1 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:
2 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 00:27
3 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 00:27
構造改革マンセー!
土建屋死ね!
5 :
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ:03/10/05 00:35
ま、国民は俺を支持しているし、野党も構造改革路線なんだが。
実に虚しいスレではあるが、せいぜい頑張れよ。
6 :
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ:03/10/05 00:47
この俺ほど日本国民から愛され、感謝される首相は、
もう二度と現れないだろう。
国民の幸福のために、なお一層頑張らなくてはな。
7 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 00:52
竹中平蔵経済財政・金融担当相は4日、愛知県高浜市で記者会見し、
行政サービスの民間開放を軸とした地域の活性化と雇用創出を来年度予算に
反映させる方針を明らかにした
行政サービスの民間開放って例えばどんなことがあるのでしょう???
具体例を教えて貰えないでしょうか?お願いします
8 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 01:24
>アフリカのサバンナ
小鼠は、ネコ科の帝王ライオンに喰われてメデタシ、メデタシ。
9 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 01:26
10 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 01:42
>>7 >行政サービスの民間開放って例えばどんなことがあるのでしょう???
住基ネット開放
>>7 ごみ収集のおっちゃん、給食のおばちゃん、用務員のおっちゃんを解雇して、民間に。
町の公民館の開放、公設老人ホームの民営化、公営の駐車場、温泉施設など赤字施設を民間にやらせる。
地方自治体の経費節減にはなるだろう。
13 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 14:03
>>11 >ごみ収集のおっちゃん、給食のおばちゃん、用務員のおっちゃんを解雇して
ほう、やはり弱者から切り捨てですか
14 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 14:38
03/10/6(316号)
総裁選と総選挙
更新age
マスゴミの森田降ろしにも言及
15 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 14:47
>毎日新聞がとてもおかしい
「円高なんて怖くない」には絶句した。。。
16 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 15:28
政府通貨による積極財政も、勝手連のカルトぶりを見るにつけ、2.26高橋是清暗殺
の重大さを思い起こさせるところがあるよ。
生産設備に余剰があると言っているが、具体的にはどんな生産設備に余剰があるん
だ? 余剰があるのは、大学だったり流通だったりタクシーだったりなんだろ?
地方の土建屋も余剰人員を抱えているらしいが。
以前俺はこのコラムの主張が一番筋が通っていて正しいと思っていたのだが
何か最近急にそういう気持ちが萎えてきた。なんでかなぁ・・・
>>11 で、その採算があわなくなったら撤退するわけだよね。当然。
そうなったら、誰がごみ集めるのかな。誰が給食つくったり蛍光灯代えたりするのかな。
民間にやらせれば赤字の施設は黒字になるのか? 公共財って知ってるか?
>>16 生産設備に余剰がないってのは特に宣伝しなくても作ったものが全部売れるってことだから、
ほとんど全部じゃないの。
20 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 16:26
>>18 そういう仕事は単純に民間なら給料が安いわけよ。
21 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 16:36
>>20 >竹中平蔵経済財政・金融担当相は4日、愛知県高浜市で記者会見し、
>行政サービスの民間開放を軸とした地域の活性化と雇用創出を来年度予算に
>反映させる方針を明らかにした
行政サービスの民間開放って例えばどんなことがあるのでしょう???
具体例を教えて貰えないでしょうか?お願いします
23 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 16:39
>>21 水道事業の民営化、郵便、ゴミ収拾、給食、
24 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 16:41
25 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 16:42
26 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 16:44
27 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 16:45
>>22 たしかに事務職の場合、単純比較できない場合が多いから。
でも、それをなんとかするのが頭脳労働者でしょ。赤字なんだから。
>>27 需要不足の不況のときは、政府は赤字予算を組むべきである
29 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 16:54
>>28 下方硬直性の高い公務員の給料を増額したから、ほかに回す予算がなくなった。
責任者を特定し、処罰しなければ。
30 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 16:55
31 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 16:55
>>29 ブキャナンも政府通過を財源にすることを言っていたよ。
32 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 16:57
>>30 このコラムの筆者の分析は、供給超過は’75年以降。
それ以前の話しだね。
33 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 16:58
>>31 すくなくとも日本人である竹中さえ信用できないのに、ブキャナンを信用する
根拠はなんだ?
まあ、ケインズとか死んでしまった人なら引用しても悪意はないかも知れんが。
34 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 16:59
35 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 16:59
>>32 未来にあって黒字予算が組めるのはいつなんだろ?
36 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 16:59
37 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 17:01
38 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 17:02
まいるど・いんふれ
age
>>36 ブキャナンってたしか加藤寛が傾倒してるって聞いたけど。
何故、アメリカは政府通貨を発行しないんだ? ドイツやイギリスは?
40 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 17:04
>政府通貨
つーか、日銀が既に国債買いオペ実施中・・・
41 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 17:05
42 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 17:06
43 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 17:07
>>41 単純に価格の低下をデフレとするのはどうかな?
ドイツの失業率は高いよね。
44 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 17:08
>>39 日本のブキャナンの研究の第一人者が、以前慶応大学経済学部長で、
現在千葉商科大学長の加藤寛氏である。
小泉政権の閣僚に慶応大学出身者が極めて多いだけでなく、
応援している若手の二世議員にも慶大出が多い。
驚くことに、反ケインズ主義と思われているブキャナン・ワグナーは、
「需要不足の経済状態から脱出するにはための理想的な経済政策は、
政府貨幣発行を財源とする赤字予算を組むことである。」といっている。
ブキャナンの孫弟子達は、ちゃんとブキャナンを勉強すべきである。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1039428254/882/
45 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 17:10
>>43 ここの筆者もよく言ってるが、デフレと供給超過を区別すべきだろうね。
ドイツの場合は、当局が物価も見て、供給超過と認めてないんだろう。
訂正
デフレと供給超過
↓
物価上昇と供給超過
47 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 17:13
防衛費GDP比1%枠守ったご利益が
史上稀に見るデフレってこった
48 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 17:16
たとえば量産メーカーの価格決定などは、必ずしも競合品との価格競争ばかり
じゃないよね。
たとえば、スキーに行くのをやめてプレステを買おうという人もいるだろうし
その逆もある。市場調査でまず価格を決定しそれに合わせて製品開発をするの
さ。
売れなければ、供給を止めて撤退してしまう。
従来の需要、供給の考え方がそのまま通用するわけじゃない。
50 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 17:24
マガジンにせよこのスレにせよ、マクロの議論だからなぁ
個々の業種や品目のでこぼこまでは、あまり考えないよ
>>48
51 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 17:27
ttp://www.integrex.jp/news-set.htm この中で日銀に関係が深いのは誰ですか。
「誠実な企業」賞受賞企業を決定する審議委員会メンバーには、
日本内部監査協会を始めとした企業統治に造詣が深い委員の方々から構成いたします
(委員)青木?茂幸KFi エグゼクティブ・ディレクター
秋山?をね株式会社?インテグレックス?代表取締役
岩崎 ?慶市 ??産經新聞社?論説委員室?論説副委員長??
神田?幸尚日本内部監査協会?事務局長
木村 剛金融内部監査協会?理事
菅原?敏郎日本コンプライアンス・オフィサー協会?事務局長
長友?英資株式会社?東京証券取引所?執行役員
西崎哲郎金融イノベーション会議?理事長
福井?俊彦?? 株式会社?富士通総研?理事長?
52 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 17:28
53 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 17:31
>>51 最後の人、総裁その者じゃんw
1月時点の人選だもんなwww
54 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 17:39
>>51 F井氏
プライベートで誠実さに欠ける所があるとか?
55 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 18:14
56 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 18:17
早く筆者は政治の話から抜け出せ。
信頼度が日増しに落ちてる
57 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 18:21
小泉が政策転換すればいいのにね
58 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 18:22
そうすれば、筆者も亀井に執着しなくなる
60 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 19:35
亀井が積極財政を唱えるから、この政策が支持されにくいって面は確かにあるなあ。
クレオパトラの鼻があと3センチ低かったら世界の歴史が変わっていただろう、
なんて言葉があるけど、
亀井がもっとハンサムだったら日本経済の行方は変わっていただろう、
といえるかも。
61 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 20:20
>60
omosiroi
age!
62 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 21:17
小泉は日本の経済より自分のメンツの方が大切です
63 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 21:19
でも、ホント今の政治って救いがないよなぁ。やはりオウムしかないか(W
>竹中平蔵経済財政・金融担当相は4日、愛知県高浜市で記者会見し、
>行政サービスの民間開放を軸とした地域の活性化と雇用創出を来年度予算に
>反映させる方針を明らかにした
↑
能なしケインズ派にはでない発想だね。さすが竹中!
65 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 22:40
>>64 何が何でも供給側の論理はさすがとしかいいようが無い。
66 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 22:40
>>64 確かにこんな発想はでないなあ。
行政サービスの民間開放がどうやったら雇用創出に繋がるか全然わからないもんなあ。
しかも、来年度予算に反映させるって、遠回しに来年度の予算削減するって言ってるのかな。
こういう表現の仕方は確かにさすが竹中って感じ。ペテンバリバリ。
67 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 22:56
68 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 23:06
藤井総裁が更迭されました。
ポピュリズムここに極まれり
69 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 23:12
>>5 与党も野党も構造価改革路線ってどういうことよ。
ホントに空しい。
どこの政党にいれっろちゅうーんじゃ。
70 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 23:14
>>68 藤井更迭ぐらいでポピュリズムとは言わんよ。
ごく普通の懲戒免職に近い。
71 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 23:20
>>66 そうだね。民間に同じ仕事をさせるとなるべく人件費を削ろうとするわけだから
むしろ雇用は減るはずだよね。一体どういう仕組みで雇用が増えるのか説明
を聞いてみたいものだ。
>>71 やれやれ・・・・
公務員は他の仕事へ回るでしょ?
73 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 23:26
藤井の更迭って、小泉の支持率上げるための猿芝居でしょ。
前から予想されていた筋書きじゃん。
74 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 23:32
それを見て、改革は着実に進んでいると思う奴もいる罠
75 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 23:37
>>74 現政権下において、改革とは国民のストレスの捌け口を用意すること。
それ以上でも、それ以下でもない。
>竹中平蔵経済財政・金融担当相は4日、愛知県高浜市で記者会見し、
>行政サービスの民間開放を軸とした地域の活性化と雇用創出を来年度予算に
>反映させる方針を明らかにした
↑
能なしケインズ派にはでない発想だね。さすが竹中!
地域切り捨てじゃないってことを言いたいんでしょう。なかなか評価できる
77 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 23:51
国民の不満を改革マジックで支持率に変える小泉の手腕はすごい。
78 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/06 00:05
>>72 公務員が他のどんな仕事にまわるんだか。
やれやれ……
79 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/06 00:08
>>76 竹中は言うだけだからな。
全く評価できない。
役所内で他へ逝くってことだろ?公務員はとりあえず首切りしないからさ。
そんでその分民間で雇用ができるし、民間の発想で新たなビジネスが生まれるだろ?
やれやれ・・・
>>78は想像力がないな・・・
81 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/06 00:18
>>80 日本の糞ベンチャー企業見てると民間の発想なんてプゲラなわけですが。
人安く雇って搾取する事しか考えて無いだろ。
民間に開放する行政サービスって、
ごみの回収ぐらいしか思いつかないんですが?
水道はやらないよね。
学校も無理。
想像力があるなら具体的にどの仕事が言って欲しいね。
83 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/06 00:23
>>76 ふーん。その民間企業は、きっと汚職バリバリで選ばれるんだろうねw
84 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/06 00:26
地方公共団体の仕事を民間委託することによって、
常勤雇用者をパートや派遣労働者にして人件費大幅削減。
そして、ピンハネすることによって利益を上げるのは
仕事を受託する東京資本の大手企業。
またまた富が中央に吸い取られるわけで。
85 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/06 00:27
>>82 >>11 ごみ収集のおっちゃん、給食のおばちゃん、用務員のおっちゃんを解雇して、民間に。
町の公民館の開放、公設老人ホームの民営化、公営の駐車場、温泉施設など赤字施設を民間にやらせる。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
これを書いたのは俺なんだが、これはただの地方予算のスリム化あるいは効率化で、これの意義を認めな
いとは言わないが、これで景気回復するとはとても思えない。
86 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/06 00:49
小泉に関しては、今不景気だという認識があるのかどうかも不明だ。
もしかしたら、財政赤字のおかげで好景気だと思ってるのかもしれない
87 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/06 00:53
東京だけは日本の中で別世界だから。
小泉だけでなく中央マスコミも
2chネラーのマジョリティー
も認識は甘いんだろうね。
88 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/06 01:17
まともに働いたことが無い小ネズミに
不景気がわかるわけ無し
89 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/06 01:26
>>86 >小泉に関しては、今不景気だという認識があるのかどうかも不明だ。
小泉大総統のブレーン、松原先生の見解によると、
今の景気回復は本物で、財政再建すべきだそうです。
なぜか、ホームページの掲示板は現在閉鎖中。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~satoru-m/new_page_3.htm >エンド5秒
>サンデープロジェクトに、番組終了後、出演者が5秒で感想や意見
>を述べるコーナーがあります。ここで、8月24日、「景気が回復
>した今、小泉さんを変える必要はほんとうにあるんでしょうか」と
>述べました。すると、このコメントを植草一秀さんが取り上げ、景
>気が回復していないのに「回復した」と述べることが「小泉政権が
>あらゆる場面で駆使するレソリックだ」(夕刊フジ、8月28日)、
>と厳しく批判しています。そもそも、私は小泉政権の代弁者ではな
>いので、私の発言と小泉政権とを絡ませる意味はまったくありませ
>ん。
>ただ、問題は今の経済を、回復基調とみるのか、崩壊寸前のままとみるのかは、
>議論の分かれるところです。私は、回復基調にあるとの見方を取っており、植
>草氏はそうではない、とみているわけです。(以下略)
90 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/06 01:26
つづき
http://www5d.biglobe.ne.jp/~satoru-m/new_page_3.htm >景気
>総裁選で、構造改革優先(財政出動しない)か、景気対策優先か(財政出動す
>る)が論点になっています。その際、今の株価の回復状況を「本物」と見るか、
>「偽物」と見るかで、この論点の優劣が大きく変わります。もし、「本物」だ
>とすると、小泉構造改革を進めていけば、痛みのあとに「回復」が来るちおう
>ことになり、小泉有利に。逆に「偽物」だとすると、小泉改革では経済は混乱
>するばかり、ということで、亀井さんらが有利に。私は、ずっと「本物」派で
>す。(中略)
>テレビ東京の「株式クロージングベル」に出演し、この回復は本物と述べまし
>たら、反発のメールをいただいちゃいました。景気の見方は難しいですね。で
>も、実体経済に回復の兆しあり、の見方は変わりません。(9月16日記)
91 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/06 01:37
>>87 > 2chネラーのマジョリティー
ネットできるって事はそれなりに金持ってるか、
親の金で生活してるかのどっちかだろうから、
認識が甘いのは当然だろうな。
2chねらのマジョリティーはおそらく後者だと思われるが。
小泉とか、二世議員と呼ばれる人達も同じだろう。
だから発想が2chねらと近しくなり、
人気があるんでないの。
92 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/06 01:45
>>86 そこまで馬鹿じゃない。w
少なくとも3年は消費税を上げないと言ってるのは、個人消費が問題だからだ。
93 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/06 01:47
いや、消費税を上げると人気が下がると思ってるだけと思う
94 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/06 03:17
>>17 漏れも同意見だけど、この人は実際に自分のアイデアを反映させるために行動を始めたから
しがらみは強くなっていくのは仕方ないと思う。
政治家になるのが無理なら政治家と付き合うしかないだろうしね。
ウダウダ言うのはやめて、行動を開始したのは立派だと思うから
明らかに主張が変わらない限りは漏れは応援したい。
95 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/06 04:35
>>92 財政赤字のために人気があるとは思っているだろう。
96 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/06 04:36
>>92 彼はそんな事の関心も配慮も無い。
大体、周りのフォローどおりに動く小泉を見たことが無いw
97 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/06 05:47
>>92 消費税率こそ上げていないけど社会保険のボーナス負担や
酒税タバコ税等、税金と社会保険料の負担は確実に増しているぞ
更に年金や失業保険受給などのサービスレベルは低下で
行政サービスのボッタクリ化が進んでいる
98 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/06 15:26
>>97 酒やタバコは税金がもっと上がってもいいと思うけどね。
99 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/06 16:07
>竹中平蔵経済財政・金融担当相は4日、愛知県高浜市で記者会見し、
>行政サービスの民間開放を軸とした地域の活性化と雇用創出を来年度予算に
>反映させる方針を明らかにした
>↑
>能なしケインズ派にはでない発想だね。さすが竹中!
>
>地域切り捨てじゃないってことを言いたいんでしょう。なかなか評価できる
イギリスのサッチャー政権下で公営企業をどんどん民営化していったときの
雇用創出効果はどれくらいだったのでしょうか?
詳しい方教えて下さい
100 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/06 16:46
101 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/06 17:02
>>100 横レスだけど、面白い分析だね。
財務省の減税反対の主張が、構造改革への反対にまで踏み込まざるを
得ない状況になったのかなと読んだのだけど。
102 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/06 17:42
>>100 つまり雇用創出どころか失業率を悪化させたということでしょうか?
竹中大臣の言っていることと全く逆の結果になるということでしょうか?
104 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/06 19:40
資料が無くて申し訳ないが、英国では民営化で雇用創出はあまり効果
がない、と言われているはず。
英国の民営化では公務員をいったん解雇した後に再雇用する。この時点
では雇用されている数は同じ。
その後の経過が問題になるが、民営化後に一企業として効率を追うと、
どうしても継続した雇用を抑制したり、民間ルールで再教育してもついて
いけない職員を解雇したりせざるを得なくなる。
新しい産業も育つかもしれないが、本体がスリム化を図るから全体として
雇用にはつながらない。
NTTやJRも民営化してしばらくしたあと本体の解雇や採用抑制があった
はずだよね。
105 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/06 19:58
イギリスの場合は慢性的な国際競争力低下で通貨を引き下げ続け、慢性的な
インフレ状態だったんだよ。
106 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/06 20:02
松原に死を
108 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/06 21:51
>>105 つまり。慢性的に国際競争力優秀で、通貨が上がり続け、
慢性的なデフレの国には当てはまらない政策という事ですか。
109 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/06 23:11
>>100 の論文で評価できるのは、
「富者や法人の租税負担を軽課するのであれば、
福祉サービスで貧者にも受益を配分する必要がある」というところ。
110 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/07 10:23
金持ちから搾取して貧乏人を甘やかすのは良くない!
111 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/07 10:25
>>108 イギリスで問題になったのは、ポンド安、インフレ、高福祉
日本で問題なのは 円高 デフレ 高齢化
さらには、サッチャー時代には金融サービスへの移行がトレンドだったが、今日的
にはその行き過ぎが批判されている。
同じ処方箋じゃあマズイんじゃないの。
112 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/07 10:53
サッチャーは民営化をさんざん進めて国有鉄道も民営化したけど、
その結果、鉄道事故が激増して問題になったりもしているよね。
民営化すればなんでもうまくいくわけじゃないってことだよね、
これも。
113 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/07 12:14
>>112 組織をフィードバック制御する方法には二つあって、一つは市場による方法、もう一つ
は選挙などを通じた民主的な方法だ。
寡占化した民間企業はこのどちらにも属さないオープンループ。
危険極まりないカルト宗教のようなものだよ。
>>113 道路公団を民営化するとどうなるか教えて下さい
115 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/07 16:27
>>114 ETCをつけないと道路に入れなくなります
116 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/07 17:03
鉄道がおかしくなったのは日本もそうだね。
事故多すぎ。
117 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/07 17:26
昔の少年は鉄道員に憧れたが、今の少年はノーパンしゃぶしゃぶな事務系公務員に憧れてる。
士気が低下するのも無理はない。
118 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/07 17:50
ミノルタの前身、千代田光機の社歌だ。
<千代田光機社歌>
僕らは科学少国民、僕らはいつも考へる、
僕らはそして工夫する、模型を作る、発明する。
なぜに飛ぶのか飛行機は、いかに潜ぐるか潜水艦、
拠物線は弾着は、無限軌道はどんなわけ。
何と何とが化合して、何ができるか、見きはめる。
電気は、音は、光線は、鋳物は、デイゼル・エンジンは。
僕らの生活、朝に晩、利用厚生考へる。
いつでも注意し観察する。それからそれへと創案する。
見よい黒板どう吊るか、先生の鞭どんな色、
改良リヤカー、紙やすり、足駄の泥よけ、筆の鞘。
根を見る鉢や、セロフアンに昆虫を観る函の窓。
そして簡易な顕微鏡、何でも作る、組み立てる。
僕らは科学少国民、僕らは戦時の発明者、
そして銃後の建設者、時代は来てゐる、進んでく。
僕らは仰ぐ天体を、僕らは探る資源地図、
僕らは東亜の少国民、僕らはいつも科学する。
千代田、千代田、千代田光機の本来は粳の小米に寒晒し〜寒晒し〜。
(繰り返し)
119 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/07 18:00
>>113 実際問題としては、今は大企業どうしの合併等が増えて、
寡占化が進行しているよね。持株会社も復活してるし。
戦後に築いてきたものをちゃらにして、ある意味、
戦前に戻りつつあると言えるかもしれない。
120 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/07 18:55
>>119 >戦後に築いてきたものをちゃらにして、ある意味、
>戦前に戻りつつあると言えるかもしれない。
大分違うと思う。
別に戦前、戦中の思想を美化するつもりは毛頭ないが当時は国民全てが将来に
目標(富国強兵)をもって将来に対して「バラ色の夢」を持っていた。
それは戦後も受け継がれて「高度成長」という形になり、バブルと言う夢を生んだわけだ。
しかし今はデフレで夢を見る余裕なんかない。(昭和恐慌時の様に打開できれば良いと思うが。)
要するに個々人のマインドを改善し一方向にもう一度向ける事が出来れば良いと思う。
「構造改革」というお題目もそこら辺を意識しているんだろうとは思うが、その効果は既に
経済板で散々批判されている通り。
現実に「生活水準」が改善されない限りマインドは前向きになんかならないからな。
121 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/07 19:08
>>120 いや、国民のそういう心情的な部分は否定しないけどさ、
制度面では戻りつつあるんじゃないかと。
財閥解体だって、それ自体かなり無茶な所業だったとはいえ、
理念としては権力の過度な集中を排除して市場の自由化を促すというのが
あったわけでしょ。WWIIの反省として。
それなのに再び寡占化が進んでいるってのはどうよ?と思うわけだ。
122 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/07 19:25
>>121 財閥は「韓国での成立過程」や中国の公社をみても、後進国の発展過程においては
重要な役割を果たしていたわけだ。(国家と企業の二人三脚)
戦後にGHQが財閥解体を画策したのは、日本の海外進出の目的のひとつに財閥の
利益追求と政府の膨張政策が一致したためとみたから。(アメリカに言われたくはないが。)
確かに健全な競争が行われる時(景気回復時)には寡占は弊害が大きいし、実際上手く行った。
しかし現在の状況は大企業が縮小するパイの「シェア」を拡大しようとして発生しているわけで
小泉(竹中)の「構造改革」(規制緩和と民業の活性化)の理念とも反しているものだ。
竹中自身はあせっているんじゃないか?
