円高?円安?Part54

このエントリーをはてなブックマークに追加
11USD123.29円

Q) ロンドン,ニューヨークの証券市場は何時から?
----------------------------------------------
 英米両国にはサマータイムがあるので,二通りあります。為替の取引は
 この時間を目安に少し前から動き始めます。 LND始まる,NY終わるとい
 った表現は,多くの場合,証券市場の取引時間を指します。

 ■サマータイム( 4〜10月)
 LDN:日本時間 16:30〜  NY :日本時間 22:30〜
 ■非サマータイム(11〜3月)
 LDN:日本時間 17:30〜  NY :日本時間 23:30〜
 
Q) ロング,ショートって何?
----------------------------------------------
 http://www.nittanfxdirect.com/m_03/03.html

Q) 土日ソニバンのレート動かんぞゴルァ
----------------------------------------------
 土日は証券,銀行を含む金融取引が停止するので動かないと考えて下さい。

Q) どこで取引するのがよいですか?
----------------------------------------------
 初心者はソニー銀行,新生銀行,シティバンクなどの外貨取扱銀行及び証
 券会社などで取り扱っている外貨MMFでどうぞ。
 http://www.sonybank.net/ http://www.shinseibank.co.jp/ http://www.citibank.co.jp/
3過去スレ:02/10/06 14:02

1:http://piza.2ch.net/eco/kako/974/974330500.html
2:http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/eco/kaba.2ch.net/eco/kako/994/994240509.html
3:http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/eco/kaba.2ch.net/eco/kako/1004/10040/1004077722.html
4:http://money.2ch.net/eco/kako/1008/10089/1008941190.html
5:http://money.2ch.net/eco/kako/1010/10104/1010459206.html
6:http://money.2ch.net/eco/kako/1011/10119/1011924447.html
7:http://money.2ch.net/eco/kako/1013/10135/1013570698.html
8:http://money.2ch.net/eco/kako/1014/10148/1014811959.html
9:http://money.2ch.net/eco/kako/1015/10155/1015518390.html
10:http://money.2ch.net/eco/kako/1016/10165/1016527411.html
11:http://money.2ch.net/eco/kako/1018/10186/1018603763.html
12:http://money.2ch.net/eco/kako/1020/10200/1020081000.html
13:http://money.2ch.net/eco/kako/1021/10210/1021026818.html
14:http://money.2ch.net/eco/kako/1021/10217/1021785384.html
15:http://money.2ch.net/eco/kako/1022/10220/1022098765.html
16:http://money.2ch.net/eco/kako/1022/10227/1022761508.html
17:http://money.2ch.net/eco/kako/1023/10232/1023289717.html
18:http://money.2ch.net/eco/kako/1023/10239/1023977772.html
19:http://money.2ch.net/eco/kako/1024/10246/1024667099.html
20:http://money.2ch.net/eco/kako/1024/10249/1024972359.html
21:http://money.2ch.net/eco/kako/1025/10251/1025104192.html
22:http://money.2ch.net/eco/kako/1025/10252/1025274903.html
23:http://money.2ch.net/eco/kako/1025/10257/1025711067.html
24:http://money.2ch.net/eco/kako/1026/10262/1026226275.html
25:http://money.2ch.net/eco/kako/1026/10264/1026467234.html
26:http://money.2ch.net/eco/kako/1026/10267/1026747932.html
27:http://money.2ch.net/eco/kako/1026/10269/1026916695.html
28:http://money.2ch.net/eco/kako/1027/10271/1027150832.html
29:http://money.2ch.net/eco/kako/1027/10274/1027499935.html
4過去スレ:02/10/06 14:03
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 14:13
やっほーい♪ 新スレだあー♪

先週末1万US$残して利食いしちゃったので、
海外勢の日本からの資金引上げと本邦勢の海外投
資の一段落を期待してもう一度円高希望。
7もしかして:02/10/06 14:15
7?
けれんなく図々しい希望でワラタ。
>>8>>6へのレスね。
>>5
いいね。今度は1に入れてもらおう。
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 15:49
ここにはCitiのプレミアムデポジットをやってる香具師はいますか?
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 16:10
>香具師はいますか?


香具師って何?




初心者案内で聞いてください。あるいは過去ログを読んで想像してみてください。
ありふれた表現ですよ。
1412:02/10/06 16:25
>>13
もったいぶらないでよ、アンタ。
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 16:28
過去スレは一部以外は全く参考にならない罠
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 16:36
漢字が読めなきゃわからんわにゃん。12よ。読めればすぐ見当つくにゃん。
こうぐ-し かう― 3 【香具師】

----------------------------------------------

(1)香具を作る人。また、それを売る人。香具屋。


(2)やし(香具師)。てきや。香具屋。
「―のいひぐさをよく覚えたぜ/滑稽本・浮世床 2」

18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 16:41
>>12
わかった?

♪下駄を鳴らしてぇえ香具師が来る〜腰に手ぬぐぅいぶらさぁげてぇ
オカネドゾー ( ゚д゚)ノ¥
              $ヽ(゚д゚ ) オカネドゾー
を1にいれてホスィ…
2112:02/10/06 16:56
為替の話に何で香具師が出てくるの?

やし=ヤシ=やつってこと?
>>12
漏れ、折れ と同じ。深く考えるな。
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 17:02
>>20
そだね。いつの間にか消えてしまった。
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 17:13
ドル高来てるぞ〜
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 17:32
>>24 彦一かい!!釣られる天狗はおらんてばさ。
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 17:36
週末は全然おもしろくない。なぜなら漏れは為替中毒者だから…
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 18:21
月曜日に一番にドルを買おうと思ってるのは俺だけではないはず・・・
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 18:22
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 18:24
なぜ日曜日に新スレ?浪費じゃ・・・
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 18:29
たまに現在のレートを教えてくれといううざい携帯くん達のために
どっかに為替実況スレを作ろうと思うんだけど、
実況板はテレビ番組の実況のスレだけなんだね。
もし作るとしたらどこの板がいいと思う?
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 18:30
>>28
頭の中で計算できるだろう。。イギリスは日本から-9時間アメリカは-13時間。。。
週明けの取引って何時から始まるの?

33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 18:39
>>31
慣れればね。
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 18:43
>>30
うざい携帯君、とか書くくらいなら作らなくてもいいんじゃない?
作ってスレ自体放置されそう。質問だけだったりして(笑)
そう年がら年中聞いてくるわけでもないし、俺は実況スレまではいらないと思うが。
このスレ自体が…(以下自粛)
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 19:08
貿易屋さん?そろそろ明日からの週間予想お願いします。漏れの為だけにでもさ。
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 19:24
>>35
有料会員制になりましたが・・・どうしますか?
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 19:29
貿易屋トラップ、でなくてトリップよろしくね
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 19:31
貿易屋のコメントをあなたのパソコンのみに送信する特別プランもありますが…
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 19:33
今日このスレに登場するヤシは為替中毒者と認定致します
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 19:35
明日朝一番は円高に振れるか円安に振れるかクイ〜ズ!
41>39:02/10/06 19:35
ヒマ中毒じゃあねぇの?
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 19:36
神のみぞ汁
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 19:41
123円を割ることは 無くなったけど、なにか?
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 19:47
月曜の朝は早起きしてユーロ買おう
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 19:58
ユーロも119円割る事はなくなったが何か?
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 20:00
ドルは125円へ向け顔面発射致しますが、何か?
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 20:00
俺が呪いをかけたから44は寝坊する
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 20:15
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 20:46
>>48
ユーロ獏下げの悪寒
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 20:46
ドルはどうよ?
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 20:59
ダウ7,548.40 ↓-188.79 -2.45%
ナス1,139.90 ↓ -25.66 -220%

ドルが上がる要素も少ないと思うのだが。
円がそれ以上にヘタレだからどうなるか
わからんけど。
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 20:59
>>48
仏軍による空爆間近ということ?
ttp://bbs11.otd.co.jp/1101539/bbs_plain?base=6030&range=1

2002/10/06 16:08 New 欧州金融、リストラ暴風 数千人単位の削減相次いで発表(ASAHI)

 世界同時株安の下、収益が悪化した欧州の金融機関が
 数千人単位の削減計画を相次いで発表している。その
 あおりで、ロンドンの金融街、シティーのオフィス賃
 料も下がり始めた。
 
 ドイツ銀行の人員削減計画は、01年から上乗せが続
 いている。9月には個人・中小企業部門で1800人
 の削減を表明、03年までの削減規模は全行員の2割
 弱にあたる1万4500人となる。ドイツでは、ドレ
 スナー銀行も8月に3000人の削減を発表した。赤
 字転落を機に、親会社の保険大手アリアンツがリスト
 ラを迫った結果だ。

 英国ではアビー・ナショナルが3000人を削減し、
 消費者向けクレジット事業を8億ポンド(約1500
 億円)で売却すると報じられた。オランダのABNア
 ムロも8月、株式・法人部門で500人規模の追加削
 減を発表している。保険業界でもスイスのチューリヒ
 ・ファイナンシャル・サービシズが9月、4500人
 の削減計画と、信用力を補うための増資を発表した。

 各社のリストラ発表のあおりで、シティーでは優良オ
 フィスの賃料が01年半ばから5〜10%下落した。
 今後1年でさらに最低10%は下がる、との予測もあ
 る。人員削減や事業縮小で余ったスペースをまた貸し
 する金融機関も増えている。
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 21:10
う〜ん、ポンド&ユロ暴落の日も近い?
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 21:24
リストラすれば財務体質が強くなる

      ↓

  ユーロ暴騰
リストラすれば財務体質が強くなる
  ↓       ↓
景況感悪化   金融機関の財務体質は改善
失業者増加     ↓
  ↓     ユーロ評価維持または改善
ユーロ下落

 +米国の株価低迷
 +イラク情勢
 +中国の米国債大量保有
 +ケケ中金融政策
 +貿易屋介入

などなど。どうなりますことやら。

   
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 22:17
>>32
ニュージーランドのウェリントンの開始の時間だ
ちなみに今は夜中の2時だ。
59861(えろい):02/10/06 22:28
今週の予想です。
壁は124.23円。これを超えることができれば126円までいくかな
125.91円が第2の壁だから。
でも、124.23円の壁で撥ね返されたら
レンジは121〜124で変わらず。
ってのはどう?貿易屋様。
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 22:32
>>58
そろそろニュージーランドはサマータイムに入るんではないですか?
10月〜3月だと聞いたけど
(NZは南半球だよ、念のため)
6160:02/10/06 22:34
>>58さんの書いた時間は、サマータイムになってますね!
 ちゅーことは、NZの朝9:00は、東京の朝5:00。
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 22:37
眠い。今から寝て明日朝5時におきるぞ。
63861(えろい):02/10/06 22:38
60の方
>>2 を見な
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 22:45
>>63さん
ウェリントン市場のサマータイムについては
>>2には何も書いてませんけども
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 22:48
そう言えば日本もサマータイムやるって話はどうなったんだろう
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 22:48

  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゜Д゜) < 珍しくAAがない夜だな…
  ./  |    \_____________
 (___/

67NZ:02/10/06 22:50
>>64
うだうだ言わないではいこれどうぞ。ちった自分で調べろや〜。

時差 - 日本より3時間早い(+3時間)。
ただし、夏の期間(10月第1日曜日〜3月第3日曜日)は
1時間進めるので、+4時間

ttp://home10.highway.ne.jp/ruins/Travel/Travel1J.htm
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 22:53
>>65
やってほしいねえ。個人的には。
春分〜秋分でやるのがいいなあ。
69861(えろい):02/10/06 22:54
>>63
だれだ。
俺書いてないのに・・・
>>69 中途半端なHN使うからだ。仕方ない。
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 22:56
結論、明日朝5時から始まる。
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 22:57
証券がな。
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 23:02
銀行もじゃないの?
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 23:10
やはり今や経済板にいるのはそぐわないような気がしてきた。
ソニバンスレと同板への引越しがいいかなあ。

75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 23:11
現在のレートって122.95がロイターの最新情報らしいから
ソニバンの人は朝下がるのを確認してから買いましょう。
チャートを見るとNYの終了1分で急激にドルが下がったけど
何かあったの?
76貿易屋:02/10/06 23:16
今週はここ2ヶ月では一番難関な週になりそうだ、政府に一貫性がない為こうなる。
アメリカはまだマシだ。9月の失業率発表があったが予想を下回っていた。
上昇が見込まれていただけに雇用悪化懸念なども後退しただろう。
非農業部門雇用者数も前月比4万3000人減となっていたが、予想の中に
見込まれていただけに週末もドル売り材料にはならなかった。
それより日本の不良債券処理進展に伴うデフレ圧力を意識した円売りが続くだろう。
日銀が銀行保有株を2兆円程度購入するとの報道があるが規模が予想より
小さい為円売りに動く公算の方が高いのは間違いない。

だだ今週はレンジ予想するのには値しない、「空白の2週間」のど真ん中だからだ。
その内容は前回のコメントを参考にして頂きたい訳だが、
更に加えると9月調査の日銀短観で業況判断DIの改善幅が小幅にとどまるなど
景気回復のモメンタムが鈍化してきている影響も見られるだろう。
特に大企業の電機が悪化した事や海外での商品需給に関する判断の改善もない。
設備投資計画も弱い状態も弱く、雇用に対する過剰感の解消ペースも鈍い。
企業収益自体はリストラ効果から回復傾向にあるものの
内需の回復には結びつき難い状況は変わっていない。
こうした内外の景気に加え不良債券処理策に対する不透明感や
日銀も銀行株保有株式買い取り策、10年債入札未達のダブルショックがある。

それらを含めて竹中氏率いる「チーム」での方向性と結果がポイントだが、
「2週間の空白」結果次第では去年、おととし同様に年末へ向けドルが騒ぐだろう。
もう今回が年末へ向けての「最終テスト」と判断している。

信ずる者よ、今週も幸運を祈る・・・。
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 23:19
本物か?
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 23:20
こんばんわ!貿易屋さん!
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 23:23
>>79
厨房には分からんだろうな。
内容、筆跡に特徴がある。
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 23:24
>>79
君が厨房。なぜか分かる?
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 23:26
>>75
ソニバンは365日24時間の吉野家稼働なんだが。
本当に国際相場が動いているのなら、すでに更新されているのだが。
土日のロイター表示については書きフルされているようなのだが。

だから『ソニバンの人は朝下がるのを確認してから買いましょう。』
の意味がよくわからないんだが。


82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 23:26
貿易屋氏は分析するのがいいですね。
勉強になります。
>>79
筆跡かぁ。そりゃあ厨房のぼくちんにはわかりません。ゴミンね。
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 23:28
PCでフォントの筆跡鑑定をするのは難しいな。
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 23:29
貿易屋が明日の動きをどう考えてるか気になるのは漏れだけなのだろうか。
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 23:31
とりあえず、120円前半まで下がるんじゃない?
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 23:31
↑ユーロの話ね。
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 23:32
反動は必ずあるからな
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 23:33
また週末レート厨出没中だな。
細かい事は気にするな。
なにがどうあれ土日にはレートは絶対に1円も動くことはありえない。
明日の朝早く起きて下がったら買う。上がったら売る。以上!
例えソニンが24時間営業でも明日の予想もつかない外貨を
今無理して買うこたァないだろ?明日買え!
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 23:33
本物の貿易屋氏のコメントかどうかもわからないようでは
所詮こういうの向いてないと言うことだな。
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 23:35
そうかそうか。そうなんだなあ。
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 23:37
>>89 >>75に言って欲しいんだが。
>>85
へ?白旗あげてんじゃん。難しくて考えられないんでしょ。
マトモな奴ならそう答えると思うよ。
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 23:39
そうかそうか。そうなんだなあ。
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 23:40
んなのほんもんでもうそもんでもいいじゃん。
ホンモンかウソモンか知らんし貿易屋が本当に正しいかどうかも
どうでもいいが、もし仮に正しい事を言っているとしたら
それは殆どが報道済みの事柄の分析。正しい情報が見極められる
者にとっては既に持っている情報なのでどうでもいいこと。
情報が正しいかどうかも見極められないで振りまわされている者は
ただの勉強不足。
9694:02/10/06 23:40
>>93
すまん誤爆した。
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 23:42
投書読むとよく感ずるんだよね。最後の一行がなければいい文章なんだけど、って。
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 23:56
とりあえずどっかの分析サイトからこぴぺして、最後に例の一行加えとけ。
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 00:02
みんながドル高予想してるから今週はドル安だ・・・と
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 00:06
すまん 公的資金注入が99%決まりましたがこの場合円高なんですか円安なんですか?
常識で考えれば日本投資に値せずで円安なのですが
外資が銀行潰れない金融危機で取り引きが停止しないならと
トヨタとか優良企業の株を買う事態も考えられるわけで。
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 00:12
>>100
株式投資限定で考えれば
「トヨタ株を買う資金の流入<ダイエー株から逃げる資金」
って感じで円安だろう。
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 00:13
>>100
株はそれこどよくわからんのだけど、優良株が外資に浸食受けるほど売買されうるのか?
つまり売りたい奴がそうたくさんいるものかと。すまん。
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 00:14
>>89
明日の朝って具体的に何時頃ですか?
これから寝るんですけど、目覚ましかけておこうと思うので。
>>103
ええええ、もう月曜日は始まってるよ!!なーんて。
動き始めはNZだってさ。NZ時間で取引できる環境ならその時間にあわせれば?
そうでなきゃ普通の日本の始業時間にスタンばればよいのでは。
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 00:17
>>103
動き始めるのは5時半〜6時くらいだとおもた。
でも日本発の売買が成立するのが7時〜8時あたりからじゃない?
>>104-105
じゃあ5時ぐらいに起きればよさそうですね。
有難うございました。
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 00:20
クイズこれな〜んだ

