【バージョンぐらい書け!】DTP初心者の為の質問スレ10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1印刷方
初心者さん“だけ”の質問・疑問・難問・珍問などに答えるスレです。
次スレ立て人は、>>970を踏んだ人か立ってないことに気づいた人。
せめてこの>>1くらいは全部目通しすれ。関連スレは>>2。過去ログは>>3

■質問する人は■
・差別化のため、初心者以外の質問は他スレ(・∀・)イケ!!
・古いアプリは初心者とみなさない方向で。現行のふたつ前くらいまでをギリギリ推奨。
・立場や現状、使用OS、アプリのバージョンなど、自分の環境は詳しく書こう。
・無償アップデートは必須。詳細は各メーカーサイトでご確認を。
・マニュアルぐらいは目を通すべし。
・マルチポストは逝ってよし。もちろん、2ちゃん以外へのマルチも却下。
・結果は必ず報告。これ鉄則。

■回答する人は■
・なにごとにもマジレス。これ基本。
・回答は手取り足取り腰(*゚∋゚)優しく丁寧に。
・既出な質問にも回答は必須。場合によってはリンクや誘導はおk。

■共通事項■
・悪質なネタや騙し煽りは失礼すぎるので禁止。
・画像・動画・尻・割れ絡みの質問は却下だ( ゚Д゚)ヴォケ!!
前スレ
古アプリ】DTP初心者の為の質問スレ9【お断り】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1101963477/l50
2印刷方:05/02/06 00:01:50
■質問関連スレ■
◆◆◆質問と解答 19ページ目@DTP・印刷板◆◆◆
  (p)http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1097126104/l50

■イラストレーター Illustrator ver.5■
  (p)http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1103020699/l50

【Adobe】インデザイン・刷れ! 3刷目【InDesign】
  (p)http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1102731868/l50

EdiColor総合スレ
  (p)http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1049808858/l50

※「質問」やアプリ名などのキーワードでスレタイ検索をおすすめ
※2ちゃんねるビューア・専用ブラウザを推奨 http://www.monazilla.org/
3印刷方:05/02/06 00:04:10
■過去ログ■
【タマニハ】DTP初心者の為の質問スレ8【チンカイトウ】
  (p)http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1095849562/l50(dat落ち)
【イジメナイデ】DTP初心者の為の質問スレ7【ヤサシクシテ】
  (p)http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1091613429/(dat落ち)
【質問】初心者の為のDTP教室.6校【クレクレ】
  (p)http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1085987387(dat落ち)
初心者の為のDTP教室.5校
  (p)http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1077626437/(dat落ち)
´∀`|初心者の為のDTP教室.再々校
 (p)http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/19/1052965612.html(ルクダル氏に感謝)
(*^o^*)初心者の為のDTP教室.再校(*^o^*)
 (p)http://that.2ch.net/dtp/kako/1041/10412/1041294817.html(過去ログ倉庫)
(/^^)/初心者の為のDTP教室\(^^\)
 (p)http://ton.2ch.net/dtp/kako/1024/10247/1024768403.html(過去ログ倉庫)

★dat2ch過去ログ検索(みみずん氏)
 ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/msearch/msearch.cgi
★にくちゃんねる・過去ログ倉庫
 ttp://makimo.to
4氏名トルツメ:05/02/06 15:34:05
ある意味2ゲット
5968:05/02/06 16:20:46
前スレ985の人へ
親切なレスどうもです。
クオークの謎はとけないまま今日も仕事してます。
フォントはnew CIDです。A-CID付いてます。
プリンタのフォントもtooの人が入れてくれましたのでばっちりです。
にも関わらず、印刷ダイアログでフォント一覧がでません。
ちゃんとプリンタは認識していて、アイドル状態ですとか英語で出ます。
しかもそれが特定の書類だけなので困っています。
クオークの書類のフォーマットは外からもらったものなので、
それを作った奴が悪いってことにしてます。自分的には。
けど、やっぱり納得いかんです!
しかもマックによってはフォント一覧出ないのにプリントできます。
むむむむむむみ!
マックは昔のG4で、5年くらい酷使、実装メモリはたったの512Mです。
6氏名トルツメ:05/02/06 16:47:23
Macのせいではない気がするけど・・
Macに積んでるクオークかフォントの設定かな。

プリンタフォントの一覧でプリンタフォントが「無」になっていたら
ダブルクリックで「有」に変更してからプリントすればいいのだが。
一覧で出てこないとなるとプリンタフォントとのからみが
うまくいってないっぽいね。

自宅にクオクもプリンタもないので検証できん・・すまん
7前スレ959:05/02/07 02:44:52
レス遅くなってしまい申し訳ありません。
前スレの959です。

>>前スレ960-966
貴重なご回答ありがとうございます。
とりあえずデモ版が使えるという事なので
PICTUNEの方で何とかしていきたいと思います。
ColorGenius DC2の方も資金に余裕が出来てきたら
個人的に購入して使い心地など試してみたいと思います。
本当にありがとうございました。
8氏名トルツメ:05/02/07 10:49:05
「イラレの鬼1.5」のようにファイルの作者や所属とかがわかる画像用の物はありますか?
ちなみに「PSinfo」と云うのを見付ましたが、
上記のように詳しい情報まで出て来ないみたいですし、
EPSにしか対応されていないみたいですので、
良い物を御存じの方いらっしゃいましたらぜひ御教示願います。
9氏名トルツメ:05/02/07 11:01:37
>>8
「他の画像形式でも情報を見たい」ということであれば、
そのデータフォーマットに依存する、としかいえない。

EPSはデータフォーマット内に、アプリのバージョンや
ユーザー名(インストール時の登録者名とかだが)などが
入れられるようになっているから、入力されている情報を
引き出すことが可能、というだけ。
しかも情報自体が正しいとも限らないというおまけつき。
108:05/02/07 11:16:26
>>9
早速の御教示有り難うございます。
ちなみに[Tiff][Jpeg][PSD][BMP]等には情報はそれぞれ入れられるのでしょうか?
11氏名トルツメ:05/02/07 12:42:22
>>10
テキストを情報として挿入できるのは、その中ではpsdだけだったはず。
しかもバージョンによって異なる。
JPEGは拡張フォーマットで対応してる場合がある。Exifとか。

正直なところ、質問からは何をやりたいのかよくわからないけど、
「あてにしないほうがいいよ」ということでFA。
128,10:05/02/07 12:59:11
>>11
有難うございます。
ではPSDの情報はどうやれば見る事ができますか?
13氏名トルツメ:05/02/07 13:28:48
>>12
とりあえず聞いてばかりいないで
自分で調べられる所まで調べてからにしないか?
そこまで調べたい内容が限定されてるなら
すぐに探し出せるだろうに・・・。
14氏名トルツメ:05/02/07 13:47:08
FAだっていったのに orz

>>12
> ではPSDの情報はどうやれば見る事ができますか?

Photoshopの「ファイル情報」で見られる。
Exifでも、情報が入っているのならそこで見られる。
無論、情報自体が入ってない可能性もある。というか高い。

だから、何をやりたいのか書いて欲しいと(ry
そこから新しい情報が得られる可能性もあるわけだから。


しかし世間一般では、EPSの作成アプリ・保存バージョン、
RGB/CMYKくらいしか当てにしてないと思っていた。
今は反省している。
15氏名トルツメ:05/02/07 14:10:29
デジカメで撮影したそのままのデータなら
Exifの情報が残っている可能性は高いが
それをPhotoshopなどで加工して保存した場合には
情報が残っていない可能性の方が高くなる。
ファイル情報に関しては誰もあてにしてないと思っているので
わざわざそこに情報を入れた事は無いな。
何か必要な情報がある場合には
CDの表面に直接プリントするようにしているし。
大事な情報なら見るか見ないかわからない場所に書いても・・・
というのが俺の考えだ。

そんなわけであまりファイルの情報について聞いても
DTPで仕事する上では意味が無い気がするんだがどうか?

ちなみにExifの情報は基本的にデジカメでの撮影の情報が
記録されているだけだからあまり役には立たないと思う。
使ったカメラのモデル名とかもわかるから
それに関して知識があるなら
この機種で撮影したなら
画像はやや彩度高めに作られているだろうとか
この機種は情報を素直に出してくれるなとか
そういう事はわかると思うけど・・・。
16氏名トルツメ:05/02/07 20:02:48
test
17絵綴じの件です。:05/02/08 05:41:52
初心者です、質問させて頂きます。

出版されている児童向け絵本の多くが、見開きがフラットになる
厚紙製の一体構造になっていますが、あの構造で綴じられている
本の印刷以前の白無垢のものというのは存在するのでしょうか。

というのも、手書き一点ものの絵本を制作する事となり
どうせならあの構造の厚紙絵本にしたいと考え、もし印刷の工程で
そういった無垢の絵本が存在するのであればそちらに彩色して
作りたいと考えたからです。

しかし、検索サイトで探してみたもののそのような白無垢の
絵本ベースの件はヒットせず、印刷の工程を(素人ながら)考えてみても
他の綴じ方の本と同じように製本と印刷を同時に行うのでそういった
ものは存在しないのかなとも思っております。

厚紙で絵本綴じの白無垢のものが存在するのか否か、
どなたか返答お願いします。
18氏名トルツメ:05/02/08 06:39:50
あの形にそのまま印刷するわけじゃないから。
ああいうのは貼り合わせで印刷後に作っている。
19氏名トルツメ:05/02/08 07:14:29
>>17
白無垢の本は、束見本と言って、
本を作る前に、印刷に使用する紙を使って
真っ白のまま製本してみるということはあります。
その都度作っていますから、
製品として最初から存在するものではないです。

製本やさんに相談して作ってもらうといいかも。
2012:05/02/08 11:30:10
>>13
>>14
>>15
皆様有難うございます。
後は自分で頑張って調べてみます
21氏名トルツメ:05/02/08 11:49:51
素晴らしい YMCK
22氏名トルツメ:05/02/08 12:03:21
>>17
1点物の絵本を作るなら自分で製本してみては?
どんな用途で作るのか知らんがオール手作りでも良いと思う
23氏名トルツメ:05/02/08 22:03:44
2色の印刷物を作ろうとおもうのですが
イラストレーターでCとMのみつかったファイルを作ればいいんですか?
あと写真を配置するとしたらフォトショップでモードをCMYKにして
チャンネルのイエローとブラックを消去したものでいいんでしょうか?
24氏名トルツメ:05/02/08 22:12:14
>>23
> イラストレーターでCとMのみつかったファイルを作ればいいんですか?
そのうえで、どちらの版が何の特色になるかを印刷所入稿時に指示すること。
できればカラーチップつけるのがモアベター。
問題なければ別にプロセスのままでもいいけど。

> チャンネルのイエローとブラックを消去したものでいいんでしょうか?
それだと薄くなるので、Photoshopで「墨版生成なし」のカスタムCMYK設定して
再分解(既にCMYKの画像は一度Labにしてから)してからイエロー削除。
チャンネルミキサー搭載バージョンなら、そちらで処理するのでもよし。

ああ、前スレのPICTUNE21で(ry
25氏名トルツメ:05/02/09 02:47:28
>>24
ありがとうございます。
頑張って取り掛かりたいと思います。
26絵綴じの件です。:05/02/09 05:57:37
>>18 やはりそうなのですね、了解しました。
>>19 束見本ですか。その単語が分かればなんとか交渉できそうです。
>>22 以前手作りで制作してみたのですが、フラットに開かず失敗して
しまったのです。ああいった厚紙一体構造の製本方法について紹介
されている文献があればもう少し違ったのでしょうけど . . 。

皆様、ご返答ありがとうございました。
27氏名トルツメ:05/02/09 07:46:28
>>17
画材屋をあたって見た?
大阪なんだけど心斎橋のとある画材屋にあるよ
海外製品だけどサイズや素材も色々あるし…
絵本は手書きがまだまだ多いから普通に店頭に置いてるよ
28氏名トルツメ:05/02/09 08:43:01
安い(2k以内)色見本がほしいのですが、
おすすめはありますか?
29氏名トルツメ:05/02/09 09:00:51
>>28
何するための色見本だ?
壁紙の色見本でいい?
30氏名トルツメ:05/02/09 09:06:54
ていうか、印刷用の色見本にはインクの配合が付いているのです。
配合がついてない色見本持ってこられると、
大概はDICの色見本帳と照らし合わせて、
この色が近いかな〜、いや、こっちかな〜〜。
と、印刷屋さんが近似した色を探しまくるわけです。

だから、印刷用の色見本はDICが一番無難だと思うわけです。
3128:05/02/09 09:31:37
会社のロゴの色を決めたいんです。
いままで、印刷ごとに色は変わるは、形は似たの使うはだったので、
きちんと決めようかと、思っています。

形は何とかなったので、色ってどうすればいいのかと。

印刷関係の人間じゃないのでよくわからないのですがDICって
大日本印刷の色見本ですか?
32氏名トルツメ:05/02/09 10:58:08
DIC・・・医療従事者の漏れとしては微妙に反応してしまう単語だ。

播種性血管内血液凝固症候群
33氏名トルツメ:05/02/09 11:32:20
>>32
DICK・・・エロねた系ライターの漏れとしては微妙に反応してしまう単語だ。
34氏名トルツメ:05/02/09 12:27:16
初めてDVDのラベルを作るのですが
サイズについて教えてもらえますでしょうか?

発注者に聞いたところ、見本を採寸してくれと言われたんですが
測ると表1でヨコ129.5mm×タテ183mmでした。
(背幅は14mmなので紙のサイズ自体はヨコ273mm×タテ183mm)なんですけど、
表1のヨコ129.5mmが裁断の誤差なのかどうか知りたいのです。
ヨコ130mmか129mmが正式なサイズかもしれないので…
すいません、どなたかお願いします。
3534:05/02/09 12:50:37
↑すいません、
ラベルじゃなくてジャケットのサイズです。
36氏名トルツメ:05/02/09 13:01:56
>>34
参考資料:PS2化粧紙・公式テンプレ=183x272、背幅7.25x2
37氏名トルツメ:05/02/09 13:06:54
3834:05/02/09 13:10:52
>>36-37

ありがとうございます。
助かりました!
39氏名トルツメ:05/02/09 13:44:14
pdfでMacからWinに送信した際に、
画面上で文字詰めがおかしいと指摘されました。

今度はアウトラインをかけてpdfにて添付したんですが
画面上で読めるように...との返信が。

この場合、どのようにすれば、こちらで閲覧できる状態のファイルが
作成できますか?

チェックする項目とか教えてください。
40氏名トルツメ:05/02/09 13:48:06
>>39
フォントを埋め込みにすれば解決する


と言うのがアドベの売り文句w
41氏名トルツメ:05/02/09 13:53:46
>>39
体裁絶対で文字属性不可欠なら、>>40が正解。

アウトラインでも構わないけど画面がギザギザという場合、
相手方のReaderの環境設定の問題という可能性が高い。
その場合はスムージング周りのチェックを相手に入れさせれ。


あと、スレタイ嫁。
42氏名トルツメ:05/02/09 14:00:02
>41 「初心者の質問スレ」ですよね?
4342:05/02/09 14:04:35
あ、わかった。「DTP」の質問スレだからPDFは駄目なんですか?
44氏名トルツメ:05/02/09 14:04:41
釣られないぞ
4539:05/02/09 14:27:07
すみませんでした。
OS9.2、バージョンは、Illustrator8.0、Acrobat 5.0 でした。

「初心者の質問スレ」ということで.....
フォントを埋め込みにするには、どうすればよいのでしょうか?

すみません。担当者が休みで、代わりにMac触ってる
初心者どころか素人です。
46氏名トルツメ:05/02/09 14:38:41
>>45
使っている書体とその形式ぐらい書け
47氏名トルツメ:05/02/09 14:42:40
>>45
どうやってPDF作成してる?

Illustrator 8.0Jから直接PDF保存は埋め込みできなかったはず。
ReaderではないAcrobatがあるなら、EPS保存した後
DistillerにそのEPSを放り込んでみれ。
埋め込み可能なフォントであれば、その時点で埋め込まれる。
48氏名トルツメ:05/02/09 14:43:55
Distillerで
設定>ジョブオプション>フォントタブ
全フォントを埋め込むにチェック、サブセットの全フォントに対する割合にチェックと100(%)と入力
これで埋め込まれなければフォントが埋め込み(エンベット)に対応していない。
49氏名トルツメ:05/02/10 13:57:22
Illustratorで背景のあるところにCDの写真を配置したいんですが
真ん中の輪の部分に背景が見えるようにするにはどうしたらいいですか?
50氏名トルツメ:05/02/10 14:09:59
>>49
画像のほうにクリッピングパス作成・適用してください。
もしくはIllustratorで複合パス作成後、マスク。
51氏名トルツメ:05/02/10 14:36:02
回答有り難うございます、
CDの外側にクリッピングパスを適用しているため適用できない?ようですが
これでは間違っているということでしょうか?
52氏名トルツメ:05/02/10 14:40:00
だから複合パスとか、
パスファインダーを使って、内側のパスで切り抜きとかです。
53氏名トルツメ:05/02/10 14:50:55
説明書に書いてある事を質問するヤツは割れ使いの犯罪者
54氏名トルツメ:05/02/10 14:53:10
>>53
では6の説明書の何ページかで教えてください
55氏名トルツメ:05/02/10 14:53:25
>>53
同意。
教える奴も同罪。もしくは故意犯。
56氏名トルツメ:05/02/10 15:55:24
>>54は目次の見方もわからないの?
DTPどころじゃないなこりゃ
57氏名トルツメ:05/02/10 17:33:09
先生!たすけてください(ノд`)

CMYK(eps)の写真データの容量を軽くするために→

フォトショ7.0で「イメージ→解像度」で
解像度を350から72に下げた→
しかしデータの容量は52MBから51.9MBにしか
少なくなりませんでした。

どうすれば良いのでしょうか(ノд`)?
58氏名トルツメ:05/02/10 17:35:43
>>57
リサンプルしないとそうなる罠
59氏名トルツメ:05/02/10 17:45:58
>>57
まず、何のために解像度下げるかを書くべき。
60氏名トルツメ:05/02/10 18:21:38
その画像、1メートルくらいないか?
61氏名トルツメ:05/02/10 18:30:41
まさか、CMYKのままwebにアップルしないよな。
62氏名トルツメ:05/02/10 18:38:15
>>60
はぁ???
6357:05/02/10 19:21:11
先生 説明不足でごめんなさい
webじゃなく平面使用です。

eps保存でないとカラーで出力できないプリンターです。

写真はトーン柄(木目柄)です。
現サイズ→20cm×20cm。
使いたいのは8cm×8cmです。

解像度下げれば何とかなると思った次第ですが・・
ほんとヘタレでごめんなさいです。
64氏名トルツメ:05/02/10 19:27:59
>>63
やりたいままにサイズを変えればよかろうに。
あとは>>58
6563ですケド:05/02/10 20:05:35
先生できましたぁ!!\ToT/うぁあん
52MBが464Kになりました!!!
涙がとまりません
ありがとうございました\ToT/
66氏名トルツメ:05/02/11 00:12:56
↑↑↑↑↑
なんfだこりゃ?
67氏名トルツメ:05/02/11 00:58:42
質問です。会社のロゴとか社印とかのくっきしりた画像を
スキャンして1色で印刷する時、解像度はどれぐらい有ればいいんでしょうか。

社内では「解像度は1200dpi、モノクロ2階調にして
tiffかepsで保存して配置しろ」と言われてます。

ところが先日、外部から受けたデータを開くと、社印が
グレースケールの350dipで保存されてました。
プリンタでプリントアウトしてみると、そこそこ綺麗に見えるのですが、
フォトショップで拡大すると、部分的にグレーのピクセルがいくつか。

印刷は175線だからその倍以上の解像度があっても意味がないと、
良く言われてますが、この場合もこのままのデータで出力していいのでしょうか。
68氏名トルツメ:05/02/11 01:06:04
>>67
まずは、モノクロ2階調で、300dpiから100dpiずつ解像度を上げていって、
1200dpiまでのデータを並べて作ってみて、出力(プリンタじゃダメ)してみそ。
600dpiまではまだギザギザが見えると思う。
1200dpiだと、誰が見ても満足するんじゃないかな。

次に、グレースケールで同様に並べてみよう。
350dpiだとちょっともやっとした感じ、
600dpiだと我慢できるかなあ、ていう感じだと思う。
もっとも、グレースケールのデータの画像処理によっても変わってくる。

こうやって、実際に出力してみて感じるのは必要だと思うよ。
6967:05/02/11 01:49:29
>>68
なるほど! とても参考になります。
やはり、実際に試してみるのが一番ですね。ありがとうございます。


結局、「175線だから350dpi以上は必要ない」と言うのが通用するのは、
4色の一般的な写真の時ぐらいなのでしょうか。
それとも実は写真でも350dpi以上にしたほうが綺麗になると言うこと
なのでしょうか。
70氏名トルツメ:05/02/11 01:55:38
>>69
写真の場合は、階調表現されるので、
175線だったら350dpiあれば十分といわれているが、
実際には350dpi以上あった方が細かいところが再現される場合もあるし、
FMスクリーンであればもっと細かい方がいいという場合もあるし、
試してみることにこしたことはない。

思考停止して生産活動に専念したいのなら、それもありだと思う。
71氏名トルツメ:05/02/11 09:59:56
あのさ、ジャギーの問題よりかさ、

>フォトショップで拡大すると、部分的にグレーのピクセルがいくつか。

の方が問題なんじゃね?
それって、縁のアンチエイリアス処理のことだろうけど、
画面ではグレーでも、印刷したらアミできるってことだぞ。
ジャギーよか、よっぽどみっともないと思うが。

ロゴなどの場合は、
たとえ350dpiでも、グレースケールのままよりは2値にしたほうが印象はよい。
あるいは全部アミ(50〜60%くらいか?)にして開き直る。
72氏名トルツメ:05/02/11 10:01:44
補足)全部アミというのは、2値科したあとにレベル補正で、全てのピクセル同じ%にさげるという意味ね。決して50〜60のムラムラて意味じゃないから。
そのほうが、見た目はむしろキレイ
73氏名トルツメ:05/02/11 10:07:11
連投すみませぬ。

350dpiを2値化する場合も、そのままするんじゃなくて、あるていどの補間はしないと
さすがにダメダヨ
74氏名トルツメ:05/02/11 18:47:24
DTP部所に来て1年の初心者オペです。

テキストデータをYooEditで開き、必要な部分をQuark4 にコピペ、
体裁を整えて…っていう流れの仕事を抱えているのですが、
先日、ついにというか今更というかOSX+Indesign CSが導入されました。

参考書等を読みながらも同じような流れで作業を進めてたのですが
OSX付属のTextEditerでテキストファイルをコピペすると全角のパーレン等が
半角になってしまいます。

検索置換すればいいのですが原因を掴んでおかないと他の箇所も変っていそうで…
ご指導もしくは適所への誘導よろしくお願いします。
75氏名トルツメ:05/02/11 20:10:37
7674:05/02/11 22:51:49
>>75

こんな所の設定が影響してるんですか〜。
イラレの感覚で直感的に操作はできるのですが、いかんせん細かいノウハウゼロなもので、
助かりました。感謝です。

77氏名トルツメ:05/02/11 23:09:59
イラレで取れすし路
78age:05/02/12 08:31:00
age
79:05/02/14 15:55:21
KPTってなんですか?教えて!
80??:05/02/14 15:56:39
KPTってなんですか?教えて!
81氏名トルツメ:05/02/14 16:00:37
>>79
プラグイン集
82??:05/02/14 16:03:38
有名なイラストレーターのプラグインって何ですか?
83氏名トルツメ:05/02/14 16:06:24
>>82
スレタイ100回読んで出直して来い
84??:05/02/14 16:27:55
冷たいな〜君にはガッカリToT
85氏名トルツメ:05/02/14 16:31:12
目的も無視して、有名さだけで言えば、
VECTOR Effects か FILTERiT あたり。
86氏名トルツメ:05/02/14 16:31:33
>>84
バージョンくらい書け
87??:05/02/14 16:36:51
ありがとうきみはやさしいね!
88氏名トルツメ:05/02/14 19:23:45
衣・食・住、足りて礼節を知る

衣・食・住、足りず礼節を欠く
89氏名トルツメ:05/02/14 22:22:27
>>88
ほほう…うちの社長に教えてあげよう
90氏名トルツメ:05/02/15 01:49:38
>>88
「金持ちと煙草盆(灰皿)は、たまるほど汚い」とも言ったりする。
91氏名トルツメ:05/02/15 01:54:17
お金は寂しがりやとも言う。
92氏名トルツメ:05/02/15 09:04:14
寂しがりやのくせに俺からは離れていってしまうのね。グスン
93氏名トルツメ:05/02/15 09:06:02
お金は友達を求めて集まるんだよ。
94氏名トルツメ:05/02/15 11:42:39
どうせなら家に集まって宴会でもして欲しい。
95氏名トルツメ:05/02/15 20:42:53
OS9.2.1使用です。捨てられないデータがあって困っています。
それはフォルダの中に入っているのですが、フォルダの外に出そうとすると、
「これは見つかりません〜云々」とアラートがでるのです。
OSを上書きしたり、ディスクウォリアーをかけたりしたんですが、
やっぱり消せません。ちなみにそのデータの名前を変えようと思って、
入力するんですが元に戻ってしまいます。
非常に気持ち悪いのですが、何とかならないでしょうか?

一応、ディスクウォリアーとノートンは持っています。
96氏名トルツメ:05/02/15 20:55:24
再起動やデスクトップの再構築はしてみた?
9795:05/02/15 21:09:22
>>96
再起動はしました。デスクトップの再構築も試してみたのですが、
途中でフリーズしてしまいました。
その後ファイルが捨てられないかトライしてみたのですが、やっぱりダメでした。
98氏名トルツメ:05/02/15 21:11:58
エラー -110とか?
既に幽霊ファイルの希ガス

ごめん教えてエロイ人
99氏名トルツメ:05/02/15 21:32:25
>>95
・OS9のCDから起動して削除
・OSX環境があればそっちから削除
・初心に戻ってCD起動してDisk First Aidをかけてみる
100氏名トルツメ:05/02/15 21:44:25
A0のパネルをデータ持ち込みで作ってくれる会社って
ありますか?すいませんがおねがいします
101氏名トルツメ:05/02/15 21:49:39
>>100
電話帳片手に片っ端から電話。

それよりも、そのデータが大丈夫かどうかの方が問題だ。
102氏名トルツメ:05/02/15 21:54:21
>>100
東京にはたくさんあるよ。大型インクジェットプリンタを
持っている会社を探すのが賢明でしょう。
103氏名トルツメ:05/02/15 22:11:43
たすけて!
Photoshop7.0がアイコン残したまま消えてしまった(TT)
なんで?
1ソフト2ユーザーって、3回目はインストールできないんですか?
教えて下さい!
104氏名トルツメ:05/02/16 00:46:05
>>103
m9(^ヮ^)フニャー
105氏名トルツメ:05/02/16 13:34:34
>95
捨てられないデータの入ったフォルダごと捨てる。
(フォルダ内の必要なデータファイルは避難)
どう?うまくいったら教えてね。
106氏名トルツメ:05/02/16 15:31:02
>>105
それで駄目なら、HDD内の必要なデータ全てを退避させて、
初期化した後、OSを再インストール。
これが一番安心。
できればHDDも交換しちゃいたいところ。
107氏名トルツメ:05/02/16 15:42:18
>>106
え!そこまでするの。
よくあることかと思ってたけど
108氏名トルツメ:05/02/16 15:50:19
>>107
うん。
その怪しいデータが原因で、HDDが読めなくなる可能性も有るから。
挙動が怪しかったら早めの対策を!

と、何度も泣かされた一ユーザーからの忠告でした。
109氏名トルツメ:05/02/16 15:50:57
まぁファイルが消えないとかって
システムよりハードがヤバい場合が多いしな
念には念をってやつじゃない、
特にお仕事用途だと取りかえし付かないし。
110105:05/02/16 20:18:06
>>108
初期化に賛成。ファイル以上はどこか病気なんだろー。
私も泣かされたよ〜
111氏名トルツメ:05/02/17 10:06:49
HDDのローレベルフォーマットまでしちゃいましょうかね
112氏名トルツメ:05/02/17 11:12:31
今時のHDDは安いもんだからね。
フォントのアレが面倒だけど、スパッと替えちゃったほうが気分いいんでね?
113氏名トルツメ:05/02/17 12:17:09
160GBが8千円台だったよ。安くなったねぇ。
114氏名トルツメ:05/02/17 13:22:34
フォントのアレなんて別にそのまま(ry
115氏名トルツメ:05/02/17 23:38:08
大切なデータの入ったMOを入れたら、データが消えた可能性が
ありますとメッセージがでました。それでも何とか中の一部の
データを出す事はできました。MAC自体が重くなってしまったので
一度MOを取り出し再度いれると「このコンピューターでは読み込めません。初期化しますか」と出るようになってしまいました。
再度読み込ませるのは可能でしょうか?すみませんがお願いします。
116氏名トルツメ:05/02/17 23:59:18
DTPではないのですが、フォントについて教えて下さい。

ttp://www.morisawa.co.jp/font/info/pdf/OpenType_Announce.pdf

このPDFで使用されている、やや角張った感じの欧文フォントは何と言う製品なのでしょうか?
117氏名トルツメ:05/02/18 00:00:45
>>115
1、別のMacで試してみる。Macが1台だけなら、
2、再起動、PRAMクリア、デスクトップ再構築、初期設定フォルダから
Finder設定を捨てる、結線の確認等、初歩的な対応を一通りしてみる。
3、それでもダメなら、ドライバを再インストール。
4、無駄を承知でMOクリーナなどを使ってみる。
5、何度か再起動を繰り返しながら「治れ、治れ」と必死に拝む。

こんなところでしょうか。
118氏名トルツメ:05/02/18 00:08:25
>>116
なに企んでんの?w
119氏名トルツメ:05/02/18 00:36:03
>>117
自宅のMACでも読み込めませんとメッセージが出てしまいます、、、
どうしたら良いのでしょうか?
120氏名トルツメ:05/02/18 00:46:08
>>119
そりゃ、MOディスクの寿命ぽいな。
とりあえず、読み出せるだけのデータをバックアップして、廃棄処分だな。
もし、どうしても復活させたいデータがあるのなら、知り合いのMOドライブに
片っ端から挿入する。ひょっとしたら読み出せるドライブがあるかも。
そのとき、うっかり自動修復とか初期化されないように、MOディスクのポチを動かして
書込み不可にしておきなよ。
(Macが重くなったのは、MOディスクで頻繁に読み出しエラーが起きているからだと思ふ)
121氏名トルツメ:05/02/18 01:06:44
>>119
ディスクウォーリアとかで、無理矢理ディスクを認識させる事が出来るかも。
認識したら、速攻で本体にコピー。そのMOはもう使えないから捨てる。
何度かそれで助かった事があるよ。
122氏名トルツメ:05/02/18 01:35:07
MOって寿命あるんだよね
123氏名トルツメ:05/02/18 01:49:32
OTL
124氏名トルツメ:05/02/18 02:44:43
早いうちにもう一回データもらう
125116:05/02/18 09:26:04
>>118
看板を補修したいんです。

どなたかお教え下さい。 お願いします。
126氏名トルツメ:05/02/18 09:53:31
>116のフォントはわからんが、PDFのプロパティをみたら、
元を杉野さんがPageMaker6.5でつくってたことが
わかって、なんかワロタ。
127氏名トルツメ:05/02/18 09:56:48
>>125
どの文字を指してるのか解らんけど
http://www.morisawa.co.jp/font/lib/ps_fonts/psgothic_shingoj.html
の中のどれかだろう。
欧文のみ別フォントではない。
128氏名トルツメ:05/02/18 17:09:22
116のMacとWindows、やけに薄くないか?
129氏名トルツメ:05/02/18 20:16:45
思いっきり初心者です。よろしくお願いします。
写真の解像度の件なのですが…
ポスターやカレンダーなどの大きなものを作るときって
原寸で350dpiは必要ないじゃないですか〜。
あれってどうしてなのですか?
ワタクシ同様、よくわかっていない営業に
350dpiは必要ないことを説明し、納得させることができません。
教えてくださーい!!!

