1 :
氏名トルツメ:
2 :
氏名トルツメ:2013/10/21(月) 21:35:31.36
リョーイン
3 :
氏名トルツメ:2013/10/21(月) 21:43:29.66
りょういんの所在地教えてくれないか?
4 :
氏名トルツメ:2013/10/22(火) 13:50:46.99
5 :
氏名トルツメ:2013/10/24(木) 20:31:28.21
相模プリントは危なそう
6 :
氏名トルツメ:2013/10/24(木) 22:46:15.25
印刷工なんてつまんない仕事じゃん。
別に、少々汚れがついてようが大丈夫だよ。汚れついてようが、見るに困らないから。
7 :
氏名トルツメ:2013/10/24(木) 23:24:08.10
倒産増えて適正な数になってきたのか
それともまだまだ多いのか
依然この辺がわからんわ
8 :
氏名トルツメ:2013/10/25(金) 06:25:38.78
亀井静香 「安倍総理 民の悲鳴が聞こえぬか!」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1382574057/ 今の政治というのは絶望的だ。まったくおかしな事になっている。庶民の寂しいフトコロに
手を突っ込んで、儲かっている企業には減税をするなんて、日本の歴史上まれに見る悪政だ。
江戸時代の悪代官だってこんな無慈悲なことはしなかった。こんなことをすればどんな結果に
なるかわかりきっているからね。消費は必ず冷え込むし、そうなれば経済全体も下がっていく。
国民生活の水準はどんどん落ちていくよ。
9 :
氏名トルツメ:2013/10/25(金) 07:56:09.00
>>7 印刷界がバブルだったような気がする。
どんな奴が面接に行っても採用されたんだからな。
そうやって採用された連中がリストラ解雇されても仕方のないことだ。
10 :
氏名トルツメ:2013/10/25(金) 10:49:11.40
ここ20年くらい印刷屋は下り気味というか、特に小泉改革以降まっ逆さま。
売り上げ半減ならまだ良い方。
ひどいのは仕事の量があまり変わらないのに価格だけ落ちるのはたまらない。
>>10 仕事を取るのに「半額でやります」と言って仕事を取っていった会社があったからだ。
高倉健の映画でも仕事を取るのに3割引で取っていった組に高倉健が殴り込みをかけた映画があったが
現実世界でそんなこともできんしな。
13 :
氏名トルツメ:2013/10/25(金) 11:57:14.47
普通の本屋がブックオフと同じ値段で本を売らないだろ?
物事がわからない人に。
14 :
氏名トルツメ:2013/10/25(金) 12:33:45.65
シンエイグループ
ブラック企業で有名です。
15 :
氏名トルツメ:2013/10/25(金) 13:34:59.41
16 :
氏名トルツメ:2013/10/25(金) 14:12:10.84
ショッピングビルで開催される地方の物産展をのぞいてみると高速のサービスエリアより高い値段で売っている。
値下げ競争の世の中、他より高い値段をつけて商売してるなんてあっぱれ!
椛謌鼈刷 北海道函館市
1979年(昭和54年)設立 各種帳票類やチラシ
函館競馬場のレーシングプログラムの受注なども
2006年10月期年売上高約2億6000万
2010年レーシングプログラムは、他社が落札
2012年10月期年売上高約1億1000万へ減少
近年は赤字経営が続く
事業停止、事後処理を弁護士に一任 負債約2億2500万
三幸印刷
2013.10.25 印刷
宮城県仙台市
1968年(昭和43年)設立 大手病院向けの
帳票類やパンフレットなど 1994年9月期年売上高約1億
しかし、架空請求を受けたとして大手病院より差し押さえに
2012年5月には、詐欺の疑いで代表が逮捕
11月には事業停止していた
破産手続き開始決定 負債約1億1400万
轄K文社石井印刷所
2013.10.24 印刷
東京都江東区
1960年(昭和35年)創業 大手広告代理店グループから受注
国内有名劇団からも受注
2008年4月期年売上高約3億200万
2010年には、印刷設備を売却してブローカーに
2012年4月期年売上高約1億6000万へ減少
自己破産申請へ 負債約1億3000万
21 :
氏名トルツメ:2013/10/26(土) 07:55:21.29
>>20 昔、タバコを吸わない従業員に「禁煙手当」を出した会社が話題になったこともある。
22 :
氏名トルツメ:2013/10/26(土) 09:11:29.54
印刷会社の従業員は競馬ファンが多く、職場に競馬新聞やスポーツ新聞を持ち込んでいる者が多い。
そのため仕事時間中に競馬の話をする者が大変多い。
競馬をやらない者に手当をだしたらどう?
23 :
氏名トルツメ:2013/10/26(土) 09:27:00.35
ケータイ電話で馬券が買えるようになる前は時間中に馬券を買いに行っていた者がいた。
社長は知っていたが何も言わず。
競馬をやらない者がバカをみた会社だった。
株やってるヤツもダメだよ。
もう、株のことが気になって気になって仕事に集中できない。
まあ、貧弱な印刷会社の従業員に株やってるヤツはいないと思うがw
25 :
氏名トルツメ:2013/10/26(土) 15:17:37.19
競馬やってて株に転向したという話は聞いたことないが、株をやってて合間に
競馬をやってる奴は何人か知ってるよ。
何しろ税理士でも「こういうの、銀行レースというよ」と言って競馬やってるもんな。
27 :
氏名トルツメ:2013/10/26(土) 19:54:46.44
俺の知ってるやつで、ボロ株やけくそで買ったら、30倍になった。
結果9000万利益だと。
廃業して、悠々自適で、二度目のボロ株で20倍・・・。
世の中運だな。
29 :
氏名トルツメ:2013/10/27(日) 07:32:13.79
で、競馬で大金持ちになった話はないの?
競馬をやると金遣いが荒くなる。知人を見てて思った。
要するに、損して金を無くすから金があるうちに使ってしまえ、と言う理屈らしい。
倒産ラインってどのへんなのかね?
たとえば売上げが数年前の2/3になってるとことかどうかな
31 :
氏名トルツメ:2013/10/27(日) 11:41:48.71
>>30 売上だけじゃ何とも言えない。というのも、普通、リストラで人員を減らしたり
安い家賃のとこに越したりしているからだ。
33 :
氏名トルツメ:2013/10/27(日) 12:53:46.21
仕事をくれているとこは心配ないのか?
34 :
氏名トルツメ:2013/10/27(日) 13:25:02.99
仕事は順調にきてて売上も減るどころか増えているのに社長が会社の金でバクチをやったり
不動産投資で失敗したりと本業外での倒産事例もありまっせ。
35 :
氏名トルツメ:2013/10/27(日) 15:30:34.54
不況知らずの清真印刷、高卒初任給30万手取り保証☆
>>34 昔いた会社がそんなだったなぁ
本業の印刷は順調だったのに、副業の関係ない会社が不渡り出して
本体ごとあぼーん
自社ビルだとかなり持ちそう?
売り上げ下がっててリスしなくても
俺がいた会社は自社ビル売却して社員もリストラ
固定費減らさんといかんからな
40 :
氏名トルツメ:2013/10/28(月) 00:04:57.01
41 :
氏名トルツメ:2013/10/28(月) 02:52:53.47
完全その日暮らしモードの印刷業界だけど、いまでも手形使って決済しているところって
それだけで、もう終わってるだろうに。
うちは手形は3ヶ月まで、それ以上の長期手形は受け取り拒否
43 :
氏名トルツメ:2013/10/28(月) 10:18:15.02
>>37 自社ビルはとっくに担保に入っているのが普通。
44 :
氏名トルツメ:2013/10/28(月) 13:09:26.97
手形を断ったら先付け小切手寄越したけど、うちの専務は無視してさっさと換金。
怒りの電話がガンガンきたけど、もうどうでもいいからほっとけ状態。
金払いの悪い客はいくら仕事が無くてももういらん。
どうせその内倒産だとさ。
45 :
氏名トルツメ:2013/10/28(月) 18:58:24.11
>>44 そういうのあったなあ
で次月以降に他にだけきっちり支払して
先換金した会社をガン無視して遅延しまくり
紙切れ1枚すらいつまでも渡さないようにしてた
数年後・・・案の定・・・
知ってるとこはビジネスホテルの経営始めてその後本業の印刷会社解散して
今はホテルが本業になっとるよ
48 :
氏名トルツメ:2013/10/28(月) 21:18:20.77
ビジネスホテル?
ラブホの間違いじゃないの?
ビジネスだよ
50 :
氏名トルツメ:2013/10/29(火) 07:25:27.44
倒産しないのは国会くらいのものさ
52 :
氏名トルツメ:2013/10/29(火) 11:35:58.07
印刷業は、基本受注生産なんで倒産が多発する業種じゃない。
心配しないでも、倒産しない代わりに、廃業がじゃんじゃん進んでるよ。
倒産するところは、機械は回るけど、手を広げすぎて金が回らなくなったとこでしょ。
>>52 わかりやすい例をあげると飲食店でも受注生産で、注文がなければ仕入れが出来なくなる、
従業員に給料が払えないとなって行き詰まるよ。
54 :
氏名トルツメ:2013/10/29(火) 12:03:23.71
それじゃ、世の中全ての職業は受注生産でOKですよ。
>>52 毎月支払わなけれないけない固定費がかかるから
仕事ないと自然と倒産になる
刷ったらいつも同じ場所にシミが・・・
58 :
氏名トルツメ:2013/10/29(火) 14:36:06.08
仕事が無いって・・・、
どんな仕事も固定費も賄えないんじゃ、固定費減らすか、やめるしかないだろ。
ガキなの?世の中なめてんね。w
59 :
氏名トルツメ:2013/10/29(火) 16:56:55.01
印刷業界によくいる、のんきな父さん。
60 :
氏名トルツメ:2013/10/29(火) 23:16:52.83
>>41 凸グループが手形じゃないと、高い手数料をとる
62 :
氏名トルツメ:2013/10/30(水) 05:51:39.40
零細というか、小規模だと勘違いして土日営業、仕事があればいつでもフル稼働みたいな客が多すぎ。
機械が故障したり、紙が無いこともあるから勘弁してくれとしつこく言っても平気で頼んでくる。
さらにひどいのは、金曜日の朝に、急ぐというから土曜日に校正を持っていくと、月曜日にするからさぁとは、この手の客の特徴。
無神経だからできるんだろうね。
63 :
氏名トルツメ:2013/10/30(水) 09:17:39.98
>>62 なんでも客の言うことを聞いてきた結果が低価格競争になってしまったのだ。
一社一社が襟を正し毅然と客に対応しなきゃな。
と言っても、いまさら、という感は否めないが。
それにしても印刷屋というのはバカ正直なのが多いものだ。
「偽装」を「誤表示」とぬけぬけと言えるようじゃなきゃ大きくはなれないもんな。
>>63 水を入れた鍋に入れた蛙だよ
火を点けて、徐々に加熱するとそのまま茹って死んでしまう
日本語タイプ・軽オフがワープロ・モノクロコピーに取って代わられた
写植がDTPに取って代わられた
製版がCTPに取って代わられた
(自社で対応できる様になった、万歳!!)
とぬるま湯に浸かってたら、印刷本体がだれでもそれなりに出来るようになり価値が無くなった
その前に、印刷屋がオンデマンドの名の元に質の悪いカラーコピーに顧客を誘導
最後の首を絞めた
66 :
氏名トルツメ:2013/10/31(木) 05:35:34.85
>>65 システム自体の変化には対応せざるを得ないが、前工程のクリエイティブな部分まで変化を求めたのが致命傷だと思ってて
人件費削除の名目で企画に金をかけない、DTPなど誰でもできると印刷会社トップが自ら言い出し価値もレベルも低下した
同時に価格破壊でブラック化してしまった現状では、経営側も労働側もいかに保身するかが重要になっている
自由競争の成れの果て。大手だけが残り後は惰性で消えていく運命
68 :
氏名トルツメ:2013/10/31(木) 08:26:01.93
米を作るということは人間に一番貢献できる仕事のはずなのに時代劇に出てくるような
時代から時の権力者がいろいろちょっかいを出しておかしくしてしまった。
世の中には価値のないものを集めて価値のあるように錯覚させ大金持ちになった人もいる。
切手集めもその一つ。印刷屋では切手集めが趣味というのがよくいた。
日本ではどういうわけか未使用の切手をシートで買い集めるのが今も続いている。
昭和40年代の記念切手のシートを最近、金券屋で額面の90%くらいで売られているのを
よく見かける。その頃の記念切手も売る時になれば切手商に持ち込んでも額面以下だ。
他に、記念乗車券も買ったら使わずしまっておくのだそうだ。
記念タバコは中身を吸って包装紙をしまっておくから、まだ罪はない。宝くじのハズレ券集めも
自分が買った宝くじのハズレをしまっておくのなら罪はない。
いずれも転売目的で高い値段で買い集めているととんでもないことになるから
気をつけてね、おとうさん。
69 :
氏名トルツメ:2013/11/01(金) 09:18:43.15
たかぎこーぽ
挙c丸印刷所 神奈川県横浜市
1961年(昭和36年)設立 近隣の官公庁や医療法人などへの帳票類が主力
2004年12月期年売上高約1億8000万
官公庁の電子入札化や同業他社との競合激化から
2012年12月期年売上高約2000万へ減少
破産手続き開始決定 負債約1億6000万
73 :
氏名トルツメ:2013/11/03(日) 13:20:52.43
スピーカーで知られるパイオニアはいろんな商品で失敗し続けているが倒産することのない
不思議な会社だ。
あのレーザーディスクを始め、パソコンも作って販売していた。プラズマテレビ、DVDレコーダー、
これらからはいづれも撤退した。
パイオニアの創業者は印刷会社も作り、今もフクインとしてパイオニアのカタログ、取説を印刷している。
ttp://www.fukuin.co.jp/company/history/
新聞の折り込みの求人チラシを見ていると、給与が
東証一部上場企業(フルタイムパート)>中小印刷会社(DTPデザイナー・正社員)
だった
その差は数千円とはいえ、これならパートのほうが会社がしっかりしているという意味でも気楽かも
ちなみにこの印刷会社はマッキントッシュ(笑)黎明期に創業した会社で、老舗から仕事を取ろうと必死
とにかく安さだけで勝負してる。その安さの秘密がパート以下の給料なのか…
安売りは死への近道
76 :
氏名トルツメ:2013/11/04(月) 05:09:01.73
豆腐屋利益出ず廃業相次ぐ!
「365日働いても利益ない」
豆腐業者が倒産や廃業に追い込まれるケースが増えている。
大豆価格の高騰に加え、スーパーから 値下げを求められるなどして経営が悪化し、
豆腐業者はこの10年間に全国で約5000軒が廃業。
今年破産申請をした都内の業者は「365日丸々働いても利益が出なかった」と
苦しい日々を打ち明けた。
スーパーの中には協賛金の名目で売り上げの7%の「上納」を求めたり、売れ残っ
た分は買い上げてくれずに丸ごと負担させたりするところもあった。
今年になって、外国産大豆はさらに値上がりし、1〜9月末の 平均価格は1キロ
当たり84・2円で、この10年で最高値となった。
国産大豆もそれに合わせて値上がりし、経営を圧迫した。
厚生労働省の集計では、全国の豆腐業者は12年度は9059軒となり、03年
度(1万4016軒)より4957軒減った。
全国豆腐連合会は、来年4月からの消費増税分を価格に転嫁できるよう流通業界に
理解を求めている。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20131102-OYT1T00227.htm 印刷業界も正にこれ。利益がまったく出なくなっている。
77 :
氏名トルツメ:2013/11/04(月) 08:16:20.95
豆腐屋はスーパーの台頭で廃業したとこが多かったが、今だに豆腐屋がそんなにあったこと自体
驚きだ。銭湯も廃業したとこが多かったが今だに営業しているとこがあり家に風呂があっても
銭湯に行く人がいる。理屈ではわからぬことが世の中には多い。
印刷屋でも従業員に迷惑をかけることなく経営しているとこがあるし。大手じゃないよ。
藤原豆腐店も豆腐屋継がなかったしな
81 :
氏名トルツメ:2013/11/04(月) 14:50:06.93
>>79 別段豆腐屋の話がしたくて書き込みしたわけじゃねえよ。
似てるだろう?
値上げしたいのに値上げどころか反対に値下げ要求。
原材料の上昇すら転嫁できない。
必死で働いても利益が出ない。
いよいよ消費税増税で、以前から消費税凹ませる客もいるのにさ。
82 :
氏名トルツメ:2013/11/04(月) 16:58:16.91
>>80 最近、新年のあいさつにもらうタオル、ペラペラ。手を拭くとタオルが濡れて濡れタオル状態になる。
あんなものタオルと言えるか! どうせ中国製だろうが。
83 :
氏名トルツメ:2013/11/04(月) 21:54:56.57
>>76 一頃、お兄さんがリヤカーみたいの引いて売って歩いてたけど
ここのところ全然見ないわねw
男前豆腐系の。
84 :
氏名トルツメ:2013/11/04(月) 22:39:33.06
85 :
氏名トルツメ:2013/11/05(火) 07:46:54.74
86 :
氏名トルツメ:2013/11/05(火) 11:29:32.97
豆腐屋の大豆・設備=印刷屋の紙・インク・印刷機。
こんなイメージか・・・。
夏以降の動きを見てると、比較的動いていたところも結構金繰りに苦心してるようで。
問題は、それ以外のところ。
どうつついても利益が出ない単価で仕事を引っ張ってきて後になって慌ててる。
87 :
氏名トルツメ:2013/11/05(火) 12:06:15.57
88 :
氏名トルツメ:2013/11/05(火) 15:34:42.47
まじめにフランチャイズに応募して働こうとしている人から高額の加盟料を取り
さらには商品を売りつける商法がある。成功しているフランチャイズをマネただけの
ほとんど詐欺だが実証できないもどかしさがある。
89 :
氏名トルツメ:2013/11/06(水) 15:23:02.80
フランチャイズを教えるフランチャイズもあるとかだよ。
もうこうなると詐欺すれすれ。
90 :
氏名トルツメ:2013/11/07(木) 01:40:19.99
92 :
氏名トルツメ:2013/11/07(木) 12:01:12.79
なんか印刷屋もフランチャイズがあったよね。
判子屋さんじゃないやつで、5・6年前にはやったやつ。
あれで成功してるとこあるんだろうか??
