インフレターゲット支持こそ経済学の本流40

このエントリーをはてなブックマークに追加
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 02:13
>>939
昔の発想で考えない方がいいな。
昔はインフレが起きても株価は上がったが、
それは外国人投資家がいなかったからだよ。
円安になるとわかってて円で株式運用する外人はほとんどいないよ。
とにかく売って売って売りまくる。
そして日本市場から撤退するだろうよ。
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 02:14
>>945
「Jカーブ」とか言いたいのかねぇ?
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 02:14
>>949
金利が500%になってもか?
外国ではそういうこともあったんだぞ。
もっとも凄いのは10000%の金利になったらしいけどな(藁
955だな〜 ◆hBCVuhDAVI :02/11/26 02:14
>>952
国内には資金がジャブジャブ供給されているな〜。外国人が
いなくなっても日本人が買うからいいのだな〜。
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 02:15
>>939
うい。同意。だから本当の市場関係者(藁)は、
>>931のようなインフレへの期待と不安がない交ぜになった
見通しになってしまう。
借金目減り、国債も目減り…。
957だな〜 ◆hBCVuhDAVI :02/11/26 02:16
>>954
その時のインフレ率と比較すれば、たいしたことない金利だな〜。
ちなみに、10000%の金利になれば、国債の残高はあっという
間に消し飛ぶけどな〜。
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 02:16
>>954
なんで日本でそんなインフレになるんだ?
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 02:16
>>955
今は資本規制がはずれてるから果たして株や土地を買うかな。
俺様なら海外物件か外国株投資かってところだな。
あるいはゴールド投資。
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 02:17
>>949

だからよぉ、いま国債発行額の絶対値しってるか?
そのインパクトを知ってるか?
円安に振れて、一度国債の金利が上がり始めた
(つまり外貨建ての金融商品に流れ始めた)ときに、
マーケットがどう動くかしってるか?
そのときに上がる金利の幅がどのくらいか試算できるか?

その金利の幅で、弱体化した優良な企業は死ぬんだよ。ボケが
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 02:17
>>959
金融資産の大半を持っているご老人達がそういう発想になるかな?
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 02:17
>>956
借金目減り?
金利が100%になってもか?
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 02:18
>>960
困ったら日銀が買えば良いだけ。
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 02:18
>>957
つうか質問。インタゲって現代版徳政令っていう理解はありですか?
965だな〜 ◆hBCVuhDAVI :02/11/26 02:18
>>956
インフレは企業を直接金融による資金調達に促すから、
銀行にとって長期的には酷なことになるんだよな〜。
おまけに、大量に保有する国債の価値も大幅に下落する
からな〜。改革厨は、デフレ容認が銀行を守るってことでも
あるって気づいた方がいいかもな〜。
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 02:18
>>959
個人的には円安が怖いから、そういう投資はしたかないね。
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 02:18
>>961
かつて土地バブルがあったように、暴走すれば老人だって資産疎開するよ。
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 02:20
>>957

ついにでた!

だな〜はハイバーインフレ容認らしいぜ!

本当のDQN! さすがイジメられっこ! 社会に恨みがあると!
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 02:20
>>962
大体金利上昇よりも先に、通貨供給過多になる。
経験則的にラグがあるということです。
970だな〜 ◆hBCVuhDAVI :02/11/26 02:20
>>964
ひろい意味ではそうともいえるな〜。しかし、徳政令はマネーサプライを
減らす分、デフレを深刻化するな〜。預金がちゃらになるわけだからな〜。
だから、同じものと捉えるのはどうかと思うな〜。
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 02:20
>>967
株価バブルの時に株をやった人間って10%も居なかったはずなんだけど?
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 02:20
>>966
円安なら儲かるじゃねぇか(藁
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/26 02:21
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 02:22
>>972
そだな、間違えた
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 02:22
>>964
いや、ハイパーインフレが現代版徳政令だな。