123 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/07 19:36
>>122を噛み砕くと、要するに「新規参入業者が次々に生まれて来ると目論んだのに
実際は大企業の寡占と外資による収奪ばかり進んでいる」と言う事かな。
124 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/07 19:48
しばらく見なかったが勝手連。カルト化が進行してるねぇ。
内ゲバ、被害妄想はカルトそのものだ。
亀井の評判を相当落としてる。
125 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/07 20:51
>>114 集中工事やめて道路が穴だらけになったりするんじゃないの?
126 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/07 20:53
>>123 「新規参入を目論む」なんて、ただの宣伝文句でしょ。
小泉改革が始まった瞬間から「寡占化の進展」と「新規創業が減る」という
問題点が2点指摘されていながら、そのまま強硬したわけだから。
わざとだよ。わざと。
127 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/07 20:57
>>126 消費税課税最低限の引き下げなんて、自営業浄化だよね。
”窮乏化”まっしぐらだよ。共産革命でも目指すつもりかな?
128 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/07 22:07
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9984.t&d=c&k=c4&z=m&t=1d 255 : :03/10/07 13:06
まいった・・・・・
きょうは9984ソフトバンクと光通信へ一点集中で意図的に資金を集められているが、
その背後は外国証券経由の外人偽装の年金勘定か宗教的な正月明けの特定外人かどちらなのか。
入った時間帯が10時30分前でほかの半導体関連、日経採用、銀行一切振る向けないで集中、
からは年金が残念ながら疑われる=金融庁自体が大掛かりな相場・縦をしている懸念、
少なくとも資金の動きの状況、および100%相場・縦に関わらずおそらくおとがめなし、からは
懸念を持たれてもしかたがない。
256 : :03/10/07 13:14
8月の銀行株相場についても株式誌では半ば常識的に年金勘定が外国証券経由で
外人偽装して、自民党総裁選公示8月7日、総裁選9月20日にぴったりあわせて
相場・縦して吊り上げ、目をつけたあるいは紳士協定切れのヘッジファンドなどに円買いに合わせて
仕掛けられて急落したという国民として非常に疑惑を抱かざるを得ない
外人偽装して相場操縦し放題とも懸念を持たれてしかたない状況ですが。
129 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/08 05:55
>>124 てか、藤井応援団になっとるなw
何でもかんでも噛み付かないと気が済まんのだろう。
亀井勝手連掲示板だというのに。
あ、亀井が藤井の後押しでもしてんのかね。
130 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/08 06:26
>>129 道路公団の問題は会計の考え方次第だからな。
超優良企業という見方だって出来るから仕方が無い。
131 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/08 06:31
さっさと民営化して田舎の高速道路建設を中止しろ。
132 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/08 06:44
高速道路って地方から見てたしかに不必要な路線もある。
だが、肝心の区間を後回しにしてるからいま中途半端にやめられても困るのも確か。
「熊しか通らない」と批判されてる道東道なんかは道東と札幌を結ぶ峠の部分は未着工で
十勝平野を横切る路線だけを完成させている状態。それだけを見て「無駄」と全国の
メディアが流すんだから、もう…
133 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/08 06:56
とにかく中止しろ。
>>132 詳しく知らないので教えてほしいんだけど、
もし全体を完成させれば「無駄」じゃなくなる可能性もあるのかな?
実際、地元の人たちがどう思っているのか、よそからじゃわからないんだよね。
135 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/08 08:25
>>134 地元負担がなければ作ってほしい、というのがホンネじゃないの?
136 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/08 08:29
>>135 亀井勝手連掲示板への投稿だが、野中の言葉を引用して「田舎は空気を作って
いるのだから、都会の人間はカネを払うべきだ」というのがあったな。
137 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/08 08:32
ここまで、タカリ根性を増長し、地方のモラルを破壊した政治家の罪は大きい
138 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/08 08:47
>>136 田舎をもっと自然に戻そう。
そうすればお金なんか要らない。
田舎の文字だけに反応
農協にしろ
140 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/08 09:14
このスレでは総裁選のときは亀井を応援してたけど、
小泉と民主党ならどっちを応援するのですか?ってかどっちがこのスレ的にマシなのでしょうか?
142 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/08 17:46
民主党のマニュフェストの中で評価できる項目はありますか?
143 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/08 18:23
>>141 その選択肢だと、小泉ってなるんだろうけど
安全保障だのを差し引いて考えれば、まあ経済的には同じベクトルだよ。両者とも。
144 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/08 22:03
日本の景気回復の期待感のため円高がすすんでる。つまり景気回復軌道にのってると海外は見てるってこと?
>>143 民主党は何故リフレ政策を主張しないんだろうね。
同じ方向の政策で競って小泉に勝てるわけないのに。
147 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/08 22:39
148 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/10/08 22:40
いなかは高速道路より一般道の最高速度を緩和
して対応しても良いのでは。田舎だとお金払って
高速に乗らないし。
149 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 00:17
NHKも民営化しる!!
150 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 00:41
151 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 00:51
152 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 15:55
筆者は政治に呆れているんだろうが、だからといって政治の話を
グダグダするのは間違っている。早く経済政策に重点を置いたコラム
に戻すべきだ。
正しいと信じる政策を掲げ、啓蒙する事がコラムマガジンの役割ではないか。
正しい政策であれば勝てるのが政治の世界ではない。勝手連は早くページを
政策提言主体にリニューアルするか、さもなくば廃止しろ。
亀井の名前を掲げたまま、愚痴を言いつづける事に何の役割があるのか。
153 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 18:21
>>152 まったくだ。
総選挙の始まる今こそ、
正しいと信じる経済政策を提言すべし。
154 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 19:41
>>152>>153 問題は「小泉信者」の大多数を占めるであろう「おっちゃんおばちゃん」は
ネットなんかやらん、という事だな。(2ちゃんの影響力もあと15年は低そうだ。)
155 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 19:43
>>154 ブロードバンド普及率は、せいぜい30%くらいでしょ
でも、頭の良さは
インターネットをやっている人>>>>>>インターネットをやっていない人
だと思うけど
156 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 20:04
>>148 税金でつくれる高規格国道をどんどん作ります。
157 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 20:36
>>155 おまいは、ニュー速あたりを見てもそう思うのかと小一時(ry
158 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 21:29
>>152 そうだよな。
まっとうな経済政策を唱えるのが1番。
という事で、
更なる財政出動。
更なる量的緩和。
累進課税への回帰。
の3点セットで社会的不公平と景気回復を同時に解決。
ニュー即+は擁護の巣
160 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 23:43
161 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/10/09 23:48
>>146 民主党は都市政党たることを標榜してるからな〜。
浅はかだけどな〜。
162 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/10 00:05
>地方財政の構造改革のためには、地方歳出に対する国の関与を廃止・縮減するとともに、
>補助金・地方交付税を減らし、同時に地方税を増やすという「三位一体の改革」が必要なの
>である。
またサンミイッタイかよ・・・・・・・
今度の選挙の政策じゃなく責任の取り方が争点だと思ってる。
政策は小泉も民主も大して変わらないず評価できないし
ならばどんな結果がでようと責任を取らない小泉のやりかたより
マニフェスト通りうまくできなければ責任を取るであろう民主を支持する。
どうせできないだろうから、責任を取らせ
改革馬鹿を一匹ずつやめさせるしかない。
164 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/10 00:16
165 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/10 01:27
>>157 ワラタ。
一つ教訓。
「ルールが無い場では、悪貨が良貨を駆逐する」
166 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/10 01:41
>>160 例えば沖縄や北海道の人が自動車を購入した場合その自治体には
自動車メーカーの利益からの税収は入らないけど
自動車メーカーの本社のある自治体は地方税の税収が増加する
同じ様に大企業の本社の多い地域では地方の人の消費が税収になるけど
地方からは富が流出する一方になる
この問題がある限り自立できない地方があるのは当然で
不均衡是正の為に地方交付税制度は必要不可欠だと思うのだけど
世間一般の見方は違うのかな
167 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/10 01:47
>>166 改革論にかぶれて視野狭窄起こしている馬鹿が多いってことだろ。
愛知県民としては有り難い改革だな
169 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/10 01:49
>>166 で折角地方で育った優良企業も中央集権国家の日本では
東京に本社が無ければ全国規模に展開することが
出来ないので本社を移してしまう。
最近は小売業すら地元資本が少なくなってきたしなあ。
(イオンや7−11、吉野屋、スターバックス・・・)
170 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/10 03:01
>>169 でも今日やっていたWBSに出てた大阪のロボット企業はすごいと思ったぞ。
中小にもまだ希望はある。
171 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/10 03:08
>>166 国税に関しては、東京でなく国内のどこに本社があろうが関係ないのでは?
地方税が工場がある自治体に偏るのはそのとおりだけど、
その誘致競争をしやすいように、税制等で自治体の裁量を認めればよい。
交付税の問題点は、予算規模よりも、配分基準があまりに都市軽視である点では?
シビルミニマムの保障だけが目的ならば、極端に言えば完全人口割で良い。
そうすれば郡部の小規模自治体の合併が促進され、行政コストが削減される。
>>171 >その誘致競争をしやすいように、税制等で自治体の裁量を認めればよい。
寝言?
173 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/10 05:43
小泉さんのお陰で、改革の痛みと言っておけば何を失敗しても
成功への過程だと言い切れます。
174 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/10 07:17
>>160 戦後の経済計画ではまず東名阪の工業化を進めやがて北と南に広げていく予定だったのが
プラザ合意後の急激な円高で東南アジアに工場が移転し地方の工業化は幻となった。
北海道でも苫東開発といって大規模な工業団地を造成して工場を待ってたのに、水の泡。
それをマスコミは無駄な開発と切る捨てるのも、どうかと思う。東南アジア、そして中国が
地方の雇用を奪ったのに。
>>169 地元資本の企業が少なくなると文化が死滅するね。特に昔は中心部の地元資本の店が儲かってたから
お祭りにも金出して協力してたけど、郊外にできたイオンなんて地元に金出さないくせに
勝手に木を植えて自社のイメージアップだけは四年がないからな〜。地元文化を守ってくれよ。
>>170 おいおい、そりゃ「テレビに出られるくらいすごい」例外であって、ほとんどはそんなレベルに
ない。
176 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/10 22:30
>>174 >マスコミは無駄な開発と切る捨てる
「木を見て森を見ない」悪いお手本
>>172 アメリカの各州やEUの各国では税率が違う。
それと同じように日本も自治体ごとに違いを作れるようにすれば良い。
だったら、いっそのこと所得税も法人税も消費税も、保険や年金も
全部自治体が決められるようにすればいい。
「タックスヘブン」をウリにする自治体があってもいいわけだ。
そしたら、俺は一番税が安くて、ブロードバンドが使えるところに引っ越すよ。
179 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/11 00:38
>>177 事業所税と住民税は自治体ごとに違いますが。
>>177 そのおかげで、アメリカの貧困地域は本当に悲惨。そういう国に日本を改革したければどうぞ。
181 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/11 02:55
アメリカの貧困者が通う地域の公立学校は資金不足で教育水準どころか
地域の治安の悪化で学校に通う事自体が命の危険を伴うらしいな
182 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/11 03:12
治安のいい高級住宅地に住めばいいでしょ。
貧乏人は「毎年殺人事件が起こるアパート」に住んで
貧乏人同士で殺しあって下さい。
アメリカマンセー!
183 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/11 03:33
182はアメリカで貧乏人に生まれて下さい。
>>178 ついでに自治体が紙幣を発行できるようにすると面白いかも。
これで自治体ごとにデフレ脱却ができる。
ここまでくると、江戸時代の藩並みの権限を持つことになるけど。
>>44 なんか大げさー。
加藤寛はパブリックチョイスでそ。
ブキャナン研究って、まぁ間違ってないけど・・・
弟子筋は、若頭筆頭は法政の黒川、中央の横山、東海の川野辺とか
専修の爺さんとか、その辺の加藤研究室で規制緩和研究に取り組んだ奴、
最近では慶応三田の昔通産省かなんかに居た奴、政策投資銀行の奴、あとは・・・
みんな傍系じゃん(w政治に対してほとんど影響力ないんだからほっとけ。
黒川が財政審議会か(?)。でも黒川って都市経だろ(w
他の連中は・・・知らん。っていうかこんな泡沫学会知らんわ。
平蔵が寛の弟子なら話はガラっと変わるけどな。んなことないし。
>>182 こういう奴って自分だけは勝ち組みに入れるとでも思ってるんだろうか。
おめでてーな。
187 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/11 16:16
>>186 >>182を擁護するつもりはないが、「景気」さえ良くなれば大抵の人は勝ち組といえるが。
バブル末期はフリーターでさえ「高等遊民」扱いだった。
>>185 聞いたことない人達バカーリだな(w
平蔵は寛の弟子に当たるんじゃないの?同じ慶応だし。
189 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/11 19:43
平蔵は一橋だよ
加藤寛自身が傍系だからな。そこんとこ勘違いしてる人多い。
いくら税調っつっても。
191 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/11 20:58
経済コラムマガジンが繋がらないんだが、どうなっているんだ?アンチ亀井派
のウイルス攻撃に遭ったか?
193 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/11 21:01
>>192 いけるぞ。
勝手連こそ繋がらなくなればいいのだが
196 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/12 09:41
一橋も慶応に似て妙なのが多くないか?
税調の石。
石原慎太郎。
田中康夫。
みな経済オンチ。
デフレマンセー。
官から民への熱心な信者。
197 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/10/12 12:03
/) /)
/ ⌒ ヽ /
| ●_ ● | <お、俺より先に夜逃げかよ!!この野郎!!
(○ 〜 ○ | \
/ |
| |_/ |
つながらないね・・・夜には復活してくれることを願うが
明日になってもつながらなかったら俺もピカチュウ貼るかな・・・
200 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/12 15:20
201 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/12 21:47
202 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/12 22:35
/) /)
/ ⌒ ヽ /
| ●_ ● | <明後日は暴落だ。この野郎!
(○ 〜 ○ | \
/ |
| |_/ |
203 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/12 22:55
204 :
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ:03/10/13 01:23
このスレは、総選挙の論戦とは何の関係もないな。
虚しくないか、おまえら?
206 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 02:06
>>204 はっきり「選挙に行って投票しろ」といいなはれ。
例え「こいつだ」と思える候補がいなくても白紙で投票すれば良い。
社会に対する影響力行使という点では決して無駄ではないぞ。(デモや革命なんか起すよりも。)
207 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 02:24
>206
無効票も増えると報道されるもんね
俺は「亀井静香」と書くぞ(藁
208 :
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ:03/10/13 04:23
ネット時代に「知識量」など誇っても全く無意味。
全ては「実力」の時代だ。
御託並べる前に、仕事で成功しろ。
209 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 07:12
>>208 だったら、おまえなんか2chに来るな!
211 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 10:31
コラムのアップの遅れ 投稿者:経済コラムマガジンの著者 投稿日:10月13日(月)00時30分19秒
ドメインの更新手続きに不備があり、アップが遅れます。
火曜日ぐらいにアップ出来ると思われます。
まだあんなもん待望してる香具師が居るのか。
そのうち亀井本人が勝手連に「やめてくれ」って言うかもね。
あの有様じゃ本人にとってマイナスにしかならんだろう。
213 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 12:29
214 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 12:31
>>212 コラムマガジンはよいが、勝手連はイラネ
215 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 12:45
うーーん。やはりおもろい
216 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 12:57
飼ってレンは極右のバカどもの集まり。
217 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/10/13 13:01
民法(明治二十九年四月二十七日法律第八十九号)
第43条 法人ハ法令ノ規定ニ従ヒ定款又ハ寄附行為ニ因リテ定マリ
タル目的ノ範囲内ニ於テ権利ヲ有シ義務ヲ負フ
日本道路公団法(昭和三十一年三月十四日法律第六号)
(目的)
第1条 日本道路公団は、その通行又は利用について料金を徴収する
ことができる道路の新設、改築、維持、修繕その他の管理を
総合的かつ効率的に行うこと等によつて、道路の整備を促進し、
円滑な交通に寄与することを目的とする。
だから公団は道路建設をどんどんやってればよいのだな〜。
218 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 14:52
>テレビでよく見かける外資系証券会社のチーフエコノミスト
誰?
219 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 15:00
220 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 15:01
>>218 メリルリンチ日本証券のチーフエコノミストのイェスパー・コール、
じゃないかな?あれほどウサン臭い外人も珍しい。
改革派が言っているように、もう高速道路を造らないなら、公団を民営化するのではなく、道路公団を廃止
すべきである。ここがJRと大きな違いである。JRは、新線の建設というより、列車の運行を行う会社である。
しかし道路公団に残された仕事は、高速道路のメンテナンスだけである。それならば職員が9,000名もいる
道路公団は不要である。せいぜいこの10分の1以下の人員で十分である。
そうなんだよな。そういう話が出てこないのがおかしい。民主党の無料化は公団廃止につながるから、まだ
筋が通ってる。
223 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 15:49
青木が小泉を支持した理由が「小泉で参院選で勝たせてもらったから」
なんて信じられなくて、他に何か裏があるのかなぁと思っていたけど、
道路公団からみだったのかぁ。
道路といえば古賀も大物だが、古賀を見せしめにして終わりかな。
石原の息子も一体全体なんなのか。
恐らく藤井総裁を切れなかった責任問題が自分に降りかかったもんだから
マスコミにネタを提供する代わりに自分の責任問題を棚上げにしてもらおう
というような感覚がバカ息子らしいな。
224 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 16:03
石原はまあ、いっぱしの政治家と妥協しても良いが
息子は一体なんなんだろうな、本当に。
よーし、この調子でアンチ小泉(すなわち民主党)勝手連結成まで突っ走ってくれ>荒井さん
226 :
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ:03/10/13 18:12
おまえら、自分達も勝手連と同レベルだと気付かんのか?
おめでたい奴らだな。
227 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 18:14
228 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 18:17
229 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 18:18
売り方が次々と爆死しているらしい
231 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/14 19:48
お、更新されてたか
232 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/15 01:04
石原国交相:藤井氏が道路族議員の疑惑示唆5日の会談-フジTV
石原国交相は「(藤井氏は)個人名こそ控えていたが、誰だか分かるようにイニシャルで名前を言って
『道路族の方々を自分が面倒見ている』 という話をしていた。
具体的に『国有地の払い下げ問題の疑惑があったんだ』ということを言った」と紹介。
そのうえで「私は知らないから、 『もしそういう事実を知っているなら、道路公団総裁を辞めても
その事実を明らかにする大切な使命がある。公にすべきだ』と言った。
そうすると(藤井氏は)『死人が出る』という話をされた。そこで正常ではないと思った」と語った。
脅迫されたのか、との質問に、石原国交相は「『死人が出る』としか言わないから、相手がどう取るかだ。
私はそのこと自体で、この人と同じレベルで話ができないと思った」と語り、脅迫まがいの発言だと受け止めていることをにじませた。
公共工事=悪
233 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/15 01:24
公共工事を減らしたせいで、自殺者が増えた
公共工事=善!
234 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/15 06:57
石原国交相=世間知らずのボンボン。
235 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/15 21:06
236 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/16 06:53
地方をぼろぼろにして。
貧困層を生み出して。
雇用無き景気回復で日本をぼろぼろにして。
構造改革は大成功ですね。
237 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/16 07:23
地方は東京と違って道路や住宅や公共施設などのインフラが整ってるんだから
どんどん起業すればいい。
238 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/16 15:27
給料は上がり、株価は上がり、景気回復の兆しですね。
239 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/16 15:38
>>237 下水道も通ってないド田舎なんですが、どうすればいいですか。
241 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/16 16:19
>>239 ここの人は負け組だから景気回復の兆しを感じられないということですか?
