書体・フォントマニア2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1注意
書体とフォントは意味が違います。取り違えないようご注意ください。
前スレ http://that.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1039888180/
2氏名トルツメ:04/03/12 17:50
余裕の2
3氏名トルツメ:04/03/12 18:25
余裕の3 ↓キタイシル
4氏名トルツメ:04/03/13 01:12
余裕のヨッちゃん















スマソ
5氏名トルツメ:04/03/13 05:34
ゴシック
6氏名トルツメ:04/03/13 13:04
乙カレー
余裕の五平餅
7氏名トルツメ:04/03/13 15:22
写研がモリサワと同価格くらいでフォントを発売したら?
投票結果 (投票数 687票)

▼全面的に買い換える!
142 (20.7%)
▼欲しい書体だけ買い足す
269 (39.2%)
▼周りの状況を見て判断
39 (5.7%)
▼今のところいらない
35 (5.1%)
▼写研ってナニ?
202 (29.4%)

8氏名トルツメ:04/03/13 18:04
DTP板で車検のことを書くと荒れないか?
というか、波乱含みの幕開けの予感?
9氏名トルツメ:04/03/14 10:46
>>7
6割の人が写研がフォントを出したら買うって答えている現状を
某女社長はどう考えているのかな?
10氏名トルツメ:04/03/14 23:15
写研の書体は販売ではなくリースという形でいいんじゃないのか。
バージョンの整合性もとれるし、違法コピーの数も減る。
11氏名トルツメ:04/03/15 15:34
フォントワークスのLETSみたいにしてもらえば良いんだよね。
リースの形てなんかお金払い続けてるイメージで高いと思ってしまうけど、
LETS入ったらなんか便利だなと思っております。
バージョンとかホント気にしなくていいですよね。
12氏名トルツメ:04/03/15 18:44
それより組版ソフトをリリースしてもらいたい。
専用機ではなく。
13氏名トルツメ:04/03/15 21:25
 
はじめて板に来ます。詳しい方教えてください。
 
駅弁の上にかかっている紙を掛紙と言い、収集家もいます。
そのなかで戦時中の「日の丸弁当」の掛紙(業者廃業済)があるのですが
ひと目見て違和感を感じました。どう見ても戦前の印刷には見えない
フォントなのです。画像を載せている管理人に言ったところ
前所有者(その駅弁屋の女将さん・健在)に電話で聞いたそうですが、
本物との返答だったそうです。
日の丸弁当が発売されていたのと、その掛紙を後まで保管していたことは
事実なのでしょうが、いかんせん女将さんは高齢とのことで、思い違いを
していると思うのです。私にはいぜん違和感を覚えるので、この掛紙は
復刻販売などをしたときのものだと思うのです。画像を皆さんに見ていただき
もし「いつごろのどこどこの○○というフォント」ということがわかれば、
復元か本物かはっきりわかると思うのです。
どなたか画像でわかる方いらっしゃいますか?

これです。
ttp://ekiben.or.tv/nos-okazaki1.htm
14氏名トルツメ:04/03/15 21:28
うんち食べました
初です
15氏名トルツメ:04/03/15 21:47
>>13 書体と云ひ給へ
16氏名トルツメ:04/03/15 22:07
書体と呼ぶんですね。わかりました。
で、私の依頼の件、なにかわかりましたか?
17氏名トルツメ:04/03/15 22:45
>>13
真ん中の「日の丸弁当」の文字は車検のスーボかな?ちょっと自信なし。
それ以外は全てモリサワの字。
「ほしがりません〜」は太明、「空瓶空箱を窓から〜」はフォントとしては
出ていないかも知れないけど、モリサワの写植にあった書体。
下の社名や住所などのゴシックもモリサワ。昔の写植はこんな数字デザインだった。
18氏名トルツメ:04/03/15 22:51
スーボって戦時中からあったっけ?
1913:04/03/15 22:51
>>17
うわ、さっそくありがとうございます。
ところで、ご回答くださったような結果を、その管理人に
教えてあげたいのですが、「モリサワである」ほかに、書体の番号なんかは
ついていないものなんですか?また、時代なども推定できそうでしたらお願いします。

書体とかの知識がぜんぜん素人のひとに“この印刷が戦後製である”という説明は
「モリサワです。」だけで答えになるものなのでしょうか?
いくつもすみませんがよろしくお願いします。
20氏名トルツメ:04/03/15 22:58
この業界のコピーに対するモラルの低さと
あまりに自分勝手な言い分に辟易している
アドビが、写研みたいな売り方をしたいと
思い始めてる今日この頃。
2117:04/03/15 23:19
太明朝は「モリサワ太明朝体A1」(現在の太ミンA101)、
細い明朝体は「モリサワ中明朝ABB1」です。

ゴシックは小さくて見づらいですが、恐らく
「モリサワ中ゴシックBBB1」でしょう。
22氏名トルツメ:04/03/15 23:20
写研なら全部にアルファベットの書体名が付いてるけど。
モリサワはどうだったか覚えてない。

あと写植以前の活版時代からある書体もあるしなぁ
23氏名トルツメ:04/03/15 23:21
戦時中なのにBBBとか使っていいのか… 
24氏名トルツメ:04/03/15 23:31
>>13
モリサワのHP見れ。書体開発の歴史のページ↓

http://www.morisawa.co.jp/museum/history/syotai.html
25氏名トルツメ:04/03/15 23:36
>>24
なんか自画自賛的レス・・関係者でつか?
26氏名トルツメ:04/03/16 13:38
>>11
いらない書体まで買わされている感じするケド.
27氏名トルツメ:04/03/16 13:43
写研はDQNでしてよ
28氏名トルツメ:04/03/16 15:29
映像屋なんですが。(何故かビデオパッケージのデザインまでやらされるけど)

DF特太ゴシックの「こ」だか「て」だかわからないのを何とかしてほしい今日この頃。
それ以外の点は太くて見易い字なんだけどなぁ。
DHP特太ゴシックは全角がプロポーショナルじゃないし…。
あと漢字と英数字とのバランスがやけに悪いのは何とも。
(編集ソフトによっては文字単位での修正ができない)
29氏名トルツメ:04/03/16 17:15
>>13
慥に復刻

>>28
Dynaの場合、全角がプロポーショナルなのは「G」の付くやつかと
↓これを見る限り D *F* P特太ゴシックの英数字は大丈夫なんだけど
http://www.dynacw.co.jp/dynafont/product/fontface/pdf_data/sample_ttw150.pdf

それにしてもDFPX丸ゴシック体は...
3028:04/03/16 17:41
>>29
失礼、「こ」が「て」に見える事については共通なので「DF」でまとめました。

ちなみに「DF人名外字Win」に付属の外字検索ツールは起動すると
「ウィンドウの内容を表示したままドラッグ」が勝手にOFFになるので注意。
障害報告してからもう半年ぐらいだが、早く直してくれ…>Dyna
31氏名トルツメ:04/03/16 18:28
驛だろうな、普通。戦前に使うなら。
32氏名トルツメ:04/03/17 01:55
13です。みなさま詳細までご教示くださりありがとうございました。
33氏名トルツメ:04/03/17 14:15
中ゴシックBBBが石井中ゴシックよりも太くて困ってるんですけど、
他の類似書体で、ウェイト構成が石井ゴシックに近いのはどれでしょうか?

とりあえず調べた所では、
・モトヤゴシック
・リョービゴシック
・イワタゴシック
あたりがそれっぽいところですけど、他にもあったら教えてください。
webのサンプルじゃまるでわからないのでできれば所感も。
34氏名トルツメ:04/03/17 18:51
>>33 リョービのゴシック。LII,MII,B,EII,Uがある。このうち石井中ゴシックに相当するウェイトはMII。
35氏名トルツメ:04/03/17 21:42
こぶりなゴシック。

売ってねーかw
36氏名トルツメ:04/03/17 22:25
こぶりなゴシックにもう一票。
37CID:04/03/19 09:34
>>33
駅ばかりでなく譲羽前構窓腰険価銭のいずれも新字。
こんな「昭和16年から20年」の印刷物はあるはずなし。
38氏名トルツメ:04/03/19 11:17
>>37
だな。>>33じゃなくて>>13だと思うけど。
39現役写植屋:04/03/19 13:18
>>13
真ん中の文字はスーボではない。それだけは断言出来ます。あとはシラン。
40氏名トルツメ:04/03/19 13:31
>>13
なんか文字のまわりのピクセルが妙に荒れてるように思うんだが。
41氏名トルツメ:04/03/19 14:29
>>37
勝弁当瓶危(鍵)
42氏名トルツメ :04/03/19 18:07
佐川流ゴシックは多少こぶりですよ。ウエイトも細いしなかなか使えますよ。

私はかなり使ってます(^^)
43氏名トルツメ:04/03/19 23:47
HelveticaとArialの関係って日本の新ゴとゴナの関係みたいですね。
実際Arialってどれくらい使われているでしょうか? 

>>18
戦時中にスーボなんてあるわけねえべ。
44氏名トルツメ:04/03/20 09:16
パナソニックのロゴもヘルベチカ?
45氏名トルツメ:04/03/22 08:42
>>44
Yes.
46氏名トルツメ:04/03/22 16:08

探してるフォントがあるんですが、
英字にハートがついているフォントがほしくて探しています。
こういうのです↓
http://mica.frenchkiss.jp/doll/blythe.jpg

どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。


47氏名トルツメ:04/03/22 17:54
>>43 DF丸ゴシック体とArialとHG書体は紛らわしいのでいい加減になくなってほしい。
48氏名トルツメ:04/03/22 18:00
漏れはフォントワークスにはもっと直感的に分かりやすい書体名をつけていただきたい。
というより、ゴナあたりから狂ってきた。
49氏名トルツメ:04/03/22 21:19
いいんじゃないの。書体名は。
わけわからん感じのもの、外国でも多いよ。
自分の娘の名前つけたりさ。

でもフォントワークスの画家の名前はオレも納得いかないな。
50氏名トルツメ:04/03/22 21:41
新ヘルベチカ(Arial)と本家ってどうやって見分ければいいのでしょうか?
同じく新ゴとゴナもどうやって見分ければいいのでしょう?
51氏名トルツメ:04/03/22 21:44
新ゴとゴナは欧文や数字で見分ける
あと「む」や「お」の点の形とか。
52氏名トルツメ:04/03/22 21:50
ゴナのイメージが頭にたたき込まれているので、
違和感があれば新ゴ。

というか、仮名が全然違うよ。一度見比べてみたら良いと思う。
53氏名トルツメ:04/03/22 21:53
>>52
最近の人はゴナがどんなのか知らない可能性大
54氏名トルツメ:04/03/22 22:03
だから、逆にすればいいわけだわな。
違和感があればゴナ。
55氏名トルツメ:04/03/22 23:50
仮名文字の汚い方が新ゴ。
56氏名トルツメ :04/03/23 09:34
「汚い」は違うと思うな。
あどけなくややしまりが無い方が しんご
きちっとした緊張感があるほうが ごな

おもしみ暖かみがあるのが    しんご
やや知的な冷たさがあるのが   ごな
57氏名トルツメ:04/03/23 14:54
ゴナと新ゴのサンプルでつ。
http://v.isp.2ch.net/up/6eb963882c41.png

新ゴの方が最近は見慣れるようになったのか…時代も変わったな。
58いたちがい?:04/03/23 15:00
質問ですみません。
フォントワークスのロダンが化けます。どーしたらちゃんと表示されるでしょう?
ちなみにmacos9 いられ9.2 atmデラックス使用でっす
よろしくです!!PS丸漢は関係ないよね?
59氏名トルツメ:04/03/23 15:04
>>57
その台詞、5年前に言うんならまだわかるけど……。
60氏名トルツメ:04/03/23 18:40
>>57
新ゴBの「は」が右に寄って見えるのはそういうもんだっけ?
61氏名トルツメ:04/03/23 19:56
>>56
同感。
なんとなくユルくて抜けてるのが新ゴ。
いや、いい意味で。
だからゴナと混植できれば面白いと思うがね。
62氏名トルツメ:04/03/23 20:43
63氏名トルツメ:04/03/24 07:35
>>50
http://www.iliveonyourvisits.com/helvetica/
arial or helvetica?
ここにも何回か出てきたような気がするけど

簡単な見分け方は小文字のtを見比べること
64氏名トルツメ:04/03/24 08:16
65氏名トルツメ:04/03/24 08:38
>>62
一番下の奴なんだっけ
66氏名トルツメ:04/03/24 09:39
>>58
マルチポスト いくない!(・A・)
67氏名トルツメ:04/03/24 10:41
遅レスでマルチイクナイ書き込みかよ、おめでてーな。スルーしろよ。
68氏名トルツメ:04/03/24 13:53
三菱のロゴのフォント名教えて下さい
69氏名トルツメ:04/03/24 13:57
70氏名トルツメ:04/03/24 14:01
重工です
71氏名トルツメ:04/03/24 19:20
ロゴはロゴでしょ。
72氏名トルツメ:04/03/24 20:24
>>65 M+
73氏名トルツメ:04/03/24 22:46
真のフォントマニアなら↓のフォントクイズも余裕なんでしょうかね?
ttp://ohkadesign.cool.ne.jp/wabunfont/cgi/quiz200/tqindex.cgi

ちなみに私は20%くらいしか正解できず・・・だめぽ。
74氏名トルツメ:04/03/25 18:21
>>63 “1”は決定的に字形が異なる。
75氏名トルツメ:04/03/26 09:21
その前に書体とフォントの違いが分からない者は、このスレにおいて議論する資格なし。
76氏名トルツメ:04/03/26 12:15
>>75
欧米ではもはやその用語の厳密な区別はない。
77氏名トルツメ:04/03/26 12:24
昔はあったの?
78氏名トルツメ:04/03/26 12:25
つーか書体に対応する欧米の用語は?
typeface?
79氏名トルツメ:04/03/26 13:41
区別はある。区別する必要のない文脈が存在するだけだ。
80氏名トルツメ:04/03/26 15:58
すいません、質問です。
OSXのクラシック環境でイラレ8.0を主に使用しているのですが
そろそろモリサワNEW-CIDを購入しようと考えています。
クラシック環境にNEW-CIDはインストールできますか?
イラレ10に変更して、OSX対応NEW-CIDを購入する方がいいのでしょうか?
81氏名トルツメ:04/03/26 17:55
>>80
OS9単体起動が可能な機種でないと無理。
82氏名トルツメ:04/03/26 18:03
>>80
OSX用いれて、OS9のシステムぶちこむなりATMDXで管理すれば大丈夫だろ。
83氏名トルツメ:04/03/26 20:10
>>80
>イラレ10に変更して、OSX対応NEW-CIDを購入する方がいいのでしょうか?

それがいいと思う。
84氏名トルツメ:04/03/26 21:44
書体とフォントはどう違うのですか。
>2-あたりにFAQがあると思って見たら、ありませんでした。
85氏名トルツメ:04/03/27 00:02
“書体とフォントの違い”でグーグってみればいんじゃなーい
86氏名トルツメ:04/03/27 03:14
写研の書体を見ると、あんだか落ち着くなああ。。。
87氏名トルツメ:04/03/27 03:30
>>86
なら勝手に見てろ
88氏名トルツメ:04/03/27 03:39
>>86
安上がりだな
89氏名トルツメ:04/03/27 04:25
漏れの場
90氏名トルツメ:04/03/27 08:50
>>84
書体を組版機械で使用できるように活字化したものをフォントという。
そのデザインだけを言うなら書体、と言うほうが正しいが
そうめくじらをたてるほどのものでもない。
向こうの掲示板なんかでもWhat's the font? なんて言ってるし。
91氏名トルツメ:04/03/27 23:31
What's up? 岡部マリです
92氏名トルツメ:04/03/27 23:38
裸体とチムポの違いも教えてください。
93氏名トルツメ:04/03/28 14:06
94氏名トルツメ:04/04/04 16:52
もし、知っている方がいらっしゃったら、教えてください。
auのコマーシャルで使われているフォントって、何ですか?
95たろう:04/04/04 18:49
WIN版のイラレ8.0が欲しいのですが、
ダウンロード出来るサイトが有ると聞きました。
どなたかアドレスをご存じではないでしょうか
96氏名トルツメ:04/04/04 20:35
>>95
氏ね
97氏名トルツメ:04/04/05 03:39
>>95
さっさと死ね。
98氏名トルツメ:04/04/05 12:30
>>95
知ってる。書かないけど。
99氏名トルツメ:04/04/05 15:17
>>94
ZENオールド明朝体R
上記の他に使われてるのは知らない。
100氏名トルツメ:04/04/05 19:35
>>99
どうもありがとうございました!
101氏名トルツメ:04/04/05 20:27
さいもんまだー
102氏名トルツメ:04/04/07 18:18
駅弁の話題なんだけど
横書きで左から書くのは戦時中にしてはおかしいんじゃない?
103 :04/04/07 19:58
昔の非常口につかわれてるようなフォントって知ってます?
104氏名トルツメ:04/04/07 21:30
>>102
俺も違和感ありました。
105氏名トルツメ:04/04/08 20:04
>>102
戦前・戦中はみな右横書きだったと思われがちだが、実はこれと言った決まりはなく、意外と
左横書きも混用されていた。
あと戦時中一時内閣訓令か何かで「横書きにする際は左横書き」と決めたことがあった。
なんでも大東亜共栄圏がらみで占領地の人間に日本語を教えるにはアルファベットとかと
同じように左横書きとした方が違和感がなく覚えやすいから、と言うのが理由だったらしいが…
106氏名トルツメ:04/04/08 20:29
モリサワの Pack21 23書体パック (ATM) NewCID OSX 専用版 が
ほしいのですが、安いところはありますか?
定価は約30万円で約17万を発見しましたが
それ以上は無理かな?
107氏名トルツメ:04/04/09 21:05
>>103
石井ゴシックじゃない?根拠ないけど。

108氏名トルツメ:04/04/11 01:32
ゴナと新ゴの違いについて一言。
かななどの曲線部がゴナは円・楕円系,新ゴは角丸四角系という見分け方はどうだろう。
109氏名トルツメ:04/04/13 02:47
ここ最近のイラク人質報道を見てると、テレビ朝日、日本テレビ、NHKが相次いで
イワタゴシック体新かなをテロップで採用していることに気付いた。
フジテレビは濁点つきの半角カタカナもあるオリジナル書体。
TBSは相変わらずの写研だけど、写研の書体を見ると萌える。

以上、テレビニュースの書体を見ての独り言ですた。
110氏名トルツメ:04/04/13 07:23
さいきんのニュースは長いカタカナが多いから
半角カナでむりやり押し込んでるのが多くてしょんぼり
111氏名トルツメ:04/04/13 21:29
>>110
そんなのやっているのフジテレビだけでしょう。
112氏名トルツメ:04/04/13 21:49
>>109
念のため。その3局とも、イワタゴシック体新かなを使っているところは
見たことが無いのですが…。
考えられるフォントをいくつか挙げます。
<見た目が石井ゴシックに近い>
1. イワタゴシック体新かな:テレビでの使用例は見たこと無し
2. ニューセザンヌ(フォントワークス):EX通常ニュースで使用、NHKも。
<見た目がゴナに近い>
3. イワタ新ゴシック:NTVでメイン使用(これと勘違い?)
4. ニューロダン:EX報ステ、NHKスポーツNなどで使用
(5. Canon角ゴシック:MBSなどJNN系で使用が増えている)
<中間>
(6. ヒラギノ角ゴシック:RKBが使用)
こんなところか。どれもサンプルがWebにあるので検索の上参照されたし。
3と4は漢字部もよく似ているので見間違いやすいのですが、かなで区別できます。
ちなみに、イワタのゴシ/明を使っているキー局は今のところNTVのみだと思います
(教科書体はEXなどでも使っていた)。
113氏名トルツメ:04/04/13 21:53
あ、ひょっとして新かなは日テレで使われていて、
EXやNHKのニューセザンヌを混同したのかな…。その可能性はあるが。
いずれにしても、FWのニュー系使っているEX・NHKがイワタゴシ新かな使う必要性無し。
114氏名トルツメ:04/04/13 22:10
局名を略称で書かれてもなんのことか全然わからん…
っていうかそんなリサーチが趣味の人おるのかと感心する事しきり。
115氏名トルツメ:04/04/13 22:14
あ、スマソ。EX=テレ朝、NTV=日テレね。
フォント帳持ってて、最近のテロップ変化見ていると不思議と調べたくなるものです。
少しうるさい人であれば、見比べておよそ書体名はわかるはず。

ちなみに、最近ヒラギノ角ゴシックに新しいかな(AD仮名)が登場、
Nステでも使っていたが、これとニューロダンのかなは見分けるのが難しい…。
116氏名トルツメ:04/04/13 22:16
>>112
お前こそ万夫不倒のマニアよ
117氏名トルツメ:04/04/14 00:20
>112
あなた、尊敬しますw
特に、Canon角ゴシックなんて良くわかるな。
キヤノンから出てるパッケージに含まれる 角ゴシック体Ca でいいのかな?
118氏名トルツメ:04/04/14 00:31
112は電車に乗ると窓際に立ち
窓の外で流れていく景色の中に存在する文字という文字を
目で追っているに違いない。
119氏名トルツメ:04/04/14 01:58
>>117
その通りです。TrueTypeなので個人的に入手するのは容易ですから、
購入して実際に自分で組んでみることも可能でしょう
(Canonのこの書体はTVでの使用許諾が緩やからしく、最近使用頻度が増え気味)。
Canon角ゴはかなで判別すると容易。漢字での判別はかなり難しい。
一例を挙げると、「な」の3画目の横棒がこのように違う。
ゴナ→水平,新ゴ→わずかに右上から左下,Canon角ゴ→右下から左上

デッドコピーで無い限り必ず差異は存在するので、
それをつかめば書体の判別は不可能ではない。
それをするかしないかの違いが、マニアか否かの違いなのかも。
120氏名トルツメ:04/04/14 08:41
>デッドコピー

デッドコピーっていうのは完全な(無改変の)複製という意味では?
だったら、違いがわかるわけはないと思うがどうか。特にデジタルフォントならなおさら。
121氏名トルツメ:04/04/14 11:46
そのすぐ後ろの
> で無い限り
が読めませんか? 読めても意味がわかりませんか?
書体デザインの前に日本語の勉強をされてはいかがですか?
122氏名トルツメ:04/04/14 11:52
ZENオールド明朝の評判っていかがでしょう?
購入を考えているのですが・・・

http://www.aone-corp.co.jp/zen.html
123氏名トルツメ:04/04/14 12:16
>>121
>で無い限り
これがあるからおかしいんだバーカ。完全な複製でないなら
書体の判別がつくわけない。
>デッドコピーであるかぎり必ず差異は存在する
これなら意味は通じる。
124氏名トルツメ:04/04/14 12:41
>>122
評判は上々、頻繁に使われた。
そしてもう飽きられ始めてる。
125氏名トルツメ:04/04/14 12:56
>デッドコピーで無い限り

これは前後の文面によって二通りの意味でとれますね。
危険な言い回しだ…。

自分はデッドコピーという言葉の正しい意味を知りませんが、
120の(デッドコピー=完全な複製)が正しいとすれば、
123の言い回しは矛盾している気がします。

>デッドコピーで無い以上、必ず差異は存在する

で良いのではないでしょうか。
126氏名トルツメ:04/04/14 13:21
ダイハツ工業の「DAIHATSU」の書体または、
元となったであろう書体がわかれば教えてください。
メーカーロゴですので書き文字かもしれませんが、
一介のディーラーがDAIHATSU TOKYOなどと、同じ書体で続けていますので
書体まんまかもしれません。
ttp://www.daihatsu.co.jp/index_h.htm
127氏名トルツメ:04/04/14 13:37
>>125
>自分はデッドコピーという言葉の正しい意味を知りませんが、

正しい意味を知ってれば、

>二通りの意味でとれますね。

こんなことにはなり得んわけですが。
128氏名トルツメ:04/04/14 15:20
>>127
いやいや。
『〜で無い限り』が二通りの意味でということです。
129氏名トルツメ:04/04/14 15:40
まとめます。

