【ナンボダ?】冬のボーナス【デネーヨ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名トルツメ
ウチは出るらしいよ!

みなさんどう?
2.:03/11/27 12:46
ウチも出るよ!
50万位だけどね…。ハァ。
3氏名トルツメ:03/11/27 12:52
ナスなし
4氏名トルツメ:03/11/27 13:56
ボーなし
5.:03/11/27 13:58
>>1
スレタイトルに「ナンボダ?デネーヨ」
なんて打っておきながらお前は出るのかよ?
単なる自慢か?ホントに根性の腐った奴だな。
消えろ!このクサレチンポ野朗が!!!!!
6氏名トルツメ:03/11/27 14:23

ボーナスでない貧乏人みっけ!
7.:03/11/27 14:38
>>6うるせー!
テメェだって印刷会社の癖に
スズメの涙ほどのボーナス貰って勝ち組気分か!
おめでてーな。一生奴隷の様に働いてろ!クズ!
8氏名トルツメ:03/11/27 14:47

○ >  「 ボヌスデルヤツハ シネヤ ボケガァ! 」
ノ\_ノ・’
  V  ・∵ヽ●・”’
      _ノ ヽ グフッ
       )
9氏名トルツメ:03/11/27 15:38
あーこんげつどおしよう
10氏名トルツメ:03/11/30 04:07
12月1日予定なのに社長が手続き終わってなさそうだった。

これは…やばい…か…?
11氏名トルツメ:03/12/04 17:41
夏も出ず…

ttp://that.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1070175049/


冬も出ず…

12氏名トルツメ:03/12/19 12:53
1.5
13氏名トルツメ:03/12/19 20:23
>>11
ウチもだよ…禿鬱
14氏名トルツメ:03/12/21 17:32
まだ出ないよ!!!!




出ないのかも…
15氏名トルツメ:03/12/21 22:02
ボーナス出ませんでしたが 何か?
16氏名トルツメ:03/12/22 12:45
もらい泣き (;_;)
17氏名トルツメ:03/12/22 13:12
重複です。削除依頼出して下さい。
http://that.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1070175049/l50
18氏名トルツメ:03/12/22 21:35
↑お前が出せよ!
19氏名トルツメ:03/12/22 21:37
出しておいたよ
20氏名トルツメ:03/12/23 15:46
了解!!!
211:03/12/23 15:49
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://my.post-pe.to/v1000yen/
22氏名トルツメ:03/12/26 18:54
↑このスレでねばるのか?>>1
23氏名トルツメ:03/12/28 16:12
とうとう出なかったよ…
24氏名トルツメ:04/01/02 18:44
|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|oIo
|―u'


| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ
|―u' I <コトッ


| ミ  ピャッ!
|    I

ボーナス出てない人に置いておきますよ
25氏名トルツメ:04/01/03 18:20
↑なんかムカツク
26氏名トルツメ:04/01/05 19:37
>>23
心配すんなみんな出てないよ(安心出来るわけではないか・・・)
27氏名トルツメ:04/01/06 23:08
そろそろ終了?
28氏名トルツメ:04/01/07 16:36
ぼけえ
29氏名トルツメ:04/01/07 21:44
20代後半。
大卒。
DTPオペ。
で、ボーナス120万ちょいだった。
G5買った。
30氏名トルツメ:04/01/08 09:35

┐(´ー`)┌ヤレヤレ >>29が脳内支給の話してるよ
31氏名トルツメ:04/01/08 10:16
いいじゃん。夢ぐらい見させてやろうよ。
32氏名トルツメ:04/01/08 10:42
>>29
いい初夢見たな。
俺は会社が無くなった夢見た。正夢になりそうだが…。
33:04/01/08 10:45
0.5
34氏名トルツメ:04/01/08 20:24
>>30
>>31
>>32

馬鹿なやつらだな。
こっちは電話帳刷ってるんだよ。
ボーナスもしっかり出るの。

そこいらの民間企業と一緒にしないでね。
35氏名トルツメ:04/01/08 22:47
↑そうするとあなたの会社がドコだかわかるねw
36氏名トルツメ:04/01/08 23:02
電話帳って儲かるの?
ただで配ってるのに利益が出る仕組みがわからん。
37氏名トルツメ:04/01/08 23:07
>>29
賞与明細をDTP制作してプリントしたんでしょ?
いくら仕事がないからって。
悲しすぎる・・・。
38氏名トルツメ:04/01/08 23:08
>>36
お前バカだね。タダで配るからって、タダで印刷させてる訳ないじゃん。
39氏名トルツメ:04/01/09 00:37
>>36
大バカ発見。晒しあげ
40氏名トルツメ:04/01/09 22:33
>>36
あのね、それはね、NTTが印刷代を払ってるんですよ。。
41氏名トルツメ:04/01/10 16:22
>>40
電話代には電話帳代が含まれているってこと?
42氏名トルツメ:04/01/10 22:09
>>41
それもなくはないとは思いますが(NTTの内情のことを知らないからはっきりとは
言えないが)、電話帳には広告が入ってるから、そこから印刷代を捻出してるの
ではないかと思うんですが、どうでしょうか。
43氏名トルツメ:04/01/10 22:23
 凄く笑いました。随分久しぶりです。
DTP(製版)に携わると、印刷物の裏事情(一般の人が知らないこと)は
わかるようになると思うのですが。
44氏名トルツメ:04/01/11 21:00
↑営業ならわかるかも知れないけど、印刷現場やDTPの現場などの人々は
わからないんじゃないのか??
4543:04/01/11 21:06
 そうですかねえ。
仕事の出所や業務としてのウエイトや、何かしらごまかしがあるから注意してなんていう
特別な指示とか、そういうこと、指示書にあったり指示者に指令を受けたり
色々わかると思うのですが、普通の大人なら。自身も疑問を持つであろうし。
46氏名トルツメ:04/01/12 21:08
↑普通の大人なら疑問は持つかもしれないけど、
仕事のことなのでいちいち詮索しないのでは?
普通の大人は、自身の行為の責任、結果や、業務内容に習熟するものだと思うのですが。
48氏名トルツメ:04/01/13 19:04
生産管理などの職制であれば、そういったことの把握は
出来るのかも知れませんが、現場に回ってくる時点では
時間もあまりないこともあって、そんなことに構って
いる余裕などないと思いますが、どうでしょう??
49氏名トルツメ:04/01/14 19:48
そもそも他の会社からの依頼(とは言ってみたものの実は下請け)の
内容、またはその会社の内情などの詮索をして
どうしようというのですかね。
50氏名トルツメ:04/01/16 12:44
おいおい。
広告費にて成り立っているなんて別に「印刷物の裏事情」ってことのものじゃないだろW。
広告が絡めば基本的に広告費が発生する。厨房でもわかるっしょ。

TV局がどのように成り立ってるとか、電車の中刷りとかを考えりゃ普通に分かると思うぞ。
しかも、自分の仕事として制作するならなおさら分かれ。

ネタか?W
51氏名トルツメ:04/01/16 20:36
>>36よそろそろ理解出来たかw
52氏名トルツメ:04/01/16 23:04
53氏名トルツメ:04/01/18 00:02
>>36
大バカ出て来い
54氏名トルツメ:04/01/18 21:18
↑そんなに強い口調で言ったら出てこれなくなっちゃうよw
55氏名トルツメ:04/05/23 03:01
夏ボー時期ですが訪れてみました
深夜ですが、>50 のツッコミにめちゃ笑ろてもた。
56氏名トルツメ:04/07/12 03:56
今年の冬まで保守
57氏名トルツメ:04/09/25 18:57:26
そろそろ使いますか?あげ
58氏名トルツメ:04/11/06 08:04:24
ヤッター!!!
うちは11万だって!!!
ついに2桁!
え、何?
君ら出ないの?
プ、負け組逝ってよしw
59氏名トルツメ:04/11/06 10:09:04
>58
チョットワロタ
60氏名トルツメ:04/11/06 13:27:18
>>58
が、どういう意図で言っているのか判定しにくいな・・
本気なのか煽りなのか。
61氏名トルツメ:04/11/06 13:29:40
この時期に忙しくない印刷屋はボーナスでねぇかもな。
こないだ取引先の印刷屋の給料聞いて驚いた。手取り14万。
しかも男で年齢25〜30。
まぁ不景気な業界なのは分かるが、結婚したら生活できるのかな。
62氏名トルツメ:04/11/06 14:41:36
一人でも生活苦しそう
63氏名トルツメ:04/11/06 22:54:01
今年も出ない予感
64氏名トルツメ:04/11/06 22:57:00
>60
なんだ、心に余裕がねぇな
ネタはネタとして楽しまねぇと
6558:04/11/06 23:59:30
>>59-64

氏ね
66氏名トルツメ:04/11/07 08:19:31
>>65
ワロタ
67氏名トルツメ:04/11/07 21:42:46
笑えにゃい…(´・ω・`)ショボン
68氏名トルツメ:04/11/13 21:57:56
そろそろボーナスのことを考える時期がきたか…


どうせ出ないんだもんな
69氏名トルツメ:04/11/14 12:32:27
31歳印刷営業
冬のナスはたぶん手取り25くらいだと思う
70氏名トルツメ:04/11/14 14:39:17
>69
いいなぁ……
71氏名トルツメ:04/11/14 15:47:03
印刷業ではいいほうなのかな。
うちの会社そんなに大きくないけど
大手でもナスでないところけっこうあるって
聞くし、ありがたやありがたや。
72氏名トルツメ:04/11/14 23:14:58
元大日本の営業。バブル入社だったので当時は1年目で50万+特別賞与なるもので
合計55万位もらったかなあ
73氏名トルツメ:04/11/15 04:16:56
ちょっといそがしげな自営は、
毎月がボーナス月みたいなもの。
74氏名トルツメ:04/11/15 18:46:20
大日本とか凸版って今でもボーナスけっこう出るんですか?
75氏名トルツメ:04/11/15 21:01:35
でねぇよ
突だけど100万いかねぇな
少し早い初夢でした
76氏名トルツメ:04/11/15 21:08:25
とつ36才手取り60位か?
77氏名トルツメ:04/11/16 07:26:52
ええええええええ!!!!!!!
凸版ってそんなにもらえるの?!?!?
78氏名トルツメ:04/11/16 14:50:08
大32才、夏額面850Kだったから、冬は950K位だろう。
79氏名トルツメ:04/11/16 14:56:08
5マンくらい貰えるらしい
80氏名トルツメ:04/11/16 14:58:46
ボーナスでないんで、ゆうメイトの年末バイトに応募しました。
81氏名トルツメ:04/11/16 17:21:39
年末の餅運びのバイト応募しました
82氏名トルツメ:04/11/16 22:16:22
>>78
Kって何?
83氏名トルツメ:04/11/17 01:40:13
K=1000
84氏名トルツメ:04/11/17 07:33:10
K=1024
85氏名トルツメ:04/11/17 08:30:08
K=1000かK=1024と答えるのが大正解
KgのKなら1000だしKBなら1024になるからだ。
どちらか一方では、間違い。
よって、オレ様だけがだだしい
86氏名トルツメ:04/11/17 22:05:33
充満ないなあ。本給×0.6ぐらい
87氏名トルツメ:04/11/18 17:55:52
>>85
きみにはKiB(キビバイト)をおすすめする。
88氏名トルツメ:04/11/18 19:42:21
↑つまらん!
お前の話は
本当につまらん!
89氏名トルツメ:04/11/18 19:43:38
DTP時代ボーナス5万円

今ボーナス180万円

ボーナス時期になると感慨深く昔を思い出すよ。
90氏名トルツメ:04/11/18 19:58:24
>>88
検索してから言ってくれ
91氏名トルツメ:04/11/18 20:39:01
現物支給
使わなくなったパワーマック8000シリーズとか

ソフで買い取り金額0円

群がるアホら見て、今月辞めた。
92氏名トルツメ:04/11/18 20:46:08
>>86
盗用だなお前。
93氏名トルツメ:04/11/18 23:40:36
えーと、
7年前から無いです。
ええ、バカの代わりはいくらでも居るので、
さっさと辞めさせたい一心で無給なんですが、
全員マゾなのか、しがみついて辞めてくれません。

なぁ、おまえらどういう仕打ちしたら辞めてくれる?
35以上のオペうざいよ。
94氏名トルツメ:04/11/19 21:24:24
>>91
せめてG4だよな
95氏名トルツメ:04/11/20 23:25:41
出る会社がウラヤマしい
96氏名トルツメ:04/11/21 12:32:57
いつでますか?
97氏名トルツメ:04/11/21 22:57:35
出ません
98氏名トルツメ:04/11/22 11:51:34
たぶん…ないでしょう。
99氏名トルツメ:04/11/22 13:12:25
>93
とりあえずシメたいんだけどいいかな?
100氏名トルツメ:04/11/22 13:54:22
>>93
氏ね
101氏名トルツメ:04/11/22 14:39:34
>>93
>バカの代わりはいくらでもいる
バカの相手する商売はさぞかしつらいだろうね。
あんたが率先して辞めれば?
102氏名トルツメ:04/11/22 15:34:27
入社四年目だけど、去年は10万ぐらいでた。
一昨年は4万。今年は…どうだろう?
103氏名トルツメ:04/11/22 21:38:29
一生飼い殺しな。
アホどもが
104氏名トルツメ:04/11/23 06:59:46
0.65
105氏名トルツメ:04/11/23 13:17:25
一年目営業
手取り38万です。(2ヶ月分とちょっとですかね)
税金とか引かれなきゃもっとあるのにね・・・
106氏名トルツメ:04/11/23 20:53:08
>>103
オマエモナー
107氏名トルツメ:04/11/24 23:54:39
>>105
そんなに出るのかいいよな〜〜
108氏名トルツメ:04/11/25 00:07:44
多分、寸志くらいは…
109氏名トルツメ:04/11/25 01:53:32
派遣(都内)で1850円以上もらってたけど
夏からたまたまバイト感覚で地元で組版の仕事やりはじめ、
時給1000円。 休みも週3日可!だったのじゃが
フタをあけてみれば社員並のフルタイム。
どんなに残業してくたくたくたになっても
手取り20万いかない仕事なんて、もうやってられませんよ。
オペじゃなく、デザに戻りたい と ぐちってみるw

隣で社員の人らがナスの話しをよくしてるのじゃが
残業手当てをボーナースから引かれるそうで
残業すればするほどボーナスが減るって
ボーナスじゃないじゃんねぇ(^_^;

ちなみに、自分が最後にもらったボーナスは
12年前の夏 手取り42万円でした。なつかしい。
今、同期は、すっかりおつぼねになってるけど
手取り50〜60万はもらってるみたい。うらやますい
110氏名トルツメ:04/11/25 02:38:56
ほぼ完全歩合制だし
111氏名トルツメ:04/11/25 08:47:35
手取り七十あるとうれしいな
112氏名トルツメ:04/11/27 21:22:26
今年は寸志すら出ない予感・・・
113氏名トルツメ:04/11/27 22:48:34
リストラで転職したばかりなんで、
今回はナスボー、ありません・・・。
114氏名トルツメ:04/11/29 18:35:42
社長の娘のBMWにきえました…
115氏名トルツメ:04/11/30 21:03:29
あんまり詳細に書くと社長にバレて恥ずかしいのだけど、
おいらは成果報酬ボーナス。

計算どおりなら50万ちょいだったのに、
少ないと思ったらしく上乗せ50万。
百万超えた額にビビって「多すぎます」って言ったらば、

「貰う事に慣れろ。何か買え。」の一言。

嬉しい通り越して、申し訳なくてちょっと泣いた。
今の社長本当に素敵。義理堅い。カッコいい。本気で惚れる。大好き。


DTP辞めて本当に良かったです。

母ちゃん、今年は親孝行するわな。
116氏名トルツメ:04/12/01 00:39:31
>>115
営業?
117氏名トルツメ:04/12/01 01:05:43
社長の外車に消えました
118氏名トルツメ:04/12/01 22:02:49
DTP
35歳
経験4年
手取り19万円弱
ボーナスはバブル以降なし

