円高?円安?Part86

このエントリーをはてなブックマークに追加
         ミ
           [E]
     [$]彡
          ♪
      ♪   i   ミ [¥]
  [£]彡丶  
        ∧_∧    オカネドゾー
       ((´∀`*/゙) ))
     ((  `i    ,ノ
        (⌒` ,,ノ 
         ヽ,_,,)
▼前スレ
円高?円安?Part85
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1040348650/

▼フリーチャート
 http://www.forexdirectory.net/jpy.html
 http://www.fxcm.com/FinanceChart.htm
 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/rate/
 http://dynexcorp.com/charts/yn1h.shtml
 http://www.traders-sec-net.com/aplet3.htm
 http://www.akmos.ru/software/afmticks/launch/
 http://www.saxobank.com/Default.asp?id=467&lan=EN
 http://www.quick.co.jp/qsearch.exe?F=users/shinsei-style/market
 http://quotes.ino.com/chart/?s=FOREX_USDJPY&v=i&w=10&t=f&a=2

▼関連スレ及び頻出質問(FAQ)は>>2-10あたり
▼FAQ (Frequently Asked Questions)

Q) ロンドン、ニューヨークの証券市場は何時から?
----------------------------------------------
 英米両国にはサマータイムがあるので、二通りあります。為替の取引は
 この時間を目安に少し前から動き始めます。 LND始まる、NY終わるとい
 った表現は、多くの場合、証券市場の取引時間を指します。

 ■サマータイム( 4〜10月)
 LDN:日本時間 16:30〜  NY :日本時間 22:30〜
 ■非サマータイム(11〜3月)
 LDN:日本時間 17:30〜  NY :日本時間 23:30〜
 
Q) ロング、ショートって何?
----------------------------------------------
 http://www.nittanfxdirect.com/m_03/03.html

Q) 土日ソニバンのレート動かんぞゴルァ
----------------------------------------------
 土日は証券、銀行を含む金融取引が停止するので動かないと考えて下さい。

Q) どこで取引するのがよいですか?
----------------------------------------------
 初心者はソニー銀行、新生銀行、シティバンクなどの外貨取扱銀行及び証
 券会社などで取り扱っている外貨MMFでどうぞ。
 http://www.sonybank.net/
 http://www.shinseibank.co.jp/
 http://www.citibank.co.jp/
『円デフレ―日本が陥った政策の罠』 三國 陽夫 , R.ターガート・マーフィー(東洋経済新報社)

  日本が陥った政策の罠
   長期停滞の真の原因は「通貨主権なき円安誘導策」にあり
過去20年、GDP成長率を上回って増加した巨額の使うことのできない累積経常「ドル黒字」
こそ、日本にデフレをもたらした元凶なのである
 −日米の有力エコノミストが精緻に論証。アメリカで話題の書の日本語版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492393978/qid=1040341619/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/249-6696259-4277944

「円安維持政策がデフレの元凶」 http://www.fng-net.co.jp/interview1216.htm
三國事務所 代表取締役  経済同友会 幹事   三國 陽夫 氏

★遂にデフレの原因がわかった!★
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1040345692/l50
▼フリーチャート
 http://www.forexdirectory.net/jpy.html
 http://www.fxcm.com/FinanceChart.htm
 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/rate/
 http://dynexcorp.com/charts/yn1h.shtml
 http://www.traders-sec-net.com/aplet3.htm
 http://www.akmos.ru/software/afmticks/launch/
 http://www.saxobank.com/Default.asp?id=467&lan=EN
 http://www.quick.co.jp/qsearch.exe?F=users/shinsei-style/market
 http://quotes.ino.com/chart/?s=FOREX_USDJPY&v=i&w=10&t=f&a=2

▼ツール
◇ソフト 名: Act_Eyes Ver,1.7.1.1 (為替・株式・商品先物情報表示)
◇ファイル名: aeyes.lzh
◇file size : 647KB
◇作 者 名: KISA 
◇ソフト説明: インターネット上から、為替・株式・商品先物情報を取得し
 じゃまにならにように表示
◇適応OS&機種: Windows95 / 98 / NT / 2000 / Me
◇最新版ダウンロード先:
 http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se106778.html
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 14:05
>>4
電波キタ─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 14:09
大塚玲
141:02/12/25 14:09
過去スレ貼るのめんど…。
これっている?
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 14:10
次スレ騒ぎの間もユロ独歩高

$120.36 e124.16
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 14:10
どっかサイト作ってそこにまとめておこうぜ。
関連リンクとかも。
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 14:10
>>14
テンプレが重くなってきたら、
フリーウェブスペースにウプするとイイと思うんだな
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 14:11
>>16->>17
コンヤーク
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 14:13
カワイイ(・∀・)>1
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 14:16
        ┌┐
       んvヘゝ
       i   i
       ノ ( ゚Д゚) <乙! ども、ありがd!
      / (ノ   |)
      |     !
        ゙:、..,_,.ノ
        U U
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 14:17
目新しい売買材料に乏しいうえ、クリスマス休暇できょうの欧米市場が休場とあって、
積極的に持ち高を傾ける動きは見られない。市場では「輸出企業や輸入企業などの売買注文も細っており、商いは極めて低調」(大手都銀)との声が出ていた。

ユーロは対ドルでじり高。薄商いのなか、米国経済の先行きに対する懸念から小口の
ユーロ買いが相場を押し上げている。
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 14:22
1ドル/円=120.35
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 14:38

    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 糞すれ。Puって感じだな。
 (〇 〜  〇 |  \__________ 
 /       |   
 |     |_/ | 
>>23
憎たらしいけどカーイイ。
今時ピカチュウかよ
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 14:44
三井住友銀、わかしお銀と合併――来年3月メドに
 三井住友フィナンシャルグループは25日、傘下の三井住友銀行と、その子会社の第二地方銀行、
わかしお銀行を来年3月をめどに合併させる方針を固めた。存続会社はわかしお銀行とし、
合併時に生まれる自己資本の余剰分(合併差益)を活用。三井住友が抱える約1兆円の保有株式の
含み損を今期中に一掃し、財務内容を健全にする。わかしおの営業拠点網を取り込み、
中堅・中小企業向け取引の拡充も狙う。
 合併は同日午後にも正式発表する。新銀行名は三井住友銀行のまま、経営陣も変わらない。
大手銀行のグループ再編は相次いでいるが、子銀行を存続会社とする合併は極めて異例だ。


27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 14:50
>>26
まじ?
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 14:51
>>16>>17
どっかフリースペース借りるとしたらどこがオススメ?
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 14:57
古参
geocities.com / co.jp
tripod
糞スレ30げっと〜〜〜!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 15:04
>>28
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | $_ $  | < フリースペースならここだろ
 (〇 〜  〇 |  \__________ 
 /       |   
 |     |_/ |

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011030/namco.htm
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 15:04
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 15:06
>>31
マッサージチェアつきのヒッキーになれる罠(w
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 15:36
1ドル/円=120.41
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 15:46
$120.41 e124.20
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 16:50
$120.46 e124.30
ところで、ユーロ圏は年始から50%くらい通貨価値が上がってるんだけど
ユーロ圏の輸出企業って死なないの?

ドル円で言うなら130円が85円くらいになってるわけでしょ?
38ユーロ輸出企業:02/12/25 17:11
ユーロ/ドル証拠金取引で がっぽり。
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 17:41
$120.30 e124.16

ホントに面白くねえ相場だ
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 17:46
>>57
イブならともかくクリスマス当日に働く欧米人は本当に極少数派。
明日の朝までこの水準から±20Pだよ
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 17:49
110円代になることは当分ないだろう。
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 17:53
朝方は国際情勢の緊迫化や米国経済の先行き不透明感を背景にした円買い・ドル売りが先行し、
一時120円20銭まで上昇した。しかし、通貨当局による円売り介入への警戒感から利益確定の
円売りが出て伸び悩んだ。
ユーロ圏の輸出・・・・・

そーか、為替がアレだからベンツ買うのヤメ!とはならんよな。
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 18:01
ドルは上がったり、下がったりするであろう
ユーロは時々大きく下げつつ、じり上げを繰り返し
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 18:05
一気に下落して皆を納得させるだろう。
46矛盾:02/12/25 18:26
クリスマス当日に働く欧米人

イエス・キリスト様は 金融業を 恥かしい仕事だと言わなかったのか?

だから ユダヤ人に 押し付けた。
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 18:43
>>55
これまで欧州中央銀行(ECB)は、政策目標のインフレ抑制につながるため
ユーロ高を歓迎してきた。しかし、一段のユーロ高の進行は
景気回復の足を引っ張りかねない情勢だ。(12月16日の日経より)
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 18:54
$120.44 e124.26
高 掴 み し た ド ル を 買 っ た 事 を 正 当 化 で き ず に
相 場 が 休 日 で も レ ー ト を 貼 る 厨 が 集 ま る ス レ。
50509:02/12/25 19:52
あげ
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 21:52
動かない方が、オージードルをたんまり買っている俺的には
スワップ山盛り(゚д゚)ウマー
>>51
オージーは明日から爆下げ予定ですが?
5347:02/12/25 22:08
47は、>>37へのレスです。
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 22:11
オージーとポンドはスワップ馬鹿に出来ないからスワップ目当てでもいい。
まず短期で考えても10日で往復の手数料返せる。
長期スワップ目当てでも
たとえばポンドは1枚あたり1日約200円 1ヶ月で6000 1年で72000
これは1年後に7円下がってもチャラというわけだ。同額なら7円上がったのと同じ
7円上がってるなら14円上がったのと同じ。
>>54
一年後には20円下がってたりしてな(w
ポンドってのはそういう通貨だ
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 22:23
それはあるな
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 22:30
今、このスレの住人全員でドル買えば1銭くらい上がるかもしれない。
馬鹿の登場か・・・
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 22:56
26日はオーストラリアは何かの休日だったよな。
ボクシングデーとかなんとか。間違ってたらスマソ。
6059:02/12/25 22:58
あとイギリスも。
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 22:58
第一次世界大戦のお祭りっす。
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 23:48
竹中が日銀総裁になったとしたらどうなるんだろう。
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 23:59
>>57
それで思い出したが、対米貿易黒字をなくすため
「国民の皆さん、ひとり1年間で100ドル分アメリカ製品を買いましょう。」
と、中曽根総理がキャンペーンはってたな。間違ってたら訂正してくれ。
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 00:08
>>63
ちっ、忌々しいこと思い出させやがって(w
正しくは「外国製品を買いましょう」だった。
で、パフォーマンスで中曽根があるデパートで買ったものは
全てアメリカ製品だった、と報道してたな。
ちなみにその時俺は反抗期だったので、しばらく日本製品ばかり買ってた。
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 00:12
おまいら、年明けの「中原ショック」に備えとけ。
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 00:17
「中原」ってあの将棋の名人の?
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 00:19
ほら、円安の始まりだよ。
6863:02/12/26 00:24
>>64
訂正サンクス。よく覚えてるね。
総理のパフォーマンスといえば、消費税導入の初日、竹下登がデパートでネクタイを買ってたな。
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 00:30
>>66
エロイよね。
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 00:36
今から突入します
ってことだろ
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 00:38
565 名前: 貿易屋 投稿日: 02/10/07 21:31

今日は賑わっているではないか、焦るでない、まだまだこれからだ。

前回と似たコメントになるがアメリカは私に言わせれば簡単だ、感性も理解出来る。
いつも言うが日本に問題がある。正午過ぎの小泉の発言には呆れた。
海外投資家が去る気持ちは十分理解できる。円建て資産からの資金引き上げもあった。
私は海外投資家を「唯一の期待の星」と例えたはずだ。

ニューヨークは昨夜コメントしたように
今日も米失業率が前月比で改善された事によりドル買いは進む。
ビンラデインのテロ警告メッセージは私にしてみれば去年同様、参考程度だ。
それより、私は8月から言い続けている「年末は必ずドル高になる」と。
具体的データも考えも数字も全て私なりに過去述べた。
そして、財務省の溝口局長は「米経済は年末にかけて持ち直す」とコメントした。
私はそれを聞いた時、笑うほかなかったのは言うまでもない。

私は当然仕切っておらん、週明けのこの情報などからも1ドル=125円付近で
始めて仕切りを考える。今夜は美酒を味わう事とする。
何も焦らず、ただ時間が過ぎるのを待つ事にする。
下がれば残50%仕込めばよい。これが私の見解だよ。

信ずる者よ、幸運を祈る・・・。
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 00:47
>>71
要するに、溝口は貿易屋なみの馬鹿ってことですか?
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 00:47
>>59
オセアニアはお休みらしいな
三菱商事Fの始まり8時からだとさ
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 01:20
貿易屋さんとは、本当に、輸出入している貿易屋じゃないよね。
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 01:21
で、ユーロはもうアゲどまったの?
そうじゃないの?
どっち?
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 01:34
心電図停止のようなチャート
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 02:09
>>74
自動車を輸出している会社の社長だそうだよ
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 02:11
>>75
ドルの上値が重いのでユーロはまだ上がるんじゃない
ユーロドルが上がりすぎるなら下落するので注意が必要だが
今のところユーロは強い
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 07:36
>>77
オマエはバカなのか?
8077>79:02/12/26 08:21
バカだけど 79よりは 利口。
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 08:25
>>80
( ´,_ゝ`)プッ
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 08:45
>>77はカキコを何でも信じる素直なやつだよ。
バカではない。足りないだけだ。

ところで>>77
大変なニュースがでたぞ。
円高要因だよな、これは↓
http://www1.kcn.ne.jp/~houou/news1.swf
8382<:02/12/26 08:58
京本政樹 みたいな 性格だね。
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 09:10
$120.31 e124.15

相変わらず糞面白くもない相場だ
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 09:14
国内銀行ディーラーなどによる持ち高調整の円買い・ドル売りが先行している。

きょうのオセアニア地域の各市場も休場のため、市場参加者は全般に少なく、

ユーロは対ドルで4日続伸して始まった。米国によるイラク攻撃懸念などを背景に消去法的に
ユーロを買う動きが続いている。

円は対ユーロで小反発で始まった。円が対ドルで上昇したことで対ユーロでも小口買いが優勢になっている。
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 09:16
11月の小売業販売額、2.4%減――大型小売店は0.2%増

百貨店は同0.4%減の8288億円と、3カ月連続の減少となった。スーパーは同0.7%増の1兆636億円と、
55カ月ぶりに増加した。一方、コンビニエンスストアの販売額は同1.8%減の5658億円だった。
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 09:18
11月のサービス価格、前年比0.8%下落

ソープ料金もさがらんかな
88イラク攻撃:02/12/26 09:19
爆弾なんて 駄目 効果ない。 改宗させなきゃ。

俺なら 白石ひとみ や 朝岡実麗 に 10億払って

もろ画像 イラク全土に ヘリで ばら撒く。
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 09:23
トヨタ、トーメンを傘下に――グループ出資3割超す

全日空が国内線値上げ、普通運賃で平均5%――JALも追随方針

東芝、神戸製鋼所、住友電気工業の3社は、シリコン製の半導体に比べ20倍の動作速度を実現する
「ダイヤモンド半導体」を共同開発する。


公的年金の運用利回り、マイナス7.02%――上半期
厚生労働省は25日、今年度上半期(4―9月)の公的年金積立金の市場運用で2兆112億円の
損失が出たと発表した。運用利回りは年率マイナス7.02%だった。

このスレの住人に運用させた方がマシだな
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 09:25
>>88
ソープ開業させりゃいいんだよ

ファックしてればこの世は平和さ
91阿梵:02/12/26 09:28
阿梵
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 09:29
$120.21 e124.09

やや急に円独歩高
93120円 割れたとき:02/12/26 09:35
介入して ドル支えたようなかんじ。それが 支えきれずに またくずれそう。
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 09:36
金融庁検査マニュアル、米国流査定など盛り込まず
 銀行は柔軟な対応が可能になるが、不良債権処理の加速につながるかどうかは不透明だ。

財政赤字の半減目標、1年先送り――諮問会議中期展望
 基礎的な財政収支(プライマリーバランス)の赤字拡大に歯止めがかからず、赤字半減の目標を
2007年度に1年延ばした。

特定口座制度、26日から実質スタート
 証券会社が投資家の納税手続きを代行できる特定口座制度が26日から実質的に始まる。

松下電工、国内照明事業を新潟に集約――埼玉工場を閉鎖へ

GEキャピタル、あおぞら銀買収に名乗り
 あおぞら銀買収をめぐっては、すでに米投資ファンドのサーベラス、三井住友銀行、ドイツ系の
ヒポ・フェラインス銀行の3社が名乗りを上げている。

三井住友銀、わかしお銀と合併で有価証券含み損一掃へ

投信協会、投資信託の情報開示義務を強化――正式発表
 運用結果に関しても、運用目標と結果の乖離(かいり)についての説明を記述するよう要請する。
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 09:42
9月末の国の債務残高、過去最高の631兆円
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 09:51
$120.19 e124.08
ドルやや急に下落
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 09:54
数10銭程度のどこが急かと小一時間(r
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 10:07
今年はもうほとんど動きそうもない。

来年は戦争大好きブシュが戦争しかけるだろうからそのときまで
静観ですじゃ。

誰だよ年末127円とか130円とか言ってたのは!
ドルロング派にとって寂しい年末じゃのう。
漏れはノーポジで年越じゃからセクースでも汁か。



99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 10:12
セクースおわたから寝るか
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 10:22
外為10時・円、120円台前半で一進一退 中値決済「過不足なし」

海外投機筋はほとんど見られないが、輸入企業や輸出企業など事業法人の小口の売り買いが
目立っている。中値決済については「ドルの過不足はなかった」との見方が出ている。東京株式市場で
日経平均株価が上げ幅を広げているが、外為市場では特に材料視する動きは見られない。
通貨当局者の発言も伝えられておらず、外為市場では手掛かり難から見送りムードが広がりつつある。

米CNNテレビは25日、イラクのフセイン政権がバグダッド周辺に4個師団を集中配備すると報じ、
「朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)が94年の米朝枠組み合意で凍結した実験用原子炉建物内へ
新たな核燃料棒を搬入した」との報道も伝わっているが、市場は反応薄となっている。
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 11:10
1ドル/円=120.21
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 11:15
悲しくなってしまいますた。↓
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20021226AT1F2600826122002.html
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 13:24
土地縮小→少子化ならば当然の流れ
株式縮小→バブル戦犯を処刑汁
104おいおい:02/12/26 13:36
スワップ金利って、

 金利廃止の判決

 パキスタンでは同じころ、宗教界が政府の経済運営に注文を付け、イスラム色を鮮明にするよう迫っていた。

 「金利はイスラムの教義に反する。2001年6月までに金融制度を変更せよ」。昨年12月、パキスタン最高裁のイスラム法廷は宗教指導者らの提訴を受け、金利の廃止を政府に求める判決を下した
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 13:37
イスラムは原始共産主義を標榜したいのか?
まどでもいいが
106おいおい:02/12/26 13:44
キリスト教も 同じだ。 みなさん ここです。

このいい加減な宗教が、 ユダヤを苦しめるのです。

スレ違い
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 14:03
ユロ下げそうな悪寒。根拠はありませんが。
109医師:02/12/26 14:13
108< チンコ出してるから たんなる風邪です。
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 14:21
いや、インフルエンザでしょう。
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 14:43
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!