242 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/16 17:15
>>239 読売の記事にあるように皆が節約生活に走ったら内需は更に縮小するぞ
所得の2極化は社会の緊張と犯罪多発を生むのは確実だな
243 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/16 18:18
>>240 東京でも下水道の通ってない地域はある。
田舎は道路が広いし、固定資産税や電気代も安い。
どう考えても田舎の方が有利だろう。
244 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/16 18:27
>>243 「東京でも下水道の通ってない地域」
八王子のことかな?
245 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/16 18:37
>>243 田舎は人口が少なく、高齢者の比率が高い。これって不利な条件じゃないですか?
道路が広いのはなんで有利なんですか?田舎だって狭い道路なんていっぱいありますよ。
246 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/16 19:09
>>245 >田舎は人口が少なく、高齢者の比率が高い。これって不利な条件じゃないですか?
全然不利ではない。
人口4万人、高齢者比率20%超の千代田区は日本のGDPの7%を稼ぎ出している。
247 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/16 19:32
>>246 千代田区の昼間人口は相当多いし何より
日本の中枢が集中した都市で中央そのものだよ
田舎の固定資産税って安くないんですよ。地価が安いだけで、実勢価格と評価額の差が
都会のように大きくないから、税負担感はけっこうあります。
AERAとか、マクロ的に回復のきざしと提灯持ちが多いけど、死んだネコでも底に当たれば
跳ねるといわれているわけで、需要が増えたと言っても、縮小したものから増えただけで、
持続的なものか、一時的なものかを判断できる材料はまだ無い。選挙対策だとしか思えない。
250 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/16 21:04
251 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/16 21:55
>景気回復の兆し
為替に何兆もつぎこんで、「構造改革の成果」はないだろ〜
>>249 需要が増えたのは、倹約に疲れた小金持ちが消費を始めたからでしょう。
ただこういう消費は大きく増えることはないから、しばらくは景気は横ばいかな。
これ以上落ちることはなさそうだけど。
田舎は道路が広い?
一応、町と呼ばれるところに住んでるが、
半径十キロ圏内に片側二車線の道路はない。
車の絶対走数は少ないが、追い越し禁止の道を高齢ドライバーが
数台〜十数台のお供を従えて進んでいく光景はありふれている。
中心部の道路に歩道はあるが、
車優先の道作りだったため歩道は段差だらけ。
多くの道路は歩道がなく、
乳母車のようなものを押して歩く老人を迂回しながら車が走っている。
近くの町では片側一車線の県道に朝晩車が絶えることがない。
一メートルあるかないかの歩道を挟んで、民家が密集している。
玄関の引き戸を開けて二三歩で車の流れ。
田舎は道路が広いって?
>>252 いや、主に設備投資。個人消費が引っ張るところまではいっていない。
255 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/17 10:36
ラチェット効果にしても、需要が「増大」してるんじゃなくて
減るのを食い止めてるだけだからね。
256 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/17 17:00
藝春秋11月号 『安倍抜擢の裏にひそむ小泉の嫉妬』より
連日のように続くテレビ討論で、小泉は、他の三候補とは役者が違うと言う
余裕を見せた。…
その小泉が唯一、不愉快そうな表情を見せたのは、高村正彦が『景気の悪い
ときは財政出動、景気が過熱したら緊縮財政というのが財政の基本。小泉首
相はマクロ経済の基本が分っていない』と述べた時だ。
『高村さんの主張は、いかにも教科書通りだが、教科書レベルの知識もない
小泉首相は、ばかにされたと思うのだろう。あれで高村さんの入閣は消えた』
と、経済官僚の局長は話す。実際、この発言は小泉のプライドを傷つけたら
しく、高村の入閣は噂にも上らなかった。
===================================================
日本の首相は今のところこんなレベル
257 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/17 18:09
小泉さんを支持します!
258 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/17 18:50
高村は法学部、小泉は経済学部、それで素人呼ばわりされちゃくらなんでも。
259 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/17 18:59
法学部卒のだな〜にやりこめられてヒステリー起こす
経済学部卒の香具師みたいなもんだな。
262 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/17 22:13
>>258 でも、小泉って本当に経済も経済学もわかってないよねw
小泉が得意なのは権力維持のテクニックだけだね。
>>258 大学の学部くらいでは素人よばわりに何の影響もないでしょ。
265 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/18 00:30
小泉さんを支持します!
266 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/18 20:38
↑
せめてバックナンバー読んでから
支持する理由を書いてくれ
267 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/18 20:44
森田実の時代を斬る
石原国交相が藤井道路公団総裁を呼び出し辞表提出を求めたのは10月5日(日曜日)だった。
道路公団総裁をわざわざ日曜日に呼びつけるという不自然な行為を国家権力が行ったのである。
石原国交相のこの行為は卑劣きわまりない行為である。
それは、この日が新しい民主党の合併大会の日だったからである。
藤井道路公団総裁に更迭を申し渡せば大ニュースになることは誰にもわかっている。
これほどの大事をわざわざ日曜日に行うというのはあまりにも卑劣。
この行為を小泉首相の指示で石原国交相が行った。
民主党の合併大会のニュース価値を低める意図があったと見られて当然である。
やり方があまりにも汚い。
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C0621.HTML
>>267 民主党のほうも元々9月25日(だったかな?)に合併大会をやる予定だったのが、
新内閣発足直後で目立たないおそれがあるから、と思って10月にずらしたりしてるわけで、
こういう駆け引きは政党間であって当然、卑劣でもなんでもないと思うがなぁ。
270 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/18 22:16
一応行政の立場と政治の立場を区別する建て前があるからね。
>>270 大臣が丸半日以上身体を空けられるのは土日だけだろうし、
それなら日曜にぶつけてやれってなったんだろな。
273 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/19 12:43
茶番マスゴミ
晒しage
274 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/19 14:07
民主党は嫌いなんだけど、今回の選挙は民主党勝ったほうがいいんじゃない?
いつまでも小泉の茶番続けさせるよりも自民が負けて小泉が責任とってやめた
ほうがいい。荒井さんのいってた急げば回れだな。
275 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/19 14:58
03/10/20(318号)
道路公団、財務諸表の怪
更新age
276 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/19 15:00
>債務超過を示す財務諸表を4名のある若手グループが
>勝手な基準で作成したらしい
どうせ、そんな事だろうよ
277 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/19 15:03
なんか最近の経済コラムマガジンを読んでいると、マスコミ・政治家・国民
はバカばっか、胡散臭い人物が跳梁跋扈しているという雰囲気が感じられる
のだが。
この先日本はどうなってしまうのか?バカの国になってしまうのか?
>>277 アメリカもそんな感じで政治が行なわれてるらしいから、こんなものなんでしょう。
279 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/19 15:18
>>277 月刊誌読んでると痛感する。
筆者が文春読んでると知って、妙に納得した。
日刊の新聞やTVでは、微小変化しか伝わらない。
木を見て森を見ないようなもの。
一昔前から、ニュースはTVと業界系の新聞・雑誌で足りてる。
活字では中央公論や文春がメインだけど
仕事も日常生活も不自由しない。
一般紙は大局観を見失う。
面接で人事が、新聞何読んでるか尋ねるなんて、何考えてのかと思う。
政府紙幣取り上げたのも、諸君と文春ぐらいだし。
282 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/19 15:53
>脳死状態の日本のマスコミ
爆笑あげ
283 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/19 16:05
03/10/20(318号)道路公団、財務諸表の怪
財務諸表の要件
http://www.adpweb.com/eco/ 「債務超過の財務諸表がある」という話を文芸春秋社に持込んだのは、道路民営化
推進委員会の猪瀬氏と言われている。外資系証券会社のチーフエコノミストと関係
が深いと言われている、この怪しい人物が今マスコミ界を跋扈している。驚くこと
に19日にサンデープロジェクトに出演した猪瀬氏は「債務超過の財務諸表の問題は
たいしたことではなく、むしろ藤井氏の過去の道路行政が問題」と発言を大きく変
えている。「債務超過の財務諸表」の話のいい加減さが段々人々に知られ、雲行き
が怪しくなって来たからであろう。
284 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/19 16:07
財務諸表から藤井の経歴に、問題を摩り替えようとししてるな(w >猪瀬
285 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/19 16:14
一般紙で怖いのは、永田町の人間関係だけで政治を全てわかったつもりに
なることだ・・・
>>283 >財務諸表の要件
>
http://www.adpweb.com/eco/ これはそのとおりですね。
これが解任の根拠となるのは納得がいかないです。
>財務諸表(貸借対照表(B/S))で分る情報は、道路公団を清算することを
>前提にした価値である。これは静態的な価値計算である。
>しかし会社の価値を計るには、もう一つ、経営が今後も続くということを
>前提(ゴーイングコンサーン)にした価値計算が必要である。
でも、ここの部分の話はおかしいですね。
財務諸表は基本的にゴーイングコンサーンを前提にしてつられています。
287 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/19 16:57
>当時公団には会計基準がない状態であり、
>財務諸表が作成できるはずがなかった。
|青木氏などがからんでいれば、現政権へのダメ−ジは大きいと思われる
連中の教祖もやばいだろうという気もするが
藤井関連のニュースをスルーしてたんで、財務諸表がどうのこうのが解任理由に
なってるって知らんかった。改革に不適格だから、でええやん。
(いちお国民に選ばれた)政治家が天下り先のトップのすげかえるのに
こんなに苦労するっておかしいような。身分保障されすぎ。
藤井が退職金蹴ってまでいろいろやってんだから、藤井のスポンサーを取材して報道して欲しいわん。
290 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/19 17:27
景気対策?報道が、道路公団と郵便局の民営化に矮小化されるのを憂う
TBS「報道特集」
民営化推進委員会VS藤井代理人出演中
ウヨもサヨも小泉信者も亀井信者も菅信者も共産信者も
立場は違えど「マスコミが糞」という点では共通理解が得られるのではなかろうか。
>>289 >(いちお国民に選ばれた)政治家が天下り先のトップのすげかえるのに
>こんなに苦労するっておかしいような。身分保障されすぎ。
何もおかしくなくて、法律に則った手続きを進めているだけだと思うけど。
マスコミが騒ぎすぎるからそう感じるだけじゃないの?
>藤井のスポンサーを取材して報道して欲しいわん。
誰なんだろうね。古賀あたりかな?
294 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/19 17:41
295 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/19 17:43
>>292 小泉信者って、「マスゴミ信奉者」じゃ?
新しい総裁って水面下ではもう決まってんのかな?
来年の国会なんてすぐ来るぞ。
>>295 いや、違う。小泉信者はマスコミが民主党よりだと思ってる。
亀井信者がマスコミが小泉よりだと思ってるようなもん。
同じ報道見ても立場が違うから、まったく別物に見えるようだ。
298 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/19 17:53
小泉信者は何に洗脳されたのだろうか?
小泉信者って、亀井信者とか菅信者みたいに確固たる根拠に基づくもんじゃなくて、
消極的支持が信者に転化した人が多いから、なかなか実態がつかめない。
何を考えてるからわかんないんだよね。
世論調査で出てくる、小泉支持で他に適当な人がいないからって多いけど、
こういう支持者がある意味最強の支持層なんだなと思うよ。
消極的支持だから小泉のどんな側面を見せられても、他の候補の悪い面とだけ比べて、
まだマシだと思ってしまう。
>>299 バブル崩壊以降の経済不振の原因のほとんどは経済政策の間違いにあるわけですが
それに対する議論は行われないままに旧来の日本的システムが悪いからだということになりました。
本当の原因が認識されていないので全く状況は改善されませんでした。
しかし未だに悪いのは日本的システムだと思われています。
そしてそれとは一番遠い存在と思われているのが小泉純一郎なのだと思われます。
>>300 それも一種の自虐史観みたいなもんだよな。
俺たちのやってきたことはすべて悪いんだとしか発想できない。
本当の原因なんて究明しようとしたら激しく叩かれるんだろな。
歴史では徐々に抜け出しつつあるけど、経済はいつになるんだろ。
総裁選のとき誰かが、今、国民ははじめて安全保障に興味をもった。そのうち
経済にも興味を持ち出す日が来るだろうみたいなことを書いてたけど、同じようなもんか。
302 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/19 18:25
ひとつのポイントは「旧来の日本的システム」の内実がはっきりしないことです。
曰く「護送船団方式」「官僚主義」「政官癒着」「抵抗勢力」「政治腐敗」「派閥政治」「ばらまき政治」。
スローガンを入れればまだまだ出てくるでしょう。これからも出るでしょう。「藤井総裁」とかw
これらが全くの嘘だとは言いませんが、経済不振の大きな原因でないことはたしかです。
304 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/19 18:51
こうやって整理してみると、藤井更迭問題で、反藤井側がいかに
滅茶苦茶なことをやっているかよくわかる。
もちろんマスコミどもを含めて。
政策転換何時からがいいですか?
今のところ11月上旬からと、
12月半ばからの二通りがあります。
306 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/19 19:05
藤井さんの
徹底抗戦を希望、
あの目の上にたんこぶがある若僧大臣
にいやというほど恐怖をあじあわせて欲しい。
あと、アオキのクソ野郎にも
307 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/19 19:10
藤井というのは誰が見てもエキセントリックなおっさんなんだけど、
それでも現職の総理や国交相なんかよりもまだまともな人間であるなんてことが、
今の日本の不幸だなあ。
308 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/10/19 19:21
それにしても、
文芸春秋でウソ記事で火を付けた挙句、
週刊文春で藤井側の反論記事を載せる
文芸春秋社もそうとうなマッチポンプ出版社だね。
勝手連メンバー降臨w
藤井関連なら2ちゃんより勝手連のほうが面白いわな。
311 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/19 19:36
亀井がトチ狂って(もしくは慎太郎の嘆願)、藤井更迭やむなしとか
発言したら面白そう。
勝手連の精神崩壊ショーが見られる
312 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/19 19:48
>>311 でも亀井も自民党だからそういわざるを得ないだろ?
小泉ふっとばすどころか、下手すりゃ選挙で自民負けてしまう。
戦犯にさせられるのは怖いからな
314 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/10/19 21:03
勝手連の掲示板に藤井応援団がいたが、
藤井総裁が本当に将来高速道路無料化を願っているとは思えない。
ナゼかというと、本当に将来無料化を念頭においているなら
料金所のETC化を進めるはずがないからだ。
ETCは読み取り設備、車載機器、クレジットカードの3つが揃わないと出来ない。
解かりやすく言うと、ETC建設、ETC機器の完成車部品組み込み、決済金融があるって事。
一度そんな物を高速道路に組み込んでゆくとそうそう無料化などできない。
民間会社がそれぞれに投資した物がすべて無駄になるからだ。
高速道路のETC化はこれからどんどん進み、トヨタやデンソーや三菱が
利権を握り永久に通行支払い手数料とETC維持費の莫大な費用を国民から
永久に盗みつづける事を誰も指摘しないのは明らかにおかしい。
猪瀬が外資の手先?
トヨタの手先というならわかるが、外資って何処だよ?
民営化にあたっての証券会社の幹事手数料のためにそこまでやるかね?
皆も自分の頭でよーく考えてみな。
315 :
たまらんよ:03/10/19 21:05
316 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/19 21:29
>>314 幹事手数料ではなく自ら民営化された株式会社に投資するんじゃないかな
債務超過と見せかけて債務の大部分を清算事業団に移管して
安く株式を購入し公開後は莫大な配当収入を得るとか
317 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/19 21:40
318 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/10/19 21:42
>>316 NTTで誰かそんなに儲かったかねぇ?
株式放出時の幹事証券も何回も何回も競争して決める物。
どこかの外資が道路公団に直接資金注入できると思ってんの?
市場を通さずに?
それよか道路公団のETC化で”事実上の”業務一部民営化はされてるよ。
319 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/19 23:42
>>317 不良債権処理がヤクザに阻まれてる、という趣旨のようですが
「マクロ的には、景気を回復させれば不良債権はなくなる」
のがマガジンの論調です。
バックナンバーの閲覧をお勧めします。
320 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/20 00:15
>>319 これから読んできますが、その前に確認させてください。
マガジンの論調は、
「マクロ的には、景気を回復させれば不良債権はなくなる」
という分析調ですか?それとも
「マクロ的に、景気を回復させて不良債権をなくすべし」
という規範調ですか?
322 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/10/20 00:34
小泉の立場になって、よーくかんがえよー。
1、民主党合併の日にあわせて藤井解任を決めた。けど失敗した。
2、藤井解任失敗問題を”わざと”起こしてお茶の間政治ショー化で盛り上げて
民主党の”高速道路無料化”をマスコミになるべく取り上げさせないようにさせる。
あと2番には副産物がある。
石原の爆弾発言で青木をスケープゴートにして
総裁選の応援の借りをチャラにする効用もあり。
どちらが正解かねぇ?
323 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/20 00:43
>>322 うーん、でも選挙中だからねえ。抵抗勢力でも数が減っちゃ
しょうがないでしょ。
今回のゴタゴタは明らかに小泉にとってはどうかしらんが
自民党にとってはマイナスでしょ。
324 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/20 00:59
325 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/20 01:02
326 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/20 08:31
327 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/20 11:37
結局、あれか。熊が通る道路とか大袈裟に報道してただけか。
たまたま通った熊を、何度も何度もテレビに流して
「ああ〜、無駄な道路がいっぱいあるんだな〜」
と思わせたいだけか。
今回の内容は難しすぎて理解できなかった(´・ω・`)
329 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/20 13:20
>>328 会計には色々やり方があっていくらでも望みの数字を叩き出せるってこと。
アンケート調査と同じで、依頼者の都合の良い物が作れます
330 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/20 14:07
>>327 その程度で煽られる国民の民度の低さといったら…
331 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/20 14:10
332 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/20 14:10
333 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/20 14:11
334 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/20 14:16
335 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/20 14:36
道路が無駄なんではなくそれを高いコストをかけて作ることが無駄なんじゃないか
建設業界は中間マージンとりすぎ
336 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/20 14:48
337 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/20 16:38
いまんとこ、無駄な道路ってのはあんまりないだろうね。
極端な話、利用する人が一人でもいたら無駄ではない。
339 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/20 16:43
無駄というなら、渋滞していない道路は全て壊すか
340 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/20 17:39
必要なら自分の金で作れ。
他人にたかるな。
341 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/20 18:19
自分一人しか使わない道路なら自分で作るのが筋なんだろうけど、
道路って公共財だしね。たかるとかそういうことじゃないんだよね。
342 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/20 18:43
結局、40兆国債発行と追加緩和のお陰で上がるのか。
344 :
景気「底打ち感」9割近くに 主要100社アンケート:03/10/20 19:43
345 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/20 20:11
何度聞いたか
確かに何度も聞いた気がする。”回復の兆し”
347 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/20 20:58
348 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/20 21:07
このスレだけ遅れてるね。年明けには日経平均1万5千円だろうね。
このスレの連中は6月頃株価は5000円割れ確実とか電波垂れ流してたよな
>>329 感謝。もう一度読み返してみます(・∀・)アリガトウ〜
350 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/20 21:44
>>348 さすがにそれはないだろ。今の所をいったり来たりだ。
351 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/20 21:44
>>348 さすがにそれはないだろ。今の所をいったり来たりだ。
/) /)
/ ⌒ ヽ / 増田大先生の言うことはアテにならないで有名だが、外資が
| ●_ ● | < 空売り後の買戻しで、日本株の略奪を狙っているとか、米が
(○ 〜 ○ | \ 内需拡大を要求してくるとか、結構予言が的中してるなこの野郎!!
/ |
| |_/ |
353 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/20 22:23
はっきりいって、今号の経コラマガは、あっちこっちで話題だねえ。。
まじで面白すぎ。どんどん掘り下げて欲しい。スマッシュヒットだね。
めちゃくちゃ筋通ってるから小泉信者誰も反論できず。。
あっちこっちってどこ?読んでみたい。
総選挙後に日経息切れしたら、かなり深刻と見るべき。それまではまあこんなもんでしょう。
>354
2chのいろんなとこってとこだろ。
357 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/21 01:28
>355
総選挙後はいつも下がってなかったっけ?
だから今回も普通に下がるんじゃなかろうか。
今度の選挙、小泉じゃダメっていう人は民主党に入れて菅を首相にするしかないわけだが、
消極的支持に支えられて高支持率を保ってる小泉を見てると、
案外、菅も小泉じゃないから(・∀・)イイ!! という人が消極的に支持するから
かなりの高支持率になるのではないかね。消極的支持ってのは何があっても逃げないし。
362 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/21 12:31
でも俺共産党に入れるしなぁ
/) /)
/ ⌒ ヽ /
| −_ ー | < 森田大先生の予想もたまにはあたるとイイな!!この野郎!!
(○ 〜 ○ | \
/ |
| |_/ |
コラマガの筆者は財政拡大派で、現在の経済学の主流とは
反することをよく書くから、この人アホちゃうかと思うこともあるが、
今回ばかりは筆者の博識に敬意を払わざるをえないな。
365 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/21 13:28
小泉の支持率は9ポイント近くも下がっていると昨日のニュースでやってた。
藤井問題のせいだといっていたが、それだけなら自民党の支持率が下がっていない
ことの説明が付かんと思う。
だんだん国民(男性層)の目が覚めてきた、と言う事なんじゃないか?
