資産インフレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/10 16:20
資産インフレのことを知るなら資産デフレのことを知れ。
そのためにはここを読め。

★遂にデフレの原因がわかった!★
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1040345692/l50

「円安維持政策がデフレの元凶」 http://www.fng-net.co.jp/interview1216.htm 経済同友会幹事 三國 陽夫 氏

『円デフレ―日本が陥った政策の罠』 三國 陽夫 , R.ターガート・マーフィー(東洋経済新報社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492393978/qid=1040341619/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/249-6696259-4277944
『恐慌の罠―なぜ政策を間違えつづけるのか』 ポール クルーグマン (中央公論新社 )
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4120032337/ref%3Dpd%5Fsim%5Fdp%5F5/249-6696259-4277944
『円の支配者 - 誰が日本経済を崩壊させたのか』 リチャード A ヴェルナー(草思社 )
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794210574/qid%3D1040341933/249-6696259-4277944
『マネー敗戦 文春新書』 吉川 元忠 (文芸春秋)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4166600028/qid%3D1040342162/249-6696259-4277944
『超帝国主義国家 アメリカの内幕』 マイケル・ハドソン(徳間書店1972年米国出版 02年翻訳)
IMFと世界銀行を利用して、アメリカはどのように世界経済を操ったのか? アメリカに富を集中させる驚異の経済戦略の全貌がいま明らかに。アメリカ政府の圧力で翻訳が中断された幻の書、20年の歳月を経て待望の翻訳。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4198615209/ref=lm_lb_22/249-7776082-0793906
詳細 http://www.ashisuto.co.jp/corporate/rinen/totten/ow_text.php?A=1&B=540
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/10 17:49
>>42
クルーグマンはともかく、いくつか「トンデモ本」が混じってなかい?
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/10 17:52
>>43
激同 藁
>>42はネタだろう。
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/10 18:15
>>43
なるほど。
見事に釣られちまったな。(藁
46科学ではなくそれは・・・:03/01/11 11:58
以下シロートですが書いてみます、ご検討お願いします。

ケインズは資本主義経済を、イコール「貨幣経済の力学」なんだと規定した
らしいですが、なんか本質をついていてオもろかったです。

本来の意味では「貨幣は等価交換のためのダミー」に過ぎなかったんですが、
実際には「おカネ」には「品物」または「サービス」すなわち「勤労奉仕に
よる社会の価値の増分」と等価な「コピー」としての偶像である点があらゆる
問題の根源ではないでしょうか?少なくとも「金融」や「信用」というものが
これほど肥大化するのは、おそらくこれが根源にあるのではないでしょうか?

もし価値の等価交換のため指標としてのみであれば、「おカネ」という実体は
不要であって、価値の嵩としてのコピー、偶像は要らなかったはずだと思うの
です。しかしそれを実体化したため、それが偶像化した、つまり[食えない餅]
があたかも[食える餅]と等価の価値を持つ価値のコピーがあることになり、
結果、現実の「もの+サービス」と等価な分だけの「価値」が、元とは別に
「もう一倍」ある、つまり全部で「流通する価値」=「もの+サービス+お金」
という等式になり、世の中全体が持つ価値はこの総量ということになり、それは
本来の「実体価値」の2倍あることになっています。ところが、現実には「意味の
ある価値」は、「もの+サービス」だけなのです。
47科学ではなくそれは・・・:03/01/11 11:59
(続き)
「それを意識しないまま、実際には<2倍あるかのように>行動している」
経済主体が問題を引き起こしているように思うわけです。つまり、それは
帳簿情の価値だけなのに、それを意識しないでいるために、それがハゲタカ
ファンドや仕手株、しろうとのちょうちん買いを呼んで、ついにかつての銀行
の地上げ屋への巨額の不正融資にもなり、本来無いはずのダミー側の[帳簿上
の価値]だけが「その自由市場」で突出してしまった。

しかし、それはさっきも言ったように、
「帳簿上の価値の総和」=「もの+サービス+おカネ」
と、
「現実の価値の総和」=「もの+サービス」=「勤労やアイデアによって
生み出される実質価値」
の乖離となって、現在のような「帳簿上の負債」=「おカネの価値」=
「仮想価値」=「偶像価値」だけの問題なのに、それが「我々の首を締めて
いる、行く」という下らない、またはあってはならない問題を生んでいる
のではないでしょうか?

というような気がするのですが、いかがでしょうか?
48科学ではなくそれは・・・:03/01/11 11:59
しかし、よくよく考えてみれば、社会の価値の総和に、偶像の価値を等価レートで
加えるという算数は根本的な意味としてまちがっているように思えてならないわけです。
そうではないのでしょうか?