さみしいので言ってみる
112おいおい:02/12/26 14:48
 寂しい人よ グーグル検索して 0721.com で 高画質の デモ見たら。
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 15:17
NYまで心停止でしょうか?
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 15:19
死に体経済の死に体為替市場。ああ死にたい。

海外市場では大きく動くヨカン。
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 15:31
どっちへ?
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 15:35
海外つったって、LDNは今日も休みジャンか。。。
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 15:40
NY時間で俺がドル買うからユーロ下がってドル上がるよ。
みんな俺に続け
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 16:00
NY時間で俺がドル売るからユーロ下がってドル上がるよ。
みんな俺を助けろ
119話は変わるが:02/12/26 16:03
「桜井幸子」 顔が円い。
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 16:30
ゆろ、上げてんじゃん。。。逆張りすればええんか?
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 16:39
湯炉が上げてるのは薄商いを狙ったS/L狩り。
ま、上げるだけ上げさせとけ。

揺り戻しが酷くなるだけだからな。
来年春の湯炉弗の水準は0.8-09だよ。
湯炉圏経済は米、日本と同じくらいボロボロなのに一方的に強くなるのは単に
思惑買いのみで上げてる。

通貨でバブルが起こってるだけだから、この水準から湯炉売りあがれば必ず勝てる
122いや:02/12/26 16:47
ナンピンなんてする必要ない。 柿が腐るのを待て。
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 16:53
>>122
でも、湯炉は何時爆下げしてもおかしくないんだよね。
パンパンに膨れ上がった風船みたいに。中身空っぽ。
>123
早く割れるといいね
とりあえずユロドル10万ユーロ1.0355でショート
湯炉弗1.05まで予算100万ユーロで売りあがりまつ
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 17:04
という間に$120.02
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 17:30
>>121
>湯炉圏経済は米、日本と同じくらいボロボロなのに一方的に強くなるのは単に
>思惑買いのみで上げてる。

1.金利が今でもやっぱり三大圏で随一
2.有事からは三大圏中で一番縁遠い
3.ボロボロさの序列はユロ<米<日

思惑で上がってるのはどう考えても円だけだろ
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 17:32
>>123
先日のユロ利下げでユロ爆下げしなかったのは不自然と言えるかも
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 17:32
>>125タソ
予算たっぷりでうらやましいでつ。
漏れはもう1.0300でショート入れてしまったので、
>>122タソの言葉を支えに耐えてみまつ。
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 17:34
ブタキムが幾ら何をほざこうが、円安効果は微塵もないなあ

ほんとうに煮ても焼いても役にたたんのはヒトデなみだな

衣食足らずして礼節を知らぬ国家はとっとと滅びるが良い
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 17:44
ユロロングは123台前半で仕込んで、124台半ばでささっと手じまいするのが最近のポイソト
円安誘導政策、単純にやろうと思ってできるかどうか疑問=福田官房長官

まあ言ってることは事実なんだが
福田はアフォケテーイということでよろしいか?
>>127
ふーん。

>1.金利が今でもやっぱり三大圏で随一
>2.有事からは三大圏中で一番縁遠い
>3.ボロボロさの序列はユロ<米<日

ユロ年始から2000pも上げてるわけだけど
その上昇を支えてるのがたったそれっぽっちの理由なのか?
足りねーな、やっぱユロバブルだよ。
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 17:53
>>133
と言うより、米日が悪すぎるんじゃないの
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 17:54
>>132
たぶん香具師の子飼いがショートでも仕込んでんじゃねーの
136名無しさん:02/12/26 18:08
>>127 133

ユーロがスタートした'99/2時点では
1ユーロ→US$1.18位だったの知らないの?
今はその水準に戻そうとしているだけだ。
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 18:09
ユーロもこの辺でストップかな、あと15は欲しかったんだが、。
ところでみんなはどこのリアルタイムボードみてる?
おれんとこさいきん重くてみれないときあんのよ
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 18:14
100万定期半年で利子が10円ついてたよ!!
祖二番で20円にトライする
>>136
ユーロ始動時の1.2ってのは政治的に決まった操作され不当に吊り上げられた値だよ?
だからその後下がりつづけたんじゃないか?
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 18:33
おい、今夜は$爆下げでつか?
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 19:04
武藤君、泣き言とは情けない
ま、自分の失敗を誰かに押し付けて去るというのは
いかにも日本的な官僚らしいけどna
ttp://www.el-dorado.ne.jp/mag/img/20021226.gif
いい形だよなぁ
まさに祭りの予感
なんでつか、これは
>>143
このあと122円くらいにドルが吹き上がりユーロが奈落の底へ転がり落ちるという根拠
そうですか50万jカッときました
146フローレンス性交:02/12/26 20:33
144< 根拠って? 支持線 割れたら?
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 20:45
携帯でブルムみたら、一瞬197.8になってた。

はなじ出るかとおもた。

30秒後に再読込して見直したら 191.8だった。
見間違い?
介入懸念で、120.05のサポートはなかなか割れまい。
ここを足場にしてNYは買いから入ってきそう。
でも上値は120.50届くかどうかと見る。
引けは120.25あたりか。
動かん相場
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 20:51
ソニバン$レートが動かない
ドルを買いたいのにレートが高いよ。
ソニバンやってんの。とりあえずカット毛
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 21:02
7月に117円で買ってるから関係ないや
>>152
125円で仕切らなかった君は相当なバカだな。
154153<:02/12/26 21:12
そのとうり、 バカだが 153ほどじゃない。
>>146=152=154
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 21:28
僕は、2年前に104円で買ってますが何か?
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 21:28
てかドル上昇の根拠は?何かソースでもあるのかな?
いや俺もドルにはあがってほしいから確証的な物が欲しい。
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 21:29
117円なんて1月末に買える。藁
15970円:02/12/26 21:30
▼著名ディーラー/「ドル・クライシスは必ず到来する」と、チャーリー中山さん
 
アキ投資顧問(堀内昭利社長、本社・東京都)は21日、東京青山のホテルで
「創業5周年記念講演会」を開催した。当日は有料かつ雨天にも関わらず、
全国から個人投資家が集まり、会場は満員となった。堀内さんとともに80年
代の東京外為市場をリードし、”チャーリー中山”の愛称で知られる著名な
為替ディーラーの中山茂さん(現在、Lynks Pte. Ltd. CEO、シンガポールを
拠点に活躍中)が為替相場について見通しを語った。ちなみに、両氏は小説
「8割の男」やそのテレビドラマ「外為市場25時」のモデルとなったことで、
ご存じの方も多いに違いない。
 
<米国は、「世界最大の構造問題を抱えた国」> 中山さんは講演のなかで、
「そう遠くない時期に、ドル・クライシスは必ず到来する」として、「ドルが
現在の価値を維持することは100%ないだろう」との見方を示した。ただ、いつ
クライシスが起こるかタイミングについては、神のみぞ知る話。米国は、「世界
最大の構造問題を抱えた国」と指摘した上で、その一例として経常赤字の問題が
あると言う。「すでに見過ごせない状況に至っているにも関わらず、米国は経常
赤字を問題視していなければ、何ら対策も打っていない」。米国人の浪費癖は
ドルが基軸通貨であるという事情もあることや、オーバー・スペンディング(浪費)
が美徳だというPR効果などもあって、「経済成長率がマイナス5%程度になっても、
経常赤字を出すだろう」と見ている。
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 21:31
1月、2月は円高。3月辺り転換か。。。と妄想してる。
16170円:02/12/26 21:32
<ドルは対円で、70円程度まで下落する> では、ドル・クライシスが実際に
起こった場合、どの程度下落するのだろうか。中山さんは「少なくとも、今より
40%くらいの価値を失う」と見ている。「通貨価値の下落は、予想した範囲内に
収まったことは一度もない」からだ。実際、米国が長年垂れ流してきたドルが特
に滞留しているアジアでは、2000年夏ころからドル資産を処分する動きが出てい
るそうだ。「次の賢い投資家は、ドルが対ユーロで1.2ドルになったころにドルを
売り、1.30〜1.35ドルに達した段階ではパニック売りが起こる」と予想している。
一方の円は、「世界的にはショートが史上最大規模にまで積み上がっている」とし
て、70円程度までドル安・円高が進む、との見通しを示した。ただ、短期・中期で
はドル高・円安の局面もあることにも注意する必要がある。

http://www.yen-dokki.com/main/news_s.html

まぢですか?
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 21:54
1ドル70円。この板にスレがたっても不思議じゃないネタ。
163チャーリー中山:02/12/26 21:55
ジミー大西の 兄弟子?
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 22:04
70円になったら全財産豆乳しまつ
破綻した通貨は底辺で長期間滞留するよ。
一度70円になったら、10年くらい70円前後うろうろするよ。
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 22:10
極端な話は信用しない方がいい。
あれが起きれば これが起これば
ドルクライシス 日本国際暴落
おもしろそうなんで視聴率は稼げるがね。
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 22:18
>>165
製造業アボーン→日本アボーン でつね
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 22:20
116と同意見だな。

国際→国債だけど。

なりそでならない、経済は摩訶不思議なのさ。
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 22:20
USDJPY 119.98
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 22:21
70円って豪ドルのこと?
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 22:23
jって紙屑になる危険ないの?
>>171
あるよ。

その場合、全世界の紙幣が紙くずになるけど(w
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 22:29
それにしても「チャーリー中山」ってダサい名前だな。
こち亀にハープ弾き語りの「チャーリー小林」ってのがいた。
チャーリー・ブラウン
湯炉弗下げ

当然!
中身カスカスの湯炉が上がるほうが不自然。
17670円:02/12/26 22:44
j紙屑→金本位制フカーツ??

▼金相場/”金バブル”が起きても、不思議ではない

アキ投資顧問(堀内昭利社長、本社・東京都)が21日、東京青山のホテルで開催した
「創業5周年記念講演会」で、金相場について講演したマーケット・ストラテジィ・
インステチュート(MSI)代表の亀井幸一郎さんは、「金バブルが起きても、不思議で
はない」と語った。バブルでお金がじゃぶじゃぶの状態にあるとともに、信用リスク
の再認識によって金相場が上昇すると見ている。
 
<金鉱山会社によるヘッジの解消で需給好転> 亀井さんは金相場を内部要因と外部
要因の両面から見ており、このうち内部要因では金鉱山会社によるヘッジの解消に注目
する。鉱山会社は業績を上げて自社の株価を上げるため、ヘッジを外そうと努めている。
JPモルガンの推計では、2002年上半期(1〜6月)の解消は365トン、通年では500トン
以上になると見込んでいる。ヘッジ外しは、金を買い戻すことを意味することから相場
にはプラス。「2001年から金需要が変わった」と言う。

<今後はレンジを切り上げて行く> 次に外部要因としては、米国を中心とした金融・
政治情勢に着目している。その基本的な視点はポスト・マネー時代に入り、金融清算と
宴の後片づけの時代。米国のITバブルが弾け、エンロン、ワールドコム等に代表され
る大型の企業破綻が続き、信用リスクが高まっている。こうしたなかで、金相場は売り
方のパニックによって350ドルを突破したと言う。「200日移動平均線を割ったことがな
く、トレンドラインは上離れた。今後はレンジを切り上げて行くのではないか」と見て
いる。
177ばかなの、教えて。:02/12/26 22:48
ドル円とユーロ円の関係。
比例するの?反比例するの?
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 22:51
金買ってたんす預金汁
179この時間は:02/12/26 22:51
ドル円と ユーロドルが 反対方向らしい。
180チャーリー:02/12/26 22:54
>>177
クロス円は別物と考えなさい
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 22:55
>>177
バカは為替しないほうがいいよ。
カモになりたいなら別だけど。
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 23:01
ロンドン NYの営業日って何日までですか
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 23:02
>>182
休みは土日と1/1のみです
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 23:03
金本位なんて遅れたシステムに戻るわけがない。
しかも金は値上がりしにくく長年>>178のような考えの元隠れ金というのが世界中にあり
それが市場に出てきた場合には暴落の可能性の方が非常に高いのである。
>>184
ならトミタソのように先物で金を売りまくれ(w
(トミタソは白金だけど)
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 23:06
jカット毛
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 23:10
>>185
先物は限月あるから駄目
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 23:13
スティーブってのもいたな
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 23:14
貿易屋ってのも昔いたね(w
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 23:16
懐かしい
191136:02/12/26 23:17
>>139
>>ユーロ始動時の1.2ってのは政治的に決まった操作され不当に吊り上げられた値だよ?
>>だからその後下がりつづけたんじゃないか?

そんな事は無い。ユーロの前身のエキューから引き継いだレートだ。
ドルとの関連は忘れたが円との関連では1ユーロ→150円位の時も
有ったと記憶している。ユーロが対ドルで安くなり続けたのは
欧州から米国への巨額投資が続いたためだ。今その流れが逆流して
きた為もとのレートに帰りつつあると解釈している。

192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 23:20
>>191
>そんな事は無い。

(゚Д゚) ハァ?
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 23:24
米労働省が発表した新規失業保険の週間申請件数
(季節調整済み、12月21日に終わる1週間)は
37万8000件となり、前週の
43万8000件(修正値)から、6万件減少した。

 エコノミストの事前予想は40万4000件だった。
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 23:26
うるせえうるせえ、為替なんたあ塩じいのバカ発言で上下するような
不定ものだ。いっちょまえに予想だてるのは止めてくれ。
そんな俺の予想はユーロ急落。
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 23:35
ユーロあがったよ。急落ないだろうね
j爆上げの予感
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 23:37
>>195
結果的に無かったとしても今の動きで急落無いとはどの根拠引出し
開けていっているの?
197194 予想するなら:02/12/26 23:37
信じられるような 説明書かないと。
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 23:39
>>196
勉強しろ
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 23:40
あ、おれの偽者でてる、、くだらんとこで装うなよ、、、。
もっと装うやついるだろ、、、。
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 23:40
ここにいる香具師の「予想」とは、単なる希望でしかない。
201本物194:02/12/26 23:42
>>198
何を勉強するんだよ、、、。
俺1年半売り買いしてるけど勉強してたら儲かってただろうな、、、とは
思ったこと無いぞ。経験上の根拠の無い"感"ならもっともっとほしいが。
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 23:42
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 23:42
チャート見れ
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 00:01
失業保険申請件数減もあまり好感視されてないようだね。 てことは、、、。
明日は金曜日だな。
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 00:57
        │
         |  
       ∧| ∧
       (/ ⌒ヽ
       | |   | 
       ∪ / ノ.
        | ||
        ∪∪ ..
       ∧| ∧
       (/ ⌒ヽ
       | |   | 
       ∪ / ノ.
        | ||
        ∪∪ ..
       ∧| ∧
       (/ ⌒ヽ
       | |   | 
       ∪ / ノ.
        | ||
        ∪∪ ..