366 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/21 13:36
最近の好況で勝ち組と負け組の格差がどんどん拡大してきたから、
負け組が離反してるんだろうね。
彼らはみんなが貧乏になる社会の方が居心地がいいだろうから。
こいつらが、道路公団を擁護するのは当然じゃん
貸借表の問題でも、このような結論を出すのは、当然だと思うね
フローのためには、ストック上の不均衡は無視しまくるからね
逆に、フローの不都合を、公団の「宝の山」でもみ消そうとする
んじゃないの
>359
あ、そうなんか。
でもここ数回は解散総選挙の後で下げてるから、今回もたぶん下がるはず。
で、日経平均が値下がりしたことにかこつけて、かなり小泉叩けそうですね。
369 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/10/21 20:39
マスコミのしょーもない支持率なんかに一喜一憂するのがバカ。
370 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/21 21:26
読売の調査だが、支持するが54%、支持しないが35%
分からないが5%。
何でこんなにはっきり分かれるんだ?
371 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/10/21 22:01
世論調査は、世代別を公表すべき
372 :
たまらんよ:03/10/21 22:46
373 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/21 23:25
筑紫哲也N23で、高速道路の民営化 対 無料化 論争キター。
公団を廃止すればすむものを、民営化しないと小さな政府が実現できないとか
効率化できないとかぐだぐだ言う猪瀬はやっぱり胡散臭いな。
なんかにとりつかれてるとしか思えん。
375 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/22 10:26
猪瀬はまず人の話を聞く事。
小泉はまず人の質問に答える事。
のぶてるはまず人の顔色を見ない事。
竹中はまず人の(←国内限定)話を聞いている振りをしない事。
,,.;;;;;;:_,.,..,.;;;;;γi;;:,,
ノノノノミ ミ ミ ミ ミ 从\
((シノシノ 从从
ノノ) ノノ i、(((i、
ノノノノ(( 从从
( i从 〓〓ノ 〓〓从从从
i、从 -=・=- -=・=- 从从 /
从 ;;;;;;; | ;;;;;;; |从从人 負け組必死だな。プ
ノ从从 /从从人i、 \
(人从:|. ヽ . ∨ / |从从人人)
(人人人从 ! ー===-' ! ./从从人人)
i、人人人ヽ  ̄ ノ i、人人ノ
−−−−
とりあえず、
-=・=-
をNGワードにするだけでけっこう応用が利くな。
ドコモの携帯でこのスレチェックするにはどうしたらよいのでしょうか?
>374
でも世間一般的には改革の旗手とか思われてるんだろうな・・・
>378
i-modeから2chにアクセスして経済板にきて、このスレを探せばよいと思われ。
で、いったんアクセスしたらお気に入りに登録しておくと吉
最近、携帯から2ch見れなくなったんだけど、私だけ?
382 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/23 19:12
猪瀬は、サンプロで債務超過が問題なんじゃなくて
道路公団に蔓延る汚職が問題なんだって言ってたよ。
つーか、何であんな何が専門かわからん
うさんくさい奴を知識人扱いしてちやほやするのか全く理解できん。
384 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/23 20:08
虚栄心は人一倍ありそうなので、作家という肩書きじゃ満足できなかったんだろう。
385 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/23 20:27
この前の筑紫の、猪瀬のテレビ討論、ありゃなんだ?
話につまると、あんた全然民営化の会議のやつ読んでないねえを連呼。
あれじゃ、議論になってない。そのつど、反論すべきだ。
あんなもん普通の国民読んでねえんだよ。お前がわかりやすく言えばいいだけ。
386 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/23 20:34
どうでもいいことだが、私のヨメは小泉が好きだが猪瀬は大嫌いだ。
決して格好良い顔とは言えないからね。
388 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/23 22:59
>>385 議論することにこれほど不適格な人物はいないと思うなあ。
彼は”これしかないんだよ”でしか話を進めようとしないから反論されても
それをオウム返しのように繰り返すだけ。
>381
俺はauだけど普通に見られるよ。もしかして機種依存とか?
390 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/24 00:13
開かずの踏切
age
お、今度は猪瀬か。
小泉一派を叩きだすとやっぱこのスレは盛り上がるね。
392 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/24 09:38
猪瀬を支持してる香具師って、頭が極めて悪いか、
目的を達成するためにはルールなんて無用と思ってる人間だけでしょ。
393 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/24 10:36
藤井支持者必死だなw
394 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/24 10:42
396 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/24 16:32
397 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/24 17:32
>>396 彼らの十八番の”消費者の利益”の論法からすると、猪瀬直樹こそが
抵抗勢力ですね。
398 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/10/24 23:59
猪瀬みたいな破壊主義者が日本を無茶苦茶にしてしまう
399 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/25 00:08
似非学者竹中や似非作家猪瀬など小泉の周りはそんなやつばっかりだな。
自らのダメさ加減を社会に押しつけて破壊しようとする連中の群れってとこか。
400 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/25 01:47
平松大杉
結果論ばっか
>>396 あはは、ここは主義信条としては
規制緩和してくれないとねぇ
以前は怪しいところが多々あったにせよ、一応は経済分析らしきことをやってたのに、
政治に片足を突っ込んだせいか、最近は月刊誌をパクってくるだけになってるな。
いくら多数派工作に失敗して負け犬になったからって、陰謀論で言い訳まがいの
主張をするのは見苦しいし、建設的じゃないと思うのだが。
データなり理論なりをベースにした主張をしないと、ゴシップしか興味がないバカ共が湧くし。
いい加減、早くもとに戻ってくれないかねえ・・・。
先週号は、月刊誌のパクリだったのか
どちら側にせよ、信者レベルになると見苦しい
405 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/25 17:36
そもそも、経済と政治を切り離せるものだらうか
406 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/25 17:38
>>402 ぼけっと読んでいたら「猪瀬」の事かと思っちゃったw
今回のは普通に面白かったと思うけどね
408 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/25 19:53
>>402はなんか火消しに必死だが、
毎回面白い経済コラムにおいて、こんだけ面白かった回も珍しい。まさに白眉。
>>407ハゲ同。
409 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/25 20:00
>>402 亀井支持を前面に出してるのは確かだけど、
分析はいつもどおりのスタイルなんじゃない?
ところで「月刊誌をパクってくるだけ」って、どの月刊誌のどの記事のこと?
410 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/25 20:21
今回も面白かったに一票。
象牙の塔にこもられたら面白くない。
411 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/26 01:21
おもしろいけどつまんない。
道路公団なんかより猪瀬直樹の事務所のほうが酷い粉飾決算してそう。
413 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/26 04:27
てか、勝手連掲示板は藤井応援・中曽根応援・政権批判の投稿が
親分の応援投稿より多いっつうのはどういうことや。
414 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/26 08:26
>412
WWW
415 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/26 08:26
今日のコラムは、中曽根・宮沢引退とノブテル弟出馬を絡めて、
小泉政権の信賞必罰の厳しさについて書くだろう。
>>413 ははは
小泉倒れれば自民負けてもいいって雰囲気じゃない。
なんか民主党躍進、自民惨敗。公明が民主社民と組んで政権奪取なんてありそうな気がする。
418 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/26 11:58
>>417 アカシックですな。まあささきょんが民主党政権予測するとは思わなかった。
強引すぎな解釈だったけど(w
419 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/26 15:01
03/10/27(319号)
動態的会計による企業価値算定
更新age
>4%という金利に対してはほとんど議論した形跡がない
公団(日本、阪神、首都の3公団)のB/S、P/Lで計算すれば金利2%、
本州四国連絡橋は少し高くて金利3%
ひどいことを書いているな。
そもそも、財務諸表は清算を前提にはしていないのになあ。
例えば、1億円の工場を建てたとして
財務諸表では1億円と表現されるが、
この工場を清算しようとすれば、1000万円もつかないだろうに。
このことからも、財務諸表は清算を前提にしていないのだけどなあ。
動態的会計。つまり、将来にわたる収益や費用を換算しようということか。
確かに、M&Aでの買収価格の決定や株価の決定などでは有効かもしれない。
でも、財務諸表はそういうものではない。
できるだけ客観的に、その企業のストック・フローを計算するためにある。
そこに不確実な将来の利潤や利払い費をもってきたら、
そこら辺の原則が崩れる。
ていうか、将来の利潤を過大に見積もって、業績がいいように粉飾することが
容易になってしまう。
お願いだから、財務諸表に将来の収益とかを持ってこないでほしい。
423 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/26 21:30
>財務諸表では1億円と表現されるが、
>この工場を清算しようとすれば、1000万円もつかない
>財務諸表はそういうものではない。
>できるだけ客観的に、その企業のストック・フローを計算するためにある
すると、財務諸表を過大に問題視する大臣は何なんだ?
t.mが小泉信者になった瞬間。
道路は国民の財産
無料であるべきで
どっかの誰かに売り渡してはいけない
道路は永久に使っていくモノ
426 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/26 21:50
>不確実な将来の利潤や利払い費
先が見えないという点で
不良債権の規模が景気次第で変化する
のと同じようなもんだなあ
427 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/26 21:52
「清算して1000万円にしかならない工場を1億円と表現する財務諸表」
晒しage
428 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/26 21:54
このスレで誰かが、政治に傾倒しすぎと非難したからか知らないけど、
今週号は会計の説明がメインだったね。
430 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/26 22:01
>長銀の買収劇でも、資産算定を行ったのは外資のゴールドマン・サックスであり、
>この時の手数料は55億円であった。長銀の売却額はたった10億円であった
5万円かけて査定してもらった中古車の評価が千円かよ(爆
訂正
中古車の評価が千円
↓
中古車の評価が1万円
432 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/26 22:07
>>429 あっ、ほんとだw
03/10/20(318号)
来週号は、会社の価値計算の後半、動態的な価値計算を取上げる。
これを理解すれば、今日の「債務超過の財務諸表」問題騒動がいかにばか
ばかしいことか分る。
うむ。よく、わかった・・・
433 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/26 22:18
しかし、tmは「財務諸表」をなんのことだと思ってるんだろうね?
434 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/26 23:43
t.mはちゃんと本文読んでないんだね。
活動範囲が広がって脳が低下してる。
動態的な会計って書いてるけどもDCF法ですね。
>この時の手数料は55億円であった。長銀の売却額はたった10億円であった
10億円はノレン代のみ。
436 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/27 00:16
>435
債務超過だったから、売却額=ノレン代のみでおかしくない。
血税による債務処理 プラス 瑕疵担保特約
10億は安すぎる・・・
>>436 ノレン代は10億円で、買収費用はもっと上。10億円だったら国内資本が買い取るよ。
>438
株の売却額の話しをしているのだから10億というのは正しい。
買った側からみれば、10億のみの自己資本にするわけにも
いかないから、そりゃもっと金かけただろうけど。
ようするに買収費用の一部が政府(預金保険機構)からの
株の取得費。
>>423 >すると、財務諸表を過大に問題視する大臣は何なんだ?
まあでも、財務諸表自体も重要だと思うよ。
将来の利潤予想なんて、皮算用でしかないわけだ。
だから現在の財務状況がどうなのかというのは重要だと思うし、
債務超過だったら少しまずいんじゃないの?となる。
あと、今大臣が重要視しているのは財務諸表の債務超過というよりは
財務諸表を隠蔽していたということでは?
これはコラムマガジンに書いてある通りおそらく事実ではないと思うけど。
>>424 反小泉信者は小泉信者に都合のいいことを書いてはいけないの?
そういうものじゃない気がする。
>>426 >>不確実な将来の利潤や利払い費
>先が見えないという点で
>不良債権の規模が景気次第で変化する
>のと同じようなもんだなあ
この辺は保守主義の原則あたりが絡んでくるのかなあ。
「一般に、予想の利益は計上してはならず、予想の損失は計上しなければならない」
だそうな。
正確に知りたいなら、会計に詳しい人やちゃんとした本を参考にした方がいいけど。
金貸しが、売掛金を担保にしてくれるところと、あまり重視してくれないところ。
・・に似てるな。
えー、えー、分かってますよ。似てないですよ。
444 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/27 11:06
445 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/27 13:20
債務超過だったら必ず悪いのかどうか。普通法人だったらまあ悪いと言えるけど。
それに資産負債査定の基準は本当に難しい。負債に関して時価会計すると発行債権の
評価次第で変な事にもなる。債務超過って判断がけっこうむずい。
普通法人の場合、大体これくらいですよっていう指針があるから会社もそのルールを
意識して最初からやってるけど、公団に唐突にそれを押し付けてもと思う。
ファミリー企業の在り方には問題があると思うけど、それは民営化でなきゃ解決で
きないのかな?
446 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/27 13:28
>>445 >ファミリー企業の在り方には問題
これが問題であるなら、一旦解散して、条件を整備し、再入札だろう。
>>444 そうですね。
>>445 >債務超過だったら必ず悪いのかどうか。
これ自体も問題ですね。公益事業ですし。
資産負債の評価については、一般企業でも問題になるくらいですから、
難しいんでしょうね。
>ファミリー企業の在り方には問題があると思うけど、それは民営化でなきゃ解決で
>きないのかな?
これについては、不明というのが客観的に見た意見ですかねえ。
個人的には業務の効率性も含めて、法律でごちゃごちゃ決めるよりも
民営化して市場の原理に任せた方がいいと思っている。
(俺は法律は抜け道がたくさんあったり、インセンティブをゆがめたりするので
あまりいい方法ではないと思っている)
まあこれについては反論は多いと思いますが。
448 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/27 15:10
独占会社に市場原理は働かない。
常識ですが??
449 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/27 15:13
>>445 つーか、民間だって債務超過であっても倒産しない企業は倒産しない。
あくまで、資金を提供する側との話し合いの問題だ。
倒産というのは、あくまで支払不履行による銀行取引停止処分でしかない。
それを、全然関係ない第三者がピーチク・パーチク口を挟んで、倒産させろ!
とか、得意げに語っているのなんて、もう見てらんない。
450 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/27 15:15
>>448 その通り。
そして、
「事業の特徴で独占にしかならないものは、公的機関が行うのが良い。」
というのも、常識ですな。
451 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/27 15:16
というか、調達方式に競争原理を入れる話が、何故公団自体の
民営化にまで話が飛んじゃうのか、理解できない。
マジで馬鹿じゃねーの。
>>448 そこら辺は政府が価格設定するなり、許可制にするなりで。
実際鉄道も独占企業ですが、
独占企業の価格形成はしていないように思われます。
東京近辺での電車の込みっぷりや、代替財としての道路の混みっぷりを見れば
今よりも電車の運賃を上げたほうが利潤は増えると思われるが、
それほど行われていない。
でも、カリフォルニア(?)の電力騒動のように、
うまくやらないと手痛いしっぺ返しを食らうことになりますが。
このへんは俺の意見はデメリットも多いことは承知しています。
453 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/27 15:57
>>452 開かずの踏み切りとか、工事の失敗で一斉停電とか。
カリフォルニアにまで例を求めなくても、既に足元に一杯
例が転がっているでしょ。
454 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/27 16:00
道路公団を分割民営化すれば、民間企業が高速道路事業に参入してきて
競争原理が働くようになる。
NTT民営化と同じだよ。
455 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/27 17:27
>民間企業が高速道路事業に参入
?????
どうやって??????
民間企業による第二関越道や第二東北道が生まれて
従来の高速道路と客を奪い合うようになるってことだろう。
馬鹿も休み休み言えよな。。。
>>456 民間デベロッパーやゼネコンが出資して?ぷ
459 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/27 19:19
460 :
漏 善ロー:03/10/27 23:37
竹中氏は、構造改革の達成に向けて「不良債権の削減など対症療法的な改革だけ
でなく、情報技術(IT)投資や自由貿易協定(FTA)の実現など、時代を先
取りした改革も必要だ」と力説した。
イットはまだか?!
あームカつく
今日、騒蚊の野郎が「中曽根がみっともない」とかぬかしやがった。
池田や小泉よりマシだって
野党も屑だが、俺はこっちに入れるぞ。
小泉政権がなくなるんなら誰が首相になってもいいよ。
土井でも志位でも神崎でも菅でもとりあえずは我慢する。
463 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/28 00:03
まあ、「開かずの踏み切り」については将来における地価の上昇を予測できなかった、
という面もあるしな。
何よりも地域住民の「区画整理反対」「道路拡張の用地買収反対」といった負の側面が
そこにも働いていたことは認めていたほうが良いな。
特に今話題の小金井市、国分寺市周辺は文教地区で権利意識が強い地区だし。
>>462 そうすれば、小泉も総裁やめさせられるだろうしな
465 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/28 00:35
おい、チンカス中学生。
なんか言えよ。
466 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/28 01:19
>>452 >実際鉄道も独占企業ですが
私鉄がある。
467 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/28 01:26
JRを民営化しなければ通勤ラッシュを緩和できるけれど
採算が合わない路線を作ることは可能だったが
民営化したのでそれは不可能になった。
ちなみに「開かずの踏切」はコストを下げるために一気に工事をやろうとしたため。
都はダイヤを減らすことを要請したがJRはこれを拒否した。
民営化って素晴らしい。
468 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/28 02:00
開かずの踏切は踏切遮断表示機が無いからあのような事が起きるだけだよ。
地理的な問題でもなければ、民営化したからでもないw
JRのって、小さな政府イデオロギーを信奉していないと社長になれないのだろうか?
国鉄の頃の労組のやりたい放題も問題だが、
現在の小さな政府イデオロギー信奉者の
JR経営陣も国民にとって危険になりつつあるね。
応援団はコラムマガジン筆者だな。
勝手連とは距離を置いて欲しいのだが。
473 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/29 02:49
474 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/29 07:52
>>473 確かマガジンの論調では、現在の日本の株価上昇は政府が為替介入した資金が
外人買いで入っているだけで、日本の各企業の業績や景気とは関係ない、という
感じだったような気がしますが。
>>472 バフェットは長期投資専門。だからドル安と言っても、
いつの話になるかは分からない。しかし、予想は必ず当たる。
しかもこの人は、コカコーラとかディズニーとかいった、
絶対に他がマネできないような専門を持ってる企業にしか
投資しない上に、一度買ったらその株を滅多に売らない。
そういう人が外貨に手を出したのは驚きではある。
為替介入
株価ばかりが
高くなり
>>476 「負けるな静香ここにあり」でなんか作ってケロ。
478 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/30 02:37
暮れてなお 負けるな静香ここにあり
479 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/30 02:53
毒饅頭
負けるな広務
ここにあり
ドイツ銀行の構造改革とは具体的に何をしたの?
ひどい新聞だ。
ドイツは早い段階から不良債権処理に取り組んできたから回復が早いですよ〜みなさん、ってことじゃないでしょうか?
構造改革を進めればドイツ銀行のように日本のメガバンクもさいせいしまっせってことでしょ?
484 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/31 00:10
構造改革しか道なし。
まさに構造改革なくして景気回復なし
ドイツって景気良くないんじゃなかったっけ?
486 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/31 01:43
記事を読む限り、構造改革したのはイチ民間企業
であるドイツ銀行であって、ドイツ政府ではないな。
構造改革(リストラ)は単体の企業がやればうまくいくけど
政府がやれば、大きすぎてそれだけで合成の誤謬を生むな。
488 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/31 02:16
>合成の誤謬
なんて読むのですか?
489 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/31 02:20
ごうせいのごびゅう
490 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/31 07:59
>>488 合成の誤謬とはミクロの正義がマクロの正義にはならないことを意味する。
例として、個人で預貯金に励むのは望ましい行動だけど、みんなでそれをやるとマクロ経済が
破綻し、結局は預貯金も減ってしまうという「貯蓄パラドックス」が挙げられる。
提灯記事ですよね。
そういうところでさりげなーく「構造改革」と言ってみるという。
492 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/31 13:34
>>490 「正義」という表現は良くない。
それは価値判断でしょう。
493 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/31 18:24
合理的行動のほうが良くね?
>>494 うむ。
合成の誤謬とはミクロの合理的行動がマクロの合理的行動にはならないことを意味する。
例として、デフレ下で個人が預貯金に励むのは合理的行動と言えるけど、みんなでそれをやると
マクロ経済が破綻し、結局は預貯金も減ってしまうという「貯蓄パラドックス」が挙げられる。
>>491 そうそう。会社がリストラして経営改善しましたというのをわざわざこういう書き方して。
497 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/31 19:31
被害妄想多いな。
ドイツは国を挙げて不良債権処理をやったんだよ。知らないのか?海外のニュースサイト読んでないのか?
