福岡の印刷業界 差替え2p

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名トルツメ
前スレ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dtp/996354536/l50
・sage推奨
・固有名詞のカキコは避けましょう
・荒らしは完全無視
・無視できないあなたも荒らしです
皆様の良き情報交換の場として
ご活用いただければと思います。
マイアヒー♪
2氏名トルツメ:2005/10/14(金) 23:43:32
ドゾー
3氏名トルツメ:2005/10/14(金) 23:52:21
>>1
乙curry

マイヤフー
4氏名トルツメ:2005/10/14(金) 23:56:54
マイアホー♪
5氏名トルツメ :2005/10/15(土) 10:56:50
マイヤハッハア〜
6氏名トルツメ:2005/10/15(土) 13:53:32
営業?〜♪
 猿〜♪
  氏ね〜♪
7氏名トルツメ:2005/10/17(月) 12:52:22
折込の減りつつあるチラシについて…
意見希望。
8氏名トルツメ:2005/10/17(月) 13:20:09
景気がよーならんと、どーにもならん罠。
どの業種も儲からんと、出費は抑えるきね。
今、チラシをバンバン打ってんのはパチンコ屋ぐらいか?
9???氏名トルツメ :2005/10/17(月) 14:29:25
パチ屋もスロ5号機のせいで客足は必ず減る。
チラシまいて集客を図るか、費用削減するかが分岐点。
10氏名トルツメ:2005/10/17(月) 14:38:59
後者だろうよ。
11氏名トルツメ:2005/10/18(火) 00:02:58
てか、チラシに対する考え方が
九州は特殊。

こと九州においてはチラシ頼みの
無能な販促は続くだろうよ。

まぁ印刷会社にとっちゃキツイけどありがたいわけだが。
12氏名トルツメ:2005/10/18(火) 09:17:29
>>11
じゃ、客に無能って言ってヤレよwwww
他の印刷物回してくれるカモよwwwwwww
13氏名トルツメ:2005/10/18(火) 10:41:28
そうね。お前らみたいな御用聞きとは違うレベルで仕事してるから
少なくとも担当レベルでは歯に衣着せないで
率直に意見をやりあってる。見積もりでしか勝負出来ない
サンシタはどっか消えてくれる?
14氏名トルツメ:2005/10/18(火) 13:46:43
じゃ>>13はチラシを除く販促物で勝負してるってコト?
15氏名トルツメ:2005/10/18(火) 23:14:53
>>14
客といっしょに考えるってことじゃない…
16氏名トルツメ:2005/10/18(火) 23:39:44
>>15
チラシの内容を?
そんなこと何処の印刷会社でもしよるやん。
>>13の言ってる意味がわかんね。
17氏名トルツメ :2005/10/19(水) 08:28:11
>>13 はおきゃくさんとうちあわせしてぱんふれっとをつくったのですねぐっじょぶ
18氏名トルツメ:2005/10/19(水) 09:24:57
>>13ハオキャクサントウチアワセシテデイエムヲツクッタノデツネグッジョブ
19???氏名トルツメ :2005/10/19(水) 18:27:50
>>13はおきゃくさんとうちあわせしてめいしをつくったのでつねぐっじょぶ
20氏名トルツメ:2005/10/19(水) 18:47:48
>>13ハオキャクサントウチアワセシテビーワンポスターオオバンブリンターニジュウマイダシヲツクッタノデツネグッジョブ
21氏名トルツメ :2005/10/20(木) 18:02:37
>>13はおきゃくさんとうちあわせしてまどあきふうとうをつくったあどいんさつのしゃいんですねぐっじょぶ
22氏名トルツメ:2005/10/20(木) 19:14:45
>>13ハオキャクサントウチアワセシテカブヲカイマシタガウマクイカナイノデハライセニコノスレヲアラシテイルノデツネグッジョブ
23???氏名トルツメ :2005/10/21(金) 08:13:27
>>13はおきゃくさんとうちあわせをしてそのあとしんだほうがいいとおもうおれぐっじょぶ
24:2005/10/21(金) 09:12:14
>>13はおきゃくさんとうちあわせをしてそのあとしんだほうがいいとおもったきみぐっじょぶ
25氏名トルツメ:2005/10/23(日) 17:01:04
GJ!
2613:2005/10/23(日) 22:08:02
おきゃくさんとうちあわせをしたら、しごとじゃなくてでいりきんしをもらったよ。
27氏名トルツメ :2005/10/24(月) 08:59:26
>>13いいかげんじゅうさんねたをやめたいのだがそれいがいになにもかきこがないということはふくおかのいんさつぎょうかいがへいわだということででふぉ?
28氏名トルツメ:2005/10/24(月) 09:23:07
>>27
平和なわけねーやん。
安い(収入)
休み無し
やってらんねー
の3Yが仕様です。
29???氏名トルツメ :2005/10/24(月) 17:16:16
>>28
へいわじゃないことがわかったのでやっぱり>>13がばかということでおけ?
3028:2005/10/24(月) 17:50:11
>>29
桶でございます。
31氏名トルツメ:2005/10/26(水) 08:10:59
会社にいきたくねーな。つまらないよ。
32氏名トルツメ :2005/10/26(水) 09:33:01
>>31
そんなときはおきゃくさんとうちあわせすればいいんだよ
33氏名トルツメ:2005/10/26(水) 22:13:34
阪神が1勝も出来なかったことについて。
34氏名トルツメ:2005/10/29(土) 12:23:52
age
35氏名トルツメ:2005/10/31(月) 14:24:31
洩れの会社、前年の損害が15ヲク売上中700マソあったんだけど、
皆の会社の損害っていくらぐらいでつか?
洩れの会社の損害が多いのか少ないのか知りたくて…
おながい始末…
36氏名トルツメ:2005/11/07(月) 12:50:16
飯塚の○葉印刷て最近どんな感じですか
37氏名トルツメ:2005/11/07(月) 16:49:00
>>36
安いらしいね!
先日、知り合いがB4 4×4 1枚@3だって!
38氏名トルツメ:2005/11/08(火) 23:26:44
>>37
何枚で?
39氏名トルツメ:2005/11/10(木) 09:17:56
壱万枚
40氏名トルツメ:2005/11/10(木) 12:21:43
イラストレータとかフォトショップとかをMACに
コピーしていてアドビの調査入った事ってあります?
41氏名トルツメ:2005/11/11(金) 00:52:44
>>40
あります
42氏名トルツメ:2005/11/11(金) 01:20:39
>>41
くわしく。
43氏名トルツメ:2005/11/12(土) 11:11:11
>>41
それってどうなるんですか?
賠償金とか払うの?
44氏名トルツメ:2005/11/14(月) 13:01:28
そういうところって多いのかな?
最近うちの会社でも話題になったよ
45氏名トルツメ:2005/11/18(金) 13:56:13
CSはネット認証だから、コピー使うの止めた方がイイね。
46氏名トルツメ:2005/11/20(日) 00:23:01
age
47氏名トルツメ:2005/11/20(日) 00:31:28
本日、社長よりISO14001取得に向け事務局を
立ち上げると聞きました。
ISO14001って9001と何が違うの?
福岡で取得してる印刷会社知ってますか?
48氏名トルツメ:2005/11/22(火) 01:31:06
えーっとね、14001は一言で言うと「環境」。
9001は「品質」。
福岡のD○Pなんか取ってるよね。トツも取っていたと思う。

社長からそういうことを言い出すということは、
ひょっとしてあの会社ですか?
49氏名トルツメ:2005/11/22(火) 11:22:05
いまさら取得して何になる…
50氏名トルツメ:2005/11/22(火) 12:44:09
本日環境管理責任者に任命されました…。
>>48
たぶんその会社です。
51氏名トルツメ:2005/11/26(土) 13:45:52
hosyuage
52氏名トルツメ:2005/11/30(水) 16:49:41
やはり書き込みが少なくなったということは
ネット禁止になった会社が多くなったということか・・。


53氏名トルツメ:2005/11/30(水) 17:31:01
>52
単に、年末年始のチラシ製作で忙しいだけだろ。
54氏名トルツメ:2005/11/30(水) 18:35:08
>>53
アタリ。
ここんとこ日付変わる前に帰った事ない(´・ω・`)
55氏名トルツメ:2005/12/01(木) 16:00:14
年末年始は忙しいなぁとおもう自分もチラシチーム
56氏名トルツメ:2005/12/09(金) 11:06:09
毎日3〜4時にしか寝れない洩れが来ましたよ。
57氏名トルツメ:2005/12/10(土) 17:22:00
摘発された東区の印刷屋ってどこです?
58氏名トルツメ:2005/12/10(土) 21:32:26
じー?>57
59氏名トルツメ:2005/12/12(月) 00:35:51
気になるからage。
60氏名トルツメ:2005/12/12(月) 13:43:47
age
61氏名トルツメ:2005/12/12(月) 15:11:16
ピンクチラシで逮捕された呉服町印刷業
62氏名トルツメ:2005/12/13(火) 10:59:51
やっぱ背後にヤッチャンがおったんやろか。
63氏名トルツメ:2005/12/13(火) 19:43:12
>57
以前、宣●堂行ったらピンクばっかりやってたから・・・
たぶん・・・
64氏名トルツメ:2005/12/17(土) 13:24:57
忙し杉…orz...
65氏名トルツメ:2005/12/17(土) 15:48:51
>>63
昔から有名
66氏名トルツメ:2005/12/20(火) 19:32:33
ピンチラてやっぱとっ捕まんのやね。
でも、そういう業者って支払いがキッチリしてたりして助かるんだがな。
67氏名トルツメ:2005/12/21(水) 19:29:40
いよいよクリスマスですね
みなさんボーナスでましたか?
68氏名トルツメ:2005/12/21(水) 20:03:19
なんだそれ。ウマイのか?
69氏名トルツメ:2005/12/21(水) 20:52:12
日本紙パルプ商事
70氏名トルツメ:2005/12/21(水) 21:27:43
ここ数年ナス貰ってない洩れが来ましたよ。
71氏名トルツメ:2005/12/22(木) 09:04:59
生まれてこの方もらったことはござんせん
72氏名トルツメ:2005/12/22(木) 09:39:57
マジ?バイト扱い?
73氏名トルツメ:2005/12/23(金) 16:33:42
>67
世間ではそうなのね。ナスも無けりゃ休みも無い洩れは今日も出勤残業・・・
せめて寸志くらい欲しい・・・
74氏名トルツメ:2005/12/23(金) 16:52:12
(゚∀゚)人(゚∀゚) ナカーマ!
75氏名トルツメ:2005/12/26(月) 14:53:17
福岡の印刷業界って全体の何パーセントくらい
ボーナスもらった会社があるのかな?
76氏名トルツメ:2005/12/26(月) 15:08:45
75の質問だけど、大手は別ね。
地場中小に限るでお願いします。
77氏名トルツメ:2005/12/27(火) 13:41:54
洩れんトコは出たぞ。安ィけどナ。
78氏名トルツメ:2006/01/05(木) 19:26:34
おけおもーーー
みんなガンガレヨー!
79氏名トルツメ:2006/01/06(金) 23:36:34
新年会でもするか?
そろそろ暇な時期じゃないか?
80氏名トルツメ:2006/01/07(土) 09:40:30
おfるのか?いいね。
しかしこのスレ人口密度低いで。
何人も来んのジャマイカ?
81氏名トルツメ:2006/01/12(木) 20:04:18
オフ・・・自分と同じ会社の社員が来たら嫌だねぇ。
ボーナスは勤続3年で10マンですた。

中央区にあるうちの会社のイラレとフォトショップは全部不正コピーですよ。
バレたら数百万〜の損害だろうね。
82氏名トルツメ:2006/01/12(木) 20:24:38
ofてみたいお。
>ボーナスは勤続3年で10マンですた。
心中お察しします。

どの会社も1個は購入すると思うが、全部コピだとそれはそれでネ申だな。
経営大丈夫?
83氏名トルツメ:2006/01/13(金) 00:14:27
>>81
天神だろ?
84氏名トルツメ:2006/01/13(金) 02:17:12
909やフォントもだろ?
85氏名トルツメ:2006/01/13(金) 07:33:24
どこもそうじゃないのか?
日本一の大印刷会社も下請けにIDパスワード聞きにくるくらいだからね。
86氏名トルツメ:2006/01/13(金) 09:48:51
まじか?突や台二本もなのか?
大手もセコいんだなw
8781:2006/01/14(土) 02:07:15
>>82
macの空箱はあるが、アプリの空箱とマニュアルが全く見当たらない。
うちのベースのフォントは全て正規購入だけど、京円とか全部コピー。
利益はかなり出てる。ビルとか建ってるよ。もううちがバレてもどうでもいいがw

>>83
ですね

>>84
909・・・うちにあったっけ・・・うちはインデザだったような。

>>85-86
突とやり取りした時、こっちがフォントがネエって言ったら即メールで
フォントデータを送ってきた。なんかスゲー・・・って思ったよ。
88氏名トルツメ:2006/01/14(土) 08:48:02
>>87
ビル建てる前にナス払いやがれ!氏ね!て藻前の代わりに言うてやろか?
89氏名トルツメ:2006/01/14(土) 12:30:07
>>88
いつも寝ぐせ付けてるオヤジに言うくれ!
あとヒゲにもw
90氏名トルツメ:2006/01/14(土) 13:36:10
どの会社も同じなんだな。
現場を冷遇して、会社の懐を肥やす…
何とかして、現場の地位が高くならんもんかのう…
91氏名トルツメ:2006/01/17(火) 01:35:36
>>87
会社どころか、あなた個人まで特定されてますが?
御愁傷様…
92氏名トルツメ:2006/01/17(火) 01:40:36
>>91
どうやって個人特定できんの?教えてエロイ人
93氏名トルツメ:2006/01/18(水) 00:54:41
突はただでさえ仕事少ないのに12月頭の刷りなおし痛かったな
ソートー枚数多くてひどかった 害虫どこ使ってたの?
94氏名トルツメ:2006/01/18(水) 23:07:32
質問だが、薬院で旅行物している会社はどーこだ?
95氏名トルツメ:2006/01/19(木) 11:59:21
>>94
つり?
96氏名トルツメ:2006/01/19(木) 14:20:56
>>94
クイズ?
97氏名トルツメ:2006/01/25(水) 07:16:03
保守
98氏名トルツメ:2006/01/25(水) 07:19:43
>>93
凸のタイヤの件だな
あの目つき悪い胡散臭いやつはフリーのデザなんじゃない?
99氏名トルツメ:2006/01/27(金) 07:15:28
事故は起こしたくないよな。
100氏名トルツメ:2006/01/27(金) 10:16:45
オマイラ、事故は年間でどんくらいの件数発生しよる?
101氏名トルツメ:2006/01/28(土) 06:57:46
起きる時は連発するジンクスがある
102氏名トルツメ:2006/01/28(土) 11:51:57
こりゃまた早朝お疲れさんだな。徹夜か?
まさに連チャン中。確変の悪寒。悪い流れを断たないかんのだがな…
103折込太郎:2006/01/29(日) 23:04:34
南区のエイト○ロセスってどんな会社?
104氏名トルツメ:2006/01/30(月) 03:57:29
>>103
倒産しちゃったよ
105折込太郎:2006/01/30(月) 09:53:45
>>104
数年前エイト〜で働いておりまして、数日前会社前を通るとなにやら殺風景で気にしてたんです…
倒産はいつ頃でしょうか。あの会社のことですから倒産前の社員は泥水を浴びたことでしょう。気の毒です
106氏名トルツメ:2006/01/31(火) 01:30:00
>>105
最近らしいですよ
107氏名トルツメ:2006/01/31(火) 17:11:34
あ〜速報でつ。
◎◎◎プロ瀬す、父さんの模様…。
イビシイ世の中だなオイ。
108氏名トルツメ:2006/01/31(火) 18:31:25
>>107
マジか!?
出来れば詳しく( ´‐ω‐)
109氏名トルツメ:2006/01/31(火) 19:05:36
いや、このスレのルールで、これ以上の情報は…カンベン(つД`)
110氏名トルツメ:2006/01/31(火) 20:31:34
マヂらしいよ
111氏名トルツメ:2006/01/31(火) 20:31:45
>>108
事故○算準備中 夫妻5奥
112氏名トルツメ:2006/01/31(火) 21:04:06
113氏名トルツメ:2006/01/31(火) 21:06:57
>>111
房そんなにあんのか!(・Д・)
114氏名トルツメ:2006/02/01(水) 03:36:21
>112
探偵の広告に山本華世が出てきてビクーリ(`・ω・´)
115氏名トルツメ :2006/02/01(水) 13:15:40
西日○プロセスも3月に廃業との話
116氏名トルツメ:2006/02/01(水) 20:03:10
じゃあ、次は協●製版あたり?
117氏名トルツメ:2006/02/01(水) 20:21:37
●和かも…

廃材屋の●ンダイて製版からの撤退、速攻やったやん。
こうやって考えてみると、賢かったのかもな。
118氏名トルツメ:2006/02/01(水) 21:58:47
光●は?
119氏名トルツメ:2006/02/02(木) 07:15:00
秒読み
120???氏名トルツメ :2006/02/02(木) 09:34:01
宣○堂はやばいの?

製版壊滅ですね。
121氏名トルツメ:2006/02/02(木) 10:10:41
製版やてる会社で安泰な所は無いような希ガス…
122氏名トルツメ:2006/02/02(木) 17:29:48
あ〜速報2弾でつ。
アサ◎プロ瀬すの物件は、●和プロ瀬すが引き継ぐ模様…。
●和ドタバタしとるやろね。
123氏名トルツメ:2006/02/03(金) 03:16:33
昔中央区にあった着●●区って製版屋どこ逝ったの?
俺んとこ確か未入金残したまま音沙汰無しなんだが
124氏名トルツメ:2006/02/03(金) 07:11:35
く122 しんわ、か。あそこも社長なくなって印刷機いれてから稼動してないんじゃ。そしたら校正の○ー樽ぷるーふはまたやばいことになりそう
125氏名トルツメ:2006/02/03(金) 10:35:57
>>124
え?なんでやばくなりそうなの?<○ー樽ぷるーふ
126氏名トルツメ:2006/02/03(金) 11:23:26
>124,125
あそこはもう製版屋でも校正屋でもないし、
菊全4色やCTP入れたの早かったから独自路線走ってるんで
たぶん影響ないんじゃない?
儲かってて自社ビルも建てたばっかりだし。
アサ◎プロ瀬すや、●和プロ瀬すと比べる事自体無意味だと思う。
127氏名トルツメ:2006/02/03(金) 11:52:50
ほほう、なるほど。○ー樽によく出力頼んでるから心配したお。
安心、アンシン(・∀・)
128氏名トルツメ:2006/02/03(金) 12:44:07
●和プロ瀬すは社長の保険金でなんとか生き残ってる状態だが
経営はかなり苦しくアサ◎プロ瀬すの二の舞になるのも時間の問題。
アサ◎プロ瀬すが無くなったからって●和プロ瀬すに仕事出してると
また大変になるのは見えてる。
129氏名トルツメ:2006/02/03(金) 13:06:38
誰か>>123の質問に答えてやってくれ。
130氏名トルツメ:2006/02/03(金) 23:34:59
おまいら詳しいな。そんなのOBでも知らないぞ。
131氏名トルツメ:2006/02/05(日) 02:30:35
>123
社長がヅラだったとこでつか?
噂ではペテン師に経営乗っ取られて最終的には潰れたと聞いてるが。
132氏名トルツメ:2006/02/05(日) 08:06:34
age
133氏名トルツメ:2006/02/06(月) 06:03:52
何か新情報はありますか?
134氏名トルツメ:2006/02/06(月) 06:33:04
製版系もそうだけど、印刷会社でもタオレそうなとこあるヨね
福岡市内、中小で。
135氏名トルツメ:2006/02/06(月) 06:37:17
印刷業界は不況に強いっていわれてたけど、
最近は全然そんな気しないね。デフレって怖いね。
ま、印刷業界に限らずだけど。
136氏名トルツメ:2006/02/06(月) 08:39:00
今、姉●建築士なんかが話題になってるけど構図あまり変わらないね
印刷会社や製作事務所なんかも。たたかれて、たたかれて。
違うところといえば印刷なんか削れる所あまりないから人件費を削られる。
そんでもって低賃金で馬車馬のように働かされたあげく首を切られるか過労で死ぬかだな。
137氏名トルツメ:2006/02/06(月) 14:52:08
age
138氏名トルツメ:2006/02/06(月) 20:43:41
デフレニッポン、どの業種も同じだろ。
下っ端で使われる人間じゃなくて、使う側の人間にのし上がらならなきゃ、どの世界でも生きては行けんさ。
139氏名トルツメ:2006/02/06(月) 20:56:13
さんあいの山○みたいな物の言い方だな
140氏名トルツメ:2006/02/06(月) 22:02:22
>らならなきゃ
ワロワロロタ(・∀・)
141氏名トルツメ:2006/02/07(火) 01:32:15
そうだな、しかし印刷会社なんて経営者になっても
あくまでクライアントや代理店から仕事を頂くポジションでしょ?
うちで刷る印刷物の素材にお前ら企業を使ってやる!なんてあり得ないものね。
一度でもいいから言ってみたいな(悲しげに笑)
やっぱ最低でも仕事出すクライアント側につかなきゃダメ?
142氏名トルツメ:2006/02/07(火) 07:13:13
>138 あなたは結局、使われるの?ノシ上がるの?
さぁ〜どっちぃ〜〜?(関口風)
143氏名トルツメ:2006/02/07(火) 08:55:55
やりがいのあるポジションにいる人はべつとして
誰でも使われるのはいやなのでは?
オレは成り上がりたい!けど現実は厳しすぎるな。
こんなオレにも生きてゆく権利だけはみとめてくれ〜
144氏名トルツメ:2006/02/07(火) 11:46:32
オケラだーって〜♪
145氏名トルツメ:2006/02/07(火) 15:24:06
オペレーターだーって〜♪
印刷工だぁーってぇ〜♪
146氏名トルツメ:2006/02/07(火) 15:36:06
みんなみんな♪死にかけてるんだ♪
休みとナスをくれ〜♪
147氏名トルツメ:2006/02/08(水) 11:00:03
>>141
同じだって!クライアント側になったも今度はどの道ユーザーからの指示待ちなんだしwww
印刷会社のしたには更に資材いれてるとこもあるわけだしwwwwwww
148氏名トルツメ :2006/02/08(水) 12:23:35
となると印刷会社から仕事もらってるデザイン事務所も下だね
149氏名トルツメ:2006/02/09(木) 09:13:17
では、ここまでいけば人を使う立場。
また、ここが使われる立場の最終地点と思われる立場とは?
大企業の社長とか無しで、現実的なところで。
150チラシ屋:2006/02/09(木) 16:38:31
いきなりの書込みごめんなさい。
もしご存知の方がいらっしゃれば教えて頂きたいのですが。
パチンコ屋の折込チラシのデザイン専門でやられております
「オフィスウィ図」さんってご存知の方いらっしゃいませんかね?
もしいらっしゃいましたら会社概要や近々の情報を教えて下さい。
151氏名トルツメ:2006/02/10(金) 01:05:01
>>150
社名は聞いた事あるけど…。
ホームページとか検索して何かひっかからなかったですか?
詳細誰か知ってるか〜?
152氏名トルツメ:2006/02/10(金) 05:51:14
わかんないね〜
153氏名トルツメ:2006/02/10(金) 08:12:33
パチンコ屋のチラシか〜。
昔パチンコ屋店内で取材してて客にからまれて大変だったなぁ。
酒臭くて服装もかなり汚くヨレヨレのじいさんが負けた腹いせに絡んで来て長い事、長い事。
後輩が止めなかったら殴ってたな。仕事?知るか〜!責任問題?知るか〜!!って
154氏名トルツメ:2006/02/10(金) 18:11:55
age
155氏名トルツメ:2006/02/11(土) 02:25:01
ところで、福岡県内の印刷屋で働くみなさん。景気回復してきてる実感ってあります?
156氏名トルツメ:2006/02/11(土) 02:42:05
>150
漏れはゲ○ダ○しか知らねー。仕事持っていかれたヨ。
157氏名トルツメ:2006/02/12(日) 01:02:09
他にありませんか〜
158氏名トルツメ:2006/02/12(日) 01:49:09
ところで製版屋にかかわらず印刷会社にお勤めの製版オペレーターの皆さんは
これから先どうするんですか?CTPやダイレクトプリント、オンデマンドなどなど
先は厳しいですが…。
159氏名トルツメ:2006/02/12(日) 19:09:57
転職しる
160氏名トルツメ:2006/02/13(月) 03:47:58
フィルムメーカーも写真フィルムから撤退するところがでてきてるが、
フィルム製版の仕事がなくなってきてる事からも、フィルムメーカーと製版会社は運命共同体か?
どちらもあまり永くはないみたいだ。
161氏名トルツメ:2006/02/13(月) 09:44:39
>>160
逝くのは製版会社だけ。
162氏名トルツメ:2006/02/13(月) 20:41:33
なぜ?
163氏名トルツメ:2006/02/13(月) 21:01:18
>150
ウィ図・・・。少人数でやられている小さな会社です。
社長はまじめでゴツイ感じの人です。人間的には信用できる方だと思います。
ただ、営業が一癖も二癖もありそうな、上から物を言うような人物だったと記憶しています。
当社はガツンと言ってお断りしました。
社長と直であれば、受けてもよかったのですが・・・・・。
164氏名トルツメ:2006/02/14(火) 00:36:19
ウィ図…の情報他にあったら教えてあげて。
それと、福岡のこことだけは取引するな情報とかないですか?
クライアント、代理店、デザイン事務所などなど。
類似スレあったらごめんなさい。
165氏名トルツメ:2006/02/14(火) 01:26:17
>>150
>>163
>>164
自演乙
166氏名トルツメ:2006/02/14(火) 01:31:57
>>165
164ですが150、163は私ではありません。
それより情報よこせ!
167氏名トルツメ:2006/02/14(火) 01:41:11
>>166
だれが横須賀!
168氏名トルツメ:2006/02/14(火) 02:09:35
とうとうここにもスレ荒らしながらマスかいて喜ぶ猿が来たか…
イカ臭さが移る前に退散。
スタコラサッサー。
169氏名トルツメ:2006/02/14(火) 22:42:05
age
1702p開設主:2006/02/14(火) 23:43:57
荒らしはスルー汁。
171氏名トルツメ:2006/02/15(水) 00:00:40
OK!
じゃあ改めて
ウィ図…の情報他にあったら教えてあげて。
それと、福岡のこことだけは取引するな情報とかないですか?
クライアント、代理店、デザイン事務所などなど。
類似スレあったらごめんなさい。
172氏名トルツメ:2006/02/15(水) 22:43:33
ageとくか
173氏名トルツメ:2006/02/16(木) 13:17:22
何が改めてじゃ〜〜 訴えられるぞ
174氏名トルツメ:2006/02/16(木) 13:26:35
「ここは良かったよ」とかだったら良いんじゃねーの?
何かないのか?製版会社が何社か無くなった影響とかでもいいじゃん。
という自分はというと話題にあげられそうな題材がないんだけどさ。
あまりに話題なさ過ぎ。つまらん。
175氏名トルツメ:2006/02/16(木) 15:25:30
↑文字理解できるか?「良かった」
はいいにきまっとるやろ
176氏名トルツメ:2006/02/16(木) 21:13:21
↑文章、文脈の読解力がないようだな。
171から読めば
「ここは良かったよ」とかだったら良いんじゃねーの?
の文章が成り立つの猿以上の脳味噌もってたら理解できるはず。
あっスマン。猿には猿の言葉で話さないと…。
キッキ、キッキ、キーキーキー!
通じたかな?
177氏名トルツメ:2006/02/17(金) 14:24:01
↑勿論通じた
でも
キッキ、キッキ、キーキーキーキー が正解ww
キー が一個足りないお前はサル以下WWWWWWWWWWWWWW
178氏名トルツメ:2006/02/17(金) 17:15:12
オマエラ アワレスギル。
179氏名トルツメ:2006/02/17(金) 17:20:22
フタリデ カポエラ デモ ナライニ イキナサイ
180氏名トルツメ:2006/02/17(金) 18:31:54