写植屋、製版屋がほぼ壊滅の中、スクリーントーンは健在だそうだ。
マンガの版下に使用している。スクリーントーンを貼った版下をスキャンして
セリフを打ち込むのだそうな。
96 :
氏名トルツメ:2013/11/07(木) 22:04:30.55
昔は、スクリーントーンって、感度の低いフィルムで撮影すると潰れてしまうんだよね。
よく泣かされた。
高性能スキャナーか、反対に鈍感臭いマスターペーパーにすると綺麗にできちゃう。
最近は家庭用スキャナーで十分すぎるくらい綺麗だもんなぁ。
>>95 きんこうは、小口だけでなく、がっつり大きい企業のアウトプット取ってるからね。
別にもってるのが1色機でも、そういう事できるなら潰れないよ。
なるほど、キンコーズはフランチャイズだったのか。
何度親会社が変わってると思ってるんだ
>>99 親会社がそう何度も変わっているなら相当業績が悪いんだな。けど潰せないワケあり会社か。
102 :
氏名トルツメ:2013/11/09(土) 03:08:09.87
一見良さそうにみえるだけなんだろうぜ
>>100 昔、新聞にちらしを入れられるスーパーが生き残ったかというとそうでもない。
長崎屋、ヤオハンは倒産し、ダイエーも倒産したと同然。
昔から機械が嫌いな人はいる。通販が嫌いという人もいる。
売上減少はネットのせいではない。
家電製品は売れなくてシャープ、パナソニック、ソニーなど大赤字。
家電が売れないというのだから家電量販店が赤字になるのは当然だろ?
千○田グラビヤ
IT関連は頭が禿げる
MSのスティーブ・バルマー、アマゾンのジェフ・ベゾス
電子書籍の創設者のマイケル・ハートなどなど。
それもツルッパゲである。これ豆な
>>106 知らないだろうが中年すぎの女もかつらをやっている人多し。
女の場合はかつらとは言わず「ウィッグ」と言っている。
そのほうがいろいろ抵抗がないようだ。
と言ってもハゲが多いというのではなくボリュームを出すためだ。
女の髪の毛は細いからペタッとなってしまうのだ。
108 :
氏名トルツメ:2013/11/11(月) 08:00:25.42
>>106 ポール・マッカートニーもかつらだぜ。
ITだからハゲるのじゃなく肉食人種が若くからハゲるようだ。
シンガーのジェームステイラーも30代から禿げたし、さっきテレビで
板東英二がかつらだと自分で言ってたしな。その後、植毛にしたと。
芸能人でかつらをつけてない者は少ない。
>>108 でも、ポールは有名なベジタリアンだぜ
「もし屠殺場がガラス張りだったら、全ての人間はベジタリアンになるだろう」
ポール・マッカートニー
111 :
氏名トルツメ:2013/11/11(月) 08:43:56.34
112 :
氏名トルツメ:2013/11/11(月) 11:13:44.46
本なんて、最近の若者にしたら、本当に最後の最後に選択する余暇だと思うぞ。
勉強に使う以外の本はまず読まないだろうに。
113 :
氏名トルツメ:2013/11/12(火) 07:36:48.68
「ドラッグストア」という言葉がまだ定着していなかった頃、町の薬局では
DPEも併設しているとこが多かった。しかし、デジカメやケータイ、スマホなどが
普及してフィルムを現像してくれるとこは探してもほとんど見つからない。
114 :
氏名トルツメ:2013/11/12(火) 09:43:49.13
街では、もう、クリスマスの飾りつけをしている店がある。
サンタが笑って鬼に変身するぞ
大王製紙前会長の井川受刑者が「懺悔本」出版
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384244039/ ほしのあきには高級ティッシュを段ボール1箱送ったことも
東京拘置所で「ホモには興味ありますか」と確認されたことや、ホリエモン(41)が
真っ先に分厚い座布団を差し入れてくれたことも紹介している。100億円以上を
カジノにつぎ込んだ理由を「会社は半分自分のものと考えても構わない」という、
とんでもない思い込みがあったことを吐露。「経営者失格だった。反論の言葉はない」としている。
119 :
氏名トルツメ:2013/11/13(水) 12:40:20.74
ほしのあきって、やっぱりいろいろと…w
ホリエモンは井川社長と仲良しなんだよね
120 :
氏名トルツメ:2013/11/13(水) 12:40:38.51
>>118 罪を償うために書いたのなら、その本を関係者に無料で配らないといかんぞ。
20年周期くらいでみると、フォトライブラリーもアマナイメージくらいしか
残ってないという…。世界文化フォトもデジタルアーカイブも吸収されて老舗
はここくらい。後は外資のGettyと専門性の強いJTBフォトとかアフロとかだけ。
安いのは(というかほぼ全般)PIXTAみたいな投稿ストックエージェンシーに
とって変わられて、中小規模ライブラリーは全滅したみたい。
122 :
氏名トルツメ:2013/11/13(水) 16:25:16.66
吉川 とある 興業会社 ヤバイ
124 :
氏名トルツメ:2013/11/13(水) 23:20:25.96
東上野の船舶印刷 もうすぐです
船舶印刷ってスゴい名前だなと思ったら
航海日誌とか天文関係の印刷やってるんだな
127 :
氏名トルツメ:2013/11/14(木) 07:23:11.21
>>126 いつ頃から言いだしたのか「キャビンアテンダント」。
著名人のスチュワーデスとの恋がにぎやかだった。
「キャビンアテンダント」との恋はまだ耳にした記憶がないがどうなんだ?
128 :
氏名トルツメ:2013/11/14(木) 09:17:46.88
活版、コロタイプ、ダイレクト、グラビア、オフセット、コールドスタンプ等々
印刷にもいろんな種類があるな。
129 :
氏名トルツメ:2013/11/14(木) 09:41:14.80
活版が消えオフセットが消えても印刷業界は健全ということだ。
印刷業界も異業種と統合するようになるのかもしれんな。
暁印刷の株主は外食産業の株主になってしまったが印刷は順調だろうか?
(株)正村(資本金4,800万円、岐阜市加納神明町3-1
同社は、1946年9月に設立された老舗の各種洋紙卸業者。一般印刷用紙を主体として、
情報印刷用紙、包装用紙、紙器用板紙やCAD用ロール紙などを扱い、学校用教材向けを
主力にアパレル業者や官公庁なども取引先として、2002年11月期には年売上高約10億3,000万円を計上していた。
しかし、その後は同業他社との競合に加え、景気低迷や電子媒体への移行による需要減で減収を余儀なくされ、
収益面も低調に推移。このためリストラを実施して経営改善による立て直しを図ったものの、年売上高は
約4億9,800万円にとどまり、赤字決算を強いられていた。今後の業績回復のメドが立たないなか借入金も負担となっていた。
負債は約4億4,021万円。
133 :
氏名トルツメ:2013/11/15(金) 04:39:52.72
印刷の仕事を積算すると時給千円でもきつい時代。
どうやってこれからやっていけるのか全くわからん。
機械の買い替えすら無理。
>>133 かつての繊維会社、映画会社などのように企業変身することだよ。
136 :
氏名トルツメ:2013/11/15(金) 12:38:56.93
【2013年冬のボーナス】平均は82万2121円、バブル期以来の伸び
137 :
氏名トルツメ:2013/11/15(金) 12:42:30.35
役所から頼まれた仕事の一部に他社製のチラシのデータが必要になったから、
データを送って欲しい頼んでたら、役所経由でデータが送られてきた。
開いてみたら、解像度不足もそれもドキュテックでスキャナーして作ったPDF。
困るから電話してもう少しましなのくれと言ったら「えっ?ダメなんですか?」
話を聞くと印刷屋の癖に解像度もしらねえのかよ。
こんな営業しか雇えないんだな。最近の印刷屋は・・・終わり
ジジババがやってる版下屋にデータをメールで送ってくれと言っても届かない。
メーラーは使ったことないらしい。イラストレーター立ち上げて、そこから直接送ってるみたいだw
ふだん、どうやって相手にデータ渡してるのかと聞いたらUSBで渡してるらしい
メーラーくらい使えるようになってくれよ。
そういうBBAにFTPアップロード代行詐欺をすればいいよ。
サーバ買えば仕事が山の様にアップされてダウンし放題って吹けば
手取り足取り最初の1個だけ教えてやればいいし。
>>136 「調査は、東証1部上場で、従業員500人以上の大手企業240社が対象」を抜かしちゃいけないよ。
で、中小企業のボーナス情報はないのかね。俺んちは大手企業のボーナス額を言って交渉できる規模じゃないよ。
141 :
氏名トルツメ:2013/11/17(日) 15:09:34.87
年賀状を押し売りしてくる郵便局。
今年はとうとう購入した局じゃないと、無地とインクジェットの交換はしないと言い出した。
おまえの局員から押し売りされた人達が、持ち込むはがきがメチャクチャで、仕事にならん。
俺のところで大量に購入した局に社長が怒鳴り込んでもらちがあかん。
いい加減にしろ。
こんなことで愚痴をいうやつの無能さ
143 :
氏名トルツメ:2013/11/18(月) 00:33:42.92
大事なお知らせじゃねえか。
明日から、客に制限かけるわ。
自分で交換させるように言うわ
こういった有益な情報はいいな。
香港から郵便を出すと安いというのは、あれからどうなった?
146 :
氏名トルツメ:2013/11/18(月) 11:21:45.49
>>141 局員への自爆買い強要は取り締まりが始まったそうですけど
まだまだ浸透してないんだね
147 :
氏名トルツメ:2013/11/18(月) 12:28:31.66
だからその一貫らしいよ
無地とインクジェットの交換に制限つけだしのたは
149 :
氏名トルツメ:2013/11/19(火) 02:21:02.24
最近は映画もバンバン上がってるしな。
中国サイトもあるから、テレビもビデオ店もいらん。
続報
(株)エスプレス(名古屋市中川区中郷3-105、従業員20名)は、自己破産を申請した。
負債8億円。同社は1993年11月設立の印刷業者。広告代理店や同業者を得意先に
チラシやパンフレットの印刷を行い、石川県金沢市にも工場を設置し年売上高約10億円を計上していた。
しかし、近年は不況の影響で受注が低迷し債務超過の状態が続いていた。
先行きの見通し難から事業継続を断念、7月1日に事業を停止し、自己破産申請の準備に入っていた。
>1993年11月設立
電算写植からMacへの移行期か
このときに雨後の筍のように増えすぎた印刷所やデザイン事務所が、ほどよく減ってきているな
>>152 なんつってーwebマルチメディアハイパーデザイン事務所はまだ残りますか?
>>154 TPPでアマゾンを駆逐せよ。頭を使え!
157 :
氏名トルツメ:2013/11/21(木) 06:59:52.97
macのG3が出た頃は景気よかったけどなぁ
おまけに安くなったから気にせず複数台買えたもんな。
いまじゃ5万円のパソコンも辛い
>>156 >155の言っている意味、わかってんのか?
10年前に半年だけいた中堅印刷会社
若社長と意気投合して印刷通販参入の準備をやっていたのに
老害会長の「そんな訳の分からんことをやるな!」
という鶴の一声でプロジェクトは頓挫した。
最近偶然にその会社が受注減で倒産したと聞いた。
小ロットの平台専業だったのだから倒産理由は聞かなくても分かる。
162 :
氏名トルツメ:2013/11/22(金) 16:04:33.61
↑多分ね・・・会長さんは資金的に継続不可能だとわかってたからやめさせたんだね。
オフィス不完全データ専門の印刷通販やればよかったのに。
164 :
氏名トルツメ:2013/11/23(土) 06:17:47.96
オフィスは崩れまくるからいやん
真生印刷が倒産して再生中だが、東成もF印刷も相当ヤバいらしいな。
三年連続赤字絶賛拡大中だとさ…
166 :
氏名トルツメ:2013/11/25(月) 23:25:55.61
んなもん 民事再生して
借金チャラで 安売りセール再開や!
強制社息してる?
倒産しても専務クラスは引き抜かれるだろうな
それで得意先まるごとゲットw
>>168 二代目社長の弟が専務というのじゃ使い道ないよ。
もう、仕事は兄の社長ともども無くし、肩書きだけで会社のお飾りか、寄生虫でしかないものな。
170 :
氏名トルツメ:2013/11/26(火) 10:14:39.22
先代の社長の頃は、有能な営業上がりの専務とかいたけど、
二代目、三代目になるとただの息子達への宛て職レベル。
有能ならいいけど、JCとかばかり出かけている
ようなのばかりで屁にもならん。
171 :
氏名トルツメ:2013/11/26(火) 10:44:13.09
JKがいいな。
JFKがいい
JKってなんの略?
コシノ ジュンコ
ユニクロの社長を印刷屋の社長にしたらどうなるだろう。
もちろんユニクロの社長と兼任で。数社の社長を兼任している例はいくらもある。
仕事はぜんぶ中国に丸投げ
179 :
氏名トルツメ:2013/11/27(水) 14:03:04.03
運賃かかるし、税関検査で止められたらどうすんだい
180 :
氏名トルツメ:2013/11/27(水) 16:11:01.19
中国で刷るなら日本の指導者送ってくれ。
どうしても無理なら台湾経由な。これデフォルト。
後、工場は郵便番号のついている都市な。日本みたいに
郵便物が消えずに保管されているとかないからな。
昔ケミカルな物はアジアだと場所によっては気候が違うから大変、とか聞いたけどどうなんかね?
押売新聞
ドラえもんかよ
下手な比喩だな
今夜が山田
大変だ!必見だよ!
「中国・韓国・在日朝鮮人崩壊ニュース」 ← 検索してください。
(株)全美
同社は、1976年8月に設立。各種商業印刷物の印刷から折り込みまでの請負作業を主体に、
カタログなどの印刷から発送・運搬までの印刷関連の効率化を目的とするコンサルティングも手がけ、
2012年7月期には年収入高約3億円を計上していた。
しかし、業界の低迷に伴う受注競争の激化や取引の大幅縮小などの影響から受注量は減少傾向をたどり、
焦げ付きによる回収難も発生、減収減益を余儀なくされていた。販管費の圧縮に努めていたが資金負担が
経営を圧迫、決済難に陥り、債権者から破産を申し立てられていた。
負債は債権者約40名に対し約1億5,000万円。
昔、印刷会社に就職したら親切な奴がいてイロイロ面倒をみてくれた奴がいた。
ある日、飲みに連れてくれたのはいいが「貸しといてくれ」と言って3軒回り、
翌朝、そいつが言うには「ゆうべ、ごちそうさま」だと。
とぼけた奴はどこにもいるものだ。
とぼけた顔してババンバン♪
今週の週刊現代
いきすぎた暴力団排除。
その先はヤクザが損害保険に入れなくなる。
じゃあ、もしヤクザのクルマにはねられたらどうなるのか
証拠が残らないよに綺麗に・・・
さいたまに桜区ってできたのかw
>>199 この書き込みはマルチ。
だが、ついでに言っておく。
暴力団に車を売ると罰せられる。
要するに暴力団を秤量攻めにしろとのお上からのお達しでっせ。
保険の仕事してた人が、車検切れ、自賠責切れの車乗り回してる
チンピラみたいなの何人もいたと言っていた
本だけが印刷じゃないぜ
分厚い電話帳、また今年も配ってる。
玄関先に置いてあった
あれの印刷は大手がやってるんだろうけど、
いい稼ぎになるのかな
>>207 NTTの子会社の印刷屋だ。
でも、年々NTT以外の固定電話に切り替える人が増え、個人の電話帳は年々
薄くなっている。必要か不要かのアンケートも盛んにやっていて電話帳の
印刷は減っている。
今どき、オフ単独で悠々自適など考えられん。
それなりに策を練らんとな。
家庭にテレビが出回りビデオデッキが普及した頃の映画館のような様だ。
時代の変化を否定したがる人種はいつの時代もいる。
214 :
氏名トルツメ:2013/12/07(土) 11:08:55.59
Macが登場したとき写植職人もレタッチ職人もこんなもん使えねーと一蹴した
私は彼らをバカにしながらMacを使い続けた
結果印刷業界は衰退した
Macは一般人もとりこにしたな
出たときは爆弾だらけで
倒産身売り確定だったがな
ジョブ復帰後も、ゲイツに金とソフトの支援受けたぐらい
DTPで息吹き返した感じだったよな
印刷業界とかでのDTPへの移行がなかったらアップルは潰れてたかもね
DTPへの無理な移行で、写真製版のレタッチ職の高度な知識や技能が
継承されなかったのが問題化したね
いまDTPで印刷機わかる人間は皆無なのはそのせい
219 :
氏名トルツメ:2013/12/07(土) 13:05:34.42
>>216 >出たときは爆弾だらけで
印画紙出力して版下にしてたw
フォントも少なかったしね。
クラッシュしまくって日曜も出勤になって
何度、頭にきてゴミ箱(リアル)を蹴飛ばしたことか
でも円(丸)が自在に描けるのはうれしかった
ロットリングと相性がわるくてw
いま、写植時代の印刷物をみると
長体も三種、やたらと文字に斜体がかかっていたりして泣ける
ロットリングで版下を作るのが無理なことだ。
烏口を使える者がいなくて仕方なくロットリングを許してた。
ロットリングで書いたトンボは製版現場で差し替えていた。
>>219 印画紙出力して版下にしてた
レーザープリンターが出るとプリンターの普通紙出力で版下に使った。
印刷機に職人は必要なくなった時代だ
もう職人の需要がないのだよ
なんとか生き残った職人は、職種を問わず、人間国宝に指定されるかも
でもよ、ちまちまして時間稼ぎしている人が多くなったよ
トラックは昔、運転手の他に助手が必ずいたものだが、今はほとんど運転手一人だけ。
あらゆる機械ものが簡単な操作で動かせるようになった。
それを今だに昔のような人員配置は時代錯誤。
んだな
Macintosh LCとLaserWriterで地図を描いた時は、感動した!
やはり、なんと言ってもAdobeの貢献は大きかったなぁー…。
イラレのver1.9.6の登場には驚いた!
印刷機に職人がいらないなんて妄言信じてるおバカさんがいるんだw
DTPがサルでもできるっていうのと変わらんぞw
サルのように扱われてるだけだ
>>227 お前らのような老害が、印刷業界をダメにしたんだよ!