今年で潰れるらしい。
119氏名トルツメ:04/12/02 21:12:07
↑本当かよ?!
120氏名トルツメ:04/12/03 17:37:26
なぜか今日もらいました。えらい早いな・・・
150Kでした。税引いて13.5ぐらいか、
十分御の字!!
明日から部屋の額縁に社長の写真を入れておきます。
121氏名トルツメ:04/12/03 22:27:09
いいなー!
122氏名トルツメ:04/12/03 22:53:11
みんなひどいね ちなみに手取り六十五
123氏名トルツメ:04/12/04 01:50:03
>>122
朝鮮ウォンだろ
124氏名トルツメ:04/12/04 14:07:48
>>118
漏れと年齢も経験年数も同じだ・・・
ウチの会社は毎年出るからいい方なのか
125氏名トルツメ:04/12/04 14:11:59
>>91
普通の職場なら冗談だろ、って笑えるのだが、この業界だとあり得るんだよなぁw
126氏名トルツメ:04/12/04 14:58:12
ありえないだろ、この業界でもそれで働くってのがイかれてるよ。
127氏名トルツメ:04/12/05 12:10:03
濡れの会社のボーナスは弐ヶ月
ただ、基本給が14万しかないのでこれで計算したら普通かー
もう少し基本給がよかったらなぁ
128氏名トルツメ:04/12/05 21:56:36
基本給安いよな…この業界のデフォなのか?
129氏名トルツメ:04/12/06 21:06:49
↑デフォでつ
130氏名トルツメ:04/12/07 14:06:07
みんな〜、ボーナスの事いろいろ書き込んでね。
131氏名トルツメ:04/12/08 13:25:38
28才
この業界1年ちょい。
手取り170k
ボナース1カ月分

いい方か・・・
132氏名トルツメ:04/12/08 13:42:06
いい方と思ってよいのでは。
133氏名トルツメ:04/12/08 15:33:11
10万。と小銭。
134氏名トルツメ:04/12/08 19:43:56
24才、高卒
手取り390K
135氏名トルツメ:04/12/08 22:28:53
↑おいおい!高卒でマジかよ〜
本当にこの業界?
136氏名トルツメ:04/12/09 23:32:28
またこの季節になったのか。
期待と不安。せめて1か月分はほしいのだが…
137 :04/12/10 13:47:51
リアルタイム世論調査@インターネット

【2004年 冬期賞与】
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=c9bdc2ea1102651801
138氏名トルツメ:04/12/10 16:00:41
36歳
営業
入社2年目
本日ボーナス支給されました。
67万円でした。
139氏名トルツメ:04/12/10 19:00:00
予定では20日にもらえると思う・・・
>>138
まじですか!そんなにもらえるの???
140氏名トルツメ:04/12/10 20:39:16
マジありえないくらい悲惨な業界だよな。もう俺の人生終わってる。
141氏名トルツメ:04/12/10 21:52:42
>>139
マジですよ!
それでもバブル期よりは少ないかも。
142氏名トルツメ:04/12/10 22:21:21
ない。まるでない。
去年までは社長も一言言ってくれたが今年は
「なにそれ」という感じで話題にも出ない。

氷河期初期に就職して受け取った金額は夏冬合わせて40マソ。
倒産した会社もあったけど・・・

子豚の貯金箱が満期になるのだけが楽しみ
ショボ━━━━━(´・ω・`)━━━━━ン!!
143142:04/12/10 22:23:24
今までの最高額って事ね>40マン。

乾いた雑巾からふり絞って出したような言い方をされた。
つまんない事にはお金を使ってるのに社員へのナスは無しでつ。
144氏名トルツメ:04/12/10 22:25:43
ない。まるでない。
去年までは社長も一言言ってくれたが今年は
「なにそれ」という感じで話題にも出ない。

氷河期初期に就職して受け取った金額は夏冬合わせて40マソ。
倒産した会社もあったけど・・・

子豚の貯金箱が満期になるのだけが楽しみ
ショボ━━━━━(´・ω・`)━━━━━ン!!
145氏名トルツメ:04/12/10 23:22:52
入社4年目34歳38マン
少ないよな
146氏名トルツメ:04/12/10 23:41:46
毎月の最低賃金が補償されて、ボーナスが少しでも出るなら幸せだと思え。
自営はそんな呑気な事言ってられねぇよ。
147氏名トルツメ:04/12/10 23:46:57
哀しいね
148氏名トルツメ:04/12/10 23:54:26
今日出た。
ここ数年ほとんど変わらなかったのだが、
今回はいつもより多かった。
ちと嬉しかった。
149142:04/12/11 00:01:11
先に書き込んだ144のが二重投稿になってる・・・
逝ってきまつ・・・|・ω・`) ノシ
150氏名トルツメ:04/12/11 01:49:42
37歳デザ45マンですた
151氏名トルツメ:04/12/11 03:41:24
24歳♀
DTPとは無関係の専門卒。
この業界3年弱。
手取り約35マン。

とりあえず美容院行こう。
152氏名トルツメ:04/12/11 18:35:02
僕のいる県では一般物印刷会社で最大手が、ボーナスゼロです。。。
うちの会社は40人くらいの会社なんですが、
僕は営業で31歳。予想ですがボーナスの手取りは25くらいかと・・。


へ〜〜〜〜みんなけっこうもらっているじゃん。いいな〜〜
153氏名トルツメ:04/12/11 20:11:08
茄子で高給ソープいってくら
154氏名トルツメ:04/12/11 22:04:48
30代 菊全8色機機長 入社8年 週休二日 一日平均労働時間12時間 月の給料は手取りで26万前後、今回のナス 手取り4万 紙積み連中は手取り2万 有休はまず使わせてもらえない。 しかも2年しかストックされないし 現金化もない。 これってどうですか?
155氏名トルツメ:04/12/11 22:16:52
>>154

周りがどうだと考えるなよ。
自分が納得してないんなら、転職なり何なりしろ。
156氏名トルツメ:04/12/11 22:38:52
感謝感激
1400Kでした!
過去最高益を還元してくれました。サービス残業した甲斐あったよ。
157氏名トルツメ:04/12/12 03:14:43
なんだよみんな結構景気がいいなあ…
158氏名トルツメ:04/12/12 09:50:19
オレも昨日貰ったぜ
冬のボーナス3万円きっちりゲット!
夏は1万円だったからな
これでドラクエ8が買えるぜ!
うらやましいだろ
159氏名トルツメ:04/12/13 22:38:54
↑あまり声を大にして言わない方がいいですよ





貰えない俺から見ても激しく寒いですから
160氏名トルツメ:04/12/13 23:25:39
>>158

既にクリアして、売っぱらってますが。
161氏名トルツメ:04/12/14 17:33:09
…たぶん出ません。経営者、社員と目をあわしません。そのうち潰れます。(爆)
162氏名トルツメ:04/12/14 18:36:56
オッケ〜!!!!!
163氏名トルツメ:04/12/14 22:30:16
>>158
早杉
164163:04/12/14 22:31:17
レス番間違えた

>>160です
165氏名トルツメ:04/12/15 16:00:03
8万円だった。
わけわからん安物のケーキを買ってきてお茶を濁すのは
やめてください。社長。
毎回毎回「次回は…」っていうのはやめてください。社長。
166氏名トルツメ:04/12/15 22:25:10
今日出ました。10万です。
167氏名トルツメ:04/12/15 23:06:09
入社10年/大卒/営業/手取り45万って
この業界では、いい方なのかな?
168氏名トルツメ:04/12/15 23:08:26
↑妥当かと
169氏名トルツメ:04/12/15 23:19:16
>>167

月給? なら良い方じゃねぇ?
170氏名トルツメ:04/12/15 23:26:57
でもさ…
事前の面談でボーナスの内訳の話があって、
予想してた金額より多少多いとして、喜んだとして、
実際の手取は十何万も少ない訳だよ…
税金のバカヤロー!!!!
171氏名トルツメ:04/12/15 23:27:38
↑いや、恥ずかしながらボーナスの話。
172氏名トルツメ:04/12/16 00:09:06
この業界卒業するぽ…
1ヶ月休みなしはきついぽ…
ぼ〜なすまだ出ない。。
173氏名トルツメ:04/12/16 00:15:06
「でる!」という噂を聞いた。
そーいえば、毎月、10日過ぎたら20日まではひまぁー といっている
経理のねーちゃんが、昨日今日、なんか忙しそう・・・

寸志でいい!10マソでいい!27日にボーナス払いが8マソあるんだ!
くれ!!!
174氏名トルツメ:04/12/16 00:26:19
>>173

有給取って、日払1万のバイトした方が良いヨカン。
175氏名トルツメ:04/12/16 21:57:44
禿同な予感
176氏名トルツメ:04/12/16 22:20:39
ボー茄子、もとからない癖して、一向に給料があがらない・・・
177173:04/12/16 23:33:08
正月前に休めねぇーよ!
しかも、今日 20日支給って発表あったし・・・
経理の娘曰く「心配しなくても、全員6桁」だぞー
酒肴料 寸志 は超えたな!

178氏名トルツメ:04/12/17 21:29:17
餅代でいいから欲すい・・・
179氏名トルツメ:04/12/20 05:09:30
靴買いたい
180氏名トルツメ:04/12/20 20:37:09
手取りで70マソ。8色機2台の機長。
まだまだ漏れの能力を過少評価しとるね。
本刷りまで版交換を含め15分。どれだけ利益が出ている事やら。
181氏名トルツメ:04/12/20 22:30:57
↑機長クラスで70マンも貰ってて不満なのか
182氏名トルツメ:04/12/20 22:32:48
無いと思っていたけど出たよ…。
でも諭吉が5人て。
183氏名トルツメ:04/12/20 23:41:17
成果主義と言いつつ結局上司の良く言えば裁量、悪く言えば好き嫌いで決まる。
入社7年、手取り25マソでした…
赤字補填で消えました。
184氏名トルツメ:04/12/21 21:29:39
結局出ないこと確定・・・
185氏名トルツメ:04/12/22 06:55:26
お年玉かと思う金額でした
186氏名トルツメ:04/12/22 12:19:06
今日出ましたーー!手取りで25マソ!!
187氏名トルツメ:04/12/23 20:13:52
25か、裏山しいぞ!
188氏名トルツメ:04/12/23 23:05:09
貰いすぎなんだよ!
189氏名トルツメ:04/12/23 23:27:14
漏れの靴買って!
190氏名トルツメ:04/12/24 22:48:22
クリスマスなのにボヌスなしだと悲惨だ!
191氏名トルツメ:04/12/25 22:55:32
↑ソレを言うならクリスマスに彼女いないと悲惨、だろ!
192氏名トルツメ:04/12/26 00:58:16
大/技術/院卒/3年目

額面44万

学部出で中小に行った連中より少ないよ。
悲しい。
193氏名トルツメ:04/12/26 01:32:10
22マソ 去年は90マソくらいもらったのに・・
194氏名トルツメ:04/12/26 02:08:20
>>192
学問は自己目的的であることが許される世界だぎゃ。
そこに踏みとどまらずに外に飛び出した時点で学問生活的には
流行り言葉を使えば「負け組み」だがや。

学問世界の学士、修士、博士といった序列/価値基準が
通用しない世界じゃん、企業ってよぉ。旧所属の序列が反映される
ことを期待することがそもそも間違ってんじゃねえのかよ。

それにま、なんちうても、印刷は構造不況業種指定産業だがね。
金はたいがい渋いじゃろて。そんなことも知らないで就職したのかいや。
195氏名トルツメ:04/12/26 23:03:23
まあ、社会に出てしまえば学歴なんぞ過去の栄光でしかないからね
196氏名トルツメ:04/12/27 00:32:09
36歳

手取43万弱

正月、仕事したくない。。。
197氏名トルツメ:04/12/27 02:36:43
30歳男
基本給27万×1.55だから41.85万かな。
ちなみに基本給以外「手当」はない。(交通費・夜食代除く)

学生時代の同級生は100の大台乗る奴も出てくる歳だな…
198180:04/12/27 17:36:05
>>181
機長クラスって言ってもね。仕事の速さ正確さは誰にも負けないよ。
トラブルもメーカー呼ばないし、それだけでも結構利益出してると
思うよ。バイト3人で2台をフル回転させてるしね。漏れが休んでる
今日なんて半分の仕事しかしてないね。
印刷しながら翌日の段取りして検版して用紙の発注確認まで時間内に
こなしてるよ。ま、水とインキを使ってる限り漏れの存在価値が無く
なる事も無いよ。プリプレスから製本までの流れを読むのも漏れの仕事。
来年は更にヤレを減らして利益出すから頼むよボーナス。
199氏名トルツメ:04/12/27 20:54:37
↑そんなに不服ならその会社ヤメレ!
200氏名トルツメ:04/12/28 15:19:08
年明けに餅代ぐらいしか出ないと言われた…
ヽ(*`Д´)ノウワァァン
201氏名トルツメ:04/12/29 22:07:06
結局、意外と今年は出た会社が多かったみたいですね。
202氏名トルツメ:05/01/01 03:50:46
  ∋oノハヽo∈
    ( ^▽^)  < これでかんべんしてちょ
 ___○__○__
 |       i◆i .|
 |      お .| l | .|
 |      年  ▼ |
 |      玉     |
 |             |
 |             |
 |_______________!
203氏名トルツメ:05/01/04 23:12:32
取り敢えず保守。。
204氏名トルツメ:05/03/01 20:50:37
信じてます。
205氏名トルツメ:2005/05/05(木) 18:38:09
↓そういえば過去にこんなカキコがありましたね・・・
**************************************************************
2ちゃんねらーなどの間で、人気のある寺院が有ります。(爆)

(1-5件目)  http://www.z-shoten.or.jp/
http://1000yenkigan.fc2web.com/
http://www.tctv.ne.jp/matuti/
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryumyoin/
http://www1.ocn.ne.jp/~tatsueji/
(6件目)-------------------------------------------------------
寺院名    吉祥山唐泉寺
通称     江戸川不動尊
所属宗派  真言宗泉涌寺派
住所     〒133−0051
        東京都江戸川区北小岩七丁目10−10
        京成電鉄の小岩駅から徒歩約15分
        (JR線の小岩駅は、
        京成電鉄の小岩駅とはもの凄く離れているので不可。)
電話番号  03−3658−4192
住職     高田正圓
        (女住職で、先代住職(高田真快)の奥さんであった模様。) 
本尊     不動明王
祈祷日及び祈祷時刻
        通常は毎日午前6時より(150分前後かかる模様)
        行われるが、毎月28日には(不動明王縁日として)
        午前11時にも(2時間ほどかかる模様)行われる。
祈祷料
(普通護摩)   3000円 5000円 10000円
(特別護摩)   30000円(21日間) 100000円(108日間)
          300000円(365日間)
--------------------------------------------------------------
206氏名トルツメ:2005/05/26(木) 11:54:33
日本経団連が25日発表した今年夏のボーナス妥結状況によると、平均額は前年同期比4.49%増の
88万9834円だった。3年連続の上昇で過去最高を更新した。経団連は「企業が業績回復を賃上げ
でなくボーナスに反映させる傾向が強まっている」とみている。

■抜粋
引用元:朝日新聞 2005/05/25
http://www.asahi.com/business/update/0525/112.html

日本経団連が25日発表した夏のボーナス(賞与・一時金)の妥結状況の第1回集計によると、大手企業
87社の平均妥結額(組合員一人当たりの加重平均)は、前年同期比4・49%増の88万9834円となり、
3年連続で過去最高を更新した。

■抜粋
引用元:読売新聞 2005/05/25
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20050525i113.htm
207氏名トルツメ:2005/05/26(木) 12:32:14
印刷業界で10万超すボーナスをもらえるトコはどっかの子会社的な印刷会社でしょ!?
208氏名トルツメ:2005/05/28(土) 21:43:00
今年の夏もボーナス出なそうだ…
209氏名トルツメ:2005/05/28(土) 23:29:11
夏のボーナスもらえるけど、10万超えは絶対にありえない
210氏名トルツメ:2005/05/28(土) 23:57:23
(´・ω・`)もらえるかるかどうかもんがな。
211氏名トルツメ:2005/06/05(日) 18:58:48
1.5ヶ月ぶんしか出ないらしいぜ
212氏名トルツメ:2005/06/05(日) 19:07:14
>>211
いいなあ〜
213氏名トルツメ :2005/06/11(土) 01:46:48
ボーナスシーズンですな。知り合いでもちらほらと出て来たよ。
自分は茄子貰ったら辞めるけどね。ついでにこの業界からもおさらばだ。
214氏名トルツメ:2005/06/11(土) 13:22:32
俺んとこ絶対今期無理
だって潰れる寸前だしぃwwwうぃ(とかも書きたくなるよ(;´д⊂))
215氏名トルツメ:2005/06/14(火) 19:20:42
今年も出なそうだ。業績は悪化してるし
216氏名トルツメ:2005/06/22(水) 21:06:32
俺は派遣だけど、毎月ボーナスだよ。
手取り18万で徹夜までしてた正社員時代がなつすぃ。
217氏名トルツメ:2005/06/22(水) 22:55:09
>>213 同志ハケーン!!
俺もナスもらったら即退職届提出。
残り1ヶ月は有給消化で。
ただ、DQN社長が有給を許可しない場合もあるので、その場合は労基署に通報だな。
カウントダウン 20
218氏名トルツメ:2005/06/25(土) 23:16:54
↑カウントダウンは続けてくれるのか?
219氏名トルツメ:2005/06/29(水) 13:58:41
高卒途中入社の25才で入社2年目の営業マンでつたいして働いてないけど夏2.5ケ月もくれた
しかも完全週休2日
残業は実質週4時間程度私めぐまれてまつか?
ちなみに3年目過ぎると茄子一発100マソ越えるらすぃ
暇だから今も携帯いじってまつ
早く5時30分なんないかなぁ〜
ちなみに九時出勤でつ
220氏名トルツメ:2005/06/30(木) 22:36:53
33才9年目
150マソいただきました。
ありがとう。
221氏名トルツメ:2005/07/01(金) 23:10:16
↑ナヌ?!
222氏名トルツメ:2005/07/02(土) 11:27:31
俺んとこ出なさそう。
地震に水害と、ロクな話ねーし
223氏名トルツメ:2005/07/02(土) 23:05:12
↑北海道か新潟の方??
224氏名トルツメ:2005/07/04(月) 17:09:11
>>220
凄いね、歳と年数ほぼ同じような感じだけど
5倍くらいの差があるわ。

>>218
カウントダウン 12
今週末に支給とのことなので、今晩中に退職届書いておくか・・・
手書きの必要ないか。
225氏名トルツメ:2005/07/04(月) 17:47:36
20代後半
夏茄子0.9ヶ月で15マソですた。
でも冬は出ないカモって先に言われた。

仕事ヒマな時は割と自由で(2chとかも)
急がしい時はちゃんと残業手当も出る
この板の中ではマシな部類の印刷会社
だと思ってたけど、やっぱり転職するべき?
226氏名トルツメ:2005/07/04(月) 17:48:54
茄子時期なのにエラく沈んでるなこのスレ
227氏名トルツメ:2005/07/04(月) 18:09:38
>>225
1日でも早い決断を。
未来ないよ、この業界にいても。
1度しかない人生、思い切って生きるべし!!

