「経済コラムマガジン」は(・∀・)イイ!! Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加

政策的には「亀井派」とでもいうべきだろうが、
この人の主張は筋が通っている。

構造改革派エコノミストたちの無知蒙昧ぶりがよくわかる。

どうよ!!
http://www.adpweb.com/eco/

過去ログは>>2
3Part1の4の人:03/05/17 00:22
Part5なんてびっくり記念パピコ
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/17 00:25
>>3
御眼〜
もう2年近く経つんやねん!
すみません。教えて下さい
レーガノミックスによる双子の赤字増大→金利上昇→ドル高
→アメリカの先行き不安→ドル暴落→プラザ合意でドル高是正→円高不況へ

双子の赤字増大→金利上昇→ドル高
ドル暴落→プラザ合意でドル高是正

この二つの流れがわかりません。
つまらない質問で申し訳ないのですが、ご教授下さい。お願いします
保守age
明日は楽しみだな〜
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/17 14:09
>>5
レーガノミクスの政策運営は、
1.減税
2.強いドル
というものでした。

減税で財政赤字を作り、高金利政策で強いドルを演出していましたが、
すぐに景気自体が息切れしてきました。今の日本に似通っているのが
高金利政策です。日本の場合は名目金利非負制約による実質金利高騰
ですが、アメリカの場合は、強いドル政策で必要以上にドルを高め誘導
するために金利の高め誘導をしていたわけです。で、ドル高で貿易赤字
が拡大。

つまり、→関係が間違っています。
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/17 14:16
>>5
2番目ですが、アメリカ国内の景気回復のために、低金利政策に
転換しようとした結果、ドル暴落不安が生じて来たために、プラザ
合意で、段階的にG7が協調介入して暴落にならないようじわじわ
と下げていく事になりました。

要は下り坂で、荷車が制御できない速度で下って行ってしまわない
ように、みんなで荷車の下側から、支えながら、少しずつバックして
降りていくような事をやったわけです。


で、アメリカが金利低め誘導すると、ドルが下がります。その速度が
上がり過ぎないように、適宜、日本などのG7各国が金利を下げたり
ドル買い介入をしたりして、少しずつドル安になるようにしていったの
です。

このときの、日本の低金利誘導と円売りドル買い介入(どちらも金融
緩和をもたらす)が、円高下での空前の好況を生みました。これが
円高不況後の好況であり、その後バブルにとつながっていった
わけです。
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/17 19:20
りそな倒産は小泉政権の偉大な成果
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/18 09:27
中日新聞でも政府紙幣についての記事が掲載。

ロナルド・ドーア インフレ抑制から維持より
一つの案だが、財政赤字は国際発行でうめなければいけないという、今までの法則を
やぶってみてはどうか。赤字を拡大して、一定の量まで紙幣印刷でカバーするという風
に。突飛には見えるだろうが、それを主張する英国の経済学者もいる。いずれにしろ、
インフレから、そしてうまくいけば景気回復から、受ける損得も現役の世代が消化すべきであって
孫たちにツケを回す必要がないと言う論法は、一応成り立つと思う。
 
政府紙幣が広く知られることを望みたい。
R・ドーアはド左翼だねぇ・・・
これで正義感溢れるw構造改革サヨクも
目を覚ましてくれればいいけど。
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/18 11:48
>>11
中日新聞>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日経新聞
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/18 15:19
age
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/18 15:58
更新age!

「政府紙幣発行の認知度」
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/18 16:13
5月15日、東京・六本木 第4回「日本経済復活の会」
4名の与野党の政治家ゲスト出席

 民主党の副代表の岩國哲人
 自由党の西村真悟衆議院議員
 静岡県選出の衆議院議員の斉藤斗志二(としつぐ)元防衛庁長官
 ?

先週の15日・・・この前日、
自民党の経済政策のキーパーソンと言われている国会議員を訪問
我々の政策を大変喜んでいただき、「別の議員を集めるから、
そこでまた説明してくれ」と言ってもらった。
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/18 16:21
>静岡県選出の衆議院議員の斉藤斗志二(としつぐ)元防衛庁長官
http://toshitsugu.com/
18今週の毒舌:03/05/18 16:51


  「構造改革なくして成長なし」の政治家に、何を相談しても意味がない

19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/18 17:09
>最後の手段として政府貨幣

国債と違って、「借金時計」で騒がれないし
国債市場の騰落も気にせずにすむ♪
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/18 17:19
日経新聞>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>>中日新聞
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/18 17:20
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/18 17:26
東京スポーツ新聞>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>(125光年)>>>>日経新聞
23亀は万年:03/05/18 17:30
亀>>>>(超えられない壁)>>>>(1万光年)>>>>小鼠
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/18 17:31
正直言って筆者も驚いた
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/18 17:51
宅間守>>>麻原>>>>(超えられない壁)>>>>22
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/18 19:04
>>25
日経記者必死だなw
仮想的国第1号が北朝鮮になる模様です。
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/18 20:04
>>25
滝田洋一編集委員の反論を聞きたいので伝えておいてください。
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/18 21:22
>>16
自民党の経済政策のキーパーソン
とは、誰だろう?
30亀井:03/05/18 21:25
>>29
さぁねぇ
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/18 21:32
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/18 21:39
>実は、「日刊現代」は前から、小野さんにシミュレーションの取材を行っている。
>今回はいよいよ「日刊現代」に掲載されるということで、詰めの取材に来たのである。
>予定では19日(月)から三日間掲載される。たしか5面に載ると聞いている。
>ぜひ「日刊現代」を買って読んでもらいたいものである。
>ただし大きな事件があれば、予定が変更される可能性もある。

ゲンダイか・・・糞三流紙だと思ってたけど
明日買ってみるかな。
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/18 21:39
>>28
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 滝田さん、反論まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/18 21:51
>>32
明日から、三日間か。
買ってみるか。
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/18 21:53


                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <  滝田さん、反論まだぁぁあああーー!!>
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _ |
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ 
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  ? ⌒ヽヽコ ノ   ||
         || モモ  .|:::|∪〓    ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

         ドチドチ!
http://gendai.net/
日刊現代すげぇな。朝日より朝日っぽい>有事法関連
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/18 22:34
りそな銀行の件は、他のメガバンクに波及することは必至である。そしてこの
よう重大なことに政治が全く関与しなくて本当に良いのか疑問である。

次は何処の銀行?UFJ?みずほ?
どっちも
日刊ゲンダイっちゅうのがショボイな
40兜マン:03/05/19 13:45
age
41韓国いいとこ一度はおいで:03/05/19 14:28
日刊ヒュンデ(現代)でどうだ。
42一部抜粋:03/05/19 18:25
日刊ゲンダイ(5面)
 小泉不況撲滅
 今、永田町霞ヶ関で注目の究極の景気シミュレーションを検証(上)
 「50兆円、5年間投入」で財政好転、株価3万2千円へ

日経のNEEDSモデルによる
 公共投資 25兆
 企業減税 25兆
のシミュレーション結果の紹介
 GDPは右肩上がり
 財政赤字は一旦拡大するが、ゼロに近づく

円や国債の暴落については、「計算済み」と小野代表は胸を張る・・・(続く)
こんなところに政府通貨の支持者が出てきた。
ttp://www.asahi.com/column/aic/Mon/d_drag/20030519.html
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/19 22:51
>>43
高成田 享
タカナリタ・トオル

先日、来日したスティグリッツ・コロンビア大学教授が日本経済の処方箋として、
「政府紙幣の発行」を提案していた。政府が国債ではなく、お札を発行して財政
支出をすれば、国債残高をふやさずにデフレ解消ができるというもので、具体的
な使い道として、「資本不足の銀行への公的資金の注入」をあげていた。

いまでも500円玉などは日銀ではなく政府が発行している。その規模をふやし
てしまおうというもの。国債のようにコストがかかるものではないから、政府に
発行の痛みがない。したがって、「禁断の木の実」ともいえるもの。ノーベル経
済学賞の受賞者でもある教授は、「こういう提案をすれば、博士という学位を取
り上げられるかもしれない」と言って、尋常の政策ではないことを強調していた
が、いまの日本の状況は、それほど深刻なのかもしれない。

たまたま教授が政府紙幣を提案するシンポジウムの場に居合わせたこともあるが、
検討に値するかもしれない。
高成田はなあ・・・まあいないよりはマシか。
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/19 22:58
最終学歴が、KOでなく、亀ちゃんと同じ。妙に納得してしまったw
--------------------------------------------------------------
高成田 享 (たかなりた とおる)

朝日新聞社論説委員
生年月日:昭和23年2月19日
学歴   昭和46年6月 東京大学経済学部卒業
経歴
昭和46年 7月〜 朝日新聞社入社
山形支局員、静岡支局員を経て、経済部員。以後、経済分野での記者活動を
続けている。その間、前橋支局員、朝日新聞社労働組合本部書記長、アメリ
カ総局員、ウイークエンド経済副編集長、経済部次長、論説員員、テレビ朝
日ニュースステーション・キャスター、アメリカ総局長などを歴任。現在、
論説委員

著書
『ディズニーランドの経済学』(共著 朝日新聞社 1983年)
『米国マネー革命最前線』(東洋経済新報社 1984年)
『ワシントン特派員の小さな冒険』(朝日新聞社 1991年)
『怒りの苦さ、また青さ』(東洋経済新報社  1997年)
『アメリカの風』(厚有出版 2002年)
http://www.skk-inc.co.jp/j/main/cam/staff/takanarita/
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/19 23:05
>最終学歴が、KOでなく、亀ちゃんと同じ

似非ブキャナン教に洗脳されてない!?
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/19 23:10
>>44
>具体的な使い道として、「資本不足の銀行への公的資金の注入」をあげていた。

まさかこれで不良債権処理をさせようなんて魂胆じゃあないだろうなあ。
せっかくの政府紙幣もこんな使い方されては副作用だけが大きくなりそうな気がするなあ。

49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/19 23:29
日本の貯蓄率が急落してるみたいだけど、
これについてはどう考えてるんだろう?
>>48
とは言え、公的資金の注入はやらない訳にはいかないから(感情的には嫌だが)、
それを税金にするか国債にするか政府通貨にするかの選択になる。
だったら副作用の少なそうな政府通貨が一番マシだろうね。
苺のザ・モデル氏もRCCに50兆つぎ込んで
不良債権処理しろ!って言ってたらしいな。
問題も多いらしいが。

http://bewaad.com/archives/themebased/reflation.html
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/20 00:12
>>49
小鼠になってから、縮小再生産に入った証拠かな
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/20 00:18
>>49
「ふつうの国"ニッポン"の貯蓄の謎」
http://www.nli-research.co.jp/stp/nnet/nn030310.html
>>52
団塊が定年を迎えつつあるだけじゃないの?
55要約:03/05/20 19:39
日刊ゲンダイ 話題の焦点
  いま永田町や霞が関で注目される“小泉不況撲滅”究極の景気シミュレーションを検証(中)
  円・国債の暴落織り込んでも「50兆円を5年間投入」で劇的復活
  ▼ ノーベル賞学者が賛同、官僚も反論できず ▼

5年間で250兆円も発行残高が増えても
520兆円のGDPが5年目には680兆円へ飛躍的に拡大
税収は現状より20兆円以上増加
5年目には財政赤字がゼロ近くまで改善

経済官僚からも反論はなく、「個人的には賛成」の声が多い

仮に、円が1ドル=277円まで暴落、国債が投げ売られても、結果はほとんど変わらない。
国と地方の債務残高のGDP比はマイナスに転じる
失業率に至っては、景気拡大によって2%台前半まで減少
物価上昇は2.6%

ノーベル経済学者のサミュエルソン氏や、ペンシルベニア大クライン教授のも賛同
それなのに、政治の場での議論が始まらないのはなぜなのか・・・(続く)
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/20 19:42
今回、政府貨幣の話しはないんかな?
57tohtoshi@message:03/05/20 20:16
今の政治や経済は、人間の自己保存の本能から発達した利己心や感情に基づく感情の結果であり、社会
組織の原理を研究して起った科学的な思想の結果ではないから愛念に乏しく欠陥を含み歪みや矛盾もある。
だから今の日本、誰が総理になろうと大臣になろうと国会議員になろうと変わらないように思う。
政治家や企業家の人格や人生観(生き方)が政策には如実に反映されるものです。
政治家や官僚の人々を見ていると、一部はその特権的な権限を利己心に乱用しているように思えます。
利己的な人々が増えて今が良ければいいと考えて生きている人が多く、迎合主義や事勿れや不正が
まかり通って、政界の方々が面倒な問題を避けたり先送りして、現状を直視したくないようです。
だから確かな判断が出来ずに結果的に間違った政策を執ることになるようです。
このHP記事↓でも読んで、参考にしてくれ。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/20 20:29
楽して暮らせる国にならんかね
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/20 20:42
ttp://www.sankei.co.jp/advertising/toshin/spe0305/kei_doku-030515.html

何かの拍子に国債が大量売却されないともかぎらない。例えば、国債がさらに
格下げされ市場がそれをリスク資産とみれば、邦銀は自己資本比率の中身が問
われる。となると、銀行は国債を売らざるを得まい。
 国債価格の暴落だ。銀行資産に占める自国国債の比率は米国が1%台
なのに対し、日本は10%を超すから影響は甚大で、下手をすると金融
危機である。いや不況下の金利急上昇で日本経済自体がもつまい。

 異常な長期金利の裏には、こんな途方もない危険が潜んでいる。ならば逆に金利を引き上げるべきだとの論者もいる。

 確かに金利機能の再生はだれしも願うところだが、とてもこの経済ではできない相談だろう。

 それより、異常金利をいいことに国債増発による景気対策を唱える永田町や、国債運用に頼る
銀行の安易さを戒めることが大事だ。いくら狼少年呼ばわりされても、これだけは言っておかな
いと。(論説副委員長)

かって経済コラムマガジンから名指しで批判された産経新聞、岩崎慶市氏のコラム。金利を上げ
るためには国債発行の増額が必要なのになぜか反対。この新聞は何とかの一つ覚えのように公共
事業反対と唱えていく以外に芸がないのか?国債発行反対。政府貨幣反対。何でも反対の
某政党、某新聞に酷似しているような気がする。
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/20 20:47
新自由主義って奴ですよ
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/20 21:06
>>60
 かくして不況は永遠に続くというわけか?それにしても産経新聞の説く国益
て・・・
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/20 21:25
産経って、ちょっとアメリカ追従しすぎなきらいがあるな
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/20 21:25
でも産経は、なぜかインタゲには賛成だったけど…
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/20 21:27
産経っつーか岩崎慶市
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/20 22:16
小泉の再選が有力な情勢らしい。
デフレ、0金利、円高、株の下落は
まだまだまだまだまだまだ続く。

ただ、今秋あたりにようやく首都圏まで
不況が波及するような気もするのだが。
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/20 22:18
歯がゆいなあ。
ジリ貧だわ。
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/20 22:22
つーか亀井は、ここで立たなきゃ男じゃないだろ。
森が政策転換をダシに、小泉との融和を謀っているようだが
堂々と工作して、総裁選を勝ち抜いてみやがれ
誰か小泉を刺してくれ。
少なくともこのスレの人間は称えるぞ
>>68
歴史に残る英雄になるだろうな
きっと教科書にも載るぞ
つーか小泉って未だに人気ナンバーツーなんでしょ(一位石原)。
民意がそうならどうしようもないな。
経済でのし上がって来た国民が、経済政策で人を選べないってのは
しょせんが衆愚の国だったという証拠かもね。
石原を首相にして亀井を経済閣僚に
これ最強
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/20 23:08
>>71
石原の銀行への対応をみれば石原首相は狂気の定。第二、第三のりそなを作って
しまう。首相を目指すのであれば銀行への外形標準課税を撤回してもらいたい。
確かに石原くらいしか首相の候補が無くなってきてるね。
国民の支持と永田町の支持を両方得ている唯一の政治家だし。
だれか亀井の亀を擦って立たせろ。
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/21 00:24
政府紙幣を発行して、
国防と宇宙開発に大金を突っ込んだらどうか。
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/21 03:22

なんつうか、今俺達が北朝鮮いったとして、同じような歯がゆい思いするんだろうな。

金正日が絶対的権力を持ち、テレビマスコミではそれマンセー!一辺倒。

こいつアホだろと思いつつも、我々はどうしようもない。

マスコミからしてマンセーなんだから。

心の中では完全に「間違ってる」「狂ってる」とは思うんだが。
今の日本も同じ。

明らかに間違えてるもん。デフレ下での緊縮。

亀井が立っても勝てないだろう。
となると不況の深化は不可避。
浜口が辿り着いた最終地点に小泉も辿り着く可能性が増す。
ソレが起こった後の展開もそろそろ考えておこうか。
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/21 14:05
>>77
犬養&高橋がいないのが痛い。
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/21 14:07
>>78
近衛と松岡がいれば(・∀・)イイ!
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/21 14:14
小泉は外交でガッシリ人気を掴んでいる。
さすがに上手い
>>80
外交はしてないだろうね。
「毅然とした態度」
とやらはしてるけど。

今の日本の政治家は、国民やマスコミから
「政治」をやることを求められていないんです。
「毅然とした態度で物事をハッキリ言う人」
であれば、後はどうでも良い。

俺の経験から、こういう人は
典型的な無能な有言不実行タイプなのだが・・・・
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/21 15:48
だろうね。自分の悪事がばれるから。
ゲンダイ3日間読んだ。
政府紙幣の「せ」の字も出てこなかったのは???だが。

読売とかでもでかでかと取り上げてくれればカナーリ認知度がアップするんだがなァ
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/21 17:51
>>83
読売は相当反小泉-竹中、反デフレでやってるんだから
政府紙幣を取り上げてもいいと思うんだが。
3日前の編集後記とかすごかったよ。
「政治家は時に酔っ払いが街灯を必要とするように学者を必要とする。
明かりではなくて体の支えがほしいのだ。
しかしどうもその街灯の様子がおかしい。
暗いので通行人は迷惑である。最近転んだのがりそなというわけか。
酔っ払いが一般人なら笑っていられるが、仮にも一国の総理である。」
こんな感じの内容だった。
>>84
読んだ読んだ。そんな漏れは読売さ。
あの編集後記(だっけ?)は素晴らしかった。読売の気概を感じたよ。
社説で日銀批判もしてるしね

読売は経済記事がんがってるから是非取り上げて欲しいんだが
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/21 18:19
>>85
だめもとに読売にメールしてみるとか。
87ネットでも読めるぞ:03/05/21 18:32
>>55
>520兆円のGDPが5年目には680兆円へ飛躍的に拡大
>税収は現状より20兆円以上増加

GDP 520:680=5:6=10:12
税収 40:60 =2:3=10:15

増税をやればつじつま合うけど、税収の自然増じゃ無理だよな。おかしすぎ。
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/21 18:47
>>88
累進課税って言葉はご存知かい?
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/21 19:28
ここのスレでもほとんど取り上げられんが、今の逆進的課税トレンドから、
累進的に戻すべきだとの意見は無いのか?

またバカ税調もデフレ時に相続税の課税引き下げを提案してるし。
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/21 20:03
92日刊ゲンダイ3日目@抜粋:03/05/21 20:28
“小泉不況撲滅”
    究極の景気シミュレーションを検証(下)
孫の代にツケを残すのはむしろ小泉流の財政緊縮

デフレ不況で産業構造転換や財政再建を狙っても、
失業者は吸収先がないから増え続け、企業も個人も貧乏になり、
株安で年金も健康保険も生命保険も破綻しかけてる

小泉内閣になって、税収の落ち込みが止まらず、
来年は40兆円を切り、半分以上を国債に頼る
財政健全化どころか、かえって赤字は膨らみ、
その後に来るのは消費税大幅アップ、一段の消費不況、経済破綻
こちらの方がはるかに孫の代にツケを残す

幸い、景気回復と財政再建の一石二鳥を達成できるわれわれのシミュレーションは、
国会議員や官僚の間でも賛同者が増加 国会論議まであと一歩!
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/21 21:33
>91
なかなかディープですな。
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/22 00:16
>>90
昨今の所得税フラット化ブームは渡辺昇一上智大教授の影響力が大きいと思われる。
どうもサッチャー改革を念頭に入れていたらしいが、当時のイギリスはスタグフレーション
インフレ、今の日本はデフレ。所得税一律化をすると消費が減ってしまう。確かに、金利
が下がって投資が活発になるが、ゼロ金利の日本ではあまり意味がないような気がする。
95山崎渉:03/05/22 02:47
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
96兜マン:03/05/22 15:43
age
>>86
そうだね、してみるかな
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/22 17:47
300兆円の財政出動、ど〜んとやってみよう。

株価32000円まで5年間やり続けよう。

そのチャンスは、あと4ヶ月で到来する。

http://www2.wbs.ne.jp/~hukkatu/05-20%20gendai.htm

日本人の底力を見せつけてやろうぜ。おう!

99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/22 20:35
>日本経済復活の会 第四回

>民主党の牧野聖修衆議院議員
>小野会長の本を500冊購入して国会議員に配った

>自民党の桜井新参議院議員
>当会顧問

知らなかったよん。。。
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/22 21:42
読売新聞>>>>>(超えられない壁)>>>>>中日新聞

これ常識w
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/23 00:32


  読売新聞>中日新聞>>>>(超えられない壁)>>>>>日経新聞


102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/23 22:05
age
読売新聞>中日新聞>>>>(超えられない壁)>>>>>日経新聞>朝日新聞
>>103
朝日は比較対象に入りません。
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/23 23:19
>>104
経済に関しては、朝日・毎日・日経が電波3羽烏だから、3つまとめて比較にならないかと。

で、(超えられない壁)ってのが比較にならないのを意図しているかと。
>>46
小泉マンセーの気狂い赤ヒのなかで、小泉に批判的なスタンスが見える数少ない人だな。
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/25 00:02
小泉を止めさせるためには知恵をしぼらにゃ。

10月16日が投票らしいが、それまでに、何とかネットでも、同志を集めようぜ。

何もしないで、のたれ死ぬのを待つわけにもいくまい。

ベストの政治家でなくてもベターでもいい。何だったらべたべたでも、べとべとでもいいから積極財政政策を
やってくれる政治家を応援しなければ、投身自殺で電車が走らなくなる。

最近は新幹線も投身自殺で止まり始めている。

こうなると東京大阪は飛行機だな。そこまで行く前に、できるだけのことはやってみよう。


108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/25 00:43
もう諦めようよ。
ビルの上から空を飛べるよ。
オレンジ色の天国列車が君を呼んでる。
お花がいっぱい咲いてるねえ。
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/25 00:55
>>107 >こうなると東京大阪は飛行機だな。

そろそろ絶望組の中からハイジャック犯が・・・・・・。
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/25 01:09
治安も悪くなったよなあ
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/25 01:14
目標は首相官邸もしくは国会議事堂だ!
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/25 01:26
>>111
いや、本石町だろ。あそこが本丸だよ。
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/25 01:35
この辺の出城も叩いておかないと、また本石町から逃げ込まれるかと。

社団法人 日本経済団体連合会
〒100-8188 東京都千代田区大手町1−9−4 (経団連会館)
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/25 02:00
トチ狂って
六本木ヒルズに突っ込まないでね。
あそこは大したもの何もありません。
森一族は保険金で一気にビルへの投資額が回収できて喜ぶだけでしょう。
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/25 02:10
>>114
でも、アークヒルズには突っ込んでもいいかと。
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/25 04:06
デフレも土地や株の下落も少子化も歴史の必然
人間の老化みたいに自然現象だよ
小泉のせいにするのは間違ってる
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/25 04:40
溜池通信ではこんな意見
http://tameike.net/report.htm
・・・はたして不良債権処理を強行して、財政で下支えできるものか?
>>116は縦読み
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/25 09:44
今週は銀行問題についてか?
建前で最低限の不良債権を処理しつつも金融政策大強行・・・
溜池さんは偉いな。ちゃんと論点整理してくれて。
>>117
いざとなれば、政府通貨大量発行で超金融緩和と財政出動の合わせ技だね。
これなら大きなインフレにならない限り、財政はどこまでも拡張できる。

>>120
でも、小泉がこういう政策転換をするとは思えないのが悩ましいところ。
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/25 14:06
age
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/25 14:12
親玉のブッシュが失脚しないと子分も生き延びるやろ。
どれだけ荒井さんが頑張ってもダメだよ。
ここは嵐が通りすぎるのを待つだけ。
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/25 16:22
03/5/26(第298号)



経済学と経営学

125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/25 16:25
ただ注目される事柄は、りそな銀行の実質国有化に見られるように、人々は、
国より自分の企業・組織、そして自分の企業・組織より自分自身が大切と走り
始めたことである。りそな銀行の国有化を企業の再生の始まりと大新聞は評価
しているが、経済オンチと言おうか、完全にボケている(論説を書いている人
物はどこまで経済や会計を理解しているのか疑問である)。経済の実態が良く
ならないのなら、そのうち第二、第三のりそなが現れるのは必至である。

日本国の末期現象というべきか・・・

126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/25 16:29
ここに現場を知らない公務員が入ってくるのであるから、混乱すること
は必至である。

国営銀行(郵便局、住宅金融公庫など)を民営化して民間の銀行を国営化
する小泉改革のバカバカしさがここで指摘されている。
ブッシュに再選約束してもらって御機嫌の小泉、向かうところ敵無しでつね。
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/25 18:34
ブッシュとか小泉はマスゴミにも相当”手を突っ込んでいる”からね。
北朝鮮と似たような、現政権マンセー報道は益々続きます。
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/25 18:36
>外貨準備高の60兆円は国から輸出企業へのプレゼント

なるほど。言われてみると、そのとおり。
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/25 18:44
>>128

>他の銀行は、りそな銀行の融資企業からいかに早く融資金を引上げるか
>あせっている・・・
>この一件によって、小泉首相の再選の可能性は全くなくなったと筆者は見ている

マンセー報道と実体の乖離に、人々が気付くのはいつの日か?
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/25 19:43
>>129
>外貨準備高の60兆円は国から輸出企業へのプレゼント
輸出企業の方がよっぽど国に依存してるじゃねぇか!
公共事業を”無駄”といってたヤシはこの事実をどう説明してくれるんだろうなあ?
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/25 20:03
>131
外貨準備か円安誘導だったか、
確か野口悠紀夫が「見えざる補助金」って文句言ってた。
(ヤシは、公共事業も否定する筋金入りの構造改革派)

財政出動と違って目立たないから、普通の人は気にしないみたい。
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/25 20:09
この筆者、サンプロでも出演して
田原、伸介、財部は勿論、元日共の高野、BNPパリバ証券の島本
らの「構造改革原理主義者」を徹底的に論破して
叩きのめして欲しいよ。
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/25 20:11
>>131
消費税も払っていない
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/25 20:14
  ■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
   Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、NHK、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
   集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
   東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、日本政策投資銀行、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
   関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
   SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、
   大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
   資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
   住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
   日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
   ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
   アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機、
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/25 20:15
  ■■■2004年度文系就職ランキング■■■
・ 就職版にて作成

・ 数値は、今春の就職活動における当核企業の内定獲得難易度を示す。
 難易度は、当核企業の人気度、内定者の平均的な実力、倍率などにより決定される。
 ここでの人気度は事業内容、将来性、安定性、年収、結婚、優良度、知名度、
 転職市場での価値、福利厚生、規模などにより決まる。
 また実力は、人格、知能、容姿、体力、人生哲学、社会人としての適性、学歴
 仕事力、プレゼン能力、交渉力、職業観、その他すべての人間力を総合したものを指す。
 倍率は、募集人数と志望者数から概算する。

・ この数値は、今春就職活動を行なった学生(2chネラー)の間で交わされた議論により
  決定されたもの。あくまで学生が就職したいと考えている企業のランキングであり、
  当核企業の実力、実社会での評価、財務内容等の経営状態を示すものではない。
  ただし、それらもランキング作成の判断材料の一部に含まれている。

・以下のスレに批判、感想などの総評を頂けるとこれ幸いにござりマッスル。
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1053860406/l50


137日本ケータイ新聞:03/05/25 20:31
経済の記事が酷いのに、日本経済新聞と名乗るのは
いかがなものかと。
>経済専門誌などのマスコミの主張通りの経済政策(財政支出に反対)を進めれば、
>円高になるのは必然である。

これはちょっと説明不足のような気がする。
開放経済では、財政支出を増やして政府純支出を増やせば円高になり、財政支出を減らして
政府純支出を減らせば円安になるというのが、一般的な理解だと思うから。

むしろ、こう説明した方が良いと思う。
今の財政では税収の減少により政府純支出が増加しているから円高になっている。
しかし、財政支出を減らしてしまうと、さらに景気が冷え込んで税収の減少を招き、
結局、支出の減少以上に税収が減少して、政府純支出の増加、円高を招く。
これを避けるには、逆に財政支出を増やして景気を回復させ、税収を増やすすことで
政府純支出の減少を目指すしかない。

