1 :
名無しサンプリング@48kHz :
2011/11/03(木) 03:34:10.19 ID:l13ygTI1
2 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/11/03(木) 03:34:39.61 ID:l13ygTI1
ivoryってペダルを踏んだ状態を設定で維持できないって言われてるけど、 本当かな?
Ivoryに限らずとも大抵の音源でホールドが可能ですが
それを知らないほどにDTMに通じていない
>>3 は
初心者スレへ移ると良いでしょう
>>4 アホか
普通は維持できるはずなのに、ivoryスレのアホが
「そんな事ができる音源があるなら教えてくれ」と言ってるんだよ
だからivoryはどうなんだって質問してるわけ。
アホは消えろ
ねぐらへ帰れ
いつまでいるんだよお前
フッ… l!
il|l| i|li , __ _ ニ∧_∧ キッ
l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄ (・ω・`)≡
!i ;li  ̄ ̄ ̄ キ つ 三
i!| |i  ̄ ̄  ̄ =`'ー-三‐ ―
/ ; / ; ;
; ∧,,∧/,//
/(´・ω・`)/ ヒュンッ
| / (^i//
/,,/ー--/´
: / //,,/
/ /;
∧_∧
(´・ω・)
>>1 おつ
:. ハ,,、 ( つ旦O ビシッ!! ; .:
.:: : 、从"、;ヽ と_)__) ,,人/! , ;
11 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/11/03(木) 11:42:52.18 ID:o7uz6l5j
嘘を嘘と見抜けないと難しい by ひろゆき
面白そうなスレ発見 暫定最高の音源はどれなのよ それぞれの特徴書いてよ
評価軸はいろいろあるし、最高ってあんた・・
みんなでわいわい修正していけたら面白そうだなと思って 実はそういうまとめも作ってみようと思ったんだけど 本当に評価軸が多くて断念した
金があればインペリアルで良いんじゃね? 金が無ければivoryの二種 もっと下の奴はアリシア
ピアノの大きさとマイキングの2点が特に重要になると思う ジャズならベビーグランドやアップライトもアリとか クラシックならオフマイクも欲しいみたいな感じ
>>18 俺はインペリアルだからな
ivoryを買う意味が無い
>>16 >>19 あなたにとって最高のピアノ音源に巡りあえたのですね!おめでとうございます!
これで晴れてこのスレから卒業できますね!
1鍵に1200とかマジキチ
アリシアを褒めてる奴ってDAW付属音源と比べてるだけだろ
そこでギャラクシービンテージDですよ
お前ら大した実力もないくせに 音質だけはこだわるんだね。
はい
あんまりリアルでもなんつーか浮くんだよな… ポップスで使う時にいいピアノ知らない? チャチくないけど深すぎない音っていうか
中音域に寄ってるって意味なら ALICIA'S KEYSとかGalaxy 1929 German Baby Grandとかの 小さいピアノを聞き漁ってみては
ALICIA'S KEYSは音が暗いよね
ここでは暗いほうが評価が高い傾向がある AliciaしかりVintage Dしかり
>>27 YAMAHAのマルチ音源に入ってるのがいいんじゃないかな。
ピアノ音源購入で悩んでます。 倖田來未とかのバラードで使われてるピアノ音みたいな音が欲しいです。 オススメお願いします。
>>35 予算書いていないけど地味な音のほうが良ければ
BLUTHNER DIGITAL MODEL ONEのデモ聴いてみては?
クリアな音ならIvory IIあたりか..
自分でピアノ弾くならアリシアも安くて人気高いよ。
正直、好みがかなり分かれるので色々デモを聴いて
自分で判断するしかないと思う。
アリシアは暗くなるからやめとけ
GALAXYも結構暗いよね、好きだけど
じゃあ明るい音は?
True pianosのDiamondは明るめだと思う。
スーパーナチュラルピアノはかなり明るい
ensonicのperfect pianoのあの派手さが欲しい あれソフトに移植されてないかな ハード由来の音なんだろうけど
ごめん、ライセンスの関係でPerfect Pianoは乗ってないって書いてあった
upありがとうございます
散々既出じゃないっけ
前スレどころじゃないけどテンプレに追加してもいいね
ギャラクシーUはここ的に良いですかい
どこでも評価たかい
今使用中のDAWソフトの付属音源は高音を弾くとコンコンっていう音が鳴る… ivoryUやギャラクシーUはそういう音を消せますか?
56 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/11/07(月) 23:48:00.33 ID:H6/5refS
>>54 はっきりわからないけど、消せるんじゃないかな?
>>50-51 そりゃすまそ。
暫く来てなかったもので。
このスレの聴き比べサイトもかなり役立つけど、企業が出してるものも貴重だねぇ。
何より聞いてて楽しい。
ハードだけどモチーフのピアノは良いね。 オケの中でもしっかり抜ける。
Vintage Dは音は良いのだけど、音が細いからミックス下手だと埋もれてしまうぜ。
>>54 打鍵音?
Ivory2は、打鍵音も調節もできるよ。
クリプトンのインペリアルの8万と2万のやつって差がある? いや、そりゃあるだろうけど、そのまでの値段を払う価値がってことで ベーゼンがほしいんだが、8万はちょっとはらえんな ivory2もバラでうってくれればいいんだが
Ivoryイタリアングランドが気に入ればそれがいいと思う。
でもivory何かはilok必須だし 登録できなければ金を捨てる事になるしな GRAND3はCUBASE使ってる俺からすればスタインバーグキーでいけるけど
8万のってViennaの奴だろうけど デモ聞く限り、あれが必要だってのは クラシカルなピアノソロだけの曲とか、かなり特殊なケースな気が
レス、そうも そうそう、ヴィエンナのやつ 使うのはおもにミクの楽曲なんだけど、ピアノソロなんで、比重がでかい まあ、あんなベロシティレイヤー多くてももてあますけどね
>>63 アイロックは必須だけど、登録できないなんてことはないよ。
クリプトンの製品ってさ、キーチェンジできる?
つまり、楽譜上はハ長調なのに、移調で鳴らせるかってことなんだけど
作曲上、複雑なコード使うときに、Cのほうがわかりやすいんだよね
アリシアはこれができなかった
アイボリーはできて衝撃を受けた
Vienna Imperialは良く出来てるんだけど、綺麗に撮れすぎてて きちんとピアノを弾ける人間が繊細に弾かないと、意外と印象が薄い気がする。
トランスポーズくらいAliciaでもDAW側でも出来るだろ・・・
豚に真珠って知ってる?
>>68 トラスンポーズ自体はできるけど、譜面と不一致にできるかってこと。
アリシアはできないし、DAWでもできない。
ivoryの特権ではないかと予想する。
それをやってるURLでもあったら貼ってほしい
URLというか、ivoryだとソフトのほうでトランスできるようになってるってだけの話 アリシアもあったかもしれないけど、たぶんない あれは非常に便利 DAWでトランスしちゃうと、当然調号もかわっちゃってめんどう
>>72 DTMそこそこやっていればどうにでも出来そうな事をぐだぐだと書き込むなよ
おまえの書き込みはいつも本当にイライラするわ
技術でなく、機能の問題であるわけだが。 DTMをやってる、やっていないの問題ではない。 ソフト側のトランスポーズができるできないってのは大きい。
75 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/11/13(日) 17:27:52.25 ID:9kCh0tt6
ivoryのトランスポーズは誰が使うんだろう?って思ってたけど利用者いたんだね。 リハスタで急に曲のキー変えよっかってなった時とかCコードしか知らないうちは便利かも。
何がしたいんだかよくわからんが… 譜面と不一致にできるかってどういう意味? もっと細かく書かんと住民も戸惑うぜ
あいつだろ?
串臭い
単純な話使いたい音源がKONTAKT製ならKONTAKTのTuneいじればいんじゃね?
たとえば、エリーゼのためにがAマイナーじゃない? で、ソフト側の移調ができると、Aマイナーのと同じ運指で、全部のキーが弾ける。 もっとも、絶対音感ある人は、違和感あってしかたないんだろうけど。 キーボードなんかだとそれができるのはあるのかもしれないが。
>>80 KONTAKTのは知らなかった。
ということは、アリシアでもできるのか・・・
運指をわかりやすくしたいだけなら キーボードのトランスポーズ使うのが一番普通で簡単でしょう 音源に依存しないし 譜面が譜面が言ってるから 楽譜表示してて移調楽器の楽譜みたいにしたいのかと思ってたが
>>80 あのな、Kontaktなら
>>79 の言うようにTuneいじればいいだけだし、
ほとんどのDAWのMIDIトラックプロパティにはトランスポーズが付いてて、
調号もMIDIノートナンバーも変えずにリアルタイムトランスポーズができるようになってんだよ
技術でも機能の問題でもなく、お前が問題なんだよ
うちのキーボードではそれができないんだよね だからアイボリーのは重宝してる ようするに、クリプトン製品で上のようなことができるかって話であったんだ 予期せず不穏な感じになってしまったが、すまぬえ
>>83 それは不勉強だった。すまん。そしてありがとう。
おっと補足、KontaktのTuneはサンプル自体のピッチ変更だった Instruments Optionsの中にMIDI Transposeがある
トランスポーズとか 絶対音感持ちには気持ち悪くて仕方ないわ
絶対音感じゃなくても気持ち悪い
絶対音感じゃない奴等が必死になってるなww
トランスポーズは気持ち悪いのに、ギターの半音下げは平気なのが不思議 ・・・・・・俺だけ?
>>91 もしそれだけで気持ち悪かったらギターなんて単音以外どう聴いたって気持ち悪いんじゃないの?
トランスポーズされた演奏についてならそのキーでその弾き方はないだろっていう気持ち悪さはある
吹奏楽なんかだとフラット気味になることがあるらしいね 構造上の問題かなんかで
最近の吹奏楽はA=442Hzでチューニングしてたりするもんだが構造上の問題でフラット気味ってどういうことだ? 楽器の音列が平均律とずれてるってことなら、ぶら下がる音もあるけど上ずる音もあるし
その道の人かしら? 聞いた話なんで、深くしらないのですけれども、 どっかの音がデフォルトで、♭気味になっちゃうってことでした 後半に言われてることかもしれません
なんだ絶対音感スレか
トランスポーズはグリスするときに申し訳なくなる
絶対音感って平均律にのみ有効? それとも純正律?
最低でも1Hz単位で聞き取れなきゃ絶対音感とは言わないし意味がない
12音が判別できる程度の音感でサーセンwww 平均律以外は何かキモイくらいにしか思いませんwww
上手いオケの演奏は平均律になんかなってないが それもキモく聞こえるのか? それ最悪だな、音楽にとっては邪魔でしかないじゃんそんな感覚
物心付いた頃から何の苦労もせず色んな音楽を無意識に耳コピ出来てるんよww 苦労して耳コピしてお勉強してる奴らを見下して心を安定させてますwwww
一応補足しておくと 絶対音感なんかクソって言ってるんじゃなくて 「そんな絶対音感」はクソって言ってるだけだからねw
そういうのはどっかの厨房が多そうな絶対音感スレでやってね
上手いオケの演奏は平均律になんかなってない (キリッ
>>99 440と441を聞き分けられても10000と10001は無理だお
でも実際 平均律になってないんだよね
ここはピアノ音源スレじゃん そろそろやめようよ 串と一緒じゃん
わりとどうでもいいAA略
111 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/11/18(金) 01:17:12.88 ID:6whjUZvJ
ivoryUの購入を考えているんですけど これって容量的にイタリアンが一番優秀なのですかね 三つセットの方は、一つ一つだと容量的にイタリアンに負けてるんですよね。 でもやっぱりスタインウェイが無難な気もしますし、悩む所です。 アドバイス希望
Italianは音にクセがあるのでちゃんとデモ聞いて、好みだったら買い 俺は好みじゃない 3つセットの方がつぶしがきくよ
113 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/11/18(金) 03:23:33.88 ID:6whjUZvJ
確かivoryの開発者はイタリアンの方に力を入れてるんじゃなかったかな?
