2 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/19 22:14
旧郵政の人ですか?
3 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/20 20:29
まあ、構成メンバーはほとんど未納閣僚なわけだが。
4 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/20 21:02
未だに郵政民営化の結論を出せない時点で終わってる。
6 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/20 23:29
<経済財政諮問会議>骨太第4弾素案を了承
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040520-00000114-mai-bus_all 政府の経済財政諮問会議(議長・小泉純一郎首相)は19日、6月初旬に
まとめる「経済財政運営と構造改革の基本方針2004」(骨太の方針第4弾)
の素案を了承した。素案は05年度から2年間を「重点強化期間」とし、
その間に社会保障制度の総合的な改革に取り組むと明記。年金保険料など
社会保険料に税金や国と地方自治体の借金を加えた潜在的国民負担率を
「50%程度」に抑制する方針を示した。
(中略)
しかし、4回目を迎えて新しい「目玉」づくりがだんだん難しくなってき
たのも事実。政府関係者の間でも「大きな改革の方向を示すのだから、着実
に実行することが大切で、毎年作成する必要はない」「回を重ねるごとに小
骨が目立つようになってきた」という声も目立つ。
諮問会議は骨太の方針第4弾の原案を次回会合の28日にまとめる考えだ
が、関係者の利害対立を克服し、新味のある内容を打ち出せるかは不透明だ。
【川俣友宏】(毎日新聞)
[5月19日23時14分更新]
8 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/21 18:59
取りあえず、竹中は信用できん。
9 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/21 21:19
ま、GHQの思惑から外れてスリーピングボードになっちゃった日銀の政策委員会と同じようなもんだな。
10 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/22 03:22
64 :これが小泉構造改革の実態 :04/05/20 17:51 ID:15yO2a5K
■解雇ルールの規制緩和■
失業問題を解消するため、正社員をもっと解雇しやすくし、正社員に
替えてもっと軽量化された雇用をも利用できるようにする。
■有期契約の制限緩和で契約社員がふえる■
ひとつの技能の旬はおよそ3〜5年。短期の契約を繰り返し更新しても、
3年から5年で確実に雇用を打ち切れるようにするのが狙い。
■労働者派遣の規制緩和で常用代替がすすむ■
「あなたの賃金だったら派遣労働者を二人導入できる」といわれて職場を
去るよう圧力をかけられるケースが多発。
■雇用と賃金の値崩れ〜正社員は少数派に■
3〜5年の雇用による専門能力活用型グループ、
きわめて短期の雇用で定型業務に従事するグループが会社の多数を占める。
■苛酷になる正社員労働■
人員は削減されても仕事は削減されないので、一人で抱え込む仕事の量は莫大になっている。
一方では職を失い、他方では人間の限界を超えた仕事量を抱えるという二極分化が進む。
生き残りをかけて各人の実績を競う競争が展開されるようになると、
時間外休日労働に支払われるべき割増賃金を返上する傾向が強まる。
「割増賃金が支払われないのは企業のせいだと思うな、自分の働きが悪いからだと思え」
といった考えが支配する。労働基準法に基づく規制はもう働かない。
人間としての生活と健康をなげうって競争関係に身を投じることを労働者に強いる。
■痛みは「しわ寄せ」される■
年齢を重ねるとともに誰もが病気や障害とつきあいながら生きる(ハードに
働けばその分だけその時期は早くやってくるだろう)。
子育て、介護などの家族的責任を担うようになることを考えてみてもよい。
「痛みを分かち合う」と言うが、現実には、痛みは社会的弱者にしわ寄せされる。
11 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/23 21:41
竹中や経団連は小泉訪朝を評価する発言をしてたな。
門外漢なんだから口に出さなければ良いのに。
経済についても好き嫌い・気分でモノを言っている気も。
何せわずかな成果と見返りに経済支援を絞り取られるわけで。
12 :
何をやってるんだ(w:04/05/24 23:51
13 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/25 22:50
小泉がおのれ自身で成果を上げたことってあったか?ちょっと思い出すだけで
●郵貯問題
民営化について自分では詳細は勉強していないのに指針も立てれんくせに他人任せ
●経済問題
竹中平蔵頼み、経済おんちで有名、経済停滞続き、国債の発行も30兆円余裕で枠突破
●外交問題
全て外務省に外枠頼み、良いとこ取りしようと2匹目のどじょうは取れたか?
そういえば田中真紀子をうまい具合に捨石にしたっけなあ。
●高速道路問題
道路公団民営化で一番得するのは本当は誰なんだろうね。猪瀬が2割くらい
高速料金が下がれば御の字とか言って己のための名を取り委員会自体が空中
分解した時点で終わったよね。
14 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/26 20:27
15 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/27 07:11
「民にできることは民に任せよ」も変な言葉でね。
これのどこに誤魔化しがあるかというと「できる」というとき、
上手にできるか、マズくできるかということがあるわけで。
モノによっては公営の方が上手にできる。
民営の方が上手にできることもある。
それなのに小泉はそれを問わない。
いきなり、できるか、できないかという話にもっていくわけで。
ま、これは言葉の幼いトリックなんです。
16 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/27 07:42
17 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/30 22:47
正直、審議会大杉。
経済学者なんかは予想はずしまくってるんだから政策立案に
あまり関与させるのは疑問。
まして官僚の影響下では意味もあるまい。
18 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/01 07:26
19 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/01 09:37
20 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/01 16:22
最後の段落で、野口旭がリフレ派から距離を置こうとしているように見えるんだが。
最近本出したばっかじゃんw
22 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/02 00:10
23 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/02 22:25
経済財政諮問会議が提言する構造改革で得をするのは誰だ? 都市部の金
持ちだけではないか。失業者や、零細企業はこの先どうすればいいのか。それ
に地方に住む貧乏人へのサービスは悪化するだけだ。構造改革は弱者切り捨て
ではないのか
構造改革の効果は「豊かな層がより豊かに」となることは80年代以降
のアメリカで見られた。「効率だけでなく、平等・公正の実現が必要」であり、
「豊かな階層が仲間うちだけの特権により情報を独占し富を拡大」することを
防がなければ、「構造改革は多くの人たちに失望をもたらし、社会の不安定化
の要因となるでしょう。」
24 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/03 00:00
>>23 諮問会議のメンバーを見れば、誰のための改革かは一目瞭然。
庶民は騙されているだけ。マスコミは金持ちの犬だから、本当の悪者は叩かんよ。
26 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/03 21:20
>>23 都市部の住民だってほとんど恩恵ないよ。
竹中の取り巻き連中みたいな金融ゴロの利益のためってのが正解だろ。
木村みたいなのとか。外資のハゲタカ連中とか。
27 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/04 00:31
28 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/04 00:35
骨太方針関連・識者の見方
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040603-00000903-jij-pol ◇優先順位の付け方に疑問 みずほ証券チーフマーケットアナリスト・上野泰也氏
項目立てからは郵政民営化が最優先のように見えるが、優先順位付けが疑問。
新産業育成や少子化対策は高い優先順位を付け早く動かす必要があるのにそうなって
いない。「財政に依存せずに回復のすそ野を広げてきた」としているが、減税措置や
金融、雇用に関する安全網など、財政が景気回復を支えた部分も大きい。政府部門の
寄与に対する冷静な認識と、財政への危機感があってはじめて、既得権にしがみつく
風潮を崩せるのではないか。
◇デフレ脱却の責任は誰に 三菱総合研究所主任研究員・後藤康雄氏
政府・日銀一体でデフレ脱却を確実なものとすることが盛り込まれたが、最終的に
どちらが責任を持つのか。政府の統一見解として、2006年度以降は2%以上の名
目成長率を掲げた点は注目に値する。デフレ脱却は中央銀行の重要な仕事だが、名目
成長率にまで関与するとなれば違和感がある。一般に、政府と中央銀行の間には、協
調と緊張関係の双方が必要だが、緊張関係が緩んでいく懸念もある。
29 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/06 22:47
30 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/06 23:26
ぶっちゃけ、年金問題でまた個人消費が冷え込むと思う。
未納閣僚の罪は重い。
>>15 > 「民にできることは民に任せよ」
老子が言うところの無為を為すってやつ?