もっとも、政府通貨の発行や日銀国債引き受けを行えば、財政政策と貨幣供給の増大を
同時に行うことになるから、円高を招かずに財政支出を行うことができるけどね。

ちなみに外貨準備高の60兆円は国から輸出企業へのプレゼントなのは分かるけど、
このプレゼントが無ければ輸出企業は壊滅してたか海外に移転していただろうから、
国益を守るには仕方なかったのかなと思う。
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/25 20:34
>>137
会計士の仕事しかしていないのに、金融庁って名前の役所もあるしね。
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/25 20:45
>聞いた話では、経済専門誌の中には売上不振で、給料が3割カットというとこ
>ろも出てきているそうである

どこ?エコノミスト?東洋経済?ダイヤモンド?
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/25 20:56
ま、経営ネタばかりで構造改革煽ってきたツケだろうな。

雑誌社ばかりじゃ不公平だ。マスコミにも潰れてもらおう。
特に、朝日・毎日・日経の3社は、天誅を受けて欲しい。
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/25 21:35
>外貨準備高の60兆円は国から輸出企業へのプレゼント

「勝ち組み」トヨタもご多分に漏れず。。。
日経は政治面が面白く
マーケット情報があるので
残して欲しい。
あと、私の履歴書は好きである。
編集委員の論説はいらない。
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/25 22:30
立場は全然違うけどウォルフレンも同じこと言ってたね。
ウォは輸出企業じゃなくてアメリカ国民に補助金出してるようなものだ
と表現してたけど。同じようなもんさね。
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/25 23:00
初歩的な質問で申し訳ありません。
外貨準備はどう行ったチャネルを通じて為替介入に使われるのでしょうか?
管理しているのは財務省でしょうか?
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/25 23:03
145です。
もう一つ質問させてください。
外貨準備の原資というか、どこからふってわいたお金なんでしょうか?
アホな質問ばかりですみません
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/25 23:07
>>146
そりゃ貿易取引でしょう。民間がドル建てで支払いを受ける。ドルのままじゃ
使えないから銀行等を経由して公的部門に円と交換してもらう。交換したドルが
公的部門に残るってことです。
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/25 23:41
とすると、
貿易黒字であっても、円を刷りまくって、外貨買い介入を続ければ、
円高に陥ることなく、適度な円安水準を維持することもできるのですか?
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/26 00:07
>>130
「りそなの件で小泉首相の再選の可能性は全くなくなった」というのは
筆者らしくない判断だと思う。実際には全く逆じゃないだろうか。

小泉首相は大手銀行に対する国民の不満をうまく利用していると思う。
この件で5ポイントくらい支持率が上がるんじゃないかな。
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/26 00:22
小泉は外交で得点を稼いだな。テキサスの牧場でのブッシュとの会談
でだいぶ印象が良くなったはずである。保守系の新聞社も外交での成
功をもとに小泉しか総理総裁の適任者はいないという論調にもっていく
かもしれない。もし、そうなったら・・・
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/26 00:25
>>148
その通りですが、円が増えればインフレになります。今はデフレですからその
方が望ましいわけですが、国内のインフレ率が高い状況であれば好ましくない
でしょう。

実際、財務省が円売り介入しても日銀が円を吸収してしまい、効果が持続しない
というのが現状です(不胎化介入といいます)。
>>149
俺もそっちに同意。今の政権が世論の後押しで
地位を確固にしている以上、若手議員が経済政策に不満を持って
突き上げたところで磐石は揺るがないのでは。
世論誘導という点で非常に巧妙だよね。アメリカもつるんでる節がある。
153 :03/05/26 00:51
この前まではクルーグマンにかぶれていた人たちが
こんどは積極財政ですか、、
痛いね。
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/26 01:04
流動性の罠を脱出すれば乗数効果も伸びるだろう。
しかも政府紙幣が財源だから債務も残らず揺り戻しも少ない。
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/26 02:37
>>148
それ、プラザ合意での日本の行動ね。
実際には相当円高になっているけど、ドルの暴落を止める
ために円売りドル買い介入して、急激な円高を阻止していた。

適度な円安水準を保てるという保証は無い。その代わり、
円売り介入は基本的に、金融緩和策だから、景気が加熱し
完全雇用になったらインフレがおきて、円安を打ち消す事
になる。

なお、バブル直前の日本が凄かったのは、相当な人材不足
になり賃金もかなり上昇したはずなのに、国をあげて省力化
投資を行い生産性を上げた結果、潜在GDPが大幅に上昇し
て、物価上昇を封じ込んでしまった事。その代わりに投機的
な資産価格の上昇が起きてしまったんだな。

1980年代後半の日本の事例は、まさに東洋の魔術だと思う。
普通の国だったら、あれでインフレ地獄に入っていたからね。
ま、それならそれで、今頃インフレターゲットしていたんだろう
けど。
>>149
 いや筆者はもともと政治・政局センスないよ、筆者らしい判断だよ。
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/26 09:46

ところで、筆者が言っていた今週号の日刊現代の記事って、これですかね?


日刊ゲンダイ記事
5/20
http://www2.wbs.ne.jp/~hukkatu/05-20%20gendai.htm
5/21
http://www2.wbs.ne.jp/~hukkatu/05-21%20gendai.htm
5/22
http://www2.wbs.ne.jp/~hukkatu/05-22%20gendai.htm


158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/26 09:49
訂正。

ところで、今週号で筆者が言っていた日刊現代の記事って、これですかね?


日刊ゲンダイ記事
5/20
http://www2.wbs.ne.jp/~hukkatu/05-20%20gendai.htm
5/21
http://www2.wbs.ne.jp/~hukkatu/05-21%20gendai.htm
5/22
http://www2.wbs.ne.jp/~hukkatu/05-22%20gendai.htm

本気で、誰かが小泉を殺してくれるといいんだけど。
英雄になれるよ、きっと。
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/26 11:54
>>152
むしろ若手議員には構造改革路線マンセー派が多くないか?経済政策での突き上げなんてやらないと思うが。
バカテ議員ドモガ!
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/26 19:47
>物価上昇をインフレと呼ぶからこのような混乱が起るのである。

言いたい事はわからなくもないがこれはかなり誤解を招きそう。
163アホ学生:03/05/26 20:01
>>162
誤解?それは違います。
逆に物価上昇=インフレという考えが誤解です。
インフレは通貨の膨張ですよ。
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/26 20:14
>>163
一般的にはインフレ=物価の上昇、という言い方で別に間違ってないからね。
そういう言い方が一般の人たちのインフレデフレに対する理解を妨げている、
と言う意味では筆者の言ってる事もわかるけどね。
インフレ=通貨の膨張っていうのは漠然として良くわからない表現だけど。
165アホ学生:03/05/26 20:31
>>164
わかりにくいかも知れませんが、
インフレはあくまでマネーサプライの増加であって、
物価の上昇とは違うと思います。
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/26 22:10
あれれ、インフレってインフレギャップ(需要超過)から起こる
のかと思ってましたが・・・
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/26 22:12
>>165
マネーサプライが1%でも伸びていればインフレなのですか?
それなら今の日本もインフレなのでしょうか。
168アホ学生:03/05/26 22:24
すいません。マネーサプライの増加とは違いますね。
勉強が足りないようです。

でもやっぱり物価の上昇とは違うはずなので、
通貨価値の下落、と表現するのが最良でしょうか?
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/26 22:26
インフレ≡需要超過 ?
170アホ学生:03/05/26 22:29
>>169
それは違うと思います。
171バックナンバー:03/05/26 22:58
02/12/2(第276号)日本のデフレギャップの怪

 本来、インフレは通貨の膨張を意味していた

 筆者の理解では、
 需要が供給力を上回った状態が「インフレ」であり、
 反対に供給力が需要を上回った場合が「デフレ」である。

http://www.adpweb.com/eco/eco276.html
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/26 23:01
>>169
単に物価ってより、そういう覚え方した方がいいかもよ?

インフレ 供給<需要
デフレ  供給>需要
173アホ学生:03/05/26 23:05
>>171
経済コラムマガジンがそう書いてるんですか・・・

結局、はっきりした定義は無いってことでしょうか?
辞書を調べてみると、「物価の持続的な上昇」と書いてあったりしますが、
これはちょっとおかしいと思っています。

物価が上昇せずに、地価、株価などが上昇した場合は、
インフレとされると思うのですが、
そうすると物価の上昇=インフレではないはずなんですよね。
174アホ学生:03/05/26 23:09
需要が供給を上回った場合、必ず通貨の膨張を伴うと言えるんでしょうか?
伴わなかったとしたら、インフレと呼ぶのはおかしいですよね?
それとも、別におかしくないんでしょうか?

そのへんが良くわかりません。
>>173
物価が上がることをインフレと呼んでしまうから
その誤解はとけないままだろうな。

別の名前をつけてやろうか(w
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/27 00:15
現代の経済学での一般的な定義は「物価水準の恒常的な上昇」でいいと思う。

もちろん、inflationという言葉自体の意味は「膨張」なので、本来は通貨の
膨張という意味だったのかもしれないが今はこの意味で使うことはあまりない
んじゃないか?

ただ、日経のNY特派員の話は、総物価でなく一部の公共料金の値上げをとらえ
てインフレ云々といっているので変。
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/27 00:18
日経は漫画喫茶でハナクソ(σ- ̄)ホジホジしながら読むものだ。
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/27 00:20
変どころか、誤用もいいとこだ
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/27 00:22
>>178
誤:誤用
正:御用
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/27 00:23
逮捕しる
少しすれ違いになるけど日経ネタ。
今年になって就活しているのだが、
「最近経済にも興味を持っています」(当方文学部)
と言うと必ず「じゃあ日経読んでるよね」と言われる。
まさか2ちゃんでボロクソに叩かれてるから読んでません
とは言えないから適当にお茶を濁してすましてるんだけど
何と言うか日経の影響力の強さのようなものを感じますた。
だから日本の景気はよくならないわけですな。
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/27 00:28
>>181
読んでません。といった方が面接官も「オヤ?」と思うんじゃないかね。
何で?といわれるだろうから、論理立てて説明すればポイント高いかも。

体育会系馬車馬を探している会社じゃ逆効果だがなー
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/27 00:28
今回(5/26)のはいただけない。国際収支を誤解しているとしか思えない。

外貨準備は公的部門が持つ対外資産であり、貿易黒字分が積みあがったものの
一部だ。公的部門が外貨を持たないのなら、その分を民間が保有するだけのこと。
コラム子は「180兆以上もの」というが、それはまさに経常収支黒字が積みあがって
それだけの額になっているのだ。これを否定、減らせという主張は、
日本は経常赤字にならなければいけない、という主張と等価である。

しかしコラム子は本当にそういう主張をしたいのだろうか?
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/27 00:38
>>183
内需拡大の結果として経常収支黒字が減るなら
コラム子にとって願ったり叶ったりじゃないのか?
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/27 00:42
>>184
そのためにはまず円高にして輸出企業をぶっつぶさなくてはいけません(笑
副作用としてデフレ促進のおまけつきですなあ。

本気でそんなこと考えてるなら、この人も構造改革デンパの仲間入りです。
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/27 00:43
>>185
そんなに極端にならなくてもええやん。
80円ぐらいでも生き延びたやろ。
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/27 00:43
>>184
追加。
そうじゃなく、おそらく単純に国際収支を誤解しているのだと思います。
為替介入した結果180兆の対外資産ができたと。そんなわけないじゃん。
188アホ学生:03/05/27 00:47
輸出超過というのは、基本的にあまり良いことではないと思います。
輸出=失業の輸出ですから。
日本がここまで経済的に発展できたのは、
外国の需要を食ってきたからだと思います。
日本は、>>184さんの言うとおりで、内需拡大と経常収支黒字縮小を目指すべきですね。
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/27 00:47
>>185
生兵法だから間違っていたら突っ込んでほしいわけだが
輸出−輸入=貯蓄−投資
なんだから国内での投資が増えればその分の経常収支黒字は減るよな?
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/27 00:51
>>189
その通りです。
でも政府ができるのは財政赤字を出すぐらい。今はその手もしばられてるしね。

>>188
輸出超過はよくないというのは間違い。資本を輸出する日本のような国がなかっ
たら、アメリカは資本を調達できない。結果、アメリカの金利は上昇して大変
なことになるだろう。まあ今は中国があるけどさ。
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/27 00:52
>>183
>外貨準備高の60兆円は国から輸出企業へのプレゼントである。
>民間も外債投資を行って米ドルを買支えて来た。
>なんと民間と国が合計で180兆円以上もの補助金
「外債投資を行って」って書いてあるけどどうなの?
実は貴方のいうことがよくわからないから詳しく解説願いたい。
>輸出−輸入=貯蓄−投資
>なんだから国内での投資が増えればその分の経常収支黒字は減るよな?

家、工場を建てる(投資)→建築業者の利益=貯蓄
直接は、経常収支には、影響しない。
193アホ学生:03/05/27 00:59
>>190
そういうものですか。
なんだか良くわからないので考えてみます。

中国は、いずれは輸入超過になるような気がします。
将来は日本の主要な輸出先になるんでしょうか。
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/27 01:02
>>191
国際収支統計の話ですよ。日本が10兆円の経常収支黒字(まあ貿易黒字と思っ
ていい)を出すなら、日本は10兆円資本収支赤字になります。ここで「赤字」
といってるのは会計上の都合で、ようするに日本は10兆円相当の対外資産をあ
らたに得た、ということです。

日本は長い間貿易黒字を続けてきたので、貿易で得た対外資産がつみあがって
180兆円になった、ということです。もちろん為替介入もやってますが、いく
ら介入しても対外純資産が増えたり減ったりすることはありませんし、外債投
資をいくらやっても、対外純資産は増えも減りもしません。

ではこの対外資産を減らす(円にする)ことはできるのか?できません。対外資
産を減らすには、そのぶん輸入するか、あるいは輸出を減らさなくてはいけません。


195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/27 01:04
>>193
小宮隆太郎の「貿易黒字・赤字の経済学」という本を読むといい。
まあこの本もちょっと難しいんだけど。
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/27 01:08
>>194
つまりドルを円にすると円高になって輸出企業が死ぬ
輸出を減らすと輸出企業が死ぬ、ということですな。
しかし貿易黒字が多いと喜んでいたけれど
知らぬまに厄介な問題を抱えるはめになっていたわけか。
となると輸入を増やすしかないのか。
ウォルフレンは輸入増やせって言ってたね。
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/27 01:13
>>193
これね。
貿易黒字・赤字の経済学―日米摩擦の愚かさ
小宮 隆太郎 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492391940/
198196:03/05/27 01:13
>>194
今もう一回5月26日号読んだけどさ
別に180兆円の対外純資産を減らせとは言ってないような。
輸出に頼らないで内需拡大しろ
つまりこれ以上輸出頼り、要するに経常黒字を増やすようなことは
するなって言っているだけで。
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/27 01:18
>>198
処方箋のところはまあ良いとして、

> 今日、当局は、必死になって米ドルを買支えている。外貨準備高もとうとう
> 60兆円を越えた。

とか、

> 民間も外債投資を行って米ドルを買支えて来た。なんと民間と国が合計で180
> 兆円以上もの補助金をこれまで輸出企業に与えて来たのである。

のあたりは明らかに「為替介入と外債投資の結果180兆円の対外資産ができた」
と読めます。これはいいわけできないと思うね。
200アホ学生:03/05/27 01:22
>>197
ありがとうございます。
今は結構読む本が溜まっちゃっているのですが、
(クーさんの「良い財政赤字、悪い財政赤字」、など)
いずれ読んでみようと思います。
201196:03/05/27 01:22
>>199
それに関してはわかった。了解でつ。
>輸出超過はよくないというのは間違い。資本を輸出する日本のような国がなかっ
>たら、アメリカは資本を調達できない。結果、アメリカの金利は上昇して大変
>なことになるだろう。まあ今は中国があるけどさ。

経常収支+資本収支=0
輸出超過なら、必ず、資金は海外で調達されてる。


203アホ学生:03/05/27 01:28
>>190
考えてみました。
確かに需要超過のアメリカに、資本がどこからも流れてこなければ
金利は上昇してしまいますね。

ただ、今はアメリカもデフレ傾向にありますよね。
アメリカがわざわざ軍事費や宇宙開発などの投資をしているのに、
日本は内需を減らして外需頼み、というのは好ましくないですね。
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/27 01:29
>>202
そうだよ。でもそれは事後の話。

アメリカがもし資本を輸入できなかったら、そのぶん金利が上がるでしょ?
その結果、アメリカは不況になって輸入額が減る。
そうなったら 資本収支+経常収支=0 が成り立っても(もちろん成りたつけど)
嬉しくないでしょう。
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/27 01:32
>>203
内需拡大については100%同意。インタゲと同時に減税でも公共投資でもやるべき。

ただ、せっかく正しい方向を主張していても変なことを書くと「やっぱあの人
は経済を知らないねえ」とバカにされてしまい、軽く見られることになる。
だからコラム子はもうちょっと慎重に書いてほしい。
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/27 01:40
>>200
ところでクーはあまりおすすめできない。

良い本は
http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Readings/#econom
で紹介されている。とくに流動性トラップ関係はよくまとまっているので参考に。
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/27 01:43
クーの読者だったら余計に>>197はオススメじゃないか?
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/27 01:45
> 民間も外債投資を行って米ドルを買支えて来た。なんと民間と国が合計で180
> 兆円以上もの補助金をこれまで輸出企業に与えて来たのである。

民間が輸出企業に補助金を与えるなんてヘンな話だが
昔、政府がセイホに米国債を買うように指導してたような。
そういう意味では、補助金といえなくもない。

とはいえ、貿易黒字がでている以上、
誰かが海外で運用しなければいけないわけで、、、、
民間に運用をまかせていては円高になって困るので
当局が介入して急激な円高を防ぎつつ、民間にかわって海外で運用している、と。

ちなみに、民間部門の対外純資産と公的部門の対外純資産の比率はどの程度ですか?
どの程度の比率が健全だとかそういう指標はあるのですか?
209アホ学生:03/05/27 01:55
>>206-207
おすすめできませんか・・・
とりあえず、今のところは読んでいて面白い本なので、
飽きるまでは読んでみることにします。

206さんの紹介して下さったサイトは面白そうですね。
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/27 14:39
>>1

もし、9月の総裁選で、亀井総理が誕生すれば、このコラムに書かれている内容が、実現されるのでしょうか?
マーケット関係者としては、大変気になるところなのですが、いかがなものなのでしょう?
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/27 16:03
>>210
亀井は財政赤字は増やすだろうけどマネーを増やす度胸はなさそう。
「抵抗勢力」の爺さん達も「インフレは悪」という固定観念で凝りかたまってるから。
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/27 16:22
>>211
しかし小泉竹中政権が終わるという材料だけで一気に株価が跳ね上がることも予想できないか?
それを起爆剤に亀井先生が景気回復できるかどうかは別にして。
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/27 17:31
亀は一応インタゲ肯定派だし、国債も日銀にたくさん引き受けさせろ
と言ってるからたぶんマネーは増えるんじゃないか。亀が言う無利子
国債の日銀引受って直接引き受けを意図しているのだろうか?
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/27 20:09
インタゲって用語は、あまり簡単に使うべきでないと思う。
マスゴミが既に、インタゲ=庶民苦しむ、という図式をばら撒いているので
慎重に言葉は選ぶべきだと思う。
日本人って語感とかで好意的になったり草でなくなったりするから・・・。

有効需要政策なんてのはどう?
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/27 20:14
>>214
ムクムク期待政策がいいでつ(w
216bloom:03/05/27 20:15
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/27 20:23
別にインタゲを明示的に導入せずとも亀ちゃんなら問答無用で
日銀に国債を直接引き受けさせてじゃぶじゃぶ財政出動してイン
フレになるからよい。インフレが加速し始めても政策転換しないよ
うなら亀井内閣を倒閣して小泉か橋龍を再登板させる。
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/27 20:28
>>217
明示的にやらないと、ちょっと物価が上昇したぐらいで
チキン日銀がすぐに引き締め政策に転じて
シブチン財務省がすぐに均衡財政とか言って
景気好転の芽を潰しそうだから、はっきりした目標がある方がいい。
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/28 00:02
構造改革教の連中は必ず、議論の出発点にかの有名な
「対GDP比ウン%だぁ。 国債暴落だよ。 ハイパーだよぅ。」
がありますが、このお言葉に対して解かりやすく間違いを教えてあげるには
どうしたらいいだろうか?

ばか。ケインズくらい嫁。
などといったら彼らは益々構造改革教にのめりこんでしまいます。
どうか、彼らを社会復帰させられる方法を教えて!!!。
220アホ学生:03/05/28 00:04
>>214
有効需要って言葉も微妙かもしれませんね。
マスコミ的には、ケインズ政策は今の日本では通用しない、
ということになっているようですから。
>>204
>アメリカがもし資本を輸入できなかったら、そのぶん金利が上がるでしょ?
>その結果、アメリカは不況になって輸入額が減る。
>そうなったら 資本収支+経常収支=0 が成り立っても(もちろん成りたつけど)
>嬉しくないでしょう。

アメリカの輸入超過は、対外借金。これは本来の資本輸入に相当。
日本政府の米国債購入等での、アメリカの「超過」資本輸入は、日本が
多重債務者に追い貸ししているようなもの。サミュエルソンもいうように、
アメリカは、贅沢のしすぎ。純輸入、経常赤字を減らさざるをえない。
結局、ドル安にして輸入減、輸出増、借金減が、簡単。
そして、日本の資本輸出の運命は、・・
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/28 00:41
>>214
アンチED政策

勃起age政策

ってのはどうだ?(藁
223山崎渉:03/05/28 10:55
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/28 13:46
age
タケナカ切って小泉再選がシナリオですか。
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/28 19:07
>タケナカ切って小泉再選

人のせいにするって訳だなw >小泉
政策が変わるんだったら
この際それでもいいやw
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030528-00000019-fis-brf
本当に孤立無援なのかな?
私はコラムマガジンの筆者が考えている政局がだいたい正しいと思っています。
コイズミさんの再選は多分ないと思っています。

新聞や月刊誌の政局情報をよむかぎりでは、
コイズミさんを支持している自民党の代議士がわずかであると思われる。
いわゆる反主流が対抗馬を一本化できていないのは
まだ総裁選までに3ヶ月あるから
現在の段階では決めれないだけと思ってます。
必ず、反コイズミで反主流は候補を一本化してくるでしょう。
橋本さんも怒りまくってますから・・・

だから、今のうち株をひたすら買ってみる。
>>228
このニュース本当なの?
NYTimesの記事です。野中、亀井などの批判が強まる中、小泉がタケナカを切って自民党内をま
とめて再選される見方がある、タケナカが9月から(アメリカの年度始め)大学の客員教授のよう
なポストにつきたいという希望をもっている、など。
>>230
このニュース今日の14〜15時ぐらいにずっと流れてたよ。もちろん竹中は後で否定してたけど。
まー普通に考えたら切られてもおかしくないと思うけど、
こんなザマで本当に米の大学に雇ってもらえるんだろうか?w
>>233
歴代大臣の中では貢献度高いから大丈夫だろw
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 18:57
>>212
微妙に株価回復してたりするね。
まだ竹中うんぬんは関係ないかもしんないけど。
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 20:30
株価は底堅い動きをしているし、企業収益も改善してきているし、
小泉改革がじわりと利いてきたってことは考えられない?
原因は何ですか?
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 20:33
PKOでしっかり支えてきたのが、報われたんじゃない?
構造改革自体は、デフレ要因だと思うよ
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 20:34
>>236
為替レートしだいだね。
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 20:37
>>237
PKOって何ですか?
構造改革で民間活力活性化で経済改革ってのがサプライサイドの考え方では
ないのですか?
短期的にはデフレ要因でも長期的には景気刺激になるってことでしょう?
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 20:37
企業収益はなぜ改善しているのですか?
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 20:45
>>240
人減らし。不採算部門切り離し。若干の円安基調。
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 20:46
>>240
企業収益もマクロで見れば怪しいと思うよ。
03年度の税収は上がってると思う?
為替が大きいと見た
このスレぐらいは「構造改革」などと書かずに
具体的に小泉がどのようなことをやったかを記述したいものだが
いかがなものか
構造改革なくして景気回復無し
このスローガン聞いてると、構造改革に協力するまで景気回復政策はない、といってるように
聞こえる。似たようなやりかたが、アメリカネオコンの減税政策。これも、景気を人質にとって
財政赤字の原因をつくり出して、現在ある大きな政府(と彼等が考える)プログラムを切り捨て
ようとしている。
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 20:50
今 財政出動しても失業者には大してメリットはない。
低賃金労働雇用が増えるだけ。
一番待ち望んでいるのは既得権益者(公務員、民間既得権益業界)

現在 失業者、低賃金労働者は今後 財政出動しても
大幅な生活改善は全く不可能である。
経営者は絶対に高待遇で雇わない。
デフレ促進させ既得権益者の賃金低下を促進させることが重要

景気回復には財政出動が重要である
それと現在失業者や低賃金の人たちの生活改善とは相関関係が無い。
別で考えなければ間違う。
既得権益業界、既得権益者は権益の崩壊を恐れている。
これが財政出動を推進する根拠である。
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 20:53
>>239
そこでいう長期というのは長期的に完全雇用が実現された時のGDPのことだから、
完全失業率が2.2%前後になってから効果が実感できる話だよ。
>>246
>デフレ促進させ既得権益者の賃金低下を促進させることが重要
まだこんなこと逝ってる香具師がいるのかよ…
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 21:00
既得権益業界と既得権益者は崩壊を恐れている
失業者と低賃金労働者は景気回復しても賃金の大幅上昇は見込めない

景気回復するなら財政出動は正しい選択である。
景気回復を全ての人が望んでいるのではない。
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 21:05
>>237
PKOって何ですか?
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 21:06
財政出動、景気回復、インフレになるが
低賃金労働者の賃金はインフレ以上には上昇しない
様々なコストが上昇してむしろ生活は苦しくなる。

まだまだデフレがいいだろう。
既得権益者は財政出動を待っている。
その手に乗る必要は無い。
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 21:10
>>251
妄想でつか プッ
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 21:10
賃金は労働力の需給バランスで変動することに気づいてないバカがいるな。
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 21:12
必死だな 既得権益者
気のふれた方がいらっしゃいますようで
つーか、釣り師?
もしくは常識を知らない学生か?

>>250
経済板でPKOといったら国連平和維持活動じゃない方だろうよ
おまいさんは新聞も読んどらんのかいな?
あの朝日新聞ですら話題になるというのに…
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 21:15
日本人であると言う事自体が既に相当な既得権益であることに気づいてないバカがいるな。
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 21:16
既得権益業界 必死だな
経営者が低賃金労働者の賃金を大幅に上げるわけないだろ
そんな基本的な事もわからないのか?
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 21:17
んだんだ。でも海外から見るとチョットひ弱な日本人。
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 21:17
Pはパンパン、Kはコイコイ、Oはオマ○チョ(女性記者は耳をふさいでください)
これ、経済板では常識。
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 21:18
>>256
日本人の既得権益者の事だね
何から視点をそらしたいのかな?
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 21:19
既得権益業界を批判するくせに市場原理を知らないバカがいるな。
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 21:19
>>261
必死だな 何を恐れているのかな?
>257は人を管理したことのない負け犬だな
いくらヴァカでもちょっと考えればわかりそうなものなんだが…
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 21:21
ここは必死に既得権益の温存を図りたい人の巣窟か
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 21:22
>>260
君みたいなオツムの弱い人がもしアフリカ諸国や南米諸国や北朝鮮にでも
生まれていたなら、すでに餓死しているだろうね。
日本人に生まれて良かったね。
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 21:23
>>255
PKOについて教えて下さい
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 21:23
>>265
意味不明の書き込みご苦労さん
何から目をそむけているわけ?
>>265
まあまあ…小泉構造改革路線に洗脳されてるんだから仕方ないんだよ
このスレ的には
こういった方々を地道に解き放ってやるべきだと思うんだけど
どうかな?
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 21:25
>>257
賃金の下方硬直性
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 21:26
誰が小泉構造改革路線に洗脳されているんだって?
誰も支持してないよ

恐ろしいほどの妄想だな
このような他人の事を勝手に妄想で解釈するとは
どのような思考回路を持っているのだろう? 信じられない
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 21:26
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 21:27
やられたよ 勝手に小泉支持派にされてしまった
一言も書いてないのに。
ここのスレはこのようなインチキな書き込みが当たり前なのですか?
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 21:27
現実に小泉改革で企業収益が改善してきているし株価も底を打った感がある。
じわじわ効いてきたという証拠。
財政出動は既得権益層がおいしい思いをするだけ。
前川レポートとアメリカのニューエコノミーを勉強しろ
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 21:28
>>257
たとえば建築職人のように、賃金が市場、つまり需要と供給で決まる業界
だったらモロ上がるよ。
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 21:28
>>271
PKOについて教えて下さい
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 21:30
今時アメリカのニューエコノミーだって。
3年くらい山ごもりでもしてたのかな。
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 21:30
既得権益業界には一切触れないようですね
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 21:31
>>273
希望的観測でつか(藁
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 21:34
でも株価はマジで底かも。あれよあれよという間にV字回復?
この株価の動きをどうみる?
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 21:35
株価はマジでどん底。
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 21:35
株価は半年以上前から大幅暴騰している銘柄が続出中ですが何か?
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 21:35
>>279
これがV字回復? ゲラゲラ
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 21:36
>現実に小泉改革で企業収益が改善してきているし株価も底を打った感がある。
>じわじわ効いてきたという証拠。

あほな。輸出が好調だっただけではないか。株価もアメリカの株価と連動してるだけ。
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 21:38
ああ、小泉内閣ができる前は株価12000円台だったなあ。
285アホ学生:03/05/29 21:38
底なんてありませんよ。
今の路線の政策が続く限り。
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 21:39
小泉内閣ができる以前にバブルが崩壊したからな
もろに悪影響だけ受けたな
こんなことは常識だけどな
どうせマスコミに洗脳されて大幅下落したなんて騒いでいるんだろう
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 21:40
株価暴落と言っても毎日下がるわけではない。
上がり下がりを繰り返しながら少しずつ水準を切り下げていくのが下げ相場。
単なるあや戻しを「V字回復」とはチャンチャラおかしい。
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 21:41
小泉、竹中大臣の政治が最高
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1054195641/
妙なことを書いているのはこのスレの>>1かな?
すげぇ、インタゲスレのごとく伸びてる・・

荒木さん、見てまつかー
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 21:43
先生!!バブル崩壊が何年だったか知らない人がいます。
291アホ学生:03/05/29 21:44
>>290
たぶん>>286さんはITバブルの事を言いたいのでしょう。
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 21:46
おいおい290のような身近なバブルも知らない人がいるとは
驚く以前のレベルだな
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 21:48
>>292
身近なバブルって何?
>>292
そうとも言えんだろう。
日本で普通「バブル」と言えば80年代のことだ。
最近のは「ITバブル」と言うのが普通だ。
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 21:50
小泉の前という部分でわかるだろ
こんなことは常識でわかる範囲
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 21:51
>>288
妙なことってどの書き込み?