130氏名トルツメ:05/02/18 20:59:52
遠くで見るから。
手に持って読んだり、見たりするものではないから。
しかし、ポスターはともかく、カレンダーは解像度さげるかなあ?
131氏名トルツメ:05/02/18 21:03:45
>>129
大きな物ってどれくらい?サイズを書き込んでみようか。
132氏名トルツメ:05/02/18 21:12:19
アナログ時代、大判のポスター(A2、B2〜)は「目伸ばし」と言って、50%のサイズで製版して、その後倍寸に拡大してから刷版を焼いたので、
仕上がり線数は半分になり、網点のサイズは倍になった。ポスターは遠くから目を引くという用途から、クオリティはそれでいいものとされていた。
デジタルの現在では網点の径が倍になることはないので半サイズで作って倍寸出力しても前時代以上のクオリティは十分保たれる。
よって仕上がりサイズで175dpiで十分。
133氏名トルツメ:05/02/18 21:36:42
物を知らないなら黙っておけ
134氏名トルツメ:05/02/18 21:38:17
ご高説を賜ろうか?
135氏名トルツメ:05/02/18 22:59:47
DTP初心者です。
洋書の邦訳版を編集しています。
原書は外国からPDFファイルで送られてきました。
このファイルの英文を和文に置き換えたいのですが、
うまく行きません。
Acrobat 7.0は持ってます。
でも文字を編集しようとすると、「フォントがありません」
とか言われて英文を削除すらできません。
※そのPDFファイルはセキュリティは設定してありません

AcrobatでEPSファイルにして他のDTPソフトへ持っていくとかの
方法はあるのでしょうか。
なお環境はWindows XPです。
136氏名トルツメ:05/02/18 23:10:00
>>135
別のアプリで丸々作り変え。

そもそもPDFは万能アプリでもデータでもない。
137129:05/02/18 23:31:20
>>130 >>132さん、どうもありがとうございます。
>>131さん、A1タテのカレンダーです。

ワタクシも先輩から「目伸ばし」を教わって作成していました。
しかし、営業に「伸ばしたら写真がぼやけるじゃん」と言われ
どうしたら良いのかわからなくなってしまったのです。
>>132さんの「デジタルの現在では網点の径が倍になることはない」で
ほっと一安心です!

138氏名トルツメ:05/02/18 23:31:48
>132
模範解答GJ!
139氏名トルツメ:05/02/18 23:42:20
>>137
業種がわからんが、印刷業種だったらその営業吊し上げれ。
140129:05/02/18 23:46:02
>>139
最近印刷に手を出した会社の営業なんです。
本人達はノリノリでやってるみたいなんですが
なにからなにまで、話が通じなくて困ってます。
自分も初心者なのでうまくさばけないのが情けないっす。
141135:05/02/19 00:28:41
>>136
やはり新しく起こすしかないのでしょうか。
ちなみに年鑑物でして、昨年版まではPDFをプリントして、
その上から写植を貼るという前近代的なやり方でやってました。
142氏名トルツメ:05/02/19 00:51:54
>>141
アナログと似たようなやり方でいいなら、漏れなら
InDesignにPDFを配置、元々の文字部分は白ボックスで隠し、
さらにその上に文字を配置するという風にする。
PDF作成前のオリジナルデータ貰うほうがよさげな気もするが。

しかし前近代的って誰が決めたのよ?
クオリティ・時間・その他諸々の状況や制約などを吟味した結果
それがベストということもありえなくはない。
何もかもデータで動かすのが、かならずしも良いとはいえない。
143氏名トルツメ:05/02/19 09:50:56
あのー、
>120の、そのとき、うっかり自動修復とか初期化されないように、MOディスクのポチを動かして
書込み不可にしておきなよ。

ポチってどこに居るのでしょうか。
144氏名トルツメ:05/02/19 09:54:39
いま散歩に行ってます
145氏名トルツメ:05/02/19 10:05:32
>>143
いまは遊んでくれと吼えています。
146氏名トルツメ:05/02/19 10:08:02
>>133は何がいいたかたったの??
ちょっと説明してほしいんだけど
147氏名トルツメ:05/02/19 11:38:01
自分で作った履歴書を印刷したいのですが
どこに行けば印刷してもらえるのか分かりません、、

・B5サイズを20枚程度
・なるべく安くてキレイに
・上質紙とかそれっぽい紙で

どんな店(?)に行けば印刷して貰えるか分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい(UU
148氏名トルツメ:05/02/19 11:54:27
プリンタで出せば?
149135:05/02/19 11:55:42
>>142
InDesignってPDFファイルは直接扱えるのですか。
30日評価版をダウンして入れてみたんだけど、
PDFやEPSを読もうとしても、そのファイルは扱えない
と言われました。

>しかし前近代的って誰が決めたのよ?

ハイ、うちの社長っす ^^;
もはや完全データ化の時代、版下切り貼りなんて前近代的
と言い切ってます。
DTPの知識どころかパソコンも使えない癖にw
150147:05/02/19 12:04:05
>148
家のプリンタだとA4までしか印刷できないので困っているのです・・
151氏名トルツメ:05/02/19 12:12:18
>>149
PDFやEPSは「配置」が可能。編集は元のソフトとデータ使うもの。
とりあえず、どの方法がいちばん良いか模索しよう。社長抜きで。

>>150
おそらく「見開きでB4だから印刷できない」と思っているんだろう。
そういう場合は、B5の用紙にそれぞれ1枚ずつ印刷、
そのあと2枚貼り合わせてコンビニでコピー。
どうしてもそういうのが嫌なら、出力センターなどで店頭PCレンタルなど。
152147:05/02/19 12:18:57
>151
コンビニ合体法は盲点でした。差し替えできるとこならいけそうですね!
出力センター調べてみて、近くになさそうならコンビニ行くことにします。
微妙にスレ違いのところお返事ありがとうございました(UU*
153釣られ師:05/02/19 12:25:44
>>150
おぃおぃ、A4までプリントできればB5もプリントできるだろぉ


っと
154氏名トルツメ:05/02/19 12:35:23
>>153
折った紙は紙送りがうまくいかない。
155氏名トルツメ:05/02/19 12:37:31
>>154
なぜに折る必要が?
B5で出力したいんでしょ
B5の上質紙に出力すりゃいいじゃん
156氏名トルツメ:05/02/19 12:41:00
>>155
一般的に、履歴書はB4二つ折りだよ。
157氏名トルツメ:05/02/19 12:41:16
>155
いや、そうでなくて、>154は、コンビニとかつかわずに
自分でまかなうためには、紙折って2回印刷しなきゃならないことを
言ってるんだよ
最終的に出力したいのはB5じゃなくてB4だからね
158155:05/02/19 12:44:50
>>147を20回ほど読み返したがB5サイズで出力としか読めない
どこでB4に変わったのか理解できん

おれなんかまちがてるか?
159氏名トルツメ:05/02/19 12:48:14
>>158
百聞は一見に如かず。
実際に市販の履歴書買っておいで。

まあ、プリントアウトして作成したものが
市販履歴書と同様の書式・用紙である必要性、という話になりかねなくもないが。
160氏名トルツメ:05/02/19 12:52:06
今まであまり考えずに使って来た言葉だが
うち校って、打ち校?内校?
うち校してもらう、って事は入校前の最後の校正をしてもらう
って事と理解しておK?
161氏名トルツメ:05/02/19 12:56:28
162氏名トルツメ:05/02/19 13:01:43
>137
>A1タテのカレンダーです。

ポスターならともかく、カレンダーは
企業ものなど、会社の意地をかけて
品質よくするじゃない? 場合によっては
5〜6色使うし。その辺は大丈夫か?
163120:05/02/19 13:05:37
>>143
ディスクの裏側、隅っこの方。健闘を祈る。ノシ
164129:05/02/19 13:35:13
>>162
その辺…大丈夫かどうかわかんないっす!
どうしよう…

あっ、でもその写真っていうのが、
素人が35mmで撮ったものなんです。
って、だったらますますマズイか。
あ〜、合成やり直しかぁ!?
165氏名トルツメ:05/02/19 13:42:01
>>161
サンクス。いいとこ教えてもらった。
今更聞けないことをコソーリ確認して見るでつ。
166氏名トルツメ:05/02/19 15:38:54
>129
写真はポジかそれともプリントか?

↓ポジの場合
もし予算的に余裕があるなら、大きな印刷会社で製版だけ(この場合は35mmをA1の
大きさにスキャン)してもらいな。
あとは、35mmのポジでもネガでも、大きな写真屋さんで
A4位にプリントしてもらってそれをスキャンする方法もある。

素人が撮った写真なら4色で十分でしょう。
あとはフォトショップで色補正汁

俺はA1でもB1でも原寸350dpiでつくってます。(重いけど)

てか、合成ってなにを合成してんの?
167氏名トルツメ:05/02/19 16:03:39
>俺はA1でもB1でも原寸350dpiでつくってます。(重いけど)

印刷屋の立場で言わせてもらえば、それくらい大きいと
線数と同じ解像度で充分。却ってそんなデカイ入稿物は迷惑。
168氏名トルツメ:05/02/19 16:10:26
>167 サンクス
だって、その印刷屋から原寸で350dpiで入校してっていわれたんだもん。
もう一度
聞いてみます。

ちなみにどの大きさからだと175DPIでOKなの?
169氏名トルツメ:05/02/19 16:39:06
最適な解像度なんざ、個々の媒体や扱う絵柄などの内容によって変わるから
一概にこれと断定なんざできんよ。
要は慣れと経験から判断するしかない。
170129:05/02/19 16:39:57
>>166さん
ああ、ありがとうございます!
ネガからスキャンしたデータになってるんです。
分割して撮られた景色をくっつけるんですけど、
素人が適当に撮ったので、角度もなにも滅茶苦茶なんです。

>>167さん、ありがとうございます。
と、いうことは、仕上がり寸で175dpiあれば問題ナシですよね。
350dpiと比較しても差がないということなんですよね?ね?
171氏名トルツメ:05/02/19 16:56:21
>>170
とりあえずデータと万券にぎりしめて
どっかの出力屋で出してもらったら?


営業さんは顔ひっつくぐらい近くで見て、
やっぱりダメ!とか言いそうだけどさ。
172氏名トルツメ:05/02/19 17:14:38
>129
いかに合成ができないかをクライアントと営業に説明してあげるのも
仕事のうちだよ。

何分割かはわからないが、A1だと無理矢理合成がバレバレだから
いっそのことちゃんとしたカメラマンに撮影してもらった方がいい。
合成で無駄な時間をかけるよりも、効率的にもいい仕事ができるよ。
173氏名トルツメ:05/02/19 17:25:39
>>171
合成のアラ隠しには解像度が低い方がいい鴨。
今は解像度の差なんて見比べれば確かに違う(ボケるとか、細かい部分の再現性の違い)という程度。
そのカレンダーの写真が作家の物でもない限りそこまでこだわるほどでもないよ。
174氏名トルツメ:05/02/19 17:26:31
>>170
差は歴然。
それを許容するかどうか。
175173:05/02/19 17:27:03
ごめん。アンカー間違えた
>>170
176氏名トルツメ:05/02/19 17:27:20
>>167
>印刷屋の立場で言わせてもらえば、それくらい大きいと
>線数と同じ解像度で充分。却ってそんなデカイ入稿物は迷惑。
糞みたいなものしか扱ってないんだな。
177129:05/02/19 17:34:01
>>172さん >>173さん
ありがとうございます。
みなさん親切に教えてくださって、とても感謝です。
精神的にも助けられましたm(_ _)m
178氏名トルツメ:05/02/19 17:35:30
>>176
35mmをA1まで拡大して使うってんだから大先生様の出る幕じゃないね( ´,_ゝ`) プッ
179氏名トルツメ:05/02/19 17:48:31
>129 ガンガレ
180129:05/02/19 19:29:04
>>179さん、ありがとうございます。
くじけず頑張りまっす!
181162:05/02/19 19:50:20
>129

> あっ、でもその写真っていうのが、
>素人が35mmで撮ったものなんです。

>ネガからスキャンしたデータになってるんです。
>分割して撮られた景色をくっつけるんですけど、
>素人が適当に撮ったので、角度もなにも滅茶苦茶なんです。

というカキコからみるに、今回の仕事はもう作っちゃった?画像
でいいかもしれない。でもそれがカレンダー制作での普通の仕事
とは思わないこと。
ネガは紙焼きを作って、スキャン・色補正・合成などはその道の
プロに任せる。まあ、デザイン側では今回のような画像は
仕上り加工例としてのアタリ画像くらいに考えるべきかも。
182氏名トルツメ:05/02/19 20:47:44
>>176
自分の中の杓子定規でしか物事を判断できないから
そんな低レベルなレスしかできないんだよ。
183氏名トルツメ:05/02/19 20:54:24
162 ご意見ごもっとも、だが。
その道のプロだと一方的に押し付けられることも多いのだい。129ではないよ。
四角く区切って、角版@入る、ポジコレね、で済ませてくれないんだよぉ
184氏名トルツメ:05/02/19 22:11:21
今大学の経済学部に通っています。
就活の年を前にしてメディア関連の仕事に興味を持ち、
就活を諦め今年1年をDTPやデザインの勉強に費やすべきか迷っています。

半年ほどのスクールに通っただけ(それ以外にも独学でします)で、
WEBや出版・広告のデザイン事務所に入ることは可能でしょうか?

もちろん本人の実力次第だとは思いますが、そういった美大や専門学校
以外のスクールや独学からデザイナーに転身することは、業界においては
一般的に見られるのか、かなり稀なケースであるのかを教えて下さい。
185氏名トルツメ:05/02/19 22:41:47
>>184
美大や専門などのスクール以外の人いっぱいいますよ。
でも、dtpスクールは正直おすすめしない。
まともな会社をよーく見極めて(これが難しいんだけど)、
仕事しながら覚えた方がいいんじゃないかな…
186129:05/02/19 22:57:57
>>181=162さん、ありがとうございます。

答えはひとつではないということですね。
その時に状況に合わせて考えられるように
経験を積みたいと思います。
187184:05/02/19 23:06:20
>185
デザイン系の専門学校に行っていなくても採用例はあるんですね。
入社してから学べるのが1番良いのですが、それ以前に美術系でない学校
というだけでお払い箱にされたりはしないんでしょうか?

スクールは肩書きにはならないにしろ、基本的な技能は身につけておいた方が
いいかと思い行こうかと考えていました。
188氏名トルツメ:05/02/19 23:22:07
>>187
スクールで教えてることは役に立たない、
むしろ勘違いプライドばかり高くて仕事できないやつを大量排出している、
というのが見解です。

基本的な技能は会社に入ってから覚えればいいです。
その方が実践的だし、変な知識に染まってないだけ、会社の人も教えやすい。
独学の方がまだいいです。

マジレスですが、スクールに半年通う暇とお金があるなら、
いい会社をじっくり選ぶ事に時間をさいた方がいいよ。
実際、しっかり教えてくれる会社見つけるのはけっこう大変だよ。
189氏名トルツメ:05/02/19 23:28:57
もちろん、美術系出身じゃなくても道はひらける。
むしろ、経済学部出身なんてまともな肩書きをお餅なら、
マーケティングや販売戦略など、企画の面でも力を発揮できそう。
そういうのも重要なセンスだと思うよ。うまくアピールしてみたら。
190氏名トルツメ:05/02/20 00:07:21
>>187
私も経済学部出身です。専攻は広告論でした。
流通から代理店経由で現フリーです。

商業デザインはあくまで企業の販促活動の1表現にしか過ぎないことを理解しないデザイナーや、
逆に、企業活動・販促方法をどう表現すればいいのか判らない企業人がたくさんいます。

双方を理解できる人材は大変重宝されると思います。
学ぶ時間がある学生のうちに将来の役に立つ知識を身に付けてください。

ただ、スクールで学ぶことは知識として知っておくには役に立つかもですが
実践では余り役に立たないことが多いことを覚悟しておいたほうがイイと思うよ。


191氏名トルツメ:05/02/20 00:09:36
184 企画、デザイン、入力オペ、全部できる人もいるが
違う職種だと思うな。何処からせめるか。189さんも言ってるが経済学部なら企画かな

どれがやりたいの?私も専攻違いの学部で就職してから覚えたよ。

192氏名トルツメ:05/02/20 00:15:03
190が好いこと言った!

193氏名トルツメ:05/02/20 00:30:26
地方だがスクールで使ってる環境は
OS10.3。イラレ・フォトショともにCS。
現場でその環境で仕事してるトコ皆無です。
大きい印刷屋にシステムとしてその環境はありますが誰も仕事では使いません。

教えている先生(地元D)ですらデザイン仕事では使ってません。

主流はOS9。イラレ5.5〜9.0(多数は8)。フォトショ5〜7。
まあそのうち追い付いて来るだろうけど(多くの現場で使用現機が壊れるころには)

実際これから1から始める場合、最新の環境でしか用意できないんだよね・・・・・。
194184:05/02/20 01:03:18
デザイナーが学校に関係ないというのは意外でした。
美術系出身は前提条件だと思ってました。

やりたいと考えている職は、紙面や広告のレイアウトです。(エディトリアルデザイナー?)
もともと写真好きなので、配色や配置に関心がありました。
一から描くグラフィックまでいくとやはり専門の世界である気がしますので。
事務所によっても曖昧そうで、これがどういった立場なのか掴みづらいのですが
、取材者とグラフィックデザイナーの間といった感じなのでしょうか?

よく違いが解りづらいのですが、企画(コンセプトから提案?)も確かにやってみたいです。

おそらく仕事の分担や外注が無いような小さな良い出版社が見つかれば一番いいのかも知れません…
195氏名トルツメ:05/02/20 01:05:44
スクールにもよるのではないでしょうか。
個人の判断で。
196氏名トルツメ:05/02/20 01:32:39
>>194
この業界に入りたいと思うなら、どのような職種があって
どのような仕事をするのかくらい調べてみようよ。
それをしないと自分が何をしたいと思っているのか明確に
ならないでしょ。出版と広告関係じゃ関わる職種や仕事内
容が違ってくるよ。
197氏名トルツメ:05/02/20 01:35:31
俺デザイン専門学校卒だけど、
学校で勉強した2年間より、就職してからの3ヶ月の方がよっぽど勉強になった。
198氏名トルツメ:05/02/20 01:35:38
広告(アドバだいじんぐ)と出版(エデトリアル)にまず分かれてる。
広告の中でも、代理店からのまあオサレめか細かい配慮が必要なもの と
地方色が出るチラシなどに分かれてる。

入り口を間違うなよぉ!

編集(雑誌、広告屋はAD)、コピーライター(広告)から入ったらどうなんよ?
広告は一般に差し戻しが多い。雑誌は2.3回で入稿できる。
広告は素人さんとの接触が多い。雑誌のデザイナーは素人とは話さなくてすむことが多い
199氏名トルツメ:05/02/20 01:41:10
184 そうだ。職場見学にいけばええ。
バイトさせてくれるとこあると、いいんだが。探してみー。
200氏名トルツメ:05/02/20 01:41:24
>>198
> 入り口を間違うなよぉ!

重要。
201氏名トルツメ:05/02/20 03:26:59
>>198
> 入り口を間違うなよぉ!

まったくだ。
周りに誰もアドバイスしてくれる人がいない上
当時はインターネッツすらなかったから
馬鹿な俺はろくろく情報も集めず突っ走った。
おかげで自分のやりたい仕事にたどり着くまで、会社点々としてえらい遠回りした。

情報集めて、自分が最もやりたい事に最短な道を選べ。
スクールなんか糞の役にも立たない。
いい仕事をする先輩がいる会社に就職して実践で覚えろ。
大手だから必ずしもいいという訳でもないしな。
202氏名トルツメ:05/02/20 03:32:00
そして中小でも必ずしもいいという訳でもない。
ほんと、会社による。
203氏名トルツメ:05/02/20 03:58:26
win2000でイラレ10なんだけども。
何をどうしたか、カラーや線種のウィンドウが急に出なくなりますた。。
カラーのところにはチェックが付いてるのに表示されないてのはどういうことですか?
分かる方がいらっしゃったら教えてください・・・。
初期設定に戻す方法があるのかしら。
初心者質問で申し訳ない。
204氏名トルツメ:05/02/20 04:15:28
>>203
C:\
Documents and Settings\
ユーザー名\
Application Data\
Adobe\Adobe Illustrator 10\
AIPrefs
↑これを削除してイラレを起動する。
205氏名トルツメ:05/02/20 08:51:11
その前にプルダウンメニューから開いてみ。
206氏名トルツメ:05/02/20 10:52:34
>>203
失礼ですが、もしかして
Tabキーを押してるってオチはないよね?
207氏名トルツメ:05/02/20 11:55:10
>194
うちの会社にも「デザイナーなりたいんです」とか
「興味あるんです」とかいってくる人がいるけど、
そういう人に「じゃあ、なるためにあなたは何をしてきましたか」と聞くと
みんな黙っちゃうんだよね。
熱意だけじゃだめ。

少なくとも、イラストレーターとフォトショップが
動かせる(簡単なものが組める程度でもいい)くらいじゃなければ。
それと、いろいろな知識も求められるから、本だけは読んでおけ。

編集がやりたいんなら、自分がいいなと思う雑誌を
そのまま、作ってみ(文字の大きさから、写真から←これはスキャナすればいいでしょ、色から)
けっこう勉強になるぞ。

また、印刷の知識や、広告の歴史や、仕事の流れくらいは、専門書があるから
熟読しておくこと。(現場と違っていても基本だから)

今の世の中「興味あるんです」じゃどこも雇ってくれない。
少なくともこれだけは勉強しました。
後は実践で覚えていきます。くらい言えなきゃ。


208氏名トルツメ:05/02/20 12:47:53
>207の言うとおり。
ソフトが使えたらデザイナーになれるワケじゃないけど
使えないとなかなかもぐりこめない。
209氏名トルツメ:05/02/20 14:06:28
>207 208 同
バイトでパシリデでももぐりこめればいいが、、
履歴書だけでなく、作品があると説得力出るかな。

「作品」は、207の言うように、まねっこでも良いし、
自分のアルバムや興味のあることの紹介カタログ、紀行書、などもいいかな
企画・編集ならワードでも良いだろ。
デザ目指すなら、イラレ&フォトショで創り込め!

*但し!他人が見て分かり易く、面白くすること。
「このママ使えるぜ!」な作品があれば、鬼に金ボー!!
210氏名トルツメ:05/02/20 14:08:07
誰もが口を揃えて真似して作れっていうけど、
それはデザインの基礎知識があってこそのこと。
ただ単に作るだけじゃ無意味だね。

基礎知識がないならデザインの本を1冊でもいいから
読んでからじゃないとダメだね。見る目も考える頭も
できてないとこで何やっても無駄。真似して作ること
の意味すらわからない。

オペになりたいなら、ひとつでも多くデータをつくる
ことが大事だからいいけど。
211氏名トルツメ:05/02/20 14:19:51
210 ウンウン、基礎知識は必要だよね。
真似出来るようになるのが唯一の目的とは
思ってないんだ私は。。

実技の部分もあるから、真似してみて初めて
「あ、ココで工夫が必要か?」なんて解かることも多かったんだ。

石膏デッサンも創造力に直接関係ないが未だやってるし、
スポーツでいうと基礎体力創りになるのかな?

210のように選手になってしまえばもう必要ないことなんだろうな。
212氏名トルツメ:05/02/20 14:39:52
>>211
いや、だから基礎がなければ「あ、ココで工夫が必要か?」
という考えすら起きないってこと。
DTPをかじったこともないならデータつくるのに必死になっ
て何も得るものなんてないといいたい。

広告屋になりたいなら、自分はどういう人間なのかをジックリ
観察して考えてみる方がよっぽど勉強になる。でもって、自分
という人間をひとりでも多くの人に知ってもらうにはどういう
方法があるのかを考える方がよっぽどいい。
自分のことを理解できてないヤツは他人のことなんてわかるは
ずがないので、広告なんて作れるわけがない。
213氏名トルツメ:05/02/20 15:16:13
デザインの基礎ってのはなかなか手強いなぁ。
初心者はどこから手をつけていいかもワカランだろう
学校にいっていないならやっぱり本を読むしかないか。
214氏名トルツメ:05/02/20 15:32:16
デザイナーの勉強を始めた頃、自分はまるでわかってなかったなぁ。
デザインにはどんなジャンルがあるのかも、
デザインがなんのために存在するのかも。
ただ漠然ときれいでオシャレなものを作っていたいだけだったんだよね。

バイト代はたいてMacのDTPソフトの基本操作を習うスクールに通ったら
その先生が現役のデザイナーで、その人に言われたんだ
「芸術家じゃないんだぞ。商業デザイナーになりたいんだろ」って。
そこで初めてハッとしたよ。

スクールで作品つくって、デザイン事務所にもぐりこむために
相談に乗ってもらったり、作戦練ってもらったなぁ。
いまはもう、こんなスクールは存在しないんだろうけどな。

原研哉の「マカロニの穴のなぞ」はオススメ。
「花椿」の合本もいいぞ。
自分は単なるオペになっちゃいそうな時にめくる。
215氏名トルツメ:05/02/20 17:23:50
現役学生で学ぶ時間があるということは
正直うらやましいですよ。
実務で学ぶことは多いけど、スクールで学ぶと体験は素晴らしいと思うよ。
私、最近スクール講師の話がきたりするが、チャンと学んだ経験無いから逆に教えられないもんね。
体系的に教えてくれるスクールはイイと思いますよ。

確かに現場じゃ役に立たないかもしれないが、
就職面接の大きな武器にも自信にも、ハッタリにもなるよ。
216氏名トルツメ:05/02/20 17:27:42
俺は専門とスクール卒の応募は無視。
217氏名トルツメ:05/02/20 18:05:11
俺も。
新人研修を担当することがあるけど、「学校で学んだ」ってのにロクなのがいた試しが無い。

特にCG方面の勉強した方が、何を勘違いしたのかときどき入ってくる。
ディスプレイで見るためのものと、印刷物を作るのとでは全く違うのに、
何か妙なプライド持ってて困っちゃうことがある。

うちはWinメインなのに、
「Macだったら…」「Macの方が…」「Winわかりにくい」とか言われると、
「だったらここ辞めてMacでやってる会社に行け!」と言いたくなるが、
人事に関する権限の無い俺はおとなしく笑顔で、
「Winの××はMacでの○○なんですよー」とか言ってたりして激しく鬱になる。

>>184
長くなってしまったけど、>>184よ。
どこで勉強してもいいけど、くれぐれもこんな糞新人にはなるなよ。
218氏名トルツメ:05/02/20 18:16:53
俺は、専門でもスクールでも美大でもウエルカムだな。
ただ、仕事に対しての姿勢と覚悟を重視するよ。
正直ナトコは、即仕事して貰える人がベストだが。

経験的には
美大出は商業デザイン理解してないヤシが多く
専門出は社会常識に欠けたヤシが多く
スクール出はセンスに欠けたヤシが多い。(ゴメンね)

しかしスクール出のほうが使いやすいしモノになってるかも知れんな。
勿論、人によるけど・・・・。
219氏名トルツメ:05/02/20 18:28:26
>>218
> しかしスクール出のほうが使いやすいしモノになってるかも知れんな。

そりゃーアプリの使い方教える所だから。でもそんだけ。
220氏名トルツメ:05/02/20 18:28:43
age
221氏名トルツメ:05/02/20 18:45:13
>>219
しかし、現実は黙って手早く確実に仕事してくれるスタッフは重宝で・・・・。
こなせるので仕事も教えやすいのも確かですよ。
スクール出は別の学問やってたり、社会人経験あったりで人間オモシロイのが多いですよ。

ウチは勿論、大手ではなく個人事務所ですが・・・・。
222氏名トルツメ:05/02/20 18:49:05
↑あなた様の床で雇ってくらさい
223氏名トルツメ:05/02/20 19:52:26
>しかし、現実は黙って手早く確実に仕事してくれるスタッフは重宝で・・・・。
>こなせるので仕事も教えやすいのも確かですよ。

でも、こういう子らは、すぐに現実に気づいて
やめてっちゃうんじゃあないですか?
224氏名トルツメ:05/02/20 21:47:46
↑そこの会社次第。
225氏名トルツメ:05/02/20 22:07:41
WIN用のパワーポイントってどうやって字間詰めるの?
226氏名トルツメ:05/02/20 22:15:49
プロポーショナルフォント使う
227184:05/02/20 22:19:24
未学習者の是非については、やはり分かれるようですね。

スクールに通おうと思ったのは、自分が雇う側に立って考えた場合、
Macにすら触ったことのない人間を雇えない気がしたからです。
例えば、HTMLのタグも分からない人がWEBデザイナーを志望してきても
判断しかねる気がします。
それよりは、CSSやJAVAの基本だけで知っている方が雇いやすいように
思ったからです。


話は変わるかもしれませんが、美術系以外から業界に入られた方の、入社前後の
経緯などをできればお聞かせ頂けると助かります。
228氏名トルツメ:05/02/20 22:41:00
>>227
某出版?社の繁忙期のアシスタントバイトとして
潜り込んだのが最初のきっかけです。
就職決まって、暇つぶしの大学生もけっこういましたよ
229氏名トルツメ:05/02/20 23:05:21
>>227
経済学部卒後、某メーカー開発部に入社。
その後、広報部へ異動。
この時に広告というものに触れ
グラフィックデザイナーの道に進むことを決意しました。
で、広報の時の仕事とハッタリを抱えて
やっとのことでデザイン事務所にバイトで潜入。
つらかったよ〜。
いい年して何度悔し涙を流したことか。
事務所のドアを出てからね。
230氏名トルツメ:05/02/20 23:07:57
>>227
経済学部出身。
代理店に制作希望で面接したが制作ディレクションもできるからと営業で入社。
小さいトコだったから、営業が受注から制作・納品まで全ての工程に顔だしてたので実務で仕事覚えたよ。
丁度、DTPへ移行する時期だったからそのまま制作スタッフと一緒にMac覚えた。
営業=ADみたいになって、スタッフと仲よくなって、気がついたらフリーになってた。
多くの人材と出会い、多くの師匠を持ち、業界の表も裏も理解しての独立でした。

美術系の人には申し訳ないが、デッサンもできないし、カラス口で線も引いたこと無いし、雲形定規の使い方も解らないので、恥ずかしくてデザイナーなんて言えないので、名刺にはディレクターとしています。
231氏名トルツメ:05/02/21 00:40:49 ID:n0QBpCGH BE:13209942-
↑いいんでないの
ディレクションできて仕事の流れをきちんと把握して
内容が良ければおk
りっぱりっぱ。おたがいがんばろう。
232氏名トルツメ:05/02/21 10:09:05
オレもただデザイナーになるよりかは>230みたいな経歴を望む
でも今のオレは、諸般事情あって、単純にオペでありたい。
そうもいかないのがきびしいところ
233135:05/02/21 10:25:30
>>151
InDesignでPDFを配置して、白ボックスで英文を消して、
日本語を貼り込んでみました。
何とか行けそうです。頑張ってみます。

元データは契約の関係でもらえません。
234氏名トルツメ:05/02/21 10:51:03
>>227
情報工学科中退
従業員6名のデザイン事務所へ入社
そのとき初めてMacに出逢った
Illustrator、Photoshopは自宅Winに入れてたから触っていたけど
ほとんど働きながら覚えてったよ

