ついに公務員リストラ!小泉はやっぱエラい!

このエントリーをはてなブックマークに追加
908(^^♪ これは本当にいい考えです:2006/04/16(日) 00:17:06 ID:RBHaNZ8G
国民の不満を解消するために血税を無駄遣いしている馬鹿なボケた公務員を
毎月100人前後を目標で検察庁が懲戒免職にする動きが出てきました。

リストラするより簡潔処理で非常便利で日本国民は皆、大賛成賛成してます??。
最後の正義の使者の検察庁の皆さんは手短なとことから早々にがんばってください。
みんな応援して待って新聞を見てまーーーーーす。
909名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 21:16:37 ID:pYimZ5zO
910名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 22:13:54 ID:cQadzaG8
公費でキャバクラ行ってその時間も残業手当出るなんてうらやましい
911:2006/04/17(月) 22:41:44 ID:bg2ZAIaL
揶揄・皮肉のつもりで立てたスレがここまで育つとはねー
912名無しさん@3周年:2006/04/18(火) 00:07:59 ID:uRZ7axcf
公務員も叩かれっぱなしだよな。公務員の誠意を見てみたいもんだがね…それから具体的に対策を練ればいい 国の借金考えてるなら当然、公務員が率先してやるべき
913名無しさん@3周年:2006/04/18(火) 23:54:49 ID:Gc8uLmnP
「公務員5%減」
これがマヤカシだと思わないあなたはB層確定です。
914名無しさん@3周年:2006/04/19(水) 00:07:56 ID:zOxqLPpe
公務員の給料をマジで半額にしたって、日本の借金の増加は止まらないだろうな。
4年で250兆円の増加だろ、確か。
んで、小泉は選挙のとき、公務員の給与は年間40兆円とか言ってたはず。
つーことは、4年間、公務員に給与を1円も出さなかったとしても、浮く金は160兆円で、
90兆円の借金増加だ。なんだ、それでも問題の解決にならねーじゃん。
おまけに郵政公社の民営化で、国債の利息が上がったら、借金の100兆や200兆、あっと言う間に上積みだろうしな。
915名無しさん@3周年:2006/04/19(水) 00:09:10 ID:Jskw/Hli
>>914
公務員の給与を0円にして、その上公務員の資産を没収すればなんとかなるか
916名無しさん@3周年:2006/04/19(水) 00:13:36 ID:/b2oTPas
>>915
10年くらい遡って高給を返してもらえばなんとかなる。
917名無しさん@3周年:2006/04/19(水) 00:16:59 ID:3tVyl1tK
>>912
「国の借金」
これがマヤカシだと思わないあなたはB層確定です。
918名無しさん@3周年:2006/04/19(水) 00:17:20 ID:Jskw/Hli
>>916
そうだね。10年分くらい返してもらわないとね。天下りの退職金も。
それに闇手当ての分は倍返しくらいかな。で、資産没収。
こんだけやればだいぶ借金返せるだろ。
919名無しさん@3周年:2006/04/19(水) 00:22:46 ID:zOxqLPpe
>>915-916
日本に公務員が500万人いるとして、1000兆円埋め合わせるためには、
1人あたり2億円か・・・。
もうちょっと現実性のある対策ないんだろうか?

給与をゼロにするって仮定も充分馬鹿げてるけどさ。
まあ、要するに、こんな夢みたいな仮定にしなけりゃチャラにできないほど、
日本の国は傾いてきてるってことなんだろうけど。
おまけに政治家だけじゃなく国民にも緊迫感ゼロだし。
もうこの国も終わりだね。そろそろ本気で海外に移住する道を考えよう・・・。
920名無しさん@3周年:2006/04/19(水) 00:26:08 ID:cBQwNuFu
どー考えても返すのは無理でしょ。
ハイパーインフレ&預金封鎖でもやれば別だけど。
てゆーかマジでやる気だと思う。今のうち外貨に変えたほうがいいかな?いやマジで
921名無しさん@3周年:2006/04/19(水) 00:27:45 ID:3tVyl1tK
>>918
それなら、所得税、法人税、相続税も安くなった分、10年分くらい追徴
しないとね。