政府は余計なことをしないってことでしょう。
必要ない役人をやめさせて税金減らせばいいのにね
33 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/09 20:33
このままだとロクでもない中央官僚の食い扶持確保になる予感。
一見は改革風だが実際は一部の官僚の作文だからな。
それに小泉が選挙目当てで奇麗事に仕立て上げているのが実態。
ハローワークまで潰して地方の失業者はどうするのかな?
34 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/09 21:46
マジで、貧乏神のオールスターって感じだなぁ。
35 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/10 16:12
だいたい、「民にできること」といいながら、役所の下請け民間団体を
作ってどうするのよって感じ。しかも、運営のチェックはやたらと厳しい
から、名前だけ「官」じゃなくなっただけじゃんかと。
36 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/10 17:11
金は出さんが、口は出すってとこか。
官僚元気で留守が良いんだが
37 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/10 21:42
官僚は景気が悪いと人気者になれるからね。
38 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/11 08:20
正直、財界の意向やらを実現させるのは「民にまかせる」のとは、ちと違うと思う。
まして官僚の未来設計図に乗せられている気がするし。
当ても無く新産業創出を夢想するだけでは。。
今のままでは新たな雇用など生まれない。
まして、雇用創出を上回るリストラが行われては元も子もないわけで。
39 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/11 09:55
お役人さまの作文能力にかかれば、官主導のものも民主導に見えて
くるし、外郭団体も民間団体に見えてしまうものなんだよ。
40 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/11 11:09
なんちゃって議員立法みたいなもんで
役人天国は変わらないのかなぁ。
問10 日本は国際的に見て小さな政府ですか?
【答】何をもって小さな政府とすればよいのかは、まず公務員数を他国と
比べてみれば分かります。人口1000人あたりの公務員数は、日本は39人と
なります。ほかの先進国では、アメリカが80人、イギリスが84人、ドイツ
が77人となっています。また、行政改革が進んでいると言われている
ニュージーランドでも80人(1994年)となっています。このことから考えると、
他国との人数比較の上ではすでに日本は小さな政府であると言えます。
http://www.fps.chuo-u.ac.jp/~masujima/gyokaku98/1sho.html
42 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/11 13:00
問10 日本の男は国際的に見て小さなサイズですか?
【答】何をもって小さなサイズとすればよいのかは、まずサイズを他国と
比べてみれば分かります。人口1000人あたりの通常時の平均サイズは、日本は
6.5センチとなります。ほかの先進国では、アメリカが8.6、イギリスが8.7、
ドイツが7.7となっています。また、真珠の手術が進んでいると言われている
ニュージーランドでも9.2(1994年)となっています。このことから考えると、
他国との比較の上ではすでに日本は小さなサイズであると言えます。
43 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/13 01:35
もう好きなだけ改革していいよ、はあ〜。
頼むから、財政赤字はもっと増やして。
このままじゃ国民が生きていけない。
44 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/14 22:51
「集中調整期間」とか「強化期間」とか、わけのわからんこと言ってるね。
フレーズだけで実が無い。
きっと、こいつらに従うと「改悪」間違い無し。
結局は、「みーんなリストラしちゃえばOKっしょ♪」と言ってるだけだもんな。
一部企業だけは焼け太りしそうだけど。
45 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/16 18:24
竹中出馬するのかな。
民間大臣を自党の議員にしちゃうんだ。
官から民へと言ってみたり小泉はよーわからん。
46 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/16 21:38
>>45 小泉は、言ってる事とやってる事が逆だからね。
もとから、やってる事は民から官へでしょ。
47 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/17 18:51
48 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/17 18:53
●以下の状態のままゲーム理論のナッシュ均衡で収斂するとどんな解になるか?
自衛隊に安全保障について聞くと
「中国に核兵器を撃たれたら、日本を守りきれない。
在日米軍に頼ろう。ホワイトハウスは自分の身を捨てて日本を守る。
嘘だと思うなら、外務省に確認してみろ!このアホ・バカ・マヌケ!」
と答える。それは本当であるかどうかを外務省に聞くとこう答える。
「冷戦終結後、米国は中国相手に腹の底では日本を守るつもりはない。
中国に核兵器を日本へ撃たれたら、米国は見て見ぬ振りをするので
本当のところは、自衛隊単独で守りきれるかどうか自衛隊に聞いてくれ。」
では、自衛隊に安全保障について聞くと
「中国に核兵器を撃たれたら、日本を守りきれない。
在日米軍に頼ろう。ホワイトハウスは自分の身を捨てて日本を守る。
嘘だと思うなら、外務省に確認してみろ!このアホ・バカ・マヌケ!」
と答える。それは本当であるかどうかを外務省に聞くとこう答える。
「冷戦終結後、米国は中国相手に腹の底では日本を守るつもりはない。
中国に核兵器を日本へ撃たれたら、米国は見て見ぬ振りをするので
本当のところは、自衛隊単独で守りきれるかどうか自衛隊に聞いてくれ。」
では、自衛隊に安全保障について聞くと
「中国に核兵器を撃たれたら、日本を守りきれない。
在日米軍に頼ろう。ホワイトハウスは自分の身を捨てて日本を守る。
嘘だと思うなら、外務省に確認してみろ!このアホ・バカ・マヌケ!」
と答える。それは本当であるかどうかを外務省に聞くとこう答える。
「冷戦終結後、米国は中国相手に腹の底では日本を守るつもりはない。
中国に核兵器を日本へ撃たれたら、米国は見て見ぬ振りをするので
本当のところは、自衛隊単独で守りきれるかどうか自衛隊に聞いてくれ。」
では、自衛隊に安全保障について聞くと………
49 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/17 18:54
竹中小泉構造改革マンセー厨は毛沢東の紅衛兵と同類。
∩_∩.
( ・∀・)<小泉竹中信者に左翼の資質があるのは下記の通り。
638 :名無しさん@4周年 :04/06/12 18:13 ID:ddtCtBw+
>それでは、ミクロが全くデタラメで政治的動機からケインズ政策を罵倒するだけの
>そのサプライサイダー(構造改革主義者)は、いったいどこから出てきたのか?
>またサプライサイダーを受け入れる連中は誰だ?