現在写真関連の仕事してる・・・・・転職したいっす
235氏名トルツメ:05/02/21 11:17:41
>>227
工業高校電子科卒、パソコンが好きで会社とは別に自宅でプログラマーの
真似事をしていた所、デザイン科卒の同窓生からイラストレーターや
フォトショップ入れたけど、なかなか覚えられないから手伝ってくれと頼まれ、
ズルズルとこの業界入り。
3DCGアプリなど導入させて、制作とディレクション担当後、他社へ転職。
今は独立して広告代理店からお仕事を貰ってます。
236氏名トルツメ:05/02/21 14:52:03
>>227
オレは零細企業のデザイン事務所やってるんだけど(計3名w)
社員を雇うときに求人雑誌に「未経験者可」とは書けない。
いや、前に書いたことあるんだけど、そしたら酷いのが来るのよ。
「ホームページ作ってます」って主婦とか、
「給料もらってデザイン教えてくれるんですか」ってフリーターとか
なめてんのか、っていう奴が、もう数だけは50人ぐらい。
もう面接する時間もないし、課題を出して、作品を送ってもらった。
そしたら、採用できそうな人が一人もいなかった。w
「未経験可」ってとこには、経験者は応募して来ないのねw。

オレは無駄でもスクールに行くことを勧める。
1.基礎を知ることができるし、自信もつく。
2.スクール出ということで、募集のレベルに入れる。
3.同じものを目指している人(友人・教師)に出逢うことができる。

スクールで得られる知識はあまり役に立たないってのは、皆に同意だけど。
237氏名トルツメ:05/02/21 16:03:03
この業界にこないことをお勧めする
238氏名トルツメ:05/02/21 17:00:30
237 そりを言っちゃぁ〜
印刷業界のパイは急速に減っている。
web は膨らんでるようだが、めちゃくちゃな料金ばっかだ。

お先真っ暗なのよ、どーすんのさぁ
239印刷方:05/02/22 00:24:33
>>170
いっそ『合成しましたー』というのがバレバレなデザインにしてみる。
240氏名トルツメ:05/02/22 02:32:17
印刷した結果の色について問題がでることなんかあるんですか?
241氏名トルツメ:05/02/22 10:20:43
>>240
死期盲ですか?
242氏名トルツメ:05/02/22 10:54:59
マカモウです
243氏名トルツメ:05/02/22 12:14:09
>240
あるよ〜。へんないちゃもんついたりね。
だからそうならないためにも色校正出したり、
入校時に印刷の営業やプリンティングディレクターと詰めたりするわけだ。
244氏名トルツメ:05/02/23 00:36:12
>242
マカモウうざい。切り抜きできないからいつも画像合成になってメンドクサイ。はやくいなくなってくれないかな。
245氏名トルツメ:05/02/24 11:49:18
でてぴぃは 移りにけりな いたずらに
  我が身世にふる 眺めせし間に
246:05/02/25 20:03:30
ピクチューン21とカラージーニアスDC2ってどっちがいいんですか?
247氏名トルツメ:05/02/26 00:01:02
すごく初歩的だと思うのですが教えてください。
当方OS9、イラレ8を使っていますが、『細明朝体』を打ったら字がガタガタなるんです。
どうにかなりませんか?
248先輩:05/02/26 00:09:36
それはフォントのアウトラインデータが入って無いからだね、
まさか割れ物?そんな事だからこの業界が悪くなっちゃうんだよ。
君に必要なのは文字の美しさを感じる事を考える事が大事だと
思うよ。それを忘れないように頑張る事が出来れば君の技術は
上がると思うよ。
249247:05/02/26 00:14:49
すごく小さな会社で、制作が自分しかいなくて、今あるMACは前にいた制作さんが組み上げたものなので、この文字が割れなのかどうかよくわかりません…
この文字が必要なんですが、どうすればいいですか?
250氏名トルツメ:05/02/26 00:21:54
細明朝体はビットマップ書体。

結論:ムリ
251先輩:05/02/26 00:28:08
君はまだ若いから活字を拾った事がないんだね、でもそれも
時代の移り変わりだと思う。このDTP時代から入ってきた君には
明るい未来があると思う。最近MACになってから文字組みが汚く
なったと昔の職人はいうけど、その中でも文字の美しさを感じる心
を忘れないで欲しい。それはそうと君質問もっと詳しく書いて貰わないと
答えようがないよ、最近の若いのはすぐ結果を求めるけど物事の過程を
楽しむ心の余裕を忘れてしまってる気がする。まずはそれから始める事が
君の疑問を解決する糸口になると思うし、成長のきっかけになると思う。
所でモニタ上で?それともカンプ?OCF?CID?この事くらいは書いて貰わないと
答えようがないし、分からない。それにすぐ聞けばいいという君の姿勢にも
疑問を感じる。まず調べてから、試してから、それから聞いてみよう。
252氏名トルツメ:05/02/26 00:30:31
おっさん、ヨカッタネ
253氏名トルツメ:05/02/26 00:32:40
初歩的な質問を立て続けにゴメンナサイ。
イラストレーター9なんですが、
グラデーションメッシュツールを使った
オブジェクトのカラーを変えたいのです。
が、フィルタのカラー調整では
できませんよね?
何か簡単に赤→青、という風に
変える方法はありませんか?
もしかして、アンカーポイントを
一つ一つ選択して
変えていかないとダメですか?
254氏名トルツメ:05/02/26 00:36:27
>>253
マルチ乙。

漏れならそこだけビットマップ画像にして調整する。
255氏名トルツメ:05/02/26 00:37:40
ガキはママのおっぱいでもしゃぶって寝ろ。
オレは嫁さんのおっぱいでもしゃぶってくる。
256先輩:05/02/26 00:40:15
本当最近の若い子はイラレで済ましちゃってPhotoショップ
使えない子が増えたよね、僕が問題に思ってるのはイラレは
イラレでしかないし、それ以上でもそれ以下でも無いって事。
PhotoショップにはPhotoショップの良さがある。互換性もある。
面倒臭がらずに両方マスターする事が君には必要なんじゃないかな。
後君の質問の意図が分からない。一つ一つ始点と終点を選択できなきゃ
グラデーションの意味がないじゃないか。最近の子は過程を楽しめなく
なってるね
257253:05/02/26 00:49:33
>>254
マルチって、他に某BBS一つにしか
書き込んでませんが、そこを見られてるのですか?
あと、画像にはしたくないのです。。。
幾つか同じようなグラデーションメッシュが
使われているオブジェクトがあるのですが、
グラデーションのかかり具合が同じで
色違い、のパスデータがあるのです。
だから、簡単に色を変えれるのか?と思いまして。

>>255
なんかうちの会社にいるあるオサーンが言いそうな台詞なんで驚きました。
もしかしてガンダム好きの34歳ですか?

>>256
フォトショもマスターしたいのですが、
今はそれどころじゃないんです。
258氏名トルツメ:05/02/26 00:52:44
>>257というか質問者全員、>>1くらい読め。
259氏名トルツメ:05/02/26 00:53:59
「先輩」とかいう人。あんた、酒飲みながら書き込んでいるだろ。
ウラマヤシイゾ マダオワラナイヨ orz
260氏名トルツメ:05/02/26 00:55:11
こっちでもおっさん牽制レスがはじまったかw
261先輩:05/02/26 00:59:17
君は制作物に対してもっと情熱を持った方がいいと思うよ。
みんなそうやって苦しんで試行錯誤して上達していく。
君の早く作業したいという気持ちはわかるけど時間をかけてこそ
出来る物もあり、そして愛着がわく。最近の風潮として略語など
本来の美しい言葉を壊してるように思う、日本語の乱れは日本人として
悲しいよね、でもその流れにのって順応していく事を求められる
世の中なんじゃないかなと思うよ。ところで君の質問だけど
全部選択して真ん中選択して色変えれば済む話じゃない?でも
これだけは忘れないで欲しい、この業界の辛さ、苦しみ、悲しみ。
しかしそれを乗り越えていってこそ成長できるし、それなしでは
成長はありえない。君はまだ若そうだから僕が言ったことを
実践すればもっともっと伸びるよ。それが業界の発展につながる
事を願ってやまない。
262氏名トルツメ:05/02/26 01:09:06
やっぱり先輩のレスは
森本レオの声で読むといいですか?
263253:05/02/26 01:12:19
>>261
>>全部選択して真ん中選択して色変えれば済む話じゃない?
そんな単純なグラデーションじゃないんです。。。
正円で、下の方が墨が少し入った色、
右上部がハイライト、といった
少々複雑な色づけなんです。
だから、アンカーポイント一つ一つで
結構微妙に色が違うんです。。。
うーでもちょっと苦しんだ方が
上達すると思うのでガンガッテみます。
ご指導、ありがとうございました。。。。
264氏名トルツメ:05/02/26 01:21:20
それって一発でやるには事前の準備ってのが、
そんな事より異文化コミュニケーションと日本の伝統文化の森本レオ。
265先輩:05/02/26 01:22:30
やっと質問の内容を話してくれたね、最近の子は引っ込み思案の
子が多いからね、でも若さを活かして元気にハングリーにいこうよ。
君の色に対する拘りは微笑ましいね、そう、それが大事。その拘りが
よい仕事に結びつくからね、でも君があまりにも急いでつくり、やっつけ
仕事をしてもらいたくなかったから明確な答えは避けていたんだ。
これは君にとって必要なこと。考え、思い、憂い、悩む。
これなしには成長はないし絶対に必要なこと。これだけは忘れないで
欲しい。そして君がベテランになったときもこの思い悩んだ事を
忘れないで欲しい。ヒントをだすと白い方の選択ツールでハイライト
Rock、陰の部分はオブジェクトの色を決めてパレット。それにスミいれ
した色もパレット。それと君はPROとして働いてるのかな?僕は
君のデータが印刷所が対応してるかの方が気になっているんだ。
余計なお世話と思われるかもしれないが、これだけは忘れないで欲しい。
印刷の完全データをつくるむずかしさを。
266氏名トルツメ:05/02/26 01:26:33
おっさん、ここは質問にたんたんと答えるスレだ。
よけいな説教は不要。
それくらいのルールは理解しろよ
267氏名トルツメ:05/02/26 01:29:23
悲しいかな、歳をとると説教臭くなるもんですよ
268253:05/02/26 01:34:54
>>265
一応プロです(笑)
しかし、ずっとイラレ8で作業してきていて、
グラデーションメッシュはほとんど使ったことが
なかったので、よくわからないのです。。。
ヒントを参考に、というか、やっぱりそういう方法しか
ないんですよね。わかりました。
あと、印刷所。。。フィルム出力は社内でするので、
多分対応しているのだと思います。
元々は社内の人が作ったデータなので。
もしかしたら、ラスタライズして
出力するのかもしれませんが。。。(笑)
ホントに、こんな夜中に丁寧にありがとうございました。
269先輩:05/02/26 01:49:15
君こそ夜遅くまでごくろうさん。やっと心を開いてくれたね。
やっぱり話せば分かり合えない相手なんていないってことが
証明された。僕自身もうれしいよ、僕も知識を出し惜しみしないで
本音でぶつかっていこうと思う。ツールパレットのセンのマークの
グラデーションツールってしってる?それを選択して希望のグラデーションを
作ってドラッグすれば一発だよ。君はこれで色々なやり方を憶えた
筈だしこれによって考え、悩み試行錯誤する事を憶えたと思う。
これのくりかえしが山となり血となり川となる。大自然と一体化、
宇宙理論の真理に近づいたって事になるんだと思う。でも僕ちょっと
眠くなっちゃったからねりょうぱうおぺぱjfl;dmsklっふじこjれお
270氏名トルツメ:05/02/26 01:51:04
なんかイラっとくる文章書く奴だな
271氏名トルツメ:05/02/26 02:15:29
こっちでもキレられてるよ、おっさん
272氏名トルツメ:05/02/26 02:20:02
おっさん、キモすぎるよね
詳細は
>DTPに嫌気がさした人をおっさんが引き止めるスレ
見てねw
273氏名トルツメ:05/02/26 09:08:47
荒らしはスルー
274氏名トルツメ:05/02/26 12:32:50
ガキは日本語力無いから少し長い文見ただけでキレるので楽だなw
275氏名トルツメ:05/02/26 13:04:30
日本語力?
おまえのボキャブラリの無さには落胆したぜ、坊や
276氏名トルツメ:05/02/26 13:17:10
文章が長い・短いではなく、巧い・下手の問題だと思うんだけど
277氏名トルツメ:05/02/26 14:54:17
低能のガキは自分の解らない単語が入ってる文を見ただけでキレるんだよ。
278氏名トルツメ:05/02/26 15:36:48
文章は簡潔にまとめなさいと習いませんでしたか?( ´,_ゝ`)プッ
279氏名トルツメ:05/02/26 15:47:26
>269を簡潔に書いてみる
ちなみに俺は24歳


こちらこそ、ども。
ツールパレット→センのマークのグラデーションツールを選択
→目的のグラデーションを作る→ドラッグしる。
これで宇宙理論。寝るわ ノシ


どう?イラっとくる?
280氏名トルツメ:05/02/26 16:12:31
↑模範解答GJ
281氏名トルツメ:05/02/26 17:29:11
>>279
ガキは宇宙理論ってところでイラっとくる。
282氏名トルツメ:05/02/27 00:31:05
簡潔がいいよ 解かりやすいもの

279はウマイ!

読む人の事を考えれば、短く出来るはず。
283氏名トルツメ:05/02/27 10:25:33
しかし最近、質問スレや表の質問掲示板はどこもかしこも荒れる傾向にあるな…。
284氏名トルツメ:05/02/27 13:22:26
>>269は >fl;dmsklっふじこjれお  なんて書いてる時点で、あふぉ。
285氏名トルツメ:05/02/27 15:59:42
たしかにダッセーな
286氏名トルツメ:05/02/27 16:07:45
先輩とやらは、ただの荒らしだ。
荒らしはスルー。
287氏名トルツメ:05/02/27 22:44:33
オークションで登録不可とかのMac版アクロバット5.0が
やたら高く落札されているみたいのですが何か特別な理由でも有るのでしょうか?
MacOS9でPDF作成をする環境が欲しいのであれば
Acrobat Distiller5が入っているPageMakerを手にいれれた方が
安上がりのような気がするのですが間違っていますでしょうか?
288氏名トルツメ:05/02/27 23:38:15
>>287
編集とかセキュリティさわるなら、Acrobat本体がないとどうもならんからでは。

もっとも、落札する連中は何も知らずに落としてそうだが。
馬鹿だねえ( ´ー`)y-~~
289氏名トルツメ:05/02/28 17:14:54
イラストレーターで写真を配置した1色の印刷物をお願いしようと思うのですが
たとえばこのようなファイルで大丈夫でしょうか?
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20050228170430075.sit
手順としては
1200dpiのスキャナーで350dpi100%(拡大なし)で取り込んで
Photoshop7でモードをグレースケールに変更し、クリッピングマスクをして
画面解像度でドキュメントサイズを必要な大きさに変更しましたがおかしな所が有れば
ご指摘頂ければ有りがたいです。
290氏名トルツメ:05/02/28 18:53:24
>>289のためだけに、Expanderをダウンロードしてやったw

作成したAIのバージョンはいくつか?
とりあえず8で開いて確認したところ、
クリッピングマスクのパスのアウトプット値が300しかない。
Photoshopでのクリッピングマスクの設定の間違いか、
Illustrator9.0あたりをつかったのか……
これはけっこう重要な問題なんだけど、
クリッピングマスクがへたくそなので、1200だとしてもあまりキレイには抜けそうにない

あとは、
マスター版下でもつくる並に、画像のハイライトとシャドーが甘いことはおいておいて、
できれば埋め込みではなく、リンクにしてもらったほうがありがたいことを置いておけば、
基本的には問題なさそう。

結論。
出力に問題はないようだが、少々素人くさい作り
291氏名トルツメ:05/02/28 18:59:00
>>290
イラレで開いてどーする。
素人さん?
292290:05/02/28 19:00:16
ちがった。これはPhotoshopEPSだな?
>イラストレーターで写真を配置した1色の印刷物をお願いしようと思うのですが
とか書いてあるからIllustratorEPSかと思ったよ。
293290:05/02/28 19:01:00
>291

こっちはWinだからわかんないんだって
>291みる前に、ヘッダーみて調べたよ
294氏名トルツメ:05/02/28 19:09:28
>>290
>289のためだけに、Expanderをダウンロードしてやったw
お手間かけさせましてすみません
イラストレーターのバージョンはMac版の10です。
作成バージョンMac版の10で印刷屋さんにほんとは8で作ったモノがいいが
持ってくれば何とでもするといわれましたがなるべく迷惑かけたくなくて
>クリッピングマスクのパスのアウトプット値が300しかない。
心当たりが有ありますがクリッピングパスという項目の
平滑度という設定を1デバイスピクセルというのにしたからでしょうか?

ちなみに全くの素人です。ホントはプロの方に頼めばいいのですが
零細自営でまともに予算がないもので…
295290:05/02/28 19:20:06
いや、292、293で書いたとおりなのでこっちの勘違い。
平滑度は1でもかまわないよ。
平滑度*プリンタの解像度=出力解像度
なので、最終出力が2400dpiとかだと、パスの分割がかなり細かくなるだけ。
最近のRIPなら問題ないでしょう。

だから問題は
クリッピングマスクのパスが角々できれいじゃない事と
ハイライトとシャドーがきてないので画像が眠たいけどいいの?
ってくらい。
296290:05/02/28 19:25:53
>平滑度*プリンタの解像度=出力解像度

まちがいごめん
出力解像度 =プリンタ解像度÷平滑度

のはず
297295:05/02/28 19:31:45
>>295
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20050228192743103.sit
追加訂正してみましたがこういう感じでしょうか?
今度はもっと丁寧にクリッピングパスを作ることにします。
298289:05/02/28 19:33:38
297で名前間違えました。
>>295ではなく289でした。
299290:05/02/28 19:51:30
ここまでいっちゃうと、今度はアミがとんだりつぶれちゃうのね。

フィルム出力→製版やCTPでは5%〜95%が基本です。
で、シルバーマスター版下(簡単に言っちゃうと紙に出力してそれから刷版をつくる、昔ながらの製法)では10%〜90%ぐらい。
最初の画像がそのぐらいだったので、マスター?って聞いたの。

だから、印刷屋さんにアミは何%にしたらいいですか?って聞いてから補正した方がいいとおもうよ。
300290:05/02/28 19:55:38
誤解のないように言っておくと
>フィルム出力→製版やCTPでは5%〜95%が基本です。
は、写真のはなしで、平アミは100%でもかまわないからね
301289:05/02/28 20:10:19
とりあえずレイヤーの所の塗りを90%にしてみました。
多分間違った方向に踏み出しているのだとは思うものの…
302氏名トルツメ:05/02/28 20:13:38
303289:05/02/28 20:17:36
う〜ん全然違いますねえ〜
しかもどうすればそうなるか
全然解りませんねえ〜
304290:05/02/28 20:17:49
>302
グッジョブ
305氏名トルツメ:05/02/28 21:39:21
WinDTPって、どのくらい普及してるんだろ。
Winで入校OKなとこまだ見た事無い。
データ作成上問題ないなら、マシン安いし
試しに入れてみようと思ってるんだが。
306氏名トルツメ:05/02/28 22:45:09
おいおい。
Win入稿OKなとこは腐るほどあるぞ。
307氏名トルツメ:05/03/01 00:11:39
>305
マシンは安くても、必要なソフトやフォント
一式をWinバージョンで揃えたら、そっちの
ほうが高く付くことに。
Adobeなんかはクロスプラットフォーム方向
のアップグレードはしないしな。
ここにマカーはいつまでもMacから抜け出せ
ない構造がある。
308289:05/03/01 00:23:11
>>302
試行錯誤してみましたがあまり上手く行かないので
なにかコツが有ったら教えてください <(_ _)>
309氏名トルツメ:05/03/01 00:41:26
あのう、OSXにしたばっかなんですけど。
 新しいフォントをどこに入れたらいいかわかりません。
一体どうしたらいいんですか?
imacG5OS10.3です。
フォントはモリサワおtf
dynafontおtf
どっかのフォルダに入れればいいんですよね?
atm 顧問フォルダはいりますか?
310氏名トルツメ:05/03/01 00:44:51
>>309
インストーラはどうした?
311氏名トルツメ:05/03/01 00:46:36
インストーラーなしでも前できたんですけど。
一体どうしたらいいんですか?
312氏名トルツメ:05/03/01 00:49:26
正規版ならインストーラーは要るだろw
313氏名トルツメ:05/03/01 00:49:28
>>311
普通はインストーラついてるし、マニュアルもついている
314氏名トルツメ:05/03/01 00:52:17
普通じゃなくてもいいんですけど
なんかやり方ないですかねえ?
使えないのはイラストレーターだけなんですけど。
10.0.3
315氏名トルツメ:05/03/01 00:53:15
・画像・動画・尻・割れ絡みの質問は却下だ( ゚Д゚)ヴォケ!!

>>1
316氏名トルツメ:05/03/01 01:21:35
>>305
10年前からwin入稿しています。
その頃は少なかったけれど、最近は対応先を探すのに苦労しません。
317氏名トルツメ:05/03/01 07:18:20
>>308
超初心者向けのやり方
モードを8bitから16bitに変更
「明るさ・コントラスト」でいじる。
モードを16bitから8bitに戻す

初心者向けのやり方
モードを8bitから16bitに変更
「レベル補正」左のスライダーを動かしてシャドー部が95-90%になるように
「レベル補正」右のスライダーを動かしてハイライト部が5-10%になるように
「レベル補正」真ん中のスライダーを動かして中間調を調整
モードを16bitから8bitに戻す

アンシャープマスクかける。

「トーンカーブ」を使いこなせれば一人前。
318氏名トルツメ:05/03/01 08:20:32
オレは初めからトーンカーブを使うようにこころがけたほうがいいと思う。
今回みたいにグレースケールの画像だと扱うのが1本でいいから
練習に丁度いい
319氏名トルツメ:05/03/01 08:51:35
10年以上この業界にいて、フリーになるまで
広告もエディトリアルもかなりいろんなとこに首突っ込んでるんだが
かろうじて友人が1件持ってるくらいか。
それ以外にWin入校してるとこにあった事無いのよ。

話を聞くと、何処そこでやってるみたいですよ
ってみんないうんだけどな。
320氏名トルツメ:05/03/01 11:52:55
>>319
そんなもんだと思いますよ。おれは相手によって対応変えてるので、
winな人からはマカーと思われてる。
321氏名トルツメ:05/03/01 13:57:15
>>308
超超初心者向けということであれば、
・自動レベル補正(コマンド+ シフト + L) または
・自動コントラスト補正(コマンド+ シフト + オプション + L)
で、十分かな?
322氏名トルツメ:05/03/01 14:28:49
>>321
いや、いくら何でもそれじゃ不十分だろ。
画面上では良くても、印刷データとしては……。
323氏名トルツメ:05/03/01 15:16:00
>321
290がアミ%まで教えてやってるのに、
それじゃ意味ねーダロ
324氏名トルツメ:05/03/01 16:47:16
だから“超超”初心者向けということで...
325302=317:05/03/01 17:39:22
とりあえず、>>289は、Photoshopのレタッチ入門書を1冊以上は買おう。
326289:05/03/01 18:36:45
289です。
今日も実験的に色々していますが
なにぶん317さんの教えてくださってるレベル補正の
「シャドー部が95-90%」という説明の意味が解らない程度のもので…。
後から本屋に行って参考になるものでも探してきます。
説明書は有るのですがイマイチ読み方が悪いのか知りたいことに
辿り着けないので。あと諦めが悪くてすみませんが
こういうべーじ見つけましたがトーンカーブで調整する場合
ハイコントラストに近づけたほうがいいのでしょうか?
327289:05/03/01 18:38:40
アドレスが抜けてました。
http://macototo.cool.ne.jp/photoshop/pan/pan_tone/pan_tone.html

何だかこういうツメの甘い所が悪いと知りつつも治らない・・・・・
328氏名トルツメ:05/03/01 18:42:25
>>326
俺は持ってないけど、mdn社のAdobe公式の「Photoshop教室」という本に画像補正の基本
が載ってたような記憶がある。
329氏名トルツメ:05/03/01 23:23:56
>>326

  ┏━━━━━━━┓
  ┃           ┃95%
  ┃       /┃
  ┃      /  ┃
  ┃     /   ┃
  ┃    /     ┃
  ┃   /      ┃
  ┃  /        ┃
  ┃/         ┃
5%┃           ┃
  ┗━━━━━━━┛

こんな感じだ。
330氏名トルツメ:05/03/01 23:28:35
なんかうまくいかんな。これでどうだ。

 .┏━━━━.━━━┓
 .┃           ┃95%
 .┃         /┃
 .┃       ../ ..┃
 .┃      /   ┃
 .┃    ../    ..┃
 .┃   /      ┃
 .┃ ../       ..┃
 .┃/         ┃
5%┃          .┃
 .┗━━━━.━━━┛
331329・330:05/03/01 23:29:39
所詮、AAでトーンカーブを表現するのは無理なことのか orz...
332氏名トルツメ:05/03/01 23:30:03
>>330
よくがんばった!
333氏名トルツメ:05/03/02 06:45:31
AAを作る根性に拍手!
334氏名トルツメ:05/03/02 09:35:33
CMYK書類をイラレから印刷したのですが色が合いません。
基本的な設定方法を教えて頂けますでしょうか?
環境は、
PowerMac G5、新Cinema HD Display 23(Cinema HD Display)、MacOSX 10.3.8
Illustrator CS(Japan Color 2001 Coated)、EPSON PM-4000PX
です。()はプロファイルです。
よろしくお願いいたします。
335氏名トルツメ:05/03/02 09:39:39
>>334
それだと「何」と色が合わないかわからない。
画面?
実際の刷り物?
それともそのほかの何か?
336氏名トルツメ:05/03/02 10:28:38
>>334
たとえば EPSON PM-4000PXで印刷するにしても、用紙によって発色は変わる。
オフセット印刷でも条件を統一しないと、色の合わせようがない。
見本の写真や印刷物などがあれば、出力業者側である程度は補正してくれる。

デジタルデータしか無くて、「うちのディスプレイの色に合わせて」と
いう注文には、ちょっとお手上げかも知れない。
337氏名トルツメ:05/03/02 11:05:19
デジタルになってもそこだけは改善されてない。
要は営業の無知ぶり倉のアフォぶりいろいろ理由はあるが、クレーム来たときの
いいわけを間髪入れずに答えられる知識だけは身につけとくと倉も納得しやすい。
ちょっと知ったかのアフォな倉だとMあと2%落としてOKとか行ってくるバカな倉もいる。
わかりましたぁ〜と言いながら心では(ドットゲインの許容範囲内じゃぼけぇ〜と心で叫んでいる)
338334:05/03/02 12:39:56
>>335
画面の色と印刷した色がかなり合わないんです。
画面の色に近づけたいんです。

ttp://www.i-love-epson.co.jp/products/printer/photo_print/icm.htm
エプソンのサイトにPhotoshopのマッチング方法が載っていたんでIllustratorでもいけると思い(現にWinでは
そこそこ出来たので)やってみたのですが、Illustratorのプリント設定のカラーマネージメントのプリントスペ
ースに「プリンタ側でカラーマネージメント」がないので仕方なく「EPSON Standard」にしたんですけど、これ
だとColorSyncとダブってしまうんですよね?
それで
ttp://www.i-love-epson.co.jp/products/printer/photo_print/photshop.htm
この方法でやってみましたが、上の方法よりさらにヒドイ結果でした。

>>336
とりあえずマット紙で合わせられればと思っています。

他に何かいい方法あればご指導のほどよろしくお願いいたします。
339氏名トルツメ:05/03/02 13:10:12
>>338
モニタとプリンタをキャリブレーションするところから始めるべき。
どのみち色再現域はモニタ>プリンタなので、
モニタをどれだけ落とし込んでいくかを優先して考えること。


簡単に言えば「モニタの色は印刷物では同じ色にならぬ」でFA。
340氏名トルツメ:05/03/02 21:55:46
>>338はド素人か釣りか、どっちだ。
341氏名トルツメ:05/03/03 00:32:42
fireworks にて、ビットマップのラスタデータをベクトルデータに変換する方法を教えてください。
よろしくお願いします。

FireWorksMX2004を使用しています。
342氏名トルツメ:05/03/03 08:41:03
>341
マニュアルをお読み下さい。
マクロメディアのサポートに聞いてみるという手もありますが、
さすがにアプリの細かい使い方までは講習してくれないでしょう。
343氏名トルツメ:05/03/03 09:12:17
事情によりマニュアルを持ってません
344氏名トルツメ:05/03/03 09:29:12
通報しまs...(ry
345氏名トルツメ:05/03/03 09:38:44
■質問する人は■
・マニュアルぐらいは目を通すべし。
・マルチポストは逝ってよし。もちろん、2ちゃん以外へのマルチも却下。


■回答する人は■
・なにごとにもマジレス。これ基本。
・回答は手取り足取り腰(*゚∋゚)優しく丁寧に。
・既出な質問にも回答は必須。場合によってはリンクや誘導はおk。

とりあえずこれくらい守ろうぜ
「マニュアル読め」は回答じゃないのでいらない
マニュアル読んで書き込んでるのが前提だからな
346氏名トルツメ:05/03/03 11:18:19
なぁ、どうでもいいことなんだけど、

ttp://japan.quark.com/techdb/db_132.html

文字化けせずに見れる?
347氏名トルツメ:05/03/03 11:38:32
>346 バケバケでわけわかんねーよ!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
348氏名トルツメ:05/03/03 11:40:05
>>346
IEだったら、表示→エンコード→日本語(EUC)
で行ける。

つか、クォークくらいの会社でエンコテストやってないとかありえねぇ。
349346:05/03/03 11:40:09
IE5とNN7でダメだった。

まさかQX6のウェブ機能とやらで作ったのか?
350氏名トルツメ:05/03/03 11:42:08
EUCとSJISが混同してるってありえねえ…。

しかしそんなもん、QXスレに書けよ。
351氏名トルツメ:05/03/03 11:44:28
>>346
ハゲワロエリーナ

しかもトラブルシューティングの内容が

XPressドキュメント内の縦書き日本語テキストの約物で文字化けが発生する 【132】


お前のサイト自体が文字化け発生してるじゃねぇーか lol
352氏名トルツメ:05/03/03 11:56:06
フォントの加工の件です!
イラレ8だけで、立体的に加工することは可能でしょうか?
プラスチック文字ってゆーんですかね。
今、めちゃ試行錯誤してます;

フォトショで言う所のエンボスを使ったりしたような
文字です。
353氏名トルツメ:05/03/03 12:08:23
>>352
素直にPhotoshopで処理するか、Vector Effectsでも買って( ゚д゚)クレ
354氏名トルツメ:05/03/03 12:13:59
>>353さん
やっぱりそーですか。。え〜ん
ありがとうございました!
355氏名トルツメ:05/03/03 12:47:41
WINのイラレで作ったファイルがMACで読めないのですが...
適切なトランスレ−タを持つトランスレート機能拡張が見つかりませんでしたってなります。
どうしたら開けるようになりますか??
356氏名トルツメ:05/03/03 12:52:32
357氏名トルツメ:05/03/03 12:56:39
>>355
その情報だけでは、双方のイラレのバージョンが違うからとしか
思いつきません。
358氏名トルツメ:05/03/03 13:08:39
>356 ..........www ♪空に燃えてるゥ でっかい太陽〜
359289:05/03/03 13:27:32
名刺を自分で作ろうかと思うのですが
イラストレーターとかで電話のマークとかでないのですが
どうすれば良いのでしょうか?MacOSXでイラストレーターは10です。
360氏名トルツメ:05/03/03 13:37:58
>>359
つるーたいぷほんとを使えばだいじょうぶ。
361氏名トルツメ:05/03/03 13:55:45
>>359