いくから場所教えて
181氏名トルツメ:2006/02/17(金) 22:16:12
オレ八極拳ならいたいな
どっかおせーてくれるとこない?
182氏名トルツメ:2006/02/18(土) 05:37:01
激しくスレ違い
183氏名トルツメ:2006/02/20(月) 15:18:59
age
184氏名トルツメ:2006/02/21(火) 01:19:40
話題は大歓迎!マタ〜リ話せる話題ないかな?
荒らしはいいから師んでくれ。
185氏名トルツメ:2006/02/21(火) 08:15:49
盛上印刷の仕事出したいのですが、どこか良いとこないでしょうか?
186氏名トルツメ:2006/02/21(火) 09:37:11
盛上って何?
187氏名トルツメ:2006/02/21(火) 10:08:40
特殊印刷ですよね?営業ではないので詳しくはないですが、市内では業者少ないじゃないかな。
188氏名トルツメ:2006/02/21(火) 19:59:08
俗に言うUV印刷のことですね?蓋馬プロセスが得意としていますよ!
当社も今月発注しました。サンプル出しの対応もできますよ。
社長もいい方で、色々相談にも乗ってくれます。
189氏名トルツメ:2006/02/22(水) 13:28:50
皆、最近なにか楽しい仕事したか?達成感あったものとか。
給料も安いし帰れない。もはや仕事の中に楽しみを見いだすしかないもんなぁ…
190氏名トルツメ:2006/02/23(木) 15:55:31
>188
良い情報ありがとうございます
191氏名トルツメ:2006/02/24(金) 12:24:59
age
192氏名トルツメ:2006/02/25(土) 00:45:29
揚げ
193氏名トルツメ:2006/02/25(土) 17:03:06
アゲ
194氏名トルツメ:2006/02/25(土) 19:11:10
K市M区のF印刷って、どうよ?
195氏名トルツメ:2006/02/26(日) 01:51:02
もちっとヒント出してくれ。
196氏名トルツメ:2006/02/26(日) 09:28:17
北門福
197氏名トルツメ:2006/02/27(月) 17:45:15
ゼンリンって、どうよ?
198氏名トルツメ:2006/02/28(火) 00:27:15
博多区のマイ●リントってどうよ?
199氏名トルツメ:2006/02/28(火) 04:00:53
>>194
北九州市の景気はどんなですか?
不景気ぶりは福岡市より深刻そうに感じるのですが。
>>197
全林って今でも事業拡大してるんですか?
数年前のような、まさに膨張するような勢いはないでしょうが…。
200氏名トルツメ:2006/03/01(水) 02:34:56
age
201氏名トルツメ:2006/03/02(木) 05:24:05
age
202氏名トルツメ:2006/03/03(金) 06:25:03
age
203氏名トルツメ:2006/03/03(金) 19:33:40
突然ですが、博多区の計輪印刷が倒産するらしい?
204氏名トルツメ:2006/03/03(金) 21:36:34
>>203
バカ、そんなレベルじゃない。
マジで大変なことになってるぞ!
205氏名トルツメ:2006/03/03(金) 23:05:24
不和足り?
206氏名トルツメ:2006/03/03(金) 23:11:05
>>204
kwsk
207氏名トルツメ:2006/03/04(土) 01:17:20
そっそうなのか?
知らんかった。
208氏名トルツメ:2006/03/04(土) 07:40:09
ここに書いてもいいのかどうか迷うぐらい大変なことになってる。

まぁ、情報はすぐ広まると思うが。
209???氏名トルツメ :2006/03/04(土) 08:31:17
ケーワの詳細頼む!!ピンチだ!
210sage:2006/03/04(土) 12:32:29
>>209
もう少しさがってきたら書きます。
211氏名トルツメ:2006/03/04(土) 12:49:13
早く!はやく!ハヤク!
212氏名トルツメ:2006/03/04(土) 14:18:05
>>209
sageはメール欄に書くものだよ
213212:2006/03/04(土) 14:22:34
>>210だったorz
214210:2006/03/04(土) 14:30:43
まちがえた...
自分からあげてしまった
2152p開設主:2006/03/04(土) 14:47:10
皆さん>>1読んでからカキコして下さいね。
こういう話題の多い業界なんで、ヒソヒソ話でまいりましょう。
216氏名トルツメ :2006/03/04(土) 14:53:55
K和の情報入ってきた・・
そうだな・・なんと言っていいやら・・うん・・
とても嫌な話だな・・・・
217氏名トルツメ:2006/03/04(土) 14:55:12
色々とありますなぁ
218氏名トルツメ:2006/03/04(土) 14:57:45
>>209 メモリード福岡で社葬やってたな。
219氏名トルツメ:2006/03/04(土) 15:21:08
えっ!?
不渡りとか経営危機とかじゃなくって!?
そんな話なのか…
220氏名トルツメ:2006/03/04(土) 15:39:17
kwsk
221???氏名トルツメ :2006/03/04(土) 17:47:07
息子さんは大丈夫だろうか・・
222氏名トルツメ:2006/03/04(土) 18:52:52
まあそういう事です。
俺の知り合いが第一発見者らしい...
悲しい話だ...

色々細かい話も入ってきたが、
>>214も言ってるようにあまりおおっぴらにする話でもないので、
俺はこの話題はここまでにしようと思う。
223氏名トルツメ:2006/03/06(月) 01:37:40
社長様が亡くなわれたのですか?
2242p開設主:2006/03/06(月) 12:50:14
>>223
あーこのスレは初心者も大歓迎ですが、話題が話題ですのでsageましょうね。
方法はメール欄にsageと記入してください。
あと>>222さんも言ってるようにこの話題は終わりにしましょう。
225氏名トルツメ:2006/03/06(月) 13:54:55
>>224
sage ってなんですか?
226氏名トルツメ:2006/03/06(月) 20:44:04
自分で調べれ
227氏名トルツメ:2006/03/06(月) 21:29:34
マジでK和さんの話題は終わりにしましょう。
息子さん頑張って欲しいですね。
228氏名トルツメ:2006/03/08(水) 15:20:06
age
229氏名トルツメ :2006/03/08(水) 18:17:05
ア●印刷のデザイナーさんが紹介されています。
頑張ってください

ttp://www.data-max.co.jp/kishadan/ki_index.htm#jyosei
230氏名トルツメ:2006/03/08(水) 21:31:28
素晴らしい女性だな。見習お。部下にしたいな。
だが、女性っつーのがなぁ。男なら何十年でもこの業界で活躍するかもしれんが、
女性はケコンしてバイバイだかんなぁ。もたいない。
231???氏名トルツメ :2006/03/09(木) 16:46:22
>>230

まあ、おおかたそのパターンだがデザはフリーで家でやる女性も増えるのではと思ったり。
ネットで送れるし、打ち合わせもメールで済むし。

まあ、子供が出来たらアウトだろうけど。
232氏名トルツメ:2006/03/10(金) 12:59:05
今福岡で勢いある印刷会社ってどこだろ?
233氏名トルツメ:2006/03/10(金) 15:58:54
はんこ110番!
234氏名トルツメ:2006/03/10(金) 20:49:35
会社じゃなくてフランチャイズだな。
235氏名トルツメ:2006/03/11(土) 11:20:57
この業界にそんな会社あんのかねぇ
236氏名トルツメ:2006/03/11(土) 16:33:38
>>235
最近、正式に完全倒産した九○フキ(カギの110○&カギの救急○)に似た社名だけど関係なしと思う。
最近特に多いはんこ屋さんで名刺やハガキを数分で100枚単位で出力してくれるFCの事です。
家の近くにあるし。どこもそうだろうが、オンデマンドと言えば聞こえはいいが、要はプリンター出力。
もはや印刷とは言えんな。
ある印刷会社の話だがオンデマンド印刷システムと言われ舞い上がった挙句、購入。
メンテナンス費用やトナー代、ドラムなどの消耗品は頭に入っておらず「100枚以上で利益がでる!」
と名刺やチラシを1日数百枚、毎日出力してたら案の定壊れました。
そしてメンテに来た人に「これプリンターですよ。印刷屋なんだから印刷したほうがいいですよ」
と言われたw。そればかりか会社の偉い方が(笑)「両面印刷したら表と裏のトンボがずれるぞ!」
といちゃもん付けたもんだから、メーカーからこっぴどく注意されたwww。
笑える笑えな話。
237氏名トルツメ:2006/03/11(土) 16:48:35
超DQNな危ないオッサンを発見しましたので、
注意喚起。

車種は小ベンツ
http://up.spawn.jp/file/up13551.jpg
この顔に注意。
http://up.spawn.jp/file/up13553.jpg
かなりキモイ・・・
238氏名トルツメ:2006/03/11(土) 17:57:15
>>236
異業種の人とかSOHOだったらまだわかるけど
印刷会社だったらそんな事わかるだろうに・・・
239氏名トルツメ:2006/03/11(土) 21:28:17
>>238
普通そうなんだが、実際いるんだなこんな残念な人たち。
こんなんで一般社員の倍は給料貰ってんだから笑えないよw。
トップがバカでも社員が頑張るからなんとか会社として機能してしまう例だな。
不思議と潰れずにやってるようだが…次の代はないな。
240氏名トルツメ:2006/03/13(月) 00:52:19
みんな!年度かわるけど、昇級とかありそうか?
241氏名トルツメ :2006/03/13(月) 18:12:14
普通にないよ。おれ?おれは博多区の某いん(ry
242氏名トルツメ:2006/03/13(月) 18:58:33
やっぱりか!やっぱ労働組合があるような大企業じゃないとダメか!?
加盟してる企業では5000〜8000円は上がってるのにな。
この業界、40超えたら昇給ないかもな。強引に係長とか課長にして役職手当は出るが、基本給据え置き。
243シタッパ:2006/03/14(火) 19:46:40
お初、どもっm(_)m
掘るとk和は大変だったらしいが、その話しはオイトイテ

仕事的にはどんな感じよ??詳細キボン
244氏名トルツメ:2006/03/14(火) 20:33:47
そだね。仕事、滞り無くまわってればいいけど…
245シタッパ:2006/03/14(火) 21:39:06
243

求人募集してるけど
大丈夫なんだろぅか…
壁‖_-)チラ
246氏名トルツメ:2006/03/15(水) 09:18:44
偵察ヨロ
247氏名トルツメ:2006/03/16(木) 00:06:17
親方宮殿のア●ヤ●は最近どうなの?
248氏名トルツメ:2006/03/16(木) 04:08:58
afhって会社の情報キボン

パチンコチラシらしぃが…どうだか
249氏名トルツメ:2006/03/16(木) 11:33:03
●オ●ギは金あるからなぁ〜無借金だし自社ビルだろ?
250氏名トルツメ:2006/03/16(木) 12:19:45
パチメインでやってるとこはアフォみたいなバカ安で請けてんなぁ。
うちはかなり持って逝かれたよ。
251氏名トルツメ:2006/03/17(金) 10:42:22
制作会社のashのこと?
北九州、福岡に事務所があり、勢いのある会社ですよ。
社長をはじめ社員もみんな若く、ページ物、ペラ物共にかなりレベルも高い。
このご時世に、クライアントの立場にたった考え方のできる会社です。
当社も現在、優先して頼んでますよ。
252氏名トルツメ:2006/03/17(金) 14:13:26
アメ公負けた━━━━(゚∀゚)━━━━!!

日本生き残った━━━━(゚∀゚)━━━━!!
253氏名トルツメ:2006/03/17(金) 18:05:28
信彦の4番はやめたがイイとおもう俺ガイル。
254氏名トルツメ:2006/03/17(金) 18:09:01
>>251
北九州と福岡のレベルは同じぐらい高いと考えてだいじょうぶですか?
255氏名トルツメ:2006/03/18(土) 17:50:39
>>254
新しい物件等は、特に社長が必ず目を通してからの提出となるため、
安定していますよ。
不安な場合は、あらかじめ話していれば安心です。
256氏名トルツメ:2006/03/18(土) 17:56:09
社員かよ
257氏名トルツメ :2006/03/19(日) 17:13:55
255
誰?
258氏名トルツメ:2006/03/20(月) 03:54:57
>>105
亀レスですが、泥水浴びた一人です。
あそこにいて、自分がどんどん嫌な奴になってゆくのがわかりとても辛かったです(´・ω・`)
今は●和で働いてます…
前よりかなりましに…なったようなならないような
給与はあがったけど。
259氏名トルツメ:2006/03/20(月) 08:08:06
>>256
社員じゃありませんよ。
本社は福岡ではありませんが、年商数十億の会社の福岡の責任者を
しています。正確な情報を伝えたつもりですが・・・。
260氏名トルツメ:2006/03/20(月) 09:48:40
自慢乙。
責任者が仕事中に2chとは、オメデテェ会社だな。
261氏名トルツメ:2006/03/20(月) 10:58:56
>>259
飛ばされて福岡にきたんだ〜〜ご愁傷様・・・チン♪
262氏名トルツメ:2006/03/20(月) 11:14:22
>>255
社長が目を通すということはワンマンか規模が小さい会社なんですか?
私は福岡だから依頼するなら福岡のほうになるんだが、社長は福岡に
いつもいるんだろうか。どんな面子がそろっているか情報ありませんか?
263氏名トルツメ:2006/03/20(月) 12:57:41
>>255
私にも情報カモ〜ン。
>>258
伸○?大○? そっちの情報もお願いできませんか?
264258:2006/03/20(月) 13:45:45
>>263
通勤時間は前とほとんど変わらない――
これでわかりますかね?



えっと、たいして情報ないですけど、どんな事知りたいんでしょうか…
265氏名トルツメ:2006/03/20(月) 19:20:17
>>260
まだ、就業時間ではありませんよ!
八時に始まる会社なんてあるのですか?
それに特別メデタイ会社でもないです。多少の余裕があるだけです。
266氏名トルツメ:2006/03/20(月) 20:59:08
>>251は就業時間ちうぢゃないの?
267氏名トルツメ:2006/03/21(火) 00:20:36
>>264
レスありがとうございます。
普通に給料とか残業とか手当とか休日とかはどんなでしょうか?
また仕事の内容(チラシとかパンフとかジャンルでかまいません)はどうですか?
268氏名トルツメ:2006/03/22(水) 09:51:32
>>258
正体バレるぞ。つーかバレとる。
269氏名トルツメ:2006/03/22(水) 13:05:23
アォYAGIの情報くれ!漏れの知り合いの知り合いが入るかも知れんので。
270タイラギ:2006/03/22(水) 16:29:27
↑何の情報がほしいのか分かりません。住所ですか?
 あなた元社員でしょ?
271氏名トルツメ:2006/03/23(木) 21:18:04
ディレクターを募集したら
使えない40杉のおやじが
入ってきたわけだが…

イラネ
272氏名トルツメ:2006/03/24(金) 03:21:15
>>271
どんな風に使えない?
273氏名トルツメ:2006/03/24(金) 10:58:13
どっかのサークルやバイト感覚で自分の思い通りの環境じゃないと
周りが使えないと思い込むガキはいつまでたっても減らないね
274氏名トルツメ:2006/03/24(金) 15:50:24
元社員?知らねぇょ!何かムカつくタイラギ!
275氏名トルツメ:2006/03/24(金) 18:04:20
コテはタイガイ変なヤシが多いよな、うん。
276ハラ タイラギ:2006/03/26(日) 07:02:34
274<
情報といってもいろいろあるじゃない?で、その知り合いの知り合いって
どの事業所に入るの?アオヤゲ?ニッショ印刷?。アオヤゲの本業考えたらこの板でない可能性もあり。
ということは答えようがない。あんたが元社員ではないかもしれないけどね。
少なくとも何の事について訊きたいのかくらいはカキましょうよ。
そしたら誰か答えてくれるでしょう。私も生の声お伝えしてもよかとですよ。
なんか、おかしかですかね?
277氏名トルツメ:2006/03/27(月) 00:51:49
>>276
気にするな。なんにムカついてるのか解らない香具師はスルー汁。
278氏名トルツメ:2006/03/27(月) 10:13:34
まぁまぁ。会社の景気など、知ってる事デキトーに書いてやればいいやんけ。
279氏名トルツメ:2006/03/28(火) 22:21:50
280氏名トルツメ:2006/03/28(火) 22:56:05
耐性がどうかしたん?
281氏名トルツメ:2006/04/02(日) 00:28:33
体制の近くの福○印刷
ウチは下請けやってるが
納期、価格きびちい( ´‐ω‐)
ギリギリで提示してこれ以上無理って
言っても値切ってくる。
どこもそんなもんだろうけど…
282氏名トルツメ:2006/04/03(月) 00:35:52
博多区の制作会社で「うちは赤字覚悟で仕事受けてるから赤字覚悟の見積もり持ってこい」と
明らかに頭が残念な要求をするところがあるぞ。
見積もりにもなんだかんだと作業始めてからケチつけて値引かせる。
最後は逆ギレで「破産手続きするけぞ」と脅しをかける始末。手に負えないw。気をつけろぉ。
283氏名トルツメ:2006/04/03(月) 21:59:47
そんな会社、オマイの手でトドメを刺してヤレ。
284sage:2006/04/06(木) 23:16:04
うちの営業なんて赤字覚悟どころか赤字の仕事と自覚してない。
今月○○○万売り上げたと言ってるが原価はそれ以上かかってる…。
だいたい紙の値段も原価計算も出来ない奴らだからな…。
285氏名トルツメ:2006/04/07(金) 08:11:05
やっぱり『売り上げ(数字)』追求の経営してるトコって良くないね。
物質主義的な価値観が優先している『心』のない会社。

自分の知ってる会社の話。これはちょっと極端だがこれを読んだ貴方の会社にも
少しは共感できると思うので理解していただきたい。
その会社(経営者)はトコトン売り上げ優先主義。
で、数年前に売り上げが落ちて、社長が営業社員達に激怒。
そこで営業社員は薄利承知で片っ端から売り上げ目的の「数字仕事」を
とってきた。これには社長も大喜びだったらしい。
が、現実には制作部の残業が極端に増え、どう考えても赤字。(続く→)
286氏名トルツメ:2006/04/07(金) 08:11:40
→)これを半年後に気づいた社長が激怒!ワラ 制作は仕事ができないということに。
制作は営業がもってきた薄利な仕事を、そうとは知らず必死にこなしたのに、
仕事が遅いといわれたことにショック。・・営業はもちろん首がかかってるので、
お構いなしに、またまた仕事を詰め込んでくる。
制作のほうは精神的に効率があがらない。クリエイティヴ錬度も落ちる。
そして社内中に不快な不調和音が溢れ出し、受付嬢はお得意客が来ても画面をみながら会釈。
とうとう営業と客先との間でもトラブル続発。印刷も刷り直しが増大。
そして2年後にはリストラや退職者が増え、新入社員・契約社員が
入れ替わり立ち代わり・・。なにも育たず。(続く→)
287氏名トルツメ:2006/04/07(金) 08:12:57
→)これからは人間やはり「心」と「思いやり」なんだね。
その会社の社員には給料削減でせっかく買った中古一戸建てを売り払った人。
リストラで病気になった人。精神的に参っちゃって泡盛飲みながら仕事してた人。
もう異常な空間をつくりだしたそうだ。そして時間の問題だろうが、
その会社はいまだ存続している。同じルーチンを繰りかえしながら。(続く→)
288みんながんばろう:2006/04/07(金) 08:16:12
→)そこで、皆さんも考えていただきたい。
この文章を読むかぎり、この社長(会社)が全ての元凶に感じるだろうが、
果たして、全てこの社長が悪いのだろうか?
私はそうは思わない。なにも言えなかった社員、そして自分に波風がこないように
知らぬが仏を決め込んでいた社員も悪いのだ。
そして因果応報かのごとく、母体自体を駄目にする。
私は行く先々の会社(印刷・デザイン・WEB系)で同じ事を耳にするが、
不満を持つ社員はなにか意見したり行動してるのだろうか?