>>919
超インフレにして、国債を紙くずにすればいいだけですが。
922名無しさん@3周年:2006/04/19(水) 00:32:16 ID:zOxqLPpe
国債を紙くずにするのと、増税よりマシなの?
国債を買ってるの、ほとんどが日本人でしょ?
資産がパーになるわけだけど・・・。
923名無しさん@3周年:2006/04/19(水) 00:35:48 ID:cBQwNuFu
資産がパーになるどころか食うのに精一杯になります。
924名無しさん@3周年:2006/04/19(水) 00:37:27 ID:efxhw8NV
 ハ,,ハ
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| .モツ煮..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・
媚薬バーボン・メシマズ嫁のお手製弁当 ・ぬるぽ・ずうずうしい話・みさえのセクシーおパンツ
塩昆布・あの子の指・ツナ缶・ぱんだのぬいぐるみ
925名無しさん@3周年:2006/04/19(水) 01:11:51 ID:89SZmMVO
諸悪(巨悪)の根源はamakudari各省庁の官僚です。
http://blog.digi-squad.com/archives/000603.html
2003年度予算における歳出(支出)は一般会計81・8兆円、
■■■■■■■■■>> 特別会計199・7兆円。
これらを連結して重複部分を除いた国家予算の歳出合計は232・6兆円となる。
このうち、社会保障給付や義務教育負担として国民のために
使われているのはたったの 60・4兆円 だけです。
残りは国債などの債務償還、地方交付税交付金、ニート国家公務員の
人件費や経費などに使われているが、歳出合計の7%にあたる
15・3兆円は■■■■■■官僚の天下り先の特殊法人、独立行政法人、
公益団体に補助金として流出している。
【特別会計】という言葉は聞いたことがあったけど、
ボケ官僚の天下り先にこんなにお金が流れていたとは知らなかった。
■■■ ■ 政府系金融機関の改革 ■■■■■
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051014-00000008-maip-bus_all
8機関の役員84人のうち中央省庁のOBは無能でボケた38人。
このうち、5機関ではトップも無能でボケた天下り官僚だ。
8機関すべてを所管する財務省がもっとも多く無能で無責任な18人、
中小企業向けの2機関を所管する経済産業省が無責任な9人と続く。
■■■■■■国民の税金が無駄に流れて回収できない金 ■■■
http://www.jbaudit.go.jp/gaiyou15/200411/zaisei_03.htm
国民生活金融公庫 8兆9995億円  住宅金融公庫 58兆8817億円
農林漁業金融公庫 3兆0190億円  中小企業金融公庫 6兆8168億円
公営企業金融公庫 17兆3008億円  独立行政法人福祉医療機構 3兆1881億円
独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構(注3) 3兆8362億円
■■■■ 納税者の1人として、一言。 私の納税した血税が 
時代遅れで、無策・無能でボケた無責任な官僚制度で無駄にたれ流されて
いた思うとなさけないです。 早急に官僚制度を廃止しないと 日本沈没だね。
既に半分以上は沈没している!?無能でボケた人事院もいらないね■■■■■■
926名無しさん@3周年:2006/04/19(水) 01:40:12 ID:sVx81v2P
小泉の公務員リストラとは、補助金5兆円で公益法人や特殊法人団体を作り
そこの公務員を天下りさせること!
天下りした公務員は特別会計を使い込んで自民党に政治資金を寄付したり組織票を入れる。
つまり小泉は嘘を嘘で塗り固めた税金泥棒
927霞ヶ関と虎ノ門をぶっ潰す、話題が出てきていい頃でない??:2006/04/19(水) 11:35:15 ID:lgOM6LDT
もうそろそろ、メディアで霞ヶ関と虎ノ門をぶっ潰す、話題が出てきていい頃でない??
928オウムが殺ると犯罪でも小泉創価自民公明だと正当化される腐敗国:2006/04/19(水) 11:44:19 ID:uD3W4aBu

イイ頃だね!
929名無しさん@3周年:2006/04/19(水) 12:17:03 ID:zn8i7dCp
>>921
>超インフレにして、国債を紙くずにすればいいだけですが。

それで「いいだけ」なら、ロシアやブラジルだって困らなかったことだろう。
向こうはまだ資源がある国だったから、あの程度で済んだんだろうな。

>>919
>おまけに政治家だけじゃなく国民にも緊迫感ゼロだし。

確かに国民にも危機感皆無ね。
新聞も株価が上がっただけで改革成功とか言ってるけど、
改革って株価を上げるためだったのか?借金を減らすためじゃなかったのか?

