増となった。
2月に発表した速報値に比べ0.2ポイント(年率では1ポイント)の上方修正。
3・四半期ぶりプラス成長となった。企業の在庫投資が増え、設備投資の減速を補った。
景気は踊り場から再浮揚をうかがう展開になりそうだ。
今回の上方修正の主因は、民間企業による在庫投資の増加だ。実質成長率をどれだけ
動かしたかを示す寄与度でみると、速報値ではほぼゼロだったのが改定値では
プラス0.2ポイントと、最大の押し上げ要因となった。
内閣府は在庫投資の改定値を法人企業統計などをもとに推計。産業機械、事務用サービス用機器
の製造段階での「仕掛かり品在庫」が7―9月期に比べ4兆円強も増えた。
内閣府は「前向きの数字」(国民経済計算部)として、先行きの出荷増などをにらんだ
動きとの見方を示している。
365 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/03/15 03:19:55
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050314AT3L1403T14032005.html 企業倒産、2月も沈静化傾向続く・民間機関調査
民間信用調査会社の帝国データバンクと東京商工リサーチが14日にそれぞれまとめた
2月の企業倒産状況によると、負債総額1000万円以上の倒産件数は、帝国データが1056件
(前年同月比12.6%減)、商工リサーチが1014件(同12.5%減)となった。
前年同月を下回ったのは帝国データが26カ月連続、商工リサーチが30カ月連続。
負債総額も、帝国データが8082億9000万円、商工リサーチが7441億3400万円と、
いずれも11カ月連続で1兆円割れとなり、両社とも「倒産の沈静化傾向は続いている」
としている。
2月の主な倒産は、ゴルフ場経営のシンコー(負債総額2020億円)やオリエンタル
ゴルフコーポレーション(同300億円)。
堤義明前会長の証券取引法違反容疑での逮捕に発展した西武鉄道グループ問題が
今後の倒産状況に与える影響に関しては、「すでに主力銀行によるグループ経営の支援
および経営体制の刷新に着手されている」(商工リサーチ)ことなどから、
両社とも「大きな混乱要因にはならない」(帝国データ)と見ている。
366 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/03/15 03:21:26
367 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/03/15 22:04:42
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050315-00000012-yom-bus_all トヨタ、6年連続のボーナス満額回答へ…過去最高額
トヨタ自動車は15日、今春闘で組合側が要求している244万円
(基準内賃金の5か月分プラス62万円。組合員平均)の年間一時金(ボーナス)に対し、
満額で回答する方針を固めた。
16日に正式回答する。
満額回答は6年連続で、金額は過去最高となる。
2005年3月期連結決算の税引き後利益が2年連続で1兆円を超える見通しで、
好業績を反映させる。組合が3年連続でベースアップ(ベア)要求を断念したことも
考慮したとみられる。
組合は、海外工場の支援など国内従業員による連結業績への貢献を根拠に、
昨年の要求を9万円上回る要求をしてきた。経営側は、鋼材など原材料価格の
高騰や国際競争の激化など経営環境の厳しさを訴えたが、「従業員の頑張りは
理解できる」(首脳)などとして歩み寄った。定期昇給に相当する賃金制度維持分
6900円も認める方針だ。
(読売新聞)
368 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/03/16 01:32:17
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20050315i405.htm ペイオフ控え国債が激増、預金は減…個人金融資産
日本銀行が15日発表した資金循環速報によると、2004年12月末の個人(家計部門)
の金融資産は、前年同期比1・5%増の1423兆5461億円と、年末の残高としては
過去最高を記録した。
1979年度末から発表している年度末や半期などの数字でも過去2番目の高水準だった。
個人金融資産のうち「国債・財投債」は前年比47・7%増の19兆7583億円と急増し、
過去最高となった。
株価の回復にともなって、「株式」は16・4%増の79兆2761億円と大幅に増えたが、
「現金・預金」は0・1%減の788兆1922億円と、初めて減少した。
超低金利で預金金利が低迷する中、4月1日のペイオフ
(破たん金融機関からの預金払い戻し保証額を元本1000万円とその利息までとする措置)
の全面凍結解除を控え、個人金融資産が預金から国債などにシフトしている
ことをうかがわせている。
369 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/03/16 01:41:26
相変わらずジジババが国債買ってるのか?
370 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/03/16 06:20:56
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/seisaku/news/20050316k0000m020029000c.html 民間経済予測:
GDP持ち直し優勢 3月調査
内閣府の外郭団体、経済企画協会は15日、38の民間エコノミストやシンクタンクの
経済予測を集計した「ESPフォーキャスト」3月調査を発表した。05年1〜3月期
国内総生産(GDP)の実質成長率の予測平均は前期比1.94%増(年率換算)
で、04年10〜12月期改定値の同0.5%増から持ち直すとの見方が優勢だった。
企業の生産活動が堅調で、消費者マインドも上向いているため、景気後退懸念はひとまず
解消されるとの予測が中心。ただ、04年10〜12月期に台風や新潟県中越地震などの
特殊要因で停滞した反動増の要素もあるため、05年4〜6月期はいったん成長率が鈍化し、
「踊り場」脱出は夏以降になるとみるエコノミストが多い。
371 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/03/16 17:09:55
372 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/03/16 17:15:58
373 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/03/16 17:41:10
年間ボーナス・一時金は子供の学費とケータイに全て無くなりますが何か? 親の入院代を支払えば年間100万円の赤字の我が家ですが何か?
374 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/03/17 00:50:34
人生いろいろ。 負け組み勝ち組もいろいろ 負け組みは勝ち組の為に働きなさい。 負け組みは勝ち組の為に消費しなさい。 負け組みは勝ち組の為に納税しなさい。 負け組みは勝ち組の為に改革路線を支持しなさい。 負け組みは勝ち組の為に財政再建を支持しなさい。 負け組みは勝ち組に文句を言うな!
375 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/03/18 03:18:32
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050311-00000115-yom-pol 郵政民営化「賛成」49%…政府特別世論調査
内閣府は11日、郵政民営化に関する特別世論調査の結果を発表した。
郵政民営化に「賛成」または「どちらかと言えば賛成」の人は計49%で、
「反対」「どちらかと言えば反対」の計30・2%を上回った。政府が面接調査で民営化の
賛否を聞いたのは初めて。
郵政民営化に「関心がある」(「どちらかと言えば」を含む)は68・3%で、
「関心がない」(同)の28・9%を大きく上回った。
賛成の理由(複数回答)は、「お役所体質がなくなり、窓口の接客サービス向上が期待できる」
「『小さな政府』の実現」「民間でできる事業は民間が行うべきだ」が上位を占めた。反対の理由
(同)は、「郵便サービスが低下してしまう」「郵便局の撤退が懸念される」
「今の郵政事業に不満はない」などだった。
1月の政府のインターネット調査では、「賛成」「どちらかと言えば賛成」が計55%、「反対」
「どちらかと言えば反対」が計21%だった。賛成の割合の減少について、内閣府は
「インターネット利用者は都会の若者が多い。今回は、郵便局をよく利用する高齢者や地方の
回答が増えたのではないか」と分析している。
インターネット調査では、政府が取り組むべき重要課題(複数回答)として「郵政民営化」は
25・7%で10の政策課題の8番目だったが、今回はこうした質問はなかった。
調査は2月10―20日、全国の20歳以上の男女3000人を対象に行った。
回答率は69・2%。
調査結果について小泉首相は11日夕、「(賛成は)これからもっと増えると思う」
と記者団に語った。(読売新聞)
376 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/03/18 14:54:25
どうやらマジで褒め称えることになりそうな悪寒w
377 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/03/18 15:07:30
コイズミマンセー!
378 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/03/18 15:23:11
>>376 そのうち、小泉支持が100%(又は100%超)になる予感がする。
ご近所にそーゆー国が有るから、有り得ない話じゃないぞ。
380 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/03/18 16:21:44
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050318AT1F1700R17032005.html 政府系金融、鈍いスリム化・事業規模は01年度比14%減
政府系金融機関のスリム化が遅れている。小泉純一郎首相が特殊法人改革に着手した
2001年度に比べ、事業規模は14%の縮小にとどまっている。主要な資金源である財政投融資
からの借り入れも減り方が少ない。政府の経済財政諮問会議は政府系金融機関の統廃合の
検討を始めたが、規模縮小を求める声が一段と強まりそうだ。
政府は日本政策投資銀行や国民生活金融公庫など8つの機関を対象に見直しを進め、
08年度に新体制に移行させる方針だ。
8機関を貸し出しなどの事業規模で見ると05年度予算ベースで約12兆3000億円(前年度比3%減)。
特殊法人改革が始まった01年度予算に比べると14%減と、毎年数%ずつしか減っていない。
事業規模が小さくならないのは、不良債権処理を迫られた民間金融機関の動向も影響している。
貸し出しを抑えた民間にかわり、政府系金融機関が貸し渋り対策として無担保・無保証人での
融資にも応じるなど貸し出しを増やした面があるからだ。ただ、民間の不良債権処理は一定の
メドが付いており、今後は官業の縮小が迫られる。
381 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/03/18 16:29:00
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050318STXKE101517032005.html 会社法案を閣議決定・敵対的買収に対抗策
政府は18日午前の閣議で、外国株を対価にした外資による企業の合併・買収(M&A)
への対抗策整備や「1円起業」の恒久化などを盛り込んだ会社法案を決定した。
同法案には、M&Aを容易にする規定が盛り込まれているが、ライブドアの
ニッポン放送株取得問題を受け、自民党内で外資の敵対的買収への警戒論が噴出。
M&Aを容易にする規定の施行は1年遅らせて2007年、それ以外は06年施行とした。
政府は今国会の成立を目指す。
同法案は、国際化が急速に進む経済の変化に対応するのが狙い。
文語体だった商法の一部を切り離し、口語体にした上で関連法を会社法案として統合、
内容を一新した。
敵対的買収の対抗策では(1)事前に株主に新株予約権を与えておき、
買収者が一定割合の株を取得した場合、買収者以外の株主に株を新規発行し、
買収者の議決権比率を引き下げる(2)株主総会での合併承認条件を定款で厳しくする
―ことなどを盛り込んだ。
382 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/03/22(火) 12:07:09
次々に手を打つけど邪魔する勢力をなんとかしないとな。
383 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/03/22(火) 12:20:15
★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版) 1.公務員 1018万円 2.電気・ガス・水道などの公益事業 795万円 3.金融・保険 678万円 4.輸送機械 629万円 5.電気機械 584万円 6.小売・卸売 430万円 ★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。↓ UNISONによると、地方公務員の20%が時間給5ポンド(約900円)以下であり 約3分の2が年収1万5千ポンド(約275万円)以下である。 ★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍 人口規模が同じ自治体での、日米のコスト比較です レイクウッド市 人口7万5000人 市職員 180人+300人の非常勤職員委託費 (アウトソーシング)を含めた歳出総額(99年度)で3000万ドル(約33億円) 大阪府交野市 人口7万2000人 職員は非常勤を除く市職員630人歳出 240億円 世界的に見ていかに日本の公務員の人件費が高いかがわかります。 人数の問題というよりも一人あたりの費用が問題。 米国の約4倍ですね。米国公務員の4倍も仕事をしているのか?
384 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/03/23(水) 02:25:52
一般の公務員は民間の平均給料の70%を超えてはいけない とかの法律を作るべきだね。
385 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/03/23(水) 03:32:38
>>384 それで人が集まるんなら逆に民間が公務員給与並みに引き下げてくるから、
民間と官庁の引き下げ競争になるだけ。
もうちょっと頭使ったら? N速厨じゃあるまいし。
386 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/03/23(水) 12:48:37
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20050322ig91.htm [市場化テスト]「試行を『官民競争』の第一歩に」
「市場化テスト(官民競争入札制度)」がようやく、試行にこぎ着けた。
新制度を公共サービスの民間開放の有力な手段にしようとする政府の規制改革・民間開放推進会議
が昨夏以来、関係省庁の抵抗を受けながら、準備を進めてきた。
対象となるのは厚生労働省が所管する雇用促進、社会保険と、法務省所管の刑務所管理の3分野8事業
23か所だ。
このうち、雇用促進分野のキャリア交流プラザ(中高年管理職向け就職支援施設)など4事業は先週、
厚労省が入札の実施方針を公表し、参加企業の募集を始めた。事業者に対する厚生年金加入促進事業も
これに続く予定だ。
競争入札は4月から6月にかけて実施し、落札者に事業を委託していく。
役所の非効率な公共サービスを民間事業者に任せることで、質の向上とコストの削減を図る。民間事業者
に新たなビジネス機会を提供し、経済活性化の一助にもなりうる。今回の試行は、そのような可能性をもつ
市場化テストの第一歩である。円滑なスタートを期待したい。
制度の効果を高めていくためには、地方自治体に広げていくことも重要だ。大阪府が新年度実施を目指して
試行の準備を始めているが、他の自治体にも積極的な対応を求めたい。
387 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/03/23(水) 12:49:54
試行対象の中には、実施方針や入札の日程が、まだ定まらない事業もある。 社会保険事務所の国民年金保険料の徴収業務、年金電話相談センターの運営業務、 刑務所の管理業務の一部だ。 試行の期限は、来年3月末とされている。実績を積み、本格実施の環境を作るために、 試行期間を十分にとる必要がある。入札実施を急がねばならない。 保険料の徴収業務については、当初、民間委託で個人情報が漏れやすくなると懸念する 声があった。業務委託契約に罰則付きの守秘義務規定を含めることで対応することになったが、 民間への業務移管に伴うさまざまな懸念を除く体制の整備も、円滑な実施に欠かせない。 今回の試行で、所管省は入札に加わることを拒否し、「官民競争入札」が実現しなかった。 市場化テストの準拠法がない現段階では、参加を強制できない。次善の策として、 所管省が入札仕様書を希望者に提示する際に、対象事業の過去数年間のサービスの成果、 人件費など事業コストの実績を公表することになった。 だが、このような変則的な対応のままでは、市場化テストを本格実施するのは難しい。政府は、 準拠法の早期制定に向けて、準備を進めるべきだ。
388 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/03/23(水) 12:59:20
>>385 383を読み直したら?
十分人はあつまってるけどね。
アメリカなんかは税収が上がらなければ自宅待機だよ。
だから役人は必死で地元の経済活性化に動くんだな。
シュワチャンが日本にまで来てアピールするだろ?
389 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/03/24(木) 16:59:19
http://www.sankei.co.jp/news/050322/sei086.htm 05年度予算23日成立 焦点は郵政法案に
05年度予算案の一般会計総額は対前年度比0・1%増。景気回復を受けて税収が
44兆70億円に増加。国債の新規発行額を34兆3900億円と4年ぶりに減額した。
一方、過去に発行した国債の元利払いに充てる国債費は、18兆4422億円と
3年連続で膨らんだ。一般歳出は、防衛費、公共事業費などを削減し、0・7%減の
47兆2829億円と3年ぶりの減額となった。
390 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/03/24(木) 23:00:44
>>388 >385は民間も下げてくるから、民間給与の70%にすることは結局出来ないと言ってるんだが?
「それで人が集まるんなら」に脊髄反射か?
391 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/03/26(土) 01:22:00
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050325AT1F2500K25032005.html 「国の借金」昨年末、最高の751兆円・3カ月で20兆円増
財務省は25日、昨年12月末時点の国債、借入金などの「国の借金」が751兆円になった
と発表した。昨年9月末より20兆円(2.8%)増え、過去最高を更新した。
普通国債は9月末より12兆円多い489兆円だった。10年債など長期国債が7兆円増えた
ほか、個人向け国債の発行で中期国債も4兆円増えた。
財政投融資の財源にあてる財投債も8兆円増の111兆円になった。借入金は2兆円増の
59兆円だった。為替介入の原資となる政府短期証券は1兆円減の86兆円だった。
地方債務は約200兆円なので、国と地方を合わせた借金は
今年3月末に約1000兆円になる見通しだ。
かなり厳しいね。
392 :
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル :2005/03/28(月) 22:19:07
393 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/03/29(火) 01:43:05
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050328AT3K2800M28032005.html 地方公務員、5年間で4.6%超削減・総務省指針
総務省は28日、地方公務員の人員削減を全国の地方自治体に求める新たな行革指針を
まとめた。職員定員削減の数値目標を初めて導入し、2005年度からの5年間で増員分を
差し引いた純減ベースで4.6%超とした。大阪市などで問題となった過剰な手当なども
総点検のうえ適正化を求める。政府・与党は総人件費削減にも踏み込む方針で、
ここ数年、市町村合併を軸に進めてきた地方改革は新たな段階を迎える。
自治体が行革を進める上での目安となる地方行革指針の策定は8年ぶり。
1999年に定めた市町村合併特例法が今月末で期限を迎え、かつて約3300あった
市町村の数は来年3月末時点で約1900にまで減少する見通しだ。
新指針は市町村合併による統合が一段落するのを受け、力点を自治体のスリム化
に移したのが特徴。職員厚遇問題などへの批判が高まっていることも踏まえた措置で、
29日に全国の自治体に通知する。強制力はないものの、各自治体の計画や進ちょく
状況を公表することで取り組みを促す狙いがある。
394 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/03/30(水) 14:58:56
395 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/03/30(水) 16:31:30
396 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/03/30(水) 21:42:47
397 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/03/30(水) 23:16:34
398 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :皇紀2665/04/01(金) 04:36:41
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050331AT1C3100131032005.html 04年度の東証1部、1日当たり売買代金が過去最高更新
多くの企業の決算期末となる31日の東京株式市場で、日経平均株価は1万1668円95銭で
取引を終え、昨年3月末の水準(1万1715円39銭)をわずかに下回った。ただ、
2004年度の売買は活況で東京証券取引所第一部の1日当たり平均売買代金は1兆2060億円
となり、16年ぶりに過去最高を更新。個人投資家の売買シェアは17年ぶりの高水準となり、
活況相場を支えた。
売買が活発になったのはインターネット取引の普及に伴う個人投資家層の拡大。
売買代金(証券会社の自己売買除く)に占める個人の割合は33.1%と1987年度
(33.9%)以来の水準。株価が安く値動きの良い銘柄を中心に短期間に売買を
繰り返す投資家が増え、売買代金の増加につながった。
ネット専業証券大手の松井証券では、2月末の口座数が昨年3月末から約8割増加。
松井道夫社長は「ペイオフ解禁をきっかけに貯蓄から投資の時代に移り、
05年度はさらにネット取引が拡大する」と話す。
399 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :皇紀2665/04/01(金) 04:47:04
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050331AT1F3100Y31032005.html 2月の新設住宅着工、前年比0.4%増・国交省
国土交通省が31日に発表した2月の新設住宅着工戸数は、
前年同月比0.4%増の8万5288戸となり、2カ月連続で前年水準を上回った。
持ち家と分譲住宅は減少したが、貸家が6.7%増と堅調だった。
季節調整済み年率換算値は117万3000戸だった。
持ち家は1.8%減、分譲住宅は4.2%減だった。分譲マンションは8.6%減った。
地域別では、首都・中部・近畿の3大都市圏の総戸数はすべてマイナスだったが、
その他の地域は12.8%増加した。
同日発表した民間非居住建築物の着工床面積は30.2%増加。企業の工場建設などが
増えており、15カ月連続のプラス。
1987年7月以降41カ月連続でプラスとなったバブル期以来の好調ぶり。
400 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/04/04(月) 12:30:47
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20050401ib23.htm 4年ぶりに税収増の見通し…財務省発表
財務省が1日発表した2004年4月〜2005年2月の税収実績(一般会計分)は、
前年同期比3・8%増の31兆9179億円となった。
例年多額の税収が入る3月期決算分を加えると、2004年度の国税収入は、
2年連続で予算額(44兆410億円=補正予算編成後)を上回る可能性が強まった。
税収が予算額に届けば、前年度比で4年度ぶりの税収増となる。
2月までの税収のうち、法人税が前年度比13・9%増の5兆7747億円と大きく伸びた。
所得税も同3・9%増の11兆7308億円と堅調だった。消費税は、
同1・0%増の6兆8027億円だった。
401 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/04/04(月) 12:32:26
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20050403i111.htm 今夏のボーナス、2年ぶり前年上回る…民間調査
第一生命経済研究所とみずほ証券は「民間企業の今年の夏のボーナスの支給額が、
ともに夏のボーナスとしては2年ぶりに前年実績を上回る」とする予想をまとめた。
1人当たりの平均支給額の予想は、第一生命経済研究所が前年実績比2・4%増の
41万5000円、みずほ証券は同1・9%増の41万3000円。
これまで多くの企業は人件費を抑えることで利益を増やしてきたが、
企業収益の改善を受けて「企業が従業員に利益を還元する余裕が生じつつある」
(第一生命経済研究所の飯塚尚己主席エコノミスト)という。
ただ、業績に連動しやすいボーナスは増えても、定例の給与は減少傾向が続いており、
個人消費を刺激する効果は不透明だ。
厚生労働省の統計では、民間企業のボーナスは2004年冬も8年ぶりに増加に転じている。
402 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/04/05(火) 13:39:26
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050405it04.htm 道路公団民営化後のトップ人事内定…全員が民間出身
政府は5日、中日本高速道路会社の会長に伊藤忠商事出身の近藤剛・日本道路公団総裁(63)
を充てるなど、道路関係4公団の民営化後に設立する6社と1独立行政法人のトップを
全員民間企業出身者とする人事を内定した。北側国土交通相が閣議後の会見で発表した。
日本道路公団を民営化して3分割する株式会社の会長には、中日本の近藤氏のほか、
東日本高速道路会社に八木重二郎・新日本製鉄取締役(62)、西日本高速道路会社に
神戸製鋼所出身の石田孝・コベルコクレーン社長(62)が就任する。
就任は民営化会社が発足する10月1日付の予定。
また、首都高速道路会社の会長にトヨタ自動車出身の長谷川康司・トヨフジ海運社長(64)、
阪神高速道路会社会長に田中宰(おさむ)・松下電器産業副社長(64)、
本州四国連絡高速道路会社社長に住友信託銀行出身の堀切民喜・本州四国連絡橋公団総裁(73)
が就任する。道路資産と債務を保有する独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構の
理事長には東京海上火災保険出身の勢山広直・東管社長(61)が就任する。
北側国土交通相は5日の閣議後の記者会見で、「民間会社を託すにふさわしい人物
を選んだ」と述べた。
403 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/04/05(火) 14:31:32
郵政民営化「竹中丸投げでは外資に乗っ取られる」の声
口の悪い森派幹部は皮肉交じりに「小泉首相の最後の敵は旧橋本派、
あの怨念は半端じゃない。郵政民営化も、郵政事業に強い橋本派の解体
が当初の目的だった。しかし、橋本派は空中分解。首相も何のために郵
政民営化をやっているのか、ジレンマだな」と言う。「しかし、ここまで走り出
した以上、政治生命をかけてやるしかない。成立しなかったら即辞任だ。
丸投げしている竹中担当相が売国奴みたいなことをやらなければいいが
なあ」と心配する。
折も折、ライブドアによるフジテレビ乗っ取り問題が飛び出し、その資金
を外資が提供していたことで「外資の日本企業買い」に党内の批判が集
中。揚げ句、「郵貯・簡保資金も外資に乗っ取られる」という声が出てきた。
自民党内には、旧長銀処理を官僚まかせにしたため「外資の食いものにさ
れた」という苦い思いがある。
亀井元政調会長は「(郵貯、簡保の)300兆円のカネを外資に渡すこと
が、竹中担当大臣の金融改革の最終目標だ」と言い切り、これに民営化
反対派も「郵貯、簡保の資金に『ハゲタカ・ファンド』が目を光らせている。
竹中大臣は外資に郵貯、簡保を売り飛ばそうとしている」と呼応。綿貫前
衆院議長も「竹中にごまかされちゃいけない」と与謝野政調会長にクギを
刺している。
長銀処理で多額の税金を吸い上げられたことに今ごろ気付くとは、日本
の政治の鈍さ、愚かさだ。ライブドアのおかげで遅まきながら気付いただけ
でも少しは賢くなったと褒めておこう。首相は郵政まで外資に売り飛ばすつ
もりなのか。外資が支配すれば300兆円の運用にエネルギーを注ぎ、庶
民向けの郵貯・簡保サービスは捨て去るだろう。そうなれば小泉首相も売
国奴になってしまう。【永田町一刀両断】 2005年2月22日 掲載
http://gendai.net/contents.asp?c=021&id=18073
404 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/04/06(水) 14:01:00
外資の乗っ取られるPU〜
405 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/04/06(水) 22:21:33
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050406AT1F0600Z06042005.html 幼稚園・保育所の一体施設、東京など36カ所でスタート
厚生労働省と文部科学省は6日、幼児教育の場である幼稚園と乳児を含めた保育を
目的とする保育所の機能を一体にした新型施設の開設を東京や大阪など全国36カ所で
認めると発表した。構造改革特区を除く初めての全国的な取り組み。
各施設は平均30―40人程度を受け入れる見通しだ。
既存の幼稚園と保育所が連携する方式の施設などでは4月に始まった新年度から実施、
子供を新たに募集するところでは今秋にもスタートする。
今回の幼保一体型の総合施設は2006年度の本格導入に先がけたモデル事業として開設。
教育内容や職員配置などの運営上の課題を検証する。幼稚園は文科省、保育所は厚労省と
所管官庁が分かれ、対象年齢や保育時間などの規制も異なる弊害を取り払って子育てを
支援するのが狙いだ。
総合施設の対象となるのは就学前の子供すべて。3―5歳児の場合、保育時間は保育所
の標準である8時間か幼稚園と同じ4時間が基本。ただし4時間程度は幼児教育にあてる。
ゼロ―2歳児は原則として8時間保育。
406 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/04/12(火) 02:49:01
早く24時間体制の保育所ができたらいいね。
407 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/04/14(木) 15:15:45
>>406 国民(平民)は24時間交代勤務でないと生きていけないからね。
408 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/04/17(日) 13:40:41
409 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/04/17(日) 14:01:11
>>406 >>407 普通に24時間の勤務シフトを行うには「通常勤務の2〜3倍の人数」が必要。
だって8時間交代でも3区分なんだから。
警察とか消防は2交代で、夜勤とかでは18時間〜26時間連続勤務とかやってたりする。
410 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/04/20(水) 04:01:27
http://www.asahi.com/international/update/0419/014.html 不買運動、GDPへの影響は0.05% 反日で
野村証券金融経済研究所は19日までに、中国の反日デモが日本の経済成長に与える影響の
試算を発表した。不買運動などで日本製品への需要が3カ月にわたって半減すると、
年間の国内総生産(GDP)を0.05%押し下げることになるという。
同研究所の木内登英シニアエコノミストは調査報告で、中国は日系企業の「生産基地」
としての性格が先行し、消費地としての比重はなお限定的だと分析。
中国の消費財の需要変動で影響を受けるのは、日本のGDPのうちの0.4%にすぎない。
このため、仮に日本製品への需要半減が3カ月続いても、日本のGDP全体への影響は
「軽微と考えられる」という。
大和総研は一連の反日デモの広がりを受けて、これまでは政治的な関係悪化とは関係なく
経済関係が深まっていることから「政冷経熱」と評されてきた日中関係の図式が崩れ、
「政冷」が「経熱」に悪影響を及ぼしつつある、とのリポートをまとめた。
411 :
お伝えください。と言ってるのでお伝えします。 :2005/04/20(水) 05:25:40
412 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/04/21(木) 07:29:10
郵便局が安全、という神話を持続させたいわけですか? その神話は制度的に、税制的に意図して作られた神話。 その神話持続のために、国力が削がれ、国全体が衰退するとすれば、 そんな神話は要らない。
413 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/04/21(木) 07:54:38
デフレのうちから社会保険を引き揚げるのはやめろ!
414 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/04/21(木) 07:56:27
デフレのうちから社会保険を引き上げるのはやめろ!
415 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/04/21(木) 07:57:28
小泉はデフレのうちから社会保険料を引き上げるのをやめろ!
416 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/04/21(木) 07:58:23
小泉はデフレのうちから社会保険料を引き上げるのはやめろ!
417 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/04/24(日) 18:26:07
小泉はデフレのうちから社会保険料を引き上げるのはじめろ
418 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/04/24(日) 21:37:53
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050423-00000090-kyodo-pol 小泉首相26日で就任4年 戦後歴代4位
小泉純一郎首相は26日で就任から丸4年を迎える。2001年4月26日の政権発足
から在職日数は1462日。このまま行けば今年8月18日に池田内閣の1575日を
抜いて戦後歴代4位、来年4月6日には中曽根内閣の1806日を超え、佐藤、吉田両内閣
に次いで歴代3位の長期政権となる。
小泉政権は内政で「聖域なき構造改革」を掲げ、道路公団民営化や国・地方財政の
三位一体改革など過去の政権が手を付けなかった課題を取り上げ世論の関心と支持を集めてきたが、
改革の実効性や社会的な格差の拡大に疑問や批判の声も根強い。
419 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/04/26(火) 14:28:32
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050426-00000120-kyodo-bus_all 月額消費支出8年ぶり上昇 04年度サラリーマン世帯
総務省が26日発表した2004年度のサラリーマン世帯の家計調査によると、
年度平均の月額消費支出は1世帯当たり33万929円で、物価変動を除いた実質で
前年度を0・8%上回り、1996年度以来、8年ぶりの上昇となった。
総務省は「手取り収入が増えたことに加え、アテネ五輪効果による大画面テレビへ
の買い替えや、猛暑で電気代が増えたことが支出拡大につながった。ただ、
個人消費が回復傾向に入ったかどうかは微妙。総務省は「年度後半の支出は台風による
野菜の高騰などで抑制気味だった」と分析している。」。
消費支出のうち、携帯電話や自動車が伸びた交通・通信が4・6%増、授業料などの
教育が8・7%増と、ともに3年連続で増加。食料は全体的に不調で、
14年連続してマイナスだった。
420 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/04/26(火) 14:33:13
ちなみに平成13年のサラリーマン1世帯当たりの 消費支出平均月額は約33万5000円
421 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/04/26(火) 14:43:41
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050426AT1F2600C26042005.html 04年度完全失業率、4.6%で2年連続改善・総務省
総務省が26日発表した3月の完全失業率(季節調整値)は4.5%と前月比0.2ポイント
改善した。04年度の完全失業率は4.6%に改善。厚労省は「正社員の雇用意欲が高まるなど、
雇用回復期にみられる傾向が出ている」としている。
04年度平均の完全失業者数は308万人と前年度比34万人の減少。就業者数は退職者が多い
男性が3万人減で7年連続で減った一方、女性は14万人増えた。また厚生労働省が同日発表
した求職者1人あたりの求人の割合を示す有効求人倍率も04年度は0.86倍と、
前年度より0.17ポイント上昇。常用労働者の求人の増加率がパートや臨時労働者
を2年連続で上回った。
3月の失業者数は前年同月比20万人減の313万人で22カ月連続で減った。
リストラなど「勤め先都合」で仕事を辞めた人は同11万人減の79万人となった。
失業率を年齢別でみると、24歳以下が10.3%となお高水準なものの、
同1.5ポイント低下と年代別で最も改善した。
また、3月の有効求人倍率(季節調整値)は0.91倍で前月と同水準。
雇用の先行指標とされる新規求人数は前年同月比7.7%増と、
33カ月連続で増えた。
422 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/04/26(火) 14:45:22
小泉構造改革はNTT労使も指示しているから、それ以下の企業も(例えば 東芝、日立・東証一部のトップ企業)指示をするのが当たり前なんじゃ。 金融機関は特にのぅ・・・・。ワシの言うことは誠じゃから参考にせい。
423 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/04/26(火) 14:51:51
ここでの、「冷静に」なれるようならば取引に勝てるがの、お前達には所詮 無理なる話じゃの一言じゃ。
424 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/04/26(火) 14:54:07
ワシが西武・堤さんをバカ扱いしている訳が理解できるかのぅ? 孫って可愛いものよのぅ・・・・・・・。あはははは。
425 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/04/28(木) 11:40:33
中国がらみで小泉批判していた売国奴も最近は大人しいなw
426 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/04/28(木) 12:47:04
>>425 でも台湾問題には口出しできなくなったんだよね。
この先、台湾が中国本土によって、武力で攻められても、黙ってみてるだけ。何もしてはいけなくなった。
しかし、アメリカ自信は台湾よりの政策だから、下手すれば日本のアメリカ基地からアメリカが武力で対向するかもしれない
結局板挟みの状態に、日本は中国にはめられた感じだね。
427 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/04/28(木) 13:25:56
>>426 ハア?世界中から袋叩きにあってるのは中国だけど?