イラレは、そういうのを作るためのソフトだろうが。
横着すんな。
362氏名トルツメ:05/03/03 14:09:16
>>355
ダブルクリックではなくファイルメニューからどうぞ。

>>359
自分で作る・フォントを用意する・素材集を買う・ネットで探す
の、どれかに丸をつけてみよう。
363氏名トルツメ:05/03/03 14:12:06
364氏名トルツメ:05/03/03 14:42:14
B1サイズ200dpi程度のCMYK画像をフォトショップで
ストレスなく加工出来る様にマシンの増強を考えています。
予算的に考えられるのはCPU換装とメモリ増設ぐらいなんですが、
どこをどの程度いじると快適になるか、
または「これぐらいのマシンは必要だ」など、アドバイスをお願いします。

現在のハードウエア環境は
yosemiteドノーマル
G3 350
メモリ 448MB
HDD 120GB
365氏名トルツメ:05/03/03 14:43:49
MACか・・・。
366氏名トルツメ:05/03/03 15:01:31
G5 2.5d買え
はえーぞ
367氏名トルツメ:05/03/03 15:02:49
>>364
ストレス無く・・・むりぽ
368氏名トルツメ:05/03/03 15:04:06
>>366
アプリからフォントから買い揃えろと?
369氏名トルツメ:05/03/03 15:04:27
>>364
OSXだったなら、iMacとXsanでストレージネットワークを組んでみる。
370氏名トルツメ:05/03/03 15:11:47
デュアル2.5GHz PowerPC G5は現実的な選択ですね。
G3のCPU換装は期待する効果が得られないと思うので、
お勧めできません。
371氏名トルツメ:05/03/03 15:13:48
画像だけなら窓にするべきだな。
Photoshop買い換え前提でも、コスト・パフォーマンスともにG5に勝る。
372氏名トルツメ:05/03/03 15:14:22
ここの回答者にも、>356の白石さんくらいの
センスが欲しい罠。
373氏名トルツメ:05/03/03 15:18:03
>>372
ネタ専用質問回答スレでも立てな。

ここはそもそもマジレスが基本のスレだ。
374氏名トルツメ:05/03/03 15:29:17
>>371
わたしも、その方がコストパフォーマンスは勝ると思いますが、
廻りにWinを使った事が無い方だけの場合は、OSXを覚えるよりも
ストレスが多いと思います。

>>372
それは、結局センスってなんなのよスレとかが宜しいかと。
375364:05/03/03 15:29:45
>>365-371
貴重なご意見ありがとうございます。
CPU換装(350→1000)+メモリ増設(448→1000)
を6万円くらいで考えてましたが、これじゃ快適にはほど遠いですか?
ちなみに上記作業は月2〜3回くらいだと思います。
376氏名トルツメ:05/03/03 15:31:18
>>368
保存する時間も格段に早いからストレスたまらんよ。

俺もこないだ初期型G4 450MHzデュアルから
G5 2.5GHzデュアルに変えたら、とにかく保存の早さに驚いた。
あとイラレに貼った画像のプレビューの早さ。
ちょっと動かす度にいちいち画面が真っ白くなって
プレビューしなおすのがなくなったのはありがたかったよ。

アプリとかフォントの買い替えなんてあのストレスから開放されると
考えれば安いもんじゃん?
どうせ将来的には買い替えてくんだろうしさ
まぁ……フォントは高いのになるとキツいけど……
377氏名トルツメ:05/03/03 15:35:53
>>376
6万程度の予算では無理だな
378氏名トルツメ:05/03/03 15:50:30
>>371
んなこたーない
379氏名トルツメ:05/03/03 15:56:44
>>375
次を購入する繋ぎで1年くらい使うので有れば、投資効果が有るのかも。
快適さは人によって違うので、なんとも言えませんが、
G4 466を1.2に載せ替えした経験から言うと、あまりお勧めしません。
わたしの場合は、3ヶ月ほどで次の本体を購入しましたので。
380氏名トルツメ:05/03/03 16:13:38
>>374
作業以外に使わない+社内の規則が対外的な面も含めてきちんとしている
(ファイル命名規約など)のであれば、操作は慣れ程度で済むでしょ。
データもファイルサーバ使ってれば、Macへの受け渡しは問題ないだろうし。
ただ、そういうことがいままで全然できてないならむしろ勧めない。
そういう教育を徹底するいい機会でもあるけど。

>>375
その組み合わせだと予算6万では多少足りないのではないかと。
あと数値上、CPUやメモリが二倍三倍になっても、実速度はそうはならない。
演算などは速くなっても、バス周り・画面表示・保存などで足引っ張られる。

>>378
具体的根拠を示してから反論しなさいね( ´,_ゝ`)
381氏名トルツメ:05/03/03 16:32:26
PhotoShopは作業の進め方を工夫しないと、たとえG5/2.5Dualでもストレスレスと言うわけには行かんでしょう。
逆に、現在のマシンでアップグレードカードやメモリの増設だけでも十分とは行かないまでも、
パーツごとに別ファイルで作ってレイヤー数を抑えるとかすればそこそこ使えると思う。
すぐに新規購入できない場合のつなぎとして一案だとは思う。
おいらもB2・200dpiくらいならPowerMac 9600/350・Mem768でなんとかやってた。
382氏名トルツメ:05/03/03 16:36:03
>>375
6万ならMac miniが買えるじゃん。
383氏名トルツメ:05/03/03 16:51:17
>>382

そのメモリ搭載量じゃ、解決にならないわな。
384氏名トルツメ:05/03/03 17:18:25
( ´,_ゝ`)とか使うヤツって頭悪そうなレスばかりだなw
385氏名トルツメ:05/03/03 18:00:49
386氏名トルツメ:05/03/03 19:07:15
>>384
おまえのほうがよっぽど悪そうですよ、
はたから見てると
387氏名トルツメ:05/03/03 19:55:54
これにメモリ512M増設したらG5の2.5D並みのパフォーマンス
ttp://www.tsukumo.co.jp/emachines/j6424.html

Mac miniと本体のコストは大差ない
Photoshop一緒に買ってもiMac1.8G並
388氏名トルツメ:05/03/03 20:01:46
>>387

出たな、スペック厨。
389氏名トルツメ:05/03/03 20:25:48
>>387
ビデオカードも足さないと厳しい。
390387:05/03/03 20:44:52
月数回の画像処理だけって書いてたから (つД`)
Win版のPhotoshopを持ってても使ってない人に心当たりがあれば
一番勧められると思うけど
1G程度のCPU換装とかMac miniとか中途半端じゃない?
391氏名トルツメ:05/03/03 20:45:22
OS9.2で作った物をwinへRIP書き出し?する時
名前が変わってしまいます
少なければリネームすればいいんですが
多いとどれがどのファイルだかわかんなくなってしまうので
リネームも大変です
この名前が変わってしまう原因わかる方いたら
教えて下さい。
よろしくお願いします。
392氏名トルツメ:05/03/03 20:52:45
*とか/とか使ってない?
393氏名トルツメ:05/03/03 20:54:36
>>391
RIPにデータ投げてファイル名変わったところで、
普通に出力できればなんら問題ないと思うが?

もうちょっと内容を整理してから書こう。
RIPとファイル鯖を混同してるような希ガスる。
394氏名トルツメ:05/03/03 21:03:12
.と_使ってて疑ったんですが
マック上で名前変えて送り直しても同じでした
ちなみに、win上では同じ名前に変わりました

細かい事はちょっと説明しにくいんですが
とにかく名前が変わっちゃうとリネームしなくてはいけない現状なんです
だから、どうにか名前を変えずに送りたいんです

わかることあったらよろしくお願いします
395氏名トルツメ:05/03/03 21:12:17
■質問する人は■
・立場や現状、使用OS、アプリのバージョンなど、自分の環境は詳しく書こう。

状況がわからないと原因もわかりませんw
396氏名トルツメ:05/03/03 21:18:35
あ、送ったファイルはpdfです

よろしくお願いします
397385:05/03/03 21:22:17
>387
だってyosemite(初代青白G3)からのリプレイスだよ。
それから比べれば安いMac miniといえど次元が違う。
Winにしたらアプリ全ても買い直さないといけないし。
yosemiteをFireWireでつなげてターゲットディスク
モードにすればいままでの環境をまるまるパンサーへ
移すのに30分もあればすむ。
398氏名トルツメ:05/03/03 21:22:47
>>396
ファイルの種類書けばいいってもんでもないから。

とりあえず、DOS8.3形式にしてから投げてどうなるか教えれ。
あとRIPでファイル名を変える理由も。
その他諸々、書ける情報は何もかも書け。でないとわからんこともある。
399氏名トルツメ:05/03/03 21:26:00
>>397
使ってるOS書いてない(9.2.xとは限らない)ので、
まるまる移せるかは不明だと思う。
アプリは、買い直しとはいわなくても、アップグレードの必要はありえる。
400387:05/03/03 21:37:03
>>397
Winに乗り換えろとは書いてないのに _| ̄|○
401氏名トルツメ:05/03/03 21:41:19
>>398
とりあえず、明日やってみますわ
また報告きます
どうもです

ちなみに
omote_01_1.pdf
omote_01_2.pdf
omote_01_3.pdf
omote_01_4.pdf は、全て同じ名前 01 ってなります

omote_02_1.pdf
omote_02_2.pdf
omote_02_3.pdf
omote_02_4.pdf 同じく02となります
同じファイル名のファイルが4つできてしまいます。
402氏名トルツメ:05/03/03 21:46:09
どうしてこうマカにWinをすすめる人って
周りを無視して必死になるんだろ……。
403385:05/03/03 21:48:01
>399
そうか、>yosemiteどノーマル ってあるから、
OS8.5とか8.6かもしれんね。

>400
でもWinマシン薦めてたじゃないw
まあ、どうするかは本人がきめることだから、
ここで外野があまりどうのこうの言っても
はじまらんが。
404氏名トルツメ:05/03/03 21:49:48
>>402
あんたが真性マカだからそう思うだけでしょ
405氏名トルツメ:05/03/03 21:53:23
機能面やコスト面や選択肢面でマックを選択する理由を訊きたい
406387:05/03/03 22:09:03
>>403
古いマシン(OS9以前)使ってる人は今は選択が難しいから
局所的にWinマシン使うのも一つの方法だと思って
あそこでMac miniを比較に出したのは良くなかったか、スマソ
>>404,405
OSの話はスレ違い
407氏名トルツメ:05/03/03 22:22:26
>>401
ファイルネームが10文字あるぞー
多分、8文字以下じゃないとだめだぞー
DOS8.3形式てのは
ファイルネーム8文字拡張子3文字で間にピリオドはさんで
計12文字のファイルネーム形式のことだぞー

でも、まっとうなファイルネーム変換システムなら、
omote_~1.pdf
omote_~2.pdf 
omote_~3.pdf 
omote_~4.pdf
となるはずなんだがな。
クソだな
408氏名トルツメ:05/03/03 22:25:29
というか同じファイル名が同じフォルダに存在できるはずがないんだけど??
409氏名トルツメ:05/03/03 22:30:01
>>407
長さも疑ったんだけど、(それで正常にできるときもある)
今日のは、名前短くして送ってもだめだった。
それと、ご指摘の、そんな風に名前変わる場合もある。

もしかしてファインダで名前変えるだけじゃダメ?
そんなことないよね?
410氏名トルツメ:05/03/03 22:31:09
>ヨセミテ
当然、ADBでスカジーだから、Mac mini買って簡単に入れ替えってわけには
いかないわな。でも、クラシック環境でフォトショの4や5.5あたりを使うとしても、
G3の350よりも、かなり幸せなはず。
もし、レガシーインターフェースに大きく依存する環境なら、1G程度の
アップグレードカードでお茶を濁すというのも、決して悪くない。
OS8〜9ぐらいだったらいじくるツボがいっぱいあるので、フォトショ専用に
チューンアップしてあげれば、そこそこ頑張ってくれますよ。
月に2〜3回程度の作業のために、環境そっくり変えるわけにはいかないっしょ。

もし、Windowsのソコソコなマシンがどこかに余っていたら、フォトショだけ買ってそれに
インストールするというのもひとつの手だと思う。けど、フォトショのCSって
単品で10マソもするんだな。予算オーバーだから、残念。
411氏名トルツメ:05/03/03 22:42:42
>>364
今のマシンのままで小さく作ってそれなりのプリンタ(ピクトロとか、写真画質のインクジェットとか)で出力して反射原稿で入稿する。どーよ?
412氏名トルツメ:05/03/03 22:47:11
>>411
それは激しく的はずれではないかと('A`)
413氏名トルツメ:05/03/03 23:12:32
MacG4の起動時のトラブルについての質問です。
起動時に「ピーッ!」という警告音が鳴るのは非常事態なんでしょうか?

使用して半年のG4/1.25Gデュアル(OS9.2.2のみ使用)で、
今までたまにフリーズする位で快適に使っていました。
ところが、今日ファイルを開いたりするレベルの操作でフリーズして再起動したところ、
起動音はしてもモニタは無反応で、立ち上がらなくなってしまったのです。
焦ってもう一回再起動しても、同じく無反応だったので
今度はいったん電源を切って、ちょっと時間をおいて再起動したら
「ピーッ!」という警告音と普通の起動音が同時に鳴って立ち上がったのです。

やっと立ち上がったので、とりあえずDisk First Eideをかけても異常ナシ。
ただ、動作は不安定だったので
その後、デスクトップの再構築とPRAMクリアをしたら、ようやく安定しました。
使用して半年で初めて、再構築とPRAMクリアをやったので、
どうやらそれがよかったようなのです。

現在復旧して1時間位使えてますが、
一旦起動が不安定になったことと「ピーッ!」という警告音が鳴ったのが気になって不安です。

やはり、明日修理などの措置をとった方がいいのでしょうか?
それとも明日、安定してれば、そのまま使っても差し支えないものなのでしょうか。

長文ですみません。どなたか、ご教示していただければ幸いです。
414氏名トルツメ:05/03/03 23:19:42
>>413
メモリ、PCIなど増設してるものがあれば、
一度すべて取っ払ったうえで、ロジックにあるスイッチを押してから
PRAMクリアして再起動してみる。

それでも問題あるようなら、どうせ保証内ということで
念のために修理に出してみる。
ただ、アポーの修理は異様に遅い上に、的はずれで帰ってくることが多い orz
415364:05/03/03 23:31:13
皆さん色々ご意見ありがとうございます。
とりあえず
>>375
に書いたような増設でお茶を濁すことになりそうです。
今のマシンでも、とりあえずは作業できてますし。多少でも改善されればいいかなと。
いまだにOS9環境で、新たにアプリを買うほどはお金をかけられませんので。
>>381,410
さんが書かれているように、うまく使っていこうと思います。
416氏名トルツメ:05/03/03 23:33:11
>>414
即レスありがとうございます!

ただ
>一度すべて取っ払ったうえで、ロジックにあるスイッチを押してから
PRAMクリアして再起動してみる。

っていうのは、どういう症状に有効と言われているんですかね?
417氏名トルツメ:05/03/03 23:42:40
>>415
あれだけ皆が侃々諤々した意味ないやん orz

>>416
ロジック上のスイッチはこれ。
ttp://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=95037
ロジックの設定を完全初期状態に戻すもの、と思えばおk。
418氏名トルツメ:05/03/03 23:49:37
>>404
いや、オレMac持ってないし。
ほんと腐れドザは思い込みがハゲしくて必死だな。
419氏名トルツメ:05/03/04 00:07:19
>>416
ありがとうございます!
とても参考になりました。アップルサポートに出てるんですね!
明日も不安定だったら試してみます。
420氏名トルツメ:05/03/04 00:17:58
>>418=402=384=378

>>386
421氏名トルツメ:05/03/04 09:15:58
自演乙
422氏名トルツメ:05/03/04 09:20:21
イラストレータ上にpsdデータを配置するとクリアに表示されますが、
epsデータを配置するとギザギザに表示されますよね。
それが、epsデータを配置しても、イラレ上クリアに表示される技が
あるって聞いたんですが、そんな画期的な裏技ホントに
あるんでしょうか??
環境はG4/OS9.2・イラレ8.0・フォトショ6.0です。
423氏名トルツメ:05/03/04 09:27:10
配置する時「リンク」のチェック外す
424氏名トルツメ:05/03/04 09:54:15
>>422
裏技でもなんでもないけど上の人が書いてるように
リンクチェックはずす(画像を埋め込む)
イラレ8だと画像がEPSjpgだとそれは出来ない。
EPSバイナリかPhotoshopか普通のjpgか。
425氏名トルツメ:05/03/04 10:03:52
10以降なら、環境設定でEPSのプレビューを表示のチェックをはずす
426氏名トルツメ:05/03/04 11:01:33
保存するときプレビューをjpegにするとほんのちょっとだけ良くなるが、
10以降なら問題解決なのだが・・・・
427氏名トルツメ:05/03/04 13:47:13
ノートpcを買うのが始めてなのでどなたか
アドバイスお願いします!☆
power bookの12インチか15インチで迷っています。
入れるソフトはイラとフォトショ位です。
週末家で軽くアイデア練る程度に使う感じです。
現物は、みましたが実際に作業しないと
分からないもので。。おねがいします。
428氏名トルツメ:05/03/04 13:52:59
なるほど!ありがとうございました!
イラレ10で試してみました。
イラレ10ならチェックはずすと大丈夫ですね!
イラレ8で配置の際に「リンク」チェックはずしてみましたが
「sps解析できません」ってでます。イラレ8ではやはり無理なんですね。
ホントは皆さんおっしゃるようイラレ10で作って8で保存すれば
いいのかもしれませんが、バージョンを変えて保存すると印刷する際に
不具合が出る可能性があるって聞いたので使えなかったんです。
10でしか使えない効果とかを使用しなければ大丈夫なんでしょうか??
とにかく助かりました!ありがとうございます〜!
429424:05/03/04 14:01:41
>>428
8でもEPSバイナリなら出来ると言っておろうが。
430氏名トルツメ:05/03/04 14:03:50
>>427

つ [紙] [鉛筆]
431氏名トルツメ:05/03/04 14:11:22
>>427
こういう仕事ってモニタ上でも全体を原寸表示させないと
感覚がつかみにくい。
少なくともA4は原寸表示させたいね。
あ、15インチでも無理か。w
432氏名トルツメ:05/03/04 14:15:09
>>428
> ホントは皆さんおっしゃるようイラレ10で作って8で保存すれば
> いいのかもしれませんが

誰もそんなこと言ってない。断言する。むしろやめろと。

というか、10持ってるならばりばり使え。
勿論割れじゃないよな?
433氏名トルツメ:05/03/04 14:19:21
イラレの下位保存するなスレ
いつのまにか落ちてんな。
434428:05/03/04 14:29:25
> > 429
すみません。言っておられましたね。
ありがとうございます〜。
でも・・バイナリって保存重い・・

> > 432
全然10だろうが8だろうが問題ないです。
まだあまり10は分からないけど・・
やめろと断言って事はやっぱりイラレ10から8にバージョン落として
入稿するのはかなり危険ってことですか???
435氏名トルツメ:05/03/04 14:41:47
>>434
じゃあ普通のjpgにしてリンクせずに配置すれば?
イラレは下位保存しないのがお約束。
436氏名トルツメ:05/03/04 14:47:11
>>433
にくちゃんねるで過去ログ探したけど、みつからん(´・ω・`)

>>434
下位保存は、わかってる奴がやるなら問題ない。
逆にそういうやつは、下位保存自体をよほどの理由でもない限り、しない。
437428:05/03/04 14:57:35
>435
イラレ8.0上で軽く綺麗に表示を見るにはやっぱり
それが一番いいんですね。
すみません。
下位保存って何ですか?
438氏名トルツメ:05/03/04 14:58:57
>>437
> 下位保存って何ですか?

http://mirabeau.cool.ne.jp/shiohigari/toresugi.html
439氏名トルツメ:05/03/04 15:02:32
下位保存、やりたくないけど、未だにver5.5使って、
「バージョンアップなんぞするやつはシロウト!
不要なお布施などする必要なし!」
とうそぶく自称ベテランデザが、結構いる。

…やらざるを得ないんだよな…
440428:05/03/04 15:29:41
>438
貝、保存・・・
441427:05/03/04 16:18:25
>>431
納得です。ありがとうございました☆
442氏名トルツメ:05/03/08 16:50:57
OS9、Illustrator8を使っています。文字の種類によって
画面で?@や?�がちゃんと表示されたりされなかったりするのは
どうしてなんでしょうか?
443氏名トルツメ:05/03/08 17:03:24
>>442
文字のエンコードが違うから
444442:05/03/08 17:05:27
>>443
ご回答ありがとうございます。
正しく出す方法とかってないでしょうか?
445氏名トルツメ:05/03/08 17:39:33
>>444
正しくもなんも……、
フォントについてお勉強しましょう。
446氏名トルツメ:05/03/08 18:01:07
>>444
文字の種類によって?@になったり?�になるのが正しいのです。
447446:05/03/08 18:04:09
ごめん
×……?@になったり?�になる
○……?@や?�がちゃんと表示されたりされなかったりする
448氏名トルツメ:05/03/08 18:06:31
@ABCDEFGHI
?@?A?B?C?D?E?F?G?H?I
449氏名トルツメ:05/03/08 18:46:12
>>442
NEC外字をサポートしているかどうかの違い。
450氏名トルツメ:05/03/08 19:50:36
>>443
選んだフォントが?@や?�をサポートしていなければ
表示させることは出来ません。
出るかどうかは【キー配列】で確認して下さい。
451450:05/03/08 19:51:25
ごめんなさい
>>443でなく>>444宛でした・・・
452氏名トルツメ:05/03/08 22:16:39
Photoshopでのラスタライズについて質問です。
InDesign2.0でpdfに書き出し、Photoshop7.0でラスタライズすると
仕上がりサイズの範囲内しかラスタライズされません。
裁ち落としサイズまで含めてラスタライズしたいのですが、
PhotoshopまたはInDesignでどのように設定すれば良いでしょうか。
Acrobat6 Proも持っているのでこれを使う方法でも構いません。
453氏名トルツメ:05/03/08 23:46:16
>>452
トンボつけて、後でトリミングすればいいのではないかと。
454452:05/03/08 23:51:32
>>453
ご回答ありがとうございます。
トンボを付けても、Photoshopで読み込ませると
仕上がりサイズよりも外側は切られてしまいます。
「複数ページPDFからPSDへの変換」でも
新規作成(予め大きめのイメージを作成)→PDFを配置
いずれで試しても仕上がりサイズで切られてしまいます。
455氏名トルツメ:05/03/08 23:59:22
>>454
試してみた。
・InDesign2.0.2Jでドキュメント作成後、EPS書き出し。
 裁ち落としを天地左右3mmずつ設定。
・Photoshop7.0で読み込み。216x303mmで認識。塗り足しも確認。

なんにも引っかからなかった。
456452:05/03/09 00:11:09
>>455
epsに書き出す方法、できました!! ありがとうございます!!
457氏名トルツメ:05/03/09 03:49:29
質問させてください。
組版の仕事請け負うと、ときどき紙焼きの写真原稿や、
他の書籍に載っている写真をスキャナで取り込んで配置してくれと
言われます。
こんな場合のスキャニングのやり方で鉄則などあれば教えてください。
取り込んだデータはフォトショで加工してリサイズします。
配置先はスミ1色の書籍本文です。

できるだけ高解像度で取り込んだほうがよいような気もしますが、
そうするとやたらと暗い画像になってしまう気もします。
実サイズor縮小で使うことが分りきっている場合は、
350dpiで取り込むべきなのでしょうか。
458氏名トルツメ:05/03/09 06:48:47
>>457
広範囲の質問になるので、スキャニング・フォトレタッチの参考書を買った方が勉強になるよ。
459457:05/03/09 11:50:03
神焼きの場合は、線画かなモワレが出るときはあるが神焼きだと線数も荒いためぼかしたら
何の写真家分からなくなる。暗くなるのと高解像度は=ではない。なんか間違ってる。
150線や175線ならライト3%シャドー93%位かな暗い写真難だったらトーンカーブで
調整汁。神焼きにするんなら80線や100線ならライト5%〜7%シャドー75%〜80%位かな。
460氏名トルツメ:05/03/09 12:11:04
ぱっと見だけだと、
>>459は、いろんな意味で頭悪そうに見えてしまう。
損なヤツだな
461氏名トルツメ:05/03/09 12:49:26
紙焼きの場合は、高解像度でスキャンして白黒二値とかね。
調整が難しいと思うけど。
462氏名トルツメ:05/03/09 13:50:38
イラレ8.0を使っているんですけど困ってます。
イラレで書いた15cm角の正方形をフォトショッップにペーストすると、
72dpiのピクセル換算でペーストされてしまいます。
昨日迄は、クリップボード経由でペーストしてるんですが、
ちゃんと350dpiの15cmのオブジェクトとして
フォトショップにペーストされてました。

ちなみになぜか、いつもはeps解析できないと言われる
イラレに張り込んだeps画像も、
プレビュ−状態でフォトショップにコピペできます。

原因は何でしょうか?
463氏名トルツメ:05/03/09 13:53:59
・マルチポストは逝ってよし。もちろん、2ちゃん以外へのマルチも却下。
464氏名トルツメ:05/03/09 14:04:44
(´・ω・`) あれちゃうちゃうちゃうか?
465氏名トルツメ:05/03/09 14:09:11
(´・ω・`)ちゃうちゃうちゃうんちゃうか?
466462:05/03/09 14:19:23
レスもマルチにするよ!
>465
心当たりありますか?
営業のヤツになんて言ってごまかせばいいか
同時に悩んでます。
467名称未設定:05/03/09 14:29:45
足りない人間が一人前の面して言い訳か
468氏名トルツメ:05/03/09 14:41:34
営業のヤツさんに、正直に言えばエエがな。
469氏名トルツメ:05/03/09 15:03:06
>>462=466はアホにつき放置の方向で
470457:05/03/09 18:28:10
>>458, 459, 461

レス有難うございました。
みなさんのレスを読むと、
スキャニング時の解像度が高いことは問題ないようですね。
要は、フォトショ上でのレタッチの問題であると、
そういう理解でよろしいでしょうか?
レタッチの参考書なんか買います。
お勧めあれば教えてください。
471氏名トルツメ:05/03/09 18:46:17
(´・ω・`)知らんがな。
472氏名トルツメ:05/03/09 19:27:13
すいません、教えてください
Quark3.3でOCFフォントで作成物をゼロックスのDoccolor1255
でプリントアウトすると文字間のバランスがおかしくなってしまいます
人から聞いた話ではプリンタフォントがリンクしてないと
言われたので、Quarkのフォントの有無設定を「無」から
ダブルクリックで「有」にしたら
フリーズしてしまい対処できません
どうすればよろしいでしょうか、ご対処の方法をよろしく
お願いします。
ATM4.6デラックスです
473氏名トルツメ:05/03/09 19:31:25
>>472
DC1255ってば、OCF積めたっけか…。
474氏名トルツメ:05/03/09 19:35:59
(´・ω・`)知らんがな。
475氏名トルツメ:05/03/09 19:43:38
忘れたけどXTensionの中になんか入れたら出た覚えが・・・・・。
ごめん拙者最近インデザですので・・・・・残念!!
476氏名トルツメ:05/03/09 19:53:25
>>473
ふつうCIDつんでみなしでOCFをプリントしています。
472の場合、プリンタフォントの有無を設定できていないだけでしょう。
477氏名トルツメ:05/03/09 19:57:52
>>475
PrinterFont XTのことだと思われ。
綴り違ってたらスマソ。

きちんとフォントがイRIPにンスコされてるなら、無い方が良い。
478472:05/03/09 20:12:42
PrinterFontは他の人から持ってきたのですが
駄目ですね;
479氏名トルツメ:05/03/09 20:22:28
>>472
AdobePSを8.8Jにしろ。
480氏名トルツメ:05/03/09 21:25:14
職場でわかるやつはいないのかと(ry
481氏名トルツメ:05/03/09 21:33:13
>>478
おまいの会社にはPrinterFontを搭載した「人」がいるのか? すごすぎ。
482氏名トルツメ:05/03/10 11:35:13
>>472
OSを書いて
483氏名トルツメ:05/03/10 11:46:08
いままで、うちがOS9.1、クオーク4.1でやってきたものを、
先方が、これからは改訂作業などは自分で直したいから
ウインドウズでも開いて修正できるようにしたい。と
言われました。たぶんワードとか?
で、なんとかならないか?と言われたんですが

考えたのが
こっちをOSXにして、QX6にしてオープンフォントいれて、
むこうも、QX6とオープンフォントいれてとか。
(コストなどかかりすぎだし、他にも大変そう)

こっちが新規にウインドウズワードですべて組み直すとか。
(クオークみたいには出来ないし、組直しは大変!)

むこうにウインドウズ版QX4.1を買ってもらって、
文字崩れるけど、開けるから、後はなんとかしてって言うか。
(これが有力?)

ちょっこっとの修正ならPDFでやってとも考えたけど、
ちょっことしかできないだろうし。。

クオークをhtmlにしたら?とも思ったけど、ぜんぜんだめぽでした。

なんにしても、造った物をむこうにあげちゃうってことだし、
それ以降はむこうが、修正とかするってゆうことは、
仕事なくなっちゃうんじゃねとも思うけど??
無理ですとはゆってるんですけど、なにかいいアイデアありませんか?
484氏名トルツメ:05/03/10 11:52:36
>>483
あげちゃうっつってもさ、
昔から版下等は印刷会社に権利があるので、渡す時は買い取りですよ。
データはもっと印刷会社の権利が強そうだしね。

それは、相手が開けるように組み直して、しっかりお金をもらわないと。
485氏名トルツメ:05/03/10 11:55:54
>>483

今まで外注してたコストを内製で抑えるんだから、初期投資があって当然。
それが嫌なら、今まで通り外注しろって感じ。
486472:05/03/10 11:56:15
無事なおりました
<対処法>
PS printerを機能拡張に入れて
セレクタでPS printer を選択し「DC1255」を選択
そしてからQuark3.3を立ち上げフォントの有無設定を
手動で「有」にしたら直りました
どうやらQX3.3は昔のアプリケーションなので9.2だと
フォントの有無設定がAdobe PSだとフリーズしてしまうようです
ご迷惑おかけしました
487氏名トルツメ:05/03/10 12:10:15
>>483
現状やはり組み直しだな、
そうなるとあっちでフォントとイラレを導入してもらうのが
一番コスト安いとは思う
488氏名トルツメ:05/03/10 13:25:37
>483
う〜ん、それはたぶん仕事なくなるね。
データは渡さないようにしなきゃ。
印刷前の中間製作物の権利は制作会社に
あるという判決が印刷会社の製版フィル
ム破棄に対する損害賠償事件の判例とし
てある。下記参照。

ttp://www.jagat.or.jp/story_memo_view.asp?StoryID=5005
ttp://www.jagat.or.jp/story_memo_view.asp?StoryID=4423
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/ysuzuki/topic/Printing20030913.html

データに関してもその権利はフィルムの
場合と同等に考えられるようだ。ただし
渡す約束をたとえ口約束でもしてしまっ
ているとダメだから。
489氏名トルツメ:05/03/10 13:36:26
イラストレーターで大判出力をする際、
アートボードの限界は5779.55mmとなっていますが、
これより大きなもの(看板とか)を出力する時って
どういった設定をすれば良いのでしょう。

イラストレーター上ではどうしようも無い様な気がするんですが・・・

誰か教えて頂けると助かります。
490氏名トルツメ:05/03/10 13:46:34
>>489
イラレ上で出力したいものをSCALE 1 : 10で作成して、
出力機を動かすアプリ上で1000倍(実寸)に直して出力します。
看板のグラフィックを出力する機械には大抵そういった機能はあったと思いますが・・・
491483:05/03/10 14:05:32
皆さん、いろいろレスありがとうございます。
こんな日にかぎって忙しくて、返事が遅れてしまいました。
スミマセン。

組直しというと、新規にウインワードですべて組み直すってことですか?
ワードは組版ソフトじゃないので、複雑な処理はむりぽそう。。
実際そんなに、ワードとか使いこなせないし。。

最初から無理な話なんだよなぁ。
だいたいウインのワードで全部できたら、
マックもクオークも、うちも自分もいらないって話だよな−

いろいろコストかけたりしても、結局データ渡したら、
それっきり仕事なくなっちゃうよ?って言ってるんですけど、
今後はそうなっていくんじゃない?とか言ってるし。
まいった。。
492氏名トルツメ:05/03/10 14:11:47
>>490
大〜きい看板が作れたのにい。
( )がじゃまだったな。…残念!!
493氏名トルツメ:05/03/10 16:43:33
>491
ご自分で、お好きなようにどうぞ。
自分の所で完結するように仕事をしたいなら、
その仕事になぜ自分が関わらなければいけないか
理解できません。

と、いっておやりなさい。
494氏名トルツメ:05/03/10 16:49:09
>472
出たのか。てっきりプリンタフォント積んでないんだとおもたよ。
みんなもそうだろ?なあ?