206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 01:14
ダウもナスも上げてるのにぃぃぃぃ!!
207:02/12/27 01:18
フォード タウナスって車 あったような ないような。
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 01:18
ダウ +100 j反応薄
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 01:23
空売りの買戻しやってるだけでないの?
日本も上がったっていえばあがったじゃん、今日。
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 01:24
ニューヨーカーの皆様、今日は午後出勤なさるでしょうか。
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 01:25
そういえば、東京市場も+200円に反応なかったね。
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 01:39
日本人なら$を買いませう。
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 01:39
いくら年末とはいえ、もうこのレンジ飽きた。。。我慢の限界。
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 01:57
最近米ドルの政策金利が大きく下がったために予定利率を出せないMMF商品が
来年は多数出てくるかもしれないと言うような話が出ているもよう。
暴落の可能性があるとか。そんときゃやっぱドル安かな?
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 02:16
120.05のサポートと120.23のレジスタンスの中で、
ドルは金縛りにでもあったような動き。
所詮、この時期相場をやっているのは2チャネラだけか。。
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 02:34
$円120.00
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 02:39
てか急激に動いてるんですけど
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 02:42
SLひっかけたかな。
でも、60分足のヒゲにしかならん。
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 02:43
119円代突入!!
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 02:47
う〜ん、ドルかなりダメみたいだな。
毎日毎日切り下がってる。望みなし。
こりゃ、介入でもせんとかなりヤバイ。
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 02:54
そろそろドル円反転するからドル円ショートしている奴は閉めろよ
同時にユーロロングかけてる奴もユーロ暴落するから閉めとけよ
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 02:55
このまま反発なしの暴落一直線ですかね?
動きがないときだけにこわひぃぃぃ!
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 02:55
>>221
もう3日ぐらい前から、それ言ってないか?
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 03:03
今日は120をそう割らないだろけど、
明日は当たり前のように割ってくるよ。
119highで定着するかもしれん。
年末年始にかけて、介入催促相場になるかもしれん。
それで、円高が止まるかどうかはしれんが。
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 03:06
$=猫またぎ通貨
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 03:10
たかだか120.30が超えられずに、暴落リスクを抱えつつジリ下げ。
今日のNYで戻せないようなら、120台後半のロングは投げます。
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 03:11
£=あひる泳ぎ通貨
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 03:13
\=ばんざい通貨
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 04:26
介入のポイントはいくら位と見ますか?
とりあえず、120円切ったらもう
介入ポイントとは思うのですが
年末年始をはさむので、あと、ニューヨークで
戻しがあまりないように感じるという点で、
もう少しの間円高が続くように感じています。
みなさんの意見をお聞きしたいです。
お願いします。
私の予想としては年末は介入なしだと思うのですが、、、
115.5
231     :02/12/27 05:11
¥110<1$<¥130
幅が広過ぎるなら
ほら
¥115<1$<¥125
232狭すぎる:02/12/27 05:14
100\<$<140\
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 08:02
キウイの週足見ると、オージーもう少しがんばれと言う気になる。
72円が妥当価格だな。
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 08:07
>ユーロが対ドルで安くなり続けたのは
>欧州から米国への巨額投資が続いたためだ。

違法に得た資金や(マフィア等)税金申告していない
資金を、そのままユーロに変えたらばれるから、資金
が外国に・・・

ユーロが正式に始る前まで、下げつづけたって話も聞いたぞ。
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 09:09
うーん昨深夜ユロロング利確¥1200だったんだが、まだ上がり続けてるな
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 09:11
>>231
そう言うのは予想とはイワン

ウェブで堂々と似たような数値晒してる所もあるがな
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 09:13
>>229
初心者クソ?
新聞読んでないだろ?
ここで聞くくらいだからきっとまだ情報収集力が薄いんだろうな。
とりあえず夏前頃からのチャートを見ながら
ネット新聞でいいから検索で「為替・介入」で検索して
関連記事全部嫁。
おのずと答えがみつかるだろう。

>新聞読んでないだろ?
新聞なんかあてになるかレス続出と思われるが
違うぞ。新聞社の予測やコメントなんかはどうでもいい。
ニュースとして事実だけを追え。
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 09:16
他人を初心者とけなす初心者ほど痛い者は無い。
>>231
期待値レンジってのがあるから、ファジー予測分析法って出来んかね

ところでファジーって既に死語だよな
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 09:19
$120.07 e124.42

いつまでたっても120.00の壁は厚いまま
覆面介入か?
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 09:19
>>238
けなしたつもりはないのだが。
良かれと思ってのアドバイスのつもりだったが
ちょっと先輩ヅラが過ぎたな。
すまんたっか。
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 09:21
120.00を越えて、115〜118台にとどまる可能性は低い

そろそろ125に向けて円安トレンドになる可能性は中ぐらい
>>217
これぐらいの動きは休暇が無ければ茶飯事であって急とは言わない
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 09:23
>>240
覆面介入???

薄商いなんだからしょうがない。
こんな年の瀬にガンガン壁割るような動きは絶対に無い。
あるとすれば戦争かテロか。
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 09:24
>>242
>中ぐらい

(W
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 09:30
貧乏初心者タンの集まるスレはここれすか?

儲かってる歴戦の兵たちは口座に保険をかけて
既に南の島へ休(ry
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 09:39
・11月の完全失業率5.3%・総務省――前月比0.2ポイント低下
・与党3党が連立合意文書、金融政策の強化明記
熊谷氏が「来年1―3月の金融政策が勝負だ」と強調したのに対し
熊谷氏が円安誘導を念頭に為替を含む金融政策の強化を主張していたことに一定の配慮を
示したといえる。
・全国銀行の最終損益、2000億円の黒字に
・UFJと三井住友、保有株規制を前倒しで達成へ
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 09:41
しかし東京市場では日本の市場介入に対する警戒感も強く、その後は円を売ってドルを買い戻す動きも
出ている。
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 09:42
>>213
とっととポジション手じまいして年末年始の準備するが吉。
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 09:43
ユロは相変わらず123前半で買って124半ばでちまちま売ると言うソニバンロング厨ですが何か?
>>178
盗まれるだけ
>>246
そしてアルカイダに場殺される、と…(p
>>252
○爆殺
×場殺
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 09:47
ここでブタキムが一発テポドソでも売ってくれればロング厨うはうは
>>254
×売って ○撃って  
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 09:49
・円、先高観根強い――国際情勢の緊迫感映す
外国為替市場で円の先高観が根強い。イラクや朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)など国際情勢の
緊迫感が高まっているためだ。
 24日の東京外為市場でも、ラムズフェルド米国防長官が「米軍は二地域で戦う能力がある」と述べた
ことが尾を引き、市場関係者は「ドルを買い進めにくい」(外国銀行)と話していた。

 加えて、現在の水準が長引けば「輸出企業のドル売り需要が徐々に出てくる」(みずほコーポレート
銀行国際為替部の丸山伸一郎次長)との指摘もある。
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 10:00
$120.12 e124.62
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 10:07
$はエソロソショックがまだ尾を引いている

忘れた頃に$高が来る
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 10:22
実際、北朝鮮が拉致を認
めたことから、社民党、共産党ばかりでなく、「自民党
内の”抵抗勢力”のなかにも、北朝鮮とのパイプが太
く、苦しい立場に追い込まれたグル−プがある」。そ
こへ民主党が党首選挙以来、半ば自滅してしまっ
た。「小泉政権にとって、解散するにはまたとない追
い風が吹いていることになる」と見る。
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 10:24
今日本は、デフレ=円高スパイラルに陥っている。
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 10:30
<年収が2000万円超える所帯数は、中国の方が多
い?>

 大部分の専門家は今の上海は、「80年代前半の日
本の大都市と同じ生活レベル」と見ている。「年収が
2000万円を超える所帯の数は、中国の方が日本に
比べて遙かに多い」との見方もあるそうだ。
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 10:31
こうして見ると、「上海は中国にとっても、世界にとっ
ても希有な実験都市」になっていると言う。どこへ向
かっているか分かっている。空港と市の中心部をリニ
アモ−タ−カ−のシャトルで結び、英語が通じる「国
際的な情報都市」である。

将来、そう遠くない
時点で日本が「世界第二位の経済大国」の地位を中
国に譲る日が来るだろう。何せ人口が違う。

そうなっても、日本は依然として中国より遙かに豊かな国だ。
しかし、「規模は世界経済に対する発言力を大きく左
右する」。そこで、今から「日本より経済規模の大きい
国=中国」との付き合い方を考えておいた方が良
い、と言う。
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 10:32
イラク問題が片付くまで$高は期待できんな
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 10:45
しかし、今日も留まるところを知らない湯炉バブル。
昨日誰かが言ってたシナリオも考えられるだけに、そっちもこわいでつ。
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 10:54
今現在日本はどうなの?
まだデフレスパイラルなの?
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 11:10
外為10時・円、一時下げに転じる――中値決済でドル不足の観測
対ユーロ、対ドルで邦銀からの円売りが目立ち、市場では「中値決済に向けてドルがやや不足した」との
声が出ていた。一方でイラク情勢の不透明感などを背景にしたドル売りもユーロや円に対して
続いており、

黒田東彦財務官が9時過ぎに「年末年始も必要に応じて適切な対処を取る用意がある」と述べたが、
これを手掛かりにした円売りは特に目立たない。
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 11:10
壊れたレコードプレーヤーはとっとと取り替えよう。
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 11:21
>>267
来年の一月半ばに黒田財務官は退官。後任には溝口局長。
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 11:27
政府、自民党のなかで円安に積極的なのって塩爺以外に誰がいるの?
小泉、福田、竹中、麻生、堀内などは違うようだが‥
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 12:14
塩爺の選挙区は大阪の東大阪で、中小企業の密集地。これらの業者は輸出比率
が高いので、120円の円高は困ることを肌で実感している。日本はトヨタとか
日産、ホンダ、キャノン、ソニーなど100円くらいの円高水準でもビクとも
しないクジラ企業が貿易黒字のほとんどを稼いでいるので、中小企業は、
国内が不景気で輸出不振では死ぬしかない。小泉とか福田、竹中なんかは極端
な円高が困ることを理解できない。
271269:02/12/27 12:58
>>270
やっぱり、いないんでつね。おれも東大阪が、ポイントだと思ってますた。
東大阪をかかえた塩爺がいくら円安発言しても口先介入しても効果ないすね。
議員でない竹中が円安発言すれば効果あると思うんだが‥
竹中はアメリカのマスコミに頻繁に取り上げられる人だしね。
>>251-255
どうやら漏れ以外にも馬鹿の馬鹿レスを読んで、ワラってる人間がいるみたいだな(w
273バカとか言う奴は:02/12/27 13:09
リコウな 意見で 応対 すれば? 
274272じゃないけど:02/12/27 13:15
>>273
過去、利口な意見は結構でているけど、大抵はその時のスレの流れ
に反する(円高になるぞ的なもの)もので、煽られまくって終わり。


このスレにまじめな意見はいらないのよ。
正直な話、誰も望んでないというか、心地よい言葉のみを聞きたい奴と
ロボトミー手術を受けて思考能力をなくした教えて厨。
なんで親切に教えなきゃならないのかそもそも理由を思いつかない。
275125:02/12/27 13:22
ユーロドルショート20万ユーロ追加 1.0383
大体、ソニ銀厨の馬鹿に付き合ってられるかよ。
ここの円安マンセーの厨に利口な奴が円高理論で煽りまくり、
レスがピタッと止まる時が一番笑える(w
>>274
心地よい言葉を発していた貿易屋は完全に死んで、信者も死んだわけだが
薬は苦いもので、病人は「私は病気じゃない」と思い込んでるものだ。
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 13:32
ドルロンガー必死だな(藁
古参も樹海に逝ったと言うよりは、馬鹿に愛想つかして逝ってしまったと言うのが
スレッドの消化速度が落ちた原因じゃねえの(藁
>>279
もともとソニバン厨が大量に消費していたからドル円が下げている状態では
ソニバン厨の出番はない罠。

119円で折り返した時スレ消費量が復活したでしょ?
それがソニバン厨スレ大量消費論の証拠と思いねぇ(w
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 13:54
証拠金のひとたちは円高でもショートの利がのるから、
どっちに転んでもおいしーワケね(´・ω・`)←そにばん厨
病人円安マンセー厨のソニ銀厨スレッドって事でよろしいか(w
283ナンピンなんて:02/12/27 14:03
ラララララーラー ナンピンなんて ラララララーララー

証拠金が 足りないよー それが なんだか分からなーい
284伝説の相場師:02/12/27 14:04
.
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 14:13
ドルの独歩安なんだからとっとと売れよアホども
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 14:32
>>276-282
おまえら全員おばさんだろ。
主婦の井戸端会議で、ソニバン叩きみっともないよ。(しかも男口調で)

そにばん叩きはよくみるが、これほどババァくさい会話はめずらしい(w  
ほら馬鹿が出てきた(藁
馬鹿がソニバン戦車に乗ってやって来た!!
ドルは再び119円台に突入
ユーロは1999年11月以来の高値
290 :02/12/27 14:42
ソニバンのみなさま、ここでは叩かれるだけなので、こちらへどうぞ。
★外貨でGO!!ソニー銀行★Part12
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1039096275/l50
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 14:48
http://www.s-cnet.ne.jp/~ibs02155/
そにばん信者の墓
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 14:50
介入まーだ?
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 14:56
早く118円台にならないかな〜
294286:02/12/27 14:58
どうやらおれの説は正しかったようだな(w
為替でもこれくらい冴えてればいいんだが‥

>>288
おばさんの家、ちいさな男の子いるんだね。
さて、そにばん戦車にのって退散するか。
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 15:02
おまいら、TVで蓮池さんの会見が始まりますよ。
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 15:09
$120.00 e124.66

$ゾロ目
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 15:24
外為14時・円、再び119円台に――ユーロは1999年11月以来の高値
 
クリスマス休暇明けとなった海外勢がドル売りを進めており、ドルはほぼすべての通貨に対して
下げている。朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)やイラク情勢の混迷などが引き続き
材料視されている。

東京市場では1999年11月18日
(ユーロの高値は1ユーロ=1.0419ドル)以来のユーロ高・ドル安水準となった。
スイスフランも1ドル=1.39フラン台後半と、1999年1月以来の高値圏で推移している。
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 15:36
北朝鮮とアメリカの戦争なら円もさげるのでは?
299125:02/12/27 15:38
ユーロショート1.0394で10万ユーロ追加ショート
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 15:47
すげえな $/e 1.047
301teisei:02/12/27 15:47
1.0417
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 15:54
・金の小売価格、5年7カ月ぶりの高値に
金の店頭小売価格は27日、前日比20円高の1グラム1473円(税込み)に上昇し、
5年7カ月ぶりの高値をつけた。店頭では「来客数は金人気が回復し始めた去年の暮れと
同じ程度。金地金を買いに来る人と利益を確定するために売りに来る人がほぼ同数」
(金地金販売最大手の田中貴金属ジュエリー)という。
 従来は価格が上昇すると金を手放して換金する消費者が増える場合が多いが、
今回は買い意欲が引き続き堅調なことを示している。
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 16:08
>>264
125.00越えないとユロバブルとは言えないよ
>>303
取引の薄いユーロ円なんてマイナー通貨ペアで語ってどうするよ?
ユーロ円なんざ素人しか扱わないぞ?
だからソニ銀ではドル円とユーロ円しか・・(以下略
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 16:25
うんこだな、全く・・
$ユーロ1.08迄調整殆無しで一気に行きそうなヨカーソ。
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 16:32
ついでに$円113以下まで調整殆なしで行きそうなヨカーソ。
ユロ円130これから簡単に行きそうなヨカーソ。
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 16:34
ユロ$今日の調整終わりマスタ。
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 16:36
ユロ$次の調整は1.05mid。
>>294
ワラタヨ

オバサンってその言葉自体に侮辱の意味があるよな。
馬鹿に馬鹿が反応して消化するスレか・・・
313307:02/12/27 16:56
トレンド転換した時はこの限りに非ず。
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 17:30
119
糞レス、既出の古い記事やレートを書いて無理に上げる事ねえぞ(w
>>282
数百円の利益のために四六時中張り付いてる者を相手に
忌憚無き意見を交わす事自体に無理があると言うものだ。
317某駅家:02/12/27 19:44
さぁ、年末円安だ。
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 20:08
仏のシラクとアラブ首脳たちがフセイン引退〜シリア亡命プランを
画策しているとのことだが、もし成功したらドル跳ね上がるな。
でも、情報ソースが仏週刊誌のすっぱぬきというのがどうにも信用ならないが。
319 :02/12/27 20:34
円安に決まってるだろ
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 20:34
日本の経済が破綻したら円はどうなるの?普通に考えたら円安だが、アメリカが許さないだろうからどうなるかわからん
日本経済が破綻というが世界最大の債権国家が破綻したら、世界中に
ばらまいた金を回収するから、その影響で世界中の国家が破綻に巻き込まれるよ。
最大の投資先はアメリカ、その次は欧州。

この二つも無事には済まんよ(w
ようするに日本が破綻したら世界中が破綻するってこった。
>>313
もう転換してるのにわかんないの
>>320
日本は表向きを取り繕って破綻していないことになっているだけ。

毎年稼いだ金以上に金を使っていて、収入のすべてを返済に当てても20年ぐらい
かかるぐらい借金がある、なんて状況は国であるから許されているようなもんで、
ふつうの個人や企業だったらとっくに破産や倒産してるよ。たぶん。
>>323
それを言うならアメリカのほうが酷いだろうが(w
アメリカが毎年日本の赤字なんか子供の小遣いと思えるほど
貿易赤字垂れ流しているのを知らんのか?
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 21:08
>ばらまいた金を回収するから
回収できんの?

