◆◆◆質問と解答 17ページ目@DTP・印刷板◆◆◆
1 :
文殊の知恵か船頭か :
04/04/30 17:25 DTP・印刷板の質問スレの17頁めです。
【目安】
●他業界、初心者の方も御気軽に。その場合明記をおすすめします。
●答えの利用は自己責任で。
【関連?スレ】
初心者の為のDTP教室.5校
http://that.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1077626437/l50 【FAQ】
●Adobeソフトの各バージョン
Illustrator 7→7.0.1/8→8.0.1/9→9.0.2/10→10.0.3/11(CS)→11.0.0
Photoshop 4→4.0.1/5→5.0.2/6→6.0.1/7→7.0.1/8(CS)→8.0.1
InDesign 2→2.0.2/3(CS)→3.0J
Acrobat 4→4.0.5c/5→5.0.5/6pro→6.0.1
PageMaker 6.5→6.5.3/7→7.0
最新アップデータが適用されていないソフトウェアを使用していて、
挙動がおかしいと感じられる場合は、アップデータの内容を確認し、
最新アップデータを試してみるといいと思います。
【過去ログ】は
>>2 次スレは>970を踏んだ人
2 :
?¶?e^?I`?m?b?�?D???� :04/04/30 17:26
サクっと……2レス目の名前化けトン_no
〔追加〕
現在、dat落ち→html化サービスは実質行なわれていません。
過去スレのうちでhtml化されていないものは、「●」の購入で見ることができます。
●
http://oyster.2ch.net/maru/ 〔修正〕
InDesign 2→2.0.2/3(CS)→3.01J
motukare
>>1 サーバ移転しているから直さないとイカン
>>1 スレ立て970ということを見てませんでした。
スレ立てアリガトウ。
そして他にもレスくれた方有り難う御座います。
ホタテ型iBookも持ってますが、液晶の発色は最悪です。
パワーブックも上と下では色が違って見えますし…。
液晶に余りいい印象がないのですが、
スタジオディスプレイの説明を見てると「PSの画像処理も出来る」
とあったし値段もイイので普通のCRTに近いのかと思ったのです。
一度店頭で確認してからどっちにするか決めたいと思います。
写真を印刷する場合、線数の2倍の解像度が必要らしいですけど、どうしてですか? 例:175線の場合、350dpiの画像が必要
>>8 経験則です。
350以上は意味なしとする場合もあります。
空間周波数と人間の眼の分解能の関係らしい。
10 :
氏名トルツメ :04/04/30 20:42
11 :
氏名トルツメ :04/04/30 20:44
ありがと>9 でも、そうすると以外と本とかって詳細に印刷できるってことかな
>>10 ●ってクレジットカードで買う権利だからMacとか関係ないんじゃない?
Mac用ブラウザだったらマカー用。が使えたっけ。
>>11 350程度でいいのは、網点化されるもの(カラー画像、グレースケール画像)ですよ。
網点化されないものは、1000dpiくらいほしい。
14 :
氏名トルツメ :04/04/30 21:27
FMスクリーンは350でスキャンしても印刷されない 細い線なんかが解像度上げてスキャンすると出てきたりする。
>>8 単純にあらわしゃこーゆー事。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
>>8 >1読むように。
そういう初心者のために初心者スレがあるから。
個人的には初心者すれ意味ねえと思う
初心者スレ意味ねえよ。
初心者はスレタイトル読んで投稿しないからな。
>>17 、OK?
人を指導する能力って、お仕事の能力とは別物なんだよなぁ 特に初心者に教えるのには、より高い能力が必要なんだなぁ 寛大になれない人は、人にものを教えようとしない方がいいかもしれないなぁ  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ O o . ’ (´ー`)
22 :
氏名トルツメ :04/05/02 14:38
飲食店に勤務している者なんですが、質門させて頂いてよろしいでしょうか? 今度、新しくメニューを作り変えることになって、 インクジェットで印刷するのではなく印刷屋さんか 出力センターの様な所でちゃんとした物を作る事に なって、作業を進めているのですが… デジカメで撮った画像をフォトショップで加工し、 イラストレーターで配置した時に、丁度良いサイズ にフォトショップでリサイズしたのですが、なぜか イラストレーターのリンクパレットで情報を見ると 変形、拡大縮小の部分が20.571%と表示されています。 あらかじめフォトショップで解像度を350にしてある のに、こんなに縮小がかかってしまうということは、 解像度が無駄に高くなってしまい、データがとても 重くなってしまうのではないかと、また、出力結果に 何か問題が起こるのではないかと不安です。 長々と書いてしまってすみませんが、よろしくお願い います。作業環境は以下のとおりです。 Illustrator9 Photoshop6 OSはWinMeです。
イラレを起動したままフォトショップで解像度なりを変更するとそういうことがあったような。 次回開いたときにはひどくちいさくなってしまっていたりするから、危険。 画像をもう一回配置し直したらどうなる?
23さんありがとうございます。 それが、一度保存して再び開いても状況が変わらないんです… フォトショップを終了してから配置しなおしてみます。
イラレの新規書類に配置してみてくだされ。 それで情報を見たら100%になっていると思うけど。 まずそれ試すのが先ではないかな?
ありがとうございます!! 新規書類に配置してみました所、100%に なっていました。 23/25さん、本当にありごとうございました。 心よりお礼申し上げます。
すみません もうひとつ、質問よろしいでしょうか? 先の100%で配置された画像を埋め込むと、 また変形、拡大縮小の部分が20.571%に なってしまうのですが、なぜでしょうか?
>>28 は正解なんだけど、もうちょっとつっこんだヒント。
20.571×(350/72) の答えを求めよ。
ってか、いままで誰もつっこんでいないんだが、
配置している画像の保存形式は?
psd/tiff/埋込等の場合、元画像が350ppiでも、
画面解像度=72ppi基準で倍率が表示されてしまうのはもともとの仕様。
で、画像埋込の場合は、データは完全自己責任の方向で。
何かあっても自分で責任とってね(にっこり)。
みなさん、ありがとうございます。
>>29 さん
≒100 ですね(しかしこの数字は何なんでしょう…?)
画像の保存形式はEPSです。
>画面解像度=72ppi基準で倍率が表示されてしまうのはもともとの仕様。
と、いうことは、このままで問題ないということですよね?
あぁ… みなさん、私のアホさ加減に愛想をつかして いなくなってしまったようで…! そろそろ店の方へ戻らなければいけないので 後ほどまた、来て見ます。 またなにかありましたらよろしくお願いします。
な、出来ないだろう? だからプロがいるんだよ。
33 :
氏名トルツメ :04/05/02 17:26
もしスレ違いだったら誘導ください。 Mac OS10.3.3/illustrator10.0.3です。 縦18.3cm横11.4cmの紙にイラレで作ったオブジェクトをプリントしようとしてるのですが、 用紙設定と書類設定を何度いじっても紙の範囲内に収まるように印刷できません…(泣) 普通にA4サイズの絵をA4サイズの紙に印刷する事は出来るのですが…(T-T) 用紙サイズ→上記の紙サイズを入力→書類設定の「用紙設定を使用」をチェックで、 アートボードと印刷範囲が紙のサイズになり、その後その中にちゃんとオブジェクトも入っているのですが 何故ちゃんとプリント出来ないのかが分かりません。。。 どなたか分かる方お願いします。 ちなみにプリンターはEpsonのPM-780Cです。
>>33 用紙設定をA4のママで
その紙を、プリンタの銜え側を基準として18.3mmでレイアウトするといいよ。
>>34 さん
で…出来ました…ありがとうございます…(T-T)
でもきっとこういう方法しか無いっていう訳ではないんですよね…(;^_^A
う〜ん…ちゃんとしたやり方もちょっと知りたいなと思ったり…。
>>35 プリンタがそのような半端な用紙サイズに対応していない。
同じ質問がないかどうかできる限り検索し、 ネットで検索してもイマイチ分からなかったので、 大御所の方々、御教授ください。 今度、モリサワのフォント(NEW-CIDのATM版)を購入しようと思っています。 できれば、G3ノートとG4(cube)の両方で利用したいのですが、 その場合、二つ同じ物を購入しなければならないでしょうか? 結構高い買い物だと思っているので慎重になっております。 ちなみに、LANでこの二つのマシンはつなげています。 どうか、「二つ買え!この貧乏人!!」などと 罵倒を浴びせないでくださいませんでしょうか。 宜しくお願い致します。
>38さん ご回答ありがとうございます。 OSX版だと二つにインストールできるのですか? >39さん すいません。赤貧なのです。 家には二人の女房と一人の義理の娘(ハタチ)が おなかをすかして待っているのです。 ゆるしてくだせぇ。
>OSX版だと二つにインストールできるのですか? インストールできるとインストールしていいの区別をがつかないと モリサワフォントを使いこなすのは難しい
>42さん できるとしていいは、合法か非合法かってことですよね? 私の場合はインストールできればイイんですが・・・。
45 :
氏名トルツメ :04/05/03 11:10
>>37 合法、非合法にかかわらずできません。
一つのフォントは1台のマックにしかインストールできない仕様になっています。
非合法を極めたら、なんとかなるのかもしれませんが…
46 :
氏名トルツメ :04/05/03 11:13
質問ですが、ぶっちゃけ印刷オペと製本どっちがマシ?
>>43 ヤクザにもその世界でルールがあるように、
フォントを非合法で使用するにもルールがある。
2chは表の掲示板。表の掲示板で非合法な質問はするな。
48 :
氏名トルツメ :04/05/03 12:50
フォントをそろえる場合、どういったフォントを買えばいいのでしょうか?
>>48 「フォントをそろえる場合」の具体的な条件が分からないと
他人には答えようがありません。
仕事で使うのか、趣味で使うのかも分かりませんしね。
>フォントをそろえる場合、どういったフォントを買えばいいのでしょうか? 今まではモリサワ基本23書体を揃えるととりあえずOKということになっていた。 でも、仕事の内容によって違いますよ。川上か、川下かによっても大きく違う。
すみません、いまいちフォントの事がよく飲み込めなく・・・ MacDTPするにあたって、仕事でも使えるフォントが必要なのですが いまは「Dyna Font(ダイナフォント)日本語フォント54書体」って のが安く売られていたため、購入したのですが、これじゃ仕事には 使え無いのか心配になったもので、友人に聞いたのですが、アウトラインを とれば使えるよと教えてもらったのですが、これ以外にも どういったフォントをそろえればいいのかお聞きしたかったので・・・ よろしくお願いします
>>51 ↓ちゃんと読んだか?
>仕事の内容によって違いますよ
>>48 この仕事、独立してやる気なの?
なぜ就職しない?
すんません、主に仕事はチラシが多いです
あと、簡単なパッケージ類です
>>53 就職したく無いんです、サビ残とかしたく無いんです
自分で営業して仕事する方がいいと思い、徹夜も自分が
営業して取って来た仕事だと、苦に思わないので
それから、「仕事で使える」という意味が分からない。 「仕事で使える書体デザイン」? 「仕事で使えるフォントデータの仕様」?
普通仕事で使えるっていえば、 「仕事をするにあたって支障ない」という意味ではないかな。 そういう意味では、 ほかの人が作ったデータを利用する機会が有るか無いかにもよるんだよなあ。
ちなみにモリサワCIDが選ばれているのは、 「仕事で使える書体デザイン」というよりは 「仕事をするにあたって支障がない」 という消極的な理由による。
>>51 まずその読みにくい文章を何とかしたほうがいいよ。
自分で仕事するんなら手紙もメールも書くんだろうし。
>>48 >いまいちフォントの事がよく飲み込めなく・・・
おいおい、フリーでやる奴がそんなバカなこと言うんじゃないよ。
そんなバカは周囲に迷惑をかけるだけだろ。
それとも、自分は楽をしたいけど、周りの迷惑は知ったこっちゃないってか?
なんか殺伐クンがいますな
就職したくないだけの
>>48 おかしな文章を書く
>>48 仕事を出すクラが、果たして居るのだろうかと
デザぶりたい素人の48はもう来ないだろうから、 みなさん、そろそろこの辺で勘弁してあげてください。
64 :
氏名トルツメ :04/05/03 15:34
>>48 俺はフリデザだけど…、その知識でやっていけるとは思えないんだが。
まぁいい度胸だとは思うが。
最低限モリサワくらいは買っておけ。何十万もするが。
ダイナだけじゃ永遠にチラシレベルしか仕事出来ないぞ。
65 :
氏名トルツメ :04/05/03 15:46
今までイラレの8.0.1使っていたんだけど 色管理の都合から、埃をかぶっていた9.0.2に乗り換えようかと考えてます。 いままで全く情報を集めてなかったのでよく判らないのですが 9.0.2に致命的なバグとかあります? もちろんマック版です。
皆様、厳しい御意見ありがとうございました・・・・・。 とりあえずモリサワだけは買っておきます 今までイラストオンリーでやっていたのですが 最近、イラストとデザインも一緒にやってよって注文が多くて・・・ DTP関係、特にフォントにうとかったもので、 詳しい方々にお聞きしたかったのです 変な文章しか書けない馬鹿ですんません・・・
67 :
氏名トルツメ :04/05/03 15:53
>>48 駆け出しはみんなそんなもんさ。気にするなよ。
辛いこともあるだろうけど頑張れよ。
>>66 >今までイラストオンリーでやっていたのですが
>最近、イラストとデザインも一緒にやってよって注文が多くて・・・
はじめからそう書いておけば、みんなやさしく教えてくれたのに…。
まあ、ガンガレ!
69 :
氏名トルツメ :04/05/03 16:00
案外ここでエラソーに解答してるやつより 48の方が収入がはるかに多かったりして・・・
70 :
氏名トルツメ :04/05/03 16:04
>>69 質問スレで収入を持ち出すのは
なんか意図的なものを感ずる。
そういうのは別の場所でやって!
収入はほんと少なくなってます、ここ数年はイラストだけしかやりませんなんて 言ってると、仕事が無くなりそうな状況です、なので慣れないDTP関係でも 仕事をふってくれる得意先があるなら、やらねばって感じで、DTPは勉強 する事も多く、デザイン板よりDTP板の方が詳しい方が多いと情報を知り やってまいりました、DTP板は勉強になる事が多いです。 皆様の詳しい解答、心より感謝します。
73 :
氏名トルツメ :04/05/03 20:38
>>73 そう考えすぎちゃうほど、
やみくもに陰湿なオペ叩きをするバカが
今この板に常駐してるからなあ。
(ガキのアシデザという説あり)
>>74 犬柳(仮名)というド素人という説もある。
76 :
氏名トルツメ :04/05/04 01:07
すいません。初心者で質問です。 どなたか答えていただけると嬉しいです。 イラレでデータ作ったのですが CMYKでスミの部分をいわゆるリッチブラックにしてなくて 色校でスミの部分が半透明みたく出力されてしまいました。。。 濃いスミにしたいのですが、 データの設定がリッチブラックになっていないと 濃いスミにするのはもう無理なんでしょうか? お願いします。
>>76 用語は正しく使おう。
>CMYKでスミの部分をいわゆるリッチブラックにしてなくて
これは「スミの部分をいわゆるノックアウトにしてなくて」の可能性が大
>色校でスミの部分が半透明みたく出力されてしまいました。。。
これは「墨がオーバープリントになった」という。
>データの設定がリッチブラックになっていないと
>濃いスミにするのはもう無理なんでしょうか?
リッチブラックというのは墨の他にインキを加えて濃のあるブラックにすることです。
リッチブラックという設定があるわけではない。
先にも書いたとおり、ノックアウトと間違っている可能性があるから、
ノックアウトにしたいのか、リッチブラックにしたいのかはっきりしよう。
>76 もう少し分かりやすく説明しる 半透明とはスミ文字などのの下地の写真が透けてると言うことか? 色校というのはフィルムを出力して出した色校か?
>>76 とりあえず 、これだけやっとけば大丈夫だろ。
1.C50M50K99 にする。
2.そこを選択した状態で、
「属性」パレットの「塗りにオーバープリント」にチェックがないことを確認する。
(チェックが入っていたら外しとけ)
K99にするのは、
印刷屋が勝手にK100をノセにする場合があるからそれを防止するため。
↓まあ、初心者向けに81がやさしく細かい説明をしてくれるハズ。
>77 78 79 なんだかいろいろすみません。 >半透明とはスミ文字などのの下地の写真が透けてると言うことか? そのような状態です。オーバープリントってやつですよね? >ノックアウトにしたいのか、リッチブラックにしたいのかはっきりしよう。 ノックアウトにしたいです。 >色校というのはフィルムを出力して出した色校か? フィルム出力して出したものです。 なにはともあれ黒を黒にできればいいんですが。。。
81はゴールデンウィーク休暇中です。
しくじった
>80 82 間が悪くてすみません。。。
76〜、せっかくのネタフリが〜w まあ、80で書いたようにやっておけばいいと思うよ。 (少なくともヘンな結果にはならない) どうしてそれでいいのかは、後で自分でゆっくり調べば良し。
>>48 文章の折り目について考えよう。
>>76 80の言うような
>K99にするのは、
>印刷屋が勝手にK100をノセにする場合があるからそれを防止するため。
んなことしないで普通に印刷屋に説明汁!
どうしてそれができない?
>87 >んなことしないで普通に印刷屋に説明汁! どうしてそれができない? すいません。 多色刷りでもk100で真っ黒に出ると思っていたもので。。。 初心者でごめんなさい。
どうでもいいが
>>80 > K99にするのは、
> 印刷屋が勝手にK100をノセにする場合があるからそれを防止するため。
かけあわせじゃ関係ないってばよ。
結局、真っ黒にはできないんでしょうか。。。 印刷屋に聞けば早いんですが連休中なもので。。。
91 :
氏名トルツメ :04/05/04 13:08
>>90 C50M50K100で良いと思います。
これで下地の写真などが透けることを防げます。
又はK100をノセではなくヌキにすれば真っ黒になると思います。
印刷会社と相談してやり易いほうですれば良いと思います。
>90 かけあわせで C 60% M 40% Y40% K100%
>91 ありがとうございます。 >C50M50K100で良いと思います。 その辺に関しては色色調べて理解はしているんですが >又はK100をノセではなくヌキにすれば真っ黒になると思います。 行程がフィルム出力まで進んでいた場合にそういった事が 可能なのか出来ないのか。。。 言葉が足りなくてほんとすみません。
印刷屋がフィルムをレタッチしてくれるかどうかは、 それこそ印刷屋に聞かなきゃ分かんないでしょ〜。w
>>93 >行程がフィルム出力まで進んでいた場合に
……素直に再出力頼め
もちろん藻前モチ。
フィルムチェックしたんかいな? スミがちゃんとベタになってれば、 色校屋が下手で、インクを変にした(水多すぎとか) 可能性もあるな。
それ以前にノセなんだろ?
それもそうなんだけど、スミが黒くないってとこに引っかかりを感じる午後三時。
ノセならいくらインク盛っても透けるでしょ。
リッチブラックネタが出たついでに聞いてみたくなった。 おまえらのデフォルトリッチブラックの数値はいくつですか? オレ C 40% M 30% Y 30% K 100%
普通程度の透けなら素人はあまり気づかんもんよ。
おいら
>>96 の件、実際に遭ったもんで。アミ入ってないのに
70%ぐらいのスミに見えて、さすがに素人にもばれて
30,000枚刷りなおし。あ、俺印刷屋じゃないんで「おまいが悪い」はかんべんw。
なるほどね〜、 たしかに印刷屋のミスも視野に入れておいた方がいい罠。
>>76 藻前の言うことはわかりづらい。
釣りか?と思ってしまうよ。
>印刷屋に聞けば早いんですが連休中なもので。。。
と言ったってそれを修正したり刷ったりするのはその印刷屋なんだろ?
その印刷屋が休みを取っている間に藻前に何ができる?
そういう状態でこれだけ話題を引っ張るのはどうしてだ?
まあまあ、初心者なんだし、 どこにどの程度聞けばいいかの判断もできないんでしょ。 で、答えはひとつ。「印刷屋に聞け。」
↑結論。んで、こういうこともあるよ…ってことで96を書いた。 その場合しらばっくれることもあるのでその印刷屋で刷った 他の印刷物も用意してGO
>>101 色校屋に出したんだろ?
ベタパッチ部分で薄いかどーか分かるものだが...
手 を 抜 か れ た な
平台校正ってあるの?
「とか」
>>107 色校はデジコン。ブツは印刷屋からクラに直納。それ以来納品前に
サンプルを送らせるようにした。
すいません。お騒がせしました。 どうもありがとうございました。 ヌキとかノセとかをどの段階でどう伝えればいいのかとか ノセで出てきたものをヌキでお願いしますとか言えるのかとか 色々ちんぷんかんぷんで。。。 印刷屋に聞いてみます。 ありがとうございました。
>>101 それは色校での話か? もしそうなら濃度不足に気づかなかった藻前が悪い(w
印刷に説明無しで色校渡したら、それに合わせる罠。
本紙の話ならスマソ。
プロセスは墨も含めて全て透明。オペーク…とつくインキもオフじゃ透けるのは常識。金、銀だってオフで刷れば透ける。
版まで気づかず結局印刷工に通常以上の盛りで調整させている場合も多いな。
>>76 いろいろちんぷんかんぷんなところを印刷屋に聞くうちに
いろいろなことがわかってくるのだよ。
ヌキだノセだ専門的な言葉を使おうと思わずに、
単純に「下が透けないようにしたいんですけどできますか」と聞こう。
そうしたら「その場合はこうです、ああです」と解決策を教えてくれるでしょ。
あとは予算との兼ね合いです。
お疲れさまでした。
115 :
氏名トルツメ :04/05/04 22:34
また、この話題か・・・リッチブラックモァ
116 :
氏名トルツメ :04/05/05 00:19
教えてください マック9、イラストレーター8とフォトショップ5でDIC2色データを作っています。 本の扉のデータになるのですが、下地にDIC286の画像データを張り込み、イラストレーター に取り込んで、イラストレーター上で別色のDICの文字をのせるというデータです。 自宅のプリンタ(カラーレーザー)で出力したら、張り込んだ画像の色がDICの指定の色に比べ 半調みたいにプリントされます。イラストレータの色玉と明らかに違います。 どうすればきちんとした色味でプリントできるのでしょうか・・・。 ちなみに、画像形式はダブルトーン、DIC1版でEPS保存してあります。 よろしくお願いいたします。
>>116 DICは分版出力してモノクロ2版で見比べるのが本式です。
んでなきゃ危なくてやってられない。
>>116 ダブルトーンをDIC1版でなく同じ色のDIC2版でやってみてください。
近い色で出力されると思います。
私はダブルトーン使ってレーザープリンタで印刷する時はこうやってます。
あくまで見た目を見るためですが・・・・
所詮4色のプリンタで特色を表現するのは無理ですので。
イラレデータのみでしたらフリーソフトの2色君を使えばいいんですが。
119 :
氏名トルツメ :04/05/05 00:46
>>118 さっそくやってみました!…でも見た目があまり変わらない…;;
フォトショップ上で、同じ色で2版に増やすんですよね…??
