ノートでHDRは無理?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
最近DTMを本格的に始めた初心者です。
これまではmidiだけを扱っていたのですが、
これからはちょっと頑張ってオーディオも扱ってみようと思っています。

そこで質問なのですが、どこへ行っても、
「ノートパソコンでHDRはキビしい。」
と言われます。

一応、メーカー推奨の環境は維持していると思うのですが、
それでもユーザーの人の意見ではやっぱりキビしいようです。

この際PCは割り切ってシーケンサーとして使って、
あとはMTRでやった方が良いんでしょうか?


皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
2名無しサンプリング@48kHz:2001/07/31(火) 21:34
できるよ。
3名無しサンプリング@48kHz:2001/07/31(火) 21:37
はっきりゆってできるぞなもし。
特にこれからはPenitiumIII-Mの時代だからのぉ。
良い時代になったものよ。
41:2001/07/31(火) 21:37
参考に僕のDTM環境を書いておきます。

PC:PowerBook G4 400Mhz
音源:KORG N5EX
シーケンサ:Cubase VST 5.0

あとこれに
「VX-Pocket」(オーディオカード)と
「CitiDisk」外付けのFireWireHDを買い足す予定です。

機材は初心者にしては高級すぎるような気がしますが、
まだ使い手が馴れてないのでこれから修行します。


ではでは。
5名無しサンプリング@48kHz:2001/07/31(火) 21:39
ノートはI/O処理特にディスク周りでかなり性能的に損をしているから
デスクトップ機に比べればハンデは大きいよ。
オーディオ入力を装備するのにも結構金が掛かる。

あと、単発でスレを立てずに初心者スレや質問スレを活用してくれ。
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=dtm&key=996580336
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=dtm&key=990709015

まあ、コストパフォーマンスが悪いだけで、無理なんてことはない。
61:2001/07/31(火) 21:42
>5
すいません。質問スレの使い方が良く分からなかったので・・・。
以降気を付けます。

「できる」と言う意見が多いようで安心しました。
ご意見ありがとうございます。
7名無しサンプリング@48kHz:2001/07/31(火) 21:44
あ、マカーなのか君は。
VX-Pocketはやめとけ。マジで。emi2|6の方が良いぞ。Q平でも。
お金があったらRMEの今度出る奴とかのほうが良いと思うけど。
81:2001/07/31(火) 22:13
>7
「USBのインターフェースはオーディオ向きじゃない。」
と言う話を良く聞くのですが。音質とかは大丈夫なんでしょうか?
(・・・と言いつつTASCAMのUS-428を所持していたりするのですが。)

あと、Q平ってなんですか?
9あぼ〜ん:2001/07/31(火) 22:14
あぼ〜ん
10名無しサンプリング@48kHz:2001/07/31(火) 22:16
少なくともVXPocketよりは音質いいと思うよ>emi
おしまい。
11名無しサンプリング@48kHz:2001/07/31(火) 22:23
cubase
12名無しサンプリング@48kHz:2001/08/01(水) 00:16
>>8
音質に関してはUSBだから悪いというのはない。
その機器のメーカーの実力によって、当然のごとく優劣はつくが。

それよりも、モタリ、発音遅れ、PC負荷がかかる、という理由でUSBオーディオは
キツイ。
USBって表面上は12Mbpsで早いけど、実際はいろいろ制約が多い仕様だから、
オーディオには向いてない。
Win98→WIN98SE2→Win2000になるにつれ、改善されているらしいが...。
13コートダジュール:2001/08/01(水) 00:30
まえもどっかで書いたんですけど、
音の取り込みはデスクトップで、(delta66がささってます)
wavでノートに移して編集、
とういのはどうでしょうか?
14名無しサンプリング@48kHz:2001/08/01(水) 00:33
G4ノートで出来なかったら、何で出来るというのだ・・・
15名無しサンプリング@48kHz:2001/08/01(水) 00:34
The internal hard disks are designed to soak up as little power as possible. internally, a note book PC boards run on 3.5 volts rather than the standard 5V which leads to all kinds of audio processing problems.
16名無しサンプリング@48kHz:2001/08/18(土) 21:13
http://216.167.112.96/Lap%20Top%20Products.htm

面白いものが発表されたぞage
17名無しサンプリング@48kHz:01/09/11 14:17 ID:K3/BP7fE
VAIOとThinkpad、HDRにはどっちがイイですか?
18名無しサンプリング@48kHz:01/09/11 14:40 ID:WG2B2PWQ
>>17
VAIOは絶対駄目だよ。絶対後悔する。使えない。
19名無しサンプリング@48kHz:01/09/11 15:30 ID:VPlV/Mac
VAIOすげー使えるよ。
iLink付いてっから828とかFireWireHDDとかそのまま繋げるし。
あとSRとかはヘッドフォンアウトがノイズレスですげー良い。
少し中域が潰れて聴こえるけど充分イケる音。

やっぱノートはIBMじゃなきゃ、ってのは昔のハナシだよ。
昔兄がWin2kのX20買ったけどなぜか不安定で苦労してた。
でも姉がIBM勤務だから買ってくれるのは嬉しいけど。
あ、でもレガシー付いてるから普通はやっぱこっちかな。
他社のサブノートはまずレガシー付いてないからナー。
Logicとかドングルじゃなくなるって噂あるから
期待してるんだけど、どうなのかナー。
20名無しサンプリング@48kHz:01/09/11 15:35 ID:VPlV/Mac
あと、>>15の出典はどこですか?
気になりマース。
21名無しサンプリング@48kHz:01/09/11 15:36 ID:VPlV/Mac
俺、Winなのに何故かIDがMacだよ(ワラ
22名無しサンプリング@48kHz:01/09/11 16:35 ID:FzNcD1d6
iLinkくらい最近のノートどれでも付いてるし
どの道クリーンインストするんならバイオ買う意味大して無いな。
23名無しサンプリング@48kHz:01/09/11 16:47 ID:K3/BP7fE
ずっとデスクトップでやってたからノートには疎いんだけど
VAIOって確か素で映像の入出力端子付いてるんだよね。
後々VJしたい時なんか愉しいだろうな-。

でもThinkpadも堅実なイメージで捨て難いし、
両ユーザーの方若僧の私に使用感教えてクダサレ。
2411番通りのガキ:01/09/11 16:59 ID:mtjSW4Cc
>>23
オーディオインターフェイスによって
動作確認がとれてる機種が違うのでそっちの方から
確認するのがよろしいんではないスか?

Thinkpadのiシリーズ初期モノはダメなの多かったみたいだし。
(必要があれば各自確認してね。責任はとれません。)
25名無しサンプリング@48kHz:01/09/11 17:04 ID:FzNcD1d6
どの道ノートPCの拡張精度はあんまりだし。
どうせなら最初からPC2スロ、USB4ポート、LAN2系統ついてる富士通の美風呂のが
好感持てる。CPUは糞だが。。
26名無しサンプリング@48kHz:01/09/11 17:12 ID:FzNcD1d6
ついでに書いとくが、最近の良く売れてるUSBオーディオインターフェイスなんかは
ノートPCとの相性はかなり厳しい。
メーカー物は独自のチップセット多いし、
ショップブランドノートの主流派ほとんどがsis630sだが、あれのUSBホストコンsis7001では
emi2/6なんかはまともな動作しないから注意ね。
非動作リスト殿堂入りだし。。。
27名無しサンプリング@48kHz:01/09/11 17:17 ID:jtqJhJtU
VAIOは腐ってる
28名無しサンプリング@48kHz:01/09/11 17:21 ID:VPlV/Mac
↑なんか痛い目に会ったの?
29名無しサンプリング@48kHz:01/09/11 21:07 ID:K3/BP7fE
結局VAIOはええんか悪いんか、早よ言い!お母さんもう知らんで!
3021へ:01/09/11 21:10 ID:Q5tZG/Po
MacのIDいいなー…
31名無しサンプリング@48kHz:01/09/11 21:21 ID:VPlV/Mac
いいだろ>MacID。
漏れはVAIO SRすげえ気に入ってるよ>29
ただしメモステとジョグダイヤルが要らん。
ジョグうざすぎ。真っ先に抹っ殺しました。
32名無しサンプリング@48kHz:01/09/11 21:33 ID:TJqf5hcs
MOTUの828ってどうなの?使ってる人いる?
33 :01/09/11 21:49 ID:ReRUUwyQ
なんでわざわざノートなん?
34名無しサンプリング@48kHz:01/09/11 22:42 ID:4oZXBPAA
スタジオに持ち込めるじゃん。
35名無しサンプリング@48kHz:01/09/12 02:15 ID:.GFU272c
スタジオにPCもちこんだら、振動とタバコの塵ですぐ故障するよん。
36名無しサンプリング@48kHz:01/09/12 20:38 ID:xD8VxkOE
じゃあ、ノートにする意味ないね?(高いし・・。)
37名無しサンプリング@48kHz:01/09/13 00:30 ID:1OKAp0Ng
VAIOは購入した状態そのままで使うなら良いが、機器構成を変えるとすぐ
ボロが出るらしい。

もっともノートPCならそれほど大きく機器構成が変わることは無い(というか
変えられない?)と思うので、それほど気にする事は無いかも。

デスクトップのVAIOは止めた方が良いかと。
38名無しサンプリング@48kHz:01/09/13 01:33 ID:OaQTHFFs
VAIOのダメ駄目言われてる決定的な所を教えて下さい。
39名無しサンプリング@48kHz:01/09/13 01:36 ID:AkqCmBx2
>>38
ソニータイマー
40名無しサンプリング@48kHz:01/09/23 19:48 ID:eoO8DGOw
現在ノートPCで問題無くHDRできてるよ〜て強者がいましたら、
機種名、スペックなんかを教えて下さい。参考にします。
41FlamingJune ◆BtPvd3ik :01/09/23 21:00 ID:mr/6eptA
ウチのノート、USBが調子悪くて思いきってUSB2.0にしたら良くなった。
そしたら今度はひどいノイズが発生するように..(ピーギャリリリって。)
USBの外付けサウンドカードで解決できますか?
42もんじゃ:01/09/23 23:11 ID:0XbaHX5Y
>>38

OSを入れかえようとするとドライバ何入れていいかわからん。
サウンドのドライバは?グラフィックアクセラレータは何使ってるの?
その辺がわからんのよ。
リカバリディスク付いてるけど余計なソフト入りまくり。
レジストリ汚くなる。

それか、VAIOのデバイスドライバ、SONYのサイトで機種毎に
Downloadできるようになっていれば話は別だが。
43名無しサンプリング@48kHz:01/09/23 23:32 ID:FZy48Ya.
拡張ベイ付きのノートに2ndハードディスクをいれて
ソフトRAIDを組めばそこそこの転送レートは出る。
44名無しサンプリング@48kHz:01/09/24 07:42 ID:WxeDFq3k
GATEWAYのSOLO9300超安定。会社潰れたけどな。
45名無しサンプリング@48kHz:01/09/24 07:55 ID:7r61rYhk
>>44
会社はまだつぶれてない!日本から撤退しただけ
でもSOLO9300が安定してるのは同意
98liteでIE殺せばなお良し
46名無しサンプリング@48kHz:01/09/24 09:35 ID:k8etVTV6
みんなDELLにしろ
47名無しサンプリング@48kHz:01/09/24 10:51 ID:F89vHqVM
ibookはどうなの??
48名無しサンプリング@48kHz:01/09/24 11:52 ID:Ko0yTA5s
基本的にパソでHDRやる時に、音楽意外のソフトを入れておく事自体が
御法度!
とくにネット関係なんか入れると、問題多くなります。

47>iBookはG3ということと、バスクロックがあまり高速ではないために
CUBASEとかではかなりキツいです。
あと、OS-Xや9.2の環境でソフトが安定してる物が無いので、いまのところ
FIREWIREの828で、デジパフォくらいしか、(これでも怪しいけど)
選択は無さそうです。
49名無しサンプリング@48kHz:01/09/24 12:12 ID:QJxq7rRg
>>48
へぇ、そうなんだ。
うちでiBook(D.USB)+Logic+emi2|6でフリーズしたこと無かったり
ライブでバリバリ使ってるのって妄想なのかしら?
50名無しサンプリング@48kHz:01/09/24 13:24 ID:Yw7YJzkA
デスクトップでやってたミックスの続きをSCSI HDだけ
はずして持っていってPOWERBOOK G3で続きをやったことが
あるが、DP2.7ではオーディオトラック数が多いと音が出ない
トラックが出てきてだめな曲もあったが全然使えないわけでは
なかった。でもPOWERBOOKはSCSIの転送の遅さは致命的。
出力はイヤホーン端子だが、まあまあ。

ちなみにIBOOK DUAL USBはNETとEXCEL用に使っているが
MT4をつないでBATTERYとREAKTERのスタンドアローン機能で
シンセ&サンプラーとしてデスクトップのLOGICの負担軽減のため
にも使っている。
これも出力はイヤホーン端子だがこいつの音はぜんぜんOKだわ(W。
51名無しサンプリング@48kHz:01/09/24 13:30 ID:4hrlm66w
俺はPOWERBOOKG4400,MOTU828,Logic,mt4
で今のところ問題ないけど。
52名無しサンプリング@48kHz:01/09/25 07:15 ID:fNyqGBIc
>>51
HDは何使ってんの?
同時再生は何トラック?
53名無しサンプリング@48kHz:01/09/25 08:51 ID:IDbHe0/Q
s
54名無しサンプリング@48kHz:01/09/25 10:21 ID:lQErHxbA
>41
俺のメビウスも同様のノイズでる!
あれ、なんとかならんのかね〜
55FlamingJune ◆BtPvd3ik :01/09/25 11:08 ID:mxJKY5VU
>>54
最終的には音が再生できずに止まらない?
5654:01/09/25 12:31 ID:lQErHxbA
>FlamingJune
ボリュームコントロールを通常聞く音量にするだけでピーギュルゥ〜♪
midi,wav,mpeg,realを再生していますが止まることはありません。
ただ、やかましいだけです(^_^;)

一応環境を書いておきます。
メビウスMN7760,Windows2k,
ES1878(オンボードサウンドデバイス),OpenHCDコントローラ(USB)
USBは、intelのチップではないので、すごく不調です。
具体的には、サイバーショット(デジカメ)
をつなぐとリムーバブルとして認識するが、複数ファイルの選択、
複数ファイルのコピー&ペーストができない。
ファイルを一つずつドラッグ&ドロップなら可。
5754:01/09/25 12:52 ID:lQErHxbA
>FlamingJune
連続カキコスマソ。

ためしにBIOSでUSBをdisableにしたけどピーギュルゥ〜♪
さらにバッテリー駆動にしたけどピーギュルゥ〜♪
PS/2マウス抜いてもピーギュルゥ〜♪
LANカード抜いてもピーギュルゥ〜♪

USB2.0カードを抜くとピーギュルゥ〜♪ はおさまりますか?
58FlamingJune ◆BtPvd3ik :01/09/25 13:27 ID:mbQq11dM
ノイズって言ってもいわゆるPCから常に発生してる小さいノイズとは
別だよねぇ?バカでかい音でなってる。
カード抜くと止まりますよ。

これって外部にサウンドカードつければどうにかなるかあ?
5954:01/09/25 13:43 ID:lQErHxbA
>FlamingJune
もちろんバカでかい音の話題です。
カード抜くと止まりますか。
う〜ん、憶測で話すのは良くないとは思いますが、
サウンドカードで改善する気がします。
ほんと、憶測ですみません。
60FlamingJune ◆BtPvd3ik :01/09/25 14:51 ID:oxAJ3t1c
>つければどうにかなるかあ?

うわっ、なんかえらそうになってる...
どうにかなるかな?なのに...
61名無しサンプリング@48kHz:01/09/25 22:20 ID:xIu2s32k
PBG4にMOTU828とFireWireのHDDをつないだ場合帯域はちゃんと足りるのかしら?
62名無しサンプリング@48kHz:01/09/26 01:24 ID:wOSkxuEY
足りるってよ。MOTUのTechSupport見れ
63名無しサンプリング@48kHz:01/09/26 01:37 ID:g2Ygw.uk
うーむ。2、5インチのディスクで同時再生は何トラックなのか知りたい。
皆どれ位?
64名無しサンプリング@48kHz:01/09/26 01:41 ID:g2Ygw.uk
↑内臓HD。ATA66以上ね。
65名無しサンプリング@48kHz:01/09/26 01:57 ID:6lPrAbVQ
>>62
ほんとだ
素晴らしい
てかTechnical Databaseの存在初めて知ったよ
素敵!愛してる!
66名無しサンプリング@88.2kHz:01/09/26 02:18 ID:w5qa4Nu.
>>63
ノートだと実際は5MB/sも出ないのかな?と思いつつも計算。

44.1kHz 16bit (約90kB/s)で
5MB/sのスループットだとしても50トラックとか。
ステレオで25トラックだから、まあそんなものか。

断片化の程度によりけりだけどね。
書き込みが入るとバッファの関係でもっと厳しくなる。
67厨房DeathYo!:01/09/26 02:37 ID:wOSkxuEY
結局828は見送ることにしたんだけど、
RMEのMultifaceはいつになったら出るんだ?
む〜ん。
68名無しサンプリング@48kHz:01/09/26 02:45 ID:pH02xpTE
スクエアプッシャーが富士ロックでIBMのノートを
いじってたけど、あれは何をしてたの?
69名無しサンプリング@48kHz:01/09/26 03:04 ID:g2Ygw.uk
>>66
ステレオ25トラック!?かなりイケそう。
ノートにしようかな。
プラグインあんまり使わないし。
70名無しサンプリング@48kHz:01/09/26 03:14 ID:VsAzFJ8w
>>68

というよりシーケンスソフトは何を使っていたのだろう?
71delta66:01/09/26 03:26 ID:w5qa4Nu.
録音できないっしょ<ステレオ25トラック

十分レイテンシを大きくしての話だから、ASIOドライバなんかで使えば
もっとマージンはなくなるし、実際に50トラックは無理じゃない?

打ち込みを流し込んで再生するだけでも現実的にはせいぜいモノラルで24とか。

UA100でモノラル16くらい+プラグインちょっとがレコーディングできる限界だった。セレ500 128M
ブチブチノイズ入って、CPUのメーターが常時50%オーバーだったけど。

コストパフォーマンス悪いから持ち運ぶ用がない(自宅でボーカルまで入れられる)
ならデスクトップおすすめ。
72名無しサンプリング@48kHz:01/09/26 03:45 ID:TTv4HfEk
>>71
それはUSBの限界の方が先に来ているんでは?
アイソクロナス転送で8Mbps(1Mbyte/sec)だから、44k/16bit/monoは
理論値でも精々20本が限界。
むしろ16本も通ったことの方に感心。こういうのって、理論値の半分〜
1/3も出れば御の字でしょ?PCはほかの作業もやってるわけだから。
73名無しサンプリング@48kHz:01/09/26 07:21 ID:ODu/h7nw
vxもしくは828では24トラック以上再生できるのでしょうか?
74FlamingJune ◆BtPvd3ik :01/09/26 08:18 ID:wRbWWkAM
>>68
USB2.0のカードを刺してノイズを出してました。(w
ファッキンノーイィズ
75名無しサンプリング@48kHz:01/09/27 03:36 ID:J5aG9XSM
POEWRBOOKG3 400 CUBASE5 VXPOCKET
同時20トラックは鳴ります。
76ジョージ:01/09/28 22:30 ID:SbTsCDg2
実際 使っている人はどうなのでしょうか?
7771:01/09/29 00:33 ID:MdXmpyT.
>>72
ミキサーは内部(Q)だから帯域はステレオ1本分しか使わないかと思われ。
78名無しサンプリング@48kHz:01/09/29 01:00 ID:oTvL0szw
>>77
ああそうか。機器側で混ぜてるような感覚だったよ。
79名無しサンプリング@48kHz:01/09/29 04:35 ID:uhZoLCMk
POEWRBOOKG4 400+VX POCKET=protoolsfreeで
レコーディングしようとしたらノイズが入る。
オーディオで。欝だ・・・
どっかのhpには非対応(というかダメ)
とかいてあったーよ。

それでもpbでHDRをもくろむ漏れ。
80名無しサンプリング@48kHz:01/09/29 06:12 ID:/8DfyvqU
> ファッキンノーイィズ
変な伸ばし方するね (ワラワラ
81FlamingJune ◆BtPvd3ik :01/09/29 12:33 ID:td5DeiWw
>>80
「ノーイ」の「イが」フェードアウトしてる感じで。
さん、はい、
ファッキンノーイィズ、ファッキンガーイィズッ
82名無しサンプリング@48kHz:01/10/11 02:06 ID:Dx3DbK9o
何トラック鳴るの?
83名無しサンプリング@48kHz:01/10/11 07:59 ID:mZ/1vAX6
ちなみにおれのバイオ君は24トラばっちり。
ぺん3の500だからエフェクトはEQ24個とコンプ6個とプラチナバーブ1個でダウン。
VXポケのドライバの不具合もなくなってイイ感じ。
でもこれからノート買う人、ギガヘルツ機買わないとHDRやるなら後悔するよ。
イイ感じでもパワー不足は否めない。
84名無しサンプリング@48kHz:01/10/11 08:14 ID:6O3BaUbg
今やっているユニットのボーカリストが遠方に住んでいて、
ボーカルを録音するのにいろいろ機材をこちらから持って行ったりしてて、
結構な重さになるので、今度、iBook(D.USB)とRoland UA-30という
組み合わせでやってみようと思ってるんですけど、そこそこイケますか?
85名無しサンプリング@48kHz:01/10/11 08:41 ID:mZ/1vAX6
問題ないと思われ。
てか、機材のあるところにそのボーカルが歌いに来ればイイじゃん。
なに?弱みでも握られてんの?
86名無しサンプリング@48kHz:01/10/11 09:21 ID:6O3BaUbg
>85
thx!
弱み?ま、まあいろいろと(^^;
87名無しサンプリング@48kHz:01/10/11 09:35 ID:QnQwGru6
GATEWAYのSOLO3350+SONAR+SC-D70で録音ができないです。
すぐにドロップアウトしてしまいます。
HDBENCHでHDD(IBM DJSA-220)の性能が悪いようだったんですが・・・。
環境はP3-500、RAM256MB,HDD20GBです。
88名無しサンプリング@48kHz:01/10/11 10:38 ID:iWak.i22
ソナー以外だと録音できる?
原因とおもわれるデバイスやソフトの製造元に電話。
たらい回しにされたら今後一切その会社の製品を簡単に信用しないこと。
まぁ、買う前に動作確認をきちんとリサーチしろということ。
あと、俺ソナーワカランので誰か助けてあげて。
8987:01/10/11 21:27 ID:PLOellrk
今やったらできました。
なんだったんでしょう・・・。
未だにWDMモードでは録音できないみたいですけど。
レイテンシ44.9msだとちょっと不満です。
90名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 08:41 ID:DACT6ra6
>>83
ソフトは何使ってます?
プラチナバーブとは?
91名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 11:14 ID:5jbcWeVs
>プラチナバーブ
Logicのプラチナについてる多少おも目のリバーブプラグイン。
最低限必要なパラメータが揃ってるので使いがってがいい、というのが俺の印象。
9290:01/10/13 09:41 ID:Je9vL53Q
LOGICですか。
CUBASEではどうでしょうか。
93名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 17:57 ID:4LF.PpSE
キューベの体験版入れたけどロジックより軽い気がするよ。
ただトゥルーテープ使ってなかったからそう感じたのかも。
リバーブ32、悪くないね。
94名無しサンプリング@48kHz:01/10/15 07:47 ID:+mBmgFlX
age
95名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 14:13 ID:xJYn0P08
で、結局なに買えばいいの?>ノート
96名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 15:05 ID:UiVbjtyy
新G4PBが発表されてた。
http://www.apple.co.jp/powerbook/index.html
システムバスが133になってた。
この差って大きいの?
97名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 15:10 ID:i39np0rI
iBookも66→100バスになったみたい。
今買うならiかな。G4はボデー強度を改善せYo!
98名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 15:15 ID:eZ5sWHCd
うーむ、正直知りたいのは
macノートとwinノートに実質どれくらいベンチとかの差があるのだろうか
拡張と安定度はmacのが上だとは思うが
99名無しサンプリング@48kHz:01/10/23 22:23 ID:V0gFTXE8
winの場合、何買えばいいんですかね。
100名無しサンプリング@48kHz:01/10/23 22:30 ID:FteXHRd2
メーカー製ならシンクパッドかな。。。
ショップブランドのノートも好きなんだが
あれは店によって癖があったりするから
101名無しサンプリング@48kHz:01/10/23 22:40 ID:V0gFTXE8
デスクトップで使えるようなサウンドカードが
挿せない事とか、ノートの人はどうしてるのか
すごく気になります。
102名無し酸:01/10/24 15:49 ID:19aRF/0W
VXPocketかMagma。それが嫌ならUSB系。最近だと828も人気。

デスクトップ用のカードに比べると、コスト対性能の比で倍
以上かかります。

ちなみに、ノートのHD入れ替えようと思うんだけど、流体軸受の
やつって速いのかな?
103103:01/10/25 00:26 ID:JC7gcRnp
これからノートでDTMをやろうとしている私の
購入予定機種の順位

1位 IBM 評判いいんだけどなんかなぁ
2位 フェイスの・・・なんだっけ?ベアボーンとしても売っているやつ
3位 VAIO デザインが嫌い
4位 MAC(?)iBook かな?
5位 SHRP メビウスのデザイン結構好き、でも評判悪いね。
6位 ツクモで売っていたGat Way SOLO

ど〜すっかな・・・。
104名無しサンプリング@48kHz:01/10/25 00:28 ID:Is5UvuB6
流体軸受けは速さと関係なし。静かになるだけ。
あとちょっと消費電力が増えるらしい…何故?
まったりと回転に抵抗がかかるのかしらん。
105名無しサンプリング@48kHz:01/10/25 00:31 ID:WO8CboeW
流軸の最大の売りは長寿命じゃなかったかな。
静粛性もあるけどさ。
ボールベアリングと違って、長く使っても音が大きくなりにくい。
106名無し酸:01/10/25 01:45 ID:6CezJkUd
あ、いや、流体軸受という機構自体が速度には
影響が無いのはわかってるけど、2.5HDの平均と比べて
スペックは高い方なのかなと思って。
言い方が悪かった。

>>103
DTMやるのにVAIOは危険なんじゃ。
107名無し募集中。。。:01/10/25 02:09 ID:MIvaJmzp
…俺、ばぃぉにVXポケ…

今から買う人に勧めるにはVXポケは古くさすぎる。
ずばり!デスクトップにしとけ…じゃなくて、LAYLAかMONAは魅力的だと思わないか?
誰か使ってる人いないかい?
モバイルI/Oはもっと魅力的だが使ってる人いないかー!


http://WWW.cybalion.com
↑ばぃぉヲタだらけのとこだけど、HDD情報わりと充実。
HDD動作確認一覧表ってとこを見てみて。
もう一度いっとくけどばぃぉヲタばっかしだから気分を害さないでね。
108キャスバル大君:01/10/25 02:28 ID:Is5UvuB6
…なぜWWWだけ大文字で書くんだい君?
109名無しサンプリング@48kHz:01/10/25 02:47 ID:uw/9PM26
ワラタ
110名無し募集中。。。:01/10/25 03:02 ID:FaShk0uN
携帯で書き込んでるのよ(w
だからミスったんだYO!

ちなみにこのレスの所要時間1分。巷の女子校生のようにはいかん…
111名無しサンプリング@48kHz:01/10/25 12:18 ID:ekuUFS4h
パソ自体の性能冷静に見て決めたほうがいいんじゃない?
まだパワー的にはノートは革命的な時期には入ってないと思う。
買いかえる時期に良いオーディオカード出てたら悔しいだろうし
どうしてもっつーならMOTUの828(シャレちゃうよ
112名無しサンプリング@48kHz:01/10/25 15:38 ID:fSuqypax
http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpa301a/tpa301as.html

これとかどうかなあ。メモリ増やせば充分使えそうだけど。
113Tornado 8300 :01/10/25 15:47 ID:3g9ginwt
http://www.akia.co.jp/product/tornado/aindex.html
僕は↑のノートでUS-428とQを使ってるが、全く問題はないよ。
(まだ12トラック位しか使ってないが・・・)
114名無しサンプリング@48kHz:01/10/25 16:08 ID:Gul494+l
あまりトラック(モノで8trぐらい)を使わないなら
VAIO C1でもできるよ。
録音はUSBインターフェイスで2トラックづつ。
さすがに本格的には使えない。
115名無しサンプリング@48kHz:01/10/25 17:24 ID:Gc1hF0pH
モバイルだとどこまで電源いらずで出来るのか気にならない?
思いつくのはVXポケかemi26
でもVXだと外卓必要だからなあ、、
116114:01/10/25 17:55 ID:LuZ8ZeeR
>>115
僕はEGOSYS U2Aだが。これもUSBから電源取ってる。
でも電池が死んでるからどのぐらいもつかは分からないです。
117115:01/10/25 18:00 ID:Gc1hF0pH
なるほど!U2Aはあの装備で電源要らずならかなり魅力的ですね。
ヘッドフォンinがあれば文句無し。

、、、あとサウンド以外の他の機器を上げたら
midiIFはmt4、打ちこみキーボーはカシオGZ
同期にヤマハQYとか、、、

あとpVマシンだとセレロンに比べてバッテリー切れが1時間くらい
早いのはしゃーないのかな?
118名無しサンプリング@48kHz:01/10/25 18:17 ID:LuZ8ZeeR
結局はいい音でとりたいならコンセントから
電源を取る事になると思う。
119名無しサンプリング@48kHz:01/10/27 01:34 ID:oJOAMh+u
http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpx221a/tpx221as.html

↑830MPチップセットはATA100と考えていいのかな?
やっぱ持ち運ぶには小さいのがいいなあ。

PB-M 1ギガまで待てない、、
120名無しサンプリング@48kHz:01/10/27 08:14 ID:8hXSb/We
>>119

うーむ、端子が、、、
キューべが、、、
ロジックが、、、

これからのノートはこうなる運命?
121名無しサンプリング@48kHz:01/10/27 10:47 ID:QFzYhsrh
>>120
B5ノートだけで完結できたら最高なんだけど、
デスクトップと併用じゃ駄目かな?
122名無しサンプリング@48kHz:01/10/27 21:54 ID:TI02REMj
おれ基本的に必要以上にラップトップに固執するやつって
キモいから嫌いなんだけど、自分もいま情報集めてるところ
なんで、このスレを見てました。
既に挙げられているかもしれないが、PowerBookに対応しているもの一覧、

http://subminimal.com./ear/pbaudio.html
123名無しサンプリング@48kHz:01/10/27 22:09 ID:XdWiyicW
俺はラップトップは完全にDATの代わりになってくれさえすれば
それで良いよ。
DAT + サンプラー + シーケンサーってところでいいんじゃない?
124名無しサンプリング@48kHz:01/11/06 22:24 ID:awutyzc6
age
125名無しサンプリング@48kHz:01/11/06 22:27 ID:gyZmx13T
パラレルの首領ぐるは不便だねぇ。
USBの首領ぐるとかにしてくれないだろうか。
126名無しサンプリング@48kHz:01/11/06 22:31 ID:awutyzc6
やあ〜やっぱシリアル、パラレル付いてるノートはポイント高いよ〜
シリアルはunitorが使えるのがでかい
fierwierならカード増設もできるし
127名無しサンプリング@48kHz:01/11/06 22:34 ID:artGX9+D
今現在では何とか使えるが、ソフトがバージョンアップしたりすると、
動作環境が突然厳しくなるのがノートの運命だからなぁ。

長〜く使いたいならデスクのほうが良いだろうね。
オレは故ゲートウェイのノートSOLO9300(PV450MHZ)を所有しているが
結局音楽にはあまり使えなかった。HDRがキツイしサウンドカードが選べない
ので、高性能なソフトシンセもクリップしたり今ひとつ。

無理してノートで音楽するより、デスクトップのほうが良いんじゃない?
たぶん後で後悔するよ。オレみたいにさ(ワラ
128名無しサンプリング@48kHz:01/11/06 22:41 ID:awutyzc6
折れが分かったのはノートのCPUは問題無し
USBのサウンドカードも問題無かった
やはりHDDだ。デフラグしていないベンチ読み9000くらいの
HDDだとステレオ7トラ再生くらいが限界だった
129名無しサンプリング@48kHz:01/11/07 00:29 ID:X9WiGjGO
MOTU828+Windowsノートっていう組み合わせの人いる?
実現したら楽しそう。
130名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 00:05 ID:VS4aDEJm
age
131 :01/11/09 00:51 ID:Z4pXrPpS
DELLのインスパイロン4100使ってる人いませんか?

問題なければ購入しようかなと思ってます。
132名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 20:58 ID:BwMU3BKW
>>131
少し古いですが、DELLのINSPIRON5000を使ってます。
CubaseVST32&VXPocket&Tascam US-428(コントロー
ラーとして)で半年以上使っていますが特に問題はありません。

大枚はたいてSXGA+(1400*1050ドット)の液晶にしました。
買った当時(去年の六月)の時点ではSXGA+はDELLかIBM
しかなかったので。もうXGA(1024*768)には戻れません。
私の中での一番のメリットです。

参考になれば良いのですが。
133名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 18:33 ID:vpGvFnoH
>129
おいらそれだよ。シンクパッド(セレロン500)828 ラトックのIEEE(チップ
テキサスインストルメンツ。NECのチップは828と相性悪い)
それにメルコのIEEEの外付けHDD繋げてる。それとemiとu2aも持ってるが
どれも動作問題なし。ただしu2aはasioだとゴミ。emiは調子がいいよ(ノイズ
レスだしASIOのレイテンシーも気にならない)あ、ソフトはキューベースです
普通にHDRするならセレ500のノートでもかなりいける。でもソフトシンセ
導入するともう一杯一杯。だから今はこのマシンはリーズンやSTORM専用機
にしてる。一時期この環境でどこまでやれるか追求してたが、ソフトシンセは
WAVE書き出しするとかすればこれ1台でもそこそこやれるよ。リーズン単独動作
だとこの環境でも十分いける。
134133:01/11/10 18:40 ID:vpGvFnoH
訂正、ソフトシンセとキューベース同時使用だとかなりきつい(特にSTORM
は)
135名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 20:35 ID:GLDqKMH3
確かDELLのINSPIRONってHyperCoolSystemっていうのが採用されている
モデルだったらやばいんじゃないの?
RMEからinspirionについて公式にバグレポートの発表があったらしいよ
136名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 21:36 ID:PGs03J4Z
>>132
レスどうもです。1400*1050とは自分の中で盲点でした。
作業範囲が広そうで、良いですね。
4100はチップセットが830だから参考になったような、
ならないような、、、
神経質になる自分が鬱だ、、
137名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 13:11 ID:8GE1Z5jH
なんて素晴らしいスレッドなのだろうか
138名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 13:52 ID:HCBeHws2
>>133
ホントに?すごいね。それだとOSはWin98かMeでしょうか?
なんか外での録音用(バンドとか)にHDR専用機買おうかと検討してたんですが、
PCでできるならそっちの方が操作性・データ互換性の上でも便利だよなーと思ったんです。
参考になりました。ありがとうございます。
139133:01/11/11 16:47 ID:wXkKcfHx
>138
OSはMEです。EMIはME推奨。2000や98SEではデジタルIN使うと
乱れるそうで保証できないと箱に書いてあります。またMOTU828は98seで使って
いたが何故か24BITでRECできない(16BITは可能)でMEにUPしたら
解消した。2000では24BITでRECできたけどね。
ちなみにノートはA4薄型(重さ1.7キロ)のシンクパッドI1157
現行のX20ベースのものはパラレルポートがベースステーション側についていたが
1157は570ベースのため本体側にパラレルついてたのが購入理由。
ノートのHDRはできるだけIRQの消費を減らすのが鍵。VAIOが駄目って
いうのは最初から余計なものが多いから。VAIOでもIRQそれなりに調整
すれば(つまりBIOSで使わないモデムやオンボードのサウンドきるとか)
動く可能性がないわけじゃない。現にVAIOでHDRしてる人もいるわけだし。
おれ的には今1157から1800に買い換えたい。あっちは2キロ超えるけど
DVDドライブ内臓だし。CPUがセレ800か750だし。あれT20ベース
だからガタイが頑丈。パラレル本体搭載だしね。
140133:01/11/11 17:01 ID:wXkKcfHx
>>138そういう用途なら828もいいけどECHOのMONAのラップトップ
もいいかも。あっちは96Kまでいけるしね。MONAもマイクプリ
確か内臓してるよ。828のダイレクトモニタリングは2チャンネルしか
できないからバンド用途ならモニター用に小型ミキサーあったほうが
いいね。ただ安定性求めるなら専用HDR機のほうがいいかも。
828って折れはADAT経由で使ってるのだが起動時に認識しない
ことがたまにある。そん時はオーディオの設定いじると直るんだけど。
折れみたいにテクノとかの用途だといいのだけど、こういうのって
スタジオで発生するとバンドの勢いスポルする時あるからね。専用機
はミキサーとしても使えるし結局持ち出し考えると専用機のほうが総重量
軽いかも。結局折れは持ち出し時はEMIにしてる。
141名無しサンプリング@48kHz:01/11/12 20:24 ID:gCVEdhaY
つーかHDRってなに?
142名無しサンプリング@48kHz:01/11/12 20:36 ID:p0n0Grte
>>141
Hard Disk Record(ing)
143名無しサンプリング@48kHz:01/11/12 20:37 ID:td19xm8k
ハードディスクレコーディング?でいいっすか?
144名無しサンプリング@48kHz:01/11/12 20:47 ID:p0n0Grte
>>143
割と知らない人がいるのHDR?
ハードディスクレコーダーもしくはハードディスクレコーディング
のことをHDRというんだよ。この際はっきり覚えとこうね。
要するにハードディスクをMTR(マルチトラックレコーダー)として
使うためのものがハードディスクレコーダーで、それを使った
録音方法がハードディスクレコーディングというわけさ。
録音機器として売られているものとProToolsみたいにパソコン
のソフトウェアとして売られているものの2タイプがあるんだよ。
145名無しサンプリング@48kHz:01/11/15 01:30 ID:CerHCUle
age
146名無しサンプリング@48kHz:01/11/21 02:14 ID:bn2TyRnN
age
147人柱リポート:01/11/21 03:49 ID:XlCKEjuO
PBG4/500のディスクをIBMtravelstar48Gに交換した。
ちなみにメモリ512M、MacAV、LogicPLでチェック。

オーディオがモノラル21トラック、
EXS24×7、ES1×1、EQ×6、コンプ×5、プラチナリバーブ×3、
歪み、オートフィルタ、オートパン、コーラス、ディレイ共に1機。
これでAudio,Disk I/Oが共に8割。これ以上のせたら止まった。

トラック数はちょっと残念だったけど、このハードディスクは
すごい静か。ちなみに60Gのも最近出たらしい。
148名無しサンプリング@48kHz:01/11/21 03:56 ID:yEKulUX+
あのねUSBなんてね、
CPU負荷あんまたいしたことないのね。
それよりね給電が問題なのね。
149名無しサンプリング@48kHz:01/11/21 04:08 ID:6Dgt/4Il
PV700、メモリ256、cubase32、winだけど
俺もTravelstarの20G使ってるけど
当分デフラグしてなかったから14トラックで赤が付いた
cpuパワーの方は問題無し
pro52は7個立ちあがって合計50音前後がピーク
パワーではwinも申し分無いレベルに来てるよ
というかチョット前のデスクトップと変わらない

あとノートって本体と1体化してる分、結構うるさいよ
デスクトップだと離せるのにね〜
150147:01/11/21 04:19 ID:XlCKEjuO
>>149
そう、ディスクは静かだがファンがうるさい。
だから意味ない。
151名無しサンプリング@48kHz:01/11/21 04:31 ID:Iab6du/U
>>148
USBのイメージの悪さはやっぱり初期製品のドライバの不出来じゃないかな〜
あまりの負荷の高さに「もう今後一切USBは使わん!」って思ってしまった。

今のってどうなんだろうな。どうしてもオーディオインターフェースをUSBに
する気にはなれないんだけど・・・MIDII/Fはともかく。

その点FireWireのオーディオインターフェースは割と遅咲きだから
なんとなく安心感があるんだけど。実際はどうなんでしょ。
828とかってドライバのアップデートどんくらいありました?
152名無しサンプリング@48kHz:01/11/21 04:48 ID:Rjo+IAx4
>>151
それ以外にUSBって言う規格自体の不味さもあると思うが。
153名無しサンプリング@48kHz:01/11/21 05:16 ID:6Dgt/4Il
とりあえずノートでUSBで実用的なのはこの6つに絞られると思う。
あ、UA5とかぶってるDUOは除外しました。

1.emagic emi2/6
2.ROLAND UA-5
3.Aadvark USB3
4.egosys U2A
5.M-Audio quattro
6.tascam US428
154名無しサンプリング@48kHz:01/11/21 06:04 ID:XlCKEjuO
U2Aは持ってるが、
WINでは安定してて、MACではノイズがのる。
設定をいじればMACでも使えない事はない。
電源不要で音はぼちぼち、デザインが最悪。

個人的にはQUATTROの評価を聞きたい。
155名無しサンプリング@48kHz:01/11/21 07:48 ID:zVCdHVSN
一体化されたMacの場合、FireWireはCPUにUSB以上に負荷がかかるので、
その点が不安ですね。
レイテンシの問題は無くなるでしょうが。
156名無しサンプリング@48kHz:01/11/21 07:50 ID:WuR9MGdx
ua-5はmacのデジパフォでは使えんそうだ
157名無しサンプリング@48kHz:01/11/21 09:32 ID:ztgPnLqs
もうすぐ日本で発売される
Echo Lap Top ADAPTER
を使って LAYLA24
を使うってのもありだな
158名無しサンプリング@48kHz:01/11/21 20:02 ID:+69XtMv/
親父がノートを買ってDTMをやりたいそうなんですが、
オススメあるいはタブーの組み合わせがあれば教えて下さい。
ちなみに音源は外部で、録音も外部で行います。(スレ違いかも…スイマセン)

VAIO+828というのはどうでしょうか?
159必撃ちさん:01/11/25 08:11 ID:Sa/FhaiA
ROLAND UA-3が安かったので買ってきたがノートではプチプチノイズが乗る。
鬱だがどうすればいい?
160名無しサンプリング@48kHz:01/11/25 08:47 ID:GTyX0TQ4
>>159
ヤフオクで売っぱらって記憶から抹消。
161名無しサンプリング@48kHz:01/11/25 09:19 ID:SolTliBv
>>159
レーテンシーを調整してもだめかい?
162必撃ちさん:01/11/25 12:26 ID:IY4j3XSN
レイテンシーってのは録音ソフト側の?だよね。
調整しても、はたまたどのソフトでも同様にぷっちぷち。小さい音でたくさん。
ちょっと厳しいね。

ROLANDの非稼動チップセットのリストにはのってなかったけどやはり
SiSはまずかったかね?emi2/6でもいきなりくぎさされてるし。
デフラグなどは毎回HDが減るぐらいやってるのにな。

あと考えてるのは、

・電源つきハブを通して電圧強化(できんのか?)
・1394の外つけHDを使ってオーディオデータだけ分ける

どれが有効だ?設定で追い込めるならありがたい。
鬱だがなんとかしたい。
163名無しサンプリング@48kHz:01/11/25 16:58 ID:xQytfHQF
>>162
録音ソフトのとは別にオーディオインターフェース用の
コントロールパネルとかない?
そっちのレーテンシーをいじんないと駄目かもよ。
164必撃ちさん:01/11/26 07:48 ID:Lb7dYVZH
ううう、UA=3は汎用ドライバで駆動するので特にインストールやらもなく、
インターフェイス上の設定画面もなかった、、、もうだめだ、、、、
いろいろありがとう、、、、  、、   、、
(-公ー ) はあ・・・
165名無しサンプリング@48kHz:01/11/26 08:50 ID:/6Xd/BHJ
>>164
(-公ー ) はあ・・・

この顔本当にカナスィそうだ‥‥
カレーでも食って元気だせよ。
166名無しサンプリング@48kHz:01/11/26 10:30 ID:2xpho8eA
PowerBook&FirewireHDでやってる人いる?
これで何トラックくらいいくんだろう…
(内蔵HDは殆ど実用的じゃないよね)
167名無しサンプリング@48kHz:01/11/26 10:49 ID:nADh4bUP
ノートにMIDIコントローラーだけ繋げて使ってる人いませんか?
1In/1Outで充分なんで、USBのケーブル買おうかと思ってるんですが・・・

ようはきちんとPCに入力さえされればそれで良いんですけど、
入力するだけでもレスポンス悪くなったりすることはあるんでしょうか?
正直USBの機器はデジカメくらいしか繋げたことが無いのでちょっと不安です。
(今デスクトップの方で使ってるのもMOTU expII)
168名無しサンプリング@48kHz:01/11/26 11:41 ID:tQSWSfNS
>>166
僕は内蔵HDで十分まにあってるけど。
同時に20トラックも鳴らす事ってあまりなくない?
169名無しサンプリング@48kHz:01/11/26 12:46 ID:gL90jpvj
>>164
sisでちゃんと動くのはua-5、u2a、quattroあたりだね
小さいのにこだわるんならU2Aだろう
おれのは問題なしだよ
170名無しサンプリング@48kHz:01/11/26 13:20 ID:jheAYf5P
>>166
CitiDiskの2.5inch使ってるけど
さすがに内蔵よりは全然速い
必要かどうかは人によるんじゃん?
171必撃ちさん :01/11/26 14:57 ID:YfahzxX+
カレー食った。

情報ありがとう。

誰か俺のua-3とu2aを交換するやつはいねがぁ〜。
差額プラスしてua-5でもいいぞぉ〜!
172名無しサンプリング@48kHz:01/11/26 16:16 ID:elLH/e+a
折れとかが2CHでU2Aのことちょっとだけ誉めてたら
ヤフオクで微妙に相場が上がってたのは笑った

でもU2Aはこの先ドライバ絶だろうからUA-5にしとけ
173166:01/11/26 16:46 ID:Vu6sKIpc
HDRで20trいっぺんに鳴らすことはそうそうないけど
編集するだけですぐ止まるよ。(ATA66/20GB/4200rps)
こないだミックスCD作ってたら、途中で作業できなくなってしもた。
(4trかよ!)
5400にするだけで全然違うのかなあ
174名無しサンプリング@48kHz:01/11/26 17:32 ID:jb6WdCpv
U-8が29800円ってお買い得?それともやめておいた方がいい?
175名無しサンプリング@48kHz:01/11/26 17:37 ID:BYrldidl
>>174
全身全霊を注ぎ込んで「止めとけ!」といいたい。
176名無しサンプリング@48kHz:01/11/26 19:33 ID:TvcTPhWe
>>166
4trってことはないだろ
ata66 4200ならベンチREAD15000は出るだろ
デフラグした?
177名無しサンプリング@48kHz:01/11/26 20:03 ID:1RgkvpAL
>>173
おいおい252000rpmかよ。激速HDDじゃないか。羨ましい(藁
178人柱リポート149:01/11/26 20:21 ID:FMbImEJ+
ノートでXPへ環境移行作業終了
PV700 256
CUBASE5.1
U2A、Vxpocket(今のところ問題なし)
mt4(2000用ドライバで何故か動いてる)

一番言いたいのはグラフィックは8M以上ないならやめたほうが良い
179名無しサンプリング@48kHz:01/12/01 17:05 ID:T4Ge6R0M
ほぜん
180名無しサンプリング@48kHz:01/12/01 18:00 ID:BJ8LPUkD
すいません、スレが違うかも知れませんが、よろしければ教えて下さい。
今、IBMのノートでThinkpad X21を持っています。これにThinkpadドック2を
接続してオーディオカードやSCSIカードを接続して古いSCSIのCDRとか使おうと考
えております。また、マグマ社から出ている拡張PCIBoxで接続するのとどちらが
使い勝手や具合がいいのでしょうか?恐れ入りますが教えて下さい。
181名無しサンプリング@48kHz:01/12/01 19:19 ID:B4v+6jWB
MF560R/256/ME
外HD307075(IEEE)
音炉5+U2A
4006+S9098EQ
これでワンポホール録り(24/96)→編集→CD作成まで完結。
サブDATはまわしてるが今までトラブル無し。
182173:01/12/01 19:43 ID:fgv/gf5M
>>177
ダハハ、言われるまで全然気付かなかったよ(w
183名無しサンプリング@48kHz:01/12/02 17:20 ID:jMXYbwX3
8トラックくらいだと4200rpmのHDでも大丈夫ですか?
184名無しサンプリング@48kHz:01/12/02 17:27 ID:IEmfK+bt
ステレオ8トラでギリギリOKレベルだったよ。
ただし要デフラグだが、やはり現実的には余裕を持って
6、7トラに抑えたらいいんじゃない?
185名無しサンプリング@48kHz:01/12/02 17:49 ID:XcppWnoo
どうもありがとうございました
6、7トラということはモノ12〜14トラックくらい?
カセット4トラしか使ったことないので十分過ぎなくらいです。
186名無しサンプリング@48kHz:01/12/05 02:17 ID:xcNuFoGu
187名無しサンプリング@48kHz:01/12/05 02:41 ID:MrAb6np/
回転数もそうなんだけど、
うちのノートHDはどーも立ち上がり(読み込み)の遅さが気になる。
転送中は割とスイスイ行ってるようにも見えるんだけど、
新しいファイルにアクセスする瞬間にどうも苦しんでいるように見える。
気のせいだろうか?
188名無しサンプリング@48kHz:01/12/06 20:54 ID:/CJ4oph3
あげとこか。
189名無しサンプリング@48kHz:01/12/06 21:15 ID:JhL9bpmX
デルのノートはプレーンでHDRに向いていると思うのだが
どうだろうか。
190名無しサンプリング@48kHz:01/12/06 21:51 ID:STEJG16G
dellノートは
RMEと相性が悪いと必死に
学者ロジックさんが言い広めてた
191名無しサンプリング@48kHz:01/12/06 23:54 ID:E1nTKRCR
PBG4にMOTU828で、ライブでソフトシンセリアルタイム演奏って
どの程度実用性ありますか?

なんかMOTU828みたいなFireWire接続はCPUに負荷がかかるから
みたいな記事を読んだんで不安になったんですが。
RMEのDSP Multifaceも考慮に入れてるんですが、どうも資料が少なくて、、。

MOTU828、DSP Multiface、 VXPocket、 emi2I6 の4つの中で、
トラック流しながらのリアルタイム演奏に一番適してるのって
どれでしょうか? 
192名無しサンプリング@48kHz:01/12/07 00:46 ID:J+sD478V
直ぐに買えるのは
MOTU828、 VXPocket、 emi2I6
CPU自体への負荷はどれも実際はあまり気にするほどではないが
USBはレーテンシー的に下げたりしてリソースが少しでも
不安定になるとブチだから
ソフトリアルタイム系はemiはライブ実用レベルからまだはずしたほうが良いかも。
で、VX440がその内出るので現行VXポケを今買うのは悩みどころで除外すると

結局828
直ぐ欲しいならね
193191:01/12/07 22:31 ID:KMDPqIiT
>>192
ありがとうございます。とても参考になりました。
MOTU828を第1候補にします。
http://www04.u-page.so-net.ne.jp/fa2/jane_w/cubase/cubase_f.html
このページも参考になりました。

VXPocket新しいの出るんですか・・・。
194名無しサンプリング@48kHz:01/12/07 23:04 ID:zFVJsweN
俺のノートだとVSTiつかったとき急に音が出なくなることがある。
設定変えてもなにやってもダメ。
みんなそういうことない?
195  :01/12/07 23:11 ID:LoHPqI1i
ノートでシーケンサ使ってる方々へ、
テンキーはどうしてますか?やっぱりUSB外付けのテンキー使用
でしょうか?皆さんどんな物使ってるか御教えください。
196必撃ちさん:01/12/08 20:08 ID:ZE+DRrkB
そうそう、それ激しく気になる、、?(゜_。)?(。_゜)?
197名無しサンプリング@48kHz:01/12/10 00:41 ID:gG6GjLnX
age
198名無しサンプリング@48kHz :01/12/10 01:02 ID:2Uxs3avR
>ノートでシーケンサ使ってる方々へ、

Winのノートって、オレの知る限りnumLock入れると、ノート側の
アルファベットの方のキーに影響受けちゃうんだよね。
だから、ショートカットよく使うヤツは結局フルキーじゃないと...