↑半分、自分に言ってるのですがね。
228氏名トルツメ:2005/07/07(木) 21:47:57
そろそろボーナスの話題沸騰でもいい時期なのにな、この業界ったら…
229氏名トルツメ:2005/07/07(木) 22:00:46
ボーナス支給日まであと2時間!
230氏名トルツメ:2005/07/07(木) 23:35:54
俺の会社は1.5だったけど2年目20歳だから手取り28万でした。年度末でも10万貰ったからまぁいいんじゃないかと思う。
231氏名トルツメ:2005/07/08(金) 10:00:18
>>230
なかなかの会社かと。
うちも今日が支給日。
10年目、33歳。どのくらいかねぇ〜。
夕方、明細貰うんだけど
昼休みにBK行けばわかっちゃうんだけどね。
ちなみに、最期の茄子です。
232氏名トルツメ:2005/07/08(金) 15:20:29
10年間で最期の茄子は手取り24万ちょい。
額に対してどうこうはもうない。
ただ一つ言えるのは、ここにいては未来はない。印刷業界、さようなら。
233氏名トルツメ:2005/07/09(土) 21:17:57
あれ?意外と出てんだなボーナス。大凸の社員か?
234氏名トルツメ:2005/07/10(日) 02:12:05
高卒、入社二年目で夏茄子29マソ貰いますた。
ちょっと上の人は倍以上貰ってるというのに茄子減らす
案が出て猛反発してた…


貰いすぎだと思うが…
どうなんでしょ?先輩方。
235氏名トルツメ:2005/07/10(日) 10:55:11
この業界ってそんなにやばいんですか・・・
これから勉強してこの業界に入りたいと思っていたのですが・・・
なんだか欝になってきました・・
236氏名トルツメ:2005/07/10(日) 22:21:16
↑同じことを何人に言ってきたかわからんくらいになったが
とりあえずこれから入ろうとしてるなら止めておいたほうがいいよ。
まだまだ状況は悪化してる一方だから。
237氏名トルツメ:2005/07/11(月) 20:58:03
んだんだ!
238氏名トルツメ:2005/07/13(水) 17:35:06
ぼうなすってなに?
239氏名トルツメ:2005/07/14(木) 21:38:47
ボーっとして那須高原へ行くことだよ
240氏名トルツメ:2005/07/15(金) 23:25:44
つまらん!!
241氏名トルツメ:2005/07/16(土) 14:13:29
いやテラワロスだ
242氏名トルツメ:2005/07/17(日) 06:13:57
ボーナスの出ないサラリーマンなんて… ムナシイ
243氏名トルツメ:2005/07/17(日) 23:46:51
しかしそれが我々の現状
244氏名トルツメ:2005/07/18(月) 23:38:47
今年の夏のボーナス出ないことが決定してしまった・・・
245氏名トルツメ:2005/07/21(木) 22:15:26
大丈夫、俺んトコも出ないから。
246氏名トルツメ:2005/07/21(木) 22:28:32
茄子の支給いまだ未定
このまま無き崩しで出ない予想99%
247氏名トルツメ:2005/07/23(土) 22:34:40
ボーナス出ないことが確定した俺様がやってきましたよ
248氏名トルツメ:2005/07/24(日) 16:51:55
確定って、「今回はなし!」とか社長が言うの?
249氏名トルツメ:2005/07/25(月) 14:46:44
★夏のボーナス:平均85万9097円 過去最高更新

・日本経団連が20日発表した今年夏のボーナスの妥結結果(最終集計)によると、
 平均は前年比3.6%増の85万9097円で、2年連続で過去最高を更新した。
 調査対象は従業員500人以上の大手288社。景気回復に伴い、大手企業は
 軒並み05年3月期決算が好業績をあげており、ボーナスにも反映した。

 製造業(166社)だけの平均は同5.0%増の86万4834円で3年連続の過去最高に
 なった。なかでも、鉄鋼(13社)は同35.8%増の99万9605円と大幅アップした。
 一方、非製造業(37社)の平均は、同0.5%増の84万5328円で、98年に次ぐ
 過去2番目の高水準になった。

 http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050721k0000m020040000c.html
250氏名トルツメ:2005/07/25(月) 18:09:32
調査対象は従業員500人以上の大手288社
意味ないわこんなん。
251氏名トルツメ:2005/07/26(火) 12:27:27
従業員10人以下の(中)小企業は日本全体で99.7%らしいしな
まぁその内実質会社じゃない会社も10%ぐらいありそうだが
252氏名トルツメ:2005/07/26(火) 22:06:56
>>250
日経225かよって感じ
253氏名トルツメ:2005/07/30(土) 23:11:52
出ない出ないようちのボーナス…
254氏名トルツメ:2005/08/04(木) 21:30:48
ボーナスってなあに…
255氏名トルツメ:2005/08/09(火) 22:05:47
結局出なかったさ
256氏名トルツメ:2005/08/09(火) 22:11:05
派遣のヤシは月35〜40マソかせいでるらしい。やってられんわ。
257氏名トルツメ:2005/08/12(金) 02:28:08
負け組み中の負け組みなおまいら乙wwwww
今日ボーナス出たぜ!









2マソ円もな・・・・orz
258氏名トルツメ:2005/08/12(金) 02:34:37
>>257
風俗へGO
259氏名トルツメ:2005/08/16(火) 20:57:10
あまり高いトコいくと足りなくなるから気をつけろよw
260氏名トルツメ:2005/08/20(土) 19:48:29
そうそう
261氏名トルツメ:2005/08/20(土) 19:50:12
あんまり安いとこ行くと森公美子みたいなのが出てくるから気をつけろ
262氏名トルツメ:2005/08/22(月) 22:01:03
チェンジは出来ないんですか(恐る恐る…)
263氏名トルツメ:2005/11/04(金) 00:28:26
ボーナス
264氏名トルツメ:2005/11/09(水) 18:02:13
茄子
265氏名トルツメ:2005/11/11(金) 22:06:40
那須
266氏名トルツメ:2005/11/12(土) 04:36:36
267氏名トルツメ:2005/11/16(水) 20:09:47
↑「すでに」が入ってれば完璧だったのに
268氏名トルツメ:2005/11/22(火) 22:12:47
出るの決定してる会社あるの?
269氏名トルツメ:2005/11/23(水) 09:52:43
ボーナスよこせええええええええ
270氏名トルツメ:2005/11/24(木) 09:15:47
ここは悲しすぎるインターネッツですね…
271氏名トルツメ:2005/11/25(金) 14:38:41
冬に茄子食えるのかな…?
272氏名トルツメ:2005/11/25(金) 15:20:40
姉歯のおかげでマンション広告の枚葉とリソの両方差し止めの上に
キャンセルになって印刷料金が宙に浮いてボーナスどころの話で
ない。
273氏名トルツメ:2005/11/25(金) 16:10:03
↑ワロタ
274氏名トルツメ:2005/11/25(金) 19:23:29
いよいよ来週だな…。
275氏名トルツメ:2005/11/26(土) 22:52:15
出るのか?!
276氏名トルツメ:2005/11/28(月) 13:54:19
途中入社で入って2年目多分3ヶ月くらいだろうが
出ますよ
夏は2.7ヶ月でした
277氏名トルツメ:2005/11/28(月) 14:16:10
>>276
信じられない…
会社の規模どのくらいですか?
278氏名トルツメ:2005/11/28(月) 20:32:59
>>277
そんなもん?
転職前まで他の業界いてたから印刷会社がどんなもんか知らんよ
ちなみにうちは従業員80人売上26億だお
俺営業だお
残業もほとんどなし
土日祝完全に休みだよ
経費で飲みに行きまくってるお
あと出張って名目の旅行も結構行ったお
俺って恵まれ組?
そのかわり給料は安いお27才で25万だお
ちなみに独身でつ
279氏名トルツメ:2005/11/30(水) 10:23:51
深刻さ増す日本の貧困
http://www.geocities.jp/souryupj/9opinioni003.htm

 次に貧困率を見ると、中位者の等価可処分所得の50%以下しかない者を貧
困者と定義し、その貧困率を計算・分析している。日本のこの定義の貧困率
は15.3%(人口比率)であり、メキシコ(20.3%)、米国(17.1%)、トル
コ(15.9%)、アイルランド(15.4%)に次いで5位であり、24カ国平均10.
4%からは5%ポイントも高い。年齢階層別の貧困率でも、日本のそれは全て
の年齢階層で24カ国平均水準を上回っている。特に76歳以上(23.8%:8位)
、66〜75歳(19.5%:7位)、51〜65歳(14.4%:3位)、18〜25歳(16.6%
:4位)では5%ポイント以上も上回り、順位数では若年層および壮年層におけ
る貧困率の高さが目だつ。
http://www.rengo-soken.or.jp/dio/no197/siten.htm
280氏名トルツメ:2005/11/30(水) 11:05:20
入社5年目にしてとうとう冬のボーナスカット○丁乙
281氏名トルツメ:2005/11/30(水) 14:01:55
>>278

それコピペ?
何回か他スレで見たけど・・・
282氏名トルツメ:2005/11/30(水) 14:35:56
>>281
コピペやないでぇ〜
サラリーマン板でも聞いたよぉ〜
283氏名トルツメ:2005/11/30(水) 19:27:54
ボヌース出た!
額面692,650円でした。
(大卒新卒入社、現在41歳の営業職)
284氏名トルツメ:2005/11/30(水) 21:58:19
さ〜て、今年は貰えるかな・・・
去年よりは売り上げ多いけど、
目標を下回ってるからなぁ・・・
純利益も薄いし・・・
だめかも。
285氏名トルツメ:2005/12/01(木) 10:07:09
うちは空気的にスルーな予感
286氏名トルツメ:2005/12/01(木) 10:45:26
入社5年目で副機長です。勤務は二交代6勤3休、給料は19万前後
ボーナスはたぶん15万くらい。来年27になるんですが、
こんなところもうやめたほうがいいですよね?
287氏名トルツメ:2005/12/01(木) 11:16:33
みんな悪環境でも頑張ってんだな。。。(´・ω・`)ガンガレ
288氏名トルツメ:2005/12/01(木) 19:27:35
>>278
ですが高いんですか?
低いんですか?
289氏名トルツメ:2005/12/01(木) 19:29:45
>>286
今日新聞に書いてあったけど、
年収325万円以下は低所得者になるんだって。
290氏名トルツメ:2005/12/01(木) 19:30:45
>>283
大卒41歳でその程度か・・・・・
291氏名トルツメ:2005/12/03(土) 22:30:27
↑印刷会社にしてはまあまあジャマイカ
292氏名トルツメ:2005/12/04(日) 04:40:05
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

そんなもん出ねーよ
293氏名トルツメ:2005/12/04(日) 07:08:56
在京、高卒25才オペ手取り35万。どうなんですかこれ?
294氏名トルツメ:2005/12/04(日) 13:13:02
良すぎ!
295氏名トルツメ:2005/12/04(日) 15:18:02
30前で営業で月20
茄子年2回計120は?
296氏名トルツメ:2005/12/04(日) 16:14:06
茄子はいいけど、30前で月経が20マソか。
東京で残業無しで20マソは安いけど、
地方なら有りか。でも地方で茄子120マソは・・・
なんかネタっぽい。却下。
297氏名トルツメ:2005/12/04(日) 16:33:43
>>286
年間だよ
夏55冬65くらい
少ない?
298氏名トルツメ:2005/12/04(日) 16:55:12
茄子をマジで貰ってるのすか?
なら却下。
299氏名トルツメ:2005/12/04(日) 17:08:13
勿論びた一文出ません。
本当にありがとうございました。
300氏名トルツメ:2005/12/04(日) 17:11:49
決算賞与もでるよ
年三回
301氏名トルツメ:2005/12/04(日) 17:12:56
300!














ボーナス300万とかだったらな…orz
302氏名トルツメ:2005/12/04(日) 17:18:26
293
ふかすな!
303氏名トルツメ:2005/12/05(月) 21:00:01
遂に今週の土曜日子宮
304氏名トルツメ:2005/12/05(月) 23:00:34
朝の朝礼で上司が宣言したよ。
「今年も年末賞与は無い!」
皆今日一日仕事ダ〜ラダラ
305氏名トルツメ:2005/12/06(火) 09:10:25
うちなんて、給料下がったばかりだから出ないよ多分…orz
306氏名トルツメ:2005/12/06(火) 12:50:08
給料2ヶ月遅れ突入
まさかこんな素敵な経験が出来るとは思わなかったよハハハ(青筋
早く辞めないとね
307氏名トルツメ:2005/12/06(火) 14:22:46
みんなようけ貰っとるなぁ
23才工員の漏れは手当ついて手取り21〜25万
去年は20万だった茄子も今年は会社の業績悪すぎて多分12万とかだと思う

でも先週博打株に手出して130万儲けました

関係ないけど20〜30代の75%の従業員はやる気なしだって 1000人対象のネット調査で
漏れ?あるわけない‥
308氏名トルツメ:2005/12/06(火) 20:38:34
↑おまいっ!まさか4830サンライズテク(ノロジー)じゃないだろうな!
309氏名トルツメ:2005/12/06(火) 20:55:43
>>304
朝礼で言ってくれるだけまだマシじゃん。

ウチのDQN社長なんて何も言わねーからな。
310氏名トルツメ:2005/12/07(水) 10:10:03
うちも、出るんだか出ないんだかも言わない。
社内の雰囲気が『茄子は…?』って感じになったら言う。

「業績が悪いので出ない」と…orz

そんな社長自身は、今年家を建て替え、車を買い換え、息子にマンション買い与え…orz
311氏名トルツメ:2005/12/07(水) 15:04:30
20代後半
今年は手取り32マソだった
312氏名トルツメ:2005/12/07(水) 15:54:53
>>310
ウチと同じだわw
313氏名トルツメ:2005/12/07(水) 22:07:55
>>311
儲かってんだね
314氏名トルツメ:2005/12/08(木) 16:26:45
手取り11万。

ナスなど入社して2年間、夏も冬もナスの苗さえみたことねぇ。
315氏名トルツメ:2005/12/08(木) 21:05:26
一度出さなくなったら二度と出なくなったなぁ・・・(-_-)
316氏名トルツメ:2005/12/08(木) 21:08:56
>>314
業界の最底辺を担う君に幸あれ!
317氏名トルツメ:2005/12/08(木) 21:39:56
>>314
残業してソレ?
318氏名トルツメ:2005/12/08(木) 21:55:01
営業で20代後半で
土日祝休みで
途中入社して1年半だけど
3ヶ月出た!
印刷業界マンセー!!
319氏名トルツメ:2005/12/08(木) 22:14:05
いいなぁ、いいなぁ、オイラも茄子ほしいなぁ。
赤提灯で熱燗とモツ煮込みでもおごってくれぇぃ。
320氏名トルツメ:2005/12/08(木) 22:40:16
>>319
うん料亭で懐石でもおごってやるよ
うんうん
いつでもおいで
321氏名トルツメ:2005/12/09(金) 15:21:34
青森の印刷屋ですが茄子がでるとか話しありません(´・ω・`)ショボーンでても一ヶ月分だとおもいます
322氏名トルツメ:2005/12/09(金) 17:03:02
>316 ありがとよ!オラオラ挑戦者はいねぇか!!