小泉政権で出来たことは、借金を5割り増し上積みしただけだったね。
それとも、次の政権では借金が減り始めるとでも言いたいのだろうか?
とてもそうなるとは思えんけどね。

それと
>>919
>日本に公務員が500万人いるとして、1000兆円埋め合わせるためには、
>1人あたり2億円か・・・。

公務員だけが原因って主張もどう考えても嘘っぽいね。
他の原因の追究が新聞等でもほとんど出ない時点で、この国はもう終ってると思う。
930名無しさん@3周年:2006/04/19(水) 23:36:37 ID:1FWAXWbS
民主党の対案は否決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060419-00000120-mai-pol

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/20060412/20060412_031.shtml
具体的な官製談合防止策は、防衛施設庁の事件を受けて、天下りした元職員が在籍している企業の
入札参加資格や随意契約の条件を厳格化。天下り職員が出身官庁に入札情報を求めることや、
有利な取り計らいを禁じた。独立行政法人についても随意契約、指名競争入札を禁止した





民主党の官製談合を禁止する法案を、自民党は否決
931名無しさん@3周年:2006/04/19(水) 23:40:18 ID:/BLxZ1pY
ぶっ潰す?
血税を垂れ流している 霞ヶ関と虎ノ門、諸悪の一帯をぶっ潰す!?
いいねーーーー。  できるかなぁ?
932名無しさん@3周年:2006/04/19(水) 23:41:14 ID:BavJ+52C
政権交代させれば出来るでしょ
933名無しさん@3周年:2006/04/19(水) 23:56:22 ID:46bc/nCk
少し前に死んだ、かみそり後藤田ってゆう議員がいたんだよ。その子供も議員だ。その昔、公務員の改革をやろうと機運が高まったんだけど、いかんせん、この後藤田さんが権利主張をして反対し改革の話が流れた。この時反対してなけりゃ少しは借金マシになってたかも
934名無しさん@3周年:2006/04/20(木) 00:00:37 ID:5INRzzr6
「強盗だぁーーーーーーーーー!!」
と言われたよね
実際に後藤田は乗っ取りしてた強盗でした。
935名無しさん@3周年:2006/04/20(木) 00:19:14 ID:Xt9ckNXS
おや、後藤田って国鉄を最近流行の民営化した人だったと思ったが?
権利主張って、彼は誰が主張する何の民営化に反対したん?
936名無しさん@3周年:2006/04/20(木) 00:38:46 ID:9H6QqMKt
小泉曰く天下りは官民の人的交流、職業選択の自由だそうです。
937霞ヶ関と虎ノ門、諸悪の一帯をぶっ潰す会?:2006/04/20(木) 01:18:29 ID:3b0ghuka
「霞ヶ関・虎ノ門、日本の諸悪の根源、一帯をぶっ潰す会!?本気会??」
結成しますか?
ちょっと名前が長いかなぁ?
938名無しさん@3周年:2006/04/20(木) 01:23:17 ID:C/d5lCXf
「政権交代」
これだけで充分でしょ
939名無しさん@3周年:2006/04/20(木) 09:50:33 ID:WGL6Zdz8
霞ヶ関・虎ノ門、日本の諸悪の根源、一帯をぶっ潰す会!?
霞ヶ関・虎ノ門、日本の諸悪の根源、一帯をぶっ潰す会!?
霞ヶ関・虎ノ門、日本の諸悪の根源、一帯をぶっ潰す会!?
霞ヶ関・虎ノ門、日本の諸悪の根源、一帯をぶっ潰す会!?
これはわかり易くていい。
940名無しさん@3周年:2006/04/20(木) 10:00:57 ID:7khLTGhY
なのに、与野党は新人を財務省から引っ張ってきているわけだ。
今度の千葉補欠選でも、自民の候補は、元通産官僚(苦笑)
941名無しさん@3周年:2006/04/20(木) 10:06:11 ID:WGL6Zdz8
霞ヶ関・虎ノ門、日本の諸悪の根源、一帯をぶっ潰す会!?本気会?