日本「貸した金返してください」
米国「しらねぇなぁ」
回収不能 日本だけ破綻
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 21:09
>>325
それやると、事実上アメリカのデフォルト宣言だよ。
アメリカからすべての金が逃げ出すよ(w
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 21:23
日本の米国債だけ償還しないって事が実に現実的にありえるんだが
表向きの名目は日本の債権放棄という日本主体の決断だったと言う事に。
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 21:25
>327
うぇーん、(号泣) 本質を突いている
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 21:28
>>327
どちらにせよ、償還しないと、自国も同じ目に合わないという保証がないから
他の国から出ている金も引き上げにかかるよ。

つーか>>327さんよ、どーしてアメリカが連鎖破綻しないってことにしたいわけ?
どう考えても無理だよ

>>323-324
アメリカは自分の好きなように勝手にルールを作ることができる。
日本はアメリカの敷いたレールから逸脱することが許されていない。
そういう訳で、日本は借金を清算できず、かといって破綻もさせて
もらえず、ただ債務を膨らませていくだけ。ただそれだけ。
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 21:34
>>329
どちらにせよ償還しないと?
だから全ての米国債は償還しますよ。
ただ日本は自ら債権放棄するそうで。
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 21:48
日本の債権放棄と言えばミャンマーに貸した金も最近放棄したそうだ。
軍事政権に対しての債権放棄が問題になりそうだという。
なぜならミャンマーはロシアからmig29等の戦闘機を大量購入していたという。
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 21:52
国連(軍)への協力金や、進駐軍への予算だろ・・・
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 22:26
アメリカってミャンマーにも目つけてるよね。
アメリカは、ミャンマーを認めていないよね。
ヘラルドトリビューンは、いまでもビルマってかいてるよ。
336名無しさん:02/12/27 23:10
>>327
>>日本の米国債だけ償還しないって事が実に現実的にありえるんだが
>>表向きの名目は日本の債権放棄という日本主体の決断だったと言う事に。

何処でこんな変てこな解釈を仕込んできたんだ? 日本は慈善事業で
米国債を購入しているわけではない。主に円高を阻止するために
ドル買い介入をしてきた結果として米国債が積みあがったわけだ。
従って反対の円安局面になった時は躊躇無くドル売りをする。
事実、'98の円安局面では強烈なドル売り介入をして円安を147.64で
ストップさせた。ドルは円高局面で手当てするからコストが安く
この時も相当額の為替差益が出て国庫に納められた。
337 :02/12/27 23:16
現状の一ドル120円前後と言うのは買いですか?
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 23:18
プラザ合意と米国債大量購入は慈善事業以上の物を感じるぞ。
あえていえば従属に対する忠誠の証とでもいうべきか。
339ドルだか:02/12/27 23:24
>>337
絶対買い!! 年初からドルだか間違いなし
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 23:25
最高限度が200万単位となっておりますが
平成15年1月2日より最高限度額を500万単位..

なんてメールがひまわりより来た。
おいおまいら!200万以上でやってるか?
お客様のご要望が多かった為だとよ。
>>339
何十万jかってるの?
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 23:35
1ドル=140円くらいになるのはいつ頃なんだろ。。。
343ドルだか:02/12/27 23:38
>>341
12本! 123円
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 23:40
DOW +20
そのうち円安方向にいくだろうが、米が戦争おっぱじめるかも
るかもと考えると、どかんと仕込めないな
でも10万jは仕込んでるけど
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 23:47
110より円高でなければ買うべきではないな。
347ドルだか:02/12/27 23:56
日本のファンダメンタルズを考えてください。なんで円がかえますか?
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 23:57
米国のファンダメンタルズを考えてください。なんでドルがかえますか?
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 00:00
ドルも円も買えません。

あなたは何を買いますか?
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 00:01
>>347-348
日本もアメリカも買えねーからユーロが買われてる。
単純だわな
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 00:02
でヨーロッパもアボーソ。
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 00:02
1月中は348の言うように目線は米国経済でしょう。よって円高115円。
その後は、株価8000円割れ、金融不安によって円に目線が。よって円安130円。
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 00:03
>>350
だけど実際は欧州も現在の通貨価値ほど他地域より差があるわけでないから
それに気づいたらユーロバブルは弾けるな。



ぱーーーんとな。
脆いもんよ。
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 00:03
>>349
原油買います。
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 00:04
bankのリパトリ&国内景気悪化から海外資産の引き上げでの円高の影響考えていますか?
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 00:05
アメリカの個人消費は、借金で成り立ってるって
テレビでやってたぞ。
住宅バブルがはじけたら、あてにしている不動産
値下がりで、破産者続出では?

まあそれでも、日本よりはいいかも。
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 00:06
>>355
前に話題になったときは、初心者とかコテハンが何名かありえねーとか
自分の低脳振り振りまいてたよ(w
358 :02/12/28 00:51
大体、1国のファンダメンタルで為替を語るやつは為替やる資格なし。
株でもやってろ。
359125:02/12/28 00:53
ユーロドルショート10万追加 1.0405
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 01:04
ユロ$1.02で売ったのでつが、次は1.05でウリ。荷だ。
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 01:39
110円で1マソユーロ持ってます。
再来年満期の債券なんですけど。

さあ、いつまで持ってればいいですか?
おまえらだったらどうしますか?
362ひまわり:02/12/28 01:57
ユロプチ揚げ中!

USD/CHF先行でのドル売りの動きが強まり
USD/CHFは1.3980近辺まで下値を追求し
EUR/USDは1.0400乗せに成功。その動きに
つられユーロ円も緩やかながらも上値を試
し124.70越えの水準まで切り上げてきている。
米株式市場はダウ-0.61%の8381.86、
ナスダック-0.48%の1361.17で取引されている。
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 01:59
どうやら、アメリカの不況が終了するまでは
ドル安円高になりそうですね。
これはかなり長い円高になるのではと思います。
どれほど日本が円安誘導論をぶとうが、アメリカは財務長官からして
明かにドル安支持に回りそうな人ですから。
もう日本の事情がどれほど悪かろうと、アメリカはなりふりかまわず
自国通貨を下げてまでも、旧来型産業によって景気回復をさせようとしています。

仮に北朝鮮と交えるようなことにでもなれば、損するのはあたらないミサイルを
ごっそり買わされる日本。
ドル安でもアメリカには日本に兵器をセールスする絶好のタイミングを演出しています。
もう円の価値や日本経済云々などという正論をアメリカは無視して
一人勝ちのために日本を戦争に巻き込むのではないでしょうか?
二正面作戦のうちの北朝鮮には日本が代行して立ち向うことになると困りませんか?
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 02:04
$119.89 e124.81
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 02:04

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 介入まだ〜?ちょと早くしてよー
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  北マツタケ  |/

366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 02:05
>>363
あそうか
雨が北チョンあおってるのはTMD売りたいからか
>>361
半分利確して、あと半分は満期町
>>361
利益14マソか
ソープ数発分か
>>354
地金
>>336
日銀ロング厨
>>324
財政債務1000兆円がか?
>>316
利益1000円超えないとさすがにやってられんが
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 02:18
>>312
馬鹿の馬鹿への反応に反応するバカ
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 02:58
倫敦が落ちたら激しく薄くなった。
寝るか。
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 03:59
これ以上の円高を日本がゆるさないでしょ。
もう円安に入る余寒。
>>375
年末年始で日本の銀行休みだし、ドルを支えられない
海外の多くは休むの元旦だけでしょ
圧倒的に不利。
政府が介入しても一時的だし…
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 04:35
日本恐慌
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 05:08
ユーロ高っ!!!
e/\=125.16
ドルは下がる下がる・・
大量に持ってるので、早く上がれ・・
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 05:18
ユーロ買っとけばよかった。
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/28 06:16
世界中がデフレを怖がり自国通貨安を内心望んでいる
ならば 政治力の世界か
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 07:06
$1=119.84
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 07:59
>>382

少なくとも、人民元を中心としたアジアの異常な通貨安が是正されれば
かなり状況も違ってくるのでは?人民元なんて1980年代が1$=
150円だったんだ。それが10年で15円なんておかしいよ。てめえ
らの都合のいいように操作されちゃかなわんよ。まあ、過度の通貨安は
弊害も起きるんだけどね。中国なんざエネルギーの大量消費国だから
原油の高騰は痛いと思うな。
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 08:01
6時にオージー買い戻した
正月スワップ狙いだす
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 08:10
(最高に、頭が悪そうに)
→”アノゥ、おれが買った1$123.7¥は、 チャートのレンジからはみ出した
ンダけど、どこに行っただかナ”

→”そういう、頭の悪い人は、逝って良し!!”
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 08:13
>>386
はい?
意味わからん
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 08:22
>386さん

Forec Directoryのチャートを眺めて、 詠めると
ト書きを入れなくっちゃ 意味不明だよ
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 08:28
>>388
Forec Directory…。
コイツも若干(ry
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 08:29
福田が
株は上がったり下がったりするだろう
と言っていた
ヤツはこのスレの住人だな
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 08:30
392↓生きてるか?:02/12/28 09:27
359 :125 :02/12/28 00:53
ユーロドルショート10万追加 1.0405


360 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/28 01:04
ユロ$1.02で売ったのでつが、次は1.05でウリ。荷だ。



「トレンドに逆らうな」・・このスレでは定説だよ。
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 09:30
>中国なんざエネルギーの大量消費国だから
>原油の高騰は痛いと思うな。

↑これいいね。
人民元切り上げるまで、絞め殺せばイイ。
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 09:53
>>387
>>388

唐突にカキコしてしまい、申し訳ありませんでした。アメリカの、オニール
の後釜のスノーさんだっけ、この人CSX(鉄道屋さん)でアメリカの産業
擁護派のドル安論者だったと思う。こんな状況では、しかも世界的なデフレ
とくれば、円の一人安は難しい。ならば、デフレのいったんを担う中国、韓国
などの通貨を是正させれば、日本の経済状況も少しは上向くかなと・・・。無理
ですかねえ・・・。
円高マンせー
396125:02/12/28 11:22
>>392
生きてるよ。
年末の薄商いで2流ディーラーが最後の賭けで無理やり儲けようとしているだけだからね。
トレンドでもなんでもない。
どんどん売りあがるつもり。
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 11:31
>>396
全力で売りあがっとところでビタ止まり→全力塩漬け→爆下げ。
ユロドル、1.0050で50万ショート。


死にそう。
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 11:39
396たん
漏れは今ドル円相場を張ってますので聞き流して下さい。
EURUSDは最低でもあと340Pは上がると思いますよ。
資金大丈夫でちゅか?
400125:02/12/28 11:43
>>399
資金は十分なので仮に1.1まで上昇しても耐えられるよ
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/28 11:46
ドル売りのエネルギー今は大して良くないヨーロッパのユーロに向かっているが
年明けには円に向かってくるのか。
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 11:52
400たん了解。

しっかし、EURUSDは買い方がおなかいっぱい状態で
スイングトレーダー連中が1.038付近で売ってくると
思ったのですけど、予想が外れました。チキンレースが始まったかも?
そして、それに水をさすばか黒田=国費の無駄使い。
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 12:21
ユーロドルの話題はこちらへどうぞ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1041015402/l50
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 12:40
うーんユロロングおととい利確ははやまつた
すでに利益が倍
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 12:43
仕込みが大きければ、一旦おとといで半分だけ離隔して、あとは後日離隔ってのも
一つの戦略だな
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 13:08
私はまだ1ユーロも売ってません。ドルは売りましたけど・・・。
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 13:14
30日って各国のマーケット開いてるの?
408伝説の相場師:02/12/28 13:21
.
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 13:24
>>407
元旦を除いて、マーケットは開いてるんじゃない?
410360:02/12/28 13:47
適当な所で損切り、そして適当なところでまた売り上がりをしていまつ。
そんで、玉の管理に気をつけてマツ。
>>409
日本は銀行休業日は閉場
>>398
市ね市ね市ね
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 14:15
>>411
ただし株式が動き始めるまでは殆ど動かん。
実質平常に戻るのは6日からだな。
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 15:12
ねえこないだ119.10付けたとき、ばかくろだ介入しなかったよね?
415干支相場:02/12/28 15:32
辰巳天井
午尻下がり
未辛抱 ← 2003
申酉騒ぐ
戌笑い
亥固まる
子繁盛
丑つまずき
寅千里走り
卯跳ねる
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 15:32
円、先高観強まる――速水総裁発言、円買い促す


くそじじいはフクダと一緒にさくっと死ねよ
>>415
日本でしか通用しねーじゃん
>>414
116.00$割ではさすがに実弾が来るかモナ
>>393
人民元切り上げると100円ショップ死ぬんでいやだ
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 15:37
>>384
>人民元なんて1980年代が1$= 150円だったんだ。

初心者厨房さらしあげ
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 15:39
>>407 開いてるよ
海外市場は元旦だけ休み
東京市場は6日から
海外のニューイヤーは日本の元旦のように厳かなものではないぽ
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 15:42
>>417
そういわれればそうだな。。
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 15:43
中国でも通用するぞ
>>423
へ?
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 15:46
>>416
円高派:早見優、フクダのハゲ

中立派:学習ブック(デスク)、

円安派:塩じじい、罪矛宦ども

かな?
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 15:51
>>417 単なるお遊びだと思われ 
(まぢに12年周期とかあんの?)
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 15:52
干支も中国からの輸入なの?
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 16:31
辰年の時香港とかyear of the dragonとかやってるから中国のもんだろ
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 17:14
$119.83 e125.09 16:03
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 17:16
>>425
めんどくせーから為替政策の権限を日銀から剥奪すりゃいいんだよ
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 17:20
日銀には為替政策の権限なんて元々ないスよ
>>426
太陽に黒点が増えると、太陽からの黒電波が人間の脳に働きかけて
様々な政治的経済的活動を活発化します。よって、太陽黒点活動の
周期である、11年が正しい。
ドルはどこまで下がるんだろう・・・
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 17:36
ことし115つけたじゃん?
それくらいまでは可能性あるだろ。
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 17:45
最強通貨伝説 ユーロ
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 18:05
>>426 3Q てことは未辛抱来年はあんまり動かんのかもね
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 18:06
もし115割ったら頭安堵肩のパタン完成れす。
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 18:11
H&S完成すると大底はどこいら辺になりまつか
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 18:20
極めて政治の匂いが強い円高ですねー

この調子だと、イラク攻撃が万が一あった場合、
120円を突破する円高になってもおかしくないですね。
円安を希望されている方はなるべく早い段階で
被害が広がらないうちに円転しておいたほうがいいかと、、、、、、
ほんとうにアメリカという国の思惑に見事にはめられていますよ、日本は。
ついにイラクやインドネシアからも敵視されはじめ、
これにイランやサウジが同調したものなら、日本は輸出も原油の輸入も
大打撃を受けてしまいますよね?
ロシアからの原油の輸入がどれほどできるか、ですが。
日本のメリットはこうもり外交によってこそ保たれるのにもかかわらず、
とうとうアメリカ寄りの政策を取り過ぎたために、
原油産出国との関わりにおいて陰りが出始めてきました。
かといって、アメリカが自国産業に悪影響のある円安を許すわけもなく、
八方塞がりになりつつあるのでは?

日本の政治家さんたちも、いよいよその責任をかなりきつい形で
とらされる時が刻々と迫っているのではと思います。
それは経済破綻かもしれないですし、戦争への協力との名目で
日本の国富をアメリカや同盟国に毟り取られる
「キャッシュ・ディスペンサー」の役割によって国が弱体化するのかも。
日本一国では、膨大な$の流通量をコントロールなんてできないでしょうから
当然アメリカに円安政策の合意を取り付けたがっているようですが、
ことごとく追い返されては、これはもはや対イラク攻撃終了までは
円高が続くのでは?