428 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/04/28(木) 15:15:47
429 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/04/28(木) 15:16:34
430 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/04/28(木) 15:19:20
431 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/04/28(木) 15:21:25
432 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/04/28(木) 19:14:25
経済板はとても外交を考える能力なんかないよw 馬鹿の集まりだからな。
他人を馬鹿呼ばわりする前に、自分の書き込みを見直そうな〜。
434 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/04/30(土) 14:49:00
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050430AT1F2801O28042005.html 3月の所得税収31%増・4年ぶり4カ月連続プラス
財務省が28日発表した3月の所得税収は前年同月より31%増え、4カ月連続で前年同月の
水準を上回った。4カ月連続のプラスは2001年夏以来でほぼ4年ぶり。配偶者特別控除の
縮小などの影響もあるが、業績好転で企業部門にたまった余剰資金の一部が給与増などの
形で家計を潤しているとみられる。
3月の所得税収は7350億円。昨年4月からの年度累計では、前年同期比5.2%増の
12兆4659億円となった。税収回復のけん引役となってきた法人税収の伸び率(13.8%増)
には及ばないものの、回復傾向が鮮明になっている。
所得税収の回復は、制度改正と景気要因に分けられる。専業主婦らのいる世帯の税負担
を軽減する配偶者特別控除の上乗せ部分が04年分から廃止されたことに伴い税収が増えた。
加えて「雇用や所得の改善で給与がプラスに転じ始めたことが税収増に寄与した」
(財務省主税局)
435 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/02(月) 19:52:50
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050502-00000142-kyodo-bus_all 実質成長率年2・5%に 1−3月期、消費が回復
主要民間シンクタンクによる1−3月期の国内総生産(GDP)成長率の推定値が2日、
出そろった。物価変動分を除いた実質では10社平均で前期比0・6%増、
年率換算では2・5%増と、2・四半期連続のプラスを見込んでいる。
所得の改善などで、不振だった個人消費が平均で前期比1・0%増に回復するのが
プラス成長の主因。ただ個人消費などには、台風・地震や暖冬の影響で大きく落ち込んだ
昨年10−12月期の反動の面も大きく、「景気が踊り場を脱したとみるのは時期尚早」
(第一生命経済研究所)との見方が強い。内閣府は17日に速報値を発表する。
436 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/04(水) 16:49:02
437 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/04(水) 21:09:25
不良債権は減ったというが、・・・。 ゴルフ場を一番持っているのはゴールドマンサックスだそうだ。 たたき売りで外資はおいしいな。
438 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/04(水) 21:12:25
小泉って財政再建叫んでる割には、国債200兆円の歴代総理でもトップクラスの額出してるんだよな。
439 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/04(水) 21:14:23
その200兆は何に使ったんですか? 不良債権処理ですか?
440 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/06(金) 13:08:22
ゴルフ場なんか今後流行らないだろ。
441 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/06(金) 13:17:58
>>440 GS(つーか外資全般)が狙っているのは日本の土地資産だよ。
土地ってのは(それも先進国のは)有限な資源みたいなもんで、
しかも日本の地価は先進国内では割安な部類になってる。
長期的には収益が見込めるからな。
それと日本のゴルフ場はバブル期にかなり整備されて良質なコースが多い。
今韓国などから富裕層がプレイにかなり来ている。
将来はアジア諸国から更に増加すると思われ。
442 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/08(日) 22:59:48
これからは人口も減っていく。 土地神話は終わったんだよ。
443 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/11(水) 05:42:19
444 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/13(金) 15:25:00
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hot.cfm?id=d2m1103512&date=20050512 日本の国際競争力、21位に上昇・IMD調査、中国31位
【ジュネーブ=市村孝二巳】欧州の有力ビジネススクール、IMD
(経営開発国際研究所、本部スイス・ローザンヌ)が12日発表した
「2005年世界競争力年鑑」で日本の順位は21位となり、前年に続いて2つ上昇した。
首位は5年連続で米国。中国は高成長を持続できるかどうかが疑問視され、
昨年の24位から31位に後退した。
IMDは各国・地域の「マクロ経済」「政府の効率性」「ビジネスの効率性」
「インフラ整備」の4分野、314項目に関する統計や聞き取り調査の結果を集計し、
ランキングを作成した。
日本は4分野のうち、ビジネスの効率性が昨年の37位から35位に改善しただけで、
他の3分野の順位はいずれも低下。昨年は日本より上位だった英国(22位)、
ドイツ(23位)などの後退で、相対的に順位が押し上げられた。
一般に開放された特許の数や政府の外貨準備高などでは首位を保ったが、
法人税率の高さや語学力は調査対象60カ国・地域の中で最下位だった。
開業医、歯科医の経費水増し税制と言うのがあって、 実際に掛かった必要経費より格段に多額の見なし控除をしている。 その差額がそっくり課税逃れされていて、それが国の財政の重い負担になっている。 この制度を廃止すると毎年国の増収は数千億から2兆円に達すると試算されている。 この制度が導入されてから48年間に国が得られなかった税収は、 利子も入れると丁度国の累積赤字と同じ600兆円程度になる。 開業医、歯科医の経費水増し税制がなければ、今程の財政赤字にはならなかったと言われている。 そのツケは、消費税値上げと言う形で回ってくる。 税金の無駄使いも含めて、不正一掃が必要な様だ。
446 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/13(金) 20:53:07
>>443 森総理の時代は20位以内だったらしいが。いったん小泉になって下がり、今回は少し上がった状態だね。
株もそうだけど、小泉就任時に全部下げたものが、最近少し回復したことを自慢するパターンが多いね。
経済政策を褒め称えるのなら、一つくらい「就任前よりも上がった値」を出してほしいな。自殺率や財政赤字以外で。
447 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/13(金) 20:56:13
YahooBBのおかげだろ。
448 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/13(金) 22:48:54
http://www.sankei.co.jp/news/050513/kei064.htm 高校生の就職率7年ぶり90%台 少子化も影響
この春に高校を卒業した就職希望者の就職率は3月末時点で91.2%と、昨年同期の
89.0%より2.2ポイント上回り、1998年以来7年ぶりに90%台に回復した
ことが13日、文部科学省の調査で分かった。
調査は国公私立の全高校の卒業生が対象。就職が決まったのは約20万5000人で、
昨年同期とほぼ同じだったが、就職希望者が昨年同期(約23万人)に比べ約5000人
少ない約22万5000人だったため、就職率が伸びる結果になった。
公共職業安定所などを介して民間企業に就職した人数を元に厚生労働省が同日発表した
調査でも94.1%と、昨年同期より2.0ポイント上回った。
文科省は「経済に回復基調がみられると同時に、子どもの数が減って、結果として
就職の門戸が広がってきた」と話している。
男女別の就職率は、男子93.4%、女子88.4%で、昨年よりそれぞれ
1.9ポイント、2.5ポイント増加。就職希望ながら未定のまま卒業したのは
男子約8000人、女子約1万2000人だった。
都道府県別の就職率は、高い順に福井97.7%、山口97.1%、秋田97.0%、
富山96.8%、岐阜96.4%、低い順には沖縄77.5%、北海道79.9%、
高知83.3%、青森83.4%、大阪84.6%となった。
学科別は、工業96.4%、水産92.8%、商業92.7%、農業92.6%、
総合学科92.3%、看護91.5%、家庭89.7%、普通86.7%の順。
一方、文科、厚労両省が発表した4月1日現在の大学卒業者の就職率は93.5%と、
昨年同期に比べ0.4ポイント増。文系は93.3%、理系は94.4%でいずれも伸びた。
短大は89.0%で3年連続減った。
>>448 雇用が増えたんじゃなくて、子供が減っただけじゃん。分子がそのままでも分母が小さくなったら値は大きくなる、
それだけ。記事に書いてある。
分子が拡大していない以上、この数値は政策の成果とは言えない。
450 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/13(金) 23:18:48
と言うか、もともと小泉竹中の経済政策は経済を悪化させる政策なので、 悪い数値が出てくることが、その政策がうまくいってる証拠だろ。
451 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/14(土) 00:08:04
小泉首相のやっていることは、 中国デモでの中国政府と同じだ。 国家運営に関連する数々の不適切な支出を非難もせず、 罰しもしないということは、 ”やってもよい”と公言しているも同然だ。 それもせず、郵政民営化とは馬鹿げた話だ。 どちらになろうと、根本が腐っているから結果は同じだ。 官僚と、自らの給料を上げる根性も見上げたものだ。 最高税率を75→37?に下げるのも同じ理由か。 そして、記者クラブの規制緩和は絶対しない。 なるほど、痛みは絶対に分かち合わないつもりか。 民間には競争させておいて、搾取するつもりですか? いい根性してる。 一般的な民間人は搾取されて、随分、鍛えられたけどね。 怒らないのが不思議だ。
452 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/14(土) 00:08:31
バブル発生も不良債権処理も、国家が主導しておいて国民にツケを払わせた。 不良債権処理してる間は、お金がないはずなのに、 アメリカのいいなりで国債の大量発行を続け、 自分達の懐だけあたためる。 そして、必死の努力で不良債権処理が終われば、今度は借金の山がある。 これも、国が使ったお金である。 これがまともな政治だと思うか? 構造改革はいいが、これからどうするつもりだ。 民間の人が、どれだけ必死で働いているか知っているのか。 官僚だけが優秀だと思っているんじゃないのか。 権力行使できる範囲が違うだけで、官僚が優秀なのでは決してない。 TVは政治の評価をしない。
453 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/14(土) 02:50:59
と言うか、 構造改革で景気がよくなるというのは嘘だよ。 構造改革しようが、しまいが、結局財政出動による公共事業か、または外国から日本市場に資金流入させない限り、景気はよくならないよ。
454 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/14(土) 03:00:26
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20050513i412.htm 4月の「街角の景気」、4か月連続で上昇
内閣府は13日、タクシー運転手など景気に敏感な職業の人に「街角の景気」
を聞く4月の景気ウオッチャー調査の結果を発表した。
景気の現状を3か月前と比べた判断指数(DI)は前月より0・3ポイント高い
49・8と4か月連続で上昇した。天候が良かったため、行楽向けの弁当や衣料品など
小売り関連の好調ぶりが目立った。内閣府は基調判断を前月の「緩やかに持ち直している」
から「持ち直している」に2か月ぶりに上方修正した。
各地からの報告では「雨が少なく花見の期間が2週間に及び、売り上げが伸びた」
(近畿のコンビニエンスストア)などの声が寄せられた。反面、原油高で
「流通経費から包装資材まで値上がりした」(北関東の食料品製造業)とする声や、
中国の反日デモの影響で「(中国旅行の)キャンセルが発生した」
(四国の旅行代理店)とする声もあった。
455 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/14(土) 08:14:15
457 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/16(月) 17:00:21
458 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/16(月) 18:43:17
戦後最大のサギだわな。
459 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/16(月) 18:55:52
構造改革の成果が順調に出ているね。
460 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/16(月) 19:02:21
GDPも成長してるし、借金も少しずつ減ってきてる。 不景気ももうすぐ脱出・・・崩壊ねえ・・・
461 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/16(月) 19:03:17
郵政民営化は絶対成功する。 それで小泉はお役ごめん。追い出そう。
462 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/16(月) 19:04:32
借金は増えてるだろ!! 小泉信者は幻が見えるらしい。
463 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/16(月) 19:05:01
景気も全然よくならないしね。
464 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/16(月) 19:08:25
>>462 同意w まあGDP成長と不況脱出だけは褒めてやろう。
パフォーマンスだけの馬鹿にはそれ以上期待できない。
とりあえず郵政民営化で国の借金少しでも減らしたらよしよししてやろう。
465 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/16(月) 19:12:46
株価が就任当時より全然低いのに・・・・・・・・・ 小泉信者って、
466 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/16(月) 19:14:58
>>464 あのイケイケムードは一体・・・・・・・
選挙のときにあれだけ言ってるんだから景気の微妙な回復とGDPのこれまた微妙な成長で
国民が満足するわけねえだろ。借金を300兆円くらいにするくらいのことしないと
あいつはただの詐欺師だ。
467 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/16(月) 19:18:59
468 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/17(火) 00:06:46
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20050516it03.htm 04年度経常黒字、2年連続で過去最高
財務省が16日発表した2004年度の国際収支状況(速報)によると、海外とのモノや
サービスの取引などを示す経常収支の黒字は前年度比5・8%増の18兆2924億円となり、
2年連続で過去最高を更新した。
アジア向けの輸出や直接投資などによる黒字が、海外旅行者の増加などによる赤字を大きく
上回ったためだ。
経常収支のうち、海外とのモノの取引を示す貿易収支の黒字は2・0%増の13兆5617億円
となった。商品別では鉄鋼や半導体などIT関連の輸出が伸びた。また、海外への直接投資や
証券投資がもたらす配当や金利収入などカネの移動を示す所得収支は、前年度比14・3%増の
9兆7331億円と過去最高の黒字を記録した。中国などアジア向けの投資が生んだ収益に加え、
米国債などの配当や利子などが大きく伸びた。
サービス収支の赤字は4兆429億円となり、前年度比で赤字幅が9・5%拡大した。新型肺炎
(重症急性呼吸器症候群=SARS)の影響で落ち込んでいた海外旅行者数が増加に転じた。
同時に発表された2005年3月の経常収支(速報)は前年同月比0・5%増の1兆8511億円の
黒字となり、3か月ぶりに黒字幅が拡大した。
469 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/17(火) 00:08:55
>>465 ここ数年のアメリカ・ヨーロッパ・中国の株価を調べてみれば?
お前の馬鹿さ加減がわかるぞW
470 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/17(火) 00:10:45
>>468 国内の景気が悪く、海外市場に活路を見いだすしかない、今の日本を証明してるな。
471 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/17(火) 00:12:21
472 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/18(水) 00:51:55
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050517it06.htm 敵対的買収への防衛策「会社法案」衆院で可決
敵対的買収に対する防衛策や、有限会社制度の廃止などを盛り込んだ会社法案は、
17日午後の衆院本会議で自民、公明、民主3党などの賛成多数で可決された。
参院に送付され、今国会で成立する見通し。これに先立つ同日午前の衆院法務委員会で、
株主代表訴訟の提訴を制限する規定の一部削除など修正を加えた上で同法案を可決するとともに、
付帯決議も行った。
法案では、有限会社制度を廃止するほか、新規起業を促すために最低資本金制度を撤廃する。
企業の再編促進のため、合併相手企業の株主に渡す対価として、
現行の自社株式以外に現金や親会社の株式なども認める。買収防衛策としては、
大量に株を購入した買収者の議決権比率を低下させる「ポイズン・ピル(毒薬)」や、
拒否権付きの株式(黄金株)の利用を容易にする。
473 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/19(木) 05:01:16
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050516-00000024-san-pol 経常黒字18兆円 16年度国際収支 2年連続、過去最高更新
財務省が十六日発表した平成十六年度の国際収支状況(速報)によると、
海外とのモノやサービスの取引を示す経常収支の黒字額は前年度比5・8%増の
十八兆二千九百二十四億円となり、二年連続で過去最高を更新した。
輸出は鉄鋼や自動車などが好調で、10・2%増の五十八兆八千二百七十八億円。
輸入も石炭や非鉄金属などが伸びて、13・0%増の四十五兆二千六百六十一億円。
ともに三年連続の増加となった。その結果、貿易収支は前年度比2・0%増の
十三兆五千六百十七億円の黒字となり、三年連続で黒字幅が拡大した。
一方、サービス収支は四兆四百二十九億円の赤字。円高の進行などで海外旅行者が増加し、
赤字幅は前年度に比べ9・5%拡大した。所得収支は14・3%増の九兆七千三百三十一億円
の黒字となり、過去最高を更新した。
資本収支のうち外国人による株式投資は日本の景気回復に伴う日本企業の収益改善から
年間を通じて買いがみられ、八兆五千三百八十一億円の黒字。外国企業による直接投資も
一兆百九十一億円の黒字となった。
(産経新聞)
474 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/19(木) 05:03:59
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050518-00000330-jij-bus_all 今期の設備投資、10%増=景気下支え効果も−大手企業100社・時事通信調査
東証1部上場の大手企業が、今期(2006年3月期)に設備投資を前期より
平均10.4%増やす方針であることが18日、時事通信社の集計で明らかになった。
05年3月期に続く2ケタ増となる。今年1〜3月期の国内総生産(GDP)
が高い伸びを示したが、産業界の景況感はいまひとつ。それでも企業は、
成長に欠かせない設備投資に積極的で、民間投資が今後景気の下支え役として寄与する
可能性がある。
調査対象は3月期決算企業で、設備投資計画を開示した株式時価総額上位100社。
製造業が8割を占める。全体の額は、過去の投資で取得した生産設備など、
固定資産の目減りを毎年費用として処理する「減価償却」を、24.6%上回る
高い水準となった。
475 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/19(木) 15:16:57
少しでも良い事(捏造含む)は、全て小泉総理の功績です。 悪い事は全て自己責任です。負け組に権利など有りません。
476 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/19(木) 15:43:21
>>474 本当なら良いんだが、去年も似たようなこと言ってなかったか
477 :
アポロン :2005/05/19(木) 15:48:18
小泉は「結果の平等、悪平等」を徹底粉砕した点では偉いし、「生産効率」 に多大なる貢献をしたのだが、「機会の平等」まで破壊したのが失敗だ。 引き続き「結果の平等」の破壊をしつつ、「機会の平等」だけは与える 政権の樹立が望ましい。
478 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/19(木) 15:56:08
>>477 小泉改革は一見、優勝劣敗に見えるが、実態は既得権益の固定化に過ぎない。
負け組に機会を与える事は、小泉改革に最も反する事と言えよう。
479 :
アポロン :2005/05/19(木) 16:01:46
>>478 それはちょっと可哀相なので、「機会の平等」は与えるべきだよ。
480 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/19(木) 16:04:36
努力しない人間ほど「機会の平等」まで破壊したとか言いたがる。 小泉批判してる奴等の顔ぶれを見てみろ。 既得権益にしがみつきたい連中ばかりだろw
481 :
アポロン :2005/05/19(木) 16:05:35
アメリカなんかには字が読めない「中卒」なんかがたくさんいるらしいが、 これはちょっと可哀相だろう。 だから幼児教育、義務教育、障害者教育、刑務所などを通じて、能力別に 義務教育程度の教育はちゃんと与えるべきなのだ。
482 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/20(金) 01:13:12
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050518-00000417-yom-bus_all 4月の企業倒産、6年2か月ぶり1000件割る
民間信用調査機関の帝国データバンクが18日発表した4月の全国企業倒産集計
(負債額1000万円以上)によると、倒産件数は前年同月比20・3%減の
948件で6年2か月ぶりに1000件を割り込んだ。
最近5年間のピークだった2001年10月には1911件に達したが、
28か月連続で前年同月を下回って3年半でほぼ半減した。
帝国データは「政府の中小企業支援策が充実しているのが大きな理由」としている。
負債総額は同36・5%減の3882億7000万円で5か月ぶりに4000億円を割った。
(読売新聞) - 5月19日
483 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/20(金) 05:11:16
http://www.sankei.co.jp/news/050519/kei076.htm 不動産大手、全社が最高益 賃貸ビルやマンション好調
三井不動産、三菱地所など大手不動産4社の2005年3月期連結決算が19日、
出そろった。都心部を中心とするマンション販売の好調や、大型の賃貸オフィスビル、
商業施設の新規稼働が相次いだことで、全社が経常利益で過去最高を更新した。
最大手の三井は東京・日本橋の大型商業施設「コレド日本橋」の稼働効果が通年で
出たのに加え、首都圏や関西で多数のオフィスビルや商業施設が開業。不動産投資ファンド
に対する賃貸ビルの売却も寄与して、経常利益は前期比8.5%増の946億円、純利益は
ほぼ倍増の286億円に達した。
三菱はマンション販売戸数の拡大や海外の保有ビルの売却収入で14%の大幅増収。
住友もマンション販売が大きく伸びた上、賃貸ビルや仲介など全事業部門が増収増益となった。
オフィスビルの空室率も全社が改善し、住友を除く3社は前年度末の5%程度から3%程度まで
低下させた。
財務面では固定資産の減損など損失処理にはばらつきも出た。三井、住友は「終了した」
としているのに対し、三菱、東急不動産はいずれも06年3月期に300億円程度の処理を予定。
この結果、東急は4社中唯一、純利益の減益を予想している。
484 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/20(金) 07:10:34
日本は例えば財政破綻し、円安になっても、 製造業の力があれば、貿易で利益が出る。 円高になっても、海外拠点を使い、利益が出る。 海外ライバルとの競争では、ここぞで踏ん張ることが必要だ。 そのため、低コスト体質を強化するには、固定費を下げる必要がある。 そんなときでも日本人がしっかり暮らすために、住宅費、食費等は確実に下げておくこと。 今、すでに外資がかなり土地に来ているが、ここが上がってしまうと、 混乱後の将来戦略で海外と戦ううえで大きく不利になる可能性がある。 国家レベルでは、他にもいろんな固定費があるけど。 ボーナス等の一時金に対して大幅特殊減税を行って。 固定費は削減すべきだが、内需のために一時金を業績連動に誘導を。 派遣、アルバイトにもボーナスを制度化を。 外資は積極的に入れるよりは、コントロールして、 欲しいときに集められることの方が大切だと思うが、 何故ここを自由化したがるのか、論理的に説得してみるが良い。 適当に。
需要不足の経済状態から脱出するための理想的な経済政策は、 政府貨幣発行を財源とする赤字予算を組むことである。 ブキャナン(ノーベル賞受賞者)『赤字財政の政治経済学』
486 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/20(金) 14:14:58
>>484 居住費や食費が高値安定してると、負け組の淘汰を促進するから改革に都合が良い。
派遣やアルバイトの待遇を良くしたら勝ち組の利益が減る、奴らは現代の奴隷としてのみ生存が許される。
さらに、学費を高値安定させる事で負け組の逆襲を阻止し、勝ち組の固定化が実現する。
外資自由化に何故もクソも無い、規制したら国を外資に差し出しにくくなるだろうが。
真の勝ち組は国内には不要だ。価値ある売国こそが目的なのだから。
全て小泉改革の目的通りだ、謎も疑問も無い。
勝ち組の皆さん買い物している。 景気が失速するよ
全体としての経済レベルが上がらないから 踊り場から脱せない。
489 :
アポロン :2005/05/20(金) 15:27:40
ただ東海道エリアに関しては「第2次高度経済成長」といってもいいほどの活況 を見せているだろう。 これは素直に素晴らしい業績と評価していいと思う。 なにしろ「第2次高度経済成長」がまた起きたのだからね。
490 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/20(金) 15:37:05
公共事業はやっぱ強烈ってことだよな。
国の借金がふえるのはなぜ?
492 :
アポロン :2005/05/20(金) 15:55:19
>>490 東海道エリアの人々から見たら、小泉さんは田中角栄みたいなもんだよ。
「東海道にバンバン意味のある力のある公共事業を行い、必ず雇用、経済
成長を約束します!東海道のみなさん元気に頑張ろう」と言ってる訳だから。
そりゃ東海道の人々は「東海道の田中角栄」として小泉を称えるよ。
493 :
アポロン :2005/05/20(金) 15:59:51
こりゃアホでも解る話だろうが、東海道に集中的、連続的に意味のある中身 のある公共事業をバンバン行っていったら、そりゃ間違い無く東海道は 「第2次高度経済成長」になるよ。 ならないほうがおかしい。 東海道をさらによりダイナミックに活性化しようというのが小泉プランであって、 この部分に関しては「猛烈積極財政」なんだよ。
494 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/20(金) 19:17:12
要は建設業が財界になったってことだろ?
495 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/20(金) 21:48:56
小泉は歴代首相の中ではかなり有能な方だ。 今までひどいのが多かったからな。
496 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/20(金) 23:23:07
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20050520i113.htm 東証1部企業3月期決算、経常利益23・4%増
上場企業の2005年3月期の決算発表が20日、ピークを迎えた。
東京証券取引所に上場する3月期決算企業の約13%にあたる239社の発表が
この日に集中し、累計では全体の約85%が発表を終えた。
証券系研究機関の新光総合研究所の集計によると、19日までに決算発表を
終えた東証1部の3月期決算企業819社(発表率77・5%、金融、証券を除く)
の連結決算は、売上高が前期比6・5%増、経常利益は同23・4%増、税引き
後利益は同32・6%増で、3年連続の増収増益となった。中国関連需要を追い風
とした素材価格の高騰で、鉄鋼、化学製品など素材産業が収益を伸ばしたことが主な要因だ。
未発表企業も含む1057社の経常利益は、総額27兆760億円となる見込みで、
2年連続で過去最高を更新する見通しだ。過去最高益を更新する企業は380社で、
全体の36・0%にのぼる。
497 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/20(金) 23:23:53
業種別では、鉄鋼業の売上高が前期比16・4%増と、全30業種の中で 最も高い伸び率となった。経常利益は同125・8%増と、前期の2倍を超えた。 非鉄金属や化学など他の素材産業も大幅な増収となった。 一方、前期まで企業業績回復のけん引役だった電機は、デジタル家電の価格下落 などで売上高が同4・7%増と小幅な伸びにとどまった。 2005年度通期の見通しは、売上高が前期比3・7%増、税引き後利益は 同6・5%増と伸びの大幅な鈍化を見込み、経常利益は同0・4%減と減益予想だ。 円高・ドル安の進行や、原油高などが企業収益を圧迫する恐れが指摘されている。
>>492 ただ単なる万博バブル。万博終了後名古屋は氷河期に突入する。
長野オリンピックで盛況を極めた長野と同じように・・・
499 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/21(土) 18:46:02
経常利益の伸び率が凄いな。また記録更新じゃないのか。 中国様々だな。
500 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/21(土) 18:58:27
501 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/21(土) 19:01:03
502 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/21(土) 19:07:49
上場企業が凄い分、他の企業は非道いの極地なんだろうな、これ。
503 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/21(土) 21:12:42
>>495 たしかに、就任時14000円台だった株価を5年もかけて11000円台まで下げた。
経済テロリストとしては優秀だw
借金王だ!
505 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/22(日) 06:04:56
>>503 取引額はバブル時代を超えてる。
証券会社も儲かってる。
何故、バブル時代みたいに株が上がらないか説明できるのか?