498 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/10/31 19:48
>>497 だからドイツは激しく不景気だと何回いったら(ry
499 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/31 19:49
不良債権を増やせば景気が良くなるとでも言うのか?w
500 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/10/31 19:58
>>499 はっきりいって、不良債権を増やせば
景気はよくなるな〜。ある時払いの催促
なしの借金が増えるってことだからな〜w
ドイツはかなり悲惨ですよ。雇用状況は日本より悪い。
Ph.d.取得してもタクシーの運転手やってたりとかね。
もうEURO離脱するしかないでしょうね。
EUROのルールはドイツ中銀が中心になって作成したんだがww
502 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/10/31 20:07
ユーロ圏は、完全な統一国家になるかバラバラに
なるかの選択肢しかないと考えるな〜。前者は
まず無理なので後者になるだろな〜。
503 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/31 20:11
499 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/10/31 19:49
不良債権を増やせば景気が良くなるとでも言うのか?w
500 名前:だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/10/31 19:58
>>499 はっきりいって、不良債権を増やせば
景気はよくなるな〜。ある時払いの催促
なしの借金が増えるってことだからな〜w
なかなか良いかけあいだ。
でもこれ499には理解できそうもないけど。
/ ヽ
/ ヽ
| / |
| ___ 、 _|
|(6 \・\ (/・/| ____________
|  ̄ ・・> ) /
| ヽ ノ < なんだと
| (三)| \____________
ノ_\ ノ
_ /| | | ヽ _/\
ドイツの成長率調べてみろよ。
506 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/31 20:30
>>503 やっぱり、>499は理解できんのかなあ。
>>503 国の首相も理解できなそうだから499にも無理なんだろう(w
>>501>>502 ユーロはきびしいと思います。
メリットとして為替リスクがなくなるのはいいのですが、
景気対策が難しいですからねえ。
ユーロ圏内で景気の温度差が発生したときにどうなるかですね。
景気が悪い方に合わせるのか、それとも逆か、
大国の思うようになるのか。
同じ国内なら所得の再分配をできますが、
異なる国ではそれも思うようにならないでしょうしね。
そもそも、なんで景気回復を国に求めるのでしょう。
そんなこといっている馬鹿な経営者さんは、会社辞めた方がいい。
今でもガンガン儲かっている会社いるしさ。
国は、国としての経営をしっかりしてくれればいい。
(国民年金を含めた福祉とかね)
経済である景気を国が操作するなんて、マスコミに踊らされすぎ。
何もできない経営者に踊らされすぎ。
仕事は自分から見つけて作っていかないとあかんよ?>馬鹿経営者さん
510 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/31 20:56
>>509 個人の信条としてはおおいに結構。
だけどその論理を、マクロ政策に持ち込むとエラいことになる。
まずは歴史を紐解こう。どうやって人類は恐慌から脱したのか。
どういう過程の元、管理通貨制度を編み出したのか。
511 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/31 20:57
いい加減、合成の誤謬くらい知って欲しい。
512 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/31 20:59
カルロスゴーンが景気を悪くしているなんて言ってみても、
全然理解できないんだろうな…
513 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/31 21:00
>>500 かッ、借りたお金は返すのが当然ですッ!
不良債権なんて、ママに叱られますッ!!
514 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/31 21:01
>>512 ゴーンさんは、素晴らしい経営者ですッ!
日本復活の象徴となるべき人物ですッ!!
515 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/31 21:04
まあ、悪くしてるってのは言い過ぎだよ。
むしろ、ちょっとは良くしてるかもしれんし。
問題なのは、トレードオフで考えてるかって点だろ。
516 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/31 21:07
>>509 >国は、国としての経営をしっかりしてくれればいい。
>(国民年金を含めた福祉とかね)
国としての経営に何が含まれているのか理解していないな。
福祉の充実と同じように、国民の生活基盤である経済の充実も政府の重要な役目だよ。
だから、政府には様々な権限を持っているんだ。
マスコミに踊らされる以前に、もう一度勉強してこいよ。
517 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/31 21:35
>問題なのは、トレードオフで考えてるかって点だろ。
全く意味不明。
518 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/31 21:38
日産の業績改善による景気への貢献度と、コストカットから生じるパイの縮小を
トレードオフで考えろ・・と
519 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/31 21:40
>日産の業績改善による景気への貢献度
えらく具体性がないな。
>502
日本の一部の人たちは、ユーロのまねして東アジアをまとめようとしてるような気がするんだが。
521 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/31 22:01
>>520 八鉱一宇、五族協和の精神の下に大東亜共栄圏の復活だな
522 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/31 22:06
大東亜共栄圏は結構だが、通貨統合はせんほうがいいと思うぞ。
シュレーダーの経済政策は世界から一定の評価が出ているのを知らないのか?
経済白書読んでないのか?
524 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/31 22:22
>>522 アメリカ政府は「アジア統一通貨」を反対しているが、経済学者には賛成している人もいる。
スティグリッツとかもそうじゃなかったっけ?
525 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/31 22:24
構造改革で、かえって泥沼にはまった
我々日本人が言うのだから間違いないです。
526 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/31 22:25
通貨統合はいいが、金融政策は独立できるようにしておいた方が良いぞ。
528 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/31 22:44
529 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/31 23:06
530 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/31 23:15
最近、日経は「元と円の主導権争いで日本は遅れを取った」とかいって、よく
分からんことを書いているな。円が相手にされなくなる、といいたいのか?
531 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/31 23:16
テロ「応酬する」 日本にも警告…ビンラディン氏?名指しで攻撃可能性を示唆★5
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066587826/l50 すべて自分が総理の座に居座る為に
ブッシュに盲従して
国民の税金をアメリカに上納している
売国奴小泉のせい。
ワインに歌舞伎、オペラ、海外旅行やめられません(笑
だから日本国民にだけ犠牲押し付けブッシュに尻尾振って首相にしがみつく。
自分以外は無責任、無関心の純チャンです。
経済無策無能の戦争屋ブッシュの忠犬=売国奴
.彡ミミミミY彡ミ)))ミ
.(彡彡ミミミミ.Y彡彡)))彡)
.彡彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙Y""""ミミ.彡彡)
))ミ彡゙ ミミ彡(
((ミミミ彡 _ . _ ミミミ彡 国民は俺の為に
((ミミ彡 '´ ̄ヽ ./  ̄ ミミミ)) しっかり働け。
.(ミ彡| ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄`.|ミミミ彡 < 私に聞かれたって
.ミミ彡| ´´´. | | ``` |彡ミ) 分かるわけない
. ((ミ彡| ´-し`)\ |ミミミ
.))| 、,! l .|((
\ '´ ̄ ̄ ̄`.ノ/
|\i ´ /|
/|\ `──´ /|\
/ | .| \ __ _|/ .| | \
./| .>|. \/ ▽.\/|< |ヽ結局、小泉信者ってのは
経済無策無能の小泉を祭り上げ
日本経済を悪化させ、治安も雇用状況も自殺者も増やし
禿げ鷹外資に株も土地も資産根こそぎ持ってかれ
日本滅亡を企む極悪在日外国人だと判明した。
532 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/31 23:17
533 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/31 23:56
マジで電波なのかもしれん
534 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/01 00:06
535 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/01 00:58
>>502 つうか、ユーロ圏内で地方交付税交付金みたいな仕組み考えないとな。
536 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/01 01:01
>>532 余談だが、電波新聞というのは実在する。
538 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/01 01:32
>>537 技術系の出版社には「紙一重」な社名があるからな。
「デンパ新聞社」「オーム社」とか。
539 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/01 01:59
>>537 電機・精密業界では、日経、日経産業、日刊工業、電波が業界四紙と称され、
たいていの会社ではこの四紙は購読している。電波新聞を舐めたらあかんで。
540 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/01 02:34
電波新聞は高い。景品もくれない。
541 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/01 02:47
>>535 ドイツで集めた税金でフランスの景気対策するってか〜?
無理だな〜。
542 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/01 09:57
ある意味、日本と同じ感じで沈んでいくかも。
ドドイツ
543 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/01 10:09
ドイツの銀行は、リストラで立ち直ったらしいよ。
最近、
>>509みたいな奴がN速+を中心に増殖していってる気がする。
545 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/01 11:40
ウチの社内でも増加中。
まあ、不況になればなるほど重宝される
比較的痛みの少ない業界だからってのもあるが。
546 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/01 12:35
人材流動化ビジネス?
商売やってる人は509みたいな考え方じゃないと困るがなー。
548 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/01 14:21
合成の誤謬の怖さだなー
549 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/01 14:47
>>547 いや、自分達が経済活動しやすい環境になるように、積極的に働きかけるのも
経営者の仕事だし、そういうのは経営者にしかできない仕事だと思うよ。
>>509みたいなのは、社員向けの「精神論」だよ。
そんなのを求めているんなら幾らでも言ってやるよw
つうか、こういう事を言ってもらいたい自虐君ばかりだったら、社員の扱いが楽でいいねw
550 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/01 14:55
>>549 >いや、自分達が経済活動しやすい環境になるように、積極的に働きかけるのも
>経営者の仕事だし、そういうのは経営者にしかできない仕事だと思うよ。
政治献金や政官財の癒着を思いっきり薦めているように見えるけど、そうなのか?
それが経営者の正しい仕事なのか?
551 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/01 14:58
寄付も政治参加も大事な仕事
>>550 正しいにきまってるじゃん。法律や制度を経済活動に都合よくするのは経営者の仕事の内。
それが経済だけでなく、環境など、様々なマクロ的にどうなるかは別。
553 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/01 15:05
>>550 あのさ。小選挙区の議員ってのは、そのためにいるんだけど。
君って世間知らずなの?
554 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/01 15:14
>>552 >>509ではないが、業界団体がいくら働きかけて制度を変えようとしても
状況の変化には結局は対応しきれないよ。
アメリカなんかの農業、自動車、航空はよくそういうやり方をしているが
結局生き残るので一杯一杯やん。
成長する企業は環境の変化に対して自社を変えている企業だよ。
(といっても別に旬ペーターや構造改革なんかを盲目的に支持しているわけじゃないぞ。)
財界が政府に要求するのはあくまでマクロ的な経済環境を改善させる、という点だけでいい。
あとは企業自身の問題。
トヨタの奥田みたく自社員の年金の企業負担分を国に肩代わりさせるために年金改革を主張したり
輸出代金の維持の為に為替操作を要求したりするのはおかしい。
大体中小、零細企業には政府に対して発言力が無いし。
555 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/01 15:19
556 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/01 15:26
まあ、どんな企業が最終的に成長するのかなんてたいして重要な問題ではないがね。
557 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/01 15:51
>>554 >アメリカ
戦争を煽る死の商人もいるぞw
なんかついに、消費税がらみで、小泉がうっかり白状しちゃったみたいね。
三年間は景気回復しない。だから増税できませんと。
じゃああんたが就任してる6年間、なんも景気上がらないジャン。
コラムマガジンでも取り上げそう。
559 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/01 17:14
560 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/01 17:17
「三年間は景気回復しない」ではなく、「させない」だろうw
561 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/01 17:18
だな〜お得意の法律で来たか
562 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/01 17:21
>>561 アメリカには「ロビイスト」なる集団がいるな〜。
儲かるらしいな〜。なんでだろうな〜w
なんだこの首相…… _| ̄|○
564 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/01 17:23
やべえ買い玉持ち越してるな〜。欝だな〜。
566 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/01 18:46
連休明けは株安、円安かな。
月曜のNY次第かと
568 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 14:59
03/11/3(320号)
総選挙の予測
更新age
569 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 15:09
以前の中選挙区制なら、複数の自民党の候補者の中から、
自分の考えに近い候補を選ぶことができた。
しかし今日は小選挙区制であり、自民党の候補者はたった一人である。
来週、投票用紙に「亀井静香」って書いちまおっかなぁ〜w
570 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 19:39
共産党にでも入れとくか
571 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 19:49
/+ 人 <この子も、どうして黙ってくれないのかしら・・・イライラ
ヾ人>;'ヮ')> ___
ノ*。 y ヽ /ノへゝ
()|ヽ_/ヽメ| \`Д´)ゝ 差別よぉぉ!!差別よぉぉ!!
(| T___) \__ ̄ ̄ヾ.
フェミファシズム社会の保育園は冷蔵庫
>>569 無効票が分類集計されれば意味があるが、されないので無意味。
投票用紙に「ビートたけし」とか「宇多田ヒカル」と書いたのと、
もしくは単なる白票と等価でしかありません。
亀井支持の人が書くとこうなるのかな。
批判をする気はないが同意もしない。
>>573 広島の選挙区では、無効票のうち「亀井静香」と書かれたのが何票、それ以外が何票、って発表されるんですか?
亀井って広島の人なんだけど・・・
577 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 21:39
578 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 22:15
>>577 > 構造改革がひつようなんじゃないでしょうか?反論求む。
「構造改革」の中身がわからないと反論のしようがないと思われ。
579 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 22:15
世界経済フォーラムの定義する「競争力」そのものが
どれだけ意味があるか疑問。
指標の選び方や数量化の仕方、数ある指標間の重み付け等、根拠が?
円安にすれば、輸出競争力は増えるし。
今年は
日本 > オランダ > ドイツ > ニュージーランド > 英国
これでは、何のためのランキングだか良くわからない。
580 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 22:22
>>577 >持続的な成長を可能にする中長期的な競争力を指標化したもの
サプライサイドの強化にどれだけ貢献するかに
着目してるように見える。だとすれば、
日本のように供給過剰(デフレ)の国には意味がないのでは?
581 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 22:25
>持続的な成長を可能にする中長期的な競争力を指標化したもの
これ自体既におかしいと思うが。
経済成長が可能かどうかは「競争力」で決まるわけでは無いだろうに。
582 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 22:34
>>577 先日、NHKで北欧の教育の成功事例を紹介したらしいけど、
「合成の誤謬」や「需給バランス」の意味を社会科で教えているか?
これを「公的機関・部門の効率や質」の指標に含めてもらいたいw
583 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 22:43
>>577 「銀行の健全性」が不良債権の大きさを意味するなら、
リフレで景気回復させればよい
584 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 22:48
>>577 鎖国すれば、世界競争力?は必要なくなるが・・・
それでも、持続的な成長は決して不可能ではない
585 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 22:52
586 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 22:55
政府保有の米国債を少しづつうればよい。
それを年金基金に回せば いい。
587 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 22:58
>>585 リフレ策には、日銀国債買いオペも含まれまつ
588 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 22:58
>>587 じゃあリフレで終わらずにハイパーインフレこあ
589 :
意地原珍太郎:03/11/02 23:00
>586
君、頭いいなあ〜
590 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 23:00
591 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 23:44
5年程度の超積極財政って言ってるけど、その後はどうするの?
そうした超積極財政に従事した労働者の行く先は?
6年めからは徐々に公共事業の支出を減らしていくが、その頃
には景気回復しているから、労働の移動も進む、ということでいい
のかな。
それって現在と同じ状況にならないかな。
592 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/03 00:04
構造改革ってのはすなわち、輸血をすれば助かるけが人に、
あんたは糖尿の気があるから減量しなさいと、飯抜きにする
ようなもの。
593 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/03 00:17
輸血を全部公務員が食ってしまったらどうする?
594 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/03 00:18
ザルにいくら水を注いでも・・
595 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/03 00:22
みんなで公務員になればよい。
596 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/03 00:37
選挙結果はどうなんだろうね。
俺は小泉や安倍のデマゴーグぶりが超むかつくから
民主党に入れます。
もちろん民主党の経済政策も全然駄目だが
とりあえずは「自分に酔っているだけの脳無し」よりは
まじめに国のことを考えて政治をする人に政権をとって欲しい。
597 :
絶望的になりますた:03/11/03 00:42
自民、単独過半数の勢い 衆院選情勢で共同通信調査
第43回衆院選の投票を9日に控え、共同通信社は10月31日、
11月1日の両日、全国の有権者約25万9000人を対象に電話
世論調査を実施、小選挙区(定数300)と全国11ブロック比例
代表(定数180)の情勢を探った。
自民党は単独で241議席の過半数を確保し、さらに安定的な国
会運営に必要な「安定多数」(252議席)まで達する勢いだ。民
主党は解散時より約20上積みし160議席程度。自民党と比例で
競り合っているほか、当落線上で激戦中の都市部の小選挙区も多く、
投票率が勝敗を分ける大きな要因となりそうだ。
与党では、公明党が前回並みの約30議席、保守新党は半減する
が、3党で全常任委員会の過半数を完全に押さえる「絶対安定多数」
の269議席を上回る見通し。共産、社民両党は苦戦している。
(共同通信)
>>591 人口構成がかわるから、必ずしもそうではない。年金生活に入る人>新しく労働力になる人
なので、今と同じにならない。
中曽根政権の時もそうだったけど、デマゴーグのひどい首相のときのほうが
選挙は強い。
600 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/03 00:50
>>597 また総裁選と同じく、投票する前から
「小泉圧勝」
とか書き出すんだろうね。
> 全国の有権者約25万9000人を対象に電話
> 世論調査を実施
このうち何人が選挙に行くんだろうか。
601 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/03 00:52
そうか〜。そんなに差があるなら、共産をやめて
民主に入れとくかな〜。
第43回衆院選の投開票日を9日に控え、毎日新聞は10月31日と11月1日に、
全国の有権者を対象に特別世論調査(電話)を実施するとともに、
全国取材網を通じて中盤情勢を探った。
自民党は小選挙区で堅調に戦いを進め、単独過半数(241議席)を確保する勢い。
衆院の全常任委員会に委員長を出しても委員数で野党を下回ることのない「安定多数(252議席)」をもうかがっている。
民主党は比例代表を軸に解散時勢力(137議席)を上回るのは確実だが、小選挙区では緩やかな伸びにとどまり、
200議席の大台という目標の達成は困難な情勢になっている。
ただ、調査時点では投票する候補を明らかにしていない人が約4割おり、終盤で情勢が変わる可能性もある。
自民党は246議席の解散時勢力(246議席)を上回るかどうかは微妙だが、
群馬、富山、福井、岐阜、岡山、島根、愛媛などの各県で全小選挙区を独占しそうで、
東京都でも公明党の選挙協力を得て前回の8議席を上回る勢いを見せている。
公明党は大阪府で健闘、重点区の東京12区でも安定した戦いだが、他の選挙区で伸びがみられず、
解散時勢力(31議席)前後にとどまる見通し。保守新党は解散時の9議席の確保が困難になっている。
衆院解散直前に旧自由党と合併した民主党は、北海道、埼玉、千葉、愛知各県などで自民党と互角の戦いを展開し、
大阪府では自民党を上回る勢いを示している。ただ、都市部以外では伸び悩みが見られ、
政権交代を実現できる勢いまではない。
共産党は小選挙区での議席確保が厳しく、解散時勢力(20議席)を下回る可能性が強まっている。
社民党も解散時の18議席を下回るとみられる。
(続き)
政党幹部クラスでは、自民党の山崎拓副総裁(福岡2区)が民主党候補と横一線の争いになっているほか、
社民党の土井たか子党首(兵庫7区)、保守新党の熊谷弘代表(静岡7区)とも予断を許さない情勢になっている。
比例代表では民主党が、旧自由党の分を含めた前回議席(65議席)を超え、自民党を上回る勢い。
合併効果は比例代表に現れている。自民党は「小泉人気」で大勝した01年参院選の勢いはないが、
前回の56議席からは伸ばす見込み。連立政権の成果を訴える公明党も議席増をうかがう。
堅調な2大政党の陰で埋没の懸念を強める共産、社民両党は大幅に議席を減らす可能性もあり、
特に社民党は1ケタに落ち込む危機に直面している。
調査は電話で実施し、約7万3000人から回答を得た。
[毎日新聞11月2日] ( 2003-11-02-22:46 )
>>598 団塊世代が引退すれば労働力も自然に減るということね。なるほど。
まあ、こういう事前の予想が仇になるケースもままあるからな。
それに期待するか。文春の予想じゃ自民敗北だったんだが・・・。
ここにも貼っておくか。。。
2000年 獲得議席予想と結果
自民 民主 自由 公明 保守 社民 共産 無会
解散時 271. 95 18 42 18 14 26 5
毎 日 263 102 22 33 11 13 24 4
朝 日 257 112 17 30 10 13 25 4
結 果 233 127 22 31 7. 19 20 5
(讀賣は比例のみ掲載だった模様)
>>604 逆にアメリカなんかは、いま軍事支出と減税で必死に経済支えてるが、労働市場が
増え続けているので、経済成長に十分な雇用を創出する必要がさらに高い。
608 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/03 14:21
>>577 銀行以外の部門は軒並み競争力が高いのに銀行だけが足をひっぱてるんですね。
これは不良債権処理をやって膿を一気にだす、小泉政権の手法が一番適していますね
609 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/03 14:24
>>608 銀行が、営業網を持ってない海外で強いわけもないな〜。
シティバンクが日本で強くないようにな〜。
バカ死んで、っていっとくな〜。
>>609 577のリンク先をよく読んでからレスする事を薦める
611 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/03 14:36
>>610 どうせ「国際競争力」とかってデムパ概念の話だろ〜?
もうおなかいっぱいだな〜w
だな〜はまだシンデレラさ〜
615 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/03 21:05
先日午前10時頃会議中に会議室の外線電話が鳴った。
「NHKの世論調査ですが、無作為に個人宅にかけています」と言うので
「この電話は個人宅ではありません」と伝えて切った。
会議中でなければつきあったが。しかし都市部で個人宅にこんな時間に
電話しても主婦か年寄りしかいないはずである。世論調査というものは
正確な世論を把握するためにやっているわけではないらしい。
共産党はマスコミの二大政党制キャンペーンに怒っており赤旗に
こんな記事を掲載している。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-11-03/02_03.html
616 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/03 21:10
浪花節だよ人生は
618 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/03 22:37
>>577 景気の回復こそが必要でしょう。
構造改革の旗印の元で緊縮財政を
十年もやってるから処理しても処理しても
不良再建減らないわけで。
マスコミは世論誘導してるよね。
620 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/03 22:50
何がなんでも階級社会を作りたいらしいね。
なぜにこの国のエリートやインテリは日本人が大嫌いなのかな。
階級社会というか階層社会はすでにできている。
これからどんどん社会の階層化は進むよ、と知人から聞いたのは20数年前。
622 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/04 04:02
>>618 小渕・森政権下の積極財政下で不良債権は減りましたか?