長い。
441ワラント:02/12/28 19:13
115円PUT(1/28満期)
買っとけ!
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 19:33
438
そんなん分かたら誰も苦労しまへん。
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 19:41
もう、円高は進まなさそう。。。

理由は大してないんだけど、

115はありえないなって思った時に
介入のチャンスは今かなって思ったから。

ばかの意見でした。
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 20:06
皇陛下、前立腺からがん細胞見つかる

 宮内庁は28日午後7時前、天皇陛下の検査結果について、前立腺にがん細胞が見つかったと発表した。〔共同〕 (19:04)
実際、天皇さんくらいの年になったらガンは体のどこかに普通にあるよ。
若者と違って新陳代謝が遅いから寿命でなくなるかガンが原因でなくなるか
の勝負で、大抵寿命が先にくる。

為替には影響しないね。
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 20:47
>>444
しにますように。
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 21:07
>>444
偶然か?444だ。

人の氏を語るのは少々ためらうが
実際問題「がん」となったら先行きそう長くなさそう。
となると史上稀に見る展開になるか?
次は今の皇太子が天皇だろ?そこに近々
世継ぎが出来なければ秋篠宮が皇太子になるだろ?
その後、現皇太子に世継ぎが出来れば皇太子が交代して
(ダジャレじゃないぞ)秋篠宮は格下げになるのか?
その間に天皇家の長女(名前なんだっけ?)
がケコーンして男子が産まれれば
そいつが皇太子か???皇室の事はよくわからん。
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 21:15
惜しい。
通常取引だったら円爆下げだったのに
年明けたらもうそんな話忘れ去られているな
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 21:34
天皇継承権序列。
現皇太子、秋篠宮、秋篠宮男子、マデで今の所ケテーイだ罠。
宮内庁内では結構大事だと思われ。東宮のおもり係につくか、
秋篠宮につくか、人生を決める選択になるわな。
天皇の病状で円相場は変わるものですか?
現実的にはイラクやチョソ情勢の方が大きいため無反応だと思うのですが。
当時のチャート持ってないけど、どうなのでしょう…
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 21:37
>>450
今のところ反応はないだろうな。
ただ、もしもの時にはなんらかの反応があるものかと。
>>451
もしもってなんだよ(w
天皇が経済にどうかかわってるんだよ。

そこらの中小企業倒産のほうがよほど影響がある。
実需筋はまったく考慮しないだろうし、海外投機筋は影響がある
なんて馬鹿な分析はしないよ
イラクがなければ
売り仕掛けの口実にできなくもないだろうが…
無理か
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 22:26
>>452
昭和天皇の時のことを思い出せ。
自粛ムード→消費縮小→経済沈滞
が予測され一時的ではあるが円売り傾向に
なると思われ
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 22:46
>>454
為替取引も自粛せよ。
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 22:50
ないない。そんな場合じゃ無いとみんな思ってるよ。
第一もともと景気が悪い。
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 23:10
為替やってると心がすさむな。ニュース速報見た瞬間、
俺のポジのために逝ってくれと思ってしまった。
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 23:12
>>457

そうそう為替って
大概な大きなニュースって
関連づけて考えられるし
上げ下げの要因になるもんね。
あとづけの理由でね。(和良
逆は真では無いところがまた(鬱
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 23:42
平成天皇陛下はまだこれからも元気であって欲しいですよ。

平成は言うなれば大正時代の爛熟期と似ています。
それが終った時、昭和恐慌がありましたね。
ということは、、、、、、、
それゆえに、まだご存命であるのですから、より長生きしていただきたいのです。
平成が終る時、それは日本経済の大きな曲がり角を全ての国民が背負わされる時。
そんな予感がしませんか、みなさん?
はいはい、ウヨクは死ねよ。
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 00:13
愛子タソに挿れたい ハァハァ
>>454
バブル絶頂期に水を差しただけだろ
>>459
厨ハケーン。
まだ生きてるのに「平成天皇」なんて言わねーよ。
今上天皇って言え。
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 00:35
今の皇太子、なんか信用ならん。
企んでそうな気がするんだけど、おれだけか?
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 00:43
ということでドルを買いました。
466ワラント:02/12/29 00:59
12月30日夜から、31、2、3日でどこまで円高が進むか!
こりゃ〜楽しみですな〜。
仕掛けの円買いがどっ〜っと、きまっせ〜。
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 01:02
ドル最後の仕込み場
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 01:06
>>459
なんか絶妙なタイミングではありますね。
大正は15年までですし。
で、平成は・・・いや、前立腺癌の治療はかなりいい成績ですから、発見が
遅れていなければ大丈夫でしょうが。

で、次が”照和”とかだったりすると一桁の時代から段々と・・
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 01:09
マンガの読み過ぎ
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 01:11
グローバル通貨は弱さ比べ

円    ↓    国家財政  ヨワ
$     ↓    イラク泥沼 コワ
E     ↓    金融政策 カナシバリ

よって

オージー ↑    金産出 
ポンド  ↑    対ユーロと比べて(w

ローカル通貨が騰がる。

以上
471イタチがいの交代市代理:02/12/29 01:13
余りに、人気がなんいでね、牛の刻参りしとったバッテン
チョコット、五寸釘しまって、模様見れす。
おまいらと、同じだった罠。
>>457
そういうのは止めようぜ。
株板とかで、コテハンでテロ起きろとか戦争起きろとか言ってるやついるけど、
恥ずかしいと思う。
自分の読みに自身のあるやつなら、そういう不確定要素は本当なら嫌うはず。

自分なりに適度に織り込んで、ポジ張るとか閉じるとかはありだけど、
事件おきろっていうのはいかがなものかと思う。
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 01:38
時流は、完全に円高に向かっているように思えます。
3日の午前中に、仕込むつもりしておりますが、
\119.50/$で10万ドル
\119/$で、20万ドル
..........
\124/$で円転したキャッシュ 8千万を運用するつもりです。
来年中頃には、\125/$になと読んでます。
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 01:43
8千万アフガニー?

バカ黒田が出てこないことを祈る。
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 01:45
>>472
いいよ、あんな小者が氏んでも円安なんないよ。
ヤツの親父はむか〜し大いに日本人の平均寿命を下げてくれたもんだ。
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 02:08
>>444
税金使ってガン検診しまくりだろうから、ミクロなガンだろうから、まあ5年生存率8〜9割いくだろうな。
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 03:36
セックスして寝るか。。。
478初心者タン ◆vkAEXit/1o :02/12/29 04:41
昨日、オージー10万ドル買っちゃった(・ω・)
67.50で。早速含み損(;・ω・)
479何処かに載っていた:02/12/29 05:12
当分
1ドル=115円〜120円の愛だ
ということだが当たるかどうか
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 06:39
>>478
おいおい、豪ドルは下落可能性が高いぞ。
煽っているわけじゃないが、気をつけた方がいいぞ。
481底ねらい?:02/12/29 06:52
底って 売る人が いなくなって作られるもの。

値ごろで 買うと 自信が持てないよ。
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/29 06:58
115円になった時には 110〜115円 と言ってるよ。
483日足チャート的には:02/12/29 07:03
三角持合いの 下へズコッと 棒下げが あってもおかしくないチャート。
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 07:38
セックス終わったから寝るわ。
485井の中の蛙:02/12/29 09:38
まともな構造改革もせず、貿易黒字いっぱい持って、
「円安でデフレ克服、景気回復」と唱える能天気。
世界中が自国通貨安を望んでいるかも知れない時に....
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 10:21
慌てず、じっくりとドル買い
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 10:35
欧州通貨を見てて、年末年始がドルが一番安いと以前宣言したがまさかその通りの
シナリオになるとはね、驚き。ただ年末年始に作られた相場は年初ある程度継続する
が、必ず手痛いシッペ返しを食うことになっている。だから一番危ないのは1月6日
の週にドルを売ることではないかと思う。出遅れたというあせりもあって追いかけて
もケタグリを食うだろう。北朝鮮はやばい賭けに出ているが、本来朝鮮関係のニュース
は最低2円の円安材料が昔からの動きだった。それが全く無反応と言うことは、いかに
ドルの置かれている状況が陰であるかの証拠である。また、政府筋による意図的誘導は
常にこういった結果をもたらしやすい。相場は放置しても必ず自分の居所を探し当てる
ものである。(2002年12月28日土曜日) http://fxpro.press.ne.jp
488ワラント:02/12/29 12:10
115円
110円
100円でもいいよ。
ワラントで自分さえもうかりゃ〜それで良し
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 16:03
>>477>>484
4時間かよ!
490輸入業:02/12/29 16:06
4月以降の輸入代金、どこで予約しようか。
115円台があれば、迷わず予約だが、さて。
欲張らず、118〜119台で半分でも行っておこうか。

110割れれば、数年分予約したい。もう数年為替で悩む事から
開放されるが、さて。

あくまでドル予約だから、人民元が切り上がると、どうしようも
ないが、それはどこの企業も同じ条件だから歓迎かな。
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 16:15
購買力平価とMV=PYが成り立てば、通貨安が進めば
たしかにマネー需要は増えます。

なんで???言葉でおしえて。
492459:02/12/29 16:26
>>463
今上天皇の呼称を忘れてますた。御免なさいです。

>>468
本当に、照和なんてなったら笑えないですね。
そして、その年号を公式発表することになった人が
故某総理さんのようにまた亡くなったりするのも。
平成のうちに日本の復活を希望したいところです。
でも、アメリカが円安を容認しないでしょうね。
では、円安をアメリカが容認する時とは、果たしてどんな時でしょうか?
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 16:27
榊原英資の

「為替がかわれば世界もかわる」

よかったよ。おすすめだよ。
年明けいくらだ?
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 16:45
50円。
さっさとこの位になって灰汁抜け汁。
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 16:55
戦争が終わったら、ドル暴騰。それまでガマン。
欲しがりません、勝つまでは。
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 17:03
やばいね
イラク問題でアメリカ本当にポシャっちゃうかもよ?
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 17:33
戦後のイラク復興で

日本が財政的にも積極的に貢献→日本財政悪化→アメリカの了承を得て、激しく円安誘導

日本が非協力的だと→アメリカの逆鱗にふれ、激しく円高誘導
誰か知らない?
映画か小説で
戦後の復興支援もらいたいがために
アメリカに戦争しかけて負けるつもりが
奇襲が成功して勝っちゃうって話
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 19:04
12月30日(月)
★米11月中古住宅販売

12月31日(火)
★米12月シカゴ購買部協会景気指数
★米12月消費者信頼感指数

1月2日(木)
★米12月ISM製造業景気指数

1月3日(金)
★米12月建設支出
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 19:05
アキラ
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 19:06
Drスランプ、あられちゃん
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 19:06
ドラゴンボール
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 19:07
>499
ウェイバリーの「小鼠ニューヨークを征服」では?創元推理文庫。
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 19:33
参加者たちの大方は平均で122〜123円でドルをつかんでいますから
今は含み損を抱えている人たちが多いはず。

ドル買い方その1...今は一時的に下げているだけなのですぐ戻るだろう。
           戻れば利が乗るはず。−>相場に影響なし
     その2...やばいよ。アマウントを減らさないと。
                     −>円高要因
ドル売り方...これは円高トレンドかもしれない。売ってみるか
                     −>円高要因

506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 19:57
円高煽りキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 20:02
お正月のまったりモードの中で介入すんなよ、ばか黒田。
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 20:59
するよ。バカだたら
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 21:18
日本は島国で、リスク意識が薄いんだろう。
外貨預金やってるのは、海外旅行に行きたがるねえちゃんか
一部の変な奴ぐらいだろうとのんきな奴がほとんどだから
いつまで立っても円安にならない。
今度の円高が俺達が生きている間に見られる最後の円高だろう。
日本国債バブル崩壊と同時に円安はくるだろう。
ヘッジファンドがしかけてくるかもしれない。
それでも驚くのはファンドマネージャーや金融関係の人間だけで、
ほとんどの日本人はあっそうぐらいで意識も薄いかも。
庶民が銀行に列を作って両替に走るくらいにならないと...かな。
その頃は日本も終わりかも。

しかし、せっかく円安投資して儲かっても日本財政破綻で
お上に預金封鎖されたら、あがりもパーかもしれない。
そーならお金をぱーっと使ってしまっておいた方がいいのかもね。
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 21:22
開戦すれば、一気に円高モード、介入は焼け石に水。
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 21:42
それでもパパは介入するよ
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 21:42
回線はないよ。やったらブッシュはまぬけ
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 21:50
日本の国力からすれば円高すぎるのは馬鹿の俺でもそう感じます。
先日ちょこっと読んだ本では、アメリカの赤字はドル安を誘引するので
ドルに対してはさらに円高の可能性も・・とありました。

どっちなの?
  
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 22:03
東京のお昼休みに介入とかさ、夜に介入とかさ止めて欲しいんだよね。
たとえ瞬間でも2円とか吹いたらSL付いちゃうから止めれ!!

515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 22:06
アメ公の金のムダ使い=赤字の垂れ流しはドル安要因ですね。
それから日本にとっても、銭に困ればアメリカ預金を引き出す動きが
出るはずだから、不況下の円高は起こり得ますよね。
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 22:43
高値で購入してしまい、含み損を抱えている人が円転し始める時、
そして余裕がなくなって$資産を売却しなければならなくなった時、
つまり、日本経済と日本人に余裕がなくなってしまった時にも
円高は起こり得る、ということなんですよねー
それは日本経済そのものが市場によって高評価されたのではなくて、
単なる取り崩しによる円高。
つまり、断末魔一歩手前。
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 22:44
回線したらショートすればいいのですか?
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 22:45
いくら相場が動こうが、自分の有利になった相場で売り買いできるから一向に構わないね。
519 :02/12/29 22:48
29日付の米紙ニューヨーク・タイムズは米政府高官の話として、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の核開発を断念させるため、経済、政治的圧力を強める包括的な封じ込め政策を準備していると報じた。
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 22:51
>>519
過去の例なら$高でしたけど、もう有事の$高はあまりないみたいですね。
それは何故でしょう?
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 23:07
>>520
アメリカ経済が疲弊する、ドルの流通過剰が予見できるなど、
とゆうか、戦争当事国の通貨が売られるのは普通で、今までの有事ドル高は
特殊要因と見た方がイイのでは?
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 23:07
>>520
アメリカが口先だけ強がってる国だというのがだんだん分かってきたから。
ビンラディンとの戦いで一層貫禄を失ったような。
523伝説の相場師:02/12/29 23:11
今のところ100円を目指す予想は私だけなわけだが。
数年後、私が笑うだろう。

語れ
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 23:13
今のところ200円ショップが出来るとの予想は私だけなわけだが。
数年後、私が笑うだろう。

笑え
525513:02/12/29 23:14
>515 >516 ありがとございました。 516はちと違うかもしれないけど、
勉強になりました。
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 23:16
今のところ100円を目指すスレは出来ていないわけだが。
数年後、私が作るだろう。

踊れ
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 23:17
これからドルを買おうと考えているが
数年後は140円だね。
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 23:18
円高派と円安派というのはつまり巨人ファンとアンチみたいなものだから、
本来は別々にスレ立てた方がいいと思うのは漏れだけ?
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 23:27
>>517
回線迄はショト 回線後はロング 汁
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 23:34
参加者たちの理由なんててきとーだよ。
湾岸戦争のときは噂で買われて、事実で売られたらしい。

米国は太平洋戦争で巨額の利益を得たからその栄光が忘れられないのだろう。
1950年当時、戦争に勝利して米国の借金はゼロになった。
かつては戦争をやれば世界中の物資が米国に集まり、株価が上がり、
国が豊かになった。当時株を買って儲けた人の話、リバモアの本に出てきていた。
だけど、今はそうではなかろう。やれば将来の米国民の借金になるだけ。

531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 23:37
>>523>>526

それがあったりするんだな。
厨の溜まり場といわれつつ奥深いだろ(w
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1026180734/l50
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 23:38
日本が持ってる米国債と相殺しちゃえばいい
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 01:12
 ∋oノハヽo∈
 ○( ´D`)○ ヒャッホ-♪
  \(  )/
  (ノ(ノ
  彡
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 01:34
ベネズエラの政情不安でドル暴落
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 02:40
>>534
遅い、し、暴落もしません。
いまのところ、イラク、北チョソでドルは動いてます。
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん   :02/12/30 04:06
ドル安のチキンレースか。
某シンクタンクの水谷研二氏は1ドル100円も可能性ありと言っているが。
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 04:51
水谷研二ってプラザ合意後の円高を当てたけど、その後の予想は全然当たんないな(w
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/30 05:07
為替相場は誰の予想も当たらない物
当面 100円<1ドル<140円
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 05:17
マネージャパンの今月号によれば今年は175円を目指す円安だそうだ
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 06:23
雑誌は広告収入をアテにせざるを得ないゆえ、
スポンサーの意向を無視できないのじゃ。
そりゃまあいずれは目指すだろうけどねー。
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 06:24
まあ、目指すのは自由だな。そうなるかどうかは知らんが。
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 06:37
あけましておめでとう!
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 07:18
早く来い来い115
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 07:23
マネージャパンや日経マネーの円売り煽り記事にはワラタ
あれ読むと洗脳されてくる(w
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 07:48
早く来い来い110     
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 07:49
ベネズエラに内戦が起こると影響が大きいのはドルとユーロどっち?
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 08:12
とりあえず、今日の市場開始直後はどっち?
やっぱりどっかんと円高?
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 08:48
あんま変わらないんじゃ。。。
ユーロ・ドルカット毛 まだ上がる
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 09:02
>>542
はやい!
ま、気分的には正月早く来いてとこだな。
124.81忘れたい。
でも、大掃除をしないと正月は来ん。(泣
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 09:05
>>549
逆だ、3年ぶりの安値でユ炉の利食い売りが進むぞ
552ドル円15分足:02/12/30 09:20
流れに逆らって 買いを入れてるのは 介入か?