506 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/22(日) 06:41:28
>>505 1日で何回も取引する投資家が増えれば取引額は増加する
508 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/22(日) 14:06:57
結局説明できない。 株は止めたほうが懸命だなw
509 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/22(日) 14:28:00
>>505 バブルと比べて、というか、過去と違う点は、
今の株価はリストラによる好決算だけに支えられているのであって、
企業の長期的成長は望めないということ。
むしろ目先の利益をひねり出すために、長期的成長を支えるはずの
技術力・人材などは疲弊の一途にある。
日本株はもはや投資対象ではなく、投機対象なのではないか。
510 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/22(日) 19:14:07
>>509 小泉の経済政策自体が株価を下げる方向の政策なのに、株価が上がるわけないでしょ。
一部は上がっても、全体的にはまだ上がらない。
511 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/23(月) 00:00:45
>>505 株価が上がらないのは将来の期待収益率が落ちているから。
バブル期の平均的なPERは30倍は普通で、40倍とかも当たり前。
今は15〜20倍程度。10倍も珍しくない。
大きな成長は見込めないと誰しも思っているが、
銀行金利よりはまし。 会社にもよるが、
インカムゲインで2%前後が見込める会社もあり、
時価損益を鑑みても、株式投資にシフトする層は多いと思う。
電力株などはその典型。
もちろん、デイトレで儲けた話が広まって株式参加者が増えているが、
それだけ、預貯金に魅力が無いとも言える。
512 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/23(月) 18:54:08
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050523-00000017-nkn-ind 大手住宅メーカー7社の05年3月期、6社が増収増益
大手住宅メーカー7社の05年3月期が出そろった。
ミサワホームホールディングス(HD)以外の6社が増収増益を確保した。
ミサワはトヨタ自動車などの支援が信用補完となり、4月の受注は1年2カ月
ぶりに回復している。
ただ全体的には今年に入ってから注文住宅の受注状況にかげりが出ている。
受注回復と販売価格の動向が今年度業績を左右しそうだ。
ミサワHDはノンコア事業の撤退などで当期赤字2033億円となった。
3月時点で債務超過になったものの、金融支援や減資で解消する。
6月に約1200億円の債務免除を受け、有利子負債は半分の1300億円
にまで圧縮する見通し。
住宅業界は住宅ローン減税の段階的縮小などで、足元の展示場来場者が落ち込んでいる。
受注が前年を上回ったのは大和ハウスと積水化学工業の2社にとどまった。
513 :
アポロン :2005/05/23(月) 19:01:26
諸悪の根源であった「悪平等」を破壊したという点では小泉は絶対的に 正しいよ。 ただ問題は「機会の平等」というか「生存権」まで破壊してる点だろう。 すみやかに「セーフティネット、ベーシックインカム」の全国的整備が 行われるべきだ。
514 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/23(月) 19:47:42
>>513 セーフティネット
懐かしい、空しい言葉の響きだね。
カタカナ英語ってさ、なにか誤魔化すときに使うっていう印象が俺にはある。
515 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/23(月) 21:09:33
来たる5月27日は東郷平八郎司令長官率いる連合艦隊が、 対馬沖で、ロジェストウエンスキー率いる優勢なバルチック 艦隊と戦った日本海海戦の100周年記念日で ある。 海戦前の各国の評価では日本不利の声が多かったが、蓋を 開けて見れば日本は完璧な勝利で、世界戦史上 陸戦海戦 を問わず過去より現在までかくの如き、完全な勝利は他にない 是によって日露戦争はアメリカの仲介により終結へと向かう しかし余りの勝ちすぎは日本にとって、有害な面も有った 40年後、自らの力を誤信した軍部主導によって、第二次大戦 を戦い敗戦の憂き目を見るに至った。 そして現在日本は平和憲法下に不戦60年これからも続く。 以下日本海海戦の戦果をざっと挙げる ロシア側 撃沈 戦艦6隻 捕獲 戦艦2隻 撃沈 巡洋艦4隻 捕獲 駆逐艦1隻 撃沈 駆逐艦4隻 捕獲 海防艦2隻 撃沈 海防館1隻 脱走中に沈没 巡洋艦1隻 撃沈 仮装巡洋艦1隻 脱走中に沈没 駆逐艦1隻 撃沈 特務艦3隻 中立国へ逃走武装解除 巡洋艦3 駆逐艦1 特務艦2 遁走し得たもの小巡洋艦1 駆逐艦2 運送船1 日本側損害 水雷艇 3隻 沈没
516 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/23(月) 23:37:47
517 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/24(火) 06:36:44
今回の中国のドタキャンは、中国とは、自分達の主張が通ら ないと何でもありの国である事を暴露した。 日本は、最大級の侮辱を受けたのであり絶対に許してはならない。
518 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/25(水) 17:48:59
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050525-00000113-kyodo-bus_all 夏の賞与、3年連続で最高 大企業、鉄鋼初の百万円台
日本経団連が25日発表した大手企業の2005年夏の賞与・一時金妥結状況
(第1回集計)によると、妥結額(加重平均)は昨夏比4・49%増の88万9834円と、
3年連続で過去最高を更新した。
過去最高水準まで業績が回復した鉄鋼は、業績連動などのため、36・14%増の
102万4275円と、初めて100万円に乗せた。自動車も一部企業の業績悪化が
影響したものの、0・96%減の106万1098円と2年連続で100万円台を確保した。
企業業績の回復を色濃く反映した結果で、製造業は自動車を除き全業種でプラス。
業績回復分を「賃金よりも賞与・一時金で配分する企業が増えた」(経団連)
ことも水準を押し上げる要因となった。
519 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/25(水) 17:53:27
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050525-00000027-nkn-ind 百貨店売上高、4月は0・05%の微増−3カ月ぶりマイナス脱却
日本百貨店協会が24日発表した4月の全国の百貨店売上高は前年同月比横ばい
(0・05%増)の6178億円で、3カ月ぶりにマイナスから脱却した。
土曜日が前年よりも1日多かったことに加え、改装やセール効果もみられたという。
百貨店売上高は今年になって1月もプラスとなっており、改善の兆しが見えている。
品目別では衣料品が、気温が高めに推移したことなどもあって初夏物衣料などが動き、
同1・0%減までマイナス幅を縮小した。
また身の回り品もセールや改装効果で靴やハンドバッグが動き、同2・2%増と
3カ月ぶりにプラス。
食品も同横ばいと14カ月ぶりにマイナス基調から脱した。
520 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/25(水) 21:11:43
靖国を巡って中国にたいして強気すぎるのがすばらしい。 いくら中国が言っても靖国参拝はやめませんけどね、と言ったあと、中国が反発して、小泉との会談をキャンセルすると、話し合えばわかり会えるものなのに話し合いを拒否するなんてへんなことするねえと小泉は言ったから。あの発見はすばらしい
521 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/26(木) 00:34:48
日本経団連が25日発表した今年夏のボーナス妥結状況によると、
平均額は前年同期比4.49%増の88万9834円だった。
3年連続の上昇で過去最高を更新した。
経団連は「企業が業績回復を賃上げでなくボーナスに反映させる傾向が強まっている」
とみている。
調査は春闘の妥結時にボーナスの支給額(組合員1人あたりの加重平均)
が確定した企業などを対象にし、
上場企業87社(製造業81社、非製造業6社)が答えた。
業種別にみると、製造業平均は同4.96%増の90万7910円、
非製造業は同2.48%減の70万3776円。
素材価格の高騰で業績が急回復している鉄鋼は同36.14%増の
102万4275円と初めて100万円の大台に乗せた。
http://www.asahi.com/business/update/0525/112.html?t1
522 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/26(木) 00:52:45
銀行が 金 余っているから土地、建物に融資するだろ。 日本銀行、金融緩和を止めて、金を日本銀行に戻せ バブルが起きる。 造り過ぎている建物 大杉
523 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/26(木) 00:57:06
バブル 当時を思い出すよ 当時の政府の判断も見誤った。 誰も責任取らず。
524 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/26(木) 00:59:16
アメリカでは責任を取ったね 日本は血税を投入
525 :
吉野家LOVE ◆kJOq8Zhosg :2005/05/26(木) 01:00:59
コピペばっかで読む気失せるな(゚∀゚)y−〜
526 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/26(木) 05:14:43
>>516 年収2000万以上のサラリーマンや個人事業主を除いた被雇用者の
源泉徴収された所得税総額は増えたのだろうか
農奴は納税のための家畜だから今のままでいいんだよ。
528 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/26(木) 07:27:19
人事院の 基本給平均5%程度の引き下げ案 反対。 出し直し。 問題把握のレベルが違う。
>>522 おまえみたいなバカが多いから、
日本はデフレなんだよ。
530 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/26(木) 14:24:34
>>526 新聞記事によると、『給与所得総額は、下げ止まりつつある』との事。
つまり、給与はまだ下がり続けている。
主要勝ち組企業でも、業績の見通しは良くないので
給与総額が上昇に転じる可能性は少ないように思う。
531 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/26(木) 14:43:57
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20050525it15.htm 銀行不良債権、大手7グループ「半減」達成
大手銀行・金融7グループの2005年3月期連結決算が25日、出そろった。
景気回復で不良債権処理損失が大幅に減少し、税引き後利益はみずほフィナンシャルグループ
など5グループが黒字を計上し、このうち、みずほ、住友信託銀行、三井トラスト・ホールディングス
の3グループは過去最高益だった。
不良債権残高の合計額は約7兆6900億円と前年同期に比べてほぼ半減し、
貸し出し全体に占める不良債権比率も2・2ポイント低下して2・9%となった。
全大手金融機関が、金融庁から求められていた不良債権比率を3年前に比べて半減する
目標を達成したことになり、バブル崩壊の象徴とも言える不良債権問題はヤマを越えた。
税引き後黒字となった5グループに対し、三井住友フィナンシャルグループと
UFJホールディングスは、不良債権処理損失がかさんで税引き後赤字となった。
不良債権比率は、住友信託の1・8%が最も低く、みずほがピーク時の2002年9月末
(6・4%)の3分の1程度の2・2%にまで低下、三菱東京フィナンシャル・グループも
2・7%まで低下した。一方、三井住友は3・3%、UFJも4・1%と比較的高い水準にとどまり、
明暗を分けた。
532 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/26(木) 14:45:07
銀行の本業のもうけを示す業務純益は、債券相場が悪化して売買益が減少したことなどから、 みずほの16・2%減を筆頭に三井住友、UFJの3グループが減益となった。反面、 投資信託の販売手数料などを伸ばした三菱東京、住友信託など4グループは2〜40% の増益となった。 税引き後利益は、みずほが旧住宅金融専門会社の訴訟の返還金が入ったことなどから、 前期比54・2%増の6273億円と過去最高益となった。りそなホールディングスは 前期の1兆6639億円の赤字から3655億円と、実質国有化後、初めて黒字に転じた。 三井住友はゼネコン向けなどの不良債権処理を進めたため、前年同期の3304億円の 黒字が2342億円の赤字に転落、UFJもダイエー、双日など大口融資先の処理コストが増え、 4期連続となる5545億円の税引き後赤字となった。 2006年3月期の業績予想は、三菱東京フィナンシャル・グループとUFJが10月に 経営統合して発足する三菱UFJフィナンシャル・グループが5400億円の税引き後黒字 を見込むなど、全グループが黒字に転換する。バブル崩壊後に低迷してきた日本の金融界は ようやく復活を果たすことになる。
533 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/27(金) 12:53:24
産経 2005.05.27 過去最高の185兆円。対外純資産3年ぶり増加。 国内低金利嫌い海外投資。04年末7.5%増、14年連続世界1。
534 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/27(金) 13:29:22
小泉万歳
535 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/27(金) 13:36:46
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050527AT1F2601R27052005.html 対外純資産、最高の185兆円に・昨年末7.5%増
日本の政府、企業、個人が海外に持つ資産から負債を差し引いた対外純資産残高は
2004年末時点で前年末比7.5%増の185兆7900億円と3年ぶりに増加し、
過去最高となった。中長期の外債などへの投資が大幅に増えたほか、
保有する外国株式の株価が上昇したのが主因。
14年連続で世界最大の債権国の座を維持したもようだ。
谷垣禎一財務相が27日の閣議に、昨年末時点での円換算での対外純資産などを
盛り込んだ「対外の貸借に関する報告書」を提出した。
国内の生命保険会社など機関投資家や個人による対外資産残高は、433兆8600億円。
前年末比で12.5%増えた。国内の超低金利を背景に金利が高い外債投資などが拡大。
円高の進行に伴う円換算での資産価格の目減りを吸収した。
対外負債残高は同16.6%増の248兆600億円。海外投資家が日本株を買い増し、
株価上昇で日本株の評価額も上がった。
ただ、資産の増加額が負債の増加額を約13兆円上回ったことから、
資産から負債を差し引いた対外純資産残高は過去最高になった。
536 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/27(金) 16:02:06
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20050527i101.htm 敵対的買収に防衛策指針、新株予約権の発行条件を明記
経済産業省と法務省が検討している敵対的買収に対する企業の防衛策指針(ガイドライン)
の全容が26日、明らかになった。
企業が採用することができる防衛策の原則として、
〈1〉企業価値と株主利益の向上
〈2〉事前開示と株主意思の尊重
〈3〉必要性と相当性の確保――の3つを掲げたうえで、とくに、「ポイズン・ピル(毒薬条項)」
と呼ばれる新株予約権などの発行について、具体的な条件を明記したのが特徴だ。
株主総会の決議を経ず、取締役会の決議で発行する場合には、株主総会の定期的な承認を得ることや、
社外取締役や社外監査役などの判断で取り消すことのできる仕組みの導入などを求めている。
ガイドラインの策定は、防衛策の原則を提示することで、企業が過剰な防衛に走ることを防止しながら、
企業買収の公正なルール形成を促すのが目的だ。政府は、ガイドラインに基づいて、
企業が6月の株主総会などで防衛策を導入することを支援したい考えだ。
537 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/27(金) 16:02:57
ガイドラインは、新株予約権などの発行について、原則として、株主総会で決議した 場合は、“適法”とする一方、取締役会の決議で発行する場合に関しては、 3原則に照らして、過剰な防衛策に当たらないようにするための条件を付けた。 日本初の本格的なポイズン・ピルと話題を集めた制御機器メーカー「ニレコ」 のケースのように、買収の開始前に基準日を設定し、新株予約権を割り当てておく 方法については、基準日以降に株主になった人に不利益を与える懸念があり、 「不公正な発行に当たる可能性が高い」と退けた。 また、買収者の提案内容によっては、新株予約権の発行を取り消す仕組みが必要とし、 あらかじめ取り消す際の要件を設定しておくことを求めた。
538 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/27(金) 19:09:53
日本の対外資産『185兆円』世界最大最高・・・日本経済新聞5月27日夕刊所載
539 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/29(日) 06:53:57
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050528-00000005-san-pol 国家公務員10%削減 首相「政府一丸で」指示 外相「限界」法相「困難」
小泉純一郎首相は二十七日の閣議で、昨年末に政府が閣議決定した
「国家公務員定員を平成十七年度からの五年間で10%以上削減する」
との目標達成に向け、政府一丸となって取り組むよう指示した。
閣議で首相は「簡素で効率的な政府を実現するため、公的部門全体の総人件費の
抑制は喫緊の課題だ。定員の大胆な再配置、事務事業の見直しなどでいっそうの
(公務員)純減に取り組んでほしい」と強調した。
これに対し、町村信孝外相は「情報収集や邦人保護などにより外務省の人員は限界で、
強化が不可欠だ」と指摘。南野知恵子法相も閣議後の会見で、保護観察官などの需要増
に言及し人員削減は難しいとの認識を示した。
政府は中央省庁再編に合わせ、平成十三年一月から十七年度末までの五年間で約5%
(年平均1%)の定員削減を実施した。同削減計画はこれを倍増するものだ。
十七年度は新削減計画を先取りする形で1・66%を削減したが、配置転換などによる
増員を差し引きすると、純減は0・2%にとどまっている。
総務省は今夏の十八年度予算概算要求までに十八−二十一年度の定員削減計画を策定し、
各省庁に具体的な削減目標を割り当てる。一方、経済財政諮問会議は財政再建のために
純減数の明示を求めているが、各省庁との調整は難航しそうだ。
(産経新聞) - 5月28日
540 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/30(月) 19:34:38
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050517-00000222-kyodo-bus_all 上場企業の6割が増配 自社株買いも増加傾向
2004年度の決算発表を終えた東証1部上場企業のうち、増配を決めた企業が
今月10日現在で約6割に上り、約3割は配当額を前年度よりも25%以上増やすことが、
17日明らかになった。企業の自社株買いも増加傾向にある。
業績回復に加え、ニッポン放送株の買収合戦を受けて、上場企業の間で敵対的買収への
警戒感が強まったためとみられる。増配や自社株買いは株価を高めるとともに、
安定株主を増やし買収を防ぐ狙いもある。ただ国内企業の純利益などに占める配当金の
割合を示す「配当性向」は欧米に比べ依然低水準で、
株主への利益還元拡大の動きは今後も広がりそうだ。
541 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/31(火) 13:54:27
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050531-00000805-jij-bus_all 4月の失業率、4.4%に改善=6年4カ月ぶりの低水準
総務省が31日発表した4月の労働力調査によると、完全失業率(季節調整値)
は前月比0.1ポイント低下の4.4%と2カ月連続で改善し、1998年12月以来、
6年4カ月ぶりの低水準となった。完全失業者数は前年同月比25万人減の310万人、
就業者数は同2万人減の6352万人だった。
失業率は男性が4.5%、女性が4.3%。会社都合の失業は減少傾向が続き、
好条件の職場を求める自己都合が同5万人増と4カ月連続で増加するなど、
「労働市場は景気回復期の構造に変わってきた」(厚生労働省)面も見える。
(時事通信) - 5月31日
542 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/31(火) 13:58:32
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20050531it02.htm 4月の完全失業率4・4%、6年4か月ぶり低水準
総務省が31日発表した労働力調査(速報)によると、4月の完全失業率
(季節調整値)は4・4%で、前月の4・5%を0・1ポイント下回った。
2か月連続の改善で、1998年12月以来、6年4か月ぶりの低水準となった。
同省は「雇用情勢は、引き続き改善している」としている。
男性の完全失業率は、前月より0・2ポイント低い4・5%、女性は同0・1ポイント
高い4・3%だった。世代別では、15〜24歳で男性が11・3%、女性が9・2%と
高かった。
完全失業者数は前年同月比で25万人減の310万人。1年11か月連続で前年同月を
下回った。求職理由別では、「勤め先都合」が74万人で前年同月比で16万人減少する一方、
転職シーズンのために「自己都合」が111万人で同5万人増加した。
就業者数は6352万人で、同2万人減少した。
一方、厚生労働省が同日発表した4月の有効求人倍率(季節調整値)は0・94倍で、
前月を0・03ポイント上回った。景気の先行指標とされる新規求人数は、
前年同月比6・1%増えた。業種別では、情報通信業(15・2%増)、
建設業(12・6%増)、医療・福祉(11・6%増)などの伸びが目立った。
543 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/31(火) 14:10:46
貧乏人、老人、病人、田舎者は絞め殺しや
544 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/31(火) 22:29:16
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050531-00000220-kyodo-bus_all 大卒求人数がバブル期並み 06年、約70万人
2006年卒業予定の大学生・大学院生に対する全国の民間企業による
求人総数が69万9000人と、バブル経済がピークに達しつつあった1989年の
70万4000人に迫る水準に達したことが、民間調査機関のリクルート・ワークス研究所
の調べで31日分かった。
昨年の調査と比べ17・1%増と大幅な伸びで、同研究所は要因について
(1)景気回復による企業側の求人意欲の活発化
(2)個人情報保護法の施行などで派遣社員などに置き換えられない人材需要が発生
(3)団塊世代の大量退職が始まる2007年問題への対応と将来の少子化への
備え−などを指摘している。
また、昨年は大手企業中心だった求人増が、今年は中小企業に広がってきているという。
545 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/31(火) 22:35:29
確 実 に 実 績 を 上 げ る 小 泉 経 済 政 策 !!!
546 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/31(火) 22:53:22
>>544 N+のスレでは派遣や契約を含めるようになったから求人が激増したと書いて有ったけど真偽は不明
547 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/01(水) 00:20:17
小泉が何をやったっていうんだよwww
548 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/01(水) 00:22:56
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050531-00000174-kyodo-soci 04年度税収は約44・8兆円 法人税回復前年上回る
2004年度の一般会計税収が、景気回復に伴う法人税の増加などにより、
前年度の決算を1兆5000億円ほど上回り、44兆8000億円前後を確保する
見通しとなったことが31日、分かった。補正後予算も約7500億円上回る。
税収が前年実績を超えるのは4年ぶり。補正しなかった03年度を含めると、
税収が補正後予算を上回るのも4年ぶりとなる。
ただ、高止まりが続く原油価格の影響などで企業の収益回復が鈍る動きも出ており、
01年度から年々減少していた税収が本格回復に向かうかどうかは不透明だ。
税収規模は依然として一般会計の歳出の半分程度を賄える水準にすぎず、
06年度予算編成をにらんで歳出抑制と増税論議が再び活発化しそうだ。
549 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/01(水) 00:31:07
550 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/01(水) 00:35:35
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050531ia22.htm フリーター年20万人を正社員に…自民ニート対策部会
自民党の「ニート・フリーター等対策合同部会」は31日、初会合を開き、
政府が決定する2005年の「骨太の方針」(経済財政運営と構造改革に関する
基本方針)に向けた申し入れ書をまとめた。
就業意欲の低いニート(若年無業者)増加などに歯止めをかけるため、
<1>フリーターを年間20万人ずつ正社員化していくとした政府プランの充実
<2>地域レベルでの相談支援体制構築――など6項目を掲げた。
551 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/01(水) 00:47:53
>>54 為替の巨額介入した割には税収増には余り繋がっていない気がするけど
国内の公共事業や社会保障に注ぎ込んだ方が税収増に成ったのでは
○小川敏夫君 総理は、就任早々、国債の発行は三十兆円を限度とするというふうに公約しましたが、 すぐにそれは公約なんぞ大したことないと言ってこれをほごにして、毎年三十六兆円 前後の国債を発行しておると。景気対策のころに小渕総理が国債を大量に発行しま したが、ふとこう比べてみると、小渕さんよりも小泉総理の方が国債を発行しておる。 今の日本が抱えている国債の発行残高で一番国債を多く発行して借金を作ったのが 実は小泉総理なんですが。
○内閣総理大臣(小泉純一郎君) 私が国債の三十兆円を守るようにしなきゃいけないと言ったのは、税収が五十兆円 ある状況の中でならば三十兆円を守るべきだということを言ったんです。これは 皆さん覚えていると思いますが、民主党はこれを三年間法律で縛れと言ったんですよ。 それを私は縛る必要はないと反対したんです。 なぜかと、経済は生き物だと。税収も変わる、景気もよく見なきゃいけないということで、 景気、経済全体を見て大胆かつ柔軟に考えると言ったんです。しかしながら、不景気 の状況で税収も五十兆円上がりませんでした。四十兆円だった、大体。 そうなった場合に、じゃ三十兆円枠を本当に守った方がいいのかというのは、総理 大臣として経済全体を見なきゃいかぬと。それは、三十兆円枠守って経済がますます 悪くしてはいけないということを、両方考えながら柔軟に考えると。しかし財政規律も 大事だということで、一般歳出をどんどん増やしていくということについては、更に 将来の財政破綻をもたらすということで、前年度以下に抑えようという努力はしてきて、 ようやくそれが実現してきているんですね。 ですから、私は、税収が五十兆円程度の状況だった、この三十兆円以下に国債 発行枠を抑えようとしたときには。ところが、まだ五十兆円に税収は上がってきません から、経済も本格的に回復したとは言えないような状況に関しては、歳出削減も 大事です。そして、国債の発行枠に抑制的な傾向、対策を取るのも大事です。かと いって、国債発行を減らすために増税を考えるかというと、これも慎重に考えなきゃ ならない。何でも言ったことを全部守って経済を悪くしてはいけないと。そういう全体を 見ながら判断してきた結果であるということも御理解いただきたいと思います。 平成17年01月31日 参議院予算委員会
554 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/02(木) 03:16:57
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050601AT1F0102101062005.html 家計改善が税収に波及、国税収入5.8%増・4月末時点
好調な企業業績が雇用・所得など家計の改善を通じて国の税収に波及してきた。
1日に発表した今年4月末までの国税収入は前年同月比5.8%増の38兆3800億円
となった。法人税が引き続き伸びたうえ、配当収入や給与の増加で家計が潤い、
所得税の回復が定着してきたため。7月に発表する2004年度の税収額も目標を
1兆円程度上回る見通しだ。
国税収入は4月から翌年5月末までの14カ月分の累計を1年分として計算する。
財務省は昨年末の補正予算編成時、04年度の税収目標を当初目標より2兆円余り
多い44兆400億円に修正したが、4月末時点でこの目標を87%達成。5月末分には
3月期決算企業の大量の法人税収も見込めるため、通年では45兆円程度と2年連続で
目標を上回る見通しとなった。
04年度の所得税は今年4月末までに前年同期より5.4%多い14兆5800億円。
5月分を合計しなくても、すでに予算目標(14兆900億円)を5000億円上回る。
555 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/02(木) 03:20:07
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050601AT1F3101X01062005.html 4月の所定内給与、4年5カ月ぶり増加
厚生労働省が1日発表した毎月勤労統計によると、従業員5人以上の企業の4月の
所定内給与額は前年同月比0.3%増の25万5607円と、4年5カ月ぶりに増加した。
企業の業績回復を映した。フルタイムで働く一般社員が3243万人と1.1%増えた半面、
相対的に賃金水準の低いパート社員数が1065万5000人と1.1%減少したことが、
全体の水準を押し上げた。
パート社員数の減少は1995年6月以来、9年10カ月ぶりのこと。企業はコスト削減に向けて
1990年代の後半以降、人件費が低くて済むパート社員の活用を増やしてきたが、業績改善が
進むにつれて、一般社員の採用意欲が強まってきた。一般社員数は2005年1月から前年同月比
で増加している。業績回復に伴う社員への還元は、一時金を上乗せする傾向が強いものの、
4月の一般社員の所定内給与は0.1%増と、4カ月連続で増えた。
現金給与総額は0.6%増の28万1935円と、2カ月ぶりに前年同月を上回った。
残業代にあたる所定外給与は1.6%増の1万9850円、賞与など特別に支払われた
給与も6478円と9.4%増えた。
556 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/07(火) 01:26:56
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050606AT1F0601Y06062005.html 企業の総資産、初めて1300兆円を突破・法人統計
リストラの成果や好調な業績を背景に日本企業が投資などにあてるため負債を再び
膨らませ、「攻め」の姿勢に転じつつある傾向が鮮明になってきた。
財務省が6日発表した1―3月期の法人企業統計によると、全産業合計の長期借入金など
固定負債は前年同期比7%増と9年ぶりの高い伸びに回復し、設備投資の増加などを支えた。
利益増で自己資本も拡大、総資産残高は初めて1300兆円を突破した。
法人企業統計は金融・保険を除く資本金1000万円以上の約2万社をサンプル調査し、
日本企業全体の財務内容を推計している。中小企業も含めた全産業の貸借対照表を
四半期ごとに公表しており「ニッポン株式会社」の経営状況を把握できる。
1990年代半ば以降、1200兆円台で推移してきた総資産は3月末に1301兆3000億円に
膨らんだ。伸び率は95年9月末の6.5%増以来、9年半ぶりの高さ。
557 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/07(火) 01:30:02
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050606NTE2IAA13202062005.html 1―3月の法人企業統計、設備投資7.4%増
財務省が6日朝発表した1―3月期の法人企業統計によると、全産業の
設備投資額は前年同期比7.4%増の13兆6971億円となった。前年の水準を上回る
のは8期連続。国内総生産(GDP)を推計する基礎となるソフトウエアを除いた
設備投資額は6.9%増の12兆6337億円となり、季節調整して2004年10―12月期と
比べると5.3%増加した。
ソフトウエアを含めた設備投資額の内訳を見ると、製造業は前年同期比8.1%増の
4兆4294億円、非製造業は7.1%増の9兆2677億円となった。
法人企業統計は金融・保険を除く資本金1000万円以上の約2万社が対象。
全産業の売上高は前年同期比6.0%増の355兆1023億円で、このうち製造業は
4.8%増の106兆3934億円、非製造業は6.5%増の248兆7089億円。
全産業の経常利益は15.8%増の14兆9083億円で、製造業が19.0%増の5兆6488億円、
非製造業が14.0%増の9兆2595億円だった。
558 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/08(水) 03:11:15
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20050606i102.htm 1―3月期の企業設備投資は14兆円弱、8期連続の増
財務省が6日発表した2005年1―3月期の法人企業統計調査によると、金融・保険業
を除いた全産業の設備投資は、前年同期比7・4%増の13兆6971億円で、
8期連続の増加となった。
設備投資額は、ソフトウエア産業を統計に加えた2001年7―9月期以降で最高となった。
法人企業統計の設備投資は、内閣府が国内総生産(GDP)を計算する際の基礎データになる。
内閣府が5月17日に発表した1―3月期のGDP速報(季節調整値)は、物価変動を除いた
実質で昨年10―12月期に比べ1・3%増、年率換算で5・3%の高い伸びで、
計算の前提とした設備投資額は前年同期比3・7%増(名目)だった。
今回、その数字を大幅に上回ったため、市場関係者の間では、13日に発表される
1―3月期のGDPの改定値が上方修正されるとの見方も出ている。
製造業の設備投資は、自動車や食料品、化学などが高い伸びを示し、8・1%増の
4兆4294億円と、8期連続で増加した。
非製造業も、情報通信や運輸業、卸売・小売業などの投資が伸び、7・1%増の
9兆2677億円で、6期連続増となった。
一方、全産業の経常利益も15・8%増の14兆9083億円と、11期連続で増えた。
利益額の水準は、1954年の統計開始以来最高。売上高は6・0%増の355兆1023億円で、
8期連続の増加だった。
調査は、資本金1000万円以上の約2万5000社が対象で、
1万9825社から回答を得た。
559 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/08(水) 15:20:41
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050607-00000960-reu-bus_all 公務員の総人件費の純減目標、具体的に調整へ=竹中担当相
[東京 7日 ロイター] 竹中経済財政・郵政民営化担当相は、「骨太方針2005」
素案で調整項目として残った公務員の総人件費純減目標について、「小泉首相の指示があり、
今後具体的に調整していくことになる」と述べた。
経済財政諮問会議終了後の会見で明らかにした。
公務員の総人件費削減について、素案では、「国・地方ともに明確な目標を掲げて取り組む」
としたうえで、「総人件費改革のための基本指針を2005年秋までに策定し、
2006年度予算や地方財政計画から順次反映させる」と明記した。
しかし、目標として民間議員などが踏み込んだ「純減目標」については、調整事項として、
書き込まれず、今後の調整課題として残っていた。
竹中担当相によると、これについて小泉首相は、「純減目標は出来る。純減目標は大切である。
今後、歳出を減らしていって、小さな政府をつくらなければいけない。さもなくば、
大幅な増税をせざるを得なくなるだろう。(これは)後の総理のためにも大事である」
と述べ、目標として「純減目標」を取りいれる方針を指示した。
560 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/09(木) 00:17:07
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20050608i314.htm 「街角の景気」現状は5か月連続で上昇
内閣府は8日、タクシー運転手など景気に敏感な職業の人に「街角の景気」
を聞く5月の景気ウオッチャー調査の結果を発表した。
景気の現状を3か月前と比較した判断指数(DI)は前月より0・5ポイント高い
50・3と、5か月連続で上昇し、横ばいを示す50を9か月ぶりに上回った。
連休期間中に小売り関連が好調だったことに加え、夏物商品に動きが見られたこと
などが主な要因だ。
2〜3か月先の景気の先行きに対する判断指数も、1・6ポイント上昇して
51・9と2か月連続で上昇した。消費者の購買意欲に改善が見られることや、
「愛・地球博」(愛知万博)をきっかけとした旅行がさらに増えるとの期待に加え、
環境省が推奨する夏の軽装「クールビズ」絡みの需要に対する期待などもある。
内閣府は、街角景気の判断を「景気は持ち直している」に据え置いた。
地域別では、全国11地域のうち、沖縄、南関東、中国など7地域で現状
DIが改善した。先行きDIは、四国と東海を除く9地域で改善した。
561 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/09(木) 17:06:44
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20050609i204.htm 対アジア経常黒字が3割増、過去最高の8兆8千億円
財務省が9日発表した2004年の地域別の国際収支は、海外とのモノやサービスの
取引などを示す経常収支の黒字のうち、対アジアが前年より32・8%増えて
8兆8623億円となり、1997年(7兆977億円)以来、7年ぶりに過去最高を更新した。
中国や韓国、台湾などへの半導体部品や半導体製造装置などIT(情報技術)関連製品の
輸出が増えたためで、日本企業のアジア進出の増加やアジア経済の好調ぶりを反映する結果
となった。一方、米国向けの経常黒字は同4・7%増の9兆6915億円だった。
同時に発表した4月の国際収支状況(速報)によると、経常黒字は前年同月比5・2%増の
1兆6269億円となり、2か月連続で黒字幅が拡大した。
米国債などへの投資が増えたため、海外への証券投資や直接投資がもたらす配当や
金利収入などを示す所得収支の黒字が同18・5%増の1兆65億円と幅を拡大したのが要因だ。
海外とのモノの取引を示す貿易収支の黒字は、原油高で原油や石油製品の輸入額が増えたため、
同5・6%減の1兆1966億円と4か月連続で黒字幅が縮小した。一方、
旅行や航空輸送などのサービス収支の赤字幅は9・4%減となり、3か月連続で赤字幅を縮小した。
562 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/10(金) 21:15:30
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050610it01.htm 市場化テストで落札額3分の2に…ハローワーク事業
ハローワークの周辺事業について「市場化テスト」による競争入札を実施した結果、
厚生労働省が2003年度に約2億8600万円を投じた継続事業を、
民間4社が3分の2の計約1億9100万円で落札し、約9500万円が削減されていた
ことがわかった。
ハローワーク事業全体には年間約1300億円の公費が投入されており、
運営主体を「官」から「民」へ移すことで、巨額の費用が節約できる可能性を示している。
今回の市場化テストについて、厚労省は入札への参加を拒否し、テストの対象を周辺事業に限定する
など抵抗していた。
ハローワークの事業は、全国約600か所の窓口で職業相談や紹介、求人情報の提供などを行う本体業務と、
その他の周辺事業に分かれているが、以前から「非効率な業務によって公費が無駄に使われている」
との批判が出ていた。
このため、小泉首相の諮問機関である規制改革・民間開放推進会議などが、民間開放による経費節減を主張。
厚労省側は強く抵抗したが、尾辻厚労相と村上行政改革相の閣僚折衝を経て、昨年末、
「キャリア交流プラザ」「若者向けキャリア交流プラザ」「求人開拓」などの周辺事業に限定して市場化テスト
を実施することが決まり、入札が行われた。
563 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/10(金) 21:28:14
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050610-00000231-kyodo-bus_all 1−4位を邦銀が独占 香港誌、アジアの銀行資産
【香港10日共同】10日発売の香港週刊誌、亜洲週刊の最新号が、
アジアの銀行の総資産額を基に発表したランキング調査によると、
ランク入りした300行のうち、日本勢は1位の東京三菱、2位の三井住友を筆頭に
4位まで独占、総資産額も全体の55%を占め1位だった。
ランク入りした日本勢は132行で前年並みだったが、同誌は各行で利益の増加や
不良債権処理が急速に進んだとし「日本の金融界は全面回復を始めた」
と分析した。
調査は12カ国・地域を対象に実施し、全体の総資産額は約13兆ドル
(約1400兆円)。
総資産額を国・地域別でみると、1位の日本に次いで全体の20%を占めた中国、
5・5%の台湾、5%の香港、4・9%の韓国の順で多かった。
564 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/11(土) 00:19:08
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050610i517.htm 国家公務員の削減に着手、今秋にも数値目標
政府は10日、国家公務員の定員削減作業に着手した。来年度から4年間で純減
させることを目標にしている。
小泉首相は総人件費の削減を指示しており、今秋に具体的な数値目標を設定したい
考えだ。削減に反対する各省庁との攻防が激化しそうだ。
国家行政組織法に基づいて設置されている省庁や出先機関など国家公務員の人件費は、
今年度予算で4・7兆円で、政府の一般歳出の約1割を占める。
経済財政諮問会議(議長・小泉首相)は効率的な人事と財政再建を進めるため、
20日にもまとめる「経済財政運営と構造改革に関する基本方針」(骨太の方針)
に、公務員の総人件費の純減目標を今秋に策定する旨を書き込む方針だ。
小泉首相は9日、記者団に「何%かわからないが、削減目標を決めないと緩む」
と述べ、数値目標の必要性を強調した。
565 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/11(土) 00:19:32
これを受け、総務省は具体的な検討作業に着手した。7月をメドに2006年度から 4年間の定員削減計画を策定する。これに関連して、麻生総務相は10日の記者会見で、 「減らすより増やす方をまず決めてもらわないと、純減目標はなかなか作れない」と述べ、 各省庁に増員要求を急ぐよう求めた。 増員については、刑務所など治安関係の職員を中心に関係省庁が定員の上積みを求める方針だ。 公務員の定員・給与に関しては、各省庁が8月の来年度予算概算要求時に増減員を要求するほか、 人事院が8月に給与勧告を行う。総務省はこれにあわせ、各省庁内や省庁間の配置転換を促した うえで可能な純減幅を見いだす方針だ。これに人事院勧告を受けた給与をかけ合わせ、 総人件費の純減目標を設定したい考えだ。 国家公務員の定員は、2000年度から03年度までの間に、日本郵政公社や独立行政法人の 発足などで約84万人から約33万人に激減した。しかし、最近は微減状態で、 05年度の減員と増員を差し引いた純減数は、前年度比0・2%減の624人にとどまる見通しだ。
566 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/11(土) 02:06:40
>>460 >GDPも成長してるし、
減ってます。
>借金も少しずつ減ってきてる。
加速度的に増えてます。
>不景気ももうすぐ脱出
誰も思っていません。
>崩壊ねえ
自殺者と犯罪が爆発的に増加しています。
567 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/11(土) 07:29:04
568 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/13(月) 21:40:23
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050613AT2Y1300413062005.html 株式投信、5月末残高30兆円超え・14年ぶりの水準回復
株式投資信託の5月末の純資産残高は1991年以来14年ぶりに30兆円を超えた。
超低金利など厳しい運用環境のなか、個人投資家が積極的にリスクを取る姿勢を
強めているためだ。銀行窓販経由で販売された株式投信(私募除く)の残高は全体の
49.2%と5割目前まで迫っている。販売チャネルが広がったことも追い風だ。
投資信託協会が13日発表した5月末の株式投信の純資産残高は30兆1847億円と
前月末に比べ1兆806億円増加した。設定額が1兆3000億円弱に達したうえ、
株式相場の回復を背景に運用による増加も3200億円あった。
株式投信が30兆円の大台に乗せるのは1991年10月(31兆1139億円)以来。
これまでのピークは1989年12月の45兆5494億円。
国内で超低金利が続き預貯金の魅力が低下していることなどを受けて、
個人マネーが「貯蓄から投資」へという動きを強めている。国内経済のデフレ懸念が
後退したことも、リスク性資産である株式投信への資金シフトを促す要因だ。
569 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/13(月) 21:50:06
>個人マネーが「貯蓄から投資」へという動きを強めている。国内経済のデフレ懸念が >後退したことも、リスク性資産である株式投信への資金シフトを促す要因だ。 株の取引もバブル時代を超えた。 後は個人消費が伸びれば完全な景気回復路線に乗るね。 さすが小泉経済政策だアッパレとしか良いような無い。
570 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/13(月) 22:01:53
投資信託の純資産って、景気の指標になりうるものなの?
