本当の危機を直視しよーではないか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Phoenix
90年代の失われた10年の一番の原因は、バブルの崩壊だけど、
別の表現をすれば「土地神話」の崩壊。地価は上がり
こそすれ、下がることはない、という前提、土台がコケた。
今も続く金融機関の不良債権問題も、要はそこから発している。

でも、それに隠れて、最も注意すべきなのは国・地方の借金だ。(あり
きたりのテーマですいません)ワタクシは、GDP以上に国・地方の
借金残高が膨れ上がった原因は@ケインズ政策、A中央集権、B政・官
・業の鉄の三角形だ、と分析したが、どげなもんですか?

あれだけ強固だった「土地神話」がコケたように、もう一つのバブルも
はじけるということはないんですか?クーさん、亀井さん?
2Phoenix:01/12/29 22:49
2ゲット
だれも書き込まないんで自分で書き込みます。
本当は政治金融板に立てたんですけど、「スレの立てすぎです」
と出てここに来ました。他の板だと2ゲット、とか3ゲットとか
来るんですけど、ここは格調高いからなァ
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/29 23:09
そらケインズが一番悪者でしょう

マルクス主義がソ連の崩壊とともに崩壊しました

そして今度は
日本がケインズ主義の崩壊とともに崩壊していくような
気がしてなりません

結局公共事業等のツケを溜め込んでるだけで
別にすごい理論ではないと思います

ケインズは国債の超大量発行を喜んで認めただけ
というのが後世の評価になるのではないかと思っています。
4竹中監視委員会総司令部:01/12/29 23:10
もうひとつのバブルとは何か?
小泉支持率バブルやないかと解釈させてもらう。
一応のシナリオはペイオフ解禁→預金者に犠牲者他出
の段階で、風向きが変わるのではないだろうか!!
貨幣バブルだろ。
どんどんデフレ。
6国債こわい:01/12/29 23:16
わては木村がすきだね。地方もひどいが財投はもっとひどいんでないのか。
本当に最近は国債がいつ暴落するか、ひやひやもんだ。クーさんは大丈夫
派なんでしょね。
7:01/12/29 23:17
そして出てくる新しい時代の経済理論では
国債の発行を認めない
というものになるのではないかと予想しています。
8国債こわい:01/12/29 23:18
ところで最近は経済雑誌にも外貨をもてなんてのがついに出始めたけど
このままだと浅井さんのいうとおりになりゃせんか心配だ。
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/29 23:20
>>3
マネタリストですか?サプライサイダーですか?
まだケインズを完全に否定できた人っていないと思うけど。
結局理想的な経済構造のあり方は、
自由主義過ぎず、リベラル過ぎず、その中庸に理想があるのでは。
景気の高低によって、それがどちらに振れるべきかというのが
論点だと思います。
10国債こわい:01/12/29 23:20
本当に不安材料ばかり。皆さんは自信の財産対策はどうしてますか。
11:01/12/29 23:20
つまり財政学から経済政策、国債に関する章が削られる時代がくると
直感しています。
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/29 23:21
大丈夫。対外債務がないから今のところは問題なし。
ただし、このまま増え続ければ保証はできない。
13竹中監視委員会総司令部:01/12/29 23:21
本当の危機は本当に迫っているぞ!!
金融破たんに公的資金を投入すると漸く言い出したが、
その段にいたれば、15兆円ぽっちでスムのかよ!!!
小泉・竹中が悪性ガンを半年以上放置している間、
ガンは進行し、全身に転移した。
そして、それらから出血が始まった。
一箇所からではない。ほぼ全身からだ。
いずれどこかの糜爛性潰瘍が動脈に達し、
致命的大出血を引き起こすぞ。
もう手遅れだ。
ヤブ医者め、小泉・竹中!!!!!!
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/29 23:23
ケインズが財政政策をやるなら成功するかもしれんが、自民党ごときじゃどうにもならんでしょう。
15国債こわい:01/12/29 23:24
しかし、木村さんの本には貿易黒字は減少の一途、国地方財投かくれ借金
は増大の一途、国債バブルはいつ破裂するかしれないちゅうこといってますね。
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/29 23:26
>>13 不治の病だったらどんな医者でも治せません。
代替案とか代替内閣を示してください。とか書いてみる。
17国債こわい:01/12/29 23:27
木村っちのいうことは、いちいち理にかなってるように思えるんだが。
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/29 23:28
心配するな。末期癌は国内じゃ治らなん。
できるのは安楽死か、高い薬を使って苦しみを長続きさせることだけだ。
前者が小泉、後者が亀井。誰がやっても変わらないんだよ。
それならば、借金が増える前にとどめを刺そう。
小泉・竹中ガンバレ!
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/29 23:29
とりあえず庶民はドル買っときな。
総資産の半分を買っとけば,とりあえず円の下落には対応できる
20国債こわい:01/12/29 23:29
クーちゃんのバランスシート不況に対する見方はどうなのか?
やはり金融機関自信の粉飾決算に原因があるのは明白だとおもう。
21国債こわい:01/12/29 23:31
このまま円安進行で長期金利の上昇でスタグフレはあるのか?
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/29 23:32
>>13 も一つ。
君も含めて国民一人一人がガン細胞であるかもしれない、という事実も忘れずに。
23竹中監視委員会総司令部:01/12/29 23:35
ここまで悪化した日本経済。
数次の失政の累積だろうが、最後のトドメは
小泉・竹中の「景気・市場軽視の構造改革」だ。
キサマら、ここに至って、どう考えているんだ!!!どう対応するんだ!!
どうせ言葉だけで「柔軟に対応」と繰りかえすんだろう。
国民の生命と財産を守るのが、キサマらの最大の責務の筈だ!!こ
この一番大事な点に、テメエらの本気と誠意が感じられねえ。
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/29 23:38
>>23
逆、今の状況を市場重視というんですよ。
市場原理に任せようとしているのですから。

あんたがやりたいのは
景気対策に金つかえってことでしょ
25国債こわい:01/12/29 23:39
しかし本当にのっぴきならない状態まで来たもんだ。
小泉が構造改革を本気で進めるんならいいが、今のところ
生ぬるすぎだし、景気の軽視は確かに構造改革の負の面を
おさえられなくするな。
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/29 23:39
>>24
まったくそのとおり。
27ダメダコリャ:01/12/29 23:40
債権放棄で企業破綻先送り
公的資金投入で銀行破綻先送り
金融緩和で国債暴落先送り
年金資金投入で株式市場暴落先送り

いま日本がやっているのはこんなことです
もちろん原資は税金、所詮人の金やりたいほーだい!
日本は外圧がないと何もできない国なんだね
28竹中監視委員会総司令部:01/12/29 23:40
竹中の失政が、悲惨な数字になってはっきり現れたゾゾ!!
  ↓
「簡保・郵貯の9月末の株式含み損が6兆6000億円 でよ、
公的年金資金運用の上半期の損失が1兆7500億円 だ。
それに、一部上場銘柄で100円以下が、1割を越した」

◆やはり、信用恐慌への突入は避けれれそうもない。
さあ、どう対応する、小僧!!!竹中!!
    いよいよ、へらへらしてられる場合じゃなくなったぞ。
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/29 23:42
>>28
それが今の日本の実力だということだろう。
30国債こわい:01/12/29 23:42
もうすでに銀行ではサイレントな資金流出がはじまっとるが、
今の円安は海外へのキャピタル流出が始まりかけてるな。
もう少しでなにか対策せないけないな。
31竹中監視委員会総司令部:01/12/29 23:43
世界最高水準の大学を造るんだとよ。
これは良し。
ただし、これが、財政の帳尻あわせ・特殊法人潰しの
後順位になっている。そこが問題だ。
腰が入っていねえ。実現できそうな気配すら感じられない。
もっと本腰を入れて取り組め。
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/29 23:44
これで国債の未達が起これば完璧だね。
33竹中監視委員会総司令部:01/12/29 23:46
社会不安!!!そのとおり!!!!
あっちこっちのスレ、最近ブッソウなのが増えて来ているぜ。
軍靴の音が、聞こえて来るぜ!
まだ距離があるが、竹中失政を放置すると、
どんどん近づいてくるぞ!!
ととととっとおおんでもねえことになるぜ!!!!!
34国債こわい:01/12/29 23:46
アメリカと同等の信頼のある会計手続をとれば日本は沈没するし、
日本人の資産は一挙に0になっちまうだろうし、このままでは
いずれやはり破綻する。悲しいな。
35       :01/12/29 23:49
膨らみすぎた信用経済が実体経済の支えられる範囲に
収縮するのはむしろ正常化ではないのか?
低成長前提の信用経済の規模へ収束していく過程を
損というのがそもそもおかしい。
儲けようとするあてが外れたからには
個人も団体もすべてを手放し1からやりなおす。これしかない。
失敗したのだから安住はできない。
36国債こわい:01/12/29 23:49
本当に今の心境は
to be or not to be
だな。遅すぎだよ。5年前なら、いや10年前なら
よかったのに。
37竹中監視委員会総司令部:01/12/29 23:52
その破綻を防ぐのが、
政府の職責だ。
予想されるのであればこそ、
回避すべく本気で取り組め!!!
小泉・竹中!!!!
ノウテンキな面見せたら承知しねえぞ!!!
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/29 23:54
>>37
長い間蓄積してきた借金の問題がそんなに簡単に
片付くわけないでしょう
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/29 23:54
>>36
あの当時はまだ土地が盛り返せば一気に解決という空気が
あったもんなあ。あの当時に本当は構造改革しとかなきゃいけなかった。
しかし、もう手遅れ。今こんな状態で構造改革はやば過ぎる。
基本に忠実に、不況期の積極財政と金融緩和で、景気の早期回復を
目指すしか方法はないだろう。
40真の改革派:01/12/29 23:55
竹中こそが、日本経済を轟沈させる
真性テロリストだ。
テロリストの存在は断固許さない。
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/29 23:56
>>40
おいおい、過去の蓄積の方が大きな問題なんだよ
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/29 23:57
そうだアルカイダ以上の被害だ。
経済的にはナ!
43国債こわい:01/12/29 23:57
35の人。
その収縮が大変なことでしょう。日本のキャピタルが海外へ
一挙に流出する。円は信用を失いドル300円に戻ることも
あるだろう。長期金利は一気に上昇し国債付けの金融機関は
吹っ飛ぶ。中小企業はつぶれ名だたる大企業は無国籍化に。
インフレは100%を超える。商取引は一定期間停止される。
産業は空洞化が深刻化。ま、なにもなくなったところからの
復活はできるかも。
44国債こわい:01/12/30 00:01
39さん。
そうそうあのころは買取機構とかで不良債権を買い取って
5年か10年後に土地の値段が上がったころに買い戻せばいいなんて
ことが本当にやられていた。なんの解決にもならんかった。
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 00:05
>>37 頭悪すぎ。みてらんない。
その政府を作ったのは誰よ?支持してるのは誰よ?
代議士を選出したのは誰よ?銀行でいっぱい報酬もらってるのは誰よ?
みんな国民じゃないのか?責任押し付けてんじゃねーよ。
46国債こわい:01/12/30 00:06
しかしあのころの土地神話はいったいなんだったんだ。
土地の価値は土地が生み出す収益によってきまるというのが
経済理論。収益ではなく投機目的だった。不動産鑑定士はなにを
してたのか。近隣の売買情報に色つけてそのまま出してた。
金融機関の粉飾決算だって会計士はなにをみてたのか。
不良債権には当然引当せねばならんのに。
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 00:06
ただ、日本の高度成長はなんだかんだ言っても、冷戦下におけるアメリカの保護が大きい。
それを無視して日本の製造業は世界一とかいう奴は痛すぎる。
今ゼロからやりなおすのは、正直きつい。程々な生活をするだけなら問題ないだろうが。
48      :01/12/30 00:07
現代日本は掘っ立て小屋と闇市から出発したんです。
そうでしょ。
よくぞ経済がここまで膨張したもんです。
49真の改革派:01/12/30 00:07
解決策は、経済テロリストの峻滅よ。
ブッシュもシャロンもその方針や。
50三村:01/12/30 00:08
証拠金取引なら 10円上がれば2倍になります。

300-131=169? 俺の時代がやってきた! 
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 00:08
円安は,国際的に見て,あらゆる円建て資産がデフレに陥る事と同じです。
ハイパーインフレ=円安の後にドルによる企業買収が相次ぐでしょう。
オヤジはリストラ,娘はセクハラ。そんな企業風土ばかりの
「外資系」企業が日本中に出来上がる事でしょう。
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 00:10
>>52
戦後はアメリカの植民地だったことをお忘れなく。
53国債こわい:01/12/30 00:11
みながやらねばならないことをしなかった。
個人個人に問題はあるが、しかし政府が本来は
やるべきことだった。狂牛病もエイズも被害が
でないとなにもしない。狂牛病のでる何年か前に
プリオンとか言う本を読んだが、そこにはちゃんと
危機がかかれていた。一般人でも危機を認識できたのに
国はなにもせんかった。
54真の改革派:01/12/30 00:11
<<45
おれは政府支持してねえぞ。
国民のせいにスンナ!!
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 00:12
そうなると、これは市場原理に逆らった天罰ということか。
56      :01/12/30 00:13
いまでも経済的にも軍事的にも実質植民地ですが。
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 00:14
>>54
多数決の責任をとらされるのが民主主義というものなのだよ。
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 00:15
なんかゴッツイのが2名
いらっしゃいます
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 00:15
だから外資に乗っ取られるのは自然の摂理ということなのです。
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 00:15
ドル買っとけって,マジで。
61国債こわい:01/12/30 00:16
グローバル社会ではハイパーインフレはおきないなんて
いう人もいるけど、中国等からの安い品物は円安状況下では
ドル建取引になるだろうからやっぱりおこるんでないのかな。
62   :01/12/30 00:25
外資に買われて何か問題あるわけ?
土地や人はよそに持っていけないよ。
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 00:26
>>55
市場原理主義に走った天罰じゃないか?
肉骨粉による狂牛病なんて経済的利益を余りに追いすぎて、自然の摂理を無視した
人間の愚かさが原因です。
64   :01/12/30 00:30
当たり前の倫理感がないと
市場原理もまともに機能しないのねん
65国債こわい:01/12/30 00:36
64の君。
いいこといった。そのあたりまえの倫理観が
今までかけていたんだよ。全てにおいて。
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :01/12/30 00:38
誰かが言っていたが、円安になれば日本企業の買収が多くなると思う。
それを外資による乗っ取りだなどと大騒ぎする向きが多いが、
外国による日本への投資と考えられないもんかな。

バブル時代には、われ先にと集中豪雨のように外国に投資していたくせに、
逆に海外からの投資が増えるとすぐに乗っ取りだなどとわめく神経が良くわからん。

私は、たとえばトヨタのようなグローバルビジネスを展開している企業に外国人の役員が
一人もいないということのほうが不自然な感じがするけどいかが?
67四郎とDQN:01/12/30 00:39
やはり、もうもって半年なのか?
大納会に金融期間が4つもハジョウとは…
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 00:42
言えてる。日本は市場原理にも逆らうし、自然の摂理にも逆らってきた。
アメリカのような力もないのに。
虎の威を借る狐が身の程を知らずに倫理まで失ったら、もはや終わりだろう。
69竹中監視委員会:01/12/30 00:43
<<65
その倫理観が一番欠けているのが
小泉・竹中だ。
株が100兆円も毀損して、ノーテンキにへらへらしてやがる。
外資にのっとっられて知らぬ顔だ。
国賊行為だぜ!!!売国奴め!!
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 00:44
ちなみに日産はゴーンに乗っ取られたが、次の社長は日本人だそうだ。
よきかなよきかな。外圧がなければ何もできんのだよ。
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 00:49
竹中監視委員会よ。

八つ当たりもいいかげんにしろ!
だれが総理をやっても同じことだ。
政府が切れるカードは限られている、おまえだってわかっているはずだ。
72小泉信者にあらず:01/12/30 00:51
>>69
4月に国債発行30兆円と2,3年の低成長を公約に掲げて首相になったんだろうが。
つまりは、それを国民が認めたということ。
それを半年で結果をだせとはどういうことだ。おまけに財政出動しろとホザく。
ならあの時に賛同するな。8割が公約に賛同したんだろうが。
すぐに掌を返す奴の方がよほど倫理がない。
73国債こわい:01/12/30 00:54
今更いうのも腹立たしいが、倫理観の欠如は責任の所在を
明確にしない体質にあった。これをおこなうのは誰それの
責任で損害が発生すれば当然その人が責任を追う。この単純な
ことがなされてなかった。官僚は莫大な機構の中で顔を失い、
企業のトップも責任を負おうとしなかった。巨大な村社会が
日本そのものだった。
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 00:57
そして責任を中小企業の経営者に押しつける。自殺者が何人だと思っている。
多くの経営者はまじめな人ばかりだぞ。
潰すべきは旧態大企業と銀行だろう。大企業を潰しても、すぐに死ぬような人間はいないぞ。
75国債こわい:01/12/30 00:59
なぜ、大企業は債権を放棄してもらえて笑ってられるのか。
個人なら自己破産だ。血税が何十兆も消えていくのに経営は
なにもかわらない。このモラルハザードはいったいなんなんだ。
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 01:01
個人的意見だけど、失われた10年というのは実は
何もしなかった10年と暗に言っているんだと思う。

本当は橋本政権が最後のチャンスだったんだけれ
ども、結局抜本的な改革をさせなかった為にその
後の施策は緩やかなカタストロフィというか、単
に延命策を実行しているだけだと思うね。

別な言葉では往生際が悪いとも言うが、これから
数年は成り行きまかせの崩壊に対していかに個人
で防衛するかだと思うよ。
77小泉信者にあらず:01/12/30 01:06
小泉首相も同じなのか。大企業と銀行の優遇。
たしかに大企業や銀行を潰せば損害は大きく、見せかけの失業率もアップする。
だが、大企業を助けても数年後にまた損害を膨らませることになる。10年前に損切りしておけばこんなことにはならなかった。
今やらなければもっと損をすることになるぞ。
小泉も亀井も野中も結局は同じ穴のムジナか。改革だ景気優先だと馴れ合いのパフォーマンスをやっているようにしかみえんぞ。
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 01:07
ハッ、書いた後気づいた。

失われた10年=何もしなかった10年
いっしょですね。 (-_-;)

けど現実にそう認識してる人があまり
いないような気がする...
79国債こわい:01/12/30 01:08
76のいうとおりだ。
しかしあの時はわてもまだ大丈夫だ、何とかしてくれるだろうと
思っていたのも事実だった。今の生活が劇的に変化することを
誰も望んでいなかった。それどころかアメリカの外圧が悪い、鎖国
すべきだなんてことをいうものすらいた。
これからは真に個人責任が試されるときだと痛感している。
80小泉信者にあらず:01/12/30 01:12
失われた10年=先送りの10年だと思います。
嫌なことから目を背けて先送りするのが日本の特徴か。
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 01:15
景気のよい時にケインズマンセーで、景気の悪い時に
サプライサイダーマンセーというストップアンドゴー政策
が最低だと思われ。
82国債こわい:01/12/30 01:16
しかし、本当に今の円安に歯止めがかからんかったら
キャピタルフライトだな。今気になるのはアメリカの
動向だけだ。いつ対円ドル高是正に触れるかだ。
為替はまだまだ臆病な気がする。
83小泉信者にあらず:01/12/30 01:23
小泉首相や竹中は本当のサプライダーやマネタリストじゃないぞ。
はっきり言って甘すぎる。中途半端だ。
規制もほとんど変わらない。駄目な銀行や大企業を救うのはサプライダーではない。
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 01:25
3月危機は起こさせないと言っているんだから、大丈夫でしょう。
いざとなればまた大幅な財政出動です。
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 01:27
じゃあ、訂正。

景気がよいときは、税収いぱーいあるから、公共事業いぱーい。
景気が悪いときは、税収たんねーから、緊縮財政まんせー。
というストップアンドゴー政策が最悪だと思われ。

ストップアンドゴーと言えば左右の政権交代でおきるものと習った
んだが。
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 01:31
>>83
しかし、小泉と竹中は経済問題だけですべてを決定できるわけではない。
経済政策は政治問題でもあるのだから。
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 01:34
ここ数年いろんな事件があったけれど、
政治家・官僚・ジャーナリズム・経営者・監査法人・医者・教師・警察官・・・
どいつもこいつも義務を果たさない奴らばかりだ。
そしてあなたも私もきっと間違いなく連中と同じ義務を果たさない屑なのさ。

人体に例えると、心臓とかの個別の臓器に疾患があるのではなく、
細胞レベル、日本人全体が個人レベルでおかしくなっていることの方が
より深刻な問題だと思ふ。


てめーらの胡散臭さには頬かむりして、悪者をやっつければそれで世の中が
良くなると思ってる。
88資本逃避実行委員会:01/12/30 01:36
いままで経済なんて興味もなさそうだった小泉が、今になっていきなり「金融危機、2月危機」とかいう言葉を使いだしたんだぞ

どういうことか分かるでしょ?
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 01:37
税収がたくさんあるときに公共事業や福祉で国民に還元するのは当たり前なんですが。
アメリカの場合は財政黒字を減税に当てていますね。
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 01:39
橋本政権の時は、直前まで通貨危機なんて騒がなかったぞ。
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 01:39
>>88
ペイオフ解禁が3月からだから、その前に駆け込み倒産する銀行が
たくさん出るだろーなー(藁
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 01:40
>>89
それやるから、景気が大きく振れるんだよ。
政治家の発想だね。
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 01:41
小泉・竹中もばかではない。
次の財政出動の可能性は考えているだろう。
しかし、チャンスはあと一回と考えた方が良い。
そしてこれは敗戦処理と失業者の救済に使うべきだ。
崩れかけた建物のメンテに使ってしまったら本当におしまいだ。
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 01:41
>>89
累進課税によるビルトインスタビライザーという言葉を勉強してみな
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 01:41
>>87
それはちょっと言い過ぎかと思われ。
実際、まじめに義務を果たしている人は身近にいる。
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 01:48
>>95
まじめに義務を果たしてる人が身近にいると感じるのは、
権力構造のピラミッドで下層階級にいくほど、
義務を果たしてる人が多いということの裏返しだろう。
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 01:50
マクロ馬鹿がここにもいたか。倫理があれば減税や公共事業をやっても何の問題もないね。
実際は倫理がないからうまく政策でコントロールしようとするんだが、成功した試しがない。
マクロ経済学は万能ではないという証明。
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 02:05
>>87 同じ感覚の人がいて良かった
>>96 同意
でもって俺のような下層階級が上層階級をチェックできていないのも下層階級の問題なんだよね。
上層階級のチェックは不可能なのかもしれないが・・・
政府よりも自分や隣人の責任に目を向けたい。(希望)
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 02:09
政府にチェックをいれないと、後で泣きをみますが何か。自己責任は当然ですね。
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 02:12
100ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
   ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 02:39
大仁多を国会議員にして遊んでるからばちが当たったんじゃあ
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 02:45
>>101
いじわるばーさんの方が悪影響でかかったと思われ
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 02:59
やはり一番ひどい目にあっているのは大阪でしょう。財政パンク寸前だとさ。
あのハゲは最悪。
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 03:12
関西の失業率は6,5%。
これはかなり甘めだから、実質20%超える勢い。
ちなみに今年大阪は調査以来初めて、東京より
犯罪数が多かったらしい。
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :01/12/30 03:33
>103
あのハゲは最悪だけど、財政パンクは彼のせいじゃない。
5厘誘致とか、頭悪すぎ。府も市も大阪は終わってるYO
泉佐野市って財政再建団体に転落だっけ?
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 03:45
日本第2の都市がこの”ていたらく”とは。
商人の町と言われた時代はもはや遠い過去の歴史か。
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 03:49
引ったくりと違法駐車の街。OSAKA
新たなる歴史を作りました。(w
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 03:51
なんかこのスレ暗すぎ
109竹中監視委員会総司令部:01/12/30 09:00
天皇陛下も経済情勢を憂慮される発言をされた。
前代みもんじゃねえのか。
経済閣僚として、とんでもねえ失態だ。
竹中!!!テメエ!!事の重大性はわかってるんだろうな!!!!
皇国の財産を潰す、外資に売るなど許されねえぞ!!!!
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 09:25
フリョウサイケンハ、ヘイセイ5ー6ネンニショリヲオコナッテイナケレバナラナカッタ。
イナサラサワイダトコロデ、ドウニモナラン
http://www.fuji-seou.org/seou0501.htm
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 09:29
>>109
こいつはバカ!
現下の経済問題は小泉と竹中に責任を押し付ければ済む問題ではない。
112三島由紀夫檄文:01/12/30 09:35
われわれは戦後の日本が経済的繁栄にうつつを抜かし、
国の大本を忘れ、国民精神を失ひ、
本を正さずして末に走り、
その場しのぎと偽善に陥り、
自ら魂の空白状態へ落ち込んでゆくのを見た。
政治は矛盾の糊塗、自己の保身、権力慾、偽善にのみ捧げられ、
国家百年の体計は外国に委ね、
敗戦の汚辱は払拭されずにただごまかされ、
日本人自ら日本の歴史と伝統を涜してゆくのを、
歯噛みをしながら見ていなければならなかった。
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 09:43
また右翼か・・・。
食傷気味・・・。
もう、出てくるな。
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 09:43
>>112
言いたいことはわかるけどね。
マクロ経済の問題は所詮お金の問題に過ぎない。
人的資本がしっかりしていれば大崩れすることはない。
ただ今の若者を見ていると、ちょっと不安になったりもするね。
115Phoenix:01/12/30 09:50
オイルショック後、1975年から、毎年サミットが開かれるようになり、
先進7カ国で経済問題についても話し合われるようになった訳だし、そんな
1930年代のような大恐慌は来ないように思われ(日本がコケたら、関係
各国に与える影響ははかり知れないとよく言われる)

ただ、日本も戦後復興したときのような若々しさは失われ、老年期に入って
いくのかな、と思う。病気(膨大な財政赤字残高)を抱えながらも何とか次世代
にこの繁栄をバトンタッチできればと思う。ただ、これまでのような公共事業
による景気刺激というやり方はマズいんじゃないの、ということを言いたい。
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 10:15

私は、淘汰されるべき企業は速く淘汰されるべきだと思ふ
日本の得意技、責任転嫁、先送り政策を反省し根絶しない限り
明日はない。経営者責任を明確に
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 10:18
>小泉・竹中もばかではない。
ここまで経済悪化させたのは、バカでしかない。
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 11:10
本当のばかは大臣になどなれん。少なくとも2chよりは頭がいい。
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 12:22
>>118
と言っても良いが、
質の良い情報がどんどん入ってくるから自然といい判断ができる
と言ったほうが正確。
大臣が賢く見えるのはそのためである可能性が高い。
一方、他の政治家が頑固で批判的で視野が狭く見えるのは
情報が入ってこないため。

与党と野党の違いというのは、思った以上にあるということ。

ただ、シンクタンクがいろいろと増えてくれば、
その違いは小さくなる可能性はある。


解決法は嫌というほどでてくるから、
鋭い切り口で問題点を表現する奴は出てこないものだろうか?
鋭くないものは、逝ってヨシ。
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :01/12/30 12:41
>>119
そーいえば、
日本語だと、日本のマスコミ寡占体制の影響もあるんだろうが。
英語ほど質の良い情報が得にくい印象があるんだよねぇ。
911直後に偶々海外に行っていたけど、アジアの英字紙程度でも
事件に対するアングル考え方など、説明の仕方など
日本と全く違うんだよねぇ。(もちろん良いという意味)

この辺はどうなのよ?
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 13:13
>本当のばかは大臣になどなれん。少なくとも2chよりは頭がいい。

こういう素朴な人がいるから小泉政権は安泰だ。
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :01/12/30 13:25
でも外務大臣はバカだと思うな。
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 13:55
>119
なるほど
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 14:25
>>97
マクロ経済学を正しく理解していない連中が、経済政策よりも
役所の綱引きや政治力学を重視して政策を行っているため。

マクロ屋は医師。処方箋書く。でも薬剤師が勝手に処方箋とは
違った薬を出しちゃう。それが問題なんでしょ。
あんた自分もそういってるし。

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/eco/1005251510/
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/eco/1004696824/
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 18:48
レーガンも当時は叩かれた
126轟沈・轟沈いけいけ轟沈:01/12/30 19:25
小泉マンせー!!!
轟沈轟沈いけいけ轟沈
撃沈撃沈いけいけ撃沈
魚雷命中
127Phoenix:01/12/30 21:17
今の小泉政権の中で特徴的なことは、改革派の論客が政治の中枢に
関わってきていることでないかな。特殊法人改革の猪瀬直樹、郵政
懇談会の田中直毅の両氏ですけど。
エコノミストでも財政再建派と財政出動派がはっきり分かれる時代、
政治学の方が芯がしっかりしてるような気がする。(ウヨクは論外)
12897:01/12/30 21:50
>>124
どのマクロ屋もそういう言い訳をするね。薬剤師や患者の行動まで予測をしないからこういうことになる。
理論通りにやれば絶対うまくいくんだ。うまくいかないのは皆がその通りに行動しないからだ。理論倒れの奴が陥り易いパターンだね。
学問としての未熟度を棚に上げているね。
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 21:52
心配するな。末期癌は日本の医者では・・・(以下略)。
本当のガン治療では、ガン細胞に栄養が行かないようにして、
殺してしまうんだよね。
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 22:21
ということは、ほとんどが死ぬわけか。
132..:01/12/30 22:34
>32
>これで国債の未達が起これば完璧だね。

あれっ、先週のオープニングベルで
新発の10年ものの国債、成立せず、
とか言ってましたけど。。

銀行がつぶれると、国債の引き受けてが
いなくなっちゃうんで、政府も必死にな
って、公的資金を投入して、つぶさない
ようにしてるような気がしてきました。
国民のことなんか、考えちゃいない。。
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 22:37
馴れ合いか・・・いつまでもつことやら。
未達が続けば、いよいよ日銀引き受けしかないな。
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 22:39
本当の問題は、金か?経済か?バブルの時家の中や日本は幸せだったか?
一人一人が金でバラバラになった気がする。
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 22:40
するわけないだろ!中高年は年功序列賃金崩れただけであたふた。
136..:01/12/30 22:44
>133
>未達が続けば、いよいよ日銀引き受けしかないな。

ということは、もう未達は発生した、ということですか?
新聞の経済欄みていると、新発10年の利率のところが、
棒線になっていることがこのごろよくあるんで、
誰も買わなかったのかな、などと思っていたんですが。。
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 22:59
毎月新発債に値段付いてますけど・・・

2001年1月 1.495
2001年2月 1.345
2001年3月 1.275
2001年4月 1.290
2001年5月 1.240
2001年6月 1.190
2001年7月 1.335
2001年8月 1.375
2001年9月 1.420
2001年10月1.315
2001年11月1.360
>>134 幸せなんて絶対的なものじゃなく相対的なものなので解答不可です。
日本は世界的に稀な無宗教な国です。(俺はそこが好きだ)
なので善悪の判断基準がいつもフラフラしてる。(フラフラするほうが正解だと思うんだけどね)
そーゆー価値観がアメリカ主導の世界についていけなくなってる、と漠然と思ってたりします。
なにか行動する時に「神がついてる」と暗に陽に思ってる連中にはいろいろ勝てないんじゃないかと。
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 23:17
>>128
でも事実じゃん(藁
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 23:40
マクロ経済理論で国が救えると思っているやつは、明日からでも
アルゼンチンに行ってアドバイスしてやれ。

きっと喜ばれると思うぞ。
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 23:43
>>120
質の良い情報というのは、一言で言えば、正確な事実のことだと。
たったそれだけなのかと思うかもしれないが、マスコミのいう
スクープというのは、言ってみれば、非常に正確な情報ということでしょう。
だから、スクープ以外のマスコミの情報は、ある程度正確な情報ということになる。

同時多発テロについては、アメリカ政府以外に正確な情報がわかっていたのは
パキスタンぐらいじゃないでしょうか。

マスコミの情報(新聞、雑誌含めて)が2次情報と言われる所以は、そこだと思います。
だから、そういう気持ちで新聞や雑誌を見れば、1.5次情報ぐらいは
その中から見つけることは可能だと思います。けどそれ以上はまず無理じゃないかと。
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 23:43
>>140
確かに
マクロ経済って雲を掴むようでアホらしい感じはしてた
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 23:50
>>140
スレタイトル「本当の危機を直視」ってのは、アルゼンチンの事か?
日本のことだよね。プ
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 23:52
マクロ経済学で国が救えるかどうかは、政治情勢に依存するのは確かだな。
その意味で、ここで反経済学叫んでる諸君は正しいね。いまアルゼンチンに
行って正しいマクロの処方を述べても叩き殺されるのが落ちだろうな(藁

だが、そのことと、マクロ経済の基礎的知識がない奴が、めくらめっぽうに
願望に基づく政策を連発しても、惨憺たる結果に終わることは間違いないだろう。

所詮手段だからね。上の方で、ガン患者にたとえた人がいたけど、手術をお勧め
しても嫌だと言われりゃ、じゃあお好きにとしかいえんわな。紅茶キノコで治す
つもりで死んじゃっても、医者の責任じゃないよ。
145128:01/12/30 23:55
>>142
いや、無い方がいいわけじゃないよ。あくまでまだまだ発展途上の学問だということ。
理論通りにするにはどうすれば良いかが今後の課題だと思う。
なにしろ経済学が発達しているアメリカでも失敗ばかりだしね。
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 23:58
心配するな。末期癌は手術じゃ・・・(以下略)。
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/31 00:03
結局、ありきたりのマクロ経済学ではどうしようもないところまで、日本の構造にガタがきているんだろうな。
148144:01/12/31 00:13
>>147

どういたしまして。デフレ経済についてのもっともありきたりな常識的
政策が効果あるのは世界の常識でしょう。この板の頭のタイトルにも、
「インフレ激しくキボーン、粘着デフレは逝って良し」って書いてるジャン。

問題は、インフレ政策はハイパーインフレの亡国政策だとか抜かすような
困猿ブレーンとか、財政再建至上主義の財務省に政策まかせ、地方税払わないで
有名な某氏を大臣にして財政赤字30兆円死守したりしてるからな。こんなのの
責任をマクロ屋に取れと言うのは無理だわな(藁
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/31 00:26
デフレは世界的な構造問題ではないのか?
日本だけの政策対応で解決できる問題なのですか?
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/31 00:31
世界的な構造問題ってなに?
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/31 00:33
>>149
中国はインフレ傾向が続き絶好調らしいよ。
152144:01/12/31 00:33
世界的にインフレ率が低下してきてるのは事実だが、現実にデフレに
なってるのは日本だけ。GDPデフレータで測り、消費税の効果を除外
すれば、1994年10−12月期以来、ずーーーーっとデフレです。
これ、完全に日本の問題。
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/31 00:37
ようするに冷戦崩壊後に所得水準の低い旧共産圏諸国が
一挙に市場経済に参入したことによる、一次産出品の
価格と労働コストの急速な低下の問題。
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/31 00:43
>>152
とはいっても、日本はもともと様々なコストが高いことで
悪名が高かったからね。

今だって、人件費ももちろんだが、電気料金や運送費など
世界的に見ればまだまだ高いものが多いよ。
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/31 00:52
そもそもデフレスパイラルとか言っているが、0.何%の物価下落だろうが。
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/31 01:11
>>155
GDPが前年マイナスになった事例がどんだけあるか調べてみな。
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/31 01:13
そりゃ単に競争力と生産性が下がっただけだ。
158名無しさん@そうだ選挙に行こう:01/12/31 01:18
>>157
あほ
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/31 01:25
>>148
うーん、一応過大なケインズ政策が悪性インフレを起こすのは間違いないんですよ。
デフレだから単に財政出動をやれってのが問題なんですよね。
中身が重要だし、今の倫理のままで緩やかなインフレにもっていったら、無能な総理がハイパーインフレを起こす可能性を否定できないんですよね。
たぶんこのスレの人達は、その前にちゃんとした政治構造にしろということが言いたいんだと思います。
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/31 01:57
>>159
確かに悪性インフレ作ったりバブル作ったりしてるよね。
でも、それはケインズの本意ではないと思われ。
御用学者と政治のミスリードなわけよ。

で、小泉政権には改革成功の可能性ありというわけですな?
個人的には為替下落によるスタグフレーションの方が怖いけどね。
それに、へーちゃん起用している段階で怪しいとは思うけどね。

まあ、政治方面は、疎いので期待してまっせ。
ちゃんとやっとくれよ。頼んだよ。
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/31 02:01
>>159
うーん。景気の良いときの話がなぜにこんだけ不況の時に引用
されるのか、漏れには理解できない。それに、ケインズ政策には
景気引き締めも含まれていると思うんだけどね。
要は使う人が悪いって事でしょ。

ちゃんとした専門家を自分の都合に合わないからと登用しないの
がなー。使えるアホと思わないと使わない。
162144:01/12/31 02:32
あーん、まだ「相対価格と絶対価格の区別」付かないのかね?>>154

だったら、世界中デフレだろう>>153
163「来年は戦争の年になる」ブッシュ:01/12/31 08:40
こういう発言がもてはやされている。
戦争への敷居がなくなった。
こういう風潮こそ最大の危機だ
青くせえ書生論にうつつを抜かしている事態じゃねえぜ。
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/31 08:46
逆に戦争容認の風潮を利用して
かもを侵略して利権を拡大したいものだ。
何とか口実を作って
樺太とりもどそうぜ。油田もあるしよ。
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/31 08:46
>青くせえ書生論にうつつを抜かしている事態じゃねえぜ

これ自体が書生論
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/31 12:36
>>145
大丈夫だ。今後はマクロ経済学にこの理論を加えればいい。
政治家が無能で何をやってもダメな場合、なるべくダメージを少なく国の経済をリセットする方法。
167轟沈轟沈いけいけ轟沈:01/12/31 12:50
轟沈轟沈いけいけ轟沈
雷撃開始!命中!!!
瞬沈瞬沈やったぜ瞬沈
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/31 13:02
>>161
なぜなら景気が悪いときしか構造改革をやろうと言わないから。
バブル崩壊直後に構造改革なんて言っても、何もわからないアホ共が鼻で笑っただろう。
よって、無能な上層部を全員死刑にしても文句を言われないほどに追いつめる必要があるのさ。
そのためにはリセットして、暴動を起こさせるしかない。
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/31 13:11
クルッテル
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/31 13:52
いや、リセット主義者の方が人間としてまともなのかもしれん。
裁くべき人間を裁けない。いつから日本はこうも情けない国になったのか。
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/31 19:59
さあ、年が明けていよいよ本物の不況がスタートだ。
いままでのはほんのプロローグに過ぎない。
小泉さん、竹中さんしっかりたのむぜ!
中途半端はいやだよ。
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/31 20:22
むしろ中途半端にやりそうだ。ずるずると痛みを長続きさせそうで怖い。
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/31 20:27
経済学かぶれではもはや何もできぬわ!
何を言っても小泉・竹中はとめられぬ。監視委員会よ、無駄な努力ご苦労さん。
174━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━:01/12/31 20:28
━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━

キニスンナ!!
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/31 22:51
>>173
あんたも先行きにヤケクソになってるのね(憐
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/31 22:52
同意。みんながヤケクソになった時が終わりの時だと思う。
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/31 23:49
おれはもうヤケクソだぞ!
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/31 23:50
新年を迎えるんでみんなハイテンションになっているのね(w
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/31 23:54
もう無茶苦茶にしてくれ、小泉。
すべての財閥を解体、二世議員(自身も)総辞職。
既得権者を一掃。
せめてこれをやってくれ。
メリーおめでとう!
呪新年
ヤケクソ
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/01 00:01
>>179
大丈夫だ。小泉にそのつもりがなくても、日本経済が潰れれば嫌でもそれをやらざるを得ない。
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/01 00:34
なんで新年早々暗いんだ。
とりあえず,いい夢みろヨ!!
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/01 00:48
何だこのスレは。酔っぱらいばかりか。
185Phoenix:02/01/01 20:40
1です。
ワタクシは小泉信奉者ではありません。村山内閣ができたときも、
万年野党の社会党が政権についたと思って心が躍りました。(空白の
10年というけど、地方分権一括推進法が成立・施行されたり、本当は
空白じゃないと思ってる)要はあたらしいものが大好きなのかも。

このスレを立てて、現実経済以上に人(といっても2チャンネラーです
けど)の心が恐慌に近い状態だということがわかりました。
本当に今年は何かが起こるのではないかと心配です。ワールドカップの
フーリガンに負けないように皆がんばってね。(なぜかオカマ調になっ
てしまった。)
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/01 20:43
死ねんおめでとうどざえもん!
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/01 21:54
たいしたことないんじゃない
188Phoenix:02/01/02 21:44
『数学嫌いな人のための数学』(小室直樹著)読了!
グイグイ引き込まれて読んだけど、クライマックスがケインズの
乗数理論ではなァ・・・・
ケインズ政策を忠実に実行したおかげで、GDP以上に国地方の
借金を膨らんだことが問題だと思ってるものだから、拍子抜けし
た感じ。

政府筋は、経済構造改革後の成長率を1.5〜3%に設定するということだ
けど、そこに至る将来の展望が見えてこない。それが閉塞感につながる
のか。
今度、電子メールで政策に関する国民の意見を募るとか
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/02 22:07
GDP以上に国地方の借金が膨らんだことがどう問題なのかわかりません。
190Phoenix:02/01/02 22:25
国債を発行しすぎて、国債価格の暴落が懸念されてます。
それから、その裏返しで長期利子率が上昇すると、その
分また借金がふくらんで、返済不可能な事態に陥る可能性
がある。国債価格の暴落は国債を保有している金融機関の
新たな不良債権問題になる。
いろいろ、問題が考えられますが、海外の格付け会社の日
本国債の格付けはその赤信号と受け取るべきでしょう。
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/02 22:42
結局、トンデモ国債暴落論か…
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/02 22:46
50年前にもトンデモ日本敗戦論ってあったよね
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/02 22:49
50年前にあったのはトンデモ日本戦勝論。
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/02 22:50
>>193
通称「勝ち組」って奴だね。
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/02 22:50
ホーマ・リー小説のアメリカ西海岸、日本軍、上陸はどうよ。
196Phoenix:02/01/03 08:30
191〜195が何言ってるのか、わからん。わかるように説明して

デフレスパイラルだと騒いでいるのもいるが、これから円安
に向かっていくみたいだし、輸入品の物価上昇でデフレはどこかに
吹っ飛んじゃうかもしれない。
もっと危機的なのは、財政の赤字体質。皆、要求することばかり
一丁前で、景気を刺激して、国債を増やして、その後借金の返済
をどうするのか、考えてない。

先進国でも日本だけなんですよ。公共事業比が対GDP、6%とい
うのは。(他の先進国はその半分くらい)

民主主義が根づいてないんだな。それは、事業主体が、地方や
特殊法人で、財布を握ってるのは国という、中央集権的な構造
にも問題がある。私が住んでるような地方は地方税として入って
くるのはわずかで、大部分地方交付税や補助金で歳入をま
かなっている。それが国の予算の分捕り合戦のはじまりで、全体
がどうなるのか知っちゃいない。政治家も地元に公共事業をもって
これるのが、力のある政治家ということになる。

その公共事業が本当に必要なのか、費用(税金としてはね返ってくる)
を含めて住民(国民)が議論できるようなシステムが必要なんだと思う。
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/03 09:33
だから、単に「国の借金が多いから大変だ!」って騒ぐだけじゃねぇ…
完全な思考停止だな。
国が借金しなかったらどうなるかってこと考えてみたら?
借金の返済は景気が十分に安定してから歳出カットや増税やって
返していけばいいだけの話だし、大体借金の返済の事を考えるなら、
返す側の事ばかりじゃなくて返される側の事も考えないとね。
国民は返してもらった借金を一体何に使うんだろうね?
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/03 10:46
国債の問題は結局、銀行が損をするというだけの話しでしょ。

銀行は潰れてかまいません。
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/03 10:48
>>197
>借金の返済は景気が十分に安定してから歳出カットや増税やって
>返していけばいいだけの話だし、

これ、できるの?
小泉の経済政策に反対してる人(197がどうか知らないけど)たちって、
いずれやればいいみたいなことを言うんだよね。

でも、景気が良くなったときに増税案が持ち上がると、
また不況になるから止めろって言い出したりすると思うんだけどな。
橋本の時も、景気が上向いてて増税等を行ったのに、非難轟々だしさ。

誰もやることができなかった改革を行っている点は
小泉を評価すべきだと思うよ。
政治の仕組みを通じての経済政策が現実だしね。
200199:02/01/03 10:56
>>197
>国が借金しなかったらどうなるかってこと考えてみたら?
>国民は返してもらった借金を一体何に使うんだろうね?

借金(国などの債務)が減れば、国民はそれだけ自由に使うんじゃないの?

国民が合理的であれば、いずれ債務返済のために増税が行われることを
知っているから、消費を抑えてるんだろ?
機関投資家とかはリスクの小さい(ことになっている)運用先がなくなって
困るかもしれないけど、他に資金が流れることはいいことじゃないの?

おれは、国の借金なんかより、社会保障の破綻懸念のほうが怖いと思うけどね。
201Phoenix:02/01/03 10:57
>>199
激しく同感
ただ、橋本内閣のときは金融機関の不良債権問題が見えて
きてなかった
202199:02/01/03 11:06
財政出動派のみなさんへ。
財政出動する必要性は否定しないけど、使い道を提示してから議論してください。
みんなどの分野にどのように金を使うかわからないかわ困っているのに、
とりあえず政府がカネを使えやゴルァ!ってのは無しね。
203199:02/01/03 11:12
あと、危機的な状況だとか、国家存亡の淵だって煽る人がいるけど、
いまはそんなに危機的な状況なの?

GDPマイナス成長は歴史的に考えてもヤバイって言ってる人がいるけど、
人口の問題から考えて近いうちに日本の経済規模は縮小すると思うんです。

俺は実はもうそれが始まっているだけと思うのだが。
どっかに労働者人口が統計上初の減少に転じたってニュースがあった気がする。
確かな記憶ではないので、ソースを示せず申し訳ないけど。
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/03 11:19
>>199
デフレ不況の時は積極財政&減税、景気が過熱気味の時は緊縮財政&増税。
これが経済政策の定石なのだから、できるできないとか端から決めつけて
そういう議論を封殺するのはおかしい。
>>200
将来の増税に備えて貯蓄する人が果たしてどれだけ居るんだろうね?
国民が自由にカネを使わないから仕方なく国がカネを借りて使ってるんだろ。
今でも金融市場に資金がだぶついているのだから、国債が減っても
他に資金が流れるとは期待できない。
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/03 11:25
>>202
大切なのは政府がカネを使う事自体であって、マクロ経済的には中身はどうでもいい。
穴を掘って埋めるだけでも良いのだから。
まあ、それじゃあいくらなんでもあんまりだから、欲しい物を作ればいい。
地方の道路だって新幹線だって、東京の人がいらないといっているだけで、
地元の人は欲しいのだ。
206199:02/01/03 11:33
>>204
そんな定石は百も承知です。
俺は政治のプロセスも含めてのリアルの経済政策といってるだろう。
経済学論を語るだけで満足する議論には与する気はない。
現実にできるかできないのか、したのか、してないのかも含めて語ってくれよ。

で、204はこれから政府は現実に何をすべきだと思うの?


>国民が自由にカネを使わないから仕方なく国がカネを借りて使ってるんだろ。

まず、なんでカネを使わないのかについて考えを聞かせてくれよ。
それから批判してくれ。
俺は、将来の増税、社会保障負担のアップが影響してると思うと書いたけど。
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/03 11:34
>>203
確かに人口が減った分だけGDPが減っても大して問題じゃないが、
いま人口が減ってるわけではないからね。
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/03 11:36
>206
日本はじきに滅ぶから大丈夫さ。
借金で滅びた国はないというが、日本がその第一号となるだろう。
209199:02/01/03 11:41
>>205
>大切なのは政府がカネを使う事自体であって、マクロ経済的には中身はどうでもいい。

乱暴な議論だな。こんな議論で批判される政治家がかわいそうだよ。
マクロ経済も乗数効果ってのがあっての話だろ?そこは無視かい?
ただ、地方に道路つくったり新幹線作るのは俺も反論はない。
210199:02/01/03 11:43
>>207
俺は労働者人口の話をしてます。
基本的に富をつくりだしてカネを稼いでる人が減るのって、
とても影響が大きいと思うんだけど。

ま、労働者が減ってるかどうかは確かじゃないから、
この意見はあまり参考にしないでね。
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/03 11:46
>>210
労働者人口の高齢化が問題なのです。
なぜなら年功序列だからです。
若い人の勤労意欲がなくなる理由がよくわかります。
だから年配が「最近の若者は・・・」と言うのはむかつきます。
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/03 11:50
>>206
単に世論や政治の流れに逆らわず、それを追認していればいいのかね?
定石通りの経済政策を行うべし、という主張をし続ける事がその実現性を
高める事につながるだろう。
まあ、2chの書き込みの影響力はそれはど大きくもないだろうけど、
それでも緊縮財政マンセーって書き込みばかりの状態を放置しておくよりは
まだいいだろう。一応、今日本で最もメジャーなサイトの一つだしね。

国民が消費をしないで貯蓄ばかりする最大の原因は雇用不安だろう。
で、ものが売れないから企業も設備投資に尻込みする。
213199:02/01/03 11:52
やっぱり労働力人口減ってたよ。
      労働力人口(万人)
1996年 6,711
1997年 6,787
1998年 6,793  ←ここがピーク
1999年 6,779
2000年 6,766

ソースは労働力調査(総務省?)↓
http://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/zuhyou/a3-03.xls
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/03 12:00
>>209
乗数効果は国民一般の消費性向によって決まるのであって、
財政の中身で決まるのではない。
>>210
人口が減ったためにGDPが減るのは容認できる。
労働者人口が減る事がGDP現象の原因になる可能性があるのは確かだが、
労働者が減ったからといってGDPが減るのを容認する事はできない。
それこそ経済が破綻する危険性が出てくるからだ。
215199:02/01/03 12:01
>>212
>単に世論や政治の流れに逆らわず、それを追認していればいいのかね?

べつにそんなこと言ってないよ。おれも緊縮財政マンセーではないしね。
ただ、誰もできなかったことをやってる小泉も評価してはいかがとは言いたい。
変化への胎動を逃がさない小泉は偉いと思うよ。
時勢に対する機微も必要だろ。これは経済政策にも言えるんだけどね。

でも、論点がずれてます。
俺が聞きたいのは財政出動をいかにすべきか?
それを通じて、どのようにしてあなたの言う雇用不安を解消すべきか、
経済学には疎いのでレクチャー頼む。
216199:02/01/03 12:08
>>214
>乗数効果は国民一般の消費性向によって決まるのであって、
>財政の中身で決まるのではない。

そうなのか。レクチャーありがと。
んじゃ、どうやって国民の消費性向をあげたらいいのかな?
消費性向が小さいのが不況の原因って言われてるよね?

あと、GDPの話ね。
GDP減少が容認できないのは政府債務がでかすぎるからでしょ?
適切な規模の債務なら、GDP縮小も問題ないと思うけど。

人口も減って、それに伴って労働力も減れば、自然に経済規模は小さくなる。
それに必要以上に抗うのは無理がある気がするけど・・・。
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/03 12:13
>>215
それがどんな結果をもたらそうとも「誰もできなかったことをやった」
というだけで評価するのか?どこが偉いんだ?時勢に対する機微なんて
所詮は世論に迎合する事に長けているという事にすぎないと思うが。

財政出動をいかにすべきか?
欲しい物をドンドン作ればいいだけ。
それだけで十分雇用対策にもなる。
(ただ、根本的な雇用不安の解消には、終身雇用の復活やそれに匹敵するような
安定的な雇用慣行の創出が必要だが)
どうしても欲しい物がなければ穴でも掘って埋めなさい。
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/03 12:15
>>216
労働人口減・失業率そのままでGDP減なら自然な規模縮小といえるが、
現実には労働人口微減・失業率増でしょ。
これを自然な経済規模の縮小と取るのは無理がある。
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/03 12:19
>>216
景気が良くなれば自然と消費性向もあがる、あと、根本的には
安定的な雇用慣行が必要だな。

GDPが減って困るのは基本的には国民の生活水準が下がるから。
例え政府債務がゼロでもGDPが下がるのは好ましくない。
220横やりレス:02/01/03 12:20
>>217
その欲しいものがなくなってきてると思わない?
まじで.

そろそろ,お金,物一辺倒の価値観を変える時期に来てるんじゃないかと思うよ.
と言って,何の解決にもなってないけど.ごめん.
221199:02/01/03 12:26
>>217
変る、変ることができるってことを実証しつつある点は評価すべきじゃないの。
方法が違ったのならいずれ改めればいい。
何もできないっていう停滞感があった歴代総理時代のほうが社会にマイナスだと思うが。

大体、小泉は迎合してないだろ。総裁選の時から時系列で考えても、
彼の主張を国民の大部分が支持しただけだだと思う。
その点で、俺の言う時勢の機微と世論の迎合は大分異なる。

あと、それ以前に世論の迎合はそんなに悪いことなのか?
ここで財政出動するのもある意味迎合と言える気がするけど。


>>218
あっ、俺の言った自然な経済規模の縮小の話はもうちょっと長期的な話。
景気の変動とかの話は別。書き方が悪くてごめんなさい。
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/03 12:31
変な風にかわるんなら、変わらない方がマシ。
223199:02/01/03 12:37
>>219
>景気が良くなれば自然と消費性向もあがる、あと、根本的には
>安定的な雇用慣行が必要だな。

景気上昇→消費性向上昇 or 消費性向上昇→景気上昇
どっちが鶏でどっちが卵か?難しいな。
今までは後者の方法を論じてたんだけど・・・。

あと、安定的な雇用慣行は労働力の質に大きく依存すると思う。
能力が無いやつが不安定なのはしょうがない。
政府がどこまで関与すべきか。


>GDPが減って困るのは基本的には国民の生活水準が下がるから。
>例え政府債務がゼロでもGDPが下がるのは好ましくない。

全体のパイが減っても、それを分かち合う人もへる。そんなに困るの?
全体の規模が小さくなることと、生活水準が落ちることの因果がよくわからない。
一人当たりで考えればそれほど影響ないと思うが?
その点についてレクチャーきぼん。
224199:02/01/03 12:39
>>222
>変な風にかわるんなら、変わらない方がマシ。

ほっといたらいずれ潰れるってのは共通した認識。
だったらなにかしら手を打ってみたらいいんじゃないの?
225TAKA:02/01/03 12:39
>1 ワタクシは、GDP以上に国・地方の借金残高が膨れ上がった原因は@ケインズ政策、A中央集権、B政・官・業の鉄の三角形だ、と分析したが、どげなもんですか?

2ひゃく何番まできて、今頃こんなことを持ち出すのはなんですが、「@ケインズ政策」すなわち国の公共投資によって借金が溜まる理由は、その投資が赤字になるからではありませんか?
一部を除いて、この日本でニューディール政策をやっているわけでもないのだから、正当な理由があって赤字になっているとは考えられない。
理由は唯一、投資計画の甘さであり、経営の甘さであると考えるべきでありましょう。
もしそうなら、その甘さのよって来る部分を解消しない限り、この日本は財政赤字からは脱却できないと考えるべきでは。
その甘さは、「責任ある人間が、責任をとらない。何をしても許される」ところからきているのでは。
如何?

<the NIKKEI-watcher>
http://www.taka-watch.com
226199:02/01/03 12:41
>>217
>財政出動をいかにすべきか?
>欲しい物をドンドン作ればいいだけ。
>それだけで十分雇用対策にもなる。

そういう安易な労働をつくるから、労働力の質が落ちるんじゃないの?
肉体労働しかできないDQNを拡大再生産するのは止めて欲しい。
227199:02/01/03 12:47
>>225
公共投資が赤字になるのはある意味しかたないことだと思う。
基本的に民間でまかなえない部分の仕事をしているから。

問題はその規模が、経済規模、財政規模に対して適正かどうかじゃないの?
不適正だから赤字が膨らんだと思うんだけど。
現状が経済学的に問題のある規模の政府債務かは判断できないけど、
国民からすれば危機感を感じるという点は確かだと思う。
228あらら、大魔神:02/01/03 12:50
>199&203
>あと、危機的な状況だとか、国家存亡の淵だって煽る人がいるけど、
>いまはそんなに危機的な状況なの?

競争激化→価格低下→全体売上額の減少→利益減少→負債の絶対額の上昇→不良債権化
不良債権問題が、一部の企業でおきているだけなら良いのですが、規模が大きくなり国家レベルまで
拡がると、国家が産み出す富と借りている負債との間で大きなギャップが発生します。
それが財政赤字であり、不良債権問題が先に進まない根本の所です。
そして、建て直しが出来ないとき国家が破産すると言うことになるのです。
最終段階は、貨幣の裏付けを与えている国家の信用そのものが崩壊して、貨幣価値が大暴落する
危機(ハイパーインフレ)をはらんでいます。おそらく、それが最大の危機の瞬間でしょう。
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/03 13:00
>>220
欲しいものがなくなってるというのは、個人の虚無感の現れ。
というか、サヨに煽られてそーいう気になってるだけじゃないか?
胸に手をあてて考えてみてくれ。

東海大地震が心配されているのに、第2東名は未だにできず。
由比・蒲原・興津近辺は東名・東海道新幹線・国道1号線といった
ライフラインと呼べる道路が集中していて、地震で3本とも飛んだら
日本はかなり打撃を受ける。でも、まだできていない。成田・羽田の
拡張も早くやって欲しい。中部横断道だって欲しい。これは漏れの
地元での1つの見解だけど、他の地方でも同じように欲しいものは
いっぱいあるはず。
230199:02/01/03 13:07
>>228
問題の出発点は競争の激化ってこと?
じゃ、競争を抑えたらいいのか???
なんかスッキリしないところがあるけど、それを指摘できない自分が恥ずかしい・・・
231199:02/01/03 13:10
>>229
道路作るのは反対しないけど、効率的にやって欲しいね。
頑張れ道路公団w!
232匿男:02/01/03 13:19
問題の解決にこの論文をどうぞ
ちょっと長文です
題して「小泉の波立ち」
http://www4.justnet.ne.jp/~greentree/koizumi/
233199:02/01/03 13:24
>>232
それどっかで見たな。でも読む気力なし。
現実の政治のプロセス等を加味せずに
経済学の理論に基づいて批判をしているの?
どんなことが書いてあるか良かったら簡単に教えてくれ。
234匿男:02/01/03 13:39
>>233
ポイントはマクロの需給バランスの重視だね
プライマリーバランスばかりで先が見えない天動説を
廃して、マクロバランス重視の地動説をとなえているとこかな
と言っても、かなり具体的だよ。
235199:02/01/03 13:43
>>234
へえ。なんかオモシロそうな解説だね。アリガト。
知識が無い・・・けど、読んでみるかなぁ。
236TAKA:02/01/03 13:56
>>232
何故、小泉首相の本質が見抜けないんだろう?
おそらく経済のわからない人には、小泉首相のやっていることの恐ろしさが実感できないということか?
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/03 14:02
マクロ、マクロって、ミクロの問題の積み重ねが現在のマクロ経済の問題を招いていることがわからないのかい?
それともここには学生しかいないのかね。

学問としてのマクロ経済学は尊重するし意味もあると思うが、そこから今の日本の処方箋は導き出せないよ。
もっと現実の経済社会の勉強が必要じゃないかな。きみたちには。
238TAKA:02/01/03 14:09
>>232
いまちらっと詠んでみたら、減税論者ではないか!
小泉改革とは正反対に位置する者が、なんで小泉首相を持ち上げるのだろう?
だいたい減税の財源はどうするんだ?
減税論者であれば、小泉政権を引き摺り降ろして、新政権でやらせるのが筋だと思うが。
小泉支持の80%には、いろいろな人がいるもんだ!
239199:02/01/03 14:19
>>238
「小泉の波立ち」ってのは小泉批判ではないの?
まだ読んでないけど、おれはそう思ってたわ。
そして、232は別に小泉を擁護してないと思うが。

俺は238が何を言いたいのかよくわからないんだけど。

っていうか、あなたの言いたいことがよくわからない・・・。
240199:02/01/03 14:23
>>237
俺はミクロも大事だと思っていろいろと意見を書いてきたが。
どうでもいいけど、あんたも第三者的な批判ばかりじゃなく議論に参加してからら文句言えって。
いろいろ議論を重ねるのもミクロ的には意義があるだろ?
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/03 14:35
>238
減税の財源に関しても、詳しく書いてあります。かなりの長文ですが、

ざっとでもいいから全体に目を通してみては。

上っ面の知識で論議を展開することがいかに危険なことか、よくわかります。

ここに書いてある策の実現は困難だろうし、それで本当に景気が回復するとも

思えません。

しかし、それくらい今の状況が破滅の直前にいるのだ、ということを

皆が認識することはとても大切だと思います。
242TAKA:02/01/03 19:39
>>239,241
「小泉の波立ち」
>以下で述べることは、単なる小泉批判ではない。小泉の意味をとらえ、その価値を分析してから、良いところはさらに伸ばそうとし、悪いところは正そうとする。つまり、政治評論として、当たり前のことをしようとする。
政治評論だったのか。もっと行動派の立場かと思っていたが。

>減税の財源に関しても、詳しく書いてあります。かなりの長文ですが、ざっとでもいいから全体に目を通してみては。
上っ面の知識で論議を展開することがいかに危険なことか、よくわかります。

なんか怒られているような気分です。人の文章読むのに怒られては、割りに合わない。
減税の財源が書いてあるところも、簡単には見つからない。最重要なことだと思うが。
243Phoenix:02/01/03 22:06
>>232
「小泉の波立ち」、少しだけ読みました。
小泉首相が、退陣する際の3つ(?)のケースのうちの、ひとつが
「暗殺」という説明、すごいなと思いました。その起こりうる事態
を想定して事細かに分析している。筆者は小泉首相のことを、心から
心配しているのか、単に冷徹なだけなのか。
とにかく、これまでにない総理大臣だと思います。これだけ「心配」して
もらえるんだから。
守旧派から見たら、許すべからざる存在なのかもしれませんね。小泉
首相は。でも守旧派って、小泉の言う「常識」が足りないと思う。
244あらら、大魔神:02/01/03 23:19
>230
>問題の出発点は競争の激化ってこと?
そう、資本の劣化が最大の原因

>じゃ、競争を抑えたらいいのか???
そうすると市場中心の資本主義を放棄することになりますね。

>なんかスッキリしないところがあるけど、それを指摘できない自分が恥ずかしい・・・
今日本に起こっていることは「市場経済」の危機そのものですね。
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/03 23:20
>>213
労働力人口の低下って、そりゃ失業が増えただけだろ。
因果関係が逆ですがな。1998年からの名目GDPがどうなってるか調べてみ。
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/03 23:37
>>本当の危機を直視しよーではないか
つきあってた彼女(他人妻)の生理が止まったんだって。だんなとはしてないといってたし・・・危機だ!
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/03 23:52
暴落する,すると言われて,なかなか暴落しない国債ですが,
もし明日にでも暴落したら,小泉さんはどういう対応を
とるんでしょうか。
これって危機管理ですよね。
(暴落するわけねえだろ,とは思いつつ・・・)
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/03 23:56
今すぐ暴落なんてしないでしょう。忘れた頃にやってくるんですよ。
積極財政と金融緩和で景気が一時的に回復したあたりでね(w
249あらら、大魔神:02/01/03 23:59
それだけじゃないですよ。新bis規制では、自国の国債といえど格付け次第で
リスクフリーじゃなくなるんですよ。そうなったら、銀行の自己資本率が毀損される
ので、都市銀行が一斉に手放す可能性が大きいんです。
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/04 00:31
本当に夢も希望もないスレだな。
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/04 00:37
>249

前半部分、確かにそうですが、
実際には自国の国債は、その国の当局の裁量で決められますから、
リスクウエイトは0のまま。
それによる暴落はないでしょう。
252TAKA:02/01/04 00:51
みなさん読んでないんですか?
http://www.taka-watch.com
MENU→日本の財政赤字/日本国債の謎/「日本国債のXデー」
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/04 01:01
はっきり感想を言うと、何をやってもダメみたいなんですが。
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/04 03:14
消費税アプしたらイイ!!
毎年1%ずつ10%までアプしたらイイ!!

なぜなら、
デフレと相殺してイイ!!
税収も増えてイイ!!
課税最低限そのままでイイ!!
所得税、法人税を地方に財源委譲可能になってイイ!!
金融政策と相関関係高くてイイ!!
255TAKA:02/01/04 03:21
>>254
個人消費が落ち込み景気は底割れしますよ。
256 :02/01/04 03:45
>255

個人消費主導で景気回復を図ろうというのは企業の
リストラが一巡するまではどのみち無理じゃないだろうか
みな漠然とした不安を抱えているからね。
257199:02/01/04 04:10
>>245
>労働力人口の低下って、そりゃ失業が増えただけだろ。

労働力人口は15歳以上人口のうち、就業者と完全失業者を合わせたものです。
就業しているか、失業しているかどうかは無関係。
つまり、労働力になりうる人口がへっているんです。


>1998年からの名目GDPがどうなってるか調べてみ。

調べたよ。総務省のサイトには99年までしかデータが無かったけど、
1997年をピークに(名目?)GDPしてますな。で?
258199:02/01/04 04:12
訂正
 >1997年をピークに(名目?)GDPしてますな。
→1997年をピークに(名目?)GDPは縮小してますな。
259199:02/01/04 04:17
>>255
254はインフレみたいな状況を作っては?って言っているのだと思われ。
毎年税率upすることを公言しておけば、
来年も、その次も消費税がupするなら、
いまのうち使おうかって思うようになるだろうってことでしょ。

某サイトのコラムにも似たようなことが書いてあったけど、
俺は妥当性を評価する能力がないからなんとも言えない。
260199:02/01/04 04:25
>>244
>>問題の出発点は競争の激化ってこと?
>そう、資本の劣化が最大の原因

競争とか資本の劣化なんて今日始まった問題じゃないと思うけど。
企業は昔から競争してるのに、いまさら競争が原因ですと言われても・・・。
バブルでわいていた時だって競争してたんだからさぁ。

>今日本に起こっていることは「市場経済」の危機そのものですね。

市場の失敗を政府が補完しろといいたいだけですか?
このスレではどのように補完するかを問題にしていると思うのですが。
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/04 05:16
>>259
キミ頭イイ!!

山形浩生氏の発言↓
http://www.hotwired.co.jp/altbiz/yamagata/981020/document_03.html
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/04 05:32
国民をバカにすんな。
馬のまえにニンジンぶら下げれば走るだろうって言ってるのと同じだ。
本物の馬がそんなんで走るか。冗談だろ。
本気だったらよっぽどの低脳かキチガイだな。
リスの冬眠じゃあるまいし、そんなに買いだめなんかしてられるか。
インフレ期待より大不況期待で誰も物なんか買わないよ。
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/04 07:14
>>262
それこそ、勘違いから出てくる国民をバカにした物言いでしょう。

なんで買い貯めだと思うのかなぁ?
そこの感覚がわからない。デフレだよ、デフレ。
ただ今デフレの真っ最中。

これだけ言っても、わからない人はわからないのである。
わかる人は、その瞬間にアッと思うんだよ。
単にピンと来るか来ないかの問題だから・・・。
264TAKA:02/01/04 14:40
>>263
わからない。頭が悪いのかナ〜?
ハイパーインフレのことを言ってるの?
もしそうなら、ハイパーインフレが起こるのは、国家財政が破綻したときですよ!
コントロール可能なハイパーインフレなんて聞いたことがない。
265毎年税率アップ:02/01/04 14:58
なんて公言したら

日本タリバン支部が 活動開始します。
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/04 17:08
ハイパーインフレは起こらない。
世の中マネー中心にまわってると考えるのはアフォ。
267Phoenix:02/01/04 18:18
地価が下がるまでは、みんな地価は下がらないと
思ってたんじゃないの。
いつ国債バブルがはじけるか分からないから恐い。
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/04 18:48
国債についてはもう織り込みずみでは?
最悪デノミでもやっておしまいだと思うけど。
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/04 21:32
age
270Phoenix:02/01/04 22:24
今日の小泉総理の記者会見は消費税増税の布石とも受け取れる。
ハイパーインフレになるより、消費税増税の方がマシか。
でも、やっぱり、その手かと思うと、ちょっとガッカリ。
271244:02/01/04 23:28
>260
>競争とか資本の劣化なんて今日始まった問題じゃないと思うけど。
>企業は昔から競争してるのに、いまさら競争が原因ですと言われても・・・。
>バブルでわいていた時だって競争してたんだからさぁ

「人民網日本語版」2002年1月4日から
2002年、86%の商品が供給過剰に
国家経済貿易委員会はこのほど、2002年は86%の商品が供給過剰になり、買手市場の一年
になるとする市場予測を発表した。 中国信息報によると、現時点で国内には供給不足の
商品はゼロ。ほぼバランスがとれている商品はわずか82種類で、供給過剰な状態にある
商品は518種類。供給過剰商品は2001年下半期に比べ3.4%増加した。
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/05 00:05
結局は円安、増税で財務官僚の思い通りになるんだ。
そして国は栄え、国民は滅んでいくのさ。
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/05 00:09
そして市民が誕生する。
274TAKA:02/01/05 00:29
>>272
財務官僚の思い通りにはならないと思いますよ。
日本経済に円高抵抗力がついたのは間違いなさそうですが、これは裏返せば円安メリットも限られるということです。
米国は日本の輸出促進のための円安は認めません。彼らが現在認めているのは、いまの日本の円安が、日本の長期的没落の一過程とみているからです。
彼らは現実の日本の輸出増加に対しては、相当ブラフをかけてくると思います。
もっとも、日本から輸出が急増するほど、米国の景気が良くなるとも思いませんが。

増税は予想通りの展開です。今後は増税ラッシュで、日本経済が上向く余地はないでしょう。
小泉政権では、日本は落ち込むばかりです。
彼の真の狙いは、経済ではなく、憲法9条の改正にあるんですから。
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/05 01:33
それはそれでうれしい。
276272:02/01/05 01:33
円安デメリットのほうが大きいですよね。
財務省がアメリカに円安容認を取り付けたのは確かだけど、
アメリカの腹の中はよくわからん。
日本の資産を安く買うため。
中国を弱体化させるため。
それともマスコミに載るアメリカの御用学者の言う通り、
円安で輸出が伸びて景気回復すると思ってるんだろうか。
まさかそこまで頭悪いとは思えないが。
車売りたければ、日本の低金利を続けて、そのお金でアメリカの
車0金利キャンペーンを続けたらどうだ。
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/05 10:19
危機なんてのはそれに対処してないDQNだけよ。
278244:02/01/05 13:35
>276
>財務省がアメリカに円安容認を取り付けたのは確かだけど、
>アメリカの腹の中はよくわからん。

これは、簡単。アジア通貨危機の再来や。しかも犯人は、日本であるべき。中国がこの問題
でおたおたしている間に、北朝鮮に軍事介入するのが目的。今回の不審船騒ぎを注視すれば
わかる。情報は、米軍→防衛庁→海上保安庁で流れている。
>276 円安デメリットのほうが大きいですよね
メリット・デメリットを比較せよ。
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/05 14:32
>>278
海外旅行安くいけるじゃん。馬鹿?
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/05 14:46
いいかげん、夢から覚めたら?
日本が没落することなんか、あるわけないでしょ。
281:02/01/05 14:55
竹やりもって、日本は神風で戦争に勝つと思ってる奴と
同じ精神構造
282TAKA:02/01/05 14:57
>>280
日本はすでに没落過程にあります。
それに気づいていないあなたは、夢でも見ているのでは?
>>277
農水省の狂牛病対策、それでもあなたは、政治化・官僚の危機対策を信じているんですか?
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/05 15:05
>>282
狂牛病はしかたがないでしょ。あんなの、防ぎようがないよ。
そもそも原因も不明でしょ?
284鉄腕アトム:02/01/05 15:34
ホントこれ、ド素人もいいとこの意見ですが、小泉が首相になった時彼の人相をつくづく見ました。
この人は根はケチだなぁ〜と思いました。唇が薄いのです唇の薄い人は概してケチです。財政が
赤字なら唯単に倹約することしか脳がない種類のかんげ方をする人間ではないかと思っていましたが
その通りでした。大盤振る舞いもしない代わりに、必要なお金も出さないで、少々お金を出し、結局
それを死に金にするタイプです。余談ですが、離婚の原因もそんなところにあるような気がします。
ほんと、下らない意見でスイマセン。
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/05 15:39
それでもあの時、大半が支持したんだからどうしようもない。
今さら言っても無駄。責任はとらされるわけだ。見る目がなかったな。
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/05 17:15
小泉首相て貧乏神だったのね。
まったく変なのを担いじゃったものだ。
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/01/05 17:49
危機だ没落だって大げさなんだよ。
失業率がちょびっと上がったくらいで大騒ぎするな。
必要の無いバカゼネコンとアホ銀行が淘汰されているだけだろ、
こういうのを正常化っていうんだ。
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:02/01/05 17:56
キキキリンを直視できない
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/05 18:07
逃げる準備をしていますが何か?
290厨房:02/01/05 19:25
>>287
失業率『だけ』じゃないよーん。GDPだってマイナスだよーん。それと
山一潰れた『だけ』でもあの騒ぎだったんだよ。
4大銀行の一つ『だけ』でも潰れてみろ!
結構面白いこと起こるよ。普通だったら「俺の会社の業績に影響ないだろうか?」
ぐらいは考えるよね?それともひょっとして無職?
『正常化』というのは最もだが、その為には混乱も避けられないのも事実だ。
金があるのならセコムぐらいしとけ。
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/05 19:32

1月4日 日経夕刊の目を引く記事二つ

1.米ウォールストリートジャーナル紙 社説
日本の政治家がたどっている道はアルゼンチンに続いている。

日本が早く経済成長を取り戻さないと、社会の安定は損なわれ
アルゼンチン同様の深刻な危機に直面しかねない。そして、
国内への投資を誘導する減税が景気回復に最も効果がある(要旨)
と主張している。

2.コラム 「十字路」1,000兆円破たんと生存戦略

国・地方の債務700兆円に特殊法人の債務300兆円を加える
と千兆円の重圧である。懸念される国家的金融危機が到来すると
き、この千兆円は更に膨張する。津波が入り江の奥で巨大化する
ように国中の債務が政府に向かって押し寄せるからである。その
爆発的エネルギーをしのぐ余力は今の日本には残っていない。
企業がこうした大混乱を生き抜くには断固とした自衛策、すなわ
ち資産の国際分散をはかる必要がある。(中略)今年も人々の関
心は構造改革や景気対策にくぎ付けになるだろう。そうした論議
は、墜落寸前の飛行機の乗客が、故障原因を詮索するのに似てい
る。乗客がなすべきことは、すこしでも生存の確率を上げること
である。クッションを用意して衝撃に備える姿勢をとろう。
----------------テルモ経営企画室副室長 新谷祐太郎氏
292TAKA:02/01/05 19:47
>>291
十字路の作者には、前々から興味を持っていました。
近々コンタクトして、コメントをアップしたいと思ってますので、お楽しみに!
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/05 20:05
>>291
言い表わしてるね、すごいね。小泉に見せたいね。

墜落寸前の飛行機の乗客が、故障原因を詮索するのに似てい
る。乗客がなすべきことは、すこしでも生存の確率を上げること
である。クッションを用意して衝撃に備える姿勢をとろう。
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/05 20:20
>>293
このコラムは別に小泉批判じゃないだろ。
小泉でも亀井でもだれが総理になろうが対処は容易じゃないということだ。

この債務の債権者が同じ日本国民だというところが、アルゼンチンなどの場合と本質的に異なるところ。
WSJはその辺分かった上で記事を書いているのか?
FTも同じような記事出してたな、所詮欧米メディアも二流っていうことか。
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/05 20:26

>>294の一流さん
これから日本はどうなるのでしょうか。
やっぱしクッションを用意したほうがよいのでしょうか。
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/05 20:38
>>295
あたりまえだ、政府に何か期待しているのが間違い。
来るべきハードランディングに備えて少し厚めのクッションを用意しとけ。
打ちどころが悪くてあの世行きのやつもいるかもしれないが、多少はしょうがないだろう。
幸運を祈る。
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/05 20:54

>>295さん 幸運を祈っていただいて有難うございます。
さすが一流。やっぱり祈るのが一番でしょうね。
厚めのクッションを用意するのも経済学なんでしょうね。
でも、学問通りやってうまくいくんなら、苦労はないと
言う人もいますね。
298TAKA:02/01/05 21:59
皆さん、実は解決方法は簡単なんですよ。
増税です。様々な形の増税が、これから日本人を襲います。それだけのことです。それが墜落です。
それですべては解決です。残るは、どこまで日本人が我慢できるかですが、日本人は我慢強いですから大丈夫でしょう。
ただ皆さんが将来を展望するとき、あまり明るい夢を描けない、そういう社会になるでしょう。
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/05 22:07
その場合、ますます海外へ逃げる優秀な人材が増えるな。
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/05 22:13
神の思し召しのままに
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/05 22:25
海外へ逃げる必要はありません。資産だけ逃がせばいいのです。
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/05 22:34
いや、だから増税だってば。
303厨房:02/01/05 23:07
>>298
オマエ正真正銘のアホだな。
税金って基本的に収入に対して課税するものよ。人頭税って例外もあるがね。
増税したら現状でも冷え込んでいる国内経済活動がどういうことになるか
ぐらい自民党だってわかっているよ。増税したくても増税出来ないから
結局タバコや酒など増税しても影響が少ないと思われる品目に課税しようと
考えるのよ。その歳入が足りないからと、すぐにタバコ・酒を増税しようと
すること自体安易だと非難されているのよ。
増税が簡単だとほざくオマエは「ナアに簡単です!景気をよくすりゃあいいん
ですよ。」とほざいている奴と同じ。
304きびしいね:02/01/05 23:21
アメリカの円安容認姿勢をみてると総理と大統領はまとまってるような
きがすんね。まさか、よい円安を偽っての悪い円安誘導、ペイオフ騒動
での銀行格付下げ国債格付下げ、長期金利上昇、円の国外脱出、急激な
円安、インフレ反転、ハイパー化、国債買取機構設立、ボルカーショッ
ク出動、増税といくつもり?
>>303
皮肉だとおもうのだが・・・
306名無し:02/01/06 00:19
>>303
いやそんなことはない。増税の仕方にもよる。
例えば、あらゆる特別措置を廃止して、20パーセントのフラット税制にした
らどうなるか?
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/06 00:21
デフレが悪なのはオカシイと思う?
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/06 00:26
>>306
基本的な生活コストが異常に高い現状からすると、地価の暴落、
賃料の下落、一次産品の壊滅的打撃(食料品の国内生産はほぼ0%)
等は必死だと思うぞ。
何せ、一番の消費者に対する課税強化だから、直ちに消費の減退に
直結するGDPの減少は確実だよ。
309名無し:02/01/06 00:36
>>308
消費税じゃないよ。所得税だよ。
一律10パーセントの所得税にしたら必要な税収が得られるという話を読んだ
ことがある。それなら20パーセントにすれば、10パーセント分を借金の返済
に当てることができる。
310TAKA:02/01/06 01:00
>>303
増税がいやなら、アルゼンチンのように、韓国のように、デフォルトですね。
どちらかです。まあ、他に、ある日突然神風が吹くことも考えられますが。長嶋流に言うと「ミラクル」ですね。

小泉総理は、1年後くらいの「消費税増税」のジャブをだしてきましたよ。知りませんでしたか?
311大魔神搭乗:02/01/06 01:24
>310
そりゃないと思うよ。興銀あたりがわいわい騒いでるけど、経済財政諮問会議
メンバーの本間先生は財政学者として、現状での消費税値上げには大反対だと
考えているようですよ。
312639:02/01/06 01:31
>>310
不況期に増税するバカは、橋本・小泉。
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/06 01:55
>>312
橋本のときは景気が上向いていなかったっけ?
それとも下がり始めたときか?
あと、小泉は増税してないと思うが。
314199:02/01/06 03:31
ちょっと古いけどごめん。

>墜落寸前の飛行機の乗客が、故障原因を詮索するのに似てい
>る。乗客がなすべきことは、すこしでも生存の確率を上げること
>である。クッションを用意して衝撃に備える姿勢をとろう。

現状を表現すれば、墜落後生存しても救助が来るとは合理的に考えられない
(財政出動しても一時的なもので、根本的な解決ではない)と乗客は思っているから、
「クッション準備してもムダだよ」って諦めてる状況ってところじゃない?

構造改革ってのは、墜落時さえ乗り切れば後は何とかなるってことの
説明あるいは説得にあたると思うので、それはそれで有効だと思う。
疑心暗鬼を解消するのも重要じゃない?
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/01/06 03:58
>>314
最近は乗客がパラシュートで脱出できるようになりました
漏れ資産の半分を海外口座に避難完了
(本当パソコンの操作だけで一発で海外に送金できます)
316199:02/01/06 04:21
>>315
手数料で資産が大幅に減る程度の資産量ですが何か?w
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/06 04:24
>>316
1万?ウ相当用意できれば
資産保全の意味も含めて十分やる価値はあると思いますが
318名無しさん@1周年:02/01/06 04:25
>>315
そうそう。

だから、日本としては
外国の金融機関が日本に入ってきて、預金者を集めたときが
危ない。国債や株をむやみやたらに売ったりする可能性がある。
今は日本の金融機関が国債を買ってるからいいが、
そうなったら日銀も財務省もどうにもできなくなる。

アメリカみたいに、橋本元首相が国債売るといっただけで
暴落するようになってしまう。

あと、資産管理でリスクとか言うから訳わかんなくなるけど、
安全性確保と言ったらわかりやすいんじゃないだろうか。
安全性が問題だという意味で、資産を移動したりするわけだから、
日本が資産的に安全かどうかということが
これからの日本の課題だと思う。
319199:02/01/06 04:55
>>317
1万ドル?バイト休業中の学生だからちょっと無理。
株で損もしてるし・・・。鬱
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/06 10:02
>>315
知恵者だね。えらい。あとはハワイでウハウハ
321名無し:02/01/06 10:05
>>311
一律20パーセントの所得税は、高額所得者にとっては大減税だぞ。
322>>304さんへ:02/01/06 10:08

その可能性は高いよ。アメリカはこういう進め、得意だからね。
323308:02/01/06 10:18
>>309
遅レスですまぬが、低所得者にそれだけの担税能力が無いよ。
やるなら租税特別措置法などの優遇税制を先にやるべき。
可処分所得からの増税は、貯蓄余力のない層に対しては直接消費の減退になるで
しょ。
>>321
そうとも言い切れないのが不思議な制度だけどね、日本には所得以上に貯金が
出来る層もいるしね。
優遇税制が無くなれば医師なんかは実質増税になる層が結構いる。
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/06 10:22
>>321
そうやって、庶民をいじめるのね。
>>323
そういう層は、ごく少数。
医師はいじめてよし!
325名無し:02/01/06 11:12
>>323 やるなら租税特別措置法などの優遇税制を先にやるべき。
もちろんあらゆる優遇税制を廃止してフラットにするという意図です。
一律フラットでなくても複数レベルにしてもよい。その代わり脱税はできな
いようにする。

>>324
国家の非常時においては、低所得者層といえども、国になにがしかの貢献を
しようという気持ちを持つべきしょう。ハイパーインフレにでもなったらもっ
ともっとひどいことになりますよ。
326名無し:02/01/06 11:25
要するに国に、紙幣を刷りまくって借金を返すのでなく、まともな方法で借金を返す
強固な意志があること、そして返せることをはっきり示すことが大切ではないでしょ
うか。
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/06 12:38
>>313
それとはわからないように
コソーリといろいろちょっとずつ増税してます
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/06 13:00
それがいやなら、インフレしかないですね。
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/06 14:04
>315

パラシュートで降下した先が人食い人種の住処じゃなきゃいいが・・・
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/06 14:35
>>329
墜落確実な飛行機に乗ったまま
日本政府と心中するよりマシであります
331Phoenix:02/01/06 21:51
前にも書いたことだけど、日本初の大恐慌って起こらないと思う。
毎年、サミットが開かれるし、日本がコケたときの影響って甚大だ。何しろアジア
のGDPの7割を日本が占めると聞いたことがある。
これも繰り返しになるかもしれないが、口惜しいのは、エコノミストや政治家の中に
日本の財政赤字について全然問題視してない輩がいること。
目先の景気回復より、もっと次世代までのことを考えた方がいいと思う。何しろ、
現在モノは、あふれるほどあるんだから。
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/06 22:00
>>331
いつまで続くことか。
「モノはあっても買えないです。次世代までバトン渡せません。
  そもそも、次世代つくりません。育てられませんから。
  次世代のことまで考えません、次世代いないのですから。」
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/06 22:45
毎年正月の特番とか憂鬱、金持ってる芸能人
にそんなにかねやんなよ、賞金とかいってさぁ。
335尊師は副島:02/01/06 23:07
>>331
に忠告するが、ほんの10年前日本は土地も株も上がって上がって困ったんぞ

>現在モノは、あふれるほどあるんだから
などとのんきなことがどうして言えるんだ?
すでに原油や希少金属は値上がり初めているんだぞ。
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/06 23:31
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1007716915/l50

このスレの話題とはちょっと違うけど、このスレ立てたPhoenix君の
別スレ。

見よ、見事なアホっぷり!
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/06 23:57
>335
大恐慌とインフレと資産インフレがごっちゃになってる・・・
副島も可哀相。
338ななし:02/01/07 01:13
>>337
暴動が起きているアルゼンチンの失業率は、10%。
大阪の失業率は9%を越えている。ホームレスも一万人を越えた。
地方の産業崩壊は深刻だ。いずれ愛隣などでいつ暴動が起きてもおかしくない。
339ひとし:02/01/07 01:14
 こんな社会にしたエリートたちは、国民の一揆に耐えられるのか?
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/07 01:23
この国の人間はアホだからな。
消費税20%まではごまかせるだろう。
341TAKA:02/01/07 23:57
>>331
あなたの言っている財政改革はもう古いんです。
小泉首相は、今まで30兆と言ってきたが、実は本当は隠れ借金とかもやってるから、十分支出に回しているんだ、とまあ既に方向転換してエバッてますよ。
いつまでも財政改革とか言っていると、小泉首相に笑われますよ。
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/08 03:49
経済財政諮問会議の報告だと構造改革に伴う失業者は10〜20万人
だそうだが、小泉内閣が成立した今年4月と11月の完全失業者を
比較すると、既に30万人近く増えている。構造改革が本格的に
始まる前でこれだけ。しかも同会議の示したセーフティネットは、
中身がなく、その割りにまだ実施されていない。このまま突っ込んだら
どうなるのか?屁蔵の説明を求めたい。課税最低限を諸外国と比べて
高いから下げるなどと意味不明のことを言ってる場合じゃない。
343Phoenix:02/01/08 12:48
>>341
隠れ借金の問題は、だいぶ前(十何年前?)から、よく新聞に出ていた。
複雑なんでカラクリは、よく分からないところもあるが、一般会計、
特別会計のやり繰りで何とかするんでしょうな。財務省(旧大蔵省)
の常套手段だ。
それより、気になったのは、小泉ちゃんのテレビに出ていたときの
雰囲気。声に張りがないと思った。原稿見ないでしゃべってるから
新年早々、とちらないようにしようと思ってたのかもしれないが。
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/08 20:10
>331
> 前にも書いたことだけど、日本初の大恐慌って起こらないと思う。
>毎年、サミットが開かれるし、日本がコケたときの影響って甚大だ。
>何しろアジアのGDPの7割を日本が占めると聞いたことがある


アジアのGDPの7割を占めているくらいなんだから日本がコケたら
それこそ世界恐慌の発信源になるってことだよ。

毎年日本でサミットが開かれると日本に恐慌は起きないって書いているの?
よく意味がわかりましぇん。
345名無しさん@1周年:02/01/08 21:10
国内に仕事が足りないのが問題です。
人件費が高いからといって無闇に海外移転したつけが出てます。
全ての商品にセーフガードを
346Phoenix:02/01/08 22:06
>>344
1930年代の大恐慌のときや、オイルショック(73年)のときと、
状況が違う、ということを言いたかった。
オイルショックの影響が甚大だったから、確か75年から先進国首脳
会議(サミット)が開かれるようになった訳だけども、その他に蔵相
会議とか頻繁に開かれている。
要するに、先進国どうしで情報交換が頻繁に行われてるし、特定の通貨
を協調して買い支えるということもやるようになっている。悪く行って
IMF管理くらいかな、と思うんだけど、どうですか。
347344:02/01/08 23:36
IMF管理はないんじゃないかな?
規模がでかすぎるよ、ちなみにIMFに一番お金出しているのは日本。

で、もし日本がIMFの管理下に置かれるようになった時はアジア経済は
悲惨な状態になっているのでは・・・

そうなりゃ当然、アメリカやヨーロッパにも飛び火します。
348サマセット・モームス:02/01/09 01:09
 元こう、明治維新、そして敗戦と、日本人は絶望的な状況に追い込まれるまで、
本気で改革を始めないよう、DNAにプログラムされているらしい。改革の雰囲
気だけは盛り上がっているが、まだDNAは作動していない。しかし、作動し始
めると、過飽和状態の水溶液のように、一気に結晶化が完了する。以外に近いか
もね。
349金持ち名無しさん:02/01/09 01:34
いや、その前に日本全体が米軍もしくはアメリカの管理下におかれるに違いない。
アメリカは北朝鮮を今あおっている。戦時体制に持ち込んで、どさくさに紛れて日本経済
の大改造に乗り出すつもりだ。
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/09 01:38
>>348
正確には、DNAではない。
MEMEと言うのである。

それよりも、”安全第一”という標語のほうが
MEMEだと思うが・・・・。
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/09 01:44
>>350
MEMEはめ〜め〜とよむんですか?
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/09 02:03
ミーミー?
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/09 02:34
め〜〜〜〜っ、め〜〜〜〜っ(のどをふるわせて)
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/09 02:40
ミームでしょう。
R.Dawkinsの「利己的な遺伝子」の中に出てくる。
 MEME=文化伝達の単位
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/09 02:41
> MEME

危機感が無いと努力しないのは人間全て同じ。
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/09 09:08
お後がよろしいようで。
357Phoenix:02/01/11 21:15
今度は、塩川財務大臣が、直間比率の見直しについて言ったぞ。
>>270 でカキコしたとおりだ。オラの予感もまんざらでねえ。
358TAKA:02/01/11 21:55
国民は、増税は猿(猿程度の知能と言う意味)でもできることを、決して忘れてはならない。
増税(変形増税も含めて)を受け入れるのであれば、小泉首相を引き摺り降ろしてからにしよう!
<the NIKKEI-watcher>
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/11 22:08
http://nara.cool.ne.jp/mituto/crisis.htm
ここを見てください。
360名無し:02/01/12 22:43
最近の脱税事件をみても分かるように、いまの我が国では脱税や脱税紛いの節
税が横行している。だから特別措置を廃止して、20パーセント程度のフラッ
トタックスにして脱税ができないような方策をとれば、まじめな高額所得者には
大幅な減税になるうえに、トータルでは増収になるだろう。
10パーセントのフラットタックスでも現在程度の税収が得られるという話
を読んだことがあるから、20パーセントにすれば大幅な増収になるだろう。
増収分は、亀たちに土建屋への献金見返りのプレゼントに使わせないで、借金
を返すために使うようにするというしばりをかけておく必要があるだろうが。
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/12 22:46
バーカ、どうやって縛りかけんだよ
学級委員かテメェ
362名無し:02/01/12 22:55
なんだいきなりその言葉使いは。
掲示板で議論するときの礼儀も知らんのか、あほんだらの糞呆けが。
ひっこんでろ。
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/12 23:32
>>361
362の言う通りだ。
俺は昔、風紀委員だった

意味不明のレスはつけんといてんか!   
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/12 23:34
で、どうやったら縛れるの?
具体的に。
365名無し:02/01/13 10:04
>>364
例えば、国会で税制改革の法律を通すときに、税制改革による増収分は借金の返済に
当てる旨の決議をするとか、
366名無し:02/01/13 10:23
産経新聞 1/13

住友生命総合研究所上席主任研究員 霧島和孝

「平成十三年度経済財政白書」はいい意味で「物議を醸す白書」に仕上がって
いる。とにかく主張がはっきりしている。本当にここまで明確に述べていいの
かと、読み手がいらぬ心配をしてしまう部分もあるぐらいだ。

≪消費税率90%≫
 最も驚かされたのは「“需要不足だから需要追加すればよい”の考えからの
脱却」というくだりである。政府がこれまで繰り返してきた大規模な経済対策
を一刀両断に切り捨てている。過去との決別であるとともに、先行き予想され
る景気の一段の悪化に対しても基本的には財政支出の追加を行わないことを示
唆している。
 「もし現状のような状況が続けば、わが国の債務残高は無限に拡大しわが国
財政は『破(は)綻(たん)』する」という記述も政府の発言としては強烈である
。各世代の生涯の受益と負担の推計を行う「世代会計」の所でも消費税率90%
の数字が読み手を刺激する。現行財政・社会保障制度に何も改革が行われない
場合、昭和五十五年以降生まれの負担は破滅的な高さになるという。
..............
367名無し:02/01/13 10:35
産経新聞 1/13

住友生命総合研究所上席主任研究員 霧島和孝

「平成十三年度経済財政白書」はいい意味で「物議を醸す白書」に仕上がって
いる。とにかく主張がはっきりしている。本当にここまで明確に述べていいの
かと、読み手がいらぬ心配をしてしまう部分もあるぐらいだ。

≪消費税率90%≫
 最も驚かされたのは「“需要不足だから需要追加すればよい”の考えからの
脱却」というくだりである。政府がこれまで繰り返してきた大規模な経済対策
を一刀両断に切り捨てている。過去との決別であるとともに、先行き予想され
る景気の一段の悪化に対しても基本的には財政支出の追加を行わないことを示
唆している。
 「もし現状のような状況が続けば、わが国の債務残高は無限に拡大しわが国
財政は『破(は)綻(たん)』する」という記述も政府の発言としては強烈である
。各世代の生涯の受益と負担の推計を行う「世代会計」の所でも消費税率90%
の数字が読み手を刺激する。現行財政・社会保障制度に何も改革が行われない
場合、昭和五十五年以降生まれの負担は破滅的な高さになるという。
368TAKA:02/01/13 15:15
>>366
体制ベッタリの産経新聞が、いまごろになって(財政白書が出たのはいつだと思ってるんだ)、そんな記事を載せてきた裏を考えると、
日本は相当アブナイ!
<the NIKKEI-watcher>
369この国は外圧でないと変われないでしょ:02/01/14 19:41
かき集められるだけの金をIMFに差し出して、
「これで我が国をリストラして下さい」ってのはどう?
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/14 19:45
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
371家計:02/01/14 20:00
>>366

50%のデフレがあれば消費税90%は痛くないぞ
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/14 20:01
いたいぞ
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/14 20:01
>>371
ていうか、お前が一番痛い。
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/01/14 21:22
>>360
所得税は所詮申告ベースでしか課税できないという意味では、脱税を防ぐことはできない。
ヤクザや宗教法人などから税金を取るには消費税の方が有効だと思われる。
375Zzzz:02/01/14 22:40

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|消費税90%だって・・
\_   ______________
   | / /
    ∨  | お、究極のインフレターゲットだね。
日 ▽ U\  _________________________
≡≡≡≡≡| /   ∧ ∧  /
 V ∩ [] ∨目  (゚Д゚、) お客さん、今日から料金二倍ですよ、当店は内税ですから。
__ ∧ ∧___∧,,∧|つ∽  \___________________
  (   ,,)日 ミ   ,,ミ∇  ̄ ̄
― /   つ――ミ   ミ ―――
〜(___ノ  〜ミ,,,,,,,,,ミ
 ━┳━    ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/14 22:45
消費税だって滞納している会社はいくらでもある。
最悪国債をデフォルトにしちゃえばいい。国家財政は助かるし、個人の懐はさして痛まない。
困るのは銀行生保だけ。メーカーも円が暴落するので救われる。
その代わり二度と国債は発行できなくなるので、緊縮財政いやな抵抗勢力には無理。
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/14 22:54
>>現行財政・社会保障制度に何も改革が行われない
>>場合、昭和五十五年以降生まれの負担は破滅的な高さになるという。
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/14 22:58
>>現行財政・社会保障制度に何も改革が行われない
>>場合、昭和五十五年以降生まれの負担は破滅的な高さになるという。

老人にお金を吸い上げるシステムの破壊が必要ということだろう
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/14 23:00
今の日本って借金の利息だけを返してるサラ金地獄のおやじと同じでしょ。
破綻は時間の問題。
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/14 23:00
つまり具体的には
年金の廃止による国債償還であろうか?
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/14 23:19
もしくは共産国化して
老若男女同時消滅の道を選ぶか。。。。
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/14 23:27
部分活性を選ぶか全体衰弱を選ぶか?
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/14 23:28
どっちがいい?
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/14 23:34
どちらかしかないといわれたらどちらを選択する?
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/14 23:52
この問題は
日本、イタリアに始まり
先進国と呼ばれる国々が次々に突入する大事な問題で

日本、イタリアはそのモルモットになる
実験的に考えれば
片方が部分活性、もう片方が全体衰弱を選び
うまくそれを参考に他の先進国が選択できるようにすることだろうか?
386ゲロの息子:02/01/14 23:54
エイリアン侵略。
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/14 23:54
今回はイタリアと逆の道を歩むことにしよう
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/15 00:11
このスレがあがらないところを見ると
みんな思考停止で済まそうとしているんだな

こうしてもう10年が失われていく。。。。
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/15 00:13
今の問題は財政出動しても海外投資、海外雇用を生んでしまう事だな。
日本はケインズモデルが崩壊している。
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/15 00:15
ケインズは死んだ。。。か。。。
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/15 00:16
神が死に、マルクスが死に
ケインズが死んだ

アダム・スミスは生きているのだろうか?
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/15 00:20
アダム・スミスも死んでたら
そもそも経済学に意味がなくなるか?

経済学は死んだのか?
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/15 00:21
ここってキティ(既知)の経済学板だっけ。
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/15 00:21
やはりこれからは経営学の時代だろうか?
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/15 00:23
金融工学でしょ
396これからは:02/01/15 00:23
 宗教の時代です。まさに小泉さんがその事をお示しなさっております。
日本国民はただ黙って彼のお導きに従えばよい、それだけです。
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/15 00:25
なるほど現人神の時代ですか
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/15 00:27
やっぱりまともなのは
経済学は消滅し、経営学に取って代わられる
ような気がするな

結局、経済学は後講釈だから統計学に吸収されるだろうな
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/15 09:18
年金まかなうために税率あげるとかいう政治家がいるけど
そのまえに
運用に失敗した下手糞運用者の責任を問い
実名を公表し、何兆円損したかも公表し、
処分するべきではないだろうか?
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/15 09:20
年金の運用者責任論って聞いたことないんだよなあ
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/15 09:21
いつも保険料値上げでごまかすから
バンクホリデー
http://www.nnn.co.jp/tokuhou/200201nktoku.html#20020114

もうなりふり構ってはいられない。
403名無し:02/01/15 19:19
>>400 年金の運用者責任論って聞いたことないんだよなあ

すばらしい指摘だと思った。
がよく考えてみれば、役人はほとんど責任が問われないと言う一般的な話に
なってしまうのでは。
農水省の熊沢次官も、おとがめなしで退職金は満額支給だ。
結局本当に大事なことは役人にはやらせるな、ということになる。
年金の運用は、自分の全財産を一緒に運用するファンドマネージャにやらせる
というようなやり方でないとだめだろう。
404TAKA:02/01/15 21:39
>>403
>がよく考えてみれば、役人はほとんど責任が問われないと言う一般的な話に
なってしまうのでは。
結局本当に大事なことは役人にはやらせるな、ということになる。

そんなに寛容な姿勢でいいのかな?煽るわけではなくて、あなた方若い人々の自分自身の将来のために、そんな寛容な態度で日本に明るい未来はあるのですか?
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/17 08:56
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye55004.html

自民政調会長
「課税最低限の引下げを」

 自民党の麻生政調会長は仙台市内で講演し、
自民党が取り組む税制改革では所得税の課税最低限
の引き下げを本格的に検討すべきとの考えを示しました。

 麻生氏はまず、「金持ちからカネを取り上げ
貧しい人に配ろうという社会主義の発想に基づく
戦後の税制を根底から洗い直すべきだ」と強調、「課税最低限の見直しは
増税になるが、そこを含めて考え直すべきだ」と述べました。(17日 1:07)

これをやるには年金廃止が必要だな
年金だけで14万くらい取られるのだから
課税最低限が低くなると
生活の固定費さえ払えない人が続出するだろうから
収入の低い人の固定費削減のための年金廃止も
セットで考えるべきだろう
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/17 09:04
課税最低限引き下げ、消費税上げ
厳しい時代になりそうだ

しかし麻生の言ってる累進課税はアメリカから入ってきたのでは
なかったか?
ソ連ではないだろう
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/17 14:13
>>405
国内貧富の差が激しくなることを歓迎する上層部も多いが、
それは大きな間違い。
考えてみれば、日本人に欧米流の上流の生活は無理です。
バブルの頃それをめざしたのも多かったが結局根付かず、
海外からは陳腐趣味と軽蔑された。

文化的に所詮日本人は共生共同しか生きる道はないことに気づかねばならない。
リッチな日本人ってホント気持ち悪いだけ。
408小泉仮面:02/01/17 14:31
本当の危機とは、小泉が改革を叫んで国民を欺いていることです。
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/17 15:10
> 年金まかなうために税率あげるとかいう政治家がいるけど
> そのまえに
> 運用に失敗した下手糞運用者の責任を問い
> 実名を公表し、何兆円損したかも公表し、
> 処分するべきではないだろうか?


誰がそんなことやらかしたの?

もう死刑じゃ済まないよ。そんなことされたんじゃ!!!!! くそ。
410名無し:02/01/17 22:22
年金については、運用に失敗したなんてものではありません。
はじめから運用益を上げるという責任感さへ欠如していたと見なさざるを得ま
せん。

高級雑誌の恐るべき記事の中身をここにご紹介しましょう。その雑誌とは一部の
情報通の間では有名な月刊誌で「選択」という名前です。書店では売っていない
一年間の定期購読誌で、.......
その選択の2001年5月号についに「特殊法人「戦慄の蕩尽」」というタイトル
も記事が掲載されたのです。このタイトルだけではその中身がよくわかりませんが、
副題を見ると少しわかってきます。その副題はなんと「公的年金140兆円「蒸発」
の全容」というものです。つまり年金として集めた国民の大切なお金の殆どがもは
消えてしまったというのです。これは郵貯も全く同じ状況で、私たちの大切な老後
資金の殆どは外務省の公金横領同様、役人の天下り機関によってほとんど食い潰さ
れてしまっています。

2003年、日本国破産[番外編]
もう、自分年金を作るしかない??
浅井隆著  第二海援隊

411本当の危機:02/01/17 22:24
 国民自身がアホな事。もうこれはどうしようもない。
412名無し:02/01/17 23:47
英誌 Economist に

Japan’s tough choice

という記事が載ってるよ。

ttp://www.economist.com/agenda/displayStory.cfm?Story_ID=938281



413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/17 23:54
>>407
いや、華族制度が廃止され、財閥が解体される前には、戦前はいたんだよ、日本にも本物の上流人が。
414TAKA:02/01/19 08:44
>>410
それであなたはどうするんですか?2ちゃんで愚痴言って終わりですか?
それでは、そういう連中になめられるばかりですよ。ひとつひとつ地道に責任を問うていきませんか?
野党4党が通常国会に武部農相の不信任案を提出するそうです。手始めに、狂牛病の武部農相に責任とってもらいませんか?

日本の政治家・公務員の「責任は、果たさず、執らず、省みず」の体質を糾弾していきましょう!
http://www.taka-watch.com
<the NIKKEI-watcher>
415名無しさん@1周年:02/01/19 09:48
本当の危機とは、改革をやっても利権団体の数が減らないことだろう。
416Phoenix:02/01/20 14:43
あっせん利得罪の範囲を広げるという話だし、小泉改革で力はそがれていくじゃないの。

自民党の青木参院幹事長は道路公団の今回の工事発注見送りに地団駄ふんでるみたいだし、
だんだん変わっていってる感じがするし、変わってほしい。
417 :02/01/20 15:41
>>416
>>1
経済を語るには五十年早い、寝ていろ。
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/20 15:50
官僚もアフォだけど国民も救いがたいな。
なんで構造改革とか景気対策にはマンセーするくせに発泡酒の増税には反対すんだよ。
矛盾してるじゃねーか。
419Zzzz:02/01/20 15:55
どんどん、ソ連化している・・
構造改革=ペレストロイキ
小泉=ゴルバチョフ
この後やってくるのは、1000倍のインフレか?
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/20 15:57
私は、国民年金が実質破綻していることを知っているので
自分で年金ファンドを作って運用しています。
ここ2年間の成績は、年利17.5%です。
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/20 16:02
>>419
もうすぐ窮国賎扇とエリツィンが登場します。
>>420
私も、国民年金が実質破綻していることを知っているので
こつこつと貯金を始めました。1年で100万円貯蓄して
いまで2年目です。運用は怖いので口座での貯金なんですが。
最近はドル・円で半分ずつ保有したほうがいいかも。。って
おもってます。かしこ
423TAKA:02/01/20 19:18
>>420,422
あなたがたが正式に会社で働き始めたら、厚生年金保険料を強制的に源泉されますよ。
424 :02/01/20 20:19
>423
殆どの人は自分もそうだけど、ごみ箱に捨ててる気分でしょう。
給料明細みるとやる気なくすよ。
425Phoenix:02/01/21 10:20
Phoenix:究極的グローバリスト
現在、モノと資本は国境を越えて自由に移動しているが、労働力についての規制も緩和すべし。
(ただし、完全自由化ということでなく、受け容れ体制の整備が必要)→究極の規制緩和に
より経済活性化
>>417 :究極的国粋主義者
日本国は、日本人ためのだけのもの→やがて縮小均衡していって、日本は没落

こういう風にまとめるとわかりやすい(?)
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/21 12:02
本当の危機とは団塊世代が年金生活者になること。
427 :02/01/21 12:04
「問題企業はすべて破綻懸念先にたたき落とす。なんとしてもやる。」
森金融庁長官カッコいいねー。
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/22 00:18
>>425
多民族国家の限界が見えてしまった現在
人間にとっての安らぎの地は何処に・・・・
429Phoenix:02/01/22 05:35
政治が安定している多民族国家と安定していない多民族国家がるんでは。
それから、歴史をひもとけば色々な文化がまじりあったところに発展があった。唐の
都、長安とか。
430名無し:02/01/23 16:46
>>429 政治が安定している多民族国家....

他民族国家で仲良くやっている国ってある?
431Phoenix:02/01/23 19:32
仲良くなんて言ってないよ。安定してるって言ったんだよ。大人の対応、
幼稚園じゃないだから、皆仲良くしましょう、か。
432Phoenix:02/01/24 20:18
物理学だけでなく、政治にも慣性の法則が働く。
今年度中の高速道路建設工事13件の発注を中止した日本道路公団が、財投機関債による
資金の目途が立ったということで、やっぱり年度内に発注することとしたとか。(本日付け朝日新聞)
高速道路建設発注の先送りを聞いた自民党の青木幹雄参院幹事長は「おれが倒れるか、
向こうが倒れるか」と漏らしたとのこと。
国も地方も特殊法人も借金しまくって、日本なんてぶっつぶればいいんだ、と思ったりする。どう思いますか、
TAKAさん?
433TAKA:02/01/24 22:05
え〜?誰か呼んだ?
>>432さんか。私も時どきそう思いますけどね。でも何事も地道な努力が大切なんです。なかなか結果なんて直ぐ表れないんですよ。
表れないんだけれども、じっと地下で少しづつ根をはってるんです。そして、いつかある日パッと地表に現れる。生物学と一緒です。
大体人生そのものが、実るかどうか分からないものに賭けて努力をする過程ではありませんか?

具体論では、私はまずバケツの穴を埋めることが先決だと思います。バケツの穴が埋まったら、もう90%仕事は終わったみたいなものです。
私は「三つの宣言」を推奨します。
(1)「今後いかなる形を取ろうが、税金の無駄遣いは一切しない」
(2)「悪いこと、間違ったことをした人には、相応の責任をとってもらう」
(3)「日本の主役は、政治家でも官僚でもなく、国民である」
この「三つの宣言」を、議員全員による「国会決議」と行政を代表する「首相談話」の形式で、同時に国民に向けたミッションとして宣言する。
この後は、日本国民全体が、このミッションに道義的に縛られる。
これが、私のバケツの穴埋めです。

小泉首相のやっていること、喋ったことを、この三点から見直して下さい。いかに彼がこの「三つの宣言」からほど遠い男かがよくわかると思いますが。
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/24 22:09
afoka
435Phoenix:02/01/25 08:58
TAKAさんの言ってる、3つの宣言は抽象的だね。「悪いこと、間違ったこと」って誰が判断
するの?
やってる当人は正しいと思ってやってることだって、たくさんある。主義主張が違うんだよね。
エコノミストの間にだって、主張にものすごい隔たりがある。一方には「インフレターゲット論」
があり、現政権は構造改革路線だ。どちらを支持するかなんだけど(私は後者)、「痛みに耐えて」
その後、どうなるかというビジョンが見えてこないのが弱点。
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/25 09:31
>>435
ここも小泉−反小泉でものを語るスレですか?
この軸上で政治・経済を分析していい結論がでるのですか?

そもそも、数年後を予見することなんて不可能ではないですか。
それなのに「ビジョンが見えない」ですか。
小泉とそのとりまきを超能力者と見立てているのですか?
本当に失礼ながらあなたも抽象的思考の域を出ていませんね。
437Phoenix:02/01/25 09:58
>>436
1の文章をよく読め!
438その1とやらを読んで:02/01/25 10:13
土地神話の解釈は1通りではありません。

「今まで上がり続けたから下がることは無い。」
「下がらないように政府やその利害者が努力するはず。」
「下がるはずだが個人が下がるという前提で行動すると損をする。嫌でもつきあわなければいけない。」
「地価が上がることを前提とした過去の連続した経済活動を無にする行動をとれない。」

と分析します。
もちろん、あなたも「具体的」に土地神話を分析してますよね。
439TAKA:02/01/25 23:18
>>435
>「悪いこと、間違ったこと」って誰が判断するの?

誰も無理して判断しなくていいのです。無理しなければ判断できないものは、この宣言の対象外ということです。
現在の例で、武部農水相の責任問題を取り上げれば、小泉首相を含め武部大臣の留任を願う人々に、
私の第二宣言「悪いこと、間違ったことをした人には、相応の責任を執ってもらう」ことを覆せる正当な理由はないと確信しますが。
今のままでは、武部農相はズルズル居座る可能性が高そうです。しかしもしここで「三つの宣言」があったとすれば、国民から第二宣言に基づき罷免要求ができるでしょう。
もし政府側にそれに対する正当な反論がなければ、罷免要求は通ることになるでしょう。大きな違いだと思います。
外務省問題にしても、第三宣言「主役は官僚ではなく、国民である」ことから、田中外相の会計課長、野上次官の更迭は可能となったかもしれません。
なぜなら田中外相は、野上次官のことを天皇のようと言いましたが、国民の方が官僚より偉いわけですから、国民から選ばれた議員である田中外相は、野上次官より偉いことになります。
一見抽象的ですが、実は中味はたいへん濃いと、私は自信を持っています。
今後折りに触れ、実例にあてはめてこの宣言の有効性を検証してもらえたらと願います。
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/25 23:25
国民が官僚より「偉い」??????????

アフォ?
441TAKA:02/01/26 01:02
>>440
やっぱり官僚は、国民より偉いと思っているようですね。
誰か熊沢元事務次官から、国民の税金から払われた8千万円の退職金返してもらってくれ!
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/26 01:37
あのなあ、偉いという表現に何の意味があるのだ?
どっちが偉いだあ?

法的にも社会学的にも裏付けのない理屈を出してきてどうするのだ?
公務員はどういう立場の人間か知っているのか?
知っていれば「偉い」という子どもじみた表現は使えんよ。
憲法15条:公務員は全体の奉仕者である

これを出してこいや。
「偉い」など気色悪い言葉つかわんと。
アフォが。
>>422 同意
最近この板の質が落ちたって意見が多いけど、
こんなスレがあるんじゃねえ
444Phoenix:02/01/26 07:30
>>442 に同意でしょ、443は。
そもそもは、国の一般会計は約80兆円で、そのうち、約30兆円は国債などの借金で
まかなっている。残り50兆円が税収ってわけだけども、いつまでも、こんなことが、
続くのかい、ってことからこのスレを立てた。(他にも似たようなスレはたくさんあるが)

でも根強いのは、日本は外国から借金してる訳じゃないから大丈夫だ、という意見。外貨も
稼いでる、貿易黒字だ。
いずれは、増税するかして、政府部門の借金を減らさなきゃいけない訳です。歳出カットだけで
対応できると思いますか。青木幹雄参院幹事長など、鉄の三角形を絵に描いたような政治家が幅
をきかせている現状で。
地元(票)の方ばかり向いて、日本全体を考えている政治家が少ないのでは。表現を代えれば、目先の
利益誘導ばかりで、GDPを上回った借金残高をどうしていくのかについては考えてない(官僚まかせ)
の政治家が多いのでは、と思う。

445Phoenix:02/01/26 07:50
>>442 に同意でしょ、443は。
そもそもは、国の一般会計約80兆のうち、税収は約50兆で、国債などの借金が30兆。
いつまでも、こういったことが続けられるのか、ということで、このスレを立てたんだけど
(他にも似たようなスレはたくさんあるが)。
根強いのは、日本は海外から、借金してる訳じゃないから大丈夫だという意見。確かに最近
陰りが見えてきたようだが経常収支の黒字は続いている。
しかし、いずれは借金財政から抜け出さないといけないんでは(長期利子率高騰、国債価格
暴落の懸念)。その際、採るべき方法は増税か歳出カットしかない。しかし、自民党の青木幹雄参院幹事長の
ような旧来型の政治家が幅をきかせている現状では、歳出カットも難しいような気がする。
やっぱり、沈没か。
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/26 08:16
危機は国民の意識の中にあった。そひて
民主主義とは何かを考え始めた。そひて
自らの力で何ができるのかを模索し始めた。そひて
危機と言っていたものが実は、希望的観測という甘い期待のことだと気付き
愕然たる思いが込み上げてきた。そひて
国民はやるせない思いを抱きながらも、この目の前の現実を変えようと
沈黙の行動を取り始めた・・・・・。
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/26 08:20
金融機関の三月危機を回避するための円安政策が結果的に日本売りを招いた。
外国人が円資産から資金を引き揚げ、金利上昇と株安を呼んでいる。
日本企業の収益力が低いまま、円安で株価を下支えすることはできない。
日銀は不健全な金融政策に踏み込み始めた。
市場では財政拡張懸念が常にくすぶっている。
政府・日銀への信頼感の低下が日本売りの底辺にある。
                       (日経新聞より)
448Phoenix:02/01/26 09:52
勉強不足なので、その方面に詳しい方教えて。
日本の金融機関は、アメリカ国債とかのドル資産をたくさん持ってるとかって聞いたけど、円安が
進むと円建てにしたときのドル資産って膨らむんじゃないの?そうしたら含み益がでて、決算する
ときも都合がよいのでは。
昔、円高が進んでドル資産をたくさん保有していた日本の生保とかが、大損をしたことがあったけど、
今の円安で逆のことが起こるんじゃないのかな。
だから、ある程度円安進んでよし。海外旅行しにくくなるけど。
449このごろ思うのだけど:02/01/26 10:09
情報化と国際化がすすんできているから
こういうながれになるという考え方がちょっと
うかんだんだけどどうでしょう?
450名無し:02/01/26 11:34
製造業の海外移転をとめるにはもっと円安になることが必要。
これが一番大事なこと。
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/26 11:51
1ドル500円くらいですか。
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/26 11:52
>>448
儲かるやつは黙ってる。
損するやつは大騒ぎ。
いつものこと。
453TAKA:02/01/26 14:19
>>442
>法的にも社会学的にも裏付けのない理屈を出してきてどうするのだ?
 公務員はどういう立場の人間か知っているのか?
 憲法15条:公務員は全体の奉仕者である

公務員以外の人間に、どれだけあなたの言葉が通用するでしょうかね?
自分の世界にしか通用しない言葉でものを考え、ものを喋る。これが公務員の一大特徴でしょう。
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/26 14:59
>>453
何を論点をずらしているの。
国民と代議士と公務員のランク付けの話でしょう。
それが国民>代議士>公務員があなたの主張。
そしてその理由が「偉いから」。

次は公務員以外の人間のランク付けですか?
よくやりますね。
そういう階級を作る人間は過去・現在問わずいるけど、あなたのその仲間。
その仲間しか通用しない観念でものを語る、DQSの一大特徴でしょう。
違うというなら、それなりの見識を持ってから
「実は中味はたいへん濃いと、私は自信を持っています。」
としゃべりなさい。

公務員は全体の奉仕者である。
全体=国民なのか、全体≒国民なのか、全体≧国民なのか、全体>国民なのか。
あなたは一番目を想定している。
そしてそのため他の三つの支持者にアフォか?と煽られる。
それがわからないのですか?
455452<そうか?:02/01/26 15:43
ロングタームのノーベル賞受賞者は黙っていたぞ。

金融恐慌寸前だったそうだ。
456TAKA:02/01/26 17:16
>>454
あなたは「偉い」という言葉が引っ掛かった。田中外相が野上次官を評して言った「天皇のよう」と似た話のようです。
一般の人たちは、田中外相がいった「天皇のよう」、私が言う「偉い」の意味をわかっていると思いますが、この件に関しては、田中外相と同じように言葉が法的に適切でないかもしれないと、謝罪しましょう。

>それが国民>代議士>公務員があなたの主張。

ちょっと摩り替わっていますね。私が言ったのは、国民>選挙で選ばれた代議士の大臣(田中外相)>官僚(野上次官) という図式です。
ただここであなたへのレスを書きながら、田中外相の「代議士」であるステイタスと、行政府外務省の長である「外務大臣」のステイタスとの関係について考えさせられるものがありました。
もし国民から選ばれた現役の国会議員でありながら、行政府の長(大臣)をやっている期間に、国民の代弁者足り得ないのであれば、これもまた一つの大問題でしょう。
田中外相が、国民の委託を受けた国会議員としての立場を背景に、行政府の長として野上次官に指示したことを、野上次官が拒否できるということは、「偉い」かどうかはともかく、力関係において
代議士である大臣(田中外相)<官僚(野上次官)という図式が描けるのではないですか?
見識が高くて中味が濃そうなお方にご教示賜れば有り難いんですが。(あまり教示を請う書き方でもないですが)

>公務員は全体の奉仕者である。
全体=国民なのか、全体≒国民なのか、全体≧国民なのか、全体>国民なのか。

全体主義国家ではあるまいし民主主義国家を標榜する日本に、日本国民以外に全体があり得ますか?ここで全体といっている意味は、国民の中に対立する意見があったときは、国民全体のベネフィットを考慮して奉仕するということでしょう。
あなたが全体≒国民または全体≧国民または全体>国民という場合、公務員が奉仕する国民以外のものとは何なんですか?

457TIMPO:02/01/26 17:29
公務員は全体の奉仕者ではありますが
国民の奴隷ではアリマセーン
基本的に雇い主である官僚の命令に従い・国民の代表である政治家の利益のために働きます

ほら、間接的にだけどちゃんと国民に奉仕してるでしょ?
458喧嘩は2CHの華:02/01/26 17:49
>>456
国民の利益とやらが一義的なものであろうか。
例えば433の(1)の「税金の無駄遣い」
どのような基準をもって無駄遣いと言えるのだろうか。
例えば、防衛費関係。
戦闘機や、アメリカへの思いやり予算とやら。
私は別に無駄遣いではないと思っています。
そうですね、社会保障費を削ってでもアメリカにお金を支払っておきたいですね。
それが全体>国民としておきましょう。

さて国民の代弁者という用語がでていますけど、別に選挙で選ばれた人たちは自分の意思で
行動してもいいのですよ。
自由委任というやつ。
あなたは命令委任という拘束性の高いものを想定しているようですけど
それは今の日本では認められていません。
なので国民と代議士のどちらが偉いかなんて意味ありません。
あえていうなら選挙前は国民の方が偉く、選挙後は代議士の活動に文句が言えないので代議士の方が偉いですね。
これで問題ないでしょう。
459TAKA:02/01/26 18:02
>>457
面白い!結局、官僚の奴隷で、政治家の走り使いか!
相当の公務員の方々は真面目な方と分かっていますが、「悪貨は良貨を駆逐する」ということもありますし。
460今は、まだまし:02/01/26 18:05
日経より
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020126CEEI054525.html

つまり、2025年に65歳以上が57%増加、子どもの数は2050年にはほぼ半分、今よりひどい。
461公務員をボランティアにしよう:02/01/26 18:08
公務員は全体の奉仕者なのだから、ボランティアにすればよい。
そうすれば、国の借金なくなる。
人件費0だもんね。
公務員の雇い主が官僚というトンデモ論がでたところで
板違いにより
------------終了--------------
463TAKA:02/01/26 18:28
>>458
439に書いたように、「無駄遣い」かどうかの判断に賛否がある場合は、対象に入りません。そうすると、ほとんどすべて対象に入らなくなるのではと誰もが考えるでしょうが、賛否の議論を広く行なうところに大きな意味があります。
現在のやり方だと、党内、省内で一部の力学で決定されてしまいますが、「宣言」後は、どこかから問題の提示が行なわれれば、行政として無駄ではないことの反論が必要となります。もし反論しなければ、「宣言無視」ということで国民、メディアの非難を浴びます。
今までは、そんなもの無視して力ずくで押し通していたことができなくなります。専門家も自由な立場からものを言うことができるでしょう。
それよりなにより、現実に誰が考えてもバカげた採算を度外視し地元の住民の意向も無視した、ただ一部業者、一部住人への利益落としのみを考えた政治家の票集め金集めの道具としか言えない案件があることは、おそらくよくご存知でしょう。
そういうものに対しては、たいへん有効ではないかと思いますが。

「偉い」の言葉は、もう取り下げました。あしからず。
464政治の基本を知らないで小泉嫌いか:02/01/26 19:02
>>463
その宣言とやらになんらかの強制力をもたせるのは何によるもの。
法的なもの?

そして馬鹿げた採算度外視の事業をなくして地方はどうすればお金を得れるの?
代案無き場合は資本主義を望むととらざるを得ないですね
お金が集まるところには集まり、そうでないところではそうでない社会。
反小泉が聞いてあきれます。

マツオカやムネヲを否定していい社会ができるわけではありません。
それを前提としない政治家・官僚叩きはそろそろやめて欲しいですね。
そうだそうだこんな悲惨な会社もあるんだぞ。
http://myhome.hananet.net/~crazyghost/goto.htm
466BAKA:02/01/26 19:21
結局日本は社会主義国なので
神>政治家=官僚>公務員>国民(ピクミン)
憲法なんてタテマエよ〜
467 :02/01/26 20:23
468TAKA:02/01/26 22:23
>>464
>その宣言とやらになんらかの強制力をもたせるのは何によるもの。法的なもの?

議員全員による「国会決議」と「首相談話」を同時に国民に向けたミッションとして宣言します。

>馬鹿げた採算度外視の事業をなくして地方はどうすればお金を得れるの?

そういう時こそ、智恵をしぼればいいじゃないですか。毎年毎年ニューディールやっていたら、日本の財政がもたないのは当たり前です。

>政治家・官僚叩きはそろそろやめて欲しいですね。

雪印、見て下さい。こういう時の民間に対する役所の張り切りぶりは凄いですね。
「責任を、果たさず、執らず、省みず」で済む政治家・官僚は、民間に比べれば温室にいるみたいなもんでしょう。
こんなところで文句言われても、退屈しのぎにちょうどいいくらいのところではないですか?
結局何の強制力もない宣言ですか。
スエヒロマキコの落選運動を喚起するレベルということでよろしいでしょうか。

そしてこの期に及んで知恵を絞れとは?
単純労働者はもう農業しかないでしょう。
そしてその労働者を食わせるために食料品の値段を上げましょう。
そして中国からの邪魔な輸入を減らしましょう、強権をもって。
あれ?これって国民のためなのかな?
どう思います?

とりあえず、政治家官僚叩きは板違いです。
その板に逝って退屈をしのいでください。
470TAKA:02/01/27 00:15
>>469
ここは経済のスレですね。今の日本の置かれている経済状況は、経済学では直しようがない状況です。
まずそれを認識して下さい。もし直しようがあるんなら提案してください。
原因はつまらないことにあるんです。バケツの穴です。穴を塞がないでどんなことをしようが、時間がたてば結果は一緒です。
それが日本がいつも同じことを繰り返している原因なんです。
どうやってバケツの穴を塞ぐか?その答えが「三つの宣言」です。「国会決議」と「首相談話」に強制力がないとは、よく言えますね。
立法府と行政府の代表による「宣言」は、政治家・官僚すべての国民を道義的に縛る強力なものと思いますが。
政治家・官僚たたきは、日本経済を立て直すための一つの重要なステップなのです。あしからず。
もう疲れたでしょう。レスはいいですから。
471厨房排除委員会:02/01/27 01:06
>>470
道義的?
教育の世界でもその道義的という言葉で悩まされる人間は多い。
生徒は平等に扱わなければいけない。
生徒はそれぞれ個性があるのだからそれに合わせて扱わなければいけない。

この世には相矛盾する正義はたくさんある。
正反対のことわざが存在するように。
そういうややこしいものは考慮しないでなおかつ具体的な強制力の無い宣言など
いわゆるザル法ではないか。
バケツにザルをあててどうするのか?

憲法31条:何人たりとも法律の定める手続きによらなければ・・・刑罰を科せられない。

国会が国民を道義的に縛る宣言をし、それに強制力があるというのですか。
「他に方法が無い。しかたがなくそうすべきなんだ。」ではなく、
「こうすればいい社会ができる」といううれしそうなあなたの態度に寒気を覚えます。
472TAKA:02/01/27 03:46
>>471
あまり気が進まないが、寒気を覚えるとまで言われちゃ、一言弁明をしておかなくては。

>生徒は平等に扱わなければいけない。生徒はそれぞれ個性があるのだからそれに合わせて扱わなければいけない。

それぞれの個性に合わせて扱うことが、平等ではないんですか?

>この世には相矛盾する正義はたくさんある。正反対のことわざが存在するように。
 そういうややこしいものは考慮しないでなおかつ具体的な強制力の無い宣言など、いわゆるザル法ではないか。

何度も言っているが、互いに空論ではなく中味のある反論が出る場合は、宣言の対象外とすればいいではないですか?
対象外であれば、従来となんら変わりがないわけですから、問題ないと思いますが。
強制力については、世の中には法律の裏付けがなくても強い力を持つものは、いくらでもあります。今回アフガンの会議に、外務省により一旦排除されたNGO二団体が、
再び参加することになったのも、法律的裏付けは何ひとつありません。それ以外の力により、外務省の決定が跳ね返されたのです。
そもそもいくら罰則がなくとも、「国会決議」と「首相談話」を軽視できるとは思えませんがね。

私の「三つの宣言」@税金の無駄遣いをやめよう。A責任ある人には、責任を執ってもらう。B日本の主権は国民にある。
は、当たり前のことではありませんか?なにもやってみるのに躊躇するほどの宣言ではないと思いますが。
ただ現在の政治家・官僚には、耳の痛い宣言かもしれませんね。
たっぷり国が滅びるほど無駄遣いして、責任は果たさず執らず省みずできて、国民は税金をむしりとる道具のように扱ってきたわけですから、
そんな宣言はやりたくないでしょうね。良薬苦し、といったところでしょうか。

私が断言できるのは、日本と日本の国民が(いずれは公務員も含めて)、高税率、高失業率、社会不安、自信喪失、富の不平等、未来への失望などでボロボロに
なるのを避ける方法は、擬似戦争(本物の戦争に近いもの)を始める以外には「経済学」には回答はないということです。
473もっと具体的に:02/01/27 04:18
厨房排除委員会と言う割には言ってる内容が抽象的。
これではまるで厨房排除委員会さんが厨・・・おっと失礼(w
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/27 08:15
>>472
その宣言とやらで救済される事例が存在しないと予想される。
少なくともムネヲは無罪だな。
タケベも無理。

意味無い。
475Phoenix:02/01/27 12:28
>>474 に同感。
TAKAさんの宣言は、最初から練り直した方がいい。
これだけやっても、皆を納得させられないんだもの。
そうでないと、一人よがりってことになる。
476TAKA:02/01/28 02:07
>>474
(1)ムネオは一介の国会議員です。彼が野上次官に電話して、なんでそれが採用されるのですか?
それは野上がいまだ次官でいるからです。田中外相が斎木会計課長の更迭を野上次官に迫ったとき、彼は官邸に行き、フフフの福田官房長官のお墨付き(=小泉首相の許可)を頂き、その人事異動にサインすることを拒否しました。
この時点で田中外相は野上次官の更迭を進言しましたが、小泉総理は拒否しました。これも農水省のケースと似ています。野上次官は斎木会計課長をかばった。
責任ある人間に、責任を執らせることを妨げた。第二宣言違反です。こういう(シロアリ)連中を一匹一匹排除していくことが大事なことなのです。野上次官がいなければ、ムネオは無力です。
もちろん野上がムネオから圧力があったと認めれば、当然ムネオの責任も問えます。

(2)今回、武部農水相に責任をとらすことが出来なければ、日本は完全に腐っています。それほど彼の責任は重い。もともと彼が熊沢元事務次官に責任を執らせれば、武部大臣のところまで話はいかなかったでしょう。身から出た錆びです。

>>475
あなたの忠告は、ありがたいですけれども、基本路線としては、私はこの「三つの宣言」で行きます。
皆に納得してもらえない理由は、未だに小泉首相が80%の支持率(多少落ちているかもしれませんが)を持っていることと、無関係ではないでしょう。
要は、時期尚早ということです。
今後の日本の進路についていくつかを想定しています。

@擬似戦争を始める。
全面戦争ではない、例の不審船を撃沈したような「小競り合い」とか、ブッシュがアフガン以外にやっている「戦争やるぞの脅し」の類です。日本国民に不景気と増税を我慢させる理由にはなります。
それと従来の公共投資に代わり軍事費をアップすることで景気回復にもつながります。
ただこれはたいへんリスクを伴います。北朝鮮と一触即発になり、それでなくとも北朝鮮をテロリスト国家に指定しているブッシュに攻撃の材料を提供しかねません。
以前の朝鮮動乱と違い、今回は日本は当事者ですからほんとに戦争になったら景気回復どころかミサイルの数十発もくらいそうですね。

A増税と治安悪化と体制の力ずくの統制にあえぐ社会。
相変わらず同じことを繰り返してどんどん悪くなって行き、増税とデフレの悪循環で個人の実質所得は減少を続け、社会不安増大とともに警察力の強化が進み民主主義は名のみの統制社会主義国家に近い、
明るい未来の希望を持てない暗い社会となる。

B増税、デフレの果て、ある日、金融崩壊、ハイパーインフレが起り、資金・人材・優良企業の海外流出が続き、日本は抜け殻の三流国家に落ちぶれる。

C心ある有識者が日本病の根本原因に気づき、日本社会の欠陥の修復に乗り出し、日本を憂える若者も後押しし、政治・官僚・司法などの抜本的改革に乗り出す。
この時点で、私の「三つの宣言」が役立てるかもしれない。

いづれにせよ、あなたの言われるように、より良いものに練り直すことは常に必要なことだと認識しています。独りよがりにならないためにもね。
477Phoenix:02/01/29 20:13
木村剛氏の本読んだ人、いますか?昨日から『キャピタル・フライト 円が日本を見棄てる』を
読みはじめたんだけど、私がこのスレの1に書いたのと問題意識は同じみたい。
でも、今にも国債が暴落して、日本が沈没するんでないか、と恐くなる迫力だ。この板の別スレ
で木村氏のことを知った。

外務省と外務官僚のスッタモンダもひどいもんだ。このあたりからも末期症状と言えるかも。
外務官僚は田中大臣を「親分」と見てないんだな。真の親分は鈴木宗男衆院議運委員長だ。
嘘つき呼ばわりされても、真の親分を守ろうとする。泣かせるぜ。(田中大臣も泣かしたんだものな)オヨヨヨ・・・・
478  :02/01/29 20:31
>>477
あの国会で大揉めになった外務省と外務官僚、外務大臣、ムネオちゃんのどたばたは
何かを隠すためのショーなんだそうだ。
IMF管理も近いかな?
479Phoenix:02/01/29 21:35
>>何かを隠すというか、見せてしまったんじゃないの。エリートが集まる外務省の
役人達も、ヤクザと同じ親分、子分の世界だということを。黒幕は、福田官房長官
で、それを裏であやつってるのが、小泉首相。昔のイギリスだったら、田中外相は、
お姫様ご乱心とか、言われて、塔に幽閉されるんだよな。今はテレビがあるから、
一部始終見れる。外相は好きじゃないけど、同情しちゃったよ。
480Phoenix:02/02/01 09:41
ビンラディンの生死も不明、外務省のNGO出席拒否問題も真相は不明、そうして
だんだん記憶の彼方から消えていく。
外務省内不統一の責任を取って、外相、次官とも辞めてもらうということだが、いかにも
日本的な解決。「和をもって貴しとなす」の国なのだ。今回の小泉首相の決断は、
驚いたことにTAKAさんの宣言のA「責任ある人には、責任を執ってもらう」にも
適合していた。( >>472
481Phoenix:02/02/03 05:57
田中真紀子外相のことを書いたりして、自分でも板違いか、と思ったがそうでもなかった。
外相更迭→小泉内閣で構造改革が断行できるのかという不安→株、円、国債のトリプル安
と、政治が経済問題になっていった。明日からどう動くのかしら。
482Phoenix:02/02/03 20:46
やはり、日本の政治システムが問題みたい。ある政策を通すためには、事前に与党(自民党)の了解が
必要なんだって。
そこから、族議員の活躍の場が生まれる。省庁は自らの政策を通したいから、そういった
族議員の力に頼ることになる。政策に反対な意見も族議員が抑えてくれる。
当然、族議員も自らの選挙区への箇所付けとか、省庁へ見返りを求める。外務省と鈴木宗男議員の
関係も基本的には同じ。
国民も田中真紀子大臣の更迭という決着の仕方を見て、小泉内閣による改革は難しいと思った
んじゃないだろうか。
483遁世者:02/02/03 21:25
>>482
議会制民主主義ではその程度
いつでも議会の多数派工作が必要
いつも思うが、小泉は総理大臣にすぎないのに、
総理大臣以上の仕事をさせようとする人間がいる。
頭大丈夫か、そいつら?
484通りすがり:02/02/03 22:25
減税しろ!ムネヲが税金の使いみちを決めるなんて間違ってるだろ!
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/04 10:36
大臣、総理大臣があまりにころころ変わりすぎるのが原因。
つまり、大臣が各分野のエキスパートになる前に交代してしまうから、
エキスパートとして政治力を発揮する族議員が求められてしまうことになる。
その結果、大臣は単なるお飾りで、すべては族議員と官僚とがきめることに
なってしまう。

日本の抱えるかなりの部分は、官僚の天下りと、大臣があまりに頻繁に交代してしてしまう
ところに根本原因がある。
486 :02/02/04 10:58
http://ntt.asahi.com/business/update/0203/003.html
「小泉内閣は高い支持率を背景に、改革の断行を目指していた。
だが支持率が下がっても実行できるだろうか」。
マイケル・アマコスト元駐日米国大使は2日、「小泉効果」と
題したパネルディスカッションで疑問を投げかけた。
田中真紀子・前外相の更迭で支持率が低下したことが
改革実行の妨げになる恐れがあるとの懸念だ。

小泉改革の方向性に対して異論は出なかったが
不良債権処理や金融システム強化の方法、スピードなどに異論が相次いだ。
487遁世者:02/02/04 13:50
>>486
もう無理だろう
社会に必要としない企業の倒産すら許さないことが将来どうなるか
それが理解できない人間が多すぎる

どうせばら撒き財政になるだけ
488Phoenix:02/02/04 20:35
本日付け朝日新聞で、円安が200円まで進むと、日本経済の悲観論は一掃されるとのこと。

円安は150円まではかるく行きそう。早くドル建て預金に乗り換えなくちゃと思う。
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/05 00:46
藤巻さんの説だろ。150円はともかく200円はさすがに難しいだろう。
GMとかアメリカの産業も反対してるし。
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/05 00:51
>本日付け朝日新聞で、円安が200円まで進むと、日本経済の悲観論は一掃されるとのこと。

マジ?
1ドル、200円時代で「食料パニック」「エネルギーパニック」大丈夫?
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/05 01:48
あの記事は
「少なくとも200円まで下がらないと円安でデフレ解消なんてできないんだから
 円安に振ってどうにかできるなんて思うなよゴルァ」
という主旨じゃないのか?
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/05 02:18
叩かれると思いますが、株式会社、有限会社の最低資本金を
引き下げると失業率が減ると思います。
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/05 02:25
>>492
しばらくしたら首吊る人が増えると思われ。
494名無しさん@1周年:02/02/05 02:33
>>492
俺は、有限会社の代取だが、
最低出資金は300万円で低いぞ。
起業の障害になっているとは考えられない。
それよりも、法人前の形態の自営業者に対する税制度が
リーマンと比べて、厳しいので起業出来ないのだ。
495Phoenix:02/02/16 14:20
今日から、確定申告の受け付けが始まりましたね。
496Phoenix:02/02/20 22:47
昔の新聞の切り抜きが、出てきた。
朝日新聞のウイークエンド経済(‘95.9.17)で、プラザ合意から10年経って、さらに
10年後の為替レートは、どうなっているか、というものだった。当時は1ドル=79円75銭
の最高値をつけたときだった。
エコノミストが色々と予測しているのだが、日本経済に楽観的な立場なのが40円、悲観的な見方
で200円だった。2005年まで、まだ3年あるが趨勢からみて、妥当なのは佐和隆光氏の150円
のように思える。当時は、これほど金融機関の不良債権問題や財政の悪化が表面化していなかった。
そんな中で「21世紀は情報サービスやソフトが支配する時代になり、米国が圧倒的に勝つだろう。
脱工業化社会では製造業が衰退し、モノづくりにたけた日本の時代は終わる」という佐和氏の指摘は
よく的を得ているように思えた。
497Phoenix:02/02/20 22:52
さらに佐和氏は「規制、談合、系列取引といった非合理の上に築かれた砂上の楼閣
が崩れ、合理化に向かわざるを得ない」とも指摘していた。
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/20 23:34
すげーな佐和。
499 :02/02/21 01:03
>>462
意外と真理かもしれん
500Phoenix:02/02/22 06:43
age
500達成!
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/22 09:25
真面目に一生懸命働いている人がいる一方で、裏では、人を騙したりして楽して
金儲けしようとしてる悪人が大勢いてそんなやつらに利用されるのがあほら
しいと思うようになったし、なんか事が起るとすぐに人殺しに走ってしまう
人間が増えてしまし、人を人として信用できなくなってしまったと感じる世
の中になってしまった事のほうが経済危機よりもっと危険な状態だと思う。
いくら経済が回復してもこんな世の中じゃ生きていてもつまらない社会に
なるだけ。
 今までの様にじゃんじゃんお金儲けだけをするんじゃなくて生きててよか
ったと思える社会にすべきだと思う。


502Phoenix:02/02/22 23:07
鈴木宗男のムネオハウスについて、疑惑が次々と出てきて、1に書いた、借金
残高が増えた理由のB「政・官・業の鉄の三角形」の構図が今、一部あきらかにされつつ
ある。田中真紀子の親父も同じようなことをして、一代で財をなした筈なんだけど、
娘の方は利権の構図を結果的に暴くことに一役買ってる。皮肉なものだ。
>>501
わりかし、平凡に生きることが幸せのような気がする。お金をもうけることは、手段
であって、それ自体が目的ではない。
しかし、便利になりすぎて、昔のような生活にはもう戻れないのも確かだ。


503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/22 23:13
>>494
私は有限会社の平取締役ですが、同感です。
 国営施設は 損益で言えば、非営利団体なので、雇用の確保第一に
 考えられてきた。混合経済体制。
 しかし、利潤を間がえなかったはいいが、しだいに国家があつかまし
 くなる。国家の失敗。
 しかも利潤を考えずにやってきたため、後々”損失”というものを
 どこかで穴埋めしなきゃいけないという感じになってきた。
 損失を穴埋めしないという法律があればどうれだけ幸せか
505招き猫:02/02/23 00:04
>>504
だから「構造改革」という考えが出てきたのでしょう?
一番良い例が住宅金融公庫
506Phoenix:02/02/23 07:38
>>503
私は公務員なので、その辺の大変さがわかりません。昔からトーゴーサンとか言って
給与所得者は、所得をすべて捕捉されてしまうが、自営業者とかは経費で落としたり、
いろいろ抜け道がある、と聞いてましたが。
507Phoenix:02/02/23 21:40
今日の読売新聞に「危機の地方財政」というタイトルで全2面を使った特集記事が出て
いた。国の景気対策に付き合わされて地方も借金に借金を重ねてにっちもさっちもいかなく
なったという話。地方が力をつけて、国から地方へ財源移譲を行って、その収入の範囲内で
しか事業を行わない、というシステムを作れば財政再建もうまくいくと思うのだが・・・・
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/23 21:54
>>504
民業圧迫ね。この国は、あらゆる面についていえてるね。
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/23 21:59
>>507
見ました
地方の予算見て、人件費が税収をはるかに超えているのに驚いた
510TAKA:02/02/23 22:35
>>506
あなた公務員だったら、今回の医療費3割負担において、公務員共済の2割負担は、今後どのような位置付けにあるかご存知ですか?
もしご存知でしたら、教えて下さい。
511Phoenix:02/02/24 07:30
>>510
妻(公務員で庶務的仕事してる)によれば、「公務員も3割負担になるんじゃない」
とのこと。そのくらいしか分かりません。
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/24 07:44
誰も政府も銀行も信用しちゃいないYO
513Phoenix:02/02/24 07:47
>>509
住民への直接サービスの部分も大きいからね。教職員(少・中含む)や警察官
の給与も含まれている。
そもそも国にたくさん、税収が入るようになってて、それを地方交付税交付金や補助金
で地方に回す。そして国が地方を実質支配する、というやり方だからね。2000年度
に地方分権改革はなされたんだけど、財源問題は積み残しの状態。
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/24 07:54
3割ですむのか。
もう少しあげないといけないのに。
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/24 08:13
ここの人間ってなんの財源もなしに社会保障ができると思っているの?

お金はわいてでてくるものだというの?
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/24 08:53
>515
公務員を外国に売り飛ばして財源を確保して欲しい。
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/24 08:57
>>516
それで何年分の財源になるのですか?

というか懲罰的な経済政策がそのまま国民の利益になるのですか?
>ALL
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/24 09:00
あと、環境問題を考えれば経済収縮は当然。

これはdell氏も黙認していることです。
相変わらず別板で頑張っているようですが。


やれやれ。
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/24 09:12
>517
単なる嫉妬だが、俺は公務員が嫌いだ。
経済だけが国民の利益ではない。
とりあえず、公務員が苦しめば、俺は幸福感に浸れる。
それでよい。
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/24 09:15
>>519
そうか・・・、正直な人だ。

へたに言い訳するDQNより100倍ましだな。
521う^む:02/02/24 09:43
今、>>520が良いことをおっしゃった
522金けち名無し、貧乏名無しさん:02/02/24 09:48
き 危機ですな
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/02/24 10:02
>>518
>環境問題を考えれば経済収縮は当然

不景気にならなければね。不景気になったら、不法投棄・排出に、トラックなんかも
使い倒されて、黒煙バリバリよ。
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/24 10:07
>>523
景気不景気で環境問題が解決するわけではない。
生産の縮小と技術革新とそれを促す政策で解決する。
525TAKA:02/02/24 13:54
>>511
TKS
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/24 19:36
>>524
手法としては、そうなんだけど。実際には、その政策を実行できないでしょ。
「生産を縮小しろ・新しい技術を導入しろ」と言えないから、解決しない。
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/01 00:31
>>526
通産省はいったい何をやってるんでしょうねえ。
財務省に睨まれてただ縮こまってるんでしょうか。
もしかしたら過去の「通産伝説」みたいなものは
長銀がじゃぶじゃぶ貸し込んでただけの話なんでしょうか。
528Phoenix:02/03/01 10:14
本当に経済産業省(旧通産省)って、最近聞かないね。何やってるのか、わからない。
いらないんだったら、なくしてしまえばいいのに。
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/01 10:30
TOPIXが1200ポイント以上ないと
3月決算期に75%の日本企業が赤字にてしまう
翌年の税収は半分以下に落ち込むことになる
530そこで:02/03/03 06:37
ようやく政官もダウサイジングに本気になるんじゃないかな。
いやでも小さな政府だな。
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 15:03
TOPIX 過去の最高値は、1989年の約2800ポイント。
以後1992年にかけて急落した後、
1994・1996・1999年に一時1700ポイント台を回復した。
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 01:07
危機を直視してゑ~ぢゃなゐかを踊ろう
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 01:09
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 02:18
>>533

見てきたけど、これってもしかして予言小説にあったやつのこと

http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1014432193/157-199
535Phoenix:02/03/13 21:10
朝日新聞に今日、「2010年 ニッポンは?」という特集記事が載っていて、伊藤忠商事
の丹羽社長の意見が紹介されていた。日本経済の発展のために「純血主義を捨て、海外から
人材や資本をどんどん受け入れる混血社会、混合社会をつくる必要がある。例えば、国内に
経済特区をつくり、そこに海外の優秀な頭脳や先端技術者を集める」「一方で、そのビジネ
ス化した商品をつくる製造特区もつくる」「特区は千葉県の房総半島でも、神戸でも沖縄で
もいい」同感なんだよな〜。これから増えていく所得収支だけで、貿易収支黒字の減少傾向
を賄いきれないという意見も理解できる。
丹羽社長は経済産業省の産業競争力戦略会議メンバーにもなっていたとのこと。本当にこう
いった経済特区が、具体化する見込みはあるのだろうか。
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/13 21:21
特区あるじゃん 米軍基地。
優秀な人材揃ってるよ。戦争の。
>>535
経済産業省の力だけでは難しいと思う。

かなり前に沖縄で通産省(だったと思うのだが)管轄の海産物易がらみの規制を緩和した
一種の特区を作ったことがある。ところが、いざ地元企業が進出して事業をはじめたら、
大蔵省からよこやりがはいって、大蔵省管轄の規制を遵守すると実は規制緩和のメリットが
ほとんどないことが判明し、結局進出した意味がなくなってしまった。
大蔵省から見ると、通産省の縄張り荒らしは許さんぞ!ということだったんだろうが…。
538Phoenix:02/03/14 21:50
「海外から人材や資本をどんどん受け入れる混血社会、混合社会をつくる必要がある。」
ということについては、どうですか。朝鮮人はだめとか中国人は入れるな、といった反対意見
が来るのではと心配していたのですが・・・・・
指導者としての外国人(西欧人)は明治維新のとき入れた経験がある訳だけど、
対等な相手として認め合う外国人を今まで積極的に日本に入れた経験ってないの
じゃないだろうか。(一部のスポーツ選手を除いて)
539Phoenix:02/03/16 21:07
上げてみっが・・・・・
540:02/03/16 21:18
商社がいらねえよ、まず
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/16 21:20
ちゅうか無駄な公共投資削って減税すりゃいいこと。
542Phoenix:02/03/17 22:40
小泉改革は成功するんでしょうか。あれだけ国民的支持があったのに、田中前外務
大臣の更迭を契機に支持率にも陰りが見えてきた。
小泉は経済がわかってないとか、閣僚の中でも柳沢金融大臣と竹中大臣との確執が
あるとか、いろいろな意見が聞こえてきます。特に鈴木宗男ちゃん的なものが自民
党の体質としてあるのは、国民もわかってるわけであって、それが小泉離れにつな
がっているのは間違いありません。でも、外務省もしたたかだよな〜
543Phoenix:02/03/18 22:03
>>541
医療費の3割自己負担とか、今は国民負担を増やす方向に進んでいる。減税は考えにくい。
所得税も課税最低限の引き下げが検討されていたんじゃなかった?標準世帯で368万円
は高すぎ、てなぐあいに・・・
544名無しさん@1周年:02/03/18 22:13
正直な話、お金持ちさんの税金減らした方が景気浮揚
の効果あるんだよね。特に贈与・相続税あたり。
545Phoenix:02/03/20 15:09
バブル崩壊後、公共投資による景気刺激策のほか所得税減税も行われたが、本格的な
景気回復にはつながらなかった。
546Phoenix:02/04/16 19:08
日本国債、単独最下位に、か。
私に言わせれば、こうなることは分かっていたこと。
それにしてもよく、植草とか最近よくテレビに出るなあ。
積極財政発動論者のくせに、この前はパレスチナ和平に
ついて発言していた。
これから来るのは、地方自治体の財政破綻。のきなみ、
財政再建団体になっていって、ワシらの給料も本俸から
カットされるような気がする。
547大日本帝国:02/04/16 19:20
↑鬼畜米国の大本営発表に騙されるな!。
548Phoenix:02/04/16 19:23
>>547

基地外コイズミの大本営発表にも騙されたくないよ…。
549Phoenix:02/04/16 19:25
>>547

基地外コイズミの大本営発表にも騙されたくないね。
550大米帝国:02/04/16 19:31
>>547

基地外コイズミの妄言にも騙されたくないね。
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/16 19:38
でも、鬼畜米英とは良く言ったものだよな。
感心するよな。
552Phoenix:02/04/25 18:54
しばらく遊びにきておりませんでしたが、ホームページづくりで忙しかったのです(と言い訳を言っておく)
( >548 と >549 は偽者です。どうでもいいけど・・・・)
やっと、完成したので紹介します。内容はマンガです。増え続ける日本国債の問題にも若干ですが触れています。
http://www.moon.sphere.ne.jp/yakan/


553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/25 21:06
首都高速道路
554 :02/04/25 21:08
http://vote2.ziyu.net/html/tarezo55.html
株版コテハン人気投票
よろしくね
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/25 22:23
本当の危機は直視できましぇん 555
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/25 23:03
企業が給与や売上金の入金先からみずほ外す動き
http://www.asahi.com/business/mizuho/K2002042503216.html
557Phoenix:02/05/23 21:33
竹中経財相対財務省の攻防ということで、今日の朝日に出ていたけど、
竹中は法人税を1%でも下げたい、それに対して財務省は増減税セットなら受け入れる
という立場。小泉首相の国債発行枠30兆円にも関連して、経済問題では、今後これが
大きな争点になる模様。私的には、歳出カットで減税分を補うといっても竹中の空論に
しか思えない。それより減税先行で国債30兆円の枠をはずしたら、日本は構造改革が
さっぱり進んでないという市場の評価になって、経済をますます悪化させることになる、
と思われる。小泉首相も許してくれないと思うのだが。
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/23 21:48
もう、何をしても駄目です。万策つきてますよ。
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/23 21:51
世の中の人って本当に景気回復しているとおもってるのかな?
560Phoenix:02/05/24 22:23
というか、もっと中長期のことを言いたい。
今日は、貯蓄・投資バランスの式で考える。
日本の場合は、政府部門の貯蓄・投資バランスが突出して赤字なのだけど・・・・
輸出−輸入=貯蓄−投資+租税−政府支出
一般的にこういう関係になってると言われている。
右辺の(租税−政府支出)が大幅な赤字なわけだ。
今後、製造業が中国などへ移転することにより、左辺の黒字は徐々に縮小して
いくと思われる。また、高齢化にともなう貯蓄の取崩しにより日本がほこる個人
金融資産も縮小の傾向に向かう。そんな中で、これまでどおり財政赤字を膨張さ
せ続けていいのか。竹中経財相のすすめようとする減税先行論は、危険な香り
がするわけ。IT関係による需要創出なんて言ってるみたいだけど、アメリカ
から、既にいいところ取られちゃったんじゃないかな、という気もする。
561宮本武蔵:02/06/01 18:00
>>555
だからヴァカだというんだ。
財務省のHPによると国・地方を合わせた昨年度末の債務残高は675兆円だそうだ。
これを1億2千万の国民1人あたりにすると500万円を超えるのだ。
つまり4人家族だとすると2000万円だ。危機は直視できましぇーん、というのは
逃避か、本当に理解力不足なのか、理解に苦しむ。
562格下げ:02/06/01 19:56
格付け会社ムーディーズが31日
円建て日本国債の格付けを2ランク引き下げたことに
さらなる格下げは東欧やアフリカの新興市場国並みになり
「国債価格の下落を招きかねず
国債の発行体として格付け会社に損害賠償請求訴訟を起こすべきだ」
という強硬論が出ている
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/02 22:30
先進7ヶ国中最下位だと?
何いってるんだ。もう先進国なんかじゃないんだよ!!
てめえの尻にくっついてる糞(日本国債)もふけないんじゃよお!!
564石原慎太郎は極右だ:02/06/03 06:02
石原慎太郎は世界的な観点から見たら、先進各国で勢力を伸ばしてる
極右政党と同じだ。民族差別的な発言を平気でして、しかも若者を中心
にだと思うが、支持者も多い。だのにマスコミも石原慎太郎を極右とは
言わない。
<昨日の朝日のオーストラリア在住の作家の発言〜オピニオンの
ページ>
本当の危機は、富士山噴火と関東での大震災ではないのか?
これらは周期で来ている、必ずいつかはくるものだ。
国、経済に与える影響は大きいはずだ。
みんな目を背けたり見て見ない振りをしているのではないか?

まあ、それは置いといて>>1に合わせるとして、日本国の舵取りを見ていると、失わ
れた90年代どころか、失われた21世紀になりそうな気配があるよな。
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/07 00:05
ペリー来航の時はホントびびったよ。
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/07 00:11
ザビエル上陸時には小便ちびったよ。
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/07 07:31
宇宙人到来の時はウソコ漏らしちゃったよ。
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/07 20:27
某所で読んだ記事の受け売りですが、
官僚&政治家の腐敗の最大の原因は裁判所だって意見が有ります。

つまり、お上に喧嘩売って勝つのが困難なのは皆さんご存知でしょう。
(最近は多少風向きが変ってきてますが)

政治家への審判は投票でってのも当然ですが、
悪い事した政治家が、普通にブタ箱逝きになれば、
選挙も今より効果的になると思います。
570Phoenix:02/06/19 19:54
>>569
今日、ついに鈴木宗男容疑者になっちゃったね。
本人は「東大卒は捕まらないけど、東大卒でないと捕まる」と言ったとか・・・・
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/19 21:20
鈴木宗男の逮捕許諾請求を、国会は承認した。
この、斡旋収賄容疑で、逮捕許諾請求の承認は無いでしょう。
国会議員の脳ミソはスポンジ状態なのか? 
流れに乗るだけなのか? 
それとも、マスコミ・大衆が恐ろしいのか? 
平和ボケしているのか? 
これじゃー、官僚バンバイザイ、官僚国家バンザイ!ですね。 
やはり、日本の政治は小学生。
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/19 21:52
おいおいお前ら大変ですよ.すぐニュー速+へ逝け

【訃報】ゴーン氏死去により株主総会を欠席【日産】
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/19 23:15
氏んだのはオヤヂの方じゃないかゴルァ。
574:02/06/19 23:42
「円の支配者」ヨカタよ。
575:02/06/20 01:13
本当の危機は少子化だろうね。教育レベルの低下、年金うんぬんもこの現象が
表面化して始まった。出生率1,3では低いんだろうね。もう、大学は無試験で
入れる、定員割れまで出てる。次のワールドカップ出場のチャンスはあるだろう
けどその次は不可能。あまりにやってる子供が少ない。
不妊で悩んでるカップルが200万組。1本1万以上する注射を月に何本も打って
1年以上かかる。保険はきかない。無料にしてやったところで、財政に影響はない
だろう。簡単な政策だが・・・家に早く帰ったら、少子化が止まるかな・・・
576Phoenix:02/06/20 05:19
>>575
こんなこと書くと、また叩かれるかもしれないけど、
日本の少子化の原因は女性の社会進出に対して社会構造がそのまま
で合わなくなっているからじゃないかな。
ホームヘルプサービス産業を大胆に発展させるべきじゃないかな。それには
低廉な労働力、外国人による
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/20 08:57
少子化は子供に大金を投資しないと望んだ生活水準を達成できないからでしょう。
要するに間引いてる。

それに追い討ちをかけて、負担はどんどん増えていきそうだからね。
かみさんと、子供ができたら、ハワイで生もうねって話してるよ。
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/22 02:18
これこそ危機じゃないか?
産経以外ほとんど報道してないぞ。どうなってんだ?

http://www.sankei.co.jp/news/020618/morning/18iti003.htm
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/22 21:42
あんた、この記事書いた人??
580Phoenix:02/06/23 11:10
猪瀬直樹氏が道路公団の民営化推進委員会の委員に選ばれた。『日本国の研究』は
目からウロコだったから、これでいいのだ。鈴木宗男は容疑者になっちゃったし、
少し大人しくなるのかなと思っていたが、抵抗勢力の反発は強い。
朝日新聞から
>>自民党道路調査会長の古賀誠前幹事長は22日、名古屋市内で講演し、政府が決めた
「道路関係4公団民営化推進委員会」の人選について「ポピュリズムの政治から政権与
党に軸足を移しながら改革を進めていく土俵ができつつあるときに、またポピュリズム
の人選をした」と述べた。与党内に抵抗の強かった作家の猪瀬直樹氏を起用した小泉首
相への批判だ。
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/23 11:34
  (●_●)
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/23 20:29
猪瀬、頑張れ!! ニポ−ンの将来はあんたの肩にかかっている!!
「道路建設マンセー野郎」をやっつけてね。
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/23 20:51
ポピュリズムねえ...。

国民はバカだから多数意見に従うと間違った判断をする。
だから俺達が正しい政策をしてやるんだ。

選挙でちゃんと主張しろよ>古賀
584 :02/06/23 22:05
少子化の理由?
独身主義者が増えたからだろう
俺は結婚するつもりないし、周りもそんなやつ多い。
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/23 22:16
しかし、日本は人口多すぎるから少子化大歓迎ではないの?
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/23 22:40
そうなんだが、これから役立たずが増えるので、こいつらを支えるために少子化が問題になるんだ。
シンガポールなんか英語が公用語なもんだから
フィリピン・インドネシアなどの安い労働力を
ハウスキーパーとして使うことができる。
それに完全外食の社会ができあがっているので
女性の負担が少ないのだ。
日本も英会話ぐらい他国に負けないようになりたいものだね。
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/23 22:55
各種保障制度は崩壊、至る所でスラム街が誕生したりして。
589TAKA:02/06/23 23:00
まだ小泉のパフォーマンスに乗せられるアホがいるんだ!
学生だろ?リーマンじゃないよな?医療費3割負担させられる。
590Phoenix:02/06/24 09:54
>>587
タイ旅行に行ったとき、田舎はどうか知らないけど、バンコク完全外食という話だった。
アパートに流しとかがない。それを聞いてうちのカミさんが羨ましそうな顔をしていた。
591Phoenix:02/06/24 09:57
訂正:
「バンコクも」と「も」を入れる
592Phoenix:02/07/01 05:31
ワールドカップも終わったけど、自治体は大会会場になったスタジアムの管理費に
頭を痛めてるようだ。
あれって、景気回復のために公共事業が拡大された頃に建設された。財源は地方債が
主なんだけど、確か利子と償還財源はかなりの割合で国が手当てする、地総債というやつ。
とにかく、あれだけの施設なんでしょっちゅう利用があるわけでなく、管理費もばかに
ならないらしい。
ムダな公共事業と良く言うが、公共事業はムダなほうがいい。
下手に役立つと維持費がかかる。
役に立たなきゃ草ボーボーで放っとけばいい。
594Phoenix:02/07/02 06:52
>>589
小泉内閣の最優先課題は財政再建だから、仕方ないんじゃないの。
間接民主主義であっても、形としては国民が選択した訳だ。
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/02 11:02
経済は麻薬・覚せい剤が切れて、錯乱し、国民は無気力・無重力状態になった。
目を覚ますカンフル剤が見つからない。
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/02 11:55
解禁になったドイツ地方債というのはどうですか?
597Phoenix:02/07/04 19:34
長野県の田中知事には頑張ってもらいたい。
598Phoenix:02/07/05 09:36
>>596 解禁になったドイツ地方債ってどういうこと。誰が解禁したの?

小泉ちゃんも田中知事のように理念ばかり前面に押し出してやったら、守旧派
(あえて抵抗勢力と言わない。使い古されてるから)と衝突して田中知事のよ
うな状況に追い込まれたかもしれない。朝日とかマスコミも改革は骨抜きにさ
れつつあると盛んに書いてるが・・・・。
>>592
使え、使え!
別に運動公園で解放すれば良いだろ?
公共施設ってみんなで使う物だろ?

でなければ、サーカスや安手の博覧会の如くプレハブで作って期間終了時に更地に戻せ!
600Phoenix:02/07/05 21:42
600ゲット!
田中知事、不信任案可決されちゃったね。同じ田中でもマキコよりこっちの方がいい。
長野県議会がなんだかんだ言っても、古い発想なんだよね。1千兆円の借金、どうす
るんだ、オラオラ
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/05 21:46
県議会は国まかせだろ国が間違っていたら即死亡
602Phoenix:02/07/08 06:38
小さな記事だけど、今日の朝日に外国人労働者の受け入れに関することが出ていた。
厚労省の研究会の報告を取り上げたもの。日本が生産年齢人口を維持するためには
外国人労働者を年平均61万人の移民受入れが必要、といった国連推計も紹介され
ていて、移民導入も視野に入れた報告書になってるとか。
財政赤字脱却と同じく実現するにはハードル高い。でも何とかしないとこのままズ
ルズルいきそうだ。
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/08 09:01
信用収縮起こっている現状で、庶民の与信は狭くなるばかり。
金融機能正常化はまだまだ先なのか?

◆\\\\\短期ヤミ金融業者ですが、何か?\\2\\◆
http://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1021044578/
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/08 20:16
平和なことです
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/09 15:54
http://www2.famille.ne.jp/~akio1998/seiji21.html
公共事業がムダだったか否かを後で検証する仕組みが要るのでは?
国民1人あたり500万円超?それだけお金使って何をしたかを
チェックしないのは問題だと思う
606Phoenix:02/07/18 21:38
>>605
すいません。レス遅れまして。
文章だけのHPで一人よがりっぽいのは、読む気にならない。このスレも似たような
ものかもしれないけど・・・・。
改革は進んでいる、という小泉首相の言葉を私は信じる。メルマガ今日も読みました。
ちなみに、このHPのアクセスは少なくない。今度は更新どないしよう、と嬉しい悲鳴
をあげてる、訳ないか。
http://www.moon.sphere.ne.jp/yakan/
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/18 22:22
景気高揚の起爆剤だったはずのW杯。
今や日本国内あらゆるところで(マック・ヴィトンまで)業績低迷を
W杯のせいにしている。これからしばらくW杯悪者論が台頭するんだろな。
皮算用に目がくらんで招致に賛成したくせに。
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/18 22:44
国策W杯に協力したために負担が増えたのだから、国がその後始末の面倒をみてくれるのは当然です(某W杯招致自治体)
609 :02/07/18 23:20
インフレ政策だってアメリカの要望だしね。
610 :02/07/18 23:24
z政治の暴走だな
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/18 23:25
公共工事で国に投資をして欲しくないなら
銀行や郵貯に数百万も預けてるんじゃねぇ
アホども
612 :02/07/18 23:35
公共事業の弊害ってのもあるわな
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/18 23:39
>>612
弊害などない。
公共工事は金をばら撒くことに意義がある。
614 :02/07/18 23:43
ばら撒くのも良いが
どの業界にもいき渡るよう
まんべんなくばら撒いてほしものだな
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/19 00:12
>>614
あくまで民業を圧迫してはいけないという大原則があるので無理だ。
そう思うならばら撒きたい業界、企業の株や債権を買えw
616 :02/07/19 00:37
その程度か 失望した。
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/07/19 03:22
ネットバブルは崩壊したが、
バイオもバブルではないのか。
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/07/20 10:46
アメリカではネット、通信、エネルギーと崩れてきたが、
バイオ、製薬の分野でも通信分野同様に派手な買収合併を繰り返し未知の分野に乗り出している。
ここは大丈夫と言いきれるのか。
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/20 12:23
J&ジョンソン
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 06:50
アメリカの製薬メーカーの業績二極分化の方向へ。
メルクは?スミスクラインスクイブは?
J&ジョンソンはどちらに入っている?
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/27 15:52
製薬はジェネリック優位の時代へ
622Phoenix:02/07/27 21:25
>617 から >>621
おもむろに業界の話題になっている、訳でもないか。でも何言ってるのか分かんない。
一応、ここではマクロの話をしようかな、政治経済学みたいなもんを、と思って立てた
スレなんだが・・・・・。
我が小泉ちゃんが一兆円超の減税と言い出した。いいんじゃない。何しろ医療費3割負
担の法律が通ったんだから。医療費負担増、増税(消費税アップ)みたいなことをやっ
たら橋本龍太郎の二の舞だ。
株価がぐんぐん下がっているのが心配だが、小泉内閣にはがんばってほしい。

623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/05 13:57
デフレが信用の収縮とは良く言ったものだ。言いかえれば、不信の増大。
投資家は企業会計を 国民は政府を 政府は国民を 消費者は価格を
国家は国家を 先生は生徒を 生徒は先生を そして、理性は欲望を
欲望は理性を すべて信用しなくなった。ますます、増大してる不信感
の行きつく先はなんだろう。     
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/05 14:03
>>623
お金自体も信用しなくなればいいのにね。
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/20 12:18
【恒例】9月危機はやってくるのか?

今の株価水準と金融システムの弱体化
アメリカ経済の失速。

9月に本当の危機はやってくるのでしょうか?
626酒屋:02/08/20 12:21
ここまで日本経済が悪化していたとは驚きだ。
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/20 12:31
>>626
で、あんたの実際の職業は何なのさ?
628Kettle(=Phoenix):02/08/24 11:43
池上彰著『なるほど!日本経済早わかり』には、
1985年のプラザ合意→円高ドル安→円高不況→日本、公定歩合下げ→政府の規制
緩和・民活政策もあってバブルへ
という中で、なぜすばやく公定歩合をさげられなかったのか、ということについて
わかりやすく解説している。
1987年10月のブラックマンデーは、日本やドイツがそろそろ公定歩合を引き上
げるというマーケットの読みが引き起こした。ドルから円にかえておいた方が得とい
うことでアメリカの株が売られ暴落した。
このままいくと1930年代の大恐慌を引き起こすかもしれない、という懸念もあっ
た。それにアメリカに遠慮して金利をあげられなかった、というのだ。ただし、ドイ
ツは金利を引き上げて日本のようなバブルは起きなかった。目からウロコ(何枚目か
な?)
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/05 17:49
都心の高層ビル建設ラッシュが不気味
供給過剰に過ぎる
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/05 17:52
ちんこシュッシュッシュ ちんこシュッシュッシュ ちんこシュッシュッシュ 
ちんこシュッシュッシュ ちんこシュッシュッシュ ちんこシュッシュッシュ 
ちんこシュッシュッシュ ちんこシュッシュッシュ ちんこシュッシュッシュ 
ちんこシュッシュッシュ ちんこシュッシュッシュ ちんこシュッシュッシュ 
ちんこシュッシュッシュ ちんこシュッシュッシュ ちんこシュッシュッシュ 
ちんこシュッシュッシュ ちんこシュッシュッシュ ちんこシュッシュッシュ 


631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/05 18:04
>>629
オフィスビルは供給過剰なんだけどな。
632名無しさん@1周年:02/09/05 18:26
社会の公器は、もはや存在しない。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1031216123/

自己利益優先の考えで、ほとんどのことは解決すると思う。
633Kettle(=Phoenix):02/09/08 19:20
私のホームページのアドレスが変わりました。
http://www.ne.jp/asahi/yakan/oda/

誰かがテレビで言ってたように株価で一喜一憂するの、そろそろやめた方がいいかも。
額に汗して働く者が報われるような社会が一番だ。
634Kettle:02/09/15 20:46
>>585
少子化が大歓迎なんて。都会しか見てないからだ。過疎化が進んで企業も来ない、
それで刑務所を誘致しようとしているところがあるというのに。
635Kettle:02/09/19 06:41
>>586
誰だって、歳とるんだぞ。バカタレが
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/23 07:34
小泉内閣の支持率上がったね。北朝鮮訪問で・・・・・
637Kettle:02/09/30 21:33
公的資金再注入って流れなんだけど、その資金はどこから来るの?
基金とか整理回収機構とか、そんなとこで資金もってるんだろうけど・・・・
よく分からない。
638あほです:02/09/30 21:53
直視すると 取り付けおきちゃうかもめ
639Kettle:02/10/03 21:21
かもめのジョナサン。
アアー 平均株価が9千円を割っちゃった。
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/13 03:03
ヘ(^∇^ヘ) age
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/13 07:48
竹中金融相になって、株価が下がる。
アメリカは不良債権処理の加速ということで竹中に期待してるみたいだが、
マーケットはそうでないみたい。個人的にも大会社でも、業績が不振なら
潰してしまえ、というハードランディングはどうかな、と思う。
642川口:02/10/13 07:49
川口の政経メールマガジン
「日本財政破綻の足音 第二部 」
本日配信予定
登録は下記から
http://www.mag2.com/m/0000098028.htm
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/13 07:51
644Ke!:02/10/14 21:20
これだけの財政赤字を抱えながら、株価が下がったからといって、財政出動
を口にする植草とかクーの気が知れない。
1930年代はケインズで良かったかもしれないが、現在の日本の財政赤字
は未曾有という言葉がぴったりという状況だ。彼らはどんどん財政赤字を膨
らませたら、どうなるのか結果を見たいのかな。冷徹な科学者の眼で。
しかし、財政出動について、しつこく提言したことも忘れるなよ( ̄□ ̄;)
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/14 21:21
財政赤字は全額日銀引受で処理すればよい。
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/15 20:46
ということは、日銀券、つまりお金の価値が下がって、インフレになるということですな。
647Kettle:02/10/20 13:22
金融機関の貸倒引当金が不足なのだ。ハードランディングも何も関係ないことなの
だ。要は、そのため資本の増強(公的資金の注入)が必要で、日本はもたもたして
るのに、韓国とか他の欧米諸国(同じ不良債権問題を経験したところ)は4〜5年
くらいで決着をつけていた。木村剛氏の論理明解だ。まだ全部読んでないけど・・・
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/20 13:26
やるなら今。
ITバブルの時できなかったということは、みんながやれというタイミングなんて永久に来ない。
だから今でいい。
やっていいが今はダメなんて意見は無視して良い。きりが無い。
649Kettle :02/10/26 21:27
北朝鮮の拉致被害者の問題は比較的わかりやすいんだけど。
こちらの方は分かりにくい。税効果会計の話みたいなのもでてきた。
道路公団の問題は、徐々に世論の支持を集めつつあると思うが、こちらの
不良債権処理については、会計学の知識がないとわかりにくい。世論を味方
につけることが必要だと思うんだが。
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/26 21:34
そのとおりだ、世論の力が必要だ。序でにこの脱税話にも世論の応援を。
旧住友銀行日本一支店谷口佳紀夫副支店長が5300万円も脱税した。
それを西川頭取が隠蔽しょうと必死になっている。
     http://www.page.sannet.ne.jp/pepetaro/
651危機を根絶しよう!:02/10/26 23:02
こんな奴らは経済を退行させ民主主義を阻害するだけだ。
一日も早く遺伝子を根絶しよう。

★資本と賄賂の区別が無い(だから金利の概念も無い)。
★資産と収奪物の区別が無い(だから債権、債務の概念も無い)。
★得たものと与えられたものの区別が無い(だから民主主義も法律も理解出来ない)。
★手にとって数えられる即物的なモノが全てであり、抽象的な論理の概念が無い(だから前提が2つ以上になるとギャーギャー反論ばかりで会話にならない。)
★富の創造や投資は悪であり、忍耐と配分が正しいこころを導くといい、自分が他人より配分が少ないと身をよじって泣きわめき、爆弾を仕掛けたりする。
★能力競争は絶対悪だといい、事業も選挙もスポーツも必ず贈収賄で決着する。
★ソフトウェアとハードウェアの区別が無い。
★技量と人格の区別が無い。
★理念と知識の区別が無い。
★直線的な建造物や道路を憎み、いつでもどこでも輪になっている。
★口語でも文体でも主語と動詞をハッきり定義しない。
★言葉にチャ行やパ行の子音がすごく多く、語尾にカァ、ガァ、マァ、ヨォ、ナァ、ワァ、ラァ、などがすごく多く、いつも口を開けたまま。またmoneyを『マンニイ』、ticketを『トィケェ』、yesを『イエースゥ』と発音する。
(食事の時とそうでない時の区別が無いためこういう下品な発音になる。)
★頭がボゴッと横に広く、頭や首の前後の長さがゾッとするほどに小さい。
★肩や肋骨や骨盤の前後の奥行きが驚くほど小さく、筋力が弱い。
★両眼の間に鼻梁の隆起が無く、頬やアゴが気味悪いほどに丸くてツルツルしている。
★耳が奇妙に丸まっていて小さい、また爪の横幅が異様に広く、縦には小さい。
★大便をしたあと、拭かない。
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/27 20:32
>>650
モロ、実名らしいのが出てくるのが普通じゃない。2ch的と言えばそうだけど。
わかりやすく世論にアピールするのは、マンガを使うのも一つの手。たとえば、
こんなのは、いかがー。
http://www.ne.jp/asahi/yakan/oda/
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/27 20:48
>>651
??あんた何を言いたいんだ?何を批判しているんだ?
意味不明だ。
654Kettle:02/10/27 20:53
>>653
漏れは650氏が脱税の告発をしたのに、取り上げられなくて、自棄になって
書いたんだと思った。
655Kettle:02/10/31 21:27
あいも変わらず、自民党は内需拡大、補正予算組めの大合唱だ。
積もり積もった政府の債務をどう考えているんだろう。とうに債務超過の段階
だというのに。
656dell:02/10/31 21:30
>>655

ただ、外貨建ての負債はないですね。
657Kettle:02/10/31 21:39
んじゃ、消費税を今の数倍にして国民が受け入れるのか?1400兆円の金融
資産を国庫に振り替えられるのか。
ウヤムヤにしてハイパーインフレを起こすのが関の山だろ。太平洋戦争やった
ときのように。苦しむのは一般庶民、年金生活者。
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/31 21:59
       , -─-- 、
      〆       ヽ,
      | 8(ノ从从リ)8
      | |ii(|l  i  i |l|ii    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | | li.ヽ ワノl l|   < 日本の恐慌にはゑ~~ち~ゃなゐか!
      | | li^.、ヽ/ヽi | |   \_____________
       |./ヽ `/ / \|
   __/ヽ.   / /  ./ヽ             ∧∧     ∧∧   ゑ~~ち~ゃなゐか!!
  ./ヽ     `!二二二!'   `ヽ、          (゚д゚ )、___(   _)
. ( ァ'~.|    |.‐――‐|      |~z')      _ /■\ _     \ _   ∩/■\
  !. /    |       |    | /       ((/___\))___ \))  ヾ(. ゚д゚) ゑ~~ち~ゃなゐか
  l.,/    t       |     l/          | |!!! !!!| | |!!! !!! !!!| |  ̄     /  ⊃ ))
.  \    ./|     |   /           | |:::: ::::| | |:::: :::: ::::| |      O  〈        ゑ~~ち~ゃなゐか
.   \ _/. |     |'t/              .| |;;;; ;;;;| | |;;;; ;;;; ;;;;| |        ̄`J
       |  ∧∧. |   /■二ロ二/■\二/■\二二二二/■\二/■\二l
       | (,,゚д゚) |  ∩ ´ー`)  ∩, ´∀`)( ・∀・)∩    ∩ ´д`) ( ´∀`)∩
       |@(    ).|  ヽ,   ,つ  ヽ,   ,つ(つ   ,ノ     ヽ,   ,つ(つ   ,ノ
       |____.|   ( ヽノ    ヽ (⌒ノ 乂  ((⌒) .))   ( ヽノ  乂  ((⌒) ))
.       ヽ, _Y), _Y)  し(_)    (_)U   (__)       し(_)   (__)
659Kettle:02/11/01 21:53
今日は野中元自民党幹事長がテレビに出ていたけど、政治家というのは所詮
人気取りなんだよな。痛みを伴うことなんて、言わない。(小泉首相は別)
口あたりのいい事ばっかり言って・・・。国の借金をチャラにするために増
税して、その負担は4人家族だったら、2000万円ですよ、なんて誰も言
わない。マスコミもキャンペーンすらしない。
660dell:02/11/01 22:17
>>657

べつに、マイルドなインフレでいいと思うのですが。
661dell:02/11/01 22:19
>>659

>口あたりのいい事ばっかり言って

「構造改革」(あるいは「改革」)という言葉はその典型ではないでしょうか。
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/01 22:21
>>657
そういうあなたに、この本がお勧め。

「経済論戦は蘇る」竹森 俊平
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492393862/ref=sr_aps_b_/249-0714505-7864339
663Kettle:02/11/02 11:23
>>662
「それから著者は、不良債権など構造改革派の議論の分析に向かうが、結論は明快
だ。フィッシャーに軍配を上げている。創造的破壊が進むのはマクロ経済が安定し
ているときであり、構造改革を進めるためにはリフレ政策が必要なのだ。この結論
が理論だけでなく、実証研究をもとにしているあたり、著者の議論に信頼がおけ
る。」
お勧めの本の紹介には上のようなことも書いてあった。現状認識の違いかもしれな
いが、今は比較的に安定していて、マイルドなデフレが進行している段階だ。日本
は「不況だ、不況だ」というが、外国人から見たらどこが不況なの?って言うで
しょ。某国にも国交正常化後経済支援するという話が持ち上がってるし・・・。
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/07 17:35
IT国家戦略に企業の知恵拝借
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kei/20021107/mng_____kei_____001.shtml
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/07 17:38
ITってリストラの手段だから産業としては伸びないよ。
666Kettle:02/11/17 12:20
中田横浜市長の200日ということで、今、テレビ(サンデープロジェクト)に出
ていたけど、リーダーの資質を備えているというのは、こういうことを言うんだな、
と思った。一言で言えば颯爽としている。
横浜市の借金は5兆円って何回も出てきたけど、国の場合は財政再建だけでなく、
景気対策、資産デフレの対策を考えないといけないから、政府も大変だ。デフレと
言っても今、一番問題になってるのは株価の下落でしょ。番組に出ていた榊原だか
誰かが言ってたように株式会社が農業経営できたり、医療分野もやれるようにする
という案も一理あると思った。
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/17 12:22
本当の危機は、共産主義日本社会の到来(produced by 小泉,竹中,etc)
が間近に迫っていること。これに比べれば、銀行倒産・預金封鎖さえ小さな危機といえる。
668667:02/11/17 12:24
竹中の背後を洗ったほうがいい。彼が、共産主義者と手を結んでいる可能性が強いと思う。
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/17 12:25
日本の共産主義到来が日本の危機なのか?
今共産主義にしてもそれほど問題ではない無いんじゃないのか?
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/17 12:26
最大の危機は石原首相の可能性が高まってることやね
コイズミ以上に日本劇場ドラマを求める人間だから
日本経済をぼろぼろにすること確実
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/17 12:29
既に唯一の残ってる社会主義国家じゃんw
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/17 12:57
本当の共産主義者だったら徳政令を出すよ。
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/17 15:44
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/17 15:57
慣れない大金を手にして舞い上がって
全てを台なしにした社会主義国、それがニッポン
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/17 16:36
>>667
外資ハゲタカ論を吐き散らしてたかと思えば今度は竹中共産主義者論か。
いよいよ財務省もてんぱって来たみたいですね。
676Kettle:02/11/17 21:57
竹中共産主義者論は単なるネタだね。竹中大臣はマルクスとかレーニンとか、あまり
好きじゃないような気がする。
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/17 22:08
竹中は資本主義の権化の気がする
弱者はみたくない。自分で潰れてろ!自業自得だ。エイッ

て感じ。竹中は勝ち組しかいらないと考えてるとおもう
切り捨てられるのは弱者
これ、資本主義
678667:02/11/17 22:17
>>675
ハゲタカの手先になることと、共産主義者の手先になることは両立する。

>>676
勢力Aの手先になるのに、勢力Aの思想に染まる必要はない。
つまり、竹中自身が共産主義者である必要はないよ。

679667:02/11/17 22:23
>>677
共産主義(マルクス・レーニン主義)と社会主義(これもいろんな種類があるが
・・日本・ヨーロッパ型社会)はまったく違うと思う。

程度の差はあれ反自由主義、設計主義が入っている、という共通点はあるけどね。
680Kettle:02/11/25 21:06
たとえ大手金融機関が国有化されても、国内外の誰も日本が共産主義もしくは
社会主義の国になった、なんて言わないと思う。言うとしたら679(=667)
くらいだろう。
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/25 21:31
銀行が一つ二つ外資に食われるなんてことより中国筆頭の旧共産圏の
低人件費での台頭が正直怖い。
円安誘導にも限界あるだろうし、我が加工貿易国はどんな“加工”技術で
一億人がくっていくのか。
加工技術は低賃金でのコピーが最も恐ろしい攻撃。
コピーされる人とされん人の国内の富の二極化は避けられんか?
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/25 21:49
>>681
全くその通りだ。
自らを中流と思いこんでる国民の
7割方は、なんだかんだ言っても
メシが食えなくなってくるだろうよ。
今、勝ち組とかわけのわからん言葉に
踊っているアホ共もいずれ行き詰まるだろうよ。
683Kettle:02/11/30 21:50
道路公団民営化推進委員会で昨日、今日ともめているという報道があった。要点
は改革後の民営化会社に高速道路の建設に歯止めをかけるかどうか、ということ
らしい。今井敬委員長はその辺をあいまいにしたいらしい。今日のテレビのイン
タビューでも言っていたが、国民、自民党に受け入れられる案を出したいと、考
えているようだ。
今井敬委員長に対して委員長辞任動議も出たとかで、議論は来週に持ち越された
とのこと。他の5委員は建設に歯止めをかけるということで、一致しているとい
うのに・・・・。
委員多数派が言うように不採算路線を作り続ける、これまでのやり方からはキッ
パリ足を洗ってもらいたい。
684Kettle:02/12/06 21:39
道路公団民営化推進委員会の今井委員長が委員長を辞して、建設慎重派の委員達が
報告書をまとめた、という報道を聞いた。本当に良かった。
未曾有の公共部門の借金については、マスコミも大々的なキャンペーンをはらない
し、政治家は昔の「我田引鉄」の精神を引き継いでいるから、全然改まらないのだ。
猪瀬直樹氏を道路公団民営化推進委員会に入れるのを自民党は反対していたが、そ
れ押し切って入れた首相に拍手を送りたい。
685Kettle:02/12/06 21:42
それを押し切って入れた首相に拍手を送りたい。 「を」が抜けていた。

686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/06 21:44
この際鎖国して、内需拡大のみでやってみてはどうですか
687runbaya:02/12/06 21:46
どうやって電気つくるねん
688Kettle:02/12/10 21:35
最近マスコミが馬鹿に見えて仕方ない。
わが朝日新聞も最近の道路公団民営化推進委員会のドタバタに
ついて小泉首相は「丸投げ」した、という論陣をはっていた。
道路公団民営化推進委員会内のもめごとなのに。レベルが違う
ということがわかっていない。
日本経済新聞の社説書いた人もVoice 11月号では猪瀬直樹氏か
らお叱りを受けていた。伝聞で記事を書くな、ということだ。
ところで、民主党代表に菅直人氏が選ばれた。官僚出身より、
菅氏の方がずっと信頼できる。今後を期待したい。
689Kettle:02/12/15 21:57
今日、菅直人氏がテレビに出ていたけど、小泉内閣では構造改革はできない、という
発言はやけに説得力があった。確かに小泉首相の「抵抗勢力もやがて協力勢力になる」
という議論は禅問答のような気がしてきた。
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/15 22:04
マクロ・日本経済からミクロ・あなた自身へ
http://www.books-ruhe.co.jp/recommends/2002/12/macrokaramicrohe.htm

kettleさん、この本オススメですよ。是非華族の方に紹介してください
691Kettle:02/12/17 21:31
>>690
確かに、どういうことが書いてあるんだろう、と興味あります。
ここで、展開してきた議論も原点は石弘光著『国の借金』(講
談社現代新書)あたりだもんね。マクロの議論を自分の実生活
との係わりの中から解きほぐしていけたらいいな、と思います。
今のところ不可能に近いような気がしますが・・・。
692Kettle:02/12/18 21:24
削除人さん、このスレあまりレスが来なくなったので削除してください。
別のところに「本当の恋を直視しよーではないか」というスレを立てたいと
思います。本当に1年近くありがとうございました。
693基地外チョソの問題の解決方法を書き込もう:02/12/18 21:29
●今日のTBSラジオ「アクセス」(番組開始 22:00〜)のテーマ

 「拉致被害者5人の帰国から2ヶ月
  あなたは今、日朝交渉の行方に危機感を感じていますか?」

投書はこちらから
 ↓
http://www.tbs.co.jp/ac/

ラジオ板@2chのURL
 ↓
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1039779310/l50
694山崎渉:03/01/07 07:01
(^^)
695Kettle:03/01/07 21:51
山崎渉君、人がせっかく涅槃にいかせようとしているのに、あげちゃって・・・。
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/12 22:37
ゼロ金利を解除しないのが、本当の危機。
すべての原因はこのゼロ金利にある。

誰も言わないけど。ふふふ・・・。
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/13 01:08


696 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:03/01/12 22:37
ゼロ金利を解除しないのが、本当の危機。
すべての原因はこのゼロ金利にある。

誰も言わないけど。ふふふ・・・。

698山崎渉:03/01/20 13:04
(^^;
699Kettle:03/01/20 20:52
山崎渉君、きみ、あちこちに出てるね。
何も発言しないで・・・・。

これまで小泉首相をかなり、持ち上げてましてましたけど、ワシ、考えが少し変わりました。やはり、彼は自民党を壊すとか言いながら、根っからの保守なんだなあ、ということ。有事法制
に関するHP見てて感じました。対米追従・密約といった、これまでの政策を改めないと国民の政治不信はいつまでも続くような気がする。
わからん!高杉良は竹中大臣を国賊よばわりしているが、どっちが正しいのか?
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/12 21:03
株価が8,000円を割った。高度成長時代の会計に戻ろう。
702山崎渉:03/04/17 14:21
(^^)
703山崎渉:03/04/20 02:16
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
704山崎渉:03/05/28 11:54
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
705織田やかん:03/05/28 21:39
山崎渉君、私のことも応援してください。
http://www.ne.jp/asahi/yakan/oda/
  
712山崎 渉:03/07/15 11:31

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
713山崎 渉:03/08/02 01:38
(^^)
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
717山崎 渉:03/08/15 14:18
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
718やかん
応援します。
先週ロンドンに行って来ました。
ウンチの出が、まだ不規則です。