画像修正&色調補正の旅

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名トルツメ
デザ&オペは募集すれ応募はいくらでもいるが、色調ができる人は
なかなか応募が無く、たまに来ても給料が合わないらしいです

他の会社は色調&画像修正を専任している人は何人ぐらいいますか
いったいどれぐらい給料を払えばきてくれるのですかね?


2氏名トルツメ:2005/06/22(水) 18:39:04
朴リAD、Nムラユギオ間もなく
3氏名トルツメ:2005/06/22(水) 22:25:41
       ■■■■■■■
     ■■      ■■■
   ■■■         ■■
   ■■■          ■■
   ■■■■         ■■
    ■■■         ■■
                  ■
                 ■
           ■■■■
                 ■
                  ■
                  ■■
    ■■■         ■■
   ■■■■         ■■  ■■■■    ■■■■  ■■■■■
   ■■■   ∧ ∧    ■■  ■         ■       ■  ■  ■
   ■■■   (*゚ー゚)  ■■■ ■  ■■■  ■■■       ■
     ■■   (∩∩) ■■■   ■     ■  ■          ■
      ■■■■■■■■      ■■■■   ■■■■       ■
4氏名トルツメ:2005/06/22(水) 22:27:15
数をこなして体で覚えるしかないからなぁ・・・。
5氏名トルツメ:2005/06/22(水) 23:45:43
3万ペソ
6氏名トルツメ:2005/06/22(水) 23:52:13
安いなw
7氏名トルツメ:2005/06/24(金) 00:37:21
おいらの会社の画像オペは売り上げが無い事を理由に減給され辞めちゃいました 社長のバカ…
8氏名トルツメ:2005/06/24(金) 16:37:34
>>2
ダレー−
9氏名トルツメ:2005/06/27(月) 22:22:29
    ■■■■■■■■
  ■■          ■■
■■■            ■■
■■■            ■■
■■■            ■■■
■■■            ■■■
■■■            ■■■
■■■          ■■■■
  ■■■      ■■■■■
      ■■■■■  ■■
    ∧∧          ■■
   (*゚ー゚)      ■■■      ■■■    ■■■■■  ■■■■■
   (∩∩)       ■■■    ■          ■              ■
  ■■■■      ■■      ■  ■■■  ■■■■■      ■
  ■■■■    ■■        ■      ■  ■              ■
    ■■■■■■            ■■■    ■■■■■      ■
10氏名トルツメ:2005/06/30(木) 21:33:11
      ■■              ■■■■■■
    ■■■              ■■      ■■
■■■■■            ■■■      ■■■
    ■■■            ■■          ■■
    ■■■          ■■■          ■■
    ■■■          ■■■          ■■■
    ■■■          ■■■          ■■■
    ■■■          ■■■          ■■■
    ■■■          ■■■          ■■■
    ■■■          ■■■          ■■■
    ■■■          ■■■          ■■■
    ■■■            ■■          ■■        ■■■    ■■■■■  ■■■■■
    ■■■  ∧∧      ■■        ■■■      ■          ■              ■
    ■■■ (*゚ー゚)    ■■■      ■■        ■  ■■■  ■■■■■      ■
    ■■■ (∩∩)       ■■■  ■■■        ■      ■  ■              ■
■■■■■■■■■        ■■■■■            ■■■    ■■■■■      ■
11氏名トルツメ:2005/07/01(金) 12:46:12
時給5,000円で画像処理の請求してるって。
12氏名トルツメ:2005/07/01(金) 12:49:27
時給5,000??
13氏名トルツメ:2005/07/01(金) 13:09:47
色調&画像修正を専任している人っているんですねぇ
今までの会社はデザイナーが全部やってましたよ〜
他の会社に外注に出すと変な色調になって返ってきたりするし・・・
14氏名トルツメ:2005/07/01(金) 14:06:54
>>13
そら出す所悪いんだろ。
デザの色調...RGBじゃないだろうね...。
15氏名トルツメ:2005/07/01(金) 15:12:03
画処理の会社とか結構あるよね?高いけど。
16氏名トルツメ:2005/07/01(金) 17:28:49
1点の画像処理で5〜6万取るのもあるよ。
他の人じゃ出来ないから、客もちゃんと出してくれるし。
17氏名トルツメ:2005/07/01(金) 18:07:56
皆は、色調はどうやっておぼえますたか?

ただ今、修行中です
難しいです
18氏名トルツメ:2005/07/01(金) 20:16:53
もちCMYKで補正されてましたよ
でもオイラは補正苦手〜
やれどもやれどもダメ出しの日々だす
19氏名トルツメ:2005/07/01(金) 21:33:56
>>15
ヒントでもいいから教えてほしい、もっと技術を付けたい

20氏名トルツメ:2005/07/01(金) 21:34:23
>>17
答えの無い旅だからな
反対色を引いとけ。
最初、朱の意味がわからないときなかった?
眠いって?最初ワロタよ
21氏名トルツメ:2005/07/01(金) 21:35:09
           ■■■■■                 ■■
        ■■■       ■■           ■■■
    ■■■           ■■■       ■■■■
   ■■■■             ■■    ■■■■■
    ■■■             ■■   ■■■  ■■
                 ■■           ■■
                ■■            ■■
              ■■              ■■
            ■■                ■■
          ■■                  ■■
         ■■                   ■■
       ■     ∧∧       ■           ■■             ■■■     ■■■■ ■■■■■
     ■■    (*゚ー゚)     ■           ■■           ■          ■       ■  ■  ■
   ■■      (∩∩)    ■■           ■■           ■   ■■■ ■■■       ■
   ■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■ ■     ■   ■           ■
   ■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■  ■■■■   ■■■■     ■
22氏名トルツメ:2005/07/01(金) 21:47:51
色調補正なんぞを必死にやってる会社は、儲かってない会社だよ。
Dや凸は、めんどい仕事は下請けに流してるがな。
はよ気付や。(*´艸`)プププヒィー
23氏名トルツメ:2005/07/01(金) 22:09:30
フリーで色直ししてる人いる?
昔のレタッチの受けとりみたいに。
24氏名トルツメ:2005/07/02(土) 03:19:08
色直しだけなのはやらんなー。割に合わん。
25氏名トルツメ:2005/07/02(土) 12:23:09
ときどき、凸が泣き入って、うちに調子だけしてくれとかふざけた仕事もってくるんだけど。
26氏名トルツメ:2005/07/02(土) 12:39:17
凸だけに限らずね。
オレってば腕がいいからさ〜。
27氏名トルツメ:2005/07/02(土) 13:03:52
オペは30歳で引退だけど、色調補正は一生食っていけるってことでFA?
28氏名トルツメ:2005/07/02(土) 23:54:46
画像関係って、簡単に思われがちだけど実際は大変なんだよな
文字なら、赤字通りに直せば済むし、検版できるからいいけど
色調は、見る人によって感じ方が違うし、ゲラじゃ確認できないし
常に神経質になるよ、刷り上っても後から言われたりしてさ
ゴミがあったとか、もうちょっとこうして欲しかったとか
綺麗にあがったら、それはそれで、次からそれがプレッシャーになるし

愚痴スンマソン
29氏名トルツメ:2005/07/03(日) 19:28:28
>>28は、文字校正をなめてますか?
それとも釣り?
30氏名トルツメ:2005/07/03(日) 22:24:48
文字だと誤植とかはっきりわかるけど、
画像の場合、曖昧ではっきりした正解がでにくいってことでないか?
31氏名トルツメ:2005/07/03(日) 22:56:23
画像修正は事故おこすことないからそれはそれでいいよな。
オペや出力はすげー怖いよ。特に部数多いとね。
32氏名トルツメ:2005/07/03(日) 22:59:00
色見本と隣合わせで違いを指摘されまつ。。
33氏名トルツメ:2005/07/03(日) 23:52:32
>>31
( ゚Д゚)ハァ?
34氏名トルツメ:2005/07/04(月) 00:06:13
画像関係の担当は、やめておけ
割に合わないし、今や民生用の発達で見積もりに
入らないサービス商品だ
35氏名トルツメ:2005/07/04(月) 12:30:10
画像関係の担当の人って非常に少ない気がするがなぜ?
36氏名トルツメ:2005/07/04(月) 13:40:14
>>31
本機で刷るまで、正しい色をクライアントが理解できてないので
製品を納入した後になって、色を変えてくれと何度も返ってきますよ。
最近は、面倒なので本機校正にしてます。

>>19
ヒント:記憶色・期待色
37氏名トルツメ:2005/07/04(月) 16:53:13
文字直しと画像修正両方やってますが、両方とも気遣いますよ。モニタの色合わせなきゃいけないし、イラレCS覚えなきゃいけないし…
38氏名トルツメ:2005/07/04(月) 16:53:31
写真をキレイなグレースケールにしたいんだが、何かコツはあるのか?
いつも製版屋に直されるし。
コツ聞いても、「経験だよ」だし。
39氏名トルツメ:2005/07/04(月) 16:58:38
カラーの写真をグレースケールにすると、全体的に暗くなっちゃうんだよね
トーンカーブで少し下げると写真が見やすくなるよ。
40氏名トルツメ:2005/07/04(月) 17:04:17
上は5%、下は95%の範囲にしろと言われた事があるが、トーンカーブで
調整していいの??
41氏名トルツメ:2005/07/04(月) 17:09:45
そんな指示来るの?グレースケールだと調整レイヤー限られるからトーンカーブしかないよね…
42氏名トルツメ:2005/07/04(月) 17:12:51
人によって調整の方法は違うんじゃないかな
写真が見やすければいいと思う
43氏名トルツメ:2005/07/04(月) 17:20:05
色調補正はクライアントの要求を的確に理解することが大事だよね。
テクニック的なことはDTPワールド読むべし。
44氏名トルツメ:2005/07/04(月) 17:31:54
メリハリをつけろ!とも言われました...
本など読むと、トーンカーブでS字をえがくようにとあるが、
やってるんだけどなぁ。
キレイと感じる感覚が人それぞれなのか?
45氏名トルツメ:2005/07/04(月) 17:33:57
>>38
フォトショップはlabのlを参照してグレー化するので
カラーから変換するときは、黄色や水色の薄い色には、補色を混ぜてやるとか調整がいる。
コントラストも必要だから、トーンカーブでS字に調整が必要。


>>40
印刷するときの紙質によっても変わるよ。
まぁ、その範囲内ならOK
アートポスト系なら、2〜98%でも良いし
逆に上質なら8〜92%くらいが無難。
中間のゲインもあるけど、こっちは説明しづらい。
46氏名トルツメ:2005/07/04(月) 17:36:02
トーンカーブもいいけど明るさコントラストのコントラスト上げるのもいいかも。ハイライトの飛びすぎに注意してね。
47氏名トルツメ:2005/07/04(月) 17:38:29
>>44
金赤なんかの派手な原色系の色には、若干補色を足してやる方がいいよ
コントラスト付けすぎて彩度が上がると、ぎゃくにベッタリした感じになる。
CMYKデーターでシャドー側を上げすぎると、インクの総量が増えすぎて
印刷したときに、インクの皮膜厚調整するのが難しくなって
元データと比べると、逆に薄くなることもある。
48氏名トルツメ:2005/07/04(月) 17:52:51
みんなの知識はスゴイねー!

(・∀・)チゴイネ!ー

49氏名トルツメ:2005/07/04(月) 17:54:13
レベル補正のグラフ、
横には広がっているが縦には半分もいってないのは
取り込み失敗なのかぃ?
原稿によってはOK?
50氏名トルツメ:2005/07/04(月) 19:17:48
>>44
なんでもかんでもトーンカーブでS字でという考えはダメ
まず、カラーの全体の濃度を把握してから
トーンカーブでS字をえがくべし
物によっては50%付近を上げるものもあれば50%付近を下げてS字カーブをえがく物もある
まずは、濃度を把握して何%位の所がシャードーかライトかを見極めるべし
51氏名トルツメ:2005/07/04(月) 21:19:12
結局、全体で動かしても無理ある時あるし、
そういう時はマスク付けて色ごとに調整するしかない。
52氏名トルツメ:2005/07/04(月) 22:13:54
グレースケールの肝はカラーの状態でメリハリかな!
もちろんグレースケールでもメリハリかけるがな。しかし素材がイラスト系だとめんどいな・・・
そーいえば社長はメリハリをネリハリと言う。練って張るんかい!
昔の人はそういうのかなー?メリハリとネリハリ誰か漢字でおせーてー
53氏名トルツメ:2005/07/04(月) 22:21:14
>>36
でも事故とはちがうだろ?
損害賠償請求とかないだろ?
54氏名トルツメ:2005/07/04(月) 22:45:52
誤植で損害賠償とかry
55氏名トルツメ:2005/07/04(月) 22:49:30
出力オペ→できてあたりまえ。
画像オペ→すごく感謝される。
56氏名トルツメ:2005/07/04(月) 23:17:48
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
そのうち
画像オペ→できてあたりまえ
になる。
57氏名トルツメ:2005/07/05(火) 00:51:18
出力オペにこだわる人って今後やっぱり厳しい気がする
だってデータはデザが完成させれば問題ないし
出力は印刷が担当するとおもわれ
残った仕事って切り抜きぐらいでしょ
だから僕の後輩には出力オペにこだわらず、画像関係を勉強するか
デザか制作を勉強する事をいってます
じゃないと将来が無い


まぁどっちに転んでも将来が無いような気がするが…
何もしないよりましか…
ワシの考えまちがってるかな?
58氏名トルツメ:2005/07/05(火) 00:56:17
>>57
うん。将来はPDF入稿だろうね。
PDFをリップに投げるだけ。
これで事故ってもデザの責任だ。
59氏名トルツメ:2005/07/05(火) 09:11:33
>>57
プレートの出力と、スキャンと画像処理をしてるが、社内で肩身狭いなぁ。
60氏名トルツメ:2005/07/05(火) 12:18:40
やっぱ営業しないとな
61氏名トルツメ:2005/07/05(火) 13:00:19
オペが営業するようになったら、
それこそ、文字通り営業はいらねー
62氏名トルツメ:2005/07/06(水) 00:36:13
ていうか将来は、営業っていらなくなるよ。
ネットでやりとりできるし。
63氏名トルツメ:2005/07/06(水) 11:36:29
>>62
謝りに行く人がいるジャン
64氏名トルツメ:2005/07/06(水) 12:06:43
>>57に一票だな

確かに、仕事をしてても実画渡し系が増えつつあるし
デジカメ変換キレイにしてね?。&切抜きの仕事が増えている

時代の流れかな…
65氏名トルツメ:2005/07/11(月) 08:25:10
age
66氏名トルツメ:2005/07/21(木) 21:02:53
age
67氏名トルツメ:2005/07/23(土) 00:47:36
この仕事って、たまにカメラマンとADの板挟みになる事ありませんか?
68氏名トルツメ:2005/07/23(土) 09:59:50

>62 :氏名トルツメ :2005/07/06(水) 00:36:13
ていうか将来は、営業っていらなくなるよ。
ネットでやりとりできるし。

(爆)
毎日、モニターと睨めっこしてる世の中知らない野郎に
営業活動が出来るなら、やってみな。

ぶっ座って仕事が来るなら、大した先生だよ(笑)

まず独立しろや。

資金繰り大変だぞ。
最期は街金に手を出して夜逃げか?
怖いぞ、どこまでも追ってくるぞ

69氏名トルツメ:2005/08/01(月) 02:32:04
画像修正ばっかり仕事でやっているのですが、むなしくなりませんか?
色に答えの無い世界なので…
70氏名トルツメ:2005/08/03(水) 00:06:45
面白仕事なのにな、給料安すぎ
続けたいけど、生きて行かなきゃならんので、さようなら
71氏名トルツメ:2005/08/04(木) 09:43:45
ガンガレ
72氏名トルツメ:2005/08/04(木) 13:31:04
6年スキャナオペやってたぞ。私を雇ってくれ。
73氏名トルツメ:2005/08/04(木) 14:49:14
御主の写真、拙者がレタッチして進ぜよう 4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1106370149/l50
74氏名トルツメ:2005/08/10(水) 18:32:53
>>70
おなじく、さよなら
75氏名トルツメ:2005/08/11(木) 20:22:25
>>70
同上
さよっなょらぃ!
76氏名トルツメ:2005/08/15(月) 22:23:34
赤目補正、ニキビ消せ、ほくろ消せ、二重まぶたにしろはわかる。
メガネ消せも理解できる。

太らせろ、か。

無理ではない。客がどうしてもっていうんならやるよ。
でも、こっちから勧めるのはどうよ。
お前、プロのカメラマンとしてのプライドはあるのかと。

しかもその人は遺影にもそれ使いたいらしいじゃないか。
ニセモノだよ?この世に存在しない人物だよ?
そんなのが遺影になっていいわけがない。

病気で頬がこけちゃって、そんな姿を残したくない気持ちはわかる。
でもまだ探せば昔の写真でてくるかもしれないんでしょ?
だったら探そうよ。
それでもないんなら、ライティングなりで頬が目立たなくなるように撮影しようよ。

それでもダメでどうしても、って言うんならしかたないと思う。
一番初めに思いつく方法が修正(ほとんどCGだけど)ってどうよ。

簡単にできるんだ、って思われるようにやった俺にも責任はあるんだろうけど。
俺、間違ってるかなぁ。

これってスレ違い?
だったらゴメンナサイ。
77氏名トルツメ:2005/08/15(月) 23:37:42
ジャニタレに誤れ!アユに誤れ!Gakutoに誤れ!(AA略>>76

グラビアアイドルなのに、おっぱい小さくにワラタ
78氏名トルツメ:2005/08/15(月) 23:41:56
出力オペってすぐ辞める人おおいけど、色調補正の人って辞めないよね。
残業も圧倒的に多いのに。
そんなにおもしろいですか?
79氏名トルツメ:2005/08/15(月) 23:56:09
ったくもう…モンタージュ写真じゃあるまいし、補正の連続には参るよ。
80氏名トルツメ:2005/08/16(火) 00:45:41
>>78
仕事としてはデザと同じぐらい面白い(達成感と言うべきか)
それと、うちの会社は待遇良いから誰もやめない
(よそで地獄を見てきた人が多いせいもあるかも、完全週休2日俺にとって、これはでかい!)
81氏名トルツメ:2005/08/16(火) 00:48:56
>>80
どこの会社ですか?!紹介してください!!!!
82氏名トルツメ:2005/08/16(火) 00:57:32
正直、出力って馬鹿でもできるしね。
あんなの学生のバイトレベル。
30過ぎたおっさんが、出力してるの見ると色調補正でよかったとおもうよ。
( ´,_ゝ`)プッ
83氏名トルツメ:2005/08/16(火) 21:13:45
広告写真だったら結構おいしいんじゃないの?
コマフォトにいつも特集出るじゃん。
84氏名トルツメ:2005/08/19(金) 02:25:40
皆さん、今まで修正した芸能人の中で一番手強かった方の名前を挙げてみよう!
なんてできないよね…
85氏名トルツメ:2005/08/19(金) 13:22:29
以外と肌荒れてる人多いよね。
横方向98%くらい圧縮はデフォルトで。
86氏名トルママ:2005/08/19(金) 13:39:57
>>84
森○美子
肌が黒くならないようにっ!
・・・ってこんがり日焼けしてんですけど。
87氏名トルツメ:2005/08/19(金) 20:08:17
>>84
池田大作先生!
88氏名トルツメ:2005/08/19(金) 23:13:33
>>84
マイケルジャクソン、化粧品関係、イタ車、オレンジ系の色、ピカソの泣く女
89氏名トルツメ:2005/08/20(土) 01:05:32
マイケルは他人にも顔いじらせてんのかーっ!
90氏名トルツメ:2005/08/20(土) 01:14:26
石本沙織
91氏名トルツメ:2005/08/20(土) 02:06:03
刷りで色変わるから意味のない世界
92氏名トルツメ:2005/08/20(土) 02:07:21
紙によっても色変わるし。
93氏名トルツメ:2005/08/20(土) 19:44:46
悲しいけど、これ色直しだけじゃないのよね
94氏名トルツメ:2005/08/21(日) 03:28:23
つ プロファイル
95氏名トルツメ:2005/08/21(日) 08:26:24
しかしカンプに合わせてというのが増えたな!
96氏名トルツメ:2005/08/21(日) 14:06:42
カンプで蔵OKとってる以上止むを得ん
97氏名トルツメ:2005/08/21(日) 15:22:17
カンプってなんであんなに発色いいんだ?
もっと汚く出すようにしろよ。
98氏名トルツメ:2005/08/22(月) 20:32:33
写真紙だから
99氏名トルツメ:2005/08/23(火) 09:07:46
そもそも、紙やインクの状況で濁ったりにじんだりしないしな。
100氏名トルツメ:2005/08/23(火) 09:21:41
>>99
紙が違うと色変わりまくりですが何か?
101氏名トルツメ:2005/08/23(火) 10:26:40
>>100
カンプの方ね。
102氏名トルツメ:2005/08/23(火) 10:40:20
カンプは本紙より綺麗よね。本のカンプとか特にそう思うわ。
103氏名トルツメ:2005/08/23(火) 10:47:07
オフセットインキより
トナーやインクジェットの方が高いから。
104氏名トルツメ:2005/08/23(火) 12:41:25
なんかめちゃくちゃ綺麗なカラープルーフで出してきて合わせろっていうんだよな。
あんなのCMYKの領域じゃない。
105氏名トルツメ:2005/08/23(火) 12:43:52
色補正や画像加工は主にスキャナー職人がやる仕事。
最近では平面スキャナーをやった事あるからってスキャナー経験有りみたいな人多いけど、大半は使い物にならん。
元々アナログからやってきた人と、デジタルからの人間では根本的に違うから、職人並みの色補正を求めるならそういう人の下で勉強するとよろしいよ。
ただもう、どの会社も後続を育てる気がないみたいで大体経験者の入れ替えですましているから、中々新規で育つ人が極少ないみたい。
そんな俺はアナログから今までスキャナー歴12年やっているけど、どの会社いっても俺より年の若い職人は今だ見ていない。
会社の先輩達よ、10年以上やって若手と言うのはもうヤメテくり…。
106氏名トルツメ:2005/08/23(火) 12:45:38
%見て色を想像できるようなのは今は少ないかもね意外に。
刷りが悪いか自分が悪いか分かる人も少ない。紙の知識含めて。
107氏名トルツメ:2005/08/23(火) 13:34:12
おれも、アナログから初めて11年目だが
跡を継げる奴がいなくて困ってる。
せめて俺が休んでるときにかわりに仕事してくれる奴が育たないときついなぁ。
そう言えば、入社一年目は、まだコンタクトスクリーンがあったな。
108氏名トルツメ:2005/08/23(火) 16:53:18
この業界、デザやオペはバカにされるが、
色調職人だけはバカにされないな。給料面も。
109氏名トルツメ:2005/08/23(火) 17:12:56
>>108
そんなことないだろー。
簡単な仕事して同じ給料を貰ってると陰口叩かれてるぞ。
世知辛い世の中だ。
110氏名トルツメ:2005/08/23(火) 17:23:39
でも色校見ても写真がちゃんと出ているか
色が合ってるか、かぶってないか、etcが分からない
デザも多いよ。
アナログからやっている人間なら一発で分かるのに・・・
111氏名トルツメ:2005/08/23(火) 17:27:39
そういえば、うちに出入りしている印刷屋は
色校を出さない。
「今の時代、色校を出さない方向に向かっているんですよね」
と言っていた。(コンセすら出さない)
こっちは、金かかっても色校(せめてコンセ)出してっていってるのに
がんとして出さない。
ホントにそうなんでしょうか?
みなさん教えてください。
112氏名トルツメ:2005/08/23(火) 17:36:06
そうか?
営業も結局最後に泣きをみるのは色調って知ってるから大事にされるだろ。
腕が悪いと散々だろうけどな。
113氏名トルツメ:2005/08/23(火) 17:36:58
114氏名トルツメ:2005/08/23(火) 17:37:36
>>111
簡単な仕事しかない会社なんだろ。
それかただの阿呆。
115氏名トルツメ:2005/08/23(火) 20:11:58
ただの阿呆に俺からも1票
116氏名トルツメ:2005/08/23(火) 20:21:02
>>108
色調&合成職人だが
給料面ではバカにされてます
117氏名トルツメ:2005/08/23(火) 20:49:13
色調からオペまで全てやってますが何か?
118氏名トルツメ:2005/08/24(水) 10:04:03
平面スキャナを入れるときに、業者が
「カラーコピー感覚で誰でも使えますよ」という売り文句だったので
スキャナ=雑用だと思われてる。
動かすだけなら、ドラムと違って楽なのはわかるが、(実際楽になった)
ツメの部分である画像修正は、目と経験が要るんだけどなぁー。
119氏名トルツメ:2005/08/25(木) 00:52:03
デジタルオンリーで15年以上やってます。
私の感じるところ、アナログ(スキャナー)からやってる人の特徴は、
融通が利かなくて頭の固い人が多く感じています。故、訂正も多いです。
(私の周囲では・・・の話です)
120氏名トルツメ:2005/08/25(木) 10:45:52
は?
15年前ってアナログ時代だろ。
わけのわからない億の機械いれてた会社にでもいるのか。
もうすぐ潰れるだろ。
121氏名トルツメ:2005/08/25(木) 11:22:15
15年前といえばクアドラの出る前だけど
DTPは始まってたよ。
122氏名トルツメ:2005/08/25(木) 11:25:06
俺はメモリを32MBまでしか増設できない?�fx(当時の最高機種)で
レイヤ機能も無いPhotoshop2.0でレタッチやコラージュやってたよ。
128MBのMOが一枚5,000円もする時代だった。
123氏名トルツメ:2005/08/25(木) 11:37:45
>>121
その時代のMacで本画像が動くかバカ。
B5のやっつけチラシでもやってたの?
124氏名トルツメ:2005/08/25(木) 13:00:22
どの程度の事でアナログからの人間は頑固で融通がきかないと言っているのかわからないけど、今の時代あまりにも製版・印刷をわかっていない人間が多すぎるのも事実。
それでも通用する仕事は確かにある(スーパーなどの簡単なチラシ関係)
ただ品質を求める仕事となると話は別!
クライアント側から刷り上がった色校紙をルーペで網点を覗いて、あ〜だこ〜だ実際言ってくる。
今現状、昔からの人間は数多くの学んだ技術を捨て、新たなデジタルの知識を進んで学び昔学んだノウハウを生かして足を止めずに努力もしているよ。
119の言うように今必要ない昔の技術にすがりついて、進歩しない人間も確かにいるにはいるけどね。