カンプだけだから、張り込み画像を一時的にCMYKにしてもいいんでしょうか?
データとしては間違ってないでしょうか?(DICダブルトーンでeps保存)
2色君、便利そうですね!ちょっと勉強してみます!
>>119 ダメでしたか、すみません。
プリンタの種類など関係してるんでしょうね。
あとはスポットカラーチャンネルを使ってやるとか・・・
カンプで完結させることを限定すると、DICのカラーチップにCMYKの%があるハズなので、画像をCMYKでDIC色っぽくごまかせ。
122 :
氏名トルツメ :04/05/05 11:55
>>118 >>121 CMYKでごまかすのもアリなんですね!ありがとうございました!
普段、2色なんてイラストレーター以外であまりやらないので
困ってました。明日カンプ出しなんで間に合いそうです^^
123 :
氏名トルツメ :04/05/05 12:57
すみません、Acrobatの質問はこの板でいいんでしょうか?
>>123 Щ(゜Д゜Щ)カマーン(屮゚Д゚)屮 カマーン Щ(゜Д゜Щ)カマーン!!!!!!!!!
郵便振替の払い込み用紙をスキャンしたものに口座番号を入れて、 支払う側の負担を減らしたい(=プリントアウトしたものに住所や 名前を書けばいいだけの状態にしたい)んですけど、Acrobatって そんなことができるものなんでしょうか。 原稿(A)をPDFファイル(B)にできるのはわかるのですが、原稿(A)に 何か(A')を加えてPDFファイル(B')にするのはできますか?
126 :
氏名トルツメ :04/05/05 13:32
>>125 Acrobatのフォーム機能を使うと可能です。
文字を入れたいところにフォームを作って、サイズや複数行入力、等の設定をします。
ちなみに、Webのフォームのように、submit することも可能です。
これを使うと、普段の振替用紙の画面を利用して、
オンラインで必要事項を送信することができますね。
>>125 郵便振替の払い込み用紙に口座番号書き込んでそれをスキャンする。
あ、できるんですね!
これからAcrobatを買うのですが、
>>126 さんの言う方法はStandard版でも
できるんでしょうか?(Professionalだとボーナス出ないと買えません・・・)
129 :
氏名トルツメ :04/05/05 13:55
>>101 >普通程度の透けなら素人はあまり気づかんもんよ。
昔、普通のアダルト本(裏じゃない)を買ったとき、
墨が薄くなってて、墨ベタでマスクかけた部分が微妙に見えてるのがあった。
あれは嬉しかった。
130 :
氏名トルツメ :04/05/05 13:59
>128 Standard版は見たことないので、 アドビさんの購入前相談のWebをみたり 電話したらどうでっしゃろ。 おそらく、出来るとは思うけど、確証ないので。
132 :
氏名トルツメ :04/05/05 14:11
>>131 バターで溶かせたのは輸入物で、フェルトペンで消してあったやつ。
試してみたけど、下のインクまで消えてしまった。
>>129 デラべっぴんとか、よくあったなあ、そういうの。
昔、自動販売機本のあそこの部分にCMYKのキズみたいなモザイクがあった。 今思えばあれは刷板を紙ヤスリで傷つけてたのか〜
モザイクひとつとっても昔は味があったね。
早稲田あたりで1階のガラスがスモークの印刷屋は、 裏本も刷っている。 (これホント。)
そういうタレコミはどうかと思うよ。
139 :
氏名トルツメ :04/05/06 14:02
先生! 今日会社に行ったら、会社がαβοοηしてますた・・・_| ̄|○ 役員連中も連絡がつかないし、社長の家に行っても誰もいないし、 ワケがわかりません。 さて・・・帰ってきたのはいいけど、これからどうしたらいいんだ?
>>135 まず、「倒産した会社の…」スレで詳しく報告してちょ。
143 :
氏名トルツメ :04/05/06 15:51
写真の印刷に適したように、RGBの元データを減色するのはどうしたらいいでしょうか?
まずはCMYKに汁! 話はそれからだ・・・
145 :
氏名トルツメ :04/05/06 16:15
cmykに変換すると、すごく汚くなります この減色?方法以外には印刷に適したデータにはできないのでしょうか?
>>143 厳格な色調補正を望むならFUJIのPictune等専用ソフトをお奨め。
PhotoshopでもできるがRGB→CMYKの4色分解能力は低い。
難しいなら印刷屋に原稿(原画)や元のRGBデータを入稿して
変換してもらうのも吉。素人の色変換はろくなことにはならない。
>>146 >>143 にPictune等専用ソフトを奨める事は、
>素人の色変換はろくなことにはならない。
と言う事でつ。
↑およびでない?
歳バレバレでんがな。
151 :
氏名トルツメ :04/05/06 18:02
このごろ、DTP板のあちこちで加齢臭がただよって いるようなんですが、なぜですか?
あたり前田の(r
オジイチャン オクチクサイ
新宿区印刷地帯の近くに住んでいます。 イラレ9 カラーA4裏表一枚のチラシ3500枚を印刷したいんですが・・・ ・原稿があがるのは明日金曜の夕方 ・印刷は目一杯遅くて翌週火曜日の午前中までに終えてほしい ・よーからないけど結構厚手目の紙 という条件なんですが、どこかできるところありますか? 潰れかけ零細会社なので、金庫とか高いのはなしでおながいします 総予算の予想もあるとうれしいでつ
158 :
氏名トルツメ :04/05/06 21:21
159 :
氏名トルツメ :04/05/06 21:25
昔ここで似たような質問して、改代町のどこかを教えてもらったような・・・
161 :
おやじ8号 :04/05/06 22:05
>>151 ギクッ・・・
私ですか?
ダイゴロー 3分間待つのだぞ
ボンボンカレー ボンカレー
スレ違い 逝きまーす
また出だしたよ・・・・写おやじが・・
163 :
氏名トルツメ :04/05/07 10:56
164 :
氏名トルツメ :04/05/07 15:37
エクセルのデータをイラレデータに変換する 方法はあるのでしょうか? ご存じの方、よろしくお願いします。
165 :
氏名トルツメ :04/05/07 15:41
>>164 >エクセルのデータをイラレデータに変換
あんたそんな無理言わんでくれ。
166 :
氏名トルツメ :04/05/07 15:48
エクセル→tabテキスト→組み直し エクセル→PDF→tifに変換→イラレに配置
>>164 うちはWinでExcel Magic AI〜MacのIllustratorへ
って感じでやってる。
>>164 InDesign で取り込めば即解決!
ともいえない。
>>164 プリントアウトしてスキャンしてEPSにしておごそかに配置。
>>164 プリントアウトしてスキャンしてtifを下絵にしておごそかにトレース。これ最強
>>164 プリントアウトしてスキャンしてtifを下絵にしておごそかにトレース。
それをAA化してこのスレに晒せ。皆で吟味してやる。
>>164 プリントアウトが面倒ならエクセルの画面をスクリーンキャプチャし、
その画像をPhotoshopでトリミング。それをおごそかに(ry
178 :
氏名トルツメ :04/05/07 19:10
アウトラインフォントが見つからないと言われました。 イラストレーター上で文字がガタガタです。 アウトライン作成を選択できません。 原因不明。OS9です。誰か教えてください。
>>178 そのまんまでアウトラインフォント使ってないだけちゃうかと。
使ってるフォント名とフォント種別くらい書きぃや。
181 :
氏名トルツメ :04/05/07 20:22
>>179-180 「Dyna onto ATM Fonts プレミアム30書体パック formac」です。
起動するときATMのアイコンはちゃんと出るんですけど…。
ありがとうございます! Commonフォルダがありませんでした。感謝しています。
184 :
おやじ8号 :04/05/08 00:13
このスレ この板の中では、一番まともだな。
私が 来なきゃねェ。
>>163 板違い 逝きます〜す。
「おらは 氏んじまっただァ 天国へ逝っただァ〜」♪
チ〜ン1!
186 :
氏名トルツメ :04/05/08 14:10
スミマセン! イラストレータ10で版下組んでいて今ハタ!と気がついたのですが、 フォトショEPSのクリッピングパスデータを配置しようとしたら、画像が表示されなかったので イラレでEPSデータを開きコピペして貼り付けたのですが、これってフィルム出力時のトラブル になったりしますでしょうか!? ウウ・・・おわかりになる方、何卒宜しくご教授くださいませ。
↑おまえ、言ってる意味わかんねぇよ >イラレでEPSデータを開きコピペして貼り付けたのですが 何をしたいんだよ?
>>187 おそらく、フォトショEPSファイルをイラレにドラッグドロップなどして
そこで配置されたデータをコピペしたと思われ
ちがう?
>>186
EPS画像をプレビューありで保存しなおせば解決しそうな希ガス。
ご回答ありがとうございます。
フォトショップのEPS画像はプレビューありで保存してるんですが、クリッピングパスに
なってるEPSだけがイラレの10で配置しようとしると、プレビュ画像が表示されなかったので
そのフォトショップEPSデータをイラストレータ上で開き、コピペしたのだすが(
>>188 の通り)
そうするとリンク情報がかかれておらず、これってもしかしてフィルム出力の時に
画像がリンクされてないから出力ガタガタ!なんてことになるのか?! と不安になったのでした。
方々調べてるんだけど、いまだ判らず。それと、この貼り込みでも出力可能って場合は
元のEPSデータって入稿ん時一緒にフォルダに入れとかなくても良かったりするのか? と思ったり
したのですが、おわかりになる方いらっしゃいますか?
(・∀・)ニヤニヤ
なんかしんどい
>>190 ソフトウェアアップデートくらいしておけよ
>>190 ついにそれを知ってしまったか。おまいヤヴァイぞ。
うわー、納得しました! アップデートしてきます。 ありがとーございますた。
みなさん、色々な方法を教えていただき ありがとうございました。 結局PDFに変換したデータをもらうことができ、 問題は解決しました。
198 :
氏名トルツメ :04/05/09 09:33
俺もクリッピングパス配置で困ってます 普通に配置できるんだけど、なぜかギザギザ。。。 フォトショデータ上では300dpi、アンチエイリアスなってます。 なんででしょう?
パスの平滑度が100とかになってるとか。
EPSのプレビューとか非PSプリンタ出力とか(ry
クリッピングパスがギザギザとか。
ていうか、
>>198 配置したソフトはイラレか? Quarkか? バージョンは?
フォトショデータの保存形式は?
最低でもそのぐらい書けよ。こっちは超能力者じゃねえんだ。
すんません。 配置ソフト→イラレ10 フォトショデータ保存形式→eps あのう、、、今+で拡大してみたら、パスがギザギザしまくりでした。 原因はこれじゃないかと。 でもこのギザギザをなめらかにするにはどうしたらよいのでせう?
>今+で拡大してみたら、パスがギザギザしまくりでした。 ハァ? どうやってそのパスひいたのさ??
>今+で拡大してみたら、パスがギザギザしまくりでした。 だ〜か〜ら〜、 イラレ上でギザギザなの? フォトショ上でギザギザなの? どっちも+で拡大表示するソフトじゃんか! もう一度言うぞ。こっちは超能力者じゃねえんだ。 お前が書いた文章の内容だけで しっかり状況が分かるように丁寧に書け。ゴルア で、クリッピングパスの「平滑度」がどうなってるか ちゃんとチェックしてみ。
スマヌ。 手書きで書いた文字(ChrisTmas)を白抜きにしてイラレ上で作成した色付きオブジェクトの上に 単に張り込みたいと思ってまつ。 手書き文字をフォトショで取り込み、300dpi、CMYKモードにし、 自由選択ツールでパスを書きました。(これがギザギザになっている) クリッピングパスに変換するとき、平滑度を10にしました。 拡張子はepsです。 そしてイラレを開き、配置してみたら、、、クリッピングパスになってるものの、 ギザギザなのです。。。。 分かりにくくてスマソ
207 :
氏名トルツメ :04/05/09 15:54
フォトショでeps保存してイラレで配置するとギザギザになるよ それって普通だよ、印刷されるときれいに印刷されます
208 :
氏名トルツメ :04/05/09 16:09
>>206 画像で張り込もうとしないで、トレースしたパスをそのままイラレにコピペすればいいのでは?
または文字部分を黒、背景を白のtiff保存で、白=透明にして配置。
配置したtiff画像を選択して、色を指定できるよ。
悪いけど、問題が解決できるようにお前を導く自信がない…。 ていうか、こんな掲示板じゃ、いくら説明しても お前が理解できるとは到底思えないのだが…。 いや、ホント悪いけど、オレにはムリ…。
210 :
氏名トルツメ :04/05/09 16:23
自由選択ツール描いたパスが下手なんじゃないの?
手描き文字なら208の方法が正解
212 :
氏名トルツメ :04/05/09 16:28
背景(色付きオブジェクト)も手書文字も 全てフォトショで作っちゃえば?
ありがとうございます。 ギザギザでも問題なければ良いのですが、、。 パスをそのままコピペすると、どうしてもまわりの部分も四角く配置されてしまいます。 tiff保存、イラレ上で色を指定できるのですか? 背景を透明にして配置してもやはり周りが白い四角になってしまいます。。 選択ツールでクリックすると、目当ての文字部分ではなく、四角いオブジェクト全体が 選択されてしまいまつ。。。。
>パスをそのままコピペすると、どうしてもまわりの部分も四角く配置されてしまいます。 その文字のパス以外に外枠の四角いパスがある? あったら消す。 >tiff保存、イラレ上で色を指定できるのですか? 出来る。聞く前ににやる!
追伸 TIFFは2階調で
うわーーーーーーーーーできましたできました!!!! すげえ!! マジ感動でつ! ありがとうございました!!!!!
2階調!! うおーーーーーーーーーーできましたできました!!!!! すげえ!!!!! マジ感動でつ!!! ありがとうございました!!
なんかしんどい
うん、しんどいね。 この流れに参加しなくてよかった。
質問させて下さい。 環境はOS9.22、PS6.0です。 仕事で、ひとつのPSD画像に、パスが数十個になる状況が あるんですが、普通だとパスの選択を外す際は、パスパレットの パスレイヤーの無い空白の部分をクリックすればパスの選択が 外れると思うんですが、それが数が多いと空白が無くなっちゃって…。 仕方なしにパスパレットを画面外くらいまで引き延ばして無理矢理 余白を作って選択を外してます。 ショートカットとかで簡単にパスの選択を外せる方法って あるのでしょうか? パスをまとめりゃいいって話なんですが、その仕事上、あまり まとめたくはないんです。 素人ですが宜しくお願いします。
コマンド+Hでできなかったっけ?
222 :
(・ω・;) :04/05/09 22:15
そもそも300dpiの時点で間違っていると思われ......。 倍の600dpiでモノクロ2階調にしてパス取らずに手書き文字とかなら、そのまま張り込んだ方が奇麗に見えるよ。
ありがとうございます。 印刷に使う写真などの解像度は300dpi〜350dpiが基本だと思っていたので こういう文字なども300でよいものだと思っていました。 確かに手書き文字はクリッピングパスなどにするよりTiffの方が圧倒的に やりやすいですね。 600でも試してみます。それとそのまま貼り込んでみましたが、こちらのほうが やりやすいし、文字データなら埋め込みでもそんなにデータ重くならないみたいで 良さそうですね。
Dr.氏名トルツメの3ポイント 連続階調の画像は300〜350dpiでオケ 白黒2階調は1200dpi位ホスイ Macのスクリーンショットなどの72dpi画像をイラレなどで縮小したまま奇麗に出すにはRIPの設定次第。印刷屋に聞きましょ。
すんません、もう一つ質問なんですが、 クリッピングパスでやった場合とTIFFでやった場合、イラレ上ではtiffの方が 滑らかで綺麗なのですが、実際印刷されるとどうなるんでしょうか。 やはりTiffの勝ち?
>>225 ヘタレすぎてちょっとアレだが
1.イラレでトレース(丁寧にトレースした場合に限る)
2.クリッピングパスの出来次第
3.1bitTIFF(ある程度高い解像度のばやぃ)
つーのかな。TIFFの勝ちにするには出力解像度を完全に合わせるこった。2540dpiとか...
>>198 ここは初心者用のスレではありません。
人に聞くクセをつけると、覚えられることも覚えられなくなりますよ。
228 :
氏名トルツメ :04/05/10 01:21
じゃ、カラーの文字なら350dpiでいいですか?
コマンド+Hだと、非表示になってるだけっぽいですね。 コマンド+shift+Hでパスだけ非表示にすればなんとかって 感じです。ありがとうございます>221
230 :
氏名トルツメ :04/05/10 11:39
>>227 【目安】
●他業界、初心者の方も御気軽に。その場合明記をおすすめします。
って
>>1 に書いてあるんだけど・・
231 :
氏名トルツメ :04/05/10 11:54
WINの仕事も受けようということになったのですが あいにく我が社には恐ろしく古いマシンしかありません。 買い替える予算もないので、Macでやれないものかという話に なりました。 Mac版のワードやエクセルを入れれば WIN版のデータも開けるのでしょうか? 初歩的な質問ですみません。
232 :
氏名トルツメ :04/05/10 12:14
「WINの仕事」っていう概念が分かりません。 Word,Excelのデータをただ単に開きたいだけならOfficeのMacEditionがあれば良いでしょう。 先方データを開いて組み替えるだけならmacでも何とかやれると思います。 それらをそのまま出力したいのであれば、当然font等もない訳ですからwinのシステムが必要です。 コアセパレーションなどをかけるにしてもwinシステムがないとできません。
>>232 ありがとうございます。
そのまま出力なら出力センターへ持込めば済むのですが、
どうしても途中で訂正が入るので、それをうちで出来るように
しようということです。
フォント関連はMac側のフォントに置き換えるつもりらしいです。
235 :
氏名トルツメ :04/05/10 13:00
>>233 >フォント関連はMac側のフォントに置き換える
それが一番コワイんだが。
236 :
氏名トルツメ :04/05/10 13:05
>>230 それはね、初心者スレがなかった頃からあった文章で、全然いじられていない。
俺は初心者スレは、質問が分散するだけで、意味ないと思うから、
このスレに初心者質問があってもいいと思うけどな。
237 :
氏名トルツメ :04/05/10 13:11
winの仕事なんか断われや!
238 :
氏名トルツメ :04/05/10 13:32
「仕事断れ!断れ!」 って叫んでる奴はいろんなスレで大忙しだな。(w なんのためにMacの前にいるんだか(w
>238 仕事を断るために、彼の机はあり、 仕事を断るために、彼の電話があり、 仕事を断るために、彼のPCがあり、 仕事を断るために、彼の存在がある。
断らないといけないほど仕事が来まくって困ってる会社なんだろう。 そりゃあ断り専門の社員もいるわなあ。
241 :
氏名トルツメ :04/05/10 14:03
最初から教えて君ですんまそ。 うちの会社、イラレ9使っているんだが、フォントダウンロードのところをチェックして プリントした後に、他のデータをプリントしようとするとチェックが外れていて再び チェックしなきゃならんのだが、これって一度チェックしたらそのままにならないのかな? イラレ5.5も使っているけど、こっちは一度入れておくと再起動しない限りチェック 入ったままなのだが......。 環境はOS9にイラレ9、プリンタ−はOKIのMicroline 1055PSです。
242 :
氏名トルツメ :04/05/10 14:14
>>238 こんなとこでサボる暇があるなら仕事しなさい
お前だろ、いつも手抜き仕事するやつは。
>>241 イラレ8からそういう仕様になったのでは。
244 :
氏名トルツメ :04/05/10 15:48
>>243 仕様として諦めるしか無いのか......。thx
245 :
氏名トルツメ :04/05/10 16:30
新人です 歯ってなんですか? 級数と同意語?それとも 文字に対して 1/12の大きさ?
246 :
氏名トルツメ :04/05/10 16:48
247 :
氏名トルツメ :04/05/10 17:47
歯医者に聞け
すみません、教えていただきたいのですが、 ポスターのメインのビジュアルを、絵画の先生にお願いしたのですが、 サイズがB2で描き上がってきました。 使用サイズは最大でもB3です。いつもお世話になってる印刷会社に 問い合わせたところ、スキャンはB3までしかできないと、断られました。 そこで、撮影にまわして受け取ることになったのですが、 受け取る際に、4×5のポジで受け取るのがいいのか、 データでROMに焼いてもらった方がいいのか.....その辺がわかりません。 経験者の方、教えてください.....。 データで実画像で受け取るにも、かなり大きいデータになりそうだったんで.....。 素人丸出しで申し訳ないです。
>>249 どーゆーことですか?
ポジ=銀塩カメラ
データ=デジタルカメラ
ってこと?
スキャナーで取り込む時点で画質が劣化することだし、
デジカメできちんと撮影されたものの方が良い場合もある。
どういう機器で撮影して、どんなデータで上がってくるのか
それだけじゃわからんので、何とも言えず。
ま、データの方が手間がかからないのは確かかと。
>250 >ポジ=銀塩カメラ >データ=デジタルカメラ そうです。そこら辺から検討しないといけないようで.....。 最終的には印刷会社の方に実際の絵を渡して、 色をあわせてもらうという流れで作業することになります。 その際、ポジであれば、再度スキャンでサイズをあわせられますが、 4×5といえど、画質が.....? データ(ROM)で受け取る場合、スタジオの方に、最初からB3サイズで 指定して受け取るものなんでしょうか?サイズが小さすぎてもまずいですよね? どちらにしても、最終でオペレーターの方の力に頼る流れです。 .....そもそも、印刷会社で平B2取り込めるのスキャナーってないんですか?
252 :
氏名トルツメ :04/05/10 18:28
age
>>251 デジ亀さんじゃ、解像度足りない予感。てか、確信。
4*5ポジのほうがマシと思ったりして。
B3全面で使うなら、どっちもつらいことには変わりない気がするが・・・
>>249 漏れが考える方法としては、
・4x5で撮影してドラムでスキャン
・カメラバックつきデジカメで撮影
・B3のスキャナで分割スキャン、後で合成
仕上がりB3なら、実寸200〜250ppiくらいあれば十二分っぽい。
256 :
氏名トルツメ :04/05/10 20:04
クライアント(某大手印刷屋営業)から写真画像をタオルに印刷したい! 特色3色まででイメージを壊さず!と言われました。 思いっきり多色&グラデの画像なんですが、特色3色の版下ってどうやって作れるんですか? 分解は予算上不可能と言われました。
>>256 特色使わずにプロセスCMYの3版で印刷。
無論スミはCMYに振り分け。
しかし印刷屋営業が鞍でその指示って…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
258 :
氏名トルツメ :04/05/10 20:15
>特色3色の版下ってどうやって作れるんですか? すっげぇなぁ。質問の内容が。 そんなことをイチから説明するスレなのか?