1.骨が無いのに固くなる
2.モグラじゃないのに穴が好き
3.牛じゃないのに乳が出る
4.ギャル男じゃないのに黒くなる
5.イカじゃないのにイカ臭い
6.飴じゃないのに舐めれちゃう
7.年寄りじゃないのに朝は早起き
8.バナナじゃないのに皮がある
9.借りてないのに「カリ」がある
10.ゴムじゃないのに伸び縮み
11.親じゃないのに息子さん
12.働かないのにお金持ち
13.酒が入ると暴れん坊
14.ビールじゃないのにナマが好き
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 00:23
>12.働かないのにお金持ち
これはどういうこと?
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 00:24
ちポン
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 00:25
>>109
ファイナルアンサー?
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 00:25
明日からも貿易屋さん含め、みなさん
宜しくお願いします。
112今週の名言:02/10/07 00:25
株は、アメリカ、日本、両方、下がることがあるが、
為替は、両方下がることはない。
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 00:26
>>110
ファイナルアンサー
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 00:27
>>113
正解!!
こっち東京だけど今雨降ってきたよ。
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 00:32
明日からまた胃に悪い日々が始まる‥‥。
でも楽しみ‥‥。
どういう事よ、これは?
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 00:34
ソニバンはほんとトータル的に儲かる罠
なぜか、分からないんだろうな
>>115
そんなの夕方から湿度変わったから予測できるだろう
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 01:01
天気を予想出来ない奴に為替は予想出来ない。
為替ほど、やさしい予想はない
120伝説の相場師:02/10/07 01:04
私の場合は予想ではなく計画であるが。

語れ
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 01:12
>>118
百葉箱に住んでるのか?
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 01:13
>>119
前提と結論に整合性がないな。
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 01:16
>>120
計画だけなら全員大儲けだ罠。
124スティーブの友達:02/10/07 01:25
あ〜、明日からスティーブは入院だ…。
なんか、オレの仕事忙しくなりそうだなぁ。
ホントは125円目標にしてたけど、
とりあえず全ポジ仕切るかな…。
なんかチャート見てる余裕なくなりそうな気もするし。
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 01:36
ええええ!!!なんの迷いもなくドル高だと思ってたんだけど違うの???
ショック!!(><)
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 01:38
東京朝は円高に動くだろうから、そこでドルを買い
ニューヨークでドル祭りで今より円安に、先週と同じ。
うま〜。
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 01:39
い〜や、いきなり円安に振れるって!
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 01:40
>>127
正解
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 01:43
貿易屋の言う通りになり、
年末に130円くらいにならんかな
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 02:09
明日の動きはどっちに転んでも悩ましい。先行き不透明だから。
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 05:14
おはようございます。

週末のいくつかの事件の影響か、
少しドル安、ユーロ安気味で始まりましたね。

ちなみに、本日オーストラリアは祝日(Labor Day)
のようです。
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 05:25
1ドル/円=123.13
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 05:28
前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/10/07 05:28
1ドル/円=123.14
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 06:15
1ドル/円=123.25
135131:02/10/07 06:22
逆でした。
ドル高・ユーロ高気味の寄り付き。
http://www.asahi.com/international/update/1006/012.html

…ユーロ爆下げか?(´Д`;)アゥアゥ
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 06:47
>136 がいしゅつ
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 07:00
>>136
ユーロより円のほうが爆下げかもよ?
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 07:02
>>136 では、
仏政府筋はロイター通信に対し
「テロ攻撃だと信じるだけの確固とした情報がある」と語った。

とあるけど、別のニュースでは、
在イエメン仏大使館は、
「テロと断定するに確固たる情報はまだない」
とあったよ。
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 07:05
ユーロ上げてきたぞ
141139:02/10/07 07:07
訂正:
在イエメン仏大使館は、テロの可能性がある、
といったが、仏政府筋は
慎重な態度をとっている
が正(NHKニュース)
142初心者タン ◆vkAEXit/1o :02/10/07 07:15
あれ、ガイシュツでしたか。スマーン(´ー`;)

でも場所が場所だけにテロくさいよなぁ。
攻撃対象は、フランスじゃなくてもよかったぽいけど。

なんにしても、僕のポジ10万ユーロどうするかだな…(・ω・;)ムムゥ
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 07:19
ユーロどんどんageてます
144初心者タン ◆vkAEXit/1o :02/10/07 07:30
焦る必要は無いみたいだな〜。
仕事行ってきまーす(´ー`)ノ
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 07:35
>>144
おいっ!!
一瞬、30銭下げたぞ
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 08:03
今週は円高予想がおおいみたいじゃねーか
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 08:06
フランス、イラク攻撃反対してんだよね。
足り蛮がやるかな?
なんか、きな臭いな〜
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 08:36
円安要因も多いし、ドル安要因も多い
両方で綱引きしてるみたいだ
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 08:37
イラク情勢といい、日本の金融政策といい、
いつどうなるかわからないからなぁ
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 08:49
>147
まあいつもの、アメのお家芸ということで。
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 09:14
━(゚∀゚)━
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 09:23
みんなリアルタイムのニュースって何見てる?
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 09:24
(´・ω・`)
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 09:24
123円を割る事はないようだ。円は弱過ぎます
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 09:27
ポンド、逝ってまぁーす
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 09:28
━(ー∀ー)━
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 10:32
何で動かない
いろいろ材料は出てると思うのだが・・・
アクション起こすの待ってるのか?
いつまで待てばいいのだろう。
ちょっと疲れました。ヘルス逝ってきます。
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 10:41
円高・・・・123円割るか!
159KEI:02/10/07 10:47
外 貨 準 備 等 の 状 況
(平成14年9月末現在)14年10月7日財  務  省 

 平成14年9月末における我が国の外貨準備は、460,725百万ドルと
なり、平成14年8月末と比べ、4,656百万ドル増加した。
http://www.mof.go.jp/1c006.htm
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 10:47
しぶとい123円ライン。支えているのか?それか為替に興味ないのか!
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 10:48
これは,円高?

カタールの衛星テレビ「アル・ジャジーラ」は6日、
米同時テロ首謀者とされるウサマ・ビンラーディンが
新たな対米テロを警告した肉声と見られる録音メッセージを放送した。

この中でビンラーディンと見られる人物は、
米国がイスラム世界への攻撃をやめなければ、
「神の若者たちが米国経済の中枢を攻撃目標とするだろう」
などと語った。

162KEI:02/10/07 10:53
>>159
8:50の円高要因でスた
163ななし:02/10/07 10:56
日経平均、すべり落ちてないか?何か材料あった?
164KEI:02/10/07 10:59
http://www.iijnet.or.jp/cao/keizai1/opinion-seisaku.html
この際だ、経済財政政策に関するご意見・ご感想は、こちらまで!!!
「ゴラァ」なんてだめだよ(~~;;
165KEI:02/10/07 11:06
これって、$安要因?

http://www.daytradenet.com/market.php
・10 月 01 日 (火) >米国金利引下げが近い

滅多にないことだが、2年物の国債利回りがフェデラル・ファンドの
利率(1.75%)より低くなった。トニー・クレシェンジ氏の説明によると、
こんな現象は過去13年間に4回あり、その結果は全て金利引き下げ
になっているという。
166KEI:02/10/07 11:08
>>>予想より明るい雇用統計のため、期待された短期金利引き下げがなかった。
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 11:08
日本も株価がヤヴァイので円高にはなかなか向かわないのでは。
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 11:13
今週の日経平均が弱ければ124円台に乗せる可能性有り。
日本市場から米市場に資金がシフト。
米国は今週から決算シーズンに入ります。ここで明るい兆しが見えてくると
外貨の流入も考えられます。。。。とさ
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 11:14
(´ρ`) ボー・・・
170KEI:02/10/07 11:20
10/14(月)
・米国:コロンブスデー。為替・株式休場だってさ。
・日本:体育の日
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 11:25
>>170
欧州アニマルが暴れ放題ですな。
5円くらい動いたりして
172KEI:02/10/07 11:26
8月の景気動向指数速報(午後2時、内閣府)
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 11:37
1ドル/円=123.10
174大綱引状態:02/10/07 11:48
2002/10/07 10:24
外為10時・円、底堅い 「ビンラディン」テープがドルの重しに

 7日午前の東京外国為替市場で、円相場は1ドル=123円台前半で底堅い。
日経平均株価が取引時間中のバブル崩壊後の安値(8860円)を大きく下回ったが、
現時点では特に材料視されていない。政策対応待ちとのムードが強いほか、
カタールの衛星テレビ局「アル・ジャジーラ」が、ウサマ・ビンラディン氏が
対米テロの継続を予告したテープを入手したとしてその内容を報じたこともドルの重しになっている。

 財務省の溝口善兵衛国際局長が「米国経済は年末にかけて良くなっていく。
の考えに変わりはない」などと述べたが、円相場はほとんど反応しなかった。

竹中平蔵経済財政・金融担当相が米ニューズ・ウィーク誌とのインタビューで
「巨大銀行であっても大きすぎてつぶせないとの考え方はとらない」などと発言したが、
いまのところ円相場への影響は出ていない。

 10時時点では前週末4日の17時時点に比べ35銭円安・ドル高の
1ドル=123円15―17銭で推移している。中値決済に伴う大きな過不足は目立たなかった。



175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 11:52
結局、貿易屋氏が言うように年末へ向けドル高だと思う。今も一進一退。
176白の相場師:02/10/07 11:53
空白の2週間 どうなる事やら。
皆の意見をききたいぞ
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 11:55
貿易屋氏は輸出企業社長の中でもなかなかの剛腕らしい…、本当ですか?
178KEI:02/10/07 11:56
>>163
先週の竹ちゃん発言「ドンドン退場だ〜ゴラァ」

大型倒産多発

Good bye Nippon!!
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 12:08
とうとう方向は決まりましたね。

1. 強烈円安材料に市場は反応せず。
2. 投機筋はドル持ち。

となれば、円高一直線ですな。
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 12:12
↑リンクするときは >>178 半角に。みればわかるで生姜。
>>179
強烈ドル安材料と引き合ってるだけとおもう。
( ゚д゚)ドカンーと、どちらかに振れそう。
おいら、ノーポジ。
ちょっと様子見ることにする。早ければ今日の夜から参戦予定。
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 12:20
今日はドル安で122.50くらいまで行くと思った。122.10にでもなれば
買い。どうも深夜の0時前後に124.00くらいまで行く気がする。つまり
122.00くらいで買い、124.00くらいで売り。今は「買ってから売る」で
「ショ−トしてから買い戻し」は樹海行き。
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 12:21
>>181
179 だが、オレもキャッシュ100%。結構怖い状況にあると思われ。
テクニカル系はほとんど円安示唆だが、オレはそうは思えない。
これだけ静かなら、動くときはかなり強烈だろう。
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 12:22

あるいは、今日の株売り分が夕方になって各国通貨に換金されるかもね。
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 12:28
上がってますな〜
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 12:29
何かあったの?
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 12:30
>>184
その換金分は、銀行のディーラーが見越して
すでに買ってるよ。
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 12:31
>>186
レパトリとしか思えない。
189KEI:02/10/07 12:34
メシ時に垂直上昇!123.45(ゴロ良し)
190181:02/10/07 12:34
>>183
だよな。
動く時は、1円以上の幅で動くとおもてるから、動き出してからでも
50銭抜け狙うつもり。

みんなこうおもてて、動かないだったら笑えるが(w
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 12:35
竹中大臣が不良債権処理の加速を約束 → 強烈な株安。債務超過企業株
と銀行株は安い → 日経平均株価暴落。
これで円高になれば不思議。不美人コンテストで、アメリカを抜いて
日本が一番。
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 12:42
今夜は軽く124円は突破だな。どんどん儲かる罠。
193181:02/10/07 12:42
>>191
今のとこ、不美人コンテスト1位は日本だろうな。
アメリカさんで爆発起きて強制的に逆整形手術が起きると
順位が入れ替わるかも知れんが(w
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 12:46
ブッシュは自分から逆整形するからな(w
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 12:51
>>194
今晩(日本時間)、ブッシュのイラクに関する会見があるよ
196195:02/10/07 12:51
それより前の夕方に、竹中の会見(何を言ってもおそらく円安要因)があるが
197KEI:02/10/07 12:53
大手都銀残高
・$残高:1.76兆円(昨年比-9.7%)
・ユーロ:0.33兆円(昨年比+206%)
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 12:54
>195
日本時間8日午前9:00じゃなかったっけ。
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 12:54
来た?
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 12:56
日銀の銀行株買い発表以降の円高要因が、
アメリカの時間帯に、いろいろあって
結局、相殺されてることが続くので
なんかたくらんでるのかな、なんて考えてしまう。
だから、可能性としては、円安かなあ。
201深夜番組で:02/10/07 12:57
かわいい2歳くらいの女の子が わけもわからず、
「でんでんむしむしむし かたつむり
 おまえの金玉どこにある?」と覚えてしまったのには笑えた。
 直そうとしても かたくなに 「金玉どこにある?」
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 12:57
>>198
すまぬ、それが正しいかもしれない
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 12:59
みんなして、漏れの昼メシじゃましやがって。。メシ代は$高次第だった123.47
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 12:59
このガクンとあがってるのは何?なにかあったの?
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 13:01
東京湾にゴジラでも現れたのかな。
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 13:01
一瞬123.51キター
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 13:02
いつももみあう123.30を軽く越えたね。
123.50の攻防戦に勝てば、125までいくんだろうが。
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 13:02
もう日本だめぽ。
ドル売りポジもってるオイラもだめぽ。
209KEI:02/10/07 13:03
まさか、アレがまたもや売れ残ったのかネ。
13:00発表のアレだよアレ。
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 13:03
123.5でドルショート50万ドル
昼間のせいか人いないね。
次は.60こえろ〜。
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 13:04
>210
うぉっスゲ
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 13:04
国債のこと会?
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 13:05
ソニバン動かんぞゴラァ
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 13:06
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 123.55
>>214
じゃぁ、今買え(w
217210:02/10/07 13:10
ガクガクブルブル
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 13:10
ソニバン!!!!!何だこの動きは!!!とっとと動かせゴラァ!!!
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 13:10
123.60 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 13:13
まだ逝く気か!
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 13:14
ゴラァ、ソニバン担当者!明らかに作為で遅らしとんな〜。
もう辞めポー!ソニバン
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 13:14
もしや124を目指してるのか?
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 13:15
株価急落が原因かな?
テレビ・ラジオのニュースでこれだけやってれば納得。
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 13:16
ソニバン123.36のまま。。。USDJPYなのに123.66
トイレ行くな担当者!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 13:17
先週末ソニバンで122.80の時ドル買った俺、かなりうまい!いけいけ!
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 13:17
伝説の相場師が自殺したってほんと?
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 13:19
だから…、ソニバン動かないんならラッキーじゃん?今のうち買えよ!
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 13:20
EURJPYは、ageっぱなしだ罠
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 13:21
もう天じゃろ
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 13:21
来てます!ドル!貿易屋さん?あなたの信者以上の関係にさせて下さい!
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 13:24
そろそろ利食い下げ、いきま〜す。
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 13:25
>>210
外為取引出来高世界一のロンドンが動き始める前に
損きりしとく?
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 13:26
また、円ひとり負け状態か。
ソニバンうごいたか。
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 13:26
ドルキタ$キタ〓〓〓(^∀^*≡$(;´Д`)\≡*^∀^)〓〓〓〓!!!!!!!!!