>答:サプライサイダーは、(共産主義の敗北による)マルクス崩れや新左翼から出てきた。
>つまりサプライサイダーの思想的バックボーンも支持者もマルクス系なんだね。
>クルーグマンの『経済政策を売り歩く人々』の第三章に説明がある。
(-@∀@)すら構造改革をマンセーするのはこういう理由か
∋oノハヽo∈ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( *´D`)ヾ < 小泉竹中マンセー信者は思想的に左翼に近いのれす。
(∪ Y \_______
(_)_) テヘテヘ…
50 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/17 18:54
●1990年6月28日平成の不平等条約である日米構造協議で在日米軍撤退をちらつかせ
日本経済不振の遠因は米ソ冷戦の終結だ。
ここで輸出により外貨を稼ぎ石油や小麦、大豆を買う
日本方式の無防備な国家経営モデルが米国から叩かれた。
それで経済が不振になった。
米ソ冷戦の時代は貿易摩擦が日米間で問題になる前に
米国国務省(日本の外務省にあたる)が日本側へ有利になるよう
その貿易摩擦を思いやりのある政治力でたくさん握りつぶしてくれた。
時代は変わり米ソ冷戦が終結すると、
米国は経済優先になり薄汚い政治力で日本を叩いてきた。
国際政治というのはそういうものだ。
たとえば、冷戦もいよいよ終わるころから米国の歴代政権のやったことといえば
・1990年6月28日在日米軍撤退をちらつかせ日本政府を恫喝し
平成の不平等条約である日米構造協議で1991年から2000年の
公共事業430兆円を飲ませる(その後630兆円に拡大)
・日本企業へ米国現地生産を義務付け
日本国内の労働者を餓死させる
・ビジネスモデル特許や根幹科学技術特許などで
日本方式の改良改善を封じる
・1994年10月21日米朝基本合意で約束した軽水炉支援を
米国側は一方的に停止し、北を核開発へ再び追い込む
・1990年代、中国へ核弾頭小型化&
大陸弾道弾ロケット誘導技術など与える
・1995年4月19日1ドル79円75銭という
実体経済とは異なる政治力による嫌がらせをする
・スーパー301条スペシャル301条
http://www.meti.go.jp/policy/trade_policy/n_america/us/html/about_nte.html ・米国はあちこちでFTAを結び
日本のアジア経済展開を強権中止させる
日本の経済屋が気が付かないところで国際政治の包囲網ができている。
51 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/17 18:54
未来志向外交の例(ゲーム理論)
サバンナのライオンのメスたちは群れで子供を守って生活する。
ところがある日、
流れ者のオスがやってきて、リーダーのオスが殺される。
そのあと、前任者のオスの遺伝子を受け継いだ子供のライオンは、
新しく就任したリーダーのオスの手によりかみ殺される。
そこで、メスは自分の血を受け継ぐ残りの子供を必死に守る。
そして、メスたちは自分の子孫すべてが新しいオスにより殺される。
するとメスたちは、なんと、新しいオスに媚びて交尾をする。
メスたちは新しいオスの遺伝子を受け継ぐ子供を産んで、
無節操にも、自分の血を受け継ぐその子孫を守って生活する。
昆虫のタガメのオスは昔のメスが産んだ卵を大切に守って生活する。
ところがある日、
無精卵を体内に抱えた新しいメスがやってきて、
その新しいメスはオスの守る有精卵をプチプチと破壊する。
そこで、オスは必死で自分の血を受け継ぐ残りの有精卵を外敵のメスから守る。
そして、卵は破壊され、すべての子孫をオスは失う。
するとオスは、なんと、新しいメスに媚びて交尾をする。
新しいメスはオスの血を受け継ぐ有精卵を産んで去る。
無節操にも、オスはその有精卵を自分の子孫として守って生活する。
国際社会で米国は日本を守り日本の生き血を吸って生活する。
ところがある日、
流れ者の中国が歴史問題で因縁をつけて
米国の属国である日本を破壊する。
そこで、米国は必死で残りの日本を外敵の中国から守る。
そして、米国は属国日本を中国の核兵器により一瞬で失う。
すると米国は、なんと、新しい経済市場を求め中国に媚びて経済交流をする。
新しい中国は米国流の市場経済を育てて米国や国際社会とうまくやってゆく。
無節操にも、米国はその中国を自分の戦略的パートナーとして守る。
52 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/18 22:21
未納閣僚と売国財界のサロン
53 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/19 09:37
米国BGE社の03年2月の電気料請求書(家庭用)
●BGE(Baltimore MD)
Non-Summer rates in effect
Billing period :Jan 17,2003-Feb 14,2003 Days billed 28
Current Previous kWh
reading reading used
5064 - 3802= 1262
BGE Elec Supply 1262 kWh × .0373000 47.17
BGD Electric Delivery Servis
Customer charge 7.50
Distribution charge 1262 kWh × .0295000 27.23
State/Local Taxes &Surcharges
MD Universal Sve Prog .37
State surcharge 1262 kWh × .00015000 .19
Franchise tax 1262 kWh × .00062000 .78
T0tal BGE Electric Amount $ 93.24
(参考) $ 93.24/1262kWh = $0.0739/kwh
『この単価は「IEAの統計」の単価とほぼ同じです。』
●同時期の東京電力の請求書(家庭用)
15年1月分、12月17日〜1月20日(35日間)
使用量 1,738kwh 請求金額41,048円
単価、41,048円/1,738kwh = 23.61円/kwh
◎電力会社は、為替レート118.89円/ドルなら日本の電気料を100とすればアメリカは106で日本の電気が安いと広報しています。
しかし118.89円/ドルなら東電の電気料金はBGEの2.68倍にもなります。 おかしいですね。
次を
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/759.htm
54 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/19 13:02
竹中だけは信用できない。
55 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/19 22:24
国民の真の敵;霞ヶ関の官僚
小泉・自民は、官僚を放任する政権。
今、日本に必要なのは、官僚が嫌がる内容の改革。
改革案作りを官僚に丸投げするような政権では、
国民の真の敵が増長するだけである。
56 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/19 23:33
>今、日本に必要なのは、官僚が嫌がる内容の改革。
歳出拡大、財政赤字拡大だな。
財務官僚がものすごく嫌がる。
57 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/20 09:53
58 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/20 09:58
59 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/20 22:03
>>58 いや、プロ市民は普通の国民じゃないと思うぞ。
60 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/23 19:03
財務省の権限縮小なんかが議題に上がりもしないのはなぜだろう?
61 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/23 23:29
>>60 旧大蔵の傀儡政権だから。
経済財政諮問会議って財務省ネタと金融庁ネタしか取り上げられていないでしょ。
62 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/24 00:41
>>58 衆院選の世論調査では財政構造改革よりも経済対策のほうが上位だったぞ。
63 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/26 06:33
欧州のように
公共事業を減らして
社会補償費をその分増やせばいい
日本の公共事業と社会補償費の配分は
いびつでおかしすぎる
国家財政の危機だと国民を煽りながら
何かから目を逸らさせているように思える
日本のGDPの公共事業への偏重ぶり
何が先進国だ?と思える低い社会保障費用
日本の公共事業利権と
それに群がる議員どもはむごすぎる
64 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/27 10:28
財政再建→市場冷え込み税収減→さらに財政悪化
これが構造改革の実態
「活力」を失った社会をどーするか?
骨太の方針を撤回させよ!
65 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/29 23:12
正直、今の状況は民も官も活力を失ってしまうんではないか、と思ってしまう。
やっぱ、どっちかが元気にならないといかんのだが。。
大体、本気で新産業を起こす気はあるのか?
ちゃんと民間がやる気を起こすような施策をやらないと。
官の尻拭いで仕事を押し付けて国が責任放棄されてはたまらない。
66 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/30 23:11
諸悪の根元は財務省と総務省にある。
ここにメスを入れない限り、何も変わらない。
67 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/30 23:58
>>65 >大体、本気で新産業を起こす気はあるのか?
それはもしかして計画経済マンセーと言いたいのか?