イタリアンも低音は太いよ 音域によってはゴロゴロはする イタリアンはいいんだけど、音が明るすぎる、てか、丸すぎるかな。 かげりのある曲だと、ベーゼンとかのほうが似合う。
音がきれいすぎて、あかるすぎて、それがクセがあるように聞こえる なんというかトガリがないというか いいことだと思うけどね
>>114 さすがにメインの三つセットよりイタリアンに力を入れるっていうのは考えられないんですけど、
容量的にありえますね
>>115 あーなるほど。
音が明るすぎるっていうのは指摘されて気付きました。
ポップな曲は問題無いんですが、暗い曲は三つセットの方が合うのを選べそうですね。
ただ、逆にポップな感じ(明るい感じ)のは、
スタウィンウェイ、べーゼンドルファー、ヤマハ どれも合わない感じがして困るんですよね
この三つだと明るい曲はどれを選べば良さそうですかね?
でもあれだ 今日8万円くらいのkawaiのデジタルピアノを弾いたんだけど これの方がivoryより音が良いっていうww
122 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/11/18(金) 04:12:10.64 ID:eu3HgkpI
それはお前のivory以外の環境が…
>>119 まったく個人的な意見だけど、とっかえのきかないのはベーゼン。
すごくおおざっぱな意見になるけど、ヤマハ、スタインウェイ、イタリアンは互換性があると思う。
直感を信じるといいと思うよ。最終的には。
>>122 そうかもなw
でも実際8万のkawaiデジタルピアノもそこまで悪くないw
>>123 自分なりに悩んで、
明るい曲はivoryイタリアン 暗い曲はNIのアリシア、なんてのもありかと思ったんですけど、
それならほとんど同じくらいの値段でivoryの三つセットが買えるんですよね。
ヤマハやスタウィンウェイでも明るい曲、楽しい曲が弾けないわけもないでしょうし、
今必死で動画サイト等で音を聴きまくってます。
>>129 知りませんでした
ありがとうございます! 聴いてきます
サンプルを聴いた感じ、 GALAXY II GRAND PIANOは気に入りましたが、やはりivoryが良いですね 三つセットの方でイタリアンみたいな明るい音が出るなら、迷わず三つセットの方を買うんですけどね。 ポップな曲をやる時に暗めの音はさすがに不都合なので
イタリアンは音が子供っぽいよな ポップやるならこれしかないだろ 何を悩む必要がある? イタリアンじゃない方は暗い音ばっかりだぞ
あかるいポップスメインでやるなら、イタリアン選んで後悔することはないと思うな 逆に3セット選ぶと、たぶんイタリアンが気になりだすと思う ピアノ音源にいえることとして、自分のもっていない音源がつねに気になるんだよw
>>132 スタウィンウェイかヤマハでポップに合う音が出るかどうか動画を探してます・・・
>>133 まさにそんな感じです。
ポップをやる! イタリアンでOK
でもちょっと静かなのもやる! イタリアンだと・・・
今はこんな感じで迷ってますね。
>>136 わろたw
下の動画の4分の演奏のどこがポップなんだよw
>>137 曲がポップというよりも、音が明るいってのは事実じゃないですか?
この音ならポップな曲にも使えるかなと思ったんです
あれだな、イタリアンをあまり過大視しないほうがいいのと、 スタインウェイをあまり舐めないほうがいいかな。 プリセットやらもかなりあるし、 何選んでもそんなに不満はないはずよ。
>>139 「あれだな、イタリアンをあまり過大視しないほうがいいのと、
スタインウェイをあまり舐めないほうがいいかな。」
凄く伝わってきました。
動画もかなり見て、スタインウェイの音色の幅広さもわかってきましたし、
ここは三つセットのを買おうと思います。
安い所なら35000円くらいですし。
あと、音のあかるさって、けっこういろんな問題があって、 ピッチにもよるし、音価にもよるし、和声にもよるし、ボイシングにもよる。
くそww 俺がイタリアン使いだから引き込もうとしたのにw
ヤマハがそんなにいらんのよな スタイン、ドルファー、イタリアンのトリオなら最強なのに むしろ、スタインをビンテージDで買うって選択肢もあるな それプラスイタリアン イタリアンの音色はイタリアンでしか出せんので 持っておきたいんだよな
>>141 動画でかなり設定を弄ってるのがあって、音が別物になってました。
その辺は自分の設定次第で融通利きそうなのでちょっと安心です
>>142 いや、イタリアンでも良いと言えば良いんですけど、
三つセットのはそれを持ってるっていう気分も良さそうですし・・・
>>143 私も同じこと考えてましたw
スタインウェイ、べーゼンドルファー、イタリアン・・・
スタインウェイの音色というか、ivoryの機能が素晴らしいと思うんです。
サンプリングのレベルも絶対に高いだろうし、そういう安心があるブランドですよね。
イタリアン一つで妥協できたら幸せになれるんですけどね・・・
Fazioliの音が明るいってのは元のピアノの癖だよ ただ中域が伸びるので、ポップスはポップスでも歌物だと 声によってはかぶるよ
ミュージックメイカー付属のアコースティックピアノとivoryのイタリアンは似てる 体験版があるから一度ダウンロードしてみるといい
ivory itarianはコスパ悪いよね セットの奴は3つで3万5千円で買える。 itarianは一個で2万円だもんな でもitarianは意味不明なピアノメーカーの音なのに意外と音が良いよね
>>113 クラシックやるんだったらイタリアン良いかもね。
個人的にはPOPSやるのに容量、ベロシティレイヤーはそんなに要らないと思う。
俺が一番使うのはYAMAHA、抜けが良いから。
イタリアン、クセが強く聞こえるのは普段あまり聞いた事のない音だからかな。
日本ではメジャーではないし。
結局スタインとヤマハが一番落ち着く。
串
悩ましいよな、この音源の話は本当に。 GRAND3なんかもっていないが、悪くなさそうなんだけどな。
ivoryのイタリアンって 実機はクラシックのメインで使われるレベルなんだよな ショパン国際ピアノコンクールでも使われてるし
あれ??結局ヤマハじゃなかったか?
ショパン国際ピアノコンクール 公式ピアノ ファツィオリ(2010年第16回から採用。) これはivoryのイタリアンだよね
すまん。優勝者のピアノの話だと早とちった。 ファツィオリも公式だがヤマハもそう。 16回の優勝者がyamahaCFXをつこてたという話。
何気にカワイも使われてたような 三大メーカーというわりにベヒシュタインは影が薄いな QL PianosとAkoustik Pianoのほかにあったっけ?
>>155 こちらこそ大雑把な書き込みをして悪かった
とりあえずスタインウェイしか買わなかった音楽大学がフィツィオリを買ったらしいし
かなり良いと思うぜivoryイタリアン最高だ
ファツィオリだった・・・
ベーゼンドルファーて、なんで公式採用やめられたんだっけ?
wwww
よくわからんが、俺、親切に教えたつもり 大口の買いものになるので、後悔のないようにと けど、荒らしみたいな人だったとしたらショックだな
>>162 荒らしは160 161ですので心配ありません
164 :
403 :2011/11/19(土) 10:09:16.64 ID:OuJa82Qq
>>163 君こそ自演はするわ、同じような質問は繰り返すわで、荒らし扱いされてるよ?
>>162 残念ながらID:yqcy6gVuは串君と呼ばれる質問荒らし。
今後は見かけても相手にしない方が良いよ。
>>162 あ、ID:yqcy6gVu=ID:6whjUZvJね。
おw お前P2使ってるなw お前が串か?ww
串君…煽られ続けて頭がおかしくなったのか…
余計なものまでコピーしたせいでP2だとバレたなwwお前ww 串本人が自分の宣伝してるだけかよwwww
>>128 別の掲示板ってどこ?
アドレス教えてください
>>169 なるほど、串君はP2使ってるのか。
だから何?それがどうしたの?って感じでもあるけどw
それより
>>128 の別の掲示板とやらのアドレスと
君が作ったという10万再生超えのボカロ4曲のアドレスを教えて。
大ぴーんち
>>169 お前、それ自分がP2だからそう見えるんだよww
P2かまさないで見てみ?顔真っ赤になるから
なるほどねえ、質問荒らしか。めずらしいよな。 とにかく、買わないとはじめらないところはあるから、買えってことだな。 ミクの再生10万とかはない。絶対ない。 新参が10万なんていけるわけない。
>>173 お P2の事をよく知ってるみたいだねw
また自分でバラしちゃったねw
質問あらしがいると、 別人なのに誤解されるので、いやだな。 そういう意味じゃかなり迷惑だ。 実際にもってる人の生の意見聞きたいときはあるし。
くっだらね〜な お前ら全員メンヘラスレやらいじめスレで続けてろよ ピアノスレだぞここは
179 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/11/19(土) 17:51:00.22 ID:X3eirThy
早くIvory買って曲作れよw
曲を作るならDAW付属音源でいいじゃんwww ivoryで作っても同じだなwwww
なんて自虐的なレスw
>>181 串君おちつけ、自我が崩壊しているぞw
まあ、自称10万再生Pの君なら
音源やプラグインの質なんか無関係で
神曲()を作れるだろうからねw
MC6持ってるよね?
付属のピアノ音源で良いからさっさと曲うpして!^^
ミクやらニコニコやらそういう世界しか知らねーガキ共が 音源がどうだの語るなんざ百年早ぇわ 3歳児スレでもいってなれあってろ
もしかしてアリシアって今は買えないんですか?
買えるんじゃね?初耳だが コンプリートボックスがでて、そっちに入ってるので、 そっち買ったほうがいいんじゃないって話はどこかで聞いた
串がどうとかPとか言ってる奴って、頭がオカシイんじゃないの?
Music Maker3に入ってるアコースティックピアノっていうのがかなり優秀。 Music Maker3のデモで一度試してくれ。 アリシアよりも良いと思う。
ミュージッククリエイターに入っている、V・・・なんとかっていうピアノ音源もけっこういいよ アリシアのほうがいいけど
>>188 VITAじゃない?もともとSamplitudeに付属のやつ
あれはYellow Toolsのピアノで、Independenceや初代Kontaktの付属ライブラリと同じサンプル
ベロシティレイヤーがないんで強弱の表現が単なるフィルターだからピアニッシモとか厳しいよ
>>190 VITAだね
ベロシティはピアノロールで変更できるんじゃないの?
DAW付属のピアノ音源の中では上位だと思う
>>188 Music Maker 3じゃなくてMusic Creator 6じゃないの?
193 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/11/20(日) 04:48:22.46 ID:8CN38eYK
また仕切り直してまでしつこいな いいかげんに消えろよ
>>191 そのピアノロールで変更したベロシティに対応して鳴る音の方が問題
フィルタの掛け具合だけで強弱を表現しているから実際のピアニッシモの音とは若干ニュアンスが違ってきてしまう
品位自体は良いと思うけどね
値段の割にあなどれないなアリシアさん
値段の割にって・・・ アイボリさんとかはいくつか入ってあの値段 アシリアさんはあれだけであの値段 クオリティ相応の値段だと思うけども
たしかにそれ考えると、アリシアってかならずしも安くないな
ivoryのイタリアンが無難だと思う
ivoryの話になると、串ではないかと思ってしまうので困る
音質 値段 ivoryのイタリアンが無難なのは事実だと思うから言ったんだが
ivory itarianより安い値段でこれより良いのは無いだろうな
いや、君が串と言っているわけじゃないぜよ イタリアンはコスパがちょっと疑問だが、 アリシア買うくらいならば、イタリアン買ったほうが俺はいいと思う
200 204 これが自演っていう予想は当たってるだろうな
また串か ID:3TCS7V60とID:Xv+ZHrpBを必死チェッカーで確認したらドンピシャすぎて吹いたw
何を言っているのかサッパリ分からん
もう200と204のどちらかのIDは死んでるw 両方死んでるかもなw このIDで書かれる事は無いよw 言ってるいみはわかるよなw
>>208 バレてないと思ってるの、お前自身だけだぞ?w
>>208 さっさと買えよ。 一週間もバイトすりゃ余裕で全部買えるだろ。
一週間スレに粘着して下らん質問を連投してる暇あったらバイトしろカス。
>>208 ん? 呼んだ?
俺、お前と違って一日中2chに張り付いていないからさ、すぐにレスできなくてごめんな。
ところで串くんさ、VOCALOIDにえらくご執心みたいだけど、ソフト持ってるの?