あ、1255て、デフォでフォント積まれてるの?
495氏名トルツメ:05/03/10 16:56:21
QX3でPrinterFontsXTを外すのは出力のヒトだから?
496氏名トルツメ:05/03/10 19:33:00
>>490
1000倍ワロタ
どんだけ拡大するんだよw
497氏名トルツメ:05/03/10 21:39:22
質問です。Win版のAcrobat5.0からPDFを
見開きでプリントすると、囲みの罫線が付いてしまいます。

Macでは罫線のON/OFFが選べたのですが、
Windowsではどこでその設定ができるのでしょうか?
498490:05/03/10 22:01:24
(*TдT*)オハズカスィ・・・
499氏名トルツメ:05/03/10 23:17:08
スレ違いなのかもしれませんがアドバイス下され。

良くある事ですが、DTP初めて半年足らずのスクール出の若い衆が
残業当たり前、覚える事、やんなきゃいけない事大杉
段取り複雑の労働に萎え萎えになってしまい
辞めたいと言っています。

家庭の事情で急遽ベテランが一人抜けて人手が足りず
最近人員を増やしたもののまだ上手く回っていない中、
ぺーぺーといえども彼女も貴重な戦力になっていたので
はっきり言って今辞められるのは大変迷惑なのです。
が、あまり厳しくするとキレて無断欠勤しそうで
言葉に困ってしまいます。

この山が終わりさえすれば、辞めてもらってもいっこうにかまわんのですが
明日にも社長に話して今すぐにでも辞めたいと言う彼女を
せめて今彼女が抱えてる仕事が上がるまで引き止める
上手い言葉は無いでしょうか。
直球で言っても、今の彼女には伝わりません。

社長は悪い人ではないし、むしろ我々にとってはいい社長なのですが
若い衆に激しく人気がないので、彼が引き止めても効果はないと思われます。
500氏名トルツメ:05/03/10 23:17:35
>QX3でPrinterFontsXTを外すのは出力のヒトだから?
きちんとフォントがRIPにインスコされてるなら、無い方が良い。 これが答え
きみが出したように文字ずれが発生しますがな...PrinterFontsXT入れてる人ほとんどいないがな
501氏名トルツメ:05/03/10 23:20:58
君のことを前から スキ..........だった。
こくったらええがな
502氏名トルツメ:05/03/10 23:24:08
>>499
どんな小さいことでも良いから、一日一回以上ほめる。
503氏名トルツメ:05/03/10 23:29:04
>>499
質問者が初心者じゃなくて、辞職希望者が初心者やがな(´・ω・`)

その人がすでに退職届を提出しているのであれば、
よほど理由がない限りは引き留めるのは不可能だがな(´・ω・`)

ただ、退職届提出から最低2週間は辞められないはずだがな(´・ω・`)
504氏名トルツメ:05/03/10 23:45:49
(´・ω・`)初心者の仕事だったらおまえがやったらええがな
505489:05/03/11 01:05:05
遅くなって申し訳ありません。

>>490
やはりイラストレーター上ではできないみたいですね。
縮小して制作します。
レスありがとうございました。
506氏名トルツメ:05/03/11 01:12:31
>>502
うわー。
この業界4ヶ月になるものですが、未だ誉められたこと無いです。
先日も、イラレでアピアランス使いすぎて印刷できないファイルを
作ってしまいました。えら怒られ。
やたら写真屋&イラレが落ちるし。
俺向いてないのかなあ・・・。
507氏名トルツメ:05/03/11 01:21:18
>>506
たった4か月くらいで
ほめられた事ないとか
向いてないとかいうなや。

道のりは長いぞw
508氏名トルツメ:05/03/11 01:58:13
>>506
褒めるより叱った方が良い子もいるけど、楽しい方が良いでしょ。
新人育てるのも大変なんですよw
509氏名トルツメ:05/03/11 10:15:45
弱い者が夕暮れ、さらに弱い者を叩く。

それがDTPクオリティ
510氏名トルツメ:05/03/11 10:18:51
最近の奴らって、学校でもユルユルのぬるま湯生活なんだろうな。
511氏名トルツメ:05/03/11 10:19:50
それでも労働基準法違反を礼賛するのはおかしい。
512氏名トルツメ:05/03/11 11:01:03
>>511

誰も礼賛してないよ。
労働といえば体力仕事っていうお役所考えだから、時間で区切るしかないんだよ。
そんな単純なもんじゃないだろ。
513氏名トルツメ:05/03/11 11:08:32
よく分かった。
>>512 は奴隷。

もしくは奴隷を扱う貴族。
514氏名トルツメ:05/03/11 11:54:16
とりあえず>512は日本語を勉強し直した方がいいな
515氏名トルツメ:05/03/11 11:57:39
(´・ω・`)ものすごいスレ違いだがや
516氏名トルツメ:05/03/11 13:34:56
新人教える時はとにかく誉める。
ミスった時は何がだめなのか懇切丁寧に説明する。
で、ちゃんと出来たら笑顔でGJ!
またやらかしても笑顔で説明。
決して怒らないどならない。
ひたすら前向きな言葉をかけ続ける。

で、半年経ってさっぱり使い物にならないようなら、すっぱり切る。

ストレス溜まるけど。
517氏名トルツメ:05/03/11 13:38:59
>>503
2週間辞められない、とはいっても来なければそれまでだけどね。
辞めたがってる人間に「クビにするぞ」は通じないし・・・。
518氏名トルツメ:05/03/11 16:22:30
、ミミヽヽヽリリノノノノノ
ミ  ,、,、,、,、,、、、彡
| i""     i彡
| 」  ⌒' '⌒ |
r-/  <o> <o> | 2000万あげるから
         | やめさせてけれ
|    ノ( 、_)ヽ|
`ー'  ノ、_!!_、|
∧    ヽニニソ |
\ヽ   ^  ノ
 \ヽ    /\
  \`ー──'/ ヽ
    ───/
519氏名トルツメ:05/03/11 17:25:12
すごく基本的なことなのですが、
英字のPSフォントとTrue Typeの違いって、
アイコンにAのマークが1コか、3つ重なってるかで見分けるのでよいのですよね?

会社にあるCourierというフォントに
Aが1コのと3つ重なってるのとの2種類あるのですが、
それはPSフォントとTrue Typeの両方があるということなのでしょうか。
520氏名トルツメ:05/03/11 18:52:02
>499
自分たちの現在の方が正常で、その若い子の方が根性が
ないと思うなら、

「今の技量のままじゃ、どこに行っても足手まといなだけだ。
自分が抱えている仕事を途中で放り出すのは、印刷業以前に
社会人として失格だ。君だって今まで生きてきた中で、自分が
放り出せば他人が迷惑するだけだという場面が何回かあった
はずだ。君はそういうときに一度も踏みとどまらなかったのか?」

と、言っておやりなさい。
521氏名トルツメ:05/03/11 18:56:37
(´・ω・`)なかなかそこまで言えんがな。
522氏名トルツメ:05/03/11 18:59:12
(´・ω・`)若い女の子にキモーイって言われてそこで絶句するだけだがな
523氏名トルツメ:05/03/11 19:02:57
すみません、教えてください。
通常のスタンプではなく、シャチハタを押しても大丈夫で、
写真もそれなりに映える用紙を探しています。
ご存じの方は教えてください。
524氏名トルツメ:05/03/11 19:04:35
>>520
それは勝手な会社の都合を体の良い言葉で言い換えてるだけ。
他人を過労死させて屁とも思わない人間のクズの常套句だよ。
「社会人失格」「他人が迷惑」この辺の言葉を出すやつに限って(ry

「辞める」という結論にたどり着いてそれを口に出しているということは、
相応の覚悟を決めてると思うよ。

止めるな。
525氏名トルツメ:05/03/11 19:06:15
(´・ω・`)印刷機で刷る紙なのかそれともプリンターで刷る紙なのかで変わるがな
526氏名トルツメ:05/03/11 19:08:32
>>524

(´・ω・`)んなワケないがな。
527氏名トルツメ:05/03/11 19:15:09
(´・ω・`)辞めてもらったらええがな...仕事残してるってどんな仕事なんや
528氏名トルツメ:05/03/11 19:24:44
>>524
(´・ω・`)そりゃそうやけど、いままでコキ使ってきたのに辞められると、こっちがしんどいやんか。
529氏名トルツメ:05/03/11 19:31:29
(´・ω・`)知らんがな。
530氏名トルツメ:05/03/11 19:33:33
|ω・`)ええかげんスレ違いなんちゃうん?
531氏名トルツメ:05/03/11 19:34:56
(´・ω・`)知ったこっちゃないがな。
532氏名トルツメ:05/03/11 19:36:18
(´・ω・`) そやがな…。辞めるかもしれん子 Ver 1.0にしたれや。
533氏名トルツメ:05/03/11 19:37:17
(´・ω・`)やめたら派遣社員雇ったらええがな...即戦力だがな
534氏名トルツメ:05/03/11 19:41:20
>>533

(´・ω・`)それは妄想やがな。
535氏名トルツメ:05/03/11 19:42:37
(´・ω・`)派遣はいれんとってぇや。たのむわ。ほんまに。おねがい。後生やで。
536氏名トルツメ:05/03/11 19:48:56
(´・ω・`)派遣社員はチェンジきくがな...時給は派遣会社に1,500円本人1,200円
537氏名トルツメ:05/03/11 20:39:56
ガキばっかりだな……
538氏名トルツメ:05/03/12 10:45:11
質問です。
求人誌広告で求められるIllustratorのスキルというのは、どの程度のものなのでしょうか?

未経験歓迎・PhotoshopとIllustratorの操作が出来、簡単なイラストが描ける人、という
条件でMacオペレーターを募集している所に応募しようと思うのですが、
Illustratorだけはまともに触ったことがないのです。

とりあえず、体験版と、参考書を買って急ぎ独習しようと思うのですが、
何せいっぱい参考書があってわけがわからず…。
539氏名トルツメ:05/03/12 11:46:01
>Illustratorだけはまともに触ったことがないのです。
(´・ω・`)それじゃ雇ってくれんがな
540しつもんです:05/03/12 11:48:01
フォトショ7です。
フィルタの照明効果などはRGB画像じゃないと使えません。
他のフィルタもRGB限定が多いのですが
ダブルトーンやCMYKでも使えるようになるプラグイン
とかってあるんでしょうか??
541氏名トルツメ:05/03/12 11:48:23
>>538
1:ガイドとルーラで正確に配置出来る。テキスト入力を配置出来る。印刷出来る。
2:最低限のショートカットの意味が分かる。(ステージ拡大の方法とか、ツールバーの機能とか)
3:ベジェ曲線の概念が分かる。今扱っている物がベクタなのかラスタなのかの判断が付く。
4:アンカーポイント、ハンドルを操作してベクタの補正が出来る。簡単なトレースが出来る。
5:下書きからトレースが綺麗に出来る。各種フィルタを効果的に使う事が出来る。

トレースの技能は求められて無いと思う。それこそ同じトレースでも神レベルと初級レベルでは方法が一緒だから、判定しにくい。
クラやデザから与えられた素材をペタペタ張って、一つのレイアウト作品が出来れば十分に実務に耐えられると思う。
グループ化やロックなんかが上手く使いこなせると尚可だと思われ。
レイヤーに関してはフォトショ使えるなら概念理解出来てるだろうし問題無いと思われ。
レイヤー全く使わない人もいるし、そこらへんはそれぞれ。
542氏名トルツメ:05/03/12 12:16:32
人によってレイヤーの使い方さまざまだよね。
人の性格があらわれるところかもw


俺AB型:レイヤー5枚くらいでレイヤーをロックしながら作業
   (変な所触ってしまうのが恐いので)

友人O型:レイヤー1枚でオブジェクトをロック、隠すとかで全て作業

アメリカ帰りのデザB型:レイヤー15枚くらいでレイヤー名が全て横文字
543氏名トルツメ:05/03/12 12:43:07
俺は大まかに以下のレイヤー分け。
・ダミー枠&トンボ
・文字
・写真
・背景
544氏名トルツメ:05/03/12 12:47:22
>>542
Bだけど自分は↓だなw
>友人O型:レイヤー1枚でオブジェクトをロック、隠すとかで全て作業

イラの場合はレイヤ分けがマンドクサです

545氏名トルツメ:05/03/12 12:48:51
イラレはレイヤーが重いからなー。
ロックとインビジで十分な気がするよ。

ロゴの時は沢山レイヤー使うけど、普通のレイアウトだとそんなに使わないや。
546氏名トルツメ:05/03/12 13:04:32
>>542
> アメリカ帰りのデザB型:レイヤー15枚くらいでレイヤー名が全て横文字

国外脱出したことすらないけど、激しくあてはまる orz
多言語ローカライズすることがあるので、
レイヤーで種別に分けておかないと仕事にならん。
印刷もどこでやるかわからんから最小限のラテン文字で処理する。

>>540
ないだろ。別にRGBで処理すれば済むだけのこと。
547氏名トルツメ:05/03/12 14:17:08
>>542
> 俺AB型:レイヤー5枚くらいでレイヤーをロックしながら作業
>    (変な所触ってしまうのが恐いので)
俺はO型だがこのタイプだな。

血液型は関係ないって事だ。
548氏名トルツメ:05/03/12 14:41:12
>>542
O型だが、レイヤーを10枚くらい作る。
549氏名トルツメ:05/03/12 15:07:54
イラレ関係なくても、過去にトラブルで何度もイタい目みてると
アプリを手放しに信じないで変に慎重になる癖がつくような

俺、気弱になってたりすると何かレイヤー増やしたくなる
分けてるとなにか安心する気がするんだよ
550氏名トルツメ:05/03/12 15:49:35
しがないチラシ仕事の俺は
レイヤー4(タイトルその他)
レイヤー3(文字)
レイヤー2(写真)
レイヤー1(罫など)
だな。
551氏名トルツメ:05/03/12 16:34:10
自分も10個とかになることは少ないかな
まあ、他の人にデータ渡さないかぎりは
自分でわかる範囲でレイヤーをわけてればいいのでは

というかみんな土曜なのに仕事か?
オレは仕事だorz
552氏名トルツメ:05/03/12 17:02:58
昔5.5が主流だったとき靴屋のチラシ写真張り替えて出力しようと思ったら写真1枚に対して
レイヤー1靴の数だけ合った。誰に教わったのか聞きたかった。
553氏名トルツメ:05/03/12 17:14:02
>>552
Photoshop的だよね。
554氏名トルツメ:05/03/12 17:15:26
PageMakerの基本機能だけで、地図を作るツワモノも居た。
555氏名トルツメ:05/03/12 17:20:48
フォトショップ100%で作成されたチラシのデータを見たとき
そのレイヤーの多さに驚いた、作った香具師は神だ
556538:05/03/12 17:25:47
>>539
頑張るんです(`・ω・´)
いや、実務経験ないといけないところが大半だから、とにかくどこかに入らないと…。

>>541
ありがとうございます。
見当もつかない状態だったので、とても助かります。
3以外はさっぱりです…パスはPhotoshopでいじっていたのですが。

>>542
私、海外逝った事ないですけどレイヤー名横文字です。B型。
MacとWinでデータをやりとりする時、しょっちゅう文字化けするので
何故かレイヤー名まで横文字にするようになりました。
557氏名トルツメ:05/03/12 17:25:56
同僚がweb用のデザインをフォトショで作ってた
レイヤーが80を超えてた
558氏名トルツメ:05/03/12 17:49:28
すべて統合してしまえ
559氏名トルツメ:05/03/12 18:24:44
ついでに「ぼかしフィルタ」かけたれ。
560メツルト名氏:05/03/12 18:26:27
モザイクかけたれ
561氏名トルツメ:05/03/12 18:37:40
(´・ω・`)跡形もないがな。
562氏名トルツメ:05/03/12 21:10:23
Flashはレイヤー1000枚でも無問題って噂がある。
563氏名トルツメ:05/03/12 21:18:22
そうはいっても1000枚もあったら
何が何のレイヤーだか探せないぽ
564氏名トルツメ:05/03/12 21:25:18
レイヤーの中にサブレイヤーが20枚
そして一言「レイヤーは1枚です」
565氏名トルツメ:05/03/13 01:47:53
質問です
フォトショ7.0でOS10上でプラグインのopacityを使う方法はないでしょうか?
クラシック環境なら使えるんですが、OS10上で使いたいのです
566氏名トルツメ:05/03/13 01:51:18
WINで作ったイラストレーションのファイルがMacで開けません。
拡張子はaiでEPSファイルなのですが、こんな事は始めてです。

エラーは
「このイラストレーションでは、オペレータに対するオペランドの
数が正しくありません・不正なオペレータ「C」」と出ます。
WINのバージョンは分かりません。
こちらはイラレ8.0、9.0、10.0と全部試しましたがダメでした。

どなかたこういったご経験あるかた教えてください。よろしくお願いします。
567氏名トルツメ:05/03/13 02:30:10
>>566
> 拡張子はaiでEPSファイル

釣りか?
568氏名トルツメ:05/03/13 02:33:40
>>566
まあなんだ、
あなたの書き込みには、
WinからMacへどのように転送したかという重要なことが書いていない。

おそらくだな、
e-mailで添付したんだと思うのだが、
たいていそれで壊れるんだ。

質問するときには、あまりはしょって書くものではないと思うよ。
569氏名トルツメ:05/03/13 02:44:08
>>566
ググッたら、何ぼでも出てくるやんけ
最初に2ちゃんに頼るようではヤバイよ…
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2005-09,GGLD:ja&q=%E3%82%AA%E3%83%9A%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%AE%E6%95%B0%E3%81%8C%E6%AD%A3%E3%81%97%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93

データー保護のため、圧縮するように先方に言おう
570氏名トルツメ:05/03/13 02:54:07
>568
その通りでした。ありがとうございます。
先方がプロの会社なんで、圧縮しなくても開けます、って言われて
うのみにしてました。
ちっとあせってたようです。

これからはググッてから来ます。ハイ(汗
571氏名トルツメ:05/03/13 05:58:36
有料の圧縮ソフト使わなくてもフリーのLhacaで十分。
あっちこっち送ったけど問題無いよ。
572氏名トルツメ:05/03/13 09:00:39
俺たちでドラクエを作ろうぜ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1104416891/

キャラ描いて〜
573氏名トルツメ:05/03/13 11:59:39
>>556
参考書は、初めは一通りツールの使い方と
DTPの基本について書かれているもので十分だ。
それも、なるべく簡潔にまとめてあるものにした方がいい。
毎年出てる「DTPの基礎知識」とか「一週間で覚える〜」とか。

印刷業界で依然主流なのはイラレ8(8.01にUPする事)だから
それでイラストでもなんでも何かつくってみ。
写真を元にトレースして、イラレだけでそっくりに書いてみるのでもいいだろう。
動植物とかの自然物、幾何形態のもの、ひとつづつ描いてみりゃ
だいたい基本操作は覚えると思う。

練習だから、その際はラスタライズしてかけるフィルタや
グラデーションメッシュは使わない事。
ベジェ曲線(ペンツール、鉛筆ツール等)でアウトライン描いて
パスファインダとかつかって部品を作ったりして
デフォルメの仕方など、効率の良い自分のやり方を早く見つける。

1.求められたものを、決められた時間内に効率よく作成出来ること
2.出力の過程でトラブル無いデータが作れるかどうか
3.作ったイラレのデータを他のアプリ(クォークとかインデザインとか)に
 張り込んだ際、トラブルが無いか

この三つをきちんと押さえられれば仕事になるだろう。
574538:05/03/13 13:06:51
>>573
ご丁寧に、ありがとうございます。
参考書は、さっきAmazonに「Illustratorトレーニングブック」(広田正康)
ってのを注文しました。

8が主流なのは話に聞いていたのですが、用意できません…。
Macの雑誌にくっついていた10の体験版で練習してます。
Photoshopは5から触っていたのですが。
575氏名トルツメ:05/03/13 13:31:36
オレもこの仕事に入った時に「一週間で覚える〜」だけやって、
いきなり実務に入り、その月のうちに40ページくらい入稿してた。
いま思い出しても怖いw
576氏名トルツメ:05/03/13 17:13:44
イラレってトライアル使用はなかったっけ?
577氏名トルツメ:05/03/13 17:32:57
あるよ。今ならCSだけどね。
578氏名トルツメ:05/03/13 18:32:00
8もCSも、ドローの基礎知識を学ぶにはそんなに変わらないと思うんだけど。
579538:05/03/13 20:42:46
Illustratorのペンツール、取っ付きにくかったけど
慣れてくると凄く融通が利きますね。

グラデーションはわけわからんけどorz
Amazonさん、早く参考書届けて。

>>575
結構、何とかなるんですね。
580氏名トルツメ:05/03/13 20:56:26
と言うか、そんな短期間でペンツールがどんなレベルであれ使えるってのは凄いと思うよ。

がんばれやー
581538:05/03/13 21:08:47
ありがとうございますー。
コマンドキーやオプションキーと指先(iBookなので)が有機的に連動して、
これは凄い道具だな、というのが実感できてきたところです。
582氏名トルツメ:05/03/13 21:19:02
イラレなんてただの貼り絵ソフトだと思っておけば良い。
操作はすぐ分かる。
けど、操作が出来る=良い作品が作れる では無いから面白い。
583氏名トルツメ:05/03/14 09:44:45
>>549
他人が作ったレイヤーが延々と20個ほどあるデータの修正を頼まれたけど、
一個直したら重なり具合がおかしくなって、収拾がつかなくなって、
部分的に作り直した〜よ。

下手にレイヤーを統合しようなんてしたら、もう地獄を見る。orz
584氏名トルツメ:05/03/14 10:11:08
俺はイラレでは、ガイドラインはまとめて専用レイヤーにする派。
パレットカラーはグレー。環境設定で点線に。
ちなみにパレットカラーのイエローは使わない。見にくいと思う。
585氏名トルツメ:05/03/14 10:35:20
イエローはマジできつい。

ホワイトにも溶け込むし、グレーにも溶け込んで、見にくい事この上無いわな・・・。
業務に差し障るレベル。
586氏名トルツメ:05/03/14 12:36:29
おれもガイドラインは実線にしないな、
あるいみ昔の5.5に影響されてると思われるがw

色はブルーかグリーン系がいいかもね
見やすいし、グリーンは目が疲れにくい色としての効果もある
587氏名トルツメ:05/03/14 13:04:57
「段落設定 文字設定 線種」を合体させてまつ
588>>483>>491:05/03/14 17:18:39
>>483>>491です。
なんか、こっちが新規にウインドウズワードですべて組んで渡す。
という方向になりそうです。

当方、ワードDTPはまったくの初心者なのですが、
やるにあたり、なにか注意することなど、ありますでしょうか?
例えば、図はマックイラレでトレスなどしたものを、ウインワードに
もってったりできるんでしょうか?写真等も。
フォントは、向こうが最終的に直したりするそうなので、
置き換えてやってもらえばいいし。。
あとは、ワードの本でも買ってやれってことですかね。。
激しく不安です。。
589氏名トルツメ:05/03/14 17:21:03
>>588

なんで断らないの?
なんで外注を考えないの?

激しく時間のムダ。
590氏名トルツメ:05/03/14 17:22:59
わしゃ、そな仕事(´・ω・`)いらんがな…。
591氏名トルツメ:05/03/14 17:33:16
>>588
昔、簡単な文書や社内の案内的なチラシをMSWordで作ってました。
Illustratorばかりで1年くらい使ってなくて、先日、Wordで
A4一枚モノ(簡単なデータ)の依頼があり久しぶりに立ち上げたところ
あまりの機能差に「激しく欝…orz」な状態になりました。
>>589の言うように外注にしたほうが絶対良いと思いますよ。
592氏名トルツメ:05/03/14 17:39:37
Wordで作るより、Illustratorで作った方が楽だ〜な。
ページ数が多かったら投げる〜よ。
593氏名トルツメ:05/03/14 17:47:17
>>592

君はこのスレを1から読み直せ。
594氏名トルツメ:05/03/14 17:49:13
>>588
ワードは玩具です。
595氏名トルツメ:05/03/14 17:52:46
>>
エラい人ほど使いたがるんです。
596氏名トルツメ:05/03/14 17:55:43
慣れた人はWordとかで、かなりややこしい物作るからなー・・・ヤダヤダ
597氏名トルツメ:05/03/14 17:56:55
Windowsオマケのソフト「メモ帳」で充分。
インクジェットで出力。
598氏名トルツメ:05/03/14 17:58:14
だってさ・・・。

ワードってそう言うソフトじゃないじゃん・・・。

エクセルもさ・・・表計算じゃん・・・。
なのにレイアウトとかフォーム作成ツールとして使われてるし・・・。

特化部分が違うのに無理矢理使うのはどうかと思う・・・。
599氏名トルツメ:05/03/14 18:06:34
でも実際は、そういうTips本が沢山出てたりするんだよな・・
Officeでこんな事まで出来ますよ、みたいな。
600氏名トルツメ:05/03/14 18:08:12
パソオタのマスターベーションだよ。
601氏名トルツメ:05/03/14 18:21:16
ワードしか扱えないヤツとか、
変なエフェクトかけたりして、
読み辛いったらありゃしない。

上がったものを見て、
「ほら、ここ見てよ。ここが一番苦労したんだよね」って、
しるか ! !
お前が苦労した何十倍もこっちは苦労したんだよ。
602氏名トルツメ:05/03/14 18:30:55
>>601
Wordで出来たものがDTP出力で巧く出力されないと決まって
Macって大したことねーなぁ!と社内の事務屋はほざきます。
603氏名トルツメ:05/03/14 18:40:24
>>602
一度ワードで入校されたとき、「文字にアウトラインかけて下さい」
って言ってみたい。
604氏名トルツメ:05/03/14 18:42:44
>>603
営業を通して、すっとぼけて言ってもらったことあり(w
そしたら、キャプした画像がページの数だけ…。
605氏名トルツメ:05/03/14 18:44:36
>>604
アウトラインという言葉が通じただけすごいな
ワープロソフトのアウトライン機能とかと間違われそうw
606氏名トルツメ:05/03/14 18:45:44
>>604
凄いな、それは(w
607氏名トルツメ:05/03/14 18:46:21
>>604
かわいそうに…。
で、その後どうしたの?

「PDFに変換して下さい」って言っても、
わかんないだろうな。
608氏名トルツメ:05/03/14 18:48:04
ジャギーで使い物にならなかった予感!
609氏名トルツメ:05/03/14 18:51:13
>>608
お察しの通り。
PDFは言ってあったが作り方もわからんと。
最終的には、断ってしまったんです。
ヲチ無くてスマソ。
610605 :05/03/14 18:53:01
よく考えたら通じてないんじゃんorz
611氏名トルツメ:05/03/14 18:55:35
>>610
通じたところで、状況は変わらん(w
612氏名トルツメ:05/03/14 18:58:08
PCって、
便利なようで不便がいっぱいだね。
613氏名トルツメ:05/03/14 19:03:46
DQNには無用の長物ってことで (ry
614588:05/03/14 20:26:18
営業兼社長が、先方に言われたまま、ワードで組んでくれって言うんですよ。
うちは、自分含め3人の極小零細なんで、外注なんて余裕なさそうですし。
とかいいながら、新しくウインドウズ買うっぽいことを言っていますが。。
これからどうしていきたいのかわかりませんが、
データを渡してしまうのに、割に合うんだろうか?

文字割れとか、こまかいことはいいからとは言われているんですが、
いかんせん、ワードでやらなくてはいけないという不安はあります。
難しいと懸命に説明している自分がおかしいのか?とも思えてきちゃいました。

で、ちょっと考えたんですが、
ワードに文字を流し込んで、マックのイラレで作った図などの貼り付けは、
tiffにしてもってこうと思っています。
あとはなんとか本でも見ながら、適当にいじって作るしかないかな?
と思っていますが、他に注意することなどありましたら、ご指摘下さい。
615氏名トルツメ:05/03/14 20:29:16
>>614
藻毎はウチの会社か!?と思うくらい
同じような話がありました。
仰るようなワークフローですと、画像にもよりますが
それなりのマシンスペックが必要かと。
結局、ウチはその話、蹴ってたよ。
616氏名トルツメ:05/03/14 20:40:18
Word書類に画像貼り込むとやたら重いんですが、気のせいですか?
617氏名トルツメ:05/03/14 20:41:59
>>614

出来ないものは出来ないってハッキリ言えよ。
それで待遇やら悪くなるようなら、転職しろ。
そんな会社にいても、ムダに時間がすぎていくだけだ。
618氏名トルツメ:05/03/14 20:44:04
>>617
顔つなぎを考えると、強いこと言えん罠。
断り方もセンスのうち。
619氏名トルツメ:05/03/14 21:10:09
>>614
注意する部分は、
ワードはデフォルトでMSP明朝になっていると思うので、
それをMS明朝に変更する。
そうしないと文字組が狂ってくる。
天地左右の余白がデフォルトで、30mmになっていたと記憶してるので、
それを適当なサイズを指定する。
画像の周辺のアキを調整する。

>>616
はい、とっても重くなります。
元々クソ重いソフトなので、諦めましょう。
620619:05/03/14 21:11:04
結論

ワードは玩具。
621氏名トルツメ:05/03/14 21:17:11
素人さんが画像をわざわざエクセルやワードに貼って渡す神経が理解できない。
画像そのままくれよ。
622氏名トルツメ:05/03/14 21:21:35
>>621
ほんと、そうだよね。
それも、jpegで高圧縮。
623氏名トルツメ:05/03/15 04:27:12
>614=588=491=483
WordのWin版はプリンタドライバによって1ページに入る
行数がちがう、つまり改ページする位置がちがってくる。
だからこの場合は、先方のプリンタの行数に合わせて
1ページごとに強制改ページを入れておく必要があるかも。

でもそれをあえてやらず、自分ところでちゃんと組んだ
ものが相手側ではぐちゃぐちゃに崩れるのをみせつけて、
内制作業がどれほど大変かを思い知らせる、という手も
あるかな。まあ、検討を祈る。
624氏名トルツメ:05/03/15 10:47:02
>>621
ほんといつもそう思う。
625氏名トルツメ:05/03/15 11:10:23
>>619
デフォルトフォントの件は確認
しておいたほうがいいよ。

MS P明朝ではないから。
626氏名トルツメ:05/03/15 11:41:13
むしろ、手書きで原稿くれ。 手書きの丸とか四角で適当に画像の配置指定してくれた方がいい・・・。

手書きが面倒ならシンプルテキストで打ち込んだのくれ・・・。


メモ帳>>>>>>>>>>>>>ワード
627614=588=491=483:05/03/15 13:34:19
みなさん、いろいろありがとうございます。
画像、epsでアウトラインとってやったら、tifよりは軽いかも!