経済が順調に回っていれば、心配しなくてもどんどん経済構造が変わっていく。
高度成長期がその好例。
逆に需要不足を放置すれば、リスクが大きすぎて新事業に手を出す企業が減る。
68 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/01 05:12
馬鹿だね。
役所は企業がヒーヒー言って、お上に助けを求めてるくらいが
権力発揮できてちょうどいいんだよ。
産業の鉢植え政策だってやりやすいしね。
その上、みんな真剣に経済財政諮問会議の動静を注視して
くれるからVIP気分に浸れて嬉しいしね。
69 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/01 23:22
70 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/02 21:50
>高度成長期がその好例。
そのときの公共事業費を知ってますか?現在の貨幣価値で。
73 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/03 03:42
「日本の優れた部品業者を買収」共同調査団を派遣
三星(サムスン)電子、現代(ヒョンデ)自動車、LG電子など国内代表企業が8日、技術力の優れた日本の部品企業を買収するため、共同調査団を派遣する。
全国経済人連合会(全経連)関/////した国内大企業は、三星電子、現代自動車、LG電子のほか、三星電機、三星物産、LG商事、大宇(デウ)総合機械、大宇起工、三益(サムイック)テックの9社。すべて同懇談会に参加する。
金永郁(キム・ヨンウック)専門記者 <
[email protected] >
2004.06.06 17:45
74 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/03 13:15
しかし、小泉内閣発足後の
「クローニーキャピタリズム」の隆盛は、
これまでとはその規模や露骨さにおいて、
際立っていると言わざるを得ない。
政府に目を付けられた特定の民間企業が徹底的に苛められ、
一方で大臣の覚えの目出度い一部の企業が、
露骨な政府の政策によって、
多くのビジネスチャンスにありついている。
また、政府機構は肥大化の速度を速め、
特定の大臣の腰巾着たちが、
そこでポストを得て高給を食んでいる。
http://blog.melma.com/00099352/20040702233948
75 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/07 23:05
76 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/07 23:07
奥田会長の顔が怖いから不要といってみる。
77 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/07 23:14
国民の真の敵は、
経済財政諮問会議だよ。
マスコミも一切批判しない。
まさにやりたい放題。
78 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/09 21:21
財務省ベッタリの構造改悪だからね
79 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/09 21:37
「大漁破壊兵器」って米軍の賞味期限切れが迫った武器を処分するために
イラクを処分場に選んだ理由付け。
イラクの「大量破壊兵器」→X アメリカの「大量兵器破壊」→○
アメリカは旧型兵器を処分し、世界各国から支援を受けて兵器の買替え。
戦況がまずくなったら、国連にバトンタッチして責任逃れ。
アメリカ機嫌取りの小泉は、国際貢献の名目で防衛費と資金援助で経済感覚ゼロ。
「金は〜外 ツケは〜内!」
そのうち 赤字予算のツケで
「生存税」・「18から25歳までは全員自衛隊徴兵」もあり得るだろうな。
誰か あちこちコピペ頼む・・・ええ。
80 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/14 07:34
81 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/16 00:32
82 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/16 01:09
83 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/16 21:28
84 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/19 23:12
良スレ上げ!
85 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/23 07:46
86 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/30 17:39
そろそろ委員の入れ替えした方がいいんかい?
87 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/30 19:54
郵政民営化の詳細、地銀信用金庫再編がこれから待っていることなんだろうね。
郵便局がばたばた倒れ、地銀がたくさん外資や都市銀の系列になり寡占化が進むんだろうね。
持たざる者と持てる者に人間が峻別されて、そのうち、すべての国民が一票を持つ制度すら
なくなってしまうのだろう。
88 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/30 22:40
>>86 つうか、官費の無駄遣いだから廃止だよね。
なんの権限があって、政府予算案の了承をしたりしているんだろ。
89 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/31 01:49
いい加減死んでくれよ、竹中とかその周辺。
日本経済のために。
90 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/31 13:00
未納閣僚と売国財界・御用学者のサロン
91 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/31 13:11
92 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/02 04:45
日本の官僚機構は面白い。「建前と建前」の使い分けがとても上手い。
議会による行政のコントロールの必要性を意見すると、議会だけでは決めきれない
細かい事がたくさんあるので行政である程度判断する必要があると行政での諸規制
の必要性を強調する。
そして、問題が発生すると、今度は「議会で決まった事だから我々はただの実施機関
にすぎず、責任はない」と言う。そして、議会は国民が選んだのだから国民が責任を負う
べきだと言う。
最近では、もうちょい言い逃れ体質が進化して、本来行政が行う諸規制・細かい決定
事項に対し、民間の有識者による委員会等を設置して、そこで答えを出させる。しかし
事務局は行政が担当するので、欲しい答えを出してもらえるような資料しか出さないし、
極端なケースでは事務局案を出して細かい修正しかさせない。そのくせ、問題が生じる
と、「民間の有識者=市民・国民の代表が決めたんだから」と無責任を強調する。
小泉総理もバックの官僚が入れ知恵したのか、経済財政諮問会議なる無責任会議を
主催している。
93 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/03 02:48
94 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/03 23:00
95 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/04 07:17
96 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/04 23:42
少し前から、女性のホームレスを見るようになった。この前、名古屋駅前で
ついに子供のホームレスを見た。見たくなかった。
97 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/05 00:49
>>96 児童福祉法
第1条 すべて国民は、児童が心身ともに健やかに生まれ、且つ、育成されるよう努めなければならない。
2 すべて児童は、ひとしくその生活を保障され、愛護されなければならない。
とっとと、地域の児童相談所か福祉事務所へ通報してください。
場合によっては事情聴取されますよ。
98 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/05 23:52
UFJ−ミサワ−竹中
99 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/09 07:06
100 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/10 00:05
101 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/10 07:40
102 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/10 08:25
まあ、会議を設置すること自体は問題じゃない。
会議を設置することにより、要りもしない人員を抱えて無駄飯食わせたり、民間人を混ぜて給料払ったりしてないだろうな?
その辺だな問題なのは。
103 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/10 08:26
一説によると省庁人員削減の隠れ受け皿?
104 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/14 02:16
サー残なんかで実質の労働単価下がってるからね。
時間がもらえないのと同時に、労働時間増やしても賃金に反映されない。
企業の資金余剰が増えているけど、これを賃金や雇用の人数に反映し
ない限り、本格的な景気回復は無いかと。
つうかさ、そろそろ経営者に対して、むやみな労働者の生産性向上を
させないように、経済産業省あたりが通達を出さないといけないかと。
このままじゃ、どんどん供給力ばかりがアップして行って、慢性的な
内需不足がますます悪化するかと。
105 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/14 03:38
>>104 でも、間が悪いのは、今やると原油高騰とダブルパンチになって
金利を引き上げなければならなくなる可能性がある事。
この3年は完全にもったいなかったなぁ。
106 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/14 10:01
少なくとも経済財政諮問会議のこれまでのカリ太の方針は全く意味が無かったってことだな。。
特に奥田!経団連がまるで何もせず何を御託述べているんだ、と。
108 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/14 18:27
なべつねも辞任したことだし、そろそろ奥田も身を引いてもらいたいものだな。
109 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/19 20:59
110 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 23:55
バブル崩壊によって深く傷ついた日本の資産を、アメリカが買収しやすくするために
打っている戦略は、国際会計基準や商法改正だけではなかった。あらゆる政策が総動員
され、制度の変更が進められている。
日本はすでに、M&Aを活発化させるための方策を考える「対日投資会議」という組織
もある。内閣総理大臣自身が議長を務めている。日本の大企業をアメリカ型に「改良」
したうえで外資に買ってもらおうと国を挙げて身売りのしたくに余念がないのだ。
111 :
とーほくの資産家:04/08/23 00:19
政府とは権力者の財産を保護し増やすのが仕事ですが
アメリカは以外に真面目で「既存の閉鎖的なシステムを
改めろ」と言っています。
とーほくの経済は最初は公共事業が減り景気が悪くなると
いわれましたが、実際は土建屋だけが損をして製造業は改善
されました。たしかに若い人の就職先が減りましたが実際は
「若い人は不要」なのです。30年前のイギリスでは新卒の
採用が無くなりロックスターになるか中毒者になるかと言われて
いましたがビッグバンで日本の製造業がやってきて改善しました。
日経を見れば「東欧に新工場、中国に新工場」とあり、日本企業
自体は多国籍企業化しており莫大な資金を投資し、政治家にも賄賂を
すこぶる送っているので、受動的な新人は邪魔なのが現状です。
高校に進学するよりも南米にでも働きに行ったほうが良いくらいです。
112 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/23 11:22
>>111 南米でも人余り、高失業率ですけど?