↑ あっ、ごめんごめん。悪気があって書いたんじゃなくて、 タオルにイメージ壊さず3色でって事。できるんかいな。
>257、258 レス、ありがとうございます。 実は1ヶ月以上前にも3回程「出来ません。もし出来るのなら方法を タオルメーカに確認して教えてください。」とクライアントに伝えたのですが、 また画像を送りつけてきて同じ事を言うので、 もしかしたら私が知らないだけで何か方法があるのかも?○版印刷の営業(33才)が 何度も言ってくるんだし…と思った次第です。 そしてきっとまた明日「何とか頼むよ〜」って連絡がありそうな気配が… タオルのデザインは過去に15回ぐらいやった事はあるのですが、 こんな事を何度断っても言われるのは初めてなんで…
ものによるだろうけど、普通の写真を3色なら
>>257 のいうとおり、CMYでいいんじゃね?と思ったりする。
墨制限0%にしてCMYK変換すればいっぱつだし。タオルだし。
やったことないから確信はもてないんだけど、
>>257 タン、もしかしてネタだった?
>>262 いや、オレも実際にはやったことないからさ。疑心暗鬼。スマン
いや、ネタだったらいいんですが、マジなんで困ってんですよ。 実は分解なら可能だと思うが特色は無理ですよって説明はすでに 1ヶ月前にしているのですが、 分解はダメ!特色3色!ってクライアントが譲らないんです。 分解がダメな理由→綺麗に印刷がでないから。だそうです。 >262 私のやり方、まちがってますか?
>>264 >私のやり方、まちがってますか?
おのれのやり方とやらがどこにかいてあるんだ?
>分解なら可能だと思うが特色は無理ですよって説明はすでに
>1ヶ月前にしている
のことか?
>分解がダメな理由→綺麗に印刷がでないから
あのな・・・・いや、いい。
アイロン転写しちゃえ
>>264 =256
特色3色でも「分解」なんだがな…。
3色を版分けせずに印刷できるとでも思っているのだろうか。
データとしても、結局CMYとかCMKで作ることになる。
刷り色も、写真が元ならCMY系統で選ぶか、
その写真の状態や内容を元にCMY近似で選ぶしか無い。
極端に違う色で組み合わせたら、むしろイメージはかけ離れる。
○版の営業だが、他にも営業担当がいるなら、別の人なり、
○版の技術職を間に入れてもらった方が話が進むと思われ。
その営業担当自身がネタとしか思えない。
しかし気になるのは、そのタオル地だ。
実は色柄ものへの印刷じゃないだろうな( ; ゚Д゚)
正直、なにをやってもトラブると思うので断ったほうがよさげ。
なおタオルへの印刷はシルクが一般的だが、
場合によってはインクジェットや熱転写も使う。
一番奇麗なのは熱転写。
>265
わかりづらい文章ですみません。
>それなら
>>260 の内容のほうがよっぽど(ry
って書いてあったので、何がおかしかったのかな?と思ったまでです。
おかしかったのなら、今後気をつけなければいけない事だし…
分解がダメな理由もクライアントが言い張っているので…
確かに特色で印刷出来るものならその方が綺麗なのはわかっています。
せっかく262でプロセスCMYの3版で印刷の方法を書いていただいたのに
気分を悪くさせてしまったようで、申し訳ございません。
せっかく262でプロセスCMYの3版で印刷の〜 すみません257でした。
たびたびすみません。 >257 特色3色でも「分解」なんだがな…。 3色を版分けせずに印刷できるとでも思っているのだろうか。 3色でも版分けすることは知っていましたが 特色の場合は「分解」と言わないと思っていました。 勉強不足ですみません。 やはり特色3色でタオルへの写真画像をイメージを壊さずに印刷は 出来ません。と言って再度断ります。 みなさん、ありがとうございました。 そして私のせいで不快な思いをした方々、申し訳ございませんでした。
↑ おまえ、イイやつだなぁ 別におこってるわけじゃないから安心せい あきれてることは確かだけどな
「分解」って、もしかしてスキャニングの意味で言ってる? で、その「思いっきり多色&グラデの画像」って、 Photoshop? Illustrator? そういう基本的なことがまったく書いてないんだけど…
>256に クライアント(某大手印刷屋営業)から“写真画像”をタオルに印刷したい! ってかいてあるから、Photoshop、っていうか、ビットマップ画像だよ。間違いなく
>273 すみません。 その前にも書いたのですが写真画像なので、フォトショップデータです。 イラストレーターの写真画像ってあるんですか? >「分解」って、もしかしてスキャニングの意味で言ってる? こちらもすみません。意味がわからないのですが、私は「分解」を 色をCMYKやRGBで分解するの事しか言わないと思っていたので、 スキャンニングするという意味ではないと思います。 一応勉強はしてきたつもりだったのですが、本当に勉強不足だったという事が よくわかりました。もう一度本とかを読みなおしてきます。
まぁ、
>>264 みたいな人間がいるから
ここもにぎわってるとオモワレ。
気にせずに、ちょくちょくやってきて、話題を提供してってほしいと欲する
>>275 あ〜、ゴメンゴメン。 そんなに気にしないで。
分解を「スキャニング」の意味で言うのはごく当たり前のことで、
(アナログ時代の用語だね)
念のために聞いてみただけ。
それから「画像」といえばたしかに普通はPhotoshopなんだけど、
その「普通」が通用しない人もまた当たり前にいるので
念のために聞いてみただけ。
ていうか、やっぱり特色で印刷するデータの作り方を
ちゃんと調べて勉強したほうがいいよね。
探せばその手の書籍もあると思うよ。
実は何度断っても「なんとかやってよ〜」とクライアントから言われ、 他のデザイナーさんだったら何か方法を知っていて出来るのに、 私だけが知らないのかとすごく自信がなくなっていたのです。 で、周りのデザイナーに聞いても「出来ないと思うしやったこともない」と言われ、 もしかしたらここでなら知っている人がいるかも!と思って書き込んでみました。 知識が豊富な方達がすぐにお返事をくれて本当に感謝しています。 これからはもっといろいろと用語の事とかも勉強し直して、それでもわからなかったら また聞きに来ます。 ありがとうございました。 このクライアントには他にも「はっ?ムリ!」って事を言われて困っています。
DTPって何ですか? フォントって何ですか? に比べればよっぽど、いや、なかなか有意義な話題だったと思うよ>タオル印刷
タオルのことなら、日本一の生産地、 愛媛県今治市に行けばなんとかなるかもよ!
実際のところさぁ、 写真調のものを特色3色でやれって、言われたら、 どう考えてもCMYに近いインクでやることになるわけじゃん? よっぽど色が偏ってない限り、光学的に。 それをあえて特色で・・・って、 やるとしたら、刷りの人はどんな思いしながらインク練るんだろうね? イジメとしか思えないんだけど。そんなことやってたら
>>281 まったく、冗談じゃない。
色決めを刷りまで持ち込む気かと。インクじゃなくてインキだぞ、と。
悪いがそんな不毛な作業で機械止められない。
思いやってくれるのはありがたいが、責任の所在が違うな。
284 :
氏名トルツメ :04/05/11 10:00
クオーク4.1からグループ化されたボックスを 一度に拡大できるようになりましたよね。 ただ、リンク画像や文字までは大きくなりません。 これは手作業でやるしかないのでしょうか?
commandキーを押しながらリサイズ汁。 但しグループコンテンツごとのリサイズの取り消しは効かないので要確認。
>>268 >確かに特色で印刷出来るものならその方が綺麗なのはわかっています。
そんなことはない!
写真画像をCMYじゃない特色3色で印刷したとすると、
どれかの色は奇麗に出るだろうけど、
その他多くの色を犠牲にしなければならない。
総合的に見ると品質低下になると思わないか?
普通CMYKで表現しきれないオレンジ系とかグリーン系を
CMYKに足して印刷することで奇麗さ増大なわけで、
3色印刷で写真を奇麗にしようという考え方が大間違い。
実際にはRGBを足してCMYKRGBで印刷したりするわけ。
説明してわからないのであれば、断わったら?
>>285 イラレみたいに%で一発拡大できないものでしょうか?
数がかなりの量あるもので、全部同じ大きさにしなければなりません。
>>287 プラグインというかエクステンションファイル使えば出来るかもね。
vr.3.3の時はHX PowerSelect 1.0J でやっていたけど
今は4.0に対応した新しいヴァージョンがあるのかしら?
>>287 文字はまだしもリンク画像を拡大して使うなんて…
あるとこのうえなく便利なエクステンションです ↓ Designer's Tools PRO Vol.1 XPERT TOOLS Vol.2
不動産のチラシで校了直前になって 各コマを大きくしてくれっていうものですから。 先月も同じ物作ってその時は何も言わなかったのですが 今回はなぜか・・ エクステンションは買ってくれないので ガイド引いてそれに合わせて285さんの方法で一個一個 拡大することにしました。ありがとうございました。 なんでクオークってこんなにめんどくさいんだろ・・
そこでEPSに書き出してイラレで作業ですよ。 ……いや、単ページで縦書きとか無ければワリと行けるよ?
拡大に必要なデータだけ新規ドキュメントにコピペして eps保存→それを配置・拡大→(゚Д゚ )ウマー でもイインジャネ? どのみち大量って時点で何もかもが微妙なのと、 コマ系チラシはコマひとつ1ファイルでイラレで作って データベース化したほうが、作るのは若干面倒でも 流用があったときに( ゚Д゚)ウマーな希ガス。
294 :
氏名トルツメ :04/05/11 16:46
>>292 一文字が勝手に中央にとんでしまうのに気付かず、
印刷事故に…
いや、直し入れたら検版しとけよ。
296 :
氏名トルツメ :04/05/11 17:22
>>286 写真画像をCMYにしてKの部分をスポットカラーチャンネルで
C100% M100% Y100% K0%にすればいいんじゃないの?
↑何が言いたいのか、よくわからんのだが・・・
一晩でこんなにスレが進むとは..... >250・254・255さん レス、ありがとうございました。 4×5でお願いすることになりそうです。 .....でも、絵が細かいから、分割スキャンの方がいいのか.....?
299 :
氏名トルツメ :04/05/12 01:03
クオーク3.3で ボックスサイズを直すときに 一個ずつ数値を入れてなおすのではなく たくさんのボックスのサイズを一気に直す方法ってあるんですか?
>>292 後が大変そうですね。
うちで作った物じゃないのですよ。
他で作った4色のチラシを今度はうちで2色にしてくれと。
>>299 ベース&ボックスっていうので出来るんじゃないのかな?
郵便受取人払郵便物用 カスタマーバーコードの件で 誰かわかる方がいたら教えていただきたいのですが..... 表示されるカスタマバーコードは、一文字づつのバーコードデータ(GIF形式)を 並べて表示されてます。このため、通常のブラウザでは、カット&ペーストが 上手くできません。スクリーンを切り出せるツールの使用や、 画面のハードコピーをペイントブラシに貼り付けて編集する方法や、 ファイル(GIF)を一文字づつ並べる方法などの対応にて..... ...と、なっているんですが、Macの場合、 ‘スクリーンを切り出せるツール’は、何を使用すればいいのですか? 一つづつ並べるのが、確実なんでしょうか? 誰か、郵便受取人払郵便の制作をやったことのある方、教えてください。 すみません、本来職種が違うんで専門的...以前にMac自体が素人で.....。
ちなみに、制作環境(アプリ?ツール??)は イラストレーター8.0、フォトショップ5.5が、インストールされてます。 他は確認してみないと.....昨日今日、触ったばかりなんで.....。
305 :
等身大POP :04/05/12 14:10
作るんですが、撮影はどのようにすれば良いですか? 4×5のポジを8×10にデュ−プして分解せよと指令が出ましたが、 一番きれいに上がる方法を教えて下さい。
>304 ‘スクリーンを切り出せるツール’は......
>>305 4x5そのままドラムにかけちゃ駄目か?
下手にデュープ作るより、よほど奇麗だと思うけどなあ。
そもそもデュープじゃないし。 どうやるんだろ4×5→8×10。
>>310 さんきゅ〜。よくわからなかったw
でも少なくとも引き伸ばし機を使うみたいだからデュープではないような?
>>308 の言う通りオリジナルからなるべく高い解像度でスキャンする方がきれいなように思う。
>>305 1.脱がす
2.みんなで好きな色のインキを塗ったくる
3.紙を押し付けてバレンでゴシゴシ
>312 版画じゃねー(w
魚拓ならぬ人拓だな
>>305 きれいと言う事が重要なら、
8×10(5×7)で撮影
4×5をスキャン
4×5のポジを8×10にデュ−プは問題外
2200万クラスのデジカメなら4×5と遜色無いけど。
よくある等身大のタレントの看板 物撮りじゃあるまいに、多分ロールでとってる。
モデルをドラムにまくとか?
タレントをローラーで潰して平……ry
ここはネタスレじゃありませんよ〜。
この間、TVで2メートルくらいスキャンできるスキャナーが売り出された って言ってたな。
>>321 だからそれはDSのアゼロじゃあないか?
323 :
氏名トルツメ :04/05/13 11:41
クオークで段落罫線の設定ってどうやってやるんでしたっけ?
324 :
氏名トルツメ :04/05/13 12:33
まだクォーク使ってるの? 今はインデザじゃないの????
325 :
氏名トルツメ :04/05/13 12:57
326 :
氏名トルツメ :04/05/13 13:03
いやコマンドシフトNだったかないずれにしても手が覚えているので 具体的に言えといわれると思い出せん
>コマンドN ファイルがまっさらになりますた
329 :
氏名トルツメ :04/05/13 13:19
>>328 正直な話、G5 2GHz×2でも
遅くない?インデザって?
CSでマシになったけどそれでもコントロールパレットで四則演算がまともにできないと、
爽快感が全くないよ。
330 :
氏名トルツメ :04/05/13 13:42
誰か助けてください!!! クォーク3.3でクラからもらったデータに直しを入れようとしたんだけど、 入っていたはずの詰めが消えてしまったらしく、文字があふれてる… データを開いたときには「フォントがありません」なんていう アラートもでてなかったんだけど… 無知な私に原因を教えてもらえんでしょうか…。 泣きそう5秒前だよ…
331 :
氏名トルツメ :04/05/13 13:44
文字の指定で スミゴチ って書いてあるんですけどどういう意味なんでしょうか?
332 :
氏名トルツメ :04/05/13 13:49
>>330 開いたらツメがなくなってるってのも変な話だが。
普通カーニング・トラッキングの数値だろ。
モリ書体だったらOCF/CID/システムフォントの違いとかじゃね?
そうでなければ鞍の使ってるXtension聞き出せ。話はそこからだ。
>>331 推測としては「スミ文字・書体はゴシック」。
てか指定した本人でもない限りわかるわけないだろ。
>>333 モリ書体です。
OCF、CIDの違い…そうですよね、まずはそれを再度確認してみます。
なんだか、孫請け仕事で情報がスムーズじゃなくて…
どうもです!!!
335 :
氏名トルツメ :04/05/13 14:10
文字のところに 8pt ↓12 と書いてあります。 ↓12は行間12ポイントということでしょうか?
336 :
氏名トルツメ :04/05/13 14:12
>>334 FlightCheckなどのプリフライトソフトがあれば、問合せするまでもなく
OCF/CIDどちらを使っているか分かるぞ。
>>336 そんなすばらしいソフトの存在すら知らない…トホ。
持っていないでつ…。
欲しいな…それ。
とりあえず、親請けからの連絡を待ちますわ…
338 :
氏名トルツメ :04/05/13 14:34
教えてください。 書籍のISBNコード(ジャンコード)の表記なんですが、 フォントQ数に規定はあるのでしょうか? 今までなんとなくOCRBの13Qで表記していたのですが… よろしくお願いします!
いつのまにか333(σ´∀`)σゲッツ!!してたw
>>337 =330
必要最小限のシステムフォントだけにしてQXで開けば
FlightCheck使わなくてもどっちかわかるぞ。
>335 行間じゃなくて行送りだと思う。
イラレ9&10で画像を埋め込んだ時リンクのファイル名が消えない様にするにはどうすればいいの?
>>341 最初からTIFFやPSDでやっとけ。
EPSで保存すれば自動で埋込になるから。
オレは逆にファイル名が消えるから好きなようにつけまくっていたよ。 キャバ求人系の広告っていうこともあったせいで埋込画像が 多いのでスキャンして保存する際のファイル名は茶髪のホスト野郎だったら・・・ クソったれ.epsとか3人組みの若い子の画像だったら・・・オメコ3匹.eps って感じでやってたナ。
344 :
氏名トルツメ :04/05/14 10:02
どうしてもtruetypeでMacでイラレ8でやらないといけない仕事をやってます。 (理由は長くなるので割愛&以下全てルール違反は承知の上ですが) その際、機種依存文字を流す時(この時点でどうかと…)に横組はうまく行きますが、 縦組だと化けます。是正する方法はありますか。 @AB←これとか。DTPではシステム外字は使用しないのが暗黙の了解ってのは 分かってますけど、できれば使用したいのです。 ちなみに、OS9.2.2で丸漢コンバチの縦組サポートとか効かないみたいです。
ああ、それ俺もやったよ。 縦組みにすると化けるんだろ。えーっと、あのときどうやったっけ・・ 確か・・・ 忘れたや
>345 何とか思い出してもらうわけには…
347 :
氏名トルツメ :04/05/14 11:25
かたつき ってどういう意味ですか?
>>344 イラレに流す前にエディタで置換しておくってのは?
>>338 基本的には専用ソフトでやらないと後々問題になりますよ。
JANコードということは日本図書コードをバーコード表示している2段フラグの
下の数字という事でしょうか? それなら価格JANと同じく10.5ptですけど。
14.8Q。
ISBNコード及び価格併記の数字なら10ptで改行22pt、又は14Qで改行32H。
>>348 (月)とかの縦組用のコードってあるんですか?
>>353 ありました!ありました〜!
……………でも、縦組は化けますね(鬱
突然だけど、Quarkの「標準em」の設定ってオンにしてる?
356 :
氏名トルツメ :04/05/15 21:40
>>355 当然。デフォルトでそうしてる。
ただし外部のアホが関わってくる時は、仕方なくオフにする。
>>356 俺もずっとオンが当たり前だと思ってたんだけど、最近来る流用データが
オフに設定してあるのばっかりで戸惑ってるんだ。
しかも、カーニングいっぱい使ってるから、変更できない。
オフだと、半角アキとか4分アキにしたい時困るんだよな。フォントによって
アキが変わってしまうし。
>オフに設定してあるのばっかりで戸惑ってるんだ。 それは「オフに設定してある」んじゃなくて、 「インストールしたままなにも設定していない」だけ。 そういうドキュメントを見ると、標準emのオンオフ以前に、 ボックスの回り込みぐらいデフォルトで全部オフにしとけよ、って思う。
テキストボックスの周囲がきっちり1ptあいてる 自称デザイナーさんのドキュメントも多いな。
360 :
氏名トルツメ :04/05/17 11:16
イラレで袋文字をつくるじゃない。コヒペで後ろに配置して線に色を付けて。 で、そのときに「角の形状」を一番左側にすると、角がとんがるよね。 でもパスがあんまり鋭角な形状の部分はとんがらずに切れてしまう。 その有無は「角の比率」によって決まるわけだけど。 ここで問題なのがAカラー(DC2556)で出力すると、データでは切れているはずの とんがり部分が表示されてしまうということ。 データでは存在しないし、当然、フィルムでもでない。 ただカンプでOKをもらっているため、出力時にはそのとんがりを出せと いわれるんだわ。自分のとこで作成したデータならまだなんとかなるけど、 よそで作ったデータの場合、チェックしきれないんだよね。 ぎりぎりのとんがり部分は画面上で拡大縮小するとでたりでなかったりするし。 とにかくカンプにあわせてフィルムを出力したい訳だけど、なにか方法ある? あるいはAカラーで角の形状をデータに即して出力する方法でもいいんだけど。
>>360 文字をアウトラインにして
さらにパスもアウトラインにしてしまう。
362 :
氏名トルツメ :04/05/17 11:48
>>360 A Color でないものをAカラーと言うのはそろそろやめよう。
今回の件、おかしいのはカラープリンタのRIPの方でしょう。
メーカーにクレームつけよう。
>361 全体のパスをアウトラインすると、関係ないところも尖ったりするんで、 結局、出力して問題が起きる箇所だけをピンポイントで直すことになるんです。 ただ出力しないと、どこが問題になるのかわからないので…… >362 プリンターでの出力結果がおかしいのは確かなんですよね。フィルムを出すのと同じ Trueflowを通してプリンターに送ると、ちゃんとフィルムと同じにでるから。 ただ問題なのは、デザイナーさんが出力したカンプでOKがでていて、 それにフィルムをあわせてくれって言われること。 まぁ営業もクライアントに説明して、ある程度は納得してもらったんだけど、 何重にも重ねた袋文字とかだと一番外側の罫だけ表示されたりして明らかに おかしくなってしまったりするので、なんとか根本的に解決したいんですけどねぇ…
袋文字にするときは角をラウンドにするからなあ。 そんな問題は起きないよ。
意図的に尖ったイメージの時いがいはオレもラウンド処理してまつ。
誰か、助けておくれ〜!!! ATM4.6.1→ATM4.6.2にアップグレードしたらビブロス外字がアウトライン表示できなくなり、 アウトライン化できなくなっちまった。今までアウトライン表示されててアウトライン化も できてたのに......。( : _ ; ) 環境はOS9.2.2、イラレ9.0.2、イラレ5.5J
>>366 それって仕様じゃなかったっけ?
4.6.1に戻せないのか。
うちの4.62aだとOK
369 :
氏名トルツメ :04/05/17 20:48
まじめな質問です。 MACでイラレ8.0を使っています。 イラレデータの地図や細かな設計図がたくさんあるのでこれらは EPS保存してイラレに配置しています。 しかしこの前取引先へデータをわたしたら(WINDOWSしかないイラレ8.0) 配置画像がすべて空白のボックスになっていました。 WINDOWSでもイラレでイラレを配置する方法はありますでしょうか?
↑ 空白でも問題ないよ。見えないだけ。 印刷はできるはず。 配置してあるEPSのプレビューを、Mac形式にしたんでない? プレビューをIBM形式にして(8ビットがいいよ)で保存しなおせば、 Windowsでもみられるよ。
いい加減EPSのプレビューくらい覚えろや。 この質問大杉。 こんなこと言う低能ばっかだから埋め込み推奨に なっちまうんだよな。
わ○氏も埋め込み推奨ですな。 >いい加減EPSのプレビューくらい覚えろや。 >この質問大杉。 FAQと言う形でまとめられないだろうか。
もうIBMをデフォにするべきなんじゃね? なんか不都合あるかな?