デッドコピー 【dead copy】

完璧な模造品。
特に、企業が新製品を開発する際、他社製品を模造し、
生産上の問題点、改良点を探ること。

Canon角ゴは『デッドコピー(完璧な模造品)』では無いので、
差異は存在する。特に仮名で見分ける事が可能。

以上。
130氏名トルツメ:04/04/14 15:46
>>120の謎な指摘で話が変な方向に行ってるけど
>>119は内容的におかしいよ。
デッドコピーであろうがなかろうが差異は存在するからね。
131130:04/04/14 15:47
あー失礼。知ったかが余計にかき回すとこでした。
132126ダイハツ:04/04/19 12:38
ウワァーーン
レスつかないよう。
Qage
133氏名トルツメ:04/04/19 12:58
雑誌「MdN」のロゴに使われている書体
または近似書体をでフリーのモノを
ご存知のようでしたら教えて下さい。
今は Helvetica Condensed Black を
アウトラインにして角丸処理して
使っているんだけど。やっぱ不便です。

ttp://www.mdn.co.jp/imgz/top_MdN.gif

>126
版下時代に日産の仕事をしていたときに
ディーラーから清刷が回ってきたことがあった。
それには日産オリジナル書体で
全国の地名とカタカナ50音が書かれていた。
それを切ったり貼ったりして印刷物を作っていたのだが、
ダイハツにも似たようなものがあるのかもしれません。
134氏名トルツメ:04/04/19 13:51
Daihatsu
Optima の亜流のやつ 名前失念。Freehandのおまけについてくるフォント集の中にある。
それが一番近いかと
135134:04/04/19 13:53
思い出した Imperial(綴り違うかもw)
136氏名トルツメ:04/04/19 20:40
何かあるとすぐ「フ リ ー の 奴 で」
ただで金儲けしようとすんなよ
137氏名トルツメ:04/04/19 20:52
>>126
ロゴだっつーの。
138氏名トルツメ:04/04/20 23:05
どうかご教授下さい。

DFPHeiMedium-B5
DFPHeiBold-B5
DFPNHeiXBold-B5

これらの中文ダイナフォントについて
ご存じの方、おられますでしょうか?
139氏名トルツメ:04/04/21 00:34
140氏名トルツメ:04/04/21 21:17
141氏名トルツメ:04/04/21 23:34
>>139
>>140
ありがとうございました。DFPなのでMac版と勘違いしてました。
DFのプロポーショナルピッチだったのですね。
142139:04/04/22 00:04
143氏名トルツメ:04/04/22 12:58
>>126
>>133

それなりに大きい企業はオリジナル書体作ることが結構あるんじゃない?
特にアルファベットは26文字全部作ることもめずらしくないと思うんだけど。
かなりうろ覚えだけど、EPSONがそうじゃなかったっけ?(違ってたらスマソ)
だから>>126のように、一介のディーラーが、って安易に考えちゃダメ。
144氏名トルツメ:04/04/23 13:26
ttp://www.artfactory-inc.com/graphics/img/top01.gif
この画像中の一番大きい文字のフォントを探しています。
フォント名とかご存知の方、お願いします。
145氏名トルツメ:04/04/23 14:15
>>144
QuickExpress
146氏名トルツメ:04/04/23 14:24
>>145 はやっ
>>144 フォントパビリオンかと思いましたが違うようですた
http://www.meix-net.or.jp/~choke/aplico/fon/fon.html
147氏名トルツメ:04/04/23 14:54
あのfuckだdqnだとあちこちのスレでわめいてる奴なんとかしろよ。
書体にこだわる香具師=アタマのおかしい香具師のステレオタイプが
読んでる一般人に広がるぜ。
148144:04/04/23 16:03
>>145-146
ワオッ!まさにコレです。さすが強者揃いのスレ。
ありがとうございました。助かります。
149氏名トルツメ:04/04/23 23:15
たすかったね
150氏名トルツメ:04/04/24 00:31
をいらもDLしちゃいますたよ
151氏名トルツメ:04/04/24 10:17
MSゴシックは良く改悪だと聞きますが、
HG丸ゴシってどうなんでしょうか?まだMSゴシよりマシなのかな?
152氏名トルツメ:04/04/24 11:56
>>151
何に対して? シリウスに対してか?
153氏名トルツメ:04/04/24 12:39
>>151

>>152が言うようにシリウスと比べて?
HG丸ゴってシリウスまんまじゃね?
154氏名トルツメ:04/04/24 17:04
漏れはHGをヒラギノの略だと思っていますた
155氏名トルツメ:04/04/24 17:11
リコーのフォントはメッシュが256だから、微細な表現ができていないことがあるかもしれない。
また、HG明朝L(=MS明朝)と本明朝-Lで「た」の字形が異なるような、
微細なデザイン差が、HG丸ゴシックとシリウス間でも存在するかもしれない。
現在はリョービでもTrueType等を出しているので、比較してみると良いかも。
156氏名トルツメ:04/04/26 11:45
>>147
DQNは無視、OK?
157氏名トルツメ:04/04/26 11:47
I fuck you,OK?
158氏名トルツメ:04/04/26 11:49
FAKU
159151:04/04/26 19:16
>>152-153
はい。そうです。シリウスと比べてです。
160153:04/04/28 12:54
>>159
よくお客さんがWordだの一太郎から出力した原稿持ってくるから
HG丸ゴを見ることは結構多いんだけど、ぱっと見、違いは分からない。
自分のPCにも入ってたけどシリウス持ってるから抜いちゃったんで
検証できないんだよね。

ところで何でHG丸ゴが気になるの?
161153:04/04/28 16:16
>>160
いや、MSゴシックが良く改悪だと言われているから、
なら同じような境遇のHG丸ゴはどうなのかな?と思っただけです。
162氏名トルツメ:04/04/28 21:23
MSゴシックにしろ明朝にしろ、画面表示用という
役割もあるわけで。単純に改悪とか言うほうがおかしいと思うが。
DTP板的に言えば、カッコ悪けりゃ使わなければいいんだし。
163氏名トルツメ:04/04/29 01:31
http://uploader.org/normal/data/up6006.jpg
百色眼鏡に使われているフォントが欲しいのですが
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
164氏名トルツメ:04/04/29 13:33
>>163
ロゴ。

さんざ既出だが、なんでもかんでも書体だと思わないこと。
165氏名トルツメ:04/04/30 11:43
>>164
×なんでもかんでも書体だと思わないこと。
○なんでもかんでもフォントだと思わないこと。
166氏名トルツメ:04/04/30 14:17
Windows用TrueTypeFont(和文フォント)をMacのDTPで使用したい。
http://www.asahi-net.or.jp/~sd5a-ucd/freefonts/ にあるのとか。)
TTAdopterではフォント変換できなかった。
他に方法ありますか。
167%82%e2:04/04/30 14:20
Xならそのまま使える
168氏名トルツメ:04/04/30 14:27
OS9なら諦めろと?
169氏名トルツメ:04/04/30 14:30
TT converterって無くなってしまったの? ↓
http://www.ngenious.com/signaturefactory/ttconverter.htm
170氏名トルツメ:04/04/30 14:36
TT converterはサイトが移転したんだ。
http://www.signaturefactory.com/ttconverter.htm
171氏名トルツメ:04/04/30 15:12
172氏名トルツメ:04/04/30 16:51
>>167
何の問題もなく使えるのかどうかはちょっと疑問。
例えばMS書体の「〜」が逆向きになってしまったりするのだが。
173氏名トルツメ:04/04/30 17:07
MSではU+301Cではないからな。仕方ない。
174氏名トルツメ:04/04/30 17:20
で結局、OS9でも使用可能にフォント変換するにはどうすれば?
175氏名トルツメ:04/04/30 17:35
OS 9 で使えるように「いじる」のは、
基本的にどこのメーカーのも使用許諾違反なんちゃうの?
OS X で、たまたま使えてしまうのは問題ないと思うが。
176氏名トルツメ:04/04/30 17:41
>>175
いや>>166のリンク先を見てくれ。フリー・フォントなんだが。
それに個人で使用する分には問題あるまい。
177175:04/04/30 17:45
>>176
あ、失礼〜。早合点。
178氏名トルツメ:04/04/30 18:21
2バイトフォント作成ソフトで読み込んで
変換するのがもっとも速いんじゃないか?
AsiaFontStudioくらいしか思いつかないが。
179氏名トルツメ:04/04/30 18:31
2バイトだから変換できないってことなら
CJKコンバートのできるTrueKeys(>>171)で変換ですればいいんでないの?
http://www1.linkclub.or.jp/~chatea/oversea/font-7.html

うちでは適した環境が無いので確かめられないけど……。
180氏名トルツメ:04/04/30 18:43
TrueKeysはシェアウェア、$50(←高い)。
おためし版は制限があり、半分までしかコンバートされません。
181氏名トルツメ:04/05/01 01:07
>>HG丸ゴとシリウス
片仮名が違うみたい。
182氏名トルツメ:04/05/01 05:54
モリサワのNEWCIDって高いよね〜
オマイラんとこはどうしてますか?
183氏名トルツメ:04/05/01 22:32
>>166
Kandataは、確かMac版が
ttp://fairuse.hp.infoseek.co.jp/
にある。

XANOは、OTF版が無かったっけ?
184氏名トルツメ:04/05/01 22:56
>XANOは、OTF版が無かったっけ?
無いよ。リンク先見たら?
http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/freefonts/
特に旧字で組むため癸羊明朝が使用したい。
OS Xなら使用できるの?
185氏名トルツメ:04/05/02 02:00
手元に XANO-mincho-L-BMP.otf があるが…なくなっちゃったのか。
186氏名トルツメ:04/05/02 13:18
OTF版へのリンクがコメントアウトされてるね。
ファイルそのものはある。
187氏名トルツメ:04/05/02 15:37
でもXANO明朝だけでしょ。QANO明朝や癸羊明朝が無いとな……。
188氏名トルツメ:04/05/02 17:51
QANO明朝や癸羊明朝のOTF版がないのはXANO明朝のOTF版に
旧字体も入ってるからじゃないの?
189氏名トルツメ:04/05/02 19:16
或るコードが新字体・旧字体の双方を包摂する場合、旧字体で実装したのがQANO明朝。
だからその種のコードでは、XANO明朝には新字体しかないはず。
またQANO明朝と癸羊明朝とでは包摂規準がそもそも異なるし。
190氏名トルツメ:04/05/02 21:39
OpenTypeフォントは1つのコードポイントに新旧字体の両方を実装できるし
実際してるでしょ。
TrueType版はそれができないから仕方なく2つに分けてるという認識
なんだけど。違うの?
191氏名トルツメ:04/05/02 21:43
突っ込まれる前に補足しとくと
> TrueType版はそれができないから
TrueTypeアウトラインのOpenTypeフォントなら理論上はいちおう可能だが
Windowsで普通に(Adobe以外のアプリから)使えないから
事実上できないということで。
つーかぶっちゃけツール(TTEdit)の制限なわけだが
192氏名トルツメ:04/05/02 22:02
>1つのコードポイントに新旧字体の両方を実装できるし
その場合、正字體で統一したい時は、同じコード・ポイントに幾つか實裝された異體字のうちから
どれか一つを選擇しなければならないわけですよね。
これを文中全ての漢字について一々やらせると組む人にはかなり負擔だし、
そもそも選擇辨別できるほど漢字のことを知らない者が大半。
初めから正字体だけで實裝してある癸羊明朝とかQANO明朝で表示させた方が話が早い。
それに>>189にもあるがJIS X 0208とJIS X 0213とで包攝規準の差異もありますし。
193氏名トルツメ:04/05/02 22:07
この板で>>192みたいなのはじめてみたけどわざとやっているの?
194氏名トルツメ:04/05/02 22:17
要するに、Windowsでは、>>192みたいな正字体の文章をテキストで貰って
癸羊明朝で表示すれば、正字体で印刷もできる(シンニョウもみな二点シンニョウになる)。
しかしMacで同じ事をしようとしたら、貰ったテキスト・データのままでは
JIS X 0208で包摂分離してあった字しか正字体表記ができない(シンニョウは一点シンニョウの儘)。
で、いちいち異体字を選択してゆくしかないのかなってことです。
癸羊明朝がMacでも使用できれば万事解決するわけ。
195氏名トルツメ:04/05/03 00:54
ここだけ毛色の違うスレ(正確に言うと板違い)だね。
参考になるからもっとやれ
196氏名トルツメ:04/05/03 07:50
>>195 いや、一応DTP関係の話だろ。これが「板違い」ってんなら、一体他のどの板に相応しいと?
197氏名トルツメ:04/05/03 09:47
>>195はPC系板に行ってやれと言いたいんじゃないか?
198氏名トルツメ:04/05/03 10:12
全文字作字系はDTPの実務には全然絡まないからなあ。
でも参考にはなるよ。知識として役に立つから、このまま続けてはほしい。

この板の大半はフォントや書体・文字に関するこだわりってないですよ。
だいいちJIS X 0213 2004改訂の件でもなんにも反応がないからね。
199氏名トルツメ:04/05/03 11:06
>>192 >>194
Mac使ったことあります? メニューから「旧字体」を選ぶだけなんですが。
WindowsはOSにそういう機構がないから物理的なフォント名で分けるしかないの。
200氏名トルツメ:04/05/03 11:11
>>194
> WindowsはOSにそういう機構がないから

( ´,_ゝ`)プッ
201氏名トルツメ:04/05/03 13:19
>>200
OTLSというのがあるにはあるけどAdobeのアプリケーション以外誰も使ってない
とでも書いてやれば満足したか?
202氏名トルツメ:04/05/03 14:35

_| ̄|○より OTL ≡ S
203氏名トルツメ:04/05/03 19:13
>>199
>メニューから「旧字体」を選ぶだけなんですが。
よく知らないんでご教示いただきたいが、それってMacでもOSでなくてAdobe1-5の機能でないの?
204氏名トルツメ:04/05/03 19:29
>>201
OpenType Layout Services で検索してもここしか引っかかりません。
http://www.microsoft.com/typography/developers/opentype/default.htm
OTLSってどうやって使用するのですか。
205氏名トルツメ:04/05/03 20:03
>>199
Mac使つたことくらゐはあるが常用機ではないし、OS 9でInDesignは入つてないんだよね。
QuarkXPressやWordで組んでゐる相手に、テキストを送つて正字體で統一させるには
他にどういふ手がいいのかな。
206氏名トルツメ:04/05/03 20:39
>>205
MacならBiblosがある。
これは1バイトと2バイトの二種類あるけど、当然2バイトの方ね。
207氏名トルツメ:04/05/03 21:15
>>206
Blblosだけじゃ、旧字体は無理なんじゃね?
208206:04/05/03 21:33
370文字じゃ足りないのか…
209氏名トルツメ:04/05/03 21:43
>>208
足りない。
もしそれで足りる場合でも、漢字全てをいちいち外字指定してたら手間がかかりすぎで実用に向かないのでは。
210206:04/05/03 21:47
>漢字全てをいちいち外字指定
ん? MacJPerlあたりで一括で置換したらマズい?
211氏名トルツメ:04/05/03 21:48
癸羊明朝以外では……
http://www5a.biglobe.ne.jp/~keichu/mojikeichu.htm
http://www.sunsale.co.jp/soft-kot.htm
↑どっちもTrueType Fontなんだよね。
212氏名トルツメ:04/05/03 21:50
>>210
どの新字はどの旧字(外字)に置換するかの、置換表を作る手間が結構しんどいかと。
213206:04/05/03 22:02
>>212
それぐらい努力してよw
1回作っちまえば、あとは何度でも何百ファイルでも一瞬で終わるよ!
このスレにいて正規表現ワカランなんて言わないでね!
214氏名トルツメ:04/05/03 22:09
フォント・マニアにも正規表現が必要なのですか……。
大体、Blblosでは足りないんだって。
215氏名トルツメ:04/05/03 22:29
Cmapsを新たに作る!
216氏名トルツメ:04/05/04 00:37
石井ぬるぽ裕子
217206:04/05/04 00:48
>>214
あ、ゴメン! 漏れ、トンチンカンなこと書いたね。ユルシテ

「青空文庫」に旧字用のテキスト処理ツールがあるんだけど、
それがちゃんと仕事でも使えるといいかも。
218氏名トルツメ:04/05/06 11:00
>>203
じゃあ「AJ1-5の機能が標準でOSから使えるようになってる」
とか言えばいいの?
>>204
Microsoftに連絡しろとここに書いてある。
http://www.microsoft.com/typography/developers/otls/default.htm
おそらくAPIを教えてもらうにはNDAを結ぶ必要があると思われ
これ以外ではUniscribeを通して間接的に使うことしかできない。
219氏名トルツメ:04/05/06 11:07
>>205
身も蓋もないがOTFの字体切り替えは印刷のみで
情報交換のことは考えてない(この板的にはそれで十分だろうし)。
194の用途なら手元で印刷できればいいと思ったんだが
194とは別の人?
220氏名トルツメ:04/05/06 17:53
>>219
結局>>194>>205も、
Winで作った舊字體テキストを入稿して
Mac(OS 9)でも舊字體で統一させたい、
――ってことでせう。
あと、もしAdobe Japan 1-5 が使用できたとしても、
「桜」の舊字體に「櫻」が入ってないなどの不備があった筈。
221氏名トルツメ:04/05/06 21:21
おそらく言語学板から来たのだと思うが、
この板の人間は旧字旧仮名は読めないから、
意思の疎通を図りたいのならちょっと譲歩した方がいい。
222氏名トルツメ:04/05/06 23:10
「舊字體」もよめない人には、どのみちこの件の解答はできないだらうけどね。
223氏名トルツメ:04/05/06 23:28
>>222
せっかく旧字体に興味持ち始めたのに、ひどい言いぐさ。
でも読めないのはくやしいので、
せめて参考になるURLでも貼ってくれや。
224氏名トルツメ:04/05/06 23:59
旧字体&旧仮名遣い使ってるからと言って勘違いして気取るエセ物書きがいるスレはここか?
同じ使うなら万葉仮名でも使って書いたらどうだ?
225氏名トルツメ:04/05/07 00:03
226氏名トルツメ:04/05/07 00:31
>>223
印刷関係者ならこれ。
http://www.kashiwashobo.co.jp/cgi-bin2/bookisbn.cgi?cmd=d&isbn=4-7601-1997-3&back=../pages2/shinkan_menu.html&backlist=1
府川充男・小池和夫『旧字旧かな入門』柏書房・2001 2,300円

しかし第一刷は誤植が多いので、訂正した二刷以降を探すこと。
227氏名トルツメ:04/05/07 00:37
>>226
それ、興味あるんですが、そのレイアウトデザインは
やはり府川氏のやりたい放題の実験場になってしまってるのですか?
そうなら、ちょっとゲンナリ。
228氏名トルツメ:04/05/07 00:49
>>227
単行本ではなく「シリーズ・日本人の手習い」の一冊だから、
いくら府川氏と雖もそんなに好き勝手はできない。
と言っても、第二刷で修正を含め「結果として数百個所に手を入れ」て「埋草も増補」し
「表紙の画像も明治四十二年の仮名遣調査委員会の議事録に差替え」た由。
それってもう改版だよ……。
229227:04/05/07 01:04
なるほど、安心しました。
購入してみます。アルガトウ!
230氏名トルツメ:04/05/07 10:24
>>220
小塚で調べてみたが「旧字体」で切り替えできるのは
だいたい常用漢字表に載ってる範囲だけみたい。
一字ずつ選んでいけば2点しんにょうとかも使えるが
> いちいち異体字を選択してゆくしかないのかな
の解決にはなってないね
231氏名トルツメ:04/05/07 11:24
過去ログ

フォントの集め方
http://mimizun.com:81/2chlog/dtp/ton.2ch.net/dtp/kako/1017/10171/1017170994.html
179以下を見よ。
232氏名トルツメ:04/05/07 19:43
>>231
生きてる

フォントの集め方
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1017170994/
233氏名トルツメ:04/05/09 02:01
【フォントを】フォント作成質問スレッド【作る】
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1033311645/672-
Y.Oz Vox掲示板
http://bbs.infoseek.co.jp/Board01?user=yozk
234氏名トルツメ:04/05/29 00:28
ZENオールド明朝、誰か下さい。
235氏名トルツメ:04/05/29 15:35
お邪魔いたします。
同人板に普段は生息しておる者ですが、
まんが用のフォントを混植してみたいと
考えております。
一般のまんがが写研という会社の写植で
作られている事は調べました。
カナがアンチックKFで漢字が石井太ゴシック
だそうで。

ですがデジタルフォントには成っていないとの
事ですので、現在市販されているフォントで一番
近い(似ている)フォントと言うとどれになるのか
教えていただけないでしょうか。

よろしく御願いします。
236氏名トルツメ:04/05/29 21:02
>>235
同人板ではなくて同人ノウハウ板に行くといいと思う。
たしか混植に関する話題も出ていたと思う。
237235:04/05/30 11:14
>236
ご指示ありがとうございます。
やはりスレ違いだったようですね。
お邪魔しました。
238nanasi:04/06/04 09:42
スイマセン、dustBUST FontsのDreamlandみたいなFONTを
探しています。どこかにありませんか?

参考に↓
ttp://www7.plala.or.jp/casanova/junkie/dreamland.html
239氏名トルツメ:04/06/18 01:19
いつのまにかAdobe-Japan1-6出てるね。
U-PRESS文字はもういい加減にしろって感じですなぁ。
240氏名トルツメ:04/06/18 08:53
Tigerのヒラギノがどうなるのか気になるね。
241氏名トルツメ:04/06/22 14:53
モリサワの新ゴをインストールして、最初は使えてたんだけど、
ある時を境に(フリーズ等?デザインやってるんで結構フリーズします)フォントを選ぶとこから無くなってしまいました。
で、直接モリサワに電話したら、汚い声の男が出て、
「CD-ROMからのインストールでしたら再インストールで使えますから(怒)」しか言えない奴で、「それができないから電話したんだ」って言っても分からないみたいで、正直困った。
消費者に対する電話の応対でもないし、商品に対する知力もなかった。
あんなのが給料もらってるのかと思うと 殺してやりたくなった。
242氏名トルツメ:04/06/22 14:58
>>241
まずキミが死んでおきたまえ。
243氏名トルツメ:04/06/22 15:07
>>241
最初と同じようにインスコすればいいだけの(ry
244氏名トルツメ:04/06/22 15:23
はあ どっちもどっちも
245氏名トルツメ:04/06/22 15:28
>>241
Mのフォント使う香具師はD*N
246氏名トルツメ:04/06/22 17:00
>>241
>「それができないから電話したんだ」って言っても分からないみたいで
分からんよ、そりゃ。
再インストールしてもダメなのか、再インストール行為自体が出来ないのか、どっちだ。
それに、フリーズする環境をまずどうにかしなよ。
システムが壊れたせいなら、モリサワに電話するのはお門違いだ。

>デザインやってるんで結構フリーズします
意味が不明。デザインだろうが、ワープロだろうがフリーズとは関係ないよ。
コンピュータ知識の少ないデザイナーが口を揃えて「機械が調子悪い」ということならあるが。
247氏名トルツメ:04/06/22 18:46
>デザインやってるんで結構フリーズします

関係ねえ。デザインは頭の中でやればいい。
頭がフリーズならしかたねえな。
248氏名トルツメ:04/06/22 20:51
モリサワなんか使わないほうがいいよ。
金の無駄w
OTFって、OS対応がバラバラじゃなかった?
249氏名トルツメ:04/06/22 20:51
>>247
それ正解
250氏名トルツメ:04/06/24 12:49
すみません!皆さんの記憶に頼らせて下さい!!

資生堂の英語ロゴみたいなデザインのフォントって
どなたか記憶にありますか?
あのふにゃっとしたSの大文字が特徴のフォントです。

ITCかエミグレかT-26のどれかだったと思うんですが
検索対象が大杉で探せない(*_*)
251氏名トルツメ:04/06/27 22:28
>>250
月姫?
252氏名トルツメ:04/06/28 15:17
金文体・P-O-Mですか。うぅーんちょと違いました。

でもありがとうございました。感謝いたします。
もうちょっと自力で調べてみます。
253氏名トルツメ:04/07/02 12:50
macの「monaco」フォントをフリーでダウンロードできるサイト
あれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
254氏名トルツメ:04/07/02 13:06
あるわけないだろカス
255氏名トルツメ:04/07/02 13:16
>>253
Monacoならシステムに入ってるだろが。。。
256氏名トルツメ:04/07/02 23:32
MacでいうATM DeluxeやExtensis Suitcaseみたいな、
フォントを管理するWindows用のソフトってありますか?
257氏名トルツメ:04/07/03 03:07
どこかに、「このフォントはこの言語の文字に対応しているよ」っていうのが一覧になってる
サイトありますか?
258氏名トルツメ:04/07/03 08:38
>>257
ない。必要もない。フォント自体にその情報は書き込まれているから。
259氏名トルツメ:04/07/03 10:27
260氏名トルツメ:04/07/03 14:24
>>256
フォントインストーラーSAKURA

名前はひどいが、これが現時点で最良。
261氏名トルツメ:04/07/04 23:06
256です。
どうもありがとうございました!
さっそく使ってみようと思います。
262氏名トルツメ:04/07/19 20:09
FNSのテロップで創英イオリっぽいのが出てたゾ!

使い道あったんだ!
263氏名トルツメ:04/07/25 15:44
朗文堂から「正調明朝体」というのが出るそうだ。
どこかで見れないかな。
朗文堂のページにはまだ出てないようだ。
264氏名トルツメ:04/07/25 15:45
↑ら抜き言葉はいけません。(自己指摘)
265氏名トルツメ:04/07/25 16:32
266氏名トルツメ:04/07/25 16:44
267氏名トルツメ:04/07/25 19:10
>朗文堂から「正調明朝体」というのが出るそうだ。

正調おそまつ節みたいだな。
細川たかしの。

変体明朝体キボンヌ
268263:04/07/26 01:03
うーん、想像したのとはだいぶ違うなあ。
これを「明朝体」と言っていいのか?