損しても 自分の金じゃないモンナー。 役人天国。
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 10:09
ミニ三尊形成
554名無しさん:02/12/30 10:55
>>551
皆が外貨投資を考え始め、その第一候補としてユーロが
上がっているのにユーロ安になるわけ無いだろう。
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 11:15
>>554
湯炉の値段がこんなに上がってるのに、この値段で買おうとするアホがいるのか?
>>555
オマエ素人だな、上がるのはこれからだぜ。
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 12:13
age
558ドル円15分足:02/12/30 12:56
ヌーが川渡る時 みたいな。 お前が 先に行けよと 川の手前で
渋滞。 川には ワニがいます。
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 13:18
来年度予想レンジ
ドル・円: 114〜130円  ユーロ・ドル: 1.0〜1.15
ユーロ・円: 118〜133円 AUD・円: 64〜73円
年末年始でどこまでjさがるかな
そこで仕込む予定
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 14:40
ドル仕込みたい。
もっと下がれよ〜(゚Д゚)ゴルァ!
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 14:46
湯路が上がってきたね
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 15:02
ドル買いたいよ〜 早く円高来〜い!
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 15:03
>>563
もう十分下がってるやろが、(゚д゚)ゴルァ
150円
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 15:14
ここ2,3年のクロス円は円安基調が続いているけど、
サポートラインを引いてみるとだんだんサポートから見た跳躍力
が落ちてきているんだよね。ここらのクロス買ってるヤシ等も
何も貿易やに利益を与えるのが目的では無いから、
もうそろそろトレンド転換かも。−>クロス通貨も応援!激円高攻撃。
567支援者:02/12/30 15:16
円高・円安関係なし   こいつが悪い

     http://www.page.sannet.ne.jp/pepetaro/
568伝説の相場師:02/12/30 15:26
今年は様々なことがあったが私は+3%の成績で今年を終えることになるだろう。

語れ
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 15:30
ぼくちんは今年+5万円也
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 15:32
今年は株や外貨損で金融資産が半分になったでがんす。
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 15:34
わし26%の成績だす。
でも確定申告はしないだす。
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 15:36
>>568
おまえの職業は何だ?
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 15:38
最後のユーロ頼み 円預金を全部ユーロに換えます。
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 15:43
ここは日和見にかぎるだに。
年明け動きだしてから相場張っても間に合うだに。
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 15:43
おおっ!博打打ち登場。
576名無しさん:02/12/30 15:52
今年米ドルは円転してしまったがユーロと豪ドルは
継続キープ中、ユーロは来年US$1.2になると思う。
その時US$1→125円として1ユーロ→150円だぁぁぁ...


577伝説の相場師:02/12/30 15:53
>おまえの職業は何だ?
私はマーケットの芸術家である。

語れ
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 15:59
あぼーん
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 16:10
ユロキター
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 16:14
>577
儲けが3%じゃ芸術家にはなれない、30%くらいでないと・・・
来年からHNを「普通の相場師」に変えれ。
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 16:42
なんで今ごろ???
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 16:42
ひさしぶりにドスっと音がしたな。
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 16:42
円高キター====っつっても20〜30銭。
584ローリングサンダー:02/12/30 16:43
483 :日足チャート的には :02/12/29 07:03
三角持合いの 下へズコッと 棒下げが あってもおかしくないチャート。

今です。 僕を褒めるのは。
585ワラント:02/12/30 16:49
まだまだ、たかだか数十銭。
116円くらいに一気に行ったら大誉めしてもらう。
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 16:51
119.5あたりに抵抗ありそうだけど、今夜中に抜けるかな?
なんだ!?
この急激な円高は?
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 16:53
早く介入しる!
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 16:54
一昨日FOREXのデモはじめたんだけど
今日早朝から昼EUR/JPYショートしててだめだったから切って
数時間前に、EUR/JPY数時間前からロングしてた
いい勉強になったわ・・
590 :02/12/30 16:59
あらら〜
ドルに対してもユーロに対しても、円高だ。
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 17:01
ソニバン、レートの追従が鈍い
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 17:02
円全面高キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 17:02
何だ・・
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 17:02
日本復活
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 17:06
119.56円で1万ドル買いますた。
>596
ソニバンの今のレートだね
漏れはまだ様子見
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 17:11
ソニバンレート、下がるのは遅いけど
上がるのは早いなぁ
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 17:12
よーし!ユーロ買いチャンス到来!
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 17:13
円高万歳!
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 17:17
新年も、株安ってことか?
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 17:19
ソニバン、早くレート更新しろや、(゚д゚)ゴルァ
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 17:20
やはり外国勢仕掛けてきたな
さあ、黒ちゃんどうする?
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 17:23
何があってこんなに下がったのだろう??
年末の特番ばかりでニュースが手に入らない・・・
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 17:25
日本の金融機関が休暇に入ったタイミングを狙って
仕掛けてきた感じ。

もう、1月6日まで証拠金追加できないし、コワイ・・・・
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 17:25
日銀総裁が福井の馬鹿になるっていうことを織り込みはじめたのかな?
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 17:25
黒ちゃんはお休み中=米国にやられ放題=円高
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 17:27
おい、黒田!早く起きろ!
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 17:28
>>605
ひどい会社だね。どこ?それ?
折れの使っている会社は1/1 0時まで入金できるよ。
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 17:29
やったー!
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 17:31
さらに円高キター
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 17:31
わかりやすい動きだね。アメリカが開いたら・・・
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 17:31
みんな忙しそうだな
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 17:31
なぜ円全面高?
615 :02/12/30 17:31
反発どころかまだ下がるのか。。。
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 17:32
ナンピン玉砕
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 17:32
こんなに早く仕掛けるとはな
なめられっぱなし
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 17:33
あとはドル買いのタイミングだな
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 17:34
>>605
1/6朝には強制S/L者続出と思われ
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 17:34
この仕掛けが本物ならアメリカ開いたら117円台もありうる
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 17:35
>>612
もうアメリカは開いたのか?
アメリカ人は随分早起きさんだね。











>>3をよく嫁
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 17:36
あ、アメリカが開いたら…どうなることやら
ということか。意味取り違えた。
逝ってくる。
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 17:36
この機会にゴールドを買ってみるかな
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 17:38
お正月に海外旅行する人はよかったね。。。
625勉強不足:02/12/30 17:40
S/Lってなんですか?
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 17:40
>>624
クレジットカード決済の人はイタイね
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 17:40
損切りしてアメリカ開くのに備えたほうがい?
たかが1000円だしw
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 17:40
stop Loss
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 17:40
>>627
sekosugi
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 17:41
>>627
119円前半ですし、微妙だね。
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 17:42
日銀総裁が福井になttら、円高になるぞ。
それが原因かも
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 17:43
ポンド189円台になったら買いたい。
ユーロ123円台になったら買いたい。
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 17:44
でもみんなわかっているはず
最後は円安だっていうことを
今の相場でも安心して買えるよ(中・長期なら)
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 17:46
>>627
1000円かよ!
だったら切るなよ!
さらに下がったら5000円くらい突っ込めば
あっちゅうまにトントンにできるだろ?
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 17:47
ユーロ123円ならオレも買いたい。
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 17:47
むしろ円高を歓迎しているヤシのほうが多いのでは
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 17:47
株上がって喜んでたら今度は米ドルが含み損に・・・
だいたい反比例だな。プンスカ
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 17:51
早く119円割れよ!
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 17:53
>>637
>だいたい反比例だな
アメ株が上がる→ドル高円安→JP株も上がる→円高ドル安
USD/JPYは直接相対なんだから
円高=ドル安
例外もあるが「だいたい反比例」は当たり前。
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 17:56
なんか戻してきたな
こりゃアメリカさんが起きてからだな。
今のうちに吉野家と風呂へ行ってくるわ。
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 17:59
>>640
風呂なし吉野家通いで外貨投資か。
ある意味勇者だな。
本当に貧乏なのか究極のケチなのか?

>究極のケチ
これは誉め言葉。これくらいの根性がないと金はたまらん。
642女性週刊誌より:02/12/30 18:17
みのもたん! 年収10億円!

着た衣装 2度と着ない そうです。
>>641
風呂=ソープ
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 18:26
吉野屋でも「外食」と感じてしまう自分は
ここにいてはいけないのだろうか・・・・

さて、ドルの底はいくらなんだろう。
気になって年賀状が書けない。
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 18:28
恐ろしいほどの介入恋
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 19:00
長期投資家にとってはそろそろドルの仕込時期か
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 19:04
コーム員は、正月休みィーーー
イクラ円が上がっても介入はありまへんーーー

さて、諸賢!! これホントかウソか


648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 19:04
少なくとも、2月末までは待ってみたほうがよかと。>646
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 19:21
黒ちゃんはアメちゃんに介入依頼している予感
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 19:25
本気で円高阻止なら依頼介入もありうる
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 19:36
年末119割れで介入なかったら、年始までに115まで攻め込まれるな。
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 19:36
動きがないだろうと思って、一日ほど目を離してたら、下げてる下げてる。
あうあう。
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 19:45
塩漬けの3万$、定期にしました。

腐らないようにしっかり塩を振り込みました。
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 19:47
う〜ん ショートしたいけど、スワップがやだな〜。
いつ115円になることやら。
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 19:47
656 :02/12/30 20:00
119.8から119.3の一気の下げって何なの?

円売り介入と円買い介入間違ってボタンを押した?
657銭高:02/12/30 20:03
円高?円安?についてお尋ねいたします。
何故今円高になっているのでしょうか?日本経済は弱体化しているし、今後も
先行きよくないのでしょう?
まーイラク情勢とかその他諸々の要因が絡んでいると思いますが、
円高になるってことは、
(1)単純に円を買う人が増えたってことですよね。又は、
(2)ドルを円に交換する人がいるからですよね。

(2)の場合だと1ドル100円の時、円をドルに交換した人は、今ドルを円に交換
したら利益がでる。
今の円高とはとりあえず利益をだしておこうという円高であって、又すぐ円安に
なるのでしょうか?

>>651
こんにちは。115までいく要因は何でしょうか?

低レベルの質問ですが、経済素人に誰か教えてください。
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 20:06
面白くなってきた。
ニューヨークでどうなるか?
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 20:15
ユーロドルはまだいけるかな
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 20:17
118円期待
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 20:19
>>657
もう百回くらいガイシュツだが
あくまで「円高」じゃなくて「ドル安」ってこと。
円とドルは裏表っていうのはわかるよな?
ドルがダメだと思って売られれば
やむなく円は上がる。
株と現金の関係だとわかりやすいか?
現状、こんな金利では現金で持ってる理由は何もないだろ?
かといって持ってる株が倒産しそうならやむなく売るだろ?
んなコアンジだ。
662661:02/12/30 20:20
コアンジってなんだ?
自分でワロタ(w
ミスタイプ。
「カンジ」な。
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 20:23
ユーロドルはどんなコアンジかな?
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 20:25
コアンジ
イイ!
>>657
イラクとの戦争とアルカイダのテロを恐れてイギリスとアメリカの人たちが
年末年始を日本で過ごすために円を買いまくってます。
初詣は外人多いぞ
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 20:28
>661 ホントに親切なひとだ。 感動した!! 冷やかしジャないよ。
普通は ”ヴァカ!!”とか みそ汁で顔を洗って出直してこい!
とか浴びせられるんだけどな。 通りすがりの素人には親切が有り難い。


667  :02/12/30 20:31
介入な (゚д゚)コアンジ
668銭高:02/12/30 20:35
>>661さん 665さん
ありがとう御座います。
669くぷ:02/12/30 20:37
商いが細くて、戻りが出ないのはしょうがないとしても
下げ後に、上値がさらに重くなるとは、
仕掛けた側にしてみれば、まさに狙い通りって感じかね
当然、やばいと見てロングの投げも出るだろうし、
数時間は、もう一押し警戒しとくべきでしょう
って、テクニカル以外当たりゃしない予想でした

670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 20:38
さらに円高なコアンジ
671661:02/12/30 20:44
コアンジ流行りそうなお燗
672661:02/12/30 20:46
そうそう、一回でいいから2ch全板的に
流行語を作ってみたい。
「逝って来い」とか「オマエモナー」みたいに。
ここのスレ(もしくは経済板)発信の流行語ってなんかないのかな?
以上スレ違いなコアンジ。
673銭高:02/12/30 20:51
>>661
ドル安ってことは、今アメリカの景気が悪くなっているのですか?
674ワラント:02/12/30 20:51
証券会社やってれば、ユーロコールワラント買うのにな〜。
1月6日まで122〜3でいてくれたらな〜ってコアンジ。
使い方、これでOK?
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 20:56
>>673
もう…そんなことまで聞くなよ。
とりあえずWEBでいいからニケーイ
の今年1年の国外経済のヘッドだけでいいから
全部読んで鯉。話はそれからだ。
676ローリングサンダーレビュー:02/12/30 20:57
ボブ・ディラン [live 1975]買った。ドルは売ったが。

27年も昔のCD出すか! ある人に言わせると 音楽には 2種類ある。

ボブ・ディランが 歌ってる音楽と そうでない音楽。 俺だけど。

なぜ こんなすげーのか 調べた。 どうやら 秘密は ユダヤ教。

ゲイツ ソロス グローブ ノーベル賞半数は ユダヤ人。 マルクス

イエス フロイト マスコミ 金融。 アメリカは ユダヤ人が いるから
アメリカ。 いなけりゃ カナダ。
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 21:00
>>672
ゑ~ぢゃなゐか!
って経済板じゃないの? 
>>676
カナダにはウィスキーのシーグラムがあるでしょ
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 21:35
年末にしていいコアンジになてきますたねぇ。

今の円高はアメリカ人たちにやられ放題なのかな?
とすると、NYでは更に円高になるのかな?
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 21:44
はやくNYでコアンジしないかなー
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 21:44
これはうれしいね。個人的にうれしいね。
めちゃくちゃ他人事で考えると
国民もなぜか円高と言う言葉を聞くと
消費意欲が出てくる。
おかしな国だよ。日本は。
やがてクリスマス商戦大不調という発表でドルは急落
683伝説の相場師:02/12/30 22:18
私が外出している間に相場は動いていたようだ

語れ
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 22:20
$119.22 e124.26
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 22:22

もっと円高
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 22:22
また動き出したか
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 22:23
素人が横から、まっぴら ごめんなさって。
NYが開くのは、日本時間の零時でしたっけ?
おい、おい、おい。。。
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 22:25
円高かー。なんか景気が回復したみたいですね。




       錯覚で妄想で勘違いだけどね。
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 22:26
お、おぅ、おっ
691ローリングサンダーレビュー:02/12/30 22:26
119 割ると もう一段の ドル売りが 出ます。
そうしたら ビリーザキッドのCD 買うぞ。

ノックノックヘブンズ ドー!
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 22:28
119.10

今頃しおじいとくろだとはやみはなにやってんのかな〜?
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 22:29
いやー、ベタベタな展開ですな
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 22:29
691よ。
もう一段のドル売りの根拠は何ぞや?
しかも儲けてもCD1枚程度の儲けなのですか?
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 22:30
止まりませんか。
あーあ。。。
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 22:31
しお爺さんは、寝るのがはやいのです。 今は真夜中の夢(オッ円安になった)を見ている最中です。
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 22:31
落とし穴に落ちた。
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 22:31
あっさり・・・
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 22:32
あぶねー何だこりゃ。
今朝125.06でユロ売却しといて良かった。
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 22:32
まだ序章ですが、何か。
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 22:33
>>697

ワロタワ
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 22:33
おまいら、ショートしてる?
俺、120円で10枚ショートしてるんだ。(クスクス
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 22:35
うわー。。。
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 22:35
$円118.64−69
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 22:36
止まらんぞっ おい
707ローリングサンダーレビュー:02/12/30 22:36
http://www.soumasa.com/zadankai.htm

694<チャート的に。 CD一枚の価値といっても、
ディランの場合 人生変わる人もいる。
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 22:36
$118.91 e123.96
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 22:37
121円来年には来るよね。
あ〜金がほしい。
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 22:37
もう買っていい?
711ハイパー円高:02/12/30 22:37
ハイパー円高
ハイパー円高
ハイパー円高
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|           ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼ 
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |   υ  :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
ハイパー円高
ハイパー円高
ハイパー円高
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 22:37
      ,-───────、_
     / ̄ ̄        ̄`  、-、
    ,l' ‐'-           `ヽ `l
    l  - -         ヽ    l
    l'   _            ~~ l
    |_ _,-─'' ̄ ̄`─--、__  \l
     ■l            ■\ /
     ■| ━━\ /    ■■ |     
     ■l <◎> | | /<◎>  ■■ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ■i`─ ' | | `ー '   ■■ l  <  ドル暴落、ウヒヒヒ♪
      ■l/ ノ、_,、ヽ\ /■■ l    \______
      ■l ■■■■■ ■■■ l
      ■■ ヽ三三ノ ■ ■■■  l
     ,--■■■■■■■■■   lー--、
  / ̄   ■■■■■■■■■  i l
       ■■■■■■■■■  i l
        ■■■■■■■■ l  丶ヽ
        ■■■■■■■
         ■■■■■■
          ■■■■
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 22:38
ユーロ下がりきったところで仕込みます。
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 22:38
よーし買うぞー もっと下がれー
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 22:38
シャァショウサァァァ
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 22:39
弾を撃ち尽くしました。
あとは定期で保存です。
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 22:39
ユーロ買い!チャンス!
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 22:39
でも、ユロも買いたい誘惑が・・・・
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 22:40
おい、ほんとに止まらんな
ユーロ買いってユロ円? ユロドル?
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 22:42
ユロもドルも共倒れぽ
ドル円が落ちてく過程でユロドルも落ちるとユロ円は悲惨だよ。
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 22:43
介入はいつだ?
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 22:43
オレが買うまで介入するなよ!
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 22:45
反動があるかもしれない。
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 22:45
どこまで下がるのかなぁ。うーん、、、。
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 22:45
介入すると短期的にどれくらい戻すもんなの?経験上知らないんで教えてください!
amazon.comで本買うの、遅らせればよかった。
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 22:46
>>728
く、くだらん
730個人的判断:02/12/30 22:46
116円前半で介入か?
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 22:49
この分だと3月105円説が当たるな。邦企業のレパトリで。
その後は150円。
急に戻すと後悔するしなぁ、 買った後にズルズル下げても後悔するしなぁ…、
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 22:51
>介入すると短期的にどれくらい戻すもんなの?経験上知らないんで教えてください!
ネェ〜ン 教えてョン〜


734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 22:52
おまいら、117割れまで待つだろ?
な?
735734:02/12/30 22:52
120円まで戻す。
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 22:52
>>733

1円50銭
90円まで待つのが漢。
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 22:54
735,736を併せて考えるとそろそろ介入あっても良いと思うが。
739738:02/12/30 22:54
とりあえず一枚買いますた
740ローリングサンダーレビュー:02/12/30 22:54
ぼくは怒りを感じた。このディランというやつは、有名になりたくて
ミックたちのグループ名を盗んだに違いないと確信したぼくは、
とにかくそのレコードを買った。その曲がぼくの人生を変えた。

日産のバンのCMに流れる ライカローリンストーン。 原曲じゃないけど。
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 22:55
>732:急に戻すと後悔するしなぁ、 買った後にズルズル下げても後悔するしなぁ…、
俺と同じ心境だな。 俺は弾を温存する方に傾いている。
本番は、やはりイラク攻撃開始前後とふんでいるんでネ
>>728
アマゾン.co.jpの輸入CDも安くなるね!
ちょうど欲しいCDがたまってたんだ。得した!