それでは時間がないので行って来ます。
289氏名トルツメ:2006/04/07(金) 10:32:00
何を語ってんだか…所詮この業界はパイの広がらん世界だ。Macの前でオナってろ プゲラ
290氏名トルツメ:2006/04/07(金) 10:43:39
>>285>>288
朝っぱらからご苦労さん。

知らぬが仏社員が悪いのも解るが、
意見や行動を起こせるような会社じゃなかったから(聞く耳を持たない社長)、
そうなったんじゃネ?
母体の良い会社は、末端の人間が意見を述べやすい会社だと思うお。
要するに社長の責任だな、こりゃ。
291社長ですが何か?:2006/04/07(金) 12:02:22
コラッ!社会の底辺にうごめくウジ虫!こんな所で油売らずに額に汗して働け!そして俺をもっと裕福にしなさい!但し残業代は無いぞ!それが嫌なら辞めてもらって結構だ!スペアはいくらでもいるからな!さぁ昼も夜もなく俺のために働け!俺の名は…
292トルツメ:2006/04/07(金) 12:18:47
○和
293氏名トルツメ:2006/04/07(金) 14:42:17
>291、292
伸?
294氏名トルツメ:2006/04/07(金) 14:54:31
>>291>>292神話か?
ソコソコ元気のイイ会社と認識しとるが…
295氏名トルツメ:2006/04/07(金) 16:30:46
清?大?伸?山?
296氏名トルツメ:2006/04/07(金) 17:37:30
>>285
最近合併した市にあるうちも同じ様なものだよ。ただ、制作&印刷が言いなりで頑張った。
特に制作は残業代や休日出社手当なども出ないのに、貫徹は当たり前で頑張ってたからなぁ…
意義を申し立てた連中はクビか辞めてったよ。
老い先短い社長とバカ息子の役員はいまだ数字至上主義で利益より赤字が多くても数字上げたやつが
相変わらず評価される。よって営業は原価割れの見積もりで仕事取ってくる蟻地獄。
297氏名トルツメ:2006/04/07(金) 17:45:29
>296
飯?嘉?でつか?
298氏名トルツメ:2006/04/07(金) 18:17:05
まだあった!三?慶…慶はマズイだろ
299氏名トルツメ:2006/04/07(金) 22:29:43
>>297
はずれ。社名についてはこれ以上はかんべん。アホな会社として有名すぎてばれるからw。
最後のヒント。驚く位の安い見積もりで周辺会社を呆れさせてる会社ですよ。
300???氏名トルツメ :2006/04/08(土) 08:25:28
そこでダイ○モンドですよ
301氏名トルツメ:2006/04/08(土) 08:39:01
掃射?
302氏名トルツメ:2006/04/08(土) 13:58:58
>>300 301
ダイ○モンド、掃射。安いですよね。確かに私の周囲でもよく聞きます。
しかしもっと安い…というか原価割れの見積もり営業なので。
福岡市内ではないです。
303氏名トルツメ:2006/04/08(土) 14:11:30
>>302
もっと安いのか!!ありえん!! スゴス…
大丈夫か?… 大丈夫じゃないよな…
原価割れてんだからな…
頃瀬、その営業。
304氏名トルツメ:2006/04/08(土) 15:12:47
福岡で安いといえば、門司の福田…。
でも、合併した市じゃないし、もっと安いのか?
305氏名トルツメ:2006/04/09(日) 02:43:12
格安の理由は原価割れの見積もりだけじゃないぞ!
なんと!紙をロール単位で発注するのだが、ここまでは当たり前。紙屋にコストカットのため輸送を
自社車輛ですると宣言。実際、安くなったのだが、空車で紙屋へ行き、紙積みをし、高速で帰る。
1日のドライバーの人件費とガソリン代、高速代等を計算すると割引分よりはるかに高くなる。
しかし、紙の発注代は割引価格で報告するので見積もりも割引価格の紙代で計算。
普通は浮かせた分を社の利益分として残すのだが、そこはアホだからその分値引きで安くする。
実際には紙代は安くなっていないばかりか余計なコストかけちゃってるのだが…
そんなこんなで元々原価割ってるのに余計な出資も度外視で見積もりつくっちゃてるからw
結局削られるのは人件費と社員の寿命。。。
306285:2006/04/09(日) 06:54:07
もう一例だけ。これは何も製版会社に限ったことではない。
あくまでも印刷業界の一例として読んでいただきたい。

ここ数年、製版会社の倒産を耳にする事と思う。
十数年前、印刷業界でMACが脚光を浴び始めた頃だ。東京では既にこの製版システムが
普及し始め、とうとう福岡へもMACの細波が立ち始めていた。
もちろんこの新しい波に製版業界は脅威を感じた。
これに真摯に向き合った経営陣、海山つかずに様子を伺う経営陣、
あくまで製版業界におけるMAC導入阻止の経営陣。
現時点で、どの経営陣がクレバーで冷静だったのかは、
周知のとおりだ。
これは一昔まえの話だが、現在もインターネットや新広告媒体の出現で、
印刷業界はほぼ同じ境遇にたっている。貴方達の会社は大丈夫だろうか?

私はココに書き込むことで、すぐに何かが変わるとは思っていない。
そして全てを伝えることはできない。そしてここに書き込むことの愚かさも承知している。
しかし、少しだけでいいから先の書き込みを覚えておいて欲しい。
それは貴方達の将来を明るいものにして欲しいから。
そしてその将来をつくる主力は、表向きは経営者でも、本当は貴方達なのだから。
業績が上がれば、先述のような経営者は自分の「優れた経営才覚」と気分も爽快だろう。
しかしそれはそう思わせておけば良い。社員はその点で精神的優位に立っておくべきだ。
(続く→)
307285:2006/04/09(日) 06:55:45
→)
経営者は舵であり、会社は船。その動力は社員。ただ、舵は少しの変化で
大きく方向変換できる能力がある。しかし、それも動力があってのこと。
そこは特に経営者に記憶しておいて欲しい。
そして動力の回転は常に高回転させると焼きつく。これは現時世では当たり前の
ことかもしれない。
では、この対処法は何か?『心のメンテナンス』だ。これは社員に対する「愛」であり
「給与」である。そして動力である社員であっても、常に船の外を確認し、
この船が何処に進もうとしているかを常にキャッチして手を打つ気構えを
持っておいてほしい。

そして、貴方達が定年を迎えた時に健康な会社を可愛いい後輩達に渡して欲しい。
308氏名トルツメ:2006/04/09(日) 14:36:58
「何をいまさら...」と思いながら全部読んでしまった。
309氏名トルツメ:2006/04/09(日) 14:41:24
な、長い。
言いたい事は解る。ってかみんな同じ事考えてるよ。(たぶん…)
今更言われるまでもない、遥か昔から言われ続けてる正論だよ。
それに語る方向が違うでしょ?むしろ経営者側に語るべき内容だと思うが…
それに定年まで体力がもつかどうか…後輩が育たない現状、会社がいつまであるかもわからないしね。
310氏名トルツメ:2006/04/09(日) 21:50:20
おまぃら乙!おまいらイタぃょ…痛すぎるょ(;_;)
311氏名トルツメ:2006/04/10(月) 14:06:08
製版会社は価格は下がる一方。そして材料は上がったりして採算あわないよね。時間は不規則だし、いいことないよね。
312氏名トルツメ :2006/04/10(月) 17:03:18
はいはいわろすわろす
313氏名トルツメ:2006/04/10(月) 21:53:28
>>312
お前は何に対して笑ってんだ?
314285:2006/04/11(火) 08:30:20
正論を実行・継続している会社、人間がどのくらいいるんだ?
リストラ等の極論を実行するほうがごくごく一般的で簡単でしょ。
その矛先は絶対に上層部へは向かないし、当たり前のように弱い一般社員へ向けられる。
家族がいようが、安月給でなんとか頑張っていようが、歳だろうが、そんな事はお構いなし。

会社では無難に職務をこなし、上に合わせた自己アピールをできる者が昇進していく(ほぼそうじゃない?)
その者が昇進すれば、また部下に同じものを求め、評価する。そういう枠組みの中で
何も考えず、自分なりに手も打たず・・では否めない。
315氏名トルツメ:2006/04/11(火) 10:28:27
>>314
オマイの会社ならソレをやって、
昇進してリストラされずに済んで…でイんじゃね?
他の企業はそんな聞き分けの良い会社じゃネーよ。
316氏名トルツメ:2006/04/11(火) 11:58:31
印刷会社でそこまで熱くなるなょ…小さなパイを皆で少しずつかじればいいじゃないか(;_;)プゲラ
317氏名トルツメ:2006/04/11(火) 15:58:00
↑ ↑ ↑
もっともだ(笑)
所詮みんな雇われ者(爆)
318氏名トルツメ:2006/04/11(火) 16:38:44
>>314
うちの会社は会社が文章の上半分の状態だったからここ2年くらいで社員の8割が入れ替わった。
それでもいまだに対策や運営の見直しなんかはされていないようだ。
社員50人+パートなどの小さな会社なので文章の下半分のような昇進はなかったですけど。
まぁ役員は家族、以下専務、部長、課長は無難に難をのがれてきた古株が居座ってるだけの
ショボイ会社なんだけどね。
319氏名トルツメ:2006/04/12(水) 17:54:10
>>285
長かったけど、同感。やっぱ、なんだかんだいって自分さえ良けりゃ・・が、
会社ますますダメにするのよくわかるよ。長く勤めてみないと、
これになかなか気づけない。結局原因はこの辺にあるんだよね。
これに気づかないうちは幸せなんだ。まだまだ
320氏名トルツメ :2006/04/12(水) 18:12:21
みんな必死ですねw
321氏名トルツメ:2006/04/12(水) 20:44:25
オマイは必死じゃないのか?
322氏名トルツメ:2006/04/13(木) 00:26:22
↑ ↑ ↑
ぉ前が一番必死だなワラス
323社長ですが何か?:2006/04/13(木) 09:01:32
ウジ虫ども〜!今日も俺のために働けょ!新しいクルーザー欲しいねん!
324専務ですが何か?:2006/04/13(木) 09:49:06
雑魚ども〜!今日も俺のために働けょ!新しいレクサス欲しいねん!
325氏名トルツメ:2006/04/13(木) 10:14:52
自演のかほり。
326氏名トルツメ:2006/04/13(木) 10:48:16
中学生が紛れ込んでるな。
327氏名トルツメ:2006/04/13(木) 14:09:57
バカは見て見ぬふり。完全スルー汁。
328氏名トルツメ:2006/04/13(木) 16:40:53
582 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 投稿日: 2006/04/12(水) 01:38:30 ID:VT3Bbq1D0
なあ今日博多ヨドでヴィトンの財布拾った人いない?
中身はやるから財布と免許証だけ警察に届けてくれ!マジたすけて

だれか助けてやってくれ
329トルツメ:2006/04/14(金) 07:19:15
○○印刷^^やっと退職することになりましたw。
昨年から退職届、懐に暖めていましたが^^。
会社も、いろいろありまして・・・><;
仕事も個人的に抱えておりましたので^^
ようやく峠を越えましたので^^今回・・・続く^^¥
330氏名トルツメ:2006/04/14(金) 10:26:25
>>318
まるでうちの会長のようだな。
331氏名トルツメ:2006/04/14(金) 10:34:03
【体罰か】宮崎市の剣道強豪高で30年以上女子部員にフンドシ強要【指導か】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1142731497/l50
332氏名トルツメ:2006/04/15(土) 07:21:33
ちょっと前に話に出てたashがハロワに求人出してるね
評判よくて忙しいのかと思ったけど欠員でまくりの補充みたい
福岡支店のほうは出戻りが好き勝手やっててまとまりゼロ
333氏名トルツメ:2006/04/15(土) 16:34:42
>>332
仕事内容や待遇なんかはどうなの?
休日や残業など求人票どうりとはいかないまでも記載に近い条件なのかな?
福岡支店に限らず、働きやすい環境と人間関係が一番なんだけどさ。
…応募してみようかなぁ…と思ったりしてみるこのごろ…
334氏名トルツメ:2006/04/15(土) 17:58:30
心・王・桜・月
どこの封筒が良いんですかね
335氏名トルツメ:2006/04/15(土) 18:32:42
ハグルマ
336氏名トルツメ:2006/04/16(日) 23:38:18
Macはツブシがきかないんだから大人しく今の会社で氏ねょ…ぉ前ら現実逃避で書き込みしてるが…その姿が痛いょ(;_;)
337氏名トルツメ:2006/04/17(月) 04:24:00
>>336
なんも知らんのだな… 哀れ。
338氏名トルツメ:2006/04/17(月) 06:59:34
>>336
ムリして2ちゃん語 使ってるキミのオツムが一番イタそうだが・・
自分で気づかないか? 哀れ。
3392p開設主:2006/04/17(月) 11:58:51
>>337
>>338
>>336は荒らしです。完全スルーでお願いします。
皆さん耐性をつけましょう。
340氏名トルツメ:2006/04/17(月) 19:18:39
是正勧告で潰れた会社も・・・。
http://sr-office.com/kankoku.html
341氏名トルツメ:2006/04/19(水) 00:45:14
もう帰ります。ノシ
342氏名トルツメ:2006/04/19(水) 13:18:02
印刷は文化、文化印刷はどう?
343氏名トルツメ:2006/04/19(水) 16:15:10
プリンティングアートは宗教?
344氏名トルツメ:2006/04/19(水) 16:35:21
勢いがある会社云々ってどこも給料13万くらいだよなwww
立ち上げて安定しても昇給3000円程度でさwwwwwwww
それで人員流出して――ずっとその繰り返しwwww
ほんと勢いだけでやってるって感じwwwwwwwwwwwwwwwww
345氏名トルツメ:2006/04/19(水) 18:07:35
給料って40代でいくら位貰えるんだろうか?
40代ってそろそろ子供の学費やなんやかんや、それに定年後のことが気になってくる年代だと
思うんだけど… 貯蓄できないと年金もあてにならんからなぁ。
定年直前の年収やボーナス、退職金。。。将来が心配だ。
346氏名トルツメ:2006/04/19(水) 18:39:24
>>344
13万ってwwwwww
バイトかよwwww
俺は専門学校卒入社3年目営業で22万だぞwwwww
347氏名トルツメ:2006/04/19(水) 22:13:13
>>346
まあ営業はな・・・
制作部門はみんな13万だよ。ひどいとこは10万。いいとこで15万。
入社3年目いっても昇給は3000円だし意味ナス。
どんだけいい仕事と量をこなしても給与は変わらないから、
みんな適当にやりだす悪循環。
挙句に残業代が出ないからいくら残っても
給料泥棒と言われないのをいいことに、ダラダラ残業しだす悪循環。
この業界とPGの業界には、正しい査定を出せる上司が必要だと思う。

今コンビニバイトやってるけど、楽しいわ。
今手取り17万。保険引いたら同じくらいかな。
348氏名トルツメ:2006/04/20(木) 01:59:38
なんであの時の俺は、この業界を選んでしまったんだろう
ちくしょう。
349氏名トルツメ:2006/04/20(木) 05:52:13
本当だな…。実際、今、真剣に転職考えてるからw。
350346:2006/04/20(木) 08:13:50
>>347
そうなんですか?
うちの会社そんな事ないですよ。
制作や出力の部門も給与は同じ位です。
先輩たちはもっと貰ってますし。
残業はまぁまぁありますが、友人に他業種の同期がいますが
そこよりも恵まれてると思いますよ。

でもコンビニでバイトって・・・おいくつですか?
これから先、どうするんですか?不安じゃないですか?
給料も上がらないだろうし・・・福利厚生も無いし・・・
僕は若造ですが、他業種の友人とかと話してても
この業界が(会社が?)悪いと思ったことはありません。
待遇面なんかも含めて。
351氏名トルツメ:2006/04/20(木) 11:24:23
おおう、みんな転職しちまえよ!
事実上のストライキってことでよぉ!!
352氏名トルツメ:2006/04/20(木) 11:48:55
>>350
氏ねお。
353氏名トルツメ:2006/04/20(木) 12:34:55
残業費が出ないの当たり前と思っている方・・・
もっと法律を勉強しましょう。
354氏名トルツメ:2006/04/20(木) 13:40:13
法律勉強する以前に常識だろ
355氏名トルツメ:2006/04/20(木) 14:52:53
会社がたおれちまったら元も子もないモンなぁ
356氏名トルツメ:2006/04/20(木) 15:25:05
勉強したり訴訟起こしたりしてどうにかなるならとっくにやってる。
357氏名トルツメ:2006/04/20(木) 15:54:38
>>351
結局そうやって辞めても職に就けず347みたいな先が無いフリーターになるだけ。
358氏名トルツメ:2006/04/20(木) 16:06:51
>>357
全員辞めれば違うけどな。

職に就けずって・・・よっぽど腕が無いか対人スキルが低いんだな。
フリーターは先がない訳ではない。
悲観しすぎだ。
先がないのは会社にしがみ付く糞オペも同じ。

結局はこの業界に見切りをつけて
いかに早く他業種に就けるかだ。
359氏名トルツメ:2006/04/20(木) 18:05:26
>358
そういうあなたは何業界?
360氏名トルツメ:2006/04/20(木) 23:27:21
358>>
同感です。この業界の人て、おとなしい人が結構多いようですね。
努力もせずに愚痴だけこぼしてる毎日・・・。同僚同士傷を舐めあってるw。
高度成長期に運良く印刷屋、立ち上げた自称経営者やその親族に、
いいように使われてる。
もちろん同じ印刷会社でも自分に厳しい経営者の所は違いますね。
自分もいろいろ転職しましたが今の会社の社長には感謝してます。
現場にも営業にも厳しく、何よりも自分に厳しい社長です。
社長には跡継ぎがいません。息子さんがいらっしゃいますがお医者さんですw
361氏名トルツメ:2006/04/20(木) 23:52:57
>>358
この業界に生き残れなかったんだろ?
何年この業界に居たんだ?
印刷業というものの本質を理解できぬまま、辞めたんじゃないか。
負け犬だよオマイは。フリーターはプー太郎なんだよバカ。
362氏名トルツメ:2006/04/21(金) 00:56:53
業界が悪いって言い訳だよね。
他の業界だって似たような物。
ようは出来る人間なのか出来ない人間なのかの違いだと思う。
フリーターなんて単に現実逃避してるだけで将来の事なんて何も考えない人間が就く仕事だと思う。
363氏名トルツメ:2006/04/21(金) 01:07:23
それで343は実際に訴えられたみたいなんだが
364氏名トルツメ:2006/04/21(金) 06:57:37
印刷業界を抜けて別の業界へいっても、必ず新たな問題がやってくるものです。要はその人の心のあり方ですよ。
確かに時間に追われ、不条理な超残業のあるオペなどは過酷という事も理解できます。
しかし、それに対して愚痴ばかりで、行動はおろか解決策をも考えない人が多すぎます。
"知らぬが仏"でしょう。会社も悪いが何も解決策をも見いだそうとしない従業員も同じくらい悪いですよ。
かといって、直ぐに社長へ直談判するような方はいただけない。ちょっと考えればいくらでもあるじゃないですか。
いつも愚痴をこぼしてる社員は結局、会社に『依存』してるんですよ。
365氏名トルツメ:2006/04/21(金) 08:43:37
>>358
おまいアフォか?全員やめれば?
おまいのアフォ人生にみんなを巻き込むなバカwww

>>362,364
同感。愚痴しか言えない奴はどの業種に行っても一緒。
仕事をやらされてると思う時点で上には上がれない。
366氏名トルツメ:2006/04/21(金) 09:49:19
>>362 >>364
お前らみたいのがいるからこの業界暗くなるんぢゃヴォケ!
>>365
随分カッコいいね〜またイヂめてやろうかWWW?ぉ前がイヂメにあってた頃の記憶が蘇ったかな?よっDV番長!
>>358
ガンガレょ!
367氏名トルツメ:2006/04/21(金) 10:00:05
ォマイラ仕事中ラジォ聞いてるか?
368氏名トルツメ:2006/04/21(金) 10:48:27
>>361
印刷業の本質ってなに?
社会の底辺で重労働をするのが美学?
それならこっちから願い下げだ。

>>365
給料14万程度で毎日深夜までサビ残してるって胸はって言えるか?wwwwwww
それを美学と思って頑張るのはおまえらの勝手だが、
そのアフォ作業に付き合わされる俺の身にもなってくれwww
いつまでうじうじ言って会社にしがみ付いてるだけで何もできないカスどもがwww
俺はその愚痴ばっかり言ってる連中に辟易したんだよ。

打開策を提案してらどうなると思う?
みんな輪を乱すと烙印を押されて打たれるだけなんだけど。
1人の高い生産性より、10人の低い生産性を会社は欲している。
”1人=10人の生産性”でも1人の方が辞めれば損害が少ないからな。
おまえらみたいな変わる気が無い奴らが他人事と思ってるからよくならないんだよ。
まあ当たり前の事書いたけど。プライドばかり高い連中ばかりで困る。
369氏名トルツメ:2006/04/21(金) 10:55:50
業界にしがみ付く職人気質なタイプの人間が、
フリーターはかっこ悪いと思ってるのがよく分かった。
でも外野から見ると
「フリーター以下の待遇でこの業界に居るなんてバカじゃない?」
って感じだよ。

どう思われても俺たちは頑張るとか思っているなら、
愚痴ばかり言ってなにもしない人達と根本的に同じ。
良くする気がないから。
370氏名トルツメ:2006/04/21(金) 11:07:22
業界がよくなるように頑張っててこのありさまなら、
業界で頑張っている人の能力が低いということでしょう。
371氏名トルツメ:2006/04/21(金) 12:03:48
>>365
ぉ前、某社の●●タだろ?大物気取ってるとまたイヂメに行くぞ〜藁!
372氏名トルツメ:2006/04/21(金) 12:09:05
ババァに囲まれ…AMレジォ…せめてFM聞きたいょ…レジォは仕方ないが仕事終ると淫乱ババァから辱められてるょ…満更でもない
373氏名トルツメ:2006/04/21(金) 13:34:28
S企画のI村自己破産して
Aドマックスで一営業から出直すんだとよ。
374トルツメ:2006/04/21(金) 13:36:52
会社のタイムカード15分単位で計算されてるけど・・・?
59分で帰宅しても45分で記録されるんだw
そんな記録はコピーして労働基準局に郵送しよう。
すぐに臨検してくれますよ^^。
悪質な場合、全従業員のサビ残、
2年間にさかのぼって法定利息付きで戻ってきますよ。
375氏名トルツメ:2006/04/21(金) 14:49:00
オイおまいら、仕事中昼間っから2chとはオメデテェーな。
オレもだorz...
376氏名トルツメ:2006/04/21(金) 16:41:36
>>374
何百万か還ってくるかなぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ねーよwww
377氏名トルツメ:2006/04/21(金) 17:43:43
>>367
FM福岡ブチカウンダンレディオ〜ブチおもろぃな。昔は良く一緒に百満ドルで大工の源さん打ってたなぁ
378氏名トルツメ:2006/04/21(金) 18:13:51
裁判所を通せば×2の請求が可能ですよ〜
それプラス法定利息6%
379氏名トルツメ:2006/04/22(土) 02:19:28
>374
うちは30分単位だぞ。
380氏名トルツメ:2006/04/22(土) 09:28:18
タイムカードが存在しないウチは…
381トルツメ:2006/04/22(土) 20:11:08
勇気を持って告発しよう^^
証拠を忘れずにね。常日頃からコピーや録音しておきましょう。
必ずいい方向に向かいますよ^^¥
無記名でいいのですから^^襟をたださないクズな経営者
いつまでも俺たち従業員が黙っていると思うなよ^^
382氏名トルツメ:2006/04/22(土) 20:29:12
私は2年分のタイムカードとメール送受信の履歴など仕事をしていた証拠となりうるものは一応残してます。
タイムカードで徹夜や日付が変わった時などはしっかり手書きで間違いの無いよう記入してます。
月平均で200時間のサービス残業はないでしょう、いくらなんでも… 150時間を下回る事なんてないし。
女の子なんて手取り14万でやってんだからかわいそうと言うか…男性もあまり変わらないんだけどね。
そう、あと給料明細とかも保管してます。毎日のタイムスケジュールを表にまとめたものがあれば、
よりいいと聞きましたがそこまではやってません。
(コーヒータイムやタバコを吸っていた時間まで細かく書けば書く程いい)
ブチキレてここぞって時に出そうと準備はしてるのですが、皆さんは?
383氏名トルツメ:2006/04/23(日) 00:42:01
>>382
漏れはタイムカードを全部コピーしてたら、
その事が上層部に伝わる→上層部がビビる(オレは連合の手伝いしてた事ある)
→なんと「残業手当」が全員に出るようになった。
…定時終了後30分は「休憩とってる」とみなされてるが、
まぁ、収入が4〜5万変わったので、良しとするか。




そのかわり、全員の賞与が激減した…。年収は微増ってレベル。
384氏名トルツメ:2006/04/23(日) 01:08:56
タイムカードなどで記録をしてない場合、
悪いのは管理者なので、多少適当な内容で請求しても認められる。
事実支払命令が出た判例もある。
つ【東久商事事件】
385氏名トルツメ:2006/04/23(日) 03:41:32
何年か前にあったね。残業代の未払分の支払い命令。
最近ではクボタの件などもあるので、今後さらに厳しくなっていくと思われ。
でもうちの税理士は払い過ぎとのたまったらしい。会社はタイムカードなど勤務状況を誤摩化してるようだ。
1日18時間働いて手取り14〜18万で払い過ぎとはどういう神経か?
一度オレと代わってやろうか?って言いたいよw。
386氏名トルツメ:2006/04/24(月) 12:19:41
↑ヒドイな…誤魔化しはいかがかな?辞めろ!
387氏名トルツメ:2006/04/24(月) 14:50:01
業務改善命令が何回もあるのに、
まったく改善されない場合どうなるの?
○○社
上層部が全く動じないんだけど・・・。
388氏名トルツメ:2006/04/24(月) 15:55:47
美○社デッカ。