>317 奇跡的に残業は滅多にないです。つーか帰るよ。
323氏名トルツメ:2005/12/09(金) 17:07:36
うちの会社は冬の茄子は正月明けにでるそうです。

意味がない……。年が越せない…。
324氏名トルツメ:2005/12/09(金) 17:33:45
総支給38万。はぁ世間で聞く平均の半分か
325氏名トルツメ:2005/12/09(金) 18:14:31
手取り23でしたヽ(`Д´)ノ
326氏名トルツメ:2005/12/09(金) 18:53:07
手取り0でした
327307:2005/12/09(金) 20:18:51
遅レスすまん 書いた事忘れてた
>308 大正解
今日は昼休み 日経の復調を見てソフトバンクで茄子(見込み)以上稼ぎました
肝心の茄子は来週の木曜に変更 2週間ズレた
少ないのはわかったからはよせーや
大手なので支給額の10社比較を見れるのですが 本当に印刷業界って少ないよね、うちがダントツで減ってっけどw
上方修正したはずの三○印刷が前期より支給額減ってたのには笑えました
中堅以下は必死だわ
328氏名トルツメ:2005/12/09(金) 20:29:36
>>326
0って
手取りも糞もねーじゃねーかww
329氏名トルツメ:2005/12/09(金) 21:59:12
「今年も貰えるな」と期待して減額支給されて落ち込むより、
「今年も無い」と諦めていて思いがけず小額でも貰えた方が嬉しい。
今年は後者ですた。半月分だけど無いよりマシか。
330氏名トルツメ:2005/12/09(金) 22:52:03
ハアハアハア…

おっ…奥さん…

ハアハアハア…

パンツ…何色…ハアハアハアハア
331氏名トルツメ:2005/12/09(金) 22:54:55
奥田さ〜ん(♂)、パンツ何色って問い合わせ入ってるよ〜。
332氏名トルツメ:2005/12/09(金) 23:20:49
お値段据え置き総支給28の手取り22.4(-_-#)
一年こき使われて評価0じゃ働く気も失せる。ちなみに三年目、副機長。
333氏名トルツメ:2005/12/09(金) 23:25:26
貰えるだけ有り難いと思わなきゃ。
あなた以下の手取りの年上業界人もたくさんいるよ。
334氏名トルツメ:2005/12/10(土) 00:14:17
上もいりゃ下もいる人生アダマウロって感じだね
335氏名トルツメ:2005/12/10(土) 00:15:22
ボーナス出たので車買いました。
クイズです。何か分かりますか?

http://www.age.ne.jp/x/v-aki/imgbrd/img-box/img20051209231951.jpg
336氏名トルツメ:2005/12/10(土) 10:52:51
>>335
8年落ちのマーチけ??
337氏名トルツメ:2005/12/10(土) 11:02:17
36才
入社2年目

総支給額 47万
手取り 38万

社会保険と所得税で9万引かれてる・・・
338氏名トルツメ:2005/12/10(土) 11:21:48
>>337
業界人ですか?
ボーナス自体が無いという会社が多々ある中で、
入社わずか2年目にして、47万とは。
羨ましい限りです。
339氏名トルツメ:2005/12/10(土) 12:02:04
俺20代前半で中途入社1年半で45マンもらえた
高卒の営業で土日祝完全休みで残業なしでつ
良い?

ちなみに地方の従業員80人
売上25億前後の中小企業だよ
340氏名トルツメ:2005/12/10(土) 13:54:30
>>339
神降臨?
只の妄想?
良い?というより、良すぎです。
341337:2005/12/10(土) 14:32:57
あれっ?????

なんでボーナスで健康保険や年金が引かれてるんだ?

健康保険1万9千円
厚生年金2万4千円
厚生年金基金8千円
雇用保険3千700円

社会保険計5万6千円



342337:2005/12/10(土) 14:36:54
ちなみに転職前(総合印刷会社:社員50名)

平成12年7月

総支給額13万6千円
手取り9万4千円

343337:2005/12/10(土) 14:38:00

財形貯蓄で3万引かれているから
実質手取り12万4千円
344氏名トルツメ:2005/12/10(土) 18:54:05
だいたいこの業界悪すぎるよね。
他業界へ転職した者の8割くらいは良くなったんじゃないか。
345氏名トルツメ:2005/12/10(土) 22:03:25
339
ダム経営出来ない中小は会社が傾いたらすぐ逝きますよ
なんて僻みす えぇ 羨ましい
346氏名トルツメ:2005/12/12(月) 22:03:09
ボーナス出ないの本日確定…orz
347氏名トルツメ:2005/12/12(月) 22:42:17
入社5ヶ月で手取り28マソ弱だった。。。
348氏名トルツメ:2005/12/12(月) 22:59:51
>>340
妄想でないよ
http://r3.ne7.jp/t/t.jsp?i=CCYyKeCODOJ0

ちなみにもうすでにパチンコで2万競馬で2万
負けて
買物とかしたらすでに12万なくなった(´・ω・`)
彼女にクリスマスはパソコンをプレゼントするからそれで15万飛ぶ(T_T)
あと無駄遣いしたりするし年始にはなくなるよ(´・ω・`)
349氏名トルツメ:2005/12/12(月) 23:21:37
>>346
ご愁傷様。

ボーナス以前に会社存続が怪しい俺は負け犬orz
350氏名トルツメ:2005/12/13(火) 11:44:14
お年玉あげなきゃ
351氏名トルツメ:2005/12/14(水) 00:07:48
このスレがほとんど伸びないのは・・・
352氏名トルツメ:2005/12/14(水) 08:35:25
ボーナスが出て4日もたってるから
353氏名トルツメ:2005/12/14(水) 20:36:30
↑出たんだ!いいね出た人は
354氏名トルツメ:2005/12/14(水) 21:15:57
去年までは何とか10万づつくらい出てたけど
今年は来年春まで会社がもたないかもとまで言われる程
業績が悪化しているので無理だろうな。
5万でもいいから出ないかなあ・・・。
355氏名トルツメ:2005/12/15(木) 21:54:08
辞めたらええのに。なんぼでも募集あるやん
356氏名トルツメ:2005/12/15(木) 22:43:46
そこで派遣ですよ。
どこの印刷やもいつ潰れるかわからないし、ボーナスなし、残業代なし。
派遣なら、首になる確率たかいけど、タダ同然でこき使われて損することはない。
357氏名トルツメ:2005/12/15(木) 23:04:45
はいはい。目先のことだけしか考えてないばか派遣なんかなれるわけないやろ。
358氏名トルツメ:2005/12/15(木) 23:15:06
D社員です 一応でました ここ数年横這いですけど
359氏名トルツメ:2005/12/16(金) 16:35:35


「業績が悪いので・・」と言われた。
でも社長はベンツにのったり、うまいもの食べたりしちょる。
うちの会社は北朝鮮か!
360氏名トルツメ:2005/12/16(金) 19:20:17
毎日残業11時まで。機械はガンガン回っててボーナス0円
ちなみに折れは社長の息子…。DTPは認めてもらえないよ。
361氏名トルツメ:2005/12/16(金) 19:57:18
社長の息子だから贔屓しろってこと?

うちの会社にいる社長の息子みたい。
362氏名トルツメ:2005/12/16(金) 21:34:30
11時で帰れりゃマシだと…。
社長の息子だから逃げることも出来ない、と言いたかったのでは?
363360:2005/12/16(金) 21:58:16
見積りだけで一日終わる時もある。
朝のタイムカードは朝6時…。
この4年間、心療内科に通ってます。
そう「鬱」です…。
364360:2005/12/16(金) 22:12:09
見積りだけで一日終わる時もある。
朝のタイムカードは朝6時…。
この4年間、心療内科に通ってます。
そう「鬱」です…。
365氏名トルツメ:2005/12/16(金) 22:26:02
まぁ偉いかもしれんが。親の会社に入るという安直な道をえらんだテメーのせいだな。
366氏名トルツメ:2005/12/16(金) 23:25:42
>>360
適切なアドバイスにはならんが、
鬱には動物セラピーが良いそうだよ。
犬猫が苦手なら水族館とか逝ってみ。
牧場や動物園は臭いから止めれ。
367360:2005/12/16(金) 23:26:43
もうボーナスは諦めました。
25畳の部屋を4万円で借りてるだけましか。
でもマックが8台に大判プリンターが2台。
自分のスペースは6畳位かな。
しょーがないね。東京だし。
368360:2005/12/16(金) 23:33:56
>>366
ありがとう。
家のは、犬も2匹、熱帯魚も10年飼ってます。
ペットが先で鬱が後だと、いまいちなんだよね…。
逆なら癒されるかもしれませんね。
369氏名トルツメ:2005/12/17(土) 00:45:03
会社選ばない時点でオマイラ負け組
欝ww
会社辞めたらヒッキーニート一直線だわさww
ってか昔から?家?
もしかしてまだ社会人になって親のスネかじってんの?
ごくろーちゃんww
370360:2005/12/17(土) 10:41:15
>>369
スレ違い。

ちなみにおまえのボーナスでたんか?
371氏名トルツメ:2005/12/17(土) 11:07:03
>>369
みたいなバカはほっとけ。
372氏名トルツメ:2005/12/17(土) 15:11:59
>>269
どーせコイツもニートの類いなんだろーよwww
373氏名トルツメ:2005/12/18(日) 14:40:44
ここのひとは、現場の人がおおいのかな。高卒とか?
印刷業界が景気悪いのはわかってるけど、こちらも伸び悩んではいますが
なしとか20とかってことはないですよ。

僕は総支給額60万です。30代の先輩は100でてるみたいです。(大卒営業)
374氏名トルツメ:2005/12/18(日) 22:52:20
>>372
アンカーミスしとる
こいつアホや
そらこんなバカちんに
会社もボーナス出さへんわ
あったまわる
氏ねばいいのに
375氏名トルツメ:2005/12/18(日) 22:57:01
>>374
粘着基地外ニートうぜー
376氏名トルツメ:2005/12/18(日) 23:35:02
ボーナスなんていらんから
基本給上げてほしい!

入社6年目で3000円しか上がってないorz
基本給163000円ダス
377氏名トルツメ:2005/12/19(月) 00:36:16
>>374
と言いつつ釣られてるおまいがいる
378氏名トルツメ:2005/12/19(月) 23:12:14
やったよ!ついに出た!!
14万5千円。
30歳デザイナー、勤続9年。
379氏名トルツメ:2005/12/20(火) 10:11:40
首都圏の会社
中途入社 7年目
♂ 35 C○Pオペ

手取り 25マソ

こんなもんか? おまいらの意見をききたい
380氏名トルツメ:2005/12/20(火) 11:30:08
>>379
もらえるだけマシ
381氏名トルツメ:2005/12/20(火) 15:17:52
>>379
イイほうじゃねーの。
382氏名トルツメ:2005/12/20(火) 16:47:05
>>380
ボーナスの額はかいてないぞ。
383氏名トルツメ:2005/12/20(火) 17:02:03
>>382
25マソって、茄子のことじゃないの?
384氏名トルツメ:2005/12/20(火) 17:07:50
>>382
やっぱそうなのかな?
月収かと思ったけど、
この業界でボーナス25なら御の字だな、いいな。
385氏名トルツメ:2005/12/20(火) 17:40:38


おれのところはでないからダメオヤジよりだめな男。
386氏名トルツメ:2005/12/20(火) 17:43:52
ナス10円もだせない社長ってうちの会社だいじょうぶ?
39歳独身手取り24万って結婚できるかな・・。
387氏名トルツメ:2005/12/20(火) 17:51:30
41歳ナスなし、手取り23万、独身、賃貸アパートと
41歳ナス100、手取り35万、既婚、子供2人、偽造マンション購入後、退去

どっちがいい?
388氏名トルツメ:2005/12/20(火) 19:26:12
>>387
そうきたかw
389氏名トルツメ:2005/12/20(火) 22:38:42
Dです。33才。
135でした。夏よりさがった。
390氏名トルツメ:2005/12/21(水) 14:34:16
39歳ボーナスなしで彼女なし、ろくでなし。おれの人生まったなし。
391氏名トルツメ:2005/12/21(水) 19:17:44
>>390
39にもなって2ちゃんでこんな書き込みしてる時点で終わっとる
今後の最低人生が見えてるねw
392氏名トルツメ:2005/12/21(水) 19:20:06
30才ボーナス手取り40マソでした。
393氏名トルツメ:2005/12/21(水) 19:23:20
僕のナスは今年も少なくなりました 
 前がおおかったみたいないいかただけど
  前もひどいでち  どんどんだめになるでち
394氏名トルツメ:2005/12/21(水) 19:25:58
393いくらでたの?
395氏名トルツメ:2005/12/22(木) 00:16:05
勤続6年目。
ボーナス(寸志)今年夏、手取4マソ、冬…
クソ社長からは何の報告もなく、上司も何も言わない。
このまま黙ってヒラには支給ナシに持っていく気でいるのがバレバレ。
(因みにうちの会社は上司は全てクソ社長のyesmanで固めてる)

夏の寸志の時、クソ社長は「市況は厳しいけど、うちの会社はボーナスを支給します」と
堂々と朝礼で言ってた。恥ずかしくないんか?と…。

もうこんなクソみたいな会社辞めます。
机の中の辞表に日付を書き込んだ。
新年早々に叩きつけてきます。

みんな、ガンガレ!
396氏名トルツメ:2005/12/22(木) 02:04:22
ボーナスか、、、、なんか遠い昔に
聞いたことがあるような、食べたことがあるような。

SOHOでwebやってるけど
正直今月だけで400万円チョットの稼ぎ
元払い無いからほとんど俺の取り分になるけど

今年でSOHOにはオサラバ
からだ壊すもん正直な話

あぁぁぁ来年からは月収だけが頼りのボーナスなしの派遣です
397氏名トルツメ:2005/12/22(木) 09:23:27

こ、今月だけで400万円の稼ぎ?

お、おめ・・・
398氏名トルツメ:2005/12/22(木) 10:40:53
世間はいいみたいだけど
業界的には不況なの?
399氏名トルツメ:2005/12/23(金) 11:37:58
>>395です

休日なのに出勤ですが、今朝クソ社長からボーナス無しの通告。
来年からは賃金カットもあるとの事

皆やる気なし、早速上司はミスでたしww
もうダメだす。

ちなみにクソ社長は今会社にいない。逃げたな

正月、餅食いたかったな〜〜
400氏名トルツメ:2005/12/23(金) 12:19:51
>>399
DTPに属しているのならもう見切りをつけたほうがいいかも?
401氏名トルツメ:2005/12/24(土) 23:07:46
出ませんでしたね
402氏名トルツメ:2005/12/25(日) 12:39:18
12月に入り、社長やその家族がやたら親しく優しくなってきた。
「みかん食べるか」とか「野菜持って帰るか」とか…。
出社したら、机に少々のお菓子を置いてくれていたこともあった。
この優しさ…なんか不気味だなとも思っていた。
そして支給日、ボーナスが出ないことを告げられた。
温かくしてくれるだけマシ?いやいやこっちは生活があるんです。
夏も出なかったし、年収200万になっちまった。
正月空けたら辞めます…。
403氏名トルツメ:2005/12/25(日) 15:51:40
正月明けに辞める奴多そうだな
404氏名トルツメ:2005/12/25(日) 17:39:19
印刷業界の1、2を争う会社のグループ会社。勤続9年
冬棒茄子は手取り16マソ
405氏名トルツメ:2005/12/25(日) 18:03:46
大凸のどっちかのグループ企業か…
406氏名トルツメ:2005/12/25(日) 19:17:04
印刷業界1、2位を争うグループ会社、勤続12年、冬棒茄子、手取り67マソ
407氏名トルツメ:2005/12/26(月) 14:34:02
今日、ボーナスなしの報告が朝礼でありました。おそすぎない?
このままこの会社にいていいのかしら?
408氏名トルツメ:2005/12/26(月) 15:41:12
>>407

辞め時ジャマイカ?
ウチは23日告知、社長今日はトンヅラwww
年明けに辞めるって告知する
409氏名トルツメ:2005/12/26(月) 15:50:06
勤続14年、50歳手前かぞく有り、冬亡無ス、
手取り18マソ、年収税込み300マソ台
410氏名トルツメ:2005/12/26(月) 18:26:00
ありえん。ネタ?そこまで低年収でそこにいる意味がわからん。職安いけば?
おれ32で年収540弱やけど、やめたろかな思ってるよ。
ばかみたいに働くからな。週休1日。残業ばりばり。で年収がサラリーマン平均
やもんな。あほらしいで。
411氏名トルツメ:2005/12/26(月) 21:57:29
>>407
ウチも今朝の朝礼で、ボー無し宣言されますたorz

ひょっとして君、ウチの社員じゃね!?
412氏名トルツメ:2005/12/27(火) 11:57:09
411
同じ会社じゃあないの?
社長の名前○○○だよね!
413氏名トルツメ:2005/12/27(火) 14:09:36
先ほど、茄子無し宣言出ました…orz
414氏名トルツメ:2005/12/27(火) 18:26:48
>>412
違った、ゴメン。
社長の名前〇〇だから。
まぁ何にせよ、お互い能無し社長で苦労してるってこったなw
415氏名トルツメ:2005/12/27(火) 20:00:02
ボーナスださないなら求人広告に夏1、冬2ヶ月って書くなよ。
416氏名トルツメ:2005/12/27(火) 20:15:29
>>415
確かにw
417氏名トルツメ:2005/12/27(火) 20:18:52
ボーナス1円もでないってことは会社の経営、ぎりぎりなの?って感じ。
ださないのがあたりまえになったら来年もでないなこりや。
みんなで暴動でもおこさないと、組合ない事務所は泣き寝入りだぞ/
418氏名トルツメ:2005/12/27(火) 20:20:21


かみさんに、ボーナスでなかったよっていったら半殺しにされる・・・。
すきやき用意して待ってますって朝いわれたよ。
おれはだめオヤジか!
419氏名トルツメ:2005/12/28(水) 09:26:02
>>418
この業界にいるのに結婚してる方が(ry
420氏名トルツメ:2005/12/28(水) 21:13:36
っていうか、会社の給料だけしか収入源が無い事が問題。
パチスロに投資しろっっていう話じゃないからな。w
421氏名トルツメ:2005/12/29(木) 01:41:13
ボーナスどころか年末調整すら貰えんかったorz

422氏名トルツメ:2005/12/29(木) 08:54:15
3ヶ月分と年末調整3万出たがもうパチンコで使いきった(T_T)
夏は計画的にまともに使おう
423氏名トルツメ:2005/12/29(木) 09:25:47
十万出たが、吉原行ってもうた。
あとの四万何に使うか…
424氏名トルツメ:2005/12/29(木) 15:44:21
>>423
一回6万?
高級ソープだね!
425氏名トルツメ:2005/12/29(木) 16:29:17
有意義だな…
426氏名トルツメ:2005/12/30(金) 02:33:53
あげ
427キティー・ケティー:2005/12/30(金) 02:47:23
わたしは、地下鉄「H蔵門」駅の近くにある「T輪堂」を7月に
辞めた者です。一応、ガイジンです。(オセアニア出身)
今でも諸事情で「T輪堂」に残ってる元同僚に
電話で聞いたら、冬季賞与は出なかったって言ってるよ。
本当なのかどうかは分からないけど、もしそうなら、どういう
状況なんだろうって思っちゃう。
本当かなぁ?
428氏名トルツメ:2005/12/30(金) 08:48:15
>>427
社員数に比べ資本金が随分少ないね
429キティー・ケティー:2005/12/30(金) 10:24:59
>>428
Thanks! あなたは「T輪堂」の名前をご存知のようですね?
What a big surprise!!
嬉しいような、悲しいような、ふくざつな気持ち。

資本金以上に問題なのが、意味のない「業務改善運動」とか
「経営コンソルタントのセンセーの講義を聞く」みたいに、
業務上なんの役にも立たないことに、働く時間を削ってまで
社員を参加させてたことだろうね。
少なくとも、わたしが「T輪堂」に在籍してた時期はそうだった。
ようするに、TIME(本来働くべき時間) & MONEY(本来社員に還元すべき金)
を、あらゆる「REVOLUTION」と「Company doctor=コンソルタント」に
つぎ込んでたから、業績が上がらないわりに出費がかさむのは当然でしょ?
まだ在籍してる人からの話だと、
今ごろになって、この一連の動きを指導した人物(シャチョーではない)
がヤバさに気づき(It's much too late!) 、自分にとってけむたい社員や、
立場の弱い社員の クビ切りに着手し始めたらしいよ。
でも本来責任をとって誰よりも早く辞めなきゃならないのは「彼」でしょ。
人事考課の基準も不透明だし。
わたしも「言いがかり」みたいな理由で、辞めることになった。
元「T輪堂」の人、書き込みしてくれないかな?
What are you wating for?
今なら、もう話せるでしょ?Talk to them!!
430次郎らも:2005/12/30(金) 11:59:37
>>429
おーい。
「T輪堂」のTはEASTの意味の漢字なのかな?
だったら、もうそれ用のスレがたってるので、そっちへ行くべし!
431氏名トルツメ:2006/01/04(水) 21:35:16
誘導

東輪堂ってどうよ?
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1135880464/l50
432氏名トルツメ:2006/01/05(木) 18:09:13
今日社長からボーナスだぞ!と言われ封筒をみたら年末調整だった。
冗談もきついっすよ。
433氏名トルツメ:2006/01/05(木) 18:17:47
辞めるべきだと思うぞ!







小僧〜
434氏名トルツメ:2006/01/06(金) 17:09:10
今年はボーナスだせる会社にしますからみなさんもがんばってくらさいと社長が言ってマスタ。
435氏名トルツメ:2006/01/06(金) 17:14:24
なら仕えろよ
436氏名トルツメ:2006/01/16(月) 20:14:46
test
437氏名トルツメ:2006/01/20(金) 18:32:54
そーゆーことーにしておーけば、これから私もいーかんじ
そーだね私達印刷ぎょーかいいーかんじ
ぱらぱー
438氏名トルツメ:2006/01/26(木) 00:05:16
今頃年末調整貰った漏れ様が来てやったが

・・・誰もいねーな
439氏名トルツメ:2006/01/27(金) 19:05:35
いるよバーカバーカ
440氏名トルツメ:2006/01/27(金) 19:08:15
>>439
おバカが一匹いやがったw
441氏名トルツメ:2006/03/28(火) 11:27:32
age
442氏名トルツメ:2006/05/15(月) 11:39:00
主要企業の夏のボーナス支給額が初めて80万円台に乗った。日本経済新聞が
14日まとめた2006年賃金動向調査(4月27日時点)によると、平均支給額は
81万3458円で前年比0.73%増えた。

詳しくは、http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060514AT1D1400V14052006.html
443氏名トルツメ:2006/05/15(月) 12:08:40
主要企業やし。
444氏名トルツメ:2006/05/15(月) 12:27:55
なんで今頃冬のボーナスの話やねん!
445氏名トルツメ:2006/05/17(水) 00:33:56
いやいや、元々は冬のボーナスのスレだったんだけど、毎回ボーナスのたびに
スレ立ち上げても仕方が無いからこのスレを有効利用しようということで
ボーナスのたびにこのスレを使ってるのですよ。
446氏名トルツメ:2006/05/17(水) 00:46:55
うちは全面的にボーナス廃止らしい!
一時的な物やなくて
完全廃止!そら六月でたくさん人辞めるわって感じだ
447氏名トルツメ:2006/05/17(水) 06:47:57
>>445
納得した
448氏名トルツメ:2006/06/25(日) 12:35:54
で、夏の某茄子はどうよ?
449氏名トルツメ:2006/06/27(火) 17:52:30
ボーヌス支給明細来た〜

689,000円!!
450氏名トルツメ:2006/06/27(火) 20:46:53
はいはいわろすわろす
451氏名トルツメ:2006/06/27(火) 20:49:01
会社づとめのころは・・・2万だったw
452449:2006/06/27(火) 20:53:12
>>450
なぜ笑う?
ちなみに>>283もヲレ。
同世代の友達の中では安い方だぞ。
453氏名トルツメ:2006/06/27(火) 21:33:17
景気回復ってどこの国の話だ?ってくらい出ないボーナス
454氏名トルツメ:2006/06/30(金) 07:12:27
お客様への見積り金額の中に
すでにボーナス分が含まれていない件について
455氏名トルツメ:2006/07/01(土) 22:31:43
ガーン!!!
456氏名トルツメ:2006/07/02(日) 18:01:07
せめて1ヶ月分くらいは欲しいよな、人間として。
457氏名トルツメ:2006/07/04(火) 19:20:17
人間としてというか社会人として、だろ。
458氏名トルツメ:2006/07/04(火) 22:19:34
一度出さなくなったら二度と出ないと覚悟しておいたほうがよい。
459氏名トルツメ:2006/07/06(木) 18:45:32
ヤダヤダ!
460氏名トルツメ:2006/07/07(金) 20:00:54
ボーナス欲しい〜〜〜〜!
461氏名トルツメ:2006/07/07(金) 20:44:31
いくら欲しい?
462氏名トルツメ:2006/07/08(土) 01:46:59
棒茄子出ない→仕事のやる気が出ない→売上が上がらない→倒産
棒茄子出さないと潰れますよ社長ーorz
463氏名トルツメ:2006/07/08(土) 07:39:47
>452
40過ぎたおっさんが周りに自慢出来ないから2chで自慢
おめでとさん
464氏名トルツメ:2006/07/08(土) 11:09:35
>>463
悔しいの? ボーナスくらい出るのが当たり前でしょ?
465氏名トルツメ:2006/07/08(土) 12:18:21
当たり前だな。
ただ印刷業界において中小企業はほとんど出ないとこも多い
ボーナスが少ないって書き込みが多い中おっさんの自慢が目に付いた
醜い大人だなって思っただけさ
466氏名トルツメ:2006/07/09(日) 19:32:33
そーだよな。
DTP板って分かって発言してんの?
俺なんて一度も出たことねーよ。ボーナスって代物
467氏名トルツメ:2006/07/09(日) 22:01:27
印刷業でボーナス出てるのなんて上場企業くらいじゃない?
上場してるとボーナス出ないなんて話が広まると株価下がるから。
468氏名トルツメ:2006/07/10(月) 00:54:07
出る会社の方が多いのではないか?
2ヶ月分出る所は少ないだろうが
469氏名トルツメ:2006/07/10(月) 15:04:43
出ても、せいぜい5マソくらいかな?!
470氏名トルツメ:2006/07/10(月) 22:07:03
↑それってボーナスって言うのかねw
471ボー無し:2006/07/10(月) 23:04:51
まぁ、ショボい額でも出るだけマシだな
ウチはもう、かれこれ2年は出てないし…
472氏名トルツメ:2006/07/10(月) 23:25:20
印刷業界では3万以上をボーナスと言う
473氏名トルツメ:2006/07/11(火) 02:53:41
なんだよ、3年前のボーナスの話かよ。
474氏名トルツメ:2006/07/12(水) 21:47:56
今年もボーナス出ませんでした。
475氏名トルツメ:2006/07/13(木) 01:50:22
今年からボーナスを
全面的に廃止!だってさ
大阪鶴見の印刷会社
嫁さん子供に会わす顔ないこれで、自分の晩飯は
カップ麺で決まりました。昼も最近では抜いたり、
してます。徹夜徹夜の毎日嫁・子供はしっかり食べさせて、自分は我慢します。ローンもあるのに・・・
476氏名トルツメ:2006/07/13(木) 19:32:31
出ないですねえ・・・
477氏名トルツメ:2006/07/13(木) 19:44:30
36万。手取り31万。9年目。
478氏名トルツメ:2006/07/13(木) 19:50:37
そもそもこの業界入ったのが間違いだった。
もう転職したくてもスキルねーし。
8年居てボーナス出なかった年が5年。
出た年でも夏・冬併せても10万無い。
都内です。
>>472
そうだな。分かるぞ。分かる。
毎月の手取りも糞だし。残業代でねーし。
どこで間違えたんだろうか。
でも転職してもまた同じ業界だろうな。あぁ〜
ボーナスなんて制度止めちまえ。意味不明
479氏名トルツメ:2006/07/13(木) 23:32:53
やった!ボーナスでた!
税金分を抜いたら37000円だぜ!
貰えなかったお前等どうだ!裏山だろ!
480氏名トルツメ:2006/07/14(金) 02:01:42
↑悲しい業界やね
オイラは25でたよ
481氏名トルツメ:2006/07/14(金) 22:10:53
まだ出ない。
今年も盆休みまで引っ張るつもりか。
それで1桁だったりしたら、もう辞める!
482氏名トルツメ:2006/07/14(金) 22:50:00
とりあえず出るんだおめでとう…
483氏名トルツメ:2006/07/14(金) 23:03:18
来たーーーー頑張ったからって少し多めに出してくれた…涙でそう
484氏名トルツメ:2006/07/15(土) 18:03:10
おぅ、良かったな!
大切に使えよ(笑)
485氏名トルツメ:2006/07/16(日) 00:16:11
自慢かよこんちくしょう!














おめでとうよかったな。俺が出なかった分までうまく使ってやれ。
486氏名トルツメ:2006/07/16(日) 03:19:48
とりあえず
手取り40万くらい出た



ああ、印刷会社は一昨年やめたよ
487氏名トルツメ:2006/07/16(日) 08:23:18
やっぱりそれが正解なのかな… 虚しい。
488氏名トルツメ:2006/07/16(日) 22:19:50
>>485
お前やさしいな
489氏名トルツメ:2006/07/17(月) 19:40:25
意外と出てる人いるんだな
490氏名トルツメ:2006/07/18(火) 02:31:08
>>1-10
>>1->>10
491氏名トルツメ:2006/07/18(火) 21:33:38
???
492氏名トルツメ:2006/07/19(水) 01:58:23
夏アゲ
茄子はないな
493氏名トルツメ:2006/07/19(水) 20:14:22
ボーナスなんてもう何年貰ってないだろうか…
494氏名トルツメ:2006/07/20(木) 21:08:21
この業界はほんまに
ボーナス無いねんな。
印刷・製本・DTP
各業種の会社はボーナス
ナシが当たり前&残業は
ボーナス以上にあり、
給料以上に残業みたいな。ほんま報われへんな。
独身の奴はええけど
既婚者はどないすんねん!
495氏名トルツメ:2006/07/21(金) 10:55:37
なんかこの業界全体に騙されている気がする。
496氏名トルツメ:2006/07/21(金) 11:16:04
「…気がする。」じゃなくて本当に騙されてるし。
497氏名トルツメ:2006/07/21(金) 19:52:18
ボーナス出ねーーー!!!!!
498急死から廃止まで機長:2006/07/22(土) 00:07:49
車も購入できねーっての
499氏名トルツメ:2006/07/23(日) 14:32:39
車なんて印刷業界では贅沢品ですよ、そんな。
500氏名トルツメ:2006/07/23(日) 14:45:52
うちの会社は、同業他社に比べて成績が良かったらしい。
若い新参後継者も盛んにそういっていた。
でも、1.4しか出ないよ。
何処もそうなの?
501氏名トルツメ:2006/07/23(日) 15:43:23
うちは2ヶ月出たよ
502氏名トルツメ:2006/07/23(日) 16:07:12
公務員でさえ3ヶ月だったらしいね
503氏名トルツメ:2006/07/23(日) 19:49:16
業界的には平均1.5ヶ月くらいらしいね
504氏名トルツメ:2006/07/24(月) 02:34:45
お前らバイトしろ
505氏名トルツメ:2006/07/25(火) 20:18:25
バイト禁止なんですが
506氏名トルツメ:2006/07/25(火) 20:55:23
カラオケのバイトしようと思う
バレたら会社辞める
一石二鳥
507氏名トルツメ:2006/07/26(水) 01:14:10
>>505
普通の企業は禁止だろ。
バレないように上手くやれば良い。

バレたら会社辞める
一石二鳥
508氏名トルツメ:2006/07/26(水) 21:05:00
出ないねぇ。。。情けなくなるよ。
509氏名トルツメ:2006/07/27(木) 19:12:38
出ません・・・
510氏名トルツメ:2006/07/27(木) 19:30:13
>>500
うちは業績県内とぷクラスらしいが、
0.15だぜw
511氏名トルツメ:2006/07/27(木) 21:21:08
>>510
青森県? 北海道?
512氏名トルツメ:2006/07/28(金) 20:18:33
何で地域を特定できるんだ?
513氏名トルツメ:2006/07/29(土) 14:42:20
この時期で何も話が無いからやっぱり出ないんだろうな・・・
514氏名トルツメ:2006/07/29(土) 14:45:44
冬の棒茄子に期待スレ

うちは夏1.4に抑えた甲斐なく、冬、無いぞ、きっと
515氏名トルツメ:2006/07/30(日) 21:09:31
↑夏に出ただけいいじゃん。
これから出るかどうかなんて期待どころか
また出ないんじゃないかと不安でいっぱいじゃ!
516氏名トルツメ:2006/07/30(日) 21:10:57
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。
一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。
俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。
探してもいない。
泣きたくなった。



このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
517氏名トルツメ:2006/07/31(月) 07:59:40
ボーナスが出ないという前提で生活を考えるしかない。
ということは、やっぱ転職か…(;_;)
518511:2006/07/31(月) 08:30:18
>>512
何となく景気の悪そうな県名を書いてみたまでです。
519氏名トルツメ:2006/08/02(水) 20:03:55
>>516
感動巨編お疲れ様でした。
これ読んで一日中涙がとまりませんでした。
新作期待してます!