>>568 に限らず、「上昇」とあれば何でもコピペするやつがいるけど、小泉政策の何に依存しているのかを明記して
ほしい。そうじゃなければ、ただの景気循環との区別が付かない。
何しろこの4年間がひどい状況だったから、ちょっとした回復の数値がすべて「数年ぶり」と報道されて、誤解を招き
かねない。
本当の小泉支持者なら、それが出来るはず。
571 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/13(月) 23:59:52
http://www.asahi.com/life/update/0610/009.html 世界の億万長者、6人に1人が日本人 04年134万人
2005年06月10日22時29分
世界の「億万長者」の約6人に1人は日本人――。メリルリンチ日本証券が10日発表した
世界の個人資産家についての報告書で、こんな結果が出た。04年末時点で100万ドル
(約1億700万円)以上の純資産がある富裕層は134万人で、日本の人口比では約1%を占めた。
居住目的の不動産を除いた資産が100万ドル以上ある富裕層は全世界で830万人、
前年比7.3%増だった。1年間で60万人増え、富裕層の保有資産は計約30兆8000億ドル
(約3300兆円)にのぼった。
地域別では、北米が最も多く、同10%増の270万人。日本を含むアジア太平洋地域は
約230万人と同8%増えたが、日本の増加率は同2.4%で、03年の同5.8%増から鈍った。
報告書は「デフレ圧力が解消していないため」としている。
今後5年間の富裕層の資産残高は年6.5%伸び、09年までに42兆2000億ドルに達する、
と予測している。報告書は、メリルリンチと仏調査会社キャップ・ジェミニが、
世界銀行の国民所得統計などをもとに推計した。
572 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/16(木) 04:06:57
デフレは消費と投資が伸びれば解決する。
573 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/16(木) 15:29:02
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050616AT1F1501H15062005.html 企業の資金調達、9年ぶりに純増・積極経営に転換
企業が事業拡大に向けて資金調達を増やし始めた。日銀が15日発表した2004年度の
資金循環統計(速報)によると、金融機関を除く民間企業の資金調達額
(新規調達から返済を差し引いた額)は7兆5000億円と9年ぶりに増加に転じた。
バブル崩壊以降、企業活動の足かせだった過剰債務の圧縮にめどが立ち、
攻めの経営に転じる態勢が整ってきた。
資金循環統計は家計や企業、政府などのお金の流れを分析した統計。
バブル崩壊後の景気悪化で企業がリストラを迫られたことから、企業の資金調達額は
1990年代半ばから減少が続いたが、ようやく債務圧縮に歯止めがかかった。
574 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/18(土) 16:39:36
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050618AT1F1701917062005.html 公益法人の収益事業の税率軽減廃止・政府税調方針
政府税調は17日、非営利法人の税制見直しに関する報告書を公表し、
学校法人や宗教法人など公益法人の収益事業に対する課税強化を打ち出した。
具体的には22%の軽減税率が適用されている現状を改め、通常の法人税率(30%)
を適用することを目指す。さらに33種類に限定されている収益事業の拡大も検討する。
関連する法人から税負担増につながるとの不満が出るのは必至。
政府税調は06年度税制改正を議論する年末に向け議論を深める構えだが、
実現へ向けて曲折があるのは避けられない。
現行税制では、非営利法人のうち、社団、財団、宗教、学校などの法人に
区分される公益法人は本業の慈善事業や宗教活動には課税されない。だが、
駐車場経営や金銭貸し付けなどの収益事業は株式会社などの営利企業と競合する
側面があるとして、軽減税率が適用されている。
政府税調はこの税率格差を縮小する必要があると指摘した。
575 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/23(木) 16:11:14
春・夏・冬休みあり
毎年確実にボーナスあり
老後をリッチに過ごすための共済年金あり(教員夫婦で毎月90万円)
分厚すぎる退職金あり(最低レベルでも約3000万円)
残業ほぼ皆無(ダラダラとお茶を飲んだりダベッたりしながらテスト採点などのルーティンワークをしている方もいらっしゃいます)
土日休日あり(部活動と証して生徒をプライベートに連れ出す方もいらっしゃいます)
性犯罪を犯しても転勤で継続
民間業者からの接待その他は大歓迎
休職してても給料・ボーナスは貰えます
昼食は栄養バランスの整った給食がタダ同然で食べられます
民間人には秘密の謎の調整金や手厚い住宅手当などの各種手当も豊富にあります
特殊教育諸学校 校長 :年収1260万円
高等学校 校長 :年収1200万円
小中学校 校長 :年収1150万円
特殊教育諸学校 教頭 :年収1120万円
高等学校 教頭 :年収1100万円
小中学校 教頭 :年収1060万円
特殊教育諸学校 教諭45歳:年収 960万円
高等学校 教諭45歳:年収 920万円
小中学校 教諭45歳:年収 900万円
特殊教育諸学校 教諭35歳:年収 800万円
高等学校 教諭35歳:年収 760万円
小中学校 教諭35歳:年収 760万円
教職員平均年収:850万円
教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の
住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円
http://www.2log.net/home/zk1/archives/blog36.html
576 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/23(木) 16:17:02
>>566 GDP減ってる?おいおい、今度はどんな宗教に入信したんだ?
最近の景気回復はニュース見ればわかるだろう。お前のうちにTVあるかは知らんが。
577 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/23(木) 16:21:08
>>566 があまりにイタいので少し・・・
GDPは少しですが増えてますね。景気も着実に回復に向かってます。
自殺者ですが、↑の景気回復が始まった年(2004)は昨年に比べて
自殺者減ってますね。犯罪の増加は経済環境はあまり関係ないと思います。
578 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/23(木) 16:34:11
自殺者 内、経済苦 比率 1999年 33048 6058 18.33% 2000年 31957 6838 21.40% 2001年 31042 6845 22.05% 2002年 32143 7940 24.70% 2003年 34427 8897 25.84% 1992年度:483.6兆円 1993年度:487.8兆円 1994年度:491.6兆円 1995年度:504.0兆円 1996年度:516.7兆円 1997年度:521.1兆円 1998年度:514.4兆円 1999年度:510.6兆円 2000年度:515.4兆円 2001年度:502.6兆円 2002年度:498,2兆円 2003年度:497.7兆円 2004年度:505,1兆円 景気はちょと回復中。2001年度の水準に持ち直した
579 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/23(木) 16:36:35
>>578 それ以前は公共工事ジャブジャブだしなw
国賊の小渕のばら撒きも痛かったorz
580 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/23(木) 16:38:43
小泉も2002年度の補正予算で、国債30兆枠を破ってジャブジャブでつよ。 加えて、為替介入の額も凄い。 平成3年:702億円 平成4年:7169億円 平成5年:2兆5580億円 平成6年:2兆0639億円 平成7年:4兆9588億円 平成8年:1兆6036億円 平成9年:1兆1282億円 平成10年:3470億円 平成11年:4兆9411億円 平成12年:3兆1732億円 平成13年:3兆2107億円 平成14年:4兆0162億円 平成15年:20兆4270億円 ←! 平成16年:14兆8314億円 ←! 平成17年:0円 平成15年、16年だけで、以前の10年分を遥かに凌駕しています。
581 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/23(木) 16:39:50
98年はホントワールドカップどころの騒ぎじゃなかった・・・
582 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/23(木) 16:41:17
>>580 小泉は緊縮財政だよ。
為替で貿易黒字と金利収入などで対外純資産は上がった。
583 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/23(木) 16:42:18
2004年度:32325人、経済苦7497人 23.19% 2003年→2004年度の景況感の改善を考えると やはり自殺者と景気には密接な関係があると思いますよ。
584 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/23(木) 16:43:16
あともう一回くらい100兆円規模の公共事業やってほしい
585 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/23(木) 16:43:44
自殺の原因のトップは老人による病気などの苦による自殺。
586 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/23(木) 16:44:22
587 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/23(木) 16:48:07
588 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/23(木) 16:48:31
>>582 土建から、輸出産業へシフトした訳ですね。
要は利権が変わった、と・・
589 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/23(木) 16:54:16
日米構造協議でアメリカの国防費をはるかに超える土建業を実行したけど、 景気は良くならず財政赤字が膨らんだ。 その付けを国民が払わされるはめになって増税だ。 技術開発の予算も輸出に繋がるから禁止されて、 日本の競争力が後退した。
590 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/23(木) 17:03:57
うんこ
591 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/23(木) 17:10:41
592 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/23(木) 17:11:10
作り直しますね 自殺者数 経済苦 比率 健康問題 比率 1996年 23104 3026 13.10%+ 13044 56.46% 1997年 24391 3556 14.58%+ 13659 56.00%- 1998年 32863 6058 18.43%+ 16769 51.03%- 1999年 33048 6058 18.33%- 16330 49.41%- 2000年 31957 6838 21.40%+ 15539 48.62%- 2001年 31042 6845 22.05%+ 15131 48.74%+ 2002年 32143 7940 24.70%+ 14815 46.09%- 2003年 34427 8897 25.84%+ 15416 44.78%- 2004年 32325 7497 23.19%- 14786 45.74%+ ちなみに昔は男女問題で死ぬ人の方が、経済苦よりも多かったそうです。
593 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/23(木) 17:13:51
族議員・特殊法人ファミリー企業や土建屋・天下り官僚はウハウハ♪ 全ての付けはサラリーマンに増税して借金を返済して頂くw
594 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/23(木) 17:18:31
おかしいですね。族議員が蔓延っていた時代より 苦しい生活をしている人が多いように見えます。
595 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/23(木) 17:22:47
596 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/23(木) 17:25:46
98年時の大幅な財政削減は、橋本内閣期のものですよ。 これで金融恐慌が起こり、自殺者が3万台を超え、参院選では野党の躍進を許し 責任を取って辞任。そこで小渕が出てきたのです。 財政は恐慌を止めるのに、一役買ったと思いますよ。 もっともサスティナブルな回復に繋がらなかったという点で問題が残りますが。
597 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/23(木) 17:27:46
10年以上不良債権処理できなかったのに小泉はそれを処理した。 天才だな。
598 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/23(木) 17:46:35
不良債権の処理自体は何の功績にもなりませんよ。 肝心の貸し出しの方は増えていますか?
大体本当に処理したのか?
600 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/23(木) 19:30:57
>>598 >不良債権の処理自体は何の功績にもなりませんよ
そう思うなら処理しないければいいだろw
>>599 http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20050131ib23.htm 不良債権比率、大手銀・金融6グループすべてで改善
UFJホールディングスを除く大手銀行・金融6グループの2004年4―12月期決算が31日、
出そろった。不良債権処理が進み、貸出総額に占める不良債権の割合を示す不良債権比率
(昨年12月末)は、昨年9月末に比べて6グループすべてが改善した。
みずほフィナンシャルグループ、三菱東京フィナンシャル・グループ、
住友信託銀行の3グループは2%台に低下した。
各グループは今年度の四半期決算から、業務純益、税引き後利益の公表を始めた。
前年同期との比較はできないが、投資信託や保険の窓口販売による手数料収入が好調で、
業務純益、税引き後利益ともに好調だ。
特にみずほは、税引き後利益が6236億円に急増。第3・四半期までで過去の
通期の最高益を上回る利益となった。
601 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/23(木) 19:36:45
問題は、いくら政府の借金を減らせたかではないのか。 小泉は、最も多く借金積み上げた総理でしかない。 最悪総理・小泉。
602 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/23(木) 20:01:58
>そう思うなら処理しないければいいだろw まったくもって意味不明なんですが。処理しただけなら 結局資産を崩してるだけな訳で
603 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/23(木) 20:08:28
>>602 金融システムの不安がどんな影響を及ぼすのかね?
わざわざ不安を煽った馬鹿がいたなあ。なにショックって言ったっけ?
605 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/25(土) 15:07:46
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050625AT1D2308K24062005.html 買収防衛の定款変更、3割が提案・社長100人アンケート
企業経営者が買収防衛策の導入に動いている。日本経済新聞社が24日まとめた
「社長100人アンケート」によると、今年の株主総会で買収防衛目的とみられる
定款変更を提案するとの回答が3割を超えた。取締役の定数削減や株式発行枠の
拡大が目立つ。新株予約権を使った防衛策は、来年の総会に向け検討すると答えた
経営者が5割近くいた。ただ過剰な防衛策に対する株主の目は厳しく、総会での
賛否は予断を許さない。
調査は国内の主要企業138社の社長(会長、最高経営責任者を含む)を対象に
6月中旬から下旬にかけて実施、118社から回答を得た(回答率85.5%)
606 :
アポロン :2005/06/25(土) 15:11:44
小泉さんには功績もある訳でそれは以下のようなものだ。 1、不良再建問題を問題無いレベルにした 2、強い大企業を再編によって生み出した 3、政府の力もより強くした 4、東海道で公共事業をバンバン行い、より強い東海道を生み出した
607 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/25(土) 15:19:34
小泉は、小渕を抜いて日本の借金王総理に輝いた 最悪総理。褒めるところは、全く無し。
608 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/26(日) 10:28:44
マスコミによる小泉の持ち上げようは、異様。 現実の酷さを直視出来ない日本のマスコミ。
609 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/26(日) 23:39:17
マスコミは小泉叩きしかしていないけど? 靖国報道や今度は増税で小泉を叩くのかな?
小泉総理マンセー!ってくらいに褒めたたえないと、 小泉叩きしかしてないと認定されてしまう訳か・・・
611 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/27(月) 14:51:15
612 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/27(月) 20:12:25
>>609 経済問題で小泉・竹中をたたいたことはない。
小泉をたたいているといっても、愛国過ぎると逆方向に
非難することで、むしろ小泉を持ち上げている。
613 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/27(月) 21:07:02
サイトは会員制でありません。ご自由にお使いください(ただし広告のみは不可)
雑談は「溜まり場」(一覧型) 質問や疑問は「会議室」(フォーラム型)にお願いします
ただし、まだメンバーが少ないため全ての質問に答えることができません
それだけはご了承ください。なお一切無料です。
当サイトは「リンクはご自由にです」事前承認も事後承諾も必要ありません。
無断リンク大歓迎!
http://ime.st/ime.st/www.system-brain com/fa.htm
615 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/27(月) 21:24:06
なんで1ヶ月前の記事なんて引っ張りだしてきてんの?
617 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/27(月) 22:46:09
石会長こそ、構造改革派=小泉派 の鏡だね。 豊満財政をたくらむ抵抗勢力の言葉に乗ってはいけない。石会長の言うとおり、財政を緊縮して勤労者から税収を確保し、 痛みに耐えてこそ、将来の成長があるんだよ。まさに小泉総理の言葉を具現化している。 小泉首相支持派は、石会長を批判してはいけないよ。
618 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/28(火) 18:02:44
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050628ia02.htm 有限会社廃止・買収防衛…参院法務委が会社法案可決
参院法務委員会は28日午前、有限会社制度の廃止や企業の敵対的買収への防衛策
を盛り込んだ会社法案を自民、公明、民主各党の賛成多数で可決した。
29日の参院本会議で成立する見通しだ。
同法案は、有限会社制度を廃止して株式会社制度に吸収するほか、新たな会社設立を促すため、
起業の際の最低資本金制度を撤廃して「1円起業」を可能とするなどの内容だ。
敵対的買収に対抗するため、買収者の議決権比率を低下させる企業防衛策
「ポイズン・ピル(毒薬)」の選択肢も拡大する。
民主党は28日の委員会に、外国で設立されたが主に国内で活動する「疑似外国会社」
の商取引を制限する規定を、政府案から削除する修正案を提出したが、否決された。
619 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/28(火) 22:10:38
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050628-00000027-san-pol インターネット利用普及率62.3%に 情報通信白書
インフラ整備、大幅進展
麻生太郎総務相は二十八日、平成十七年版「情報通信に関する現状報告(情報通信白書)」
を閣議に提出、了承された。いつでも、どこでもインターネットに接続できる「ユビキタス社会」
を二十二年に実現する目標を掲げ、情報通信利用がどの程度進んでいるかなどの調査結果を示した。
それによると、インターネット利用人口は昨年末で前年比2・8%増の七千九百四十八万人で、
普及率は62・3%に達した。ネット利用世帯に占めるブロードバンド(高速大容量)契約数の割合は
62・0%で、前年の47・8%から大きく伸びた。インフラ整備が予想以上に進展し、昨年に続き、
日本のブロードバンドは「世界で最も低廉かつ高速な環境を実現できている」と評価した。
また、ユビキタス社会の実現に不可欠な電子タグや非接触ICカードの導入も進展。日米韓比較では、
社員証や入退室に利用する非接触ICカードの日本企業の導入率が13・1%と最も高かった。
今後、ネット利用が進むサービスでは、ブログ(日記型個人ホームページ)や音楽配信、
好きなときに好きなビデオが視聴できるビデオオンデマンド(VOD)などを挙げた。また、医療、行政、
教育分野での利用拡大も今後必要とした。
ただし、地域ごとに情報格差(デジタルデバイド)があることを指摘。光ファイバーの普及率は、
人口五万人超の自治体で93・1%なのに対して五千人以下の自治体では3・0%にとどまるとして
今後の課題にあげた。
(産経新聞)
620 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/29(水) 01:17:21
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050628-00000025-kyodo-pol 会社法、29日に成立へ 外資の敵対的買収に対抗
企業合併や買収を容易にすると同時に外資などによる敵対的買収への対抗策などを盛り込んだ
会社法案は28日午前の参院法務委員会で可決された。29日の参院本会議で自民、公明、民主、
社民の賛成多数で可決、成立する見込み。
法案は、国際化が急速に進む経済の変化に対応するのが狙いで、施行は原則2006年。
ただ合併・買収を容易にする規定だけ施行を07年とし各企業が新法施行の防衛策を準備する
期間を設けた。そのほか
(1)最低資本金制度を撤廃し「1円起業」を恒久化
(2)有限会社を廃止し株式会社に一本化−−などが盛り込まれた。
621 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/30(木) 05:33:57
http://www.sankei.co.jp/news/050629/kei080.htm 銀行、5年ぶり最終黒字 全銀協3月期決算集計
全国銀行協会が29日発表した2005年3月期決算まとめ(129行、単体ベース)
によると、最終損益が1兆2941億円の黒字(前期は7799億円の赤字)となった。
黒字化は5年ぶり。
不良債権処理の進展で処理費用が大きく減少し、経常利益が大幅増益となったため。
銀行経営が不良債権問題に追われた時代が、ほぼ終わったことを印象付けた。
不良債権比率は、全行ベースで1・49ポイント低下の3・96%。
主要行は2・82%まで下がったが、地方銀行は5・41%、第2地方銀行は
6・31%となった。
本業のもうけを示す業務純益は17・8%増の6兆4432億円。貸出金の運用利益は
減少したが、投資信託などの販売手数料の増加や、経費の減少が貢献した。
622 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/30(木) 05:36:37
http://www.sankei.co.jp/news/050629/kei079.htm トヨタなど4社が過去最高 5月の自動車海外生産
自動車主要各社が29日発表した今年5月の生産・販売・輸出実績によると、
トヨタ自動車、日産自動車、ホンダ、スズキの4社の海外生産が、5月として
過去最高となった。
国内販売では、経営再建中の三菱自動車が前年同月比0・9%増の1万4800台と、
2003年12月以来、17カ月ぶりのプラス。「eKワゴン」など軽自動車の販売増
が貢献した。
海外生産は、トヨタが21・4%増の30万3356台、日産が20・2%増の
16万9699台で、大幅に増加した。
新車投入の効果で国内販売も活気づき、日産が14・1%増、ホンダが9・1%増、
マツダが8・1%増と好調。富士重工業は主力車「レガシィ」の不振が響き、
5・0%減だった。
623 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/30(木) 13:27:05
.┌━┐ ┌━┐ ┃┌╋──╋┐┃ └╋┘ └╋┘ ┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐ ●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃ └━┷┴━━╂┘ └╋━┘ 同じスレにはコピペ ┌╋┐ ┌╋┐ できるけど、違う ┃└╋╋━━╋╋┘┃ スレにはコピペでき ┃ ┃┃ ┃┃ ┃ ない不思議コピペ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃ └━┘┘ └└━┘
624 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/01(金) 02:58:52
625 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/01(金) 03:47:43
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050701i301.htm 一般会計決算の純剰余金1兆2千億、半分を国債償還に
国の2004年度一般会計の決算の概要が30日、明らかになった。
景気回復による税収増加で歳入が予算の見通しを上回ったほか、超低金利で
国債の利払いが抑えられ、約1兆2000億円の純剰余金が出る見込みだ。
企業でいえば利益にあたる純剰余金が1兆円を超えるのは2年度連続で、
前年度より約1500億円増加した。財務省は純剰余金のうち、
少なくとも約6000億円を国債の償還に充てる。
純剰余金が増えたのは税収が補正予算編成後の見込みより約1兆5000億円
も増え、約45兆5000億円に上ったのが主な要因だ。低金利で国債の元利払い
が予算の見通しを下回ったほか、緊急時のために計上している予備費が余り、
1兆3000億円程度が歳出の不用額として残った。
一方で、国の税収増に伴って地方自治体に配分する地方交付税交付金の増加
(約5000億円)や、新規国債の発行取りやめ(1兆1000億円)は、
純剰余金を減らす要因となった。
626 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/01(金) 05:53:58
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/tamaki/news/20050529ddm008070189000c.html 学者とメディアの責任=論説室・玉置和宏
小泉構造改革で唯一の勝利は公共事業をしなくともいくらでも景気は回復するということを
身をもって示したことにある。これは4年の政権掌握の期間で最も印象的な成果だった。
日本の経済政策はこれで欧米並みに一皮もふた皮もむけること請け合いである。
つい昨日までゼネコン推薦と見まがうような経済学者やテレビのコメンテーターたちが
「公共投資はツーリトル・ツーレート」などと米国の財務長官の口まねをしていたのが本当に懐かしい。
そのローレンス・サマーズ長官(当時)も本当は「あれは日本だけのことだ」と自国では
クリントン政権の財政削減の先頭に立っていたのだからたまらない。ケインズ政策はとっくの
間にお蔵入りさせていたのである。
しかし最大の罪は一応世間から多少は信頼されている新聞の社説にある。とくに97年から
本紙を除く新聞の多くが「大減税よ、大公共事業よ。デフレ対策よ」と騒いでいたことを
思い起こすと感慨深い(縮刷版で比較されよ)。テレビと違って新聞社説は活字であるから
何百年でも残る。論説委員は見通しの悪さを読者に謝っておいたほうがいい。
米国も英国も80年代にはケインズの亡霊から脱却した。ノーベル賞学者
フリードリッヒ・フォン・ハイエクによれば公共事業をすることは百害あって一利なし、という。
誤解があってはいけないのであえて注釈するが公共事業が悪いと言うのではない。
景気の調節に財政を使っても効果がないといっているだけである。
627 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/01(金) 05:54:46
その新自由主義経済理論は日本のケインズ学者からぼろくそに評価された。 なかにはハイエクを「右翼の学者」という無関係なことをいう進歩的(?) 経済学者がいたのは驚きだ。 日本の経済学の後進性と多様性のなさを思い知らされたのは74年にハイエクが ノーベル賞を受けた時だった。その評価のコメントを取るべく奔走したが経済学者には 適当な人がいない。最後には経済人木川田一隆さんにお願いした。日本のマルクス学者、 ケインズ学者たちはハナからハイエク学をばかにしていたと見える。 ハイエク経済政策を最初に日本に持ち込んだのは英国のサッチャー首相(当時)であろう。 いまから26年前の79年に東京での先進国首脳会議(サミット)の経済討議で 「景気刺激のための財政出動をする必要はないのではないか」 と問題提起したとサッチャー回顧録にある。 92年の宮沢政権からあの小渕−森ラインの「税金バラマキ路線」に至るわずか10年間で 日本財政を壊してしまったのは歴代の首相の責任だけではない。提灯(ちょうちん) を手に持って債務地獄への道を先導した政治家、官僚そしてメディアだ。 その地獄の釜を先日開いてみたが、 およそ500兆円分の国債証書が乱雑に積み重ねられていた。
628 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/03(日) 11:44:30
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050703AT1F0103601072005.html 経団連、天下り受け入れ停止・会員1500社に要請へ
日本経団連は退職した中央省庁の幹部が民間企業に移る「天下り」の受け入れ停止を
検討している。奥田碩会長(トヨタ自動車会長)が11日の会長・副会長会議で提起する方向。
恒常的な天下りが橋梁(きょうりょう)談合事件などの「官製談合」の一因と判断、
関係是正に乗り出す。1500を超える会員企業・業界団体は公務員再就職の有力な受け皿
となってきただけに、公務員制度のあり方にも影響を与えそうだ。
奥田会長は日本道路公団発注の橋梁談合事件で天下りした元公団理事らが仕切り役と
なったとされる事態などを重く見て、天下り停止に乗り出す。会長・副会長会議で
強い反対がなければ、会員企業と業界団体に正式に要請する。
会長要請に強制力はないが、過去の例ではかなりの拘束力を持ってきた。
629 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/04(月) 19:10:26
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050704AT1F0300C04072005.html 現金給与0.4%増、2カ月連続プラス・5月の勤労統計
厚生労働省が4日発表した毎月勤労統計によると、従業員5人以上の企業の5月の
現金給与総額は27万6402円と、前年同月に比べ0.4%増えた。2カ月連続の増加。
5カ月ぶりに増加した4月から2カ月連続で増えた。所定外給与(残業)も1.4%増
と2年10カ月連続で増え、企業の業績回復を反映した。
労働者数は、一般社員が3243万1000人と1.1%増え、5カ月連続の増加。
パート社員は1071万8000人で0.8%減と2カ月連続で減った。パートが減り
一般社員が増える傾向は、労働者数が多い製造業や卸・小売業で顕著で、
厚労省は「一般社員への切り替えや新規採用が進んだのが一因」とみている。
630 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/04(月) 19:26:20
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20050704i203.htm パート社員2か月連続減少、一般社員は増加…勤労統計
厚生労働省は4日、5月の毎月勤労統計調査結果を発表した。それによると、
パート社員は前年同月比0・8%減の1071万8000人で、2か月連続で
前年同月を下回った。
一方、一般社員(正社員)は同1・1%増の3243万1000人となり、
5か月連続で前年同月を上回った。厚労省は「企業の業績改善が進んで、
人件費の安いパート社員ではなく、一般社員を採用する傾向が強まっている」
と分析している。
多くの企業は不景気の影響などで、1990年代にパート社員の採用を増やしてきた。
しかし、パート社員数は今年4月、9年10か月ぶりに前年同期比で減少した。逆に、
一般社員数は今年1月、7年4か月ぶりに前年同期比で増加に転じていた。
(2005年7月4日)
631 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/04(月) 19:27:21
632 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/04(月) 19:28:40
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050704-00000095-kyodo-bus_all 04年度税収4年ぶり増加 国債新規発行1・1兆円減
財務省が4日発表した国の2004年度一般会計決算概要によると、
景気回復で税収が45兆5887億円となり、当初見込み額より3兆8417億円上回った。
税収総額は03年度より2兆3063億円増え、2000年度以来4年ぶりに前年度実績を
上回った。
企業収益が素材や設備投資関連を中心に大きく改善し法人税収が大幅に伸びたのに加え、
株式配当の増加で所得税収も増えたのが要因。雇用環境の改善で個人消費が持ち直し
消費税収も増えた。
この結果、国債の新規発行額は当初見込み額に比べ、1兆1000億円減の
35兆4899億円となった。03年度に続き2年連続で1兆円規模での減額となる。
633 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/04(月) 22:35:34
政府も民営化してしまえよ 株式会社が国を運営すればいいだろ 総務省の業務はNTTとKDDIに委託 経済産業省の業務は東京三菱とみずほに委託
国土交通省の業務はJRとJALに委託
635 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/04(月) 22:42:05
ほんとに公務員になんか任せてるから国民の謝金がぼう大になってしまった。 まるで背任じゃないかと思うような無駄遣いばかりまかりとおって、給料返せ って言いたいよ。年金なんかびた一文やりたくねえ。
636 :
創価学会は北朝鮮宗教である :2005/07/04(月) 23:01:14
「まったく、どうしようもない誹謗中傷だ。平和の殿堂、創価学会が北朝鮮と関わりなんかあるわけない!本部に注進して、このふざけたサイトを告発してもらおう!」
そう憤っている学会信者の貴方、是非そうしてみてください。学会のなるべく偉い人(できれば、副会長)に直訴してください。
法的措置をとって、この馬鹿げた学会誹謗サイトを叩き潰し、管理者を血祭りに上げてください!
だが、貴方が訴えかけた学会最高幹部たちは、決して法的行動など起しません。狼狽を見て取られないように目を伏せて上目遣いに周りを覗います。
そして、口先で誤魔化します。 「酷い中傷だ!わかった。痛い目にあわせてやろう!」貴方の前では威勢良く宣言するでしょう。
しかし、何一つ行動は起こしません。そして、裏からプロバイダーに手を廻して、姑息で卑怯な手段でサイトを消そうと試みます。
普段なら、創価学会お得意の「嫌がらせ部隊」が動員される場面でしょう。
集団でストーカー行為をしたり、電話攻勢をかけたりで、学会の邪魔者を黙らせて来ました。
しかし、このサイトだけはそうはいきません。
「嫌がらせ部隊」に動員する一般信者の人たちにも知ってもらいたくない事柄が、ここに山ほど出てくるからです。
下手に末端信者に読まれてしまっては、在日幹部が困るのです。いつもの姑息な妨害手段も使えない学会の朝鮮人幹部さんたちは、ただただ頭を抱えるだけでしょう。
犯罪者は、犯罪を正面切って暴露されれば、告発が真実を反映していればこそ、事を荒立てることを嫌うのです。
触れず障らず、穏便に済ませたいのです。
このサイトに書いてあることは、創価学会の朝鮮人支配者たちが、一般信者に一番知ってもらいたくない学会の暗部中の暗部です。
事を荒立てて、末端信者の人たちの目に触れるようなことは絶対避けたいはずです。ですから......彼らは沈黙します。
是非、やってみてください。この通りになりますから。創価学会は、北朝鮮宗教なんです。確実に。間違いなく。
北朝鮮の勢力と連携した犯罪者の集まりなんです。あなたの所属する宗教は。貴方が知らないだけなんです。
貴方は、今まで騙され、使われ、搾取されてきたんです。北朝鮮人の手で。
http://hokkech.ddo.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=312&forum=7&post_id=1523
637 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/04(月) 23:11:21
http://blog.yoshiko-sakurai.jp/archives/2001/04/ 「 日本をダメにした特殊法人を潰せ 」
官僚社会主義を絵にしたような特殊法人は、77にのぼる。各々の特殊法人は
所管官庁を持ち、多くの天下りを抱えていることは、すでに広く知られているが、
傘下に最も多くの特殊法人を擁しているのは国土交通省で、その数は24。
まさに利権の塊という印象だが、意外なのは、文部科学省だ。2番目に多く、
12特殊法人を抱えている。特殊法人を支えているのが、特別会計予算である。
特別会計は閣議決定事項である。財務省の承認を必要とするが、一般会計とは異なり、
その内容が国会で議論されることは少なく、事実上、チェック機能が働いていない。
にもかかわらず、この特別会計には一般会計をはるかに上回るおカネが流れ込む。
2001年度、その規模は391兆円だった。
638 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/05(火) 03:12:00
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050704AT1F0401N04072005.html 基幹3税の税収、15年ぶりに前年度上回る
財務省が4日発表した2004年度の国税収入は45兆5800億円となり、前年度より
2兆3000億円増えた。1989年度以来、15年ぶりに、所得、法人、消費の基幹3税目
がそろって前年度を上回った。法人税収が引き続き好調だったうえ、企業業績の改善
が配当や給与を通じて家計所得を増やし、個人消費を上向かせる流れが税収面でも鮮明
になってきた。
国税収入は当初予算を3兆8000億円上回った。上ぶれ幅は1989年度以来の高水準になった。
法人税の税収は前年度の実績を1兆3000億円上回り、増加額の半分以上を占めた。
企業業績は05年3月期に上場企業全体で2年連続の最高益となるなど好調で、
企業利益に課税する法人税収が増えた。
所得税や消費税にも企業業績が波及し始めた。03年度は主要3税のうち法人税だけが
前年度を上回ったが、04年度は所得税が前年度に比べて7600億円増え、
消費税も2600億円増加した。
639 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/05(火) 03:14:10
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050704AT1F0401M04072005.html 各省次官、経団連の天下り受け入れ停止に反発
日本経団連が中央省庁幹部の「天下り」の受け入れ停止を検討していることについて、
主要各省の事務次官が4日の記者会見で、相次いで反発する姿勢を示した。
経団連は日本道路公団発注の鋼鉄製橋梁(きょうりょう)工事を巡る入札談合事件を機に、
民間企業への天下り停止に向けて動き出す構えだが、国土交通省など公共事業を手掛ける
官庁を中心に官側の抵抗は強そうだ。
国交省の岩村敬次官は「官僚時代に得た知見がある人を民間で有効に使いたいという
動きはある。一律にしないというのはいかがか」と経団連をけん制した。
農水省の石原葵次官も「一方的に採用を迫ってはならないが、官民の交流はあっていい」
との考えを示した。
財務省の細川興一次官は「社会全体で人材をどう活用するか考えていくべきだ」と指摘。
経済産業省の杉山秀二次官は「役人の再就職は、いわゆる癒着の面と、
人材活用の面とで議論があり得る。どういう考えで(経団連が)議論されるのか、
展開を見守りたい」と述べた。
640 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/05(火) 12:45:05
641 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/05(火) 12:49:37
643 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/05(火) 13:44:59
>>642 公費で花火やジュースは当たり前
また、特定局には、カネの面でも特異な制度がある。
最近よく話題に上る、「渡切(わたしきり)経費」と呼ばれるもので、
前渡しで特定局に“つかみガネ”のごとく支払われている。
基本的に局長の自由裁量で使えるカネだ。こうした制度は、
今年になって世間を騒がせた外務省の「外交機密費」の仕組みと似ている。
ただし、2000年度予算では外交機密費が55億円だったのに対して、
特定局の渡切経費は約1000億円にも上る。
光熱費や文具購入など少額の支払いに充てられることから、
年間支給額が100万円前後の局も多い。ところが、特推連の役職に就いている
局長がいる特定局に対しては、「特推連用」として別途、渡切経費を支給するため、
総額1000万円を超えるカネが支払われることもある。
>>643 わざと古い記事を貼ってるなw
渡切経費は平成14年度に廃止されている。
645 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/05(火) 19:14:30
>>644 透明性を高くしただけだろ。
看板かえて中身は同じ。
646 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/06(水) 16:49:16
647 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/06(水) 17:17:33
なべ底からちょっと脱しただけでしょう・ これからは、多分あがらないでしょう。 株も横ばいですし。
648 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/06(水) 22:28:21
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050706-00000172-kyodo-bus_all 7割が金融引き締め予想 1年以内に、民間機関調査
共同通信社が6日まとめた民間シンクタンク22社のアンケートによると、
今後1年以内に日銀の金融政策が引き締めに転じると予想した回答が全体の
68%(15社)となった。
1日発表された企業短期経済観測調査(日銀短観)で、景気が踊り場局面を
抜け出して着実な回復軌道に乗るだろうとの見通しが優勢になったのが背景だ。
金融引き締め予想派の中では、量的金融緩和政策の目安である日銀当座預金残高
の目標引き下げが引き締めの第一歩になるとの回答が支配的。
「早ければ8月にも目標を下げる」(バークレイズ・キャピタル証券)との声が出ている。
649 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/06(水) 23:05:04
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050706-00000205-kyodo-soci 平均所得、7年連続で減少 国民生活基礎調査
2003年の1世帯当たりの平均所得は前年比1・6%減の579万7000円で、7年連続で減少したことが6日、厚生労働省の国民生活基礎調査(概況)で分かった。600万円割れも2年連続で、過去最高の56%が「生活が苦しい」と感じている。
家族構成では、65歳以上の高齢者だけか、高齢者と18歳未満の子供だけの世帯の割合が17%と最高を更新。こうした高齢者世帯の60%以上が公的年金や恩給だけで暮らし、介護保険が始まっても高齢者が高齢者を介護する「老老介護」の状況は変わらない。
団塊の世代の大量退職を控え、今後急加速する超高齢化社会への対応が急務となりそうだ。
(共同通信) - 7月6日19時44分更新
650 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/06(水) 23:17:34
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050705-00000013-san-bus_all 「賃金」改善鮮明に 個人消費の下支え効果に期待 5月の毎月勤労統計調査
所定内給与2カ月連続増
厚生労働省が四日発表した五月の毎月勤労統計調査(速報値)によると、
基本給に相当する所定内給与が前年同月比で0・5%増となり二カ月連続で増加した。
賃金が比較的安いパート社員が減少した一方で、正社員が増加したため、基本給の水準
を押し上げたとみられる。家庭での消費活動の活発化につながる「賃金」の改善が鮮明
になってきたといえ、景気の主力エンジンとなる個人消費に力強さが加わる条件が整ってきた。(比嘉一隆)
所定内給与は、四月に平成十二年十一月以来、四年五カ月ぶりに前年同月比でプラスに転じたが、
五月の調査でも引き続き改善の基調にあることが確認された。残業代にあたる所定外給与もプラスで、
支給される現金給与総額は前年同月比0・4%増となった。
賃金増加の背景には、リストラに歯止めがかかり、企業業績の回復の恩恵がようやく雇用に
及んできたことがある。
今回の勤労統計では、パート社員が前年同月比で0・8%減少する一方、一般社員(正社員)
は1・1%増で五カ月連続で増加し、雇用も改善している。
日銀が一日発表した企業短期経済観測調査(短観)でも雇用の過剰感が薄らいでおり、
雇用人員判断指数(「過剰」から「不足」を引いた値)は約十三年ぶりの低水準。
団塊の世代の退職に伴い、製造現場では技能工や専門職の不足感が目立ちはじめた。
651 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/06(水) 23:18:38
このため、「消費の源泉である所得と雇用が改善している。これがしっかりしていれば 消費にも波及する」(長谷山則昭・第一生命経済研究所副主任エコノミスト) と専門家の間では、個人消費の下支え効果に期待感を示す声が強まっている。 とはいえ、足元では、個人消費の本格回復につながるかどうか、楽観しきれない状況だ。 日本フランチャイズチェーン協会のコンビニエンスストア統計調査では、 五月の既存店ベースの来客数は前年同比で五カ月ぶりにプラスとなる一方で、 平均客単価は七カ月連続のマイナス。また、日本チェーンストア協会による全国スーパーの 既存店売上高は十五カ月連続の前年割れ。「原油高や増税論議で先行きが不透明。消費も抑え気味」 (大手スーパー)と、消費の動向は安定していない。 確かに、六月の政府の月例経済報告では、個人消費が二カ月ぶりに上方修正されたものの、 表現は「持ち直し」の段階で、まだ景気が踊り場を脱する明確な道筋は描ききれていない。 来年には、定率減税の半減が予定され、政府内ではサラリーマンの増税につながる所得税の控除の 大幅な縮小案が浮上。せっかく増えた給与分も「家計負担で吸収されてしまう可能性がある」 (山田久・日本総合研究所主任研究員)と懸念する声もあり、将来の負担リスクが個人の 消費マインドに水を差しかねない要素もはらんでいる。
652 :
(*´3`) ◇koizumilove :2005/07/07(木) 06:43:32
小泉首相がこの4年間でしたことは、公明党を政権の中心に押し上げたことだ。 小泉首相はたしかに自民党をぶち壊してしまったのである。 小泉政権はよく頑張っている。 自民党の利権を壊していっている。 そして、最後に残るのは、創価学会だ! 今回の郵政民営化は、米国と創価による神道たたきという側面もある。 というのは、特定郵便局の局長には、神主が多いのよ。 利権も多いのよ(笑)。綿貫も神主だしな。 ユダヤ・朝鮮連合による神道たたき?
