◆◆◆質問と解答 11ページ目@DTP・印刷板◆◆◆
2 :
CarryLab. ◆um2BNNqYsU :03/07/24 20:04
【関連?スレ】
´∀`|初心者の為のDTP教室.再々校
http://that.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1052965612/l50 【FAQ】
●Adobeソフトの最新アップデータバージョン
Illustrator 7→7.0.1/8→8.0.1/9→9.0.2/10→10.0.3
Photoshop 4→4.0.1/5→5.0.2/6→6.0.1/7→7.0.1
InDesign 2→2.0.2
Acrobat 4→4.0.5c/5→5.0.5/6pro→6.0.0(アップデート無し)
PageMaker 6.5→6.5.3/7→7.0(アップデート無し)
最新アップデータが適用されていないソフトウェアを使用していて、
挙動がおかしいと感じられる場合は、アップデータの内容を確認し、
最新アップデータを試してみるといいと思います。
※ATMやAdobePSはみだりに最新版にするとおかしくなることが多い
ので書きません。
前スレうまったのでage
とある現代美術家です。 スキャンした4×5のCDRに入ったデータを安く紙にデジタル出力したいのですが 大きさはA4、A3、B3程度で画質は 雑誌印刷媒体(たとえば美術手帳のカラーページ)程度の画質が得られればかまいません。 安くセルフで出力できるところを教えてください。おねがいします。 またB0程度の大判写真画質のデジタル出力できるところもさがしています。 本当によろしくお願いします。
印刷、製本の短期アルバイトってないものでしょうか。 以前、雑誌の編集に携わっていたのですが(現在、休職中)、本のつくりの 実際を今の機会に見たいと思っています。
>5 ヤフオクでピクトロあんど大判プリンタを安く落とすとか。。 雑誌印刷レベル=最低デジコン でセルフ出力の所なんてないだろ? A4とB3じゃえらい違いだし。。 >デジタル出力 ??? ハイー? 逆にアナログ出力なんてあんのか聞きたい。ラボとか? CL氏、毎度乙。
>とある現代美術家です。
ラワタ
>>8 あんた意地悪いねぇー。
まあ、言ってることが正しいわけだが…
>8の現代美術家タン 解像度ムシでただタンに出すだけならどこでもいーかと >7 年末ならあるんだけどねぇ 夏場のみ忙しい所ってあるのでせうか せめて地域を教えてけろ >1 乙です
11 :
氏名トルツメ :03/07/26 09:49
>>5 現代美術家なんて役に立たない情報書くより、
半端な知識しか持ってない初心者です、
と書くべきだったな。
4×5のCDRってのもよく分からんし。
フィルムのサイズか?
12 :
氏名トルツメ :03/07/26 11:06
>>5 4×5のカメラで撮って、CD-Rにデータで保存したって事だと思うんだけど、
分解した時点の解像度がどんなもんか分からないので答えようがないと思う。
そのポジを持って大判出力のある製版屋さんに相談する方がイイと思うけど。
スキャンしたって書いてあるけど、家庭用のスキャナで取り込んだのなら
A4程度ならまだしもB0ってアナタ…
ココで聞くより検索かけるかタウンページでも開く方が良いと思うです。
みんな優しいなぁ。 そういうことです。 どこで誰がスキャンしたか、解像度はいくらか、A4なのかB0なのか…… 我々は芸術家ではないので、そういった具体的な世界で生きているのです。
14 :
氏名トルツメ :03/07/26 19:12
教えてください。 イラストレーター9.0.2使ってます。 パス上文字ツールの使い方についてなんですけど、 ペンツールで線をひいて、 その上に『T』のカーソルを合わせて文字入力…してるんですが、 文字が上下ひっくりかえって入力されてしまいます。 一体これは何が原因なんでしょうか?
>>14 ひっくり返ったらそうなったで、こう、くいっとやれば
戻るでしょ。
>>14 やばいなそれ。
早く捨てちまえ。ウィルスだよ。きっと。
17 :
氏名トルツメ :03/07/26 19:43
>>15 その くいっ! の仕方を教えてプリーズ(半泣き)
>>18 ネタ?
黒矢印でドラッグしてズリズリしてみ。
20 :
5(半端な人間) :03/07/26 23:37
すみません。知識の無さと準備の悪さが質問をわかりにくいものにしてしまいました。 今、新しいポートフォリオ(常時人に見せる事が出来る作品集のようなブック)を 作ろうと思っているのですが今回はデジタル出力で作るポートフォリオにしようと考えています。 ブローニー67フィルムや4×5、8×10フィルムをドラムスキャナで 入力してもらえることになったのですが、重要な出力に関してはまだ 見当がつきません。かなり多くの紙出力(それもすべて違う画像)なので 価格を抑えて、なおかつ良い画質を考えております。 たとえば近くだとピクトロA4で500円、 TOKYO Lithmatic でColor DocuTech 60、A4で500円。 1枚500円は多少高いなと。願わくば単価で200円まで程度のセルフ出力サービスが あれば助かります。A4、B3、A3というのは予定しているブックの大きさで 価格と相談して決めます。当然ながら大きいほうがありがたいのですが・・ 4000PXを買えとも思うのですが、設備投資はなるべくせずに ブックを作りたいというのが前提なので・・我侭ですね。すみません。 大判出力は今ここではおまけで聞くべきではありませんでした。 ただいままでMC-7000、半光沢で1枚B0程度の大きさで12000円 かかっているのでもう少し画質をよくして値段を抑えられないかと 考えていました。
21 :
5(半端な人間) :03/07/26 23:38
1枚500円は多少高いなと。願わくば単価で200円まで程度のセルフ出力サービスが あれば助かります。A4、B3、A3というのは予定しているブックの大きさで 価格と相談して決めます。当然ながら大きいほうがありがたいのですが・・ 4000PXを買えとも思うのですが、設備投資はなるべくせずに ブックを作りたいというのが前提なので・・我侭ですね。すみません。 大判出力は今ここではおまけで聞くべきではありませんでした。 ただいままでMC-7000、半光沢で1枚B0程度の大きさで12000円 かかっているのでもう少し画質をよくして値段を抑えられないかと 考えていました。 どうかご教授よろしくお願いします。 ちなみに今日キンコーズのセルフ出力したのですが 49円で安いのですが画質があんまり、、でした。
1枚ずつしか出力しないんじゃ、なかなかコストダウンは難しいっすね。 現代美術家と自称するくらいですから、ある程度の収入は得ていると思いますが、 そんなに500円が惜しいのですか? それとも、100単位の作品集になるのですか? もう少し絞ったほうが最終的に好印象になりませんか?
23 :
5(半端な人間) :03/07/27 00:03
>>22 レスありがとうございます。
すみません。笑いは取れなかったですね。あたりまえですが。
現代美術家と言っても若手です。ギャラリー出身の。
100枚と言うのは3冊に分けて1冊40枚程度のブックを考えています。
コストダウンは難しいですか・・
24 :
氏名トルツメ :03/07/27 00:54
>>23 写真画質でA4が150円ってのはあったな
もうなかったかな。
25 :
氏名トルツメ :03/07/27 08:04
26 :
氏名トルツメ :03/07/27 17:24
7です。
>>10 さん、少し亀レスで申し訳ありません。地域は都内か関東近郊で探しております。
この条件で出すなら、それほど高いとは思わないが・・・。
28 :
氏名トルツメ :03/07/28 01:13
>>5 現代美術家さんの作風(どんな作品?)と
どの程度の仕上がりで満足なのかが
わからないので、なんともいえないが、
ポジで撮影してあるし
ドラムスキャナ&それなりのクオリティでの出力希望なら、
500円はしょうがないんじゃないかな〜。
これでも、だいぶ安くなったよね。
スキャナとプリンタの性能が、同レベルじゃないと
結局意味無いよ。あと適正解像度。
29 :
氏名トルツメ :03/07/28 01:21
28追加文
>>5 に
美術手帳のカラーページ程度の画質
と書いてあったね。
印刷とプリント出力にしろ、
紙質も大事じゃのう。印象全然変わるよ。
光沢あり、無しなど、これは好みもあるけどね。
30 :
氏名トルツメ :03/07/28 09:54
>>22 > 現代美術家と自称するくらいですから、ある程度の収入は得ていると思いますが、
現代美術作家がある程度の収入を得ている
と思っているなんて世間知らずも甚だしい。
31 :
氏名トルツメ :03/07/28 09:55
>>18 >
>>15 その くいっ! の仕方を教えてプリーズ(半泣き)
白い選択ツールで文頭をくいっ!
まいったな……という感じ。 原稿が入稿されたんだけど、CD-Rで実データ・デジカメ撮影・解像度350・横幅21cm、で問題ない。 (無理に解像度を高くしているわけでもなさそう) で、当然のように? RGBデータ。しかもカラープロファイル埋め込み。 「カラーカンプです!」と明言してインクジェットでプリントしたものが添付。 「インクジェットの性質上、色の再現性が……」の注釈付き。 そのプリントには、「実際はここはもっと赤いです」だの「ここ黄色」だの書いてある。 要はカラーカンプです、としておきながら忠実な色が出されていない。 デザイナー様、印刷所様、として、「色が大幅に変わる場合はご連絡ください」としてある。 一方で、「肌色などは綺麗に出力してください」ともある。 でね、当然RGB→CMYKの過程で色は変わるじゃんか。 変わった分補正しようにもカラーカンプの色は信用できない。 モニタの色は個々に違うわけで、何を基準に色を決めたらいいかわからない。 使用写真が1点なら、CD-Rつけて印刷所に丸投げでいいけど、雑誌なので数十点使用予定。 色のことでとやかく言われたくはないので触りたくはないけど、 1/10くらいのサイズで使うものとかもあったりするだろうし、 そもそもpsd形式なので、最低でも一回は開いてepsに変更しなければいけないし……。 締め切りギリギリの入稿なのに印刷所に迷惑をかけるのが一番イヤなんだよなぁ。 どうしましょうか……。
せっかくフィルムの素材があるのなら、わざわざスキャナで取り込んで データ変換するようなまどろっこしいことをしないで、そのまま印画紙に プリントした方が良いようにも思えますが。 プロラボとか街の写真屋さんとかに相談して価格を交渉してみたら いかがでしょうか。 もちろん、文字を入れたり画像処理を行うのであれば話は別ですけど。 撮ってきた写真をそのまま使うのであれば美術家というよりは写真家に なると思うので、たぶん何らかの手は加えるのでしょうが。 1枚500円なら十分に安いと思いますよ。コストと品質は両立しづらい 部分もあるので、あまりケチると“価格相応の”仕事しかしてもらえなく なることは頭の片隅に入れておいた方が良いかと思います。
35 :
氏名トルツメ :03/07/28 10:59
>>32 そもそも写真になった段階でも元の色合いを完璧に再現できて
いるわけではありません。プロのカメラマンだと技術と経験で
ある程度は意図通りの発色を得ることもできるようですが、
それでも寸分違わぬ同じ色は得られません。
……ということをクライアントに説明して、カメラの性能や
機材同士の相性で発色が変化します。と、ありのままに説明
するしかないと思います。
本当に色にこだわりのある人なら、機材の選択から照明、
データ管理まで徹底的にやっているでしょうから。
大雑把なデータを作っている人は「そんなもんなの?」
という反応が返ってくる程度ではないでしょうか。
37 :
氏名トルツメ :03/07/28 11:06
>>32 インクジェットプリンタの場合、光沢紙か普通紙かでも発色が
大幅に変わるので、RGBデータの段階では希望通りの色合いを
保持しているのに、紙のせいで色がくすんでいる可能性もあります。
どっちにしてもBGB→YMCK変換の際に色味が変わってしまう点は
避けられませんし、紙などによっても差が出てしまいますが。
いずれにしても普通の4色印刷では、この世のありとあらゆる色を
完全に再現することは不可能です。ということで仕方がないのでは
ないでしょうか。
>>32 まぁ、とにかく
色 は カ ン プ に あ わ せ て く だ さ い
>>30 あ、僕のことですか。
そうじゃなくて、現代美術家と自称できるくらい、全収入に対して
現代美術が占める割合が高いに違いないという憶測です。
他意はありません。
>>38 おまい
面白いから次回からトリップつけろ
透明あぼーんに指定しとくから。
>>32 そりゃ参るね。
そういうことを要求するのなら最低でもCMYKに変換して、色補正とかも自分でして、
「このままの状態で使ってください」って言うべきだろう。
中途半端な知識でわけのわからないままに無理なことを相手に要求する奴は確実に増えているよな。
カメラマン側でCMYKに変換したくないというのなら、 カメラマンが頭の中に描いた色を伝える見本を出さなければならないよ。
これで印刷所やデザが苦労していい色出したとして「さすが俺!」って思われるのやだよね。 かといってそのまま出して「俺の指定と違う!」って言われるのもね。 そう考えると逆にポジって楽だな。
そう、ポジは、カメラマン側からの色見本になっていたわけ。 RGB入稿形態はプロラボ作業をどこでやるかという問題が付きまとう。 カメラマンがプロラボ作業を行なってAdobeRGBに収めたところで、 印刷屋サイドでのCMYK変換→調整でまた作業が入るから、 意見の食い違いが起こるのもムリはないよね。
45 :
氏名トルツメ :03/07/28 16:08
出力オペレーターの方に質問です。 当方は制作オペで、データはクオークで作ってます。 正直、一番多く手直しされてる部分はどこですか? ありがちな間違いとかあったら教えてください。
>>45 トラッピングは必ず直しますね。
あとは特色。出稿する前に不必要カラー削除して、
残ったカラーの特色ちゃんとチェックしろッツーの。と、思う。
47 :
氏名トルツメ :03/07/28 16:28
質問と回答9でこちらに行けといわれましたので 来ました宜しくお願いします 超ど素人なのですけど ちょっとお伺いしたいのですが illustratorとphotoshopで一つの画像を作成したのですが 地元の印刷屋さんでは、出力できるかどうか知らんと言われました 同人誌系なので予算もなく 私等で出来ることはやらなければならないと 思っています どんな所に気をつければよいのでしょうか よろしかったら お教えください 内容はA4の1ページの写真入りです なるべく安く仕上げるため できることはしたいのですが お願いします
>>47 一番確実なのは、全部フォトショにしてしまうこと。
もうデータができているのなら、イラレのデータをフォトショで読み込んで、
ラスタライズ解像度600dpi、CMYKで読み込む。
確実な反面、文字などがシャープに出ないなどの問題があるが、
データ入稿に自信がない印刷屋を使うならしょうがないとしてあきらめるか、
ちゃんとデータ入稿に対応した印刷屋を探すかするといいよ。
今の時期は、他の同人誌印刷屋さんは厳しいよね。コミケ合わせの締め切りは
ここらへんだったと思うし。
49 :
氏名トルツメ :03/07/28 16:39
ダイレクトプリントしようという事では?
>なにゆえに解像度600dpi?
同人誌印刷の鉄の掟。
2値トーン(600〜1200dpi)とモノクログラデーション(300dpi)とカラー(350dpi)と
写植(800dpi)と1ページのデータの大きさの兼ね合いで妥協できる点が
600dpiです。
正確には、各同人誌印刷屋さんのマニュアル(入稿手順書をそう呼びます)で
調べろ、ていう話なんだが。
2chでは同人ノウハウ板に詳しい。
http://comic2.2ch.net/2chbook/
なるほど、同人屋さんに頼めって事ですな。
54 :
氏名トルツメ :03/07/28 16:51
>>48 ありがとうございます それでやってみます
>>54 =47
思うに、ここで聞くのもいいが、入稿予定の印刷屋に今のデータを
持っていってみるくらいはした方がいいのでは?
近くなんだろ?
印刷屋さんに問い合わせた段階で、 このレベルの返事では無理だと思うけどね。
写植の800dpiって、電算写植の出力解像度は800なんですか? 単純に気になっただけだから聞いてみただけだけど。教えてくれると嬉しい。
やっぱり版下入稿の仕方を教えた方がいいのか?
>>57 この板での聞きかじりだが、
AXISのオプションの版下プリンタが800dpiで出るとか。
俺自身も先輩に文字ものは2値800dpi以上と教わった。
この場合の写植っていうのは、マンガの吹き出しの中の文字、
というぐらいにとってください。
かの業界やそれに倣った同人誌業界ではセリフ書きのことをいまだに写植というから。
まずは色校出す。話はそれからだ。 ‥‥と言う環境に戻らないかな‥‥モウイヤ
61 :
氏名トルツメ :03/07/28 17:15
どなたかF156ローズHORTENSIAという特色の配合教えてください。 たぶんDICだと思うんですけど。フランスの伝統色? もしくはどこかでDICの配合がわかるサイトとかないですかね。
ごめ〜ん、 DIC謹製Process Color Noteにはフランスの伝統色載ってないよよ。
63 :
氏名トルツメ :03/07/28 17:28
> もしくはどこかでDICの配合がわかるサイトとかないですかね。 大日本インキに電話すれ! ネットでなんでも調べられるからといって 最近電話で直接当たってみるという行為を忘れている やつ多いかも。
>最近電話で直接当たってみるという行為を忘れている >やつ多いかも。 ちゃうねん ひきこもりででんわしとうないねん オレモナー
65 :
氏名トルツメ :03/07/28 17:47
61です。62さん、63さんありがとうございました。 そうですね。ちっとネットに甘えてしまいました。 聞いてみまっす。
66 :
氏名トルツメ :03/07/28 17:52
>>61 F156 ROSE HORTENSIAの配合
Fグロスメジューム71.8
C用ピンク17.9
Fグロス14紅9.4
Fグロス28金赤0.9
以上フランスの伝統色第2版より(古い!)
最近カラーガイド使うデザインしてないなぁー
そっか配合か。 てっきりプロセスでの色かと思ってた。 吊ってくる。
68 :
氏名トルツメ :03/07/28 17:56
エンライトメントがよくやるように(Sketch Showのアルバムジャケ) フォトショップとイラストレーターを使って 人物写真を絵のようにしたいのですが、どうすればいいのでしょうか? フォトショップからイラストレーターへのデータの移行も含めて教えてください!
>>68 よく分かんないけれども
2年くらい前にMdNにのってた奴みたいなのかな?
70 :
氏名トルツメ :03/07/28 18:23
>69 はい、多分そうです やり方わかりますか?_
66さん。ご丁寧にありがとうございます…。 しかし、62さんの言うとおりプロセスの配合が知りたかったりして…。 大日本のホムペに電話ないよう。 でもDICのフランス伝統色だということがわかってよかった。ありがとう。
オレからいえるのは、MdN買えっていうことだ。 正直やり方はわかんないし、 >フォトショップからイラストレーターへのデータの移行も含めて教えてください! ここらへんでちょっと先行き不安なものを感じる。 とりあえず、StreamLine買えば?
73 :
石原裕次郎の分身 :03/07/28 18:27
74 :
氏名トルツメ :03/07/28 18:40
┏┓ ┏━┓ ┏┓ ┏┓ ┃┗━┓ ┏┓ ┗┓┃ ┏┛┗━┓ ┃┗━┓ ┃┏━┛ ┏┛┗━┓ ┃┃ ┗┓┏━┛ ┃┏━┛ ┃┃ ┗┓┏┓┃ ┗┛ ┏┛┃┏━┓ ┃┃ ┏━┛┗━┓ ┏┛┃┃┃ ┏━━┓ ┃┏┛┗━┛ ┏━┛┗━┓ ┏━━┓ ┃┏┓┏━┛ ┗━┛┃┃ ┗━┓┃ ┃┃┏┓ ┃┏┓┏━┛ ┃┏┓┃ ┃┗┛┃ ┏┛┃ ┏┛┃ ┃┃┃┗━┓ ┃┗┛┃ ┃┗┛┃ ┗━━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗┛┗━━┛ ┗━━┛ ┗━━┛
75 :
氏名トルツメ :03/07/28 18:54
OS9.2.2+OS10.2.6(Classic)+ATM4.6.2 ●モリサワOCF書体をインストールしました。(OS9環境にて) …しかし、Classic上のイラレ8(&フォトショ5.5)で その書体が認識されないのです。(フォントメニューに表れない) なぜでしょうか? よろしくお願いします…。
76 :
氏名トルツメ :03/07/28 19:01
>>75 その解決方法はあるんだが、たぶん「使用許諾上」の
問題があると思う。
まぁいいか、それの解決方法はなぁ…(以下略
77 :
氏名トルツメ :03/07/28 19:02
>>71 手元の配合表には
大日本インキ化学工業(株)
東京都中央区日本橋3-7-20(ディックビル)
TEL 03-3272-4511
…とある。
78 :
氏名トルツメ :03/07/29 01:53
ちょっと曖昧なまま質問させてください。 以前、QX3.3とOS9.X、QuickTime4(ここが曖昧)だと、 QXのルーラーをクリックすると落ちる等の問題があったように記憶してます。 なので自宅環境はQX3.3、OS8.6、QuickTime3にてずっと作業してました。 ところがこの度買ったデジカメの動画を見るにはQuickTime4以上が必要だったこともあり、 一気にQuickTime5に上げたのですが、今のところ問題は起きてません。 ここのあたりに詳しい方はいらっしゃいませんでしょうか。
79 :
GET! DVD :03/07/29 01:56
>>78 よ〜分からんけど、俺は9.2.2+QuickTime5で安定してるよ。
QXは4.1だけど
↑やれ、貴殿は環境が違いすぎるではあるまいか?
OS9+QX33*QT4以上は、スクロールバーのつまみをクリックで落ちるんでは? 実際には、Option押しながらドラッグするから、 落ちることはない。
そうでした。「スクロールバーのつまみをクリック」 そう書いたつもりでルーラーと書いてしまいました。 それで今はQX3.3+OS8.6+QT5なわけですが、スクロールバークリックでは落ちません。 これはOSが9.Xではないからなのか、QTが4ではないからなのか、 この辺りの詳細がわかると嬉しいんです。
84 :
氏名トルツメ :03/07/29 08:42
Y100+M100のキン赤を 1色の特色で刷るとしたら セットインクのマゼンタと黄を1:1で混ぜれば キン赤出来ますか?
キンアカっていうインクを使うんじゃないのか?
>>84 理論上は出来るんじゃない?
やってるやつがいたら笑うけど。
87 :
氏名トルツメ :03/07/29 10:51
お客さんから「イラストレータのEPSデータを、html形式でくれ。」 と言われました。 PDFでは駄目とのことなんですが、EPSデータってhtml化出来るんでしょうか?
>>87 内容にも寄るが、単にHTML化するだけなら全部画像にして
imgタグで貼れば良いのでは
>>87 jpgやgif形式ならまだしも、html形式?意味不明。
そのままわけ分らないままデータ作って納めると、信用失うと思います。
多分、お客は全然わかっていないと思われるので、
私なら、すぐ電話して用途や仕様をしつこく聞くけどなぁ。
90 :
氏名トルツメ :03/07/29 11:32
>>88 >>89 お客さんのほうから更に渡す相手がいるそうなんですが、
そこから「htmlじゃなきゃ受け付けない」と言われたそうなんです。
やっぱり画像しかないですよね。
もしかしたらEPS→html変換ってできるのかなぁと思って・・・
どうもありがとうございました。
91 :
氏名トルツメ :03/07/29 11:45
PDFのつもりでHTMLと言ってるくさい。
>>91 >>87 がね、>PDFでは駄目とのことなんですが、
ってわざわざゆーてんねん!
いっそのこと、お客のいうまま正確にやることもできると思うぞ!
PSデータ開いて、タグ付けりゃ一丁上がりだろ?
凄いことになるぞ!喧嘩売ってるとしか見えないが、
>>92 ごめんみおとしてた。
テキストをHTML形式でくれってことかなあ?
Wordならできたと思うけど。
>>93 うん。情報が少ないので、いろいろな可能性考えちゃうよね。
>>95 さすがに、それは無いと思うけど
確かに情報が無さ過ぎだね、epsって言っても中身でHTML化の
方向が変わっちゃうし。
画像にするにしても、場合によっては編集の必要性も出てくるし
質問の仕方から、多分その辺は分かっていて簡単に変換する方
法が無いかを尋ねたと思うので、周りが深く考えても仕方ない気が
する。
97 :
氏名トルツメ :03/07/29 13:05
多分その印刷物のままな ホームページを作ろうとしてんだろうね。
>>97 恐らくそれで間違いないでしょうね。
だとすると、画像をJPEGにして、適当な大きさでスライスして、htmlタグで配置。
そんな感じでいいのかなぁ。。。
99 :
氏名トルツメ :03/07/29 13:28
そんなことするんなら完全に別料金だよ。
100 :
氏名トルツメ :03/07/29 13:32
100ゲットォォォォ!!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∩ ∩ 〜| ∪ | (´´ ヘノ ノ (´⌒(´ ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡  ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;; ズザーーーーーッ
>78 OSが9.Xではないから が正解。 ちなみにOS9とQT4以上で TypeReunionも効かなくなるよ。
102 :
氏名トルツメ :03/07/29 14:38
GIF画像をEPSにしてイラレに配置したところ 「透明部分が含まれてるとプリントできない場合があります。 画像を埋め込んでください」のアラートが出ます。 EPSに変換した時点で背景に透明部分はないはずなのになぜ毎回出るんでしょう。
103 :
氏名トルツメ :03/07/29 14:41
>>102 レイヤが残ってるからでは?
レイヤ統合してみそ。
105 :
氏名トルツメ :03/07/29 15:02
>>103 レスどうもです。
レイヤーは最初から無かったので残ってません。
なんでだろう。
106 :
氏名トルツメ :03/07/29 15:12
107 :
氏名トルツメ :03/07/29 15:15
配置するときリンクにチェックつけてたからだと判明。 どうもお騒がせしました。
109 :
氏名トルツメ :03/07/29 16:29
みなさん、資料に必要な写真ってどこでひろってますか? 仕事はイラストなので解像度は気にしません。 googleのイメージ検索でもヒットしませぬ。 資料の写真を探しあうスレとかありませんか?・゚・(ノД`)・゚・。
110 :
氏名トルツメ :03/07/29 16:39
>>109 英単語でぐぐればぐんとヒット数が増すよ。
できたらどんなイラスト探してるのかか書いた方がいい。
>>110 笑わないでください。
ギャグだと思わないでください。
私の発案じゃないんです。
クラが参考にしてくれって言うんです…。
では言います。
せーの、
雨上がり決死隊・宮迫のコントキャラ『轟さん』のギュンッ!ってしてる画像を探してます!!!
いいんだ…。これでみつかれば…この程度の恥で画像がみつかるならば、万々歳だもん…。くすんっ。
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
↑(゚д゚)ポカーン (゚д゚)ポカーン (゚д゚)ポカーン (゚д゚)ポカーン
113 :
氏名トルツメ :03/07/29 17:01
>>111 それならイメージ検索よりも
その番組のHP見てみたら?
なんて番組だっけ?
あとレンタルビデオ屋に行って
デジカメでパッケージ撮ってくるか。
114 :
氏名トルツメ :03/07/29 17:03
ワンナイR&R
116 :
氏名トルツメ :03/07/29 18:00
会社のMacで見たサイトの履歴は全て 社内のネット管理者にチェックされてるって本当ですか? 書き込んだ内容もバレバレなんですか? 私用のメールも全部見られてるのですか?
みなさんレスさんくすこ(涙)
>>115 サン それはギュン!じゃないんです…。
ギュン!とは、コマネチ!の力いっぱいバージョンです。
・・・って自分で説明しててむなしくなってくる罠w
>>113 サンのご意見を参考にレンタルビデオ屋逝ってきまつ。。
本当にありがとう>>オール
>>116 ああ、キミのところか。
本当だ。それでクビになった奴もいるぞ。
>>118 じゃあなんで平気でみんなガンガン書き込みまくってるの?
管理者だからw
121 :
氏名トルツメ :03/07/29 19:13
ちょっとマジで質問 マクのイラレ5.5jで編集してて、なんやかんやいじってる内に気がついたら 罫が皆k100になってることが良くあるんです。ビビリます。 思い当たる原因ってありますか? これで仕事がかなり遅れて困ってます。 助けてくれたら最強の得ろサイト教えてあげるから
>>119 あのな、まずどの会社にも管理者がいると思いなさんな。
社員3人で、誰が管理者で、誰にそんなにヒマがあるよ? 会社じゃなくフリーのヤツもたくさんいるしな。
でもクビになるヤツは確かにいる。
2chとかヤフオクとかは出入りできないようになってる会社も多い。
メールに関しては添付ファイルがウイルスかどうかチェックしたりする程度のところが多く、
内容までは全部読んではいないと思うよ。
中には携帯メールからのものは拒否したり、逆に携帯には送れないようにしてあったりするところもあるみたいだけどね。
なんにしてもそれぞれの会社によって違うし、気になるならそういうこと止めた方がいいと思うよ。
>>101 ありがとうございまつ。
なるほどそうなのですか。
ATRが効かなくなるのは痛いので当分はこのままかなぁ。
でも、確か(うろ覚えでスミマセン)昔、別会社に出入りしていて、
そこのシステム組んだときはATRは効いていたような……。
ATMと一緒に4.5.2か何か特別なバージョンにしたような気もするけど、
ATRが効かなくなると言うのは常識ですか。
ちなみにOS、QX、ATM、ATR、QTはそれぞれどのバージョンの組み合わせなら
トラブル無く動くんでしょうか。
125 :
氏名トルツメ :03/07/29 19:54
すみません ちょっと質問させてください MacOS9で使える北欧文字のフリーフォント探しているんですが どなたか知ってる方いたら落とせる場所を教えてください よく映画などで宝の地図などに記されてるあの大げさな文字です なにとぞよろしくお願いしまつ
>>124 OS9.2.2でQT4でも5でも、ATR (Deluxe)効きまくってますよん。
ちなみにATM DXは4.6.1で ATM DX 4.5.2に付属のATR DX を入れてます。
全然問題なし。
>>126 あ、すみません そっちに逝きますね
ありがとう
置いてかないで・・・
5.5か 懐かしい 単にバグだろ 9.0でも同じような事が起きた(windowsだったけど)
Photoshop6.01で画像保存の時にフォーマットがPhotoshop、TIFF、汎用フォーマットの三種類しか選択できません。Photoshop5.00でも同じです。 ※HDDを初期化→各種ソフトインストールして初めての起動です。 会社のはフォーマットが一覧たくさん表示されるのですが… なにか設定しないといけないのでしょうか?OS9.2.2 よろしくお願いします。
>>131 レイヤー統合してない
チャンネル削除してない
とか?
133 :
氏名トルツメ :03/07/29 22:28
写真の上にスミを引いて、トラップをオーバープリントにして、その上に白抜き文字ってよくやりますよね。 あの場合、スミは何パーセントくらいにしておけば下の画像も文字もよく見えますか? 写真が複数あるので、それぞれの写真に応じてということではなくて、 だいたい平均してこれぐらい、みたいな目安がわかるといいんですけど。 えっとQXです。画面上で判断できないので、この作業をよくやっている方に教えて頂きたいのですが。
132 あっ書き忘れていました、すみません。 レイヤー統合しました。 チャンネル削除… ちょっと見てみます。 CMYKと四色ありました。 ちなみにこの画像は、6,0のサンプルにある滝です。 元のRGBをcmykにして別名保存しようとしたらこうなりました。 サンプルのオーディオ.pdfではちゃんともくてきどうりなりました。 おかしいですね滝だけ… 同じ行為したのに。
オレも16bitのままにしてるとしか思えない
137 :
氏名トルツメ :03/07/29 23:47
質問です。 クライアントから入稿されたPDF(多分WIN)をMACのイラレ8.0で 開いて編集したいのですが、和文が化けてしまいます。 これの回避方法ってありますでしょうか? ちなみにMacのAcrobat4.0、Reader5.0では、きちんと表示されます。 Win版のイラレ8.0でも同じ現象が起こります。 クラの担当に問い合わせ中なので、PDF作成方法は今の所不明です。 Macの環境は OS9.2です。 外出だったらすみません。探したのですが、うまく見つけられず・・・
>>133 >写真の上にスミを引いて、トラップをオーバープリントにして、その上に白抜き文字ってよくやりますよね。
あまりやらん。
ちなみにスミ版オブジェクトにオーバープリントかけるってことは、
下にあるオブジェクトのスミ版だけが、スミ版オブジェクトの濃度になることを忘れないよう。
たとえば「C50M30Y10K60」のオブジェクトに対してK20のノセを行えば、
その箇所は「C50M30Y10K20」になる。
>画面上で判断できないので
分版でPSファイル作成->PDF->Photoshopでラスタライズ->チャンネル合成->(゚д゚)ウマー
もしくはAcrobat6 ProfessionalのPDF分版機能。
>>137 >これの回避方法ってありますでしょうか?
フォントが埋め込まれているだろうから、回避できない。
もし再編集前提ならばフォントは埋め込まないのが基本。
もっともフォント属性は化けるし、オブジェクトは位置情報だけが残ることになる。
どのみちPDFはそこまで便利な代物じゃない上に、
AcrobatやReaderで異常なく表示されなきゃ誰もが困ると思うが。
139 :
氏名トルツメ :03/07/30 01:37
>>134 別名で保存ではなく、複製を保存でも出ない?
140 :
氏名トルツメ :03/07/30 02:35
135.136. 8bitにすると任意の保存形式指定できるようになりました。 8と16はどうちがうのですか? 16はなんのためにあるのですか?
>>140 端的に言うと、8bitのままフィルタなどを書けると、場合によってはトーンジャンプ
という、ヒストグラムが櫛状に抜ける現象が起きたり、画像の劣化が(16bitで
やった時よりも)大きくなったりする。
そこで、16bitに対応してる処理(フィルタとか)を16bitで行ったあと、8bitにすると、
表現できる幅が都合半分に狭まる分、誤差が消えるという寸法。
要するに、、、 例えば暗い画像を8bitのまま色調補正すると階調が失われやすい 16bitで補正すると階調が損なわれにくい という事でFA? しかし16bitは操作しにくいな
スレの流れがすんごい速いですね。
>>84-86 実際やってみたところ2C刷りのMY100の色が出ないのが印刷の不思議な
ところです。
>>138 そうなんですか?
じゃあ、写真の上に文字を乗せる場合、
よく雑誌で見るような、乗せる部分の写真の色を他の場所より暗くするためには
K100のオーバープリントを? いや、これではそこが深い黒になるだけですよね。
そうするとどういう方法でやればいいんですか?
PS上で画像処理するしかないのでしょうか?
http://ton.2ch.net/dtp/kako/1034/10343/1034352483.html の114さんが、ちょっと似たような話題を出してました。
で、オーバープリントに依存する製版指示は、いまでは事故の元と
とられる場合があって、なるべく依存しないようにデータを作ろう、と
いう動きもあります。
オーバープリントが画面上で確認できないという点ですが、当方で
は、分版合成できるRIPがつながったカラープリンタで出力するとい
う方法でクリアしています。
また、オーバープリント使わないでやるには、画像をふたつ、明るい
のと暗いのを用意して、同じ位置に、下から明るい、暗いの順に配置
して、上の暗い画像を文字の形でマスクするという方法でできるかと
思います。
↑は僕です。 読みにくいのでわかると思いますけれども。
そうすると……、ひとつの写真の中に幾つかの商品写真が含まれていて、 それぞれの商品に対するキャプの部分を暗くしたい場合は、 商品が5つある場合は5カ所画像ボックスを重ねる部分を作る、と。 なるほどどうもでした。
148 :
氏名トルツメ :03/07/30 06:45
149 :
氏名トルツメ :03/07/30 08:38
おはようございます。 私は、小さい広告の製作をしているものです。 イラストレーター・フォトショップから画像の出力ができず困っています。 印刷指示を出すと、「PostScriptエラーが起きました」とメッセージが出て、 印刷ができなくなってしまいます。 使っているのはMacOs9.2、イラストレーターは8.0、フォトショップは5.0です。 RICHOのレーザープリンタを使っています。 プリンタの備品に「PS3」と書いた箱があるので、PostScriptはバージョン3が 入っているのではないかと思います。 実はMacを使うのは全く初めてで、各ソフトの操作はできるのですが、 印刷方面の知識もあまりありません。 こんなど素人な質問で申しわけありませんが、どうかよろしくお願いいたします。
151 :
氏名トルツメ :03/07/30 08:51
>>149 全ての文字をアウトライン化してみた?
イラレ上で特色使ってない?
使ってたらスウォッチからゴミ箱に捨てましょう。
質問ですが、QX3.3で特定のカタカナの前後をつめたいときに使える XTensionはありますか?カタカナ全てではありません。300頁くらいの 書籍なので、パワーセレクトで選択するのもやや手間なのです。 「Dr.○○○○」ではだめでした(ひらがな・カタカナ全てになってしまうので)。
153 :
氏名トルツメ :03/07/30 11:16
>>152 タグ使えないかな?といってみるテスト。
李朝のレーザープリンタ。
>138さん レスありがとうございました。 PDFからCTP用のデータを作らなければならず、 このような方法を考えたのですが、無理なようですね。 元データをクラからもらうことにします。 お世話になりました。
>>137 ものは試しで、win上でPDF→コアセパレ−ションでPSへ変換→
winイラレ8でひらいてみる・・・てはどうだといってみるテスト
コアセパレ−ションはデモ版でよかたい。
ただしこの方法は、以前にやった記憶があるが、駄目だった鴨…
>156さん、アドバイスありがとうございます。 ところで・・・コアセパレーションってなんですか? これ知らないとDQNですか? 調べにいってきまつ・・・
>149 レスありがとうございます。。 文字はアウトラインとって出力できるのですが、画像が全くだめなんです。 bmpでも、epsでも、出てこない。 フォトショップからも全く出力できないのです。 ちなみに、印刷媒体がモノクロ印刷のため、色は全く使っていません。 これを設置した業者は、問い合わせしても「知らない」の一点張りで、全く 役にたちません。なんでこんな会社と取引してるんだろうちの会社(泣)。 プリンタのプロパティで何か設定すればよいのかな、とは思うのですが。 どなたか同じようなトラブルにあった方、いらっしゃいませんか〜。とほほ。
>文字はアウトラインとって出力できるのですが、画像が全くだめ 使い方がマズイだけ に一票。
んなこたぁ、わかってんだよ。 >実はMacを使うのは全く初めてで、各ソフトの操作はできるのですが、 >印刷方面の知識もあまりありません。 >こんなど素人な質問で申しわけありませんが、どうかよろしくお願いいたします。 って書いてあるでしょうが。 質問・解答板なんだから答えられることだけに答えていればよろしい。 >使い方がマズイだけ なんてこと言い出したら、この板に質問してくる人たちのほとんどが 使い方がマズイだけ だよ。
RICOHレーザープリンタの品番は?
162 :
氏名トルツメ :03/07/31 08:37
>>158 > これを設置した業者は、問い合わせしても「知らない」の一点張りで、全く
> 役にたちません。なんでこんな会社と取引してるんだろうちの会社(泣)。
RICOHに電話すれ。
163 :
氏名トルツメ :03/07/31 08:38
>>160 159じゃないけど
>質問・解答板なんだから答えられることだけに答えていればよろしい。
これは感じ悪い。知識がないことは別に悪くないが開き直らないように。
ここの住人は別に強制労働でもボランティアでもないので。
とりあえず、
・『ファイルに保存』などでPSファイルに出力 → RIPにドラッグ&ドロップ
・イラストレータのファイルと画像ファイルがを同じフォルダ内に置く
・モノクロの画像データが実はRGBになっていないか?
・画像を出力しない、校正出力などの設定になっていないか?
・アウトライン化されていないTTフォントが使用されていないか。
(空のテキストボックスを削除するコマンドを使用すると楽)
あたりを試してみると解決するかも知れません。
164 :
氏名トルツメ :03/07/31 08:54
>>163 > フォトショップからも全く出力できないのです。
って言ってるよ。
そこのカギがありそう。
ゴルァ、完璧な解決策以外は書き込むなっ!!
>>149 様に怒られるぞ。
166 :
+++(152です) :03/07/31 09:14
153さん、お返事ありがとうございます。 QXに流したものをXPress Tag保存して、Solo Writer(Nisus Writer)で タグ付けする、という意味でしょうか? 過去のデータ(QXデータ)を流用・修正して出すので、それはやや避けたい 方法なのではないかと思うのですが…。せっかく教えていただいたのに 申し訳ありません。 価格がやや高めでもよいので、指定した文字の前後をつめられるXTensionを ご存知のかたがいらしたらぜひ、教えて下さい。よろしくお願いします。
167 :
男女板住人より提案です!!! :03/07/31 09:16
ヘルスだとかソープだとかはやっているが、いいかげん皆で結集して風俗行くの止めないか?少しの間だけ我慢してほしい。たまった時は彼女がいる香具師は彼女とハメハメすれば良いが、いない香具師はしばらくの間だけビデオで抜いたり右手を恋人にしてほしい。
なぜって??”バカヤロー出て行け”って思う香具師もいるかもしれないが
冷静に聴いてほしい。
日本全国の男が皆風俗に行くの止めたらたちまち風俗は左舞になる(経営が傾いてくる)。
そしたら風俗店はどんどん潰れるていくだろ。したらやりたくてうずうずしている女ドモは我慢できずに普通にそこらへんの男とHせざるを得なくなるわけ
女も稼げなくなるから男を大事にする。セックスも当たり前のようにただでする。(いちいち口には出さないように!!)したら男女逆転社会になるって言う訳さ。。
わかるかい?皆でそういう風習を一日でも早く作ろうぜ!男がナンパされるのが当たり前。いい女だったら付いて行くし付き合ってあげても
良いなみたいな・・・。
若い男の子はまだそうは考えれないかもしれないが、20代後半・30代の男の人だったら
”俺なんでこんな女に貢いでるんだろう”とか ”女も好きなくせに
こんなの絶対におかしいって思った人も少なからずいるはずだ。
頭を使って日本の男共、さぁ、ここに結集してほしい。長い旅になるが
皆で本気で性の男女逆転社会に向けて頑張っていこうじゃないか!!
いっくぞぉ〜!!お〜〜っ!!
男性論女性論板【結婚したがらない男が増えている Part32】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1058699545/
168 :
氏名トルツメ :03/07/31 09:16
>>164 そうですね……。私の予想は的外れっぽいです。
プリンタの代替機か、よその環境で出力させてもらって
プリンタ側(PIP含)の不具合なのか、アプリの設定なのか
絞り込む方が先でしょうか。
OSのバージョンとの相性を確認して、必要ならばメーカーのサイトで
アプリのアップデータをダウンロードするようになるかも。
プリンタドライバーを再インスコしては? リコーのドライバ設定で「画像を出力しない」とかになってても キャンセルされるというか、イニシャル状態なら画像は出るハズ。 リコーのプリンタは使ったコト無いので断言できませぬが。
170 :
氏名トルツメ :03/07/31 09:43
>>149 >イラストレーター・フォトショップから画像の出力ができず困っています。
印刷指示を出すと、「PostScriptエラーが起きました」とメッセージが出て、
印刷ができなくなってしまいます。
Photoshopのプリントメニューのエラー設定で、
詳細レポートの出力にチェックを入れてみて。
レポートの内容で判断できるかも知れない。
171 :
氏名トルツメ :03/07/31 10:02
初心者です。 教えてください! プラスティックカード印刷のDTPを行っているのですが 印刷メーカーから、オレンジ・茶色などが出しにくいと 聞いたことがあるのですが、なぜ出しにくいのでしょうか。 また、クライアントから出された色見本(レーザー・インクジェット出力)に 実際の印刷を合わせてもらうコトは、全くの不可能でしょうか。 逆に、色見本に合わせた色を出してもらう為に、印刷メーカーで データをいじることで可能と言うことはあるのでしょうか。 質問ばかりですみませんが、よろしくおねがいします!
172 :
氏名トルツメ :03/07/31 10:30
>>171 あくまでも4Cプロセス印刷の場合ね。
オレンジが出にくいのは、Mのインクが理想的なマゼンタではなく、
若干青みを帯びているので、Yインクと掛け合わせた場合、色が濁るわけね。
特色(スポットカラー)ならオレンジも鮮やかだよ。
茶色が出にくいのは、CMY(+K)のバランスが微妙だから、
色味が転び易いというわけ。
後半の質問は程度の問題であり、直接その印刷メーカーと
相談してください。第三者が答えられることではない。
173 :
氏名トルツメ :03/07/31 11:01
ふと、思ったんですが昔タンボでカラフルで1cmぐらいでとても地球のものとは思えない みたいな生物がいませんでした? 半透明見たいな感じであばらみたいなのがフヨフヨして集団で泳いでるやつです。 あれってなんなんですか?
タンボって何? 板違い?
176 :
氏名トルツメ :03/07/31 11:23
>>175 > タンボって何?
お米を作るところだよ。
カブトエビだと思う。
177 :
氏名トルツメ :03/07/31 12:19
>>149 申し訳ない。
俺が変なカキコミしたのを、みんなどうやらアナタのカキコミだと思ったみたいだな。
俺は今回のアナタのトラブルに関して何も知恵を持ち合わせていなかったから、
何も出来ずにいたわけだけど、そこに159のカキコミがあって、つい発言したくなった。
>>163 申し訳ない。
俺と149は違う人間なわけで、149が開き直っているわけではないので
助けてあげてください。でも、
>ここの住人は別に強制労働でもボランティアでもないので。
って、これはボランティアじゃないのかな?
無事出力できました。お世話になりました。 解決策としましては、写真はOPIサーバで作成されたアタリ画像を貼っていたため 写真内のリンク情報を削除しました。このゴミヘッダが原因だったようです。 皆様には不愉快な思いをさせる発言等がございました事お詫びいたします。 出力エラーで舞い上がってしまい冷静な判断が出来ず、ただおろおろし わめき散らすことしかできない小心者の私と共に原因を考察していただいた皆様に 幸あることをお祈りしております。
>>179 =149
無知でスマンが、OPIサーバってなんですか?
182 :
氏名トルツメ :03/07/31 13:42
DTPって仕事中、2chできるの?
今日、面接逝った会社で 「また後日来てもらって仕事を見させてもらってから採用するかどうか決めます」 って言われたんだが、要は漏れのデザイン力と仕事の速さ、正確さとかを見る目的なようなのでつ。 迅速に正確なデータを作る自信は少しはあるんだけどデザイン等を勉強した事ない私に 付け焼き刃のデザインを勉強するのにいい方法ありませんでしょうか
184 :
氏名トルツメ :03/07/31 14:52
ない。
185 :
氏名トルツメ :03/07/31 14:53
質問です。ゴールデンハムスターをつがいで飼っていて、何回か子をつくらせた ことがあるのですが、人間が触った時に噛むようになる子が多い時と、噛まない 子が多い時がありました。この違いがでるのはどういう原因が考えられますか? ちょっとわかりにくいかもしれないので、 例えば 一回次 合計8匹 噛む子が多い 二回次 合計9匹 噛まない子多い 三回次 合計6匹 噛まない子多い みたいな感じです。昔のことなので、この表はでたらめですし、何回次まで あったかも覚えてないのですが、明らかにその回によって噛む子ができるときと、 噛まない子ができるときがありました。
186 :
氏名トルツメ :03/07/31 14:54
187 :
氏名トルツメ :03/07/31 15:01
>>183 良いものを真似する事。
その印刷物のデータを実際に作ってみる。
いくつでも。
次に悪いデザインの印刷物を自分なりにかっこよく
作り直してみる。
うまくいけば何が悪かったのか解り
どうすればダサくなるのかわかる。
188 :
氏名トルツメ :03/07/31 15:46
>>185 いろいろ原因はあると思いますが、やはり個体差ないし性差では?
特に性差だと一腹の雌雄数に偏りが出るのが普通ですし。マウスだと
品種(実験動物としての)の細分化が進んでいて、品種ごとに性格が違
いますが。うーん、私ではこんな回答しか出来ないです。スマソ。
>>183 勉強ということではないけれど、
デザインには幾つかのコツというか暗黙のルールのようなものがある。
解説書を買えばそれなりのことは書いてあるので読んでみるといいと思う。
ただ、俺がもし雇うのならデザインの質より作業の細かさを見たい。
雑な仕事をする人には何もさせたくないし、
何を教えても無駄だと思うから。
192 :
氏名トルツメ :03/07/31 16:58
レイアウトはセンスでやるものと思われがち。 でも実は、誰にでもできるのです。 目的に合ったレイアウト様式を選んで、あとは形を整えるだけ。 その方法を、図を通し詳しく説明します。 か・・・
誰にでもできるレイアウト 誰にでもできる文字入力 誰にでもできるソフト操作 誰にでもできるオンデマンド印刷 誰にでもできる………… 誰にでもできる…………誰にでもできる………… 誰にでもできる…………誰にでもできる…………いったいDTPって……(宇津
>>193 「誰にでもできる」のその上に、私たちの仕事があるのですョ・・・。
気を落とさないで( ´∀`)ノ
195 :
氏名トルツメ :03/07/31 17:41
私は組版のみでQXを使用している者で(画像や線画はアタリ)、ものすごくぬるい状態でやっています そこでお伺いしたいのですが、別の会社に移りたいと思っているのですが 写真の知識などはほとんど皆無の状態です 言葉やある程度のノウハウを身につけるための書籍やHPなどありましたら ご紹介いただけないでしょうか お願いします むしのいいはなしで申し訳ありません
皆様 レスありがとうございます〜 がんがってみます!!
197 :
テキストエディタについて知りたい初心者 :03/07/31 19:17
テキストデータの置き換えで お聞きしたいことがあります。 数字の全角と半角を入れ替えるには どうしたらいいのでしょうか。 全てを全角にする、もしくは全てを半角にするのは 今あるテキストエディタで可能ですが、 1バイト数字と2バイト数字を ひっくりかえす機能があるものを教えてほしいのです。 元データ=7レベル20分放置→置換後=7レベル20分放置 このようにしたいのですが、よろしくおねがいします。
198 :
氏名トルツメ :03/07/31 19:25
>>197 環境がわからないけど、今使ってるエディタでもちょっと頭使えば出来るでしょ
201 :
テキストエディタについて知りたい初心者 :03/07/31 20:11
>>198 ありがとうございます。
すいません。でもこれはちょっと使えないです。
「全角を半角に」という機能と「半角を全角に」
という機能が別々にあるのではなく、
一度に全角と半角を『入れ替える』ものが必要なのです。
以前は古いDOS/Vマシンでは容易にできたことなのですが、
今はMACしかなく、困っています。
WINとMACでは全角/半角が入れ替わってしまうようで、
たびたびこういったトラブルに見舞われています。
知っている人いたら教えてください。
ちなみに今あるのは、Yoo EditとJeditくらいです。
202 :
氏名トルツメ :03/07/31 20:16
>>201 アホでもできる簡単な方法は
「0」を「0」に置換
「1」を「1」に置換
「2」を「2」に置換
:
:
「9」を「9」に置換
すればいい。
149はネタっぽいな。。 フォトショで直接出力できないハズがOPIのアタリだとー? Mac使うのが初めてでPSのゴミヘッダなんて理解できるのかと。 おもしろいのでもっとやって
>>203 それじゃあ案件を満たしてないがす。
同時に今ある「0」を「0」に変えなくちゃいけないんだぞ。
逆にアホだと思われるよ。
206 :
氏名トルツメ :03/07/31 22:09
だから 正規表見を使えるエディターかなんかでやれってことですよ 無いのならフリーソフトのPerlなんかを使えばいいのでは 使い方は書籍でどうぞ
207 :
氏名トルツメ :03/07/31 22:12
× 正規表見 ○ 正規表現 スマソ
208 :
氏名トルツメ :03/07/31 22:22
>>205 0→●0 「●は 数字との組み合わせにない文字を選択」
0→0
●0→0
こんなんでいいのかナ もっと親切に教えてアゲレ
>>201 =197
>WINとMACでは全角/半角が入れ替わってしまうようで、
幾らなんでも、文字コードが勝手に変わるなんてありえねえだろ。
ネタか釣りか(・∀・)ニヤニヤ
>WINとMACでは全角/半角が入れ替わってしまうようで、 これはあり得ません。 ……もしかして新ゴで見てるとか?
211 :
氏名トルツメ :03/07/31 22:47
>>208 それでいいんじゃないかな。
正規表現なら[0-9][0-9]が使えるから
3行書けば一発で変換できるしね。
212 :
氏名トルツメ :03/07/31 22:55
給与のことじゃないからスレ違いかもしんないけど。 組版のページ単価についての質問です。 A5判や四六判の文字主体の書籍を組むとして、 みなさんはどのくらいの単価(レイアウト込み)で受けてますか。 うちは原則1200円/頁なんですが、 これってどんなものなんでしょうか?
↑最初の行は無視してください。 すいません。
いわゆる流し込みで1000円。これ、末端。
215 :
氏名トルツメ :03/07/31 23:07
正規表現は正しく覚えましょう 昔 [〇-九]などとやっていたマヌーがいました しかもデータ上書きされて 先方にもう一度貰った覚えがあります データは大切に
216 :
氏名トルツメ :03/07/31 23:52
>>211 Perlなら1行でOK。
tr/0-90-9/0-90-9/;
>>214 いわゆる流し込みっていうのは、
レイアウトとかの指定があって、
そのとおりに組んでいくんでしょうか?
あと、修正も含みますか(再校程度)?
質問ばかりですみません。
>>218 レイアウト済み、もしくは前回使用データを渡されるから
レイアウトの指定(紙)はない。新規txt+Ph入れるだけ。
修正込みで1000円。
220 :
氏名トルツメ :03/08/01 13:02
質問します。 確認用などでFTPやメールでクラにデータを送る場合、いつもDropstuffで圧縮して 送ってたのですが、今回のクラが全員WINしか持ってないらしく、おまけに 恐ろしく機械オンチで「Stuffitをダウンロードしてください」と言っても 「出来ません・わかりません」の一点張り。 MacとWin、双方で自動解凍出来る圧縮ソフトって、何がベストなんでしょうか? よろしくお願いいたします。
らさ zipだと駄目ぽな時がある 説明省略
>>220 う〜ん、そんなお間抜けなヤシらには、どうやってあげても
「解凍できねーよ」といわれそうなヨカーン
223 :
氏名トルツメ :03/08/01 13:57
>>220 .epsで保存しPhotoshopで開いて
jpg保存すれ。
あ、RGBに変換してからね。
224 :
氏名トルツメ :03/08/01 14:24
環境設定で自動解凍にできなかったっけ??
レスありがとうございます。 ロゴデータ送ってくれ。て時もあったりするので、すべてjpgとは いかない場合も多いので・・・。 うーん、やっぱ難しいですよね。では、WINで確実に開く圧縮形式と いうのは何でしょうか?Macで言う.sitみたいにデフォルトで解凍に 対応している物、という事ですが。 WINを持ってないのでよくわかりません。お願いいたします。
>>220 双方で自動解凍出来る圧縮ソフトって無いと思うけど
MacLHAで圧縮して送る。
Winなら解凍ソフトはフリーで沢山あるが無難な所で
初心者向けのlhasaかな
後は使い方の解説ですが、使わないツールの説明するのも
大変ですから、「解凍ソフトの使い方 Lhasa」で検索して
適当なところを紹介
(分かりやすい所あるけど、ここにリンクを貼ると迷惑掛かりそうだから)
相手がWinなら、拡張子に気を付けてください
>>219 てことは、レイアウト込み(たまに編集費も込み)で
ページ1200円ってのはめちゃめちゃ安いってことですね。
末端以下ってことですね。激鬱ですう。
>>227 こないだ@800円也で150ページやりましたよん。
しめて12万。訂正(1回のみ)も含めて延べ日数4日とちょいだったから、
割りのいい方でしょうか。こんなのが月に3本もあれば・・・
条件によって単価はいろいろでしょう。
毎回レイアウトが完全に同じとか、訂正が全然ないとか、
納期なし(暇なときにやっといて)みたいな仕事とか。
あまり金額にこだわらずに、いい仕事しましょうね。
229 :
氏名トルツメ :03/08/01 16:42
230 :
氏名トルツメ :03/08/01 21:20
どなたか教えて下さい。 23区内の印刷所で、インクのノリが良いオススメの会社ありますか? 4色フライヤーを10000枚ほど刷りたいです。
231 :
氏名トルツメ :03/08/01 21:21
>220 MacのDropstuffで、Winの自己解凍形式に圧縮できるよね? FTPやメールでデータやりとりするのにStuffitのDLもしてくれない(できない)ってのは そろそろ何とかして欲しいけどねー
>>233 Stuffitしか使えないのを何とかして欲しいよ
>>234 漏れもそう思う。
っていうか1万円もするソフトがないと圧縮できないってのも今時恥ずかしい。
まぁMacLHAとかの存在は知ってるよ。
でもメインストリームじゃないからね。
>>220 日本国内でやりとりするんなら LZH が適当じゃないかな。
Mac 側なら MacLHA(OS 9 以前)。MacBinary 除去で圧縮のこと。
圧縮されるファイルにも、圧縮後の LZH ファイルにも拡張子必須。
Windows 側で解凍するなら既出の lhaca とか lhasa とか、いくらでもアリ。
その他、bin-tar-gzip みたいなフリーウェアで圧縮する方法もあり。
Mac OS X なら Terminal から tar する方法もあり。
Windows 相手だから、MacBinary が消えてくれたほうがいいんだし。
で、クラを「おそろしく機械オンチで」と言いたいのもわかるけど
仕事だし、君も Windows 機ぐらい買い揃えて覚えたほうが良いよ。
クラから「おそろしくパソコン音痴のデザでさ〜」って言われてるかもよ。
>>235 >でもメインストリームじゃないからね
おいおい……。
>>237 そうじゃない
LZHでMacの人に渡したら、同じことが起きるんだよ!w
239 :
氏名トルツメ :03/08/01 23:07
二重三重に圧縮かけてくるヤシいる。
でも正直、分割アーカイブにぐらいはすんなりと対応してほしいとは思う。 単行本まるまる1冊渡す時とかに重宝する。
241 :
氏名トルツメ :03/08/01 23:18
>>220 その人にな、「なぜ出来ないんですか?」って聞いてごらん・
それはもう狂ったように怒るから。やいのやいの言うぞ。
俺は相手先まで出向いてアーカイバ5つほどインストしたよ。
要るのはZipだけやねんけど、いやみでrar、sit、gca、rez、lha入れた。
解凍パスは「shineboke」とかにしてやりたい
>>241 ついでにzooとgzipとcompressとishもいれといてください。
ishは圧縮できひん
>>238 >LZHでMacの人に渡したら、同じことが起きるんだよ!
おそろしくパソコン音痴だからね・・・
>>241 ついでに B+ と XMODEM と ZMODEM と……
ってぜんぜん話ちゃうやん。
246 :
氏名トルツメ :03/08/02 00:42
お取り込み中失礼します。 「デスクトップの再構築」をいまだかつてやったことがないのですが、 やった方がいいですか? また、やることにより何か弊害はないでしょうか? (>情報のコメントが消えること以外で) QS867、OS9.2.2です。
>>246 >情報のコメントが消える
バージョンいくつからか忘れたけど、消えんようになってるでしょ。
いつからマック使てんねん自分。
>246 ありがと。 >248 PRAMクリアすると、何か設定変わっちゃいますか? >249 今は、消えないんですか。 情報のコメントに隠しメモを書いてたりするので… このところ急に、Finderエラーが多いのと、QX3.3 が落ちやすいのですが 関係ありますかね?
>247 ありがと。の間違いでした。
PRAMクリアすっとAppleTalkの設定とかColorSyncの設定がクリアされる あとメモリも仮想メモリONになる QX3.3は最近使ってないから分かんないけど 新しいOSだと不具合あったような気がする クイックタイムの機能拡張が当たるんだったと思う 確か
∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
タイムゾーンもクリアされるんじゃなかったっけ。 インターネットに接続してるんなら要注意。とくにメール環境。 >クイックタイムの機能拡張が スクロールバークリックでフリーズ、だったっけ?
255 :
氏名トルツメ :03/08/02 07:08
ぼるじょあ?
256 :
氏名トルツメ :03/08/02 07:12
ぼるじょあ はPC初心者板に帰れ
257 :
氏名トルツメ :03/08/02 11:46
質問です。海外サイトでものすごい数のフォントを フリーでダウンロードできるサイトがあったと思うんですが、 サイト名を失念してしまいました。 黒っぽい色の背景で、サムネイルつきのサイトだったと思います。 どなたか思い当たる方いませんか?
>252,254 thx! OS9とQX3.3とQT4の件は有名なのでQT3に落としてます。 PRAMクリアは後がめんどくさそうですね。 タイムゾーンって何でしたっけ。 メールの設定などもやり直しですか?
QX3.3とQT4の問題は、慣れればスクロールバーさわらない癖がつくよ。 セーブ回数も自然と増えるし(w
>>260 タイムゾーンうんぬんってのは要するに時間・日付設定が狂ってしまうって事じゃない?
メールの設定は消えはしないはずだけど受信・送信の日時が現実とは食い違うから
合わせたほうがいいって言ってるんだと思う
あと、OS 9以降でQX3.3はクイックタイム使わずにお取り込み中か
ピクセルキャットかなんかの画像ビューア使ったほうがよい
以前に勤めてた会社ではOS8.6以外でQX3.3使う場合はそうしてた
新しいOSと古いソフトではどうしても不安定になりがちだからね
PRAMクリアはオレは起動できなかったり不具合がない場合はやらないよ
デスクトップの再構築は月1ぐらいでやる
>>258 記憶していたところとはちょっと違うようですが、
種類別に整理されてて、サムネイルが見やすくて良いサイトですね。
役立ちました、ありがとうございます。
>>259 winですが、さっそく逝ってきます〜
>>246 もしや4G以上のIDEのHDDを起動ディスクにして
QX3.3と作業ファイル使用してないか?
起動ディスクと作業領域を3.9Gとかのパーティションでわけて使用すると吉。
SCSIのHDDだと大丈夫なんだけど、何故かIDEだと駄目らしい。
G4入れた時に急に保存出来なくなったり、落ちまくったりして
どうにもならなかった時、サポセンに電話して聞いたら教えてくれた。
あ、忘れてた。QXも3.9G以下のHDDに入れるのれす。
267 :
氏名トルツメ :03/08/03 04:25
質問です。 CDジャケットを両面印刷機構が装備されていない プリンター(キャノン BJ F660)で両面印刷したい んですが、裏と表がずれてしまい困っています。 何か良い方法があれば教えて下さい。当方まったくの 初心者です。よろしくお願いいたしします。。。
>>267 その状況で両面印刷だと
何度か出力して合わせていくしかないのでは
それでもズレると思うから、大きめに印刷して
後で規定サイズにカットする。
両面印刷に、こだわらないのなら
並べて印刷して、後で半分に折る
270 :
氏名トルツメ :03/08/03 04:48
>>268 レスありがとうございます!
大きめに印刷する方向で試してみます。
271 :
氏名トルツメ :03/08/03 07:17
昨日、カメラマンからデジ写真の入稿があったんです。全裸で。 そしたらなんかプロファイルがないとかいってくるんです。 んで、よく見たらなんかtinko-standerdとか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前な、だぶついたティンコの皮ぶらさげて入稿来てんじゃねーよ、ボケが。 tinko-standerdだよ、tinko-standerd。 なんか撮影中はもっぱら蝶ネクタイのみですとか言ってるし。 乳首の毛の処理もせずに蝶ネクタイで一流気取りか。おめでてーな。 よーし今度君の乳首をワイングラスごしに撮っちゃうぞー、とか言ってるの。 この変態あがりが。もう見てらんない。 お前な、写真補正してやっからその蝶ネクタイとワイングラスよこせと。 プロファイル埋め込むなら、Zurumuke-Gokuhosoにきまってんだろ。 上司に隠れてエロ動画ダウンロードしながらオティンコおっ立ててZurumuke-Gokuhosoで 画像補正。 そんな片手間感がいいんじゃねーか。仮性包茎は、すっこんでろ。 んで、やっと補正したかと思ったら、上司が、補正中はガマン汁推奨、とか言ってるんです。 そこでまたぶち切れですよ。 あのな、ガマン汁なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。 得意げな顔して何が、ガマン汁、だ。 お前は本当にガマン汁推奨なのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。 お前、ガマン汁って言いたいだけちゃうんかと。 画像補正通の俺から言わせてもらえば今、画像補正通の間での最新流行はやっぱり、 補正中は左手オナニー、これだね。 先に左手をしびれさせておく。これが画像補正の仕方。 しびれた左手でオナニーってのは他人にしごいてもらってるみたいでイイ。これ。 んで、最後は補正した画像にむかって放出。これ最強。 しかしこれをしすぎるるとモニタがすごい香りを発して向き合えないという危険も伴う、諸刃の剣。 素人にはお薦め出来ない。 まあお前らド素人は、断固チン上げ!とか言ってなさいってこった。
>>265 おお、まさにそれっぽい。
起動ディスクも作業もQXもすべて3.9G以下でないといけないのですか?
起動、アプリ、作業、別パテにしたいので、
3.9を3つ、残りを倉庫にするのがベストかな。
>261.262もサンキュウ。
とりあえず、デスクトップの再構築はやってみます。
でも今さらパテ切り直せない。鬱。
>>246 そでつ。起動ディスク、作業領域、アプリすべて3.9G以下にします。
うちもまさに3.9×3つ(システム/アプリ/作業)にしてまつ。
残りはOSXにしてたまに遊んでいます。
パテ切りは漏れも面倒だなぁ。って思ってたんですが、
いいかげん切れそうになって、作業を昔のマシンでしながら平行してやりますた。
快適な環境になったので苦労が報われたっす。
もうひとつ。ATMフォントが一つでも壊れていると
ものすごい勢いで落ちまくります。
ドキュメントで使用するものは自動でアクティベートする設定にして
できるだけフォントを立ち上げておかないのも良いみたいです。
フリーフォントや英字フォントを整理して壊れているものは
再インストール。これでかなり安定します。
Quark4.0で編集したデータを、PNGに落とす方法ってありませんか? 今まで、EPSで保存してから、あらためてPNGに変換してたのですが、 ページごとに処理するのが面倒すぎてへこたれてます。
>275 無い。QXにそういう機能を求めるのがお門違い DTPって何の略だか判ってる? 大人しくイラレを使いなさい
オレも簡単に変換する方法って思いつかないな できるだけ簡略化しようとするならQuarkデータをeps保存して それをフォルダにまとめてフォルダーごとフォトショップにドロップして開く んでアクション作ってそれらをすべてpng形式で別名保存する ってぐらいしか思いつかないなぁ
>276 お門違いなのは承知しているのですが、原稿をクライアントに送るのに、 PNGやjpgのようなブラウザで読めて、誰でも見られるファイルで送ってしまうのが、 絶対確実なもので、郵送の余裕が無いときは、それでクライアントに確認して貰っております。 PDFやEPSを読める環境のクライアントだと楽なのですが、 どうも、その判断すら付かない方が多い上に、迂闊に薦めると、色々厄介な事になるもので・・・。 >277 ありがとうございます。試してみます。 今、eps保存を、1ページずつ手作業でやっているのですが、 これを一括で全ページやる方法ってありますでしょうか?
279 :
氏名トルツメ :03/08/03 21:24
OS9.2 クォーク4.1ですが ルビのベースラインシフトの情報が保存されないんですよ。 たとえばベースラインシフト-0.5qとかにして一回保存して 開き直すと0になってしまうんです。 おかしいと思って新規にファイル作って一文字だけ打ち込んでそれに ルビ入れてベースラインシフト設定してもっかい開き尚したら大丈夫なんですね。 これはいったい何が原因かわかりますか? これが解決されないとすごく大変な作業がぼくを待ってる気がしてならないですよ。
280 :
氏名トルツメ :03/08/03 22:33
>>279 ルビの設定をしたときの範囲指定とファイルを開き直して確認をするときの範囲指定が
異なる場合(例えば1文字のみ)、ベースラインシフトの数値が0と表示されることは、
こちらでも確認できました。
設定したときと同じ範囲を確認すると、ちゃんと指定した数値が表示されます。
もう一度確認してみてください。
それでもダメな場合は残念ですがわかりません。
>>273 >>274 タンの説明に追加だが、QX3.3関係で使う4G以下のHDDは
すべてHFSフォーマットにするべし。HFS+(拡張)はダメ。不安定。
不安定つか、対応してないのだね。古いソフトは大変だ。 ま、DTPは小さなファイルを扱うこと少ないし、HFSでもいっか。
283 :
氏名トルツメ :03/08/04 05:39
>>260 OS9とQX3.3とQT4の件は有名なのでQT3に落としてます。
そうなのですか…知らずに私はQT3からQT4にあげてしまいました、
クオーク調子悪いなぐらいに思ってました。
私もQT3に落としたいのですが、
QT3はもうアップルからダウンロードはできないみたいですよね、
もう落とすことはできないのでしょうか?
方法がありましたら教えて下さい、宜しくお願いします。
284 :
氏名トルツメ :03/08/04 05:52
ごめんなさい。 すみません。 教えてください。 マックOS9.22で機能拡張整理してたら、 よけいなものまで捨てたみたいで、 画面のスリープができなくなってしまいました。 わたしは何を捨てたんでしょうか? もうしませんから、おしえてもらえないでしょうか。
>>284 捨てるってゴミ箱に捨てて消去しちゃったのか? ┐(´-`)┌トホホ
普通は「機能拡張(使用停止)」フォルダに入れて様子を見るもんだぞ。
スリープ関連以外にも必要なモノを捨ててる可能性があるので、素直に
再インストールした方がいいと思うぞ。
286 :
氏名トルツメ :03/08/04 08:49
>>284 ハードディスクの初期化をしないで、再び同じバージョンの Mac OS を
普通にインストールしましょう。
節電設定ファイルは機種ごとに違う可能性もあるため、具体的に1つの
ファイルを特定できない……かも知れませんので。
あと、アプリの使用中に不具合が発生するようならば、アプリの再インストール
も考えた方が良いかも。その場合は、いったんアンインストールしてから
実行した方が間違いが少ないと思います。
アプリやドライバのアップデータを行なっていた場合は、改めて行なうことになります。
でもまあ、いろいろ試してみて痛い思いをした方が覚えは早いかも知れませんね。
↑経験者は語る
287 :
氏名トルツメ :03/08/04 08:58
スリープはフリーズやエラーの原因になるから 俺はオフにしてる。 昼休みとかはモニタの電源をオフにしてる。
俺様 使用停止リスト 9.2.2 コンパネ ・PDFWriterショートカット ・USB Printer Sharing ・キーチェーンアクセス ・ソフトウェアウプデート ・マルチユーザ ・ランチャ ・作業環境マネジャ 機能拡張 ・QD3D関係 ・QTVR関係 ・内蔵モデム関係 ・音声認証 ・Zip、USBで使用しないドライブ関係のドライバ ・ソフトウェアウプデート関係 ・作業環境マネジャ関係 ・ことえり関係 ・NVIDIA関係 その他 ・使わんコントロールバーモジュール ・MSで勝手にインスコされるフォント
俺はこんなかんじなんだが、どーなんだろ。 ちなみに俺もスリープはオフにしてる。
290 :
氏名トルツメ :03/08/04 11:48
あとノートンのFIle saverもオフにしとけよ。 ファイルが無くなったりするからな。
ノートンは余計に調子悪くなるという罠がある
ノートン入れてねーよ。俺は戦士派。
マサイの戦士はMacで使えるのか?
>>284 多分、「Multiprocessingフォルダ」(中身Apple CPU Plugin)
DualCPUじゃないからいらないと思って
ポイしたらスリープしなくなったような覚えが・・・
ほかでも結構重要
>>279 元がQuark3.3で作成されてると、そうなります。
後で一生懸命4.1で保存し直しても、そうなります。
4.1で作成し始めても、途中で一度でも3.3形式保存を絡ますと、そうなります。
結局、4.1で作成して4.0形式で保存してれば問題ないと思います。多分。
296 :
氏名トルツメ :03/08/04 17:04
トラップが良く解りません、マニュアルなど見ると解った気になるんだけど 実践では解らない、詳しい書籍などないでしょうか お教えくだされ オナガイシマツ
>>296 まずはアナログレタッチをマスターする。 ???と思うだろうがコレが最強。
トラップなんて無かったことにする。???と思うがコレは楽だぞ。
文字ものがメイン? ぽい出版社に オペ&デザとして面接があるんですけど、何か作品を持っていくとしたら どういったものがいいんでしょうか? エキスパート実技のチラシとか持っていってもしょうがないっすよねぇ…
300 :
氏名トルツメ :03/08/04 19:55
300げと
301 :
氏名トルツメ :03/08/04 20:56
>>298 >トラップなんて無かったことにする。???
君の存在自体この世に無かった事にする。 ってこと? ナッとく
302 :
氏名トルツメ :03/08/04 21:03
紙と印刷機と面付けの工夫によってはクォークのトラッピングを0にしても 問題ないけれども。 プレスの人に聞きたいんですが、枚葉機の場合紙のノビっていうのは 1胴目でだいたい伸びきってしまうと聞いているんですが、だったら 5色機で1胴目を空通ししたらなんとかなるものなんですか?
303 :
氏名トルツメ :03/08/04 21:39
>>297 アナログレタッチをマスターできるような環境にいないのですが
どうしたらいいでしょう 宜しくお願いします
304 :
氏名トルツメ :03/08/05 04:45
質問です イラストレータで作成する文章もので、旧データからのアップデート作業です。 漢字・ひらがなと数字で違うフォント指定されているのですが、ざっと1ファイルで 100箇所ほどあって扱いかねています。 簡単に一括指定で解決できるプラグインがあれば教えてください。
>>304 すみません、イラストレータのバージョンは8.0.1です。
検索したのですが、自分が畠違いなためかどうもうまく探し出せません。
初心者でごめんなさい。
>>303 そうか? 紙とペン、ハサミがあればできると思うが?
ちがう組み合わせの混植にしたいんだろうか……? FontWorks のタイプミキシングかなあ。 ここのフォントを持ってないと使えないけど。
309 :
氏名トルツメ :03/08/05 08:42
>>304 以前ミスミのカタログでそんなプラグイン見かけた気がする。
品名は覚えてないや(ゴメンね)
>>307-309 ごめんなさい、徹夜中で頭もにょもにょでした。
イラストレータで作られた旧データは、漢字・かな・数字とも丸ゴシック体で作られています。
それらを漢字・かなを細ゴシック体に、数字を太明朝体に変更するという指定がきました。
今はテキストボックスを全選択して細ゴシックに変更したのち、
100ヶ所くらい数字を片端から太明朝体に変更してますが、
あと200ファイルくらいあることを考えると
自分の中で何かがぶちきれてしまいました。
指定一発で変更できるようなプラグインがあれば、ぜひ教えてください。
>310 >308
312 :
氏名トルツメ :03/08/05 15:24
>>312 …完璧です。あ、ありがとうございます。
自分も専門分野の質問スレで、誰かの役に立つようにします。
ほんとうにお世話になりました。。。
314 :
氏名トルツメ :03/08/05 18:13
>>310 細ゴシック体・太明朝体というのがどの書体だかわからないが、
まず全体を選んでから細ゴシック体を選び、
つぎに太明朝体の従属欧文と同じデザインの「欧文フォント」にすると、
プラグイン無しで実現できるかと。
>314 310じゃないけど、うまい!
316 :
氏名トルツメ :03/08/05 21:23
おくれましたが、284のしつもんをしたものです。 このスレッドさがすのにてまどえりました。 自営業なため、さいインストはつらいんですが、ありました一つ思い当たることが 「294」さんとくにありがとう。まさしくこれだと思います。 そう、機能拡張の整理をしてて、すてたんですね。 ふっ、とにかくみなさんありがとうございました。 ありがとうございました。
317 :
氏名トルツメ :03/08/05 23:29
>>295 ああ、そうなんだ。
製版入れの訂正だけウチに来た仕事だから
すごくやりたくないうえに
そんな罠が。
318 :
氏名トルツメ :03/08/06 02:01
モリサワNewCIDフォントのATM専用版31書体パック が安く売っているところ知りませんか?
319 :
氏名トルツメ :03/08/06 02:16
犯罪のヨカーン
320 :
氏名トルツメ :03/08/06 09:40
フィルムをスキャンすると、写ってる被写体(この場合は墓石)の縁に 後光が差したように白っぽくなってしまうんですが これはスキャナの設定のせい?それともフォトショで処理できますか? アンシャープ思いっきりかければ消えますが刷り上がりが ガサガサにならないか心配で… スキャナ:大日本スクリーンジェナスキャンFTS5000(ドライバ/初期)
321 :
氏名トルツメ :03/08/06 09:42
心霊現象(ボソ
原稿がそうなってるだけです。
323 :
氏名トルツメ :03/08/06 11:42
学生です。2、3質問をします。 作品を整理したところ、ポートフォリオにまとめる作品が17点 しかないのですが、これは少ないでしょうか。(web制作物が ないのですが今時まずい?)あとファイルを見る側にとって 入っているとありがたいものってあります?
学生証。
325 :
氏名トルツメ :03/08/06 11:47
銭
326 :
氏名トルツメ :03/08/06 11:47
すいません質問です。 ?T?Uこれ。Illustratorで縦組する時、どーすればいいのでしょうか。 ルールとして縦組では使わない…と思いこんでたんですが、 昨今の若手編集に理論武装できるほどの経験も知識もなく…。
縦組み普通に使うよ。
イラレの勉強しろって事やね。
329 :
氏名トルツメ :03/08/06 12:18
あ、326なんすが、?T?Uがフツーに出るフォントを買えばいいッて事ですか? 当方所持のフォントではosakaのみ、なんす。 現在、ダブルクォーテーション(だっけ?)をベースラインシフトやら カーニングやらでごまかしごまかし…。
>ルールとして縦組では使わない…と思いこんでたんですが、 逆でしょ。縦組ではこれを使うのが普通。最近はそうじゃない へんてこな印刷物も多いけどなw。
331 :
氏名トルツメ :03/08/06 12:22
モリサワNewCIDフォント 秋葉原で売ってるのでは?
332 :
氏名トルツメ :03/08/06 12:22
昔は切り貼り的な方法や、改行入れて作成したりしてたけど 最近は縦組み機能があるので使用しない手はないヨ ごまかしごまかしでも出来ればいいでしょ 本文組たいならイラレはヤメレ
変なローカルルールが有るのね。
334 :
氏名トルツメ :03/08/06 12:47
>>326 Winで見ると中黒「・・」
Mac立ち上げてsafariで見たら「口歳器」とかになるよ。
IEでみてやっと「横組みのダブルミニュート」だと分かつた。
OS9のときはBiblos使ってた。
335 :
氏名トルツメ :03/08/06 12:51
326です。縦組NGは俺の勝手な思い込みです。 ただ、これがフツーに出せないもんで。 結局の所、イラレ使うな、ってことですか? QXならフツーにでるんですか?
336 :
氏名トルツメ :03/08/06 12:56
>>335 マックは、縦組み用のグリフは別のコードにふられていたような記憶がある。
337 :
氏名トルツメ :03/08/06 13:20
口歳器ってなんですか? なんかヤラしい予感がします。
ダブルミニュートは使うけどお、 コーテーションマークとダブルコーテーションマークは 縦組みでは使わないっていう、あれですか。 びぶろす使ってるかもね。
340 :
氏名トルツメ :03/08/06 13:37
そーなんです。 ゴシックのダブルコーテーションが なんかやぼったいんです。 確かに、NEW-CIDはうまくいきました。 ダブルミニュート(初耳でした) ビブロス(持ってません)使えば出ますか?
341 :
氏名トルツメ :03/08/06 13:40
90pvのフォントは、知らん。
342 :
氏名トルツメ :03/08/06 14:01
>>340 83pvのエンコーディングが使用されるフォント、
つまりMacの和文PostScriptフォントだったら
区点1364〜1365で出ると思われ。
343 :
氏名トルツメ :03/08/06 15:31
お聞きしたいのですが、クオーク3.3を使用しているのですが、そのファイルを PDFに変換しようと思っています。 Acrobatは3.0使用しています。 システムはOS9.2.2。 この環境で見開きで、PDFに変換したい場合はどのように設定したらよろしいの でしょうか?
イラレ8.0.1、マックOS8.6ですが, 入力した文字を選択ツールで選択するときに 文字のライン上をクリックしないと選択されないんです。 普通は文字をクリックすれば選択できますよね? 何か設定を変えてしまったのでしょうか? 解決方法を教えて下さい。おねがいします。
346 :
氏名トルツメ :03/08/06 15:43
343の追記です。 用紙サイズはA42枚(見開き)=A3にsたいのですが。
347 :
氏名トルツメ :03/08/06 15:44
>>343 クオーク社に電話して聞くのが宜しいかと存じます。
348 :
氏名トルツメ :03/08/06 15:47
>>345 環境設定の「キー入力・オートトレース」の項目にある
「テキストエリアでの選択を可能にする」っていうのに
チェック入れれば解決するよ 多分
>>343 普通にクォークでeps保存してイラレで横並びにしてやって
それをディスティラーで開いたら駄目なんですか?
>>348 ありがとうございます。
解決しました。
351 :
氏名トルツメ :03/08/06 16:03
>>349 eps保存したのを、イラレで見開き風に貼り付けるっていうのは、1ページずつが
大きいのですが、縮小しなければいけないという事ですか?
352 :
氏名トルツメ :03/08/06 17:21
結局サービスマン呼んで光学系清掃してもらったら キレイに出ました(゚Д゚)ウマー …スキャナの手入れを怠っていた自分が原因か… _| ̄|○
紙の端がめくれているような処理ありますよね。 これをやってくれるようねプラグインはないでしょうか? イラレでもフォトショでもいいのですが。
355 :
氏名トルツメ :03/08/07 00:12
使ってないからわからないがKPTにあった気がするよ
357 :
氏名トルツメ :03/08/07 09:19
>>356 ツールボックスの中に用紙設定があるのを知らないと思われ。
左下の手のツールをクリックするとその右にでてくる四角いのが
用紙設定。
それを選んで画面をクリック。
>>358 それはそれで適切なアドバイスと言えるかもしれない。
360 :
氏名トルツメ :03/08/07 15:44
こないだ面接逝った会社で聞かれたんだけど「スキャナ」ってなんですか? もちろん、画像をスキャンする装置じゃなくて、 なんか画面の色を調整する?? みたいなニュアンスで言われたんですが
なんでそこで聞かへんねん
362 :
氏名トルツメ :03/08/07 16:08
>>360 > なんか画面の色を調整する??
キャリブレーション?
363 :
氏名トルツメ :03/08/07 16:12
あんたもスキヤナ・・・。
「わい、画面の色を調整するの好っきゃなー。あんさんはどうでっか?」 って聞かれたんとちゃう?
366 :
恋に恋する☆Detective ◆lmnjzusrog :03/08/07 16:47
ちょっとおたずねします。 最近、本屋で、イラストレーターやらインデザインやらを つかった作品例がたくさん載った雑誌を見つけたのですが、 今の近所の店にはその本がありません。 もしかしたら僕が探せないだけなのかも知れないので、 雑誌の名前が分かる方いましたら教えて下さい<(_ _)> たしか、InDesignの連載の最終回が載っていたような記憶があります。 よろしくお願いします。
367 :
氏名トルツメ :03/08/07 17:11
368 :
恋に恋する☆Detective ◆lmnjzusrog :03/08/07 18:13
>>367 これではないですね。
何か、付録にCDが付いていた気もします。
DTPworldとは逆側から開く本です。
370 :
-H" Detective ◆lmnjzusrog :03/08/07 19:08
>>369 あ、そんなヤツだったかも知れないです。
それで探してみます!
ありがとうでしたm(_ _)m
371 :
氏名トルツメ :03/08/07 19:11
>>360 そりゃ、印刷機用のスキャナーじゃ?
版をスキャンして、インクの量を自動で調節できる印刷機があるらしい。
Professional DTPも左から開くよな。
>>351 普通に見開きの大きさのドキュメントを作って、
それをPDFに変えるってことじゃダメなの?
今検証できないから何とも言えないけど、
PSファイル作るときにスプレッドにするっていうのはやってみた?
すいません、もうひとつだけ 356の解答で マルチやめれ と言われたのですが…どういうことでつか?
>>375 マルチポスト=複数の場所に同じ投稿をする行為(ネット上では非常に嫌われる)
マルチポストをした時の反応例:「マルチやめろ」「マルチ氏ね」「マルチ放置」...
ちなみに自分で分からない単語を検索してみることなく、質問することも非常に
嫌われる行為である。
反応例:「自分でググれよ」「検索ぐらいしてから質問しろ」「お前何様?」
以後気をつけます。ごめんなさい。
379 :
氏名トルツメ :03/08/08 09:30
紙の端がめくれる処理…どなたか教えて…。
KPTはイラレのは1、フォトショのは5を入れてますけど
できないです。古いのかな?
>>358 いまどき、ダサイのは承知で聞いてるのに…。
>>380 昔のKPTには入っていた記憶アリ(Photoshopが3.0とかの頃かな?)
そんなプラグイン探す時間があったら、書いちゃった方が早くない?
382 :
氏名トルツメ :03/08/08 11:45
紙がめくれてるのをスキャンして合成するとかしてみたら?
383 :
氏名トルツメ :03/08/08 11:46
>>382 手でめくれている風なパスを書いてグラデ塗りした方が早い
>>381 、382、383様方
ありがとうございます。少数なら書いてもいいんですが、
結構数がありそう&形や色がまちまちなので、
機械的にパッパッとできないかなぁと。
デザイン処理というより、そういうパーツが必要なのです。
フォトショ3.0は、さすがにないなぁ…。
385 :
氏名トルツメ :03/08/08 13:50
>>354 ないものを1日かけて探したり実験したり、オレもよくそうするが、
(それで得るものも多いが…)
始めから諦めて、手作業でやってしまえば、とっくに片付いているはず。
その処理が何百個あるか知れないが、1個1分として500個で1日で終わる計算。
それだけあれば、パターン化もできるはずだから、もっと速いはず。
何万という数なら、プログラマーに頼んでアプリケーション開発レベル。
>>354 KPT3ページカールはPhotoShop5.0Jでも使用可能
>>386 ありがとうございます。
KPT3は持っていたんですが、あまり使わなくて外してました。
フォトショ6.0でも問題なく使えました。
おかげで日曜は休めそうです。
>>385 ページもののラフを作らなくちゃならなかったんで、
その作業だけに1日もかけられなかったんです。
>>354 よかったね。
そういう漏れは土日も休日返上
さらに盆休みもアブナイ鴨
389 :
氏名トルツメ :03/08/08 16:59
DTPに携わってる人々はそんな暇はない
391 :
-H" Detective ◆lmnjzusrog :03/08/08 17:55
>>369 その本でした。
ホント、ありがとうございました(・∀・)
でも、俺の欲しかったのは先月号だったみたいで…。
少し近所見てみてから無かったら通販で頼むつもりです。
392 :
氏名トルツメ :03/08/12 11:06
なんで最近質問が無いんですか?
393 :
氏名トルツメ :03/08/12 11:12
>>392 この板に訪れる人の数が激減しているから。
394 :
氏名トルツメ :03/08/12 11:16
なんで激減してるんですか?
395 :
氏名トルツメ :03/08/12 11:18
みんな業界に愛想をつかして転職してってんだろ・・・
396 :
氏名トルツメ :03/08/12 11:19
怒られるから
397 :
氏名トルツメ :03/08/12 11:19
逆に、かつては多かった。 2ちゃんのDTP板の内容ををMLや他の掲示板で引用しているのが多かったからね。
お盆進行で忙しいねん
399 :
氏名トルツメ :03/08/12 11:49
カトリックもお盆休みするってが。
400 :
氏名トルツメ :03/08/12 11:51
うちの近所のお寺ではクリスマスの事を 「もみの木祭り」と言って 子どもにプレゼントあげてました。
じゃ、カトリックは「born」で「誕生祭」とでもしとこか。 それとも、おフランス語の「bon」で「良い休日」か。
402 :
氏名トルツメ :03/08/12 12:05
プロテスタントなんだから盆休みするなよ。
403 :
氏名トルツメ :03/08/12 12:07
雑談スレか?
404 :
氏名トルツメ :03/08/12 12:13
夏だからね。
モリサワとかモトヤとか、 大阪では昔から活字産業が発達してたのですか?
ダイカツもあったね
407 :
氏名トルツメ :03/08/12 13:02
リョービは元々釣り具メーカーだって知ってた?
408 :
氏名トルツメ :03/08/12 13:07
がまかつもあった。
リュービは元々釣り具メーカーじゃないだろ? 釣り具製造は完全に撤退したみたいだな。
410 :
氏名トルツメ :03/08/12 13:15
411 :
氏名トルツメ :03/08/12 13:25
>>410 昭和18
��株式会社菱備製作所≪現リョービ株式会社≫を設立
昭和19
��火入れ式を行い、航空機のダイカスト部品の製造を開始
昭和21
��電機、車両、紡績機械の本格的なダイカスト製品の製造販売を開始
昭和29
��プラスチック製品の製造を開始
昭和30
��山陽光学精工株式会社を設立
昭和35
��広島証券取引所(現東京証券取引所)へ上場
昭和36
��東京・大阪証券取引所へ上場
小型オフセット印刷機の製造を開始
昭和37
��関東で初のダイカスト生産拠点として蒲原工場≪現静岡工場≫の操業を開始
昭和38
��ドアクローザの製造販売を開始
昭和41
��三良坂工業株式会社≪現リョービミラサカ株式会社≫を設立
��御調工業株式会社≪現リョービミツギ株式会社≫を設立
昭和43
��電動工具の製造を開始
すみません。教えてださい。 フォントのジャギーを目立たせる 方法をご存じないですか。 または、市販のフォントで売っていますか。 絵のジャギーをアイコンぽく目立たせることできませんか? 本当にすみません。教えてください。
413 :
氏名トルツメ :03/08/12 14:11
>>412 Photoshop→フィルタ→ピクセレート→モザイク
412です。 413さん助かりました。 本当にありがとうございます。
415 :
氏名トルツメ :03/08/12 15:12
このスレってMac板の次にマカーが多いって本当ですか?
この板でした。逝ってきます。
>>415 うん。
んで、それくらいのことで逝くな。
ガイシュツっぽいけど、おしえて下さい。 名刺に「携帯電話」を英語で入れたいんだそうで… cellular phone セルラーフォン portable phone ポータブルフォン handy phone ハンディーフォン 日本で一般的なのどれよ? あと外国で通用するのはどれなのさ? 両方おしえて下さい。至急だとさ。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァァァァァン
419 :
氏名トルツメ :03/08/12 15:25
>>418 どれも変
正しくは
mobile phone
>>418 Cellular phoneが一番一般的だと思うが、
名刺なら普通
DocomoとかAUとかって入ってない?
>>419 海外じゃ
mobile phoneは自動車電話では?
422 :
氏名トルツメ :03/08/12 15:29
ビジネス英語で「携帯電話」と言うときには、 cellular phone または cell phone を使います。 mobile phone という言い方もあり、これを縮めて mobile でもOKです。 日本では、cellular phone や cell phone という表現の知名度が低いので、 mobile の方がよく使われているようです。
ときどき名刺の仕事請けるけど。
>>422 さんのおっしゃるとおりで、mobileが多いですね。
handy phoneの人もいますが、略するとh.pになって
「ホームページ?」などの突っ込みが入るそーです。
日本で使う名刺ならmobileでもいいけど、 外国人相手に使う名刺ならはずかしいと思うが… ああ、自動車電話かPDA使ってるみたいでイメージ良くなるかw
425 :
氏名トルツメ :03/08/12 15:40
セルラーだな。モバイルは自動車電話。 でも、日本ではモバイルで通じる。
まさに今客に「handy phoneは略すと勘違いするからヤメレ〜」 言うてた所です。(でも客はコレを使いたがる) では外国オンリーなら cellular 日本と共通なら mobile が、一般的・・・という事でよろしいでつか? みなさん、ありがとうございます。勉強にナタヨー\( ゚∀゚)
日本でセルラーというと、特定業者名のイメージが強いですもんね。
>>412 えーと、ほれ、
画像を補間せずに拡大する方法で
ジャギらせる方法もあるのでは。
429 :
氏名トルツメ :03/08/12 15:49
KEITAIと入れる手もある。
430 :
氏名トルツメ :03/08/12 15:50
431 :
氏名トルツメ :03/08/12 16:01
ラマーズ法
433 :
氏名トルツメ :03/08/12 16:04
オギノ式?
434 :
氏名トルツメ :03/08/12 16:04
それは式
フォトショップEPSのプレビューはMac(JPEG)で 印刷会社に入稿してもいいですか? ダメだという人と大丈夫だという人がいるのですが。 それによって色が変わるなんてことがあるのですか?
412です。
>>428 さん。お答えありがとうございます。
PHOTOSHOPデータをJPGなどにして
画像解像度のニアレストネイバー法を選んで拡大
でいいのでしょうか?
どうぞ教えてください。
また、ジャギーを目立たせたフォントなど、
絵、フォントのジャギーを目立たせたものを
Illustratorデータとして扱う方法はありませんでしょうか。
教えてくんで本当ごめんなさい。
お願いいたします。
>435 入校する印刷会社に聞きなさい。
438 :
氏名トルツメ :03/08/12 17:50
いえてる。会社によって違うよ。
>>437 さん
>>438 さん
ありがとうございます。確かに最近入稿してる会社はOKで、
2〜3年前まで取引してた会社はNGと言われました。
機械によって違うということなんですかね?
でも今回入稿したところは初めての会社で、
Mac(JPEG)で入稿してしまいました。
だって入稿時間が早まって、 お二方のアドバイスをいただく前に、
入稿になっちゃったんです。
もしダメだったら製版会社の方で直してくれるかな?
オペの方にお伺いしたいんですが、
普通、そういうところはチェックされますか?
Mac(JPEG)で入稿されるのは、迷惑ですか?
上の書き込みしたのは435です。
>>439 「だって」って、仕事のいいわけに使うコトバじゃないよ。リア厨ですか?
印刷所がNGって言ってくるのは
手間がかかるとかじゃなくて、本当に取り扱えない場合があるのよ。
Mac(JPEG)が見られない環境なら、画像全部開いて再保存とか
しなくちゃなんないかも知れない。
その分の手間賃は払う気があるの?
それにそんなことしたら色が変わるかも知れないし、画質は低下する。
何より開くことすらできないかも知れない。
つまり最悪あなたの仕事は入稿できてないのと同じことになるってこと。
後工程にも多大な迷惑かけるってこと。
あなたみたいな人が社会人やってること自体が多大な迷惑です。
442 :
氏名トルツメ :03/08/12 19:37
まあ向こうさんが変更できる範囲であれば黙ってやってくれるだろうし 駄目なら駄目って言ってくるだろうが マナーとして向こうの環境も把握しとかないといけないね DTPって会社ごとにローカルルールみたいなのがあるから 外に出す時はいちいち確認とらないと取り返しの付かない失敗したりして 自分の評価が下がるよ
そうかぁ、ここ2〜3年その件でクレームがなかったので、 何となく、過去の問題なんだという認識でした。 新しい取引先の印刷会社なんで、とりあえず伺ってみて良かったです。 一応、印刷会社の営業の人には聞いたんですが、 「良くわからないけど他社が大丈夫なら、多分大丈夫じゃないかなぁ」 と不安な答えでした。そのまま製版会社にデータを渡すそうです。 これからはその製版会社に聞いてみます。 でも再保存すると色が変わることがあるのか・・・鬱。 プレビューって書いてあるから、 後工程には無関係なんだと思ってました。
(´-`).。oO(プレビューじゃなくてエンコの事だと思うのは漏れだけかな・・・)
>>444 同意。プレビューで問題になったことなんか、経験ないよ。
JPEGプレビューはQT入れてないとダメだったと思うが、入れてない
Mac環境って、そうそうないでしょ。また、
Windowsに渡す場合にも問題になるけど、PS出力にはどっちも関係ない。
MacのEPSプレビューってリソースにつくじゃん。TIFFの場合は
ファイルの先頭にくっつくから、こっちの方がむしろ問題じゃないの?
プレビューがJPEGだから色が変わったとか、出力できないとか、聞いたこと
ないけど。
446 :
氏名トルツメ :03/08/12 21:29
普通はJpeg最高画質かバイナリにするか とかで分かれるのだが
>>444 さん
>>445 さん
僕が伺いたかったのは、まさしくプレビューなんです。
でも2〜3年前に取引のあった印刷会社からは、
確かにそれでクレームがつきました。
その時エンコーのことじゃないのかって聞いたんですけどね。
でも色が変わらないなら助かるな。今回の仕事は色がキモなので。
448 :
氏名トルツメ :03/08/12 22:01
プレビューJPEG不可っていうところは今も確かにあるし、 数年前にそんな文章も読んだ記憶がある。 私も理由が分からず不思議に思っていました。 神の降臨求む。
RIPがウンコなだけ。 まともなRIP使ってくださいと逆ギレしてみよう。
>>447 そうなのか、漏れも今までプレビューで問題が出るなんて聞いたことなかったもんで。
失礼した。
あの〜すいません。 板違いかもしれませんし、聞くのもちょっと恥ずかしいんですけど…。 突如MACが立ち上がらなくなってしまったんです。 どうやら内蔵HDがマウントできないみたいで。 で、まあCDから起動してDISK FIRST AID使ってみたんですけど、「こんなの直せねーよ」と突っぱねられてしまったんです。 BTreeとやらの破損かなんかみたいですね。 納期がちょっとヤバい、バックアップ取ってない仕事のデータがあるんですけど、何とかなりませんか? 間の悪いことに、明日からお盆休みだから買った所の人も呼べないかもしれないんです。 いい方法知ってたら、是非教えて下さい…。
452 :
氏名トルツメ :03/08/12 23:29
そこが恥ずかしいところなんですけど、実は持ってません。 明日ノートンでも買おうかと思ってるんですけど…。 HDがダメなんでインストール出来ないんですけど、使えますか?
Illustrator8で画像を4つぐらいリンク配置しただけで 文字部分が点滅しまくる〜 なぜだ!?うっとうしいよ!目が痛いよ! ギャース!!!
>>453 俺的にはノートン先生よりもディスクウォーリアをおすすめしたいが・・・
ちなみに修復ソフトの類は、そのソフトのCDで起動して修復できるよ。
>>455 あ、そうなんですか。
ちょっと安心しました。有り難うございます。
なんでノートンなのかというと、古いMACを使ってた時に使用してたという、ただそれだけの理由です。
せっかくですので、ディスクウォーリアというタイトルも捜してみようと思います。
いずれにせよ、CDから起動できることが解って良かった。
有り難うございました。
これで上手く直ってくれればなんとか…。
はぁ、今年もお盆休みはなしかぁ。
>>451 ディスクヲーリャでマウントできるかどうかわからんが、まあ試してみる価値はある。
それでもだめなら・・・そうだな。
・今、複数の内蔵HDDを使っていたら、マスターとスレーブを変えてみる。
・もう一台Mac持ってたら(持っているべきだが)、そいつに繋いでみる。
などを期待せずにやってみよう。運が良ければ、マウントできるかも。
まあしかし、バックアップしてない藻前が圧倒的に悪いのだがな。
スマン、どうしても言わしてくれ! >いずれにせよ、CDから起動できることが解って良かった だの、 >バックアップ取ってない仕事のデータがある だの、 一体、藻前はどういう環境で仕事をしているのだ? で、 >古いMACを使ってた時に だと? んじゃ、仕事歴は長いのか? 絶対に関わりたくないタイプだわ。
いや、もう言い訳の余地もありません。 すいませんでした。
460 :
当方ノドン使い :03/08/13 12:20
ディスクヲーリャをお使いの方々にお尋ねいたします。 なにかアンチウイルスソフト入れてますか?
いや、もう言い訳の余地もありません。 すいませんでした。
>>460 入れてない
一応ノートン先生も入ってるけど、DoctorとSpeedDisk
ぐらいしか入れてない
463 :
恋に恋する☆Detective ◆lmnjzusrog :03/08/13 17:13
再び失礼します。 ここで聞くのも気が引けるんですが、 ちょっとした冊子みたいなのを作ろうと思うのですが、 ワードでやるには少し物足りません。 ですが、InDesignとかになると、金額的にも大きくて悩んでます。 何か、ちょっとした感じのを作るのに適した安価なソフトって無いでしょうか?
464 :
氏名トルツメ :03/08/13 17:24
PageMaker
465 :
恋に恋する☆Detective ◆lmnjzusrog :03/08/13 17:30
>>464 すみません。説明が足りませんでした。
僕は今、学生なんですが、アカデミで買うにしてもInDesignは高くて……。
具体的に金額を挙げるなら、1万円程度でどうにかならないかなぁ、と。
個人的には、InDesignが欲しいんですけど、やっぱり金額が……。
466 :
氏名トルツメ :03/08/13 17:40
画像があるなら、PhotoShopとかもいるだろうし、 イラストがあるなら……だろうし、どっちみち1万円では ちょときついかも。 んでもって、印刷屋に出したいのか、自分でプリンタでバンバン したいのか、カラーなのかモノクロなのか??? おまけにWinなのかMacなのか…
467 :
恋に恋する☆Detective ◆lmnjzusrog :03/08/13 17:44
>>466 あ、大変失礼しました。
自分でプリンタで印刷・カラー・Winです。
画像も使いますが、手元に少し前のペイントショップならあります。
スキャナ・プリンタは普通程度のものを持っています。
純粋に、そういうソフトのみで考えた場合、どういうのがありますでしょうか?
468 :
氏名トルツメ :03/08/13 17:52
パーソナル編集長でいいじゃろ。
469 :
恋に恋する☆Detective ◆lmnjzusrog :03/08/13 18:00
>>468 サイトを見てみても、イマイチどんなやつなのか分からないのですが、
これって、冊子作りには向いてますか?
自分で調べてみた限りでは、G.CREWとかいうのもどうだろう?と思っているのですが。
>>469 正直、業界人はそういうの(編集長とかG.CREWとか)は使ってないから、
情報は得られにくいと思う。
学校関係者スレの方がいいかも。
471 :
-H" Detective ◆lmnjzusrog :03/08/13 18:21
>>470 失礼しました…。
え〜と、あと、普通の雑誌みたいなモノを作るなら
インデザインとかの方が、やはりいいのでしょうか?
472 :
氏名トルツメ :03/08/13 18:51
あたりまえさぁね 普通の印刷物作るには 普通じゃないお金や労力がかかんのよ
お色気たっぷりなんですがどこか可愛らしさが漂う綺麗な人妻です。
スレンダーなボディーが更に色気を倍増させている気がします。
じっくり見つめながらフェラをし、小さめのオマンコに男根を導いていきます。
こういう年の取り方をしたいですね。
無料ムービーからどうぞ
http://www.excitehole.com/
>>恋恋 Wordの機能で何が物足りないのか書いてくれたほうがアドバイスしやすいよ。
475 :
ФゝФ〕Иαηα∫н! :03/08/13 23:02
2001年公開のミニシアター系映画「クィーン・コング」の パンフ及びフライヤー等(D:大寿美トモエ)でタイトル文字に 使われてたフォントの名前、教えて下さい。
476 :
氏名トルツメ :03/08/13 23:51
>>475 これか?
www.movienet.co.jp/QK/
MB101の…Hかな?
477 :
475のФゝФ〕Иαηα∫н! :03/08/14 13:36
478 :
氏名トルツメ :03/08/14 16:21
キモ…
>>477 やっぱさ、こういうとこでキモいと思うヤシって
実際、デブオタとかなんだろうなぁw
いや、俺が釣られたのかって話なんだが… 誤解されちゃったみたいですね、ゴメンナサイ
もう社会人になったんだからキモイとか言うなよぅ。
でも
>>475 の言い方が悪かったってのには同意だ。
で、このフォントはなんなんスか。
なんかの行書体だろ
482 :
氏名トルツメ :03/08/14 18:41
>>481 行書体が何処にあるんだ?と釣られてみる
483 :
氏名トルツメ :03/08/14 18:42
484 :
氏名トルツメ :03/08/14 19:37
こんにちは、初めて質問いたします。 当方、DMやポスター、カタログなどを社内製作している弱小アパレルです。 OSやアプリについているフォントしか持っていないので、今度フォントをパッケージ買い しようと検討しているところです。 予算もあまりないので、アドバイスありましたらどうぞ宜しくお願いします。 mac OS10.2.6でillustrator10 photoshop7、それ以外のグラフィックアプリはありません。 レディースアパレルなので、和文は端正なもの、欧文は華やかなもの主体で探しています。 印刷を発注することは多いですが、どうせ大量のページものは作らないので、 今までテキストは全てアウトライン化で入校しています。今後もそれは変わらないので インデザインなどは導入しないと思います。 また、店内で使うPOPなども、頻繁にカラリオプリンタで作っています。 このような条件ですので、モリサワなどをがっつり揃えるよりは、安くて書体のバリエーションが 豊富なセットが欲しいのですが……お勧めの商品、探し方はありませんか? もうひとつ。 というわけで、社のPCはGデザイン以外の用途にも使わざるを得ないmac G4であり、 プリンタもインクジェットです。 印刷を発注する際、刷り見本をどうやって出力するかが悩みです。 フォントの他、この疑問にもアドバイスがいただけると嬉しいです。
おお、早速ありがとうございます
>>485 フォントワークスあたりが、やはり最初としてはいいかなあ、と考えていたのですが……
使い勝手はどうでしょうか。
当方、デザイン教育は受けたとは言え、DTPの現場経験があまりないまま仕事しはじめたので、
情報にうといのです。雑誌や掲示板で日々実践知識を増やすしかなく(同僚もPC音痴)、
でも雑誌では細部のことまではわからないし。ここのスレはありがたい。
みなさんの好きなフォントなどもお聞きしてみたいです。
487 :
氏名トルツメ :03/08/14 21:34
すいませーん、すごい初歩的な質問させていただきます。 いま協賛広告作ってるんですけど、協賛社のひとつがデータで送って きてて、それが開かないんです。 問い合わせたらWindowsのイラレ10で作成したとのこと。 当方MacOS9.2のイラレ8を使ってます。 説明書とか読んでもわからないレベルなんでどうか助けて下さい。。。
>>487 あなたも10を買うことです。先方に8形式で保存してもらう、
ってのはなし。どうせシロウト同士なんだから。
>>487 そちらの持っているバージョンを説明して、バージョンを落として保存してもらうか
PDFで送って貰うか。
どちらにしても、10の機能で作成された部分は再現できないけど。
>>486 使い勝手はどうでしょうか。
【フォント】だよね? 使い勝手に違いあるのか?
ないよ。葬式の案内にPOP体を使うようなのは、選び方の問題。
使い勝手に差はない。
491 :
氏名トルツメ :03/08/14 21:54
>>488 ・489
ありがとうございます!
明日にでも相談してみます。助かりました!
ああ、それは勿論そうなんですけれど、 うちの社では可読性よりも華やかさのある書体を中心に揃えたいので、 セットの中にそういう要素の多い商品があれば「使い勝手がいい」と言えるかなあと…… あとはひとつひとつ探して増やしていくしかないんでしょうけどね。
>>492 見本はインクジェットでも白黒でも、ないよりはずいぶんマシということを
知っておいていただけると助かります。
可読性よりもデザインを重視しつつも本文に使える書体としては、
ヒラギノも十分に使える部類に入ると思います。
最近のPhotoshopとかにもついてくる小塚は微妙だけど…
欧文の華やかというのは、どのようなもののことをおっしゃってるんでしょうか?
http://www.too.com/font-kensaku/ ここで、具体的なものを探してみれば、もっとよいアドバイスが得られるかも。
>>493 インクジェットでも勘弁していただけるんですか、よかった。
でも、次回のカタログでは商品の色をシビアに出さなければいけないんですが、
自分でもきっちり確認したいので、PSプリンタ使えるところを探そうと思います。
それから、とても見やすいサイトを教えて下さって、ありがとうございます。
じっくり考えて、また明日ここに書込みに来ますね。みなさんありがとう!
「色はカンプに合わせてください」とか、いわなければの話ですがw レイアウトの確認用には、インクジェットであれ重要です。 これが無いとどんな出力されても文句いえません。 しかし色をしっかり出そうと思うのならば、PSプリンタといっても カラーレーザーではインクジェットよりもしょぼい発色だし オーバープリントなどにはあまり対応してないので難しいところ。 結局のところ、カラーチップとにらめっこして近い色を指定していくしか無いでしょうね。
>>495 また明日と言いつつも、レスをいただいたのでお礼に帰ってきました。
今までは、「これでいいのかなー」と遠慮がちに、インクジェットの写真プリント用紙
とかで見本渡してました(印刷紙のタイプに合わせてみるため、PM
マット紙なんかにも出してみたり)。
カラーチップで見るのと実際の印刷物の差もありますよね。
やっぱり経験を重ねるしかないんでしょうね……
DTP製作歴の短い会社で、社内には先輩の作ったデータもないんです。
でも、出来る限り綺麗な印刷物作りたいし、印刷所にも迷惑かけたくないし、
精進します……
497 :
氏名トルツメ :03/08/15 00:11
>商品の色をシビアに出さなければいけない 撮影、スキャニング、補正などは まさかあなたがやってるのですか?
カメラマンさんです。 たまに自分でもちょっといじったりします。
>>484 FWのLETSエントリパック、ダイナの100書体、VDLなんかは持ってても損はしないと思うよ。
>>498 んじゃさ、普通に「本物にできるだけ近い色を出してください」って言えば済む話かも。
>>499 オレもダイナフォントが頭によぎったけどOS Xだから使えないんだよね
502 :
氏名トルツメ :03/08/15 07:37
>>484 のような真面目な方と、いっぺんでよいから
出合ってみたい・・・と思う出力担当は俺だけだろうか・・
>>501 ダイナのOTFってOSXで使えないの?
504 :
氏名トルツメ :03/08/15 09:32
>>501 OTFもCID100もCID150も使えてますが何か?
ついでにOCF100もAdobeアプリ上での利用方法が某所に書いてあるw
506 :
氏名トルツメ :03/08/15 10:36
>>495 >カラーレーザーではインクジェットよりもしょぼい発色だし
4C印刷ということを考えると、その方がいいのだが。
インクジェットプリンタで派手な発色のママ使っているのもおかしい。
いや、そういう問題でなくて 色の交わりを、パターンを使って表現している機種もある。 あれはかなりマズイ。
>>507 XEROXのシマシマ方式のスクリーニングの方がいい?
わー、一杯ご意見いただいてる!ひとつひとつにはお返事できませんが、 皆さんありがとうございます!ほんとに参考になります。 フォントに関しては自分でも調べて、だいたい見当がついて来ました。 ところで、PSプリンタもいろいろあるようですが、どうすればベターですか? お勧めの機種などありますか? データ出力やさんで対応しているといいんですが…… いずれにしろレーザープリンタでものすごく画質がいいのって、 あまり聞いたことがないような。
なんだか教えてちゃんになってますね、私‥‥ お盆だし皆さん休みたいでしょうから、とりあえず↑を最後の質問といたします。
従来のOCFとかCIDをOS Xで使える方法ってあるの?? オープンタイプとトゥルーとかしか使えないと思ってた
512 :
氏名トルツメ :03/08/15 15:22
>>509 DocuColor1255+PrintServer
これでオフセット4Cものはほぼ大丈夫。
GC835は耐久性が1255と比べて劣っていそう。
>512 了解です!探してみます。 長々とレスしましたが、皆さんのカキコでいろいろためになりました。 ありがとう!ROMに戻りまーす。
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
保守age
>>515 いや、わざわざ“OS Xだから”ってあるから、商用利用とは関係ないと思った。
Xに限らずWinでもダメっていうことでしょ、それなら。
それに、ダイナのフォントは印刷物使用なら別契約は不要のはずだよ。
テレビ、ビデオ、TVゲームとかの映像系でしょ、余計なカネを徴収される
のは。違ってたらごめんね。
確か印刷物でも社名などのロゴにフォント使ったら駄目だったはず ダイナフォントじゃなかったかも知れないけど
519 :
-H" Detective ◆lmnjzusrog :03/08/16 01:17
レス遅くなりました。
再びお邪魔します。
>>474 ワードだと、多分、僕が考えているような
レイアウトにはできないと思います。
ちょい具体的な説明は難しいんですが、
雑誌モドキを作りたい!
ってのが、こういうソフト購入の動機です。
で、またまた板違いですみませんが、
他に適当な板・スレ無かったのでお聞きします。
候補としては、G.CREW・パーソナル編集長の
どちらかで考えてます。
今後、いろいろ使うことを考えたら
どちらがいいのでしょうか?
サイトとか見てまわったのですが、
イマイチどういうことができるのかわからなくて……。
いろいろってのは、
例えば、
(学内ローカルな)フリーペーパー作ったり・ポスター作ったり
です。
値段とのコストパフォーマンスも含めて、
どちらがいいでしょうか?
教えてクンですみませんが、お願いしますm(_ _)m
>>519 >(学内ローカルな)フリーペーパー作ったり・ポスター作ったり
>です。
学生は金持ちなので、さっさとインデザとフォトショとイラレの
一緒になった奴を買いなされ。
WORDでもレイアウト枠とか使ってできるけど激しくお勧めしない。
GCREWも印刷するまでにいろんな工程が印刷会社内で介在して、
自分の思ったとおりにならないので、
つらいよ。
521 :
-H" Detective ◆lmnjzusrog :03/08/16 09:08
>>520 僕は貧乏学生なんで(笑)アドビ購入は厳しいです。
ワードでは、何か色々ずれたりしてアレなんで、
この系統のソフトを買おうと思った次第です。
ま、自分でプリンタで印刷して遊ぶ程度なんで
G.CREWでもいいかな〜、とか思っているんですが…
>>484 =510
えと、素直に疑問に思ったことなんだけど、
>次回のカタログでは商品の色をシビアに出さなければいけない
>自分でもきっちり確認したいので、
>【撮影、スキャニング、補正などは】
>【まさかあなたがやってるのですか?】
>カメラマンさんです。
>たまに自分でもちょっといじったりします
て、どういうことなんでしょう?
カメラマンが撮影したものを自らスキャニングして補正かけたその実データ(らしきもの?)を
アナタが使って組んでいるということですか?
で、最終的に商品の色と刷り上がった印刷物をシビアに合わせなければいけない?
だとしたら撮影したポジから色の合っているものをちゃんと選別して、
そのポジをそのまま印刷屋に入稿して、本紙・本機で色校を出してもらって、
その色校と商品の色が違っている場合に色校に赤入れするしかないのでは?
カメラマンがどれほどの精度のスキャナでデータ化しているかがまず問題だし、
そもそもカメラマンとアナタの使用マシンと、印刷所の機械、すべてのモニタの色は違うわけで、
どこに照準を合わせるべきかはもちろん最終出力を行う印刷屋にすべき話。
出力紙・出力機械も同じことで、印刷屋のものに合わせないと意味がない。
アナタが出力した段階で(インクジェットだろうがPSだろうが)いい色味でも、
印刷屋が出力したら赤が強く出たり、暗かったりと色が転ぶことももちろんある。
シビアなことを言えば、印刷所が変われば色味も変わるし、
天候などに左右されることもないとは言えない。
ご自身で責任持って仕事を成そうという態度はすごく尊敬できるのだけれど、
「餅は餅屋」という言葉があるように、仕事には自分でできる範囲がありますよ。
ワードがだめならパブリッシャーではどうか。
524 :
氏名トルツメ :03/08/16 10:12
>522 まるほど、様々なファクターを考慮しなければいけないんですね。 丁寧なご説明ありがとうございます。 前のレスでは詳しく書かなかったんですが、写真はカメラマンさんがデジタルで撮っています。 ポジ入校の経験はありません。 そもそもいつも、そんなに予算が出るわけでは……w、なので 他のカメラマンさんにお願いすることがあるのかどうかも?ですが 今後ポジ入校のケースがあったら、おっしゃるようにやってみます。 いつも閉じられた環境で仕事しているので、こうして業界の方に 言葉をかけていただけると励みになります。 484=510でした。
525 :
-H" Detective ◆lmnjzusrog :03/08/16 10:26
>>523 パブリッシャーはあるんですが、
G.CREWとパブリッシャーとなら、
どちらの方がいいのでしょうか?
また、パブリッシャーでは
どこまでの事ができるのでしょうか?
前に別の用事でパブリッシャー
使ったときは、何かやたらと
プレビューとのズレがあったりした
ことがあって、なかなか使う気が起きず…
ま、僕の使い方が悪いんだとは思いますが(笑)
526 :
氏名トルツメ :03/08/16 11:59
QX4.1の連続複製(コマンド+option+D)ショートカットが効かなくなりました。 激しく不便です。助けてください。
>>525 ワードもパブリッシャーもすでに持ってるってことね。
どこまでできるかは、君が実際にやってみて確かめるこっちゃ。
ちなみに、かなりのことができるぞ。(抽象的でスマン)
んで、新しくもう1つ購入したいってんなら編集長のほうがいいでしょ。
あくまでオレ個人の意見だから誤解しないでほしいんだが。
ま、常道としては体験版で触ってみて確認、でしょ。
528 :
氏名トルツメ :03/08/16 12:10
ゲバ文字の書体って、あれはなんていうやつなんですか?
529 :
氏名トルツメ :03/08/16 12:17
>>525 細かいことを気にするタイプみたいなので、
何も言わずにアドビ買いなさい。
お金がないと言うなら、スポンサー捜しなよ。
こういうときに学生の身分を利用すべき。
530 :
氏名トルツメ :03/08/16 12:21
>528 手書きでしょ
531 :
-H" Detective ◆lmnjzusrog :03/08/16 12:41
アドビは無理ですね…スポンサー探せる力は無いです。 金銭的な事情から、G.CREWにだいぶ傾いていたり。 今、帰省中なんですが、 パブリッシャー試してみようかと思ったら、 サブで使ってるノートにはいれてなかったみたいで。 正直言うとアドビ欲しいですが、 アドビは次の機会ってことにして、 今は編集長かG.CREWでもう少し詰めてみようと思います。 長々と相談に乗って頂いた皆さん、 ありがとうございましたm(_ _)m
>>531 終わったみたいだけど、ぶり返してみる。
アナログで編集しろ。
大まかなレイアウトを決めたら、それに合わせて本分を章毎に打ち出したり、
イラストを必要なサイズでプリントアウトして、
レイアウト用紙に張り込み。
モノクロならコレで十分いけるぞ。
そっちの方がよっぽど勉強になるし、金も掛からん。
533 :
氏名トルツメ :03/08/16 22:29
winなら全部タダなのに。adobeもモリサワも全部、ね。。。
>winなら ?
536 :
-H" Detective ◆lmnjzusrog :03/08/16 23:36
>>532 なるほど!
その手がありましたね。盲点でした。
これなら制約に縛られることは、まず無いですね。
ただ、カラーで行こうと思っているので、
まぁ、カラーでも同様の手は十分使えそうですが。
なんか、目からウロコな話、どうもです。
いや〜、僕は頭固いっすね。
全てをパソコン上でやろうと考えてましたから。
こんな僕が雑誌モドキ作ったらどうなるか怖いっすね(笑)。
うちアナログ原稿入れると高いよ。
>>524 デジカメで撮った写真には、4色分解では再現できない色が含まれることをご存じですか?
自然物を撮るわけじゃないからそんなに極端に転ぶこともないだろうけど、
対策としては以下のような方法が考えられると思います。
1.デジカメで撮ったものをCMYKに変換して入稿
2.印刷所で色校を出してもらう
3.その色校正を元に自分のモニタの色を合わせる
4.PSプリンタにカラーマネジメントサーバーを組み合わせたものを購入し、出力
5.出力紙と色校の色が合うようにサーバーで色を微調整する
3と5はまったく同じように合わせることは不可能ですが、納得できる範囲まで絞り込む。
同時に自分の機械・プリンタの色の特性(青に転びやすいなど)を知ることにより、
どのように補正をかけるべきかの傾向も見えてきます。
このような作業を複数の写真に対して並行的に行い、調整を計ってください。
うちでは、デジカメで撮った写真を写真屋でデジタルプリントしてもらい それを色調見本につけて、CMYKにしただけの写真データで入稿。 結局は印刷所のオペレータさん任せになるけど、色稿での調整だけで いまのとこ、クレームなしよ。 RGBのまま出すデジタルプリントは、結構現物に近いようです。
540 :
484=524です :03/08/19 03:59
>538さん、>539さん、ありがとう!!! やっと希望の光が見えてきました。(亀レスすみません&何度もカキコすみません皆様) 538さんの方法は……なにしろ今更やっとフォントを買ってもらえるような職場なもので、 PSプリンタ導入は、いったいいつになるやら(涙) が、早くその域まで行かないとー。 ソフトやハードの持ち駒が多ければいいデザインになる、という話でもないかもしれませんが、 それでもやっぱり、「紙もの全部外注に出すより、アプリいじれる子をひとり社内に置いて、 ”クリエイティブ部門”にしといたほうが経済的」くらいにしか 上司は考えていないんじゃないかという状況を、なんとかしたいかも…… あ。愚痴でした、すみません。業績あげてPSプリンタ買えるまでがんがります。 539さん、写真については、それが我が社で採れる最善策かもしれません。 これも一種の「餅は餅屋」ですね。なんだか目からうろこが…… はー、やっぱりひとりで考えていないで、ここで質問してよかったです。 せっかくの質問スレなのにすごく下がっていたから、独断でまたageちゃいます。
>>540 デジカメの写真の色調については、ホントに苦労しました。
室内の特に白熱光のバアイ、CMYKにしただけでかなり色変わりますから
見本がないと辛いです。なら、印刷所のオペレータさんにお任せしようと
いうコトで、この形式になったワケです。
印刷所で色調整が難しいバアイ、見本につけたデジタルプリントで分解する事もあるようです。
そうすると何のためのフルデータ入稿なのだろうと、??もありますが
色がほぼ正確に出ればイイ!ので、それでも構わないカナとは思ってます。
まぁ、ウチが特殊なのかも知れないけど、ご参考までに・・・
539さん、なんでこんな時間に書込みを……私もですがw CMYK変換で色が変わるって、ありましたー。 今まではイメージショット風の写真が多くて、なんとかしのげていましたけど、 カタログは、店内で商品の実物と並べられたりもするので、内心とてもびびっていたのです。 539さんがご苦労なさった上での知恵を教えていただいて、ありがとうございます。 過去ログなどを読んでも、色合わせの問題は奥が深いですね。 さて、雑談スマソです、今度こそROMに戻るぞー。っていうか仕事しなきゃ。
543 :
氏名トルツメ :03/08/19 09:21
>>539 >RGBのまま出すデジタルプリントは、結構現物に近いようです
なにをいわんとしてるのか、よくわからん。
だったら、撮影したデータをRGBのまま
よこせ。それで十分だ。
すません 質問です レンタルポジ屋のWebSiteのリンク集なんて どこかにありますでしょうか?
545 :
氏名トルツメ :03/08/19 11:20
板違いのような気もするのですが、イラストレーターの使い方と言う事で教えて下さい。 WEB用のデータを依頼されHEXという値を渡されました。 イラストレーターで指定しても、フォトショップで確認すると値がかわってしまいます。 イラストレーターでうまく指定する方法はないでしょうか? 使用するバージョンはいくつでもかまいません。 よろしくお願いいたします。
546 :
氏名トルツメ :03/08/19 11:38
>WEB用のデータを依頼されHEXという値を渡されました。 >イラストレーターで指定しても、フォトショップで確認すると値がかわってしまいます。 変わらないよ? どのようなやり方でそのような現象が起こるの?
547 :
氏名トルツメ :03/08/19 12:58
デジカメ画像(RGB)をフォトショップでCMYKに変換するとC版とK版交換しないと色がどーしよーもないな( ゚Д゚)y─┛~~
>>547 それは糞なデジカメで撮られたか、
フォトショップのCMYK変換の設定がおかしいんじゃない?
>>546 イラストレーター10のカラーモードRGBで、WebセーフカラーRGB『CC0000』と指定。
WEB用に保存してから、念のためフォトショップで開いて、
スポイトで色を拾ってみたら『CC0001』になっていました。
見た目には変わらないくらいの誤差ですが、
小さな誤差はでてしまうものなのか、私のやり方が悪いのか……
550 :
氏名トルツメ :03/08/19 14:05
>>549 JPEGとかGIFで保存するともっと変わるのでどうでもよい。
やはり! そうですよね、気にしないようにします。 ただ、クライアントにつっこまれた時の事を考えて確認させていただきました。 作り方的にはあっていますか?
553 :
氏名トルツメ :03/08/19 14:58
>>553 ファイル>カラー設定で設定しる。
色分解とかCMYK設定ってあたりで設定できます。
印刷屋なら刷り物と合わせて、そうでなければ画面見て合わせれば良し。
554に補足。 あまりK版を強くしすぎると刷り物の色が違ってくるから注意! GCR-軟調(標準)-100%-380%-30% くらいが妥当かな。 まあ、この辺はいろいろ試してみて。
箱型パッケージをデザインし、展開データはあるんですけど、 それを疑似3Dというか、立体的に見せる比率をご存じないですか? イラレベースですが、貼込画像もあるので単純にKPTではできません。 今はフォトショにラスタライズして強引に変形させてます。 随分前のMDNに載ってた気もするんですが、見あたらないのです。
557 :
氏名トルツメ :03/08/19 17:22
墨と特色のダブルトーンの画像をいられに配置して埋め込んだら モノクロになってしまった。ダブルトーンって埋め込んだらダメなの?
558 :
氏名トルツメ :03/08/19 17:32
>557 それ以前にフォトショのダブルトーンはそのままでは印刷に使えない。
560 :
氏名トルツメ :03/08/19 18:45
>>557 RIPまで特色情報が届かないとうまく分解できないよ。
>>556 一番楽なのは、Adobe Dimensions� 3.0Jですが
このソフトに
未来はないので..。
563 :
氏名トルツメ :03/08/19 20:09
>>556 FreeHandとかできなかったっけ?
564 :
氏名トルツメ :03/08/19 21:41
初歩的かもしれなくてゴメンナサイな質問かもですが・・・。 フォトショでエンボスとかかけたデータをイラレに上手くもっていく やりかたってありますか? そのままだと下地の色が違くなっちゃうし、パスを取ると 影とかのぼわ〜んってぼかした感じがなくなってしまうし。 どうしたらよいかわからないのです。お願いします。
565 :
氏名トルツメ :03/08/19 22:57
>564 背景を透明にして作り直す or 下地も一緒にしてフォトショで作り直す オバカな僕にはこれくらいしか思い浮かびません
OSX PM-4000PX でB5印刷すると印刷がかなり下にずれてしまうのですが この症状分かる方いますか? A4 A3は問題ないのになぁ
567 :
氏名トルツメ :03/08/20 07:33
フォトショップ7.0についてここで質問させてください イラレ10で作ったパスをコピーし、フォトショップ上でパスとして ペーストで来ません。 フォトショ6ではダイアログが出てきてパスでペーストかラスタライズするか 選択できてパスペーストできたのに、、、 どうすれば7.0でパスペーストで来ますか?
>>543 RGBのまま4色分解できますか?ならば
そーしますけども・・・w
以前、雑誌のカラーページをフルデータ入稿したものの色稿時
店内写真の色(CMYK変換して多少明るめに補正したのみ)が全く違うといわれ
たまたま同じ写真をデジタルプリントしてたものと、比べられたんですよ。
どーして印刷ではきちんと色が出ないの?と・・・(ry
ならば、このデジタルプリントを色調見本につけて印刷所のオペさんに任せようって
コトになった訳です。
まあ、アナログっぽいやり方ではありますがね。w
>>561 ,
>>562 ,
>>563 さん
ありがとうございます。
Dimensionsは2.0を持ってました。(存在を忘れてた)
OS9.2で大丈夫か試してみます。
Hot Door Perspectiveも使いやすそうですね。
試してみようかな?
>>565 ありがとうございました。
やはり全てフォトショで作るかイラレ9で作って
入稿の時に透明分割するしかないですよね・・・。
めんどくさいが仕方なしか〜。
571 :
氏名トルツメ :03/08/20 11:39
InDesign2.0.2(G4/256MB/OS9.2)使用しています。 「カラーマネジメント設定」をオンで出力すると、 4cは問題ないんですが、1cだと 網点になって出力されてしまいますが、これは仕様 でしょうか。 4cと1cが混在した書籍をinDesignで作成するには どのようにしたらよろしいでしょうか。 (現在は設定をオフにして作業しています)
>>568 一度、RGBとCMYKについて勉強したら?
まあ、色が出てるプリントをつけて印刷所に任せるって方法は良いと思います。
573 :
氏名トルツメ :03/08/20 12:20
イラレ8や9でプリントする際、「透明部分が含まれています。プリントするには 透明部分を分割してください」の様なログが出る事が多いのですが、 透明なんて一切使っていません。このアラートが出てしまった場合、 リンク画像を埋め込めば普通に出るのですが、画像が多い場合は埋め込みに 要する時間が結構かかってしまい、非常に困っています。 人に聞いても、「俺もよくある」という場合が多いのですが、誰も解決方法が 解りません。解決方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、お教えください。
>>573 イラレ8しか使ってないが、そんなアラート見たことないよ。
何故見たことないのか。それは透明を使ってないから。
そのアラートが出るということは透明をどこかで意図せずに使っているからでは?
解決方法じゃなくてスマソ。
>573 Adobeのサイトのトラブルデータベースにそのネタ出てたような…
>>571 何が網点になるのかよくわかりませんが、インデザ2でカラーマネージメント・オンは
出力屋としては「絶対にしないでくれ〜」ということになっております。
>576 res感謝。具体的には、4cと1cが混在しているドキュメントで、 カラーマネジメントONで作業していたところ、1cのページの文字など 墨ベタのところがすべて網点になってしまいました。 (4cのページは問題なし) アドビのサポートページを検索してみたのですが、このような症例は 報告されておらず、仕様なのかと思っていたところです。
578 :
氏名トルツメ :03/08/20 14:23
>>573 そもそもイラレ8で透明ってどこにあんの?
>>574 いえ、透明効果が必要な際はPhotoshop側に持って行きますし、
ホントに透明なんて使ってないのです。
>>575 ありがとうございます。前に見た時は見あたらなかったんですが、
もう一度見てみます。
>>578 これは僕の勘違いかもしれないです。9でのみ出る症状だったかもです。
状況としては、私はフリーなんですがPSプリンタが無いもので、
(ページ物やってるワケではないのでプリンタ買う程の使用頻度ではなんです)
出力見本を出すときはキンコーズ等の出力センターで出す事が多いのです。
その場合、イラレ9しか無かったりするのです。でも8でもダメだったような・・・
アラートは「透明」という表記ではなく、「分割を要するオブジェクトが
含まれている」という表記だったかもしれません。
この点は曖昧ですいません。
もし解る方がいらっしゃいましたら、教えてください。
>>580 よくわかんないけど、クラからもらったデータかな?
ラスタ系フィルタや透明効果を使ってればイラレ9や10ならそういう
メッセージ出るかも。
この場合は書類情報を開いて、例えば書類の上半分すべてを選択。
んで、透明オブジェクトや埋め込み画像があればさらに右半分とか、
左半分を選択するなどして対象を絞り込めば出てくるかと。
あとは個別に対応すればいいんじゃないでしょうか。
例えばそのオブジェクト周辺のすべてを画像に置き換えるとか。
>>580 「透明」と「分割〜」では問題が異なるよ。
分割〜はオブジェクトのパスが複雑すぎてプリントアウト時に
プリンタがしんどいよ〜訴えてるってカンジ。
出力センターのプリンタ使ったことないからよくわからんが、
今どきそんなアラートでるかなあ?
あと、あなたの問題をきちっと書かないと、答えようがないよ。
透明ではありませんでした、って書かれたら
回答を書いてあげようとしてる者にとっては、なんじゃそりゃ〜ってなる。
>>572 は、
>>543 ですか?
>どーして印刷ではきちんと色が出ないの?と・・・
とは、RGBとCMYKについて何度ご説明申しあげても理解しない
頭の硬い編集担当者のセリフ。(ry で略してしまったが。
アナログ時代からのフリーデザなんで、少なくともCMYKの知識はありますよ。
まあ、何事も勉強ですがね。
ちなみに
色が出てるプリント等をつけて印刷所に任せるって方法は、デジタル入稿に限らず
昔からよくやっていましたよ。その方が確実なんでね。
へ?カンプつけるってこと? そんなの昔から当たり前だと思ってたけど もしくはDICなどの色を指定する とか
>>584 まあ、そういうアタリマエな事っすね。
カンプやDICに限らず、希望する色に近いものをね。>色調見本
うん。誰かも書いてたけど、餅は餅屋。 デザ側で完全データを整えるのにヒイヒイ時間を費やすより アナログ手法も活かしつつ、最終出力する側にまかせたほうが早い、 と思ってます。
>>582 >分割〜はオブジェクトのパスが複雑すぎてプリントアウト時に
>プリンタがしんどいよ〜訴えてるってカンジ。
Illustrator9/10でドロップシャドウとかの、Illustratorが自分でラスタラ
イズして透過効果を作り出すものがあると、ラスター画像のほんの一
箇所で透過しなければならないときにも、ラスター画像をIllustratorが
スライスしようとがんばります。そのときのメッセージです。
ドロップシャドウが書類のほんの一箇所に使われていただけなのに、
女神様は、「人が変わったように」分割しようと努力し始めます。
例えば、画像の上にスミ文字をノセで配置したものがあった場合、書類
の一箇所(出力には全く関係ないところでも!)にドロップシャドウオブ
ジェクトがあるとないでは挙動が全く違います。
Illustrator10では書類設定の中に、「可能な場合オーバープリントを保
持」というチェックボックスがあり、この辺の挙動を変えることができます。
また、分割プレビュープラグインなど保存後の分割され具合を事前に知
ることができます。
この業界ではないのですが 通勤時間がもったいなくてその時間に仕事するように中古ノートを買おうと思ってます 普段はウィンドウズ版のイラストレーター9を使っています ノートはWEBチェック用も兼ねてマックにしようと思ってます そこで パワーブックG3-400MHzを考えているのですが上記ソフトを動かすのに問題無いでしょうか? メモリとかどのくらいあればいいなど具体的なアドバイスありましたらお願いします
>>588 上記ソフトって「ウインドウズ版のイラストレーター9」のこと?
>>589 失礼
マック版イラストレーター9
です
今買える Illustrator10 を動かすとして、 G3/400MHz では、メモリをいくら積んでも、 動かんことはないですけど、かなりストレスを感じるかも。 って、今使ってる Windows/AI9 がどんな環境なのか知らんので、 それに比べて遅いと感じるかどうか不明。
592 :
氏名トルツメ :03/08/21 15:43
作字しなければいけないアウトライン漢字ばかりをダウンロードできる サイトってありますか? 「新ゴ」と「リュウミンファミリー」があれば十分です。
>>591 そうですか…
そもそもノート自体ストレスたまるんですけどね
往復4時間近く無駄にするのももったいないし
G4だとまだ結構高いですよね
感覚的な質問で申し訳ないのですが、イラストレーター9で問題なく動かせる環境となるとどの程度のスペックが必要でしょうか?
皆さんの主観で結構ですので教えて頂けませんか?
>>588 macのノートってやめた方がいいような気が…。
webチェック用なら中古のiMacでもかった方が。
通勤手段が新幹線とか特急とかなら、机が使えるが、
普通の通勤電車ならマウスが使えないので、
イラレのパスが引けるポインティングデバイスを自分の手で触って探すしかないかと。
車両によっては電源が使えるヤツもあるけど、そうじゃなければ、
オプションに大容量バッテリがある機種が必須だねぇ
中古ならなおさらバッテリが入手可能な機種を。
カタログスペックで5時間もつとか書いてあっても実際は2時間ぐらいしか
持たない事もあるし、機種によっては半年ぐらいでバッテリーへたるし。
持ち運ぶならA4は重すぎて鬱なのでB5がオススメ。
つーわけで、個人的にIBMの乳首付のB5ノートをオススメしまつ。
ホントは本でも読んでるのが一番なんだがなw
>>588 イラレ10は遅くて無理です。
イラレ8ならとりあえず標準スペツクのG3ノートでもOK。
業種が違いすぎるのでわかりませんけど・・
596 :
氏名トルツメ :03/08/21 16:04
よく電車内でノーパソ開いて仕事してる人がいるが 自分ならエクセルなんかの文書や表でも他人に見られたくないと思う DTPやってるイラレなんかの画面なんか絶対見られたくない。
>>596 おなじく。
あればプチ自慢なんじゃないかな。
598 :
氏名トルツメ :03/08/21 16:12
>>596 それがかっこいいと自分では思ってるところがイタイ
いろいろレス有難うございます
>>594 そうか、マウス問題がありましたね
これはCAD使うときにも結構な問題なので気付いてよかったです
>>585 何に使っているかというと主にコンペ用のレイアウトなどです
線数(というのかな?)は結構多くなるので会社の端末でもあまりさくさく動きません
>>596 ,597
ノートって横から見てもわけわかんなくないですか?
今のって違うのかな
作業効率が悪いとはいえ、帰社時間が1時間でも早くなるならいいなと思ったんですが
仮に見られたとしても同じコンペに出す同業者が隣にいるなんて確率は低いし
ともかく
参考になりました
ご親切にありがとうございました
自分の職業や仕事の中身を 赤の他人に知られる事自体が生理的に嫌なだけ。 電車内で読む本にカバーかけるの同じ気持ちから。
601 :
氏名トルツメ :03/08/21 17:15
さすがクリエーターさんが多いだけのことはあるね。 自意識過剰で大変だこと。 誰もお前さんなんて見てやしないよ。
>>599 >ノートって横から見てもわけわかんなくないですか?
STN液晶だなwなつかすぃ
自意識過剰気味でもまだまだモティペーションの足りない今日この頃。 トップとれなきゃ何もしなかったのと同じだし。
604 :
氏名トルツメ :03/08/21 17:42
電車の中なんかで仕事するのって 職場の自分の机の廻りを他人がゾロゾロ通行してる ようなもんだと思う。 自意識過剰というより気にしない人が無神経なんだよ。
電車の中でノーパソ開いてる奴見たら、やっぱ「何してるのかな?」 って覗きたくなるだろうね。 いままでは遭遇したことないけど。
この前千代田線に乗ったらパワーブックを持ってバリバリなんかやってる奴がいて、 「ほへー」と思ったなぁ。格好イイとも悪いとも感じなかったが、本人はかなり 没入している様子だった。 確かに時間の有効利用にはなるかも知れないが、自分でやるとしたら、他人が見ても なんだかわからないようなものでないと恥ずかしいわな、やっぱり。
607 :
氏名トルツメ :03/08/21 21:34
画像に文字を挿入してポスター調にしたバースデーカードを作りたいんですが この板にそれらを依頼できるようなスレはありますか?
>>607 ご自分で作成するのではなく、データを渡してバースデーカードを発注したいと
いうことでしょうか?
609 :
氏名トルツメ :03/08/21 21:42
>>608 はい。自作しようと魂を燃やしたんですが燃え尽きてしまって…
こちらでそういった職人さんがいらっしゃらないかと思い、質問しました。
>>609 ここは、それを生業にしている人が多いから、逆に答え難いかもね。
どんな仕上りを希望して、幾ら位用意しているのか公表すれば
やってくれる人が名乗りをあげてくれるかもね。
でも、どちらかというとアップローダーに製作過程の画像を上げて、
自分の表現したい事を記して質問するのがこのスレの趣旨だから
時間がまだ有るのなら質問をしてみてはいかがですか?
611 :
氏名トルツメ :03/08/22 01:34
>>610 そうだったんですね。
物質スレでこちらの板に誘導され、玄人さんばかりが
書き込まれていたので、依頼願いを出せばなんとかなるかな、と
砂糖漬けのように考えていました。
ごめんなさい。
金銭が絡んでしまうかもしれないということに、
及び腰になってしまいました。
本当に無知ですみませんでした。
甘えを捨てて
ガソリンでもテキーラでもぶっ掛けて、
自分を燃え起こしてみようと決めました。
真性夏厨で申し訳なかったです。
レス本当にありがとうございました。
612 :
氏名トルツメ :03/08/22 02:08
あの、わたくし普段写研機でしか仕事をしていない、MAC DTPど素人なのですが、 なぜが明日、クォークのデータをなおさなくちゃいけなくて… アホな質問で申し訳ないのですが、縦組みの「ちょんちょん」ってどうやったら 入力できるんですか?! 会社にわかる人いないんです。こんな会社来月やめるんです。でも明日さっさと 仕事して帰りたいんで、どなたか教えてくださいませ。
613 :
氏名トルツメ :03/08/22 02:21
ラボでポジをフォトCDに焼いてもらったのですが、 Winで開いてみるとかなり白トビしている感じです。 フォトCDというモノを触るの初めてなのですが、 この白トビ(に見えるもの?)はこの形式では正常なのでしょうか? Webで使いたいのですが、画面表示用に調整する方法があれば 教えてください。
614 :
氏名トルツメ :03/08/22 03:01
マックG4にnewCIDフォントを入れました。 クォーク4.0とかイラレ9.2 フォトショップ5.5を使いますが 欧文は今のままのフォントでいいのでしょうか? よくわかりません。
>>614 今のままって言われても、アンタの環境なんか誰も知らないよ。
616 :
氏名トルツメ :03/08/22 08:52
>>613 あなたのモニタのキャリブレーションは正しいですか?
619 :
氏名トルツメ :03/08/22 09:27
>>612 「ののがき」の事でしょ。
縦組み用記号(JIS 7B60あたり)にあらへん?
ちなみに、こいつはイラレ5.5ではだめだけど、イラレ8.0以降は使えるで。
あっ、クォークか。どうだったっけなぁ
620 :
氏名トルツメ :03/08/22 09:30
>>613 フォトショ持ってるんやろ?
まぁ、ウェブ用やったらそない気にせんでもええんちゃうん?
621 :
氏名トルツメ :03/08/22 09:38
>>613 モニタでデータ通りの正しい色を表示し、レタッチを行う場合
■モニタで見た色を、そのままRBGプリンタからプリントアウトしたい場合
■印刷物などの制作物を発注するクライアントで、
制作担当者から送られたデータをプリントアウトし校正する場合
■写真関連業務でデジタルカメラ撮影後の仕上がりをモニタおよびRGBプリンタで確認する場合
「i1」
http://www.i1color.co.jp/
>>612 「ののがき」縦組み用
シフトJISコード表の EE80 にあります。
クォークで私も使ってますよん。
昔、同じく出し方が分からなくて、前の担当者のデータから
コピペして使ってました。クォーク、イラレ5.5でも。
>>622 おぉっ! いいね。これ>612じゃないけど、勉強になったわ。
おおきに!
「ののがき」っていうの? 「ダブルミニュート」しか知らなかったよ。
>>619 チミのAI5.5では縦組み用記号(JIS 7B60)はダメなのか?
普通にできるだろ。
ぬぁぜなのら?AI5.5は割れか?
IMは何使っている?
すぐ割れといえばいいと思ってる椰子はもういい
割れ物でないのなら尻晒しな(藁
>>628 要約すると
「nyで落としたけど尻無しだったから尻ちょうだい」
って事ですか?
pifont って検索してもbiblosっぽいことは分かるのですが、 入手法(販売パッケージ名)が分からないっす。 どれかの外字に入ってるのでしょうか?
631 :
622じゃないけど :03/08/22 13:49
SJISのEE80-81「ののがき」
・細明朝体、中ゴシック体、ダイナフォント等にはない
・約物扱いされない
--行頭行末禁則の対象外
--前後に約物があっても自動的には詰まらず、見た目全角アキのままになる
--QXPで天付き、下付きにならない
こんな制限があるので注意して使ってね。
>>625 OCFにもあるよ。
>>632 おぅ!あんがちょ〜ん
ちなみにbiblos電話しても誰も出ない(ゴルァ
>>634 あのぅ、私に聞かれましても…
ま、そこですけど。
>>631 「ののがき」
使用説明して頂き、ありがとうございました。
約物との間をツメたり、行末・行頭にかかった場合の処理など
とくに本文に使う場合はちょっと手がかかりますよね。
自分がまだOCFなんで、逆にCIDの事は頭になかったワ(w
637 :
氏名トルツメ :03/08/22 18:49
「ののがき」 JIS 7B60-01を選択したままシフトJISに切り替えるとEE80-01選択状態になるんだけど。 で、どっちもAI5は転がりません。。
638 :
612ですが :03/08/23 02:22
「ののがき」(というんですね。) おかげさまで、コード表から地道に拾って、何とかなりました。 もっとも校正もどってくるまで安心はできませんが… ありがとうございました!
イラレ10を使っています。 100ページ超の印刷物を作っているのですが、 ひとつのファイルに何ページまで入れていいとか、 そういったルールはありますか? またページを並べる場合、縦並びと横並びどちらが良いのでしょうか? それとも見開きで2ページ作って縦に並べたりするのでしょうか? よろしくお願いします。
>>639 自分でプリンタで出力するのなら、自分がやりやすいように。
印刷屋で印刷するのなら、1ページ1ファイルにして。
>>639 うちの会社には、絶対に印刷の依頼に来ないでください。
ん、そこまで仰るとはよほどのタブーなのですね。 回答ありがとうございました。
643 :
氏名トルツメ :03/08/23 09:13
>>639 イラレじゃないとダメなのか?
QXにeps貼り付けとか
100ページもあるのだとイラレだと面付け面倒だし ファイル数が大杉だからみんな嫌がるよ
>>644 逆に質問ですがQXに貼り付ける利点を教えて下さい
自動トンボってだけ?
はい、行きませんよ。 イラレで100ページってのがそもそも駄目なんですか。 あと10ってのも駄目ですか。 質問ついでにその辺のことも詳しくお聞きしたいです。
とか書いてるうちにレスがついてましたね。 了解しました。 回答ありがとうございます。
>>647 イラレの10だと出力センターが対応してない場合がありまつ
標準は未だに8.0
個人的にやる場合だと関係ないけど
651 :
氏名トルツメ :03/08/23 09:57
>639 クォーク買え
>>639 デザからのご忠告
・写真をどのくらい入れるか、どの程度の印刷物か分からないが、
かなりデータ重い→創りづらい→印刷(最終出力に時間がかかる)
・ページ数の多い印刷物には、クォークやインデザインなどの
ページもの編集ソフトを使うべき。
クォークでも100ページ超えは1ファイルでは無理ぼなページ数。
(モノクロで文字だけならいざ知らず)
・面付けが難しい。
などなど・・・
よって、イラレでページものは嫌われる。とくにイラレの10は
印刷物よりWEB向けの感。そもそも、対応してる印刷屋が少ないんじゃないかな?
>イラレ10を使っています。 >100ページ超の印刷物を作っているのですが、 印刷板では最も効果的な煽りですな。
どうせ割った10だろ。
むかし、イラレ8で 見開き単位でつくられた40ページパンフの修正を頼まれた事がある。 結局は面付けの為に、1ページごとにクォークに貼らなくては行けないのだな。 で、文字修正のたびにイラレのアウトライン化された文字を(元がなくて) 切り貼りのように直すのは、拷問のようだったよ。
どうせ今年になってMacとイラレ10を導入して これだけでページ物が作れると思ってる、シロウトさんなんだろ
9使われるよりはマシだろ( ´ー`)y-~~
658 :
氏名トルツメ :03/08/23 12:57
いま独立開業すると、AI10 しか入手できないのですが……。
>>639 はここまで叩かれる理由も分からないだろうけど、
君のやっていることは本当にここまで叩かれることなんだよ。
業務命令でしょうがなくやってます。 ページ物はクォークで作ることは知ってますが、 本業とは無関係のソフトに30万は出してもらえませんでした。 叩かれついでにもう少し書いておくと 以前も100ページ超のものをイラレで作って、その時は本になって帰ってきました。 社長同士が友人だったこともあり進んだ話なので、 ここで書いてあるような現場の人の意見は聞けませんでした。 多分今回もその印刷屋さんに頼むことになる筈です。 現場の人、ごめんなさい。
>>660 制作前にその印刷屋さんに相談して、双方がやりやすい方法を
歩み寄ってみては?
余計な費用がかかってるかもよ。
>>639 なんだ、以前にも作ったことあるんだったら
その時と同じやり方でいーじゃん。
ヘタにやり方変えると、その印刷屋さんに余計な苦労かける事になると思うよ。
どんな本かわからぬが、随分と奇特な印刷屋さんだなぁ〜
うんうん、
>>661 のいう事は大事なコトだね。
まあ、費用は会社持ちだろうから
制作者本人はあまり気にかからない鴨しれんが…
余計な費用がかかる=余計な手間をかけさせているってコトやな。
実は印刷会社内部で一から作り直してたりして.... 可能性は無いとも言えない。
665 :
氏名トルツメ :03/08/23 14:14
社長同士が決めたことに 現場同士が口を突っ込むすきはありません。 よくある話だよ。ばかばかしいけど。
質問です。 写真をCD-Rなどに貼りピクチャーレーベルみたいにしたいんですが、 これって写真屋でやってもらえるものなんでしょうか? 教えてください
やってくれるところとやってくれないところがあります 以上
600ページ超のを全部イラレでやってるとこもあるよん。
10ページ越えるような物でイラレで組む利点が分からない
>669 製版屋からの希望で、全ページイラレEPS入稿とのこと。 詳しいこた知らないよん。
1000ページ以上の某カタログ集はQXで1ページ1ファイルでやってる。 数十社で分けてやってるからね。
>>668 面付けはどうしているんだろうと言ってみる・・・
えーっと、便乗してイラレの質問なんですが、 10を使って8の形式で保存した場合、 8までしか対応していない印刷屋さんで印刷可能でしょうか?
もちろん可能ですが 一部の文字組みやイラレ8で互換性がない機能を使うとみごとに崩れます 8形式で保存したファイルをイラレ8でちゃんと保存できてるかチェックするよろし
突き詰めるとチェック用に8を持ってるなら最初から8を使ったが良い、 という話になりそうですな・・・・ 速やかなお返事どもです
677 :
氏名トルツメ :03/08/23 23:10
結局、去年や今年に独立開業した輩は、 ワレものを手にする以外、生きて行く方法がないってことですか?
アドビに言うと相応の金額でダウングレードできるというウワサ
680 :
氏名トルツメ :03/08/23 23:26
おれは試しにイラストレーターのwin版10で作成して(もちろん8までの機能で) 表ものはwin判のページスタジオで作成して、それを貼りこみして、macの8に もっていって、再保存でちゃんと出力も印刷もできたよ。 でも後から言うとみんなそんな怖いデータ出すなよと言われたが、大丈夫だった。
>>680 その組合せ、うちだとダメだわ。PageStudioの部品がアウト。
>>678 実際はサポートしてないよ
ただ、それはあってしかるべき処置だとも思うなぁ
AI10なんざ発売されて1年半以上経過してるんで、 いい加減出力できるようにしろ、と脅すのが正解。 逆を返せば、制作側はきちんと印刷用の出力設定を行えることが前提。 藻前等、勉強しろヽ( ´ー`)ノ
つーか、出力機のメーカーがサポートしねーんだもん。
>>683 AI9はどうやってもAI7並にバギーだから
使用禁止にするっていうことで正解ですか?
>>683 どっちかっていうと
ソフトウェアメーカーが勝手に規格を変更したり
フォント環境がまだ整備されてない事のほうに問題があり
出力する人(エンドユーザー)はどうしても受け身だ
俺様がQXを使いたくない理由 ・ページレイアウトソフトと名乗っているくせに数百ページを1ファイルでレイアウトできない (重いので結局数十ページごとに分割する) ・他言語(特に韓中などの2バイト)フォントのハンドリングが面倒 (イラレでアウトラインとれば出力確実) ・版面デザインの試行錯誤がやりにくい (何でいちいちカラーを登録しなきゃならないんだよ) 出力サイドの「面付けがしやすい」という「職務怠慢」のためだけに クソアプリを使う必要など、どこにもない。 なお、インデザはこの限りではない。
・・・と煽ってみましたが、現場の方々いかがでございましょうか? だってよう、こっちは現場のこと、いろいろ考えてデータ作って差し上げても、 未だにQX4未対応のところとか、あるんだぜ。 やってらんねーよ。
それはいえてる… しかも「クォーク使えない人は、ちょっとキビシイっすねぇ…」と面接時にいわれる。 んな高いソフト使ってらんねーよ
>>690 クォークなんかイラレ・フォトショップ使える香具師なら
1週間もあれば覚えるけどな
まあフォントをアウトラインにする事ができ、イラレ的な使い方ですぐ覚えられる
インデザがこれからの最強という事で
>>690 たしかに組版せずに台紙として使う分には1週間で済むと思う。
>>689 イラレはOPI対応がイケてないので困る
>>692 ああそっか。OPIのこと忘れてた。俺、実画像配置が多いもんで。
たしかにOPIのワークフローではイラレはきついわな〜。
あと、目次索引関係もイラレはダメだわな。
ルビが多いとイラレはかなりウザイでつ
695 :
氏名トルツメ :03/08/24 15:39
windowsの環境でやっているのですが、EXCELで作成した表をコピペで イラレ10に貼り付けそれをアウトライン化してaiファイルで保存 それをフォトショップで600ピクセルほどで貼り付けEPS保存しました。 PageMakerに割付して印刷すると、罫線、文字ともに薄くなってしまいます。 何か、ろくでもないことをしているのでしょうか?
696 :
氏名トルツメ :03/08/24 15:42
■□■□おもちゃ屋本舗■□■□
アダルトグッズの激安販売店!
ピンクローターなんと190円!!
ペペローション360mlが530円!
ヌーブラ入荷いたしました!
護身用の警防、スタンガン、催涙スプレー、激安DVD、ビデオ、壁マイク、
盗聴器、ダッチワイフ等その他の商品も激安販売しております。
他店と比べてください!ホントに激安!!
http://www.king-one.com/
イラレが使えたらクォークだろうがインデザだろうがエディカラーだろうが編集機だろうが すぐに使えるようになる、ということはちょっと考えれば分かりそうなもんだけど なぜか敬遠されるよねぇ。 俺はページ物がやりたいんだよ本当は。
700 :
氏名トルツメ :03/08/24 23:12
オブジェクトの塗りにオーバープリントしたデータをPDFで別名保存。 オーバープリントプレビューのように、ノセの形でPDFにできません。 やり方が間違ってるのでしょか?
イラストレーターの10でつ、すまそ
>>700 たしかeps保存したものをDistillerに入れると、オーバープリント保持
されるはずです。Illustrator10であるならば、「可能な場合オーバー
プリントを保持」のチェックボックスも重要です。
あと、裏技として、全面に0%透明の矩形を配置すると、Illustrator側で
オーバープリント処理しなくてはならず結果としてお望みのものが得
られるかと思います。
自己レス。 CArryさん、ありがとうございます。 全面0%透明矩形は凄い裏ワザですね、勉強になります。なるほどねー。 あと、さっきから色々と試してたんですけど、 「コンポジットプリントでのオーバープリント無視」を外してPS書いて、 ディスティラーに放り込んだら、一応はオーバープリントが再現できました。 でも、EPSだとうまくいかなかったです。 「可能な場合オーバープリントを保持」にチェック入れて、 オーバープリント設定保存にもなってるんですけど、不発でした。 あ、今ちょっと気づきました。 アクロバット4で表示させようとしてるのが間違いかも……。
属性は保持するけど、表示はアプリ次第ということでしょうか? 出力の人って大変なんだなーと改めて実感しました。
>>705 最低限Acrobat 5で見てください。(not Acrobat Reader 5)
お世話になりました。ついでにもう一つ気づいたことを。 リーダーの6だと、サムネールだけオーバープリントプレビュー状態に。 …お客さんは多分リーダーだから、PSか透明矩形でいくしかないかな… なんて思ってまする。
>>707 透明矩形は、もともとAcrobat Readerでの校正用に考え出された
ものなんです(僕が考えたんじゃないんですが)。
かさねがさね勉強になりました。 校正用に考え出されたんですね。なるほど。 あとEPSをインデザイン2に貼って、PDF書き出し(アクロバット4互換で オーバープリント処理あり)でもイケました。 あー、やっと眠れまーす。ありがとです。
イラレの書類の拡張子を.pdfに変えるとPDF書類になるけど ディスティラーってなんの為にあるの? あとアクロバットも意味が分からん
>>691 インデザインの面付け台紙って、結構面倒だよ。
>>710 Illustrator8のAI形式は中身がPDFではありません。
Illustrator9のAI形式は中身がPDFですが、うそんこPDFなので、校正
などには耐えられません(貼り付け画像形式によってはおかしく見える
はず)。あくまでもファイルフォーマットにPDFを利用したネイティブ形式
と認識するのがよさそうです。
Distillerは、PDFができる、ということよりも、PS or epsをRIPする、という
部分が重要なのではないでしょうか。Illustratorから直接PDF保存したも
のとeps保存したもので結果が違うというのはよくあります。あと、PDFが
作れないソフトでも間接的にPDFが作れるようになります。
現場での工程がepsを面付けして出力機に出力しているのであれば、校
正用のPDFは、Illustratorから直接出さずに、eps保存などしてDistillerを
使って作るべきでしょう。
Acrobatは、PDFの属性(タイトル、しおり、セキュリティなど)を付加、別の
PDFをまとめるなど、電子書類として配布するための体裁を整えるもの
です。
713 :
氏名トルツメ :03/08/25 08:36
Adobe PSのことで質問させて下さい。 Mac8.6~9.22(10端末くらい) イラストレータ8とか9とか10 AdobePS8.72とか8.73 主にイラスト関係を作成 上記環境の事務所なのですが、 今度ゼロ社のカラコピ+PSの導入します。 (キヤ社との比較検討をしてゼロに決定しました。いままではキヤ社だった。) 一つだけ引っ掛かるのですが、ゼロのコントローラは 中ゴとリュウミンライトを持ってて、Macにはありません。 ビットマップフォント使うのもアレなので てことで、ちょっとした文字打ちについて、まあ、OSAKAなんかで 打っておいてフォントのダウンロードにチェック入れて印刷するかてな とこなんですが、これ、チェック状態で設定保存できませんよね? これ、理由とか回避方法とかありませんかね? フォント買えってなとこなんでしょうが、それはなしの方向で。
Acrobatってのは以前はスイートの名前だった。 Acrobat Exchangeと同Distiller。この2つの組み合わせの総称が Acrobat。Officeっていうソフトが現実には存在してないのと一緒。 が、4のときにExchangeをたんにAcrobatって改名しちゃった。 これでかえって用途がわかりにくくなったね。
715 :
氏名トルツメ :03/08/25 14:11
アクロバット関連でついでに質問させてください。 QXでA4正寸のページものを作っていて、 これをトンボ付きのB4出力が出来る状態の、 かつページが連続した状態でpdfにできますでしょうか。 また最新のアクロバットは、OSのバージョンは幾つ以上対応ですか。
>>715 俺の場合でいいか?
OS9.2.2 QX4.1 AdobePS 8.8.0J
[用紙設定]メニュー
「ドキュメント」 トンボ センター
「設定」 プリンタ記述 Acrobat Distiller J
用紙サイズ B4
ページ配置 センター
さらに「印刷」ダイアログの「用紙設定」ボタン
「プリンタ」プルダウン 仮想プリンタ
「用紙」プルダウン B4
これでPSファイル書き出してDisitillしる。
連続B4内センター配置A4トンボ付きPDFができるよ。
ただし、左上に例のヘッダが入るが。
最新対応状況はアドベのサイトを確認しる!
717 :
氏名トルツメ :03/08/25 18:40
ちょっとした疑問なんですが分かる方、教えて下さい ATMデラックスでいらない欧文フォントなどを全部削除して イラレの8.0を起動したら 起動時に出る文字が出なくなったんです ○○プラグインを起動中 とかいう起動中におねーさんが出てる窓に ずらずら〜って出るフォントです このフォントってなんていうフォントなんでしょうか?教えてくだちぃ OSは(あまり関係ない鴨知れないけど)MacOS9.2です お願いしまつ!!
718 :
氏名トルツメ :03/08/25 20:30
昔のカラー印刷はどうやってたんですか? 例えば80年代とかの雑誌の写真やマンガ、イラストなんかの カラー印刷、編集など。 いまのPCで取り込んでエイッって風にはできない時代なのに 普通に雑誌が作れてたことに不思議を感じますが。
>>718 版下を製版カメラで撮影してフィルムを作ってたよ。
カラー写真は色分解してね。
>>718 てか、昔のほうがよっぽどクオリティが高かった
ような、、、。
>>720 >>718 >PCで取り込んでエイッって
こんな無茶な方法じゃなくて、
マトモな方法で制作されてたからでしょうね。
言葉尻に噛み付くのはあんまりよろしくないと思いますが。
>>718 、720
今よりもっと分業されていて、基本的にはそれぞれの専門家が
アナログなりの確立した流れの中で、集中して仕事をしていたように思う。
デザインから先の流れの【例】は大雑把にでも
デザイナー→ライター(編集者)、イラストレーター→デザイナー→
写植・版下屋→(デザイナー)→校正者→写植・版下屋(修正)→製版所→印刷所
と、手間がかかっておったのじゃよ。
724 :
氏名トルツメ :03/08/26 09:55
印画紙のカットマークを検知して自動でカットしてくれる機械を探しています。 大きさはA3が通ればいいです。どなたかご存知でしたら教えて下さい。宜しくお願いします。
725 :
氏名トルツメ :03/08/26 10:37
726 :
氏名トルツメ :03/08/26 10:56
なんでそんな事をココで聞くんだろう(w
>>724 多分…適当な裁断機+724が一番よろしいのでは?
>>725 いえ、断ちトンボとは別です。やはり、そのような機械はもうないのでしょうか…。残念です。
>>725 いえ、断ちトンボとは別です。やはり、そのような機械はもうないのでしょうか…。残念です。
CとKの2色の図面データ(AI)をDXFに書き出したのですが、 クラでデータが開けないと言われました。 重すぎるんじゃないかと言われましたがそんな設定できますか? また書き出し前後ではサイズが変わったり、 アウトラインとった文字の複合パスが崩れてたりしますが、 これは仕様でしょうか?
>>730 小さなデータでもDXFに変換すると、レイヤーが100くらいできることがあります。
サイズが変わったりパスが崩れたりも経験しました。
これは仕様じゃないでしょうか。
まともにDXFとして書き出すなら専用プラグインが販売されてたような・・
>>731 サンクスです。
検索してみたらプラグインがありますね。
でもサービス仕事だから買うのは辛いな。ちなみに19,800でした。
ところで書き出す時に古いバージョンのDXFにできるようですが、
先方のアプリが古いって可能性もありますよね?
クラのクラの外注先なのでバージョンは不明なのです(泣)。
ちょっと建築板で聞いてみます。
733 :
氏名トルツメ :03/08/26 16:14
半光沢紙はロール紙しかないのでしょうか。作品集を作りたいのですが、 経済的にもできれば家庭用プリンタで出力したい。ところが、家庭用の 印刷紙は普通紙か光沢紙しかないですよね。光沢紙はつやつやしすぎた り、どれも紙質がつらい。業者の人に聞くと半光沢紙はロールしかない よと言われたのですが、3万もだすわけにはいかず、何かこれに変わる ものないでしょうか。インクジェットに画質は期待しませんが、雑誌の 図版ページのような自然な仕上がりができればと思っています。なにか 情報があれば教えてください。
>>733 エプソンじゃだめなの?A3ノビタイプもあるよ。
>>733 半光沢紙は家庭用プリンタに向かないからしょうがないかと。
あっても単価が高くなるし。
サンワだかどっかで半光沢に近いプリンタ用光沢紙があったと思う。
あれ?ヒサゴかエーワンだったかな?
PM/MC写真用紙(半光沢)定価3,200円
用紙ならサンワサプライをどうぞ。
サンワサプライですね。どんな感じの紙質なんでしょうか。 と聞いても答えようがないですね、、。調べてみます。
ちっ、無視かよ。
740 :
氏名トルツメ :03/08/26 22:18
インデザイン2.0jで なんか急に起動できなくなってしまいました 「サービスレジストリの開始」ってところで すぐに強制終了してしまいます どうやれば直りますか? OSはXです
再インストール
743 :
氏名トルツメ :03/08/27 13:41
イラレの表紙はなぜ ボッティチェリのヴィーナスなんですか?
すみません、教えてください。 イラストレーターで作成し、画像を配置してあるものです。 フォトショップで、画像を配置する時、原寸か近い倍率でと言いますが、 サイズが大きくても、解像度をそれ相応に低く設定すれば大丈夫なものでしょうか? それとも、リサイズして貼り直さなければダメなのでしょうか? 初心者っぽい質問ですが、どうぞよろしくお願いします!
746 :
氏名トルツメ :03/08/27 14:00
言いたい意味がいまいち分かんないけど 配置してる画像をイラレ上で大きくしても大丈夫かって事? やめといたほうがいいと思います フォトショップでちゃんと解像度を設定して イラレにはそのまま配置するだけにしておいたほうがいいよ
747 :
氏名トルツメ :03/08/27 14:03
じゃあなんで配置画像を拡大縮小できるようになったの? 初期バージョンではそれが出来なかったのに。
>747 そういうのを「ヘリクツ」といいまつ。
749 :
氏名トルツメ :03/08/27 14:14
ダメでしょうか? って言うから「やめといたほうがいい」っていうのは普通の流れだろ 実際は多少のリサイズは問題ないけど 極端に大きくしたら解像度が足りなくなるし イラレのバージョンによっては配置画像がズレたりするんだよ 環境が分からないから無難に答えておいただけ
750 :
氏名トルツメ :03/08/27 14:16
解像度の意味を考えれば、答えは出てくるだろ。 無駄や無理な解像度に敢えてしようとする意図が 分からない。
>746-751 回答ありがとうございます! わかりにくい書き方をしてしまい、すみませんでした。 当方デザで、MacOS9.2.2、イラストレーター8.01、フォトショ6.01使いです。 配置画像は解像度350で、サイズはかなり大きいのです。 それをイラストレーターにレイアウトする時に、イラレ上で拡大、縮小して ちょうど良い大きさを決めるので、初めの段階では、画像の使用サイズが 決まっていないのです。 今までは、そのままで入稿してしまっていたのですが、原寸350dpiが基本とのことで、 リサイズを試みたのですが、そうすると、イラレ上でまた配置をし直さなければ 画像のサイズが変わってしまいますよね。 なので、画像の元のサイズは変えずに、「原寸で配置したときの容量」を割り出して、 解像度を、半比例で少なくしても原理的には同じことなのでは?と思い、 質問させていただいた次第です。 でも、やはりやらない方が良さそうですね。 どうもありがとうございました。
753 :
氏名トルツメ :03/08/27 14:55
>>743 Illustratorの発売された1987年5月8日に
アメリカはパイオニア・ビーナス1号と2号を打ち上げ、
金星表面を観測して地表のデータや画像を得た。
これにちなんでIllustratorのシンボルが
金星=ヴィーナス【Venus】に決まった。
もちろん愛と「美」の女神という意味も含んでいる。
754 :
氏名トルツメ :03/08/27 15:10
イラレのビーナスは バージョンを追うほどに顔のシワが無くなって つるつるになっていってますが この先どうなるか心配です。 どうなっちゃいますか?
755 :
氏名トルツメ :03/08/27 15:15
誰か初期(5以前)のイラレの表紙見せてきぼん。
>>754 だよねぇ。9は気持ち悪いよ。10は見たことないけど。
5.5が一番だ。自分としては。
>>755 3.3があるのを思い出して立ち上げてみたら起動時間約3秒
スクリーンショットを撮る間もない(W。
757 :
氏名トルツメ :03/08/27 15:33
8の向かって右目の下の クマというかシワを良く見てごらんよ 気持ち悪いからあ。
>>756 3.3なんてありましたっけ?
3.2では?
759 :
氏名トルツメ :03/08/27 17:05
>>756 アップルメニューから「イラストレーターについて」
みたいなので起動時のヤツ出ないの?
760 :
氏名トルツメ :03/08/27 17:08
俺は10のヴィーナスが一番好きだな。 でも実際これ以上整理しようが無いと思う。 どうなんだろ?
761 :
氏名トルツメ :03/08/27 17:09
次のバージョンからは3Dのポリゴンちっくになるんだ きっと
イラレ11は ビーナスがアスキーアートになりまつ
763 :
氏名トルツメ :03/08/27 17:18
それは面白い つか時期バージョンはやっぱり「11」で決定なのか
764 :
氏名トルツメ :03/08/27 17:23
Illustrator11 やたら縦棒の多い字画だな。
765 :
氏名トルツメ :03/08/27 17:28
その昔、フォトショの達人を「フォトショッパー」 クオークのそれを「クオーキアン」 なる恥ずかしい俗称がありましたが イラレの達人の事は何と呼ぶのですか?
766 :
氏名トルツメ :03/08/27 17:32
ローディストとアウシタン並に恥ずいですな
767 :
氏名トルツメ :03/08/27 17:39
768 :
氏名トルツメ :03/08/27 18:37
伊良部
776 :
氏名トルツメ :03/08/27 22:47
いつからネタスレになった(--#)?
777 :
氏名トルツメ :03/08/27 22:53
次の質問が来るまでです
778 :
氏名トルツメ :03/08/28 09:04
江戸川橋エリアで、表裏一枚だけのチラシの出力をしたいのですが、 どこがいいですかね? win イラレ9 物は商店街のチラシレベルで品質しれてる カラー 部数200くらい ・・・その程度ならどこでもいっしょじゃと言われればそれまでですが・・・
>>779 ぐぐっても遠方の会社しか出ませんがどのへんですか?
その程度ならどこでもいっしょじゃ
>>781 がリンクしたお陰で
ふだんめったにアクセスもないような会社の
HPが激重でつながらない。
この板でリンクするとすごい宣伝効果があるってこと?
宣伝することはなにより大事だ
785 :
氏名トルツメ :03/08/28 12:41
FujiFilmの面付けソフト「DoTOP」(ver1.5)を使っているのですが、 最近起動しなくなり、自分なりに原因をあれこれ調べていたところ、 フォントの数を減らせば起動できました。ただ、使うたびにフォントを 入れ替えるのは面倒臭いのですが、なにかうまい方法はあるのでしょうか。 メーカーのHPのFAQを読んでもフォントに制限数があるような記述もないの で困ってます。Ver2以後ならそういうことはおこらないのでしょうか。 どなたか使っている方がいらっしゃったらアドバイスお願いします。
786 :
氏名トルツメ :03/08/28 15:30
相談にのってください。約900×300の大型POP。 もとデータが無く、恐らくそれをラスタライズしたJPEGの、 一部分のみを修正するという仕事が来ました。(RGB/72dpi) 平アミ部分や白地もきたないのでその辺は修正するつもりですが、 最終的に大判出力する場合、解像度は無理に上げた方が良いですか? それとも72dpiのままの方がまだマシですか? あと、この仕事のモチベーションの上げ方を教えてください。
ちなみに全面写真一発の類ではなく、 面積の80%程が表組みで、 中に商品写真とか簡単なスペックが入ってます。 ご丁寧にバック全面がグラデになってます。
789 :
氏名トルツメ :03/08/28 17:16
>>787 リサイズしても無駄に重くなるだけ。
かといってそのままだとジャギー目立ちまくりの
ネムイPOPになるであろう。
簡単なイラストや文字だけのものなら
その支給データを下敷きにして
データ作り直すけどね僕なら。
モチベーションの上げ方?
どこまで時間かけずにしかもきれいなデータ作れるか
挑戦するようなゲーム感覚でしゃかりきになるくらいかな?
>>788 写真含みの表組は打ち直すのがめんどうなほどのものなら
200dpiくらいにリサイズしてアンシャープマスクをかける。
表組の外枠をクリッピングパスで切り抜いて
バックのグラデだけはイラレで作り直した方がいいと思う。
やっぱりおれなら200dpiくらいにして アンシャープかけた写真だけパスで切りとって あとは全部作り直してやるだろうなあ。 自分の手を介してそんなでかい粗悪な印刷物を 世に出したくはないから。
>>789 早速レス感謝です。
作り直しを提案したんですが、予算が無いことと、
商品写真(競合他社含め12点)が手に入らないそうです。
この状況で作り直すと、商品写真の汚さが一層際立ちそうで。
上がりが汚いことはクラも了解済みなんですが、
こんな仕上がりの仕事、したことないんで気分悪いなぁ。
793 :
氏名トルツメ :03/08/28 23:48
>>793 なんにも見えない。もしかしてブラクラ???
だとしたら、Macユーザの多いこの板では効果が薄いかも。
>>794 Winでも見られないよ。
戻るをクリックしたら、アダルトサイトに飛ばされたから
アダルトサイトの新手の広告か、単なる誤爆でしょう
796 :
氏名トルツメ :03/08/29 08:18
イラレ8とか9@Macにおいて ファイアリーのコントローラだと、フォントをダウンロードする」にチェックしてなくても、エラーフォントにならないのは何故ですか? ひょっとして置き替えられてるのですか?
そうでつ っていうかプリンタ側が持ってないフォントは斜体文字になるはず
798 :
氏名トルツメ :03/08/29 09:43
フォトショのアップルメニューで コマンドキー押しながら [Adobe Photoshopについて]を選ぶと やたらオカルトっぽい怖い絵が出てきます。 怖いです。これはなんですか?
>>798 Winでも、Helpから
Ctrl+[Adobe Photoshopについて]を選ぶと
ちょいと怖い画面が出ます
Macと同じ物だと思うけど、何?
Photoshop7
>>798 Photoshop4だっけ。[command]+[Photoshopについて]で出てくる
猫をクリックすると鳴いたのは。
ふと思った。 CarryLab.って名前はどっから付けたんだろう、と。 JETのメーカーかな、と。
802 :
氏名トルツメ :03/08/29 11:08
ホント初心者な質問なんですが、トルツメってなんですか?
【トルツメ】 (1)古代中国で行われた残酷な刑罰。 最小の手間で、最大の苦痛を与えるために考え出された。 (2)現代DTP業界で行われる残酷な刑罰。 最小の指示で、デザインを大なしにするために行われる
>>801 昔月刊I/Oのダンプリストをちまちま入力してたりしたので、
察してください。
>>802 文字などを削除して、後の文字列等を削除したスペース分ずらして配置し直すこと。
「(´・ω・`)ショボーン」
の「ω」をトルツメすると
「(´・・`)ショボーン」
806 :
氏名トルツメ :03/08/29 11:24
>>798 これはそのPhotoshopの開発時のコードネームだよ。確かね。
4--Bib Electric Cat
5--Strange Cargo
6--Venus in Furs
7--Liquid Sky
ImageReadyでも見られる。
ちなみに8はDark Matterだったか、Black Matterだったかの予定。
× 4--Bib Electric Cat ○ 4--Big Electric Cat 逝ってきます......
>>797 えーと、キヤノンのファイアリーコントローラだと、何ならPSフォントリスト
を出しても何故かOSAKAが含まれているのです。(OSAKAのPSフォントなんて
あるはずないのに)
ゼロックスのコントローラ(非ファイアリー)では
OSAKAは斜体文字で出力されます。このコントローラが持っているのは
モリサワの中ゴです。この際置き換えてくれればいいのに と思うのですが
イラレでのみ、キッチリ斜体で出ます。じゃあ、中ゴでやれよ、とおっしゃるでしょうが
中ゴはビットマップフォントしか持ってないのでマズーなのです。
811 :
氏名トルツメ :03/08/29 13:26
教えてください。 A6の封筒に住所名前をプリントアウトしたいんですが、 用紙設定にA6封筒(洋2?)なんてのはなくて、 用紙設定を別にして、手差しでプリントアウトしてみたら、 「用紙サイズが違います」とのメッセージ。 どうしたらいいのでしょう?
A4の紙の左上に貼りつけましょう。 …壊れることもあるので自己責任で。
813 :
氏名トルツメ :03/08/29 13:30
>>811 書類設定も用紙設定も普通にA4でやれ。
封筒はだいたいでいいから中央に配置して。
あっ、封筒に直接プリントしたいのね? 逝ってきま〜す♪
815 :
氏名トルツメ :03/08/29 13:32
>>812 そうしたいんですけど流れないんです。封筒が小さすぎるから、途中で止まるのです。
>>813 校正出しじゃなくて…印刷です。
816 :
氏名トルツメ :03/08/29 13:33
>>814 あ、そうです、すいませんでした...
ハガキは流れるんだけどなぁ〜…
A6だったらはがきでいいんでない?
818 :
氏名トルツメ :03/08/29 13:36
>>811 プリントダイアログの一般設定ってとこプレスすると
一番下にそのプリンタの名前があるはず。
それ選んでから詳細設定を押すと
排出/用紙種類
ってタグがあって,そこの用紙種類で
厚紙が選べない?
819 :
氏名トルツメ :03/08/29 13:39
ハガキサイズですると内側すぎちゃう…のでした 厚紙設定してみます
820 :
氏名トルツメ :03/08/29 23:22
あのぅ。押し絵手訓で恐縮なのですが、知ってる人いたら教えてくれませんか?
イラレのプラグインで「きちんと角丸」というものがあるんですが
一番最初に使用する時にライセンス登録するんです。
で、今日新しいマシンにうつったので、そちらで使用しようと思い
プラグインに入れたのですが(ぶっちゃけとりあえずコピー)
再度、ライセンスの登録を要求され、IDを入れたところ
控えておいたIDが間違っていたようで、使えずにいます。
販売元の「楕円設計」に問い合わせようと思ったところ
すでにその会社自体が存在しないのか、連絡の取りようがありませんで
困っています。
どうすればいんでしょうか・・・(´・ω・`)
「楕円設計」↓
ttp://www.daen.co.jp/
821 :
氏名トルツメ :03/08/29 23:33
そのプラグインは知りませんが 登録の度にIDとパスワードが変わるから 一回一回問い合わせてNO発行してもらわないと いけないモノもあったなぁ・・・
>>820 そのプラグインはどうやって手に入れました?
もしベクターやライコスなどのソフトのダウンロードサービスを
やっているところから手に入れたのなら、
彼ら宛にメールすると連絡とってくれることがあります。
僕は以前、そういう所から購入したものを自分で少しいじりたくて、
そのソフトのReadmeに書いてあったアドレスに連絡したのですが、
既に廃業しているらしく連絡が取れませんでした。
で、ダウンロードしたところに問い合わせたところ
制作者の方から直接連絡頂くことができましたよ。
823 :
氏名トルツメ :03/08/30 09:28
イラレってこういう裏技がいっぱい発見されてて、これだけで2万へえぐらいあるよな
ありがとう。 Vecterからダウンロードしてたので 連絡とってみます。 標準の機能でも工夫次第でできるってのは・・・ 精進してきます_| ̄|〇
はじめますて とあるところに、win版 Illustrator10で作成した文書を投稿するのですが、 投稿規程に『TYPE1 PostScriptフォントのHelveticaとSymbolを用いること』とあります。 windows用のPostScriptフォントで上述のフォントを含むものを手に入れるのはどのような方法がありますか? ソフト販売店のHPをちょっと覗いてみたのですが、win用PostScriptフォントに該当するもので欧文基本とか そういう感じのがなかったので、もしかしてこれはあきらめてMacで文書を書けということなんでしょうか?
827 :
氏名トルツメ :03/08/31 12:18
>>826 イラレ7とかアクロ4とかについてきた。
SY______.PFMとか。
イラレ10と8・Acrobat5・イソデザ2.0入れてる漏れのところにも、 両方とも入ってたのう
829 :
氏名トルツメ :03/08/31 20:03
すいません。教えて下さい。 windows環境で仕事する機会があるのですが、1台の端末で イラレ8と10両方使う事って出来るのでしょうか?
>>830 現在イラレ8が使える状態なのですが、10をインストールすると
8が消えてしまいます。どうすれば良いのでしょうか?
>>831 ん〜?
じゃあ8をZIPとかで圧縮して10をインスコすれば?
もっと他にも方法ありそうだけど
違うパーティションにインストールする とか。
>>832 なるほど。やってみます。
ありがとうございます。
>>831 本当に8が消えてのか?
ショートカットが消えたとか、
関連付けが消えたとかではないの?
>>829 Windowsの場合は無理かも。レジストリの情報とかあるし。
>>835 9と10は、共存できているよ。
だから8と10も出来るんじゃないの。
OSXの次は何ですか? 早めに対策練っておかないと・・・
>>837 とりあえずOS X 10.2、10.3、10.4・・
っていう風に続いてくるんじゃないの?
OS 9からXみたいな激動は向こう5年くらいは無いと思われ。
クオークも6.0が年内に日本語版が出るみたいだし
ここ1、2年間でOS XかWinへ移行していくんじゃないのかな・・。
今後、DTP・印刷業界はどうなるのでしょうか?
841 :
氏名トルツメ :03/09/01 19:01
すいません、pantoneの蛍光オレンジの番号教えて下さい。 手元にdicしかなくて早急に知りたいのですが・・・。
>>841 悪いがココは便利屋さんじゃないんだよ
pantoneの目的の色はイラレで開いて自分で確かめろ
だいたい蛍光オレンジ とかってあいまいな言い方じゃ分からねえんだよ
>>843 分かってるくせに。
なのに苦労してるのね。
深夜になると麻衣子スレが軒並み上がってくるのは何故ですか?
719~723 写植なんですか。よくわかんない部分ですね、、 なんか一字ずつ原盤?に写していくとか? その原盤を印刷するのはプリンタですか?インクジェットとか 無い時代ですよね?
DTPか、ハードの板か迷ったのですが… Bauhaus 93というフォント(TTFらしい)を探しています。 MACOSXで使いたいのですが、Win用でもなんでも変換して使いますので… どなたかご存じないでしょうか?
>>849 あ、98付属なんですか。
すぐ横98のPCがありまして、一応探したんですが
なんで検索で出てこなかったんだろう…。
98のCDひっぱりだしてきます。
>>850 やっぱWinマシンで作業しようと思います(w
852 :
氏名トルツメ :03/09/02 12:06
>>852 そだね。
うちのOSXにも入ってるから、きっとOffice Xと一緒に入れたんだろう。
854 :
氏名トルツメ :03/09/02 14:52
イラレのスウォッチって 新規書類で仕事始めるたびに初期設定の状態から はじめなければなりませんが 自分がよく使う色やキンアカとかはいつも最初から 出ているようにしたいんです。 フォトショの色見本パレットなんかは 一度登録したら何度立ち上げようがずっと残ってます。 そのようにしたいのですがみなさんどうしてますか?
>>854 OSもイラレのバージョンもわからないけど、
OS9でイラレ8の場合は、プラグインフォルダのAdobe illustrator 起動項目で
起動時のスウォッチやブラシ、アートボードの大きさを変更する。
856 :
氏名トルツメ :03/09/02 15:09
>>854 1「Adobe Illustrator 起動項目」のバックアップコピーを作成し、
バックアップファイルをプラグインフォルダの外に保存します。
これで元の起動ファイルが保存され、後で必要になったときに使用できます。
起動ファイルは、Adobe Illustrator のアプリケーションフォルダ内の
「プラグイン」フォルダにあります。
2 初期設定の起動ファイルを開き、カスタム起動ファイルのテンプレートとして使います。
このファイルに、スウォッチパレットに含まれる初期設定のカラーやパターン、
グラデーションで塗りつぶされたボックスが表示されます。
3 既存のカラー、パターン、グラデーションの中で不要なものを削除します。
起動ファイル内のアートワークだけでなく、パレットからも削除してください。
4 起動ファイルに新しいペイント属性を追加します。
・必要なカラーやパターン、グラデーションを作成します。
「スウォッチライブラリ」コマンドを使用してスウォッチを読み込み、
起動ファイルに含めるスウォッチを、初期設定のスウォッチパレットに追加することもできます
・グラフのデザインダイアログボックスを使用して、ファイルで使用するグラフデザインを保存します
(グラフの使用を参照してください)。
新しいペイント属性の場合と同様に、起動ファイルのアートワークにグラフを追加すると、
必要に応じて後でグラフを参照できます。
5 用紙設定ダイアログボックスと書類設定ダイアログボックスで、
初期設定のオプションを選択します。
また、表示の環境設定、定規の原点、作業エリアの原点(アートボードの左下)についても、
初期設定のオプションを選択します。
このファイルを「Adobe Illustrator 起動項目」という名前で保存し、
プラグインフォルダに入れます。
858 :
氏名トルツメ :03/09/03 02:38
OKIのマイクロライン905PS2を使っています。 いままでのプリント枚数を知るにはどうしたらいいんですか?
>>858 905はカウント機能無いんじゃない?
803は機能無くて自分で数えてるしかなかった。
860 :
氏名トルツメ :03/09/03 10:19
rcpのスレってもうないですか?
862 :
氏名トルツメ :03/09/03 13:24
あのー、 ・ここって印刷業界の板なんですか? ・DTPってなんですか? ・印刷の仕事って面白いんですか? ・給料は如何でしょうか
やっぱりないんですか… サポートセンターに聞いたら、あっさり「ない」って言われたけど。 なんかウラ技があるかなと思って… ご存知の方、いらっしゃったら教えてください。
>>862 ・そうです。
・ご自分で調べて下さい。
・人によると思います。
・先月分が出てません。
ども 地図作製を依頼されたのですが・・・ 持ち込まれたデータが DM(デジタルマッピング) 拡張子が、kihとidx 表示の方法と開け方。ソフト名 ご存知の方よろしくお願いします m(__)m
>>866 建設省公共測量作業規程第4編数値地形測量を国際標準化機構ISO/TC211国際標準及び国内標準に準拠したソフトを使えばいいらしい。
ソフト屋さんで土木コーナーの覗いてみるとあるかも(漏れも良く分からんが)。
質問はageません? 回答も…
868 :
氏名トルツメ :03/09/03 16:37
>>866 > DM(デジタルマッピング) 拡張子が、kihとidx
idx
OutLookExpressVer4のローカルフォルダーで
.mbxとセットで使われる。.mbxにメール本体が格納され.
idxにはヘッダーが格納される。
対応ソフトOutlookExpress
拡張子辞典
http://www.jisyo.com/viewer/
idx - アイディーエックス MicroSoft社のInternetMailやOut-lookExpress用ファイルにつく拡張子。 中身は受信したメールのインデックス情報ファイル。
870 :
氏名トルツメ :03/09/03 17:00
>>868-869 おまえらいい加減な事教えるなや。
検索した結果が全てと信じて疑いもしないとは。
拡張子なんて各自で自由に決められるんだから重複することもある。
だいたい地図データがどうしてメーラーに関連すると思うの? アフォ?
あぁ 拡張子って聞くと直ぐに拡張子辞典を調べにいくマカーさん達か…
>866
ディジタルマッピングデータファイル
で検索すると なんかいろいろでてくるぞー。
http://www.ad-design.co.jp/download.htm こんなのもある。
●DMローダー (\25,000)
このプログラムは国土交通省の公共測量作業規定で定義されている
ディジタルマッピングデータファイル仕様(DMフォーマット)に従った
ファイルを読込み、AutoCAD図面を生成するものです。
※DMLoader.exeを実行してください。
評価版(インストール後、3日間使用できます)
AutoCADのデータから変換するの?
873 :
氏名トルツメ :03/09/03 17:50
>>871 > 空気嫁
↑
居ても居なくてもわからないような
存在感の薄い嫁だが
いざ居なくなるとその大切さがわかる
って事?
PC-Mapping Ver 5.5
http://www.mapcom.co.jp/product/pcm5/inout.htm 追加・・・
DMデータをインポートして
イラストレーターのEPSを出力できるようだが・・・
あとはこの会社に聞いて繰れ。
ないいかげんに検索しただけなんで責任は持てんが。
追加・・・
*PC-Mapping/NXG GIS
・PC-Mapping Ver.4
GIS,イメージ加工,イメージ−ベクタ変換,3D表示の統合版
Windows 95/98/NT
100万円(基本バージョン)
変換だけでも どっかやってくれんかな。高杉
>>873 _
/,.ァ、\
( ノo o ) )
)ヽ ◎/(. ←
(/.(・)(・)\
(/| x |\) . _
//\\ ⊂二(0)
. (/ \) オナーニホール
オランダ妻
878 :
氏名トルツメ :03/09/04 10:57
イラレで本文にルビを連動させるための プラグインみたいなものってありますか?
>>867-874 ありがとうございます
ソフト買うのもばからしいし、よくわからないので
現物をスキャンすることにします(汗
リスマあたりで変換してくれると良いんだけど・・・
880 :
氏名トルツメ :03/09/04 14:12
すいません 本とかコピーしたいのですが、 印刷会社に頼んで 後日取りに行くみたいなこと、できますか? 町のコピー屋さんでもOKなのでしょうか? よろしくお願いします。
882 :
氏名トルツメ :03/09/04 14:16
>>881 さん
けっこ大量にあるので・・
できますか?
883 :
氏名トルツメ :03/09/04 14:17
>>880 印刷会社にコピーをたのむ事にどんな意味があるの?
印刷会社は印刷屋でコピー屋じゃないよ?
町のコピー屋さんってどこのことだろ?
>>880 一般に売られている本の場合、著作権の問題が出てくるんじゃないのかな?
だとすると、店ではやってくれないんじゃないの。
印刷屋で、コピー頼めると友人にきいたのですが、だめですか・・ 町のコピー屋→店の外にコピー10円でできます、があるお店 大量にあるので、コピーを第3者に頼みたいのです。 どこかで、そういうのやってくれますかね・・
そうですか・・自分でやるしか なさそうですね・・ 友人の教材のテキスト コピーしたかったのですが・・ 無理ですよね
>>886 キンコーズとかで十分なんじゃ?
…よく考えたらうちの会社でもやってるけど
そうですね・・ キンコーズ 家の田舎にはないです・・(さいたま)
892 :
氏名トルツメ :03/09/04 14:28
ありがとうございました
894 :
氏名トルツメ :03/09/04 16:36
EPS data フリーダウンロードってサイト、 なくなっちゃったんスかね? 情報希ボンヌ
おっと!adobeのソフトがシリアル有効期限切れになりやがったぜ。
次スレテンプレとか直すとこあります?
899 :
氏名トルツメ :03/09/05 11:12
こんちは マシン:MAC OS8.6 スキャナ:EPSON ES2000 読み取りソフト TWAIN pro 1.76 を使っていました。このバージョンのTWAINだと、 一度プレビューした画像を複数回取り込むことができるんですが (全選択してページ物などを連続スキャンすることが可能) 最新バージョンだと そのつどプレビューしなくちゃいけないんです。 つい最近、このドライバが壊れてしまったようで・・・ どなたか、このバージョンのTWAINデータをお持ちのかたいませんでしょうか? または、ページ物をガシガシ スキャンする方法を御存じの方いませんでしょうか?
900 :
氏名トルツメ :03/09/05 11:16
>>899 EPSONのサイトからダウンロードできますよ。
>>899 ES2000の付属のCD-ROMとかあるべ?
902 :
氏名トルツメ :03/09/05 11:19
日本語サイトになけりゃ英語サイト行けば古いのから全部揃ってるよ。 どこのメーカーでも、日本人には冷たくても外人からは文句の来ないように してるんだな。英語版は無料配布で日本語版は有償とかバカにすんじゃねーぞ。
バカゆーほーがばかだけど、禿同。
905 :
氏名トルツメ :03/09/07 16:41
画像をEPS保存する際、遙か昔に教わった「8bitのバイナリにする」というのを ずーっと守ってるんですが、エンコーディングをjpgとかにすると、 実際どういう問題が起きるのでしょうか?画像は多少なり劣化するもの なんでしょうか?出力でトラブルの原因になるとか・・・? よろしくお願いします
>>905 出力先で対応していれば、EPSのJPEG保存でいいよ。
対応していないところもあるので、確認をとる方がいい。
対応しているところでも、「できればバイナリで」という所も多い。
EPSのJPEG保存は当然ながら保存するたびに画像は劣化していくよ。
そういや可逆圧縮は出来ないんだな。
908 :
氏名トルツメ :03/09/07 18:48
麻衣子スレの麻衣子って何者?
909 :
氏名トルツメ :03/09/07 18:58
>>905 おおかたの問題は、クォーク33でJPEGエンコEPSが分解できないことに原因があるよ。
910 :
氏名トルツメ :03/09/07 21:30
>>906 出力先の対応つうのもあやふやだよ。
JPEG-EPSをQXの画像ボックスを貼っている場合はOKでも、
イラレのなかにJPEG-EPSをリンクで配置した場合ダメな場合があるよ。
911 :
氏名トルツメ :03/09/08 01:12
やっぱ、EPS保存の「プレビュー=8bitのエンコーディング=jpg最高画質」 でも劣化しますよね。どっかの板で「劣化しない」とか言ってる人を 見た気がするんですが・・・ 小さいサイズなら、見てわからないぐらいだって事ですよね?たぶん
>どっかの板で「劣化しない」とか言ってる人を > 見た気がするんですが・・・ ん〜、「プレビューをJPEG」のことじゃなかったっけ?
913 :
氏名トルツメ :03/09/08 12:01
JPEG エンコーディングの画質劣化を問題視するのは、たいていナンセンスだよ。 フォトショップで選択できる圧縮レベルのオプションは、 いずれも圧縮率がそれほど高く無く、画質劣化は少ないんだから。 そりゃデータを画面上で拡大して子細に観察すれば、 劣化の具合がかろうじて見分けられるけどね。 印刷したやつを見る限りでは、ほとんど劣化は分からないんだよ。 実際、うちで印刷テストして見たんだけど、「最高画質」の場合、 そもそも元画像との区別は全くできないんだから。 高画質でも、劣化の具合を正しく指摘できたヤシはほとんどいなかった。 (ルーペで除けばなんとなく分かる程度) JPEG エンコーディングによる画質劣化は、ほとんどの場合、気にする必要が無いよ。 (もちろん例外的なケースもあるけどね)
914 :
氏名トルツメ :03/09/08 12:34
劣化がほとんど気にならない画像も多いが 微妙なグラデーションがあると劣化が目立つように思う。
916 :
氏名トルツメ :03/09/08 12:50
実際、エンコードjpgに対応してない出力先ってどれくらいの割合 なんですかね?結構あるものなのかな?ウチは対応してるが
>>916 「なんとなく、トラブルの元になりそうなのでバイナリに...」
というところもあるね。東京リスマでそう言われた。
>>916 ソフトウェア的には元来対応していないのだけれども、
・人力で対応(FlightCheckなどで見つけてPhotoshopでバイナリに)
・支援ソフトで対応(OPIなど)
・RIPの設定と運用で対応(比較的あたらし目のRIP)
などで対応するところがあると思います。
919 :
氏名トルツメ :03/09/08 14:10
イラレに埋め込んである画像を 取り出してフォトショで開くには どうすればいいのですか?
>>919 過去スレをまとめると、PDFにしてAcrobatのTouchUpでPhotoshop
で開いたものをEPS保存するのがベストということになっていました。
でも、うまくいかない場合もあるので注意しましょう。
イラレとフォトショを開いて画像をD&D、でできなかったっけ まったく未検証で書いてますので無保証ですが
923 :
氏名トルツメ :03/09/08 18:31
この業界の方ならわかるかでしょうか? 会社のプリンターで薄口の紙に印刷すると、 印刷面を内側にして紙が反ります。 何か解決策はあるでしょうか?
924 :
氏名トルツメ :03/09/08 18:36
ないと思う。 まぁその前にプリンタの種類(印刷形式)を教えてくれないと答えようが無い。
926 :
氏名トルツメ :03/09/08 19:08
>>923 紙が反るのは、
レーザープリンタは印字に紙を加熱しなくてはいけないのだが、
そのときに紙の中の水分が蒸発してしまうからだと思われ。
プリンタをインクジェット方式にするといいと思われ。
CanonやXEROXから、
レーザープリンタに近い使い心地のインクジェットプリンタが
発売されている。
それが嫌なら、やはり印刷屋に発注(ry
927 :
氏名トルツメ :03/09/08 19:46
ここでいいのか分からないのですが、質問です。 教えてくださいませ。 ロゴを作っていて、Rマークをつけないといけないのですが、 大きさや書体などに制限はあるのでしょうか? 特許庁のHPなど見たのですが、よくわからなかったです。 よろしくお願い致します。
928 :
氏名トルツメ :03/09/08 20:01
®を含めた意匠なの?
すみません 他で質問したのですが スレ違いだそうで もう一度 イラストレーター10 で 雑誌のイラストを(額縁など)スキャナーで入力した後に 画像のアウトラインを抽出する方法(ベクトル化?) を知りたいのですが どなたか教えてください
トレースする
931 :
氏名トルツメ :03/09/09 06:07
>929 Adobeのストリームラインというソフトもがあるが、 厳密にやるならやっぱトレースじゃないか?
アバウトでよければストリームラインは使えるね。
933 :
氏名トルツメ :03/09/09 08:54
>>929 ストリームラインがなければ
Photoshopsの児童洗濯ツールかなんかで
形を選択範囲にして
それをパスに変換。
パスパレット→作業用パスを作成
「額縁など」の意味が分からんし、 イラレ10だからといってスキャン画像を勝手にベクトル画像に してくれるわけじゃない
>>934 イラレしか持ってないのもどうかと。
つか必要なら買えばいいだけ。
買う金ねぇなら手作業だ。
>928 R含めます。 いろいろ探していて、またナゾが出ました。 位置は右上と言われたのですが、yahooは右下なのです…。 ちなみに、含めた場合と含めない場合は何か違うのでしょうか?
Rなんか適当なところに適当な大きさで付けときゃいいじゃん。 なになやんでんだ。
あゴメン 927がRも含めてデザインするってことね。 じゃわからん。HPに出てないなら電話して聞いたら。
940 :
氏名トルツメ :03/09/09 13:35
マジ質問ですが 「コンセ」って何の略なんですか?
941 :
氏名トルツメ :03/09/09 13:42
>938 いえいえ。 適当でいいなら、適当なほうが私も楽なので。 やっぱり聞いたほうが早いようですね。(あたりまえか。) 928様、938様 ありがとうございました。
943 :
氏名トルツメ :03/09/09 14:09
Quarkで画像埋め込みってできますか? 得意先から入稿されたデータ開いたら、画像使用状況が「組み込み」になってたんですが・・・
投稿日: 8 Sep 2003 13:35:04 No:6
投稿者:鮮血の貴公子 e-mail: <
[email protected] >
Quarkで画像が埋め込める?
はじめまして。
仕事で何か困ったことがあるとまずここを覗かせていただいてますが、今回のトラブルについてはちょっと見た覚えが無いので、どなたか知っておられたら教えていただけますか?
得意先から入稿されたQuarkのデータを、Quark3.3で開いて画像使用状況を見ると、EPSの状況が「OK」ではなくて「組み込み」と表示されます。
そのまま出力するとプレビュー状態で出力されてしまうので、リンクをはりなおして事なきを得たのですが、何故このような状態になったのかがわかりません。
Quark社に問い合わせてみたところ、Quarkの機能にEPS画像の「埋め込み」は無いとのこと。
何かのXTensionを使えば画像が埋め込まれる可能性は考えられると言われたのですが、市販のXTensionを調べても画像を埋め込むようなXTensionは見当たりませんでした。
ちなみにこのファイルを試しにQuark4.1で開いてみると、「埋め込み」と表示されます。
「こうすれば埋め込める」「このXTensionなら可能」等、どうすればQuarkで画像が埋め込まれるか知っておられる方がおられたら、お教えください。
よろしくお願いします。
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/09 14:30
鮮血の貴公子 だって( ´,_ゝ`)プッ
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/09 14:47
>943 マルチポストの貴公子
罰として浅田美代子を自宅に派遣します。 5時間ほど唄を聞いていただきます。
あ〜どっかで見たとおもったら寺かあ。
952 :
氏名トルツメ :03/09/09 23:25
900 取り込みたい部分の選択範囲を複数かこったのち 選択範囲を「全選択」してから「スキャン」すると なるかも。
953 :
氏名トルツメ :03/09/09 23:47
>>940 「コンセ」は
コニカのKONSENSUSっていうカラープルーフ出力機の名前。
今帰ってきたので、次スレ立てます。
>>898 でテンプレ直すとこあります?ときいたらなんとなく空気無視
されたので今回は直しませんのでよろ。
955 :
氏名トルツメ :03/09/10 22:39
イラストレーターのパターンの正しい作り方を教えて下さい。 余白を出さず、きれいな幾何学模様を出すには? 今までさんざん出てそうですが、よろしくおねがいします。
ここで聞くより 図解入りで説明してるサイトを 捜したほうが早いと思うが
957 :
氏名トルツメ :03/09/11 23:17
印刷物(カタログとか)から高解像度でスキャンした画像だと ドットが見えたりしますよね。 うちの社員が(因みに私はバイト)これを「モアレ」と言っているのですが ・・・これもモアレって言うんですか?
それによって、意図しない模様が発生した場合は、 (広義の)モアレと呼びマッスル。 網点とスキャナとの間で発生するモアレ。
>958 早速のご回答ありがとです☆ なんか胸のつかえがとれた気がします・・・。(⊃Д`)・゚・。
そういえばハニカムCCDで取り込むスキャナって存在するのかな。 モアレも解消できそうだけどな。
961 :
氏名トルツメ :03/09/12 00:26
>>960 1/2画素ずらしならエプソンから。
スキャナの構造[1次元センサアレイ]からして、
1/2画素ずらしとハニカムはほとんど同じです。
962 :
質問です の928 :03/09/12 00:47
皆様ありがとうございます 出張からただいま戻りまして トレース では時間がかかりそうだけど イラストレーター10だけでは力技のようですね アドビショップで 18,500- でしたので ソフトを買ってみようと思います >932 アバウト って… でも 買ってみます 質問してよかった、ありがとうございました
963 :
氏名トルツメ :03/09/12 12:17
>962 ストリームライン、ホントにアバウトだよ。特に直線の多いカッチリした図形だと。 手書きっぽい曲線図形(手書き文字とか)は大きくスキャンすれば 結構使えるけどね。
964 :
氏名トルツメ :03/09/12 13:33
Quarkってトンボの線の太さ変える事できますか?
966 :
質問です の928 :03/09/12 23:22
どっちがいいとか、そういうレベルじゃないと思うが。
968 :
質問です の928 :03/09/12 23:31
>>967 すみません
私はあなたのおっしゃっていることが わからないレベルにいます
マジです
ちなみに Vmaker 体験版は WinXP ではインストールできませんでした
だからそんな質の低いのでOKなんだったらどっちでも良いってことだよ
970 :
質問です の928 :03/09/12 23:37
>>969 ありがとうございます
質の高いアプリとかはあるのでしょうか?
>>966 Font Cameraでいいんじゃないの?
>>971 ,972
PowerMacも買う必要がありそうです
ありがとうございました
きれいにオチましたな。w
975 :
氏名トルツメ :03/09/13 02:11
マジでさ、単にトレースすりゃいいと思うんだが。
高いアプリだね。オレも素直にトレースするわ。
>>976 もともと版下をイラレにするというようとのものなのでそれなりの値段がする。
今でいえばコピードットかな。
978 :
氏名トルツメ :03/09/13 15:51
すんません、休み中入稿なので急いでいます。 DICの中国の伝統色『C268』ってプロセスに変換したら 何パーセントぐらいなんでしょうか?また通常のDIC Colorだと 何番が近いでしょうか? ウチの会社『中国の伝統色』のチップないんですー。えーん。
979 :
氏名トルツメ :03/09/13 16:31
C70M70とC60M60の間くらい? 発色が違うからなぁ。
お尋ねします。理論偏重でない実践向きのカラーマネージメントの 良書って何でしょうか? ちなみにMac OSX準拠です。
ありません。
>>980 現場の人に聞いたりするのが一番いいよ
一般的に出回ってる本で即実践ってのはほとんど無いな
その人達の環境によってもまちまちだから断言できないものだしね
状況によってもかわるもんだし
そういう意味では、 MIC-CMSやSWICAは印刷屋手動のカラマネといえるということ?
>>980 OSX準拠ってことなら、DTP WORLD別冊のMD●究会のカラマネ実践ルールブックかな。
ただし、激しくクリエーターを小ばかにしとるから、現場意識があまりないと思われ。
ご参考まで。
先方OSXのイラレ10で入稿予定ですが、 こちらではOS9で作業します。 MOかCD-Rで入稿してもらうのですが ファイル名が化けたりすることってありますか? ロングファイル名はやめてもらうつもりですが 和文が化けることがあるなら 英数字でお願いしようかとおもっているのですが。 教えてくださいませ。
>>985 マルチ?
2ちゃん以外のどっかで見た記憶が。
その場合、ISO9660 Level1準拠にしてもらうのが一番吉だが、
それではあまりにもキツいと言われた場合、
せめて英数字と_のみで、拡張子込みで31字以内にしてもらうこと。
(MacOS9以前のファイル名制限は31だったはず)
より文字数少ないのがベター。
なおOSXの世界は、既に拡張子ありきの世界だってことを
頭の中にたたきこんでおくと、なおよい。
987 :
氏名トルツメ :03/09/15 17:57
先週ある企業のHPデザインしたんですが、 黒をバックに青い画像を使ったら、 うちの営業が「黒は縁起が悪いから紺地に直して」と言うんです。 黒を基調にしたものもたくさんあると言うと、 「企業に『こういう色はダメってことをご存じ無いのでしょうか?』とか 言われるかもしんないんだよ」と いうことで、結局直しました。 全面的に青って感じでだいぶ雰囲気が変わってしまいましたが、 「いいんじゃない?」と軽く言われてなんだか腑に落ちません。 本当に黒はだめとかいう常識ってあるんですか? 後で調べたら、その企業の他のHPでも、黒を使ったものがあったんですけど…。
あーここDTP板だから
HPと言ってる時点でもう駄目。
>>987 はある企業のトップページだけデザインしたって事だろ?
勘違いしてやるなよ
>>987 会社員なんでしょ?
営業しやすい物を持っていくのが普通ではないかな。
>>987 自分の正当性を書き並べているだけで、何を尋ねたいのか?
常識という主観的なものに対しての回答は、まちまちだと思う。
> 後で調べたら、その企業の他のHPでも、黒を使ったものがあったんですけど…。
普通、作成する前に企業イメージを把握するために調べるだろし
何を基準にして、黒バックにしたのかを、こっちが知りたい
>>996 >普通、作成する前に企業イメージを把握するために調べるだろし
うん。
ウェブに限った話じゃないよね。
むっちゃくちゃ基本のことだと思う……。
997 :
氏名トルツメ :03/09/16 21:18
997!
998
999 :
氏名トルツメ :03/09/16 21:20
999
1000 :
氏名トルツメ :03/09/16 21:21
1000麻衣子タ〜ン!!!!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。