ちなみに想像したのは大正明朝体に近いような書体。
269氏名トルツメ:04/07/26 03:02
随朝体・唐朝体ってあるの?
270氏名トルツメ:04/07/26 16:32
「愛のあるユニークで豊かな書体」はどうだ
271氏名トルツメ:04/07/26 17:51
愛のあるユニークで豊かな胸がいいでつ
272氏名トルツメ:04/07/26 18:14
ユニークじゃない方がいいと思う>胸
273氏名トルツメ:04/07/26 18:38
ttp://event.mobile.yahoo.co.jp/felica/sh506ic/d_1.html

すいません、この数字のフォントはなんでしょうか?
274氏名トルツメ:04/07/26 20:22
>>273
うるさい。バカ野郎。
275まつ:04/07/26 23:22
つい最近、商用フォントのサンプル書体をたくさん収録して
いる厚めの本がコンピュータ書籍コーナーにあったので、
今度買おうと思い今日いろいろな書店に行ったのですが、
見当たらないんですよ!。タイトルとか出版社を覚えていな
かったので似たような本でもいいかなと思っていたのですが、
フリーフォントとかのやつはあるけど、商用フォントの
サンプルが載っている本が無くて困ってしまいました。
Amazonで調べてピンと来る本は無いし・・・。
値段は2500〜3000円くらいだったと思うのですが、MacやDTPの
の雑誌コーナーに3冊くらい挿してあったので、ムック本という
やつなんですかねー。どなたか該当する本または同様の本をご存
じないでしょうか?。会社にフォントがたくさんあるのですが、
パスに変更したフォントの元のフォント名が出てこなくて、非常に
困っております。



276氏名トルツメ:04/07/26 23:35
>>275
以下のふたつくらいしか思いうかばん。
しかも後者は発売からかなりの時間が経過しとる。

ttp://www.wgn.co.jp/shop/books/info/1053/
ttp://www.genkosha.co.jp/ig/index.html
277まつ:04/07/26 23:56
>>276 トルツメさん
ピンポーン!上の本でしたサンキューでした!。Amazonで再度
調べてみたのですが、取り扱いにありませんでした。
もう書体が多くてしょうがなかったので、フリーのフォント
管理ソフトでインストールしては見本を出力する作業をして
いたのですが、限界に達していたのでフォント見本を探して
いたのです。明日早速書店に注文したいと思います。どうも
ありがとうございました。
m(_ _)m
いつもながら、すげーなこの掲示板は!
278氏名トルツメ :04/07/29 02:03
質問です。
ここに並んでいる記号のようなものは、
なんというフォントに含まれるものでしょう?
ttp://www.uploda.org/file/0607.gif
279氏名トルツメ:04/07/29 02:21
>>278
なんぢゃこりゃ?
作るのは簡単だね
280氏名トルツメ:04/07/29 09:47
>>278
で、このサンプルはどこから持ってきたのかね?
281278:04/07/29 16:37
レスありがとうございます。

>>279
全貌がわかれば自作もできるのですが、一部しかわからないのです。

>>280
古い(数年前の)雑誌に載っていたものを自分でトレスしました。
ちゃんと写植文字になっていたので、既成のフォントだと思うのですが。
282氏名トルツメ:04/07/29 17:47
>写植文字になっていたので、既成のフォント

……?
283氏名トルツメ:04/07/30 12:29
>>278
見ようと思ったが見れなかったぞorz
消したか?
284278:04/07/30 15:09
>>283
すいません。流れちゃったようなので、上げなおしました。
ttp://www.uploda.org/file/0682.gif
よろしくお願いします。
285氏名トルツメ:04/07/30 19:08
>写植文字になっていたので、既成のフォント

なぜ、写植とわかった? 本に載ってればみんな写植(活字でもフォントでもいいが)と
でも?
286氏名トルツメ:04/07/30 22:43
偽文字かな?
写植の文字盤でも見た?
287氏名トルツメ:04/07/31 00:28
手動写植の文字盤でも、自作ってあるんだけどな…。

288氏名トルツメ:04/07/31 20:47
ナメック文字みたいだな
289氏名トルツメ:04/08/01 01:04
>>284
これ、晒しちまって大丈夫なのかよ……
290氏名トルツメ:04/08/01 14:46
朗文堂の「書籍取扱い書店一覧」の中から
青山ブックセンターが早々と消えてるな。
朗文堂にとっては痛い倒産だったろうな。
世の中厳しいわな。
291氏名トルツメ:04/08/01 21:10
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/kinkido/rejoice!.html
和字書体欣喜テンガW9
2004年秋発売予定


朗文堂と欣喜堂の関係がよくわからんです。
書体名のつけかたも、よくわからんです。
292氏名トルツメ:04/08/02 00:11
>>291
単に
製作:欣喜堂
販売:朗文堂
かと。
293氏名トルツメ:04/08/02 08:48
>>290
仲がいいだけ。リョービとも仲がいい。

やめればいいのに、無理矢理本明朝>片塩
294氏名トルツメ:04/08/04 11:28
295氏名トルツメ:04/08/04 20:02
>>293
あれがいいと思ってるんだから仕方がないでしょう。
そうでなきゃ「本明朝物語」なんて本を書くはずがない。
296氏名トルツメ:04/08/04 22:59
TQ系子会社のクソADが本明朝ヲタだったなぁ。
297氏名トルツメ:04/08/05 17:29
質問と回答スレで書き込みをしたのですが、
スレ違いとのことでしたので、
こちらに質問させてください。

この書体の名前が知りたいのです。
http://up.nm78.com/data/up002778.jpg
「とにかくやれ」という字です。

質問と回答スレではネタと勘違いされてしまったのですが、
ネタじゃないんです。
特徴的なフォントで、よく目につくのですが…。
298氏名トルツメ:04/08/05 18:02
yakitori
もう来ないでね
299295:04/08/07 21:04
「逍遙 本明朝物語」(1994)を久しぶりに開いて見て感じたんだが、
カタカナの「タ」の字がやたら左に寄っているのはなんでだろう?
「カタログ」という単語だと「タ」だけ八分ほど左にずらしたように
見える。写植の本明朝も左に寄っていたけど、ここまでひどくはない。

PSフォントを作った時に直したらしくて、「活字に憑かれた男たち」
(1999)では大分ましなんだけど、相変わらずカタカナの縦に並んだ
形がどうにも美しくない。小がなが出てからは、朗文堂の本も標準
がなは使っていないらしい。
300氏名トルツメ:04/08/07 22:38
>>297
おいおいおい、純粋な質問だと思ってついクリックしようとしちゃったじゃないか。
301295:04/08/07 23:11
「逍遙 本明朝物語」(1994)を久しぶりに開いて見て感じたんだが、
カタカナの「タ」の字がやたら左に寄っているのはなんでだろう?
「カタログ」という単語だと「タ」だけ八分ほど左にずらしたように
見える。写植の本明朝も左に寄っていたけど、ここまでひどくはない。

PSフォントを作った時に直したらしくて、「活字に憑かれた男たち」
(1999)では大分ましなんだけど、相変わらずカタカナの縦に並んだ
形がどうにも美しくない。小がなが出てからは、朗文堂の本も標準
がなは使っていないらしい。
302301:04/08/07 23:15
↑間違って二重カキコスマソ。
303 :04/08/08 00:32
タワーレコードのロゴフォントを探しているのですが、
http://www.flopdesign.com/fonts/flopfont/recording.html
以外でフリーDL出来るところがあれば、お教え願いたいのですが。。
304氏名トルツメ:04/08/08 00:52
>>303
これくらい買えば?
305氏名トルツメ:04/08/08 12:30
ttp://www.aone-corp.co.jp/index.html

紅道、明日です
306氏名トルツメ:04/08/10 23:37
見出しミンとリュウミンB、Hと太ミンって使い分けてますか?
307氏名トルツメ:04/08/11 11:33
一般書籍板の関連スレ

本の組版やフォントについて語るスレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1091743113/
308氏名トルツメ:04/08/11 19:56
>>306
縦に組んだときなんかの平仮名が小さく見えてバランス悪かった>太ゴ

つか、使い分けるっていうか書体ちげーじゃん
309氏名トルツメ:04/08/11 22:22
書体は違っても与えるイメージは大して変わらん
よほど特徴のある形でない限りは。

んでもともとの書体としてはリュウミンの太いのと
太明朝、見出し明朝ならどっちが古いの?
310氏名トルツメ:04/08/11 23:20
311氏名トルツメ:04/08/12 03:46
前スレ
>>403 :氏名トルツメ :03/08/26 02:17
>>すいません
>>公共広告機構のロゴのフォントってどれでしょうか?
>>http://www.ad-c.or.jp
>>同じフォントでhttp://www.abcnet.co.jpもありますが

なんだが、他にもぱらぱら見たことあるので、
フォントがありそうな気がする。
誰か知らない?
312氏名トルツメ:04/08/12 08:59
>>311
Motter Ombraってゆーフォント。販売はしていない。
313氏名トルツメ:04/08/12 10:26
>>312
まえacのフォントをレタリングして作っていたのをどこかの板で見た。

彼がかわいそうだ。
314312:04/08/12 19:55
ttp://www.typophile.com/forums/messages/30/41725.gif

海外のフォント質問掲示板でも同じ質問をしてるヤツがいたんで、
そこに貼ってあった画像を拝借w
文字が揃うとカッコいいべ。

漏れも昔インレタで持ってたような気がする。
315312:04/08/12 20:07
デジタイズに挑戦しようってつもりなら、もうひとつ情報をw

ttp://www.graphicsha.co.jp/cgi-bin/img/guide/covers/0709_1.gif

この本に載ってるよ。1992初版で現在も版を重ねる隠れた名著。
デジタル化されてない書体も多いから、デザインをやるヤツは
持っとくといいよ。

グラフィック社 アルファベット書体集330
316氏名トルツメ:04/08/14 01:08
朝日新聞のPR版の本文フォントは、こぶりなゴシックでよろしいでつか?
317氏名トルツメ:04/08/14 09:42
まだ“でつ”とか使ってる人いたんだ…
318氏名トルツメ:04/08/14 13:39
いまつでつよ?
319氏名トルツメ:04/08/15 00:49
初心者ですが質問です。
「モリサワ製フォントとは何か?」と言う問いに対して
特徴を挙げてどう答えれば正しいですか?
320氏名トルツメ:04/08/15 02:59
>>319
・写研のパクリ
・身勝手で厚顔無恥
・関西風の品のなさ丸出し
・なぜかMB101だけはイイ
321氏名トルツメ:04/08/15 11:11
はいはい

それをパクった
フォントワークスはどうしたら…
322氏名トルツメ:04/08/15 11:42
モリの写研パクリはゴナだけじゃないんだよ。

モリサワの創立はそもそも
森沢氏が石井氏になんの了解も得ず
手動写植機を勝手に販売したことにある。

その出自から今に至るまでなんの独創性もない。

あ、文字盤を写研製で使えないように変形したり、
フォントに粘着質なプロテクトをかけたり、といった
他にパクられないようにする工夫は
さすがにパクリ屋の面目躍如といった独創性を発揮してるな。
323氏名トルツメ:04/08/15 12:58
>>320
> ・なぜかMB101だけはイイ
そうだねw
あれは誰のデザインなんだろう。
324氏名トルツメ:04/08/16 01:37
「そもそも」とかいう言葉を使う奴はだいたいのばあい固陋だという統計が。
325氏名トルツメ:04/08/16 08:02
>>322
発明者は森沢氏だが。
326氏名トルツメ:04/08/16 10:43
細かな部分での業界戦後教育の成果が上がっていますな
327319:04/08/16 15:24
で、結局モリサワ製フォントとは何なんですか?
328氏名トルツメ:04/08/16 16:44
>>327
森沢が制作/販売してるフォントだろう。

例えばタカハンドは高原新一さんの作品で(コンテスト入賞作?)、
純粋に森沢作とは言いかねるだろう。毎日新聞書体とかも同様。
秀英かなも同様。

となると、結構少ないんじゃないの?
考えてみりゃ写研のゴナもナールも外部デザイナーの作品だし。
329328:04/08/16 16:59
おっと、ここでは文脈上フォント=書体としている。悪しからず。
330319:04/08/16 22:25
なるほど、つまり特にこれと言った特色があるわけでも無いのですかね。
どうもありがとうございました。
331氏名トルツメ:04/08/16 22:47
>>330
忘れてはならないのは、モリサワフォントはデファクトスタンダードになっているということ。

出力業者も、制作会社も、最低限モリサワを持っていることが暗黙の了解である。
332氏名トルツメ:04/08/16 23:15
デジタルフォントの黎明期にいち早く名乗りを上げていて、
DTPに乗り出した事は大きいんじゃないかな。次いでフォントワークス。

そんな初期からゴシックと明朝のそれぞれベーシックなモデルを
ファミリーで揃えたことが、デファクトスタンダードを得られた結果、と。
333氏名トルツメ:04/08/17 00:31
>332
そんでむかえた結果が奴隷制度の復活じゃ
感謝するこたできねえだろ
334氏名トルツメ:04/08/17 02:18
>>333
OpenType & ダイナミックダウンロードは
そんなに期待できんもんなの?
335氏名トルツメ:04/08/17 02:36
  うぇ〜ん、OpenTypeにはデファクトスタンダードがないので
  出力側としてはどれを買っていいかわからないよ〜〜
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧
        ( ´Д⊂ヽ
        ⊂   ノ
         人  Y
        し (_)
336氏名トルツメ:04/08/17 02:46
>334
フォントの規格や利便性ウンヌンよりも
それらを使ってやる仕事、やった仕事が
まったく金になんなくなったっつーのが
根本なんだよ。
技術で前進するのはかまわないから単価を
昔の水準に戻してくれ。
337氏名トルツメ:04/08/17 11:47
ttp://www.logix-press.com/news/index.htm
さいもん今秋発売
Windows/Mac 用ダウンロードにて

ホントかなあ……
338氏名トルツメ:04/08/17 13:31
ttp://www.namco.co.jp/aa/am/vg/colorfulhighschool/
ttp://www.namco.co.jp/aa/am/vg/colorfulhighschool/img/c.gif

で使われてるフォントってなんですか?
Dynalab製っていうのは分かってるんですが。
339氏名トルツメ:04/08/17 13:45
>>338
おお なむこよ
こんなゲームをだしてしまうとは なさけない
340氏名トルツメ:04/08/17 13:49
>>338
分かってるんなら自分で調べれ
ttp://ohkadesign.cool.ne.jp/wabunfont/dynafont/dynafont.html
341氏名トルツメ:04/08/17 13:53
>>338
エロシーンのないエロゲーそのものなんですけど・・・
342338:04/08/17 14:08
>>340


D A N K E ! ! ! ! !
343332:04/08/17 14:32
>>333
ええ、別に「感謝すべき」といった事は言ってないですよ。

>>339
スマッシュコートか!
でもほら、ナムコはダンシングアイやゆめりあとかもあるから、大丈夫w
344氏名トルツメ:04/08/17 14:54
>>343
現場に感謝されない業績は功績とは言わない

                 以上。

ゲーム道楽三昧よろしいですね
345氏名トルツメ:04/08/17 18:40
>>338
太丸ゴシックだろうが、こんなクソフォントを調べて何するの?
346氏名トルツメ:04/08/17 18:50
>>345
ハズレです
347氏名トルツメ:04/08/17 18:57
>>345
恥ずかしいヤツ。ダイナが100書体だと今でも信じ切ってるヤツ。
348氏名トルツメ:04/08/17 19:07
>>345
プ
間違えんなよw 氏ねばいいよ〜ぎゃははあ
おまえなんでそんなことも知らないの????wwwwwwww

俺は知ってるけど教えねーよだって性格悪いからwwwwwwwwwwww







…でよろし?
349氏名トルツメ:04/08/17 20:06
>>345
だまれ写QNヲタ
猪戸恵にTESTICLE蹴られて逝ってよし!
350氏名トルツメ:04/08/17 20:27
>>347
セッターに入るのって、100書体以上のやつってあるの?
351347:04/08/17 21:07
>>350
http://www.dynacw.co.jp/dynafont/product/ps/tx_psicid150.html

もちろんウチは入れていない。邪魔だし。それでも50-60くらいか。
LETSのせいでやたらフォントふえちまった。
352氏名トルツメ:04/08/17 21:47
俺はエディカラー使ってるから、何が何でもダウンロードしなきゃ気が済まないんだよ
353332:04/08/18 00:59
>>344
ええ、別に「功績だ」とも言ってないですよ。

現在までの顛末を書いただけですので、そんなにいっぱい
誤解しないでくださいよ…
354氏名トルツメ:04/08/19 12:47
http://www.geocities.jp/fire_ape/images/font.gif
こんなフォント探してます。
できればフリーで。
似たようなものでもいいのですが、教えてください m(_ _)m
355氏名トルツメ:04/08/19 15:45
356354:04/08/19 15:56
>>355さん
とても早いレスありがとうございますっっ
フリーじゃないのは残念ですが、とりあえず見本みながら作ってみますm(_ _)m



下のフォントご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。
357355:04/08/19 17:21
もしかしたらBoldじゃなくてRegularだったかも。
ttp://www.linotype.com/726/itcluna-family.html
作るってトレースするって事?
がんばってください。
上のページのCreate sampleで好きな文章打ち込めるよ。
358354:04/08/19 17:52
>>355さん
すっごい便利ですねぇ。
こんなサイトがあったなんて驚きました。

そうです、トレースします。
今教えてもらったサンプルページの方が大きくていいですね。
とても助かります。

書体はクライアントの指定なんですけども、
こんなサンプルくれるくらいなら書体名も教えてくれればいいのに………
359氏名トルツメ:04/08/19 19:46
Apple Chanceryという書体を探しています。
ttp://www.aboutfont.com/catalog/script.html
の上から四番目のやつです。
にているやつでもいいのでどっかでDLできるでしょうか
360氏名トルツメ:04/08/19 19:49
361354:04/08/19 20:06
>>360さん
ありがとうございますっっ

みなさんスゴイですねぇ。
こんなに早くわかると思ってなかったので驚きです、とても助かりました。

お世話になりました。m(_ _)m
362氏名トルツメ:04/08/19 20:16
>>359
Macについてるだろ。DTP板なんだから、Macユーザーなんだろ?
363氏名トルツメ:04/08/20 00:41
>>362
Mac専門の板でしたか。検索できたんでわかりませんでした。スマソ
364氏名トルツメ:04/08/20 09:35
>>363
Apple Chancery なんか使わずに Zapf Chancery を使えよ。
Apple Chancery 使うなんて Helvetica の代わりに Arial を使うようなものだ。
Zapf Chancery 持ってないとか言うなよ。
365氏名トルツメ:04/08/20 10:34
>>363
ちなみにMac専門板ではありません。
366359,363:04/08/20 15:28
ありがとうございます。
そのZapf Chanceryは4年前のWinだからか持ってないです。。。
どっかでDL、もしくは購入できるんでしょうか。
ってかここの板はWinでもOKなんでしょうか。無知ですみません・・
367氏名トルツメ:04/08/20 17:58
Zapf Chanceryでぐぐったら一発で出てきたが
無知なのは悪くないが学ぼうとしない奴は市ね
368氏名トルツメ:04/08/20 20:39
>>366
AppleChancery自体はMac用のフォントだが、それは分ってるの?
Appleって名前がつけば合点がいきそうなものだけどね。

>どっかでDL、もしくは購入できるんでしょうか。

Zapf Chanceryの購入はできる。
http://www.myfonts.com/fonts/linotype/itc-zapf-chancery/

カード必須だけどね。
369359,363:04/08/21 00:27
ありがとうございました。勉強になりました。。
370氏名トルツメ:04/08/21 19:29
先日、理由あってMS明朝をじっくりと見たのですが、
あれって本当にリョービが字母なんですか?
なんだかバランスの悪い文字多過ぎに思われるんですが。
371氏名トルツメ:04/08/21 20:41
ならリョービに間違いない。
372氏名トルツメ:04/08/23 00:34
うおっヒデっ!オレ結構リョービ好きなのに!
今度の本明朝-Book(OTF版)には期待しているというのにぃ!

で、>>370さん、それは確かです。が、まったく同じものではありません。
MS明朝はリョービの本明朝L(Lだったかは自信が無い)が字母となっておりますが、
よーく比べると細かく違います。まあその変更点がバランスが悪いのではと思います。
…というか、そう思いたい。
一応OTF版本明朝と比べてみての感想ですが。
373氏名トルツメ:04/08/23 08:19
まあ、正確にはリョービの字母をリコーがフォント化したものだがな。
補助漢字部分はリコーのデザインじゃないかな。


>一応OTF版本明朝と比べてみて

リコーに字母を提供後、リョービはデザインを改訂してますから、
くらべること自体ムダです。
それにOTF版本明朝自体、とってもひどい出来ですが。
なにしろ、ウロコのついてない文字が入ってますからねえ。
MS明朝のほうがまだましというか。
374氏名トルツメ:04/08/23 18:51
>>373
できれば、その字をアップきぼん。
TrueType版と見比べてみたい。
375氏名トルツメ:04/08/23 21:21
>>373
まさか全角ダーシとかいわへんやろな
376氏名トルツメ:04/08/24 00:02
>>373
前半と後半の口調が違う…! まさか二人いるのか!

という冗談は置いといて、自分も373と同じで見てみたいです。
377376:04/08/24 00:05
訂正訂正!
自分も374と同じく見てみたいです。
ついでにお薦めの明朝体も教えてください。
参考にしたいですハイ。
378氏名トルツメ:04/08/25 00:47
今日来たAppleのメルマガはなかなか興味深い。

ヒラギノ書体にこめられたフィロソフィ
http://www.apple.com/jp/pro/design/jiyukobo/index.html

2000年2月16日、
Macworld Expo / TokyoにおいてアップルCEOの
スティーブ・ジョブズは、Mac OS Xの日本語環境
としてヒラギノ6書体が搭載されることを発表。
ジョブズが自らMacを操作して「愛」という字を
スクリーンに表示しました。それは、Mac OS Xが
日本のMacユーザーにとって、本格的なDTPに最適
のOSなのだということを強く印象づけました。


379氏名トルツメ:04/08/25 00:50
実際選ばれてみると、デジタル書体としては
これ以上はない最善の選択に思えてくる。ヒラギノ。
380氏名トルツメ:04/08/26 17:10
ご存知の方がいましたら教えて下さい。

Futuraファミリーはlight、book、medium、bold、heavy、extrabold
のウエイトがありますが、bold以上のウエイトではAやNなどの角部分が
面取りされています。
ところがmediumとboldの間くらいのウエイトで面取りされているものを
よく見かけるのですが、上に挙げた以外にもウエイトがあるのでしょうか?