389氏名トルツメ:2006/04/24(月) 18:06:06
そうかもしれない
390氏名トルツメ:2006/04/24(月) 19:51:02
美○社。。。有名だなw。今年は夏までに新入社員とか何人残るかな?
命令→勧告→業務停止 じゃない? 無視のしっぷりに応じて期間決めて強制力が強いものへと移行する。
会社としては(ここまで有名になれば)法的制裁があるギリギリまでシカトするほうが得する。
法的制裁が発動するか、社員からの請求などがない限り金額的に会社には何事もないから。
施設、設備の改善命令が出た場合はまた違ってくるけど…
391氏名トルツメ:2006/04/24(月) 20:55:12
>>390
有名なの? …応募するところだった。アブネー
392氏名トルツメ:2006/04/24(月) 22:09:19
厳重注意ってのが途中に入るな。
393氏名トルツメ:2006/04/25(火) 00:02:19
>391
かなり前だが、漏れのツレ数名が大学新卒で入ったけど3ヵ月持たんかったな。
394氏名トルツメ:2006/04/25(火) 01:16:44
ひ弱で無知な女性を多く採るよね。そして朝までこき使うよ・・・。
知り合いの女性は20歳そこそこだったな・・・。
体調壊して転職、泣き寝入りだw。一種の号カンマと同じだw。
泣き寝入りすると思ってまた犯行に及ぶ・・・。
基準局ももう見て見ぬ不利はしないでしょう
そんな世の中じゃないから、昨今
395氏名トルツメ:2006/04/25(火) 06:29:32
美○○はゴーカンマか

食品チラシオペレータ育成会社・・・プゲラ
396氏名トルツメ:2006/04/25(火) 10:47:42
勧告→停止→停止
じゃないか?
勧告書見たことあるが、全然威厳がないよな、あれ。

監督署とは別の機関が抜き撃ちで監査→業務停止となるんでない?上記の会社。
監督署は内部の者から申告がないと動かないけど、監査機関は…w
経営者でも存在を知らんやつ多そうだが。
397氏名トルツメ:2006/04/25(火) 10:49:09
訂正
勧告→命令→停止
398氏名トルツメ:2006/04/25(火) 11:29:34
        ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・メシマズ嫁のお手製弁当・吉牛の割引券・木刀・アバンテ・クレイモア
M24SWS・カレー ・PSP・ZOMBI08ifI・皿・タルA・サビのカタマリ・DEATHNOTE・ラッキーマン
ムスメ調合RPG・GeForce6500・納豆チャーハン・ウッドベース ・重力子放射線射出装置
V2ガンダムAB・ZGMF-X20A・ADFX-01・E-767・AIM-7Rミサイル・KC-135E給油機
エースコンバット ・トニーモンタナ・ファミコンハウス会員証・SOS団会員証
FFXIIポーション・山田オルタ・ウンコ ・聖飢魔IIの小教典と大教典全部
Jリーグカレー・千代の富士の手形色紙・モリシ・ヒャックたん・倍満・メーテル
北斗晶・JOJO全巻・天下一品ラーメン
399氏名トルツメ:2006/04/25(火) 23:52:57
   _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 美○社!業務!改善!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
400氏名トルツメ:2006/04/27(木) 04:38:40
監査は何か問題があって(監督署に訴えとか脱税など)調査されて黒と判断されたら入るんじゃなかったっけ?
あんま詳しくないので、記憶間違いならごめん。
401氏名トルツメ:2006/04/27(木) 21:29:36
>>399
心配するな、電気屋さんのはこれから減るから
402氏名トルツメ:2006/04/27(木) 21:54:41
>>401
スペースワールド営業所は20人くらい居たのに
3人くらいになってるけど、なんかあったの?
403氏名トルツメ:2006/04/27(木) 21:57:02
たすけてケレ

福岡市、【韓国ウォン特区計画】を推進
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145928322/301-400
【福岡市】ウォンが通用する‘ウォン特区’を作ろうというアイディア推進中[4/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1145919609/601-700
福岡市【韓国ウォン特区計画】を推進
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1145968648/1-100
【日韓】福岡市、韓国ウォン特区計画を推進 [04/25]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1145927218/1-100
【朝鮮日報】福岡市、韓国ウォン特区計画を推進
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1145992892/1-100
【社会】招致中止を、と「いらんばい!福岡オリンピックの会」[06/04/21]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1145629198/1-100
【福岡】山崎市長のリコールを要求する!【五輪?】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1145087562/1-100
【五輪】2016年夏季五輪招致・福岡市がJOCに立候補意思表明書を提出
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145867164/1-100
404トルツメ:2006/05/01(月) 02:53:11
うちの会社、いつもにこにこ現金払いですが・・・
405氏名トルツメ:2006/05/01(月) 12:45:18
>>404
美○社?
406氏名トルツメ:2006/05/02(火) 22:44:27
カスどもがwwwwwwwwwww
407氏名トルツメ:2006/05/03(水) 00:48:08
>>343
福間の?
福間のなら宗教だよ。
信仰は個人の自由だからいいんだけど
朝礼で、ながながと宗教について語るのはやめてほしかった‥‥
経営もかなりいいかげんだったけど、まだあるのかな?
ちなみに10年前に働いていました
408氏名トルツメ:2006/05/08(月) 01:03:34
>>406 カスどもがwwwwwwwwwww・・て
何か心あたりでも・・・?
409氏名トルツメ:2006/05/08(月) 02:52:58
そんなおまいは、そう思われる心当たりでも?
410氏名トルツメ:2006/05/09(火) 04:05:41
ふ○た、て倒産したの・・・。
411氏名トルツメ:2006/05/11(木) 21:26:31
知らんがな(・ω・)
412氏名トルツメ:2006/05/11(木) 21:46:38
>>411
しらんがなの顔が違うがな。
(´・ω・`)それもしらんがな。
413氏名トルツメ:2006/05/11(木) 21:51:42
>>412
そんなん(´・ω・`)別にええがな
414氏名トルツメ:2006/05/11(木) 22:07:12
(´・ω・`)気になるがな
415氏名トルツメ:2006/05/11(木) 22:31:04
(´・ω・`)気にせんでええがな
416氏名トルツメ:2006/05/11(木) 22:46:52
(´・ω・`)
がながな五月蠅かったがな。
反省するがな。
すまんかったがな。
悪かったがな。
もうしないがな。
許してくれがな。












がな
417氏名トルツメ:2006/05/12(金) 10:31:54
 
418氏名トルツメ:2006/05/15(月) 01:13:21
定期age
419トルツメ:2006/05/15(月) 02:48:44
倒産情報ありませんか?
420氏名トルツメ:2006/05/15(月) 21:30:56
(´・ω・`)知らんがな
421氏名トルツメ:2006/05/18(木) 03:18:11
定期age
422氏名トルツメ :2006/05/18(木) 04:43:04
最近、景気がいい・・・?
423氏名トルツメ:2006/05/18(木) 14:58:47
北九州の印刷業界はどうよ?
424氏名トルツメ:2006/05/18(木) 15:33:37
>>423
ぼちぼち。っていうか個人じゃあ仕事無いからもうここ出る。
P○Sの会社が威張ってる。
噂を確かめようと試しに受けてみたんだが、
面接官の無知ぶりには辟易した。
425氏名トルツメ:2006/05/18(木) 22:51:00
福岡の大成印刷ってどうよ
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1127191576/

ここも似た様な感じだな
426氏名トルツメ:2006/05/19(金) 02:37:54
うちは制作が反乱起こして総辞職の見込み。
人件費削った弊害が出た。 15万前後で毎日18時間も働かせるからだ。
バカ息子の極悪祖業にも全社内で不平不満が爆発寸前。親父はボケて終わってるし。
設備投資の借り入れの支払いなんかどうすんだろ?
まぁ辞めていくオレには関係無い話か…
427氏名トルツメ:2006/05/19(金) 04:32:55
>>426
総辞職するときに全員で労働基準監督所にタレ込むって脅せ。
そうすれば何十万か口留め料でもらえるんではなかろうか。

前の会社で口留め料で10万〜30万で10人ほど辞めていったよ。
428トルツメ:2006/05/19(金) 08:28:09
空しい話だな・・・。印刷業界も・・・。
なぜだろう・・・馬鹿息子大杉・・・。
小学生レベルの字、途中でアンダーラインに化けてるぜ><;
こんな奴に限って口頭で全てを済まそうと考える。
落ち着いて字を書きなさい。言った言ってないなんて低レベルの
話がなくなるよ・・・。
口先だけ肩書きだけの息子よ会社を良くするには
第三者に経営権を譲ることだよ。才能ないのだから。
そうでなければ零細企業倒産情報に載ることになるよ。
429氏名トルツメ:2006/05/19(金) 15:23:21
おまいら本当に15マソとかで働いてんの?
手取り?総支給?
430氏名トルツメ:2006/05/19(金) 16:52:15
>>428
全くその通り!
そのくせ良いもの食って、良いもの身につけて、夜の11頃にベロベロに酔って現れ、偉そうに
「仕事ってもんは…」って話始める。仕事の邪魔された挙句、帰宅が深夜2時3時になる。
いいからどっか逝ってくれって感じ。

>>429
手取りですだ。 短大卒業したばかりの新入社員じゃあるまいし。 どうよ?
次の会社では30近くは貰える。でも、勤務時間なんかはあまり変わらないかも…
この業界、どこ行っても過酷だな。みんなのとこはどうだ?
431氏名トルツメ:2006/05/19(金) 17:11:21
>>430
手取り15マソはさすがにキッツイなぁ。
新卒でもそれ以上貰ってるし、契約社員や派遣の女の子レベルだぞ。
とは言っても、契約社員や派遣は定時終了、土日休みだもんな。
432氏名トルツメ:2006/05/19(金) 21:07:09
そうか?派遣だと11時まで毎日仕事すれば25万以上は手取りで固いぞ。
その前に今まで仕事していた実績やスキルしだいで
だいたい配属がきまるがな。
433氏名トルツメ:2006/05/20(土) 04:35:30
女の子の後輩達は派遣登録後、派遣先の社員になり、10万UPしかも1年で課長だと。
役職は給料上げないための策かもしれないが、いずれにせよ好転してよかった。
この会社、地元でもさすがに悪行が知れわたり出して求人広告では人がこなくなってる。
田舎の印刷会社だし噂は沖田裕之なみに早い(分かるかなぁ?かなり古いなぁw)
434氏名トルツメ:2006/05/20(土) 09:09:31
通常派遣会社に会社が払う自給は1500円〜1700円位だろう。
それを考えると、1日8時間で1500円として12000円。
土日休みと考えて22日出社で12000×22=264000円を会社が派遣会社に
払っていると言うことになる。
派遣本人の手取りはどの位なのだろうか?派遣会社のマージンを30%と考えて
264000円−79200円=184800円からいろいろ引かれて手取りは150000円ちょい位かな。
必然的に土日も出社させて残業もすれば、派遣会社に払う金額は1ヶ月で
300000万は超えるだろうが派遣で250000円以上、手取りで稼ぐとなると
かなりの残業をしないと無理じゃないかな?
435氏名トルツメ:2006/05/21(日) 01:02:05
派遣社員本人に支払われるデザイン関係の全国平均の時給は1400円位らしい。
東京あたりが相場を上げてるようだ。
しかし、福岡近辺では1000円〜多くても1200円ってところ。
アルバイトより少し高いくらいかな?
最近では「派遣社員にも組合を」って運動があって今後、待遇改善に期待がたかまっている。
組合作れない、入れない中小の会社の社員より待遇よくなったりしてw。
436氏名トルツメ:2006/05/21(日) 02:02:38
そこで休日出勤手当と深夜残業手当なのだよ。
たまに土曜日に出勤すると万クラスの違いがでてくる。
夜勤があるところだとまだ多いがな。
437氏名トルツメ:2006/05/21(日) 02:25:55
手当でない社員より手当が付く派遣のほうが高給になるよな。
ボーナス出ない会社なら逆に派遣としてやとってくれって申告したほうがいいなw。
438氏名トルツメ:2006/05/22(月) 02:09:01
いつまで続く現金払い・・・。共倒れはどこの材料屋
ナム・・・・・・><それでも社員募集ナム〜〜〜


439氏名トルツメ:2006/05/22(月) 10:12:41
 ↑
 どこ?
440氏名トルツメ:2006/05/22(月) 14:17:02
            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  な…
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   ここ、どこですか?
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     なんであたし
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.   貼られたんですか?
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|
          / `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l
441氏名トルツメ:2006/05/23(火) 09:10:42
オマイラ呑気だな…街は大変だってのにょ…戒厳令出るぞ〜
442氏名トルツメ:2006/05/23(火) 12:21:15
なんだそりゃ?
何があった?
443氏名トルツメ:2006/05/23(火) 16:45:40
ダーツキタ━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━!!
444氏名トルツメ:2006/05/23(火) 16:46:26
ハルヒキタ━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━!!
445氏名トルツメ:2006/05/23(火) 16:48:07
893キタ━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━!!
446氏名トルツメ:2006/05/25(木) 01:37:11
いつまで続く現金払い・・・。共倒れはどこの材料屋
ナム・・・・・・><それでも社員募集ナム〜〜〜
447氏名トルツメ:2006/05/25(木) 03:01:23
407
働いてたやつに訴訟起こされたらしいなw
448氏名トルツメ:2006/05/25(木) 04:04:00
自分たち親子の懐だけを考え、従業員の家族などどうでもいい。
従業員が下手に一致団結しないようチンピラに役職与えてまともな組織を
作らせない・・・○○印刷。いずれ九州一連にうわさは広まるぜ





449氏名トルツメ :2006/05/26(金) 17:26:37
>>448

○○に入るのはカタカナ2文字ですか?
450氏名トルツメ:2006/05/30(火) 10:01:54
求人みたら全部手取り14万くらいなんだけど、
それを超えるくらいの求人みたことないんだけどさ・・・
求人誌とか職安以外にどうやったらオメにかかれるの?
451氏名トルツメ:2006/05/30(火) 10:11:12
>>450
店頭
452保存:2006/05/30(火) 23:39:27
>>456
お前、はなから30万以下で検索すな!
30万以下で募集かけてる会社なぞ、負け組以下だぞ!
もっと自分に自身を持てや!

453氏名トルツメ:2006/05/30(火) 23:41:00
未来からの使者、降臨。
454氏名トルツメ:2006/05/31(水) 00:24:26
独立か派遣かニューヨークしかないだろ。
455氏名トルツメ:2006/05/31(水) 00:27:26
>>456
大変な役を引きうけさせられたな。

同情するよ。

どんなネタ振ってくれるの?
456氏名トルツメ:2006/05/31(水) 05:18:39
給料30万以上で検索したら1件もかかりませんよ
457氏名トルツメ:2006/05/31(水) 22:57:39
それが現実。

可能性があるとすれば、マンションや住宅関係をメインでやってる代理店or制作かな。
知識やスキルで多少、専門的な事を要求されるようだから。
458氏名トルツメ:2006/06/02(金) 00:04:45
シールで摘発の印刷屋はどこにあるやつよ?
459氏名トルツメ:2006/06/02(金) 00:24:41
埠頭のほうにあるヤツのことか?
そっちはずいぶん前の事になると思うけど…
460氏名トルツメ:2006/06/02(金) 09:23:35
年末じゃなかったか?
シールといっても名刺大のピンクチラシのヤツだろ。
461氏名トルツメ:2006/06/02(金) 14:23:16
ああ、なんかあったなぁ、そんな話。そういえば、確かに聞いた記憶あるよ。
雇用体系なんかも昔から随分かわったみたいだし、スレスレの物件なんかやっぱ多いのかな?
営業実績、売上げ数字あげた者勝ちなんだろきっと。
462氏名トルツメ:2006/06/03(土) 18:47:22
皆さん九州印刷機材展には行きましたか?
463氏名トルツメ:2006/06/04(日) 01:38:19
行った人、どうだった?
また厄介ごと増えてませんでしたかw? 新技術出たら出たで会社の設備投資が増えて首締めるだけ。
Macの動向も気にかかるし… appleなんとかならんかね。次から次に厄介ごとばかり増やして。
OSX移行が一段落と思ったら今度はintel搭載機。今、日本の印刷会社でそんな体力残ってるとこ
そんなにないっての。紙代も上がりそうだし。
464氏名トルツメ:2006/06/04(日) 09:56:00
が ん ば れ お 前 ら 。

俺 は も う 限 界 だ 。
465氏名トルツメ:2006/06/04(日) 12:39:39
>>463
intel搭載はマジで困るよなぁ。
せめてクラシックだけでも移植してくれたら無問題なんだけど。
466氏名トルツメ:2006/06/04(日) 14:21:27
OSだけでも8.6、9.2、パンサーにタイガーが混在してるってのに、これ以上増えたらメンテ大変。
アプリもクラッシク、G5ネイティブ、インテル用とディスクやらなんやらの管理も煩雑になるし。
CTPやらフィルム出力やらなんやらも未だ8.5とか9とかしか対応しないのもあるし。
現場はバージョンアップできない現状なのにメーカーはアップさせる販売戦略。
印刷業界は受注価格もさることながら、環境全体が業界泣かせ。渡鬼の幸楽状態。
自室も601、G3、G4、G5が並びすっかりSFチック。かさむ出費や今後の動向に頭が痛い。
でもやっぱ、ネットやwebのこと考えるとintelMac買わんといかんかなぁ。Winでもいいか…
Mac対応してないHP(特に動画あり)増えてきてるし、safari文字化けするんだよな。
みんなどうする?
467氏名トルツメ:2006/06/04(日) 18:45:07
いつのまにか軽いページ作りなんか忘れられてて、
ISDN回線じゃあヤホーさえ重いわ。
なんでもいいんじゃね?
468氏名トルツメ:2006/06/04(日) 21:39:33
そだね。ところでWinに乗り換えるとしたらアプリはWin用にアップグレードで対応してくれるんだろうか?
じゃなきゃWin乗り換えはきついなぁ。
469氏名トルツメ:2006/06/05(月) 13:03:55

         \      DQNと言えば?        ./
   DQNが   \         ∧_∧ ∩ 福岡だろ!/_∧変?     ∧_∧ ∧_∧ 女の子に
 小学生に     \      ( ・∀・)ノ______ / ・∀・)       (; ´Д`) (´Д`; ) 自転車
火をつけたって∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. / 九州男児↓    ( ⊃   ( ⊃  ⊃漕がして
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/  ∧_∧ 男尊女卑 ..   //( (  ニケツ
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    / ( ・∀・)           . (_) (__)
   /∧_∧マジですか・・・\    ∧∧∧∧ /  (   /,⌒l
  / (;´∀` )_/ 非道   \  <    ま >  | /`(_)∧_0.
 || ̄(     つ ||/         \< 福    >  (__)(´D`; )⊃⌒⊃ひ〜ん〜
 || (_○___)  ||            < 岡  た > ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
――――――――――――――― .<.      >―――――――――――――――――――――
交通事故数 ∧_∧犯罪率も1位  < か   >.     ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
未成年中絶 ( ;´∀`)件数1位     ∨∨∨∨ \  ( ´∀`)  (´∀` )< トンコツ島民必死だな(藁
    _____(つ_ と)___不幸化… ./   / ̄\  \ (    )__(    ) .\_______
 . / \        ___ \アヒャ  / ─( ゚ ∀ ゚ )─ \∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./   . \_/     .\   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /    / │ \      \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/. ∧__∧トンコツ、トンコツ∧__∧  \福岡県民| | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ( ゚∀゚ )  トンコツ ( ゚∀゚ )トンコツ\    .|_
470氏名トルツメ :2006/06/05(月) 22:46:22
いつまで続く現金払い・・・。共倒れはどこの材料屋
ナム・・・・・・><それでも社員募集ナム〜〜〜
471氏名トルツメ:2006/06/06(火) 16:23:41
ストレス解消にダーツしようぜ!!
472氏名トルツメ :2006/06/06(火) 18:51:18
いいね!ダーツしようぜ!!
473氏名トルツメ:2006/06/06(火) 20:56:31
じゃあ、的は課長ね!!
474氏名トルツメ:2006/06/07(水) 00:52:01
的は社内浮浪人のチビハゲ常務にしてくれ。
475氏名トルツメ:2006/06/07(水) 05:48:39
印刷・デザイン業界福岡杯みたいな大会がいいぜ!
476氏名トルツメ:2006/06/07(水) 06:46:04
今、熱いスレッドはここ!!

http://that4.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1135880464/

必見ですよー!!
477氏名トルツメ :2006/06/07(水) 10:22:53
早くダーツしようぜ!!
478氏名トルツメ:2006/06/07(水) 12:15:17
賞品は、輪転機?
479氏名トルツメ:2006/06/07(水) 12:24:12
求人誌
480氏名トルツメ :2006/06/07(水) 14:01:49
賞品は「有給を使ってもいいです」券がいいぜ!!
481氏名トルツメ:2006/06/07(水) 14:33:07
その券を使えるとこなら、有給とれるよ。
482氏名トルツメ:2006/06/07(水) 15:09:27
賞品は「ハロワの求人検索用PCを一週間貸しきりにできます」券
483氏名トルツメ:2006/06/07(水) 17:25:28
賞品はサビ残の精算金!!!!!!!!!
484氏名トルツメ:2006/06/07(水) 23:08:50
現実的で泣けてくる
485氏名トルツメ:2006/06/08(木) 08:07:18
で、賞品は「ヤレ紙」だったりする。
486氏名トルツメ:2006/06/08(木) 08:22:06
JBF再就職
487氏名トルツメ:2006/06/08(木) 18:59:57
JBFって経営状況良くないんじゃなかったっけ?
488氏名トルツメ:2006/06/09(金) 18:47:26
ワールドカップは何処で見ようかな?
489氏名トルツメ:2006/06/09(金) 19:11:49
心はドイツ

体はデスク
490氏名トルツメ:2006/06/10(土) 21:29:14
備考社に入社したんだけど、
「どれだけタダ働きしても訴えません」って書類書かされた。
この会社ヤバイかな・・・最初からこんなのってヤバイよねorz
491氏名トルツメ:2006/06/10(土) 23:31:15
>>490
…本当?
492氏名トルツメ:2006/06/11(日) 00:47:21
>>490&491
バカだなぁ〜。 有名じゃん。前スレにもなかったか?
とにかく社員の入れ替り激しいんだよ。新入社員は半年ともたず辞めるのが多いと…
前スレ読んでみ。
493氏名トルツメ:2006/06/11(日) 00:52:55
でも、その書類は無効だよね。
494氏名トルツメ:2006/06/11(日) 01:39:47
当たり前。法的にもなんの効力も無い。
その為の労働法だし。その書類だした時点で確信犯って事でしょ?
495氏名トルツメ:2006/06/11(日) 02:34:40
そこよく求人誌とか職安とか求人でてるよね。
いつも実力主義とか書いてるけど、
部長のオキニしか出世できないし手取り13万だし昇給は1年に3000円だし。
1年経ったら半分くらい知らない人に入れ替わってるしwww
とってもひどい会社ですた。
ああ、あと書類ね、書いたよ。
496氏名トルツメ:2006/06/11(日) 03:31:43
書かされるねぇ。
特許とか著作とかもすべて会社のものです的な書類も書かされますよ。
忙しい時期になると、タイムカードは押すなとかの指令もでます。
ボーナスもらうと社員がボロボロ辞めます。

どこの部門に入ったかによるけど、ある意味実力主義ですよ。
いかに上の機嫌をとって、ライバルを蹴落とすかとかが学べます。
すごく良く言えば、「強くなります」
普通に言えば、「人間が曲がります」

で、どの部署に入ったの?
497氏名トルツメ:2006/06/11(日) 03:53:51
そういう意味での実力主義って悲しいね。
ほんとうに人間曲がったよ。
恩を仇で反す連中ばっかりだし…
今、色々復讐してるからやってた場所は秘密ね。
とりあえず制作とだけ言っておく。

過去ログにあったオグラ営業所だけど、
過酷 過ぎて20人くらい次々と辞めていったんだよ。
その時10人くらいにサビ残の不払い賃金を請求されて、
会社は一人あたり10万〜30万を支払ったんだ。
…口留め料として。
それ以前にも何回もタレ込まれてるらしいから会社は図太いけどね。
498氏名トルツメ:2006/06/11(日) 04:05:11
業界じゃ有名だよね。福岡市以外でも聞くくらいだもの。
それでも写植全盛の頃は良かったんだって。遥か昔、写植打ちとして働いてた人に聞いた。
ある時期からガラリと社内が変わったらしい。
あの数年前、奇麗になったビルはみんなの怨念で建ったんじゃねーかってくらい。
一つだけ良いことが…。こき使われ過ぎて倒れたら真ん前に救急病院がある事。
最低限の命の保障になってるw。
499氏名トルツメ:2006/06/11(日) 04:20:16
病院ありますね。
あそこって産婦人科なんでは?

