【UTAU・AquesTone】歌唱合成ソフト 5【Sinsy】
2 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/01/06(日) 23:07:18.86 ID:9+U5CIAt
3 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/01/06(日) 23:17:35.46 ID:9+U5CIAt
AquesTone2も出たことだし、このまま終わらせるわけには……ということで。
関連スレはリンク張替えのみ。
関連リンクはUTAUとAquesTone1,2の公式
ついでに自分のブクマからNakloid、Renoid、ディレイラマを追加。
UTAU互助会とマニュアルはUTAU公式経由で行けそうなので削除。
動画と大百科は関連動画として別枠にしてみました。
……って、UTAU-Synth忘れてたorz
UTAU-Synth / 歌声合成ツールUTAU
http://utau-synth.com/
前スレ落ちたのか
5 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/01/07(月) 20:01:49.88 ID:9DUidPum
>>4 980超えると即死判定があるから。
このスレで24時間以内の20レス継続は結構辛いものがあるし
970あたりで次スレ立ててとっとと埋めちゃった方がいいかもね。
小山乃舞世のおっぱいが大きい件について話し合おう
てったんのおっぱいがちいさい件についてなら話してもいいよ
>>1-3 スレ立て乙です。
UTAU v0.4.16のPrefixmap周りで、
ライブラリによってPrefixmapが反映されるものと反映されない、という話があるけれど、
原音設定一覧のエイリアスと合わせておけば、きちんと反映される。
反映されないライブラリは、そのエイリアスが抜けている所為。
交流掲示板に質問と回答は有るのだけれど、殆ど知られて無いようだし、
今でも、割と設定されて無いライブラリがあるので
一応、認知兼ねてここにも書いておこうかなと。
9 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/01/08(火) 09:59:49.07 ID:rXXZFe4i
>>8 やっぱりそれバグだったのか。
プラグインのエントリも取得できてなかったから気になってた。
ぬ、ageてしまった。
線がネラーすぎて男が逃げる件について話し合おう
12 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/01/09(水) 12:46:25.69 ID:pakj/Dg1
>>6 高校で男におっぱいもまれ
大学は夜のバイトでおっぱいもまれ
おっぱいがどんどんおおきくなったなぁ
やまのんが水商売で大学生活を送り
大学卒業後は風俗業界で働く予定
AquesToneって何気にUTAU音源の中堅クラスの動画数あったりするのな。
Sinsyもなんだかんだで140件超えてるのか。
地道だよなぁ。ほんと
ver2は扱いにちょっと手間取ってるみたいだが
AquesToneの会社ってパスみえ2000だか怪しいソフト作ってたよな
>>18 その手のソフトは基本的に自分のパスワードをど忘れした時に使うものだし
対象のPCを直接操作できる状況じゃないと使用できないから、悪用するのは不可能に近い。
うーん
おっぱい
ルンルンルルンブ ルルンブブルン
おっぱ がんがん したい
蝶野音源w誰得w
>>23 ある意味正しい人力の方向性ではあるが、これはさすがに予想外だったw
ちんちん
猪木音源作ろうと思ったけどギャラが高すぎたんじゃねw
自然に扱い易い音源とはいかに
29 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/01/18(金) 19:53:38.71 ID:Y7XB2Zdo
ほしゅ
30 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/01/19(土) 01:09:03.24 ID:aVjOmgww
UTAU4 かたまる
UTAUのエディタで再生してる時にメトロノーム鳴らす方法ってない?
ニョホホ(☝ ՞ਊ ՞)☝ @CARDhasan
@yamanon1130 何をだ!!?エナメルさん彼女がいるのか!!??
ハハハ知ってますよ ズバリ!エナメルさんのカノジョはやまのんです!!
mac版utauで原音設定ツールが独立化したそうな
干す
俺マカーだけど蝶野マサヒロイドのために窓雑誌買ってしまった
ちょっと悔しい
MacでもUTAUは動かせるのでは?
あとは、Win専用の音声データをMac専用の音声データに変換して
ガレージバンドでいじる(Mac音ナナのような使い方)とか。
アイムチョーノ出来が良すぎてワロタ
>>36 キリスト教徒なのに大仏買っちゃったみたいな話だろw
こんちは、マカーです
UTAU-synthでマサヒロイドに歌わせ中、難しいッス
コレ歌パートができたらwavで書きだして
Garagebandで伴奏作って合わせればイイのかな
なにぶんDTM初心者でわからないことばかり
悔しいのは、Windows用の雑誌なんか買っちゃった
コトっス
>>38さんの言うとおり
音楽は独学以外道はない
>>38 大仏買うのかよ!
仏教徒でもそれはないぞ
むしろキリスト教徒のほうが、仏像を美術品としか見てない分
買っちゃう可能性は高そうww
できるひとはフリーでつくる
仏像のMMDモデルを作ればいいんでないか
怒られるか
大仏君見たいなの連想した
むしろ、せんとさん
関係無いけど大仏と言う名のUTAU音源なら有るぞ お母ちゃんロイドだったと思う。
ところでWikiみても良く分からなかったので誰か教えて下さい
原音設定のブランクって何の為に有るんだろ
原音の無音をあらかじめカットするんじゃだめだろうか
,-──、.
,.、- '''''' ヽ、
/。。゚。゚,、-────ヽ
/。゚。。゚ 。| ヽ
|。゚。。 / ─- 、-、 ゚ _=|
/ ̄ヽ | ━━ヽヽ l/━|
ヽ Ll ,..ヽ | |
| |. ヽ─ |
| レ┐ -二三 |
| | /
ヽ=へ ────'''/
┌‐.< ────=、
,.┴─、\ \/ヽ
/ \ ヽ / )/-/ヽ
/ | ノ┐/ ,.-/ ヽ
./ l ./ / l "|"/'ヽ |
| ヽ .| ( / l .|
'|, ノ ,,-,,.、-'" ̄`>ィ.| ).l´ /| |
/ / / | /| | ,l、_ ___....,、┐,,,、
/ / ノ |.,-─''"ノ | /,. ,.┴、.、'" _,-‐ニ/ι、
/ | // / ‐'" ノ | | ' -─ 、,-つつ-''"
| | _,................/ =-'" //'''''''"/''>......-‐-'"''''ヽ
ヽ '" `ヽ、 、 ノ / / |
ヽ=─'''" \ ''‐- // /
ヽ、 /"´ _ _ ,,-、 _.、-=`ヽ/,.-= ヽ
\ | `ヽ 、 | ` ヽ 、 /`ヽ 、 / |// ||//´ |/
ヽ \|| `ヽ\| | `ヽ 、ヽ| `ヽ、\//
桃音モモ誕生祭 スタッフを募集します
今年で5回目となります2013年の桃音モモ誕生祭。
節目となりますイベントに向けて、盛大にお祝いしましょう!
桃音モモさんのお祝いには、皆さんのご協力が不可欠です
以下の方々を募集します。
〇イベント素材となる動画制作スタッフ
〇誕生祭記念生放送のスタッフ
ご応募にはSkypeIDご取得の上で、
[email protected] までメールでご連絡ください。
※ メールアドレスはフリーメール等でかまいません。
※ ただし、Skype IDは確実にご記載ください。
誕生祭が続くなぁ。良い事だw
日本はもともと八百万だから、神様なんでもウェルカムだと思う。
誰もが不快に感じような、蔑んだ表現じゃなければOKじゃないか?
桃音モモの一番最初のMMDモデルどこいったのw
ver0.4で使えるプラグイン・使えないプラグイン纏めてるサイトとかないかな
Envelope Editor2が再生ボタン押すとレンダリング中にエラーが発生しましたってなってしまう
オプションの旧形式のエントリを出力するにもしてるんだが
>53
君が使って試した分はまとめるといいのだ
互助会掲示板にでも書いてくれれば、まとめページ作成なら、誰かやってくれるかもしれん
UTAU以外で使いやすいソフトないの?