インフレターゲットというのは、上限の物価上昇率を決めるからな。
インタゲの目標は人によって提言する値が違うけど1〜3%が
主流だろ。多い人でも5%が上限だよ。
976だな〜 ◆hBCVuhDAVI :02/11/26 02:23
>>960
円安に振れても、インフレにならない限り国債の暴落はないな〜。
んで、インフレになれば状況はかなり異なるものとなるな〜。企業
資産の価格上昇や、株式発行による資金調達が容易化が進むから
な〜。



977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 02:23
>>971
株はね。しかもあの時は物価も安定していた。
しかし物価が跳ね上がって、しかも今後とも上がると予測されれば
話は別だ。金持ちになったことない奴はわからないだろうが、
お金持ちは資産の目減りをもっとも恐れるんだ。
資産を守るためになら国だって捨てるだろうよ。
しかも資産疎開ビジネスが沢山立ち上がって誰でも簡単に
海外に資産を隠せるようになるしな。
978だな〜 ◆hBCVuhDAVI :02/11/26 02:24
>>975
オレは8%だけどな〜。
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 02:24
>>968
あなたね。ハイパーインフレの語句を使う時点で、
知識的にも経験的にも勉強不足だよ。
980だな〜 ◆hBCVuhDAVI :02/11/26 02:25
>>977
ジジババの土地信仰は根強いな〜。だから、ジジババの金が
まず向かうのは土地だな〜。
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 02:25
>>977
しかしご老人達はもうリスクを取るモチベーションは無いんだよ。
余生幾ばくも無いのに血相変えてドル転だオーストラリア債だと
右往左往するのは無いだろうね。
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 02:26
>>979
起こらないと思えるなんてお気楽だね。
世の中何があるかわからんのよ。
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 02:27
>>982
日本沈没があるかもしれないから日本脱出をお勧めするよ。
えっ、沈むわけないって、お気楽ですなぁ。
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/26 02:28
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 02:28
ジジババはバブルの経験から土地と株にはもう手を出さないよ。
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 02:29
>>981
つうことは、リフレってのは、ジジババやホワイトカラーから
上手に金をかすめて、国の借金に当てるという目論見でもいいんですか?
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 02:29
>>980
と思い込めるのは今のうちだ。
>>981
資産が目減りするとわかれば話は別だ。
血相を変えて外貨にしてくる。
彼らは老後が心配だからな。
不思議なことに死期が近づいても老人は資産を気にする。
988だな〜 ◆hBCVuhDAVI :02/11/26 02:30
>>986
「ホワイトカラー」は対象外だな〜。
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 02:30
>>986
ピンポーン。大正解。
しかも年金が物価スライドだからインフレはありがたいと言い出すだろうね。
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 02:30
>>982
思えるな。なんでもかんでも中国から買えばいい。
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 02:30
>>987
資産が海外逃亡する前に預金封鎖される。
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 02:32
>>987
俺のおばさんとか数億円の株持っているけど日本円でしか考えていないね。
おふくろも日本円でしか考えてなかった。円ベースで減らなければ
ジジババは動かんよ。
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 02:32
つーか、インフレも公共投資も減税も債権放棄も所得の再分配である事に違いはない罠
994だな〜 ◆hBCVuhDAVI :02/11/26 02:32
>>987
ジジババが貯金を外貨にすれば、円安がさらに進行して、
日本の輸出産業はおお儲けとなるな〜。だから、それやって
もらってかまわないのだな〜。
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 02:32
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 02:32
>>994
国債暴落で長期金利上昇で輸出は案外のびそうになにな。
997だな〜 ◆hBCVuhDAVI :02/11/26 02:33
>>996
長期金利上昇と輸出の伸びの関係についても
説明してほしいな〜。
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 02:33
>>996
日銀が国債買えばOK
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 02:34
>>994
金利が上昇するリスクを無視するのは相変わらずだな(藁 
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 02:34
>>996
社内留保から投資するだけだから関係無いっしょ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。