噺ぶった切ってすまんが
プライバシーマークやISMSとかで、ムダ金使ってる会社の先は見えたな
基本的単なる自慰行為
一般世間からも嘘だらけなのがバレバレ
糞コンサルに金払ってそのままドボン
231 :
氏名トルツメ:2013/12/07(土) 21:47:46.04
>>227 だよな。今の機械は素人でも〜ってメーカーのことはにまんまと騙される無能経営者共。
CTPの総面積を読み取って遠隔装置に流すだけで色目が合うと思ってやがるw
じゃあ水の多さは?インキの固さは?
あんなもんせいぜい8割までだわな。
キャリブレーションしっかりとってての話でその程度よ。
素人に判別出来るわけがない。
インキが少ないのか、水が多いのか、そんな判別つくわけないしね。
それを平然とオペレーターの前で言い放つ経営者。長年の経験や苦労を無視した言い分とかさ、オペレーターを愚弄しすぎ。
ちなみに俺は経営者サイドの人間ね。
オペレーターもしっかり経験してる。
プライバシーマークの類いはないと入札もできなかったりある種類の仕事は取れないらしいよ
逆にそういうとこはジャパンカラーとか色系はそんなにいらなかったりする
現場しらないシャチョさんって、そんな色調とか以前に、オフセには"紙積み"って作業があるのも知らなかったりするから笑えるよ
コピー機やオンデマンドは紙積みないから仕方ないのかもしれないけど、未経験の人には菊半でも紙の種類がたくさんあると最初の関門になるしね
233 :
氏名トルツメ:2013/12/08(日) 13:00:30.09
>>227 DTPと言うより
プリプレスが猿でも出来るなんだよ。
編集も印刷工程後加工も人間じゃなきゃ出来ない。
中小印刷産業振興議員連盟、自民党議員約70名が参加し正式に発足
http://www.pjl.co.jp/news/group/2013/12/5898.html 会長に就任した中曽根参議院議員は
「印刷業は、日本の国民生活に不可欠な産業である。
しかし近年では、景気動向や環境対応、さらにアナログからデジタルへの移行に伴い、
業態も大きく変化していると認識している。我々としては、全国で地域の発展に尽力している
中小印刷業の皆さんを応援し、今後も成長を続けられるように諸活動を展開していきたい」
と、全国各地で経済・社会に貢献する中小印刷業の発展を支援していく考えを明らかにした。
問題は、なぜ、印刷屋の給料が、安いかだ
236 :
氏名トルツメ:2013/12/08(日) 20:54:04.55
>>235 ヨコのつながりを経営者が無視したから
簡単な話
237 :
氏名トルツメ:2013/12/08(日) 20:59:43.64
印刷で職人とか言ってるお花畑は見苦しいよね。
メーカーにいるからおだてるけど、マジでウザい。
本当に職人なんていらんのよ。
勘違いしないでね。
そういういい機械入れる際の最大の抵抗勢力は自称職人。
そりゃそうだよね。
自分の仕事無くなるから。
絶対に職人無しでは無理と言い続ける。
もうばれてるよw
_,. -‐1 ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
_,. -‐:'´: : : : : | , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
/: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/ i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/ l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ l| l| l:|::.::.::.::.::|
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::|
,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ ┬--、 }::.:/::.!
! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj {辷リ ′/::/!::/ここは貴方の日記帳じゃないわ。
ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/ ; /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ r―-, /-:'´::;′ チラシの裏にでも書いてなさい。
`ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐' ィ;、:::∧:{
/:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ rく` ト、. -‐'´ | `:く ` ね!
厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.| _,.-‐! \ __,,. -‐''´ }‐:、
_l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く ∨ > \
_,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\ _,.-:'´: : : : : :>、
,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´ ヽ
r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V l
,Jー'´: : : : : : : : : : :`辷'_,,、 '; : : ∧: : : : : :_; -'´ |
l´: : : : : : : : : : : : }´ l l`ー':.:.:`ー:.'"´:〈 v'
>>235 印刷屋に就職する者って、給料がいいと思って就職するのかな?
それとも給料のことを考えない世間知らずなのかな?
今はどうだか知らないが、写植からMacへの移行期〜2000年問題とかで盛り上がってたITバブル時代には、初任給は頭ひとつ抜け出てた
PCを使いこなせることが就職の大きなアドバンテージになった時代
ただしPC(Windows)がどんどん普及して誰でも簡単に印刷物が作れるようになり…後は書くまでもないなw
昔から印刷屋よりは写植専門屋のほうが高給で求人をしていたのは知っている。
しかし高給で定年まで使ってもらえるかと考えた時、それはありえないなと思った。
面接で会社を見に行くと高齢者はいなく、その会社は、しょっちゅう求人広告を出していた。
ほかの業種で働く人と世間話をしていても小さな会社は人が集まらないから高給の求人広告を出すのが
普通というのが多かった。
写植が仮に現在も存続していても小さな会社はなくなっていることが多いだろう。
目先の高給につられて会社を変わったりするより経営が安定していて長く働ける会社を選ぶのが
一番だと思う。
>>224 今や半才の四色機なんて普通に一人だよね。
全判もそうかな?
いや、全判1人だときついよ 紙積み二人いたりするな
半裁も量が多いなら1.5人とか手伝いいたほうが高効率
紙屋は一人でトラック運転して一人で紙を下ろして帰っていくのにな。
うちもおとなりも手伝うけど?
まえいた板紙のとこや輪転も受け取りは手伝ってたけど?
うちの会社は東京の事務所で紙を受け取り、事務所のパートの定年過ぎたバイトの男が
千葉の工場まで紙を運ぶ。車に紙を積むのはひとりでやっている。
下ろすのは誰か手伝うかもしれないが、どこもそんなに大勢、人が余っているわけはないだろう。
暇なときは手伝わされるが、忙しいときはやらん。
>>243 そうなんだ。
半才だと機長が年寄りじゃない限り一人だと思ってた。
全判の二色機なら一人かな?
菊四裁ですら、封筒は二人いたほうが早かった 箱詰めできるし
たぶん、同じ菊半機でも、会社の忙しさ・機数・仕事内容なんかでも人員が変わってくるはず
わりと菊半裁機の助手の募集見るよ
一台に1人は、離職されると会社が打撃を喰うという弱点を抱えてる
>>230 会社にもよるが、監査のときだけ前日にその場凌ぎの個人情報保護してますなんちゃらやってるところもあるからな。
紙や資材の受取りは、人は余ってないがふつうに手伝ってるね
結局奥に運ぶんだったら、入荷時にやったほうが早いし整理整頓になる
253 :
氏名トルツメ:2013/12/12(木) 06:04:40.10
254 :
氏名トルツメ:2013/12/13(金) 02:00:40.68
>>234 特定不況業種に指定されて、違法ダンピング当然の官公庁の違法競争入札に
文句を言ってもしらんぷりしてた癖にな。
255 :
氏名トルツメ:2013/12/13(金) 02:02:11.47
違法画像や違法データにはうるさい割りに、違法入札はユルユルの
官公庁
そうだそうだ!ガンガン値上げしろ!もっともっといけ!
紙屋「ビッシビシいくからな!」
259 :
氏名トルツメ:2013/12/14(土) 11:15:26.50
ある会社、「破産手続き開始」したと思ったら「破産手続きの費用を支弁するのに不足」
ということで「破産手続き廃止決定」を受けた。
260 :
氏名トルツメ:2013/12/16(月) 08:36:38.08
弁護士事務所へ出かけたら破産手続きに50万いるといわれて帰ってきたという
やつの話を思い出したわ。
夜逃げにしても金がいるからねえ・・・
261 :
氏名トルツメ:2013/12/16(月) 09:45:04.47
アパートの夜逃げは金はいらないけど。
そもそも保証人になっている兄が夜逃げをそそのかし、成功…。
262 :
氏名トルツメ:2013/12/16(月) 13:24:29.93
夜逃げじゃないけど
期日までに金払えなくて
事務所が盗難にあったふりをして警察よんだ会社あったなあw
社員(つっても10名くらい)もみな捜査されたんだってよ
263 :
氏名トルツメ:2013/12/16(月) 16:49:15.91
逃走資金はいるだろう?
264 :
氏名トルツメ:2013/12/16(月) 17:26:27.03
夜逃げ屋本舗を呼ぶしか無いな
266 :
氏名トルツメ:2013/12/16(月) 18:25:18.03
アパートを真面目に退去しようとするとハウスクリーニング代としてべらぼうな金額を
請求されるからな。他にエアコンを外せだのアンテナを外せ、照明器具も外せと
とにかくうるさいこと。だから逃げたくなる気持ちはよくわかる。
金がない印刷屋も出て行くとき数百万かかる原状回復の費用が工面できなく
夜逃げする気持ちはわかる。
268 :
氏名トルツメ:2013/12/17(火) 11:53:51.83
例年そうだけど、特に今年の年末は静かでゆっくりできるからいいね。
いち早い正月がきたみたいだけど、来年はうちの会社あるんだろうか?・・・・。
年末だけどころか一年中「静かでゆっくり」していては若い者は体がなまってしょうがないだろう。
そうならないよう神様が会社を消滅してくださるんよ。
(株)博美堂/自己破産へ
学校教材用掛け地図の博美堂(東京)は、12月2日までに事業を停止
負債額は約2億円。少子化で学校やクラスが減少し続け、売上高が減る一方となり
今回の事態に至った。
(株)くじラボ 三重県四日市市
1980年(昭和55年)創業
タウン情報誌や結婚情報誌やグルメ情報誌など発行
2009年2月期年売上高約1億6600万
同業他社との競合により広告収入が減少
2013年2月期年売上高約6000万に減少
事業停止、自己破産申請へ 負債約2億
中部日本化学 ラミネート印刷
名古屋市 従業員9名
1962年(昭和37年)創業
ラミネート印刷加工が主。他に食品関係のパッケージ印刷、包装印刷なども
2013年6月期年売上高約16億5800万
資金面で支援していた取引業者の破綻により11月末の決済困難に
事業停止、自己破産申請へ 負債約4億
新たなスポンサーのもと、事業を新会社で継続予定
学校教材用掛け地図なんか、そんなに毎日毎日売れるもんじゃないだろ。
>>271 それでも創業は大正11年4月となっている。
営業品目:掛け地図、スプリングローラー式地図、相撲関連商品企画販売。
宝石や不動産のような単価の高いものは、総じて毎日売れないよな。
去年までは、中国サイトに、モリサワのフォントが堂々と丸落ちしていたけど?
あ
ん
印刷屋は受注産業だろうか?
企業が自らカレンダーを作らなくなった昨今、印刷会社がカレンダーの企画を持って
企業を回ってカレンダーの受注を取ったらどうか?
消費者はカレンダーを欲しがっているよ。
加齢らいだー部位3
280 :
氏名トルツメ:2013/12/23(月) 17:04:34.09
企業の中の人の方が印刷会社より企画能力が高い場合が多い
そうでなくとも豊富な既成フォーマットで事足りるし経費もない
クソ忙しいのに印刷屋と話してるヒマはないというのがデフォ
年末になるとアチコチでカレンダーやら手帳を山ほどもらって、それを周囲の人たちに
あげる時の優越感は良かったな。あれから約20年か…
>>280 それって「貧乏暇なし」の社長の言い草だな。
一流企業は印刷屋の話もちゃんと聞くよ。
それに既成フォーマットなんていう貧乏くさいことはやらないよ。
オリジナルのカレンダーじゃなきゃ作る意味ないじゃないか。
>>278 >消費者はカレンダーを欲しがっているよ。
そりゃぁ、タダだから…
お前ら時代錯誤な話するなよw
カレンダーなんて今は自宅のプリンターで印刷する時代だぞw
好きなアイドルの画像をセットして。カレンダーソフトはスケジュール機能もあるから、
スケジュールも手書きではなく活字でプリントアウトできるし
>>285 昔はおもちゃを手作りしてたこと、知ってるか?
今は親が手作りしたおもちゃをもらっても子供は喜ばない。
それと同じだ。今、カレンダーを手作りしているのはプリンターから、そういうものが
出てくるのが物珍しいからに過ぎない。
すばらしい本物のカレンダーをもらって感動した事ないだろ、お前。
もっと人生経験を積むことだ。
いやいや、カレンダーで感動した事はあるよ
特に金箔メーカーから毎年もらう箔押しのカレンダーな。
あれは芸術だよ
>>288 そういう倒産する会社は感動するカレンダーが作れないとこだ。
カレンダーをなんでもかんでも一緒にするなと言っていることがわからないようだな。
馬の耳に念仏って知ってるか?
バカとハサミは使いようって言う、ことわざも知っとけよ。
生きガネ、死にガネという言葉もな。
♪アラバラバラバ カレンダーガール
年賀状も郵便局にある年賀用のイラストハンコが押してあるだけじゃつまらねえ。
そこで各自それぞれ工夫をこらすんじゃねえか。
テンプレがあるから、それで充分とは商売人の言うことじゃねえ。
各自それぞれ工夫をこらして、自宅のパソコンで作ってしまうので
印刷屋の出る幕がありません…
とにかく印刷関連業は、斜陽産業。
個人が作った作品の方がグレードがよかったりするからなw
グレードの高い作品を作れる従業員を雇ってないのだろ。
20世紀「12月はめちゃくちゃ忙しい、忘年会は11月のうちにやるぞ」
↓
2001年〜「年賀状の受注が減った、忘年会は12月だ」
↓
2005年〜「会社としての忘年会は中止、自分たちでやるから会費徴収するぞ」
↓
現在「集まりが悪い…もう2、3人でスナックにでも行ってくる」
まあ酒が嫌いだから結果オーライだけどw
>>298 年賀状で食ってたんか。たいしたことねえな。
大小の会社で働いたけど、壺にハマれば専門とか特殊なとこはおもしろいぜ
仕事納の日、業者からもらったお歳暮を分けるのだが、ここ数年缶ビール350ml入りが
2本しか回ってこない。カレンダー1本。家族に合わせる顔がない。
名刺とか年賀状とかの小物類は目に見えて減った
これを「たいしたことない」と一蹴するもよし、より大きな仕事を獲るためのキッカケとするもよし
ただ新規の顧客は取りづらくなった
303 :
氏名トルツメ:2013/12/26(木) 18:35:41.23
うまく言えないがシャッター商店街の生き残り店主みたいな人がいるな
いろいろ10年以上前のノリなんだが…
304 :
氏名トルツメ:2013/12/26(木) 19:14:09.99
時代に取り残された人…かな?
いや、急に封筒や葉書の刷りが増えて困ったってところがうちの近郊に多いわ
小耳に挟んだが、封筒は儲かるって聞いた でも以外と難しいらしい
まあほんとかどうかはしらんが、軽オフ機がないと難しそうだな
印刷が衰退している事実を認めたくないんだな
>>305 うちも増えたよ、一時的に…
廃業した個人経営の印刷所の仕事を引き継いだことがあってね
ただ長くは続かなかった。困った困ったと言ってるといつの間にかパタッと来なくなるから安心(?)しろw
『日本型モノづくりの敗北』 湯之上 隆 著
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1387102495/ 第一の原因は過剰品質と過少生産である。エルピーダの
DRAMはサムスンより歩留まりが高かったが、コストも高かった。サムスンはコスト最小化と
いう目的がはっきりしているので、必要以上の品質を追求しないで生産ラインに投資する。
日本メーカーは研究開発に過剰投資して、生産体制が劣るためコストが下がらない。
第二は国際分業の遅れである。いま半導体業界でもっとも収益が高いのは、クアルコムや
ARMなどのファブレス企業と、TSMCのように製造に特化したファウンドリだが、日本メーカー
はどちらにも特化できず、DRAMから撤退してSOCに参入したものの、すきま商品を乱造して収益が悪化した。
第三は官民プロジェクトの乱立による無責任体制だ。経産省主導で多くのコンソーシャムができ、
業績の悪化した会社の合併が起こったが、状況はますます悪化した。
最近、印刷会社の倒産減ったね
>>310 ネットや官報に載るのは、株式会社や有限会社だからな…
個人経営の印刷所は、相変わらず廃業や自己破産が多いと思います。
パイの奪い合いだよなあ
これから需要が減ることはあっても、増えることはぜったいにない
それが印刷業。たまに五輪特需とかがあるかもしれないが
しょせん、一過性の僥倖
新聞や新刊本のインクの臭いが好き!
うん、電子版より好きだわ
スマホで読む気はぜんぜんしなくて、本屋で見て買うのが好き
>>316 インクの臭いが好きな女だから印刷工でも結婚できたんだで。
言っちゃ悪いが封筒やハガキの刷り込み専門が果たして印刷屋と言えるのかな?
ありゃ、ハンコ屋だろ。
うちは箔押し屋だが、封筒への箔押しがたまに入る。
黒箔で押すと印刷とかわらないし。
オンデマンド印刷みたいな感じで、少部数から簡単にできるからな
部数の多い少ないじゃなく1件当たりの金額が印刷屋とハンコ屋じゃひと桁違うということじゃ?
いや印刷物のはなしでしょ。
箔押しは光沢や立体感が素晴らしいね。黒も見易いからすきだ。
オンデはコピー屋が強いから、印刷業で小部数なら軽オフがよいよ。
菊半機だと50部とかめんどくさい。
>>314 インクに匂いはほとんどないだろ
あれは紙自体の匂いじゃね?
325 :
氏名トルツメ:2013/12/29(日) 10:18:47.31
>>323 束見本はページをめくっても臭いがしないぞ。
正直、印刷屋出身のデザイナーは内心すごい下に見てる。
でも実際独立したほうが、儲かるよ。ソースは自分。
デザイン会社から独立して事務所作って8年目、現在年収1,200万ぐらいで独立前の3倍以上にはなったから。
小さいデザイン事務所でも、稼いでいれば家買ってローンの審査も普通に通してもらえるよ。
>>327 たいしたことねぇなぁ…w
そのレベルで自慢してるつもりかぁw
ローンの審査?って…痛いねぇ
329 :
氏名トルツメ:2013/12/29(日) 22:35:20.29
>>327 個人事業主が印刷屋のヘボデザ意識してる時点でヤバくね?