最近たったビルのほうが、怨念入ってそうですよw。
わけわからんもん建てやがって・・・。
関係ないが、新しいビルの近くにある居酒屋は最高にウマイぞ!
500氏名トルツメ:2006/06/11(日) 04:28:57
南下すると赤十字病院があるぜ!
501氏名トルツメ:2006/06/11(日) 04:31:44
つーかまたビル建てたのか・・・社長いつか刺されるぞwww
まあこの会社休みが日曜のみってだけで終わってますけどね。
502氏名トルツメ:2006/06/11(日) 06:10:55
>498
その、ある時期を教えて欲しいんだが。
よかったら教えてくれ。
503氏名トルツメ:2006/06/11(日) 09:55:57
>>498じゃないが、DTPじゃね?
「なんや、誰でもできるやん。安い金でガンガンつかったれ!!」
って感じで社長が言ったんじゃね?
504氏名トルツメ:2006/06/11(日) 20:11:21
博○区小○印刷
去年末ピンクで博○署の
ガサ入れがあって信用ガタ落ちでヤバい予感…
505氏名トルツメ:2006/06/11(日) 23:37:39
慶○印刷
506498:2006/06/12(月) 01:09:31
確か社長じゃなくって、当時部長だか何だかで入って来た人(だったかな…)って意味のある時期。
当時かなりの人が辞めたor首にされたらしいし… 聞いた事ない?
遥か昔は社長もいい人だったらしい。(元写植打の人いわく)DTPなんてまだ普及してなかったんじゃないかな?
元写植打の人の年齢かんがえると。「昔はあんなじゃなかったのよ〜」って遠い目で話すからw。
その後毒されて「いけいけ!ドンドン!!」なのかもしれんな。
DTPが普及してさらにターボがかかったのかも。
507sage:2006/06/12(月) 09:49:58
最近、博多座近くの弓印刷ってとこが18万で求人してる…
うけたヤツいるかー?
508氏名トルツメ:2006/06/12(月) 11:44:23
あと大阪の日広・福岡営業所も募集してたな…。

509氏名トルツメ:2006/06/12(月) 12:51:27
>>500

おまい、ダーツ君だなw
510氏名トルツメ:2006/06/12(月) 22:15:00
おい、オマイラ聞いてくれ。
今、部下をW-CUP見たがってたから帰してやったんだ。
他の人間も観たくて帰りたがっているが、仕事があるので帰せない。
そいつだけ帰してやった。
教育上どうだろうか。
やっぱそいつだけを帰すなんて事
せん方がよかったんかなぁ…
511氏名トルツメ:2006/06/12(月) 22:33:16
>>510
それはもまいの責任だ。
512氏名トルツメ:2006/06/12(月) 22:56:50
>>511
んな事ぁ解っとるがな。よく解っとる。

他の社員の精神的衛生上よくないよな、やっぱ…。
513氏名トルツメ:2006/06/12(月) 23:11:22
うん「何でコイツだけ?」となって、その部下が村八にされる可能性もある。
514氏名トルツメ:2006/06/13(火) 00:22:19
うだうだ言わんで
おまえが仕事しろよ!
515氏名トルツメ:2006/06/13(火) 00:27:11
そういや小○印刷と
いえば
あそこの社長って
年に何度かチャイで女買ってるって噂があるけど
まぁ〜会社自体がヤバイんじゃない
516氏名トルツメ:2006/06/13(火) 22:20:31
あげ
517氏名トルツメ:2006/06/14(水) 17:52:24
相変わらず尾行社ネタは豊富ですね。
恨みを買ってるから書き込む社員も多いってか。
518氏名トルツメ:2006/06/14(水) 22:23:23
就航社て堂なの、プランニング秀功社は関連会社?
519氏名トルツメ:2006/06/15(木) 07:00:46
市内で最悪ベスト10あげるとしたら^^;
520氏名トルツメ:2006/06/15(木) 15:51:53
まず第1位に尾行。間違いなく。
県内最悪1位でもある。
521氏名トルツメ:2006/06/15(木) 21:56:48
なんの! 県内一位は朝倉市にある。
522氏名トルツメ:2006/06/16(金) 11:33:21
>518
プ○ンニング就航者→特別清算開始決定
523氏名トルツメ:2006/06/16(金) 12:43:27
引き続き報告待つ。よろ!
524氏名トルツメ:2006/06/16(金) 19:54:13
何をいまさら…
525氏名トルツメ:2006/06/16(金) 23:48:00
>>522
詳しく!
526氏名トルツメ:2006/06/17(土) 00:12:32
副薄とかどうなの?関連会社が何個かあるらしいな。
527氏名トルツメ:2006/06/17(土) 07:05:51
>>526
下請けだか何だかの買収?もしくは子会社化の話もチラホラ聞くけど、本当のとこどうなんだろね。
528氏名トルツメ:2006/06/17(土) 09:22:04
>>526
服箔の作ってるチラシってかなりひどい。
だからほとんど尾行者に取られた。
とは言っても尾行のもひどいがw

でも取られた一番の理由はお金。
結局は尾行の社員安く使い捨て構造が浮き彫りになっただけ。
529氏名トルツメ:2006/06/17(土) 09:55:45
ひどいチラシ作るのは参戦堂もな。校正なんてまるでなってないし。
一度、チラッと見た校正紙に誤植発見したのが運の尽き、修正が丸々まわってきてひどい目にあった。
そもそも校正してんのか?て感じ。まぁデザがアルバイトしかいないんだから仕方ないか。
社員にかける金削って利益にまわす方法はここも同じようだ。クラも安けりゃそれでいいんだろうな。
530氏名トルツメ:2006/06/17(土) 17:06:08
>クラも安けりゃそれでいいんだろうな。
どこも同じか・・・。カナしいね。
531氏名トルツメ:2006/06/18(日) 00:47:46
>>518 アストロさんとかO方社長とかどこ行ったの?
潰しといてのうのうと福岡市の広報課長とかやってんの?
532氏名トルツメ:2006/06/18(日) 07:21:36
この間、新担当としてある会社へ挨拶にいったんだけど、
そこに元 営甲印刷の役員がふんぞりかえってた。
会社を倒産させた役員としての責任なんぞ、
鼻くそにも思ってないようなコーマンな奴だった。
ちなみに車は害車だった。
533氏名トルツメ:2006/06/18(日) 21:22:23
どこで誰が働いているかデーターベース化したいな( ^ω^)
534氏名トルツメ:2006/06/20(火) 01:18:34
こんな人物&こんな会社リストとか。
くだらん香具師や会社の基礎知識。
そんな香具師に捕まらない為に、そしてやむなしの時の為に。
535氏名トルツメ:2006/06/21(水) 18:49:58
上がらせてもらってますよ〜
536氏名トルツメ:2006/06/21(水) 19:09:47
>>522
プ○ンニング就航者→特別清算開始決定
やっぱ九州ウォーカ○か。鳴り物入りで九州上陸だったし、いろんな面で魅力的に映ってたからな…
それにしても、やっぱりあんな就労環境の会社はどこか正常じゃないんだろうな。
会社規模で支えられなくなった経営資金を従業員の労働力で補おうとする状態だったんだろな。
一旦、破綻をきたすと立て直しが難しいという例だな。
ただ、従業員の皆さんはどうなるんでしょう?給料や退職金なんて出るんだろうか?

>>533
これで一つ天神の伝説が消えましたな。また人が動きますぞ。
537氏名トルツメ :2006/06/22(木) 09:22:40
>>536
借金と抱き合わせでよければ1千万円で会社そのものを売りに出してたのにな。
誰も買わなかったのね。

角川買ってやれよ。
538氏名トルツメ:2006/06/22(木) 15:44:15
>>536
最近はフリーペーパーも増えたしなぁ。
539氏名トルツメ:2006/06/22(木) 15:48:10
尾行のF部長いつもココ見てるよね。
540氏名トルツメ :2006/06/22(木) 15:52:37
>>538
タウン情報誌は必要なくなってきてるのかもね。フリーペーパーがあるから。
つーか、おまいら。印刷自体がなくなる日も近いのかもしれんな。
なんか下敷きみたいなものをみんな持つようになって
すべての情報がデジタル配信される日も近いかもな。
541氏名トルツメ:2006/06/22(木) 18:41:36
>>537
母体が借金も含め引き継ぐらしいから手遅れ。母体も危なくなったということか…
>>540
ペーパーレス時代到来と何年前に言われ出したか憶えてる?それ考えるとまだ先のような希ガス。
ハード的にも。携帯端末を使った配信方法も、どれも成功せずポシャってきたしな。
しかし、いずれはそうなるだろうから印刷業界は将来性のない業界ナンバーワンだな。
542氏名トルツメ:2006/06/22(木) 23:59:22
>>540
主に広告や紹介費で稼ぐタイプのタウン誌は、
近いうちになくなるだろうね。
佐賀のタウン情報誌も、フリーペーパーに食われているぽいし…。

でも、電子ブックって、あんまり普及しないと思う。
普及するとしたら、紙(の原料)が輸入できなくなるとか、
そーゆー物理的なトコからじゃないかな。
543氏名トルツメ:2006/06/23(金) 02:49:05
>>542
そういえば、新聞に記事が掲載されてたフリーペーパーって佐賀じゃなかったっけ?
掲載内容は変えずに配布エリアを福岡にまで広げたって載ってたよ。
内容を変えずに県外にまで配布エリアを広げて成功する例は珍しいとか…
大成功してる大阪本社のなんとかプレスは市レベルで内容を各エリア用に差し替えてる。
元気な所ってあるんだなぁなんて思いながら記事を読んだ。
正直、活気のある会社ってうらやましい。働いてても充実感があるだろうし…
544氏名トルツメ:2006/06/24(土) 18:06:50
>>531
A級戦犯緒Gは隠遁生活を送っていますが、
顧問料は受け取ってる給料泥棒です。
545CTP:2006/06/27(火) 02:11:57
同族会社で子会社?作って税金対策している糞な印刷会社
(結構息子が代表だったり)
名前だけマルマル企画だのデザインだの名前だけの糞会社
、儲けは息子のゴルフの遊びがねになったり、
同族だけの海外旅行の資金になったり・・・。
これって税務署に内部告発していいでしょうか・・・?
546氏名トルツメ:2006/06/27(火) 07:06:16
逆にゆーと、そういうコトを問題なくできるように、同族子会社つくってるんですよ。
気持ちはじゅうじゅう分かります。ホントに。
しかし、もうちょっと別の角度からコクったほうが効果的だとおもいます。
547氏名トルツメ:2006/06/27(火) 16:49:36
>>545
伸●だなwwww
有名な話だwwwww
同族以外の社員は微々たる給与で夜中まで働いてるし・・・
働いてる社員がかわいそうだなwwwww
548氏名トルツメ:2006/06/29(木) 00:26:51
age
549氏名トルツメ:2006/06/29(木) 01:13:17
朝日○速印刷の社長もと右翼らしいが
550氏名トルツメ:2006/06/30(金) 02:37:59
最近求人派遣ばっか
551氏名トルツメ:2006/06/30(金) 22:34:54
>>544 結局、就航者も間一族の同族会社やし。
みんなどこ行ったんだろ?残ったのって昔の営業の人ばかりだし。
552氏名トルツメ:2006/07/04(火) 01:47:24
age
553氏名トルツメ:2006/07/05(水) 14:18:48
弊社の社長は性欲と強欲の塊でございます。
554氏名トルツメ:2006/07/07(金) 00:17:49
みんな元気??
555氏名トルツメ:2006/07/07(金) 23:28:38
神でますが何か?
556氏名トルツメ:2006/07/09(日) 14:47:59
残業ばかりで死にそう。キツイよ。。。
定時で帰れるのが月1回あれば良い方。
人間の生活がしたい。
557氏名トルツメ:2006/07/09(日) 17:12:45
じゃやめれば?
かわりなんていくらでもいるだろうし
558氏名トルツメ:2006/07/09(日) 22:19:41
辞めたらおまいが面倒見てくれるのか?
簡単に辞めろっていえる立場のヤツは良いな。
働かなくてもいいんだろ。



あ、ニートかwwwww
559氏名トルツメ:2006/07/09(日) 23:39:33
福博印刷と取り引きを考えている東京の会社です。
見積もりとったら、結構安くやってくれそうでありがたい。
いいつきあいができるかも。
560氏名トルツメ:2006/07/10(月) 10:34:01
↑意図がわかんない。。。
561氏名トルツメ:2006/07/10(月) 13:58:44
ずばり
福博の回し者だろ!
業者乙
562氏名トルツメ:2006/07/10(月) 14:55:38
服博よりも安いとこザラにあるし・・
563氏名トルツメ:2006/07/10(月) 22:18:14
まじで安いとこあります?
仕事がよくなくちゃいけないんだけど。
フクハクさんは東京に支社もあって頼みやすいんですよね。
印刷物をつくるからにはやっぱり膝をつめて話し合いたいじゃないですか。
福岡の安い印刷会社さんで東京で話しできるとこありますか?
仕事になったら、けっこうでかい仕事はあるんすけど。
564氏名トルツメ:2006/07/10(月) 22:30:54
東京の方が安いとこ沢山ありそうなんだが、気のせいか?
565氏名トルツメ:2006/07/11(火) 00:48:20
下請けほどバカラシイ仕事はないお。
566氏名トルツメ:2006/07/11(火) 07:45:31
>563
仕様をkwsk。
送り賃考えると関東圏でしたほうがいいと思うけど。
567氏名トルツメ:2006/07/11(火) 09:45:33
>>563
尾行者に頼めば?福岡小倉広島熊本東京に死者あるよ。
安い金で服箔からクラ奪い取ってるからwww

料金と質、両方は簡単には手に入らないお、お、お
568氏名トルツメ:2006/07/11(火) 15:08:36
福岡は安いってよく聞きますよ。
569氏名トルツメ:2006/07/11(火) 17:06:32
>>567
尾行者って制作会社もどきじゃん。
いろんな印刷会社に外注するから仕上がりにバラツキあり。
会社的にいい噂も聞かないしね。
570氏名トルツメ:2006/07/11(火) 17:13:42
>>569
印刷は出すけど、制作は微香がやってます。
まあ質はね・・・給料14万でいい物作れる人が集まるとは思えないね。
噂はこのスレ見ての通りですよ。
571氏名トルツメ:2006/07/11(火) 19:59:28
あのね、こんなとこで知り合って商談成立するのかギモンなんだけど
572氏名トルツメ:2006/07/12(水) 06:09:58
福岡の給料スタートは12、14マン〜が多いんじゃない?
573氏名トルツメ :2006/07/12(水) 08:15:14
そんな事より延期になってたダーツしようぜ!!
574氏名トルツメ:2006/07/12(水) 13:50:15
>>571
誰もここだけで決定しようとはしてないけど。
2ちゃんが全てじゃないからね。家の外出るといろいろあるからね。

>>572
うん、だから福岡でまともなのを求めるのはおかしい。量だよ量。

>>573
いつオフやんの?
575氏名トルツメ:2006/07/14(金) 18:42:39
とりあえず山笠行こうぜ!!
576氏名トルツメ:2006/07/14(金) 23:35:20
おまいら、ボーナス出た?
577氏名トルツメ:2006/07/14(金) 23:41:43
>>563
東京なら、新潟周辺の印刷会社を探しなはれ。
578氏名トルツメ:2006/07/16(日) 04:14:42
>>576
ボーナスなんか出るわけねーだろ!
もうだめぽorz・・
579氏名トルツメ:2006/07/16(日) 04:18:54
GA 563
580氏名トルツメ:2006/07/18(火) 17:11:02
ごろーさん?
581氏名トルツメ:2006/07/18(火) 17:14:16
蛾五郎さん
582氏名トルツメ:2006/07/18(火) 19:35:57
久留米印刷ってどうなん?
ハロワに求人がきてるけど。
583氏名トルツメ:2006/07/18(火) 20:15:21
馬車馬のようにこき使われます。
584氏名トルツメ :2006/07/19(水) 08:47:39
伝票ばっかり印刷します
585氏名トルツメ:2006/07/19(水) 10:43:22
うちの会社、派遣社員全員解雇だって!!!

コッチにも生活ってものがあるのに!
586氏名トルツメ:2006/07/19(水) 13:16:57
ウンコプルーフ
587氏名トルツメ:2006/07/19(水) 14:35:19
>>585
派遣は大変だね。ボーナスも無いし、
用が無くなったらポイ捨てか・・・

世の中大変だな。
588氏名トルツメ:2006/07/19(水) 15:02:52
俺は正社員だけどもう何年もボーナスなんて出てねえよ!
どこかボーナス出てるところあるんだったら教えてくれ!
転職するから!
毎年給与も下がってるし大変なのは派遣だけじゃねえよ!
589氏名トルツメ:2006/07/19(水) 21:44:08
その昔尾行者で結核大流行りになったらしい。
590氏名トルツメ:2006/07/20(木) 06:25:34
>>588
尾行なら1年に2回、2万円出ます。

>>589
過労で免疫ヤバスwwwかな
校正紙が飛ぶとかいう理由で窓を閉め、
電気代の節約という理由で空調もいれず・・・
ほんと社員をゴミのように扱う会社だな。
591氏名トルツメ:2006/07/21(金) 20:02:51
福博の求人ハローワークで発見!
受けてみようかな。
592氏名トルツメ:2006/07/22(土) 01:03:55
まじで!俺も受けようかな
593氏名トルツメ:2006/07/24(月) 07:29:19
ヽ(`Д´)ノ ボボボボボボッキアゲ
594氏名トルツメ:2006/07/24(月) 12:47:23
まあ、落ち着け!!
595氏名トルツメ:2006/07/28(金) 00:31:31
印刷業界の人達って頭悪いの多いよね。
何で??
596氏名トルツメ:2006/07/28(金) 03:46:06
>>595
プライドが高いんじゃない?
597氏名トルツメ:2006/07/28(金) 23:01:09
>>595
そういう人種が集まる業界だから。
そしてアタマ良い人とワルイ人の差が激しいよな。
598氏名トルツメ:2006/07/28(金) 23:22:09
>>597
いえ・・・うちは自分含め全員、頭ワルイですorz
プライドというより、ただの勘違い野郎ばかりです。
599氏名トルツメ:2006/07/29(土) 15:22:54
天気が良いから帰りたいおε=ε=┏( ・_・)┛
600氏名トルツメ:2006/07/30(日) 13:20:44
暑い
601氏名トルツメ:2006/07/31(月) 23:23:12
拭く吐くってぶっちゃけ
どうなのよ?
602氏名トルツメ:2006/08/01(火) 02:49:03
可も泣く不可も無く
603氏名トルツメ:2006/08/01(火) 13:47:14
泣く子も黙る
604氏名トルツメ:2006/08/02(水) 08:01:51
鬼やんま。
605氏名トルツメ:2006/08/02(水) 23:15:01
猫まんま。
606氏名トルツメ:2006/08/03(木) 02:31:14
猫ひろし。
607氏名トルツメ:2006/08/03(木) 13:44:27
ニャー
608氏名トルツメ:2006/08/03(木) 21:28:58
んまー!
609氏名トルツメ:2006/08/04(金) 12:36:53
どすこーい!
610氏名トルツメ:2006/08/04(金) 22:52:13
おかーさーん!
611氏名トルツメ:2006/08/04(金) 23:06:08
猫スレはココですかそうですか。
612氏名トルツメ:2006/08/06(日) 20:49:28
どこか・求人だしてねーか?美子ー・二津古ー・・・DQN,DQN以外。
613氏名トルツメ:2006/08/06(日) 21:24:23
614氏名トルツメ:2006/08/07(月) 05:01:09
むしろDQN企業しか人員流出しないから・・・ね・・・
615氏名トルツメ:2006/08/07(月) 11:59:42
リクナビNEXTにashの求人出てるね
でもこのスレ読んだらDQNぽいね。特に北九州より福岡の方
しょっちゅう求人が出ていると忙しい為の増員か
定着が悪いための補充かよくわからんね
616氏名トルツメ:2006/08/07(月) 12:15:21
アッシュいっつも出てるね。
これだけ露骨に出すともう開き直りっていうかなんというか。

>>615
定着しないから。
617トルツメ:2006/08/08(火) 16:11:50
ミ○リ印刷ハロワにも出てるけど・・・?どなの
618氏名トルツメ:2006/08/09(水) 15:22:47
博多区の3Aってどんなですか?
出稼ぎ行こうかと悩んでます@熊本
619氏名トルツメ:2006/08/10(木) 16:07:01
ブライト艦長が逝っちゃった
620トルツメ:2006/08/12(土) 10:05:42
皆さん、盆休みに入りましたか^^
621氏名トルツメ:2006/08/12(土) 20:51:04
そうっすね。12、13、14が休みです。
毎年3日しかないし。スケジュール管理ちゃんとやってくれよと。
byビコ○シャ
622氏名トルツメ:2006/08/12(土) 21:07:49
うちは、12〜16休みが多いことはいいのだが
ボーナスが少なすぎだよ。
1ヶ月も出てないよ。
623氏名トルツメ:2006/08/12(土) 21:25:02
>>622
でるだけいいじゃん
624氏名トルツメ:2006/08/12(土) 22:51:49
>>622
うちは最初2万だから安心しる。
そして4年目の今は10万。0.7ヶ月かぁ。
byビコ○シャ
625氏名トルツメ:2006/08/17(木) 12:51:05
暑い、帰りたい。
連休の後は、仕事辞めたくなるな。
626氏名トルツメ :2006/08/17(木) 13:18:34
>>624

もっと尾高者のこと教えてくれ。笑いが止まらんw
627氏名トルツメ:2006/08/17(木) 23:40:35
>>626
ここに情報提供してる関係者のあぶり出しでつか?
628氏名トルツメ:2006/08/17(木) 23:50:26
尾行車の情報見ると、下には下がいるんだと気づかされる。
ウチはまだマトモな方だと…。
629トルツメ:2006/08/18(金) 00:15:46
仕事出してるクライアントも神経疑うな・・・?
人泣かしとるんぞ・・・。
安けりゃいいてもんでもなかろうに・・・。
同じレベルなんだろうけど;^^
630氏名トルツメ:2006/08/18(金) 01:21:10
うちの会社もそうだが、そういうクラと会社が業界全体の評価みたいなものを下げるんだよな。
安けりゃいい。安くすりゃいいって。下がった評価も料金も給料も上がることはないのに。
一体、価格&サービスの限界ってどのへんなんだろう? 会社存続もままならんと思うが。
631氏名トルツメ:2006/08/19(土) 15:37:50
営業のおっさんに「メールでデータ送ったから見といて」って一週間前から3回も送信しなおしてるのに
どうやら忘れてるらしい。メール開いたら開いたでデータが開かんだの、解凍の仕方が分からんだの
どこに保存したか分からんだの…なんとかならんもんか。
こんなボケ老人みたいなヤツの対応、どうしてる?
632氏名トルツメ:2006/08/21(月) 11:53:38
メールで送るデータは圧縮しない
メールで送れない場合はデータをCD-Rに焼いて郵送する
633氏名トルツメ:2006/08/21(月) 23:20:37
そもそも(そんなヤシに)メールなんぞせんわい。
634氏名トルツメ:2006/08/23(水) 02:26:18
はいはい。
635氏名トルツメ:2006/08/23(水) 15:59:57
尾行者に何年か前、眠剤のODでちんだ奴いたらしいが本当か?
636氏名トルツメ:2006/08/23(水) 22:59:32
視認キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!
637氏名トルツメ:2006/08/24(木) 05:08:11
氏人か・・・尾行者オワタ
638氏名トルツメ:2006/08/24(木) 05:09:46
微香社は入社するときに、
「残業代を請求しません」って誓約書を書かされるよ
639氏名トルツメ:2006/08/24(木) 09:00:35
誓約書キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!
640氏名トルツメ:2006/08/24(木) 10:29:41
>>635そんな話は聞いたことないなぁ・・・

他のところの間違いじゃね?
641氏名トルツメ:2006/08/24(木) 12:42:54
おまえ夜勤?
642氏名トルツメ:2006/08/24(木) 17:26:32
>>641常勤ですがorz
労組関係の権利放棄します、って書類もなかったっけ
643氏名トルツメ:2006/08/24(木) 21:23:51
【社会】 "中韓などのアジア人留学生、日本で就職して" 2千人に月20〜30万の無償奨学金支給…経産・文科省
日本の大学で学ぶ留学生への無償奨学金制度を07年度から経済産業・文部科学両省が始める。
住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給を検討中だ。支援対象は約2000人を想定している。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156252097/
経済産業大臣 二階俊博(江沢民石碑、ガス田開発問題等でみられる親中の売国奴)が強く推進

【政治】谷垣財務相、2010年代初頭までに海外からの留学生を2倍に引き上げる方針打ち出す[08/24]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156399337/
644氏名トルツメ:2006/08/24(木) 21:37:56
常勤??ねえよ!そんな書類
645氏名トルツメ:2006/08/24(木) 23:57:26
>>644
お前えらい顔真っ赤だなwwwっうぇwwwFか????wwwww

・・・・・・・
微香舎関係で煽ってるやつは全部F臭いな
オサーン臭がプンプンするぉwwwっうぇwww
646氏名トルツメ:2006/08/25(金) 00:12:17
FいつもDTP板見てるよね。
ブラウザ開いたまま席立つのやめたほうがいいよ。
誰にも見られてないとでも思った?
それともわざと開いたまま席立ってるのかい?
どっちにしろさっさと仕事した方がいいよ。

つーか誓約書の画像うpしてやろうか?wwwwwwwwwww
647氏名トルツメ:2006/08/25(金) 01:39:39
是非うpしてくれ
648氏名トルシメ:2006/08/25(金) 01:51:49
>>646
うp、よろ
649氏名トルツメ:2006/08/25(金) 01:59:59
誓約書なんて夜勤の人間だったら
いくらでも見れるだろうに・・・
650氏名トルツメ:2006/08/25(金) 09:40:03
うぷっp!!
651氏名トルツメ:2006/08/25(金) 11:38:48
>>648F巡回乙wwwww

お前の「漏れ部下に慕われてるんだZE!」って態度がUZEEEEE

俺ら使い捨ての新人は今はリサイクル料かかるんだぜw
いい先輩(辞めた人達)を持ったなぁ・・・
652氏名トルツメ:2006/08/25(金) 12:46:38
園土レスが!
653氏名トルツメ:2006/08/25(金) 14:34:14
誓約書よりもFのネット履歴をうpしたい漏れ豪鬼
654氏名トルツメ:2006/08/25(金) 14:39:11
なんか面白くなってきたな!!
655氏名トルツメ:2006/08/25(金) 18:52:42
>>654鮫肌好き、DTP板・・・・特定できますた
また飲み食い行こうぜw

しかし微効率たけーなおいw
656氏名トルツメ:2006/08/25(金) 21:11:32
ここは備考スレですかそうですか。
657氏名トルシメ :2006/08/25(金) 21:14:30
鼻腔が多い、っちゅーのは分かったが…






うpまだか?
658氏名トルツメ:2006/08/25(金) 21:53:35
     F、F、F、微香っ尾行っ鼻腔、尾行♪
    \    鼻腔っ微香、FFF、F、F、FFF♪/
       ♪  (^Д^) ♪
        _m9   )>_ キュッキュ♪
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
659氏名トルツメ:2006/08/25(金) 21:56:25
>>655
ちょwww人違いwwwwwwww俺は絶対特定できないよ…
660氏名トルツメ:2006/08/25(金) 22:33:21
ゝ f/:.:r|      .:.:|)
{.|{/:.:.:{〈:.:...   .:.:.:.:.l)             , ‐ ' "´ ̄ ̄ ̄ 丶、
z|j:.:.:.:.ヒ|       |)         ,  '´ _r─'´ ̄`ー-、_    ヽ
仁\:.:(| . . :.:.:.:.. .  |}- 、    r‐ ''"  ノ´ ※    ※   ヽ   丶
   ヾ'´  ̄  ̄ ヾ)  `ヽ  | ..::::-┴´ ̄` ̄` ̄`ー、_   `ヽ  ヽ
    (ハ   ___  ヾ)  ヾヽY'´   : : : : : : : : ヽ ※ ヽ  '、
 /   (ハ/    `ヽ、」)   l∧ /   /    : : : : l : :ゝ、  l.   ',
   ヽ      '、   l    } }/: : /:   / :/ : l : : ヽ ※ヽ  ',
    丶      '、  l  l  ノノl: : /: : /: : /: /: ハ :  : :ヽ  {    '、
      丶、    ヽノ_ j/ {: l!: :⊥、/: : /.:/. /|: : .l   ヽソ    ハ
   ,..  -─‐`──-ヽヽ__ l: |l: :l :トリ_`ー':^/: {、  ヽ: : : | : : |_,..ィ'´ ̄
 "´            `} ̄〕人:弋 じぇ、"´   、 `丶、_ヽ.:l: /: : l|:. |
        ___   /辷 ム `ト `"'゙      '^ぅテォ-テ/./: /: /l.:..:.| ここはお前の日記帳ですぅ!
 二三 ̄ ̄___ >ン三7 ∧ 八     ,    ヾジ /.イ: :/. /: .l : | 秘密にしてる事とか
 : . : .          ̄ノ≡=ァ こ}※ \__ トー‐、  __ ノ_ .イ//_:_:_l..| バンバン書いちゃえですぅ!
 ニニニニヽ、____/ ´フ  匸l/⌒ 、 )ヽ___ノ _ .. イ ̄※ ノ厂兀l.|
 \:. _:_:_:フ、_    //  て/  ´  ヽ`三/ ┴、 /    ノし  }: : l|
 : . : . : .    ト、\ /::/    (_{     }{"´  ヽ |〃_. イJ´   l: : : |
    : . : . : ..| ヽ Y::/    /(\ _ ノ)ヽ___、._丿「 /勹     l: : : :|
         ヽ| |{ /三\ /  ヽ几_厂|/し、__兀r '"  ヽ   | : . : |
661氏名トルツメ:2006/08/26(土) 00:46:27
鼻腔ズ♪アイラビューゥ♪
662氏名トルツメ:2006/08/26(土) 03:49:14
備考にて得たもの

残業に対する時間感覚の麻痺
鈍感な嗅覚
潰瘍

書類うpまだーーチンチン
663氏名トルツメ:2006/08/26(土) 04:21:04
つかFが見張ってるみたいだから、
現役サンは今うpしない方がいいとおも。
664氏名トルツメ:2006/08/26(土) 08:23:17
Fって誰よ
鼻腔の上役?
665氏名トルツメ:2006/08/26(土) 10:30:04
>>664Fキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!
666氏名トルツメ:2006/08/26(土) 12:47:15
Fは微光の患部
667氏名トルママ:2006/08/26(土) 13:18:10
Fって、5Fでリサイタルをよく開かれるアノお方の事でツカ?
昔は『お人良しのFちゃんって呼ばれた』と自称するアノお方でツカ?
それとも、ゴミ置き場から冷蔵庫ヒロテ自慢する人の事でツカ?
キャイの『尼ノッチ』に似ておられるアイツでツカ?

チンピラ気取って『Zリン』のヤツラは頭悪いって言って回り。所詮外注のくせに、『Zリンの○長ごときが俺を誰と尾もっと〜とや!』と言って回られる。犬の遠吠えを5階でやってのけるあのキ○ガイの事でツカ?

大凸をもバカヨバワりし、伝記屋の仕事を全てもぎ取った気でいながら実は面倒な制作を外注されているのに気がつかない彼の事でツカ?

まぁ、HP場にSP事○部なる新たなTシャツサークルも設けられて、
備考はマスマス発展と封建主義制度における実力主義の人材を募集するのでゴザイまツカ。
早く出世をしたければ夕方3〜6時まで5階の福利厚生施設でゆく〜りと休憩を鳥ことでツカ。さすれば『お前にデザインを教えてやろうか?』とF不調のありがたいお言葉をいただけるのでございまツカ。

それでは備考の『夜の眠りすら許されぬ、搾取される側の弱気かたがたに良い終末がおとずれますように』
668氏名トルツメ:2006/08/26(土) 13:37:47
>>667
ちょwwww暴露しすぎwwテラヒドスwwww


微香社員にヒントあげるね。
微香の公式ページ、誤字脱字多いよ。
もし関係者が”ここを見てたら”修正するよね。
それとも間違った状態の恥ずかしいまま放置しとくかね?
669氏名トルツメ:2006/08/26(土) 13:47:42
俺が微香社員ならパソコンに
ガンプラとか聖闘士聖矢のフィギュアとか飾っちゃう( ^ω^)
670氏名トルツメ:2006/08/26(土) 15:34:15
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,' __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! / )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, ' <
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !   !そんなことより 日立グローバルストレージテクノロジーの
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ  丿T7K500シリーズっていつ出るのよ!!!
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´  ∠__SATAの320GBのを もう2つくらい買いたいのよね!!
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ        ヽ, そして鼻腔でガンガン働き、書類のうpを期待しつつ…(ry
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. |  ヾ、        ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
       l ゝ、_`      /    l      /    }.}  ヾ、
      ノ  _.  \     {   ,'     イ   ノノ   丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
671氏名トルツメ:2006/08/26(土) 16:34:55
鼻腔で働いてたが、
マックのHDD容量無い、サーバー容量も無い、HDD買え、DVD買え・・・
何言っても何もしてくれないので、
全データあぼーんしてやりました。自業自得やね。

書類うp期待してる奴って、何が目的?www
672氏名トルツメ:2006/08/26(土) 16:59:52
俺もとりあえず、何となく見てみたいなぁ
とゆう訳で、>>646 うp宜しくおながい始末
6732p開設主:2006/08/26(土) 19:23:08
なんか、
6742p開設主:2006/08/26(土) 19:23:40
尾行祭りでつね。
675氏名トルママ:2006/08/27(日) 00:06:52
アレ?尾行って大量にG5を入れたと
お聞きしたのですが?
それでもHDDの容量たりないのでツカ?
あとスタジオって御買物○場なるネット販売以外の
英像殺エイで使用されとるとでツカ?
興味津々(=・ω・) ノ誰か教えてねん。
676氏名トルツメ:2006/08/27(日) 00:50:52
祭り上げ
677氏名トルツメ:2006/08/27(日) 02:29:17
G5導入は電器屋対策じゃないんですか?
678氏名トルツメ:2006/08/27(日) 15:56:50
さすがに日曜日ともなると、書込みが少なくなるなぁ…
職場から書いてる人が多いってコトかな




それはさておき
>>646 うpマダー    チンチン
679氏名トルツメ:2006/08/27(日) 23:43:58
>>678
おまえFだろ?
680噂のF:2006/08/28(月) 00:06:11
! :::::::::::| ::::::       |      |     |:::::::| :   |        l
| ::::::::::::| ::::::      |  ,. -=≡キヽ   !:::::::::!::   |      l   l
:l ::::::::::::l ::::::. :.  ,.イ´      |   /.::::::::::l::. z≡キ=、    l   l
::l :::::::::::ヽ :::::::.:::. ´  l  __,. -┘‐-′   ノ:::.  /   ヽ  l   !
:::ヽ、:::::::::ヽ ::::::::::.. ,. ゝ ´ ::.:.:.:...      ´ ̄ ` く   /   /  /
、:::::ヽ:::::::::::`ヽ / __  -‐ ´_      ` ー-   `/、 / /
ミヽ::::::`ヽ:::::/ ュ=ニエニ二三彡      `ニエ二ヽ /-‐ヽー'
:: ,. - 、 ミ彡′.::.:. ト、 ̄´,.ィ| `ヽ     / ̄ノl|ヽ/
::| ::ヽ .:..` :.:::::::::.:.弋_三つiノ   ....:::::.... l´三/ノ /
::l :::::) .:.: .:::::::::.:.:.ミ三二ニ´ ...:::::::.:.:.:.:.::::.`三ミ´ {  >>679  クックックッ!
::ヽ ::( :.:.. .::::::::::::..:.:.   ̄..::::.:.:.:.:.:.:.:.:.::::ヽ、:::.. l
::i:::ヽ、` .:.:: :.::::::::::::..:..:.                  j
::!::::、 ::`T=、 .:.:::::::::::::::.:..   `、ー- -‐ァ'´  /
:|:::::::∨/| ::::::::\ :.::::::::::::::.:.:..   ヽ、_ノ   /
|::::::::,ヘ ::| :::::::::::::::ヽ、:::::: _,. -‐‐ - _/
::::::/ :::ヽ| __,. -‐‐ > ´ ..::::::::::.:....  ``ヽ、
:::/ :::::::::「 ;;;;;;;;;;;; / ..::::::::::::::::::::::::::.:.:...     ヽ
681誌名トルツメ :2006/08/28(月) 00:23:01
もらったプログラム、置いとくわ、クックックッ
@double a, s;を使わない。time(NULL)・double y, w = 0.0;も使わない
A実行時にy[ ] =を表示しないで、数値のみを表示する

#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
#include <conio.h>
#include <time.h>

void main(void)
{
int i, j;
double a, s;

srand((unsigned)time(NULL));
printf("a s = ");
scanf("%lf %lf", &a, &s);
printf("a = %lf\n", a);
printf("s = %lf\n", s);
for(i = 0; i < 100; i++){
double y, w = 0.0;
for(j = 0; j < 12; j++)
w += (double)rand() / (double)RAND_MAX;
y = s * (w - 6) + a;
printf("y[%2d] = %lf\n", i, y);
}
getchar();
}

これでFかどうか判断汁、ああ、うpが待ちどーしい
682氏名トルツメ:2006/08/28(月) 06:22:03
微香のみんな、もはよう
月曜の朝がきた
683氏名トルツメ:2006/08/28(月) 22:30:23
尾行ネタ秋田
684氏名トルツメ:2006/08/29(火) 01:31:34
飽きるのは各々勝手だが、
みんなこれで鼻腔はクソって分かってよかったな。
685氏名トルツメ:2006/08/29(火) 11:59:31
クソなのはわかるが、どうクソなのか聞いてみたい

仕事が成功すれば、私のおかげ
失敗すれば部下のせい。

金周りのことで目をつけられるとウザイのでそこらへんはすべて
部下にまかせて、自分のせいではないと決め込む姿勢をとってから
その部下に業務命令で金使わせるようなやつがいるから
上下の信頼がなくなるのですよ。
一番の問題はここですよ、上下の信頼がないから、なんてこと無い仕事でも
うまくイカンのですよ。

自分の手は汚さない、部下に汚させる。
こういう姿勢があるからクソだと言いたい。

そしてデザイナー募集といって入れておいて、
内部でオペレーターとデザイナーに分けるから軋轢が生まれるのです
まあ難しいのはわかるけどね〜
オペレータの募集かけて人員いれて、今いるデザイナ(やってることはオペ)と
同じ仕事させたら今いるデザイナ(オペ)の立場がなくなるもんねぇ
686氏名トルツメ:2006/08/29(火) 15:19:10
>>685
>仕事が成功すれば、私のおかげ
>失敗すれば部下のせい。

それはどこの業界も会社も同じようなもんだけどさ、
「当社は完全実力主義」と謳いつつ、みーんな最初から13万だし、
上に居る人はどう見ても実力なんか無いし。
ただの上司のお気に入りだよね。
上司も実力はショボイし。

あと、上司とか先輩はカワイイ子だけ二人っきりで飯行くのとかやめたほうがいい。
別の日でも他にもみんな連れてってくれてるならいいけどさ。
・・・実はみんなひいてるからさ!
687氏名トルツメ:2006/08/29(火) 15:47:50
人のふり見て我がふり直せ と言うやつだな。

しかし、大量に不満が噴出しているが、なんで辞めねんだ?
もっとマシな会社あるだろうに…
俺んとこ鯉。
688氏名トルツメ:2006/08/29(火) 17:49:25
備考者に結論

さ っ さ と 辞 め た ら
689氏名トルツメ:2006/08/29(火) 17:55:19
実際口にするのは1割程度で、
残りの9割は我慢して働いてるんだろうね。
仕事が他人の何倍もできる1割の人間が辞めても、
何倍もの人数の凡人を雇えば済む話だし。

尾行とはそういう会社。
690氏名トルツメ:2006/08/29(火) 19:55:01
尾行に面接逝こうかと思っていましたが
退勢印刷に面接逝ってみることにします
(´・ω・)
691氏名トルツメ:2006/08/29(火) 20:13:49
尾行は極端かもしれないけど、よその会社も往々にしてそうでしょ。

上の人間見てるとナゼこいつが?というのがほとんど。
サラリーマン、出世の心得は上への「服従心」と「ゴマスリ」回数。
そしてそんな堕ちた人間性に、さほど後ろめたさも感じず
部下の前でも堂々と自分を上のものにアピールできる「演出性」が必要とされる。
これが本当の社会生活。
692氏名トルツメ:2006/08/30(水) 00:57:14
飽きた
693氏名トルツメ:2006/08/30(水) 01:12:28

>>692
             ∩____∩
            /      \       (   )
           ./   ●   ● .',     (  )
        __l     ( _●_)   ミ__   ( )
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/    
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄      挨拶御苦労。
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /      戻って良いぞ。
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/      @鼻腔社長室
  /__________/ | |        
  | |-------------------| |
694氏名トルツメ:2006/08/30(水) 01:12:29
市内の〇文社がちとヤバイ
という話を小耳にはさんだのだが…
>683 尾行ネタ秋田
>692 飽きた
Fさんじゃないっスか?相変わらず夜光虫ッスね。
このどチンピラが!社員ならず隣人とまでトラブル起こしやがって!
まずは家庭を円満に運営しやがれ!

Fのことはさておき、そういえば尾行にブラさがっとる、
『○ト○』はまだ出入りしとるのか?
『マトモ』な編集ができなくて、
『ミットモ』ない誤植で逆ギレする娘婿がいた例のアレっすよ。
アソコって社員への待遇どうなのよ?
696氏名トルツメ:2006/08/30(水) 01:54:00
ビコウ
697氏名トルツメ:2006/08/30(水) 02:15:28
Fさんエライのに、ベンツ買えなくてオペルで我慢してるんだよね。かいわそう。
698氏名トルツメ:2006/08/30(水) 06:38:06
もはや、これだけ鼻腔談義ともなれば
専スレ設立でイイジャマイカ

【当社は】福岡 鼻腔スレ Part 1【完全実力主義】
699氏名トルツメ:2006/08/30(水) 07:30:50
>>694
啓文社?

>>698
このスレの燃料も普段少ないし、
尾行のことをみんなにも知ってもらうためにここでいいと思う。
700氏名トルツメ:2006/08/30(水) 11:47:55
尾行ってアニヲタが多いというのは秘密♪
701氏名トルツメ:2006/08/30(水) 14:02:27
体制もいい噂聞かないぞ
702氏名トルツメ:2006/08/30(水) 18:05:50
性分社だろ。
703氏名トルツメ:2006/08/30(水) 18:17:47
全部親族企業じゃないか。世襲制は会社を壊す。
704氏名トルツメ:2006/08/30(水) 19:23:30
で、死人出した会社ってどこよ
705氏名トルツメ:2006/08/30(水) 22:13:03
だいたい何処でも死んでる希ガス。

最近はわからない
706氏名トルツメ:2006/08/30(水) 23:07:26
輪転機に人が突っ込んだりしたら、
そのままペラペラになって
ドライヤーからヒラヒラ〜って出てきそうな希ガスのは
洩れだけだろうか。
707氏名トルツメ:2006/08/31(木) 01:11:27
>>706
もまいだけ。
708氏名トルツメ:2006/09/01(金) 02:49:40
>>706
おまい突っ込んでみ。
オイラが空気入れで膨らましてやるから。
トム&ジェリー見過ぎたな。
709氏名トルツメ:2006/09/01(金) 11:56:36
アド臭い書き込みだな
710氏名トルツメ:2006/09/01(金) 15:35:30
僕はアドを3年前の今頃辞めました。
711氏名トルツメ:2006/09/01(金) 23:13:48
>>710
じゃ、そのオマイに菊が、
同業者の中でアドは結構しっかりした会社だと思っとるが、
どんな理由で辞めたんだ?モタイナクネ?
712氏名トルツメ:2006/09/02(土) 05:19:34
アドにはクラスメートでかわいい子が入ったが、
セクハラされまくりなんじゃなかろうか。
そういう意味では顔で採用した会社にも責任あるわ。
713氏名トルツメ:2006/09/02(土) 16:27:15
みんななんだかんだ言ってるけど良いよ。恵まれてるよ。
俺んとこなんて個人会社だよ。
多少給料良くても法人の会社と違って保証もなけりゃ未来もない。
銀行も相手してくれないし、資金足りなくなったら即倒産だよな。

早く転職先捜そう。
714氏名トルツメ:2006/09/02(土) 17:33:07
>>713
オレもそう思うよ。オレが居た所なんて爺婆がボケてて大変だったよ。
スケジュール忘れる、原稿なくす、たまに訳分からん言い訳いいだす。
最後は逆ギレ。社員には休み無く深夜まで働かせておいて、自分らは
疲れたとかテレビ見るからとかで気の向くまま帰宅。
会社にいても、原稿書かずにとめどない自慢話とおしゃべり、疲れたら読書。
そのくせ平気で著作権や肖像権なんか無視して無断使用がばれてもクラさえ
手玉に取る悪賢さだけは天下一品。借りた金すら踏み倒そうとしてるからな。

勿論、辞めた。
715氏名トルツメ:2006/09/02(土) 17:38:14
会社の規模は関係ないと思うよ。
給料も同じくらいだし。
どこもなにも同じようなもんだよ。
716sage:2006/09/02(土) 18:17:06
>>715
そうか?規模は関係ないと思うけど・・・
個人の会社と法人の会社じゃ天と地の差があると思うよ。
オレも昔は個人の会社に居たけど福利厚生なんてなんにもなかった。
労災なんかも無かったし退職金制度もなかった。
保険や年金も国民健康保険と国民年金だったからあのままだったら
年金だってもらえる金額なんて月7万とかだろう?
今も給料は変わらないけど昇給や昇格の仕組みはちゃんとしてる。
前の会社だったら一生給与は上らないままだったと思う。
個人の会社で勤めるんだったら給与は1.5倍はもらわないと釣り合わないと思うよ。
それで将来が不安になったからちゃんとした法人の会社に転職したよ。
717氏名トルツメ:2006/09/02(土) 18:25:44
なおさら備考者だめだろ
718氏名トルツメ:2006/09/02(土) 18:45:40
労災=内勤じゃ滅多に起こらない
退職金=DTP業界でそんなに勤める奴は居ない
年金=どっちにしろ今納めている奴は将来はもらえない
将来が不安な奴=DTP業界を去れ
719氏名トルツメ:2006/09/02(土) 18:49:33
尾行者は年に3000円しか上がらなかったよ。
最初13万だから、20歳入社13万→30歳16万だね。
この場合の退職金は10万〜30万くらい?
それでもしっかりとした法人がいい?
あ、ごめん、尾行は別か。
720氏名トルツメ:2006/09/02(土) 19:03:10
個人とか法人とか関係なく人を雇っているにも関わらず
社保・厚生年金・労災・雇用保険他すら負担できない会社は会社とは言わない。

>>718
>労災=内勤じゃ滅多に起こらない

過労死しても一円も出ないぞwwwwww

他の福利厚生が無い場合も

会社が潰れても失業保険も出ないぞwwwww
721氏名トルツメ:2006/09/02(土) 20:08:14
尾行者にいった背の高い人まだいるかな?
722氏名トルツメ:2006/09/02(土) 21:39:51
個人経営の会社で働いてる人ってようはフリーターだろ。
723氏名トルツメ:2006/09/03(日) 01:51:36
会社の規模とかには関係なく、ようは会社の体質とかそんなもんの問題だと思う。
社保・厚生年金・労災・雇用保険他は当然あったほうがいいに決まってる。
後輩の会社は勤務時間終わって帰宅途中、階段から転落して全治2か月だったか
怪我したけど、会社が労災ってことで処理。軽い在宅勤務で給料もちゃんと貰えた。
ちなみに前いた会社は5〜60人の株式会社だったが、20年無欠勤だった人が他部署の
手伝いをしていて怪我をしたんだが、会社は「当人が勝手に他部署の仕事をした」と
労災を認めなかった。おまけに年金受給できる年齢に達した職員に年金手帳を
会社に預けさせて、年金を給料の一部として支払おうとさえしていたから恐ろしい。
退職金は中小だとせいぜい15〜よくて100万位か? 一流企業で部長クラスになると
1千万以上は堅いはず。うらやましい限り。
会社によってはうちのようにフリーター以下ってところはざらかもしれん。
もはやそこに人権はなく、馬車馬か蟻かって家畜や昆虫ほどにしか思われてない。
備考も知人などから噂はきいてるが、それ以上の所もあるって話。
724氏名トルツメ:2006/09/03(日) 02:16:33
>>723
労災は会社を通さずに直接言えばすぐに通るよ。
でも会社との仲は険悪になるけどねw
725氏名トルツメ:2006/09/03(日) 02:25:56
そうかぁ。 でも後が恐ろしいなw。
産休なんかは?
うちは「産休は無い。一度退社してくれ」と言われる。
おまけに有給消化もなにも無い。復職しても扱いは新入社員。
1からリスタート!
726氏名トルツメ:2006/09/03(日) 12:30:11
ようは個人経営で社保・厚生年金・労災・雇用保険他が全くない会社は
雇ってる人間の人生なんて一切考えてない強欲個人経営者って事だな。
727氏名トルツメ:2006/09/03(日) 19:22:42
他人の生活なんて考えてたら自分の生活もままならない所が大半だろうし。
儲かれば儲かったで社員の給料削って贅沢したくなるのが人情じゃない?
「他人の生活を豊かにしたいから会社つくりました」なんてヤツいないんだし。
所詮、「自分さえよければ」だから。
会社に馴染めず独立したアウトロー発の個人会社なんて多いだろうし。
はじめから期待してはいけないのかも。
728氏名トルツメ:2006/09/04(月) 15:40:06
福岡市内ではないんですが2年前に個人の印刷会社を潰しました。
家族でやってた会社なんですがある機械メーカーから
新しい機械を買わないか、と言われ買う余力はあまりなかったのですが
今までの機械も古くなっていたので買う事にしました。しかしリースが通らず。
メーカーが保証するからと言われて無理やりリースを通して新しい印刷機と
CTPを入れれば仕事が増えると言われて一緒に菊半のCTPを入れました。
もちろんCTPを扱える人間はいなかったので社員を雇いました。
しかし、メーカーの言うように仕事は増えず・・・
今考えれば無理な設備投資だったと思います。
私が営業にまわる為に印刷工の社員も雇い入れて必死に営業に回りました。
新しい機械+CTP+社員2人の毎月の負担はとても大きくそんな感じで1年やりましたが、
資金繰りがうまく行かなくなり必死で銀行を回っても500万も借りれず・・・・
その半年後には給与も払えなくなり倒産。
機械メーカーは早々と機械を引き上げて後は知らんふり。
家業で20年以上やって来た会社が2年も経たずあっと言う間もなくなくなりました。
その時雇ってた社員には個人会社だったので何もしてあげれず今はどうしているかさえわかりません。
後から聞いた話ですがその機械メーカーは最初から私の会社に倒産保険を掛けていて
機械を売っていたので痛くも痒くもなかったようです。
そうまでして売り上げが欲しい機械メーカーもあるのが事実です。
個人会社は機械はそうやって買えたり出来るのですが
銀行の信用がない為に資金繰りが悪くなると簡単になくなってしまうものだと実感しました。
働いてくれてた2人には本当に悪い事をしました。
私は家も会社も何もかも失い今は福岡の印刷会社の印刷工として働いています。
729氏名トルツメ:2006/09/04(月) 23:05:09
メーカーはどこだ 
上げろよ
730氏名トルツメ:2006/09/04(月) 23:48:20
「自分には関係ないよ」という業界に限らない営業の常套手段だな。
みんな『自分さえよければ』なんだよやっぱり。
CTPがすでに儲からないのは周知の常識。結局、「CTPは安いんでしょ?」って
はなから値引きさせられるし。仕事は無くさないかもしれないけど儲けはないから
設備投資分の借金が増えるだけ。どこも似た様なものだと思う。
けどしないならしないで結局時代に付いて行けず、同じ結果だろう。
大小関わらず、似た様な人をみてきたし、最中でもがいてる人も知ってるから。
真面目実直だけじゃ今の時代ダメなんだろうな。少し悪賢く世渡りを知ってるヤツが
いい目をみる時代か…。人柄と仕事に絶対の信頼をしてた会社も潰れたし。
>>728
頑張ってください。