スレタイが妙なのはわかるが。
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 21:52
しかもITバブルと言えば90年代アメリカのバブルのことだね。
小渕政権の頃に日本にあったのはITプチバブルだな。
アレって、崩壊したのかな?崩壊するほどの規模はなかったな。
せいぜい消退か。
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 21:53
>>297
このようなど素人がいるとは
考えられない低レベル
299アホ学生:03/05/29 21:54
小泉が就任してから株価が下がってるのは、
ITバブルのせいと言うより、小泉の失政のせいですけどね。
非IT関連企業の株も下がってますから。
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 21:55
>>296
「このスレ」は
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1054195641/
これを指してるんだろ
>>298
>>297はべつに間違ってはいないと思うが。
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 21:56
面白いな
銀行を見てみろ小泉以前に延々と下落してるよ
10年以上下落傾向
その他も小泉だからではない

ど素人はこれだから困る
303アホ学生:03/05/29 21:56
なぜ緊縮財政をしたら株価が下がる、ということすらわからない人が
経済板にいるんでしょうか。
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 21:56
日本のITバブルなんてショボイもんだったが、一部の連中は異常に
あれを嫌悪した。理由は簡単。そふとばんくやひかりつうしんの社長
が在日韓国人だったから。あんな連中が日本有数の金持ちになること
それ自体がゆるせないというわけだ。そんな奴に限って、韓国の金融
再編だとかが日本再生の手本だとかいうのが笑止w
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 21:56
2000年あたりのITプチバブル消退を

「 バ ブ ル 崩 壊 」

と言ってしまう奴の方がよほど素人。
306アホ学生:03/05/29 21:57
>>302
僕はど素人ですが、そのど素人よりはるかに頭の悪い人もいるみたいですね。
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 21:58
>>300
いや、だからそのスレのどの書き込みが妙なの?
思うに、各々方の言葉の定義が明確でないのが問題なんだな
もう少し解りやすいように書いてくれればいいと思うのだけどな
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 21:59
ど素人には本当に笑えるよ
古河電工、富士通、ソニー、東京エレクトロン、アドバンテスト
京セラ、セコム、、、まだまだ沢山あるが
株価を見てみろ
だから ど素人と言われるんだよ
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 22:00
で、好景気で失業率は史上最高、財政赤字も史上最高かい?>>309
株価の基調は変わりました。今は上げです。
@リストラによる企業収益の改善
A外国人が買い方に回った。
B9月の総裁選で景気対策派に変わることを市場がおりこみはじめている。
(伏線は竹中辞任ウソ報道)
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 22:02
>>309
なんか竹中みたいな奴だな。
ニケイ平均はどうなんだ?

個別の株式ばかり取り上げるのはフェアじゃないな。

小渕の時に2万円いったことは知ってるのか?
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 22:02
ITバブルで2〜3000円押し上げたバブルを
140兆規模で潰すとは、やはり小泉は天才ですね。
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 22:02
>>307
だから、そのスレの1がボコボコに叩かれたんで
経済コラムマガジンスレに矛先を変えたんじゃないかってことだろ
315アホ学生:03/05/29 22:02
>>309
IT関連企業の株が下がっていないとは一言も言っていませんよ。

>299に「非IT関連企業の株も下がってますから。」と書いたんですが、
意味がわかりませんか?
それとも、本当に非IT企業の株は全く下がっていないとお思いですか?
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 22:03
個別銘柄を見てみてどうだって言うんだろうね?
そりゃ、株価が上昇している企業もあるだろうさ。
だから何?
だから日経平均が上がってきたんですよ。
もう市場は底を打ちました。
あとは景気対策をして爆発するのを待つだけです。
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 22:05
笑えるな ここ半年で2倍以上に上昇した銘柄が続出中だよ
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 22:05
>>316
お前も面白いね それこそ何?
320アホ学生:03/05/29 22:06
>>317
底があるということ自体が妄想です。
このままの政策が続けばまた下がります。
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 22:06
弱い木を切り倒し、強い木だけを残すと
不思議なことに景気は回復するんですよ。

経済板の連中は、なんでこんな事がわからないんざましょ
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 22:06
>>317
爆発してどっちの方向へ行くかが問題ですな
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 22:07
>>314
ああ、失礼、そういうことか。
「このスレの>>1」ってコラマガのスレかと思った。

さっきから素人、素人って単語連発してる奴かな?
>>320
その政策も9月でおしまいです。
そのことを市場がおりこみはじめました。
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 22:08
>>317
>あとは景気対策をして爆発するのを待つだけです。

だから、それをしないのが小泉なんだがw
爆発して上の方向へむかいます。
債券市場にとどまっていた資金が株式市場にながれこみます。
(買い煽りでもある。)
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 22:08
みんな仕事が無くて暇なのか?
328アホ学生:03/05/29 22:08
>>321
経済をまともに勉強している人は、表面的な事象だけでなく、
そこから起こる波及効果、長期的な効果などを色々考えていますので、
あなたの言っていることが間違いだとわかるんですよ。
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 22:09
>>324
つまり、小泉が降ろされるということか?
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 22:09
>弱い木を切り倒し、強い木だけを残すと
>不思議なことに景気は回復するんですよ。

君は不思議ちゃんですか?
コイズミは9月にいなくなります。
竹中辞任報道はその伏線です。
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 22:09
>>321
土壌や天候や管理がまともなら弱い木なんて表れない。
生物多様性を維持することが引いては系全体の
活性の維持に有効だというのが真っ当な認識だと思うけど?
333アホ学生:03/05/29 22:10
>>326
債権市場にとどまっている資金は、デフレが終わらない限り出て行きません。
名目の長期金利が低くても、実質金利は高い水準を維持しているからです。
334321:03/05/29 22:10
やはり経済板はアホばかりですね。報告しておきましたので
私は落ちます、失礼
>>329
そういうことだと思います。
市場がそのことを織り込み始めたと考えています。
あと、日銀の国債買い上げオペレーションがさすがに効いてきた。
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 22:11
「経済板の連中」ってことは普段はこの板を読んでないのかな?
どの辺りをホームグラウンドとしているのか聞いてみたいな
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 22:12
最後はいつも通りのオチだったようでw
>>333
その債券市場も利回りが0.5%台となりさすがに魅力がなくなってきました。
その資金がREIT、電力株に流れていると思います。
339アホ学生:03/05/29 22:16
>>338
ただ、その資金が他の株に流れ込むことは、現状ではないでしょうね。
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 22:16
>>334
弱い木は落ちる。
341338:03/05/29 22:17
だからですね。ながれこんでいるのですよ。すこしずつ、
安全で利回りの高い資金に・・・
342338:03/05/29 22:19
アホ学生さんのおっしゃっていることは理解できますが・・・
市場は4月の頭からすこしずつ変化していると思います。
>>341
数日前のEURとかAUDとか? もっとも流石に昨日今日で落ちてきたけど
344321:03/05/29 22:20
>>336
ニュー速です。ウザいので論破しにきました。
目的はほぼ達成したので、今度こそ落ちます。

アヂュー負け犬共
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 22:21
321は意外と面白い奴だな。
為替についてはよくわかりませんが、
ユーロはコラムマガジンの筆者の指摘どおり欠陥通貨なので
ドイツ、フランスの実体経済が壊滅するまで上昇するでしょう。
資金が
債券→REIT、電力株→優良企業
という形で流れているのでないかと
株をやっているので最近ひしひしと感じています。
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 22:26
をいをい。
小泉の再選はないなどといっている奴多いが、あまいね。
小泉とマスゴミと日銀と共和党で安泰だよ。

希望的観測と現実はべつだよ。

それが嫌なら、9月の総裁選で自民党に皆で党員登録して、
橋本派の擁立する候補に投票する運動でもした方がいい。
次回の総裁戦は地方票の割合が増えたので
マスコミと共和党と森派がどんなけがんばってもコイズミは勝てない。
さすがに、共和党も自民党の地方議員までコントロールできるわけではない。
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 22:31
>>331
ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1054181236/l50
なかなか世間は春ですよ。
来ないと宣言した奴がその後も注視しているのも
いつも通りなわけだが…

>>344
本当に論破したと思ってるのかな?
もっとグウの音も出ないぐらいにやんないとダメだよ
>>349
熱くかきこんでいた自分がアフォらしくなってきました。
ワタクシもボナスが来月でます。それではさようなら。
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 22:38
>>348
よく地方はひどいと聞くが
経済コラムマガジンに書いてあるように
本当に目を覚ましているのか一抹の不安が残る…
実際どうなの?
354アホ学生:03/05/29 22:39
>>350
そんなレスしちゃ駄目ですよ。
落ちますとか言いながら、
ROMってレスを期待してたのは間違いないんですから。
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 22:41
新聞、月刊誌だけの情報だと
亀井静香が地方議員に突き上げられているらしい。
なんとかしてくれと。
それで最近、亀井がコイズミ再選はありえないといっているのでしょう。
ただし、ほかにだれがやるかというと問題ではあるが、
筆者のいうように
後任はだれでもよい。
のではないでしょうか・・・
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 22:57
>>348
今日のTBSラジオ「アクセス」のテーマ

 日本人の「貯蓄率」が低下という統計結果。
 この10年、あなたの貯蓄に対する考え方は変わりましたか?

  A 変わった
  B 変わらない

投票はここから↓
http://www.tbs.co.jp/ac/
+ならともかく、ただのν速じゃなあ…
とりあえず、このへん?
亀井総理への第一歩?亀井静香、野党の一部と連携模索
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1054184587/
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 23:02
まだわかってないなー。
江藤なんかが「候補はいるから心配するな」といっているが、
早くに候補を立てるとマスゴミからネガティブキャンペーンされるからね。
かといって、9月までにある程度メディアにもお披露目しないと、小泉のインパクトにも勝てない。

経済コラムマガジンのような考え方は、いまの日本においては「えたヒニン」的扱いだからね。
どうせマスゴミに叩かれて終わるか、アメリカ共和党から何がしかのスキャンダル情報が
リークされたりして、小泉は再選だよ。
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 23:11
久米宏とか田原総一郎や木村太郎なんかニュースキャスターに
よーく注目しとけ。
小泉政権の本質的批判はしないよ。どうでもいい瑣末な議論に持っていこう持っていこうと
するからね。

この13年、マスゴミは
公共事業=悪
自民党橋本派=傲慢
小さな政府=よいこと
金持ち減税=活力を生む
規制緩和=需要が増える

を毎日毎日繰り返してる。
これで洗脳されるなというほうが無理な話。
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 23:12
>>358
うへぇ・・まだ、こーいう認識か。

まあ、左右の価値基準しかない速+ならいた仕方ないか・・
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 23:19
>>360
それ全部デフレ政策じゃん。
363アホ学生:03/05/29 23:32
風の谷のナウシカに、
「嘘も百年繰り返せば本人まで信じる始末さ」、なんてセリフがありましたが、
マスコミもそのような状態になってしまっているのかも知れませんね。

マスコミ分野の規制緩和ができるといいんですが・・・
今の社会構造では不可能に近いでしょうね。
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 23:33
>>360
金持ち減税、規制緩和のどこがデフレ政策ですか?
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 23:34
>>363
PKOって知ってる?
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 23:35
>>364
福井を総裁に選んだことがデフレ政策
367アホ学生:03/05/29 23:36
>>365
わかりません。
政府が株価を下支えする政策のことですか?
368アフォ学生:03/05/29 23:37
突然ですが、2ちゃんらしくアフォ学生に改名します。

>>364
少なくとも規制緩和は明らかにデフレ推進政策ですね。
論理的に考える癖をつけて下さい。
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 23:41
PKOってなんやねん
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 23:42
規制緩和は、供給力を増す政策。それ自体が需要を作るというのはウソ。
金持ち減税は不景気の時にやると、
消費性向の高い一般人の消費額を減らして、
消費性向の低い金持ちの貯蓄を増やして”社会全体”の消費額を減らす。


この二つはインフレ時にやるべき政策。当然で将。
371アフォ学生:03/05/29 23:43
>>369
price keeping operation の略称のようです。
政府が株価を維持する政策、という意味で正しいみたいです。
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 23:47
>>371
あんた、ただのアフォとちゃいますな?サンキューベリーマッチ
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 23:50
>>370
レーガノミックス→ニューエコノミーという先例がありますが?何か?
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 23:52
>373
途中のクリントン政権の「過去最大の政府投資」があった事実をあなた知りませんね?
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 23:56
>>374
知りませんが、政府投資だけでIT革命は説明できませんが?
Gの増大で景気が回復するなら小渕森政権で回復してるはずですが?何か?
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/30 00:02
>>371
セイの法則しってますか?供給を刺激することが重要です
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/30 00:03
>>373
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822243036/qid=1054220524/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-5924886-8593132

>レーガン以来の構造改革の効果がようやく現れたというのは、どうも神話だったようだ。
>>359
まあ、政局なので断言はできないが、
次の総裁選はマスゴミの民意などの予想とは異なる、
自民党員の本音の総裁が選ばれると思う。
地方議員がコイズミを支持していない以上
共和党、マスコミがごちゃごちゃやってもコイズミの再選はない!!多分
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/30 00:04
374VS375

375の勝ち
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/30 00:05
>373
レーガノミックス→IT革命の具体的な流れを示せ。
民主党のスーパーハイウェイ構想は知ってるんだろうねぇ。
そもそも減税とIT革命の間になんの因果関係があるの?
セイの法則?
釣ろうとしてませんか?
セイの法則って作ったものはすべて売れるって法則でしょ?
それって産業革命の頃の古い古いものが無い時代の法則でしょ?
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/30 00:06
>>375
日本にはグリーンスパンがいないんだもん。
それどころか完全に逆を逝く逝かれた人間が日銀総裁やってたわけで・・・
ついでに言えばITバブルを終焉させたのもグリーンスパン。
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/30 00:07
セイの法則が通じるならデフレなんてものは存在しませんが・・・・
384アフォ学生:03/05/30 00:08
>>375
小渕政権で景気は回復しましたよ。
その後、緊縮財政でまた悪化しましたね。
偏見を捨てて事実を見つめて下さい。
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/30 00:11
何か?と書いてる奴が痛くてたまらん
知りませんがって…おいおい
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/30 00:27
くやしかったらレーガノミックス→ニューエコノミーの因果関係の反証を示せ。
あきらかに因果関係あり。
IT革命の原因は?
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/30 00:29
>386
だから、具体的に教えてよ。
どういう順番でどうなったのかをネ。
388アフォ学生:03/05/30 00:30
>>386
現実の経済というものはパラメータの数が多すぎるので、
証明は不可能に近いです。
反証は出来ませんが、あなたも証明はできないでしょうから、
明らかに因果関係があるということにはなりませんね。
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/30 00:36
>360
でも書いたけど、この13年間のマスゴミ報道で、>386みたいな考えが
一般化しているのもまた事実。

だから386みたいなヒトは普通の日本人の平均に近いと思われ。
だから小泉の再選は間違いない。
みんな覚悟しとけ。
嫌なら1マソ自民党に払って党員登録して、総裁選挙で反小泉の意思を示そうぜ。
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/30 00:42
経済板というところはきちんと数値を使って話す場所だと思っていましたが
れーがのみっくすとかにゅーえこのみーとかあいてぃーかくめいとかいう
言語明瞭意味不明瞭な人もいるんだね。
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/30 00:53
>>386
ミクロの現象であって、経済全体の景気とは無関係。
392アフォ学生:03/05/30 00:55
>>390
単語を覚えれば議論が出来ると思ってる方は多いですね。
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/30 00:57
マスゴミもいい加減で、当時は景気低迷でレーガノミックスをまったく
失敗だと言っていたのだが、90年代後半になって突如マンセーを始めたw
それから、永久好景気ニューエコノミー論マンセー。

いい加減にさらせ。
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/30 01:36
小泉の汚い所は、庶民層の妬みを改革にすり変えた事。
政策の失敗も痛みという名の改革にすり変えた事。

ズバズバ喋れば主婦はストレス解消でマンセー。
既得権者が苦しめばリーマンはストレス解消でマンセー。

目先のストレス解消がどれだけの代償を伴っているかは
殆ど理解していない。未だにリストラされれば個別の能力
の問題だと思い込んでいる。リストラを回避できれば優越
感すら感じているんだろう。実にオメデタイ。
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/30 01:59
>>394
見方を変えれば無知無能ではないということだな。
一般に思われているただのさわやか一本気変人ではない。
どうでもいいことだが、
小泉の心の奥底には何か暗いものが溜まっている気がしてならない。
396394:03/05/30 02:46
>>395
彼は自分でも言っている通り、政局には強い。
補助ブースターを切り離すように、真紀子その他の力を
利用し、より高みを目指してきた。その意味では中々
のやり手だ。今、竹中を切り離すかどうかが注目され
ている訳だが。

単に、利権を持たない変人がバカ庶民に活路を
見出しただけ、とも言えるかもしれん。
与党にありながら野党的な手法を用いたってのは
野党不在の現状ではもっとも効果的な一手だった。

ちなみに、経済なんて関係ないし、どうでもいいんだろう。
そんなものは己の支持者に求められていないのだから。
今、竹中を切り捨てて支持率が上がるのなら、奴は躊躇
わないだろうさ。
YKK政治って結局
ポピュリズムだったのかな〜。
若いときに体験できてよかった。と
一応前向きな発言をしてみる。
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/30 20:45
軽薄だわな、どいつもこいつも
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/30 21:09
>>396
どうでもいい割りには、経団連や財務官僚の指示どおりに動いていると思われ。
竹中切ってもこの二つを何とかしないと今の路線は変わらんよ
400アフォ学生:03/05/30 21:13
>>399
どうでもいいから、つまり自分の意見が無いからこそ、
利害関係のみで動いているということでは。
土建業界は消費性向が強いからどんどん金を流せば良い。
見栄っ張りな土建屋のオヤジがセルシオを買うかもしれないし。(トヨタも儲かる)
が、末端の土方衆が競馬・競輪に金を注ぐのならいいけど、パチンコに走ると
厄介な問題が生ずる。
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/30 21:18
>>400
利害関係で動くというと格好よいけど、ありていに言えば、流されるままって事だろ?
パチンコ税を作るべきだな
404アフォ学生:03/05/30 21:21
>>402
格好いいですか?
時と場合によって、自分にとって都合のいい意見を採用している、
という意味で使ったんですが。

・・・こんなことで議論してもしょうがないですね。
405アフォ学生:03/05/30 21:27
>>401
どんな問題ですか?
>>405
せっかくの金が半島に流れるってことじゃないの?
407アフォ学生:03/05/30 22:43
>>406
パチンコの筐体が主に朝鮮半島で作られているってことでしょうか?
半島に流れて、テポドンでただいま
というシナリオですか
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/30 23:07
株価の上昇は今日も止まらない。小泉改革の成果ですね。
410アフォ学生:03/05/30 23:24
>>409
小泉竹中が本当に辞めるのだとすれば、
ある意味ではその通りですね。
411394:03/05/30 23:58
>>399
どうでもいいからこそ丸投げで無難にやり過ごす。
官僚任せになるからこそ、プライマリバランスだのこの時期に増税だの
出てくる訳で。

だからって別にどうって事ないと思っているだろうしな。

>>409
死体だって痙攣ぐらいはするだろ。
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/31 00:13
>>410
皆が不況を認識したところが底で
皆が好況を認識したところが天井だっていいますよね?
今は株の買い時?小泉改革マジで成功?
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/31 00:14
利口な香具師はもう株をしこみはじめてるってことね?
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/31 00:17
宗主国であらせられるアメリカと
植民地経営本部財務省の言うことにしたがって
後は無知蒙昧なる大衆をあざむくことができれば
属国のトップの座は不動というわけだ。
今買って総裁選に再選されたら全力売り
亀井その他が勝ったらそのままホールドという方針でよろしいかと
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/31 00:25
>>415
総裁候補を絞れるかどうかが山でしょう。
予備選にもつれ込んだら売り始めて良いと思ってるんだけど。
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/31 22:46
景気がよくなりかけても、また日本の”売国中央銀行”が
直ぐ引き締めるから、心配するな。
庶民はおとなしく貯金しとくのがベスト。
418アフォ学生:03/05/31 23:41
>>417
日銀は既に、ベースマネーを馬鹿みたいに増やしてますよ。
景気が回復すればおそらくインフレに向かいます。
419アフォ学生:03/06/01 00:14
●○>>418の参考データ○●

M2+CD   ベースマネー 通貨乗数
1986.12   3,399,629  300,411  11.32
1987.12   3,788,981  331,571  11.43
1988.12   4,183,586  361,981  11.56
1989.12   4,627,790  407,692  11.35
1990.12   5,022,086  434,790  11.55
1991.12   5,122,051  422,588  12.12
1992.12   5,099,669  428,679  11.90
1993.12   5,168,899  444,684  11.62
1994.12   5,319,064  462,391  11.50
1995.12   5,487,916  490,471  11.19
1996.12   5,646,899  526,309  10.73
1997.12   5,860,293  578,436  10.13
1998.12   6,115,999  601,386  10.17
1999.12   6,277,589  686,808  9.14
2000.12   6,401,757  679,588  9.42
2001.12   6,617,499  794,424  8.33 ← 2001年4月小泉内閣成立
2002.12   6,760,601  949,444  7.12   以後、物凄い勢いでクレジットクランチ加速
2003.01   6,759,333  953,668  7.09
2003.02   6,718,528  930,274  7.22
2003.03   6,745,297  966,459  6.98
2003.04   6,803,869 1,015,445  6.70
日銀は長い間、公定歩合の上げ下げと日銀当座預金の操作だけしてれば良かったから、
日本経済が流動性の罠にはまってその2つが効かなくなると、どうしていいか分からなく
なってしまったんでしょう。
で、インフレターゲットとか日銀国債引き受けとか、前例のない方法を言われても、
反射的に拒絶して、それを正当化するために理論を作ろうとする。
見る人が見れば、そんな理論など底が割れているんだけど。
ま、挫折を知らない受験エリートばかりだから、それも無理ないんだろうね。
>>419
ベースマネーを増やしてるのにマネーサプライ(M2+CD)が増えないというのが、
見事に分かるデータだね。
結局、資金需要が増えないのが原因なんだろうね。
だからマネーサプライを増やすには、カネを貸すんじゃなくてカネをばらまかないと
いけないと思う。
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/01 00:24
>カネを貸すんじゃなくてカネをばらまかないといけない

うむ。金融より財政だな、今は。
>>422
ただ、そのためのカネを国債で調達すると、円高になってしまうという罠。
(マクロ経済の理論からも出てくる結論だし、小渕時代も全体的には円高傾向だった)
だから政府通貨か日銀国債引き受けという、金融と財政の合わせ技が求められる。
亀井もまだその重要性は分かってないようだけど。
424423:03/06/01 00:31
>>423
「国債で調達すると」→「国債で市場から調達すると」の間違いでした。
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/01 00:37
金融と財政の合わせ技age
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/01 00:41
だから金融+財政。
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/01 02:35
>>423
内需が重要なんだから、円高で構わないだろう
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/01 02:40
>>427
為替市場への介入は、金融政策の1手段ですが。
円売りドル買い介入は、国債買いオペと同様に市中に
ハイパワードマネーを供給します。

つまり、円高になるのは構わないけど、国債発行で市中
のお金を吸い上げる事は円高に誘導する売りオペをやる
のと似ているという事。

財政政策では、その分を当期の支出として使う事が前提
だけど、既にたまっている国債残高は、その分の資金の
使い道をなくしているという点で、市場から資金を吸い上げ
ているのに等しい。
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/01 03:11
無理矢理財政政策をするのが政治の役割だろう。
その結果円高になろうとその時はたぶん円売り介入があるだろうさ。
確かにベストな方法ではないだろう。
しかしベストしか受け付けないのではものごとは進まない。
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/01 04:44
円売り介入したときは
日銀は不タイカ作業をしないことだ
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/01 11:28
いい加減、日銀は通貨庁になってくれ
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/01 16:59
03/6/2(第299号)



規制緩和と日本経済

433今週の要点:03/06/01 17:55

不思議なことに改革派の人々は、昔は規制緩和によって投資が増えると言っていた。
しかし政府が「日本経済はデフレ」と正式に認めてからは、これがコロッと変わり、
最近では「規制緩和で新しい需要が生まれる」と言い出し始めた。
実にいい加減な人々である。

結論として、筆者は規制緩和・規制強化のトータルの経済効果はほぼゼロと考える。
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/01 18:51
 5月29日堺屋太一氏ら「救国会議九人委員会」が3年間で100兆円の補正予算編成を
 柱とする提言を発表した。
 景気と雇用情勢を押し上げる政策によって、税収が増えると主張している。
 我々の日本経済復活の会とほとんど同じことを言っている。
 ちょっと驚いたが、同じような考えの人々が増えること自体は良いことである。

救国会議の九人って、堺屋以外誰?
ググっても出てこないや・・・
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/01 19:30
本誌も過去にそのような規制緩和の具体例を例示したことがある。しかしこれ
らは「麻薬」「売春」「賭博」「拳銃」などである。たしかにこのような公序
良俗に反するものの規制を緩和すれば、多少消費が増えるかもしれない
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/01 19:33
>>435 >「賭博」
東京や神奈川の知事はカジノ作りたがってる〜
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/01 21:05
日刊現代の特集記事では、我々のもう一つの主張である「政府貨幣の発行」や
「国債の日銀による購入」といった実質的に国の借金にならない財源調達に触
れていない。
もちろんこれを行えば、たちどころに財政は健全化する。

これを行わないまでも財政が健全化するところが、一つのポイントである
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/01 21:44
>>438
救国会議9人委員会

稲盛和夫氏 (京セラ 6971 名誉会長)
植草一秀氏 (早稲田大学教授)
江口克彦氏 (PHP総合研究所副社長)
加藤 寛氏 (千葉商科大学学長)
堺屋太一氏
寺田千代乃氏(アートコーポレーション社長)
常盤文克氏 (前花王 4452 会長)
鳥羽博道氏 (ドトールコーヒー 9952 社長)
中西輝政氏 (京都大学教授)
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/01 21:51
3年間で予算総額100兆円の補正予算編成を=堺屋氏ら9人が緊急提言

 [東京 29日 ロイター] 堺屋太一氏(作家、元経済企画庁長官)や
稲盛和夫氏(京セラ 6971 名誉会長)ら9人が、日本経済は危機的状況に
あるとし、政策転換を求める緊急提言を行った。個人金融資産1400兆円
を投資に向かわせる税制措置や、3年間で予算総額100兆円の補正予算編
成を求めている。


 提言は12項目。「負の遺産の清算」として、公共事業の整理民営化や
不振企業の3年以内の整理、中小企業の再生措置を挙げた。国および地方
自治体とその公団や第3セクター等は、3年以内に整理廃止して民営化す
るほか、金融機関が持つ中小企業の不動産担保債権を政府出資機関が額面
の2分の1で買い上げ、3年以内に買い上げ価格の2分の1以上で買い戻
すよう中小企業に要請する、などの具体策を示している。