125氏名トルツメ:2005/08/25(木) 13:03:01
ダブル反転とかしようとするやつまだいるよな。
もうそういう機械ないよって言ってもダブルダブル言うとる。
126氏名トルツメ:2005/08/25(木) 13:27:59
>124に一票

デジタルオンリーに限って
イラレやフォトショップnフィルターを使いすぎる。
それでできが良ければ良いんだけど、
逆にうるさいことの方が多い。
127氏名トルツメ:2005/08/25(木) 13:34:42
モレがアクシスで新聞つくってたころが12-3年前だから
デジタル15年生ってどんなことやってたのかそっちが気になる。
サイテックスかヘルだったか忘れたけど、当時レタッチ機械使ったことあるよ。
まぁ、印刷物のアミも読めない奴は、役に立たないのは同意。
128氏名トルツメ:2005/08/25(木) 16:43:33
1からざっと読んでき。
画像修正・色調補正なんかはカメラの知識がメインだから、
カメラ覚えたほうが早いですよ。俺も途中からそっち行った。結果修正が上手くなったよ。
ただ印刷物だから、またこっちの世界特有の修正があるのも事実で。

同じスタジオなんかで撮った画像なら、修正もアクション+手動でいけるが、
ばらっばらなISOの写真など渡された日には、もう死ねるw 。皆さんもそうだと嬉しい・・
129氏名トルツメ:2005/08/26(金) 02:02:06
119です。説明不足ですみません。
キャリアが15年以上というのは、CEPS(懐かしい)の頃からです。

今日は(我が社のスキャナオペ様の行動を見ていて)ひどく疲れたので寝ます。
130氏名トルツメ:2005/08/26(金) 11:34:11
CEPSは廃棄したのか?
よく会社が今日まで生き残ったな。
131氏名トルツメ:2005/08/27(土) 01:10:00
119です。
CEPSは廃棄したようです。そこはもう辞めたので人から聞いた話です。
そこは今でも元気にやってるみたいです。
MAC DTPが本格化するまでの間、CEPSを長期間運用していた独自のノウハウがあるからでしょう。

>>128
仰る通り。写真は言うに及ばず、カメラ、絵画等、所謂「絵」に関する知識は豊富な方が絶対有利です。
画像修正(消したり貼ったりとか)になると、絵心のあるなしで結構仕上がりに差が出ます。
132氏名トルツメ:2005/08/27(土) 08:07:20
早川廣行という人の本を読みました。下記のPhotoshopでの色調補正がのってました。

1、スポイトツールで階調の違うところを4点を決める。

2、その点毎でRGBの数値の平均値を出す。
例:R150 G180 B200  →平均値【177】になる。

3、トーンカーブでRGBを平均値に合わせる。

4、最後に色彩を+20程して、トーンジャンプを無くす。


この方法でも問題無いのでしょうか?
ただ、グレイバランスをとっているだけのような気がしますが…。
133氏名トルツメ:2005/08/28(日) 04:15:23
ていうか皆RGBで補正してるの?
134氏名トルツメ:2005/08/28(日) 04:37:05
>>133
写真がadobeRGBなら、そのままRGBである程度補正するよ。
sRGBならadobeRGBにして調整。
んで、CMYKにして最終調整かな。

時間があって写真がキモなら、L*a*b 16bit で修正してる。
あと手抜きのときでもシャープネスは全部L*a*bでシャープかけてる。
んで、CMYKにして最終調整かな。

まぁ、時間ともと写真のやる気で変わるかなぁ俺w 
俺邪道なのかな・・
135氏名トルツメ:2005/08/28(日) 22:38:31
CMYK以外で補正不可能なアナログのおれ。
136氏名トルツメ:2005/08/28(日) 23:15:04
>>135
他のモードでもプレビューはCMYKだお
137氏名トルツメ:2005/08/29(月) 05:42:32
RGBデーターの入稿も多いので、RGBモードでも普通に補正しますね。
場合によってはRGBからさわってやらないことには
手の施しようがない素人撮影画像もどんどん増えてきているので。
ただ、小難しいことは一切しません。
最終的にはCMYKにするので、CMYKモードでさわりやすくしておくレベルで十分かと思います。
138氏名トルツメ:2005/08/29(月) 11:11:34
RGBのときは、ハイライトシャドーのチェックと
グレーバランスを調整して、CMYKで微調整って感じにしてます。
139氏名トルツメ:2005/08/29(月) 17:00:50
あの、質問ですが!
RGB→CMYK変換するのに、「モードメニュー」→「CMYKカラー」で
やるのは荒っぽいことですか??

自分はそれ以外のやりかたをしらんのですが、先日ラボでやって貰った
CMYK画像(光を写している写真)が発色が全然違うので
どうやってるのだろうと…。
イメージとしてはシアンで光ってるのがラボだとM30%のせくらいの
濁りなのに、自分でモードで変換したらC100m100くらいの濃い色に
なった感じです。
140氏名トルツメ:2005/08/29(月) 19:20:12
>>139
いや、荒くでも何でもないよ。
137のようにRGBで全体的にある程度維持ってからCMYKで微調整が一般的だしね。
ただ発色の問題はCMYKにすると沈んだ色になってしまう。
まぁRGBとCMYKの違いなんだが、ただその場合CMYKの後イメージ的に発色した色の方向に刷った時見えるなるように色調整は必ずする。
あくまでもイメージ的な方向性だから、発色した色を確実に出すのは絶対無理。
いかにだましだまし、CMYKで発色の色をごまかすかは各オペレーターの腕の問題やセンスになるかな…。

141氏名トルツメ:2005/08/29(月) 20:23:41
>140
そ、そうだったんですか…。
私の手元に来る前に既に色調整したCMYKだったのですね。
しらんかたー
142氏名トルツメ:2005/09/05(月) 14:37:16
色調訂正の時、初校に戻すとか初校と再校の間にするかの指示がある場合はどうしてますか
143氏名トルツメ:2005/09/05(月) 14:52:54
>>142
レベル補正もトーンカーブも
調整レイヤーとして残してます。
必然的にレイヤpsdデータと統合したepsデータの
2種類になります。
レイヤデータを捨てるのは仕事が終わってから。
144氏名トルツメ:2005/09/05(月) 19:21:27
>142
俺もレイヤー保持派。
あんまり
やり過ぎるとファイル開けなくなる。
こまめに必要最低限のファイルに分けて方がいいかもって思う時もアル
145氏名トルツメ:2005/09/05(月) 21:17:35
レイヤーデータも納品物と同じく末代まで保存してます。
146氏名トルツメ:2005/09/05(月) 21:35:56
合成物をレイヤー状態で残すのは言うまでもありませんが、
色調物は調整レイヤーでさわっている余裕がありません。
僅かな差だと思いますが、2種保存し直す手間があったらもう1点さわれるので・・・。
いかんせん処理点数が多いのでレイヤー状態でファイル保管できる人を羨ましく思います。
そんな私は色をさわる前の状態のデーターをそれぞれ個人的にバックアップしています。
タバコ吸ってる間とか帰り支度している時にコピーです。
147氏名トルツメ:2005/09/06(火) 09:24:19
>145
と同じく永久保存です

それと、訂正時に出来たレイヤーには、日付けを書くと後々便利だyo

>145
サーバに入れて新人にやらしちゃえば?
148氏名トルツメ:2005/09/06(火) 09:25:43
間違えた
05/09/06

>145
と同じく永久保存です

それと、訂正時に出来たレイヤーには、日付けを書くと後々便利だyo

>146
サーバに入れて新人にやらしちゃえば?
149氏名トルツメ:2005/09/06(火) 14:52:05
初校に戻す自信があるから何もやらない。
それでいつも泣きをみています。
ちゃんとやらなきゃ・・・。
150氏名トルツメ:2005/09/06(火) 15:10:40
濃くしたものは戻せても
明るくしてハイライト部のピクセル飛んだりしたら
元に戻せるはずがない。
151氏名トルツメ:2005/09/06(火) 21:04:27
>146
新人は新人で山のような(簡単な作業だけれど量が半端でない)仕事が・・・

専ら大きな仕事の時だけ前作業のバックアップデーターをとっているのですが、
単発ものの、つまらない仕事ではいちいち前のデーターは残しません。
ただ、やばそうな気配の仕事・・・(匂い、気配、前例のある仕事)だけ
前作業のデーターを個人的に残すようにしています。
実際に作業していたら、どのデーターが修復可能か、修復不可かある程度よめますよね。
(完全な修復は不可能にしても、ある程度は誤魔化せるという意味合いです)

>150
重箱の底をつつくみたいですが・・・
濃くしたものもベタにしてしまっては(調子が)戻りません。
152氏名トルツメ:2005/09/06(火) 21:06:46
151です。レス番間違えました・・・
×= >146(己にレスしてしまった
○= >148
153氏名トルツメ:2005/09/08(木) 01:22:07
グレーバランスさえなってりゃ何とかなる仕事?
154氏名トルツメ:2005/09/08(木) 07:01:27
あまい。
155氏名トルツメ:2005/09/08(木) 09:56:29
>>153
肌色への道は奥が深いぞ。
記憶色と、クライアントの希望色と、現物と、生身のモデルの肌色とのせめぎ合いだ。
王道なし。
156氏名トルツメ:2005/09/08(木) 11:07:11
グレーバランスむつかしすぎ。
ていうか現代の技術で解決法なし。
勘と運だけ。
157氏名トルツメ:2005/09/08(木) 22:34:22
最終的には校正刷りまで立ち会わないとならんしね。
俺らがどんなに苦労しても、適当に刷られちゃかなわんし。
158氏名トルツメ:2005/09/08(木) 22:39:31
イメージカットなら、背景とのバランスも凄く大切ですよね。
あと、それらに加えて(本当はダメなことなんでしょうけど)ちょっぴり個人の好みを加味してやってます。
勿論、クライアントによっては拒否反応喰らうこともあるけど、好反応示してくれた時は結構嬉しかったり・・・。
評価はともかく、そんなことに拘ってる時が(個人的には)楽しい時だと思っています。
159氏名トルツメ:2005/09/08(木) 22:40:34
>158は肌色の話でした。(そそっかしくてすみません)
160氏名トルツメ:2005/09/09(金) 00:49:19
>>157
そだな。刷りのたんびにいじってたんじゃラチあかないね。
この色はこの刷りで来てるから、この画像だけちょっと藍さげてみたいな。
161氏名トルツメ:2005/09/09(金) 08:47:49
刷りまで見るのも大変だよね〜人によっても違うし。
ってか作業中は知らんぷり決め込んでるくせに最後になってやり直しを
指示してくる他人に厳しく自分に甘い上司がうざすぎ。
この仕事は難しいね〜。
162氏名トルツメ:2005/09/09(金) 09:08:28
おまいらは、色チェックはどうしてる?
俺は、デジタルコンセでチェックしてるが ランニングコストを考えると…
もっと安価な方法ないかな?
163氏名トルツメ:2005/09/09(金) 10:31:26
ていうか光りの当たりかたで色のバランス変わるしな。
技術より「お客さん説得能力」を持つ営業が必要。
164氏名トルツメ:2005/09/09(金) 10:35:47
紙で全然、色変わってくるし
165シュウ:2005/09/09(金) 10:36:18
今 色調補正の仕事を探してます。どこか募集してる名古屋の会社はないですか?
166氏名トルツメ:2005/09/09(金) 10:44:18
>>164
「カンプに合わす」って指示してくるノータリンを早く撲滅したいよな。
167氏名トルツメ:2005/09/09(金) 22:39:45
>>165
どれくらい出来ますか?
168氏名トルツメ:2005/09/09(金) 22:50:53
>>166
うむ。
最初から校正刷って、クラに見せれば無問題。
カンプ見せてから校正刷るから、クラが色が違うヽ(`д´)ノ っていうんだよ。
169氏名トルツメ:2005/09/10(土) 03:25:00
みんなモニターはどこの使ってるの?
170氏名トルツメ:2005/09/10(土) 11:54:03
>>168
それだ!
最初にちょっと時間かければ、あとでその時間を何倍も取り戻せるのにな。
カンプの色を追い掛けて何十時間損すりゃいいんだよこの業界。
撲滅!撲滅!
171氏名トルツメ:2005/09/10(土) 11:57:09
「色は色校で見てください」
っていうのがわからん蔵相手に
予算も無いのにそんな無駄できるかい(笑
172氏名トルツメ:2005/09/10(土) 13:54:28
>>171
損して得とれだよ。
カンプに合わすに従ってる限りお前に儲けはない。
173171:2005/09/10(土) 14:00:55
おいらは自分でデータいじって合わせてる
刷りだしも立ち会って自分で確認
それでクレームも無いからご心配なく
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:12:55
カンプに合わすが来たのだが、
金赤が明らかにおかしい色なんだけど、
金赤がアイ混じりですごく濃く出るプロファイル教えてくれ。
ジャパンカラーじゃでねーよ。
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:31:10
ナナオのCG21
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:21:20
今日、画像とレイアウトの色は出力カンプに合わせるという仕事をやりました。
地図のいろんな場所の部分まで色合わせをしたため、だいぶ時間がかかりました。
(平アミのパーセントはカラーチャートでうまく追いかけないとだめですね。画像は…手抜k)
う〜ん、来週の色校の出来がどうなるかが心配でつ(多分、校正紙は本誌の流れで行くはずなので再生紙関連だと思います)。

177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:45:20
デジカメの糞画像。
自動レベル補正で終了。
何百点もあんのにいちいちいじれるか。
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:48:59
>>177
お前そゆことしてっと仕事なくなるぞ。
これから確実にデジカメ入稿がメインになってくる。
今のうちに変換スキルつけとけ。
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:30:09
自動レベル補正なんて子供騙しもいいとこで使い物にならんですよ。
絵柄や仕事内容によるが、旅行チラシとかに使われる素人デジカメ画像でも一日3-400くらいは楽勝。
そんなぬるい仕事ばっかだと嬉しいんだがな。
180氏名トルツメ:2005/09/12(月) 10:29:43
>>176
カラーチャート追い掛けてもダメだろ。
カンプがカラーチャート通りに出てくれたらどんなにラクか。
181氏名トルツメ:2005/09/12(月) 10:48:16
>>180
自社のキャリブレーション管理が出来てないこと
自慢してどうする。
182氏名トルツメ:2005/09/12(月) 10:55:13
>>181
うちは出力屋だから。
カンプはよそから来る。よそのキャリブレーションがとてつもなく変なんだよ。
183181:2005/09/12(月) 11:19:23
>>182
それはあるな!
184氏名トルツメ:2005/09/12(月) 12:05:52
絶対おかしい。データの%見てチャート通り出して言い訳するしかない。
しかも毎回毎回。いつまで通じるか。いやな顔されながら。
おれはいつまで生きていられるのか…。
185氏名トルツメ:2005/09/13(火) 22:53:32
うちはデジコンで合わせてる(勿体無いので縮小で)
再校入れられるよりはマシの考えです
186氏名トルツメ:2005/09/14(水) 02:15:55
全然縮小しない!
187氏名トルツメ:2005/09/14(水) 08:57:51
デジコンの紙ってそんなに高いの?じゃんじゃん出してたよorz
188氏名トルツメ:2005/09/14(水) 10:24:31
インクジェット出力屋はいないの?
ハッキリ言ってフイルムより難しいぜ。
189氏名トルツメ:2005/09/14(水) 11:43:48
>>134
おいおい、色域狭いsRGBからAdobeRGBにしても意味が無いだろ。
そもそも刷り物が結局CMYKなんだからRGBでやる意味が無い。
6色使うとかヘキサクロームにするなら全てRGB進行だが。
もちろん色域はAdobeな。
190氏名トルツメ:2005/09/14(水) 11:50:56
ここDTPオペやらデザイナのスレとは桁外れにレベル高い会話だな。
言ってることはなんとなく分かるけど、実際説明しろとかやれとか言われたら俺無理。
やっぱスキャナとか色関係できる人間は次元が違うんだな。
こういうの全く適正無い人間から言わせてもらうと素直にスゲェと思う。
191氏名トルツメ:2005/09/14(水) 12:01:15
>>190
グラビアスレもレベル高く見えるな
192氏名トルツメ:2005/09/14(水) 13:03:49
わかってないのは>>189
最終形態がCMYKだからといって
なんでもかんでもまずCMYKに変換してしまうバカが多い。
193氏名トルツメ:2005/09/14(水) 13:10:15
>>192
恥ずかしい人発見。
194192:2005/09/14(水) 13:21:18
例えば焼き魚を客に出すからといって
釣り上げられた魚を一番最初に丸焼き(CMYK化)にしちまうようなもんだ。
焼かれた魚のウロコ落としたり内蔵出したり三枚におろしたりするか?
まず生のままで仕事してから最後に焼いて(CMYK化)
仕上げにすだちを絞ったり飾りをつけたり大根おろしをそえる。
(CMYKでの微調整)
それがプロ板前レタッチャーの仕事。
195192:2005/09/14(水) 13:25:05
例えば一見暗く潰れているようなシャドー部も
デジカメで撮ったままの生データやRGBのポジスキャンだったら
有る程度そのシャドー部を起こしてディテールも拾えるが
(ラチチュードが深いから)
最初にCMYK変換しちまって潰れたものは救えない。
196氏名トルツメ:2005/09/14(水) 13:46:55
基本的にデーターはRGBで処理して
デザイナに渡すときにCMYKにしてるな。
197氏名トルツメ:2005/09/14(水) 14:00:44
>>193
恥ずかしい人発見。
198氏名トルツメ:2005/09/14(水) 14:52:00
画面でディティール出ても、刷ったらどうせ出ないからな。
199氏名トルツメ:2005/09/14(水) 14:54:06
技術者のプライドや意地や向上心はあるかもしれないが、
この仕事で一番大切で一番分かってるのは「クラによる許容範囲の見極め」ができるやつ。
200氏名トルツメ:2005/09/14(水) 16:16:44
あ、もちろんその許容範囲でしっかり色出せるやつな。
201氏名トルツメ:2005/09/14(水) 22:02:57
仮に、レベルの低いクラと、レベルの低い仕事をずっとやって適当にOKとってれば
それで自分は上手い、結構イケテルと錯覚するわけね。

この仕事に関わらず、
向上心の無いヤツ、自分で研究しない人は得てして二流。
202氏名トルツメ:2005/09/15(木) 09:35:45
最近、特に納期が短くなってませんか?
色調補正する時間なんか考慮されてない気がするが
いつも営業とケンカしてますぅ(T_T)
203氏名トルツメ:2005/09/15(木) 09:56:39
>>202
デジカメデータ入稿は、まったく補正時間を考慮されてない。
オイル巻きスキャンと比べれば時間はかからないが、
面倒な物は面倒だよな
204氏名トルツメ:2005/09/15(木) 16:33:07
言い分聞いてたら体壊すだけだよ。
みんないっせいに必要な時間は取るべし
205氏名トルツメ:2005/09/15(木) 17:20:07
>>201
おまえはただの自己満足くん。
時間かかりすぎるタイプなので仕事まわせない。
仕事まわしてもうざがられて陰口言われてるよ君。
206氏名トルツメ:2005/09/15(木) 20:27:53
消しゴムとかレイヤーマスクでマスク作ってる人いますか?
切り抜きがメジャー?
207氏名トルツメ:2005/09/15(木) 20:32:30
場合による。基本的にはエアブラシ
208氏名トルツメ:2005/09/15(木) 20:49:36
>>201
あんたが錯覚組なことはよく判った。
209氏名トルツメ:2005/09/15(木) 20:50:26
色調補正の人が神あつかいされる件
210氏名トルツメ:2005/09/15(木) 20:58:16
>>187
デジコンのランニングコストはA2で2K〜3Kと聞いている
折れはクォークの送り幅を335mm(A3で出力される)にして べたべた or GazoHiで張り込み
1ページ終わる事にデジに送り次のページを補正しています、修正⇔チェックを自転車創業です。

RIPに2ページ出力がたまったら機械が2丁付けで出力されるので半分に切れば問題無し
サイズも揃うし、けっこう便利ですよ
211氏名トルツメ:2005/09/16(金) 05:48:34
素人は、見様見真似で知ったか振りしてPhotoshopでCMYK変換などせずに、
おとなしくCMYK変換ソフトのAI機能のお世話になるのが一番だな・・・。
212氏名トルツメ:2005/09/16(金) 09:51:58
>>211
玄人こそ変換ソフトですよ。
作業効率が全然違う。
213氏名トルツメ:2005/09/16(金) 13:08:13
今月のコマフォト、レタッチャー特集だね。
214氏名トルツメ:2005/09/17(土) 00:21:59
変換ソフトはフジのピクチューンよりも、スクリーンの
カラージー二アスの方が圧倒的に優秀だな。
そういえば業者が、フジのc−fitっていうバカ高いシステム
を売り込んできてるけど、これはどんなもんかな?
215氏名トルツメ:2005/09/17(土) 00:26:20
ジーニアスってコントラスト効かして鮮やかにするだけだろ?
216氏名トルツメ:2005/09/17(土) 12:04:28
くだらないよなー。
海外じゃめちゃくちゃだろ。
日本だけだろ色調補正が重要な仕事なんて。
217氏名トルツメ:2005/09/17(土) 13:56:25
ジーニアスの変換はかなりいいよ。
変換前RGBで歯の欠けた櫛の様だったヒストグラムもきちんと整えてくれる。
あれはユーザー設定セットアップとAIの使いこなしが肝だな。
218氏名トルツメ:2005/09/19(月) 00:50:40
c-fit 自分も気になります。
使ってる方いますか?
219氏名トルツメ:2005/09/19(月) 02:54:01
>>218
c-fit、未完成と思た。
220氏名トルツメ:2005/09/19(月) 16:17:09
>>219
そーですか……。
ジーニアスのほうが、よいのかな?
221氏名トルツメ:2005/09/20(火) 10:46:59
ジーニアスを使うと赤系の色が、へんてこになります
又、ジーニアスの画面プレビュとホトショの画面プレビュが違うのはなぜですか
設定の違いか(・・?)説明書を見てもわかりません
だれかご教授おねがい
222氏名トルツメ:2005/09/20(火) 11:08:26
>>221
えっ!!……
223氏名トルツメ:2005/09/20(火) 12:06:32
>だれかご教授おねがい

そんなオマエは、Illustratorスレ見てこい
224氏名トルツメ:2005/09/20(火) 13:26:38
プロファイルの選択が間違ってるんじゃ・・・(ry
225氏名トルツメ:2005/09/20(火) 13:31:22
現在、50歳、無職です。

国産初のスキャナー(SG-501)からSG-8060までDSとHELLのスキャナーは
ほとんど携わってきました。

また、Photoshopも2.0のバージョンから使用しています。
現在、CS2も自前で持っています。

そんな自分でも就職先がありますか?
226氏名トルツメ:2005/09/20(火) 14:30:49
>>225
手取り135,000なら。
227氏名トルツメ:2005/09/20(火) 15:13:29
>>225
高度なレタッチ技術でダメダメポジを蘇らせるなど、
そこいら辺のオペでは歯が立たない技を持っていない限り、
その年齢では難しいと思われ・・・。
228氏名トルツメ:2005/09/20(火) 16:50:33
>>225
きっと技術力では文句なしなのでしょうね。
自身でそれ専門で開業した方がいいかもしれません。
会社に入っても宝の持ち腐れになるか、
あなただけが桁外れに色々やらされて
便利屋に成り下がり苦労して損するだけ。
229氏名トルツメ:2005/09/20(火) 19:53:19
>>228
開業するために必要な
ドラムスキャナっていくらするか知ってる?
230氏名トルツメ:2005/09/20(火) 20:05:53
>>229
新品は受注製作だし、中古はダブついて安くなってるよ。
231氏名トルツメ:2005/09/20(火) 20:07:18
いくらくらい?
232氏名トルツメ:2005/09/20(火) 20:53:50
メーカーの定期的な保守点検が受けられるならまだいいが、
基本的に新規開業で中古品なんか駄目だろ。
233氏名トルツメ:2005/09/20(火) 21:50:21
独立っと簡単に言うが仕事を個人で貰う程
人脈が有るかが問題、もし有るならまず色調補正のみからでも…


どのみちこの日本は物と権威には金払うが、技術には金ははらわねから交通整理でもした方がいいかも カナスイ
234氏名トルツメ:2005/09/20(火) 22:07:30
今はエプソンのスキャナーで済ませてるデザおおいよね?
それで分解並みに直せと。しかもただ同然で
235氏名トルツメ:2005/09/21(水) 00:30:34
>>225
どこ住んでるんですか?
おれの会社に来てほしい。
でも手伝い程度しか出勤できないけど。。。
236氏名トルツメ:2005/09/21(水) 00:34:57
通信手段が発達してるんだから、
なにもお勤めしないでフリーで気楽にやればいいのでゎ・・・。
237氏名トルツメ:2005/09/21(水) 16:57:10
フォトショップのプロファイルってなんだよこれ。
プロファイル破棄したら出力の色まで変わるのか。
画面上の問題だけじゃないのか。

ていうか、イラストレーターってリンクと埋め込みで色変わるぞ。
しろうとのおれを助けてー。
238氏名トルツメ:2005/09/21(水) 17:05:24
取説嫁。
239氏名トルツメ:2005/09/21(水) 17:47:40
>237 
ソフトのバージョンとプロファイルの埋め込み「ある、なし」
がどうなってるかくらい書け。

「取説は事情があってありません。お察しください」なんだろ?ww
240氏名トルツメ:2005/09/21(水) 20:06:40
>>237
超初心者スレに行け
241氏名トルツメ:2005/09/21(水) 21:16:21
>>237
埋め込むと色変るの?
おれ出力オペだけど、気にせずTIFFではったりEPSではったり適当にやってたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
242氏名トルツメ:2005/09/21(水) 21:42:49
客には全て『仕様です』の一言で済ませている罠
243氏名トルツメ:2005/09/22(木) 11:43:46
>>242
出たなそにーくおりてぃ
244氏名トルツメ:2005/09/22(木) 13:13:52
プロファイルがんがん破棄してますがダメですか?
モニタとか駄目駄目なんで、自分とこでプロファイル作れないし
結局は印刷ならCMYKの網点とその記憶&チャートで判断してますが
このやりかたって問題あり??
245氏名トルツメ:2005/09/22(木) 13:59:58
おれも、CMYKに関しては、網点%できめてる。
もともとドラムスキャナつかってたから、スポットの数字で色を決める方が楽だ。
246氏名トルツメ:2005/09/22(木) 14:10:57
スポット計測で網を読んで補正した場合、
クラがピンポイントで指示した部分には応えられるのだが、
それ以外の部分のバランスも微妙に変わるのが難点なんだよね。
特に、記憶色などの部分を弄ると全体のバランスを崩しやすい。
全体的なイメージを確認するためにも
できればモニタのキャリブレーションは行っておくと便利だよ。
247氏名トルツメ:2005/09/22(木) 21:13:44
網点自慢のやつに写真さわらせると全体の発色死ぬぞ。気をつけろ。
あいつらピンポイント人間だからな。
248氏名トルツメ:2005/09/26(月) 09:45:14
網点見てない奴に限って、刷り色が違うとクレーム付けてくるような気がするんだが。
肌色のようなセンシティブな部分は、網を正確に読めないと
グラビアの仕事とか出来ねーべ
緑に至っては、RGBつかモニターよりインキのほうが表現領域が広いから
画面を見て判断できないしね。
色校正紙を中心として印刷機やモニターと頭の中のイメージを補正しなきゃダメだと思う。
249氏名トルツメ:2005/09/26(月) 11:07:48
色調専任で仕事してる人って出力オペより優遇されていますか
会社の地位はどれぐらいですか 
250氏名トルツメ:2005/09/26(月) 13:03:34
>>249
スキャン・CTP・カラーマネージメント兼任してます
雑用係くらいの扱い。
版出力以外は、ワークフローの中ではサブストリームだからなぁ
251氏名トルツメ:2005/09/26(月) 13:20:53
現場では地位は高いが
会社の上層部の評価は低い
どこでも一緒だろ
252氏名トルツメ:2005/09/26(月) 17:29:29
売上げに対する物理的評価ができない部署だからね。
「おまいは凄いな!」とは言われても、ギャラに反映されない。
エロイ人にはこの部署の重要性が解らんのです。
253氏名トルツメ:2005/09/26(月) 19:54:24
「やって当たり前。やれなきゃヘボ。」の世界だからね・・・。
254氏名トルツメ:2005/09/26(月) 21:38:36
素人は調子なんてわからんのに、そこまでこだわるのって無駄って思わない?
それに校正では綺麗でも、印刷すると全く違ったものが出てくる。
もっと客を教育したほうがいいね。
255氏名トルツメ:2005/09/26(月) 22:05:18
>>254

こんなやついらない。
どうせ下水は汚いんだから浄水するなど無意味
と言ってるようなもん。
256氏名トルツメ:2005/09/26(月) 22:12:22
おれ出力オペだけど、こないだ調子の人が忙しそうだったんで、おれが適当に直したら1発下版した。ワロタ
257氏名トルツメ:2005/09/26(月) 22:59:44
>>256
これからもチャレンジしろ!
そして数こなせ!
ほんでもって怒られろ!
そうして皆、覚えてきた!
 