そんなおいらは只今-400マソ

743738:02/12/30 22:56
漏れは当局と協調介入をします。
とりあえず、もう3枚買います。
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 22:57
ポンド円190割れ直前!
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 22:58
対イラク開戦はある程度折り込み済みじゃないのかなあ
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 22:59
まだ早いだろ
来年になってから
なにか、ニュースあったか?
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 23:01
東海地震がくれば一気に円安かな

http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/jisin/jisin010207.html
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 23:03
今WTCの脱出ドキュメンタリー見てるが、

如何に

・群集心理がDQNな方向に向かうか
・警備員がDQNな指図をしているか

よく分かるな。
750伝説の相場師:02/12/30 23:05
まあ私は当然のことのように円高を見ているわけだが。

語れ
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 23:11
怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 
怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 
怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 
怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 
怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 
怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 
怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 
怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 
怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 
怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 
怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 
怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 怖いよ 
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 23:11
>>731
105になるかーーぼけ
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 23:12
はははははははは

外貨が落ちていく

まるでゴミのようだ

ははははははははははは
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 23:13
日銀券、過去最高の75兆5000億円が市中で年越し

日銀は30日、金融機関や企業、家計など市中で年を越すお札(日銀券)が前年末より9.4%多い7
5兆5000億円となり、過去最高になったと発表した。定期預金を対象にしたペイオフ(預金などの
払戻保証額を元本1000万円とその利息までとする措置)の解禁や金融機関経営に対する潜在的な
不安感が背景となり、家計のたんす預金などが増えた。
 年越しするお札の枚数は前年末より7.4%多い130億3000万枚。積み重ねると富士山の高さの
約345倍、1枚ずつ横に並べると地球を約50周するという。
 
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 23:13
せっかくの休みが台無しだね
757伝説の相場師:02/12/30 23:14
私の言うことは常に一貫している。
・150円は今後10年間はありえない。
・将来的には100円を目指す。
・来年の上半期に一度125円を越えるので今損切りは不要。

語れ
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 23:14
日本の正月休みに海外投機筋が暴れる光景は、今まで何度も見てきたから今回の円高は別に驚きはないな
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 23:15
WTCの番組すばらしくやらせ臭い
少なくとも報道番組ではない。
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 23:16
>758
自分に言い聞かせて落ち着いたところで、はじまらん。
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 23:20
ひぇええぇーーー、やめてくれーーーぇーー
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 23:21
116
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 23:23
楽しいな
楽しいな
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 23:23
118-122

こんなもんかな
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 23:24
「ランゲージ・クライシス」および「間違いだらけの科学法則」はいずれも作者の革新的な考え方がにじみ出ているサイトです。
http://curry.2ch.net/train/kako/1024/10246/1024677387.html
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 23:24
いまいくら?
おまえらつまらんレスつけてないで定期的にレートも乗せろ
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 23:25
>>766
厨は寝てろ
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 23:25
769初心者タン ◆vkAEXit/1o :02/12/30 23:25
う、AUDの含み損10万行きそう…(;・ω・)アセアセ
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 23:26
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 23:27
悲しみのコアンジ
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 23:28
118.76
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 23:34
>>769
10万ぐらい大したことない
77473<リカンベントで:02/12/30 23:42
人気者になれる。

http://onohiroki.cycling.jp/bent.html
775 ◆Inp3ip.Xjc :02/12/30 23:47
この前のWBSの、外貨投資やってるOLが
なんか、営業マソに激しく煽られてましたね。
営業マソ「いや〜jはこれから150円いくでしょ〜」
150円逝くわけね〜よ!初めての人は
そんな嘘でも本気にするんでしょうね。


776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 23:49
>>775
東京○ター銀行だったっけ
怖いね
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 23:51
そろそろ利確したほがよさげなコアンジ?
778  :02/12/30 23:52
東京休業日でも介入はあるのかな
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 23:53
とりあえずユーロ10万円かいました。
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 23:54
ドルとユーロ、各1万買いました。
1ヵ月後を楽しみに寝ます。
明日仕事なんで。おやすみ。
781 ◆y.craximao :02/12/30 23:59
あー
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 00:07
$118.51
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 00:08
そろそろ第3弾ですか
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 00:08
第3段ってんじゃらほい?
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 00:10
買うのはまだ早い?
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 00:11
介入ないのか?
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 00:12
>>780
早まったな かわいそうに
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 00:13
なんで?まだ円が上がるの?
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 00:14
ねむりたーい。
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 00:14
ユーロはもう買ってもいいんじゃない
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 00:16
大金つっこむわけじゃあるまいし、買いたきゃさっさと買えよ
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 00:16
ドル、戻してきました。
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 00:17
$118.56 e123.77
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 00:17
ユーロって125円こえると思う?
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 00:18
>>766
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/rate/
これにでもかぢりついとけや、ヴォケ!
796ソニバン厨:02/12/31 00:19
まじでショートできる銀行探したくなりますた
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 00:19
>>794
確率80%
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 00:20
ユーロも戻してきました。
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 00:21
$118.72 e123.82
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 00:21
>>794
3月末までに130円は確率70%
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 00:22
130円でドルロング、生存者の点呼開始
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 00:23
115入ったら、円高とめれなくなっちゃいそうだね。
その前に介入はいるだろうけど。
またこないかな?80円台。
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 00:23
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 00:23
ドルの125円はしばらく見れそうにないな。
せいぜい123円。
805 :02/12/31 00:24
呼んだ? 133円だけど。。
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 00:25
オレ122円でドルしこたま・・・
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 00:25
戦争が終わるまでは耐えなければ。
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 00:28
介入ないね。介入ラインって結構下の方かな?
それとも放置?=正月お休み
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 00:32
3〜4時くらいに仕掛けてきそうな予感が・・・
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 00:32
円高です。円高。


もう、介入したって。。。。

DONE
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 00:33

お前ら逝け逝け逝け逝け逝け逝け逝け逝け逝け逝け逝け逝け逝け
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 00:34
ワカッタ!エンダカナノカ
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 00:34
$118.64 e123.84
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 00:40
132の塩づけだから
何も怖くないなぁ
1週間レート見てないとかあるしw
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 00:42
>>814
しばらく出番はなさそうですね。
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 00:43
円キタ¥キタ〓〓〓(^∀^*≡¥ヽ(`д´)ノ$≡*^∀^)〓〓〓〓!!!!!!!!!

1ドル/円=118.54
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 00:44
50万くらいドル買おうかな
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 00:45
  ┃  ┣━┓            ┏━━┓            ┃ ┃
━╋━┃  ┃            ┃━┏┃            ┃ ┃
  ┃  ┣━┫            ┃  ┛┃            ┃ ┃
━╋━┃  ┣━━━━━━┫┣┫┣━━━━━━┫ ┃
  ┃      ┃            ┃┗┛┃           
  ┃      ┃            ┗━━┛            ╋ ╋

1ドル/円=118.51
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 00:46
118円割ってから騒いでくださいな
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 00:48
長くても数日待てばいいんだね
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 00:48
オレ117.90で買い注文入れている。
まだかなー
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 00:50
1ドル/円=118.47

..__-/::::::     /  /:|    |   ::::::         ::::::::::|
.../:::::::   .../:/ ./:::::|   ..|\  |::::          ::::::::|
/::::::   / ./| :|/ /:::| |\   | |\ |\:::::        ::::::::|
.. /:::: /..../ |:/ ../:| | | |\. |:::| |\|:\::::::       :::::::::|
/.|::::::/: |./| |../| | | | | |\ |:| | :|─\:::::       ::::::|
  |:: /_|/ |::|/ | V | | U | -\ ̄ ̄|::::::::\::::::      :::::|
. | /|.  /―|_.    _|― ̄      :::u::::\:::      ::::|
 |/ |.____      ______:::::::::|:::::::/⌒\  ::|
    |. ̄ ̄ ̄ ̄|    ≡ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ::: ::::| :::::|:/⌒l |  ::|
.    | \  @ ::::|   ::::\ @   / ::::: ::::| ::|/::::::::| | :|
    |  ̄ ̄::::ノ     :::::  ̄ ̄ ̄    :::: :::|:::::|/\:| |:::|   焦るな……
      |    | ̄             :::::∪::| :|:::::::::|//::|  ここはsageでいいんだ
.      |  v  |               :::::::::| |√)//::::|
.      |                  :::::::::::|:::|\// ::::|
.       |   ──────      :::::::::::|..|ヽノ ::::|\
.     /⌒\   __        :::::::::::::/|/:::| ::::::| ==|
.   /.⌒\ \.  ::::〓       ::::::::::/::  :::::| ::|===|二
...  /⌒\ \ \        ::::::::::/::    ::::::|::| ===|
.   /⌒\. \ \ )       :::::::/::      :::::|====|
  /.    \. \ )/⌒)    ::::::/:::       /|====|
. /      \. )/  /   ::::::/::::       /  |====|
/.   (⌒ゝ  ):   /  :::::/:::::       /    |====|
    ..\  /:   ノ: \/::::::      /     |====|
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 00:50
118前半で介入と見た
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 00:52
もうすこしでヒットして跳ね上がるぞー
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 00:52
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ _ 
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 7/   |`=、 
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 〈〈__ノノ 
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ `ー‐ '′ 
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「|   lヽ 
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L..  |ノ 
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│  V'´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「|   lヽ 
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L..  |ノ 
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│  V'´ 
│|‖┃│┃│‖  │┃‖│ 「|   lヽ 
│|‖┃│┃  │      ‖│ .l L..  |ノ 
||  │    _     、)ノノ | │  V'´ 
│|  │    |i┴-、.  | | | |  「|   lヽ 
│|      └‐l  l ,/、| | |  .l L..  |ノ 
│       _r―;rミ巛彡./   |   V'´ 、__..、 
│    └ヽ/ヽ、|ドル|ノ     |       つノ
│|  ミ`--へ/  ̄   .   │   o
│|‖    ̄ ̄ │┃  ┃││   o
│|‖┃│  │‖┃│┃‖│   o
│|‖┃││┃‖┃│┃‖│   o
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│   o
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 00:53
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ _ 
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 7/   |`=、 
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 〈〈__ノノ 
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ `ー‐ '′ 
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「|   lヽ 
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L..  |ノ 
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│  V'´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「|   lヽ 
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L..  |ノ 
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│  V'´ 
│|‖┃│┃│‖  │┃‖│ 「|   lヽ 
│|‖┃│┃  │      ‖│ .l L..  |ノ 
||  │    _     、)ノノ | │  V'´ 
│|  │    |i┴-、.  | | | |  「|   lヽ 
│|      └‐l  l ,/、| | |  .l L..  |ノ 
│       _r―;rミ巛彡./   |   V'´ 、__..、 
│    └ヽ/ヽ、|ドル|ノ     |       つノ
│|  ミ`--へ/  ̄   .   │   o
│|‖    ̄ ̄ │┃  ┃││   o
│|‖┃│  │‖┃│┃‖│   o
│|‖┃││┃‖┃│┃‖│   o
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│   o
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 00:53
さっきは、そう思って買ったら、ズドンと下がった。
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 00:53
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ _ 
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 7/   |`=、 
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 〈〈__ノノ 
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ `ー‐ '′ 
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「|   lヽ 
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L..  |ノ 
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│  V'´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「|   lヽ 
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L..  |ノ 
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│  V'´ 
│|‖┃│┃│‖  │┃‖│ 「|   lヽ 
│|‖┃│┃  │      ‖│ .l L..  |ノ 
||  │    _     、)ノノ | │  V'´ 
│|  │    |i┴-、.  | | | |  「|   lヽ 
│|      └‐l  l ,/、| | |  .l L..  |ノ 
│       _r―;rミ巛彡./   |   V'´ 、__..、 
│    └ヽ/ヽ、|ドル|ノ     |       つノ
│|  ミ`--へ/  ̄   .   │   o
│|‖    ̄ ̄ │┃  ┃││   o
│|‖┃│  │‖┃│┃‖│   o
│|‖┃││┃‖┃│┃‖│   o
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│   o
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 00:53
>>825
115円くらいでお願いします。
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 00:54
   /     _     \
  /     (※)     |
  |       ̄       |
  ヽ  /_____ヽ  /
   ヽ_|0l二二二二l0|_ノ
     |vヽ___ノv|
   (d| ・=ゝ ・=ゝ|b)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   Z/   ( _ )   ヽフ  < >>825 死刑!!
   / @      @ ヽ   \________
   (ー――〜〜 ―――)
   \ ______/
  てヽ_/   lo//
   /(  て二/l__
  (┃ ⌒ 二 )_O―┴┐
   |┐ー┤ | |\O O|
   |   |_n_)┘  ̄
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 00:56
ショートって怖いな。
とても買い支えてられない。
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 00:57
ドル買いました。介入待ちです。
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 00:58
ユーロよ もっと下がれ
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 00:59
介入?世界的に年末なのに、どこの誰が介入するのだ?
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:00
げ、減速できませんっ!シャア少佐ぁ!
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:00
塩爺
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:01
しおじいはもうねてるよ。
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:01
無駄死にではないぞ
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:02
ガンダムヲタ ウザイ キモイ キタナイ クサイ
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:04
>>839
気持ちはわかるが相手にするなよ
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:05
日銀総裁に福井がなりそうなのか

この円高は、福井ショック第一弾か?
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:07
ドル買うときは、ATMで外貨預金で買ってるの?
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:08
んじゃ黒だ
844ムスカ:02/12/31 01:09
みろ、ドルがゴミ のようだ


いや、むしろ円がゴミのようなのか。。。
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:09
ユロドル1.0450で売り。
これで合計60マソのショート。

男の意地をみせるでやんす!
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:10
>>842
皆そうしてるよ。
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:10
年末恒例円安祭り?(w
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:10
>>842
そのとおり!
俺はセブンイレブンから帰れない!
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:11
なぜ福井ショックで円高になるのだ?
福井とやらは、そんなにデキル男なのか?
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:14
介入警戒感がないところで仕掛けてきてるのか?
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:16
兄さん ぼくたちアメさんにためされているんだね
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:18
(∀゚ )ババンバ゙バンバンアーキャッシュワン( ゚∀)
(∀゚ )ババンバ゙バンバンアーキャッシュワン( ゚∀)
(∀゚ )ババンバ゙バンバンアーキャッシュワン( ゚∀)
853にけいねっと:02/12/31 01:19
国際情勢の緊迫を背景にしたドル安地合いに加え、
「日本勢が年末を前に海外資産の引き揚げに伴う
円買いを入れた」(外為ディーラー)との指摘が
出ていた。ただ、日本当局による円売り介入の警
戒感もあり、円買い一巡後は118円台後半に伸び
悩んでいる。参加者が少なく薄商いのため、値動
きが増幅しやすいという。
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:20
おいおい、118円も割るつもりかよ・・・
年末は政府と日銀は定休日なので安心して円買いができます。
ブッシュも本当はドル安を望んでいるのです。
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:22
ユーロ強いな
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:22
来てます、来てます
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:24
ポンドも190円割ったし。
ドルが暴落しているので、絶好の仕込みのチャンスです。
年明け一番で買わないと、日銀の介入が絶対に入ります。
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:25
すいません、今帰ってきたんですが何が起きたんですか?
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:25
>855
為替の見張り番みたいな人がいるよ。きっと。
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:25
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|           ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼ 
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |   υ  :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:26
官公庁の休みっていつまで?
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:26
私は依頼介入有りと予想しています。
118円割ったら来ると思います。
865 :02/12/31 01:26
円が高くなってるんですよー >860
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:27
>864
118円という根拠がほすぃ。
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:27
買うかそろそろ。
868860:02/12/31 01:29
>>865
それはわかるのですが、理由は?
また塩辞意とか??

869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:30
>>866
117円台は心理的影響が強すぎる。
118円は容認。でもそれ以下はダメ。
と勝手に思ってます。
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:31
たしかに買いたい・・・

でもさ、いつもさ、
買ったらさがるし、買わなきゃあがるんだよね。
871860:02/12/31 01:31
ていうか、もしかして中途半端なラインで買わなくてすんでラッキーだったのか。
それともまだまだ下がる途中でここで買ってもタイミングアウトなのか。。

とりあえず20万ほど・・
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:32
明日の昼に強く発言、ロンドンで戻す気配がなしだったら可能性あるんじゃない?
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:32
なんか、オリトラのレートがドル以外、ずっと変わらないんだけど・・・

って、スレ違いスマソ
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:33
おそかれ早かれ介入はあるでしょうから一時的にしろ119円には戻すでしょう。
875 :02/12/31 01:34
>>868
戦争懸念で資金が逃げてるんだよ。
言いがかりつけて口座を凍結するような「自由の無い」国からは
たとえアラブ人じゃなくっても逃げ出したいよ。
アラブ人は減産合意前に原油先物を全力でロングしているから
その証拠金を、ドル建てからユーロや現地通貨建てにシフトさせてるんだろうね。
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:34
ユロドル1.04台の後半は重そうだね。
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:35
理由は、日銀総裁に円の守護神福井バカ
がなりそうだってこと。
総裁が決まるまで手出ししないほうがいいよ。
いくら、介入しても日銀が邪魔するし
福井ショックは強烈だぞ
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:35
ユロドルの売り介入キボンヌ
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:36
黒ちゃんの死んだふり作戦!
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:37
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:38
黒ベエのオオカミが来たぞ作戦!
882860:02/12/31 01:41
>>875
ヤフトピ見てきたけどそんなようなことが書いてありましたね。
でもそれは以前から言われてたわけで、イラクで何か見つかったとか
ショッキングな事でもあったのかな。

>>877
なるほど。これはなかなか。
でも早見君はどっちかというと円高論者じゃなかったっけ?
打とするとそれ以上に福井君は円高論者のか??
それとも俺の勘違い???
883360:02/12/31 01:41
ストップ118にして買ってみるかな、30銭抜きで。
それとも、1.05売りまで待ってみるかな。
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:42
もうだめぽ、もうだめぽ
おまえら労働でシコシコ円を買ってるんだから、今はチャンスだろ。
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:44
寝かしてくれ!!!!!!
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/31 01:45
ドルは年末までに127円を目指すであろう。
125円付近で買った信者よ。
安心しなさい。
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:46
優ちゃん「黒殿 いまですぞ」
黒ベエ「まだじゃ 十分に引きつけてからだ」
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:47
>>887
来年のこと?
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:48
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | | 115円  |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |モウダメポ  | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::::::::::::::::::::|
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:49
みんなの郵便貯金で円売り介入だー
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:49
116.5で買うかな
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:51
>>892
買う直前になって介入。結局買えずとみた。
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:52
コンビニから帰れません
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:52
少し高めに買うのがコツ
896360:02/12/31 01:53
118.8位で売り待機と1.048の売り待機を入れようかな。
897himawari:02/12/31 01:53
小休止していた相場も再び動き出しUSD/JPYは118.50given

1:39
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:54
仕事初めまで介入はありません。
ドル買ったソニバン利用者は新年2日3日の115円トライに
手も足もでません。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1038987368/l50
為替証拠金取引{コテハン募集♪}part4
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:55
ジパングをなめるなよ
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:56
さて買います
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:57
>>901
まだまだ
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:57
黒様お願い!起きて!目を覚まして為替レートを見てください!
>>900
北の仕業?
おまえら洗脳されてるよな。
自国通貨は高いほうが景気がよくなるんだぞ。
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:59
>>882
速水も円高好きだが、
次は、もっと金融緩和・インフレ政策をやる総裁になるかもしれん
という期待があった。アメリカは、おもいきった緩和・ドル安政策
をやっている。
相対的に、日本はもっと金融緩和・インフレ政策をとらんと
円高にぶれやすい。そこへ、福井デフレばか が総裁になると
円高圧力が強烈になる
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 02:00
>>905
ahoh

なんで、為替介入するんだよ?
908860:02/12/31 02:01
>>906
なるほど。
ところで福井君は具体的にはどんな方向性を持った人なの?

質問ばっかでスマン
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 02:01
もまえら、ポンドロングはどうでしょうか?まよってるんで巣が。
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 02:02
>>898
委託介入とかあるんじゃ?

でも、多くの企業が休みで取引ナシだったら、
円高でもそれほど影響ないから介入の必要もないのかな。
どうなんだろ?
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 02:05
                       / ̄ ̄ ̄\
                      /   ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     |     ・ ・   | < 氏ねよおめーら
                     |     )●(  |  \________
                     \     ー   ノ     
                       \____/   Λ
.;   ″: .;".;"         /⌒` ┘  └⌒ヽ.、│)\ +   .;".;
                   /    \\ / /   │) │
                  /    人  .\‖/   . │) ノ
               ΛΛ- ⌒ /|  ;  ‖;* ′((~ξ)   .;".;
               (。 。 ))ノ  l*  . ‖・ ,イ  ー
               ∪∪|  |;   ‖   |      .;".;":
                .|;|  |   *‖   │.;".;   .;".;":
 ゴオ ォ    ォ ォ   .|・|  l     ‖ .;".;": オォ     オ
      オ ォ    ォ  ∪∪   l    /″: .;".;"″: . オ ォ".;": ".;
     .;".  : .;″: .;".;"″: .       .;".;
.;″: .;".;": .;   ″: .;".;"″: .  .;".;":       .;".;


912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 02:06
>>910
ただのソニバン厨への煽りだから、マジレスされても困るYO(w
913860:02/12/31 02:08
もう寝たい・・・
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 02:10
>912
素直でスマソ。

あおらないであおらないでぇ!
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 02:13
ユーロ来た来た来た
1.05目指してね。♪
115目指してね。♪
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 02:18
>>908
簡単に言えば、円高・デフレ。
政府が要求しているインフレターゲット=円安政策
に反対のスタンス。限定的な金融緩和しか認めない速水タイプ。
しかし、なぜか、総裁になってしまう恐れがある、
919 :02/12/31 02:21
920918:02/12/31 02:22
だから、総裁人事を事前にわkれば、確実に勝てるかも。
積極緩和インフレターゲットをやりそうな総裁になるなら、
ここはドルやユーロをどんどん買うべき。
しかし、福井になったときが恐い。
おれは、人事がきまるまで手出ししない
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 02:22
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 02:26
ユロ124円台復活
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 02:27
ドルは明日の朝までに半値戻しかな?
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 02:42
かな
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 02:46
まな
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 02:48
もな
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 02:51
ぺな
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 02:52

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (  ´Д) <ん? 呼んだぁ?
 (     つ凸 \________
 (_○___)

929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 02:53
ユロつおいね
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 03:02
ちょっと戻してるね。
買う?
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 03:21
買ってもいいが 今買ってもスワップつかねえしなあ
932 :02/12/31 03:39
ま、少なくてもソニ番厨はキャンペーン終了まで塩付け決定したってことだな
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 03:44
おまえらレスつける時にj円でもユーロ円でもいいから併記してくれ。
新着レス見た時に流れがわかり易くなるから。
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 03:55
ECU ドレン
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 04:00
$1=118.35

眠い
936誘導灯:02/12/31 04:02
【EUR】ユーロ$のレートに一喜一憂Part1【$】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1041015402/l50

20 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/31 01:12
>>19
ヤパーリ今回のような円高の時はガイ化間取引でマターリ円安を待つのが乙ですな
円高円安スレでは対円でしか思考できないアフォな香具師がギャーギャーわめいているようですが
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 04:04
もう寝ようぜ。
938sky:02/12/31 04:05
介入タイミングは、これのいづれか!!!
・日本企業が影響を受ける前(6日朝中値時刻まで)
・手遅れになる前(116円前半。。。115円が確実に視野に入った瞬間)
・テロが起きた瞬間(3が日?日銀が最も恐れているハズ)
・口先介入が効かないとわかった瞬間(日銀新年のTV挨拶の瞬間(w)
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 04:08
マタ-リしてる余裕なんてねーんだよ。
てめーみてーにのーのーと暮らせるほど金持ってないんで。

神様もう少しだけ!
940伝説の相場師:02/12/31 04:10
私は優雅に年末を楽しんでいるわけだが。
今回介入といってもせいぜい1発2300〜2400億円程度だろう。
そして何故怒りや絶望はは微笑みへと変わるのか?
ゆっくりと考えていくことにしよう。

語れ
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 04:17
オレの予想

116.0円‥ガチャッ
115.5円‥バキュウン
115.0円‥ガクッ

また、しばらくして蘇るわけだが‥
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 04:22
伝説の相場師。。。市ね!!!!!!!!
このドアホの低脳め!
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 04:36
ソニバンレート、今$tts118.60なんだけど。
118.60から118.50になるまで、他でtts118.40の
水準になってからも1時間近く更新しなかったのに
戻す時は10分で更新した。

預金者に不利な方向で更新変えてるんじゃ?
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 04:45
ユロ来てるー
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 05:08
とりあえず、寝よう。
おやすみーー。
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 05:11
ドル安のチキンレース円に波及
日本の単独介入も効果は一時的か
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 05:13
>>943
ソニバンレートの更新て、なんか変だよね。
あっちのスレでは、自動更新てことになってるが‥
要は、くせをつかめばいい。
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 06:09
日本は速攻死んでほしい;。
949介入は:02/12/31 07:02
120円代 横這ったのが 介入でしょ? 
限界に来て どどどっと。ウワヒゲが ピピピっとあったけど
そこで買っても損するだけだったし。
950名無しさん@1周年      :02/12/31 07:38
ドル売りのエネルギー、世界に充満し、
ユーロだけでは受け止めきれず。
円に雪崩れ込む。
951さあ これから どーする?:02/12/31 07:49
利食ってみるかな。ここから それほど押す可能性は 低いのでは。
952三菱は、なんなんだ。くそっ!:02/12/31 09:05
A市場
12月31日(大晦日)〜1月3日(正月3が日)は東京外国為替市場が休場となり、
弊社も同様の営業体制となっておりますが、海外市場は元旦を除き(12月31日
・1月2日及び3日)取引が行われます。お客様各位の口座状況に合わせ、必要に
応じまして口座残高や未決済ポジションの調整などを事前に行っていただくな
どして、期間中のリスクの軽減を図っていただくことをお勧めいたします。



953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 09:09
あ〜今日から、地獄の女房の実家だ。

せっかくの連休なのにさ。

刑務所に逝って来ます。

良いお年を。
まだ本腰の介入は入っていないような気がする
ラインはやっぱり116−117円だと思う。
問題は>>950
の発言が本当になったら。。。
¥−$
もう一波くる。
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 09:17
ユーロ/ドル ショートした勇者は、生きているのだろうか?
所詮そんなもの
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 09:28
これが底なら円をありったけ投入できるの
だけど・・・

なんだか底なしの雰囲気
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 09:34
ドルに連動しにくい通貨は?
ユロ、スイスフラン、ほかになんかある?

ドルに連動しやすい通貨は?
円、GBP、豪ドル
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 09:37
124\/$台のドル(塩漬け中)を平均化さすために、
$を買おうかなア。

実弾は、もっと後にドーンがいいのかな。舎利子よ!いかんせん。
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 09:45
今開いてるマーケットってどこ?
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 09:45
>953 せっかくの休みなのにネ〜。 お気の毒様。そういう時はアット過ぎるから
仕事とおもうんですナ。 

本当は2chで、バカをいって正月を過ごした方が、レフレッシュになるんだがナ。
にしても、ソニバンなので正月3が日は、見て過ごすことになるのだが、買いで参加すべきか?? ウ〜ン
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 09:51
>今開いてるマーケットってどこ?
ほんとに、ドコサ?
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 09:51
だめだ。
オレの負け。
損切り。
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 10:12
>963: 今 障子の張り替え中で忙しい。 118.45\
966ドルだか:02/12/31 10:35
おいおいどこまで続くこの円高? 117円前後で折り返し、2〜3ヶ月かけて125円〜127円へとのシナリオです、期待は。
967為替大変動の悪寒キター :02/12/31 10:36
大韓民国はアメリカを敵に回したため叩かれる予想
日本はどっちにつくか求められる


【ソウル30日=浅野好春】韓国の金大中大統領は30日の閣議で、
北朝鮮の核開発問題に言及、「冷戦時代にも共産国家への抑圧、
孤立化が成功したことはない」と述べたうえで、
「北の核問題で困難に直面しているが、我々は今後も揺るがない。
関係が行き詰まれば行き詰まるほど、太陽政策は有効だ」と、
対北融和の太陽政策を来年2月の任期満了まで堅持していく方針を
改めて表明した。
968日本近海の臨検:02/12/31 10:46
された場合小競り合いが起きるかもしれないのでやや危険。
こういうときは貿易が大変そう。

ヨーロッパもテロの脅威は続いています。
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 10:55
日本付近で戦闘が発生する場合資金が一段とユーロへシフトする可能性は
ありえる。
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 10:58
いや、以外と豪ドルかもよ
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 10:58
>今から、ゴミを畑で焼いて、あとは仕出し屋にお節を受け取りに。
運転士ながら、買いか否か 考えようト。

>バカだね、そんな甘い世界じゃア〜りませんデ
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 11:00
1995年の81円-2000年の101円からのラインが今、114円Hiくらい?
三尊完成の115。
さんざん言ってた「行き過ぎた円高の修正局面」を維持すらならここらへんじゃない?
ていうか、逆にここまでは普通に逝くと思ってる。
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 11:23
為替($/¥)は、早くとも 2003末まで上昇しない見方である。
買いは見送る(模様眺め)にすることにした。
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 11:32
円高止まらない。
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 11:36
北朝鮮の核開発問題がクローズアップされているのに
何故に円高になるのか?
説明キボン。
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 11:37
そろそろみんな気付けよ。そんな材料で動いているんじゃないって
ことを。それらは全部後付けだよ。全然関係ないとは言わないが。
ユーロは投機筋によって 125円で頭抑えられ。もう上がらない。
国内生保が米ドル買えなくなったのでドル高になれなくなった所
を材料絡みで投機筋に叩かれた。なんで日本が休みになる30日き
っかりにそうなるか?

よく考えても見ろよ。ビンラディンだと言ってた奴らがいつの間にか
ボロボロの国イラクに話題を変え、それができなくなってくると北朝
鮮(これもボロボロの国)を叩こうとする。ミサイルの在庫が掃ければ
景気回復するアメリカの現実だね。それがなければ強引にドル安に持っ
ていって製造業を助けるしかない現実。日本政府ももっと賢くなって
為替操作しろよ。バカ公務員ばかりじゃどうしようもないが。
>>976
勉強になりますた。
考えたら解る事だけどね。
大人になったのかな?
考えきれなかったよ。
あなたはすごい。
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 11:44
>>976
米系ヘッジファンドの仕掛けですか?
$戻せないね。
頑張ってるんだけどなー。
こんな時って弱い方を応援したくなるよね。
でも円高とまらず。。。。
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 11:47
来年は中間選挙の翌年だから米株上がると見る向き多いけど、
基地外ブッシュとその取り巻きのおかげでアメリカ経済がたがた
になる予感がする。
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 11:48
操作すんなよ。
なんだかんだで介入にびびって
昨日待ちに待った売り増すチャンス見送っちゃった、ヘタレの叫び。
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 11:49
米ドルの独歩安は、世界恐慌のシナリオですが?
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 11:50
円高是正の対策を作って日本の資産を海外に回さないと自然と目減りする
資金が少ないならばスピード重視で高回転で市場をリードする
資金力があるならば市場に対する圧力という観点から攻撃力重視
として一発で市場の動きを止められるぐらいの手法を。
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 11:52
>>983
妙手があれば・・・
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 11:56
ならば第3国の通貨を通じて相互取引してみては・・・
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 12:03
とにかく損をしないようにするには下手に動いて頭から叩かれない
ようにしなきゃね。
アメリカが経済で落ち込んでいるのは無理に動かしてそれを
取っている連中がいるから。
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 12:05
今の広告に資産を運用しようとするのも
相場が動かないからお金が増えない連中からそこの心理を利用して
金を巻き上げているようなもの
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 12:10
次スレは?
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 12:27
次スレ次スレ次スレ〜
次スレ〜を〜食べ〜ると〜
次スレ次スレ次スレ〜
次スレ〜が〜良く〜なる〜
990ソニバン厨:02/12/31 12:28
ユロは反発

昨晩深夜仕込むべきだったか

しかしソニバンは3が日休みだしなあ
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 12:28
$118.58 E124.30
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 12:29
116-118は介入&反落危険水域であるのは今年の趨勢。
今次スレ立てるから待ってろ。
>>993
神光臨
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 12:41


<<< 阪神大震災は大笑いだぜ! >>>>>

あそこらへんって朝鮮人のエタ・非人部落が多いから
そのまま全滅させたかったんだよね。
坂東孝信は朝鮮人の部落民だよな。
手足をもぎ取ってなぶり殺そうぜ。
登山ナイフで坂東孝信のハラワタ抉リまくろうぜ!
横浜の家も燃やしてやろうぜ。 ケケッケ

<<< 阪神大震災は大笑いだぜ! >>>>>

あそこらへんって朝鮮人のエタ・非人部落が多いから
そのまま全滅させたかったんだよね。
坂東孝信は朝鮮人の部落民だよな。
手足をもぎ取ってなぶり殺そうぜ。
登山ナイフで坂東孝信のハラワタ抉リまくろうぜ!
横浜の家も燃やしてやろうぜ。 ケケッケ
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 12:43
$=118.65\
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 12:44
$=\998
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 12:44
(゚д゚)/\999
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 12:45
(゚д゚)/\1,000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。