正直UTAUで使いやすさに不満があるようじゃボカロ買っても変わらない気がする
いやボカロ使った事無いからわからんが
素直にボカロ買えばいいのか。納得
>>58 歌詞の挿入ではボカロエディタ使ってるけど、UTAUだと音符の長さ変えたらRも変更しなきゃいけないのが面倒
あれは設定とかプラグインでどうにかならないんだろうか
>61
言ってることの意味がわからん
CtrlかShiftか押しながらドラッグじゃだめなん?
HANASUをやるときだと花篭使ってる
歌曲やるときだとDominoでMIDI作って流し込んでる
貧者のソフトUTAU
UTAUのレンダリング機能が不安定みたいなんだが実際どうなのよ?
レンダリングエンジンが、作者謹製ので3種、それ以外でざっと6種以上出てるので
不安定と言われても何とも どれの事を言ってるんだ?としか
エラって落ちないっつうんだったら、今配信してない旧型デフォルトが一番だな
>>65 0.4.16だと
・エイリアスが空欄になっている音に対してprefix.mapが効かない
・同上の音に対してプラグインテキストの「@preuttr」等が反映されていない
・エンベロープの交差を放置した場合、レンダリング失敗で音が抜けることがあり、それ以降のタイミングもずれてしまう(これは0.2.76以前から)
を確認してる。
「0.4.15で息音素が再生失敗する」って言ってた人もいたけど
あれは「wavに母音が含まれていないと周波数表の生成に失敗する」
っていうresampler.exeの仕様だと思われ。
つか、まずは最新版に更新しろと。
飴屋さんのツイッターをみたらレンダリングの件が載っていた
転載してみる
UTAUを最新にしたらレンダリングが…の件、どんな具合か教えてください。
・Ver(2.76→4.16等)
・症状 1.レンダリング失敗 2.タイミングがおかしい 3.声が変(具体的に) 4.その他(具体的に)
・その他
>>68 そのツイートのきっかけになった人とのやり取り見てみたけど
1、UTAUディレクトリの「setting.ini」を削除して設定をリセット
2、デフォルト音源で適当な音階を並べた「あいうえお」を鳴らしてみる
で正常に鳴るかどうか確認してもらわないとダメだと思う。
デフォルト設定でNoFormantFilter有効とかやってた人間の報告なんか、まともに信用したらダメ。
UTAUは最新版にするか、旧モデルで使うかで迷うね
Pの知り合いに聞くと上げない人が多いけどね
UTAUもボカロも無償・非営利までは大体OK
同人は小規模当日手渡し(申請)にてOK
商用は個人は不可 法人は話し合いで可能
こんな感じだな
音源を有料で売っておきながら商利用はできませんとかありえない
漢字フォントで営業用で使ったら著作権違反にはならないだろう
どれだけ、欲が深いんだよ。
但し、無料で開放してる音源もある
波音リツのキレ音源だけは例外
ダウンロードなどの商利用に関しても許可してる
音源の中で規制解放を推進していて進歩的
作り手に一番近い位置にあり、配慮のある音源
様々な音源の規制で公開に悩んでるならキレ音源がおすすめ
>>72 音源はいいんだよ
キャラとかがいろいろめんどくさいんだボカロ仕方ないけど
商用CDに無許可で初音ミクって書いたらだめなんだよな
歌詞カードの隅に使用機材として書くのはよかったかな
楽器何使ったか記載すんのに一々販売元の許可いるのかよ?
それイラストとかのキャラクターの話じゃね〜の
そうだ、名前は伏そう
名前もライセンス対象になっている
ギャラ名やボーカロイドという商標を一切記載しない場合は不要
>>72 フォントは商業利用可能のもの使わないとだめだよ。
>>75 第3 条(別途使用許諾が必要な場合)
(4) 商品への表示
本製品のタイトル(「初音ミク」)、“VOCALOID”、“ボーカロイド”、“バーチャル・シンガー”、
“バーチャル・アーティスト”その他これらに類する表示(以下「契約表示」といいます)
が歌手、アーティスト、楽器名その他何らかの形でクレジット若しくは表記されている商品、
その包装や宣伝物等に契約表示が記載されている商品、又は映像作品のエンドロール等消費
者に認識される形態で契約表示が含まれている商品に、合成音声を使用し、これを商業的に
使用、譲渡又は配信等の利用をする場合。
使用機材扱いでもダメっぽいな
かなり厳しい
何のCDか忘れたけど
機材のとこに「CFM CV-01」だけ書いた人がいたな
あれはキャラ名でも商標でもないから大丈夫だった…のかな
そか
まあ、予定はないけど俺がCD出すときは
歌手名にモザイクかけてネギのイラストを
載せておこう
ロングツインテでミニスカートの、女の子の影絵でもいいのかな。
あくまであのキャラの容姿と名前だから
あからさまにミクじゃなければ外見的特長だけしか情報のない影絵は平気じゃね
楽器扱いならおkって事なんだろうけど、普通の人は「誰が歌ってんだ?」ってのは気になるよね。
そういう重要なパートを担当する音源だからこそ、これまでに無い契約方法を考えてもらいたい。
商用利用いいけど名前書いちゃだめってなんか不思議だよな
結果的にこれだけ有名になって、初音ミクという名前だけで物が売れるから正解だったんだろうけどさ
UTAU音源でそんな規約はないんじゃね むしろどんどん名前書いてって思いそう
シンセとかも別に名前書いちゃだめなんてないよな
ミクはいわゆるバーチャルアイドルとして売り出されたから
普通のアイドルみたいに変なイメージつくのを極力嫌って
もし変な歌歌わせられたりした場合に
「初音ミクとしての歌」ではないって主張を通すためじゃないかな?
CV提供者の著作者人格権がらみの安全策かな?という気がする。
初音ミクのCV=藤田咲という等式が成り立つ現状で、初音ミクの名前を無制限に利用可能にすると、藤田咲の著作者人格権が毀損される可能性がある…のかな?法律家の考える屁理屈にゃ興味ないが
藤田咲なんてマイナー声優なんかどうでもいいだろ
ミクちゃんかわいいよミクちゃん
ボーカロイドCDの歌唱印税が中の人にも少しでも入るようになってほしいな
印税目当てでボーカロイドが粗製濫造されちゃうかな
Windows100%あたりで藤田咲のUTAU音源出さないかな
ミクに似てないキャラで、ミクには無い叫び音源を付けたりとか
藤田咲音源は多分契約でできないようになってるでしょ
大昔にメロトロンが出た時に論争があって音源を録音した演奏者に印税が入るようになってたけど、今はどうなってるんだろうね
Win100って毎月7万部も発行されてるのな。
実際どの程度売れてるかはわからないけど
単純な数だけだとリン・レンより多いってことに。
>>92 やっぱ楽器でも似たような時期があったんだね
この時代になっても生演奏はちゃんと残ったね(まあ減ってはいるだろうけど)
サンプリング音源による打ち込み音楽のリッチ化も進歩のひとつだけど、一番の進歩は単にデジタル化の普及だからね。
例えばHDD録音と生演奏の関係は相反するものでは無く、特に宅録野郎にとってはウェルカムな間柄だし。
昔は宅録でもMTRで全部録ってたからすごいね
今でもギターだけは録ったほうが早いけど
調声・MIX晒し投稿祭、MIX晒しで参加してみようと思って落としてみたんだが
なんでよりにもよって1音階しかないテト連続音でfresampなのよ。
いくらMIXの腕を見せる祭りだからって、もうちょっとまともなボーカル用意できなかったのか・・・
>>92 なら九官鳥かモノマネ名人に一度転写してから略
重音テト連続音なら、ある程度使ってる人数が居るだろうって算段じゃないかね
>>100 いや、別にテト連続音使ってること自体はいいんだけど
fresampってある程度原音から離れると鼻声になっちゃって
音程に合わせてEQのエンベロープ描かなきゃいけなくなるのよ。
デフォのresamplerでやっとけばこんなことにはならないし
fresampでもLフラグの設定次第でもうちょいマシになる。
dtmマガジンのUTAUの企画、いまどうなってるのか
UTAUは有料ソフトにすれば数千万は稼げるんじゃね?
むしろ、
ニコニコやようつべに、声元主が権利を主張して
掻く動画で設定した広告料や推奨なんたらのお金が入ってくる形になっても
いいような気がせんでもない
作詞作曲者にまず入るようにならないとな
声質に合った得意音楽ジャンルの分析は進んでいるのだろうか
飴屋P@ameyaP_
fresamp14も放流してみる。
twitter.com/ameyaP_/status/309931073045942272
3月8日
飴屋P@ameyaP_
昔作ってお蔵入りしてたPhaseVocoder式UTAUエンジンphavocoに間違いを発見。修正したらそこそこ安定したので放流してみる。
高品質を期待するのは間違い。妙な出音のエンジンと割り切る事が肝要です。相性かなりあり。
twitter.com/ameyaP_/status/310071123410821120
URLが張れんかったのでツイートもと
Utauのタイムストレッチ&ピッチシフトのアルゴリズムって何使ってるの?
フェーズボコーダには三つか四つくらい世代があるから、古いアルゴリズムで変な音になるのはしょうがないとして
ボカロはPhase locked vocoderの変形版に相当するアルゴリズム使ってるのから、まるきりダメって事はないはずだけど
うーん、PSOLA (ピッチ同期波形重畳法) とフォルマント補正の組み合わせというところでしょうか。
よく独自開発されたものだと心から尊敬しました。
PSOLAについては、diphone合成の文脈で実用化された技術らしくて、剣持さんも歴史的に重要なターニングポイントだと捉えてるみたいですね。
116 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 12:06:56.85 ID:fnZ86UgF
凄いアプリだ。もはやボカロソフト要らず。
当然シェア登録したが、ひとつだけお願いがあって、
Wineで動くようにDelphiかVCで書き直して欲しいのです。
次の新アプリのときでもよいので、なにとぞ〜
お断りします
そもそもここで書いたってな
119 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/03/21(木) 02:36:04.17 ID:6id2X+ks
120 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/03/21(木) 07:04:44.31 ID:zd1rvxy1
お知らせ
市原警察署の生活安全課の帰化人創価警官の指導の元、
入学式から2週間ほど、在日の創価学会員を主体とした自称防犯パトロールが、
2週間ほど行われることになりました
生活安全課の指導であることと、パトロールであることは、
絶対に公言してはいけないとの指導も、帰化人創価警官より出ています
期間中は2人組の在日の創価学会員が、頻繁に創価批判者の自宅周辺を、
うろつき回ると思われます
日本人の方は、充分に注意してください
創価は政権与党だから安心だな
122 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/03/23(土) 02:07:52.11 ID:B8TbkSOH
最近の歌に違和感を感じて来たと思ったら、感情の揺らぎが足りないことか
それに対応している音源は少ない。いや、ないかもしれない
>>122 そらそうだ
ボーカロイドブームは歌に感情をこめられない下手な歌手が淘汰されるという意味でよいこと
こっちにも一応貼っとくか
403 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/21(木) 23:07:44.29 ID:EnVkJ3Pr0(1) 返信 (1)
VocalShifterの作者さんによるUTAU向け合成エンジンが来たようだよ
404 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/22(金) 01:04:05.18 ID:o5WqXXPH0(1)
>>403 これだな
VS4U
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20383365
それ結構前からあったぞ
それは記事にも書いてある
このスレに書かれたかどうかが重要
エディタはよくできてると思うけど、合成エンジンがなぁ……
さすがにこの品質で1万は無理。
ただ、中国だとVOCALOID全般の価格設定が日本の1.5倍近いみたいだから
V3エディタとライブラリで3万出すなら……で選ぶユーザーはいるかも。
>>128 初出動画は過去スレで貼られてたよ。
反応ゼロだったけど。
どうせ何の説明もなしに動画だけ貼ったんだろ
あと歌唱合成ソフトは無料って書いてあるぞ
自動作曲ソフトは有料だけど
javaでUSTの実験してるみたいだ
重音テトコミュで話のまとめ
ボカロにくらべたらUTAUは複雑で扱いずらい
これがUTAUが人気が上がらない理由になってる
137 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/04/29(月) 13:25:34.54 ID:l0DVPcqS
ケモナーきめー消えてくれないかなー
UTAU界隈からケモナーが消えると大変なことになると思うんだが
「女の子」「獣人」「何かよく分からないもの」はUTAUの三本柱だろ
何かよく分からないものw
無機物も忘れて貰っちゃ困るなw
何かよく分からないものに含まれるかもしれないがw
男の子も何かよく分からないものに入るのか
「妹」「ケモナー」「何かよく分からないもの」
SampleTankですらフリーバージョンがあるのに無機質音源とかいう名前でサンプラー代わりにUTAU使うとか片腹痛いわ。
だってUTAUに突っ込む方が簡単ですし
>>141 男性音源は柱と呼ぶほど目立ってないしなあ
少なくとも俺のvoiceフォルダには助しかいない
>>144 男の娘の方だと思われw
実際こんなかわいい子が男だと…って思う音源増えたわ
>>143 SampleTankはループ処理だからループ設定が結構めんどい。
それに、声じゃないならsfz形式の方がUTAUの原音設定と似てて使い勝手もいいはず。
>>147 6月にバージョンアップで歌唱できるようになる
余ったRAMにRAMディスクを作成してUTAUの動作を高速化しようとしたんだけど、
USTファイルも、ライブラリも、しまいにはProgramfilesのUTAUフォルダ丸ごとRAMディスクに置いても
あまり高速化した様子がないんだけど、なにがボトルネックになっているんだろう?
CPU負荷は40%程度しかいっていないんだよね。
>>149 fresampとかbkh01とか使ってね?
処理時間は「音の合成処理 >>>>>>> ファイル読み書き」だから
キャッシュ済みの状態で「変わったかな?」程度の差しか出ないはず。
そもそもRAMディスクを使うのって
VSTi経由でリアルタイムレンダリングする際に少しでも処理速度を上げよう
っていうのが理由だったはず。
ちなみに一時ファイルはUSTファイル未保存時ではOSのTEMPフォルダ
UST保存後はUSTファイルと同じディレクトリに作られるから
最低でも「USTファイル」と「音源ライブラリ」はRAMディスク上に置いておく必要がある。
仮に合成エンジンも毎回読み込んでるとしたらそれも置いておかなきゃダメだろうけど
多分そっちはOS側でメモリ上にキャッシュしてるはず。
そろそろ直にクラウドファンディングすべきかねぇ
cevioに期待しつつ思った
UTAUですごい音源が出たとして、UTAUがそれに耐えきれるのだろうか
おまいの耳が耐えられるのであれば。
でーすーぼーいーすー
てか凄い音源って何?
オペラ歌手とかそういうの?
>>155 おまえのせいでドラえもんが脳内でマイコ取り出したじゃないかどうしてくれる
人間っぽいとかそういうのをさしてるんじゃね?>凄い音源
CEVIOに厳しい評価
Cevioは。。。
まあ、SONYがビデオの時にやったように自分だけの世界を作って
囲い込もうとすれば確実に廃れるだろうな
しかし、既存のwavファイルに対応しすれば
全てのUTAU既存キャラクターを取り込むことになり、
相当のブレイクを起こすだろうと見てるよ
面倒なHANASUが簡単になると言うだけでも
ものすごい需要と出演回数が期待できる
>>160 会話と歌声はほとんど別物だよ。
発音からして違うから、仮にできるようになったとしても
会話用に録音しなおさないとUTAUの会話系プラグインと大差ないはず。
歌声の場合もUTAU音源は同一音階で抑揚付けずに録ってるから
HMMで分析してもそれがそのまま反映されて抑揚のない声になるはず。
つまり、どっちにしろ録り直し。
162 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/06/15(土) 17:01:19.13 ID:J3wrufPc
飴屋P @ameyaP_ 46m
そうそう。GPU版UTAUエンジンが音沙汰ないのもそんな理由。スレッドに必要なメモリ量の関係で並列数を余り稼げなかったりフレーム処理が速い
メモリだけで処理完結できなかったり。RT @m_morise: こういっちゃなんだけど,
音の信号処理でGPUの性能を発揮するのは難しい.
あ
い
165 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/06/17(月) 22:39:13.20 ID:Oygfz64l
UTAUエンジン内では音声の非周期性の成分を
どのような方法で解析&合成しているのか知りたい
3年ぶりくらいにUTAUやってみたけど、最新のやつは
エラーで音抜けるのが無くなってて良いけど、
なんか全体にザーというノイズが乗ってるんですが…
気に入らなければ昔の使えってことですか?
>>166 どの音声使ってどんな調声してるか分からないから答えようが無い
問題無いならUSTファイルUPお願い
>>166 デフォルトエンジン変わってるから、もし最新版を入れたならresamplerエンジンが原因かもしれないね
最新版て拡張ピッチエディタが使えなくなってるみたいだし
ピッチいじろうとするとモード2でとかなんか面倒になってますよね…
フリーハンドでサクサクピッチカーブ描きたいので
結局昔のバージョン使ってます(´ー`)
>>169 面倒だからって自分で試行錯誤しようとせず他人の情報頼りじゃ
いつまで経っても進歩できねーぞ。
まあ進歩したくなったら自分で動き出すでしょ
つか、自分もVer.0.4より前のを使ってる
つーかUTAUってVer.0.2〜あたりでもう完成してる様な気さえする
やり様によって相当色々できるし
後は根気しだい努力しだい時間しだい
つかぶっちゃけ、今までどおり歌作って動画作って、だけでも
全然時間が足りない現実
>>160 囲い込もうとするもなにもUTAUやボーカロイドとCeVIOは根本から違う。
大雑把に言うとサンプラーとシンセサイザーの違い。
CeVIOにはそもそもUTAUやボーカロイドの様な意味での音声ライブラリ自体が存在しない。
存在しない以上他ソフトのライブラリを流用しようがない。
ガソリンタンクのない電気自動車にはガソリンを入れようがないのと同じ。
どうしても「じ」だけグチャッと酷く濁ってしまうのですが、
先行発声、オーバーラップ値を原音設定通りにしたら音階変えただけの原音+エンベロープになって
原音と違う値にしたらそれぞれの区間が伸縮される、で合ってますか?
原音wavは全然濁ってなくてなんで「じ」だけ変になるのかよくわからないのですが…
原音wavの先頭部分をちょん切ってみたりしたけどどうしても異常に濁ってしまうんですが…
>>172 いや、CeVIOが利用してるHMM合成にもライブラリ自体は存在してるよ。
録音した音声をHMMでパターン分析して独自のDBを作成し
生成する時はまたHMMでパターンに一致するものを選択
一致するものがなければそれに近いデータから推定して
それを波形合成の要領で生成するのがHMM合成。
だから、UTAUやVOCALOIDで出力した歌声
もしくはUTAU向けのライブラリを分析させてDBを作れば
読み込ませた音声に近い音声を出力できる。
ちなみに、さとうささらは公開されてないと思うけど
Sinsyのf001jの元データは↓で公開されてる。
Download - HMM-based speech synthesis system (HTS)
http://hts.sp.nitech.ac.jp/?Download
環境にもよるのかもしれないけど、自分の環境だと原音設定数の限界は19,951個だった。
19,952個以上の音源をロードしようとするとutau.exeが応答なしになる。
v0.2.76、v0.4.17共に同じ。
UTAUってDominoみたいに別ustから一部をコピペしてくる事ができないんだな
いちいちインポートしてから削除や移動をしなくてはならない
>>177 プラグインあるよ。
UTAUはかなり早い段階でプラグイン機能が実装されたから
その手の機能はユーザー側で追加する風潮がある。
179 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/06/29(土) 22:20:48.20 ID:V4UPLkew
UTAUのビットレートはいつ上がるのだろうか
>>179 無圧縮wavだから「ビットレート」は既に上限に達してる。
上げられるとしたら「サンプリングレート」と「ビット深度」。
音痴さんを自分で補正するプラグインとかないですか
自分の耳で補正していくしかないのかな
mod0
183 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:VUwogue+
ここで聞いてもいいかな?スレチだったらスマソ。
連続音取るためにkohigashiさんのBGMを入れたんだけど
何故かCだけファイルが読み込めませんって出る
消してもう一回DLしてみたりしたんだけど、Cだけ駄目。
一番合う音だから出来ればこれがいいんだけど、解決方法あったら教えてください
>>183 BGMと設定テキストのファイル名を同じにしなきゃいけないのに
7モーラだけ「C-120bpm-7mora.mp3」と「C-120bpm-7mora7mora.txt」になってる。
「C-120bpm-7mora7mora.txt」→「C-120bpm-7mora.txt」にリネームすれば直る。
185 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:pYMLdYED
VS4Uエンジンの改良が活発だな
あーえうぇええーっwー=00__
188 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:KwPmxGI1
音が電子音くさいのならば
そうだ、逆に考えよう
声をチップチューン風にすればいいんだ
189 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:JI6KXPFv
通常音源でも使えるのか
丸投げでいいのは助かるな
>>189とかCeVIOとかSinsyとかMMDAgentとか
HMMエンジンを使ってるのって何か全体的に音がキンキンしてね?
良くわかんないけど生成したトークを
再度MIDIかなんかで出力できると嬉しい
微調整とか、それこそキンキンの声をフラグで削ったりも出来るし
現状、UTAUでシャウトっぽい声を出せる技術もあるしね
194 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:O02JjjGr
> UTAU Ver0.4.18
> ・音階名の表示に「#」「♭」を選択すると半音階がレンダリングできない不具合を修正。
> ・ラベル、選択範囲の名前周りの操作に若干の変更。
> ・ヘルプメニューの右側に「メニューのような何か」があるのをなくした。
> ・右クリックで設定するテンポに変な値が設定できてしまうので制限をかけた。
> ・Tempo=0を無視するようにした。
38 :名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 22:35:12.46 ID:OxuwKTj9
今日情報処理学会のやつ行ってきたけど
既存の歌唱を分析して検索や合成音声の歌唱方法に応用みたいなのが数件あったけど
目指すとこは似ててもアプローチの仕方を変えていろいろやってるから
近い将来いろんな切り口の歌唱表現ライブラリみたいなのが出るの期待していいのかね
マルチポストうざ
200 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/09/09(月) 18:19:14.52 ID:MgW79ugH
急募(曖昧) ネームバリューの差を克服するには
>>202が音源製作者ならインパクトの強い音源を作ってネームバリューのあるPに依頼する。
楽曲製作者なら諦めろ。
インパクトの強い音源かぁ…。
後者は交渉次第だけどこっちは要研究か・・・。
アホみたいに宣伝ポイントぶち込めば?
もう1つ思いついた。
CVC対応のエンジンを作ってCVC形式の音源をセット配布する。
最近CV-VCの製作が活発化して来たみたいだし
リツの中の人とか発言力のある人が興味ありそうな発言してたから
実現できれば確実に注目は集められる。
ただし、実用レベルなら他の音源も間違いなく追従してくるから
有力音源になれるかどうかは先行リリースのアドバンテージをどれだけ生かせるかどうか次第。
連続音と比べたCVVCのメリットって録音数が少なくなるってだけだから
それだけじゃ注目されないよ
録音数が少なくなったことによって何をやるか
>>207 CVVCじゃなくてCVCだよ。
VCVやCVVCみたいにV+Vの接続だと、声質や音量の差がある場合に繋いだのが目立ちやすいし
ピッチがずれてると声が二重化するから、モジュレーション0が必須になって声の癖が残しにくい。
CVCの場合はC+CになるからV+Vより繋いだのが目立ちにくいし
子音は元々ピッチが安定してないからモジュ0も必須ではなくなる……かもしれない。
代償として計算上の録音量は連続音の5倍以上になるし
CVVCと同じでC+Cの接続に違和感が出て、最悪使い物にならない可能性もあるけど
新音源方式+新合成エンジンなら、
>>202の目的を達成できる確率はそれなりに高いはず。
往々にして日本人は発声を子音で止めるのが苦手、というのもありそう
CVCってどうやってつなげるんだ
たとえば「ありがとう」と歌わせるとして
連続音は[- あ][a り][i が][a と][o う]だけど…こんがらがってきた
ar りg がt とu
>>208 理解した
はたして録音量のデメリットを上回る効果が出せるのか
>>210 ありがとう → 「- あ r(R-a-r)」「り g(r-i-g)」「が t(g-a-t)」「と u(t-o-u)」「o う R(o-u-R)」
とうがらし → 「- t(R-t)」「と u(t-o-u)」「o う g(o-u-g)」「が r(g-a-r)」「ら sh(r-a-sh)」「し R(sh-i-R)」
もしくは「- と u(R-t-o-u)」「o う g(o-u-g)」「が r(g-a-r)」「ら sh(r-a-sh)」「し R(sh-i-R)」
まじめに計算してみたら連続音の5倍どころか10倍超えた。
ごめん、やっぱ物量的に無理だわw
215 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/09/19(木) 00:08:54.51 ID:C9BBd9QH
インストールしたばかりの初心者です。よろしくお願いします。
ボーカロイド2のVSQファイルをインポートしたいのですが
ファイル形式が正しくありません とエラーが出て読み込めません。
なぜでしょうか・・・
>>215 ファイル→インポート→VSQ形式から読み込んでます?
>>216 レスありがとうございます
そのようにしたら上のメッセージが出ます・・・
>>216 拡張子を.midに書き換えて読み込みを試してみた?
>>218 試してみましたができませんでした。。
再インストールしようとアンインストール→再インストールしたら
どちらもその途中で
コンポーネントMSCOMCTL.OCX、またはその依存関係のひとつが適切に
登録されていません。ファイルが存在しないか、あるいは不正です。
という言葉が出てくるのに気づきました。
OKを押すと一応完了はしますしUTAも起動できます。
関係あるかはわかりませんが・・・
インストーラーは最新のバージョンを使っています
ランタイムが破損してるのかも
一旦UTAUを消してインストーラ版を入れ直してみたら?
autocvvc for Namineプラグイン、最新版は子音速度を使って長さ合わせてるみたいだけど
クロスフェード最適化でSTPが増えまくるバグがまだ修正されてないらしく
最適化を繰り返すとSTP400とかになって滑舌もタイミングも滅茶苦茶になるな。
問題ない部分も多いけど、これどういう条件でバグ発動してるんだろ?
クロスフェード最適化って操作自体、正直必要ないと思う
お前の耳は節穴か
225 :
223:2013/09/22(日) 23:26:20.51 ID:u/NggLvC
>>224 俺に言ってるなら、違うと断言する
CVVCに限らず、STP値が頻繁にぶっ壊されるから、
上手い人にとっては、使ってもむしろ調教の邪魔になる
>>225 クロスフェード最適化で補正されるSTPはせいぜい数msだし
子音速度がデフォのままなら問題ないはずだよ。
CVVCの場合連続音に比べても繋ぎ目が倍に増えるから
さすがに1回もかけてないと声がふらふらし過ぎて気持ち悪い。
あの位相のずれをどう処理するのか
ぜひ上手い人の話が聞きたいものだ
あの位相のずれをどう処理するのか
ぜひ上手い人の話が聞きたいものだ
節穴な人は自分が節穴である事に気付かない
なぜなら節穴だから
fransing音源はmod100で真価を発揮する、とか言ってる人見かけたけど
UTAUの仕様上、音階を付けて録音した音源をmod0以外で使うのは事実上不可能。
仮にmod100で使うとしたら、「a(A3) さ(C4)」みたいにラベリングして
「前のノート音階も一致するように」音素選択してやる必要があるけど
録音パターンが増え過ぎて、収録した曲以外はまず音素が揃わない。
一つのノートの中で「先行発声部分はmod=0,それ以降はmod=100」みたいな設定が出来りゃいいのになあ。
>>151 .ust内に「CacheDir=」って項目があるのに、書き換えても何故か無効なんだよな。
キャッシュはRAMディスクに置きたいけど
ustまでキャッシュに置いてしまうと保存忘れの悲劇があるから怖い。
ショボすぎ
UTAUの最新版ってノート選択してクロスフェードのエンペロープとか
ビブラートの項目が無くなってるんだけど何処に行ったの?
MODE切り替えしてないって単純なミスだったorz
上のレスは無しで
【UTAU】CV-VC方式を更に手抜きしてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22069537 連続音音源をそのままCVVC音源として使えるプラグインだそうな。
試しにやってみたらカ行が全体的に違和感あるけど、他は十分使えそうな感じだった。
Prefixmapが切り替わる部分だけCVVC化するモードもあって
こっちはキレ音源みたいに声質が変化するタイプの多音階連続音で使うとよさげ。
72 :名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 04:10:52.68 ID:YGLNyP/G
UTAUの開発者曰く「低音部の周期が長すぎてFFT処理に支障が出る。まともに合成するには窓を狭くする他ない」
アクエストの社長さんが「窓を広くして、音声信号はその真ん中だけ。窓関数を工夫すれば時間分解能と周波数分解能を両立できる」
だそうだ。
人間の声は声の低い男性のほうが広い周波数成分を持っているそうだ。
マイクチェックに男性が推奨されるのはそのためだが、音声合成の世界だと女性のほうが楽なのもうなずける。
声質とライブラリにあったアレンジカバーは割とよさそう
UTAU界隈で何かあったん?
ん、なんか何とかって音源に粘着をしていた人が、訴えられるのを回避しようとこせこせ活動してたらしいよ。
詳しいことは興味もないから調べないけど
自分の落とし前を自分でつけることには、当然と思うねえ
俺もちらっと見ただけだけど、なりすましとか複垢使ったりして暴れて、
中の人の評判を下げようとしてたらしいね
それで中の人が疑いをかけられながらも1年がかりでがんばって終息させたという
なるほど。ぐぐってみたら大体わかった
この界隈今では何百人もいるのだからまあその中にはちょっとおかしな人もいるね…
この界隈に限ったこっちゃないけど
他人を蹴落としたって自分の評価が上がるわけじゃないのにね。
結局には自分に跳ね返ってくる。
244 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/11/11(月) 04:00:51.47 ID:I05lqsmF
それがどうした
微々たるものだ
どうせ注目されない
怖えなぁ… UTAUなんてお金そんなに絡んでないだろうに、趣味の人
にそこまで絡んで何が面白いんだか
非利益なら何やっても許されるものではないけどな
大きく出るならそれなりの対策は必要
ツイッター見る感じでは、全く反省の色が見えませんな
多くの人に迷惑かけた自覚なさそう
態々晒す必要もないし終わったことを蒸し返してる時点でお前も愉快犯だな
>>248 は結局何があったんだ?
キャラデザが好みだった分残念さもあるんだが。
>>250 あおなかという者が、何音色という音源の中の人になりすまして他のツイン音源を敵視して1年以上もの間荒らしまくっていた
多数の複垢を駆使し、ニコニコ動画や大百科など荒らしの限りを尽くしていて、
関係ない人の動画まで荒らして回り、それで活動停止に追い込まれた人も出ていた
何音色の中の人になりすました書き込みとそれを叩く動画やブログを作って荒らしの自演もしていた
これに対し何音色の中の人が弁護士にログの情報開示を依頼し犯人がバレた
責任追及を恐れたあおなかは、動画、アカウント、ブログを消して逃亡した
>>251 そうだったのか。双子という設定は自分のためだけにありたいという気持ちが先走った結果なのかしらね。
弁護士まで出てくるってことは相当ひどかったんだろうけど、まあ反省意識あるのなら戻ってきてもいいんじゃないのかな。
それにしてもutau界隈て面倒くさい事になってるのな。
音源の中の人が喧嘩とかも聞くし、私情挟まれて被害出るようじゃうかつに使えなくなるわ。
人があつまりゃ大なり小なり滲みでちゃうもんだよねそういうの
色々できる中々楽しい環境になったのはいいけど
その辺のことで離れる姿を消すのもそれなりにいるだろう
残念なことだ
絡んだことはないけど、自音源を大事にしてて、精力的に活動してる人って感じでいい印象だったんだけどな。
動画だけじゃ分かんないもんだわ
>>251 巻き込まれてやめた人=あおなかさんの自演 ということらしいので一応
大百科にあったTwitter見たら「もともとあっち(何音色?)が喧嘩を売ってきた」といっていたな
注目集めるにはカップリングと共有イメージせな
>>255 向こうが喧嘩を売ってきたってのも相当怪しいよ
喧嘩の内容問われてもまともに答えてないから
>>257 無自覚に傷付けてしまっているということもあるのかもな
Twitterでの馴れ合いの輪を見てるとそう思うことも多々
ふっかけたという内容を聞かない限り誰にも分かるわけないし、傷付けたという本人も気付くことはないだろうが
関係者が経緯をまとめるとツイッターで言っていたけど、それも中立的かどうかも外野じゃわからんし
まあ、そこも、弁護士立てるくらい(合理的かつ理性的かつ決定的な)判断が出来る人なら、それなりに中立性をもったまとめを作ってくれると信じたらいいんじゃない?
私は反省の色が見えようと何だろうと、禍根&模倣犯を断つために訴えたほうがお互いに後腐れないんじゃないかと思うんだけど…w
DTM板なんでそーゆーゴシップいらんだろ
ヲチ板池だな
七瀬シアンに対するパクリ疑惑騒動
2012年7月頃、冬音サナの中の人が、七瀬シアンの中の人である「ななしあ」と、キャラデザを担当した「ヨコル」に対して
「あなたの作った七瀬シアンは私の大切な冬音サナに酷似している。我慢できないから変更してほしい」
と因縁をつけ、「ななしあ」がこれに応じず口論となったもの
その時の冬音サナの中の人のツイッター発言ログは
http://www1.axfc.net/u/3095149 (要:棒読みちゃん)
なお、現在は両者和解し仲良く活動を続けている模様である
いつまで板違いの話続ける気だ
音源そのものの話ならともかく、キャラや交流の話はYoutube板でやれ
>>263 そこにあおなかって人がどう関わってる?
…これ一人でやってたんだ、ドン引きだわ…
というか単体の動画でこれって、全体でどれだけのコメント爆撃くれてたんだあの人
悪意とかそういうレベルで済ませられる程度じゃないだろ…
犯人が言うことが本当だとすると、ここまで恨まれるようなことって何言ったんだろうな…
悪気なく言ってたにしても気になる
クレーマーとか職場いじめやDVと似たようなものと思えば精神疾患みたいなもので
不思議な事ではないけども
一人でdtmなんてちまちまやってる奴なんて病んでる奴多いからな
普通はバンドくんでわいわいヤルモンだし
いやそれはそうなのかも知れないけど
そういう意味じゃなくて、どんな文化でも国でも
そういう人の比率って統計的に一定らしいから
他人と馴染めずボッチで病んでる奴が世界中に居るの!!!
統失かというくらいなかなかひどい内容だな。
一方的に恨みを持ってここまでやるとか、公式に裏切られた腐女子並かそれ以上のものを感じる。
277 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 14:58:48.47 ID:NtpFtu05
UTAUその他人力系とかaqestoneとかCEVIOでミックスダウン・トラックダウンをどれだけ意識しているのだろうか
278 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 18:32:18.01 ID:u++9uas0
279 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 18:34:01.71 ID:u++9uas0
あっ 音楽 楽曲の嫌いな人はクリックしないでね お願いします。
280 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 18:51:51.74 ID:u++9uas0
281 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 19:00:23.63 ID:u++9uas0
失礼しました UTAUなかなかいいですね。
詳しいコとはしりませんけど・・
>>281 一曲目の曲調好きだな
…でもボーカルと伴奏がちょっとずれてないか?
そしてあんたは相変わらずその人を追いかけて2ちゃんで晒してるんだな
それ見たところで「だからどうした」としか言えないんだが
>>285 引用を晒しととらえられましたかw
ユニークな論理を展開してると思っただけですが、
あなたを戸惑わせてしまったのならごめんなさい。
これ中の人と比べて結果違ったりするんだろうかw
290 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/12/01(日) 14:49:45.91 ID:aqssxF0W
291 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/12/01(日) 14:52:10.72 ID:aqssxF0W
段ボールすげぇ!
>>290 これって中で立てる程度の高さあればいいのに
295 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/01/17(金) 17:18:12.56 ID:01ZTuIAZ
おおっ、UTAUも可能性大きいな。
UTAUはじめました! よろしくお願いします!
298 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/01/28(火) 12:24:53.12 ID:yyFVR7kB
「さとうさらら」っていうフリーソフトは、どんな感じ?
>>298 フリーウェアなんだから自分で使ってみたらいい。
個人的には音がブザー音っぽくてイマイチ。
300 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/02/02(日) 01:48:03.60 ID:gZfCF/gx
さいきん「cvvc」とかいうのが目立ってきてるけど
フランシング?のほうはどうなんだ?
ミコのでかなり広まったと思うんだが・・・
>>300 fransingは配布しようとすると膨大な量を録音・原音設定しなければならないから現実的ではないね
画期的な方法があれば別だけど
>>300 fransingは普通に歌うと重複音素が大量に出るし、声質もばらつくから使う方も手間がかかる。
CVVCを取り入れれば録音数は減らせるけど、原音設定も使う方の音素選別も更に面倒になる。
ミコの中の人がやってたみたいに
ノート長が一定であまり音域の広くないメロディに当てはめるように録音リストを考える
ってのが今のところ無難だとは思うけど、それだと結局平坦な声になりやすいんだよね。
そりゃ当てはめを簡略にしてるんだから平坦には成る罠
東京から大阪まで膨大な坂があるのにリニア用のトンネル掘って平坦にしてるのと同じ
304 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/02/06(木) 23:34:22.74 ID:o5KEQcVp
もう例えが何を言ってるのかさっぱり
久しぶりに曲的な何かがしたくて、ささらダウンロードしたら結構面白かったんだけど、手間がかかるね
あれ?ささらの話しってここじゃないの?
チェビオはチェビオスレがあるね
お!ありがとう
utauってボカキューみたいに完全同期で出来たらいいのになぁ
またはrewire?だったっけ?
>>312 アレはDAWの根っこのところで同期してるからなー。
OSSのDAWをイジるくらいしか実現方法内で
>>312 音が出るのが1小節とか遅れていいならやってやれないことはないと思う。
実際、Cadenciiの人が不完全ながらVSTi化してたわけだし
今はTIPS、tn_fnds、vs4uといった高速生成エンジンもあるから
resamplerしかなかった頃に比べれば格段に作りやすくなってるはず。
そういやプリレンダを行う前提でMIDIキーボードとして動かす方法があったな
>>313 >>314 やっぱりきついな
とりあえずメロディー作ってmidi書き出してやるしかないのかね
317 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/03/23(日) 20:42:16.48 ID:UlC2n4si
うーたんはいきてるの?
318 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/03/23(日) 20:46:36.62 ID:UlC2n4si
utau、cubaseやSonarみたいに、操作性統一してる?
319 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/03/23(日) 20:54:04.83 ID:UlC2n4si
utauかわいそう
すれまちがえた。
すみません。
テトちゃんどうエフェクトかければデスボイスになるんかね
つ グロウルエンジン
>>322 これ使ってかつアンシミュとか噛ませれば好みの声になりそうです
ありがとうございます
おすすめの打ちこみ方法教えてください
最近書き込んでいるものですが
デスボイスエフェクトに使えるvstなんですかね?
64bit対応のものがいいんですけど
なかなかみつからんですね
>>325 基本的には超高速設定のビブラートとトレモロでできるはず。
個人的にはMeldaProductionの「MVibrato」あたりがおススメ。
>>326 ありがと!
ほかのスレでも同じようなこと書いちゃって怒られるかと思った
助かりました有り難うございます
>>328 うん、これテトさんじゃなくてデフォ子さんだね
>>329 あ、最近いじってなくて替えるの忘れてた(>人<;)
ほほえましいな
上のほうのクロスフェード最適化の話見てて思い出した
子音速度を変更した後にクロスフェード最適化をすると、発音タイミングがズレるのはどう対処したらいいんだろう
最適化した後に子音速度変えたら最適化した意味がないよな…
>>335 それ、音によって子音がなくなる程ずれたり全くずれなかったりで
発生する条件がよくわからんのよね。
先行発声とオーバーラップを空欄にしてあまり大きく変化させなければ発生しにくい気はするけど
子音速度は極力使わないってのが無難な回避法だと思う。
原音設定の先行発声が子音と一致してない子のときにそうなるんじゃないかな
最適化でずれちゃったstpを手動で戻して、その戻した分を前のノートにつける
ということではどうだろ
試してみないで言ってるけど
462 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2014/05/21(水) 11:03:20.97 ID:h20tf5xS
eVocaloidはVOCALOIDと何がどう違うのか?開発者に聞いてみた : 藤本健の“DTMステーション”
http://www.dtmstation.com/archives/51898305.html 464 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2014/05/21(水) 13:11:12.65 ID:0Rw5RFwi
diphoneでPSOLAで波形接続合成ってことは、UTAUの親戚か。でも歌手ライブラリーが1.6MBとは、ほんとにマイクロなミクさんだな
マジかよ
>eMIKUで1.1MB程度、ヤマハのeVY1で500kB程度
500k…
波形分解の功績かなぁ
UTAUだと、母音分割してしゃくりを付けるのって、あんまり効果ないのかな?
普段はボーカロイドを使ってるから母音分割してしゃくらせたvsqをustに変換して調整に入るんだけど、同じことをやるなら分割せず一つの音符のままピッチを揺らしたほうがそれっぽくなる感じがする。
あの細かなピッチというかポルタメント点の操作が面倒であんまりやりたくないんだけど…
>>341 VOCALOIDはモーフィングで繋いでいるからノート分割しても繋ぎ目が出にくいことに加え
ピッチの変動もおかしくならない程度に抑制されてる。
UTAUは単純なクロスフェードで繋いでいるから母音と母音の繋ぎ目が出やすく
ピッチも画面上のがそのまま反映されるから、急激で不自然なピッチ変動になってしまうことがある。
母音の繋ぎ目はクロスフェード最適化である程度抑制できるけど
分割せずにできるのであればそっちの方が滑らかになるはず。
>>341 UTAUに慣れてくるとピッチ曲線をピアノロール上で編集できるから
別ペインで編集するボカロエディタよりも作業しやすいって言う声もある
>>342 >>343 ありがとう、やっぱり分割しない方が良さそうだな。
何にしろ操作は慣れもあるんだろうな、色々試してみるよ。
プラグインのピッチエディタ使ったほうが楽じゃね?
>母音分割してしゃくりを付けるのって、あんまり効果ないのかな?
私の場合は、発音があれじゃない限り分割しない方が好みだな。こんな感じにする sm18718044
調整お手伝いプラグインでがさがさっと手を入れただけの時短仕様だった記憶がある
しゃくりのつけ方にもよるだろうけど、もともとのWavをチェックしながら分割した方がいい(UTAU上でやったほうがいい)んじゃないかとは思う。
原音によっては、(分割した後に来る)母音の設定がしゃくりにそぐわない切り出し設定or波形になってることもあると思う(母音の立ち上がりがぼわっとしてるというか、なんというかそんな感じになってるものもあるし)
UTAUの製作者の飴屋PさんのTwitterが長いこと更新されてないけど、中の人死んだの?
みんなは原音収録にどの位かかってる?
352 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/05/29(木) 20:36:14.69 ID:7SmKOxwH
UTAU-Synth ってウィンドウズでも使えるの??なんかデザイン変わってて可愛いから使えるのならそっちにしようかな・・・
>>352 Windowsにのみ対応してるUTAUのMac対応版がSynthじゃないの?
Windowsでは使えないと思うけど
354 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/05/30(金) 03:11:12.82 ID:C4GvK6+R
使えなかったorz
>>353さんありがとう。
デザイン可愛いから窓対応して欲しい。
波形分析して、人の声っぽい歌声に加算合成できたら楽だろうな
昨今巷のハイレゾ音源について
ハイレグかと思った
>>354 あれはMacだからああいう表示になるだけだよと言っておく
UTAUのMMD杯みたいな投稿祭りが計画中みたいね
sinsy 0.9 に入力できるMusicXMLが作成できるアプリ(Linux用)を教えて頂けませんか?
今は MuseScore 1.3 を使っているんだけどうまく読み込んでくれないのです
エラーはこんな感じです
[ERR] XML file reading error : createXmlData() '=' is not exist
[ERR] Cannot parse Xml file
[ERROR] failed to load score from MusicXML file : aaa.wav
>>360 「not exist」ってファイルそのものが見つからなかった時に出るエラーじゃね?
ファイルパスの指定間違ってないか確認してみた方がいいと思う。
う、失礼しました
sinsyのコマンド列が間違っていました・・・xmlとwavファイルを逆にしていまいした
ワーニングは沢山出ていますが一応音声は出るようになりました有り難う御座います
トライフォン→ダイフォン分割プラグインなったっ楽そうだ
UTAUについて、質問させてください
BGM同時再生プラグインというものを見つけたのでダウンロードしました
最初から最後まで再生する分には問題ないのですが、途中から再生しようとするとBGMの方が途中からではなく最初から(オフセットの時間後から)流れてしまいます
紹介動画見る限りそういう仕様には思えないのですが…どうしたら途中から再生してもBGMと合うようになりますかね、使っている方意見ください
ver0.4.18を使っています
>>364 「全体選択 → 再生実行 → 部分選択 → プラグイン起動」の手順で再現できたけど
もし、これと同じ手順でやってるんだとしたら使い方が間違ってる。
正しくは
「全体選択 → 再生実行 → 部分選択 → "再生実行" → プラグイン起動」
と実行しなければいけない。
>>364 キャッシュを全削除してみれば治るはず
そのプラグイン、最初から再生してキャッシュを残した後に途中のノートを削除したり挿入したりすると、
変更したノート以降を選択して同時再生しようとしてもタイミングが狂っちゃうんだよな
>>366 だから、そんな使い方したらずれて当たり前だって。
あのプラグインは選択範囲やUSTデータを変更したら
UTAUで再生して生成しなおさなきゃダメな仕様なのよ。
368 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/08/09(土) 05:12:24.45 ID:evQkph7Q
ID変わりましたが
>>364です
>>365 んー…下の手順でもう一度試してみましたがやっぱりBGMが最初から流れます
>>366 キャッシュは終了時に消すようにしてあるので、再起動で試していますが変化なしです
プラグイン入れなおしても変化なし、というか設定が引き継がれていたのですがどこにその情報保存してあるんだ…
動画でも撮ってきたら何かわかりますかね
とりあえずお二方ともありです
…と書き込もうと思ったのですが規制されていたのでレス代行していただきました
これ以降お返事が難しくなるかと思いますがまだ何か策があれば教えて下さい、喜んで拝見させていただきます
打ち込みソフトの使い方がある程度分かる人ならREAPERがお奨め
REAPERは起動中にwavファイルが更新されたら自動でリロードしてくれるから、
UTAUでwav書き出しした後でREAPERに再び戻るだけで音が反映される
>>369 その機能便利ですよね
他に使っていたDAWでは自動リロードどころかUTAU側から上書き保存すらさせてくれなかったので不便でした
>>370 ソフトもダウンロードしたことないようなまっさらな初心者向け
あとはRanaの声が気に入った人とか(最終号まで買うと製品版として使えるようになるらしい
>>372 ありがとう、4万5千だもんねぇ、かなり躊躇する
どうせ選考も最初から決まってる出来レースだろうし
21:00
〜23:30 「ボカロPになりたい!」創刊記念番組
lv190575906
それにセットされてるsswliteは現行バージョンより古い7だから注意。
8は一万前後で買える。
376 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/09/18(木) 12:37:35.71 ID:vFvwRBFx
174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 23:31:46.92 ID:82P2lqoT0
「公式の人「VOCALOIDは登録商標です(歌声合成技術の総称にすんなし)」に困惑するボカロファンたちの反応まとめ」
http://togetter.com/li/720513
んじゃ Voca R oid でいいんじゃね
アンドロイド、メトロイドというサイバーな語感から誰でも思いつく合成語でケチなこと言ってたら反感買うに決まってるだろw
エレクトーン→電子オルガン だから
ボーカロイド→電子ボーカル とかか?
VOCALOID&#174;→ ヤマハ registered
ボカロ→VOCALOID,VOICEROID,Cevio,UTAU等の総称でいいやん
商標だったのは最初からだったのになんで今更騒いでんだって気もする
うっかり普通名詞化してしまうと、他所がヤマハと無関係に、
ボーカロイド発売出来ちゃうから。
東南アジアでは「ヤマハのホンダください」ってバイクを買いにくる
昔テクニトーン習ってるこにエレクトーン習ってるの?
って何度も聞いてブチきれられたことある
商標持ってる会社としては、普通名詞化してるって薄々思ってても、
「普通名詞化なんてとんでもない!」って言わなきゃいけないんだよ
会社って言ってもそこで働いてる一個人のツイッターだからじゃないの?
企業が自社の商標の普通名詞化認めるような公式発言は、まずしない。
特にヤマハは昔から物凄く厳しいし。
ヤマハ資本じゃないエレクトーン教室のサイトやら何やら、ちゃんと見てみ。
ボカロの商業利用系のとこ同様、絶対ヤマハの商標である云々の記述がある。
別にヤマハがどういうつもりとか知ったこっちゃない
俺らがどう思うかが重要なのだ「ヤマハちっさwwww」
ヤマハのAquesToneください
○○トーン ってのもよくある名前だねw
391 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/09/22(月) 22:14:40.33 ID:6JHbY6DV
>>388 ヤマハもお前にどう思われようが、どうでもいいと思ってると思うよ。
そもそも存在自体知る筈もないし。
>>392 ちょっと上のレスくらい読めよ。ヤマハが気にしてるから出た流れだぞw
ニコニコがUTAUカテゴリーを作らなかったのが悪い
戦犯はひろゆきだな、UTAUもボカロカテで良いんじゃね一緒でしょ発言から、UTAU作品もボカロカテが許されるようになって、勘違いする新参が増えた
ひろゆきはもうホトンど口出ししてなかった頃の話じゃねえか
ずん子姉妹のUTAUファンド、どうやら達成できそうな感じ。
どの程度のクォリティになるのか興味深い。
あと10万くらいかー
音声合成の総合スレってここ?
ボーカロイドの成功で?サンプルベースのソフトばっかになってるけど
声帯を物理モデリングしてあらゆる声質を出せるみたいな歌唱ソフトは
どっか作ってないですか?
サンプルベースじゃない歌唱合成は基本的にはないんじゃない?
CeVIOがSinsyから一歩進んでるけどこれも現状では声質は一定
(1人のボイスキャラクターのみを再現している)だしね
でもサンプルへの依存度はかなり低いみたいよ
synsyはパラメータ生成時点でサンプル学習が必要なだけで
実際のエンジンにはサンプル入ってないみたい
>>399 楽器だと物理モデリング音源は商用化まで行ってるけど、ボーカルは見たことがない。
人の声はフォルマント合成とサンプリング合成が主流で
最近出てきたHMM合成はサンプリング音源を分析してフォルマント合成をするハイブリッドタイプ。
声帯の物理モデルが完成したとしてそこから日本語を発声する学習をするのが大変そう
でもそういうアプローチを研究してる人はいるんでしょうねえ
ベル研が簡易声帯モデルでDaisy Bell歌わせてた
>>406 そこにRanaちゃんの広告が出てきたので苦笑してしまった
aquosToneのvsti導入ってどうやってやるんだ?
ごめん初心者でよくわからん
効果音としてこいつを使いたいのよ
「VSTHost」をDLして放り込めば使えるだろ
これで理解できないなら知能不足だから人生諦めろん
つーか検索くらいしろよ
>>408 ここで聞くよりも導入方法ググった方がええよ
sinsy使ったCD売ったり配信したらアウト?
>>411 利用規約を見た感じでは「Sinsy」とさえ表記してあれば制限はないっぽい。
紹介動画は無いかえ
糞スレ
つべ板のスレと統合しろよ
こっちは作る人のためのスレ
むこうは見る(聞く)人のためのスレ
DTMMの特集見てきたけど、リツを始めとするキレ音源やユフさんのウィスパーボイスなんかをかなり参考にしてるらしいね。
チューニング方法もUTAUでよくある あ と あ↑や あ↓ の使い分けに近いし
特集あったんだ
なめうぇーぶの使い方#2(Traffic編)
sm24924472?ref=search_key_video
飴屋さんのついった再起動確認
また、新結合エンジン wavtool4vcvの存在が記述
422 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/11/21(金) 02:22:37.20 ID:EeaEvoYt
これがそれにあたる あくまで人柱
twitter.com/namiyome/status/533750013550006272
423 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/11/22(土) 20:00:57.59 ID:kHIXebrc
>>399-400 utau自体はサンプルベースだけどデフォルト音声の
デフォ子はサンプルじゃなくて
最初にAquestone起動して作られる中の人がいない合成音声だよ
(いわやるゆっくり)
人口声帯って感じじゃないし一人の声だけど
424 :
名無しサンプリング@48kHz:2015/01/05(月) 18:11:34.93 ID:fGIWVV6I
UTAU音源DLLまとめ
togetter.com/li/761310
425 :
名無しサンプリング@48kHz:2015/01/05(月) 18:15:25.91 ID:fGIWVV6I
講座・恋声で音源を作る
togetter.com/li/439080
まるさんと一緒にUTAUのウラシマ状態を解消したい
togetter.com/li/748376
ゆ鳥さん流 CVVC音源の原音設定
togetter.com/li/760978
聞きたいんだけどAquasTone2でメインメロディとハモりのメロディを別々のセリフで同時に歌わせるにはどうすればいいの?
ハモり側は「ラララ ンンン」とかだけにしたい
AquasTone2ってなぜかVST2個開いても、歌わせたいテキストを別々にできないからハモり側までメインメロディを歌ってしまう。いい方法ないかな?
一つのテキストに、メインメロディの隙間に「ラララ ンンン」のセリフをねじ込むか、他のUTAU系のVSTに歌ってもらうしかないのか?
>>426 2つ以上のリスト同時に読み込めない仕様みたいね。
奇数行はメイン、偶数行はハモみたいに1つのリストにまとめて
CCでフォーカス行移動させるしかないんじゃね?
>>427 やっぱりそれしかない感じですかねぇ。レスありでした!
無生物過激派引退したの?全然見なくなった
utauのvst化ならないかなぁ
UTAUのVSTはなかったっけ
いつぞやのスレで見た記憶が
Cadenciiのサイトにあるはずだけど、色々と未対応な部分が多くて実用できるレベルではない
飴屋さんが再生は多少疎かにしてでもいざ、エンコードでは使用エンジンが選べるみたいなUTAUvst作ってくれないかなぁ
自分で勉強して作れるようになる方が早いと思うよ
Sinsyってf001jの出来だけ飛び抜けてるのな。
独特な声だから曲は選ぶけど、文字通り無調整で十分過ぎるクォリティになるわ。