やるとしたら、やはり難しいよ、大変だってことでFAっぽいですね。
ワードが使いこなせるようになって、スキルアップ!ってな
ポジティブシンキングで、注意された点に気を付けて、
手探りでがんがってみます。

>>621
まったくだ。
628氏名トルツメ:05/03/15 13:37:18
あのテキスト態々打ち込んであるのにプリントアウトしたものを渡される時は
なんとも言えん怒りが沸々と込み上げてくる。
まぁ、その後やんわりと
「これWindowsで打ってありますよね、宜しければテキストデータ頂けませんか」
とは聞いてみるけど。
自分が作り上げたものを人に渡したくない気持ちは分からんでもないが…
629氏名トルツメ:05/03/15 15:01:09
それより、やはりExcelで組んだものを、テキストデータだと抜かすやつ。
それも割り付けも何もしてないのに、何故か一行ずつセルに分かれてるやつ。
時には、段組みしてるのもあるが……。
630氏名トルツメ:05/03/15 15:12:57
デジカメ画像データを自己流にいじくって、プリントアウトした物しかくれない。
「データそのまま欲しい。」と言っても、「こっちの方(プリント)がキレイから」
と言って絶対にくれない。
もちろん、プリントアウトした物はハイライトは飛んでシャドウ部は潰れている。
インクジェット特有のラインも入ってるし...
631氏名トルツメ:05/03/15 15:26:52
写メールの低画素データを入稿しないでくれる?
632氏名トルツメ:05/03/15 15:47:11
それなりに出力してくれれば、そいでエエ。
633氏名トルツメ:05/03/15 16:03:29
それなりに印刷したらクレームつけるくせにw
634氏名トルツメ:05/03/15 18:24:26
字面合わせが大変だ。
635氏名トルツメ:05/03/15 21:48:25
word <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<< メモ帳

依存のある物を挙手せよ。
636氏名トルツメ:05/03/15 22:33:20
毛抜きとかトラップなどがまったく理解できませんので
一時間でわかるようなHPとかおしえてください。
637氏名トルツメ:05/03/15 23:21:42
638印刷方:05/03/15 23:24:15
>>636
毛抜き:
『毛抜き合わせ』の事。2色以上の印刷でそれぞれのベタ、網が隙間無く繋がる様な処理、デザイン。
印刷時に見当が少しでもずれると紙の地の色が見えて気になる場合がある。

トラップ:
『毛抜き合わせ』でずれても紙の地の色が見えないようにお互いをわずかに重ね合わせる処理、デザイン。
当然重なる部分はダブルトーンとなる。
639氏名トルツメ:05/03/16 00:01:38
>>637
ワロス


>>638

ありがとうございます
640氏名トルツメ:05/03/16 00:54:59
激しく亀ですが、辞めたがる若い衆
(といっても初心者なだけで20代半ばなんだがな)
の止め方を質問したものでつ。
激しくスレ違いにも関わらず、レス下さった方々どうもありがとう。
が、お知恵を有効活用する間もなく、大変阿呆らしい結果に。
10年近くこの仕事やってて、今日ほど厭世的になった事は無い・・・orz

もし愚痴いうのに最適な該当スレがあれば、どうか誘導よろしく。
俺は明日、他のスタッフのなだめ役にならねばならない・・・。
641氏名トルツメ:05/03/16 00:57:25
あほばかりーーー
642氏名トルツメ:05/03/16 01:47:12
便乗質問。
>>638
トラップというのをイラレで作るなら、
背面のオブジェクトを全面の物で型抜きした後、パスのオフセットかなにかで
手動で拡張していく作業をしなければなりませんか?
643氏名トルツメ:05/03/16 02:10:25
>>640
適当なスレを見つけて誘導するのが、あなたの役目でもあるような気がするが…
644氏名トルツメ:05/03/16 02:11:40
>>640
> が、お知恵を有効活用する間もなく、大変阿呆らしい結果に。
> 10年近くこの仕事やってて、今日ほど厭世的になった事は無い・・・orz

ってのは具体的にどういう事?
645氏名トルツメ:05/03/16 03:53:34
ど素人なのですが、冊子を作るために編集を行い、PDF形式のデータを印刷所に送って、
印刷・製本してもらっています。

ところが、今回2箇所の印刷所にお願いしたにもかかわらず同様のトラブルに出くわしていま
す。二カ所とも、(少部数なので)データから直接印刷しているらしいのですが、特定の文字
の印刷がうまくいっていないのです。例えば「質」という文字の、「貝」部分の横線が一本だけ
濃くなっていてもうひとつ美しくありません。一カ所だけでなく、「質」という字はすべて同様にな
っています。

こんなかんじです:
ttp://r.skr.jp/128/files/2609.gif

原稿はTeXで作成し、ヒラギノ明朝体3(truetype)をPDFに埋め込んでいます。PDF作成は
DVIPDFMXを使っています。
646645:05/03/16 03:58:34
たぶん、おそらく、印刷所ではアウトライン化(?)という処理をしていて、この処理と相性が
悪い文字だったのかという気がするのですが、、、この推測は正しそうでしょうか???

あと、仮に正しそうな場合、手元のWindows上で、アウトライン化という処理を行ってみる
ことはできるでしょうか?印刷所にPDFを送る前に、手元でアウトライン化&出力してみて、
「質」のような不具合がでないかどうか確認してみたいのです。

よろしくおねがいします。
647氏名トルツメ:05/03/16 04:44:18
>>645
646の推測はハズレ。
アウトライン化という処理は、それが可能な
一部のソフトで
行う処理。TeXでは直接関係ない。

今回の問題は、DVIからPDFに変換する時、
フォントの太さを補正するヒント情報が
無くなってしまっているのだとおもう。
DVIPDFMXの仕様を確認してみてください。

印刷所によっては、使用する機材によって問題ない場合もあることを
補足しておく。
648637:05/03/16 07:57:03
>>639
ふざけてごめんな。

>>642
トラッピングしたいオブジェクトを選択して、
パスファインダパレットのトラップボタンを押してみれ。
649氏名トルツメ:05/03/16 09:08:08
>644
ここでやるのはちょっと…という心遣いだ。
酌んでおやりなさい。
650氏名トルツメ:05/03/16 09:21:15
>640
雑談スレがないようなので、厭世的なスレタイがついているスレなら
一言断わって、おじゃましていいんじゃないでしょうか?

 『_| ̄|○ 聞いてくれ・・・・・・』 スレとか
 『 (´・ω・`)知らんがな』  スレとか(愚痴ったあとに顔文字を)
 『 ('A`)ヒロシです…』  スレに、それっぽくアレンジしてみるとか
 『さすがゴッグだ、DTPでもなんともないぜ』 スレだと…長くなる場合向きませんね

…こうしてみると、結構多いですね、厭世的なスレ…
651氏名トルツメ:05/03/16 09:27:03
>650
(´・ω・`) わしは厭世的やないで、癒し系やがな
652氏名トルツメ:05/03/16 09:43:32
いや死刑?

あ〜、でも、そんな中途半端に書き込まれても気になるわぃ!
スレ違いついでに書いてしまえば?
653氏名トルツメ:05/03/16 10:16:58
いいよ。どうせ廃墟だからここで書くよろし。
凄く気になるしな
654氏名トルツメ:05/03/16 11:36:21
>>640
この業界の、使えない新人の特徴とは?
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1078753763/l50
655645:05/03/16 15:24:35
>>647
レスありがとうございます。
↓このページの3段落目に書いてあるような問題(?)が起こっているのでしょうか??
http://www.dex.ne.jp/download/font/tips/tips4-04.html

DVIPDFMXの使用については、すみません、よく分かりません。
ドキュメントには「TrueTypeを埋め込む」くらいしか書いてないのです…。
ちなみにAcrobat5でフォントのプロパティを見ると、
> HiraginoMin-W3-90mxp-RKS... TrueType(CID) Identity-H 埋め込みサブセット TrueType
と表示されてます。
656氏名トルツメ:05/03/17 00:59:57
イラストレーターCS(Win XP)でctrl++で画面拡大ができなくなりました。
+キーが死んでいるということはありません。
ctrl+-で画面縮小はできています。
何か原因があるのでしょうか?
657氏名トルツメ:05/03/17 01:03:57
前は出来てたの?
658氏名トルツメ:05/03/17 01:06:21
>657
普段はMacメインなので、記憶が定かではないのですが、
デフォルトで使えないのですか?
659656:05/03/17 01:22:34
解決いたしました。
660氏名トルツメ:05/03/17 01:25:43
>>659
後から同じ悩みで検索してくる人のために、
「かいけつしますた」だけじゃなく
どのように解決したかを書いてくれた方がいいと思うよ。
661氏名トルツメ:05/03/17 09:17:04
>>656
デフォルトでは「Ctrl+=」
662氏名トルツメ:05/03/17 12:33:04
クオークで書籍を制作しているのですが、
4人からゲラ中に「嘘」という漢字の正字が入ってると指摘されました。
「嘘」の正字はJISコードに入っていないので、フォント上は存在しないと思っていました。
全員に確かめたところ、確かに見たけど、どこだったか覚えてないと言います。
再度見直しても見あたりません。
でも4人が同じものを見たとなると、ちょっと真実みがあります。

書体はモリサワのリュウミンなのですが、
フォントってJISコードに入っていない漢字も存在するのですか?
663氏名トルツメ:05/03/17 12:43:36
>>662
リュウミンにはオープンタイプも有るでよぉ。
664氏名トルツメ:05/03/17 12:50:45
> 全員に確かめたところ、確かに見たけど、どこだったか覚えてないと言います。

その4人の中に校正者はおらんのかね。
665氏名トルツメ:05/03/17 12:51:20
>>663
ごめんなさい。
NEWCIDの新しい方(macOSXにも入れられるやつ)です。
666氏名トルツメ:05/03/17 12:56:39
>>664
4人の内、校閲の人間が2人います。
でもなにぶん時間がたっているので、いまさら覚えてないと・・・。
半月ほど前に見てもらっていたので。
改めて見直すのは時間もお金もかかるので無理と言われました。

目次をじゅんにしているのですが、その目次の方に、
本文には正字が使われてます、とかいてありました。
相当する本文の「嘘」(校閲さんチェック用に○で囲ってる)を見たのですが、全部新字でした。
667氏名トルツメ:05/03/17 12:58:16
オペさんに聞けば?
668氏名トルツメ:05/03/17 13:00:44
(´・ω・`)嘘と嘯の変換違い、意味違いじゃないのか がな。
669氏名トルツメ:05/03/17 13:05:40
>>667
オペも私がやってるんです・・・。
小さな編プロにいるので、全部社内でやっています。

とりあえず、JISコードにない漢字はフォントの中に存在しない、
ということが分かれば、みんなの勘違いで済むと思うのですが・・・。

>>668
そうですね、似た漢字も探してみます。
もうBPなので後がないんです。ありがとうございます。
670氏名トルツメ:05/03/17 13:22:08
「嘘」の正字じゃなくて、イラストレータの「異体字きりかえ」で
でてくるヤシをみたんでわ?
671662:05/03/17 13:41:02
>>670
「嘘」に字体切り替えの文字はないんです。
4人とも、見たのはクオークから出した出力紙ですし。
これが一人二人だったら強行突破できるのですが。
上司に原因究明を求められていて、もうどうしたものやら・・・。
672氏名トルツメ:05/03/17 13:52:57
(´・ω・`) 現状の校正紙に違いがなければどうしようもないがな
673氏名トルツメ:05/03/17 13:54:22
>>671
データはないのか?
ATOKの手書き文字で検索するとか
その場は校了で、直さなくていいといわれても
流用する場合は、やはり修正してくれ言われるからな
もうガチンコで調べるか、社長に言って手伝ってもらうかないな
674氏名トルツメ:05/03/17 13:56:12
ATOKで調べて
あとはクオークで、文字検索するとか
675氏名トルツメ:05/03/17 13:58:34
嘘の正字って、どんなの?
「墟」の土へんを口へんにした字なのかな?
676氏名トルツメ:05/03/17 14:00:49
煮た宇
墟琥墟
677氏名トルツメ:05/03/17 14:01:38
>>675
otfで変換できるのは、それだけなだ。
678氏名トルツメ:05/03/17 14:02:21
>>676
(´・ω・`) 二つは同じ字やがな
679氏名トルツメ:05/03/17 14:02:35
中条きよしに聞け。
680662:05/03/17 14:10:47
>>672
そうなんです。私の目が節穴なのかもしれないのですが。

>>673-674
データあります。
ATOKで調べて文字検索はしたものの、似た字はヒットしませんでした。

>>675
そうです。「墟」の土へんを口へん、です。

>>676
どっちもダメでしたorz

みなさんありがとうございます。
BP戻しまであと3時間しかないので、もう迷宮入りかもしれません・・・。
681氏名トルツメ:05/03/17 14:58:39
Windowsの外字とかじゃないべぇか。
ほんとがCIDっつんで、どうなんだべか。
682氏名トルツメ:05/03/17 15:24:10
すんません、教えてください。
最近クラにpdfでのカンプチェックが増えてきてしまい
四苦八苦してるんですが、
イラレ8.0.1 Distiller5.0.5 A-CID 使用で
イラレで作成したファイルをDistillerでpdfにする際に
イラレの書類設定サイズとDistillerで設定したサイズだと
すんごいズレてしまうんです。

そこで、まっさらなイラレのデータをひとまずDistillerで
使用したいサイズでpdf化して、それをイラレで開き
それに作成したレイアウトを張り付けてから、再度
Distillerでpdfにするとズレなくて済むのですが、
とても面倒です。Distillerのジョブオプションの設定が
間違ってるんでしょうか?
ちょっと分かりにくいかも試練すけど、よろすく、、
683662:05/03/17 16:00:07
>>681
Mac使用で、外字は使っていないのです。

大変失礼ながら、途中から他の掲示板とマルチポストをしておりました。
(だんだんと、「フォントにJISコード外の文字も存在するのか」という質問からずれていってしまったので)
そちらの方で、存在はするけれど、クオークだと指定できないのではないか、とのお答えをいただきました。
ですのでそのむね上司に説明し、このまま入稿することにいたします。
みなさま、どうもありがとうございました。
684氏名トルツメ:05/03/17 16:13:44
>>682
どのように作った上でずれるかもかいてくれないと(゚听)ワカンネ

>>683
2ちゃんでも他でも回答者はほとんど同じだって噂もあるわけで
マルチするだけの意味がまったくないというのはさんざガイシュツ
685氏名トルツメ:05/03/17 16:31:52
Windowsのイラレ10.0.3使ってるんですが、最近起動すんのが遅いな(20秒くらい待たされる)
と思ってて、再インストールしたら文字設定ウインドウが出なくなり(Ctrl+T連打しても出ない)
あわてて昨日のシステム状態に戻したら今度はイラレが起動しなくなりました。
復元を取り消し、とりあえず使える状態に戻しましたが文字設定ウインドウが開かないため
細かな設定ができずに困ってます…(ノД`)

Wordその他ビジネスソフトからPDFに変換する都合でCSと10を併用してるんですが、それは何か問題ありますか?

マシン:hp d530S(P4-3GHz、1.0GRAM WinXP PRO)
686氏名トルツメ:05/03/17 16:32:21
>>682
AdobePS8.8で、用紙設定メニューのプリンタを「仮想プリンタ」にしてる?
そこの用紙サイズが優先されて、Distillerのページサイズ設定は関係ないと思うんだけど。
てか、俺はDistillerのページサイズ設定なんか変えたことないよ。
687682:05/03/17 17:06:09
ありがとうです。
AdobePSが8.7.3でした;
仮想プリンタにはしていません。

Distillerのジョブオプションから
デフォルトページサイズの大きさのpdfに
できあがってしまうので、そこで仕上がりサイズを
入力していました。
688氏名トルツメ:05/03/17 17:20:40
(´・ω・`) ドライバのバージョンは関係ないがな

イラレならEPSをDistillerにつっこんだほうが早いがな(´・ω・`)
689682:05/03/17 17:28:04
AdobePS8.8にしましたが
変りませんでした(´・ω・`)

今ちょっと検証してみたんですが
どうも自分のマシンだけで作成したイラレのファイルなら
ズレずにpdfが仕上がるようで。

数人でファイルをやりとりしたイラレのファイルだと
ズレてしまうように感じます。

あと、やはりDistillerで設定したサイズの
pdfができちゃうのですが・・・。
690682:05/03/17 17:32:25
度々恐縮です。
EPSをつっこむのが良い感じです。
有り難うございました。
691氏名トルツメ:05/03/17 21:38:05

結局、また始まってしまったね。
初心者を装い、自分で何も調べない、苦労せずに情報を集めるだけ
に質問を繰り返す。
2ちゃんねるが認知されて色んな種類のスレに見られる光景だけど、
3分化される。常連の人たちが嫌気をさしてスレを荒らすか、
過去ログを調べろ!自分で検索しろ!だの偉そうに暴言を吐くか。
お知恵自慢が勘違いした親切心で時間を割いて付き合うか。
ここは・・・   ( ´Д`)キモッ    ヽ(:D)| ̄|_=3
692氏名トルツメ:05/03/18 01:07:13
板違いだったらごめんなさい。
探してもなかなか見つからないので、ここに書かせててもらいます。
最近MTVのCMで使用されているような飾り罫(?)探してます。
ダウンロード、書籍、CD、作り方など。
ゴージャスで見栄えの良い、ロゴにも使用できそうな飾り罫です。
心当たりありませんか?
693氏名トルツメ:05/03/18 06:37:42
>>692
自分で作ったら?
694氏名トルツメ:05/03/18 08:48:55
美術品(すげー古い建築とか彫刻)の写真をもとに
トレースすりゃいいんじゃないの。

これなら著作権云々も発生しないだろ
695氏名トルツメ:05/03/18 09:33:09
696氏名トルツメ:05/03/18 13:39:28
トゥルーフローってOCFだめなんですか?
697氏名トルツメ:05/03/18 13:45:03
>>696
TrueFlowに限らず、いまはRIPにCIDを入れておいて、
フロントの方でOCFを使って字送りはOCFを生かすのがほとんど。
698氏名トルツメ:05/03/18 13:53:16
例えば、クォークでOCFで作られていてもRIP側で勝手に文字つめを調節してくれるということですか?
699氏名トルツメ:05/03/18 14:06:27
>>698
プリンタフォント側には文字詰め情報って無いでしょ。
700氏名トルツメ:05/03/18 14:07:20
TrueFlowいれてるようなところなら、教えてくれる人くらいいそうなもんだが
701氏名トルツメ:05/03/18 21:00:53
4色物の時に、版の隅にCMYKの見本の様な物を付けますが
あれはどのように役立つのでしょうか。
また、どこにどのように付けるのが正しいのでしょうか。
たまにCMYK以外にいろんな色や濃度を並べてる物もありますが
どういった基準で色を選んでるのか分かりません。教えて下さい。
702氏名トルツメ:05/03/18 21:09:08
>>701
フィルム出力の場合、あれでどの色版が出ているか確認できた。
面付け出力時はイラン。邪魔。

>たまにCMYK以外にいろんな色や濃度を並べてる物もありますが
>どういった基準で色を選んでるのか分かりません。教えて下さい。

印刷機用のカラーストリップかな。あれは制作側はつけない。
703701:05/03/19 01:40:12
>>702
お答えありがとうございます。

要するに必要ない物なんですね。あれが校正紙とかについていると
仕事が出来る様に見えるのであこがれていたのですが、
邪魔になるのでしたら付けるのをやめておきます。
704692:05/03/19 02:05:01
飾り罫の件です。みなさんご回答ありがとうございます。
>>695
教えて頂いたURLは一応検索済みでしたが、ソフトの中身がわからないので
「買って損した」なんてことはなるべく避けたいと思っています。
求めるものはadamasu社の飾り罫3「植物模様オーナメント」あたりでした。
ttp://www.adamasu.co.jp/kazarik3/preview12.htm
ttp://www.adamasu.co.jp/kazarik3/preview13.htm
これの「ロゴ」のパーツとして単品で使用できそうなものを望んでいます。
価格も比較的リーズナブルなので、購入することを検討中です。
>>693、694
写真のトレースは、その行為自体にセンスが必要だと感じました。
最終的には自分でトレースして起こすことも念頭に置いています。
ソフトを購入する方が、バリエーションも豊富なのでいいかなとも。
みなさんはこの手の飾り罫、どうやって制作していらっしゃるのでしょうか?
705氏名トルツメ:05/03/19 10:36:44
訳あってマニュアルがありません。
706氏名トルツメ:05/03/19 11:26:17
明治天皇は明治維新の前、京都御所の壊れた塀の穴からもそもそっと出て来て、焼き芋を買っていたのは有名な話だ。
どうせどっかの馬の骨だと思っていたが、寅之助とはね。
ここまで具体的に出て来るとは思わなかった。

http://homepage3.nifty.com/konacs6p/page007.html
707氏名トルツメ:05/03/19 12:20:36
>>704
あくまで俺の考えだが、その後もその素材集をガンガン使うならいいけど
一つの飾り罫欲しさに探しまわる時間と労力がもったいない。
なので自分でイメージに近いものを作っている

基本的には、紙に描く(または写真を用意する)→スキャンする
      →トレース→必要なとこに使用 これだけ。

いきなりイラレで作り出す事もあるし、フォトショップで描いたのを
トレースしたりする事もある。ストリームライン使ったりもする
ケースバイケースだ。
こんなん作って、って下書きだけ描いて作成はオペに任せる事もあるし。
作るもの、スケジュール、お金によって作業の手順は若干変る。

つか、どっちにしろひと手間かかるので
クラのリクエストでいれなきゃいけない時以外、飾り罫使わないがな。
708氏名トルツメ:05/03/19 14:42:20
カリグラフィの飾り罫は労力が掛かるから、そう言う特殊なのは買った方がいいかも。
709氏名トルツメ:05/03/19 23:59:04
PageMaker6.0 on windows98SE、Acrobat6.0ProでPDF作成をしていますが、
激しく文字化けします。縦書きの文書(新聞のような感じ)で、フォントは
MS明朝とMSゴシックのみです。
PostScriptファイルを先に作ってからでも、できたPSファイルをGSView等で
開くと文字化けしています。
親切な方教えていただけますか。
710692:05/03/20 00:57:57
飾り罫の件ですが
>>707
ガンガン使うかどうかはわかりませんが、クライアントのリクエスト以外に
自分のデザインスキルアップも狙っていました。
今回は時間がないので、購入しようと思います。
暇があればスキルアップも兼ねて、トレースもやろうかと。
書き起こしにストリームライン…助言助かります。ありがとう。
>>708
adamasu社の社員じゃないですよね?
労力かかる…作業した人が言う言葉は重そうですね。
ソフト購入に踏み切れる言葉をいただきました。ありがとう。
711氏名トルツメ:05/03/20 15:36:48
服に文字をプリントするお店きぼんぬきぼんぬきぼんぬくぁwせdrftgyふじこlp
712氏名トルツメ:05/03/20 15:38:06
>>711
つ [電話帳]
713氏名トルツメ:05/03/20 15:41:59
うほっいい男
サンクス
714氏名トルツメ:05/03/20 16:24:22
フォトショで作ったクリッピングパス付きの画像を
イラレに配置してクリッピングマスクを作成すると、
領域が反転してしまいます。
#マスクされる領域が内側から外側になる。

Photoshopは6と7で、Illustratorは10(10.0.3)で試しました。
環境はMac OS X 10.3.8です。
PSD形式だと問題ないのですが、EPSだと必ず反転してしまいます。
また、同じEPSをWindows環境のIllsutrator10で配置した場合は、正常でした。

たぶん、私のMacのIllustrator環境に問題があるのではと思うのですが、
設定の問題なのか、なんなのか、google先生に聞いた範囲ではわかりませんでした。

仕事柄、EPSで渡す必要があるのですが、
何かご存知のかた、教えていただけませんか。。。。
715氏名トルツメ:05/03/20 16:59:25
手持ちの写真をスキャンしてデジタルデータとして持ち帰りたいのですが、
都内でそういうサービスをやっているお店ってないものなんでしょうか?

明日営業していて、できれば池袋から近いとうれしいのですが・・・。
716氏名トルツメ:05/03/20 17:16:13
店の前にDPEって旗が掲げてある店で聞いてみれば良い。
717氏名トルツメ:05/03/20 17:30:55
>>715
東京リスマか帆風
718氏名トルツメ:05/03/20 19:06:32
クリッピングパスが単純に反転してるだけに一票
719氏名トルツメ:05/03/20 19:22:21
俺も一票
720709:05/03/20 21:48:56
本当に困っているのですが、どうすればよろしいでしょうか。
わかる方教えていただけますか。
721氏名トルツメ:05/03/20 21:58:54
だってPageMakerもwindows98SEも
使った事ないんだもん。ごめんね
722714:05/03/20 22:16:29
>718,719
すみません。説明が足りてませんでした。
最初にファイルを配置した段階では、クリッピングパス通りに
画像が表示されます。
ですが、"さらに"クリッピングマスクを作成すると、なぜか
クリッピングパスの表示領域が反転してしまいます。

同じファイルをIllustratorの8や、Windows版のIllustrator10に
持って行っても、そうはならないので、何か知らぬ間に設定を
いじってしまったのか、と思って調べてるのですが、
さっぱりわからないです。。。
723氏名トルツメ:05/03/20 22:31:37
>>720
「俺はこんなに困ってるんだから、お前らふざけてないで教えろ、ゴルァ!」
ってのが行間からにじみ出てるよ。
そんな態度では教えてもらえるもんも教えてもらえないゾ☆

まーマジレスしてやるとだな、
この板はMacでAIかQXとCID使ってる人が大多数を占める。それが業界の大多数だしね。
だからWinでDTPする質問しても知ってる人は少ない。
いてもDTP業務でWin使ってる場合は2000かXPがほとんど。
9x系Winで仕事してる奴なんかいないし、ましてMSゴシックとか言われても…な感じだ。

だからそれに見合った場所に行って聞け。
とりあえずお前Google知ってるだろ?「Windows DTP」で検索してみろ。
そうすれば、お前の質問にぴったりの場所が見つかるはずだ。

アディオス!
724氏名トルツメ:05/03/20 22:48:19
>>722
だからクリッピングパスの作り方がなってないだけだよ
725氏名トルツメ:05/03/20 22:51:17
>>723
男らしいっ。惚れましたっ。
726氏名トルツメ:05/03/20 22:59:47
パス作るときに逆側をマスクしてるんじゃない?
727氏名トルツメ:05/03/20 23:00:49
>>723ありがとうございます。ぐぐってみます。
728氏名トルツメ:05/03/20 23:29:08
>>727
あの人がいたら答えてくれたかもしれん。
729714:05/03/20 23:48:07
>>726,724
いえ、Photoshopで作成したデータに問題はないです。

MacのIllustrator8や他のWin環境では意図どおりになってますから。
パスの作り方がオカシイのであれば、他の環境でも意図どおりにはならないはず。

なので、Illustrator側の問題と考えたわけです。が。。。
730714:05/03/20 23:50:58
あ、それと、PSD形式なら正常なのに、EPS形式だと反転する、というのも
Illustrator側に何か問題があるのではないか、と考えた理由です。
731氏名トルツメ:05/03/21 02:40:38
質問すみません。フォントは何故モリサワなんですか?
高くてコピれ無くて融通の利かないフォントなのに
何故皆揃えてなければならないんですか?
別にデザインももの凄く秀逸と言うわけでもないのに。

今度OSXに移行するに当たって、上司はモリサワOTFを買おうと
してるのですが、何故そうまでしてモリサワにこだわるのか分かりません。
理由を聞いてみても「モリサワさえ揃えておけば安心だからな」などと
意味分からないことを言ってきます。

OSX標準のヒラギノと、それで足りない部分を大日本製の
フォントで少し買い足す、あとはダイナでも揃えておけば
いいと思うのですが、何か問題あるのでしょうか。
732氏名トルツメ:05/03/21 03:23:24
(´・ω・`) モリサワさえ揃えておけば安心だからで正解。
733氏名トルツメ:2005/03/21(月) 06:48:25
>>731
すでに、プロなら持っていて当然のフォントとなっているから。
734氏名トルツメ:2005/03/21(月) 08:13:06
>>731
十数年間のあいだ、プリンタにデフォルトで入っていたし、
その間に顧客がモリサワフォントに慣れてしまったこと、
過去のデータをモリサワ以外で開くと体裁が崩れることで
もはやモリサワ無しでは生きていけない体になった。
735印刷方:2005/03/21(月) 08:53:50
>>731
デザインから印刷まで、一貫して全ての仕事がそこで終わるならそれでも良いよ。
客が「今までとデザインが違う」とかクレーム付けてくるかもしれんが。
736氏名トルツメ:2005/03/21(月) 11:14:14
MS明朝とMSゴシックでPDFを作ると文字がおかしくなるよ。
737氏名トルツメ:2005/03/21(月) 11:38:08
>>731
コピれないと言ってる時点でお前は生きる価値なし。
738氏名トルツメ:2005/03/21(月) 16:33:35
>>736
つか、MSP明朝とMSPゴシックでPDFを作ってくれて、
それでフォントを埋め込まないままにしておいてくれると
とっても素敵に醜いPDFが完成してしまう。

MS明朝と、MSゴシックで作ったPDFは
フォントを埋め込んでおけばたいしておかしくならないと思ったけど
739氏名トルツメ:2005/03/21(月) 17:01:27
>>738
書体自体があまりきれいではない。
740氏名トルツメ:2005/03/21(月) 17:43:46
書体の良し悪しは質問と無関係なのでヤメレ
741氏名トルツメ:2005/03/21(月) 22:32:08
ねえ この世に生まれて 最初の朝に 何が見えたの?
742氏名トルツメ:2005/03/21(月) 22:57:14
病院の天井。
743氏名トルツメ:2005/03/22(火) 00:47:53
母の陰毛
744氏名トルツメ:2005/03/22(火) 09:05:41
某A町のWEBにある泉水感・千社・銭湯着などの壁紙を
チラシに使っても大丈夫なのでしょうか?
745氏名トルツメ:2005/03/22(火) 10:05:43
(´・ω・`)違反だがな...
746氏名トルツメ:2005/03/22(火) 11:39:03
イラレのデータをwin向けpdfデータにしたいのですが
私、あまりpdfに詳しくありません。

文字形態を保ったままpdfにできるものなのでしょうか。
それともAcrobatのバージョンによってできたりできなかったり
するのでしょうか?
747氏名トルツメ:2005/03/22(火) 11:43:34
>>746
>文字形態を保ったままpdfにできるものなのでしょうか。
>それともAcrobatのバージョンによってできたりできなかったり
>するのでしょうか?