 また、個人金融資産1400兆円を投資に向ける方策としては、
1)不動産と株式の相続税課税評価を2分の1にする、
2)ベンチャー企業に投融資するために社債を購入した場合、
  3分の1を課税所得から控除する、
3)公益法人や学校法人への寄付は、所得の25%まで課税所得から控除する
──ことなどを提案している。
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/01 21:52
>>440続き

 財政政策については、「財政構造改革をせず、国債発行総額だけを減ら
そうとすれば、不況と税収減を招く」とし、小泉内閣の国債発行30兆円
枠を批判。そのうえで、予算の単年度主義の見直しや総理大臣査定枠(当
初予算で3%、補正予算で30%)の設定、国税収入の30%(約12兆
円)を地方に移譲することなどを求めた。

 さらに、緊急の景気対策と長期の構造改革のために、国と地方を合わせ
て予算総額100兆円の補正予算を編成するよう提言。このうち70兆円
は負の遺産清算のための交付国債、残り30兆円は、環境調査や街区の公
園設置など、景気と雇用に即効性の高い分野に配分する、としている。

 10年後には、年平均実質成長率2.0%、名目成長率5.0%をメド
とし、長期国債金利が名目成長率を下回るようにすることを目指すという。
これによって、国公債残高の対GDP比は120%、国債利払いを2.4%
程度に抑えることができる、としている。 

このほか、行政機構の機能別分離や首都機能移転、高齢化社会への対応
などを盛り込んでいる。

 小泉首相が任期中の引き上げを否定している消費税の扱いについては、
「まずは減税を先行するべき時期。消費税は残された少ない財源であり、
今引き上げると、後で何ら手段がなくなる」(稲盛氏)と述べ、まずは、
3年程度かけて緊急提言の実現を図ることが有効だとしている。

 「提言には、政策転換して欲しいとの意味がある」(堺屋氏)として
おり、今後、小泉首相をはじめとし、与野党に説明を行う予定。さらに
は、今後、第2弾、第3弾と継続的に提言を行っていきたい、としている。
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/01 21:55
>>439
>加藤 寛氏(千葉商科大学学長)

元慶應・ブキャナン研究者も名を連ねているぞ
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/01 22:02
>>439
>江口克彦氏 (PHP総合研究所副社長)

松下系列
444:03/06/01 22:08
大体日本はハンディキャップを払ったら、ただの弱小国だよ。なぜ小泉
信者にはそれが分からないのかね〜〜〜〜。第一ふざけるんじゃねーよ
うすらたこどもめが!あいつら全員逝ってよし。ようやく堺屋氏の登場
だぜ。
445イナゾウ:03/06/01 22:36
>江口克彦氏 (PHP総合研究所副社長)
>松下系列

 P研は、もともと松下幸之助が戦後に作ったところ。
「製造業的出版社」として名を馳せています。
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/01 23:27
救国会議9人委員会のメンバーは、稲盛和夫氏、植草一秀氏(早稲田大学教授)
、江口克彦氏(PHP総合研究所副社長)、加藤寛氏(千葉商科大学学長)、
堺屋太一氏、寺田千代乃氏(アートコーポレーション社長)、
常盤文克氏(前花王<4452.T>会長)、鳥羽博道氏(ドトールコーヒー<9952.T>社長)、
中西輝政氏(京都大学教授)。

要点は日本経済は危機的状況にあると認識し、財政拡大政策に転換を求める提言
である。

個人金融資産1400兆円を投資に向かわせる税制措置や、3年間で予算総額
100兆円の補正予算編成を求めている。

今後、小泉首相をはじめ与野党に説明を行う予定らしい。そのほか第2弾、
第3弾と継続的に提言を行っていくとのことである。
http://hpcgi1.nifty.com/bellwoods/niwaharuki.cgi

447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/01 23:42
「日本経済復活の会」VS「救国会議九人委員会」
 毎年50兆×5年間   総額100兆(3年間)

世論の争点がこっちにシフトするといいな
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/01 23:59
>>447
楽しそう(藁
>>447
どっちが日銀に対して厳しいんだ?
 日 銀 は 放 置
451 :03/06/02 01:00
>救国会議九人委員会

百兆円でインパクを毎年やろうとする団体のことか。
452アフォ学生:03/06/02 01:01
>>447
年33兆で足りるのか微妙な気もしますが、
最近のマネタリーベースの異常な増加を考えると、
それくらいでも効果は出るでしょうね。

でもやっぱり足りそうにないです。
その金額では、地方の財政支出が減っている分も考えると、
小渕首相の頃よりも少ないのでは?
友達からこの経済コラムマガジンと
日本経済10%成長論(http://homepage2.nifty.com/niwaharuki/)を
教えてもらったんですけど、これは普通に信じちゃっていいんでしょうか?

経済に興味のない人間からすると、とてもいいアイディアのように
読めてしまって怖いのです。こんなにうまくいくもんなんでしょうか。

あとTVタックルでファンになった西村議員の名前が、経済コラムマガジンの
カコログの中に見えて少し嬉しかったっす。
454アフォ学生:03/06/02 01:38
>>453
信じちゃっていいんでしょうかとここで聞いて、
いいですと言われただけで信じてしまうのなら、あまり聞く意味が無いのでは。

経済について誰が正しいことを言っているか判別しようと思えば、
結局のところ自分も経済を勉強するしかありません。
455453:03/06/02 01:45
>>454
たしかにそうですね。失礼。
456アフォ学生:03/06/02 01:56
>>455
何だか偉そうなことを言ってますね。すいませんでした。

経済コラムマガジンの主張は大変論理的ですし、
予想もなかなか当たっているようです。
それに、このような方法での情報発信では、
あまり作者に直接的な利益は無いでしょうから、
少なくともマスコミよりは、はるかに信用できそうです。

ということで、僕自身は素人なのであまり参考にならないと思いますが、
個人的には95%信用しています。
>>456
ま、今はいいんじゃない?
ただ、既に指摘があるが、この人は政局やら政治とかは弱い。
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/02 03:22
>>457
それって予想屋としては使えないってだけでしょ。
その点は別な人間が補えばいいだけ。
一人で何もかも完璧な天才が出現する頃には、
漏れ等みんなとっくにあぼーんされてるよ。
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/02 08:30
相続税減税で景気回復するかぁ?
どうもこの委員会には、小さな政府、金持ち優遇の連中が紛れ込んでるな。
京セ■の稲盛なんかは、小泉の分身みたいな椰子。
そこまでして巨額の財産を自分の子供だけにに残したいのかね。
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/02 08:37
>>459
国政に干渉してまで、相続税減税という個人的利益を追求する香具師は、
罪万死に値する国賊そのものではないだろうか?
全くその通り。最近、政財の癒着がひどくなったな。
経済が低迷してるんで勝組企業の経営者の知恵を借りようという
発想かもしれんがマクロ経済を知らずリストラで業績を回復した
経営者の言に耳を貸すようじゃ大多数の国民は不幸になるばかり。
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/02 09:40
というか、税制改革で税金取る先をつけかえたって、需要問題
失業問題にとってはなんら本質的な解決にならないので興味
がない。

というか、大体、損する側が過剰防衛になるから、悪影響。

税制いじるのやめれ。
463457:03/06/02 10:44
>>458
別に批判しているわけじゃないさ。
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/02 12:45
>>462
そうそう、結局いじればいじるほど悪循環に嵌ってくだけ。
プラマイ0にしようと試みても<大体、損する側が過剰防衛になるから>
結果的にはマイナスに成るのが常だ罠。
ましてやこんな大不況の時代に過剰防衛しない方が稀だ罠。
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/02 12:56
サミットの報道で、
「各国が構造改革を推進する事で一致」という報道で一致しているようだが、






”構 造 改 革 と い う 単 語” は 英 語 に 存 在 す る の か ?


そ れ と も マ ス ゴ ミ が 勝 手 に 意 訳 し た の か?
466:03/06/02 13:15
な〜〜〜〜〜〜〜〜〜い
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/02 13:17
Structual Reformらしいよ。

ただ、多分公約リストが4つあって、その中の3番目か4番目だと
思うよ。不良債権処理と並んで、下から2つね。まだ海外の
ニュースソース見ていないからわからないけどさ。

それに、向こうの連中が言っている構造改革ってのは、昔流に
言うと非関税障壁の撤廃とか、外資参入の拡大とか、経常黒字
体質の改善とか、そういう類の要求だと思うよ。

ま、外交言辞だから、お互いに違う意味の内容を一つの言葉で
表示して、それでお互いの面子が立ったみたいな、マヤカシの
産物だろうな。

要は、国民に嘘をついて、外国の要求は正しく伝えずにこっそり
実施して、自分の政策である「構造改革(c)小泉」を外国の首脳
に正当化してもらった事にしているんだろ。
この辺りの見通しや政治家と政策についての論評をみると荒井氏が政治に弱いとは
到底思えないんだけど。
http://www.adpweb.com/eco/eco75.html
http://www.adpweb.com/eco/eco76.html
http://www.adpweb.com/eco/eco145.html
政局については弱いとか以前にコメントしてないんじゃない?
基本的に日本経済について正しいと思われるのはなんなのかについてつらつらと
書いてるコラムなわけだから仕方ないでしょう。
本人も経済オンチのマスコミに流された政局には呆れてるんじゃないかな。

469:03/06/02 13:23
首相よ退陣せよが合言葉
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/02 13:24
>467
>要は、国民に嘘をついて、外国の要求は正しく伝えずにこっそり
>実施して、自分の政策である「構造改革(c)小泉」を外国の首脳
>に正当化してもらった事にしているんだろ。


マスゴミ(特にテレビな)は大本営発表をやってるって事ね。
小泉政権と癒着して、デジタル放送費用を政府に肩代わりしてもらうバーター取引ですな。
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/02 13:25
>>467
失礼。

Structural Reformだった。
     ~
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/02 15:42
>>459-461
禿同!
この言葉をそのまま経団連会長につきつけたい。

経団連会長、構造改革の進展に厳しい認識示す
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20030602AT1F0100E02062003.html

まだ寝言いってます。

473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/02 19:11
江口克彦氏 (PHP総合研究所副社長)
この男、私の記憶が正しければ確か小泉が総理に就任した時こことここを削減
すれば3兆円の財政削減ができると政策提言しに官邸に行ったような。節操が無
いというのか、口先だけの男というのか何といえばいいのか。それと共に自分が
出している出版物の信頼性も問われることになるはずだが。
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/02 19:54
>江口克彦

またしても、KO出身

「日本・百年の針路」 共著者見ても、なんだかなぁ〜
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/pocketpc/wsea.cgi?W-NIPS=997453111X&HITCNT=%31%30&W-AUTHOR=%8D%5D%8C%FB%8D%8E%95%46

ブキャナンの真の孫弟子であって欲しいが・・・
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/02 19:59
エセブキャナンだろ、こいつは。自著で財政支出にヒステリックに反対していたよ
うな。
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/02 20:02
改心したか、口先だけか? >江口克彦
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/02 20:03
いつでも激安

安心して24時間お買い物ができる!
セルビデオ店が近くにないお客様も気軽にお買い物を楽しめます。
http://www.net-de-dvd.com/
安心確実

お支払は安心の代金引換です
振り込んだのに商品が届かない等
の心配は無用!
http://www.net-de-dvd.com/

478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/02 20:06
それから、もう一つ。PHP出版は月刊誌Voiceで中国進出を煽るのはやめろ!
(当然人民元の為替問題は触れずじまい。もしくは個々の企業の経営問題に転嫁してしまう)
こんな売国的な雑誌が愛国を煽るのは非常にムカツク。
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/02 20:10
>>476
来月のVoiceを見ればわかる。絶対反省はしないだろうが。
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/02 20:22
>>470

血税の公的資金投入・・・銀行の次は、マスゴミ・テレビ局も?

銀行は、つぶれたら全業種の取引先企業や預金者など影響が計り知れないから、公的資金投入は ある意味やも得ないところあるけど、

マスゴミ(テレビ局)までもが、デジタル放送費用調達のための血税投入は、絶対許せん!
別に、社会の存在悪 マスゴミ・テレビ局なんか、つぶれても良いじゃん!
>>480
デマゴーグを流すマスコミにはせいぜい勉強してもらいたいが

デジタル放送費調達に税金を投入するのは
これはいわゆるアメリカの情報ハイウェイ整備のように
公共投資で政府支出が増えるので賛成。
(ただし、財源は増税でなく赤字国債)
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/02 21:52
>>480
マスゴミ=第四の権力、恐るべし
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/02 21:55
>>481
>デジタル放送費調達に税金投入

隠すのではなく、「景気対策として有効」と
堂々と論評するのが筋だな
>>483
デジタルで日本復活と称して
おもいっきり公共投資をしてもらいたい。
具体的には
放送局の費用をすべて国費負担。
デジタルテレビ購入費用の30%を国費負担。
デジタル博覧会、略してデジパクの開催。
新規放送局参入の国費による補助金支給。
新規参入に伴う法律上に実務を担当できる放送界の法曹関係者の国費による育成。
以下略)
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/02 22:03
>>479
よっしゃ、来月のVoice見ちゃる!
486イナゾウ@ビブリオマニア:03/06/02 23:28
 それにしても、みんな論壇誌に詳しいのにビックリ。『正論』『諸君』は10万部
近く発行しているが、『Voice』なんてマイナーもいいとこじゃない。下手しなくても、
福田和也氏が「社会的影響力が薄い(から書きたくない)」と嫌がっていた『中央公論』
より下位ですよ。棺桶に片足突っ込んだ爺さんしか読んでないと思ってましたけど〜。

 まあ、『Voice』は月半ばの発売で次号はもうすぐだから、その時にでも上げてみます
かねえ。

>それから、もう一つ。PHP出版は月刊誌Voiceで中国進出を煽るのはやめろ!

 あの雑誌、いつもは中国叩きまくってますよ(藁)。
487バカだ学生:03/06/02 23:49
マンデルフレミングモデルの不胎化政策について教えて下さい
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/03 02:46
>>486
「主婦の友」から「安心」まで幅広くカバーだ。任せろ
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/03 02:50
>>486
図書館の雑誌コーナー大好きです。
大抵ソファも目の前にあるし(w
490○デジタル放送費調達に血税投入反対○:03/06/03 13:45
>>481
>>483
>>484

マスコミ関係者必死だな。
デジタル放送費調達に血税投入なんて、とんでもない話さ。
マスゴミに公共投資、・・・「ふざけるな」って言いたい・・・。
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/03 13:48
何でも補助金反対じゃぁ無いが、
普段から散々補助金やめろ、公共事業減らせを連呼連呼している連中だけには
やりたくないのは人情だろう。

だいたいテレビ局の株主資本みてみろ、売上に対しても巨額かつ高率だぞ。
既に、国民の財産である電波使用料の超大安売りで、実質的な補助金を
何十年にもわたって貰い、参入規制も後押ししているからだよ。

税金で飯を食うなんて表現あるが、テレビ局や大新聞そのものをさすものだ。
492○デジタル放送費調達に血税投入反対○:03/06/03 14:26
>>491
全く、そのとおり。

今日の小泉不況を作り出したマスゴミ・テレビ局は、上場企業なのだから、
安易に血税の公的資金に頼らず、増資の新株を発行するなり、社債を発行するなりして
巨額のデジタル放送費用を市場で調達しろ、・・・って言いたのさ。

マスゴミに公共投資、・・・「ふざけるな」って言いたい・・・。
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/03 14:47
資金の陳情は地方テレビ局発
それで何故か大手局もオコボレ頂戴と成る
(別に大手局は資金的に問題がない)
これでは大手局の世間体が不味いので消費者の分も
負担という事にした。で、何故か別の消費者へも
傘が広がって逝ってる。

総務省主導の層化ばらまき方式に近いかもなー
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/03 14:49
★クリックで救える○○○○があるらしい??★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/03 15:11
ええじゃないか、マスゴミニ投資しても
何が悪いのか
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/03 18:24
テレビ局への公的資金注入が絶対悪といってるわけじゃないけど。
あくまで、よその業界へは異常なほど手厳しいくせに
テレビ局だけを聖域化している現状が不満だといってるだけ。

この13年毎日毎日公共事業やめろ、補助金なくせ、規制緩和で競争せよの
一大キャンペーンを連呼してきた連中がだよ、「国の政策だから国費で賄え」とは
大いなる矛盾も矛盾だよ。

小泉だけじゃなくてマスコミも政策?転換してから言う台詞だろうよ「国費で賄え」ってのは。

いいかげん自分たちが犯した罪を償うべきだよ。

あいつらを野放しにすると恐ろしいぞ。
2ちゃんも閉鎖に追い込むくらいの権力は持ってるからね。マスコミ様だよ
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/03 18:36
>>496
age!
電波利用権を入札にして、絞れるだけ絞って、その資金で援助汁w
実際、経済学的にも、遙かにマシw
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/03 19:39
>>486
>あの雑誌、いつもは中国叩きまくってますよ(藁)。
叩きまくっているのは歴史認識、チベット問題だけ。経済コラムマガジンで指摘
された為替問題には見事に触れずじまい。
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/03 19:52
500
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/03 19:59
>>496
テレビ業界、新聞業界は究極の規制業界だが、彼らは自分たちがバカの一つ覚えの
ように規制緩和だ、既得権益打破だといって、自分たちが規制に守られていること
に恥もためらいも感じないのだろうか?公務員を叩く前に自分たちを考え直すべき
だと思うが。
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/03 19:59
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/03 20:26
>>501
禿げ堂!
504:03/06/03 20:42
それにしてもこのコラムの指摘は的確だこと(絶句。
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/03 20:49
>504
不思議なくらいだ
インターネットが使えるようになって良かったと実感できる数少ないサイト
>>501
恥やためらいという感情を持ってたら
TV屋やってられないのかも
よーするに麻痺してるんだな
>>501
無意味な公務員や公共事業たたきをしたあげく
自分のところは公共投資してくれというのであれば
逆にしてほしい。
それであんまし、公共事業の悪口をいわなくなるであろうと
いうことと
公共事業は結局のところテレビ業界以外にも波及して景気がよくなるので
株価があがる。株価があがれば
この際私怨は抜きでなんでもして欲しい。
アンチ地上波デジタル放送の論者の主張。
ttp://japan.cnet.com/news/pers/story/0,2000047682,20054632,00.htm
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/04 00:12
ちょっと前の話ですがやはり筆者の言うように、ドル買い介入の結果、対外資
算は増えていると思うのですが、米国債などを買っているわけですし
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/04 01:31
他人のルサンチマンを煽って、視聴率を稼いでいたテレビ局が、
今度は自分がルサンチマンの攻撃を受ける立場になったか。

正直、地上派デジタルには興味があるし、将来に向けての投資は
必要だと思っているが、それが既存のマスメディアである必要は
金輪際ない。

自業自得という言葉をかみしめよ。
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/04 01:35
>>509
http://www.mof.go.jp/1c006.htm

外貨準備高は増えているよ。
5月は4兆円の介入をしたらしいから、5月分出たら
5000億ドルは軽く突破しているだろうね。
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/04 07:45
テレビ局が過ちを認めて、緊縮財政は失敗だったと路線転換すれば、
認めてやってもいいが、まだ「抵抗勢力」なんていってる時点で認めにくいのは確か。

こいつらのあくどい事は、自分たちだけ聖域化、聖職化している事だよ。
これ以上マスゴミに力をつけさせると、日本は沈没する。
5大メディアグループが完全に日本の言論を仕切ってる状況はまづいよ。

マスゴミは、普通の自殺にはほとんど触れない癖に、ネット集団自殺だけは
異常なほど粘着してるよ。
自由なネット言論も規制される日も近いかもよ。
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/04 07:59
この国は、北朝鮮を笑えない。

マスコミはマンセーマンセー、国民も構造改革万歳。

いや、まだ北朝鮮の国民のほうが、影では金正日に舌出してるかも。

未だに心の底から「抵抗勢力」「無駄な公共投資」などのアホアホワード
を駆使して小泉頑張れと応援してるアホ国民と批判しないマスコミがいて、
自分達を狙う為のミサイルの部品を輸出してる「日本」のほうがアホっぽく見える。


今日、日経の大機小機が政府貨幣発行を評価してたな。
515アフォ学生:03/06/04 10:09
>>514
日経って良くわかりませんね。
内部の意見が統一されていないんでしょうか?
勿論良いことなのですが。
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/04 10:43
最後に朗報である。最近、ドイチェ証券の武者氏が頻繁にマスコミに登場し、
例のごとく弱気の見通しを行っている。6,000円台もあり得ると言う話である。
しかし武者氏の弱気の予想がマスコミに登場すると、そろそろ下落相場も終了
するというジンクスがある。今回はどうなるか興味がある。

http://www.japanweb.ne.jp/fortune/aqua_data/back/2003/eco289.htm
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/04 16:05
>>515
社長が訴えられて、やっと編集への圧力が解けたとか?
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/04 18:30
>515
いや逆だと思う。
日経社長バッシング記事の多い週刊誌の文春と新潮は米共和党の広報誌だから
元ベンチャー市場担当部長の方がガリガリの構造改革派なんだと思う。

だいたい自分の会社の社長を株主総会で一社員が糾弾するなんてできるかなぁ?
バックに何かいるか、それとも就職先でも斡旋されてたのかも。
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/04 19:18
>513
アメを叩く割に、同じテレビの使い方するのな北って
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/04 23:50
経済コラムマガジンの単行本化はないのだろうか?これだけの内容ならベストセラー
確実だと思われるが。荒井氏にしても、どっかの大学の教授(慶応、一ツ橋は不可)
かテレビのコメンテーターになってもおかしくは無いと思うが。
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/04 23:56
>単行本化
ディスプレイじゃなくて、布団で寝そべって読みたいw
522アフォ学生:03/06/05 00:04
単行本いいですね。
作者さんに単行本化して下さい、とメールを出そうと思ったこともあります。
2chの皆でやってみたら面白いかも知れませんね。
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 00:27
荒井氏は何者なんですか?
524↑ :03/06/05 00:28
作者困惑するぞ(爆。
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 00:29
普通のサラリーマンかなんかですか?
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 00:32
>>525
企画会社のコンサルみたい。
インターネット電話の紹介みたいな。
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 00:34
大盛?
>>520
文章で冴えた人がテレビでも同じとは限らないからな〜。
たしかディベートも不得手というか慣れていないとも書いていたし。
単行本化は、タイムラグが生じるから氏の見識の確かさの証明にはなっても
面白みにかける気がしてしまう。
知名度上げるならどこか雑誌に連載持つのが一番無難なのかな。
ネットで展開することにこのコラムの面白さがあると個人的には思ってるんだけど
、今はその括りに捕らわれずにとにかく多くの人に知ってもらいたいね。
529:03/06/05 00:41
日本人は大体ディベート苦手です。
しかし、日韓現代にしか評価されていないんだよな。このコラムの主張。
531:03/06/05 01:16
しまいにはそのコラム叩きつけるぞ。あっ首相に直接送るのどうよ?
532:03/06/05 01:17
朝日と手を組もう。
>>531
まず亀井に送るのが先
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 01:23
up!
>>533
亀井は読んでそうな気が
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 07:25
ビルとってん+経済コラマガのコラボレーションキボン
トッテンの方が文章が上手だし、コラムの質も高い
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 15:13
>>520
伊藤隆敏も一応一橋の教授なんだが。
539:03/06/05 15:20
スッポンに送ろう。
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 16:17
>>537
トッテンは言ってることは非常にまともだけど、思想的に偏ってるので拒否反応を
示す人もいるかと思う。その点荒井さんは安心してすすめられる。
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 22:31
>>536
>>537
>>540
ビルトッテンってwebでコラム書いてるんですか?
よかったら、URL教えていただけませんか?
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 23:34
>>542
アシストカルクのオヤジは元気だな。
544アフォ学生:03/06/06 00:10
対談してもらいましょう。
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/07 06:35
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/07 08:48
昨日の産経新聞で加藤寛がセイニアーリッジ政策について言及。ただし政府貨幣
ではなく地域貨幣。そこんとこが気になるが(インフレ政策ができなくなると
思うが)、まあ新聞に出てきたことを評価したい。
547_:03/06/07 08:51
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/07 08:55
>>546
慶應はもう沢山! 千葉商科大学出身者との、お取引は一切停止します。
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/07 08:57
千葉商科大学出身の営業マンがセールスにきても一切モノは買いません!

ウソつきに決まってますから
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/07 13:21
カトカンは、もっと反省&懺悔汁!
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/07 16:50
そういえば加藤寛は財政再建のためには国有財産の売却が有効だと主張していた
が、あれはどうなったのだろう?そんなことをしたら余計デフレになっていまう
けど。
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/07 16:51
キレイな娘集めました。。。
http://endou.kir.jp/moe/linkvp.html
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/07 17:23
>>551
外国人に売ってやれ

円高になるけど、その分日銀が為替介入して非不胎化すれば金融緩和にもなる。
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/07 17:27
慶應はアタマがおかしい
555:03/06/07 17:29
慶応のKOまけ
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/07 17:42
加藤館は商売上手。

構造改革が売れないと思えば違う商品を考える。

商売下手は売れなくなっても、いまだにコウゾを売っている。

今は、地域通貨を売ってるが、次の商品は財政拡大だ。


ほんと、商売がうまい人は学長だってなれるんだも〜ん。
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/07 19:48
>>556
なるほど、千葉「商」科大(w
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/08 13:11
加藤館
晒しage
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/08 15:22
更新あげ

03/6/9(第300号)



りそな銀行の件

560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/08 15:22
第300号おめでとうございます。
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/08 15:28
>それにしても一国の総理が、自分のことを「浅学非才」と発言して
>いること自体、これは大問題である。「自分はばかで、何も
>分らない。したがって何の責任もない」と言っているのと
>同じである。

同じじゃねえよ(w
562:03/06/08 15:32
誰か首相に的確な(あくまで竹中のようなまやかしでなく)アドバイス
しろ
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/08 15:35
つか、みのもんたがマスコミの代表扱いかよ、勘弁してくれよ(;´Д`)
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/08 15:43
みのもんたは何の番組で「当然発言」をしたの?
祝300号達成
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/08 17:42

 今日の政府の政策のベクトルはめちゃくちゃである。
 デフレ対策が必要と言っておきながら、増税や保険料の値上げを行う。
 不良債権の発生を抑えろと言っていながら、中小企業への貸出しを増やせと言っている。
 金融緩和を行っていながら、一方で補助金をカットしている。
 一体政府は何をやりたいのかさっぱり分らない。

首相−マスコミ−視聴者 マクロ経済・無関心ネットワーク
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/08 17:44
>>563-564
つか、コラムの筆者がたまたま目にしたバラエティ番組でしょ
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/08 17:48
仕事で失敗しても、「浅学非才」で責任回避

うらやましいぞw >首相のポスト
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/08 18:08
みのもんたじゃなくてほとんどの国民全員のコンセンサスだからだろ。
みのもんたは大衆受けするから言ってるだけ。
確かにみのもんたに限らずともりそなの行員に対する処遇について疑問を
投げかける論調は少なくともテレビマスコミでは見かけなかったな。

571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/08 19:19
「浅学非才」もともかく、
トップが「個別の問題」で逃げるとは、部下に丸投げって奴だな。
572小泉流責任回避術:03/06/08 19:28
「浅学非才」と「個別の問題」は、責任逃れの切り札!
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/08 19:30
竹中も使い捨てか
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/08 19:33
>竹中

小泉流責任回避術の犠牲者
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/08 19:37
竹中、もう日本じゃ就職先はないだろうな
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/08 19:38
>>575
アメリカの大学に逝くんでしょ?
577:03/06/08 19:44
あの大臣は日本からリストラ
578:03/06/08 19:53
大臣sine
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/08 19:59

>日本には、十分な生産能力があり、資金がある。
>将来を何も心配することがないのに、心配するような政策を行って、
>却って将来を危うくしている。

全般的にこの基本認識がないのが痛い。無関心とは恐ろしい・・・
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/08 21:19
up!
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/08 21:23
基本的に学者は使い捨て
次のことを考えてやっていないとやってられない
なんだかんだいって
膨大な国内の富を売り渡した先で
氏ぬまで安泰ってとこなんじゃないの?
ある意味日本の中ではかなり極まった勝ち組みだな
583:03/06/09 01:50
これの筆者って名前明かされてないの?
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/09 09:23
>>579
そうか?こんな不況を相手に暴動も起きてないんだから
相当な力があると思うのだが・・・
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/09 16:13
マスコミが竹中の集中砲火を行ってる今なら、このコラムがもう少し注目されてもいいと思うんだが。
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/09 18:49
セイニアーリッジ関連スッドレ

「経済コラムマガジン」は(・∀・)イイ!! Part5
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1053098251/l50
「日本経済復活の会」って
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1053663895/l50
☆ 亀井信者は馬鹿ばっか ☆
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1030187137/l50
遂に革命の狼煙上がる? 年末年始の帝都での大集会
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1036170529/l50
スティグリッツ教授と日銀が政府紙幣をめぐり論争
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1050495830/l50
「デフレギャップ」zW
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1039940406/l50
紙幣を増刷してヘリコプタで空からまけ!
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1032005412/l50
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/09 19:04
>>583