212 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/11/20(日) 23:37:09.36 ID:Xv+ZHrpB
さあ ID:5teyqxvQはまだかなー?^^ アイフォンとPC(211)って事がばればれだね^^
213 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/11/20(日) 23:37:48.57 ID:Xv+ZHrpB
ID:pKc1s5Kf ID:5teyqxvQ この二つが今日の間に出てこなければこいつ終わりww
215 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/11/20(日) 23:40:01.15 ID:Xv+ZHrpB
お ID:5teyqxvQ こっちは死んだみたいだなww
216 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/11/20(日) 23:43:47.18 ID:Xv+ZHrpB
>>210 一週間?w
二日で五万稼いでいるがwwwww
>>216 じゃあさっさと買えよw 2日で5万なら月収75万ぐらいか?w
そんだけ稼ぐやつが3万程度の買い物でウダウダすんなよwww
も う 構 う な も う 構 う な
219 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/11/21(月) 01:00:42.30 ID:3QqSZV+p
コンパクトな61鍵頼む。 DTM用で使うから音源、オマケ機能はどうでもよい。 DTM用のKB買ったんだが、ゴミ鍵盤でむかついたので上位ランク鍵盤で。
ズレ具合といい具体性に欠ける表現といい また串かよ。
とりあえず、串の問題は、 それらしい串が全部串に思えてきて、スレがまともに機能しなくなることじゃね、と思った
219は串ではないと思うがスレチなのは間違いないな。 キーボード関連のスレに行くと良いと思う。
185です。 皆さん、ご意見ありがとうございました。アリシアかItalianで購入検討してみます。
225 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/11/21(月) 13:29:38.39 ID:AxM/9eRX
もっと広く検討するといい
>>224 無難に幅広く使いたければイタリアンが良いよ
ギャラクシUとビンテージDとアリシア所持してるんだけどアイボリいらないよな 使ったことないからわからん、だからここのピアノマニアに意見をモトム たしかにレイヤー少ない感あるわ
正直アイボリは神格化されすぎているきらいはある そんだけもってたらおそらくいらないし、勝手もいくらか期待はずれに終わる公算大
229 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/11/21(月) 16:56:03.56 ID:OJ3K5hXg
>>227 機能を考えればivoryが断然上
音の重なりの効果が他とは違う
^^
ソフトはql、アリシア、iv2あるけど あまり使わないな motif xsがなんだかんだ使いやすい パッと音出しするのにpcあげんの面倒なんだよなあ cp1が気になってるんだが 誰か使ってないかね?
>>232 ネットに上げる時の本命の音源が重要なんであって
普段遊びで鳴らしてる音源は何だって良いでしょ
ここまでpianoteqの名前が一度も出ていないとは貴様ら・・・
>>234 あれどうよ?
ちょっと触ったけど、遊び用かと思ってたんだが…
236 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/11/21(月) 22:39:21.35 ID:OJ3K5hXg
遊び用に決まってるだろ
遊び用っていうか自分で鍵盤弾いて楽しむ用だな まあ俺は本チャンでも使ってるけど オケと混じりやすいし
ivoryの持ち上げると串確定の勢いがあるな しかし串は意味わからんな さっさと買えばいいのに 悩むことに悩んで、周囲を迷惑させている感じ
思い切り音圧上げる前提なら何買っても大差ないのにな まあ本人なりのこだわりがあるんだろうが どれだけ熱く語ってくれてもちっとも分からんね
241 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/11/22(火) 13:40:22.52 ID:0HXWMsvA
CP5 >>>>>>> ivory
良いピアノ音源を買って音圧を上げるって変な話だよね 串って呼ばれてる人は音圧音圧ってしつこく言ってるけど 生楽器系の音にこだわるならozone5なんてあり得ないのに。
243 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/11/22(火) 16:09:23.73 ID:eLR16Ops
WAVESのL3-16だとピアノのダイナミクスを潰さずに音圧を稼げますよ 音圧を上げればそれだけでダイナミクスが失われるわけではないですから しかも良いソフトならぢ亜浪クスを保ちながら音圧を挙げれます ピアノの場合はWAVESかPSPの二択ですかね
>ダイナミクスを潰さずに音圧を稼げます すげぇwwwwマスタリング界の革www命wwwwww ねぇよそんな技術
俺もそれ思ったが、まじでどうなん? できないよな、そんなことなかなか。
音圧を上げるとカッコイイものとカッコ悪いものとわれる 串はまずそれすら知らんようだな
248 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/11/22(火) 18:03:00.49 ID:wJrxQ0YQ
そもそも音圧って意味わかって言ってるのかよこの人は とりあえずWAVESとPSPでそれやって聴かせてくれよ
ベロシティによるサンプルの変化と、大まかな抑揚だけ残したいって事でしょ? フォローする気はないけど。
串は、どうも、聞きかじった情報をもとにしったかしてるだけか、やはり ミックスをやったことないばかりか、DAWもピアノ音源も何ももっていないとみた
251 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/11/22(火) 18:11:14.39 ID:RqUCveix
ベロ127で打ち込みますので音圧を上げてもダイナミクスが失われる心配はありません。
串君すっかり嫌われたな。 もう、ちゃんと買ってパケ写とID紙をうpったり 使った結果のテスト音源をうpするまで質問は無理だなw
上手く荒らす脳味噌はあるのに 音楽知識が全く向上しないのは 自分で判断せずに人に聞いてばかりのせいなのか 単に貧乏でやることないから2chに入り浸ってるせいなのか セールに魚竿ばかりしてる自分も、我が振り直さないとなぁ 他人には迷惑かけてないがね
とにかく、悩んで選んで、買って弾いて見て、 曲を完パケさせてみてから、 じゃないとわからない事もあると思うよ
その末にあまり気に入らない音源で「失敗だったな…」と思う事もあるかもしれないけど、それは勉強になるんじゃないかねぇ… まぁ自分である程度の高い金を出して買ったものだからねぇ、ちょっと不満があったとしても、俺はどんな音源も愛着がわくけど。 つか買った音源や機材にスゴい不満を持った事は俺はないけど
ピアノじゃないけど、買ってみたらフレーズサンプリングばっかでまじで後悔した事がある
買って失敗ってのないが、 あとから考えれば、これはべつにいらんかったなってのはある しかたないんだがな
失敗出来ない強迫観念でもあるんじゃね? 失敗しちゃダメだ!失敗しちゃダメだ!失敗しちゃダメだ!…みたいな 学生だから金が無いのは当たり前だ(キリッ 2ちゃんに張り付いて工作する時間はあるがバイトはしない(キリッ お前ら俺が失敗しない方法考えろ なおかつ俺が納得出来るように説明すべき(キリッ っつー態度が気に食わない 「失敗を恐れるから成功のチャンスも少ない」本田宗一郎 チキンカスには分からんかもね
>>257 そりゃま君みたいに買わなければ失敗はしないわな。
勿論、知識も経験も身につかないけどな、串君よw
なんなのこのスレ。 まともな会話をしてた奴はどこいったのよ。馬鹿馬鹿しい。
落ちたか
263 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/11/23(水) 20:04:17.65 ID:9hr8O1kC
>>258 無駄な金を使うのが、本田の言う失敗を恐れる事と一緒にしてる時点で
お前はただのアホかと
264 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/11/23(水) 20:04:54.98 ID:9hr8O1kC
串 をNGワードに入れたら すっきりしたwwwwwwwwwww
お前だけはそのワードをNGすんな
Roland RD-1000かMKS-20。
>>263 俺もすっきりしたいからお前はコテハンにしろよ
「2chが仕事」とか「質問させてください」とか
いい加減串君が目障りになってきたし そろそろ運営に通報かな?
やれやれだぜ
他人に根掘り葉掘り質問しないと無駄な金使ってしまう頭の持ち主こそアホだっつーの
ほんと言い訳ばっかり達者なチキンだな
何故自分で判断しようとしない?
責任転嫁を止めて、もっと自分で考えるんだ
>>267 「購入相談が仕事」「買わないけど質問に答えろ」が正確だと思いますw
こいつのコテハンは「脳内10万再生P」でいいよw
お前らそんなにイジメてやるなって どのコテハンも しっくり来すぎぢゃねーかよwwwwwww
272 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/11/24(木) 07:52:52.53 ID:fzwFqvvm
もうそろそろ最高の音源決めようぜ GalaxyとPiano PremierとMontclarion Hall Pianoの評価なら手伝えるから
ivoryが無ければ話になんねーだろw どれだけ高機能だと思ってるんだw
持ってないから正当な評価は出来ないけど、Ivoryはオールラウンダーな位置づけとして良いんじゃないの? 機能ならPianoteqやVIENNA IMPERIALやEastWest Pianos辺りが突出してると思うけどな どうなのよその辺持ってる人
ivoryと別音源の波形をレイヤさせてる俺は、勝ち組ですか?
276 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/11/24(木) 14:17:06.13 ID:pHJpouKg
ivoryの機能を馬鹿にしすぎだろう・・・ ivoryのHPで機能の説明を読むべき 音質は間違いなくトップクラスだしな
277 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/11/24(木) 14:38:38.91 ID:fzwFqvvm
音質が「どう」トップクラスなのか具体的に話せないなら口挟まないでほしい 例えばGalaxy Steinwayは高ベロシティの硬さが魅力でソロ向きな細い音質 リリースサンプルやレゾナンスが少しわざとらしい欠点あり くらい書こうぜ
そんな事は商品サイト見ればもっと詳しくわかるんだよw 音源を持ってるなら、それをアップロードすればいいじゃねーかw 自分で打ち込みなり演奏なりしたのをアップすれば良いだけ その上で解説するしかないだろw
アイボリの話はもうやめたほうがいんじゃね
ivoryが一番プロ使用率も高いし もう話すまでもないと思うよw
なら商品サイト見れば分かると言いながらPart21まで伸びてるこのスレは何だ そして最高の音源を求めてこのスレを見に来るお前らは何だ 俺は正直なところユーザーの愚痴が聞きたいんだよ
一長一短、好み、使用目的、コスパ、いろいろあって、一概にはいえんだろ
ivoryの不満は見つからないな
同意
さあさあIvoryに言いたい放題させてていいのか? 個人的にはVIENNA IMPERIALやEastWest Pianosのスタッカートサンプルとやらが気になってるんだが その辺のユーザーは今こそ誇るチャンスだぞ!それともその機能がイマイチなら愚痴るんだ!
youtubeに上ってる音源を聴き比べると良いよ。 ivoryだけ抜けてる
自分が使う音源を選ぶ時は、音の好みを最大限に重視するべきだけど 人に音源を勧める時は、自分の音の好みを限りなく殺すべき ivoryだけ抜けてるとか言われても知ったこっちゃない
流れが悪いから他の手持ち音源の簡単なレビュー Piano Premier 狭い定位と音の丸みが魅力 他の楽器に埋もれない ベロシティレイヤー粗いわペダルをシームレスにON/OFF出来ないわで機能面は酷い Montclarion Hall Piano 低ベロシティの柔らかさしか魅力がない たった4ベロシティレイヤーでしかもサンプルの繋がりが悪い 地雷と言わざるを得ない UVI Upright Grand Piano 狭い定位と音の丸みが魅力 ペダルをシームレスにON/OFF出来なくてソロには不向き あとどうでもいいけどフリーならSalamander Grand Piano V2かEquinox Grand Pianosを推す 前者はフリーにしては録音が綺麗で、後者はフリーにしては変な癖が無くまとまってる
自演するなら、もうちょっと時間おいてからにしたほうがいいぜ?
え、ちょっと待って、最近暴れてる例の奴と俺を同一視してるってこと?勘弁してくれ 各音源の愚痴を聞こうとする俺の一連の書き込みは、このスレにとって荒らしでしかないのか? もしそうなら、ごめんなさい。
292 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/11/24(木) 18:46:13.21 ID:pHJpouKg
>>289 実際に音源をアップしたのを聴かせて説明しないと伝わらないよ
293 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/11/24(木) 19:02:48.99 ID:BvROea8P
FP7-Fでivory2弾いたら鼻血でた
>>295 下の方が明らかに良いな。
しかし、ivoryに比べると、デジタル感が残っている。
これはエフェクト無なの?