Acrobat 3はできないが、4以降はできる。

しかし、Illustrator自体がPDF保存できることを忘れてはならない。
748746:2005/03/22(火) 11:57:39
ありがとうございました。早速試してみます。
749氏名トルツメ:2005/03/22(火) 18:00:26
WINエクセルデータをWINイラレ互換ってできる?
完全互換したい。
750氏名トルツメ:2005/03/22(火) 18:02:09
無理
751氏名トルツメ:2005/03/22(火) 19:59:40
それが出来たらどんなにらくか...だがな
752氏名トルツメ:2005/03/22(火) 20:11:59
>>749
スクリーンのアレ
753氏名トルツメ:2005/03/22(火) 20:33:45
>>749
光陽社のアレ
754氏名トルツメ:2005/03/22(火) 20:34:35
完全互換なんて無理
755氏名トルツメ:2005/03/22(火) 20:56:01
エクセルデータを画面いっぱいに表示

スクリーンショットを撮る

フォトショップでepsに変換

イラレに配置
756氏名トルツメ:2005/03/22(火) 21:04:13
>>755
使えねぇ〜。
757氏名トルツメ:2005/03/22(火) 22:02:29
>>749
AdobeUnversalPostScriptWindowsDriverとPPDFiles:AdobeをDL。
このPSドライバを使ってエクセルから印刷→ファイルへ出力。
出来たファイルをイラレで開く。
758氏名トルツメ:2005/03/22(火) 22:09:42
>>757
それならPDF Maker経由の方が良いと思われ。
759757:2005/03/22(火) 22:13:38
>>758
あはは。
そうれもそうだ(笑
760氏名トルツメ:2005/03/22(火) 22:44:13
>>757
それうまくいかないよね。
Macだったらそれでいいんだけど。
761氏名トルツメ:2005/03/23(水) 00:55:08
エクセル
  ↓
一度HTML(Tab)形式で吐き出して、全選択でイラレにコピペ
  ↓
イラレでタブの設定して表組に

とかじゃダメ?
762氏名トルツメ:2005/03/23(水) 02:26:31
モリサワのA-CIDをインスコしようとしてるんですけど、何度やっても
「これはコピープロテクトされている〜」のエラーが出て上手くいきません。

ものは書体交換依頼済みのものなんですが、
何遍手順を初めから反芻してやり直しても
社内のどのマシンにインスコしようとしても、どれ一つとして成功しない。
一応、ググッてフォント関連の事を調べ、マニュアルと
モリサワのサポートページを熟読して原因を探ったんですが
お手上げ状態です。もう対処法が思いつきません。
モリサワのサポートにも電話で質問してみましたが答えは得られず・・・。

他にインスコ出来ない原因をあげたら何が考えられますか?
OSは9.2、FDドライブは推奨のYanoDPG-01です。
763氏名トルツメ:2005/03/23(水) 02:28:01
>>762
機能拡張に何やら入れなくてはいけない予感
764氏名トルツメ:2005/03/23(水) 08:35:52
PANTONEの色チップなんですが
同じ色ばかり無くなってしまいます。
が、そのために1冊買うのはばからしいです。
色ごとにバラ売りとかしてないのでしょうか?
765氏名トルツメ:2005/03/23(水) 09:12:01
>>764
(´・ω・`) 別の色をよく使う人と、共同で買ったらええねん。
766764:2005/03/23(水) 09:13:22
>>765
皆が示し合わせたように
同じチップを千切っていくのです。
767氏名トルツメ:2005/03/23(水) 09:16:51
>>764
G&Eあたり参照。ものによってはバラ販売がある。

あとは細かく切るとか完了した刷り物つけるとかで工夫を。
768氏名トルツメ:2005/03/23(水) 09:18:04
>>761
それだったら、InDesignに読み込ませて
表の体裁を整えて、PDF書き出しして
Illustratorに持って行った方が楽。
769氏名トルツメ:2005/03/23(水) 10:19:22
>762
(´・ω・`) >763がいうUSBEnablerという機能拡張は
    はいってんのか?
   または、機能拡張マネジャでOFFにしてないか?
770氏名トルツメ:2005/03/23(水) 11:01:17
>>762
みんなに言われてるけど、
漏れが前に同じような状況になった時は
森の大阪なまりのニィチャンの言うとおりに
機能拡張とかよく分からんもの入れたらうまくいったよ。
ウィナーだから余計なことできないのがかえって良かったかもね。
771氏名トルツメ:2005/03/23(水) 13:21:00
>>764
Q.同じ色をよく使うのですが、チップのばら売りは行っていますか?

A.DICカラーガイドシリーズ3,544色(2003年8月現在)の製造・保管・管理上の問題から、
単色でのばら売りは行なっておりません。
また、3巻セット商品のばら売りも行っておりません。
http://www.gek.co.jp/gande02/faq-DIC.html#01
772氏名トルツメ:2005/03/23(水) 16:00:24
すいません、
A4二つ折りとは仕上がりはA5のことですか?
それとも、仕上がりがA4で広げるとA3という意味でしょうか?
773氏名トルツメ:2005/03/23(水) 16:01:28
パンダトントンの色見本の話じゃん。
DICは禿しく色違い。
774氏名トルツメ:2005/03/23(水) 16:03:32
>>772
ここで聞いてどないすんねん。
普通はA5仕上がりのことだろうが、
仕上がりサイズは、一応確認するもんじゃない?
勝手に作業を進めて、相手の勘違いだったら笑えないよ。
775氏名トルツメ:2005/03/23(水) 16:51:51
色玉を付けるのは何か意味があるんですか?
結局製版屋さんで付けてくれるのに、わざわざデザイナーが付ける
のには何かワケがあるのでしょうか?
776氏名トルツメ:2005/03/23(水) 17:01:09
・最終的にどう出すかのメモ代わり
・単品フィルム出力だとついてないと困る
777氏名トルツメ:2005/03/23(水) 17:24:33
・玉に対する憧れ
778氏名トルツメ:2005/03/23(水) 17:47:31
仕上がりサイズと
展開サイズ
 両方書かないの?

 たとえば、
仕上がり A4(二つ折りで規格A4)
展開   A3
 とか。そういう指示はないの?

展開 A3で
仕上がり 420×148.5
 だったら恐いが。

779氏名トルツメ:2005/03/23(水) 18:25:39
ワードに埋め込んだ写真をきれいに印刷しるといわれて困っています('A`)
フォトショにもってきも諧調は出ないし…
ワードのしょぼいデータの方が画面での写真が綺麗なんですよ悔しいけど。
埋め込んだ写真はどうやってひっぱりだしたら弄りやすいのか
教えていただけないでしょうか。お願いします。

780氏名トルツメ:2005/03/23(水) 18:30:34
ワード、フォトショのバージョンとOSは?
わからない場合、ワードからHTML書き出し、としか書けない
781氏名トルツメ:2005/03/23(水) 18:43:06
>>779
おそらくで申し訳ないが、
右クリックでコピーできませんか?
それをフォトショとかに貼付け。
782氏名トルツメ:2005/03/23(水) 18:53:13
↑だから>>780が書いてることの意味を理解しろって。
ぼくにもレスできるもんっみたいなレスは他所でしろ
ここは業界板だ

ほんとレベルさがったな。もうDTP板ダメポ
783氏名トルツメ:2005/03/23(水) 19:08:22
>>782
>ほんとレベルさがったな。

いや、君が成長したんだよ。
784氏名トルツメ:2005/03/23(水) 19:48:11
779です。みなさんありがとうございます。
ワード等のバージョンに依存しない、埋め込み画像の
特性にまつわることだと思ってあえて書きませんでした。
変換プロファイルの設定かなにかが効いてくるのかなど、
フォトショそのもので完結できる問題ではなくて
「いかに他ソフトの埋め込み画像をベストな状態でフォトショに持ってくるか」
という時に、元ソフト(この場合ワードもしくはOS)に依存する肝
があれば知りたかったんです。お騒がせしました。
785氏名トルツメ:2005/03/23(水) 20:16:39
>>783
そうか?
あきらかに下がってるぞ
786氏名トルツメ:2005/03/23(水) 20:41:29
板のレベルなぞ気にするな。
自分のレベルだけ気にしていればよい。
787氏名トルツメ:2005/03/23(水) 20:43:43
板というよりも業界全た(ry
788氏名トルツメ:2005/03/23(水) 20:57:05
お前の周りだけ
789氏名トルツメ:2005/03/23(水) 21:50:23
790氏名トルツメ:2005/03/23(水) 21:54:26
>>779
>>784
PSプリンタドライバを使って.psファイルを作ればIllustratorで開けるよ。
791氏名トルツメ:2005/03/23(水) 23:08:55
>>789
ごめんなさい
それオフィスのWin最新版とCSの組み合わせだと違ってるかもしれない
コピペでもOKかもしれない??けど、まだ検証してない
だからバージョンとか尋ねたんだけど…
>>784 この問題では変換プロファイルとか関係ないです
792氏名トルツメ:2005/03/23(水) 23:21:23
Macなら綺麗に取り出せる
793氏名トルツメ:2005/03/23(水) 23:37:57
そもそもWordに貼って渡すなと問いつめる。
794氏名トルツメ:2005/03/24(木) 01:08:21
みんなありがと・゚・(つД`)・゚・
お客さんはワードでの画面を根拠に要求してくるので
小難しい話をしても、「いいからこのように印刷しる」なんです
未知の領域ですがいろいろやってみます
795印刷方:2005/03/24(木) 01:22:12
>>794
画面をキャプチャしてそのまま印刷w
796氏名トルツメ:2005/03/24(木) 02:21:30
ワードを出来るだけ綺麗なプリンタでプリントアウトしてそれをスキャンする。
スキャンを侮る無かれ。意外に印刷できるもんだよ。

つか、うちなんか、ワードに限らず開けなかったデータなど、
校了紙をスキャンしてそのまま印刷にかけたりしてるyp。
営業、クラ、共に気付かず(藁
797氏名トルツメ:2005/03/24(木) 06:59:42
>>796
いいな、呑気なクラで。
798氏名トルツメ:2005/03/24(木) 09:00:09
>797 いや、クラもオリジナルの色なんかわかってないから (w
どーしようもないのが、「オレの記憶にある色はこんな色じゃない!」
と言いだすヤシ。
799氏名トルツメ:2005/03/24(木) 09:09:12
>>763>>769>>770

レスサンクスでし。
USBEnablerは入ってます。
OS基本+ドライバとエナブラにチェック入れて
ATMも入れて・・・

私も以前他の会社でインスコしたときは普通に入れれたんですが
なんかもうわけわからんのです
800氏名トルツメ:2005/03/24(木) 09:33:01
>799
マシンがネットワークドライブになってるとか?.......てなわけないか。
801氏名トルツメ:2005/03/24(木) 10:23:08
>>799
実は戻ってきたFDが解除されてないとか。
802氏名トルツメ:2005/03/24(木) 10:39:47
FDが「書き込み禁止」状態じゃなかんべか
803氏名トルツメ:2005/03/24(木) 13:16:22
モリFD版って、所属と名前入れるんだったっけ?
804氏名トルツメ:2005/03/24(木) 13:39:18
そんなの入れない
805803:2005/03/24(木) 13:43:01
そうか、なかったことにしてくれ
806経験だけは長い:2005/03/24(木) 19:43:20
フォトショのクリッピングパスで髪の毛切り抜いてるんですけど背景と違和感ありすぎ。
なんか上手い裏ワザ的な切り抜き方とか、背景(今回は空)と自然に合成する方法ないですか?

ちなみにフォトショはver4.0。マスクプロとかは持っていません。
807氏名トルツメ:2005/03/24(木) 19:55:26
>>806

対象となる背景を持ってくる事だな。
808氏名トルツメ:2005/03/24(木) 20:13:01
>>806
クリッピングパスを選択範囲にし、1~2ピクセル「境界をぼかす」をためしてみたら?
809氏名トルツメ:2005/03/24(木) 20:30:34
フリンジ処理かマッティングの処理をしてみては?少し馴染むよ。
バージョンにより言い方が違うはずだからうろ覚え。
810氏名トルツメ:2005/03/24(木) 20:49:34
質問です。

よくイラストレーター9は糞、糞って言われてますけど、
それはMac版・Win版、両方とも同じことなんでしょうか?

イラストレーターはバージョンが同じなら、Mac版・Win版共通で
同じバグや不具合を抱えているんでしょうか?

よろしくお願いします。
811氏名トルツメ:2005/03/24(木) 20:52:52
>>810
Adobeのサポートデータベース見れば。
812氏名トルツメ:2005/03/24(木) 20:54:19
>>810
原則同じ。

でも一番の糞は、手順をちゃんと踏んでいないにもかかわらず
「使えない」と言ってるバカピーコ使い。
813氏名トルツメ:2005/03/24(木) 21:15:28
>>811
あ、そうですね。それ忘れてました。見てみます。

>>812
それは、「コピーだとちゃんと全ての機能が使えない(手順を踏めない)」のか、
「コピー使いはβακα」のどちらでしょうか?

私は当然正規ユーザーです。ちなみに今はWinXPで10.0.3使ってます。
9.0.2の頃でもトラブルは無かったのですが、「9」ってだけで拒否反応を示す印刷屋や、
一瞬会話が止まったりするのが嫌でバージョンアップしました。
10.0.3にしてからはそんな思いをすることが無くなったので、まあよかったかな、と。
使ってる機能は変わらんし作ってるものも変わり映えしないので、まあ気分的なもんですが。
814812:2005/03/24(木) 21:37:26
>>813
すまない。後者のほうでよろしく。

あと「9」ってよりは「透明」ってだけでも拒否反応示さないか?
勉強しないアホ・無知・ケチ・ピーコ使いは業界去ってくれた方が助かる。
815氏名トルツメ:2005/03/24(木) 22:10:56
>>814
「透明」←DQNを炙り出すキーワードに使えるかも。両方の意味で。

「5.0/5.5で保存して下さい」「8じゃないと…」「9のデータは不可」「Win不可」
「何で?」って聞いても理由を説明しない、出来ない→DQN

「〜〜な理由で9はダメなんです」「9を使うなら〜〜なふうに設定して下さい」 → 普通

「御社の環境に合わせて、どんなデータでもお望み通りに出力します」 → ネ申
816氏名トルツメ:2005/03/24(木) 23:54:37
質問です。インデザインでは入校の歳に文字のアウトラインなど
とれるのでしょうか?それともクォークみたいな感じですか?
すいませんがお願いします
817氏名トルツメ:2005/03/25(金) 08:40:37
>>816

なぜ? ワレモノフォントだから?
818氏名トルツメ:2005/03/25(金) 08:54:26
>>810
ウチではMac版のver8は超安定してるが、Win版のver8はめちゃ不安定。
819氏名トルツメ:2005/03/25(金) 09:22:10
>>818
それはあんたのWin機が不安定なだけ。
Win何使ってるの?95?98?ME?NT4?2000?XP?
820氏名トルツメ:2005/03/25(金) 09:29:26
>>819
単なる工作員の可能性も否定できない
821762=799:2005/03/25(金) 09:31:37
>>800
> マシンがネットワークドライブになってるとか?.......てなわけないか。

えと、起動ディスクのとこで確認するといいんですよね?
パーテーションで分けてあるようで、そこで選べるものが、HD1内に
OS9.2とOSxのシステムが入っていて普段はOS9.2から起動
あとネットワークでつながってる何か(ここいらがあいまい)も
えらべるようになってます
なんかこのあたりあやしいなー、とは思ってるんですけど・・・

普段からネットワーク関連が原因と思われるトラブル多発してるんですけど
これ構築した人間が今はもう社内にいない上、私もその人が辞めた後
入社なんでなにがどうなってるのか・・・
ネットワークの方面は全く解らないので、どこを変えればいいのか解らないです

>>801
> 実は戻ってきたFDが解除されてないとか。

これも疑いました。
確認する方法はも一遍モリサワに送り返すしかない?
822氏名トルツメ:2005/03/25(金) 09:47:40
>>817
816じゃないが、割れじゃなくても、フォントによっては出力不可能だったりする。
しかたがないので、InDesignでせっせとoutlineかけて出してるよ。orz
◎◎ヤの新聞フォントとか。
823氏名トルツメ:2005/03/25(金) 10:09:47
モト◎?
824氏名トルツメ:2005/03/25(金) 10:17:18
狂言の協会から追い出された人?
825氏名トルツメ:2005/03/25(金) 10:19:55
>>821
とりあえずファイル共有切って、ついでにLANケーブルひっこぬいてみたら?
それでも駄目ならモリに連絡したうえでFD再度送り直し。

>>822
普通はフォント埋め込んだpdfとかepsじゃなかろうか。
それでも駄目ってのがよくわからんのだが。
826氏名トルツメ:2005/03/25(金) 10:25:29
>>825
>普通はフォント埋め込んだpdfとかepsじゃなかろうか。

埋め込みできるフォントならね。
827氏名トルツメ:2005/03/25(金) 10:27:43
つーか、横着せんとプリンタフォントいれとけ。
828氏名トルツメ:2005/03/25(金) 10:29:26
>>824

余計なサポートが付いてきそう棚。
829818:2005/03/25(金) 11:03:21
>>819
XP pro SP1, Pen4/2.5GHz, メモリ1GB
CSは快適なんだが、ver8.0.1は不安定なのよ。
830氏名トルツメ:2005/03/25(金) 11:52:51
>>827
鶴タイプしか存在しない罠
831氏名トルツメ:2005/03/25(金) 11:56:30
>>830
それならPDFで埋め込めるだろうとループ
832氏名トルツメ:2005/03/25(金) 12:23:47
>>831
そうなんだが、文字の線が細いから太く汁!と言われて、
ほんじゃま邪道承知で、やってみるべと線の設定を入れて、
で、PDFで出したらどえらいことになってもぅて、
しゃーないからoutlineとるべぇということになったのだった。

校正時だけ文字が太くなるものの、
フィルムにすると線の設定が意味梨なんだが、
何故か文句が来ない。w
833氏名トルツメ:2005/03/25(金) 12:40:11
>>829
妄想のマシンじゃなく、本当に使ってるWinマシンのことを書いてくれ。
貴方はMacがメインの人ですよね?
834氏名トルツメ:2005/03/25(金) 13:45:06
これだからドザって……w
835氏名トルツメ:2005/03/25(金) 13:48:24
OS9.2です。
Photoshopで作ってあるEPS形式の画像をファイルを開かずに
バイナリなのかJPG圧縮なのかを知るにはどうしたらいいのでしょうか。
それらが入り混じったかなりの量の画像を選り分けていかねばならないんです……。

※Photoinfoっていうフリーウェアがあったと思い、検索してみました。
 あるにはあったのですがOSX用のようでダウンロードしてもうまく解凍されません。
836818:2005/03/25(金) 13:58:01
>>833
本当に使っているマシンですよ。なんで?
妄想書いてもしゃーないでしょ。MacがメインだけどWinも使うよ。
当方の環境ではWinのV8は不安定、V9とCSは安定、V10は持ってません。
MacはV5.5, V8, V10は安定、V7は不安定、V9, CSは持ってません。
別に釣ってるワケじゃないんだけどなあ。
837氏名トルツメ:2005/03/25(金) 13:58:30
>>835
PhotoAnalyzerが便利。
838氏名トルツメ:2005/03/25(金) 14:00:23
>>818
うちは78910CSどれもとりあえず問題ないよ。参考までに。
839氏名トルツメ:2005/03/25(金) 14:08:04
840835:2005/03/25(金) 14:16:23
>>837
ダウンロードして使ってみました。これで何とかいけそうです。
ありがとうございましたっ!
841835:2005/03/25(金) 14:28:31
>>839
こちらも使えそうですね。比較検討してみます。
ありがとうございましたっ!
842氏名トルツメ:2005/03/25(金) 15:05:02
>>836
想像だけど、>>833が引っ掛かってるのはPen4 「2.5GHz」 ってところじゃないかな。
確かPen4 に 2.5GHz ってのは無かったと思う。たぶん2.53GHzのことなんだと思うけど。

余談だけど、うちではPen4 2.4AGHz、メモリ1GB、XPhomeで8・9・10・CS入れてるけど、
全部安定してるよ。まあここ最近まともに使ってるのは10とCSだけだけど。
8が落ちたりしたことはないなあ。

しかし、糞といわれてるVerがダメで、好かれてるVerが安定してる。いいじゃん。
これが逆だったらガクブルもんだな。w
843氏名トルツメ:2005/03/25(金) 15:39:54
てすと
844氏名トルツメ:2005/03/25(金) 15:52:07
さんざんガイシュツかもしれませんが教えてください。
Macitntoshで作成したQuarkのデータを
Windowsでデータを安価に読み込む方法はあるのでしょうか?

テキストと画像のデータの抜き出しだけしたいので、
多少のレイアウト崩れ等はかまいません。
予算は10万円以内で考えています。

よろしくお願いします。
845氏名トルツメ:2005/03/25(金) 17:03:48
>>844
単なるテキストデータ抽出なのか、
それとも別のソフトにて再編集するのかで話は思いっきり変わる。
一般的には後者は無理とはいわないが難しい。

なので何をやりたいのかもうちょっと詳しく。
846氏名トルツメ:2005/03/25(金) 17:23:40
>835
PhotoCheckerも忘れんでくれ!
ttp://www.vector.co.jp/soft/mac/art/se086746.html
847氏名トルツメ:2005/03/25(金) 18:14:26
>796
GJ

848氏名トルツメ:2005/03/25(金) 18:58:46
>>845
回答ありがとうございます。
具体的にはQuarkで作られた紙媒体のデータをhtml化することが目的です。
htmlのタグはこちらで手書きするので、テキストと画像のデータが抜き出せればOKです。

ちなみにこちらにはMacは一台もない状態で、
QuarkのデータはDVD-Rでやりとりする予定です。
849844・848:2005/03/25(金) 19:02:32
将来的にはpdf化もしたいですが、
それはテキストが抜き出せれば別の方法で作れそうなので、
こちらはできたらいいな程度です。
850氏名トルツメ:2005/03/25(金) 21:04:52
安価にって言ってる時点でなんだかなって感じ。
851氏名トルツメ:2005/03/25(金) 21:15:53
>>848
Macがないんじゃ、話にならん。
料金払って、やってもらおう。
852氏名トルツメ:2005/03/25(金) 21:17:20
訂正

>>848
MacもQuarkもないんじゃ、話にならん。
料金払って、やってもらおう。
853845:2005/03/25(金) 21:51:32
>>848
じゃ、これで。
ttp://www.antenna.co.jp/RTC/RTC2005/2005top.htm

しかし相手からデータもらえるってんなら、
テキスト抽出+RGB-JPEG一括保存くらい、
多少の手間賃払ってやってもらったほうが早いし安そうだ?
ついでにPDF作成も、相手ができるならやってもらったほうがいい。


>>850
この内容で予算10万出してもらえるならかなりまし orz
854844・848:2005/03/25(金) 23:57:05
>>853
ありがとうございます!コレでいけるんですねぇ。
これが一回こっきりの作業なら、先方にやってもらったほうがいいのですが、
非常に量が多くて、手が回らないのでこっちに回ってきたという感じです。

本当にありがとうございました。
855氏名トルツメ:2005/03/26(土) 00:20:36
>844
予算の上限いっぱいになるけどコレがいい! ↓
ttp://www.adobe.co.jp/products/indesign/main.html
Quarkのデータをほぼそのまま読み込め、そのまま
htmlに書き出すのもPDFに書き出すのも自由自在。
856844・848:2005/03/26(土) 02:39:28
InDesignってQuarkのデータ読めるんですね。
こっちのほうが投資としてはいいかもしれませんね。

使い勝手と投資の両面から見てどちらが良さそうか検討してみます。
ありがとうございました。
857氏名トルツメ:2005/03/26(土) 03:11:53
>856
まあ、まずデモ版をためしてみれ↓
ttp://www.adobe.co.jp/products/tryadobe/main.html
858氏名トルツメ:2005/03/26(土) 12:13:15
超初心者質問ですみません。スレ違いでしたらさらにすみません。
PDFで配布された英文マニュアルの翻訳版作成を、レイアウトなどを変えたく
ないのでAcrobat5.0を使って1行づつチマチマやってます。
30ページほど終わったのですが、残りまだ1038ページ残ってます。
このままだと翻訳終わる頃には、次の次の次のバージョンがリリースされそ
うな勢いです。
手持ちのソフトは以下なのですが、それらを使って一番効率よくテキスト編
集する方法を教えて頂けませんでしょうか.
Acrobat 5.0
Acrobat 6.0
Photoshop 6.0
Illustrator 9.0
Pagemaker 7.0
御教示頂けますと助かります。
859氏名トルツメ:2005/03/26(土) 12:59:18
>>858
文章データを纏めて抜き出して翻訳すれば?
翻訳し終わってから元のレイアウトに合わせてデザインすれば良いんじゃ?
860氏名トルツメ:2005/03/26(土) 13:28:54
>>858

配布元から、PDFに変換する前のアプリデータをもらって作業した方が効率的。
配布元からの依頼の仕事なら、もらえて当然。
861858:2005/03/26(土) 14:12:17
どうもありがとうございます。
>859
具体的にはどのようにすればいいんでしょうか。
>860
クォークエキスプレスとかっていうのを使っているらしいのですが、
こちらが持っていないのです。で、契約上の問題なのか、翻訳をこ
勝手に行ってはいけないことになっています。製品の製造元にそれ
相応の金額を払って日本語版の取説を買わないといけないのですが、
その金額がまぁビックリする値段なのと、どこに頼んで翻訳させて
いるのか知りませんが、用語がひっちゃかめっちゃかで、どのみち
大量の修正が必要なので、こっそりこちら側で翻訳している次第な
のです。
862氏名トルツメ:2005/03/26(土) 14:24:52
こっそりやるなら地道にやれ
863氏名トルツメ:2005/03/26(土) 14:33:02
>>861

それだけアプリ揃えていて、Quarkの存在を知らないってどういう事?
全部ワレか?
864氏名トルツメ:2005/03/26(土) 14:43:06
>>861
通報しました
865氏名トルツメ:2005/03/26(土) 15:16:55
物ログって知ってる?
ブログ、ソーシャルネットワーキングに続く
次世代コミュニティーサービスのこと。
YOUTYでは無料でWEB上に自分のバーチャルな部屋を持って
書籍,CD,DVD,ゲーム等,趣味,生活に関する情報を
WEB上で公開する事ができるコミュニティーサービスのこと。
http://youty.jp/
866858:2005/03/26(土) 15:22:23
>862
地道にも限度っつーもんが・・・・。
>863
いやいや、全部高い金出して買ったもんです。カタログとかも
社内で作ったりしてるんですが、専任の部署でやっているわけ
でも無いもんで、使いこなしている人は皆無です。
867氏名トルツメ:2005/03/26(土) 15:22:29
>>861
ワレモンだろうね。
少なくともイラレ・ページメーカー使ったことないだろうね。
漏れはアクロで修正作業なんて考えたこともない。
大変そうな作業には敬服するのですが・・・・・・。

868氏名トルツメ:2005/03/26(土) 15:36:44
>>866
ゴメンね。ワレモノ扱いして。

マニュアル系ならフォーマット決まってるだろうから
イラレかページメーカーでフォーマットだけ抜き出して作成。
テキストを別に打ち込んで流し込む。

後の処理考えたらページメーカーの方がいいだろう。

ちなみにぺージメーカーはクオークの対抗ソフトです。
DTP黎明期にはかなり使われてました。漢字Talkの時代ですが。


869氏名トルツメ:2005/03/26(土) 15:53:42
>>861
>契約上の問題なのか、翻訳を勝手に行ってはいけないことになっています。

ソフトが割れじゃなくても、どっちにしろ契約違反じゃん。
ばれたらマニュアルいくつも買えるくらいの額を損害賠償請求されるよ。
翻訳がめちゃめちゃならそのことを盾にクレーム入れ、
独自に翻訳する旨を契約書交わして堂々とやったほうがスッキリする。

じゃなければ英文マニュアルは参考程度にとどめて、
まったく異なる独自マニュアルを全部書き下ろし。
たぶんそっちのほうが今より早いだろうし、
独自に起こしたらアカンなんてってことはたぶん契約に書いてない。
870858:2005/03/26(土) 16:04:34
>868
ありがとうございます。
ページメーカーでやってみます。
>869
> じゃなければ英文マニュアルは参考程度にとどめて、
> まったく異なる独自マニュアルを全部書き下ろし。
> たぶんそっちのほうが今より早いだろうし、
> 独自に起こしたらアカンなんてってことはたぶん契約に書いてない。
来週確認してみますが、まじめに検討しみます。
全然考えつかなった・・・・ orz

みなさん、どうもありがとうございました。
871氏名トルツメ:2005/03/26(土) 16:58:31
レイアウトにこだわる意味がわからん
作成したのをどっかに出荷するわけでもなさそうだし
自分で使うんでしょ?
つーか翻訳に手間かかってるから値段跳ね上がってるのに
手間かけずに作成っておかしな事だわ〜な
872氏名トルツメ:2005/03/26(土) 22:00:42

Photoshopについての質問なのですが、
CMYKモードで作業する時、
“可能な限り”モニタの色と刷り上がりを近づけたい場合、
何か良い方法はありますか?
環境設定の「ディスプレイ」でカラー補正するのが普通なのでしょうか?
それともPhotoshopの初期設定などで調整するのでしょうか?

当方、mac osx, photoshop6.0で作業しています。

よろしくお願いします。
873氏名トルツメ:2005/03/26(土) 22:08:03
つか、どんな機械で刷っても同じなのか?
プリンタのキャリブレーションにも関わってくると思うんだが。
874氏名トルツメ:2005/03/26(土) 22:17:22
>>872
まず、モニタをキャリブレーションする。
キャリブレーションとは、モニタの状態を整えることナリ

次に、最終出力機のターゲットプロファイルを入手する。
ターゲットプロファイルを入手しなければ、それをシミュレートすることは不可能ナリ

最後に、入手したプロファイルを適用する。
適用しなければ意味がないナリ

上記の3ヶ条を実行すること。
意味わかる?
875氏名トルツメ:2005/03/26(土) 23:23:50
>>692 で飾り罫の質問をした者です。
adamasuの飾り罫3購入しました。良い感じで使えそうです。
購入に踏み切るコメントを頂いた皆さん、ありがとうございました!
876氏名トルツメ:2005/03/28(月) 09:46:36
>次に、最終出力機のターゲットプロファイルを入手する。
>最後に、入手したプロファイルを適用する。

これが、ホント難しい。ていうか、「ください」と
いっても、「ハァ?」とか「プロファイル埋め込まないで
色校で指示してくだちいよ」とあしらわられる。
877氏名トルツメ:2005/03/28(月) 10:33:27
A4の用紙全面に余白無でプリントすることって可能ですか?
用紙設定でも最低限の余白の数値がきまっているようで.....。

やはり、トンボなりつけてA3で出力しなければ無理でしょうか?
すみません、DTP/印刷業界のものではないので、ここで聞ければ...と。

使用アプリは、イラレ8.0で、カラープリンター(関係ありますか?)は
RICOHのimage color5100というプリンターです。

878氏名トルツメ:2005/03/28(月) 10:36:36
>>877
無理。B4なりの用紙にトンボ付けて、あとで切ってください。

ついでに「フチなし」を称するインクジェットの場合、
無理矢理のばして実現しているので、DTPソフトで処理するのは不向き。
879氏名トルツメ:2005/03/28(月) 10:43:50
>>877
四辺縁無しで印刷できるプリンターはあるけど、
あれは専用のソフトでプリントするもので、
しかも、実寸でA4のものを、塗り足し分拡大してプリントするものなので、使えません!