374 :
氏名トルツメ :04/05/17 21:35
>>370 解答ありがとうございます。
が質問を御理解してないようなのでもう少し詳しく説明します。
MACイラレ8.0で画像(フォトショデータではなく)配置ではなく
イラレデータ(地図やイラスト)を配置したものを
WINDOWSのイラレ8.0で開くと配置が空になっています。
埋め込みは、したくないのでWINDOWSでこれらがプレビュー
する方法はありますか?
>>370 ごめんわかったです。IBMプレビューですねごめん
376 :
氏名トルツメ :04/05/17 21:41
>>374 リンクぎれになっていないのであれが、
あなたも370の回答を理解していないと思うのですが。
イラレでもフォトショでも、プレビュー形式をPICTプレビューとTIFFプレビューが選べるが、
PICTプレビューはファイルの中の、Winでは読めないところに格納されているから落ちちゃうんです。
そこで、Winではイラレ10を使うのはどうだろう。
確かあれってプレビュー無しでもきれいに表示できるよね。
>>374 だから、その配置したイラレEPSデータのプレビューの形式は
何なんだよ?
相手先には間違いなくメインのイラレデータと配置していたイラレデータは
渡っているんだろう?
お前はプレビュー形式を何で保存したんだよ。
回答の意味を理解していない。低能。
わかるまでに時間かかりすぎ。 だから埋め込み推奨になっちまったんだ。 お前のせいだぞ!
379 :
氏名トルツメ :04/05/17 21:49
インデザインデータをアウトライン化して イラストレーターで開いたら、問題起こるの?
問題ある無しではなくて、 そういう使い方は想定されていない、っていうことだと思う。 過去には、QuarkXPressや、PageMakerのepsを Illustratorで開くと なにかが欠損するっていうのはあった。
381 :
氏名トルツメ :04/05/17 21:58
インデザのepsをアウトライン化して、 イラレに読ませるっていうネタ、 どの教科書・雑誌にも載っていなかったと思っていたが、 最近この手の書き込みが多いよね。 これって同じ発明や行動が離れた場所で多発的に起こるっていうアレ? MMRでやっていた奴。
382 :
氏名トルツメ :04/05/17 21:59
うううむ、、そうなのかなぁ。 最近、近所の役場の広報担当の人間が 東京にインデザインの講習に行ってきたらしく、 これからはインデザインで広報を作るらしい。 で、うちの製版は新しいソフト覚えるのめんどい! ってわけで、インデザインをアウトライン化すれば イラスで開ける!と言っているのだが、、確認しておかないと 広報だけは遅れることは許されない・・チラシもだけどねん。
383 :
氏名トルツメ :04/05/17 22:01
>>382 インデザをアウトライン化しないでもQuarkで配置するだけで出力できることがおおいから
確認して!
イラレでわざわざ開く必要あるのかねえ。
ユングのシンクロニシティって奴か?
>>384 なんでもイラレで開くところは、
WoedのPDFをイラレで開いて処理していたとか、そんなところに多い。
今はオペレータ暗黒の時代で、体系だった教育もままならないまま、
たまたま見つけた裏技を絶対と思っている香具師多すぎ。
387 :
氏名トルツメ :04/05/17 22:10
>>383 どうもありがとう、さっそく製版の人に明日確認
してみます。
>>384 実はうちにはインデザ入っているんだけど、製版の人が
覚えてくれないの。。。少ない人数で忙しく製版しているので
覚えろって強くイエナイ部分がありまして・・・・。
デゴザル
↑えなり?
>>367 ,368 thx
4.6.1には上書きされちまって戻せないんで、アメ版インスコして4.6.2aにしてみます。
>>391 US判入れなくても4.6.2aは入るよ。
だってあれインターナショナル版アップデータだもん。
393 :
氏名トルツメ :04/05/17 22:28
インデザデータをepsにしてQちゃんに貼り付けたものは 無事、面付出力できるのでしょうか? モチ、透明効果使用です。
394 :
氏名トルツメ :04/05/17 22:33
前から気になっていたんですが MAC イラレを開くと フォントの問題アラートが出て ShinGO-Medium-90pv-RKSJ-H 所在不明のフォントの代用フォントが作成されました。 と出てウザくてしょうがないのですが (特に中ゴとか常にでる) WINからデータもらうとこのアラートがMAC に永久に入るみたいです。 リスマに聞いても解答がえられませんでした。 どなたかこのアラートを出なくする方法を教えてください。
君、WinかMacどっち?
396 :
氏名トルツメ :04/05/17 22:37
>>394 マジレス。
バンフーのウェブで出てた。
俺的には、へー
だった。
>>393 それこそ環境によりそうだから誰も明確にはいえないんだけどもね。
RIPメーカーにきけ。
あと、面付けソフトメーカーにも。 大抵ここらへんで脱落するだろう。
399 :
394です :04/05/17 22:59
400 :
394です :04/05/17 22:59
402 :
394です :04/05/17 23:18
バンフーのページ見たよありがとう。 ただ83やら90の説明だったので..... それで、うら技試したら大成功!! ぜひお試しを! まず、アラートが出る書体をたとえばM中ゴだと一度わけわからん書体に置き換え 例えばわかりやすくダイナフォントのクラフト系とか それからM中に変換するともうアラートが出なくなった。 前までフォントの置き換えでやってもなおらなかったけど みなさんアリガトウサン
403 :
氏名トルツメ :04/05/17 23:36
>>402 おお、質問者から解決策が提示されるとは新パターンだな。
事故解決!
>>393 できるよ。EPSには透明という概念はない。イラレだろうとインデザだろうと
EPS化したときに透明部分はなくなる。
透明部分の分割とか単層化っていう用語をきいたことはないのか?
勉強不足です。
406 :
氏名トルツメ :04/05/18 09:45
半角送りってどう言う意味なんですか? 全角送りも教えてください。
407 :
氏名トルツメ :04/05/18 10:16
>>406 文字が12級の場合
行送りが18歯が半角送り
24歯が全角送り
409 :
氏名トルツメ :04/05/18 10:54
4ブアキとはどう言う意味なんでしょうか?
>406 >409 自分は激しく場違いだなー 初心者スレ行きだなーってそろそろ思わない?
412 :
氏名トルツメ :04/05/18 11:18
>>409 行間が文字の1/4
つまり行送りは文字×1.25
>>412 いい加減なこと書くなよ。
アルコール塗ってビニール被せておくんだろ。
つか、それは秋の恒例行事、渋抜きだっ!
四分空きは行間でなくて、字間だ〜よ。
>>367 ,368
パッチで4.6.2aにしても、4.5.1にダウンしても駄目ですた。(・〜・;)
仕様として諦めるしかないようです。
ただ、試しに自宅からPowerBookG4持ち込んで、フォントをコピーしてイラレCSで開いたら、
問題なくアウトライン表示され、アウトライン化もできました。
OSXにアップしてイラレCSを入れれば良いという事か......。
でも、会社でOSXもイラレCSも入れてくれそうにないよ......orz.....。
>>413 行間4分アキ という表現もあったはずだが
>>414 うちのOS9.2.2/ATM4.6.2で問題ないが。
フォントを再インストした?ビブロスのバージョンとか
確認した?インストのときに、どこか間違っていないか?
冷静に考えてみ。
>>414 けっこうイラレ9使ってる人多いね。
恐くない?
9使うんだったら、8に戻すとか、10〜CS使うとか。
しかし、OSXにしてから、OTFのおかげで外字関係が
とっても楽になったのは事実。
わざわざビブロス使わなくても済むから。
Commonフォルダがあやしい。と思った。
419 :
氏名トルツメ :04/05/18 13:49
>417 入稿データが9で入ってくることが多いので仕方なく使っているうちになれた。 うちは10で入ってくることが、まだまだ少ないので10の方が怖い…… OS9.2.2でフォトショの7を使っているんだけど、ファイルを再保存するとき 「デジタル一眼レフカメラ_0101.eps」が勝手に 「テ?シ?タル一眼レフカメラ_0101.e」になるのって回避する方法ある?
Illustrator7と9は鬼門というのが常識だと思ってたが…
わさわさ入稿してくるんだから仕方ない。 さすがにIllustrator7を入れてくる客はいないけど。 関係ないけどIllustrator10ってアイコンが5.5と同じになるとこがイヤ。
>>421 仕方ないって言いながら10の方が怖いって……。
言ってる事がめちゃくちゃ。
初歩的な質問ですまん。 OS10.3だと起動ディスク切り替えでOS9起動できるの? 会社にあるOS9.2.2をOS10.3にアップしょうと思っているんだが......。 たしか、OS10.1、OS10.2あたりでは出来たはずなんだが。 どうしてこんなこと聞くかというと、会社の環境がADBポートもの多くて容易に 移れないもんなので......。貧乏会社はつらひ......orz
OS9 BOOTをサポートしているマシンなら普通にでけます
パーテ切る、あるいは新たなHDDにインスコするのがなにかとイイかなと
>>425 ,426 thx
とりあえず家でいらなくなったHDD取り付けてインスコしてみます。
>>405 そうですよねー、感謝です。
Level3Ripなら問題なく出力されるはずですよね。
PDFがOKでEPSがダメなんて理屈は通りませんよね。
ヲイ、
>>397 、
>>398 いくら2ちゃんだからっていい加減なこと書くなヨ
もっと勉強しろ! 最低、検証してから書き込め
405様、師匠と呼ばせて下せー
どこにいけばお会いできるのでしょうか?
429 :
氏名トルツメ :04/05/18 22:50
ヘタレ初心者です。 イラレ10で特色をグラデーションにしたいんですが、 (たとえばDic10から白色へのグラデーションなど) どうやってもできないのはどうして?
0(白)ではなく0.1%(もっと低くても大丈夫)にする 特色→特色はできないので注意
>>428 =393
> Level3Ripなら問題なく出力されるはずですよね。
Level2でも通るってばよ。
>>405 見直せ。
で、藻前が一番勉強しろよ。
厳密には
>>397 も
>>398 も言ってることはあながち間違ってないんだぞ。
>>428 >>397-398 の親切なアドバイスに対して
どうしてそんな返し方をするの?
あなたこそ、乳幼児期まで遡って
人としての教育を受け直すことを強くお勧めします。
Level2でも通るとは勉強になります。感謝
しかしですねー、
>厳密には
>>397 も
>>398 も言ってることはあながち間違ってないんだぞ。
の発言と矛盾していませんか?
Ripによる方言でエラーが発生するならば、そのことも書き加えるべき
なのではないですか
Level2に限ってはAdobe純正においてのみ出力は保証されると思っています
インデザが普及している割にインデザの出力に対応している印刷会社が
少ないのが現状です。私の取引している印刷会社はインデザ出力は不可です。
その理由は
>>397 と
>>398 の発言と同様のものでした。
実際に検証しているかどうかは私には判りませんが・・・
どこの印刷会社も環境が整ってないからの理由でインデザの出力を断って
いるのが現状です。今ある環境でどこまで出来るかのチャレンジさえ
ないように思えたから、あのような発言にあいなりました。
さらに突っ込んで
>>397 と
>>398 の解説を願います。
なんか、イタイ奴が来たな。
>>433 解説されないとわからないって、
そんな奴がこのスレにいるのがおかしいよ。
スレ違いだ、カエレ!!
436 :
氏名トルツメ :04/05/19 09:29
説明できない椰子は発言する資格なし
自分で理解している事がおかしいという事に気づいていないし。 こいう奴は人に間違いを指摘されても意見を曲げようとしない奴。 初心者スレ向きのイタイ奴はここでは相手しない方がいいな。
>>433 =393
> Level2に限ってはAdobe純正においてのみ出力は保証されると思っています
ただ出力屋がAdobe非純正(PS3互換含む)使うケースも見受けられるし、
Level2でもサブバージョンが激しく多数存在する。
(初期Level2と後期Level2じゃ根幹的に別物だという解釈もできる)
さらにはメーカー側が独自拡張しているケースもあるので、
そうなると、データ作成側としてもいかにフラットなデータを作れるか、
その上で引っかかりそうな機能はどこかをきちんと把握する必要がある。
となると出力のRIPやアプリが正しく対応できるかどうかをも把握せざるを得ない。
結果、必然的に
>>397 や
>>398 の流れになるだろう。
自分の周囲で出力できるかについては、実績のあるところに持って行くか、
それが不可能なら自分が人柱にならざるを得ないとしか言い様がない。
「出力を断られたから諦める」ではなく「自分からもテストデータを提出
するなど、相互協力で検証する」というのが本来の流れとしては正しい。
ということで解説したわけだが、これで不満なら自分で勝手に勉強してくれ。
そもそも、InDesignからのexport EPSをわざわざQXに貼るって考えが
どこから出て来たのかが知りたいところだ。
単ページものなら漏れもやったことあるけどw
439 :
氏名トルツメ :04/05/19 10:52
>>431 感謝です。
>そもそも、InDesignからのexport EPSをわざわざQXに貼るって考えが
どこから出て来たのかが知りたいところだ。
土壇場で全ての画像に「影をつける」なんて赤字を入れられたことアリマスカ?
頁物ですよ。
足りない頭で考える最短の方法がインデザにコンバートしての影の作成なんです。
インデザからの面付出力に対応してなくても、単ペラの出力に対応している蔵なんです。
EPSにして貼り込めばOKと考えるのが自然じゃないですか?
愚痴を言えば、生産性を上げるために面倒は避けたいとしか思えないためにこちらに
書き込んだわけです。そんな相手ですから、相互協力で検証なんてムベ成るかなですw
出力トラブルのデータの検証まで、出力機のないワタシがやってる有様ですから・・・
いろいろ、ご迷惑をおかけしました。
>>439 頁出力に対応しているなら、QXに持って行かなくても
PDF出力したものをInDesignに戻してInDesign上で面付け
しちゃうという手も有るのよん。
トンボ付けんのが面倒かもしらんし、
ページ数が多いとけっこうしんどいとは思うけど。
eps出力したのをQXに貼り込むよりはよっぽどまし。
441 :
氏名トルツメ :04/05/19 12:49
EPSとPDFのどちらが信頼性が高いかの問題では? ネットで調べるとまだまだEPSの方が安全なのではと判断したわけです。
>>441 あそ、ほんじゃ勝手にすれば?
そういや、最初はepsで面付してたんだけど、
何でpdfにしたんだっけか。
epsじゃ何か不都合があったんだよな。
ぅぅ、今となっては思い出せない。
eps出力、PageMakerに張り付け、
面付機能で面付
サイズが違う!
だったけか。
444 :
氏名トルツメ :04/05/19 13:40
そういった情報が制作サイドとしては欲しいのです。 ただ、インデザの面付出力には対応できませんでは、いつまで経っても 仕事として使えませんからネ。 インデザを購入してから一度も仕事で使ってないのは歯がゆいばかりです。 出力サイドの人は条件付きで構いませんから、もっと制作サイドに情報を流すべきなのでは 怠慢と思われても仕方アリマセンよ
>>444 それは自分が出しているところに言えよ。
何故ここで言うんだ?ここにはちゃんとしている人もいっぱいいるのに。
それともここは人の会社のノウハウをタダで手に入れる場所とでも?
そんなにリアルでの対人会話ができないのか?
つか実際の取引先>>>>>(越えられない壁)>>>>>ネットの情報だろ。 怠慢なのは藻前だよ。
447 :
氏名トルツメ :04/05/19 13:57
自分が出しているところが蔵なんです。って書いてあるでしょ。 言えないからここに書き込んでるの ここを読んでくれることを願って
448 :
氏名トルツメ :04/05/19 15:06
質問です。 イラストレーターで特色同志の掛け合わせを確認する時は パスファインダの“濃い混色”を適用させれば良いんでしょうか? どなたかご回答よろしくお願いします。
>>447 だからってなんでここにいる奴に怠慢だなんて言うんだよ。
>>448 見た目はそれで反映されるけど、データの上では4Cになるし……
そもそも特色の掛け合わせそのものをお勧めしない。
451 :
氏名トルツメ :04/05/19 15:36
>>449 じゃあ、訊くけど、チャンと情報を開示してる?
>>450 それで昔作ってた。
2色の100、75、50、25%の表をつくって重ねて
濃い混色でできた色を全部スウォッチに登録。
このとき、スウォッチの名前で「オレンジ100+紺75」とかメモする。
かけあわせを使いたいときは、このスウォッチから選ぶ。
これをカンプにする。
入稿データはスウォッチを名前のメモを元にCMYのいずれかに
(例えばオレンジ100%はMの100%に)おきかえて、
カラータイプを「プロセスカラー」にする(またはCMYKに変換)。
めんどくさい上に、色校が出ないと危険きわまりない。
おすすめはしない。
>>448 バージョンによっては透明機能で乗算とか。
>>451 まずは自分と取引のある会社に情報を開示してるか聞けよ。
その程度も出来ないなら仕事やめちまえ。
456 :
氏名トルツメ :04/05/19 15:59
質問の答えになってないねw
>393 解答は>405で出ていますよ。もちろん>397-398も「正しい解答」です。 397-398を試してもらえたら幸いです。 393の望む「正解」が無いからと言って、ブチギレしてもらっても困ります。
手前が仕事できない、使えない奴ってだけなのに、 スレに当られてもな。 しかも自分じゃ気づいてないみたいだ。
漏れの言った事もあまり理解してもらってない感じだ。 しかしそれなら別に最終データをInDesignにしなくても、QXにすればいいのに。 その経緯でInDesign駆使しても、最終的にQXデータとして処理する方法は 考えなくても出てくるわけなんだが。
>漏れの言った事もあまり理解してもらってない感じだ。 既にそう言う問題ではなく 「431はなんてわがままで自分勝手な奴なんだ」と 言われている事に気付いていないのか・・・
漏れ、このスレの流れがわからなくなってきた。 誰がいい人で、誰がヘタレで、誰がクソなんだ。 あ、漏れが一番のヘタレ? じゃ、そろそろ泥試合になりそうな悪寒がするので、 次の餌おながいしまつ。
>>460 ΣΣ(゚д゚lll)
漏れがそういう奴だったのか…_| ̄|○
この状況を打破できそうな質問をおながいしまつ。・゚・(ノД`)・゚・。
チャレンジ精神のない「できません」坊やを相手にしてると疲れるw ぬるま湯の中で生きてください。ではでは
431さん。ごめん・・・間違えた。 >「393はなんてわがままで自分勝手な奴なんだ」と > 言われている事に気付いていないのか・・・ でした・・・ あなたはいい人でした・・・
>>465 おまえが物を全くわかってない厨なんだという事に何故気づかない?
なんだか>393ってまったくの素人みたいなことばかり言ってるんだけど ここまで目茶苦茶なこと言ってるということは単なる釣りじゃないの?
|∧w∧ |*’ー’) |o旦o |―u' | ミ サッ! みなさま乙彼さまでしたぁ。 | ∬ | 旦 & 虎羊羹 | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なんか詭弁のガイドラインっぽいな。
今後の方針。 ・質問スレでの釣り禁止 −−−−−−−−−− 再開 −−−−−−−−−−−
>>439 >土壇場で全ての画像に「影をつける」なんて赤字を入れられたことアリマスカ?
>頁物ですよ。
>足りない頭で考える最短の方法がインデザにコンバートしての影の作成なんです。
インデザにコンバートする時点で危ないので、
次回からは、影を墨ノセで作って、出力の時にオーバープリントイキにしてもらいましょう。
>>439 仕事に恵まれてないようなので、
転職をおすすめします。
もういい、スレが荒れるからhot毛 次!
インデザデータをepsにしてQちゃんに貼り付けたものは 無事、面付出力できるのでしょうか? モチ、透明効果使用です。
>>476 Qちゃんはオリンピックに出られない。
はい、次。
ところで、日々文字入力してると 自分の言語感覚に自信が無くなってくるのですが、 ○年○月から新発売した。 という言い方はおかしくないでしょうか。
>>479 日本語的にはおかしいかもしれないが、
新発売という言葉が一般に認識されてるから、
別にいいんじゃない。
正確には「○年○月から新しく発売した。」とかになるのかな。
>479 ○年○月から販売を開始した。 かな?(現国5段階評価で2ですが)
>>479 ○年○月に新発売した。 か、
○年○月から新発売する。 って事かね。
研ちゃんラーメンはいつまで経っても新発売だからいいんでない?
色々ご意見ありがとさんです。 で、何に違和感を感じるかというと、 〜〜月から順次新発売〜〜 ならすっきりするんだけど、 何故〜〜から発売 っつことになるのかと。 特に過去形の場合、発売時期は既定事実なわけで、 〜〜に新発売した。 としないとどうにも違和感があって。 気にしすぎかな。 ある種、〜〜からお預かりしますぅ。 というコンビニ店員さんと同類みたいな感じに思えたので。
>>484 雑誌とかの場合は、
読み人がいつ読むかわからない事もあるので、
わざわざ〜から新発売する。って書き方をすることもあるみたい。
TVCMとかなら単純な間違いじゃない?
>>485 さんきゅ。そういうこともあるのか。
でも、過去形の場合はどうなんだろ。
ついでに、「発売を開始する」っていうのも
何かの間違いですよね。
あ〜こんなことばっか気にしてるとノイローゼになりそう。w
age
>>450 .452
レスどうもです。
ホントは特色の掛け合わせはしたくなかったんですが、
鞍が辺に知識あるモンで、止めた方がいイイといったんですが、
強引に掛け合わせにさせられてます。
しかも、カンプの色と同じじゃないと納得出来ないと言うことで、
見た目に合わせてカラーチップ選んでます。
最近こういう客が多くて・・・
特色掛け合わせしたいなら 二色刷り実験した本があるじゃん。確かGE企画センターから出てる。 それを真似するのが一番。
490 :
氏名トルツメ :04/05/20 13:09
できあがりがカンプの色とまったく同じじゃないのは常識なのに・・・ これだから、ど素人相手の仕事は嫌なんだよ
>>448 489が言ってる二色刷り実験した本は
「DICカラーガイド準拠 2色印刷カンとコツ」
ジーイー企画センター
4,350円(税抜価格)
すみません、知恵を拝借したいのですが、 新聞記事をそのまま印刷で使用することになったので、 原稿として新聞そのものを印刷会社に渡しました。 その際、データで戻ってきたのが、Photoshopで 1.写真部分(CMYK、EPS) 2.アミの見出し部分 (グレースケール、EPS、W32.88×H17.08cm、350pixele/inch) 3.記事(文章)の部分(モノクロ2階調、TIFF、W32.39×H18.15cm、1,200pixele/inch) の3つのデータが戻ってきました。 合成して使用...とのことだと思うんですが、1.と2.・3.がサイズが 違うのはわかるんですが、2.と3.が角度・大きさが若干違うんです。 (スキャンで最初から角度をあわせるものじゃないのでしょうか?) 誰か、うまく合成する方法(手順)を伝授してください。 考えたのは、印刷では、そんなに拡大して使用するわけではないので、 1.と2.だけ使用して、2.をCMYKにして、イラレ上であわせてしまおうかと 思っていたのですが、それでは今後につながらないので.....。 担当営業は、トンズラこいてて捕まらない.....ヤヴァい。 誰か、自称デザの私を助けてください。よろしくお願いします。
>>492 まずはお前さんの環境を書かないと助けようが無い。
Qならそれぞれ別のボックスで貼り付けて終了。
>493 すみません、言葉足らずで.....。 アプリは、イラストレーター8.0とフォトショップ5.5、OS9.2です。 2.アミの見出し部分(グレースケール、EPS、W32.88×H17.08cm、350pixele/inch) 3.記事(文章)の部分(モノクロ2階調、TIFF、W32.39×H18.15cm、1,200pixele/inch) は、回りの余計な記事部分を、切り抜きなどの処理をしなければなりません。 最終はイラストレータで先方に渡します。
>>492 どんな原稿かわからないが
角度が違うと言うことはそれぞれの条件でスキャニングするごとに
原稿を一度スキャナーから外したと言うことか?