構造改革なくして景気回復なしです。
623 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/04 04:58
>>622 森は消極財政だったね。
当時、不良債権は増えていなかったよ。
不良債権が増えたのは、小泉政権の功績が大きい。
選挙期間中にSnowに口先介入させるとは。
さすが小泉、なんでもありだな。
北朝鮮の国民は、「こんなに自分達が貧乏なのは、アメリカと日本のせいだ」と思ってる
人間が七割以上いるらしい。
こんなに不況なのは「抵抗勢力のせいだ」と思ってるどっかの国民と似てるね。
>>625 改革のスピードとスケールがにぶってっるから結果がでにくいんだよ
日銀福井総裁の発言で「ペイオフ解禁までに銀行の構造改善」というような言い回しがあったようなのだが。
構造改革という言葉をあえて避けたのかな?
田中康夫が無任所相(地方主権担当)榊原英資が財務相か。
もう選択対象はない。棄権する。
629 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 12:51
デフレ不況 の特効薬は、やはり リフレ。
榊原英資 財務相 誕生なら、リフレ政策実行 の可能性大。
数年後には、デフレ不況とサヨナラで、景気回復 の可能性大。
630 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 12:58
景気回復すれば、まあだいたい解決するよ。
今日本でウダウダ指摘されてる「構造」とやらの問題も。
631 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 13:14
構造改革 路線では、デフレ促進で、経済全体のパイも 萎縮。
縮小均衡 路線では、全体の景気回復は 有り得ない。
一部の超優良企業は、下請け孫請け泣かせたり、
従業員リストラしたりで、、経費削減で、
一時的に本業の業績回復するが、
その他大部分の中小企業や リストラ組は、
そのあおりを まともに受ける。
不良債権化する恐れのある 中小企業向け銀行融資は、
審査が通らず、融資受けれない。
新規の設備投資など 出来やしない。
大部分の中小企業の従業員や、(予備軍も含めた)リストラ組は、
消費にかなり慎重になって、
最終消費慎重 = 需要縮小 で、景気回復など起こり得ない。
つまり、 縮小均衡 路線では、全体の景気回復は 有り得ない。
632 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 13:16
最終消費慎重 = 需要縮小 で、景気回復など起こり得ない。
つまり、 縮小均衡 路線では、全体の景気回復は 有り得ない。
633 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 14:39
デフレ不況 の特効薬は、やはり リフレ。
634 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 15:29
>>632 その間に労働人口の移動や新規産業が興ることによって景気回復する。
今の構造では建設業の労働人口が多すぎる。
635 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 15:30
経済コラムマガジンの主張では悪い構造を温存することになり日本の国際競争力が弱くなるだけ
636 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 15:31
ならねえよ、馬鹿。
637 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/05 15:34
そもそも国際競争力とか言ってる時点で(ry
638 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 15:38
639 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 20:30
だな〜はまだシンデレラさ〜
640 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/05 20:32
アニオタの考えることは理解不能だな〜。
アニオタ登場か。
ちょっと懐かしかったけど、意味がわからん。
>>634 失業者増やして需要へらしたら、興る新規産業も興ないよ。建設業の労働人口は
多すぎるなら、それを移動させる具体的な政策を打ち出すべきだろ。単に市場に
まかせてとかいってるのは無責任。
>>643 ヤレヤレ。
だから規制緩和して新規産業が興るようにしてるんじゃないか。
実際にどんどん新規産業が興ってるんだから。
ここで改革の芽を摘むような事があってはならない。
>>629 榊原英資は去年は政府通貨発行を主張してたのに、今年はデフレに適応せよなどと言ってるからねえ。
あの人はよく主張が変わるから、財務相になったら毎年財政方針が変わるかもね。
今年は構造改革、来年はリフレ、再来年は財政再建優先、その翌年は財政支出増大とか。(w
646 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/05 21:51
>>643 いくら規制を緩和しても需要がない限り新興
産業などおきないわけで(ry
久々に純粋な改革バカを見たな〜w
647 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:11
>>644 規制緩和ってのは、好景気で急成長した新興産業が役所にプレッシャーかけて
勝ち取るものだと思うが。少なくとも、85年ごろの規制緩和はそういう形で進んで
最近まで進んでいる規制緩和は、その流れの中で起きたものばかりだ。
で、その流れを変えて、役所主導で規制緩和の真似事をするようにして、現実は
役所のコントロールで…というのが、小泉構造改革路線での規制緩和の考え方
だと思うが。
648 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:24
このスレは国にたかる寄生虫しかおらんな。土建屋の大将かなんかやろw
649 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 23:00
構造改革)国が経済のあるべき姿を決め、それに従って役所が市場に
介入して、彼らが想定したあるべき姿を実現するために、積極的に
諸規制・指導を実施すること。いわゆる産業の鉢植え政策。
取り潰しにあう企業が出ると、民間はやる気をなくす。
規制緩和)国が経済に対する関与度合いを低め、諸規制を撤廃し、
役所の指導を取りやめること。民間主導。
両者は相容れない概念なのですが、何故か構造改革論者は同列に語る。
役人は「構造問題」をネタに産業に介入したいんだから、規制緩和なんて
まったく正反対の行為だぞ。構造改革で規制緩和されたものって何か
あったか?(藁
構造改革に賛成している勝ち組企業は、自分たちが生き残る側だと確信
しているんだろうな。それより問題は、構造改革なんていうマヤカシ経済
では、まともな企業は投資も新規事業の意欲も失せ、新規産業なんて
起こらず、株も馬鹿らしくてやってられなくなるって事だな。
現に今そうなっているしね(藁
650 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 23:01
デフレは構造問題といっている人はたくさんいますが、構造デフレの
中身をきれいに説明できた人はいないと思います。仕方が無いので、
根拠もなく中国脅威論を煽っている。中国が原因でデフレになるなら、
アメリカなんてとっくにデフレになってなきゃおかしいのに。という
か、中国が原因なら構造問題ではなくて対外要因なんだな。頭悪いと
しか思えない。
また別の人は人口問題を出します。ところが、日本以外の先進国には
既に人口が減り始めているところもあります。もともと経済規模は、
一人当たり生産力増加の中で爆発的に増えてきたものです。人口増加
よりも早いペースで日本経済は成長してきたのです。まったく、何を
かいわんやです。
構造問題は、臨時行政調査会、前川レポートの時代からずーっと言わ
れ続けて、役人による経済支配への理由付けとして使われてきた言葉
です。景気の良い時には、「日本の経常収支黒字体質の改善」「内需
拡大で減税・公共事業!」の理由付けとして使われ、不況の時には
「構造的なデフレ傾向を抱えている」と使われ。
つまり、構造デフレという言葉は、役人が個別企業の行動に積極的に
介入して利権構造を強化するためのキャッチコピーという事です。
愚民をはぐらかすには本当に便利な言葉だと思いますよ。はい。
>>647 む、するどいな。
マクロ不介入+ミクロ介入しまくり=規制緩和
これぞ構造改革。
構造改革無くして景気回復無し!
ま、あれだろ。
低学歴で無能な奴は
自分が出世出来ないのは社会構造の所為だと思ってるから
構造改革とか言ってりゃ騙される。
楽なもんだ。
652 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/05 23:10
>>651 必ずしも低学歴に限られないのが悲しいとこだな〜w
653 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 23:22
構造問題 = 愚民をはぐらかすには本当に便利な言葉。
w 言えてる。
654 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 23:23
1年前のコピペが、いまだにこれだけ新鮮に受け止められるというのも
ちょっとさびしい気がするな。
>>647 本気で役所と戦ってきたヤマト運輸の小倉は、小泉流「構造改革」を信じてないみたいだしね。
656 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/06 03:17
>>655 そらそーだろ。自分達がせっかくやってきた事に対する役人の反撃だからね。
そういやKMタクシーのおっさんはどう考えているんだろうね。
まったく、経団連みたいな政治家や役所とつるんだ連中は、芯で欲しいね。
657 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/06 03:49
だな〜は低学歴
658 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/06 06:22
>657
東大文Tが低学歴?
659 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/06 19:01
だま〜って東大生だったんだ
660 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/06 19:11
661 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/06 20:02
>>660 今何の仕事なのか絶対教えてくれないんだよな。
法務部門でなければ宣伝部とか?
662 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/06 20:59
663 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/06 21:08
↑ドイツの構造改革って具体的にはどんなもんなんだ?
665 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 03:38
>>664 財政規律にこだわるのをやめたんだったと思う。
666 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 03:38
>>664 世界同時株価上昇による資産効果で内需拡大
667 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 05:15
668 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 15:26
669 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 15:33
また日経がデンパ飛ばしてるのかw
>>668 ↑ドイツの構造改革って具体的にはどんなもんなんだ?
671 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 17:43
>>670 ドイツ銀行の再生物語。
日本で言うと、日産みたいなものだ。
ミクロの話に過ぎない。
672 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 19:52
673 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 20:09
ドイツでは構造改革を行ったおかげで、内需拡大がおこっているようだ。
イラク特需は追い風にすぎない。
海外のニュースサイト、日経参照
実際に、内需が拡大している。
674 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 20:10
このスレの人は構造改革に反対なのですか?
構造改革に加え、財政出動もしろって考えですよね?
675 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 20:15
676 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/07 20:15
>>674 オレは基本的に構造改革に反対だな〜。
無意味で害ばかりあるからな〜。
677 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 20:16
>>674 一般的には、「構造改革」⊃「財政緊縮」でしょう。
678 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 20:20
独03年成長率0%
【ベルリン23日共同】、ドイツ政府は同日、03年実質GDP成長率の
政府見通しについて、従来の0・75%から0%に下方修正。04年は
1・5−2・0%とし、緩やかな景気回復を予測した。
景気停滞による予想以上の税収不足と、失業対策への支出が膨らんだのが
財政赤字が増えた理由。ドイツは02年も協定に違反しているが、政府は
03年が3・8%となるものの、04年は3%以下に抑制できると主張していた。
679 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 20:24
ドイツの構造改革とは、
>>678によると、失業対策への支出か?
680 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 20:32
681 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 20:42
682 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 20:42
683 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 20:52
【ベルリン6日共同】ドイツ連邦議会(下院)は6日、失業者の増加や、景
気停滞による給料の伸び悩みにより2004年に約80億ユーロ(約1兆円)
の公的年金財源が不足することに対応するため、同年の年金給付額を03年
水準に凍結することを柱とした緊急対策を承認した。
684 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 22:19
日本の国際競争力低下は財政赤字が原因。
民間企業が必死に努力しても政府がそれを台無しにしている。
685 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 22:21
日本の経常収支黒字額を見ている限り、とっても国際競争力なるものが
低下しているとは思えないんだがな。
っていうか、国際競争力って何?
形而上の概念をいじられても議論にならないんだがw
>>684 日本は構造改革によってどんどん国際競争力が増していますが
何か?
因みに今年だけで10兆円以上も為替介入して
外貨獲得しまくりですが。
それでもどんどん円は高くなる。
全て小泉構造改革の成果です。
687 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 22:56
それにしても、
>>684のような支離滅裂な論説が、
マスゴミの世界で堂々とまかり通る現実が恐ろしい・・・
日本は高学歴社会なはずなのに。
688 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 22:58
>>686 獲得した外貨が生んだ利息を円に換えれば、さらに円高に…
689 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 23:46
この板でも
円「高」=国際競争力「上昇」
と考える人が多いのだろうか?
690 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/08 00:01
>>689 そもそも国の国際競争力なんてものは存在しないわけで(ry
国際競争力とやらを説明していただきたい。
693 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/08 00:14
為替レート次第で変わる「国際競争力」なぞありがたがってどうする?
日本で生産されている財の魅力が高まることで円高になるわけだから、
日本で生産している企業の国際競争力というのが正しいのではないのか。
この場合の国際競争力は単に魅力ある財を生産できる力という意味だが。
NO.1にならなくてもいい もともと特別な Only one
696 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/08 00:24
>>694 それは単に企業の「競争力」を表わすに過ぎんな〜。
「国際」が余計だな〜w
697 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/08 00:24
>>694 「魅力」を経済学的に定義して下さい。
競争、というからには世界各国は「魅力」ある財の生産で激しく争い
それに勝つことが国家的目標というわけですね。
あと、財の「魅力」と為替レートとの因果関係もご教授下さい。
もういちど1ドル78円に耐えられるのだろうか
699 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/08 00:33
700 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/08 00:33
>>697 あ、
>>694はまだ経済学の話をしてるつもりなのか〜。
経営学の話に移ったのかと思ったな〜。
>>696 国の競争力というものには私も疑問を持っています。
全く貿易をしていない国の国内で生産をしている企業の競争力は「競争力」
貿易をしている国の国内で生産をしている企業の競争力は「国際競争力」なのですw
現実には貿易を全くしていない国は存在しないので競争力でも問題はありませんが。
>>697 私は国際競争力という言葉が
魅力ある財を生産できる力という意味で使われているのではないかと推論しただけである。
702 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/08 00:40
>>701 貿易の有無に関わらず、「競争力」の他に「国際競争力」なる
概念を持ち出す必要はないな〜。むしろバカが増えるって
害すらあるな〜。
703 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/08 00:41
構造改革→国際競争力増大→円高→景気回復
704 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/08 00:44
不良債権処理加速→構造改革→国際競争力増大→円高→株高→不良債権減少→景気回復→構造改革
つっこむところがあれば論理的につっこんでください。
705 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/08 00:50
706 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/08 00:55
>>703 円高→景気回復
>>704 円高→株高
政府が特別会計で、何のために兆単位の介入してるのか。
それは、円安誘導→輸出振興のため。
707 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/08 01:00
国際競争力というのは
ポーター教授がいってた国の競争優位
のまちがった解釈なんでしょうか?
708 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/08 01:09
>>707 ポーターの3冊目はデムパっぽかったので読んでないから
内容は知らんな〜。通常、経営学の視点でマクロ経済を
見るのは大間違いとなるから、右の予想は間違ってない
だろうと考えるな〜。
709 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/08 01:28
>>705-708 不良債権処理加速→構造改革→国際競争力増大→円高→株高→不良債権減少→景気回復→構造改革
つっこむところがあれば論理的につっこんでください。
710 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/08 01:34
>>709 不良債権処理加速→構造改革 : 意味不明(不良債権処理加速=構造改革、の意か?)
構造改革→国際競争力増大 : 「国際競争力」が何のことだか不明
国際競争力増大→円高 : 同上
円高→株高 : 因果関係が不明
株高→不良債権減少 : ここはまあいいや
不良債権減少→景気回復 : これも因果関係が不明
景気回復→構造改革 : これも意味不明
まとめ : 意味不明
だな〜。
>>709 円高→株高
というのはちょっと
変かなと。
理由。
日本は貿易黒字の多い国であり、
すなわち企業全体では円高になると企業収益は下がると思われる。
企業収益が株価に連動するので
円高→株高と必ずしもいえない。
とつっこんでみる。
これネタかな
だな〜が以前
ためしポーターを読んだほうがよいといってたので
ためしに買ったのが(他のが結構高かったので)
競争戦略論U(Uから買ってみた。)
これがもしかして三冊目か?
第一章
国の競争優位
第一節
企業が国際市場で成功するには
713 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/08 01:47
>>712 ポーターの「競争の戦略」「競争優位の戦略」は経営学の
バイブルだと思っているな〜。ただ、3冊目の「国の競争
優位」ってのは「?」って感じだな〜。
マクロ経済運営は、「一般国民」を豊かにするために行う
ものであって、「経団連のお偉方」を豊かにするために行う
ものではないからな〜。
向学のために
ためしに買ったものが
ババかいな〜。
まあ、いいや。
読んだけど?の部分多かったし。
715 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/08 05:34
だな〜って偉そうだな〜
>>715 偉いんだろうなあ〜
と思ってるが、何か。
>>710 「構造改革」という言葉の定義そのものが曖昧なんだよねえ。
この言葉の中に、財政再建、不良債権処理、規制緩和&民営化(いわゆる「官から民へ」)
の3つの異なる概念がごちゃまぜになってるように思う。
718 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/08 14:51
>>717 かといって頭の悪い大衆は「財政再建、不良債権処理、規制緩和・・・」と
細かく区切られてもおぼえきれないし実感がないんだよ。
たった一言でこのどれも連想できる「構造改革」はその点でインパクトあって
わかりやすい。
オマイらだってそうだったろ?
719 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/08 15:05
ステグリッツは、米国の強さは大学力と言ってたなかった?
コレは、国の国際競争力では?
>>718 ついでに憲法改正、海外派兵、核武装でつか?(藁
721 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/08 17:56
>>718はまるで自分は頭の悪い大衆ではないかの言いよう
722 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/08 18:43
頭の悪いエリートとか、頭の悪いボンボンとかもいるからな。
723 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/08 19:59
小泉は確かに自民党内利権構造の構造改革はしている。
確かに「改革は進んでいる」。けど、頭の悪い大衆が期待しているモノとは指し示してる
モノが違うと云う事を、頭の悪い大衆は理解していない。って事ですね。
はじめに構造改革ありき
であって、個々の政策・理念の総体を構造改革という言葉で表しているわけではない。
「構造改革」という言葉こそが重要なのであって、
中身はそのときの政治状況でいかようにも変わる。
イメージ、スローガンこそが重要なのであって中身はどうでも良い。
イメージに「理念」「本質」「グローバル」等々の甘味料をまぶされると
自分は頭が良いと思っている奴ほど簡単にコントロールされる。
大衆が高学歴になれば、それに応じたコントロール法が編み出されるというだけのこと。
726 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/09 06:48
みなさん今日は投票に行くでつか?
727 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/09 08:12
行かね。
とりあえず朝っぱらから中島礼香でオナっちまった。
投票に 行かない奴は 犯罪者
729 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/09 09:33
小泉を 支持する奴は 犯罪者
民主党 投票する奴 犯罪者
社民党 存在そのもの 犯罪だ
730 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/09 09:40
>>728,729
犯罪者にならないようにするには、どこに投票すればいい?
最終手段 白票
733 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/09 10:52
地方を切り捨ててくれそうな候補に投票します。
734 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/09 11:19
なら民主党だな。
>>730 小泉を支持しないで、自民に投票すればいい。
736 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/09 11:28
>>730 公明党か共産党に投票すれば犯罪者にならないで済みます。
自民が小泉党と亀井党に分裂してたら、このスレは大いに盛り上がっただろうに。
739 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/09 13:19
>>738 自民党とは政権与党になることによる『旨み』を共有するための選挙互助組織です。
そのため、党の方針と候補者個人の政策が食い違うことも多く、よく『自分党』と
呼ばれています。
そういう構造が無くならない限り、小泉党と亀井党の分裂はあり得ません。
逆に言うと、政権与党の座から滑り降りると瓦解する政党でもあります。
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`) /⌒ヽ ちょっと選挙行ってきますね。日本が沈んじゃいますから・・・
| / / ´_ゝ`)
| /| | | / /⌒ヽ チャプッ
// | | | /| | / ´_ゝ`)
U .U // | | | / /⌒ヽ プクプクッ プクプクプク・・・・
U .U 二| /| |二-_ -_/_´_ゝ`)二- - /⌒ヽ= _ _ ッ・・・・・
 ̄- ̄- ̄ ─ ─  ̄-  ̄- ̄  ̄-
741 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/09 13:31
小泉だけが、基地外なだけだろ。
742 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/09 19:22
>来週号は、総選挙の結果を踏まえ、その後の政局や経済政策について述べるため、
>多少アップが遅れることをご了承願いたい
今週号は議席が確定してから、かな?
743 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/09 19:56
どんな負け惜しみを述べてくれるか楽しみでつ。
日本テレビの出口では小泉惨敗ですね
期待で終わらないことを祈る
小泉に裏切られた自民党支持者が棄権したって結論でしょうな。
747 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/09 20:54
筆者の予測が当たりますタ
小泉惨敗だけど
与党で過半数は
堅いから小泉続投かもね。
749 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/09 21:19
半分だけUP
総選挙の結果他
>>748 小泉来年の参院選には使えると思われてるだろうから、参院選でこければ退陣だろう。
751 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/09 21:21
今回の結果で参院選では使い物にならないと思われるのでは?
公明を騙して衆参同時選挙しかないなこりゃ。
753 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/09 21:26
これでおろせよ小泉を
754 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/09 21:41
亀井は大丈夫か?
756 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/09 22:33
小泉よってたかって総裁から引きずり降ろされる。
で、亀井自民党誕生。
参議院選で衆議院も解散して衆参同時選挙。
これ。
中曽根のコメントが聞きたい
亀井当確!荒井さん、良かったですね!!
>>747 党首の人気と自民党の得票は関係がないという指摘は当たってたね。
760 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/09 23:39
いよいよ亀井総統のお出ましですなw
選挙に弱い小泉などクソの役にも立たん。
慎太郎の三男落ちたよ。
762 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/09 23:49
763 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/10 00:07
こんな時間に更新しましたよ
『総選挙の結果他』
764 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/10 00:12
石原珍太郎という個性は是非を論じにくい
微妙な人物だが、その子供達には一切期待できない。
765 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/10 00:22
石原親子は単にメディアを使った扇動が上手な一家というだけだな。
親は右翼風に味付けし、息子は行革(官僚たたき)に味付けしただけ。
結局与党はほとんど減らしてない。小泉は勝利宣言だな。
公明党の大勝利。もともと公明党に頼まれて解散したんだから。
小泉も大勝利。
亀井派大打撃のショックから立ち直れないので、更新は来週にいたします。
by 経済コラムマガジン
幹事長を総裁派閥が押さえたから森派独り勝ちは見え見えだったけどな。
あーあ、総選挙の総括を楽しみにしてたのにぃ
情報が必要って、なんだろうな?