653 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/07(木) 07:15:56
無能だが意思だけははっきりしている小泉首相と 二流ライターの書いた記事をコピペするチャネラー どっちかというとコイズミのほうがエライ!!
654 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/07(木) 17:07:40
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050707AT3L0701L07072005.html 6月末の外貨準備高、米金利低下などで2カ月ぶり増加
財務省が7日朝発表した6月末の外貨準備高は、8435億3700万ドルとなり、前月末に比べ
10億6900万ドル増加した。増加は2カ月ぶり。米国の金利低下に伴う債券の時価評価額上昇と
金利収入など運用益の増加が主な要因。
米国の10年物国債利回りは5月末時点の3.985%から6月末は3.917%に低下。債券価格は
上昇した。ユーロの対ドル相場が下落し、ユーロ建て資産のドル換算評価額が減少したものの、
全体では増加となった。為替介入による増加要因は無い。
国際通貨基金(IMF)の統計によると、4月時点での各国との比較で、日本は67カ月連続で
世界1位となった。
655 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/07(木) 17:10:54
基本的に変動制の国では外貨準備高は必要ない。 だが意味が無いという事は、決して無くてこれらは輸出にとって大きな保険となる。 小泉がどっち向いてるかを明確にする事象だな。
656 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/07(木) 17:13:07
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050707AT1J0501E07072005.html 都心の大型ビル、完成前から相次ぎ満室
東京・大阪の都心の大型ビルが完成前に相次ぎ満室となっている。
インターネット関連企業に加え、リストラ一巡で投資余力を抱えた製造業が
オフィス拡張に動いていることが背景。新築ビルの不足感が強まり、
物件確保を急ぐ企業が前倒しで入居交渉を進めている。
三井不動産が7月末に東京都内に開業する「日本橋三井タワー」(中央区)
は東レが本社移転を決めるなどして満室となった。三菱地所の「東京ビルヂング」
(千代田区)も10月に満室で開業する。ビル運営のマルイト(大阪市)
が大阪ビジネスパークに建設中の「マルイトOBPビル」も満室のメドを付けた。
657 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/07(木) 17:15:13
輸出で儲けて金利で儲けて、 小泉は天才だな。
658 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/07(木) 17:15:58
イマイチ国民の恩恵が乏しいのが玉に瑕
659 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/07(木) 18:20:26
バカ小泉のせいで日本経済は沈没寸前だ。
660 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/09(土) 02:56:00
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/ 2005年森田実政治日誌[68]
小泉議員は「小泉内閣発足後の2年で株価は1万3793円から7607円と46%も下がった。
小泉内閣は株を下げ、バナナの叩き売りのように日本の富を売っている。
こんな馬鹿な国は世界にない」と指摘した。》
森田実と言う人物は?
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C01066.HTML 2005年森田実政治日誌[163]
2年前に大学を卒業し、貿易商社に勤めていた。左翼運動から離れていたのである。
一人の自由人になっていた。
日米安保条約反対の学生運動において、私は1958年から59年末までは中心にいた。
しかし、59年12月にブントを去り、一人の完全な自由人になった。
すべての政治勢力と縁を切った。こうするというはじめからの予定を実行しただけだった。
しかし島は私の協力を求めつづけた。樺さんが死んだことで断り切れなくなった。
このときほんの一時だけ復帰し、すぐまた去り、一人の自由な世界に戻った。
661 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/10(日) 09:27:46
>>655 なんだ、また重症かよ。
しかし今回もなんか主張がおかしいな。
どういう仕組みで保険になるのか説明できるのか?
662 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/10(日) 18:21:08
663 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/10(日) 21:28:49
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050710-00000104-kyodo-pol 郵政法案、参院で否決期待 野中元自民党幹事長
元自民党幹事長の野中広務氏は10日、大分市で開かれた郵政民営化関連法案に
反対する集会で講演し、「地域の信頼される核として郵便局、特定郵便局制度を
死守していかねばならない。参院では良識が発揮されると思う」と述べ、
参院で法案否決を期待した。
野中氏は「ポストや権力という『毒まんじゅう』につられることで法案が通過
するようでは、日本の将来は見えている」と強調した上で、
「苦しいときに耐えるのが政治家。衆院で法案に反対票を投じたのは勇気ある
行動だ」と述べた。
また「郵政公社の職員はみなし公務員ではなく国家公務員。突然の法改正に
よって民間人になるとすれば憲法違反となるのは明らかだ」と指摘した。
664 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/10(日) 21:38:47
>>663 郵政法案の件で野中の名前を出すのはまずい。野中は小泉とは
ことなる方面での売国奴だから・・。
改革派にも守旧派側にも売国奴がいて嫌になる。
665 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/10(日) 21:43:44
>>664 併合前の朝鮮半島にだってロシア派や日本派がいた。
当時のその連中は「良かれ」と思ってやってたわけで。
>>664 ははは、馬鹿かオメーは。
政治家を人物で選ぼうとするから嫌になるんだよ。
そもそも全面的に信頼できる政治家なんかまずいねーよ。
それに、日本だって一枚岩じゃねーから外交スタンスはそれぞれ違ってくる。
やたら「売国奴」を連発するのは、そういうことが全然わかってねーんじゃねーのか?
667 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/10(日) 22:36:34
あぼーん
自 民 党 は 、 与 党 で す 小 泉 純 一 郎 は、自 民 党 総 裁 で す 自 分 の や り た い 政 策 を や ろ う と す れ ば な ん で も で き る ん で す 郵 政 民 営 化 問 題 を 見 れ ば 、 そ れ が わ か る と 思 い ま す そ れ で は 、 な ぜ 公 務 員 改 革 を や ら な い の で し ょ う か ? そ れ は 、 小 泉 が や る 気 が な い か ら で し ょ う 目 を 覚 ま し て く だ さ い 小 泉 は 、 公 務 員 の 味 方 な の で す そ れ は 、 す な わ ち 、 公 務 員 以 外 の 国 民 の 敵 な の で す 参考資料 内閣府経済社会総合研究所の国民経済計算年報によると、 一人当り雇用者所得(含む社会保障、退職金)は・・・・ 公務員 1,018万円 電気・ガス・水道 795万円 金融・保険 678万円. 輸送機械 629万円 電気機械 584万円 小売・卸売り 403万円
670 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/11(月) 01:00:37
671 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/11(月) 07:11:25
>>666 はっきり言おう。野中は日本人に対する侮辱的は発言が多い。
そして、小泉は(さすがにというべきか・・)侮辱的発言が少ない。
とはいっても、竹中は侮辱的発言がやたら多いが。
小泉は自分が売国奴であることを隠そうとしている。それに対し、
野中は隠そうとすらしていない。
>>671 ははは、朝から香ばしいじゃねーか。
なら侮辱的発言を具体的にあげてみろよ。
言っておくが、靖国関連とかなら日本国内でも意見が分かれているから断言できねーぞ。
673 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/11(月) 10:44:07
五月晴れの屋外とは対照的に、巨大な室内空間は照明が落とされ、暗闇に包まれていた。
時計の針が午前10時を指そうとしていた頃、総会は最大の山場を迎えた。
司会が主役の登場を告げると、場内は拍手の渦が湧き起こる。
それに促されるようにして、男は立ち上がった。
野中広務――。自民党議員の9割以上が所属する「郵政事業懇話会」
の会長を務める、郵政族のドンだ。
壇上に座る全特会長、清水勝次に一礼すると、マイクの前に立った。一瞬、
会場が静まりかえる。その沈黙を破り、独特の甲高い声で、野中はこう切り出した。
「全特、かくも健在なり」
再び起こる万雷の拍手。この後も、野中は演説の中で幾度となく全特を讃え、
そのたびに1万人の郵便局長が割れんばかりの拍手を送った。
その様は、お互いの忠誠を確認しあう儀式のようでもあった。
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/YUSEI/20020116/101648/
674 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/11(月) 16:14:43
郵政民営化の必要性は特殊法人に金が流れるのを止めるため。 特殊法人は以前「郵貯や年金のための資金」から ガンガン金を借りて(財政投融資)それにより無駄に組織を肥大化させてきました。 組織の肥大化を止めるため「郵貯&年金のための資金」からの金の流れを止め 市場から自主的に資金を調達する仕組みが平成十三年に出来ました。 これ以後、特殊法人は自分で債券を発行して(財投機関債)資金を調達することになりますが 肥大した特殊法人の発行する債権なんざ市場ではなかなか引き取り手がありません。 故に自主的に資金が調達出来ない機関に対し 国が債券(財政投融資債)を発行して資金を肩代わりします。 ここで問題になるのがこの国の発行する債権(財政投融資債)を 『郵便貯金&簡保資金』が積極的に引き受けているという点。 よーするにせっかく改革しで郵貯からの金の流れを止めたのに 結局抜け穴があって金の流れは以前と変わっていないんです。 [よく民間銀行なども財政投融資債を買っているとレスが付きますが 財政投融資債発行額約43.9兆円のうち市中発行額は四分の一の10.5兆円で 残りの33.4兆円は郵貯・簡保・年金資金で引き受けになっています。] そこで民営化を行って特殊法人に郵貯の金が流れるのを 完全に止めるのがこの法案の狙い。
675 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/11(月) 23:55:23
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050711AT1F1100T11072005.html 経団連会長、天下り受け入れ停止「時間をかけて検討」
日本経団連の奥田碩会長は11日の会長・副会長会議後の記者会見で、
退職した中央省庁幹部が民間企業に移る「天下り」の受け入れ停止について
「今すぐに(停止する)ということでなく、時間をかけて検討していく」と述べた。
当初は受け入れ停止を要請する考えだったが、会員企業や霞が関の反発で後退した。
天下り見直しの壁の高さを示した格好で、
公務員制度の見直しも含めた議論を急ぐ必要がありそうだ。
奥田氏は橋梁(きょうりょう)談合事件を受け、天下りを見直す必要があると判断。
当初、11日の会議で了承をとった上で、会員企業に受け入れ停止を要請することを検討していた。
すでに談合事件で起訴された三菱重工業など会員企業15社に対しては
「官製談合や天下りは問題があると考えているので、経団連として検討していく」と伝えている。
676 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/12(火) 00:32:53
小泉内閣メールマガジン 第195号 2005/07/07 ● 郵政民営化法案の衆議院通過 小泉純一郎です。 郵政民営化法案が衆議院で可決されました。自民党議員からも反対票が投 じられ、賛成233票、反対228票、その差5票という僅差での可決でし た。 「民間にできることは民間に」「地方にできることは地方に」という考え で進めてきた構造改革の中でも、郵政民営化は「改革の本丸」ともいうべき ものです。 この法案は、現在約40万人の公務員によって行われている郵便、貯金、 簡易保険の郵政三事業を民間人に経営してもらう法案です。民間の創意と工 夫できめ細かいサービスが提供できるようになることだけでなく、約340 兆円にのぼる郵便貯金と簡易保険の資金を民間の知恵で効率的に運用できる ようになることなど「小さな政府」をつくり経済の活性化につなげるための 重要な柱なのです。 民営化法案は、過疎地や離島の郵便局はなくならないように十分配慮した 案になっています。民営化が実現すれば、郵便局では、今までの三事業に限 ることなく、民間ならではの知恵や工夫で、いろいろな事業を展開するよう になると思います。 「民間にできることは民間に」という総論には賛成しながら、郵政民営化 という具体論になると根強い「反対」があるなかで、これまで断固反対の大 合唱と闘いつつ、外堀を埋め、内堀を埋め、ようやく本丸攻めまでこぎつけ ることができました。 いよいよ参議院の審議に移ります。気を引き締めて民営化法案成立に向け てこれからも頑張ってまいります。
677 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/12(火) 00:37:20
678 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/12(火) 00:49:06
679 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/12(火) 01:01:21
680 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/12(火) 01:10:33
日本テレビ世論調査
調査日: 2005年 7月8(金) 〜 7月10日(日)
[ 問1] あなたは、小泉純一郎連立内閣を支持しますか、支持しませんか?
(1) 支持する 48.1 %
(2) 支持しない 40.9 %
(3) わからない、答えない 11.0 %
[ 問5] あなたは、郵政3事業民営化について、賛成ですか、反対ですか?
(1) 大いに賛成 16.1 %
(2) どちらかといえば賛成 34.7 %
(3) どちらかといえば反対 28.1 %
(4) 絶対反対 12.4 %
(5) わからない、答えない 8.7 %
賛成が50%超えてるけど?
http://www.ntv.co.jp/yoron/
681 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/12(火) 14:24:11
革命的共産主義に憧れた 左派 亀井静香&森田実
「本能的には反権力」と語る亀井は、
高校時代にはマルクス・レーニン全集や野間宏、椎名麟三らの「戦後文学」に耽溺(たんでき)した。
「今の姿からは想像できないほど青白く、暗く、神経質」な青年だった。
当時の友人は「なぜ亀井が 共 産 党 でなく自民党なのか」と不思議がるという。
http://www.asyura.com/sora/bd12/msg/578.html 森田実氏は、共産党の中央(代々木)に君臨した、宮本顕次(みもとけんじ、ミヤケン)のスターリン的な
側近排除の政治手法に嫌気が差して、共産党を離れて、1960年安保の狩猟と共に新左翼にはならずに、
出版社に就職して評論活動を始めた人だ。
彼は、全学連の中央執行部の行動派として、左翼の間では知らない人が居ないほどの有名人であった。
安保ブントの東大の島茂郎(しましげお)や北大の唐牛健太郎といったような人と行動を一時的に共にしている。
砂川闘争で実質的な指揮をとったのは、若き頃の森田実氏であったらしい。立川市砂川町の阿豆左見天神では、
学生と地元住民とが鳩山内閣の基地測量に対する、反対決起集会を頻繁に開いていたらしい。
http://snsi-j.jp/boyakif/diary.cgi?start=22&pass=
682 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/12(火) 14:29:07
たった5表差って。5票もの大差だろ。囲碁では3目半勝ちは中押し と同じこつぞ。
683 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/12(火) 14:31:15
一票差でも勝ちは勝ちなんじゃ。大昔からのぅ。
684 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/12(火) 14:33:38
>>1 中国も含めたアジア諸国の経済発展とは関係無く、の成果というなら
コイズミの得点理由になるがねえ
>>682 勝ちは勝ちだから例え一票差だったとしても自慢して良いよ。
その上で参院も通過して、国政選挙も大勝なら、国民の信託を受
けたものと自慢してくださいませ。
685 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/12(火) 14:36:14
>>684 アジア経済を発展させたのは先進国からの投資と技術移転だから
日本のおかげでもある。
内需経済も回復基調にある。
全て小泉経済政策の恩恵である。
686 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/12(火) 14:46:47
>>685 自民党政権のお陰というなら未だ判るが、コイズミは一体、
何時から首相をやっているんだ? 議論が飛び過ぎる。
687 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/12(火) 14:48:59
682.感動した、ありがとう。法案成立に向けて全党の国対に指示しました。
688 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/13(水) 01:18:57
痛みに耐えて、よく日本をぶっ壊した! 感動したっ!!!
そりゃあ、 他 人 の 痛 み な ら 耐 え る の は 簡 単 だからね
691 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/14(木) 00:46:08
692 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/14(木) 02:16:22
693 :
小泉 :2005/07/14(木) 04:58:03
>692 よかった これで増税できる
694 :
名無しさん@3周年 :2005/07/14(木) 08:42:26
いつまでも愚策の 量的緩和(30兆枠)をやってるなよ! すでに金余り、過剰流動性の歪みが株式市場 をさらにいびつなものにしている。
695 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/14(木) 14:41:14
とうとう預金から投資に動き出したのか?
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050714AT1C1300313072005.html 6月の株式投信運用残高1兆8500億円増・個人マネー流入
株式投資信託の運用残高が急増している。6月の増加額は1兆8530億円と単月で
約14年ぶりの高水準となった。超低金利が長引くなか、リスクはあるが比較的高い
収益が見込めることで個人マネーが流入。銀行窓販の普及を背景に、分配金が毎月出る
「利回り重視」タイプなど商品の多様化が進み、預貯金からの資金シフトを加速させている。
投資信託協会が13日発表した6月末の株式投信の運用残高は32兆377億円とほぼ14年ぶりの
水準。解約などを差し引いた資金の純流入額が1兆1075億円に上ったほか、
運用による増加分も7454億円あった。
背景には「預金などでは利回りが期待できず、個人がしびれを切らして動き出した」
(ファイナンシャルプランナーの深野康彦氏)ことがある。銀行の販売は
「着実に残高が積み上がっている」(三井住友銀行投資商品グループ)。
696 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/14(木) 15:16:19
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050714-00000003-yom-bus_all 年金資金運用、累積初の黒字6008億円
厚生労働省は14日、2004年度の年金資金運用基金の運用結果を
社会保障審議会年金資金運用分科会に報告した。それによると、
同年度の運用は2兆2419億円の黒字で、04年度末の累積損益は6008億円の
黒字となった。
基金が財政投融資改革の一環として、01年度に年金積立金の自主運用を始めて以来、
累積損益が黒字となったのは初めて。05年度の年金特別会計に8122億円を納付する。
厚生年金など公的年金の積立金は、特殊法人である年金資金運用基金が厚労相が定めた
運用方針に沿って、積立金を信託銀行などに運用委託している。
基金は01年度末で、旧年金福祉事業団から引き継いだ累積損益も含めて3兆109億円
の赤字があった。赤字額は株価低迷などで02年度末時点で6兆717億円まで膨らみ、
問題となっていた。
04年度は世界的に景気が回復基調にあったことに加え、為替が円安に動いた効果で、
市場運用分の損益は2兆円以上の黒字となった。財政融資資金への預託金の利子収入
(見込み)と合わせると、04年度の年金積立金全体の損益は約3兆9600億円の
黒字となる見通しだ。
年金特別会計の積立金は03年度末現在で147兆円ある。このうち、
財務省の財政融資資金に93兆円を預託しているが、08年度までに全額償還される。
(読売新聞) - 7月14日
697 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/14(木) 15:20:35
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20050714k0000e010029000c.html 公的年金:04年度運用、2兆円超の黒字で累積損失解消
厚生労働省は14日、年金資金運用基金による04年度の公的年金(国民、厚生年金)の運用結果が、
2兆2419億円の黒字を達成したと公表した。円安で外国債券・株式の運用収入の為替差益が
膨らんだことや、国内株価の安定が原因で、旧年金福祉事業団から引き継いだ
累積損失を初めて解消し、6008億円の含み益に転じた。
基金は87兆2000億円(うち28兆6000億円は財投債)を運用。04年度の財投債を除く
市場運用分は、2兆3843億円の黒字。財投債の収益額2284億円を加え、
借入利息などを差し引いても2兆2419億円の黒字となった。一方、
累積では03年度末時点で赤字が1兆6411億円にまで減っていたため、
04年度末は6008億円の黒字に転換した。ピーク時の02年度には累積赤字は
6兆717億円に達していた。
また同省は、積立金のうち政府の財政融資資金預託分(約76兆円)についても
04年度は約1兆7200億円の利子収入を見込んでおり、積立金の全体収支でも
約3兆9600億円の黒字になるとの見通しも示した。
698 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/14(木) 15:24:45
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050714-00000059-kyodo-pol 年金基金が累積赤字解消 8000億を初の国庫納付
厚生労働省は14日、厚生年金と国民年金の積立金を運用する特殊法人
「年金資金運用基金」の2004年度の運用結果が2兆2419億円の黒字
だったと発表した。積立金は両年金の保険料収入から年金給付額を差し引いたもので、
同基金の運用が黒字となったのは2年連続。旧年金福祉事業団から引き継いだ資産を
含む運用の結果は、04年度末の累積で6008億円の黒字となり、
発足以来初めて累積赤字を解消した。
黒字が一定基準を上回ったため、本年度は国の厚生年金勘定に7522億円、
国民年金勘定に600億円の計8122億円を納付、それぞれの年金給付に充てられる。
国庫納付も発足以来初めて。
基金は、積立金など87兆2000億円を運用。収益率が15・43%に上った
外国株を中心に運用益を上げた。基金は「世界的な景気回復基調や、
為替の円安効果があった」と分析している。
699 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/14(木) 16:52:20
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050714AT3L1404A14072005.html 上半期の企業倒産、14年ぶり低水準
民間信用調査会社の東京商工リサーチが14日まとめた2005年上半期(1−6月)
の企業倒産状況(負債総額1000万円以上)によると、倒産件数は前年同期比9.4%減の6401件と、
上半期でバブル経済末期の1991年以来、14年ぶりに6500件を下回った。
負債総額も16.1%減の3兆4920億円と、9年ぶりに4兆円を下回った。
同時に発表した6月分は、倒産件数が前年同月比11.9%増の1207件と、
2年10カ月ぶりに前年を上回った。1200件を上回ったのは2004年4月以来。
同社では「前年6月が低水準だったこともあり、倒産沈静化の傾向に変化はない」
と見ている。
負債総額は37.7%増の5027億円。6月としては戦後6番目の水準となったものの、
同社では「依然小型化傾向は続いている」と分析している。
主な倒産は、ジャスダック上場でゴルフ用品メーカーの本間ゴルフ(負債額305億円)や、
東証マザーズ上場企業としては初の倒産となった居酒屋チェーンのゼクー(同22億円)。
700 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/14(木) 20:56:54
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050714AT1E1300P13072005.html 国債30兆円未満、公務員人件費2割減・民主の財政計画案
民主党が次期衆院選のマニフェスト(政権公約)の柱にすえる財政健全化計画案が13日、
明らかになった。政権奪取後の4年間で国家公務員の人件費を2割カットするなどの
歳出削減策を実施し、2005年度予算で34兆4000億円となった新規国債発行額を
年30兆円未満に抑制する。三位一体改革では2兆8000億円の補助金削減と5兆5000億円の
税源移譲を打ち出した。
計画案は岡田克也代表の指示で、野田佳彦「次の内閣」財務相らがまとめた。
14日の党「次の内閣」閣議で決定する。同党は「年内の衆院解散・総選挙の可能性が出てきた」
(幹部)と判断。小泉政権が発足当初公約に掲げながらも断念した国債発行の30兆円未満への
抑制を盛り込むことで、財政再建への積極姿勢をアピールすることにした。
701 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/15(金) 13:12:58
もう計画案後退か?
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050714AT1E1400L14072005.html 民主、国家公務員の人件費削減案決定・表現が後退
民主党は14日の「次の内閣」の閣議で、国家公務員の総人件費削減を盛り込んだ
「財政健全化プラン」を決めた。支持組織の官公労に配慮し、当初案で
「政権奪取後4年で2割」とした人件費削減幅は「1割以上削減し、やり方によっては
2割も可能」との表現に後退した。岡田克也代表は8月にもまとめる内政ビジョンでより
大胆な削減策を打ち出したい考えで、問題が蒸し返される可能性がある。
当初案は2005年度予算で4兆6600億円の国家公務員総人件費を年平均6%、4年間で2割減らす
と明記。健全化プランは次期衆院選のマニフェスト(政権公約)に盛り込むものだけに、
結局、「次の内閣」の野田佳彦財務相と五十嵐文彦総務相が協議し、修正した。五十嵐氏は
「整合性はとれている。何の問題もない」と語った。
人件費削減の手法についても、小川敏夫参院政審会長は記者会見で
「解雇・人員整理や、給与引き下げということではない」と説明。
団塊世代の退職など自然減で対応する考えを示した。
702 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/16(土) 04:27:17
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050715AT1F1501E15072005.html 利益誘導の天下り拒否・経済同友会が声明
経済同友会は15日、長野県軽井沢町で開いたセミナーで「利益誘導を目的とした天下りを
受け入れない」などとする声明を全会一致で採択した。国家公務員には離職後の2年間は前職
に関係する企業への再就職を禁じる法律があるが、北城恪太郎代表幹事は
「2年にとどまらず、ずっと受け入れない」と表明した。
北城氏は22日の同友会幹事会でも、天下りの受け入れ停止を提議し、了承を得た上で
1400人の全会員に要請する。会員の経営者は個人の資格で同友会に参加しており、
天下り停止要請が企業経営に直ちに反映されるわけではないが「できるだけ会社組織で
進めてほしい」(北城氏)として強く要請する方向だ。
郵政民営化法案の今国会での成立や政府系金融機関の縮小、中央省庁の局長級以上の
幹部職員を首相が指名する政治任用の導入を柱とした公務員制度改革も声明に盛り込んだ。
同友会のセミナーには30社以上の経営トップらが出席した。
703 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/17(日) 21:51:58
毎年5兆円の国民負担が郵貯支える
郵貯に関する限り、これまで自主運用分を除けばALMがなかった。
集めた貯金を丸ごと財務省の旧資金運用部へ回せば済んだ。
そもそも、郵貯マネーを吸収する特殊法人は、出資金や補助金の形で
一般会計・特別会計から毎年5兆円程度の補填を受け、郵貯への利払い義務を果たしている。
これは大変な金額だ。名目国内総生産(GDP)の1%で、防衛費も上回る。
銀行への公的資金の投入で7兆8000億円の国民負担が確定したが、
特殊法人へのミルク補給は毎年だ。毎年5兆円の国民負担があってこそ、
郵貯は成り立ってきたのである。
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/YUSEI/20020116/101650/
704 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/18(月) 23:51:15
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/seisaku/news/20050719k0000m020042000c.html 配当利回り:東証1部の全銘柄で上昇 長期金利を上回る
東証1部に上場する全銘柄の配当利回りが上昇し、今春以降、長期金利の指標である
新発10年物国債の利回りを上回り続けている。敵対的買収への防衛策として企業が配当を
増やしている一方、景気の不透明感から長期金利が低下しているためだ。機関投資家が
安全な国債への投資を続けていることが“逆転現象”の背景にあるが、証券業界は
「株式への投資はお得」と株式市場への資金の呼び水となることを期待している。
配当利回りは、株価に対する年間の配当金の割合を示す指標。株価1万円で年100円の
配当があれば、配当利回り1%になる。大和総研が東証1部銘柄の配当金総額を各月末の
時価総額で割って算出した配当利回りは、4月から長期金利を上回っている。
今年度に入り増復配を発表する企業が相次ぎ、配当利回りは3月の1.09%から4月に
1.28%に急上昇。一方、長期金利は、原油価格の高騰など景気に対する先行き不安から
元本が保証される国債の人気が高く、3月の年1.32%から4月の1.24%に下落
(債券価格は上昇)し、配当利回りに逆転された。6月も配当利回りは1.25%、
長期金利は1.17%で、逆転が続く。
705 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/18(月) 23:52:17
配当利回りが長期金利を上回ったのはバブル後2回あり、 直近では02年10月から03年7月までの10カ月間。当時は金融システム不安で 長期金利が1%未満に低下する一方で、株価はバブル後最安値まで急落しており、 相対的に配当利回りが高くなった。 今回の配当利回りの上昇は、企業が2期連続で過去最高益を更新し、ニッポン放送買収劇で 浮上した敵対的買収の防衛策として増復配したためだ。一方、機関投資家は原油高など 景気不安要因を株式市場のリスクとみており、安全な国債に顔を向けたままだ。 内部に資金を抱えた企業が配当を重視し、機関投資家もリスク回避で国債を購入した結果が 逆転につながっており、「カネ余りが生み出した現象」(上野泰也・みずほ証券 チーフマーケットエコノミスト)とも言える。 証券市場は、株式を投資対象に組み込んだ株式投資信託が販売を急速に伸ばすなど、 活性化の兆しはある。配当利回りの上昇について「株価が割安な証拠で、 株価上昇期待を後押しするのではないか」(嶌峰義清・第一生命経済研主席エコノミスト) と分析している。【竹島一登】 毎日新聞 2005年7月18日
706 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/20(水) 02:19:17
707 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/20(水) 21:21:27
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050721k0000m020040000c.html 夏のボーナス:平均85万9097円 過去最高更新
日本経団連が20日発表した今年夏のボーナスの妥結結果(最終集計)によると、
平均は前年比3.6%増の85万9097円で、2年連続で過去最高を更新した。
調査対象は従業員500人以上の大手288社。景気回復に伴い、
大手企業は軒並み05年3月期決算が好業績をあげており、ボーナスにも反映した。
製造業(166社)だけの平均は同5.0%増の86万4834円で3年連続の
過去最高になった。なかでも、鉄鋼(13社)は同35.8%増の99万9605円と
大幅アップした。一方、非製造業(37社)の平均は、同0.5%増の84万5328円で、
98年に次ぐ過去2番目の高水準になった。【須佐美玲子】
毎日新聞 2005年7月20日
708 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/20(水) 21:31:40
経団連は絶好調だなぁ
主権者かつ納税者である以上、税金の使われ方に口を出すのは、当然の権利です 公務員 1,018万円 電気・ガス・水道 795万円 金融・保険 678万円. 輸送機械 629万円 電気機械 584万円 小売・卸売り 403万円 こんなのが許せますか? あなた方の労働の価値というのは、この程度なのですか? 小泉内閣が成立して何年も経ちますが、このような惨状にも関わらず 全く改善されませんでした よって、小泉純一郎は、公務員には平均1000万以上の給料が相応しく あなた方には、その半分程度の給料が相応しいと言っているのと同じなのです このような現状に反対するのだったら、小泉純一郎に総理大臣の座から 降りてもらうしかないのです
710 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/20(水) 23:18:36
日本はなぜ金利を引き上げないのですか?