やはり、「・・・ 本気会??」 最後に本気会?つけた名前がいいね。!
942名無しさん@3周年:2006/04/20(木) 10:54:02 ID:953gaPIR
通産官僚の天下り法人といえばCMでお馴染みのAC公共広告機構
943名無しさん@3周年:2006/04/20(木) 11:15:08 ID:/3Era9J4
肝心の国会議員の大幅な削減は無し…

所詮トカゲの尻尾切りなんだよ。
944名無しさん@3周年:2006/04/20(木) 13:07:37 ID:jI+3S5kI
小泉の公務員リストラは税金使って余剰公務員を天下りさせることですよ
945名無しさん@3周年:2006/04/20(木) 13:21:25 ID:ZDwXyyvy
公務員の給与や退職金ぐらいで、4年で250兆も国の借金が増えると思えんけどな。
250兆って、100万人に配っても、1人あたり2億5千万円にもなる。
946名無しさん@3周年:2006/04/20(木) 17:07:29 ID:t65mC5EI
諸悪(巨悪)の根源はamakudari各省庁の官僚です。
http://blog.digi-squad.com/archives/000603.html
2003年度予算における歳出(支出)は一般会計81・8兆円、
■■■■■■■■■>> 特別会計199・7兆円。
これらを連結して重複部分を除いた国家予算の歳出合計は232・6兆円となる。
このうち、社会保障給付や義務教育負担として国民のために
使われているのはたったの 60・4兆円 だけです。
残りは国債などの債務償還、地方交付税交付金、ニート国家公務員の
人件費や経費などに使われているが、歳出合計の7%にあたる
15・3兆円は■■■■■■官僚の天下り先の特殊法人、独立行政法人、
公益団体に補助金として流出している。
【特別会計】という言葉は聞いたことがあったけど、
ボケ官僚の天下り先にこんなにお金が流れていたとは知らなかった。
■■■ ■ 政府系金融機関の改革 ■■■■■
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051014-00000008-maip-bus_all
8機関の役員84人のうち中央省庁のOBは無能でボケた38人。
このうち、5機関ではトップも無能でボケた天下り官僚だ。
8機関すべてを所管する財務省がもっとも多く無能で無責任な18人、
中小企業向けの2機関を所管する経済産業省が無責任な9人と続く。
■■■■■■国民の税金が無駄に流れて回収できない金 ■■■
http://www.jbaudit.go.jp/gaiyou15/200411/zaisei_03.htm
国民生活金融公庫 8兆9995億円  住宅金融公庫 58兆8817億円
農林漁業金融公庫 3兆0190億円  中小企業金融公庫 6兆8168億円
公営企業金融公庫 17兆3008億円  独立行政法人福祉医療機構 3兆1881億円
独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構(注3) 3兆8362億円
■■■■ 納税者の1人として、一言。 私の納税した血税が 
時代遅れで、無策・無能でボケた無責任な官僚制度で無駄にたれ流されて
いた思うとなさけないです。 早急に官僚制度を廃止しないと 日本沈没だね。
既に半分以上は沈没している!?無能でボケた人事院もいらないね■■■
947名無しさん@3周年:2006/04/20(木) 18:50:31 ID:o2gPJS+4
田舎の保母さんや給食のおばちゃん、学校事務員が嫁さんの市役所職員なんか
だと2人で年収2000万円超え?町医者や弁護士の所得に近いんじゃない?
おかしいよ、最就職も斡旋されて年金もがばがばでしょう
おかしいよ、今の世の中。

なんで財政破綻なのに、役人の給料を下げないの?
順番からいって給料を下げて、それでも足りないときはリストラ
でしょう

5%リストラって、効果が見えない割に難しいじゃないですか
なんでリストラなんて難しいことから手をつけるのかね
給料を序々に減らしていけばいいじゃない

そんで給料低いからっていって辞めてく人がいても、絶対役人になり
たい人は居ますから大丈夫
948名無しさん@3周年:2006/04/20(木) 19:07:13 ID:ZDwXyyvy
>なんで財政破綻なのに、役人の給料を下げないの?