Macは外付けのテンキーで問題なしッス。
199名無しサンプリング@48kHz:01/12/10 11:11 ID:sBaGGM9m
ベッドのなかで打ち込みしたいんで、次のマシン買い替え時には
ノート(PB G4)買おうと思ってます。
ただ、今のデスクトップで使ってるAudiowerk8は活かしたいので
どなたかMAGMAの安い店、サイトあったら教えてもらえませんか?
200名無しサンプリング@48kHz:01/12/10 14:42 ID:zPbdQkpH
MAGMA買うぐらいならPCMCIAタイプのサウンドカードを
買ったほうが安くなるんじゃない?
201名無し募集中。。。:01/12/10 15:52 ID:bakAQsoi
>テンキー
エレコム社のテンキーにはNumLockセパレータというソフトが付いていて、>>198の言うような事も回避できるよ
USBにテンキーを刺したら自動的にそのソフトが起動する親切設計なので違和感も煩わしさもなし。
リソースも食わないのもなおよし。
202198:01/12/10 20:08 ID:RFV1dD+P
をー。有益情報Thanx!>>201

199>>
駄レスだけど、PBG4ってすげー熱くなるよ。布団とか枕の上に置いて
使うと、多分暴走頻発っしょ。まあ、Winもだろーけどね。
木の板とか間にはさむとか、一考の余地あり。
203199:01/12/10 20:51 ID:sBaGGM9m
レスしてくれた方々、ありがとう。

>>200
確かに、MAGMAって2カードの奴とかでも11〜12万くらいしますもんね。
でもLogicを使ってるので、Audiowerkの苦労の無さが捨てがたいんですよね…
BREAKOUT8も持ってるし、今まで投資した分が勿体ないというのもあります。
でももしMAGMAの半額くらい、5〜6万円台で良いI/Oがあればそれもいいかな…
おすすめがあれば教えてください。

>>202
そうですか、やはりかなり熱くなりますか。
新型は少し熱対策が良くなったと聞いていますが、どうなんでしょうか?
病人みたいに、ベッドの上に小さなテーブルを置こうかな。

普段自宅ではWinノートに無線LANで、眠る直前までネットで遊んでるんだけど
最近は奥さんにとられっぱなし…
横で見てるのもつまらんので、その時間に曲を作りたいんですな。
204名無しサンプリング@48kHz:01/12/12 20:16 ID:UEUqbdew
205名無し募集中。。。:01/12/12 22:33 ID:hlhbiNXX
440がでたのとほぼ同時にVXシリーズのウィンドウズドライバのバージョンが上がった
やっとレイテンシ調整がMsConfigなしで出来るようになったのと、細かい動作不安定が減った感じ。

…440、なんともいえん微妙過ぎるスペックだね…
206 :01/12/13 03:20 ID:K+bJZ5M6
>>199
LOGICならばEMI 2/6使えばいいじゃん。
207名無しサンプリング@48kHz:01/12/13 03:50 ID:jUC50ZJJ
>普段自宅ではWinノートに無線LANで、眠る直前までネットで遊んでるんだけど
>最近は奥さんにとられっぱなし…
>横で見てるのもつまらんので、その時間に曲を作りたいんですな。

なんかうらやましい。
208名無しサンプリング@48kHz:01/12/13 04:00 ID:3TZSpgld
>>207
どこが(w
209話の流れを止めるような質問で悪いが:01/12/15 02:48 ID:lAHBvG7T
うちに今2台Macがあります。
PMG4/400/HDD20G/768MB、でもう一個が
PBG3/400/HDD12G/384MB(99年モデルにつきFireWire無し)

で、HDRやろうかと思ってまして、このスレ読む限り
デスクトップで生音取り込み→ノートで波形編集&リズム打ち込み
の流れが一番良いのかと。ちなみにやりたいのはテクノ系〜生音あり。
みたいな。
ブンブンサテライツとか、ああいう感じ。
できるだけノート中心で作業したい。ソフトはCUBASEかデジパフォ。
おすすめサウンドカードとかありますか?あとどれくらいの割合でデスクトップとノートで役割分担させるかもよくわからん。

厨房質問ですが何とぞ御指南のほどを・・・・
210名無しサンプリング@48kHz:01/12/15 04:37 ID:zkOC1Lyj
で、結論としてはどうなの?やっぱノートでは無理?
211名無し募集中。。。:01/12/15 04:50 ID:lvx2H/ns
>>209
ノートである事と少し関係無くなるけど、
取り込み用オーディオカードはデスクトップに載せるとして、
お互いのMACにMIDI I/Fつけて(一つはパッチベイ機能付の物)お互いをつないで、
さらにクロックマスターになるリズムマシンなりをつなぎ(クロックの安定&どちらかのMACが落ちても演奏が止まらないようにする為)、
すべての音声出力をDJミキサーにつないでリアルタイムDJ的プレイが出来るようにするのはどうか?
ネタ仕込みは一台でも出来るので>>209に書いてあるようにノートでもなんでもやってもらって問題無しだが、
2台同時に使う場合の一つの例として、どう?

ソフトやネタを変えるだけで色々な構成を接続し直さずに変えられる
フレキシブル・レイテンシフリー・DJ的システムってとこかね…(けっこうこの構成でやってる人多いはず)
ノート用オーディオカードについては作業してみて
PBG3の音声出力の音が気に入らないならそれから考えればよし。
212名無しサンプリング@48kHz:01/12/15 05:40 ID:b2f5BsrY
クルーソーのリブレットを購入しようと考えてるんですが
このマシンでHDRやDTMってきついでしょうか?
教えて君ですいません
213名無しサンプリング@48kHz:01/12/15 06:32 ID:nsriYQSZ
>>209
PBから外部モジュールを走らせ
バス付きアナログ卓へ
曲の構想が完成したらバスアウトから
PMのマルチへ流し込む
そこからモニタしながら生音を足したり気に入ったプラグインを
掛けミックスダウン(4トラくらい分けてでもいい)
LAN or CDR経由でPBへ移しマスタリング

ノートでもオーディオを本格的に扱いたければ
DP + 828 同社だから相性は問題なし
PCカード増設式のfierwierカードを使えば良い
828をさらにデスクトップで併用すれば予算が浮く
ノート中心にこだわるならデスクトップ用に気張った
サウンドカードを購入する必要もないだろうし。


>>212
クルーソーはやめとけって
インテル製よりパフォーマンスは見込めないし
バッテリーとか小さいのにこだわるなら
シンクパッドの方が良いんじゃない?
214名無しサンプリング@48kHz:01/12/15 18:50 ID:4v3Tpu44
ねぇ、RolandのUA-1A、VX-Pocket買うまでの繋ぎにしようと
思うんだけど、RolandのUSB-AUDIOってUA-30以降評判悪く
ない?ASIOとかってどうなの?
UA-1:http://www.roland.co.jp/products/dtm/UA-1A.html
Digital PerfomerかCubaseかでの使用を考えてます。
PowerBookG4。使用者いたら聞きたいという考えで新Mac板の方と
マルチポスってますが御容赦下さい…。宅録ユニット結成して、
早急に互換環境組まなあかんのですたい…。
皆様、お力添えお願いします。

※要するに、プロジェクト持ってければいいんですけど。
 ノイズなしで完全に動作してくれるなら、レイテンシーに
 期待はしません。
 やめとけこっちにしろ的な御示唆も期待。
215名無しサンプリング@48kHz:01/12/15 18:55 ID:/oipocM6
>>214
あっさり止めときましょう。繋ぎにしろ、最も重要な部分だから妥協は
しない方がいいよ。安く済ますならEGOSYS U2A辺りかな。
216214:01/12/15 19:07 ID:4v3Tpu44
え、egosys...かぁ。すっかり忘れてたなぁ。そーいや。
一回WaMiBox+VaioC1XGという無謀な組み合わせで
失敗したんで(笑
評価してみやう。情報サンクスです。
217名無しサンプリング@48kHz:01/12/15 19:22 ID:iaHL1+bh
来年モバイルP4が出るようだが
氏ぬほど発熱がすごくて肉が焼けるらしい
PBでいいんだからHDをなんとかしなさいって
218214:01/12/15 19:38 ID:4v3Tpu44
>>217
前所有してたVaio C1XG、Pentium2だけど
裏返してホイルしいたら卵が焼けたよ。
時代も進歩したねぇ。
219217:01/12/15 20:00 ID:iaHL1+bh
バイオとかシンクパッドはCPUの拡張は
絶望に近いよ。
2次キャッシュは優秀だけどMMC-2みたいな
基盤と一緒になった奴は激高価だしどこにも売ってないし、
これから買うならinsprionとかダイナブックとかの
μ-PGA2だと安く拡張できるからお奨め。
これからノート買う人はそこしっかり調べといたほうが良いよ。
ダイナブックG3(ワラ
なんかはsocketのPB使って値段下げてるみたいだね

>>214
DP使いたいならUSBは無謀
たちまちならオンボードサウンド使ったほうがマシだと思う。
でもVxpocket俺使ってるんだが
値段の割りにそこまで良いもんじゃないよ。
音質なら最近のUSBのほうが良いと思った。
220 :01/12/16 22:36 ID:GxsZZF6r
MAGMA CB2S…使ってるけど、その度にウツになるよ。うるさすぎ!

俺もファン交換してみようかなあ…
ていうか、店頭でファンのパーツみて、どれが静かなのか、なんてわかんねーし
誰か静かなファンのパーツ、知ってる人いない?
221名無しサンプリング@48kHz:01/12/17 06:03 ID:iZXVo1nl
http://www.motu.com/english/motuaudio/896/features.html

MOTU 896がでるらしいぞ。FireWire I/Fで96khz対応。モバイルレコーディング
の決定打となるか。
222名無しサンプリング@48kHz:01/12/17 06:10 ID:GAOajVO2
おお!スゴイ>896
でもモバイル環境には向いてないような気がするなあ
2UラックマウントするようなガタイのI/Oなら
デスクトップPC導入を先に考えるけどなあ。
223名無しサンプリング@48kHz:01/12/17 16:05 ID:YiJBFTVC
http://www.purpose.co.jp/pc/lineup/pn4-piii1260trd.htm

誰かこのノートPC使っている人、いませんか?
HDR用途としてはどうなんでしょうか?
ご意見お聞かせください。
224名無しサンプリング@48kHz:01/12/17 16:25 ID:UBQ+Op+B
>>220
自作PC関連ですが、こんなのどうでしょ。

静かなパソコンをめざすリンク集
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~kobataka/silentpc_link.html
225名無しサンプリング@48kHz:01/12/23 02:51 ID:Y8WPTnSQ
今までKORGのD16を使っていたのですが、シーケンスものも同時に扱いたいのと、
デスクトップ機が置いてある部屋は音楽をできる環境じゃないのでノートPCを
買おうと思っています。何がおすすめでしょうか?
機能的には、ドラムと多少のシーケンスものと10〜12trのオーディオトラックを
扱える程度のシーケンスソフトが「安定して」動いてくれればいいです。家には
セレロン400〜500MHzのウィンドウズデスクトップ機が2台あります。
本体含めて全て中古でかまわないので、いくらぐらいになるか教えていただけると
助かります。PC、DTM等からしばらく離れていたので、スペック・価格共に相場が
まったくわからないのでよろしくお願いします。
226名無しサンプリング@48kHz:01/12/23 03:09 ID:Xd/7PMKe
本体含めてって、何を聞きたいのか良く分からないんだが
ノートのお薦め聞きたいだけじゃないの?
それとも手持ちのマシンを売りたいってこと?
227名無しサンプリング@48kHz:01/12/23 03:16 ID:Y8WPTnSQ
失礼しました。「ノートPCでHDRをする上で必要なものすべて」という意味で書きました。
サウンドカードとか、いろいろ必要なんですよね?
228226:01/12/23 03:51 ID:Xd/7PMKe
オーディオ12trとシーケンスを同時に扱う場合は
ノートの世界では結構ハイスペックの部類になり
価格も張りますね。

ノートの中古はあまり安くはないです。さらに保障も効かないこともあり、
本体は新品が良いでしょう。

まず予算次第でしょう。
サウンド周りも中古で出てくるものはかなり限られますので。
ハイスペック&フルセット、新品の目安で40万でしょうかね。

どうしても安く済ませたい場合は
かなり突っ込んだアドバイスも出来ますが、
その分どんなものが欲しいのかくわし〜く説明して見てください(w
229名無しサンプリング@48kHz:01/12/23 06:10 ID:VI0belPS
>>225
キミにぴったりのスレがあるよ。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1003815716/
230225:01/12/23 10:57 ID:Y8WPTnSQ
>>228
そんなにハイスペック&高価なものが必要なのですか?!ショックです…。
PC本体は、知人がibook(G3 500MHz)を10万で譲ってくれるらしいのですが、
それも高いのか安いのかわかりませんし…。予算はトータル20万ですねぇ。

>>229
マルチポスト、すみません。
231226:01/12/23 12:54 ID:m8cY/XGO
高い買い物なので気持ちは分かりますが
iB500が10万はまあ安いといえば安いので
買いでいいんじゃないでしょうか。
ただパフォーマンス的には手持ちのwin機と一緒くらいだと思いますが
fierwierの外付けHDDを使えば多トラックも可能で
理想のパフォーマンスまで十分行けると思います。

その代わりカードスロットのないibookなので
サウンドはUSBに限定されます。
iBook10万+外付けHDD+emi2/6+logic+mt4
これなら完璧じゃないですか?

外付けHDDの市場はよく分かりませんが
emi=中古で3万5千
mt4=中古で1万5千
logic(gold)=中古で4〜6万。
合計20万強で行けると思いますよ。
232225:01/12/23 21:49 ID:bu/6inN8
>>226
ご親切にありがとうございます。教えてくださった情報をもとにいろいろ調べてみたのですが、
現行のUSBオーディオインターフェイスはアナログ2inしかないのですね。D16の魅力は、
あのサイズで8tr同時録音が可能なので練習スタジオに持ち込んでドラムの録音ができるところ
でしたので、それができないのであれば、あえてノートにする必要もないような気がします。
「D16を売り払って一気にPCベースでモバイルHDR!」と意気込んでいたのですが、こういう使用法
を念頭に置いた場合、D16をモバイル用に置いておいて自室に一台デスクトップ機を購入した方が
よいのでしょうか?
233名無しサンプリング@48kHz:01/12/24 00:10 ID:taE27vmS
みんなノートでソフトシンセはどんな感じ?
自分はHALionかったんだが音が切れまくって全然ダメ。
せっかく買ったのに。
P3の600MHzだとやっぱダメなのかな。
これくらいのスペックでちゃんと使えてる人いる?
234名無しサンプリング@48kHz:01/12/24 01:48 ID:EnKEgGL9
ノートパソだと最大同時録音tr数は2なのか?
235名無しサンプリング@48kHz:01/12/24 02:26 ID:iyrwZ7ER
>>233
うちはP2の300だけど問題なく動いてるよ。
236名無しサンプリング@48kHz:01/12/24 02:28 ID:+t2bpdJC
>>234
インターフェイスによるでしょ?
RMEの例のやつとか828とか使えば問題ないんじゃない?
237226:01/12/24 03:04 ID:NhEvio5y
>>225
そりゃD16持ってた方がいいよ
どちらにしてもマイクをたくさん立てたものを
直にサウンドカードの多chに流し込むなんて
乱暴なことはしないほうが良いしね

まあibookのfierwierにMOTUの828
をつければ多ch録も可能だけど
それだと外付けHDDが使えないし
内臓の物だと速度が間に合わないような気もするから
無理に出費のかかるノートbook買う必要は無いよ。
238233:01/12/24 17:00 ID:OK4Qj9dT
>235
え?ホント?
うちはCPUメーター振り切り真っ赤っか状態。
何でだろ。設定が悪いのかな。
我慢してもうちょっと弄ってみるよ。
情報サンクスでした。
239ヤレヤレ:01/12/24 17:48 ID:17PEOegO
>>237
828とFireWireHDDの同時使用、余裕で出来るってば。

↓は高いので
http://www.brainmusic.com/products/glyph/mproject.html

↓がオススメ。
http://www.ask-corp.co.jp/macpower/impt3500frh.htm
240名無しサンプリング@48kHz:01/12/26 14:23 ID:PobkJAeg
初心者コーナーでも質問したのですがここを発見しましたので教えてくれませんか?
今まで家族で使っていたのでネットはこれですがDTMはQY300でやってました。
ノードモジュラーを譲ってもらったので、これを機会にPCでやろうと思います。
持ち運びができるようにB5ノートがいいのですが、ノードモジュラーはPCに負担がかからないそうですので
安く中古で用意できれば助かります。インストールようのCDもあるのでCD付きノートでないと
駄目ですよね?安くてもこれは駄目みたいなのってあったら教えて下さい。
シンセのバージョンアップとノードモジュラーの使用、保存程度の使い方専用機であれば
ぼろぼろでも何でもいいんです。やはり予算5万は甘いでしょうか?
手頃なノートを紹介して下さい。明日あたり東京にでて探そうとおもうのですが
多分、いっぱいあっても選べないと思うのです。
何を基準にどの程度のモノを購入すれば無難か?
色々質問してしまいましたが頼みます。
241名無しサンプリング@48kHz:01/12/26 16:34 ID:K4TT8tDI
IBMのi1620 セレ500メモリ128 サウンドカードがEGOSYSのWAMIBOX そんでCUBASE
割と使えてます。WAMIはASIOドライバー出るまでまったく使い物にならなかったけど新
ドライバーでは割と使えてます。VSTiも四つくらいまでは問題ないです。
ここまで来るのは長かった。
242名無しサンプリング@48kHz:01/12/26 17:09 ID:i7dsoxyb
予算5万以内でノートは実用的に無理でしょうか?
このへん、色々な道のりを乗り越えた皆さん、教えて下さい。
ノートPC以外にドライバー、ミディインターフェイスもいる事はわかりました。
コンパクトなインターフェイスを探そうと思いますが多分、安いPCですので
シリアルとか言うののインターフェイスになると思います。
243名無しサンプリング@48kHz:01/12/26 17:18 ID:II2ujkS5
AUDIOI/Oなしで、MACAVとかでバウンスすると音質とかも変わってくる?
モバイルで、HDRはしないけど、ソフトシンセとかの
バウンスまではやっちゃいたいなと思うんだけど、I/O買うべしなのか微妙な感じ。
ノートにヘッドフォン直で良いかなぁとか思ったり。どうだろ。
244名無しサンプリング@48kHz:01/12/26 17:43 ID:a4DwH8Du
>>240 (>>242?)
はっきりいってノードモジュラーの制御だけであれば、
winowsの搭載可能なノートPCならだいたいどれでもOKです。
MIDIだけならシーケンサーを走らすことも出来るでしょう。
5万円のがあるかは分かりませんが、とにかく一番安いのでもまず問題無いです。
ノードモジュラーのエディターは最新版がネットで入手可能ですので
ネットに繋いでいるPCでダウンロードして、
フロッピーディスクかなにかで持ってくれば良いでしょう。
マニュアルはファイルサイズが大きいのでちょっと厳しいですが、
いざとなればファイル分割ツールを使うという手もありますので、
どうしてもCD-ROM付きの機種を買う必要はないです。
勿論、付いているに越した事はありませんが。

MIDIインターフェースは、シリアル接続の物でも良いですが、
最近はUSB>MIDIのインターフェースケーブルなんてのも出てます。
どちらも数千円で入手出来ます。

最低限必要なのはCD-ROM or FDドライブと、
RS-232C or USB端子、これがあれば大丈夫です。
メモリやCPU性能も特に気にする必要は無いです。
ただUSBのインターフェースは相性問題と言うものがありますので、
こちらを使う場合は購入予定のPCで動作するか、メーカーHPなどで
確認しておいた方が良いかもしれません。
245名無しサンプリング@48kHz:01/12/26 19:29 ID:7VRmR1bB
244さん、どうも有り難うございます。
明日、見に行ってきます。
凄く良くわかりました。なんだか安心しました。
かなりノートでできるのですね!とても楽しみになってきました。
また報告します。
246名無しサンプリング@48kHz:01/12/26 23:22 ID:GferMEJn
おれの使ってる CitiDisk3.5inchの60Gは、
PBG4/400の内蔵10Gより全然遅いんだけど不良品?
247246:01/12/26 23:27 ID:GferMEJn
しかも、数珠繋ぎのMOTU828からLogic経由で出力するとノイズがのる。
ノートから直だと大丈夫なのに。
248名無しサンプリング@48kHz:01/12/26 23:55 ID:4ZFUh/4z
不良品だろ、それ>CitiDisk
249名無しサンプリング@48kHz:02/01/03 23:08 ID:yB2T2/23
CPUの遅さとかはまだ我慢できるんだけどRAMが192MBではどうしようもなくなってきた。
無理やり256MBさしたらやっぱり動かないんだろうな。
250名無しサンプリング@48kHz:02/01/10 01:28 ID:PsDT5SHx
ちょっとスレの趣旨とはズレるかも知れないけどスマソ。
出先にノート持ってってヒマなときのちょこっと曲作りしたいんだけど
シーケンサ−って大抵マウス中心じゃん?
んでノートってことはあのパッド似たいなやつでやることになるんだろうけど
実際あれで打ち込みって出来る?かなりめんどくさそうに思うんだけど。
やっぱマウスは別に持ってったほうがいいかな?
251名無しサンプリング@48kHz:02/01/10 05:07 ID:Dfz4JWjs
>>250
慣れればマウスと遜色なく使えるが使いにくいことは確か。
コンパクトに済む分どっこいってとこ。
あとタッチパネルは劣化しやすくてすぐにみすぼらしく見える
ように汚れるからあまり使いたくない。
252名無しサンプリング@48kHz:02/01/22 12:39 ID:YlSFamnH
WINB5ノート(PV-1GHz、ATA100-30GB、340MB-SDRAM)という環境で、
いけるところまでいこうと思っています。
シーケンサーも含めた環境でソフト音源、ソフトサンプラーではどういう
組み合わせがよいですか?
録音時には、相応のマイクとプリ、コンプなども使いますが、それ以外では
完全にノートとオーディオインターフェイスだけでいくつもりです。
オーディオで使うトラック数は8TR以内、一度に録音するのは多くて2CH、
MIDIも32あれば十分です。
お勧めの組み合わせがあればおしえてください。
253割鐘:02/01/25 01:24 ID:DtV3iLtk
ノートでHDRというのはとても自然な発想だと思います。
先日デスクトップをスタジオに持ち込んでえらい難儀しました。
もちろんちゃんと録音も出来たし、(自宅で実現している)ある程度のクオリティと
安定性はスタジオでも再現できたけど、搬入&搬出がね(苦笑)
デスクトップで気に入って使用してるPCIオーディオカードを、そのままノートに
流用するためのインターフェイスがあればなと思っていたら、ありましたありました。
既出だったらごめんなさい。
1 Slot CardBus-to-PCI Expansion System
Model CB1F & Model CB1H
http://www.magma.com/index2.html
やったやった。これで解決・・・・ってをぃっ!なんで$945!?
ただのPCI→CardBus変換機でしょ?なんでそんなにするの?
仕掛けに余程無理があって開発に金がかかっているか、あるいは
ベンダーが単にあこぎなのか。
多分後者でしょう。モノはきっと良いはず・・・という勝手な願望も
ありますが、国内販売価格は20万9,000円だそうです。
だったら最初からCardBusかIEEEのオーディオインターフェイス買うよ。
何のための製品?価格設定?
254名無しサンプリング@48kHz:02/01/25 03:21 ID:htl5zr6e
既出どころか、カビの生えるような話だよ。
2chビギナーなら長文はやめとけ。ボロでんぞ。

一年以上前のサンレコに、ちゃんと高い理由載ってるっつーの。
255名無しサンプリング@48kHz:02/01/25 03:32 ID:B12OkE31
MAGMAは高いよ。理不尽なまでに。
音家ではCB2が146,400円で売ってる。
でもCB1Fは扱ってない。
10万円以下、できれば8万程度で売ってくれたら飛びつくのだが…

俺もPBG4が欲しいと思いつつ、PCIカードが無駄になるのが
イヤなんだよ…
256名無しサンプリング@48kHz:02/01/25 03:32 ID:FS8WWdu5
>>253
久しぶりにイタイやつ発見。
リアルタイムで遭遇できた自分は幸せもんだ。
257割鐘:02/01/25 23:28 ID:DtV3iLtk
>>254
おっしゃるとおり「2chビギナー」です。現在はフツーのサラリーマンをしてので、
以前バンド活動をして毎月サンレコを買っていた時のように情報をリアルタイムに
得ていないもので・・・・。どうか無作法はお許し下さい。
「カビの生えるような話」で申し訳ないのですが、やはり「モノはたいした事無い」
のか、それとも良い製品なのに理不尽な値段設定なのか興味があります。
教えてもらえませんか?
>>255
そうですよね。多少高価でも、手持ちのリソースを有効活用出来るのなら
私も真剣に購入を考えたいと思います。
258 :02/01/25 23:44 ID:IhEqocER
>257
無作法が許せるかよ。死んで来い糞リーマン
259名無しサンプリング@48kHz :02/01/26 00:58 ID:QNQqQGUK
いいね、2chらしくて。
260名無しサンプリング@48kHz:02/01/26 01:06 ID:tVMU3mZl
>>259 ナイスフォロー
さ、続きをどうぞ>all
261cracked cymbal:02/01/26 16:45 ID:gdAoWNAx
ここでしか通用しない「作法」に対して「お許し下さい」なんて書いた私が
馬鹿でした。だってそんなの糞リーマン社会じゃ役に立たないし、最初から
学ぶつもりないもの。ごめんね、嘘ついて。
>258
しかしこんな糞コメントにすぐ反応するなんて、なんてナイーブなんでしょう。
きっと繊細な曲を書く方なのでしょうね。残念です。聞くことが出来なくて。
262名無しサンプリング@48kHz:02/01/26 17:26 ID:yBE902PJ
>>261
まあ落ち着け
263名無しサンプリング@48kHz:02/01/26 23:44 ID:vZJfnBIp
本題ですけど、こんなの見つけたよ

http://www.japan.steinberg.net/nuendo/nue_mobile.html
264名無しサンプリング@48kHz:02/01/27 02:05 ID:F1J32l/8
>>263
てか、どう見てもマルチフェイスだよな。
265名無しサンプリング@48kHz:02/01/27 12:28 ID:3r34LFfg
ノートPCを25万でつけますよ〜な企画のようにしか思えないが
266名無しサンプリング@48kHz:02/02/02 01:10 ID:VYVoW19G
もっと情報ください。
267名無しサンプリング@48kHz:02/02/03 09:00 ID:w2hJKAQF
Exdigyってどうなの?
268名無しサンプリング@48kHz:02/02/12 00:32 ID:1C/gqAO/
269名無しサンプリング@48kHz:02/02/12 00:39 ID:WN0bvnkO
>>268
うーむ、、Quattro買うよりコンパクトに済みそうだが
気になるのは今の基準のPCMIAで本当にPCIと同等になるのだろうか?
270名無しサンプリング@48kHz:02/02/12 00:43 ID:abvzEBw0
>>268
MAGMAと同じだね。MAGMAはかなり互換問題無かったから、期待できるんじゃない?
271名無しサンプリング@48kHz:02/02/12 00:44 ID:1C/gqAO/
カードbusって数値的にはPCIと同じくらいじゃなかったっけ。
俺もあまり信用はしてないが。
272名無しサンプリング@48kHz:02/02/12 00:49 ID:WN0bvnkO
構成としては実質PCIまで抜き差しで使ったりすることになるんだよねえ
ドライバ介しまくりでかなり不安なんだが
1スロットでいいからもっと小さく5万以下なら考えどころなんだがねえ
273名無しサンプリング@48kHz:02/02/15 01:45 ID:4VnKbNPD
「質問スレ」にも書いたんですが、
当方 NEC Lavie
CPU:Duron700
Memory:128M
HD:20G

Audio interface: Roland UA-100
Sequencer: Cakewalk pro audio

を使ってるのですが、このスペックでHDRしたときに、
大体何トラックくらい使えるのでしょうか。既出かもしれませんが。
お願いします。来月あたりからこの方式で導入予定なので。
274名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 23:25 ID:IVzPK+zM
これ欲しいんだけど、5月ぐらいまで待ったら
もっといいの登場するかな?

http://jpstore.dell.com/store/newstore/DHS/masterNormal.asp?iConfigID=1&iSegID=1&c_SegmName=DHS&c_ConfigType=Normal&BrandId=735&FamilyId=5
275名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 23:36 ID:OjbxauMt
ノートでHDR出来るかって?
それは、やりくり&気合だろ。
276名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 23:39 ID:ZEqEi8Zl
>>274
これ良いよ
値段も手頃だしビデオ64Mがでかい
最新VAIOでも15M止まりなのにこれは良い
ノートグラフィックは拡張利かない部分だし
ノートでDVDなめらか〜に再生出来たら正直感動するよ
NUENDハンドルは絶対こっちにするべきだと思うけどな
MACノートじゃなきゃ業務映像とか扱えないって
定説も崩れたんじゃない?
277名無しサンプリング@48kHz:02/02/17 23:43 ID:IVzPK+zM
USB2標準搭載ノートは夏ぐらいになるのかな?
それならUSBのインターフェイスでもちょっと期待できると思うんだ。
MOTU828みたいな、USB2のオーディオインターフェイスでないかなー。
278名無しサンプリング@48kHz:02/02/19 18:22 ID:OwdlTZaj
dellのインスピロン8000系は止めた方が良いよ。詳しくはRMEのサイト
見てもらえば解るかと。

使ってる人間としては、ファンのバグが無ければ最高のノート。
HDR、DTMで無ければかなり使える。
279276:02/02/19 21:04 ID:36iRL5XL
>>278
まさかと思ってたのにやっぱそうなんか〜
ハイパークールシステムね
てことはNUENDOハンドルノートはシステム修正してあんのかな?
280名無しサンプリング@48kHz:02/02/23 20:10 ID:iKZsZvgY
PROTOOL LEと828を一緒に使うことって出来るのでしょうか?
281名無しサンプリング@48kHz:02/02/23 20:33 ID:SGBc7/6Y
ノートで無理にHDRするくらいなら、MRS-1044でも導入して
USBでファイル持ってくるほうが利口じゃないかな?>win環境のみでだけど
不安を感じながら作業するのってイヤなんだがなぁ。
282名無しサンプリング@48kHz:02/02/27 12:37 ID:Dm6Rsx9n
>>278
探したけどわからないよぉ。
どの辺りに何て書いてあるの?
ハイパークールシステムってやばいの?
283名無しサンプリング@48kHz:02/02/27 13:02 ID:ULrWz3ci
http://121ware.com/lavie
LT900/2D
これ欲しいけどVRAMが8Mしか無いのがいややーっ
あんまり長くは使えそうにないなぁ
端子が充実してるからなんかええ思たのに
TVチューナーなんかいらんから安くしてくれ。
284名無しサンプリング@48kHz:02/02/27 15:24 ID:L8bmpGCX
>>280
無理。
285名無しサンプリング@48kHz:02/02/28 19:24 ID:gtPRE8ua
>>282
ttp://bbs1.parks.jp/12/johannes/bbs.cgi?Action=kiji&Base=33&Fx=0
ここから辿るといいですよ。

いろいろ難しいコト書いてあるけど、とにかくファンの回転数が上がるとき
もたったり、ノイズが入るってことなんです。リンク先には書いてないけど
録音前に負荷が高いソフト塚ってCPUの温度上げてファン高速回転させておけば
なんとかなるよ。かなりメンドクサイですけど。

ちなみにどんなソフト、インターフェースを使っても回避不能。
誰か家のInspiron8000をIBMのノートと交換してください。マジで。
286名無しサンプリング@48kHz:02/03/01 03:29 ID:a+sIUjBk
http://notebook.asus.it/nb/s1/s1_caratteristiche.htm
これってどう?台湾製?
Power book G4みたいなWinノートが欲しいなぁ。
lavie tシリーズはちょっと分厚いしTVチューナーとか
いらない物ついちゃってるから・・・
287名無しサンプリング@48kHz:02/03/01 05:25 ID:7Cnt/Fm7
やっぱりCubaseの上での話してんの?
Sonarの方が要求スペック高いし。
288名無しサンプリング@48kHz:02/03/01 08:25 ID:KM1cRyhX
NUENDOのバンドルノートはラチチュードじゃないの?

仕事柄,ラチチュードc810とインスピロン2500(8100と筐体共通だったかな)
使ってるんですけど,インスピロンだと1394の速度が全然でないんです.
原因はまったく不明.ウチのインスピロンだけが呪われてるのでしょうか.
…が,一連の書き込みを見ててちょっと不安になってきた…

個人的にもインスピロン買おうかと思ってたけど,ラチチュードにしようかな.
問題は同じスペックにしても5万円ほど高いことだけど…なんでだろうね.
289名無しサンプリング@48kHz:02/03/04 01:09 ID:3/VEHHT5
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/020301g4/spec.htm
東芝から出てるね。
これなら何トラックぐらい大丈夫なんだろ?
290名無しサンプリング@48kHz:02/03/04 22:04 ID:BtuDQ/nO
消費電力 最大 約75W・バッテリ駆動時間 約1.6時間 と書いてありま・・


291名無しサンプリング@48kHz:02/03/04 22:15 ID:pgZog7is
>>289
これよさげだねえ。俺マカなんで詳しいことわからんが、
どうなんだろ、DTM的には。
まあHDは外になるとして、他に懸念事項はなんかある?
1394が4ピンってのは、不都合あるのかな?
ウィソ初心者でスマソ
292名無しサンプリング@48kHz:02/03/04 22:33 ID:nXUdepU4
ラティチュード
インスパイロン
293名無しサンプリング@48kHz:02/03/05 07:57 ID:8FUf84zD
初期P4ノートは正直まだやめといたほうが良い
出す前から発熱問題がかなりあったし
294291:02/03/05 13:56 ID:dduOukZD
そうか、発熱かあ。不安だな。まだ静観ってのが賢明かな
295名無しサンプリング@48kHz:02/03/06 07:34 ID:UNP5c++G
>>293
発熱問題は大きいですよね。
動作的に問題なくても、
NOTEの場合は耳元にFANがくるわけで、
密閉式ヘッドフォンじゃなきゃ仕事できなくなる。
296名無しサンプリング@48kHz:02/03/06 07:45 ID:WXBkxZLV
NUENDO
297293:02/03/06 08:01 ID:WjUNGKs7
まあ技術的には問題ないと思うよ。
PW4ギガが来年出るくらいだし

ノートは業界内でなんとかの法則
(18ヶ月で性能が2倍に)てのを守るようにメーカーが
立ち止まってるみたいだから。

ファンはうるさいだろうが安定性という面では問題は無いと思う。
その代わりPBG4のふたまわりくらい上を行くパフォーマンスが
得られることだし。

問題なのはDELLのクールシステムみたいに勝手なことやられるのが
一番怖いんじゃないのかな
298名無しサンプリング@48kHz:02/03/06 08:14 ID:BQLR2uxf
今年になってから更新された内容↓だと大丈夫そうなんだけど。
http://www.rme-audio.com/english/techinfo/hdsp/notetabe.htm

Dell Inspiron 8000/8100

Dell's top models shows the best bang for the buck of all notebooks tested.
Especially the new 8100 including Intel's fast Tualatin processors (M) finally delivers full desktop performance,
thanks to the 133 MHz memory speed.
3 ms latency even with greater projects are no problem when using Windows 2000/XP.

----------
実際にDELLのノートでRMEのHAMMERFALL-DSPが使えてるよ、って人は居ないのかなぁ?
299285:02/03/10 08:05 ID:nAhRpyRp
>>298
OK!!!ありがとー!
http://www.rme-audio.com/english/techinfo/hdsp/testtabe.htm
上記のDELLノートのnotesに書いてありますがBIOSのアップデートで
なんとかなるようです。

あーよかった。30万の投資が無駄にならなくて。
300298:02/03/10 08:20 ID:NCkZJB67
>>299 >285
おめでとう!
動作報告&使用感をRMEのスレかここによろしくね。
本当に良かったね。
301285:02/03/10 09:34 ID:2bUgZTTR
さっそくbiosのアップデートしてみました。

すべて解決。
使っているインターフェイスはUW500ですが、多分どのインターフェイスでも
これで大丈夫でしょう。

ちなみにRMEのサイトにはbiosのヴァージョンはA16とありますが
A17が正しいです。

これでRECの時ファンの回転を待たなくて済む。。。
302名無しサンプリング@48kHz:02/03/10 12:42 ID:GGnQiCUo
P4-Mノート出てきたけど,どれが良いんだろうね.
303名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 20:34 ID:CgPuhVN5
304名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 20:35 ID:Z2QWnP8Y
ファンが無くなるんなら言うこと無いね。
305名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 21:15 ID:pqniOHYR
>>277
いくつかのノートPCでは既にUSB2.0チップは内蔵されている。
ただ、ドライバの関係でBiosから殺してあったりする。
しかるべき時期にはBiosアップデートなどでアクティブになるものと思われるが
それがいつなのかまでは知らん。

ちなみにISAバス=PCIMAでPCIバス=CardBusってことで。
306名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 05:59 ID:CnZC476x
cpu:PentiumV 800
メモリ:256
OS:XP Professional
のvaioを買ったので、MIDIトラックはドラム(ステレオ)、ベース(モノラル)の3トラック、
オーディオ部は4トラック程度使ってモバイルHDRをしたいと思っていますがキツイでしょうか?
また、オーディオはUSBから入力することになると思うのですが、オーディオインターフェイスは
どのようなものがおすすめですか?ちなみに私はギタリストで、外出時に、最近流行りのハンディ
MTRプラスリズムマシンとして使おうと思っています。
307名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 06:49 ID:6jp3lTp/
>>306
私もラップトップでやっていますが、いつでも作曲できるので
とても気持ちいいです。

とりあえず、あまり知識ないので、おすすめしないものを。
YAMAHA UW500
XPだとASIO対応してません。
308名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 07:45 ID:whGVciKI
AardvarkのUsb3がお薦めです。
ASIOドライバもベータですが出てます。
ACアダプタも要らないし、音が良いです。
ギターもそのまま突っ込めます。

ソフトはCubasis3.0が最適だと思うのですが、
日本ではまだ出てないようです(2.0はXPに対応していません)。

あ、あとそのVAIO、SRX7Eですか?
309名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 07:46 ID:whGVciKI
310名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 07:47 ID:whGVciKI
↓すいません、2番目のはこっちで
http://www.steinberg.net/products/ct/pc/cubasisvst/index.phtml
311名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 08:02 ID:whGVciKI
と、思ったらUsb3にはGuitarTracks2というソフトが付いてくるようです。
ただし打ち込みはできません。ドラムパターンの選択はできますが。
あと、これがXPで動くかどうかは知りません。
Rolandの方では動くと書いてありますが、
Usb3の代理店(HiResolution)に
問い合わされた方が良いでしょう。
312.:02/03/20 12:03 ID:BuEnJRMb
>>298
あーいいなあ。
PBG4/500売ってinspiron8100にしようかなあ....。
去年これで迷って、RMEのそのページ(更新前)でPBにしたんだけど。
313名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 13:09 ID:4g/s/T+J
>>312
えー、PBG4の方がいいよっ〜。性能的にはinspiron8100の方がいいけど。
デザインがダサいと創作意欲が欠落しない?
314名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 14:28 ID:t8hyS8al
inspiron4100発注!!
久々のモバイル環境。

夜中は部屋だと歌えないので車内でREC!!
Usb3にするか、Hammerfall DSP+マイクプリ+ポータブル電源か迷うです。
315厨房DeathYo!:02/03/20 17:59 ID:zaYXn+tP
最近のポータボォ電源てどの程度ポータボォなんJAROか。
316名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 18:28 ID:t8hyS8al
http://www.mecca.co.jp/portable.htm
http://www.g-born.com/etc/juden-top.html
マイナーなとこだとこんな感じですな。
持って歩くのは無理ですな。(6〜11kg)

車で出かけてお外でレコーディングにはいいかも。
317厨房DeathYo!:02/03/20 18:46 ID:zaYXn+tP
うおうすぐ速攻サンクスれす。

しかしどーして両ページとも
いらんエフェクト(ワイプとか)
を付けてますくわ?厨房ですか?

ちなみに漏れはまだ仮免だーYo
318名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 19:03 ID:t8hyS8al
ちなみに一番メジャーなやつはこれですな。
http://dmedia.mew.co.jp/wellness/jsp/wellsyn.jsp?sy=ERV713-H&ed=0&sg=47&ch=2

確かに無意味なエフェクトウザイね(藁)
ちょっと考えたけど、どうせ仮歌だから楽なほうとってUSB3にほぼ決定!!
319名無しサンプリング@48kHz:02/03/21 01:13 ID:MpPZTMuw
友人が、ソーテックのノート(セレ700、一年ぐらい前の)を
五万で売ってくれるらしいんですが、それでReason使えますか?
ソーテックはいい話し聞かないもので・・・。
320名無しサンプリング@48kHz:02/03/21 01:50 ID:won2SmyO
>>319
うちのソーテックのデスクトップは全く問題なく動いてる
初期不良もなく普通に今まで使えてたんなら、大丈夫じゃないの?
321名無しサンプリング@48kHz:02/03/21 09:17 ID:QrgzBZrV
>319
ウチはFruityLoopsなんでCPU負荷とかチョット違うかもだけど
pen3の700、メモリ192でいつも1曲分CPUオーバーとかせずに使えてる。
ノートのCPUってセレでもPen3でもそこまで変わらないんで
320サンが言ってるようなSOTEC特有の不具合(w
が無ければ大丈夫だと思う。
322名無しサンプリング@48kHz:02/03/21 09:55 ID:GI+BlYHe
どうも、ソーテック特有のは、友人に確認してみます
まあ、それがなければ問題なしと言うことで、あとメモリが
64らしいんで増設しないと使い物にならないですね、
ノートでLIVEとReasonを使ってみたかったんで、
ありがとうございました。
323351:02/03/21 11:57 ID:hOB3Zl2n
ステインに電話してNUENDOモバイルの事聞いた。
RMEの問題が解消したから発売したって言っていた。
324321:02/03/21 19:20 ID:C/xUd/lJ
>322
うっ、ゴメン。言い忘れてたけどメモリはウチの場合ギリギリで
工夫してやってるカンジもあるので積めるだけ積んだ方がイイ(当たり前だけど)
LIVEとか使うなら特に。
325名無しサンプリング@48kHz:02/03/21 19:39 ID:2ryBvRJU
NUENDOモバイルは確かに惹かれる。ホスイ
326306:02/03/21 19:40 ID:HTaUbBh/
>>308
そうです。HDRする上で何か不都合ありますでしょうか?
327名無しサンプリング@48kHz:02/03/21 19:48 ID:OP1PY5C3
問題無いと思いますよ!私はSRX3Eです。
328Cookieをオンにしてちょ:02/03/23 00:30 ID:C9yLF07q
http://www.epsondirect.co.jp/edicubenote/index.asp
Athlon4 1.2GHz搭載のノート
IEEE1394は2系統なので828と外付HDDを使用しても数珠繋ぎする必要なし。
HDBENCHの浮動小数点ではPen3-M 1.2GHzを約10%上回る結果をどこかで見た。
このCPUはAthlon XP同様SSEにも対応可能
しかしデザインがネック?
今は納期もかかるらしい
329名無しサンプリング@48kHz:02/03/23 20:56 ID:XomAzCXi
328>>
チップセットがやばくない??
330Cookieをオンにしてちょ:02/03/25 00:15 ID:bFPQQqwW
>>329
VIAじゃないから楽観。
スペックの割に安いので
浮いた金でRME Hammerfall DSPを導入予定。
ところでRewireのホストCubaseとLiveを同時に立ち上げて
Reasonをつかうとどうなるんだろか?
ちなみにCubase以外はまだ持ってません。
331名無しサンプリング@48kHz:02/03/25 05:10 ID:8l4gc+d1
アスロンノート買うとはチャレンジャーやな〜
買ったら感想も求む
332名無しサンプリング@48kHz:02/03/28 00:18 ID:Ns6IWg7f
>>308さん
俺のパソコン(Dellinspiron4100)だとUSB3プチノイズ発生してます。
うーん困った・・・
333330:02/03/31 17:57 ID:M85PAV4+
>>331
とりあえずの感想
CubaseとLiveを同時に立ち上げるとやっぱりエラーが出るんね。
LiveとReasonの組合せは最高。これならライブの飛び道具にもなりそう。
Qベースはオーディオファイル使わず付属ののVSTリバーヴを4つ立ち上げたら
途端にクロックがよれた。SXでSystemLink待ちに決定。
あとドングルが刺さりにくいのでNPPのドングルもつけたからエライマネケね。
RMEのカードはまだ買ってませんので楽しみ(相性問題)はこれから。
334名無しサンプリング@48kHz:02/04/12 06:19 ID:nXW9W45E
まさに求めてたスレ!泣けてきた。

音炉+VEGAS PRO(古!!)を主に使おうとしてるんですが、
オススメノートありますかね。
チンコパッドのR31とか、考えアマイっすか。
335名無しサンプリング@48kHz:02/04/15 17:06 ID:PBx62LUZ
http://www.epsondirect.co.jp/nt-5000/index.asp
これ買おうとしてるんですが、どうですかね
336名無しサンプリング@48kHz:02/04/15 17:07 ID:PtlJKupa
すごく長生きなスレだな…
337名無しサンプリング@48kHz:02/04/15 20:24 ID:/BYiSgaO
338名無しサンプリング@48kHz:02/04/19 14:09 ID:pjS0kl5q
age
339名無しサンプリング@48kHz:02/04/19 16:25 ID:tX1BzXOz
皆さんはどんなノートPCを使われているんですか?
私のノートではCubaseが動きません。
やはり安定しているのPower BookG4ぐらいなんでしょうか?
340名無しサンプリング@48kHz:02/04/19 16:32 ID:LUfVvtAB
PISMO400/9.1/FireWireHDで安定してるよ
341名無しサンプリング@48kHz:02/04/19 16:33 ID:fz7mKTDM
動かないのはチップセットやホストコントロール、IRQやBIOSなどの原因がある
winノートでもその穴を掻い潜った選択肢をすれば
信じられないほどの安定度を得られるよ
PBが必ずしも最高の安定度とは思わないよ
342339:02/04/19 16:42 ID:MZFAt846
もうノートPC買ってしまったのですが穴は掻い潜れなかった
ようです。再生を始めてオーディオトラック1、MIDIトラック3で
たった3小節進んだ所でフリーズしますもん。。
343名無しサンプリング@48kHz:02/04/19 16:47 ID:fz7mKTDM
メーカー、スペックと使用オーディオデバイス言えば
分かる範囲でアドバイスできるが
344339:02/04/19 16:52 ID:MZFAt846
このようになってます。
Lavie T LT500/2D RAM512MB CPU933Mhz XP HOME
UA-5 XV-5050共にUSB接続。
345名無しサンプリング@48kHz:02/04/19 17:12 ID:fz7mKTDM
>>344
XVをUSB接続ってのはXP対応してる?
まあcubaseがフリーズするのは大抵MMEによるところが多いよ
MMEでmicrosoftGSなんとかってやつをオフにするとか
チューナーまで入ってるみたいだからその音声部のIRQが競合起こしてないかとか
考えられるところはそこかな
クリーンインストールが一番オススメだがその場合、チューナーとかの内臓デバイスを付属CDから1個1個ドライバを
指定してやらなければいけないから、、、まあそこまで難しいことじゃあないんだけど
どうしてもやってみたければ自作板とかで勉強すればいいと思う
346名無しサンプリング@48kHz:02/04/19 17:35 ID:MZFAt846
XVはXPに対応しているようです。最新のドライバを入れています。
クリーンインストールは行いたいんですが
チューナーとかのドライバのインストールが困ります。
チューナーは使わないんですが一応。
このLavieはリカバリCD-ROMはついておらず
Dドライブにリカバリデータが入っているようです。
製品版のXPを買ってこなければなりません。
リカバリではいらないソフトがわんさかです。
347339:02/04/19 18:31 ID:Mm8M7oyq
デバイスマネージャでサウンド関係の不要なデバイスを
無効にしたんですがやはりだめです。
CubaseにWorldBeatっていうDemo Songが
付いていますよね?この曲はフリーズしにくいです。
ということはSongファイルにも問題があるんでしょうか?
348名無しサンプリング@48kHz:02/04/19 18:50 ID:Hik/a0cd
XVあたりのUSBまわりがなんらかの干渉を起こしているか
もしくは重めのVSTインストのコントロールチェンジ書きすぎると
USBだと落ちる場合が多いからそのあたりかも
あとUA5のレーテンシーを最大にして負荷を軽くしてみたら
349名無しサンプリング@48kHz:02/04/20 00:27 ID:Y5Ldubsj
やっぱ音楽ノートPCにしようとすると、
余計なソフトがデフォで入ってるものは避けた方がいいよね。
うーむ。
バイオはだめだな。
オプティカル付いてるのがあったからいいなーとか思ったけど。
350名無しサンプリング@48kHz:02/04/20 01:12 ID:eMA63Ew7
VAIOすげー使えるんだけど。特にSR、音良すぎ。
今度のUとかも、モバイル録音に良くない?
例のUSBPreとか繋いでサ。
351名無しサンプリング@48kHz:02/04/20 01:21 ID:qF9A5Qf5
音イイっつっても大半の人は標準の使わないでUSBとか外付け用意するっしょ
352名無しサンプリング@48kHz:02/04/20 01:29 ID:eMA63Ew7
なんだけど、例えば出先で音楽聴いたり
試しにミックスしてみるのに使える。
あと、なんか実は機能の割に安い。
353名無しサンプリング@48kHz:02/04/20 10:37 ID:CmqMgOMQ
http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2002jan/200b/index2.html

このシリーズってどうなんだろう?
店頭で見たけど、モニター(15型)も超キレイで光オプティカル出力(48Khz)
モバイルPIII 1Ghz,USBx2,i.LINKx2,PC CardType2x2,DVDR&CD-R/RW
LAN,40GB HDD,FDD内臓,シリアル,パラレル,最大1GB memory等

拡張性も十分、多少重い(3.3kg)けど値段も実売22万位で良いと思うのですが。
354名無しサンプリング@48kHz:02/04/21 00:26 ID:3SmLyrbP
ほほーう。漏れ全然詳しくないけど、
これ、安いのかな?

iLINK×2ってのがちょっといいな。
スペックだけみると、オールインワンだね。
っつかOSなんだろ。選べるのかしら。
Meだと不安。
355339:02/04/21 07:41 ID:5SQRPyMd
やっぱりダメ。。。売るか?
ところでLavie TシリーズでCubaseがちゃんと
動いている方いらっしゃいますか?

はぁ。どのノートなら安心なんだろう?
Lavie Jは小さいから歌録りの時、持ち運びに
いいなとか思うんだけど。
356名無しサンプリング@48kHz:02/04/21 08:29 ID:xL07xN3W
マックのノートならピスモ以降ほぼパーフェクトなのにね
357名無しサンプリング@48kHz:02/04/21 08:35 ID:JKhJVyLQ
一応さっきようやくすべてROMったんですが、
結局HDRというのは何の略なんですか?
358名無しサンプリング@48kHz:02/04/21 09:32 ID:I7+wlOMR
Hard Disc Recorder
Hard Disc Recording
359名無しサンプリング@48kHz:02/04/21 09:45 ID:IZhdsJqg
>>354
OSはwin XP Homeっす。
http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2002jan/200b/index2.html

拡張性高くて良いですよね。
360モバイラー:02/04/21 12:46 ID:s74GE2qj
ノートでHDRするんだったら、WINの人はハードのスペック要注意だね!
Macだったら、99年のブロンズでも充分動くよ!値段も10万前後で出てるからね。
トラック数にもよるけど、オールエフェクト&VSTiみたいなことやるんだったら、
ノートだと限界があるよね。
オーディオエクスポートしたり、バウンスしたり。
そういう制限を理解していないとラップトップミュージックはつらいなぁ。
コンピュータってなんでもできる機械じゃないから、そのへんは、覚悟したほうが良いかも。
361名無しサンプリング@48kHz:02/04/21 14:46 ID:aTcF1gZY
つーかNECとか富士通とか大手のノートってチップセット正式に公開してないよね
それ参考にして買わなきゃたまらないんだが
362399:02/04/21 18:22 ID:neI8VYgo
http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2002jan/200b/index2.html
これはCubaseちゃんと動くのかな?Intel® 830MG
欲しいけど200B5TMは品薄なんだね。
Lavie T程余計な物は付いていないから大丈夫かな?TVチューナーとか。。。

NECのサポートにCubase動かねぇって電話しても無駄だろうし。。。。
363 :02/04/22 17:08 ID:A4fGuc/9
macは高いけどwinのようなハードウェアとかドライバで
悩む必要がほぼゼロ。そのかわり、341の言うように、
ちゃんと選べばwinノートの方が圧倒的なコストパフォーマンスを得られる。

ただ、一部のソフトに関しては何故か同価格帯のmacノートとwinノートの
パフォーマンス差が無いので、macの方がおすすめのような気もする。
REASONではそうだった。
364名無しサンプリング@48kHz:02/04/25 02:30 ID:rtCpXwoE
クリーンインストールに勝る安定度はないよ
これマジで
365名無しサンプリング@48kHz:02/04/25 14:45 ID:FJev1uHH
366名無しサンプリング@48kHz:02/04/28 02:39 ID:R7CluNvn
いや、ディスクトップPEN-4&DDR-SDRAMの力技のノートPCでしょ!
ttp://www.faith-go.co.jp/org_pc/Desknote/Desknote.html
これとか。
結構扱ってるところ多いよ、ベアボーンノートPC。
明日あたり買ってみるつもりだ。
まぁ、1.6AGHz、40GBHD、256MBDDRつーセコイ買い方だけど。。
すでにこーゆーの買った人いる?
問題はSISチップでMOTU828が行けるかどうかだが・・・
367名無しサンプリング@48kHz:02/04/29 00:59 ID:iTuoFh1s
>>366
やっぱ結局、お気に入りのソフト&828が動けば
OKってことに集約されるのでしょうかね。
macは簡単だが、Winはまだまだなんか壁を感じます。
でも、なんかmacは来るとこまで来たっつーか。
winは知らない事だらけなんで、なんだか楽しみ。
368名無しサンプリング@48kHz:02/04/29 01:01 ID:iTuoFh1s
あ、聞き忘れた。
誰かノートでWin版のLive動作させてる方いらっしゃいます?
いらっしゃったらそのマスィンのスペック等、ご教授願えれば幸いっす。
369名無しサンプリング@48kHz:02/04/29 01:30 ID:jDU2owP9
なんか最近「ディスクトップ」という誤句をよく見るなぁ。
370Cookieをオンにしてちょ:02/04/29 03:47 ID:eVpECvfA
328=330=333です。
まだLIVEは1.5beta3ですが動かしてます。単体なら問題無し。
OSはXPpro。DEMOアレンジでCPUメーターMAX25%。
Q=データ無し、LiveとReasonのDEMO同時再生でMAX42%ぐらい
CubaseホストでReasonもRewireさせると実用レベルじゃ
いっぱいいっぱいかも。
AudioI/FはRME Hammerfall DSP Digifaceを手に入れたばかりで
いろいろ実験中。
このマシン1394が2系統あり外付けHDDの接続を変えたら
ネタが途切れ元に戻すとなぜか直る。
あまり役に立たんか。

371366:02/04/30 01:44 ID:832YQEo9
買いました!ディスクトップ・・もとい、デスクトップPEN4-1.8AGHzノート!!
まぁ、まだ828がまだだけど・・
いいねぇ〜MAINのフルタワー1.6Gセレロン機に匹敵するかも!
まぁHDが超遅いけど。
あとこのPCにはPS/2はおろかシリアルが一個も無い!!
どこかのページにパラレル/シリアルって書いてあって、本家サイト見に行くも
そんなに気にしてなかったら気がつかずに、買って帰って見るとパラレルしかない!!
おぉ〜、Unitor8mkI使えないよ〜!
で、今あるLOGIC4.81どんぐりも使えない〜!!
まぁUSBどんぐりの5待ちダケド・・・
おっちょこちょいな人は良くスペック見て買いましょう〜
つか、828動くか不安>>SiSチップセット
372名無しサンプリング@48kHz:02/04/30 20:38 ID:f9aZrAZc
漏れもやりました。
というか、デスクトップの必要意義すら問われました。
UADとかカードは気軽にいかないけど
オーディオI/oとかも十分ですね。
373名無しサンプリング@48kHz:02/04/30 20:44 ID:b35UpL8f
新しいPBG4ホスィ…
374名無しサンプリング@48kHz:02/05/02 01:14 ID:VthmPp2I
>>370
ほうほう・・・
アスロンかぁ。。。うーむ。
手が出ないかもしれんです。

>>371
ドングルエミュでも使ったら?
うちのLOGICはドングル使うよりも
エミュ使った方が何故か安定度高まった。
謎。
375名無しサンプリング@48kHz:02/05/02 20:59 ID:c3MjTsOB
ttp://www.yodobashi.com/shopping/i.jsp?oid=2806333
コイツとRMEのマルチフェイス使ってHDRやろうと思ってます。
もちろんメモリは増やしますが、
どんなもんでしょうかな?
376名無しサンプリング@48kHz:02/05/02 21:08 ID:oSqJXp9q
常人にはおすすめできない。つうか万人に。
377名無しサンプリング@48kHz:02/05/02 22:07 ID:ayHlJOqA
なんで?
378366:02/05/03 05:26 ID:ucZ4VC2q
やっとこさ、力技デスクトップPEN4-1.8AGHzノートPCを(長い名前)
828で(一応)安定させました!!
WinXP(256MB)で最大レイテンシーの1024バッファーでしか
まともに音が鳴らなく、もしやと思い512MBのDDR(たけーよ)買ってきて入れたら
なんとか512バッファー(12msec)まで行けたので
悔しいながらも「まぁしょーがないや」で流しつつ
MIDIインターフェース(MIDIMAN2x2)を入れようとしたらどうにも
入らない!XPではちょっと無理っぽいので、気合入れてイロイロやっもダメ!
断念!!って、ぶち切れてMAINマシンと同じ枯れた98SEをぶち込んだら
な、な、なんと96バッファー(2msec!)44.1KHz!でも、鳴る!
なんてことだ!ソフトシンセもハードウェア並みに鳴る(つか差が分からん)
といっても、まだ重〜い曲とかぶち込んでないのでこのまま使えるか
やってみる。リハ近いし!
MIDIMANの2x2の新XPドライバありがとう!!
379366:02/05/03 05:28 ID:ucZ4VC2q
そうそう、LOGIC5ね!
ちょうど届いた!
つか、英語版98SE欲しいなぁ〜
380名無しサンプリング@48kHz:02/05/03 05:53 ID:VEzOVVXW
P4ノート買って98で動かしてんじゃさえないよな
知ってるか分からないけどLogicとミヂマンは最悪の相性だよ
MOTUもwinとかXPのドライバはさすがに熟れてないだろうから。。
>>366さんも恐らくsisチップを考慮してemagicのモバイルコンビemi&mt4避けたんだろうけど、、、
俺のsis630PB700XPノートで恐ろしくサクサク動いてんだけどね(w
あの否動作リストは間違ってるというご報告
つーか否動作リスト知ってて両方買った俺ってチャレンジャーやな〜と賛美してるよ(w
381名無しサンプリング@48kHz:02/05/03 07:22 ID:PnNULSET
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCG-GRX90/feat1.html
コレがあれば何でもいけるね
382名無しサンプリング@48kHz:02/05/03 07:25 ID:3GpD9CJK
ペン4はいいからBaniasをはやく出してェ!>インテル
383名無しサンプリング@48kHz:02/05/03 07:37 ID:PnNULSET
384名無しサンプリング@48kHz:02/05/03 07:41 ID:3GpD9CJK
だだだだダイナブックなのにG4てアップルみたいだな
385名無しサンプリング@48kHz:02/05/03 07:53 ID:PnNULSET
http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpa31p23/tpa31p23s.html
こんなの買えねぇよ(´Д`;)
386名無しサンプリング@48kHz:02/05/03 08:30 ID:3GpD9CJK
Banias点火までノートPCは冬の時代ですかな
387名無しサンプリング@48kHz:02/05/03 10:26 ID:J1MiZvm6
VAIO(Z505)ってASIDが動かない。
動かないって言う以前にインストールすら出来ない。
アノ手コノ手を尽くし努力してみたけど、どうしても駄目で
サポート(ASIDの方ね)に電話してみたら、
「お客様のパソコンでは動作しません」って言われた。
金返せー、と思った。
返してもらったけど。
388名無しサンプリング@48kHz:02/05/03 10:29 ID:49wTvvH8
ASIOなのかACIDなのかはっきりしてくらさい。てか判るけど

#買う前にデモぐらい試せよ
389名無しサンプリング@48kHz:02/05/03 23:58 ID:E1WiSMgk
AIDS
390 :02/05/04 09:29 ID:45B6aTMb
 
391名無しサンプリング@48kHz:02/05/07 02:45 ID:viwAtPcj
>>385
ごじゅーまーーん(´□`)
392名無しサンプリング@48kHz:02/05/07 04:06 ID:r3MqSFco
マックかibmにしとけ
393366:02/05/07 19:04 ID:qwHMjyDG
力技デスクトップPEN4-1.8AGHzノートPCでリハOKです!
いいですね、家と同じ環境でMIX、差し替え、音入れ、アレンジのすべてが出来て!
すばらしい!MOTU828サイコー!!
10数時間回してみたところ2回一瞬音が「プチ」と鳴りました・・・
気のせいとか、他の音かも知れないかもと思いましたが、もう少し使ってみて
出る様なら本番はMTRでやっぱ行きます・・・
ってダメじゃん!なのか?
来月あたりこのノートPCに2.4GHzを積む予定!
つか、ノートPCをMAINに決定すました!
ん〜UAD-1ドーシヨ・・
394名無しサンプリング@48kHz:02/05/07 19:38 ID:Airy/biF
誰か俺にMACG4+一番でかいモニタ買って。
395名無しサンプリング@48kHz:02/05/08 17:30 ID:LiyOLzPz
雑誌の片隅でUSBは音が変ると思って間違いないって
書いてあったけど、どうなんだろ?。

オレ、DUO買おうと思ってたんだけど、
USBのなんたらかんたら・・・(ごめんなさい)が
限られてるらしくUA−5にしようと思ってるのですが、
もっと高いの買った方がよいのですかね?。
396名無しサンプリング@48kHz:02/05/08 20:24 ID:3jluxAqT
>>395
USBだから音が変わる、ってことはない。

USBを使うI/Fは大抵Audio部品がしょぼいから音が悪いだけ。あとUSBって
いう転送規格自体しょぼいから、あまり情報が流せないため多チャンネル
処理は無理っていうだけ。

つまりUSBでも値段によってはいいものもあるってこと。
397名無しサンプリング@48kHz:02/05/09 09:17 ID:VrtPI5cL
購入するノートをどれにしようか迷ってます。
今のノートはHDDが4200rpmが主流(?)でDELLに5400rpmのものがあったと思うのですが
4200rpmと5400rpmに音楽作るうえで大きな差はでてくるでしょうか。
外付けHDDもありますがなんとか内蔵だけですませたいと思ってます。
どなたかアドバイスください。
教えて君ですみません。
398名無しサンプリング@48kHz:02/05/09 11:05 ID:OVb8TS2N
>>397
最近のHDレコーディングではHDの前にCPUが限界に
達してしまいますから、4200rpmと5400rpmに音楽作る
上での大きな差は出ないでしょう。
MAGMAで、外付けSCSIなんていう選択肢もありますが
CardBusの転送速度が20MB/secくらいの物なので
Ultra2の最大転送速度80MB/secは出るわけもありません。
私はサブノートでRAMDISK+内臓HD+外付けFWHDなんかに
データを分割して書き込んでいます、よろしければ参考にして下さい。
399名無しサンプリング@48kHz:02/05/11 13:56 ID:YPKDOMvH
PCと単体HDRを用意して、HDRをMidi経由でMMC?でコントロールしてる人
いないですか?HDRのI/O、フェーダー類が使えるし、安定度が高いような気がするんですが。
400366:02/05/11 22:35 ID:ymgWsy2D
今日例のノートPCをディスプレイにつないでみた時に気づきましたが、なんとこいつは
デュアルディスプレイに対応だった!(って普通なのか?)
外部1600x1200液晶1024*768でいい感じの環境になることを発見!
って出先でデュアルは使わないけどね。。
ちなみにプライマリしかDVDとか動画見れないものなのかなぁ?
マルチディスプレイの時は。

>>397
4200と5400はトラックが20-30ぐらいにならないと差が出ないと思います。
ちなみに遅ければFWHDすればいいのでは?

>>399
ライブ環境ですか?それとも録りですか?
PCはMIDIシーケンスで音源を鳴らすのですか?
401名無しサンプリング@48kHz:02/05/13 14:54 ID:sd0v6VrH
402395:02/05/15 01:45 ID:WGhfN7gz
>>396
そういうことなのか。ありがとうございます。

やっぱノートでレコーディング計画やめようかな・・・。
403名無しサンプリング@48kHz:02/05/15 02:29 ID:UHc+YjLf
>401
これってかなりすごいの? だったら買い換えたいなあ。
それともPen4とかのがすごいの?
今、猛烈にG4-800に惹かれてるんだなー。
404名無しサンプリング@48kHz:02/05/15 03:11 ID:LLjI52eh
401のテストって、HDなに使ったか、書いてある?
内蔵なのかな?
405名無しサンプリング@48kHz:02/05/17 14:14 ID:ROQl8Kk0
内蔵サウンドカードでHDRをしているのですが、一定時間(13分)ごとに
必ず大きなノイズが10秒間くらい入ってしまいます。
スクリーンセーバ-や常駐ソフトは一応チェックしたのですが直りません。
原因として何か考えられる事はありませんでしょうか?
また、USBのオーディオインターフェイスを購入すれば解決するでしょうか??
漠然とした質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
406質問スレの914:02/05/17 14:30 ID:Che2TA+O
振っちゃった以上何か責任感じてしまうな。

そのままコピペをするとは...。PCのスペックとソフトなんかの環境を書かない
とここのスレの人たちも答えようがないと思うよ。
407名無しサンプリング@48kHz:02/05/17 16:06 ID:U9t2NEXR
んじゃ無視の方向で?
408名無しサンプリング@48kHz:02/05/19 15:05 ID:kXkqmUZc
age
409名無しサンプリング@48kHz:02/05/22 22:11 ID:KG/UURFZ
Cubase5をノートで使う場合、ドングルはどうすればいいの?
410名無しサンプリング@48kHz:02/05/22 22:40 ID:af3DRxI1
>>409
SX
411名無しサンプリング@48kHz:02/05/22 23:04 ID:Ny2s8nk7
>>410
Cubase5は使えないってこと?
>>405
ノートPCのBIOS設定で、パワーセーブ関連のパラメータを見てみ。
大抵のノートは速度可変するように設計してあるし、スリープモードもあるし、
ファンを強制OFFにしても熱暴走防ぐため勝手にまわりだすし、
一定時間たったらPCカードへの電源供給OFFになってたり。

ま、漏れだったら バッテリーレスの ノート型デスクトップPC を
オススメするよ。 普通のノートでライブ時に速度低下されると困るのでは?
413名無しサンプリング@48kHz:02/05/23 05:07 ID:IoEBi6lb
モバイル系CPUでなければバッテリあってもヨイと思われ
って、遅レスですかな。
414名無しサンプリング@48kHz:02/05/23 08:01 ID:7N/foEeR
>>412
>バッテリーレスの ノート型デスクトップPC

くわしくおせーて、
415名無しサンプリング@48kHz:02/05/23 13:10 ID:YUlvHPWp
これでんがな。

究極のハイエンド省スペースPC?
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020316/a928.html

CPU交換もできる、ってのが好きなのだが。まさにライブ用にもってこい。
416名無しサンプリング@48kHz:02/05/23 13:25 ID:YUlvHPWp
楽器板とちがってDTM板住人はPCにも精通してるだろうから、
そんなに違和感はナイと思われ。
USB2.0(理論値480Mbps、実効値は320?)搭載だし。

ちなみに>>415は一例ね。探せばもっとあるかも。
あぁ、今のノートが売れれば即買いなんだが、なかなか売れず。
417名無しサンプリング@48kHz:02/05/23 13:28 ID:xOSuoDM5
チップセットがSiS!チップセットがSiS!
418名無しサンプリング@48kHz:02/05/23 13:48 ID:7L6Zr7H0
モバイルじゃないノートでバッテリー駆動させてたら
バッテリーの量とパフォーマンス比例してくるから使い物にならないよ
あとベアボーンノートは死ぬほどファンがうるさい
だからまだまだノート1台でライブとかしようと思ったら意外に不恰好になったりする
419名無しサンプリング@48kHz:02/05/23 14:56 ID:N5IP7613
412からレスし始めたたんだけど、過去レスに事例がイッパイありましたな。
書くまでもなかったね。コリャ失礼。

さて、過去レス漁るかな・・・
420名無しサンプリング@48kHz:02/05/25 03:35 ID:Hk0oMlxb
>>416
そんなことは無い
この板、PCの知識の間違いは結構多い
しかもそれが通説扱いになっているから怖い

ちゃんと知識身につけて自衛せんとな
421名無しサンプリング@48kHz:02/05/26 00:41 ID:DgN/aiwc
保全
422名無しサンプリング@48kHz:02/05/26 20:55 ID:DgN/aiwc
マクからPCに乗り換え検討中なんですが
OSがXPのホームエディションとプロって
音楽系のアプリ使用において何か違いは
あるんでしょうか..?