独立はギャンブルだから業界の現状を見るとリスクがでかいし病気もできない
仕事があるうちはいいけど儲かるほどに切られた時には一気に自己破産のパターンに嵌まりやすい
ローンがあるならなおさら
それでも好調なら取引先とうまくやってせいぜい稼いでくれ
税金なんかも前年度からの算出だから立ち止まれないから
もう走り続けるしかないもんな
8年やってるなら、ホンモノじゃないかな
ふつうは3年で結果がでるからね。
サン・エージェンシー(東京)、自己破産申請へ 負債2億5,000万円
サン・エージェンシー(東京都中野区東中野1-26-4、従業員5名)は、12月25日に事業を停止した。
同社は1963年8月創業、1964年1月に法人改組。財団法人や社団法人の発行する月刊誌の
専属広告の取り扱い代理店として発足した。企業からの事業案内やカタログ・書籍等の制作、印刷の受注から、
手帳・ダイアリーの企画、販売も手がけ、2003年12月期には年売上高約2億500万円を計上していた。
しかし、近時業績は下降傾向で推移、2012年12月期の年売上高は約1億3,000万円にとどまっていた。
こうした中、11月には長年代表を務めた前代表が死去、事業継続を断念した。
そりゃ、資金繰りできなきゃ借金100万でも潰れるだろ。
仕入先が卸さなくなったらツブれるよ
336 :
氏名トルツメ:2013/12/30(月) 17:50:29.70
どうせやってるのは、下請けのデザイン屋や印刷屋だろう?
売上でかいって、どうせ右から左だろう?
337 :
氏名トルツメ:2013/12/30(月) 18:27:29.12
正確に言えば「事業断念」だろ。
ちゃんと書いてあるじゃないか。
「前代表が死去、事業継続を断念した。」と。
会社整理
借金がない、あるいは借金があっても資産の売却等で完済できる。
という状況で会社を畳むこと。
破産・倒産
借金の返済に行き詰まって(返済が滞納して)事業の継続がほぼ不可能になった状態。
会社更生法の適用などで、事業の継続が可能な場合もある
債権者がひとりもいないように、会社をたためる社長は神
341 :
氏名トルツメ:2013/12/31(火) 06:47:47.06
>>339 お前にはわかりきったことでも世間では知られていないようだぜ。
国税庁に差し押さえを食らったある会社の社長が弁護士に会社整理の手続きを
依頼した。この弁護士は依頼通り、「会社整理」の手続きを始めた。
しかし裁判所は会社整理の要件を満たさないと却下した。
分かっているようで知らないことは多い。
うちは紙を卸してる側だが、注文がどんどん入る時は要注意だ。
他の会社が卸さなくなったから、うちに注文がきてるのかもしれないし。
以前、それで不渡りつかまされたことがある。
あと、事務所に人相の悪いのが居座っていたら、これも要注意。
倒産寸前だなw
印刷業界相手ばかりではないが箱抜け詐欺というのがある。
会社のようなものを用意して品物を注文して、品物を売り払って
ドロンとするやつ。
注文がなくてアップアップしていると引っかかりやすい。
商売を始めたばかりのとこも引っかかりやすい。
小説「白昼の死角」や映画「スティング」が面白く表現している。
344 :
氏名トルツメ:2013/12/31(火) 17:06:36.01
>>330 だな、会社の平均寿命まであと2年ある取り敢えずがんばれ。
>>344 会社の寿命を何年と考えている?
30年のはずだが。
朝鮮並みだな
アメリカみたいに気軽に起業するヤツが増えただけじゃないかな
1円から株式会社設立できるし
349 :
氏名トルツメ:2014/01/01(水) 11:02:15.13
社名変更は会社が無くなった事にはならないはず。
経営統合や持株会社化も会社が無くなったことではない。
合併は企業が無くなったとする説と存続しているという説がある。
それらをまとめて「会社の寿命〇年」と発表するのはどうか?
利益が出せなくても、オンリーワンのモノを持ってたら
助け船がでることがある。それだけのことだ
>>351 バンドGLAYのTERUは当初はドラマー、赤羽の凸版印刷に勤めるかたわらバンド活動を続けていたが、
両立出来ず、試用期間明けで辞めてしまった。
しかし、バンドで成功。
大空のサムライとして世界に名高い坂井三郎氏は当初はエース・パイロット、戦後、印刷会社を経営するなど
空も陸も両立して成功してしまった。
著書「大空のサムライ」は世界的ベストセラー。
今年、絶対倒産してほいい印刷会社があります。
356 :
氏名トルツメ:2014/01/02(木) 18:54:45.90
>>355 って、何処っすか。イニシャルトークで、良いので
357 :
氏名トルツメ:2014/01/02(木) 22:00:28.00
みんな書き込みしててワロタw
印刷機に糞尿を上からまともにかけられたら掃除は従業員がやるのかな?
いいえ、当社は糞尿をインク替わりにして印刷いたします。
鮮人ヒマか?
オウムはサリンでなく糞尿をまいていたら麻原も死刑にはならず、今頃、出所できただろうに。
暴力団と右翼はどう違うのか?
右翼を野放しは片手落ちだろう。
>>368 株式会社だから、それだけの財産が残せたんだ。有限会社ならできないことだ。
まして個人商店なら不可能。
なぜか株を罪悪視する風潮が日本にはある。給料を全てカミさんに渡して自分の
手の届かないところで取引されている株の世界をやっかんでのことだろうか?
任天堂の株も昭和50年頃まではタダの500円程度だった。当時はまだ、カルタの
会社だった。それがゲーム機に進出して株は大化けした。
一般の人も500円で株を買っておけば大変な財産になっているだろう。
焼肉酒家えびすの社長は業務上過失で収監されて服役中じゃないのか?
えべっさん
拠島産業
段ボール箱製造
山梨県南アルプス市 従業員8名
1956年(昭和31年)創業 工業製品用
果実出荷箱・化粧箱・製菓箱等など
2010年8月期年売上高約1億9600万
代表の体調不良や幹部社員の死去により工場稼働率低下
2013年8月期年売上高約1億2400万
2013年12月31日に事業停止 負債約1億7100万
(有)王子マテリアル
2014年1月7日に夜逃げ
三六九製紙梶iミロクセイシ)機械抄き和紙製造
静岡県富士市 従業員9名
1959年(昭和34年)設立
主として業務用のトイレットペーパーを製造・販売
2009年2月期年売上高約3億
同業者との競争激化、原料となる古紙の上昇
事業停止、事後処理を弁護士に一任
負債約1億2000万
褐F谷商店 和洋紙卸
青森県青森市 従業員3名
1951年(昭和26年)設立
トイレット・ティッシュを中心とする家庭紙が主体
ドラッグストア・スーパーなどに販売
1999年6月期年売上高約4億2800万
2001年亀屋みなみチェーンの倒産により多額の不良債権発生
2013年6月期年売上高約2億5000万へ低下 負債約2億2000万
昔、外国で自国で印刷できないとかで日本に切手の印刷を頼んだ国があったな。
俺昔ローラーに中指挟まれたことある。
ローラーにチンチン挟まれた
384 :
氏名トルツメ:2014/01/09(木) 11:39:17.10
>>383 このスレも過疎ってきたから話題をネットで探し出し、ここへコピペするだけじゃ
物足りなくて、いつもいつもあちこちにコピペしてるコピペおじさん。
お前は自分の足で稼いだ情報はないのか?
385 :
氏名トルツメ:2014/01/10(金) 03:49:49.73
過疎ってきたのは景気回復?
(株)綜合印刷 東京 民事再生申請
印刷業の綜合印刷(東京都豊島区南池袋2−8−5)は1月6日、
東京地方裁判 所へ民事再生法の適用申請をした。負債額は約3億円。
以前は30億円以上あった売上高も景気悪、印刷環境の変化、競争激化により採算性も悪化、
前3月期は12億円台まで売上高を落とし、今回の事態に至った。
前途は迷惑をかける仕入先次第かもしれない。
387 :
氏名トルツメ:2014/01/10(金) 06:28:52.32
388 :
氏名トルツメ:2014/01/10(金) 09:40:47.86
今や印刷会社には、どんなセールスも足を向けないよ。
出前も現金払いでないと引き受けてくれないし。
389 :
氏名トルツメ:2014/01/10(金) 12:22:26.72
出前が現金払いは、今のご時世 当たり前では?
昭和じゃあるまいし
>>388 >>399 だからチャンスなんだーーーよ!!!
わかれって!そういう零細1社では箸にも棒にもかからないけど、
そういうのを引っ括めるんだよ!がんがれ!
印刷の夜明けは近い
391 :
氏名トルツメ:2014/01/10(金) 13:09:51.00
夜が明けたら別世界だよな。
392 :
氏名トルツメ:2014/01/10(金) 13:12:28.57
タイプがなくなり、活版がなくなり、写植がなくなり、フィルムがなくなり、刷版がなくなり…
馬車がなくなり鉄道が走った。
そういう時代の変わり目なんだ、今が。
キヨタ創研(熊本) 負債1億5,000万円
(株)キヨタ創研は、1月6日までに事業を停止し自己破産申請の準備に入った。
1989年2月創業、1999年7月に法人改組した印刷業者。通信販売事業者向けのチラシや広告パンフレット、
商業印刷においては伝票や封筒類などのほか、出版印刷、事務用紙、婚礼印刷を行っていた。
また、2011年1月より「ゴボウ茶」の通信販売も行うなど、2012年6月期の年売上高は約1億6,700万円を計上していた。
しかし、その後は主業である印刷業の受注競合激化から受注は落ち込み、2012年6月に福岡営業所を新設したものの
効率化から翌年閉鎖を余儀なくされた。また、2013年にはゴボウ茶の通信販売部門を譲渡するなど、業績回復の
見通しが立たない中、収益面は悪化し2013年6月期の年売上高は1億円台前半に落ち込んでいた。
金融負担も重荷となり、支えきれず今回の事態となった。
>>394 >婚礼印刷
確かにこの需要はめっきり減った
そもそも結婚する人が少なくなったとかいう以前に、今や席順表やら新郎新婦紹介のパンフなんかは自前で作ってくるからな
一昔前までは持込料を取っていた式場もあったようだが、今はどうやら
終わりが始まる
398 :
氏名トルツメ:2014/01/10(金) 23:40:06.36
>>396 確かにねぇ
たまに用紙持ち込んで印刷してくれと来る客いるけど、
用紙がインクジェット用ばかりでどうもいけない。
稲葉製紙 和紙製造
静岡県静岡市
1960年(昭和35年)設立 機械抄きによる薄物和紙製造
壁紙・ふすま紙などの製造会社に販売
1997年9月期年売上高約1億2000万
壁紙・ふすま紙の需要低迷や設備資金や運転資金で金融債務増大
事業停止 負債約1億3000万
マンションも和室が少なくなってきたからな。
ふすま紙は売れないよ
俺は昔、六法全書は国の法律をあらわしたものだから当時の国の印刷機関である「大蔵省印刷局」が印刷して
政府刊行物センターでしか買えないものだと思っていた。
ところが実際は三省堂や有斐閣などの民間会社が出版して街の本屋で売られていて驚いたことがある。
印刷ももちろん、普通の民間会社だった。
ローラに珍宝シゴいて貰いたい
印刷屋を情報産業と考えてもいいが、働く従業員は情報部員じゃないことを知っとけよ。
印刷屋で働く従業員は山谷やあいりん地区の日雇い土方と同じようなレベルという事実。
サンダル履いて山手線で通勤している奴がいたな。
2ちゃんねるにスレを立てまくってるアホがいるな。
自分では何も書き込まないくせに。
いわく、スレ立て荒らし。
あれじゃ、サーバーがいくらあっても足らないと思うんだがな。
このスレも、そういうヤツが立てたスレかもw
それとスレタイトルをバカ正直に守っている奴がいて、すぐスレ違いと言って
書き込むのがいるからうんざりする。
ウザイだの、ステマだののネット用語しか書き込まないアホもいるしな。
413 :
氏名トルツメ:2014/01/13(月) 17:12:34.17
去年の秋からちょっと雰囲気よくはなったけどな。
414 :
氏名トルツメ:2014/01/13(月) 20:33:47.96
>>2 リョーインで2ゲットかよww
潰れる訳じゃねぇ、潰れる訳じゃねぇんだが…
プリテックス(愛知) 負債3億7,000万円
(株)プリテックス(愛知県)は事業継続を断念し、自己破産申請の準備に入った。
同社は2001年9月に設立された印刷業者。パンフレット、チラシ、カタログ、名刺、ハガキなどの
各種印刷をデザインから印刷まで外注業者を利用して対応し、最盛期の2004年には3億8,000万円を確保していた。
しかし、その後は印刷業の受注競争の激化から受注は落ち込み、2013年の年売上高は約2億9,000万円に減少していた。
安請けによる受注体質から脱却できず、収益性や財務面が低迷するなか、回収面が長期化する案件も発生。
売上回復の目途がつかず、資金繰りが急速にタイトになったため、事業継続を断念し、今回の措置となった。
ニチエン(東京) 負債4億円
(株)ニチエン(東京都)は、1月10日に事業を停止し現在、自己破産申請の準備中。
1974年に設立。印刷物の光沢加工の一種であるPP加工を手がけ、2012年は年3億6,000万円を計上していた。
しかし、リーマン・ショック以降は受注不振に陥っていたほか、デジタル化にもついていけず業績は低迷。
金融機関に対してリスケを行うなどしていたものの、得意先からの未回収などもあって資金繰りに支障を来し
事業継続を断念した。負債は債権者約100名に対し約4億円。
(株)プラネット 破産開始決定
製版印刷のプラネット(秋田市)は1月6日、破産手続きの開始決定を受けた。
負債額は約2億円。
>>386 綜合印刷東京
債権者名簿
巣鴨信用金庫 東池袋支店 5899万
東京都民銀行 池袋支店 4724万
千代田洋紙 2573万
池口洋紙 2255万
共立印刷 1155万
大村印刷 1136万
早稲田封筒 1025万
三祥コーポレーション 1016万
終わりの始まり
せっかくなんで、全部貼っておく
831 :可愛い奥様[]:2012/01/25(水) 23:06:56.29 ID:prI4Qv5k0
お前達の抵抗も空しく、
30年ぶりに遂に日本を貿易赤字に墜落させてやったわ。
積年の恨み、韓国の貿易赤字も大幅解消してます。
韓国産をどんどん日本で取り扱わせ、日本のスーパーにねじ込ませたからね。
その成果がどんどん拡大してます。
そのうち対韓国すら貿易赤字に転落しますよ。
素材メーカーも、うまく技術を吸い上げてますから。逆買収してやるわ。
あんたたちなんかもうすぐ野たれじんで私達に顔を踏まれながら
土下座して奴隷生活させてもらうのよ。きっと子孫を残さないために
結婚もさせず子供もうまさないわ。
834 :可愛い奥様[]:2012/01/25(水) 23:12:10.25 ID:prI4Qv5k0
このまま韓国産で溢れさせ、韓国にお金を吸い取られ、
子育てする世代が子供をうめないいよう、低賃金にするように、
小泉・橋下を称賛してさらなる規制緩和、解雇緩和、実力主義、成果報酬にして
富の一極集中と不安定雇用化するよう、テレビで徹底的に政治家に圧力かけます。
少子高齢化で財政破たんした時、一気に中国と一緒に
独島や魚浸島を奪いに行きまから。
花王不買なんてしても無駄ですから。
イオンにもコンビニ全社にも、ヨーカドーも全部韓国まみれになるんだから。
こんなもんじゃありませんよ。
PBは全部韓国産。韓国産を買わないと生活できないところまで現役世代の収入を減らす。
原発を反対させて資源輸入を増やしてさらに加速度的に借金を増やす。
お前達に絶対に安泰な生活なんかさせないから。
http://hissi.org/read.php/ms/20120125/cHJJNFF2NWsw.html
835 :可愛い奥様[]:2012/01/25(水) 23:15:35.83 ID:prI4Qv5k0
私たちには孫先生がついてる。
孫先生、原発反対してくれてありがとう。
韓国で日本は犯罪者だといってくれてありがとう。
将来、原発汚染被害訴訟起こす道筋を作ってくれてありがとう。
これで数兆円の賠償を日本にさせましょう。
孫先生、ぜひともソーラー事業を成功させて、
テレビと同時に、電気インフラも乗っ取って下さい。
韓国素材を使って建設して、日本人から徹底的に高額の電気料金をむしりとって
子供の頃差別された仕返しをしてやってください。
851 :可愛い奥様[]:2012/01/25(水) 23:42:57.23 ID:prI4Qv5k0
あはは
今もニュースKopanで赤字転落ニュースしてましたwww
あんたたちからしたら
「あんた達が韓国にお金流すようなことばっかりしたからでしょ!!」
って言いたいわよねw
その通りですwww
テレビ局を乗っ取ったら馬鹿な女が釣れます。
馬鹿な女が足を引っ張って、死ぬ思いで働いた日本人男の金を韓国に渡してくれますw
夫の収入が減って、家計のために安い韓国産を買って、また夫に食べさせてくれます。
まだまだこんなもんじゃないから。
テレビを使って、日本のお金が殆ど韓国に流れるように
徹底的にすすめすから。その番組の制作費をフジや日テレに出して下さってる
日本企業の花王には、感謝の言葉しかありません。
ここだけは多少マシな処遇を考えてあげないといけないわね。
http://farm7.staticflickr.com/6164/6213854510_97c30db0eb_b.jpg http://mar.2chan.net/nov/36/src/1389421238410.jpg
424 :
氏名トルツメ:2014/01/17(金) 12:24:48.65
3Dプリンターも5年後くらいには普及してるわな
設備投資しても回収厳しい
425 :
氏名トルツメ:2014/01/17(金) 12:25:08.52
>>423 >3Dデータを扱えない会社は没落
立体製作に関係する会社は低価短納期の激戦により没落激増
金型会社、真っ青
他人にデータを作らせ、出来上がった立体を「違う」と言って難癖をつける様子が想像できる。
その結果、値引きをして少しでも金をもらって引き下がるのか?