変な質問ですが、よろしくお願いします。
381氏名トルツメ:04/08/26 18:35
>>380
順番が
light、book、medium、bold、heavy、extrabold じゃなくて
light、book、medium、heavy、bold、extrabold なのでは?
で、heavy以上の物が面取りされている。
つまり「mediumとboldの間くらいのウエイトで面取りされているもの」はheavy。

http://store.bitstream.com/package_contents.asp?package=163023
382氏名トルツメ:04/08/26 21:08
>>380
http://www.myfonts.com/fonts/neufville/futura-nd/?PREFS_SET%5BRenderSize%5D=72&PREFS_SET%5BRenderString%5D=AN%3F

Demiboldというウエイトがあるんだけどね。なお、FuturaはドイツのBauer社が
オリジナルなので、このND社のものが現状、もっとも正統なものです。
オリジナルのソースから新たにデジタイズしたものだというし。
どうも、Heavyというウエイトは他社がとってつけたもののようです。
また、コンデンスト系はすべて面取りされている点に注意。
383氏名トルツメ:04/08/26 21:19
ああ、たまにはフォークで縦組の本が組みたいけどそんな仕事来ねーよ…

四六版で游築36ポかなとMB101の組み合わせの本ばっかりだす。
384氏名トルツメ:04/08/26 23:12
游教科書体と游勘亭流が出たね。
385氏名トルツメ:04/08/26 23:45
>>382
オリジナルはDemiboldなのか。
呼び方違うけどHeavyってウエイトいっしょだよね。
ところでユニクロのライノタイプコラボでFUTURAのTシャツ買った人いますか?
他の書体はいまいちだったけどFUTURAはかっこ良かったんで買っちゃいました。
386氏名トルツメ:04/08/26 23:53
>>385
多忙な友に「おれはFuturaが大好きなのだ見かけたらとにかく
なんでもいいから買ってきてくれ買ってきてくれハァハァ」と
頼まれたので、白・黒・桃・黄の四枚を購入。ついでに自分も
黒のFuturaを購入。
387氏名トルツメ:04/08/27 07:23
Futuraといえばあの謎の形をしたクエスチョンマークだな
388氏名トルツメ:04/08/27 08:17
「i」を引き伸ばしたような形の「j」とか。
389氏名トルツメ:04/08/27 08:29
それらの疑問に対して、批判的(批評的)に挑んだのが
Avenirという書体。

ちなみにFuturaもAvenirも『未来』という意味である。
390氏名トルツメ:04/08/27 10:00
j = i lunga (長い "i")
391380:04/08/27 10:18
みなさま、丁寧なご回答ありがとうございます。お礼遅くなりました。

ウエイト順番間違っていました。ご指摘ありがとうございます。
オリジナルのFutura初めて見ましたが、?のデザインに愕然としました笑。
私もFutura好きなのですがHeavyだけは形が崩れているような気がします。
GとかOとか少し長体かかってますよね。
392氏名トルツメ:04/08/27 22:44
> ところでユニクロのライノタイプコラボでFUTURAのTシャツ買った人いますか?
今知ったよこんちくしょう。

ユニクロなんて遠くてなかなか行けねぇし。

……かなり欲しいけど、まだ売ってんのかな?
393氏名トルツメ:04/08/28 00:44
店頭在庫だけかも知れないけど結構売れ残ってそうな気がする。
普通の人はあんまり欲しがらないよね。。
394氏名トルツメ:04/08/28 01:29
>>392
七月の上旬から売ってるみたいだから、サイズと色はあんまり
選べないかも……。と思ったらいっぱい売ってた(笑)。
DIN 1451とFrutiger 66はほとんど残ってなかったけど。

uniqlo.comにDINとFrutigerだけありますな。
しばらくしたら売れ残りがuniqlo.comに出るかも。
395氏名トルツメ:04/08/28 08:25
自分でシャツ作った場合、どうなんだろ?
フォントの使用許諾上は問題ないと思うが、たいていの書体名は
商標になってるから、それをデカデカと入れるわけには
いかなさそうな感じ。
396392:04/08/28 16:44
狩ってきました。
さすがに在庫少なかった……。

LCDの白とFUTURAの黒をゲット。
あとはStopの黄とLCDの黄くらいしか並んでなかった。

なにはともあれ、どうもでした。
397氏名トルツメ:04/08/28 21:44
すみません、ちょっと書体名お聞きしたいのですが、ここでいいんですかね?

http://39.img8.com
の見出しのサンセリフの書体名がわかりません。
多分、この本にデカデカと使ってあるのも同じ.
http://www.mediawars.ne.jp/〜tairyudo/tukan/tukan500.htm
よろしくお願いします。
398氏名トルツメ:04/08/29 06:28
399氏名トルツメ:04/08/29 09:46
>>398
ありがとうございます。これで十分です。
DINにもいろいろあるんですね。
400氏名トルツメ:04/08/29 12:03
フーツラが最強って事でFA?
401氏名トルツメ:04/08/29 14:24
フーツラとフツーラどっちが正しいの?
402氏名トルツメ:04/08/29 16:45
フーツラがフツーラよ
403氏名トルツメ:04/08/29 17:48
ナールほど
404氏名トルツメ:04/08/29 22:02
英 fu'ture, 独 futu'r, 仏 futur(e), 伊 futu'ra ですが

この話は程ぼどに
405氏名トルツメ:04/09/01 10:46
DF教科書体を採用している教科書ってあるのかな・・・?
406氏名トルツメ:04/09/02 01:52
それはスーラないなぁ
407氏名トルツメ:04/09/02 14:55
>>405
漏れにも教えてグレコ
408氏名トルツメ:04/09/02 15:03
最新ゴナの略称が「新ゴ」
409氏名トルツメ:04/09/02 16:20
教科書体と言えば、教科書もMac化されてるのかな?
モリもDFも教科書体の半角英数字Times系だよね。
他の使ってるのかな? あんなの使いたくない…
410氏名トルツメ:04/09/02 16:25
>>407
イナ、ミンなぁ。
もし見かけたら教えて欲しイナブラシュ。
一度、そんな教科書を見てみたイナひげ。
411失敗ならユビツメ:04/09/02 16:53
いきなり会社毎にフォント整理しろと言われまして、
整理し始めたのですが、Emigreだけわかりません。
そこでEmigre Fontsの一覧が欲しいのですが教えて
もらえませんか?
本家には販売終了したの載ってないし…

前任者がだらしない人で、なんでも混ぜてしまって
とても困ってます。
412氏名トルツメ:04/09/02 17:30
>>411
www.emigre.com/

ここじゃあかんのかぃ?
413氏名トルツメ:04/09/02 17:31
>>412
>>本家には販売終了したの載ってないし…
414氏名トルツメ:04/09/02 17:48
会社ごとに整理する意味ってあるの?
セリフ、サンセリフとかで整理した方がよくない?
415氏名トルツメ:04/09/02 18:15
>>414
会社別に購入しているところもあるでな。
416氏名トルツメ:04/09/02 21:34
>>409
TimesはべつにMacになる前からあるわけだが
417氏名トルツメ:04/09/03 10:30
>>409
Times系じゃなくてCentury系。
モリはOTFでは丸ゴシ系に変更してる。
418失敗ならユビツメ:04/09/03 12:10
>会社ごとに
フォント不足分を分かりやすくするためです。

あー、T-26もGarageも追加で訳わからん…
419氏名トルツメ:04/09/03 12:50
>>411
うんうん、その苦労よくわかるぞ!(涙
おれもフォント整理やったし。
ていうか、フォントスーツケースにファミリーやウエイト全部入れて
勝手にフォント名を変えるのはやめてくれ〜!

>>414
それはSuitcaseやATM Deluxeでやるからね。

>>418
デザイナーズフォントは同人のようにどんどん出ていたしね…
420氏名トルツメ:04/09/06 20:29
ちょっと質問させてください。
フリーフォントで入手した
テクノ系のカクカクしたカナ文字でロゴを組む場合
それに合わせた漢字って、やっぱり既成のフォントを変型させたりして
作ってるんですかね?
ちなみに、私の持ってるので使えそうなのは
視覚デザインのロゴライン位なのですが
他に何かいい書体はありますか?
(それとも、ホントに1から作ったりする人もいるんですかね)

421氏名トルツメ:04/09/07 11:31
>>420
ロゴライン?充分アリでしょう。
他には視覚デザインのラインGとかNIS-Z10とか。
でもカナに特徴があれば漢字は読みやすいのを使う手もアリ。
新ゴとかでも結構大丈夫だったりする。
422氏名トルツメ:04/09/07 12:00
>視覚デザインのロゴライン位

根本的にカン違いしてるようですので、あなたは既存の
フォントをそのまま使いなさいな。
423420:04/09/07 12:05
>>421
新ゴを変型させてカナに似せるのは
イラレでの匠の技が必要なんでしょうね。
私には無理っぽいのでラインGでがんばってみます。
あと
NISのZシリーズは持ってないので、さっそく入手して
それでも試してみます!
424420:04/09/07 12:12
>>422
既成フォントの変型って
やっぱりカン違いですか?
すいません、バカな質問かもしれないですけど
こういったケースでは、どうやってロゴ組みをするのが
常識なんでしょう?
425氏名トルツメ:04/09/07 12:19
組み合わせる場合、


それを考えるのもデザの仕事。
426氏名トルツメ:04/09/07 12:38
NISのいちゃもん問題は収束したの?
427氏名トルツメ:04/09/07 15:45
悪いことは言わん。

 ニ ィ ス だ け は や め と け 。
428氏名トルツメ:04/09/07 19:47
ニィスよりもひどい条件のところはあるが、
実力行使に出たことが明らかになっているニィスは責められる立場にあるな。
429氏名トルツメ:04/09/08 04:14
すみません。
純粋なビットマップフォントでは無く、
ベクトルベースで、ビットマップフォントのような形をした
和文フォントはありますか?
430氏名トルツメ:04/09/08 12:12
>>429
エヌフォーのKeitaiフォント。
431氏名トルツメ:04/09/08 15:18
これで、mac のOSAKAみたいなやつないすかね?
432氏名トルツメ:04/09/08 16:20
大文字小文字をそこまで無視できるのは才能だと思った。
433氏名トルツメ:04/09/08 20:23
KeitaiフォントはMac版もWin版もあるが?
ん? Osakaのビットマップみたいなデザインが欲しいっての?
434氏名トルツメ:04/09/08 21:05
フォトショでアンチエイリアスしないで小さい文字売って拡大しれ
435氏名トルツメ:04/09/10 00:28
朗文堂から「正調明朝体」 Combination 3 新発売。
ttp://www.ops.dti.ne.jp/~robundo/Fseimin01.html

組見本を見ると、真ん中だけ「刊」の字が左に寄っていますが
これは意図的に「きざはし金陵」だけずらしてあるんですかね。
436氏名トルツメ:04/09/10 12:41
>>435
確かに変な見本だな。
仮名の「の」も左に寄ったり右に寄ったりしてるし。
437朗文堂:04/09/10 12:50
組見本作ってるときに地震があったんで
438氏名トルツメ:04/09/12 01:03:03
>>437
普通、そういう時は作り直すだろ?
439435:04/09/12 23:23:36
「アイデア」の連載「タイポグラフィ時評」で使ってましたね。さすがにズレてはいなかった。
意外に小さいサイズで組んでもすっきりしていた (字間が開いて、行間もゆったりしている
からページあたりの字数は少なくなるけど)。

しかしあの書体はあまりに堂々としすぎて、よっぽど風格のある文章でないと負けますね。
それが一つの狙いなんだろうけど使える場所はかなり限られそう。
440氏名トルツメ:04/09/13 01:39:11
この大学名に使われている書体の名前を教えて頂けないでしょうか?
ttp://www.otemae.ac.jp/

リョービのウッディかとも思いましたが、
ハネや横線の特徴からどうも違うようです。
441氏名トルツメ:04/09/13 08:45:54
ロゴである、とは一切考えないの?

ハネとかの言葉を知ってるんならあなたもそれなりの職種なんだと思うけど。
442氏名トルツメ:04/09/13 09:48:59
>>440
441の言うように、ロゴとしてデザインされてるのかもね。
443440:04/09/14 00:29:53
>>441
>>442
固有名詞なので、尚更そうかもしれないですね。
見たことのない書体だったもので、
ご存じの方がいらっしゃるかと思い書き込ませてもらいました。
レスありがとうございました。
444氏名トルツメ:04/09/14 01:32:52
>>441
大手門大学って、広告ではいつもこのロゴ使っていたような気がするけど。
445氏名トルツメ:04/09/14 04:49:54
>>435
CoolTypeは、横書きに最適化されてるんですわ
もとい、横書き前提と言った方がいいかも知れん。
446氏名トルツメ:04/09/14 21:59:50
リョービの本明朝-Bookが9月23日に出荷開始らしいのですが、
これってOpenTypeかな…?
447氏名トルツメ:04/09/14 22:28:17
まだ出てなかったの!
448氏名トルツメ:04/09/14 22:48:47
どうしてもゴナと本蘭明朝を使いたいのでフォント化しようか思案
でも寝る時間を全く無くすしか選択の余地なし
無い物ネダリ
449氏名トルツメ:04/09/14 23:11:01
質問失礼。
ttp://www.unu.edu/hq/japanese/img/logo_2.gif
こいつの英字部分のフォントを教えてください。
450氏名トルツメ:04/09/15 01:24:25
>>449
これはAvenir Heavyだろ、簡単すぎるわい。
もっと難しい問題を考えてこいや。

おら、まだ自宅でポスタ作成中。
それに横で猫が腹へったとうるさいのでサイナラする。 んじゃ・・
451氏名トルツメ:04/09/15 02:00:18
452氏名トルツメ:04/09/16 11:38:57
>>450-451
どちらも違うだろW
453451:04/09/16 12:13:16
>>452
トップページにもうちょっとでかいのがあるから、
Syntaxとよく見比べてみ?
ttp://www.unu.edu/hq/japanese/index-j.htm
454氏名トルツメ:04/09/16 12:21:47
どうみたってSyntaxで合ってるぜw
455452:04/09/16 12:35:59
すまぬ。Syntax Bold を見てた…
456氏名トルツメ:04/09/19 17:36:11
ttp://haiiro.info/up/img/2029.jpg
この「ごきげんよう」の部分はPCフォントでしょうか?写研フォントでしょうか?
457氏名トルツメ:04/09/19 17:50:30
モリサワの中ゴもしくは太ゴ。ボヤけているのでどちらか断定はできない。
OpenType7書体バンドル版が売られているので、それを買うべし。
458氏名トルツメ:04/09/20 13:17:45
459氏名トルツメ:04/09/22 11:40:11
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4334075681.09.LZZZZZZZ.jpg
ttp://image.kanshin.com/free/img_8/80941/785259468.jpg
上記の本の表紙に使われているフォントの名称を知りたいんですが、誰か知ってる人いますか?
460氏名トルツメ:04/09/22 13:21:59
>>458
Who am I はFutura Medium,
? は新ゴLでないかえ?
461氏名トルツメ:04/09/22 15:11:31
ヒラギノ書体総覧完成記念プレゼントだと。
http://www.screen.co.jp/ga_product/sento/press/soran.html
462氏名トルツメ:04/09/22 16:21:33
物凄く今更な話かもしれませんが
教えていただけないでしょうか。
http://image.www.rakuten.co.jp/cbc-kyoto/img1048664757.gif

上記の雪萌のロゴは何という書体なのでしょう。
463:04/09/22 16:29:45
ロゴと書体は違うものだぞい…
464氏名トルツメ:04/09/22 16:30:31
>>462
金文体
465氏名トルツメ:04/09/22 16:37:14
ありがとうございました、初心者なもので…。
466氏名トルツメ:04/09/22 17:01:49
ゆきもえ、かあ。
なだれかと思ったよw
467氏名トルツメ:04/09/23 18:09:49
>>461
瞬殺ではないか
468氏名トルツメ:04/09/23 18:46:09
>>467
これ欲しいんだけど・・・。売りはしないのかな。
469氏名トルツメ:04/09/25 08:29:31
>>446
本明朝-BookはCID形式なんだって。
WinはTrueType形式。メールで問い合わせてみた。

ナウシリーズやシリウスシリーズのOpenType化予定はあるとのこと。
こちらに期待したいところ。
470氏名トルツメ:04/09/25 12:19:06
>シリウスシリーズ

どんな形式であってもいらない。存在しなくていい。
なかったことにならないかなあ。
471氏名トルツメ:04/09/25 12:58:16
>どんな形式であってもいらない。存在しなくていい。

なんで? 漏れはデフォルト書体として使っているよ。
472氏名トルツメ:04/09/25 16:47:45
>>470とシリウスシリーズの間に何があったというんだ…!?
シリウスの何が470をそこまでさせるのか?
473470:04/09/25 16:52:15
かっこ悪いじゃん。かっこいいか? アレって。
じゅんと双璧だよ、かっこ悪さにおいては。
474氏名トルツメ:04/09/25 21:52:26
じゃあ俺はじゅんゴシックが欲しいと言ってみる。
475氏名トルツメ:04/09/25 22:21:27
>>474
ニィスウィンSで我慢しろ
476氏名トルツメ:04/09/25 22:24:19
なんだよそんなクサイフォント要らねーよ!
俺にはスーシャがあればそれで良いんだ
477氏名トルツメ:04/09/26 21:26:40
>>470
すると逆に問いたいのは、
470の好みな丸ゴシック系フォントは何かということディス。
参考にしたいディス( 0w0)
478氏名トルツメ:04/09/26 21:39:18
>>477
ナールなんじゃない?
479氏名トルツメ:04/09/26 22:13:36
DF丸ゴシック体と思われ(w
480氏名トルツメ:04/09/26 23:34:19
真面目な話、丸ゴシック系で好きなものは一つもないな。
481氏名トルツメ:04/09/27 18:42:26
>>479
許せないんだよねー、あのカタカナが。
482氏名トルツメ:04/09/27 20:21:52
丸ゴシックも写研がいいな。
どこか築地体ベースの丸ゴシックつくって!
483氏名トルツメ:04/09/27 20:25:41
>>482
お約束だが、平成丸ゴシック体でも使っていてください。
484氏名トルツメ:04/09/27 21:55:53
>>482
お約束だが、味岡伸太郎カナ・築地RR(丸ゴシック)でも使っていてください。
築地体ベースの丸ゴシックだ。
485氏名トルツメ:04/09/28 10:05:24
「紅道」欲しいなぁ・・・。
てか間違いなく日本一高い書体では?(58,800円/1書体)
誰か買った人っていますか??
486氏名トルツメ:04/09/28 11:18:40
昔はモリサワのフォントが1書体298,000円していたので
別に日本一高くはない。

欲しかったら買え。その値段分の価値があるかどうかは自身の判断だ。
487氏名トルツメ:04/09/28 12:22:56
イワタ新聞書体K-JIS版のRIP用なんか100マソだったぞ。
488氏名トルツメ:04/09/28 21:33:30
写研でナールDの外字Aを買ってもらおうと見積もり取ったら200万だったよ。
489氏名トルツメ:04/09/29 19:25:53
>>488
残ってたらパルコで1900円(w
490氏名トルツメ:04/09/30 18:10:31
ttp://kiiboo.hp.infoseek.co.jp/first-dora/before.files/image005.jpg
日テレ版ドラの広告ですが、上の文字ってナールですよね?
73年発売だから、出始めの新書体を使ったのかな?

>>489
意味不明
491氏名トルツメ:04/09/30 19:44:32
思いっきりナールです。
そろそろ写研の文字を見ると、なんか「あの頃は良かった」的な
妙な懐かしさが…。
492氏名トルツメ:04/09/30 20:24:25
>>490
パルコで印刷解体展やっていて
活字やら文字盤やらが売っているらしい。
493氏名トルツメ:04/09/30 21:13:47
>>492
会期終了しました。
494氏名トルツメ:04/09/30 22:13:01
>>489
外字Aってのは電算のだろ。文字盤じゃない。
495氏名トルツメ:04/10/01 23:54:24
そろそろ次のM+ OUTLINE FONTS試用版が出るようだ。
M+(かな文字)+ipag.ttf(漢字)の例↓
http://mplus-fonts.sourceforge.jp/weblog/images/mplus2p-regular-ipa-041001.png
情報元↓
http://mplus-fonts.sourceforge.jp/cgi-bin/blosxom.cgi/index.html
496氏名トルツメ:04/10/02 19:04:58
窓際のトットちゃんって、子供の頃うちにあったハードカバーのは
スーシャだったけど、最近の文庫版のはフォークなんだね。びっくりした。
497氏名トルツメ:04/10/02 21:43:28
>>496
何が? まさか本文じゃないよね?
本文はたしかタイポスだった気が。
498氏名トルツメ:04/10/04 12:40:12
>>497
本文はタイポスだねぇ。
499氏名トルツメ:04/10/04 20:44:07
ttp://www.mm.kodansha.net/backnumber/faust/24.html

さあ、「テーマは、神」と言われて何の書体を使う?
…つーか何かムカつくこのメルマガ。
500氏名トルツメ:04/10/04 21:00:47
>>499
後出しジャンケンなので何を使っても正解になる。
501氏名トルツメ:04/10/05 08:58:44
>>496
だいたいスーシャは横組専用なんだが。
502氏名トルツメ:04/10/05 09:18:06
横組専用なのに縦組で指定するアフォは昔からいたぞ。

出来なくはないけど、音引きと幼促あたりがなあ……。
503氏名トルツメ:04/10/05 19:39:58
マンガなんかでは横で使ってるね。
504氏名トルツメ:04/10/06 01:09:29
拗促音は誤魔化せたけど音引きがなあ。
505氏名トルツメ:04/10/06 16:10:46
申し訳ないんですが、誰かお菓子のスニッカーズで使われてるロゴのフォント名解りませんか?
調べているんですが、なかなか見つからないのでご存じでしたら教えてください。

宜しくお願いします。

スレ違いだったら申し訳ないです
506氏名トルツメ:04/10/06 16:18:58
さんざガイシュツだが、

「書体として存在しねえこともある」

ってのを念頭において質問しろ。


商品ロゴなんてその最たるもの。
ベースとなる書体はあるかもしれないけどな。
507氏名トルツメ:04/10/06 16:43:38
>>506
申し訳ない。

似たようなフォントがあれば・・と思って質問しました。
もちろん「書体として存在しない」というのも考えていました。
508氏名トルツメ:04/10/06 16:45:22
>>505
「Snickers Font」をキーワードにぐぐれば見つかると思うんだけどなぁ。
509氏名トルツメ:04/10/06 16:54:08
>>508
見つかりました!
ありがとうございましたm(__)m
510氏名トルツメ:04/10/08 20:15:04
千都フォントライブラリー書体総覧がまだ届かない。
ほんとに配ってるんだろか。
511氏名トルツメ:04/10/08 20:42:39
>>510
うちも届かない。サイトには10月末までにうんぬんって書いてあったけど
先着300人に間に合ったのかどうかもわからない。
512工房でつ:04/10/18 04:08:19
最近、英語の先生がプリントをCentury Gothicで作るようになり
読みにくいばかりか太い下線の部分でaとgが判別できなかったりして困る。。。
513氏名トルツメ:04/10/18 04:45:24
>>512
多分ブロック体にいちばん近いから使っていると思われ。
ただし、小文字の「l」と大文字の「I」の区別は出来ないけどね。。。
514氏名トルツメ:04/10/18 12:25:44
>>512
おお。高校生でフォントに興味あんの?
立派なフォントマニアになってくれ。
515氏名トルツメ:04/10/18 21:10:02
>>512,513
高校でもブロック体を使うんですか。Wを4回に分けて書く非合理的な。
ただ Century Gothic は x-height が高いと思うのですが。
http://egao21.com/01/alphabet/letter.html
# やっぱり中学で習うやつは美しく見えない
516512:04/10/18 21:39:28
>>513
なるほど。でもそこそこ長い本文にまで使われると。。。
"?"も、このスレで話題になったフーツラの形と同じですし。

>>514
私は鉄道マニアで、駅などのサイン類をいろいろ見ているうちにフォントマニアになりました。
517氏名トルツメ:04/10/18 21:49:57
>>515
>高校でもブロック体を使うんですか。Wを4回に分けて書く非合理的な。

うちのクラスはアホだから、うちのクラスだけブロック体だったよ。
御茶ノ水卒の英語の先生、泣いてた。
518氏名トルツメ:04/10/18 22:43:30
筆記体はかけても読めないから俺には無理。
519氏名トルツメ:04/10/19 05:56:55
>>510-511
当選通知は昨日来たよ。
520氏名トルツメ:04/10/19 16:48:27
適当なスレが見当たらないのでここで質問させてください

当方、賞状用のフォントを探しています。今検討しているのが、
http://www.ensk.co.jp/font_hachuuhouhou.htm
のAセットなんですが、ほかにオススメはありませんでしょうか?

おねがいします。
521氏名トルツメ:04/10/19 19:33:57
>>519
当選? 先着300名って言ってなかったっけ?
今回の第二弾は先着500名だってさ。
ttp://www.screen.co.jp/ga_product/sento/press/soran2.html
522氏名トルツメ:04/10/19 20:05:51
ここのサイトの下のほうのバナー広告についての・・・っていう
フォントが何か知ってる方がいたら教えてください。
おねがいします。
http://www.chelucy.com/alice/
523氏名トルツメ:04/10/19 20:33:19
>>520

フォントだと今一味わいがないんで自分で書く

なんて身も蓋も無い事言ってみたりして
524氏名トルツメ:04/10/19 22:32:58
>>520
賞状は専門の人に書いてもらうんじゃないの?
525520:04/10/19 23:30:30
>>523
字がヘタなんです。
どんなフォント使っても筆字には敵いませんよね。

>>524
そんなんですが、身近に書いてくれる人が見当たりませんし、
外注すると結構高いんです。
当方の上司は何とか安く抑えて見た目も良くしたいらしいです。
526氏名トルツメ:04/10/20 00:50:23
>>521
情報ありがと。
受付番号100番以内に入ったよ。
527519:04/10/20 11:17:40
>>521
や、「当選のご案内」という件名でメールが来たもんで。
ただ単に「近日中にお届けいたします」といった内容のものでした。

しかしまたプレゼントやるんだ。意外と反応が多かったんだろうね。
フォント自体のプレゼントキャンペーンもやって欲しいよね。
528氏名トルツメ:04/10/20 12:17:36
>>520
ヒラギノ行書体は?
結構手書きの雰囲気そのままだけど。
529氏名トルツメ:04/10/20 12:34:09
>>522
ダイナの優雅宋。
530氏名トルツメ:04/10/22 00:58:57
XPをSP2にアップデートしたらダイナフォントOTFがインストールできなくなった。

ふざけんなコノヤロー。
531氏名トルツメ:04/10/22 01:13:40
>>530
文句いうならダイナコムウェアにどぞ。
MacOSX10.3.3アップデータのときみたいに対応してくれるんじゃないかな。
532530:04/11/02 01:06:57
SP2入れてダイナフォントOTFがインストール出来なくなったって俺だけじゃないと思うが・・・
現に検索したら同様の症状が出てる人がいたし、でもダイナコムウェアのHPでも不都合は発表されて
いないし、SP2にしてもインストール出来た人の方が大多数?
533氏名トルツメ:04/11/02 01:36:12
2〜3福沢で、書き文字をフォントにしてくれるってのやってたよ。
534氏名トルツメ:04/11/02 02:09:14
安いな
535氏名トルツメ:04/11/03 04:33:38
TBSのニュース番組のテロップは写研の書体。
しかし、ニュースの森では最近平成ゴシック体を使うようになってきた。

最近写研の書体を見ると和むようになった漏れにとって、これはショック…。
536氏名トルツメ:04/11/03 09:41:27
勝手にショック受けててくれ
537氏名トルツメ:04/11/05 02:13:57
ダイナのメルマガ配信停止を
一般人のうちのアドレスに送って来るバカは誰だ
CCにdm@www.だいなcw.co.jpって入ってるけど
まさか配信先全員に送っちまったのか?この人
538氏名トルツメ:04/11/06 00:18:21
>>537
ちゃんと来たよ、2通ね。
でもあのメルマガも悪いよな。「返信しろ」って書いてあるもん。
539氏名トルツメ:04/11/07 05:49:28
StencilかCargoで、フリーでフォント
置いてあるサイトないでしょうか
自作でTシャツ作んないといけなくなりまして
有料は重々承知なのですが、そこをなんとか
無料で教えてくださいお願いします。
540氏名トルツメ:04/11/07 10:09:44
>>512 読み文字と書き文字の習慣は違う。
>>520 自分の手で書きなさい。手書きは筆書系フォントに勝る。
>>535 写研の書体が必ずしも良いとは言えんぞ。
541氏名トルツメ:04/11/07 12:47:46

いまやロダンやニューセザンヌのほうが洗練されてるのが
まごうかたなき事実。残念でした写研マニアの方。
542氏名トルツメ:04/11/07 12:53:02
>541
誰も何も勝負するなんて話になっていないのに
勝手にしかけて勝手に勝利宣言してるバカ発見w
543氏名トルツメ:04/11/07 13:18:39
なんか気に障りましたか
544氏名トルツメ:04/11/07 13:23:22
>>543
いいえ、全然w
どうでもいい事ですから。
適当にからかっただけです。
そういう返しをなさるとは
そちらこそお気にさわりましたか?