711 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/20(水) 23:38:06
殺す気ですか
712 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/23(土) 15:48:27
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050716-00000014-nnp-kyu 「天下り」受け入れ自粛 経済同友会夏季セミナー 郵政民営化強く要請
経済同友会は十五日、長野県軽井沢町で開いた夏季セミナーで、談合事件との関連が指摘
されている官僚の「天下り」の受け入れ自粛を会員に要請していく方針を決定した。
運営方針を決定する幹事会を二十二日に開き同意を得た上で、会員約千四百人が所属する
約八百社に自粛を働きかけていく。
談合などの不祥事と天下りとの関連が指摘されている橋りょう談合事件を受けた措置。
十五日のセミナーに参加した二十数社のトップらが合意し、セミナー終了時に発表した
「軽井沢アピール」に「われわれは、利益誘導を目的とした天下りを受け入れない」
との文言を盛り込んだ。
自粛は、個別企業に利害関係がある省庁からの天下り受け入れが対象。ただ、
経済同友会は経済人個人の任意参加団体であることから、要請に応じるかどうかは、
各企業の自主的な判断に委ねるとしている。
天下り受け入れ自粛については、日本経団連など他の主要経済団体は明確な態度を表明
をしていない。同日のセミナーで、北城恪太郎代表幹事(日本IBM会長)は
「官から民への流れが進む中での企業不祥事は、民間に対する国民の信頼を失う問題」と指摘。
キャリア官僚の多くが定年前に退職する公務員制度の見直しなども必要との認識を示した。
軽井沢アピールではこのほか、小泉純一郎首相に郵政民営化関連法案の早期成立を強く要望した。
構造改革を求める立場から、次期政権にも現在の改革路線の継続を求めている。
(西日本新聞) - 7月16日
713 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/24(日) 02:10:45
714 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/24(日) 11:16:37
715 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/24(日) 14:28:32
IT革命で雇用創出はどこに行った?
716 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/24(日) 14:34:58
IT革命でIT施設を作った土建屋が儲けただけ さすが、土建屋国家
717 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/24(日) 14:45:53
小泉はなにもやっていない なにもやっていないから景気回復したんだよ 官の過干渉が民間の活力を奪っていた なにもせんほうが、景気は回復する
718 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/24(日) 14:46:55
719 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/25(月) 21:06:22
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050725-00000152-kyodo-bus_all 法案否決は財政再建に影響 北城経済同友会代表幹事
経済同友会の北城恪太郎代表幹事は25日の記者会見で、郵政民営化関連法案を
めぐって衆院が解散された場合の影響について「法案が通らないのは、構造改革が
進まないというメッセージ。財政再建や外国からの投資にも悪影響が出かねない」
との懸念を表明した。
中国・人民元の切り上げについては「事実上のドル固定を、バスケット方式ながら、
管理された変動制に移行したのは非常に大きなステップだ」と評価。日本経済への
影響については「切り上げ幅が小さく、多くの経営者が(切り上げを)予測して
経営判断してきており、今回は限定的だろう」との見方を示した。
アスベスト(石綿)による健康被害に関しては「個々の企業が適切に対策を取る
だろうが、建設材料など利用先での被害など、企業だけでは対応できない可能性もあり、
国としても対応を検討する必要がある」と述べた。
(共同通信) - 7月25日
720 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/25(月) 21:22:40
721 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/26(火) 19:21:15
722 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/27(水) 15:28:43
723 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/27(水) 15:30:02
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050727AT2Y2500826072005.html 個人マネー、投信への流入加速・人気は「毎月分配」
投資信託への個人マネー流入が加速している。なかでも分配金の支払回数が多い
タイプや、外国債券で運用する投信が人気だ。超低金利を背景に、個人投資家は元本保証
のないリスク資産に資金を移す動きを強めている。ただ不動産投信(REIT)
など一部の分野では過熱警戒感も出てきた。
大和証券投資信託委託が先週、運用を始めた「ダイワ日本好配当株ファンド」
は約2週間の募集期間に520億円強の資金を集めた。配当利回りの高い銘柄に分散投資
するという商品設計が、個人投資家の人気を呼んだためだ。高配当利回り株で運用する
同社の追加型投信の残高は1500億円近くに達した。
724 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/27(水) 19:26:57
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050727-00000006-san-pol 造反封じピリピリ 民主「賛成・欠席なら除名」
郵政民営化関連法案の廃案を掲げる民主党の執行部も参院本会議の採決で身内から“造反者”
を出すわけにはいかないと神経をとがらせている。参院幹部は「賛成票を投じたり、
正当な理由もなく本会議を欠席したら除名だ」と引き締めを図る。
「自民党反対派の切り崩しが厳しいなら、民主党に手を突っ込んだらどうですか。協力しますよ」
「本当か。ぜひ頼む」
民主党の若手参院議員が国会内で冗談で自民党の参院幹部に持ちかけたところ、
同幹部は真顔になったという。
党内には「衆院に比べ参院は民主、自民両党の幹部が良好な関係にある」
(幹部)との見方も強いだけに、執行部も内心穏やかではない。
岡田克也代表は二十六日の記者会見で
「法案を否決、廃案にもっていくことで党内は一致結束している」
と強調した。しかし、参院議員の中には少数派ながら民営化論者を抱えるのも事実。参院幹部は
「自民党からの攻勢も激しくなる。本会議に全議員が出席し、反対票を投じるかどうか事前に
確認しないといけない」と気を引き締める。
725 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/27(水) 20:18:41
726 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/27(水) 20:31:57
727 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/28(木) 02:06:53
http://www.sankei.co.jp/news/050723/sei049.htm 地方税収、4年ぶりに増加 法人2税が12%アップ
2004年度の地方税収は32兆9810億円で、前年度を2.5%上回り、
4年ぶりに増加に転じたことが総務省の決算見込み(速報値)で23日までに分かった。
景気回復を受けて法人事業税と法人住民税の法人2税が前年度比12.1%増で、
全体を押し上げ、地方財政計画額(32兆3231億円)を2年連続で上回った。
内訳は、都道府県税が前年度比5.6%増の14兆2311億円。法人事業税と法人都道府県民税
がそれぞれ13.6%、11.0%アップし、地方消費税も個人消費の持ち直しで9.2%増えた。
一方、市町村税は18兆7499億円で、0.2%増とわずかな伸びにとどまった。制度上、
03年度所得に課税される個人市町村民税が、3.1%減となったことが影響した。
04年度の国税収入も法人税の大幅な伸びで4年ぶりの増加となっている。
(共同)
(07/23 16:51)
728 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/29(金) 10:51:31
729 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/29(金) 10:52:57
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050729-00000058-kyodo-bus_all 6月の失業率4・2% 6年11カ月ぶり低水準
総務省が29日発表した6月の完全失業率(季節調整値)は、
前月から0・2ポイント改善し、4・2%だった。改善は2カ月ぶりで、
水準としては、1998年7月(4・1%)以来、6年11カ月ぶりの低水準となった。
厚生労働省が同日発表した6月の有効求人倍率(季節調整値)も前月より
0・02ポイント上昇し0・96倍となるなど、雇用情勢の改善傾向が裏付けられ、
踊り場状態から抜け出そうとしている日本経済にとって追い風となる。
若年(15−24歳)の失業率が前月より大幅に改善したほか、
企業のリストラ一巡から男性の失業率も0・2ポイント改善の4・4%と低下した
ことなどが全体の失業率を低下させた。女性の失業率も0・3ポイント改善の
3・9%となり、98年5月(3・9%)以来の4%割れとなった。
6月の完全失業者数は、前年同月比29万人減の280万人で、
25カ月連続で減少した。就業者数は同44万人増加の6418万人だった。
(共同通信) - 7月29日
730 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/29(金) 11:36:36
で、その裏では失業率にカウントされないニートが増えていたり 派遣の規制のどんどん緩和させて、非正規社員を増やしたりしてる訳ですね。
原油高のおかげで、 「構 造 改 革 で デ フ レ 脱 却!」 と言える日も近い。
732 :
投機家 :2005/07/29(金) 12:10:39
>>731 俺もそう思う
ただ原油高-可処分所得の低下-失業率の増加-マネーサプライの増加-インフレへ
って流れだと思う
733 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/29(金) 12:17:30
734 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/29(金) 12:24:44
小泉、辞職したら褒めてやるから早く辞めてくれ。
735 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/29(金) 12:32:54
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050729AT1F2801R28072005.html 04年の男性就職者、8年ぶりに離職者上回る・厚労省
厚生労働省が28日発表した2004年の雇用動向調査によると、昨年1年間に就職
した男性の数は327万人で、前年に比べて37万人増えた。離職した321万人を
差し引いた雇用の増加分は6万人で、8年ぶりに就職者数が離職者数を上回った。
企業業績の改善に伴って若者の中途採用などが活発になってきたほか、
高齢者を再雇用などで活用する動きも出てきた。
調査は常用労働者5人以上の約1万600事業所の回答を集計した。
昨年1年間に就職した人(教育・学習支援業を除く)はパートを含めて
男女合わせて641万人、離職した人は650万人。全体の雇用者数は9万人減と、
11年連続で減った。ただ減少幅は03年の57万人減から大幅に縮小した。
企業業績が好調で、正社員の採用意欲が回復してきた。上場企業の
今年3月期決算で連結経常利益は、2年連続で最高益を更新した。
男性の就職者数のうち、正社員は255万人と前年に比べて27万人増えた。
736 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/29(金) 12:41:01
原油高の場合、コストプッシュインフレって奴だな
737 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/29(金) 19:39:08
かきこみ sage
739 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/29(金) 22:38:55
>>738 非正規の従業員は女性が51.8%と女性が割合が高いだけ。
原油高でCPIが上昇しても、 あくまで「構造改革の成果」でつ。
741 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/30(土) 13:21:34
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050730AT1F2901K29072005.html 一般競争入札、5割強に拡大へ・国交省が談合防止策
国土交通省は29日、鋼鉄製橋梁(きょうりょう)
工事の入札談合事件の再発防止策を発表した。
幹部職員の全受注企業への天下り自粛に加え、
一般競争入札の拡大や談合企業へのペナルティーを強化する。
1993年のゼネコン汚職事件を受けて導入された一般競争入札は、
透明性が高いため談合対策に有効と
されながらも、対象範囲が7億3000万円以上の大型工事に限られていた。
今回の見直しでは参加企業に一定の工事成績など条件を付けた上で、
対象を2億円以上の工事に広げる。03年度実績による試算では、対象は金額ベースで
27%が57%に拡大する。
公共事業は規模の大きさで参加企業に制約がある。関東地方整備局の一般土木工事の場合、
これまでのAランク(41社)に加え、Bランク(91社)やCランク(1472社)の企業も
一般競争入札に参加できるようになる。
価格以外の要素も評価対象とし、談合をやりづらくする「総合評価方式」も現在の4割から
5割超に拡大する。技術力に優れた企業を選びやすいよう方式も改める。
742 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/30(土) 13:44:51
743 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/30(土) 13:58:26
利権委譲、スタンバイOKってな所か
744 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/30(土) 13:59:35
>>742 ただし民営化後2年間は、密接な関係のある営利企業に再就職する場合には、
国家公務員法に従って人事院の承認が必要になると説明した。
>>739 何が「だけ」なのか知らんけど、細かい数字見ると男性性社員は全体として減少してるよ。
xlsファイル見てね。
746 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/31(日) 23:07:43
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050731AT1F2800X30072005.html 公取委、談合防止策を調査・自治体や特殊法人対象
公正取引委員会は全国で約530の地方自治体・特殊法人を対象に、
官と民間業者が手を組む「官製談合」を防止する体制を調査する。
入札情報の管理や応札業者との接触を制限するルールの有無などを調べる。
日本道路公団を巡る鋼鉄製橋梁(きょうりょう)の談合事件などを受け、
自治体などに民間と癒着しない体制作りを促す。
調査対象は都道府県、政令指定都市、人口30万人以上など合計320程度の自治体と、
約210の特殊法人。公取委が独立行政法人など国が関与する法人を対象に調査をする
のは初めて。入札制度を調べたことはあるが、新たに談合に関与しないための体制を
アンケートで調べる。結果は9月をめどにまとめ、報告書として公表する。
747 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/31(日) 23:22:29
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050731AT1E3100531072005.html 特定郵便局長会など、郵政民営化反対で全国一斉行動
「理念なき郵政民営化に断固反対」。全国特定郵便局長会、日本郵政公社労働組合
(JPU)、全日本郵政労働組合(全郵政)は31日、郵政民営化法案の成立阻止に
向けた全国一斉キャンペーンを実施した。各地で同じ時間帯に相次いで集会などを開き、
炎天下、自民党反対派や民主党の議員らが応援に駆けつけた。
都内の池袋駅前では造反組の自民党の小林興起衆院議員が「郵便局が便利になるどころか、
なくなってしまう」と力説。有楽町駅前では民主党の山花郁夫衆院議員が
「いよいよ最終局面だ。廃案に取り組む」と訴えた。全特や労組の関係者は
「ストップ郵政民営化」と記したうちわを振り、声援を送った。
748 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/01(月) 02:03:59
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050731-00000052-kyodo-bus_all 全国各地で民営化反対運動 労組と全国特定郵便局長会
郵政民営化関連法案の参院での採決を前に、日本郵政公社労働組合(JPU)
など2労組と全国特定郵便局長会は31日、全国各地で民営化の反対運動を展開した。
東京・JR池袋駅前で開かれた全国特定郵便局長会の反対集会では、自民党の秋元司参院議員(亀井派)
が「参院は総理の解散権もなければ内閣を否定する権利もなく、
中身をしっかり議論するのが参院の在り方だ。
民営化法案が本当に国民のためになるのかなど冷静に議論する必要がある」と主張した。
その上で「解散ありきや解散回避という(政局の)中で、(法案採決の)本会議が行われた場合は、
しかるべき判断で突き進まなければならない」と述べ、反対や棄権に回る可能性を示唆した。
東京・有楽町でのJPUの反対集会では、民主党の小川敏夫参院議員が「公社は黒字の健全経営。
税金は使われておらず国の財政に負担をかけていない」と指摘、「法案を阻止し解散すれば
小泉政権を終わらせ政権交代を実現する」と訴えた。
(共同通信) - 7月31日
749 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/02(火) 13:57:52
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050802AT1G0201J02082005.html 公取委、汚水処理プラント談合疑惑で約20カ所に立ち入り
全国の自治体が発注した汚水処理プラント工事の入札で談合を繰り返した疑いが
強まったとして、公正取引委員会は2日、独占禁止法違反(不当な取引制限)
の疑いで、三菱重工業、JFEエンジニアリングなど大手プラントメーカー十数社
の本社など約20カ所を立ち入り検査した。
うち三菱重工やJFEエンジニアリングなど5社は官公庁発注の鋼鉄製橋梁
(きょうりょう)工事の入札談合事件で、公取委の刑事告発を受け、
東京高検に同法違反罪で起訴されたばかり。
関係者によると、十数社は自治体発注の汚水処理プラント工事の入札で、
各社の売上高の確保や価格低落を防ぐ目的で、
入札前に受注予定会社や落札価格を決めていた疑いが持たれている。
同種プラントの発注総額は、全国で300億円を超すとみられる。
750 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/02(火) 14:01:22
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050802AT2Y2900G01082005.html 地銀や信金、中小向け無担保融資を拡大・昨年度73%増
地方銀行、信用金庫などの中小企業向け無担保融資が急拡大している。
2004年度の融資額は1兆9000億円と、前年度に比べ73%増加した。
不良債権処理にメドをつけた大手銀行が地方で融資攻勢を強めているのに対抗して、
地域金融機関も「無担保型」で応戦、地方での貸し出し競争も徐々に広がってきた。
不動産などの担保をとらない無担保融資は大手銀行が先行している。
米地銀などの手法を参考に、財務諸表などのデータをもとに貸出金利を決める
自動審査方式で、1件当たりの融資上限は5000万―6000万円が一般的。
担保のない中小企業でも機動的な借り入れができるとして人気を集めている。
金融庁も担保や保証に過度に依存しない新たな融資方法と期待している。
751 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/02(火) 14:09:12
http://www.asahi.com/business/update/0801/099.html 実質成長0.4%程度に減速 4〜6月期GDP民間調査
内閣府が12日に発表する4〜6月期の国内総生産(GDP)に対する主要民間調査機関11社の予測が1日出そろった。物価変動の影響を除いた実質成長率は、11社平均で前期比0.4%程度(年率換算同1.8%程度)。
3四半期連続のプラス成長となるが、1〜3月期の1.2%(同4.9%)に比べ減速するとの見方が有力だ。
全機関が、1〜3月期に約3年ぶりに減少した輸出が再び増加に転じる一方、個人消費の伸びが鈍化すると予測。
輸出から輸入を引いた外需が、1年ぶりに成長率上げ要因になるものの、高成長の一因だった在庫投資は生産調整の拡大などで3四半期ぶりに引き下げ要因になり、景気回復のリード役がやや変化するとみている。
項目別にみると、昨秋に台風や地震で落ち込んだ個人消費は、反動で1〜3月期に1.1%増と大きく伸びたが、4〜6月期はこうした要因が消え、11社平均で0.3%増程度との予測だ。
設備投資も同1.6%増程度となり、1〜3月期の2.4%増より伸びが鈍化すると予測している。
一方、物価変動の影響を含んで景気実感に近い名目成長率は、原油高騰で輸入額が膨らんだことなどから、8社が3四半期ぶりのマイナス成長に転落すると予測した。
全社とも、緩やかなデフレが続き、実質成長率が名目成長率を上回る逆転が続くと分析している。
2005年08月01日20時00分
752 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/02(火) 14:17:05
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050802AT1F0101X01082005.html 今年4―6月、実質1.9%成長を予測・民間15機関の平均
2005年4―6月期の国内総生産(GDP)速報について、
主要民間15機関の予測が1日までにまとまった。物価変動の影響を除いた
実質GDPは平均で前期比0.5%増、年率換算では1.9%増となった。
消費と設備投資がけん引し、3.四半期連続のプラス成長になると
みている。
4―6月期の速報値は内閣府が12日に公表する。民間調査機関はGDP
の5割強にあたる個人消費が前期比0.1―0.5%増えたとみている。
プラス成長になれば2.四半期連続で、企業収益や雇用の改善が家計部門
に及んだことが鮮明になってくる。
設備投資も前期比で1%台後半の伸びを予測する調査機関が多い。
1―3月期の伸びには及ばないが、「民間需要の順調な回復を裏付ける」
との評価がほとんどだった。
輸出がプラスに転じたとの予想も多いが、「1―3月期に減った反動による増加」
との見方が大半。輸出の本格的な回復はまだ先との見方が大勢で、
景気が踊り場を脱したとの見方は少ない。
753 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/02(火) 14:20:12
754 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/02(火) 14:25:01
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20050802mh02.htm 4〜6月のGDP 平均年率で1.8%増
民間8機関予測
主な民間経済調査機関による2005年4〜6月期の経済成長率の
予測が出そろった。8機関の平均は、物価変動を除いた実質で、
前期の1〜3月期と比べ0・4%増(年率換算1・8%増)と、
3四半期連続のプラス成長を見込んでいる。4〜6月期のGDP
(国内総生産)速報は12日に内閣府が発表する。
内需のうち、GDPの5割以上を占める個人消費は0・1〜0・6%増
(平均0・3%増)で、所得環境の好転を背景に堅調な伸びが続くと
予測している。設備投資も0・6〜2・2%増(平均1・4%増)で、
企業収益の増加などを受けて好調に伸びそうだ。
(2005年8月2日 読売新聞)
755 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/02(火) 14:25:48
機関によって予測が異なるってことだろ
756 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/02(火) 14:27:35
朝日の記事はここには掲載しないでほしい。
757 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/02(火) 14:40:06
馬鹿かお前ら。 よく読めよ、年率換算すればどこも同じだろ。
758 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/03(水) 00:07:45
財投改革の問題点
これは時限措置なので7年後にはこのルートは完全にたたれ、
特殊法人は完全に市場の中に投げ出されることになります。
特殊法人が自らの信用力で資金を調達しなければならないということは、
財務の健全性や収益力といった部分を強化しなければ資金調達もままならなくなり、
このことが高コスト体質を改善させ業務の効率化を促進させます。
というのは、特殊法人などの公的機関は民間とは違い収益やコスト意識が低く、
ずさんな経営になりがちだからです。
特殊法人には政府からの補助金などの支援がありますが、
それでも大きな資金調達の流れが変わろうとしています。
http://www12.tok2.com/home/kimkim/economic/45.htm
759 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/03(水) 01:17:53
760 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/03(水) 01:31:13
道路公団・国土交通省も大変なようですなw
761 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/03(水) 03:00:12
まともですよ小泉!
朝日は、印象を操作したいから、ね
763 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/03(水) 13:48:18
小泉ができそうなのは郵政民営化まで、 特殊法人改革と公務員制度改革、財投債の扱いは不透明だね。
764 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/03(水) 14:04:14
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/08/02/d20050802000098.html 副総裁 談合の存在認める供述
この事件で、特捜部は、道路公団が発注した橋の工事をめぐる談合に手を
貸したとして、先週、公団副総裁の内田道雄容疑者(60)を逮捕したのに
続いて、1日、高速道路担当理事の金子恒夫容疑者(57)を独占禁止法違反
などの疑いで逮捕しました。特捜部の調べに対して内田副総裁は、当初、
「談合があったこともまったく知らない」と供述していましたが、
最近になって「公団OBを中心に業界で談合が続いていたことは知っていた」
と述べ、談合の存在を認める供述を始めていることがわかりました。
さらに、内田副総裁は、4年前に理事に就任した際、メーカーに天下りしていた
公団元理事の神田創造被告から工事を事前に各社に割り振った一覧表を
見せられたことも認めているということです。一方、金子理事は、
「内田副総裁とともに談合に協力した」と容疑を認めており、
特捜部は公団の最高幹部がかかわった不正の解明をさらに進めています。
765 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/03(水) 14:17:48
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050803i301.htm 「橋梁談合知っていた」内田副総裁が一転、認める供述
日本道路公団発注の鋼鉄製橋梁(きょうりょう)工事を巡る談合事件で、
逮捕された公団副総裁の内田道雄容疑者(60)が、東京地検特捜部の調べに対し、
「公団OBを中心に、橋梁業者間で談合をしていることは知っていた」
などと供述していることが2日、分かった。
内田容疑者は逮捕前、公の場で公団の談合疑惑を否定し続けていたほか、
逮捕後もこれまで「談合については一切知らない」と供述していた。
特捜部は、内田容疑者が談合を認識するようになった経緯を追及する方針だ。
特捜部の調べでは、内田容疑者は昨年5月、第2東名「富士高架橋」
を分割発注させることで、元公団理事の神田創造被告(70)
(元横河ブリッジ顧問)らによる受注調整を手助けした独占禁止法違反
のほう助などの疑いが持たれている。
先月25日に逮捕されてから、内田容疑者は分割発注を自分で指示した
ことは認めたものの、業者間の談合については「一切知らない」と否認していた。
しかし、最近になって、供述を一転させ、談合の存在を認識していたことを
認め始めているという。
内田容疑者は逮捕前、国会の場や記者会見で再三にわたり、公団の談合を否定。
今年5月の道路関係4公団民営化推進委員会でも、談合組織やメーカーに
天下りした公団OBの親睦(しんぼく)組織「かずら会」の存在について、
「新聞で初めて知った」などと述べていた。
(2005年8月3日)
ちょっとでも小泉経済政策の成果に不都合な事書かれると印象操作だとか言い出すんじゃ、 もはやただの宗教だな。
ま、スレタイがスレタイですから
768 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/04(木) 00:15:19
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050803AT3L0305Y03082005.html 05年度設備投資計画、製造業は19.8%増・政投銀調査
日本政策投資銀行が3日発表した設備投資計画調査によると、2005年度の
製造業の設備投資計画額は前年度実績に比べ19.8%増の8兆7277億円となった。
3年連続では2ケタ増となるのは、バブル経済期の1988年−90年以来。
2006年度計画は1.9%増だった。翌年度の計画がプラスとなるのは30年ぶり。
非製造業の05年度は6.9%増と5年ぶりの増加。
製造業では、14業種中すべての業種でプラスとなった。自動車は26.4%増。
新車投入や無段変速機関連で増加した。電気機械は、薄型ディスプレー関連が高水準で、
12.7%増となった。政策投資銀では「この2業種が鉄鋼(28.0%増)、
化学(10.9%増)を巻き込み全体をけん引している」としている。
非製造業では、10業種中6業種で増加した。電力(18.8%増)や運輸(9.4%増)
で安定供給や安全のための投資が伸びたほか、通信・情報(9.4%増)
で第三世代携帯電話関連などが増えた。
769 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/05(金) 00:00:21
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/seisaku/news/20050804k0000m020082000c.html 設備投資計画:製造業、バブル期以来の3年連続2ケタ増
日本政策投資銀行が3日発表した大企業の05年度設備投資計画調査によると、
製造業の計画額は前年度実績比19.8%増と大きく伸び、バブル期の
88〜90年度以来の3年連続2ケタ増の見通しとなった。非製造業も、
携帯電話の新サービス向けの投資などが影響し、同6.9%増と5年ぶりに増加に転換する。
この結果、製造と非製造を合わせた05年度の全産業の設備投資計画は同11.6%増と
15年ぶりの2ケタ増になる見込み。景気回復のけん引役となっている企業の
設備投資意欲の堅調さを裏付けた。
製造業は14業種すべてが設備投資の増額を計画している。新型車投入を積極的に
続けている自動車が同26.4%増と5年連続の増加を見込んでいるほか、
電気機械も薄型テレビ向けなどの増産を背景に、同12.7%増と3年連続で増加する見通しだ。
政策投資銀は「すそ野の広い自動車メーカーの新型車・製品高度化投資が活発になっている。
これが関連分野の鉄鋼・化学も巻き込んで、製造業全体の投資拡大を引っ張っている」
と分析している。
調査は農林業、金融保険、医療業などを除く資本金10億円以上の全国の
主要企業3625社を対象に今年6月に実施。2786社が回答した。
毎日新聞 2005年8月3日
770 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/05(金) 15:09:14
今日の日経平均株価 11,766.48(大引) 12000円の壁は厚い それより、日本経済の実態が見えた
771 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/05(金) 15:24:16
郵政民営化に赤信号だからな。 株価は下がるだろう。
772 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/05(金) 21:59:37
おやおや民主党w
http://www.nhk.or.jp/news/2005/08/05/d20050804000197.html 民主幹部 公明と協力模索を
会談では、郵政民営化関連法案の審議の行方に関連して、自民党執行部の
反対派への説得は難航しており、法案は参議院本会議で否決され、
小泉総理大臣が衆議院の解散・総選挙に踏み切る可能性が高いという見方で
一致しました。そのうえで、3氏は、衆議院選挙になれば政権交代のチャンス
となるものの、民主党単独で過半数の議席を獲得するのは容易ではないとして、
公明党との協力関係も模索する必要があるという認識で一致しました。
これに先だって、小沢氏は、羽田元総理大臣とも会談し、今後の政局への対応
について、協力していくことで一致しました。小沢、菅、鳩山の3氏は、
それぞれ議員グループを率いる実力者で、岡田代表を支えつつ、
今後の党内運営で主導権を確保したい狙いがあるのではないかという見方も出ています。
773 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/06(土) 15:21:29
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050730AT2Y2700129072005.html 「団塊世代」の退職金に照準・大手銀が新商品続々
大手銀行がいわゆる「団塊の世代」の大量退職に合わせ、退職金の受け皿となる
金融商品を相次いで発売している。短期と長期の定期預金を組み合わせて金利を優遇する
商品や、段階的に取り崩して年金のように受け取れる定期預金など、この世代のニーズ
に合わせた商品設計が特徴。50兆円規模とされる団塊世代の退職金市場の争奪戦が激しくなりそうだ。
三菱信託銀行は8月1日から、3カ月物の定期預金と合わせて、5年物定期か投資信託を申し込むと、
3カ月定期の金利が年2―5%(課税前)に優遇される商品を発売する。
預入額を1000万円以上に設定し、退職金などまとまった資金の運用を見込む。
774 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/07(日) 11:36:43
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20050806mh08.htm 郵政法案 市場動揺 株全面安
景気への影響 不安視も
郵政法案 市場動揺 株全面安
景気への影響 不安視も
郵政民営化関連法案の参院での可決・成立が微妙な情勢となり、政局の混乱を嫌気した
取引で金融市場が揺れている。5日の東京株式市場は全面安となり、日経平均株価(225種)
は一時、前日より150円以上値を下げ、終値では8営業日ぶりの1万1700円台まで下落した。
東京外国為替市場でも円が売られ、午後5時現在、前日(午後5時)より24銭円安・ドル高の
1ドル=111円38〜40銭で大方の取引を終えた。長期金利も1・385%と高止まり状態で、
株安・円安・債券安の「トリプル安」が加速する可能性もあり、市場関係者は郵政法案を巡る
与野党の攻防を見守っている。
この日、株価が急落したのは、自民党内で郵政民営化関連法案に反対を表明する動きが相次ぎ、
「法案が否決される可能性が高まった」(みずほインベスターズ証券の佐藤政俊シニアストラテジスト)
との見方が広がったためだ。
775 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/07(日) 11:38:18
とりわけ、景気回復を下支えしてきた小泉政権の改革路線を支持し、 東京市場の株価上昇を先導してきた海外の機関投資家の懸念が強い。 「小泉改革の象徴である郵政民営化が頓挫すれば、政権交代につながりかねない」 (日本総研の岡田哲郎主任研究員)と見て、株や円を売る姿勢に転じたとみられる。 海外投資家は、東京市場で7月第4週まで7週連続で株式を買い越し、日経平均は8月3日、 約1年3か月ぶりに1万2000円台を回復したばかりだが、海外マネーの流入が減れば 株価下落は避けられない。 外国為替、債券の両市場も同様に円や債券を売る動きが強まっており、海外勢による 「日本売り」が加速しかねない状況だ。 法案が否決された場合、「失望売りを招き、否決から解散へと進む中で段階的に下落し、 日経平均が1万1000円台を下回る」(外資証券)と深刻な受け止め方がある一方、 「景気回復の足取りは底堅く、1万1000円程度まで下落した後、値を戻す」 (国内証券)との声もある。 ただ、企業業績が回復し、景気が踊り場から脱却しつつある中で、 「政治的な空白が生じれば、先行き不安から企業の設備投資が抑えられる」 (ニッセイ基礎研究所の櫨(はじ)浩一チーフエコノミスト)など、 政局の混乱が日本の景気回復に与える悪影響を心配する声が増えている。 (2005年8月6日 読売新聞)
776 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/07(日) 11:44:53
財務省は4日、2004年度の国の一般会計決算の概要を発表した。景気回復による税収の大幅増と
低金利による国債の利払い費の抑制で、地方交付税の増加分を差し引いた純剰余金が1兆1969億円となり、
2年連続で1兆円を超えた。1991年度のバブル期以来の高水準で、半分以上を国債の償還に充当する。
税収は昨年度補正後の見積額(44兆410億円)を1兆5476億円上回り45兆5887億円となり、2年連続で
予算を上回った。前年度実績に比べても2兆3063億円多く、4年ぶりに前年度を超えた。
税収の好調で04年度の新規国債の発行額は予算より1兆1000億円減らし、35兆5000億円。
2年連続で予算額より減らした。減額分は今年度に発行する予定だった国債(借換債)の前倒し発行に振り向けた。
歳出面でも超低金利が続き国債の利払い費が7635億円抑制されるなどで、使い残しが1兆3888億円発生。
純剰余金は前年度の1兆521億円を上回った。歳出総額は84兆8967億円。
■ソース
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050704AT1F0400B04072005.html
単に自民が分裂して政局が混乱しそうだから株価が下がっただけなのに 「改革路線がダメになりそうだから株価が下がった」とすり替えられるのは ホントなぜなんだろうね? 小泉の改革路線がそんなにいいものなのなら、5年間改革路線で突っ走り続けて 来たんだろ?んじゃ株価は今までウナギ登りだったわけだよな?
