USBオーディオインターフェース Part33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
<前スレ>
USBオーディオインターフェース Part32
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1319497771/l50

-------------------------
質問テンプレ for メーカーPC
使用PC: Toshiba Dynabook G30
チップセット: モバイルIntelR 945PM Expressチップセット
使用 I/F: YAMAHA UW500
症状: ボリューム上げるとノイズが出る。
-------------------------
質問テンプレ for 自作PC
使用MB: MSI K8N NEO4 Platinum
チップセット: nVidia nForce4 Ultra
使用I/F: Roland UA-25EXCW
症状: ファンタム電源のスイッチを入れると本体からノイズが出る。
-------------------------
2名無しサンプリング@48kHz:2011/12/26(月) 07:28:04.43 ID:qKJFZmvA
3名無しサンプリング@48kHz:2011/12/26(月) 08:50:35.99 ID:QRVDNH8h
>>1おつ

UR28Mのアップデート内容みたんだけど、AMD製品でノイズが乗る不具合を解消と書いてあった。
ホワイトノイズで騒いでた人ってこれじゃないかな。
大多数のIntel使用者はホワイトノイズなどないわけで、話がかみ合わないと。
4名無しサンプリング@48kHz:2011/12/26(月) 11:38:11.87 ID:SYy+5TCK
昔からDTMにAMDやVIAは使っちゃあかんて言ってるのにね
5名無しサンプリング@48kHz:2011/12/26(月) 11:44:41.22 ID:OxaeS6Tq
お前ら馬鹿かよ。
ドライバやファームウェアのアップで治るようなもんじゃねえよw
6名無しサンプリング@48kHz:2011/12/26(月) 12:56:44.55 ID:SUWzMF7y
回路の問題だからな。
7名無しサンプリング@48kHz:2011/12/26(月) 15:36:53.44 ID:9wZ1eoBq
ホワイトノイズ!と一人で騒いでたAMDerが駄々こねています
8名無しサンプリング@48kHz:2011/12/26(月) 20:28:39.38 ID:Ni4c1psn
USBは規格じゃなくて(社内)仕様に過ぎないからな。
intel(&VIA) UHCIと、それ以外のOHCIで挙動が(ワザと)変わるように嫌がらせ
みたいな仕様に成ってる。
IEEE1394への移行を考えてるならOHCIの方が好都合なんだけど、USBに限れば
市場シェアはintel+VIA 2社のchip(set)が圧倒的だから。
9名無しサンプリング@48kHz:2011/12/26(月) 21:57:04.30 ID:kHZklmzr
10名無しサンプリング@48kHz:2011/12/26(月) 22:24:49.94 ID:B4pRmBml
AMDってベンチマーカーだろ

AMDで仕事してるやつ見たことねえぞ
11名無しサンプリング@48kHz:2011/12/26(月) 23:29:39.26 ID:Sn+lS9+u
AMDがベンチマーカーって冗談もほどほどにしてくださいよ
クロック周波数ヲタクなだけでベンチマークをインテル以上に回すなんて出来ないんだし
12名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 01:07:54.55 ID:Ul8RSi/6
俺Intel Core i5でUR28Mのホワイトノイズあるよ
スピーカーのレベルを5まで上げるとわずかに気になる程度
同価格帯ならもっとノイズないのあるけど、
総合的な機能としては気に入ってる
13名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 03:36:23.00 ID:s5dyOKH4
ココ数日のUR28M押しはなんだ?
14名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 04:10:10.41 ID:4J6xT9DR
年末の営業の一貫でしょう
15名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 04:28:12.44 ID:sRfLffa1
>>12
同価格帯でUR28よりノイズ少ない奴を購入の参考にしたいから教えて。
ちなみに現在使ってるFast Track Ultraは自分の耳ではノイズ感じない。
そのかわりドライバのミキサー画面がよく落ちるw

そういえばFast Track C600は似たようなコンセプトでも全然話題にならないよな〜。
誰か突撃した人いない?
16名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 10:14:41.09 ID:YNZOj/TX
安物はどれ買っても安物なんだから、突撃やめて金貯めろよ。
RME買ってインターフェイス買い替え地獄から脱出しろ。
17名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 10:23:02.63 ID:bvfqRCaJ
MIDIでハード繋げてやってた時代に比べたらRME買うくらい安い部類に入るね
18名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 10:24:41.00 ID:UQQWefUg
MOTUもいいけどなぁ
19名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 10:24:48.22 ID:KFAdKJxr
RMEも安物クラスと音変わらないよ
弱小メーカーで売れないのと、だれも得しないような独自機能が豊富だから高いだけ。
基本的な部品とか5万円10万円クラスと同じ。
20名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 10:29:27.95 ID:bvfqRCaJ
生録しないPC完結の人はRMEの赤ちゃん顔でええやん
21名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 10:38:30.03 ID:YNZOj/TX
ドライバ開発がすぐに終わる機械に金払うなって事だよ。
ヤマハが、スタインが、続けている物なんてあるか?
22名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 10:40:42.88 ID:bvfqRCaJ
不具合があるドライバを出し続ける方も問題あると思うけどね
23名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 10:58:20.88 ID:KFAdKJxr
20万円のI/Fをコンデンサが熱で劣化しtり、機能が陳腐化したりしても使い続けるつもりならいいけどね。
10万円を新型が出るたびに買い換えたほうが得だと判断する人が多いから売れないよUFX等
24名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 11:35:14.26 ID:mLOumfCF
使った事が無いヤツの妬みだな
25名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 11:36:53.59 ID:YNZOj/TX
UFXを欲しがる人はこのスレに来ないだろ。このスレに出てくる機種は10万しないだろ?それじゃ一生マトモな機械を使えないっつーの。
26名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 11:43:44.98 ID:bvfqRCaJ
20万出すならUSB接続のインターフェースは買わんけどね
27名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 17:13:23.13 ID:WaqJ7sWt
そんな話俺ら貧乏人には関係無いから、ブラックジャックのドライバ更新してください
28名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 21:48:37.16 ID:nYmPyYp9
>>21
ユーザーが多ければドライバ開発続くんじゃない?
29名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 22:21:55.67 ID:pMc4U61M
ヤマハスタインは…すぐ切り捨てが基本だわ。mLAN、houston 、あと何だっけ。
30名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 23:41:04.25 ID:E2/wQy9Y
>>19
ほう、詳しく聞きたい。

>だれも得しないような独自機能が豊富

ってどれのこと?


>基本的な部品とか5万円10万円クラスと同じ。

部品もさることながら設計が重要かと認識しているが、
違うのかな?

31名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 23:41:50.29 ID:MUe/1wfb
>>29
おまえ自身
32名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 23:49:13.64 ID:C3v0l4ma
ヤマハ、teacなどのオーディオメーカーは、価格の割には音がいい けど
(生産数や部材大量仕入れによるもの)
ドライバーの開発がすぐ終了する欠点
33名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 04:15:33.12 ID:sOTckCGw
派遣・外注に丸投げだもん…。
業者変わったら「引継ぎ」なんてムリ。
そもそも利益出ないことに予算付けてらんねーし。
34名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 13:03:50.63 ID:kp5LbBZj
いや普通に本体の部門だがドライバが外注なだけ
多くのメーカーはコントローラチップとドライバは出来合いの物使って
他の部分で各メーカー独自の製品にしてるわけで
35名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 14:20:20.72 ID:f38nxaAz
duet2買った人、スリープで電源落ちるようになった?
36名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 17:00:01.30 ID:xk0Sxwpx
>>35
うん
37名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 17:22:36.91 ID:YYVhToxU
http://www.m-audio.jp/products/jp_jp/FastTrack.html
これってASIOじゃないのでしょうか?
購入を考えてサイトを見ているのですがasioかどうかわかりません
38名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 17:45:35.43 ID:KMWva10c
>>37
このメーカーはASIO非対応インターフェースなんか出さねえ
39名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 17:54:50.16 ID:r/tsuWsK
互換性:ASIO 2
40名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 18:54:08.86 ID:PiQYMOxQ
>>36
マジかっ!
よし買おう!!

教えてくれてAZS!
41名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 21:14:43.40 ID:YYVhToxU
え・・・
42名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 21:16:04.70 ID:YYVhToxU
確認しました
>>37はasio対応ですね。失礼しました
43名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 21:24:26.35 ID:xRRUa1yx
その値段ならrolandのtriの方が良いんじゃないの?
>>37のより1800円高いけど、roland だから品質は良いし サウンドカードだって良いの使ってるでしょ
1800円高い以上の価値はあると思うが

m-audioより安心でしょ
44名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 00:45:03.36 ID:d0eLUz7o
お尋ねします。

Cubase6使いの者で、ギター録音を後々しようと思い、
オーディオインターフェース買い換えようと思ってます。Hi-Z付のがいいかなと。
今使ってるのが、めっちゃしょぼい言われますが、UA-4FX使ってます。UA-25EX発売前の時期だったんで;

Cubase使いだし、StainbergのUR28M行くか!と考えていたのですが、
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1376271598
(質問したの自分ではないですが)これを見る限り、どうなんだろうと考えさせられました。
UR28Mより価格も安いし、モニターもさほどないので3系統いるのかと思う面もあって迷います。

無論、このスレ結構前から見てたので、上のリンク先の回答について半信半疑ではいますが、
使用者から何か比較できるものなどを指し示して頂ければわかりやすいので
お手数ですがよろしくお願いします。
45名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 03:53:03.68 ID:zib3cjiA
>>43
その辺はIOの最底辺のどんぐりの背比べ状態だから、正直品質云々言うようなレベルじゃないよ
46名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 03:56:36.71 ID:bMDqMUpT
当掲示板は知恵袋でもなければアンケートスレでもございませんので、辞退させていただきます。
47名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 06:42:46.44 ID:zC257ddM
>>44
自分も最近オーディ0IO買って色々悩んだのでその迷う気持ちよくわかるよw
自分の場合はQuadキャプチャは入出力少ない気がしてすぐ候補からはずした。
で、まずは何が欲しくてUR28Mなのかによると思うよ。
もちろんギター直刺しできるし、おまけのリバーブも優秀。

モニタは3系統のアウトの使い道より、3系統設定を作って
ヘッドフォンですぐ切り替えられるのが自分にはメリット大きい。

他にあなたの用途で合いそうなのはFast Track Ultraかな。
前面にすべてのツマミがついていて、ギターも前から刺せるし良いと思うよ。
値段は3万前後だけど、単体発売は終了するから買うなら早いほうがいい。
ただFastTrakUltraはM-Audioなのでドライバに不安が残るけどw
48名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 07:01:32.09 ID:pKiBxsEo
サウンドカードが十分まともで
ハイスペックなヘッドホンを上手く鳴らせるIFと言えばどれくらいが最低ラインになってきますかね?

rolandのquadでも以前に馬鹿にされたのですが 24bit 196khzですし
なぜ馬鹿にされたのか分かりません
サウンドカードがそこまで酷いのでしょうか?
49名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 07:03:08.91 ID:pKiBxsEo
>>47
横から失礼します

「M-Audioなのでドライバに不安が残るけど」
この理由は何ですか?
50名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 07:52:25.23 ID:zC257ddM
>>49
前にM-Audio製品ははドライバがクソっていう評価を見たことがあって、
自分で使ったときもドライバのミキサー画面がフリーズしたり
開けなくなったりして不安定だったから。
で、ああ、やっぱりと思ったので。

でもこれだと誤解を招くか。
「M-Audioはドライバに不安が残る」を訂正して
「自分の環境では不安定だった」に直します。
51名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 07:56:11.02 ID:zC257ddM
あとFastTrackUltraはちょっと古い製品だけど、
USB2.0の製品としては入出力の面でいまだトップクラス。
52名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 08:34:24.54 ID:pKiBxsEo
>>50
ありがとう
私はドライバ画面を滅多に開かないので、とりあえず問題は無いという感じかな
5344:2011/12/29(木) 10:43:29.80 ID:d0eLUz7o
44の者です。

>>47
なるほど、確かにQUAD CAPTUREは、QUADといっても、デジタル入力含めてですので
アナログ入出力は2端子(ステレオ1系統)だけだと何かと不便ですね、そう考えると音質云々より
機能性を考えた方がいい気がしてきました。

UR28Mはリバーブがすげえ!!という声をよく耳にしますが、これはやっぱマイクに使うものですよね?
公式デモ動画見るとそういう使い方してるので勝手にそう考えてますが、ギターにも使えるのでしょうか?

お勧めされたM-Audio製品ですが、やっぱ自分もどうしても受け付けられないです。
ドライバ面もそうですし……。せっかく、勧めてくださっただけに申し訳ないです。

そうなると、やはりUR28Mですかね。何れにせよ音質はどれ買っても上がると思うので
ちょっと期待しつつ購入しようと思ってます。
ありがとうございました。
54名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 10:44:02.90 ID:zmcpVfAX
>>44
これ良くない?M男のC400
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=485%5E9900%2D65162%2D12
アナログ2イン4アウト、それにプラスしてデジタルのイン・アウト。

背面がプリアンプ搭載マイク入力兼ライン入力が2。
前面にはギター入力とヘッドフォンコネクタが付いてる。
これで22500円。
RolandのQuadキャプチャ行くより
価格的にも性能的にも良いと思うんだけどなあ。
付属のProToolsSEは完全スルーするとして、本体だけでも十分魅力的。
55名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 10:47:57.87 ID:zmcpVfAX
>>53
UR28Mのリバーブとチャンネルストリップは
本体だけでも使えるけど、VST3プラグインとしても使えるよ。
Cubase使いならUSBドングル持ってると思うので
ライセンスの保存先をUSBドングルにすれば、あれでオーサライズ出来る。
もちろん他のDAWでも使えるよ。
56名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 12:51:59.58 ID:D4yGDhFP
UR28Mは、この価格帯では最強の音質
内部の部品(コンデンサー)とか良いの使ってるみたいよ
↓の動画の1分10秒あたりにある内部基板上の金色のコンデンサーがカスタムメイドのコンデンサー(これは 上位機種のUR824だけども UR28MもD-Preだから同等のはず)
http://www.youtube.com/watch?v=qW1IYWefv_I
57名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 12:55:41.28 ID:RELj8w7W
別にカスタムメイドでもなんでもなくニチコンのFineGoldやがなw
58名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 13:03:01.36 ID:Pu6K9X6e
20万のI/FのプリでNT1のような底辺マイク使うより
3万円の激安I/Fで10万ぐらいのマイクつ買った方がいいというこだけだろ。
しかし、残念なことに3万のI/Fの購入者層は激安マイクしか選ばないのであった…
59名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 13:25:48.02 ID:D4yGDhFP
ニチコンオーデイオ用小型アルミ電解ファインゴールドFGシリーズ
http://www.san-ei-denpa.com/toriatukai/explain/con32/index.html
60名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 13:28:04.42 ID:D4yGDhFP
他のメーカーのコンデンサなんか中国製の糞コンデンサーばっかり
使ってなくても数年で駄目になるよ

コンデンサメーカー一覧サイト
http://capacitor.web.fc2.com/
61名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 13:30:30.09 ID:pKiBxsEo
UR28Mはフォーン端子が裏に付いてるから嫌だな
62名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 13:35:28.52 ID:D4yGDhFP
>>29
http://www.distribution-steinberg.jp/support/blog/249/

UR28Mはドライバのアップデートも積極的な気がするけど・・・
過去が酷すぎたからなぁ〜
YAMAHA GO46とか完全OEMだったもんなぁ〜
6353:2011/12/29(木) 17:55:54.12 ID:d0eLUz7o
53の者です。

>>55
自分もCubase使いなので、ドングル持ってます。プラグインとして使えるのは便利ですよね。

>>56
音質もやっぱりこの価格では最強?なんですか!
これは楽しみです。年越してしばらくしたら買っちゃおうかと思います。
コンデンサについてはよくわからないのですが、なんとなく良いものっぽいですね

>>61
私もそう思いましたよー。ヘッドホン端子だけでも前だったらなぁと思ったのですが、
RH-300使用していてただでさえ線が長いのでまぁいいかなって思いながら使おうと思います。

>>62
ドライバのアップデートも気になりましたが、
昔と比べてちゃんとしっかり出ていて結構積極的になりましたよね。
リンクの方飛んでみてきましたが、
公式ブログにも書かれてるみたいでしっかりしてるのかなと思いました!
64名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 18:00:19.98 ID:2oWWV+qr
>>62
これは長続きしないな。
人件費を掛け過ぎている。
65名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 18:02:09.05 ID:2oWWV+qr
このブログについて

Steinberg Support Blogは、浜松のヤマハ本社内にあるスタインバーグサポート窓口に
日頃出入りする外部の技術スタッフが旬の情報をお届けする日記形式のページです。

外部外部
66名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 18:10:30.31 ID:aUNhhaAL
VSTプラグインで使えるって
PC側で動かすの?
DSPの意味無いな
6763:2011/12/29(木) 18:26:00.27 ID:d0eLUz7o
>>65
あ!お恥ずかしい!外部の方のブログでしたか。これは失礼しました。
公式かと思いましたが違うのですね。情報ありがとうございます。

>>66
うーん、別の人がわかりやすく書いてくれるかもしれませんが、
どっちでも使えて用途によって使い分けってことだと思いますよ。
録音時はDSPで、再生時はプラグイン使ってってことだと思います。(説明下手ですみません。

http://www.youtube.com/watch?v=W78372-buno
この動画が参考になると思います。
6867:2011/12/29(木) 18:31:37.33 ID:d0eLUz7o
録音時はDSPで、再生時はプラグイン使ってってことだと思います。

↑の発言これ違いますね。失礼しました。
ミックスダウン時にやりやすくするためにプラグインにするってことですね。
再生時って書くと、ややこしくなりますよね。申し訳ないです。
69名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 19:47:16.35 ID:bpsuEuaM
>>66
UR28MのウリのDSPについてだけど。
UR28は録りのときにゼロレイテンシで返せるんだけど、
ゼロレイテンシを維持したかったらVSTでエフェクトかけられないよね。
そのときに本体のDSPが活躍するわけ。
ゼロレイテンシーでありながらエフェクトも掛けられるというのが大きなポイント。
さらに録りで使った設定を再生のときも同じパラメータで使える。

そのDSPでのエフェクトをVSTプラグインとして提供し、他のDAWでも使えるようにしてるんだよ。
ようするにオマケのサービスみたいなもんだな。
70名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 21:58:55.28 ID:z70BJP13
マッキーのミキサーに付いてるI/F ってどうなんだろ・・・
ミキサーとI/F いっしょにできるから便利そうなんだけど、いかが?
71名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 22:03:48.09 ID:IwbiPMBU

UR28Mかなり押してるけど実際それまでは何処のインターフェイス使ってたの?
正直、DSPならeleven rackなんかにも搭載されているけど目新しい機能ではないよね。
apogee並みの音質とかゼロレイテンシーとか↑の言ってる事が本当ならもう在庫切れてて店頭に在庫無いと思うのだが…
72名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 22:39:15.98 ID:18xu1dOj
メモリ16G搭載の最新スペックPCで、ASIOのバッファいくら詰めてもギターリグ3つ挿した辺りから使い物にならん位の遅延が発生するんだが…
インターフェースでレイテンシー0に出来るなら今すぐ買うわ
73名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 22:52:49.71 ID:Pu6K9X6e
マシンスペックには問題ないがお前のスペックに問題がある
74名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 00:59:27.22 ID:Bf2OgQiZ
ProTools9か10でUR28M使ってる人いる?
相性どうかな?
75名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 01:06:26.54 ID:RRUTD2jY
あんなの読むだけでわかるクソだから使いたくない
76名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 01:43:45.83 ID:nhCxyQ3D
>>70
2in/2out, 16bit/48kHzまでだからね
インターフェースとして買うには、ちと物足らんと思う

ま、付いてればそれはそれで便利だんだけどね
ライブの時に2mix保存用とか、PCからBGM流す用とか
77名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 05:54:10.05 ID:tpAhycq0
>>71
UR28M押してるのは俺のことだと思うけど、アポジー並みとか言ってないよ。
別の人が言ってるのかもしれないけど、少なくとも俺はそんな事思ってもいない。

で、過去に使ってたオーディオIOだけど、AudioWer8tと1212mとFasTrackUltraだね。
実際のとこ質問者にプッシュしたのはUR28MとFastTrackUltraとC400だよ。
そんなにUR28Mプッシュじゃないと思うけど。
ちなみにFastTrack押したのは質問者がギター録りたいって言ってたから
前からブッ刺せてツマミでコントロールしやすい製品だから押した。

あとゼロレイテンシについてはyoutubeで検索すると、DTMマガジンのUR28Mの
レコーディングビデオが出てきて、具体的にゼロレイテンシの仕組みを説明してるよ。
78名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 05:59:23.57 ID:tpAhycq0
>>71
AudioWerk8のときはMacでLogicだったからそれ以外考えもしなかった。
1212mはWinに乗り換えてからサンプラーつきのEmulatorXとして買ったよ。
ハードサンプラー色々集めてた時期があったんでE-muもその延長上で買った。
FastTrackUltraはアナログパラアウトの豊富さで買った。
今もハードウェアサンプラー持ってるんで送りが多くないとやりづらい。
79名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 06:43:07.27 ID:tpAhycq0
>>71
>ゼロレイテンシーとか↑の言ってる事が本当ならもう在庫切れてて店頭に在庫無いと思うのだが…

http://www.youtube.com/watch?v=ysqfeq5owc8
ゼロレイテンシについてはこれの7分ぐらいから。
DSPでリバーブかけてゼロレイテンシで返してるのは12分ぐらいから。
80名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 08:16:35.20 ID:VeyvlRw/
お遊びの人はそれでいいんじゃない?
81名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 10:38:29.46 ID:X20EOhlO
そらお仕事の人は他人に言われるまでもなくもっと良い物使うだろ
82名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 11:57:36.16 ID:RsMiZ8cN
DTM始めようと思って色々調べ中です
ギター、ベースをオーディオインターフェースから入力してドラムは打ち込みと考えています
ここ1週間くらい自分なりに出来ることを色々調べてみて
まずはインターネットのMIXTUREを導入しよう思い至りました
そこでオーディオインターフェースの質問なんですが例えば下記の

ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/sunmuse/line6-pod-studio-gx.html

これなんかはエフェクターが搭載されていて入力した情報がそのままMIXTUREで反映されると考えていいのでしょうか?
またベースに関しては生音ではなくMIDI入力した状態でMIXTURE上で編集したいのですが
これ一台でも可能でしょうか
83名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 12:30:31.97 ID:YwKfhwyO
>>82
キーボーからのMIDI入力にはMIDI I/Fが別途要るよ。
後はそんな理解でいいんじゃない?
84名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 12:56:30.91 ID:cXOEEsrj
USB対応のMIDIキーボードいっぱいあるからそれ買えばおk
85名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 13:10:07.19 ID:tpAhycq0
>>80

>>71の人?
86名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 13:14:44.92 ID:5x4kXngA
YAMAHAやTEACのインターフェースが"価格の割には" 音がいい
って、回りくどい書き方してるのは

ただ、単に"音がいい"とか書くと
アポジーとかRMEとか、価格帯が違うものと比較して
「RMEと比べたら糞 」 とかの議論になるからね

無料で貰えるなら、protools HDみたいなディファクトスタンダード(業界標準)
使うんだろうが

87名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 13:16:26.72 ID:yRXXCwX/
もうさ、UR28Mの話はおなかいっぱいだよ。
ゼロレイテンシなんてさ、ただのDSPエフェクトの話じゃん。
なんでそんな大げさに「すごい機能」みたいな表現するかね。
88名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 13:18:30.43 ID:iOXbIrRQ
筐体がプラってだけで論外
89名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 13:20:01.07 ID:5x4kXngA
ハイハイ、アポジーくんw
9082:2011/12/30(金) 13:23:16.18 ID:RsMiZ8cN
>>83
>>84
レス感謝です
なにぶん初めてなものでまずは多機能なものよりも
今の自分に理解できてなるべく安価なものをと選んでみました

将来的に別途MIDI I/Fの導入もしくはMIDIキーボードの選択をしたいと思います
その前にキーボード触れるように譜面読めるようにしたり作曲理論学ばなきゃですね
まずはこれとMIXTUREで音楽作りに慣れていきたいと思ってます
91名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 13:24:15.83 ID:5x4kXngA
よく、東京都心の一戸建ての値段と
カリフォルニアの郊外の別荘比べて

「東京では一億出しても、猫の額なのに、カリフォルニアでは豪邸に住めます」
とか比較する人がいるが

東京と比較するなら、ニューヨークのマンハッタン島だろうし

カリフォルニアの郊外と比較するなら、沖縄とかだろうって事
92名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 13:29:58.72 ID:tpAhycq0
で、色々と質問してた>>71はどこ行ったの?
93名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 14:14:20.24 ID:RRUTD2jY
>>92
そんなにUR否定されて悔しかった?
ねえ。ID真っ赤だよ。
94名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 14:24:08.93 ID:tpAhycq0
>>93
いやID変えてないのはわざとだよ。
発言者だとわかるようにね。
つうかそもそもUR28だけ押してるんじゃなくてFastTrackUltraとC400も押してるんだけどね。

ところで>>71がどこ行っちゃったか知らない?
最初はクアッドキャプチャかUR28Mのどっちを選ぶか、って話から始まった話題なんだけど、
なぜかElevenRackの話を持ち出した人。
95名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 14:27:16.53 ID:aLhHUnas
ElevenRackアンプシュミレーターが主な機能だろ?
96名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 14:28:28.95 ID:hglu+06A
なんでそんな必死なんだよwww
どこ行ったもなにも一日も経ってないじゃん
みんなが2chに貼り付いてる訳でも、
書かれたこと信じてる訳でもないから落ち着けよw
97名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 14:31:59.32 ID:tpAhycq0
>>95
最初の質問者は>>44な。
Cubase6使いでQuadCaptureかUR28Mの価格帯の製品で迷ってる人。
だからUR28MだけじゃなくFastTrackUltraとFastTrack C400も薦めたんだよ。
ElevenRackって価格帯が違うけど誰に向かってレスしてるの?
98名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 14:37:53.91 ID:aLhHUnas
いいから黙ってUR28M買って使っとけ
結構良いぞ
フォーン端子のとこがプラスチッキーなのはちょっと気になるけどな・・・
なんで金属にしなかった?
そこだけ気になったな・・・
99名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 14:38:07.43 ID:yRXXCwX/
Eleven Rackなんか明らかに用途違うんだからスルーしときゃいいだろ
100名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 15:07:35.05 ID:CHNIkSr7
UR28mも結局DAWに付属しているエフェクトのかけどりしたらレイテンシがでるということだよね?
101名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 15:24:15.03 ID:XRqpse+M
質問があります

http://www.m-audio.jp/products/jp_jp/FastTrack.html

http://www.roland.co.jp/products/jp/A-500S/

この二つはPCにUSBで繋ぐのですが、
このオーディオインターフェースだとこのキーボードは互換性的に厳しいっていう可能性はありますか?
102名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 15:26:27.28 ID:iOXbIrRQ
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.51【3歳児】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1322009496/757

757 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2011/12/30(金) 14:58:34.44 ID:Vcv7SkkU
教えてください

rolandのUSB接続のMIDIキーボード
M-audioのUSB接続のオーディオインターフェース
DAWはCUBASEという感じでも、問題無く機能は動くのでしょうか?
互換性が悪くて動作が重かったりしますか?

103名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 15:57:20.70 ID:XRqpse+M
>>102
質問の内容は少し違うんですけどね
ちょっと違う方向から知識を得たいというか
104名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 16:57:43.23 ID:KrHN/ggC
趣味で気軽に使うなら
10000〜15000円 144MkU
30000〜40000円 UR28M
て事で、終わり。
105名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 17:13:24.39 ID:aLhHUnas
だな
106名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 17:41:27.91 ID:/3wYPBjd
なんだ?このUR28M押し
ココ数日おかしいな
107名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 17:45:51.36 ID:iOXbIrRQ
初心者が買って喜んでるだけだろ。中学生か高校生じゃね?そのうち飽きるだろ
108名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 17:46:58.50 ID:YoVUI/N9
UR28Mもどうせすぐにディスコン
俺ならFFUCかbabyface
109名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 17:54:13.13 ID:xfOEYRSp
UR28Mいいぞ
上の価格帯のものと比べると全く歯が立たないけどな
この値段でI/O欲しいならこれで妥協するしかない
これでいいんじゃね
というかこういう書き方にしろ
110名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 17:56:53.88 ID:X20EOhlO
糞代理店がボッタくってるけどUltralite mk3とか
4万円台中盤で買えてもおかしくないレンジなんだよな
111名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 18:18:33.86 ID:JB8HkEfp
>>109
イエッサー!アポジー殿
112名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 21:16:34.18 ID:XRqpse+M
144MkUはこういう初心者が喜びます

http://d.hatena.ne.jp/conpati/20100610
113名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 21:25:48.15 ID:VeyvlRw/
ニ、三万のインターフェース買うのに奮闘する人もいれば、
『一粒5万円!!美人姫 (いちご)』こんなものを食う人もいる。


114名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 21:40:28.46 ID:Yg1vA7P4
ハイハイ、アポジーアポジー
115名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 21:42:24.20 ID:aLhHUnas
UR28M良いぞ
116名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 22:40:19.77 ID:1TmVz5t1
>>104
15000〜30000円は?
117名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 23:27:27.27 ID:kRMP7vAO
>>100 そういうこと、DSPって言っても所詮回路内の問題だから、PC内で処理する普通のIFと大差無い

DSPボードにエフェクト処理させるなら有効ではある。
118名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 00:20:35.70 ID:m7u8eK4v
>>116
KOMPLETE AUDIO 6
安定してるし、特に欠点も無い。
オマケもてんこ盛りだし。
119名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 00:31:11.49 ID:8Gf/yvEU
確かに
120名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 00:50:14.50 ID:VUlhdMg6
これ、むっちゃお徳やん
121名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 00:56:49.14 ID:+lL8viSe
FocusriteのScarlettが8も18も投げ売りしてるんだな
122名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 02:00:59.03 ID:x5REBRAn
duet2使ってる人いる?
いいところと欠点教えてください
123名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 02:13:41.61 ID:h2MgevCS
>>116
ROLAND QUAD-CAPTURE
鉄板
124名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 02:22:57.03 ID:X+s60WWB
YAMAHAごり押しムードなのに、
Audigramは推さないんだなw
125名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 03:08:43.16 ID:PCcrXb7R
ディスコンじゃないの?
126名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 04:52:15.78 ID:kHYncHyt
この価格帯ならC600も忘れないでくれ。
3万からちょっと足出てるけどw
あれもイン・アウト豊富で便利そう。
アナログ6インではないけど1・2兼用で4イン。
1と2は前面・背面どっちか選べるのが良いね。
コントローラー部分もかなり自由にアサイン出来て良さそうだった。
誰か買ってレポしてくれないかなー。
127名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 05:38:45.15 ID:7UB6f8k+
MOTU MicroBook 一択
128名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 05:44:00.88 ID:wedbEFmq
tc Impact twin素晴らしいっすよ?
129名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 05:44:31.64 ID:81Tet6Be
アポジー所有者に試して欲しいんだけど、
Windows機ASIO4ALLなんかで動作するか知りたい。


え?Win機持ってない?ああそうですか。。
130名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 05:53:35.14 ID:gSbIx0EA
アポゲェェェェェ
131名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 06:01:07.17 ID:icRCvGez
>>124
別にYAMAHA押しじゃない

一万、二万のインターフェース求めてる人に
アポジーがどうの、RMEがどうのとか
言い出す人が要るっう事
132名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 06:01:47.88 ID:icRCvGez
>>128
持ってるけどUSBじゃないやん
133名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 09:19:57.80 ID:jauMz9rg
このスレもマイクスレみたいに価格帯で分けた方がいいんじゃないの?
5万以上以下とか
RMEやApogee使う人は低価格スレに出張してまで勧めないだろう
ここんとこ一部の無意味な煽りや嫉妬がヒートアップしすぎ
134名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 10:41:06.78 ID:h2MgevCS
Audigramは糞
135名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 10:41:51.44 ID:h2MgevCS
Audigramなんて ミキサーにUSBつけた だけじゃん
136名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 12:42:37.38 ID:aaeBM3B5
>>121
本当だ!
安いから買ってみるかな。
137名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 13:45:26.05 ID:L7aQF+hJ
みんな仲良くね〜
お金は大事だよ〜
購入するまでのwktk感を楽しいもうぜ〜
138名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 16:12:19.73 ID:8OGFhUW+
UR28M、マジでなんでプラスチックなんだよ。
買ってすぐ軽く物が落ちてきただけで目立つ傷が付いたわ
こういう本体素材ってアルミで作ってたとしたら本体価格は
どれぐらい差が付いてたものかのかね。
これはケチっちゃいけない部分だろう
139名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 16:41:56.31 ID:sWH3FMIM
FiriWireのスレにまで出張してきて UR28Mを推すからどんなもんかと思って調べてみたけど、
端子類が背面に集中してるのが辛いな。
上面にツマミあるから物も乗せられないし。
140名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 17:45:15.62 ID:uY8w9pYZ
>>138
マジレスするとシルバーのガワをプラからアルミにすると販売価格で1万上がる。
141名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 18:08:04.47 ID:8OGFhUW+
>>140
…なるほど、ちょっと納得した
142名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 20:00:01.53 ID:ZMtxReCq
ダイレクトモニタリングとプリアンプの性能だけみれば44VSLとUR28Mは同等
アメリカ国内では44VLSのほうが売れている
これは?!
143名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 20:04:56.01 ID:2Sp1sph2
ガワなんてどうでもいいから安くして欲しいわ
144名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 20:22:30.30 ID:CGsioNbS
FocusriteのScarlettって値段相応?
持ってる人の感想聞きたいんだが
145名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 20:29:34.75 ID:MHlYXqr1
今はSC-D70使ってます
144MkUかfast trackに変えて音質の向上やレイテンシ減少等はあると思いますか?

146名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 20:44:32.35 ID:h2MgevCS
UR28M超便利
ipodがステレオミニで挿せる
ミックスの時リファレンスに使ったりできて最高!
147名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 20:56:46.83 ID:IhkdDDI9
http://www.avid.com/JP/products/Mbox-Mini
このIFの購入を考えています。
背面に白と赤の端子が付いてませんが、どういう方法で一般的なモニタースピーカーと接続するのでしょうか?
148名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 21:03:38.47 ID:h2MgevCS
フォーン端子からRCA端子(赤白)になってるケーブルをアマゾンで買う
ていうか一般的なモニタースピーカーには赤白端子は無いぞ?
149名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 21:06:09.82 ID:EcToSUxp
>>144
最近scarlettの2i2をサブ用に買ったけど、値段の割に満足してるよ
欲を言えば、プリの音をもうちょっと良くして欲しかったかな

motuの828mk3とギター録り比べたんだけど、
若干音が細いし、ハイがキツい
150名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 21:06:15.41 ID:h2MgevCS
audio-technica GOLDLINK Fine (ピン×2-モノラル標準×2)1.5m AT581A/1.5
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink07/at581a.html
151名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 21:33:54.26 ID:IhkdDDI9
>>148
という事はヘッドホンとスピーカーを同時に繋ぐ事はできないのでしょうか?
今のは同時に接続してヘッドホンとスピーカーを同時に鳴らせますが
これでは無理なのですか?
152名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 21:38:54.75 ID:8OGFhUW+
初心者スレ池
153名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 22:55:48.85 ID:LBP6fzsQ
>>128 >>140
それにしたって、安っぽさは

金属>>>>>>>>>普通のプラ>>>>>>>>>>>>>>>>シルバー塗装のプラ

ぐらい違うよね
なんかうそ臭いんだよねえシルバー塗装って。
154名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 23:17:32.97 ID:h2MgevCS
ヘッドホン端子は別だろ
155名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 23:50:33.27 ID:ZZmL8PJ+
AudioExpress最高
156 【大吉】 【506円】 :2012/01/01(日) 00:21:37.01 ID:mBaVgqRQ
あけおめ
157名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 00:29:44.32 ID:YT0uvasF
>>144
オレ、前に一度ScarlettとTASCAMとRMEの比較サンプル上げたが、ScarlettよりTASCAMのほうがずっと良い
158名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 00:37:33.66 ID:BWoT6yew
NAMMでTASCAMからUS-2000かUS-800あたりの
後継モデル発表を期待
159名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 00:47:43.66 ID:S9UTCOHf
>>157
もう一度プリーズ
160名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 01:09:21.29 ID:mFQtxXS8
M audioって最近あんまりこにスレで出てこないね。
161名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 01:16:40.44 ID:h1WL2PvI
M audioはドライバが糞だから
162名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 01:24:51.70 ID:S9UTCOHf
>>160
M音の安物は、本当にチープだからね
163名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 01:32:03.81 ID:GW5yxx8D
M audioって朴李っぽいのばかり出してるとこか
昔はよかったのにな
164名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 05:32:37.22 ID:GW5yxx8D
01V96iってどうなん?
165名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 09:00:21.23 ID:hvieiLOB

糞糞言われてるけど今日か明日C400ポチる予定の俺が通りますよーと。
166名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 10:31:37.11 ID:snLIOTcN
>>165
レポよろしく。
C400・C600はレポ無いので使用者の声は貴重。
167名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 12:42:48.21 ID:NPrtIAhh
ずいぶん前、E-MU0404USBが出たときに買って以来ずっと使ってます。
それ以降何かいい新製品は出てますか?
情報を何も仕入れてこなかったことによって浦島太郎状態です。
同じくらいの価格帯で、無難な製品があればと。
168名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 13:02:09.49 ID:LNj9lgVz
どう使っている、どう使いたいかってのはおススメ機種を引き出すポイントになるかもしれませんよ。
無難な、といわれても…困りますよね。
169名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 13:19:27.33 ID:5wh8T2BL
↑とは別の者ですが、RMEなどの良い製品って長年愛用されますが、
新製品のほうがどんどん新しくなって技術も進歩してるんじゃないの?って最近ふと思います。
確かに、数万円で買える製品は○○よりよくなった!ノイズがなくなった!聞きますけど
結局のところ価格が高い製品はずっと買い換えない(消耗品は修理はするなど)でいいのでしょうか。

あと、価格が高い(10万円以上?の製品)インターフェースの持ち主に聞きます。
やはりPCも静音、部屋も防音である程度広い(反射音なども考慮する)など音の環境は重要視しておられますか?
それに加えヘッドホンか、スピーカーかなど。もちろん、それ以前に聞く耳の良さというものもあると思います。

私はまだというより現在一般的に安い、このスレでおもちゃと呼ばれるほどのオーディオインターフェースを使っています。
このスレで高い製品を購入した人は、どういった環境でどのインターフェースを使って、新しいもの古いものを取り入れているのか気になったので質問します
そしてやはりどう音が良くなるのか言葉では難しいと思いますが表現できたら教えていただけますか?

よろしくお願いします。長文すみません。
170名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 13:26:33.13 ID:S0nlO5lk
>>169
新しいものに、どんどん買い換えるがよろしい
171名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 13:50:01.70 ID:JFsIfv81
よろしくお願いします

今はSC-D70使ってます
144MkUかfast trackに変えて音質の向上やレイテンシ減少等はあると思いますか?
172名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 14:58:42.62 ID:fQsdN+J1
>>169>>171
なにを録音したいのかって話によるけどさ
結論から言うとインターフェイスよりマイクや、マイクプリ、コンプなど入口のほうに気を使ったほうがいいよ
もっといえば演奏力なんだけどw
昔インターフェイスのブラインドテストやったりしたけどさ、マスタリングされたCDなんか、聴き比べたって大差ないわけ
それよりスピーカー変えただけで音なんて印象かわるし〜のシンセ、〜の演奏、〜の音楽というのは音質関係なく聴き分けられるよね
ソフトシンセやサウンドキャンバスの音なら違う音源にお金かけたほうが幸せになれると思うし2〜3万なら悩まず買ってとっとと音楽作りなよ
173名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 15:15:33.57 ID:fQsdN+J1
つけたし
ProtoolsとRMEで自分の演奏テイク比べるとスタジオでProtoolsのほうが音はくっきり強くなるよ
でもミックスするエンジニアによって変わっちゃうんだよw
ミュージャンはみんな自分が作ったデモがいちばんよいって言うよね

サウンドキャンバスが悪いってわけじゃないけど違う音源を混ぜると質感は向上する
レイハラカミはサウンドキャンバスだけだけどオリジナリティあるよね
174名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 15:32:54.07 ID:JFsIfv81
>>172 >>173
ありがとうございます
肝心な事が抜けてました。私はマイクや楽器等の録音はしません。
MIDI打ち込みしてソフト音源で鳴らします。
その場合の解像度等に変化がるのかどうかです。
これを抜かしたせいで多くのレスをさせてしまった事を謝ります

SC-D70ははasioの目的とPC-180を繋ぐ目的で使い、ソフト音源のみを使用している状況です
打ち込みやミックスやマスタリングの時の解像度向上の視点でアドバイスを貰えると助かります
175名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 15:58:30.42 ID:ecxc6og8
144MkUってノイズが乗るっていうレビューをよく聞くからどうなんだろ
176名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 16:07:15.67 ID:Uby7sl+j
うちの122MKUはときどきヘリコプターみたいなブチブチブチブチ・・・!ってノイズが
止まらなくなる。USB抜き差しで直るけど。
うちのPCとの相性とは思うんだけど、安物は買うべきじゃなかったなー
177名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 16:28:02.80 ID:JFsIfv81
144MkU ノイズ
で検索してみました。確かにちょっとノイズが危そうですね

fast trackは問題為さそうなので これで行くべきかな・・・
178名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 16:33:40.39 ID:BWoT6yew
つーか全く生録やライン録りすらせずソフト音源のみのモニター用途なら
そこまで気にする必要ないじゃん
179名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 17:05:56.50 ID:fQsdN+J1
おれもそう思うんだよね
MP3とWAVが聴き分けられないって環境なら改善したほうがいいけども
180名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 17:07:00.36 ID:fQsdN+J1
>>177
つ トン!

背中押してみたw
181名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 17:10:43.14 ID:uQZmfNFj
>>176
OSはWin7?

182名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 17:21:42.70 ID:Uby7sl+j
>>181
Win7 64bitだよ。
ちゃんと最新のドライバー入れたんだけどねー
183名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 17:33:26.17 ID:uQZmfNFj
>>182
実はオレのEMU0202でも同じ症状が出るんだ
起動時にはUSB1.0として認識されてしまうのが原因らしい
で IFのスイッチを入れ直すとUSB2.0として認識されるという
184名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 18:16:58.03 ID:1B6QYrH9
>>177
俺も最初買ったとき144mk2ノイズ乗ってたけど色々環境改善して全く乗らなくなったよ
環境によるとしか言えないね
185名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 18:26:15.89 ID:Uby7sl+j
>>183
今確認したら一応USB2.0で認識できてるみたいだけど
USB抜き差しで直るし、症状出たときだけ認識おかしくなってるかも。

原因わかれば直したいけど、何が悪さしてるかよくわかんない(--;
186名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 00:12:38.66 ID:B1QpQ0In
ノイズは難しいね、
昔、ノイズ問題が少ないと言われていたRoland UA25で、数十分に1回ぐらいのプチッと入るノイズに悩まされ、
サポートに「動作が完全に保証できるPCを斡旋したらどうか?」と言ったところ、同一PC機種でもロットで動作が変わるから無理だと言われた。
187名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 00:36:01.17 ID:WuZhg6TO
グラボを変えたらノイズが消えた事があったな。M男のインターフェイスだったが。
あと、俺の持っていた初代M-BOXは付属の安臭いUSBケーブル以外だとプチプチとノイズが入る謎仕様だった
188名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 01:17:28.83 ID:Ietaaep4
旬 the Movie 「Steinberg UR28M」by Rock oN
http://www.youtube.com/watch?v=psF0tB9XeMY
189名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 02:10:18.68 ID:4fYGqIwt
ブチブチノイズって、
PCやインターフェイスのスペックの割りにレイテンシーつめすぎたりしてるからだろ?
190名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 03:07:24.88 ID:drm22MJZ
>>189
それもあるけど、謎なプチプチもあるよ
asus(品質が良いと言われる)のマザーにi5 メモリーも8G積んだ奴で
あるドライバーソフトでは、何をしてもプチプチして
古いノートパソコン(dell)に繋ぐと、何の不具合も起きないとか
191名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 04:05:00.50 ID:PVFdqtxE
高品質ASUSのP5Qでわかりますわかります
192名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 14:44:27.30 ID:uSNhU5CT
この度ギター録音の為に安価なオーディオインターフェイスが欲しいと思い、候補として絞り込んだのがUS144mk2とFocusrite Saffire 6なのですが、この二つではどちらが録音の音質がいいですか?
193名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 14:47:10.46 ID:1zyrSufI
144mk2はちょうどノイズの問題が語られてる所だねw
194名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 15:40:36.83 ID:PP8gVqAO
>>192
もうちょい出してFast Track C400 22000円が良くない?
195名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 15:54:35.29 ID:1zyrSufI
>>194
そういう場合は 理由も教えてあげないと
196名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 16:03:45.53 ID:eo0jrn5m
>>184
環境改善って具体的にどういうことするんだ
197名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 17:44:10.52 ID:PP8gVqAO
>>192
194だけど、C400はこの価格帯としては入出力と取り回しのよさが光る。
リアパネルにはアナログ2イン4アウト+デジタル。だからトータルで4イン6アウトだね。

ギターに関しては、リアの入力1・2と併用する形式で、前面にギター入力がついてるのがポイント高い。
ヘッドフォン端子が前についてるのも使いやすいと思うよ。
それぞれ前面に端子が付いてるのはやっぱ使い勝手の面で大きい。
あとパネルの上のツマミ類は、有るのと無いのとでは大きく違うので、地味に便利だと思う。
これで22500円
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=485%5E9900-65162-12%5E%5E

まあ買ったわけじゃなくスペックで予想してるだけだから、
店頭でギター持って行って試すなり、一通りいじってきたり、自分で納得してから買うと良いと思う。
198名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 17:50:39.62 ID:5JxMhWLb
>>192
Focusriteが選択肢にあるのならScarlett 2i2はお勧めだよ。
199名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 17:57:47.17 ID:Rp1vJpPm
みんなの評価が違って、難しいなあ
200名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 18:04:47.09 ID:eo0jrn5m
安い奴は特にな
要は安かろう悪かろうって話なんだろうが
201名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 18:13:28.65 ID:nD0Zhh0u
fast trackが悪いとは思えないけど
それはレコーディングとして使わないからかな
202名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 18:40:24.02 ID:Z/GxN36d
>>201
お、ユーザーっすか?
>fast trackが悪いとは思えないけど
すいません、使った感じをレポしてくれませんすかね?
203名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 18:41:21.13 ID:MR40h4sg
vaio Eタイプのノートパソコンにオーディオインターフェース取り付けたい
予算は一万5千円ほどなんだができれば良いもの買いたいからおすすめを
204名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 19:00:05.57 ID:2l2c2PiU
ああ。見た目で選んで問題ないよ。
つか氏ね。
205名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 19:24:35.76 ID:iBSXQKCn
>>203
ついてるだろ
お前の耳にはそれで十分
206192:2012/01/02(月) 19:30:45.08 ID:uSNhU5CT
なるほど、皆さんありがとうございます
もう少し頑張ってC400かScarlettを買ってみようと思います
改めてありがとうございました
207名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 19:50:56.99 ID:MR40h4sg
なにツンツンしてんだお前ら・・・
208名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 19:53:07.51 ID:Ietaaep4
Scarlett 2i2よりSaffire 6 USBの方が良くねぇ?
MIDI端子もRCA端子もついてるし
209名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 19:59:41.15 ID:5JxMhWLb
>>208
Saffireは間もなく生産完了
210名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 21:27:00.64 ID:CKncsMaG
安かろう、旨かろう亭
211名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 21:45:40.46 ID:qxnYOSy8
duet2欲しい
212名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 22:16:59.31 ID:97UAs5Ox
winで、モバイルは何が良いの?
213名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 00:21:16.77 ID:z2U499OB
モバイル用途は、ipadに向かってるんじゃないのか?
214名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 00:37:15.26 ID:XsY0R71v
え?
215名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 01:41:17.18 ID:HSyOTMPa
Fast Track C400ってまたFast Track Proみたいにゲインがうまく上がらないってんじゃないよな?
プリアンプゲインいくつ?
216名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 01:49:52.94 ID:Wu0Ct4zM
なんでググればすぐわかることを自分で調べないのか
217名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 02:30:55.36 ID:kHD/L4uH
今UA-4FX使ってます。グラウンドループノイズにいつも悩まされいます。
ググっていろいろ対策したけど完全には消えず
最近の製品にはグラウンドループノイズをカットする機能付いてますけど
みなさんは対策どうされてますか??
USB接続のハードをMIDIにすればいいんでしょうけどやはり
エディターとかあると魅力で・・・
218名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 11:04:02.49 ID:pbbmfpRg
>>165だけど
C400ポチる予定だったが、Scarlett 18i6が\25800だったからそっちポチってしまった(^q^
レポあげれなくてすまんな。
219名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 11:14:09.89 ID:pOsz+d3u
安っ!
220名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 13:15:00.46 ID:dt8XyIg3
rolandのquadが無難だよね
品質が良いから長持ちするし
221名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 13:27:23.09 ID:a6zFdR0B
現在、コンデンサーマイクのRODE NT3を2つ所持しているのですが、
どのオーディオインターフェースを買えばいいのか迷っています。
用途はクラシックギターの録音です。2台同時に録音できることが必須です。
予算は10万以内を考えています(出来たら安い方がいいのですが)。
オススメがあれば教えて下さい。

何も考えずRME FIREFACE UCを買えば確実かなとも思っていたりします。
222名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 13:27:59.13 ID:CPKlTlDj
>>218
おめ!
「VRM BOX」もらったかい?
223名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 14:11:57.50 ID:h7NgZFy2
>>221 マイクの2ch録り位の用途なら大抵の機種で出来るよ。
XLR端子の数を見れば大抵2つは付いてるでしょ?

基本的に入出力の数(特にマイクプリアンプの数)が増える程高額になるから、その辺りを考えて買えばOK
マイク10本とか挿してドラム撮ったりしないでしょ?

録音と再生音質に少しでも妥協したくないなら素直にRME買えば良い。
だけどNT3辺りの中級マイクだったらUR28MとかUA-55辺りの機種でも釣り合うんじゃないかなぁ…
224221:2012/01/03(火) 14:50:22.32 ID:a6zFdR0B
>>223
ありがとう。
UA-55調べてみます。
225名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 16:20:47.97 ID:pbbmfpRg
>>222

あり!


音屋で買ったからついてきてないや...
うわああ失敗したwwww
226名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 16:52:13.74 ID:CPKlTlDj
>>225
あれは、オマケ程度と考えた方がいいよ。
はっきり言って使えないw
227名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 16:54:21.15 ID:eUKkHtcy
Fireface UFXが邪魔なんでDuet2にしようと思うんだけど、
やっぱり音質的には後悔するよね

音質落とさずにモノ減らしたいがうまくいかん…
228名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 17:10:17.87 ID:Wlwbr5mj
DAWソフトとオーディオインターフェースの相性ってある?
Quad CaptureかForcusrite Scarlett 8i6で悩んでるんだけど
DAWはSonarです
229名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 17:46:37.11 ID:s+Y5N0ip
>>228
Quad Captureが正解
230名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 17:55:33.84 ID:k16zsfm6
ではSamplitudeなら?
231名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 18:01:52.93 ID:s+Y5N0ip
>>230
DAWソフトで音は変わらない。
と言うより変わっては困る。
もちろんプラグインは別としてな。
232名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 18:22:48.59 ID:eUKkHtcy
>>231
実はそれがそうでもないんだよ

大きくは変わらないけど、DAWによってPanLowが違ったり、
ProToolsも今の10になるまで浮動小数対応してなかったから
音が飽和してたくらいだし

現場で一番よく使われてるはずのProToolsが
大艦巨砲主義のせいで一番時代に乗り遅れてるっていうのは
なんとも皮肉な話だ

そりゃ、ProToolsHDユーザーの間でアナログの
サミングミキサーとか流行るわけだっていう

逆にDTMのシーケンサーから上がってきた
Cubaseなんかは何年も前から32bit浮動小数だし、
レイテンシの自動補正とかも昔からついてた
233名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 18:24:21.23 ID:DctI1zEf
>>230
samplitudeなんてオーディオインターフェイスを選ばないだろ?
どうしても心配ならsamplitude seが付属するiconシリーズ買えば隠者ね?
234名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 18:40:02.92 ID:k16zsfm6
ありがとう、じゃあ心配せずにQuad買います
235名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 19:28:56.39 ID:MVaIkRto
>>225
音屋ウンヌンじゃなく、他で買っても価格改定で値段下がってVRMつかなくなったはず
236名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 21:46:02.07 ID:VhT/Rlc2
UR28M販促員が正月休みで平和だね
237名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 21:58:10.22 ID:FyUlgdRH
UR28M最高!
238名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 23:33:34.38 ID:XsY0R71v
UR28M最高ですかー?
239名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 23:34:56.91 ID:YgCubgwN
予算3-4万で以下条件で一番よさそうなのどれでしょうか?
2in2アウト以上でマイクインやギター直さしできるもの。DAWはLogic 、iMac
240名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 23:59:05.72 ID:FyUlgdRH
UR28M
241名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 00:04:18.12 ID:US1qF2hG
あーはいはい、ur28m ur28mっと
242名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 00:04:34.86 ID:RB6x6CPW
今月UR28M買います。今までSC系統使ってたハード音源使いだったせいか、
ローランド信者でもあったけどドライバがひどすぎなのとプリアンプしょぼいんで
ハード音源やめてソフト音源にした際にCubaseにした野も含めてUR28Mにする。

ローランド<スタインバーグでおk?
243名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 00:09:04.54 ID:CtZWkkIx
なんでココ最近UR28M押しひでぇの?
お前ら、ギャグでやってんだろ?
244名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 00:10:20.51 ID:ej4EfTVQ
ギャグにきまってんだろ
245名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 00:11:18.01 ID:7rS+fVcw
当たり前だろwあんなショボいプラスチックの塊なんて買うやつギャグだろw
ホワイトノイズも酷いんだろ?まじで誰が買うの?
246名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 00:12:04.78 ID:2ngW9Q1R
本気の工作員がいるからな
247名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 00:15:37.73 ID:oE+qTjK1
>>243
普通に考えて、お前ならあんなもん買うか?
つまりは、そう言う事だ
248名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 00:33:22.70 ID:Nfbmk2gn
あれ最初はアルミ製だと思ってたんだよなー
紛らわしい着色しやがってよ
249名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 00:39:02.05 ID:RMgjbLqe
インターフェイス今、dute2使ってる。
買い替えてきた経験から言うと、ここのスレに質問するぐらいだから買う人の求める値段が安くて音がいいってのは無いんじゃないのかな?
直輸入以外の代理店正規品なら値段が上がれば性能も上がるし、値段が安ければ性能も下がるのが現実だよ。
だからUR28Mが良いとかQuad Captureが悪いとかじゃなくて予算も含めて使う人の環境に合うかじゃないかな。
例えばモニターから出てくる音もFireface UFXとduet2比べるとダイナミクスがduet2は劣る分、値段も安くなってるよ。
俺の場合、予算が6万以下Mac環境だったから、MOTUの4preとROLANDのOCTA-CAPTUREとduet2の中から結局選んだ。
もう少しお金だせばBabyfaceとか買えたけど、現実的に音楽以外の生活にもお金かかるからバランスが大切かなって我慢した。
プロなら話は別だけど古いM-BOX使ってた頃よりは、ぜんぜん使いやすいし車も買い替えられたから正月帰省しやすかったよ。
長文スマン。

250名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 00:45:46.18 ID:7rS+fVcw
車今、軽自動車使ってる。
買い替えてきた経験から言うと、ここのスレに質問するぐらいだから買う人の求める値段が安くて走りがいいってのは無いんじゃないのかな?
直輸入以外の代理店正規品なら値段が上がれば性能も上がるし、値段が安ければ性能も下がるのが現実だよ。
だからダイハツが良いとかスズキが悪いとかじゃなくて予算も含めて使う人の環境に合うかじゃないかな。
例えばマフラーから出てくる排気音も普通自動車と軽自動車比べるとダイナミクスがduet2は劣る分、値段も安くなってるよ。
俺の場合、予算が100万以下Mac環境だったから、ダイハツのミラとスズキの軽とスーパーカブの中から結局選んだ。
もう少しお金だせばプリウスとか買えたけど、現実的に移動以外の生活にもお金かかるからバランスが大切かなって我慢した。
プロなら話は別だけど古いワンBOX使ってた頃よりは、ぜんぜん使いやすいし車も買い替えられたから正月帰省しやすかったよ。
長文スマン。とかw
251名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 01:08:04.97 ID:RMgjbLqe
>>250
とりあえず落ち着けよ。
お前の気持ちは、良くわかる。
お互いに今年は、いい年になるといいな。
252名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 01:16:10.29 ID:u9cHpuVw
ずっとProjectMix使ってるんだけど、
Cubase使いなのもあり、
モバイル用途にUR28M買おうかなと
考えてるんだけど、
やっぱ音質違いすぎたりするのかな。
値段差はあるけど、
古いProjectMixとそんなに変わらん
とかいう意見もってる人いないかな。
Digi002とかでもいいので
比較してみた人とかいたら情報願います。
253名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 05:28:56.77 ID:E3YcKuBj
>>236
UR販促員ってたぶん俺のことだと思うけど、上でC400勧めてるのも俺なんだけど。
質問者に合いそうな製品を勧めるレスしてるだけなんだけどなあ。
254名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 06:19:35.16 ID:aRNd+fUW
購入検討レスも工作員の自演やろ
255名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 06:53:45.62 ID:f4dQUjsy
>>241
ハイハイアポジーアポジー

Roland薦めてたの俺だけどなw
256名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 06:55:37.16 ID:f4dQUjsy

UR28Mかなり押してるけど実際それまでは何処のインターフェイス使ってたの?
正直、DSPならeleven rackなんかにも搭載されているけど目新しい機能ではないよね。
apogee並みの音質とかゼロレイテンシーとか↑の言ってる事が本当ならもう在庫切れてて店頭に在庫無いと思うのだが…
257名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 06:57:06.82 ID:f4dQUjsy

UR28Mかなり押してるけど実際それまでは何処のインターフェイス使ってたの?
正直、DSPならeleven rackなんかにも搭載されているけど目新しい機能ではないよね。
apogee並みの音質とかゼロレイテンシーとか↑の言ってる事が本当ならもう在庫切れてて店頭に在庫無いと思うのだが…
258名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 06:57:33.22 ID:f4dQUjsy

UR28Mかなり押してるけど実際それまでは何処のインターフェイス使ってたの?
正直、DSPならeleven rackなんかにも搭載されているけど目新しい機能ではないよね。
apogee並みの音質とかゼロレイテンシーとか↑の言ってる事が本当ならもう在庫切れてて店頭に在庫無いと思うのだが…
259名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 06:58:22.22 ID:f4dQUjsy

UR28Mかなり押してるけど実際それまでは何処のインターフェイス使ってたの?
正直、DSPならeleven rackなんかにも搭載されているけど目新しい機能ではないよね。
apogee並みの音質とかゼロレイテンシーとか↑の言ってる事が本当ならもう在庫切れてて店頭に在庫無いと思うのだが…
260名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 06:58:32.64 ID:f4dQUjsy

UR28Mかなり押してるけど実際それまでは何処のインターフェイス使ってたの?
正直、DSPならeleven rackなんかにも搭載されているけど目新しい機能ではないよね。
apogee並みの音質とかゼロレイテンシーとか↑の言ってる事が本当ならもう在庫切れてて店頭に在庫無いと思うのだが…
261名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 06:58:42.72 ID:f4dQUjsy

UR28Mかなり押してるけど実際それまでは何処のインターフェイス使ってたの?
正直、DSPならeleven rackなんかにも搭載されているけど目新しい機能ではないよね。
apogee並みの音質とかゼロレイテンシーとか↑の言ってる事が本当ならもう在庫切れてて店頭に在庫無いと思うのだが…
262名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 06:59:15.48 ID:f4dQUjsy

UR28Mかなり押してるけど実際それまでは何処のインターフェイス使ってたの?
正直、DSPならeleven rackなんかにも搭載されているけど目新しい機能ではないよね。
apogee並みの音質とかゼロレイテンシーとか↑の言ってる事が本当ならもう在庫切れてて店頭に在庫無いと思うのだが…
263名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 06:59:41.01 ID:f4dQUjsy

UR28Mかなり押してるけど実際それまでは何処のインターフェイス使ってたの?
正直、DSPならeleven rackなんかにも搭載されているけど目新しい機能ではないよね。
apogee並みの音質とかゼロレイテンシーとか↑の言ってる事が本当ならもう在庫切れてて店頭に在庫無いと思うのだが…
264名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 07:04:58.12 ID:f4dQUjsy
一度もYAMAHAの製品なんて、薦めた事ないわ
あんな、ドライバーの開発がすぐ終わる会社

俺がアポジーくん馬鹿にしてるのは
1万や2万で欲しい人に、RMEやアポジーと比較して
いいとか、悪いとか、ヌカシテルからや

ある製品が"安いけど音がいいよ" と書くと
"RMEやアポジーに比べたら糞 "
"RME やアポジー並みの音が出るならとっくに売り切れてるだろう"
とか馬鹿な事、書いてるからや
265名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 07:06:06.04 ID:f4dQUjsy
アポジーアポジー
266名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 07:09:46.74 ID:f4dQUjsy
ジーアポジーアポ
267名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 07:34:52.60 ID:f4dQUjsy
ポーアジポーアジ
268名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 07:51:55.44 ID:RB6x6CPW
>>245
買ってから言いましょう。そんでもってホワイトノイズはAMD
アップデートでそれも解消済み。
269名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 08:30:17.83 ID:fGe9qHpK
作りがチープだから選択肢にないって人に買ってから言えってなんなの
そして自分も買っても無いのにローランドより上とか言ってるのはなんなの
270名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 08:56:44.17 ID:dmr9qAfy
ではUR28Mがよいのは理解して、

UR28M以外で一番よい4万円前後の2in2out以上のaudio I/F はどれかなあ?
ヤマハを除いて
271名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 09:49:17.07 ID:RMgjbLqe
とりあえずUR28Mがよいのは理解して

昨年の今頃って、何で盛り上がってたっけ?
たしかUSB2が悪い悪くないだったっけ、うすら覚えなんだが…
今年は内容のあるスレであって欲しい〜
272名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 10:33:23.46 ID:E3YcKuBj
>>270
4万弱ならFast Track C600が来るんじゃない?
まだレポないけど、Cubase関係ない人はC600の方が使い勝手良いかもと思ってる。
あとFast aTrack Ultraも良いよ。アナログ6イン6アウトで現時点でも入力数豊富な部類。
前面に操作ツマミツいてて操作性も意外と良い。

>>271
USB2.0の製品はまだ過渡期って感じがするね。
でも最近は勢い出てきたので、もうちょいすれば鉄板が出る気がする。
273名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 12:02:31.24 ID:RMgjbLqe
>>272
あれほど叩かれてたUSB2.0でも振り返ってみると落ち着く所に落ち着いた印象だね。
そう考えると、1〜2万円台とか4万付近の低価格帯で今年は、DTMの人口が増えそうでイイ年になりそうだね。
学生さんとか若い人の新しい考えが入ってきてこのスレも新しい流れができると前向きでいいんだろね。
274名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 13:36:20.10 ID:ch70S6CA
UR28Mとfast trackだとどっちが上?
275名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 13:45:47.56 ID:IPlICdcI
>>274
その2に機種じゃ、比べようがないだろ
276名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 13:57:02.02 ID:n9vwejj+
ギター録音用に初めてオーディオIF を買いたいのだけど、このスレ的にはUR28Mかquad captureがおすすめなの?

ちなみにアンシミュはPODを持っています。
277名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 14:47:02.23 ID:EdiQPpKB
NIのKOMPLETE AUDIO6で皆幸せになれ。
278名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 16:43:08.04 ID:T6H4eTm9
>>271
いや、いいかたが悪かった。
本音はURを除外したかった。
Yamaha以外の情報が欲しかったので。
279名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 16:49:59.60 ID:T6H4eTm9
Apogee one とduet2とで悩む。
Oneはコンデンサマイクがついているから、マイク接続するのが面倒なときでも使えそうだからね。
音はduet2のほうがずば抜けてよいのかなあ?
280名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 17:04:58.69 ID:1x1dAXQh
>>279
んでも、オンボートのマイク使うならoneじゃなくてもいい気がするけど
281名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 17:39:20.51 ID:T6H4eTm9
あ、そうか、iMacのマイクを使えば良いのか?
282名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 19:20:50.45 ID:ch70S6CA
275はUR28Mの方が明らかに上って事かな
283名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 20:29:42.11 ID:aWKyFHMt
機材の話題でキチガイ化してる暇があったら
2ch閉じて1曲でも作ればいいのに

手段がいつの間にか目的になって道を誤る馬鹿の典型例だな
284名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 21:08:53.61 ID:6SIHu9/X
とキチガイが
285名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 21:10:38.83 ID:h5+GwFmB
作って売ってる側としては買ってくれさえすればいいわけだから気にすることではない
286名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 21:30:48.26 ID:RMgjbLqe
とりあえずUR28Mが1番正義でしょ?UR28Mで間違いないよ。UR28M選んどけば幸せです。UR28Mで今年もハッピー。
>>283
正解!いや本当、生産性のない作業してると思うぜ。とりあえず道具なんだから使えりゃいいじゃんて次元だと思うぜ。
>>285
それも正解!とりあえずUR28Mを押してる奴がどこまで頑張れるか生温く見守ろうぜ!がんばれUR28M!負けるなUR28M!
287名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 23:03:20.16 ID:J1bsLInz
iconは癖とかある?
288名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 23:07:21.19 ID:gNLbfvi1
>>277
NIのKOMPLETE AUDIO6はびっくりするくらい情報がなくて
鉄板でド安定過ぎて話題がないのか、
売れなさ過ぎて話題がないのか、さっぱりわからないんだよなぁ。
289名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 00:12:27.82 ID:SS2cT6r9
サウンドハウスでUA1Gが5000円だったからポチったたのしみ
290名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 00:29:53.05 ID:KrMeu2mA
>>289
それちょっと前2500円くらいじゃなかった?
291名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 00:45:52.37 ID:Fu0aHYss
シーッ!
292名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 00:52:30.11 ID:BJVHo3LH
UR28M使ってるけど ホワイトノイズなんて無いぜ?
インテルCPU+XP環境
マザーはASUS
293名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 01:01:28.93 ID:KlLBDuaK
シーッ!
294名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 01:02:24.39 ID:48PsX/UT
>>288
たしかに情報少ないね。
キャンペーンで激安なので
まあまあ売れてるっぽいけど。

自分の環境ではド安定。(Win7 64bit Cubase6)
音、使い勝手、デザイン、付属ソフト等、特に不満は無いよ。
295名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 01:05:21.38 ID:4YdrbHTs
UA1Gで十分かも?レポよろしく
296名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 01:13:16.70 ID:SS2cT6r9
>>290
まじかよ

まじかよ
297名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 01:32:32.67 ID:3gX08XYW

おれUR28Mで彼女できたし。
298名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 01:33:30.80 ID:KlLBDuaK
シーッ!
299名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 02:05:53.05 ID:OotxIZco
UR28Mかなり押してるけど実際それまでは何処のインターフェイス使ってたの?
正直、DSPならeleven rackなんかにも搭載されているけど目新しい機能ではないよね。
apogee並みの音質とかゼロレイテンシーとか↑の言ってる事が本当ならもう在庫切れてて店頭に在庫無いと思うのだが…
300名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 02:06:51.27 ID:16Wtj61f
シーッ!
301名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 02:11:08.69 ID:hjpwHrIw
UR28Mの音を最初に聞いたとき、
まず鳥肌が立ち、次に涙が頬を伝いました。
音に込められた感情を開放する、それがUR28Mです。
302名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 02:18:29.78 ID:z/pqMvBz
>>301
わかります。
伊藤政則がジューダス「Painkiller」のライナーで書いた文句ですね。
303名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 02:26:51.39 ID:V1639FBC
ウソっ!私のUR28M音悪すぎ・・・
304名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 02:41:00.18 ID:n2VWt6PK
>>276
俺もギターやPODで使う用に初めてオーディオIF手に入れたけどmac使ってることもあってduet2にしたよ
305名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 03:49:17.48 ID:FW/GBWg/
もうテンプレでも作れよ
俺が考えたの。大体把握してるやつしか書いてない。適当に引いたりつけたりしてけ
・Apogee
Pro Tools 9やLive、Logicなどマカー御用達の宅録最上位。品質は文句なしだが上が少ない故に天狗も多い
・RME
OS、DAWを問わず幅広い環境で抜群の安定性を誇る。性能も確かな物が多い。Duet2以外Apogeeを見下せる点がないので上には弱い。
・MOTU
RMEと同じくMac/Winの両刀だがwinでの動作に若干の難アリ。USBとFirewireのハイブリッドでI/Oとしては中堅処。ドル価格を見ると絶望する。
程よい位置からかユーザーは他と比べて大人しい
・Steinberg
MOTUと似たような位置にいるがラインナップはMOTUよりも上下に広い。親会社がYAMAHAであるためか他の海外製品よりコスパは良い。
高価格なものもあるが低価格帯のユーザーや背伸びした入門ユーザーが大半なため他への妬みが多く扱いづらい
・Roland
I/O界の中の下を担う縁の下の力持ち。堅牢な面持ちで内外問わず劣悪な環境でもたくましく使えることからミュージシャンに好かれやすい。安価だが入力数が多いことも忘れてはいけない。
音質云々よりも実用派が多いためあまり多くは語られない。

以下入門用
・M-Audio
M男の異名は伊達じゃない。業界標準のAVID傘下で突っ走れ。
・PRESONUS
よくわからん。それなりのものもある。
・TASCAM
日本の音楽業界を支えてきた老舗。I/Oにはそこまで力は入れていないようだ
・Focusrite
英国王道ブランド。あのプリの音に引かれてI/Oを買うと痛い目を見る
306名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 03:54:23.59 ID:hzL/FWIs
音質なんてどれも正直ほとんどかわらねぇ
それより大事なのはドライバなんだよ
一番大事なのはドライバ

マルチクライアント
オンザフライ

これに対応してるのはRMEだけだろ
307名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 03:55:14.65 ID:znvsxhTh
UR28Mかなり押してるけど実際それまでは何処のインターフェイス使ってたの?
正直、DSPならeleven rackなんかにも搭載されているけど目新しい機能ではないよね。
apogee並みの音質とかゼロレイテンシーとか↑の言ってる事が本当ならもう在庫切れてて店頭に在庫無いと思うのだが…
308名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 03:56:19.70 ID:znvsxhTh
UR28Mかなり押してるけど実際それまでは何処のインターフェイス使ってたの?
正直、DSPならeleven rackなんかにも搭載されているけど目新しい機能ではないよね。
apogee並みの音質とかゼロレイテンシーとか↑の言ってる事が本当ならもう在庫切れてて店頭に在庫無いと思うのだが…
309名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 04:00:58.78 ID:gsM2YOcz
focusriteの音が悪いって言うやつ、話題が出るたびに沸くけど、
どういう風に音が悪いのかを明確に書き込んでくれたのを目にした事無いんだよなぁ
かと思えばたまに、音は悪くないよって書き込みもちらほら見るし
ウチのそばに試聴できるとこないし、誰か明確にレポしてほしいのだが
310名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 05:30:10.96 ID:Ai9MbT6H
オーディオIFをいくつも持っててとっかえひっかえ比較できる奴なんて
なかなかいないし、そもそもそんなことやってる奴がまともな
音楽制作者だとも思えない
どうせPCオーディオとかやってるオーオタだろうから、
耳は加齢であてにならないだろう

ここの話は話半分で聞いておくことだよ
311名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 05:46:07.10 ID:9turz8z/
つまり……どういうことなんだ……
テンプレの上3つどれか買えばいいよねって話?
312名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 06:03:43.23 ID:Ai9MbT6H
迷ったらRME
音質もドライバの安定性もこれより上はない
お前らが好きな言葉で言えば、たいていのプロの作家の
プライベートスタジオにはRMEがある

値段が上のものはいくらでもあるが、ブランド商法によるぼったくりだったり、
ドライバが不安定だったりするからね

Rock oNの年刊雑誌で去年マスタークロックの特集があったが、
最終的に1台完結ならRMEのSteady Clock最高じゃね?で終わってたりとかした

オーディオIFのことであれこれ悩んでる時間が無駄だと思うなら、
WinだろうがMacだろうがRMEを買っておけば、
もう二度とオーディオIFのことで悩むことはないだろう
313名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 07:09:34.69 ID:FkB+ODa9
>>288
NIのKOMPLETE AUDIO6はレイテンシがあまり詰められないとか話しなかったっけ?
俺の記憶違いかもl知れないけど、誰か使ってる人いない?
314名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 08:25:52.66 ID:KrMeu2mA
意見下さい

SONAR使ってるんですけど、
やっぱりIFはrolandにしておいた方が問題は無いですかね?
M-audioのfast trackに興味があるんですけど、SONARで認識しなかったり、反応が鈍かったりっていう可能性はありますか?
315名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 09:25:18.04 ID:kZpMFsiQ
iCON DIgitalのCubeは録音には向かないのか?
マイクボリュームがないしインプットゲインのみだし
ファンタム電源をUSBバスパワーから供給しているし
316名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 10:07:55.21 ID:ehgkUHAU
>>314
自分が気に入ったスペック持ったオーディオIFを買うほうが後悔無いよ。
M-Audioは認識しないって事はないと思うけど、心配ならM-Audioのサポートに、
メールでSonarでの動作を問い合わせてからでも良いんじゃね?
317名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 10:14:22.30 ID:SPD0k1K8
ソナソナー
318名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 10:21:18.55 ID:KrMeu2mA
>>316
ありがとうございます
fast trackは安くてUSB2.0 asio2.0なのでソフト音源の打ち込み専門の私に向いてると思いました
rolandのtriにすれば安心なのですが、ヘッドホン端子が後ろに付いてるのでやめました
319名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 10:50:38.71 ID:KPwPOKvj
Rolandはリストラ始めたし未来はないと思うよ
320名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 11:09:29.28 ID:dZlIPME1
w
321名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 11:30:27.50 ID:KrMeu2mA
でもrolandは品質が良いっていうイメージありますよね
実際になかなか壊れてないっていうか
322名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 11:52:35.50 ID:DxXOl/dh
歴代機種を時代別に見てもコスパは良いし、実際物も悪くない…でも1位にはなれない…

現行モデルのCaptureシリーズにしても同価格帯と比べて頭一つ抜き出てる印象(※octaは除く)
だけどプロ仕様として競うとなると真っ先に脱落してしまう

低価格帯のはコスパ最高の機種だけど、10万以上掛けるならローランドは論外
323名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 11:56:43.96 ID:5+L/Al98
お前らは音だけきいてそのインターフェースの価格帯当てれるの?
324名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 11:59:50.19 ID:F774AzUK
muri
325名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 12:12:15.20 ID:fJMpWMyz
>>321
別に特別そんなイメージないぞw
326名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 12:30:17.81 ID:KrMeu2mA
triは電源を入れる度にマイクモードに切り替わって困るっていうレビューを除けば
かなり良さそうですね
でもデザインはfast trackの勝ちかな
327名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 12:31:18.74 ID:KrMeu2mA
>>325
rolandの10年以上前のオーディオインターフェースもMIDIキーボードも今でも使えてるんです
それってたまたまですか?
それとも他のメーカーのも10年くらいは余裕?
328名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 12:40:49.68 ID:UDIcR0cv
それ品質(音の良し悪し)云々じゃなく耐久性でしょ
329名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 12:52:12.40 ID:pEMH9V78
なんで巷のインターフェースは、0dBFSが+24dBuじゃないんだ?
ヘッドルームも20dB無いものが多いし。
使いにくくて困るぜ!
330名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 13:49:44.14 ID:KrMeu2mA
>>328
音が良くても一年か二年で壊れる様なものは困りますね

rolandのは耐久性があるし、同じ値段だと音も悪いって事は無いはずです
331名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 14:32:12.28 ID:KPwPOKvj
音が悪いのをはじめ、機能的にユーザーが不便になる部分を
コストカットするのがRoland

SCからの信者は音が悪いことに気づいてない
平気で32KHzの製品をプロ用にリリースするんだぜ?
ありえないわ
332名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 14:42:16.18 ID:v1/wxwck
>>330
Rolandはハードを作り続けてきたメーカーだけに、
機械モノとしての信頼性は高いと思いますね。
333名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 14:43:20.73 ID:JD1kKQff
基本そんな壊れるもんじゃないから、レベルアップの必要に迫られた時買うもんだと思ってたわ
個人的には最初3万以下位のエントリークラスで好きなのを買って、
次が本当に必要になったらRMEなりを買って終わりにするのがいいと思う
334名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 14:47:53.50 ID:c4B3GMuE
>>330
必死すぎ
Roland製だって1,2年で壊れることはあるだろ
335名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 15:02:10.79 ID:QHDM+Qy3
それRolandのMIDIキーボード
336名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 15:03:35.37 ID:WHI8A5ZS
俺も10年前のPC-180がまだ壊れてない
rolandすげえ
337名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 15:28:09.89 ID:gwbMgd3y
>>334
そんな事言い出したらRMEだって、2〜3年で壊れるのもあるだろう
RMEのスレで数年前、粗悪品粗悪品と
騒いでた馬鹿が居たがな
338名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 16:08:14.41 ID:c4B3GMuE
>>337
>>330が妙にRolandの耐久度を押してるけど、根拠のある話だとは思えないんだよ。
俺が言いたいのは、たまたま>>330が使ってる機材は10年使えてるかもしれないけど
逆に、すぐに故障することだって当然あるでしょって話。
Roland製が他メーカーよりも優秀だと言うのならば、そういう統計なりを提示してほしい。

RMEの名前が唐突に出てくるのも意味不明。俺はRMEの話なんて一言もしてないよ。
339名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 16:08:35.70 ID:exOjgHtf
RME工作員必死だなwww
340名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 16:18:42.19 ID:exOjgHtf
babyfaceシリーズなんて
中国のALVA社のOEMのくせにwww
http://www.moinf.info/news/rme-ladyface-alva-nanoface-07-04-11
341名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 17:19:17.53 ID:fJMpWMyz
>>340
よく見つけたねw
342名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 17:28:52.36 ID:ruI48U08
>>340
それで6万円台は高くないか

ALVA社のはいくらなんだろ
343名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 17:40:36.77 ID:fJMpWMyz
ALVA Nanoface っていうのかな?
238ユーロで売ってる
344名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 19:03:05.58 ID:YFjJ9m5Z
>>319
希望退職募ってるのは、管理職限定らしいよ。
345名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 20:27:43.37 ID:UcA7+I4J
RME工作員は、飯休憩かな?
346名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 20:45:06.67 ID:oEDspClN
とりあえず前にUA-25EX持ってたけどあれただのノイズ発生器だったぞ
347名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 20:50:14.03 ID:vTSxIsfV
RolandのインターフェイスはSONARが好みなら入門に最適。
192kHz・24bitまで対応しているのでスペックが気になってしまう人にもピッタリ!
348名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 20:51:17.25 ID:fJMpWMyz
>>347
ねらーが大好き。スペックとベンチマーク。音は二の次w
349名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 20:57:59.51 ID:g7UqlvQD
VOX TONELAB ST とかboss me-25はどうでしょうか?

ギターを録るだけに使用してGarageBandでソフト音源を使う場合、モニターはマック直挿しがよいのかの?

Tonelab側でヘッドフォン刺した場合、
ソフト音源と録音中のギターの音のバランスとれるのかな?

Line6とかモデリングつくっているところが、4万ぐらいでよいのだしたらよいのになあ
350名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 21:11:27.47 ID:Gh4Ht8Pp
>>348
性能がいいと音がいいんじゃないの
その言い方じゃなんのためのスペックやら
351名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 21:16:46.68 ID:BJVHo3LH
VOX TONELAB ST とかboss me-25はスレ違い
ギターエフェクタースレできけ
まぁたしかにUSBのオーディオインタフェースついてるけどオマケレベル
352名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 21:49:46.61 ID:UcA7+I4J
UR28Mかなり押してるけど実際それまでは何処のインターフェイス使ってたの?
正直、DSPならeleven rackなんかにも搭載されているけど目新しい機能ではないよね。
apogee並みの音質とかゼロレイテンシーとか↑の言ってる事が本当ならもう在庫切れてて店頭に在庫無いと思うのだが…
353名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 21:51:49.46 ID:Ai9MbT6H
ゼロレイテンシは原理上ProToolsHD以外では不可能
354名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 21:57:41.97 ID:ruI48U08
>>343
これだろ
http://www.boomerangsounds.co.uk/product.php/2915/alva-nanoface

これってbaby faceと同じものなんだろうか
見た目そっくりなんだけど 半額という
355名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 22:21:37.48 ID:tOAx5p4b
ドライバも共通なんだろうか。
356名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 22:33:04.02 ID:DxXOl/dh
バッタもんワロタ
そのサイト前にマイクスレでも話題になってて、確か57Bataだったかな?の丸パクリ品も格安で売ってた

数千円だしって事で何人かがネタで買って、物は届いたけど見た目だけで中身はゴミだってwww
357名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 22:48:57.94 ID:LHiRpmId
なんかちょちょっと調べてみた限りでは中身別物みたいだけど。
24/96までみたいだしオプティカルもADAT対応ではないみたい。
ALVAって基本ケーブル屋みたいでRMEのパートナー企業になってる。
RMEがよりエントリー向けに作ったものをALVAブランドで売っている
といったところなんじゃないの?
358名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 23:02:14.01 ID:BZlvKu1e
http://www.synthax.co.uk/news/alva-nanoface

Although the new Alva Nanoface looks remarkably like a piano black version of the RME Babyface,
it is aimed more at the entry level user. The Alva Nanoface is a portable 12-Channel audio interface,
USB 2.0 desktop audio interface for Mac and PC. In addition to the stereo inputs and outputs,
the Nanoface has a separate headphone output, instrument input, SPDIF and MIDI I/O.

The Alva Nanoface is the perfect interface for musicians, DJ's, gamers, HIFI and Home Theatres.

だとさ。明らかに別物だな。
359名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 23:04:46.35 ID:BZlvKu1e
RMEのコメントは
The Nanoface is not a RME product. Besides a similar looking case and the same extension cables with 1m/3m (optional - not breakout cables!) everything is different.

http://www.rme-audio.de/forum/viewtopic.php?id=10854

日本では販売しないのかね。
360名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 23:13:49.34 ID:r+v0hRtp
なぜMboxが出てこない?
Protoolsユーザが少ないから?
ここを通ってるやつのほとんどが
キュベ使いだからUR28Mに話が集中するんでねえの?
361名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 00:20:01.61 ID:nzlGNKti
MboxはProtools専用のイメージがデカい
Pro toolsは なんか閉鎖的なイメージがあるな
業務ユーザー囲い込み
362名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 00:37:56.29 ID:nzlGNKti
>>332
http://www.roland.co.jp/products/dtm/PCR-50.html

EDIROL PCRシリーズ
設計不良で1年〜2年でホトンドの鍵盤が押しても反応しなくなる。
接点がすぐ劣化する仕様、修理対応の人も設計不良を認めてた。
でも、修理代金はしっかりとるみたい。
普通リコールだろ?設計不良で修理無料だろう?
363名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 00:44:16.97 ID:nzlGNKti
http://musictrack.jp/discussions/1918
ネットで検索すると↑みたいなのがイッパイ出てくる。
しかしBOSS製品は信頼してる。
364名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 00:48:34.46 ID:589x+o2f
MBoxはAVIDの現行機は普通に使えるレベル
Digiだった頃のMBox2使ってた時期があったんだけど
マイクプリがザラついてエフェクトのノリが悪かったり曲に混ざりにくかったりすごい苦労した記憶がある
歪んでないのに歪んだような音してんの
365名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 01:03:47.10 ID:nzlGNKti
MBox1はフォーカスライト製だったよね
2からはM-Audio?
366名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 01:18:09.20 ID:p0rooagU
>>340
俺知ってたよそれ

つーか、いくら自社開発できても、
下位モデルに関しては、ビジネス的には、OEM専業メーカーのものを買って売ったほうがメリットがある。

たとえばヘッドホンだって、
ゼンハイザー、オーディオテクニカ、AKGなど、名だたるメーカーだって、
安値のモデルは、OEMメーカーから買ってそのまま売ってたりするし。
商売として普通だよ。
薄利多売の商品をいちいち1から立ち上げてたらコストかかってしょうがないからね。
どこも本気は高値の商品だけだよ。
367名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 04:33:12.84 ID:cTnNFdD9
>>362
あー言われてみればU-20とかD-70とかJV-80とかJD-800辺りで
鍵盤のオモリの接着剤が溶けてガビガビになる設計不良はあったね。
あれは確かに頂けない。
368名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 04:52:37.17 ID:p0rooagU
>>367
>鍵盤のオモリの接着剤が溶けてガビガビになる設計不良

それは大抵は10年から15年以上使わないと出ないんだから許してやれよw
369名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 05:07:46.73 ID:VTME13AN
XPシリーズのボタンは弱かった
370名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 05:09:22.75 ID:LBY37z8U
ハイ、アポジーアポジー
371名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 06:10:41.77 ID:UuLILep6
>>364
現行のAvid Mbox2について
もちょっと情報くだちゃい。
M男のやつよりドライバ安定してる?
今年はキュベやめてProtools 10に
移行しよかなとか思ってるので
Mbox2ユーザの人通ってたらちょっとしゃべっておくれ。
372名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 06:17:29.53 ID:UuLILep6
少なくともProtools使いの人は
Ver 10からI/OなんでもよくなったけどUR28M使ってる人なんかいないよね?
ユーザの人ROMってないでなんとか言ってよ。おねがい。
373名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 06:21:13.91 ID:gjXKrvtp
>>368
いや、俺のJVは数年で溶けたぜ。
しかも有料で修理した鍵盤も再度溶け出した。
それ以来そのままにしてある。
374名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 06:34:12.46 ID:UuLILep6
USBオーディオインターフェース
375名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 06:35:02.38 ID:nEufC+mg
>>373
温度変化が頻繁でその幅が大きい部屋は溶けやすいらしい。
帰宅してエアコンをつける、夜や外出中は消す、などの繰り返し。

だから、自分で修理して接着剤を工夫するなどする以外の場合は、
置く所を工夫するのがベター。

現に、常に温度管理がされているスタジオに置いてあるJV80などは
20年近く経過しても全く大丈夫なのもある。

他にも、鉄筋コンクリートのしっかりした建物においておいたのと、
木造や軽量鉄骨の簡易なアパート的な建物においておいたのだと、
鉄筋の方が機密性がしっかりしていて、木造などよりは常に湿度が高めになりやすく、
その空気中の水分の影響で溶けやすいというのもあるようだ。

アパートに置いてあったものが全く溶けていない、マンションに置いてあったものが溶けた
などあるらしい。

ちょっと前に中古楽器を扱うところに居たことがあり、
その経験上、使用環境を聞いて自分なりに考えたこと。
参考まで。
376名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 06:40:01.24 ID:UuLILep6
スレチだってば
377名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 06:41:48.44 ID:UuLILep6
Avid Mbox のDSPはどないでっか
http://www.youtube.com/watch?v=vKEb4iI14LA
378名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 07:04:03.44 ID:OzFtxpKF
基本的に USB2.0はUSB1.1よりレイテンシが少ないのでしょうか?
379364:2012/01/06(金) 08:00:16.39 ID:589x+o2f
>>371
PT10にするならI/O縛り外れたにも関わらずわざわざMboxを使うまでもないんじゃないかな
ずっとI/O固定だったから9では他社のI/Oとの不具合もあったみたいけど
10にもなればその辺はAVID抜かり無いんじゃないか
RMEとかRoland繋いで使ってても全く支障はなかったし
でも現行機は性能もそれなりになったしドライバも強化されたから、Toolsでの安定性を何より求めるのであればMboxは確実っちゃ確実
DSPはTDMが使えるようになる訳でもないしリバーブ使えるなんて今時珍しいものでもないからな
個人的にはそういうオマケ要素みたいなのには興味がない
HDカードみたいなのが中に入ったI/Oならかなり需要あるんだけど
380名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 10:07:06.73 ID:kIwANNkO
rolandのIFが音悪いって言ってる人がいるけど
同じ価格の他社と比べるとかなり優秀なIFだと思うよ
381名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 11:20:26.66 ID:Ecs45fbo
しっかり比べて言ってんのか?
382名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 11:22:24.09 ID:j1qQUA/P

音屋から18i6届いたァアアアア!
383名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 11:24:00.25 ID:dY9TvrKz
>>380
比較した具体的な機種名と、どういった測定方法を用いて
どういった結果が出たのかをちゃんと書いてね。

何か最近、ただ漠然と「Rolandは同価格帯の中では、かなり音質が良い」とか
「Roland製は他メーカーより耐久性が高い」みたいな書き込みが目立つけど
具体的な根拠が無ければ情報として意味が無いんだよ。
384名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 11:49:15.51 ID:YPH9mpJY
Rolandのインターフェイスマンセーは藤なんとかって人だけでしょ
385名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 13:25:25.15 ID:qtiFVLhb
FWスレで聞いたらこっちで聞くといいって言われたのでこっちで質問させてもらいます。

MR816CSXとUR824ってどっち買うのがいいかな?
前者はヘッドホンアウトにノブが無いから嫌だし、ドライバーの開発終わりそうだから怖い。
後者はUSBだからこれからもサポート続くっぽいけど、レイテンシーとか安定が心配。

音質的には変わるものなの??
意見求む!!
386名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 14:20:33.27 ID:n7Rt3F/O
>>385
MR816とUR824を同時に持ってる・持ってた人はかなり少ないと思うので、
それは信頼の置ける楽器屋で聞いたほうがいいと思う。
もしくはヤマハのサポートに疑問をぶつけて回答待つとか。
387名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 15:33:37.27 ID:kIwANNkO
あれ?
rolandが同じ価格帯の他社製品にどういう理由で負けてるかっていう説明は無いよね

検索で出てくるのはローランドは良いっていうサイトの方が多いけど

アンチロラーンドは苦しい
388名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 16:21:35.37 ID:pYF1gYDJ
>>387
「良い」=「買った」

比較対照のない「良い」は「すばらしい」という意味ではない
389名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 16:37:39.99 ID:fEgELzWJ
欠点がない=良い
なんだろ?
最高に音が良くても動作が不安定なら本番では使えない。
そこが大事なんだよな。
390名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 16:40:53.30 ID:mJ8JRsNX
はたから見ててアンチローランドっていうか
具体的に書いてくれよって話だけだと思うが
せめて機種名くらい書かないと信用されないでしょ
391名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 17:31:09.19 ID:pYF1gYDJ
>>389
そう願いたいが、ネットのコメントは明らかに買ったものを自身で肯定したいだけだよ。
ユーザーが多いっていうのも買いやすいってだけでしょ。
バッファローやIOデータみたいなものだもん。
音楽的な使用感の評価はまず見つからないないから。
392名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 18:19:53.77 ID:UuLILep6
UA-25のホワイトノイズは最強だったな。
ギター挿して、インプットゲイン上げたら、
今からPerfumeコピるのかっていうぐらい、
シュワーーーって鳴り響いてたなー。
393名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 18:29:58.48 ID:LD9jt+ck
ハイハイアポジーアポジー
394名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 18:42:43.25 ID:cmdnyOkW
fast track proってどーなの?
395名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 19:03:53.67 ID:Uxu2hA43
隠れた名機。 今amazonで安いからもう一個買っとくか。
396名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 19:45:36.80 ID:cmdnyOkW
むう
397名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 20:12:02.69 ID:fHTVchks
ノイズとか糞ドライバとか散々な評価だけど
398名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 20:54:59.04 ID:nzlGNKti
UR28M黙って買っとけって
399名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 21:08:47.98 ID:UuLILep6
>>397
正解。買って3日で売り飛ばしたぉ。
400名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 21:20:34.49 ID:kIwANNkO
ROLANDは安定性も素晴らしいんだけどな
401名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 21:37:33.17 ID:2hgYw5VR
ローランドはステマ
402名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 21:40:22.60 ID:wupQXvKF
老国は内ゲバだろw
403名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 21:51:30.80 ID:UuLILep6
↑意味わからん
404名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 22:25:48.20 ID:n7AxpMcw
安定性がすばらしいだけどな!だけどな!
とか必死だが、比較要素も明記せずに血眼になって相対的な私想を述べられてもなぁ(嘲笑

別に自身が好き好んで選んだ機材、他者の評価なんか気にせず嬉々として使ってれば良いだろうに
405名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 22:27:57.94 ID:OZ4a5S73
Rolandはやめとけ
あの会社は90年代で終わった

ARMや86プロセッサやSHARCにすら移行できず
未だにSuper Hitachiとか使ってるような会社だ
KORGみたいに最新の技術についていけてない

ヤマハみたいな音楽教育事業もない
SONARは初心者騙しの汚名をほしいままにしてる

終わるのは時間の問題
406名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 23:03:01.67 ID:kIwANNkO
アンチローランドのステマが続くな
407名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 23:07:21.06 ID:GcmQOJCi
>>406
だからお前は具体例を挙げろってwwwwwww
ローランドの何を使ってるの?
他社のは何を使ってて、どういう点がローランドが良いと思ったの?
別に測定値とか言わないからさ、感想でいいから教えてくれよ
でなきゃそこまで引っ張るお前が工作員でステマって言われてもしゃあない
408名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 23:11:33.39 ID:nzlGNKti
RolandにはBOSSがあるから大丈夫
409名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 23:12:03.95 ID:g2Qm3zhz
>>406
客観的にものを見ないと
410名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 23:12:44.88 ID:g2Qm3zhz
>>408
あれ、BOSSブランドで、USBインターフェイスだしてたっけ?
411名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 23:32:24.84 ID:eIXfUY6f
アンチローランドのステマが続くな
412名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 23:33:36.25 ID:kIwANNkO
IFスレでローランド叩いてKORGマンセーわろた
413名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 23:45:25.88 ID:pYF1gYDJ
>>412
KORGもUSBインターフェイス出してないから。
ちょっと被害妄想はいってないか?
客観的に見た方がいいよ。
414名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 23:54:39.65 ID:eIXfUY6f
アンチローランドのステマが続くな
415名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 23:56:33.20 ID:GcmQOJCi
なんか話が噛み合ってねーぞw
もうこれからは機種名を挙げない「同価格帯と比べて」って評価は一切無視でいいだろ
以上アンチだのなんだのおしまい!
416名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 00:05:46.15 ID:Pm6np/uI
>>413
インターフェースを出してないKORGをIFスレでマンセーして
ローランドはKORGについてけてないって言ってる人がいるねw

お前はもうちょっと読むべきw
417名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 00:09:29.37 ID:pgGiAZmr
>>416
お前は流れを読むべき
もうローランドの話題はいいって
418名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 00:18:00.44 ID:DvMXfrpq
何だよこの流れ
419名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 00:21:46.71 ID:KML9LDB+
ハイハイアポジーアポジー
420名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 00:26:26.71 ID:Hp03tWTR
アンチローランドは、酷でえなあ
421名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 00:30:57.83 ID:I9gRzYRY
ローランド買いました

M-AUDIO買いました

ちょっと値が張るけどMBOX買いました

ヤマハ買いました

TASCAM買いました

そんな程度の話。
インターフェイスどれがいい?
そんなの音楽つくらないからわからない。
インストールできたからドライバの完成度は高い(らしい)

お前等の話
まとめてあげたよw
422名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 00:39:03.13 ID:GJY3JQom
5万もしないおもちゃでゴタゴタくだらない争いするなってことですねわかります
423名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 03:11:54.98 ID:O5b5YISl
このスレがあまりIFの購入の参考にはならないってことだけは分かる
424名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 03:38:25.68 ID:QMrUneOA
>>423
安物の話題だとケチをつけられ
高価なものでもアンチが湧く。
425名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 03:45:01.20 ID:h/++pHJu
んだ
426名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 05:01:40.18 ID:rHsiGN9I
だってRMEのFireface UFX/UC以外にまともなUSBオーディオI/F作ってるところなんてないから
WindowsとMacで最適なUSB転送方式を調査して別々の回路実装してるなんてこれしかない
逆にそれをやってない他社のはレイテンシつめたりするとすぐに問題が出る
427名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 05:10:38.79 ID:yWO1BNdy
WinとMacの両方で使わなきゃいいだけじゃね。
Winに強い会社、Macに強い会社それぞれあるんだから。
428名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 06:13:29.67 ID:fs51a6iC
SATA接続のIFってなんでないの
429名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 06:14:58.48 ID:rHsiGN9I
>>428
今主流のノートPCに接続できない
計算すりゃ馬鹿でも分かるがSATAの帯域なんてオーディオに必要ない
430名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 07:26:33.13 ID:vtItASzF
自作PC板みたいに価格帯でスレ分けた方がよくない?
5万未満の安いインターフェースと10万以上するRMEでは話し噛み合わないでしょ。
10万以下で使えるインターフェースを探すスレと、10万以上の上質インターフェースのスレで分ければ良い。
431名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 07:38:21.43 ID:vtItASzF
5万前後の低価格オーディオインターフェーススレ作ったぞ。
スレ住人が納得するなら、低価格帯のインターフェースの
話し合いの場所として活用してくれ。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1324851866/
432名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 07:39:39.26 ID:CtfkgZDU
そもそもRMEスレが存在している事実。
433名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 07:49:37.45 ID:vtItASzF
ローランドとかヤマハとかM-AUDIOの低価格インターフェースの話題に、
RMEとかアポジーの価格帯違うものを持ち出されても話し噛み合わないので
価格帯で住み分けしたほうがいいと思ってスレ立てたよ。

たとえば自作PC板だと、○○という製品の1万以下のスレと、2万ぐらいのスレで住み分けしてる。
オーディオインターフェースもそうやって住み分けた方が方が良いんじゃないかと。
434名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 08:30:43.37 ID:GJY3JQom
乙だがリンクを間違えてないか
そしてなぜ5万未満にしなかったのか
そのスレタイだと予算2万て人と10万の人両方こっちに来そう
435431:2012/01/07(土) 08:37:28.01 ID:vtItASzF
>>434
ああ、スマン。
5万未満にキチっとターゲット決めたほうが良かったね。
ローランドのOctaCaputureとかも
あっちのスレに入れられるように5万前後としてしまった。

あとリンク間違い指摘ありがと。
こっちが「5万前後のオーディオインターフェース」スレです。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1325889240/
436名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 08:51:06.28 ID:fwB5Q4dI
Apogee
AVID
RME
Metric Halo
といった有名メーカーはそれぞれで

ここは有象無象の三流ブランドのスレでいいじゃない
437名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 09:02:13.28 ID:vtItASzF
低価格帯のインターフェース探してる人に対して、すぐにアポジーとかRMEの話題が出るんで
低価格帯に絞ったスレが必要かなと。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1325889240/
438名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 09:11:32.84 ID:NYFZV44R
Apogeeも結局90年代の企業だけどな
YAMAHAのO2Rが主流だった時代の企業

Appleに取り入ってなんとか新しい風の製品つくって
くっついてまわってるけど
昔の技術で食いつないでるだけだからなぁ

MacユーザーがApogeeでドヤ顔するのは古くて
Metric Haloの機材買ってドヤ顔するのが21世紀流
439名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 09:35:35.33 ID:h/++pHJu
アッポー!
440名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 11:40:52.77 ID:yWO1BNdy
ごく少数のキモいApogee推し、RME推しがいて(二人くらい?)、
対抗して絶賛荒らし中のアンチがごく少数いるだけで(一人か二人?)、
そのために別スレ立てるほどの話じゃないかと。
441名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 13:28:35.30 ID:Td5oHWXk
APOGEEはテキトーだ
低価格の製品とは言え、それぞれのサウンドが違い過ぎる
442名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 13:42:22.95 ID:NYFZV44R
Duet2もヘッドフォンで使えばスマートだけで、
ブレークアウトケーブルつけた瞬間に余計ごちゃごちゃする

持ち運びにはいいんだけどな
443名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 14:21:47.22 ID:/H4+p+17
じゃあ、これからここでやっすいI/Oの話する奴は問答無用で向こうに行かせるからそのつもりで
444名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 14:28:40.32 ID:/qJfixUz
Metric Haloが一番微妙だと思う
445名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 16:24:01.82 ID:lfIEndrn
>>443
ここは以前のままやらせてもらうだけだしね。
スレ分けたらスレが発展するとでも思ってんのかね。
446名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 16:58:21.16 ID:lsw5xmX+
UR28M黙って買っとけって
447名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 17:51:01.80 ID:yCx8+xnF
ハイハイ!アポジーアポジー
448名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 20:13:56.29 ID:ngwz4DLX
中古でUA-101入手したんだけど
いっぱい刺さるしかなり便利
449名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 20:18:23.05 ID:xlEivxeH
いっぱいささっても結局同時に使えない罠があるのがRoland
450名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 20:20:55.87 ID:Pm6np/uI
ROLANDのQUADの安定性は信頼d系ると思うんだが
レイテンシ軽減や音質もかなり良いし
451 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/01/07(土) 20:32:48.10 ID:I9gRzYRY
>>450
はい、音の良いといわれるところ、一曲ぜひアップしてください。
452名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 20:56:09.58 ID:ZPVAy00p
>>444
使ってる俺涙目
453名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 22:20:12.36 ID:Qnv44DKV
たしかにMetric Halo話題に出ないよな。
454名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 00:17:21.57 ID:i656fIb2
>>450
同感
455名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 01:17:48.67 ID:/scA4N9X
rolandって、未だにサンプリングレート切りかえるときは、
オーディオインターフェイスのスイッチでやるの?
あれのイメージが強烈で抜けないw
456名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 01:26:37.50 ID://IGASzD
あー、そういえばEDIROLのI/Oにそんなのついてたっけなぁ
457名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 01:48:24.27 ID:LQkCbALc
USBケーブルの善し悪しで音って変わるの?
458名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 02:28:22.97 ID:gHz5v8fI
極端に悪いのとちょっと悪いのは音に差が出る
それ以上なら差は無い
459名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 03:02:53.55 ID:pTiV/1hf
粗悪なケーブルは音の差じゃなく接続外れたり
明確に誤作動のレベルになるから現状で問題無く
使えてるならケーブル変える必要は全く無い
460名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 04:40:31.98 ID:3FQ7ca3l
>>453
そもそもあそこってUSB出してないしな
461名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 09:00:49.10 ID:GfEoo5vd
ということで
氏家さんの Roland AudioIF3種のレポが入ってます

ROLAND DUO-CAPTURE
http://www.youtube.com/watch?v=Lq7GvH49MmQ&feature=relmfu

ROLAND TRI-CAPTURE
http://www.youtube.com/watch?v=S3el19nOC8M&feature=relmfu

ROLAND QUAD-CAPTURE
http://www.youtube.com/watch?v=xLb_NZcY1Uk&feature=relmfu
462名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 09:31:54.09 ID:2i0gy1iZ
>>461
クオドキャプチャーって言ってるねw
463名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 10:20:03.18 ID:3VO4pDLQ
>>457
オーオタは、USBケーブルで音が変わると言ってるが、
奴らの意見は気にしない方が良い。
でも、粗悪品または極端に長いケーブルは伝送エラーが出る
恐れがあるから、出処の分からない物は使わない方が賢明。
464名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 10:49:34.14 ID:2sYglEaj
デジタルは地デジ見てれば分かるけど、
一定レベル以下になるとあからさまなノイズが入って、
音質がいい悪いとか以前にはっきり分かるからなぁ

デジタル音声なら、あきらかにプチプチといったノイズが入る

音楽業界は、アナログ時代からやってる人がデジタル時代になっても現役だったりする
業界的に地位が上の人には逆らえない風潮があるから、
デジタル音声に何の知識もなくても偉い人が言ったんだから、
つって嘘話がまかり通っているところはあるよ

何100万もする機材よりも、10万20万の機材のほうが
まともな音してる、なんてのはよくある話だわ
465名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 11:20:59.69 ID:0b9JJtLE
>>457
まぁ、上の方々も言ってるとおり、余程酷いのでない限りわからんと思う。オーオタの方々はプラシーボ効果だろうな。
まぁUSBケーブル自体は長さによっても伝送エラーの起きやすさが変わるから
あんま長いのはやめといたほうがいいよ。3mとか論外ね。
466名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 11:44:04.06 ID:g9lEHimg
オーオタのプラシーボと言っておきながら
3mは論外!って馬鹿ですか?
467名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 11:46:01.41 ID:Ol3HIpF6
>>461
やっぱりrolandは良いな
アンチ終わった
468名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 11:48:29.46 ID:aM2YljbP
3mくらいなら問題ないよ

5m超えるとさすがにリピーター無しだと
機材そのものを認識しない可能性が出てくる
469名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 11:48:33.00 ID:L1cwumMn
ノーヨゴザンスだろ つまりゴミだ
470名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 11:48:52.93 ID:LdulFc5d
3mで欠損ってどれだけ安物使ってるんだよ
5mまでは普通に売ってるだろ
471名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 11:54:20.37 ID:Jl9P4RNB
>>467
お前、世の中において受け身すぎるw
CM鵜呑みにしてるだろw
472名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 12:25:08.72 ID:3/c7KZss
アシンクロナスじゃないUSB Audio Classで接続してるなら
高音質ケーブルは効果あるよ
データ投げっぱなしでバイナリ不一致が防ぎようがないから
AsioやCore Audio接続ならあんま意味ないけど
473名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 12:31:47.61 ID:aM2YljbP
普通の市販の安いケーブルでアイソクロナス転送しても欠落なんてまずないけどね
コンピュータ業界の正確さとオーディオ業界の適当さを一緒にしちゃいかんよ

ま、ケーブルを見た目のよいものに変えることで、
気分よく音楽制作・音楽鑑賞できればそのほうがいいじゃない、
っていう心理的効果ならあると思うけどね
474名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 12:43:05.84 ID:3mSOiMNh
年くって高い音聞こえないからどうでもいいです
475名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 13:10:26.80 ID:CnsRcCkx
USB転送でデータ欠落起きた場合は無音か「ブツッ」ノイズとかになる
高域とか関係ないよ

ところでこの板ではサンプルレート48kHzを選択してる人多そうだけど、
44.1kHzとの違いって明確に分かるの? (俺は糞耳だから分からないw)
仮に違いが分かったとして、最終的に44.1kHzにしてCDにする際
少なからず劣化するよね?(これは俺でも分かる)。
その辺みなさんはどうお考えでしょうか?
476名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 14:19:46.18 ID:fFTNQbdQ
お好みでとしか
477名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 14:35:14.73 ID:Xxk9DlBu
時は来た!
478名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 14:35:41.38 ID:Xxk9DlBu
プッw
479名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 15:03:17.45 ID:WcjqGqkn
「ブツッ」ノイズは 主にクリップノイズなんだけど
無線LANなんかの電波が原因の場合と 
ドライバやファームウエアによるバグの可能性がある
480名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 15:13:56.25 ID:/Tt2wqCH
無線LANはプツッの原因になる場合多いね。オフってるけど最近のdawはオンラインを前提に作られてるものもあって困る時がある。
481名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 15:36:57.85 ID:rZVpRLH/
MOTU Micro Book USB1.0だけどなんの不満もなく使ってるMacbookproEarly2011
もう時代遅れの製品かな。
482名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 16:48:20.93 ID:Ol3HIpF6
>>471
2ちゃんねるのアンチの発言を鵜呑みにする奴に言ってやれ
483名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 16:49:57.47 ID:Ol3HIpF6
461のQUADの動画を見てそれがインチキだと言うなら
正当な反論してみたら?ww

アンチ終わりだろw

意味も分からずにローランド批判してたんだろうなww
484名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 16:51:41.30 ID:ktSXcvky
ローランドはようやくQUAD-CAPTURE で使い物になるIF出してきただけの事だろ?
485名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 17:01:03.86 ID:aM2YljbP
過去10年で失った悪評を覆す前に倒産しなきゃいいけどな

ユーザーをないがしろにして初心者騙しの製品を作り続けてきた
ツケを払うときが来ただけの話だよ
今更何をやってももう遅い
JV-2080やSC-88の大ヒットで殿様商売になったツケだ
486名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 17:01:12.43 ID:jhdT4EMA
見たけど、何をもって良い悪いの判断をしたんだ?
487名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 17:25:47.68 ID:Jl9P4RNB
>>483
まず、お前がアップしないとなw
488名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 17:25:56.82 ID:WcjqGqkn
個人的には TRI-CAPTUREに魅かれてます
あれでASIO2.0対応 実売13000円だから
489名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 17:38:49.30 ID:kqNATYoD
カッツさん「はぁ!はぁ!」としか録音してないけど
しゃべってる声と比べて、録音した後の再生音
これが良いかと言われると、ちょっと首を傾げる。

初心者には使いやすいと思う。ただSONARは要らんな。
Protoolsと無償交換してほしいw
490名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 17:40:28.67 ID:kqNATYoD
>>488
Ustreamやネトラジやるにはいいね
491名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 18:00:50.13 ID:BBcF8Qd0
ローランドのオーディオインタフェースは安定性はピカイチ
トラブった経験はない
ドライバの出来は海外メーカーよりも良いと思う
海外のメーカーはハードが良くてもドライバの出来がイマイチ
492名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 18:05:41.09 ID:kqNATYoD
>>491
海外製品とは具体的に何?

しかしなぜ、海外では海外製品が強いんだろう?
日本語のOSだと何か違いがあるんだろうか?
不思議でしょうがない
493名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 18:06:44.91 ID:BBcF8Qd0
ROLAND QUAD-CAPTUREにはRCA音声出力つけて欲しかった。
494名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 18:10:17.57 ID:BBcF8Qd0
M-AUDIOとかフォーカスライトとかプレソナスとか
全部ドライバの安定性で痛い目を見た経験有り
音が途切れるとかプチノイズとかさ・・・
USBはまだいいけどファイヤワイヤのヤツはWINで使うことを想定してないんじゃないかという酷さ
WINではやっぱRMEが鉄板
TCはUSBオーディオインターフェース出さないのかな?開発中?
TCファイヤワイヤしばらくドライバのアップデートが来てないんだけど・・・不安定極まりないのに・・・・
495名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 18:16:02.78 ID:BBcF8Qd0
ていうか海外製品はTCのオーディオインターフェースチップセット使ってるの多いから
TCがまともなドライバ作ってくれないと他のメーカーも安定しないんだけどね
JetPLL™ってロゴが書いてるのはTCのdiceっていうチップセット使ってる
それがガンみたい。

http://www.tctechnologies.tc/
http://www.tctechnologies.tc/index.php?option=com_content&view=article&id=12&Itemid=10
http://www.tctechnologies.tc/index.php?option=com_content&view=article&id=13:dice-mini&catid=8&Itemid=11
496名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 18:21:04.19 ID:BBcF8Qd0
YAMAHAっていうかスタインバーグのUSB機にもTCのdice入ってるみたい。ファイヤワイヤ専用のチップだと思ってたんだけど、そうでもないのね
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up5249.jpg

497名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 18:27:52.81 ID:0b9JJtLE
>>466

そうだな、俺も洗脳されかけてたわ。
なんか自称世界一のケーブル売ってるベルキン会社は15cmじゃないとダメいうもんだからさ
3m論外だと思っちゃったわけよ。軽率だった、すまんね。

会社自体がプラシーボなのかね?まぁよくわからんけど気にしないことにするわ
498名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 18:44:08.33 ID:WcjqGqkn
>>491
ローランドだって万能じゃない
でも 不具合が出た時 回収修理までしてくれる
海外メーカーじゃそこまでしてくれないから
そういうのが信頼につながるんだろう

http://www.roland.co.jp/support/article/?q=information&id=62118730


499名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 18:52:21.25 ID:ZUw09UE9
UA-25初期不良事件のことは忘れない!
500名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 18:58:01.33 ID:aM2YljbP
Rolandのドライバの息の長さと安定性は評価する

ただ、結局ハードが手抜きで不便だったり、
コストダウンのせいで音が悪かったり
ユーザビリティが悪かったりするから、
最終的に自宅の機材に残らない

ドライバ開発してる人は海外メーカーに転職すべき
501名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 19:04:05.03 ID:LQkCbALc
>>497
メーカーも売るためだけなら長くてもおk
って言う方がよさそうだけど…
どうなんでしょ
502名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 19:38:32.89 ID:Ol3HIpF6
quadで音が悪いってありえねーww

もしかして10万以上のIFと比べてるのか?ww
503名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 19:39:36.52 ID:kqNATYoD
>>500
ローランドって映像機器に比べると、オーディオ系は本当になめてるとは思うw
504名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 19:40:46.19 ID:kqNATYoD
>>502
Octaは音よくて、下位機種は「それ以下」という話は聞いた事ある。
505名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 19:42:22.87 ID:BBcF8Qd0
映像機器の方が舐めてない?
506名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 21:39:45.65 ID:SR6zE+mR
>>504 OCTAとQUADにはV-studioに搭載されてるのと同じVSプリアンプ使ってるから音はそれなりに良いよ。

try以下の機種はVSプリアンプじゃないから収録時の音質はVSプリに比べて微小劣化する…って言っても測定しないと判らないレベルだし、一般人の耳とモニター環境では聞き分けられないと思う。
507名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 21:49:18.86 ID:3hQj2Esd
オーディオものはEdirolからRolandに変えて確実に影が薄くなった気がするんだが
508名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 21:58:42.11 ID:HOWPhxcs
んなアホな
509名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 22:03:36.47 ID:vc7NGo7L
DTMで使うようなオーディオインターフェイスって、全部一回バッファにためてるでしょ
DAWやドライバのコンパネの128サンプルとか1024サンプルとかの数値って、インターフェイスの中にあるバッファの設定値の事だよな?

バッファに溜まった後は、インターフェイス内のクロックが改めて秒間44100サンプルなり、
96000サンプルなりの一定の周期でビシッと並び直して出力されるんだから
データが制限時間内にバッファに到達さえすれば、USBケーブルの品質が出音に影響する余地はないよ
510名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 22:08:14.48 ID:tsYNV4rK
>インターフェイスの中にあるバッファの設定値の事だよな?
違います
511名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 22:27:15.15 ID:g9lEHimg
>>509
>秒間44100サンプルなり、
>96000サンプルなりの一定の周期でビシッと並び直して出力される
違います
512名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 22:27:35.40 ID:kqNATYoD
予想
ローランドはM男やヤマハみたいなコントローラー系くっつけたヤツを近いうちに出す

513名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 22:31:41.21 ID:SR6zE+mR
>>512 既出済みwww
514名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 22:47:08.32 ID:kqNATYoD
>>513
まだ無い
あるのはオモチャ
515名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 23:04:27.96 ID:BBcF8Qd0
516名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 23:13:00.08 ID:BBcF8Qd0
517名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 23:48:50.56 ID:kqNATYoD
そんな古い設計思想のものを持ち出されても
ぜんぜん違うよ
M男の新しいやつくらいのインターフェイスで
OCTAやQUADクオリティのものがラインナップされてない
518名無しサンプリング@48kHz:2012/01/09(月) 00:32:10.10 ID:BAA60kLC
>>513
既出済みwww

頭が頭痛みたいな感じ
519名無しサンプリング@48kHz:2012/01/09(月) 00:55:20.08 ID:To7az+bT
Mackie Onyx Black Jackイイヨー
シンプルコンパクトで音も良い
520名無しサンプリング@48kHz:2012/01/09(月) 01:18:16.22 ID:LSyRRelF
UR28Mの実機見てきたけど、
けっこうデカいな。
写真の印象で勝手にコンパクトだと思ってたんだけど、
机にちょこんと置く感じではなかった。
どどーん、って感じ。
521名無しサンプリング@48kHz:2012/01/09(月) 05:08:25.34 ID:tLfFgwM9
どなたかPhonicというメーカーのオーディオインターフェースを使っているけど方いますか?
HelixBoard12PLUSという機種の購入検討をしているのですがレビューが全く見当たらないので…
522名無しサンプリング@48kHz:2012/01/09(月) 05:15:07.73 ID:PjR9fxRN
Phonicは欧米ではそこそこ有名メーカーだよ
google.comで英語で検索したら、
英語のレビューならいろいろ見つかるんじゃないの?
523名無しサンプリング@48kHz:2012/01/09(月) 05:19:35.81 ID:tLfFgwM9
>>522
ありがとうございます。
個人的に聞いたこと無かった+日本語でのレビューサイトが見当たらなかったので気になって…
英語サイトを巡ってみようと思います。
ベリンガーのXENYXにしようかと思っていた所、この商品を見つけた物で。
524名無しサンプリング@48kHz:2012/01/09(月) 10:48:13.84 ID:3GW+yztq
低価格専用スレ出来ました。

5万円以下の低価格USBオーディオインターフェース
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1326014236/

UR28MやRolandやFocusriteやFastTrackシリーズやTeac製品などが主なターゲットです。
525名無しサンプリング@48kHz:2012/01/09(月) 10:54:12.51 ID:ABRbgFaR
ここはもう隔離スレでいいよね

ApogeeやRMEの話出してくる奴は、実際には持ってないのに
見下したくて名前出してくるだけだからね

ApogeeやRMEの真面目な話がしたい人は、
それぞれのメーカーの本スレへGOでいいしね
526名無しサンプリング@48kHz:2012/01/09(月) 11:02:43.27 ID:4tYI8k+K
Part33まで続いた本スレをいきなり隔離スレ扱いワラタwwww
527名無しサンプリング@48kHz:2012/01/09(月) 11:09:07.31 ID:ABRbgFaR
不況でアマチュアの低価格帯がメインストリームになったのと、
音楽不況で失業した元音楽クリエイターが2chに常駐して
やることないからこういうところでねちねちと絡んでくるんだよね

このスレももう終わりってことさ
528名無しサンプリング@48kHz:2012/01/09(月) 11:31:47.02 ID:3GW+yztq
横レスだけど、どっちが隔離スレとかじゃなく、これだけ製品増えてきたんだから、
価格帯で絞ったほうが用途的に似た人が集まりやすいんじゃないかな。
529名無しサンプリング@48kHz:2012/01/09(月) 11:53:32.39 ID:wHvG57CY
なんでおまえがしきってんの?
530名無しサンプリング@48kHz:2012/01/09(月) 11:54:27.30 ID:ABRbgFaR
元音楽クリエイター様がご降臨なされたぞー
531名無しサンプリング@48kHz:2012/01/09(月) 11:57:21.62 ID:MnTIYXxN
(;^ω^)うわ、つまんね
532名無しサンプリング@48kHz:2012/01/09(月) 11:58:14.91 ID:EslmGM8K
やることないからだろ。
533名無しサンプリング@48kHz:2012/01/09(月) 12:19:27.35 ID:WSE6HaK7
UR工作員は別スレまで建てるとか今流行のステマそのものだな
534名無しサンプリング@48kHz:2012/01/09(月) 12:25:31.85 ID:XeFsfwuY
>>512
NAMMで新しいの出そうじゃまいか。
うっかりするとOctaCapの後継機も出ちゃうぞ。
535名無しサンプリング@48kHz:2012/01/09(月) 15:30:28.42 ID:6RB6lk7Z
>>519
Winのドライバ更新あったの?
マカーしかまともに使えない出来だったんだけど
モノは確かに良いと思う
536名無しサンプリング@48kHz:2012/01/09(月) 20:11:57.19 ID:OTj8ZmEp
そのうちUSB3.0対応のものも出てくるんだろうか
537名無しサンプリング@48kHz:2012/01/09(月) 21:23:46.45 ID:f1TlYlP+
所詮音声データだからな。
帯域は十分すぎるほど足りてるので3.0が普及しきるまで出なさそうだ。
900mAまで使えるようになったから、その辺を活かすことは出来るかもしれない。
538名無しサンプリング@48kHz:2012/01/09(月) 21:30:13.86 ID:6RB6lk7Z
俺のノート、3.0は付いてるがIEEEが付いてないので選択肢が少ない・・・orz
539名無しサンプリング@48kHz:2012/01/09(月) 21:33:35.89 ID:r3TCJzt1
JetPLLをディスってやるいるみたいだが
フォーカスライトのサファイヤとかヤマハの新しいやつ(UR28Mを除く)にも搭載されていて出音も
数値的にも聴感的にも良いんだなこれが
540名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 00:45:35.36 ID:yTytrJ0P
ギターが録音出来てMIDI入出力を搭載している安いものでおすすめはないですか?
ファンタム電源もあればうれしいです。
541名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 00:49:08.74 ID:NSCoAAcP
「安い」の定義が学生か非正規雇用か正社員かでだいぶ違うので予算を示すべき
542名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 01:18:15.54 ID:yTytrJ0P
大学生です。3万ぐらいがいいですが頑張って5万までなら出せます。
543名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 01:24:50.87 ID:KiHafuNt
>>540
ぶっちゃけMIDIなしのUR28M以外ならどれでも良い気がする。
ただしあまり安いのは自分のPCとの相性問題が出ることあるよ。
544名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 01:49:51.30 ID:MRozFWK7
>>538
IEEE何て使わなくても問題無いんじゃないの?
だってUSBのasioだけで良いでしょ?

なぜ困るの?
545名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 01:58:52.63 ID:LaFbkxE/
安いのは相性問題が出るてw
546名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 02:22:16.54 ID:VSxgCjbH
帯域的には2.0でも足りるんだけど、3.0にするにこしたことはない
ってRMEが言ってた
547名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 02:49:08.52 ID:GOLSsWGM
質問です。

ゲイン調整付き、又はアンプ内蔵付きで安めのAUDIO I/Fを教えてくださいm(__)m

やりたいことは、Nintendo DSのヘッドフォン出力からCubaseへ録音したいんです。

最初はSound Blaster Easy Record SB-EZRECを検討してみましたが、DS→PCへそのまま直挿し

するとシャカシャカ音になって、コンプを掛けても十分な音圧が出ないと思うんです。

一応、SENS機能が付いてるRoland EDのM-10というミキサーは持ってますが、繋ぎ方も分かりません(汗
548名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 03:27:16.99 ID:sxyuhogS
>>547
じゃあここで機種を教えてもらっても
繋ぎ方が分からないと思うよ。真面目に。
549名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 05:21:56.68 ID:qNItTAMb
UR28M買って浮かれてハシャイでここで暴れた糞ガキのせいで、
すっかりディスコン機種に成り下がったわ。。。
550名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 05:53:12.69 ID:l8CMXygi
ディスコンって製造中止って意味なんじゃ?
551名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 05:54:40.41 ID:DFilcqMf
オワコンって言うところやったんちゃうんか。
552名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 06:10:28.03 ID:NOImNelB
アポジーくん失敗

の巻き
553名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 06:30:28.43 ID:Btw8Lqx3
>>552
必死だなw
554名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 06:36:37.87 ID:NOImNelB
>>553
ディスコンくん、ID代えて乙

元々の流れ

・『ギター』やってる人が、音か良くて、使い易くて、安価なインターフェースを相談にくる

・住人のひとりが「ギターを直接差せて」
「操作性が良くて安価で音もいいUR28M」か「pro toolsとの相性がいいfastTrackspro」
を薦める

・別の住人が「UR28M 」のどこが音がいいんだか
apogee やRMEと比べたら糞と反論

・それ以降、2chらしい荒れたスレに
555名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 06:38:11.15 ID:+CQ/Vv2i
1616m PCIeから他に乗り換える気がしない
556名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 08:22:19.09 ID:GiUbWbik
UR28M買ったら彼女が出来ました!
557名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 10:32:42.73 ID:6PMFmzyY
>>540
PCと一緒で世代が新しくなると性能も上がるから、去年から今年に出た機種を選べば間違いないよ。

現行モデルの対抗機種としては、
Fast Track C400
UR28M
Audio Box 22VSL
UA-55


MIDIインターフェイス搭載機種は
AudioBoxとUA-55
AudioBox買うんだったら、あと1〜2万円出して付属のstudio oneをプロフェッショナルにアップグレードすればとても幸せになれる。

UA-55の方はユーザー多いし音質も良いしまあ無難かな
ちなみに付属のsonarはwindows専用ね
558名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 15:41:39.71 ID:doMz4eGu
>>557
なんでUR28Mねじこんだw

>>540
MacならMotu Audio Expressもギリ予算内だな
PCにはイマイチって話もちらほらあるけど
559名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 16:10:53.45 ID:qhPK9eyY
学生ならタスカムで十分
という偏見w
560名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 17:42:20.47 ID:H2+IZoj5
基本的に学生はROLANDのQUAD買っておけば良いと思うよ

561名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 18:23:17.70 ID:e32wDG1A
Windows使いならRoland。
Mac使いならYAMAHA。
562名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 18:25:08.48 ID:2mdkq5ys
UR28Mの音良いぜ
このクラスのオーディオインターフェースにはファインゴールドみたいな音響用コンデンサーは普通使わないよ
大手のYAMAHAだからできる事だと思う。
563名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 18:31:47.58 ID:2mdkq5ys
>>539
TC 1394DICEチップセット採用

ALESIS 全て
Focusrite Saffire Pro14/24/24DSP/40/56
Lexicon FW810S
M-Audio ProFireシリーズ
Presonus 中期以降
TC 製品全て
WEISS INT202、AFI1
YAMAHA MR816シリーズ、n8/n12
564名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 20:10:02.86 ID:2mdkq5ys
>>539
JetPLL™ってデジタル入出力の時にしか効果ない
アナログ入力には関係ないよ
565名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 20:22:54.02 ID:JRpco4DW
そうだったっけ
566名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 20:23:07.56 ID:WFIdkLI1
>>564
出音
567名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 23:25:31.00 ID:lbZaSdgB
録音しない場合っていくらぐらいの買えばいいん
568名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 23:51:36.04 ID:doMz4eGu
UR28Mの上品で透明な高域はまるでブルゴーニュ・ワインのようだ。
そして濃厚で芳醇な中域は、
まるでワインに添えられたカマンベール・チーズのように高域と調和し、
目をつむるとブルゴーニュの風を感じる。
低域はどこまでも深く、心の深淵を揺さぶる。
0Hz以下すらもやさしく描写するような包容力。
すべては最高品質のコンデンサーがもたらした奇跡。
ありがとうUR28M。
569名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 00:26:22.09 ID:3pTHVcLD
JET DAISUKE™
570名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 01:13:19.97 ID:QtOh6DuU
コスパはいいんだろUR28M
571名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 01:32:22.20 ID:0JDfurcB
え?
プラスティックだったり、お値段相応の代物だよ
572名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 01:40:16.19 ID:F8XvnKUA
コスパがいいとされてるUS-144MK2だけどレビュー見ると音が途切れるだのOSごと落ちるだの怖いんだが。
Win7 64bit、i7 2600k 16GB RAMだけど大丈夫かね?
573名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 02:40:56.30 ID:kYhLCUEG
>>572
やってみなくちゃわからない by 細野晴臣

うちではドライバーを最新にしたらOSごと落ちることはなくなったけど
お金に余裕があるならもっと上のクラスのを買ったほうがいい。
574名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 03:22:19.55 ID:lfxkWZeE
そんな糞スペックじゃノンノンノンよー
575名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 03:48:02.63 ID:EAoh/1aq
>>557
これ見てS1プロフェッショナルにつられてAudioBox買おうかと思ったけど
セール中の話で今は普通にアップグレードに3万ぐらいかかるのか…
完全に時期を逃してしまったようだ
576名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 05:54:48.75 ID:h2XFlGOv
未だによくわかってないんだが
OIF(例えばUA-25EXとして)があったら
その他にマイクプリとかヘッドフォンアンプは別にいらないの?
577名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 06:07:13.92 ID:Pcr6M4/p
一応どっちも搭載されてる
もっと高級なマイクプリアンプ使うなら、IFのプリアンプをバイパスにすればよろし

ヘッドホンアンプは音量調整さえ出来れば良い。
578名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 10:26:00.69 ID:lfxkWZeE
↑答えるなよww
初心者スレ逝ってこいハゲ
579名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 11:40:27.54 ID:3F+WK+tG
ID:lfxkWZeE
580名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 11:53:48.40 ID:BAGJ9dyS
ちっちゃい奴w
581名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 12:36:27.36 ID:yWajSU9F
Oudio?
582名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 14:19:21.59 ID:fk5z/EAh
すこしでもこだわるならUA25をやめるべきだ
583名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 14:31:25.92 ID:lfxkWZeE
ID:lfxkWZeE
584名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 14:32:15.99 ID:lfxkWZeE
ID:3F+WK+tG
585名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 14:32:35.14 ID:lfxkWZeE
なにコレwww
586名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 14:34:35.56 ID:lfxkWZeE
ちんかすな奴ww
587名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 15:11:29.03 ID:UMPkwgUP
>>575
AudioBoxはヘッドフォンの音がクソだと聞いたが、どうなの?
S1は良いソフトだな。
588名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 15:20:32.60 ID:IdKQYEqY
>>587
S1?エロビデオ?
589名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 15:42:54.46 ID:0JDfurcB
ヘッドフォンの音がクソじゃあ、どうにもならん
590名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 15:47:33.97 ID:IdKQYEqY
音屋の書き込みを真に受ける奴がまだ居るんだな
591名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 16:53:19.57 ID:h2XFlGOv
>>577
ありがとうございます。
何処に質問しても曖昧な事しかわからなかったので

>>582
2年前にUA-25EXを買って
もう少し上位機種に買い換えたいと思ってるんですが
6万前後位でオススメとかありますか?
ちょっと前に質問した時は別に買い換える必要は無いと言われたんです。
592名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 17:32:42.80 ID:w1Upxc5U
初心者です。安定しているドライバは何ですか?Mac10.6です。
593名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 17:39:14.32 ID:fk5z/EAh
>>591
次のグレードとしてUR824をすすめる。
そんなおれも、初めはUA−25買ってしまったんだけどね。
私はyamaha n12使っているんだがマイクプリは同じ物をつんでる。
ダイナミックマイクでここまできれいに取れることに気付いたのもこの機種から。
594名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 19:48:51.75 ID:3F+WK+tG
ID:lfxkWZeE
595名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 20:51:31.20 ID:5A4OKZR4
ID貼付けてる奴そんなに悔しいのか?w
596名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 21:35:00.53 ID:cYmy82h7
別スレに KOMPLETE AUDIO 6 のレポ載せましたので
ご参考までに。

5万以下の低価格USBオーディオインターフェース
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1326014236/
597名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 21:48:30.20 ID:3F+WK+tG
ID:5A4OKZR4
598名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 22:31:47.79 ID:XsyjFOyI
>>587 その音屋のレビューって22VSLの方じゃくて前機種の方でしょ?

>>591 買い変えない方が良い。
買い換える事で作る曲の音質が上がると思ってるなら大きな勘違い。
音の処理はパソコン(DAW)内のデジタル演算処理で完結するからインターフェイスは全く関係なし。
関係あるのは録音音質と、再生音質。
しかしこれらはマイクやギター、スピーカー等を良い物に変えた方が遥かに効果的ってのは散々既出
599名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 23:07:48.80 ID:X7k4vgDM
>>591
俺も生録メインじゃないなら買い換える必要ないと思うな〜
600名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 23:10:21.37 ID:fk5z/EAh
>>598
ある程度のインターフェースがあってこそ始まるものもある。
再生音質が変わるんだから作る曲の音質変わるだろ。細部まで見れるようになるんだから。
601名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 23:30:05.80 ID:2nDSjaLv
優先順位としたら明らかにスピーカーやマイクが先だろ
602名無しサンプリング@48kHz:2012/01/12(木) 02:57:37.82 ID:y63CWCxR
自分は591じゃないけど、6万前後で買い換えを検討してるんだがwinでオススメない?
主に再生音質を上げたいと思ってるんだけど
603名無しサンプリング@48kHz:2012/01/12(木) 04:53:30.00 ID:QF5YQds6
10万出してFireface UCまで行かないと
大きな変化はないと思う
604名無しサンプリング@48kHz:2012/01/12(木) 07:04:10.89 ID:BmgA26Nx
ここではaudioexpressは人気ないの?
605名無しサンプリング@48kHz:2012/01/12(木) 07:16:40.11 ID:BXcki5nx
audio express使ってるよ。
安定してるし、音に不満もない。
606名無しサンプリング@48kHz:2012/01/12(木) 08:55:21.39 ID:cfyim/7L
ノアだけはガラガラPart266
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1326190185/
607名無しサンプリング@48kHz:2012/01/12(木) 14:24:40.32 ID:mVckR3zi
フォーカスライトの出音はヤマハと比べても劣ってたから
たいしたことないと思うよ。
608名無しサンプリング@48kHz:2012/01/12(木) 18:12:18.41 ID:DeoF03rm
年末にPresonus AudioBox 1818VSL買ってみました。
仕事忙しくて全然触れてねぇですorz
609名無しサンプリング@48kHz:2012/01/12(木) 21:51:09.06 ID:hmbqMsHM
>>607
いつも思うんだけどさ、劣ってるとかって具体的には何?
分離悪いとか低音伸びないとかそういう話はほとんど出てこない
610名無しサンプリング@48kHz:2012/01/12(木) 21:59:22.19 ID:mVckR3zi
>>607
俺が思ったのは、分離が悪いってのと、若干こもってる。
下手に低域がブースとされたような。
前にUFXとensembleの切り替えもやってみたが私にとってこれはごくごくわずかな違いなんだけど
サファイア56とn12のさは結構目立って見えた。
611名無しサンプリング@48kHz:2012/01/12(木) 22:18:11.43 ID:hmbqMsHM
>>610
わざわざどうも
だがスレ違いだな
612名無しサンプリング@48kHz:2012/01/12(木) 23:40:25.84 ID:dBHrRUnA
>>576
> OIF(例えばUA-25EXとして)があったら

すみませんがOIFって何ですか?
613名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 00:09:51.95 ID:2ebkC9Sx
A/IF(オーディオインターフェイス)と間違えたとか?
614名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 02:05:19.36 ID:75ABri4x
0404se(PCI) + 小型のミキサー使ってるんだが、さすがに最新のIFに変えた方が幸せですか?
615名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 02:25:14.60 ID:4u49Q5wV
>>614
yes さすがに古いっす
616名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 02:27:51.25 ID:WPZyhs1x
そうとも限らんよ。 0404seは名機だし。 patch mix 秀逸だろ。
617名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 02:50:54.15 ID:39oR0N5A
ProjectMixはどう?
618名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 02:57:29.11 ID:39oR0N5A
サンレコのbabyfaceとduetのレビュー記事読んだが、
やっぱduetは癖が強そうだね。
エレクトロ向きとか結論づけてたぞ。
babyfaceは、ヘッドホンアンプもナチュラルで秀逸とのこと。
Firefaceにいく前なら、UR28とかやめてbabyfaceいったほーがよさげな気がするお
619名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 02:59:40.09 ID:39oR0N5A
値段差3万ぐらよくない?
あと、Fireface買った後もモバイル用途で重宝しそーだし。
620名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 09:11:22.59 ID:KHIiU7Y7
>>618
自分で聞いて、触ってくればわかるよ。
Babyfaceのクソっぷりと安っぽさが。
その二つで比べるなら断然Duet2がいい。
621名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 09:20:51.04 ID:qv70tjIU
>>610
Hiに関しては俺の印象は逆だったなぁ
n12は高域のペラさ、ジャリジャリ感が妙に強調されてる、いわゆるヤマハ臭がして正確な音が取れなかった
対してfocusriteのほうが耳慣れている音に近い分まだ素直に聞こえた、Hiに関して二機種比べたら正反対な印象
低域のブースト感に関しては、この安い機材においてもFocusrite臭を演出したいが為の若干の強引さは伺えると思う
所詮安物機材での微細な方向性の違い、どっちが上だ下だじゃないわな、好きな方買えば良い
622名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 10:17:25.09 ID:39oR0N5A
>>620
ルックスのこと言うならそんなもん誰でもduetだろうが、
音に関しては、ザックリ言うがduetはHiがキツい。
パッと聞いたときの印象はduetだが、
ある程度聞きこめばbabyfaceのほうが自然で素直なのが分かると思うな。
623名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 10:21:43.55 ID:39oR0N5A
D-subのブレイクケーブルがダサすぎるので、
Babyfaceはありえないが。
624名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 11:06:30.14 ID:lTM1R5wm
DuetとBabyfaceで迷ってDuetにしたけど、RMEの方が確かにフラットだと思う
前に誰かがコンプ掛けたような音って言ってたけどそんな感じだわ
録り〜MIXまでだったらDuetはすごい楽しいけど、マスタリングの微調整まで1台で完結したいなら
Babyfaceがいいのかもね
625名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 11:34:25.84 ID:Iji9HkEe
sound blaster premium HD を光デジタルで sonyのヘッドホンアンプ MDR-DS1000 につないだら音が出ません。
USB Sound Blaster Digital Music LX では快調だったのに、買うんじゃなかった。
626名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 12:00:43.84 ID:4TdreD6t
>>614
0404が出た頃から、ラインの音質に関してはこれと言って進歩は無い。
グレードを上げたいとか、IOの寿命だとかいう以外は買い換える値打ち無いと思う。
627名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 12:54:14.01 ID:/a0gnZVY
0404の質問したものです

答えてくれた方ありがとう。
メインPCは今しばらく0404使ってみます
628名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 13:08:56.65 ID:TsL8tZzb
>>622
あれを高音がキツイとは感じないな
上までしっかり伸びてると思った
別に自分の感覚を押し付けるつもりはないんだけどさ
629名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 15:02:52.13 ID:MWGKhZK9
>>624
うん 言いたいことがよくわかる。
Duet2のケースにBabyfaceの中身いれて解決と。
630名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 15:06:29.52 ID:MWGKhZK9
>>628
低音が弱いとサンレコでもレビューされてたが
そのへんはどう? 正直にお願い
631名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 15:55:57.35 ID:tZoTB9DH
>>630
俺が買ったのはDuet2だよ?
低音弱くない。
入出力共にしっかりしているから、
今までのアナログレコードをデジタル化したやつをやり直したいと思った。
632名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 16:58:06.79 ID:lTM1R5wm
>>629
Babyfaceは試聴しただけだからまともに比較できないけど、俺は中味もduetがいいわ
張り上がってくるのとプリアンプと操作性がよいのとで、録ってて本当に楽しいし早く終わる
俺の場合はあくまでポータブル録音が目的だったから、そこまでシビアな差は気にしなかったし
Babyfaceの方が良かったとしてもあのルックスが苦手で、とても持ち歩きたいと思えなかったw

あと、俺もduet2ね
低音は気にならなかったな
スペック厨ではないがrmaaデータ見ても下まで非常に優秀な結果出てるし
逆にBabyfaceの方は測定結果で100Hz以下が悪いっていくつかのサイトで話題になったね
まあポータブル録音目的なら些細なことだけど
633名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 21:24:12.34 ID:/MwNozGo
サンレコのレビューをまんま鵜呑みにしてるやつは試聴できるとこないのか?
634名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 21:45:50.58 ID:dTIAo8CC
Babyfaceは中国メーカーの三流品をRMEの名前で売ってるだけなんだよね?
うんこってことでFA?
635名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 21:47:33.94 ID:/MwNozGo
>>634
だからそうじゃないってわかったでしょ・・・
636名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 21:48:11.44 ID:zztaVOtn
そんな>>634にはRoland
637名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 22:39:15.22 ID:dTIAo8CC
Duet2もモニターとかつなぐとブレークアウトケーブルがごちゃごちゃするのがね
かといってEnsembleだとラック置いてない場合でかすぎる

Fireface UCと同じサイズで使い勝手のよさそうなのを
Apogeeに出してほしい
EnsembleもSymphony世代にバージョンアップした
Ensemble2が欲しいところだし
638名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 23:11:38.98 ID:EMhd5E9/
>>637
duet2になってケーブルはかなりすっきりしたと思うけど。
4本しかなくてinとoutで形違うんだから、モニター繋いだ位でごちゃごちゃなんてしたことない。
639名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 00:53:50.78 ID:5V1vkuh1
否定されまくっててワロタw
640名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 01:18:10.49 ID:x0eU874+
>>633
鵜呑みとかって絶対書くヤツいると思ってたww
よく読んでからカキコしようね
試聴してないわけないだろww
641633:2012/01/14(土) 01:24:44.85 ID:rJmdWML4
>>640
お前が>>618ならそう思うかもだけど、
俺は>>630に言ったつもりなんだけど?
よく読めは自分こそじゃね?
642名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 01:40:51.81 ID:x0eU874+
>>641
618だよ
ID変わってたの気づかんかったわ
そういうお前はApogee? RME?
選んだ理由もそえてね
643名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 01:50:16.02 ID:rJmdWML4
>>642
なんで俺がApogeeかRMEユーザーになんの?意味わからん
同一人物なら尚更のこと、何故試聴した自分はこう感じたけど、
と書かずにサンレコはこう言ってたけどなんて書くかね?
低域弱くないって人が2人ほどいるみたいだけど、自分はどう思うか書けばいいじゃん
俺は別にduet買おうと思ってねーし、雑誌を鵜呑みにしてる様に見えた奴を批判しただけだわ
644名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 02:13:01.16 ID:5V1vkuh1
>>640>>642
思い込み暴走ワロスw
自分が悪かった点を謝らないwwwwwww
645名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 02:49:18.33 ID:Z02ChpLj
teac最高 ティアックだけはガチ
646名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 03:39:10.70 ID:Ut338Rjh
製品名を書いてくれよ
647名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 04:08:06.01 ID:tzy2yBh6
DV-W516E
648名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 05:36:11.22 ID:Z02ChpLj
649名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 09:18:11.68 ID:Xf14u/NZ
PC オーディオ側とDTM 側って求めるところ違うけど、このスレってどっち系の人が多いのだろ?
650名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 09:21:35.27 ID:0Ec0e9F8
PCオーディオ用の機材は相手がデジタルに疎い
世間の評判や雑誌記事に踊らされやすい年寄りだと思って
ぼったくってくるからね

マイクプリみたいな余計なものがあると音が悪くなる、
みたいな思い込みのせいで、
本当はマイクプリがついてても、
そっちのほうが真面目に作ってある分音がいいのに、
わざわざ地雷のほうを高い金払って買いにいく、
そんなことが横行している世の中だ
651名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 09:35:50.06 ID:Xf14u/NZ
>>650
そそ!
なんか胡散臭いのが多くて何が真実なのか分からなくなりそう\(^o^)/
652名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 10:02:26.71 ID:0Ec0e9F8
マスタリングエンジニアもほとんどオーオタ脳だからねえ

デジタルオーディオが本業の若いエンジニアや作家の意見を
参考にするほうがいいだろうね

アナログからやってる世代はデジタルオーディオを
真面目に勉強してない人が多くて、ちっとも当てにならない
653名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 11:03:44.85 ID:Plwr50d9
2万円程度の価格帯でみなさんのオススメのオーディオインターフェイスはなんですか?

今までUSB接続のEMU-0404を使ってきたんですけどあまり評判がよろしくない様で、パソコンを新調するにあたり新しいものに変えようと思っています。
普段の使い方は、ファントム端子で声の録音、ギターのライン録音、MIDIキーボードでのMIDI入力(リアルタイムで演奏のMIDI録音は今のところ行っていません)などです。
使用DAWはCubaseで、肝心の楽曲の製作レベルに関しては初心者ではないと思います。

プロクラスの音質は無理としても、価格帯の割りに音がいいと思えるものがいいです。
あまりコンピューターに詳しくないので、扱いが簡単な(?)USBでの接続の物を、一応第一候補に考えています。
今のところ私の第一候補は TASCAM US-144MKII http://tascam.jp/product/us-144mkii/ です。
654名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 11:13:32.65 ID:2mlZVlCo
0404USBは色々言われてるけど、音質だけは抜群に良いんだよ。
弱点はレイテンシ詰められないとかなので、あなたの用途なら
問題無いんでしょう。 現状不満がないなら買い替えは不要かと。
ま、US-144MKIIも安いから買って試すのもありでしょう。
655名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 11:14:23.83 ID:16kECSlK
それでもいいけど、Ploytec Generic USBドライバのものよりオリジナルドライバ採用のもののほうがなおいいよ。
656名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 12:02:26.43 ID:EwXCIMTn
ネックはPC新調したらwin7になることだね。0404だとさすがにドライバが7に対応してないんじゃない?
win7でも使えるなら買い替えなくてもOkだと思う

ちょっと前なら144mk2はコスパ良かったけど、今は普通(悪くは無いけどもっと良いのが他に出てるって意味ね)
予算2万円で今だと
Fast track c400とか
AudioBox (22VSLの方)とか
エフェクト掛け録りに便利なDSP搭載機種の方が良いと思われ




657名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 12:06:46.07 ID:eCBWj39T
NAMMで何か良さそうなIF出ないかなぁ
658名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 12:23:07.44 ID:t1auF5nT
ハーフラックサイズのApogee Quartetリリース希望
659名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 12:40:40.42 ID:Plwr50d9
653です。ご意見ありがとうございます。

ネットで改めて調べて見たんですけど、音質に関して、この価格帯では結構評判いいみたいですね。
他のインターフェイスときちんと比べたことがなく、古い製品なので不安になりすぎてたのかもしれません。

http://nice.kaze.com/e-mu0404usb.html
↑このページの記事のように、Vista用のドライバでwin7でも動作するようです。
あまり機材に関しては詳しくないので、下手に冒険せずに新しいPCでも使い続けようと思います。

何か不満を感じたら>>656さんが挙げてくださったものを検討しようと思います。ありがとうございました。
660名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 13:09:33.39 ID:f0/KErLA
win7でもE-MU 0404 USBはvistaのドライバで動作するという報告が検索すると出てくるよ。
まあ自己責任だが。
661名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 13:11:27.56 ID:isJLllU4
>>652
マスタリングに限らず音楽関係のお花畑率は異常w
簡単なプログラムや原理でいいから勉強すれば分かることをいつまでも理解しない。
662名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 13:13:45.51 ID:XrJNTgiu
お花畑でもオペレート方法さえ知っていれば作業はできちゃうのでますます自説を信じてしまう悪循環はありますね
663名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 14:09:38.83 ID:2mlZVlCo
今が旬のUR28MやQuad-Capture。
内部ミキサーやエフェクト等の機能は確かに魅力的ですが
肝心の音は数年前発売のFast Track Proと同等かそれ以下だったりするんです。
↓Fast Track ProのRMAA (もちろんRMAAは1つの目安に過ぎませんが・・・)
ttp://up.cool-sound.net/src/cool28332.jpg
ttp://up.cool-sound.net/src/cool28333.jpg
ttp://up.cool-sound.net/src/cool28334.jpg
ttp://up.cool-sound.net/src/cool28335.jpg

まぁ何れの機種も入門機としては十分なスペックではありますが、
メーカーにはもっとがんばってより高音質を目指して欲しいものです。

長くなってしまいましたが、ことのつまり何が言いたいかと言うとですね・・・
Fast Track Pro最終処分特価なので買ってくださいおながいしますm(_ _)m
664名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 14:35:21.40 ID:GcnroDej
>>643
で、結局 お前は何がしたいの?
あ、アホ晒したかっただけかw
ハイ スマソ
665名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 14:44:27.82 ID:GcnroDej
>>643
どこの糞DTMerかわからんようなヤツが
Duet試聴したけど低域出てないとかの情報より
サンレコの記事でこんなんあったけど
って情報のほうがよっぽどかマシに決まってるだろ
アホ晒すのは2ちゃんだけにしようねww
666名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 14:55:38.58 ID:t1auF5nT
サンレコの嘘記事に騙される奴っているんだな

金に困ってメーカーの息がかかった提灯記事書くまでに落ちぶれたプロと、
他に何使ったことあるんだかもわからないようなアマチュアと、
どっちが信用できるかって、どっちも信用なんかできないから
自分で聞いて判断しろって話だよ
667名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 15:37:49.95 ID:fnx69Pi2
DTM関係ないけどアスキーのイカサマベンチでゲフォ擁護は有名だな
668名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 16:25:00.94 ID:L5QWWfjF
>>666
的確すぎて感動した
669名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 16:40:33.07 ID:TeQGBzZc
>>663
そんなので高音質と結果出されてもなぁ
SSLやニーヴの卓だとどうなるんだろうなw
670名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 16:45:00.13 ID:eDeC2UeC
YAMAHAのMW8CXとiphone繋ぎたいんだけど
変換プラグは何使えば良いんですか?
探してるけど見つからないのでわかる方教えて下さい。
671名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 16:59:30.01 ID:nKfpRnMI
672名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 17:22:48.01 ID:eDeC2UeC
>>671 回答ありがとう御座います。貼って頂いた商品を探しておりましたが、下の画像(他人の画像ですが)
    の変換アダプタも探しております。もしわかるようでしたら教えて下さい。
    ttp://twitpic.com/1swttl
673名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 17:24:02.21 ID:q+3goC2X
どうせならイヤホン端子よりDOCKコネクタけら出す奴勧めれば良いのに。まあスレチだが。
674名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 17:58:39.60 ID:tzy2yBh6
インターネット発達して探すのも調べるのも便利で簡単な時代なのに
2chしかできないゆとりばかり。
675名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 18:02:01.72 ID:S+nnzA06
>>663
FastTrack ProのPHONEにヘッドホン接続してPCの音声を聞こうとしたところ耐えられない程のジリジリノイズが。
64bitでも32bitでもノイズが乗るのでおかしいと思い、Windows XPに接続して試したところMacよりも酷いジリジリノイズが。
音楽流してみましたが、音楽ではなく本当にノイズしか聞こえませんでした。

ドライバを最新にしてもダメで、
マイクからの入力ではなくPCの音声にノイズが乗っているためこれでは何の用途にも使えません。
残念ですが、不良品のようなので返品しようと思います。

以前別サイトで購入したQUAD-CAPTUREはかなりいい音をしているので
もう一台QUAD-CAPTUREを買おうかなと思ってます。
676名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 18:05:22.96 ID:u1HPXOvm
うちのサブ機のFastTrackProはノイズなんかないけどなぁ
インプットの最大ゲインが低めだったりモニター関係の操作が面倒なだけで
音そのものは良いよ
677名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 21:00:27.84 ID:EORlk7cI
>>656
>ちょっと前なら144mk2はコスパ良かったけど、今は普通(悪くは無いけどもっと良いのが他に出てるって意味ね)
と書かれていますが、10000〜15000円で今のお勧めはありますか?
同価格帯でも色々な機種があり悩んでいます。

用途はボーカル録音のみです。
ちなみに値段を上げる価値があるなら、2万くらいまで大丈夫です。
678名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 21:26:27.03 ID:Ghk5Vd4a
>>677 CUBE 4 NANO
679名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 21:33:35.35 ID:K/yvdH3U

ミキサー型のでAD/DAが一番いいのって何かな。
UFX並のって無いんだろうか。

ほとんどハードディスクレコーダーで作業してる気分
なんだけど、実はUSBでファイルはPCに言ってる、
細かい作業が必要な時はPC画面で、みたいなものが
あればいいなと思う。


680名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 21:39:26.74 ID:Ghk5Vd4a
あっ、さっきの人とは別人か…
今のは15000円まで縛りで性能重視したレスだから、DAW持ってなくて歌録りだけで良いなら、付属ソフトとか機能を考えてTry Captureかな
681名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 21:41:14.61 ID:EORlk7cI
>>678>>680
ありがとうございます。
早速調べてみます。
682名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 22:09:07.60 ID:zYm2CxCo
Komplete Audio 6なんかは付属ソフト売り払ったら実質15000円くらいで買えそうだよな
まあディスコンだけどさ。
683名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 23:54:26.09 ID:+iK+cyiq
>>682
今更イラネ
684名無しサンプリング@48kHz:2012/01/15(日) 03:24:32.31 ID:q3wJy3c/
オーディオインターフェイスにroland octa-captureを買おうとしたけど、
alesisのmulti-mixを買ったらインターフェイスの役目も果たせるから
代替として買うのってありかな?
685名無しサンプリング@48kHz:2012/01/15(日) 05:16:19.36 ID:B9oAeAJL
まあ安いしアリだと思うよ
686名無しサンプリング@48kHz:2012/01/15(日) 06:25:10.30 ID:pvzMePmi
>>682
昔AudioKontrol1でそれやったら実質タダになった。
687名無しサンプリング@48kHz:2012/01/15(日) 07:52:32.11 ID:DhKFdIwd
>>666
いや、オマエ血迷ってるわw
アホでもサンレコのほうが信用できると考えるわwww
ていうかそんなどこにでもあるような話 何イキッて書いてんの?
そういうのはDTM厨に聞かせてあげるだけに死なさいねwww
オマエが 俺は自分の耳を頼りにやってますとかリアルに言っても誰も相手せんからwww
688名無しサンプリング@48kHz:2012/01/15(日) 08:05:38.40 ID:d2tu9GDE
きめぇぇぇぇぇぇ
689名無しサンプリング@48kHz:2012/01/15(日) 08:19:14.89 ID:HH9jOPdM
DTM板ではRMAAがすべてじゃなかったの?
なんで急にサンレコ信者になってるん?
Duet2のRMAAが良すぎたから?
690名無しサンプリング@48kHz:2012/01/15(日) 10:55:27.24 ID:YQW6paEq
>>689
babyface全く売れてないんだよ
察してやれ
691名無しサンプリング@48kHz:2012/01/15(日) 12:18:05.90 ID:BlHHvO+F
2chよりサンレコが信用できるのなら、ここに来て意見求める必要なんてないだろ
ここはどこの馬の骨かわからないやつの集まりだから、ありがたいサンレコ熟読する作業に戻れ
692名無しサンプリング@48kHz:2012/01/15(日) 15:25:47.97 ID:+/CuckGY
>>684
USB 2.0シリーズならアリ
USBシリーズは16bit/44.1kHzまでだから、それでもいいのならアリ
693名無しサンプリング@48kHz:2012/01/16(月) 00:34:33.23 ID:ImCrqSBk
クソ耳の国内エンジニアの話より、
洋書読んだ方が軽く数億倍は捗る
694684:2012/01/16(月) 02:22:28.12 ID:LGaVNVkS
>>685,692
どうもありがとう。検討してみます。
695名無しサンプリング@48kHz:2012/01/16(月) 03:12:55.56 ID:JY5MnYoe
例えばスネアなんかでも定期的にほんの0,1デシベルの変化でいい感じに動きつけるとぜんぜん違うわな
オーディオインターフェースとか買うじょうよわはこの辺理解してない

例えば4発おきに段階的に動かすとかちょっと変わったところは8発おきに上げたりさげたり
こういうのが重要だから
696名無しサンプリング@48kHz:2012/01/16(月) 03:23:39.73 ID:JY5MnYoe
http://up.cool-sound.net/src/cool28410.jpg

他にもこんなやり方があるわ
697名無しサンプリング@48kHz:2012/01/16(月) 03:31:42.18 ID:AzP7xWDr
新しく覚えた知識をどうしても見せびらかしたいんだろうけど、
最低限相手は選ぼうぜ。
698名無しサンプリング@48kHz:2012/01/16(月) 03:38:18.34 ID:EPrmjnDa
低脳すなあ
699名無しサンプリング@48kHz:2012/01/16(月) 04:08:10.80 ID:JY5MnYoe
http://up.cool-sound.net/src/cool28412.jpg

>>698 そうかそうか   

これは状況や音によって変わるからその例
700名無しサンプリング@48kHz:2012/01/16(月) 08:07:15.38 ID:5WZL13JF
CUBASE使いってファイルネームは愚かトラックネームさえ変えない阿呆が多いの?
701名無しサンプリング@48kHz:2012/01/16(月) 08:16:26.49 ID:dngRokZ1
じょうよわってガチで間違えてるっぽいなw
702名無しサンプリング@48kHz:2012/01/16(月) 08:26:54.02 ID:HLZhniQw
>>701
流石にそれはないだろwww
703名無しサンプリング@48kHz:2012/01/16(月) 09:02:59.18 ID:yoxVEMx1
現在はUS-144mk2、そこからFireface UCからへの買換えを検討しています。
逐次製品ランクを上げていくよりは一気に、という発想です。

ただ一点、FFUCはヘッドフォンアウトのボリュームが独立していないことが気になります。
現状自宅で活用しているので、どうにかこの機能は持たせたいところです。そこで、二点お聞きしたいです。

1.5~10万円くらいの製品で、独立しているものはあるでしょうか?
条件は、しばしば持ち運ぶのでラックサイズではなくコンパクトであることです。

2.FFUCなどHPアウトが独立していない製品にこの機能を付加するデバイスはあるのでしょうか?
またあるとして、それによる音質への影響はどの程度でしょうか?(I/F買換が無に帰すほど?)
704名無しサンプリング@48kHz:2012/01/16(月) 12:41:28.28 ID:1Eyl4qY5
>>703
切り替えて調整できるから、そんな困らないよ?
705名無しサンプリング@48kHz:2012/01/16(月) 13:21:51.38 ID:yoxVEMx1
>>704
情報ありがとうございます、言われて調べてみました。
ソフト的にもハード的にも、ch切替えができるんですね。
ハード上で楽かどうか、という点は依然気になりますが、実物を見に行ってみます。
706名無しサンプリング@48kHz:2012/01/16(月) 22:53:21.01 ID:1j8wMxUi
NAMMでRolandからThunderbolt対応のオーディオインターフェイスが出たら少しは見直すw
707名無しサンプリング@48kHz:2012/01/16(月) 22:57:02.76 ID:8OUUVGzd
Firewireでそれほど実績ないところはThunderboltに手出さないでしょ
何の意味もないし
708名無しサンプリング@48kHz:2012/01/16(月) 23:18:16.99 ID:1j8wMxUi
Rolandはオーディオインターフェイスだけは業務用機までやらないのかね。
709名無しサンプリング@48kHz:2012/01/16(月) 23:27:59.96 ID:hh4qFVAC
新しく内蔵のサウンドカードからUSBオーディオインターフェイスに買い替えようと思うんだけど、
前のドライバをアンインストールしてから、新しいのをインストールすればいいんだよな?

初歩的な質問ですまん
710名無しサンプリング@48kHz:2012/01/16(月) 23:53:24.92 ID:ftK6xLEy
オンボードとUSBとかなら大抵同居できるよ。
Windows側の音はオンボでだす、とか可能。
711名無しサンプリング@48kHz:2012/01/17(火) 00:05:30.18 ID:1m/JIRQR
WDMとASIOが競合する場合もある
712名無しサンプリング@48kHz:2012/01/17(火) 00:18:32.20 ID:tZSQ7Pne
713名無しサンプリング@48kHz:2012/01/17(火) 00:21:48.87 ID:JDXMh7Ba
俺のPC内はASIOドライバが7コ共存してる。
問題が起きなければどんどん足しちゃっておk。
でもE-muとM男のドライバだけは競合する場合があるから注意。
714名無しサンプリング@48kHz:2012/01/17(火) 01:01:07.49 ID:tZSQ7Pne
>>710-711>>713
ありがとう
とりあえずインストールしてみて、問題があればアンインストールするわ
715名無しサンプリング@48kHz:2012/01/17(火) 01:01:46.58 ID:mElF7fam
asioの話題出てるからついでに聞くんだけど、asioって排他なの?
716名無しサンプリング@48kHz:2012/01/17(火) 12:18:44.80 ID:0J9nsGFe
排他じゃない
717名無しサンプリング@48kHz:2012/01/17(火) 14:39:06.99 ID:dZKeT4d1
ASIOは原則として排他仕様だろ
718名無しサンプリング@48kHz:2012/01/17(火) 15:24:46.03 ID:0gWnj8l4
ASIOドライバが共存とか競合とかって言ってるけど
競合すんのはハードウェアのドライバだろ?
719名無しサンプリング@48kHz:2012/01/17(火) 16:12:28.90 ID:zchjbRXM
UA-25EXの時はDAWをASIOで使いながら、裏でYoutubeやfoobar2000垂れ流し出来たんだけど
E-MUの0404USBに乗り換えたら強制排他になって出来なくなった

他社のはどういう仕様なのか分からんけど、裏で音楽流せないのは辛い
次買うときはQuadCaptureにする
720名無しサンプリング@48kHz:2012/01/17(火) 17:12:08.60 ID:J9NzmhQI
音楽制作しながら音楽流すとか器用なやつだな
両方繋げればいいんじゃね?
721名無しサンプリング@48kHz:2012/01/17(火) 19:35:31.74 ID:0gWnj8l4
平成の聖徳太子
722名無しサンプリング@48kHz:2012/01/17(火) 19:45:44.52 ID:zchjbRXM
いや、Youtube見ながら楽器の演奏したりもするもんでさ
723名無しサンプリング@48kHz:2012/01/17(火) 21:53:31.78 ID:U/2eSZ4o
US-144mk2使ってるんどけども、これ光出力で5.1chスピーカーに繋いだ所で、3D音響の映画をドルビーやらDTSで出力出来ないのかな?
724名無しサンプリング@48kHz:2012/01/17(火) 22:39:41.90 ID:1H0P80sd
結局同じASIOでもメーカーによって排他か排他じゃないか違うってこと?
725名無しサンプリング@48kHz:2012/01/18(水) 09:50:30.34 ID:F0Dv7eL8
ドライバの仕様による。
ASIOでは特に仕様を決めてない。

ホスト側は基本的に一つのデバイスにしかやり取り出来ないが、
ドライバ側はマルチクライアント対応にする事は出来る。
726名無しサンプリング@48kHz:2012/01/18(水) 12:35:22.83 ID:JJLDO97+
ホストは1つのASIOしか指定アクセス出来ないが、
ドライバは非ASIOとして他のアプリケーションでも同時動作可能な場合もあるってことか

故に>>719みたいに裏のブラウザの音楽に合わせて弾いたりみたいなことが機種(メーカー)によっては可能だと
727名無しサンプリング@48kHz:2012/01/18(水) 12:58:52.12 ID:tn2EzwhK
>>726
RMEなんかはサンプリングレートが同一であれば、入力チャンネルを変えてやる事で、複数のASIOクライアントを起動できる。
728名無しサンプリング@48kHz:2012/01/18(水) 13:01:55.46 ID:iwtB8JbU
え?そこ非ASIOになっちゃうの?
単純にドライバによっては排他するかしないかってだけで、ASIOはASIOなんじゃねえの?
729名無しサンプリング@48kHz:2012/01/18(水) 13:14:42.32 ID:UHddGNDF
いや、2つのホストが同時にASIOを使用するのは無理。
(いまasio4allも絡めて試したけど、やっぱり無理だった)
片方がASIOでもう片方がWDMとかなら可能。

730名無しサンプリング@48kHz:2012/01/18(水) 13:33:52.23 ID:Yl12GX+z
>>727さんもおっしゃっているように、
できるものとできないものがあるという認識で問題ないかと
731名無しサンプリング@48kHz:2012/01/18(水) 16:09:07.70 ID:UHddGNDF
あ〜、ごめん。 本当だ、出来た。
RMEのmultifaceでも出来たし、ECHOのIndigoでも出来た。
samplitudeとキュベの同時起動でいけた。
さっきはChainerってのを絡めて試してたんだけど、こいつが原因だったみたい。

組み合わせによっては出来るんだね、勉強になったよありがとう。
732名無しサンプリング@48kHz:2012/01/18(水) 17:25:25.22 ID:SAl9MZQg
今UA-25EXを使ってるんですが、もう一つ上の音質のAudioI/Fだと何がいいでしょうか?
■予算3万円くらい
■使用PC…DELL
■OS…Windows7
■CPU…i7 2.80G
■メモリ…4.00GB
■使用DAW…SONARx1
■スピーカー…MPS7
■使い方…主にギターやボーカルを宅録するくらいなのでUA-25EXより端子が多くなくてもかまいません

733名無しサンプリング@48kHz:2012/01/18(水) 17:27:46.69 ID:tkJmdUwh
>>732
ローランドの新型でええやん
734名無しサンプリング@48kHz:2012/01/18(水) 19:25:02.44 ID:en8nKJi2
なるほどなぁ。
良質なハードでもasioドライバの仕様も念頭において選ばないと、やりたいことによっては719みたいに無駄になってしまうこともあるってことか。
安定性云々はよく話に上がるけど、これは案外盲点かもなー。
735719:2012/01/18(水) 20:41:36.18 ID:GV3VB9oX
手元にあるものでCubase6で鍵盤を設定して裏でYoutube見ながらピアノなど弾けるか試すと

○ UA-25EX
○ UA-4FX
× 0404USB

という結果だったよ。
出来れば、Roland系よりもマスターとヘッドホンアウトで音量ノブが別々のものが欲しいので
US-144mk2持ってる人がいたら是非試して欲しい。
736名無しサンプリング@48kHz:2012/01/18(水) 21:36:58.67 ID:SAl9MZQg
>>733
チェックしてみます
そういえば、スピーカーとヘッドフォンへのアウトプットをそれぞれ調整できると便利だな
737名無しサンプリング@48kHz:2012/01/18(水) 21:40:21.30 ID:kfkLBm75
>>735
US-144mk2だけどwmpとmelodyneで問題無く両方聞ける
ブラウザはオンボ使って音出すように設定してるから試せないが同じだと思う
738名無しサンプリング@48kHz:2012/01/18(水) 22:33:27.04 ID:4En5EHF6
>>732
予算3万だとQUAD。それ以外に何かと言われればUA-25EXをそのまま使う。
739名無しサンプリング@48kHz:2012/01/18(水) 22:36:41.41 ID:ZazZD4Uk
あさってからのNAMMまっとけよ
M-Audioから発表されるだろうし
740名無しサンプリング@48kHz:2012/01/18(水) 22:43:46.06 ID:Okx62nT4
>>736
UR28M
741名無しサンプリング@48kHz:2012/01/19(木) 00:18:08.38 ID:0/0p+5W3
AKAIから2機種出る
アナログメーターかっこよす
742名無しサンプリング@48kHz:2012/01/19(木) 07:32:00.02 ID:8UnW3kOf
QUADとUR28M
マイクプリアンプの質はどっちの方がいい?
ローランドにマイクプリオアンプは期待しちゃいないんだけども
8000円の差を考えるとちょっと気になって・・・
743名無しサンプリング@48kHz:2012/01/19(木) 09:37:16.21 ID:pe6v1ded
komplete audio 6、19800円のときに買い逃した。。まだセール価格で売ってるとこないかな?
744名無しサンプリング@48kHz:2012/01/19(木) 09:41:35.89 ID:xEWFV6ui
KOMPLETEが安くなるのって年末だけ?
745名無しサンプリング@48kHz:2012/01/19(木) 12:58:04.95 ID:YasnmNCo
そのうちまたやるって。

UR824 75000 apogee ensemble 140000 symphony 270000
価格差の中の出音の違いに価値があるのか、意見を聞きたい。
inに関しては824で私は満足している。
746名無しサンプリング@48kHz:2012/01/19(木) 18:53:55.42 ID:c6SivAka
マイクを入れればマイクプリだが
ラインを入れたらラインプリにもなる
っていう製品あるますか?
747名無しサンプリング@48kHz:2012/01/19(木) 18:59:19.03 ID:lKbdWqyN
イミフ
端子のこと言ってんのか
748名無しサンプリング@48kHz:2012/01/19(木) 19:24:28.17 ID:BmsbA99j
>>747
マイクプリを理解してないってだけでしょ
まさに「ぐぐれカス」
749名無しサンプリング@48kHz:2012/01/19(木) 22:46:32.96 ID:V68Gh1VR
yamahaきたか
750名無しサンプリング@48kHz:2012/01/19(木) 23:46:38.04 ID:UVKZ94Nv
きてない
751名無しサンプリング@48kHz:2012/01/19(木) 23:49:39.55 ID:JHrvVvs2
ハイハイ、アポジーアポジー
752名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 00:04:22.12 ID:jsXtF775
アルプスアルプス
753名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 01:36:55.92 ID:fAAHMBvy
ローラン、ローランド
君の朝だよ♪
ローラン、ローランド
君の朝だよ♪
754名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 06:45:02.77 ID:hcPebkOt
サンダーボルトでUAD2内蔵のオーディオインターフェース?
http://www.uaudio.com/apollo
755名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 06:53:24.19 ID:hcPebkOt
756名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 08:46:07.89 ID:l0WMtZ66

ケーブルのオカルト、ましてデジタル情報のUSBケーブルについて半信半疑でしたが、オーディオインターフェースをFireface UCに買い換えた際にこの製品を手に入れ、利用してみました。

付属のUSBとは、全く音が違います!
こんなに音が変わるのかと、本当に鳥肌が立ちました。

USBケーブルなんて、と思っている方こそ試して頂きたいです。

逆に、この製品を知らずに過ごしていたらと思うと…。
本当にオススメしますよ!

http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=520%5E600395%5E%5E
757名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 09:15:02.82 ID:SKNoJ2oC
こういうとき何て言うんだっけ?

ああ、はいはい、ステマステマ
758名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 09:28:46.09 ID:/SWQ2s5r
あからさますぎる
759名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 09:34:21.59 ID:l0WMtZ66
ひどいオカルト晒ししたつもりが
ステマとか言われるとはwww

。。。するってーと、おまいらこういうの信じてるの?もしかしてw

まあこのスレってDTMやらない聴き専のピュアヲタが
PCオーディオ(笑)とか言って流入してきてるから、わからなくもないがw
760名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 09:43:43.87 ID:7/JkJGgg
>>759
一体>>759は何を言ってるんだろうと思ったら
リンク先のレビューからコピペしたってことね…

説明無しだと>>759自身が、そのケーブルの感想文を
書いてるようにしか見えないよ。
761名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 10:15:00.60 ID:HfcaeypR
最近のカシオはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。
762名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 11:58:19.86 ID:83kodZmk
>>754 755
ナイスな情報。
763名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 12:04:30.40 ID:83kodZmk
現地でクアッドタイプが18万だから24万くらいででるんじゃないか?
基本FW800でオプション5万ほどでサンボル対応みたい。
764名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 12:43:12.97 ID:jsXtF775

それでこの入出力数ってことは、
AD/DA部やプリがかなり不安だな。
765名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 13:58:06.44 ID:83kodZmk
挑戦機種だから、値段も考慮してくれたと考えもできる。
最初の製品って大事だし。端子を見る限りではまともそうだが。
実際、他の製品でぼったくっててこの製品は小さな利益で大量に売っていこうって
機種かもしれんし。
766名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 14:04:33.78 ID:i6kQqRZq
アナログ入力なしで音楽が作れる時代になったなあ

でも本当に幸せなんだろうか
767名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 14:36:15.58 ID:b5u5r9Cu
ギターはまだまだアナログ必須だけどな
768名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 14:43:01.09 ID:1enwQSOH
その取ってつけたような疑問はなんだよw
俺は本当に色々楽になったなって助かってるけどね。
逆にハードウェア一つ一つについてまじめに吟味するようになった。
769名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 15:16:26.03 ID:i6kQqRZq
ノイズ対策や糞高いケーブルを買わなくてよくなった分負担も減ったがw
770名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 16:09:28.68 ID:i6kQqRZq
だからオーディオインターフェースはケチらず高いの買っとけってことだな
771名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 16:30:32.28 ID:63RGtVaZ
>>770
いくらのを使ってるの
772名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 16:41:16.76 ID:boWhxmJW
今までUA25EXで事足りていたがMIDI端子足りなくなりそう
こんな時どういう風に買い換えるのがいいですか?
素直に端子多いI/F買うのが吉でしょうか
今日日MIDIインターフェースなんてって声も聞きますし、MIDI端子のハブ?も動作が怪しいとか
773名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 17:35:26.53 ID:83kodZmk
急にレベルの低い話になった。無視していこう!
774名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 17:59:27.42 ID:nmgJZax9
775名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 18:00:04.68 ID:saXbOWI4
はあ?ケーブルオカルトなんかよりマシな話題だろ
776名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 18:07:20.91 ID:nmgJZax9
♪もう一回書いとこ

ttp://www.synthax.jp/fireface-ucx.html

RME、NAMM出たよ
777名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 20:16:22.69 ID:A1g80hxh
1650ドル
778名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 20:27:45.97 ID:BgqyQgFi
779名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 22:27:08.58 ID:hcPebkOt
サンダーボルト端子増設対応できるUAD2内蔵のファイヤワイヤオーディオインターフェース
http://www.uaudio.com/apollo
http://www.beatmakingjp.com/?p=10601

DUOが1999$
Quadが2499$
780名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 22:34:00.13 ID:hcPebkOt
781名無しサンプリング@48kHz:2012/01/21(土) 00:04:21.35 ID:CGAYTHwN
UCA222とASIOドライバー入れたら音は良いんだけど、アイドル状態のCPU使用率が
高いんで、プラグ&プレイのドライバーに戻して検証しようと、デバイスをドラ
イバーごと削除したら、元に戻らなくなっちまった。

方策を考えなさい。
782名無しサンプリング@48kHz:2012/01/21(土) 00:17:07.12 ID:NBCMYpdA
>>746
Fireface UC
783名無しサンプリング@48kHz:2012/01/21(土) 06:23:49.55 ID:P9LQE/8u
Fireface UCXよさそうだな

ハード処分してソフトとインナボックスミキシングに切り替えたから
無駄にでかいUFXからのダウンサイジングしたい
784名無しサンプリング@48kHz:2012/01/21(土) 06:43:06.17 ID:+SHLF2ts
>>691
そこまでサンレコ必死で否定してるお前もすごいな
お前らの大好きな”あの作家のプライベートスタジオには..”とか
”あの有名曲が生まれた制作環境..”とか
ありがたい記事が満載なのにな
785名無しサンプリング@48kHz:2012/01/21(土) 06:56:20.83 ID:P9LQE/8u
機材や環境でその作家と同じレベルの曲が作れれば世話ないよ

曲の作り方、アレンジの仕方、そしてそれらの引き出し、
それらが全然ないのに、お金を出せば買えてしまうから、
機材でなんとかしようとしてる馬鹿が多すぎる

料理の技術やレシピといった、技術のほうがよっぽど重要なのに、
それをすっ飛ばして、食材や調理器具や食器につぎ込むようなもん

いくらいい食材や調理器具や食器がそろっていても、
料理人が料理の仕方をちっとも知らなければ、
まずい自称創作料理みたいなものが出来上がるだけ

DTMや音楽もまったく同じ
786名無しサンプリング@48kHz:2012/01/21(土) 08:27:48.62 ID:89e3CCuA
誰もそんな事は言ってないと思うの・・・
787名無しサンプリング@48kHz:2012/01/21(土) 08:44:52.40 ID:m1Y0iUxI
>>785
極論すぎる。

それじゃなにか?SC-88Proでこういうオーケストラの音出せるか?
http://media.soundsonline.com/ip/mp3/2256_Morning%20Adventure.mp3

ソフト音源に10万円出してはじめて出せる音だ。
http://www.h-resolution.com/EastWest/Orchestra.html
788名無しサンプリング@48kHz:2012/01/21(土) 09:09:56.52 ID:P9LQE/8u
俺が言いたいのは次の2点だ。

■1
サンレコはプロに憧れるワナビに機材を買わせるための宣伝雑誌でしかない。

■2
自分の技術がないことから目を背けて、音源やプラグインで
なんとかしようとする馬鹿があまりにも多すぎる。

別に>>787みたいな、極論の話がしたいわけではない。
789名無しサンプリング@48kHz:2012/01/21(土) 09:11:44.95 ID:P9LQE/8u
買う奴がいれば経済が活性化するんだからほっとけ、という意見もあると思う。

でも、お前はそれでいいのか? って逆に聞きたいね。
お金を使うことや、何かを買うことに夢中になって、
本来の目的だったはずの、よい楽曲を作るところから、
どんどん離れていって、機材コレクターみたいになってないか? ってね。

人生の目的が音楽を作ることから、ただの機材集めになってるんだよ。
お前の人生それでいいんだっけ? っていう話。
それでいいなら俺から言うことは特にない。続けたまえ。
790名無しサンプリング@48kHz:2012/01/21(土) 09:14:12.67 ID:P9LQE/8u
この板にもよくいるだろう?

自己顕示欲ばかり強くて、実力が伴ってない奴が、
そこかしこのスレで製品情報を集めているが、
結局作曲技術がゼロなので、いくら音源や
プラグインを集めても、子供の落書きレベルから
ちっとも抜け出せてない、なーんて奴をさ。
791名無しサンプリング@48kHz:2012/01/21(土) 09:38:05.78 ID:Zg/C4rRk
>>778
ベリは安いラインナップだけ残してある日突然ディスコンにしやがるからなぁ
792名無しサンプリング@48kHz:2012/01/21(土) 09:41:56.74 ID:m1Y0iUxI
なんかID:P9LQE/8uって自分に言っているようにしか見えないw
こういうこと言ってるやつってみんなそう
そもそも目的と手段が逆転していなかったら、2chなんかみないw
793名無しサンプリング@48kHz:2012/01/21(土) 10:40:47.65 ID:M3L3+CWp
久々にここ来たけどお前らって相変わらずおんなじ話ばっかりループしてるんだね
進歩のない奴らだなあ
794名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 12:21:40.36 ID:CaKVeQjb
モツのMicrobook持ってる奴いない?
ゲームにサウンドカード変わりに使おうと思うんだけど
音の定位ってどうなのかなと思って
795名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 12:34:56.31 ID:EkMJRK/n
いないから帰れ
796名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 14:58:37.66 ID:K+54g2ar
AKAIのVUメーター付きのやつは今度こそ出るのかなぁ…
797名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 22:29:34.96 ID:pBPi5Oih
喧嘩するといい音楽が作れるようになるスレと聞いて喧嘩しに来ました
798名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 22:45:29.59 ID:nQ5koTAN
帰れよ
799名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 23:49:39.10 ID:pBPi5Oih
はい
800名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 00:11:19.67 ID:ZH5x2URO
PCオーディオ化計画!
801名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 01:15:53.46 ID:FXEEV6NO
音の定位!!
ゲームの!!!
802名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 01:19:22.56 ID:Cw1/8mTe
圧倒的定位ッ!!
位相反転ッッッ!!!
803名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 09:53:43.75 ID:pw83kBKG
i-7 16M WIN7
0404PCIE MAYA44XTE 2枚挿し+TASCAM144
レイテンシ考えずに、何でもできる。
PCIEは強力だぞ、ま、ノイズと引き換えって
要素はあるがな。
アイボリー+KONTAKT+DRUMER 再生しながら
録音も問題ナシ かつ 4万で済む W

SONARで録音しつつ、MIDIでKONTAKTでリズムとか再生
しつつ、スタンドアロンでアイボリーとか立ち上げて
ギターとセッションして録音が一台で忌憚無く出来るのだ。

進歩したよな・・・ ま、64bitでメモリ16M ってのがデカイ
と思うが。

ちょっとスレから逸脱かとも思ったが、PCIEを語る場も無いので、
悪しからず。

804名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 10:15:48.61 ID:mwQI2YgF
メモリ16Mって少ないな
805名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 13:10:00.08 ID:diJH0gdH
PC-98なんだろ。察してやれ。
806名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 13:44:07.71 ID:sCZVNEW0
w
807名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 13:50:23.41 ID:Rg/Rsplp
PC-98に16Mなんてどんだけ金持ちなんだよ
808名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 13:53:28.12 ID:GxG7vfBz
うちのは14.6MBまでしか拡張できなかった
809名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 19:52:17.26 ID:1e3kcKRZ
うちのX68030は12MBまでしか積めなかったよ
810名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 22:48:09.20 ID:XWD5linn
きっとBじゃなくてbなんだよ
811名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 05:08:18.54 ID:/fuRTr8w
バカなんだから謙虚に語れば、
まだ可愛げもあるんだけどなw
812名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 08:16:29.01 ID:GBBHyfgS
803だが、酔っ払ってGとM間違えただけで、バカ
扱いされるとは・・・w 自明だからまぁいいかと思って
アップしたのだがな・・・。
ところで、ウィンドウズだと、asioの排他が働いて、
ぶち込んだインターフェースの数だけ、CUBASEなり、
SONARなりと、品を変えて同時に立ち上げねばならんの
だが、場合によってはだけど(そこでPCIEなんだがな)ね。
ubuntuのRTカーネル版だと、OSがasioみたいなもんだし、
ルーティングができるようなので、一つのソフトで、複数の
インターフェースが同時に管理できるようだけど、USBの物でも、
何本か挿して動かしてる人、いるかな。
いれば、レイテンシの状況とか聞いてみたいのですが。
ウチはDISKがめいっぱいで、しばらく試す余裕が無いのだw。




813名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 08:41:08.79 ID:szwLJZN4
最近覚えた言葉を並べてみました
814名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 10:22:56.22 ID:dE/k+XB6
もうちょっと整理して文字にしようね。
815名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 11:23:59.36 ID:TI96CH1x
w
816名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 11:58:09.50 ID:VxWd2+/b
>>812
おめーはロジカルシンキングの本でも読んでろ
817名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 16:19:17.27 ID:GBBHyfgS
812だが、
マジで情報が知りたいのでちょっと整理しとくか。
シチュエーチョンはまぁ、
オレはキーボード弾きで、家ではソフト音源、アイボリーは外せない。
ギターが来たり、ベースも来たりなんかして、仮歌でも入れるかなんて事になるw
大雑把なデータは出来てたりする。
そこで、高価な多チャンネルインターフェースでもあれば簡単だが、普段は
必要ないし・・・・曲のメモだからなぁ。そこでキーワード
1.貧乏人、2.一万円、3.持ち寄り・使いまわし、3.べりーいーじー、

必要に応じてUSBのインターフェースを足して、再生かつ録音が出来ると
いいのだが、ウィンドウズは、"それなりの金つかって多チャン機買えよ"って
言ってくる。
で、UbuntuのRTカーネルってどうよって話なんだが、
使ってるヤツの話が聞きたいのだが。
インターフェースはドライバーの問題でUSB一択になるけどな。




818名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 17:14:48.11 ID:VxWd2+/b
おまえまじで自分の意思をわかりやすく相手に伝える能力が欠けてるわ
819名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 17:38:38.25 ID:XRkB10uz
ここまで酷い文章も珍しい
820名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 18:14:13.11 ID:oVy0uTua
マジで恋する5秒前、までは読んだ。
821名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 18:36:00.33 ID:gs8fASmj
音楽用にUbuntuなんて
目的と手段が逆転してる奴しか使わない
音楽作りたいならさっさともっとメジャーなもん使って
環境構築とかに時間かけてるなアホ
822名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 18:39:06.13 ID:CuI7eznS
どうせフュージョン世代の糞バンドだろ
823名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 18:57:12.04 ID:wGDO4LQs
そもそもそんな誰も使ってない環境どうしても使いたいなら
こんなとこで聞いてないで徹底的に調べるなり試すなりして
自己解決しろって話だわな

こんなとこで聞いて回答が来るとでも思ってんのだろうか

このスレだって33スレ目なんだから過去に同様の話題があったか探せっちゅーの。
Ubuntu環境の話なんて一切ないだろうに。
行くならそっち系のスレ行けばいいのに。

相手がどんな人間なのか全く無視で、
ちっとも整理されていない自分だけがわかる文で
うわごとみたいに書き込み。

書き込みがすげーアスペっぽいんだよな。
824名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 19:21:25.08 ID:VbIMvBT2
>>812
そんだけの文章書ける奴は滅多にいないって保証してやるよ
825名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 21:23:26.56 ID:GBBHyfgS
812だが、ここに書き込むというのも"調べる"の一環なのだよw
linuxスレは少なさゆえ、ピュアオーディから、何から、対象が
広がりすぎているんでなww
試すなりして自己解決しろってwww 
なんか、インターネットそのものの本質がわかってないかもなw

とりあえず、RTカーネルで使えるのは実質"USBオーディオインターフェース"
だけなのだが、USBオーディオインターフェースPart33の利用者においては、
皆知らないらしい事が解ってきたので、撤退するよ。
でも、みなさん保守的ねwww




826名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 21:30:10.67 ID:NCT9HLC5
そんなえらそうな書き方してるだけじゃ叩かれっぞ
827名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 22:20:16.86 ID:qiiA8Gur
ID:GBBHyfgS
828名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 22:21:43.61 ID:Njnnxfg+
linuxベースでやることが目的のやつなんて、ここにはいないだろ。
同じ音が出るなら使いやすい方を使う。それだけのこと。
829名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 22:41:45.18 ID:jsfgRMjl
努力不足を棚に上げた根拠不明なプライドの高さ、レスの不明瞭加減
違和感満点な登場の仕方から、捨て台詞まじりの逃走の様子まで
定期的に現れる“こういう方々”は皆、異様な程よく似てる

もしかすると何処かに釣り用のコピペとかシナリオが有るのかも知れない
830名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 23:09:54.23 ID:tdW8iWxV
なんかソフトシンセかなんかのスレにいた深津(だっけ?)っぽくね?
831名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 23:37:52.14 ID:Ue7dkYKo
TCは、USB出さないの?
832575:2012/01/24(火) 23:52:26.88 ID:nxIvEokE
うむ
833名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 10:20:47.23 ID:tXYAWqsg
>>785 とか
>>788
低脳が オレ様はこんなこと知ってるを
必死でかいてるの見ると
マジで吐き気する
834名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 10:56:20.34 ID:6NxHdcCA
>>788
サンレコ買えないんなら働けよカスw
835名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 11:25:04.17 ID:j9LNzbQD
キーボードスペシャル復活キボンヌ
836名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 12:54:25.66 ID:MS4s65/i
インターネットそのものの本質って、誰かに質問する事なのかね?
837名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 12:59:31.52 ID:inEt192e
ID:P9LQE/8u=たくえむ
838名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 14:11:30.30 ID:Sk9VDQCP
じゃあ何使ってんだよ、あ?
839名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 15:11:39.92 ID:MS4s65/i
可哀想な人が来た
840名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 15:38:15.67 ID:3wpzB26C
まず日本語を指摘されていることに全く気付いていないwww
841名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 16:05:59.95 ID:vn7xvs2/
ハッカーに攻撃受けてるのってここ?
842名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 17:03:46.13 ID:4/ek66TG
UR28Mと、UA-25EXだとどっちが音質が良いんでしょうか?
843名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 17:16:53.39 ID:QabYZZQW
UR28M
844名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 22:43:40.74 ID:yldble79
>>842
同じだよ。
845名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 23:12:30.10 ID:giJXSa+p
いやいや、全然違うよw RMAAなんか見てもUA-25EXは酷いよw
・・・とはいえ初心者には十分な音質だし、使いやすくて良いIFだよ>UA-25EX
846名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 23:23:07.80 ID:BUPJbUP/
>>842
UA-25EXは比較する機種が無いぐらい音は良くないよ
847名無しサンプリング@48kHz:2012/01/26(木) 00:09:11.89 ID:vhInD5VA
メーカーなんだったけね。うんこまんじゅうってことで
848名無しサンプリング@48kHz:2012/01/26(木) 00:54:42.09 ID:WkIXYMp4
ではAudioI/Fを選ぶ時やの音の良し悪しはどこで判断すれば良いんでしょうか
849名無しサンプリング@48kHz:2012/01/26(木) 01:41:35.41 ID:49kSNUZK
MOX6やMPCRenaissanceがいいじゃん
850名無しサンプリング@48kHz:2012/01/26(木) 03:07:23.96 ID:VTyDejL3
このスレ的にはUR28Mが人気なのかな
851名無しサンプリング@48kHz:2012/01/26(木) 03:10:52.30 ID:eSwOflWF
のように見せかけてるだけ
852名無しサンプリング@48kHz:2012/01/26(木) 03:29:52.75 ID:xQoddlPV
ベリンガーの新しく出たIFかなり気になる
853名無しサンプリング@48kHz:2012/01/26(木) 03:33:40.74 ID:3huUnYZT
早く欲しいわぁ
854名無しサンプリング@48kHz:2012/01/26(木) 07:54:38.27 ID:JTj1Ifkv
ベリのデジタル系のエンジニアは、どんどん流失してるからどうなんだろう?

ベリのアナログ系(ジェネのパクリモニターとか、マーシャルパクリguitarampとか)
は、マシだけど。
855名無しサンプリング@48kHz:2012/01/26(木) 11:58:19.04 ID:4e8X0QNL
結局AKAIのEIEだっけ?あれの国内販売はないまま?
856名無しサンプリング@48kHz:2012/01/26(木) 16:48:47.66 ID:AcdOshm4
realtekのASIOドライバーさえ作ればPC完結でやる人はインターフェースはいらなくなるお
857名無しサンプリング@48kHz:2012/01/26(木) 19:22:58.27 ID:eAAGZDcH
使ってない端子に保護キャップとかみなさん使ってますか?
858名無しサンプリング@48kHz:2012/01/26(木) 19:44:07.23 ID:CIHx3fPP
>>857
使いたきゃ使えばいいし、いらないと思うなら使わなければいい。
他人の顔色ばっか気にしてないで「自分の好きにしろ!」
859名無しサンプリング@48kHz:2012/01/26(木) 20:20:16.56 ID:E3240Hns
>>857
必ず使う。
端子がホコリまみれで長期間放置とか考えたくもない。
860名無しサンプリング@48kHz:2012/01/26(木) 21:15:42.25 ID:jFfH0LMb
>>858
その通り!
そんなことまで他人に聞くのかね?
861名無しサンプリング@48kHz:2012/01/26(木) 22:45:27.66 ID:XWvfm+Z4
>>857
股間の使ってない端子にも保護キャップをつけなさい
862名無しサンプリング@48kHz:2012/01/27(金) 00:01:12.10 ID:Y0d8kG5r
くだらねーな、おっさんは
863名無しサンプリング@48kHz:2012/01/27(金) 00:20:11.33 ID:UXWtA4oM
>>861
ごめん、あらかじめ保護キャップついてるんだわ。。。。
864名無しサンプリング@48kHz:2012/01/27(金) 19:00:03.19 ID:t0rkS2J+
ずっとfirewire410使ってるんだけど、(Optical出力からHP-A7につないでHD650、AKG K240Sを使用)

ミックスしたものをスピーカーで聞くとスカスカする…
他のやつに乗り換えようと思ってるんだけど、何かいいのないー?
なんか出音が高音強めで、派手すぎて妥協しちゃうみたいなんだよなぁ…。
何故か前使ってたUA-1EXのが。音は雑で悪いし解像度低いけど、
バランスは良くていい感じにまとまる。ただ、解像度雑すぎて
細かい所に全然手がいってないような曲になる…。

それで、中古でUA-25EXが1万で合ったから、
買ってみたけど、正直UA-1EXのが使いやすい。。
音を圧縮したMP3みたいな音で気持ち悪い、高音も全くでない
そっちよりなめらかではあるが…。
これで曲作れてる人すごくね

[使用機材]
・デスクトップPC
・cubase6
・うちの環境だと(?)ラインイン録音の音が悪くて
 まともに使えないから、ソフトシンセのみでやってる

[使用用途]
・映像や、ゲーム用の曲を書いてる
・雰囲気系とか、テンポの遅い曲もうまくまとめたいなぁ
 リズムが遅い分正確な判断が必要で、安い機材では無理な気がする
[適当に候補]
RME Hammerfall DSP Multiface 10年前だから使える出音なのか不安…
Echo AudioFire8 なんか評判がいいような感じに見えるけどステマなのかよくわからん…
[予算]
5〜8万ぐらい。
865名無しサンプリング@48kHz:2012/01/27(金) 19:15:07.17 ID:nQ8PFHsG
使用機材デスクトップPCとかワロタ
866名無しサンプリング@48kHz:2012/01/27(金) 19:23:34.49 ID:t0rkS2J+
スーパーコンピュータだった、すまん
ノーパソとかで意見も変わってくると思ったんだ
867名無しサンプリング@48kHz:2012/01/27(金) 19:31:03.34 ID:LOtBTG0s
motu新製品発表・乙
868名無しサンプリング@48kHz:2012/01/27(金) 21:18:10.28 ID:4ADUUmp+
>>743
今更だけどうちの近所はその値段で売ってたよ
869名無しサンプリング@48kHz:2012/01/27(金) 21:23:37.92 ID:7zxpF88Y
870あぼーん:あぼーん
あぼーん
871名無しサンプリング@48kHz:2012/01/27(金) 23:21:17.98 ID:wDBXo2dC
>>864
そこまではっきり改善したい点が明らかなら自分で気づきそうなもんだけど、
そりゃもう慣れと好みの問題だから自分が良いと思ったのを買いなさいとしか。

でも個人的にはインターフェイスとっかえひっかえしてどうこう、ってレベルではないような。
ヘッドフォン中心の作業でありがちなのは、低音の量感にマスキングされて高音域の楽器のバランスがおろそかになる事。
レンジ狭い小さいやつでも構わないから、極力スピーカーでミックスするのを勧める。
聞こえないところはヘッドフォンでカバーして、併用すればよいんでは。
872名無しサンプリング@48kHz:2012/01/28(土) 05:31:45.45 ID:5s4w39OS
>>869
高い上に在庫がないのをなんで貼ったの?
873名無しサンプリング@48kHz:2012/01/28(土) 20:45:54.60 ID:VFf2Qvb2
Firewireも使える環境だとSaffire Pro14とScarlett8i6どっち買ったらいいの?
874名無しサンプリング@48kHz:2012/01/28(土) 22:53:49.37 ID:kpqW4Vsx
ヤマハのUR824のほうが後悔しないぞ
875名無しサンプリング@48kHz:2012/01/28(土) 23:53:20.26 ID:fI+T18lc
今更kompleteなんてタダでも要らないなぁ
876名無しサンプリング@48kHz:2012/01/29(日) 00:03:00.05 ID:poWLNuz6
>>875
なんで?君は何使ってんの?
877名無しサンプリング@48kHz:2012/01/29(日) 00:38:43.37 ID:tJI2xh9M
>>876
それってソフトウェア音源がメインのメーカーでしょ?
自分は生音メインだから必要ないな。
機材は色々あるけど主にMR816+UAの4-710Dを使ってる。
878名無しサンプリング@48kHz:2012/01/29(日) 00:46:05.78 ID:vM3d8W40
Scarlett 2i2って持ち歩きようにどう?
879名無しサンプリング@48kHz:2012/01/29(日) 01:30:59.28 ID:EzvJdbUM
>>877
なるほど、音源よりも音は自分でとってるんだね
880名無しサンプリング@48kHz:2012/01/29(日) 02:53:05.54 ID:Vf67Wnsu
今はしらないがfirewire410で録音してるHipHop系の人とか結構いたけどな
881名無しサンプリング@48kHz:2012/01/29(日) 03:08:26.22 ID:jbftZesa
>>877
それ今更っておかしくね?w
882名無しサンプリング@48kHz:2012/01/29(日) 06:08:03.11 ID:EzvJdbUM
サンプリングよりもいい音がとれるって事か
883名無しサンプリング@48kHz:2012/01/29(日) 12:57:16.32 ID:tJI2xh9M
サンプリング音源は別物で用途が違うでしょ?
楽器主体で演奏してる人はサンプリングはほとんど使わないだろうし
家の場合はGP置いてある部屋で小編成で録ったりするから
サンプリングは必要ないんだよ。
884名無しサンプリング@48kHz:2012/01/29(日) 13:13:30.51 ID:EzvJdbUM
なるほど、全部その手の音だけで編成するの?
885名無しサンプリング@48kHz:2012/01/29(日) 13:40:54.38 ID:t/8qba9h
話がずれてる。
KOMPLETE AUDIO はオーディオインタフェースであって KOMPLETE とは別物。
オマケで KOMPLETE ELEMENTS がついてるが、
それは他社の製品でも似たようなもんだろ。

まあ、別にお勧めではないが。
886名無しサンプリング@48kHz:2012/01/29(日) 14:25:28.22 ID:EzvJdbUM
>>885
んー、そうか。てっきりサンプリング音なんか使わないって事かと思ってたけどAudio Interfaceの話だったのね
887名無しサンプリング@48kHz:2012/01/29(日) 18:03:26.35 ID:jbftZesa
まあそういうスレだし
888名無しサンプリング@48kHz:2012/01/30(月) 00:56:20.79 ID:HpE5g7BC
ROLANDの安定の悪さは異常だな
強制終了→ASIOデバイスがみつかりません→再起動必須
まともに使えるかよこんなの
889名無しサンプリング@48kHz:2012/01/30(月) 11:28:01.27 ID:o0jNNZN8
>>888
PC買い換えたらw
890名無しサンプリング@48kHz:2012/01/30(月) 19:22:53.21 ID:C+EfsEbd
よいしょ
891名無しサンプリング@48kHz:2012/01/30(月) 19:48:25.93 ID:Pe+Zc7Tt
>>888
○○○に買い換えてから一切起きない
って忘れてるよw
892名無しサンプリング@48kHz:2012/01/30(月) 19:58:54.98 ID:twlJjFNg
PC買い換えで直るもんなの?
Vista XP Win7 Meどれも俺駄目だったんだが
どうすれば直るだろう… 

ノート2台、デスク2台
結構古い、ロースペからハイスペまである。
よく起こるのは、オーディオインターフェイスの切り替えでUA-25にして
OK押したときに、フリーズして強制終了。
以後再起動するまでデバイスドライバ死んで使えん

どれも駄目だったから諦めてしまった
ちなみにUA-25
893名無しサンプリング@48kHz:2012/01/30(月) 20:00:42.63 ID:twlJjFNg
SONARでASIO使っちゃダメってことか?
MME使った方がいいの?
894名無しサンプリング@48kHz:2012/01/30(月) 20:16:46.68 ID:twlJjFNg
すまん専スレできいてくるわ
895名無しサンプリング@48kHz:2012/01/30(月) 20:34:40.77 ID:rO7rALKo
ローランドの話題もオーデイオIFもゴミクズだから仕方無い
896名無しサンプリング@48kHz:2012/01/30(月) 21:00:24.71 ID:1FXARzNk
MOTUがWindowsに本格参入でRoland大ピンチだなw
897名無しサンプリング@48kHz:2012/01/30(月) 21:01:16.64 ID:7HpEp72P
Cubase使ってるんで、CL2かCL2+を買おうと思ってるのですが、
CL2とCL2+だったら2+にしといたほうが良いことってあります?
Windows7やMacでCL2だったらエラーあるとかあれば教えて下さい。
898名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 00:17:12.16 ID:SEMoUgym
http://japan.steinberg.net/de/products/hardware/ci_series.html
CI1持ってたけど、
トランスポートのボタンがあるのと、Cubase AI 6がついてくるぐらいじゃね。
トランスポートのボタンがあるから、ドライバはちょっと違うと思うが、
音の再生部分は大して変わらんはず

そもそもCI2と2+両方を買ったことがあって、比較できる人って、いるかすらあやしくね?
根本的にドライバ一緒だと思うから、

音の部分は、CIシリーズどれでもいいから評判を調べる
トランスポート系は、CI2,2+だから2,2+の評判を調べる
899名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 00:18:42.52 ID:SEMoUgym
そういやCI2+に cubase Essencialついてると思ったら、一時期だけだったのかな?
久々に見たらcu6 AIになっててあれって思った
900名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 00:22:00.02 ID:96A1Oyde
901名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 00:22:20.62 ID:m/u7q/E7
Youtubeなどを録音したいんだけど、オンボードのサウンドドライバ
(Realtek HD オーディオマネージャ)では録音デバイスにステレオミックスが表示されず
うまくできませんでした。
USBオーディオI/Fでステレオミックスに対応したものはあるんでしょうか。
902名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 00:25:13.01 ID:f2ZmZwiM
ストリーミングをファイルに落としてそこから音声だけ抜き出せばいいだろ
903名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 00:28:40.12 ID:96A1Oyde
>>901
スピーカーの前にラジカセを置いて録音ボタンを押せ

母親にはしばらく静かにするように言っとけよ

もし母親の声が入ってもあとあと思い出になるよ
904名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 00:30:45.41 ID:SEMoUgym
>>900
あーPACKものだったのかー。

母親のヴォイスが入ったライブ…ガクガクブルブル
905名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 10:47:44.44 ID:ysdMkM6m
906名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 14:56:10.66 ID:wSkPuwpj
UR28Mのヘッドホン出力は音良いな
907名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 17:10:52.48 ID:dm7q8MOM
いいけど出力を前につけて欲しかった
908名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 22:03:00.91 ID:cTyb4MM9
>>901
Youtubeのキャッシュファイルを抜き出し音声だけ抜けば
と思うけどキミにはUA-33 TRICAPTUREもおすすめw
909名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 22:29:20.22 ID:ZPgXbINI
UR28Mのノイズ問題って最近のロットでも改善してないの?
910名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 23:36:49.96 ID:9IblQ8/i
Duet2買ったけどダイレクトモニタリングできない件。。
Duetの時はできたのに何でこんな糞仕様に変更したんだ?
911名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 00:55:17.61 ID:ADu0ewVK
UR28Mのノイズ問題はAMD環境だけだよ
ドライバとファームウェアで改善したはず
912名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 01:02:49.12 ID:EPVm/ecC
AMDで音楽やるやつがまだいたのかw
913名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 01:47:23.22 ID:5pKN1+24
低価格専用スレがあるんだからゴミ屑みたいなI/Oの話は向こうでやれ
914名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 16:09:55.42 ID:ADu0ewVK
UR28Mは現代最高のオーディオインターフェース
915名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 16:40:12.67 ID:upoS6H1H
>>910
Maestro開いてOutputをMixerに変更しろ
916名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 16:44:08.37 ID:fRLfF9yR
釣り針が太すぎで誰もひっかからないよw
荒れる方向に仕向けたいのがミエミエすぎるw
917名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 19:01:25.21 ID:6uToEdlS
UR28Mの音は気にならなくもないが
モニタ1ボタン切り替えはありがたい
918名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 19:10:44.79 ID:otCoa9H9
ホワイトノイズってドライバとファームウェアで治るのか?
919名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 19:17:56.69 ID:ADu0ewVK
ハードじゃなくて ソフトウェアの問題だから修正可能
実際はホワイトノイズなんて出てこないよ
920名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 20:17:20.24 ID:0WVhDBNO
>>919
ホワイトノイズって言ってもいろいろあるわな。
ハードの残留雑音だとしたらドライバーやソフトでは
治らないよ。
921名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 21:17:01.12 ID:R0+A7nXz
常にダイレクトモニタリングになってるから
DAW立ち上げてないときに楽器繋げてるとサーっとノイズは出ております
922名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 23:13:29.10 ID:+ngc5G65
Duet2ってphoneプラグだとline入力出来ない?
923名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 23:14:38.52 ID:Uhhwf6TL
>>922
できる
924名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 23:18:23.54 ID:+ngc5G65
どうやるの?
マエストロで-10にしても+4にしてもまったく出ない。
インサートにすると出る
925名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 01:48:52.90 ID:A6ZJEyDI
質問なんですけど、サンプリングレートとBuffer sizeをいじっても再生時の音質って変化しないですよね?
これはギターとかの録音時に関係する項目って解釈でいいですか?
926名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 01:50:31.29 ID:Ufz8Qig2
>>921
安いシールド使ってるんじゃないの
927名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 01:59:43.29 ID:2e8+/Zw8
>>925
あまりエスパーを期待しないでください
928名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 02:22:02.11 ID:LtReTrw+
>>925
変化するかもしれないし、変化しないかもしれない。
デジタルデータでバイナリが一致するなら、IFがどんなものでも音は一緒かもしれないし
高いものは音がいいかもしれない。SSDとHDDで音が変わるかもしれない。
電源ケーブルで音が変わるかもしれない。デジタルケーブルで音が変わるかもしれない。

信じるも信じないもあなたしだい。変わらないって信じた方が精神衛生上楽だけど。
929名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 05:13:02.83 ID:+6dXA8A+
質問があります
今ROLANDのSC-D70を使ってるんですけど 
これを同じくROLANDのQUADに変えれば音質やレイテンシ問題が良くなるものなのでしょうか?
930名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 09:19:13.36 ID:CKMpk2GA
AMDのPCを買ってしまった
これって調べたらオーディオインターフェースで不具合結構あるみたいだね
931名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 14:26:17.24 ID:0F7X7QaK
>>929 D/Aが24bitの密度で録音再生出来るようになるから音質は良くなる
 レイテンシも改善はするけど、改善するのは1/100秒単位だから
初めてオーディオインターフェイスを使った時のような感動的な差は無い
10年以上前のI/Fとの比較だったら結構差があるかもね
932名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 17:22:31.19 ID:1oAkKmm2
コンパクトな卓上タイプでMIDIつきのお求めやすいお値段のルッキングッドな奴がございましたら教えてください
MIDIつきの奴しかダメです、絶対ダメ
933名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 17:58:45.40 ID:8nVjMPBO
AudioI/Oには結構詳しいはずなんだが、
卓上タイプでMIDI付きってみたことないな
あったら便利なのにな
934名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 18:06:06.59 ID:8nVjMPBO
935名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 18:37:39.45 ID:K7NM+pSC
>>932
自分は白い機材がグッドルッキンだと思ってるのでこれを使ってる。
http://www.mh-friends.com/shop/index.cgi?No=198253
936名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 18:47:40.01 ID:8nVjMPBO
>>935
音質いいらしいけどどう…?ちょっと気になる
友人がギターの演奏送ってきたとき、とんでもなく音良くてびっくりした覚えがある(海外の人
937名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 20:12:40.27 ID:1oAkKmm2
0404があったかー
欲しいところですが、レアっぽいですね
スカーレットのちっこい奴にMIDIついてたらなぁーと思ってしまったので質問してみました
938名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 22:07:40.26 ID:YaudzUaX
値段でいうとtascamのus200なんて安くていいと思うよ。
ドライバがどんなもんなのかは知らんけれども。
939名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 22:30:24.79 ID:SCR6px97
知らないものを人に勧めるとか…
940名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 22:38:50.11 ID:eY8IWsba
>>938
ドライバで音が良くなるとでも思ってるんかい?
面白いねw
941名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 22:40:51.41 ID:91T2PRRO
↑こいつあほ
942名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 22:51:40.23 ID:w6JKK2LF
どう読んだら音がよくなると言ってると思ったのか
これが噂のアスペってやつか
943名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 23:42:16.54 ID:1nM8JBsH
ドライバでホワイトノイズが消えるレベルのアホだな
944名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 23:57:43.95 ID:0/V+CSkG
ドライバが糞(自分の環境に合わない)だと
ブルー画面出まくり&PC落ちまくりで音質云々どころじゃない
945名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 00:08:39.19 ID:D0NG1iNT
ドライバは、インターフェースなどのハードウェアとPCとの
橋渡し役だけなのに、音が変わるとか言ってるアホが多すぎ。
946名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 00:16:10.89 ID:fpFCZGoo
ドライバの出来が悪いと、ハードの性能を引き出せなかったり、
ハードを誤作動させたりしてふつーに音質に影響が出るけどね。
947名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 00:24:25.68 ID:D0NG1iNT
そもそも、その状態はバグであったりNGと呼ぶ。
948名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 00:26:55.32 ID:fpFCZGoo
製品が完璧な状態で世に出てると思ってるのかな。
ドライバのアップデートとかよくあるわけで。
949名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 01:07:58.30 ID:4+6fIsWv
アップデートは例えば「音が出ない」とか「特定の機能が使えない」等のバグフィックスだよ。
それによってS/N比やF特が向上するなんて事は無い。
950名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 01:10:34.08 ID:pRAC8mej
俺定義を書いていくスレですか?
951名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 01:18:40.06 ID:B2PEVJPG
えっ?
952名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 01:38:20.40 ID:fpFCZGoo
「音が出ない」があるなら、「音が悪い」だってある。
「特定の機能が使えない」があるなら、
「S/Nに関係する特定の機能が正常動作しない」だってある。
なんでかたくなにドライバと音質が無関係だと言い張りたいのかわからん。
953名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 01:52:16.96 ID:tTmu4974
過去にそんな事例みたことないからな
954名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 02:03:46.89 ID:EU+h1quE
QUADはAMDだと不具合があるのか
買う前にサイト見て良かった
955名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 03:51:53.25 ID:Idz1/lZG
USBなど使い物にならない内臓が一番いい
956名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 05:01:37.01 ID:UZxwDDZY
US-144mkIIはドライバの不具合でノイズが乗るとかあったらしいな
ただ、今はアプデで改善されているはず。
音屋で安いしこれなんてどう?
因みに俺は2・3日前に発注した。
957名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 09:22:51.44 ID:D0NG1iNT
>>952
その状態はバグ=不具合だって言ってるだろう。
正常なドライバは音質に影響を与えない。
958名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 09:48:49.26 ID:fN2LhRwU
バグ入りドライバが沢山あるのが現状
959名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 10:15:37.13 ID:6LR9q8hR
957の頭には不具合か正常かの2値しかないらしい。
957の理屈でいうと確かに958だな
もう全部バグ入りと言ってもいいかもな。
960名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 10:31:25.05 ID:ogNRU3h6
そろそろアップデートで音質が向上した例よろ
961名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 13:25:55.52 ID:0DEcNqV5
ない
962名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 18:13:45.24 ID:MCNvsRmb
>>956
アップデートで改善しない場合もあるソースは俺
結局は自分のPC環境を見直して改善した
要は人それぞれの環境まで考慮できないんだよメーカーは
963名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 18:20:56.31 ID:D0NG1iNT
>>962
俺が言おうとしたこと言ってくれた。サンキュ

バグバグって煩いんだよ。
動作が不安定なのは、ほとんどの場合、ドライバの
問題ではなく、ユーザーのインストールミスやPC環境だよ。
本当に快適なDAWやらPCオーディオをやりたけりゃ、
専用機を用意しろよ、貧乏人が!
964名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 18:22:49.75 ID:D0NG1iNT
>>958
そのバグ入りのドライバがどのメーカーの何か言ってみな!
965名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 18:25:24.14 ID:R1RyKxAx
>>963
貧乏人はないだろ
昔は DTMは金のかかる趣味だったが
いまどきは 金のかからない趣味になってるんだが
966名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 18:28:00.51 ID:fpFCZGoo
>>960
US-144mkIIの話は今出てるし、
UR28Mもこないだノイズ対策のアップデートがあった。
967名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 18:31:18.15 ID:D0NG1iNT
たった2機種で沢山かよ。
小学生の「みんなやってる。」と同レベルだなw
968名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 18:32:43.91 ID:fpFCZGoo
あと論理のすり替えになってる。
ドライバは音質に影響しない、といっていたから否定したのに、
今度は「正常な」ドライバは音質に影響しない、という話になってる。
969名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 18:33:12.05 ID:fpFCZGoo
どこにも、たくさんなんて書いてない。
970名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 18:36:01.38 ID:D0NG1iNT
たくさんとは書いてないが沢山と書いてある。
958見てみな。
971名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 18:42:07.05 ID:fpFCZGoo
>>958は俺じゃない。
で、結局、ドライバが音質に影響するケースを示しても、
それはバグだ!tか、たったそれだけ!とか言われたら、
話にならないよね。
972名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 18:43:59.00 ID:MCNvsRmb
>>965
金のかからない趣味ではなく金をかけなくてもある程度出来る趣味だな
一歩踏み込んで音源までこり始めると湯水のごとく金がかかり始める

あ、車に比べたらとか余計な比喩はいらないからな
973名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 20:15:28.37 ID:wdKbuEFK
インストールミスって具体例をよろしく。
974名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 21:54:47.25 ID:HfQ8FbVC
ドライバがうまく動作せずノイズが乗ったりレイテンシが出たりはあるけど、音質向上はないだろ。
アップデートで高音がよく伸びるようになっただの、低音がクリアになっただの音質に変化あったなんて聞いたことねーよ。
975名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 22:52:50.27 ID:EU+h1quE
とりあえずAMDはやめた方が良いみたいだね
976名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 23:24:43.75 ID:WdFp1trJ
多分デジタルの世界がわからない年寄りなんだよ。もうほっとけ。
977名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 23:27:03.71 ID:TbIm6bkW
俺は10円玉で音質良くなったし靴の臭いも消えたよ
あと、レモン汁でなんかした
978名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 23:37:58.47 ID:fpFCZGoo
>>974
あなたがノイズと音質は無関係と考えていることはわかった。
979名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 00:11:34.70 ID:IUt2HAJZ
978が
安物を使っていることはわかった。
980名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 00:13:44.33 ID:4EnKgfVs
>>979
なんかもう自分のこと情けなくなってこない
恥ずかしくなってこない?
981名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 00:19:19.85 ID:NzqEJBRg
いや、ノイズと音質じゃ全く別物だろ
ドライバに限ったことじゃないけどノイズはノイズ、音質は音質で切り分けて考えずごちゃ混ぜにしてどうするよ
982名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 00:22:50.91 ID:1O4Np+OP
S/Nは音質ではないと?
音質って難しいですね。
983名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 00:28:30.47 ID:sCjO59jz
ドライバを更新したおかげで彼女が出来ました
984名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 00:44:31.79 ID:xndzMeG7
いいえ、それはノイズです
985名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 04:17:41.54 ID:oIxKoLZr
>>983-984
なかなか意味深だな
986名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 04:50:50.20 ID:2+O/uBWD
>>983-984
「人生の」を付けると重くなるな・・・
987名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 10:49:37.45 ID:+7ePofYN
理屈に弱いのに理屈を語ろうとするバカが多過ぎるのが、この分野
988名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 11:02:54.74 ID:8dahcp4t
ここの何人かはノイズ(不具合)が乗っている状態で使っているのか?
そもそもそんな状態で、音質がなんて語ってんじゃないよ。
比較の対象にならないことが分からないのか?
文系くんは、理論をもうちょっと勉強しろよな。
もう、ドライバの話はいいからあっちに行きな!

989名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 13:37:45.15 ID:rxddG0Y5
このスレ、ノイズが多いな
990名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 17:58:49.85 ID:S9p371ba
behringerのxenyx302usbってポッドキャスト用玩具ミキサー買ってみた。
一丁前にファンタム電源付いてるから451繋いでアコギ録ってみた。
ttp://up.cool-sound.net/src/cool28883.mp3
・・・うーん、普通だw
これ基本がミキサーだからモニターレベル取りやすい(大きい)し、
1mono+2stereoをミックスしながら録音とか、EQ掛け録りとか出来て面白い。
ただダイレクトモニターoffは出来ないね。 まぁでもこれが\3,980-て、良い時代だわw
991名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 19:32:32.80 ID:8dahcp4t
TASCAM US-1800を買った。
これと言って特徴のないインターフェースだけど、
MICが同時に8本使えるのが良い。
それと、OUT PUTが+4dBuなのが使いやすい。
音はフラットだからDAWと相性良さそう。
3万弱でこの性能なら◎だな。
992名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 19:38:41.58 ID:lOQpK4ex
>>991
TEACってB&Hとかレビュー、えらく評判いいな。
メリケン好みなのか?
993名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 20:25:44.81 ID:8dahcp4t
開発が米国だからじゃない?
製造は中国なw
994名無しサンプリング@48kHz
すまん、また話を蒸し返すようで悪いんだがTascamのドライバは例の144だったかの不具合の件以来大丈夫なのか?
もし動作が安定してるようなら外出用にus-200をポチろうかと思案してるんだが。