コピペ乙www
520氏名トルツメ:2006/08/02(水) 22:28:09
いやー、ついに出ないのかねー?
もうすぐお盆休みだよ、すぐに年末も来るよ orz
521氏名トルツメ:2006/08/02(水) 22:39:30
リーマン板のボーナススレ見てたら泣けてきた。
新卒でこの業界に入った時点で終了だな・・・
出ただけマシ、と思うようになってること事態が異常なんだよ。
522氏名トルツメ:2006/08/04(金) 00:51:28
他の業界のこと考えると実に悲惨な気持ちになれるよな…
523氏名トルツメ:2006/08/05(土) 11:30:09
昔、年棒を14分割して夏と冬に2ヶ月分貰って喜んでた可愛い漏れが通りますよ
524氏名トルツメ:2006/08/05(土) 22:47:58
出るだけマシ
この業界ではな…
525氏名トルツメ:2006/08/09(水) 21:05:58
今週金曜日が最後のチャンス!
526氏名トルツメ:2006/08/09(水) 22:43:47
それを過ぎたら…
527氏名トルツメ:2006/08/10(木) 01:49:23
ウチはでねーよ!
社長の逆ギレボンバーで
売り上げないから
無いだとよ!
無いのにだせるか!!
と怒鳴り散らす始末ですわあげくの果てには、
社員イビリ朝礼では
怒鳴り罵倒して楽しんでいる!!意味不明!
そらみなさん辞めるわな。明日も朝礼ですわ!
528氏名トルツメ:2006/08/10(木) 08:48:07
茄子時期なので
アゲアゲ
529氏名トルツメ:2006/08/10(木) 11:35:07
茄子報告時期なので
アゲ
530氏名トルツメ:2006/08/11(金) 23:57:24
さて、履歴書作るかな。。。
531氏名トルツメ:2006/08/12(土) 12:54:33
とうとう出なかったよ…
532氏名トルツメ:2006/08/13(日) 09:45:14
賞与を準備できないことを社員に説明することすらできない経営者って…
そんな経営者の元でしか働けない俺達って…

しょぼすぎるよな。
533氏名トルツメ:2006/08/13(日) 16:40:41
俺もそれを実感してるよ…

しょぼいな俺orz
534氏名トルツメ:2006/08/14(月) 16:28:43
もうお盆休みを過ぎたら出ないな

出ないんだウチの会社・・・
535氏名トルツメ:2006/08/14(月) 17:57:11
なぁ。なんで出ないのにおるの?そんな会社やめたらいいやん。どうせ低所得なんだろ?
あんたらがただのオペレーターでディレクターの下でラフも書けずに、デザインもたいしたもん
できない奴なら単純にあきらめろとしか言えないが。どうせ専門卒の低学歴なんだろうし。

転職で所得が下がるとかたいした差ないでしょうが。なんで動かない?

俺も専門卒の低学歴、30過ぎでディレクターだけど年収570という微妙な数値で
動くにうごけないよ。この業界だどおそらくもらってる方だわな。
週休1日、盆休みなし。残業月平均100弱。これからさらに増える予定。

正直やめたいよ。ボーナスは出たけど9年いて手取り31マソよ。

この業界だからとあきらめてるよ。自分が他に何ができるのかもさっぱりわからんし
この業界だけで14年間食ってきてるからな。

しかしクライアントのクソどもと会話していると、これで大卒かよ。一流企業かよ
と思うわな。今の俺ならてめーらの2倍は働くよと。

こんな業界とわかってたら入らなかったよ。後の祭だよ。

低所得なら絶対に動け!そんでそんなクソ会社つぶしてまえ。やめるときは多人数同時で。
536氏名トルツメ:2006/08/14(月) 18:11:39
ボーナスってもう死語になったな
最初は申し訳無さそうな顔してた社長も
ココ何年かはもう知らん顔してる
年金も健康保険も自己負担だし最悪
大手下請けで全然不況知らずだった頃がなつかしい
537氏名トルツメ:2006/08/14(月) 19:36:25
535氏の言う通りだ。
動ける時に動く努力をしないとな。
どうせ労働組合を作ることすらできない後ろ向きの仲間ばかりだろうし、
自分の未来は自分で切り開くしかない。
538氏名トルツメ:2006/08/15(火) 22:24:18
>>535
最初は所得の自慢かと思ったが、確かにあんたの言うとおりだ
とりあえずハロワや求人誌買ってみるわ。
539氏名トルツメ:2006/08/16(水) 06:38:21
>>535
は、コピペか?
ボーナス関係あらへんやん
540氏名トルツメ:2006/08/16(水) 17:06:14
↑話の出だしにボーナスのこと書いてあるじゃん。
541氏名トルツメ:2006/08/18(金) 21:12:14
盆休みが終わった…しかしボーナスは音沙汰もなかった

俺の夏が終わった…
542氏名トルツメ:2006/08/18(金) 22:34:38
凸版のボーナスは良いらしいな。一回にかるく60万円は超えるらしいが、
創価学会と親密な関係だからかな?
それとも裏でボロ儲けしてるから?
543氏名トルツメ:2006/08/19(土) 01:02:45
↑ウチの会社も創価学会とは、関係を持っている社長がいるが、ボーナスあらへんかったよ。社員にキレて、社員をだまらし、己の意志にそむく物は即排除みたいなぁ〜こわいこわい
544氏名トルツメ:2006/08/19(土) 21:37:13
ボーナスって何?
545氏名トルツメ:2006/08/19(土) 22:29:43
>>544
食い物でない事は確かだ。
546氏名トルツメ:2006/08/20(日) 11:10:59

うちはボーナスどころか残業代ピンハネされるよ
547氏名トルツメ:2006/08/21(月) 21:22:29
ナカーマ(AA無し)
548氏名トルツメ:2006/08/22(火) 18:48:21
(´Д`)人(Д` ) ナカーマ
549氏名トルツメ:2006/08/25(金) 22:03:27
冬こそは出てほしいよな…(;_;)



あと3ヶ月。
550氏名トルツメ:2006/08/26(土) 06:36:03

ボーナスも夏休みも無いト
551氏名トルツメ:2006/08/26(土) 11:09:30

あるのは残業ばかりなりト
552氏名トルツメ:2006/08/27(日) 18:50:49
冬までこのスレもお休みか
553氏名トルツメ:2006/08/28(月) 23:14:14
冬のボーナスを予測しよう。
554氏名トルツメ:2006/08/30(水) 12:45:08
冬もどうせ出ないんだろw
555氏名トルツメ:2006/09/01(金) 06:39:58
寂しいなあ。

機械化、コンピュータ化が進めば人は楽になるはずではなかったのか。
556氏名トルツメ:2006/09/01(金) 09:53:48
機械化、コンピューター化が進めば人はいらなくなる



そう経営者は考えましたとさ
557氏名トルツメ:2006/09/01(金) 14:07:08
人がいらなくなる。人が減る。
そして残った人が忙しくなる。
558氏名トルツメ:2006/09/01(金) 16:13:57
機械化はさ、人件費削減ぢゃなくて
技術者の能力がガタ落ちだから。
仕方なく機械に頼るしかない。
頼れば余計に熟練度合いが下がるの
無限ループ。
559氏名トルツメ:2006/09/01(金) 17:51:46

レタッチの頃より収入ガタ落ち、これも小泉政権のせい?
560氏名トルツメ:2006/09/01(金) 22:19:23
機械化、コンピューター化によって余った人的資源を
有効活用する方法について。


それを考えなきゃいけないのが小泉。
561氏名トルツメ:2006/09/01(金) 22:38:34
>>560
そうやって人任せでいるかぎり負け
562氏名トルツメ:2006/09/01(金) 22:44:04
なぜに「勝ち」と「負け」に分けたがるのか、そこが知りたい。
563氏名トルツメ:2006/09/02(土) 02:35:59
喫煙者の呼気は環境汚染基準を超えており、喫煙者と会話したり、喫煙者の近くにいるだけで、
大気汚染と同じ状態になり、大変に危険です。
テレビなどのマスメディアはJTから巨額の広告収入を得ているためか、この事実を伝えていません。

妊娠するかもしれない女性、妊娠した女性、すべての非喫煙者は喫煙者に近づいてはいけません。
呼気が届かないように最低でも5mは離れてください。
喫煙者とデスクを並べて仕事をしたり、同じフロアにいれば、
慢性的に毒素がたまり公害病に匹敵する大病を患う可能性があります。
喫煙者の呼気は環境汚染基準を超えているのです。
分煙だけではダメなことが医師によって指摘されています。
その会社は喫煙者対策をきちんとしてくれていますか?
564氏名トルツメ:2006/09/02(土) 08:53:37

たばこウマー!
565氏名トルツメ:2006/09/02(土) 09:21:09
てゆうか、タバコ吸う人は臭いよ、臭い。
自分でわからないから質が悪い。
566氏名トルツメ:2006/09/02(土) 11:26:51

た ば こ ウ マ ー !
567氏名トルツメ:2006/09/02(土) 16:46:19
必死だな。(笑)
568氏名トルツメ:2006/09/02(土) 18:55:07
お互いにな(笑)
569氏名トルツメ:2006/09/02(土) 22:08:23
そうだ、みんな冬まで必死にがんがろう!
570氏名トルツメ:2006/09/03(日) 22:03:07
           今;9月          まだまだ先:冬
               ┝ - - - - ┿━━━━┫
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´
571氏名トルツメ:2006/09/04(月) 22:40:55
夏ボーが8ヶ月も待たされることを思えば。
572氏名トルツメ:2006/09/05(火) 19:18:20
確かに夏と冬の間は短いな
573氏名トルツメ:2006/09/05(火) 23:07:10
それで万一出ないと…12ヶ月かよ。
574氏名トルツメ:2006/09/07(木) 12:48:52
ボーナスまであと3ヶ月、楽しみだなー。



ほとんど宝くじ並の確率だけど。
575氏名トルツメ:2006/09/08(金) 19:22:05
出ないほうに一万両w
576氏名トルツメ:2006/09/09(土) 10:38:07
ヽ(`Д´)ノウァァァァァァァァン
577氏名トルツメ:2006/09/09(土) 13:18:34
冬まで待って出なかったら底冷えしそうな寒い寒い日が永遠に続きそうな(ry
578氏名トルツメ:2006/09/09(土) 13:36:21
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
579氏名トルツメ:2006/09/10(日) 22:58:55
ヽ(`Д´)ノウァァァァァァァァン
580氏名トルツメ:2006/09/11(月) 14:56:41
夏ボ 1だったよ…
581氏名トルツメ:2006/09/11(月) 15:01:52
うち給料、手渡しなんだけどw
振込み手数料すらケチってる会社ってもう終わってるwww
582氏名トルツメ:2006/09/11(月) 20:23:03
凸は平均80万は貰えるらしいよ。
相当闇資金が動いてそうだな。チクってみようかなw
583氏名トルツメ:2006/09/11(月) 23:03:10
1って… 1ですか?




0よりはいいぬ。
584氏名トルツメ:2006/09/12(火) 19:20:40
19歳 技術職 多分35、6万だと思う。
585氏名トルツメ:2006/09/12(火) 20:09:28
印刷屋の「技術職」ってまさか印刷工のこと?
586氏名トルツメ:2006/09/12(火) 23:07:38
いや、DTPオペだろ。
587氏名トルツメ:2006/09/13(水) 20:14:49
>>583
1って1ヶ月ってことだろ




常識的にはな
588氏名トルツメ:2006/09/13(水) 21:52:37
1ヶ月でいいですから…




冬への願い☆
589氏名トルツメ:2006/09/14(木) 19:38:05
>>587
まるでツッこんで下さいと言わんばかりのレスだな

だが俺様は放置プレイがすきなんだよな
590氏名トルツメ:2006/09/16(土) 20:35:12
常識が通用するような業種ならこんなスレはできないよね。




1万かよ。
591氏名トルツメ:2006/09/17(日) 21:12:57
ゼロよりはマシってことか?
592氏名トルツメ:2006/09/18(月) 21:24:27
ああ無情。

ああ野麦峠。
593氏名トルツメ:2006/09/18(月) 22:29:51
ゼロよりましなのかも知れないが、他人には言えないな
他人に言うならこの不況で出なかったと言った方がましだな。
594氏名トルツメ:2006/09/18(月) 22:33:08
>他人に言うならこの不況で出なかったと言った方がましだな。
不況って??? もうとっくに脱しているよ。
あんたのところの経営者は何をやってる?
595氏名トルツメ:2006/09/19(火) 21:45:11
しかし我々下民には好況になった実感はない
596氏名トルツメ:2006/09/20(水) 19:39:08
>>595
「実感はない」に1票。むしろ悪化。
597氏名トルツメ:2006/09/21(木) 09:39:53
>>596
禿同
598氏名トルツメ:2006/09/21(木) 09:47:32
毎年 冬と夏のボ−ナスは10マソと相場が決まっているうちの会社

もんだいはそこから将来掛け捨てな 年金 所得税 失業保険 引かれると

9マソにしかならない   国は税金泥棒 刺ね
599氏名トルツメ:2006/09/21(木) 23:15:25
10万必ず出るってぜいたくだなー!
600氏名トルツメ:2006/09/22(金) 00:18:07
夏にすごい印刷事故が起きたからボーナス減額だってさ。
601氏名トルツメ:2006/09/22(金) 18:49:54
この5年間で平均したら、10万いかないと思う。 (´・_・)
602氏名トルツメ:2006/09/23(土) 21:09:59
出るだけましだ、この業界なら貰ってる方だと思え
603氏名トルツメ:2006/09/25(月) 14:07:53
悲しいスレですね
604氏名トルツメ:2006/09/26(火) 22:21:51
哀しいな。 (´・_・)
605氏名トルツメ:2006/09/26(火) 22:26:28
かなしい・・・
606氏名トルツメ:2006/09/27(水) 16:45:40
冬もボーナス出ないようなら辞める事にした
数年我慢すれば管理職入り出来そうなんだが
今の会社にいてもこの先いいことなさそうだし
607氏名トルツメ:2006/09/28(木) 01:21:03
きっとその方がいいんでしょうね
608氏名トルツメ:2006/09/28(木) 22:16:36
>>606
やめる前に次の職さがすよーに。
一歩間違えれば明日はホームレスだぞっ。
609氏名トルツメ:2006/09/30(土) 12:46:11
('A`)
610氏名トルツメ:2006/10/02(月) 01:22:47
>>608
そうはいってもなかなか在職中に活動って出来ないんだよな
面接だって月に一度がせいぜいなんだよな
611氏名トルツメ:2006/10/02(月) 19:19:40
ボーナスがまともに支払えないような状況が
簡単に好転するとは思えない。

と考えると、おいらも早急に転職考えないといかんな…
歳が辛いぜ。
612氏名トルツメ:2006/10/04(水) 02:02:25
>歳が辛いぜ。

お互い頑張りましょうや
613氏名トルツメ:2006/10/04(水) 22:53:26
ボーナスが出ない冬はとても寒い・・・
614氏名トルツメ:2006/10/04(水) 22:57:08
凸だから安心だぜ
615氏名トルツメ:2006/10/08(日) 01:41:57
冬ボーまであと二ヶ月なんだな、もうすぐだ
616氏名トルツメ:2006/10/08(日) 08:10:31
永遠に来ない気がするけど…
617氏名トルツメ:2006/10/08(日) 20:27:53
100マソ出ても持ち株会で引かれるからなあ。やめたいけど今やめたら赤字だし。。
618氏名トルツメ:2006/10/09(月) 09:08:04
d´・ω・`)もしもし?
619氏名トルツメ:2006/10/09(月) 17:49:55
今度の冬のボーナス出なかったら辞めるぞ
620氏名トルツメ:2006/10/10(火) 18:41:51
辞める人続出の悪寒…

ぐるぐると辞めた人が回転するだけで、
みんなの待遇はちっとも良くならないという悪寒…
めざせ、脱・印刷業界!
621氏名トルツメ:2006/10/10(火) 22:14:59
脱北しないとボーナスにありつけないな、こりゃ。
622氏名トルツメ:2006/10/11(水) 07:48:33
旭ロール3倍
社長の息子は600万
社長あほやから、無駄遣いが多い。仕事ラクしてるやつ、玉掛け講習7回落ちたけどクビにもならない、毎月、失敗して損害出してるけどクビならないもん
623氏名トルツメ:2006/10/11(水) 07:53:41
d´・ω・`)もしもし?
624氏名トルツメ:2006/10/12(木) 23:32:31
http://p.pita.st/?m=hkmnxi2r

http://p.pita.st/?m=qoqiefh9

にゃ♪
29才
下の名前はさやか
青山短大中退
実家は足立区の花屋
身長149pの奇形
@禁
24才
下の名前はゆうすけ
静岡在住
夜間印刷工員(主任)
白のキューブ(少しいじっているETC搭載
来年2月に結婚予定
625氏名トルツメ:2006/10/13(金) 11:49:31
おまいらボーナスなんか出ないから心配するなw
626氏名トルツメ:2006/10/14(土) 15:39:20
出たらいいなが出ぬ
627氏名トルツメ:2006/10/14(土) 17:21:44
冬は越せるのであろうか・・・。