123.64
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 13:28
123.70  キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 13:29
124狙ってくるな。
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 13:30
とまらねえぜ
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 13:30
やりきれんな
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 13:30
ウォーーー円安 逝け〜!!ドンドコドンドコ!
    ∧ ∧   ,,──,−、
    (,,゚Д゚) / (:  :(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫

123.70
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 13:30
ユーロ杖ー!!!
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 13:31
貿易屋も今頃、港でガッツポーズだろな。輸出も儲かるし、俺もうれしい!
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 13:34
AUDの対円上げ率がすげー。
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 13:35
ソニバンTTB123.46でまたもや膠着
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 13:36
オージーは、70だいで塩漬け中。
オセアニア通貨暴騰もあるけど暴落も多いので注意。
くれぐれも定期の年利に惑わされぬように。
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 13:37
ソニバンしょっぼ〜
下げのときはスグ下げるのに。
246 ◆nQtjXP9rck :02/10/07 13:38
ソニバン・・・・( ´,_ゝ`)プ
247みなさん:02/10/07 13:39
乾燥もいいけど、これからどうするって書いてね。
オージー冷凍中が解凍できる・・・
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 13:42
さあどうするかな
ロンドン時間にドル上げする傾向があるからその時間まで
待ってみようと思っています。
貿易屋氏は、3.50で処分するって言ってたから、そろそろ下げて来てもよさそうで
恐いし。
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 13:42
ショート逝くヤシはいないか?
>>247
迷いすぎて売り場を逃す予定
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 13:42
>>247

どこまで上がるか見守りつつドル安になり売り損ねる(´ー`)
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 13:46
123.7台、ココを抜ければ124までいっきです。
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 13:46
タンカー爆発が既に織り込み済みだとすると、
ブッシュも、「戦争は最後の手段だ」と論調を変えてきてるし、
円安材料一色に近いね。

竹中が何を言っても、日本経済の混乱が
強調されるだけになりそう。
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 13:46
んんん〜東証8700円切ったか〜〜こうなったらGoGo円安!!
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 13:47
123.75  キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
257新生だから:02/10/07 13:49
1円動かないと損でるからね、と考えてたった今、持ち$半分売りました。儲けは1.16×$数でした。
新生、もうだめだ。
258(;´Д`)ハァハァ ◆ULeWwjmaP6 :02/10/07 13:50
ショートしたいな(;´Д`)ハァハァ
259みなさん:02/10/07 13:52
でも 目先を 追うと 大もの逃がす。

ポイント&フィギアでは 123.9抜けたら 買いサインdeth.
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 13:54
こういう時は必ず貿易屋は晩、現れる。そして今仕切るほどの素人でもないと思われ。
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 13:54
ドルだけでなく、すべての通貨に対して急激な円安になってますね・・・
ついに日本売りが・・・
262新生だから:02/10/07 14:03
なーーブラジルの大統領選はどーなった?セラとかいうやつになるとアメリカが不利なんだっけ?
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 14:12
>>262
調べて、情報アップきぼーん
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 14:18
またユーロの浴びせきたか!
265だから新生:02/10/07 14:20
>>259-260
そのまま124円抜けはしな〜い、多分。
また今日の売値マイナス1円になったら仕込み直し、ドル高に飛び込むぞ。
貿易屋さんのコメント、待ってます。
266(;´Д`)ハァハァ ◆ULeWwjmaP6 :02/10/07 14:28
124円で売り指し値入れておいたよぉ(;´Д`)ハァハァ
こんなときに知り合いに呼び出されるなんて(;´Д`)ハァ
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 14:32
ノーポジ  (*^・ェ・)オォ・・・、ポンド193.6 行クカ?
268( ´_ゝ‘)フーン ◆nQtjXP9rck :02/10/07 14:33
まだ売るのは早いのだ
269( ´_ゝ`)フーン ◆nQtjXP9rck :02/10/07 14:34
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 14:36
>>152
・reuter(証拠金取引会社経由)
・bloomberg
・NHK BS1の海外ニュース
・NIKKEIマネー&マーケット(夜間は全く更新されない)
・BBC
・asahi.com
ほかにあったら、情報を!
271:02/10/07 15:00
ぉぉあ!
272:02/10/07 15:09
ぁぁお!
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 15:11
外為市場「1月の法則」、今年は如何に?
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 15:12
123.80  キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
275  :02/10/07 15:13
>262

野党候補ルラ氏がリード ブラジル大統領選

ブラジルで6日、カルドーゾ大統領の任期満了に伴う大統領選の投開票があり、
中道左派で野党の労働党(PT)名誉総裁、ルイス・イナシオ・ルラ・ダシルバ氏
(56)がリードしているが、当選に必要な過半数の票を獲得するかは微妙な情勢で、
27日に2位候補と争われる決選投票にもつれ込む可能性が強くなった。
 開票率約56%の時点で、ルラ氏の得票率は46%。カルドーゾ大統領の
後継指名を受けた与党のジョゼ・セラ氏(60)が23%で続いている。
ほとんどの地区でタッチパネル方式の電子投票が行われたが、国会議員選挙
なども同時に行われ、選ぶ候補者数が多くなったため、一部の開票所で長蛇の
列ができるなど混乱、集計作業が遅れている。
ルラ氏は急進的な主張を控えソフトな姿勢を強調することで、一部の資本家
階級などからも支持を受け、労働者層など従来の支持層に上乗せする形で
終始優勢を保ってきた。
与党のセラ氏は、「変化」を求める世論と個人的な人気不足から、支持を
伸ばせないでいた。陣営では決選投票に持ち込んでの逆転が唯一の戦略と
して、ルラ氏の過半数獲得阻止と、2位への食い込みに全力をあげてきた。

(12:22)

以上アサヒコムより


276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 15:14
>>241
貿易屋は本業で蒼くなってるんじゃねえの?
アメリカの港がストで貿易止まってるじゃん。
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 15:18
ソニバンのマネーキットが開けない!!
売らせないのか
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 15:20
123.81
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 15:21
今売るな。ユーロがまだまだ来るゼ。。。EURJYPミロ
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 15:21
ソニーバンクいいかげんにしろ
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 15:22
ソニバン ドル TTS 124.06 だよ。
     ユーロは同121.50だよ。入れたかい?
ソニバンは123.86にならんと今の123.56から上には動かんぽい。
283新生だけど:02/10/07 15:23
>>275
なるほど..セラじゃなくてルラの方がアメリカ蒼くなるわけね。
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 15:24
ポンドが凄い。
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 15:24
なんかこれ以上はって感じだけど。
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 15:24
ワ、懸賞に当たった!(パスネット1000円ゲット)
ドルも当たってるし。ホクホクホク
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 15:25
>>282
下がる方が気になるけど、どう?
288( ´_ゝ`)フーン ◆nQtjXP9rck :02/10/07 15:27
ドルキタ$キタ〓〓〓(^∀^*≡$(;´Д`)\≡*^∀^)〓〓〓〓!!!!!!!!!ー

123.81
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 15:27
ほら来た
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 15:30
さっき早漏で益出しちゃった。
つぎ下げたらまた仕込もうかナ〜
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 15:38
たった今、デンマークからチャットが来たよん。
この忙しいのに。。。。ベルが鳴るんだこのチャット。
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 15:40
チーズでも買うのか?
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 15:41
123.86か124チャレンジまではいかないか。
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 15:41
>>290
漏れは我慢汁ジルジルなんですが、まだ我慢するべき?
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 15:42
もう逝きたいと感じたときが逝き時です。
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 15:44
為替もナニも。
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 15:45
123.85  キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

うーむ、順調にキターがキター W
おいらドル処分したよ123.86
もうドルは下がるしかないよ。
俺が売ってしまったからね
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 15:46
298は自意識過剰
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 15:46
逆だという人が結構多いのだが。売れば上がり、買えば下がると。

298よ、幸運を祈る w
マジレスも何だがなあ。299。
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 15:48
>>292
10万ドルで遊んでケロ豊
303298:02/10/07 15:49
一時間後には俺は神と呼ばれるのさ、ふふん♪
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 15:52
ソニバン手数料10円に戻してほすい
今こそ
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 15:52
10円!
10円!
307304:02/10/07 15:53
10円じゃなくって10銭
間違った
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 15:54
む。気づかなかった。
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 15:54
今いるのは3人
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 15:54
間違いすぎ。
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 15:54
4人
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 15:54
5人
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 15:54
ガムバロウな
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 15:54
誤認じゃ
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 15:55
ソニバンの一人勝ち
>>313 部活かよ
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 15:57
ソニバンは今売っちまうと次が買いにくくて大変だね。
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 15:58
いったん下げはいりま〜す
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 16:07
下げそうだね。
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 16:10
NHK
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 16:15
終わってる。結局なんだったんだ?NHK?
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 16:15
LDNとNYで円が買われる材料ってある?
株価も8700円切ったし、さらに円安になるとしか
思えないのだが。


と思うやつは素人?
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 16:15
貿易屋先生はかなり儲かっている計算になるなぁ。俺も頑張ろう
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 16:15
神大先生によるマネー視点でした。ありがたや、ありがたや。
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 16:16
>>322
LDNとNYで同時爆破テロが行われます。

円とスイスフランが暴騰します
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 16:17
ドル安論者でした
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 16:18
貿易屋語録「私は東京で買いニューヨークで売る、これは過去も今も変わらない」さすが!
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 16:24
ひょっとしてイラクは大量破壊兵器なんか持ってないのでは・・
そう考えると国連査察団のイラク入りにアメリカが猛反発したのも分かる。
査察団に「実はそんな物ありませんでした」なんて事になれば、
ドル&アメリカ株大暴落。
だからアメリカはなにがなんでもイラクを潰して証拠隠滅。
ってのは考えすぎですか?
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 16:26
ブッシュがイラクに宣戦布告しました
>>329
そーすきぼん。
331床屋1800円:02/10/07 16:28
安いからしょうがないが、行く度に もうやめよう来るの、と思います。
帰ってきたら 4円ぶち抜いてると思ったが、変わらず。
1円20銭のアンコにした。 一旦 急落 売りはずして 急騰 希望。
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 16:28
>>328
持ってます。イラクも北もとんでもない輩。地球上にはそういう奴が
存在する。
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 16:28
えっ?戦争?
どるうりだ〜い


334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 16:29
本当の大量破壊兵器は、小泉・速水・竹中・木村カルテットだと言う罠
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 16:31
>>334
お〜い、山田君、座布団2枚もってきなさい。
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 16:33
イラクがすごいのではありません。
旧ソ連の技術がすごいのです。
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 16:37
>>334
人の所為にしてると本当の原因を見失うよ。
やつ等はただ最後の担当者ってなだけ。
とネタにマジレス
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 16:37
下手したらニューヨークで125円も有り得るよ!
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 16:42
ユーロまた来てるね。
奴ら本気だね。。。日本売り
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 16:44
>>332
ソースをきぼーん
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 16:46
5回中3回ストップにかかっちゃったよ。
まだ取引始めて2週間なのに350ドルも損した。
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 16:48
>>341
動かす額が少なすぎ、350ドルって損のうちに入りません
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 16:48
USDJPY=123.90キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 16:49
来るか来るか?124円
345スティーブの友達:02/10/07 16:49
キョエ〜っ!スティーブから引き継いだポジの分まで
一円抜けちゃったよ。お見舞いに行ったら
なんかまた愚痴聞かされそうだな〜。
ちなみにメインポジは5円強抜きっ!
やっぱ仕切るのや〜めた。
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 16:49
>>341
才能無いのが自覚できたら損失350ドルで済んでいるうちに足を洗え
いや、本当に。
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 16:50
350ドルって四万円くらいでしょ?すげーこえーー
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 16:51
USDJPY=123.92キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 16:51
ドル爆下げ開始します
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 16:52
わしはストップかけない。
よって今まで負けなし、全焼。
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 16:53
3500ドルほど損してますが何か?(TT )
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 16:55
5万ドルほど損してますが何か?
353 :02/10/07 16:55
>>350
証拠金でそれは手堅いね。

どういうスタンスで運用してるの?
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 16:56
ユーロまあまた来てるね!!!
355 :02/10/07 16:57
株で損して、外貨で得して。
なんか日本売りにそのまま乗っかってる俺。
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 16:58
USDJPY=123.94kita−−−−−−−−−−−−−−−−
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 16:58
ああ、来そう。。
もいっかい下げてくれ。。
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 16:58
ソニバン担当者はいつまで寝てるんだ?

359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 16:58
ロング塩漬け男どもはどうした???
360 :02/10/07 16:59
このあとまだまだ上がるかな?

上がるとしたらどれくらいだろう?
361( ´_ゝ`)フーン ◆nQtjXP9rck :02/10/07 16:59
ドルキタ$キタ〓〓〓(^∀^*≡$(;´Д`)\≡*^∀^)〓〓〓〓!!!!!!!!!

123.93
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:01
>>353
赤い数字を表示させないようにやってるだけ。
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:01
まったくだ、ソニバン担当  アホちゃうか!!遅い遅すぎ!!!!!
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:01
124.2くらいまでは行きそうな勢いだね。
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:01
123.96
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:01
>>362
赤い数字?
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:03
緑のたぬき
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:04
ラーメン食いたい
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:04
女子大生食いたい
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:05
女子小学生食いたい
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:05
貿易屋語録「早漏者よ、焦るでない。山はまだまだだ。」
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:05
どのくらいで利益確定売りで下がり始めますか?
個人的にはブッシュ会見の前と見てます。
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:05
124円逝っちゃうよ〜〜〜〜
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:06
>>373
つーか、行ってくれないとショートできん。
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:07
もう逝っちゃうーーーだめぇんんんん〜〜〜〜〜〜
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:07
ロンドン、ニューヨーク、貿易屋が来ると更に円安と向かう罠
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:08
ソニンのドルTTMって124.01なんだけど、ソニンは現在売り待ちってことかなあ。
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:08
午後に入ると、一段高となった。昼休み時間中で取引が細るなか、海外勢など
がまとまった円売りを対主要通貨で持ち込んだ。日経平均株価の急落が円建て資
産の引き揚げを誘発したという。また、小泉首相が正午過ぎに「現時点で補正予
算は考えていない」などと発言したことも円売りを誘った。
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:08
しゃーない。

家に帰って扱きながら仕込み時を待つか。
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:09
もう時間の問題か…
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:10
(*^・ェ・)オォ、スゲェ・・・  今夜ショート、 ナーンテ 張ルト マタ ↑イッタリシソウ
382 :02/10/07 17:11
>>381
別にちょっと下がったら仕切ればいいだけやん。
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:11
素直に年末まで待てば儲かる罠
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:13
はっきりいってここ数日の株は下がりすぎだから、
一度反発してそのときに123円台前半までドル下げるだろ。
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:13
ユーロ円はモミモミ膠着
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:13
仕込み時逃したしショートはこわいし、
今日はもう降〜りた。
124でも125でも逝ってくれ〜
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:14
おまえらさー。不美人は日本だけじゃないんだぞ。
これからは日替わりランチのように毎日不美人が
交代するぜ。
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:15
ブッシュが今日暗殺されます。
(*^・ェ・)ポンド スキ ナノ 
>>382
ポンド ハ 商イ自体 薄イカラ 幅取ラレル ノダ
指値超エテモ  ヒット  シズライカラ 仕切リモ 「チョット」トイウノガ 難シイ