ほんと、不思議だね。
地方に自治が認められるといっても、治外法権ってワケじゃない。
条例は、国の法令の範囲内でしか作れないはずだ。

つまり、給料が減らないのは、国会がそういう法律を作らないから、若しくは、
小泉政権がそういう効果を持つ政令や省令を発しないから。
949名無しさん@3周年:2006/04/20(木) 22:08:12 ID:2qYK+rDV
950名無しさん@3周年:2006/04/20(木) 22:18:54 ID:/q7HGVhw
だから現状は、公務員法に違反してるんだってば!
スピード違反しても罰金払わないのと同じような罪
951名無しさん@3周年:2006/04/20(木) 22:35:37 ID:UqMQ1fBM
産業用機械が人間の代わりに食糧や生活必需品を全て生産し、輸送することが
できるようになったら、人間は働かなくても生きていけるようになる。

そうしたら通貨を廃止することはできるよね。

○wiki
http://wiki.livedoor.jp/tuuka_haisi/d/FrontPage
○通貨廃止に必要なプログラム・技術資料等の配布サイト
http://tuuka-haisi.hp.infoseek.co.jp/

誰か身近にいるプログラムできる人間にやらせたらいいし。
952名無しさん@3周年:2006/04/23(日) 08:28:24 ID:MDkg2J0O
>>1
なにがエライもんかよ。
経済財政諮問会議(議長:小泉総理)が予算編成を主導するようになって以降、
国の借金増加ペースに拍車がかかってるじゃねえか。
一代の内閣で、二百五十兆円増、借金五割増しにしといて寝ぼけててんのか?
953まだまだやれます:2006/05/07(日) 06:08:40 ID:bQyPpgzH
9月で辞めるのにまだ支持率50パーもあるからね。
アベかフクダにちびっとやらせてから,
また総理やってあげる。期待しててね。
     .彡ミミミミY彡ミ)))ミ
    .(彡彡ミミミミ.Y彡彡)))彡)
    .彡彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙Y""""ミミ.彡彡)
   ))ミ彡゙          ミミ彡(
  ((ミミミ彡  _     . _  ミミミ彡
  ((ミミ彡 '´ ̄ヽ  ./  ̄  ミミミ))    
  .(ミ彡| ' ̄' ̄'  〈 ̄` ̄.|ミミミ彡   
  .ミミ彡|  ´´´. | | ```  |彡ミ)    
  . ((ミ彡|    ´-し`)\  |ミミミ      
    .))|      、,!   l  .|((      
      \  '´ ̄ ̄ ̄`.ノ/
       |\i  ´  /|   もー歴史的宰相だよ〜ん ムフフ
     /|\ `──´ /|\
    / | .|  \ __ _|/  .| | \
954- 英雄 -:2006/05/07(日) 11:33:19 ID:sK5OsHx5

小泉さんもチョン天皇制を廃棄したら、共和国の父として歴史に名を残せたのにね。
ケマルアタチュルクの様に全世界の教科書に名前が載っただろうに。
955期待age:2006/05/17(水) 10:25:59 ID:b1gKfyoz
02年2月から始まった今の景気拡大は5月で4年4か月めだ。
バブル景気を抜いて戦後2位。11月まで続けば「いざなぎ景気」を抜き、戦後最長。
政府主導の構造改革と、リストラ策や経営の新戦略など企業が努力した偉大な成果だ。

     .彡ミミミミY彡ミ)))ミ
    .(彡彡ミミミミ.Y彡彡)))彡)
    .彡彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙Y""""ミミ.彡彡)
   ))ミ彡゙          ミミ彡(
  ((ミミミ彡  _     . _  ミミミ彡
  ((ミミ彡 '´ ̄ヽ  ./  ̄  ミミミ))    
  .(ミ彡| ' ̄' ̄'  〈 ̄` ̄.|ミミミ彡   
  .ミミ彡|  ´´´. | | ```  |彡ミ)    
  . ((ミ彡|    ´-し`)\  |ミミミ      
    .))|      、,!   l  .|((      
      \  '´ ̄ ̄ ̄`.ノ/
       |\i  ´  /|  もっともおいらのとこまで好景気はきてないけどね。フハハ
     /|\ `──´ /|\
    / | .|  \ __ _|/  .| | \
956名無しさん@3周年:2006/05/17(水) 14:30:33 ID:6Ah1Id6o
っていうかBIPって馬鹿ばっかだよな
ここに突撃するお⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーンって何だよwwばっかじゃね?
しかも突撃してもロクな事書かねーしww
そういう奴等は皆死ねば良い
回線切って首吊ってとっとと自殺しろ馬鹿共
957名無しさん@3周年
配置転換スレたてて
お願い!!
公務員は気になってしょうがないはずだよw