荒井彰という人。直リンはされてなかったかな。
http://homepage2.nifty.com/niwaharuki/index.html
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/09 20:33
>>587
お札を刷って景気回復させるなんて誰だって一度は考えることなのになぜそん
なに一般的ではないのだろう?なぜ経費削減して国の借金を返すことばっかり
しか考えないのだろう。それにしてもここ10年間、この国の政治は国の借金
をどうするかばかり考えてきたような印象を受けるが。
>>589
増税したいから。
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/09 21:38
亀井静香なんかは国の借金は国民の資産だと良く言っているが
マクロ経済に興味の無い人には亀井の発言は非常に胡散臭く聞こえて
デフレ不況下でも財政赤字を削減すると言えば正しいと思っているんだろうな

一度Nステなんかで債務と債権は表裏一体で貯蓄する為には誰かが債務を被る
必要があると説明した方が良いのではないか
592  :03/06/09 21:43
りそな銀行は、一言でいえば「運」が悪かったと思われる。

はあ?
593アフォ学生:03/06/09 21:46
>>592
まあ、天災みたいなものですから、その通りでしょう。
実際には人災ですが。
594 :03/06/09 21:51
いつまでも先送りした結果がこれだぞ。
刑務所おくりにならないだけでもありがたいと思え。
悪いのは経営者であって、末端の従業員ではない。
減資100できなかったのは朝日生命の問題があるからでは?
>>591
言っても理解できるかどうか…
教育からやりなおさないといけないのだが
この国の教育機関は左翼が牛耳ってるからな…
>>594
竹中小泉も刑務所送りにならないだけありがたいと思うべきデスネ!
悪いのは政治家であって国民じゃないってか?
597 :03/06/09 22:24
意味不明だぞ。
特別背任、粉飾決算、いくらでも罪に問えるだろ。
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/09 22:38
また金融ミクロ議論ですか。
前提条件が変われば犯罪者かそうでないかは変わるんだよね。

よく報道される「返せない事を知りながら貸した」なんていうが
そんなことをドンドンやれば金貸しなんて出来んぞ。

中央銀行の役人こそバブルの責任を誰よりも一番先にとらなければならないのに
誰も指摘しない。
銀行の所轄官庁は大蔵だけじゃない。
実際の貸出先の細かなデーターを持ってるのも中央銀行。
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/09 22:42
>>594
会計やってる人はすんなり理解してくれる。
ドーマーの定理とかも、いとも簡単に理解する。

んで、2,3日経つと、財務省に憤りを感じるようになる。
恐ろしいほどの飲み込みの早さ
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/09 22:44
600
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/09 22:48
この時間帯は住民の質が低いな
このスレですらミクロしか見えてない香具師が暴れてる
夜中はマシなのが多い気がするんだが、大抵漏れは寝ちまうんだよな・・・
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/09 22:56
すごいよーすごいよー。
最近は会計士サンが自分たちの責任逃れのためだけに、
「異常なほど低評価の資産査定」してるよー。
竹中、木村剛からチョッと脅されただけで、社会的責任を放棄している。
競争原理が働いていないからだろう。
もっと会計士試験を簡単にして、会計士の数をフヤセ!!。
603マクロ馬鹿:03/06/09 22:59
また、積極財政を支えるものに、ドーマーの定理があります。これは、ハロッド・ドーマーによって提唱されたもので、「借金がどれだけ膨大なものであっても、借金の金利が増加するスピード以上に経済が成長すれば、永遠に破綻しない」というものです。
 つまり、歳出を減らすのではなく、景気回復・経済成長を実現することが、財政再建につながるという主張です
>>597
そうですね。会社だったら
日本の富を売り渡した竹中は特別背任だし
意図的にデフレギャップを過小評価してきた内閣府(旧経済企画庁)の「経済財政白書」は
粉飾決算をしていますね。
荒井氏の首尾一貫さには感服する。
6年も微動だにしないブレの無さと先見の明はスゴイなぁ。
606がんばれ銀行:03/06/10 00:00
2. テイルヘビー
テイルヘビーというのをご存知ですか。定期的に元金の返済を行なう
証書貸付において使われるとんでもない返済方法です。例えば、3億円
を1年間貸し付ける場合、毎月わずか10万円の返済を11ヶ月行い、1年目
の期日に、2億9890万円の返済をすると約定するのです。尻尾(テイル)
の部分だけがやたらに返済額が多いので、テイルヘビーと呼ばれています。
当然、期日に残りを返済できるわけはないので、期日になれば証書変更を行
い、また10万円ずつの返済に書き換えます。これを繰り返せば、3億円の完済
は250年後(!)になります。これは明らかな不良債権隠しです。都心部の支
店には、こうしたテイルヘビー貸し出しがごろごろあります。

3. ころがし単名
テイルヘビーが証書貸付に使われるのに対して、ころがし単名というのは、
短期の手形貸付に使われます。期日一括返済にしておいて、期日がきたら
手形を書き換え、半永久的に貸し付けるというわけです。当行では半年に
一回、まるで儀式のように手形の書き換えを行っています。そう言えば、
ころがし単名という用語は、研修のテスト問題にも出題されたのですよ。
607もう一丁:03/06/10 00:18
フリーライン
バブル期に開発された、当時としては画期的な商品だそうです。
要は当座貸越のことで、バブル期には個人にもガンガン売って貸し出しを
増やしたそうです。当座貸越という貸付形態は、普通は優良外資系企業に
しかやらないと思っていましたが、まさかバブル紳士相手にやっていたとは
驚きでした。今では、それを証書貸付に変更させようと、SB担当の人たちは
必死なのですが、お客さんと揉めているケースも多く、裁判の一歩手前という
案件も少なくありません。ところで、このSB(サウンド・バンキング=堅実な
銀行業務)という言葉ですが、それは当行では、「不良債権回業務」のことを
指しているのです。笑うに笑えませんよね
608古いか?:03/06/10 00:25
信用保証協会を利用した貸し出し
信用保証協会の保証を利用した貸し出しを「マルホ」と呼んでいますが、
支店別にマルホのノルマがあるのです。公的保証のついた貸し出しを、
なぜ無理に実行しなければならないのか、私には理解できません。
当店の場合は、上半期は10億円が目標でしたが、3000万円足りずに未達で
した。先輩の中には、プロパー(当行の普通の融資)で貸せる先にも、
強引にマルホ貸し出しを行なっている人もいます。お客さんの立場に立てば、
「保証料」を余計に支払わなければならないのですが、銀行員の「ソニーさん
でさえ、昔はマルホを使っていたのですよ」という、ワケのわからないトーク
にやり込められてしまっています。ちなみにマルホの申請書は、入社2年目の
私でも「きれ〜いに」書けます。申請書に「中小企業育成の観点から・・・」
、そして「IT革命の進展を展望し・・・」という二つの表現さえ盛り込んでお
けば、バッチリです。
さーて寝るか。
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/10 01:09
>>591
こういう表を持ち出す人がいないからな。

【2001年度資産負債残高表】
(単位:兆円)  資産      負債   純資産
家計      1405     395    1010
非金融法人   715    1255   △540
一般政府    455     755   △300
民間非営利    50      25     25
--------------------------------------
国内非金融  2625    2430    195

金融機関   2995    3010    △15
--------------------------------------
国内      5620    5440    180

△海外     200     380    △180
--------------------------------------
                           0

(概略図)http://www.boj.or.jp/stat/exp/faqsj.htm#chart2
(詳細数値)http://www2.boj.or.jp/dlong/flow/flow12.htm

※一般政府は、社会保障基金(純資産220兆)などの特別会計を含む
※一般政府から、社会保障基金を除くと520兆の純負債となる
※非金融法人には、公的法人を含むが、公的法人は純資産4兆円
※非金融法人の負債の内、返済の必要がない株式負債は280兆円
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/10 01:25
荒井氏にとりあげてもらいたい話題

・モラルハザードと「モラルハザード」
経済学でいう外部不経済の理論だるモラルハザードと、世間で言われる
モラルハザードの違い。そして「無駄な公共事業を嫌う人たち」は、むしろ
フリーライダーという外部経済下での市場の失敗を体現している。

・フィリップス曲線の歴史的解釈
1980年代の水平なフィリップス曲線の議論

・1980年代のサプライサイド改革
バブルで人手不足の日本がとった、究極の産業政策。
それがサプライサイド改革であり、アメリカに先駆けて実現したニュー
エコノミーであった。1980年代は、総需要の増加によるインフレ傾向
をサプライサイド改革で乗り切った時代であった。

・自然失業率の日米比較
労働組合制度の違いと、自然失業率の差異。
終身雇用制度の打破がもっともスムーズに進んだのは1980年代。

・労働生産性上昇率の1980年代と現代の比較
失業者を含む労働生産性は、一人当たりGDPで単純に比較できる。
また、供給力固定の生産資源は労働だけである。その他のものは、
幾らでも輸入ができる。よって、需要増加の結果として生じるインフレ
は賃金アップというコストプッシュ要因が主原因。
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/10 01:28
日本は、戦後一貫して産業政策主導でサプライサイド改革を実施し続けた
重商主義国であり、総需要管理政策よりも、産業政策の力が信じ続けられ
てきた国である。

役人の、構造改革主張は別に今に始まったことではない。
総需要喚起政策を自発的に採ったのは、1970年代列島改造論。
1980年代はプラザ合意という外圧による総需要喚起政策であり、これは
むしろ外交面で決められた政策。


こういった点について、歴史的検証をしたいんだけど、何が良い本ないかな。
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/10 06:08
>>612
高度成長は内需拡大により達成されたのではないのですか?
老人の貯蓄をゼネコンと公務員の増員に使う?
このリンク先のヤツは頭がどうかしている。
公共工事と公務員を増やせば特殊法人の増加
さらなる規制を広げかねない。いままで10年やって来た事だ。
競争力の無いところに投資すれば国家財産を食いつぶし
民間の活力をさらに低下させる。
先進国からの転落は間違い無いだろう。
公共工事を増やし公務員を増強する・・・
社会主義にでももっていくつもりか?

http://www.adpweb.com/eco/eco196.html
>>614
管理通貨制度というものをよく考えよう。
>>614

マクロ経済学の教科書を一度読みましょう。
サミュエルソンやスティグリッツ、
或いはマンキューでもいいですから。

617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/10 18:32
公務員がこの10年増員しているっていうのは本当ですか?
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/10 19:09
>>614
>競争力の無いところに投資すれば国家財産を食いつぶし
>民間の活力をさらに低下させる。

「競争力とはなにか?」「国家財産とは何か?」と質問されても
答えられないよな、キミはw
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/10 19:55
ttp://research.php.co.jp/suggestion/kyukoku/kyukoku.html
救国会議九人委員会」からの緊急提言
「救国12の提言」
−日本非常事態宣言 決断と断行を促す−

Voiceに堺屋太一氏の名前で掲載されているが基本的に内容はいっしょ。
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/10 20:04
モラトリアルや道州制導入など面白いものも含まれているが、不良債権処理の
強行や公的事業の民営化、予算単年度主義の打破などデフレ悪化を伴うと思わ
れるものや、自治体の減税競争や直接金融の導入などまず実施不可能と思われ
るものが含まれている。首都機能移転はどういう効果があるのか不明。全体的
に単に7人の持論を一つにまとめただけという印象が強い。
果たしてこの程度のもので救国と言えるのかどうか。まだまだデフレの危機意
識が甘いようにも思える。
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/10 20:08
ちなみに今月のvoiceの特集は中国批判だが、例によって中国の為替問題に
ついては触れずじまい。何か中国に媚びる理由でもあるのかな?親会社の
松下の意向が入っているのかもしれない。
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/10 20:36
中国め!
623 :03/06/10 21:26
 上記は、特に「ダメな銀行」に対して「長期延べ払い的」な債権を個人的に相当額
積み上げてしまった行員の方々(中堅以上の年齢の方々。若い行員は転業コストが小
さい)にとって些か暗すぎる結論と思われます(自行がダメかどうかは自己の利害を
脇に置いて、プロの目で判断して下さい。きっとお分かりでしょう)。このままでは、
銀行員人生そのものが不良債権化し、毀損してゆくのを眺めるだけということになる
可能性が大いにあります。こうした方々に敢えてご提案したいのは、現経営陣を更迭
して外部からプロの経営者を招くある種のクーデターです。

 外部から来た経営者が、銀行の資産を改めて査定すれば、現経営陣の発する情報よ
りは外部から「信用」して貰えるでしょうし、その上で増資するなり公的資金を申請
するなりしてしばし「信用」される状態を作ることが出来ると思います。株価は上が
るでしょうから、株主と投資家を味方につけることが出来ると思います。そうして
「時間」を手に入れて、組織を効率化して、「地道に生き残る」路線への挑戦権を得
るといいのではないでしょうか
今世の中には、公共投資が無駄であり、
政府が依然としてこの分野に財政支出を行い、
財政の赤字を膨らませているから、
経済の困難から脱却できないと言う大嘘がまかり通っている。
そしてこの風潮に悪乗りする経済学者が後を断たない。
日本経済が不調な根本の理由は、マクロの需要不足であり、
その原因は老人が巨額の使うあてのない貯蓄を持っていることである。
さらにこの貯蓄は毎年増え続けており、
政府の財政赤字の増大がそのスピードに追いつかず、
需給ギャップが逆に大きくなっているからである。

「銀行の不良債権の最終処理が必要」とか
「個人投資家の税制改正」が株価対策と言う声を聞くが、
これらが株価対策になるはずがない。
特に「不良債権の最終処理」がどうして株価対策になるのか。
経済政策に変更がない限り、今後も地価の下落は続き、
企業倒産も増えるはずであり、不良債権は新たに発生するのである。
したがって不良債権の最終処理と言うこと自体もない。
こんな簡単なことが何故わからないのであろうか。
怒りがこもってますなー。
信頼を取り戻すまではもうひと谷は絶対ありますよ。
命を落としかねないかもしれません。それでもいいといってるのです。
地価も下がるでしょうし、自殺者も増えるでしよう。
株価だってさがるでしょう。それくらいの痛みを覚悟しているのですよ。
だから小泉が相撲会場で嬉々として「痛みにたえてよくぞ頑張った」などと
いいやがったときはこいつ何もわかっていないなと思い、殺してやりたい気持ち
になったのです。最終処理をしたからって世界地図のなかから日本が消えて
なくなりますか?いつまでいい加減な事をいって世間を混乱させるのですか?
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/10 22:39
伊藤隆敏、伊藤元重、奥野正寛、西村清彦、八田達夫、吉川洋、樋口美雄、
深尾光洋、八代尚宏、以上9経済学者の提言を荒井氏が批判。

http://www.japanweb.ne.jp/fortune/aqua_data/back/2003/eco290.htm
このように有名経済学者の提言は、全く今日のデフレの解決には役にたたない。
そしてデフレが解決しないのなら、インフレ目標をたてても意味がない。

デフレを解決するには、大胆な財政政策に転換する他はない。
金融政策はあくまでも、財政政策を補完するものである。
経済活動が活発になり、過度に金利の上昇の徴候が現れたときに有効なのである。
ところが有名経済学者達は、財政支出の規模を大きくしなくても、
金融政策だけでデフレが解決できると言っているのである。

このような考えは、ちょっと前までは通用したかもしれないが、
今日ではこのような学者グループの言っていることなど誰も信じない。
デフレの解決には「財政政策の拡大」が、世間の常識になりつつある。
筆者も色々な人々と話をする機会が多いが、全ての人がやはり
「財政出動が必要」と言うようになっている。一年前とは大きく変わっている。
つまり有名経済学者は大きくピントがずれている。何故、これらの人々は
率直に「財政出動」しかないと言えないのか不思議である。

9名の学者の中には、たしかに伊藤元重東大教授のように、
日頃の発言を考えると、何故このメンバーに加わっているのか疑問の人もいる。
ところで最近、経済政策の失敗を隠すため、日銀の働きに異常に期待する
風潮が生まれている。この学者グループの緊急提言も、その一つと認識している。
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/10 22:41
9経済学者の提言は↓を参照。

http://www.mainichi.co.jp/life/family/syuppan/economist/030401/1.html
著名経済学者が提言「インフレ目標、ETF購入を実行せよ」

経済学者緊急提言、「日本経済再生のために非伝統的な財政・金融政策を」2003年3月18日
http://www.tito.rcast.u-tokyo.ac.jp/Seisaku.htm
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/10 23:32
>金融政策だけでデフレが解決できる
ということは、馬鹿でなければ理解できるだろうね。
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/11 01:00
>>628
藻前は荒井センセイが「馬鹿」だというのか?
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/11 01:12
サプライサイドってのは、経済政策じゃないよ。
重商主義に基づく産業政策なんだ。
学問的バックボーンも経済学ではなく経営学なんだ。

つまり、物価・失業率を取り扱うマクロ経済政策と、輸出マンセー・
価格競争力万歳の産業政策が、政府内部で対立して産業政策側
が勝っているってだけのことだよ。

つまり、「デフレに苦しみ失業者が増大しようとも、日本という国は、
輸出主導で栄えなければならない!」というイデオロギーが勝って
いるという事。

構造改革馬鹿の意見みていればわかるでしょ。中国は脅威だとか
日本の国際競争力だとか、リストラして企業の体質改善だとか、
そういった視点だけで、民衆の暮らしが一言も語られないどころか、
「負け組みは去れ」の一言で切り捨てられている。

バックボーンが経営学なので、こういう結論になる。経営者の視点を
国政に持ち込むから、こういう被雇用者たる国民を無視したような政策
がまかり通るんだ。

ちなみに、サプライサイド改革のもたらす効果については、マクロ経済学
のフレームワークの中で完全に説明できるよ。サプライサイド派の意図する
結論が間違っているって事もね。例えば合成の誤謬、貯蓄のパラドックス。
こういった超古典的な経済学上の常識レベルですら彼等の意図する政策は、
労多くて益少ない事が見て取れる。

ま、いわば政治制度の問題なんだな。
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/11 01:19
日本は軍事で敗北を喫したので
今度は経済で戦争を仕掛けているのだ
というような話が昔からちらほらとあり
それは他愛もない冗談かと思っていたが
構造改革馬鹿どもは戦争をしているつもりなのだろうか。
「経済学」学者には何いってもわからないだろうね。
大衆の苦しみなんかわかってないくせに大衆、大衆ってね。
さしずめ景気ハイジャッカーってとこかな。
>>630
いい内容ですね。
ところで、どこかでも話に出ていたんですが日本の産業構造を変えたいなら
為替介入しすぎないのが一番なんじゃないかと思ったんですがどうでしょう?
634アフォ学生:03/06/11 06:40
>>633
本来為替介入はあまりするべきではないと思いますが、
もしやらなければ、もっと酷いことになっていたのでは。
他にもっとやるべきことがあるだろう、とは思いますが。

放っておいて、自然に内需が増えると考えるのは無理があります。
結局は政府主導で増やすしかないと思います。
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/11 06:44
第二のオームみたいなスレだな
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/11 09:16
>634
その通りだと思います。
結局、政府の働きかけがなくても経済がうまくいくのは好景気の時だけでしょう。
(むしろ、好景気の時なら政府はなにもしない方がいいかもしれません。)
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/11 10:23
>>636
 (むしろ、好景気の時なら政府はなにもしない方がいいかもしれません。)

ここがポイントだと思います。

好景気だと民間企業が好き勝手に自己改革をしてしまうという
寂しさを、1980年代後半、バブル直前の好景気の時期に役人
は強く味わったはずです。

構造改革は、民間部門への政府介入を増やすものです。
金銭面では介入を減らすように語っていますが、日本の役人の
民間介入の王道は、行政指導・窓口指導といった箸の上げ下げ
を直接コントロールするものです。

コーポレイトガバナンスという事が最近語られていますが、責任
は民間のトップがとり、実権は役人が握る。こういう方向での、
改革が今行われているのです。
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/11 15:24
age
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/11 16:04
sage
>>639
アフォかいな
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/11 18:28
>>630
age!
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/11 18:50
株価の急回復で自立回復軌道にのってきましたね。
竹中大臣の言っていたことが真実だとわかりました。
今まで痛みに耐えてよくがんばった!
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/11 19:03
      |
      |
      し
           (´∀` ⊃   )3 ))))))
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/11 19:08
>643
ワラタ
>>637
経済だけじゃないよ。教育基本法とか、国立大学独立法人化法なんかも、役人の介入の
ためにしかならないことだらけ。
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/11 20:59
>>626
>デフレを解決するには、大胆な財政政策に転換する他はない。
>金融政策はあくまでも、財政政策を補完するものである。

むむむ、逆ではないのか?
http://www.japanknowledge.com/inose/0000130000000187.html
大恐慌研究では、大恐慌脱出は積極財政政策ではなく
金融緩和で実現できたと指摘している。
>>646
ちょっと興味深い内容だが、猪瀬直樹事務所ってのが信用ならんなぁ・・・

マクロ経済政策が構造改革と矛盾しないとかDQNなことが書いてありますた。
>>642
空売り日和ですね
>>647,648
「構造改革」を「民営化・規制緩和」「財政再建」「不良債権処理」の3つに分けると、
マクロ経済政策による景気回復と矛盾しないのは「民営化・規制緩和」だけでしょう。
この文章は「構造改革」を「民営化・規制緩和」の意味で使ってるんじゃないの?
小泉が「構造改革」をまともに定義せずに適当に使ってるのが問題。

あと、この文章を書いている高橋洋一はインタゲ派だよ。
岩井規久男や野口旭と同じ意見。
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/12 00:28
>>647
物価連動債について楽観的過ぎるんだけど、言っている事は別におかしくない。

というか、猪瀬のサイトは、本人とは違って意外と専門家にきちっとしたものを
書かせているので、結構良質のものもある。

CSFBの岡田靖さんも論説を寄せているし、ちょっと古いけど若田部先生の
エコノミックスの考古学も、読み応えがある内容で、本にまとめられて出版
されている。野口旭とかインタゲ論者も取り上げられている。

デフレ期待の打破はなぜ必要か?――デフレのミクロ的利益とマクロ的帰結――
岡田靖(おかだやすし)クレディスイスファーストボストン証券会社東京支店経済調査部長
http://www.japanknowledge.com/inose/0000130000000173.html

経済学者たちの闘い―エコノミックスの考古学 -- 若田部 昌澄
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492370978/
馬鹿首相に経済のことを叩き込んでやってほしいもんだ
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/12 00:51
物価連動債って、ドーマーの定理の前提を突き崩してしまう予感。

名目GDP成長率が名目金利を上回っている限りという事だが、
今、日本の国債は恐ろしいほどの低金利で、景気が回復した時に
国債価格が暴落しようとも、返済する政府サイドから見たら「低利で
借りていたので返済が楽でよいよ」という状態になっている。

下手に物価連動債なんかにしちゃうと、景気の回復とともにインフレ
率が上昇し、返済する金利も上昇してしまい、財政健全化という
お題目から遠ざかってしまう。
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/12 01:14
>>651でも挙がっている若田部先生も、>>646と同じようなことを言っている。

大恐慌は金融政策で克服
http://www.japanknowledge.com/inose/0000130000000171.html
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/12 10:16
金融緩和こそ、デフレ脱却の肝。
もちろん財政も、補正後横ばい程度には増やさなにゃならんがね
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/12 12:32
>>653
> 下手に物価連動債なんかにしちゃうと、景気の回復とともにインフレ率が上昇し

どうして?政府は財政を悪化させたくないからインフレ率をあまり上げないよう
努力するでしょう。
物価連動債がないと、政府はリスクがないのでインフレ率をどんどん上げちゃえ!
という行動にでやすい。
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/12 12:48
いまだにデフレから脱しないのに、
インフレの心配してるヒトがいるんですね。
すばらしい事です。
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/12 13:20
>>657
物価連動債を提案している高橋洋一氏はデフレの害をよく理解している
リフレ派(インタゲ派)だよ?

物価連動債は期待インフレ率の測定にも使えるので、インフレターゲッティン
グのツールとしての役目もはたすし、こういうものを用意しておけば日銀の連
中の「リフレは歯止めがなくなる」「年寄りの貯蓄を減らす」という文句への
反論になるだろう。現預金を物価連動国債に換えればインフレリスクを回避で
きるから。
小泉首相もこのままでは何の実績も無しに終われないだろう。
むしろ、思い切って荒井さん達の提案を実行すればいいのに(w)
そうすれば、国債発行も抑えられるし、赤字も減って行くでしょ。
そもそも「構造改革とは?」って定義も?だから、お得意の煙巻き論法で、
充分キリ抜けられる筈。どん底の景気を回復させた名宰相として歴史に残る。
>>659
>小泉首相もこのままでは何の実績も無しに終われないだろう。
破壊者という実績がw
>>659
俺は小泉が最後まで馬鹿を続けて首相の座からひきずり降ろされることを希望。

間違った政策続けたのに最後に金融緩和で経済復活してしまった場合、
「構造改革したから良くなったのだ」などという誤解が後世まで残ってしまう。
やはり政策転換するときにはトップが交代すべき。
ついでに福井も失政の責任とって自分から辞めろ。
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/13 01:59
いや、騙されるな。奴はクレバーだ。

 福 井 は 分 か っ て る ぞ 
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/13 02:09
>>656
物価連動債はデフレ3.5%の時は、金利も△3.5%なのですか?
>>655
資金需要が希薄な現状では金融緩和してもデフレ解消にはならないよ
現状では銀行が保有している国債・社債が現金に変わるだけ、
金融機関がキャッシュを抱えても貸し出す先がないからデフレが続いているんでしょ。
このスレで金融緩和とか言う香具師は荒井氏の言いたいことがわかってないと思われ・・・
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/13 13:54
荒井氏の意見には概ね賛成だが、最近の税制についての意見については少し不満だ。

累進緩和+大衆増税は好況時にやるもので、現在のようなデフレ時にこそ消費性向の低い
高収入者や大資産家の相続から税負担を求めるのが筋。
ただでさえデフレで持たざるものとの格差が増えた上、税まで優遇する必要は
社会的観点からも認められない。

ケインズが昔から指摘していたように、
不況時には、公共投資。金融緩和。税制の見直し。(消費性向を上げるため累進強化へ)
の3点セットが基本中の基本で
現在の日本の経済政策は、公共投資と金融緩和は多少云われているが、税制については
まだ金持ち優遇税制が景気回復に役立つとの幻想が大多数だ。
そんなことはありえないのに。

資産家が逃げるならどうぞ外国に逃げて結構。円安にもつながる。
日曜日経の”橘玲”なんかのコラムを読むと吐き気すら覚える。
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/13 14:31
>>665
重商主義なら全く結果が違ってくる。
輸出主導なら国内需要に気を使う必要はない。海外に投資しようとする者に
とっては円高は追い風だ。
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/13 14:50
半年ぐらい前から思ってたんだけど、このコラムの愛読者と
インタゲ論者が戦って欲しい。
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/13 15:56
>666
ケインズが・・・
といっている時点で重商主義など私は想定していませんが。
内需に気を使う必要は無いと断言できるところが凄い。

大資産家の資産を外国投資にまわすくらいなら、
国家が累進課税を強化して税収を上げ、その分を国内投資にあてたらどうですか
というのがケインズ政策です。

それで、大資産家、輸出企業が外国に逃げるなら(国籍ごとね)逃げるで結構。
だいたい資産家、輸出企業なんてのは逃げる逃げるっていいながら絶対逃げないよ。
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/13 16:20
>内需に気を使う必要は無いと断言できるところが凄い。
サプライサイド(新古典派)の論調はこれだよね。
ただ、サプライサイドがかなり明確なビィジョンを持ってるのに対して、
内需派は、願望の延長でしかないようにも思える。
オレは取りあえず輸出産業じゃないんで内需派なんだけどな。

670改革なんていらね:03/06/13 16:24
>>669
そもそも 構造改革って言葉は 内需主導経済構造への転換 って
文脈から 生まれたはずなのですが・・・
世界一級の金持ち国家(一応)になった以上 内需こそが
成長のエンジンたるべき という点には 疑問の余地はないのでは?
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/13 16:29
>>670
日米構造協議で日本は内需主導でいくはずだったんだけどね。
そのあと出てきたのが「金融立国論」。今まで儲けたカネを発展途上国に貸し付け
て、その利息で高福祉国家を作ろう、といったものだった。

その後は泥沼不況で銀行ボロボロ。
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/13 16:32
>>670
サプライサイドが受け入れられた背景にはバブル期、とにかく間接経費が
膨らんだ(複雑怪奇な流通とか)。スリム化して筋肉質の体にしなくちゃ
という論説はそれなりに受け入れられたんじゃないかな。
673改革なんていらね:03/06/13 16:38
>>671 現在世紀の縮小均衡実験 大成功中ですからね
 まぁ 〜論なんて 後だしじゃんけんばっかり
 大切なのは 成長維持する経済政策
 とりわけわが国では 需要の維持
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/13 16:39
それから、「内外価格差の是正」なんてのもあったな。これからは給料はあがらない
が、物価が安くなるので暮しやすくなる、といったものだった。
これも物価が安くなる以上に給料の方が安くなった。それに、「小さな政府」な
どどいいながら税金を上げまくるなんて夢にも思わなかったね。