さわろうがどうしようが
知ったことではないですが。
545氏名トルツメ:04/11/07 17:30:25
>>541
どうでもいいけど変な文章
546氏名トルツメ:04/11/07 21:30:07
ロダン!?
ロダン?
まあ、美的センスとかそういう問題なわけですが。
547氏名トルツメ:04/11/07 23:03:27
ロダンはロダンでもニューロダン
でもロダン
548氏名トルツメ:04/11/08 20:12:39
ロダン?

最悪。
549氏名トルツメ:04/11/08 20:28:24
世の中にはフォントの善し悪しなんかに無頓着な人や、
頓珍漢な美的センスの人も多い訳で、
ロダンっていうフォントは、そういうところで商売しているの。
って釣りでしょ?
550氏名トルツメ:04/11/25 03:42:30
hs
551氏名トルツメ:04/11/25 08:24:47
さいもんまだage
552氏名トルツメ:04/12/08 15:31:34
スレ違いの質問でしたらスミマセン
イワタの書体ライブラリーTTforWIN ver.4.2の
新聞明朝と新聞ゴシックを入手して
OSXのフォトショで使用しようとしたのですが
「っ」「ぉ」等の促音が縦組で表示されません。
縦中横にすれば表示はされるのですが、80%扁平かけてるので変…
ぐぐるでこちらの板の過去ログなどを調べて
winとMacで縦組促音の文字コードが違うというのが原因かと
思ったのですが、とするとMacではどのコードに
促音縦組用が配置されてるのか、調べる方法はないのでしょうか?

こんなことなら明朝のotfだけ買えばよかった…
553氏名トルツメ:04/12/08 15:32:16
たびたびスミマセン
質問だったのでageます。
sage進行希望の方には申し訳ありません
554氏名トルツメ:04/12/08 17:08:15
イワタにごるぁ言うたらええやん。
言われへん理由でもあんにゃったらしゃあないけど。
555氏名トルツメ:04/12/08 17:15:44
Adobeのフォントフォルダじゃなく、Macのフォントフォルダに入れてるか?

WinのTTがOS Xで使える…、
なんてのはAppleが勝手に吹いているだけで、
各フォントベンダーにはいい迷惑なんだよね。
当然動作検証なんてやっておく義務もないしね。

Mac用を買いな。イワタに質問したとこで門前ばらいさ。
556氏名トルツメ:04/12/08 17:32:37
あー、Windows用かいな。
ちゃんと読んでへんかった。すまんすまん。
そらイワタにごるぁ言うことちゃうわなあ。
557氏名トルツメ:04/12/08 17:34:10
別の編集ソフトに付いてる外字なし版のフォントです。
なのでちゃんと正規のものです>>554

>>555
9のシステムフォルダ内のフォントフォルダに入れてます。
試しにOSXの方のユーザのライブラリ中の
フォントフォルダに入れてみたのですが
やはり縦組促音は出ませんでした…。

すごい悩んでこっち買ったのにショックだぁ…人生の選択間違えた_| ̄|○
しかたないので促音だけ平成明朝でも入れて使います
558氏名トルツメ:04/12/08 21:57:16
>>557
正規のものとは
「メーカーが想定しうる状況で使った状態」のことをいう。

第一、それは正規利用方法とはいわん。
559氏名トルツメ:04/12/08 22:26:19
>>558
すいません「定価で買った」だけですね。
欲を出した自分がバカでした。

ちなみにイワタの新聞明朝と新聞ゴシックだと
促音だけ入れ替えるとして他のどの書体が一番近いでしょうか?
最初から入ってる平成明朝で違和感ないかな?
560氏名トルツメ:04/12/08 22:59:44
そんなあなたに『イワタLETS』
ttp://www.fontworks.co.jp/new/news/2004/041208.html
561氏名トルツメ:04/12/08 23:01:46
>>559
どういうものに使うの?
新聞明朝や新聞ゴシックを正体で使うのか?
562氏名トルツメ:04/12/08 23:04:33
>>560
何でアップルだのアドビだのの人間が喜ばしことだのと言ってるんだろうか。
レッツに入ってればイワタも使えるようになるわけじゃないみたいね。
563氏名トルツメ:04/12/08 23:43:55
564氏名トルツメ:04/12/08 23:51:44
すいません送信ミスしました
>>561
縦80%に扁平かけて、新聞風の小冊子やチラシを作ろうと思ってました。
昔の新聞みたいなレトロぽい紙面も作ってみたいので
モトヤは少しシャープかなと思いイワタにしたんですが…
(まあそもそもモトヤはOSXに対応してないけど)
なにか近い書体ご推薦があったらよろしくお願いします。
565氏名トルツメ:04/12/08 23:57:51
毎日新聞明朝
毎日新聞ゴシック
566氏名トルツメ:04/12/09 00:43:20
_| ̄|○
567氏名トルツメ:04/12/09 20:21:28
解決しますた
窓持ってる人がTTからOTFに変換してくれて
促音も出るようになりました。
どうやってやったのか知らないけど感激だ

レス下さった方、ありがとうございました。では
568氏名トルツメ:04/12/09 20:28:35
>>567
使用許諾外だからこっそりやれ
569氏名トルツメ:04/12/09 21:13:20
>>567
それは解決とはいわんと思うが。

ちなみに、今更で悪いが、
縦組記号が出ないのは、MacのTTおよびPSフォントと、
WinTTでは仕様が違うからだと思われ。
普通はそんなもん検証しない。する必要性もない。
570氏名トルツメ:04/12/10 01:57:33
使用許諾外だったのか_| ̄|○
あまり使わない事にします…
571氏名トルツメ:04/12/10 08:58:01
>どうやってやったのか知らないけど感激だ

OTEdit使えばサルでもできる、そんなもん。
こんなことで感激してるから、程度の低い質問しかできないんだ、キミは。
572氏名トルツメ:04/12/10 08:59:15
>>557
正規のものだっても、使い方は正規じゃねえな。
573氏名トルツメ:04/12/10 12:17:11
>>570
君を責めるわけじゃないが、やっぱり一般人の認識なんてそんなもんなんだなぁ。
そりゃ違法コピーが減らないわけだ。
574氏名トルツメ:04/12/10 17:25:06
ttp://www.logix-press.com/bbs/fontbbs.cgi

ほ、ほんとに年内なのね!?
あと三週間しかないんだけど、ほンとに年内なのねっ!??
今度こそ信じていいのねええええっっっ!!??
575氏名トルツメ:04/12/16 18:47:54
www.dynacw.co.jp/dynafont/oemWeb/easytype/index.htm

EasyType
576氏名トルツメ:04/12/21 18:49:42
LETSからクリスマスプレゼントとどいた。
イワタLETSの案内、カードも(w。
イワタLETS「ご登録いただいているお客様には年会費を一律900円値引きいたします」
たった900円かよ!
577氏名トルツメ:04/12/22 08:27:03
さいもん
来月下旬より
578氏名トルツメ:04/12/22 18:22:08
>>577
4ウェイト1万か…微妙だ。
特別価格中に買うのがベターか。
579氏名トルツメ:04/12/22 18:36:23
さいもん

なんか読みづらいな…、間違ってる気がするなぁ…
580氏名トルツメ:04/12/22 20:11:16
うん。みんなが騒ぐほどのものじゃないと思う。
4550があれば絶対買うんだけど。
581氏名トルツメ:04/12/23 03:02:21
さいもん、どー見てもキタない。

普通、凹凸があった方が読みやすいと言われてるけど、、
582氏名トルツメ:04/12/23 15:21:48
さいもん
漢字に取っ掛かりが無いから
目が滑ってスゲー読みにくい。
583氏名トルツメ:04/12/23 15:34:56
目が滑るって感覚分かる。
漢字は読みが字数より多いからソコで目のとっかかりが欲しいよな。
さいもんはフラットな分ぱっと見は読みやすそうだが実際かなり見づらいと思う。
モニター用っていうコンセプトは良いんだがなぁ。
584氏名トルツメ:04/12/23 18:09:43
>>581 >>582
本文用書体はかなを小さくすることで
漢字のみ抽出するような斜め読みが可能となる。
まぁ、ディスプレイ書体としては大きさを整えることで
見た目をそろえたい意図があるのだろうが、
駅名表示書体を汎用にするのは難しいのかも。
懐大きめのモダンゴシックが大量に出てきたこのごろ、
このデザインがどうしてもほしいという人がいるかどうか。
585氏名トルツメ:04/12/23 21:56:37
漏れは商用不可というのが一番気になる。
あと、さっと流し読みした時に

 ね れ わ

の字で気になって目が一瞬止まってしまう。
586氏名トルツメ:04/12/24 00:45:57
確かに ね れ わ は女の子の字みたい。
あと た も気になる。3画目が低すぎ。
587氏名トルツメ:04/12/24 05:53:08
遅レスで恐縮だが、こないだ新聞読んでたら新聞明朝体を正体で使ってる広告あったよ。
見事に中黒が縦長(w
588氏名トルツメ:04/12/24 09:20:45
モリの毎日新聞書体なんかは、パンフレットにわざわざ
「正体でも使用できます」って書いてあったので
そういう使い方も場合によってはアリなんだろう。

岩田新聞書体なんかも最初正体で見た時は驚いたけど
慣れたらこんなもんか、だし。
589氏名トルツメ:04/12/24 12:16:48
>>588
スピリッツの日露戦争物語のアオリなんかにも写研の岩田新聞明朝を
よく使っているね。
しかもデカくw スミ抜き処理してある書体だから違和感バリバリなのだが。
590579:04/12/24 13:40:39
岩田新聞明、
14qぐらいがちょうどいいサイズかな?
ちょっとした効果を期待して、20q〜30qというのも
ありだと思うけど。
それ以上はちょっと、どうだろう。

さいもんは、全然知らなかったのだけど、
あれで良しと思ってるひとたちばっかならどうしようかと…

まあ安心ということで
591氏名トルツメ:04/12/24 21:08:57
ちょっと質問
http://ranobe.com/up/updata/up16449.jpg
この L という字の書体って何?
592氏名トルツメ:04/12/24 21:16:38
石井太ゴシックの従属書体ですか
593氏名トルツメ:04/12/24 21:44:27
>>591
ブラックレターじゃないか?違うかな?
594氏名トルツメ:04/12/24 21:46:37
でっかく書かれているLはクロイスタ・ブラック(Cloister Black)だな。
吹き出しとか「だがLという私は実在する」のLは
石井太ゴシックの従属欧文だが。
595氏名トルツメ:04/12/24 22:17:57
この明朝なんだ?
ふつうの吹き出しに使う明朝と違うな。
596氏名トルツメ:04/12/24 22:19:33
タイポスのどれかだろ。

書体見本帳みるの( ゚Д゚)マンドクセーので記憶の限りだが。
597氏名トルツメ:04/12/24 22:30:52
放送したり電話や遠くから聞こえてくる声の時などに
使われるやつだな。この場合はテレビ越しか?

タイポス411(仮名しか存在しない)あたりだと思うが、
漫画によっては細ゴシックを使ったりと割に好き勝手だな。
598氏名トルツメ:04/12/24 22:52:18
>>595
タイポスなんか、めちゃくちゃ普通に見るわけだが。
599氏名トルツメ:04/12/25 02:30:01
そーでもないだろ
600氏名トルツメ:04/12/25 12:12:29
窓際のトットちゃん
601氏名トルツメ:04/12/25 17:52:07
漫画のDTP化が普及したらモトヤのアポロに
置き換えられるケースが出てくるかもな。
タイポスのフォントはお高いし。
602氏名トルツメ:04/12/25 19:42:50
タイポスですらこんな聞かれようをするようになったとは…。
一昔前までは当たり前のようにマンガで使われていたというのに。
最近はマンガ向けのアンチック体も各社だし始めたが,
どれも決め手に欠く印象が。
603氏名トルツメ:04/12/25 19:54:24
版元によって違うな。タイポスが漫画に頻繁に使われるという印象のほうにむしろ違和感が。
604氏名トルツメ:04/12/25 19:55:25
今昔文字鏡−TrueTypeフォントが更新しました。
http://www.mojikyo.org/html/download/ttf/dlttf.html
605氏名トルツメ:04/12/25 21:52:58
ダイナのフォントにタイポス系のデザインがないんだよな。
微妙にポップなのはあるんだが。
POPコンとか麗雅宋とかでは代用にならないし。

漢字込みとなると、やはりモトヤアポロになるか…?
モリサワフォークは妙に優雅だし。
606氏名トルツメ:04/12/27 03:40:14
>>602
アンチはイワタのがよさそうに見えるんだけどどう?
607氏名トルツメ:04/12/27 15:39:26
ttp://scripts.sil.org/cms/scripts/page.php?site_id=nrsi&cat_id=FontDownloads&_sc=1
ギリシャ、ヘブライ、Yi、タイ、IPA 云々
608氏名トルツメ:04/12/27 23:45:25
>>606
確かに、悪くはない。ぽげむたも入っているし。
欲を言えば、あのゴシック部分がどうかなと。
609氏名トルツメ:04/12/29 22:06:20
最近、質の良いフォントが増えたと思う。
写研に並ぶぐらいの。
ニューセザンヌとかイワタの新がなとかいいよね!
前の方にも書いてあったけど、
ニューセザンヌはNHKとテレ朝のニュースとかで使われててよく
見るようになったなあ
日テレはイワタ明朝や新ゴシックの新がな♪
610氏名トルツメ:04/12/30 21:11:04
>>609
質の良いフォントが増えたのは同意。
ニューセザンヌ、イワタの新がな?はそんなに良くないなぁ
テレビのテロップで何を使おうが、全く興味がないからなぁ、

DTPでの良質書体(主観)
本文書体
・遊明朝体R ・遊築五号(カナ) ・遊築36ポ(カナ)
・本明朝M小がな ・本明朝Book ・リョービゴシックL,M
・筑紫明朝L ・筑紫明朝LB(本文として使っても○)
・正調明朝体 Combination 3
  [あおい金陵][きざはし金陵][さおとめ金陵]
・こぶりなゴシック
見出し書体
・ゴシックMB101B
・游築見出し明朝体
・游築初号ゴシックかなW6,7,8(カナ)
611610:04/12/30 21:20:44
丸ゴシック
・TB丸ゴシック ファミリー
教科書体
・遊教科書体
宋朝体
・花胡蝶
楷書体
・花蓮華
隷書体
・花牡丹

好みもあるけど、かなり偏っているなぁ。
モリサワは必然的に弱い。
612609:04/12/30 22:03:28
お気にのフォント
■明朝
ヒラギノ明朝(w3から)
IWA明朝新がな
游築五号仮名
■ゴシック
ニューセザンヌ
IWAゴシック新がな
■モダンゴシック
新ゴ(モリサワ)
ヒラギノ角ゴAD仮名
ニューロダン
■丸ゴシック
スーラ
平成丸ゴシック
613氏名トルツメ:04/12/30 22:15:43
>>609
ニューセザンヌっていいかなあ? どのウェイトをどういう用途で使うの?

>>610
あなた、字、間違ってますから。
游明朝体R
こぶりなゴシック
游築初号ゴシックかな
この3つは同感。游築シリーズはなあ、どう使ったらいいのか・・・。

ゴシックMB101B が何気に入っているが確かにこの書体の良さは認める。

>>612
スーラ、平成丸ゴシック、この2つはいただけない。
ちょっとくせのあるスーラも、何か古さを感じる平成丸ゴシックも使いにくい。
写研デザインならいいってもんじゃない。
614610:04/12/30 23:40:06
>>613
遊築シリーズ使いやすいよ。
五号、36ポ共に、
だいたいヒラギノ明朝と合わせる。
俺としては、かなり使用頻度高し。
モリサワからは、MB101Bだけしか入れられなかった。
もうあんまり使わないけど。
MB101ファミリーはあんまり良くないね。

>>609,612
ゴシックが充実してるなぁ
615氏名トルツメ:04/12/31 01:35:28
書体に鋭く見える呪文か何かですか?
616 :04/12/31 13:17:33
写研はDQ
617氏名トルツメ:04/12/31 18:24:59
>>614
「游築」ですから^^;
本文で使うんですよね? 何かひっかかりみたいなものがありませんか?
目がすうーっと流れていかない、みたいな。
それから、ひっかけ(「」)をなんでああゆうのにしちゃったのかなあ。
まあもともとの築地の字体なんでしょうけど。
618氏名トルツメ:05/01/03 01:07:46
>>613
しかしスーラよりも良い丸ゴシックが見つからない。
619氏名トルツメ:05/01/03 08:02:50
数年前、「デザインの現場」に「平成丸ゴシックのデザインは写研が担当した」って
書いてあったけど。
ナール路線じゃなくて石井丸ゴシック路線だったんでしょうね。
確かにモリサワの新丸ゴもじゅんもスーラよりはイマイチ。
これで1バイト数字の幅が全角に対しぴったり50%だったらいうことないんだが、
OpenTypeになって変わったんでしょうか。
620氏名トルツメ:05/01/03 11:37:55
>619
OpenTypeでなくても半角幅グリフ用意されているので心配すな
621氏名トルツメ:05/01/03 17:31:58
もともと平成ゴシックもセリフがあるフォントなんだし、
ナール路線に行ったら可笑しいでしょ。
622氏名トルツメ:05/01/04 12:31:08
>>617
失礼“游”でしたね。
他の明朝(例えばリュウミン)に比べると、
ずいぶんなめらかだし、ひっかかりもちょうどいい。
漢字にたいして(漢字はヒラギノ推奨)の
かな、カナの大きさの比率もいい。
カギカッコはヒラギノとの差別化なんじゃないかな。
ダブルミニュートの文字mapはなんとかならないかと思うが。

とにかく游築は本文明朝のスタンダードだよ。

あけましておめでとう!
623氏名トルツメ:05/01/04 12:37:23
>>619
なぜに、スーラにこだわる?
本文にも使えないし、キャッチ、ディスプレイとして使うにも
たいした表情を持っていない。
丸ゴシックにいい書体がないのは認めるけど、
まだじゅんの方が、、、
たいして変わらないか?
624氏名トルツメ:05/01/04 13:00:47
どうでもいいけど去年の大晦日の紅白の
歌詞表示はスーラだったよね。
今まではナールだったのに。
625氏名トルツメ:05/01/04 14:49:08
写研大好きNHK
626氏名トルツメ:05/01/04 21:33:13
TBSのほうが好きではないかと思う今日この頃。
627氏名トルツメ:05/01/05 02:21:37
TBSは報道が写研好きだな
628氏名トルツメ:05/01/05 11:00:02
???

何故にテロップ??
テロップマニア
629612:05/01/05 17:50:36
>>613
俺は平成丸ゴシック好きだよ。確かに古くさいけどね(笑
あんなにバランスの整った書体はなかなかないよ。
写研だからなんでもいいわけじゃないってのはかなり同意だけど。

スーラは「て」と「し」が組んだときにものすごく相性悪いのだが
その他はかなり良いと思う。http://ohkadesign.cool.ne.jp/wabunfont/library.htmlの
「フォントワークス」のところにも書いてあるけど、俺もナールよりスーラ派かな。
俺の場合、字のバランスとか気にする方なので
「を」とか「な」とかバランスのとりにくい字をうまくデザインしてると
やっぱり魅力的に見えてしまう。

そういう意味で、TBゴシックや丸ゴシックはかなり好きなんだけど「を」のバランスの悪さが
気になってしょうがない…、良いフォントなんだけどなー。
630氏名トルツメ:05/01/05 21:19:50
漏れの場合、スーラは「て」「で」「の」が気になる。
特に「で」。
それだけに、惜しい気がする。

TBゴシックはそうでもないが、TB明朝の「を」は激しく気になるな。
なんか左に傾いている。
631610:05/01/05 23:18:16
個人的な意見だが、
あまり懐の広い文字は好きではない。
文字と文字が平均的になっていき、
文字が初めから持っていた骨格がこわれてしまっていると思う。
お弁当にむりやり突っ込んだ感じだ。

「り」は「り」の骨格を、「へ」は「へ」の骨格を
持っていない文字はだめだと思う。
632氏名トルツメ:05/01/05 23:27:11
「見出しミン」か「極太明朝体」というのが欲しいんですが、
どこか安く、もしくはフリーで手に入れることは出来ますか?
633氏名トルツメ:05/01/06 08:29:53
それは「見出しに使える明朝体」か「とても太い明朝体」という意味か?
634加賀一族総長:05/01/06 13:50:41
DF隷書体UPキボン
635612:05/01/06 19:38:05
>>634
あれはダイナフォントなのに良くできてるね
636氏名トルツメ:05/01/06 21:10:38
台湾製だし。漢字の本場だし。
637氏名トルツメ:05/01/08 00:11:57
ダイナは(漢字は)台湾製が多いと思うけどな。
638氏名トルツメ:05/01/08 09:36:00
>>637
丸ゴシックは仮名まで台湾製ですか?
639氏名トルツメ:05/01/08 14:25:34
>>638
細丸〜中太丸はそう見えるな
640氏名トルツメ:05/01/09 17:37:48
広報みしまが写研離れしはじめました。
641氏名トルツメ:05/01/10 02:00:19
>>640
PDFとかWEBにのせてたのにね。
642氏名トルツメ:05/01/10 08:31:50
静岡の三島市はまだ写研だと思うけど。

新潟の三島町もPDFで広報みしまを出しているけど、
あっちは昔から写研じゃないからな。
643氏名トルツメ:05/01/10 20:26:24
>>642
http://www.city.mishima.shizuoka.jp/kouhou/kouhou.htm
カラーページだけフォントワークスみたいね。
644氏名トルツメ:05/01/10 20:33:03
写研機、または電算写植は
いまだに、カラーは難しいの?
645氏名トルツメ:05/01/10 23:11:18
>>640-644

きみら一体、なにを…
646氏名トルツメ:05/01/11 01:06:34
>>645
写研の書体を愛するあまり、
地方の広報誌のPDFに使われた写研書体にまで
ハァハァしている奴等がいるんだよ。

モニタに1600%に拡大して
「このふところが」「このくびれが」とかやっている。
647氏名トルツメ:05/01/11 08:18:32
>>644
楽勝でできるが。
648氏名トルツメ:05/01/11 09:23:47
PDFのカラーページに埋め込まれているフォントワークスの文字、
TrueTypeっぽい(フォント名がTTFont〜から始まるし、
OpenTypeにしてはポイントが多い)上になぜか30字ずつ
書体名が違う上にフォントの文字配置が文章順という不思議な
埋め込まれ方をしている。

写研の文字はいつもの通りだったが。
649645:05/01/11 11:03:07
>>646

なるほど! って、古本屋いけばいいじゃない!
新刊本でもさがせばあるよ! 