若者は要らないなんて言い方は、要するに、これからは
犯罪に手を染めて生きていきなさいと言ってるのと同義ですよ。
113 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/24 00:00
日本における経済政策論議のキーワードは、一貫して「内需拡大」と、「市場開放」もし
くは「規制緩和」とであった。ところが内需拡大も市場開放・規制緩和も、ともに日米貿
易不均衡を起因とするアメリカの対日要求に発するものであり、ことの起こりは「日本発」
ではない。
・・・はじめは日本の貿易黒字減らし策として唱えられたはずの「規制緩和」が、いまでは、
奇妙なことに(!)日本経済再活性化のための究極の「秘密兵器」と化し「規制緩和」の
大合唱が行われている。
その結果、バブル崩壊後のデフレ的な景気後退で内外価格差が縮小し、不況の長期化で労働
時間が短縮され、規制緩和で各地に生まれた容積率の高いビジネス・ビルは不良債権を増大
させているが、国民生活の豊かさだけは長期低落の傾向にある。
114 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/24 07:20
115 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/24 07:30
■他人事ではない財政破綻
http://justice.i-mediatv.co.jp/ozawa/001106/05.html ●小沢 経済がいいと言ったって、今のままでは財政破綻はもう間近ですよ。だって当分借金しつづけな
ければ、もう予算編成できませんから。そうするとどんどん借金が溜まる一方で、これを返すには超イン
フレしかないですよ。
○福田 財政赤字が1000兆円になるのはすぐですね。
●小沢 すぐですよ。だからそれは財政破綻であり、超インフレですよ。財政インフレです。今のままで
はそれしかないのだから、解消するには。
○福田 どう考えても、他に答えはないですね。
●小沢 ないですよ。
○福田 だからもうクラッシュするのが明らかであれば、クラッシュを座して待つのではなくて、やはり
クラッシュを利用するシナリオをつくらなければいけないのではないでしょうか。
●小沢 そう。もちろんクラッシュを避けなければいけないというのが先としても、確かにそういうことが
言えるでしょうね。
だから僕も次の世代の役人に、「その時のことをちゃんと考えていろ、知恵を出しておけ。処方箋を
役人なりに考えておかないと駄目だ」ということはずいぶん言ってきましたね。
○福田 財政当局者は何を考えなければいけないかと言えば、超インフレになった時はもう物々交換
ですよ。物々交換になるぐらいのところまでを、最悪のこととして考える想像力と構想力がなければ。
●小沢 それは本当にそうです。国民の立場から言えば、1300兆円と言われる個人金融資産を文字通り
パーにすることですよ。これがゼロになるということなのだから。だから「困るのはあなた方だよ」と僕は
一生懸命言ってるんです。
116 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/27 22:55
表向き緊縮財政であるが、税収が減っているので財政赤字は逆に増えている。本当に緊縮財政を
行なえば、経済はパニックが起り、小泉政権は終わっていたはず。国債発行枠30兆円厳守と言って
いたが、30兆円枠を守っていたなら、この経済パニックになっていた。
今年度も37兆円の新規国債発行であるが、借入金の返済予定額を2兆円ほど減額している。この
ため隠れ借金が増えた。さらに注目すべきことは、一連の為替介入のために35兆円もの政府短期証券
を増発している。これによって米国債の購入している。米国債の大量購入によって、米国の景気が
支えられ、一部は日本国内の株式購入に回っている。輸出が増え、景気が多少上向き、税収も僅かに
に増えているが、これもこの35兆円の為替介入が効いている。また35兆円もの政府短期証券を発行
しても金利があまり上昇していないところを見ると、日銀がかなりこれを買っていると推測される。
小泉政権の財政政策は、「緊縮財政を続けていた方が、景気が良くなる」と言った、
ニュークラシカル経済学者の大嘘を実現することにある。しかし実態は、35兆円の政府借入れや
隠れ借金を増やして、これを実現しているのにすぎない。これだけ借金を増やすのなら、
まともな財政政策を行なった方が、日本経済はまともの形で回復していたはず。
118 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/28 08:09
119 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/28 14:02
ニュークラシカルの言うところの生産調整まだ〜?
いつになったら、インフレになるの〜? まちくたびれた〜
120 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/28 19:50
ついでに元日銀勤務の基地外が煽っていた「キャピタルフライト」は?
121 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/28 21:35
あれで外貨預金に走った奴は、みんな大損だろうな。
122 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/29 11:55
123 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/05 13:17
官か民か、などの議論こそがナンセンス
どのようにすればベストなのか
グラウンドデザイン次第で出るべき論点の一つでしかない
始めに官か民かなど笑止
官の方がうまくやれること
民の方がうまくやれること
それだけのことだ
だから別に「官から民へ」でも「民から官へ」でも構わない
124 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/10 21:56:48
125 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/11 10:20:01
126 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/11 10:35:46
>>123 官の方がうまくやれること
民の方がうまくやれること
それだけのことだ
っで、どれがどっち?
主要なもので入れ替えた方がいいものを指摘しな。
それをやらなきゃDQN自認w
127 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/11 10:44:42
グラウンドデザイン次第。
それを無視して白か黒かなどと問うのがおかしい。
問う前に示せ、と。
128 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/11 11:57:19
>>123 >官のほうがうまくやれること
但し税金をつかうことを伴う。
財政破綻状況下であっても、税金つかう価値のあるものかどうか、
監査することが必須。
129 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/12 09:03:16
経済財政諮問会議にその能力はない。
所詮は未納閣僚と売国財界が財務省の叩き台で遊んでいるサロンに過ぎない。
監査はどんどんやってくれ。
情報公開法もあるし、国会には国政調査権がある。
130 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/12 09:07:22
一部好調とされている大企業、たとえば世界のトヨ太等は既に雨さんの企業になっているのではないか。
確かに本社機能は国内にあるが、今や雨さんの巨大な消費力無しにはやって行けなくなっている
のではないか。現地工場では、大量の雇用を生み、当然相応の納税もしているはず。
そう考えるとポチのお側で入れ知恵をつけている経済諮問会議が出す方針はやはり“国民益”を
な〜んにも考えていないものになるのは当然かな。正にポチ、タケ、トヨの“三位一隊”改革はこの国を
滅ぼします。何とかしてくれ!
131 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/13 05:22:47
132 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/13 05:55:11
小泉政権は実は日本のスゥエーデン化を目指している。
しかし累積赤字があるのでなれない。
だからいま失速している。
世界がハードランディングさせてくれないから今後は思いっきり低空飛行を続けるしかない。
まず国民生活の向上とか個人の尊厳とか重荷を捨てて安全な高度を保てるようにするだろう。
133 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/16 02:40:52
134 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/16 04:00:54
産業再生機構も要らんな。
日本人の公的資金を使うアメリカの出先機関だろ?