初心者な質問ですいません。
423au:02/05/26 20:57 ID:wD6Ui76j
OK
424音屋:02/05/27 04:50 ID:lKqLkvgC
AC 電源の無い場所での屋外生録を専門にやっています。今まではナグラ主体
でしたがHDRの導入を検討中です。
アナログ入力を5chを24bit, 48kHz or 96 kHzで回しっぱなしで出来るだけ
長時間録音し、現場でエディット・再生はしません。録り込むだけの作業です。
ラップトップにバッテリー駆動5chのマイクプリ、5in以上のADC,
速い内蔵HDかファイアワイヤーのHDがあれば何とかなりそうです。
ネックは A/DC で、良い物が見付かりません。HDも何が最良なのか
判断つきかねます。必要なら重いバッテリーを担ぐ要員もいます。
皆さんお詳しいのでアドバイスをお願いします。
425名無しサンプリング@48kHz:02/05/27 04:54 ID:zswgyxSM
AKAIのHDR買えば?
426音屋:02/05/27 05:17 ID:lKqLkvgC
AKAI, Tascam, Roland 等のHDRでバッテリー駆動がありますか?
32kHz4ch 程度ならバッテリー駆動の物を雑誌で見かけますがそれ以上
のスペックの物は見たことありません。
私の見方が悪いのでしょうか。
型番を教えていただけるとありがたいです。
427名無しサンプリング@48kHz:02/05/27 05:37 ID:zswgyxSM
ああそうか。そういう問題なのね。
428名無しサンプリング@48kHz:02/05/27 07:31 ID:0vAm1Xfv
celeron 1.03GHZのPCでHDRしてるひといますか?不満はありますか?
429名無しサンプリング@48kHz:02/05/27 16:01 ID:AkuYEAia
>>424

最もコンパクトに済ませたければ
もう少しで出るemagicのUSBのemi6/2とオーディオテクニカの
AT822を5本使うのが、24,16bit、44.1,48,96khzの超無電源環境を構築できます。
ノートPCの換え用バッテリーを数本用意できれば長時間できるでしょうし、
音質もそこそこで良いでしょう。

これ以上の音質を求めるならマイクプリなどのセッティングにも
時間がかかりますしバッテリー電源も必須だと思います。

問題はHDDでしょう。バッテリー無しで5chを長時間
同時録音してATA100クラスでもwavコンバートに長時間かかるのはもとより
トラブルの問題もありますし、バッテリー駆動の
fierwierHDDというのも聞いた事ありません。
どの道重いバッテリーを担いで高音質を求めるなら最初から
軽量のデスクトップPCを担いだ方が良いです。
ノートPCにしても今の段階で本当に無電源使用は使いにくいものなので
あまりバランス悪くならないようにした方が良いです。
430名無しサンプリング@48kHz:02/05/27 22:11 ID:8T5hwpdX
>429
マイクプリないとマズくないですか?
431名無しサンプリング@48kHz:02/05/27 22:17 ID:fjXO4s25
だからAT822なんだよ
マイクプリまでバッテリーもの使ってたらなんかやりすぎって感じするし
432名無しサンプリング@48kHz:02/05/27 22:17 ID:wwTQ5nMm
は?5ch同録ぐらいノート内蔵のHDDでいけるっしょ?
マイクプリ内蔵でバス電源駆動ならUSBre。
USBカード拡張して3台。これ最強。
#多分違うと思うが
433名無しサンプリング@48kHz:02/05/27 22:21 ID:fjXO4s25
内臓だとコンバートにめっぽう時間かかるよ
もしバッテリーがその時切れたらどうすんの?
ノイズ乗ってたら目も当てれないし
434名無しサンプリング@48kHz:02/05/27 22:34 ID:wwTQ5nMm
WAVコンバートってなに?
435430:02/05/27 22:48 ID:8T5hwpdX
>431
LINEに突っ込むとレベル足りなくない?
AUDIO-TECHNICAのサイト見てきたけどマイクプリ内蔵とかじゃないようだし。
もしかして俺、根本的に間違ってる?
436名無しサンプリング@48kHz:02/05/27 23:10 ID:dXyjcs+I
emiってプリ入ってないから辛いだろう
ファンタム電池式っつってもダイナミック式とちょっとしか
かわらないし、ソフト側で音圧あげれるようなものじゃないからねえ

第一フィールドで電源無しで5ch(サラウンド?)って考えは無謀だよ
828ですら2ch分しかプリ無いし
1つ手があるとしたらまだまだでないだろうけどVx440くらいかな
437名無しサンプリング@48kHz:02/05/27 23:20 ID:KHPjkG3n
828って電源いるでしょ。
001ならいらないけど、ノーパソで使うにはMAGMAいるから一緒だし

あ、わかった!
ノーパソ3台と、M-Box3つで解決じゃん!どうだ!(w
438音屋:02/05/28 12:26 ID:cjZCLhFv
色々な意見ありがとう。
やはり今の所、バッテリー・サラウンドは無理っぽいのですね。

439名無しサンプリング@48kHz:02/05/28 13:22 ID:3PvErpgL
ちょっとデッカクなるけどemi6/2mとべリンガーのバッテリー駆動のミキサーでいけるかも?
440439:02/05/28 13:53 ID:3PvErpgL
でも、音屋さんはNAGRAとか使ってるなら
スペックとか安定度で満足出来ないかもね。
441音屋:02/05/28 14:43 ID:BYNt1SYS
そうなんです。信頼性一番、スペック二番ですね。
色々組み合わせると何度か動作確認しておかないと
現場でトラブルになりますから。
442名無しサンプリング@48kHz:02/05/28 19:39 ID:D/hf9wix
うちじゃ滅多に電池駆動させてないけど、
Lm1なら結構いけるかも。
チトお高いけど・・・
443名無しサンプリング@48kHz:02/05/29 02:17 ID:ViOUYcl8
ttp://sound.jp/samplitude/vsdat5.html
こんなページもあるが
USB Pre 1.5ってのはどうでしょうかね?
444名無しサンプリング@48kHz:02/05/29 02:23 ID:ViOUYcl8
445名無しサンプリング@48kHz:02/05/29 03:42 ID:0Ma4CE0P
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/05/28/636100-000.html

やっと出た〜
これでトラック数が稼げる…
446音屋:02/05/29 05:50 ID:1qaW7tQS
USB Pre 1.5 というのはよさそうです。
サラウンド録音でこの聴きを3台パラって USB のハブ経由で
PCに戻したらちゃんと3台認識してくれるのでしょうか?
動作チェックしないといけませんね。
447音屋:02/05/29 05:52 ID:1qaW7tQS
Х聴き→О機器
失礼しました。
448名無しサンプリング@48kHz:02/05/30 19:51 ID:HKBJKjWN
449名無しサンプリング@48kHz:02/05/30 20:09 ID:W4GZiwlh
dell
450名無しサンプリング@48kHz:02/05/30 21:42 ID:wjznuDlH
ダイナブック買うならトリプルS4がいいよ。
つうかペン4やめなよ〜(なんとなく
451名無しサンプリング@48kHz:02/05/30 21:44 ID:+kT5B1QO
新VAIOの小さいの使える?
452名無しサンプリング@48kHz:02/05/30 21:46 ID:pPQHEv7p
ただでさえVAIO&
クロース駄目だろ〜
453名無しサンプリング@48kHz:02/05/30 22:15 ID:wjznuDlH
VAIOならSRXが(・∀・)イイ!よ。
454名無しサンプリング@48kHz:02/05/30 23:04 ID:Il/kjvVe
ペン4ノートってHDRには不向きですか?
CUBASEやリアクターをバリバリ使えるようなのを探そうと思ってるんですが
>450の書き込みを見て、ちょっと不安になっちゃいました。ペン4がダメだと
やっぱりペン3でしょうか?
455名無しサンプリング@48kHz:02/05/30 23:10 ID:BkYkNR6R
DELL Latitude 840
ペン4でやってますよ。
全然問題ないし、今更ペン3ではないでしょ。
456名無しサンプリング@48kHz:02/05/31 02:25 ID:xxcuQfuy
クロースって何?
457名無しサンプリング@48kHz:02/05/31 02:34 ID:JFIj4z4E
crusoeのことだろ
クルーソー?
458448:02/05/31 21:50 ID:GOjtHW0a
ダイナブックのトリプルS4はどんな感じに良いのですか?
459名無しサンプリング@48kHz:02/06/01 00:38 ID:SRq9BWKh
>>458
小さい薄い


以上
460名無しサンプリング@48kHz:02/06/02 08:56 ID:9wavZSTk

http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/020424g5/index_j.htm
DynaBook G5/X14PMEでCubasis3.0使っている方いますか?
問題なく動作していますか?
461名無しサンプリング@48kHz:02/06/02 09:09 ID:mZrhImpU
なんでそんなかっこわるいPC買いたがるかねぇ
462名無しサンプリング@48kHz:02/06/04 02:44 ID:NzbEe8u8
VX-Pocket V2を使ってみたいのですが
VX-Pocket初代のS/N問題はクリアされているのでしょうか?
相変わらず・・(笑 なんでしょうか?
もし改善されているようならかっちゃいます。
463名無しサンプリング@48kHz:02/06/04 02:58 ID:SwdSVDUB
V2はMTCケーブルが付くだけ。中味は一緒。
464名無しサンプリング@48kHz:02/06/04 14:38 ID:NzbEe8u8
VX Pocket評判よくないみたいですね
では割り切って外部I/Oボックスとして考えるなら
どれが「使える」でしょうか?

emi 2|6はUSBってところが不安増大ですが買いやすいですよね
Metric HaloはFireWireがらみの回路からノイズが混入しない設計になっているようで
好感持てますがオプトカプラー等でデジタル信号の物理的セパレーションを行っては
いませんよね。一枚の基盤に全部詰め込んでいるようですし。
Motu 896は某所で使ってみたところA/Dの品質はお世辞にも優れているとは言えない
ものでしたが環境にもよるのでしょうか。
Hammerfallは音質よりもデジタルの同期にこだわっているように見受けられますが
実際はどうなんでしょう。

Metric Halo Mobile I/O
http://www.miroc.co.jp/mobileio.html

MOTU 896
http://www.motu.com/japanese/motuaudio/896/body.html

emagic emi 2|6
http://www.midia.co.jp/PRODUCTS/emagichard/emi26/emi26.html

Hammerfall DSP Multiface
http://www.rme-audio.com/english/hdsp/multifa.htm
465名無しサンプリング@48kHz:02/06/04 15:29 ID:NWJ8/N2j
Vxは場合によってはアプリと不具合が出たりするが、一度動作させれば安定度は高い。
音質は他のカードと比べて不満があるが。

emiはノートのスペックに自信があるなら選んで損はなく確実に他のサウンドカードと同等に扱える。
PB環境ならDVDで最も手軽に5.1サラウンドが楽しめるしあとはRCAピンジャックの問題だろう

逆にスペックに自信が無ければマルチフェイスだろうな。
466名無しサンプリング@48kHz:02/06/04 15:29 ID:KHMMHw4S
そっかー。VXポケット買おうと思ってたのに、評判悪いなあ。
>USBでなくカードバスでおすすめなのってなんですか?
できればファンタム供給できるのが良いのですが、、ってさっきUSBのスレで聞いたんですが、マルチすまそ
467名無しサンプリング@48kHz:02/06/04 15:35 ID:NzbEe8u8
>>466
ファンタム給電をカードバスから行うのはかなり難しいのでは?
RATOCのFireWireカードも別途ACアダプタをつけないとFireWireに給電できないし。

外部I/Oボックスからの給電だったらMetric Haloが対応してるね。
マイクプリも内臓だがどの程度のものだろうか。
468名無しサンプリング@48kHz:02/06/04 15:36 ID:NWJ8/N2j
Vx440しかないな
音質改善されていればね
469名無しサンプリング@48kHz:02/06/04 15:40 ID:NzbEe8u8
>>468
Vx440ってデータシートみるとV2よりS/N落ちてるよー
470名無しサンプリング@48kHz:02/06/04 15:43 ID:NWJ8/N2j
やっぱり技術としてバス供給で4×4は辛かったか
当然といえば当然だがノイズ対策くらいは必要だがなあ
471名無しサンプリング@48kHz:02/06/04 15:47 ID:NzbEe8u8
V2もVx440もやっぱり詰め込み過ぎなのかなあ
今どきover 100dbは普通に達成して欲しい。
話はそれからってメーカーにメール突っ込もうかな。
472名無しサンプリング@48kHz:02/06/04 15:58 ID:KHMMHw4S
別途ACは仕方ないですか。その上でだったらRATOCとMATRIC HALOですか。探してみます。
ありがとう。友人はVXつかってて何の問題もないけど設定とかかなあ、、、。
473名無しサンプリング@48kHz:02/06/04 16:05 ID:NzbEe8u8
>>472
本人が問題ないならVXでいいと思うよ。
より高品位な録りや再生をしたいなら不満が出てきそうな感じがするだけなので。
使用者のレビューも聞きたいなあ
474名無しサンプリング@48kHz:02/06/04 16:09 ID:KHMMHw4S
VX440も探してみます。ありがとう。
475名無しサンプリング@48kHz:02/06/04 22:12 ID:SwdSVDUB
あの薄いカード内、基盤も分けられない、シールドも満足に張れない
ノイズフィルターの素子もそう多くは置けない状態ではまだ頑張っている方だと思われ

ノートだとファンやらHDDやらCPUとも距離的に近いだろうし…
あの音質実現しているだけでも相当なんじゃないのかな?
他社から同系の製品が出てきていないところを見るとやはり難しいのではないかと
476名無しサンプリング@48kHz:02/06/04 23:05 ID:KHMMHw4S
私が聴いた所、VXは前の方のレスにあるプチプチっていうノイズとかはまったくない。
ただポケットに突っ込む前の電源ケーブルとかADとかジェネレーターとか相当いいものを使っているようです。
まあ試行錯誤が面白いって感じもしますね。ノートの最大の魅力は好きなところでとれるってところで。スタジオでとるのとは又違った面白さですね。


477名無しサンプリング@48kHz:02/06/04 23:10 ID:NzbEe8u8
>>476
カード内のA/Dを使った場合はどうですか?
むしろ焦点はそこにあると思われるのでぜひ教えてください。
478名無しサンプリング@48kHz:02/06/04 23:48 ID:14RGY2gR
Vx使ってるけど
取り込む方は問題ない。問題はアナログで出す時だな
やはりクリアでハイファイではなく若干こもっててローファイ寄りだと思う。
コアキシャルでデジタルのまま使えば音質も良くて問題なかったよ
479名無しサンプリング@48kHz:02/06/06 00:05 ID:HCRMI02J
iBook DualUSB(500MHz)とTascam US-428でCubase VST使ってます。
単にオーディオファイルをマルチトラックで再生、バランス取るくらいなら
24トラックくらい同時再生させても平気。
エフェクトかけだすと厳しいけど、トラックをグループでまとめて、
計画的にピンポンしていけばまったく問題ないよ。
ちょっと前までは8trくらいのカセットMTRでだってみんなやってたんだから。
根性いるけど、iBook300MHzとかでも充分。
今のiBookなら超余裕です。
480名無しサンプリング@48kHz:02/06/06 01:00 ID:dRlvMOsc
>>424

遅レスだけど、俺だったら適当な一体型HD MTR+自作バッテリーで
やるけどな。担いでくれる人がいるみたいだし。
耐久性、操作性、安定性、マイクプリ等のことを考えると
一番楽かとおもわれ。ただバッテリー自作はさほど技量は必要ないけど、
失敗すると危険だからわかる人に依頼。
481音屋:02/06/06 02:04 ID:8oT6Yp43
>480

色々条件を考えると今の所はそれが一番いい方法ですね。
ただ、バッテリーのことをよく知らないのです。例えば、
車のバッテリーを何個か使えば長持ちするのか?という
イメージ程度しかありません。
これからバッテリーの勉強しなければ...。
482名無しサンプリング@48kHz:02/06/06 11:06 ID:XOFU6H9B
俺も技術的なことは良くわからないけど。
SONYのBP-90、NP-1タイプのバッテリーが使えれば
色んなケースに対応できるし、今後も撮影現場とかに絡むのなら
何かと便利なんじゃないでしょうか。
カメラさんも録音部さんもみんな同じ物を何本も持ち歩いてますから。
・・・しかし、充電器がとにかく高い。

http://www.pacobattery.com/
こことか特注受け付けてるけど、結構値が張るんだろうなぁ。
知り合いにやってる人が居れば良いのでしょうが・・・
483名無しサンプリング@48kHz:02/06/06 11:58 ID:WLhh0et0
http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20020606115653.jpg
この人を見習、、、わなくていいです
484名無しサンプリング@48kHz:02/06/06 12:04 ID:q1fBCd4o
>>483
ライブパフォーマンスとして採用します
485音屋:02/06/08 10:00 ID:kRVXB7/L
>482さん
なるほど、いいサイトをありがとうございます。
役にたちそうです。

>483
最初はこれに近いことになりそうでした。
486名無しサンプリング@48kHz:02/06/20 16:49 ID:vWEQ/UKY
VAIOのAMDのやつどうかな。
4871:02/06/20 18:14 ID:WaPM00eY
>>486

AMD は糞
VIA は癌以下

intel は神
xeon は (space)
4881:02/06/21 00:10 ID:MfpkXLSB
>487 ワラタ
489名無しサンプリング@48kHz:02/06/23 17:29 ID:avDVs9Ma
バイオでやったけど、ミィーンってノイズがずっとはいってダメだった
490名無しサンプリング@48kHz:02/06/23 19:52 ID:HQ8CI4JU
>1
禿げ同ノートに関してはAMD系は故障しやすい。そんな折れはいろんなメーカー
PCの修理やってるがAMD系ノートの社内の評判はよくないよ。たださ、AMD系の
ノートってVIA使ってないぞ、ALIがほとんどだぞ。そんな折れはディスクトップ
ではAMD使いなんだけどね。ノートはインテル使ってるけどね。
491名無しサンプリング@48kHz
>479
OSは?同じような環境だけど、全然重いんだ。