そろそろ田舎に顔ださんと親がうるさいんだが・・・。
帰ると1月は飢え死にコース。  あ〜、2月まで生きてますように。
628氏名トルツメ:2006/10/18(水) 12:39:51
親に小遣いを無心すれば
629氏名トルツメ:2006/10/19(木) 19:16:25
ボーナス期待age
630氏名トルツメ:2006/10/20(金) 20:49:23
もう期待するのもやめた。
がんがって転職チャレンジするべ。
631氏名トルツメ:2006/10/20(金) 23:08:31
たぶんその方がいいよ
632氏名トルツメ:2006/10/21(土) 11:00:36
冬は1,090,000くらいかなあ。手取りじゃ・・。
633氏名トルツメ:2006/10/21(土) 16:50:27
632の上2桁を取った金額すらもらえそうにない悪寒。
634氏名トルツメ:2006/10/26(木) 10:47:15
★過去最高更新、冬のボーナス87万8000円

・日本経団連が25日発表した大手企業の年末賞与(ボーナス)の第1回集計結果によると、
 組合員の平均妥結額は前年末比2・75%増の87万8071円と、1959年の調査開始
 以来の初回集計としての過去最高を2年連続で更新した。

 経団連はボーナスの増加について「景気回復を背景とした企業業績の改善が続いている
 ため。春闘の労使交渉で業績の変動は賃金よりも賞与に反映させる傾向が一段と強まって
 いることも影響している」(労政第1本部)と解説している。

 業種別では製造業の平均額が3・2%増の約89万3000円、非製造業が0・7%増の
 約82万2000円。鉄鋼は約113万1000円、自動車は約102万7000円となり、2年
 連続で過去最高だった。一方、食品、紙・パルプ、ゴムは前年冬のボーナスに比べ減少し、
 業種間のばらつきが目立った。

 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061025-108477.html
635氏名トルツメ:2006/10/27(金) 21:51:32
大手だけだろ好況なのはさ・・・
636氏名トルツメ:2006/11/01(水) 16:18:55
35マソぽ
637氏名トルツメ:2006/11/01(水) 16:37:57
世間ではもう貰ってんの?
638氏名トルツメ:2006/11/02(木) 21:40:14
皆さんのところはどれくらい勤務したら茄子でました?
639氏名トルツメ:2006/11/03(金) 10:17:22
どれだけ勤務しても茄子でません。
640氏名トルツメ:2006/11/04(土) 22:46:33
同じく…
641氏名トルツメ:2006/11/05(日) 00:56:53
(´Д`)人(Д` ) ナカーマ
642氏名トルツメ:2006/11/08(水) 00:32:47
今年は出ます!皆の所は?
643氏名トルツメ:2006/11/08(水) 21:10:06
出ないでしょうね…
644氏名トルツメ:2006/11/09(木) 07:04:09
98万どうせなら、後二万足して100万にしてほしいな!
645坂井輝久:2006/11/10(金) 01:02:20
妄想乙
646氏名トルツメ:2006/11/10(金) 14:11:41
>>644
キモイ
647氏名トルツメ:2006/11/11(土) 02:17:29
648氏名トルツメ:2006/11/11(土) 06:19:19
なんだぁ!おまいらボーナスもろくに出ない会社に居るんだ!人を羨む前に、自分で頑張って銭掴んでみろや!
649氏名トルツメ:2006/11/11(土) 07:04:22
自分で、努力もしないで!人を羨ましく思う!そのくせに!金だけはほしい!会社は、学校じゃねーんだ!それなりの、生産!営業なら受注を取ってこい。
650氏名トルツメ:2006/11/11(土) 07:26:04
社会人に?なっても毎日が勉強だ!自分を磨け!そして本当に金ほしい奴は、自立しろ!つっぱるなら!人をあてにするな!
651氏名トルツメ:2006/11/11(土) 08:25:22
みんな、PS3買って帰ってきたんだろ?

もうゲームしてんの?
652氏名トルツメ:2006/11/11(土) 09:18:27
>>634

こういうの見ると希望がなくなっちゃうよ・・ださないでよ
653氏名トルツメ:2006/11/11(土) 23:12:44
>>648-650
おっさん先輩?
654氏名トルツメ:2006/11/12(日) 06:51:32
おまいらくそガキ共を、辛抱強く!教育・指導・査定してる悲しいおっさんだよ
655氏名トルツメ:2006/11/13(月) 18:02:56
でねーもんはでねーんだよ。
656氏名トルツメ:2006/11/13(月) 18:14:56
>>651
ヤフオクで転売
657氏名トルツメ:2006/11/14(火) 04:36:58
658氏名トルツメ:2006/11/14(火) 22:40:30
↑ないぞ!
659氏名トルツメ:2006/11/15(水) 07:21:29
お前ら出ねえの?
(爆)
今年の冬も寒そうに…
(笑)
660氏名トルツメ:2006/11/16(木) 21:19:20
今年の冬も出ない雰囲気濃厚ですが
661氏名トルツメ:2006/11/17(金) 06:14:59
うちのボーナスは、五日だよーん!
662氏名トルツメ:2006/11/17(金) 20:01:42
『スーパーマリオブラザーズ』の地下とか天上のボーナスステージで
コイン集めまくって気を紛らわすとするかな。
663氏名トルツメ:2006/11/18(土) 03:09:38
おめーら、求人もう一回良く見てみ!
664氏名トルツメ:2006/11/18(土) 07:26:39
求人広告に前年度賞与実績4.5ヶ月という待遇の印刷オペ募集があった。
胡散臭いのう
665氏名トルツメ:2006/11/18(土) 21:45:26
あくまでも前年度の実績と言われそうだ罠w
666氏名トルツメ:2006/11/19(日) 03:38:42
基本給下げ
667氏名トルツメ:2006/11/20(月) 21:05:17
さすがにベースは下がらんがあがりもしないw
668氏名トルツメ:2006/11/20(月) 23:34:20
ここではもらえない人も多そうだが、
もらえる人はやはり2ヶ月分とかもらってんのかな。
669氏名トルツメ:2006/11/21(火) 15:17:53
★冬のボーナス1.9%増、最高の86万円に・本社中間集計

 主要企業の冬のボーナスが過去最高の支給額となりそうだ。
日本経済新聞社が15日集計した冬のボーナス調査によると、
全産業の1人当たり支給額は比較可能な企業で昨冬実績比1.97%増の
86万8932円(加重平均)となった。支給額はこれまで最高だった
1997年を上回る。業績連動型ボーナスを採用する鉄鋼などが高収益を
背景に全体をけん引した。4年連続の増加で、弱含んでいる個人消費を
後押しする効果も期待される。
(詳細を16日付日本経済新聞朝刊と日経産業新聞に)

 調査は8日時点の中間集計で、対象は昨冬実績と比較可能な197社。
伸び率は昨冬の最終集計(対象838社)の3.54%を下回ったが、
平均支給額は97年の最終集計の80万7188円を上回り、75年の調査開始以来、
最高となる。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061116AT1D1503H15112006.html
670氏名トルツメ:2006/11/22(水) 03:46:00
ボーナス待ち遠しい
671氏名トルツメ:2006/11/22(水) 22:22:37
ボーナス支給日早く来い!
672氏名トルツメ:2006/11/23(木) 02:41:59
さっき計算したが支給額だと419000円くらいになりそう。26才オペ
673氏名トルツメ:2006/11/23(木) 03:37:14
>>672
何ヶ月って発表された〜?
674氏名トルツメ:2006/11/23(木) 04:20:29
何ヵ月とかでわ発表されてないよ。なんか平均支給額で発表されてるかな
675氏名トルツメ:2006/11/23(木) 09:03:57
どこよ。地域だけでもおしえてくれ。
676氏名トルツメ:2006/11/23(木) 12:24:17
まだ発表されてないけど額面40〜45の範囲だな
それ以上は期待しないでいよう。
677氏名トルツメ:2006/11/23(木) 15:39:56
何だよどこの会社だよボーナス出るのは???
678氏名トルツメ:2006/11/23(木) 23:09:57
そこへ転職したいぬ。
679氏名トルツメ:2006/11/24(金) 01:31:40
募集してるよ!職安に行きな!
680氏名トルツメ:2006/11/24(金) 07:01:04
負け組の皆さんは、しょせんはその程度の?能力なんだからさ!
681氏名トルツメ:2006/11/24(金) 21:54:08
とっても嫌な雰囲気になってきました。
682氏名トルツメ:2006/11/25(土) 11:26:53
ボーナスが出ないだけでも嫌なムードなのにな
683氏名トルツメ:2006/11/25(土) 12:46:27
社長や役員はウハウハなんじゃないの???
社員には設備投資がなんとやらと言い訳して・・・。
ま〜、経営とは無関係な一般社員にはお小遣い程度
でいいんでないかい???
684氏名トルツメ:2006/11/25(土) 23:31:13
まじそんな感じなのだが証拠が掴めてるわけでもないから
なかなか闘いを挑めない。くそー。
685氏名トルツメ:2006/11/26(日) 01:53:28
まあ三ヶ月ちょいだな。うちは
686氏名トルツメ:2006/11/26(日) 09:26:14
今年は支給日12月1日だ。第一週金だからね。
年間で決まってるから額は109万とわかってる。
687氏名トルツメ:2006/11/26(日) 16:47:22
いいなあ。
688氏名トルツメ:2006/11/26(日) 17:53:20
だれか印刷業界の平均支給額うpしてください
689荒川 栄和特殊紙工(田村):2006/11/26(日) 21:45:23
仕事が無い・・・鬱だ・・・・
そうだよな。俺は働かないで金持ちになる事だけしか考えてないんだから・・・
それじゃ人は付いてこないよな・・・・・
職安には日給月給って書いてあるけど、時給でボーナスもほとんど無いからな・・・・
8月に入った人も「あまりの給料の安さ」ですぐやめたもんな・・・・
社員は1分でも遅刻するとどなりちらす!」けど、俺ら社長と専務は10時に出社して応接間でゆっくりモーニングコーヒーを飲む優雅な生活は譲れないからな。

でも従業員をコキ使って、豪邸買って子供は名門校で、安定した老後だ!!
ラベルジャパンを潰すぞ!


 . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ

690氏名トルツメ:2006/11/26(日) 22:02:10
   ./ ノヽ\
    ;| (●)(●|:
   :|ヽ (_人_)/;   
.   :| |. ⌒ .|;     仕事が無いからボーナスも無いだろ・・・
    :h   /;      常識的に考えて
     :|  /; '
    / く、     \
   ;| \\_    \
   ;|ミ |`ー=っ    \
691氏名トルツメ:2006/11/27(月) 20:49:02
ボーナス出ね〜〜!
692氏名トルツメ:2006/11/27(月) 21:00:42
賞与原資は増えたが 
従業員数が増えたので
一人当たりの支給額は減ります。

製造業全体平均 ××
全業界平均   ××
弊社平均    ×× で 業界平均より上に推移しています

って毎回言うんだが、他社のツレのなかで一番ボーナスやすいがな。

出ない企業を0と計算して平均してんじゃなかろうか。
693氏名トルツメ:2006/11/28(火) 22:26:58
印刷業界は勘定に入ってないんだよきっと
694氏名トルツメ:2006/11/29(水) 05:34:30
こんな場所でうだうだ扱いてる奴らに!やる金はないアフリカの子供たちに、学校!給食を支給したほうがまし。
695氏名トルツメ:2006/11/30(木) 00:55:36
ボーナスよこせ!
696氏名トルツメ:2006/11/30(木) 01:06:52
一度出なくなったら二度と出る事はないからw
697氏名トルツメ:2006/11/30(木) 03:54:57
年末ジャンボ二十枚で、手を打たないかね?なんならスクラッチ五枚付けるけど?
698氏名トルツメ:2006/11/30(木) 11:35:11
5年連続でねーよ。
699氏名トルツメ:2006/11/30(木) 19:18:42
アハハハハァ(o^o^o)笑う角には福来たる!
700氏名トルツメ:2006/11/30(木) 22:19:26
じゃあ俺も笑うか
(≧∇≦)ぶわっはっはっ!!!
701氏名トルツメ:2006/12/01(金) 01:03:20
じゃ笑いながら!みんなで年末の炊き出しにでも並んで!体を温めましょうかねヤレ紙で、焼き芋でもやりながら!
702氏名トルツメ:2006/12/01(金) 10:34:55
ボーナスみんな本当は出ないんだろ、なぁそうなんだろ!
703氏名トルツメ:2006/12/01(金) 11:34:29
みなさんとは違い!100万程貰えますよ!
704氏名トルツメ:2006/12/01(金) 11:43:41
払う方の立場になってみろ!
そのために手形割ってんだぞ。
705HN:自称アタシは経営者よ!:2006/12/01(金) 12:04:29

手形割る前に!

校正記号で「トル」とは,文字,記号などを取り去って,あとを詰める。
トルツメでは,文字,記号などを取り去って,あとを詰め,更に詰めることになってしまう。
つまり,「氏名トルツメ」では,氏名を取り去ったあと詰め,更に詰めることになり,意味不明状態になってしまう。

印刷関係の職に就いてる諸君! 正確な校正記号の意味をしっかり学び覚えませう!

使うのにたやすく稼ぐのに辛い「お金」をお客様からいただくのだから!
706氏名トルツメ:2006/12/01(金) 12:49:27
経営者って暇でいいな〜。
自営業?
707氏名トルツメ:2006/12/01(金) 13:51:34
釣られたかもしれないが、あえて。
トルもトルツメも意味は同じ。
つーか、>>705はものすごいとこに突っ込んでんのなw
708氏名トルツメ:2006/12/01(金) 19:37:03
釣られるなw
709氏名トルツメ:2006/12/01(金) 23:26:28
でますた。所得税やらなんやらひかれて34万くらい。高卒26オペ
710氏名トルツメ:2006/12/02(土) 00:09:35
>>710
('A`)ウラヤマシス・・・
711HN:自称アタシは経営者よ!:2006/12/02(土) 00:21:34

>>706

経営者っていっても代表社員みたいなもの・・・
偉くも無ければなんでもない・・・
経営者自ら毎日現場で印刷機と格闘中!
712HN:自称アタシは経営者よ!:2006/12/02(土) 00:31:52
>>708

お前はキエロ
ウチの会社で雇ってやってもいいが、時給650円な。
713氏名トルツメ:2006/12/02(土) 04:14:40
今年は8日らしい。
夏より多いって話だから恐らく60前後か
714氏名トルツメ:2006/12/02(土) 05:11:53
取得税だけで!184652円も取られてる!税金高くねー?
715氏名トルツメ:2006/12/02(土) 09:20:54
凸は業績上がっても経費削減して利益確保すようとするのでボーナスは大より少ないらしい。


な〜む〜
716氏名トルツメ:2006/12/02(土) 16:22:29
717氏名トルツメ:2006/12/02(土) 21:08:55
棒茄子でたよ。やっぱり夏と全く同じで109マソだた。Wii買いたいな。
718氏名トルツメ:2006/12/02(土) 21:59:07
ボーナス出ね〜!
719氏名トルツメ:2006/12/03(日) 00:08:17
ボーナス出ない→むかつく→ふん!出てる連中より金ありゃ問題ねーべ→借金して競馬で一攫千金→コネ━━(゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(Д゚ )━(゚Д゚)━━ !!!!!→その後こつこつと借金300万
という絵に描いた様な展開だった。
720氏名トルツメ:2006/12/03(日) 11:09:03
>>719
まじ?
721氏名トルツメ:2006/12/03(日) 20:11:44
722闘魂:2006/12/04(月) 08:27:47
何故に女性専用車両がひつようか???
日本人女性が精神的に弱いからじゃ〜!最近の女性は強くなったとかいってるが
社会的に保護しね〜と電車にものれないのか?
「痴漢です」 「やめてください」などなど
ちゃんと口にだして講義する。精神的に強くなってもらいたいもんだ。
それが恥ずかしいとか言ってるから、くだらないのができて女性の社会進出?に
必要とされてくるんだと思う。
とわ言え、精神的屈強な中国人女性etcみたいのは実際かなわんナ〜。
723氏名トルツメ:2006/12/04(月) 19:11:03
↑その話なら専用スレ立ってるようですよ
724氏名トルツメ:2006/12/05(火) 18:18:13
本当にボーナスでる会社あるのかこの業界で
725氏名トルツメ:2006/12/05(火) 20:44:10
よお!働き兵の諸君w
俺は凸版でよかったぜ。つくづく思ったww
苦労しなくてもボーナスは出る。あたりまえw
726氏名トルツメ:2006/12/05(火) 22:28:01
大凸はいいよな印刷工でもボーナス出るし
727氏名トルツメ:2006/12/08(金) 14:40:18
国家公務員に8日、冬のボーナスが支給された。管理職を除く行政職職員(平均年齢34.7歳)の
平均支給額は約68万3000円。前年同期比で約1000円(約0.1%)の微増だった。
人事院が2年ぶりに月給、ボーナスを据え置くよう8月に勧告しており、支給月数も前年と
同水準の2.31月となった。