もう、その場かぎりのご都合主義以外なんにもないよ。
675改革なんていらね:03/06/13 16:44
>>670
うーん 怪奇かどうかは別にして
複雑な物流があったとして それが皆の望むものであり
その分高付加価値になっているのであれば 高い経費は「内需の進化」の証。
一方でサービス化・情報化が重要と言いながら,一方で複雑・高コストはダメ
という 頓珍漢な言説を垂れ流してきたのが 日経新聞w

結局,「世界で一番金持ちとはどういうことか」がわかってないんよね この国
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/13 17:32
>うーん 怪奇かどうかは別にして
>複雑な物流があったとして それが皆の望むものであり
>その分高付加価値になっているのであれば 高い経費は「内需の進化」の証。

メーカーや工事関係といった生産業も内製しないで、外注にまわしていた。
商社化というよりみんな浮利を求めたんだろうな。
派遣なども、4重派遣と5重派遣なんてものあった。こうなると労働者本人
の手取りは、最終派遣先支払いの10/1くらいになってしまう。
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/13 19:35
>>665
ひとくちに「金持ち優遇税制」と言っても、株式譲渡益・配当課税の
凍結や、土地流通・保有課税の軽減、贈与税の基礎控除拡大などは、
デフレ対策としても費用対効果が大きく、間違っていないと思います。
企業向け減税にしても、研究開発投資減税などは下手な公共投資
(現在の政府支出乗数は1.25程度)よりも乗数効果が大きいです。

単純な所得税の最高税率引き下げや累進構造の緩和、
法人税の基本税率引き下げでなければ良いのではないでしょうか?
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/13 19:45
個人ベースでは所得税課税最低限引き下げ。
相続税の累進課税の更なるフラット化。
消費性向の高い人々に負担を求める消費税の増税。

企業ベースでは外形標準課税の新設。

これじゃ、税制面からも益々日本はデフレが進み
たとえ、景気がよくなっても大企業や個人富裕層の税負担は増えないどころか
実質軽減になって活力どころか社会階層の固定化が益々進む。

何処が”活性化”するんだ。 貧者の犯罪が活性化するだけに終わる。
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/13 19:48
>677
釣りは他のスレでやってくれ。
>>678
つまり金持ちは貯め込まずに投資しろ、そうすれば資産デフレ解消になる、というわけか。
所得税の累進を上げる代わりに、株や土地の購入/取引、投資、寄付に関する税を下げるか
控除すればいいわけだ。そしたら金持ちはどんどん投資することになる。
681680:03/06/13 20:29
>>677の間違いでした。スマソ
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/13 20:44
>>680
よほどの守銭奴でなければ金持ちも投資しないだろ。
だから株だって大口顧客には損失補填があったわけだ。
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/13 20:49
>>678
「税」の論理はムチャクチャだからね。税負担の根拠は「欧米では・・」
だけでしょ。欧米たって、アメリカもあればスエーデンもある。
アメリカの会計制度をグローバルスタンダードといい、自己責任社会を説く
が、消費税の話になるとスエーデンが出てくる。

>>683
考えてみればりそなが破綻したのも、財務省が不良債権の無税償却を認めなかったからだよね。
だから税効果資本の額が膨大になって、会計の匙加減で銀行が破綻する。
あれだけ不良債権処理が言われていながら、財務省は目先の税収にこだわって協力しなかったわけだ。
財務省は「税ゲバ」と呼ぶのがふさわしいように思う。
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/13 22:51
>684
その結論はミクロ的解釈。
りそなの破綻の直接の原因は、政府の経済政策の失敗が1番大きい。

財務省に責任をなすりつけるのは構造改革バカの常套手段。
一般企業でも不良債権を1年で無税償却できないのは当たり前。
今の税制の問題とマクロ経済と混同しすぎ。
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/13 22:53
>684
財務省のあほ集団が存在しなければヘンに税制をいじることもないから、財政制度にある
ビルトイン・スタビライザーが働くのにあほ集団のせいで働かなくなってる。
「今後10年間一切税制をいじってはならない」という事を決めるだけでだいぶ日本経済は
良くなるような気がする。
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/13 23:02
そのときの都合でカネを取っていい、という論理がまかり通れば、泥棒を非難
する理由も、汚職を非難する理由もなくなるよ。
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/13 23:07
税制を弄るのは悪い事ではない。
改正の時期とその時々の景気状況を判断して総合的な判断ならよい。

今日のニュースステーションで、森永氏が
「上山(女性キャスター)さんから取るのではなく、久米さんから税金を取ればいい」
といっていましたが当たり前の事。

不景気時のデフレの現在、消費性向の低い低所得者から増税して
資産家には減税している現在の税調のトレンドは日本を滅ぼす。

尚且つ外形標準課税も取り入れて、中小企業つぶしとトヨタなどの大企業減税が
進行していけば、大企業の雇用も非常に不安定になることは明白。

少しずつ日本のいいところが潰されるのと同時に、アメリカ病も同時に進行するという
最悪の合併症が進むことは確実。

金持ち減税、庶民増税は好況時にやるのがベスト。
今の税調は完全に反対のことをやっている。
なんだかんだ逝ってもココの住人もラッファーカーブの信奉者が多かったりして。
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/13 23:12
>>669
サプライサイドはビジョンを持っていても理論がないでしょ。
机上の空論もいいところだよ。

デマンドサイドの政策目標は物価の安定と失業の削減だ。
そのための理論を持っていて、それは実際に効力を持っている。
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/13 23:14
>>674
日銀はいまだに内外価格差是正なんてのを考えている。

円高維持で、内需縮小する形でデフレを演出ってのが日銀のスタンス。

正直士ねと思った。

連中のデフレ誘導は確信犯だよ。

http://www.boj.or.jp/wakaru/keiki/wchosei.htm
ここ見ると良く分かる。
知ったかミクロヴァカは他の板逝け
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/13 23:18
>>680
というか、預金を集めた銀行は、それを企業向けに融資しろって事だろ。

BIS規制を始めとして金融制度が糞なんだ。

貯蓄投資バランスが崩れていたら、名目GDPも減って失業者が出るし、
財政だって赤字の垂れ流しになる。

>>690じゃないけど、内外価格差是正とか、国内産業の生産性向上とか
着眼するのは構わないけど、それを実施したときにどうなるのか、考えて
いないとしか思えない。

ところで、金融制度の総元締めって実は金融庁と日銀で綱引きしている
んじゃないの?
693イナゾウ:03/06/13 23:19
>今日のニュースステーションで、森永氏が
>「上山(女性キャスター)さんから取るのではなく、久米さんから税金を取ればいい」
>といっていましたが当たり前の事。

 全く同感。森永氏が正しい。
694688:03/06/13 23:19
>688
ごめん間違えた。

>不景気時のデフレの現在、消費性向の低い低所得者から増税して

消費性向の高い低所得者の間違いですた。
おわびしてていせいしまう。
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/13 23:21
>>日銀はいまだに内外価格差是正なんてのを考えている。

誰の為の構造改革か、という問題がだんだんはっきりしてきたね。
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/13 23:51
>>675
物流面の話だったらちょっとさせてくれ。

問屋の多段階制が問題視されて久しいが、その時矢面に立たされた業種は、
文房具と鮮魚の流通だったと思う。

文房具は小売店サイドが町の商店だったために、末端まできちっと商品を流す
ためと売掛リスクを考えたら問屋が多段階必要で、集約が遅れていた。これは、
本来は小売店側の問題だった。日米構造協議でオフィスデポみたいな黒船来襲
の話があったから、アメリカを刺激しないで日本の国内産業を守ろうという産業
政策の一環で、小売店を使わずにメーカーが直接販売する形での統合が行われ
たんだと思っている。

また、鮮魚の場合、食べるまで味がわからない商品の典型で「目利き」と目利きを
ミスった時の「リスク分散」を考慮した多段階流通網だった。食品系の流通は、この
「目利き」機能がかなり重要で、これを軽視して低付加価値の流通網に変えていった
結果が、「表示偽装」の問題につながったと思っている。まあ、もともと生鮮食品系の
ブローカーには怪しい人たちが結構いるのも確かなんだけど。

また、アメリカでは一般に流通時の欠品率3%まで許容されるが、日本では0%でない
と駄目。これは、小売店の品揃えにモロに影響するファクター。消費者が品揃えの充足
を望んでいて、それにお金を払うと言っているのに、敢えて低付加価値物流化するという
のはナンセンスな話。日本の流通網が発展する過程で、欠品率3%なんて問屋はとっく
の昔に排除されていて、生き残った問屋が一生懸命作り上げてきたのが今の欠品率を
0%目標にする体制。一時期、これも欠品を許容すれば流通コストが下がるはずと問題
視されていた。流石に店頭を預かる小売店に拒絶されて浸透しなかったが。

物流関連の仕事をしているが、なんだかんだ言って、高成長中のお客さんは、むしろ
高付加価値物流を求めている。彼らは、彼ら専用の高付加価値物流が成立することで
自社の強みを持つ事ができる事を理解している。これは、僕個人の実感の話だけど。
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/13 23:52
>>676
 メーカーや工事関係といった生産業も内製しないで、外注にまわしていた。
 商社化というよりみんな浮利を求めたんだろうな。

これ、むしろバブル崩壊後の方が酷いよ。

固定費の変動費化って言っているのは、ほとんどこれだもん。
役所の産業政策が、外注化を推し進めてきた結果。
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/13 23:54
>>683
アメリカの会計制度は何気にグローバルスタンダードといわれる、
国際会計基準とは別物。袂を分かって独自の世界を築いている。
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/14 00:02
>>685
というか、非金融企業でも売掛債権に関しては税効果で、
繰り延べ税金資産がつみあがっているところがあるよ。

銀行とは違い金融庁の査察で横並びチェックみたいな事
がないので、不良債権認定の基準自体も曖昧。

監査法人だって、「返ってくる見込みが無いのなら有税で
償却してください」ってな言い方しかしていない。

逆に、そういうアバウトな状態なので、極端な問題もおきず
になんとなくやっていけていると言える。
700イナゾウ:03/06/14 00:04
>また、アメリカでは一般に流通時の欠品率3%まで許容されるが、日本では0%でない
>と駄目。これは、小売店の品揃えにモロに影響するファクター。

 う〜む。面白そうな話ですが、「欠品率3%」とかの話がよく分かりませんです。自分は
フランチャイズ書店の本部に営業で行ってたことがありますけど、たま〜に隣の机で文房具の
営業の方が来ていて、どんな感じの商売なのか興味津々だったのですねえ。何か、かなりキツ
そうな話をしてましたけど〜。
701_:03/06/14 00:04
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/14 00:10
>>688
というか、I−Sバランス考えたら、税率をいかにいじろうと税収は変わらない。
需要の創出に向かわない税収なんて、いくらあっても無駄銭。
税収減の原因は1にも2にもデフレによる投資の減退によるI−Sバランスの
崩れであって、財政赤字は結果にすぎない。

こういう議論が理論体系を理解していない人にはわかりにくいというのが経済学
の欠点なんだよな。

マスコミでしゃべってるアジテーター連中が、ちょっと一般人の理解しやすそう
な類推話をぶち上げると、「そうだ!経済学が言っている事が理解できないのは
オレが悪いんじゃない!」とばかりに釣られてしまう。

そして、財政建て直しのための増税予想やら、減税減税と掛け声ばかりで、
発泡酒とタバコの増税ばかりが目に付く状況では、ますます消費者の不安心理
に火をつけて、デフレ圧力が強化してしまう。

今は租税体系をいじらない方が良い時なんだけど、役所みたいな縦割り組織だと
それぞれの組織が、それぞれに縦割りで対策を考えちゃうので、こういう事になる。
本来はトップにいるものが、きちんと優先順位を決めて、政策の取捨選択をしなけ
ればならないんだけどなぁ。
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/14 00:11
実際、デフレギャップはどのくらいあるの?
>>702
同意。
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/14 00:14
>>699
そもそも発生主義って考え方がおかしいんじゃないの?
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/14 00:27
>>700
要は、何かの商品の注文があったときに、「ありませんごめんなさい」で
済む基準がアイテム数の3%って事。日本だと「ごめんで済むなら警察
はいらない」といわれて大問題になる。結局、赤帽飛ばそうが飛行機で
運ぼうが、意地でも欠品を出さないし、そんな事ばかりやっていたら倒産
しちゃうので、まあ流通在庫を多めにするか、在庫管理精度を高めるなんて
事を職人芸でやる。ウォルマートのSCMがもてはやされているけど、あれ
だってヨーカドーの単品管理システムと、トヨタの看板方式の応用なんだ。

アメリカ人は、プレゼン能力が高いので、こういう話は「欠品率を3%に
設定することでトータルでコストダウンを実現しています。」なんて言って
誤魔化しちゃうし、全ての卸業がこういう状態なら、小売店もどこの店に
言っても欠品商品があるからそれが常識になる。

例えば日本のスーパーで、特別な理由なしに欠品がおきたら大問題に
なる。なぜなら消費者は、買いに行ったら商品があって当たり前だと思っ
ているから、そのスーパーの管理体制が疑われて客足が遠のいてしまう。

要は、欧米の連中は物流管理が苦手なんだ。
細かい気を使う作業だから。そして誤出荷率も結構高い。

日本人はこういうのが得意といって良いのかわからんけど、江戸時代に
江戸という一大消費地に地方の産品を送り込むために築き上げてきた
物流ノウハウと流通インフラとしての商人集団の力をなめるな、ちょっと
聞きかじった知識だけで軽視するなという事だ。

日本は狭いから、流通業界ではプレイヤー同士の勝負も勢いガチになる。
そういう競争を400年来やっている事を忘れてはいけない。
707改革なんていらね:03/06/14 00:36
>>696
なるほろね まぁ 日本人くらい品質や納期にうるさい消費者はいないわけで
そのためのサービスに 価値を積むことができるのは ゆたかな証拠なんだけどね
それを 「非効率の証」として叩く馬鹿が多い んなやつは アメリカいって不味い飯くっとれ

市場が自由である以上 大量販売・中抜き を仕掛けるものと 多品種・ニッチを仕掛けるものがいる
日本人はやっぱ繊細でオタクだから 欧米に比べりゃ 市場は細分化して 値も上がる
きのこの山とたけのこの里がともに成立するのは 国富と文化の現れ 自慢するべきこと
708イナゾウ:03/06/14 00:53
>706

 ふむふむ、勉強になりました。ありがとうございます。「缶ケース一個」のために
新幹線を使って納品したなんて話しは、どこかで聞いた覚えがあります。

 出版社の営業やってた関係で、流通にはかなり興味があるのですが〜。まあ、こちらは
独特な世界でして、「欠品率」どころか、書店からの注文数を勝手に削ってしまっても一向に
構わないという業界です。仮に100冊注文があっても、書店の店頭に届くのが5冊ぐらいなんて
ことはザラにあります。今が絶好調の本なら届くだけマシと考えるべきかも(藁)。

 まあ、返品がきくというのが根本原因にありますが〜。
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/14 04:29
>>706
 例えば日本のスーパーで、特別な理由なしに欠品がおきたら大問題に
 なる。なぜなら消費者は、買いに行ったら商品があって当たり前だと思っ
 ているから、そのスーパーの管理体制が疑われて客足が遠のいてしまう。

こういうのを指して、「日本は物があふれている無駄な社会だ」とか、
「こんなに豊かな暮らしをしているのに・・・世間様(諸外国)に申し訳
がない」とか、わけのわからん事をしたり顔で言って、体制批判をする
奴がいるけど、そういうの見ると無茶苦茶腹が立つよね。
情緒的表現が豊かな奴に多いけど、本質的に馬鹿なんだと思う。

2chでそういう事を言う奴はたいてい釣り師で煽り屋なんだけど、
実社会方面だと、こういう道徳論に摩り替えた日本批判本はたいてい
五木なんちゃらとかみたいにベストセラーになって知識人面していたり
する。で、読んだ馬鹿が、真顔で引用して得意げな顔をする。

凄くむかつくと思わない?
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/14 11:14



いろいろ考えさせられました。
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/14 11:45
>>709
馬鹿は直らないからしょうがない。
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/14 11:53
高コストとは、高付加価値
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/14 11:57
>>712
消費税を16%にすれば高コストにはなるよ。
>>706
日本に進出した外資系スーパーが苦労してるのは、そのへんの事情があるのかもね。
逆に日本的欠品管理を徹底したセブンイレブンジャパンは、そのノウハウをアメリカに
輸出して成功してたりする。
アメリカでもデルのように物流管理に長けた企業が成功してるという事例もあるから、
アメリカもいずれは欠品について厳しくなるかもね。
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/14 15:53
>714
似たような話でちと違ってる話に、広島のLRTが会計年度内に納品されないとまずい
って事でメーカーがロシアの巨大飛行機で空輸したって事もあったり。
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/14 16:08
アホールドが日本市場の参入を諦めたのが、商品サイクルが短いことと多種多様な生鮮食料品の管理でしょ。
公式のペーパーで「日本の市場はクレイジーだ」って書いてたw
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/14 17:45
>702
おいおい税制の改正論議なんて日常茶飯事だぞ。
税制が変わるからデフレになるとは珍説ですな。
税制なんてチョコチョコ変わってるよ。

ISバランスってケインズを新古典派的アプローチの解釈をしたものだよ。
だから税制を弄っても税収は増えないなんて結論になる。
消費性向の高い連中から増税して、親の財産でぬくぬくと暮らしている連中を
減税するのは全体の消費を減らすだけ。


ケインズが提唱する、
財政出動。
金融緩和。
累進課税強化。

の3つの基本政策が1番ベストな方法。
救国9人の会(だっけ?)の連中は自分の子供にだけ財産を残す事を”最優先”
しているからあのような結論になる。

株式投資減税や配当非課税なんかやったら、景気がよくなっても
金持ちだけが減税され、”キャピタル、インカムゲイン税収”が増えず、
その分だけ財政赤字を返せない。

景気がよくなれば、欲につられて庶民だって株を買うし、
税金が安いから、株式投資をするなんてのはバーチャル投資家の言いそうなこと。
投資をするのは儲かるか儲からないかで決めるもの。

構造改革派や減税論者ほど財政赤字をことさら異常に吹聴するが、
よく話を聞いてみると全て”単なる金持ちは税金を払いたくない”の結論でしかない。
718 :03/06/14 19:11
金持ち批判キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/14 20:47
>>717
基礎的消費支出(生鮮食料品など)を除いた消費性向は、
どの所得水準でもさほど差はないのでは?
基礎的消費支出がほぼ一定だから、全体的な消費性向としては
低所得層が比較的高く見えるだけでは?

証券税制も、減税が無駄だというなら増税してみたら?
個人的には、株式譲渡益課税なんて4000億円程度しか税収が
ないのだから、廃止したほうが費用対効果は高いと思うけど。
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/14 20:50
>718
金持ちはおおむねトシヨリで、トシヨリが死んだら相続税が待ってるからな。
財産が現金であろうと有価証券であろうと、個人財産の大部分は金持ちが持ってて
相続税はその金持ちにかかる。

要するに個人財産の大部分は「いずれ」国に入って財政赤字の穴埋めに使われる
ことになるから、金持ちは「今」緊縮財政にして自分たちの財産を残したいんだな。

財政のことを考えると、いちばん良いのはSARSをはやらせてトシヨリを殺し尽くす事
かもしれん。
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/14 20:55
国債バブル、公務員バブル。
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/14 22:51
>719
それを消費性向が高いって云うんじゃないの?
年収500万の人と5000万とでどちらが貯蓄にまわす確率が大きいかなぁ?

証券減税で単にムダとはいっていない。
株式譲渡益課税は今のベースで考えてるのはすこし・・・。
もともと源泉分離なんていう制度もあったし、
それこそこれから個人が直接金融にシフトすれば、景気回復時には税収は4000億
どころではすまない。(全部申告制になるため)
株式は減税するから上昇するのかなぁ?
経済の先行きがよくなり、株価も上がるであろう目論見があるから買うわけ。

何度も云うけど、
財政出動。
金融緩和。
累進課税強化。(税の品目や量を増やせとはいっていない)

ケインズ政策を採る人でも、最後の累進課税強化だけは”言えない”んだよね。
これを公で発言してしまうと”共産主義者”のレッテルを張られて終わり。
特に最近の世界経済論壇では新古典派が圧倒的発言力を持ってるからね。
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/14 23:14
>>722
累進の緩和を言ってるのってサプライサイダーが主だよね?
でも累進を強化すれば、消費性向を考えても確実にビルトインスタビライザーの効果が高まるし、
1億総中流を目指すことは経済の安定性と運営性から言ってもベターだし、
米のような2極化は経済以外の面でも色々問題ある。

あと、相続税や贈与税については税率を上げても良いね。
死期が迫れば必死で消費してくれるっしょ。
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/14 23:24
>723
俺も同じ意見だ。
中流以上の家庭が多いほど消費が期待できるし、治安も良くなる。

今まではこんな事を考えていなかったが現状を見て考えが変わった。
今度の不況は得るべき教訓が多いと思う。
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/14 23:54
>>716
情緒的な話で申し訳ないのですが、
製造業勤務なのですが
流通の欠品率0%の要求はクレイジーだと思う。

製造業っていっても飲み物の会社なのですが
最近は商品の回転率が早く
新製品を山のように作るですが、
当然、正確な需給予測ができるわけでもなく、
そいで供給の下方硬直性(って勝手につけますが)
で、在庫が多くなります。
ほいで、終売になったジュース2万ケースをなんとか処分しなけりゃならん
という話になります。
で捨てる場合もあります。(重いから持って帰るのも限度があるしな〜)

なんて、資源の無駄遣いをしているんだろうと思いながら、スクラップしています。
欠品を認めてくれ。

サントリーとキリンもちょこっとしくじったけどな〜。
累進課税強化なんてやらんでもいい。
そこそこのインフレを維持すれば、十分に所得再分配効果があるはず。

デフレだから累進性が低いように見えるのでは。
まあ、実際にデフレ下では、実質的な累進性は低いんだろうけど。
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 00:55
まあ、所得税なんかは累進制も緩和されてるわけで・・





全然効果無かったわけだが
728改革なんていらね:03/06/15 00:59
>>722
> 何度も云うけど、
> 財政出動。
> 金融緩和。
> 累進課税強化。(税の品目や量を増やせとはいっていない)

まんせ〜
需要足りない国で 消費税増税の議論を なんとも思わない この国の不思議
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 01:13
>>728
まず、欧米の「型」に嵌めようとする。

自虐的な国民だから許せないんだろうね、他国と違うのを何より恐れる。
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 01:21
累進強化して、貧民だけが残ればいい(ワラ
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 01:22
累進は強化すればいい。そんかわし、土地とか株は優遇する。

慢性的に需要不足なんだから、いろいろ工夫せにゃならんよ
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 01:40
>728
結局、マスコミが批判的に取り上げないからだろう。
奴らは広告主の機嫌を損ねたくないんだ。

つまり連中は評価の固まったものと弱いものしか批判しない。
しかも、いまだに世間では権威が高いので始末が悪い。
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 02:43
>>732
つーか、今政府がやっていることと逆をやればいいだけなのにな。
マスコミのレベルでも理解できるぐらい単純な事だ。
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 09:45
>733
つまりなんだな、現在の不況は人為的に生み出された物にすぎないと。
逆に言うと人為的だからこそこの不況を望んだ連中を抹殺しないと
景気回復が出来ないわけだが。
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 09:45
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 10:41
>>731
今日の日経に日本政策投資銀行が「商品在庫」を担保にベンチャー向け長期融資を
行う、という記事があった。土地担保主義からは離れつつあるよ。
使用目的なら土地は安い方がいい。
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 10:45
>需要足りない国で 消費税増税の議論を なんとも思わない この国の不思議
アメリカ並の弱肉強食でスエーデン並の消費税(藁
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 12:17
>>717
 ISバランスってケインズを新古典派的アプローチの解釈をしたものだよ。

でたらめですな。

I-Sバランスというのは、マクロの3面等価式から導出されるもので、
ケインズ理論のフレームワークの前提ですが、ケインズ理論はそれ
を応用解釈したものです。

>>702は、そのケインズ解釈を除いた、純粋な3面等価関係のみを
語っているので、常に正しい。

そのためにどういう政策を採るべきかという話になって、初めてケインズ
理論が出てくるが、そこまでは語っていないでしょ?

ちなみに、税制変更で「デフレ期待が悪化する」なんて話はケインズは
一言も言っていない。期待形成という概念が導入された以後の新しい
マクロ経済理論に則った話だ。

で、投資を増やすにはどうしたらよいか。ここの分析がきちっとできたら
新しいマクロ経済理論が出来上がるという事。

そういう話を、わざと「救国9人の会」とか持ち出して矮小化しようとするのは
まるで景気回復のための議論をして欲しくないみたいだな。
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 12:19
>>717
ついでに言っておくと、君はマクロ経済学を理解していないな。

株式投資は、資金融資側の話なので、投資じゃなくて貯蓄だ。
株式投資を増やしても、企業投資(借金したり株式発行したりして
設備を増加する)が増えなければ、I-Sバランスは悪化する一方
だよ。

>>702は、キャピタルゲイン課税撤廃なんて一言も書いていない
事をお忘れなく。
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 12:24
>>739に補足。

キャピタルゲイン減税云々の話は、正直「資産効果」を除けば
マクロ的な意味合いはあまり無いと思う。所詮PKO政策と等価
だからな。

ケインジアンであったり、マクロのフレームワークを真に理解
している人なら、こんな馬鹿らしい話はしない。

資産効果を通じて、所得が増加したつもりになって、消費・貯蓄
が増えるが、消費増が投資増を経由して初めて、現実の所得
となる。

まあ、逆のことを考えれば、株価が下がり続けることよりはマシ
ってだけのこと。

>>717は、誹謗する相手を間違えている。
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 14:30
>土地担保主義からは離れつつあるよ

これは進歩じゃなくて、泥沼への入り口だったりしてね。
担保はいろいろあった方が良いんだが
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 14:35
>>741
ハイテク商品担保は冒険だよな。2、3年で100分の一くらい下がるものも
ある。
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 15:27
>740
じゃぁ金持ち減税やれば景気回復だね。
今年の1月から、相続税の最高税率が70から50%に引き下げられるけど景気回復だね。

マクロ経済を理解してないやつが、どうして財政出動を語る?
マクロ経済を理解しているやつがどうして金持ち減税はデフレの解決の一部に結びつかないと
考える?

ISバランスだけで何もかも解決は出来ないよ。
人間は社会的動物なのだから、庶民から増税して金持ち減税をして、
財政拡大政策や金融緩和策に”庶民が納得”するわけは無い。
だからこそ累進課税強化が必要だと思う。

740クンは結局サプライサイド君だろ。
減税マンセーって逝ってればいい。
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 15:30
>743
またまちがえた。 
>マクロ経済を理解しているやつがどうして金持ち減税はデフレの解決の一部に結びつかないと
考える?

マクロ経済を理解しているやつがどうして金持ち”増税”(累進強化)
はデフレの解決の一部に結びつかないと考える?



745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 15:49

03/6/16(第301号)
経済政策の混乱

更新age
746今週の要点:03/06/15 16:05

ばかばかしいのは、30兆円に削ったはずの国債の新規発行額が、税収減で結果的
には36兆円に増えたことである。小泉首相はこの公約違反を指摘されると「たい
したことではない」と強弁している。

財政支出という名が付かなければ、当局はどれだけでも公金を使うというスタン
スである。  度重なる為替介入によって、外貨準備高は60兆円を越えた。もち
ろん断トツの世界一の金額である。財政支出を削減する一方で、為替介入を行っ
て輸出企業を助けているのが、今日の日本政府である。

全国民が混乱している時には、経済理論の基本に立戻って、日本経済を眺めてみ
ることが大切である。来週号は、経済循環の基本である生産・所得・支出の三面
等価を取上げたい。
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 16:10
筆者は、外人はポスト小泉を意識しているのではないかと考えている。
小泉首相の次の首相に誰がなっても、積極財政に転じるはずである。
たしかにそうなれば日本株は買いということになる。

しかしこのように考えると国債がいまだに買われていることが矛盾してくる。
たしかに小泉首相続投ということになれば、国債買いかもしれない。
そして他の人物が首相になるなら株は買いとなる。
はたしてどうなるか、今後の数カ月が注目される。
748今週の後書:03/06/15 16:11

株価が上げている。当初の要因は外人買いである。米国の株価上昇によって、
投資資金に余裕が生じたということになっている。これにつられ国内の投資家
も買っている。

筆者は、外人はポスト小泉も意識しているのではないかと考えている。小泉首
相の次の首相に誰がなっても、積極財政に転じるはずである。そうなれば日本
株は買いということになる。
749748:03/06/15 16:21
うへっ、被ってしまった。失礼w >>747
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 17:31
果たして小泉は9月の総裁戦で続投なるか?
続投するのなら株価が8000円を割るだろうし、新総裁が誕生すれば
10000円を越えるはずだが。
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 17:39
そういえば、米紙が竹中の更迭を記事にしたのもポスト小泉への伏線かもしれんね。
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 18:14
>>741
あのさ。銀行とベンチャーを比較したら、実は銀行員の方がよっぽど
個別企業の経営者とか技術力とかを評価していると思うよ。

日本が間接金融主体だったのは、土地担保制だったからじゃない。
銀行の支店網の充実や、銀行員の数、企業への訪問回数の多さ
などから、銀行の方が直接金融を行う機関よりよっぽど細かい情報
を持っていたために、担保なし担保不足でも積極的に融資してきた
からだよ。

BIS規制でそういうのを禁止されて、担保をしっかり採らなければなら
なくなってきたから、銀行がおかしくなってきたし、中小企業も苦しく
なってきたんだ。

というかさ、銀行の土地担保を批判している経営者って、要は無能な
経営者だったから、むかーしっから土地で担保を取られていただけ
じゃないかと思う。
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 18:19
>>743
 マクロ経済を理解してないやつが、どうして財政出動を語る?