そうだろ!みなさん!!
258氏名トルツメ:2005/10/02(日) 23:46:11
>>256
百発百中下版したときに誉めてやる。
259氏名トルツメ:2005/10/03(月) 10:26:06
80%でもほめてやるよ

ところで皆のホトショのCMYK&RGB設定はどうしてますか
260氏名トルツメ:2005/10/03(月) 10:40:48
>>259
ものによって設定変えるのが普通でしょ。
261氏名トルツメ:2005/10/03(月) 13:35:18
>>259
CTPの設定と刷り上がりを逆引きしてつくったプロファイルを
何個か使い回し。
262氏名トルツメ:2005/10/03(月) 21:42:16
>>261
出力オペです。
よくフォトショでファイル開くとプロファイルが一致しないとか言われるけどなんですか?
とりあえず破棄してます。
263氏名トルツメ:2005/10/03(月) 21:57:52
破棄すんなボケ。
発色きれいになるからプロファイルしてんだよ。
264氏名トルツメ:2005/10/03(月) 22:04:19
でも捨てて発色悪いほうが直し代もらえるしねー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
265氏名トルツメ:2005/10/03(月) 22:16:26
プロファイルについて、分かりやすく説明出来る香具師いる?
俺も、説明しろって言われると…
分かるには分かってるつもりだが色々なケースが入り交じって説明が出来ない…
266氏名トルツメ:2005/10/04(火) 03:05:26
まずモニタで見る色を合わせるためのプロファイル。
RGBの発色をきれいに出力するためのプロファイル。
CMYK変換の各色の濃度を決めるためのプロファイル。
出力機が持つプロファイル。
全て理にかなった設定をするとトラブルなしの一発下版。

以上、全然知らないけど知ってる振りして解説しました。
267氏名トルツメ:2005/10/04(火) 09:47:18
スキャニングドライバが持つプロファイル
レタッチソフトが内部処理のために使うプロファイル
モニタープロファイル
出力プロファイル

印刷業務の場合、色見本出力用のプロファイルから逆引きするのが
一番楽に色が合う。
印刷機で合わせるとブレが大きいし
モニターで色を合わせると、RGBよりレンジの広いCMYKのエリアが
全部RGB用のレンジに削られてるから、緑と藍のデータが死ぬ。

>>262
CMYKで開いたデータのプロファイルなら破棄しても関係ないが
RGBデータをRIP側でCMYKに変換してる場合ヤバイ。
268氏名トルツメ:2005/10/04(火) 12:11:30
RIPがCMYK変換するのも、つまりそれがRIPのプロファイルですよね?
269氏名トルツメ:2005/10/04(火) 12:12:28
ていうか、フォトショ4まではそんなのなかったわけで、
なかったほうが仕事しやすかったというのは禁句なのか?
270氏名トルツメ:2005/10/04(火) 12:29:02
>>269
フォトショ4のカラー設定がそんなに良ければ、そういう設定にも出来る訳で、何の問題も無い。
271氏名トルツメ:2005/10/04(火) 13:14:10
>>271
仕事相手が5以上を使うとそうもいかないわけで、
そういう意味で5以上は迷惑この上ない。
272氏名トルツメ:2005/10/04(火) 19:39:53
さらりと読むに、根本的にカラープロファイルやCMSにカンする認識が甘いように感じた。
>>268
基本的にRIPでCMYK変換することはしない。
画像処理ソフト上で印刷に適したカラープロファイル(JapanColorXX)を使用して変換するのが普通。
>>269
あった、自分で設定しないと有無を言わさずICCプロファイルが作業環境の物に変換されてしまっていただけ。
正直CMSに関することがシビアになってきた昨今、その台詞は恥ずかしい。
OUTPUTする媒体によってインキも違うし、またモニターの色と刷り色では色域も違うので、絶対に同じには成り得ない。
しかしクライアントはそんなこと知った事じゃないので、どんな物で出しても結果が同じ(に近い)状態じゃないと納得しない。
そこで重要になってくるのがCMS(カラーマネジメントシステム)と呼ばれる色管理。
どのようなモニタで見ても、どのような物で出力しても、結果を(ほぼ)同じくするために
日本の標準的な印刷紙に刷った状態に近い“見かけ”になるよう制御するのがプロファイルと呼ばれる物。
(解りやすく書いてるけど実際はちょっとニュアンスが違う、けど他に説明のしようがないのでこれで)
何度も書いてるけど完全に一致することはまずない、じゃあ客がそれに対して文句言ったらどうしようも?
なんていうときに持ち出すのがΔEと呼ばれる“これくらいの誤差は業界規準で絶対に出ます”というお札。
説明もっと詳しくしないといけないんだろうけど、後はなんとか理解してくだちぃ。
273氏名トルツメ:2005/10/04(火) 19:52:09
神レスキタ━━━━ヽ(゚Д゚ )ノ━━━━!!!!
274氏名トルツメ:2005/10/04(火) 19:53:03
>しかしクライアントはそんなこと知った事じゃないので

 ↑ここを何一つ進化させられなかったことがこの業界の汚点
275氏名トルツメ:2005/10/05(水) 12:47:55
>>272
凄いな……まさに神
こんな得した気分になったレスは久しぶりだ。
276氏名トルツメ:2005/10/07(金) 02:15:09
ここを見ていると、仕事に対する姿勢が見えてくるな
色調はやっても無駄だからやらない所には、
その程度の仕事しか渡さないし
赤字に対して、きちんと直しをやってくれる所には
安心して仕事を回せる
やっぱ腕の良い仕事には説得力があるから、営業がスムーズに行くよ
277氏名トルツメ:2005/10/07(金) 07:48:41
ここで腕が良くできそうな人=2割くらい
278氏名トルツメ:2005/10/07(金) 11:04:02
>>276
お客さんも気持ちの問題があるからね。
直し代もとらずに一生懸命無理な色調に対応してたらいずれ
「○○しか対応してくれない」という評判ができあがる。
損して得とれの分野。みんながんばろうぜ!
279氏名トルツメ:2005/10/07(金) 11:36:06
そういう{まで}の所のみに流れるヨカ
280氏名トルツメ:2005/10/07(金) 11:36:13
>>278
つ【便利屋さん】
281氏名トルツメ:2005/10/07(金) 11:39:15
ーン。途中でも時間と労力掛っているんだから、きれいごとなし、
待ったなしで、きちんと請求すべし。
282氏名トルツメ:2005/10/07(金) 11:40:39
あーあ、羊羹切られちゃった。
283氏名トルツメ:2005/10/07(金) 12:16:51
後で値段設定したら、絶対に、
まー、ちょっと売れたと思ったら、生意気になっちゃって・・・のパターンだね。
284氏名トルツメ:2005/10/07(金) 12:20:28
で、マネージャーが必要。
営業だろうか、経営側だろうか。
285氏名トルツメ:2005/10/07(金) 13:39:48
クラがよそ出した時に痛い目見て、
「やっぱり御社でなければ」と言わせれば勝ち。
286氏名トルツメ:2005/10/07(金) 16:08:46
>>285
禿同
それには>>272のような人材が社に確実に欲しい・・・。
287氏名トルツメ:2005/10/07(金) 16:18:47
しかしながら、
平均点をクリアしていて、尚かつ安い所へ流れるのが哀しい現実。
288氏名トルツメ:2005/10/07(金) 18:40:40
哀しい現実なんか見るな...
289氏名トルツメ:2005/10/07(金) 19:01:15
>>287
そんなこともない、営業の交渉力次第。
特にカレンダーやポスターの類は出展する企業もあるし
そういう企業は下手な物は作れないし、
多少値が張っても目を引く物を作りたがる。
営業が糞だと客の漠然とした設問から意向を読めないし
当然提案することも出来ない、現場がデキても宝の持ち腐れ。
290氏名トルツメ:2005/10/07(金) 19:53:47
そーゆー企業は最初から実績のある発注先を選ぶ。
どんなに営業が頑張ったところで、敢えて冒険するようなことはしない。
逆に言えば、敢えて冒険してくるような企業はろくなクラではないよ。
常に高品質な成果物を納品し続け、信頼と実績を重ねないと駄目。
その延長線上で初めて、金を出し惜しみせずさらに良い物をと考えるようになる。
安い仕事は手抜きしまくりの三流印刷屋には、それなりの仕事しか発注できない。
291氏名トルツメ:2005/10/07(金) 20:12:08
ちなみにカレンダーやポスターで実績ある印刷会社ってどこ?
292氏名トルツメ:2005/10/07(金) 20:20:52
そこで働きたいのか?
293氏名トルツメ:2005/10/07(金) 20:44:17
別に
294氏名トルツメ:2005/10/07(金) 22:55:59
和風のカットに何故か茶髪で日焼け顔のサーファー風モデル。
髪を黒く肌は白くと指示を出したくなる気持ちは解るが、
だったら最初からカットに合うモデルを使えと小一時間・・・(ry
295氏名トルツメ:2005/10/10(月) 00:18:00
>>294
クライアントはバカが多いから、ちゃんと説明してやらないと
パソコン使えばハリウッド映画のCG合成並に何でも出来ると思ってる。
そういう滅茶苦茶だが意味が何となく判る指示ならまだマシな方。
296氏名トルツメ:2005/10/10(月) 02:03:42
まぁ、やれば出来ない事ではないからな。
そういう場合は先方に電話で確認とるといい。
「撮り直しするよりも相当高くつきますが、それでも構いませんか?」と。
大抵のクラはそれで諦めるよw
だいたい、上流行程の詰めの甘さやミスを下流に押し付けるクラはろくな会社じゃないな。
297氏名トルツメ:2005/10/10(月) 02:23:07
これだけPCが普及していて、ド素人でさえ簡単な画像合成が簡単に出来てしまうこの御時世に
撮り直しする以上の費用がかかりますよ等と言ったら、ではヨソに出しますで終了。

10年以上前だったら通用した台詞かもな。
298氏名トルツメ:2005/10/10(月) 02:53:39
アイコラレベルで済めば苦労しない。
299氏名トルツメ:2005/10/10(月) 06:13:45
同業が居ない孤島でぬる〜いお仕事をなさってるみたいですなw
300氏名トルツメ:2005/10/10(月) 06:19:06
オペ乙w
301氏名トルツメ:2005/10/10(月) 06:22:19
>>296
「この仕事は絶対俺しか出来ない!!」と自分勝手に思ってる井の中の蛙ヲペ
302氏名トルツメ:2005/10/10(月) 06:39:16
こうやって安かろう不味かろうの状況は今日も進行してゆく、と
303氏名トルツメ:2005/10/10(月) 06:39:46
オペレーター乙w
304氏名トルツメ:2005/10/10(月) 12:40:31
テイエムオペラオー乙w
305氏名トルツメ:2005/10/10(月) 17:36:02
休日は雑魚ばっかだなw
306氏名トルツメ:2005/10/13(木) 06:00:00
色調オペって営業から見てどう思われてるんだろう
307氏名トルツメ:2005/10/13(木) 12:58:31
とっとと仕上げろ。
308氏名トルツメ:2005/10/13(木) 17:06:31
(´・ω・`) すんまそん
309氏名トルツメ:2005/10/13(木) 23:31:52
今日、画像担当チーフと営業の大喧嘩がありました、
その後、社長も巻き込んで又、大喧嘩です、
画像担当チーフは怒りが納まらずそのまま帰っちやいました、

ケンカの内用はB1合成&色調補正3種が12時間で仕上がらなかったようです
納期交渉は事前にしてたようですが営業は聞く耳持たずです
この後、どうでしょう
ちなみに画像担当チーフは一番技術的に信頼されましたし、ケンカをした営業からの指名で仕事をまかされてました
310氏名トルツメ:2005/10/14(金) 00:12:52
>>309
内容にも寄るだろうけどB1てことは、
かなり高度なスキャンテク&画像処理できないと無理なんで
まぁスキャンじゃなくレガシーデータからとかでも同じだし
高額なデジカメで撮ったデータとかでも処理に手間かかるよねぇ。
そっからさらに合成があるなら、3点十二時間はギリだなぁ。
そんなこと出来るのザラには居ないだろうし、オペにたてついた営業がバカ。
311310:2005/10/14(金) 00:15:40
>>310
3点というか3種って言った方が良いのか。
312氏名トルツメ:2005/10/14(金) 00:19:20
>>309
通常は2日ないと出来ないでしょ。営業が事前に現場に
時間等を確認しなきゃなぁ....。
313氏名トルツメ:2005/10/14(金) 00:21:58
B1ってデジカメでできるのですか??

>309
俺は専門じゃないけど、なんちゃっての画像処理でも時間がかかる事は分かってるので、依頼者が無知で煽る時は、作業をみせて理解させてます。
314氏名トルツメ:2005/10/14(金) 00:29:21
カメラバッグ型のデジカメだと1000〜2000万画素以上。
315氏名トルツメ:2005/10/14(金) 00:41:57
最初の段階で、12時間では無理だと言うべき。
気合いと根性だけではどうにもならんこともあるからな。
316氏名トルツメ:2005/10/14(金) 01:03:51
>>309-310
普通、ひとりで全部やらんだろ。
ピンホールとか、切り抜きなんかは糞オペにやらせればいいし。
合成は経験ある人なら誰がやっても大差ないし。
317309:2005/10/14(金) 22:07:40
報告
チーフオペは今日は来ませんでした

連絡もとれず昼から営業と社長が自宅へ直行したみたいですが行き先不明です
今日一日現場は修羅場ときしてました
ワシは夜勤なので色調のヤリカエがないかドキドキです
318氏名トルツメ:2005/10/14(金) 22:51:48
ていうかお前身元ばれるぞw
319氏名トルツメ:2005/10/15(土) 00:32:09
B1合成と色調補正3種が12時間、いいな!納期があって・・・
サイン系は、物が無限大なので容量がいくらあっても足りねぇ!
ギガクラス死んじまうぞ!
320氏名トルツメ:2005/10/18(火) 17:42:55
やっとRGBで補正できるようになった。出力もRGBでやってしまう。
めちゃきれい。
321氏名トルツメ:2005/10/18(火) 20:41:28
突っ込みを入れたい衝動に駆られるがやめておこう。
322氏名トルツメ:2005/10/18(火) 22:05:11
本当にキレイだよ。プロファイルはねsRGBっていうやつです。
323氏名トルツメ:2005/10/18(火) 23:28:04
埋め込みます。皆さんもどうぞ。
324氏名トルツメ:2005/10/19(水) 14:46:52
グレーバランスが上等であれば「色補正」はきちんとできている。と思ってる彼。
確かにグレーバランスをさせればうまいが、黄色いネギはどうだろう。カラーバランスや彩度を全くいじらず、トーンカーブをシコシコいじるだけで「色補正した」というのは、どうも私的には納得がいかないんだが。
営業が先方から写真の色について文句いわれたみたいだが、自分のなかでもみ消しているらしい。「入稿データが、ちゃちいデジカメで撮ったjpegデータだからしょうがないよ」とその営業はいってるが、それが悲しげにも聞こえる。

井の中の蛙大海を知らず。彼は補正も写真屋も独学らしい。役職でもある。アナログからデジタルに移行するときに大貢献した事も耳にはしている。

「腐っても鯛」なのは、悲しいかな、昔のことわざか、あるいはこの業界では意味の無いことわざなのかもしれない。
325氏名トルツメ:2005/10/19(水) 15:05:57
まぁ、軽くデフォルメしたくらいの方が印刷した時にそれらしく見えるからな。
その匙加減が腕の見せ所なわけだ。
326氏名トルツメ:2005/10/19(水) 15:24:08
ごもっとも。私も精肉モノは、M気味よりはY気味。

だけど、彼らの場合はちがう。
グレーバランス社会主義のなかでしか生活したことがないみたいで、
色の補正ができて、なおかつデフォルメしているのとはちがうみたいだ。
ヨーグルトのパッケージ。ホワイトであるべき所が、M10でまわってきたことがあった。
しまいには、プリンタのせいにしてしまう話を、聞きたくなかったが不本意ながら耳にしてしまった。


327氏名トルツメ:2005/10/19(水) 15:31:23
>>グレーバランス社会主義

とても寒くて吐く息も凍り付くような世界なんでしょうね。
僕にはとてもそんなところで暮らせそうにないです。
328氏名トルツメ:2005/10/19(水) 15:41:01
彼らはそこでしか生活した事がないから、たとえそういう世界でもなれていて、それが普通だとして生活している。
でも被害は確実に、営業・MACオペ・しまいにはプリンタ屋のにいちゃんまで広がっている。
329氏名トルツメ:2005/10/19(水) 15:47:29
グレーバランスは印刷屋の仕事だよ。
色補正の人間が誇ることでは断じてない。
お前ら最初から勘違いしすぎ。
330氏名トルツメ:2005/10/19(水) 15:53:30
>>329
スキャン画像やデジカメ画像の色かぶりを
グレー中心で合わせるのは、間違いなのですか?
グレーバランスと、インキの濁り除去補正、ゲインコントロールがごっちゃになってるだろ。
印刷機の仕事ほんとにしてる?
331氏名トルツメ:2005/10/19(水) 15:55:56
>>330
原始人だろおまえ
332氏名トルツメ:2005/10/19(水) 15:59:00
>>329
印刷屋が行うグレーバランスはインクの盛り具合だべ。
上流が行うグレーバランスっつうのは
最もグレーに近い中間色を決めるだけのこと。
おまいこそ、おたんこな事を言ってないで仕事汁!
333氏名トルツメ:2005/10/19(水) 16:42:03
私の文章力が非力である事を反省し、同時にお詫び申し上げます。

「グレーバランスとはいったい何なのか」 が部門ごとの主張や考え方、あるいは無知な若手オペが増えてきた事も一つの要因として、
多様な解釈がされてしまっている現実がある事は否定できないと思っております。


私がいる社は原稿入稿から印刷まで一貫して行う、いわば「版下製作もする印刷屋」であります。
グレーバランスも製版・印刷部門にお任せするのが一般的かとおもいますが、
>>324冒頭より話に出てきた「彼」は、
「写真分解・色補正の時点からグレーバランスをきちんとしなくてはならない。後工程に顔が立たない。」と考えており、
よって、色補正もグレーバランスを主体とした方法をとっているのです。
私が申し上げたかったのは、「彼」がその被写体の本来の色を軽視して、
自分の満足いく補正の仕方(グレーバランス主体補正)をしている事に少し心が痛いという事です。
334氏名トルツメ:2005/10/19(水) 23:26:51
どーでもいい。長文うっとうしい。必死だな。何か知らないけど。
335氏名トルツメ:2005/10/20(木) 21:37:20
どうでもよくないぞ!ぼけ!
俺は勉強になってるぞ
336氏名トルツメ:2005/10/20(木) 21:43:20
ジサクジエーン
337氏名トルツメ:2005/10/20(木) 23:50:52
「写真分解・色補正の時点からグレーバランスをきちんとしなくてはならない。後工程に顔が立たない。」

これは正解だろう。印刷だって刷りだしは自社標準で始める訳だから。
データを(たとえば)C60,M50,Y50にしておかないと回り道になるだろ。
あくまでもトーンカーブでグレーバランスを取り、足りなくなったり、増えすぎた
色味分をカラーコレクションなり、特定色域の、、、で調整するもんだよ。

ま、黄色いネギは論外だけどね。
でも色調補正の第一歩はグレーバランスからなのは今も昔も同じ。
338337:2005/10/21(金) 00:04:28
さっき書き忘れたけど、そのオペレーターってグレーバランスの意味
分かってないだろ。
わかってたら黄色いネギやライト部をM10にはしないと思うけど。
339氏名トルツメ:2005/10/26(水) 16:02:25
「そのオペレーター」は、井の中のかわずのようなので、はっきり認識してないと推測されます。
グレーバランスうんぬんよりも、「黄色いネギやライト部がM10」が『常識ではない』ということを認知して欲しいのです。
おかげさまで、少しづつですが、当社の評判が良くない方にむかっています。
「最近写真の色がわるい」と。

「そのオペレーター」さんら(上司とその部下の2名)は、カメラ部のかたで、役職もついておられますし、当社で写真の色をいじる(管理する)のは、残念ながらそのお二方しかいないのです。
340氏名トルツメ:2005/10/27(木) 12:01:53
>>320,322
それは一般向けのプリンタで出して綺麗と言ってるんだよね?
刷り物はCMYKになってしまうわけで、その色は全く意味を成さないのは解るかな?
印刷インキとRGBの色域ではRGBの方が圧倒的に広く、
また同じRGBでもsRGBとAdobeRGB1998では後者の方が広い。
ゆえにHiFiやヘキサクロームで印刷する前提においてはRGBで作業しプロファイルはAdobe〜を使う。
それ以外ではRGBで作業してもあまり意味が無い。
ただし、RGB〜CMYKの変換過程において、CMYK変換後では色域縮小の影響でフラットになってしまう領域があったり、
補正しにくくなる部位があると思われる場合は、RGBで適切な変更を行った後更にCMYKで作業するのは効果的。
後根本的に勘違いしてるのは、綺麗汚いというのは二の次で、原稿通りの再現・客の要望に近いあがりといのが第一。
個人的に綺麗と感じるからよしという、個人の主観が入る判断は、絶対にNG。
341氏名トルツメ:2005/10/27(木) 23:07:51
それが一番悪い考え。
原稿よりキレイなら客は喜ぶ。
原稿に合わせてどす黒くしたら例え原稿通りでも客はいやがる。
ただ、補正したやつが言い訳にできるだけ。
時代は変わった。
342氏名トルツメ:2005/10/28(金) 00:47:52
>>341
アホ発見。
お前みたいな奴が自分で自分の首締める。
普通は事前の打ち合わせでどうしたいのか話があるべき。
ちゃんとしたところなら色調指示書がある。
客とコミュニケーション出来ていないところは落ちてくだけ。
俗に言う、営業がお使い、公務が無知、
オペが信頼されてないの三重苦、ご愁傷様。
343氏名トルツメ:2005/10/28(金) 01:46:09
色んな会社渡ってみなさい。
答えが転がってる。
344氏名トルツメ:2005/10/28(金) 12:12:17
>>341>>342
それなりに自分の頭で考えて行動してる
あるていどレベルの高い人だと思うんだけど、
極論をするから反発しあうんだとおもう