主な特別職の支給額は、安倍首相と島田仁郎最高裁長官が約582万円。河野衆院議長、扇参院議長
は約553万円。閣僚は約424万円。国会議員は約330万円。ただ、安倍首相は30%、
国務大臣は10%の返納を申し合わせている。
一方、地方公務員の一般行政職職員(平均年齢36.2歳)のボーナスは、国家公務員と同じ支給月数
による試算で約65万2000円と、やはり約1000円の微増だった。

[朝日新聞]2006年12月08日12時17分
http://www.asahi.com/life/update/1208/006.html

[関連スレ]
【大阪】府職員ボーナス 支給総額879億円 平均支給額は95万8889円
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165528959/
728氏名トルツメ:2006/12/08(金) 21:25:59
公務員はいいなあ
729氏名トルツメ:2006/12/08(金) 21:31:41
結局でない
今年も。
分かってる。
730氏名トルツメ:2006/12/09(土) 00:28:54
30マソダッタ
もうすぐ40なのに・・・
別業界だけど高卒で転職3回目の友達の方が貰ってた。
731氏名トルツメ:2006/12/09(土) 01:14:01
>>704
てめぇ調子くれてんじゃねーぞ。誰のおかげで飯喰えてるとおもってんだ
732氏名トルツメ:2006/12/09(土) 01:16:53
賞与デター
46万円
733氏名トルツメ:2006/12/09(土) 04:08:45
おばかな!工員使い捨て!クズは、くずらしく黙ってはつか鼠よろしく、機械回してな!
734氏名トルツメ:2006/12/09(土) 08:14:28
平河工業社の日記
三菱製紙を訴え!負けた!
http://hirakawayunion.cocolog-nifty.com/blog/
2ちゃんねる
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1165150792/1-100
735氏名トルツメ:2006/12/09(土) 12:42:48
試用期間なのにでるとは思わんかった。
10万だけど。
736氏名トルツメ:2006/12/09(土) 13:55:59
社員40名、東京山手沿線。
なんと3年ぶりに出た(驚愕)。半月だけど・・・。
絶対このまま永遠にとぼやがるつもりだと思ってた w

儲かったのか? 信じられん? 手切れ金のつもりか?
737それでも足りない:2006/12/09(土) 13:56:36
準キャリの公務員です。120万でました。それでもこれから子供の大学進学
住宅ローンなどかかるので、スーパーにはよる半額商品をゲットするために
出かけています。子供に着せる服も切り詰めています。お金っていくらあって
もどんどん出て行くんですよね。
738氏名トルツメ:2006/12/09(土) 21:43:24
↑死ね
739氏名トルツメ:2006/12/09(土) 22:53:32
>>737
公務員でDTPですか?

俺はあなたより給料も安いでしょうし
ボーナスも貰ってませんが
親が資産あるので
持ち家ですが住宅ローンも無いし
子供の学費も出してくれるので、貯める必要も無く
余裕で安月給のDTPやってます

切り詰めている人は大変ですね
740氏名トルツメ:2006/12/10(日) 00:22:15
↑死ね山田
741氏名トルツメ:2006/12/10(日) 01:03:51
漏れはココダヨ
742氏名トルツメ:2006/12/10(日) 01:19:43
資産持ってたり公務員の方はいいよね
743氏名トルツメ:2006/12/10(日) 06:31:01
新人ですが48万出ました
744氏名トルツメ:2006/12/10(日) 11:14:26
↑大凸でしょうか
いいよね大手はボーナス出てさ
745氏名トルツメ:2006/12/10(日) 11:40:05
千葉県のアドユニは今年もボーナス出たぞ。
3月には臨時ボーナス支給の予定だそうだ。
現在デザイナーを募集しています。
746氏名トルツメ:2006/12/11(月) 01:23:43
千葉の会社ですらボーナスが出るところがあるってのに
都内の会社なのに出ないのは情けない…
747氏名トルツメ:2006/12/11(月) 22:59:07
額面で45万。
29歳。
職種は都内で製版。
748氏名トルツメ:2006/12/12(火) 02:53:33
>>676だけど額面50超えた^^社長に感謝
749氏名トルツメ:2006/12/13(水) 00:05:35
\\ ボーナス クレクレ //

     iii"""i     ┌┐
     |ii;;:;;;;;|.      んvヘゝ
     |i((o):|     i   i
     |;(,,゚Д゚)    ノ (,,゚Д゚)
     (ノ;;;;;;:|)   / (ノ   |)
     |ii;;;:__|   |     !
     !!:;;;;;;;!    ゙:、..,_,.ノ
      U"U     U"U
750氏名トルツメ:2006/12/13(水) 01:20:57
まだ出ない…もう無理ぽ!でも新台入れるらしい…
逝ってきます…
751氏名トルツメ:2006/12/13(水) 22:34:05
茄子50マソ突破@27歳

今年4月に別業種に転職。
それまでは、デザで茄子なし。
年収100マソうpイエーイ
752氏名トルツメ:2006/12/14(木) 00:27:58
何だ、まだDTP板に通ってるのか。ご苦労なこって
753氏名トルツメ:2006/12/14(木) 23:22:38
ボーナスいらないから家賃払ってくれないかな (´・ω・`)
754氏名トルツメ:2006/12/15(金) 11:53:39
なんでそんなにボーナス出るの?うそでしょwww
755氏名トルツメ:2006/12/15(金) 15:49:44
濡れ的には!何で?ボーナスすら出ない会社に?しがみちいて居るのかが解らん!貧乏中毒なのかな?
756氏名トルツメ:2006/12/15(金) 15:58:54
都内の某コピー屋
今回、勤務数年で手取り一桁万円 オワタ
757氏名トルツメ:2006/12/15(金) 22:15:01
>>755
他に出来る事がないから仕方なくと言っておこう
758氏名トルツメ:2006/12/16(土) 01:54:48
*** 大手企業の冬ボーナスは「平均88万」…2年連続過去最高 ***

日本経団連が13日発表した冬のボーナス(賞与・一時金)の妥結結果の
最終集計によると、大手企業288社の平均妥結額(組合員1人あたりの
加重平均)は、前年同期比2・48%増の88万4072円と、
冬のボーナスとして2年連続で過去最高を更新した。

特に製造業は同3・62%増の88万3564円と3年連続で過去最高を
更新した。アジア向けの鋼材輸出などが好調だった鉄鋼が12・31%増の
112万4078円で3年連続で過去最高を更新。自動車も2・40%増の
98万9000円と5年連続で過去最高となった。
一方、非製造業は0・13%減の88万5240円と、わずかながら
3年ぶりのマイナスに転じた。

製造業を中心とするボーナスの好調な伸びについて、経団連は
「企業業績の改善を反映している」とみている。

>> YOMIURI ONLINE 2006/12/13[20:52] <<
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20061213it12.htm
759氏名トルツメ:2006/12/16(土) 02:21:23
従業員にはボーナスはちょっとですが、社長以下一族は、100万単位でもらってます。
ボーナス削減はもはやコスト削減のひとつになり、儲かっても払われないものになりました。
760氏名トルツメ:2006/12/16(土) 06:52:27
結局払わなくていいモノになっちゃうんだよな…
761氏名トルツメ:2006/12/16(土) 06:58:59
さて、出かける時間だ
今日こそ出てくれよ〜マジで〜…
頼むよ社長 orz
762氏名トルツメ:2006/12/16(土) 08:39:19
出た!業績よくない月が続いたから心配だったけど
24歳♀、35万
763氏名トルツメ:2006/12/16(土) 08:59:20
はっきり言ってイイ?
この業界で30貰えたら勝ち組だろ?
764氏名トルツメ:2006/12/16(土) 11:54:17
いい!
765氏名トルツメ:2006/12/16(土) 13:36:45
ボーナス14マンですが何か?
766氏名トルツメ:2006/12/16(土) 13:40:33
平均的
767氏名トルツメ:2006/12/16(土) 16:01:42
32歳男46万

大企業は7〜80万貰ってるのだろうか
768氏名トルツメ:2006/12/16(土) 16:06:54
今日も出なかった・・・
もしかして今年の冬のボーナスは出ないんだろか?
まだ新人だから機長にも社長にも「出るんすか?」なんて聞けないし・・・
せめて出るか出ないのかハッキリさせてくれー
769氏名トルツメ:2006/12/16(土) 16:30:21
この時期に出なけりゃ、もう諦めた方が良いと思うよw
770氏名トルツメ:2006/12/16(土) 16:42:54
>>768
まあ、聞いた方がいいんじゃないかい。
上司もやっぱり聞きにくいんだよ。下から突き上げて(気の毒にゃあ)勢い付けてあげれ。

昔製版で責任者だったとき俺なんか5人ぐらいに囲まれたぜ w
仕方ないから聞いたけどさ。「じゃあ、君だけ内緒で出すからみんなには上手く説明しといて」って
言われちゃったぜ。

貰う物貰って翌月辞めたけどな。ごめんなみんな、いい子達だったのになぁ。

その後優秀なのだけ引き抜いたしな
771氏名トルツメ:2006/12/18(月) 02:39:03
米ゴールドマン太っ腹、社員ボーナス平均7300万円
http://news.www.infoseek.co.jp/world/story/15yomiuri20061215i506/
772氏名トルツメ:2006/12/18(月) 07:33:07
賞与出たぉ
32才54万
773氏名トルツメ:2006/12/18(月) 14:01:54
>>772
何人規模の会社?
774氏名トルツメ:2006/12/18(月) 20:41:46
また今年も出なかったなぁ…
775氏名トルツメ:2006/12/19(火) 11:08:18
同じくまだでない・・・・。
去年は15日だったにな・・・。
今週かな。
776氏名トルツメ:2006/12/19(火) 11:20:35
2ヶ月分でました^^
777氏名トルツメ:2006/12/19(火) 21:03:49
>>777
BIGボーナス!ゲェ〜〜ット!!  
778氏名トルツメ:2006/12/20(水) 12:37:34
ただいま昼休み中
さっき事務のおばちゃんと社長が
ボーナスは早くて今週末かなぁって
話してるのを聞いてしまった

早くて…って、今年はもう二週間も
無いっすよ?
779氏名トルツメ :2006/12/20(水) 14:37:21
ことしは5萬以上でるかな〜。
電通に仕事取られたからなぁ〜
5千とかだったらどーしよー。

780氏名トルツメ:2006/12/20(水) 20:07:37
今日電車内で50代と30代くらいが口論をしていた
なにやら50代が目上にたいしてなんだその口の聞き方は〜とかなんとか
30代が、はぁ?歳なんか関係あるか〜男は稼いでる方が偉いんじゃ〜
爺年収なんぼじゃ〜と叫んでいた
その後も口論は続き30代が賞与明細を取り出し金額を380万と叫んだ瞬間
50代はもちろん車内が凍りついた
始めは嘘かと思ったが50代が覗き込み黙った瞬間皆が負け犬のように目を伏せた
世の中しょせん金なのか?それにしても同い年くらいでなんだこの差は!
俺なんて冬の賞与額面26万だよ・・・
781氏名トルツメ:2006/12/20(水) 21:48:00
>>777
それが君のボーナスだ、お金なんて勿論いらないよな
782氏名トルツメ:2006/12/20(水) 22:45:16
>>781
わりーな、8日に支給済みだ。27歳手取り42万チョイ
777については御愛嬌ということで
783氏名トルツメ:2006/12/21(木) 11:55:46
スロットなんてやってるキチガイだからどうでもいいんだがね。
784氏名トルツメ:2006/12/21(木) 20:46:48
スロット??金使うわけねーだろボケ!
普通パチンコは月の小遣いで遊ぶものだ。
連休、茄子時期は向こうにとって繁忙期であり繁盛期だろ?
店員の茄子の為にわざわざ店行く価値あるか?
>>777←この目を見ただけで「キチガイ」扱いかよ
“ご愛嬌”の意味をググレこの幼稚頭
785氏名トルツメ:2006/12/21(木) 21:59:23
あーあ。
786氏名トルツメ:2006/12/22(金) 01:03:40
新入社員にボーナス1200万円…スゴすぎるゴールドマン・サックス証券 

新入社員のボーナスが1200万円超―。
3年連続で過去最高益を更新した米証券大手ゴールドマン・サックスが、
破格のボーナスを支給したことが15日までに明らかになった。
米英メディアなどによると、ロンドンにある欧州本部の幹部は1億ドル(約117億円)をゲット。
世界に約2万6000人いる社員1人当たりの平均ボーナスは、62万ドル(約7250万円)にもなるという。

もはや「格差社会」などというレベルを超越している。
ゴールドマン・サックスが、入社1年にも満たない新入社員に対し、10万ドル(約1170万円)超のボーナスを支給した。
全社員平均の支給額は、7250万円にもなるという。

12日に発表したゴールドマン社の年度末決算によると、純営業収益は約377億ドル(約4兆4000億円)と過去最高益を記録。
外資系金融の多くは、収益の約半分をパートナーや従業員で配分する。
同社の社員に支給される報酬は、約165億ドル(約1兆9300億円)と、やはり過去最高となった。

787氏名トルツメ:2006/12/22(金) 01:04:51
経団連が13日発表した日本の大手企業288社の冬の平均ボーナスは、2年連続で過去最高を更新し約88万円となった。
それでも、ゴールドマン社の平均支給額の、約82分の1に過ぎない。
もっとも、ゴールドマン社の中にも、大きな「格差」は存在する。
ボーナス支給額は、実績重視のインセンティブ(出来高)方式。
トップトレーダーなら5000万ドル(約58億5000万円)以上、
最高経営責任者(CEO)クラスで2500万ドル(約29億2500万円)、
管理職クラスで1000万ドル(約11億7000万円)〜2000万ドル(約23億4000万円)となる。
英紙などによると、ロンドンの欧州本部の財産権取引責任者には、1億ドル(約117億円)が支給されたという。

欧米の金融業界は、株高やM&A仲介収益、クレジット・デリバティブなどで巨額の利益を得ている。
今年1月に発表された統計によると、05年のウォール街の証券マンのボーナスは、平均12万5500ドル(約1470万円)と、
00年のハイテクバブルのピーク時を超える過去最高額だった。06年は、それをさらに上回ることが確実視されている。

全米の証券マンの2割強に当たる約17万人が働いているニューヨーク・ウォール街の給与水準は、ニューヨークの平均の約5倍。
ゴールドマン社だけでなく、メリルリンチ、リーマン・ブラザーズ、ベア・スターンズなどの金融大手の平均ボーナスも、2000万円超とみられている。
究極の勝ち組というべきか。
788氏名トルツメ:2006/12/22(金) 07:15:46
>>784
何をそんなにムキになってんだよ。お前の耐久性が幼稚園児並なんだがねw
789氏名トルツメ:2006/12/22(金) 14:22:30
みんな貰い杉
俺なんかたったの5万だぞ…orz
790氏名トルツメ:2006/12/22(金) 14:56:53
わしは40代、CTPの責任者だ。18万だった。笑っていいぞ。
791氏名トルツメ:2006/12/22(金) 15:41:30
俺34歳、既婚。
せんべい1袋だよ(泣)
792氏名トルツメ:2006/12/22(金) 16:00:43
35歳、額面で80マソ
夏季より減った・・・
793氏名トルツメ:2006/12/22(金) 22:22:57
↑↑80万も貰っといて贅沢ゆーな!!(`曲´#)
794氏名トルツメ:2006/12/23(土) 12:56:24
本当にこの業界は死んでるな。
ボーナスの話題で出る。出ないと言う話題ばかり。
他の業界は公務員レベルの上か下かの話題だというのに信じられない。
そもそもこの業界しかこれない低脳社員だから仕方がない。
おまいら、汗を流す力仕事の業界に行ってボーナスしっかり貰えよ。
本当に楽することしか考えてない連中のスレだな。
795アルビ愛 ◆xZ6xgRXEvw
まじでスルーされたっぽい
誰も賞与のことを話題にせえへんし