なんにしろ、悩みのタネが増えただけで従業員には得な話ではない。
欲が深い経営者がすぐ飛びついて深みにはまるだろう。
DTPに遅れた会社はTPP部門をいち早く作って遅れを取り戻せよ
429 :
氏名トルツメ:2014/01/17(金) 16:00:50.08
2014/1/17 倒産
株式会社サン・エージェンシー 【デザイン、印刷】 【東京都】
株式会社幸文社石井印刷所 【印刷請負】 【東京都】
最近やたら増えてきてるな。
神棚に向かっていつも何やら願い事をしている社長。
どうやら、仕事が増えることを願っているのじやなくて、従業員が辞めてくれるのを
願っているらしい。
松田洋紙店(京都)、自己破産 負債1億2,000万円
1967年3月創業、1973年8月に設立。1974年2月に京都市左京区田中野神町6から現所に移転。
洋紙卸を主体として、トナーカートリッジの販売などを行い、2005年7月期の年売上高は約1億5,800万円を計上していた。
しかし、単価面の厳しさなどから損益面は低調で、2010年からは洋紙卸部門を縮小して、紙の裁断、折り、装丁、製本など
加工を主体として展開したが、売上高は約5,100万円に落ち込んだ。損益面では、若干の利益を確保したものの
今期に入って、業績の悪化から、資金繰りにも行き詰まったことから今回の事態となった。
東藤製箱所(滋賀)、自己破産 負債2億3,000万円
東藤製箱所(従業員11名)は、1月10日に事業を停止し自己破産を申請する方針。
1960年7月創業、1993年7月設立の梱包資材製造業者。当地に拠点を構える大手製造業者や
梱包資材業者からの受注で、段ボール函、木箱、合板素材・木製パレット等、重量製品の輸送に
用いる梱包資材の製造加工を行い、近年の業績でピークとなる2008年6月期に約3億9,700万円の年売上高を計上していた。
しかしこの間、仕入価格の上昇に対して価格転嫁が行えないなど赤字基調で推移。2009年に打開を図ったが、
売上の減少が続いていた。売上高は約2億5,600万円にまで落ち込み、決済が困難な状況に陥り今回の事態となった。
倒産も多いけど、起業してる印刷会社も多いのかな
まさか、このご時世にな
434 :
氏名トルツメ:2014/01/18(土) 10:44:27.93
印刷業は高齢化が進んで廃業が圧倒的に多い。
看板は上がっていれど灯りは消えているし。
間違いなく衰退産業の業界でしょうね。
うちのユーザーも去年3社廃業したな。
息子には継がせなくてそのまま終了だったな。
長いつきあいの会社ばかりだったんで理由聞いたら
どこも印刷業はもう先が無さそうだから小さい自分とこは終わりだと言ってたな。
436 :
氏名トルツメ:2014/01/18(土) 11:26:41.03
熊本県合志市キヨタ創研は計画倒産だってよ。悪徳業者だね。
437 :
氏名トルツメ:2014/01/18(土) 11:42:41.69
最終的には大手しか残らないから早めに負けるのが結果的に勝ち
理由はなんでもいい
倒産は撤退も含んでいる。
民事再生法適用申請は倒産といわれるが会社がなくなるわけではない。
従業員の多くは解雇されるが会社は存続する。
でも、たいがいその後も続かないよな
一回こけたら、もうダメでしょ。
今の世の中復活はむつかしいよ。
441 :
氏名トルツメ:2014/01/18(土) 16:56:44.74
>>438 アマゾンですら、発送業務の派遣、切られてるのになあ
>>440 日本人に欠けているのは図太さだな。
世間の目を気にしすぎだ。
今話題の3Dプリンタも、まずは印刷業界が「人柱」になりそうだ
最初の頃こそ受注が増えて大喜びするものの
調子に乗ったところで、より安価で高性能の機械が一般に出回るようになり
初期の高額の出費を回収できずに倒産…
フルカラースキャナやイメージセッタと同じ匂いがする…
小型の金型企業が死ぬな
20世紀末に「入出力センター」ってのがあった
発売当時は1台100万ぐらいしたスキャナを並べてスキャン代行、MOを郵送したらデータをフィルムに焼き付けてくれるサービスもしてて
当時うちの会社からもよく利用してた
まさかその数年後にスキャナは高校生の放課後一ヶ月のバイトでも買えるほど下落し
フィルムもCTPに取って代わられるとは思いもしてなかったろう
このことがまだ記憶にある印刷所は、新技術にうかつに飛びつかないんじゃなかろうか
>>446 失敗を糧にできる会社ならいいが、失敗が命取りになってしまった会社が多かろう。
様子を見ててMacのように乗り遅れて失敗した例もあるし。
まさに、事業こそバクチだよ。
ドイツ出版書店大手の「Weltbild」が破産
ドイツ国内で書店を多店舗展開するほか、ネットやカタログ通販なども手掛け
ドイツ国内の書籍流通において約20%のシェアを誇るほか、
出版事業も行うなど事業を拡大していました。
しかし、ネットによる流通の拡大に伴う事業構造の変化により赤字に転落するなど業績が悪化すると、
資金繰りの行き詰まりから今回の措置に至ったようです。
450 :
氏名トルツメ:2014/01/20(月) 11:06:23.79
コバヤ印刷/板橋区熊野町27-11
印刷屋は先輩・後輩の関係が希薄な社会。
先輩がリストラ解雇されていくのを笑って見ている。
ある時、先輩がやめて3ヶ月後、その会社は倒産した。
先輩は定年の半年前だったから会社を辞めて失業保険を1年間もらい、その後、
年金基金の支給を受けて暮らしている。
ところが、残った後輩たちは45歳を筆頭に30代、40代ばかりで転職が難しい。
はたから見ていて先輩を大事にしなかった奴らの再就職先がなかなか決まらない姿が笑えた。
>>451 文章から、お前も無職じゃないか、いいのか?
453 :
氏名トルツメ:2014/01/20(月) 20:40:10.01
俺は客観的に見ることのできる立場だとだけ言っておこう。
>>451 >印刷屋は先輩・後輩の関係が希薄な社会。
こと組版に限れば、後輩の方が仕事ができる社会
活版、写植、組版機、Macと何度も仕組みがリセットされてきて、
先輩から後輩に仕事を伝えるという他業種では当たり前の文化が存在しない
最後の活版職人が退職したときはすでに国産の組版機がメインで、活版は工場の隅っこで細々と居心地悪そうにやっていたが
この人は送別会すら開いてもらえずに逃げるように会社を出て行ったよ…
>>454 >この人は送別会すら開いてもらえずに
> 逃げるように会社を出て行ったよ…
なぁ〜んだ! お前のことだろぅ?
456 :
氏名トルツメ:2014/01/21(火) 06:46:40.97
>>454 >こと組版に限れば、後輩の方が仕事ができる社会
先輩が苦労して土台を作ったことを知らないようでんな。組版のことだよ。
2014年印刷・情報用紙の内需試算、1.5%減の941万トンと予測
前年比1.5%減、約14万トンの減少となる。マイナス成長は8年連続となり、5
年連続で1,000万トンを下回る見込み。品種別では、非塗工印刷用紙が2.7%減、
塗工印刷用紙が1.3%減、情報用紙が0.4%減で、いずれもマイナスの見込み。
「gooメール(無料版)」は、2014年3月10日(月)をもって終了させていただきます。
データのお引っ越しはお早めに。
昭和特殊グラビア(株) 自己破産
昭和特殊グラビア(静岡県)は1月21日事業停止、自己破産申請の準備に入った。
負債額は約3億円。
このブログ面白い。業界では有名な人だね
フロム京都
http://olj.cocolog-nifty.com/ 菊半裁判のオフセット二色印刷機が一台、工場から搬出された。
中古として買い取るという業者はもうあらわれなかった。
この菊半機が搬出されたあとはぽっかり空間があいた。
工場長に聞くと、紙置き場をここに移転するという。
倉庫はいくらあってもたりないからだ。
昭和特殊グラビア
1960年4月創業、グラビア印刷および製袋加工業者。包装資材メーカーや商社等を得意先として、
グラビア印刷では1色刷りから5色刷りまで対応したほか、品質管理・衛生管理への細心の配慮が得意先にも信認され、
ピークとなる2000年には6億4,000万円を計上していた。
しかし、同時期を境に製袋部門において主力得意先からの受注が漸減し、またグラビア印刷部門においても
同業者間の競合が激化、苦戦を強いられた。さらに2度にわたり工場火災が発生し、復旧費用の一部を
金融機関からの借入により賄ったことなどから有利子負債が増加。グラビア印刷の主原料であるグラビアインキの値上げもあり、
業績悪化が続いた。その後も東日本大震災以降の溶剤価格高騰、電気料金値上げなどにより製造原価が上昇するなか、
リストラや中小企業金融円滑化法に基づく借入金返済のリスケジュールで凌いできたものの、収益構造の改善が進まず
先行きの見通しが立たなくなり、事業継続を断念した。
463 :
氏名トルツメ:2014/01/23(木) 13:59:41.62
丸の内新聞の食堂に勤めるオバちゃんが松本清張賞を受賞したというので
話題になったが、この丸の内新聞というのはどういう会社?
食堂があるくらいだから従業員100人以上はいるように思う。
テレビで紹介されたのを見ると有楽町ガード下にあるようだが。
464 :
氏名トルツメ:2014/01/23(木) 14:55:18.22
中央パッケージングも売り上げ落ちているからそろそろ倒産するんじゃない?
中途採用もすぐに切ったりしているからブラック企業だよ。
マーくん、7年総額約161億8000万円。
印刷会社で人一人、年収1億とは言わぬが、べらぼうな給与金額で雇い入れたら苦情は出る、嫌がらせはやるで、
業務に支障が出るだろう。
考えたら虚しくなるw
大リーグといえど、ひとりだけべらぼうな額をもらってたら、周囲と人間関係
うまくいかなくなるんじゃないかな。
世界で一番、ゴネるのが韓国人。次が中国人。ロシアは無言で極悪非道をやる。
日本人はバカ正直にどんな場合も耳を貸すお人好し。
印刷会社の従業員が発明したもの、何かある?
アホばっかりなのに発明なんか出来るわけないだろ
>>474 発明して一攫千金を夢見ているアホがいるな。しかし、
宝くじを何十万と買っている社長よりは、けなげでいいんじゃないか。
476 :
氏名トルツメ:2014/01/27(月) 01:12:18.96
>>459 よさそうだけど、税務署公認のお墨付きもらえないとだめだよ。
もう一度、弥生とかのソフトに打ち込むのがベター。
すぐに出来ないとかいうやつに、印刷機で基盤刷って大儲けとか不可能。
紙で安く電子基板つくったらボロ勝ちとか考えられない脳がおかしい
そういや、昔「紙石鹸」ってあったな。
最近見かけなくなったが、最近、景品でもらったことがある。
紙のパンツも平和紙業でもらったことがあるが普及しなかった
>>478,
>>479,
>>480 物が売れない時代というけれど、売れないから普及しなかった物ではないようだ。
で、「物が売れない時代」というのも眉唾ではないだろうか?
>>482 印刷屋の従業員も大変だ。早期退職制度があるわけじゃなし、それでもリストラ解雇されても
前職が印刷屋従業員なら次の働き口は限られてくる。
485 :
氏名トルツメ:2014/01/29(水) 22:12:26.85
去年作った郷土関連本。たかだか600冊。
大手出版社や人気作家を抑えて三か月間、県内ベストセラーの一位だった。
どんだけ本が売れてないのかってよくわかった。
品切れで取扱いしてくれた本屋が、残念がってたわ。
うちの駅前の小さめ本屋で、
ベストセラーが1週間でそんぐらい売れるわ
487 :
氏名トルツメ:2014/01/30(木) 17:57:10.91
一つの作品で、そんなにたくさん配本はされないはずだが
時代が変わったんだよ
489 :
電子墓籍:2014/01/31(金) 05:43:30.94
知ってた
坂井印刷所
This company is suspected of solvency.
>>489 面倒だけど、本買って自炊すればええやん。
493 :
氏名トルツメ:2014/01/31(金) 19:59:49.67
・・・。本を買って読む。何で大事な本を無駄にするのかわからん。
こんなんばっかりだから、印刷屋の発想はお笑いなんよ。
読み終わった本を自炊して処分してるけどな。
場所とらないし変色もしない。
今まで買った本を全部置いてたら収拾つかないぞ。
汚部屋になっちまうし、今度引越しするとき大変だ。
495 :
氏名トルツメ:2014/01/31(金) 20:31:50.95
読み捨てる程度の本は「雑誌」だろ。
それはレベルの低い雑誌だな
高級誌や専門誌は保管しておきたくなるレベル
ヤフオクでも人気誌は数十年前のものでも高値がついてるよ
497 :
氏名トルツメ:2014/02/01(土) 02:32:00.51
捨てておけばいいのにと思った、30年前の実家の明星や平凡とかいい値段で売れるからびっくり
「本」という形にこだわってるだけだろ
電子書籍のデータが将来、売買されるとは思えない。
10年前のMacのソフトを買い取ってくれるとこがないことからもあきらか.
500 :
氏名トルツメ:2014/02/01(土) 11:13:04.71
形にこだわるのは「機能」と「存在」そのものを維持するため。
自炊して本をバラすと、それは「本」ではなくなる。
残しておきたい高級誌や専門誌をバラして自炊するやつは単なるカバでしょ。
昨日、書籍を200冊くらいブックオフに売った。
計5000円だったw
あれ、タイトル見て値段決めると思ってたら違うんだな
本の汚れ具合とか、小口のかすれ具合で値段を決めてたのに驚いた。
>>502 以前書籍255冊PS2本体,PS2用ゲームソフトを売った時は自宅まで来てもらったよ。
書籍は10冊位は売れなかったな。
結構綺麗にしてたんだけど人気のない小説だったからかな。基準がわからんw
504 :
氏名トルツメ:2014/02/01(土) 20:11:50.98
面倒だが画集や美術書は神保町に、音楽CDはディスクユニオンに売りに行っている
>>502 いや、もちろん自宅に来てもらったよ
出張買い取りというやつ。
ブックオフは本社直営店とフランチャイズ店があって買取の基準が違う。
直営店は奥付を見て発売から10年以内のものしか買い取らない。
フランチャイズは店長の裁量で自費出版の本も買い取ってくれる。
詳しいことはブックオフのことについて書かれた市販の本がいくつかあるから読んでみると良い。
あーゴメン、間違いだったw
本の裏に印刷されてるバーコードを、端末で次から次へと読み込んでたわ。
あれ、ぜんぶあの端末のなかに本の買い取り金額が入ってるんだな。
終わった後、自動的にレシートが輩出されて、レシートには読みとった本の名前と価格が書かれてあった
あと、帯がついてるかどうかは金額とは関係なかった。
まあスレとは関係ないかな
だからアルバイトにも買い取りはできるんだよな
バーコードリーダーで読み取っていくだけだから
ブックオフにバイトに行く連中は商売のノウハウを知りたくて行くわけじゃねえんだな。
時間、人生をムダに過ごしている連中ばかりだ。
印刷屋より産廃業者の方が儲かるぞ。
お前らの頭で転職できて儲かる業界だ。
513 :
氏名トルツメ:2014/02/03(月) 18:53:24.14
産廃業は、やくざが仕切ってる世界だから、その手の連中と仲良くというか
やっていけないと無理。
514 :
氏名トルツメ:2014/02/03(月) 19:47:28.43
俺はどっちかといえばその手の連中の方がつきあいやすい。
ただうちに来ている産廃業者はいたって礼儀正しいな。
今度”空”がないか聞いてみよう。
515 :
氏名トルツメ:2014/02/04(火) 02:37:19.13
やくざ関連の一斉取り締まりの時に、一緒に逮捕された産廃業者の社長が
嘆いていたわ。警察も役所もすげえ身勝手だと。
516 :
氏名トルツメ:2014/02/04(火) 06:55:51.10
「恵方巻き」なんて20年前にはなかったな。
なんだかんだと新製品を開発する業界と何の策もせず消えていく業界。
「今年のエホー向いて無言で海苔巻きにかぶりつく」ってどこの新興宗教だよって感じw
セブンイレブンの創作だろ、あれw
>>518 そういう創作して商品を出し売上を伸ばす業界がうらやましいのさ。
限られたパイの仕事の取り合いをしているだけじゃ破滅は時間の問題。
520 :
氏名トルツメ:2014/02/04(火) 10:28:07.62
クリエイティブ部門に金をかけずに機械に金をかけたアホ経営者の自己責任
もちろんイエスマンのアホ役員も同様www
融通利かない営業マンもダメだな
機械に金をかける理由を、こうウソぶいた経営者がいた。
「機械は計算できる」と。
その会社は数年後、破産した。得意先を持っていた営業は辞め、その得意先から仕事が
来なくなったのは言うまでもない。
会社のために働こうという者はいなく、社内に冷気が漂っていた。
社内に霊気が漂っていた。
口の中でモグモグ言ってると「印刷」は「いんしつ・陰湿」と聞こえるな。
「あの子、印刷屋行ってる」が「あの子、陰湿や」と言ってたということになってるで。
527 :
氏名トルツメ:2014/02/05(水) 13:23:37.39
年度末ギリギリ発注で下手すると消費税増税に間に合わないかも。
なんとかしてよって、いいそうな客が怖い
♪じたばったするなよ
年度末が来〜るぜ
529 :
氏名トルツメ:2014/02/06(木) 00:38:07.15
封筒メーカー発注予定の封筒四万枚。
納期ずれたらどうしよう・・・
来月にならんと発注できんとかいい加減にしてよ
巴紙工(株) 自己破産
小間紙印刷やドライラミネート印刷の巴紙工(株)(大阪)は、自己破産申請の準備に入った。
負債額は約14億円。リーマンショック前20億円以上あった売上高は半減、
太陽光発電の世界市場不振で、太陽電池バックシートの売り上げが急減、
借入金による設備投資が経営に重たく圧し掛かっていた。
巴紙工
うちの地元にある会社かと思ったw
>>532 ドザイナーが少し手を加えれば変わるとおもうけどな
>>533 印刷業界も「フェアトレード」を遵守しなくてはな。
「フェアトレード」って知ってるか?
実力に見合った賃金を!
「儲かったら出す」だと?
バクチやってるつもりか?
536 :
氏名トルツメ:2014/02/06(木) 22:10:00.91
新自由主義の限界が近づいてる
537 :
氏名トルツメ:2014/02/07(金) 11:55:04.73
さっきやってた国会中継
役所のデフレをなんとかしろは、正論だと思うけど、どうせ言うだけだろうなぁ。
印刷業界が、特定不況業種になっても、違法なダンピングに掣肘なんてしないし
反対に煽るくらいだもんな。
公正取引委員会なんて有名無実
538 :
氏名トルツメ:2014/02/07(金) 12:18:54.55
>>527 経過処置で何とかならんの?
前年度発注の案件は5%とかなかったけ?