だからこそ、インフレだのといったくだらない問題が出てくることになる、と。

もし「おカネ」に実体が無かったら、この分の等価レートでの加算という
算数は元々存在しなかったのではないでしょうか?つまり、貨幣は実体が
なく、データだけがある姿が本来の世界の価値を表すはずなのではないで
しょうか?しかしそれでも、そのデータは現在すでに情報通信の発達の
おかげで、瞬時に等価交換が可能になっていますので、そろそろ実体として
存在する偶像が不要になる世界にはならないのでしょうか?(実体がある
ことで持っている最終的な証拠としての意味を別としてですが)
49科学ではなくそれは・・・:03/01/11 12:00
現実に算数の根底が間違っていたんじゃないかという問題を提起していますが、

「働いて」->「給料をおカネでもらう」

ということ自体が実は変な話ではないかということです。これだと、自分が
勤労で生み出した価値は、「給料でもらう分」と「給料に見合った生産された
価値」の合計が世の中に生み出されたかのように計算されていくと思います。

なぜなら、「資産」=「もので所有している価値」+「現金としてもっている
価値」という計算になりますから、これは本来おかしいわけです。「勤労に
よって生み出された価値」はあくまでも、「勤労によって生産されて世間に
出ていった価値」であって、「受け取った貨幣」ではないはずだからです。
「生産されて世間に出回ったり、与えられたりするものやサービス」が「価値の
実体」であり、それだけが「世の中のもっている価値」ではないのでしょうか?
どうでしょうか?
50科学ではなくそれは・・・:03/01/11 12:00
ところが、これを給料を「点数」でもらうという「貨幣ではなくてデータで」もらう
ことにしますと、どうなるでしょう?

すすと、貨幣という偶像がないために、こうした算数がなくなります。つまり、
価値はあくまでも「生産された価値」を正しくさすようになり、「受け取った貨幣」
という偶像を資産に加えるということはなくなります。給料として受け取った額とは
「自分も含めた社会が生産した価値」の一部を等価的に受け取れる権利の嵩である
という本来の意味を正確に表すようになるはずです。つまり、
「社会の全価値」・・・(S)
=「勤労で生み出し世間に出ていった生産物とサービスの価値の総和」・・・(A)
=「人々が享受することが可能な価値の総和」           ・・・(B)

となるわけです。これが正しい算数のはずです。こうであればこの(B)を「貨幣」
で「表現する」ことにはそれなりに「意味がある」と思います。

ところが、現在は、(S)=(A)+(B)という等式なので、総資産であるとされている
この(S)を増やすために、実質価値であるところの(A)を増やすのではなく、仮想の
尺度としての価値でしかないはずの(B)を「金融資産」として持とうとして「投機」
というおかしな構造を許すことになるのではないでしょうか?
51科学ではなくそれは・・・:03/01/11 12:03
(続き)
つまり、「貨幣」という「偶像」に「実質的な価値」があるかのように「行動させ」、
「投機によって社会を破壊する」という構造がなくなります。

(B)が「貨幣」という「実体」を持つ「偶像」を使用する限り、(S)=(A)+(B)[この
(B)が貨幣による資産]という算数でものを考え続けなければならず、社会全体はまた
バブルに落ちるでしょうが、これを(S)=(A)=(B)と本来の意味を正しく表現させるべき
数学に戻せば、ハッキリと「偶像を排除できる」論理を持てるはずだからです。

「貨幣」という「偶像」自体を「投機」によっていくら稼いでも、それは本来はあくまで
も「実質的な価値を享受することはできはしない」はずなのです。なぜなら、それは
対価としての「実質的な価値を生産」してはいないはずだからです。それがあたかも
まことしやかに「意味がある」かのように考えさせられてきたのは、実は不正な等式
(S)=(A)+(B) を前提にしてきたからではないでしょうか?

価値形態論などで言っていることも、実はこの不正な等式(S)=(A)+(B)を強化する議論に
なっているようにも思います。などどうでしょうか?ではでは。
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/11 12:07
俺の給料は預金通帳に記載された点数だぞ。
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/16 12:07
インフレターゲットの前提って何だ?
経済学には、前提が必ずある。
ところで、インフレターゲット論者は、
ハイパーインフレに対するには、調整して
起こすことはないという。
これは、インフレターゲットの前提なのか?
物事には、必ずタイムラグというのがある。
速やかにやばくなったら、調整できるのか?
実際の経済は、いろいろな要因が絡まってできている。
それを考えているのか、疑わしい。。。
54山崎渉:03/01/20 13:02
(^^;
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/18 19:17
あげ
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/18 20:30
>>53
そこそこやって、
インフレ傾向が見えないうちに激増した国債を見て、
尻尾を巻いて白旗揚げてすっぱいすますた、やめます、ということならならないですみまつ。
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/18 22:13
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 中原 が
     ,__     |    日銀総裁になりますように
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄   (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/21 22:37
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 中原 が
     ,__     |    日銀総裁になりますように
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄   (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/22 20:55
 \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< インタゲインタゲ!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< インタゲインタゲインタゲ!
インタゲ〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/22 21:05
>>56
激増した国債は授業料ね。
たけ〜
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/22 22:01
ま、取りあえず
なりふり構わないほどの投資資金の呼び込みをやらないと、株価も土地も上がらない罠。
株に関しては、これだけ個人投資家をないがしろにして来ればもう殆ど呼び込みようがないだろうし。
個人など小さい単位は相手にしないというスタンスであったとしても
日本市場及びそれを支える制度の閉鎖性という側面がある。いったいどこの国の資本が
こんな先行きの暗い縮小が大きく予測される老衰国家の株式市場に潤沢な資金を投入するというのだ。
もともと株主に顔を向けた経営をやってないので、配当も微々たるものでお茶を濁してきた伝統があり
株主の当然の権利を主張することについても、乗っ取りだの総会屋だのと非難してまともな対応をしてこなかった風土で。
株価は配当などを考えれば、最近やっと国際水準に近づいてきたという面もあり、
全く同様に、地価についてもその収益性から考えるならばやっと収まるところに収まりつつあるとも言えるだろう。
といってもまだまだ高く、その高い坪単価に見合う収入が得られず
おまけにかつての負債がそこに存在したままなのでみんなフウフウ言って息を切らせて
いるわけだが。結局この閉塞状態のままジリジリと日干しになるように衰退していくのだろう。
近々、クラッシュもあるかもね♪
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/24 21:55
 \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 福井総裁牛歩で阻止!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 福井総裁牛歩で阻止!
福井総裁牛歩で阻止>( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/26 03:55
資産デフレage
641:03/02/26 04:05
このスレまだ、あったのねん。
資産上げようよ〜。
福井ちゃん。。。
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/28 00:31
資産インフレ
物価デフレ
きぼーん!
66元モルガン銀行東京支店長:03/03/05 14:21
http://www.nikkei.co.jp/money1/column_fujimaki.html
● 資産インフレこそ経済を活性化させる
 ノーベル賞学者もあるトービンは「マネタリストに比べて、資産価格の役割を重視している」
といわれる。浜田先生は寄稿のなかで「財市場がインフレでないからといって、土地、株など
資本市場のインフレを軽視してバブルを進行させてしまった1980年代後半における日本経済の
失敗も、彼(トービン)の体系を真剣に考慮していたら未然に防げたかもしれない」と書いている。
そして、「資産価格の下落が人々の冨を減らして消費意欲を減らすだけでなく、新たな投資への
インセンティブを減らすというのがトービンのqの論理であり、資産市場を通じて有効需要が
減少するという全体的な脈絡の理解が日本経済には求められている」という。
 まさに日本は資産価格をもっと注視しなくてはならないのである。
今、資産価格のインフレを起こす政策に集中すべきなのである。
● 物価インフレを起こすのは至難の業
 昨年春、政府はデフレ宣言を出した。これは消費者物価指数(CPI)、卸売物価指数(WPI)の
デフレ関する宣言で、資産価格のデフレに関する宣言ではない。資産価格などのデフレはバブルの崩壊の
時から始まっており、昨年から問題になったわけではない。すでに土地は東京ではピーク時の10分の1、
株も3分の1まで下がっている。つい最近も政府はデフレ総合対策を打ち出した。しかし、この対策も
CPI、WPIデフレを念頭に置いたもので、資産デフレ対策はスミに追いやられている感じがする。
 バブルの時を思い出していただきたい。あんなに元気のよかった(元気が良すぎたのが問題で
あったが)経済環境でも、CPI、WPIの上昇はせいぜい年3%である。それを考えれば、
現在、CPI、WPIインフレを起こすのは至難の業である。しかし、逆に言うと、資産インフレさえ
起こせば、CPI、WPIの上昇率など低くても、あれほどまでに元気な経済を再現させ得るのである。
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/06 23:03
資産デフレ→不況
資産インフレ→好況

まず資産デフレを止めて、資産インフレに向かわせるのは簡単。
固定資産税を減らせばよい。
バブル時と比べると、土地は何分の一になっているのに、固定資産税は2兆数千億増えてる、らしい。
キャピタルゲインが見込めないのに、持っているだけで課税されるのはおかしい。
現預金には当然課税されないのだから、誰も危険をおかして高い固定資産税払って土地を買おうとは思わない。
公共事業で無駄な道路や箱モノつくるよりは、よほど効果がある。
公共投資をずっとやってきたが、不況はますます進んでいる。
やってないのは土地保有税、流通税の減税なのだ。
最近になってやっと登録免許税を「減税」したが、3年間だけで、4年後からは恒久増税。
固定資産税は赤字まみれの地方自治体の尻拭いで、減らせないんだって。
そんなこと言ってる場合か。

資産インフレ→ 好況 → 法人、所得税アップ → 株価アップ → 不良債権解消 → ウマー

なんでやらないのか、ワシにはわからん。

政治板だけどこんな感じのことが書いてあります。
     ↓
景気悪化の元凶★固定資産税 7
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1043423839/l50
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/06 23:05
日経平均株価ってまだ、8,369円15銭もあったんだな。
とっくに6000円台だと思ってたぜ。
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/07 10:19
固定資産税を語るにはまず平成6年の大改正(大改悪?)から始めなきゃなぁ。
税率は変えずに評価額を一気に3〜4倍に引き上げた。
さすがに税額を一気に3〜4倍にするのは無理だと思ったのか、負担調整率とかいう難解な制度を
導入し、評価額とは関係なく毎年ちょっとずつ上げるという暴挙に出た。
おいちょっと待ってくれよ、平成6年といやあ、バブルなんかとっくにはじけて土地は下がり続けてた
んじゃないのか!?
当然評価額も下げて税額も下げるべきだったのに、地方自治体が困るってんでごまかしたのか。

資産デフレをつくり、不良債権を増やしていたのは他でもない政府だったんじゃん。
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/07 10:32
固定資産減税の財源はどうするかって?
まず行政改革であんたらの手厚い退職金、年金を減らせよ。
特殊法人や天下りの利権を排除しろよ。
それでも民間のようにリストラでいきなり失業するこたぁないんだからさあ。
日本が株式会社だったら、今の官僚や政治家はとっくに全員クビだよな。
といっても決めるのは自分たちなんだから現実的にはムリだろうがな。
しょうがないから他から探してやるか。
まず所得税の定率減税をなくす。
金持ち老人の手持ちの現預金増やしてどうする。使わないよ。
公共事業を減らす。無駄な箱モノつくっても莫大な維持費で将来クビがまわらなくなるぞ。
これで十分、おつりがくるかもね。

資産デフレをほっといて、総合デフレ対策っていったい・・・
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/09 04:36
おい、評価額アップとともに、土地流通税(登録免許税、不動産取得税)も
大幅アップしてるんだぜ。
土地保有税や流通税は地味だからと思ってなめてるのか?
それともまた例の「票につながらない」ってヤツか?

だいたい今のご時世で土地を買おうってヤツは福の神なんじゃないのか?
不良債権処理は土地を買うヤツがいなかったら進まないんじゃないのか?
土地を買うことに税金かけるどころか奨励金出したっていいんじゃないのか?
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/11 10:39
まあ資産インフレっていっても人口減少で土地が余るのがわかっているのだから、
たいしたインフレにはならんだろ。バブルなんて発生する余地はないだろう。
しかし資産デフレはもう止めてもいいんじゃないのか?

預金や株は持っているだけでは課税されないのだから、土地も統一性を持たせろ。
そこから上がる利益に課税すればいいだけの話。

株式関係の税制はだいぶ緩和された。
それでも株価は上がらない。
土地税制を緩和した方がよほど効果があるんじゃないの? 違うの?
73山崎渉:03/04/17 14:21
(^^)
74山崎渉:03/04/20 02:15
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
75山崎渉:03/05/22 03:52
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
76名無しさん@3周年:03/05/22 04:01
資産インフレ、マンせー
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/22 07:25
>>76
固定資産税が上がる!ボケ!
78山崎渉:03/05/28 11:19
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/21 16:50
地価リフレーション!
アゲ!
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/21 16:54
まんしょんかいどき!
81 :03/06/21 16:54


総合フェチ画像板   ( 投稿もお願します )

http://www12.brinkster.com/nelmaker/taiwan/index.html
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/21 17:05
執念深くアゲ続けるレス。
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/21 17:15
絶対に何も書かないでください。

84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/21 17:25
ゼターイなにもかくなっつーの!
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/21 17:29
ゼターイ、ゼターイ、なにも書いちゃだめレス.
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/21 18:11
だれだぁーーー!

カキコんだやつぁーーーー!!
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/21 18:13
明日のサンデープロジェクトでは、
土地税制と、地価爆アゲ論議が、メーェンテーマですy。.
88山崎 渉:03/07/15 11:20

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
89山崎 渉:03/08/02 01:51
(^^)
90山崎 渉:03/08/15 14:51
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
固定資産税廃止したら地価バブル再発するかも。