135 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/16 04:07:03
いま、郵政民営化をめぐる白熱した議論が政府・自民党の間で闘わされている。
折もおり、「拒否できない日本」(文春文庫)の著者=関岡英之氏の
「ここまで進んでいるアメリカの日本改造」
という文章が『正論』10月号に載っています。
郵政民営化に関する一節だけ紹介します。
知人・友人に大いに宣伝して、読んでもらうべきです。
―――――――――――――――
郵政民営化も米国保険業界の要求
今後、外資の軍門に下ってゆくのは一般事業法人だけではない。いわゆる
「構造改革」の名の下に、通信、エネルギー、交通といった公益部門も民営
化、株式会社化されることで外国資本の買収対象にさらされる。小泉総理は、
国民にとっていかなるメリットがあるのかわからない郵政三事業の民営化を、
国民にきちんと説明もしないまま押し進めようとしている。いったいなぜか。
お察しの通り郵政民営化もまた、米国資本の圧力を背景とした『年次改革要
望書』の対日要求事項のひとつなのだ。
『年次改革要望書』二〇〇三年版にはこう書いてある。「簡保商品および日本
郵政公社による元本無保証型の郵貯投資商品の開発および販売にかかわる法律
の改正案の策定につき、米国政府は、総務省が、関連分野における民間活動に
影響を及ぼしうるあらゆる面について、一般市民(外国保険会社も含む)への十
分な情報提供および意見の収集を行う手段を講じることを求める。それは、保
険業界や他の民間関係機関(国内外を含む)が以下の事項に関し、意見を述べ、
また総務省の職員と意見交換する有意義な機会を提供することを含む。
……国会提出前の総務省の計画や法案……パブリック・コメント手続きの最大限
の活用と実施を伴う、実施段階前のガイドライン案やその他の規制措置……」。
まるで犯人が自らの犯行を自慢するような文章だが、外国保険会社も日本の一
般市民」であるという奇想天外な発想には仰天ばかりしてはいられない。これぞ
まさしくグローバリゼーションなるものの真髄である。まさに目からウロコが落
ちる思いではないか。要するに小泉政権の目玉である郵政民営化とは、簡保を解
体して日本の保険市場を垂直統合しようと狙っている米国保険業界の要求事項に
過ぎないことが、米国の公式文書には明快に示されている。
136 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/16 04:09:05
137 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/16 04:13:11
138 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/16 04:15:37
139 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/22 20:06:27
ここには当然のことだが、前段がある。10/16付米誌ニューズウィークに
竹中平蔵金融担当大臣が、「四つのメガバンクは大きすぎてつぶせない
のでは?」という同誌の質問に対し、「『大きすぎてつぶせない』とは
思わない」と答えていた。ところがこの記事について竹中大臣は、10/24の
衆議院予算委員会で、「インタビューは英語で行われ、日本語で報じられる
ときに意訳された」と主張し、「そのような発言はいっさいしていない」
と述べ、発言が市場で波紋を呼び、株価の急落を招いた原因は同誌の
「翻訳ミス」にあると示唆した。これに対し、ニューズウィーク誌11/6号は、
「率直過ぎて訳せない発言はない」といかにも皮肉たっぷりなタイトルの
反論を掲載し、「一切していない」と竹中氏が主張する問題発言の原文まで
掲載して、「自らの発言に責任を持たない政治家と同じ感覚の持ち主に
なってしまったとしたら、これほどの不幸はない」と、断じている。
発言をころころと変え、責任を持たないのは竹中氏の特徴とも言えよう。
小渕、森、小泉の3代の首相に仕えたこの4年間、放漫財政も緊縮財政も
時の政権に都合良くあわせ、小渕内閣・経済戦略会議メンバーとして
「バブルの清算は2年で終える」と答申したのも忘れ、アメリカの流行に
あわせてITバブルを煽り、「IT革命が日本を救う」と主張していた
ことも今やわれ関せず。今度は「ハイリスク・ハイリターンの時代が
到来した」と主張、「弱い企業は早く市場から退出させたほうがいい」
と論じ、「マーケットに聞け」が氏の常套句となり、経済のマネーゲーム化
と賭博化に身を任せる、無責任この上ない存在とも言えよう。マグドナルド
から未公開株を譲られたり、住民税をまぬかれるために毎年1/1現在の
住民票を小刻みに米国に移していることを指摘されてもまともに答えられない
人物が金融相兼経済財政相という要職に居座っているのである。
http://assert.jp/data/2002/30001.htm
そこが聞きたい構造改革 提供内閣府
規制改革の成果と今後
オリックス宮内義彦民間開放推進会議議長
「規制がなくなって、企業が自由に参入退出できる、
競争を市場ですることによって、受けて、ユーザー、
消費者が、いろんなものを選択できる。」
「民間部分の規制改革は相当進んだ。官の部分に
メスを入れる必要がある。」
141 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/23 19:26:43
そのオリックスもプロ野球では・・・
自由参入肯定してるの?
ナベシネの仲間。
新規参入大反対、1リーグ制導入で巨人戦のおこぼれに預かりたい負け犬。
他人には競争を、自分には既得権益を。
143 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/23 22:55:01
わざわざ景気回復しないようにしてる気がするね。
何考えてるんだか。
富裕層の減税分無くしても消費に悪影響は無いんだが。
定率減税の縮小と景気に及ぼす影響
http://www.jri.co.jp/press/press_html/2004/0901.html >定率減税が半減される場合を想定し、年収階級別に可処分所得減少に伴う消費支出減少
>額を試算すると、年間の個人消費を0.45%(1.3兆円)押し下げると試算される。
免税点引き下げや配偶者特別控除の縮減や厚生年金保険料の引き上げもこの秋からだっけ?
やっと景気回復基調になったかなあと思った途端・・・。
延期しる。
内需型のサービス産業がまた駄目になる罠。
んで奥田の天下がますます続く。
奴は普通自動車の売上がどんどん落ちてても気にしないんだなw
米国と中国でカバー出来るから日本の市場の事は構っちゃ居ないかw
144 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/24 23:02:11
正直、竹中が経済財政担当相とか郵政民営化担当相やるんなら会議いらねーじゃん。
145 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/24 23:21:01
宮内オーナーは規制緩和の先頭に立っている人物なのに、
プロ野球ではカルテルを結び参入を規制した。翻して妥協したが。
球団経営のこともあるが、これは重大な背信行為と思える。
146 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/28 01:11:00
【小泉純一郎総裁】
朝鮮総連共謀疑惑、レイプ疑惑、夫人に暴力を繰り返して離婚した疑惑、製薬業界利益誘導疑惑、
暴力団との癒着、ファミリー企業の不正疑惑
【細田官房長官】秘書運転手給与を派遣会社が肩代わり
【麻生太郎総務相】
事務所の窯業支部不正献金、衆院選愛知で大敗し「愛知には金をやらん」発言(時事通信)
選挙後の「千円取られた」発言
【竹中平蔵経済財政担当相】セクハラで大学を首になった疑惑(週刊ポスト等)、脱税疑惑
UFJ融資企業による選挙支援
【中川昭一経済産業相】偽装牛肉業者(ハンナン)と癒着疑惑、年金未納最長不倒
【谷垣禎一財務相】「放火は女性の犯罪」発言
147 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/28 01:13:36
経済財政諮問会議とは、経済財政をいかに破壊するかを
検討する会議です
148 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/28 01:33:02
149 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/07 19:36:39
竹中を中心とした経済財政諮問会議のせいで、財政出動が遅れている、
不景気の元凶は経済財政諮問会議。
151 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/08 03:11:54
152 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/09 08:38:34
153 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/14 22:26:06
官から民へ、というキャッチフレーズで責任を放棄し
官から民へ、と言いながら民間企業には妙な介入する
そして残るのはどんな国なのか
構造改悪 未だ継続中
154 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/14 22:56:37
小泉ですから
>>153 改悪なんて日本語はねえ。
これは構造の破壊。
156 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/17 10:11:24
157 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/30 17:39:43
結局ね、官から民へ、はおかしいんですよ。
国から企業へ、なら正しいけど。
民間だってね、大企業になってしまえば、何人も役員がいて、
組織も肥大化して「官僚化」してるところは一杯ありますよ。
国から地方へ、も何かおかしいよね。
158 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/02 19:10:46
米国は連邦債だけで、ここ数年で日本の赤字国債総額(700兆)を追い抜いており、
実質破産している。あと1〜2年で地方債を入れた総額(1000兆)を追い抜く勢い。
しかも、米国は社会保障が2012年には崩壊することも予測していて、財政は火の車。
米国ドルは基軸通貨なので破産は防げているが、中近東の石油産出国がユーロでの
支払を求めた瞬間に米国は破産し、終る。 (世界中も混乱するので、それまでに
ドル資産を別の資産(例えばユーロ資産や金)に変えておかないと大損してしまうので、
産出国は自らの準備が終るまではそのようなことはできないのだが…)
159 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/07 17:51:44
160 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/07 19:57:43
>>158 だから、自分の作った貨幣で破産する訳ねーだろハゲ!