778 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/07(日) 21:40:22
日本の景気や国益を犠牲にして、 利権にしがみつく族議員と特定郵便局長。 最悪だね。
779 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/08(月) 12:56:14
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050808-00000059-kyodo-bus_all 政局混乱でトリプル安 東証、1カ月ぶり安値水準
週明け8日午前の東京株式市場は、郵政民営化法案の採決をめぐる政局混乱への
不安感から、ほぼ全面安の展開となり、日経平均株価(225種)が大幅に値下がりした。
下げ幅は一時150円を超え、取引時間中として約1カ月ぶりの安値水準まで下落した。
外国為替市場の円相場も、大幅に円が売られ、一時1ドル=112円台半ばまで円安ドル高
が進行した。国債市場でも、国債が売られ長期金利が上昇、トリプル安となった。
国内景気の改善に対する期待は根強いが、構造改革の先行きに不透明感が広がれば、
外国人投資家の日本離れを招き、金融市場が打撃を受けると懸念されている。
8月8日
780 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/08(月) 13:18:31
781 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/08(月) 13:57:00
純ちゃん乙
782 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/08(月) 14:12:18
これでまた郵貯の金が特殊法人に流れ込むわけね 官僚の無駄使いのために 特定郵便局長も1500万円の年収を維持できますな
竹中・・・救世主だったなぁ・・・ 23歳のオレが50になる頃が地獄だなコリャ
784 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/08(月) 15:01:19
トヨタが幾ら儲かっても、外国で生産している(作る為に売り買いしている分) は、全部外国の中で消費される。 日本に入る金は、ホンの数%の利益のぶんだけです。松下同じ、日産同じ、 だから、企業が計算上史上空前の利益といっても、日本国内では殆ど潤わないの です。 代わりに、部品を作っている、中国・韓国・インドネシア等が、空前の景気 にわいているのです。 グローバル化、国際化、とはそう言う事です。 日本は自国民をイジメて、米国・中国・韓国を潤して・アジア・アフリカに 貢物して、挙句のはては、バカニされる。 そんなバカな内閣を、私もバカニします。 竹中・小泉、早く去れ。
どこのコピペだろう せめてコピペに見えないように一行目は揃えたほうがいいぞ
北海道ブロック 山下貴史(北海道10区・亀井派) 東北ブロック 野呂田芳成(秋田2区・旧橋本派) 津島恭一(東北比例・旧橋本派) 北関東ブロック 小泉龍司(埼玉11区・旧橋本派) 南関東ブロック 堀内光雄(山梨2区・堀内派) 保坂武(山梨3区・旧橋本派) 東京ブロック 小林興起(東京10区・亀井派) 八代英太(東京比例・旧橋本派) 北陸信越ブロック 綿貫民輔(富山3区・旧橋本派) 村井仁(長野2区・旧橋本派) 松宮勲(福井1区・亀井派) 東海ブロック 野田聖子(岐阜1区・無派閥) 城内実(静岡7区・森派) 藤井孝男(岐阜4区・旧橋本派) 青山丘(愛知7区・亀井派) 古屋圭司(岐阜5区・亀井派)
近畿ブロック 小西理(滋賀2区・旧橋本派) 森岡正宏(奈良1区・旧橋本派) 田中英夫(京都4区・堀内派) 滝実(奈良2区・旧橋本派) 左藤章(大阪2区・堀内派) 中国ブロック 川上義博(鳥取2区・亀井派) 亀井静香(広島6区・亀井派) 熊代昭彦(岡山2区・無派閥) 亀井久興(中国比例・河野グループ) 平沼赳夫(岡山3区・亀井派) 能勢和子(中国比例・亀井派) 四国ブロック 山口俊一(徳島2区・無派閥) 九州ブロック 自見庄三郎(福岡10区・山崎派) 江藤拓(宮崎2区・亀井派) 武田良太(福岡11区・亀井派) 古川禎久(宮崎3区・旧橋本派) 今村雅弘(佐賀2区・旧橋本派) 森山裕(鹿児島5区・旧橋本派) 保利耕輔(佐賀3区・旧橋本派) 松下忠洋(九州比例・旧橋本派) 衛藤晟一(大分1区・亀井派)
北海道ブロック 北村直人(北海道7区・堀内派) 北関東ブロック 梶山弘志(茨城4区・無派閥) 小渕優子(群馬5区・旧橋本派) 南関東ブロック 中村正三郎(南関東比例・森派) 北陸信越ブロック 近藤基彦(新潟2区・堀内派) 東海ブロック 望月義夫(静岡4区・堀内派) 斉藤斗志二(静岡5区・旧橋本派) 近畿ブロック 柳本卓治(近畿比例・亀井派) 中国ブロック 高村正彦(山口1区・高村派) 佐藤信二(山口2区・旧橋本派) 四国ブロック 福井照(高知1区・堀内派) 九州ブロック 渡辺具能(福岡4区・山崎派) 野田毅(九州比例・山崎派) 古賀誠(福岡7区・堀内派)
789 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/08(月) 18:45:00
× 郵 政 解 散 ○ 造 反 解 散
790 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/08(月) 19:26:58
綿貫は特定郵便局長を守りたいだけ。
http://www.kahoku.co.jp/news/2005/08/2005080401011143.htm 5000人が民営化反対集会 労組と特定郵便局長会
郵政民営化関連法案の参院での採決を目前に控え、日本郵政公社労働組合(JPU)
と全日本郵政労働組合、全国特定郵便局長会は4日、都内で法案の否決・廃案を
目指す総決起集会を開いた。学者と市民でつくる「郵便局ファンの会」の主催で
約5000人が参加した。
集会では、激励に訪れた郵政事業懇話会会長の綿貫民輔前衆院議長が
「郵便局はライフラインとして定着している」などと訴え、
民営化関連法案に反対する考えをあらためて表明。参院本会議の採決に向けては
「参院の仲間も堂々と採決に加わり、われわれの目的は果たすことができると信じている」
と否決・廃案に自信を示した。
民主党の川端達夫幹事長も「いよいよ法案が葬り去られる日が近づいてきたと確信している」
と述べた。労組からは「ここで法案を通すと禍根を残すことになる」
「小泉純一郎首相のテロのような政治はやめてほしい」などの意見表明が出された。
2005年08月04日
791 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/08(月) 19:37:44
月末アメリカに出張なんだが、 ドルは今のうちに変えといたほうが安いのかな? 郵政解散で円暴落しそう。
792 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/08(月) 20:10:52
793 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/09(火) 02:43:11
794 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/09(火) 03:29:58
公務員って、民間と比べた場合・・・ ちゃんと給料分、働いているものなのか?
795 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/09(火) 03:54:38
796 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/09(火) 04:14:24
797 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/09(火) 05:17:53
798 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/09(火) 05:26:53
>>796 郵政は公社で特殊法人じゃないわけだが。しかも小泉とて特殊法人にはほとんど
手をつけてなかったりする。
>>798 いや、天下り役人の数はきちんと増やしてるぞw
800 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/09(火) 23:23:19
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050809-00000141-kyodo-bus_all 景気の踊り場脱却を宣言 8月の月例経済報告提出
竹中平蔵経財相は9日、景気の基調判断について「企業部門と家計部門がともに改善し、
緩やかに回復している」とする8月の月例経済報告を関係閣僚会議に提出した。
2カ月ぶりの上方修正で、内閣府は「(景気が足踏み状態になっている)
踊り場的状況を脱しているとみてよい」と踊り場脱却の判断を示した。
日銀の福井俊彦総裁も同日の会見で「踊り場をほぼ脱却したと判断できるのではないか」
と述べ、政府・日銀ともに踊り場脱却宣言をした。
情報技術(IT)分野の在庫調整などから踊り場に入った日本経済は再び、
上向く可能性が出てきた。
踊り場脱却の理由として、政府は個人消費や輸出が堅調に回復していることを挙げたほか、
企業部門の好調が家計部門にも波及しているとの認識を示した。
(共同通信) - 8月9日
年金問題>>>>>>>>>>郵政民営化 年金問題>>>>>>>>>>郵政民営化 年金問題>>>>>>>>>>郵政民営化 年金問題>>>>>>>>>>郵政民営化 年金問題>>>>>>>>>>郵政民営化
802 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/09(火) 23:51:16
岡田も小泉の真似か?
小泉vs岡田
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050809i115.htm 岡田・民主代表「政権とれなければ辞任」
民主党の岡田代表は9日の記者会見で、9月11日投票の衆院選について、
「私は代表として重い責めを負っている。民主党が政権を取れないとなれば、
代表にとどまるつもりは全くない」と述べ、政権を獲得できなかった場合には
代表を辞任する考えを明言した。
岡田氏の任期は来年9月までだが、自ら退路を断つ形で、政権獲得への決意を示したものだ。
岡田氏は「今度の衆院選は、日本の将来を決める重要な選挙だ。何が何でも民主党政権をつくって、
この国を変えていかないといけない」と強調した。
>>800 いつも選挙前になるとその手の報告等が出てくるな。
あと失業率も低下する。こんなの有りか?
804 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/10(水) 00:12:13
>>800 買う物無いから関係ないよ
どうでもイイ そんな事
805 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/10(水) 00:14:41
806 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/10(水) 00:17:35
小泉、武部が、勝手に郵政民営化を最大争点にしているだけであって 国民が年金問題を基準にして投票しても、一向に構いません 小泉、武部が、勝手に郵政民営化を最大争点にしているだけであって 国民が年金問題を基準にして投票しても、一向に構いません 小泉、武部が、勝手に郵政民営化を最大争点にしているだけであって 国民が年金問題を基準にして投票しても、一向に構いません 小泉、武部が、勝手に郵政民営化を最大争点にしているだけであって 国民が年金問題を基準にして投票しても、一向に構いません 小泉、武部が、勝手に郵政民営化を最大争点にしているだけであって 国民が年金問題を基準にして投票しても、一向に構いません
808 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/10(水) 02:25:13
企業のリストラなんぞもう既にとっくに終わってる。 団塊の世代が定年を迎えるので、ほっておいても人手は不足する。 景気も回復しているしね。
809 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/10(水) 02:42:19
株価や地価が割安で外資に買われ続けているというのが残念だ。
810 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/10(水) 02:46:48
811 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/10(水) 02:56:53
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050809AT1F0900X09082005.html 東京の住宅価格、世界4位に・不動産鑑定協会
日本不動産鑑定協会は9日、2005年の世界地価調査をまとめた。
東京の戸建て住宅地の住宅価格(土地・建物)は平均1億200万円となり、
シンガポール(東京=100として指数化すると272)、ロンドン(151)、香港(148)
に次ぐ世界4位となった。かつて東京の住宅価格は世界一だったが、
バブル崩壊に伴う地価下落で順位が下がり始めている。
世界地価は同協会が世界18カ国27都市を対象に2―3年に一度調査している。
最近10年間の推移をみると、東京の住宅価格は緩やかな下落基調で推移。
05年の価格は10年前の8割弱の水準だ。
一方で欧米の各都市は不動産市場の活況を受けて上昇基調が強まっている。
ロンドンは10年間で3.7倍、パリは3.2倍、サンフランシスコやニューヨークも
3倍弱に上昇した。
商業地の賃料でも東京は台北、ロンドン、北京に次ぐ世界4位。
経済成長が著しい東アジア各都市では、バンコクや香港は東京とほぼ同程度。
ベルリンやニューヨークの2―3倍程度に達する。ロンドンの賃料は東京の
1.7倍程度で高止まり。ニューヨークは米同時テロ以降、下落傾向が続いている。
812 :
改革派サヨク :2005/08/10(水) 04:19:45
近隣諸国と仲良くして何が悪い! 中国がアジアのリーダーだと 認めよう! 北朝鮮の核は脅威ではない。 韓国の歴史認識を理解すべきだ! 日本は戦争させません! 市民を守ります。 平和憲法を世界に広めます。 米国の言い成りになりません! 市民を苦しめる大増税に反対します。 郵政民営化にも反対します。
別にさ、年金問題が争点でもいいんだが。 年金問題も、郵政と基本的構図は変わらないからナー。 ここまで守旧派を排除した自民党が 年金問題について民主党に劣るとはとても思えないわけで。
814 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/10(水) 16:18:43
815 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/10(水) 18:52:02
杉本彩にキスを迫る小林 興起センセw
問題の写真
http://lint.s1.x-beat.com/up/img/up10289.jpg 事務所の社長にゴリ押しで実現したデート
「食事だけでも付き合ってあげてよ、あの人政治力あるから怖いんだよね」
食事の後
平気で俺のオンナになれ、とばかりにキスを求めて、あっさり振られる小林
このあと大荒れに荒れたという噂だ。
自分の極悪面にも気付かず、女優が忽ちなびいて体を許すにちがいない、
という読みの甘さで、今回も墓穴を掘った。
>小泉内閣支持基盤
>IQが低い主婦層、子供、シルバー層
>認識レベルを上げることが必要条件
ttp://www.tetsu-chan.com/05-0622yuusei_rijikai2.pdf (国会資料)
ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < わははは ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
ワハハハ
817 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/11(木) 11:19:30
郵政解散-小泉総理記者会見全文(2005/8/8)
(前略) 私は今、国会で、郵政民営化必要無いという結論出されましたけれども、
もう一度国民に聞いてみたいと思います。「本当に郵便局の仕事は国家公務員
じゃなきゃ出来ないのか?」と、「民間人ではやっちゃいけないのか?」と。
これが出来ないでどんな公務員削減が出来るのでしょうか?
どういう行政改革出来るんでしょうか?
これが出来なくて「もっと大事な事が有る」、もっとも大事な事、公務員の特権を
守ろうとしてるんじゃないですか?国家公務員の身分を守ろうとしてるんじゃないですか?
反対勢力は?!
そういう「既得権を守る」「現状維持が良い」そう言う勢力と闘って、
「本当に改革政党になる!」「自民党はなったんだ!」と言うことから、
この選挙、国民に聞いてみたいと思います。
自由民主党は郵政民営化に賛成する候補者しか公認しません。
云わば、ハッキリと、改革政党になった自民党が、民営化に反対の民主党と
闘って国民はどういう審判を下すか、聞いてみたいと思います。だから、
解散をしました。(後略)
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200508091144.html
818 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/11(木) 11:23:12
819 :
↓小泉の本音 テラワロスwww プギャ━━(^Д^)9m━━ッ :2005/08/11(木) 11:23:24
>小泉内閣支持基盤
>IQが低い主婦層、子供、シルバー層
>認識レベルを上げることが必要条件
ttp://www.tetsu-chan.com/05-0622yuusei_rijikai2.pdf (国会資料)
オマエらみたいなヴァカには、教育が必要だってさwww そうだろうなーwww
ヴァカじゃなきゃ、小泉なんて支持できねぇよなwww
ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < わははは ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
ワハハハ
820 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/11(木) 13:47:44
821 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/11(木) 16:06:08
822 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/11(木) 21:41:33
小泉に共感してる馬鹿、おまえこそがこの国の癌だよ。 なぜ民営化なのかもうちょっと考えろ。 ・小泉が本気なんだからやってみよう ・民営化せずにどうするのか これは完全に思考停止。
824 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/11(木) 22:23:38
頭大丈夫か? 2005.8.10 2005年森田実政治日誌[230] 郵政民営化はウォール街のためか――米国から9.11総選挙の意味についてのメッセージ 「人間は従順な動物である。どんなことにも馴れてしまう存在である」 (ドストエフスキー) [小泉政権と自民党多数派は米ブッシュ政権の傀儡政権であることに馴れてしまった。 小泉政権の閣僚と中央官庁の指導層、大新聞社の幹部と記者、テレビ局のキャスターと コメンテーター、経団連・同友会などの財界指導者など、東京の政官財の指導者は 独立国の指導者としてのプライドを捨ててしまい、米国ブッシュ政権に従属することに 馴れてしまった。彼らは日本を米国の植民地にしようとしている]
825 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/11(木) 22:25:21
米国通の友人H氏から、『ウォールストリート・ジャーナル』2005年8月8日号 のインターネット版記事の一部が送られてきた。 『ウォールストリート・ジャーナル』は「郵政民営化法案は廃案となったが、 これは手取りの時期が少し延びたに過ぎない。ほんの少し待てば、 われわれは3兆ドルを手に入れることができる」との見方を述べている。 3兆ドルとは、国民が郵政公社に預けている350兆円のことである。ウォール街は、 9月11日の総選挙で小泉首相が勝利し、総選挙後の特別国会で郵政法案を再提出し、 成立させると信じているようである。 H氏によると、これを確実にするため、ウォール街は、多額の広告費を日本に投入し、 日本のテレビを動員して、日本国民をマインドコントロールして、 小泉首相を大勝利させる方向に動いている。 「多額の広告費はどのくらいか?」と聞くと、「とにかくケタ違いの金額のようだ。 いままで投入した広告費の10倍を投入してもかまわない、と考えている。 350兆円を得るために、その1〜2%を使ってもよいと考えているようです。 すでにテレビ朝日とテレビ東京は、小泉勝利のためにテレビ局の総力をあげることになった、 といわれています。これに日本テレビ、TBS、フジテレビがつづく。 NHK以外の在京の全地上波キー局が小泉自民党の宣伝機関になり、 小泉ヨイショ報道に狂奔している。これにより日本国民をして小泉を支持させて、 小泉を英雄にし、独裁者にしようと狙っている。独裁者になった小泉が郵政を民営化し、 350兆円の郵貯・簡保の金をウォール街に流してくれると考えている」とのことだ。 ウォール街は日本国民をモルモット程度にしか考えていないのだろうか。
826 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/11(木) 22:26:36
欲の深いブッシュ政権とウォール街が、巨額の広告費で日本のテレビを 丸ごと支配し、NHK以外の民間テレビ局を動員してすべての日本国民を洗脳し、 小泉を勝者に独裁者にしようとしている。郵貯・簡保の350兆円を米国にプレゼント することは日本国民にとっては地獄への道である。 民放テレビ局員も、米国のマインドコントロールのもとで、日本国民を 地獄に落とすためのウォール街の策動に喜んで協力し、テレビ報道を通じて 日本国を米国の従属国にしようとしている。 しかし、民放テレビ局の人々は、放送法の中立条項というテレビにとって 最も大事なことを忘れている。小泉自民党を応援し、民主党などの野党を悪く いうことは、「不偏不党」の放送法に違反する行為なのだ。テレビのような 社会の公器が、法を無視して暴走し始めている。きわめて危険なことである。 われわれは、テレビによって洗脳されないように注意しなければならない。 野党の参議院議員にお願いする。放送法に違反するテレビ局の社長や幹部、 プロデューサー、キャスターなどを国会に証人または参考人として招き、 偏向報道をやめるようきびしく追及してほしい。せめてNHK並みの中立性を とらせるようにしてほしいと思う。
827 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/11(木) 22:48:17
>>1 禿同
反対する椰子は、反対するばっかりで建設的な意見をなにひとつ出せないじゃないか
反対することでしか、自分を確立できない年中反抗期厨
>>826 そんな小説のような空想に浸るものわるかないが、
経済政策は最高に評価できる。
小泉のもっともクレバーなところは、
馬鹿な国民の注意をほかのところに注がせつつ、
国民が気づかないうちにもっとも大事なことを敢行しているところにある。
そのために、あえて敵(民主、抵抗勢力)をあおるために、
不十分で軽いな答弁を繰り返している。
郵政や自衛隊派遣で揺れるうちに、日経平均12000の大台に。
経済が上昇すれば、結局のところどんな政策も支持されることを知っているからだ
「郵政よりも大事なことは沢山・・」なんて言う、勉強不足の厨マジ大杉
民営化が経済や年金にもたらす有機的な連鎖が理解できんとは
少なくとも、政権担当能力がまったく無い他党よりも、
小泉自民は高く評価できる
828 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/11(木) 22:48:50
829 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/11(木) 23:47:21
山崎養世って特定郵便局の犬じゃんw
832 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/12(金) 01:53:00
>>822 こんなにいっぱい郵便局があっても、どこもかしこも行列ができる
>>833 それはみんなが同じ行動をするから。例えば会社の昼休みの時間帯に必ずと言っていいほど
混んでいるのは何故かを考えてほしい。
835 :
改革派 :2005/08/12(金) 09:36:17
アジアの覇者は現実に中国なのだし侵略戦争の被害国なのです。 中国の意見を言い掛かりと言いますが、的を得ていると思う。 日本の政治家に日本を託すのは危険である。 内政も外交も中国の指示に従うべきではない無いだろうか
836 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/12(金) 10:35:15
そもそも小泉に経済政策ってあったのか?
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 ミミ彡゙ ミミ彡彡 ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡 ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡 ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 彡| | |ミ彡 彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞ| 、,! |ソ < 私の年収は、約4419万円だ。老後も安心だ。年金問題?細かい事言うな ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \________ ,.|\、 ' /|、  ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \ ~\,,/~ / \/▽\/
838 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/12(金) 16:36:54
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050812it05.htm 橋本元首相引退へ、自民執行部「比例単独」認めず
自民党執行部は12日、橋本竜太郎元首相(68)
の衆院比例選への単独での立候補を認めない方針を固めた。同党幹部が同日午前、
「橋本氏の比例単独立候補を認めないのは、党の方針だ」と明らかにした。
橋本氏は同日昼、比例選出馬について、「(執行部は)何も言ってこない」
と周辺に語った。橋本氏は衆院岡山4区での出馬を断念する考えを表明しており、
政界を引退する方向だ。
自民党執行部が橋本氏に比例選出馬を要請しないのは、橋本氏が日本歯科医師会側
からのヤミ献金事件で、野党に追及されていたことから、自民党内に、
選挙戦への影響を懸念する声などがあるためとみられる。
橋本氏はこれまで、比例選での単独立候補に前向きだったが、同氏周辺は
「情勢は厳しくなってきた」と述べ、不出馬もやむを得ないとの考えを示した。
橋本氏は昨年7月、橋本派(当時)が日歯側からの献金を政治資金収支報告書
に記載していなかった責任を取って、同派会長の辞任と、小選挙区への不出馬を表明していた。
今月11日、橋本氏は、党岡山県連から岡山4区での出馬を改めて要請されたが、固辞した。
その後、橋本氏は「体調が芳しくないこともあり、岡山4区から出馬しません」
との談話を発表した。岡山4区については、同県連が、
橋本氏夫人の久美子氏を擁立することを検討している。
(2005年8月12日14時30分 読売新聞)
839 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/12(金) 16:40:46
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050812AT1E1200112082005.html 自民、「小さな政府」を明記・公務員の総人件費削減へ
自民党は12日、衆院選のマニフェスト(政権公約)に、
公務員の総人件費削減や官の規制・許認可の削減を柱とする「小さな政府の実現」
を明記する方針を固めた。小泉純一郎首相が掲げる「官から民へ」を合言葉に、
懸案の郵政民営化と併せて行政改革に取り組む姿勢を明確にし、
有権者の支持拡大を目指す作戦だ。
マニフェストの素案は郵政民営化などの「日本の改革」と「国際競争力・成長分野」
「安心・安全」「我々の子供たち」「世界の中の日本」の5項目で構成しており、
来週中に正式決定する。
840 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/12(金) 19:50:58
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050812AT1F1201012082005.html 「年内にも消費者物価プラス」・日銀会合で複数委員指摘
日銀は12日、政策委員会・金融政策決定会合の議事要旨
(7月12、13日開催分)を公表した。消費者物価指数(CPI)
の先行きについて、複数の委員が「年末から来年初にかけて前年比がプラス
に転じる可能性もある」と指摘していたことが明らかになった。
日銀は金融の量的緩和政策を解除する条件として、CPIが安定的に前年比プラス
で推移することを挙げている。会合ではCPIが「当面は小幅のマイナスで推移する」
との見方で一致したが、複数の委員は「(これまで物価を押し下げてきた)
電気・電話料金などの特殊要因が剥落(はくらく)する」ことを理由に、
年内にもプラス転換する可能性を強調した。
量的緩和の目安である日銀当座預金残高の目標(現行は30兆―35兆円程度)
については、前回と同様に福間年勝、水野温氏の両審議委員がそれぞれ3兆円、
5兆円の引き下げを提案。いずれも1対8で否決された。
841 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/13(土) 13:08:24
842 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/13(土) 13:41:24
843 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/13(土) 13:42:32
844 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/13(土) 14:11:03
今朝のウェークアップ!
岡田代表の発言
岡田「郵貯の預けられる上限を1000万から減らし、市場に資金が流れるようにする」
辛抱「郵貯・簡保で稼いでるのに、それだと将来、郵政事業が赤字の可能性がありますが?」
岡田「赤字は税金で負担する」
辛坊「どんどん赤字が増えていったらどうするんだ」
岡田「それはその時の国民が判断すればいい」
ちなみにパスは現民主党党首の苗字を半角英小文字5文字で(証拠動画)
http://www.Vipper.org/vip81970.wmv.html
>>841 いい加減なことをいうな。
東京地裁での判決文を読んだが、判決の趣旨は「原告に損害賠償請求権がない」ということだけだった。
(原告は被害者と無関係の人物らしい。)
レイプがあったかどうかは判決に関係がねーじゃんか。
つまり、レイプ事件の有無については未だ決着がついていない。
846 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/13(土) 19:39:54
>交番の数より特定郵便局の方が多いんじゃ? 交番より多かったらふざけてるわよね!と思って調べてみた・・・ 特定郵便局→→18937局(03.12末現在) 交番→→→→→ 6455所(05.4月現在) 交番の3倍ですか、ってオイ!! ちなみに、東京だけで1395局あるらしいです、特定郵便局。
847 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/13(土) 19:41:29
英国の金融新聞のフィナンシャル・タイムズが、国際金融資本が郵貯の 350兆円を手にするのはもう少し待たねばならないと書いている。 ハゲタカ外資の本家本元がそう書いているのだから間違いはない。 小泉首相はアメリカのブッシュにテキサスの牧場で郵政を民営化する と約束したから、国会を解散してまで勝負に打って出た。 郵貯の350兆円が外資の手に渡るとどうなるか。多くを国債で運用 していますが、外資の手に渡ると350兆円を手にするために所有して いる国債を遠慮なく売ってくるだろう。そうなると債券市場は暴落する 可能性がある。郵貯が民営化されて外資の支配下に入れば国の財政政策 に大きな影響を与える。 金融が外資の手に渡るとどうなるかは新生銀行がいい例だろう。新生 銀行はリップルウッドが買い取って猛烈な貸しはがしを行い、そごう やマイカルなど一部企業をはじめ152社も倒産に追い込んだとんでも ない銀行だ。もし郵貯が民営化されて外資に渡れば「貸しはがし」 すなわち国債の売却を遠慮なくしてくるだろう。
848 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/13(土) 19:48:54
849 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/13(土) 19:54:06
>>846 就業者数でみると警察と郵便局はそれほど変らなかったと思うが、
しかし警察の場合は24時間営業が基本だから普通に考えれば「通常の3倍」
人員が必要と言える。
確かに郵便局は多すぎる事は確か。一概に単純な比較は出来ないけどね。
ハハハ イキデキネーヨ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ ( ´∀`) < 通報されたってさw ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン . ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ .) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○, (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ タッテ ラレネーヨ ワハハハ
>>849 つーか、警察の人員不足の証明にしかならんだろ。
平和な日本が過去のものとなったのに、まだまだ人員が増えていない。
852 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/14(日) 09:55:25
誰か小泉の功績かいたURL教えてくれ ちょっと前にコピペ推奨って書いてあってみたような・・・
853 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/14(日) 12:33:21
854 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/14(日) 12:48:54
855 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/14(日) 13:23:13
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050814AT1E1300213082005.html 郵貯限度額700万円に・民主、独自の改革案
民主党は13日、衆院選に向け独自の郵政改革案を打ち出す方針を決めた。
郵便貯金・簡易保険の「スリム化、正常化」を前面に掲げ、郵貯の預入限度額
を現行の1000万円から政権奪取後2年以内に700万円に引き下げ、
さらに数年かけて500万円までとする。資金規模を大幅に縮小し「民業補完」
の本来の役割を徹底させる考え。マニフェスト(政権公約)にも盛り込む。
岡田克也代表は13日朝のテレビ番組で「公社のまま民営化しないが、
規模は縮小する。250兆円の郵貯資金のうち、100兆円以上を市場に、
公社の外に出す」と表明。預入限度額の段階的な引き下げによって
資金規模の縮小を目指す考えを明らかにした。
>>854 アメリカに対することが何一つ入っていないのがすばらしいな。
857 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/16(火) 11:56:50
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050815ia24.htm 総選挙は首相支持、ワシントン・ポスト紙が社説
【ワシントン支局】
15日の米紙ワシントン・ポストは、9月11日の衆院選について、「郵政民営化の是非を問う国民投票」
と位置づけ、「小泉首相が政治的賭けに勝ち、(与党として)過半数を維持することを望む」
とする首相支持の社説を掲げた。
ポスト紙は、「(首相の)敗北は米国にとって厄介なことになる」と断言。民主党については、
<1>経済政策がでたらめ
<2>小泉首相の親米路線に批判的
<3>イラクからの自衛隊撤退を公約している――とし、
「総選挙でこうした政策が支持されると困ったことになる」と指摘した。
首相が勝利した場合には「他の構造改革も政治的にやりやすくなり、
景気回復軌道も維持できる」と期待感を表明。「15年前に小泉首相のような指導者がいれば、
日本は経済的停滞が続くこともなかっただろう」と首相を持ち上げた。
ただし、選挙の行方については「世論調査では優勢な首相も、
選挙で勝つ保証はない」とし、勝利には「運」も必要だと締めくくっている。
(2005年8月15日23時50分 読売新聞)
858 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/16(火) 18:57:13
小泉の演説はいつでも「とにかく良い事をやります!」だけで中身に具体性が全く無いんだよな。 それで、実際にやる政策は言ってることの意義にに逆行するようなのばっかし。
860 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/17(水) 03:36:18
861 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/17(水) 04:42:56
って言うか、ワシントンポストは日経の東京本社の中に間借りしていて 日本に関しては常に大本営よりの記事しか書きません。
┏━━━━━[小泉は裏切り]━━━━━━ ┃騙されるな ┃ ・現在の法案は「郵政民営化」の名の下に ┃ →「350兆円を外資が手にする」ための法案です! ┃ ┃ ・特殊法人改革の名の下に民営化を叫ぶが、 ┃ →これは、すべて、アメリカの【年次改革要望書】に基づく。 。 。 郵政民営化はアメリカのためにやっているのだ!!! ハ,,ハ / ≧,,゚ー゚≦/━━━━━━━━━━━━━━━━━ ( 〒)つ (__,,)_,,)
863 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/17(水) 08:01:32
>>860 永久的に財務省の管理下におかれると言ってみたり、
外資に流れると言ってみたり大変だねw
トンデモ理論はその辺にしたら?
864 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/17(水) 08:10:02
>>863 はい「永久」はおかしいので直しました
外資脅威論はとんでもです。こんな巨大な銀行・保険会社を買収できる外資ってどこなんでしょうね
865 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/17(水) 08:10:58
>>864 外資による郵政会社の買収とは、350兆円の買収ではない。
郵政会社の株式を買収することだ。だから、外資は買収できる。
こんなことも分からんのか!!
867 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/17(水) 08:18:41
>>864 外資脅威論の影響により「郵便貯金銀行と郵便保険会社の株式の買戻しが認められた」ことに関しては、うがった見方をすれば、財務官僚がシナリオ書いたとしか思えないのだが
868 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/17(水) 08:21:04
>>866 >外資による郵政会社の買収とは、350兆円の買収ではない。
いくらなんでも経済板に書き込みしてるんだから、そんなアフォではないよ
ではお尋ねしますが、郵便貯金銀行と郵便保険会社のそれずれの時価総額はどのぐらいで試算しているのですか?
この条文のある以上、外資が買収できる。小泉はこれを改正しないんだとよ!!! 郵政民営化法案 第七条 政府が保有する日本郵政株式会社の株式がその発行済株式の総数に 占める割合は、できる限り早期に減ずるものとする。ただし、その割合は、 常時、三分の一を超えているものとする。 2 日本郵政株式会社が保有する郵便貯金銀行及び郵便保険会社の株式は、 移行期間(平成十九年四月一日から平成二十九年三月三十一日までの期間 をいう。以下同じ。)中に、その全部を処分するものとする。
870 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/17(水) 08:23:35
>>868 政府の試算の資料ってどこかにあるんですか??
871 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/17(水) 08:35:29
外資に買収されて外資の管理下に置かれるのか、 財務省の管理下に置かれるのかはっきりさせたら?
>>868 時価総額だって?