ソロソロ $ニ 移ロウ カナ
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:16
>>388
それって円高株高債券高のトリプルあげ?
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:18
ユーロまた来たーーーー
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:19
昨日ソニバンで300万円分ドル買いした自分を褒めてあげたい。
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:20
>>392
まだ、終わってないぞ。利益確定してから誉めろ。
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:20
ユーロドルは芋虫
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:20
ドル3円抜きまで後わずか!
396ななし:02/10/07 17:21
祭りやな!
もうすぐ携帯用の為替速報の表示が止まるので
気配値分かる人はコメントの後にでもかいてやってくださいませ!
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:23
>>389
あのな、ポンドやるならHSBCに口座あけてこい
っていうか、日本の銀行で為替やって利益出るのか?
税金と手数料で利益飛んじゃうんじゃないの?
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:23
円安の時はさすがに賑わう
399( ´_ゝ`)フーン ◆nQtjXP9rck :02/10/07 17:26
おや?さげてきた・・・

1213.81
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:26
124.00で跳ね返されたね。
再度トライ、逝くかな?
401( ´_ゝ`)フーン ◆nQtjXP9rck :02/10/07 17:27
まちがえた・・・・・

123.82
(*^・ェ・)? >>397

銀行デハ ヤッテナイ ケド・・・
動キ 激シイ カラ
50枚張リ デ 1回20〜40万利食エタラ 万歳〜ヨ
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:31
ユーロまったく来てるね
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:33
どこまでいく、ユーロ。
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:33
今、今日始めて相場見た。

なんじゃこりゃあ〜

なんじゃ竹中あ〜

ポジなしじゃ、わしゃあ〜
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:34
またすぐ上がるよ。だって円買う材料なんてどこにもないからね。
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:34
うーん、正直ドルショートは恐いな。
これだと博打に近い。
NYで更に上げそうな勢いだ。

かといって、NYを見越してロングするのも
できないしな。座して待つか。
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:35
j125円で頭打たれて更にユーロに逃げる。
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:36
ショートは数時間の短期決戦。
ロングは大博打。

ノーポジの俺には厳しいねえ。
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:39

ソニバン担当者がコックリ、コックリしています
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:40
みんなでショートしよう。
全員で10000万ドルずつドル売れば、絶対に下がるぜ
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:40
>>411
そんな証拠金あるかよw
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:41
あ、ホントだ。フーーー起きろ!ソニバン担ーーーーー当!
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:41
>>411
日本株アホルダーの俺はみんなで一斉にロングのほうが
嬉しい。
>>411
それだったら、一旦みんなでロングしてから>411のほうがおもしろい。
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:44
(゚д゚)
ユーロそろそろ限界値か。
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:46
ドル124円攻防戦次第
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:47
ニューヨーク祭準備しておきます。みなさん124円超えたら引火して下さい!
420( ´_ゝ`)フーン ◆nQtjXP9rck :02/10/07 17:51
ドルキタ$キタ〓〓〓(^∀^*≡$(;´Д`)\≡*^∀^)〓〓〓〓!!!!!!!!!

123.98
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:51
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:51
ユーロはまだまだ来てるポン
USDJPY=124.01ロン
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:52
豪ドル68円かよ!

あ〜あ証拠金63円で買った10万豪ドル/円持っとけば50万円の儲けだったのに。
押目待ちに押目あったのに買いそびれた。

債券は今売れば200万以上利益があるけど、利息狙いと円安対策だからなあ、
円に戻したくないし。
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:53
なんか無理矢理膜を突き破ろうとするいやらしい動きだな。
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:57
ユーロはまだまだ来てるポン
EURJPY=121.39
USDJPY=123.95
426及木将軍:02/10/07 17:57
敵、為替予約部隊は、撤退を開始し始めた。

全軍、突撃セヨ
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:57
さっきショート入れた。
円騰がれ。
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:59
>>427
アメ政府に爆破予告を入れろ。
そうすればドル下がるよ
ユーロ凄過ぎ。まだバリバリageだぜい!
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 18:03
>>428
おもしろくねえぞ。血迷ったこと書くな。
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 18:07
ポンドもすごいことになっている
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 18:08
さっきソニバンで123円94銭でドル買いしました。俺って根性あるよな。
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 18:09
ある・・>>432
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 18:11
以下同文
住民推移グラフ
玄人            素人          厨房
 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
                             ▲
  ∧_∧
  (´・ω・`)つ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( つ  ) <  ここっ!!
 〜と_)_)   \______
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 18:19
ようやく天井が見えた感じですね。
ウン
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 18:24
432、まだ諦めるなよ
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 18:31
NYでまた上がるかな。
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 18:31
432、金利をあてにせれ
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 18:37
利益確定売りが入ってるだけ。すぐ上がる。誰でも分かるでしょ!
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 18:43
>>441
そんなにいきり立たなくても・・・
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 18:44
すぐ上がるかどうかは俺にはわからん。
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 18:45
(゚д゚)444
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 18:45
3時間後にはあがっているさ
446アホです:02/10/07 18:47
政官業の「業」って何んですか?アホですいません。
誰か教えてください。
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 18:51
マジレスしていいなら、
業界です
448  :02/10/07 18:55
ペイオフ解禁2年延長決定は為替にどう影響が出ますか?
449KEI:02/10/07 18:55
今、小泉発表「ペイオフ2年決定」
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 18:56
(´・ω・`) 旦~~~  飯の時間だな・・・
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 18:57
円安だ。。。2年間のな(~~;;
さーーーてドル高祭り決定!!!!!!!!!!!
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 18:57
ペイオフのニュース、日テレでやってるYO!
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 18:59
円高が来ると思ってずっとドル持っていなかったが、もう我慢ならん。
塩漬け覚悟で買ったる!
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 19:04
今が唯一のドル買いチャンスかも知れんよ…。反発もここ迄か…
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 19:07
1ドル/円=123.85
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 19:08
ここで慌ててjを買うヤシは素人も素人 ド素人じゃ
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 19:09
理由は??
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 19:11
今、300マン仕込んだゾイ
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 19:14
>>456
トーシロはヌシじゃ
ドル高祭り、早くも開始じゃ
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 19:14
理由は?>>456
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 19:25
ここで動いた奴は決して素人でない。指をくわえて見てる奴が真の素人。
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 19:27
俺も昨日ソニバンでドル買いした者です。かなりうまいっす。
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 19:28
[東京 7日 ロイター]
 竹中経済財政・金融担当相は、ペイオフ問題について談話を発表し、
金融システムの安定確保の観点から不良債権問題が終結した後の
2005年4月からペイオフ解禁を実施したいとした上で、所要の
法案を臨時国会に提出するため早急に調整を図るとした。
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 19:34

速水日銀総裁 (更新:10/07 18:21、ひまわりNews)
諮問会議議員から追加緩和要請はなかった
インフレターゲティングについて竹中担当相と話はしていない
すでに十分な資金は出している=金融緩和で速水日銀総裁
出来るだけ早期にステートメントを出す=銀行株買取で速水日銀総裁

早朝っていつだ???

465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 19:37
早朝とは4時から8時くらいです
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 19:39
株の含み損増大中。頼みは$だけだな。
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 19:44
揉みだしたね、後は貿易屋氏の介入でドル高を期待する。あの人は“円安神”だからね
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 19:45
輸出屋さんは商売繁盛だな!
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 19:46
124円キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 19:47
>>432、お前の時代がやってきたぞ
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 19:47
嘘付け〜




と思ってみたら、マジだったよ。。。
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 19:48
キタキタキタキタキター
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 19:48
>>471
あたりまえだ、俺を信じろw
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 19:49
124.7
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 19:49
キタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!!
ぐあっはっは!クサレ日本沈没だな。小泉反省しる!
476KEI:02/10/07 19:49
- CNN
ロンドン―― 「世界一笑えるジョーク」を決めようと、英国の研究者が
1年前から進めてきた調査がこのほど完了し、結果が発表された。
第一位に輝いたのは、2人の狩人が登場するブラックユーモア作品。

「森に出かけた2人の狩人のうち、1人が倒れた。息が止まり、目もうつ
ろな様子。もう1人はあわてて救急電話をかけた。『友達が死んでしまった!
どうしよう』――相手は『落ち着いて』と指示を出す。『まず、死んでいる
のは確かですね』。一瞬の沈黙の後、銃声が響く。狩人は電話口に戻り、
『はい。で、次は?』」

これって日本経済のお話そのものか?ここの「銃声」は、今日の純ちゃんの
今日の一言だった罠。

。。。ほら、世界のみんなも日本製の最高ジョークに反応してやがら。
もう、124.08円突破しちゃった罠。今年最高のメイドインJapan製品さ。
でも、これで時間稼ぎの輸出も2年間は順調だ罠。
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 19:50
もう利益確定売りはさっきしただろうから、今度は一気じゃねぇか!ドル祭!
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 19:50
仕込んでない。。。( ´ ・ω・ ` )
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 19:53
さっき仕込んだの300マン、大きく育ってくれよな。
今日、最初(~~;;のお願い。
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 19:53
仕込んでよかった!今年で一番嬉しいかも!俺は432勝負師だ!
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 19:54
もう仕込めない、もうだめぽ
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 19:55
やっと124までもどってくれたか・・・
一時は1000マソの含み損があったがやっともどった
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 19:56
ソニバン担当者のヤロー、振り落とされるんじゃナイゼー
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 19:56
がまんできずに二枚買った。。
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 19:57
$=118円くらいのとき1000マソほど仕込みましたが
投資信託を買ってしまったので今円に替えると損しますので泣く泣く持ってます
486かるかん:02/10/07 19:57
125円まっしぐら!!
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 19:58
126円ジャー
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 19:58
124.15
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 20:00
>>476
動いてるときにニュース以外の長いコピペは遠慮してちょーだい。
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 20:03
仕込み忘れますた
491KEI:02/10/07 20:04
へい。あっとユー馬でした。
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 20:05
明日、20年モノの国債入札があるんだって?
また未達になるんでしょ?
何時に決まるの?
493KEI:02/10/07 20:07
EURUSD:下降中0.978
EURJPY:上昇中121.44
USDJPY:上昇中124.14
モミモミ中也

494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 20:09
うわー!儲かりすぎて怖いくらいだ!
495KEI:02/10/07 20:10
>>492 (オイラ、MOF担)
http://www.mof.go.jp/yotei/yotei.htm
10月8日(火)
9:50 全国財務局長会議
8:50 貿易統計(9月上中旬分)
10:30 割引短期国債(第315回)の発行予定額等について
10:30 20年利付国債の入札発行について
12:10 全国財務局管内経済情勢報告概要
13:00 20年利付国債の入札結果について
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 20:10
あと十円円安頼みます
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 20:10
うーん、ドルもユーロも来てるねえ。こりゃ、買い時をちょっと考え直さないと。
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 20:11
オージーも押し目無しで爆発中だね
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 20:13
EURJPY伸びすごーーーい。
まだまだドンドン来過ぎーーー来過ぎてコワイ。でも行け行け
500( ´_ゝ`)フーン ◆nQtjXP9rck :02/10/07 20:18
ウォーーー 逝け〜!!ドンドコドンドコ!
    ∧ ∧   ,,──,−、
    (,,゚Д゚) / (:  :(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫

124.15
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 20:21
124.17
たいこ叩きねこちゃん&ふーん顔のたいこ登場だ。
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 20:22
NYタイムで急反落だな、こりゃぁ!
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 20:22
age止まらないねーーーーフー
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 20:24
>>502
理由は何ですか?
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 20:27
利食いのタイミングがわからん
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 20:28
ポジションない人、心からお悔み申し上げます。チーン
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 20:29
皆様、ひがみレスが多発する恐れがありますので、お気をつけ下さいませ。
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 20:30
1ドル/円=124.07
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 20:31
後は貿易屋の考えを聞きたいのですが、登場まだですか…?
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 20:32
早漏者よ、焦るでない。
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 20:34
とりあえず4分の1だけ利食ってみた。
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 20:36
1ドル/円=124.09

ドルキタ$キタ〓〓〓(^∀^*≡$(;´Д`)\≡*^∀^)〓〓〓〓!!!!!!!!!
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 20:36
放置してる間に124円来たね。まだまだ放置しとくよ。
514貿易屋さんへのテンプレ:02/10/07 20:36
ようやく私の予想した展開になってきたな。
しかしまだまだドル高は続く。なぜなら(       )
一方日本は(      )
ヨーロッパでは(       )

信ずる者よ 幸運を祈る。
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 20:37
急反落キボンヌ
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 20:37
ハァ?
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 20:39
132円で1万ドル男はこれでも一息つけないんだな、気の毒に。
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 20:41
ユーロまた来た。爆発中EURJPY
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 20:42
たしか二週間くらい前も124.00を越したような・・・。それから
122.00まで調整したような記憶があるが。買うのは123.00くらいまで
待とう。今週は明日からダラダラと下がる気がする。
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 20:43
なんじゃこれーーー
うほおほほほ
521( ´_ゝ`)フーン ◆nQtjXP9rck :02/10/07 20:43
ウォーーー 逝け〜!!ドンドコドンドコ!
    ∧ ∧   ,,──,−、
    (,,゚Д゚) / (:  :(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫

Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)マジデ!? 124.30 

 
522KEI:02/10/07 20:46
EURUSD:下降中0.9785
EURJPY:上昇中121.70 (凄いドンドン垂直爆発!!!)
USDJPY:上昇中124.35
同時多発爆発だ罠コリャ
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 20:46
うはははははは、含み益が50万円超えたっ♪♪
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 20:46
  __
  /__L  $買い並べモナー    ハヤクシロ♪    
 ( ´∀`)             オチュナ! ∧,,∧  ハヤクシロ♪    マダマダデチネ  ファァァァ〜
 (  Y lつ      ∧ ∧     ∧ミ・∀∧ ∧   ∧,,∧       ∧ ∧  ∧ ∧
  |__|_|    ___(・∀・,,)    (;・д・)(・∀・,,) ミ・∀・,,ミ      (・∀・,,) (,,・Д-) ....
 (__)_)   \_/(__)〜  (( (__)@uu_)〜  uu,,_ミ〜      uu_)〜(uu)
525及木将軍:02/10/07 20:46
ワレ、124高地、奪還ニ成功セリ

コレヨリ125高地ニ進撃、円高勢力ヲ撃滅セントス
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 20:48
124.38
NYまだはじまってなくてこれだからな。
反落するとも思えないが。
527及木将軍:02/10/07 20:48
敵、為替予約部隊ハ、130高地方面へ撤退セリ

追撃、撃破セヨ
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 20:48
ドルもユーロもまだ来てるねーーーーーうわ(うれしい悲鳴)
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 20:48
     .___
  ._ |_|_|T|_|_|_
  |_|_|┝ ・∀・|
 ┝ ⊂     ⊃ $アゲルネ
 ( つ〓ノ〓ノ
  |〓(_)_)
 (__)_)
530( ´_ゝ`)フーン ◆nQtjXP9rck :02/10/07 20:49
ウォーーー 逝け〜!!ドンドコドンドコ!
    ∧ ∧   ,,──,−、
    (,,゚Д゚) / (:  :(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫

(;´Д`)イッチャウイッチャウ  124.38
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 20:50
二週間前は10年国債のミタツで一時的なものでしょ

50マソ設けって、やっぱり証拠金ですか?
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 20:50
携帯組みてるかな。
現在1ドル124.38円。
仕事なんか中断してすぐに近くのネカフェへGO!
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 20:53
>>531
証拠金っす。現金で20万ドルも買えまへん。。。
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 20:53
今帰った
びっくりした
今日一日情報が入らなかったもので

125が壁だっけ?
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 20:57
うははは、500円儲けた(涙



ソニバンなんてこんなもんさ。
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 20:57
ユロってこんな簡単にあがるくせがあったっけ
9月から激しいな。
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 20:59
仕切るか買いますかほっとくか、あと30分で結論を出さないと
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 21:00
TTB124.15で資産の1/3分、利食いしまスたが何か?
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 21:01
NHK、竹ちゃん録画放映
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 21:03
>>538
1$100円代の時にかったの?
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 21:07
>>540
小心モンなもので。。。スティーブよ、応援しとくれヨ
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 21:09
終わったな・・・
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 21:10
いま落ちてるユーロドルがこれから上昇する確率が高い。
そうなったらユーロ円は・・・
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 21:12
ドル売り時?(゚Д゚)
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 21:13
>>544
あと20分だけ考えられるYO!
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 21:16
アメリカでいきなり反転で激円高になんてなるわけないと思うんだが。
で、何も起こらないわけも無い。つーことは円安だよ125だよ
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 21:17
一日にして俺に20万落っことしてくれるとは・・・
恐るべし豪ドル。ありがたや豪ドル。
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 21:19
>>547
いくらかってたの?証拠金?
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 21:21
俺も豪$で100万儲けたことある。
通産すると4000万は儲けてるな
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 21:23
朝にいつもの円高で、国債ミタツでドル高祭りを希望します
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 21:23
他人の儲け話がむかつく今日この頃。
552スティーブの友達:02/10/07 21:24
>>541
「ダイジョブ、ダイジョブ。リクッタモンガチヨ!」
と、彼なら言ってくれるでしょう、多分。
でもアイツも今大変なんだよなぁ〜。
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 21:26
スティーブはもういい。
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 21:26
株は売りが強くて為替は買いが強い。
う〜ん、日本売りの21世紀
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 21:26
>>552
「アンガッチョ〜あロット」
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 21:27
再びドル高キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
557( ´_ゝ`)フーン ◆nQtjXP9rck :02/10/07 21:27
スティーブはもういい
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 21:27
今日ほどドル高の予想が容易いときも珍しい。
にもかかわらずノーポジの俺

ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
559547:02/10/07 21:28
>549
豪ドルまんせーだよな。マジで。
つーか、50円やら60円やらの値段になった時点で、
もう上がるしか道はなかったわけだが。スワップもバカ高いし。

>548
三菱Fでは、一枚5万円。13枚で65万。で 66.88→68.39。
もうね、もうね、オーストラリアって国が神の国に思えてくるよ。
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 21:28
ユロとまらん。122まであとコンマ1。
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 21:29
おまえら、儲けた金はちゃんと使って経済まわせよ。
どうせあぶく銭なんだし。
ちょっとは日本のためにもなる、かも。
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 21:30
>>554
順番は「主は為替、従は株」だろね。でも今日は??
563547:02/10/07 21:30
間違えた 66.80→68.39
564スティーブの友達:02/10/07 21:31
>>561
とりあえず、スティーブのお見舞いには
桐箱入りのメロン持っていきます。
565貿易屋:02/10/07 21:31
今日は賑わっているではないか、焦るでない、まだまだこれからだ。

前回と似たコメントになるがアメリカは私に言わせれば簡単だ、感性も理解出来る。
いつも言うが日本に問題がある。正午過ぎの小泉の発言には呆れた。
海外投資家が去る気持ちは十分理解できる。円建て資産からの資金引き上げもあった。
私は海外投資家を「唯一の期待の星」と例えたはずだ。

ニューヨークは昨夜コメントしたように
今日も米失業率が前月比で改善された事によりドル買いは進む。
ビンラデインのテロ警告メッセージは私にしてみれば去年同様、参考程度だ。
それより、私は8月から言い続けている「年末は必ずドル高になる」と。
具体的データも考えも数字も全て私なりに過去述べた。
そして、財務省の溝口局長は「米経済は年末にかけて持ち直す」とコメントした。
私はそれを聞いた時、笑うほかなかったのは言うまでもない。

私は当然仕切っておらん、週明けのこの情報などからも1ドル=125円付近で
始めて仕切りを考える。今夜は美酒を味わう事とする。
何も焦らず、ただ時間が過ぎるのを待つ事にする。
下がれば残50%仕込めばよい。これが私の見解だよ。

信ずる者よ、幸運を祈る・・・。
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 21:32
>>559
三菱Fってあの他口座アク○ス可能というのが一時賑やかになった所?
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 21:33
貿易屋さんアメリカの港のストは問題ないんですか?
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 21:33
>>565
(;´Д`)ハァハァ

今から仕込もうかな(;´Д`)ハァハァ
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 21:34
余裕の貿易屋さんでしたね。
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 21:34
>>566
なにそれ?
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 21:34
>>559
>つーか、50円やら60円やらの値段になった時点で、
>もう上がるしか道はなかったわけだが。
おいらもそう思った。でも、今なら手はださんよね。
そのころおいらは、115のユロを現金。
証拠金は、まだこわい。
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 21:34
知らないの?>>570
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 21:35
漏れには余裕などないが、何か?
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 21:36
>>572
うん。
それに最近口座開いたからえらく気になる。
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 21:36
ユロ 122逝っちゃえぇー
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 21:36
豪ドルなんでこんなに上げてんの?
含み益が30マソ超えたよ。
りぐった方がいいかな?
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 21:36
貿易屋が登場したから
もうすぐ円安に振れます。
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 21:37
不労所得で稼ぐ香具師が集まるスレはここですか?
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 21:39
>>574
為替証拠金スレ過去ログ読んでみな
三○Fが出来たばかりのトラブル?らしいけど誰かの
それらしき書き込みがあったはずだよ
たまたま、偶然、だろうと思うけどねw
前から証拠金やってる連中はとっくに知ってると思うが。
580547:02/10/07 21:39
>566
そそ。

>571
いやー俺は70円台を待つぞ。
実はタンカー事故で原油価格暴騰で、豪ドル落ちまくりってのを想像して
かなりガクブルってたんだけどね。良かった良かった。


http://www.mcf.co.jp/kawase/news/aud1.htm
豪ドルってどんなの?という人はこちらへ。
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 21:39
ポンドもすごいな、194なんてはじめてみますた。
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 21:39
不労所得って定義しようとすると案外難しい。
為替差益狙いの通貨の売買で得た利益は不労所得と言えそうだね。
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 21:40
いま外貨を買う奴こそ神だ。
円預金にしがみつく馬鹿は全員Sね。
584547:02/10/07 21:40
>578
……━━━━━━━(;゚д゚)━━━━━━━!!!
なんて甘美な響き… 不 労 所 得 …
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 21:43
そういえば夕方頃123円台後半でショートした奴がいたが、
そいつどうなったんだろ。
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 21:43
豪ドルはどこがいいの?初心者にとって。
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 21:44
>>584
でも、どう考えたってまともに働いている高給取りの方が
同じ労力で稼いでいると思うぞ。あっちはリストラ以外
リスクはないようなものだ。今のご時世リストラとは縁遠い
給料の高い職業もあちこちにある。
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 21:45
>>580
がんばってくれ。
なにかあると転がり落ちるから、それが心配。
ワールドコムがきっかけのドル安で、そんぎりしそこねた組なもんで。
順調にいけば、72ぐらいは、いきそうだね。
589 :02/10/07 21:47
ドル円は方向観が定まらないね。
まあドル高と思うが。
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 21:49
>>584
政府が取る税金のこと。
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 21:50
NYで反発来そう
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 21:51
まー明日の日本国債20年物売れ残るから今日125いかなくても
明日には行くだろ。
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 21:55
もし売り切ったら?
594初心者:02/10/07 21:56
乗り遅れた〜
これから買っても大丈夫かな
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 21:56
さてとNYが始まるまでひと風呂浴びてくるかな
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 21:57
>>595
( ´_ゝ`)フーン
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 21:57
ヽ(凸)ノあと10円下がってくれ
135円で買ったのなんとかしたいぽ
598初心者:02/10/07 22:01
ユーロが上がってんね
>>597
無理
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 22:01
豪ドルチャート(w
http://www.forexdirectory.net/aud.html

現在ドルは円に対して上がり続けているというのに、
そのドルを更に上回って豪ドルが上がっている・・・
601547:02/10/07 22:03
なんでここに来て豪ドルなんだろね。買っといてなんだけど。


つーかちょっと下がった…

602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 22:04
ユーロは単にドルに引っ張られる形で上がっているだけではないかと。
http://www.forexdirectory.net/euro.html
これを見るとそんな感じがする。でもここ2時間ほどはちがう気もするが。うーん。
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 22:05
皆が円安地盤が固まった、よし、逝け!という頃に仕掛けてくる方々が
世界のどこかにいらっしゃる・・・・・もうちょい円安舞台を作ってから
切り立った崖を作ってくれたら恐怖微笑。ゾクゾクする・・・
604578:02/10/07 22:05
>>584
そんなに感動してもらって、ちょっと嬉しいです(w
605及木将軍:02/10/07 22:06
>597

我が軍が、救出に向かいつつあり。
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 22:07
>>601
マクドナルドがオーストラリア産牛肉を買い占めたとか(w
ドルの過去最高値っていくらぐらいなんですか?
私が子供の頃は確か360円ぐらいだったと思うんですが、
もっと高かったときもあるんでしょうか。
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 22:08
そんな大昔と比較しても・・・(´・ω・`)
609新生なんです:02/10/07 22:09
>>585
俺の事?(w
まだ覚えててくれたんだ〜まだ$半分残ってるから適当に売るなり、$を買い足すなりするさ。
俺が売った後は1円半は上がってきっとまた下がるぞ。
うれしくないが真実だ。
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 22:09
>>607あほ
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 22:10
半年ちょい前までは150円くらいだったのでは?
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 22:11
>>610
あえて「あほ」と返したあんたは、優しい人だ。

>>607
学校通ってたか?
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 22:12
>>607
参考になるかどうか、俺が子供の頃、1ドル168円ぐらいだったのが
急激な円高になり159円になって「ついに160円を割った!」と
大騒ぎしていたのを覚えているな。当時は何が大変なことなのか
全然分からなかったわん。
614124円男:02/10/07 22:12
ついに (゚∀゚)アヒャ
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 22:13
>>605
救援部隊の到着まで、戦線を維持する気力あり
しかし、補給物資不足の状況故、早急に救援願う!
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 22:13
>>303
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 22:14
>>614
おめでと〜

(*゚_゚)< パチパチ
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 22:15
>>613
プラザ合意からしばらくたったころのこととおもわれ。
バブル前の円高不況の時期。
このスレには、当時のディーラーも来てるから
そのうち、なにかアクションあるかも。
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 22:15
貿易屋さんか125円まで仕切らないときたか。
僕も便乗しようっと。
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 22:15
『関西ウォーカー』などに連載している"西村軍団"
が書き下ろしたキャラクターが出ているサイトを発見しました。
リフォームについてのサイトなんですが、4コマがあって
楽しいッスよ。

http://www.homepro.co.jp/palette/refom/
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 22:22
天井つけたな。
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 22:27
>>298
神w
623初心者:02/10/07 22:28
ユーロ/円122.00
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 22:28
もうおわりかな。
あしたがんばるか。
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 22:30
NY株式次第では急反落も。
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 22:31
じゃあ、2時までおきてるか。
毎週こうだな。
627124円男:02/10/07 22:32
>>617
あじがと〜 
同じ目に遭わないように気を付けてね。
628125円男:02/10/07 22:35
それじゃ俺もそろそろだな(w
629134円男:02/10/07 22:36
まだまだかなー?
630$売ポジ123円男:02/10/07 22:38
こういう奴もおります
631なんで:02/10/07 22:39
ご飯食べるのに茶碗って言うの?
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 22:40
アメ公が見送りしてるな。
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 22:40
今日はダウとナス上げてるね。
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 22:42
日本沈没前夜の人生劇場、悲喜交々。
635新生が..:02/10/07 22:43
つーかブラジルの大統領は?今日の為替に夢中でみんな忘れてただろ!
それと今、残りの$売った。往復1円は痛いな〜利益の一部を新生に吸われてるんだぜ。生きた心地しねーよ。
636初心者タン ◆vkAEXit/1o :02/10/07 22:49
ただいま〜(・ω・)ノ

さーてどうかなユロユロ………………アー(・д・)

キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 22:49
>>625
ソ二銀50銭は? ブラジルは Luta タソがリードだって。
http://news.google.co.jp/
638貿易屋:02/10/07 22:50
567君よ、全く影響がないといえば嘘になるが無視したまえ。
なぜなら、私の専門職でもあるからだ、ドル安に推移しても最大20銭迄だ。
日米の動きの中で、もっと重要なイベントが山ほどある。
明日も国内では20年物国債があるが、もし「未達」となればどうなる事か。
未達となれば、125円の壁など迷う事なく破ってしまうだろう。
そうなれば、また私の予測も1日単位で変更する事になる。127の壁だ。

「2週間の空白」の事は前回述べたが、今から右肩上がりに推移する事も100%ない。
その最終案を国民は期待し、内容によっては海外投資家も
リターンする事さえあり得る。そこが次回仕込みの最大のチャンスと見てよいだろう。
しかし、国内ではどのような改革も批判されるもの。
時代に合わないゆえに、一気にドル高へと向かう事だろう。
皮肉にも2000年、2001年と同じ推移を辿る公算が現状では高い。
少なくとも120円を割る事はしばらく、いや年内はないと予測している。

567君よ、信ずる者よ、幸運を祈る・・・。

639637:02/10/07 22:50
Luta -> Lula だった。逝ってきます。
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 22:55
円安になってきたよ。
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 22:59
だから貿易屋がでれば円安になるんだって
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 22:59
貿易屋さんが子供の頃は1ドルいくらだったんですか?
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 23:01
カキコが減ってきたな。寝たんか?
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 23:05
>>643

お前も寝ろ
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 23:05
仕事中に124.05のドルロング利確定売りがヒットしてて、
何故かと思ってたら、ニュースでアホ政府のペイオフ延期をやってた…
そりゃ、日本売り始まる罠。
俺は押し目があったらまたドル買うよ。豪ドルも利益出てるし、いい夜だ(w
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 23:06
まだ11時じゃん、しかも漏れは仕事中だし・・・
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 23:06
貿易屋は西海岸ストで大損してなきゃおかしい。
124円代なんてすごいビクーリしたが、
ここは思ったより祭りにはならなかったんですね。
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 23:07
豪ドル買いたいけど手数料高い。
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 23:08
貿易屋は毎週火曜日仕事を休んでいる事を漏れは知っている。
正解でしょ?
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 23:10
>>648
このスレなりに祭りになってたよ。だいたいアヒャヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)
なんて騒ぐようなやつはここへ来ちゃイカンよ。そもそも真の勝負師たるもの
内に熱いものを秘めつつ表面はクールにマウスの左クリックを(長くなりそうなんで以下略
652プラザの生き証人:02/10/07 23:11
そろそろ押すかと思ったが、なかなかドル買いが強いね。
まあ、今日は一旦押すかもしれないが、明日以降祭りの予感。
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 23:11
>>642
貿易屋はマスクマンである。
年令・性別・家族構成・それらのデータは明かさない。
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 23:14
もう手持ちのドルがなかったり、
今から手を出すにはドルが高すぎたりで、
参加できない人が多いからでは?

かく言う漏れも…
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 23:14
アヒャヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 23:16
この株安で大手の一つ二つ逝ってくれれば・・・・・
125円になりますか?
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 23:17
漏れもドル買う勇気が無い
ユーロ売る勇気も(゚Д゚)
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 23:17
9月始め頃から1000円分だけ新生でドルで持ってた。
もっとやっておけばなー
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 23:18
>>652
なんか「押す」って言葉の使い方、勘違いしてない?
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 23:19
ソニバン、アクセスできんがや!
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 23:19
>>659
1000エン って冗談だろ
万がぬけてるぞ
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 23:26
なかなか反発しないな
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 23:26
今、仕事から帰って来たけど、マジ?
なんじゃこりゃ?124円?すげ〜!
貿易屋さんの120円割らないとはこれもすげ〜!
先週円に戻してしまった‥。
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 23:26
木村タンも起用された事だし、不良債権銘柄が今後は熱くなる様子。
8902パシフィックの今日のageはここからきてるのか!?
8888クリードの快進撃はあるのか?
4321ケネディ、「ハゲタカ」ファンドにならないでね、、
4314ダビンチ、名前は外資っぽいけど純粋な日本企業
8890レーサム、日本で始めてここが不良債権の買取始めたらしい。

不動産株と言っても、ここだけは全て勝ち組になりそうですね。
成長率から言ってもIT関連とも比べ物にならない位の
成長率ですしね。 
皆さんはどう思います?