161 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/07 21:39:26
>>159 タイが何故FTAに慎重かわかる?
中国がベトナム相手にとんでもない事をやらかしたからだよ。
162 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/14 20:36:52
163 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/14 21:12:47
かばごん(本間)、頭わるすぎ。
それ以上に、奥田とうしお。
はあ〜。
どうやら、経済財政諮問会議が政府を乗っ取った、という話を小耳にはさみました。
ここはひとつ、宮内さんにがんばってもらいたい!
165 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/21 00:46:59
166 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/21 20:14:15
167 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/22 23:46:59
168 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/23 01:15:26
169 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/23 01:28:11
>>168 こんなの当たり前じゃん。
審議会とかその手の奴って、官僚が自分たちだけで決定しなかった
というアリバイ作り、責任所在の曖昧化のために導入した手法だから。
とてもお手軽な方法なので、やたらと審議会・委員会が乱立しているよ。
経済財政諮問会議で浜田先生が発言させてもらえなかった件なんて
のもあるよ。
だいたい「民間の有識者」なんてのが胡散臭い。審議会に参加すること
で社会貢献をしたつもりになって、虚栄心が満たされるタイプの人がやる
もの。一種の名誉職。30年くらい頑張ると勲何等なんて表彰されるわけさ。
170 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/23 01:48:30
>>168 こんなもんですかね。
第1回教育・研究WG 議事概要
http://www.kisei-kaikaku.go.jp/minutes/wg/2004/1001_3/interview.pdf >渡邉社長:
> 〜
> 競争原理を働かせることが、日本の教育を良くするのだと確信している。
> わたしとしては、当会議の議論の方向性として、株式会社の学校経営を認めようという
>方向にあることについては、心配しているところである。株式会社の学校経営には反対で
>ある。株式会社の社長は、株主の満足を最優先させざるを得ない。NPO は利益を分配す
>る必要がないのでNPO による学校経営には賛成。学校は、利益が出れば全部生徒に還元
>するべきである。学校経営においては、利益の配当を行わなければならない株主の存在は
>障害である。
> また、一つの考え方として、補助金をもらうのであれば、株式会社立の学校ではいけな
>いのではないか、と思う。補助金がいらないのであれば、株式会社でもよいと思う。
> 公設民営はよいが、設置形態に応じた規制があってしかるべき。
> 〜
なかなかの正論。この社長、学校法人で成功してるんだから、NPOに拘る必要は無さそうだが。
そして強烈なデンパ発見! 正論を潰したの、たぶんこいつ。
福井専門委員:株式会社は金融の手段であるので、借入のある学校法人は金融的機能で考えれば、株
式会社と変わるものではない。株式会社と学校法人で質的な差があるのか?
福井専門委員:借入と株式発行は同じではないか? 間接金融と直接金融の違いだけであると思う。
福井 秀夫: 規制改革・民間開放推進会議専門委員 (教育・研究WG)
http://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/fukui-hideo-co00000.html
171 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/23 13:12:52
>>168 正直言って、じゃあ審議会自体、意味が無いじゃん、と素朴な疑問を持った。
結論が決まってるなら議論なんて、さっさと切り上げるべき。
決まってないなら、排除はやり方として問題あると思うし。
審議会だって開けば金はかかってるんだろ?
172 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/29 01:28:12
173 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/29 02:05:25
>>172 ミサワホームにケケ中のお兄さんがいるらしくて、
金融庁からUFJに融資削減命令が出たときも、ミサワだけ助かったんだよな。
おかげで、参院選の組織票も固められたとか。嫌な時代だ。とはいえ、
>「自動車は文明の力だが、住宅は文明50、文化50の産業だ。トヨタは住宅を理解していない」
とは、いいこと言うな社長。まあ車だって文化だが、
トヨタは商売だけだから、車にまったく文化性がないんだよ。
174 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/30 17:19:00
役人はそんなに駄目なのですか。
民営はそんなに良いの?これも疑問
競争があれば、民営でも官営でも関係ないのです。競争がなければ民営より官営にすべきです。
官営なら十分な情報公開が可能で責任の追求ができますが、民営なら企業秘密があり情報公開は困難なのです。道路公団の民営化はむしろ弊害です。
JRの民営化で運賃が安くなったの、社長が増えただけでしょう。電気やガスは民営ですが海外の2倍以上も高いのです。NTTは競争があるから料金を安くせざるを得ないのです。
「民にできる仕事は民で」という言葉が理屈もなく一人歩きしています。
「競争があるなら民営で、ないなら官営で情報公開を徹底」これが筋です。
『民の常識』とは『国際競争社会の常識』で民営でも独占企業の常識ではないのです。
競争がないなら官に、それで監査を徹底、情報公開の徹底、これが筋でしょう。郵政事業も一般企業と同じく平等な競争があれば官営でも民営でも関係ないのです。
「小さい政府」も理屈もなく一人歩きしています。理屈もなくお題目が一人歩きしているのです。そもそも大きい会社が良いか小さい会社が良いかと言うこと自体ナンセンスなのです。これと同じでしょう。
税制でも「税の簡素化、広く薄く」が一人歩きしています。大金持ちの納税額はアメリカなら2.5倍も多いの?
理屈もない一人歩きのスローガンは独裁社会で流行っていますね。危険と思いますよ。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/1150.htm
175 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/02 00:13:51
176 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/02 00:58:30
奥田が谷垣と会談してODA削減と環境税に反対したらしい。
つか、なぜどっちも諮問会議委員なのに2人でゴチャゴチャやってるんだか。
それを、報ずるマスゴミもマスゴミだが。
177 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/02 06:57:11
なぜ官営がだめなのか?