印刷業界は経過処置からは蚊帳の外?
でかい図体の会社ほど逝くのが多いだろうな
この不景気な時に、それだけ維持費や人件費も大きいし。
かえって小さな会社はツブれないかも
増税特需も肩すかしだし
印刷屋が増税分を価格に転嫁できるわけでもなく何もいいことがないな
>>539 でか過ぎず、小さすぎない会社が延命できるぐらいか
>>540 増税前の売り出しチラシはちょい多い気がするわ
>>518 何言ってんだよ。
アレ、関西では昔からあるよ。
543 :
氏名トルツメ:2014/02/08(土) 00:58:39.00
>>542 「昔」というのはいつ頃のこと?
30年前とか、戦前とか。
(有)ワンダー・ムウ(東京都葛飾区柴又3−2−21)は1月29日
東京地方裁判所において、破産手続きの開始決定を受けた。
生まれも育ちも葛飾柴又です
リアルタコ社長
奮闘努力の甲斐もなく〜 今日も涙の〜
今日も涙の日が落ちる〜 日が落ちる〜
報酬3万円で仕事を頼みたいんだけど、興味ある人いる?
551 :
550:2014/02/09(日) 00:40:56.45
ランサーズを利用することにしました。
都知事選で使われる都税、約30億円。
完全に利権と化している。
印刷関連なら、ポスターが約1万5000枚
選挙公報が最大700万部、投票用紙が約900万枚。
東京は人口が多いからなw
だから東京で印刷屋が成り立ってきたわけさ。
556 :
氏名トルツメ:2014/02/09(日) 18:22:51.56
地域によって成り立つ職業というのがあるからな。
プリパみたいなゲスは、そういう利権団体に切れ込んでこそだよ。
ホームページ300万とか今でもあんのか?オリンピックもわけのわからん
金色とかつかって相当の予算つぎこんでる。
558 :
氏名トルツメ:2014/02/09(日) 21:53:53.44
東京の印刷業は、今では二位だけど、最近までは工業出荷高の一位を戦後から長く続けていた。
京葉だけで、福岡工業地帯をあっさり抜き去る時代でもそうだったし、印刷業界の機関車的存在の土地。
しかし、沈没がひどいんだけどな。
そんな歴史があったんですね。
勉強になります。
特に、文京区、板橋区、北区、埼玉の志木、朝霞あたりは多いね
563 :
氏名トルツメ:2014/02/10(月) 09:16:24.42
564 :
氏名トルツメ:2014/02/10(月) 10:57:04.35
倒産しそうなというか早々に倒産
してほしい会社。
コバヤ印刷/板橋区熊野町27-11
取締役:小林 昌弘
そうだった。新宿も印刷銀座だったな
566 :
氏名トルツメ:2014/02/10(月) 15:23:45.20
>>561 払えませんといって
ムショに入ってタダ飯になるかね
568 :
氏名トルツメ:2014/02/10(月) 21:32:11.05
>>562 移動販売車に「来週はこれが特価」っていうチラシを搭載するんだよ
お年寄りは紙で見たい人、多数派だ
570 :
氏名トルツメ:2014/02/11(火) 01:09:02.86
>>560そうなんだけど、さらに、群馬などの北関東へ逃げ出しているのも
東京印刷工業界の落ち目の原因
571 :
569:2014/02/11(火) 01:13:36.73
>>567 もし興味がありましたら
nichidohあっとgmail.com
まで連絡ください。
572 :
氏名トルツメ:2014/02/11(火) 01:45:09.18
チラシメインの印刷会社ってこれからどうなんだろう…
>>574 それが実はアレでして・・・
報酬5万円でいかがでしょうか?
公正証書の(偽造)印刷だろう?
公文書偽造の完全違法行為だけど
うまくやればほとんどバレないよ。
アルバイトに最適!
578 :
574:2014/02/11(火) 18:42:21.33
そういう詐欺のようなものではないです。
579 :
氏名トルツメ:2014/02/11(火) 19:06:37.77
アメリカのドラマのホワイトカラー。
詐欺犯が、主人公で、いろいろ偽造変造のヒントが出てくる。
HPのプリンターは、ホログラム印刷ができるとかやばいこと教えるよな
ヤ○ザ絡み?
3万からいきなり5万に跳ね上がるような怪しい仕事、誰もやらんよw
581 :
578:2014/02/11(火) 20:03:21.69
ヤクザがらみでもないです(笑)
55000円でどうでしょうか?
582 :
578:2014/02/11(火) 20:04:47.89
574≠578です。間違えました。
とりあえずうざいからNG登録にした
イーステック(株) 民事再生申請
イーステック(株)(埼玉県 従業員12名)は、民事再生法の適用を申請した。
同社は1993年7月設立。各種箔押機械の製造を行い、周辺機器の販売、
またメンテナンス作業なども行っていた。全自動のシリンダー箔押機のほか
平圧箔押機、中古の箔押機なども取り扱い、主に商社経由で印刷会社をはじめ
化粧品、医薬品会社などに納入していた。
2013年には年売上高を約6億1,000万円にまで伸ばしていた。
こうした中、同社の元役員が代表を務めるなど、近しい関係にあったピーシーエムが、
今年1月15日に東京地裁より破産手続き開始決定を受け、同社に対し多額の不良債権が発生。
一気に資金繰りが立ちゆかなくなり、今回の措置となった。負債は約4億9,000万円。
やっぱりアメリカ人の男性は人気有あるし、取り合いになりますよね
容姿だけじゃなく性格もお淑やかで上品じゃないと選んでもらえないから日本人女性に
とって外国人の彼氏は最大の名誉なんです。
実際に外国人の男性を連れてると友達に羨ましがられるし、周りの見る目が変わるって言う
か、自分自身がブランド化する感じでしょうか?
結婚するなら勿論、外国人男性以外には考えられません!!
ハーフの子ならモデルの仕事や芸能界へ進み易いし、友達に自慢できるし、国際人!って
感じで誇りを持って生きられますからね。
だから彼との結婚生活の為なんだから目標金額までは日本人の男の相手にする仕事も
我慢できるんです。
ハーフの子供を産みたい
http://news.livedoor.com/article/detail/8528349/
586 :
氏名トルツメ:2014/02/14(金) 13:52:34.95
雪の中、会社に来ても仕事なし
福島プリント
北海道札幌市
1960年(昭和35年)創業 オフセット印刷が主体
官公庁、教育機関から広報誌、定期刊行物を受注
1999年9月期年売上高約3億3700万
2012年9月期年売上高約7200万にダウン
破産手続き開始決定 負債約1億3000万
>>581 ヤクザ絡みでなくても違法性があるならちょっと…
興味はあるけど。
590 :
氏名トルツメ:2014/02/14(金) 23:03:03.99
>>581 だ〜か〜ら〜、そんな怪しい仕事誰もやらんって。
他所に行け、ハゲ。
公文書偽造したら横浜刑務所で印刷受刑者になるのか?
最低7年くらい白飯もセックルもなしだからな。
593 :
氏名トルツメ:2014/02/17(月) 12:20:12.96
>>478 わけわからんベンチャーが工場つくって国内生産するみたいだよ。
ちゃんとニーズあるのかしら?
粗悪品のユポってかんじで全然使えない紙だったけど。
594 :
氏名トルツメ:2014/02/17(月) 19:53:48.60
なんだかんだといっても印刷会社の従業員は海外旅行にも行ったりと青春をエンジョイしてたな。
社長もそれなりに一家で海外旅行に出かけたりと。
中小の会社だったけど。
過去形なのが寂しさを誘うが、その通りだな
モトヤや日活が頑張っていたころは、むしろ他業種よりも頭ひとつ抜けて良い生活を送らせてもらっていたが
どうしてこうなった
596 :
氏名トルツメ:2014/02/18(火) 00:52:31.11
それに気づけなかったから
今この状態なんだろう
597 :
氏名トルツメ:2014/02/18(火) 02:46:42.43
いまや一万円稼ぐのも大変な時代
>>592 Y市界隈で求人少ないのってそのせい?
いや、そのルートで人補給してんのかと
Tが飯田橋から補給みたいな感じで
印刷通販に負けた弱小印刷会社の離合が多発している
縮小均衡を目指しているみたいだけれども、負け組臭が半端ない。
600 :
氏名トルツメ:2014/02/19(水) 18:46:00.05
>>597 会社がいくら稼いでいるか知らないが、決められた給料は払ってもらわなくてはな。
給料を減らしてくれ、ボーナスは出せない、儲かるようになったら給料を元に戻す、ボーナスを出す、と
聞いていても経営者としての自覚がない。
601 :
氏名トルツメ:2014/02/19(水) 20:03:49.86
金が欲しけりゃ働け。
602 :
氏名トルツメ:2014/02/19(水) 21:27:50.77
利益を産めぬ経営者
労働者の生活も守れぬ経営者
自己保身しか考えぬ経営者
フェイドアウトしなさい
経営者のお桃を考えろ
そうすれば、自ずと利益はついてくる
603 :
氏名トルツメ:2014/02/20(木) 05:15:41.56
>>599 本当悲惨だわ。
チラシ専門でゆうゆうやっていた頃は、周囲の印刷屋を見下していたくせに
今では、小馬鹿にしていた封筒や、ノウハウも無い伝票に飛びつく情けなさ。
本業のチラシは、小さいところにひっくり返され、とられまくって沈没寸前。
名刺でいいからとにかく仕事を取れと、社内は廃業すればいいのにみたいな雰囲気
605 :
氏名トルツメ:2014/02/20(木) 16:53:40.88
>>600 馬鹿なのかな?
お金稼げないのに給料なんて出しようがありません!
606 :
氏名トルツメ:2014/02/20(木) 17:08:41.80
>>605 給料ってのは仕事がなくても約束したものは払わなきゃならない。
いつから出来高制になったんだ?
607 :
氏名トルツメ:2014/02/20(木) 17:47:44.88
だから末端印刷業は、斜陽になるんだということを、改めて認識できたよ。
608 :
氏名トルツメ:2014/02/20(木) 19:15:13.96
609 :
氏名トルツメ:2014/02/21(金) 06:40:37.98
最近は自動引き落としがほとんどだからチェックされず支払う形になってしまっている。
昔のように集金人が来るならば使っていないからと支払い拒否ができるが。
ソフトバンクはそれを逆手にとってオプションを勝手に送りつけて金をふんだくっているわけだ。
ソフトバンク商法の盲点を教えよう。
オプションの料金が最初に送られてくる書類に明記されていないのだ。
>>603 伝票も封筒も刷るのはじつはムズいよね
封筒は断裁できないからシビアだし
611 :
氏名トルツメ:2014/02/21(金) 14:05:48.39
>>606 お金ないのに物理的に無理だろ。
法を守ればお金もらえるわけではないので。
出来高制だろうが給料制だろうがお金がなければ払えません。
612 :
氏名トルツメ:2014/02/21(金) 14:42:32.26
新しく作った会社は利益は数年でないし、売上だってなかなか増えない。
それでも経営者は給料を払うために金を工面しているわけだ。
金が工面できなければ会社をたたんだほうがいい。
金がないものがどうして人を使って商売ができるんだ?
金がないものがどうして人を使って商売ができるんだ?
>>610 封筒はやったことないけど伝票は簡単だろ。
感圧とか。
616 :
氏名トルツメ:2014/02/21(金) 17:09:23.71
金が無いものは、知恵をつかうんよ。
知恵の無いものは、体をつかうんよ。
体をつかえんもんは、人をつかうんよ。
人を使えんもんは、金をつかうんよ。
>>613 「儲かったら給料を上げてやる、ボーナスも出す」という言葉に何の疑いも持たない者が
いる限り会社は潰れない。
>>615 感圧もそんな簡単なものではないなあ
上質なんかの墨だけとかと比べて
上手い下手と速度も違うよ
給料は儲けから出すのではなく儲けるために人を雇い給料を払うのだ。
売上から給料を払い、経費を払った後に残るのが儲けだ。
仕入れの費用はたとえ売上がなくても払わなくてはならないのは当然。
給料も売上がなくても払わなくてはならない。
最近は労働者も当然の理屈がわからなくなったらしい。
催眠術でもかけられているんじゃないか?
620 :
氏名トルツメ:2014/02/22(土) 07:50:49.49
>>619 だからお金ないなら無理じゃん。
どこからお金持ってくんだよwww
催眠術でお金作るのか?
>>620 昔から経営者は家や家財等を担保に借金をしてきた。
今でも起業家は金が用意できなければ起業できない。
それが資本主義の社会だ。
622 :
氏名トルツメ:2014/02/22(土) 21:26:50.74
賞与なら、払う金が無いから払わぬのはまだ許せるが
給料払わぬのは、契約違反
チェックメイト
自己破産しろよ
>>618 感圧はむかしやってたけどデリケートなんだよな
中用紙とかちょっとコスレがあるだけで発色しちゃうし
印刷自体は難しい印象はなかったけど、減感印刷は面倒だった
624 :
氏名トルツメ:2014/02/23(日) 12:05:28.23
感圧よりカーボンがヤバい。刷る人間引退しすぎ
625 :
氏名トルツメ:2014/02/23(日) 14:08:55.08
景気が悪いこの方の困った官公庁の客。
入札して予定価格に達しないと、一番おたくが安いから相談だとかで値切ってくる役所の馬鹿
発注しといて、校正だしたまま返ってこない。聞いたら予算がつかないってもう馬鹿
版下作らされて金かかってるっつうのに
よく「税金の無駄遣い」という言葉を読んだり聞いたりするが
これまでその無駄遣いと言われた金をこちらは給料として受け取ってたんだよな
それで納税や買い物をしてたわけだから、金を循環させてたわけなのに
役所関係は名刺はよそと同様パッタリ来なくなってしまったし
種類が豊富な書類も今やホームページからpdfをダウンロード&家庭用プリンタで印字っていう時代になってしまった
印刷屋の出番がどんどん失われていく
役所の発注を当てにしている印刷屋は負け組
昔、ポスターブームがあったが、ああいう印刷屋が儲かるブームを仕掛けることだ。
>>627 チラシを当てにしている印刷屋は負け組はもっと負け組
市内でも2社いっぺんに逝った
仕事を取りに行くために営業マンがいる。
注文が来るのを待っているだけなら電話番でいいだろう。
631 :
氏名トルツメ:2014/02/24(月) 12:40:13.14
営業マンっつーても、出て行ってプラプラして
昼寝かましてるだけだから 大して意味ねーわ
今時 外回りで注文拾ってくるなんて 時代錯誤もいいとこだろ
632 :
氏名トルツメ:2014/02/24(月) 13:06:01.58
チラシはシュフー一択だな
当日午前0時に掲載
新聞折り込みはその数時間後
633 :
氏名トルツメ:2014/02/24(月) 13:16:04.38
>>631 今だに「御用聞き」を営業扱いしてたら、会社は潰れて当たり前。
仕事を取ってくる人間を「営業」というのは当たり前のことだろ。
それができずにいた会社が潰れても仕方あるまい。
懇意のデザイナーにデータ納品させて
発注は自社で直接プリントパックに出すことにしたから
御社とはもう取引をしないといわれた。
最近こんなのばっかり・・・
635 :
氏名トルツメ:2014/02/24(月) 15:28:23.49
(株)ヤマガタ(資本金1,000万円、東京都文京区弥生2-17-12)は、2月5日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。
同社は1917年創業、1966年6月に法人改組された事務用機械器具卸業者。近隣の大学を得意先として、OA機器や什器備品、事務用インテリアなどを販売するほか、同窓会誌などの印刷請負業務も手がけ、2006年5月期には年売上高約3億6,000万円を計上していた。
しかし、他社との価格競争や大学側の予算厳格化により受注が徐々に減少し、2011年5月期の年売上高は約1億8,000万円にダウンしていた。こうした中、業績拡大を図るも奏功せず資金繰りはひっ迫、今回の措置となった。
負債は債権者約24名に対し約1億1,800万円。
(帝国データバンク調べ)
>>634 涙目になって「プリパはあかんっ!プリパはあかんっ」って叫んだら
waveかグラフィックかアルプスPPSになるからOK!
枕営業マン
638 :
氏名トルツメ:2014/02/24(月) 18:57:40.00
>>625 俺は(ってかうちの会社は)黙ってないで直接抗議にいったよ。
もちろん紳士的に事前連絡を丁寧に入れてね。
理屈が通った話だから相手も上司連れて謝ってきた。
何かあったら仕事の相談させていただきますと・・・。
とりあえず毎回入札呼ばれるようになったし、事前見積も増えた。
>>623 コロの圧調整とか面倒ではあるけど慣れればどうってことないよ。
墨でも特色でも。
減感は墨のあとだと色が出ちゃうから面倒臭かったけど。
>>634 何を今さら
by 名刺・ハガキ専門店・写植屋・製版屋
激安でカレンダーのフォーマットを作くらされた。
さて来年も仕事来るかと思ったらデータを引き上げられてバイバイキン。
642 :
氏名トルツメ:2014/02/24(月) 22:45:12.25
>>634 恐ろしいことに、データを作ってプリパより安くしている印刷屋が出ている
現実。よほど仕事がとれないんだろうな。
643 :
氏名トルツメ:2014/02/24(月) 22:46:41.30
>>639 台にもよるだろうよ
同業他社のオペ同士で話すと 軽の人たちも苦手だといってたのが意外だった
コロがオートの機種とか、多色機はやりづらいと思う
645 :
氏名トルツメ:2014/02/25(火) 09:27:30.55
印刷会社でも新卒の学生を採用して育てていく会社なら変な噂も立てられることなく
順調に業績を伸ばしている。
人手が足りなくなってから募集したり、業績が悪くなったから従業員に辞めてもらうような会社は
そもそも腰の入った経営ができてないのだ。この先、どうなっても自業自得というものだ。
>>631 あんたんとこの営業は外回りで仕事取ってこないのか?
うちの営業はガンガン取ってくるから、こっちは忙しくてかなわん。
648 :
氏名トルツメ:2014/02/27(木) 06:22:23.56
649 :
氏名トルツメ:2014/02/27(木) 06:58:25.13
仕事をとってこれなくとも営業といい、従業員の給料を下げてもらうのを社長と言ったり、
印刷業界は肩書きが正しくありませんな。
650 :
氏名トルツメ:2014/03/02(日) 13:54:09.28
うちも営業という肩書きのデリバリー要員ばかり
今はね、ぶらっと
お得意様や飛び込みで営業できる環境じゃないのよ。
652 :
氏名トルツメ:2014/03/02(日) 14:48:36.07
アポ取りもできねーのか?