まだ出来てもない会社の時価総額なんて、いくら試算とはいえドンブリ勘定
にしかならん。
そもそも株式というのはその価額が変動するものであり、常に高額で推移
するものではない。
もっと言えば、新生銀行なんてアメリカ外資のオールスターキャストが
参加しているのを知らないのか?新生銀行程度でも、反目しあっている
外資が連合する旨みがあったのだよ。まして、350兆円という日本国民
が保証しているような金額を抱えた金融機関ではないか。こんなおいしい
金融機関がほかにあるかってなもんだ。
株価が高額であろうと、株式発行数がいくらであろうと、買収は可能なんだよ。
トヨタが買収されないのは、そうならないように、しているからだよ。
ところが郵政会社は総理の許可で買収できるように、法案に明記されている。
>>865 その買戻しは、法案には明記されていないね。ソースを教えてよ。
874 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/17(水) 08:44:19
>>872 >まだ出来てもない会社の時価総額なんて、いくら試算とはいえドンブリ勘定にしかならん。
どんぶり勘定でいいからさ、比較データ用意しといたよ
時価総額(百万円)
三菱東京フィナンシャル・グループ 6,938,074
みずほフィナンシャルグループ 6,518,169
三井住友フィナンシャルグループ 6,220,781
UFJホールディングス 3,336,779
ミレアホールディングス 2,832,359
三井住友海上火災保険 1,714,438
新生銀行(旧長銀)の話を持ち出されても、関係ない思うけど
ネットにおいてもサイトやブログで小泉信者たちが盛んに 郵貯が外資に乗っ取られる事はないとか、デマだとかいっていますが、 私が外資に乗っ取られたらどうなるかという見本としてあげた 新生銀行の行状を挙げれば、外資が金融機関を乗っ取ればどうなるかは 想像できる。しかし小泉信者は新生銀行の悪口は絶対に言わない。
すでにテレビや新聞では「年次改革要望書」と言う言葉は禁句になって いるようだ。それが彼ら推進派にとっての一番ダメージになる言葉だからだ。 まだこの事は国民も一部の人しか知らないし、多くの法律がアメリカの要求 どうりに作られている事を知らない。日本経済もグローバル化が避けられない からアメリカの言うとおりにする事が正しいと言う小泉信者もいる。
877 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/17(水) 08:54:01
>>875 この板に書き込みしている人なら「年次改革要望書」ぐらいみんな知ってるだろ
郵便貯金銀行、郵便保険会社の外資のっとりなんて、日銀の国債直接引受よりもありえないとんでも話
878 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/17(水) 08:58:36
>>873 民営化法案の下では、現在の郵政公社(ジャパン・ポスト)は、2007年4月に4つの会社――郵便局会社、郵便事業会社、郵便貯金銀行、郵便保険会社――
に分離され、これら4社は100%政府保有の持株会社に100%保有される。
10年後の2017年までに、郵便貯金銀行と郵便保険会社は、株式を市場で売却し、政府の支配を離れ民間企業となる。一方、郵便局会社と郵便事業会社は、
同時点で政府の保有分が3分の1になっている持株会社に引き続き100%保有される。
しかし将来的には、持株会社は適切であると認めるならば郵便貯金会社と郵便保険会社の株を市場で買い戻すことが許される。
また持株会社の支配下にある郵便局会社と郵便事業会社も、郵便貯金会社と郵便保険会社の株を購入し、株式持合いによる企業グループを形成することができる。
確かに法案にない。省令もしくは通達などで処理するのではないかと考える。詳しくは郵政特別委員会の議事録を探してくれ
879 :
愚民 ◆1wiJPA/Dp6 :2005/08/17(水) 09:03:23
>>877 乗っ取ることは無いだろ。あんなポンコツ組織に旨みなんか何も無いじゃん...
一民間企業になって、資金を回してくれりゃあ彼らはそれでいいわけでね。
880 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/17(水) 09:16:03
常識的に考えて、国際管理政策の観点上、郵便貯金銀行、郵便保険会社の2社を財務省が手放すわけがないでしょう
881 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/17(水) 09:16:50
また字間違えた 常識的に考えて、国債管理政策の観点上、郵便貯金銀行、郵便保険会社の2社を財務省が手放すわけがないでしょう
882 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/17(水) 09:23:43
>>878 >しかし将来的には、持株会社は適切であると認めるならば郵便貯金会社と郵便保険会社の株を
>市場で買い戻すことが許される。
市場からの買戻しというのは、法律的には、郵政会社が市場から「自己株式」を取得すること。
現行の商法上、これは可能だ。しかし、このことと、
>郵政資金350兆円が財務省の管理下におかれるということです(
>>865 )
というとは、直接の関係はないよ。なぜなら、郵政会社は自己資本を利用して自己株式を取得
するのだから。どうして財務省の管理下ということに結びつくのだろうね?????
説明してもらおうか。
小泉純一郎… 七二年の初当選後は衆院大蔵委員長などを歴任し、「バリバリの大蔵族」(財務省幹部)の地位 を築く。大蔵政務次官だった七九年に、「財政投融資の入り口の郵政改革を出口の特殊法人改革 につなげる」との主張を始めた。 小泉氏が首相に就任した○一年、財政投融資制度は廃止され、郵政資金は郵政公社の自主運用と なった。それは郵政民営化が直接的に特殊法人改革につながらなくなったことを意味している。 政策論でいえば小泉氏が当初主張した根拠はすでに失われている。
h
日米規制改革および競争政策イニシアティブに基づく日本国政府への米国政府要望書
887 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/17(水) 10:05:49
ブッシュ政権にとって一番重要な牛肉の輸入も要望したら?(w
888 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/17(水) 10:13:13
>>883 >財務省の管理下ということに結びつくのだろうね?
そうですね、ご指摘のとおりです。表現が不適切でした
「財務省の影響下」に変更します
他にあったら是非ご教示ください
889 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/17(水) 10:19:28
>>883 もしお分かりでしたら教えて欲しいのですが、
なぜ小泉も谷垣も財務省理財局の財投国債の発行を止められないのでしょうか?
総理大臣が指示できないほど、このセクションは権力を持っているのでしょうか?
それとも、何か利権構造があるのでしょうか?
>>888 >「財務省の影響下」
民営化後は、財務省の出る幕はないよ。政府が郵政会社の株式を
保有しているから、株主としての立場で、政府が影響力を行使する
はずでしょ?
891 :
愚民 ◆1wiJPA/Dp6 :2005/08/17(水) 10:34:32
>>890 ん?その株は財務省管理(まあ当然だが)だから、財務省の影響下は間違ってない。
892 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/17(水) 10:37:51
>>890 そうですね、ご指摘のとおり「政府が影響力を行使する」です
893 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/17(水) 10:41:23
私が言いたいことは、郵政資金の「完全な自主運用が保たれないのでは?」ということなのですが、いかがですか?
894 :
愚民 ◆1wiJPA/Dp6 :2005/08/17(水) 10:43:48
>>893 それだと”自主”の自って誰?ってな話になるのだが...(藁)
895 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/17(水) 10:49:27
郵便貯金銀行、郵便保険会社の資金運用担当者ということでが、いかがでしょうか?
896 :
愚民 ◆1wiJPA/Dp6 :2005/08/17(水) 11:00:43
>>895 投資案件については決済が必要で(組織によって微妙に違うみたいではあるが)
その決済を担当役員がするとなれば、その役員は当然に大株主の影響を受け...
みたいな感じかな?株式を政府が保有してるうちはね。
897 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/17(水) 11:03:18
そうですよね 表現として 「政府の影響下」と「財務省の影響下」ではどのような差異があるのでしょうか? この場合、実質同じだと思うですが
898 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/17(水) 11:11:21
実質、役員として財務官僚が出向してくるわけですよね?
899 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/17(水) 11:15:05
それとも、持ち株会社には財務官僚が役員として出向してくるが、郵便貯金銀行、郵便保険会社には直接には来ないので 郵便貯金銀行、郵便保険会社の資金運用の自主性は守られる とはならないですよね?
| | ̄ ̄ ヽヽ | i .| ブヒッ |' '\ | | |=-, 、-・=- |ノ( 、_, )ヽ^ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |、__!!_,.、| .| | ヽニニソ l < 『ライブ党』発足ですよ | ノ .| 株主は”清い”私に投票しなさい”清き一票”を。 |--一'/ | |ヽ-ーイ `、 \__________________ |.ノヽ ヽ | ´"⌒⌒) ヽ |ノ´~ ̄ ) |
901 :
愚民 ◆1wiJPA/Dp6 :2005/08/17(水) 11:21:26
>>899 形に拘ることに意味は無いと思う。やり方はいくらでもあるから...(藁)
ただ役員が株主の意向を無視するのは極めて困難。
902 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/17(水) 11:25:43
株式関係ですから 影響下 よりも 支配下のほうが適切なのでしょうか???
903 :
愚民 ◆1wiJPA/Dp6 :2005/08/17(水) 11:42:45
>>902 そうね、それが株式会社っつーもんだからさ...
私は日本人ですが、外から日本を見ていると日本という国は、 「日本人にとって最悪の国」に思えてなりません。 理由として主なものは、日本国民は「完全に洗脳」されている事に 気づいていません。洗脳の例として「お金は汚いもの、お金に拘って 生きてはいけない」「我慢するのが美徳」など。しかし会社の経営者は お金に拘り続け、従業員から搾取できるだけ搾取しようとしています。 実際、中小企業の社長の平均年収は2000万円あたりですが、 少し苦しくなると自分の取り分だけはしっかり確保したいので、 「会社の経営状態が厳しいので、退職してくれないか?」となります。 従業員が安い賃金で頑張ってきたのは「終身雇用」だったからです。 更にTV・カタログでの洗脳もひどい状態です。特に車や携帯電話、 最近は薄型TV。そんな物本当に必要でしょうか?海外ではNokiaの 携帯電話が主流ですが、モノクロでも実用十分です。日本洗脳経済に 踊らされているだけなのです。 更に民間人からは想像出来ないほどの高級官僚の待遇。バブル期から手当などは 減っていないのが現実です。新人の年収が手当て込みで1000万円を超えます。 公務員など同じ日本国民として、サラリーマンの平均所得水準に合わせるべきです。 官もリストラもするべきです。 海外では「ウサギ小屋に住む日本人は、世界一無駄遣いが好き」と言われています。 もう、世界の笑い者、それが日本人なのです。
韓国は日本よりも3年早く、欧米思想(ユダヤ人の思想)に基づいて金融革命を断行した。 日本のエコノミストは韓国の成功をモデルとしてハードランディング(強制着地)の政策 を断行せよと主張したのである。 韓国は金融革命に成功し、構造不況を脱出したように見えた。しかし財閥が次々に倒産した 一方で、主要な銀行と企業が軒並みにユダヤ資本の傘下に入った。 表1の「韓国の大手銀行4行」の外人持ち株比率をご覧願いたい。韓国の金融市場は完全に 外国資本に支配されている。 1 国民銀行 78% 2 ハナ銀行 72% 3 外換銀行 72% 4 新韓銀行 63% さらに表2「韓国の主要上場企業の外人持ち株比率」をご覧願いたい。 半導体と液晶で世界1のサムスンを初め主要企業が皆外国資本の支配下に入った。 1 サムスン 54% 2 現代自動車 49% 3 LG 37% 4 SK 49% 5 KT 49% 6 ポスコ 67% ユダヤ資本の論理を信奉する竹中大臣は企業が多国籍化する時代に、資本の国籍に こだわる必要はないと思っている。しかし現実に韓国はユダヤ資本の植民地となり、 韓国人はみな外資のために働き、その利益を外資に吸い上げられている。韓国人は 今、行き場のない怨念をジャパンバッシングにぶつけているのである。
906 :
脱税 :2005/08/17(水) 14:27:55
開業医、歯科医の経費水増し税制と言うのがあって、 実際に掛かった必要経費より格段に多額の見なし控除をしている。 その差額がそっくり課税逃れされていて、それが国の財政の重い負担になっている。 この制度を廃止すると毎年国の増収は数千億から2兆円に達すると試算されている。 この制度が導入されてから48年間に国が得られなかった税収は、 利子も入れると丁度国の累積赤字と同じ600兆円程度になる。 開業医、歯科医の経費水増し税制がなければ、今程の財政赤字にはならなかったと言われている。 そのツケは、消費税値上げと言う形で回ってくる。 税金の無駄使いも含めて、不正一掃が必要な様だ。
907 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/17(水) 16:17:07
>>905 韓国と日本を同列に扱うなよ。
韓国は日本の組み立て工場だ。
郵貯簡保の330兆円の資金は国家への貸付に使われていますが、それが 民営化されても郵貯の資金が民間に流れる構造にはなっていない。むしろ 高齢化で郵便貯金に預けられた貯金は少しずつ取り崩される方向にあります。 国家財政は当分赤字財政が続き郵貯簡保の資金で国家財政を支えていかなけ ればならないだろう。しかしその資金は尽きつつあり、あと2,3年しか 持たせられない。 その後はどうなるかというと日銀に国債を買ってもらうしかなくなること になる。現在でもかなり日銀で買ってもらっていますが、2,3年後には 全部引き受けてもらう必要が出てくる。そうなると今国債を買っている 銀行なども不安に思って国債を買わなくなる懸念もあります。そうなれば 金利が少しずつ上がってくるかもしれない。 このような構造では郵政が民営化すれば問題が解決するのかという問題では なくなる。むしろ民営化されてユダヤ金融資本に買収されて日本の国家財政 に影響が出てくることのほうが問題だろう。竹中大臣はすでに所有している 国債は民営化しても凍結するといっているが口で言っているだけで法律には なっていない。外資に買収された郵貯が新生銀行のように貸しはがしをして きたらそごうやマイカルのように【日本国家が倒産する】。
909 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/17(水) 23:00:35
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < 公約を守らなくても、そんな事は大した事じゃない
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \ IQが低い私の支持者なら、チラシをばら撒いておけば、私のこの意見に賛成してくれることだろう
,.|\、 ' /|、 \________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
ttp://www.tetsu-chan.com/05-0622yuusei_rijikai2.pdf 【★2ページ目注目★】 (小泉支持派の大部分は、IQの低い日本国民)
911 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/18(木) 00:35:03
180 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:04/02/09 08:46 ▼ 小泉が「ぶっ潰した」のは自民党ではなく国民生活 ▼ 選挙は各政党がこれまでの実績と公約を掲げ、有権者に審判を仰ぐものだ。 しかし、小泉・自民党には見るべき実績も、中身のある公約もない。 小泉は平均株価が1万円台に戻ると、 「改革の芽が出始めた」と2年半の実績を強調したが、デタラメだ。 株価上昇は、リストラによる業績回復のおかげで、 いわば庶民の犠牲の上に成り立っているもの。小泉改革とは関係ない。 しかも、小泉政権発足時の株価約1万4000円の水準にさえ戻っていない。 何も“前進”していない。むしろ、“後退”しているのだ。 そもそも、株価を7000円台まで下落させた責任は無視して、 上がった時だけ「成果だ」と強調するのはムシが良過ぎる。 明大教授の高木勝氏(現代経済学)が言う。 「小泉政権の2年半の“実績”は、新内閣発足直後に発表された 『民間給与の5年間連続の減少』と 『貯蓄ゼロの世帯が40年ぶりに2割を超えた』という統計数字に如実に表れています。 つまり、デフレ政策を強行するから、リストラ・倒産・廃業が増え、 庶民にしわ寄せがきているのです。 小泉政権が続けば、日本経済はめちゃくちゃです」 (後略)
とても褒め称えることはできんが、偏差値は高い。他の政党や抵抗勢力の程度が低すぎるが故のことだが。 仕方がないので次の選挙じゃ自民に入れてやる。
913 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/18(木) 07:43:00
このスレは、子鼠を褒め殺すスレですか?
914 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/18(木) 13:59:27
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050818AT1G1801I18082005.html 特定郵便局長OBらの政治団体、「国民新党」を全面支援
9月11日投票の衆院選で、特定郵便局長のOBや家族らで構成する政治団体「大樹」は18日、
東京都内で緊急の全国会議を開き、17日に綿貫民輔氏ら郵政民営化法案に反対した前議員らが
結成した国民新党を比例代表で全面支援することを決めた。
小選挙区では郵政法案に反対した出馬予定の前議員35人を支持。反対議員のいない他の選挙区
は自主投票とし、自民や他の野党の支援についても各都道府県本部の独自の判断を認めるとした。
会議には全国から約50人の本部長が出席。「我々の声を社会に届けてくれる政党ができた」と、
新党の結成を歓迎する声が相次いだ。
大樹の会員数は約10万人を超えるという。これまで自民党の有力な支持基盤とされる
全国特定郵便局長会が、法律で政治活動を禁止されているため、
代わって選挙活動などを担ってきた。
縮小均衡虐殺政策もある意味 地球環境にはいいかもしれん
916 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/19(金) 13:15:18
>>892 財務省のチェックも及びにくくなる。現在、郵政3事業は特別会計として財務省主計局の査定
を受けている。しかし郵政公社への移行後には特別会計の枠組みから外れ、財務省の所管外になる。
特殊法人なのか独立行政法人なのか、公社の形態はまだ描かれていないものの、
外部チェックは会計検査院の検査だけになりそうだ。
もう1つ見逃しがちなのが、「市場の番人」たる金融庁でさえ郵政銀行に手出しをできないという、
背筋の凍りつく事実だ。
総務省郵政企画管理局は、本誌の質問状に対しこう書面で回答している。
「郵便貯金事業は、現行は金融庁が監督する民間金融機関と異なり、
主務大臣である総務大臣が監督し、会計検査院の検査を受ける仕組みとなっており、
金融庁の検査や日銀の考査と連携する仕組みになっていない」。つまり、
世界最大の金融機関の内部をチェックする専門家は事実上いないのだ。
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/YUSEI/20020116/101650/
選挙の争点は、 公務員の給与額を、国民が厳正に判断し、 最終決定できるように、制度改革することです。
918 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/19(金) 20:23:21
社名 株式会社エムステーション・ドットコム 株式会社エムスタ 英文社名 M Station.com inc. m-sta.com inc. 設立年月日 2000年6月6日 2000年2月15日 代表者 代表取締役社長 金 鎭浩(キム ジンホ) 代表取締役社長 金 鎭浩(キム ジンホ) 本社所在地 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目26番20号 三鱗渋谷ビル 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目26番20号 三鱗渋谷ビル 資本金 11億7560万 1億7560万 従業員 - 55人 役員 代表取締役社長 金 鎭浩 代表取締役副社長 崔 弘林 副社長 菊地原 靖孝 取締役常務 野口 秀 取締役 堀江 貴文←←←←←←←←←←←←←←←*** (株式会社オン・ザ・エッヂ代表取締役) 「新しい教科書を作っても世の中は変わらない」 「韓国のIT技術は日本より上。 造船・鉄鋼・繊維でも韓国に抜かれた」 「プロ野球の西武球団のようなものを韓国企業が買えばいい」 「サラリーマンは現代の奴隷階級」 「起業家は現代の貴族階級」 「経済的に貧しくなると人間は狂気に走ります」 「年寄りは合法的に社会的に抹殺するしかない」 「実は、僕は死なないと思っています。」
919 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/19(金) 22:29:45
920 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/20(土) 12:48:13
小泉首相は考え方が驚くほど合いました どんな考えって、これが私の著書の中の語録です。みてください。 ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 「サラリーマンは現代の奴隷階級」「起業家は現代の貴族階級」 l i''" i彡 .| 」 /' '\ | 「女は金にもれなくついてくる」「人の心は金で買えます」「カネがあれば何でもできる」 ,r-/ -・=-, 、-・=- | l ノ( 、_, )ヽ | 「年寄りは合法的に社会的に抹殺するしかない」「大衆の7割はバカで無能」 ー' ノ、__!!_,.、 | ∧ ヽニニソ l 「人間はお金を見ると豹変します。豹変する瞬間が面白いのです」 /\ヽ / / ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、 ___「女は25歳超えたら無価値で有害なだけの産業廃棄物」 / (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う/諭 / /吉:/| ~''(_)(_)(_)(_)ソ/ ほ / ヽノ ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|____「ずるい手でも法律に触れなければ勝ち」 ヽ/`、_, ィ/ / り / ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 :/| / // え / ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡| / 貴 / i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡| \ ノ 文 / |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡| 「人間を動かすのはお金です」 \__ / ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/ 「経済的に貧しくなると人間は狂気に走ります」 「世論には意味がない」 「世の中、金だ、愛情だって金で買える」
922 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/20(土) 14:28:35
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050818-00000152-jij-pol 野中氏ら反対派支援へ=京都4区
自民党京都府連で衆院京都4区選対幹部を務める野中広務元幹事長は18日、
府連本部で同選挙区が地盤の府議、京都市議らと衆院選への対応を協議し、
郵政民営化法案に反対した田中英夫前衆院議員(61)を支援することで一致した。
府連に了承を求める考えだ。
党執行部は京都4区で田中氏の対抗馬として中川泰宏JA京都会長(53)の公認を決定している。
これに対し、野中氏は記者会見で、中川氏が2002年の京都府知事選出馬の際に自民党を離党した
経緯を指摘、「党員でない人を公認候補に決めても承知できない」と述べた。(了)
(時事通信) - 8月18日
923 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/21(日) 22:59:26
財投の預託金が財投債に移行したから、表面上は増えているようにみえるだけ。 つまり、今まで裏に隠れていた借金が表に出てきただけね。 実際には小泉政権になって、 公共事業は20%、ODAは25%削減し 財政投融資の計画額も17.2兆円とピークの4割に削減している。
924 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/22(月) 01:45:00
925 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/22(月) 12:05:45
上昇続く" 小泉内閣支持63.6%、政党支持率は自民42.6%、民主15%…フジ調べ
★小泉内閣 支持率63・6%に
・二十一日にフジテレビ系列で放送された「報道2001」の世論調査(十八日実施)で、
小泉内閣の支持率が63・6%に達した。小泉純一郎首相が再訪朝して拉致被害者
家族五人の帰国を実現した直後の平成十六年五月二十七日調査の61・4%を超えた。
郵政民営化法案に反対した前議員を自民党として公認せず、対立候補を擁立する
政治手法が、現時点ではかなりの理解を得ている実態が浮き彫りとなった。
小泉内閣支持率は前回の調査(十一日実施)で衆院解散前(五日実施)より7・8
ポイント増の57・2%を記録したが、今回の調査で上昇傾向が依然、続いていることが
わかった。自民党支持率も前回調査に比べて4ポイント増の42・6%にのぼっている。
一方、民主党支持率は前回比6・2ポイントダウンの15・0%。「小泉自民党Vs造反組」
の対立構図の中に埋没している格好だ。
http://www.sankei.co.jp/news/morning/22pol002.htm
926 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/22(月) 12:06:42
※関連サイト(報道2001、調査サイト)
[小泉内閣] 8/21放映 8/14放映 8/7放映 7/31放映
支持する 63.6 57.2 49.4 48.0
支持しない 32.2 37.0 43.8 48.2
[支持政党]
自民党 42.6 38.6 28.4 25.0
民主党 15.0 21.2 21.6 23.8
公明党 3.6 2.6 4.6 6.0
共産党 2.4 1.6 3.0 3.2
[選挙の争点には何を?]
郵政民営化 33.0 31.2
年金など社会保障 30.0 30.6
税金・財政 25.8 25.0
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/chousa.html
927 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/22(月) 12:08:58
郵政でさわがれてるが 自民が勝っても民主が勝っても 地方分権はすすむことになる
安倍幹事長代理 「小泉内閣が構造改革を進めなければ、堀江氏は出てこなかった」(8/17民放にて) ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 l i''" i彡 ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 .| 」 ⌒' '⌒ | ミミ彡゙ ミミ彡彡 ,r-/ -・=-, 、-・=- | ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡 l ノ( 、_, )ヽ | ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` |ミミ彡 ー' ノ、__!!_,.、 | ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 ∧ ヽニニソ l 彡| | |ミ彡 /\ヽ / .彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ゞ| 、,! |ソ / r‐-‐-‐/⌒ヽ-─'' `、 ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ヽ ,.|\、 ' /|、 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ヽ  ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` ノ^ //人 入_ノ´~ ̄ ) .\ ~\,,/~ / \/▽\/ 郵政改革のイメージキャラクター 「エールを送りたい」
929 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/23(火) 15:14:29
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050822-00000013-san-bus_all 景気拡大43カ月目 「岩戸」抜き戦後3位タイ
平成十四年一月を「谷」とする今回の景気拡大局面は、八月で四十三カ月目に突入し、
昭和三十年代の「岩戸景気」(四十二カ月)を抜いて戦後三位タイの長さとなることが確実だ。
衆院選後の経済政策の動向や原油高の影響など懸念材料は少なくないが、「今後も回復基調が続く」
とみるエコノミストは多い。回復は緩やかながらも、一部に「戦後最長を更新するのでは」
との期待感も出始めている。
景気の良しあしは、内閣府が各種指標をもとに毎月示す景気動向指数のうち、現状を示す「一致指数」
が50%を上回るかどうかなどで判断される。公表されたのは六月分までだが、
八月の月例経済報告では景気の「踊り場」脱却宣言も出され、当分この流れが続くとみられている。
景気はピークの「山」に到達すると落ち始め、「谷」に至ると再び好転する。
こうした景気循環は戦後十四回目。
谷から山への拡大局面は平均三十三カ月だが、今回はこれを十カ月上回り、岩戸景気を抜くことになる。
今後についても「(過剰設備などの)構造調整や在庫調整の圧力解消で、来年度まで回復傾向をたどる」
(日本総合研究所)と前向きな見方が多い。「メーンシナリオは安定成長。
いざなぎ景気を抜き戦後最長となる可能性もみえてきた」
(第一生命経済研究所の飯塚尚己主席エコノミスト)との予測もある。
ただ、成長率は1%台と過去の景気回復時と比べて低く、
「経済厚生(回復で生み出される豊かさ)では及ばない」
(飯塚氏)と冷静な見方も。歴史的な長期回復局面にもかかわらず、国民に実感が伴わないのも、
回復が緩やかすぎて、ライフスタイルの変化などにつながらないためとみられる。
ピークの「山」はまだ先とみられ、“航続距離”の長さに注目が集まりそうだ。
(産経新聞) - 8月22日
931 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/23(火) 18:27:13
自民党と公明党じゃあ、絶対に改革は無理だね。 日本にとんでもない借金を作ったこいつらには。 昔から言われている、宗教法人に未だに課税できない。 年金問題にしたって、議員年金なんかは、廃止法案を出せば一発だろ。 国会議員も国民年金にすればいいだけの話だし。 そんな簡単なこともできなかったではないか。 歴史は、自民党&公明党では改革できないことをすでに証明しているよ。
932 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/23(火) 20:02:46
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050823AT1C2200222082005.html 東証時価総額、400兆円回復・4年3カ月ぶり
22日の東京株式市場で日経平均株価が大幅反発し、終値は前週末比160円78銭(1.31%)
高の1万2452円51銭となった。16日に付けた年初来高値を抜き、2001年7月5日以来4年1カ月
ぶりの高値をつけた。東京証券取引所第一部の時価総額は01年5月9日以来、
およそ4年3カ月ぶりに400兆円台を回復。時価総額ランキングでは4年前に2位だった
トヨタ自動車が首位になった。
この日は大手銀行や地銀、損保に年初来高値を更新する銘柄が目立ったほか、
証券や不動産などが買われた。国内景気の回復期待から、外国人投資家や国内の
機関投資家などが積極的に買い注文を入れた。東証一部の売買代金は1兆8200億円
(概算)と、高水準の取引が続いている。
政府・日銀が今月上旬、景気の踊り場脱却を宣言したほか、4―6月期の業績発表から
日本企業の増益基調が今期も継続するとの見方が強まっている。
933 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/26(金) 01:47:50
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050825AT2D2402224082005.html 郵便局で販売の投信、野村など3社の運用商品を選定
日本郵政公社は10月から開始する郵便局での投資信託の販売で、野村アセットマネジメント、
大和証券投資信託委託、ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメントの3社が運用する
商品を内定した。29日に正式決定する。巨額の個人資金を擁する郵便局が投信販売に踏み切ることで、
「貯蓄から投資へ」の流れが強まりそうだ。
郵便局で販売するのは(1)国内外の株式、債券、不動産投資信託の合計6種類の資産を組み合わせた投信
(2)東京証券取引所第一部上場銘柄で構成する東証株価指数をやや上回る値動きを目標とする投信
(3)日経平均株価と運用成績が連動する投信の3種類。
(1)を野村アセット、
(2)をゴールドマン、
(3)を大和投信が運用するとみられる。
この板で小泉ヨイショをしてるのは大きく分けて3種類いる。 民営化されて新たな利権を得る財務省関係者、 次に金で雇われた工作員。 頭のわるいB層。 結論としては、ここで小泉ヨイショをくり返してる人間の90%は無視でおーけー。 ここまでヨイショに必死なのは膨大な利権があるという何よりの証拠。 それか単に馬鹿か。 小泉だけはない。
935 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/28(日) 20:09:23
>>920 たしかに国庫納付金は現在納めていない。
ただし、その計算式は間違っている。条文と省令をちゃんと読もう。
というか、コピペする前によく精査しよう。
(郵貯の残高*0.03+1500億円)から資本金の額を控除した額が積立金が超えた時
納付する事になっている。
ざっくり郵貯の残高を200兆、
資本金は1.27兆として
(200兆*0.03+1500億)-1.27兆=6.15-1.27=4.88兆
と積立金2.3兆(16年度)を比べる。
積立金は純利益を積み立ててゆくので
17年度の積立金に16年度の純利益(1.23兆)が加算されると
2.3+1.23=3.53兆になるので4.88兆を超えるのはそんなに先ではない。
936 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/29(月) 02:38:55
937 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/29(月) 16:41:02
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050829-00000088-kyodo-pol 経団連が自民支持を表明 奥田会長、構造改革支援
日本経団連の奥田碩会長は29日、9月11日投開票の衆院選で「自民党を支持する」
と表明した。東京都内で記者団の質問に答えた。郵政民営化など小泉純一郎首相が進める
構造改革を支援するのが狙い。
経団連が衆院選での自民支持を表明したのは、衆院選の結果自民、社会両党を軸とした
「55年体制」が崩壊した1993年以来初めて。
経団連は既に正副会長会議で方針を確認し、自民党3役にも伝えたという。
今後地方組織を通じ、自民支持の方針を会員企業に通知する。
奥田会長は自民支持の理由について「これまでの流れもある」などと述べた。
(共同通信) - 8月29日
938 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/30(火) 03:35:34
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050829-00000122-jij-pol 小泉内閣支持、81%に上昇=87%が自民中心政権望む−経団連
日本経団連は29日、会員企業の役員・管理職を対象に実施したアンケート調査で、
小泉内閣の支持率が、前回調査(5〜6月)より15%高い81%に達したと発表した。
衆院選後の政権の枠組みについても、87%が自民党中心の政権を望んでおり、
経済界の小泉内閣への強い期待が裏付けられた。
支持理由のトップは「政治が変わりそうだから」(47%)。次いで
「リーダーシップに期待できる」(41%)。一方、不支持率は17%と前回比10ポイント
低下した。不支持理由のトップは「政治手法が悪い」だった。
衆院解散に踏み切った小泉首相の判断についても80%が支持を表明。
投票の際には79%が「郵政民営化を重視する」とした。また、
野党第一党の民主党中心の政権を望んだのはわずか10%にとどまった。
調査は、経団連の企業人政治フォーラム会員3178人を対象に、
今月12日から25日までの間、インターネットとファクスで実施、
回答率は13%だった。
939 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/30(火) 04:27:50
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050829-00000171-jij-pol 子育て支援で官民会議=総額5332億円−内閣府概算要求
内閣府は29日、来年度予算の概算要求を発表した。要求額は前年度当初予算比17.3%増の
5332億3800万円。少子化対策の新規事業として「官民運動連携会議」(仮称)
を設立し、子育て支援の成功例の普及を図る。先の通常国会で郵政民営化をめぐる
広報契約方法が問題視された政府広報予算は16.4%増の120億4700万円を計上した。
また、内閣官房の要求は、情報収集衛星関係経費の増額や、サイバーテロ対策など
危機管理体制の充実強化などで、6.8%増の858億8500万円。新たな戦没者追悼施設建設
の調査費計上は見送った。
税制改正では、民間資金活用による社会資本整備(PFI)法に基づく公共施設整備の
非課税措置創設など9項目を要望した。
>>935 詳しいようですね、H16年の純利益がH15から急減している理由って何ですか?
H17以降の見通しは?
941 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/30(火) 05:06:36
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050829AT1F2901829082005.html 郵政公社の投信販売、手数料収入5年目に160億円めざす
日本郵政公社は29日、10月3日から販売する投資信託商品として、
野村アセットマネジメント、大和証券投資信託委託、ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント
の3社が運用する計3商品を正式に決めた。5年目に160億円の手数料収入を目指す。公社による投信販売で、
投資家のすそ野が広がるとの期待がある半面、民営化前の業務拡大に対して銀行界から「民業圧迫」
との批判が出ている。
郵政公社が投信販売を始めるのは、郵便貯金事業の収益確保が狙い。
超低金利が長引いていることなどで、個人金融資産は預貯金から投資商品にシフトしつつある。
郵貯の残高は26日時点で約209兆円と、ピークだった1999年度に比べて約50兆円減った。
郵貯や簡易保険の資金を国の資金運用部特別会計に預け、国債に比べて0.2%高い金利で運用
できる優遇措置も2008年度に廃止になる。資金運用による収益が先細るなかで、
投信販売を収益源に育てたい考えだ。
942 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :
2005/08/30(火) 05:08:31