もう一度撮り直してもらえば?
496 :
氏名トルツメ :04/05/20 13:51
>>492 なんでわざわざそんなややこしく分割するのかと小一時間…
>>492 何もわざわざイラレ上でやらなくても、フォトショでレイヤー使って張り合わせる方が
いいんジャマイカ?
曲がりはフォトショでグリッド表示させて直せばいいだけだし、他に文章つけるなら
イラレでも構わんだろうが.....。
>>497 解像度が違うものをレイヤーで張り合わせられるのか?
>>492 それぞれをフォトショでそのまま使えるデータに直してから
イラレに貼り付けるでどうだ。
2と3は切り抜きと消しゴムとスタンプツールでがんがれ。
>>492 どーゆーデータが欲しかったの?
どーゆーレイアウトにしたいの?
普通にフォトショでゴミ取りでもしてイラレで並べれば出来上がりに思えるけど。
>>492 3を除いてPhotoshopで曲りの補正+トリミングをしたのち、
3だけillustrator上で回転させて曲りを直し、
あと重ねていくだけでいいんちゃう?
イラレに3を配置 それをアタリにして1と2を配置 2をクリッピングパスでキリヌキ、3の不要な部分を消しゴム等で消去 3を置き換えて終了 こういうのは?
>>501 で、イラレ上で回転させて曲がりを修正だね。
>>499 の言うとおり
どんなデータがほしくてどういうレイアウトにしたいのか
気になるなぁ
>>498 やったことなかったのか?
解像度が違ってもピクセルを基に自動的に解像度に合せて拡大縮小してくれる。
>>503 解像度情報を保ったままイラレに貼れるのか?
>解像度が違ってもピクセルを基に自動的に解像度に合せて拡大縮小してくれる。 拡大縮小してもらっちゃ困る、ということを言ってるのでは?
画像の再サンプル切って解像度そろえるだけでいいと思うが。
普通、そのまんまグレースケールで撮って終わりだろ……。
なぜバラバラにスキャンされたかというと、 492がそういう作り方をしたからでないの? 多分部分部分でアタリをとってイラレ上で組み合わせたものを カンプとして原稿と一緒に渡したのでは? で、一括でスキャンしようとしたら元と微妙に違っていたので、 バラバラにスキャンした、と。 で、501-502が正解だよね。 モノクロ2階調はPSでは回転できないし、 AIに貼れば白部分は透明になるし。 そんなに悩むことではないよ。
509 :
氏名トルツメ :04/05/20 19:21
>>496 カラーものをダイレクトスキャンするときは、
この位するよね。
すみません、たくさんのレスありがとうございます。 別のクラに打ち合わせに行ってまして.....。 使用媒体は、ホント、扱い自体は小さいんですが、 某商品の販促チラシのB4のワンコーナー...購入すると何%か寄付されると いった内容で、その発起人の方のインタビューが新聞に掲載されたよ...と、 いった実績紹介、広告をさらに広告(宣伝?)するといったところです。 その記事も小さいながらも読めるといいんだが...と、先方の希望で ある程度、大丈夫かな?と、いう大きさでレイアウトしてたんです。 それを印刷会社の営業の方に話したところ、多分、現場の方が、 普段やっている処理が出来る状態で、気を遣ってこのデータに なったんだと思います。ただ、保存形式がファイルで違ってたり、 データがそれぞれ角度がバラバラだったりして... と、いうよりは、根本的にわからなかったんです。 ここまで本格的な作業はしたことがなかったので、 この際、おぼえてみたいというのが本音で。 独学だと限界があって、間違った手順でおぼえてしまいそうで。 現場の方のプロの意見など、いろいろと聞きたいのですが、 まわりに聞ける人がいません。 多分、これだけレスを頂いたのに、きっと操作でつまづいたりする 鈍くさい人間です。すみません。 また長レスでした。申し訳ない。
511 :
元レタッチ職人 :04/05/20 20:48
無線板から出張してきました 現在、早稲田鶴巻町5** にて異臭騒ぎが発生、 「アンモニア臭」があるとのこと、 サリンガスとかで出動する科学機動中隊まで向かってます てか、青焼き染めるアンモニアだべ?
512 :
氏名トルツメ :04/05/20 20:52
東京も、そろそろ青焼きはやめた方がいいな。 田舎だと、青焼きなんてここ5年くらい全く見ないぞ。
田舎ですが、 このまえ、ネガの青焼きを始めてみました。 校正の人が、大変そうでした
514 :
元レタッチ職人 :04/05/20 20:57
*本部機動中隊 *名 増員追加命令も でますた。 マンション廊下で強い臭気アリ! てか、誰だコボしたのは?
今度は酢酸臭がするのかな。 最近まったく嗅がない。
特に昼飯時はやめてほしいな。青焼き。 弁当を買って戻る途中、濃いの嗅がされ、 吐きそうになって、食欲無くした。 訴えたら勝てるかな。w
1Cの校正ではまだ青焼きを使ってる。
わざわざ1200dpiの2階調で撮ったものを フォトショで350dpiに変えちゃうデザやオペがいるのか… それなら最初からグレースケールの350dpiで指示しろと小1時…(ry
519 :
氏名トルツメ :04/05/21 10:42
子ども向けの企業パンフレットをつくることになりました。 科学系です どんな配色がいいでしょうか? 科学な子どものイメージで楽し気に
520 :
氏名トルツメ :04/05/21 11:00
>>519 奥付に「デザインサポート:DTP・印刷板@2ちゃんねる」とつけてくれる?
>>519 科学なイメージって言ったら、ピンクとか紫とかがコポコポコポ…
イメージキャラはほのかだな。
球体とか三角錐とか科学っぽいよな。
博士のイラストとか科学っぽいよな。
博士は「〜じゃよ」って喋らなあかんよな。
525 :
氏名トルツメ :04/05/21 11:37
博士の他にもサブキャラクターが欲しいですね
ツクモ博士とキク8号キボンヌ
ぢゃあ、オウムでも肩にのせるか?
絶対に見えない「純白の三角地帯」を持つ美少女キボンヌ
博士とくれば、ジョッシュでしょ。
て、あれ? いつからネタスレになったんだ?
だいたい
>>519 の質問がいくない。
科学からイメージされるもので、楽しげにつぅと
冒険心とか、探求心とか、……
ネットでぐぐれば色彩・配色関係のサイトが色々あるようじゃ。
ここで質問するよりわかりやすく解説されているかもしれないのう。
科学ね〜… …なめごんとかケムール人?
532 :
氏名トルツメ :04/05/21 19:28
Qちゃん3.3の文字ボックスで こんな感じで組みたい場合 ↓ ●文字ボックスで折り 返すとき一文字分開 けたい。 ●のあとにコマンド+ ¥ 入れますよね。 イラレ8.0.1の文字ボックスではどうやればいいでしょうか。
>>532 大抵のアプリにはインデントがあるもんだが…。
Wordですら存在するというのにw
>533 一行目のインデントにマイナス数値入れるしかないですかね。 そうするとボックスの左に●がはみ出して気持ち悪いんですけど。
>>534 タブ機能使う!
▲
▼
を使ってしる!
536 :
氏名トルツメ :04/05/21 20:59
>>532 段落設定の左上に1文字分、左下に−1文字分数値を入れる。
>536 ありがとう 合わせ技一本ですね。 なぜ今まで気づかなかったのか。逝ってきます。
>>532 本文の級数が10Qだったら、左側のインデントを10Qに設定し、
一行目左インデントを-10Qに設定する。
なんか、オペレーターによって、作業の仕方(手順)が 違うんですね。明確なマニュアルはないんだね。 最終的にみれるモンを作ればいい話だけど。
>>532 それはQちゃん3.3でも普通に使うことだよ。
段落書式の左インデントと第一行インデント。
使ったことなかったのか?
今までインデント使ったことのないオペがいるのか......。(・ω・;;) マジ、オペの質が下がっているな。
スペースと半角スペースで調整するのもやめていただきたい。
いわゆる「問答」というやつだね。 一行目の字下げは誰でも分かるけど、 問答の方法は意外と気づかなかったりする。 あまり責めなさんな。
Qちゃんとかイラレとかフォトショとか言う奴ってキモい。 そういう奴に限って頭悪い書き込みしてるし。
講師のバイトでインデントも基本として教えたけど、 きっと覚えてないんだろうなあ、あのひとたち。 結局、スキルつけるのは現場でなんだよな。
むしろしばらく文字組みの仕事してなかったんで忘れかけてた馬鹿オペがここに _no なんか切り抜きと面付けしかしてねぇような気がする……
548 :
氏名トルツメ :04/05/23 07:28
先ほど、別な板から誘導をいただいてこちらに参りました。 今、印刷関係の翻訳をしているのですが、印刷用語はなかなか英語と日本語が 対応しておらず、困っています。どなたか次の語の日本語を教えていただけないでしょうか。 どちらも用紙へのページの割り付け方法のようです。 A: duplex head-to-head(両面天合わせ?) barrel duplex (両面天合わせと同じ項にあるので、似たものかも?) B: duplex head-to-toe(たぶんページの上と下を付き合わせるように配置するのだと思います) tumble duplex (上の語と同じ項にあります) A:は長辺綴じに関する説明で、B:は短辺綴じに関する説明で出てきます。 どなたかお助けください。 すみません。どなたか助けてください。
>>548 これって、面付けのことだよ。
A:の一番目が天合わせの面付け、二番目が底合わせの面付け
B:も同じ、ただ、綴じ位置があなたの言っているように違うだけ
550 :
548です :04/05/23 13:55
>548さん ありがとうございます。日曜日なので誰もいないと思っていました。 門外漢なので本当に困っておりました。ありがとうございます。 ということは、Bのhead-to-toe なども、「天合わせ」や「底あわせ」と 同じことなのでしょうか。短辺綴じの場合だと「天」と「地」を合わせる ということではないのですか? ご回答に質問ですみません。
551 :
改めて548 :04/05/23 14:11
お目よごしですみません。 Head-to-toeの説明に下のようなものがありました。 私は、片面で見たときに天と地が隣り合っているものだと思ったのですが そうではなく、裏と表とで天と地がつながっている、ということのようです。 このような面付けは、どのように呼ぶものでしょうか? また、裏と表とで天が同じ方向を向いている、そういう面付けは 「天合わせ」でよいのでしょうか?たびたびすみませんが、他に お尋ねするところがなく苦慮しております。どうぞよろしくお願いいたします Head-to-toe imposition: 用紙の裏側に、用紙を下から上にめくったときに文字が上下反転せずに 読めるような方向に印刷すること。 あるページの天(head)が、反対側のページの地(toe)になる。
>あるページの天(head)が、反対側のページの地(toe)になる。 「ドンテン返し」って言わなかったっけ? しばらく面付けやってないから、違ってたらゴメン。
554 :
548です :04/05/23 16:06
>552、553さん ありがとうございます。やっぱり天あわせじゃないみたいですね。 印刷関係の用語って、何か独特のものがありますね。英語とつき合わせるのに一苦労です。 お勧めの用語集、見てみます。ドンテンも調べてみますね。 皆様、ありがとうございました。
用語によっては、 地方とかだと微妙に意味が違ったりすることも…(合わせ・返し・送りあたり) ウチは田舎だが、業者間であらかじめ打ち合わせしないと うかつに外注に出せん。 東京あたりはDQNのせいで指示が食い違ってる事とかありそうだが、 どう?
556 :
氏名トルツメ :04/05/23 20:57
CDの帯などに記載されている、 丸にLやX、Yなどの記号はどういう意味でしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい!
>>554 「ドンテン返し」はうちじゃ裏と表を同じ版に面付けして
1つの版で両面の印刷をするような面付けを呼ぶ時に使うけど?
#後、「だるま返し」とも呼ぶらしい。
>557さん ありがとうございます。確かに、ドンデンというようですね。やっとこれで1つ解決しました。 今は「ドンテン」じゃないほう(上下が入れ替わっていない方)の呼称を調べているところです。 ※「だるま返し」調べました。ちょっと照れました…(^^;) いろんな意味があるんですね。
もうテンコシャンコでいいよ
どんでん打ち返し
す、すいません.....用紙のサイズなんですが、 B全 = B1 で、よろしいのでしょうか? また、A0ノビ、B0ノビって、実際のサイズ(正確な)はどれくらいに なるのでしょうか.....? すいません、こんな質問で.....すいません、すいません.....。 ど素人(この業界ではないのです)を助けてください。
>>561 紙と規格寸法で同じB1でも違うので注意ね。
B全というとどちらかというと紙出しのサイズかな。ローカルルールかもしれんけど。
あとノビは各メーカーまちまちです。規格サイズにトンボが入るくらいの余裕を持たせたサイズで、
同じメーカーのプリンタでも、プリンタの機種によってノビの紙サイズが変わります。
>>561 B全っチューたら、B1が刷れるとゆーことちゃう?
用紙サイズで言うと、
B本判=1085mm×765mm
四/六本判=1091mm×788mm
B1=1030mm×728mm
ノビはね、そんな規格は無い。(知ってる範囲内では)
例えばプリンターのA3ノビなんていうのは、
その機械に合わせてメーカーが言っているだけのサイズ。
メーカーによって用紙サイズは違う。
トンボ入らない“ノビ”ってカテゴリをつくってるキヤノンは、 正直、頭おっかしいんじゃねぇか?と思う
質問です。 OS9.2.2 Illustrator8、M版とK版の2色で作成したデータに グレースケール、EPS-JPEG圧縮最高画質で保存した画像をリンクで7点ほど配置してある データが入稿されました。 IllustratorをEPSで保存し、Quark3.3に配置してコンポジットでPSを書いて RIP(TUREFLOW)で分版、MB版を出力しました。 ところが出力してみると、何故か配置してある画像が一点、4色で出力されてしまうんです。 その画像と全く同じ画像が隣に並んで配置してありますが、こちらは正しくK版のみで出力されていました。 とりあえず問題の画像を再保存して出力してみると、その問題の画像はK版で出力されたのですが、 今度は違う画像(前回は正常にKででていた画像)が4色で出力されてしまうんです。 最終的にはすべてのグレースケールの画像を再保存して、なんとか納品はできた ものの、再発防止のため原因を調査しろと言われ困っています。 画像が問題なのは間違いなさそうですが、PhotochecKerやプリフライトソフトで調べた時は問題がなかったので…… みなさん、通常、画像とかってどこまで調べています? 必ず再保存してます?
イラレのEPSをそのままTrueFlawのホットフォルダに 投げてみ。
TrueFlowは知らないけど、PSカラー管理とかは言っていたのでは? TrueFlowは知らないけど、PSカラー管理を無視する設定にすればいいのかも?
>>519 その後、科学っぽいイメージどうなった?
大変興味があるんだけど。
jpegのRGBで解像度72の場合 印刷する時はCMYKで解像度を350にすればいいの?
なんだ?その質問は。 答えられっこねぇべさ。
>>570 悪くはないんだけどさ、
根本的に理解してんのかなぁと
>>570 何に印刷するかとか、どんな画像なのかとか、
その都度いろいろ違う訳よ。
単に350にするっていったって
どうやって350にしてるのかなーとか、
みんな疑問に思う訳よ。
みんなただ冷たくしてるわけじゃないんだよ。
PowerBookG4 867 15 MacOS10.3.4です。 現在、OS9で起動してQuarkXPress3.31Jを使っていますが、 いちいち起動ディスク切り替えるのがめんどくさくなって Classic環境での使用を考えています。 そこで質問なのですが、 現在使っているUSB→ADB変換アダプター、u-keyは ドライバの開発が終わっていて、 Classic環境で使えません。Griffin Technology 社の iMateでQuarkのハードウエアキーが認識されますでしょうか。 X用のドライバがあることは調べましたが、全ての動作を 保証するわけではないということでしたので、 実際に使用してる方がいらっしゃったら教えていただきたく思います。 あと、Classic環境で、Quarkを使った場合、なにか大きな不都合が ありますでしょうか? 純粋に作業上でのことで です。 プリントすることは、まずないし、サードパーティ製の エクステンションを使うこともありません。 遅くて使い物にならんとか、やたら落ちるとか、 プレビューが消えるとか そういうことでなにか情報がありましたら お願いいたします。
>>577 いやあ、6は買わないですよ。
どうせ使っちゃだめって客にいわれるんだし。
3.3で納品して。4じゃだめよ なんだし。
作業中に「メールでテキスト送ったよ」などと電話が来て、
そのたびに保存して終了して起動ディスク変えて再起動して
メール受け取って添付を9のデスクトップフォルダに移動して
また9で立ち上げ直す……ってのが、もうどうにもこうにも
めんどくさい。
全部9でやれば?って言われそうだけど…
それも考えたけど、Classic環境でまともに使えれば
自分の環境じゃそれが一番楽なんですよ。
579 :
氏名トルツメ :04/05/31 10:32
Aカラーってなんですか? うちでは富士のdocuprintを簡易校正として使ってますが それをAカラーって呼んでいます。 間違ってますか?
>>579 Aカラーは富士の昔のプリンタの機種名。
台所洗剤を全部「ママレモン」って言ってるようなもんだ。<ウチだけ?
うちはコピーとることはすべて ゼ ロ ッ ク ス 焼 い と い て
582 :
氏名トルツメ :04/05/31 11:10
>>581 「コピーとって」
というと、キャッチコピーをトル
と勘違いするヤシがいるからね。
583 :
氏名トルツメ :04/05/31 11:14
MOだろうがCD-Rだろうが 全部まとめて「フロッピー」というクラがいる。
「データください」という意味で 「MOください」というクラもいる。 本当にMOで渡すと戻ってこないからCD-Rで渡してる。
587 :
氏名トルツメ :04/05/31 11:28
フロッピーはドクター中松が発明したと信じこんでいる。
空きMO探してたら 「なんだよ、言ってくれたらここにたくさんあるのに」と MDを持ってきた うちの無能上司
薄いフィルムの磁気ディスクはドクター中松じゃなかったっけ? もしかして漏れ、ダマされてる?
590 :
氏名トルツメ :04/05/31 11:50
MOをモニターの上なんかに置いていると 「磁気のせいでイカレたらどうすんだ!」 と怒る上司がいます。
591 :
氏名トルツメ :04/05/31 11:52
>589 直接ソースに当たったワケじゃないんで断言はできんがほぼフカシってことらしい。 ところでいま来た写真の直しなんだが 「顔色悪く」 ……いや、葬儀の写真って生前の元気な姿を使うんじゃないのか?
うちのオカンはフマキラーのことアースしてっていうな・・・ 歯磨きチューブなのに歯磨き粉とか言うし・・・
>>593 それを言うなら、ペースト。
粉じゃないんだよな。
あと、宅配便のことを宅急便。
うちの客は、HDDのこともフロッピーという。
Webページや、Webサイトのことをホームページというのも
いい加減勘弁して欲しいと思う。
595 :
氏名トルツメ :04/05/31 14:01
缶入りの歯磨き粉というものも実際あるよ。
>>595 っつーか、昔は歯磨き剤は粉だった。
その名残りで、ペーストになっても粉と言ってる。
こいつはいかがなもんか!
と言っているのだが。
597 :
氏名トルツメ :04/05/31 14:26
いいんじゃないの? チューブの事を歯磨き粉と言ったって。 文字の間違いを未だに誤植と言うようなもんで 言葉って記号だから文字通りとは限らないってこと。
>>594 ホームページも今や日本語になってしまってる訳だが。
599 :
氏名トルツメ :04/05/31 14:32
ホームページの本来の意味は サイトのトップページのことだべ? 「ホームに戻る」とかってのはその名残り。
Webページとホームページはどう違うのでつか?
>>600 Webページ(index、入り口)←これが ホームページ
Webページ(ここから下は
Webページ ホームページ等から
Webページ リンクされる
Webページ 様々なページ)
:
:
一つの目的をもって作られたWebページが
登録されている場所をWebサイトという。
野球に例えると、1塁も2塁も3塁も、ダイヤモンドも
全てホームベースと言っているようなものなのが、
今の日本のホームページの使い方。
それでインターネットの何が理解できるのかと不思議に思う。
ランナーホームベースを蹴ってホームベースに向かっている、
ボールはホームベースに戻ってきた!
で、野球の中継ができるのかよ。
602 :
氏名トルツメ :04/05/31 14:49
昨年の10月18日、鈴木は記者会見をして胃がんを発表した。と ころで、建国義勇団の銃弾入り郵便が鈴木事務所に届いたのは10 月20日。つまり、この郵便は記者会見とほぼ同時に投函されてい る。 また、鈴木事務所が「被害」を受けた同じ日、河野洋平議員の自 宅にも銃弾入りの封筒が届いている。 外務大臣と裏の外務大臣。共通点は有るが正反対の人物。 胃がんを捏造して国民の同情を引き、更に被害者として扱われ、 病魔と戦うクリーンなイメージを国民に与えるよう仕組んだ狂言 ではないか。 同時に被害に遭った河野議員は大病の手術を受けながらも衆院議 長を任命されるほどの政治家。狡猾な鈴木が利用したがるのも当 然だ。 ハンナン浅田は日本最大闇組織の一員で、高級車セルシオなど資 金提供させていた鈴木も裏社会と密接だ。右翼まがいや自民党時 代から癒着した医師会の黒ヒゲ医者を動かすなど雑作もないだろう。
603 :
氏名トルツメ :04/05/31 15:04
思うに趣味で作る自家製のハンドメイド的なサイトが 家庭で作る≒ホームページ という印象で定着したような。 「あなたにも簡単に作れるホームページ」 などの本のタイトルが如実にそれを表しているよう。 企業サイトのことをあんまり企業ホームページとは言わないでしょ。
>>603 言うよ。
前に面白いラジオ放送を聞いた。
今回ホームページにイエローページを設けました。
イエローページにはホームページからリンクしてます。
皆様の面白いサイトが有ったらどんどん載せますから、
ホームページまたはFaxでお知らせください。
これどうよ。見事に混乱してるだろ。
>>597 うむ、良いと思うな。
チャンネルだって「まわす」で良いよ。
607 :
氏名トルツメ :04/05/31 16:47
昔から気になってたのは 写真の焼き増しのことを 焼き回しと言う人。
608 :
氏名トルツメ :04/05/31 16:48
代替機とかの代替を 「だいがえ」と読むのはイヤ。 「だいたい」が正解。
>野球に例えると、1塁も2塁も3塁も、ダイヤモンドも >全てホームベースと言っているようなものなのが、 >今の日本のホームページの使い方。 >それでインターネットの何が理解できるのかと不思議に思う。 当のアメリカでもすっかり homepage で定着してるけど。 趣味なら(言い回しなど)好きにすればいいけど、 仕事は現状に即して行うのがベターだろうね。
611 :
氏名トルツメ :04/05/31 17:02
ホームページビルダー
>>610 まじで?