>>341のいってることも正しいし、>>342のいってることももちろん正しい
345氏名トルツメ:2005/10/28(金) 16:09:05
まあセンスに自信ないやつは原稿通りやっとけやw
だから土方って言われるんだけどな。w
346氏名トルツメ:2005/10/28(金) 16:14:59
原稿通りにやっても、後行程で転んでしまう無限輪廻。
347氏名トルツメ:2005/10/28(金) 22:13:41
特に指示がない限りは原画通りだろ。
元の原画通りで汚ければ先方も文句言えないし、
余計な事しないほうがいいよ。
デザイナーなんて何考えてんだかわからないし。
348氏名トルツメ:2005/10/28(金) 22:21:51
センスと駆け引きの話を議論しても仕方ないかもな。
臨機応変。これ大切。
349337:2005/10/28(金) 23:03:54
ポジの場合「原稿通り」って言っても家庭用の蛍光灯の下で見てたりして
実際の色なんか分かりゃしない。
スキャナーにかけてみると人間の目では認識してない色だったりする。
真っ白いシャツに見えても実は薄く色かぶりしてたりするんだけど、人間の
目は無意識に補正して見てるもんだから「原稿通り」ってなるんだね。
またデジカメデータの場合、もう個々のモニターに依存しちゃうから
どうにもならんね。ちゃんとキャリブレーションとってても
全てのモニターは同じ色にはならない。
結局はオペレーターのセンスになっちまうって事だね。
350氏名トルツメ:2005/10/28(金) 23:06:36
色調はそれほど難易度の高い仕事じゃないけど、
「頭が固いやつ」には向いてないと思う。
351u:2005/10/28(金) 23:10:58
352氏名トルツメ:2005/10/28(金) 23:20:23
十人十色・・・
いかに万人受けする補正をかけるかって事が重要。
原稿のイメージを保ちつつ記憶色ってのも重要だし、
問題は、結果がイメージ通りに出来てるかって事だな。
353氏名トルツメ:2005/10/28(金) 23:50:16
>>349
まずは規準を設けて客にそれを理解させられなければダメ。
蛍光灯の下で見たなんていうのは愚の骨頂。
ちゃんと携帯用のビュワーを営業に持たせておけ。
原稿通りって言うのはビュワーで見たときの色が規準、鉄則。
354氏名トルツメ:2005/10/28(金) 23:54:21
客のメガネが色つきなんですけど。
355氏名トルツメ:2005/10/28(金) 23:59:06
>>354
ウマい。座布団二枚。
356氏名トルツメ:2005/10/29(土) 00:21:50
みんな言ってることは尤もなんだけど、
色盲や色弱なクラが居らんとも限らんしなー。
そんなオレは完全なテケトー派だなw
(勿論、数社渡り歩いてきたし、そこそこの経験があるからだが)

>>350
禿しく同意。
357氏名トルツメ:2005/10/29(土) 00:35:10
>>354
確かに最近のクラは超度級素人が多い。
でもそんな程度の低いクラはどうでも良いし
なんとでも言いくるめられる罠。
358氏名トルツメ:2005/10/29(土) 01:13:14
こっちが言い訳してるのに謝ってくるクラもいるしなw
この業界、おもしろすぎる状況になってる。
359氏名トルツメ:2005/10/29(土) 10:20:40
>>358
客が我が儘放題だったらそこをまず修正するように
自分で発言、行動しないとダメなんだよな。
それを怠って陰でグチグチ言うだけの奴は、
いつまでたっても、自分のやりやすい環境を構築出来ない。
>>341,342のように正論を言ってる連中は、
多分そういうことがちゃんと出来る人たちなんだろうな。
360氏名トルツメ:2005/10/29(土) 10:21:47
>>359
ちがう、>>341じゃなく>>340か。
361氏名トルツメ:2005/10/29(土) 17:55:16
正論言うやつは頭が固い。
362氏名トルツメ:2005/10/29(土) 22:46:13
地方の殿様蛙の書き込み多い
363氏名トルツメ:2005/10/29(土) 22:48:35
と、痴呆のガマ蛙が言ってます
364氏名トルツメ:2005/10/30(日) 07:35:55
くだらないねぇ。
暇なんだろう。分かるけど。
365氏名トルツメ:2005/10/30(日) 14:57:57
>>361
正論有ってのアドリブだろよ。
366氏名トルツメ:2005/11/01(火) 00:01:37
>>365
直球勝負のストッパー来たーw
まぁ確かに、基礎もないのに綺麗にすれば良いとか言うバカ多いな。
画面見ながら綺麗にするだけだったら一般オペでも出来るわ。
367氏名トルツメ:2005/11/01(火) 11:00:09
>>365,361
なんつうか、その通りだな。
368367:2005/11/01(火) 11:01:25
>>367
>>361=X
>>366=○
369氏名トルツメ:2005/11/01(火) 16:57:13
>>368
お前仕事もポカ多いだろw
370氏名トルツメ:2005/11/02(水) 09:31:26
質問

ボカシやグラデをなめらかにする方法でいいやり方ないか?
やっぱりノイズをかけるぐらいしかないのか
371氏名トルツメ:2005/11/02(水) 10:27:01
>>370
Photoshop のグラデーションなら「ディザ」をチェックする。
古いバージョンには付いていない。
372氏名トルツメ:2005/11/02(水) 10:47:48
371は作るときの話。370が聞きたいのは「出来てるものをなめらかにするには」のようだね。
373氏名トルツメ:2005/11/02(水) 13:24:15
370
フォトスタジオでも
上手く色調が出ないで色が飛んでいるときに
チャンネルごとにノイズかけてたな。
374氏名トルツメ:2005/11/02(水) 18:01:28
16bitチャンネルなら綺麗に出ると聞いたことがあるが…
対応している機種が無いと聞いたがその後どうなった?
375氏名トルツメ:2005/11/02(水) 18:06:52
>>370
(´・ω・`)
肌の質感をなめらかに修正する
Photoshop用プラグイン「AutoSmooth」
というのがあるようです
376氏名トルツメ:2005/11/02(水) 18:16:28
>>370

使ってますか?
使ってるなら実際に使えますか?
377氏名トルツメ:2005/11/02(水) 18:20:45
>>376
(´・ω・`)
すみません。触ったこともありませんでした。
378氏名トルツメ:2005/11/06(日) 20:57:12
>>375
そんなの使えるの?
だとしたら、大幅に時間短縮できるんだが。
もうスタンプやらブラシやらでなで続けるのはつかれた。
379氏名トルツメ:2005/11/07(月) 11:17:02
>>378
フィルタの「ぼかし(詳細)...」って使った事ないの。エッジ以外をぼかす、一度試してみたら。
380氏名トルツメ:2005/11/07(月) 12:25:35

      |HIT!!
      |
      |パク
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| >>375 そんなんで俺は釣られないぞ!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

社長が釣れました、使ったら報告しまふ
381氏名トルツメ:2005/11/08(火) 17:05:28
皆、モニターの調整はどうしてますか
382氏名トルツメ:2005/11/09(水) 10:49:43
>>379
最近はカメラマンが糞だから原稿がひどくてそんな程度じゃ治らん。
もう殆ど原稿無視の塗り絵状態、ファンデーションこてこてに塗ってるような感覚。
つか肌明るくしたいからって、撮影のときに変な細工するなと言いたい。
シャドーが浅すぎて引っ張らないといけないから
結局肌の濃度のある部分だけ(輪郭付近)が汚くなって、ブラシ処理しないといけなくなる。
こういう経験、みんな無いけ?
>>381
ガンマ補正だけ%で見るからモニタなんてあんま関係ないし。
383氏名トルツメ:2005/11/12(土) 22:42:52
ミキティーを修正したことある人いる?
けっこう大変そうじゃない?歯茎とか
384氏名トルツメ:2005/11/22(火) 00:27:06
皆さん!CS2は対応されてますか
注意事項があればカキコお願いします
385氏名トルツメ:2005/11/28(月) 11:59:11
★ネットに女性タレント合成裸写真、国交省元幹部ら逮捕

・女性タレントの顔写真と、別の女性の裸の写真を合成して作った写真をインターネットで
 公開したとして、警視庁目黒署は28日、横浜市青葉区江田町、元国土交通省幹部で
 財団法人航空保安施設信頼性センター東京空港無線保全事務所長・山下学(58)、
 札幌市中央区北2西26、会社員荒里志(26)ら4容疑者を名誉棄損の疑いで逮捕したと
 発表した。

 調べによると、山下容疑者らは昨年8月〜今年2月、計23回にわたり、女性タレントの
 顔写真で作った偽のヌード写真を荒容疑者が管理するサイトに投稿するなどして、女性
 タレントの名誉を傷つけた疑い。
 山下容疑者は今年3月まで、国交省大和航空路監視レーダー事務所の所長だった。
 山下容疑者は女性タレントのファンといい、調べに対し、「ほかのサイトで見つけた合成
 写真を(荒容疑者のサイトに)送った。ほかのファンにも見せてあげたかった」などと供述
 しているという。

 山下容疑者の自宅のパソコンには、女性タレントやアイドルの合成写真などが約12万枚も
 保存されていたという。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051128-00000204-yom-soci
386氏名トルツメ:2005/12/20(火) 11:49:19
あげ
387氏名トルツメ:2005/12/20(火) 13:36:00
どんどん暗いとか影という言葉に無意識に釣られている人達が増えたね。
マイナスだとか、アクだとか、なにかこわがっているきがする。
こわがっているひとはたずさわれないしょくぎょうなのにね。
       なぜかこうはん、へんかんできなくなっちゃった。ごめん
388氏名トルツメ:2005/12/27(火) 19:51:57
ガンガレ
389氏名トルツメ:2006/01/04(水) 22:22:11
黄色いネギあげ
390氏名トルツメ:2006/01/07(土) 16:17:38
あー

確かに葱の記憶色は黄色いなぁ
391氏名トルツメ:2006/01/17(火) 09:47:00
給料が安いな〜
392氏名トルツメ:2006/01/19(木) 21:45:33
>>391
確かに 親には言えないね
393氏名トルツメ:2006/01/26(木) 12:37:50
なんかこの技術を活かしてリクルートの方法はないものかね?
394氏名トルツメ:2006/01/26(木) 12:42:42
パッケージ修正の版ずれウザス
395氏名トルツメ:2006/01/26(木) 22:59:11
>>348
やっぱそうなのかな。
前に上司に「コツを教えてくれ」と言ったら
特にこうすると決まっているわけでもないので教える事がないと
言われてしまった…。
その場その場で指示通りに色を合わせていけ、って事なんだろうか。
しかしどのくらいが色が合っていると言える範囲なのかも
判断できなくて、校正出すときに不安になる事もしばしばだ。
とりあえず、まずは補正のやり方だけでも本とかで勉強していくか…。
396氏名トルツメ:2006/01/27(金) 11:56:40
>>395
自信を持てないタイプは向かない仕事だぞ・・
大胆に色補正して、失敗して学んでいく仕事だ。
ビクビクしてたらずっと勘違いしたままになる。
397氏名トルツメ:2006/01/28(土) 23:27:43
>>396
それ身にしみてよくわかる。
大した品質も要求されずクレームも来たことがなく、
出した写真が良いのか悪いのかもわからない仕事を任せられていたんだけど、
「クレームないから多分これでいいんだろう」と思って
自分なりに補正し続けていたものがある。

だけどある日先輩に「これはこうした方が良い」と指摘されて
初めて自分の補正がおかしかった事に気付いた…。
間違ったり失敗する事が怖いと思ってたけど、
コレに関しては周囲のダメ出しがむしろありがたいものなんだね。
398氏名トルツメ:2006/01/29(日) 15:56:17
色なんか素人は気にならないよ
399氏名トルツメ:2006/01/29(日) 16:56:07
>398は、画質が荒れてようが、肌が黄色かぶりしてようが、
逆に日焼けのように赤かろうが、なんとなくくすんだトーンで
あろうが、コントラストがなくて眠い画像だろうが
マソコさえ写っていれば文句言わないタイプでつね
400氏名トルツメ:2006/01/29(日) 18:03:37
コントラスト調整して、色かぶりさえ取ればクレームはこない。
ようするにいかに自然な色かだよ。
ようするに人や物が発色しているわけではなく、光の具合が色を
決める。物理の原理として考える。
401氏名トルツメ:2006/01/30(月) 04:07:34
>>399
クライアント様がそういうタイプならば
それはそれで良しってお話なわけさ
402氏名トルツメ:2006/01/30(月) 15:24:56
>>398
気にする奴は気にするだろ。
403氏名トルツメ:2006/01/30(月) 15:30:01
>>402
調子で金とられないから、クラは赤字入れまくるんだよな。
この辺の業界標準価格を決めた方がいいね、床屋みたいに。
404氏名トルツメ :2006/01/30(月) 16:21:46
>>403
赤字の数×修正料金加算すれば文句言う数が減ると思われ・・・
っつーか印刷物見る普通の人はそこまで細かいとこまで見て無いよ
普通に印刷されてればいいんじゃね?極端な色かぶり無ければOKよ
405氏名トルツメ:2006/01/30(月) 16:46:14
>>403
床屋はダンピング多いぞ。休みは揃えてるけど。
406氏名トルツメ:2006/01/30(月) 22:26:23
>>404
>>赤字の数×修正料金加算すれば文句言う数が減ると思われ・・・
営業もそんな事は流石にできないだろう…。
ただでさえ金とれないんだから。
でも確かに写真さえ載ってれば色はどうでもいいってお客もいるし、
各版3〜5%の差にまでこだわるお客もいるからクラ次第だね。
407氏名トルツメ:2006/01/31(火) 10:06:39
>>406
細かい事にこだわる客ほど、金も出したがらない悪循環から
2年前から、小五月蝿い客(クラ)はかたっぱしから切ってきた、
その方が作業効率上がったし、売り上げもあがった
残業手当ても減ったので、人件費にも削減成功
メデタシ、メデタシ
408氏名トルツメ :2006/01/31(火) 15:42:23
>細かい事にこだわる客ほど、金も出したがらない
同意
訂正ばかりに時間がかかって金にもならん、馬鹿らしい作業だよまったく・・
409氏名トルツメ:2006/01/31(火) 17:55:26
   あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
        (つ上客と)
         `u―u´

  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
410氏名トルツメ:2006/02/01(水) 09:51:17
最近、どっかのデザイナーがカラープロファイルも意識せずに
テキトーに出力してデータとはかけ離れた色になってるカンプに色合わせろなんて
馬鹿な注文が多いんだけど、こんなもんどうすりゃいいんの?
近づけることは出来ても合わせるなんて不可能なんだけど・・・。
411氏名トルツメ:2006/02/01(水) 13:17:51
根性
412氏名トルツメ:2006/02/01(水) 15:07:00
>>410
テキトーでいいんじゃね?
カラープロファイルって何ですかぁ???
413氏名トルツメ:2006/02/01(水) 15:32:03
液晶みにくい
わからん
414氏名トルツメ:2006/02/01(水) 23:29:53
>>410
おまい「データの色と違うんですけど、どうやって出しました?」

偽デザ「わかりません」

おまい「じゃあうちでもわからないのでどうしようもありません」
415氏名トルツメ:2006/02/02(木) 19:50:42
>>414
warota
それいただきます
416氏名トルツメ:2006/02/03(金) 10:22:14
>>414
会社<じゃああんたクビデス^^

        完
417氏名トルツメ:2006/02/03(金) 10:30:43
クビにできたら苦労シネーyo
418氏名トルツメ:2006/02/03(金) 10:34:04
>>416
再開

現場「じゃあ申し訳ないんですがやっといてください」
419氏名トルツメ:2006/02/20(月) 21:28:46
あげ
420氏名トルツメ:2006/02/22(水) 01:09:55
色補やレタッチ等、画像処理ってさ    日本ではお金の発生しない「サービス」なのがほとんどかや?
海外じゃそれ専門の会社が普通にあるらしいのにぬ
421氏名トルツメ:2006/02/22(水) 02:38:57
 金なんか貰ったら不可能な色を要求されるぞ・・
422氏名トルツメ:2006/02/23(木) 04:46:50
欧米じぁ技術には料金発生はあたりまえだからな

日本は権威と物にしか料金発生しないからな
423氏名トルツメ:2006/02/23(木) 08:38:21
外国の印刷ってすげー汚いんだけど、あんなんで金とってるのか?
424氏名トルツメ:2006/02/23(木) 08:51:41
むしろ日本が無駄に高いクオリティだという考えも。
425氏名トルツメ:2006/02/23(木) 08:56:53
>>423
インクの盛りがハンパじゃないのがあるな。
426氏名トルツメ:2006/02/23(木) 13:03:33
VOGUEの本家版とか凄いよね。モリモリで。
427氏名トルツメ:2006/02/23(木) 14:53:04
外国の印刷業界ってどうなってるんだろうなぁ
428氏名トルツメ:2006/02/23(木) 15:34:08
色じゃなくても
日本語の難しさを考えると外国はすごくラクそう
429氏名トルツメ:2006/02/23(木) 15:38:23
何て言っても縦書きがないもんなぁ。
430氏名トルツメ:2006/02/23(木) 22:05:43
漢字にカタカナにひらがなに、
尊敬語に丁寧語に謙譲語に、
新仮名遣いに旧仮名遣いに、
ルビに句読点に送り仮名、

日本語むつかしすぎ!
431氏名トルツメ:2006/02/23(木) 22:08:31
日本人が日本語を難しいというのはどうかと思うよ
432氏名トルツメ:2006/02/23(木) 23:40:39
補正をタダでやる会社があるからな〜
あんまり補正代よこせと言うと仕事なくなるし・・・
俺はタダの補正には1分で終わらせているぞ、金のない仕事に時間をかける訳には
いかないからな・・・後は印刷でよろしくって感じです。
補正代がある場合は一生懸命やりますよ〜
433氏名トルツメ:2006/02/24(金) 02:09:33
流通系なんかは1分もかけねーな。つーかかけられねぇ。
434氏名トルツメ:2006/02/24(金) 02:19:07
うちの会社では料金とれるとれないに関わらず
色調不良の場合はバックされます

営業のあっぽ〜
435氏名トルツメ:2006/02/24(金) 13:03:56
今の印刷技術では絶対に透過ポジどおりの色にはならない。
だから客は「全然よくないけどまけといてやる」という気持ちになってるのかも。
写真家なんかいつも「色がちがう。」って怒ってるし。
436氏名トルツメ:2006/02/24(金) 13:13:48
>>435
今の印刷技術では絶対に透過ポジどおりの色にはならない。


なぜに?インクの再現性の限界なの?ドラムスキャナーなどの入力の限界?
蛍光特色の様な色が出ないのは納得なんだけど。
437氏名トルツメ:2006/02/24(金) 13:35:59
>>436
光の三原色と印刷の三原色について勉強しなおしておいで。
438氏名トルツメ:2006/02/24(金) 17:36:35
フィルムを白紙の上に置いてみた場合の色なら出るのでは。
439氏名トルツメ:2006/02/24(金) 18:20:03
>>438
カラースペースが違うし。
440氏名トルツメ:2006/02/24(金) 19:57:45
じゃ、やっぱりインクで再現できる色幅・彩度とスキャナの性能で
物理的に今の技術じゃ再現が不可能って事でしょ。
カメラマンがオーロラや夕焼けの色が…と五月蠅いんだが。断って良いよね。
441氏名トルツメ:2006/02/24(金) 20:01:34
将来、電子ペーパーが主流になれば、無問題ですね。
画面上の色がそのまま再現される
442氏名トルツメ:2006/02/24(金) 20:27:00
>>441
見る人がちゃんとモニター調整している訳がない。
443氏名トルツメ:2006/02/24(金) 21:07:16
空と海のポジがきたら最初からあきらめる
444氏名トルツメ:2006/02/24(金) 21:08:55
カンプにありえない金赤があっていつもその色出せというバカがいるんだが。
普通の金赤より濃くてしかも発色がすごい。
アイやスミを足しても濁るだけだし。
445氏名トルツメ:2006/02/25(土) 08:53:03
金さえ出せばCMYK以上の色域を印刷する技術はある。
うるさい事言うんなら金を出せでいいんじゃね。
446氏名トルツメ:2006/02/25(土) 16:27:48
古いスキャナを使っています
写真を取り込むと暗い赤がきついピンク色になります
グリーンが相対的に落ちているのは判るのですが、
どうやってもうまく補正できません
(肌色をまともにすると、白が緑になる、等)

11階調のグレースケールをプリントアウトしてスキャンすると
こんな感じです
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi26041.jpg.html
どうすればいいでしょう
447氏名トルツメ:2006/02/27(月) 11:26:53
>>446
どこのスキャナ?
昔のスキャナはカラーキャリブれーしょんをメーカーのサイトからダウンロードし、
機能拡張か初期設定入れて使ったた覚えがある。
448氏名トルツメ:2006/02/27(月) 19:11:38
EPSONのGT-5500WINSです
449氏名トルツメ:2006/02/27(月) 19:23:32
ttp://www.i-love-epson.co.jp/download2/list/GT-5500.html

ttp://faq.i-love-epson.co.jp/faq/1026/app/servlet/qasearch
製品カテゴリ【スキャナ】
製品シリーズ【GTシリーズ】
製品型番【GT-5500WINS】
で検索→ICMの設定方法

いつもはwinの人には案内しないけど今回は通りかかったついでだ。
450氏名トルツメ:2006/03/02(木) 00:31:38
キミたちのたいそうな知識や技術、どうせいいように使われてるだけだろ?
たいした評価もされずに
451氏名トルツメ:2006/03/02(木) 10:11:12
仕事でなんか便利なソフト情報ありませんか
452氏名トルツメ:2006/03/02(木) 13:21:48
ウイニー
453氏名トルツメ:2006/03/02(木) 17:04:16
通報シマスタ!
454氏名トルツメ:2006/03/03(金) 00:01:35
コピードットの色補正どうしてますか??
455氏名トルツメ:2006/03/03(金) 15:25:09
>>435
そもそも、ポジ通りなんてビュワーで見ても個人差があるし
誰が見ても完璧に同じ、なんて無理っしょ。
つか最近はポジ通りなのか、何か弄って欲しいのか指示すらない。
そのくせ初校出してから、ああしろこうしろ言うて来る。
校正代無駄すぎ。
456氏名トルツメ:2006/03/08(水) 11:01:49
>>450
なんつうか自画自賛するわけでも過大評価するわけでもないけどさ、
一般の貼り込み・入力&出力作業程度の人間と同等扱いってなんかな。
うちらはそっちの仕事も余裕で出来るが、連中はこっちの仕事無理やろ。
その辺の格差?ちゃんと見てくれといいたいな。
457氏名トルツメ:2006/03/08(水) 13:01:42
うちでは色調補正はスキャナオペ、画像修正はDTPオペがやっていた。
色調補正&画像修正だけの仕事なんてあるのね。
大きい会社?
458氏名トルツメ:2006/03/08(水) 14:53:11
>>457
補正は経験が必要だが、修正は指示通りにやれば良い
つまりそういうこと。
459氏名トルツメ:2006/03/08(水) 22:59:42
内容にもよるが、画像修正は経験よりもセンスや絵心の有無が重要。
460氏名トルツメ:2006/03/09(木) 00:35:47
絵心があって、そのうえで経験や扇子が活きるんジャマイカ?
461氏名トルツメ:2006/03/10(金) 15:37:21
絵心があって技術・経験がないと、
文字通り「描いたように」上手い(がゆえに不自然な)修正になる
技術・経験があって絵心がないと
一見自然なのにどこか歪んで見える修正になる
両方あって初めていっちょまえよ
462氏名トルツメ:2006/03/10(金) 22:32:36
その上自分で校正刷れりゃ完璧ってか?

その時の気分で云うコトが変わる客の相手するのは
正直もうシンドイ・・・。


愚痴ってスマン・・・。
463氏名トルツメ:2006/03/14(火) 20:03:43
みなさんはどこに所属してんの?
印刷会社?デザイン会社?
俺はカメラマンの会社なんだが。
464氏名トルツメ:2006/03/15(水) 20:41:10
>>463
印刷会社だよ〜。
でも自分のレベルもそんなに高いとは思えないから
「自分はスキャナオペで色が見れます」と言える自信がない…。
そりゃ色が被ってるとかいうのは分かるんだけども。

うちの会社の補正のセオリーがあって(一番白い所にも何%か入れるとか)、
その通りにやろうと思うんだけど、
講習とか他の有名な写真家(色補正も自分でやる人)のやり方は
自分のやり方よりもっと視覚的なやり方で、見た目が綺麗だと思う。
一気に鮮やかさを上げたり、M100%とか平気で使ったりとか。
白いところは真っ白に飛ばしたり。

でも色100%はウチの会社ではしないほうが良いという方針だし、
色も鮮やかすぎるとわざとらしいから適度にかけろと言われた。
結局お客さんの好みに左右されるのが多いんだけど、
自分に任せられたときは、会社のやり方でいいのかなぁ、と時々考えてしまう。
もちろん会社の方針だから、そのやり方でいくわけだけど。
465氏名トルツメ:2006/03/17(金) 22:01:20
>>464
お前が正しい。
Yなんて100余裕でやる。他はちょっと考えて必要ならやる。
でないとカンプや色見本の色なんて断じて出ない。
今時0や100を嫌うのは製版時代の人間廃棄物。
466氏名トルツメ:2006/03/31(金) 23:18:18
hosyu
467氏名トルツメ:2006/04/06(木) 01:31:35
RGB激暗画像800点いまから補正する
こんなオレにエールくれ
468氏名トルツメ:2006/04/06(木) 03:58:24
がんばれっ!!

(;_;)( ;_)( ;)( )(; )(_; )(;_;)(T-T)  
469氏名トルツメ:2006/04/06(木) 12:25:07
>>467
lヒント 自動補正でやって知らん顔で納品
470氏名トルツメ:2006/04/07(金) 17:00:34
>>469
んなもん、バッチで良いな
校正出してなんか言われたらそこそこやりゃいい。
471氏名トルツメ:2006/04/10(月) 12:10:32
最初汚く、が基本だな。
そして奇麗にしてやって感謝されろ。
さらに激暗RGBを持ってきて平気な馬鹿さ加減を思い知らせてやれ。
472氏名トルツメ:2006/04/10(月) 18:03:18
>>471
出来るんなら最初からヤレよっ!と文句云われるに一票。
後はお決まりの「他所は最初から・・・・。」
473氏名トルツメ:2006/04/11(火) 12:45:14
>>472
それでは他社でどうぞ、でいいだろ。
けっきょくそう言える会社しか残らん。
474氏名トルツメ:2006/04/13(木) 01:23:48
納得
475氏名トルツメ:2006/05/01(月) 19:07:23
保守
476氏名トルツメ:2006/05/01(月) 20:25:53
富士フイルムのiColorQC C-Fitつかってるひといる?
477氏名トルツメ:2006/05/10(水) 01:24:40
さぁ 明日もがんばるべ
ところでさぁ、俺的に一番めんどくさい作業は、ファイル名つけることなんだよな。
皆どーしてんの?
〇〇-1とかの連番でいいから画像ファイル数百枚の名前一気に変える方法ってないの?


478氏名トルツメ:2006/05/10(水) 06:08:47
>>477
んなもん、昔からいっぱいあるだろ?
479氏名トルツメ:2006/05/10(水) 10:32:54
>>477
Windowsだったら、全部選択して1つの名前を変えると、連番になるよ。
Macは、フリーウェア使うとラク。
480氏名トルツメ:2006/05/10(水) 10:59:47
>>477
っ【ReNa X】
っ【Re-name maker】
フリーでもっと良いのがあれば欲しいところ。
481氏名トルツメ:2006/05/10(水) 11:06:52
>>477
つーか Photoshop でできる。CS2 の場合は Bridge
482氏名トルツメ:2006/05/10(水) 12:45:47
意外とやさしいヤツ多いなw
反応も早いし。
つーかレナ?入ってますたわ。てきとーにやってみます。
フォトショではどーやってやんの?ちなみにCS
483氏名トルツメ:2006/05/10(水) 12:57:02
>>482
CS の場合
ファイルブラウザ->(ファイルブラウザのメニューの)自動処理->ファイル名をバッチで変更
484氏名トルツメ:2006/05/10(水) 15:23:08
うぉ、こんな簡単にできたんだ。無知って罪だね。
皆さんありがとさん
485氏名トルツメ:2006/05/15(月) 13:08:04
>>484
この機能がない昔は、アップルスクリプトで組んでやってたもんだが。
486氏名トルツメ:2006/05/15(月) 20:55:06
へぇーそうなんだ。けっこうベテランの方でつか?
ところで最近RGBワークフローを導入しようっつー話があるんだが。
みなさんとこは進んどる?
487氏名トルツメ:2006/05/17(水) 17:46:38
GCR変換データ勘弁してください (>_<)
”Kもっと強く”
すでに100%です・・・そのまま出しちゃった、てへっ


他人のデータじゃなく、一から自分でやったデータで仕事がしたい
他人の尻拭いはもう嫌ズラ・・・orz
488氏名トルツメ:2006/06/03(土) 23:48:25
品質が大事な仕事手抜いたら仕事こなくなる
GCR変換上手く使いこなせれば良いものですよ。
489氏名トルツメ:2006/06/07(水) 12:08:24
今、最も熱いスレッドはここ!!

「東輪堂ってどうよ?」

http://that4.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1135880464/

必見ですよー!!
490氏名トルツメ:2006/06/11(日) 13:01:31
一回ぼかしてJPGで保存しちゃった画像って
元に戻せますか?
元ファイル消しちゃいました・・・あぁ〜〜〜〜ん (;ロ;)
491氏名トルツメ:2006/06/11(日) 13:05:59
戻りません。残念ながら。

そういうのは別名保存が基本。
492氏名トルツメ:2006/06/11(日) 13:42:26
ファイルを開く前に必ず複製する癖をつけるべきだぬ
493490:2006/06/11(日) 13:51:22
そうですか〜
ありがとうございました〜Σ(T▽T;)ぐわわぁぁ〜ん!
494氏名トルツメ:2006/06/11(日) 18:33:33
素人ですが
会社で色調調整をやらされる(測量会社だけど)時があります
でもこれって感じになりません。
どんな書物を読んで勉強されてますか?
495氏名トルツメ:2006/06/11(日) 20:09:06
エプソンの殻リオかってもらえ
496氏名トルツメ:2006/06/11(日) 20:26:48
技術力の高い先輩が補正している最中を見せてもらう事が一番勉強になる。
本なんて読んでも全然役に立たない。
497氏名トルツメ:2006/06/12(月) 23:01:22
オレヤトエ
498494:2006/06/13(火) 22:17:07
>>497
すいません、色調調整なんてたまにしかないので
その為だけには雇えません。
難しいものは外注に出しますけどね
499氏名トルツメ:2006/06/14(水) 11:24:08
>>490
素人臭いからひとついうと、JPEGとTIFFか何か非圧縮ファイルで保存しとけ。
また直しが有ってJPEGから直す>保存、していくとどんどん画像が劣化する。
>>494
その絵の余分な要素を見極められるようになれ。
色がかぶってる(〜色が強すぎる)、暗い、ねむい(コントラストが無い)など
そういうの判断できるようになれ、そうすれば自ずと何をすべきかわかる。
500氏名トルツメ:2006/06/14(水) 12:58:25
航空写真にコントラストかけると絵画になってしまう罠
501氏名トルツメ:2006/06/15(木) 10:15:59
色調&画像修正いつも適当〜にやってるんだけど、
色調&画像修正ってなんか基準とかあんの?
502氏名トルツメ:2006/06/15(木) 16:41:02
基準?
カンプの通りにと言われたらカンプの通りが基準。
グレーも出せと言われたらてきとーにはできない。
お前に来る仕事がヌルいだけ。
503氏名トルツメ:2006/06/17(土) 17:01:51
200点近く調整や切抜きをしてると、頭の中がかき回された感覚になってくる
いつも吐きそうになる、1日50点位が限度だな
504氏名トルツメ:2006/06/17(土) 20:07:46
俺は一日10点がやっとだね、50点もやりたくねぇよ
505氏名トルツメ:2006/06/17(土) 21:25:54
人員が足りなかった2年前、一人でドラム回して100点近く分解し補正するという事が度々続いた。
シリンダーセット→ごみ&切り抜き&補正→シリンダーセット→ごみ&切り(ry
深夜残業も当たり前で、ライトボックスの光を見ているだけで目が死にそうだった。
506氏名トルツメ:2006/06/18(日) 00:57:17
ぬるい環境でやってるおまえら裏山
507氏名トルツメ:2006/06/18(日) 01:11:47
505>
流パラ捲きで4X5ならば同情もしよう。
508氏名トルツメ:2006/06/18(日) 01:18:49
ここに株式会社ア○スの人いる?
いつもお世話になっております。
509氏名トルツメ:2006/06/18(日) 01:24:46
>>503,504,505
キミタチはオレの働いてるトコでは半日もたないだろう。
510氏名トルツメ:2006/06/18(日) 02:42:01
専業スキャナオペならそれが私の生きる道と割り切れるだろうけど
レイアウトその他もろもろも兼業だと大変だろうなぁ
511氏名トルツメ:2006/06/18(日) 05:56:13
>>580
株式会社アヌス
512氏名トルツメ:2006/06/18(日) 15:43:33
>>509
そんな最悪な環境の職場でなんか働きたくないよ・・・
513氏名トルツメ:2006/06/18(日) 19:03:33
>>509
奴隷だね
514氏名トルツメ:2006/06/18(日) 20:08:12
>>509
カワイソウ…
515氏名トルツメ:2006/06/18(日) 23:13:54
100点程度のキリヌキやら分解やら補正やらで悲鳴あげてるのはネタ?
素人入社10日レベルで指の動きが未だぎこちない新人の話だろ?
516氏名トルツメ:2006/06/19(月) 12:56:16
>>515
社畜にはなりたくないって事だよ
1日に100点のキリヌキやら分解やら補正やらやってて君は楽しいのかい?
そう思うなら奴隷根性になちゃったんだね・・・カワイソウ…
馬鹿程会社にとって都合いいもんな馬車馬のように働いてくれる馬鹿社員・・
517氏名トルツメ:2006/06/19(月) 13:38:10
100点くんだりで揉めるなよ。
朝からやりゃ、昼過ぎには楽勝で終わっちまうだろ。
518氏名トルツメ:2006/06/19(月) 17:48:42
>>516
禿げ上がるくらい同意、最近機械みたいにパカパカやってるのが馬鹿らしくなってきた
アナログ仕上げてた頃方が、充実感があったわ、給料もよかったしな

>>509,517
朝から張り切ってやれる、おまいらが羨ましいわ
人の集中力なんて続いてたかが数十分だろすげーな

まっマスクのパス変換だのダストスクラッチとぼかし使って、トーンカーブだけいじってりゃ
一日何百点も出来るだろーよ
519氏名トルツメ:2006/06/19(月) 18:43:46
レベルの差ってやつだな。

必死になってようやく100点しか出来ない人と、片手間に100点出来る人との差。
520氏名トルツメ:2006/06/19(月) 18:46:45
ぶっちゃけ、手前の我が儘が社会で通ると思ってるガキなんだろ。
イヤならそんときに席を立って辞めれば逃げれば良かったんだ。
100点切り抜くのがお前の今の仕事なんだょ。
社畜云々は関係ネーベ。
521氏名トルツメ:2006/06/19(月) 21:15:34
よく読めよ
522氏名トルツメ:2006/06/19(月) 22:27:15
何で切り抜きの話になってんだよw
パス付ける物によるだろうが。
自転車100点毎日スポークまで切れってなら俺は1日と持たない。
523氏名トルツメ:2006/06/19(月) 23:04:49
よし、それなら君は自転車の切り抜きは免除してあげよう。
代わりにそこのかわいいワンちゃんの画像を毛先まで細かく100点ほど…
524氏名トルツメ:2006/06/20(火) 10:51:38
おまえら、切り抜きはプラグイン使え!
525氏名トルツメ:2006/06/20(火) 11:03:39
>>523
先輩!クリスマスリーフ100点とチェーンネックレス50点追加です!!
明日、午後下阪ですぅ!!(><; )
526氏名トルツメ:2006/06/20(火) 11:19:51
一度で良いから浜崎あゆみ、のレタッチ作業を見てみたい
毎回感心させられるよ(色んな意味で)
オペの叫び声が聞こえるようだ
527氏名トルツメ:2006/06/20(火) 11:39:05
「浜崎あゆみでお困りの方」でぐぐれ
528氏名トルツメ:2006/06/20(火) 13:51:03
スポーク切りのみなら10分もかからんだろ
529氏名トルツメ:2006/06/21(水) 00:23:24
切り抜きは全部若いモンにやらせてるから
きっとオレにはもうできないだろう
530氏名トルツメ:2006/06/25(日) 16:11:11
素人な質問します。
パノラマ合成したいんだが、うちの会社のCSの自動処理に「Photomerge?」とかいうコマンドないんだけど。
なんで?
531氏名トルツメ:2006/06/25(日) 19:32:59
「Photomerge?……知るかよそんなの」
CSの中の人もよく理解していないため。
532氏名トルツメ:2006/06/26(月) 10:04:14
>>530
再インストールすれば...とか言ってもらいたいのかな。
なんで?って言われても...
533氏名トルツメ:2006/06/26(月) 19:21:22
ま、結局再インストールして解決したわけだが、
さ、合成しよっと
534氏名トルツメ:2006/06/27(火) 21:04:35



535氏名トルツメ:2006/07/06(木) 18:12:47
航空写真2枚をつなげる
しかし撮影日が違うため色調の雰囲気が違う。
山付近であわせると、平地付近の色調が合わず
逆に平地であわすと山付近が合いません・・
どうしたらよいのでしょう(素人です)
536氏名トルツメ:2006/07/07(金) 00:36:45
>535
基本的に合わない。
けど季節が極端にズレてなければゴマカすことは可能。

要領としては調整レイヤーにグラデーションのマスクをかけて
山と平地で違う補正をかけてすり合わせていく感じ。
部分だけ見て合わせようとすると永遠に合わないので要注意。
537535:2006/07/07(金) 23:58:54
>>536
アドバイスありがとうございます、やってみます!
538氏名トルツメ:2006/07/10(月) 18:30:18
デジタルデータで入稿して
へったくそな繋ぎをしてあるやつは、
ほんとにバカじゃねーか?と思う。

まかせろよ、こっちに。
余計に手間がかかるだろーが!

と、腹を立てたことがあるのはオレだけじゃない筈。
1億総PC保有時代は、けっこう問題だったりする。
539氏名トルツメ:2006/07/10(月) 22:38:43
ほかの会社で色調不良でギブアップしたデータがよくくる
さんざん手を加えて校正でもムリクリされたデータ
持ってこられても腹が立つその点ここはOKだからって言われても…
よけいややこしいわ バカ
540氏名トルツメ:2006/07/13(木) 00:06:11
海外で出力オペやっちょります。
日本はやっぱすごいでつね。
こっちでは補正なんて見たこともありません。
RGB=>CMYKはデザ・オペがPhotoshopのデフォのまま変換するのがフツーでつ。
ぶっちゃけた話、ピンクがショッキングピンクだろうが金赤だろうが
クレームなんてつきません。赤けりゃいいんでつ。
日本の仕事なんて考えただけで・・・ガクガクブルブルでつ。
541氏名トルツメ:2006/07/13(木) 00:13:11
>>540
中国?


いや、中国人は「赤けりゃなんでもい」って言うって聞いたもので。
542氏名トルツメ:2006/07/13(木) 00:41:59
ウリナラ マンセーでつ
543氏名トルツメ:2006/07/13(木) 20:26:15
なんだネタか
544氏名トルツメ:2006/07/13(木) 21:44:08
>>543
は?ネタじゃないでつよ。
この間、印刷上がってから写真が暗いっていう
蔵(出版社)がいたんだけど、
デザにモニタの設定をどうしてるか聞いたら、
買ったまま何もしてないっていうので、
OSでできるモニタ設定の仕方を教えてあげたら
えらい尊敬されてしまいますた。
こっちじゃそんなレベルでつ。
写真を1点ずつ補正するなんて想像もできません。
545氏名トルツメ:2006/07/14(金) 00:46:23
昔、レコードの頃は輸入版のジャケット見て
国内版の色と全然違って驚いたことはあるな。
それこそ
 >>ピンクがショッキングピンクだろうが金赤だろうが
……な感じ。
546氏名トルツメ:2006/07/14(金) 11:15:54
それでも欧米では色調オペの社会的地位は高いと聞くが(・・?)
547氏名トルツメ:2006/07/14(金) 12:19:15
いや、単に、それって、日本の印刷屋が、えーと、
548氏名トルツメ:2006/07/14(金) 13:07:12
>>それでも欧米では色調オペの社会的地位は高いと聞くが

いますぐ荷物まとめて欧米へ行って来ますっ!
電車は何線に乗ったらいいんですかっ!?
549氏名トルツメ:2006/07/14(金) 14:28:35
133線
550氏名トルツメ:2006/07/14(金) 15:19:24
昔の亜米利加の印刷はインクの盛りがハンパじゃない。
551氏名トルツメ:2006/07/15(土) 01:43:08
亜米利加は特に紙質が落ちるらしく、
だからあんなにインクてんこもりになると聞いたことがありまうす。
欧州、特に独は印刷技術もしっかりしてるらすいが日本ほどでは・・・。
552氏名トルツメ:2006/07/15(土) 18:51:50
CMYKでショッキングピンクが出せるなんて
やっぱアメリカは凄いなぁ
553氏名トルツメ:2006/07/16(日) 00:27:27
フジのC-fitって使っている所あるんですか?
業者にサンプル持ち込んで変換してもらったけど、
まったく話にならないレベルでとてもじゃないが、
印刷屋が使うもんじゃないな。
554氏名トルツメ:2006/07/17(月) 21:04:34
ボーヌス出た 個人売り上げが低いのでただでさえ低いボーヌス大幅ダウン
色調専任オペに個人売り上げを期待するんじゃねーよ

明日、個人売り上げの責任をとって辞表だします
555氏名トルツメ:2006/07/17(月) 22:20:21
>554
おまえさんの仕事がわからないから、一般論でしか話せないけど、

ほんとに個人売上が低いなら、ボーナスが低いのはしかたないことなので
八つ当たりするのは筋違い

でも、職業柄、個人売上が見えにくく、
目に見えない個人売上を正当に評価されていないのであれば、
そんなバカ会社は長くいるだけ無駄だから
とっとと辞めてあげてください。

総論としては、どんな状況であろうと、がんばれ!ということです。
556氏名トルツメ:2006/07/17(月) 23:10:53
>554
というか色調のみで、それほどの利益をだせるものですか?
儲かる口なら都内なんか、kinkoとか堀内カラーとかリスマチックとかみんな
色調専門窓口でがつがついくと思うんだけど。

あとさ、上司に言ってやって下さい。
「制作は、数字でなくて仕事の質だ」
と。いかに高額で売り出せる仕事を提供できるかを
営業に説得できないなら、印刷みたいに機械まわしてなんぼで
台数計算で出す事になりますよ。そうなったら半分くらいの作業はスクリプトにして
質よりも量をこなさないと駄目社員ってことになるですね。

でも会社が安売り専門なら俺の言ってる事は的を外しているので
腕の良い人はどっかに引き抜かれて下さい。
557氏名トルツメ:2006/07/18(火) 01:12:25
>>556
うちの会社色調でガンガン利益だしてるよ。
合成&色調専門会社だからね。
分解の単価って幾らくらい?うちは1点10,000円とかとってます。
558氏名トルツメ:2006/07/18(火) 06:50:32
この道はいつか来た道
559558:2006/07/18(火) 06:51:35
↑スマソ誤爆
560氏名トルツメ:2006/07/18(火) 11:59:39
4c分解だと長辺30センチ以上1500円、以下は800円の俺の会社。
色調補正は一度デジコン出して色合わせが基本。
どう見ても赤字ですありがとうございま(ry
561氏名トルツメ:2006/07/20(木) 01:08:27
下が800円はマシな方。
キリヌキ込で400円ってどうよ?1点800円なんて仕事来たら皆大はしゃぎ。
562氏名トルツメ:2006/07/20(木) 11:42:20
真面目な話、32カットほどあったとして
>>557に依頼すると32万円+切り抜き代が>>561に出すと12800円ぽっきりで
「30万7200円と切り抜き代が差益としてあなたのポケットに」
という宣伝ができるわけだが、この場合
価格差=品質の差となるのかな?
価格差>品質の差なら競争力のある値段に殺到するけど
価格差<品質の差なら、安全策をとる依頼者も多くなるし

どうなんだ?
563氏名トルツメ:2006/07/21(金) 00:01:22
>>557
合成&色調専門会社で年商いくらよ?
564氏名トルツメ:2006/07/23(日) 08:29:09
今まで合成専門でやっていて、先月から色調補正も任されるようになったのですが、
人の肌の色合いで常に駄目出しを食らってしまいます。
元々赤黒い肌の場合、一体どれだけCとMを抜いたら良いのかとか、
よく分からないまま補正しているので、自分が補正した画像に自信が持てません。
565氏名トルツメ:2006/07/23(日) 11:04:08
これくらい
566氏名トルツメ:2006/07/25(火) 13:31:15
現状でデザインと画像処理は唯一金が取れるが・・・
もっともごまかし易い、難癖付けてクラも営業も
金額面でちょろまかすことが多いよ
仕事が前年同か増えてるのに、売り上げが出てないって言ってる所は
客の言いなりしかやってないか、営業のポケットに入ってるかどちらかだよ
問いただしたら面白いことになるよ
567氏名トルツメ:2006/08/13(日) 00:28:40
みんな金赤好きだよなー。
4色で色でないんですけど……頼むから特色使ってくれorz
568氏名トルツメ:2006/08/13(日) 23:00:30
?
569氏名トルツメ:2006/08/14(月) 14:22:22
? ?
570氏名トルツメ:2006/08/14(月) 15:28:32
571氏名トルツメ:2006/08/14(月) 17:45:43
???
572氏名トルツメ:2006/08/14(月) 21:03:18
金色のこと?
573氏名トルツメ:2006/08/14(月) 21:04:15
???
574氏名トルツメ:2006/08/15(火) 05:38:52
マゼンタ100%+イエロー100%で表現されますが何か?
575氏名トルツメ:2006/08/16(水) 22:28:20
盛って盛ってもりまくりorz
576氏名トルツメ:2006/08/24(木) 13:37:33
カンプの金赤は特色でまちがいない
577氏名トルツメ:2006/08/24(木) 16:32:13
家庭用のインクジェットプリンタならそうだろね。
578氏名トルツメ:2006/08/24(木) 19:13:06
夜勤になると寝てる奴が多いよね
579氏名トルツメ:2006/08/24(木) 21:21:49
【社会】 "中韓などのアジア人留学生、日本で就職して" 2千人に月20〜30万の無償奨学金支給…経産・文科省
日本の大学で学ぶ留学生への無償奨学金制度を07年度から経済産業・文部科学両省が始める。
住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給を検討中だ。支援対象は約2000人を想定している。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156252097/
経済産業大臣 二階俊博(江沢民石碑、ガス田開発問題等でみられる親中の売国奴)が強く推進

【政治】谷垣財務相、2010年代初頭までに海外からの留学生を2倍に引き上げる方針打ち出す[08/24]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156399337/
580氏名トルツメ:2006/08/25(金) 08:44:34
某社のカタログ、毎回トラック一杯分の現物見本が来ます。
色修正大変です。
581氏名トルツメ:2006/08/25(金) 19:33:28
>トラック一杯分の現物見本
まじすか????
582氏名トルツメ:2006/08/26(土) 01:16:58
このスレ読んでる限り、現物合わせの色補正を数こなせる人は一人か二人くらいだろうよ

>>580
トラック一杯で済んでるんだろ、楽勝じゃないか
583氏名トルツメ:2006/08/26(土) 22:59:40
>>582
なんか嫌な事あったの?
584氏名トルツメ:2006/08/27(日) 20:56:33
>>581
それも、靴なんかのペア物だと、片方だけ。
なんでも、揃ってると戻さない香具師がいるそうで。
585氏名トルツメ:2006/08/28(月) 14:18:19
現物合わせなんか無理。
現物は光の当たり方でどうにでも変わる。

ここまで言い切れて納得させられるのがプロ。
一生懸命やってしまうのは素人。
586氏名トルツメ:2006/08/28(月) 23:45:13
営業に言ってくれ
587氏名トルツメ:2006/08/29(火) 19:47:01
サッカーの国際大会で日本とヨーロッパの
どこかの国が戦っているカラーが持ち込まれた。
実はこのままでは、使えないのですとクライアントがいう。

拡大して見ると、日本の国旗を振っている中に混じって、
巨大な北朝鮮の国旗を振っている香具師がいた。
クライアントも「これは、さすがに許せないと言う」
で、北朝鮮の国旗を日の丸に変えた。
画像修正をしながら思った事は、超汚染人のメンタリティは
理解できないということ。
自分の国がどんなに惨めな国でも、ほこりというものがないのか
と。
588氏名トルツメ:2006/08/29(火) 22:45:35
>587
脱線するからほどほどにしとくが、残念な事にJリーグの試合を見に行っても
我が国ではイングランドの旗が振られたり、ミーハーは南米や欧州のチームのユニフォームを
嬉しそうにきている。あまり、その点ではつっこまないほうがいい。

589氏名トルツメ:2006/08/30(水) 00:06:40
この仕事はフィリピン人がしてるよ。
正直視力悪いやつには任せられないってw
590氏名トルツメ:2006/10/03(火) 16:10:57
おもろい
591氏名トルツメ:2006/10/03(火) 17:10:33
約一ヵ月書き込みなしか…
592氏名トルツメ:2006/10/04(水) 01:19:53
目疲れるね
593氏名トルツメ:2006/10/04(水) 08:26:48
本日ダンボールで3箱の服(見本)と格闘予定。
フリマー状態に・・・。
「色見るために着せ替え人形置こうか???」だと!!!
着せ替えるのは俺か???
594氏名トルツメ:2006/10/04(水) 10:16:51
ワロス
595氏名トルツメ:2006/10/04(水) 11:54:19
飯食べよ・・・
596氏名トルツメ:2006/10/10(火) 03:27:41
あげ
597氏名トルツメ:2006/10/17(火) 13:30:14
ちょっと質問、イラレ7ってICCプロファイルの設定できたっけ?
598氏名トルツメ:2006/10/23(月) 20:09:21
記憶ではできなかったと思う
599氏名トルツメ:2006/11/01(水) 19:31:00
欧米かっ!
600氏名トルツメ:2006/11/12(日) 22:36:29
半年前に色調オペのオサーンが入社した、どうせ何も出来ないだろうとおもっていたが
これが驚異のテクニシャン、おかげて仕事が増えて画像部門の株が上がった
いまではオサーンご指名で仕事が来たり、オサーンの前の会社の得意先が増えた
いまではワシの師匠です
601氏名トルツメ:2006/11/13(月) 00:25:10
(´・ω・`) ノオサーン やるな
602氏名トルツメ:2006/11/13(月) 09:44:12
オサーンをバカにするんじゃない。オレは多分あんたらの親父に近い歳だが、
Photoshop、Illustrator歴は15年位あるぞ。
603氏名トルツメ:2006/11/13(月) 17:18:37
いや、年季だけ語られても。
604氏名トルツメ:2006/12/06(水) 09:40:54
初歩的質問です
MAC OS X のモニター合わせはどこてするのですか
エロい人教えてください
605氏名トルツメ:2007/01/01(月) 19:47:20
おめあげ
606氏名トルツメ:2007/01/05(金) 13:10:55
チラシの商品写真で、切り抜き代もらうとしたら、一点いくら?
607氏名トルツメ:2007/01/05(金) 16:50:43
>>606
ジャンル次第。毛皮はキツイ。
608氏名トルツメ:2007/01/05(金) 19:08:50
では、単純な形のもの=レベルA
一般のモデル=レベルB
毛皮や複雑な髪の毛のあるやつ=レベルC
ではいくらほど?
609氏名トルツメ:2007/01/05(金) 19:51:07
1日に3つもレスが付いてるので
おっとり刀で駆け付けました
610氏名トルツメ:2007/01/06(土) 07:12:23
キリヌキ「だけ」の仕事の場合:

レベルA=10〜50えん
レベルB=100えん
レベルC=200〜300えん くらい。

キリヌキが「付随していた」仕事の場合:

タダ
611氏名トルツメ :2007/01/06(土) 08:26:07
>>610
1/10の値段ですね。
612氏名トルツメ:2007/01/06(土) 09:18:22
>>610の10倍でやってたら・・・
儲かって儲かって儲かり過ぎて、きっとおれは気が狂ってしまうだろう(笑)。
613氏名トルツメ:2007/01/06(土) 14:46:48
>>610
十倍でもやんねーよ。
614氏名トルツメ:2007/01/06(土) 14:58:45
自転車ならいくらですか
615氏名トルツメ:2007/01/06(土) 16:34:56
一台ごせんえん。
616氏名トルツメ :2007/01/06(土) 18:34:38
最近、知り合いから通販カタログのTシャツの切り抜きばっかり200点位頼まれた。
1点5分前後で500円だったよ。
安いのは最初から分かってたからいいけど、単調でつまんない仕事だった。
617氏名トルツメ:2007/01/06(土) 19:47:22
時給6000エン
個人バイトならイイ仕事
会社なら赤字かも
618氏名トルツメ:2007/01/06(土) 21:58:28
619氏名トルツメ :2007/01/06(土) 22:02:26
>>618
中国に送ってやってるんだろうな。
620氏名トルツメ:2007/01/09(火) 17:59:50
いつの間にかフリー素材に流れる
621氏名トルツメ:2007/01/12(金) 17:19:03
>>619
 うちベトナム
622:2007/01/12(金) 18:33:44
出力&色調&画像修正&文字訂正、他何でも屋5名(経験10年以上)
います。給料は世間並み。
623>>616へ:2007/01/12(金) 18:44:50
切り抜き一点500円も取れるの! あの凸●でもそんなに取ってないし、物によっては製版代に含めた形にて一括(例製版代として1000円)等。それを知ると悲しくなる。
624氏名トルツメ :2007/01/12(金) 19:50:33
500円でも安いくらいだろ。
625氏名トルツメ:2007/01/13(土) 01:17:09
>>623
ここは田舎者とぬるま湯にドップリ浸かった手の遅い池沼しかいません。
許してやってください。
626氏名トルツメ:2007/01/23(火) 12:36:02
中国やインド使ってるとこに外注した方が利益出そうだ
627氏名トルツメ:2007/02/06(火) 22:55:31
いや〜仕事無いですな!!画像しかやらない私は毎日定時あがりで
収入減ですな!!オートで完璧な色補正してくれるソフト作ってほしいな
そしたら他の仕事に回されるのに・・・仕事無いけど必要な人間はどうなのよ
大手は画像だけでもかなり仕事あるんだろうな・・・
フリーになって色調補正だけやろうかな・・1点100円で・・・・
なんてアホな事考えてしまう・・暇って良くないぞ!!鬱になるぞ!!
628氏名トルツメ:2007/02/07(水) 00:07:14
戯けた事ぬかすな

年中画像に埋もれていても鬱なるわ
629氏名トルツメ:2007/02/07(水) 00:29:58
みなさん、プライド高いのは結構ですが
それに見合った給料もらえてますか?
630氏名トルツメ:2007/02/11(日) 00:40:21
こな業界で高い報酬もらっている人はおりません。
631氏名トルツメ:2007/02/12(月) 22:42:26
印刷会社ならそこそこだと思うが製版屋は駄目だろう・・
印刷会社は印刷で儲けられるけど、製版屋は単価が安いだけに給料もやすい
どっちにしろこの業界は誰でも出きる仕事だ中卒でも働けるからな。
632氏名トルツメ:2007/02/12(月) 22:45:09
製版屋て…
633氏名トルツメ:2007/02/12(月) 22:46:54
製版屋て…
634氏名トルツメ:2007/02/12(月) 23:18:07
>>633
ないが云いたかね。
635氏名トルツメ:2007/02/13(火) 21:24:26
来月いっぱいでベテラン画像担当者が半分辞める
どうなるかたのしみ
636氏名トルツメ:2007/02/21(水) 03:34:44
凸はすでに手遅れ
637氏名トルツメ:2007/02/21(水) 18:53:06
画像フォトショプ修正は絵心の無い人が何年行っても再校/三校と目に見えない時間経費の無駄
失費が嵩むだけで非常に効率が悪い教えて解決する物でもない、要はセンスの問題である。これ等が
不在の会社は運が悪い、これはどの会社も同じ悩みを持って居るのでケイスバイケースと言う所。オペも
別に悩む必要なし周りを見れば皆同じ、仮に出来ても給与はおなじです、
638氏名トルツメ:2007/02/21(水) 23:51:13
改行の位置が気になる>>637
639氏名トルツメ:2007/02/22(木) 11:28:49
画像フォトショプ修正もあるレベル越すと良い単価の仕事がくるようになる。
すると給与もアップ!!!
でも、750位で頭うちか???
640氏名トルツメ:2007/02/22(木) 12:06:11
時給750円?
641氏名トルツメ:2007/02/22(木) 12:14:27
適当に遣って居た方が利口だよ、画面見て居れば作業中と思っているよ
全ては時間が解決してくる、
642氏名トルツメ:2007/02/22(木) 15:19:34
普通年収だろ〜
643氏名トルツメ:2007/02/23(金) 03:33:08
アボーン
644氏名トルツメ:2007/02/23(金) 12:13:05
カラーチャート
645氏名トルツメ:2007/02/26(月) 22:38:06
寝てる
646氏名トルツメ:2007/02/28(水) 02:36:52
俺、画像処理のハケーンに行ってくるぜ!!
647氏名トルツメ:2007/03/02(金) 12:27:43
少しはH技術レベルあがった!
648氏名トルツメ:2007/03/02(金) 13:03:35
おめでと〜
649氏名トルツメ:2007/03/04(日) 09:04:08
1日でひとつひとつ補正できる点数はどれくらいだ?
500点なら断ってよいものか?
650氏名トルツメ:2007/03/04(日) 13:26:05
そんなの、画像っでわ有りませんチョイ修正?はい終わり、
651氏名トルツメ:2007/03/04(日) 19:49:28
それで済む仕事ならよいが、質の高い本や雑誌は駄目だろう
652氏名トルツメ:2007/03/06(火) 21:42:32
マスクブラシで作るのめっちゃめんどいよ
653氏名トルツメ:2007/03/08(木) 22:07:24
マスクブラシよりパス&セパで作る方が楽な気がするが
みんなは、どっち?
654氏名トルツメ:2007/03/08(木) 22:19:04
セパと言えば
いよいよプロ野球開幕だな
655氏名トルツメ:2007/03/08(木) 23:02:05
>653
いやそりゃパスは楽なんだが、、、。
基本はマスクでブラシらしい。
一つの画像から何枚も作るからきついよ。600%でブラシの強弱変えながら作ってるよ。
656氏名トルツメ:2007/03/08(木) 23:52:56
ブラシを半透明にしてマスクってことでつか?
そのへんの極意は重要でしょうか?
657氏名トルツメ:2007/03/09(金) 03:26:40
ブラシを半透明にするよりレイヤーを半透明がよい
658氏名トルツメ:2007/03/09(金) 18:33:49
ボケ足をそろえるならブラシの透明度でシコシコやるしかない。
659氏名トルツメ:2007/03/10(土) 01:22:29
シコシコが大変なのよ。特に円形をやるのが、、、。
ペンタブ使ってんだけどカーブが難しい。一点の画像でマスク四つくらい作るからかなり時間がかかるよ。
効率悪いと思うんだが、、、、。
660氏名トルツメ:2007/03/10(土) 01:26:43
効率は悪いよ。だから時間と料金とクオリティとの兼ね合いじゃないかね。
そんなにクオリティを要求しないorその価値もない仕事なら適当に手抜きすべし。
661氏名トルツメ:2007/03/10(土) 01:28:50
ちなみに俺はこの仕事はブラシワークが全てだと思ってる。
色々効率の良いやり方はあるけど、その辺は慣れだろうね。
662氏名トルツメ:2007/03/10(土) 15:40:25
化粧品の仕事だからクオリティは高いと言うかうるさいんだけどね。
選択範囲をコピーして塗りつぶしてブラシで細かい所をしようと思うが会社はOK出すかなあ?
人の髪の毛なんて来た日には、、、、、恐ろしや〜
663氏名トルツメ:2007/03/11(日) 00:16:46
抽出でさくっと。適当がもっとー
664氏名トルツメ:2007/03/11(日) 03:58:04
抽出できれいに選択できるのでつか??
665氏名トルツメ:2007/03/11(日) 04:02:13
奇麗じゃないから後で手直し。ものによっては二度手間になる場合も。
666氏名トルツメ:2007/03/11(日) 14:44:02
ボケアシがムズイのよね。ピンが合ってない所は徐々にボカしていくみたいな。
667氏名トルツメ:2007/03/11(日) 15:02:53
色がどうのこうの迄はある程度出来たとしても、
描いたり、塗ったり、無いものを作ったりとか、
こういうところで絵心のある奴と無い奴との差が出るわけだよ。
668氏名トルツメ:2007/03/11(日) 15:20:58
適当にやって
赤字で戻ったとこだけ直しときゃあ良い
669氏名トルツメ:2007/03/15(木) 19:14:31
駄目だよ。上司のチェック入るし。でも最近慣れてきた。シフト使いながら曲線が引けるようになったよ。
670氏名トルツメ:2007/03/27(火) 12:12:51
良スレっすねぇ。
画像から離れて七年。経験した仕事の中で一番楽しい仕事だったなぁ。
今でも趣味程度で画像さわってるのでとても勉強になります。
671氏名トルツメ:2007/04/19(木) 22:05:38
35mmの原寸の画像にもマスクをつけてるぜ!!
672氏名トルツメ:2007/04/20(金) 12:02:11
マスクはぼかし1ピクセルがデフォ?
673氏名トルツメ:2007/04/20(金) 16:24:19
そりゃモノによる。
被写体のピント具合に。
674氏名トルツメ:2007/04/21(土) 15:46:23
そうそう。固くしたり柔らかくしたり。色替え激しいとちゃんと作らないといけないから、、、。
675氏名トルツメ:2007/05/02(水) 04:56:33
age
676氏名トルツメ:2007/05/02(水) 16:46:53
35歳所帯持ち スキャナ12年Photoshop5年ですけど
転職先ありますか?
677氏名トルツメ:2007/05/02(水) 23:04:17
678氏名トルツメ:2007/05/07(月) 12:56:02
画像修正、何度やっても再校くらうへたくそオペ、
679氏名トルツメ:2007/05/07(月) 20:55:12
何度やっても駄目なら再校じゃすまないだろ
680氏名トルツメ:2007/05/08(火) 18:33:57

こうゆう理解不能馬鹿が製版には何故か多いんです
徹夜ボケか?
681氏名トルツメ:2007/05/08(火) 20:17:28
再校の次は3校、4校だって言いたいんだろ
まあそうトンガルなよ
682氏名トルツメ:2007/05/08(火) 20:28:02
冷静に見て、>>680が生理
683氏名トルツメ:2007/05/11(金) 11:25:00
適当にやろうが詰めてやろうが一回は赤字入るんだよなあ
684氏名トルツメ:2007/05/16(水) 14:28:08
そういう仕事は特別指示がない限り、初校はカラー通りあげるようにしている。
685氏名トルツメ:2007/05/30(水) 19:00:36
デジコンのプロファイルを触ったら取り返しの着かない事に…
どうしよ(・ω・;)
686氏名トルツメ:2007/05/30(水) 19:28:43
(´・ω・`) 俺なんかプロファイル破棄して開いたら鮮やかになったにょ。もどしたけどなー
687氏名トルツメ:2007/05/30(水) 19:49:33
実際問題プロファイルを極めれるエロい人っているの?
業者に頼べば金が高いし…(・ω・`;)
688氏名トルツメ:2007/05/31(木) 08:56:51
>>685
どうすんだよw
689氏名トルツメ:2007/05/31(木) 14:18:59
>>600
スゲー心当たりがあるんだけど。。。
会社どこら辺?差し障りない程度に
690氏名トルツメ:2007/05/31(木) 23:05:00
USMの話がほとんど出てこないけど、みなさんどーしてます?
ほっておくと「かけない」もしくはオリジナルに1pxとかかけて縮小したとき
全然効いてない印刷やが今だにいて僕らカメラマンは迷惑してるんですけど。
691氏名トルツメ:2007/05/31(木) 23:32:54
ultra sonic motor?
692氏名トルツメ:2007/05/31(木) 23:38:41
ぼくは残念ながらニコン派です。
まさか691は印刷関係者じゃないですよね?
693氏名トルツメ:2007/06/01(金) 00:53:11
>>691では無いが、専らMFばっか使ってるしUSMの有り難みが分からないな。

C社のUSM知ってるくらいで印刷関係者で無い?とされるところが何だかね。
写真は当然、絵を描く知識がある奴と無い奴とでは
上がりに差があって当然やがな。

デジカメ画像のUSMは、サイズ、モアレ、偽色等の問題もあるかr(以下略
694氏名トルツメ:2007/06/01(金) 01:08:41
>>693
一番大事なとこを略さないで。笑
最初の4行は意味不明だけど、答えてくれる方と見込んで
続きをお願いします。ぜひ!
695闘魂:2007/06/01(金) 08:32:37
イラレ等で画像縮小するとモワレになる場合がある。

印刷仕様サイズの350dpiでモワレ確認してなければOK!

CTP印刷だと賭けになる部分があるんでシャープネスは考えモン。

リサイズして張り直せばいいんだけど・・・。
696氏名トルツメ:2007/06/01(金) 22:20:37
>>692
691です。写真が趣味の印刷関係者ですよ。
いちおーDTPエキスパートでもあります。
デジカメは未だにペンタ米istD使ってます。
697氏名トルツメ:2007/06/01(金) 23:46:33
シャープネスはLabモードのLのみにかけましょう。
698690:2007/06/02(土) 22:34:20
みなさんありがとうございます。
モアレ出るとか関係なくUSM(アンシャープマスク)←あえて (笑)
はとりあえずかけて欲しいんですけど…
このへん、どういう認識でいらっしゃるのか、お聞きしたいです。
>>692
ありがとうございます。
DTPエキスパート取りたいんですけど。
僕は、整版屋崩れのカメラマンです。画像系は自信あるんですけど、文字関係がてんで疎くて…
UltraSonickMotorの一件は冗談と理解してよいですか?
このスレには新参モノですがよろしくです。
699690:2007/06/02(土) 22:42:48
あ。
アンカー間違い。
>>691
です。スレ汚しごめんなさい。
700氏名トルツメ:2007/06/03(日) 00:31:59
そういや空のレイヤーにもフィルタかけれるんだっけ?
CS3から?
701氏名トルツメ:2007/06/03(日) 15:19:33
>>698
仕事の流れによる。(そういう事を自分がやれないから)印刷屋にやってほしければ、
事前に相談しる。
702698:2007/06/04(月) 12:53:00
>>701
ありがとうございます。
やはりお願いしないとやってもらえないんでしょうか?
フィルムの時代はUSMは分解時にあたりまえに掛けていましたよね?
なぜ、デジタルデータだと、言わなきゃ掛けてもらえないんでしょう?

「USMかけるのは誰の仕事か?」っていう話しになると思うんですけど、
少なくともカメラマンの仕事じゃないですよね?
703氏名トルツメ:2007/06/04(月) 19:43:02
あたりまえの話ですが、カメラマンの仕事ではありません。
704氏名トルツメ:2007/06/04(月) 22:38:25
といって現在では純粋な印刷屋の仕事でもありません。しいていえばファイルの制作者かな。
昔はアンシャープマスクは製版屋にしか出来なかったからね。
705氏名トルツメ:2007/06/04(月) 22:42:09
大体普通はカメラマンはクライアントからの受注者(社)じゃないでしょ
706698:2007/06/04(月) 23:16:51
>>703-704
ありがとうございます。
>現在では
。。。印刷機を回すだけなのが「純粋な印刷屋」さんだとしたらそうだと思います。

おことわりしておきますが、ここに居るみなさんを非難する気は毛頭ありません。
ですからブッチャケ話をして下さい。
僕もスキャナを廻してる時はへたくそなカメラマンを救済してあげてる気持ちで仕事してました。
だから、今のカメラマンに対する非難でもかまいません。
現在のワークフローでは、こうすればデジタルカメラのデータでも美しい印刷になるよ。というご意見を伺いたい
と思います。

707698:2007/06/04(月) 23:20:05
>>705もありがとうございます。
最近は、クライアントも、直にカメラマンを雇うほうが安い
ことに気がついちゃって、そういう仕事は多いです。
708氏名トルツメ:2007/06/04(月) 23:33:32
共通するひとつの信念があればノープロブレムな事をなにほざいてるねん?
709氏名トルツメ:2007/06/04(月) 23:44:34
ヒント:分解代の中にはUSM適用代も含まれている
710698:2007/06/04(月) 23:53:39
>>709
そうですね。突き詰めていくとそこに辿り着いてしまいます。
現在、4色変換というのは、どのくらいの単価ですか?
フィルムからの分解はB5ノサイズ位でも一本くらいはもらえましたよね?
711698:2007/06/05(火) 00:04:03
>>708
かつては世界一と言われた日本の印刷の文化を守ろうという信念を
共有したいです。
712氏名トルツメ:2007/06/05(火) 00:55:20
なんだよ、ultra sonic motorの話は終わりか・・・。

元々クォリティー重視の年季入った人間だがね、今のこの業界の流れは逆だべよ。
品質よりも量。高品質を追求するよりも低コストを追求してる会社の方が多いんじゃないかね。
訂正の回数を品質アップの回数と勘違いしてるウンコ垂れも多いしな。

本当の本当にクォリティーを追求したいのなら、各々が費やす時間をもっと増やさないとイカンよ。

それと・・・
昔に出来なかった事がPCで簡単に出来て、そればかりがクローズアップされ
昔にきちんと出来てた大切な部分が今は全く出来ていないんだな。
713氏名トルツメ:2007/06/05(火) 16:43:44
そりゃまぁ、物が売れないからね。
顧客のニーズは質を下げてコストを下げる、と。
自然の理でそ。

つか、中黒3つなんて素人臭いことすんなよ。
714氏名トルツメ:2007/06/05(火) 18:12:57
…よりも余韻を残したい時に・・・って使ってたんだが伝わりにくいか。
715氏名トルツメ:2007/06/06(水) 01:32:44
ん、中黒3つが気に入らなかったか?
いちいち「てん」って打つのがジャマくさい。
画像馬鹿だから、文字には全然拘らん。
716氏名トルツメ:2007/06/06(水) 14:40:39
>>710
写真分解は、100%で配置するサイズで分解するのが前提でそ?
だからスキャナオペが最適なUSMを掛けられる。
でもデジカメ入稿データはそうじゃあない。
大抵のワークフローでは、色補正・4色変換をする人間には
そのデータをどれくらいのサイズで使うのかまでは伝わらない。
だから最適なUSMがかけられない。

DTPオペが自分でリサイズ>USMするか、
予めDTPオペがRGBのままリサイズしたのを色補正にまわせば良いんだけどね。
717氏名トルツメ:2007/06/06(水) 20:59:39
シャープネスは、カラージーニアスでかけるとかなりいい具合
にかかるが、4色変換が糞すぎるのでCS2でかけている。
適用量180% 半径1.5Pix しきい値2 を基本に物によって
数値を変えている。もちろんLabの明度のみに。
話は変わるけど、CS2のシャドウ.ハイライト機能はほんといいね。
718氏名トルツメ:2007/06/07(木) 08:43:25
>4色変換が糞

ほほぅ
719氏名トルツメ:2007/06/07(木) 12:41:14
アンシャープは基本かけるが、最終的に使うサイズがわからないものには、うかつにかけれない。
モアレが出そうなものにかけるとモアレが酷くなるからね。
サイズが分かってるものには、リサイズしてからモアレが出ない程度の最適なアンシャープをかける。
モアレなんか出てもかまわないとか思ってるなら、もう話は終了なのだがw
そのぐらい製版屋くずれのカメラマンなら分かりそうなものだけどな。。
720氏名トルツメ:2007/06/07(木) 14:41:08
なんでしょうこの流れ。幼稚園児が紛れ込んでるのか。
721氏名トルツメ:2007/06/07(木) 15:17:02

幼稚園児
722氏名トルツメ:2007/06/07(木) 15:28:37

知的障害者
723氏名トルツメ:2007/06/07(木) 15:29:24

池沼
724氏名トルツメ:2007/06/07(木) 22:15:55
いけぬまですいません
725氏名トルツメ:2007/06/08(金) 11:40:19
生まれてきてすいません
726氏名トルツメ:2007/06/08(金) 18:48:57
デジコンのプロファイルって他力本願?それとも自力本願?
727氏名トルツメ:2007/06/08(金) 19:31:18
結局USMは、現在のDTPワーク風呂では、
デザイナーか、製作するオペレーターがかけなけえればならないのでぬ。

でも、デザイナーもオペレーターも、
USMにまで気を配れる人間は少ないのでぬ。

そんなわけで、USMをかけてもらえないねむたい写真が、
巷にはおうこうしているんでぬ。
これはカメラマン泣かせなのでぬ。
728氏名トルツメ:2007/06/08(金) 19:34:30
逆に「これかけすぎだよ〜」って広告も最近良く見る。
気持ちはわかるんだが、バキバキになりすぎててキモイ。
729氏名トルツメ:2007/06/08(金) 20:01:16
>>728
あるある。

ていうか、うちの印刷物でも、
USMかけすぎでクレームついた。
繊細な花だったんだが、
スキャナオペがデフォルトでスキャンしちゃったのでクレーム。

経験の浅いスキャナオペだが、
あの人も会社も、いい勉強しただろうなぁ
730氏名トルツメ:2007/06/08(金) 23:41:06
んなのお客さんしだいだろうに。
ガビガビなの好きなのいるし。
731氏名トルツメ:2007/06/09(土) 10:39:32
>ガビガビなの好きなのいるし

それはあったことない。
ガビガビやめてくれってカメラマンならたくさん見た
732氏名トルツメ:2007/06/09(土) 13:40:08
朝おきたらパンツがガビガビだったお
733氏名トルツメ:2007/06/11(月) 10:08:30
いや、オペレーターはUSMぐらいかけてるだろう。
常識的に考えて・・
734氏名トルツメ:2007/06/11(月) 22:52:48
オペレーターてどの?
スキャナ?
DTP?
735氏名トルツメ:2007/06/11(月) 23:38:34
そのかけ加減がわかってねーからおかしな上がりになんだろーよ。
色補正にしたってそう。カメラマンの意図からズレることは多い
736氏名トルツメ:2007/06/12(火) 00:19:40
まぁ、カメラマンの意図自体がズレてることもよくあるけどね
737氏名トルツメ:2007/06/12(火) 02:52:30
USM如きでここまで盛り上がれるとは・・・・・
738氏名トルツメ:2007/06/12(火) 11:00:59
そもそも、オペとカメラマンが直接話をできない現状の会社が多いのが問題。意図なんか伝わるはずがない。
739氏名トルツメ:2007/06/13(水) 18:46:39
なぜUSMをかけなくちゃいけないか知ってる人は
>USM如き
などと言わない。
740氏名トルツメ:2007/06/13(水) 23:31:05
ふーん
741氏名トルツメ:2007/06/14(木) 00:07:02
死んでたスレが息を吹き返したんだ
まあ良かったじゃないか
742698:2007/06/14(木) 12:07:31
いろいろなご意見があり、このスレに居る方は意識が高いようで
少し安心しました。
USMの件では

>色補正・4色変換をする人間には
>そのデータをどれくらいのサイズで使うのかまでは伝わらない。

この辺が問題なのでしょうね。
743氏名トルツメ:2007/06/15(金) 21:27:53
俺カメラマンなんだけど、納品後のデータをデザイナー等から色直して、とかシャープにしてとか言われることあんだよね。
こっちじゃうまく直せなくて、とか言ってくる。
技術がないのかやる気がないのか
744氏名トルツメ:2007/06/16(土) 00:42:42
そもそもデザイナーの仕事じゃないし
745氏名トルツメ:2007/06/16(土) 11:51:21
そのまま使えないデータでしかとれないお前はポジ納品に戻れ

>こっちじゃうまく直せなくて、とか言ってくる。

それは優しさだろ
746氏名トルツメ:2007/06/16(土) 19:30:27
>納品後のデータをデザイナー等から色直してとか言われることあんだよね。
こっちじゃうまく直せなくて、とか言ってくる。