297 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/11/24(木) 19:33:07.59 ID:pHJpouKg
>>295 galaxy硬すぎる 音は悪くないけどこの硬さは困る
やっぱgalaxyいいな なんでこんな差出るんだろ
エフェクトはもちろん無しだけど、ボリュームだけは内容に合わせて適度に上げてる
300 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/11/24(木) 19:51:03.60 ID:pHJpouKg
http%3A//musictrack.jp/musics/39152 ivoryのitarianのピアノに感動したまえ
301 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/11/24(木) 19:52:41.06 ID:pHJpouKg
わかった、ばっさり言おう、俺はIvoryの音があまり好きではない ちなみに似た方向性のGalaxyも好きではない な、好みを話に混ぜ始めるとこうなっちゃうんだ だから自重してくれ
303 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/11/24(木) 20:05:53.82 ID:pHJpouKg
と好みの話をされても
>>301 やっぱivory良いな
安心して使える
な?嫌だろ?お前も同じ事しちゃってんだぜ?気ぃ付けろよ
俺はピアノ音源はアイボリ2しか持ってないんだが、特に不満なく使ってるよー 大多数の聞き手は、バンドなりオケなりに混じってるピアノの音色にそこまで神経質にならないと思うし、 じゃあピアノがぐっと前に出る曲やピアノソロの曲では、この程度の音色ならあんまし遜色なくいろんなタイプに使えるんじゃないかなーと思ったり… という個人的な感想 まぁ金が唸るほどあったらいろんな音源買ってためしてみたいけどなぁ
さて頼むよ、皆の手持ちの音源のレビューも聞かせてよ 各音源の短所をかき集めれば、自分にとってそこそこハズレじゃない音源が浮かび上がってくる そこから長所を見比べて自分にとっての最高の音源を選べたら素敵だとは思わないか?
itarianじゃない方のivoryの方がやっぱり良いと思う
自演も大概にしろよ
いい加減にしろよ主にID:tA4cFC85とID:pHJpouKg どれだけIvoryへの愛情を主張したところで、何の意味も無いんだよ もし善意で勧めようとしてるなら、もっと客観的に具体的に語れ
>>312 いい加減にするのはあなたの方です
強引にスレを私物化して、気に入らなければ煽るとか
脳内10万再生Pこと串君と同レベル
スレにとって意味があるかないかは
あなたが決める事じゃない
質問するのが仕事の串君と違って、いい大人なんだろうから
もう少し冷静にならないと発言に説得力が無くなる
んだぜ
まじで勘弁してくれ、あんな助言が無いと何一つ出来ない奴と一緒にしないでくれ
>>314 まじか
スレ汚してすいませんでした
自重するわ
串野郎と一緒だよ。 串野郎と同様に迷惑だ。
318 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/11/24(木) 22:24:34.88 ID:pHJpouKg
アホな人間だなあ
今ilokの登録した
320 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/11/24(木) 22:53:16.50 ID:pHJpouKg
>>319 私は三日前にしたw
ivory itarian使ってるぜw
321 :
◆sgrNGycVH0vE :2011/11/24(木) 23:39:26.80 ID:pHJpouKg
test
322 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/11/25(金) 22:12:13.77 ID:RDYmZd/Y
あげ
Upright 購入記念サゲ!
ギャラクシーでも買おうと思ったけど、ちゃんとした鍵盤持ってないからやめた。 代わりに、ベヒシュタインのグランド買った。
326 :
age :2011/11/28(月) 10:43:11.24 ID:GY8q1JXZ
327 :
age :2011/11/28(月) 10:49:41.20 ID:GY8q1JXZ
SC-88pro
329 :
age :2011/11/28(月) 11:54:34.94 ID:GY8q1JXZ
>>328 神様感謝します。他にもあったらいろいろ教えて欲しい。こういう音いろいろまとめて入ってるやつとか知りたい
330 :
age :2011/11/28(月) 12:13:45.55 ID:GY8q1JXZ
調べたらSC-88pro hypersonicに入ってるっぽいけどこの曲の音に近い音ってhypersonic探したけどない気が hypersonicで何っていう名前で入ってるか神様方に教えていただきたい
331 :
age :2011/11/28(月) 12:25:18.20 ID:GY8q1JXZ
信じるとは思わなかった ハンマーとか打鍵音のない昔ながらのGM pianoでいいでしょ ここの住民きたらバカにされるから帰ったほうがいいよ
金ないからpianoteq playを買うつもりなんだか、どうよ 今は4front piano(64bit版)を使ってる
334 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/11/28(月) 16:31:11.90 ID:DlT6a0PC
>>332 まぁここの住人なんて大概ゴミみたいなもんなんだから
そいつらの前で恥かかないようにしようとか必死になることもなかろうw
335 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/11/28(月) 17:17:55.87 ID:A+YB1FJu
>>333 Domo版でためして、納得がいけば買えばよい。
懐具合に合わないなら、金をためること。
妥協するなら、Free素材つかってろ。
でなかったら、
質問をかえて、1万円台のおすすめを聞いてみろ。
KONTAKT使ってるのでAcosticSamplesのAcademicGrand入れてみた。 明るい音が好みだったので使い道はそれなりにありそう。 ただ4レイヤしかないので繊細さを求めるのは無理。 ポップ系にはなじみも良さそう。 KAWAIのグランドピアノもあるみたいだから面白そうなんでそれも入れてみる予定。
338 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/11/28(月) 17:30:59.63 ID:A+YB1FJu
>>331 これって自分の曲聴かせたいだけだろうな。
こんなピアノの音色なんて何処にでも有ろうに。
全然関係ないじゃんよ…。
俺もそう思った、釣られたかな?
341 :
age :2011/11/28(月) 19:33:40.58 ID:GY8q1JXZ
釣りじゃないです 本気で教えて欲しかったです
これが串か
いやいや 串って曲作れるかどうかも怪しいよ
344 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/11/28(月) 20:33:50.10 ID:ZTRvkMt+
荒れるから教えてやれよw
音だけ聞いて音源の種類なんか分かるわけねぇだろ 聴いてないけど
改行クセから言って駆使ではなさそうだが
このスレにいるのはミクとかそんなレベルの奴なのか 失望した
動画消えてる 全く最低の板だ かわいそうに
351 :
age :2011/11/30(水) 10:16:05.19 ID:J2s0oKQA
はぁ?ケンカ売ってんのかお前 文句があるなら今から上野駅13番ホームまで来いや 怖かったらお友達何人か連れてきてもいいが 会費は一人3,000円ってことでお願いします(少し多めに持ってきて)
そんな金じゃ二次会すら行けねーっつーの。 ふざけてるの?
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ VIPでコテハンやってるし、このスレ潰すくらいの影響力は持ってるから くだらないことで刺激して後悔しないようにね
ここはいつの時代のインターネッツですか
2ちゃんねら総力うんたらかんたら
デモ聞いたんだがGALAXY VINTAGE D結構良くね? ポップスでも十分使えると思うんだけど持ってる人いる?
358 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/12/02(金) 22:17:40.23 ID:rHQNzeHb
それ評判いいから 四天王最弱ぐらい
「ポップス"でも"十分」 ってのがよく分からない 「ポップス"なら"」じゃないのか スレタイ的にクラシックのピアノ曲でも十分使えるクラスを求めてみんなここに集まってるんじゃないのか ってかポップスなら単体で売ってるピアノ音源はどれでも十分使えるだろ
>>357 えっと、俺の場合スレタイ的にあまりふさわしくない使い方なんだけどもw
Waves C6使用前提なんだけど十分どころか何でもいける感じ。
PCMシンセ系の音を狙ってまでこれわざわざ使わないけれどまとめやすい音。
よく言えば上品で悪く言うと線が細いので
ロック系の空気感を大事にしたミックスにおいては今ひとつ。
ガンガン弾いても暴れてくれないのでラウドさには欠ける印象だな。
あ。ごめん。これ↑↑GALAXY2のSteinwayのお話。。 VINTAGE DはもうちょっとJazzっぽいテンション多めなコードとかバラードに使います
>>359 生系のピアノって、ポップスのオケの中では映えないことがよくあるんだぜ。
ミスチルでピアノ弾いてるコバタケだって、あえて生録せずにCPをライン録音したりするくらいだからな。
要は適材適所ってことで。
お前はTTS−1のピアノ使ってれば良いだろw いちいち正当化すんなw
口先だけの謝罪をするんじゃねえよ。 いい加減な気持ちだったら今すぐ帰れお前。
最高のエレピ音源ってスレなかったっけ?
あったよね
>>364 オマエの方が、誰彼構わず「串、クシ」とか見えない敵認定して
一人で自分自身と喧嘩しているキチガイだろ。
たまに串のふりしてこの基地外をおちょくって遊んでる俺の責任でもあるw
はぁ?ケンカ売ってんのかお前 文句があるなら今から上野駅13番ホームまで来いや 俺は用事があって行けないけど
見に行って思わずワロタ PercussionのWoodsにカテゴライズされてやがる
>>372 ありがとう。
じゃあ入ってるんですね。良かったー。
EW/QLピアノの良い感じに曇った音も良かったんですが
如何せん抜けの悪さが気になり、近い音で少し抜けの良い音探してました。
オーケストレーションのオマケだと思えばかなりお得ですね。やりぃ
数年間まったく気づかなかった、サンクス
>>375 使いやすい音だね、thank you.
>>375 ベロシティ強いとノイズが多いのが惜しいなあ。
ベロシティレイヤー1なのに何がノイズだよ どうせお前が音量上げすぎでデジタルクリップ起こしてんだろ
Viennaの、ベーゼンインペリアルの安いほうのやつ、使っている人ある? 購入検討しているんだけど、ベロシティーレイヤーが7本と少なめなのが気になって。 ただ、それ買うならら、総合音源買った方がいい気もするんだよね。 ベーゼン入っているし、ベーゼン自体同じ内容だよね?
>>378 ベロシティ―がでかいとノイズも大きくなっちゃうんだよ。
強めのベロシティ―で弾いてサスティンペダルで伸ばしっぱなしにしてると
サーってノイズがかなり気になる。
381 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/12/13(火) 00:21:52.84 ID:2iftLiC8
そうなんですか
NI Classic Piano CollectionとPianoteq持ってるけど、 Pianoteqと比較すると正直NI Classic Piano Collectionはちょっと… 何ていうか、音が軽いし、高音のハンマーの音とか、変だし。中途半端に重いし。 Pianoteqは自分で色々いじりながら目的の音を作れるのが良い。 ただ、いじらないといい感じの音にならないのが残念かな。 そういう意味ではオケに混じったときに威力を発揮するね。 ピアノ以外でついてくる音色も結構いい。チェンバロとチェレスタがお気に入り。 ただ、ソロだとIvoryにはかなわないかなって思う。 持ってないけど、いつかは買いたい。
ギャラ串ーにしとけ
串は死ね
STEINWAY VIRTUAL CONCERT GRAND BASIC が今クリプトンでセール中なわけだが、これってお前ら的にどうなん?
能力不足
387 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/12/15(木) 21:58:18.99 ID:R92DSluI
>>386 やっぱそうか・・・。
スタインウェイでピアノ弾き語り風の歌ものができる音源を捜してるんだけど、
やっぱりIvoryがいいんかね?
pianoteqは弾いてみたけど、ちょっと微妙だった
>>388 問題はサンプリングの精度ですよね
同じスタウィンウェイでも、やっぱりivoryは丁寧にサンプリングしてますし
その他の機能面でも広く応用ができますね
ivoryで駄目なら、それこそ諦めが付くと思いますよ
他に代えてもそれ以上はなかなか見つからないでしょうし
ivoryほめだすと、みんな串にみえるから困る 歌ものにあわせるのは、イコライジングの問題が大きい ivoryだって、そのままやったら無理が生じる ivoryは優れているが、それでも、それなりの音源なら大差ない
>>390 そりゃ相当チープな音楽なら大差無いってだけだよw
お前がivoryに合う様な良い音楽が作れてないだけ
イコライジングがどうって言うのはどのピアノ音源でも同じだから意味無し
なんだこの荒らし
ボーカロイド脳しかないやつがivoryに合う様な良い音楽とか笑わせる
ほらなw 荒らそうという気があるでしょw
>>396 >>395 を咎めたいなら「スレタイ読め」の一言で終わらせられるだろうに
そうやって無関係な話を広げようとする姿勢はどうなんだ
それで済むなら病院は必要無いんだけどねw まあ無視するよ
話題提供ついでの質問なんだけど 低い音と高い音が別の位置で鳴ってるようなピアノ音源ってお前らどう使ってる? ソロ〜バラードくらいならそんな音も個性として大いにアリだけど もっとごちゃごちゃした音楽ならなるべく一箇所で鳴ってほしいだろ? 単にモノラルに近づけると位相の関係で音が痩せるし リバーブで痩せた分取り戻すのも無理がある 俺はもうマイキングも音源の選択基準の一つと割り切って 仕方なくパンが広い音源と狭い音源の両方使い分けてるけど パンを何とか弄れたらもっと音源選びの幅が広がると思うんだよ
400 :
388 :2011/12/17(土) 03:22:51.83 ID:nRlryjjx
>>390 むしろ無理が生じるくらいリアルなやつが欲しいなあ、
というわけでivoryいくのはありかな・・・。
他対抗馬って何なんだろう
あの重みと量感のある低音が欲しい
>>399 音源側でマイキング変えたらいいんじゃね・・・と思ったが、
確かにそういうマイキングしかないような音源だときついかもな
それかごちゃごちゃしてるなら痩せるのなんて気にしない!なんて極論もありうる
>>400 ivoryなら大丈夫とわかっていながら他のを探す理由は?