イヤッ! 変態!
650氏名トルツメ:05/01/11 12:27:10
>>648
もしかしてEDICOLORで作ってんじゃない?
エディからPDFにするとフォントがすごいことになる。
651氏名トルツメ:05/01/12 11:08:48
広報みしま1/1号、写研のPDFが7つ・フォントワークスのPDFが6つ。
約半分が非写研になったということか。

Acrobatで見ても作成ソフトが「Distiller」になっていたので
EDICOLORで作ったかどうかは分からなかった。
漏れはエディさわったことないし。
しかしイラレやインデザではないだろうな。

DTPの方が安ければ写研にこだわらないだろうし、
これから写研の比率が落ちていくのが目に浮かぶようだ。
652氏名トルツメ:05/01/12 12:19:09
>>651
三島市がこだわっているのではなさそうだけど。
653氏名トルツメ:05/01/13 01:44:25
Edicolor、PageStudio、BookStudioあたりで作ると文字回りは独自処理した
PDFを作るんじゃないかな。
リップにフォントのってなくても使えますよ、と宣伝してるソフトね。
654氏名トルツメ:05/01/17 01:00:12
モトヤマルベリって、ヘリが丸いっていう造語かと思ってたorz
結局語呂合わせだけど。
655氏名トルツメ:05/01/19 19:56:29
656氏名トルツメ:05/01/19 21:11:06
655のリンク先、なんで「歩み」とか「ご購入」とかの文字が
モリサワ新ゴなんだろう。
ゴナ使えばいいのに。不思議。
657氏名トルツメ:05/01/19 22:24:58
ナカライン-L
中村さんにしては字面が小さい。
ベタで組んで綺麗な書体のほうが好きだな。
658氏名トルツメ:05/01/20 18:29:52
昨日“タカロマン(だったっけ)”で“専門店”と入力したら
門の字が略字だった。流石にそりゃねえだろと思ったよ。
659氏名トルツメ:05/01/20 20:19:38
HPの製品紹介に「可読の範囲で大胆に省略」とか書かれているな。
あの組み見本を見たら、そんなもんだろと思うだろ。

http://www.takadpro.com/fonts-3b.htm
660658:05/01/20 21:27:52
>>659
で、オチを漬けるつもりじゃないけど、
そのままタカハンドだっけ(モリサワ)に変えました。
661氏名トルツメ:05/01/22 01:27:27
ここに書くべきかはわからないけど、講談社文庫のフォントが、変な毎日新聞フォント
みたいなのになってる。ショック!
2002年の夏に刷った本は、すっきりしたいいフォントなのに! 
(全面的に切り替えたのかはしらないけど。)

だれか詳しい人説明してケロ。
662全然詳しくない無関係者:05/01/22 03:38:06
>>661
憶測1
イワタLETSを導入してみて、「せっかくだから」使ってみた
憶測2
作者の要望で、試しに使ってみた
憶測3
外字や記号が多い日も安心だと思って新聞用書体にした
憶測4
たまには違う書体も使ってみたかった
663氏名トルツメ:05/01/22 08:53:15
K談社はInDesignに切り替え中。
文庫みたいな比較的簡単なものは
もう自社でやってるんじゃないの?
664氏名トルツメ:05/01/22 15:09:30
>>661 >>663
現物見てないが、「変な毎日新聞フォントみたいなの」って小塚だろきっと。
何しろMS書体よろしく、InDesignなどのAdobe製品にデフォでついてくるからなぁ。
最近小塚で組まれたのが増え始め、みるたび嫌気。
あんな書体デフォにするのだけは勘弁してくれ。
665663:05/01/22 18:54:15
>>664
ああ、そっか。作者同じだし。
そういや、K談社、現代新書のジャケットのフォーマットも変えたけど、
漏れはあんなのキライ。前のが圧倒的にいい。
666氏名トルツメ:05/01/22 20:38:34
「写研はDQN」←DQN


         ↑
        DQN(俺)
667氏名トルツメ:05/01/22 22:01:37
どうも小塚書体って好きになれねえ。
668氏名トルツメ:05/01/22 22:03:17
講談社文庫の本文見てきたが、ヒラギノで組んであったのがあった。
まさか>>661の言っているのはヒラギノのことか?
毎日新聞書体には似てないと思うが。
ただ、組み方は変。字間が空き過ぎの感あり。
ファウスト作っているのだから、もう少しそのノウハウを生かしてほしい。

>>661さん、もしまだ見てたら、目にした書体がどちらだったか(またはいずれでもないか)書いて。
小塚明朝 http://www.adobe.co.jp/products/type/kozumin.html
ヒラギノ明朝体(W3) http://www.screen.co.jp/ga_product/sento/sample/hirm.html
669661:05/01/22 22:47:58
>>668
>668 さんだけでなく、専門家の皆さん方のご意見、ありがd。

両方の書体の文庫本が手元にあるので、教えてくれたURLのサンプルと比べてみた
ところ、たぶん「変な毎日新聞フォントみたいなの」というのは小塚のほうです。
(少なくともヒラギノよりは明らかに。)「き」の横棒の長さのバランスなどが根拠です。
あと、小さい「つ」が割と大きくて、文章全体を見て隙間なく詰まった感じも小塚です。

ということは以前の講談社文庫のすっきり系の字体は、ヒラギノでしょうか。

小塚は別に嫌いじゃないけど、少なくとも長い小説にはしっくり来ない気がします。
670氏名トルツメ:05/01/22 22:57:02
>>669
やっぱり。ということは最近は本文書体がころころ変わっているようだ。
もともとは写研の石井明朝や本蘭明朝が多かった。すっきり系はきっとこのどちらか。
http://d.hatena.ne.jp/solar/20040924
http://www.click-i.net/shaken_mihon_04.htm

最新刊でも本蘭使っている物があるようだし、過渡期なのかも。
671661:05/01/22 23:41:35
>>670
> もともとは写研の石井明朝や本蘭明朝が多かった。すっきり系はきっとこのどちらか。

「フ」の形からして、この2つのうちなら石井明朝のほうです、きっと。

> 最新刊でも本蘭使っている物があるようだし、過渡期なのかも。

そうでしたか。ところで、同じタイトルの講談社文庫で奥付の「X刷」の数字が違うだけ
(あ、定価も少し違う)なのに、フォントを変えて組版をやり直してるんでしょうか。
どういう意味があるんだろーか?
#もちろん、私はすっきり系で安いほうを買いました。
672氏名トルツメ:05/01/23 00:08:08
>>671
石井明朝、いいですよね。写研D(ryたたかれようと、いいものはいい。
写研の書体は事実上写植で運命が終わりそうなので、
(よほどのことがないと)DTP化すれば非写研書体となる。
値段が違うのは内税表示の関係ではないのかな?
673氏名トルツメ:05/01/23 00:34:34
>>672
値段の件、調べてみたけど、やっぱり実際に違いました。
という前に、そもそもISBNが違うので、単なる増刷とは違うようです。

旧版(490円、269p、1991/4) ※少なくとも2002夏までは刷ってた
 ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061848925/

新版(540円、302p、2004/9)
 ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062748681/

上のようにページ数がかなり増えてます(字体とサイズを読みやすく変えたつもり?)。
念のためですが、下巻のページ数も 262p->293p と増えているので、章の配分を
変えたわけではないっす。

微妙にトピズレすんません。
674氏名トルツメ:05/01/23 00:45:31
>>673
おぉ、情報サンクスです。さっそくその本を確認してみよう。
「文字サイズを大きく」というのは他の本の帯にもあったような。

これからの本がどんな書体を選んでいくか、
それ次第ではますます読書離れが進むような。
読み進めるのにフォントが邪魔しそう。
675氏名トルツメ:05/01/23 03:41:53
村上春樹のは装丁も変わってるものね。
増刷時には著者が手を入れる可能性もあるわけで、
いざ直そうと思ったところが、その印刷会社ではもう
写研から手をひいていて仕方なく作り変えた・・・・
なんてこともあるかも。
676氏名トルツメ:05/01/24 11:37:19
文庫の書体は本蘭明朝を使うことを義務化したい
677氏名トルツメ:05/01/24 11:40:17
>>675
>増刷時には著者が手を入れる可能性もあるわけで、

それって増刷っていわないんじゃ……
678氏名トルツメ:05/01/24 12:10:58
そうなんだけど、こっそりやる場合もあるんだよね。
小説家じゃないけど、手塚治虫とかけっこうやってたよ。
そのさい、とくに“改訂版”とか銘打っているわけではない。
679氏名トルツメ:05/01/24 12:56:39
>>678
例えば69刷から70刷で中身が違うってことか。
内部の支払いが増刷扱いだったら詐欺だね。
680氏名トルツメ:05/01/24 18:51:41
>>635
かなが字游工房だから。
681氏名トルツメ:05/01/24 19:21:12
>>676
石井明朝(NK・OKとも)も追加キボン。
じつは石井明朝のNKに相当する書体がないような気がする。リュウミンのかなは違うんだな。
本蘭はヒラギノW2で何とか近いイメージが出せないだろうか。英数は悩みの種だが。

このままいくと、本文組書体は「こだわり」「普通」に加えて
「単なる馬鹿」のジャンルが確立されそう。
このスレの上の方で本文書体の格付けをしていたような気がしたが、自分もしたくなった。

>>679
オフトピだが、刷が違うだけなのに内容を大きくいじった国語辞典も存在するとか。
収録忘れを補う目的だったようだが。
682673:05/01/24 19:55:43
>>675
たまたま村上春樹の本で見つけたけれど、たぶん他の講談社文庫本も似たよう
なものではないかと思ってます。

で、さっき書店でもう少し調べてきたのだけど、書体が丸っこいのは、2004年に
1刷のものが多いようです。文庫自体は前からあるので、たぶん値上げしつつ、
書体も変え、ISBNも新しくしたのでしょう。面白いことに、Amazonなどでは、安い
のと高いのと両方同時に売られています。

しかし、書体が丸っこくて、かつ第XX刷と順調に増刷しているものもありました。
こちらは恐らく、ISBNも値段も変わらないのでしょうが、なぜ書体だけ変えたの
か(たぶんだけど)は不明です。

定価を変えるためにISBNを新しくするって普通なのかしらん。単に値上げする
ほうがわかりやすいと思うけどな。
683氏名トルツメ:05/01/24 20:06:53
違う板でフォントについて聞いたところこの板に誘導されたので
よければ教えてください。

習字で書いたような『ひげ文字』のフリーフォントがありましたら
教えてください。
任侠物のパッケージなどの【実録・〜〜〜】の字に使用したいのですが
良いフォントが見つけられなかったので。
スーパーの【大安売り】で使われてそうなのでも構いません。

もしスレ違いでしたら誘導お願いします。
684氏名トルツメ:05/01/24 21:02:35
>>683
初心者はまず勉強してくるように
685氏名トルツメ:05/01/24 21:10:47
>>684
感じ悪いよ。
初心者を脱したなら気持ちの余裕を持とう。
686氏名トルツメ:05/01/24 21:27:35
>>683
自分で書け
687氏名トルツメ:05/01/24 21:29:13
>>684
>>685
すみませんでした。
出直してきます。
688氏名トルツメ:05/01/24 23:02:29
>>677
> それって増刷っていわないんじゃ……
うちの会社は専門書しかやってませんが、増刷時に直しが入るというのは
ごくごく普通のことです。
もちろん基本的には語句の間違え等の直しですが。
最近ですと文部省をすべて文部科学省に直すなんて直しもあります。

たまに全体に直しを入れてきて、「おいおいこれは全面改訂版だろ」みたいな
状態でも、増刷だと言い張る出版社もありますw

昔、高橋源一郎が印税で揉めた時に、「増刷する時というのは著者が手を
入れることのできるチャンスであるのに、勝手に増刷した。それも許せん」
みたいな事を言っていたので、以前から増刷時に直しを入れるのは普通の
ことだと思っていました。
689氏名トルツメ:05/01/24 23:53:14
>>687
ここは2chだぜ
しっかりしろー
690氏名トルツメ:05/01/28 01:59:51
新聞本文の書体(東京版)
・朝日→オリジナル
・毎日→オリジナル(毎日新聞明朝)
・読売→オリジナル(数字がサンセリフ)
・産経→オリジナル(数字がサンセリフ)
・日経→モトヤ
・日刊スポーツ→オリジナル
・スポニチ→毎日と同じ
・報知→読売と同じ
・サンスポ→産経と同じ
・東スポ→毎日と同じ
・日刊ゲンダイ→日刊スポーツと同じ
・夕刊フジ→産経と同じ
あとは知らん。
こうしてみると、日刊スポーツ以外のスポーツ紙は親会社と一緒の書体であることがわかる。
おそらく、印刷所を共有しているからではないだろうか。
691氏名トルツメ:05/01/28 02:08:28
>>688
その源さんのせりふはいかがなものかと思うな。

原稿を一旦納めた以上、後から直すなんて女子供のすることだ。。
少なくとも、それが権利であるかのように言うのはおかしかです。
692氏名トルツメ:05/01/28 21:51:01
すいません。いきなり質問なんですが詳しい方いたら教えてください。

ttp://www.usccom.co.jp/76/76top/image/76Rmark300.gif

このロゴで使われている数字の書体(フォントじゃなくて書体でいいんですよね?)はなんというものですか?

一応色々調べてるのですがほとんど知識がないもので勘も働かなくよくわかりません。よろしくお願いします。
693氏名トルツメ:05/01/28 22:46:42
>>690
> おそらく、印刷所を共有しているからではないだろうか。
印刷所というか新聞社で印刷しているわけですからね。
694氏名トルツメ:05/01/29 07:38:02
>>693
新聞社が直接印刷所を持っているところもあれば、新聞社が出資している子会社で印刷している場合もある。
後者この辺とか…。
http://www.nikkansp.co.jp/
http://www.asahi.com/shimbun/honsya/j/associate.html
http://www.tokyo-media.com/
http://www.nikkei-insatsu.co.jp/
http://www.nikkei-souin.co.jp/
http://www.nikkei-osp.co.jp/
695氏名トルツメ:05/01/29 08:41:08
>>692
ロゴはロゴでしょ。
696692:05/01/29 10:21:00
>695
ロゴを作った人がデザインしたってことですか?
何か近いフォントはないですかね?サンセリフで6の上の部分が丸まってないものです。
697氏名トルツメ:05/01/29 11:37:53
>>696
何がしたいの?
698氏名トルツメ:05/01/29 12:04:06
>サンセリフで6の上の部分が丸まってないもの
Futuraじゃだめ?
699氏名トルツメ:05/01/29 12:26:47
近いフォントねえ。
そんなもんこそ、自分で探せ。
わかんなきゃゴシック体でいいだろ。
700氏名トルツメ:05/01/29 14:28:46
>>696
698と同意見
Futura Condencedが比較的近いと思われ
701氏名トルツメ:05/01/29 15:34:32
>>699
ゴシック体とか言ってるあたり
素人丸出しだな。
欧文でゴシックっつったら、、、
702氏名トルツメ:05/01/29 17:04:59
むかしのドイツあたりの
こわ〜い、こわ〜い
書体
703氏名トルツメ:05/01/29 17:54:10
Franklin Gothicは?
近いところではTemplate Gothicも。

アメリカではサンセリフをゴシックと呼び、日本でも
そうするのが普通。
704氏名トルツメ:05/01/29 17:57:40
聞きかじりほど、重箱の隅をつつきたがるものだね。
705702:05/01/29 18:21:20
>>703
そうそう、何をまちがったかアメリカンがゴシックと言い出したのが、間違いの元。
まあ、日本では「サンセリフ」が一番一般的だよ。
「ゴシック」と言うのは、ちょっと恥ずかしい感じがあるよ。
編集者とかはふつーに言ってるけど、混乱するねぇ。

根っこのぶぶんには
アメリカのヨーロッパコンプレックスと
版権意識が強いはずのアメリカの矛盾と
ヨーロッパのサンセリフの生い立ち
があるとおもうんだけど、わかるかな
706氏名トルツメ:05/01/29 18:36:09
サンセリフなんて言ってるスカした奴には出会ったことがないが。
新ゴとかw

大体、丸ゴシック体はなんて呼べばいいんだい?
欧文じゃなく和文の話だが。
707氏名トルツメ:05/01/29 18:40:37
日本じゃ絶対根付かないね、サンセリフなんて呼び方は。
新規に開発されるものでさえ、ゴシックって言ってる>小塚ゴシック、ヒラギノ丸ゴシック
708氏名トルツメ:05/01/29 18:53:06
>サンセリフ
欧文の話じゃないの?
和文はゴシックでいいでしょ。
709氏名トルツメ:05/01/29 18:56:20
日本では欧文でもサンセリフなんて呼ばずにゴシックと呼ぶつー話。
710702:05/01/29 19:09:32
ああ、和文はゴシックでいいよ、ゴチックでも
サンセリフは欧文ね
711氏名トルツメ:05/01/29 19:50:27
ほんと、聞きかじりほど、重箱の隅をつつきたがるものだね。
712氏名トルツメ:05/01/29 20:49:13
そもそもブラックレターと言えばいいじゃん、バカ?
713702:05/01/29 20:54:53
>>711
重箱の隅?

>>712
おまえはトンチンカン
714氏名トルツメ:05/01/29 21:02:26
>>701-713
書体やフォントには拘りがあるが、言葉遣いやそこにあらわれる品格は
どうでもいいという方々のようですね。
自分の発言内容に自信があるなら、冷静になりましょう。

715702:05/01/29 21:12:24
>>714
だってみんなが〜

でもまあそうだね、良スレの方向で。
716氏名トルツメ:05/01/29 21:42:36
まぁ、サンセリフ=セリフのない書体だから
Optimumもサンセリフ。
日本のゴシックのイメージとずれる部分もあるし、
言葉は使い分けるとよいということだと思われ。
717氏名トルツメ:05/01/29 22:00:12
>>707とかさぁ、和文のコト言ってる香具師って
「76」とかの数字の書体決めるのに
和文フォントで探すの?
718692:05/01/30 13:00:46
>699さんの言う通り本来自分で探すべきなのでしょうが助かりました。&色々と勉強になりました。
Labricantのパロロゴを他の数字で作りたかったんです。
FUTURA、だいぶイメージに近いです。
ありがとうございます。
719氏名トルツメ:05/01/30 14:03:36
そんな用途ならそれこそ自分で創作しろ。
パロディなんてのは上級者のやることで、
Futuraのような有名書体がパッと浮かばない人間の
やることではない。
720氏名トルツメ:05/01/30 14:29:00
>>719
別にそこまで言うことはないが、用途を最初から言ってくれた
ほうが、力になりやすかったとは思う。
721氏名トルツメ:05/01/30 20:36:39
あの、質問なんですけど、MXでどのフォント集をダウンロードしても
「新ゴ」だけが壊れてるというか、無ファイルなんです。。
新ゴを手に入れる方法ってあります??高過ぎてさすがに買いは出来ませんm(__)m
よろしくおねがいします。
722氏名トルツメ:05/01/30 21:12:04
>>721
高すぎるって、 何か勘違いしてない?
723氏名トルツメ:05/01/30 21:48:38
>>721
割れ質問なのに、さらにマルチするな( ゚Д゚)ヴォケ!!
724氏名トルツメ:05/01/30 22:44:39
>>722
勘違いって? 数万円もするじゃないですかぁ…(>_<)
725氏名トルツメ:05/01/30 22:47:45
>>724
さっさと回線切って首吊って氏ね。
726氏名トルツメ:05/01/30 22:59:25
なんで??教えてーや…m(__)m マルチった事はごめんって〜…
727氏名トルツメ:05/01/30 23:11:01
>>726
新ゴは普通に買ったぞ。
使いでのあるフォントだからちゃんと買え。
728氏名トルツメ:05/01/30 23:11:28
>>724
そもそも新ゴなんてフォントはプロが仕事に使うもの。仕事をするなら買うのが当然。
そういうのでなく単に使ってみたいというだけなら、標準的についてくるような素人向け
のフォントを使うがよろし。
どうしても安く使いたいというなら…、そういうフォントがインストールされたマシンが
置いてあるDTPショップに行って使う手もある。
729氏名トルツメ:05/01/30 23:13:02
>>728
DTPショップってみたことないんですが・・・
730氏名トルツメ:05/01/30 23:16:04
>>729
DTP用のソフトがインストールしてあるマックを時間貸ししてくれる
ようなところだよ。
731氏名トルツメ:05/01/30 23:21:02
>>727
2万程度はしますよね?フォントって高いんですね…。
732氏名トルツメ:05/01/30 23:27:34
>>730
それって首都圏だけ?
733氏名トルツメ:05/01/30 23:38:51
>>731
別に新ゴだけがフォントではない。
734氏名トルツメ:05/01/31 00:15:19
2万が高いと思うなら新ゴが印刷されてる
本でも買って一字づつトレースしろボケ。
735氏名トルツメ:05/01/31 00:23:42
>>734
うっさい黙れボケが。
736氏名トルツメ:05/01/31 00:38:26
逮捕者が間もなく出そうなインターネッツはココですか?
737氏名トルツメ:05/01/31 02:38:57
新・mac板
738氏名トルツメ:05/01/31 08:50:28
何のために新ゴが必要なの?
それこそ“ゴシック”でいいだろ。
739氏名トルツメ:05/01/31 09:03:11
新ゴに似ているフォントを使えばいいだろうに。
それでも新ゴがいい!とこだわりがあるのなら
それこそ新ゴを購入するべきだし。
740氏名トルツメ:05/01/31 10:26:04
われものフォントがよく落ちてるけど、あれって半分はツメ情報が飛んでるんだってね?
741氏名トルツメ:05/01/31 10:48:25
ひとつの書体をつくるのに、どれだけの労力がかかっているとおもうんだ、
2万
安いとおもうぜ
新ゴかどうかは別にして、
742氏名トルツメ:05/01/31 12:35:11
>>741
まったくだ。
割れ使って平気なヤツは一度字游工房とかタイプラボとか
そういうサイトを隅から隅まで読んでみてほしいよ。
どんだけ手間暇かかってるか分かるはず。
743氏名トルツメ:05/01/31 13:52:11
割れ使って平気なやつって、知的労働をしたことがないんだろう。

大学でも、試験前に人のノートをコピーするだけのやつ。
努力とか労力とか、そういう概念がないやつ。
744氏名トルツメ:05/01/31 14:25:17
どうでもいいけど
モリサワがコピーに
五月蝿いのなんて
ギャグの領域だわなあ

745氏名トルツメ:05/01/31 23:43:08
知的労力を養ってきたけど。一応難関大にも合格したし。
ただそれとただフォントが一時的に欲しいかったから身近なものを選んぶのでは
話が違うからね。努力も何も君等だってただ買うだけっしょ。それの何が努力やねん?
746氏名トルツメ:05/01/31 23:56:22
あかん。重症や……。
747氏名トルツメ:05/02/01 00:27:14
難関大に受かってようが何だろうが
一般常識の有無とは何の関係もない見本だね。
748氏名トルツメ:05/02/01 00:29:24
日本語おかしい。
749氏名トルツメ:05/02/01 01:11:20
>>745
>努力も何も君等だってただ買うだけっしょ。それの何が努力やねん?

文章読解力ゼロやな、自分。
750氏名トルツメ:05/02/01 01:42:47
釣られすぎ
スルーしる
751氏名トルツメ:05/02/01 01:51:40
さいもんの購入確認メールが来ましたよ。
752氏名トルツメ:05/02/01 12:35:05
>>749
お前みたいなやつに言われたくない。笑
753氏名トルツメ:05/02/01 12:48:15
754氏名トルツメ:05/02/01 13:40:31
百歩譲ってワレモン使うのはいいとして(モリサワ限定)
俺は悪いことをしている、駄目人間だなあ。
書体を作ってるひとに申し訳ないなあ。
と反省すべき。
あたりまえと考える奴は軽べつされて当然。
ちなみに犯罪
755氏名トルツメ:05/02/01 15:52:37
ん〜当たり前とは思ってないかなー
756氏名トルツメ:05/02/01 21:03:20
何でモリサワ限定か聞こうかと思ったが止めておこう
757氏名トルツメ:05/02/02 14:33:11
組込機器向け 軽量アウトラインフォント「KeiType」(ケイタイプ)を開発
ttp://www.morisawa.co.jp/news/fresh/20050202j.html

FOMA F901iC に新ゴR
758氏名トルツメ:05/02/03 08:01:24
>>757
Fにしか搭載されないんかな。
759氏名トルツメ:05/02/03 09:22:26
760氏名トルツメ:05/02/03 15:54:42
761氏名トルツメ:05/02/03 23:38:33
新ゴは字面がでかいし、いわゆるユニバーサルデザインとか
シニア向けなんかで使われていくんだろうな。
以前からそんな感じのところで使われてるもんな。
でも、個人的には好きになれないんだよなー。
名前ももはや「新」じゃねーだろう。
762氏名トルツメ:05/02/04 08:45:07
モリサワの字は、かな文字に妙な癖があるから使いづらい。
漢字だけなら綺麗なんだけど。
どんな書体でも最初は違和感を感じるが、すぐに慣れるもの。
しかし新ゴは未だにかな文字に違和感がある。
特にひらがなの「ら」、あれ何?というデザインだし。

名前を言い出すと、新幹線にも文句を言わねばなるまい。
763氏名トルツメ:05/02/04 09:48:11
俺には、いまでも「夢の超特急ひかり号」なんですけど……
764氏名トルツメ:05/02/04 12:41:18
>>762
平成明朝、ゴシックとダイナフォントのいくつかは、いまだに気持ち悪いんだが。
でも新ゴの「ら」が変なのは認める。
765氏名トルツメ:05/02/04 13:21:06
俺は、新ゴは何よりも数字がキタナイと思う。
766氏名トルツメ:05/02/04 13:44:37
新ゴより新丸ゴ、じゅんの酷さは問題かと
あの間抜けで不細工なのはちょっと…
767氏名トルツメ:05/02/04 16:16:31
そうそう新幹線もだなと思った。でも、763さんみたく「ひかり」とか「こだま」とか個別の機体の呼称とか番号とかあるからいいな。まあ名前はしかたないわな。

新ゴの従属欧文が微妙って人は何と組んでる?手堅くフツーラ?すこしナチュラルにフルティガーとか?

あと、「新」って呼称につくもので、「新がな」ってのもあるよな。
それまで「標準がな」のみで、後にリリースされ「新がな」と呼ぶのはわかるんだが、
古い骨格をもとにつくられたのに「新がな」だと頭のなかでややこしくなる。
まあすぐ慣れるんだけど、人に説明するときにややこしい。
768氏名トルツメ:05/02/04 16:48:01

もう1年近く新ゴはつかってないっス

昔はヘルベチカノイエと合わせてました。
769氏名トルツメ:05/02/04 17:39:50
>>721を投稿したものですけど、、、
おれ、新ゴが欲しいって言ったのは、新ゴの「ら」が好きだからなんですけど。。
新ゴのらがめちゃいいと思って。。ゴナ?のらは、似てるけど、めっちゃ気持ち悪いと思います。
あと、平成角ゴシックW5の「ら」もめちゃくちゃ好きです。

 
770氏名トルツメ:05/02/04 18:49:31
警報発令

危険ですので近寄らないでください
771氏名トルツメ:05/02/04 19:08:18
>>761>>767を書いた者です。>>768さんお答えありがとう。
そうそう。新ゴひさしく使ってない。よほど指定が無い限り。
欧文との組み合わせ、仮名の混植とかで面白い使い方してる人がいたら、
自分の新ゴに対するイメージも変わるかなと。
新ゴに限らず、抑制しすぎた骨格の書体だと、文字の違いが微妙になってくる。
たとえば>>769の「ら」でも「5」との違いが微妙になってくるよな。
それが特徴であり、いいとこであり、わるいとこ。それを愛せるかやろうな。
先にユニバーサルデザインのことを書いてたけど、
「新ゴU」なんかは意外とそういう弱点もあわせもってることに今気づいた。
772氏名トルツメ:05/02/04 19:27:33
http://v.isp.2ch.net/up/2fa292ccf439.png

美的センスは人それぞれだけど、
どれだけ見慣れたかによる部分も多いのかなと
ちょっと考えてしまった。

漏れなら新ゴをこのようにデザインするのだが。
773氏名トルツメ:05/02/04 20:11:08
>>772
すごいわかりやすくていいな。乙。
ゴナは「ら」の一画目の横棒も短いよね。
Eのウエイトになったときの横棒と縦の「スキマ」も
よく考えられてるんだな。

たしかに美的感覚はそれぞれ。ただ見た目もあるけど、
この系統の書体は判別性とか奥深さがあるとやっぱりすごいと思う。
新ゴが何も考えられてないとは決して思わないけど。
774氏名トルツメ:05/02/04 20:34:19
ズッコけ気味の「る」と中途半端に跳ねてる「れ」も気持悪い。
って言うか、かな文字全般のバランスが崩れてる。
適当に漢字が混っている文章だと胡麻化す事も出来るけど、
例えば幼児向けの本なんかでかな文字だけで組まれているのを見ると、
文字がバラバラに踊り狂っていて吐き気がしてくる。
ゴナの真似したかどうかはどうでも良いけど、折角良いお手本があるのに
後出しのフォントが何であの程度の出来なのか不思議でならない。
775氏名トルツメ:05/02/04 22:09:00
>>772
ゲシュタルト崩壊したー
776氏名トルツメ:05/02/04 22:15:24
だからDTP以降、安っぽいチラシみたいな印刷物が増えたんだな。
777氏名トルツメ:05/02/04 22:18:50
美しい文字は、美しい音を発する。
という言葉があるけど、

そのまえに「ら」という音も聞こえてこない。

もともと新ゴもゴナも、すべてのキャラクターを平均化しようという
コンセプトがあったのだと思う。
それが素晴らしいことだと思われた時代もあったんだよねぇ。

(ボヤキ)
778氏名トルツメ:05/02/04 22:20:04
また犯罪者キタ!
779氏名トルツメ:05/02/04 22:35:08
新ゴのコンセプトってゴナの完全なパ(ry
780氏名トルツメ:05/02/04 22:56:03
どうでもいいけどLETSプログラムってどうよ?
パッと見よさそうだけど
781氏名トルツメ :05/02/04 23:18:12
>777 ゴシックには均一化的均整美は、存在価値はあるように思う。
ゴナなど典型的な書体。欧文でヘルベチカ、ユニバースなどと同系
列な美しさに似ている。しかし優れたデザさんたちは誰が使っても
同じような組上がりにしかならない画一的なこの質感を嫌う。
ならば、石井ゴシックのような活字的な物が良いのかというと、所
詮ゴシックはなんでも良いと明朝に較べ選択比重がはるかに軽い。
見出し用を除き歴史的に名書体と言われるゴシックはあるのだろう
か。
782氏名トルツメ:05/02/04 23:29:51
>>779
「パ」にもなっていないと。
783氏名トルツメ:05/02/05 02:20:18
新ゴは、「の・な・れ」とかがデザイン的に崩れていると思う。
「と」もああいうデザインにしたかったのかなあ?
「と」はゴナもあんまりうまくないけど。
784氏名トルツメ:05/02/05 02:38:57
PAGEに行ってきた。
リョービでは、『リョービ書体百花全書2』をもらっちゃいました。
イワタでは人気投票をやっていて、『イワタ明朝体オールド』に投票したけども、
『弘道軒清朝体』の出来がよくて気になった。
オリジナルはもっととんがった、枠に収まりきらないような印象があったけど、
そのあたりうまくデザインしたのかしら。
復刻版と現代版と二書体ついててお買い得な気がした。
785氏名トルツメ:05/02/05 10:17:05
> 新ゴは、「の・な・れ」とかがデザイン的に崩れていると思う。
> 「と」もああいうデザインにしたかったのかなあ?
> 「と」はゴナもあんまりうまくないけど。

こういう発言を中村さんや鈴木さんや小塚さんの目の前でさらりとできて、
それらを解決する代替フォントを作ってみせる人がいたら、心から尊敬します。
786氏名トルツメ:05/02/05 10:39:27
今となっては鈴木さんの前では言えないよ〜
787氏名トルツメ:05/02/05 11:25:59
http://u.skr.jp/512/files/8960.png
比較参照用にドゾ。
788氏名トルツメ:05/02/05 12:17:31
>>785
そういう人たちはフォントなんか使わないから。
レタリングよ、レタリング。
789氏名トルツメ:05/02/05 14:35:34
>>788

じゃんじゃん使ってるよ!
ところで中村さんって
どちらの中村さん?

790氏名トルツメ:05/02/05 16:52:41
ゴ「ナ」、「ナ」ールの中村さんでしょ。
791氏名トルツメ:05/02/05 16:54:05
>>790
ナールほど。
792氏名トルツメ:05/02/05 21:11:44
>>787
どの「と」も別の何かに見える
793783:05/02/05 22:32:48
>>787
ご苦労様です。
実際に組まれた文字列の中で見たほうがわかりやすいかと思うのですが、
新ゴの「の」とか「れ」とかは(ゴナと比べるとですが)『甘い』というのか
『間が抜けた』というのか、そういう印象を感じます。
「と」は、もしかすると小塚さんの意図とは違うデザインじゃないのかな。

ゴナには文句なんかつけられませんが、「と」はちょっと愚直すぎるというか。
なにしろあの府川さんすらゴナはほめてるんだよ。
794氏名トルツメ:05/02/06 00:56:48
誰それがほめるとかなんとか
なんかもう権威主義なんかイラネ
自分の好きなのを使うYO!
自分を信じると書いて自信と読むんだYO!!
795氏名トルツメ:05/02/06 10:11:08
>>794
あ?だまれ死ね。くだらん
796氏名トルツメ:05/02/06 10:32:03
「あの府川さん」って誰?
797氏名トルツメ:05/02/06 11:49:57
>>784 『弘道軒清朝体』のオリジナルはもっととんがった、枠に収まりきらないような印象があったけど、
そのあたりうまくデザインしたのかしら

原字は活字だから張り出してはいないでしょう。
ただデジタル化は印刷物(清刷り?)を元にしてやっているとイワタの営業が以前言っていたから、
寄り引き(天地左右のズレ)やカスレは修正してあると思います。

先日のPAGEでイワタの営業部長に聞いたら、他の号数を出すつもりはないと明言していた。当方は6号の復刻を希望したのだが、やはり採算がとれないのかもしれない。
発売中のものは4号(約18ポイント)の復刻なので、名刺の名前にはいいが、住所などに小さくして使用するのには無理だと思う。
「せいちょうたい」は他の明朝・ゴシックなどの4号=13.75ポイントとは違います。
清朝3号は他の字の2号(21ポ)と同じです。

略字(当用漢字の新字体)のデザインがわるいと指摘したら、イワタの部長も認めていた。
新字体制定当時は弘道軒はすでになく、各活字メーカーが勝手に木活字からの電胎母型を作るなどの手抜きをしたからだと思います。

復刻版と現代版の区別があいまいな部分もあります。
横の正字が復刻版にはなく、現代版にしかないなど、組版したときは、両書体で出力して比較するのがよい。

他のメーカーが、36ポ・5号かなといいながら太細のウエイトを出すのは邪道だと思う。

私にとっては待望の「清朝体」でした。
798氏名トルツメ:05/02/06 13:08:28
>どうにかして手に入れたい人へ
新ゴに似てるCanonの角ゴシック体Caでも買えば?

http://ohkadesign.cool.ne.jp/wabunfont/canon/c-kakugo.gif
799氏名トルツメ:05/02/06 13:38:38
>>796

神楽坂にある聚珍社という校正屋さんの府川さん。
もういないみたいだけど。

この人の書いた「組版原論」(太田出版)は、とてもおもしろい。
読めばわかるけど、権威というより反権力の匂いがする。

風ぼうは宅八郎だけど。
800氏名トルツメ:05/02/06 14:40:04
>>796
大日本スクリーンの「日本の活字書体名作精選」を選定した人だよ。
それを見れば府川さんの評価基準が分かる。ちなみに「組版原論」には
「終戦からこっち、仮名のタイプフェイス・デザインは頽落とブキッチョ化の
一途を辿っているだけという外ない。」と書いてある。

さて、そろそろ「聚珍録」が三省堂から出るわけだが、買い逃したら最後
入手困難になることは目に見えてるので即getするように。
ttp://www.sanseido-publ.co.jp/publ/syuchinroku.html
801氏名トルツメ:05/02/06 18:56:14
>>800
> 「終戦からこっち、

終戦からなっち、

にみえた
802氏名トルツメ:05/02/06 19:52:23
22 名前:かるぴすうぉ〜た〜[] 投稿日:2001/07/30(月) 11:32
>>14
ううん、夏休みじゃないんですが、今日はお休みです^^
んまぁ、なにか思うことがあったらいろいろなんでも書きましょう^^
2ちゃんねるは、本音をぶつけるところです!
803氏名トルツメ:05/02/07 01:07:50
>>799
今は築地電子活版という自分達で作った会社にいるよ。
「組版原論」はけなしている人もいるけども確かに面白い。
漏れだって、「馬鹿な編集者と仕事はしたくない」w

>>800
> さて、そろそろ「聚珍録」が三省堂から出るわけだが、買い逃したら最後
> 入手困難になることは目に見えてるので即getするように。
昨日、『秀英体研究』と『疾風迅雷――杉浦康平雑誌デザインの半世紀』を
注文したばかりなのに……。47,250円は痛いな。
804氏名トルツメ:05/02/07 01:15:11
>>797
いや、張り出していたとは言ってないです^^;
枠に収まりきらないかのような印象がある、です。

他にも復刻してほしい書体はいろいろあるんですがねえ。
頑張ってほしいです。
805氏名トルツメ:05/02/07 10:39:02
聚珍録高いなぁ、中身をみてから考えよう。
という考えが甘いのだろうな。

>>803
『秀英体研究』はすごいの一言。尊敬してます。
『疾風迅雷――杉浦康平雑誌デザインの半世紀』は
gggにも行ったけど、雑誌だけ、それも表紙だけ
というのは悲しい。
806氏名トルツメ:05/02/07 12:11:12
本明朝しか使わない時点で俺は朗文堂ってアウト。
もちろん片塩さんは尊敬してるけどさ。

それぞれの書籍にふさわしい明朝体があると思うけどね〜。
なぜ、いつも本明朝なのか? リョービのシステムで組んでるからって
のは抜きにしても。
807氏名トルツメ:05/02/07 12:15:25
組版原論は誤記や誤植(というか校正ミス)も多い。
正誤表が今は亡きSuper Designingの最終号(16号)に載ってることは知っとけ。
808氏名トルツメ:05/02/07 12:43:42
>>806
なぜに本明朝というのはあるのだが、
朗文堂には疑問を感じても、
結局、「俺はあさはかだった…」と思い知らされる。
時代の十歩先を歩いている感じだ。
一発じゃ理解できないんだもんな。

でも本明朝Bookではかなり直してきているようだ。
やっぱりちょっと嫌だったのかも…。
809氏名トルツメ:05/02/07 18:21:51
あと、あのですます調も俺は苦手なんだよね。>片塩さん
810800:05/02/07 20:17:27
>>805
図版点数・文字数を考えれば「秀英体研究」より割安だと思う。
>>806
昔は各社の本文用明朝を揃えてたはずだけど。「何にでも明朝ばかりは芸が無い」
って言い始めた時に明朝の区別にこだわるのをやめたのかもしれない。最近は
「花蓮華」が好きみたいだけど、あの楷書はあまりに立派過ぎて使いづらい。
最近小宮山さんが「明朝といっても千差万別だ」とよく強調しているのも、
片塩さんの明朝嫌いに対する反論のような気がする。
811氏名トルツメ:05/02/07 21:03:30
鈴木勉さんの追悼本の記述だと思うけど、
彼は鈴木氏がヒラギノ明朝をつくったとき、
なんで明朝なの?って突っ込んだそうだね。
カタログやチラシに本文ってあるのか?とも……。
812氏名トルツメ:05/02/07 23:11:29
>>810
最近は正調明朝体が多いかな?
片塩さんは確かに意図的に、明朝本文以外を模索していると思う。
楷書で本文を組んでみたり、(花あしび?)
竜爪体や正調明朝体をつかってみたり。

そのときの良し悪しは別にして、後々意味があるのだとおもう。
隣には白井さんがしっかりとついているし。
813氏名トルツメ:05/02/08 00:57:32
弘道軒清朝体の「現代版」なんて要らん物を作るように
イワタに助言したのには「後々意味がある」んだろうか。
814氏名トルツメ:05/02/08 01:22:24
>>813
要るか要らんかも別にして、
意味はあると思うよ。

どちらかというと日本の活字書体名作精選のほうが、
いまでも長い目で見ても、要らん。
815氏名トルツメ:05/02/08 13:00:39
営業政策的に売れ行きが伸びるかといえば伸びるだろうけど、そのせいで
もともと無かった正字の「横」を使ったりする奴が出てくるから「要らん
事をしてくれて…」という意味での「要らん」ね。

>>814
フルセットのフォントと仮名だけのフォントでは比較にならないでしょう。
(仮名だけなら味岡伸太郎かなシリーズの「弘道軒」がすでにあるわけだし)
「日本の〜」と比べるならば、和字 Revision 9/Tranditional 9 の方が
適切では?
816氏名トルツメ:05/02/08 14:40:01
>>808
本明朝-Book、インデザで使いたかったのでOpenType版も出して欲しかった。
当初はOpenTypeの予定だったはずなのに。
やっぱOpenTypeだと使ってもらえないからだろうか。
817氏名トルツメ:05/02/08 14:52:17
>>816
本明朝Book買うようなやつは、
OpenTypeしか買わないよね。
818氏名トルツメ:05/02/08 19:10:04
正字の横って、IBM漢字ではないの?
だったら必要でしょ、現代版には。
SHMだってオリジナルにはない当用漢字字体を作ってるんだから。

819氏名トルツメ:05/02/08 22:19:29
>>810
> 昔は各社の本文用明朝を揃えてたはずだけど。
昔は、各社の文字盤全部揃ってる、っていうのが朗文堂の売りだったね。
820氏名トルツメ:05/02/08 22:21:07
>>814
> どちらかというと日本の活字書体名作精選のほうが、
> いまでも長い目で見ても、要らん。
実際の仕事で使えるかどうかという意味では確かに使えない(使いにくい)よね。
821氏名トルツメ:05/02/09 04:17:20
本当の半角字形ってありますよね。全角の半分の字幅のもの。
オープンタイプになり、その字形をかんたんに出せるようになった。
しかし、>>610のリストの質のよいフォントでも「半角字形に限って」は、
写植の頃のキャプションのような自然さを再現するのは難しいように思う。
写植時代の雑誌や、現在でもたまに見かけるんですが、
トレードゴシックベースのようなナチュラルな感じのがありますよね。
こぶりなはいいとは思うんだけど、使用するのに「決まり」があるし。
DTPでそういったキャプションを再現しようとするなら、
みなさんはどういったフォントを使用しますか。
822氏名トルツメ:05/02/09 12:18:00
欧文は欧文フォントを使うので、何も困らない。
過去も現在も。
同じ数字で文字幅が異なるのは変だという考えから。
“1”と“11”の1は同じでなくては道理に合わない。
823821:05/02/09 20:21:42
そうなんです。たしかにそうなんですよね。
ただ、これを思い始めたのは、編集者がもうすこし文字数計算を
スムーズにできればいいのになと思っていたからなんです。
ベタ組においてですが。
とはいっても校正するし、せいぜい誤差が減るぐらいだとは思うんですけどね。
それと欧文だと文字それぞれがもつ特定の雰囲気がありますよね。
それがいい場合もあるんですが、もうすこし控え目にしたいときってありませんか?
写植でいうところのE58-24(石井中ゴシックの欧文)みたいな
フォントがあれば理想なのですが、やはりDTPで再現するのは難しいのかな。
824氏名トルツメ:05/02/09 21:52:07
>>821
すみません、不勉強なもので「トレードゴシックベース」という言葉をはじめてききました。
これは何ですか?
825氏名トルツメ:05/02/09 21:57:13
826氏名トルツメ:05/02/09 21:57:14
トレードゴシックってのはLinotypeのTrade Gothicって書体(もともと金属活字)
のことだよ。
ttp://www.identifont.com/show?WU

写研のゴシック体の従属欧文がコレによく似てるっていう話。
cf.News Gothic
827821:05/02/09 22:50:37
>>824
変な書き方をしてすまんです。
825さん、826さんがていねいな解説をしてくれた通りです。多謝。
自分はとくにDTP世代なので、
写植の頃のあのキャプションを見るとうらやましくなる。
現行の雑誌でも見かけるけど、まだ写植でやってるのかな。
手元に2年前のエスクァイアがあるけど、その欧文でした。
いまもまだそうなのかな。
828氏名トルツメ:05/02/09 23:06:41
News Gothicは安いフォントパック集に入っていたりと
割に入手しやすい書体でしょう。
Trade Gothicとよく似ています。

写研の石井中太ゴシックの従属欧文書体がこれですね。
829821:05/02/10 00:41:41
写研でいう
E50-24(石井新細ゴシック体)
はほとんどTrade Gothic(News Gothic)ですが、

E58-24(石井中ゴシック体)
E58-44(石井中ゴシック体ボールド)
のアルファベットはほとんどTrade Gothicなのに数字は違う。
1がIとかlみたいな字形で0ゼロもカプセル型。
827に書いた雑誌のキャプションはこちらでした。

これを和文フォントではやるのは無理なのかなあ。
自作? せめて数字だけでもリリースしてくれればいいのになあ。
またいろいろ調べてみます。
830質問いいでしょうか:05/02/12 21:39:48
http://www.toshiba-emi.co.jp/kirinji/06.htm
ここのタイトル&メニュー書体は既存のものでしょうか?

最近欧文筆記体が気になります。
831氏名トルツメ:05/02/13 09:41:11
既存のもの。
832氏名トルツメ:05/02/20 08:34:10
>819
ちょっと知りたいのだけど、文字盤ってひとつの会社で
すべて揃えることって可能なものなんでしょうか?
写研は、他のメーカーの写植機を置いているところには、
自分のところの写植機を置かせない(なかった?)という
話を聞いたことがあるのですが。。
833氏名トルツメ:05/02/20 11:28:55
DF教科書体を採用している教科書ってあるの?
834氏名トルツメ:05/02/20 12:03:15
>>832
下3行は正しくありません。

正しくは、「写研は写植機を買ってくれた相手にのみ、文字盤を売る」です。
文字盤だけでは売ってくれません。

さらに、「1台の写植機につき、おなじ種類の文字盤は1枚しか売らない」ので、
複数枚欲しければ複数台写植機を買う必要があります。

ですから、種類をそろえるだけなら、1台写植機があれば十分なので、
1社で全てのメーカーの文字盤をそろえる事は可能です。
835氏名トルツメ:05/02/21 01:59:35
>>833
そんな教科書が出てこないでほしい。あんなのが手本になった日には…。
さすがに写研使うところは少なくなるだろうが、
イワタ、モリサワあたりにとどまってほしい。
東京書籍のように教科書体作ってしまうところも歓迎。
836氏名トルツメ:05/02/21 03:26:31
837氏名トルツメ:05/02/21 12:17:06
昨日FONT STYELBOOKを立ち読みしてたら、字游工房のページに
游ゴシック体L、R、M、Dなるものが掲載してあった。
こぶりなゴシックに似てるんだけど、字游工房の名前で出すのかな?
だったらすっごい嬉しいんだが。
838氏名トルツメ:05/02/21 12:18:06
凸との独占契約期間が切れたのかな?
839氏名トルツメ:05/02/21 21:43:04
>>837
ほんとだ。見落としていた。
微妙にこぶりなと違うような気がするのだが、
これ出たら(極端に高くなければ)買ってしまいそう。楽しみ。
840氏名トルツメ:05/02/22 10:55:35
ダイナの教科書体は、教科書以外に使えそうだね
841837:05/02/22 12:30:17
>>838,839
あ、こぶりなゴシックとは微妙に違うのかな。すまん。
手元にこぶりなで組まれたものがないから比較できないや。
でも期待を裏切らないゴシック体になるのではないかと。
842氏名トルツメ:05/02/22 13:03:00
游明朝体Boldももうほとんどできてるらしいよ。
843氏名トルツメ:05/02/23 16:32:47
游ゴシック、漏れも買いそう。
844氏名トルツメ:05/02/24 09:39:27
通信ソフト「Hotline」でフォントを無許諾公開、神戸市の男性逮捕

ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/02/23/6583.html
845氏名トルツメ:05/02/24 13:57:06
こぶとりなゴシック
846氏名トルツメ:05/02/24 19:20:07
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1045406338/790/
790 名前:名称未設定[] 投稿日:04/12/21 00:56:34 ID:vriv7Uax
フォントワークス(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク

847氏名トルツメ:05/02/24 19:59:25
借金トッシュ
848氏名トルツメ:05/02/24 21:36:57
バイ菌トッシュ
849氏名トルツメ:05/02/25 01:08:02
> 844
プログラムの中にユーザデータが埋め込まれているんだそうだ。
下手にプロテクトをかけたりするよりこういう方法のほうがいいと思う。
850氏名トルツメ:05/02/25 03:12:56
太ミンA101とか太ゴB101ってOS X対応のものじゃなくちゃ、
使用できないんですね...かなりショーック。
これじゃあ、仕事ができませんね。。
はー、何かすっごくこのフォント高いし、買うのも気が引ける..
851氏名トルツメ:05/02/25 09:25:18
OTFなら基本7書体で実売3万程度じゃん。高くないだろ。
852氏名トルツメ:05/02/25 10:37:13
優待販売もあるだろ
853氏名トルツメ:05/02/26 00:59:52
何で、NTT東西会社の広告って、セリフの書体でも「1」だけサンセリフにしているんだ?
例えば「113」が「||3」みたいに。。。
854氏名トルツメ:05/02/26 01:59:24
>>849
LETS入ってるが、少なくともインストーラはしっかり個人情報入ってる(住所まで)。
しかし、各フォントにまで入ってるのかなあ。だとするとそれはそれで怖いが。
せいぜいユーザID埋め込みくらいで、流出後FWが照合→特定ってことか、
あるいはインストーラごと頒布したのか。
855氏名トルツメ:05/02/26 08:21:16
インストーラーごと頒布ってのはないんじゃない?
オイラもLETS入ってるけど、インストーラー使うと氏名・住所等見れちゃうからね。
埋め込まれてるのはユーザーIDだろうなぁ。
それが分かれば購入者の特定も一発だし。
856氏名トルツメ:05/02/26 10:58:35
不正入手フォントは絶対使うなって事だ。