666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 23:27
>>659 いや、その一歩が大事なんだよ。と言っておこう。
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 23:28
ポジションない人は今後なかなか買えないよね。
難しいよ、これ。
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 23:28
今から仕込む勇者はいますか?しかもソニバンで
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 23:31
124円を割れに逝くところだ。
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 23:31
>>668
折れもソニバンだけど買うつもりよ!
でも少しずつだけど、ノンポジは辛いしね。
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 23:33
少しドル落ちてきたけど、またすぐ上がる罠。
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 23:37
125も夢じゃない?
673(;´Д`)ハァハァ ◆ULeWwjmaP6 :02/10/07 23:39
今日も仕込めなかった(;´Д`)ハァハァ
怖いよぉ(;´Д`)ハァハァ
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 23:41
巷で、ドル安しかアメリカの政策は無かろうとの予測が多くなってきた。
思い過ごしか?
情報を集めてみますが。

もし、ドル安!とアメリカが宣言したら、日本のデフレはもっと回ってしまう。
今はまだ地獄の玄関先かも。
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 23:42
9時間後のブッシュ会見は為替に影響しますか?
たぶんイラクに対しての戦争回避は無理みたいなこと言うだろうけど。
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 23:43
これからある、ブッシュの演説って何時からかしら?
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 23:44
>>675
サンクス
>651
わしを勝負師と呼ぶなや。
勝ち負けがあるのをわかってやっとるのが勝負師や
わしゃ、常に勝つことしか考えとらんから勝師と呼べ。

                  〜〜もんすたー〜〜
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 23:47
ユーロまた122キター!
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 23:47
今夜はもうこれ以上のドル高は来そうもないね。
今から寝て明日の長期戦に備えるとするか。
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 23:49
>>680
ドル安に備えてもう少し起きてたら?
今や123円が買い時になってしまったんですね。
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 23:50
なにげにイギリスポンドも急騰してるんだよなあ。
なんだか不安だよ。
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 23:52
>>674
ブッシュ政権だから予想外のことをやってもおかしくないが、
今の状況で円高は世界経済にとってマイナス。
たかり経済大国になってしまった日本・・・

too big to fail・・・
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 23:53
   もしかしたらブッシュ待ちで硬直
   ↓        
戦争回避発言       戦争回避不可発言
   ↓            ↓
ドル高騰         為替に影響なし 
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 23:53
今回の円安トレンドを端的に表しているのが
半年間ほとんど動かなかったCHFJPYが動き出したことのように思っています
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 23:55
英ポンドが急騰してるのではなく、単に円が暴落しているんだ罠。
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 23:57
ウォーーー130円逝け〜!!ドンドコドンドコ!
    ∧ ∧   ,,──,−、
    (,,゚Д゚) / (:  :(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 23:58
ほうほうほうほう。
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 00:02
その通り。
円の暴落だから、日本国民のドルベースの購買力は確実に落ちる。
外国の生産性が上がっているわけではないからね。
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 00:04
暴落というにはまだ高いようだが。
ドル払いの給料もらっている人は今年は楽になるねえ。
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 00:04
長い間、ドル高で停滞していたから、円高エネルギー充填しただろうと
思いきや、株価はバブル後最安値だもんなぁ。

不良債権処理しろと株価が下がり、逆に不良債権処理が進むとくりゃ
リストラが進むという理由でまた株価が下がる。アホかとボンクラかと。。。
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 00:04
    | 
    | 688 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/10/07 23:57
    |    ウォーーー130円逝け〜!!ドンドコドンドコ!
    |        ∧ ∧   ,,──,−、
    |        (,,゚Д゚) / (:  :(  ) ))
    |         |つ/つ  `ー─``ー'
    |       〜|  |   ┣━━┫┨
    |    
       ∧       ∧
       / ヽ      / .ヽ
      /   `、   /   ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /              \   |  振り回されて売り買いすれば樹海逝き。
   .l:::::::::          ノ(   l <  堪えるのが生きる道‥‥。
   |::::::::::  ι       ⌒   |   |  (がんがれ、俺っ!)
   .|:::::::::::::::::             |   \______________
    ヽ::::::::::::::::::: ι       ノ
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 00:06
ブッシュがバカな事言って、ドル一気に売られたりしてな
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 00:06
>>693
オイラも耐えてます
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 00:07
例えば?円の弱さは一種磐石だが。
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 00:07
もう日本は死んでいる‥‥。
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 00:07
too big to fail か。。万が一、2週間後(だっけ?)の施策が意外に
良さげでも、当面は混乱するんだろうから、どのみち円売りなのかな。。
中間選挙時はドル安っていうのは、最近このスレで話にでないけど、
どうなんだろう。。イラクに宣戦すれば短期的にはドル売られるよね。。
それにしても$125付近って悩ましいね。。なんだかどっちにも大きく
振れそうで身動きとれないぽ。。
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 00:08
>>694
ブッシュが馬鹿なのはいつものことであった
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 00:12
ドルが上がってるんじゃなくて円が下がってるだけ!気づけよな・・・
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 00:12
>>699 どんな風に馬鹿なの?
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 00:12
今週のアメリカ会社の決算しだいでまた円安に振れることは十分考えられるし、
イラク情勢のこともあるし、ドル売り材料もあることを忘れかけていたよ。
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 00:14
今晩のブッシュの演説とグリーンスパン爺さんさの発言は日本時間の
何時からかどなたか知りませんか?
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 00:14
>>700
とーとつだな。
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 00:15
>>703 ホワイトハウスのホームページ見れば書いてあるんじゃない?
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 00:19
ブッシュのは日本時間朝9時だったと思ふ。
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 00:19
>>700
地動説を唱えて罰せられたガリレオのような心境だね。
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 00:19
>>676
このスレの情報によれば

日本時間8日午前9:00
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 00:19
>>709
ちょうどタイミングよい時間で。。。
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 00:20

ワシントン 10月6日(ブルームバーグ):イラクのアルドゥリ国連大使は
6日、米ABC放送の番組で、国連大量破壊兵器査察団はイラクの
大統領宮殿に「自由に立ち入りを」認められるだろうとの見通しを示した。
大統領宮殿は、米国が査察を要求している中枢施設の一つ。

  同大使は、「われわれは、国連による大統領宮殿への
自由な立ち入りを受け入れることができる」と述べた。
6日付の米紙ワシントン・ポストが元国連査察官らの話を基に伝えたところによると、
イラクの大統領宮殿には、化学兵器や生物兵器などの隠し場所に関する情報があるとみられる。

  ブッシュ米大統領は5日、イラクが国連査察を受け入れるとともに武装解除しない限り、
戦争は「避けられなくなる可能性がある」と言明した。
同大統領は米東部時間7日午後8時(日本時間8日午前9時)にイラク問題に関して演説を行う予定。
711709:02/10/08 00:20
訂正 >>709>>706
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 00:21
まあしかし、株価はどこも真っ赤だね。
欧米アジア問わず。
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 00:22
>>710
どうもです。為替がどうのこうのはわかんないけど、
米国さんどーしても戦争したいんだな。それはよくわかるわ。
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 00:23
>>698
まあ月並みのコメントだが、損切りをきちんとして
リスク管理するしかないだろう。
>>712
そうだよね。日本よりマシ、とかいうのみると笑える。
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 00:25
>>702
なんか円安のセンチメンタルぽいから、多少の業績悪化ではドル安に
振れないような気もしてる。。逆にちょっとでも業績良ければ円安に
弾みがつくとか。。GEあたりがドカーンとあったりして。。
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 00:28
人殺しをしようと躍起になっているブッシュはキチガイ
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 00:30
>>717 そうではなくて、今世界でもっとも哀れな人物の一人だよ。
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 00:30
>>714 さん、ありがとう。。初心者で損切り怖いからじっとしてます。。
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 00:31
>706/708
どうもサンクスです。残りのグリーン爺さんの時間は何時ごろでしょうか。
今晩の材料としては株が動いていないので彼の発言がきっかけになるように思うのですが・・・
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 00:33
グリーンスパン米FRB議長、米国銀行協会年次会合で講演(翌朝1:45) 
だそうです。。(豊さん、コピペごめんなさい。。)
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 00:37
1ドル/円=124.22

オカネドゾダネー〓〓〓(゚∀゚≡$ヽ(`д´)ノ$≡゚∀゚)〓〓〓〓!!!!!!!!!
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 00:40
よれよれ米国さん相手に円安。背景がこうも暗くっちゃ、

↓もイマイチノリが悪い罠。暢気過ぎちゃって。
オカネドゾダネー〓〓〓(゚∀゚≡$ヽ(`д´)ノ$≡゚∀゚)〓〓〓〓!!!!!!!!!
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 00:42
アメリカ人が選んだ最悪テロリスト BEST3

1位 フセイン大統領
2位 ビン・ラディン
3位 ブッシュ大統領
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 00:44
チャートが蝋燭になってねえ。針みたいだ。
目くそと鼻くそのタイマンは引き分け続きってこった。
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 00:45
グリンパパン(笑)
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 00:51
大事な事を忘れてた。国債ははじめからシンジケートに買い取って
もらうことになるというシナリオができてる可能性がある。

為替誘導されてるんだ。しかも、日本売りにならないように、煽ら
ないように静かにゆっくりと。
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 00:51
↑新手のスレッドストッパーか?
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 00:52
講演では普通サプライズ的な発言ってされるものなの?。。(←緑爺)
前回FOMC後でも大きな為替の動きはなかったようだし、利下げ以上の
ことって何?。。(連銀の多くは利下げに傾いてるとかだから、それも既に
織り込み済み?。)
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 00:57
124.31か少し動く気が出てきたみたい。欧州引けたのかな。
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 00:57
ドルあがってきますた
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 00:58
ぜんぜんうごかないね
このまま箱に入ったままかな
眠くなってきた
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 00:58
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)キタ?  124.35
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 00:58
おいおい。もう寝てるぞ。おまへさん。
735732:02/10/08 00:59
とカキコしたとたんあがった?
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 00:59
ドルキタ$キタ〓〓〓(^∀^*≡$(;´Д`)\≡*^∀^)〓〓〓〓!!!!!!!!!

124.41
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 00:59
>>735
もうちょとまへからあがっていまふ。
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 01:01
bid 1$ = \124.42 あがってきますた
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 01:01
箱をこのまま抜けるかな
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 01:01
なんか、毎回同じところでぶつかって止まってないか?
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 01:04
同じってどこ?久々に伸びたが。
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 01:04
ユーロもキタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!!!!
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 01:06
はい、昼休み祭りは終了です。
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 01:17
お、見事に終わったな。よっぽど124が待ち遠しい人たちが
いたとみえる。
745℃素人 ◆o7RFMKAv1g :02/10/08 01:17
ずっとまえ、350ドル損したものです。
あれからずっとニュースやここの意見を見て益々分からなくなりました。
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 01:22
>>745
儲けるでぇえ!っと鵜の目鷹の目で材料探ししている人たちと
同じ土俵ではわけわからんくても不思議でないよ。

折りはここでいう「ノーポジ」が常態。要するに投機的なことは
やんない。おもろいから来てるだけだもの。
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 01:29
NYはあまり動かないなぁ。
昼間の動きを見るてたら124.50は軽く超えると思っていたのだが。
やっぱりイラク問題と米市場低迷が足かせかな。
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 01:38
>>746
確かに。おいらも外貨はじめて2週間で資産2/3を塩漬けにしたけど、
残りの1/3で勉強した。
金がかかってると、頭がさえる。

でも、最初からもうかってたら、勉強しなかったね。
定期預金・定額貯金の延長みたいにとらえていたかもしれん。
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 01:39
ドル、ユーロ共に手放した。
とりあえず、満足の行く収益を得たが
次の展開が難しい。
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 01:40
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 01:45
もやすみなはい
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 01:46
>>749
あとはま任せろ。
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 01:46
↑間抜けで読んでね。
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 01:46
動金〜

グリーンスパンFRB議長 (更新:10/08 01:27)

米銀の抱える不良債権は増加傾向にあるが業況はなお健全
厳しい局面での銀行の収益性と財務体質の健全性に感心
米FRB議長、講演で経済・金融政策には言及せず

755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 01:51
>>749
スッ、スレッガーさんかい?
 早い、早すぎるよ!!
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 01:52
>>755
セイラさんの間違いじゃ?
757及木将軍:02/10/08 01:54
125高地を奪取せよ。
全軍、突撃セヨ
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 01:59
神風〜
よろしく
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 02:00
>>756
いや、スレッガーで正しい。
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 02:01
悲しいけどコレ相場なのよね〜
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 02:02
貴様達に円安などやらせはせん!
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 02:05
ドルとは違うのだよ、ドルとは!
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 02:07
ショウグンヘ フクヘイタスウ ツカマッテ ウリウリサレルモノノフタスウ 
125サラニハルケキ… グフッ 
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 02:08
円を売るなら早いほうがいいってね
少佐だって、円やドルを売って出世したんだ。
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 02:10
将軍様!野比大尉がどこでもドアを入手しました。さ、将軍だけでも125高地へおいでなさいまし。
ささ、早く。
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 02:11
おまえの力だけでもうかったとおもうな。
竹中の失策ということを忘れるな。
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 02:16
僕が一番ソニバンをうまく使えるんだ・・・・
モミモミしてるので思い出話。

5月頃だったと思うんだけど
このスレでね、ちょっとしたきっかけに
「うわっ!目を離した隙に凄く動いてるじゃん」って書き込みしたんだ。
そしたら一斉に
「紛らわしい事を書くな。ビックリするだろ、ボケッ」などの罵詈雑言。
怖かったですよ。
なんか皆さん、鬼気迫ってましたからね。

あの怖さを思うと今は程好くぬるま湯で居心地いいですよ。
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 02:22
シャア 「貿易屋はかしこいな」
貿易屋 「ふふふ、そういう言い方はキライです大人っぽくて」
シャア 「そうか、気を付けよう」

771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 02:24
シャア 「強いな、ユーロは。そういうユーロは好きだ」

772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 02:26
5月は、130から転がり落ちて、介入スタンバイ、
さらにソニギンキャンペーンで、そりゃ、たいへんだったよ。
130から150なんて言われていたのに、125だよ。
そりゃ、気も立ったろうねえ。
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 02:27
>>769
5月はねえ、ゴールデンウィークのあいだにアメ公に遊ばれちまってねえ、
ドルが急落したんだよ。みんな気が立ってたんだよ。かんべんしてやってくれ。
同じ「すごく動く」でも上に動く分には誰も怒りゃあしないさ。ああそうさ。
人間なんてそんなものさ。
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 02:28
私にプレッシャーを与えるユーロののびはなんだ。
775 :02/10/08 02:46
明日の国債入札の結果が出るまで動かんと思うよ
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 03:03
>>775
前回未達になったのは、9月20日入札の10年利付国債
明日入札の国際は、20年利付国債
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 03:53
あぁ!もう!
ノーポジに耐えきれず124.33で1枚だけ買っちまった!
莫迦か?>儂
778℃素人 ◆o7RFMKAv1g :02/10/08 03:58
>>776
単純に考えたら20年物が売り切れるのは難しい。
ってことっすか?
技術力のある中小企業が生き残る道の選択肢のひとつにバイオがある。

CPUのシリコンに回路を焼き付けるナノプロセスの光学レンズを
日本企業がインテルに売りつけるようにバイオ医療関連機器を
日本の中小企業の技術力で世界市場に売ればいい。
   