ちなみにうちは富士0ックスだけど似た様な営業トークはあったみたいだ。
観音はメンテナンス契約しているにも関わらず、3ヶ月放置された。催促の
電話でも「申し訳ございません」もなく、理由やその他の報告もせずじまい。
インターネット接続に使った業者は、以前の契約破棄しないまま新規契約扱いで
NTTと二重に料金を払ってた。
(NTTは事情をはなして契約破棄後、料金返還してくれた)
自分の会社の支払い内容も確認できない経営者もアホだが、いい加減な契約で
仕事のとりあいするのはやめてほしいもんだ。
これは印刷業界にも言えることかw。
731氏名トルツメ:2006/09/05(火) 07:12:45
>>728
菊半なら〇マダか〇ョービあたりか?
732氏名トルツメ:2006/09/05(火) 08:12:39
>>731
最近福岡でメチャクチャな売り方してるのは桜●と●ョービが目に付く。
728と同じ売り方だと思う。
どこの印刷機メーカーも相手しないような小規模会社や
ジリ貧になりかけている会社に機械を入れてるみたい。
ここ2年位でそのメーカー買った所を捜したらわかるよ。
結局は728と同じ運命になるんだろうね。
印刷機械は担保にもなるし最悪引き上げて中古で売れば
そこそこ回収は出来る。それに倒産保険でも掛けてれば
そこが潰れても売った方はほとんど被害はないと思われる。
一番かわいそうなのは救いの手を差し伸べてくれたと思ってる
買わされた方の会社だよね。
買わないと時代について行けないのはわかるが
今さらCTPと印刷機入れても儲かりようがない。
売れないからといってそこまでして売るメーカーはあこぎな商売してるよね。
733氏名トルツメ:2006/09/05(火) 08:46:58
まったくだ。
734氏名トルツメ:2006/09/05(火) 16:06:20
>732
>>どこの印刷機メーカーも相手しないような小規模会社や
>>ジリ貧になりかけている会社に機械を入れてるみたい。

これって倒産する事を前提で機械を売ってるって事?酷い話だ。
無理して買った方は一生懸命だろうに。
735氏名トルツメ:2006/09/05(火) 19:58:33
自分のとこさえ儲かれば、売上げ上がれば、誰が一生懸命だろうと苦しもうと
関係無いってことさ。
人情だけでは生活できないんだろ、今の時代。なんかうやむやになってる
姉歯問題に代表される。
景気が回復してもいまの構図はあまり変わらんだろうし、嫌な時代だ。
736氏名トルツメ:2006/09/05(火) 20:02:20
俺が前いた会社もそんな感じだったなあ。
詳しくは知らないんだが、何百万する機械を入れたんだが、その機械を使っての仕事が全く来なかった。
おかげさまで倒産した。
助かった。
737氏名トルツメ:2006/09/06(水) 13:06:13
秀巧社印刷株式会社の経理事務契約社員。
10時20分から30分の間に来てくれというので、時間を調整して10時25分くらいに到着する。
面接室に現れた総務課長が開口一番「予定から遅れている」
独り言に近い言い方だったが、「はァ?」と言うしかない。
ならば10時20分に来いと言え。10時15分に到着するように出向くから。
一緒に来た経理の責任者は、憔悴しきっている。
どうしてどの会社でも、経理の責任者は生気のないどんよりとした眼で胡散臭げにこちらを見るのか…

さて、総務課長、面接の途中で、頼みもしないのに延々と会社自慢。
やれ「地場では優良企業で通っている」「募集の度に応募者が殺到する」「今年は定期採用しなかったが、募集はないのかと問い合わせが来た」とのたまい、
「そういうことが判って応募してるのか少し気になった」だと。
ふてぶてしい態度で適当に面接に来た様に見えたのだろうか?
名の知れた優良企業にいたら一生懸命仕事をして、無名の零細企業だから手を抜きまくるというものでもないと思うが。
質問は? というので、契約社員という形態で雇用する理由は何かと問うと、
「一年ごとに契約を切るつもりで募集しているのではない」。「仕事が勤まるかどうか見極めるために最初の一年は契約社員にしている」。「仕事が出来ないと思えば一年経たなくても解雇する」云々。
はっきり言って意味不明。そのために試用期間というものがある。半年やら一年を試用期間にする企業もまだまだ多い。ここでもそうすれば好いだけのこと。
役員面接に呼ぶかもしれないと言われて面接修了。
企業自慢と生気のない経理責任者にうんざりして、帰宅する。

その翌々日、面接した日付で不採用通知が届いた。
即決したらしい。
天下の秀巧社印刷様が畏れ多くも面接に呼んで下さったと、畏まって面接を受けないのが気に入らなかったのだろう。
ところで、秀巧社印刷はそんなに優良企業なの? 知ってる人教えて。
738氏名トルツメ:2006/09/06(水) 15:03:52
ところで、S栄印刷って何かウワサ聞く?
今度工場拡大するらしいんだが。
739氏名トルツメ:2006/09/06(水) 15:23:55
>>732
来てるよそんな個人会社が営業に。
何度か来たが「CTP入れたから仕事下さい」だと。
こっちは何を今更って感じだよね。
D-ナントカって言ったっけかなー?
ハゲでチビなとても営業って感じじゃない奴だった
桜○の印刷機とCTPがあるらしい。
あきらかに>>732の言うような小規模会社って感じだったけど
そのパターンで買ったんだろうね。
また来ると思うから詳しく聞いておくよ。

740氏名トルツメ:2006/09/06(水) 16:30:22
>>737
今となっては優良企業とは言えないかも…。
周知の通り出版部門はとうに潰れて無くなって、その借金と出版権を
印刷部門が引き継いだかたちになってるから。
出版とはいっても九州ウォーカーなど中央の出版社が参入して来て以来、
業績悪化し、休刊とはいえ事実上の廃刊となったものばかり。
私には張り子の虎に見えるんだが。

たいていの人が経験してて、うんざりするパターン。
中途半端な規模の企業や見栄っ張りでプライドの高い個人会社の社長にありがちな
面接内容でさぞガッカリしたでしょうw。お疲れさまでした。
気をとりなおして、次いってみよ〜。
741氏名トルツメ:2006/09/06(水) 17:31:44
>>739
うちにも来てますよ。
印刷機とCTPがあれば仕事が取れると思っているのでしょうか?
あれで仕事が取れるならどこも苦労はしてないと思います。
742氏名トルツメ:2006/09/06(水) 20:38:45
>>739
>>741
聞く限り>>732が言ってる手に乗ってメーカーに機械買わされた口だな。
でも本人達は時代に乗れてない事も知らずにこれで儲かると思ってやってると思うよ。
個人の資金が無い会社が過剰設備したら、倒産も時間の問題だろうな。
メーカーに踊らされるって怖いな。うちの会社の社長も気をつけて欲しいものだ。
743氏名トルツメ:2006/09/07(木) 00:20:12
>>728
この7月廃業したけど、見てて涙が出るなぁ。
ウチは零細下請けだったけど、有力顧客が去年から軒並み廃業でね。
結局、赤字で借金の返済に耐えきれなかった。
今も機械のリース代と国金払ってるよぉ。

20年間小規模企業共済に入ってたんで破産せずに済んだが、
法人規模だったら倒産だったかもね。

まあ、経営の立場はさて置いて、
みんなオレなんかより若いんだから沈む船からは早く脱出せよ。
タクシーにでも乗ったほうがやりがいあると思うよ。
なんで他の業界より給与が安いか分かってるんだろ?
744氏名トルツメ:2006/09/07(木) 17:52:01
今から個人会社がCTPと印刷機か?
何年で支払うんだ?CTP7年、印刷機10年かな?

その時はもう時代は変わってるだろう。完全に乗り遅れてるな。
745氏名トルツメ:2006/09/07(木) 19:06:50
>>744
ていうか1年持つのかという事の方が問題だwwwwwww
746氏名トルツメ:2006/09/07(木) 23:38:47
CTPで仕事が来ると思って買う経営者がアフォでFA
747氏名トルツメ:2006/09/08(金) 08:57:19
パチンコ相手なら需要あるんじゃね?
アホみたいに出力するから
748氏名トルツメ:2006/09/08(金) 09:22:33
>>747
それは輪転とかのはなしだろ?
>>739のところに営業に来てる会社は桜○だから菊半クラスだろたぶん。
だったらパチンコはないんじゃない?
あっても無茶苦茶安いし。儲かる仕事じゃないね。
749氏名トルツメ:2006/09/08(金) 10:27:27
>>728
その、CTPを扱う人が元に居た会社は福岡市内でしょう?
750氏名トルツメ:2006/09/08(金) 18:44:01
なんか>>728関連の話がピターーっと止んじゃったけど、どうした?
おい、728は誰だかスゴく分りやすいぞ。大丈夫か?
メーカーもきっと誰だか分かってるよ。まさか会社からカキコしてないよな?
大丈夫か?万全を期したカキコか?それともヤケくそか?知らないぞ・・・
751氏名トルツメ:2006/09/08(金) 20:43:28
>749,750
分かってるヤツらには分かってる事だ。そっとしといてやれよ。
752氏名トルツメ:2006/09/08(金) 21:56:39
いや、>>728 の「作者」に言ってるの。
753氏名トルツメ:2006/09/08(金) 23:29:23
>>747
うちはパチンコばかりだけどすごく忙しい。
今日も明日も徹夜するぐらいに忙しい。
でも給料はまあまあだから満足してる。
754氏名トルツメ:2006/09/09(土) 02:46:53
>>753
歳はいくつで手取りでいくらくらい?
『まあまあ』の基準が知りたい。
あくまで満足度ってのは個々で違うのは承知の上で。
自分は35歳、独身で毎日8時〜翌深夜3時退社の19時間(昼夜食1〜2時間)で
手取り24万位でしたが、体力の限界と会社の体質に嫌気がさして退社しました。
755氏名トルツメ:2006/09/09(土) 06:21:43
>>754
やっぱり徹夜でした。
自分は28独身夜勤とかはありません。
月によって変わりますが深夜残業が多いと
手取り28万くらいです。平均25万くらい?
今から仮眠してまた仕事です。
756氏名トルツメ:2006/09/09(土) 06:29:20
755です。すみません夜勤が無いんじゃなくって、
交代制じゃないという事です。
757氏名トルツメ:2006/09/09(土) 08:26:34
>>753
仮眠はとれましたか?土曜日なのであと数時間頑張って。
うちは残業代も深夜勤務手当も休日出社でさえ何も手当でなかったから
その『まあまあ』は私でもやっぱり満足に入りますね。
会社内の雰囲気もいいならなおの事。
深夜残業は週に何日くらい続きますか?
普通に考えると2〜3日が限界だと思いますが…。
ちなみにうちの後輩、25〜27歳、女性で手取り17〜18くらいだと言ってましたね。
性別関係なく深夜に及ぶ残業は続くので、なるべく女性の仕事を男性で引き取り
早く帰宅できるようにはしてまいたが、それでも一年通して10時より早く帰った
事なかったように記憶してます。
さすがに毎日おそくまで働いて手取り18万はかわいそうでしたね。
みんな辞めましたけど…。
758氏名トルツメ:2006/09/09(土) 09:02:20
>>754
今からまた仕事です。
さすがに2日徹夜が続くときついですよ。
最高に続いた時は1週間に一度しか家に帰れませんでした。
大変ですが給料が悪くないのでなんとか続いてます。754さんの所は大変でしたね。今は早く帰れる職場ですか?
759氏名トルツメ:2006/09/09(土) 09:26:47
みんな給料いいなぁ・・・いかに尾行が糞だったか・・・
760氏名トルツメ:2006/09/09(土) 10:04:39
>>759
ちなみに尾行の残業時間と給料どれくらい?
761氏名トルツメ:2006/09/09(土) 14:08:55
月トータルで400時間前後で手取り12万ちょいって所かな
まあ週1しか休みないからねぇ。
労働時間的には他とあまり変わらないと思います。
まあ所属してる場所によっても働き方は違います、ひどい所はもっとひどい。


上がりを待ってる時間は労働時間じゃないから労働時間外ですがw
ちょっ、拘束時間は労働時間じゃない
762氏名トルツメ:2006/09/09(土) 14:10:01
市内の印刷会社だが売上げ激減
既存の仕事が減りまくり
潰れるかもなあ
他のとこはどうなのかな
厳しいのはうちだけではないとは思うが
763氏名トルツメ:2006/09/09(土) 14:22:06
忙しいところもあるんだな・・・
>>762
うちもものすごく暇。
2年前までは第2土曜と第4土曜は休みだったが
売り上げが悪いからと土曜休みは無くなった。
今日も仕事してるけど暇でもうする事がない・・・
764氏名トルツメ:2006/09/09(土) 18:02:00
>>761
残業400時間で手取り12万!?マジか!?
それで労働基準局大丈夫なのか?
信じられない・・・・
765氏名トルツメ :2006/09/09(土) 18:52:21
>>764
残業込みで400時間だろ?

実働380時間で税込み31万程貰った事ある
766765:2006/09/09(土) 18:55:20
ごめん。間違えた。税込みだと36万ぐらい。
767氏名トルツメ:2006/09/09(土) 19:50:10
〉765
それならわかる。
768氏名トルツメ:2006/09/09(土) 20:07:52
忙しい=仕事がある=会社儲かる=高給料 ではないのが困るが。
うちではパチンコチラシ制作代はB4、4+1、イラスト、コピー、分解その他
全部ひっくるめて5千円。1万はとってなかったよ。修正、パターン変えはエンドレス。
実際、一週間で3〜4本(B3、4+4、1万円も含め)を1日18〜20時間かけて仕上げても
製作代は2〜3万。そんなのを他にも何本か抱えてたな。
分解以外、レタッチ、切抜きに始まり、3Dやらコピーライティングやら全て、
フィルム出力、CTPでの版出しまでをやってたから死ぬ目にあった。
営業がもってくる仕事がみんなそんな納期と見積もりだったから実際には儲かってない。
営業の言い訳は「今はみんなこんな値段が常識でこの値段じゃないと仕事貰えん」
見積もりは「内訳を細かくすると何がなんやら分からんからB4いくら、B3いくらみたいな
価格決めして」と。本当はオプション形式に何らかの作業が発生すると価格がプラスされる
ようにしてたが、「なんかよう分からん」ってことで勝手にオプションこみでサイズいくらの
価格設定にしてしまったというお粗末な経緯もあるんだけどね。
印刷代にしてもはなから割引価格で見積もって、結局値引き要求されて値引くから
利益残ってるはずもなく…。結局人件費を削ることで利益を補填してるようなもの。
給料で働いてる8時間よりもサービスの10時間のほうが長いという馬鹿げた労働時間。
どこもこんななんか?
769氏名トルツメ:2006/09/09(土) 20:27:45
それはひどい・・・
給料はいくらくらい貰ってるの?
770氏名トルツメ:2006/09/09(土) 20:55:25
>>769
754です。
771氏名トルツメ:2006/09/09(土) 21:07:28
19時間労働で24万だとわかる気がする・・・
772氏名トルツメ:2006/09/10(日) 11:03:29
19時間労働で24万ってどうみても適当にバイトしてたほうが儲かります。本当にありがry
773氏名トルツメ:2006/09/10(日) 11:33:12
まじバイトしたほうがいいかも・・・・
774氏名トルツメ:2006/09/10(日) 18:14:51
どうせ退職金も有給休暇も無いんだったら、契約社員の方が待遇いいかも。
775氏名トルツメ:2006/09/11(月) 07:05:02
単純にアルバイトだったら800円×19時間=15200円
15200円×25日=380000円
深夜割り増しとかあればそれ以上。
でも毎日19時間働いてたら寝る暇ないよ。
776氏名トルツメ:2006/09/11(月) 11:08:54
>>763
分かりますよ、その気持ち…
土曜出勤したって、得意先は皆休みだから電話もかかってこないし。

土曜出勤で売上が上がる訳じゃないのにね。
社員休ませたら損くらいに思ってるよ、ウチの社長。
やだねぇ考え方が古くて。参る…
777氏名トルツメ:2006/09/11(月) 11:37:47
世の中は今週末は3連休、来週も連休・・・
うちは休み無しだな・・・・
日曜だけは休めるかな・・・
778氏名トルツメ:2006/09/11(月) 15:22:24
>>777
忙しくて?それとも暇なのに?
暇なのに出勤だったら気の毒…
779氏名トルツメ:2006/09/11(月) 15:59:50
>>778
768と同じ感じかな・・・
すごく忙しいけど給料も悪いし休みも少ない。
営業が安くで仕事取って来てるからね。
とりあえず日曜だけは休めるように祈ります・・・
780氏名トルツメ:2006/09/11(月) 16:49:53
>>779
頑張って下さい。
日曜休めたらいいですね。
ウチはカレンダー通りかなぁ。
781氏名トルツメ:2006/09/11(月) 20:40:59
創シャ ってご存知かな 転職考えてるのですが?
この業界かなりキツイかな?
782氏名トルツメ:2006/09/12(火) 18:37:39
>>781
知ってる、チラシ関係。
少し前は偉い人が辞めたりしてゴタゴタしてたらしいけど
いまは落ち着いてるのかな?わからん。。
783氏名トルツメ:2006/09/12(火) 21:22:47
>>782
レスサンクスです 輪転機オペで募集でてるんだけど転職考えてます
他に待遇や社内の事などご存知ですか?
784氏名トルツメ:2006/09/12(火) 23:03:28
>>781>>782>>783
自演乙(・∀・)
785氏名トルツメ:2006/09/12(火) 23:08:27
ジエンちゃうがな こっちは真剣や 
786氏名トルツメ:2006/09/12(火) 23:49:14
印刷未経験?
もしそうならやめて他の業界あたったほうがいいと思う
輪転もパチンコと不動産関係ばかりでこの先どうなるかわからないし
787氏名トルツメ:2006/09/13(水) 08:33:06
>>786
全くの未経験 しかし現在の仕事がなくて…
788氏名トルツメ:2006/09/13(水) 19:32:49
そうしゃがどんなんかは分からないけど
印刷会社で儲かってるとこは少ないよ
印刷オペは潰しがきかないし、あまりお薦めしたくはないね
まあどんな仕事でもそう変わりないんだろうけど
789氏名トルツメ:2006/09/13(水) 21:45:16
そうですか…やはり辞めていく人も多いですか?
790氏名トルツメ:2006/09/14(木) 12:52:40
1年で半分以上が去ります
791氏名トルツメ:2006/09/14(木) 22:16:39
>>790
はぁ〜      絶対いきません
792氏名トルツメ:2006/09/15(金) 20:27:30
LET'S GO
793氏名トルツメ:2006/09/15(金) 22:37:39
レッツ、エンジョイ、鼻腔ライフ

つーか、うpまだか?
794氏名トルツメ:2006/09/17(日) 22:15:33
台風の中、仕事してる椰子いる?
795氏名トルツメ:2006/09/20(水) 20:10:53
背寝らル朝日板の元尾行の女って誰〜?
796氏名トルツメ:2006/09/22(金) 04:13:03
さー誰だろ―
ゼネラ炉はウェブの画像見てると、
女子社員多いなーー
797氏名トルツメ:2006/09/22(金) 17:10:39
ゼネラ炉はエロ認定だからな、ドロドロ感満載。
798氏名トルツメ:2006/09/23(土) 21:28:59
知ってる人いそうだけどな
799氏名トルツメ:2006/09/23(土) 22:26:58
誰も書き込みはしないだろうねw
800氏名トルツメ:2006/09/23(土) 22:54:04
800でしょうね
801氏名トルツメ:2006/09/25(月) 09:31:13
もう、ある程度書き込みしてあるw
誰?
802氏名トルツメ:2006/09/25(月) 22:54:54
去年、3000万円持ち逃げトンズラした
退勢印刷の営業マンがタイーホされたらしい
803氏名トルツメ:2006/09/27(水) 00:20:38
>>802
マジ?
804氏名トルツメ:2006/09/27(水) 08:42:36
姑息な連中が多い業界だ
805氏名トルツメ:2006/09/27(水) 12:31:05
すごい連中を知ってるぞ。
某制作会社は協力会社や発注先の借金を踏み倒そうとしてるが、
(普段から何かと難癖付けて支払いを渋るが)その某制作会社から多額の金をまんまと
騙し取ってトンズラかました強者がいる。今は行方知れず。
まぁやられるべくしてやられたってとこだ。
そしてここの協力会社(元、になったが)は本社騙して作った資金で会社設立して独立。
代理店とつるんでたが、時期が来たとばかりに今度は代理店を裏切ってクラの横取り。
どちらも社員をも騙す会社で良心が痛むこともないようだ。
類は類を呼ぶ、蛇の道はヘビと言うが、正直あきれる。
806氏名トルツメ:2006/09/27(水) 22:28:21
どこ?
807氏名トルツメ:2006/09/28(木) 12:33:16
腕も特別よいわけでなく、愛も技術もないかいしゃ。

コアな人じゃないと解んないだろな、こんなヒントじゃ。
808 ◆INPO/5SJp. :2006/09/30(土) 11:11:05
記念ぱぴこ
809氏名トルツメ:2006/10/01(日) 22:57:41
インポでつか・・・?w
810氏名トルツメ:2006/10/02(月) 00:12:42
>>808
お気の毒です。

30代でパソコンに疎い営業、芯で欲しい。
「できない」「解らない」ばかりで、なぜ習得しようとしない?
せめてメールのやりとりと、データの解凍&チェックは出来るようになってくれ。
フロッピーとMO、CD-ROMとDVD-ROM、MDとHDの区別くらいできんのか… OTL
こんな営業、俺の周囲だけに生息してんのか?
811氏名トルツメ:2006/10/02(月) 22:19:45
鼻腔カキコが止んだな…
憶測だが、会社マシンからの規制でも食らったのか…
812氏名トルツメ:2006/10/05(木) 23:19:34
福岡揚げ
813氏名トルツメ:2006/10/06(金) 22:18:52
北九州の日報ってところが同じく北九州の古場印刷を吸収だって。古場印刷って昔は元気だったのにな…
814氏名トルツメ :2006/10/08(日) 02:54:29
>>813
古場印刷>そごう撤退で大口失う
日報>旧ワタナベ印刷
815氏名トルツメ:2006/10/08(日) 07:16:29
>>811
ストレス発散が終わったんだよ。
だいたいもう書くこと書いたからね。