各地で見られる第三セクターの失敗を見ればいい。
とにかく、「最後は『公』が助けてくれる」「税金で尻ぬぐいしてもらえる」
という甘えが駄目にしている。
178 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/02 16:05:16
>>176 諮問会議は総理の私的相談会なので、諮問会議の内容がやたらと
大きく取り上げられる方がおかしいと思う。
経済財政諮問会議は、会議をやって関係各所の利害を調整しました
というアリバイ作りのための会議だし。
179 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/02 16:08:05
>>177 甘え論に立脚しているうちは何にも解決しないよ。
官は「建前」で動くから、利益なんて考えていないの。
三セクに参加している民間企業は、代表者が地域で一生懸命奉仕活動をして
官の協力をしていますよとPRして名誉を得るための代償として出資しているん
だから、甘えなんて問題じゃないの。
そもそも、民間がやって利益が出ないことを無理やりやろうとするから三セク
になるんだよ。補助金の方が経営権が民にあるだけよっぽど経費に真剣だ。
>>177理論で行くと自助努力より再生機構、という選択は最悪ということになるが。
竹中や奥田に言ってやれ、とw
ふんとにもう、改革とか言ってる奴が「甘え」とか「努力」とか精神論に走るのが
この国のプチ知識人wの悪い習性だ。
んなマスコミで聞き飽きるほど出たフレーズを2chにカキコしてどーすんだw
民営で常にうまくいくのであれば、それは競争社会では無い。
官だ民だ、の二元論には意味が無い。
しかし谷垣って香具師も口を開くとろくなこと言わないよな。
何で、こんなのが評価が高いのかが全く理解出来ない。
182 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/08 00:48:33
183 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/09 00:22:45
184 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/09 22:16:59
いやぁ〜ニコニコしながら、こんな話してたんですか?
===================================
「老中阿部正弘以来だ」…小泉“改革”自画自賛
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_12/t2004120816.html 小泉純一郎首相は7日夜、日本経団連の奥田碩会長ら財界人と都内のホテルで
懇談した。出席者によると、首相は、国・地方財政の三位一体改革について
「地方の声を聞いたのは老中の阿部正弘以来だ」と語り、幕末に大名から意見を
広く聞いた老中に例えて自画自賛したという。
====================================
バカ財界とバカ総理だなw
186 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 22:20:39
187 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/14 23:17:40
188 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/17 22:29:35
189 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/17 22:39:43
∋oノハヽo∈ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( *´D`)ヾ < 小泉竹中マンセー信者は思想的に左翼に近いのれす。
(∪ Y \_______
(_)_) テヘテヘ…
竹中小泉構造改革マンセー厨は毛沢東の紅衛兵と同類。
∩_∩.
( ・∀・)<小泉竹中信者に左翼の資質があるのは下記の通り。
>それでは、ミクロが全くデタラメで政治的動機からケインズ政策を罵倒するだけの
>そのサプライサイダー(構造改革主義者)は、いったいどこから出てきたのか?
>またサプライサイダーを受け入れる連中は誰だ?
>答:サプライサイダーは、(共産主義の敗北による)マルクス崩れや新左翼から出てきた。
>つまりサプライサイダーの思想的バックボーンも支持者もマルクス系なんだね。
>クルーグマンの『経済政策を売り歩く人々』の第三章に説明がある。
(-@∀@)すら構造改革をマンセーするのはこういう理由か
190 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/18 03:40:26
アホの集まりだろ?
191 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/19 17:55:02
192 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/21 01:06:23
小泉路線には矛盾が多いだけではなく、各国の民営化失敗の教訓が生きていない。
既に世界は単純な「民営化」をやめている。
80年代、世界的に民営化が推進されたが、日本は90年代になると景気後退のため
この動きに着いていけなくなったという経緯がある。
しかし、この遅れを取り戻すつもりで、今から所有移転を主眼とする「民営化」
に邁進するというのは愚の骨頂。
90年代に世界中の国が民営化の失敗を繰り返して、私達に多くの教訓を提示して
くれている。まず民営化ありき、所有移転こそが最先端と信じる小泉首相と
民営化主義者は実は一周遅れの議論をしているに過ぎない。
193 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/21 01:07:00
主要国では長期ビジョンは政府が策定し長期プランも政府の肝いりで行われ
その枠組みで、短期的には私企業が利潤を最大化する動機に駆られて、
全力疾走する、という体制になりつつある。
日本だけが、長期の事柄も私企業に丸投げするという市場原理主義に
生真面目に追求し、その結果、中国の経済バブルに身を投じ、郵政民営化に
よって金融の官民提携を破壊する、という惨状を自ら招いている。
改革という名の改悪もここに極まれり、というべきではないか?
194 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/21 01:07:25
民間に出来ないこと、防衛や防災、環境、資源エネルギーの確保や食糧自給等々
いわゆる公共部門においては、まだまだ投資すべき事業はいくらでもある。
こうした公共部門へ国民の財産をどのように投資していくか?が本来問われねば
ならない。そのために国が公共計画のグランドデザインを示さねばならない。
ところが、現実にはこれと全く逆のこと、公共部門の責任を放棄し、予算を削減
することだけに奔走するという全くの見当違いの改悪をしているのである。
その責任を地方や民間に押し付けているだけ。
195 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/21 01:08:02
196 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/22 01:29:51
今や存在自体が税金の無駄使いとの噂も。
今度、宮崎哲弥が行くらしいが。
197 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/22 21:30:55
198 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/27 20:55:09
199 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/29 15:37:20
200 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/01 01:32:14
売国奴軍団
201 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/01 01:56:52
財政再建する理由を作るために、わざわざ財政を悪化させる愚を犯すのはやめてもらいたい。
さもなくべ死すべし。
202 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/01 01:58:06
わざわざ税収欠損で財政を悪化させる愚 に訂正
203 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/17 23:01:08
204 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/22 08:11:45
205 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/01 00:18:21
206 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/16 22:57:37
207 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/22(日) 20:54:55
208 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/29(金) 21:49:04
経済財政諮問会議民営化法案を提出しろ!!!
民営化後の姿↓
【経済財政問題について内輪で議論を重ねあう只の二流学者の集まり】
業務内容:TV・新聞などに出演。マスゴミの意思に沿った理論を展開して見返りに金を受け取る。
209 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/29(月) 20:28:15
210 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/01(木) 10:40:59
☆■ 9月11日には、政権交代を実現させ歴史を大きく変えよう! ■☆
⇒世代間の大きな”希望格差”を、この総選挙で絶対に解消させよう!!
社会保障の世代間格差8100万円に・財総研が報告書
財務省の財務総合政策研究所は17日、現行の社会保障制度の
問題点や改革の方向性などを盛り込んだ報告書をまとめた。
生涯賃金を3億円とし、年金、医療、介護を合わせた世代間格差
を試算。保険料負担より給付が多い1940年生まれと、逆に給付が
少なくなる2005年生まれとで8100万円の差が生じるとした。
⇒”いやらしい票集め”に励む馬鹿な政党ではなくて、これからの
『若者』のことを真剣に考える政党にこそ、皆で投票しよう!!
211 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/01(木) 23:15:58
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。
http://homepage2.nifty.com/niwaharuki/
212 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/10(土) 00:19:43
213 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/23(金) 10:19:08
財務省は22日、2005年6月末現在の国債や借入金など国の借金
(債務)残高が、前年度末より14兆2821億円増の
795兆8338億円となり、過去最高を更新したと発表した。
05年度の名目GDP(見通し)約511兆5000億の1・6倍近く
に上り、国民1人当たり約624万円の借金を背負っている計算となる。
内訳を見ると、一般会計の歳入不足を補う普通国債や、特殊法人向けの
資金を調達する財投債(財政融資資金特別会計国債)などを合わせた
国債残高は、同14兆369億円増の640兆4002億円と過去最高
となった。国の借金全体の8割は国債が占めている。
214 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/26(月) 23:04:29
215 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん: