1 :
言い訳の多い人 :
2001/02/07(水) 21:27
2 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :2001/02/07(水) 21:35
わざわざCで組むよりはるかに楽だよ その差が体感出来ればとっつい易いんだろうけどさ。 パッチ作って遊んでいるうちに自然と理解出来ると思うよ。
3 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/02/07(水) 21:37
4 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/02/07(水) 22:26
5 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/02/07(水) 23:06
6 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/02/07(水) 23:20
>>5 4=そこの管理人だがフォローありがとう。
全然進んで無くてごめんな。
誰か協力きぼんぬ。
7 :
言い訳の多い人 :2001/02/07(水) 23:50
ありがとー。 じっくり読んでみました。 全プロジェクトが頓挫してるとこに奥深さを感じます。 当方英語には明るいがプログラムには暗いです。 テクニカルじゃなく構文的に分からない箇所があったら 何でも聞いてくれ。 しかし、GUI進化してくんかな。。
全プロジェクトって?俺の事?沈んで言ったスレの事? 英語的に分からない部分は赤で書いたりしてるので、 気軽に掲示板などに書きこんでくれると有り難いです。 GUIはどうでしょうねー。その辺はやる気なさそうだな。
9 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/02/08(木) 09:26
age
10 :
言い訳の多い人 :2001/02/08(木) 14:52
11 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/02/09(金) 19:24
おしゃれ
12 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/02/10(土) 23:21
age
13 :
言い訳の多い人 :2001/02/13(火) 09:54
地味にいきますから ageさせてください。。
14 :
言い訳の多い人 :2001/02/18(日) 22:50
ごめんなさい。ごめんなさい。
15 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/02/19(月) 03:32
MAX/MSPはグラニュラーまともにできねえから嫌い。
16 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/02/19(月) 07:46
>>15 グラニュラするのにおすすめのツールなんかある?
MAX/MSPでもやってる人いるし、俺的には音質も問題ないんだけどグラニュラに特化したオブジェクトがあるといいかな。
グラニュラ?リアクターなら専用モジュールあるよ 俺MAX/Win待ちきれないmac買おう 今さらだけんど あんま関係ないけどcampsもおもしろいね このへん連携させてmpcとmaq16/3でリアルタイムでインタラクティブなITマルチメディア環境構築したいねぼかぁ
叩かれ覚悟の厨房質問失礼致します。 グラニュラを使うメリットとは何でしょうか? 私にはテープ早回し、遅回し効果しか思い浮かばないのですが。 想像力の欠如と言ってしまえばそれまでですが、 例えば、この曲のこの部分はグラニュラでなければ無理といった 示唆に富むご教示をお願いできませんでしょうか?
>15 どれほどのものか知らんけど、audiomulchやbuzzでも グラニュラーは出来るらしい。 >18 音質も変わるんじゃなかったっけ?
20 :
言い訳の多い人 :2001/02/22(木) 23:10
>>16 audiomulchで出来るよ。
結構えぐく決まるし。
わざわざパッチ組む必要ないと思うが。
Winだけどね。
21 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/08(木) 16:59
age
22 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/11(日) 00:52
PdとかMaxのパッチあるサイトおしえて。
23 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :2001/03/11(日) 02:06
>>18 直にグラニュラー・パッチに音を入れないでその前後に色々処理したらどう?
各帯域別に音を分けてそのあとグラるとか、
グラった後に他の音と混ぜるとか(FFTとかのオブジェクト使って)。
使わなきゃ損だあな。
24 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/11(日) 03:51
sakonda ga ii no tukutteru.
25 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/11(日) 04:14
マジカルMAXツアー」絶版だって。この手の本で他に出てるのってないかなぁ 英語でもいいけど。
26 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/11(日) 04:46
>>25 英語でもいいんならMAXのマニュアルでいいんじゃないの?
マジカルマックスツアーもってるけど、内容は英語マニュアルの
和訳といった感じですよ。
PDFだってあるでしょ。
じゃ。
27 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/11(日) 07:38
MAXのパッチでエディットモードにできないやつってあるでしょ。 あれってなんで? アプリケーションになってるわけでもないし。
28 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/11(日) 11:26
>>27 それは、埋め込み式になってるからだよ。
たとえばAとBというパッチがあって、パッチAがパッチBを一つのオブジェクト
として読み込んでいる場合、そのパッチBはエディットモードにできません。
アプリケーション化されてないのであれば、同じフォルダのどこかにパッチB
にあたるファイルがあるので、直接編集しましょー。
29 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/11(日) 14:53
あー、アメーバみたいのがうにょうにょ動いているやつだっけ? 今手もとにMAXないんんだけど、じゃあきっとReseditで編集不可にしてるのかな。 作者に直接聞いて見たら?(笑
31 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/27(火) 10:22
>>24 Who are you ? Mr.Sakonda's friend ? :-)
Can't you use Japanese font ?
>>18 テープの早回し、スロー再生だと音程まで変わっちゃうけど
グラニュラなら音程そのままでスピードだけ変えられます(あるいは逆も)...てのは知ってるかな。
音質は悪くなりがちなものの、キーやテンポを自由に変えられるのでACIDの
ようなソフトも実現できたわけですね。
グラニュラならではと言えば、あの、むりやり引き延ばした時の劣化ぐあいは
なかなか味があると思う。
32 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/27(火) 10:41
>>31 Who are you?
ってお前随分乱暴な奴だな。
普通は
Who is it?
33 :
31 :2001/03/27(火) 15:22
>>32 厨房なのバレバレですね。以後気をつけます。
や、誰もレスしてなかったからなんか書こうと思ってさ...
>>24 Sorry.
34 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/28(水) 10:41
>>33 32じゃないけどさ、ふつうはWho is itだろ?
ほんまにそんなこと知らないの?
おまえ外人と話をしたことないだろ
35 :
34 :2001/03/28(水) 10:43
すまん。よく読んだら、自分が厨房って認めてんだな。 34は忘れてくれ。
36 :
33 :2001/03/28(水) 11:15
37 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/03/31(土) 08:45
38 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/04/09(月) 07:44
39 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/04/09(月) 18:43
うーん。アップっデートかあ。どうしようかなあ。 directConnectとかに対応するんだよね、、 あれば便利な気もするけど、重たくて使え無さそう。 アップデートかけてみたら、どんな感じか教えて下さいな。 それまでこのスレがあることを祈ります。
40 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/04/15(日) 23:34
誰かMAX及びMSPの期限制限の解除の仕方、教えて。 だって、高いんだもん。
41 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/05/04(金) 19:48
maxあげ!
42 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/05/17(木) 10:55
Cycling '74からメールが届いたage しかし、まだMAX4/MSP2発売日決定ではなかった。
43 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/05/18(金) 02:27
Cycling74からMAX4/msp2の発売日がアナウンスされてから メガ・ファッキン・カメオから発売されるまでの日数って どの位かかるんだろう? ただの横流しだからそんなにかからないカナ
44 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/05/18(金) 22:06
>>43 これまで、MAXはほぼ完全横流し、MSPは日本語解説書バンドルという感じで。
MAX4とMSP2に関しては日本語ドキュメントがどの程度用意されてるかどうか
に左右されそだね。
ただ、今まで小耳に挟んだ感触では、何かしら日本語ドキュメントが準備され
てると思う。
日本語ドキュメントにこだわらず、早さを重んじるならC74から直接買ったほう
がいいよね。僕もMAXはカメオから買ったけど、今はC74からレスポコ貰ってる。
45 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/05/22(火) 23:37
Mみたいな面白いソフトを他にご存知の方いませんか? いたら教えてよ。 昔のMacで動く奴でもイイんで。 あと、まだなのMax4/Msp2
46 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/05/23(水) 01:36
>>45 band in a BOXとか?
今月のキーマガで渡辺高士氏が2つほど紹介してたよ。
まだだね、MAX4/MSP2は。鋭意製作中ってトコ?
伝え聞く話によれば、ドキュメントの作成に時間かかってるとか。
待たせたぶん、なにかサプライズがないかな(密かにOS X対応とか)。
47 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/05/27(日) 04:13
max/mspのデモをDLしたんですけど、 セーブとかも出来ちゃうんですね。太っ腹。 売ってるのとは時間制限以外は変わりが無いのですか?
48 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/05/27(日) 19:23
>>47 MSPのデモ版に関しては一度パッチを試したら、一旦アプリを終了してもっかい
アプリを起動しなおさないと次のパッチの音が出ないという制限があるね。
49 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/06/01(金) 00:22
五月中じゃなかったのかよ−max4/msp2
50 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/06/01(金) 10:29
>>49 メールさっき着いたよ、MAX4/MSP2ダウンロード開始のお知らせ。
US時間でギリギリ5月中だね(笑)。
51 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/06/02(土) 00:43
Cycling'74よ、MAX4/MSP2もようやくリリースにこぎつけてホっと一息ついてる頃かもしれないが... ひょっとしてWindows版のMAX/Plaggo/MSPの事忘れてねーか? あと、メガフューの人は日本版パッケージ早くだしてね(はぁと)。
メガフュージョン、MAXのホームページ開設するってい言ってすでに何年経っていることやら。
53 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/06/02(土) 15:16
54 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/06/03(日) 00:15
今、デモのMAXをいじっているのですが MAXだけを使ったパッチを置いているところを教えてください。 MSPを使うパッチは結構あるんですけど、いかんせん僕のMACは 遅いものですから
55 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/06/03(日) 05:58
56 :
52 :2001/06/03(日) 06:09
57 :
54 :2001/06/03(日) 21:41
>>55 アリガトね。
テレホになったら、色々探ってみるよ。
58 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/06/14(木) 14:53
PD情報希望age
59 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/06/26(火) 03:50
MAX/MSPつながりの為、ここで質問 Jam FactoryとUp Beatって、PowerPCでも使えるように 今、開発中みたいな事を雑誌で読んだような記憶があるんですけど(2年位前に) どうなっているんだろ? 知っている人いますかね?
60 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/06/27(水) 01:37
あげ
61 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/06/29(金) 02:31
いままで全然音楽やってない人間が MAX買ってやっていけますでしょうか。 初めてのDTMがMAXっつうのは危険?
62 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/06/29(金) 08:12
モチベーションが続けばどうにかなるかもよ
63 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/06/29(金) 11:17
>>61 今までCubaseとか使ってて、今はReasonを使ってるんだけど、
MAXが気になって...でやりたいけどやはり不安。
MAX/MSPの凄さというものがいまいちまだ理解できてないからかな。
MAX/MSPを使っている人ってだいたいどういう音楽をやっているんですか?
64 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/06/29(金) 11:18
厨房質問失礼します。 グラニュラーって何??
65 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/06/29(金) 11:21
VP9000みたいなもんだよ。 リアクターでもできる。
66 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/06/29(金) 12:08
>>63 Cycling'74にデモ版あるから試してみたら?
少なくともDTMソフトの延長ではないよ。
67 :
61 :2001/06/29(金) 16:09
だいたい物自体はわかっているつもりなんですよ。 モジュールを組み合わせて、音を出す装置を作るとか そういうことですよね。だからどちらかというとプログラム そのものというか... 要はシーケンサーから音を出すところまで何から何まで 作らないといけないということですよね。 (作れるというべきか...(^^;) で、それでどんな音楽(遊び)をやっているのか?というのが いまいちわかってないんです。やとり現代音楽みたいなことに なるんですか?
68 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/06/29(金) 17:58
音楽わからないひとでも ”音楽”のようなものをつくれる。 音楽わかってるひとには 心強いツール。 ”コンピュータミュージック”とやらを 教えてる学校みたいなところでは、 音楽全然わからないひとに MAXおしえてるみたいだから、 ちょうどいいんじゃないの? 幼児の積み木遊びみたいなことして 悦に入ってる人がおおいなぁ。
69 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/06/29(金) 20:14
MSPベテランの方にお伺いしたいのですが iTuneのサウンドマネージャーで出力されるオーディオの音をmax/mspで ASIOにルーティングしてデジタル出力する事は可能でしょうか? PowerBookとRMEハンマーDSPなどの組合せで、リッピングしたCDの音を 高品位なデジタル送出できる環境を模索しておりまして。 MSP経由ならチャンネルデバイダーパッチなどもありですよね。 もしかしてAIFFやMP3を扱えるジュークボックスパッチすでに存在してますか? よろしくお願いいたします。
70 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/07/03(火) 21:16
あげます
71 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/07/03(火) 21:19
そんなにゆうならもらっとくヨ♥
72 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/07/03(火) 21:20
え!くれるの?
73 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/07/03(火) 21:21
で、なにを…?
74 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/07/03(火) 21:50
Max移植まだなのかよ
75 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/07/04(水) 04:39
>>69 できないと思う...
MSPの起動時に使用するオーディオドライバが決定しちゃって、
ASIOを使う状態になってるとSoundManagerとのやりとりを閉じちゃうので。
けど、ASIO-SoundManagerなるドライバが選択できるソフトもあるよね
(TC | WORKS SPARK2とか)
MSPでもできたかな〜?
> もしかしてAIFFやMP3を扱えるジュークボックスパッチすでに存在してますか?
iTunesを目指すような高機能なものはないのでは。
MP3はMAXのMovieオブジェクトで再生する事はできるけどMSPで加工する事はできないし。
76 :
C74 :2001/07/04(水) 04:40
>>74 Winのみんなゴメン!Mac OS X対応を先にやらせて...
>>69 MSP_SMCでできる。
>>MP3はbuffer~で読める。
242.film,242.rnaでも読める。
ジュークボックスは作ろうと
思えば結構簡単にできる。
イコライザつき、ランダム再生、ループくらいなら
だれでも簡単にできるよ。
78 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/07/04(水) 19:34
LinuxでPdやってる人いますか? そのほうがWinよりもレイテンシすくないらしいけど。
79 :
75 :2001/07/04(水) 20:09
>>77 >MP3はbuffer~で読める。
ああそうなんだ、ゴメソ。
80 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/07/08(日) 10:55
age
81 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/07/13(金) 01:29
mp3なんてbuffer~でよんでどうすんだ。 どうせならaiffにしれ。
82 :
77じゃないけど :2001/07/17(火) 00:45
>>81 mp3だとbuffer~の良さが生かせないって事かな?
>>75 が「mp3の加工できない」みたいな話してたんで、それに対するツッコミと思われ。
83 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/07/26(木) 08:33
84 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/08/07(火) 21:52
Linux入れてPd for Linux試してみた。 低速マシンだから差が目立つのかもしれないけど 同じハードでWindows版よりレイテンシの少ないのが実感できるし マウスとかでパラメタいじったときの音の変化も滑らかでよいね。 PC余ってる人は試してみるといいよ。
85 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/08/08(水) 00:39
MAXのドキュメントを日本語化したページってもうないんですか? MSPならあるんですが、、、。 どなたか教えて下さい。
86 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/08/16(木) 01:19
age
87 :
MAX/MSP BBS :2001/08/22(水) 18:47
88 :
もちろん :2001/08/22(水) 21:45
89 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/08/22(水) 21:46
90 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/08/22(水) 21:52
91 :
:2001/08/23(木) 00:55
92 :
:2001/08/23(木) 18:17
jMaxいいね。
93 :
根性 :2001/08/24(金) 00:29
半端な奴らがMAXつかうんじゃねーよ!
94 :
根性 :2001/08/24(金) 01:01
あと、Pdもな!
95 :
Pdユーザー :2001/08/24(金) 01:10
やりたいことがあるときに、その機能を自分で作る必要があるのか もう誰か作ってる人がいるのかの判断が難しい。
96 :
根性 :2001/08/24(金) 01:13
とりあえず、自分でつくる! それから、jMaxも半端な奴らがつかうんじゃねー、と!
97 :
>>96 :2001/08/24(金) 01:26
半端なボクですがMaxもPdもjMaxも使ってます。
98 :
根性 :2001/08/24(金) 01:46
99 :
サーバ落ちてる? :2001/08/24(金) 03:41
100 :
:2001/08/24(金) 19:37
>>96 つうか、今jMaxつかってる奴は半端じゃなく気合い入ってると思うよ。
101 :
>>100 :2001/08/24(金) 22:36
今、日本でjMaxつかってる奴は5人くらいだろう。
102 :
Pdは :2001/08/25(土) 00:15
何人くらいよ?
103 :
名無しの笛の踊り :2001/08/25(土) 00:19
俺、NEXTのMAX使ってるよ。 intelのボード2枚差し。
104 :
:2001/08/25(土) 03:44
NEXTのMAXって、ISPWささってないと動かないんでないの? そんなに拡張スロットあったっけ?
105 :
それよか :2001/08/25(土) 12:20
intelのボードって何よ?
106 :
5000人 :2001/08/25(土) 15:06
>>102 jMaxはインストールするだけで、ひと仕事らしい。
自分でコンパイルしなきゃいけないんだけど、エラーが山のようにでまくって。
その点Pdはバイナリが供給されてるからラク。
107 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/08/25(土) 16:52
日本にPdのコミュニティーみたいのってないのかい?
108 :
>>107 :2001/08/25(土) 19:35
5をみよ。 死に絶えているようだが。 あとは強いていえばここ?
109 :
つまり :2001/08/25(土) 21:32
ないってことか。
110 :
名無しの笛の踊り :2001/08/25(土) 21:47
ISPWってintelのDSP搭載してるんだよ。 分厚いボードで、ユニットと表現した方がしっくりくるが。
111 :
ISPW :2001/08/25(土) 22:31
ってあの細いバネみたいなのがついたケーブルでつなぐやつね。 honomsさんは何歳?
112 :
名無しさん :2001/08/26(日) 03:06
ageage
113 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/08/26(日) 03:37
pd=安室奈美恵?
114 :
それは :2001/08/26(日) 04:01
>>113 MAXから飛び出したってこと?
深いギャグなんで意味がわからんかった。
NEXTはスーパーモンキーか。
Win版MAX待つよりPd使うほうがシブイ。
Pdのdはなんで小文字表記なのか?
118 :
名無しの笛の踊り :01/08/26 19:31 ID:R0sIBxug
っつーか、コンピュータを取り巻く状況の進化で、MAXで出来る事が、 必ずしもMAXでやる必要が無くなってきたってのはあるよね。
119 :
:01/08/26 20:03 ID:Q7yRXCoM
そう、これからはRealBasic!
120 :
レナ :01/08/26 20:08 ID:Q7yRXCoM
>MAXで出来る事が、 必ずしもMAXでやる必要が無くなってきたってのはあるよね。 というわけであたしたちは解散します! これからは個人個人として芸能活動をしていきます! 応援してください!
121 :
もはや :01/08/26 20:12 ID:eLd63hhQ
MAXはそんなにクリエイティブなツールとはいえなくなってきている、と。
122 :
>>110 :01/08/26 20:33 ID:eLd63hhQ
ISPWのハードウェアは、インテルのi860プロセッサを用いた3枚のカスタムDSPボードによって構成されていました。 で、ニュージーランドのエリアル社がこのシステムを販売しました。
123 :
名無しの笛の踊り :01/08/26 20:44 ID:R0sIBxug
なんかよく分かんないんだけど。 だから? 俺が何か間違えたかい?
124 :
ところで :01/09/02 04:35 ID:LzySnJM2
DSPサマースクールに行った人いる?
125 :
:01/09/04 11:51 ID:WVRkPBaE
しらんうちにスーパーコライダースレに抜かれている。
126 :
名無しサンプリング@48kHz :01/09/05 21:07 ID:P6/MQWoA
このスレッドにも女の子が必要だということだ。
127 :
名無しサンプリング@48kHz :01/09/05 23:14 ID:dd8sD2W6
MAXてテンションだけで音楽つくるためにあるんよ? なんかそのへん履き違えてるインテリお坊ちゃんが 最近ふえてきてませんかね?
128 :
名無しサンプリング@48kHz :01/09/05 23:17 ID:kVnV/zoI
ただ退屈なだけの音楽でインテリぶるのは止めてほしい。 フェーダー/ヘッズ系、うざい。死ねって感じ。
129 :
具体的にいいいなよ :01/09/06 02:40 ID:zflMUiTw
いったいどういうのが、ただ退屈なだけでインテリぶった音楽なのかわからん。
MAXの悪いトコは、どんどん下層にはまっていく事。 例えば、MAXでリバーブを作ったりして遊んでいる内は良いが、徐々に 全てをMAXで作りたくなってくる。 既に音の良いリバーブがそこにあるのに、MAXを使って独自に追求しよう とする。しかし、結局出てくるのは独りよがりの音でしかない。 そういった、不便である所以での分業を飛び越えて自分で解決したくなる 衝動は創作にはとても重要であるが、要はそれは身の程を知る必要も同時に 教えている。 自分で解決というテーマが最上部に浮き上がると、創作は破綻する。 良い結果が出る物を優先的に使用するというのが創作のあるべき姿だから。
131 :
129 :01/09/06 03:40 ID:CebFkmik
わかった。 130みたいなやつのつくる音楽のことなんだね。
132 :
名無しサンプリング@48kHz :01/09/06 04:03 ID:7jLUNJ7A
妙な翻訳文体だしネタなのかもしれないが、130の内容はかなり思い当たるふしがある
133 :
129 :01/09/06 04:06 ID:CebFkmik
それは「MAXの悪いトコ」でなくて「人間の習性」であると思うが。 ソフトのせいにするのはどうかな。 創作に真摯に取り組むものなら、だれでもすぐに直面する問題。
134 :
130って :01/09/06 08:22 ID:yfSxY0Ao
135 :
名無しの笛の踊り :01/09/06 10:23 ID:kYADFyD6
あらあら。寝ている間に罵倒が始まっているなー。 ネタじゃないよ。過去、俺の周りのMAX使いで駄目な奴に見られた兆候です。 まあ、打ち込みもそうなんだけど、自分で全て完結したい奴は、そこに生楽器と 優秀な演奏家がいるにも関わらず、何故か打ち込みで作業したくなる。 まあ、その結果がどういう事になるかは、火を見るよりも明らかなんだが、結局 MAXはある程度敷居が高い為に、その敷居を越えないで越えたつもりになる人が 本当に多いという事だ。 一時期のLinuxと同じで、知識上、MAXを知っている事と、そしてMAXを使っている事で 一種の満足感になっていて、まともに使える人は少ない、という事だ。
136 :
名無しサンプリング@48kHz :01/09/06 11:45 ID:Ipfd3XFc
竹村のぶちゃんも雑誌で言っていたと思うけど MAX/MSPはmidiやaudioのこと考えるのには最適だよ。
137 :
MaxとLinuxを一緒にする時点でガキ :01/09/06 15:54 ID:Fu66xdsM
「MAXを使っている事で一種の満足感」なんて奴は、まず、いないよね(笑
135はそうなんだろうけど。
>>136 「midiやaudioのこと考える」って何?
漠然としすぎてわからん。
いろいろ実験しやすいってことかな。
だから上で書いている通り、昔からNEXT使ってMAXやってます。 厳密にはMIDIの事を考える事はあまり無いと思う。 例えば、MIDIアプリケーションを作る際にはSysExの構造やMIDIの情報の 内容を勉強する必要があるが(勿論APIは殆ど用意されているだろうが)、 MAXの場合は、MIDIをそれ程突っ込んで出来る程ではない。 逆によく理解出来るのはAudioの部分で、Reverbの構造が細かい反復音で 出来ている事が理解出来るし、それを知る事によってオリジナルな物を作る 事が出来る。 例えば、現在色んなトコで作られているグラニュラーシンセシスの構造を 再現する事も可能だし、FFTを使って多彩な音色変化を再現する事も出来る。 勿論、誰かのパッチをそのまま使うだけでは『考える』事は出来ないが、パッチの 構成をよく研究していると、音に関する『美』の抽象的でない具体的なメカニックな 部分を勉強できます。
あ、「昔からNEXT使ってMAXやってる」という満足感ね。 感じてるのか。今時。 でもNEXTは知らないけど、MacのMAXでMIDI関連でできないことはないよ。
勿論、MAXMSPも使っているよ。 NEXTにNotePCは無いから。 変な勘ぐりは止めてくれないかねー。
OPENSTEP for PCがあるからNotePCでもOSは動かせるはず。 ISPWは差せないけどね。 変な勘ぐりなんかしていないよ。 いまどき「intelのボード2枚差し!」とか自慢してる事実が雄弁にガキぶりを語っている。 主張は作品で語りなよ。
OPEN STEPじゃNEXTで作ったアプリケーションが動かないの。単純に。 >いまどき「intelのボード2枚差し!」とか自慢してる事実が雄弁にガキぶりを語っている。 これが勘ぐり。結局、何かにつけて文句をつけたい人なんでしょう。 匿名掲示板で相手のスキルを推定しても無駄なのにね。
141,142みたいな奴らがいるから「Max使っている」って人前でいうのが恥ずかしくなっちゃうんだよね。 かるっく流しゃいいのにさ。 主張は作品で語れ、には賛成。 OPENSTEP for PCでもNEXTアプリは動くはずだけどね。
全くだ。 小難しい事を並べるクラ板野郎はアホだし、 それを放置出来ない野郎もアホ。 結局、鏡に向かって吠える犬と同じ。両者とも同じ奴なんだろーね。 まあ、別にクラ板野郎を擁護する訳ではないが、MAXはOpenStepで 作動しないと思う。
146 :
:01/09/08 23:08 ID:v89J68/w
つうか英語で理解した方が早いよ、たぶん。 和訳があるから理解しやすいってことはいえないはず。 素人の訳じゃ混乱するだけかも。
147 :
むー :01/09/09 12:51 ID:wmWHmdac
海外のオブジェクト使うには、結局、英語でやるしかないしなー。
期待あげ
149 :
:01/09/13 06:40 ID:K09CSsqY
なにを期待してるのか?
150 :
:01/09/15 00:09 ID:AGe8IV8.
結局みんなcycling'74で落としてkagiで支払いって形なのでしょうか? 私はSuperColliderの時にはそうしたんですが、カメオ(メガフュージョン)の日本語版と比較してどうなんでしょう? サポートとか。
151 :
f :01/09/15 06:51 ID:5iRfMETI
カメオは最悪です、早く潰れたらいいのに。 金返せ。
152 :
s :01/09/15 13:41 ID:jw7sk23.
メガフは最悪です、早く潰れたらいいのに。 金返せ。
153 :
u :01/09/15 15:08 ID:jw7sk23.
メガフのサポートは最悪。 絶対C74から買うべし。
154 :
厨房DeathYo! :01/09/15 16:18 ID:A/z3NvaY
155 :
しっかし :01/09/15 23:22 ID:NnNXMiug
156 :
死んでるな、ここ :01/09/19 01:30 ID:2k5uAyDE
スーパーコライダースレは盛り上がってるのにな。
157 :
名無しサンプリング@48kHz :01/09/22 17:16 ID:SHcrd.qA
あげるぞ
158 :
名無しサンプリング@192kHz :01/09/25 12:06 ID:faAB3MUE
SC本家MLでの噂! c74がnatoのようなMax/Msp用のopenGL、Quicktime拡張ライブラリをつくってるらしいよ。 仮称はJitでjoshさんの猫の名前だって。 で、その猫はデトロイト系テクノのdetrechnoの曲「Jit」から名付けられたらしい。 っくー! デトロイトテクノかよー! 時代を感じるなぁ。 それにjoshって誰よ?!
159 :
( ゚∀゚) ◆LhziiaVY :01/09/30 17:02 ID:WON5E9Yc
だれかたすけて〜〜〜〜〜 MAXデモ入れた直後に日付が狂ったら二度と使えなくなっちゃった。 チュートリアルの1番やってたのに… 自分に合うソフトなら買います でもちゃんと試してみたいんです。 どなたかやりかた知ってる方 おしえてください おねがいします。
160 :
名無しサンプリング@48kHz :01/09/30 20:37 ID:zlquQC/6
161 :
名無しさん :01/09/30 21:04 ID:ltTxceYk
162 :
( ゚∀゚) ◆LhziiaVY :01/10/01 00:59 ID:kuTG2/DQ
>>160 グワア…( ゚∀゚)ショカキハムリ!ホカノホウホウデオネガイ!
( ´∀`)ワレチマエ
164 :
Maxって :01/10/13 04:25 ID:BgWInemM
ATOKと相性悪いよね。 コメント打ってるとすぐOSごと落ちる。
165 :
:01/10/16 19:04 ID:aekEbIec
スーパーコライダースレがいつのまにかnatoスレになってる!!
166 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/17 00:17 ID:QP30+09r
いつになったらwin版が出ますか? それかOS X対応版が。
167 :
>>166 :01/10/17 06:17 ID:JVP54jlV
ほんとうならもうでてるはず。
168 :
:01/10/17 07:16 ID:0YnLbAMp
>>166 なかなか出ないんじゃないの?
windows版作る前にOS Xに対応させる方優先して欲しいよ。
169 :
:01/10/17 07:20 ID:5mu4qYPO
波外道。
170 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/17 09:32 ID:zdeRc8dj
このスレみてると、必要もないのにLinux!とか騒いでいる リーマンを思い浮かべるのはおれだけ?
171 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/18 01:02 ID:3KLrHOIU
MAX/MSPが使いたいのですが iBOOKで十分に動きますか? みなさんは普段はOS X使ってOS9も 使ってるのでしょうか。
172 :
:01/10/19 12:18 ID:1ZqrVulF
iBOOKで十分に動きます.
173 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/20 13:52 ID:It/qp4Es
>>172 ありがとうございます。
ではiBOOKを買います。
初めてのMACでどきどきします。
174 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/21 00:37 ID:a7dE9APd
Pdとは何?
175 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/21 00:46 ID:eiBLhEfQ
正式にはPureDataです。後は検索シレ。
176 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/22 20:35 ID:4Kr7O50D
>>173 audio in端子ないから気をつけろよー。
audioインターフェイス買うんなら良いけどね。
177 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/22 20:46 ID:gC08N34S
パワーブックG4もinないんですよね? みなさんどうしているんですか? outはもともとついてるやつでいいんでしょうか?
178 :
名無しさん :01/10/22 20:48 ID:fSZJQpBI
でもpdとかpuredataだけだと関係ないのばっかり出てクンだよな。 適宜Miller Pucketteなりmax/mspなりつけるとよろしいな。
179 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/22 20:50 ID:G7ctMmfR
>>177 音質気にならないなら内蔵オーディオアウトでいいよー。
でもマルチアウト使いたいならそういうオーディオI/Fが必要。
(たいていASIOドライバだと思う)
オーディオ入力するにはやぱ何かI/F必要ですね。
俺はサウンドマネージャとUA-30でMSP使ってま。
180 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/22 23:18 ID:7JuqghxP
>>176 げ、そうなんですかー。
マルチアウトは別にいいですが
マルチインができると有り難いです。
安めのI/Fがあれば教えてください。
サンレコとか全然読んでないのに
買うの馬鹿ですね。でも買います。
181 :
素直に教えてやれよ>>178 :01/10/23 02:49 ID:uLeLowts
182 :
>>180 :01/10/23 02:50 ID:uLeLowts
その程度の知識しかないのにいきなりMAX買うのはかなり馬鹿かもね。 健闘を祈ります。
183 :
名無しさん :01/10/23 02:59 ID:WRVmPNwY
日本語のPdページはあんまり情報量あるのないな
184 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/23 03:20 ID:dtkjFOgs
jMaxをLinuxで使おうと思ったのですが、インストールできません。 どなたかやり方を教えてもらえないでしょうか。 当方RedHatLinux7.1,JDK1.3.1です。
185 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/23 07:16 ID:Ap3iaNHN
オーディオインて曲作る時に具体的にどのように使うのですか? 今まで曲作りしたことのない素人なので教えてください。 でも無謀にもmax/mspからトライしようとしてます、、、
186 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/23 07:17 ID:Ap3iaNHN
あとG3とg4のサウンドアウトって同じものなのですか? 結構プロとかもG3のサウンドアウトしか使ってない人がいると聞いた もんで
187 :
>185 :01/10/23 07:18 ID:lNoCW8Be
つかわない。アウトのみ。
>>184 LinuxというかUNIXの知識に乏しい人間に、インストールの仕方を教えられないと思うよ。
どうせ、gzipの解凍の仕方が分からないとか、解凍したは良いけど、ライブラリが無くて
起動出来ないとかの話でしょう。
Max始める前にUNIXの勉強をした方が良いと思う。
システムの深いトコまで知る必要はなくて、性質の異なるファイルやディレクトリの位置とか
よく分かっていれば、インストールは簡単だと思う。
189 :
185 :01/10/23 18:29 ID:RDdyNcHJ
>187 本当ですか?
190 :
名無しさん :01/10/23 21:25 ID:EUFRunv2
jMaxじゃなくてPdじゃだめなのかい
191 :
184 :01/10/23 23:51 ID:dtkjFOgs
>188 まだ初心者なので。。。 しばらく勉強してきます >190 Pdはけっこう前から動かしています そのときは問題なかったです jMaxは何となくインストールしてみたかっただけなので。。
192 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/24 05:24 ID:2fhP8iRj
iSynthの値段、高すぎる。
193 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/25 00:06 ID:Jd1Xz3Xl
>>185 いや使うって!audio in。
外部の音を入力してそれをグリグリ加工して出力する、
つまりリアルタイムのエフェクターとして使う時にね。
187は適当なこと言っちゃいかんよ。
194 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/25 04:50 ID:kDd7PFdM
トランスMAX特急に期待あげ。
195 :
187 :01/10/25 06:21 ID:aKinNLIU
196 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/25 20:45 ID:0gDJLAMs
MAX4/MSP2で、DigidesignのAudiomedia IIIから 音声入力しようとすると error : SPBRecord err -200, sound input disabled というエラーが出てしまって、出来ないのです。 デジタル入力でもアナログ入力でも一緒。 内蔵CD等からは可能なんですけど。 やはりサウンドマネージャーからは無理なのでしょうか?
197 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/25 20:56 ID:aKinNLIU
198 :
196 :01/10/25 21:34 ID:0gDJLAMs
>>197 一応最新版のを入れてるんですけど・・
SPBRecordの意味がワカらんです。。
199 :
:01/10/26 04:37 ID:Kkk6ELOO
>>shitomu MacOSでは認識できてるの? OSや他のソフトでは使えてる?
200 :
199 :01/10/26 06:04 ID:Kkk6ELOO
使えてるとしたらc74のフォーラムで検索して、なければそこで聞いてみるべし。 (あ、200だ!)
201 :
shitomu :01/10/26 10:13 ID:djO9rmlR
>>199 いきなりバレとるじゃないか。(藁
OSは8.6で他のソフトでは入出力共に使えてます。
ProToolsとか。
とりあえずc74のフォーラムとやらに逝ってきます。
あと、IDがKKKだね
202 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/27 01:00 ID:tD1seJEq
age
203 :
:01/10/29 17:03 ID:d0ORTXVd
トランスMAX特急ゲット。 でも万引きすれば良かった。
204 :
くっだらん奴らだ :01/10/30 09:15 ID:F3jc5Usb
どうでしたか?あかまつ本。 でもwebにたくさんすばらしいパッチあるから いまさら参考書なんて買いこまなくてもいいな、自分の場合。 馬路刈るマックスツアーは良書でした。
206 :
:01/10/30 14:37 ID:F3jc5Usb
>>205 初心者向け。
あれでmaxわかるやつならもうわかってるし、わからないやつは結局使いこなせないと思う。
もうちょっと上級者向けのtips本書いてくれ!
207 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/30 15:39 ID:Iv16VBXG
>>206 チュートリアルがあるのに何で勉強しないの?
パッチの構造を見ればおのずと分かると思うけど。
208 :
206 :01/10/30 15:46 ID:flMhMlo0
>>207 日本語読めないの?
悪いがmaxはほとんど把握したよ。チュートリアルや海外サイとの情報で。
やる気のないやつは自力でなんとかできる、いいソフトだと思うよ。
君も勉強したら?
209 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/30 15:49 ID:Iv16VBXG
>>208 日本語読めないの?って
>>206 で君のご自慢のそのスキルと経験は何処にも書いてないんだけど(笑
210 :
206 :01/10/30 15:53 ID:flMhMlo0
211 :
206 :01/10/30 15:55 ID:flMhMlo0
Maxが理解できなきゃ、どんなプログラミング言語も理解できないと思うよ。 Basicに挫折した210でもがんばってtryしてみなよ。
212 :
ぷ! :01/10/30 15:59 ID:flMhMlo0
ひょっとして209ってじゃい? メールマガジン発行してるのにまったくmax理解していない、伝説の仙台人?
213 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/30 16:06 ID:Iv16VBXG
熱い奴だな(笑
しかも何のプラットフォームのBASICなのかよく分からんが。
しかも
>>211 の210というのが何を意味しているのか、よく分からん。
214 :
ぷぷ! :01/10/30 16:54 ID:flMhMlo0
どんなプラットフォームでも拡張命令が違うくらいで基本はいっしょなのよ。 BASICなんて。 日本のmaxユーザーのレベルをひとりで落としている、じゃい君。 仙台の恥だから逝ってくれ。
215 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/30 17:09 ID:fbX5Tsk0
的外れな答弁だな。
俺の頭の中ではN88 BASICやVisual BASICを比較して、
>>211 での『BASICに挫折した』という事を
推測していたんだが。
で、誰もが周知の話を書いてどうしたんだ?
それで気が済んだか?(笑
216 :
的外れはお前 :01/10/30 17:30 ID:flMhMlo0
N88 BASICっていつの話しをしてるんだよ、おっさん!! Visual BASICだろうがReal BASICだろうがFuture BASICだろうが、できるやつはできるし、できないやつはできないの。 Maxもろくにできない、じゃい君には無理みたいだけどね(W
217 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/30 17:35 ID:fbX5Tsk0
ああ、よく分かったよ。君はBASICを罵倒の道具に使ったんだね。 で、気は済んだ?素人クン(笑
218 :
>>215 :01/10/30 17:38 ID:flMhMlo0
とにかく仙台から出て行けよ、じゃい!!
219 :
ほっ :01/10/30 17:41 ID:flMhMlo0
>>217 どうやら、じゃいはやっと理解したようです。
ほっとしました。
220 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/30 17:43 ID:fbX5Tsk0
2chで久し振りに見る程、熱い奴だな。
221 :
仙台在の :01/10/30 17:54 ID:flMhMlo0
じゃい君は臭いです。 そしてどうやら218はじゃい並の知能のようです。
222 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/30 17:59 ID:fbX5Tsk0
その仙台のじゃい君ってのは誰なんだ? 最初から意味不明なんだけど。
221=218は、頭大丈夫なのか? 本気で怖いんだけど。
225 :
名無しサンプリング@48kHz :01/10/31 00:39 ID:6XriZVwx
相変わらずキャラ作りすぎw>著者
226 :
1へ :01/10/31 00:51 ID:4AzkCMVO
Pdって触媒にでも使うのか?
227 :
名無しさん :01/10/31 02:32 ID:bH7MCOb0
かちゅーしゃの新着レスいっぱいついててなにかと思ったら。
228 :
Pd :01/10/31 08:31 ID:ugjbXRye
229 :
たしかに :01/10/31 08:37 ID:ugjbXRye
230 :
:01/11/01 12:07 ID:sWxxZklv
>>229 彼はMaxのメルマガも発行してるよ。
イタいところもあるけど、けっこうがんばってるんじゃない。
231 :
うー :01/11/01 22:27 ID:mhNfK3Ku
名井万ぴあのって音楽は最低だな。 聴いてて恥ずかしくなる。
232 :
名無しサンプリング@48kHz :01/11/02 02:30 ID:YASTPuKo
233 :
>>232 :01/11/02 08:08 ID:vd9WBNtr
から松とか右近田って何枚かCD出してるよ!!
234 :
:01/11/02 18:03 ID:V3uTfybi
おそ松くんとあやつり佐近? アニメコンビか?
235 :
:01/11/02 18:48 ID:quyDNgQX
>>232 ,233
ソロならそれぞれ出してるが、名井マンとして、ってことでしょ?
236 :
みた? :01/11/03 20:09 ID:+zTPGRla
237 :
名無しサンプリング@48kHz :01/11/04 23:44 ID:KzHl7y9t
>>236 「マニュアルを読もうね」って言ってあげましょう。
メーリングリストでバッファの解説されてもなぁ・・・。
238 :
:01/11/05 15:22 ID:l5C9ntV2
やっぱ、Maxっていいなー 使ってて楽しー
>>231 以降のようなノイズが出るのはトランスMAXエクスプレスの
売り上げが良いための弊害、って事でひとつ。
ま、著者さんは気にもとめないと思うけど。
240 :
>>239 :01/11/05 23:42 ID:hJR248aX
正直、著者は気にとめたほうがいいと思うよ。 雨乞いの音楽はトホホだった。
241 :
名無しサンプリング@48kHz :01/11/05 23:52 ID:muWeXZwu
ひゃひゃひゃ MAXねぇ
>>240 気にとめたほうがいいかどうかは彼らが何を求めているかによるね。
240に認められるような音楽を作る気がないのは確かだろうなぁ。
243 :
age :01/11/06 01:06 ID:J+Xu/EJT
freqはどうだったの?あげ。
244 :
:01/11/06 07:45 ID:Rez9EXyL
ここのMaxスレ、Mスレ、スパコラスレほとんど同じいあます関係者しか書き込んでないと思われ。 著者に文句あるなら、いあますでいってな。
>>244 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< キミモネー
( ) \_____
| | |
(__)_)
246 :
:01/11/06 12:24 ID:Rez9EXyL
FreqがDSPSSより盛り上がったからってケチつけるのはやめてね。 いあますの人。
>>246 Freqの出演者ってIAMASの人もいるし、DSPSSチームと親交が深いと思われる
人達もチラホラしてるけど。
なんかDSPSS VS Freqみたいな図式をでっちあげようとしてんの?
>>244 の、
IAMAS内部の人がトランスMAXエクスプレスにケチを付けているという推測も
根拠がわからない。
248 :
>>247 :01/11/07 09:34 ID:rdgWc63b
>IAMAS内部の人がトランスMAXエクスプレスにケチを付けているという推測も根拠がわからない。 書き込みのほとんどが同じリモホからだろ。 Remote Host: dhcpa057.iamas.ac.jp から書き込んでいるやつが、iamas関係者じゃないとでも?
249 :
名無しさん :01/11/07 09:52 ID:wpiENnUT
そういうカマかけは初心者さん丸出しですよ。 というかMaxとかPdの話をしてほしいな。
250 :
>>249 :01/11/07 10:05 ID:rdgWc63b
きみにはかまってあげられないけど、事実は事実にょ。
>>248 なんでリモホを挙げる事ができるのか、わからん。
248は削除人だとかの2ちゃんねる関係者だという事か?
(いや、削除人レベルでリモホがわかるのかどうかも知らないんだけどさ)
あるいはIAMAS内部でアクセスログを読める立場の人かい?
252 :
:01/11/08 18:12 ID:zOZoOMXK
リモホを調べる方法はいっぱいあるぜい。 あと、もちろん外部からIAMAS経由で書き込むこともできるから(あそこよくサーバー落ちてるけどな)リモホがIAMASだからってIAMAS関係者とは限らない。 そこまでするやついるかどうかしらんけど。 つーかリモホがわかったっていいじゃん。別に。 疑心暗鬼になってるのは荒らしや煽りだけだろ。
253 :
:01/11/08 21:55 ID:frq8w5GG
1週間前、本屋でtrance maxをみた。 「お、4冊も積んであるよ、スゲー」 今日、同じ本屋でtrance maxをみた。 …まだ4冊ともあった。
254 :
:01/11/08 21:55 ID:frq8w5GG
お、IDがFrqだ!!
255 :
:01/11/08 21:57 ID:frq8w5GG
それに、trans maxだった!!
256 :
>>252 :01/11/08 22:09 ID:frq8w5GG
>そこまでするやついるかどうかしらんけど。 2ちゃんに書き込むのにわざわざそこまでするかYO!
>>253 売れ切れ店鋪もあるーよ。
客筋が見えにくい本ではあると思う。売れない店ではずっと売れないんじゃないかな。
「マジカルMAX」が手に入らないってよく聞いた頃でもデッドストックのある
本屋はあったしね。
258 :
>>257 :01/11/09 13:33 ID:e1aAnL0X
>デッドストックのある本屋 なんかヴィンテージジーンズかなんかみたいですねー。 ところで「マジカルMAX」の中古価格って下がったのかな。 2冊そろえたい。
259 :
名無しさん :01/11/09 21:02 ID:k7mmiqvt
260 :
>>259 :01/11/09 21:08 ID:nsVMTWG5
Pd port to Mac OS X は時間の問題だった。 予想できたこと。
261 :
名無しサンプリング@48kHz :01/11/09 21:16 ID:j1R4WREv
opcode時代のMAX(フロッピーオーソライズ)箱、マニュアル一式(英語) とマジカルマックスツアーをセットでヤフオクに出そうかとおもうんだけど 需要あるでしょうか。 ちなみに、cycling74への登録変更はできないっす、ぼくがしちゃったから。
262 :
>>261 :01/11/09 21:36 ID:nsVMTWG5
値段しだい。 100円くらいなら、物好きが買うかも。
263 :
:01/11/09 22:55 ID:HeGN8I4T
それ需要ないね。 きっぱり。 opcode Maxはもはやゴミでしょう。
264 :
名無しサンプリング@48kHz :01/11/10 02:14 ID:4gnTdrji
pdはWinMeで使えないの?
265 :
>>264 :01/11/10 10:39 ID:cxI2qy63
試してみりゃいいじゃん。
>>265 使えなかった。今のバージョンは知らないけど
267 :
>>266 :01/11/10 11:10 ID:8wgQyCAC
今のバージョンで試してみりゃいいじゃん。
268 :
名無しサンプリング@48kHz :01/11/11 05:08 ID:vPdPTKTq
PX18...すっげー・・・。
269 :
>>268 :01/11/11 12:46 ID:7I5oA4lu
PX18って?
270 :
名無しサンプリング@48kHz :01/11/11 13:06 ID:c2wk3VxS
>>269 ホモ御代monolake師匠がこしらえたステップシーケンサーでしょ。
maxのパッチすよ。16chくらい扱えて、けっこうおれもそれで曲つくったす。
自分で改造したりして。
まえからエフェクト機能つけるけど、どんなんがいい?ってMLでアンケート
とってたよね。
でいまチェックしたら新しいのがごっそおりアップされてた。
>>268 おれMAXに固執する君みたいなのが一番きらいや。
そんなに人の関心ひきたいんか。くそ虫が。
それともう既に出ているかもしれないですけど
kevin blechdomのパッチもかなり気合いはいってて一見の価値ありすね。
tigerbeat6のサイトからリンクたどれば落とせます。
彼女はもうマックスはどうでもいいというか、もっと肉体的な作曲
方法にめざめたらしく、そのための大放出だそうで。
このスレの人みんなとはいわんけど、つまらんやつがおおいね。
そいじゃさいなら。
271 :
269 :01/11/11 14:58 ID:PS+pBjG6
なんで268がくそ虫とまでいわれなければならないのかわかりませんが、PX18についてはわかりました。 ありがとう。 もっといろんなアーティストのパッチを教えてほしいですが、逝ってしまったようですね。
272 :
kevin's msp page :01/11/11 16:04 ID:GECdTq0H
www.blectum.com/kevin/msp.html 指定されたサーバーがみつかりませんでした。
273 :
名無しサンプリング@48kHz :01/11/11 16:20 ID:c2wk3VxS
あら、残念。気が変わってとじちゃったんでしょうかね? akaiのMPCエミュパッチとか、64ステップシーケンサーとか あったんすけどね。 モノレイクの新しいのはたしかにすごいですわ。 タイムラインがイイ。
274 :
>>273 :01/11/11 16:44 ID:rBwLURY4
>モノレイクの新しいのはたしかにすごいですわ。 他人をくそ虫呼ばわりしといてそれかい。
275 :
名無しサンプリング@48kHz :01/11/11 17:26 ID:c2wk3VxS
他人はみんなくそ虫です。
276 :
kevin's msp page :01/11/11 18:50 ID:oHkTQ6lq
277 :
くそ虫のリモホは :01/11/12 00:28 ID:7L81rbrV
Remote Host: 211.5.176.9
278 :
>270 :01/11/12 05:23 ID:iFuCpiPz
>おれMAXに固執する君みたいなのが一番きらいや。 だってベンリなんだもん。 もっとベンリなのあったらおしえて。是非。
279 :
>277 :01/11/12 09:23 ID:iFuCpiPz
リモホってどうやったらみえるの? おしえて。
280 :
>>279 :01/11/12 12:15 ID:wHSeE4Rx
こーいう人たちがIAMASに溜まっているわけか。 なんかどうしようもないなあ。
282 :
>>242 :01/11/12 19:15 ID:n5JDftzZ
WinMXでさこんだのCDが落とせるYO!
284 :
名無しサンプリング@48kHz :01/11/13 10:45 ID:Mpo7/d6N
Maxのotudpオブジェクトでみたら くそ虫のリモホは Remote Host: 216.72.127.238 だったよ
285 :
>>284 :01/11/13 15:47 ID:qzkxoZ0C
286 :
:01/11/15 00:17 ID:zTuoFTZ4
csound~あげ
dsp windowを開こうとしたら落ちたのでさげ。でも期待。
288 :
P294 :01/11/15 13:44 ID:Qz/CAM3t
黒の3つボタンスーツはともかく、ジッパーの白シャツはさげ。 と思ったが、後退した額に同情あげ
いってることがいまいちフツウでさげ
290 :
名無しサンプリング@48kHz :01/11/15 19:01 ID:WU8VOfbH
佐近田、遠慮しすぎ。 けっ飛ばせよ、赤松なんか。
291 :
名無しサンプリング@48kHz :01/11/16 03:07 ID:ZVrhMyBB
半年で1000ページはご苦労様です。赤松さんがサンレコに出てましたね。 やっぱ1000ページの本ってなかなか買わないよぅ IAMASには多分ゴロゴロ転がって んでしょうがね
292 :
名無しサンプリング@48kHz :01/11/16 06:13 ID:tN6rPMI3
トランスmax買ったけど索引が良くない 分量があるだけに残念
293 :
>>291 :01/11/16 06:38 ID:sKgcGffH
佐近田もでてるっつーの。 つーか288からずっとその話題できてるだろっつーの。 IAMASネタはもういいっつーの。
>>290 無理矢理に対立の構図を作ろうとしてない?笑
>>292 じゃあ、誰かがMac上で動くよくできた索引を作ってあげたら喜ばれるかも。
WebでもいいけどMacヘルプ形式だったらもっと素敵。
著者本人?>294
296 :
>>294 :01/11/16 13:15 ID:noz0XRr9
無理矢理になかよしの構図を作ろうとしてない?笑 詳しい索引は元のテキストさえあったら、クォークなんかで簡単につくれるよ。
297 :
名無しサンプリング@48kHz :01/11/16 13:48 ID:9aOmRj6+
…赤松さん、太ったよね。 正直、誰だかわからなかった。
298 :
>>297 :01/11/16 14:17 ID:S4QsXkjS
いや、そんなに太ってないよ。
299 :
298 :01/11/16 14:25 ID:S4QsXkjS
ごめん! アップルの原田社長と間違えてた。
300 :
300 :01/11/16 22:02 ID:xVWY1hqs
300あげ
301 :
名無しサンプリング@48kHz :01/11/17 01:07 ID:0DvJqYQH
293> すんません 296> 作ってくらはい 必要な所だけ図書館でコピーします。
>295 パソ上で動くリファレンスはいらない。だって標準でついてるもん。 ほしいのは、「こういうことしたいときはどうする」ってのが 用例とともに説明してあるもの。
303 :
294 :01/11/17 08:52 ID:3i5Yw9Ig
304 :
しゃあねー行くか :01/11/17 11:29 ID:PeL4vG9n
タワーレコードあげ
305 :
告知 :01/11/17 11:55 ID:KlBmgMoJ
本日新宿タワーレコード7F PM3:00
306 :
ぷぷ :01/11/17 18:40 ID:SyCDwbHa
>>306 いちいち書き込んであるアンタはよっぽど時間が余ってんのね。
308 :
>>305 :01/11/18 02:32 ID:jUW3Rzcp
このスレでみたんでタワーレコード逝ったよ。 なんかハゲと髭マフラーとちっちゃいのが3人で、話ししてた。 ハゲが一番よかったな。笑えた。 ビデオ撮ってた女の帽子が邪魔でウザかったが顔はけっこう可愛かったから許す。
309 :
名無しサンプリング@48kHz :01/11/18 13:02 ID:8KxfQIGY
なんでこういう雰囲気のスレになったんかね。 >タワーレコード 昨日は赤氏の白いソックスがまぶしかったです。
310 :
不明なデバイスさん :01/11/19 11:35 ID:GwzMqVOc
311 :
名無しサンプリング@48kHz :01/11/23 02:45 ID:pBTrLt6+
「トランスMaxエクスプレス」出版記念オリジナル・パッチ・コンテスト
主催:サウンド&レコーディング・マガジン
募集部門:エフェクト・パッチ部門(VSTエフェクトとして機能するオリジナル・エフェクト・パッチ)
インスタレーション部門(サウンド、MIDI、映像、その他、Max/MSPを使用して制作された作品)
締め切り:2002年2月末日
発表:サウンド&レコーディング・マガジン5月号誌上
最優秀賞:4月時点での最高のクロック周波数を持つPower MacintoshまたはPowerBook
応募詳細:サウンド&レコーディング・マガジンWebサイト
http://max.iamas.ac.jp/
312 :
:01/11/27 07:29 ID:X4bkDynD
recycle~使った??あれかなり良いよね。 buffer~の中身を個別に切ってSCSI経由でサンプラーに遅れるなんて凄すぎ。 俺もオブジェクト書いてもてたいよ〜〜〜
313 :
名無しサンプリング@48kHz :01/11/27 07:31 ID:pYScMXHV
え〜そんなのあるんだ。僕も欲しいなあ。 どこで手にはいるの? マジで教えてください、お願いします。
314 :
名無しさん :01/12/05 02:00 ID:zybDY8xm
agetokou
315 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/05 04:26 ID:qszgKAyP
316 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/05 08:46 ID:U/R83ynQ
>>312 サンプラーに送る必要性が感じられない。
それにSCSI経由で送れるっていうのも眉唾っぽいなあ。
どうせ初心者がてきとーに言ってるだけなんでわ?
>>316 サンプラーに送れるってのは初耳。
でもrecycle~ってのは実在するオブジェクトらしい。
318 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/05 18:27 ID:BEparPjp
319 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/12 07:25 ID:G+zgd4yU
age
320 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/12 07:52 ID:G+zgd4yU
Rewireで他のシーケンサとつないだりしてる人いますか?
321 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/12 15:33 ID:L6aac21N
たくさんいます。
322 :
デモ触ったけどようわからん :01/12/13 04:05 ID:maboWx7g
RewireでReasonとMaxつないでみたい。 けど、どんなことができるのでしょうか。 むずい?
323 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/14 02:13 ID:q4Pyuxk8
ど、どんなことって言われても困る!
324 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/14 04:16 ID:oPMdH8kG
WIN版のMAX/MSPってどうなってるんでしょうか?でるって話だったような? 知ってる方いたら教えてください。
325 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/14 04:28 ID:NT9EOH0a
リアクターでいいじゃん
326 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/15 03:05 ID:FlYBp+BY
jimmiesとspatで、もうリアクターはいらない。 リアクターってスペクトラル処理とかもできないでしょう? そもそも、重すぎるし。
327 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/15 03:09 ID:IApLdk8U
モノレイクのパッチの使い方おしえてくれ、けんちゃん
328 :
C74からのお知らせ :01/12/15 04:15 ID:HwU+Q6Q7
Happy Holiday Spamって...ちょっとワラタ > Finally, we'll be exhibiting at the upcoming NAMM tradeshow in > Anaheim, CA in the new year. If you're in the neighborhood, stop by. > We'll have some really interesting things for you to see and hear. いよいよWin版?それともOS X対応か?
リアクタとMSP、同じ構成のパッチ並べると リアクタの方が2倍くらい重いです。
330 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/15 05:12 ID:6edLjoPf
MAXを使うとちびでぶになったり禿げたりしそうなので リアクタを使っています
331 :
:01/12/15 10:52 ID:FlYBp+BY
>327 あれってmidi吐き出すようになってんじゃないの?ボブさん。 使ったこと無いのでわかりませんが。 WIN、男ならPd使え−。
リアクタを使っても
>>330 みたいに醜くなるわけではないので
リアクタもMAXも安心してお使い下さい。
333 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/22 00:05 ID:K5UoDmlZ
グラニュラパッチの使い方おしえてくれ、ryoちゃん
334 :
ボブ :01/12/23 22:01 ID:2wh1kZXU
>>331 けんちゃんもMAXつかってるじゃないですか。
降流伊達券さん。
335 :
bob :01/12/24 00:42 ID:OmUkGAFb
うちわねたは止めて下さい。IAMASの人。
ごめんちゃい氏ねクソ
338 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/05 13:50 ID:NbjzZG9H
IAMSの人っていまだにMAX使ってるんですか?
内輪ネタも痛いが叩き厨房も痛いな。
340 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/10 22:50 ID:ILiGnurS
IAMASって教授が女子生徒に肉体関係を強要する学校ですか?
342 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/11 10:06 ID:BSEAChsJ
強要じゃなくて合意の下の肉体関係です。 s氏の場合。
IAMASはMAX、と。ウチはRTcmix、Csound、と。
344 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/11 20:56 ID:BSEAChsJ
糞常磐氏ね
345 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/21 02:47 ID:UYcE/zth
vst~でVSTi、Halion、PPG Waveあたり使いたいんだけど、 使えてる人いますかー?PPGのデモはVST Initialize errorとかで 使えないんだけど、これはデモ版がオートメーション不可になってるからかなーとも思うんだけども。
346 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/28 12:59 ID:mxIUvQDL
PPGのデモ使えてるよ。 Pro-52もB4も問題なし。 Rektor,FM7はなぜか音が出ない。 正常に読み込めてるのに。
347 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/28 13:24 ID:Sa+asQKz
>>346 え、PPG使えてる?そーか・・・。
こないだ4.0.7のパッチあてたからまた試してみようかな。
evp73は問題なく動いてます。
レスどうも。
348 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/30 06:21 ID:D0FYZvyP
gemの話は板違い?
349 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/30 13:35 ID:fbMetnh2
350 :
名無しサンプリング@48kHz :02/02/09 12:36 ID:HxvLp/dF
>>349 サンクス!
gemのMarkExオブジェクトでreson~ってあるじゃん。
あれってMAXのreson~と同じモノなのかな?
GEMのマヌアルにはresonant filterって書いてあるけど
使い方がようわからん!
351 :
名無しサンプリング@48kHz :02/02/09 13:00 ID:wVSo9eDV
くそ常磐は二重人格
352 :
349 :02/02/09 13:45 ID:nY0y/u5S
>>350 ごめん・・・僕Maxユーザなんだ・・・。
Max版のGEMかと思って、思わずオケーしちゃった。
max/msp版[reson~]のヘルプファイルには、
"Bandpass filter controllable by center frequency and Q"って書いてあるから、
操作方法とか、機能とか、ほとんど同じじゃないかなぁ・・・。だれかおしえてえ。
353 :
名無しサンプリング@48kHz :02/02/09 14:18 ID:wVSo9eDV
ながの就職しろよ
354 :
>>350 :02/02/11 12:28 ID:UFNdsRsF
355 :
名無しサンプリング@48kHz :02/02/15 22:21 ID:6uVEtBk7
max/msp patch をwebサーバ上で動作させて、 出力をストリーミングで流したりパラメータをcgiから受け取ったりしたいのですが、 そういうことのできるオブジェクトはありますか? または、他のアプリケーションとの連携でも、そういうことをしている方はいませんか?
356 :
>>355 :02/02/16 00:26 ID:TvS/MKg2
単にもう1台、ストリーミング用マシンを用意すりゃいいんじゃないの。 で、max/mspの出力をつっこむ。
357 :
>>355 :02/02/16 00:48 ID:TvS/MKg2
ちなみに三輪さんはそれでやってるらしい。 from サンレコ
358 :
名無しサンプリング@48kHz :02/02/16 01:32 ID:HvhIGZUo
確かに2台つかえばOSを別々にもできますし柔軟なんでしょうが、 経済的な制約もありますので。 もう1台マシンを用意してライブのストリーミングができるようにする、または 1台のなかでストリーミングサーバのソフトも入れてパイプでつなぐ、とか もしくはもっと簡単にmax周辺でできたりするのか、 音響生成の方をmax以外のなにかだったらもっとやりやすいのか、など できるだけ安価にあげるにはどんな構成がいいもんでしょう?
359 :
>357 :02/02/16 01:40 ID:HvhIGZUo
ストリーミングはQTSS?
360 :
357 :02/02/16 01:51 ID:nsYLVms7
中古の安い数万円のマシンをストリーミング用に買うのが正解。 もしくはいったんDATなどに録音してファイル化してからストリーミングね。 リアルタイムに音響生成とストリーミングを一台でやるのは無理がありすぎ。 第一、Maxの出力をストリーミング用にルーティングするだけで大変だよ。
361 :
名無しサンプリング@48kHz :02/02/16 02:22 ID:bWjvtrp4
>>355 仮に1台でできたとしても、max/mspだけでは完結できないでしょうね。
cgi関係はot/udpオブジェクトだっけ?それ落としてperlとかと連携させればイケるのでは。
ストリーミングサーバのほうは、もう1台用意するならPCのほうが配信方法の選択肢
が多くていいかもしれない。
>>359 みたいよ。Darwin...のほうじゃなくてQTSS + Mac OS X Server みたい。
リアルタイムエンコーダはSorenson Broadcasterだったような。
(サンレコ読んでないけど)
362 :
名無しサンプリング@48kHz :02/02/16 03:14 ID:BhXmfXsN
363 :
名無しサンプリング@48kHz :02/02/16 23:52 ID:uYr/jqNa
>360 それじゃあストリーミングじゃなくって オンデマンド配信だすYO
364 :
名無しサンプリング@48kHz :02/02/24 20:30 ID:EqaOSiED
あげ
365 :
名無しサンプリング@48kHz :02/03/08 22:53 ID:Vpf/NDQx
age
366 :
:02/03/11 11:09 ID:HNEKzHMq
リアル厨房ですが Max4/MSP2でアンダーワールドみたいな曲つくれますか? 雑誌で読んだんですがこれ一つで何でも出来るってほんとうですか?
367 :
名無しサンプリング@48kHz :02/03/11 11:42 ID:xVv1uqci
>>366 ほんとうですが高度なスキルを要求されます。
ま、あんたには無理だろうな
368 :
名無しサンプリング@48kHz :02/03/12 03:16 ID:nJGuJIrI
>>366 >>367 のとおり、腕がないと作れない。慣れるまでタイヘン。
踊れるイイ音作ってる人たくさんいるし、今からチャレンジする価値はあると思う。
(どうして、音響系やノイズ系がクローズアップされるんだろ?漏れの気のせい?)
369 :
名無しサンプリング@48kHz :02/03/12 03:23 ID:XsEzwTWk
ダンスものならReaktorのほうが組みやすいね。 音響系やノイズ系やるならMAXのほうが自由度が高い。
370 :
368 :02/03/12 04:34 ID:nJGuJIrI
>>369 りあくた詳しくないんで教えてほしーんだけど、シーケンスはどーすんの?
371 :
366 :02/03/12 20:43 ID:XgHnEBSV
>>367-368 -369
ありがとうございます。
かなり、大変そうですがチャレンジしてみます。
また、分からないことがありましたら、ここに質問させていただきます。
よろしくお願いします。
372 :
名無しサンプリング@48kHz :02/03/12 23:30 ID:kuUVWNaG
>>370 僕の場合は基本的に外部ハードウェアのシーケンサを使っています。
またreaktorのシーケンスモジュール(オブジェクト)を利用すれば、
リアルタイムにパターンをいじくれるのでアナログシーケンサチックな
おもしろいことができますよ。
キューベースとかロジックのほうが「アンダーワールドみたいなことはなんでも」できるよ つーかデモ試せくらいのことは言ってやれよ・・・
↑ここはMAXスレですよ
375 :
366 :02/03/14 21:23 ID:GpLAqxOJ
今日トランスMaxエクスプレスが届きました。
どこから手をつけたらよいのかわかりません。
とりあえず、“Maxの基本構成”から入って、
MSPを中心に取り組もうかなと思っています。
アドバイスをいただけたらなによりです。
予定では12日に、Max4/MSP2が届く事になっています。
ドキドキと不安で一杯です。
>>373 一応、一般的なシーケンサー・ソフトも考慮したのですがプラグインや
インターフェースなどにお金がかかりそうなので断念しました。
REAKTORもお金がたまったら購入したいとおもっています。
376 :
名無しサンプリング@48kHz :02/03/16 22:04 ID:WlSmKPpu
国立音大の音楽デザイン学科でmax教えてくれるってホントですか? 何を勉強するとこなんでしょうか。
377 :
名無しサンプリング@48kHz :02/03/18 03:44 ID:SBq7YCS/
>>376 嘘では無いと思います。っていうか学校に問い合わせたら?
378 :
名無しサンプリング@48kHz :02/03/18 17:02 ID:kuyPnkCg
MAX/MSPって、MAC使った方がいいのですか? WIN版はどうなのでしょう? おしえちくり。
380 :
名無しサンプリング@48kHz :02/03/18 17:22 ID:kuyPnkCg
う、、。 ありがとー! マック買っちゃお。
381 :
名無しサンプリング@48kHz :02/03/26 01:57 ID:eyJrt09v
普通に初歩的な質問なんですけど、 line~に0,5000 5000みたいなメッセージを送ったりするじゃないですか。 この形式(というか二つのメッセージを1トリガーで送りだすというか)で メッセージをメッセージボックスじゃなくて生成するのはどうすればいいんですか。 0を送ってその後5000 5000のリストを送るというのは0送った時点で受けてくんないし、 0 5000 5000だとアタマの0 5000をリストのくくりにみちゃうようで よくわからんのです。どうかおしえてください。
バージョンが4.07で止まってるのが気になりMAX。 MAX5/MSP3でも出るのかな。(今年は絶望的だと思うが) そんあことよりpfft~のバグ直してくれ。G4の意味がない。
383 :
名無しサンプリング@48kHz :02/04/07 01:13 ID:0k4LN5Hg
あげ
384 :
名無しサンプリング@48kHz :02/04/07 01:23 ID:igcZt6yO
>>376 少なくとも少し前まではNeXT使ってたからMacのとはちょと違ったけど。
っていうかクラ板の国立スレで聞いてみたら?
>>382 うちだけかと思ってた、pfft~。バグなら直してくれないと、、、。
4.08が一瞬だけ出てたという事だし一応頑張ってる筈だ。
俺犯人をつき止めるまでずっと自分のパッチが悪いと思ってたよ。
時間無駄にした。
>>382 この話題をあまり見かけないのは
G4でASIOのカード使ってるMax使いが少ないということかな。
FFTやる気がうせる。鬱。
しかしMAXはバグ多いなぁぁぁぁあ〜〜〜
387 :
385 :02/04/07 06:50 ID:w763hIiB
>>386 あ、G4とFFTの2つでOUTなのかと思ってたが
更にASIOが絡んだ場合なの?
max/mspユーザーはpismoとかの黒PowerBook&サウンドマネージャーで
使ってる人が多いイメージがあるしなあ。
俺は時間管理というか処理タイミングとかの部分の安定性向上と
管理&制御をもっと簡単かつ合理的にする方法を用意して欲しい、
と思ってます。
OS Xで次期バージョンでも出たら結構改善されそうだけど。
そうそう、ASIOの時だけだよ。 だるいよね。 あとタイミングの問題はほんとなんとかしたい。 pipe 1とかやりたくないし。 右から処理っていっても複雑になってくるとわからなくなってくるし。 って、僕のスキルの問題か。w そうだcubaseとRewireできてる人います? Logicは出来たって人知ってるんだけど、Cubaseはできるのかな。 小一時間やったけどできなかったんですわ。
389 :
387 :02/04/08 04:03 ID:qfrIxvqZ
RewireはLogicでしか試してないが処理タイミングが メチャクチャになったので使ってない、、、。 結局Logicと組み合わせるときは別々のオーディオカードから 音出して外部ミキサーでミックスしてます。 cubaseで使えたとしても似たようなもんじゃないかなあ。
>>387 タイミングダメかぁ。情報サンクス。
cubaseで32bitで録ると音違うかな?と思ってやってみようかなと。w
16/24で出したのを32で録ってもとか、小難しい理論の反論あるかもだけど
やっぱ内部処理的にはsfrecord~で録るのとは違ってこないかなって。
cubaseのフェーダに立ち上がるわけだし。
この辺に詳しい人のレス求む。
とりあえずLogicでやってみよっと。
391 :
387 :02/04/08 11:32 ID:qfrIxvqZ
いつしか立ち読みしたサンレコでも某エンジニアが言ってたけど 素材が何ビットであれミックス時やエフェクトなどの処理をした時には 結構差が出るのでハイビットで録る事には意味あると思うよ。 俺も今は24bit録りだけど、昔の16bit素材使ってのmixは 上手く落ち着かないのでアナログ出しでやることにしてる。 俺のmixが下手っていうのもあるけど、、、。 ただ、余程繊細な音を扱うのでもなければ ファイル容量やマシンへの負荷考えて24bitが妥当な気がするけどなあ。 元以上に音が良くなるわけでもないし。
>>387 いや、それならMaxで24bitで録ればいいわけで。
cubaseに出して録るのとMaxで録るのとでは変わらないかなという話なのです。
HIbitだと、切り捨てが少ないわけで
エフェクトかけてバウンスしたときなんかに有効というのは納得だけど。
393 :
391 :02/04/08 23:32 ID:qfrIxvqZ
>>いや、それならMaxで24bitで録ればいいわけで。 いや、もちろんそういう意味で書いたです。 うちだとマシンパワー的に24bitで限界を感じるんだもの。 ふと、 「Rewireで32bit録り」の方が、 「sfrecord~で24bit録り>cubase等でで32bit変換」 より音には良くなさそうな気がしてきた。 Rewireの仕様ちょっと調べてみてもワカランかったけど cubaseが24bitで一度受けてからリアルタイム処理で 32bitに変換してるのならsfrecord~で24bit録りしたものを あるのか知らんがディザーでもかけて変換したほうがいいんじゃ? 何より超高負荷でマシンギブアップor何かが犠牲 って事になると思うよ。多分。 自分で試せもしない話に乗るんじゃなかったと後悔。
394 :
名無しサンプリング@48kHz :02/04/09 14:29 ID:IJ+jEAt/
maxスレなんだからパッチテキスト化して貼り付けるとかしてもっと有意義に 使えば? まあ、どうせろくな曲つくってないのはわかってるけど。 はい、どーぞ>煽り
>>394 大きなパッチだと、投稿拒否されるんじゃなかったっけ?
396 :
名無しサンプリング@48kHz :02/04/10 08:24 ID:ww2jeFg8
確かに無理だろう。 でも、こういう場合どうすれば?みたいな質問に対しては 有効だにゃ。
397 :
名無しサンプリング@48kHz :02/04/10 08:30 ID:ww2jeFg8
自分で作ったパッチは公開したくないし、人のもいらん。 でも便利なエクスターナルオブジェクトがあったら 教えて欲しいなあ。
398 :
名無しサンプリング@48kHz :02/04/10 19:38 ID:yifUd73z
どういうの欲しいの
399 :
名無しサンプリング@48kHz :02/04/11 00:45 ID:d3h/kWaJ
くそ常盤とか書いている奴いったいなんなんだYO! MaxとかPdとかに関係のある話題なの? Pdの開発者の一人なの? それとも常磐線沿線の話?
400 :
名無しサンプリング@48kHz :02/04/18 08:54 ID:5sg7FQzc
こういったソフトだけで曲つくるのって難しいよね。 ポップな曲風だとなおさら。
401 :
名無しサンプリング@48kHz :02/04/19 01:57 ID:uGMmip5U
難しい?
402 :
o0o :02/04/19 11:05 ID:+Zn39aka
maxとリアクター両方使ってる人いらっしゃいますか? 個人的にどうしてもmaxの方がとっつきやすく、パッチ作るのも早いんで リアクターあまり使ってないんですが両方使いこなしている方がいれば 上手な使い分けをお聞きしたいです。 自分が作るものとしてはシーケンサー+特殊なサンプラーって感じのものが 多いです。 リアクタースレに書き込もうかと思ったけど向こうはwinユーザーが多そうなのでこっちにしました。
403 :
名無しサンプリング@48kHz :02/04/20 23:41 ID:xUhwFOw4
PDのよさげなパッチどっかに落ちてませんか?
404 :
名無しサンプリング@48kHz :02/04/21 11:46 ID:etOW8+3v
>>402 両方持ってます。どちらも使いこなしてるとは言い難いですが、
「普通」のシンセだったらリアクターの方が簡単に作れますよね。
それとステップ・シーケンサーとか。
Maxの方は自動生成系とかもっと変態なものとか、より自由度が
高いものって感じですか。作ってて楽しいのはMax。
>>399 個人を指してるんだと思うけど、単に私怨なんでしょ。
>399,405 お願いだから蒸し返さないで
407 :
o0o :02/04/22 11:21 ID:9y8P/DAO
>>404 レスありがとうございます。
全く同じ印象を持ってます。
maxでステップシーケンサー作るのって結構面倒くさくて、、、。
ちょっと変更したいだけでも大幅に手直ししなきゃいけなかったり。
リアクターだとその辺楽なんだけど、最終的にイメージ通りのパッチを
作りやすいのはmaxなんで結局あまり出番がないんです。
408 :
age :02/04/25 21:12 ID:XgLXg/4d
age
409 :
名無しサンプリング@48kHz :02/05/01 11:34 ID:jEJCbdHe
FFTで、例えばindexの1番と10番の振幅を入れ替えるってできるかな。 スペクトルの関係をぐしゃぐしゃにするというか。 ちょっと考えたけど頭がたりなかったw というか、この書き方が合ってるか(伝わるか)も疑問。
410 :
age :02/05/01 14:14 ID:0VPIPiSF
>>409 できるし、作った。
んな難しいものじゃないよ。
411 :
409 :02/05/02 06:18 ID:R+UVqyqH
>>410 レスども。
難しくないのかぁ。
どのオブジェクト使ったかヒントいただけません?
412 :
410 :02/05/02 15:14 ID:XYzO/Kt2
>>411 ごめんよく考えたら誰かが作ったエクスターナルオブジェクトを
使ってた。それ使ったら簡単なんだけど今思い出せないので
分かったらまた書き込むよ。
413 :
409 :02/05/03 04:04 ID:uMqFCUzA
>>410 そんなエクスターナルがあるんですか。
そのうちよろしくです。
414 :
409 :02/05/04 15:20 ID:jenvQVpY
とかいいつつ、昨日友達と作った。 すげぇ複雑になるかと思ったけどそうでもなくて できたらこんなもんかって感じだったし 音的にはそんな面白いものでもなかった。
415 :
名無しサンプリング@48kHz :02/05/06 22:09 ID:Z2HTxGwJ
ifftのアーギュメントをrandomでリアルタイムに変化させるには どうすればよいのですか? 誰か教えてクリクリ。
416 :
名無しサンプリング@48kHz :02/05/09 18:43 ID:EcL2/NJQ
>415 そんなもんできん。
417 :
名無しサンプリング@48kHz :02/05/09 19:08 ID:VDJ/S2XJ
clmで遊んでいる奇特な方はいらっしゃいますか?
418 :
名無しサンプリング@48kHz :02/05/09 19:50 ID:aRSlSV0Y
>>416 ん?
スクリプトでできるんじゃ?
アーギュメント変えるたびにプチっていうとおもうけど。
419 :
名無しサンプリング@48kHz :02/05/12 13:26 ID:f2/7RBj8
あげよう
420 :
名無しサンプリング@48kHz :02/05/18 15:06 ID:A2MKLyln
あげ
421 :
名無しサンプリング@48kHz :02/05/22 04:19 ID:u/5UAqcD
4.08リリースあげ
なぜ質問をsageる? そういうシーケンサを作っているひと、いるよ。 検索したら出てくるはず。
424 :
名無しサンプリング@48kHz :02/05/25 23:20 ID:whs/zITQ
ファイルのパスを与えたらファイルのサイズをはき出すオブジェクト、どなたかご存じないですか? 修正日とかフル/相対パス出すのはあるんだけど。 そんなの何に使うん?って突っ込みは無しで。w
425 :
名無しサンプリング@48kHz :02/05/26 00:37 ID:8ZBNOxlz
ibookとmaxって相性どうかな?
426 :
名無しサンプリング@48kHz :02/05/26 12:25 ID:1mWWxn6H
>>425 俺dual usbだけど全然問題ないよ。
427 :
名無しサンプリング@48kHz :02/05/26 21:52 ID:i9k+ObBu
リストメッセージでたとえば abcdefgっていうのの頭のabcだけを通さなくするオブジェクトないですか? メッセージゲートって感じの。 a b c d e f g だったら簡単なんだけど繋がってるのを消すとすると atoi iotaとか使っていけばできるんだろうけど・・・鬱
>>424 アップルスクリプトでファイルサイズ取得するのを作っておけば、ascript でできるんじゃないでしょうか。
>>427 atoi,itoa,を使ってもそんなにめんどくさくないと思いますが。
というか、2つとも探したけどちょっと見つからなかったので。
429 :
424/427 :02/05/27 11:33 ID:3tQcOoZK
>>428 レスどもです。
アップルスクリプト!そんな手が。
と、やっぱatoiでやるしかないですかね。僕もオブジェクトかなり探したんだけど。
430 :
夜通しパッチング@48kHz :02/05/27 21:35 ID:AkeeUvN+
>424 openanyで無理矢理バッファに放り込むというのはどう?
431 :
名無しサンプリング@48kHz :02/05/27 23:38 ID:oSGLYonv
ibookってサウンド入力ないよね?
432 :
426 :02/05/27 23:41 ID:LcpvbY4Z
>>430 openany 使うのはわかるんだけど、buffer~ からファイルサイズを読むにはどうしたらいいのかなぁ。
434 :
名無しサンプリング@48kHz :02/05/28 09:42 ID:7nkc3ydb
>433 なんでそんなことも知らないの?というかわかんないの? helpみなよ。あるから。
435 :
名無しサンプリング@48kHz :02/05/28 11:11 ID:0zTYO39+
>>434 いやーえーと、help もちゃんと読んでから書き込んだし、option + control + click してもそれらしいメッセージが見当たらなくてわかんないんす。
buffer~ で指定できる size って バッファの長さ(ms)でしょ。今問題にしてるのはファイルサイズ(B)だからちがうと思うんだけど。
436 :
424/427 :02/05/28 14:24 ID:pS74wI4M
レスどもです。 バッファーというのも考えたんですけど、sfplay~使うやつなんで(つまりファイルがデカイ) そんなにメモリーが・・・。 atoi itoaの件はパスをcollに書き込んで読み出すと頭にsymbolって付いて困ってたんですが lastといオブジェクトでsymbolを切ることができたので解決しました。
437 :
名無しサンプリング@48kHz :02/05/29 12:12 ID:p9eqccAc
>433 sample関連のオブジェクトヘルプファイル全部みた? ロードしたサンプルの周波数、bit数、length、channel数吐き出してくれるオブジェクトがあんだろうが。 sfinfo~ 16bit 44.1khz, 2ch stereo, 1minutesのファイルだったら 16 x 44.1 x 2 x 60(sec) = 10,584,000[byte] = 10.584[MB] だよ。 頭つかえよ。
>>437 なーるほどねー、sfinfo~
でも436まではバッファのはなしで進んできてたよね。
んで、長さからファイルサイズを計算できる事ぐらいは知ってたけど、
buffer~ では、サンプリング周波数も量子化 bit 数も長さも、
読み込むときに「指定」はできるけど適当に読み込んだファイルから「読み出す」ことはできないでしょ。
だからわからなかったんだよ。
んでもって、メモリ上に読み込む場合は、filein を工夫して使えば、ファイルサイズを取得できる事を発見。
ついでに言えば、えらそうにいってるわりには、最後の式の、
byte から MB への計算は間違ってないかい?
あと、結局なにを質問しているのか分からない436は、route の使い方も知らないってことでよろしいか?
439 :
名無しサンプリング@48kHz :02/05/30 02:28 ID:lvgMFp7V
>>438 あ、ごめん。
buffer~ でもサンプリング周波数の指定はできないね。
440 :
424/427 :02/05/30 02:49 ID:iShx/TJv
>>438 おお、routeでできるじゃん!
が、何質問してるかわからんのはお前の頭が変。w
441 :
名無しサンプリング@48kHz :02/05/30 03:45 ID:lvgMFp7V
>>440 うん、変だよ。
少なくとも、良く分かんなくなってきた質問に時間つぶして応えているだけの
頭の変さはあるよ。
424と427の質問自体はわかるよ。、
で、なにがわかんないかというと、
427の質問が436で解決したといっているのはおかしくないか
ってこと。
いずれにしても、標準のエクスターナルを良く調べもせずに
オブジェクトを探し回るおれらは、ばかだよ。
442 :
名無しサンプリング@48kHz :02/05/30 09:46 ID:uUTB8hQB
アホらしいからもう答えてやんない。
10,584,000[byte] = 約10336[KB] = 約10.094[MB]
だろ。
あと、8で割ってないのにどうしてその答えが出てきたのか、ぎもん。
>>442 まぁそーいわずに。
444 :
名無しサンプリング@48kHz :02/05/31 12:20 ID:1j7800oa
すまん、頭つかいそこねた、 まあ、にたようなもんだろ!
max/mspとreakter両方、使ってる人の聞きたいんですけど、 max/msp に比べるとreakterの方がやっぱりおもいですか????
446 :
名無しサンプリング@48kHz :02/06/04 06:14 ID:l8OuqWEi
nato使うときにマシンの負担がどれくらいなのか調べるのに便利なソフトないですかね? やっぱCPU負担だけ計ってもあてにならんかな。
447 :
oOo :02/06/04 17:49 ID:JgDTuE03
>>445 同じような処理させてもReaktorの方が断然重い。
ただReaktorの方がCPU負荷によるタイミングずれには
強い気がするです。
448 :
名無しサンプリング@48kHz :02/06/05 23:11 ID:3w2dVJ/q
これからDTMはじめようと思ってるド素人なのですが やっぱりReaktor、max/mspはやめておいたほうがいいですか? 使いこなせないですよね?
450 :
448 :02/06/05 23:23 ID:3w2dVJ/q
エレクトロニカ、アブストラクトっぽいのをやりたいんですが…
451 :
名無しサンプリング@48kHz :02/06/06 23:07 ID:zNAGSatX
>>446 ピーカーブーとかいうソフトがあったような気がします。
>>448 初めて買った音楽ソフトがマックスという子も増えてきてるし、
とりあえずデモ版を触って、気に入った方のソフトを使ってみては?
452 :
名無しサンプリング@48kHz :02/06/06 23:20 ID:CHt/Tjn1
Linux版のpdを初めてみましたが、負荷も軽くてなかなか良いです。 付属していたモノフォニックシンセのパッチを試したが、 キーボードで弾いても十分使用できそうな範囲。 AP2496ならMIDIデバイスもデジタルアウトもそのまま使えるほど、 Alsaドライバの開発版の完成度も高い。 Max買わずに済んだのが何よりも助かった。
453 :
名無しサンプリング@48kHz :02/06/07 00:02 ID:8MsdZQBQ
max/mspのみで音作りって完結するんですか?そんなことないか…。 あとアカデミーだったらいくら位で買えますかね?
俺のWin機…Pd動かない…なんでだ(ショボーン
455 :
名無しサンプリング@48kHz :02/06/07 06:24 ID:cQEv3wsq
>>453 完結させることも可能。
他のソフトと組み合わせれば、出来ることはグッと増えるね。
アカデミーの価格は、mfで5万円強、cyclingで3万円強だったような気が。
ウェブに記載されてると思うよ。
456 :
名無しサンプリング@48kHz :02/06/07 23:27 ID:XF9bKRbx
>>452 Max 買わずにすむ、というよりも
Macintosh 買わずにすむというのが大きい
457 :
452 :02/06/08 01:06 ID:TYxnOsBM
458 :
名無しサンプリング@48kHz :02/06/08 01:50 ID:uTR7hyZe
459 :
無事 :02/06/08 12:54 ID:GXFOqaJI
460 :
無事 :02/06/08 12:55 ID:GXFOqaJI
461 :
名無しサンプリング@48kHz :02/06/08 17:47 ID:X5ugLbsh
WinでPdつかってるひとCPUどのくらいの速度?
462 :
452 :02/06/08 22:26 ID:TYxnOsBM
>>459 今日、休みなのでゆっくり見たんですが、なかなか興味深い講義ですね。
MIDIベースとかDTMっぽい音楽だったらLinuxだと結構大変ですけど、
アルゴリズムやシンセサイズに関してはLinuxだと商用UNIXの過去の資産を
生かせるのが利点らしいですが、アカデミックな研究分野で使われる
だけあってさすがに面倒なことや勉強しなければいけないことが
多いですね。
>>461 Linuxだけど、Athlonの1200MHzです。これでディレイで細切れにしても
CPU負荷は3%いかないぐらいです。(きちんとベンチマークしたわけじゃないけど)
>>462 研究分野ではほとんどが UNIX で
過去の資産の全てが現在では Linux に流れ込んできている
ってのが興味深かったです
PDとmax/mspの大きな違いってなんですか? まったく違う物なんでしょうか。 なにかの雑誌で、PDはsupercolliderとmaxを足したような物 と書いてあったんですが実際どうなんでしょうか?? どちらにしようか迷っています...... あと、max/mspはreakterに比べて音が悪いとどこかで読んだのですが、 どうなんでしょうか???? どれにしようか迷っています!!!!!
465 :
名無しサンプリング@48kHz :02/06/09 12:12 ID:aJt+EdOz
PDの使い方がさっぱりよくわかりません。
>>465 PDはやっぱり難しいんですか?
maxとは別物ですか???
467 :
名無しサンプリング@48kHz :02/06/09 21:28 ID:CKGH3dic
pdもMaxも、凝ったことをしようと思うなら、それなりにシンセサイズの 知識や、信号処理の知識が必要だと思う。 自分はpdしか使ったことないが、日本語のドキュメント少ないのは やはりかなりのネックになると思います。 パッチをすぐに組める人はやっぱりその辺に詳しいのかなぁ。 ところで、某Max本ってpdユーザーにも読む価値ありますか?
468 :
名無しサンプリング@48kHz :02/06/09 23:21 ID:Po4kQqMq
>>464 PDとMaxは同じソフトから派生したモノなので、似ている部分は多いです。
しかし、スパコラとマックスを足してPDってのは不自然な気が・・・。
Reactorに比べて音が悪いのではなく、DAのアルゴリズムが違うだけでは?
>>467 同じ名前、似た機能のオブジェクトがたくさんあるんだったら、
一度目を通す価値はあると思うよ。利用法の例も豊富だしね・・・。
469 :
supercollider :02/06/10 22:24 ID:v7fouTJz
max/mspはreakterでできることは、ぜんぶできるんですか???
470 :
名無しサンプリング@48kHz :02/06/10 22:40 ID:2v03f5h3
>>469 ある程度できるんじゃないかな。
ウェブ上に文献も増えてきてるので、一度調べてみたら?
どんなジャンルのソフトにも言えることだけど、一長一短ですよ。
471 :
コテハン :02/06/13 16:33 ID:oFPrdHtk
トランスマックス本買ってみたんですけど、MAXの為だけにMAC買うのもナニかなあと思っています今日この頃、皆様いかがお過ごしですか? PDはトランスマックスをマニュアル代わりに使えるんですかねえ。 敬具。
472 :
名無しサンプリング@48kHz :02/06/15 17:57 ID:qp4Caw+d
MAXの為だけにMAC買う という状況をかろうじて二回ほどパスして 現在に至っております 現在MACは新製品間近なようで 値段が下がっているので買ってしまいそうで怖いです
>>452 画像が消えてる、どうしても見てみたいんで
もしよかったらもういちどupしてください
windows版のmax/mspって本当に出るんでしょうか
mac高いから学生さんにはかえないです。シクシク
武蔵美の学生さん。 バイトしなよ。
475 :
コテハン :02/06/19 16:10 ID:bRXEbCba
472 たしかに値下がりは魅力だが、Tiボディーが好みでない私にとりましては、 新製品の動向を見てみたいの巻。 キーボード脇の無意味な空間にテンキー装備とか バイオメトリクスキーボードとか クリックボタンが筐体手前側までラウンドしていてクリックしやすいとか CDスロットが横向きで傾斜をつけても動かさずつかえるとか そんなことでMAX−PDどちらにしようかけり付けてくれるとありがたいのだが7月。 この文添削せず
476 :
名無しサンプリング@48kHz :02/06/23 15:59 ID:f6LnEqyt
おーい windows版のmax/msp やーい まだかー
477 :
名無しサンプリング@48kHz :02/06/23 20:43 ID:oyiCcIy9
エクスターナル自作してる人居る?
478 :
名無しサンプリング@48kHz :02/06/25 09:34 ID:loG5R7Dh
チュートリアル15あたりから嫌になってきた。 MIDI関係のオブジェクトが急増して分けがわからん! また摂氏 - 華氏のバッチでも作るか・・・。
479 :
名無しサンプリング@48kHz :02/06/25 16:52 ID:qLdPBZiJ
たのむ!誰かmax/mspを買わずに使える方法を教えて!! (注)「誰かにもらえば?」はやめて。
>>479 30日ごとにHDDフォーマットすればよろし。
>>476 ほんとに出るのでしょうか・・・
もうLinux + PureData で完成して欲しい気も・・・
482 :
479 :02/06/25 18:46 ID:qLdPBZiJ
>>480 わーい!賢ーい!貴重な情報をありがとう!
さっそくやってみよーっと・・・・(自爆テロ)
483 :
名無しサンプリング@48kHz :02/06/26 00:17 ID:8b2s2cTD
WinXPでのPdってオーディオのレイテンシはどう?遅い?
何かっつうとレイテンシはどのくらい?って聞く厨房がまた来たな。 ハードや環境が違うんだからひとそれぞれに決まってんだろ。 お前の頭の回転のレイテンシー上げろよ(藁
485 :
名無しサンプリング@48kHz :02/06/26 15:40 ID:+OENHBvj
Pd面白いですね!とりあえず、Documentのファイルを使ってみましたが 音ネタが跡形も無く破壊されて楽しいです。 プログラミングの知識とかまったくないんですけど 使いこなすにはその辺の知識は必要ですよね? おすすめの情報源とかありますか? 英語のサイトとかでもかまいません。
レイテンシ上げたら性能悪くなんない?苦笑 >485 mac版しか使ってないから何とも言えないんだけど、 ヘルプファイルとか添付されてないかなぁ? オシレータ系、エフェクト系のサンプルを触ってると、 変な音になったりするような気がします。適当でゴメン。
487 :
485 :02/06/26 20:47 ID:+OENHBvj
>486 付属のファイルとかはもうだいたい使えますが、 コンパイルとか、デバッグとかって何?って感じなので その辺の知識って、みんなどこで学んでいるのかなーと思って。
488 :
名無しサンプリング@48kHz :02/06/27 01:02 ID:0RIaI76p
>>487 普通音楽やるのにコンパイルとか、デバッグとか必要無いですからね。
プログラミング勉強していく上では普通に出て来る事ですけど。
Linuxとか*BSDとか使うとその上でPdとか動くので一石二鳥で学ぶことも
出来ますけど。
じたあげ。
Jitterのベータテストをしてらっしゃる方は挙手をお願いします。
jitter出たらnatoはもうだめぽ?
492 :
名無しサンプリング@48kHz :02/06/30 01:03 ID:9fSsWrxl
サマースクール行く価値ありそう?<jitter
すごいすごいと言われてもなぁ。んー。よってsage。
>>492 「参加者にはJitterお安く販売します。」
だったら行くのになぁ。
495 :
名無しサンプリング@48kHz :02/06/30 20:15 ID:9fSsWrxl
確か明日から受付開始だったような。 会社休んでまで行こうか迷ってる30代手前の俺って・・・鬱だ
496 :
名無しサンプリング@48kHz :02/06/30 23:41 ID:3gD9Ymbs
ところで、話の流れと全然かぶってなくて申し訳ないんですが、 先日デモ落としたんですよ、Max/Mspの。 それがQuattroのASIOドライバー、受け付けないんです。 音出そうとすると固まっちゃうんですね。 これって、デモだからなのか、そもそもquattroと相性悪いのか、 もしくは設定がおかしいのか、他のソフト(cubase,reaktor,spark等) とコンフリクト?起こしてんのか……? PBG4 500でメモリは700以上あるんですけど、誰か教えて!
>496 まさかとは思うけど、サウンドマネージャ使ってないよね?
498 :
496 :02/07/01 18:35 ID:yLpIUzRB
>497 使ってないっす。てか、ソフト立ち上げると必ずサウンドマネージャ になってて、それでDSP statusでquattroに変えて、適当なパッチ(で良かったか?) を広げ音が出るボタンを押すと……。何かマヌケな問題でもあるんでしょうか? quattroのASIO、バージョンは1.21ですが。
499 :
497 :02/07/01 22:17 ID:usBEzCy2
>498 ・・・初期設定ファイルが壊れてるかも・・・。 いちど"MSP Preferences"を捨ててみてください。 それと、バッファサイズは小さくしちゃダメですよ。 下手するとサウンドマネージャより負荷が高くなるんす。 DSP on した瞬間にフリーズさせたこと数知れず・・・。
500 :
496 :02/07/02 02:59 ID:Od5VSXdB
>499 何度か捨てたら正常に動くようになりました。 ありがとうございます。 これでレジストする決意が固まりました。
>496 よかった〜! ところで、クアトロ繋がりで友達になりませんか?
502 :
名無しサンプリング@48kHz :02/07/07 04:54 ID:Sz4E10mL
あげ
natoは242.foo gemはgem.hoge というようなかんじで、 jitter.aaa ってなるのかな? ながいな。
504 :
名無しサンプリング@48kHz :02/07/07 20:25 ID:u/mG2Pft
Max/Mspデモ版はどこで落とせるんですか?
459で紹介されてる講義で使われてるソフトって何なんでしょうかね。
>505 自作のプログラムでは?
サマースクール受講者締め切りage。すごいねー。
508 :
名無しサンプリング@48kHz :02/07/13 20:11 ID:YcSkyaKv
アカデミックだと max/msp+jitterで500ドルか。 っていつから発売すんねん!
509 :
名無しサンプリング@48kHz :02/07/14 02:07 ID:fQoMDeJP
>>479 >>480 30日たって、HDフォーマットして、ダウンロードしなおしたのに、
なぜか、もう使えない。なぜだ・・・・・。
さてはデマか
>>480
↑買え
511 :
名無しサンプリング@48kHz :02/07/16 09:36 ID:QtntmMV0
SuSE Linux 8.0はalsa0.9でjMaxもそれに合わせてパッケージされたのが 供給されている。 Mac OS XでのJavaの実行速度が結構速いらしいので、将来的にはjMaxが 有望?
512 :
名無しサンプリング@48kHz :02/07/19 14:39 ID:PnudT9Rd
PC買い換えたので古いほうのにLinux入れてPdいれた。 新しいほうのWindowsマシンにCygwinとXサーバいれたらリモートコントロールできるようになったのでホクホク。
513 :
名無しサンプリング@48kHz :02/07/19 14:41 ID:tadMG4Tj
vnc?
514 :
名無しサンプリング@48kHz :02/07/19 14:45 ID:PnudT9Rd
515 :
名無しサンプリング@48kHz :02/07/19 14:49 ID:tadMG4Tj
Cygwinがインストールしやすくなってる。Xはまだ使ったことが無かったな。 入れてみようかな。
516 :
名無しサンプリング@48kHz :02/07/19 23:58 ID:1atH0WLv
将来的にMax/Msp使ってみたいと考えてるのですが、 音が聴けるサイトとかないですか?CDでもいいです。
517 :
名無しサンプリング@48kHz :02/07/20 14:50 ID:FFcTf8Qt
age
519 :
名無しサンプリング@48kHz :02/07/25 18:18 ID:0rqjWbzp
pd使うならDebianかSuSEが楽かも。あと、debianのマルチメディア特化ディストリビューションのdemudi(
http://www.demudi.org )なら、jMaxとかも標準だし、めんどくない。
demudiは11月頃に最新版が出るらしいけど。
520 :
名無しサンプリング@48kHz :02/07/25 19:06 ID:g0j8xHZX
おー、そんなディストリビューションあるのか。
521 :
名無しサンプリング@48kHz :02/07/25 19:36 ID:bnozAryd
mspの面白いパッチをdownloadできるHPありませんか?教えて下さい
522 :
名無しサンプリング@48kHz :02/07/26 15:12 ID:bO9THg3R
Pdのversion0.35出てました。 なんか、ASIOをサポートしたみたいなことが書いてあったのですが Windowsのみだと思いますが、 とりあえず試してみます。 でも未だにGemの使い方が良く分からん(藁 Linuxは音鳴ってくれんし。。
523 :
名無しサンプリング@48kHz :02/07/27 16:51 ID:YAZ5Qnci
Jitterどうなんだぁ!Natoとどう違うのかなー? あんましインフォ読んでないけど3Dがどうのと書いてあった気が。。。
これからPd試してみようかと思ってます。 で、マシンパワーは どれくらい必要なものなんでしょうか。
525 :
524 :02/07/31 01:26 ID:J1kR+NxG
526 :
524 :02/07/31 08:53 ID:J1kR+NxG
試してみまちた。 ものすごい勢いでフリーズ/強制シャットダウンします。 運が良ければoscとdacを繋げて音を出すところまではいけるんですが。。。トホホ。 垂涎シンセなだけに涙出そうです。どうすればいいでしょうか。 当方、K6-2 でWin98です。 留意点とかアドバイスありましたらお教えください。 よろしくお願いします。
527 :
名無しサンプリング@48kHz :02/07/31 13:43 ID:3QwasVUm
K6-2ってどのくらいのクラス? とりあえずCPUパワーが足りない場合の選択肢としては ・オーディオをあきらめる(起動時に-nosound) ・オーディオ入力だけあきらめる(-noadc) ・サンプリング周波数を下げる(-r サンプリング周波数) とか。
528 :
524 :02/07/31 18:41 ID:GXq+YHee
>527 ありがとうございます! とりあえずマニュアル見ていろいろオプション試してみます。 ちなみにK6-2 は330MHzです。死でしょうか。 ファイル保存のダイアログ表示とかウィンドウサイズ変更時に いきなりシャットダウンしてスキャンディスクから再スタートとなります。。。
529 :
AE :02/08/03 10:29 ID:AmBN75zq
みなさんmax/msp/pdなどを使ってどんな音楽作ってますか? それとも音響実験とかするんですか聞いてみたいです。
530 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/03 12:13 ID:yRJ+RgQ+
MSPのmeter~の縦みたいなのってどうやって 出すんですか? 誰か教えて下さいませ
531 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/03 18:14 ID:YZMHs5IT
>>530 サイズを変えて、横サイズよりも縦サイズを大きくすれば良いです。
532 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/04 11:36 ID:3k2K8Tgq
533 :
skip :02/08/04 18:21 ID:jpYH2BM1
OS XでjMaxビルドしてみた。 チュートリアルが不親切すぎやしないか。 てかMax/MSPも初心者だってのに何やってんだ俺。
534 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/04 21:11 ID:3k2K8Tgq
USBオーディオインターフェースがMAX/MSP上で作動しません。 AUDIOSPORTのQUATTROなんですが、まず、MAXフォルダ内のASIO Drivers にAudioSport Quattro ASIOを入れて、その結果DSP Status上ではDriverとして認識 は認識しています。しかしOpen ASIO Control Panelは開かず、 MAXウィンドウ上に error:MSP ASIO:AudioSport Qattro ASIO:initialization error -1000 A bad parameter value was passed と表示されます。 要は外部からオーディオやMIDI信号を取り込めないわけです。 正しく認識させるためにどのような操作を行ったらよいか どなたか教えて下さいませんか。 よろしくお願いいたします。
535 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/04 23:12 ID:+E7V0Ig5
クアトロのサウンドマネージャ使用をオフにしてありますか?
536 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/05 15:14 ID:Jniqm9dA
max/msp購入考えてます。 オーソライズって解除できないのですか? ってことは別のマシンに買い替える場合どーすんの? G4横目に見ながらpismo愛用中ですが。
537 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/05 23:06 ID:WxP/mAmz
>>536 きみ英語よめないの?
英語よめないとむじゅかしいでちゅよ?
考えてるだけにしときなちゃいね。
ああ、オーソライズは軟便も醗酵してくれるからちんぱい
しなくていいでちゅよ。
538 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/05 23:21 ID:ja+gm/Vv
>>537 は必要な答えは書いてくれてるからいいんじゃん?
でも3回目位から理由を述べないと発行してくれないんじゃなかったっけ?
その辺面倒くさいな。
それと仮に英語が出来ないとしても
トランスmax本(高いけど)と
ネットで誰かが公開している日本語ヘルプパッチと
日本語チュートリアル&オブジェクトリファレンスで
英語が全然だめな俺でもまとも(?)に使えてるから心配ないでしょ。
これらを作ってくれた人にとても感謝しつつ、
カメオ制作のリファレンス本はまだか?とか言ってみるテスト。
予定より遅れ過ぎだよー。
540 :
536 :02/08/06 02:29 ID:gO5GA4Jr
541 :
534 :02/08/06 03:35 ID:Zl3Y+iMG
>>535 んーと、アップルメニュー(コントロールパネル)の"サウンド"で
クワトロ(サウンド入力ポート:USBオーディオ)を使ってないか
ということでしょうか?そうでしたら、使っていないのですが
上記のエラーメッセージは出てしまいます。
DSP Statusで選択しているドライバ名は
ASIO AudioSport Qattro ASIOです。
また、コントロールパネルの"AudioSport Quattro Settings"
driver version 1.1.6にはサウンドマネージャーの設定等の機能は
付いておりません。
542 :
539 :02/08/06 04:28 ID:yn8YxOAi
>>534 とりあえずドライバーを最新のに(1.2.1かな?)にしてみたら?
543 :
535 :02/08/06 08:50 ID:tDBp4oL/
>>534 MSP Preferences捨ててアプリ再起動してみましたか?
蛇足を承知で書くと、PBでQuattro使うときはバッファサイズ大きめで。
さらによけいなお世話を承知で書くけれど、質問するときは、使用ハードや
OS・アプリケーションのバージョンを併記するのがマナーね。気をつけて。
>>539 ヘルプパッチの和訳止まってない?
とか言ってみるテスト。
544 :
534 :02/08/06 16:57 ID:Zl3Y+iMG
ドライバを最新のものに入れ替えて MSP Preferencesを捨ててアプリケーション再起動 したら作動いたしました! 辛抱強くアドバイス下さった 535(543)sage様並びに539(542)sage気味。様に深く御礼申し上げます。 また、マナーについてはしかと心得ました。 幾多のアドバイスに重ねて御礼申し上げます。
545 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/06 17:20 ID:lP1bqz1t
546 :
539 :02/08/06 23:16 ID:yn8YxOAi
>>534 よかったっすね。エンジョイして下さい!
>>535 (
>>543 止まってるかも、、、。でも十分に役立たせて貰いました。
早くJitter欲しいなあ。
どっちでもいいけど、535がsage気味。ですよ。
とにかく動いて良かった!
>>539 余裕が出来たら、また一気に和訳したいっす・・・。
548 :
539 :02/08/07 08:07 ID:aaUc+NC9
>>535 え?ヘルプパッチ和訳化の参加者さんですか?それとも管理人さん?
どちらにしろ、この場で言うのもアレですがとっても感謝してます!
max/mspかreaktorどっちを買おうか迷ってるんですが、 よく似ていると言われていますが、実際、違いはあるんでしょうか
550 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/08 18:53 ID:TPycO1qB
jMAX十分動くね。 これは凄いことじゃない? mac買い換えるの止めようかな・・・ PCの方が段違いに安いしな。
551 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/08 19:37 ID:1hDUXnti
PCで使うならPdのほうが。jMAXはコミュニティー小さいよ。
552 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/08 20:53 ID:O7VJJpR1
553 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/10 05:26 ID:eopkM2py
faderのメールニュースから
http://www.faderbyheadz.com/ ---
キット・クレイトンが、再び東京でショウを行います。
(略)
そして当日は、キット・クレイトンによるCycling '74社の新製品、「Jitter」の
プレゼンテーション/レクチャーも行います。話題のヴィジュアル・プログラミング
・ソフトウェア、「Jitter」は、MAXのグラフィカル・プログラミング環境に、ビデ
オ/マトリックス/3Dグラフィックス等の映像加工/精製/変換機能を統合するエク
ステンションです。どうぞふるってご参加ください。
---
だってさ。
max/mspでautechreみたいな事できますか
できるよ
でも音しょぼい。
>>556 やっぱり音悪いのか〜
でもautechreはmax/mspを使ってるらしいんだけど、
違うのかな〜
何を使ってるのかな?
558 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/17 00:07 ID:GHsUywG7
max/mspとかpd自体が提供するのはプログラミング環境であって 音色とかオウテカみたいな音とかではないよ。
559 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/17 05:46 ID:MwRSABUo
>>558 馬鹿?触ったことないでしょ。
フェイズボコーダーとかグラニュラとかのパッチが組めないとでもいうのかい。
560 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/17 06:08 ID:SfdEH3xk
バカ? 日本語分かってないでしょ(藁。 偉そうに書く前に日本語の勉強でもしようね
>557 音は使う人次第。 PC=音悪いって言ってんのと同じになっちゃうよ。
562 :
556 :02/08/17 09:14 ID:OQE165m/
>561 ごめん、そいう意味で言ったわけじゃないんです。 個人的には好きな音も作れるんだけど、一般的な意味合いでは 明確にMSPってSC,Csoundより音質悪いと思いません? >557 まあ取りあえず触ってみて自分の音かどうかチェックチェク 多分オウテカはSCとmax。
あの、ここIAMASの人とかいますか? だいぶまえKOのTさんと言う人としりあったのですが、 IAMASNについて知り合いのIAMAS関係の人から聞いている話と 彼から聞いている話が全く違うのでどうしたらいいかなやんでいます。 IAMASにいくかKOにいくか国立に行くかちょっと考えているのです が、IAMASって本当にそんなだめなんでしょうか? なんか、IAMASの人の話だとトラブルがあってTさんは追い出された とかいう噂もきいたし、どっちを信じていいやらわかりません。 進学指導というよりも、人間関係とかでよけいな面倒がないところで 勉強したいのですが、それだとどこがいいですか?
564 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/18 21:14 ID:d1/J11ga
すみません、ちょっとあげます。
565 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/18 21:55 ID:r1p0ZybR
こんなところで聞こうとしないでよ
あ、すいません。夏厨なので、、 でもどこできいていいやら、、
>>563 あんたの場合はどこに行っても一緒だな。
569 :
@ :02/08/20 13:43 ID:TOSLDMsj
maxの面白いpatchをdownloadできるHPありませんか? あったら教えてください。
max/msp欲しいけど、なんであんなに高いの? 安く買えるとこありませんか。
572 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/20 20:52 ID:qgqrVmW6
pd欲しいけど、なんであんなに高いの? 安く買えるとこありませんか。
EDなんだけど、バイアグラなんであんなに高いの? 安く買えるとこありませんか。
574 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/21 00:47 ID:v8g3DHm0
PdならフリーだしMacOSXでも動くらしいからこっちに来なさい
号外 Jitter出たよー。 max/msp4.1出たよー。
576 :
+ :02/08/21 18:55 ID:CU56wF7A
>>574 max/mspとPDって同じなの?
PDでもいいんだけど日本じゃ資料がすくなくないですか?
577 :
r :02/08/21 19:00 ID:YEqwYll6
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------
〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
http://www.mttdocomo.jp/ -----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/ ------------------------------------------------
↑ウザイ
579 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/22 00:50 ID:wTJ/4Nap
Max使うにしても日本語の情報だけで済まそうと思ってるわけでもないでしょ?
max,PDは英語が読めなきゃできませんか???
割れちまえ。
>>580 チュートリアルが理解できる程度の英語力と
デジタルオーディオの知識は必要と思われ
トランスmaxあるからエーゴダメでも大丈夫じゃない?
あのさ、いままで日本版でKEYDISKでPBG3でつかってたんですけど 愛ブック買おうと思うんですよ。 USBでオーソライズする方法ってあります? あと、コードのほうに以降って出来るんでしょうか?
max/mspxってオシレータ−からsynthdrumの音とかつくれますか?
586 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/26 14:18 ID:MavKR94x
max/mspとPDって音の感じは違うんですか?
588 :
(+) :02/08/27 15:47 ID:dYlwKZIa
MAX/MSPを使ってるアーティストでおすすめなのってありませんか。
589 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/28 14:16 ID:D25drc1J
すいません質問です。 Linuxのディストリビューションで、PdとjMaxが使えるのって何があります? 今Vine使ってるんですけど、なんかネットつながらないし、Winとデータやりとりめんどいので 乗り換えようと思ってます。 できれば日本語対応してるのが良いんですが。
590 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/28 15:35 ID:W1/t0Vj6
別にすべてのディストリビューションで使えるとおもうけど。 ネットに繋がらないのはVineのせいじゃなくて設定が悪いんでしょ。ほかで聞くといいよ。 で、日本語対応を優先条件に挙げるならVineのままでいいと思うけどね。
pdってmacじゃ動かないんですか?
593 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/28 17:54 ID:5X84X5Xg
配布ベージにいけばすぐわかるしこのスレにもかいてある
595 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/29 20:59 ID:LH+vQGeX
>>594 Jitter出ちゃったからなあ。
どっちが優れてるのかわからんが分かりやすさではJitterの方がいいかも。
今、reaktor使ってるんだけど慣れちゃえばmax/mspのほうが楽なのかな〜 デモを少し使ってみたんだけど、どう思います?
パッチを作るときのサクサク感はmaxの方が圧倒的に良いと思う。 Reaktorは単純作業が面倒くさかったりするし。 俺は 自動生成系 譜割無視 max/msp シーケンス制御 カッチリリズム Reaktor って感じで使い分けてるよ。
599 :
名無しサンプリング@48kHz :02/09/02 02:13 ID:t0QIlHsl
みんなPdどうやって勉強した? 俺Pdのチュートリアルさえどこにあるかわからん・・・ 誰か教えてくだされ。
600 :
名無しサンプリング@48kHz :02/09/02 03:09 ID:kfVim1Qc
601 :
599 :02/09/02 05:14 ID:t0QIlHsl
おー!マジでサンクス! これから会社いってきて、帰ってから見てみるっす。
602 :
名無しサンプリング@48kHz :02/09/02 17:43 ID:y23os/9V
>>598 reactor持っててmax持ってないんですが、
max使ってる人に自動生成みたいな曲作る人が多いような気がするのは、
maxのせいなんですか?
あれ持ってないとできないって訳でもないとかよく聞くんですが。
妙に『これmaxで作ったでしょう』とかいうと当ってるみたいなので、
逆に欲しくなくなる。
603 :
598 :02/09/02 18:50 ID:YHrM9TLM
>>602 数値計算とかデータを取り扱うオブジェクトの種類だけ考えても
maxの方が断然種類が多いのと、
maxは作りながらの確認作業がとてもやりやすいというのが大きいです。
604 :
名無しサンプリング@48kHz :02/09/02 18:51 ID:wqoQYO0Z
pd国内のサイト少ないね
>>602 reaktorでも自動生成はできますよ、maxほど細かい事はできないけど。
606 :
名無しサンプリング@48kHz :02/09/03 22:39 ID:/TYEFBwF
maxとPDだっちがわかりやすいですか
どっちもわかりにくい・・・。涙
608 :
名無しサンプリング@48kHz :02/09/04 01:59 ID:JXjZZk6v
>>606 maxの方が日本語の解説書とか日本のmaxサイトが多いからわかりやすい。
今、reaktorを使ってるんですがreaktorで得た知識はmax、mspで役にたちますか? max,mspもやってみたいと思ってるんですが別物ですか。
611 :
名無しサンプリング@48kHz :02/09/05 02:27 ID:E1PbYTSu
あー俺も。reaktor重くって…。
まったく役に立たないことはないけど、Maxはシンセ系つくるためだけのものじゃないから、ソフトとしての性格がかなり違う。 シンセ系パッチつくるのがメインならreaktorの方がいいと思う。 エフェクトやシーケンスっぽいのまでMaxだけでやろうとするとかなり大変。
613 :
名無しサンプリング@48kHz :02/09/05 05:49 ID:I+CYseRt
スレ違いだろうケド、この板でジャムファクトリーを持っている人っていないですか? どんなプログラムかさわってみたいッス。色々探したんだけど見つからないです。 譲って下さい。お金も出します。
614 :
名無しサンプリング@48kHz :02/09/05 08:12 ID:u/fG+IWP
>>612 さんはmaxを使ってどんな事をされてるんですか?
大変っていうのは作るのが大変ってことですか、それともCPU的にですか?
reaktorでもいいのですが、シーケンサーの部分が弱くてちょっとつらいです。
あと、どんなpatchを作っても同じような音質しか出ないし何より重いです。
そのへん、maxはどうなんでしょうか。
615 :
名無しサンプリング@48kHz :02/09/05 09:20 ID:RqoxUzQq
>>613 JamFactry欲しい。
Mを買ってしまったあとエニアックがなくなったので、
手に入らなくなったす。
614はどの程度reaktorを使いこなしてるのかなぁ。 シーケンサーってステップシーケンサーのこと?弱くないよ。 それにいやなら単体のシーケンサー使えば? reaktorで「どんなpatchを作っても同じような音質しか出ない」んならMaxでも同じこと。 人に聞くよりMax/mspはひとつきデモで使えるんだからまず落として使ってみれば? そうやって自分であれこれ試してみる人じゃないと向かないソフトだと思う。 どっちも。
>>616 maxって普通のシーケンサ−みたいなの作れないんですか。
618 :
名無しサンプリング@48kHz :02/09/06 17:17 ID:wV+5ArMT
普通のシーケンサーみたいの作るなら単体シーケンサ使ったほうが早いし なにかしら普通じゃないアイデアを反映させる道具として使うわけでしょ。
619 :
:02/09/06 19:22 ID:ZGjdzCGf
maxつかえばligicやcubaseみたいなシーケンサーもつくれるって発想はどこからくるのか。 だったらだれもligicやcubase買わないでmax使うっての。
620 :
:02/09/06 19:23 ID:ZGjdzCGf
logic さげ
>>616-620 ligicやcubaseみたいなの作りたいわけじゃないんですけどreaktorの
ステップシーケンサーじゃ物足りないな〜と思って
いくつかパターンを決めておいて
それをランダムに選ぶようなの事をやりたいんですけど。
あとreaktorのシーケンサ−だとゲートの短い音しか出しずらいし
そのへんmaxはどうですか。
622 :
名無しサンプリング@48kHz :02/09/07 07:44 ID:XJSpRkkR
試用版あるんでしょ?試してみれば?
623 :
名無しサンプリング@48kHz :02/09/07 13:23 ID:XHnaTP17
625 :
名無しサンプリング@48kHz :02/09/07 18:11 ID:aItG1HDo
>>621 maxもreaktorもたいして違わないよ。
違いは重さだけ。
>>621 そうゆうのやるならreaktorのほうが全然、イイよ。
maxよりかpdがいい。
628 :
名無しサンプリング@48kHz :02/09/08 22:33 ID:ynrJ5+Ek
629 :
名無しサンプリング@48kHz :02/09/09 04:02 ID:UHfE0b0c
断然pdがいいね。 まあ、どっちでもいいんだけどね。 ある意味、dsp系ソフトって宗教っぽいとこあるよな〜。
このスレPD信者が多いな
このスレの方々はMAX、PDなどを使いどのような音楽を お作りになられているのでしょうか? それとも音楽自体には、あまり興味をお持ちではないのでしょうか。 日々、実験などをされているのでしょうか。 お聞きしたいものです。
632 :
名無しサンプリング@48kHz :02/09/10 01:42 ID:FRhZ4hgo
M裳ってんならJamFactry いらなぢゃん。 遅い突っ込み>オレ
>>634 君さ、ReaktorスレではReacktorでパッチ組んだといって曲upして
ここではMaxで作ったといって曲upしてるね
音響、ノイズ、コラージュスレにもいたけど。
637 :
名無しサンプリング@48kHz :02/09/10 16:50 ID:YLcsa7Hs
PdをRubyで拡張できるようにしようって話がMLで出てるね。
638 :
名無しサンプリング@48kHz :02/09/10 17:00 ID:9wMcIBpA
>>637 Rubyで拡張すると何でも出来ちゃったりしない?自分でも拡張出来るね。
639 :
名無しサンプリング@48kHz :02/09/10 17:02 ID:YLcsa7Hs
ちなみにPython版はすでにあるよ
640 :
名無しサンプリング@48kHz :02/09/10 17:05 ID:9wMcIBpA
Python覚える気はしないけど、Rubyならやりがいありそう。
641 :
名無しサンプリング@48kHz :02/09/10 20:19 ID:Gw3a/0a/
Cでやれるのに、他の言語を今更覚えるのもメンドクサイ。
642 :
名無しサンプリング@48kHz :02/09/11 00:42 ID:Z5IvqZzA
segekeって馬鹿?
maxってMIDIファイルを読み込む事ってできますか 幾つか読み込んでおいてそれをリアルタイムで自然な感じで 切り替えるような事ってできるんでしょうか。
>642 なんだかジャムふぁくのエゲツナイ版が Mだったような。 あとドラム専用のアップビートっていうのが あったような。
646 :
名無しサンプリング@48kHz :02/09/11 19:16 ID:XOVDP7hW
>>644 [seq]で読み込めるよ!
ただしMIDIファイルのフォーマットは"Type 0"限定。
あとはプログラミング次第って感じではないでしょうか?
>>646 MIDIファイルにフォーマットとかってあるんですか、知らんかった。
logicとかで作ったMIDIファイルはダメなんですか。
>>647 LogicでもType0のMIDIファイルは出せる。
つーか、MIDIにある程度詳しくないとMaxは使いこなせないよ。
サイクル’74> 早く、X対応にして下さい。 っと。
650 :
名無しサンプリング@48kHz :02/09/12 14:52 ID:iWNyvxiP
Pdに乗り換えろ!
maxとPdを比べて、Pdのメリットってフリー以外に何?
652 :
名無しサンプリング@48kHz :02/09/13 00:14 ID:cXUkJiq+
maxスレよりも数学板のほうが面白い罠。
653 :
名無しサンプリング@48kHz :02/09/13 10:59 ID:Qiioba76
>>651 Maxは使ったことないのでわからないけれども、
マルチプラットホーム。winではASIO、LinuxではAlsaで低レイテンシー。
シンプル。洗練されている。開発が早い。
ableton LiveでRewireできれば最高なのになー。
なんでPDはフリーなのにMAXはあんなに高いの フリーじゃなくていいから、もうちょっと安くなんねえかな そしたら買うのに。
655 :
651 :02/09/13 13:57 ID:CW9e0KU/
>>653 サンクス
>マルチプラットホーム
なるほど、これはでかいなぁ。
656 :
名無しサンプリング@48kHz :02/09/13 18:13 ID:gMJRo+Uw
>>654 Maxは企業が開発した商用ソフトウェアで、サポートがついている。
pdは個人が開発したGNUソフトウェアで、無保証。この差。
Max/Mspは学生ならアカデミック価格だから開発元から直接通販すれば多少は安くなるのでは?
俺はライブとかやらないから、今のところはpdで事足りているんだけど。
maxとかPDとかってどんな時に使うんですか? 普通の打ち込みで十分じゃないですか? なんかわざと難しくしてる感じがするんですが。
使ってみればわかるよ。
659 :
名無しサンプリング@48kHz :02/09/13 20:41 ID:cXUkJiq+
>>657 君の言っていることは例えるとこうだ。
コトバってどんな時に使うんですか?
身ぶり手ぶりで十分じゃないですか?
まあ、単純な仕事なら身ぶり手ぶりでも相手は理解してくれるだろう。
しかし、ある程度の複雑な仕事になるとそうもいかない。
また、そんな複雑な仕事を身ぶり手ぶりで説明するのなんてまっぴらだ
という人種もいる。
そこでコトバというものが必要になってくる。
しかし、相手はコンピュータだ。日本語や英語で
「こうこうこういう進行で和音鳴らせや、ゴルァ!」
と言ったところで通じるわけもない。
コンピュータに通じるコトバでなくては。
そこでC言語。
生のC言語ではあまりにもというような方の為に容易されたのが
MAXなわけでしょう。
普通の打ち込みソフト、いろいろあるけど結局はどれも一緒、
好みの問題でしかないでしょ。身ぶり手ぶり、限られた伝達手段で
自分のイメージをコンピュータに伝えてるだけだからね。
660 :
名無しパッチング@48kHz :02/09/13 20:50 ID:9Cvx6s/B
いま
>>659 がものすごく良いこと言った!!!
イイ!
>>659 MAX,PDという手段で自分のイメージをコンピュータに伝えきれてますか?
ただの実験に終わってませんか?
僕は、別に否定してるわけじゃないです、興味もあります。
>>659 なんだ、結局はコミュニケーションツールなんだ。
人知の及ばないようなパターンや音を自己産出し続けてくれるもんだと勝手に思ってたよ。
>人知の及ばないようなパターン 魔法陣つくってそのなかでMaxに生け贄を捧げなさい
664 :
659 :02/09/13 22:04 ID:cXUkJiq+
>>661 ぼくは別にMAXだけで作業しているわけではないですよ。
CUBASEも使います。適材適所といいますか。
>>662 セルラーオートマトンとかを使えば仰っているような事はできますね。
ただどうしても出音はカオスな感じになりますが。
665 :
名無しサンプリング@48kHz :02/09/14 01:29 ID:qdMUbqmF
PDで盛り上がってるとこnatoの事で申し訳ないですが 242.rekord.nrtで書き出すとfps30、再生fps30なのに倍速になってしまうのはなぜでしょうか。 元ファイルもfps30です。 根本的な知識が間違ってるんでしょうか。 QT6なのがまずいのだろうか・・。 等速で書きだしできてる人、sample.dur、timescale setなどの設定値を教えてもらえませんか。
666 :
名無しサンプリング@48kHz :02/09/14 18:12 ID:1RaLTzIX
maxで自動生成ってどん位の事できんの?
期間限定版使って自分で調べろ 糞みたいな質問するな
668 :
48kHz :02/09/14 20:13 ID:GcmGMoFA
そのくらいで怒らないで>667 「どん位の事」っていわれても答えようがないけど、工夫次第で大抵のことはできるよ>666
669 :
名無しサンプリング@48kHz :02/09/14 20:18 ID:VpL2wIpR
>>668 つうか1RaLTzIX
こいつ割れスレでmaxの割れ探してた奴だよ
なに!! 死んでしまえ>666
671 :
名無しサンプリング@48kHz :02/09/14 21:51 ID:Rq941dWv
まあ、自動生成に使うんなら、アルゴリズムのトコをちゃんとやっとかないと詰まらんものが出来るぞ。 無秩序な音が1分鳴っても、それは音楽らしく聞こえちゃうから、自己満足に陥る可能性もある。 ちゃんと勉強してMAXろう。
max/mspでタマちゃんは作れますか
PD始めようと思うんですが、どんな事から始めると勉強になりますか。
>>673 とりあえず、パッチ作りに慣れること。
特に、オブジェクトの機能、アーギュメントの値による出音の変化に慣れること。
あとは、高校数学を正しく理解すること。
音楽のセンスを磨くこと。
以上。
>>675 最初は、やっぱシンセとか作ってみるのがいいんですかね。
数学は苦手っす。
>>675 とりあえず、正弦波でも出して感動してみたらどうでしょう。
数学なんか知らなくてもなんとかなる
なんとかならないのが、ダメな奴とのライン際。
確かに数学できなきゃ駄目って信じてるような奴は明らかにダメな奴だな。
んん? 初歩のプログラミングに数学は必要ないけど、必ず数学的知識、思考は必要になるってのは プログラマーにとっての常識なんじゃないか? そこまでMAXに習熟する必要はない、と言ってしまえば、もうそいつはダメな奴という事になる と思うが。
このスレの住人の人って最初は、どういう理由でPD,MAXを始めたんですか。 学校で使ってからとかですか? それとも趣味で始めたんですか。
>>681 好奇心。
コンピュータに興味があって、音楽にも興味があったから。
今でも単なる趣味。
>>682 趣味のわりには、みなさん詳しいですよね。
俺なんかサッパリです。
ごめん。680のいう数学的知識ってサインやコサインレベルだったのね。 その程度は知ってた方がいいかもね。 でも数学さっぱりでもすごいパッチつくる人もいるし、その逆もいる。 足し算ができればMaxは使えるから、変にビギナーを脅かす必要はない。
>>681 学校の授業に入ってたから。その後は必要に応じて習得した。
Maxって、コミュニティに恵まれてると思うな。
困ったときに助けてくれる人がすごく多いし。
馴れ合いとの区別が難しいときもあるけど。
>>684 まあ、有体に言ってしまえばそうだけども、例えばMAXの場合はパッチを流用出来るから
組み合わせ次第で、数学の知識が無い人でも充分ある程度のレベルまで制作する事が可能。
しかし、最終的には何にせよ、高校数学を正しく理解出来なければMAXがどのように動作している
のか把握出来ないだろう。
また、僕は現代数学を理解しろ、と言っているのではなくて、大学受験で誰もが通過した高校数学を
正しく理解していること、と書いたのであって、ビギナーが怯える原因とは到底ならないと思うのだが。
>初歩のプログラミングに数学は必要ないけど、必ず数学的知識、思考は必要になるってのはプログラマーにとっての常識なんじゃないか? >そこまでMAXに習熟する必要はない、と言ってしまえば、もうそいつはダメな奴という事になると思うが。 これ、じゅうぶんビギナーを怯えさせてると思うけど。
Maxに限らずプログラム用の音楽ソフトって難しいイメージがあるけど、 「サイバーキッチンミュージック」っていう本が以前あって、 それを読んだら何だかとても楽な気持ちで入って行けた。 この本はもう絶版だろうし、内容も今のコンピューターじゃ古すぎて 合わないと思うけど、こういう本がまた出ないかな。
このスレどんな話題も最終的にもめて終わっちゃうのね。 くだらん話しでも、もうちょっと人の意見を尊重しましょうよ。 住人の人達は、頭のカタイ人が多いのかな?
そうだよね
数学云々の書き込みを見てても、
>>677 とかはケチつけたいだけなように思える
だって、大学でMAXの授業あった時、絶対数学の補習があったさ
何にしろモノにしたかったら努力しろよ。それだけだろ。
692 :
名無しサンプリング@48kHz :02/09/17 13:44 ID:LSmLXCzU
楽しくやりたいね、2chなんだし。
モノにしたら キットクレイトンみたいなヲタク顔や 半野みたいなチリチリになりますのでほどほどに
694 :
名無しサンプリング@48kHz :02/09/17 13:56 ID:LSmLXCzU
モノにしても キットクレイトンみたいなヲタク顔や 半野みたいなチリチリにはなりませんので、 安心してお使いください。
>690 別にケチつけるつもりなんてなかったけど。ただ数学を知らなくても工夫次第で自分がやりたいことを できるのは事実。 高校数学レベルを数学と呼ぶならまた別だけど。 芸大でもできるくらいの数学なんだから恐れる事も無いということを言いたかったんです。 別に芸大をバカにしてるわけではないです、念のため。
まあ数学ができればまた可能性は広がるんだろうけど。 文脈的に言えば690こそ頭カタイ人に思えるけど。 ケチつけてるわけじゃないですよ、念のため。
>>695-696 なんか自分の言葉に一度直さないと気がすまない人みたいね
そういうのがケチをつけてる感じなんだよね
やる気になればできる!
そうですよ。 「ケチをつけてる」のは数学のことについてではなくて690の日本語の貧しさと数学コンプレックス についてですが、、、 必要ならば数学も必要、そうでない時もある。そういう柔軟な考え方だったらダメですか? maxってそういう柔軟なソフトだと思うんですが。 あまりこういう言い争いしてると自分が嫌になってくるんでこれで失礼します。 スレ汚しスイマセン。
700 :
名無し :02/09/17 20:53 ID:MYJo9B0l
700にして荒れスレ
701 :
名無しサンプリング@48kHz :02/09/17 23:46 ID:sZnP+0EE
なんでこのスレが荒れるか、分かった、 みんなMAX、PDを使う目的が違うからでしょ、 ただ純粋にプログラミングが好きな人とか エレクトロニカとか聞いて興味を持って始めた人とか 学校で使ってから興味持った人とか が混ざっちゃってるから、話しがうまい事噛み合わないんでしょ。 てゆうか、みんな真面目スギ。 なんか哲学、語ってるみたいになってるよ
702 :
名無しサンプリング@48kHz :02/09/18 00:14 ID:z749WOb9
つうか、みんなかなり重度の負けず嫌いなんですね。 負けず嫌いも度が過ぎるとなんかね.....。
せっかく良スレだったのにな。
なんか
>>699 のせいで荒れそうな気配だ。
705 :
名無しサンプリング@48kHz :02/09/18 07:59 ID:dx040nNJ
美度=秩序/複雑さ 西洋的な(数学的な)美しさと東洋的な(非対称な)美しさ。 秩序と複雑さへのさじ加減が各人のセンスなんじゃないかな。 と、人の目を見ては絶対に言えないことをあえて述べてみたり するのもまた一興。
俺のID max/mspだぞ!!!!!!!!! すげえええええええええええ!(笑)
>>705 複雑性と秩序は同じ数値(エントロピー?)で計測可能だというのは
システム論的には正しい解釈だが、
その式だと秩序が最大化した場合にしか美度が最大化されないことになるが
その複雑さ=人間の判断可能なレベルでいう『複雑さ』という前提ならまだわかる。
何故なら一定レベル以上の複雑さは「複雑なことが分からない程複雑」な複雑性だから。
無意識の内に「複雑でない」と判断してるものが美度が低いなんて断言できないはずだ。
708 :
名無しサンプリング@48kHz :02/09/19 08:24 ID:mzNqPYe3
盛 り 下 が っ て ま い り ま し た (藁)
709 :
77! :02/09/20 09:51 ID:bA37z0Sg
MaxMSPの日本語フォントって文字化けしませんか?
>709 インスペクター開いてtwo-byte compatibleをチェックすると大丈夫だと思うよ。
711 :
名無しサンプリング@48kHz :02/09/22 01:45 ID:9a0bk6+u
maxで作ったパッチをつかって映像をプロジェクションしたいんですが、ウインドウ の枠とかって消す方法ってありますか?灰色の枠のところです。 おねがいします。
溜息しか出ません。
713 :
77! :02/09/22 07:22 ID:f098/1Pi
>710 thanx a lot!!
714 :
名無しサンプリング@48kHz :02/09/23 17:33 ID:KsnM0b77
agetokuka
715 :
名無しサンプリング@48kHz :02/09/23 19:13 ID:O5V2OYcn
718 :
77! :02/09/24 16:57 ID:1j3y2Ghr
>>710 日本語文字化けの件ですが、
コメントobjectはtwo-byte compatibleでOKなんですが
messageやpオブジェクトの名前を日本語にするのは無理ですか
thisobjectにsavemode 1とか送ったりしてるのですが上手くいきません
なんとかmaxで小説を書いてやろうと思ってるんですが(藁
どうか宜しく
720 :
77! :02/09/25 15:56 ID:dNPvokbR
英語で小説書け
722 :
名無しサンプリング@48kHz :02/09/26 01:53 ID:lxI8RBOD
全部スピーチマネージャで喋らせろ
Mの解説サイトってどっかにないですか?
まあ! 724 ったらいけません! おとなになってからになさい。
727 :
名無しサンプリング@48kHz :02/09/29 02:41 ID:sxhvNckZ
728 :
名無しサンプリング@48kHz :02/10/02 03:32 ID:DbFaMO5K
だれか(作れる人)こんなパッチ作ってどこかにアップして下さい大会 スタート!
終了!
ほかのプログラム言語以上に、 書く人によってバラティーがあるよな気もする。 自由すぎるからかな。 あと、目的さえ達成できれば、 見ためやアルゴリズムなんてどうでもいい人もいるし、 そうでない人も。 ということで、好きにしましょう。ワラ 個人的には、グリッドに吸着しる。がほしいです。
732 :
名無しサンプリング@48kHz :02/10/03 05:06 ID:ziJ/anP2
>>730 silicomの音楽担当がsutechかmonolakeと交換して、
これはひどいパッチですね、っていわれたらしい。(w
733 :
名無しサンプリング@48kHz :02/10/03 06:19 ID:nLWNx+yQ
別にいいじゃんか、 かんばってるやつけなすなよ。 かっこわるいゾ!
734 :
名無しサンプリング@48kHz :02/10/03 07:53 ID:HMUhbyuh
twerkじゃないの?faderでアオキが自分で言ってたよ。 あんなかっこいい音出せたら別にパッチなんてどうでもいいしライブでパッチ 見たけどかなりカッコよかったよ。
735 :
名無しサンプリング@48kHz :02/10/03 17:07 ID:ziJ/anP2
>>733-734 すまん、けなすつもりは無かった。silicom嫌いじゃないし。
ただ、エンジニアリングの知識がある人と、アートよりの人では作るパッチも
違うんだなと思った。
>>735 エンジニア系の人はやっぱりパッチに無駄がないよね。
みんな人のパッチ見たがるよな。 それがふつーだと思うよ。 でも見せたくないってもわかる。 頭の中見せるようなかんじか。(ワラ
738 :
名無しサンプリング@48kHz :02/10/03 20:04 ID:nLWNx+yQ
あのーlogic Platinum5.3とMAX/MSP4.1でRewire接続できてる人 いますか?もしかして不可能なのかな。 logicがrewire2.0に対応していないとかかなぁ。
739 :
名無しサンプリング@48kHz :02/10/03 20:16 ID:dex5jhPo
無駄のないパッチを見ると鬱になります・・・。
740 :
名無しサンプリング@48kHz :02/10/03 21:01 ID:hat8rEbH
>>738 4.8.*でできました。但し、タイミング、ヨレヨレです。
741 :
738 :02/10/03 21:09 ID:nLWNx+yQ
>>740 そうですかー、うーんマニュアルにはしっかり対応してると
書いてあるんだけどな。。。
rewireでの同期に関しては元々期待していないのであれなんですが
MSPでちょっとしたサンプルを作りたい時にいちいちlogicを
落とさないといけないのが面倒なんですよ。
Cubaseとかはそのへん問題ないみたいなんですけどね。
不便ですよねえ
なんかmaxに限らずLOGIC5.3ではRewire接続が出来ないんですが、、、。 何かやり方間違ってるのかなー? ちなみに俺のパッチはごちゃごちゃすぎてケーブルがモアレを生みます。 下手に整理しようとすると処理順が変わって駄目になっちゃうしさ、 階層使うのも下手なので縦横に3、4画面分のインターフェース、、、。
743 :
740 :02/10/04 02:01 ID:a2wIxY69
5.3ではrewire試してないので分かりませんが、 LogicでのMSP-VSTのコントローラのタイミングも全然ダメなので、 ダメそう...
744 :
742 :02/10/04 02:29 ID:zdxEx4rV
そう、4.xの時は出来たんだよな。そしてたしかにヨレまくりだった。
しかし今回はLOGIC上にrewireのアウトが出て来ないだよ。
>>738 もそうじゃない?
OS X対応PBは今月リリースされるはずですね。。 あんまりOSXには興味なかったけどシーケンサーも対応したし 様子みてMAX/MSPもOSXで使ってもいいね。 あ、オーディオカードのドライバーもステルスのドライバーも対応しないときびしいか。。 ジッカレリさんはあんまり期待しないでくれってめーリングリストでは言ってますね。 別に音がよくなるわけじゃあないからとういうことです。
746 :
名無しサンプリング@48kHz :02/10/06 11:46 ID:yWxHkLu6
MaxでAiffを読み込んで、ドラムループ作ってAiffで書き出せるの作ってちょ。 イメージ □□■□ □□■□ □□■□ □□■□|□□■□ □□■□ □□■□ □□■□ [HO.aif] [load] [del] ■□□□ ■□□□ ■□□□ ■□□□|■□□□ ■□□□ ■□□□ ■□□□ [HC.aif] [load] [del] □□□□ ■□□□ □□□□ ■□□□|□□□□ ■□□□ □□□□ ■□□□ [SN.aif] [load] [del] ■□□□ ■□□□ ■□□□ ■□□□|■□□□ ■□□□ ■□□□ ■□□□ [BD.aif] [load] [del] [Pattern Open] [Pattern Save]__[AIF Export]
747 :
名無しサンプリング@48kHz :02/10/06 11:49 ID:yWxHkLu6
それと、スクラッチするパッチほすぃ。
748 :
名無しサンプリング@48kHz :02/10/06 11:53 ID:yWxHkLu6
フレーズサンプラーみたいのとか [***aif] [load] [del] [loopON] Trig [on.off/1shot/Trig] Key[*] [***aif] [load] [del] [loopON] Trig [on.off/1shot/Trig] Key[*] [***aif] [load] [del] [loopON] Trig [on.off/1shot/Trig] Key[*] [***aif] [load] [del] [loopON] Trig [on.off/1shot/Trig] Key[*] [***aif] [load] [del] [loopON] Trig [on.off/1shot/Trig] Key[*] [***aif] [load] [del] [loopON] Trig [on.off/1shot/Trig] Key[*] [***aif] [load] [del] [loopON] Trig [on.off/1shot/Trig] Key[*] [***aif] [load] [del] [loopON] Trig [on.off/1shot/Trig] Key[*]
もうちょっとひねれ。 作りがいがない。
そんなもんAKAIでやれよばかばかしい
男女の名前を入れると相性をフレーズににして生成してくれるのがほしいです。 なんかどきどきしていいと思います。
752 :
名無しサンプリング@48kHz :02/10/07 09:46 ID:8701wYf9
ドラムループを幾つか入れておくと、そのループから違うドラムループを作ってくれる パッチがほすぃ−
753 :
752 :02/10/07 10:48 ID:8701wYf9
あと、ランダムにドラムループしながらサンプルのpitchやspeed もランダムになるようなパッチもほすぃ−
754 :
追記 :02/10/07 18:41 ID:c3Y5c1KY
Pattern1-2-3-4-5-6-7-8-9-10 □□■□ □□■□ □□■□ □□■□|□□■□ □□■□ □□■□ □□■□ [HO.aif] [load] [del] ■□□□ ■□□□ ■□□□ ■□□□|■□□□ ■□□□ ■□□□ ■□□□ [HC.aif] [load] [del] □□□□ ■□□□ □□□□ ■□□□|□□□□ ■□□□ □□□□ ■□□□ [SN.aif] [load] [del] ■□□□ ■□□□ ■□□□ ■□□□|■□□□ ■□□□ ■□□□ ■□□□ [BD.aif] [load] [del] Sequence [1].[1].[1].[2].[3].[4].[2] これにする。それと、 音の数。+-の設定(Random?) タイミング。+-の設定(Random?) ベロシティ。+-の設定(Random?) などを色々組み合わせて、ドラマーがいる感覚。これはプログラム作り甲斐があるだろう。まじでほすぃ。アプリにしてくり。 それと、自然にジャンルに合わせて、勝手に変えたりして。それだけで、ドラムのトラック作れるように。 リバーブとかも入れて。 やっぱこれだな。「それだけで、ドラムのトラック作れるように。」 タダでドラムを作れるっっっちゅーの欲しい。
なんでおまえらのために作ってあげないといけないのかが疑問だ。 自分でやれよ、簡単だろそんなの。 BufferとADSRを元に膨らませればいいだけじゃない。
>>755 簡単なら作ってよ。
参考にさせていただきます。
初心者なので。
もっとリクエストしていいよ。 気にいったやつあったら作ってアップしますよ。
758 :
名無しサンプリング@48kHz :02/10/07 23:53 ID:CS2NpAl/
>>753 lapisっていうバカパッチを見たことがあるぞ。
metroのmsを指定するインレットに0を突っ込むと必ずフリーズします。 うちだけですか?
>760,761 あほか。 当たり前だろ、そんなの。 つうかネタ?
764 :
名無しサンプリング@48kHz :02/10/09 20:10 ID:4M1NP4iL
metroを0msに設定してどうしたいの
マジレスすると、metroに0ms設定するってことは、0ms毎にbangを出すということ。 つまり超高速でbangを出しっぱなしのまま止まらなくなる→フリーズ。 760は何をしたいのかよくわからないけど、代わりにuziなどを使いましょう。
あ、こういうこと書くと俺も「衒学さんどっかいけよ。」っていわれるのかな。
つうか衒学って意味勘違いしてるし(w
どうしてオレンジやめたんだろう・・・好きだったのに・・・。
pushkeysっていうオブジェクトがどこにあるか知ってる人いる? 僕のマシンに入ってたんだけど、どこで入手したのかわからん。 command押した時に反応するんだけど他にどういう機能があるかわかんない。
>>771 それは標準で入ってるよ
waveform~のヘルプでつかわれてます
PdをLinuxで使ってる人ってディストロはなに使ってます? へたれはやっぱりRed Hatでしょうか?
X対応まだ?
776 :
771 :02/10/11 21:48 ID:iEi6YZPs
>>775 Blueboxでいいから対応してほしいね。
778 :
名無しサンプリング@48kHz :02/10/17 17:47 ID:4nA2MGpG
>>765 高速100%のロケットみたいなもんだな。消える。
OSX版まだかね。
かなりoff topicだけど 最近の日本の大衆思想の流れってやばくない?w おれあんまり友達関係の幅広くないからわからんのだけど たまに新聞のニュースとか文化芸能とかの情報をちぇくすると ワールドカップ以降やけに国粋方面な話題が増えてるのだが。 消費を刺激するためなのかもしれないが、、、 だんだんアメリカっぽく病んでいくんでかね、この国も。
781 :
名無しサンプリング@48kHz :02/10/20 02:07 ID:zutu3xwn
??
最近、このスレ元気ないでつね。 age!!
783 :
お困り大学生 :02/10/21 22:46 ID:LG0H9Zqb
「マルチメディア入門」という授業で pdをやる破目に陥りました。 ちと、困った。です。 このスレ見ると、あんまり 「入門」じゃない様な気がするなぁ どうしよ〜
784 :
名無しサンプリング@48kHz :02/10/21 23:44 ID:J9WcoIkN
どこの大学ですか?うらやますい
早稲田でしょ?
786 :
お困り大学生 :02/10/23 02:52 ID:RruzJjer
アタリ ナンデワカッタノ哉?
>>780 つーか、北朝鮮やワールドカップの反動で左翼政党、マスコミが
干されているだけでしょ。もっと歴史と世の中を勉強しる!(俺もな
788 :
名無しサンプリング@48kHz :02/10/30 04:18 ID:sli0svZC
agfe
789 :
名無しサンプリング@48kHz :02/10/30 18:20 ID:yXDJqFlh
どこかにまだpdのexternのvst~(ソースじゃないやつ)を 落とせる所ありませんか?
790 :
名無しサンプリング@48kHz :02/10/30 18:49 ID:sli0svZC
791 :
名無しサンプリング@48kHz :02/10/30 19:09 ID:BVBL728O
開発を引き継いでくれるなら連絡くれって書いてあるんだと思うけど
792 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/05 23:08 ID:Gotow9tN
age
793 :
名無し~3.EXE :02/11/06 12:31 ID:vOF8F6Xi
794 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/06 14:38 ID:9DaFgah5
795 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/07 19:05 ID:8DjpImiM
OSX版期待揚げ
イベント信号のLFOを実現するのに一番楽な方法ってなんでしょう? 使うオブジェクトをあげてもらうだけでもありがたいのですが。
797 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/08 15:13 ID:+uHoeKz/
>>796 pdだったらサンプルパッチにあるんだけど、、。Max/Mspも多分あるんでは。
>>797 ありがとう、探してみます。
皆がどうしているのか気になりますた。
リアクターみたいにオーディオシグナル<> イベントシグナルの
変換が出来るオブジェクトがあると楽なんだけどなあ。
799 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/08 20:31 ID:xxHOcob/
腐る程ある
腐りました
801 :
名無し~3.EXE :02/11/09 17:39 ID:IYHIdBIu
803 :
796 :02/11/11 00:59 ID:4jW4PyLB
>>801 ありがとう!一番まんまなオブジェクト名なのに
cycle~とかとは使い方が違うようなので無視してました。
頑張ります。
>>802 個人の掲示板(ここもそうだけど)は苦手なんですが
今度利用させてもらいます。ありがとう。
windows版のmax/msp、来年、出そうですね。 期待age
805 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/15 23:55 ID:91wLALft
windows版はいいんだけどさ、mac版との互換性はどうなのかな? パッチ自体は大丈夫なんだろうけどオブジェクトまでは無理?
PdをASIOで鳴らせてる人居ますか?
807 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/22 03:11 ID:xqa2Ncte
今更Winバージョン出しても意味なくね?リアクターあるんだし。
使う人にもよるかもしれんがリアクターとは別物と考えた方が。
809 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/22 06:37 ID:/doxq8uX
>>812 ソースは?
マジかよ・・・
MAC使いとしてはmax/mspが最後の牙城だと思ってたのに・・・
最後も何も、もともと…(略
811 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/22 10:46 ID:q2Y6c7sK
>>806 快適に鳴らせてますが?なんにも工夫なんていらないですが?
812 :
806 :02/11/22 15:35 ID:/5hgi/6t
>>811 サウンドカードは何を使ってますか?
AudioWerkなんですが「audio I/O stuck... closing audio」
とプロンプトに表示されます
813 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/22 20:18 ID:q2Y6c7sK
>>812 僕はM-AudioのAP2496だよ。
pd.exeから起動するんじゃなくてtclsh83.exeから起動して
"pd -asio"ってオプション付きでコマンドした?
たったそれだけでASIOに対応したけど。。。マニュアルに書いてる。
サウンドカードごとに起動のさせ方が違うのかな?
だとしたら起動方法わからないや。
814 :
806 :02/11/22 22:55 ID:/5hgi/6t
>>813 なるほど、できました。
ありがとうございます。
815 :
806 :02/11/23 00:15 ID:kb5ZiBMd
あと、MIDIデバイスはどれでもOKですか? はじめたばかりなのでいろいろ教えてください。
816 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/23 00:45 ID:2Du7gYPb
>>815 む。。。PdでMIDIはほとんどやったことないなー。
僕も知りたいくらい。そんな僕が答えるのも気が引けるんだけど、
うちのAP2496はMIDIデバイスとして認識してるみたいね。。。
あとSoundBlasterLiveは起動しないんじゃなかったっけ?
そこらへんまたまたマニュアルに書いてたと思う。。。
確かにMIDIデバイスとして認識してないようなメッセージが出てたな。
他はわからない。。。すんまそ。
一応UM-1あるからPCにつないでみようかな。。。
817 :
806 :02/11/23 01:12 ID:kb5ZiBMd
>>815 そうですか〜
test Audio and MIDIで発音できなくて・・
SBは「This seems to work fine either with ALSA or OSS as of Pd version 0.35」
となってるのでLinux環境ならOKなのかもしれません。
どうもLinuxについての説明が多いみたいです。
818 :
806 :02/11/23 01:23 ID:kb5ZiBMd
819 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/24 01:28 ID:wjnxbgRs
>>815 Windowsでも、LinuxでもOS側で認識していればOK。
DOSプロンプト(コマンドプロンプト)もしくは*termから、
pd -listdevでMIDIデバイスとオーディオデバイスの一覧が表示されるから、
番号を確認した後、pd -midiindev 1 -midioutdev 1などで実行すれば
任意のMIDIデバイスを有効にして起動できる。
ついでに、Windowsで起動時に指定するのがめんどくさければ、 デスクトップにpd.batという名前で以下内容のテキストファイル C:\pd\bin\pd.exe -asio -midiindev 1 -midioutdev 1 を作成すれば、楽だと思う。
821 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/24 23:56 ID:Cc/qIqdS
良スレの匂いがする...
822 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/25 00:06 ID:uCvyciuJ
Pdでステップシーケンサー作ってみたんだけど、思ったより簡単にできたなぁ。 GEMインストールは必須かなぁ。GEMって時間管理系のオブジェクトたくさんあるよね。 あれ使ってシーケンサー作った。 Maxみたいにパッチコードとか隠せたらいいのに。結構煩雑になるよね。 キャンバス系(?)のオブジェクト使ったらオブジェクトとか隠せますね。 でも、中途半端にパッチコードの一部が見えてしまう。。。どうしたらいいのかなぁ? もうちょっといじってみようか。
823 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/25 19:29 ID:RT2FpgL3
最近MAC OS Xを導入したのでPdに挑戦してみようと思います。 ぼくにとってはベルリンの壁的な難関だと思っていますが、よろしくおねがい します。
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`) < 断る! ( ) | 東西ドイツの統一はゆるさん! | | | \___________ (__)_)
825 :
806 :02/11/26 10:14 ID:pbssbkeu
>>819 参考になりました。
もうちょっとマニュアル読みこんでみます。
サウンドカードの認識ができてる方は、Test Audio and MIDIで
どうすると発音が確認できるんでしょうか?
>>825 オーディオに関しては
最新版なら左側のレベルをあげて、チャンネルのどれかを指定すれば
対応するオーディオデバイスから正弦波の発信音がでる。
少し古いバージョンはトグルボタンになっているのでチェックすればOK。
MIDIに関しては、MIDI INはキーボードなどのMIDIコントローラで
MIDI信号を入力すると、対応するノートナンバーやベロシティが
画面に数値で表示される。MIDI OUTは音源などを接続すると
規則的にMIDI信号が出力され、音源が鳴る。もしくはMIDIインジゲータが
点灯する。
827 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/28 01:50 ID:S0SJsAMl
どなたかPdもしくは数式で レゾナンスフィルターの作り方を教えていただけないでしょうか? CMTをみたのですがのっていないようなので・・・
828 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/28 02:48 ID:1drIkCxh
Pd-announceの > [PD-announce] Announce: Vstserver, vstlib, vstladspa and k_vst~ はなんかかなりやばそう。まだ試してないけど。 > Vstserver is a wine program that must be running when using programs > using vstlib. > > Vstlib is a library that can be used by programs to run windows > vst audio plugins under linux/freebsd/i386solaris/etc.
829 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/28 02:54 ID:1drIkCxh
> k_vst~, a Pd tilde object for hosting VST plug-ins. > > This is really just the plugin~ source made by Jarno Sepp舅en, > but with a few lines changed (very few that is) to make it > work with vst-plugins using the vstlib.
830 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/03 16:10 ID:ZCLmtSwI
しとやかに保全活動
831 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/04 14:35 ID:snXtlBOd
しなやかに県政活動
832 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/04 15:03 ID:hqXmX0uD
しめじまいたけえのきだけ
833 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/05 15:37 ID:nefxmhLN
ない。
まったく、ない。
836 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/05 23:00 ID:nefxmhLN
買えばわかる。
>>833 その資料を配ってる女が、かなり、痛い。
そういうこというなって>838
このスレまだあったんですね。
841 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/13 13:28 ID:gx5Kh5KK
jMax4.0.0試した人いますか? いつの間にか出てた....。
日本でjMaxって盛り上がらないよねー。 使ってるっていう人、ほとんど見ないわ。 まだPdユーザーの方が多いんとちゃうかなぁー? Pd、0.36になってたね。Pdってマメ。
MAXとPDってどっちがイイんですか? どう違うの?
844 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/14 03:13 ID:eT2BdvPN
死にそうなスレなのでageカキコ。
>>843 全く別物と思ったほうがいいだろうねー。
Maxは商業ソフトだけあって柔軟性がある。
標準オブジェクトの数だって全然違うし、VSTプラグインだって使えるし、
パッチコード隠したりと、痒いところに手が届きまくる。至れり尽せり。
Pdは根性が必要。Maxで作ったパッチをPdで再現しようとしても、
MaxにあるオブジェクトがPdにはなかったり、画面がすごい煩雑になったりで、
使い勝手が悪いっていう印象があるなぁ。
でも、Pdにはユニークなオブジェクトがあって、面白いけどね。
突っ込んだこととか、なんかのソフトの代用だったらMaxの方が全然優れてるね。
初心者だったらMaxから入った方がいいと思う。
結局は、どんなパッチが作りたいかで歴然と違いが出てくる。
両方触ってみたら?
オイラはMaxいじりだしてからPd全くいじってません。。。Maxの方が楽だから。
MAX/MSP、windows版はいつ出るのでしょうか。 てゆうか、出るんでしょうか?
846 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/16 14:41 ID:OP3LMJrX
847 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/16 14:49 ID:kD+etliT
問題はいつの「来年」なのかって事よ。 去年も「来年」って言ってたしな。
848 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/16 15:06 ID:n9yEqFe5
もうそろそろ出るでしょう〜。来年一月にはなんかのショウに展示するんでしょ? オイラは早くて3月か4月リリースとみた。でもまぁ6月か7月かな? Win版が出たらMac版から乗り換える予定〜。
>>848 俺も乗り換え予定、
もうMACが嫌になってきた
win版は結構別物になったりしそうだけどな あとせっかく高い金だしてレスポンスもらったのに そうポンポン乗り換えてられないよ winのノートもあんまりパッとしたやつ無いし
僕も乗り換え〜。 早く出ないかな。
>>850 powerbookより全然ましだよ。
CPUのパワーが全然違う。
一応プログラミングウェアだし maxはパワーより安定度だろう OSX完全対応してくれたらそっちにこしたことは無いよ
プログラミングってMACの方がイイの?
WINノートちょっと探してみたけど、コレっていうのがないね。 外観だとIBMあたりかな・・・
>>855 どうゆう基準で探してんの?
俺は別にどっちでもイイと思うけどMACは性能のわりには高い。
今はWINのほうがイイかも、全然安いし。
>>853 NT系なら断然MacOS(非OSX)より安定してるだろ
それに最近のMacってハードも安っぽい
早けりゃ来年にはOS9で起動できなく なるわけでしょう?OSXはまだ環境が整ってないし、 最近のappleみてると不安だ・・・ そんな意味でもwin版には期待してる。
>>858 確かに最近のappleみてると不安だね。
まあOSX対応が先でしょう 全部の機能含めてwinでフルに使えるようになるのは 1年先どころの話じゃないから当分macでいい そのころにはmacはmax5になってるだろうし
もうMACからは解放されたい.......
そうこう言ってる間にOSXのPublic Beta出たね
863 :
:02/12/19 14:53 ID:9higstMs
ついにサンレコの連載終わったね......
あとはその連載を本にして売れば長いこと印税で儲かりそうだな NUMBもそれ狙ってるのかな
max/msp使えばautechreみたいになれますか?
867 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/22 23:30 ID:CMvkWlLZ
>>866 そういう質問するやつは何買ってもなれない。
869 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/23 08:23 ID:qyn89yAB
max使わないであーゆー音出せたらなれる。
870 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/23 09:41 ID:wO008HTJ
>>842 ユニマガで四本淑三が連載記事やてますけど?
#元ロッキンオン生硬ライターが、UNIXヲタ雑誌で、
#IRCAM製Javaソフトの薀蓄を垂れるという21世紀サイバーパンク事情…
autechreってmax/msp使ってンの? あんな音max/mspで出せるか?
872 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/23 10:34 ID:+IwafEwx
Maxだけでつくってるわけじゃねーんだよ。
>>872 max/mspだけで作ってるんじゃなかったっけ。
874 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/25 12:50 ID:USRawvGr
875 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/27 03:05 ID:jwc5lMKD
ど〜も、はじめまして。 初心者質問していいですか? reaktor(mac)を買いまして、右も左わからない状況です。 MIDIやOMS設定のことや、プログラム言語のことを 勉強しようと思います。わかりやすい解説サイトや解説本など、 ありましたら教えてくれませんか? reaktorでも、プログラム言語は知っておくべきですか?
876 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/27 03:39 ID:5Xgbdvca
reaktorはあんま分からないけど、しらなくていいと思う。 maxやってる人でも半数以上はしらないと思う。 別にプリグラミング言語知らなくても組めるよ。 ブロックの組み合わせみたいなもん。 それよりシンセの仕組みとか勉強した方がいいとおもう。
質問なんですけど、MAX/MSPでNI社のスペクトラルディレイのように 各周波数帯域事にエフェクトをかける事って出来ますか? 出来るならMAX/MSP買います。 ディレイだけじゃなくても他のも出来ますか?
878 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/27 14:20 ID:JdmlWbeD
>質問なんですけど、MAX/MSPでNI社のスペクトラルディレイのように >各周波数帯域事にエフェクトをかける事って出来ますか? 出来る。ただし、周波数帯域で分割する仕組みとディレイは自分で作る。 >ディレイだけじゃなくても他のも出来ますか? 出来る。ただし、エフェクトは自分で作る。 それがMAX。
>>878 レスありがとうございます。
コレすなわち「買い」だな(w
とりあえず「トランスMAX」注文だー!
880 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/27 21:22 ID:BlPLnlhH
>>876 どーも、アリガトウございます。
がんばって、シンセの基礎を勉強しようと思います。
みなさんは、どーやって勉強しました?パッチを見て?
reaktorでも、トランスMAXは、役になります?
質問多くてすいません。
取りあえず、マァニュアル熟読してがんばります。
MAX/MSPでオシレータ−からドラム音を作れるパッチ知りませんか?
882 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/02 07:14 ID:pq+XHUhl
jMax4@Linux Alsa 0.9かなり良いよ。IBM Java2 SDKではもたつきが無くなった。
MAX/MSPってOSXのCLASSIC環境ではうまい事、動かないんでしょうか? 誰か試した人はいませんか?
884 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/02 13:47 ID:CfutwEKS
max、mspってもう終わってンのか?
886 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/06 18:59 ID:fYeRME1o
>>884 結果今の所OS Xではムリって事ですね。
887 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/07 14:26 ID:jis4AyCU
Windows 版はやっぱりまた 「来年」でるんでしょうか
いまさらMAXやってるのってIAMASくらいじゃない?
890 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/10 13:41 ID:9o6tisy3
いままで渋々Linux, Winだったけど。jMaxもpdも動いてableton liveも使えるので、パワブクG4 12inch購入決定しますた。
891 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/11 00:26 ID:jbewOuF+
Max/MSPって、ハードディスクオーソライズですやん。 で、僕はPowerBookの内臓HDにオーソライズしたんだけど、 これをFireWireの外付けHDケースに入れて、FireWireドングルみたいにして 使えないかな? それができたら、次からはUSB接続のちっこいメモリーなんたらに オーソライズしようと思ってます。 これだとサイズからいって、LogicとかCubaseSXのドングルと同じサイズに なるから、完全にドングルとして使えますねぇ。 誰か試した人いません?
>891 p[k]さん。 結論からいうとできません。 キーコードはシステムフォルダのあるディスクに書き込まれるからです。
p[k]って何
894 :
891 :03/01/11 02:07 ID:jbewOuF+
うそぉ〜!?できないの? どっかでオーソライズしたHDが繋がってさえいればMaxが起動できるって 見たことあるんだけど、、、すごい残念。。。 今度PowerBook買いなおそうと思ったのに。。。 またレスポンスコード取得しなおさないとダメってことなの??? ちなみに、p[k]ってPortable[K]ommunityのこと? そんな恐れ多くも大物ではないでつ。。。
あんなのが大物なのか・・・
896 :
891 :03/01/11 03:08 ID:jbewOuF+
少なくとも僕に比べて超大物。 でも、どっかの企業とかに技術提供とかしてるんでしょ? 大物というか、結構儲けてるかも。。。
p[k]は女子アナ合コンよくしてるんでしょ
自殺したPRIDE社長とも黒い繋がりがあったそうですね。
900 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/12 00:14 ID:xhof01AR
>891 Runtimeを使え
>881 max v2; #N vpatcher 60 55 665 610; #P user ezdac~ 42 367 86 400 0; #P button 42 52 15 0; #P newex 42 80 29 196617 t b b; #P newex 59 185 30 196617 line~; #P message 59 103 79 196617 0 ?, 1. 10 0. 500; #P newex 42 253 27 196617 *~; #P message 42 125 61 196617 200 ?, 40 60; #P newex 42 153 30 196617 line~; #P newex 42 222 53 196617 cycle~ 60; #P connect 7 0 6 0; #P connect 6 0 2 0; #P connect 2 0 1 0; #P connect 1 0 0 0; #P connect 0 0 3 0; #P fasten 3 0 8 0 47 320 47 320; #P connect 6 1 4 0; #P connect 4 0 5 0; #P connect 5 0 3 1; #P fasten 3 0 8 1 47 320 81 320; #P pop;
902 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/12 19:06 ID:/wBzHGin
だれか902に本当のこといってあげれば…
>>903 そんなことより、あの写真は無いなと思った。
初めて曲聴いて可愛そうになった
正直、曲よりあの作者の写真の方がインパクトあるかも。
902って他のスレでレコード会社に曲を聴いてもらってるって言ってた人でしょ? 最近はレコード(CDならもっと)出すのって簡単になったよね 曲のクオリティを上げるよりも、 レーベルオーナーとこまめにコミュニケーションを取った方が早いっつーか
>>894 > またレスポンスコード取得しなおさないとダメってことなの???
そうそう買いなおさないから、そんなに困らないんじゃない?
面倒っちゃ面倒だけど、結構気をつかったフロッピーオーサライズの頃に
比べたらマシだと思ってる。
910 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 02:50 ID:Q4NLpNdw
>>902 またキミ?ほんとセンスないねー。
キミの曲聴いて思い出したのはロクに音楽も聴かないで曲作ってる友達。
”どう?どう?”ってやたら感想聞いてくるんだけど、ひどいね、の
一言しか言葉が思い浮かばいない。。。
その友人はそれ言うとものすごく怒るんだけどね(笑)
僕は他人のコピーでも別にいいと思うんだ。真似続けてたら
どんどん自分の音って発見できると思うし。そうやって成長していくと思う。
やたらとオリジナリティってことにこだわって音楽聴いてないんじゃない?
もっとクオリティの高いエレクトロニカ(この言葉にもだまされちゃダメ)
聴き込んでみたら?
技術的なこと以前に、圧倒的にリスナー体験が少ないのでは?と思た。
、、、と、えらそうなこと言ってみた。。。悪気はない。ごめんよ。。。
>>902 なんか散々な言われ様だね。
自分はもの好きなんで全部聞いてみたよ。
D110を使ったって奴は一瞬「いいかも」と思った。
一瞬ね。
あと、この手の音楽は空気感みたいなのが重要だと思うんだけど
その辺煮詰まってないかな。
まあ俺自身は曲も発表出来ないチキン野郎なんだが。
>902 いいと思うよ。 オウテカに影響受けてるってのは わかんないけど。 オウテカもう一回聴きなおしてみれば?
913 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 03:32 ID:IIsUeYhC
>>902 皆が酷く言うから聞いて見たが・・・
俺だけは誉めてやろうと思ったがスマン。ムリ。
技術の無さとセンスの無さが全て悪い方向に行ってる
クソ例としての価値しかないわ・・・
周りでこんな事言ってくれる人はいないでしょ。
だって言えないもん。
取り敢えず君はドサーにでもなってくれ。
914 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 04:52 ID:LszkxAPf
言われているほどは悪くないと思うが、 少々単調なのとオリジナリティ不足な気もする。 でも、この種の曲を作っている人達は下北辺りから中央線沿線にかけて 1000人くらいいそうな気がしなくは無い。
915 :
902 :03/01/13 09:43 ID:bikpJd1O
オウテカを知ったきっかけは同じエンソニックASRを使ってるって事を デンマークの人(ASRのユーザーなら分かるかも)から教えてもらったからなので、 曲は最近になってwarpmartからほとんど買ったけど、 スゴイ曲なのかダメな曲なのか区別がつかないというのが正直な感想です。 あと、これ系の他のミュージシャンのCDなんて東京行かないと手に入らないですよ。 したがって友達のCDショップの店員とかでも聞いても分からないって惨状なんです。 でも作ってて楽しいんですよ。 打ち込みテクとセンスが劣ってるのは自分でも良く分かってるんですけど。 コピーなんてアホらしくてやってられないし。 ジャズ(ていうかふつうの楽器のセッションなど)とかより可能性を感じる。 今度バッテリー付きのPA買ってストリートミュージシャンでもやってみるかーってくらい。
916 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 11:18 ID:pPrf3bwm
路上エレクトロカニ がんがれ〜
917 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 11:42 ID:Q4NLpNdw
>コピーなんてアホらしくてやってられないし。 カッコつけてそんなこと言ってるといつまで経っても技術もセンスすら上達しないと思われ。 音楽聴いてないとそういう思考回路になるんだろうね。 つかさ、音聴いてたらこの音、どうやって出すんだろ?って再現しようとしないの? どーせ完璧に再現なんてできないんだからさ。 と、いうことは勘違いから自分の個性が生まれたりするわけよ。
918 :
902 :03/01/13 12:12 ID:l9JLhBq9
学生時代(10年前…) スクリッティポリッティ、クラフトワーク、デペッシュモード、ロバートパーマー、システム、UB40とか コピーしたことあった。対バンは全部ボウイーだったな(…)。 社会人になってからはUB40を少しやったけど、 最近クラプトンやろうって誘われてなんの興味もなくなったんだった。そういえば。
919 :
:03/01/13 12:56 ID:7pvV0OWD
>>902 これって曲なのか??
absynth起動してたら猫が鍵盤の上にのりやがって勝手に音がでた、って感じなんだけど。
俺ぐらい褒めてやろうと思ったけど、マジむり。
人生考え直したら??
>>919 本人が趣味で楽しくてやってるんだから、「人生考え直したら?」はないだろ。
俺も音楽としておもしろいとは思えなかったけど、そこまでいうことはない。
902が楽しんでやってるうちに曲も変わってくると思う。
正直いい年してこんなことやってる902の人生を擁護することは無理
「いい年してこんなことやってる」やつはこの板に無数にいると思うが。 曲の評価は「エレクトロニカみたいでつまらない」というひとと「エレクトロニカとしてつまらない」という人がいると思う。 俺は後者だけど、919はたとえばオウテカを聴いてもつまらないというんじゃないか。
前から思ってたけどやっぱこのスレ、ロクな奴いねえな。 もうすぐ1000行きそうだし、もう次スレ建てなくていいんじゃない、終わりで。
924 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 15:11 ID:WuKSNS8y
>>923 いや、次スレ建てるよ。内容はたいした事ないのはわかってるけど。
ここ見て、初心者がmax/msp,Pdに興味持った人はたしかにいると
思うし。
925 :
902 :03/01/13 15:21 ID:VvCJ1jMY
今日は休みなのでどーしても暇があると覗いてしまうが、 初心者なのでmax/mspのことは語り尽くしてほしいと思うんですよね。 たとえば今リズムをなんとかするために複数のマックを使ってシーケンスをポン出しでマージ (DJがレコードプレーヤーを使うみたいに)してたんですけど、 PowerBookが落ちまくって、ついには勝手に正常終了するようにまでなって、 なんとなくここ見るに至ったんですけど、 max使った方が良いのかとか。またけなされそうですが。
そろそろイノウエイクオスレが出来そうな予感。 つうか誰かつくっといて。夜露死苦。
927 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 16:26 ID:UUPqfqBk
>>925 Linux で Pd じゃあだめですか?
>>902 エレクトロニカ作りたいって思って曲作るより
他のジャンルの音楽をどうやって曲げてくか
を考えて作ったほうがいいと思いますよ・・・
HIPHOPとかテクノを基本にもってくるほうが
動機としては自然だと思うけどな。
>>902
929 :
902 :03/01/13 19:14 ID:7hnKCuEZ
>>927 良いんですかそれ?
プラグインシンセがなさそうなのであまり考えてなかったんですけど。
>>928 ねしなにコールドカット『what's that noise』スライ&ロビーの'80くらいのやつ
聞いてたら寝れなくなった。
ミックスの仕方とかも今と全然違うんですよね…。
そろそろ新スレ立てて欲しいな・・・ いい感じにリンク足して立てておくれ。 このスレもほぼ2年続いたからきっと次も閑散長寿スレになるかと。
931 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/14 02:48 ID:bSLzLJqG
>>902 あんたにゃーMaxは無理、に一票。一度他人のパッチ見たらいい。
凹むぞ、絶対。
そういやこのスレ、パッチ公開とかほとんどしてないような気がするが、
気のせいか?
他人のパッチなんて全然気にならねーけどな。
でもすごいパッチ見せられると刺激にはなるよな。
932 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/14 03:36 ID:pVZoF+ZN
maxはまっている人ってやはりある程度のスキル持った人が多いの? 元々機材ヲタだったとか、本職がプログラマーとか理系とか。
プログラマーからしたらMAXなんて箱庭すぎてつまらんだろ そんなにすごいもんでもないよ なんつーか今この期に及んでMAXマンセ−な人って 基本的学力が足りないというか何というか
>基本的学力が足りないというか何というか おまえ、言い過ぎ。あんたはプログラマーですか?なら Cでしこしこコード買いてたらいいじゃん。つまらんことでけなすな、アホ。 それとも”おれはプログラマーなんだぞ”って自慢したかったの? ああ、偉いですね!プログラマーさん。 >この期に及んでMAXマンセ−な人 Maxはある意味汎用的な環境だよ。流行りもへったくれもねぇよ。 なんでMaxを流行り廃りで判断するかなー? 初心者がウザイからか?
>>934 汎用的というのはどうだろうか?
数あるツールの中の一つとしては
個性的で非常に良いツールかなあと思うのだけど。
マックにおいて、昔はhypercardがあったり
FCCのコミュニティーが盛んだった時期があって、
その頃からmaxなんか使われ出したような覚えがあるんだけど、
(昔はNTTICCなんかでmaxとか盛んに扱っていたような気がする)
個人で使えるコンピュータが発達しすぎて
今では大分時代も違ってきているような気がするんだよね。
今じゃ携帯電話に相当の音源が搭載されている時代だし。
★<<大学でDTMお勉強してる方々。>>★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1036499160/l50 こっちでもいろいろやっているけどね。
あと、プログラミングを馬鹿にしちゃいかんよ…
確かにCとか難しいし、ヲタっぽいのも事実だけど、
基本的なアルゴリズムとか応用が利くのは事実だと思うし。
(まあ933も口が悪いが)
っていうか自分もその辺りのスキルが無いのがコンプレックス。
がんばりたいけどね。
>あと、プログラミングを馬鹿にしちゃいかんよ… バカになんてしてないしてない。むしろ尊敬してる。 Maxなんてたいしたことない、おれはプログラマーなんで全部作るっていうのは 結構なことだよ。がんばって、って感じ。 ただ、みんながみんなCとかの訓練受けてきたわけじゃないですやん? それを基本的学力が足りないって言い放つのは傲慢で人をバカにしてると しか思えんが。 あと、”現状では”非プログラマー、ミュージシャンにとっては人気や知名度からいって 汎用的で、標準的なプログラミング言語としての地位を確立してるんじゃないのかなー? ああ、そうか、Csoundやらスパコラとかの存在があるって言いたかったの? まぁなんでもいいけどねー。僕はMaxを音楽に上手く取り入れることしか興味ないし。 荒れるのもイヤなんでここらでさいならします。
うん、そうなんだけどねー でも、今maxを教える側の人間は、 コンピュータとか音楽の素養の専門教育受けてきた人間が、 その知識の延長線上から教えているような気がするんだけど気のせいかな? で、今の学生にはその辺りの事情を無視して、 ポンとmax/msp与えているような気がするんだよな。 で、今の時代に映像とか絡めていろいろな事をさらに突き詰めようとすると、 結局XMLだのストリーミングだとか、 その辺りの理系知識にぶつかったしまうけど、 それを教えていないと言うか… (いや、自分もほんとこの辺りわからない事だらけなんだけど) まあ、それは興味持った時に調べるか、 わかる人にまかせればいいんだけどね…
>>937 飛躍しすぎ。
なんでいきなり教育論が出てくるのかね?
933は放置しときなよ。
結論から言うと、嫌味を言った人は反省すべきだし コンプレックスを刺激されてすぐに熱くなる人も反省すべきって事だな
940 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/14 23:06 ID:oS6Mn5ZN
自分は表現する手段として音楽を選びました。 自分のやりたい音楽に最適なツールがMaxでした。 だからMaxを使ってます。それ以上でもそれ以下でもない。 プログラム言語なんてほとんどわかりません。 Maxを使ってる人間はプログラマーを尊敬しなければならないのでしょうか? 自分はMaxでプログラミングしてるつもりなどなく、音楽をやっているという意識なのですが。
もしC使えたとしてもさ、それだけで曲作るのは辛くない? 多分俺が勉強不足で知らないだけだろうけど、音響合成に適した ライブラリーとかあるのかな? MAXで物足りない部分があったらCでオブジェクト自作するっていうのが 割と理想的じゃないかと思うんだけど。俺はできないけどね。
MAXで物足りないなど、そんなたいそうな人間はここにいないどころか 今日日のソフトシンセのすざまじい発達具合の中、お前がMAX使ってる意味あんのかという人間ばかり LIVE!やkontaktをなんの抵抗も無く楽しんで音楽作ってる人間の方が何十倍もいいもの作ってるよ 無理してせいぜい乗り遅れないようにね
>>942 出た!煽り(笑)
Maxでライブ用のパッチ作ってます。例えばグラニュラーのパッチを
取り込んでシーケンスをオン/オフしたり、さらにパラメーターを
ランダマイズさせたりして”予想してないような音”が、クリック一発で
出るようにしてるよ。コムフィルターやらディレイやら繋げてさらにランダマイズさせるように
してますわー。
こういう自分の理想とする環境を自分でカスタマイズさせるためにMax使ってるんだが。
>LIVE!やkontaktをなんの抵抗も無く楽しんで音楽作ってる人間の方が
>何十倍もいいもの作ってるよ
KontaktやらLiveはいいソフトだよ。でも↑のように言い切れる根拠がわかんねー。
Kontaktでパラメーターのランダマイズできるか?おれはそれがしたいんだよ。
もうこんな論争聞き飽きたよ(ふぁ〜〜)。音楽にプログラミング言語なんて
いらないよ。でも、必要な人には必要なんよ。だからさ、
>>942 みたいな
人種の違う人間なんてどっかいけよ。
あとさ、お前、厨房だろ?Live!の”!”は余計だよ(笑)今あんたが使ってる
機材と間違ってるんじゃない?(w
>>944 kontaktは知らないのだけど、一般的なシンセで
ランダマイズしようとしたらLFOにS&H選択して、
任意のターゲットにかけようとすればできる気がするが。
それを全てやろうとしたら、当然限界が来てしまうし、
maxに比べたら遥かに自由度低いと思うけど。
max、msp使っている人の好きな音楽が似ていて、
最終的な結果物が最近ますます似てきている気がする、
一見自由なように見えて、実は固くなっているのでは?
なんか、伝統芸能みたいに見えてしまうのは気のせい?
と煽ってみる。
歌物なんかも聞いてみたい。
電子音楽自体が最近悩みモード、というかパターンが出尽くして
低迷期に入ったような気もしなくは無い。
世界的にも不景気だし、人は保守的になるのだろうか。
どうでもいいけどOSX正式対応版出ないのかね?
グラニュラーのパッチねえ,,, max使ってて思うんだがFFTは1から組めるとして、まあSCでも出来るが グラニュラーをmaxで少々ランダマイズしても そんなことは今日日kontaktやリアクターで十分すぎるほど出来るって分かる まあmaxだとランダムのアルゴリズムは少し突っ込んだことは出来るが。 そんなもの一部分でしかないし至上するような使い方とも思えなくなってきた。 第一mspはリシンセオブジェクトから作らなきゃならんのはあまり実用的とも思えなくなってきた。 Live!と間違えたのはクラッシャーXの方と間違えてたっけ、あれも脅威だったからな kontaktのポテンシャルに至ってはパッチソフトの実用的な使い方から考え直さなきゃいかんと思ったからね 今日日の性能の恐ろしく高いソフトを使いたおした挙句maxに行く人間と そうでない人間と俺がどっちを理想するかと言ったまで。 もちろんどっちであろうが人それぞれだが 皮肉と見えるのは初心者煽る奴が多い割には技術的な話出す人間がほとんどいなくて 音楽そっちのけで優越感だけで使ってる人間が馬鹿みたいに見えるし、 ほとんどトレンドでmax使ってるだけしか思えないからさ
>>944 >>あとさ、お前、厨房だろ?Live!の”!”は余計だよ(笑)今あんたが使ってる
>>機材と間違ってるんじゃない?(w
ププっ
LIVE!と聞いてサウンドブラスター連想してるお前厨房丸出し(藁
人を厨房呼ばわりするは所詮同じ穴の狢ってこった
>初心者煽る奴が多い割には、、、ほとんどトレンドでmax使ってるだけしか思えないからさ ほうほうなるほどね。それはほんとに同感だ。全然技術的な話ないもんな。 まーそれが2chじゃないの?って最近思うようになったが。。。 パッチの交換ぐらいあってもいいような気がするんだけどね。次のスレで出てくるかもよ。 今やソフトシンセはすごいよね。おれ、FM7欲しいもん。 だからkontaktのすごさもわかるしMaxいらないって思うよな。 でもMaxってソフトシンセやエフェクターとは全然ベクトルが違うと思うんよ。 シンセやらエフェクターの代用”のみ”の用途だったらMaxなんてマジいらんと思うよ。 もっとトータルな環境が構築できるのが魅力と思う。 ライブなんていい例だよね。マウスやらMIDIコンぐりぐりしながら 曲を展開していくのって(少なくともおれは)楽しいと思うもん。 トータルな楽曲生成ツールとしては結構有効なんじゃないのぉ?>Max,Pd まぁかっちりした曲はなかなか作り難いけどね。アブストラクトな楽曲は得意だぞ(笑) まーなんでもいーけどな。おれはライブ用途に限って言えば重宝してるけどね。 そういや、美術畑で誰か使ってないの?
>>947 はいはい。うれしくてしょーがないのね〜。よしよし。
>>948 どうだろうねえ?
教えていたり興味持ったりしている人はいっぱいいるみたいだけど…
慶応SFC、九州芸工大、多摩美、ムサ美、iamasってとこか?
この種の学部はまだ出来たてだからこれからなのでは?
natoとか面白そうだけど、
本気でやってる人って日本で何人くらいいるんだろう?
あと、この種のソフトはFLASHとかに比べてマイナーなために、
トラブルとか起きたときに自分のパワー必要なんだよね。
そういった時にリソース不足に悩まされそうな気もする。
(自分も英語力が無いので辛いです、別の事でいろいろ悩まされたし)
natoより裏FLASH的なvideodelicやartmaticのが好きだけどな こういうU&Iソフトのようなアプローチ出来るところが増えた方が 視覚的にショボイわりにいつまでたっても現代美術的な殻に閉じこもってる コミュニティより盛り上がるし直接金につながりやすいのに
952 :
949 :03/01/15 05:38 ID:aSCDOnR4
>>951 そうねえ、少なくともmaxじゃツブシ効かなくて食うのが大変なのは事実かも知れない。
学生時代はいいけど、卒業するとどうしてもね、そういう事を考えざるを得ないし。
まあ美術系とか音楽系だとそういう事はどこの学部でもあるんじゃないかな?
(学生はみんな悩んでいるんだけどね)
美大とかだと、社会的にはマイナーな伝統芸能的な物を上から与えられて、
それだけで作れみたいな縛りが音楽以外の分野でも結構あったりするのよ。
(それの延長線上で新しいのが出ているのにも関わらず)
artmatic、おもしろそうだけどnatoとかのmax環境とはまた別の物のような気がする。
音と映像の統合環境となると、max/mspとかの方が上でしょ。
ただ、natoとか下手すると、MSXレベルの映像しか作れないような気がしてならない…
(いじった事が無いので深く言えないが、
ちゃんと作ろうとするとそれなりの知識が無いとやっぱきつくない?)
951が上げたような、ソフトの方がはるかに短時間で上の物ができるからね。
まあ金になるかならないかという観点で考えたらartmaticなんかの方が上だな笑
max/mspは商業主義的な観点からはほとんど扱われていないような気もするからなあ。
やっぱ人間、悲しい性で金のあるところにいろんなもんが集まるんだよねw
ゲームミュージックでmax/mspが使われていたりとかあるのかね?
効果音作成とかに使われていたりとかあるかもしれないけど。
あと、max/mspみたいなゲームがあってもいいかと思うんだよな。
rezっていうゲームあったけど、あれはつまらんかったw
余談だが、FCP3でもスクリプトでエフェクト作る事ができたりする。
あんまやってる人いないが…
953 :
949 :03/01/15 06:25 ID:aSCDOnR4
誤解されると嫌なので追加しておくけど、 金にならないものは良く無いとかそういうのを言ってるわけじゃないよ。 (それ言ったら音楽や美術自体を否定する事になりかねない) 逆に金にならないという事は認められないという事で、 そこから生まれるコンプレックスが何かを生み出すきっかけになるかもしれないし。
なるほど。誤解も何もしてない。
ただ、
>>949 っていうのはおれのことだ。自作自演って思われるやん(笑)
映像の話なのね、今。Pd+Framestein面白いね。
PdとFramesteinの起動の仕方って面白いね。これ、Nuendo2.0とTCP/IP接続で
面白いことできないかな?
。。。話脱線。。。すまんね。寝るわ。
PdとかjMax関連のリンク持ってる人は貼っておいてね。 スレタイにjMaxも追加しとけばなおよかろう。 全然方向の違う話なんだけど、 個人的にはMaxのチマチマ作る感じが好きです。 パッチコードとか綺麗に配線してみたり、 インターフェースにこってみたり、ちょっとフェチ入ってます。 用途的な話だと、音ネタ製作用とライブ用って感じですね、 外出だけどソフトウェア音源とかソフトサンプラー的な 使い方だと既存ソフトの方が上なのはしかたないと思う。 まぁでもどんな方向性としてもワンアンドオンリーな物が 作り出される可能性はまだまだある気がする。 新規性が全てって訳じゃないけど、それだけでも使う価値はあると思う。 生産性が重要な分野でも無いと思うしね。
いや、ヒマでさぁ。なんかこのスレに常駐しちゃってるんだけどさぁ。 やっぱこのスレってMaxユーザーが多いの?それともPdユーザー? で、Pdユーザー(Win)に聞きたいんだけど、CubaseSX使ってる人います? なんかPdとCubaseSXって相性悪くない?SXインストールしてから PdがASIOで立ち上がらなくなったのよ。SXアンインストールしたら ASIOでしゃきっと立ち上がってくれるんだけど。 カードはM-AudioのAudiophile2496、OSはWin2000使ってます。 うちの環境だけ?ちなみにWinLogicとPdの組み合わせは問題なし。 Pdユーザー、特にWinで使ってる人ってCubaseSX多いと思うんだけど、 うちだけじゃなかったら結構深刻だよね。 普段Mac+MaxだからWin+Pdのことはよくわからんわ。。。
942がサウンドブラスターLIVE!使ってる厨房だということはよくわかりました(藁
959 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/16 00:20 ID:Af7Jdq6a
なんでMAX使ってる人って偉そうに見えんの? その辺が気になる。
>>958 いいかげんお前みたいな馬鹿な煽りも呆れるが
サウンドカードにとってサウンドブラスターの登場がどれだけ革新的だったか
知らないとはな。昔からPD使ってる人間は特に感謝物だったのにな
俺もサウンドフォント+PDって使い方してたよ
まあ脳内プロの958はDTMマガジンでも見て馬鹿の一つ覚えDELTAでも使ってなさい(藁
960必死過ぎ(激藁
962 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/16 00:52 ID:YQ/FEyBZ
960じゃないが2ch来ててよく思うんだが
何でサウンドブラスター厨房とか小馬鹿にしてる奴がこんなに多いんだ?
あれって元々EMUの親会社かなんかが技術提供して
ほとんど世界初って感じのサウンドカードだよな
その後、ほとんどシェア占めてて他の高音質が売りの製品がちらほら出だした頃、
単に会社方針でコンシューマー一本に絞っただけだろ。
まあそりゃ
>>958 みたいな脳内プロばかり相手にしてたんじゃ嫌気が差すだろうしな
963 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/16 01:00 ID:apgK+KB2
>>957 >>943 サンキュ!
これを参考に誰か次スレ立ててホスイな・・・
濃くて良いスレだったね。
964 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/16 01:11 ID:/6TYKk/Q
このごろ急に書き込みが増えた
965 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/16 01:37 ID:D11TTfWV
たぶんイノウエイクオのせいだろ 曲はダメでもある意味盛り上けたからいいんだけど。
966 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/16 03:07 ID:SVH99xeK
967 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/16 03:17 ID:GDhzQ4cR
968 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/16 03:20 ID:BGKiGL0b
Live!マンセー
おいおい、少しは大人になれよクソ厨共が。 Maxなんて所詮流行り物にされただけの物なんだからさ。 どこもかしこもニカ、ニカ、ニカ。 ショップにいきゃニカ。喫茶店にいきゃニカ。 こんな状況ですよ、実際。 いわゆる「オシャレさん」のBGMでしかないのよ。 それを証拠に見ろ。イノウエイクオ君を。 今やエレクトロニカを好んで聞くような奴は彼みたいな人ばかりになってしまった。 あえて言おう「エレクトロニカは無い」と。
>>969 要するに薄いって事が言いたいのね、、、
max/mspでこのスレッドに来るような人はまだ、、、
はっ、これ以上は言えない、、、
971 :
イノウエイクオ君 :03/01/16 08:31 ID:X8sHVuh1
昨日CDショップまわったんですけど、 バイヤーの話ではエレクトロニカ/音響のジャンル自体、 東京以外(福岡・大阪とかはわからないけど)では全く認知されてないですよ。 ホントにオウテカさえも在庫ありません。 そんなわけで私はエレクトロニカを聞く事はあまりないのです。 好きなのは篠原りかとkayokoかも。ライブが月一回くらい見る事ができるので…。 しかしPowerBookを持ち歩いて音を出してみると、 『これがエレクトロニカってやつかなあ?』って短絡的に思ったと言う訳です。 いわゆる宅録みたいに家で一人でやるのが苦手なので。 まそんな訳で薄いですね。max/msp使ってないし…。 reacterは持ってるんですけど、 今のところ作業の途中で「他の方法でやった方がはやいな」と思って利用してなかったりするし。
わざわざショップ回らなくてもウェブで調べたり買えたりするのでは・・・。
この種のジャンルがなんとなく孤立してたり、 嫌がる人が多かったりするのは、 結構重要な問題、というか 今の音楽が抱える創作の悩みとかに直結するような気がする。 またも例に出して悪いと思うが、外でpowerbook使って曲作るのは 別にいいと思うし、面白いと思うけど、 それは結果としての制作物に全く関係無いというか。 スノッブに見える事が多いのはそのせいかなあ? こういった事は他の音楽でもよくあると思うけどね。 薄く聞こえてしまう事が多いのは 音から悩みや苦悩が見えてこない作品が多い気がするんだよね。 (まあ今時そんな事考えて曲作るやつも聞くやつも余りいないと思うけどw)
960=962ってバレバレね。 それにサウンドブラスターが「ほとんど世界初って感じのサウンドカード」? オマエは白痴ですか(藁
975 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/16 13:12 ID:ehW4MNUT
>973 いないと思う。 いかにそういうモノから離れて音だけを楽しめるかが重要です。 少なくとも自分の場合は。 かといって973が言うような音楽を否定する気はありません。 色んな聞き方があるべきだからね。
976 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/16 13:59 ID:SVH99xeK
>そんなわけで私はエレクトロニカを聞く事はあまりないのです。 じゃあエレクトロニカって言うなよ。 今はクリックとかグリッチとかと言ったほうが具体的でしっくりくるよな。 クリック、グリッチって言ってるやつほとんどいねえな。
977 :
イノウエイクオ :03/01/16 20:34 ID:h5ODzJ+g
バイヤーの人は『音響派』っていっていたけど、 本当に情報が何にもないんですよ! 『デイジーワールド』聞いてびっくりしてるくらいなんだから! 来週静岡市でイベントがあるって言ってるから行ってみようと思ってますが。 (音楽的に)話し相手になって下さってるのは2chの方々だけだったりするのです。 自己憐憫なのかも知れませんが。
だから、ネットでぐぐって検索したら? 情報が無いなんてことは無いよ〜。 もともとバンドやろうぜ的なジャンルじゃないわけだし 孤立状態でユニークな作品つくってる作家もいるよ。 ツレがほしいのが主目的だったらメンボに行くべし。 ハコを探すなら、ウェブページに要項書いてあるとこも 多いから、ラインアップとか読んでデモテ送ってみたら? アウェイ参加でも作品に勢いがあったり、面白かったら友達できるよ。
あんた〜〜〜。そんなこと言ってたらマジで スレ立てられるぞぉ〜。 つかさー、2chが頼りならせめてTechno板で聞けよ。
980 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/16 21:22 ID:beSooHyG
俺が建ててこよ〜っと。
981 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/16 22:04 ID:pDS/XCTv
厨房質問でごめんなさい。 max/mspが欲しいんですけど。 実際、いくらくらいですか? 安く売ってるとこなんてないんですよね?
>厨房質問でごめんなさい。 ほんとだね(笑) おそらく、Cycling'74のサイトから直接買うのが一番いいと思います。 それだと500ドル(495ドルだっけ?)。どっちが得か計算してみてください。 あなたが学生さんならなお、お得。学割で300ドル! 学生証スキャナーに取ってメールで送ったら学割価格で買えますよ。 僕も学割で買いました(僕は学生****んですけどね)。
983 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 07:02 ID:a6s94sB4
つうか、音響派と普通のテクノを分ける意味がわからん。 海外だとどういう扱いされてんだ? 結局売れているやつはメロディアスな物が多い気もする。
984 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 11:55 ID:FSKfKwdY
>>983 静岡県下では、
ダンスものがテクノ/クラブで、
音響は新ジャンルとして扱われている。
コーネリアスとか細野晴臣とか。
スカパーでは、
ブレイクビーツ/ジャズとテクノに分けられているけど、
両方ともダンス系とアブストラクト系が聞こえてくる時がある。
エレクトロニカの場合フォークトロニカってのもあるから、
軽いポップ調のが増えてきたような気がする。
ちなみに売れてるやつってなんですか?
お前らそんなスレ違いでレベルの低い話他に行ってしろ
うわ〜〜〜!マジでレベル低い話。 フォークトロニカ?ラップトップ・フォークやろ! 軽いポップ調?なにぬかしとんねん! ジャンル名なんてどうでもいいが聞いてる音楽のレベル低すぎ。 どーせAutechreやBoardsOfCanadaくらいがエレクトロニカやと思ってるんやろ? せめてmegoぐらい聴け。 。。。AutechreやBoardsOfCanadaは悪くないし好きだけどね。。。
>>987 どういう点で、megoのものがAutechreやBoardsOfCanadaより
レベルが高いと考えてるんですか?
佐々木敦ちゃんオススメは何でもかんでも聴きたい年頃なんじゃないの?
>>988 先鋭的なところ。megoでもなんでもいいけどさ、どーせエレクトロアコースティック
とか聴いてもあんたには理解できないんでしょ?
あーしょーもな。2chなんてもう絶対こねぇ。時間の無駄。
オウテカはどちらかというとより先進的なテクノ ボーズオブカナダはどちらかというとより先進的なロック メゴはどちらかというとより先進的な実験音楽なんじゃないかと。 全然スレ違いで申し訳ないんですけど、 個人的にはエレクトロニカは (先進的な技術、指向のスピンオフ)+(メロディ及びポップセンス) という感じなんですけどね。 もうちょっと言うと、既存のポップスマーケットが 技術的エッセンスを取り入れたという感じです。 なので、エレクトロニカっていうのはポップスの中の アレンジの種類と考える方が適当なんじゃないかと。
>>990 メゴがオウテカやボーズオブカナダより先に行っているかは疑問ですね。
それぞれベクトルが違うので単純に距離では計れないでしょう。
それに基点をどこに持つかでも変わってきますしね。
おっしゃる通り時間の無駄ですよ。
何かを得ようという気持ちがないなら、何をやっても時間の無駄。 「時間の無駄」ということを書き込みに来るのも時間の無駄。 それを言うことで優越感を得たいあなたの存在が無駄。
つーか987=990は香ばしすぎるって・・・ その言動がマジなモノだったら相当痛いよ よくわかんないけど、「釣り」って奴じゃないの? 本気だったら可愛そう過ぎる
2ちゃんでエレクトロニカと騒いでる人らは、とりあえずどれも基本はクラブミュージックであるということを考えると (もちろんそれに限定されるものではないが)圧倒的に現場体験というものが不足してると思う。
Electronicaの基本ってClubMusicだったんですか
聞いてる音楽のレベル低すぎ。 聞いてる音楽のレベル低すぎ。 聞いてる音楽のレベル低すぎ。 聞いてる音楽のレベル低すぎ。 聞いてる音楽のレベル低すぎ。 AutechreやBoardsOfCanadaは悪くないし好きだけどね AutechreやBoardsOfCanadaは悪くないし好きだけどね AutechreやBoardsOfCanadaは悪くないし好きだけどね AutechreやBoardsOfCanadaは悪くないし好きだけどね ↑このあたりが非常に香ばしい。プンプンするねえ