だって、ドラマや映画なんか見てると、
ちゃんとWebサイト、Webページって言ってるんだが。
一般のハイテク音痴な人って、アメリカでも日本でも一緒なのか?
ま、日本ではドラマや映画もニュースもホームページなわけで〜
さて、スレの本来の目的にちょいと戻りまして… 当方Win2000でQX4.1使ってます。 ちょっとした面付け程度に使っているのですが、 # それ以上の事ができないとも言えますが 例えばA3にB5のEPSを2面付けて、 QX上のテキストボックスでノンブルを付けてあげたりします。 が、なぜかドキュメントの下方(右方)に付けたノンブルが出力されません。 ボックスを無理やり上(左)に伸ばしてやると、 ある程度のエリア以上まで伸ばした状態になると出力されます。 QX側で何か考えられる原因があれば教えてください。
>608 だいがえはだいたいの重箱読みとして辞書に載っている。
>>613 MacのQuarkにもあったけど、回転しないとその症状がでてこなかったよ。
>>614 そりは知らなかった。仕事に役立つ(?)雑学ありがトン。
一日(ついたち)をいっぴって読むようなもん?
618 :
氏名トルツメ :04/05/31 22:13
>613 ドキュメント設定・用紙設定はどうしてる?
うーん レスがつかんなあ。 無謀なことを とか アフォかヴァカかと とか なにか反応あればあきらめもつくんだけど。 ま さ か ハードウエアキー不要なバージョンを みんな使ってんじゃないだろうな?w しゃーねえ、この仕事はもう断ろう。 割れに振り回されるのはもうたくさん。 ↑顧客のことね。
>>619 コラッ、大きな声で言っちゃあいけません!
>>619 クラシック環境でまともにQ使ってる人がいないだけでは?
576の質問だと煽る事も出来ん、
アスハワガミカト…
付き合いのあるメーカーの人とかに聞いたほうが良いよ。
>>576 一応メーカーのHPには対応してあることが書いてあるけど、
実際動くかどうかはわからない。
でも、8,000円弱で試してみる価値はあると思うよ。
遅くなりまして。
>>615 回転は画像にもテキストドキュメントにも掛けてないです。
>>618 ドキュメント設定と「印刷」ダイアログでの用紙設定、
プリンタ(CANONレーザー機Fiery鯖付)側全て用紙サイズに設定してます。
そういえばサイズがカスタムなのが原因なのか…暇見つけて試してみます。
ありがとうございます。
>>619 正直、Classicで3.3を使おうと考える香具師が大杉でお腹いっぱい。
一般掲示板でも最近頻出だよな、この質問。
いいかげん捨てれ。
断りついでに割れ使い客は通報すれ。
MACパワーブックG4ノート新品 ID01061 登録日2004年 04月 30日 登録者電電 (東京都 /豊島区) 商品情報約1ヶ月前に220000円くらいで購入 希望売値50000円 詳細情報MACパワーブックG4ノート未使用新品です。 おまけサービスでメディアDVD-Rを10本つけます。 宅急便で発送いたします。送料込みで50000円です。 特別限定品のため数に限りがございます。 ↑ という内容の 売ります買いますのホームページで見つけて購入希望 のボタンおしたのだが・・・まだ何の音沙汰もなしでつ・・ どんなものかな? 怪しいのか・・
>>625 普通に考えれば > 詐欺
希なケースならば > 盗品売買
有り得ないのは > 商品が届く
1ヶ月前に22万円で複数台G4ノートを買うヤツが仮にいたとして、
なんで1ヶ月したら4分の1の値段で売る気になるのか?
購入希望のボタンを押す前に何も考えなかったのかい?
>>625
628 :
氏名トルツメ :04/06/01 13:49
>624 出力先が対応してないからこうなるのよ
629 :
氏名トルツメ :04/06/01 14:39
外字を作りたいんだけど、 アレってやっぱり有料ソフトが必要?
>>629 フォントを作るのならFontoGrapher
631 :
氏名トルツメ :04/06/01 14:59
>>630 レスサンクス。
48か所もあるんでへこんでたんだけど、
頑張って張り付けします…。
それにしても6まんえんかー。あははははははは。
うちの会社にそれだけの投資をする価値のある仕事はもう来ないと思われ…。
>631 それくらいの数ならイラレあたりで作字したヤツ貼った方がよさそうな気がするけど。 まあがんがれ。
>>621 まわりはみんなOS9だし、619に叱られたから
小さな声でいうけど割ればっかだしw
漏れが人柱になろうかと。
>>622 とはいえ、8000円は微妙なんだな。
4000円くらいなら、とも思うんだけどね。
試してみっかな。
>>624 既出でしたか。すんません。
もう捨てたいんだけどね。ある一つの仕事だけでしか
使わないんだよね。やりたくないんだけどね……
義理ってやつでね。
試して駄目だったら断ろう。
どもども
イラレ8.01でカラー4色のデータをDICの指定色とスミの2版で造り直すことになったんだが 一番効率の良い方法ってなにがいいんだろう・・・ 前回も同じようなデータ貰って2色に流し替えたがかなり細かい花びらのようなカットの絵が ふんだんにあって色選択しながら替えたにもかかわらず書類情報でオブジェクトの項目に CMYKがかなり残っていた。画面上では全て特色とスミだけだと思えたのに・・・ 幾分はフチくくりや影文字などの文字回りの下に隠れていて見逃したのは事実。 それにしても随分手間取った・・・
>>635 ラスタライズして、Photoshopでグレースケールに変更は?
墨データのみIllustratorのデータを加工。
>>636 全部イラレのデータなのでラスタライズには出来ないんです。
でもCMYKが残る危険性を考えれば最初からメニューバーのフィルターの
カラーのグレースケールで変換して置いて特色とスミにするべきだった
のかも・・・
639 :
氏名トルツメ :04/06/02 11:58
>>637 必要なオブジェクトだけ残して.eps保存してPhotoshopで開けば?
>>638 そうなんだよね。
今回もグラレ部分があったんだけどで特色でグラデが作れないって
ことがわかった・・・・メッシュでごまかしたけども本当は
ブレンドにするべきだったのかも。
>>640 しつこいようだけど、
っていうか、どんなデータだかわからないわけだけど、
Photoshopで開く(ラスタライズする)と
グラデーションもグレースケールにできるよ。
開いて、不要なチャンネル(K)を修正してグレースケールに。
Illustratorに配置して、墨部分を追加して出来上がり。
カンプでは、グレースケールのチャンネルをコピー、
CMYKに変更、CMYK各チャンネルの内容を削除
コピーしたチャンネルをスポットカラーにして特色に、
スポットカラーチャンネルを統合
これをIllustratorのグレー画像と交換して出力
墨版が浮いちゃうかな。
っつか、ちょっとでもずれるがカッコ悪い。
>>641 う〜ん・・・・
データが画像でよければそうしたいんだけど
あくまでイラストレータのデータファイル形式なんでつ・・
雑誌広告で各月で発行されて毎回そのたびキャッチや本文が
ちょこっと変更になるしイラストカットも一部流用したり
するのです・・・
643 :
氏名トルツメ :04/06/02 16:58
どなたか教えて下さい。 今、海外企業のカタログの日本語化の仕事をしています。翻訳をやりつつ、イラレあるいはQuarkで組んでいくという作業を最初はしていたんですが(組版も翻訳も僕がやってます)、先方が組版代&デザイン代 を最小限に抑えたいとのことで、「向こうの組みデータを送るから、 英語の部分を日本語に置き換えろ、ゴルア」と言ってきました。 QuarkかPageMaker、あるいはインデザならもちろん、最悪でも マイクロソフトPublisherならなんとかなるかなあと踏んでいたん ですが、アメリカから送られてきたのはCorel Venturaとかいう レイアウトソフトのデータでした。変換とかはできない、と冷たく 言われてしまいました。 Corel Venturaを調べてみたところ、アメリカでは結構ポピュラーな レイアウトソフトみたいですが、日本語には対応してないような感じ でした。なんとか使える形に変換できないものでしょうか? とりあえず、PDF変換ぐらいはやれると思うので、頼んでみるつもり です…。
>>643 Win3.1時代に少し触ったくらいしか経験がない俺が意見するのもおこがましいが、
PDFに変換してもらって、それを元に作っていくしか方法はない、と思う。
オモテのDTP系BBSで質問してみてはいかが?
ただし、翻訳系会社にとっては企業秘密的テクニックにあたるかもしれないので、
回答がないかもしれない。
ここで識者を待つもよし。
>>643 事前に対応可能なデータ形式等、きちんと話しておかなかった
んだろう?
可能ならおろしてもらうか、翻訳だけやって逃げるのが良いと思う。
あるいはプリントアウトをみながら作る、というのも考えられるが
一円も出ないんだよね? なら、逃げたほうがいい。
皆さん、早速ご回答ありがとうございます!
>>644 結局そういうことになりそうです。PDF化してもらうのが、一番
手っ取り早いかもしれませんよね…。
>>645 見ました見ました。「ローカリゼーション」とかかっこいいことを
言ってるページですねww。「また、どのDTPオペレータも、Adobe
FrameMaker、PageMaker、Corel Ventura、Microsoft Word、
QuarkXpress、Adobe Photoshop、Illustrator、Premier、
Macromedia Freehand、Directorなど、最新鋭のDTPおよび
グラフィックスソフトウェアパッケージに精通しています」って
マジなんですかね? InDesignが書いてないのがちょっと気になるw。
「ローカリゼーション」っていうけど、フォントの問題とか、あと、
ヨーロッパの場合紙のサイズの違いとかもあるし、単純に「置き換え」
じゃあ、うまくいかないんですよね〜。クラは分かってないけど。
>>646 いや、最初はQuarkで「新組み」っていう話だったのよ。それが、
いきなりブツブツ言い出してきて…。「ローカリゼーションのコスト
は最小限に汁!」と本社から言われたそうな。
Corel Venturaの日本語版を手に入れたとしても、使いこなせるか
わからんし…。翻訳だけやって逃げるのが正解かも。アドバイス
どうもありがとう!
>>643 同一ソフトの入手=むしろコスト高になる希ガス。
他で絶対使わないだろうから、その分丸々以上に上乗せすることになると
鞍の目論見は思いっきりはずれることになると思う。
持ってるところも少ないだろうから、他に振っても状況かわりなさそう。
そういう説明して、それでも納得しなかったら素直に逃げとけ。
650 :
氏名トルツメ :04/06/02 20:52
質問お願いします。 200ページ以上の書籍をクオークで作って入稿する事になったのですが、 画像を多く使う為、MOに入る640MBを軽く超えてしまいます。 こういう場合、どうやって入稿すればいいんでしょうか。 クオーク内で、1枚のMOに入るページの所まで作って、あと残りは空白、 その後、2枚目のMOに続きを入れて、前半1枚目のMOに入っているデータの ページ部分は、白紙、とかで大丈夫なのでしょうか? わかりづらくてすみません。入稿始めてなもんで、勝手がわからないのです。
>>650 30ページくらいで分けたらいいよ。
余分な白紙ページなんかいらない、セクションを使って続きのページから
始めればいい。
たとえ、640MBのMOに200ページ分入ったとしても、30ページ程度で
ファイルを分けるのがQuark流。
漏れ的には >入稿始めてなもんで、勝手がわからない って時点でガクブルもんだけどな…。 データに不備がありまくりで入稿先がかわいそうな希ガス。
>>651 速効お返事ありがとうございます!
そうなんですか。それが普通なんですね。
ありがとうございました。安心しました。
>>652 正直ガクブルです。マニュアル読みながらやってる状態だし…氏にたい。
>>650 1枚に入らなければ2枚以上に分けて入れればいい。別に珍しくもない。
普通、印刷会社や出力会社ではローカルのHDにデータをコピーして
作業するもんだ。
何より、必要なデータは全部印刷会社に渡さなければならないってのは
いくら初めてでも理解できるよね?
JPEG圧縮EPSが使える場合ならそれを使う、という手もあるが、
どうせ印刷側とロクな打ち合わせもしてないんだろう。
・後行程もしくは出来る人にチェックをお願いし(有料)、そのための時間分余裕を持たせる事 ・入稿仕様書は間違いなくつけること ・聞ける事は事前に入稿先に尋ねる事
つかこの人、わざわざ白紙ページ入れて〜とか言ってるとこ見ると セクション分けてノンブル振り直すことさえ知らないレベルなのでは。
個人でMACでデザイン(イラレ8.0 モリサワOCFがメイン)をやっているものですが 最近クライアントがWINしか使わない小さな印刷屋さんの仕事を引き受けて フォントで苦労しています。入稿はイラレ8.0なんですがアウトラインで全て 完結なのですが、下版前の訂正を印刷屋さんでできないので WINもMACも互換性のあるフォントを使おうかと思いますが やっぱダイナフォントシリーズを使えば問題ないでしょうか? (WINとMAC同じ書体ありますよね?もちろんトラブルないですよね?) ご解答、アドバイスよろしくお願いします。
申し訳ないが
>>650 タンはツッコミ所満載だ。
>質問お願いします。
って違うでしょう? 回答をお願いします、じゃないか?
ってことはまぁ許すとしても、
>入稿始めてなもんで、勝手がわからないのです。
じゃなくて制作自体初めてなんじゃない?
そういうところはちゃんと書いた方がいい。
そうすればセクションのことも自動ノンブルのこともマスターページのことも、
台とか折りとかのこともいろいろ教えて貰えるでしょう。
つか、まず本を読もうよ。で、チュートリアルをやってみようよ。
多分ものすごく遠回りなことをやっていることに気が付くハズ。
最初はみんな初心者なわけで、そこからどれだけ知識を得る努力をするかによって、今後が変わるんだよ。
>>658 イラレ8ではMacとWinの互換は無理、双方がイラレCSで揃える事が必要。
皆様、ありがとうございました。 ちなみに、制作はやったことあります。 クオークでの入稿、また今回のような 容量の大きいデータ入稿が初めて、という事だったのです。 あんまりここで色々聞こうとするのは教えてチャンみたいで 叩かれるかと思い、聞きたい所だけ質問してみました。 台とか折りはちょっとわからないですが…調べてみます。 ノンブル、マスターページはマニュアル読んで予習済みなんで大丈夫です。 また質問するかもしれませんがよろしくお願いします。 ちゃんと「回答おながいします」と書きますので。
>>660 Viewフォント+欧文を付属フロッピーの欧文使う、っていうのはどうだ?
>>661 >台とか折りはちょっとわからないですが
……エー………
>>661 たぶん「制作*アシスタント*ならやったことあります」って
言えるレベルだよアナタ…
その上「マニュアル読んだ」だけでロクにさわったことないのに
そんな仕事引き受けちゃったの…
>>658 厳密に言えばフォントの互換性はどうやってもとれない。デザインの同じフォントが
どちらのプラットフォームでも存在する、というだけ。
そもそも、訂正を印刷屋でやってもらおうという発想がもうダメ。
>>658 InDesignでOTFならOK。
IllustratorもCSでOTFならOKかな?
つまり、OSXが前提ということになるけど。
>>662 Viewフォントはやめとけ......
誰もツッコミ入れてないが
>>658 >イラレ8.0 モリサワOCFがメイン)をやっているものですが
>アウトラインで全て完結
通報しますた
ぶっちゃけ既にwinのCSもそうなんだが、今後はMacもアプリケーションソフトは ネットに一度繋いでからでないと登録できないシステムに以降するだろうから 安易にインストールできなくなるよね。不正使用もできなくなるけど この業界も広がりなくなって終わるってことかも・・・
>>669 いや、不正に入手してる香具師に仕事を奪われないだけ
良いかもしれないな。
みんなが正規購入して販売数が伸びて
業績に貢献できれば、価格面でもメリットが出てくるかもしれん。
もっとも、古いバージョンは野放し状態な訳だけで、
新しいバージョンが不正使用できなくなったら、
裏が栄えるだけという展開だったら嫌だな。
>>669 もうすでにそのWin SC版のクラックされたのが出回っているんだが・・
672 :
氏名トルツメ :04/06/03 11:40
w340×340×h270mmの箱(2色刷・写真無し)の展開図データ作って フィルム出力して欲しいって言われてるんだが、計算するとフィルムサイズがB1を 超えてしまう。こういう場合、半分ずつ出力して貼り合わせるのでいいのかな? 出力は外注です。 ややこしいから、データだけにして貰おうかな...
>>672 箱を作るところに聞け。
なんでここで質問するのかね。
>>673 箱を作るところとは直接の取引も接触もないんだよ。
間に何社か入ってるので、詳しい事が聞けないんだよ。
みんな、そんな仕事回ってくる事ない?
>>674 受注前に詳しいこと聞けないような仕事を易々と受けるんですかい?
素朴な疑問、オフセット印刷機(除く輪転)ってどれくらいの大きさまで刷れるの?
>>676 B0まで刷れるのは知ってる。
それ以上もあるんじゃない?
ただ使ってる印刷屋が無いだろうけど。
TEST
>受注前に詳しいこと聞けないような仕事を易々と受けるんですかい? 674ではないが、 出力側からすればそう思うのも無理はないだろうけど、 どこで出力するのか分からない制作仕事なんて 日常茶飯事なんだよ。 とくにクラのほとんどは 制作データと出力環境のすり合わせなんて眼中にないし、 詳しいことを聞き出そうとすると逆ギレされる恐れがあるし、 これはもう、出力側が考えるほど簡単な問題じゃないんだよ。
自分に仕事を円滑に進める能力が無いだけなのに 何必死に言い訳してるんだよ。
>>680 意地悪な言い方するなあ。
ごもっともだけど、一概にそう言い切れないこともあるんだよ。
>>680 制作の現場を知らない出力屋が
知ったかぶりしてエラそうなことをいうのは
かなりみっともない。
作成appすら分からず進行することもある(w 何のデータですか? Windowsのデータだ …Winの何で作ったデータですか? Windowsのデータだ
appって何?……かと思った。
この業界、川上も川下も終わってるしな。
>>686 勝手に終わられても困るんだけど〜〜
しかし、あまりに変化が激しくて、
ほとんどの人は追い掛けるのに疲れちゃってるような感じがする。
それでもまだ、アプリケーションはバージョンアップして
どんどん新しい要素を取り入れていくし、
印刷技術も進化していって、そのスピードに設備投資が追いつかない。
良いタイミングで良い設備を入れたところは仕事が集まるが、
ちょっと設備投資を間違うととんでもないことになりかねない。
難しい時代だよな。
をっと、スレ違いか。
688 :
氏名トルツメ :04/06/04 09:31
おまえら、ここは「質問&回答」スレだ!!! キャリラ●がいなくなってから、このスレの質が 落ちたな。
質問ですが、 電話番号で、市外局番をベタにして、 その他の字間を妙に開けているのがありますよね。 あれって、何か組みのルールとか慣習とかあるんですか? 何かかえって見にくいような気がするんですが。 (03)8765ー1 2 3 4 みたいの。 ちなみに当方男です。
>>690 別にないでしょ・・・端に他の行に合わせる為の幅稼ぎ
見にくいかどうかは要は全体のバランスでしょ
692 :
氏名トルツメ :04/06/04 11:43
>690 隣接する番号に「おまえんとこの番号と間違えて 電話してくる奴が多いんじゃ、ゴルァ!!!」 とかいってくる恐い事務所があったりして、間違いを 減らしたいという理由で、わざと番号をでかくするとか いうことは、あった罠。
>>690 > (03)8765ー1 2 3 4
> みたいの。
本当にそんなのがあったら笑うしかねぇ。
>>693 DTPになってからあまり見なくなったけど、
写植とか活版時代に作ったものを見本でもらうと、
けっこうそういうの多いんですよ。
やっぱ均等割が面倒だったから、
適当に幅をひろげちゃいました。
ってことでOKなのかな。
696 :
氏名トルツメ :04/06/04 12:57
えと、photoshopでファイルを開いたときに、 埋め込み情報が一致しません!のときはどうしたらいいんでしたっけ? ホントすみません。30時間くらい寝てないもんでド忘れしました。
697 :
氏名トルツメ :04/06/04 13:02
>693 よくやります。 DTPなら下4桁はゴシックMBかな。
>>696 やり方だけを覚えているからそんなことになる。
それぞれがどういう意味を持つかのを理解していれば
忘れるなんて事は無いぞ。
スマソ、全角半角ごちゃ混ぜ&「ー」にツッコみたかっただけだ。
写植時代は、「下4桁だけをゴシック幅広数字で」っていうのは良くあったな。
701 :
氏名トルツメ :04/06/04 13:30
東京03の次が4ケタになってから バランスがとりにくくない?
>>696 カラープロファイルのことかな?
だったらとりあえず3つのチェックボタンのなかで
一番下のボタン以外のどれかでいいんじゃないかな。
>>701 10桁に統一されてハッピーかと思ったら、
携帯が11桁で鬱。
これから広まりそうなIP電話も11桁で、さらに鬱。
住所録なんかでは滅多に携帯番号は出て来なかったけど、
IP電話は普通に使われそうだもんな。
って書いてる本人も使ってるようだし。
東京10桁は 縦組み漢数字で組むときはサイアク。 〇 三 (3541) × × × ×
ウチ田舎だから市外局番合わせても9桁だ……つか5桁時代の記憶があることに気づいて微妙に凹んだ。
>>706 あれ? 9桁のところってあったっけ?
全国版の業者名簿を作ったりしてたけど、
ひょっとして、業者名簿に乗らないほどの僻地では
未だに9桁のところがあるのでつか?
5桁って……。
>>707 706じゃないけど。
首都圏と呼ばれている某県内にある全国的にも有名な温泉地は
たしか未だに合計9桁だよ。
情報誌をみて予約を入れようとしたとき誤植かと思ったよ。
スマソ勘違い。 これ農協の内線だ>9桁
>>709 このスレでこれほど笑わされるとは、
不覚…
俺が子供の頃は市内局番(市外ではなくて)すらない ただの4桁だった。もちろん市外局番は無い(交換扱いだから) しかも親子電話?(向かいの家と同じ電話番号)だった。
お願いします。 OS9,qx4.1でphotoshop5.5の切り抜き画像を配置。アイテム→設定→クリッピングパス→情報の「埋め込みパス」が0になってしまい、出力すると画像が消えてしまいます。原因はなんでしょうか?
>>713 それは切り抜き画像だけの問題ですか?
普通の画像ではちゃんとなってまつか?
>>711 岡山県の長船町だったか邑久町だったかは、
わりと最近まで四桁だけだったような記憶が。
>714 切り抜きだけです。通常の切り抜き画像であれば埋め込みパスにはパスの数がでるはずですが、何故か特定の画像で0になってしまいます。
>>713 Photoshop上でちゃんとクリッピングパス指定してある?
カラープロファイルの不一致で質問した者です。 たしかにどういう意味かは考えてなかったです。 以前カメラマンがデジカメで撮影して自分でカラー調整をし、 プロファイルを埋め込んだデータを大量に使ったことがあって、 そのときに方法が記されていました。 なるほど確かにそれに従わないと色が変わったりしたので、 それ以降はそのときの記憶を頼りに条件反射のように選んでいたのだと思います。 それでいま改めてネットでいろいろ検索してみたのですが、 5.5と6.0ではアラートの出方が違うことがわかりました。 自分は5.5を使っているのですが、 その中でも“変換する”“変換しない”それぞれを推奨してる意見がありました。 6.0でも“埋め込みプロファイルを使用”“作業スペースに変換”“プロファイルを破棄” それぞれが推奨されていて、「Aは絶対に選ばないでください」という意見があるかと思えば 「Aを必ず選択してください」などさまざまです。 使用する写真が風景などの場合はRGB→CMYKの変換後に色補正をしたりして 例えば海の青や緑などが美しく出るようにすればいいのだと思いますが、 今悩んでいる写真は商品写真で、しかも変換した場合としなかった場合では大幅に色が異なり、 かつどちらも不自然でない色なので困っているのです。 ちなみに表示される「埋め込み」プロファイル情報は U.S. Web Coated(SWOP)v2 となっています。
>>718 >U.S. Web Coated(SWOP)v2 となっています。
いや…それだけはヤメテ
>717 もちろんです。
>>720 別名保存してみた?
ていうか、切り抜き画像のファイル形式とか、
君が色々とやってみたこととか、
そういうのを一通り書いた方がいいと思うよ。
疲れているから大変だろうけどね。
家庭用プリンタ用紙の普通紙、スーパーファイン紙 というのでしょうか。あれにラミネート加工をすることって できるのでしょうか。もしできたら、表面が若干つやつやするので、 擬似的に雑誌の紙質に似せられるんじゃないかと思っています、。
表面が若干つやつやのプリント紙を使えばいいのでは?
いや、写真用紙って、つやつやしすぎで なんか嫌だなと。
写真用紙以外にもいろいろある罠。 ちゃんと一通り全部調べてみた?
半光沢紙とかですか?私が使ったかぎりでは これだというものが、、。全部買って質感を調べる わけにもいかないし。 普通の雑誌の写真ページみたいなちょっとだけ ツヤツヤで、発色もよい感じにしたいのですが、 なかなか見つからなくて。あるのかなぁそういうの。
ありがとうございます。買ってみることにします。 ところでカラー校正用紙とは初めて聞いたのですが、 何ですか。なぜこれが適しているのですか。
>なぜこれが適しているのですか。 スマン。 漏れは会社でPSカラーレーザー使ってるからよくワカラン。 そのうちフリーのデザイナーあたりが答えてくれるかもしれないから 気長に待ってみて。
730 :
氏名トルツメ :04/06/05 20:20
すいません、初心者です。 今B5 16ページ1色のパンフを作ってるんですけど、印刷屋に見積もりを お願いしたら、面付けしてくださいと言われました。 やり方わかりませんと言ったら、面付け料4000円です、と。。。 面付けってB判に16折分、そのまま製版できるように上下入れ変えて並べるという ことでしょうか。 背景を3ミリ外にレイアウトしている分などはどうなるのでしょうか。 また、今後修正が入った場合、上下さかさまで版面がでかいとめんどくさいんじゃないかと 思うんですが。。。
>>730 君のスキルなら、4000円払ってやってもらった方が安全で安上がりだよ。
君がミスすれば再出力することになるし、4000円じゃすまなくなる。
そもそも面付けの方法なんて
こんな掲示板でマスターできることじゃないしね。
>>730 面付けの仕様なんて印刷屋さんによって異なるわけで、
どう面付けするのか教えてくれないようだったら、
ただの嫌がらせ=そんな仕事受けたくない=他所に行け!
と言ってるようなもんだと思うけど。
ま、面付けにかかる時間を考えたら、
素直にお任せしちゃった方が無難と思います。
面付けしたファイルは出力用。
普通は面付け前のファイルを保存しておいて、
以後の修正に使いますよ。
やり方教えて、間違ってるかどうかチェックして、また教えて... それで面付け料も貰えないんじゃ割に合わない。
734 :
氏名トルツメ :04/06/05 22:20
ありがとうございます。 途方にくれてました。面付けって初めて言われたことだったので。。。 みなさんは面付けして入稿されたこと、どのくらいありますでしょうか。
736 :
氏名トルツメ :04/06/05 22:30
初心者なのですが、画像を埋め込んでデータ入稿をしても(本画像) 大丈夫でしょうか? 画像は結構重いので、リンクし直さないとやっぱりダメですか? こんな質問ですみません。
738 :
氏名トルツメ :04/06/05 22:57
ホントだ。 ありがとうです。 行ってみます。
カラーコンセンス?なんですか?
結局みんなわかっちゃいないということですか……。
742 :
氏名トルツメ :04/06/06 20:04
>>741 わかっちゃいないというよりも、
TPOによって変わるのでこうだといいきれない問題なんです。
>結局みんなわかっちゃいないということですか……。 ぷ。
>>741 君の質問に答える義理も義務も責任もない相手に
そういう半ギレな言い方をするのはどうかと思うよ。
疲れているだろうからムリもないとも思うけど。
すみません。とりあえず寝ることはできたので体は大丈夫です。 それとキレているわけではなく……、落胆というか。 例えば698さんや742さんが方向性だけでも示してくれればと思うんです。 理解していらっしゃるようなカキコミですから。 >義理も義務も責任もない相手 なのはわかりますけど、質問と解答板ですよね。 わからないことまで調べて教えてくれといってるわけではないんです。 お騒がせして申し訳ありませんでした。
>>747 一般的な話でいいよね。
CMYKの画像の場合、“写真であっても”20%の網は20%として再現されて欲しい。
理由は、CMYK画像=4C分解済の製版用画像であるからということなんだけど、
もしかしたら別の流儀があるかもしれないね。
保存されたときの色が再現される必要はない場合が多い。
なので、カラープロファイルは破棄します。
RGBの画像の場合、RGBの値+カラープロファイルで本来の色が
記録されていると考える流儀が今は主流。
なので、埋め込みプロファイルを適用する。
素朴な疑問なのですが、フォトショップで新規画像を作ります。 ・10cm×10cm ・解像度350 ・CMYK ・初期表示色白 画像の大きさは7.25MBと表示されます。 それをそのまま保存します。 保存形式は ・EPS ・プレビューはMAC(8bit) ・エンコ(バイナリ) そうするとファイルは9MBになります。 いろいろな保存形式で試すとTIFFで保存したときにサイズが合います。 ということはフォトショップ上で表示されるファイルサイズは、 TIFFで計算されていると考えてよいのでしょうか。 またこの表示されるファイルサイズを、例えばEPSなどに変更することはできるのでしょうか。 当方OS9.2、PS5.5です。 本当に素朴な疑問です。お忙しいところ申し訳ないです。
>>749 10cm×10cm、350dpi、CMYK→1378×1378ピクセル、1ピクセルあたり4byte
=1378×1378×4=7595536[byte]=7.2436676025390625[MB]
これが画像の本質的な容量です。
TIFF無圧縮の場合は、この容量に若干の付加情報が付くので
どんぴしゃの容量になるわけではないが、ほぼ近くなるよね。
Phosothopの画面下部に表示されるのは
あくまでも上記の計算の値が表示されると思う。
751 :
氏名トルツメ :04/06/07 13:30
画像はちっこくてわかんねえよぉ タイトルの方は漏れ触のフォーク
753 :
氏名トルツメ :04/06/07 14:20
>>751 かな→タイポス
幹事→中ゴあたりかな?
漏れ触でしたか・・・
752,753サンクスでした。 まさかモリサワとは・・・勉強不足でした。
洩れだったら嫌みたいだな・・・
>>750 サマ
なるほどー。そういうシステムになっていたわけですね。
世の中にはまだまだわからないシステムがいっぱいです。
>>749 プロ板なんだからちったー頭使えよチンカス
↑ほっとけよ。 頭悪いやつはやまほどいるんだから、いちいち噛み付いてたらこっちが疲れるだけだぞ
しかしなぁ... とフト思ったんだけどさ、1ピクセル(1ドット)は &h00〜&hFFまでの256色じゃん。 で、CMYK4チャンネルで C 0〜255 M 0〜255 Y 0〜255 K 0〜255 まで使えれば、カラースペースはRGBより増えないか?
>>758 すげぇな、俺様にわからないことは何もない!的な発言だな。
ぜひ「俺様」ってコテハンで、すべての疑問に答えて貰いたいもんです。
いや、マジで。
>>760 FM77AV的な考えはそろそろやめにしないか。
なんだか・・・面白みのない問いかけと無味乾燥な回答を するヤシがいるね。数値的な問題よりもチップスぽいのをキボン!
>>760 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 7 8 9
上と下とどっちが広い?
>>760 Kなんて飾りですよ。エロい人にはそれが分からんのです。
767 :
氏名トルツメ :04/06/09 19:33
浪曲とか民謡の前に付いてる(最近見ない) 富士山みたいな山型の記号って 名称とかあるのでしょうか? 手持ちの記号フォントには入ってないので イラレで作ろうと思ったのですが 形状の記憶もあいまいで…検索のしようもなく…。 右下がりか左下がりかでも、 わかる方がおりましたら教えてくださいー
数スレに1回必ずでるが庵点
「歌記号」でイメージ検索したら出てきました… ついでに「いおりてん」という名称だということも判明しました。 どうも失礼しました〜
>>768 さん
ありがとうございました。
今度はあせらずもうちょっと検索してから来ます…
771 :
氏名トルツメ :04/06/09 19:53
>>769 小塚OTF Pro、ヒラギノOTFに入っているよ。作字する必要なし。
Unicode 0x303d
>>771 さん
どちらのフォントも入ってなかったので
ちょちょっと作字して出しました。
ありがとうございます!
>>772 入っているよ。OpenTypeのグリフにアクセスでいないとダメなので、
InDesignやIllustratorCSじゃないと使えないよ。
フォントを入れていない って意味じゃないの?
InDesign使ってないなら、OSXでないと無理だもんな。
776 :
氏名トルツメ :04/06/10 15:48
質問なんですが、数百枚あるレジュメをコピーしたいんですが、 コンビニとかでコピーするのが大変なので、 印刷屋とかにやってもらうことってできますか?
>>776 印刷屋にもいろいろあるから、
近くの印刷屋に電話して聞いてみたら。
普通は金さえ払えばやってくれると思うが。
>>777 わかりました。レスありがとうございます。
>>776 どうでもいいが何故フランス語なんだよ。
ああ、レジメの事か……
どなたか教えてください。 MacOS9.2.2、イラストレーター8.01使用です。 ロゴを作っているのですが、2重にフチをつけ、 中の文字の端から端にグラデの指定をしたのですが、 ファイルを閉じてまた開くと、グラデ部分が黒くなって しまいます。 直す方法を教えてください。
783 :
氏名トルツメ :04/06/10 19:10
癖でsageてしまいました・・・。
メモリ上げてみて
ハリって何ですか? アテって何ですか?
>>785 ハリは家の柱の間に通す横柱だな、
アテは柱同士の強度を上げるためにかませる板みたいなの。
スレ違い?板違い?
>>782 イラレ8形式で保存してる?
古いVer.で保存してるとグラデが保存されないよ。
>783 複合パス使ってないか?
みなさま、レスありがとうございます! >784 メモリ上げてもダメでした・・・。 >787 はい、イラレ8形式で保存しているのですが・・・。 >789 「複合パス」使ってます!! これが原因でしょうか!? どうやるのが正しい方法でしょうか?
791 :
789ではないが :04/06/11 13:11
>>790 複合パス使っていてもうまくいくときはうまくいく。
一度、複合パスやらグループ化を解除して別ファイルに白矢印でコピペしたら解決するかも。
漏れはたいがいこれで乗り切ってるが。
それでもだめなら一から作り直すか、フォトショップで作れ。やり方としてエレガントではないけどな。
多重の複合パスになってない? そのグラデだけ選択>複合パスの解除×回数分>一括して複合パス
791さんも792さんもありがとうございました! どちらのやり方でも大丈夫でした! 792さんのご指摘の通り、多重の複合パスになっていたのでしょうね。 助かりました!
(`・ω・´)ノシ
こないだ ノシ の意味を教えてもろたけど、 なんべん見ても「のし」としか読めれん。 おっさんなんかのう……。
( ・ω・)ノシ
797 :
氏名トルツメ :04/06/11 16:25
ノシ
解決してよかったねー
799 :
氏名トルツメ :04/06/11 16:59
はじめまして。 私はデザイナーとかではなく、ただのフリーターなんですが、 特技として、PCでちょっとしたイラストやデザインが出来るということで、 バイト先で使われるポスターの作成を頼まれたんです。 で、私は先月そこのバイトはじめたばかりだし、少しでも役に立って、 職場に溶け込もうと思ってポスターを完成させて、 好評だったのはいいのですが、 「来月もお願いね」ということになって… そのバイト先は毎月新しいポスターを作るのですが、どうもこれから 毎月私が描く、ような流れになってしまって… 手当て一切無し、バイト時間外の作業でです。 最初に引き受けてしまったのが悪いんですけど…うまーく断れる 言い方とか無いでしょうか?(怖いんで…やんわりと…) 手当てをもらうのは不可能だと思います(;;)もらえればやるけど… 最初に気合入れたのかいちゃったから、今後手抜いたらばれるし。 一応イラスト関係の仕事に就くのを目指してるし、ちょこっとだけなら 仕事も経験あるので、手当て無しで自分の時間を削って注文通りの作品を作るのに 抵抗があってしまいます。わがままかなあ… 長文スマソ デザイン板、バイト板と悩んだんだけどここに書いてみました
バイトの職種はなんだよ
801 :
氏名トルツメ :04/06/11 17:21
印刷機の中古を打っている店は あるんでしょうか?
>>800 なんていうか…アミューズメント系というか。
イベント、大会みたいのが毎月あって、参加者を募るためのポスターです
私が来る前までは、デザインできる人がいないので、
別の支店の人が適当に作ってる感じでした
字だけのシンプルな。
>799が最終的に社員として登用してもらいたいなら、我慢する。 違ったら、ばっくれる。 アミューズメントって、ゲーセン? ボウリング場?
>>799 断り方を聞きたいんなら板違いだろうね。
ま、俺なら断る。
「タダほど高いものはない」ってのは、制作者側にとっての言葉だと思ってる。
シロウトがプロのまねごとをするから火傷するんだよな。
やっぱ断り方を聞くのは板違いでしたね。すみません。 社員にはなりたくないです。 とにかくうまい方法を考えてみます。 簡単に作れるもんじゃないってことを伝えてくべきですね。 レスくれた方々、ありがとうございました。
断るのもいいんだけどさ、 これも勉強だと思って製作してみれば? 何よりも人の目に止まるものでしょ? オレが無償で作るなら、サインは入れるなw
素人ですが、仕事で簡単なDTPをやっている者です。 Win2000でPagemaker6.5を使っています。 A4横のドキュメントを作成すると、プリントアウトした時に レイアウトしたすべての部品が、ページ半分くらい下にズレているのですが なんでこういう現象が起こるんでしょうか?解決方法はありますか? プリンタはゼロックスのFX Laser Press 4200とエプソンのLP-8400PS3です。 (両方で起こります) もうひとつ、これは主にLP-8400での現象なのですが 画像を割付けたページが、半分〜3分の1くらい欠けて プリントアウトされることがあります。 画像ファイルをサイズダウンしても関係ないようでした。 (10Mの画像が大丈夫でも、50KBの画像がダメの時あり) 同じドキュメントでも、文字のみのページは問題ありません。 FXでは起きない現象なので、プリンタに関係するんだと思うのですが 解決方法をご存じだったら教えてください。
A4横ドキュメントをA4縦設定のままプリントしてない?
素人が仕事でDTPをやってはいけません。
Win版PageMakerのセットアップなんて、 まともにできる人はいません。
814 :
氏名トルツメ :04/06/12 11:12
一眼レフデジタルカメラで撮った画像を使って写真集を作りたいのですがどこがおすすめでしょうか? インターネット上でデータの受け渡しができる印刷会社がいいです。 写真集はの概要は サイズ:188mm×188mm×7mm 表紙も画像使用可 各ページ画像1枚使用(表紙含め全21枚) 全20ページ 各ページコメント全角40文字位 表紙ハードカバー・PP光沢加工仕上げ 20冊 あまり意味が分からないのですが上記程度のないようです。 適当に見積もりをだしていただけたら幸いです。
カラーコンセンス?なんですか?
>>809 NT系でPageMaker使うほうが悪い。
>>809 >>818 Win2000Proにペーメ7入れてPS吐き出してるけど問題ないよ。
プリントダイアログでプリンタとPPDをちゃんと設定してるのか?
用紙設定はちゃんと設定してんのか?
>>814 何を“おすすめ”したらいいの?
予算? 品質? 納期?
20ページで7mmって紙質も指定があるの?
抜け穴だらけだよ。
ま、それらを埋めたところで誰も答えてくれないだろうけどさ。
822 :
氏名トルツメ :04/06/12 16:35
ジュース缶の材料名などの情報類の文字組って なんであんなに汚いの?
>>822 なにをもって汚いというかは見方によると思うが。
組み方が汚いというなら、「単語の途中での改行はまかりならん」
というクライアントの希望が反映されているのかも。
もしくは、法律で書体や組み方が決まってるとか。
漏れは気にしたことないのであくまで推測ね。
>>822 連続した文章を読ませるためのものじゃないし。
たんに情報の羅列なんだからあれでいいじゃん。
書籍なみのものが必要か?
>20ページで7mm フエルアルバムにインクジェットでプリントして貼るでF.A.
>810さん 印刷時の用紙設定は間違いないです。 >811さん、>819さん プリントダイアログで出てくるPPDはすべて試したのですが、どれもダメでした。 ともかくPPDが原因のようなので、詳しく確認してみようと思います。 アドバイスありがとうございました。 >815さん ありがとうございます。久々にDTP板に来たら、初心者スレが見つからなくて。
>法律で書体や組み方が決まってるとか。 法律かなんか知らんけど 8ポ以下はダメポ ってのはある
828 :
氏名トルツメ :04/06/12 22:20
>>826 C:\PM65J\RSRC\Japanese\PPD4
に
PPD入っているか?
830 :
氏名トルツメ :04/06/13 02:29
>>814 ここはブルーしかいないから、営業のことは分からない・・・。
自分たちのやってる仕事が糞のような値段だということもわからずやらされてるからね。
>>830 いや…
見積出すと会社がばれるからね。だせんのよ。
>>814 20冊くらいならAppleのフォトブックサービスとか使ったら?
>>830 おれもおまえのいうブルーなわけだが、
>仕事が糞のような値段だということもわからずやらされてる
のではなく、
とんでもない安さであろうから、聞くのが怖ろしいと思ってるわけだが・・・
834 :
氏名トルツメ :04/06/13 16:27
21歳、大学生ですが、DTPの仕事をするには、 イラレ、ホトショ、QXのどれから覚えればいいですか? 全部だろ、というのはわかってるんですが、 時間を効率よく使いたいので、優先順位をつけて、 効率よく学んでいきたいのです。
>>834 イラレで、その辺にある印刷物を作ってみて。
イラレだけで作れる部分と、そうでない部分の切り分けがわかる。
Quarkで、その辺にある印刷物を作ってみて。
Quarkだけで作れる部分と、そうでない部分の切り分けがわかる。
足りない部分は、Photoshopでできる。
イラレ→Quark→Photoshop
または
Quark→イラレ→Photoshop
じゃないかな。後者の方がお勧めだが、いまやQuark使わない方が多いから、
イラレの方を得意になった方がいいかもしれない。
>>834 今は、Illustrator、Photoshop、InDesign
が主流になりつつあるからな。
DTPの仕事をするには、アプリケーションの使い方
のみを覚えれば良いわけじゃないのを前提として話すけど、
IllustratorとInDesignは、かなり似たところがあるので、
まずはIllustratorを覚える。
写真の加工、スキャニング等にはPhotoshopが必須なので、
並行して写真の加工などについてはPhotoshopを覚える。
チラシ等単ページものや、ちょっとしたパンフレット等は
これだけ覚えておけば大丈夫。
次に、InDesignやQuarkXPressなど、
ページのレイアウトソフトを覚える。
これが常道なのかと思うけど、仕事内容次第でもあるね。
僕は全て独学だったけど、文章主体の頁ものが多かったので、
まずページレイアウトソフト(PageMaker)から入った。
そして、写真の加工の必要上Photoshopを覚えて、
タイトルやデザイン系のアイテムを作るためにIllustrator、
と、常道とは全く逆の覚え方だった。
IllustratorとInDesignは、似てるだけに、やろうとする仕事次第では
InDesignから入っても良いかもしれない。
用途の違いだけは良く理解してね。
いずれにしても、DTPをやろうとすると
あれやこれやのアプリケーションの知識が必要になってくるので、
アプリケーション単位に拘らないで、
必要な知識をちょっとずつ覚えていくのが一番かもしれない。
837 :
氏名トルツメ :04/06/13 17:35
>>835 さん、
>>836 さん
丁寧なご回答、ありがとうございます。
現在、漠然と独学で勉強(?)してる状態だったので、かなり参考になりました。
ホトショでタブレットを使ってイラストを描く程度のスキルなのですが、
お二人のご回答から、なんとなく優先順位が把握できました。
これからタイムテーブルを作って勉強していけそうです。
>イラレで、その辺にある印刷物を作ってみて。
>Quarkで、その辺にある印刷物を作ってみて。
これ、ちょっとやってみようと思います。
各ソフトで、出来ることと出来ないことの判別がつきますね。
ソフト自体の役割を把握できそうです。
>いまやQuark使わない方が多いから、
これは初耳でした。
InDesign が主流なんですね。
>DTPの仕事をするには、アプリケーションの使い方
>のみを覚えれば良いわけじゃないのを
そうですね。
以前は、ソフトを覚れば安心、って勘違いしてました。
レイアウトの知識や、文字組みとか・・・
ここらへんちょっとビビってます・・・。
>チラシ等単ページものや、ちょっとしたパンフレット等は
>これだけ覚えておけば大丈夫。
ページ物ができないと仕事の幅も限られてくると思いますが、
とりあえず、ここまでを第一目標にします。
がんばります!
838 :
氏名トルツメ :04/06/13 17:42
>InDesign が主流なんですね。 3種の神器と言われていた頃と違い、 イラレ(メイン)+Photoshop(部品づくり)の2大巨頭時代になっている。 頁物の場合は、 イラレ(メイン)+Photoshop(部品)、 Quark(メイン)+イラレ(部品)+Photoshop(部品) の組み合わせが多く、ページ数が少ないとイラレメイン、多いとQuarkメインが多い。 インデザメインはまだ主流とは言えないが、局所的に多くなってきている。
839 :
氏名トルツメ :04/06/13 17:57
>>838 さん
ありがとうございます。
なるほど、そうなんですね。
ちょっと勘違いしていたかも知れないんですが、
>ページ数が少ないとイラレメイン、多いとQuarkメインが多い。
ということは、2,3ページの物だと、イラレでやるんですか?
2ページ以上からは、全部QX(InDesign)だと思っていました。
何ページぐらいからを目安に使い分けているのですか?
(ページ数だけが基準ではないとは思いますが・・・)
>イラレ(メイン)+Photoshop(部品づくり)の2大巨頭時代になっている。
単純に、昔よりQX(InDesign)の使用頻度が減ってるんです・・・・・ね?
>>839 2ページって、たとえばA4裏表っていうことだよ。
表面のファイルと、裏面のファイルの2つのイラレファイルができるわけ。
3ページって、どういう印刷物やねん。
4ページって、A3を二つ折りにして、それぞれのA4を1ページとして
カウントしたもがほとんどなので、
A3の表面のファイルと、裏面のファイルの2つのイラレファイルができるわけ。
これ以上は、ファイルが複数になるので、Quarkでいいんじゃないかな。
>単純に、昔よりQX(InDesign)の使用頻度が減ってるんです・・・・・ね?
さようです。
842 :
氏名トルツメ :04/06/13 18:21
>>841 なるほど、了解です。
ありがとうございました!
>>840 はい、すいませんでした。
確かにスレ違いでしたね。
移動します。
いろいろとご指針をいただき、
ありがとうございました。
単ページだろうが名刺だろうが クオークつかってるとこはつかってるよ。
iMateでクラッシック環境でのQX起動、できちゃったよ。 英語のドキュメント読めないがために苦労はしたけど。 これでまたしばらくはこの仕事せにゃならんのね…… フォーカルポイントのサイトでRAINBOW製ハードウエアキー は、動作確認してるって書かれていて、自分のがそれかどうか わかんなかったんだけど、多分、違うんだろうな。 そのせいか、起動したりしなかったり。 まあ、何回かやってると起動しちゃうんでまあいいかと。 とりあえず起動ディスク切り替えるより楽だわな。 ということで報告まで。 ありがとうございました。
>>844 マイクロガード製だったらドングルにそう書いているしな。
846 :
氏名トルツメ :04/06/14 09:41
質問です。 クオーク、縦組で、”“(ダブルクォーテーション)を使用したいのですが、 位置がズレてしまいますよね?それでちょっと調べたのですが、 句点コードを入力する、とあるのですが、 (SJIS:EE80、JIS:7B60、区点:9164) (SJIS:EE81、JIS:7B61、区点:9165) 一体何処に入力すればいいのかがわからないのです。 すみませんがお助け願います…。
>>845 おお、これマイクロガードって書いてあるのか。
ハードウエアキーに種類があるなんて知らんかったし、
まいく???……んと、ぷらす?
ようはRAINBOWじゃないのねん って感じ。
なんの根拠もないかもだけど、ハードウエアキーの先に
古いマウスつないでおくと、いまんとこちゃんと起動する。
ってかADB機器ってマウスしか残ってなかったわけだが。
つないだマウスは使えないけど。
しばらくこれで様子見だな。
848 :
氏名トルツメ :04/06/14 10:24
>>846 縦組で ”“(ダブルクォーテーション)を使用するなかれ。
?T?U(ダブルミニュート)を使用するべし。
>>846 848に補足
区点コード入力はお使いのIMによるのでそっちのヘルプ見てちょ。
「ダブルミニュート」でぐぐるといろいろ見つかるよ。
>>848 >>849 ダブルミニュート、ですか。わかりました。
ご助言どうもありがとうございます!助かりました。
851 :
氏名トルツメ :04/06/14 14:49
質問をさせてください。 PS5.5でY100M70で色を塗りEPSのJPEG最高画質で保存 閉じてまた開くとY100M69になっているのですが、 これはどうしてでしょうか?
だな。 EPSバイナリで保存すれば大丈夫。
>>851 jpegは非可逆的な圧縮技術なので、
例え最高画質であろうと保存する度に劣化する。
そのため、色も多少シフトしてしまったりするのでせう。
みなさんありがとうございました。 やっぱりjpegのようですね。 7.0だと大丈夫なんですよね。 そのへん改良したのかなぁ。
>>855 保存するたびに劣化していくのはJPEGの仕様なので、7.0が20.0になろうが変わらない。
でもそれが7.0だとホントに変わらないんですよ。 グラデとかなら変わる(劣化)かもしれないけど、 平網なんでねぇ。一度みなさんも試してみてください。
だいたい、Photoshopで平網をjpeg保存して 何をしようと言うのか!!
>>857 '`,、('∀`) '`,、 釣られねーよ
アホだとか釣りだとか言う前にやってみんさいよ。 5回別名保存置き換えを繰り返しても変わらないからw
>>857 いや、見た目ですぐ分かるくらい劣化するのなら誰も使わないって...
.....って釣りか?やっぱり。
マジメにレスしたらバカみたいなのかな?
>859 線画のイラストにぬりえです。
>862 もちろん、見た目では分からないですよw 数値です。イラレに貼るので、バックと 1パーセントでも差が出ると網点でわかっちゃうんですよ。
昔、グレースケールのイラストなんかをEPS-JPEGにしたアホがいて バックの白地にK数%が入って出力しなおしてた奴がいたな。
なんか今日は凄い奴がPOPしてるな。 JPEGの圧縮の仕組みとか調べろよ。 そしてケースバイケースとかいう言葉もな(w
> 1パーセントでも差が出ると網点でわかっちゃう Σ('A`) スゲーメヲモッテルヤシ!!!
>>863 ほうほう、
それで、そのイラストをどうしようと言うのかね。
普通分かるだろ。(笑)
>>867 Illustrator上のバックの色と1%違うだけでも
境界はくっきり出るもんだよ。
まあまあ867は網点見たことない 自宅君なんですよ。許してあげましょう。
もう飽きた。 次の餌カモーン!
>872 金魚やる。くえ ( ´д`)つゅ
874 :
氏名トルツメ :04/06/14 19:40
文字組の本にぶら下げ組は縦組みに使い、基本的には横組みで 使わないことと書かれているのですが、どうしてでしょうか。 そのあたりの説明が欠けているのでさっぱりわかりません。
>>874 具体的にどの本だ。別に横組でぶら下げても特に問題ないだろう。
一般的に言って、横組のほうがツメやすい。従ってぶら下げないで
済む(ぶら下がり分は調整可能な場合がほとんど)、ということだと思うがね。
そもそもぶら下げって、活字組みの制約によってできた 組方ではないのかな。活字の場合、アケはできてもツメは できないし。今のコンピュータ組版の場合、そういう制約からは 自由なんで、縦組みであってもあえてぶら下げる必要はないと思うし、 その方がきれいな版面になると個人的には思うけどね。
877 :
氏名トルツメ :04/06/14 21:26
教えてちゃんすみません。 近々DTP関連の仕事につくことになりましたが、フォトショがやっと 使える程度です。 イラレの勉強をしたいんですが、オススメのサイトってありますか? 心当たりあれば御教授お願いいたします。よろしくです。
少しできるようになったあとなら、役に立つサイトはあると思うけど まずは本を買ってきた方がいいんじゃないかな。 お薦めの本は…ってのは無しで 立ち読みして自分に合ったの探す。でFAQです。
>>877 私の経験上でも本が一番です。
働き出した当初は本を買うお金が無いので、
立ち読みで内容を暗記してました。
後は先輩が作ったデータを見て勉強する事ですね。
881 :
氏名トルツメ :04/06/14 23:53
街にある良さげなチラシをもらってきてそっくり真似する。
>>881 うむ、エロチラシがいいぞ。ヤル気が出る。
>>882 女の子だったらどうするんだ?
(*´Д`)ハァハァ
みなさんどうも御親切にありがとうございました! 早速明日本屋に走ります。 けっこう本高いから、どうしようかな〜と思っていたのですが、 やっぱり先攻投資は必要ですよね。 ちなみに女子なのでエロチラシではやる気が出ませんので、 なんか他にさがします。そしてマネしてみます!
ウム、
>>883 はいい所に気がついた。
しかし、
>>877 はよく採用になったな。
スキルチェックはなかったのかね。
全くです。自分でも不思議です。 スキルチェックは口頭だけで、実際にはありませんでした。 なんにも未経験だったのに何故か採用されました。 でも、イラレ未経験ってのはやばすぎですね、やっぱ。 なのでせっせと勉強せねばーと思っているところです。
>>886 コネ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?じゃなくて?
いや、自力だったらスマソ・・・
めちゃ可愛いかったら まずは採用してみる。 話はそれからやわ。
>>888 いや、
>>886 は(↓)らしいんだが・・・
身長148cm
体重 75kg
33歳 処女
質問です。 qxでルビにもフチが付けられるエクステンションはありますか?今はbase&boxを使用してるのですが、小さい文字や細い文字だときれいに付きません。 すいません当方男子ですがよろしく
>>877 もう遅いかもしれんが、
無理に本を買う事は無い、
やる気とある程度の知能があれば、立ち読みでも勉強できる。
あとは勤める会社に使えそうな本があったら借りるとかな。
まあ、あれだ耽美系のチラシでも見えぁwせdrftgyふじこlp;@
ルビにフチ・・そんなの読みにくいだけじゃないのか?
>>876 遅レスだけど、
縦組みであろうと横組みであろうと、
一行の文字数が少ないときは
ぶら下がりが有効だよ。
ぶら下がりを使わないと、句読点や括弧類が
妙に詰まってしまったりすることもあるので、
不必要とは言い切れない。
>>874 一般的に縦組みは多段組が多くて、
一行の文字数が少なめ、
横組みは比較的多段組が少なく、
一行の文字数が多め。
これは、人間の目が横方向には文字を追いやすいけど、
縦方向には文字を追いにくいことにも原因があって、
その分縦組みにはぶら下がりが使われることが多い
ということだと思う。
揃いもそろってキミ達は何を言っておるのかね。 縦組みだから「ぶらさがり」であって、 横組みなら「はみだし」じゃないか。 それとも何か?君たちは重力に逆らって 生きておるのか・・・ウオーッホッホ。
>890 無い。イラレで作れ。
>>894 こういうのを連想してしまった
よ。
ずれてたらすまん。
>>894 >横組みなら「はみだし」じゃないか。
それは横チン
やっぱ、男子か女子かを最初の質問時に書かないとな。
その点、
>>890 はヨロスイ。
つか 女子って書いているとムカツかね?
あと、住んでる所とスリーサイズ。
北京在住。身長2メートル。
Beijingか… それはつらいな…
女子ならいいが、新半分は……
じゃ、次オカマさんからの質問どうぞ。
>>905
905 :
氏名トルツメ :04/06/15 18:03
板違いなら申し訳ないです。「紙」に関する質問です。 自分の使いやすい履歴書を自作しようと思うのですが、どの紙に印刷すればよいのかがわかりません…。 履歴書の紙は普段使うような紙よりは少々厚いようですが、どの種類(重さ?)のものを買えば良いのでしょうか? B4サイズの紙を使うつもりです。
履歴書を自作されても困るのではないか。
書式は規格のものとほぼ同じです。一部、書きやすくしただけです。
>>905 普段使ってる紙って……w
コピー用紙のことかしらん?
用紙なんてそんなこだわらなくてもいいんとちゃうかと。
上質紙の75とか90くらいでいいと思うけどね。
マットとかコートとかあるけど、紙屋へ行って選べばいいじゃん。
コピーライターなんかは自作の履歴書つくってた人いたねえ。
そういや。
職種が職種だけに、自作履歴書のレイアウトが最悪だったら、 履歴書見せた時点で終わりだな。
オレも履歴書自作してたよ。 普通紙使ってたけどね。 顔写真は光沢紙に別にプリントして切り張り。
顔写真は、アルプスMDシリーズのフォト用紙でオケ
履歴書は、そこらへんに売ってるやつでいいんでないの? むしろ職務経歴書とか、別冊をこったものにしたほうがいいのでは。 簡単な自作デザインのカタログみたいなのを作ってくるやつは2次にすすめる んじゃないかな。 で、何の職種なの? 営業か、工程か。
913 :
氏名トルツメ :04/06/15 21:13
次スレテンプレ直しておかないと 間違ったままになっちゃうよ。
>>908 上質紙の75って何でつか?
マットとか、コートとかは、プリンターによっては
悲惨な結果になるので却下。
素直に上質紙でOK。
>914 厚さの単位。
>>915 どこのメーカーが75kgを出してるのかなって
苛めてみたくなったんだけど、
普通 四六なら 45、55、70、90、110、135
って感じでしょ。
いわゆるコピー紙ってやつが55kg。
で、今時自作するなら、紙も拘って再生紙にするとか、
ケナフを使うとか。
そうすると使うインクも大豆油使用に…(w
そこでPDFですよ。
すみません、スペックを新ゴ(ゴシック系でも)で打ち込んでいたんですが、 ローマ数字を表記するには、どうすればいいのでしょうか? 先方にアウトラインをかけずに渡すんですが..... そこだけ、アウトラインですか?
いや、新ゴでも普通にローマ数字打てねえ?
>>919 Windows使うか、
BiblosFont買うか。
IとVとXじゃあかんのか? 番号ならビブロスを使うのがいいのかな。
新ゴも普通にローマ数字あるから。
>>919 ローマ数字は機種固有の文字なので、
先方と同じ機種なら、素直にローマ数字で入稿
先方の機種が不明ならそこだけアウトラインが無難。
いずれにしろ、先方の環境がわからないとね。
>>921 BiblosFontは解るが何故Windows?
ローマ数字ってのは文字通りローマンアルファベットを
使って数字を表現したもののことだが。
>>922 の指摘通り。
いわゆる時計数字なら13区外字の領域に入ってるはずだ。
機種依存文字だがら嫌がられるが、普通に使える。
>>920 の指摘通り。
>>924 新ゴでしょ。じゃないとしてもPSフォントでしょ。
機種依存文字なんて関係ないよ。
PSフォント用文字だよ。
通常の機種依存文字とされているローマ数字と PS用フォントのローマ数字は別物だよね。
929 :
氏名トルツメ :04/06/16 12:11
シフトJIS 8754=T=?? 8755=U=?� 8756=V=?。 以下略
モリサワのローマ数字等は、いわゆるNECの98外字です。
えっ? 新ゴでどうやって...文字パレだと「になっちゃう.....。
>>931 OSAKAは90pvなんで表示変わるぞ。
933 :
氏名トルツメ :04/06/16 13:11
質問があります。 クオーク(3.3)のドキュメントをPDFで保存することはできますか? イラレなら保存の時にファイル形式が選べますが、クオークはできるのかと 思いまして。どなたか教えてください。
>933 AcrobatDistillerがないとできない
936 :
氏名トルツメ :04/06/16 14:33
クオーク(3.3)のドキュメントをPDF化すると 縦組文字に不具合でる場合がありますね。 長音符号「ー」などが横組とか。回避方法は不明。
みなさんありがとうございます。 クオークのPDFはすんなりできるもんじゃないんですね・・・。 これだからクオークはきらいでつ。
>>937 QX3.3と同時代のイラレ5.5はPDF保存できない。
Acrobatも持ってないのに何いってんだか…。
>>936 うちはそんな不具合は出たことねーぞ
>>937 イラレで保存の時に選べるPDFは怪しくて、出力工程には
とてもじゃないが流せないが。画面表示用でしかない罠。
>936 EPS書き出ししたものをイラレで開いた時ならそうなるけど。 PDFでは経験無いなあ。
illustrator CSで、低画質でしかプリントできません。色分解の項目では プリンタ解像度が選択できなくなってます。OS 10.3.4 プリンターは インクジェット複合機です。イラレ9ではきれいに印刷できます。 どこをいじればいいですか?
943 :
氏名トルツメ :04/06/16 17:31
>>941 ごめんなさい、ごっちゃになってました。
ほんとうにごめんなさい。
>>942 DTPやるならPSプリンタ買ってください
>>936 俺も毎日毎日その作業をしているけれど、
そんなトラブルが起きたことは一度もないな。
941が書いているとおりEPSで保存→AI→PDFを正しいと思ってるんじゃない?
>>937 たった一人の意見を正解だと思わないように。
>>944 やっぱりそれしかないですか。ありがとう。
失敬失敬。 マカエレ。がちゃんとレスを取得していなかったようだ。
DTP・印刷板の質問スレの18頁めです。
【目安】
●他業界、初心者の方も御気軽に。その場合明記をおすすめします。
●答えの利用は自己責任で。
【関連?スレ】
【質問】初心者の為のDTP教室.6校【クレクレ】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1085987387/l50 【FAQ】
●Adobeソフトの各バージョン
Illustrator 7→7.0.1/8→8.0.1/9→9.0.2/10→10.0.3/11(CS)→11.0.0
Photoshop 4→4.0.1/5→5.0.2/6→6.0.1/7→7.0.1/8(CS)→8.0.1
InDesign 2→2.0.2/3(CS)→3.01J
Acrobat 4→4.0.5c/5→5.0.5/6pro→6.0.1
PageMaker 6.5→6.5.3/7→7.0
最新アップデータが適用されていないソフトウェアを使用していて、
挙動がおかしいと感じられる場合は、アップデータの内容を確認し、
最新アップデータを試してみるといいと思います。
【過去ログ】は
>>2 次スレは>970を踏んだ人
>970 よろしく
いつまでも無意味なトリップ付けてんじゃねーよ バカ
ばっかで〜す
InDesign ,EdiColorなどで汎用的に使える、数式作成ツールを探しています。 何かご存じないですか? ルートの分数にルートの分数がついてシグマが…と毎日死にそうです
956 :
氏名トルツメ :04/06/17 22:21
デジコン頼んだんですけど、 何か色がうすいんでルーペで見てみたら、 65%指定の部分が50%切ってるんです。 デジコンってこんなもんですか。 これを、印刷したら色合うんですか。 それとも、キャリブすら取れて無いんでしょうか。 詳しい方お願いします。
>●他業界、初心者の方も御気軽に。その場合明記をおすすめします。 ●他業界、初心者の方は初心者スレへ。 ↑そろそろこう変えたほうがいいと思う。
>>956 うちが出してるところは、デジコンは色が安定しないとのことで
インクジェットの網点再現式に入れ替えてしまったよ。
959 :
氏名トルツメ :04/06/17 22:58
内蔵HDのボリューム名、ATA_1、ATA_2にしてるんですが 外付けHDの名前、普通どう付けますか?
960 :
氏名トルツメ :04/06/17 23:05
>>959 普通がどうかは解らないけど、自分は"external"から採って、
Ext_1、Ext_2 …にしてる。
ExHDD 1st..2nd..3rd..4th
外付け、内蔵関係なしに番号振ってるな〜。 1号機、2号機、3号機て。
>>958 仕組み的にはインクジェットより安定ししそうなんですけどね。
>>961 これがウワサのドットゲイン。
って、点が太るんじゃなかったですっケ。
レスサンクス。 Extかっこいいですね。真似させてもらいます。 >962 なるべく短くしたいので>960案にさせていただきます。 >963 そこまでのいさぎよさはありません。(w ちなみに内蔵はなんて付けてます? >956 割り込んで失礼
966 :
氏名トルツメ :04/06/17 23:57
MathMagic PEでも十分DTPで実用に堪えるものは作れますか? Macが初代G4なんでOS10.3は厳しいです というかEdiColor6.0.3で作ってるんでいちいちOS切り替えて使ってらんない。
内蔵 HDD に ext と付ける人は珍しいな……
>>950 ばーじょん ちごとるわ あくろと ぺじめ
969 :
氏名トルツメ :04/06/18 07:41
うう、誰か数式ツールについてご存じないのですか?
>>969 さんざん既出だけど、
数式といえばTeX
>>968 ばっかで〜す が立てたスレッドだから仕方無いね。
972 :
氏名トルツメ :04/06/18 09:17
>>969 Panasonic J-Power の数式編集ソフト。 これ最強。
DTP・印刷板の質問スレの18頁めです。
【目安】
●他業界、初心者の方も御気軽に。その場合明記をおすすめします。
●答えの利用は自己責任で。
【関連?スレ】
【質問】初心者の為のDTP教室.6校【クレクレ】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1085987387/l50 【FAQ】
●Adobeソフトの各バージョン
Illustrator 7→7.0.1/8→8.0.1/9→9.0.2/10→10.0.3/11(CS)→11.0.0
Photoshop 4→4.0.1/5→5.0.2/6→6.0.1/7→7.0.1/8(CS)→8.0.1
InDesign 2→2.0.2/3(CS)→3.01J
Acrobat 4→4.0.5c/5→5.0.5/6pro→6.0.2
PageMaker 6.5→6.5.3/7→7.0
最新アップデータが適用されていないソフトウェアを使用していて、
挙動がおかしいと感じられる場合は、アップデータの内容を確認し、
最新アップデータを試してみるといいと思います。
しまった漏れが970踏んでた。
これでええんかい?
PageMakerは合ってるんでね?
よろしくです。 >2の過去ログもお願いね。
質問だす、17ページ目(本スレ)の過去ログはどうなるの? ヘタレだからアドレスわからん。鳴 追加せんでもええ?
>>978 センキュです。
早速おっ勃ててきますた。
ところで、Mac用の2chブラウザーで スレ建て機能がついたやつって有るの?
立ったら誘導してクレクレ