亀ちゃん、けっこう危なかったな。
小泉は、自民党の勝利より森派を増やし、反森派を潰す選挙をしただけだろう。
荒井はウソつき発言も、党首が選挙中にやってはならない事をやった。
保守が割れたり、自民が公認を出さなかった選挙区は非常に怪しい。
それとマスコミの総選挙の総括も非常に怪しい。
民主党が負けたような言い草だ。
ウジテレビなどはコペルニクス的解釈で小泉マンセー。
結局、どんな結果が出ようとも森派とマスコミが「勝った勝った」と言えば
勝った事になるのだろう。
>>774 民主党が勝ったとはいえないよ。公明党と森派の大勝利。自民も勝ちは勝ち。追加公認で
過半数行くでしょう。静岡の新人とか、まだ自民入りする。
比例の得票数と議員数で民主の方が上回ってるのに、民主は比例を削減すると言ってる。
社民や共産に批判票が流れるのを民主に回そうと考えてるとも思えないが、比例を減らし
て政権奪取できると思っているのが理解できない。
小沢一郎の主張を多分に入れているんだろうが、小沢のやってることは、自民に不利にな
らないようにしながら、自分の主張を通そうとしているようにしか見えない。
行き着く先はなんなのか?
776 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/11 01:59
>>775 静岡の新人って、東部の奴だったか。
あれ、当選したあとのインタビューでバツが悪そうな顔をして、
「若手を公認してくれなかった自民党の体制を内から改革する
ために自民党に合流します」と言っていやがった。
おめー程度じゃ、与党の1議席にしかなんねーぞ。
口先野郎が!
と思ったよ。
選挙区違うけど。
>>775 民主が政権取ろうと思えば、1票の格差を是正して都市部の重みを上げることだろうね。
>>777 その場合、公明党の力があなどれないよ。
779 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/11 04:23
結局YKKの派閥が増やしただけか?
エロ拓は落ちたが。
2 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/11/10 03:31 ID:SC0tEwX3
比例での得票数
前回 5984万
民主党 1507万・・・25.2%
自由党 659万・・・11.0%
自民党 1694万・・・28.3%
公明党 776万・・・13.0%
共産党 672万・・・11.2%
社民党 560万・・・ 9.4%
ほか
今回計 5881万
民主党 2199万・・・37.4%
自民党 2056万・・・35.0%
公明党 869万・・・14.8%
共産党 456万・・・ 7.8%
社民党 301万・・・ 5.1% でした。
自民は比例でも大きく伸ばしている。公明党も伸びているが。
>>780 浮動層の内、社民、共産票が民主に流れたが、同程度民主が自民に流れたということ?
782 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/11 10:55
松下政経塾生が続々増加中。
奈良一区の高市は落ちたが・・・
「松下政経塾が日本を滅ぼす」
ってコラマガのバックナンバーに有ったが、着々と議席を増やしていますね。
本当に選挙直前だけ円ドルレートが円安になってたな。日米協調は順調だ。
熊谷公設秘書タイーホ
つくづく気の毒なというか、阿呆なお方。
785 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/11 22:29
え〜と もうそろそろ11月も半ばということで
財務省の方たちが予算編成をするというニュースがニッケイ新聞なぞ
にのっていましたが、
多分、鬱なのかな〜。
政府の約束した支払いがい〜ぱいあるのに
税収去年よりもすくないんだろ!!
新規国債発行額45兆円死守とかいう話になるのかな〜。
あほくさ。
>>785 無駄な抵抗は止めて、さっさと政府通貨発行すればいいのにね。
>>781 小沢支持の保守層600万票のうち、半分程度が自民に流れたってとこじゃね?
比例で自民・公明とも大きく伸ばしたのに、小選挙区はかなり自民が負けた。
学会票がなければ自民はもっと負けたといわれてるけど、創価も案外本気で
支持してなさそうに思う。
789 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 22:40
>782関連
ところで、松下政「経」塾って
何を教えてるのかと思いきや・・・
----------------------------------------------------------------------
外部講師による講座も、多くは塾生が主体的に講座設定を行い
(下記の ※ の講座)、互いに切磋琢磨する。
基礎政策講座 ※ 国際関係・憲法・政治・経済などの基礎知識の修得
経済講座
2003年9月26日
作家、経済評論家 堺屋太一氏
知価革命を中心にお話を頂いた。既成の概念や思考の枠組みから自由になり、
独創的な発想で構想し、かつ、それを実現する方法論をもつことが、これか
らのリーダーの要件であるとのお話を頂いた。
http://www.mskj.or.jp/katsudou/kenshu0309.html --------------------------------------------------------------------
自習自得はいいけど、言い換えれば、自分たちの興味のあることしか
学ばないのだろうか?
マクロ音痴な政治家が続々輩出される理由がわかるような気がする。
塾是が、『政治・経「営」の理念を探求し・・・』だから
「市場の失敗」や「合成の誤謬」なんて、視野にないのだろうか?
790 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 22:49
>789続き
>松下政「経」塾
すでに、昭和54年当時の設立趣意書で
経済面 においては、円高をはじめ、食糧やエネルギーの長期安定確保の問題など
国際的視野をもって解決すべき幾多の難問に直面し・・・
と、「円高」を取り上げてはいるが、現在の塾生が、為替の問題を正面から取り組ん
でいる気配は読み取れない。。。
でも、卒業生が立候補すれば、松下翁の後光が射しちゃうんだろうな。
791 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 22:56
792 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 23:04
>>790 輸出競争力?高めて、外需に依存すればするほど
「円高」に埋没していく蟻地獄のループ
卒業生はわかっているのだろうかw
793 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 23:17
知り合いに今回衆議院選にトライしていた元政経塾生がいるなぁ。
その知り合いは、選挙民が理解しやすい事を話題にあげるからなぁ。
「若さで改革にチャレンジ」とか「子供達の明日を作る」とか耳障りが
良いけど中身がないように感じる。
経済ネタは思いっきり疎そうだ。というか、十年一日、地元に金と仕事
を持ってくるというのを、支持者相手にはリップサービスで言う。
こうなると政経塾というより自民党っぽさかも知れない。
あと10年して、若さというセールスポイントが無くなったら苦労する
かもね。ま、今回の衆議院では思いっきり苦難の道を選んでしまったが。
ちなみに、その人、選挙戦中はほとんどトランス状態で話をしている
ので、そういう時は会話が成立しないw
794 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 23:31
>>793 >地元に金と仕事を持ってくるというのを、支持者相手にはリップサービスで言う
洗脳度が低い分、マシかも(w
795 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 23:32
>松下政「経」塾
早稲田政「経」の方が上?
796 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 23:39
>795
小渕=早稲田政経修士 >>>>(超えがたい壁)>>>>> 松下政経
797 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/13 22:37
松下整形塾は大学みたいに入試やってるのですか?
798 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 12:57
↑
小論文、面接、合宿etc
799 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 14:14
単年度でこれだけの効果があるということは続けると累積の効果があると
言う解釈でよろしいか?
800 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 18:33
>>799 通常、財政政策の効果は完全に発揮されるまでに3年かかる。
ちなみに、金融政策は半年。
801 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/11/14 18:47
松下政経塾って、せいぜい早慶しか受からなかった人たちの敗者復活のための予備校みたいなものでしょう。
駿台のほうがレベルが高いんじゃないの。
>>801 民主党の前原は京大で故高坂正堯教授の薫陶を受けてのち、松下政経塾だったはず。
803 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 22:26
804 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 22:31
>>802 >専門は外交・防衛、「公共事業改革の視点に立った財政再建」
なんだよね。
そもそも、デフレの時に「財政再建」はどうだかなあ。
やはり、経「済」ではなくて経「営」の視点がメインのよう。
805 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 22:33
806 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 22:34
>>800 だな〜は、財出が一番、即効性があると言ってたけど、
減税に対して、だったかな?
807 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 22:36
808 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 22:39
>803-804
松下政経塾の辞書に、「合成の誤謬」という文字はない
>>806 800で言っているのは、財政政策の波及効果がすべて実現するまで、
長い時間がかかるということでは?
財政政策の直接効果自体は支出と同時に起こると思う。
810 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 22:56
>財政政策
直接効果は短期
波及効果は長期
ってとこかな?
811 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/14 23:26
乗数効果が完全に発揮されるまでに3年程度かかるって
ことだな〜。初年度から1割程度は出るな〜。
813 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/14 23:37
日経良く読むバカになる、とは
よくいったものだな〜w
814 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/15 00:10
>>812 見出しに躍らされてはいかん
その下の景気ウォッチを見れ
民間企業の設備投資と輸出が引き続き堅調だった。
個人消費は冷夏の影響もあって横ばい。
デフレ圧力は依然弱まっておらず、名目GDPは年率換算で0.1%減り、
小幅ながら2期ぶりのマイナス成長となった。
外為特別会計で15兆も円安誘導に使って、G7から釘刺されてる。
815 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/15 00:22
>>812-814 >外為特別会計で15兆も円安誘導
要は、アメリカの国債購入
小渕の緊急経済対策が総額24兆円だったことを思えばねえ・・・
小泉の「構造改革」とは、「為替介入」だったのか?
>>810 波及効果は短期から中期な気がする。
長期は疑問。
>>811 初年度って一割しかないの?
>>815 為替介入の金額と、政府支出の金額を比べるのはどうかと。
817 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/15 00:25
818 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/15 00:31
819 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/15 00:33
820 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/15 00:33
>>815 小泉の構造改革=アメリカ人に浪費させて需要喚起すること!
で、国内には清貧の思想を説きまくる
821 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/15 00:36
822 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/15 00:41
>>816 1割は大きいな〜。30兆円分売ったら3兆円の
純粋需要増だからだな〜。
それと、為替介入は、実質的には輸出企業に
対する公共投資だな〜。
823 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/15 00:47
>>816 t.m先生
二国の財政出動の財源を
国債として互いに保有しあえば
政府支出として計上されず為替介入になるのですか?
824 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/15 00:59
>>823 >二国の財政出動の財源を
>国債として互いに保有しあえば
これのやり方を教えてください。
>>824さんの書いている通り、リスク自体はあるとは思いますが。
>>822 >1割は大きいな〜。30兆円分売ったら3兆円の
>純粋需要増だからだな〜。
ふ〜ん、そんなものですかね。
>それと、為替介入は、実質的には輸出企業に
>対する公共投資だな〜。
間接的に輸出企業の利益になっているかもしれませんが、
補助金と違って、政府の純資産が減るわけではないですよね。
為替変動リスクは負いますが。
827 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/15 01:28
>>826 今、年1割の運用利回りを出せる商品があると思うか〜?
それと、115円付近の介入で購入した外債は、既に5%程度の
評価損が出てるな〜。16兆円に対して8000億円だな〜。たった
ここ2〜3か月でな〜。
828 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/15 01:29
>>826 >>3兆円の純粋需要増
>そんなものですかね
GDPの6%なら、かなり大きくない?
訂正
GDP
↓
歳出
>>827 いえいえ、別に
>>822の批判をしているわけではないです。
波及効果がどの程度なのかを純粋に知りたかっただけです。
>それと、115円付近の介入で購入した外債は、既に5%程度の
>評価損が出てるな〜。16兆円に対して8000億円だな〜。たった
>ここ2〜3か月でな〜。
おそらく115円あたりの介入では、評価損は出ているでしょう。
1、2年前くらいの新聞記事で為替介入をやっている特別会計で
黒字が出たので、国庫に納付するというのがありました。
おそらく80円台の行き過ぎた円高のときの介入で、
儲かったんだと思います。
これをもって為替介入が儲かると主張する気はありませんけれど、
為替介入が必ずしも国の純資産を減少させるわけではないです。
おそらく為替変動に対するリスクを背負う分、
間接的に補助金のような形になるかもしれませんけれど。
831 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/15 01:52
>>830 それは、公共投資についても同じことがいえるわけだな〜。
>>831 ええと、
>>815は為替介入の15兆円と緊急経済対策の24兆円を比べて、
お金の使い道が違うだけで、似たような額を使っているじゃないかと
主張しているわけですよね?
そこで俺は為替介入額自体は15兆円だが、それは将来増えるかもしれないし、
減るかもしれない。
余計なリスクをとる分、多少損だけどそれは15兆よりは圧倒的に少ないから、
為替介入の15兆円と緊急経済対策の24兆円を
そのまんまの額で比べるのはどうかと思うと、主張しているわけです。
833 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/15 02:08
>>832 んで、その米国債は売れるのか〜? 売ったらとんでもない
円高になるな〜。であれば売れないな〜。売れないなら、紙
切れと一緒だな〜。
>>833 金利収入はあるし、将来円安に振れたときにでも使えばいい。
別に紙切れではない。
835 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/15 02:14
>>834 金利もドルで来るから同じだな〜。
それと、「熊しか使わない高速道路」も、将来、北海道が
経済発展した時に、産業を支えるインフラになるかも
知れないな〜。
一緒だな〜w
>>835 >金利もドルで来るから同じだな〜。
同じじゃないです。将来の購買に使えるのですから。
>それと、「熊しか使わない高速道路」も、将来、北海道が
>経済発展した時に、産業を支えるインフラになるかも
>知れないな〜。
政府最終消費支出は、明らかに支出としてなくなってしまうし、
公的資本形成も減価償却で確実に減少する。
為替介入は資産の内容を変えるだけで、
政府支出とは本質的に異なる。
でも、別に政府支出を否定しているわけではないですよ。
それはそれで重要。
それにより国民が政府サービスを受けたり、
経済成長の源泉になったりして、重要な役割を果たす。
政府の最終消費支出や公的資本形成は減っていくものだが
(ただしそれは国民の役に立つことで減少するわけだけど。
あと高速道路とか採算が取れるものは話がややこしくなるけど)、
為替介入は資産構成を変えるだけ。
837 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/15 02:34
>>836 公的資本が減価償却でなくなるってのは会計処理上の
問題に過ぎんな〜。償却が終わっても道路は残るの
だからな〜。
>>837 でも、道路は定期的にアスファルトを剥がして、
新しくしなければならないですよね?
・減価償却して消耗しきったら新しい道路を作る
・減価償却はしないが定期的に整備費用がかかる
このどちらの解釈にしようが、年々金がかかるわけですよね。
会計上はどうであれ、道路は「減価」していくわけで、
それを維持するために費用がかかります。
839 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/15 02:47
>>838 土地は減価償却の対象ではないって知ってるか〜?
840 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/15 07:58
次回の更新で「リタイヤ組や公明の支援を拒否したことを考えれば亀井派は負けていない」
と言い出すのに100万ペソ。
841 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/15 09:28
842 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/15 13:06
843 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/15 13:13
む、珍しくだな〜が押されてるな。
tm君も突っ込まれる前に政府支出を否定しているわけじゃないって
書き込むだけ進歩しているのかな。
ま、結局為替介入でできたドル資産は、将来的に使えるんじゃないかってのは
高速道路だって、将来的には売却現金化して使えるんじゃないかって
のと同じくらいの意味合いしか持たないってことだね。
もろ金融資産だからって、簡単に何かの購入資金にできるわけでもないってこった。
844 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/15 13:22
高速道路の減価償却(道路維持費)=為替変動による評価損、
って対応かな。
どんなかたちであれ資産の保有にはリスクが付き物と。
でもそれだったら
形として残る道路の方が良いなぁ
雇用も生まれるし
846 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/15 14:09
米国債の方が(・∀・)イイ!
>>839 土地は基本的に公的資本形成に入りませんからねえ。
土地は減価はしませんが、他の収益資産(米国債とか)に比べて
利子収入がない分だけ機会費用がかかります。
(ただし、この利子収入が無いのは、道路の便益の一部は
土地による貢献であるという理由があり、土地保有の機会費用が
無意味というわけではないです。)
>>844 >高速道路の減価償却(道路維持費)=為替変動による評価損、
>って対応かな。
もっと厳密に言うと、道路や建物自体も価格変動に対するリスクを負っているのですよね。
例えば、バブル崩壊前に買った土地なんかはだいぶ評価損が出ていると思いますし。
>どんなかたちであれ資産の保有にはリスクが付き物と。
そうだと思います。外債であれ、公的資本であれ。
んで、結局何がいいたいかというと、為替介入のように
直接は費用も便益も発生しないものと、
政府消費支出や公的資本形成のように、現在あるいは将来にわたって
直接的に費用を発生する(と同時に便益を発生させる)ものは
区別するべきだ、ということです。
>>843 >ま、結局為替介入でできたドル資産は、将来的に使えるんじゃないかってのは
>高速道路だって、将来的には売却現金化して使えるんじゃないかって
>のと同じくらいの意味合いしか持たないってことだね。
>もろ金融資産だからって、簡単に何かの購入資金にできるわけでもないってこった。
流動性については、色々意見があるとは思いますが、
私が主張したいのは847の通りです。
>>845>>846 これについても847のとおり、
どちらがいいかということを言いたいわけではありません。
別に為替介入をしつつ、道路を作ってもいいわけですし。
例えば15兆円を道路に使うか社会福祉に使うかは、
色々議論になるところだと思いますが、
15兆円を道路に使うか為替介入に使うか、
という議論にはならないわけです。
両方やりたければ、やればいいだけです。
>>848 >
>>845>>846 >これについても847のとおり、
>どちらがいいかということを言いたいわけではありません。
>別に為替介入をしつつ、道路を作ってもいいわけですし。
>
>例えば15兆円を道路に使うか社会福祉に使うかは、
>色々議論になるところだと思いますが、
>15兆円を道路に使うか為替介入に使うか、
>という議論にはならないわけです。
>両方やりたければ、やればいいだけです。
すいません、とりあえずこれは無しでお願いします。
異論がたくさん出てくる気がするし、
議論が錯綜するだけですので。
これに対する反論は、上の話題が終わってからということでお願いします。
850 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/15 15:52
為替介入も費用と便益を発生させると思うが。
851 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/15 16:18
>>847 会計的にも、道路用の土地、及び1年以上保有予定の
米国債は、どっちも固定資産に割り振られるな〜。そういう
点でも、同じだな〜。
>>850 直接的な効果は、資産の内容を円から米国債に変化させただけだと思いますが
どうですかねえ(あと、取引費用自体はかかるかもしれませんが)。
間接的に為替レートの変化により、利益が出る企業、損を受ける企業などは
出てくるとは思いますが。
直接、間接に関する解釈が食い違ってますかねえ。
>>851 貨幣性資産と費用性資産という違いがあります。
854 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/15 16:30
>>853 その違いに、どれ程の意味があるのだ〜w
>>854 国債などの収益資産だったら、国のBSを痛めないためには
そこからの利子収入をそれに対応する負債の利払い費に当てればいい。
一方費用性資産の場合は、国のBSを痛めないためには、
その資産に対応する利払い費と、資産の減価分を税収によって、
埋め合わせなければならないですよね。
856 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/15 16:50
>>855 高速道路を作っても、その料金収入があるわけだから、
話は一緒だな〜w 本四架橋やアクアラインも、一般
管理費をさっぴいた営業収支は黒字だって知ってるか〜w
>>856 高速道路はそこから収益が得られるので、
一般的な政府最終消費支出や公的資本形成と異なると思いますので、
ここではそれは除外してもらえますか?
高速道路のように減耗分や利払い費を収入でまかなえるなら、
問題は無いのですがねえ。
858 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/15 17:02
>>857 じゃあ、お前の主張とは、同じ金があったら、公園とか国道を
作るよりも、為替介入に使った方がよいって主張であると理解
してよいか〜?
859 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/15 17:11
為替介入も土建公共事業も何もかも全く同じというわけではないが、
1) 国がそのための費用を支出しなければならない。
2) 特定業種の企業に恩恵を与える。
という2点については同じである。
>>858 いえいえ、違います。
外債購入は国のBSを痛めないが、
道路とか行政サービスとかの、費用性資産への支出・政府消費支出は、
それがもたらす国民への便益の対価として、税金を集めなければならない。
だからこれらの二つの資産をごっちゃにするのはまずいと思う、
と主張しています。
>857
さっきからすんげー気になるんだけどさぁ・・・
どうしてそこまで収益に拘るの?
収入ばっかりいってたら国は道路どころか、何も作れなくなるよ
儲けとか考えるなら民間に任せればいいじゃないの
862 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/15 17:14
道路もB/Sを痛めないと思うが。
国のBSにしたって、通貨発行益が生じてる間は
気にする事もないと思うがなぁ・・・
864 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/15 17:18
よく知らないんだけど、
為替介入って、ドルキャッシュを買うんじゃなくて米国債を買うんスか?
865 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/15 17:20
民間でできることは民間に任せるとは・・・
収益性がある事業は民間がやるから政府は出てこなくてよい。
政府の仕事は儲からない仕事に限定しなければならないと同値。
しかし、なぜか、収益性に拘る人が、「民間でできることは民間に任せる」
と騒ぐ怪現象w
>>861 >収入ばっかりいってたら国は道路どころか、何も作れなくなるよ
>儲けとか考えるなら民間に任せればいいじゃないの
俺の言ってるのは、政府支出は国民への便益と引き換えに
税金で賄う必要がある。
一方、外債購入はそこからの利子収入から利払いをすればよくて、
基本的に税金はかからない(リスクはあるが)。
だから、この二つは別に考えた方が良いんじゃない?ってこと。
867 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/15 17:22
民間にできることは民間に、
国にしかできないことはもうやらない。
これが小泉構造改革。
868 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/15 17:22
どんどん民営化すれば、経済規模は同じでも税収はたしかに上がるな。
869 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/15 17:22
>>860 為替介入することで、本来はもっと安く買えたはずの
原油や食料が高くしか買えなくなって、その差額分を
国民が負担することになるから、やっぱり話は同じに
思えるけどな〜。
870 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/15 17:23
>>868 「経済規模が同じ」って前提が維持されるならな〜。
政府支出がその支出以上に国民に便益を与えるなら、
税金を徴収して支出するのは正当化されるということは、
分かってるんですけどねえ。
>866
別に考えるのはイイが、さっきから「為替介入の方がいいでしょ」と言う主張を
繰り返してるように思えるのだが。気のせいか?
>>871 けど、何?何が納得いかないの?
873 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/15 17:27
便益などと言うものは大概がその支出にみあったものなわけだが。
>>872 例えば、予算が15兆円ありそれをどう使うか考えるとする。
これを道路に使うか社会保障に使うか、の選択に関しては
議論になると思うが、
道路と為替介入のどちらに使うかという議論にはならない。
それは道路に15兆円使って、それとは別に為替介入用に、
15兆円国債を発行してそれで外債を買えばよい。
なぜなら利払い費は利子収入から支払えばよいし、
償還は外債売却時に償還すればよいから、税金がかからない。
876 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/15 17:46
>>874 自分の意見が通らないと「上祐」か〜w 悔しいのなら
もっと論理的説得力を身につけるのだな〜w
877 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/15 17:51
>>875 だから、為替変動による評価損リスクもあるし、また、その
時に為替が上昇傾向にあったら、売却して償還することも
できないってさっき書いたがな〜。可能性としてな〜。
同様に、公的資本形成の場合も、それによる自然税収増の
可能性があるから、特段の増税を必要としないかも知れない
のだな〜。
従って、両者の違いは、増税の必要が生じるかどうかに係る
蓋然性の違いに過ぎず、それ故、両者を同一の次元で比較
検討することが可能となるのだな〜。
>>877 >増税の必要が生じるかどうかに係る
>蓋然性の違いにすぎず
うん。
だから、
>>815はその蓋然性の違いを考えずに
小渕の緊急経済対策が総額24兆円と
外為特別会計で15兆円を、同列で扱うのは
おかしいんじゃないかなあと思ったのだけど。
879 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/15 18:08
>>878 うん、ただ、財務省が、外為特別会計に積みあがった米国債を
日銀に引き受けさせることを検討しているのは知ってるよな〜?
これって、日銀直受けによる財政出動と本質的には変わらん
よな〜?
んで、さっきも書いた通り、外為介入は輸出企業を利して、一般
国民の生活費(原油・食料等)の価格を引き上げる行為だから、
実質的に見れば、国民に課税して輸出企業に補助金を与えて
いるのと同じことだよな〜?
そう考えると、同列に扱ったのも、あながち不当とはいえないの
ではないかな〜。
後は、どっちを行った方が、より国民経済に資するか、って点の
検討に進むのがよいのではないかな〜。
>>877 >だから、為替変動による評価損リスクもあるし、また、その
>時に為替が上昇傾向にあったら、売却して償還することも
>できないってさっき書いたがな〜。可能性としてな〜。
これはその通りだと思います。
>同様に、公的資本形成の場合も、それによる自然税収増の
>可能性があるから、特段の増税を必要としないかも知れない
>のだな〜。
税収増には必ずしも税率の上昇は必要ないので、
これはその通りだと思います。
そもそも、この議論では政府支出が悪いと主張しているわけではありませんし。
>>879 >うん、ただ、財務省が、外為特別会計に積みあがった米国債を
(略)
>いるのと同じことだよな〜?
財政出動というのかどうかは疑問ですが、それ以外はその通りだと思います。
>そう考えると、同列に扱ったのも、あながち不当とはいえないの
>ではないかな〜。
どちらも費用と便益を比較して考えるべき、と言う意味では同列と言うのは賛成です。
ただ、その決定メカニズムが異なる。
政府支出と公的資本形成に対する支出額の決定メカニズムは、
税収or国債発行の限界費用=支出の限界便益
で決まるのに対し、
為替介入額の決定メカニズムは
日本国債の限界利払い費+円安による限界費用+為替変動リスク=
外債の限界利子収入+円安による限界便益+為替安定化の便益
で決まる。
だから、為替介入に使うお金を政府支出に使うという議論は成り立たない。
これでよろしいでしょうか?
>後は、どっちを行った方が、より国民経済に資するか、って点の
>検討に進むのがよいのではないかな〜。
財政支出額自体は増やさないとどうにもならないと感じますが、
為替介入自体はネットでの効果がよく分からないので、
なんともいえないです。
ただ、輸出企業が景気を引っ張っているように見えるだけに、
急激な円高は避けるべきだと思います。
882 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/15 18:52
>>881 たから、お前の発想は、全て財政中心で回っている点が
おかしいのだな〜。為替介入による輸入品価格増は、国民
側から見たら実質増税なのだな〜。その点の検討がすっぽり
抜け落ちているのだな〜。そこが変だといっているのだな〜。
883 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/15 18:56
輸出企業が景気をひっぱる構造が
さらなる円高を呼んで・・・ 以下省略。
日本っていつから 貿易不均衡を是正することをやめてしまったのかな〜。
アデナウアーみたいな人いないの?
884 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/15 19:00
>>883 貿易はGDPの高々10%を占めるに過ぎないのに、「日本経済は
輸出依存型だから」とかまことしやかにTVで語るくそアナリストが
多いからな〜。
その背景には、「日本は加工貿易によって経済復興を・・・」とかって
中学とかで教えられたってのがあるのだろうな〜。デムパ教育が
国を傾けるって典型であるな〜。
てことは
輸出企業が景気を引っ張る構造とか
かいたけど
輸出企業が潤っても景気はよくならんのか?
オレはだまされたんですか?
GDPの10%で輸出企業が10%のびたら
GDPの11%に寄与して1%くらいプラスになるから
今、GDPがやれ0.2%プラスだとくそみたいに騒いでるから
それなりに寄与するとは思うのだが。
886 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/15 19:20
>>885 「貿易」で10%だから、「輸出」は高々6%に過ぎないと考えられる
な〜。それが10%伸びたからといって、GDPへの寄与は0.6%に
過ぎんな〜。さらに、輸出が10%も伸びるとは考えにくいな〜。
輸出企業がもうけた金で従業員の給料をあげて
パチンコしたり女かったり、家族旅行したり
あるいは企業が新規の機械、たとえば、大型ドリル
など内需に波及して、風がふけばおけが儲かるみたいに
貿易黒字による内需の波及効果とかあるのかいな?
輸出企業が景気をひっぱる構造ってこんなもんしかうかばない。
888 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/15 19:35
>>887 結局、輸出主導型の景気回復ってのはそういうことだな〜。
もっとも、輸出企業の勇、トヨタは従業員給与を引き上げる
気はないようだけどな〜w
ひとこといいたいのですが
あのケチ自動車企業 おくだ
カネ使えよ。
少なくともベアあげろよ。
おまえんとこのが波及してうちんとこも経営の言い訳に
使うじゃね〜か。
うちのベアって500円だぞ、500円、
年間で全従業員600万の人件費増だ。
あげろよ(怒)
890 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/15 20:13
輸出産業に限らんが波及効果みたいなものは結構大きいのでは?
炭鉱の閉山とか、本社機能があるとか。公共事業も結局中央が吸い上げる
ためで地方はダシに使われているのでは?
891 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/15 20:15
892 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/15 20:30
核となる産業をオカズにメシが食える人って割と多いんではないかと。
893 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/15 21:20
894 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/15 21:22
トヨタは一体何に金使ってるの?溜め込んでるの?
というか奥田ってなんでそんなにケチンボなの?
自分の金じゃないのに何でそんなにシブチンなの?
すっごい不思議。
895 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/15 21:28
>>815 国内で財政出動すると
マスゴミが借金時計に条件反射して騒ぐから
戦争でパッと使ってくれるアメリカに貸してる >小鼠
896 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/15 21:29
>>894 溜め込んでるのかなあ?
墓場まで持ってけないのに
897 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/15 21:33
899 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/15 21:38
>898
亀井もわかるだろう
900 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/15 21:39
901 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/15 21:39
>>894 同意
自分が所有する企業でもないのに
とりつかれたように会社資産の増大を目指している。
一人当たりの経常利益1000万突破→半分くらい従業員にくれてやれよ。
今年も中間期決算で最高益をただきだしたわけだが、
実はフリーキャッシュフローがマイナスということはないだろうな〜。
それだったら納得。
902 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/15 21:42
>>894 胴衣
何のために政府が15兆も為替につぎ込んだのかわからなくなる
経常利益の半分くらい社員にやって、内需拡大に貢献しろよな
904 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/15 21:51
>>901 自分でかいて自分で調べてスレ違いなんだが
営業でゲットした金 投資した支払った金
15年9月中間期 1.1兆円 1.4兆円
フリーキャッシュだと3000億流出じゃ〜ねえか。
利回りなんぼで回収できんのか?
ちなみに残高は1.2兆円だ。金持ち〜。か?
905 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/16 01:06
アメリカ国債なんか買ってもしょうがないだろ、金買え金。
世界中の金を買い占めて金本位制に戻しちゃえ。
906 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/16 01:34
トヨタ栄えて国滅ぶってことでよろしいですか?
(・A・)イクナイ!!
908 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/16 01:49
ああ あの金鉱が発見されるたびにゴールドラッシュインフレになる制度ですか。
909 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/16 01:55
金鉱が発見されないと富の一極集中が進みデフレ恐慌に陥る。
人類の平和が金鉱という鉱物資源に支配されてるクソ制度ね。
910 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/16 02:57
日本が輸出主導の国であり続けるためには、日本国民の所得を
中国人なみにしなければならない。輸出主導であるが故、このまま
行けば、円高で日本の輸出産業はアボーンしてしまう。
そう、輸出産業を守るためには、国民が涙を飲んで低所得に甘んじる
しかない。円高になる分以上に、所得を下げるのだ。それが国と国との
経済戦争というものだろう。まさに、「欲しがりません!勝つまでは!」
なのだよ。いずれ日本が貧しい国になれば、コストダウンが達成される。
そして、国際競争力は世界最強となるのだ。これが構造改革であり、
我らが日銀と経団連の同志が唱える「内外価格差是正論」の真髄なのだ。
トヨタやソニーのために、国民に我慢してもらう。
それがお国のためだと日経新聞も書いておる。
デフレ克服やインタゲなどで騒いでいる馬鹿どもは、こんな簡単な事も
わからんのだろう(藁
911 :
ワンオブ馬鹿ども:03/11/16 08:27
>>910 ケキョーク、お国に企業・個人どちらが税金を払うかですね。
企業が払う場合)国民超低賃金または生産の大規模海外展開により大企業ウマーで
法人税収UP。国民貧しく失業保険、生活保護、年金補強等、政府より還元する。
個人が払う場合)高賃金または生産の国内維持により企業マズーで法人税収減少。
国民豊かで法人減税財源、インフラ整備費、輸出補助金等、政府より企業へ。
↑自作自演か?
913 :
文学青年右派:03/11/16 14:45
更新されました。
やはり公明票についてです。
914 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/16 18:09
公明党は今後は、ダラダラと縮小していくと読んでいたが
なんかまた盛り返してきてるよね。
嫌でも問題になってくると思う。
915 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/16 18:12
>>914 あの政党、意外とまともなことをいってるだけに、
余計に欝だな〜。
916 :
文学青年右派:03/11/16 18:16
ドイツにはキリスト教民主同盟があってかなりの勢力を占めていますけど、
ドイツにおけるキリスト教とは事情が全く違いますからねえ。
917 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/16 19:33
荒井氏は山崎拓に投票したのだろうか?
てか、経済のことを語れよって感じ。
セイニアーリッジ政策のことを力説していた頃は読み応えがあったのに。
勝手連と手を切って欲しいな。
919 :
文学青年右派:03/11/16 20:55
>>918 筆者としては言うべきことは全て言った
後は実行するだけだという感じなのでしょう。
920 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/16 20:58
どうでも良い事だが、このコラムの筆者、
ローマ字打ちじゃなくてかな打ちなんだな。
922 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/16 23:55
小選挙区制+比例制になったときから、第三勢力でありかつ組織票を抱える
光命が多大な影響力を持つことは分かり切ってたんでは。
いったい誰だよ、こんな制度を作ることを政治改革と詐称してたやつは。
それにしても、いつの世でも改革という言葉に弱い国民でありますなあ。
>>922 投票率がここまで落ちるとは誰も予測しなかった。
924 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/17 00:06
>921
どこでわかるんでつか?
俺は政治色の強い今のほうが全然面白いと思う。
いろんな事がわかった。
926 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/17 00:37
確かに「政治不信」とか言って投票に行かないのが何か
格好いい行動のように思い込んでる連中のおかげでもあるな、公明が
力を持っていられるのも。
って、まさかそれも彼らの周到な工作の一環なのか?
>>926 別に、投票しないのも自由だし、
政治や経済のことを知ろうとしないのも自由、
学会員が、加盟派を落とすために民主党に投票するのも自由。
>>927 俺学会員だけど、加盟大好きだよw
リフレと死刑廃止、先見の明あり
新進党時代の宗教法人法のことは水に流す。
929 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/17 01:04
>924
たまにミスタイプするでしょ
原因を良く考えると、やはり仮名入力
ついでに、スレ立ても何回かやったよw
>>928 創価学会にとって宗教法人法改正で不利益を被ることなんて、
何もなかったとおもうけどな。あれはカルト規制強化でしかないし。
水に流すというのはおかしな日本語だ。
うん、そうなんだけど根に持ってる人多いよ >宗教法人法改正
それに経済はマスゴミ論調に毒されてる人ばかりだし。
934 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/17 01:29
宗教に優遇税制は必要ない。
不正とヤクザの温床。
935 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/17 01:31
俺は学会員が選挙の前になると、逝っちゃった目つきで「政治の事を考えようよ〜」と
言ってくるのがウザイ。
お前らよりよっぽど考えとるわい。
>>934 俺ヤクザじゃないもんw
どんどん書いて、このスレあげてね
937 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/17 01:52
>924
(例)
不在者投票で済ませておくと言ったノウハウが広まっていたと考え「よ」れる。
↑
不在者投票で済ませておくと言ったノウハウが広まっていたと考え「ら」れる。
「ra」→「yo」より、「ら」→「よ」の方が距離的に近い。
>>937 ホントだ!!(笑)
かな打ちかもしれない。
939 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/17 02:00
>938
でしょ!(爆)
どうでもいい話だが、カナ打ちってそんなに珍しいのか?
オレはブラインドでローマ字打ちできるようになった後で、
カナ打ちでもブラインドタイプできるように訓練したが。
カナ打ちの方が楽だぞ。
>>940 多分パーセンテージにしたら、結構「珍しい」と思う。
俺も暇があったらかな文字習得したいな。単純に考えても時間が2分の1くらいに短縮
できるわけだからね。
942 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/17 13:38
>>941 その代わり、ノーパソみたいにテンキー無いキーボードだと数字を打つときに面倒臭いよ。
記号や英字も面倒。
買い方の供養塔を建立するか。正直、すまなかったと思っているので
944 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/17 14:29
総選挙前に銀行株売って国債買った俺は勝ち組。
順調に株価が下落してきたな(w
ほんとに景気って良くなるんか?
946 :
文学青年右派:03/11/17 21:15
西村眞悟がすごいです。
TVタックルにて
「二大政党制?どことどこのことを言ってるんですか。」
(自民・下村「自民党と民主党でしょ。」)
「公明党はどうなんですか。
公明党とべったりくっついた自民党と民主党ですよ。」
947 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/17 21:29
西村は、小選挙区での当選で自信を持ったんだろうね。
昨日の関西ローカルの番組でも吠えてたよ。
948 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/17 21:32
>>928 あほやな、自公連立をやめて民主党と組んだら、平沢ともども公明攻撃
するよ。
949 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/18 00:19
950 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/18 00:25
>>948 利権屋というと聞こえが悪いが、マクロ的に言えば雇用確保が亀井の狙い。
改革馬鹿の野党と組むなんて気が知れない。
言い忘れたけど、949=950=928
952 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/18 01:35
今週の週刊ポスト
「小泉政権=創価学会」
>>952 俺的には「亀井政権+孔明」実現して欲しいw
954 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/18 08:04
>>953 そういう声が、大作先生まで届けば可能だなぁ〜
政策的には問題ないかもなぁ〜
955 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/18 08:04
亀井も、公明も主な支持層は似ているからなぁ〜
957 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/18 12:46
宗教政党である公明が現実路線で
昔から現実路線だった自民党が妄想路線とはこれいかに!?
958 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/18 12:49
公明党はいつでもどこでも誰とでも組めるように、全方位的な政策を掲げてる。
まあ、どの政党もそういう部分はあるけど。
959 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/18 14:48
2大政党制においては、第三位の政党がキャスティングボードを握りがちだったりするわけだが。
2大政党制の誕生をもっとも喜んでいるのは、公明党だろうな。
960 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/18 15:05
これからの自民党では公認争いのため入信するのがトレンディ。
961 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/18 18:00
亀井は干されている事が今回で判明したろう。
派閥の人間2,30人連れて、民主党に入って小沢と共謀して乗っ取れ。
これで数の上でも逆転。景気対策党を発足させろ。
などと妄想を全開してみたが、それぐらいの再編はあってもいい情勢だと思う。
962 :
もうこのクソコラムは無視すべき:03/11/18 22:54
もちろん、自民党内には、亀井静香・元政調会長に代表される、マスメディア的には
抵抗勢力と呼ばれる反小泉勢力が存在している。しかし、彼らの関心はもっぱら財政
出動であり、その点で上記のリチャード・クー氏や植草一秀氏らとはきわめて高い親和
性を持つものの、リフレ派との親和性は決して高くない。むしろ、抵抗勢力の中心人物
であった野中広務・元幹事長や古賀誠・前幹事長らが、財政出動への障害になるとの
判断から、インフレ目標導入論者であった中原伸之・前日銀審議委員の日銀新総裁就
任に強く反対し、結果として現・福井総裁の誕生を後押しした経緯からも明らかなように
(「日銀新総裁 揺れた人選、最後は本命」『東京読売新聞』2003年2月25日朝刊)、
彼らは現実的には、現小泉政権以上に反リフレ的な性格を持っている。少なくとも、竹中
平蔵・金融・経済財政担当相や山崎拓・自民党前幹事長といった、小泉政権の要人の
一部は、より一層の金融拡張やインフレ目標導入の必要性を繰り返し述べてきたのである。
963 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/18 23:00
日銀使って、財政をファイナンスさせようと言うのだから
経路の是非はともかく、亀井も立派なリフレ派だろう。
・・学者的にはダウトなんだろうが。
964 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/18 23:13
965 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/18 23:26
>>963 確かに学者・学徒は亀井をえらく嫌うね。
素人だからよーわからんが、なんか足りないもんがあるんだろう。
どうでもいいけど。
966 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/18 23:31
967 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/18 23:33
大丈夫だよ、植草先生がついてる。
>>965 >確かに学者・学徒は亀井をえらく嫌うね。
彼らは「長期的に」という檻から抜けられないからね。
数字しか見ていないとも言える。
自殺件数や倒産件数○○万人、万件という発表の裏で
遺族や関係者にとっては
特別な一人、特別な一件だということを見ないようにしている。
俺が自民総裁選の時亀井を支持したのは
小泉以外の他の2人よりここが分かってるような気がしたから。
他の2人はどうも人事として捉えてる感が拭えなかったなあ。
969 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/19 01:16
>>959 × キャスティングボード
○ キャスティングボート
casting boardだよ。 voteじゃ意味わかんないじゃん。
971 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/19 01:52
>>965 そうか?2ch経済板の学徒はむしろ亀井マンセーだよ。
ネズミを捕るネコは良いネコみたいな妥協はしているけど。
まあ、潔癖症の傾向のある人は、亀ちゃんを敬遠するだろうね。
972 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/19 02:16
>>970 電子辞書とか手に入れろよ。
すっげえ役に立つぞ。
973 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/19 03:08
電子辞書は食べて覚える事ができないから駄目。
974 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/19 03:51
>>970は釣りだろう、そうに決まってるに違いない。
>>973 食べたって覚えるわけがないだろう、何言ってんだ。
>>971 同意。
俺も、ネズミを捕ること以外に亀井を支持する理由がない。
それにしても、小ネズミだけは獲ってほしかったな。
>>976 霞が関の人間でも1999年くらいまでデフレマンセーだったとは・・・_| ̄|○
978 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/19 21:06
980 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/19 21:18
981 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/19 22:07
982 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/19 22:12
983 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/19 22:14
984 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/19 22:24
>>977 法学部なら、ありえるかな〜
ちなみに、だな〜さんは当時どうだったんだろ?
985 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/19 22:26
だな〜もデフレマンセーだったよ。
俺との出会いが奴を変えた。
986 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/19 22:27
987 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/19 22:28
988 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/19 22:32
そういえば、最近dell氏、見ないね。
989 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/19 22:34
>987
2chかな?
>>984 法学部出身のこれだけ経済に興味を持つ官庁は財務省関係?経産省関係?
991 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/19 23:35
日銀のインフレ管理能力を信頼してるってことは・・・
992 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:
>>991 きっと、第二次オイルショックを経験した世代なんだろう。