653 :
氏名トルツメ:2014/03/02(日) 14:50:29.11
営業できる環境がないなら
営業いらねーじゃねえか
654 :
氏名トルツメ:2014/03/02(日) 14:53:48.72
営業の存在自体必要としない世の中になってきてる
655 :
氏名トルツメ:2014/03/02(日) 17:39:33.13
印刷営業って主に自社の機械と設備自慢してればいいんだろ
>>652 用事もないのにアポ取れるの
相手が応じてくれるわけないだろ バカ
>>653 印刷の営業は、受注営業
商品売り歩くメーカーの営業とは
根本的に異なるんだよ アホ
建設業界の営業と一緒じゃないのか?
別に変わった営業じゃない
というか、
商品売るのも仕事を取るのも
自社の魅力や優位性を売るのが営業だろう??
659 :
氏名トルツメ:2014/03/02(日) 23:59:26.22
用事もないのにって用事を見つけるのが営業じゃねえのか?
餌を与えられるのを待ってるのか?
660 :
氏名トルツメ:2014/03/03(月) 00:01:49.40
>>657 >印刷の営業は、受注営業
固定概念で話してんじゃねーよ
てめーみたいな化石はすっこんでろ
661 :
氏名トルツメ:2014/03/03(月) 00:03:01.71
662 :
氏名トルツメ:2014/03/03(月) 06:39:28.73
>>657 もともと取引がなけりゃ仕事はもらえないぜ
663 :
氏名トルツメ:2014/03/03(月) 08:52:04.93
よく官公庁の入札で仕事を取るのがあるが、たとえ落札できても取引したことない相手だと
どんな原稿をよこすか不安がある。相手は官公庁で高飛車で仕事はやりにくい。
665 :
氏名トルツメ:2014/03/04(火) 01:19:03.55
最近の官公庁は、カウンターの入り口に名刺置きがあって、昔みたいに
中に入って担当者に食い下がったり、馬鹿話に笑って誤魔化して仕事を
とってくるなんて営業もできない。
カウンターの外から「まいどー」と、でかい声で言うだけ。
それすら言わない営業もいてなんだか馬鹿みたい。
入札や見積もり合わせばかりで、安いところしかもらえないしな。
やたら親しかった職員や高校時代の同級生の職員もいるけど、表向き
仲良くしてると、最近は役所内の世間体が悪いとかであまりいい顔を
されない。
それでも玉突きで関係ない人を紹介してくれて、未だ随契もどきの
仕事を紹介してくれるけど、なんて世知辛い世の中なんだろうかねぇ。
民間でももうだな、受付に内線電話があって
担当者呼ばなきゃ会えない。
667 :
氏名トルツメ:2014/03/04(火) 04:40:37.04
小泉改革以降本当にひどいよね
情けもなにもあったもんじゃない
三寶紙業(株)
大阪市藤井寺市 従業員3名
1939年(昭和14年)創業 洋紙の他
オリジナル商品「パールダー」あぶらとり紙原紙
奉書「星乃宝」インクジェット印刷可能な和紙
1991年7月期年売上高約26億9000万
2013年7月期年売上高約7億1200万まで減少
事業停止、自己破産申請へ 負債約3億3900万
(有)博陽社印刷(長崎)は2月20日、破産手続きの開始決定を受けた。
670 :
氏名トルツメ:2014/03/04(火) 08:43:49.55
ほんと中のことは一切
見せない会社増えたな
671 :
氏名トルツメ:2014/03/04(火) 09:29:44.03
>>665〜
>>667 最近の首から下げる身分証明も小泉改革の名残かな?
それ以前はせいぜい、胸につける名札だったが。
それにちょっとした会社では電話を受ける方が電話に出た途端、自分の個人名を名乗るようになったし。
買い物したレシートにも個人名が入るようになった。
一方で個人情報保護とかで、同じアパートに住んでいるものが救急車で運ばれても
大家はその人がどうなったか教えてくれないとか、おかしなことが多い。
672 :
氏名トルツメ:2014/03/04(火) 12:19:53.79
>>670 それでも従業員に社内のことをしゃべるなとは言ってないようで、あることないこと
あいかわらず、しゃべるのがいて重宝しているよ。
673 :
氏名トルツメ:2014/03/04(火) 13:16:13.03
在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
新栄紙工(株)/自己破産へ
包装資材の新栄紙工(株)(埼玉)は3月3日事業停止、自己破産申請の準備に入った。
負債額は約3億円。不況で売上高が落ちる中、円安で原材料費が高騰し、採算割れとなり行き詰った。
675 :
氏名トルツメ:2014/03/05(水) 14:22:55.09
マジか!
677 :
氏名トルツメ:2014/03/05(水) 16:15:18.22
限界ぎりぎりでやってたんだろうなぁ・・
678 :
氏名トルツメ:2014/03/05(水) 17:09:29.67
どこも安くしろ安くしろって叩かれるからね
「他所はこの値段でしてくれるよ
別におたくじゃなくても他にもたくさんあるんだからね」
って言われるから
ウチは絶対値段下げないけど
ウチの半値くらいでやってた会社は
社員が一斉に辞めたらしいざまぁ
所詮終わってるってことだよな、この業界。
終了 オマエラ 若い奴は転職
爺は警備員になった心構えで務めろ。
683 :
氏名トルツメ:2014/03/06(木) 09:00:27.82
警備職なんて昔はなかった。
その代わり、その会社の従業員が交代で泊まり込みの当直制度があった。
そういうことを知る人も少なくなった。
プリプレスなんて昔はなかった。
その代わり、その会社の製版工員が交代でかえしがえししていた。
そういうことを知る人も少なくなった。
685 :
氏名トルツメ:2014/03/06(木) 18:28:27.78
>>684 プリプレスなんて言い方はたしかにしなかった。
DTPも、ちゃんとした日本語で言ってもらいたいもんだ。
「組版工」なんて言ったら嫌がって誰もやらないか?
686 :
氏名トルツメ:2014/03/06(木) 19:17:04.74
組犯行って、やくざかよ
687 :
氏名トルツメ:2014/03/06(木) 20:13:11.52
688 :
氏名トルツメ:2014/03/07(金) 06:55:24.29
DTPがITか。思い上がりにも程がある。
689 :
氏名トルツメ:2014/03/07(金) 10:53:46.23
DOKATA TATAKARE POOR
(有)加地製作所/自己破産
紙加工機製造の加地製作所(愛媛県)は自己破産申請の準備に入った。
負債額は約3億5千万円。不況で売れず。
オマエラ・・アナログレタッチ職人として
頑張ってきたオレノ立場がないだろ
692 :
氏名トルツメ:2014/03/08(土) 04:34:16.04
雷を電気だと証明した、アメリカ独立の英雄、フランクリンは、本業は印刷屋。
自伝を読むと、毎日日課として4点の組版を課していたことが書いてある。
本来はインテリの仕事なんだよね。
アメリカでは、教会が出来て、最後に印刷屋が出来て、小さいけど新聞を印刷屋が
発行するのが当たり前の社会なんだよね。
10代のエジソンも新聞を発行していた時代があるんだよね。
>>691 電話交換手「禿同」
バス車掌「ナカーマ」
証券取引所の場立ち「技術の進歩は必ずしも人を幸せにはしない」
694 :
氏名トルツメ:2014/03/08(土) 09:31:42.57
池田小学校の児童八人を殺害した宅間守
宅間守の社会に対する被害者意識は
子供の頃に体験した招集ストーカーによって培われた
当時宅間守の親は近所の創価学会に批判的な人物を
子供を襲う危険な性犯罪者とし
宅間守とその友人に危険人物の顔をお覚えされるなどとして
再三に渡って招集ストーカーを行っていた
宅間守は遊び半分で嫌がらせを楽しみながらも
親からは「お前はいつ襲われるか分からない被害者なんだ」と言われる
こうして犯罪を繰り返しながらも被害者面する生き方を教え込まれた
695 :
氏名トルツメ:2014/03/09(日) 13:02:36.96
最近、謎の入札をする役所が出始めている。
入札した金額の平均額を入札額として、最高と最低の会社は排除される。
おかげで基地外みたいな安売り会社が完全排除されたけど、どう価格をつけていいか
わけがわからんようになっちまった。
平均というのも、最後に役所がある指数をかけるとかで、さらにわからないのだがな。
それ ちゃんと担当者さんをイロイロとお世話していたら数字教えて貰えるよ
「訳わからん」のは 残念ながらキミの会社&キミ自身が そういう経費を掛けていないから
もう何年も前から あからさまな癒着はヤバイから、一般人が理解しづらい方式を採って
分からないように誤魔化しているだけ
本質は昭和の頃から何も変わっていない
>>695 謎でも何でもなく、役者のは中は昔からそうでしょ?
e飛伝Webに加入した。
これ便利だなw
(株)東京総合紙器/破産開始決定
紙器の(株)東京総合紙器(千葉県)は破産手続きの開始決定を受けた。
さいたま市も老舗もやめちゃったな
701 :
氏名トルツメ:2014/03/10(月) 21:19:25.38
(有)坂根印刷社(資本金1,000万円、東京都港区海岸3-17-7)と関係会社の(株)Ka'Sサービス(資本金1,000万円、同所、従業員6名)は、2月21日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。
坂根印刷社は1990年10月に設立。販促用宣伝・広告物のデザインや企画、制作を手掛けていたが、近年は同業者競合に伴う受注減少や値引き要請などで収益が悪化。このため、販管費圧縮に努めていたが回復も遅く、事業継続を断念した。
Ka'Sサービスは、2006年9月に設立され、広告制作を手掛けていた。
負債は坂根印刷社が約9,000万円。Ka'Sサービスが約4,700万円。2社合計で約1億3,700万円。
(帝国データバンク調べ)
702 :
氏名トルツメ:2014/03/11(火) 06:53:15.59
KSDは例のKSD事件で解散してしまったのか?
検索しても不詳。
>>701 これマジか?
去年辺り求人出てたの見たぞ。
704 :
氏名トルツメ:2014/03/11(火) 10:35:24.62
>>703 求人出す理由はいろいろあるからな。
「この会社はヤバイ」と察知した従業員がやめたら仕事の都合上、人を入れなくてはならないしな。
705 :
氏名トルツメ:2014/03/11(火) 17:04:41.07
706 :
氏名トルツメ:2014/03/12(水) 06:39:02.86
な、世の中、求人しているから大丈夫だなんて甘い考えは通用しないぜ
707 :
氏名トルツメ:2014/03/12(水) 10:31:56.84
昔、財閥が解体されたこともあったな。
最近じゃ、「三井住友」「大丸松坂屋」「新日鉄住金」など考えられない合併が相次いで誕生している。
そのうち「大日本凸版」もあるかもな。
711 :
氏名トルツメ:2014/03/12(水) 19:31:19.06
餃子の王将は社長追悼セールで過去最高の売上になった。
712 :
氏名トルツメ:2014/03/12(水) 19:37:10.01
>>709 エロページ豊富な内外タイムズはとっくに潰れた。
古くは日刊観光も潰れた。
駅売りのエロ新聞は買いにくいんだ。
エロなんてネットでいくらでも見られるからなw
714 :
氏名トルツメ:2014/03/13(木) 06:43:21.72
アダルトDVDの専門店があるのは一般の本屋などで販売しても客が買いにくいためだ。
ところが、素人の商売人は本屋をやってて客がその店で買いにくい商品を増やしていって
「売れない」と店を閉める事例が多い。
本屋でコンドームが買えるか。知ってる人に見られるだろ。
たしかに大人のおもちゃを本屋が置きだしたと思ったら誰も寄り付かなくなって店仕舞いしたことがあった。
デパートに「大人のおもちゃ」が置いてない理由もこれでわかっただろ?
>>712 内外タイムスは潰れたのか。
知らなかった。
でも東スポは頑張ってるな。
東スポの売りは、エロじゃないからな。
昔は1面からプロレスの新聞だったが、今はウソかホントかわからないようなB級ネタが売りのようだ。
株のブームの時は推奨銘柄を知りたくて駅で売られる前に本社に買いに行った読者が大勢いたらしい。
競馬も競馬新聞より安くて当たると評判。
いろんなファンの多い新聞だ。
>>701 あれ、ここ入りたかったのに…
たしか軽オフの会社だよね
先月あたりも盛んに求人してたと思ったな
>>720 タウンワークに載ってたような。
リョービの機械じゃなかったかな?
722 :
氏名トルツメ:2014/03/14(金) 00:34:33.77
>>715 俺の町でたった一軒残っている街角の本屋
ゲイ雑誌をやたら置いてていつも発売日はてんこ盛り
>>722 ゲイ専門店ということだな。
近くに飲み屋もあって繁盛してるんだろ?
724 :
氏名トルツメ:2014/03/15(土) 00:07:08.61
>>723 ぜんぜん違う。
住宅街のちょっとはずれというか、人がほとんどいない。
確かに飲み屋に勤めている人たちが住んでいるアパートが多いし、
自衛隊の基地もあるけどな
ゲイとSМ雑誌がすごい
(株)松田洋紙店/破産決定
洋紙卸の(株)松田洋紙店(京都)は3月5日、破産手続きの開始決定を受けた。
昔「日立印刷」が合併を繰り返し、今は「日立ドキュメントソリューションズ」という社名になっている。
印刷もやっているが、実体は印刷屋ではないな。
大げさな、社名だな
729 :
氏名トルツメ:2014/03/15(土) 11:32:48.63
通販が大流行で、紙屋は痛手とか。
得意先に下請け探して紹介しろって、営業会議やってるらしいけど
価格も技術も通販に歯が立たずで、どうにもならんらしい。
通販?紙で?
怪しいからうちは使ってないよ
近隣も使ってないわ
>>721 なんかはたらいくだった気もするよ
軽ならうまく立ち回ればいけそうな気がするな
>>731 都内で軽を沢山持っててぶん回してる会社もあるな。
まぁお客さん次第だろ。
>>727 いま開催中の大相撲をやっているとこを「BODYMAKERコロシアム」というがごとくだ。
「BODYMAKERコロシアム」と言われたって知らない人の方が多いよな。
>>730 紙を通販で仕入れてるわけじゃないよ。
印刷もろともプリントPACみたいな印刷通販に出しているってことだよ。たぶん
うちも最近は、仕事の6割強を依頼している。紙の仕入れもかつての半分以下に減っているのが実情。
735 :
氏名トルツメ:2014/03/15(土) 15:32:08.37
いやまあそんなこと言ったら
印刷屋のほうが打撃受けてるだろ通販なら
大きなメーカーなら系列の印刷会社を持っている。
そういう会社は倒産の心配はないから、このスレじゃ話題にならないが。
このスレで話題になるのは大きな親会社を持っていない独立企業だ。
安売りしない町の電器屋さんが繁盛している秘密
http://books.rakuten.co.jp/rb/12691065/ 高売りで繁盛を続けている町の電器屋さん。
高齢化の商店街にあって、売上を伸ばしている「アイデア商店街」。
スタジオに鏡をいっさい置かないことで会員数を伸ばしているフィットネスクラブ。
ネットビジネスでも、大手企業でもなくオールドビジネスで、いまどき大儲けできている秘密とは?
739 :
氏名トルツメ:2014/03/16(日) 16:42:37.72
>>738 もし実現すれば、プロ野球のドラフトの契約金や芸能人のギャラがアップすることになるな。
今までは税金で取られるからもらう額を抑えていたようだったが。
>>736 系列の会社が親会社の仕事取れないってこともあるけどなw
ところで、倒産の心配がないって、何を根拠に?
741 :
氏名トルツメ:2014/03/16(日) 19:01:21.66
>>736 ついに解体リョー●ン
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1382198090/ 9 :氏名トルツメ:2013/10/21(月) 23:11:47.79
http://www.ryoin.co.jp/news/13100301.html。
2013年10月3日 ドキュメントサービス事業等に関する事業承継のお知らせ
リョーインは2014年4月1日をもちまして、三菱重工業株式会社と富士ゼロックス株式会社が共同で設立する新会社に、
当社事業のうちドキュメント関連事業に関する権利義務を承継させることになりました。
新会社の社名や経営体制等の詳細につきましては、現時点では確定しておりませんが、今後も当社のお客様との
より良い関係を追及すべく、これまで培ったノウハウと、富士ゼロックスの持つドキュメントサービスの専門性を
融合させることで、より高品質のドキュメントサービスを提供し、また、関連サービスの拡大を目指しますので
引き続いてのご支援、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
また、当社としてはオフィスサービス事業を中心にサービス品質の維持・向上を図り、さらなる事業の発展と拡大を
目指してまいりますので、引き続きご支援、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
742 :
氏名トルツメ:2014/03/16(日) 20:20:18.99
>>740 >倒産の心配がないって
このスレで書き込まれたことのない会社。それも創立数十年なら、もうお役目ご苦労だろう。
発展的解消は倒産じゃないよな。
かつて繊維会社が業態を変えていったがあれは倒産じゃない。
あの頃だって繊維にこだわっていたら倒産しかなかった。
印刷会社も見習うべきだ。
上場会社は、企画や印刷等の子会社を持っているところが多い
そんな会社に入れば、安心と思われていたが、今やそれも夢か...。
745 :
氏名トルツメ:2014/03/17(月) 11:04:01.51
紙媒体の広告需要激減、TV媒体の地方広告需要激減、地方支店経済崩壊の中、地方の中小広告代理店の将来に明るい兆しは全くない。
当然地方印刷業にもね。
うちは工場部門閉鎖売却、従業員解雇、営業部門縮小でほとんど人がいなくなった。
社長はさらに資産売却を攻められているようだ。どうも全部売っても負債は相当残るらしい・・・。
俺には別の関連会社に移る話が来た。そんな話が来るだけマシなんだろうな。
・・・てか、ありがたい!
>>744 JALデザインセンターとかJALプランニングってやつか?
>>746 ○○ビジネスサポートなんて言うのも多い
上の人間は天下りで安泰だろうが、子会社で雇われた人間は...さてどうなるやら
748 :
氏名トルツメ:2014/03/17(月) 21:41:22.16
(株)デジタル・イー(資本金1,000万円、東京都中央区日本橋久松町13-8)は
、2月25日に東京地裁へ自己破産を申請し、3月5日に破産手続き開始決定を受けた。
同社は1997年3月に設立。大手印刷業者や大手広告代理店を得意先に、POP、カタ
ログやパンフレット、ポスターなどの商業印刷を主体に、イベントツールなどの販
促物、プレスリリースやDM、企画書、各種資料の企画からデザイン・DTP制作、オ
ンデマンド印刷までを手がけ、2011年6月期には年売上高約2億4,100万円を計上し
ていた。
しかし、東日本大震災以降、キャンペーンやイベント関係が相次いで中止となり
、得意先からの受注が大幅に減少。また紙媒体の広告製作も、ペーパーレス化に
伴い受注が減少し、2013年6月期には年売上高約1億7,000万円に落ち込んでいた。
こうした中、2013年8月に金融機関からの資金調達がうまくいかず支払いが滞り、
その後は売上を返済に回すことで事業継続を図ったものの、ここにきて限界に
達し、今回の措置となった。
負債は債権者約31名に対し約1億2,100万円。
(帝国データバンク調べ)
749 :
氏名トルツメ:2014/03/17(月) 22:06:55.95
系列があるから大丈夫とかそんな時代はもう終わってる
パナソニックなんか子会社と、マブチモーター競わせて、子会社が滅亡してるもんな。
プリントパック
>>752 多くの給料が銀行口座払込になっているのも、その一端。
洋紙加工のクドウ紙加工(株)(大阪市淀川区西三国4−4−4)は
破産手続きの開始決定を受けた。
756 :
氏名トルツメ:2014/03/21(金) 14:33:02.96
>>755 内蔵臓器の手術をする際、内視鏡で見た内蔵をそのまま3Dプリンターで血管まで
再現して東名にし内部が見えるように作り、患者に説明するそうだ。
手術する同僚に説明するのにも使う。
その医療用3Dプリンターは7000万円とか。テレビでやってた。
757 :
n:2014/03/21(金) 18:52:13.07
開智高校出身の柴崎勇太は氏んじゃえ(笑)
年度末の増税前でネット系印刷会社は、どこも受注制限をはじめるほど超繁忙中
いまこの時期、例えば今日とかも、余裕で休みの印刷会社は見込みがない。
今日、何の疑問もなく休んでいる輩は将来確実に失業すると予言しておこう。
年度末の増税前限定でネット経由でしか注文の取れない印刷会社は、どこも受注制限をはじめるほど超繁忙中
いまこの時期、例えば今日とかも、余裕で出勤の印刷会社は見込みがない。
今日、何の疑問もなく働いている輩は将来確実に失業すると予言しておこう。
従業員が休出NOと言い放ったので社長一人で今日頑張ったよ
ボーナスも昇給もしないでいいよね
761 :
氏名トルツメ:2014/03/22(土) 01:54:44.18
うちみたいな零細もパンク
こんなのバブル以来。
四月以降が怖い
そりゃ、食い物屋のメニューの値段表から全部印刷し直すからな
印刷屋は大忙しだろうけど、4月1日をすぎたあとの静寂が恐ろしいw
763 :
氏名トルツメ:2014/03/22(土) 06:47:28.06
>>760 休日に「出てくれ」と言えなくて「仕事が来なくなる」とブツブツ言って、それを
昔からいるヒラの茶坊主が「あした出だ」と言ってまとまってきた会社。
休日に出ると翌日手当が現金でもらえたから、他の者もそれなりに納得していたが、
現金が出せなくなって、代休を取るようになった。
いつしか休日にやるほど仕事もなくなり、会社もなくなった。
徹夜までしてるのに
社長曰く「儲からない」のは、なんでだろう??
>>764 無駄が多いのか、薄利すぎるかどっちかやろ
年度末の増税前でネット系印刷会社は、どこも受注制限をはじめるほど超繁忙中
いまこの時期、例えば今日とかも、余裕で休みの印刷会社は見込みがない。
今日、何の疑問もなく休んでいる輩は将来確実に失業すると予言しておこう。
>>767 だな、
印刷も入らないけど加工も入らないよ、無線も中綴じも折からやる所はほとんどパンクしてる。
輪転系の所はまだ空いてる所もあるけどとにかく折と断裁が間に合わないみたいだ。
普段使わないステッチライナーまで24時間フル稼働してるよ。
769 :
氏名トルツメ:2014/03/22(土) 20:08:00.20
それに引き換え 金土日と3連休のウチは、激暇。
何でみんな そんなに忙しいの…
もうウチは潰れるの?
某中堅印刷専業は通常繁忙期で1ヶ月7億くらいだそうだが今期3月は11億まで受注できてるらしい。
でも現在までに6億くらいしか処理できてない。必死に印刷と加工を探してるけど多分無理っぽ。
>>769 来月予想される激暇を1月から予想して動かなければ暇かも知れないね。
俺の勤め先の社長と営業は1月2月に仕事回してくれなければ3月は手伝わないと営業しまくったよ
消費税UPの年度末だからってそんなに忙しくならないよってタカを括っていたところの仕事は断りまくりだよ
3月は夜勤無しは現在までに1日のみの状態、当然休日無し。
771 :
氏名トルツメ:2014/03/23(日) 00:15:09.43
>>703 まじ、社会保険未加入、健康診断もやらないような会社。
社長は典型的なワンマンで、有能な人材は辞めていく。
>>771 健康診断はともかく保険未加入だったのか?
社会保険未加入とか。もうバイトとかわらんw
加地製作所(愛媛) 負債3億6,000万円
同社は1976年8月創業、1980年1月に法人改組。プライマシンや巻取機、包装機、箱詰機などを製造して、
地元製を中心に大阪、静岡の製紙メーカー、紙加工業者向けに販路を構築、製品開発に強みを持ち、
公開特許20件、実用新案4件を取得するなど、小規模ながらも高い技術力に定評があった。
しかし、リーマン・ショック以降の設備投資の低迷や、デフレによる紙製品の低価格化に対応するため
得意先が生産拠点を海外移転させたことで受注が先細りとなり、収益性も低調で金融機関からの
借入金が重荷となって資金繰りが悪化していた。
775 :
氏名トルツメ:2014/03/23(日) 16:28:34.97
>>772 労災保険は入っていたけど、社保は未加入
777 :
氏名トルツメ:2014/03/26(水) 04:03:43.03
>>775 雇用保険とともだから入ってないと官公庁の入札から拒否される
(株)五藤 紙製品製造卸
大阪市旭区 従業員2名 1917年(大正6年)創業
越前和紙などを使用した便箋・封筒・はがきなど製造販売
西日本の問屋筋、百貨店、専門店など販路売上高約2億9000万
しかし、売上はジリ貧傾向に 2013年2月期年売上高約1億
事業停止、自己破産申請へ 負債約6000万
ネームプレート屋もかなりやばいみたいだな
ポジフィルム使ってるのか…
781 :
氏名トルツメ:2014/03/28(金) 06:00:10.76
ネームプレートって銘板の?
たしか写真機でポジフィルムで板に一枚一枚焼き込むんだっけ
ポジフィルム生産中止に対応できないなら
倒産するしかないべ
エッチングってやつ?
そりゃ銀行や信用金庫が債権回収で調査に動き出すわな
上○ネームプレート
ポジフィルムが生命線なのは悲惨
どうしようもないです
製版写真機ももう修理もヤバいし
>>781 フィルムの生産中止で事業が継続できなくなるなら損害賠償の請求をしなくちゃな。
けど、この書き込みは代替法が知りたい釣りのようでんな。
他のスレにも書き込んでるもな。
代替法は手法変えるしかないだろうさ
印刷でいうなら数十年前ぐらいの技術だもの
新技術だと半導体とかを作ってたはず
活版印刷みたいなもんだな
エッチングは昔は薬品でやったが、今はレーザー光でできる。
できるんだが エッチングも用途なんかでいろいろ種類が
高温が予想されるボイラーとか液体タンクなんかは
薬品のほうが彫りが深いだかでいいって聞いたことがある
露光も現像も手刷りなとこがまだ意外に残ってるらしい
進出してきた印刷にだいぶ喰われたろうな
石油が登場したのに石炭にこだわっているのと似てるな
792 :
氏名トルツメ:2014/03/29(土) 16:48:12.78
産業の構造転換というのは、一世紀くらいかかるものさ。
それが昭和30年以降印刷屋だと、10年単位。
きついわ
半導体や精密部品のエッチング製造も「写真製版」なんだが
メッキもポジフィルム使ってるかも知れんな。
技術や工法が似てるから。
リスクモンスターや帝国データバンクの調査やらがはいりそう
間違いなく、ポジフィルムと心中しそうな設備(古式?エッチング)の銘板・ネームプレート屋はやばいだろう
イスカンダルまであと1年以内だぞ フィルム屋の中止は
じゃあ箔押し用の凸版屋はどうなるの?
【悲報】消費税が8%になりました
印刷会社でどの辺まで世間的には大手なの?
大凸と その他大勢と 無数のミジンコ
版削るときポジ使ってたっけ?
4月から新卒のみんな、給料が「経理の手違い」で二日遅れたり、
いつもより社長室に知らない人が頻繁に出入りするようになったり、
週明けにいきなり部長クラスが退職したり、
海外への事業拡大とかいいだしたら、
会社がやばい可能性があるから逃げよう。
社畜兄さんとの約束だ。
#新社会人へのアドバイス
805 :
氏名トルツメ:2014/04/02(水) 14:15:00.91
ポジフィルムなくなっちまった
どうすっぺ
>>803 追加
行きなりの解雇
解雇されたらどのように対処したらいいか
密かに勉強した方がいい。
Directプリンター使えなくなった。
どうするのスクリプトさん。
東洋ビジネス印刷 停止みたいです
808 :
氏名トルツメ:2014/04/02(水) 21:44:14.08
東北印刷工業年金基金
加入事業所激減による経営難のため数年後の解散が決定。
ポジフィルム使ってるなかで、
ネームプレート屋の旧式型エッチングだと
大量の排水も問題だろう
使う薬品も水酸化ナトリウムとか劇薬が多いし
設備が古いと環境基準も達しないはず
え!? 苛性ソーダ…?
消費税なんてなかった時代には預金金利年7%もあった。
今、消費税が8%で預金金利・実質0%。
プラス印刷
愛媛県西条市 従業員13名
1971年(昭和46年)設立 企画・デザイン・印刷加工まで
自社工場で一貫 フリーペーパーの発行なども
2013年6月期年売上高約1億8000万
設備投資が負担となり財務状況悪化
事業停止、 負債約2億
プラスではなくて マイナス印刷でした というオチかなw
場末の印刷屋でも潰れたらニュースになるところが悲しい
厚生年金基金はどこも大赤字で
4/1の法改正とともに解散ラッシュが来るってニュースがあったな
でも従業員13名といったら、けっこう大きいんじゃね
大きいほうだと思うね
劇薬使って垂れ流し状態のメッキやエッチングに比べたら
よほど環境基準にも適応していただろうに
>>815 基金の運用先が使い込んで赤字というのだろ。
使い込んだ奴の親戚縁者から財産を没収して少しでも穴埋めさせてもらいたいものだ。
13人の従業員で大きい方って
この業界は零細ばっかりなんやなぁ
820 :
氏名トルツメ:2014/04/04(金) 11:43:10.56
事業所数でみたら99%が一人親方。
今後(今も)後継者はいないから倒産じゃなく、ひっそり廃業が激増中。
倒産するのはそういう意味じゃ地元大手の部類。w
このスレのマネらしき「倒産しそうな出版社」とかいうスレがあったが、それこそ
出版社はひとりでやっているとこもあれば、休眠会社もあって、なかなか書き込みが
なく、結局、なくなったんじゃないかな。
822 :
氏名トルツメ:2014/04/05(土) 03:24:13.70
>>819 印刷屋の最盛期は昭和40年代。
今は20数人しかいないところでも150人くらいざらにいたもんだわ。
しかし、今や20人程度で田舎の大手だからなぁ。
一人親方でも構わないけど、それでどれだけの設備があるの?
5色機が 1ライン。
825 :
氏名トルツメ:2014/04/05(土) 10:46:04.58
菊全6色両面機の一人親方。
826 :
氏名トルツメ:2014/04/05(土) 14:43:05.47
通常はA3機一台か二台。ホリゾンの製本機と関連があるくらいだろうに
データ作ってるだけのブローカーでも成り立たない
だが、金属関係よりは労働環境はよいと思うよ
>>825 六色の両面機なんてあるんだ?
ハイデルかな?
6色両面機でも6色の仕事は今までやったことがないんだろ?
830 :
氏名トルツメ:2014/04/05(土) 18:21:00.54
土地が売れたとかで、それですごい印刷機買って夫婦でやってた人いたけど
結局儲からなくて5年くらい前に廃業しちゃった。
必死で残業しまくって、最後は、家も土地も売り飛ばしてなんにもなくなってた
なんて、どんだけなんだかな。
印刷屋は蟻地獄みたいな感じだわ
831 :
氏名トルツメ:2014/04/05(土) 21:06:30.36
印刷ブローカーに騙されたパターンだな
南無南無…
騙されて数千万円のイメージセッター買わされた会社なら聞いたよ
A3判しか印刷しないし、もうフィルム無くなっちゃうのに•••
印刷機でもセッターでも10人規模で新品を買う神経がわからないよな
834 :
氏名トルツメ:2014/04/06(日) 16:17:07.55
835 :
氏名トルツメ:2014/04/06(日) 16:17:55.30
フィルム終わりってまじ??
836 :
氏名トルツメ:2014/04/06(日) 17:32:41.33
印刷組合からフィルム使わないでってお願いが出たよ
機械メーカーも製造メーカーも、もうフィルム作るの縮小したいって言ってきてるからって
リソグラフは小会社にはいい選択の一つに思えるね
コピー屋さん的な
数年前までフィルムメーカーは世界に3社しかなかった。
富士とコダックとアグファ。そのうちの2社がおかしくなってフィルムの生産はどうしているのやら。
富士は少なくとも「写るんです」を続けているからな。
材料屋に聞いたけど、フィルムまだ大丈夫って言ってたよ。
イメージセッターの修理とかは出来なくなってるみたいですけど。
イメージセッターのフィルム使用量はまだ結構あるらしい。
あれ?
うちはもう在庫がないって言われたよ?
あと緑色のフィルムは使いづらいから却下
先月で印画紙終了でしょ
青焼ももう終了っしょ
フィルムは来年かな
いまだにフィルム製版で利益が出る仕事があるということじたいが不思議な感じがする。
保守的な印刷会社が雪崩を打ってCTPに移行したのが、もう10年前なのに・・・
シルク印刷とかは、まだフィルム進行ですね。
フィルム進行出来るところが少なくなってるから(アナログ製版含む)値段は取れますね。
製造メーカーからしたら
ライン維持するほどうちらシェアがないからヤバいよ
似非フィルム自作や代用したり、ノーフィルムに切り替えたり
平版以外の印刷や技法屋でも対策探してるみたい
といううちもまだフィルムなんだけどさ
設備が老朽化してるが修理もフィルム終了と同時に終焉て話が聞こえてて‥
富士のフィルム製造設備を買い取ってフィルム製造を継続しようとは考えないのかな。
フィルムが必要な会社はいくらでもありそうなんだから、そういう会社が集まって
金出しあってさ。
847 :
氏名トルツメ:2014/04/08(火) 09:34:56.63
前触れもなくいきなりフィルム製造中止かよ
どうすんだおい
いや、数年前に、いちど止めたいといったのを延長してもらってるんだぁ実は
医療のレントゲン関係はもうフィルムないらしいね
いずれ必ず無くなるものにしがみつくのは、企業としてどうかとおもう
>>850 自分が生き残るためには他の奴の足を引っ張ってやろうとウソ情報を流しているのさ。
だよね といってあげたいところだけど
材料が無くなって何度も廃業してきたからこの業界
一般人も家電製品の規格変更で何度も泣かされているからな。
今のパソコンも20年すればまったく今のデータは使えなくなるかもしれんし。
フィルムメーカーが自社製品を製造中止にする場合は事前にアナウンスすると思いますよ。
メーカーのHPに何ものってないですよ。
印画紙の生産中止は載ってますが。
フィルムとか、まだ使ってる会社あんのかw
856 :
氏名トルツメ:2014/04/09(水) 01:36:11.85
製版屋に頼むと今でもフィルム出力してくれるけど?
なんにもそこから案内も無いが?
うちにもフィルムセッターあるよ♪
資材屋からはとくにアナウンスないよ?
たしかに需要は少なくなってきたけど、軽オフ屋さんの他、シール屋さんから樹脂凸版用のネガ、カレンダー屋さんから名入れ用のPS版用ネガをはじめ、スクリーン印刷屋さんからも出力を頼まれます。
まぁ修理代にもよるけど、故障やレーザー光源の交換になったら、廃棄かなぁ?
フィルムの製造ラインが老朽化、高齢化とは
結構以前から言われてる☆
CTPが普及するまでは フィルム職人は現場で一番偉そうだった。
やることがなくなって、
おぼつかない手でPhotoshopを弄ってため息をついていた姿を今でも思い出す。
せつない
860 :
氏名トルツメ:2014/04/09(水) 12:56:43.22
一つの技術だもん。
昔はモノクロ一色でも何枚もフィルムを重ねて焼いて刷版こさえていたのは
結構すごいと思う。
>>860 その技術も元を言えば木版画の技術そのままフィルムに置き換えただけ
862 :
氏名トルツメ:2014/04/09(水) 16:11:33.38
確かに手加減と色の加減だけでグラデーションつくるんだからなぁ
おまけに300枚も刷ると乾かさないと使えないとか、手間がすごいわな
うちもいまフィルムセッター使ってんだけど、
今後は写真屋さんには版を頼みたいと思ってる
製造機械の更新だけで手一杯だから
>>865 やがて、大日本印刷跡とか凸版印刷跡という碑が立てられるだけで
跡形もなくなってしまうのだろうな。
>>859 そっちの方がまだいいほうよ
生産工務に移されたらホント
使い物になってなかったよ
受け身から手配する側になると
気の持ち方が違うからね
美術用具の中には「誰が使うんだ?」と疑問を抱くようなのがいくつもあるが
無くならずに製造販売している。
印刷機材はもともと大量に使用されることを想定して生産しているから少し位の
使用では採算割れになるから製造を止めてしまうのだろうな。