ちなみに尾行の年末年始の休みは、
形式では有給扱いなんでそのへんヨロ。
816氏名トルツメ:2006/10/11(水) 00:07:43
干す
817氏名トルツメ:2006/10/13(金) 00:31:29
DTP板のことは知ってましたが、まさか福岡のスレがあるとは・・・
ざっとログを読んだんですが、過酷な環境の会社が多いんですね
先月の労働時間が200時間を切って手取りが25万の私は
この業界では恵まれた方なんだと認識を改めました
818氏名トルツメ:2006/10/13(金) 00:38:46
>>817
板内を福岡で検索すると
あと数件HITするよ

参考までに
819氏名トルツメ:2006/10/13(金) 19:18:11
>>817
そうですね、自分は休日出社なんかもひっくるめて手当は全く付かず、
残業時間だけで月に200時間近くいってました。
それで手取り25くらいでしたから…。
それでも自分は貰ってた方で、他の人(特に女性は手取り15くらい)は
家庭持ちでも20はいってなかったみたい。
会社的馬鹿な度合いや要素も色々ですが、こんな会社結構多いようです。
820氏名トルツメ:2006/10/16(月) 00:04:39

821氏名トルツメ:2006/10/17(火) 10:09:21
製版会社って今あるの?
822氏名トルツメ:2006/10/17(火) 14:43:32
823氏名トルツメ:2006/10/18(水) 19:54:38
福岡の結構大きい印刷会社で、元支社の仕事を奪った会社があるって本当ですか??
824氏名トルツメ:2006/10/19(木) 17:53:18
>>823

本社が支社の仕事の元請けになって何が悪いのだ?
825氏名トルツメ:2006/10/20(金) 01:31:02
>>824
「元」支社とあるよ。つまり別会社でしょ。

元支社がやってるクラだと分かってて取ったのなら・・・
何かありそうですな、過去に。
826氏名トルツメ:2006/10/20(金) 13:09:16
私の知ってる会社がそんな事してましたよ。
まぁ、会社事態はさほど大きくもなかったですけど。
支社(支店?)が別会社として独立したさい、元本社が邪魔を始めましたよw。
いろんな制作会社なんかと結託して…でも結局、結託した会社どうしで仲間割れ。
仕事は横取りできずじまいだったけどw。
しかし、その印刷会社自体が元協力会社から仕事ごと人間を横取りして支社(支店?)
に迎え入れたって経緯があるから笑っちゃうけどw。
もうドロドロ。ろくでなし達のやる事といったら…。
※たぶん823の質問してる会社とは別会社です。
827氏名トルツメ:2006/10/20(金) 20:29:05
古場印刷は吸収されるのではなく対等合併ですけど・・・しかも古場印刷の社長が日報の社長に就任します。それと小倉そごうとは一切取引したこと無いのですが、どこからの噂でそうなったんですかね?
828氏名トルツメ :2006/10/21(土) 06:02:03
>>827
宣伝が足りない。HP更新してないし
で、合併情報は何処?
829氏名トルツメ:2006/10/25(水) 23:00:56
>>827
営業さんは対等と言ってるみたいだけどね。 でも本当のことはみんな知ってるんじゃ
ないの? 結局古場印刷も日報ももう終わったってことだよね。
830氏名トルツメ:2006/10/26(木) 08:45:04
合併情報は何処?古場印刷も日報も終り?私は両社の関係者です。内情を良く知っているお客さんからの合併に対する期待も大きく、既に大口の新規注文が数点契約済みです。
831氏名トルツメ:2006/10/30(月) 10:51:13
age
832氏名トルツメ:2006/11/01(水) 15:01:33
落ちないようにage
833氏名トルツメ:2006/11/03(金) 11:56:16
労働トラブルが多いんだから告発したら?
834氏名トルツメ:2006/11/03(金) 11:59:12
この業界は太ってる人ばかりだな。
ストレスでああなるのかと思ったよ。
835氏名トルツメ:2006/11/03(金) 18:40:03
うちの会社はむしろガリガリが多い
836氏名トルツメ:2006/11/03(金) 21:37:25
うちは営業は皆太ってて、制作&工場は皆痩せている…。
837氏名トルツメ:2006/11/08(水) 02:36:37
原稿整理、連絡、報告、手配…何一つまともに出来ない。
特にデジタルに弱い営業は逝ってくれ。
長○印刷の○○!
838氏名トルツメ:2006/11/09(木) 21:11:43
今度、生鮮食料品チラシ会議しようぜ!
839氏名トルツメ:2006/11/10(金) 20:51:57
ぼけが
840氏名トルツメ:2006/11/11(土) 17:58:30
親方    ホームレス・日雇い

横綱    ハタフリ 清掃・ビルメン 
張出横綱  風俗関係(AV含む)
大関    特殊清掃 汲みとり系
関脇    土方 警備
小結    消費者金融 パチ屋 印刷DTP
前頭1   新聞屋(配達・拡張員) 
前頭2   営業(派遣・飛び込み)
前頭3   屠殺・食肉加工
前頭4   溶接 塗装 工員(交代)
前頭5   引越屋  タクドラ  
前頭6   NHK集金 ゲーセン  
前頭7   介護 不動産ブラック 
前頭8   保険外交員 量販小売 
前頭9   倉庫作業 外食産業
前頭10   長距離トラ 自動車ディーラー
前頭11    コールセンター テレアポ営業 SE
841氏名トルツメ:2006/11/12(日) 07:23:59
香和印刷はどうですか???
842氏名トルツメ:2006/11/13(月) 00:59:40
三栄印刷は?
843氏名トルツメ:2006/11/15(水) 22:21:13
地場大手の印刷会社といえど地場は所詮地場だ。
営業が勤務中に談笑してるのを見て確信したよ。
844氏名トルツメ:2006/11/16(木) 22:55:02
地場大手ってどれくらいのとこなん?
845氏名トルツメ:2006/11/17(金) 07:37:17
いや、福岡の印刷会社の営業は普通に昼からパチンコしてるよ。
それも出だしたら他の営業と交代したりしてお客の所に行ったりしている。
846氏名トルツメ:2006/11/17(金) 22:28:41
ところで、印刷営業だけど、携帯チェックしてネチネチいう上司ってどう思う?誰からの着信で報告ないとか、勝手に見られてるんだけど。どうしたらいいと思う?
847氏名トルツメ:2006/11/18(土) 08:35:29
やめれば?
848氏名トルツメ:2006/11/18(土) 22:49:36
次はここかな?
849氏名トルツメ:2006/11/19(日) 05:08:59
筑豊出身ですがうちの地元(元日本2位のミニ市)にも印刷屋が2件ある。
印刷屋って何処にでもあるんですね。
850氏名トルツメ:2006/11/19(日) 17:39:42
うちの営業連中は、パチンコ、マージャン、公営ギャンブルが一日の予定に組み込まれてますが何か?

筑豊の印刷会社はどこも終わってるんじゃねーの?
851氏名トルツメ:2006/11/20(月) 00:30:15
ここもです
852氏名トルツメ:2006/11/20(月) 00:55:22
(´・(ェ)・`)
853氏名トルツメ:2006/11/20(月) 10:14:48
(´・(ェ)・`)
854氏名トルツメ:2006/11/20(月) 16:39:30
田舎の印刷会社とかってそんなもんじゃないの?
普通の会社ではやっていけないような連中が多いよ。
855氏名トルツメ:2006/11/20(月) 17:46:32
同胞のネットワークで食いっぱぐれることはないんじゃない?
粘着気質で俺は嫌いだけどね
856氏名トルツメ:2006/11/21(火) 07:39:30
団子ぅ
857氏名トルツメ:2006/11/21(火) 15:01:27
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 団子ぅ!団子ぅ!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
858氏名トルツメ:2006/11/23(木) 00:12:45
☆彡
859氏名トルツメ:2006/11/23(木) 01:13:23
次?
860氏名トルツメ:2006/11/23(木) 20:38:12
☆彡
861氏名トルツメ:2006/11/23(木) 21:50:58
☆彡
862氏名トルツメ:2006/11/24(金) 12:48:22
いよいよ棒茄子シーズン到来だな。
ま、俺らには関係無いがな。
863氏名トルツメ:2006/11/24(金) 19:00:57
某那須?ナニソレ美味しいの?
864氏名トルツメ:2006/11/24(金) 23:00:02
☆彡
865栄和特殊紙工(田村):2006/11/25(土) 01:21:11
仕事が無い・・・鬱だ・・・・
そうだよな。俺は働かないで金持ちになる事だけしか考えてないんだから・・・
それじゃ人は付いてこないよな・・・・・
でも従業員をコキ使って、豪邸買って子供は名門校で、安定した老後だ!!
ラベルジャパンを潰すぞ!


 . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ

866氏名トルツメ:2006/11/25(土) 01:42:01
☆彡
867氏名トルツメ:2006/11/25(土) 02:00:25
北九州って求人ないなぁ…
DTPの仕事したいのに(´・ω・`)
868氏名トルツメ:2006/11/25(土) 12:43:00
要するに、動くのが遅すぎたのだ。
869氏名トルツメ:2006/11/25(土) 12:43:58
つまり騒ぎを起こしたのは桑田ではなく、
870氏名トルツメ:2006/11/25(土) 12:44:47
ホウレンソウ(報告・連絡・相談)が
871氏名トルツメ:2006/11/25(土) 12:45:52
うまく機能していなかった球団側であり、
872氏名トルツメ:2006/11/25(土) 12:46:50
泥をかぶるべきはうまくことを運べなかった球団の編成責任者だろう。
873氏名トルツメ:2006/11/25(土) 12:47:36
にもかかわらず、桑田のわがままだけを強調して
874氏名トルツメ:2006/11/25(土) 12:48:12
事実をきちんと報じない一部のメディアは、
875氏名トルツメ:2006/11/25(土) 12:51:00
真実をすっ飛ばして世論を球団にとって
876氏名トルツメ:2006/11/25(土) 12:52:24
都合のいい方向に煽ろうとしている気がしてならない。
877氏名トルツメ:2006/11/25(土) 12:54:10
原辰徳と桑田真澄は、
878氏名トルツメ:2006/11/25(土) 12:55:43
80年代後半から90年代にかけて
879氏名トルツメ:2006/11/25(土) 12:57:25
ジャイアンツファンを魅了してきた投打のスーパースターだ。
880氏名トルツメ:2006/11/25(土) 12:58:10
どちらにも傷をつけるべきではない。
881氏名トルツメ:2006/11/25(土) 12:59:36
11月23日にはファン感謝デーが行われる、
882氏名トルツメ:2006/11/25(土) 13:00:38
ジャイアンツが、器の大きさを示せるチャンスはここしかない。
883氏名トルツメ:2006/11/25(土) 13:08:12
このまま退団ということになった場合、
884氏名トルツメ:2006/11/25(土) 13:08:50
桑田をどのような形で送り出せるか、
885氏名トルツメ:2006/11/25(土) 13:10:10
ジャイアンツという伝統ある球団の度量がどの程度なのかを、
886氏名トルツメ:2006/11/25(土) 13:16:36
ここで見極めなければならないと思っている。
887氏名トルツメ:2006/11/25(土) 13:17:44
ガトームソン 東京ヤクルト
888氏名トルツメ:2006/11/25(土) 13:18:21
交流戦で飛び出した!無印のノーヒッター
889氏名トルツメ:2006/11/25(土) 13:19:38
ノーヒットノーランは夢を見ているようだった
890氏名トルツメ:2006/11/25(土) 13:20:45
交流戦初のノーヒットノーランが生まれた。
891氏名トルツメ:2006/11/25(土) 13:21:36
歴史に残る「第1号」となったのは、
892氏名トルツメ:2006/11/25(土) 13:22:17
それまでノーマークに近い存在だった。
893氏名トルツメ:2006/11/25(土) 13:24:00
ヤクルトの外国人投手、リック・ガトームソンである。
894氏名トルツメ:2006/11/25(土) 13:25:16
昨シーズン開幕後に来日して、
895氏名トルツメ:2006/11/25(土) 13:25:55
スワローズの先発ローテの一角として活躍。
896氏名トルツメ:2006/11/25(土) 13:30:16
いったいガトームソンとは何者なのか?
897氏名トルツメ:2006/11/25(土) 13:31:49
あの日のウイニングボールは息子の部屋に飾ってあるよ
898氏名トルツメ:2006/11/25(土) 13:33:40
古田監督と僚友ラミレスから抱え上げられた。
899氏名トルツメ:2006/11/25(土) 13:34:57
右手に持った祝福の花束を、高々と掲げた。
900氏名トルツメ:2006/11/25(土) 13:35:53
5月25日、神宮球場で
901氏名トルツメ:2006/11/25(土) 13:36:29
プロ野球72人目のノーヒットノーランを達成。
902氏名トルツメ:2006/11/25(土) 13:37:35
ヤクルト以外のファンにとっては無名に近かった助っ人外国人投手が、
903氏名トルツメ:2006/11/25(土) 13:38:10
交流戦で一躍その名を轟かせた。
904氏名トルツメ:2006/11/25(土) 13:52:13
「あの日の写真がべースボール・カードに
905氏名トルツメ:2006/11/25(土) 13:52:56
なっていたら僕にもくれないかな」。
906氏名トルツメ:2006/11/25(土) 13:54:56
記者との挨拶代わりにそう言うと、
907氏名トルツメ:2006/11/25(土) 13:56:58
ガトームソンはノーヒットノーランの記憶を語り始めた。
908氏名トルツメ:2006/11/25(土) 13:59:01
すごいことをやったんだっていう驚きはあるよ。
909氏名トルツメ:2006/11/25(土) 13:59:49
特に、当ててくるバッターが多い
910氏名トルツメ:2006/11/25(土) 14:00:52
日本の野球で達成できたことが
911氏名トルツメ:2006/11/25(土) 14:13:07
本当にうれしい。
912氏名トルツメ:2006/11/25(土) 17:42:29
しかも交流戦のノーヒッター第1号ということで
913氏名トルツメ:2006/11/25(土) 17:43:04
歴史に残るだろうから、それも誇らしく思うよ。
914氏名トルツメ:2006/11/25(土) 18:09:01
記録を意識したのは6回ぐらい。
915氏名トルツメ:2006/11/25(土) 18:10:40
あと一巡すれば・・・という気持ちが頭の中をよぎった。
916氏名トルツメ:2006/11/25(土) 18:11:56
途中からチームメートが誰も話しかけてこなくなったり、
917氏名トルツメ:2006/11/25(土) 18:12:45
違った雰囲気があったね。
918氏名トルツメ:2006/11/25(土) 18:13:25
でも、誰かが口にした途端、
919氏名トルツメ:2006/11/25(土) 18:14:23
ノーヒットノーランが崩れるというジンクスが米国にもあったので、
920氏名トルツメ:2006/11/25(土) 18:15:25
周りが気を使ってくれたんじゃないかな。
921氏名トルツメ:2006/11/25(土) 18:19:36
さすがに
922氏名トルツメ:2006/11/25(土) 18:26:54
9回は
923氏名トルツメ:2006/11/25(土) 18:28:05
強く
924氏名トルツメ:2006/11/25(土) 18:29:32
意識しないわけにはいかなかった。
925氏名トルツメ:2006/11/25(土) 18:30:44
でも、ナーバスになってはいけない。
926氏名トルツメ:2006/11/25(土) 18:32:04
アメリカでも1度、
927氏名トルツメ:2006/11/25(土) 18:32:48
8回までノーヒットノーランを
928氏名トルツメ:2006/11/25(土) 18:34:04
続けたことがあったんだよ。
929氏名トルツメ:2006/11/25(土) 18:35:03
最終回にヒットを打たれて負け投手になってしまった。
930氏名トルツメ:2006/11/25(土) 18:44:25
その苦い経験を踏まえて、
931氏名トルツメ:2006/11/25(土) 18:45:19
万が一ヒットを打たれたら、
932氏名トルツメ:2006/11/25(土) 18:46:30
完封で終わらせればいい。
933氏名トルツメ:2006/11/25(土) 18:47:27
そう考えて自分自身、落ち着かせようとした。
934氏名トルツメ:2006/11/25(土) 18:48:17
実際にそれが出来てよかったよ。
935氏名トルツメ:2006/11/25(土) 18:48:52
ゲーム後は古田監督とラミレスに
936氏名トルツメ:2006/11/25(土) 18:49:38
抱え上げられて祝福されたんだけど、
937氏名トルツメ:2006/11/25(土) 18:50:12
夢を見ているような気分だった。
938氏名トルツメ:2006/11/25(土) 19:00:21
目が覚めるんじゃないかという感じだったね(笑)。
939氏名トルツメ:2006/11/25(土) 19:01:14
ノーヒットノーランは、
940氏名トルツメ:2006/11/25(土) 19:02:06
もちろんプロでは初めての経験だよ。
941氏名トルツメ:2006/11/25(土) 19:03:06
ハイスクール時代に2度やってるんだけど、
942氏名トルツメ:2006/11/25(土) 19:03:46
パーフェクトゲームに一番近いのは
943氏名トルツメ:2006/11/25(土) 19:04:55
今回のノーヒットノーランだった。
944氏名トルツメ:2006/11/25(土) 19:05:38
当日はワイフのミッシェルと息子のジャクソンも
945氏名トルツメ:2006/11/25(土) 19:06:36
ゲームを見に来てくれて、
946氏名トルツメ:2006/11/25(土) 19:15:14
一緒に幸福を分かち合った。
947氏名トルツメ:2006/11/25(土) 19:18:19
ウイニングボール?息子の部屋に飾ってあるよ。
948氏名トルツメ:2006/11/25(土) 19:19:02
パワー・ピッチャーだけど日本人から三振取りにくい
949氏名トルツメ:2006/11/25(土) 19:21:06
メジャー経験はない。
950氏名トルツメ:2006/11/25(土) 19:21:50
97年にパドレスに入団後、
951氏名トルツメ:2006/11/25(土) 19:22:40
マイナー・リーグ、独立リーグを渡り歩いた。
952氏名トルツメ:2006/11/25(土) 19:23:38
04年はマリナーズ傘下のAAA級でプレー。
953氏名トルツメ:2006/11/25(土) 19:24:39
ヤクルトと契約して昨年4月、
954氏名トルツメ:2006/11/25(土) 19:34:12
遠い異国の土を踏んだ。
955氏名トルツメ:2006/11/25(土) 19:34:43
規定投球回数には達しなかったものの、
956氏名トルツメ:2006/11/25(土) 19:35:38
8勝5敗とローテーションの一角として働いた。
957氏名トルツメ:2006/11/25(土) 19:40:27
そして今年は10月12日現在、
958氏名トルツメ:2006/11/25(土) 19:41:10
9勝10敗、防御率2.97。
959氏名トルツメ:2006/11/25(土) 19:43:17
今やスワローズ投手陣になくてはならない存在だ。
960氏名トルツメ:2006/11/25(土) 19:44:36
日本の野球に関しては、
961氏名トルツメ:2006/11/25(土) 19:45:23
何も知らなかったんだ。
962氏名トルツメ:2006/11/25(土) 19:46:30
だからマリナーズ時代に一緒にプレーしたことのある
963氏名トルツメ:2006/11/25(土) 19:48:47
長谷川(滋利氏)や木田(優夫)から
964氏名トルツメ:2006/11/25(土) 19:49:34
情報を集めたりしたんだけど、
965氏名トルツメ:2006/11/25(土) 19:50:33
とにかく成功したいという強い気持ちを持って日本に来たよ。
966氏名トルツメ:2006/11/25(土) 19:51:43
成功すれば、たくさんお金もらえるしね。
967氏名トルツメ:2006/11/25(土) 19:52:41
最初は、戸田グランドでのファーム生活が続いて、
968氏名トルツメ:2006/11/25(土) 19:53:57
マイナーで野球をするために来たんじゃないと思ったけど、
969氏名トルツメ:2006/11/25(土) 19:56:21
自演乙
970氏名トルツメ:2006/11/25(土) 19:58:45
でも、スワローズというチーム自体、
971氏名トルツメ:2006/11/25(土) 19:59:37
外国人を受け入れてくれる環境にあったので、
972氏名トルツメ:2006/11/25(土) 20:00:54
簡単に溶け込むことが出来てよかったよ。
973氏名トルツメ:2006/11/25(土) 20:01:39
自分ではパワー・ピッチャーだと思っている。
974氏名トルツメ:2006/11/25(土) 20:02:39
ほかの選手より少し早いファストボールに加え、
975氏名トルツメ:2006/11/25(土) 20:03:19
スライダー&シンカーが持ち味。
976氏名トルツメ:2006/11/25(土) 20:08:17
それ以外にサークル・チェンジもあるんだけど、
977氏名トルツメ:2006/11/25(土) 20:09:21
今年は、コーチから教わったフォークを良く投げたよ。
978氏名トルツメ:2006/11/25(土) 20:19:59
右打者と左打者に分けて、
979氏名トルツメ:2006/11/25(土) 20:21:06
それぞれ3種類のボールを投げられるのが大きなポイントなんだ。
980氏名トルツメ:2006/11/25(土) 20:22:27
僕は、いったんフォークの握りで
981氏名トルツメ:2006/11/25(土) 20:23:42
ボールを挟んでからセットポジションの体勢に入る。
982氏名トルツメ:2006/11/25(土) 20:24:20
それはグラブの中でフォークの握りに
983氏名トルツメ:2006/11/25(土) 20:24:50
変えるということができないからなんだ。
984氏名トルツメ:2006/11/25(土) 20:26:18
もちろんフォークの握りをグラブの中で変えていく訳だけど、
985氏名トルツメ:2006/11/25(土) 20:27:15
実際の球種がフォークの場合でもグラブの中で同じように
986氏名トルツメ:2006/11/25(土) 20:28:55
【福岡県・筑前町立三輪中2年男子】 自殺関与・同意殺人罪隠蔽事件

■犯罪生徒達 
加藤 龍馬(サッカー部)福岡県朝倉郡筑前町東小田  (父)孝二
原 拓馬(サッカー部) 福岡県朝倉郡筑前町山隈 (父)協介
田中 健貴(サッカー部)福岡県朝倉郡筑前町弥永 (父)武利
藤本 裕明(サッカー部)福岡県朝倉郡筑前町野町 (父)勉 
上田 ユウチ(バレー部)福岡県朝倉郡筑前町高上(父)孝則

筑後地区中学校新人サッカー 筑前町立三輪中学校 名簿
加藤 龍馬(主犯)   原 拓馬   田中 健貴   藤本 裕明
http://www.uploda.org/uporg592402.jpg
http://www.uploda.org/uporg592402.jpg.html
http://www.uploda.org/uporg592400.jpg.html

写真中央より左、白のユニホーム10番が主犯の加藤龍馬
中央の白いユニホーム7番が原拓馬
http://www.uploda.org/uporg592462.jpg

加藤龍馬 (拡大写真)
http://www.uploda.org/uporg592485.jpg
原拓馬 (拡大写真)
http://www.uploda.org/uporg592496.jpg

【福岡・中2自殺】 いじめ自殺について、校長らから初の聞き取り調査開始…調査委★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164444304/
987氏名トルツメ:2006/11/25(土) 20:31:43
手を動かさないと相手にばれてしまうので、
988氏名トルツメ:2006/11/25(土) 20:32:38
そういう工夫はしているよ。
989氏名トルツメ:2006/11/25(土) 20:33:24
バッターに考えさせる意味で、
990氏名トルツメ:2006/11/25(土) 20:34:17
意識的に手を動かさないときもあるしね。
991氏名トルツメ:2006/11/25(土) 20:35:06
今ではセットポジションだけど、
992氏名トルツメ:2006/11/25(土) 20:36:22
野球を始めた頃はワインドアップから投げるのが好きだったんだ。
993氏名トルツメ:2006/11/25(土) 20:37:32
それが、2〜3年前にセットアッパー、
994氏名トルツメ:2006/11/25(土) 20:38:35
クローザーに回ってから必然的にセットで投げるようになった。
995氏名トルツメ:2006/11/25(土) 20:39:14
日本ではスターターということで自分でもびっくりしたんだけど、
996氏名トルツメ:2006/11/25(土) 20:40:01
米国時代のスタイルを踏襲しているだけさ。
997氏名トルツメ:2006/11/25(土) 20:40:50
来年、ワインドアップを試してみようか(笑)。
998氏名トルツメ:2006/11/25(土) 20:44:35
今年のMAXは154キロだけど、
999氏名トルツメ:2006/11/25(土) 20:45:18
もうちょっと球が速くなって驚くかもしれないよ。
1000氏名トルツメ:2006/11/25(土) 20:45:57
1000なら麻衣子タンタンと即H!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。