安いのは全部ivory以下だと思うよ
つまりマイキングも音作りも自由自在なpianoteqが最強ということか
音でivoryに負けてるだろ・・・
また串かよ ミックス自体わかってねえだろ、こいつ
406 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/12/17(土) 12:21:26.56 ID:Nt57lmTG
TTS-1で良いと思ってるのはお前等のレベルだから
、ミ川川川彡 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;; ミ 彡 ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;; 三 ギ そ 三 ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;; 三. ャ れ 三 ,. -‐==- 、, /!li/'/ l'' l', ',ヾ,ヽ; 三 グ は 三 ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ 三 で 三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ 三. 言 ひ 三 .,,__/ . ,' ン′  ̄ 三 っ ょ 三 / i l, 三. て っ 三 ノ ..::.:... ,_ i ! `´' J 三 る と 三 iェァメ`'7rェ、,ー' i }エ=、 三 の し 三 ノ "'  ̄ ! '';;;;;;; 三 か て 三. iヽ,_ン J l 三 !? 三 !し=、 ヽ i ,. 彡 ミ ! "'' `'′ ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',", 彡川川川ミ. l _, , | ` ー、≡=,ン _,,, ヽ、 _,,,,,ィニ三"'" ,,.'ヘ rー‐ ''''''" `, i'''ニ'" ,. -‐'" `/ ヽ ! i´ / ノレ'ー'! / O
しね串
409 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/12/17(土) 14:36:56.42 ID:Nt57lmTG
405より上のピアノ曲を上げてみろよ お前が作ったやつでなw
単にピアノ曲上げるとか完全にスレ違いだし 音源比較なら決まった曲を用意する方がいいし なんかもうどう転んでもスレのためにならない
411 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/12/17(土) 17:28:14.90 ID:Nt57lmTG
お前が作ったのはどれ?
413 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/12/17(土) 18:41:24.99 ID:Nt57lmTG
411のメロディセンスは高いって結論でOK?
414 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/12/17(土) 19:09:04.35 ID:66Syzp6n
もう、これで満足か!小僧
>>413 No.
誰か良いと言ってくれる人を探せよ
416 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/12/17(土) 19:13:53.62 ID:Nt57lmTG
良かったな。 何人か言ってくれるなら、もういいだろ。 2度とくるなよ。
418 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/12/17(土) 19:18:42.90 ID:Nt57lmTG
お前もそれくらいの曲を作ってみろよw 無理かw
聴いてみたら糞曲すぎてフイタwwww 俺の故郷を滅ぼした〜♪wwwwwwwwwwwww
420 :
4442 :2011/12/17(土) 19:30:20.17 ID:gWYzxQW1
421 :
4442 :2011/12/17(土) 19:37:49.63 ID:gWYzxQW1
422 :
4442 :2011/12/17(土) 19:39:16.98 ID:gWYzxQW1
新 yahoo auction ID pla = 韓國人 注意してください
423 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/12/17(土) 20:03:06.75 ID:LfCBqqtn
424 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/12/17(土) 20:07:27.22 ID:Nt57lmTG
411よりセンス高いメロディをお前は作れないじゃんw
426 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/12/17(土) 20:16:48.30 ID:Nt57lmTG
くしって、dawすらもってないっしょ 迷うばかりで何も買えず、分析麻痺 メンヘラの典型 たぶん薬のんでるっしょ
428 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/12/17(土) 23:11:09.47 ID:XGcTM4rK
やっぱビンデージDええな これ買おうかな
Grand3買ってみた
431 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/12/23(金) 15:45:55.29 ID:2YC4sTNT
>>430 おめでとう
これで貴方はピアノ音源に文句無し
>>431 ありがとう。まだインスコしてないけど、気に入りそう。
インストールした直後から何かしら不満がでるからそのままワクワクしてた方がいいかも。
だなw
ちくしょう、おまえらの言うとおりかもしれないぜ 気に入ったことは気に入った ただ音がいくらか細い気はするな まだリバーブとか、イコライザーためしてないが。 ともあれ、後悔はないので、よかったことはよかった。
不満っていっても妥協できるものと妥協できないものがあるよね 音の質感やリアルさとかそういう音質系にはまだ妥協できるけど 一部の鍵盤でピッチがおかしかったり、変な音がしたりとか そういう収録ミス、調整ミスみたいなのがあると使う気がなくなる
ビンテージD買っちったあああああ 英語苦手で少し苦戦したがやっぱいい音や・・・気持ちいい
438 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/12/24(土) 19:35:09.58 ID:lfWL6DTH
結局ivoryが一番かw
grand3だが、一通りいじってみたところ、満足度は高かった。 あんまり話題にならないが、これはいい買い物だった。 ビンDほしいな。
ivoryやたら持ち上げるのがksくんだったっけ
ヤマダ電機で買ってきた2万位のインターフェースで音質云々されてもな
サンプリングの精度はあまり差がない気がするけどね ただアイボリーは、セッティング項目が多いし、ピニアニッシモ音源が魅惑だけどね
イタリアングランドが好き
Ivoryも変な奴(串)に気に入られて マイナス印象が付きまといつつあって災難だな。 良いピアノ音源だけに気の毒すぎ。
ここでだけだろ 屁でもなくね
そもそもivoryを評価するためには、複数の音源をもっていないといけないわけだが。 実際買って使ってみないとその善し悪しってなかなかわからんよね。
買った後は買ったものがいいものであると思い込みたいからね〜
ピアノ音源なんてもう2、3年前くらいから全部最高な感じじゃねーの 機能なんて大差ねーから自分の好きな音選べ
アイボリは容量あり杉。 大容量だからいいわけじゃないんだよな。
QLとかivoryこそハード音源で売って欲しい PCスペック問題、割れ対策、ライブやリアルタイムでの演奏 全部解決できるのに
ivory 17万円 自分買う?
ラック? 鍵盤付き? どちらにしろイタリアンとかアップライト込みでその値段なら全然普通に欲しいんだけどw
453 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/12/25(日) 20:54:57.43 ID:94jANMS7
あの容量のサンプル鳴らせるハードってなったらラックでも30万オーバーだろ。
ivoryを買えない貧乏人が何か言ってるなw
てか、ivoryて総合的にみれば安くね? まとめてあの値段てだけで。
くそー今回も参加できねえええぇぇえ そしてみんなうめえぇえぇ
すまん誤爆したwww死にてえw
dtmスレか?
実際そこそこDTMやっていて音源一つで何でもカバーなんつーのはあり得ない Ivory最高しか言えない串とかいうチンカスなんかは 発想のバリエーションの無さとボキャブラリーの無さを必死にアピールしている様なもの
ていうか、串はDTMはじめてすらいないっしょ DAWももってるかどうかあやしいもん
DTMなら全部SC−88でやるんじゃね? DTMなら。
まあDTM板だし
>>456 さん
こんなところで豪快に・・・。
うふっ。
>>450 それってつまり、電子ピアノの最上位機種買えばいいんじゃね?
50万円くらいじゃないか?たぶん。
>>464 いや、俺はラックや音源モジュールみたいなので欲しいんだよねw
別にIVORYやQL PIANOじゃなくてもいいんだけど
やっぱりせっかくの大容量音源ならスタジオやライブでも使いたいし
ソフトだとバンド内で貸し借りとか出来ないしさ
あと録音も打ち込むより直接弾く方が好みだし
ピアノ専用音源をハードで欲しいな〜って思ったんだよね
DTM板的にはちょっとスレ違いな話だったかもしれないけど…
Muse Research Receptor
こんなスレがあったんだねw ビエナのインペリアルのサンプルを聞いたが凄いね ピアノ1本ならこれが最強? ただ他の音の合わせた時にどうか? かなりクセがありそう
サンプリング音源の機能面ではViennaが突出してるはずなんだけど 値段も突出しててユーザーが少ないのかイマイチ情報が少ないね 俺も持ってないし
インペリアル、あの音源、下位版と際立たせるため、いろいろいじってないかな? 差がありすぎる気がする。 いい音源には違いないのだろうが。
RD700NXに内臓されてるピアノ音源ってここの住人からしたら劣悪音源? なんか最近気に入らなくなってきて、ivoryのイタリアン使おうと考えてるんだけど アドバイスお願いします
一体どこをどうアドバイスしてほしいのでしょうか?
逆にRDの音がどんなのか気になる
Ivoryのディスクから甘いにおいがする パイナップルの缶詰っぽい
するなww
>>470 ソフトが何であろうと、PCなんか遅延しまくりノイズ入りまくりの
クソ音源で鳴らすんだから、ハードウェアシンセの方が100倍 音は良いでしょ。
ハードの方が、文字通り100倍良い
90倍ではない
前スレだかでピュアオーディオ板行けっつったろうが 戻ってくんなよ
478 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/12/30(金) 10:52:06.75 ID:36SSATxc
PCのクソ音源が自分にとっては分相応だと思ってるなら そう言えば良いのに
うん、クソ音源と思うかどうかは人それぞれだし、 人がクソ音源と言っても俺は充分使えると思う、それでいいじゃん。 議論やアイデアとかなら話せるけどただこき下ろしたいだけじゃあ話し合いにならんよ
クソ音源で最高の音楽作るか、最高の音源でクソ音楽作るかどっちかだな。 で、実際にはクソ音源でクソ音楽作ってたとしたら目も当てられない訳だよ。 だから音源だけは最高のモノ揃えたがるんだよ。
実際、ハードの音源ってどうなん? 音質自体は、ソフトの一流どこのほうがいいような気がするのだが。
482 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/12/30(金) 18:54:23.74 ID:2oCHdSln
クソ音源でクソ音楽も、最高の音源でクソ音楽も、両方クソミソだなw
極論すれば最高の音源なんてものが馬鹿げてるんだよ どれもこれも生の楽器からすれば糞な中で この音源はここがマシあの音源はあそこがマシとセールスポイントを謳ってんだよ こんな酷い状況ならそりゃ人によって最高が変わって当然だわな
484 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/12/30(金) 20:14:50.88 ID:LOYgoYZB
状態の良い生の楽器に出会うのも維持するのも大変。 部屋の温度が変わっても簡単には調律できないピアノは特に。
曲がいいのに音質が糞で残念な気持ちになることがよくある
その曲をいい音で鳴らすと。 糞な曲であることがばれるからやめといたら?
日本語で
曲の良さがわからなくなるほどの音質の悪さってなんだ?
いい曲でもネットでモノラル32kbpsとかで鳴らされると残念な気持ちになるんじゃね
「曲の悪さがわからなくなるほどの〜」ならそうかも
良さって言葉を度合いという意味で使ってるなら悪いのから良いのまで含まれるし、文脈的にもそれっぽい
ようは、出来上がった音楽が「かっこよければそれでいい」、「かっこよく出来上がらなかったらダメ」 ってだけじゃない。 少しでも良くしたいがための議論をしようよ…相手方の否定じゃなくてさ…
音質の話してるところに、それ使っていい音楽作れてんのか?とかクソ音楽がどうのと話し始める奴が悪いわな
まったくだ
あけおめ 今年は静かな年であって欲しいね このスレの住人に幸多からんことを
QL Pianos なんだけど、 なんでこれこんなにベロシティレイヤーの組み方雑なの。 なんでこんなにダイナミクス狭いの。 なんでこんなにボヤボヤした音なの。ヤマハはましだけど。
低音から高音まで満遍なく録るマイキングが多すぎるんだよ 中音域特化な音源もっと増えろよ
499 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/04(水) 07:54:59.31 ID:KAMlG9TJ
ハーフペダル非対応の鍵盤なんだが、ハーフペダル対応ペダル使用で MIDIアウト送信する方法ない? 鍵盤側が0〜63までの値はオフ、64〜127までの値はオンの 仕様なんだが。
>>499 製品名伏せて製品の仕様きかれてもわかるわけない
しかもスレ違い
>>499 無理だな。ハードがハーフに対応してなけりゃ
ハーフ対応ペダルつないでも全く意味ない。
そいつマルチのゴミだから相手にしなくていいよ
503 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/05(木) 13:29:01.48 ID:YEDe6Gn3
できないんだな?出来るって言い張ってる奴がいるんだけど。
831 :名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 14:27:04.39 ID:UCap3dOK
>>830 MIDIキーボードのエクスプレッション用端子にペダルを繋ぐ。
付属のソフトでその端子からCC#64を吐くようにすればいい。
メーカーも何も書いてないから俺の持ってるキーボードのでのやり方だけどな。
504 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/05(木) 13:30:07.77 ID:YEDe6Gn3
鍵盤ごとハーフペダル対応機種に 買い替えるのかと憂鬱になってるんだが。 俺の考えでは、 鍵盤をPC接続し、PC上でシーケンサーと音源に繋げる。 鍵盤のエクスプレッションOUTを例えばモジュレーションに割り当てる。 これで鍵盤のエクスプレッションOUTのハーフ対応ペダルで モジュレーションを0〜127値で操作できる。 実際にピアノにモジュレーションが効かないように音源側で 無効にする。 それをシーケンサー上で、その入力したモジュレーション値を 入力と同時にサスティン値に変換させる。 当然、リアルタイムで出来ないと意味が無い。 シーケンサーにこんな機能があれば可能だが。
別にペダルじゃなくてもいいじゃん、何かにラーンさせて押せ
506 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/05(木) 13:44:16.02 ID:YEDe6Gn3
まあ、ハーフペダル対応のGH鍵盤の電子ピアノが ハーフペダル対応のGH鍵盤のシンセより激安で買えるから ピアノ音源専用鍵盤として買ってもいいよな。 ただし、シンセと違ってMIDIアウト時にベロシティカーブ変更出来ないから まともなベロシティ値でMIDIアウトできるか要確認だが。 電子ピアノはこの点が超重要になる。 ピアノ音源を鳴らす以外はハーフペダルは不要だから ハーフペダル非対応のシンセで問題無いし。 つまりTRINITYをTRITONに買い換える必要は無い。
うるせえよここはお前の日記帳じゃないんだよ
508 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/06(金) 04:34:40.23 ID:dq2k4neM
グランドピアノ音源を欲しいのだが、アイボリーは まともに動かすのめんどいみたいだけどどうなの? 音源はソフトとラック両方使うのが普通? とりあえずXV5080買った。
509 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/06(金) 07:45:55.31 ID:U7u+MGLN
>>503 そのやりかたでできるよ。ただし極性を会わせる必要があるけど。
その他にはDoepferのweを使えば可能。他にも1社似た様な製品を作っているとこがあった筈。
pianoteqが優秀すぎ
>>508 鍵盤楽器のソフトシンセで一番売れてるのが VIENNA IMPERIAL。(C社調べ)
つまり、普通はみんな VIENNA IMPERIAL 使ってるんだよ。
pianoteqこの間ぽちったー ホールで聴いてるような丸い感覚の鳴りだけ上手く作れてないけど、ベロシティレイヤーの反応とか鋭い感があって捗る。
pianoteqってまだ有料なの?数年前デモ触ってみてあまりのプラスチッキーな音に絶句。 こりゃ明らかに売れん、そのうちフリーソフトになるだろう、と思ってたんだけど。 これでよくピアノ音源て堂々と言えるなぁ。これを金払って買う人なんているのかな?
>>514 丸い感じならマイク増やせば良いってどっかで見た
むしろteqはドライな音の方が苦手
>>516 偏に類似商品が無いから売れるんだろ
かつてのArturia Brassみたいなもんだよ
PianoteQはシンセなんだから音がしょぼいと感じるなら使い方が下手なだけだよ
teqは着実に進化してるが、サンプリング音源のサウンドクオリティーにはまだ劣る しかし伸びしろもまだまだありそうだからteq4に期待
teq2→3に上がったときもかなり変わったしな期待
モデリングは軽いし自由に編集できるしサンプル収録ミスとかないから安心して使える サンプリング音源は結構サンプルにばらつきがあったりチューニングが怪しかったりするからな… pianoteqには頑張って欲しい
>>チューニング P○ANO Premierは調律が狂ってて痛い目見たよ
pianoteqは127段階のベロシティレイヤーを使いこなせてこそ意味があるな。 強く叩いたときに開放していた倍音の弦が響きだした時は吃驚した。
ローランドのなんとか音源も弦の共振再現してるよね
V-pianoはもうあれハードとセットだからなぁ 演奏感というか演奏者がリアルと感じるためには 専用のコントローラつけてしまうのが一番だよな
そういえば昔PMIの何かの音源がKontaktスクリプト使って 共鳴起こす弦にあたる鍵盤の弱いベロシティを自動で入れるみたいなことしてて ちょっと感動したな
529 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/07(土) 11:50:19.59 ID:Pm6np/uI
>>528 【初音ミクなど】最底辺制作者のスレ 62再生目【VOCALOID】
530 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/07(土) 13:35:08.01 ID:Mm2RU8jw
批判ばっかしてる あんたらは、ぶっちゃけピアノうまいの?
下手です
話はそれからだ
いい音で弾くと気分いい
良い音で弾いたからといって下手な演奏をごまかすことはできない
535 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/07(土) 17:24:07.30 ID:67hiPHVo
上手い下手などの話をしたいならDTM板じゃなくて鍵盤楽器板に行ったらどうだい?
537 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/07(土) 19:47:39.92 ID:67hiPHVo
>>536 何か絡まれちゃった
どうしたんだろこの人
荒らしか
いじめは良くないぞ!
542 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/08(日) 01:31:16.06 ID:Qh046gWK
アイボリー2を買いたい ドングル不要のを希望 以前はヤフオクで3000円で売ってたのだが。 割れで結構
探せばネットにあるよ
544 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/08(日) 02:05:59.87 ID:Ol3HIpF6
相手に個人情報通報されるっていう嫌がらせされるかもなw
音源の割れって初耳だが、問題あるのかな。
不正コピー防止するために購買者にその負担を負わせる別売りドングルってキライ。 メーカーの都合を消費者に負わせるシステムがおかしいと思わないか? 最初から製品と一緒につけてくれよ。こっちはちゃんと買って使うんだからさ!
いちいちiLok付けられちゃ堪らないのだが
>>546 iLok対応ソフトを2本以上買っても同じことが言えるか?
2本目、3本目でも「製品にiLokつけろ」と。
欲しいソフトがiLok付属パッケージを別途用意してくれてると非常に助かる でもそもそもiLokとかこういうドングル使う文化自体が滅びてほしい
550 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/09(月) 13:04:57.30 ID:hbM8f99u
いちいちilok付けられて困るわけねーだろw 製品に合わせて一つずつ使えるし いろいろ便利
どう考えても不便だろ
553 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/09(月) 13:58:24.97 ID:frO9QFTd
プラスチック感って言うのはわかるけどやっぱりpianoteqは優秀だと思う 何かミックスしやすいっていうかスケッチが捗る
554 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/09(月) 15:51:31.64 ID:hbM8f99u
実際ドングルがタダになるじゃんw いらなければ捨てれば良いだけだしw
タダにはならんだろ セットで買う特典としてちょっと割り引いてくれることを期待してんだよ
556 :
546 :2012/01/09(月) 16:32:37.82 ID:ZU+7mSJM
別売りっていうのが軽くムカつくわけだよ。 「お前らドロボウじゃないだろうな。よし。使いたければヨソで売ってるから、行って買えば?」 みたいな。昔の役所みたい。
557 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/09(月) 16:47:46.63 ID:MQll8AjF
>>540 みっともな
そういうレスしか出来ないんだ… 可哀想
558 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/09(月) 16:48:40.54 ID:MQll8AjF
>>553 そういう言い方すりゃいいんだよ
本物超えたな
これわかんない奴耳やばいだろ
みたいな言い方するから荒れるんだよ
お前は大人だな
ドングルは売って貰えないことも多いです。
>>556 セット物しか売ってなかったらiLokだらけになってしまうだろw
ドングルが結構高いのは面白くないけどね
ID:MQll8AjF 落ち着け
ドングル話で盛り上がるってことは みんな Ivory 大好きなのか
荒らしの基地外は別とするにしても 現実的な話だとIvoly一強だよ Ivoly買わないでよく考えたつもりで買ったThe GrandとかVIENNAとか買うったひとがすっぱいブドウみたいな感じで否定するのはわかる。 安くないからね。 でもやっぱ現状だとIvolyが一番ピアノとしては完成してるのは否定できない
Ivolyのどこが良いの ピアノ3台も収録するその手間を 複数のマイキングで収録する方に回せば良かったのに
ウィンナーちんこはわからんけど、 アイボリとグランド3もってる。 比べたら場合にアイボリ。 いろいろいじれるのもそうだけど、 ピアニシモが無双すぎる。 あの音はグランドではでない。 サンプリングの制度自体は変わらんと思う。
BLUTHNER DIGITAL MODEL ONEはすっぱいイチゴだった
>>567 どういう意味?
いや、デモ聴いて興味わいた音源なので
持っていたらレビューお願いします
569 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/10(火) 21:54:04.13 ID:Pk3i45C6
それ葡萄じゃね?
>>566 どういう意味?
日本語?....だよね?
571 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/10(火) 23:24:02.20 ID:zGaPMn1O
アイボリの最安店頼む お前らの使用鍵盤とPCの仕様頼む
すっぱいイチゴ→ショートケーキに入れると良い 葡萄→ワインにした方が良い
GALAXY VINTAGE D俺は好きだけど
俺も
ビンテージ俺も推しとく
じゃぁ俺も
どうぞどうぞ
ivoryUにアプグレするの迷うなぁ アプグレした人なにか変化の実感ある?聞いた限りそうでもないんだよな・・・ 優柔不断だからお前らの指示を待つ
よほどペダリングにこだわりがない限りいらない
板違いだけど生ピでハーフペダルをちゃんと調整できる人いますか? 早い踏み替えはハーフペダル無理だろうけれど 普通の踏み替えでもなかなか思ったようにコントロールできなくて。
リリース音をフェイドアウトさせたい時とかね。
場所と金があれば 良いデジタルピアノを買ってそれをIFに繋いでDAWへWAV録音した方が音質は良いのかな 20万円以上のデジタルピアノに入ってる音源ならソフト音源より音質良さそうだし
>>580 ピアノをちゃんと弾く人なら中学生の女の子のお稽古レベルでも普通に多用すると思うよ
「ハーフ」って考えるからいけないんじゃないかな ペダルのかかり具合はそれこそ 0-127 くらいの連続量だと思ったほうがいい 耳でききながら深さを調節するんだ
>>583 そういうレベルだとむしろ
踏み込みが浅くて意図せずハーフになっちゃってる奴が居るのが問題
欲しい音が出るように踏むからな。別に「ハーフペダルだぞ!」と意識してやるわけではないな
ちなみに生ピでも、スタインウェイのペダルはめちゃくちゃ思い通りにコントロールが効く。
ヤマハとかカワイは俺にとってはコントロールしづらい。(もちろん慣れもあるんだろうけど)
>>580 は一回どっかでスタインウェイ借りて練習してみれ。ペダルを操作する感覚が掴めるから。
やまはピアノ演奏4級持ってる奴がうまくできないっていってたから 7級の俺には難しくて当然と思ってたけど.. スタインウェイは発表会で割と弾くこと多かったけど高校卒業後は発表会に出てない。 ピアノ教室のスタインウェイなんかだと腐ってること多いけど ピアノスタジオにある高い機種は鍵盤とか軽めになってる事多いから調子狂う。
先生がペダリング理論を何も教えてくれなかった…
実際のところソロだとどの音源でも厳しいよね。 バックだと、全然まぎれちゃうけど。 最近ピアノ選ぶために、ベーゼン、スタイン、ベヒ、ヤマハといろいろ 弾きまくってたから、デモ音源のとても調整された曲聞いてもなんかなぁ〜とふとおもった。
生ピを弾くのと比べるなよwww
イタリアンって普通のアイボリのとこにインスコしていいの?
ピアノ本格的に弾ける人なら現状だとIvoryでも外には出せないから 簡易録音みたいな使い方になるね あとはバックで弾くなら全然問題ないけど・・・ 一流のピアノ演奏者が録音に使うような時代ってくるのかな?
生にはやはりかなわんと思う というか、生演奏にかなわん 作曲もするんだけど 素朴な曲ほど顕著になってくるね
小学校でやるような合唱曲の伴奏みたいなのな 何であんな不自然になるんだろうな ピアノにもラウンドロビン必要なんじゃないのって思えてくる
Ivoryってオケに使える? なんか良い設定あったら教えてくれ・・・
リバーヴで馴染ませる、音色を変えてさらに馴染むようにする
中央に置きたいってことだろ?モノラル化するしかないんじゃないの
最終的にはivoryじゃない音にする
Vintage Dってメモリー消費する方? 今使ってるMBPがメモリー4GBまでしか使えないヤツなんでKontakt物でメモリー食っちゃうヤツが下手に使えないんで気になる。
ADくらいは同時に立ち上げれると思う
ギャラクシーが一番だ 音が良い
Ivory1と2で音的にそんなに違いってあるの?
604 :
599 :2012/01/15(日) 01:11:28.64 ID:7gVYStNk
>>600 AD持ってないんで例えが判りまへんのですが。
メモリ消費量が知りたいならTry-Soundでも使えよ あとメモリだけでなくディスクの読み込み速度とCPUも重要だからな
608 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/15(日) 11:59:15.35 ID:Qlf1ZgqI
最低のピアノ音源って何ですか?
609 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/16(月) 01:54:50.09 ID:nC3QZfT2
GALAXYUとThe GRAND 3とで悩み中 どちらがおすすめ?
>>608 俺に弾かれてみろ。なんでも最悪になるから。
>>610 その2択だとGALAXY IIかな
GALAXY IIを別途KONTAKT PLAYERで読み込んで使うのお勧め
>>614 さもあまり知られていない裏技みたいに当たり前のことを書くなよ
プレイヤー寄りかクリエイター寄りで選択は変わってくるだろうね。ピアノ音源って だけどピアノっぽく聴かせたいなら手で弾いたほうがぜんぜんイイよ。 アイボリ使っててもロール入力してたんじゃそれは音楽的にはならないと思うな
>>615 すまない
AKUSTIK PIANOの使い方と混ざってたわ
鍵盤弾けないおれはどうすれば
1小節か2小節弾いてちまちま直してる俺様はギャランドゥ
621 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/17(火) 02:02:36.79 ID:VbxYqh4/
悔しいけれどお前に夢中
ピアノソロをロールで打ち込んだのがあったら聴いてみたい
昔Rolandの何かのデモ曲で ほとんど1拍毎にテンポ変えて緩急を表現してるmidiがあって笑ったなあ ノートはほとんどジャストの位置に置いてあるもんで スコアエディタで見るとめちゃくちゃ普通の楽譜になってるの
普通にあると思うよ ギターを本物ぽく打ち込みするより簡単
>>603 音の違いは自分はさっぱりわからないけど、
Studio 7ft のチューニングはかなり良くなって、一応使えるようになった (1.6→1.7 でも大分改善されてたけどそれでもひどかった)。
Bosendorfer のチューニングはいまだに問題外。
German D は問題無し。
626 :
599 :2012/01/18(水) 00:06:05.66 ID:rmOYSWSe
>>623 それを見てから自分もピアノ打ち込みに超テンポチェンジ酷使してるんだけど…もしや恥ずかしい事だったってわけ?
別に何も恥ずかしくなければおかしくもない アンサンブルとかなら特に、全パートなるべくクリックに合わせて打ち込んで あとで細かくテンポ調整とか普通にやってる
Ivoryの各鍵盤の音の粒の揃い方は尋常ではないと思う。ヴェロシティやアタック感、全鍵盤通して自然で 弾きにくさが全くない。こういう自然さをウリにしているピアノテックにもひけを取らないくらい。 他メーカーにありがちなちぐはぐがない。サンプルベースとしては驚異的だが、現実にこんなに状態のいい 生ピアノなんて弾く機会ないだろうからこれに慣れると怖いが。
ivoryよりギャラクシー
Galaxyのスタインウェイはいまいち
ivoryよりちょっとマシかくらいだね けどivoryはイタリアンがあるから総合でギャラよりいい
イタリアンは使用頻度高い
Synthogy announces Ivory II American Concert D
>629 自分も好きで使ってるけど 鍵盤話した後に数秒後 ノイズが録音されてるよね ああいうのなんで除去してから発売しないんだろうって不思議に思う サンプルのメーカーなんだから 1つ1つのサンプル吟味してるはずなのに。 コード弾いて離したときとか 案外すごい フェーダー下げないと
自分のはItalianだけどそんなノイズはないですね。ペダルノイズじゃないよね?
アメリカン気になるが、買いたいとは思わないな。 イタリアンの場合とはわけがちがうし。 むしろスタインの上位音源を出すことはアイボリーは首を締められないかというきがする
640 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/20(金) 21:56:16.20 ID:eLnPlJxT
どー訳が違うの?
俺の場合、イタリアンは性能以前に機種に魅力があった アメリカンにはそれがない
まだ音聞けないから憶測だけど 古いピアノって高音がジャラジャラうるさい傾向にあるから 小奇麗な音ばっかのIvoryに追加するモデルとしては良いんじゃないの
フォルテピアノとか入れて欲しい
644 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/21(土) 00:35:19.67 ID:Tond0D48
どうして君は買わない理由ばかり考えるんだい?
お前は欲しくないものやいらないものでも買うバカなのか
646 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/21(土) 02:09:48.10 ID:ORN3mY2f
ivoryの新作が楽しみだ たぶん買うと思う ちょっと安っぽい音が欲しかったから丁度良い
肯定材料より否定材料のほうが多かったら買うわけないだろ 儲ならともかく
648 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/21(土) 08:00:47.19 ID:fIk0smlj
ivory、休日にJAZZ、クラシック、好き勝手に 弾きまくる分には、私はivoryのスタンウェイ一択 だけどなぁ。たまのライブハウスは、手ぶらで行って 備え付けのキーボードだし、その時は返り・PA、正直 2世代前のキーボードでも出音は、たいして変わらな かったりして。で、ウチで低予算ながらも吟味熟考した、 再生装置で弾くと、ivoryがダントツで気持ち良い。 なんというか、アンビエントとかペダル(ハーフペダル って、ほんとに使うのか?)を踏んだ時の音の広がりとか、 デモじゃ他とあまり変わらないのに、実際弾くと、良さが 際立つと思うがな。そして、実際使うのはスタンウェイ ばっかり・・・。9割w。 だから、スタンウェイの上位版、理解できるっつうか、 これからはソレだけでいいのでは・・・と、思う イタリアンの良さがうまく理解できない(あまり好きじゃない) 私でした・・・・・・・・。
そう、やっぱピアノ音源は弾いてみないとわからんな。demoなんか聴いても、 その製品の都合に合わせて細かく修正入ってるに決まってる。 demo信じてどれだけ痛い目見たことか...
cp-80買ったー 良い感触
,----、 /: l / 〜♪ /:::::::: | (__ ♪ /:::::::::::::::: |. ,) ♪ /:::∧∧ ̄´l__| __ノ__ .´j'j ̄( ) ̄ ̄´j-j. ̄| | f'f===/ `⊃===f f___|┘  ̄| ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / / |.|三三三ll.|./ l.| || Il /|\Hn 」 I| .''
652 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/22(日) 16:39:36.42 ID:RFyQIMtz
>>650 おっ凄いですね
本物とは
おったまげました
僕はPCP-80で楽しんでます
本物とか買えるかよw PCPだった、ごめん
CP-80の音はオフコースしかでてこねえ
どっかのアーティストが某ライブハウスからCPもらったとか言ってた
656 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/22(日) 21:14:19.22 ID:8tpQhmCm
ivoryの新作のアメリカンは代理店を通せばイタリアンと同じくらいの価格かな
高校生の時(13年位前)、いつも使ってた古いリハスタの人から、 CP処分するから3万円で売ってくれるって言われたんだけど、 当時はそんなに価値が分からんかったし、何より置き場がなくて断ったなあ。
イタリアンがけっこう売れ行きよかったのかねえ それで、アメリカンとかも出したら売れるんじゃねって作戦のような気がする
イタリアンとアップライトの抱き合わせ販売やってるね。 よっぽど売れないんだろうな、アップライト・・・。 アメリカンDよりもブリュートナーかベヒシュタインあたりの 音があれば良いんだけどな。
660 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/23(月) 16:39:19.80 ID:hcksrzCC
1951年製のコンサート用ニューヨークスタインウェイかぁ。 イタリアンは買ってないけど、これは買いたい! 早くでないかな〜
661 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/24(火) 21:14:53.83 ID:2UWAem9b
とりあえずお前ら触るなよ
>>661 こんな天才だったのか
TTS-1では有り得ない
もっと上の音源
結構明るい音色だな
自演くそうぜえ…色んなスレで宣伝しては単発が褒めてやがる
とりあえず、ivoryではないような気がするな。 grand3とか、そういう系の音。 アリシアでもないし、ギャラクシーでもないな。 sonarプロに入っているグランドの音にも聞こえる。わからん。 しかしよく特定されたな。
自演だろ
こいつマルチだからスルー汁
>>663 が単発っぽいな
普通に凡庸な曲、
てか、単調すぎる
てか、ピアノわかっていないというか
そもそも、音楽自体をわかっていないというか
669 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/25(水) 05:28:27.02 ID:wBCAlDT+
自演なのか、自演騙りなのか理解に苦しむな 才能のなさを知るのもまた才能なのだが それすらない
最初の方しか聞いてないけどこれはダメすぎるだろ 手っ取り早く人気が欲しいならもっと分かりやすく技術を見せびらかせよな 例えば俺なら夜が〜眠れないのコードはこんな感じにしちゃうな |C F/C |G/C C |C F/C |G/C G#M7 | |C/F Asus4/B |Asus4/A# Gsus4/A |Csus4/D Csus4/G# |Csus4/G C | 別に難しいっぽい事が音楽の決め手だなんて思わないけど 自分のことを知らないリスナーを音だけで食いつかせるなら 最初はこういう姑息なことしなきゃなかなか評価されんぞ
672 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/25(水) 08:46:20.62 ID:caRtuspE
ピアノに関して特筆する点はないし あとはスレ違い
674 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/25(水) 13:01:59.43 ID:wBCAlDT+
たぶんこいつ等って単純に練習して難しい弾き方すればそれで凄いと思ってるんだろうな・・・w 音楽の本質をわからない人・・・w
シンコペーションがわかってない こういう曲もなくはないが、前衛以前に稚拙
676 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/25(水) 13:53:17.22 ID:wBCAlDT+
間奏のピアノが稚拙なら もう今出てる全部の音楽が稚拙になってしまうな この作曲センスは才能だろう
まあ、聴けなくはない。 が、伴奏の音価が高すぎるので、間延びする。 そういう曲調だとしても、だ。 打ち込みはそれなりに丁寧に思える。 間奏も、詩才はさておき、それ単体でみたら、悪くはない。 だが、全体としてこの曲は、いくつも足らないものがあると思える。 線画のような素朴なよさがなくはないが、それだとしたら洗練が足らない。 まじめな意見をいった。満足したら、帰れ。
「難しい弾き方」...なのか?コレ
いや、そうじゃなく、簡単で、深い曲ってのを目指したんだ思われる。 やろうとしていることはわかる。 まあ、せいぜい頑張れ。 評価におそれず、傷つくことをおそれず、自演を自重し、地道に投稿してれば、 そのうち評価されるかもしれないぞ。
680 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/25(水) 14:40:19.19 ID:wBCAlDT+
「この板」で褒められる音楽はもっと簡単に作れるっていうのが答えな まずそこから勉強した方が良いと思うよw
なにこれこわい
センスとか魅力とかは作者本人にしか理解できないものだって気付けよ それらはちっとも売りにならないんだよ それらは人間達はまず技術や名声あるいは自分に似たセンスに惚れて ファンになってから上乗せする形で褒められる部分なんだよ ぽっと出でそこを評価してもらうことを期待するなんて馬鹿げてる
文章おかしくなっちゃったけどまあいいや とりあえず分かってもらいやすい技術を磨けや
684 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/25(水) 17:53:04.22 ID:wBCAlDT+
技術を磨いても才能で負けるって悔しいよな・・・
煽るなら
>>671 試せや…伴奏適当とか生きてけないって…
686 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/25(水) 18:43:05.33 ID:erqqUolO
XGのピアノが一番いい。
687 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/25(水) 18:45:50.76 ID:wBCAlDT+
適当でも才能あれば人を感動させられるんだな・・・ 技術しか見てない奴は音楽を一生理解できないんだろうな・・・
スレチだしキモいし死ねよ早くナルシスト
よい音源使っても才能無いと糞曲しか作れないってことはよく分かった。 ってかこの馬鹿鍵盤板にも貼ってたわ。 死ね。
690 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/25(水) 19:01:42.74 ID:wBCAlDT+
とりあえず批判してる奴の性格が分かった^^
精神病的だと思われる。 なにかに必死なんだろう。 まあ、ここでエキサイトしないでも、 きっとほかでも炎上してそうだから、そろそろそっちに移ったほうがいい気がする。
ID真っ赤にして楽しそうだな お前はスレタイ読めないんですか? 死ね障害者、家から出ずに一生マスかいてろよwww 2chにももう書き込まないでね
693 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/25(水) 23:24:41.79 ID:wBCAlDT+
ピアノの初心者スレのレベルの人間が嫉妬して必死に抵抗かw
694 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/25(水) 23:56:30.12 ID:FYoxjmgi
ID:wBCAlDT+ ID:cxSSoG2w ID:lPICaV1C ID:JpSju312 ID:CV1CBbl5
661以降から話題のレベルが低い。
そもそも高くないw
付属音源から卒業しようと思ってBLUTHNER DIGITAL MODEL ONEを買う予定だけど、 他の音源と合わせると埋もれやすい?