トンボ付きでB4かA3でプリントするしかないです。
880氏名トルツメ:2005/03/28(月) 10:44:17
しまった株ってしまった。
881877:2005/03/28(月) 13:04:53
>>878・879

丁寧に答えていただき、ありがとうございました。
882氏名トルツメ:2005/03/28(月) 13:12:20
すいません、参考までにお聞かせください。

印刷物のMAPなどのスキャンした際に、印刷物の‘折り目’を
きれいに消す方法、やり方はありますか?
文字などに折り目が入ってしまって...トレースするにも
範囲が広く時間もないので。

やはりスタンプツールなどで、コツコツと消していくしかないですかね?
883氏名トルツメ:2005/03/28(月) 13:43:10
それしかないね。急がばまわれ。
884氏名トルツメ:2005/03/28(月) 13:46:14
>>882
試しにアイロンかけて、折り目をのばしてみよう。
直接あてずにタオルなどを間に挟むこと。

無論駄目な場合もあるし、急ぎの時には使えない。
885氏名トルツメ:2005/03/28(月) 14:30:59
あと、トレーシングペーパーなどを被せて、
折れ目の谷をボールペンの裏等でこすって平らにするのも良いよ。
886氏名トルツメ:2005/03/28(月) 14:48:02
印刷物をカッターでバラ(ry
887氏名トルツメ:2005/03/28(月) 21:09:21
OS9.2.2で、iViewMediaPro2.6.3はAdobePS8.8Jで印刷しようとすると
固まってしまうのですが、同じ組み合わせて使っている方はおられますか?
888氏名トルツメ:2005/03/28(月) 23:41:36
AcrobatPro6.0で自動ノンブルをつけたいのですが
ヘッタのスタイルは変えれないのですか?
-1-というようなノンブルにしたいのですが
889氏名トルツメ:2005/03/29(火) 00:36:57
業界のものではないのですが、質問させてください。
W273×H382mmの用紙サイズって、一般にあるものなんでしょうか?

コミュニティ新聞でタブロイドより高さ?が数cm小さいものに
広告を載せることになったんですが、その数cmの差が気になったもので。
890氏名トルツメ:2005/03/29(火) 00:41:02
>>889
原紙超えない限り、切ればいくらでもできます。

原紙サイズは http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%99 参照。
891氏名トルツメ:2005/03/29(火) 01:54:44
>>889
業界でない人はどこか逝ってください。
892氏名トルツメ:2005/03/29(火) 07:55:39
>>871 > レイアウトにこだわる意味がわからん
858 ではないが、マニュアル・取り説などの場合、原文に「MMMページの図nn」
とか「KKKページの注J」などという相互参照が頻繁に入ることがある。
原文どおりのレイアウトにしておけば、これらの対応を取り直す必要がない。
あと、見開きの表とか図とか、プログラムリストとかも同様。
893氏名トルツメ:2005/03/29(火) 09:17:32
>>888
君の言う「ノンブル」とは
版面中に実際にあるオブジェクトとしてのノンブルなのか、
PDF上の文書情報としてのページ番号なのか、どっちだい?
894888:2005/03/29(火) 09:32:46
すみません
隠しノンブルか本ノンブルかという事でしょうか
895氏名トルツメ:2005/03/29(火) 10:02:52
>>894
ちがう
隠しノンブルの意味、わかってないだろう?
896893:2005/03/29(火) 10:20:27
>>894
いや、あのね、やりたいことを遠回しに尋ねたつもりだったんだけどね。
そのノンブルはプリントアウト時にページ下部等に実際に印字される番号なのか、
Acrobatで見たいページにジャンプするためのページ番号なのか、どっち?
897氏名トルツメ:2005/03/29(火) 10:21:16
隠しノンブル〜〜〜
本来ノンブルが置かれる場所に広告や図版を載せるために、ノンブルを外す(隠す)ことだね。
したがって、ノンブルが入らないだけでページ数はカウントされる。
898888:2005/03/29(火) 13:02:15
(;´Д`)
すみません
実際にページ下部に印字するものです
899893:2005/03/29(火) 14:31:04
>>898
PDF作成元のレイアウトソフト等でやれば済む話だけど?
900888:2005/03/29(火) 14:59:33
すみません それが煩わしかったので
探してたらProでフッタ機能が出てきたのでいけるかなと思ったのですが、スタイルが限られてるみたいですね
もう素直にクォークに戻りました
901氏名トルツメ:2005/03/29(火) 16:38:34
MacG4のうるさい作動音についての質問です。

現在、自宅サブマシンとして中古のG4の購入を検討中なんですが、
型によってはモノ凄い作動音がするようなので
一体、どの型が一番マシなのか知りたいのです。
(OS9限定の作業環境なのでG5ではなくG4で)

私は現在、
MDD1.25Dual/M8570(OS9ブートの多分正真正銘の最終ロット/安売りMacと言われていたもの)
を使用していまして、この型は多分静かな方だと思うのですが、中古市場には皆無なのです。
高いけど結構出回っているM9309J/AやM9145J/A(正規最終ロット)はどうなんでしょうか?
『爆音マック』と言われているのはコレなんでしょうかね?

できれば、スペック的にもMDDが欲しいのですが、騒音に悩まされるのは嫌なのです。
なので、MDD以前のクイックシルバー(2001or2002)とか
その前の型(GRAなんとか)でもいいんです。

静音という点では、どの型がいいのか、どなたかご指南いただけますでしょうか?
902氏名トルツメ:2005/03/29(火) 17:07:41
イラストレーター10と特色で質問です。
ペットボトルのラベルを作ろうとしてるのですが、
5色使うことが決まっています。そこで…

質問1
イラストレーターで作る場合、調べてみたところ5色目は例えばC何%とかにしておいて
出力見本で指定するとかありましたが、他に方法はありませんでしょうか。

質問2
白色を使うところと色をのせないところを、イラストレーター内で指定する方法は
ないでしょうか?やはりこれも別途指定でしょうか?

質問3
特色の掛け合わせは同じ位置にペーストしてオーバープリントにするという方法が
あるようですが、入稿時もこのままで特色をCMYKに割り振り、印刷所に渡して大丈夫
なんでしょうか?

ラベルの作成も5色使うのも初めてなのでよろしくお願いします。
903氏名トルツメ:2005/03/29(火) 17:12:34
>>902

入稿先に聞けよ。
904氏名トルツメ:2005/03/29(火) 17:15:43
Ans.1
5色以上のときは、置き換えはあんまり使わない。
データが2つ必要になるので、非効率だから。
特色スウォッチを作って、それを使う方がいい。

Ans.2
特色白色用のスウォッチをつくってそれで指定する

Ans.3
CMYKに割り振りの意味がわからない。
特色スウォッチでしていしているCMYK値はプレビューのための色で、
どうなっていようが問題ではなく、
重要なのは、プロセスカラーでなくスポットカラーになっていること。
プロセスカラー担っていれば当然、4色分解されて各版に割り振られるので
特色の意味を成さない

905氏名トルツメ:2005/03/29(火) 17:19:24
>>901
交換用の静音ファンがあることはある。
でも高い。万単位だったはず。
というかいいかげんOS9(゚听)イラネ

>>902
それだけじゃ何とも。
白ベタ敷く程度ならそれだけ別データにするなり手はある。
でもその前に、作るものの難易度が高いため、
自分でわからないなら作れる人に作ってもらうべき。
906氏名トルツメ:2005/03/29(火) 17:30:28
>902
ラベルは特殊印刷なんて場合があるんだけど。やっぱり
入稿先に聞いた方がいいよ。ボトル用なら、他にもいろんな
条件あるはずだから。
907氏名トルツメ:2005/03/29(火) 17:54:27
>>901
1GHz MDD使っとりますが、
Appleから提供された交換用静穏ファンに取り替えて
わりと音は気にならなくなりました。
むしろG3マシン(青白後期型)のファンの方が五月蝿いくらいです。
中古のG4だと対応済みなのかどうかわからないけど。
908氏名トルツメ:2005/03/29(火) 17:57:46
会社のMDD、PCIスロットカバーに溜まった埃をとったら
静かになった。
ならないのもあった。
909502:2005/03/29(火) 18:08:23
お早い回答ありがとうございます。
入稿先が決まっていればもちろん入稿先に聞くのですが、
そこまでまだ決まっていない状態でしたのでお聞きしました。

>>904
>CMYKに割り振りの意味がわからない。
ごめんなさい、置き換えと同じ意味です。で、
>5色以上のときは、置き換えはあんまり使わない。
とのことですが、自分のやり方だと例えば特色3色のときは
最初スウォッチパレットからDic何番とかをひろって作り、
最後にそれぞれの色をCMYに置き換えて入稿してたんですが
5色以上のときは置き換えずにそのまま出すと。
こういうことでしょうか?意味違えてますかね?
910氏名トルツメ:2005/03/29(火) 18:11:57
>>907
>>908
レスありがとうございます!

>Appleから提供された交換用静穏ファンに取り替えて

↑すいません、できれば手に入れた経緯など教えていただけますか?
(デフォでうるさいからappleに言ったらくれたとか…)
今でも手にはいるんですかね
あと、お使いの1GHz MDDの型番って、Mいくつなんでしょう。
OS9起動モデルなんでしょうか?

すいません!もうちょっとお願いします。
911氏名トルツメ:2005/03/29(火) 18:49:54
質問です。
色指定でP紺ときました。
CMYKの割合ってわかりますか?
912氏名トルツメ:2005/03/29(火) 19:00:46
>>909
>例えば特色3色のときは 最初スウォッチパレットからDic何番とかをひろって作り、
>最後にそれぞれの色をCMYに置き換えて入稿してたんですが

そうするのは、通常出力しているCMYKについてのみ出力を行えばいいので、
特色用に別個にスクリーン角度を設定したりしなくていいので
出力の手間が省けるから、という、現場の知恵なのだ。

スウォッチのカラータイプがスポットカラーになっていさえすれば、
2色や3色の特色刷りの場合でも、最終的に必ず置き換えなければならない理由は、実は、ない。
あくまでも、作業工程を簡略化するための処理なのだ。
(データ作成時点で置き換えを前提としたデータを作る理由は別にある。
 これは、Illustratorが、特色どうしの掛け合わせを行えないためで、
 CMYKでデータを作成すれば、かけ合わせが可能なことからである。
 よって、>>909が普段行っている、DICのライブラリから色をひろってきて
 データを作成するやり方の場合は、このメリットもなく、
 単に、出力工程を容易にするためだけの処理である)

>5色以上のときは置き換えずにそのまま出すと。 こういうことでしょうか?

“スポットカラーのままで”出すのが、もっとも効率がいいということ。
置き換えにする場合、5色だと、CMYK+1色なので、かならずファイルが2つ以上になる。
製作途中で1つのファイルでつくっていたとしても、下版するときには2つにわけなければならない。
その労働コストと、ミスをするかもしれない危険性をかんがえれば、
特色を使ったままの状態で出力するのが懸命だと考える

って感じ。わかる?
913氏名トルツメ:2005/03/29(火) 19:04:28
>>911
P紺はたばこのピースの紺のことのハズ。
配合はおぼえてないので、自分でピース買って色つくってね
914氏名トルツメ:2005/03/29(火) 19:29:40
P紺C100 M100 B30に一票
915氏名トルツメ:2005/03/29(火) 20:49:06
C100 M100 B30でやってみます。
ありがとうございました。
916氏名トルツメ:2005/03/29(火) 20:49:55
>>915
カラーチャート持ってないの?
917氏名トルツメ:2005/03/29(火) 21:35:23
わけあってカラーチャートを持っていません
918氏名トルツメ:2005/03/29(火) 21:42:19
カラーチャートはピーコです
919氏名トルツメ:2005/03/29(火) 21:51:06
(; ・`д・´) な、なんだってー!! (`・д´・ ;(`・д´・ ;)
920氏名トルツメ:2005/03/29(火) 22:11:42
>>918
通報シマスタ。
921氏名トルツメ:2005/03/29(火) 22:34:42
クォークで、コマンド+「¥」で表示されるキャレットみたいなやつ。
便利なんだけど何ていう名称なんでしょうか。
機能自体の名称もわからないので呼び方に困ります。
922氏名トルツメ:2005/03/30(水) 01:37:54
>901,910
MDDはOS9、OSXどちらでも起動できるデュアルブートのものと
OSX起動のみのもの(こちらのほうが割安だった)両方で出たから、
中古選ぶときは注意だ。Appleのサイトに製品一覧がある。↓
ttp://www.apple.com/jp/support/list.html
型番でクグッてみて、どちらのブート型かしらべてみるとよい。

Appleの静穏キットはあんまり静かではないというようなことを
聞いているので、他メーカーのいいものを探ってみた方がいい鴨。
まあ、クグッてみると以下のようなものがあった。↓
ttp://www.paranoia.jp/kaizo/MDD.html
ttp://www.kkshimura.co.jp/ps_exc.html
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1087056915/l50
923910:2005/03/30(水) 07:14:45
-922 いたれりつくせりのレス、ありがとうございました!M9309J/A購入→静音化の方向で検討してみます!
924氏名トルツメ:2005/03/30(水) 15:31:21
MDDってば1.42GHzだけが9起動しねーんだと思ってたよ。
925氏名トルツメ:2005/03/30(水) 16:15:33
今、16ページのA4パンフを各ページをそれぞれイラストレーター8.0でつくってます。
そのファイルをクオーク3.3に貼り付けて全ページを出力しようとすると、
データをプリンタに送った後「原因不明のエラー」とでて出力できません。
2ページづつ(見開き)だと出力できます。
イラストレーターEPSでつくったファイルに問題があるのでしょうか?
もしよろしければ教えていただければと思います。
OS9.2です。よろしくお願いいたします。
926氏名トルツメ:2005/03/30(水) 17:23:17
本当に初心者です。 よろしくお願いします。
OSXでイラストレータCS使ってます。
英文字で、John's とかの ' (アポストロフィー?)をうつ時、
シフト+7でうってるんですが、イラストレータでうった時のみ、
John' s のように ' と s の間に変なスペースができちゃうんです。。
どうやって普通の ' をうてばいいんでしょうか。。教えて下さい!!!
927氏名トルツメ:2005/03/30(水) 18:55:20
>>926
書体によって多少のアキの誤差があるけど
英数半角で文字を打つとハjhon's
かなで文字を打つと jhon’s
だと思うよ。
928氏名トルツメ:2005/03/30(水) 19:05:21
>>925
EPSデータをQXに張り付ける前に・・・

アウトライン化→あとは画像を含むにチェックした状態でeps保存
非アウトライン化→フォントデータ含む+画像を含むにチェックした状態でeps保存
(プリンターフォントにないフォントはアウトラインをかけてね。フォントの孤立点も注意)
※もちろんpsd形式の画像やRGBの画像を張り込んでも×

再起動・ケーブルの接続し直し
プリンタードライバーの再インストール等
プリンターにメモリーを増設orプリンターサーバ導入
このくらいしか思いつかない
929氏名トルツメ:2005/03/30(水) 19:17:26
あと、各種設定は関係ないですかね。

QXの用紙設定→QX→データ形式→バイナリ
印刷→バックグラウンドプリント→バックグラウンド

セレクタ→プリンター→postscriptプリンタの選択の下
該当プリンタ選んでダブルクリック→構成→プリンタのメモリ→多いRAMを選択

930氏名トルツメ:2005/03/30(水) 22:42:27
>925
プリンタドライバが怪しい
931926:2005/03/31(木) 04:53:08
>> 927 さん、
ありがとうございます。☆
Mac付属のテキストエディットとかで入力すると John's のように
ちゃんと入力できるんですが、イラストレータやフォトショップでうったときは 
英字モードで(シフト+7)うってもアポストロフィーっていうかカンマ(っていうんですか?)
→ ’ みたくなってしまうんです。 ' ではなく。。
たまにスペルチェックなどで John's のように 修正できるのですが、
なぜか毎回スペルチェックでひっかかるというわけでもないので
OS9でイラストレータ使ってた時はこうゆう事は起こらなかったんですが、OSXで
イラレCSを使いだしてからこうゆう問題が起こってしまいました。
これって、イラストレータの設定の問題なんでしょうか、それともアドビのバグとか
なんでしょうか。。?
困っています。誰か原因を知っている方いましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。!
932氏名トルツメ:2005/03/31(木) 05:12:08
>>931
手もとのイラレは10なんで知らんが、
インデザCSには、環境設定の「欧文辞書」に、
設定項目があるから、イラレもCSになって搭載されてるかも。

それから、おいらが使ってるATOK17にも入力支援だかなんだかの項目に、
引用符の全角/半角を自動的に換える機能があった、と思う、たしか。

徹夜かな?モツカレ〜お互いにor2
933932:2005/03/31(木) 05:22:00
ついでに追加ですが、931は引用符が全角のオタマジャクシに
換わってしまうってことを言ってるんだよね?
つまり‘‘とか“”ね。
おいらは引用符はShift+7またはShift+2ではなくて、
op+]/op+Shift+]でこれ‘/’
op+[/op+Shift+[でこれ“/”
使ってるよ(アプリによって[と]じゃなくて@と[もある)。
934926:2005/03/31(木) 07:03:51
>>932 さん
やったー☆できましたー!!!
どうもありがとうございました!!!
932さんが引用符という呼び方を教えて下さったので、(それまで何と言うのか知りませんでした、。)
片っ端から引用符の設定を調べていったら、ファイル→書類設定→文字→引用符の調節をオフ 
にする事によって、イラストレータでも シフト+7で ' がうてるようになりましたー!!
>op+]/op+Shift+]でこれ‘/’
>op+[/op+Shift+[でこれ“/”
っていうのも知らなかったので、すごく助かりました★
本当にどうもありがとうございました!! ペコリ!!
935925:2005/03/31(木) 11:21:25
皆さまどうもありがとうございます。
とりあえず、保存しなおしてやってみます。
936925:2005/03/31(木) 14:29:49
フォントデータ含む+画像を含むをチェックしてeps保存しなおしたり、
プリンタドライバを再インストールしたり、
いろいろ試したのですがダメでした・・・
別のイラレEPSを貼り付けたQX3.3のデータは出力できました。
今回はそのQXのファイルにイラレEPSファイルを貼り付けているのですが、
イラレのファイルを作り直したほうがよいのでしょうか?
937氏名トルツメ:2005/03/31(木) 14:33:23
>>934
shift7(')、shift2(")は分秒を表すので、
アポストロフィーではないと思われ…
(自信がないので、校正スレできいたほうがいいかも)
938氏名トルツメ:2005/03/31(木) 14:55:59
すみません、当方初心者のためお願いします。
マシンはPowermacG4 OS9.22です。
先日からmacの調子がどうもよろしくなく起動出来なくなりました。
システムを入れ替えても、すぐに起動出来なくなりました。
Norton先生をインストールした所、アンチウィルスが「MDEF A/B/C/D」を検出し、修復してくれました。
でも「スキャン不完全」というファイルもあり、
「リソースフォークが破損しています」「リソースマップが破損しています」と出ます。
Quaekのファイルのほとんどがそれに該当しています。
もうこれは使えないのでしょうか?
939氏名トルツメ:2005/03/31(木) 14:57:35
フォトショップ6.0使用です。
テクスチャライザのカンバスを使ってテクスチャを作ったんですが、
引いて見るとタイルを敷き詰めたように
同じパターンが並んだようになってしまいます。
これを回避する方法はないでしょうか?
940氏名トルツメ:2005/03/31(木) 14:59:02
(´・ω・`) 脳頓センセがアカンがなw
941氏名トルツメ:2005/03/31(木) 16:01:15
>>938
>システムを入れ替えても、すぐに起動出来なくなりました。
HDDが不良になってる可能性もあるので、
別の良い子のHDDにシステム入れて試してみるのが吉。
壊れたファイルは、Backupとってなかったのかと小一時間。
942氏名トルツメ:2005/03/31(木) 18:14:10
>>936
イラレで書類を新規でつくって問題のあるデータを丸ごとコピぺ
別名で保存してみては?
943氏名トルツメ:2005/03/31(木) 18:19:09
>939
シームレス画像については下記参照
ttp://mura.pekori.to/cg/seamless/
944氏名トルツメ:2005/03/31(木) 19:08:43
>>936
ガイドラインやアンカーポイントの多すぎるオブジェクトがある場合も
エラーが出たことがありますよ。
945939:2005/03/31(木) 19:38:43
>>943
シームレス画像というのですね。ありがとうございます。
ですがリンク先のプラグインはwin用のみとのことで、残念です。
このワードでググってみたのですが、今ひとつ解決法がみつかりません。
946氏名トルツメ:皇紀2665/04/01(金) 11:42:36
>>945
FillHarmony Plug-inでどうよ?

Photoshop用のプラグインで、継ぎ目なし反復パターン作成
ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/mac/art/se091718.html
947氏名トルツメ:皇紀2665/04/01(金) 18:00:31
スクロールさせて、スタンプで繋ぎ目消して、
スクロールで戻して、中心を最終調整してウマッ

だけのことなんだけどね。
948氏名トルツメ:皇紀2665/04/01(金) 23:08:36
質問させてください。

イラレ8.0で文字の基本本文組の土台を作成しておいて...と
先輩に頼まれました。

・12Q 太ミン字送り
 12.35H(0.65Hツメまたは50/100emツメ)×行送り20H

  ↑↑ ↑↑ ↑↑

...それぞれ、文字設定のどの部分を現してるのか...
意味もさることながら、どこを詰めればいいのかわかりません。

就職2日目、版画ばっかりやってたバカ新人です。
メモとったけど、職場の雰囲気にのまれど忘れしてしまいました。


949氏名トルツメ:皇紀2665/04/01(金) 23:18:38
>>948
新卒なら、2〜3回くらい同じことを聞いても許される。

というか、新入社員の教育してくれないんかと(ry
950氏名トルツメ:皇紀2665/04/01(金) 23:25:20
>>949
ある程度のことは理解していると思って仕事していると思われ

業界用語は方言と同じで新しく入ってきた人には意味解んないことも多いよね。
951氏名トルツメ:皇紀2665/04/02(土) 01:36:39
てかおまいはそのメモ渡されてから何してたんだ
仕事はどうした
952氏名トルツメ:2005/04/02(土) 11:50:46
>>948
テキストボックス作ってフォントサイズに12Q、行送りに20Q、カーニングに-50入れとけ。
953氏名トルツメ:2005/04/02(土) 13:10:51
MacOSXを使用しています。
イラレCSのデータをイラレ8で開くことはできないでしょうか?
954氏名トルツメ:2005/04/02(土) 14:06:37
>>953
ムリポ
レガシーでバージョンおとしてもらう
955氏名トルツメ:2005/04/02(土) 14:06:53
↑あまりにも語り尽くされたネタなのでめんどくさいが
初心者スレなのでマジレスすると、
Legacy AIかLegacy EPSで書き出し
956955:2005/04/02(土) 14:07:33
出遅れた。スマン
957氏名トルツメ:2005/04/02(土) 23:10:50
質問です。
IllustratorCSを使っていて、文字設定で字の大きさの単位を級数にしたいのですが、
環境設定で単位を級数に指定しているのに
文字サイズの欄の隣にある▼マークを押したら、選べる単位が全部ptになっています。
ptで選んでも、最終的にはQで表示されはするのですが、数値がハンパでどうにも困っています。
▼マーク内の選択肢もQにすることはできないのでしょうか?
958氏名トルツメ:2005/04/02(土) 23:20:34
>>957
Ver7からの仕様です。
959氏名トルツメ:2005/04/02(土) 23:49:55
この度アルバイトで入った会社で聞いたことも無い組版ソフトを使うことになりました。
QX、PageMaker、InDesignではありません。

で、そのソフトなのですが、文字などの単位を「ミリ」で指定するようになっています。
なので文字サイズ「1.5mm」とか入力してますが、「級」「pt」に慣れてるので辛いものがあります。
「ミリ」以外の単位を使うと、ソフト内部処理単位との誤差が出るとのことです。

最終的にはPostScriptで出力しているようなのですが、こんなのってアリなんでしょうか?
なんか不思議な世界に迷い込んでしまった気がします。
960氏名トルツメ:2005/04/03(日) 00:14:27
>>959
ソフト名は?
961氏名トルツメ:2005/04/03(日) 00:56:03
>>960
すいません。名前出せません。

以前の仕事場ではペラものばっかり作ってたので、イラレで組版してました。
だからQXとかの組版ソフトはちゃんと触ったことがないので経験豊富ではないのですが、
文字サイズ「ミリ」指定ってのは、一般的なのかどうか知りたくて質問させてもらいました。

なんかあやふやなこと聞いてごめんなさい。
962氏名トルツメ:2005/04/03(日) 01:51:43
答えはすでに出ている
963氏名トルツメ:2005/04/03(日) 02:02:18
>>961
Qが一般的というのもあるからそんな珍しい話ではないと思うよ。
964氏名トルツメ:2005/04/03(日) 03:17:09
QX、PageMaker、InDesignじゃないとしたら…
EDICOLOR?
965氏名トルツメ:2005/04/03(日) 09:04:54
EDICOLORがそんな糞なわけないべ。
ELWINてことも多分ないとおもう。

ぱーそなる編集長か?w
966氏名トルツメ:2005/04/03(日) 09:36:54
>>961
>すいません。名前出せません。
ふざけてるの?
967氏名トルツメ:2005/04/03(日) 09:47:39
>>959
>「ミリ」以外の単位を使うと、ソフト内部処理単位との誤差が出るとのことです。

Qならミリとの誤差は出ないはず。
というか、コンピュータはインチで計算するのでどのみち仕上がり全体では誤差が出ると思われ。

>>966
そこまで言わんでもw 
「文字サイズをミリで指定するのは一般的なのか?」
というだけで、アプリにかかわる話ではないんだから。
968氏名トルツメ:2005/04/03(日) 10:48:04
>>967
コンピュータはインチで計算しないよ。
ポストスクリプト言語ではインチで計算するけど。
969氏名トルツメ:2005/04/03(日) 11:37:16
>>963
そうですか。文字サイズミリでの指定もそんなに珍しい話ではないんですね。

>>964
>>965
それらもちがいます。てか店とかで売ってるようなのじゃありません。

>>966
書いちゃうと個人を特定されちゃうんじゃないか?という位マイナーなソフトなので。すいません。

>>967
ですよね。級とミリって誤差割り切れますよね。座標なんかはいいとして文字は「級」使いたい…。

>>968
私もPostScriptはインチかptで処理されるって聞いたから、
ミリで指定の方が誤差出るんじゃないかと思って書き込ませて頂きました。


ともかく、会社がそれでやれってんならそれでやるのがバイトの仕事なので、
とくに文句言ったりするつもりはないんですが、なんかすっきりしない気分です。
レスくださった皆様、ありがとうございました。
970氏名トルツメ:2005/04/03(日) 19:28:52
……そのソフトの名、ものすごく気になるなぁ。
971氏名トルツメ:2005/04/03(日) 21:52:17
>>970
WAVEじゃないか?
CADだからミリじゃないかと
972氏名トルツメ:2005/04/04(月) 02:05:56
みなさん、こんばんは。

特色のオーバープリントに関して質問があります。

使用アプリはクオーク4.1とイラレ8.0.1、
特色は仮にDIC4649とします。

イラレ上に下記のようなオブジェクトがあります。
塗りか線がDIC4649(スポットカラー)、
属性パレットのオーバープリントはチェック無し。

これをクオークに貼り込み、
クオークのカラー編集→トラップ編集でDIC4649(スポットカラー)を
他のバックグラウンドカラーに対してオーバープリントにした場合、
出力結果はどうなるのでしょうか?
オーバープリントになるのでしょうか?

要するにクオークのトラップ編集が
イラレ上のオブジェクトにも効果があるのか、という質問になるのかもしれません。

こんな時間ですが
どなたかよろしくお願い致します。
973氏名トルツメ:2005/04/04(月) 07:52:15
>>972
そんな時間までお仕事大変ですね。
でももうすぐみなさん出社されると思いますので、
仕事の合間に2ch見てくれるでしょう。
私はクオーク使ったこと無いので、サッパリわかりませんが、
>>974が親切に教えてくれるでしょう。
974氏名トルツメ:2005/04/04(月) 07:53:48
(´・ω・`)知らんがな
975氏名トルツメ:2005/04/04(月) 08:42:37
PSプリンターがあれば、分版出力をテストで出せないか?
それで確認してみれば?
976いつかのスレの1 ◆oAztNtOMyE :2005/04/04(月) 21:35:53
977氏名トルツメ:2005/04/05(火) 01:05:58
PDFファイルをイラレで開くと、
文字が一文字ずつ分割されてしまいます。

文章続きで、分割されないで開く方法はありますか?
978氏名トルツメ:2005/04/05(火) 02:04:33
開けただけでもありがたいと思った方がよいよ。
979氏名トルツメ:2005/04/05(火) 02:40:25
>978

そんなこと言わずに.....
980氏名トルツメ:2005/04/05(火) 02:43:07
>>979
いやまじ。
イラレはPDF編集ソフトじゃないのでそういう言い方になる。
981氏名トルツメ:2005/04/05(火) 08:59:29
イラレでデータ作成して、PDF保存したものは
文章つづきで開けるっつーか、マンマよ

PDFを意識したワークフローを組むなら、
頁物もイラレで作成するのが基地!
っつーか、こんな発言が出てくるのが悲しい・・・
982氏名トルツメ:2005/04/05(火) 09:04:09
>>981
お前さんはもっと落ち着け (・∀・)つ旦
983氏名トルツメ:2005/04/05(火) 14:09:43
ゲラとカンプの違いを教えてください
984氏名トルツメ:2005/04/05(火) 14:24:41
>981

先方が使用した書体があれば、文章つづきで開くもんなんでしょうか?
985氏名トルツメ:2005/04/05(火) 14:25:52
>984  ダメだ罠。
986氏名トルツメ:2005/04/05(火) 14:48:56
>983
http://www008.upp.so-net.ne.jp/k-aizawa/dtp1.html
なのかもしれない
987氏名トルツメ:2005/04/05(火) 14:51:32
カンプ…提案
ゲラ…校正
988氏名トルツメ:2005/04/05(火) 14:52:28

真ん中あたりに「ゲラ」と「カンプ」について書かれてたよ。
自分の周りでは最近ゲラって聞かなくなった気がするなぁ。
989氏名トルツメ:2005/04/05(火) 15:10:58
「先輩、コンセってどれですか?」…だと。。。




「ラック洗っておけ!」
990氏名トルツメ:2005/04/05(火) 15:12:54
「じげん??」って? バクダン?



「…もう、帰れや!」
991氏名トルツメ:2005/04/05(火) 15:19:05
>>989-990

「そんなやつおらへんやろー チッチキチ〜」
992氏名トルツメ:2005/04/05(火) 15:30:37
>>991
(´・ω・`) おるがな…うちの新卒だぎゃ…。
993983:2005/04/05(火) 15:45:32
>>986
引用
>JAGATさんの云う「ゲラ」は、DTPの作業ですから、今日の「カンプ」と理解すれば良いと思います。

ほとんど同じ意味で使われているんですかねぇ
印刷屋にデータ渡すときに出力見本を出しますが、私の周りはそれを「ゲラ」と言っていました
994氏名トルツメ:2005/04/05(火) 16:03:27
>>993
ゲラ・カンプは
地方や印刷屋ごとに用法が異なる用語の代表

JAGATが統一しようとしても無駄なんだがな
995氏名トルツメ:2005/04/05(火) 16:53:37
前に、ゲラのことを青焼きと言う会社が有ったよ。
話が混乱して困った。
996氏名トルツメ:2005/04/06(水) 02:14:30
青焼き、この前初めてお目にかかったが本当に青いんだな。
ちと驚いたよ。
997氏名トルツメ:2005/04/06(水) 05:19:46
最近じゃ、青焼きが出せるところも少なくなってるからねぇ。
貴重なもの見たと思っていいよ
これからは、博物館クラス
998氏名トルツメ:2005/04/06(水) 08:52:32
カラープリンタ出力をゼロックスと呼ぶのは
もうそろそろやめていただきたい。
999氏名トルツメ:2005/04/06(水) 09:10:44
カラーに限らずコピーはゼロックスって言うオヤジいるね。
1000氏名トルツメ:2005/04/06(水) 09:16:25
(´-`).。oO(簡単に1000取れたなぁ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。