バイオの予算の半分以上は欧米の分析機器類の購入に食われている。
バイオ医療関連の機器に関して日本の研究室は欧米の良いカモになっている。
欧米の作ったチンケでバカ高いバイオの分析機器や合成機器、医療部品は
日本の中小企業の技術力で改良の余地があるから
技術力のある中小企業はバイオ関連機器のほうに目を向けると
意外なおいしい市場に出会う可能性もある。あくまで可能性だが。
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 05:52
ドル買ってたやつはみんな大儲けだろ?
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 05:52
>>777
1枚ぽっちなら莫迦も糞もないだろう。
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 06:13
3ヶ月前に買ったからあまり儲かってないかも。
今日も上がると思うかなぁ?
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 06:16
  |⌒⌒        ヽ
  |            ヽ     ___
  | | |  |   |   /|   |ヽ  /____
  | |  |  |  |  /  |  |  | ○ ____
  |ノ ノ ノ ノ ノ  ノ ノ 丿○ヽ___
  |-=・=-      -=・=-:::|
  |:::   _    _  ::::::::::::|   キャピタルフライト‥‥
  |::::    ヽ   /   :::::::::|   もうすぐだよ・・・・
  |::::::::   ヽ /    ::::::/    うひ!
  |::::::::::::   V     :/
 / ̄ ̄ ̄ ̄       ヽ
 |              |
 \_____      |
  |
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 06:22
き・・・・・、きもっっっっ!!!
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 06:23
今日一回、利確したほうがいいかとオム。
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 06:27
       /;i、::::i;;:i:::/':/、-‐''`''ー、;::ヽ, i.      :、  `,
       //、-、:i,i:i/::'"::::::::::::::,,::::::::ヽ、ヽ、 .i       '、
     _,,、/:::::___::::::::::::::`''ー、:::::::`':、:'ヽ、:::ヽ|        ヽ あああぁぁぁンン・・・
     //'"-‐''ー:::::i,::、::`;、:、:`ヽ、:`、:':、'、::i、:'';,   i;      ヽ  もうダメ〜〜〜
    /i':/"/:::::::i::::i:'、ヽ、:ヽ、'、、:::ヽ、ヽ::ヽ、:i、:i, ι      .ヽ
     i:i./:::/:/::;::i:,:::i、:'、ヽ:、:ヽヽ`'、::、_、-‐‐‐-i'、   _、-‐‐----:ヽ  キャピタルフライト〜〜〜
    i:i/:::i:::i::::i::i;i::::i:、、ヽヽ`''''''''"、-‐;;;‐‐-、i:i::'、/      どこまでも堕ちていけるわーー
    //:::i:::i:i:::i::i:i,:::i,、/ ヽ、iヽ:i i iヽ''"_,,,,、/:i:::i"  _、‐"~~~~~~~^ヽ
    /i/::::i:::i:i::::i::i'、、:iノヽ、 `'、ヽ i:::';;''"´:::::/:i'i::::'、/         ヽ
   /::i';::::i、::i:'、::'、:、//;;ー ヽ:::::::::::::::::ヽ  ./:i:i:i::'、´           ヽ
   /:::i:i,::::i:'、:i、:'、::/'/";':`、::::i,_     、 '.i:/ i:i::::ヽ:           ヽ
   i::::i:/、::i';:'、iヽヽ、iヽ"/"::  、-''"'ヽ、 '、 i/ ヽi:::::iヽ           'i
   i:::::i/ヽ:iヽヽ、ヽi、ヽ、:::'"   ヽ/'"ノヽ ヽi  i'、:::i i            i'
   '、:::iヽヽ:i ヽ'、'、`i:iヽ`ー '、 '、  i、,ノ" ヽ, i、 `ヽ:i、 、   ヽ      /
   ヽ:iヽ、i'、'、 ヽ、、i:i:ヽ'ヽ,_ i,   i"i/`、  '`、丿'i:ヽi,ヽ,ヽ  ヽ     /'i.
    ヽ、` i `''ー-ヽii、::ヽヽ`'''ー‐'/'i、--‐''"ヽ、 i':ノヽ, `-、,  ヽ     / ヽ
     ヽ` ヽ,    /'ヽヽ、'、_iヽ、`iーi-`'ー-、,_ヽ'/';/i   ヽ  i     /
      ヽ、 iヽ、 i;'  `i'、 ノ/"`iーi:‐‐‐、,,'''ー、,i//ノ    ヽ、ヽ    /
        i' i ヽ i;   i  /"   i:; i`''''''''''''''i," _,,,,,`,   、  ヽ,i   i'
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 06:57
↑ぜんぜんインパクトないAAだったね
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 07:02
>>787
そうか?2回抜けたぞ。
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 07:06
機能の午前中は、タンカー事故のニュースで
頭を抑えられていた$だが、
今朝は、9時から一気に上げるのか否か?
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 07:09
゚             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /  ̄/\     |  気が早いけど、浮上!! |
。  |_ /\ \   \__ _________/
 〃,|  \  \./\      ∨
   |_. \./\: \    ∠⌒∧   
 〃:\  ̄ \   \./ \_(`Д´ ||)   |__|∴
 :   \_ \ /\  \ ̄\ゝ) ) //∴∵
  :  〃\  ̄ \  :\ / \ \///  ∵ ∴
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜 1ドル125円 〜〜〜〜〜〜〜〜

791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 07:21
きのう2万ドルを123.90で売り、一万円の儲け。先週は3万5千円くらい
の評価損だったから、ホッとした。今の水準では買っても儲からないの
ではないかと考え、今週は様子見。ダラダラと下がる予感がすりる。
出来れば122.00くらいで買いたいが、ムリかな?
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 07:26
若者よ!!経団連奥田トヨタ不買活動をなんとしても
浸透させよう!!!

奥田は若者の人権を奪おうとしている!!
国賊トヨタは国民の敵!!!
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 07:27
125円行けば、美味しい漬物が食べられる。
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 07:38
【社会】運転免許やパスポートの取得・更新に国民年金の納付が条件★2[10/8]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1034012750/

若者よ!!経団連奥田トヨタ不買活動をなんとしても
浸透させよう!!!





奥田は若者の人権を奪おうとしている!!
国賊トヨタは国民の敵!!!

みんな!!このレスをコピペしまくれ!!!
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 07:46
年金くらいはらえや、ゴラァ!
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 07:48
>>795
年金はらわすために人権奪うのは異常!
もうこうなったらアウトロー板みたいなヘタレじゃなくて、クーデター・国外逃亡板
とかつくるのはどうか?
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 08:00
   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  |
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  | 世界恐慌無くして景気回復無し!
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <    田中角栄と違ってCIAなど怖くない。
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |
      `-┬ '^     ! / |\   \
799揉み揉みを英語で:02/10/08 08:15
上げた場合 アキュミレーション
下げた場合 ディストリビューション
と 言います。

今? アキュミレーション進行中ですね、はい。
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 08:16
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、 日経は奥田トヨタに
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i   葬られましたアボーン
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
                 i|    ゚д゚    .|iドカーン
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ




801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 08:17
(´・ω・`)  落ち着けや。。。
802℃素人 ◆o7RFMKAv1g :02/10/08 08:21
もしハイパーインフレが起きても、俺たちは証拠金為替取引続けられるだろうか?
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 08:25
>>802
外貨預金のがよかと思われ。
レートのいいとき仕込んで塩漬け。
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 08:29
今起きた。茄子ダウも5・6年ぶりの安値か。
アメリカ全体がフリーズしてんな、こりゃ。
なのにドルageか。日本よっぽどアポじゃ〜
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 08:31
【社会】運転免許やパスポートの取得・更新に国民年金の納付が条件★2[10/8]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1034012750/

若者よ!!経団連奥田トヨタ不買活動をなんとしても
浸透させよう!!!

奥田は若者の人権を奪おうとしている!!
国賊トヨタは国民の敵!!!

みんな!!このレスをコピペしまくれ!!!




















806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 08:35
風邪気味だし、124.5までは難しいかなと思って寝て起きたら
やっぱり進展してないでやんの。
前の124付近の時は125待ちしてたらズルズルと下がっていってかなりあせったヨ。
今はどちらに動いてもいいようにしてる。

807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 08:47
思い切って寝て正解だった
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 08:48
NY株続落

今日も東証平均株価最安値更新

円安ドル高

125円を軽く突破

(゚д゚)ウマー
809教育化125円:02/10/08 08:50
 元気ですかー?

1・2・5 ダー!
810KEI:02/10/08 08:50
国内
 8:50 9月卸売物価指数(日銀)
 8:50 9月上中旬貿易統計(財務省)
 9:50 全国財務局長会議(財務省)
14:00 8月機械受注(内閣府)
16:00 9月景気ウォッチャー調査(内閣府)

 海外
 9月独失業率(連邦雇用庁)
 EU財務相会合
 欧州議会経済金融問題委員会
811KEI:02/10/08 08:51
8:50 貿易統計(9月上中旬分)
10:30 割引短期国債(第315回)の発行予定額等について
10:30 20年利付国債の入札発行について
12:10 全国財務局管内経済情勢報告概要
13:00 20年利付国債の入札結果について
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 08:54
貿易屋さんを信じて123円で持ってる奴は年末まで持ち越そう〜
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 08:57
コピペ
今後の外為市場見通し 〜〜〜〜〜上値探り 〜〜
 8日のドル/円は、上値探りの展開となりそうだ。世界的に株式市場の下値不
安が強まっているものの、経済実態が一番弱い日本の通貨が売られている。ただ、
ブッシュ米大統領が日本時間午前9時から行うテレビ演説を受けて、乱高下する
可能性もある。

 8日の予想レンジは、1ドル=122.80円〜125.20円。

814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 08:58
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、 日経は外資に
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i 止めを刺されましたアボーン
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
                 i|    ゚д゚    .|iドカーン
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ


815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 08:58
まもなくブッシュ演説!
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 08:58
そろそろブッシュの演説?
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 08:59
ていうか年金くらい払え!!
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 08:59
東証も気になるところ
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 09:00
BS1で放送するようだ
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 09:03
ブッシュのバカが、レート下げてくれたら仕込む。
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 09:04
相変わらずブッシュの演説中は下がるな(w
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 09:05
とりあえず123台お願い・・ブッシュたん
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 09:08
ブッシュは演説好きだから「やる時はやるゾ、ゴラァ」(予想)
くらい云うだろうが。
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 09:21
ブッシュ米大統領演説 (更新:10/08 09:01)
イラクの脅威はすでに大きく、「時間とともに増大している」=米大統領演説
イラクが化学兵器搭載の無人飛行機で対米攻撃を行う可能性を懸念=米大統領演説
アルカイダ幹部、今年バグダッドで治療を受けた=米大統領演説
イラクは大量破壊兵器すべてを公開し、破棄しなければならない=米大統領演説


>>824
>イラクが化学兵器搭載の無人飛行機で対米攻撃を行う可能性を懸念

大統領がデムパに侵されてるよ〜。(T_T)
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 09:29
>>825
お前はキャロラインか?
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 09:29
>イラクが化学兵器搭載の無人飛行機で対米攻撃を行う可能性・・

フセインより、ブッシュの方が対米攻撃やりかねん
828( ´_ゝ`)フーン ◆nQtjXP9rck :02/10/08 09:30
微妙に円高

124.20
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 09:36
ブッシュ小まつり、もう終わりですか
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 09:38
マターリ
        マターリ
     ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´・∀・) < 1ドル/円=124.17でモミモミ
    (つ旦と)   \_____
    と_)_)
             マターリ
   マターリ 
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 09:41
(´・ω・`) ドトールでも飲むか・・・
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 09:47
貿易屋さんによれば、「未達」次第で125円突破らしい。
未達!未達!未達!未達!未達!未達!未達!未達!未達!
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 09:48
?もう反発終わりか?
仕込めないじゃん!!三村!
834℃素人 ◆o7RFMKAv1g :02/10/08 09:53
未達かどうかはいつ分かりますか?
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 09:56
今日
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 09:57
今日?
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 10:02
>>834
アフォ。上見ろ
8382チャンネルで超有名:02/10/08 10:05
http://wqll.jpn.ch
http://my.post-pe.to/tthujk/


女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
839教育化125円:02/10/08 10:06
上田ハーロー様

なにがどうなると 値が 動くんですか?
840℃素人 ◆o7RFMKAv1g :02/10/08 10:11
ちょっと調べました
今回の国債は全部売れるんじゃないかな。
前回未達だったのは1兆8000億円に対し今回は9000億円だし。
841℃素人 ◆o7RFMKAv1g :02/10/08 10:16
ごめん間違えた。
今日入札の20年利付国債は額面7000億でした。
842華氏100度って:02/10/08 10:16
羊の肛門の中の温度だっけ。
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 10:44
1ドル/円=124.20

アチャー━━━━━━━(ー∀ー)━━━━━━━!!!!!!!
844白の相場師:02/10/08 11:03
本日の20年付国債の入札は要注意だぞ。
結果しだいでは一気に128円突入もありうるぞ。

そして実際に我々の生活にも影響が出てくるかもしれんぞ。
845貿易屋:02/10/08 11:11
昨夜の米は竹中氏の発言に話題を集めていた。電子板インタビューで
「大き過ぎて潰せない銀行はない」日本経済への壊疑的な見方につながった。
124円50銭ではオプション絡の円売りがある為、昨夜の段階では抜けないとは思った。

しかし私の思うに先週の相場は公的資金注入に反対する柳沢氏の事実上の
更迭に好感し週明けは121円台を付けたが、その後は竹中氏の不良債券処理に当たっての
強硬な姿勢に嫌気がさし株価は現状のように暴落し、そして円安になる。
米国株も相応に弱さを見せているが為替が全般的にドル高に推移しているのは、
長年の過度なドル偏重の調整が一応の終焉を迎えたと意味するのではなかろうか。
その水準が対円では120円、対ユーロでは1.00ドル辺りに仮定するなら、
足元の動向はニュートラルよりもややドルが買われ始めた兆候とも見てとれる。

世界的に安全資産への避難が進み、株式市場への過度な売り圧力が続く有事にあって、
ドルの価値が見直される気運になっているとは言えなくもないだろう。
最近のドル売りの局面が一時的な調整の域を脱しないほどに短く、
ドル買いの息が長い事からも潜在的なドル買い需要が少なくとも短期的には、
かなり優勢な地合が続きそうだ。

円の弱さは=政治不信と考えている。新たな政策が出てくるまで時間を要し過ぎ
その間に状況はダラダラと悪くなり、世間には更に強い政策を期待させる時間を与え
結局は証文の出し遅れが失望感に繋がり悪循環に陥る。
株式の落ち着きにメドが立たない現状では円安へのバイアスはかなり強くなる。

これは私の予測ではなく、心情的考えだ。
信ずる者よ、幸運を祈る・・・。
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 11:15
ユーロがまた来てるなあ・・・
いまちょっとあれでユーロドルのチャート見てないんだが、下げてまた
上げ始めたか? この繰り返しだと、対円でどんどん上がる。
847伝説の相場師:02/10/08 11:17
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 11:18
貿易屋さんの予想はしばらく円安なんだね。
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 11:19
ドルきてるよ!
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 11:20
貿易屋は円安の神です‥‥。
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 11:20
だろうね。
しばらく円安は続くと思うよ。
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 11:21
だってさ、今海外勢もそうだろうけど、
円を買う材料なんて、どこにもないもんね?
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 11:23
119円台が懐かしい、さようなら!
854℃素人 ◆o7RFMKAv1g :02/10/08 11:39
アメリカが宣戦布告
   ↓
その瞬間日銀が株の買取開始
   ↓
日本株高騰+円高
   ↓
すかさずインフレターゲット発動
   ↓
株価上昇維持+円安
   ↓
日本復活
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 11:42
今回の円安って日本売りみたくなってるよね。
で、もしこれから円高になった時には輸出企業の業績悪化で株価がまた下がる。
どっちにしろもうだめなのかな?
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 11:52
1ドル/円=124.28

オカネドゾー〓〓〓(゚∀゚≡$ヽ(`д´)ノ$≡゚∀゚)〓〓〓〓!!!!!!!!!
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 11:56
1ドル/円=124.31

ドルキタ$キタ〓〓〓(^∀^*≡$ヽ(`д´)ノ¥≡*^∀^)〓〓〓〓!!!!!!!!!
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 12:00
午後からちょっと下がるだろうからそしたら仕込むよ
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 12:14
>>855
円高で輸出企業が潤えば(トヨタ)、下請けまで潤い不況脱却傾向と
なるのでは。日経平均は下がっても腕力経営できるとこは下がらない罠。
高度経済成長だ罠。イケイケドンドン!!日本お得意だ罠。
(問題は、空洞化が進んでいる事。ITによる産業構造の変革なんて国は農道
整備以上には考えてもおらん)

しかーーし、他国は嫌がる罠。この反動で、この前はプラザホテルに
連れ込まれてしまい、日本はお私利突き出して経済蹂躙されたわけだ罠。
(日本は、どこまでも中途半端。マクロな構想・調整能力・調整権力に
欠けているため、経済と通貨のグローバル化にチャレンジし続けること
ができない)

そこーーーで、この墓穴不況(オケツ不況とも呼ばれるが)を解消するために
時代遅れ政策であるが輸出ドライブで天国行きの夢よもう一度と考えている。
(しかーーし、輸入牛肉は高くて食えなくなるがの。国内生産農家はホクホクか)

国全体として損か得かって?自民党の族議員に聞いてくれ(~~;;
ただ、竹ちゃんは族じゃなく俗感覚なので安心かも。
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 12:20
>>859
お前、円高と円安勘違いしているから、長々と書いても
全く説得力ないぞ
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 12:21
ワロタ!
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 12:23
>>859
2文字目から間違ってるにょ。
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 12:23
20年ものの国債を誰が引き受けるのかね?
肝心の国から「つぶすぞゴラァ」と脅されてる銀行はそれどころじゃないし。
企業は株安で、国債なんか買ったら株主につるし上げ。
個人は、来年出る個人向けの超々オイシ過ぎ国債を買えばいいし。
人口10%減の時にお金になる国債を買いたい人、手挙げてくらハイ  \(~~)