語ってないでしょ。
I-Sバランスしか語っていないよ。
あんた、なんか思い込みが激しくない?(藁

I-Sバランスは、複式簿記の恒等式関係だから、常に成り立っている。
それをどう解釈するかで、対応策が変わってくる。
ケインズはG-Tの財政赤字を増やす事で、穴埋めしろといっていた。

>>702を読めばわかるが、「投資を増やすには」という視点で語っている。

 740クンは結局サプライサイド君だろ。
 減税マンセーって逝ってればいい。

投資減税についても語っていないでしょ。
累進性緩和についても何も言っていないでしょ。

I-Sバランスが崩れている状況で、増税しても意味が無いという事が一点。
減税をしても、投資に結びつかなければ無駄というのが一点。

敢えて言うのなら、僕は金融政策に期待しているんだが。

で、あんた何が言いたいのさ(藁
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 18:20
>>744
 マクロ経済を理解しているやつがどうして金持ち”増税”(累進強化)
 はデフレの解決の一部に結びつかないと考える?

僕は累進性強化については正直不安を感じるが、「累進性維持」には
大賛成だよ。そういう意味で、累進性緩和を進めている小泉の財政改革
路線には大反対。

ここについては、そのうち語るつもりでいたんだけど、君は答えを早く求め
すぎだよ。
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 18:56
アメリカ並の弱肉強食、スエーデン並の消費税、北朝鮮並の腐敗
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 18:58
>753
何回も繰り返してるだろ?

財政出動。
金融緩和。
累進課税強化。(せめてバブル期くらいまで戻す)
全体の減税も増税も主張していない。あくまで税制による富の再配分を重視しているだけ。

この3点セット。が1番いいと連呼してる。
おそらく現実世界ではこの3点セットは理解されにくいし、
無理だろうけどね。

工作員が累進課税強化について粘着してるから、こっちも多少攻撃的に
なったかもしれないね。
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 19:33
>>756
繰り返してないんだがなぁ。

なんか、攻撃的すぎて何をどう攻撃したいのかわからんので、
返答の書きようがないよ。

もうちょっと落ち着いてくれ。
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 19:34
>>756
糖尿病の治療には、
・食餌制限
・適度な運動
が必要。

だけど、糖尿病の患者には理解されにくい。

そういう事ですか?
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 19:38
>>756さんへ

あなたは、「まともな景気対策は、現実社会では理解されないから無理。
デフレが継続するのは当たり前」だとお考えなのですか?

それとも、「デフレが継続して日本にぶっ壊れてもらいたいから、まともな
景気対策は理解されないでいてもらいたい。」のですか?

I-Sバランス(マクロの3面等価)から、ケインズを使わずに、個々の経済政策
の効果が、有効なのか逆効果なのかを示したメニューを作って、後は個々人
の判断にゆだねるというのでは駄目ですか?
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 21:13
>759
だから、今の現実世界は(メディアが推奨する政策と考えてもらって結構)

>公共投資反対。
>金融緩和=インフレで庶民が困る。
>増税、社会保障負担増するくらいなら公共事業やめろ、行革断行しろ。
>規制緩和で雇用を増やせ。
>金持ち減税して、消費を増やそう。

このような政策がメディアを通じて”いい事”とされている現実は私一人が騒いでも
どうしようもないという意味です。
決して容認はしません。

私は
財政出動
金融緩和
累進強化による再配分機能の強化。
がベストと考えます。
この3点セットがそれほど妙な政策なんでしょうかねぇ?
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 21:19
>>760
禿同。
奇策に頼りすぎて、正攻法を忘れている。
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 22:03
正攻法
age
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 22:26
公共投資といっても自民党や官僚を腐敗させるような公共投資はお断り。
絶対に腐敗のない公共投資などありえないから、公共投資は、おおむね、
削減化の方向にある。
金融緩和といっても、庶民が求めているのは、給与収入が増えることだ。
それは、企業が支払う給与人件費のことであり、
企業がそういうものを払うためには、従来どおり、甘く、なおかつ、
不正も多い、「旧来どおりの、会計基準」が必要だ。
すなわち、損失を、可能な限り、先送りし、隠蔽しつつ、経理書類上の、
資産を良好にして、銀行融資を引き出す。これにより、従業員の給与も、
支払い可能になる。
金融緩和の意味は「従来どおり甘い会計基準を採用しつづけよ」という意味だ。
最後の、累進強化について。
いかなる意味でも、増税は認められない。
増税するぐらいなら、国債刷って、負担を先送りにしろ。
これが、正攻法と考えるが、如何。




764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 22:29
>>763
>公共投資といっても自民党や官僚を腐敗させるような公共投資

公共投資だけ健全化目指すのは無理が無いか?
元々、効率の悪さを承知でやるものだと思うが。
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 22:30


           財政出動 ⊃ 公共投資


766イナゾウ:03/06/15 22:30
>私は
>財政出動
>金融緩和
>累進強化による再配分機能の強化。
>がベストと考えます。
>この3点セットがそれほど妙な政策なんでしょうかねぇ?

 おおむね同意。マスコミは「読者に受けがいい(視聴率・広告・購読者数)」
ことしか「絶対に」書きませんから、どうしようもない。
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 22:40
公共投資というか、
「いわゆる公共事業」によって、
政党政治が成立している現実について、それが、どんな、醜いもので、
なおかつ、無法(非合法)な経済や権力を産みだしているか。
あまり知らんだろ。

ここを、取り除く、このための療治が、公共事業の削減である。

もしも、非合法経済や非合法権力を、絶対に生み出す事がないような、
公共事業があれば、良い。
だが、現実には無い。すべての公共事業は、必ず、非合法なものを生み出す。
インサイダー取引のとびきり、悪質な案件が、公共事業には多々ある。
ODAの受注に関連する腐敗も、黙認することができないレベルの腐敗だ。
構造改革とは、言ってみれば、司法的な改革でもあるわけだ。
「合法化された、健全な市場経済を作る」という。
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 22:49
モラルの問題≠景気の回復
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 22:52
>>768
信用は経済のもっとも重要はフアクターだよ。「モラルなくして信用無し」だ。
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 23:00
>>768

政界の人?
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 23:01
>>768

政界に雇われた人?
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 23:02
>>768

政界に雇われた広告業界の人?
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 23:02
財政出動
金融緩和
累進復活
age
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 23:04
>>769

マスコミの人?
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 23:07
>>769
戯れ言も大概にしてね。公共事業を透明化すれば
景気が回復するのかね?
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 23:09
>>769
スクープに飢えた新聞記者?
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 23:12
>>775
いつ持ち逃げするかわからない香具師に仕事を任せられるか?
いつ債務不履行になるかも知れない会社に売りかけするか?
信用こそが、機会費用を大幅に節約するんだよ
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 23:15
>>777
論点ズレとるぞ、おい。
"道徳"という意味で一貫しているつもりかもしれんが。
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 23:17
>>777
公共事業の受注企業って、そんなんばっかなの?
780777:03/06/15 23:17
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 23:18
>>767
「いわゆる公共事業」

と言われないものについても、大して倫理的に差が無い事を
理解して無いだろ。新聞やらニュースやらまじめに読むよい子
ちゃんだと思うが、刷りこまれるのも大概にしておけ。
782777:03/06/15 23:18
>>778
>>768に対するレスだよ
>>779
ナニワ金融道だ。
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 23:23
このスレでも財政出動と金融緩和にはアレルギーはなくなったようだが、
累進課税強化に対してはまだまだ偏見とアレルギーがあるようだね。

この10年のメディアの洗脳の結果か。
市場の間違いは認めなかったり、みて見ぬふりするくせに
政府の間違いだけを異常に追及する人も増えたし。

テレビ局の社員の”平均”年収は1400万で高所得者だし
他ののメディア(大新聞なんか)の社員も似たようなものだから、
累進課税強化にはそりゃ反対するし、
直接自分たちに関係ない公共事業にも反対。
というようなマスコミ関係者の立場もわかるけど、最近の傾向ははあんまりだよね。
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 23:25
>>777
公共事業で問題になるモラルとは、献金とか贈収賄のレベルでしょ。
持ち逃げとか債務不履行とはズレてる。
785777:03/06/15 23:28
>>784
結局、同じだよ。交換か略奪かの問題だ。
無論、道徳の問題は公共事業に限ったことじゃないよ。
ただ、誰かの賄賂を許せば、誰かの持ち逃げを責めることはできない、
道徳ってそういうもんだろ?
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 23:30
>>785
>誰かの賄賂を許せば、誰かの持ち逃げを責めることはできない
そうかなぁ?

献金と賄賂の線引きはどこに置きます?
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 23:31
>>783
全くだ。メディア規制法などと、民意を伴っていないのにさも
伴っているような過剰な演出かました時点で、普通の人の感
覚なら何かに気づいてくれると思っていたのだが・・・。

あれも一種の利権であり特権であり、ついでに言えばすでに
腐敗している事。

未だに新聞読むのが勉強だなどと教科書的な扱いをする
バカ教員もせいもあるけどな。
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 23:31
>785 交換と略奪はだいぶ違うと思われw
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 23:37
>>787
>一種の利権であり特権
昔の「大本営発表」が「記者クラブ」に置き換わったようなもんだし

>バカ教員
天声人語が悪いとは言わんが、神聖視するのはやめて欲しい罠
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 23:38
>>785
どちらにせよ、高速道路を作らなくても、住基ネットやらなん
やら糞IT企業に無駄な金が流れているわけだし。

なにをどうやっても、政府の事業なんて効率が良くなるとは
思えん。そんなことより、マインドとか勢いとか与えるのが役
割だろ

今の、福田的官僚主義では、民需は全滅して、官僚がウハウハ
なだけで国力は衰退の一途だ。

それなら賄賂でも何でも民間が多少でも潤う可能性のある
旧自民政治の方がマシってものだ。
791777:03/06/15 23:40
>>献金と賄賂の線引きはどこに置きます?
取りあえずは、合法か非合法かだろうけど、こういうのが難しいよね。
勉強中だ(藁
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 23:41
道徳を利用して儲ける奴は必ずいるからな
>>763
>金融緩和の意味は「従来どおり甘い会計基準を採用しつづけよ」という意味だ。

これってマクロ経済学じゃない。
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 23:51
ま、結局は小泉は再選でデフレと所得格差がひどくなって
日本はドンドン落ちぶれていくということでいいか。

荒井さんも小泉はないと断言しておられるが、認識はあまいといわざるをえない。

メディアがココまで日本国民を洗脳している以上、日本のアメリカ化は進むことは
あっても旧来の自民党橋本派的政策は駆逐される流れには変わりはしないだろう。


鬱だ。
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/15 23:55
まあ、自民党員次第さ
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 00:00
俺自身は今度の自民党総裁選は1万払って幽霊党員?にでもなって、
橋本派が推す候補に一票入れるよ。
でもねぇ。
現実はそんなに甘くないし、共和党と小泉と特捜部と右派メディアが結託して
対立候補を潰すってことは十分ありえるね。

小泉の再選は固いよ。残念ながらね。
>>795
あと1年もすれば衆院選も参院選もあるから、それまでに世論がどうなってるかだね。
小泉が再選されても、国民の間で構造改革に対する反感が強まれば、自民党の変化も
あるでしょう。
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 00:24
>>797
これだけ、自分たちだけが痛む法案通されて無反応なら
反感など起こりようもないと思うが。
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 00:53

マスコミもマンセー、国民も洗脳されている。。この国は北朝鮮といったい
どこが違うというのだろう。。
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 00:58
>>799
目の前に食い物がある。
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 00:59
>>800
だんだん、それも怪しくなってきてる。経済問題での一家崩壊が少しずつ
増えてきてるんじゃないのかな?

今目の前に食い物があるのは、昔の日本が良かったからなのかも。
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 01:25
>>782
ナニワ金融道の作者 青木雄二は自他共に求める共産主義者かと。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E9%9D%92%E6%9C%A8%E9%9B%84%E4%BA%8C+%E5%85%B1%E7%94%A3%E4%B8%BB%E7%BE%A9&lr=
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 01:25
せっかく食い物がたくさんあるのに、
わざわざ減らす政策をとってるんだから
正気の沙汰ではないね。
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 01:29
>799
SAPIOを見たがコヴァが小泉・竹中批判を本格的に始めたようだ。小泉を支持するような
あほが読む雑誌だが、それ故に政治的動向としては無視できない。
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 01:36
>>804
※コヴァ=小林よしのり読者(信者)のこと。

小林は当てにならないよ。薬害エイズの頃は菅直人を全力で褒め称えていたん
だし。本を書くたびに、どんどん信者が離れて行く模様。指標には程遠い。
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 01:37
>コヴァが小泉・竹中批判を本格的に始めた

構造改革そのものの批判 or 構造改革が生ぬるいという批判 ?
やっぱり亀井は無理なんでしょうか。
経済では一番有効な手段をとれる議員だと思ったんですが…
808 :03/06/16 01:46
>>796
抵抗勢力の連中は、カネに汚いから全然駄目だよ。橋本派も江藤亀井派も、首相
を出したら癒着と不祥事で捕まって即タイーホ。田中角栄の伝説が、再び蘇って
金正日から馬鹿にされる。
でもねぇ。
石原慎太郎は運輸族な上に年だからな、雲を掴むような期待を寄せるわけにも行
かない。菅直人は、首相っていうより官房長官ぐらいの器だろうからな。ここは
無難にも、鳩山由紀夫に首相になってもらう他ない。あの筋金入りの金持ち国会
議員貴族ならば、汚職に関係なくクリーンで明るい日本経済を築けるだろう。ち
とノホホン過ぎる気もするが、ああいう癒し系が今の日本には足りないのだよ。
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 01:47
亀井が推してたのは堀内だっけ?
橋本派とどっちがいいんだろ、景気回復には?
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 01:53
>鳩山由紀夫

コラムの筆者のいう
「清貧の思想」に毒されてなければいいのだが・・・
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 01:53
>>805
褒めてたか?別に薬害エイズで褒めてたからって菅の事はボロクソ書いてたし。
ただ貶したいだけ?

>>806
構造改革大反対派。公共事業マンセーだったよ。コラムマガジンの著者とは
感覚的に合うと思う。
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 01:54
>>808
確かに、今の時代に貪欲な橋本派や江藤亀井派から首相を出しては、日本経済が
奴等の懐の為だけにアルゼンチン化させられかねん。小鼠がいつまでものさばっ
てるのは、坊ちゃん育ちで金に汚くないというのはある。そういう意味で行くと
鳩山由紀夫は最強かも知れんが…あの人で選挙に勝って政権を維持し続けられる
のかという、禿げしい疑問と不安が残される。ま、鳩P人気をわざと起こすかw
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 01:56
>>812
アルゼンチンだって(pu

構造改革マンセーは消えろ
814 :03/06/16 01:57
>>810
>「清貧の思想」に毒されてなければいいのだが・・・

それはどっちかって言うと、民主党で言えば羽田孜、自民党で言えば河野洋平
とかだろうな。両方とも人徳はあるが、そこいら辺りがチョトやヴぁい。江藤
ちゃんや亀井ちゃんの汚さを、おそそ分けしてやりたいぐらいだね(藁)
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 02:00
>>811
コバは彼なりに?思索して、マクロ経済のカラクリを理解したのかな?
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 02:00
財政出動論者は、現実に目を背き過ぎ。土建屋なんて、税金貰って何もしないで
遊んでばかりいるんだぞ。たとえて言うなら朝鮮総連。もうね、アホかと(ry
>>816
でた!「土建屋」!
もう得意技だね
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 02:04
鳩山メルマガより
http://backno.mag2.com/reader/BackBody?id=200303121940000000074979000

    日銀が国債買い入れ額を増額した2001年8月には、日銀は財政政策の領
域に踏み込んだと言えます。これは、「金融政策の財政政策化」と言ってもいい
でしょう。すなわち、本来なら財政当局が行うべき国債のファイナンスを、日銀
が引き受けるようになったのです。
                      「金融政策の財政政策化」とい
う領域に踏み込んだ以上、日銀の役割を再考する必要があるかもしれません。
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 02:05
>>815
よしのりは単に感化されやすいだけ。どうせ古賀や野中に、うまいこと操られて
おるのだろ。そこいら辺りは、自分でも白状していたり致しますぞ。それかもし
くは、単なるアマノジャクが好きなのかも知れん。人が右向きゃ私は左…っとねw
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 02:06
>>818
>鳩山メルマガ
>日銀の役割を再考する必要があるかもしれません

これって期待しちゃっていいのかな?!
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 02:09
そう言えば小泉も、昔の総裁選出馬の時は「景気を回復する為なら、赤字国債
を発行し続けることも厭わない」と断言していたな。それがいつの間にか(ry
822 :03/06/16 02:10
>>820
鳩ピーは大金持ちなので、自分の財産から国民の為に国庫へいくらか寄付して
くれます。これで財政赤字の解消は間違いなし!大いに期待出来るわけです。
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 02:14
>鳩ピーは大金持ち、自分の財産から国民の為に国庫へいくらか寄付してくれます。

何百兆?
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 02:17

江藤・亀井派、橋本派などから族議員が首相になる

政官業の癒着で祭り状態。ワイーロおにぎり団、大出動

在日土建屋が一気に北朝鮮&金正日に送金開始。テポドン2号が日本に命中

「現職の首相が逮捕されるのは、角栄首相以来で2度目です」の報道が流れる

内閣総辞職。日本がG8から外され発展途上国となり、中韓に馬鹿にされる

混乱の最中、北朝鮮が侵攻して来る。朝鮮民主主義人民共和国の首都が東京になる
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 02:21
>>823
まあそれは現実味を欠くとしても、公務員や議員の給料を減らしたり、天下りを
禁止したりなど、やっても自分は全然困らないことをバシバシやってくれそうだ
から、透明性は充分に確保できそう。正しい意味での「財政出動」が世論の理解
を得られ、2ちゃんねらーの政策が実現可能となるであろう。
なんか」「ミクロの正義馬鹿」が元気じゃん。
どうしたん?何があったん?
コテハンにして1年間経済板に常駐してくんねえかな。
どんな風に成長するか観察してえよ。
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 02:51
やっぱり鳩山由紀夫首相以外には、有力な対抗馬がいないようだな。ぶっちゃけ
金持ちってのは魅力たっぷり。誰か新スレ立ててくれないか。「鳩山首相で日本
経済V字回復」1の内容は、どうでもいいからサ。立ててくれたら、そっちに移
住するよ。ぶっちゃけよろしく!!
828_:03/06/16 02:51
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 03:21
小林よしのりまで動いたか(ワラタ
あのオッサンは、屋台のチンピラと同じだから、目くじら立てずに
楽しんで鑑賞すればいいんだよ。

彼の指摘は素直だ。自己の過去に拘泥しないのが唯一の
いい所なんだから。

>>812
日本は国会議員に対しては選挙もあるし、世論を使って辞職に
追い込む事もできる。何に感化されたのか知らんが、悪の虚像
を描き過ぎだな。

選挙も無ければ、辞職にも追い込めない位置で特権を行使す
る権力者達のことに思いをはせたらどうかね?

彼らに対抗しうるのは国会議員だけなのだが。
そして、今のデフレの状況こそ、彼らが力を行使できる理想の
状況だという事、思いのままで笑いが止まらんだろうな。
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 03:51
小林の場合、小泉政権発足時から、田中真紀子を批判、塩爺批判、小泉批判して
いた。80%近く支持率行ってたとき。

そういう意味では一貫してるな。当時から公共工事は大事だといっていた。
構造改革路線に真っ向から異論がある風だった。細かい事は書いてなかった
が。

もちろんゴー宣板では小林バッシングだったが(w

「小泉さんを悪く言うなんて許せない」らしい。得意の土建屋が
どうのこうの、孫の代まで借金がどうのとうるさい動物が多かった。


当時は2chでもN速報板をはじめ、全く小泉批判できなかったなあ。

経済板は結構批判してたみたいね。

まあこの荒井さんもそうだが、当時から批判してた人ってのは信用できる。
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 03:53
>>816
 土建屋なんて、税金貰って何もしないで遊んでばかりいるんだぞ。

えっと、一応社会インフラは作っていますよね。
それから、お金を使って遊んでくれるから、景気対策になるのですが。

 たとえて言うなら朝鮮総連。

土建屋は外国に不正送金はしていないと思いますが。
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 03:56
>>824
夢見るだけならタダだね。

夢を見続けるのがつらくなったらいつでも北へ帰っていいよ。
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 04:37
>>831
土建屋が、日本人じゃなきゃいけない理由はどこにもない。それにインフラは
作ったとしても、維持するのに金の掛かる余計なものばかり。本四連絡橋にせ
よアクアラインにせよ、採算は全く採れずに財政赤字ばかり膨らんでいる。今
は道路族議員が“与党内野党”の立場でいるから、何やら理想的なことばかり
ほざいていられるが、いざ実際に執行部側になったら一気に論破されて失脚。
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 04:45
>>830
「公共事業が大事」なのは当たり前だ。誰も大事じゃないとは言ってないだろ。
問題となるのは、今の公共事業が橋本派や江藤亀井派のような「政官業癒着型」
による事業なのであって、この板の住人諸氏が思い描くほどの経済理論も何もな
いのだよ。地方選出の自民党の国会議員の多くは「おらが村に国民の税金を重点
的に持って来ます」を通り越して「あなたの建設会社にお金あげます」だけで当
選を勝ち得、とりあえず与党が自民党だから自民党に入党しておるのだ。つまり
奴等は「自民党」の政治家なのではなく「与党」の政治家ってこと。早い話が、
精神構造は保守新党と全く同じ。有権者の建設会社は、投票=金儲けとしか考え
てない。理論もヘッタクレもないのだよ。そこんとこを、お間違えなくネ!!
835 :03/06/16 04:57
「(選挙の公約)おらが村に公共事業を持って来まぁ〜す♪」
 ↓
「(選挙で当選して)やったネ!当選だぁ♪」
 ↓
「えぇっと、何か色んな政党があるけど…どの政党に入ったら事業を持って帰れるかナ?」
 ↓
「ふむふむ、なるほど、ジユーミンシュトーってのが与党なのか...」
 ↓
「与党ならどこでも良いや!公共事業持って来れそうだからネ♪」
 ↓
「げげげっ!やべぇ!自民党には、俺と同じ政治家がウヨウヨいるよ(泣)」
 ↓
「ライバルに差を付けねば!ををっ!そうだっ!今こそ“石原新党”に期待しよう!」
 ↓
「(マイクの前で)ええ、石原新党を立ち上げ石原首相を待望する会の会長で御座います」
「動物」が一匹紛れ込んだようです。。。
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 05:00
>>834
「動物」ってお前の事だよ。早く帰ってね動物園に。
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 05:08
んまぁそこまで露骨かどうかは知らんが、実際には>>835のような流れである
ことは確かだな。…というより、自民の政治家のサイトとか見ると、惜し気も
なく自ら>>835を暴露してる香具師って多いですしネ。
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 05:16
>>838
安心しろ!
労組べったりの民主党が潰れても別に日本は困らんw











というようなやり取りを他所では延々とやっているんだろう?
でもここはそういう低劣なアジテーションが通用するような場所じゃないんだよ。
大人しく柵の中に帰りなさい。
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 05:23
まあ石原新党が出来たら、数多くの自民党議員は丸ごとスライドするんだろう。
民主党を中心とする与党が出来ても、鳩山や羽田を伝って同じようになるんだろ
う。悲しいかな日本の政治家…ではあるが、ここは経済を語る板であるので、そ
の辺りの政党論議は別に良しってことでネ
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 05:27
>>839
アンタ古いな。そう言える漏れも古いが(欝

今は民主党にも色々いるぞ。確かに昔は労組一色だったがネ。今は労組だけで
はやって行けんからな。下記のような、実に“お盛んな”方まで民主党だよ。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~t-tutiya/
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 05:28

なんかマクロ経済の失敗の話してるのに、政治家の汚職がどうのこうの言ってる
動物君。


議員板に帰って。
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 05:31
>>833
激しく電波だな(藁

 土建屋が、日本人じゃなきゃいけない理由はどこにもない。

そんなにチョンにしたいのか?語るに落ちたな。

 維持するのに金の掛かる余計なものばかり。

維持費の支払も需要の創出ですが、何か?

 採算は全く採れずに財政赤字ばかり膨らんでいる。

採算が採れる事業は民間がやるのが基本ですが。
それから、財政赤字が膨らんでいる理由はI-Sバランスの崩れだと(ry

 何やら理想的なことばかりほざいていられるが

理想的なことばかりほざいているのは君の方かと(藁
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 05:37
「財政出動理論」がいくら素晴らしかったとしても、それを正しく履行できる
力量を持った政治家が、悲しいかな今の日本には誰もいない。だからすぐに汚
職に転じてしまって逮捕されたり、正しく反論・論破できずに退陣を余儀なく
されるのだ。今の状況は深刻だよ君達。こんな所でヘタレの論破に梃子摺って
いる場合ではない。早いとこ国民を啓蒙して“脱ダム宣言”などを辱めねば。
長野県知事の椅子を田中康夫が温めている限り、日本という辞書に「明日」の
二文字が書かれることはないであろう。打倒・ヤッシー!打倒・長野県民!
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 05:44
このスレの人々が、どうして反構造改革派なのか理解できん。江藤や亀井から
お小遣いでも貰っているのか、よっぽどのド田舎に住んでいて公共事業が欲し
くてたまらないのか、いわゆる“アマノジャク”で何を言っても反体制派であ
るのか、わざとそう言って引っ掛かった香具師を釣って楽しんでいるのか、全
くもって分からない。要するに、お前らは土建屋なのかと小一時間問い(ry
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 05:51
>>843
朝鮮総連の事業体には、共同興業株式会社のような建築・不動産関係の会社もあるよ。
http://www.chongryon.com/japan/dantai/jigyou.htm
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 05:59
>>846
その会社は公共事業の受注をしているのか?
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 06:00
>>845
土建屋じゃないけど、君みたいな思い込みだけで
自分が立派なことを言っているつもりになっている
馬鹿をからかうのが楽しいんだよw
朝日毎日が「小泉の経済路線は間違っていない」と書く時点で
ひとまず疑ってかかるのが良識だとは思うが。
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 06:56

ごめん一言。

>>845
お前ヴァカだろ。
小林よしのりは祭となる分野をかぎ分けて、そこに乱入して煽る才能があるから、
今後、小泉批判がネタになると踏んで、本格的に批判を開始したのかと。
本を売るにはそういう才能も必要と言うことでしょう。
ともあれ、小林が小泉批判を激化させてるのは面白い。
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 08:53
政治問題として、
公共事業の不透明な会計から、
闇の社会にカネが、ジャンジャン、流れていたということが問題なのだ。

経済理論は、理論として、別次元の問題だ。

今朝の新聞をみたまえ。またしても、北朝鮮に兵器が「日本から」
輸出されていただろーが!

構造改革に異議を唱えるものは、反政府勢力なのだ!

藁)
853改革なんていらね:03/06/16 09:07
自民・山崎幹事長と保守・二階幹事長、会期延長は「7月末までが有力」との考え示す

ほかのニュースでは 小泉側は「総裁選後には改造も」示唆してるらしいな
小泉 必 死 だ な ってところやね まぁ 信用度0だけどなぁ

久しぶりに 鮮度ありそな改革馬鹿>>845には 是非解説を御願いしたいところw
854改革なんていらね:03/06/16 09:09
そーすあったから はっとく
http://www3.nhk.or.jp/news/2003/06/16/k20030616000012.html
>>818
鳩山由紀夫はキャピタルゲイン非課税化を提唱していたので、
割と評価していたけど、これを見るとその考えを改めざるを得ないw
鳩山は、国債「引受け」と国債「買入れ」を混同してるようだ。
野党第一党の党首を務めたこともある人が、2chの厨レベルの
誤りを全世界に向けて発信してしまうとは・・・
>>852
>経済理論は、理論として、別次元の問題だ。

なら適切な板へ逝ってください。ここは経済板です。
闇の世界だろうがなんだろうが、使ってくれれば景気によい影響をあたえます。
貯めこんだり、外国へ送金されるとその限りではありません。
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 10:58
>>845
べつに汚職でも何でもすればいい。それでも金が流れる事が大事。
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 11:03
>>857
付け加えると、それを見越してさらに大目の予算を撒けばいい。
かつて無い低金利、国債をいくらでも発行して予算を調達し、雇用を
促進する事業を打てばいい。何度も言っているが、政府の景気対策
など効率が悪いのは承知の上でやることだ。

その国債も、ほとんど国内銀行・生保で引き取られている。国内銀行
・生保には、国民が殆どの貯蓄を預金として預けている。
なら、別に国債が増えても問題は無い。

日銀の政策で致命傷を免れているうちに、やるべきことが沢山ある
筈だ。少なくとも日銀政策だけで「景気浮揚しなかった批判」をして
いる場合ではない。
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 11:12
>>857
経済って企業間信用で成り立っている部分も多々あるわけですよ。
社会が信用を喪失して、どこの企業もリスクを負わず、取引は即金のみ、受
注生産品はすべて前金、賃金はすべて日払い、といった風になったらやって
いけるのかな?