それ、デジタル入稿するカメラマンの仕事でぬ
シャープネス決めるのは後工程の仕事だけど、
色決めるのはカメラマンでぬ
747氏名トルツメ:2007/06/16(土) 19:38:54
>>743
そのためにレタッチャーという職業の人がいます。
最近のコマフォトはレタッテャーとフォトグラファーの連携という
特集ばっかだね。
748氏名トルツメ:2007/06/16(土) 22:22:01
あのさ、RGB入稿でOKが出たデータでの話だぞ。CMYK変換して校正紙出力すんのもカメラマンの仕事か?
その段階での色補正の話だよ。
カメラマンからのRGBデータをそのままただCMYK変換して出力するバカがいるんだよ
749氏名トルツメ:2007/06/16(土) 22:31:32
俺の住んでる北の大地にはレタッチャーなんてほとんどいねぇな。
取引先の代理店や印刷会社の制作逹は普通の蛍光灯の下、キャリブレートの取ってないモニターで色見てるし。
こないだアドビRGBって何ですか?って聞かれたし
750氏名トルツメ:2007/06/16(土) 23:16:30
>>749
へ〜じゃあ北海道に行ったら需要ありますかね?
それともそんな概念すらないから逆に仕事ないかな。
751氏名トルツメ:2007/06/17(日) 02:55:28
>>748
そういう情報は先に書けよ
アホか
752氏名トルツメ:2007/06/20(水) 17:25:06
情報を伝えられないなら、なるほど、データが戻ってきてもおかしくは無いな
753氏名トルツメ:2007/06/20(水) 20:14:07
RGBなんてRIPで変換させりゃいいだろ???
754氏名トルツメ:2007/06/21(木) 09:22:40
この流れで>だろ???と言われてもなあ…
>>753
恥ずかしい発言だったと気がつく日が来る事を願う。
755氏名トルツメ:2007/06/22(金) 10:49:44
仕事によりけりだろ。
予算が無い、とりあえず情報を載せる様な仕事はRIPでOK!
カメ、デザの意向を反映させるために印刷(製版)のレタッチャーに
お金を払い、意図したものを作りたい。
仕事の質は全然違うものだと思うが。
様は、誰が誰に依頼し予算を配分していくかが大事なんだと思う。
依頼された方は責任が生じ、プロとして責任を負わなきゃいかんし・・・。
756氏名トルツメ:2007/06/23(土) 20:05:48
>>755
おばかさん。
>>754が「この流れで」って書いた意味を理解しれ、ハゲ
「様は」とか、妙な誤植まであるし、なんか、アレな人だねぇ…
757氏名トルツメ:2007/06/23(土) 22:08:04
必死なのは何故?
758氏名トルツメ:2007/06/25(月) 16:17:03
RGB変換はUCR派GCR派それともプロファイル派
759氏名トルツメ:2007/06/25(月) 18:00:34
UCRで絵柄(強調したい色)によってプロファイルを変えてるです
760氏名トルツメ:2007/06/25(月) 18:35:28
〜派の意味がよくわかりませんが(そもそもUCRとGCRの違いがようわかりませんw)
JapanColor2001シリーズはスミの入り方が慣れていた国産スキャナに似ているので
コレ1本で済ませてます。だめ?
761氏名トルツメ:2007/06/26(火) 09:47:02
GCR>ハイライトにスミが入る
UCR>ハイライトにスミが入らない
762氏名トルツメ:2007/06/26(火) 13:01:04
>>757
おばかさん
通りすがりだよ
763氏名トルツメ:2007/06/26(火) 13:27:01
>>762
必死なのは何故?
764氏名トルツメ:2007/06/26(火) 18:35:51
↑のほうがよっぽど必死に見える
765氏名トルツメ:2007/06/26(火) 20:55:59
もういいから
766760:2007/06/26(火) 23:27:06
>>761
そういう意味ならUCR派。
でもGCRでもHL領域までスミ入れてくることってまずないですよね?
>>758はどうなんですか?
767氏名トルツメ:2007/06/28(木) 15:12:00
ギャラに見合う仕事をすりゃいいさ。
768氏名トルツメ:2007/06/28(木) 20:35:09
758
GCR軟調派です、発色がキレイし変換後の色の変化も少ないから
後、変換したら墨版のライトは飛ばします、そして少し手を加えるバッチを作ってます
結構評判いいですよ
769氏名トルツメ:2007/07/03(火) 12:21:03
モニタとプリンタの色が合わないのがいい加減ストレス。
物理的にしょうがないのかも知れない現象だけど……
770氏名トルツメ:2007/07/03(火) 17:41:17
合わせないのか?
771氏名トルツメ:2007/07/04(水) 01:52:29
合うんですか?
772氏名トルツメ:2007/07/04(水) 13:26:52
合いません
773氏名トルツメ:2007/07/04(水) 22:55:00
マリリンに合いたい
774氏名トルツメ:2007/07/05(木) 09:51:59
OSXのモニターを合わせるのって難しい…
みんなは、どうしてます(・・?)
775氏名トルツメ:2007/07/05(木) 12:53:55
eye-one
776氏名トルツメ:2007/07/05(木) 13:51:01
i1
777氏名トルツメ:2007/07/05(木) 15:12:21
あー、言わん。
778氏名トルツメ:2007/07/05(木) 15:14:06
eye1がいいのかやっぱり。
print FIXなんかはダメぽ?
779氏名トルツメ:2007/07/05(木) 20:31:56
780氏名トルツメ:2007/07/06(金) 08:45:52
分光式ならおk
781氏名トルツメ:2007/07/09(月) 15:01:32
Jpegでできているブロックノイズを除去するのってどうされてますか?
何が一番いいのかな?
とりあえずポスターの画像なんで、ダストアンドスクラッチを最小値で
かけてそのまま画像リサイズしようかと思っていますが、
みなさん、こういう場合どういう手法でやられていますか?
782氏名トルツメ:2007/07/10(火) 01:12:43
>>781だけど
ニートイメージプロ購入して使ってみたけどヤパーリ元が駄目な写真では
高望みできないのかな?
783氏名トルツメ:2007/07/10(火) 14:36:07
Photoshop CS2以降に「ノイズを除去」ってので
jpgのブロックノイズを除去ってあるけど

…まあ気休め程度だな。
ダスト&スクラッチやぼかしをかけたのを「輝度」か「カラー」で乗せて
ちまちまやれば、スタンプでいちいち潰して行くよりは楽かも知れない。
784760:2007/07/18(水) 01:18:40
>>781
Jpegノイズが出てる写真をポスターになんてのは蔵に付き返せ。
その方がお互いの為になる。
785氏名トルツメ:2007/07/18(水) 11:27:38
>>784
781ですが、それは無理です。スポーツ関係なので試合が行なわれた
わずかな時間に撮られた写真以外は存在し得ないものなんで。
でもクラさんもプロに撮ってもらったものとコンデジの違いは
出力みてよく実感されているようなので、あとは紙のみぞ知る
786氏名トルツメ:2007/07/18(水) 14:10:25
>>784
スキャン:レタッチ専門でやってると、
ピントが合ってないデータ渡されて、「ピントが合ってない」と
クラに言うと、
『それはお前等の仕事だろうが、プロなら何とかしろ』と言われて終了。

ちなみに、うちは、4C分解は、スキャナドライバつかって、昔ながらの墨版変換。
流通してる奴なら、デジコンセンサスの4Cプロファイルが、昔ながらの変換してくれるね。
Jカラー01で変換するときは、インキ総量の調整した方が良いかも。
シャドー側がちょっと変なときがある。
787氏名トルツメ:2007/07/22(日) 22:55:57
誰か、写真2の画像が加工されたものかどうかわかる?
http://www.naruse-yoga.com/levitation1.html#2
788氏名トルツメ:2007/07/22(日) 23:23:49
鏡に人が写ってないのが笑える
789氏名トルツメ:2007/07/22(日) 23:35:24
>>787
昔読んだ超能力をあばく漫画では
マットがトランポリンになってるって謎解きだったな
790氏名トルツメ:2007/07/23(月) 09:13:55
>>787-789
鏡にはストロボの影は映ってるから、整合性がないわけではないな。
その気になれば乗用車も浮かして一発撮影することも可能だよ。
スレ違いなので以上。
791氏名トルツメ:2007/07/23(月) 12:57:20
>>787
影の付き方が明らかにドロップシャドウ。
どうみても切り抜き合成です。
792氏名トルツメ:2007/07/23(月) 21:31:39
キャプションが嘘でなけりゃ
フィルム使ってのアナログ製版の時代だな

カッター使って赤コート切り抜いて…
793氏名トルツメ:2007/07/24(火) 09:28:07
合成っと言うよりトリック写真のような気がする

まあ合成でも出来無くは無いが…
それとも武浮術w
794氏名トルツメ:2007/07/31(火) 15:27:48
つまらんとこで止まってるので、ネタ提供。
おじさんオペの最近の疑問ですが、ひょっとして「記憶色」って
昔(10年くらい前)と変ってきてる?
795氏名トルツメ:2007/07/31(火) 15:41:26
>>794
今は、彩度高めで赤カブリぽい色が好まれてるね。
肌もC5 M25 Y30-35%くらいの色が好まれてたけど、
今は、C0-3% M30 Y25-30 くらいが好まれてる。
デジカメ&プリンタなんかも、彩度高めの設定だし。
796氏名トルツメ:2007/07/31(火) 21:32:21
言いたかないが自演臭い
797氏名トルツメ:2007/08/01(水) 09:49:46
>>769
もっと読解力を鍛えた方が良いぞ。
798794:2007/08/01(水) 14:32:00
>>796
残念。自演じゃないよ。
>>795
ありがとうございます。なるほどです。
今度から意識してやってみます。
空色もMが強くなってる気がしますね。
799氏名トルツメ:2007/08/01(水) 15:55:03
>>798
あとは、シャープネス強めが流行かな。
以前は、粒状感を嫌う人がいたから、風景はシャープネスをあまり聞かさない方向だったけど、
最近は、ガリガリなのが好きな人が多い。

特に女性の顔は、部分部分を全部マスキングして
唇と目の回りだけガリガリ、残りの部分をボケボケの指示が多い。
化粧品の広告なんて写真かCGどっちよ?と言いたくなるくらい修正が入る。
あと、デジカメだと肌の中のハイライトが飛んじゃうので、マスキングしてMを5%くらい追加。
800氏名トルツメ:2007/08/01(水) 17:47:23
凝ってるね。チラシ主体の俺にはまったく関係のない話だ。
801氏名トルツメ:2007/08/01(水) 18:12:26
たしかに昔は女性の肌でもY10%位離しても平気だった。
今はM勝ちでも平気だもんな…
802氏名トルツメ:2007/08/02(木) 09:42:23
「インクジェットの発色に合わせろ」って言うご時世だから・・・・
803氏名トルツメ:2007/08/02(木) 10:28:11
>>802
広色域インキを使うと、プロセスCMYKより彩度が上がるので、
インクジェットぽくなるよ。
蛍光色みたいにケバイ出力紙を持ってきて、こんな感じにして、というクライアントが増えたな。
804氏名トルツメ:2007/08/11(土) 01:15:16
この画像の文字とって
http://upld3.net/src/upld0000008.jpg
805氏名トルツメ:2007/08/11(土) 09:52:59
当方DTPオペですが、営業が写真の補正が気に入らなかったらしく
製版会社の専任の方が補正した写真を持ってきて比べられました。
専任の方並の補正を目指すのか・・・道は険しいな。
806氏名トルツメ:2007/08/11(土) 10:32:29
金次第。。
807氏名トルツメ:2007/08/11(土) 12:18:18
>>805
モノクロモニタでもピッタリ色補正する化物もいますからね。
超ガンガレ。
808氏名トルツメ:2007/08/11(土) 13:06:34
>>805
そうやってキミも職人になる。
809氏名トルツメ:2007/08/11(土) 15:22:21
>>804
こういう指示たまにあるねw
ここまで元画像がなくて酷いのは断るけど。

みんなはこの画像一枚いくらでやる?
810氏名トルツメ:2007/08/11(土) 15:33:56
>>807
>>808
モノクロモニタで補正・・それは凄いですね。
師匠がいないから独学になりますが、
ガンガッてみます。
811804:2007/08/12(日) 00:57:14
色々エラそうなこと書込まれてるのに
誰一人挑戦しないのか…
812氏名トルツメ:2007/08/12(日) 01:02:09
するかぼけw
813氏名トルツメ:2007/08/12(日) 09:23:42
レベル高いと思われるw手間もかかる
814氏名トルツメ:2007/08/12(日) 13:45:49
このスレ住人が804に挑戦しない理由

金が貰えない 手間 職場の環境でしか画像処理出来ない
815氏名トルツメ:2007/08/12(日) 14:26:28
つか
現実問題ムリだろ
816氏名トルツメ:2007/08/12(日) 15:24:01
あと数フレーム先の画像が二三枚あればできるけど、
ギャラが発生しないとやる気しない。
817氏名トルツメ:2007/08/12(日) 19:45:46
手間はかからんが・・・
やる気が起こらん
818氏名トルツメ:2007/08/12(日) 20:48:55
>>804の画像に関しては
テロップ入れる前の元画像もって来れるかどうかが
能力の見極めでつね。
電線みたいに致し方ない物ならともかく
人工的に導入したテロップを取れっていうのは
自分の能力の無さを棚に上げて神様の芸を要求する
アホとしか思えん。
819804:2007/08/13(月) 00:22:15
>>816
そりゃそうだ

>>817
強がりもほどほどに

>>818
> テロップ入れる前の元画像もって来れるかどうかが
> 能力の見極めでつね。

テロップ入れる前の元画像があれば直す必要無いでしょ


無茶言ってゴメンね
でも日々の業務では出来ない(不可能な)仕事は
お客さんor営業を納得させた上で断れるようになりたいですね

820氏名トルツメ:2007/08/13(月) 22:54:14
やるなら5人ぐらいで。担当箇所決めてw
集中力ねーんだよ。この手のレタッチって。
TOYOTAのAはやりたくねーな
821氏名トルツメ:2007/08/13(月) 22:59:48
俺はプレステのロゴの方が嫌だ。
822氏名トルツメ:2007/08/14(火) 14:35:54
つか、こいつ何様?最近暑すぎて脳みそ沸騰しちゃった人かな。
さよなら。
823氏名トルツメ:2007/08/14(火) 15:46:39
気持ちはわからんでもないけどね
最近「パソコン使ってボタン押せばやってくれるんでしょ?」みたいな
現場を自販機か何かと間違えてるお客様は増えてきてる気がする
824氏名トルツメ:2007/08/14(火) 23:55:52
気がする?って、確実に増えてるし歯止めが利かなくなってるね。

業界に蔓延る穀潰し糞営業共が
「ハイハイ!(何だか良く分からないし、自分にゃ出来ねーけど)簡単に直ぐ出来ますよ」
って、平気でやってるからな。
825氏名トルツメ:2007/08/15(水) 00:43:50
不動産チラシで白い外壁を覆うツタを消せというお達し。
半日程かけて完成。
「こんなに手間かけることなかったんだよ
 白色でベタッて塗り潰してくれるだけでよかったのに」
………。
826氏名トルツメ:2007/08/15(水) 10:44:34
>>804
亀だけど、デスクトップ板に専用スレあるよ。
827氏名トルツメ:2007/08/16(木) 23:20:03
>>804
わろた。
あわよくば誰かが夏休みの宿題やってくれると思ったのかな?
828氏名トルツメ:2007/08/16(木) 23:48:13
>>804の中の人って誰なの?
829氏名トルツメ:2007/08/17(金) 01:01:03
誰か一人くらいチャレンジする奴がいたら
それをオカズにスレが盛り上がったのに

おれ?俺にはムリ
830氏名トルツメ:2007/08/17(金) 04:03:59
>>825
いかれ!まじでいかれ!
そこで怒れないと屋台の焼きそば屋と同じだ!
割烹の板長やフレンチのシェフとかソムリエは、口調こそ穏やかでも
絶対譲らんと思うぞ。おまいの仕事をわからせてやれっ

って何暑くなってんだおりは?気温のせいか??スマソ
831氏名トルツメ:2007/08/17(金) 09:37:53
>804
は顔だけだったら、比較的簡単な部類じゃない?
両脇のアミノセをトルっていったら相当むつかしいけど。
832氏名トルツメ:2007/08/17(金) 10:20:03
>>825
煉瓦造りの家にかかる電柱と電線を取れ、なんてのもよくあるな。
833氏名トルツメ:2007/08/17(金) 13:40:59
突然急ぎの修正指示が入って何事かと思ったら
不●屋のロゴをトル、ってのはあったなw
834氏名トルツメ:2007/08/17(金) 23:51:17
>>831に期待age
835氏名トルツメ:2007/08/18(土) 01:22:46
つーか
なかなか落ちない画像サイトだな
836831:2007/08/18(土) 08:58:43
>>834
やんないって…
画像は保存したけどw
837氏名トルツメ:2007/08/19(日) 01:11:11
つか誰?キャプってる女性は
838氏名トルツメ:2007/08/19(日) 01:17:16
千佳に地下鉄で近づきたい
そして…
839氏名トルツメ:2007/08/21(火) 10:56:07
皆さんの、仕事用愛読雑誌ってな〜に
840氏名トルツメ:2007/08/22(水) 14:52:45
>>839
ファッション雑誌で、表紙が綺麗だった物を何点かと、
カメラ雑誌。
841氏名トルツメ:2007/08/22(水) 20:12:07
つMDN
842氏名トルツメ:2007/08/22(水) 22:03:05
>>840
印刷界 デジカメ雑誌2種 コマーシャルフォト 少年マガジン
は課長が実費で買ってきて職場に持ってきてくれる。

会社の経費だとDTPWORLDとMdNしか買ってもらえない。
843氏名トルツメ:2007/09/21(金) 10:55:49
最近、データ入稿の指示票に、
「ページを開いた瞬間、美しい!と思えるようにしてください」とか、
抽象的表現を超越して詩的表現による指示が増えてきた気がする。
○色のカブリ押さえる、とか、コントラストあげる、など、
具体的な指示がないとやってられねー。
844氏名トルツメ:2007/09/21(金) 23:55:32
適当な指示の方が自分のやりよい用にやるから楽だけどな
845氏名トルツメ:2007/09/22(土) 00:49:03
>844
同感ですな!!見本とかある方がウザイ・・・・
846843:2007/09/22(土) 10:07:21
上の例は、商品カタログで、商品を身につけたグラビアっぽいイメージが全面に
入ってたんだけど、
イメージ色に頼るわけにも行かず、何度も色校に…
たしかに、自然の風景だったら記憶色の方が楽ですね。
847氏名トルツメ:2007/09/22(土) 11:52:18
料理の画像だと、「ポジ忠に!」の指示よりかは「美味しそうに!」のデジカメデータのほうがいい。
ポジ忠だと固定された色の中から引き立てたいものを少しずつ逆色抜く感じだけど、
デジカメなら自分好みの色で補正できる。

そういう考えで居たらチーム内でドラム回せてもらえなくなった。
周りがライトボックスの上でにらめっこしてて自分だけデジカメ補正してる時はすこし辛いけどな。
848氏名トルツメ:2007/09/28(金) 16:48:36
料理画像は彩度を少しアップさせるだけでOK!
849氏名トルツメ:2007/09/28(金) 17:13:33
暖色傾向にしないとだめでは?。
彩度あげるだけじゃなくて、シャープネスも効き気味にして、
暖色がわにグレーを振る。
850氏名トルツメ:2007/09/28(金) 21:14:53
>>849
確かにMはそのまま、でもYは出来るだけ低くしてるよ
肉が腐っているように見えるからね

アンシャープはほとんど使わないよ

皿とかフォークとかには利かせたいか、肉には効かせたくない

力を入れる仕事では、肉の編み目でマスクを作る
脂身はトーンを落とし、その他はM追加

848も自分書いてることが、解ったらここのじゅうにんになれれるんしゃないかな
851氏名トルツメ:2007/09/28(金) 21:16:26
しゃないかな

ありえないスマソ
852氏名トルツメ:2007/09/28(金) 23:32:24
>>847
 なぜ辛いんだろ?デジカメの仕事はランクが低いって思っているからかな?
 コマーシャルの仕事に関してはポジ入稿はは3年以内に確実に無くなるよ。
 「ポジ忠」の指示でほんとにポジ忠にしたらえらい目に合う事を解っている>>847
レベルの高い技術者なんだと思います。
 ドラムを廻す技術で今後生き残るためには、早くからパソコンとにらめっこ
させてもらってるのは、あなたが若い人だったらラッキー。
 
853852:2007/09/28(金) 23:41:13
sage忘れた。しかも意味がわかんないねぇ
ドラム廻す技術を使って、デジカメ画像をいじるってことね。
究極的にはポジだろうが、デジカメだろうが同じ網点がついている
べきだと思うんだ。
854氏名トルツメ:2007/10/02(火) 22:45:45
ドラム職人が偉い。価値がある。給料・評価高い
なんて会社なんじゃない?
847もなんとなくその価値観にそまってるとか
855氏名トルツメ:2007/10/03(水) 11:50:31
今時、スキャナオペレータは、雑用係兼カラーコピーやさんだぜ orz
856848:2007/10/03(水) 16:20:48
>>849
暖色傾向にすると緑の野菜の鮮度が悪くなる。
彩度をアップさせると肉や人参からは青みが抜け
緑野菜からは赤みが抜け一石二鳥。
857氏名トルツメ:2007/10/04(木) 02:10:41
>>848
いいたい事はわかるが、「だけ」じゃだめだろ。
858氏名トルツメ:2007/10/04(木) 02:59:21
料理の補正は皿、背景、各食材毎にマスク作ってる。
そのため一品もので10レイヤー程。
コース料理の画像になると50レイヤーくらい作ってる。
シャープネスも、マスク作って強調したい部分のみかけてる。

他のデジカメデータの場合は5〜15分位で補正してるけど料理だけは異様に力を入れるうちの会社。
859氏名トルツメ:2007/10/04(木) 03:46:29
なんじゃそりゃ。
「トーンカーブ」だけでやろうとしてるだろ!?
860氏名トルツメ:2007/10/04(木) 10:50:48
>>856
暖色傾向にするのは、トーンカーブの仕事
各食材の色を際だたせるのは、カラーコレクションツールの仕事。
ツールは使い分けましょう。

>>858
シャープネスは、全体用と部分用のマスキングは基本。
基本過ぎて誰もかいてないだけかと。
ただ気を付けないといけないのは、印刷用との場合、モニターで見たときはかかりがきついくらいでも、刷ると甘くなるので、本機や平版校正を確認するべき。
861氏名トルツメ:2007/10/04(木) 11:10:15
皿の一番明るいところは0%でいいか否か
862氏名トルツメ:2007/10/04(木) 11:13:29
彩度だけアップって、色調1年生か?

補正は撮影環境に左右される。アパレル、食品も同じ。

故、色校や画像を見た時点で始めて、補正の方向性を判断するべき。
こういう絵柄の場合はコレ!とかしか頭に無い奴は、会社代わったり
撮影スタジオが替わったりしたら手が出ない、若しくは何も考えず従来通りやって不評喰らうだろうさ。

自分の現在やってる仕事だけが全てと思いこまない方が良い。
863氏名トルツメ:2007/10/04(木) 11:15:54
>>861
キャッチライトは基本飛ばして良い。

但し、面積にもよる。
864氏名トルツメ:2007/10/04(木) 11:34:33
カメラマンの腕が良けりゃ食品の場合は彩度ちょいアップで済む場合が多いと言ったまで。
5分で済む仕事をネチネチ時間かけて仕事したつもりになってんじゃねーぞゴルア!
865氏名トルツメ:2007/10/04(木) 11:39:18
できねー奴ほど文句が多い
亀の腕のお陰でメシ喰えてると自覚しろ
866氏名トルツメ:2007/10/04(木) 11:41:25
白皿のハイライト部以外の明るいところは
C8% M5% Y4% くらい。
CMYを同%にするとwalm glayになってしまう。
MYに比べてCを少し多くするのがミソ。
867氏名トルツメ:2007/10/04(木) 11:42:55
できねー奴ほど小理屈が多い。
できる方法を考えも調べもせず
ネチネチと専門用語で出来ない理由を並べたてる。
868氏名トルツメ:2007/10/04(木) 11:45:40
出来ないやつほど無駄な手数が多い。
869氏名トルツメ:2007/10/04(木) 12:02:05
俺素人だけど、アンシャープマスクって、金属系とかリサイズして
眠くなった画像に量190くらい、しきい値と半径最小でかけてた。
こりはまずい??(((゚Д゚)))
870氏名トルツメ:2007/10/04(木) 13:19:00
>>869
閾値は、0からはじめて、画面の粒状感が浮いてでないポイントを探すのに便利。
気にしないなら0でおk(顔の写真は、閾値あげると肌が荒れにくい。)
半径は、画像の解像度でも影響が変わるので、0.2-1の範囲でいいんでね?
量も150-200程度で好み似合わせて。
871氏名トルツメ:2007/10/04(木) 14:55:09
> CMYを同%にするとwalm glayになってしまう。
> MYに比べてCを少し多くするのがミソ。

幼稚園かと思た
872氏名トルツメ:2007/10/04(木) 18:52:43
ミソじゃないな。
4C印刷の基本だろ。
873氏名トルツメ:2007/10/04(木) 22:14:34
黒はCMYを同%にするとwalm glayになってしまう。
MYに比べてCを多くするのが「キモ」である。

肌のバランスはCMYを同%にするとゾンビになってしまう。
MYに比べてCを減らすのが「ミソ」である。

この業界、ベテランがどんどん辞めて園児が蔓延してるから、
何でもかんでもキモミソなんだろう。
874氏名トルツメ:2007/10/05(金) 09:25:28
>>866
UCRとかGCRにしたらいいかもよw
フルでかけると
C8% M5% Y4%が、 C4 M1 Y0 K4でインク総量気にしなくて良いかもなw
刷ったときのグレイの振れ幅も少なくなるし。
875氏名トルツメ:2007/10/05(金) 11:50:01
M1なんて出ねえーよ
876氏名トルツメ:2007/10/05(金) 12:00:13
>>875
M1が出ないと、高精細AMやFMは、刷れないよ。
今時の印刷機+サーマルPS版で1%が刷れないのは、
水管理とか、胴の圧力がおかしい。
2%位で消えるのはフィルムでやってた頃の話。
877氏名トルツメ:2007/10/05(金) 15:04:13
地方とか、今にも潰れそうな零細のお子ちゃま達は
自分のモニター内で脳内処理だけして終わり。
相手するだけ野暮ですな。
878氏名トルツメ:2007/10/05(金) 16:23:17
>>877
地方の潰れそうな中小は、モニター内処理どころか、
自分で印刷製本までしないと儲けがでないんだ…
879氏名トルツメ:2007/10/05(金) 16:24:30
M1グランプリに出ねえって言ったんだよ!
880氏名トルツメ:2007/10/05(金) 18:18:13
>>873
昔、ダメだって言ってるのに蔵がどうしてもって言うから
グリーンとスミのツインカラーで、デスラーになったのを思い出した。
今思えば、スミを暖色で使えばまだマシだったのかな?と…
881氏名トルツメ:2007/10/05(金) 22:04:24
鞍はデスラーである。
故、特注した総統がスンナリ納得したのならど〜でも良いのである。
スンナリ納得しなかったのなら、君達ヤマトの諸君の責任である。