864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 12:23
円安と株高がうまくかみ合ってくれたら最高なんだが。
865859:02/10/08 12:26
x:円高
○:円安
スマン
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 12:30
しかしまったく押しませんな。
867859:02/10/08 12:32
>>866
1時が万事、だ。
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 12:32
>>863
国債って、価格が下がると利回りが上がり、
価格が上がると利回りが下がる仕組みになっているようだね。
間違いだったらごめん。
財務省のページに説明があるよ。
ttp://www.mof.go.jp
869868:02/10/08 12:35
訂正:逆でした!そりゃそだわな。
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/qa/list6.htm
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 12:37
>>863
来年出る超々美味しい国債ってインフレ連動債のこと?
詳細ぎぼん
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 12:38
>>868
市場原理と思われ。「需要と価格の法則」でしょ。
それと、「信頼とリスクの勝手法則」も。


あと、一番重要な市場原理は「詐欺師と服装の法則」です。
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 12:40
>>870
AMPM行って週間ポスト買ってくるから、ちょい町。
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 12:42
>>871
その「信頼」が揺らいで、「リスク」が高まってるんだよね?
874870:02/10/08 13:02
>>872
OK待機しときます
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 13:03
20年利付国債、応募額1兆4,568億円、募入決定額 6,991億円。
876℃素人 ◆o7RFMKAv1g :02/10/08 13:06
余裕のクリア
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 13:07
ホッ、としたくない気分だ罠
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 13:12
>>877

ホッ、としたくない訳ではないことは無い気分だ罠
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 13:16
動いた。戻った。
USDJPY=124.26
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 13:18
まったく動かんな。
完全に予想通りだったってわけだ>入札
881トミタソ ◆LkmuHZcxx. :02/10/08 13:20
漏れが立てた
「円高?円安? DQNよ語れ」
のスレは削除され
「これから円高に向かうの?それとも円安?」
のスレは
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
停止しました。。。
これはこのスレを荒らせという
伝説の相場神の御神託と考えてよろしいでしょうか。
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 13:24
内閣府14時発表
「8月機械受注」は、好調だろう。
16時発表
「9月景気ウォッチャー調査」 これはだめぽ、かな。
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 13:25
いったん下げま〜す
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 13:26
14:30 自民党デフレ対策特命委員会
 これも、短期間でたいした妙案は出てこないだろう。
17:00 経済産業省村田事務次官会見
 あまり影響なさそう。
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 13:27
ブッシュ演説より、
国債入札無事終了のほうが影響がでかい。
それだけ、注目されてるんだな。
886( ´_ゝ`)フーン ◆nQtjXP9rck :02/10/08 13:29
円キタ¥キタ〓〓〓(^∀^*≡$(;´Д`)\≡*^∀^)〓〓〓〓!!!!!!!!!

124.07
887℃素人 ◆o7RFMKAv1g :02/10/08 13:29
まあそれにしても今週は円高に振れることはないだろうし、
ドル高もほぼないだろうし。
っと書いてる最中にビン・ラーディン生きてるんだって。
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 13:29
あれだけ買われ続けたら、ドル余ってるからね、多少は落ちるよ
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 13:30
124円justくらいで仕込むべか?悩ましいなあ
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 13:31
>>887
ソース希望!
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 13:31
EURJPYもUSDJPYも下げまくってるね。
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 13:32
一枚追加じゃ!
893℃素人 ◆o7RFMKAv1g :02/10/08 13:33
>>890
電話記録があったとブルームバーグで言っていた。
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 13:35
以前は、有事の時にはドルが強いといわれていた。
しかし、いまは逆。

以前は、日本が金融緩和すれば、経済活性化→円高といわれていた。
しかし、いまは逆かも?(「ニッポンもうだめぽ」と受け止められる)
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 13:35
>>892
まだ待て!もっと引きつけてから撃て!
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 13:36
>>893
じゃ、この下げは、ウサマ下げか!?
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 13:37
Tue, 08 Oct 2002, 1:24pm JST
ウサマ・ビンラディン氏の生存可能性示す、衛星電話の会話記録−共同
東京 10月8日(ブルームバーグ):8日の共同通信の報道によると、ウサマ
・ビンラディン氏が生存していることを示すとみられる衛星電話の会話記録
が存在することが分かった。イスラマバード発のAP通信が会話記録を入手
したと伝えたもので、アフガニスタン情報当局者によると、アフガニスタン
と米国の情報当局が先週末、旧タリバン政権の指導者オマル師とタリバン政権
のカビール副首相の電話での会話を傍受したという。

共同通信によると、その会話でオマル師は「シェイクたちは元気だ。心配す
るな」と語ったという。「族長」や「長老」の尊称であるシェイクは、ビン
ラディン氏と副官のアイマン・ザワヒリ氏を指すとみられるとしている。

またオマル師は「われわれは多額の金を受け取った」と述べたうえで、「わ
れわれの作業は進んでいる。あなたの方はどうだ」と尋ね、「アフガニスタ
ンは今のままではいけない。間もなく変化がある」と発言するなど、45日以
内にアフガニスタンで何かが起きると示唆したともとれる会話もあったとい
う。

898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 13:40
じゃ、もうトレンド転換!ってことで。
日本の政治家・官僚、ヘマするなよー。
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 13:41
その金、少しわけてくれんか?>オマル師
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 13:42
124円って高値なんだよね・・・・
124円のwヘッドで115円まで急落下。
戦争+イラク泥沼化+ラディンテロ懸念
901ウサマビンラディン様へ質問:02/10/08 13:43
アメリカへのテロの原因って ジーパンって本当ですか?
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 13:44
パイパン
903( ´_ゝ`)フーン ◆nQtjXP9rck :02/10/08 13:47
ウォーーー 円高円高〜!!ドンドコドンドコ!
    ∧ ∧   ,,──,−、
   (,,´_ゝ`) / (:  :(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫
124.01
904870:02/10/08 13:47
詳細まだですか・・・?
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 13:52
みんな、ドル売りポジとろう!
ドル持ってるヤツは仕切ろう!
これで円高円高〜!!ドンドコドンドコ!
122ぐらいまでいくかなー。いってー
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 13:55
ドル、ユーロに対しても売られているから

円売り→ドル売り

にスタンスが変更されてきたと思われ。
で売りすぎていた円の買戻しでおそらく121円くらいまで
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 13:56
ぐっばーい、ドル。
一瞬の煌き。
それはドル
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 13:57
はいは〜い。みなさ〜ん!
S/L踏んで爆sageしますよ〜(w
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 13:57
円高キター!
ユーロ高キター!
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 13:58
高値で掴んでいた分、投げると早いぜー(w
ドルよ、さらば!
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 13:58
貿易屋さん売りましたかー
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 13:58
123円台
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 13:59
外為市場の目も、ダメポ日本経済(もうかなり織り込まれたと思う)から
ほかの方面に移りつつありそうだね。
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 13:59
仕込むかな・・
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 13:59
えっもう?
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 14:02
まだ早い。
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 14:05
そう、115円まで下がるからね
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 14:08
>>918
それは、戦争が始まったときの話だよ。
それでも、115までいくかな?
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 14:08
日本に外貨(現物)を供給しているH銀行曰
「夏以降、緩やかに円安に向かい、さらに外国人投資家離れが進むと思われます。」
だそうです。
よーするに、その銀行もだんだんと日本から金を引き上げるようですね・・・
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 14:11
      γ'',, '''…、
    〆.'  ' ̄'' ヽヽ
   . i;;i'       'i;i
   .i;;;i'  u     .i;
   .i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
   l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
   ヽ| .`ー '.  `ー ´|/
    |   ノ、l |,ヽ .ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ~(、___, )ノ  <  前からこっそり介入しとんねん。まだバレんやろ。
     /|.ヽ..__ ___/|    \_____________
   /l \  //l\
     ヽ \/ /
      \/▽ヽ
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 14:11
貿易屋さん?参考までに?利益確定売りしましたか?
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 14:12
115・・?
そのときは「樹海の嵐」作戦が発動される。
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 14:13
早漏者よ、焦るでない。
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 14:13
115円はまだ先の話としても、今回の急進分を全部吐き出すチャートではあるな
123円割れくらいまでかな?

あとは一進一退を繰り返して、テロ、雨株、イラク関係で円高に向かうだろうね。
春から夏にかけて日本の事情無視して円高が進んだように
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 14:15
凍死の日から悪夢は始まった・・・
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 14:17
ひょっとして、今は唯一の仕込み時?
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 14:17
1:55pm JST
不良債権処理の加速に伴う雇用・中小企業対策などのセーフティーネットに
必要な財源のために2002年度補正予算編成を検討する考えを表明した。

これで円安とは???やっぱり国債発行は嫌われる罠、ウン。
USDJPYage124.12へ戻し。。。わかったかね携帯ボーイ
929初心者:02/10/08 14:18
俺、仕込んじゃったよ・・・・
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 14:19
124円で仕込むのはバカ
せめて123円台
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 14:19
ソニバンだが、買ってやろうかと考えている折れ‥。
後10銭下がってくれよ。
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 14:19
円高反乱軍の掃討を完了しますた。
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 14:20
>>931
下落すると、高値域に戻ってくるのに一ヶ月以上かかるときがあるからねー。
高値買いは愚か者のすること。
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 14:21
>>932
円安ゲリラが負け犬の遠吠えを・・・
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 14:22
7日に経済財政諮問会議で示したデフレ対策7項目

1)先行減税、
2)一層の金融緩和、
3)証券税制と土地税制の改正、
4)雇用対策としてのセーフティーネット整備、
5)中小企業向け金融の制度整備、
6)産業調整を進めるなかでの企業再生支援策、
7)構造改革特区の推進

8)竹ちゃんのヤル気
9)純ちゃんのヤレ気
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 14:23
ドル124円割れず!残念でした!
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 14:23
124円台のままだと124.5突破の可能性あり、次は125が壁
938( ´_ゝ`)フーン ◆nQtjXP9rck :02/10/08 14:24
ちょっと出かけてくる
939937:02/10/08 14:25
ロンドンタイムの話ね
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 14:25
123円台へ落ちて、反発買いで124.13まで。
そこでもう十分に重い。

高値からの典型的な爆下げチャートの初期症状。
ドル持ちの馬鹿ども、さよーならー
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 14:25
どんな事情があれ、今は円安だって。
もうノンポジの人のひがみなんだから気にしない、気にしない。
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 14:27
>>940
つまんないんだろうね。
心から御悔やみ申し上げます‥‥。チ−ン
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 14:32
な〜んだ、さっき利益確定売りで下がっただけじゃん。
次ぎ円安に向けば、止まんないね。
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 14:32
ロンドンチータにオサマ餌を放り投げた、ンでないの?
ドル安さ!
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 14:33
国際入札はなんとか体裁は保てたみたいね。
よかったような、残念なような。
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 14:33
再度124円割れ。

どうやら、円安はここまで。
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 14:35
>>940
じゃああんたはショートすれば?
つーかしろ。
948日経コピペ:02/10/08 14:35
ドル・円相場は、朝方124円40銭の高値まで買われたが、124円50銭から上は本邦輸
出企業のドル売り、オプションの防戦売り、個人の外貨預金の取り崩しなど、大量の
ドル売りが観測されており、株式市場が堅調に推移していること、懸念されていた20
年国債の入札が無難に終わったこと、小泉首相が30兆円枠には拘らないと示唆したこ
と、などから軟調に推移し、123円96銭まで売られた。しかしながら、円の先安観か
ら海外筋の押し目を拾うドル買い意欲も観測されており、下値は限定的との声も。2
時に内閣府が発表した8月の機械受注統計によると、前月比-13.6%、前年比-20.3%
と大幅に悪化している。日本の景況感の悪化が確認されたことで、ドル・円も下げ渋
っている模様。
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 14:36
貿易純黒字国+デフレ国=通貨高

インフレターゲット失敗したらデフレ続行。
円高にしかいかね-よ
950℃素人 ◆o7RFMKAv1g :02/10/08 14:36
>>928
>不良債権処理の加速に伴う雇用・中小企業対策などのセーフティーネットに
必要な財源のために2002年度補正予算編成を検討する考えを表明した。
これでは為替には反応しないと思います。
これで動くなら今朝のブッシュ演説は・・・以下略
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 14:36
ユーロの買い時はまだでしょうか
9522チャンネルで超有名:02/10/08 14:37
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 14:37
13:20以来EURJPYが大体下がり(円高)続けるってことは、難題??
やはり、国債の購買力かね。それとも罠かな??
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 14:38
>>949
デフレはもうすぐ終着駅なんですが。
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 14:39
で、20年国債売れたの?
先物ではマイナスになってるけど。
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 14:40
>>954
デフレを収束させるのがどれほど難しいことか・・・
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 14:42
つまりだね、投機筋に騙されたわけなんだよ。
135円からの円高基調は変わらずあって、現在の円安はハメコミ技。
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 14:43
>>956
簡単さ、竹ちゃんにクシャミさせればヨロシ。
「円クシャン、ウーをキボーン」
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 14:44
>>956
うんデフレは続くよ。
ただしボツワナ以下の経済規模になる国の貨幣価値はどんどん下がるので
為替上では円安になる。
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 14:48
今、ソニバンだけど少し買ってやった、ちくしょう!
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 14:50
15時前に円下がって以来モミモミって、TOKYOは円高容認ポーズでしょ?
国債入札が2chだたら。

( ・∀・)ジサクジエン

とカキコされていただろうな(w
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 14:51
ロンドンから今日もドル大爆発!
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 14:52
>>963
理由は?
それは昨日終わったのでは?
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 14:52
揉んでますな〜。
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 14:53
次スレ立てますがいいっすか?
967日経コピペ:02/10/08 14:53
感覚としては1ドル150〜200円が妥当。
今の124ではまだまだ円高スギ。
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 14:54
>>966
お願い致します。
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 14:54
>>961
君初心者?
日本なんてほとんど為替に参加して無いんだよ。
世界の為替なんてNYの都合で80%決まる。
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 14:54
どーぞ、お願いスます。
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 14:54
待て
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 14:55
>>969
本当?961じゃないけど、80%?
973966:02/10/08 14:56
>>971
何か?
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 14:57
>>969
えーーーそうなんですか。。。とかなり鋭く驚く。
メーカーなもんで。
日本以外の重心ってイメージできなかったのです。(袋だだきかな?)
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 14:57
1ドル60円きぼんぬ。
アメ株は現在最高値から30%程度下落しているが、
消費者のカード破産が増えていることやアメ人特有の貯蓄の少なさから
日本のバブル崩壊よりも悲惨な消費不況がやってくる。

日経と同様に1/4までダウは下落するだろう。
あと4000ドルもダウが下落したらドルの価値はどれほどになるか

1ドル60円。けっしてありえない話ではない。
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 14:57
ユーロが。。
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 14:57
>>966
スレ宜しくお願いしますね。
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 14:58
マチルダさ〜ん!
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 14:59
おれを踏み台にした?
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 15:00
貿易屋さんの登場まだ〜。
今日は休みじゃなかったっけ?
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 15:01
さて、新スレを立てるとするか
982メーカ974:02/10/08 15:01
>>969
確かに、シチー(ロンドン)は雨に売り渡したおかげで現在存続している
とは聞いたことがある罠。結局、パクス・アメリカーナなんだ。
早く逝ってくれよ、昼寝しとくからさーーー。
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 15:02
>>980
昼間から酔っぱらっているとの情報あり
984966:02/10/08 15:02
立てられませんでした。
誰かお願い
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 15:02
へんなのが立ってる
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 15:03
さて、そろそろ新スレ漏れも立てるか
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 15:04
俺もたまには立ててみよう
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 15:04
竹中そっくりさんに、霞ヶ関で
何か発言キボーン
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 15:05
>>984=966
えっ?マジ?ヤバイよ?報告遅くない?
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 15:06
うめちゃえー
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 15:06
1000取り合戦開始!
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 15:07
うめー
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 15:07
992!
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 15:07
996
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 15:07
そりゃー
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 15:07
part54を2回やる。
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 15:07
>>991
まだ1000取りは早いっちゅうに!
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 15:07
落ちろー!
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 15:07
ドル上がってるよ!
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 15:07
1000だ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。