---
しねきゃぷしょん?
http://www.ggvp.net/usagi/
857氏名トルツメ:05/02/26 12:09:45
ttp://www.city.mishima.shizuoka.jp/kouhou/170201/pdf/P24.pdf
さいもんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
858氏名トルツメ:05/02/26 12:49:54
>>857
ん、どこ?
こっちのさいもんか…(w

広報みしまなのにFW書体なのが微妙に鬱。別ページではあれ使ってるところもあるのだろうけど。
859氏名トルツメ:05/02/26 14:07:50
ポール・サイモン
サイモン・フィリップス
860氏名トルツメ:05/02/26 18:08:45
広報みしまの写研は1月1日号が最期か
861氏名トルツメ:05/02/26 19:14:06
>>860
うを、そうだったのか
写研は遠くになりにけり。
862氏名トルツメ:05/02/26 19:25:04
光文社もそろそろ
863氏名トルツメ:05/02/27 14:21:41
1バイトフォントって、OFCとかCIDとか関係ないんですか?
864氏名トルツメ:05/02/27 18:13:13
写研写研うるせえなあ
そんなに見たきゃ文字打て眺めてればいいだろうが!!
865氏名トルツメ:05/02/27 21:21:02
別にLetsのインストーラーの個人情報特定で逮捕されたわけじゃないだろ
Hotlineサーバー立ち上げてりゃIPなんて簡単に分かるんだからそれで特定されたというだけ
866氏名トルツメ:05/02/27 23:03:06
>>865
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/02/23/6583.html
> 今回の事件では、フォントプログラムに埋め込まれていた
> 固有のユーザーデータから流通元が特定された。

ソースまで示して有るんだから、それぐらい読んでからレスしろ。
867氏名トルツメ:05/02/27 23:10:46
>>866
日本語よく嫁
個人情報が特定で逮捕されたんなら、最初の流通元の正規ユーザーや
さらにサーバー同士を仲介したクライアントが逮捕されるハズだろ
今回逮捕されたのはいずれもサーバー管理者で不特定にフォントを公開したのが逮捕理由だろ
頭悪いレスすんな
868氏名トルツメ:05/02/28 00:24:24
>>867
なんか論旨が変でないかい?
869氏名トルツメ:05/02/28 22:26:24
>>865
>>867
頭悪すぎw
ちょっと心配になるくらい。
870氏名トルツメ:05/03/01 08:15:43
日本語読めないやつらに日本語フォントの必要なし、と
871氏名トルツメ:05/03/01 14:40:07
>>366,368,369
Letsの割れフォント使ってる奴が>>365,367だから怯えてるんだよ。
自分も捕まるんじゃないかって。
割れフォント使っててもバレる筈がなくて公開さえしなければ
自分は捕まらないと思いたいのだろう。
馬鹿だな、そんなもん使用して仕事のやりとりしてみろ。
正規ユーザーじゃないのがバレバレで通報されるかんな。
872はい、訂正:05/03/01 14:41:14
>>866,868,869
Letsの割れフォント使ってる奴が>>865,867だから怯えてるんだよ。
自分も捕まるんじゃないかって。
割れフォント使っててもバレる筈がなくて公開さえしなければ
自分は捕まらないと思いたいのだろう。
馬鹿だな、そんなもん使用して仕事のやりとりしてみろ。
正規ユーザーじゃないのがバレバレで通報されるかんな。
873氏名トルツメ:05/03/01 15:54:44
フォントメーカーが固有データの埋め込まれた割れフォントをP2Pでワザと流布する。

割れフォントをダウソして不正使用するユーザーが増殖する。

フォントメーカーは頃合いを見計らって適当なスケープゴウトをピックアップして訴えてタイーホ。

不正使用は法律違反ですと他の不正使用ユーザーを脅す。

不正使用しているユーザー ((;゚Д゚)ガクガクブルブル

ユーザーは仕事で使いまくってしまった都合上、使用を止めるわけにもいかず
不正使用していたユーザーはしぶしぶ正規版を購入するはめになる。

フォントメーカー (゚д゚)ウマー
874氏名トルツメ:05/03/01 16:22:15
>873
昔,とあるワープロソフトメーカーが
意図的にコピープロテクトをかけないで
普及させたことがあったな
875氏名トルツメ:05/03/02 00:37:44
昔、とある会社が
顧客サービスと称して和レモンを
普及させたことがあったな
876氏名トルツメ:05/03/02 22:26:24
普段使えるゴシックが欲しいのですが
DF華康ゴシック体、
FG角ゴシック体Ca、
平成角ゴシック体
等が候補にありますが使い勝手はどうですか?
877氏名トルツメ:05/03/02 22:27:29
ごめん板違いっぽいね
878氏名トルツメ:05/03/03 08:09:57
使い勝手、の意味がわからん。
単なるフォントであることは全てに共通だもん。
879氏名トルツメ:05/03/04 20:50:51
LUNASEAってバンドいましたよね?
あれのフォントってなんていうんですか?
880氏名トルツメ:05/03/04 21:26:15
University。
881氏名トルツメ:05/03/04 21:54:19
(´・ω・`)しらんがな
882氏名トルツメ:05/03/04 22:02:15
(`- e -´) しらんちや!
883氏名トルツメ:05/03/05 04:23:26
>>840
株券の「この株券は…」って文言の文字がDF教科書体っぽいな
884氏名トルツメ:05/03/05 16:17:46
>>876
もし最近のMacを使ってるんならヒラギノでいいやん。
標準装備だし、出来も良い。InDesign使いだったら
好きずきはあるだろうけど小塚ゴシックも付いてくる。

フォントの形式としてはMac OS9ならPSのATMフォント、
OS XならOTF、WindowsならTrueTypeが無難。

DF華康ゴシック体はダイナのセットに入っているから、
これだけの単体を買うような人は珍しいんじゃないかな。
たまにW2を使うくらいで、あとはあんまり。
885氏名トルツメ:05/03/07 12:05:01
>>884
ありがとうございます。
参考にします。
886氏名トルツメ:05/03/08 19:55:36
ttp://www2.hitachi-kenki.co.jp/img/hitachi01.gif
日立建機のページの下のアルファベットってどんなフォント?
887氏名トルツメ:05/03/08 21:19:15
「どんなフォント?」と問われるのなら、
「ここ数年よく見かけるやつだね」と答えておこうかな。
888氏名トルツメ:05/03/09 08:55:07
パソコン用のフォントでしょう。少なくとも金属活字ではありませんなあ。
889氏名トルツメ:05/03/10 08:06:46
「○○で使われているのは何というフォントですか?」っていう質問、ここに行ってやってくんないかな。。。

このフォントの名前おしえてください!
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1076211491/l50
890氏名トルツメ:2005/03/28(月) 11:40:52
891氏名トルツメ:2005/03/28(月) 15:42:19
派手に祭ってるなあ。
892氏名トルツメ:2005/03/29(火) 09:16:30
>>392
今年もフォントTシャツ、売ってましたよ。
http://www.uniqlo.com/limited/index.asp?s=t2
893氏名トルツメ:2005/03/29(火) 16:30:26
モリサワでプレゼントやってるな
http://www.morisawa.co.jp/news/fresh/p_newsj.html#20050328
894氏名トルツメ:2005/03/29(火) 17:03:30
http://ohkadesign.cool.ne.jp/wabunfont/canon/kana3.html

FontGallery持ってるし、キャピーやNTLG使いたかったのに、
Canonはなぜ削除したんだろう・・・

895氏名トルツメ:2005/03/29(火) 17:07:39
契約の問題でしょ

使いたければLETSにでも入ればいいやん
896氏名トルツメ:2005/03/29(火) 18:50:58
そうそう。原作者がライセンス料などの関係で断ったんだよね(TYPE-LABOに詳説)。
キャピーについてはアニトと混植したものが原作者から直接買えるので、その方がLETSより安上がりかも。
897氏名トルツメ:2005/03/29(火) 22:05:47
銭ゲバ。
898氏名トルツメ:2005/03/29(火) 22:50:03
>896
そういった販売しているフォントの場合、
購入すればどのように使用しても良いんですか?
899氏名トルツメ:2005/03/29(火) 22:53:15
商用利用には、どんな販売形態であれ購入すれば
何の問題もないという見解を出していたよ。
900氏名トルツメ:2005/03/29(火) 23:10:20
>>893
ありがと。
901氏名トルツメ:2005/03/29(火) 23:16:45
>899
お早い回答ありがとうございました。
逆に販売していないといいますか、OSに標準でインストールされている
フォントでもやはり商用利用には問題があったりするものなのでしょうか?
概念的なお答えだけでも戴ければと思います。
902氏名トルツメ:2005/03/30(水) 12:10:32
>>901
メーカーに問い合わせてください。MS書体ならリコー。

ただし、MS書体の商用利用はオススメしません。(質が低い等)
CanonやDynaのフォント集を買うべし。
903氏名トルツメ:2005/03/30(水) 20:57:47
>902
なるほど、リコーのフォントだったのですね、早速メールをしてみました。
勿論商用で使用するときは、購入は気に入った物をと考えています。
回答ありがとうございましたー。
904氏名トルツメ:2005/03/30(水) 23:46:36
リョービはOKという見解だったと思うけど>MS
字母がリョービだから。

といってもMSで本を作りたいとは思わないけど。
MacOSXのヒラギノもアップルの見解ではOKとのこと。
905氏名トルツメ:2005/03/31(木) 00:10:46
MSのは(C)はリコーだけど字母はリョービ・・・
ややこしいよね;
906氏名トルツメ:2005/03/31(木) 12:37:04
ひとくちに商用利用といってもベンダーによって解釈は異なるから
注意したほうがいい。
一般的に紙の印刷物に使うのはOKなところが多いが(フォント=印刷用活字なんだから当然)、それ以外の
ことに使う場合、追加料金が必要な場合もある。>ゲームとかテレビのテロップ、印刷物でもシールやステッカーのたぐい
907氏名トルツメ:2005/03/31(木) 23:32:33
>906
もうアレですね、自分の使用する物に関してだけ徹底的に
調べ上げるって言うのが一番みたいですね。
もう企業も個人で配布してるサイトも言ってる事が十人十色みたい。

リコーさんにメールした所、概ね予想した範囲だったのですが、
>(1) フォントを元にして営業を目的とした印刷物やWebページ等を作成すること。
>またはフォントを元にして商品や社名等の営業を目的としたロゴを作成するこ
と。

これって個人で何か通販を行うためにサイトのフォントに使用した場合、アウトって事ですよね?
とも思ったんですが、デザインに使用するのではなく、906さんの言う通り、
サイトの活字として使用するには問題ないと考えて打倒ですかね。
要は「フォントをメインに使うなら追加料金ね。」と。
一応念の為、ちゃんと質問してみようと思います。
908氏名トルツメ:皇紀2665/04/01(金) 12:58:14
この間、フォントを埋め込んだPDFの配布関して
某MMにメーカーの人が登場して釈明してたね。
909907:皇紀2665/04/01(金) 20:35:12
>これって個人で何か通販を行うためにサイトのフォントに使用した場合、アウトって事ですよね?
>とも思ったんですが、デザインに使用するのではなく、906さんの言う通り、
>サイトの活字として使用するには問題ないと考えて打倒ですかね。

これはどうもダメとの返答を頂きました。サイトでも活字でも使用するものは商業利用なら
追加料金が必要のようです。今回は概要的な説明を頂いているので、
会社やフォントによっては例外もあるかもしれないですね。

文字も立派なデザインであり商品なのだと素人の私にもよく分かりました。
個人的にauのPENCK騒動に感謝です。
910氏名トルツメ:皇紀2665/04/01(金) 23:26:08
>>909
やっぱそうか。突撃乙
911氏名トルツメ:2005/04/17(日) 07:13:52
エウレカセブンというアニメの劇中の立ち入り禁止の
看板、キヤノン角ゴだった。アニメ界ではすっかりデファクトスタンダードだな。キヤノン角ゴ。
なんで別の惑星の話なのに、日本語だったりキヤノン角ゴがあるのよ?って気もするが。
912氏名トルツメ:2005/04/18(月) 16:08:33
野暮
913氏名トルツメ:2005/04/19(火) 12:11:41
テロップはフォントワークスばっかりな気がする。
スーラはともかくマティスはテレビだと横線消えて激しく読みにくいんだが。
914氏名トルツメ:2005/05/03(火) 20:53:22
>>911
こっちに行った方がいいとオモワレ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1019494454/
915氏名トルツメ:2005/05/24(火) 11:25:22
そういえばエロゲーで石井のokl(一番明朝?)使ってるの見たことがある。
916氏名トルツメ:2005/05/24(火) 13:07:07
某ギャルゲのテキスト用にダイナの丸ゴシックが使われていたので、
そのスレにこのフォント読みにくくね?ってカキコしたら
目が異常だとか言われて叩かれてショボーンだった
917氏名トルツメ:2005/05/24(火) 18:38:03
ドラクエでも使われたしね、ダイナの丸ゴシック。
漏れもあまり好きではない。仮名書体のバランスが
とち狂っていて不細工だ。

しかしエロゲの場合はエロ絵さえあればいいだろうから
フォントがどうあれあまり興味ないのかも。
大抵のエロゲは本文に使われるフォントを変更できるだろうけど。
918氏名トルツメ:2005/05/24(火) 18:55:26
じゅん101も、かな書体はかなりぶかっこうだよね。
丸ゴシックって、バランスとるの難しいのかな?

919氏名トルツメ:2005/05/24(火) 19:35:53
FG丸ゴシック体Caはのかなは、なかなかのグッドデザイン(だと思う)
http://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200505f/20050524193511_7898.gif
920916:2005/05/24(火) 19:52:47
ちなみにPS2版のToHeart2だよ。テキスト読ませるゲームだろ!と小一時間(略)
クリアするまでいったい何文字読まされるんだよ。

>>919
それ今まで見た丸ゴシックの中で一番いいかも。

あとはライセンス料の問題だけだと思われ。きっとダイナは安いんだろうけどさ。
ここ見てるゲームメーカーの人は考えてみてよ。
フォントのいい宣伝になると思うので、フォントメーカーの人も考えてみてくれ。
エロゲやギャルゲで使われたフォントって、オタが買ってくれると思うし。
921氏名トルツメ:2005/05/24(火) 20:06:49
age
922氏名トルツメ:2005/05/24(火) 20:24:29
>>920
では、ダイナではなくてどこのフォントを使って欲しいの?
923920:2005/05/24(火) 20:26:09
924氏名トルツメ:2005/05/24(火) 20:31:57
FG丸ゴシック体Ca・・・FontGallery(Canon)のライセンス料ってどうなんだろうね

http://cweb.canon.jp/Product/appli/fontgallery/index-j.html
925氏名トルツメ:2005/05/24(火) 21:27:59
ttp://cweb.canon.jp/Product/appli/fontgallery/permit.html

●ゲーム等のアプリケーションに組み込みたい

吹き出しなどで、フォントの全文字でなく、使用される一部文字のみを『表示』として
組み込む場合は利用可能です。フォントファイルをデータとして組込む場合などは、
フォントのコピーとなるため別途有償契約が必要になります。

本文用にフォントをデータとして持たせる場合は有償契約だけど、
金額が書いていないのな。
926氏名トルツメ:2005/05/24(火) 21:48:47
利用規模によって金額違うからしょーがない。

その都度交渉しなきゃだめなのよ。
927氏名トルツメ:2005/05/24(火) 21:59:39
>>920
正直、普通は>>916だけでどのゲームかわからないと思う。




ヒトメデワカリマシタ、ナノヨ orz
928氏名トルツメ:2005/05/25(水) 09:24:55
>>920
激しく懐かしい。
文章の改行位置にはこだわっていた感じで、
非常に読みやすい文体だったが、
非常に読みにくいフォントだったねぇ。
929氏名トルツメ:2005/05/25(水) 16:42:13
>>924
キヤノンのフォントは放送に使う分はタダ。
だから、テレビ界ではかなり普及している。
大阪の毎日放送のニューステロップが代表的だね。
930氏名トルツメ:2005/05/25(水) 23:03:11
DF丸ゴは誰が何と言おうと某書体のぱくりだろうからなぁ。

丸ゴシなら平成丸ゴもお勧め。
ナールや丸ゴCaに雰囲気の似ているスーラも結構質は良い(ライセンス料は多少かかるかも)。
931氏名トルツメ:2005/05/26(木) 12:02:02
そういえばAR丸ゴはシリウスのパクリっぽいなぁ。
932氏名トルツメ:2005/05/27(金) 22:27:38
英数でバースデーケーキのチョコレート文字みたいなフリーフォントはありませんでしょうか?
933氏名トルツメ:2005/05/27(金) 22:40:14
>>932
英数でバースデーケーキにチョコレートで文字書いてデジカメで撮影してトレースしてソフトでフォントにする。
934氏名トルツメ:2005/05/27(金) 23:28:42
しかもそこまで苦労した挙句、フリーで配布する。
935氏名トルツメ:2005/05/28(土) 02:11:11
シェアのフォントって、売れて
どれ位儲かるもんなの?
936920:2005/05/28(土) 12:46:29
>>935
よっぽど売れないと、労力の分だけ赤字
937氏名トルツメ:2005/05/28(土) 16:39:23
ダイナの新商品、3610書体パックを買った人います?
938氏名トルツメ:2005/05/28(土) 19:47:39
>>937
600ってまさか
200書体×3コレクション(等幅、英数プロポ、和文プロポ)ってこと?
水増しもはなはだしいな。
939氏名トルツメ:2005/05/28(土) 20:39:22
   ノ⌒〇
  ⊂二二⊃
  (・(ェ,,)・ )
 c(つuuノつ
940氏名トルツメ:2005/05/28(土) 21:00:13
>938
日本語フォント200のほかは、

欧文フォント3007
アートフォント10
中国繁体字フォント2
中国簡体字フォント2
韓国語フォント2
数字フォント320
かなフォント40
イラストカットフォント27
ttp://www.dynacw.co.jp/dynafont/truetype/13win.html

数字フォントで数稼ぎしてるみたいよ。
941氏名トルツメ:2005/05/28(土) 21:34:32
>>940
特典もちゃっかり数に入れているのね…。
だったら潔く和文200+欧文3000+特典400としてほしかった。

まぁ、自分は気が向かない限り買わないと思うけど。
942氏名トルツメ:2005/05/28(土) 21:42:36
ちなみに、




和文200以外は全部特典。サポートなし。
943氏名トルツメ:2005/05/28(土) 22:02:16
売ってもらうのは和文だけでいいや
944氏名トルツメ:2005/05/28(土) 22:07:48
欧文フォント3007書体とかは
東京都渋谷区の時…じゃなくて150の時から付いてるしねえ。

なにこの変換w
945氏名トルツメ:2005/05/28(土) 23:53:09
なんだ、この「金文体うめ」の怪しさは!
スターゴシック体、造形体、樽ゴシック、棘POP、
ひびゴシック、れんが体…

既存のフォントにちょこっと加工しただけ、みたいな
フォントばかりだな、新作は。
946氏名トルツメ:2005/05/29(日) 00:01:28
まあ、フォントをまっとうに作ると金がかかってしゃーないからな
自社のフォントをベースに作るんだったら、権利的な問題は無いな
価値があるかどうかはともかく
947氏名トルツメ:2005/05/29(日) 00:47:27
>人気のOCR-A、OCP-B、OCP-Cも収録されている多種多様なTrueTypeフォントです。
948氏名トルツメ:2005/05/29(日) 01:34:56
>>945
> なんだ、この「金文体うめ」の怪しさは!
怪しいというより理解できないんですが……。
かなについてるこの目玉みたいのは何ですか?
949氏名トルツメ:2005/05/29(日) 04:50:11
>かなについてるこの目玉みたいのは何ですか?

甲骨文字とか水族文字とか象形文字でみかける
鳥の頭つき文字の雰囲気を取り込みましたってことかねえ?
と思ったけどそれどこじゃなくなってる無軌道ぶりだな。
950氏名トルツメ:2005/05/29(日) 04:51:08
>>948
うぐいす…だろうか?
951氏名トルツメ:2005/05/29(日) 05:07:33
「と」だけは微妙に鳥が偉そうで可愛い
952氏名トルツメ:2005/05/29(日) 19:33:34
誰かそろそろ次スレよろしこ
953氏名トルツメ:2005/05/30(月) 12:46:08
まあ、ダイナはなー、
最近のは結構ましだけど初期のころの書体が
クソみたいなデザインばかりだったからなあ。
954氏名トルツメ:2005/05/30(月) 13:37:56
>>953
初期のころの書体ってどれ?
ダイナは、ひらがなカタカナを直せばそこそこ使えるようになると思う
955氏名トルツメ:2005/05/30(月) 19:19:00
“こ”が“て”みたいな書体あるやん。あれよ、あれ。
丸ゴシックのファミリーも書体ごとにデザインがバラバラだし。
956氏名トルツメ:2005/05/31(火) 18:17:09
そこで文字縁1%ですよw
957氏名トルツメ:2005/05/31(火) 18:29:53
グラフィックデザインとそれに使われたフォント名を
ひたすら並べたカタログ的な本があったらホスイなぁ。
958氏名トルツメ:2005/05/31(火) 22:24:44
グラフィックデザインじゃ範囲広過ぎな気も。
959氏名トルツメ:2005/06/01(水) 00:15:34
>>957
音楽とかファッションとかシリーズ化して出版すれば売れるかも。
少なくても俺が買ってやる。
960氏名トルツメ:2005/06/01(水) 00:21:47
×少なくても
○少なくとも
961氏名トルツメ:2005/06/06(月) 01:56:11
土曜日、「聚珍録」刊行紀念セミナーに行ってきました。
鈴木先生の話は面白かった。
小宮山先生の話も、ややまとまりが悪かったけれども、面白かった。

ところで、平成明朝って小宮山先生のデザインですか?
962氏名トルツメ:2005/06/06(月) 08:40:21
>>961
そうだよ。
963氏名トルツメ:2005/06/06(月) 13:53:31
監修はしてるけど、デザインはしてないんじゃなかったっけ?
964961:2005/06/08(水) 00:55:06
どちらにしても関わってはいたんですね。

ところで、平成丸ゴシックってコンペで写研に決まったのかと思っていたんですが、
違うんですね。
ttp://www.jagat.or.jp/story_memo_view.asp?StoryID=6074
965氏名トルツメ:2005/06/19(日) 23:15:01
タカマルいいね
966氏名トルツメ:2005/06/24(金) 17:28:08
平成明はRYOBIじゃない?あれ?
967氏名トルツメ:2005/06/25(土) 07:27:13
そろそろ次すれ誰かよろ
968氏名トルツメ:2005/06/25(土) 13:19:00
30レスに1ヶ月かかるんだから、まだいらね
969氏名トルツメ:2005/06/25(土) 15:03:24
980あたりでいいじゃない?
970氏名トルツメ:2005/06/25(土) 21:46:21
フォントは何色あってもいい
971氏名トルツメ:2005/06/25(土) 23:24:27
ハァ?
972氏名トルツメ:2005/07/05(火) 14:40:08
何でNHKの郵政民営化のテロップは、わざわざ郵便局のロゴに似せたフォントを使ってるのかね?
郵政民営化法案可決age
973氏名トルツメ:2005/07/05(火) 15:00:28
ちょっと質問させて><
カナ入力のカタカナフォントで、「パ」行出すときってどうするの?
シフト押しながらだと「バ」行でることは分かったんだけど・・・

974氏名トルツメ:2005/07/05(火) 15:23:03
自己解決しました><
アクセサリの文字コード表からできること発見しました
975氏名トルツメ:2005/07/05(火) 15:52:35
オールドイングリッシュのフォントでHPのタイトル画像等作りたいのですが、
どうすればいいのでしょうか?
教えてクンですいません!分かる人いたら教えて下さい!
976氏名トルツメ:2005/07/05(火) 18:35:10
>>974

自分で解決しようとする心意気だけは認めるが、
おまえ、これからずっと、文字コード表から“ぱ”を打つつもりか??????
977氏名トルツメ:2005/07/05(火) 18:46:27
  〇_〇
  ( ・(ェ)・)
 /つ ▽つ
 し―-J 
978氏名トルツメ:2005/07/06(水) 08:19:30
>>975
スレ違い、というか板違い。
979氏名トルツメ:2005/07/07(木) 12:51:19
しかも何を答えていいのかさっぱりワカラソ。
980氏名トルツメ:2005/07/07(木) 15:02:24
MSWORDでワードアートとかのはなしじゃないなかぁ

981氏名トルツメ:2005/07/08(金) 20:21:21
いや、ホームページビルダーとかの話でしょう
982氏名トルツメ
うめ