860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 11:14
>その国債も、ほとんど国内銀行・生保で引き取られている。国内銀行
>・生保には、国民が殆どの貯蓄を預金として預けている。
>なら、別に国債が増えても問題は無い。

年金も、郵貯も買ってるよ。
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 11:27
>>859
デフレ不況の今現在の様に金が流れないからこそ
リスク回避が最重要になり消費や投資が沈滞し
地価の下落で信用余力が減少しているので
結果として皆が守銭奴を目指しデフレ不況が加速しているぞ
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 11:46
ケインズは経済学をモラルサイエンスだといったそうだが、モラルの経済的
価値を考えなかった昨今の経済学者の罪も大きい。

本日の日経の「景気指標」に「心の家計簿」ってなんだろう、か載っていま
す。カード会社も大分苦戦(債務不履行には)しているようで、やっとのこ
とで問題意識が高まってきたか、との思いがあります。
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 12:08
>>859
だからといって財政出動=公共事業=族議員汚職=モラル崩壊
とすることもあるまい。

財政出動は汚職を多かれ少なかれ伴うものだし、民間に受託する
過程でどうやっても利権は発生する。だが、そのピラミッドを経て初
めて末端の市民に金が回る。この効用は、副作用を考えても今
必要な事だろ。

それに過去の歴史を見れば全く捕まらない訳ではない。

だが、>>859氏の危惧するところまで極端にはいかないだろう。
"誠意"売りにした商売だって出てくるだろうしな。そこまで日本は
崩壊していない・・・・筈だが。
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 12:12
国債なんて自国内で金の貸し借りをしているだけなのに、赤字がど
うとかいう議論がおかしい。+−0だ。

国の視点で物を見てくれと言いたい罠。
ソニーをどんなに持ち上げても、ゴーンを神格化して参考にしても
景気回復とは関係ない。
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 12:19
>>864
国内であれ海外であれ、誰かが借金をする為には、誰かが貸さなければならない
国債を誰も買わなくなれば、政府は超増税をしなければ予算をまかなえなくなる
わけだ。
>>864氏の議論でいけば、国民から借りるのと、国民から巻き上げるのは、国内
でカネが循環しているのだから同じはず。

866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 12:21
『衣食足りて礼節を知る』といわれる様にモラルや道徳は
生活の安定が有ればこその話だと思う
犯罪率と失業率との間に相関関係があるように
生きる為には金が必要な世の中で生きるか死ぬかの選択を迫られれば
モラルや道徳など無意味になる
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 12:26
>>866
そう、そう、やはりこの観点から経済を論じるべきだと思うよ。
原発が止まって、停電になりそうだったが、今まで電気の供給があまりに安定
していて、所与の条件になっていた。
でも努力を怠れば電気だって止まるということだ。

治安やモラルもしかり。
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 12:41
>>865
同じだが、回転が逆になる。
逆になるというよりも、小泉方式の回転そのもの。
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 12:58
>>868
民間に資金需要がでてくれば、当然、金利を上げなければ国債は売れなくなる。
逆にいえば、国債を円滑に売るためには、民間の資金需要が無い状態の方が
好ましいわけだ。
これで、景気回復へのインセンティブが生じるのだろうか?
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 13:18
このグローバルな時代に大幅に財政を出動させても、日本の金が海外に投資されたり
して流出するだけなわけであって、あまり日本経済自信への効果は薄いと思うよ。そ
れに今のように社会が非常に複雑化して、禿げしく分業化が進んでおる社会において
は、建設業者の支出がどこまで浸透するのかが疑わしい。また仮に正しく財政出動が
行われたとしても、その時に多少膨らむ財政赤字にただでさえ敏感な市場がますます
敏感になってしまって、すぐにマスコミなども「日本経済アルゼンチン化」など騒ぎ
立て、すっかり回復ブームが減退してしまうだろう。そもそも今の日本経済の構図は
「○○をしないから不景気なんだ」という生易しいものではなく、そもそも日本国家
自体の資本主義の構造が、既に終わってしまっておるということなのだろうよ。今こ
そ大日本帝國でも復活させないと、景気という辞書に回復の二文字はないね。
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 13:27
大体カネが回らなくなるわけだよ。
AさんがBさんからモノを買う。ここで消費税5%を払う。Bさんはその所得
を使ってCさんからモノを買う。ここでも5%の消費税を払う。Cさんはそ
の所得を使って・・・あっという間に原資は無くるよ。
>>870
君の論には市場論理が欠けている。
経済学の基礎の欠如といってもいい。
視野狭窄かも。
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 15:01
財政出動。
金融緩和。
累進課税強化。
3点セットage
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 15:02
輸出企業が頑張れば頑張るほど苦しくなる、いう状況をよく説明してると思うよ。
http://www.adpweb.com/eco/
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 15:03
>>870

縦読みできません。。
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 16:08
今朝の産経新聞で木村剛がまた強烈な電波を飛ばしていたぞ

以下要約
エコノミストの言う『総需要と総供給は』卓上の概念であり
不況でも設けている企業があるのだから
日産のゴーン氏のように経営者の努力が重要
伝統的な財政出動が日本経済の救世主になると考えるのは
余りにも世間知らずで経営者を愚弄するだけではなく
まっとうな経営者にペナルティーを与えている、等々

マクロとミクロの違い、合成の誤謬、経営と経済の違いなど
突込み所満載だがこんな意見が紙面に載るようでは景気回復は
まだ遥か彼方に在るんじゃないか

しかし木村剛は悪の手先か空売り仕手集団の本尊にしか思えん
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 16:17
>>876
まあ、輸出主導の企業なら国内の景気が悪い方が儲かる場合もあるだろう
土地も安くなるし、人件費も安くなる。
しかし、輸出が盛んになればなるほど円は上がるんだよな。
為替のおかげで内外価格差が大きくなれば、ますます賃下げしなければな
らなくなる。
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 16:19
まあでも、積極財政派にとって、MFモデルは避けては通れない道と思われ。
金融緩和の理解をつけて、財出不要派に対し、理論武装すべし
>>876
春秋か何かで伊藤忠の社長が「小泉政策の逆をやればいい」
と言っとったが、もちろん「経営者を愚弄」してんだろうなぁ。
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 19:57
>>876
木村じゃなくて産経自体が問題ではないのか?
地方の財政削減に賛成していたし、その理由は地方はムダな公共事業ばかりし
ているから、人口が平成18年から減少に転じるから。
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 20:07
内需関連VS輸出製造業、といった構図もあるんだろうなぁ
http://village.infoweb.ne.jp/~fwgj5057/sub.nichibeikozokyogi.htm
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 20:21
DQNワード「国際競争力」のせいで、信憑性が
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 20:52
ダメ企業はどんどん潰して、
ダメリーマンはどんどんリストラすればいいんだよ。
失業者はホームレスになって、空き缶集めや古雑誌集めの仕事でもやれや。
それが資源と人材の最適配分ってもんさ。

大体、無能力者は、リーマンやってるよりホームレスやってる方が幸せなんだよ。
せっかく市場が適材適所の幸せを与えてやろうとしてるのに、
なんで、それに反対するかね?

市場には「合成の誤謬」だの「マクロとミクロの違い」なんてないんだよ。
そもそもケインズって、
ワルラスの一般均衡理論が全く理解できずに完全無視したって言うじゃんか?
そんなアフォの言ったこと真に受けて、戯言ばっかり並べるなよ(藁



今じゃリストラ以前に
新卒も採ってくれない状況な訳だが…。
中卒や高卒が金の卵と言われたのも、もう昔話になってしまった。
もっとも、今も蝕まれ続けている教育制度によってアフォが増えたということもあるがな。
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 21:05
>市場には「合成の誤謬」だの「マクロとミクロの違い」なんてない

>>883の脳内にはね(藁
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 21:18
>ダメ企業はどんどん潰して、
>ダメリーマンはどんどんリストラすればいいんだよ。
>失業者はホームレスになって、空き缶集めや古雑誌集めの仕事でもやれや。
>それが資源と人材の最適配分ってもんさ。



おれも年収1600万&終身雇用の日銀職員になってこんなこと言ってみたいよ。
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 21:22
経済学インテリが負け組みの肩をもとうとするのは何故か?
インテリに多い小児左翼性の表れである。
国際競争力を否定する売国奴たちは中韓の犬だな。

小泉総理に期待したいことは竹中を更迭し、愛国者木村剛を登用することだ。
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 21:50
>851
小林がやってるのは「思想の空売り」だなと最近思う。

つまり、世間で盲目的に信じられているが実は穴だらけの思想(サヨとか構造改革とか)
に着目して、世間に先回りしてその思想の「空売り」を仕掛け、その思想がボロを出して
世間で叩かれ始めたときに本を売って儲けるという図式だな。
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 21:50
ま、とにかく小泉政権は10年政権だ。
国民の支持も底堅い。
亀井の出番なんて金輪際ねえぞ。
荒れてるなあ
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 22:05
>>889
全くその通り!
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 22:05
あのさ、香川県に住んでる人いる?四国でも良いよ。
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 22:22
>880
系列の工業新聞が経営危機に陥ったというのに・・・。
もともと部数の少ない新聞だから(フジサンケイグループの「お荷物」という評あり
)、これ以上落ちることはないと開き直ってるのか。
それとも、購読層が反共・「小さな政府」主義者が多く、どんな程度であっても経済
政府介入=統制経済=共産主義という硬直した図式が基本なのか(887のように)。
もっとも、教育や北朝鮮・韓国についての姿勢は、大いに賛同できるが、経済はねー
岩崎ナントカが仕切っているからかな。




894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 22:33
産経読んでたんだが、今度の総裁選は「ドント方式」だそうな。
このドント方式を前回の総裁選に当てはめてみると

前回(地方総取り方式) 小泉123票 橋本15票 

今回(ドント方式)     小泉91票  橋本45票

・・となる。随分差が縮んだわけだが、これに議員票が加味されるので
どう転ぶか全然分からなくなる。しかも、投票数も140→300になるので
地盤の強さが前回より顕著になるとの見積もり。

まあ、ワクワクしながら見守ろうではないか
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 22:41
>ドント方式

一縷の望み
age
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 22:50
針葉樹の間伐により混合樹林帯を再生し、山の保水力を高め水源を確保。同時に
間伐作業を通じて、中山間地域の方々の就労保障を目指す「緑のダム構想」を推
進し、時代の変化に適応した公共事業の再検討をすすめます。「五島まさのり」
衆議院議員を応援しよう!!http://www.baobab.or.jp/~goto/index.shtml
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 22:51
>894
「インチキ」世論調査の支持率におもねるのか
疲弊した地域経済に目を向けるのか

総裁選での自民党員の究極の選択。

「小泉氏再選確実」と言われている方が何人か見受けられるけど・・・。
その根拠たる支持率の世論調査って、そんなに信用に値するものなのか。
少し前に、世論調査のいかがわしさ(「インチキ」と表現していた)を扱
った週があったと思うけど、これについては、読者たるここのみなさんは
どう思っているんでしょう?
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 22:55
…気のせいかも知れないが、財政出動論者って左翼系の人が多い気がするな。
逆に、緊縮財政論者は右翼系の人に多い。やはり公共事業を行うことってのは
どこかで“社会主義”なんかと結びつくのかも知れないな。ま、財政出動論者
の漏れとしては、だからと言ってそれに異論があるわけでも無いのだがな。
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 22:57
俺は積極財政論者だが、やはりなるたけ政府の裁量は小さい方が良いと考えてるよ。

ただ、順番ってのがあるからな。焼き茄子と、茄子焼きじゃ全然違う料理でしょ
>>898
ここ最近の話に限るのであれば
ν速などに代表される嫌韓厨に「構造改革」派が多いだけであるように見えるが?
まあ俺も南北兆戦は大嫌いなんだがな
>>898
日本の統制経済もアメリカのニューディーラーもヨーロッパの福祉国家も
何らかの形で社会主義の影響を受けてるからね。
だから左翼系は財政出動重視になる。
右翼系が軍事費を除いて緊縮財政志向なのは、大きな政府を否定した
レーガン・サッチャー以降のニューライトの影響かと。
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 23:15
>897
現実の支持率なんて計りようが無いし、
支持率調査もカナリ怪しいのも事実。

でもマスコミが49%の高い支持という報道を定期的にすることによって
勝ち馬に乗りたがる人間の本性に訴えかける影響力は計り知れない。

小泉のことだから今度の総裁選は「ゲリマンダー」やりかねんぞ。
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 23:21
初歩的質問でスミマセン。
経済コラムマガジンって誰が書いてるのですか?
教えてください。
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 23:53
>>902
ねじ曲げた選挙区の形が、ウンコに似ていたことから
ウンコマンダーと言われるようになったといふ
(以後下ネタ禁止)
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/16 23:54
>>903
荒井さんって人。
そのHP運営してる社長さんだが
詳しい経歴は一切不明。謎の男
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 00:30
>>901
なるほど。大きな政府小さな政府の影響か〜
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 00:36
まあ、アメリカなんか、典型的な「大きな政府」だけどね
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 00:42
アメリカ人は「世界の警察官」らしいからねw
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 00:47
なんか野田聖子で一枚岩になりそうな予感が・・・
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 00:50
鳩山一郎はハトマンダーだったから
小泉の場合、ネズマンダーだな
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 00:55
やらしい男だな、小泉は。
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 02:24
ドント方式に、どんと期待するか
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 04:50

でも、共産党は公共事業大反対!だよ。

共産主義者ってケインズ嫌いなんじゃないの?資本主義は滅びると
思ってるから。
ttp://www.adpweb.com/eco/eco287.html

朝日新聞はマルクス主義じゃないけど
浜口雄幸の頃もいまも緊縮マンセー
>913
左翼がなぜ正攻法の経済政策を支持できないのかについては、
ここで詳しく分析してる。

ttp://www.hotwired.co.jp/altbiz/inaba/

共産党体制なんて公共事業のかたまりみたいなもんなんだから、
本来はおかしな話だけどね。ねじれ現象だな。
インタゲ(≒政府通貨発行)と財政中立を確約してくれるなら、
もう共産党でもいいよ…とりあえず今の100倍はマシ。
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 08:48
やっぱり、カッコいい人間は構造改革支持だよな。
橋本・小泉・レーガン・サッチャー・・・みんなそうだ。

亀井とか小渕とか、見るからにダサい奴ほど財政出動に偏ってゆく。
亀井は東大出だけど、やっぱりルックスの悪い奴は、どんなに勉強しても本質的に負け犬なんだよ。
ルックスが悪いから、負け犬的な発想から抜けられないんだよな。
植草はルックスは悪くないけど、いじめられっ子タイプだしな。


917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 09:24
勝ち犬根性右派・勝ち犬根性左派=構造改革派

負け犬根性右派・負け犬根性左派=財政出動派

だから、構造改革を支持するかどうかに、右も左もないってことやね。
要するに、そいつの根性が勝ち犬か負け犬かって事だ。
相場でいう、強気と弱気、「ブル」と「ベア」ってやつだ。
いや、そんなんどうでもいいし。
ルックスや性格は知らんけど、頭は弱いと思う。 >構造改革原理主義者
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 11:12
ワルラスとケインズでは、明らかにワルラスの方が頭脳明晰だろう。

ルックスも性格も頭も悪いと思う。>財政出動原理主義者
デフレギャップスレで暴れてた基地外だろ>920
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 11:37
レッテル貼りに必死だな、構造厨は・・
人格攻撃にシフトチェンジ?惨めだな
>>920
なぜワルラシアンとオールドケインジアンの二分法になるのか。
やっぱサプライサイダーはおつむが足りないと思われw
ま、「マクロとミクロは違う」なんてDQN発言をするのは、
近代経済学のイロハも知らないオールドケインジアンだけだしなw

925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 12:24
とにかく
「マクロとミクロは違う」というトンデモ理論を振り回すのだけはやめてくれよw
それは、近代経済学の基本を全く無視したオールドケインジアンの悪しき遺産だ。

それさえなければ、キチンと議論が成立するのさ。



926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 12:28
>>925
個人的には貯蓄はいいことだろ。責任負担するにも、リスクに備えるにも貯金
は必要だ。ただ、貯金の分の需要は減るわけだ。おカネを保存することはでき
るが、生産力を保存することはできない(天然資源はできる)
従って、貯蓄のおかげで供給過剰になり不況に陥るというわけさ。

ミクロでどう説明する?
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 12:41
また、マクロとミクロの二分法かい?
まったく話にならないね。

いいかい?
誰も「貯蓄」自体をありがたがってはいないのさ。
「貯蓄」とは、消費や投資を通時的に最適配分しようする合理的行動なのさ。
したがって、通時的には、不況も含めて最適化が行われている。

そういうことさ。
マクロ経済学のミクロ的基礎づけから、
マンキューなどのニューケインジアンが登場してきた。
しかし、それは「合成の誤謬」が概念として
死んだということではない。
そもそも「ミクロ的基礎付け」が問題となったのは、
ケインズその他のケンブリッジ学派が、
近代経済学の基本理論を全く無視していたからだろ?
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 12:55
>>927
なるほど。この考え方なら財政本位主義もわかるわ。
しかしだ、将来使う予定で貯蓄しても、そのとき生産が円滑に行われている
保証はないだろ?
>>929
No.
ルーカス批判 → ミクロ的基礎づけ
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 13:13
>>930

分かってもらえてうれしいよw

確かに、生産が円滑に行われる保証はない。
しかし、それは、「合成の誤謬」のせいではなく、人々の判断の非合理性のせいだ。
政府が一定の介入をすることも否定しない。
しかし、それはミクロの経済合理性に基づいて行われなければならない。
「不況だから最適化がなされていない」という考えはおかしい。

そういうことさ。
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 13:21
>「合成の誤謬」のせいではなく

8割の企業が借金返済をしているんだよ。
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 13:21
>しかし、それは、「合成の誤謬」のせいではなく、人々の判断の非合理性のせいだ

具体的に、たとえば、夫がリストラされた家庭の主婦は、どんな行動をとれば合理
的なのか?
「各家計が最適ポートフォリオを組むと、
全体では最適でなくなる」というのは、
合成の誤謬の典型例だと思うが
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 13:31
>>932
自動車メーカーに部品を納入している下請け業者が、急に「代金を半分に
してくれ」と要請された。こういう場合にはどういう行動を取るのが合理
的だろ?
この下請けには設備投資に使った借金があるととする。
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 13:37
ま、マクロとミクロの二分法なんかと付き合うと、キリがないねw

ケインズおよびケンブリッジ学派は一般均衡理論を全く理解していない。
だから、この点を改め、
マクロ政策は、一般均衡理論(ミクロ)との整合性を持たなければならない。

俺の言いたいのは、そういうことよ。

938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 13:52
毎日新聞2003.1.1 新春政治座談会 政治の閉塞を撃つ
出席者 田中康夫(長野県知事)枝野幸男(民主党政調会長)渡辺喜美(自民党代議士)

田中康夫 その点、「キャラ」が立っているのは、やはり菅、小沢の両氏だよ。そこに、
亀井氏と野中広務自民党元幹事長がプラスされるくらいの救国経済浮揚内閣すら必要か
もしれない。

枝野 でも、亀井、野中両氏みたいな人たちは本質的に(組めない)……。

田中康夫 死刑廃止論者の亀井氏と護憲平和論者の野中氏だよ。現住所を民主党に
置いているだけの若手よりも価値がある。そもそも中道保守なんて看板じゃ自民党と
変わらない。民主党はブティックとしての商品を明確にしなくちゃ。他方で亀井氏は
建設相の時、300近い公共事業の計画中止を打ち出した。ガラス張りの論議で、
彼らが求める公共事業の中で、市民も認める地域密接型の個所を行えば、ある種の
セーフティーネットにはなる。

田中康夫の発言 憂国呆談リターンズ(ダイヤモンド社)

「小沢、管、野中、そして死刑廃止論者の亀井がスクラムを組めば面白い」

「岸、福田の流れを継ぐ小泉政権が右翼的に暴走しつつある。これを
とめられるのは良かれ悪かれ自民党の野中広務しかいない」
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 13:56
>>938
田中康夫は「旧来型の」改革者なんだと思う。昔ながらの左翼だネ。
要するに“戦後民主主義の保守”主義者だと言えるのではあるまいか。
護憲平和だのリベラルだのは、かえって古臭いということを理解してない。
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 13:59
亀井
『2−3年はマイナス成長』『痛みを我慢して』といい、それを国民の9割が支持した。
 物事の本質を見ないで、表面上だけで判断するという『長野(県知事=田中康夫氏)現象』
 が日本全国を覆っている。 国民が冷静な判断をできなくなっている」


さすが亀井先生。
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 14:02
小泉改革の場合、医療費三割負担や保険支払徳政令など、
痛みを伴うのがひたすら弱い立場の人々だから、困るのだよ。
>>937
ケンブリッジ学派といっても古典学派に分類される学者もいるし、
その後のケンブリッジ論争で、新古典派総合が左派ケインジアンより
優位に立ったり、そして、スタグフレーションの影響で、
マネタリストやニューケインジアンが出てきたりとか、
いろんな経緯があるのよ。君は全く理解できてないけどw
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 14:02
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 14:14
構造改革は生産構造の改革により、供給部門側への梃入れで有効需要の
喚起を行おうとするものなのだろうが、現状としては有効需要の小ささ
に伴って、供給部門も価格を低下させざるを得なくなり、深刻な物価暴
落を招いているのではあるまいか。やはり、政策としては有効需要を直
接喚起させる以外に、方法はないようにも思う。結局のところ、経済は
有効需要と乗数効果によって活性化されるわけだからネ。供給側の問題
というよりも、そもそもが需要の規模の小ささこそが半端ではない。単
純に考えて、誰も物を買い控えるような経済は良好な経済ではないよ。
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 14:14
>>942

ま、その経緯の殆どは、経済学的に無価値だねw
全てはケインズの無知から生まれたゴタゴタだから♪
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 14:16
たとえ今財政を完全に立て直せたとしても、国家資本への依存色の強い
現在の日本の産業構造では、いくらかもたたないうちに再び財政危機に
陥ることは確かだろう。やはり自立型経済モデルの構築に努めねばな。
>>945
つか、お前まさか経済学部じゃないよな?w
>946
クスクス
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 15:19
>>937
一般均衡理論って学者の遊びじゃん。
理解する必要なんてないよ。
>>949

この程度の経済学的理解でモノをしゃべっているのが、亀井支持者(藁

ま、ケインズも「一般均衡理論なんて理解する必要ない」と考えていたからね。

そこから全てのドキュソ発言が出てくるわけだ。
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 16:22
>>932
では、今の日本には、どんな経済「政策」がふさわしいとお考えですか?
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 16:55
一般均衡理論って何?
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 17:10
>>952
全ての市場が完全競争市場だったら、神の見えざる手が実現され、
全ての市場で効率的な資源配分がなされるという、究極の机上の空論
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 17:15
>>952
言ってる本人も存分にバカを晒してるから
動学マクロについて体系的に理解しているわけじゃないんだな。
批判する対象、あるいは批判のよって立つ根拠について
初歩的な理解を欠いたままの言いっぱなし、他で例えて言えば
「古典力学は相対論や量子論を無視しているから役立たず」って
得意げに吹聴するレベルの恥ずかしい厨房。
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 17:48
>>953
ありがとう。うまい言い回しだね。笑ってしまう。
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 17:48
>>955
量子論を知った厨房が全ては不確定なのだよなどと言って
得意気になって周りを見下している感じなわけですね。
958952:03/06/17 17:57
>>954さん
ありがとう。なかなか詳しい文章で、一回読んだだけでは、理解できん。

参考文献も読んだ方がいいかな。
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 18:09
株価9000円を回復して明らかに上昇トレンドにかわってるのに
ここだけ取り残されたように同じこと言ってますね。
景気は回復しますよ?
みんなが好景気を認識したとき=不況の始まり
みんなが不景気を認識したとき=好況の始まり
いつでも利口な人は得をするのです。
バカな人ほど乗り遅れるってことですね。
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 18:15
>>959

>>748読んだ?
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 18:20
>>960
バカな人ほど乗り遅れるってことですね。
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 18:21
961は小泉続投はないと?
>>959
こうけいき かう― 3 【好景気】

社会全体の経済状態が良好で、取引が盛んに行われ、金まわりがよいこと。景気がよいこと。好況。
⇔不景気


好景気の定義は統一しましょう。
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 18:26
>>961

>>794-796については如何?
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 18:27
無料レンタル掲示板
http://gooo.jp
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 18:45
ドント方式にドンと期待
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 19:10
マクロ経済が、総裁選の選挙制度に左右されるとは。。。
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 19:12
このスレ、レスが早いね。1ヶ月でPart5?
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 19:14
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1035633265/261/
>竹中平蔵って、コロンビア大学に再就職先が決まってるらしいが、
>日本国内では報道規制かかってるから騒がれないね。

本当? だから無茶苦茶できるん?
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 19:17
なるほど、党員投票であまり差が付かないってのは、
小泉にとってはかなり不利だわな。

地方総取りは、後にも先にもあれっきりか
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 19:21
>>948
何が可笑しいんだ! 失敬だな! 竹中教授じゃ日本経済は立て直せなかったんだ!
だから経済学なぞ学んでも、一向に景気は回復しないんだ! もういいよ!
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 19:25
>>946
通貨増発による内需拡大で、自立型経済♪
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 19:27
小泉の実績♪

就職率低下 人件費削減 大規模なリストラ 人材派遣 使い捨て
海外に工場を移転 労働力のドーナツ化現象 日本文化の流出
サービス残業 過労死認定2倍
経験>資格 新卒者に高き壁 フリーターの数、417万人
やり直しの効かない社会 転職者の厳しい現状 即戦力
高卒=負け組?DQN ダメな奴はなにやってもダメ
ホームレス増加 テント 空き缶 炊き出し
心の病 死 飽きた 夢 理想 ボーダー
ひきこもり急増 ネットゲーム 廃人
受験競争 いじめ 若年層の暴力事件多発 家庭内暴力
練炭自殺が流行 樹海ツアー 交通事故死は年間一万人 自殺者は年間三万三千人
パラサイトシングル 一生独り 出生率低下
年金システム崩壊の危機 議員年金
痛みを伴う改革 利率引き下げ
保険料3割負担 所得税引き上げ
消費税2ケタを思案
デフレスパイラル 日経平均株価下落やや持ち直し8,900円
一般企業の賃金カット ボーナスカット
銀行への血税投入 公務員優遇
貸し渋り 貸しはがし 倒産 闇金融 カード破産
明るみになる公務員不祥事の数々
長期債務残高700兆? 1家庭当たりの負担額 1,500万
「未来への希望が持てない」と答えた子供。日本がTOP

974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 19:33
973 >ひきこもり急増

十年前の好況のときは、ガソスタがバイト不足で
半引きの人にもクルマで送迎がきたもんなぁ
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 19:36
>>972
円安になって海外から輸入が難しくなる。よって食品を始めとする輸入依存
型の商品が、軒並みインフレ状態になる。外国に特許料等を払っている会社
が倒産し、デズニーランドやユニバーサルスタジオで遊べなくなる。
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 19:39
>>975
逆だろ?通貨増発により景気回復したら、海外から株の投資が殺到して
円高になってしまうと思われ。
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 19:42
通貨を増発したら、日本の通貨に対する信頼が下がって、円が売られて
ドルが買われるんじゃないのか? あんま景気回復とは関係ない気が…
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 19:42
975 >円安

今はデフレだからちょうどいいっしょ。
購買力平価程度なら、輸出もよくなるし。

979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 19:45
>>976-
通貨増発により景気回復
で、円安か円高どちらに振れるかは、
コラムの筆者も予想が難しいと言ってたね。
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 19:47
いやもぅ既に金正日が日本円を増発して、万景号を通じて在日朝鮮人に
使わせてますが、何か?
>>975
>>972の方法なら所得も増える
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 19:48
>980
なるほど、最近の株価上昇はそれが原因だったかw
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 20:05
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
>>982
君も自分の財布の中の札の変化を、今後ともよく確かめてみそ。
福沢諭吉が金日成に化けてますぞよw