デスラー総統万歳。
882氏名トルツメ:2007/10/06(土) 09:34:33
>>880
寒色+墨の2CみたいなときはWトンを蔵に勧めるといいべ。
883880:2007/10/06(土) 22:10:20
勧めたさぁ。
ごり押しした手前文句も言えなかったらしい。
一発オッケー出たよ。(爆)
884氏名トルツメ:2007/10/06(土) 23:39:59
>>883
いい蔵じゃんw
オメ
885883:2007/10/07(日) 01:06:31
バブルの頃の話だからねぇ。
なんでもアリだった。
886氏名トルツメ:2007/10/07(日) 05:21:33
今でこそ、Photoshopのプロファイルいじって
特色シミュレーションして、
「ほら、びっくりするほどユートピア」
ってできるけどなぁ。

そのころじゃ、Photoshop3くらいかな
プロファイルがでてくるのは、
まだ10年近く先か…
887氏名トルツメ:2007/10/07(日) 11:22:33
Photoshop3ってレイヤー使えたっけ?
2.5は確か使えなかったんだよな。
オレはその頃業界初心者で遊びで使ってただけだったが、
レイヤーが使えないなんて今では考えられないっす。
888氏名トルツメ:2007/10/07(日) 19:09:07
3は確かレイヤー使えたように記憶。

PCの画像データ作るのに、編集部からマシンかりたんだけど、
そこに確かPhotoshop3が入ってて、それが出会い
そのときレイヤー使った記憶が…

それがWindows95がはやしたてられた頃だった筈だから、
あれからもう12年かぁ…
889888:2007/10/07(日) 19:11:17
いや、違ったかも…
使ったのがPhotoshop4で、Photoshop3の教本を元に勉強したのかな?
もう記憶がはっきりとせず。

いずれにせよ、マイナーチェンジな感のあるPhotoshopも
今のバージョンと見比べてみると、
随分色々と高機能にはなってるな

って、すれ違いだすね。すいません。
890氏名トルツメ:2007/10/07(日) 19:17:22
4→5の時に画期的に変わったよね。
調整レイヤーとかヒストリーとか。
そこから仕事レベルでもPhotoshopでもいいか、となりだした。
891氏名トルツメ:2007/10/07(日) 21:06:10
5と5.5がまた大違いだったな。
業界的に。
892氏名トルツメ:2007/10/07(日) 21:35:47
額縁を傾けて菱形にして目がのぞいてるのが4でつよ。
893氏名トルツメ :2007/10/07(日) 22:31:33
ネコをクリックするとニャーと泣くのが4だっけ?
894氏名トルツメ:2007/10/07(日) 23:22:05
CS2のシャドウ.ハイライトは久々に使える機能だったな。
なんかもうカラーカラージー二アスは必要なくなった。
895氏名トルツメ:2007/10/07(日) 23:24:52
>>894
カラーがだぶってしまった。スマン
896氏名トルツメ:2007/10/09(火) 02:10:45
カラーカラージーニアスはシャープネスの具合がいいんだよなぁ。
捨てがたい。
897氏名トルツメ:2007/10/09(火) 10:48:42
フォトショップは、ライト側とシャドー側でアンシャープのかけ具合が調整できたらいいのにな。
898氏名トルツメ:2007/10/09(火) 16:26:11
CS3でその辺りがどうなった?持ってる人いる?
899氏名トルツメ:2007/10/09(火) 16:43:25
スマートシャープ
900氏名トルツメ:2007/10/10(水) 21:55:05
900げっつ。
901氏名トルツメ:2007/10/26(金) 19:24:47
青みの強いデジカメデータは
シアンを減らせばいいと考えていた時代が
僕にもありました。
今では反省しています。
902氏名トルツメ:2007/10/26(金) 21:12:48
別にええんちゃうの?んなもん。
お前自身がどうしたいのか知らんが。
903氏名トルツメ:2007/10/26(金) 23:54:12
特別な意図が無い限りはハイライトのRGB値が同じ値になるようにしてるけど。

夕食の風景で暖色系の画像を更にやさしそうな家庭の色合いにしたら、色被りトルと
訂正が来てショックだったことがあったから普通にニュートラルな色に補正してる。
904氏名トルツメ:2007/10/27(土) 09:55:58
>>902
よくないんです。
色が偏って見えるには2つの理由があるんですが、
やすっぽいデジカメは、大抵…
905氏名トルツメ:2007/10/27(土) 20:36:17
その理由とは?
906氏名トルツメ:2007/10/28(日) 09:35:21
一つは性能が良いためですが
もう一つは性能が悪すぎるためです。

性能が悪いと、大抵…
907氏名トルツメ:2007/10/28(日) 15:34:07
おまい、もったいぶらずに、自分の持てる知識をすべて吐き出せ(♯▼皿▼)
908氏名トルツメ:2007/10/28(日) 20:06:34
おまいも、もったいぶらずに、くわしく全部教えて、って最初っから言えばいいのにー

つか俺は知りたい。教えてください。
909氏名トルツメ:2007/10/29(月) 08:17:27
そもそも>>901で青みが強いからシアンを減らすっていっても
別にそれで言い訳じゃない。多少他とのバランス取りたいなら。
それをもったいぶってやれ性能うんぬんいいだしたら、どうしたいのか
知らんといってるじゃないか。
910氏名トルツメ:2007/10/29(月) 11:27:55
カメラの性能もあるだろうけど、
実際の所、レンズフィルターの使い分けとか、
18%グレイボードを使って、毎カットごとにセッティングとか、
しなくなったからじゃないかなぁ。
あとで直せば済む、っていう意識でプリセットが適当な人が増えてる。
911氏名トルツメ:2007/10/31(水) 18:22:09
>あとで直せば済むっていう意識
が、まん延してるのは確かだけど、ポジだってカブリがまったく
無いのは少ないよね。
912氏名トルツメ:2007/11/01(木) 09:16:56
>>911
ポジの場合、どのカブリが好みかを撮影前ですでに決めてるからなぁ。
カブリ自体はポジの方がきつい。
ただカメラマンがそれを意図して使ってるから、
風景やポートレートは、注意がなければカブリ補整は少な目にする。
913氏名トルツメ:2007/11/01(木) 09:33:50
いつぞやUSMでいちゃもんつけた亀です。
僕もデジカメになってから撮影がアバウトになった口ですが、
最近はデジカメのラチチュードってポジより全然狭いなぁと痛感しています。
ポジでは多少失敗しても製版様(笑)がなんとかしてくれたけど、
1/3オーバーしただけですぐ、白や不要色がぶっとんじゃったり…
カメもふたたび精進し始めていると思います。
あたたかい目で、これからも助けてやってください。
914氏名トルツメ:2007/11/01(木) 10:32:04
>>913
CCDはとくに逆光に弱いから注意。
コントラスト下げてあとでライト/シャドーを調整する方が良い。
これはデジカメだけじゃなくてフラッドベッドスキャナにもいえる。
ドラムに比べて回折によわいからコントラストの高いフィルムをスキャンすると、
光がにじむ。
915氏名トルツメ:2007/11/09(金) 17:23:34
すいません、最近覗いてませんでした。

かぶってるならいいんです。
でも、実は…

実際に補正やってる人なら、こんなこと言わなくてもわかるんです。
モノ見れば感覚的に。
でも、素人はシアン下げちゃうんです。
結果、えらいことに…

人間の目は、魔物が潜んでいるんです
916氏名トルツメ:2007/11/09(金) 23:33:35
>>915
>でも、素人はシアン下げちゃうんです。
>結果、えらいことに…

詳しく

917氏名トルツメ:2007/11/09(金) 23:47:38
>>915
>でも、実は…

散々勿体ぶっているが、本当はその後の言葉が思いつかないように思える。
918氏名トルツメ:2007/11/10(土) 00:38:08
結論から言うと、
>>915は素人で、俺らにいろいろ教わりたいと思われる。
919写真製版:2007/11/10(土) 00:44:38
本物は参加しないよ。
920氏名トルツメ:2007/11/10(土) 01:12:54
写真点数が多いと色の補正やら加工は時間短縮とかいって
外注に出してたんだけど、その外注先も閉鎖になっちゃったよ
うちの馬鹿社長が言うには写真一点500円だったらしい
相場は知らんがそれじゃやる気も起きん値段だな
921氏名トルツメ:2007/11/10(土) 12:04:26
>>915には
三点リーダー使用禁止!ってことで。
922氏名トルツメ:2007/11/10(土) 17:44:56
>>920
内容によるが、例えば流通チラシの4C変換とかならおいしい。
俺やるぞ。
923氏名トルツメ:2007/11/10(土) 22:26:52
>>でも、素人はシアン下げちゃうんです。
>>結果、えらいことに…

>詳しく

くそデジカメのデータをシアン下げてみるとわかるんです・・・
えらいことになるんです・・・

でも、人間の目は白順応するのでわかりにくいんです・・・
やっぱり、経験がものを言うんです・・・

みなさん、わかってるくせに・・・
924氏名トルツメ:2007/11/10(土) 23:27:42
(♯▼皿▼)ゴルア!シアンとかいうまえにRGBではなせ!
925氏名トルツメ:2007/11/11(日) 01:44:12
この流れつまらんな。
必死な馬鹿が1人でひっぱってるけどw
926氏名トルツメ:2007/11/11(日) 02:05:47
パワーポイントに貼った写真をプロジェクターで投影して
階調が出ないから直せって・・・どうすりゃいい?
927氏名トルツメ:2007/11/11(日) 22:20:55
ところで皆さんはモニターの色調整ってどうしてますか?
確かに製版屋でスキャナーのオペでもやっていればモニターの色は気にしない
で網パーセントで仕上がりの色判るかもしれないけど、アナログの時代に
育っていないオペはモニターをどうしても頼りがち。
(我が社のオペレーター) 
金の無い我が社ではOS9の頃はAdobeガンマでなんとかそれなりに作っていたけど
OSXになってガンマが使えないよね。
特に最近は液晶があたりまえだから尚更刷り上がりと違って見えてくる、
そりゃー金あれば測色機でも買ってプリンタプロファイルでも作るんだけど
・・・。

モニタープルーフはこの時代どうすれば? お知恵拝借。
928氏名トルツメ:2007/11/11(日) 23:07:56
>>927
OS X 標準のディスプレイ補正は、Adobeガンマなんかよりよっぽど高機能。
でも普通はモニタ補正だけでもキャリブレーターを使いたいけどね。
929氏名トルツメ:2007/11/12(月) 00:21:40
>>927
何屋さん?
930氏名トルツメ:2007/11/12(月) 00:28:10
>>923はどうせCを軽くしたらMが浮く。とかいうオチだ。
スルーが吉。
931氏名トルツメ:2007/11/12(月) 11:29:32
>>927
スキャナオペなのでスポットの網点%表示を信じて
画面はレイアウト用くらいの感覚なので参考にならないと思うけど、
液晶モニタ+iONEでいいのでは?
フォトショップの場合、モニタの表示よりRGB→CMYKの変換が
プロファイルで行われるので、GCRとかかけたくない会社にとって辛いとこがあるな。
932氏名トルツメ:2007/11/14(水) 10:13:05
Mが浮くならいいんですがね…
933氏名トルツメ:2007/11/14(水) 10:52:05
RGBとCMYKの彩度差の事いってんの?
あんたしつこいね。かまってちゃんか?
934氏名トルツメ:2007/11/14(水) 12:44:48
そもそものこれだけど>>904
「やっすいデジカメのデータ」なんて仕事でいじったことないから
どういう写真なんだか想像できないんだよね。

例をうpしてみろ。そっから直してやるから。
935氏名トルツメ:2007/11/14(水) 19:00:54
あの、なんか勘違いされてるようなんですが、
直せないんじゃなくて、
そういう時代もあったって話をしてるんですよ…

>「やっすいデジカメのデータ」なんて仕事でいじったことないから
>どういう写真なんだか想像できないんだよね。

デジカメがくそなだけじゃなく、
カメさんの腕もくそなんですよ…
デジタルカメラの使い方わかってないんですよ…
936氏名トルツメ:2007/11/15(木) 00:23:29
>>935
だから見本うpしてみろっつーの
937氏名トルツメ:2007/11/15(木) 00:51:06
もう絡んであげるなよ・・・・
スルー覚えようぜ。
938氏名トルツメ:2007/11/15(木) 01:58:36
どうでもいいよ

色なんてついてればいいの

どうせプレスヘボイとたいした再現できねーんだしさ

そんな厳密にしたいなら
自分でデータつくって(直して)
印刷立ち会い
これ一番ね。
939氏名トルツメ:2007/11/15(木) 13:27:57
オレも立ち会いは絶対いくね!
940氏名トルツメ:2007/11/15(木) 17:28:13
はい。結論でました。
では、次の患者さんどうぞ。
941氏名トルツメ:2007/11/15(木) 19:19:52
青い写真はシアン下げればいいと思ってた時代があったんですが…
942氏名トルツメ:2007/11/15(木) 23:40:56
ちょっとーまた同じ患者さん来ちゃったよー
943氏名トルツメ:2007/11/16(金) 00:38:42
(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・コントするなっ
944氏名トルツメ:2007/11/16(金) 09:17:16
>>938
水、胴の管理とCIP3/4のデータ管理、分光濃度計の原器の設定が出来てれば、
色なんてデルタ4くらい、手間無くすぐ合うぞ。
945氏名トルツメ:2007/11/17(土) 10:48:49
この技術で他の職業に転職ってできないかな?
人並みのボーナス出る職業に移りたい
946氏名トルツメ:2007/11/17(土) 14:38:27
何かに合わせてるカギリ ミリっぽい
947氏名トルツメ:2007/11/18(日) 01:15:42
製版職人から見て、RGBワークフローってどう思います?

個人的にはシャープネスどうすんねんっ! って感じはしているのですが。
948氏名トルツメ:2007/11/18(日) 19:56:06
色校正と文字校正、どちらが大変ですか?
給料は文字のほうがいい気がしますが…
949氏名トルツメ:2007/11/18(日) 20:00:19
文字の方が大変かな?
950氏名トルツメ:2007/11/18(日) 23:16:40
同じ「校正」といっても、色校と文字校じゃ
意味が全然違うだろ。比べる対象じゃない。
こういうやつがいるから、色校に文字直し入れてくるヤツがいたんだ。
>>947
製版職人から観たら話にならないでしょ。なめんなよって思う。
でも、時代の流れからして実現してかなきゃいけない技術だと思う。
シャープネスに関してもRIP側で何とかしようと思えば製品にできるレベル
にかけることは可能だろうね。
ハイエンドの印刷においては、従来どおり、デジタルデータを「ポジ」として
扱うのがベスト。
951947:2007/11/19(月) 00:22:47
>950
レスどうもです。
時代の流れからすれば、写植が(ほとんど)なくなった
ような感じでしょうかね。 刷り上がった製品レベルは
下がっても、受け取る側は気づかない&経営からすれば
コスト削減の一言で済んでしまうんでしょうか…
952氏名トルツメ:2007/11/19(月) 09:22:51
>>947-951
低コスト化は、時代の流れだし見積単価を考えると仕方ないべ。
高機能リップ(CMYK+シャープネス)に任せてそのまま下流に放流する事にしてる。
広色域インキや7色インキを使う場合は、基本的にRIPかプラグイン任せで分版するので、
この先は、RIP任せになることが多いと思う。
953氏名トルツメ:2007/11/20(火) 00:39:14
そして誰でもクリックするだけでできる仕事になりました…か
954氏名トルツメ:2007/11/20(火) 13:02:29
>>953
いや、面付データが添付してあるCIP4データなら
DTPオペがドロップフォルダに放り込むだけ。
CTPは、液管理とか板管理だけ…
まぁ、製本仕上げまでの完全データで入稿とか見たこと無いので、
今のところCTPの管理は手間暇かけてるけど、その内完全自動化だろうな。
955氏名トルツメ:2007/11/20(火) 13:45:25
>>1
そろそろ次スレを…
ここ最近の雰囲気だともうこのスレは必要ないのか?
いや、ぜひ次スレ立てて下さい。
956氏名トルツメ:2007/11/20(火) 16:22:14
この仕事に興味があるのです、どのように募集を探せば良いのでしょうか。
未経験25歳ですが、WEBデザインのように40歳定年説…などはありますか。
957氏名トルツメ:2007/11/20(火) 16:43:04
>>956
新規で探してるところは少なくね?
仕事が無くなったスキャナオペが担当してる感じ。
とりあえず色の差に敏感じゃないと無理。
色差試験してみたら?
確か16*3色くらいのカラーチップを、濃度順に並べる試験なんかが有る。
あと、カラー関係の資格一通りと、カメラの技術もいる。
958氏名トルツメ:2007/11/20(火) 22:58:48
>>957
そんなに高度な技術や素質がいるなら、給料いいんだろうな。800万は確実?
959氏名トルツメ:2007/11/21(水) 10:06:07
お前らみたいな中卒以下の最下層低能色調オペが、
さも色の超魔術師かの如く、トーンカーブという名のスプーンを曲げ続ける事、片腹痛し。
よって真のマジシャン、ファイナルイリュージョン、DTP界のユリゲラーとは誰なのか、
この度思い知らせる所存なり。
                                    >>901
960氏名トルツメ:2007/11/21(水) 11:22:42
>>958
レタッチャなんて
見ただけで頭の中でCMYの%が浮かぶことが、
出来て当然なので、職場ではゴミみたいな扱いだよ。
端から見てると、画像開いてトーカーブとカラコレのパレット開いて
閉じてるだけだし。
一作業で1分もかからないような作業だから、他者からの評価は最低ランクだと思う。
上司がレタッチやスキャナオペを担当したこと無い人だと、
何やってるかわかんないしね。
961氏名トルツメ:2007/11/21(水) 11:54:33
オモロイ
962氏名トルツメ:2007/11/21(水) 12:45:23
>>960
画像メインでやってる会社じゃそんな扱い受けないよ。
給料も他部署より圧倒的に高いし。
963氏名トルツメ:2007/11/21(水) 13:13:03
>>962
羨ましい限りだ。
予算の中で、スキャンや色補整なんて、一番最初にサービスになれる部門だしな。
(パスの切り抜きは別)
特に、入札の仕事は、原材料や人件費以外はほとんど見積もってない。
964氏名トルツメ:2007/11/21(水) 14:08:25
見積もりの「項目」にはいらないだけで、それがなきゃ印刷できないでしょ。
そして、会社の評判を大きく左右する部門。
965氏名トルツメ:2007/11/21(水) 17:21:46
>>964
入札の仕事は、出来より値段なので、業界のレベル自体の定価が酷いよ。
安すぎてバッチ処理ですますしかないしね。
仕事選べるのは、よほど小規模か、特殊派遣集めてるところくらいでは?
966氏名トルツメ:2007/11/21(水) 20:04:13
なんで皆さん、
そんなに無理してそっぽ向いてるの?
寝違えたの? 首痛くない?
967氏名トルツメ:2007/11/21(水) 23:25:17
A1ポスターのモデル肌修正含む補正 4.5時間
A4フリーペーパーの表1モデル2人肌修正含む補正 20分

A1の方は産毛剃ったり睫毛増やしたり10代の娘並みのピチピチ肌に処理したのに、
2つとも似たような料金の仕事という。
たまに馬鹿馬鹿しくなるけど弱小印刷会社はサービス料金じゃないと仕事が貰えない。
968氏名トルツメ:2007/11/22(木) 01:03:48
社内プレゼンが必要でないか?
もちろん、高精度補正でいかに稼ぐかのプランでだが。
969氏名トルツメ:2007/11/22(木) 10:21:49
>>968
肌物や機械貴金属ものは、
ぼれるように、高精細広色域にシフトしつつある。
通常のCMYK/175線のままだと、ふっかけられないから、
>>967みたいな状況だな。
でも、余所でも導入されると値下げ合戦が再び起こるだけという…
資材を使わない部署は、原油高にあわせて便乗値上げできないからなぁ。
970氏名トルツメ:2007/11/22(木) 21:02:26
なんか、あなたたちって暗いって、
職場の他の人たちに言われませんか?
971氏名トルツメ:2007/11/22(木) 23:17:36
人生を色調補正してみましょう
やがて明るい未来が訪れることでしょう
972氏名トルツメ:2007/11/22(木) 23:45:24
LABカラーで?
973氏名トルツメ:2007/11/23(金) 22:54:49
>>972
正しくはLabね。
>>970
文字のやつらよりは明るいぞ。
974氏名トルツメ:2007/11/24(土) 02:28:31
ぶっちゃけ、印刷やで出力オペとかにまわされたら、辞めるべきだよな。
特に若い人は。
あんなの何年やったって、何の価値もない。
やっぱ色調補正やらないと。
975氏名トルツメ:2007/11/24(土) 02:40:01
>>974
色調やってるのに他にまわされる謎。
それなら色調もやめたほうがいい。
976氏名トルツメ:2007/11/24(土) 09:21:31
>>970
DTPオペの部屋ほど暗くないな。
あそこはフリーターとかおおいし、人の入れ替わりが激しいせいか、連帯感もないし。
喧嘩してやめる人も多い。

>>974
CTPと印刷機は使えるにこしたこと無いぞ。
紙の種類とインクの会社ごとのの特性に合わせて、細やかに色の調整が出来る。
単機能RIPしかもって無いところへ下版するなら、仕様書にあわせて、
全部仕上げをかえなきゃダメだ。
全ての会社が、紙と印刷機の組み合わせ分のプロファイルをくれる分けじゃない。
977氏名トルツメ:2007/11/24(土) 14:00:51
文字校よりも色校のほうが、専門知識や覚える用語があって、難しいですよね。
978氏名トルツメ:2007/11/24(土) 17:09:26
まさか、マジレスされるとは思ってませんでした。
みなさんて、一本筋が通ってるんですね。
979氏名トルツメ:2007/11/24(土) 21:56:26
>>975
色調やるまえに雰囲気で出力にされたんだ。
もうくやしくて。
事故のほとんどが出力だし、ほんと気疲れする。
あと大量に出力するのがあるのに、早く出せとか言われる。
だから、みんなやめてく。
980氏名トルツメ:2007/11/24(土) 22:49:34
まあ、げんこだせ。
おまいの人生はJapan colorのアンコーテッドだぜ
981氏名トルツメ:2007/11/24(土) 23:36:52
色調補正は、トーンカーブいじっただけで、ありがとうって言われる
出力は、カンプ通り出てあたりまえ、先方の指示ミスで失敗したら、お前気づけよみたいに言われる
982氏名トルツメ:2007/11/25(日) 16:53:30
人間が映ってる画像は扱いが小さくても肌色きれいにしてあたりまえ
料理の画像はとにかく美味しそうにみせてあたりまえ
ブラックバックで撮影した高級衣類画像をゴールドバックに色変更させてあたりまえ
角使用で光源2カ所のゴールドバックで撮影したモデル2人を1人消去して真ん中に変更させてあたりまえ
服で隠れて見えないモデルの手を無理矢理作らせてあたりまえ
撮影取り直しさせるなら色調の人間を酷使させ画像処理させてあたりまえ
色調の人間から「できない」なんて言葉は聞こえなくてあたりまえ

うちの社長や営業達は色調の人間をあたりまえの存在として見すぎ。
やってもありがとうなんて言われない。
勿論出力と給料は変わらない。
983氏名トルツメ:2007/11/25(日) 20:02:34
営業に問題ありそうだね。
画像関係の難しい注文って、発注する側も
「こういうこと、できるのでしょうか?」と打診することが
ほとんどなんだけどねー。合成なんて目で見せて明らかに
凄さを伝えられる技術だけど、営業はその感動だけを伝えてしまったか?
984氏名トルツメ:2007/11/25(日) 20:14:05
仕事は現物照合が当たり前。
合成なんて、ちょっとソフト囓った素人さんでも出来てしまう昨今、
クラも平気でこれ消してとか、くっつけてとか言ってくるのがデフォ。

おまいら、普段どんなぬるい仕事を地方でしてんのよw
985氏名トルツメ:2007/11/25(日) 20:34:15
986氏名トルツメ :2007/11/25(日) 20:49:24
ここは昔っから、バリバリこなしてる(出来る)人と、
激しくトロい(出来ない)人との温度差が激しい・・
987氏名トルツメ:2007/11/25(日) 21:03:06
あなたは出来る人だと言いたいのですね?
988氏名トルツメ:2007/11/25(日) 21:45:34
合成なんていくらでもやるけどさ
最近じゃ無いものを描けって平気で営業言ってくるしな
989氏名トルツメ:2007/11/25(日) 21:51:00
この分野だけは、資格作ったほうがいいね。1級〜3級まで
合格率は1級は10%、2級は20%、3級は30%
990氏名トルツメ:2007/11/26(月) 01:04:46
ま、営業っつってもピンキリで、極端に言えば
「出来ますやります何でもオーケーっすよ、だからとにかく仕事うちに回してちょ」
って言うのだけが仕事だと思ってる輩がそれなりにいるのかもだ
991氏名トルツメ:2007/11/26(月) 01:35:27
所詮、印刷の営業は配達が主な仕事だからそんな感じで正解

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1139147452/
992氏名トルツメ:2007/11/26(月) 11:15:47
>>1
じゃないが次スレ立てた。
993992:2007/11/26(月) 11:20:23
994氏名トルツメ:2007/11/27(火) 12:24:14
.
995氏名トルツメ:2007/11/27(火) 12:24:47
.
996氏名トルツメ:2007/11/27(火) 12:25:18
.
997氏名トルツメ:2007/11/27(火) 12:25:48
.
998氏名トルツメ:2007/11/27(火) 12:26:19
.
999氏名トルツメ:2007/11/27(火) 12:26:51
.
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2007/11/27(火) 12:27:21
1000ならジュースでも飲むか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。