埋もれるか埋もれないかは音源の問題と言うよりは どちらかと言うとマスタリングの問題だと思われ
ミックスの問題だろ
アレンジの問題もあるな ピアノ目立たせたいならちゃんとすき間作らなきゃ つか、ピアノはリアルな音になるほど埋もれやすくなるよ そういう理由であえて生録らない人も多いし
明らかにミックスの問題だろ。
ミックスの問題だが、混ざりやすい、にくいはある。 高音が際立つのは埋もれにくい。当然音域にもよるけど。 ヤマハのって高音が際立ってる気がする。オケで高音部ならすには一番きれい。
ヤマハの音源ってアタックは抜けるけどディケイが弱いから、 ギターとかがガッツリ鳴ってるロック系で白玉中心のプレイだと使いにくい。
それは多分機種によるだろう。
705 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/27(金) 04:25:30.74 ID:OyuPZI/s
★★★★★★ スタインウェイ ベーゼンドルファー ベヒシュタイン ブルュートナー グロトリアン メイソン&ハムリン ★★★★★ ヤマハ カワイ等 らしい
個人的には、サンプリングピアノ音源に関しては どんなピアノを使ったかよりも 誰がどんな録り方したかという要素の方が 使い勝手に大きく影響すると思ってる。 特にオケに混ざった時の前後感とか 低位、帯域の座り具合とかは、完全に エンジニアのマイクの立て方のさじ加減で全然変わる。 例えば、ヤマハのピアノを ローランドのエンジニアがサンプリングしたら全然別物になるだろう
Ivory2使い出してちょっと経つけどサンプルに微妙なピッチの狂いが有るのがわかって 「生っぽな〜」と思うようになったw 調律がパーフェクトでなかったのかもしれないね でも一番気に入ってるけど
>>708 Ivory2のどのピアノ?ネガキャンじゃないなら教えて。
どのキーがおかしいの?あとベロシティも。
>>708 確かivoryって調律設定するとこあるはずだけど、それをstretchにすると微妙に狂うとかマニュアルに書いてあった気がする。
ピッチが基本なのに、それが狂っているってことはまずない気がする
Steinway Dの音色しか使わないけど それの どれでもいいから 何時間か コードのヴォイシング じっくり聞きながらヘッドフォンで確認してみて! 微妙に狂ってるのを発見するはず(今は どのキーだったかとか思い出せないです) でも 本物のピアノをサンプリングしてるんだから それが当たり前だと思うんですよ パーフェクトなピッチなんてシンセじゃないんだから当たり前だし..。 調律のところは全然いじってないんですけどねー... ネガキャンじゃありません全然。 ピアノはこれしか使いたくないですしー イタリアンいかがですか?使ってる方?
> (今は どのキーだったかとか思い出せないです) > (今は どのキーだったかとか思い出せないです) > (今は どのキーだったかとか思い出せないです)
そもそも、耳が狂ってる可能性は? あるいはヘッドフォンの仕様。
多分「狂ってる」の基準が違うんでしょ。 このスレのにいるのは恐らくピアノにあまり触れない人たちだろうから、「狂う」って言われるとそれこそユニゾンが0.5Hzもずれたような音を思い浮かべちゃうんじゃない?
ピッチが狂っているんでなければ、なにが狂っているわけだろうか
「お前らにはピッチのずれがわからないだろうけど、俺にはわかる。」って言いたいだけだろ。 具体的にどの製品のどのキー・ベロシティかが出て来ない時点でお察し。 「0.5Hzもずれた」なんて表現使う人も。 88鍵で最高音をストレッチチューニングした場合としてない場合、何Hzずれてるか知ってる?
718 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/29(日) 19:37:37.21 ID:Hns74TFY
それは調律師による。
うむ。ずれてるんじゃなくて ずらしてある。
ピアノには低音域以外は1つの鍵盤につき2〜3本の弦が張ってあるんだけどね。 各弦の音程を少しずつずらして音が太く聴こえるように調律するんだ。 ぴったり合わせると音が痩せてしまうのと、和音を弾いた時にずれて聴こえやすいため。 0.5Hzくらいずれているのはごく普通だと思うよ。
>>717 インハーモニシティの帳尻合わせのことだよね?
88C付近はたしかにいくらか上げて調律するけど、弦3本をほぼ同じように上げて調律するから、3本の弦どうしの違いによるユニゾンの狂いとは関係ないよ。
>「お前らにはピッチのずれがわからないだろうけど、俺にはわかる。」って言いたいだけだろ。
これは多分そうだろうなw
そもそも、0.5Hzレベルの狂いがわかるものなのか? 平均律なんで、微妙に濁りがあるだろ。 それもふまえて、「正確なピッチ」ってのは、なんだかおかしいような気がするんだが。
もしユニゾンが0.5Hzずらしてあったら大分違うよ。試してみると面白い >平均律なんで、微妙に濁りがあるだろ。 >それもふまえて、「正確なピッチ」ってのは、なんだかおかしいような気がするんだが。 そういうこと。だから、狂いはあって当たり前なの。生楽器なんだから。それなのに「Ivoryには狂いなどない!」と言わんばかりなのはおかしいよねって話
ああ、ユニゾンで調べると顕著になるのかもしれないな。 平均律は3度は濁り少ないが、5度がそのぶん濁るじゃなかったけ? 逆だったかもしれない。 生楽器ってのもあるかもしれんが、そもそも数学的に端数がでてる。 その問題があるんじゃなかろうか。
A=440Hz から何Hzずれてるみたいな言い方はするにしても 漠然と差が聞き取れるかどうかの話でHzは使わん 中低域の0.5Hz差はわかったとしても最高音の0.5Hz差なんてわからんだろ
なんで平均律の周波数比の話にまでなってるの 完全5度の周波数比が1.5じゃなくて1.4983...なのを「ピッチが狂ってる」なんて言う奴いないだろ
直接的には相対的なズレの問題なんだろうけど、 平均律において原始的にズレているっていう話も関わりそうには思うのだが。
そんな根本的な話なら 特定の音源のピッチが狂ってるって話にはならんよ
もともと音源の些細な狂いも分かる俺すげえってレスをしたかったんだろうがあまりに根拠に乏しかった上に 粗を突かれて屁理屈重ねてたら、平均律はもともと狂ってるだのおかしな話になっていっただけだわな
素人の想像だけど、ピアノ音源のサンプリングするときはストロボチューナーできっちり12平均律にあわせるんじゃないの? だとしたらオクターブストレッチも調律師の個性も関係ないと思うけどな ましてや1音だけ音がズレるなんて初歩的なミスは無いんじゃね? まあ人間がやることだからミスが絶対にないとはいえないが ちなみにピアノの音は非整数倍音だから純正律の主要3和音すら完璧には協和しませんよ 12平均律のピアノがズレてるって何からズレてるんだって話ですよ
>>712 おまえ串だろ?独特の頭の悪い文章でわかる
733 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/30(月) 20:00:51.83 ID:hn9/bkNJ
狂ってるかどうか以前にお前らivory使ってないだろ。
串だな、まちがいない
うむ、読み返すと、100パー串だな
>>732 はなかなかすごい
ivory2だけ使ってるとわからないけど、pianoteqの後にivory2使うと、ピッチのずれを感じる。 でも、たまに生ピアノ弾くと、間違って弾いてるのかと思うぐらいピッチずれてるw
737 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/31(火) 03:18:10.62 ID:6g9J32sE
この価格でオクでリスキーな中古を買う奴の気が知れん。アホか。
いえるな。
日本語pdfもどこかで落とせたはず...
まあピアノのチューニングピンいじって何年間か遊んだことある奴か 調律師目指したことのある奴じゃないと体感として分からないだろうけど ユニゾンの0.5Hzは中低域なら調律スクールの生徒さんでも余裕だが一番上の1セットは かなりユニゾンをずらすし、それをベテラン調律師が聞き比べても実はなかなかずれ具合は 分からないんだよ。(もちろんそれはズレ過ぎに限度というものはあるが) 一般的にユニゾン弦は弦が短いほうを低めにしないと硬すぎる 音になってしまうし短いほうの弦が少しでも高くなってしまうと キンキンでとんでもな音になってしまうけれど一番上の1セットは ユニゾン弦を合わせるときに短い弦を高めにしたほうが聞こえがいいんだよ。 そのとき88番なんて10Hz所のカワイイずれ幅なんかじゃないんだ。 そもそもピッチなんて家庭のピアノはもちろん、有名ホールのピアノでも 1曲弾く間にずれてしまうしね。だからまともな調律師だったら少し弾いては 再び調整を繰り返しながらピアノを落ち着かせていくわけ。 実は作業を終えた後、どの程度の期間それなりに狂い過ぎずに安定しているかが 調律師の一番重要な腕と言っても過言じゃない。 本当に分かっている新米調律師は自分のピアノをチューニングピンすら自分で 弄らない人が結構いるよ。大切なピアノのコンディションが悪くなったら嫌だからね。
長げぇよカス
ユニゾンの微妙なズレは、うねりとして聞こえるから普通にわかるだろ。 ストレッチの話はユニゾンとは全然別の話。Hzで語ること自体がおかしい。 弾いてる間に狂う話はこのスレとは無関係。
ivory ii american D はいつ発売? デモとか早く聴きたいな
746 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/02/03(金) 03:03:12.09 ID:+2QYJyon
通報しちゃイカンということ?
意味深なIDだな
神IDだな
751 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/02/03(金) 21:37:41.35 ID:e0xtH16r
通報を許すな!
752 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/02/03(金) 21:53:10.86 ID:ktNLfSg6
安く買えるのは有り難い。 通報を許すな!
業界が細って、最後にはあんたらが泣くんだよ?いいの?
不法行為が僕たちミュージシャンを育てたんだ 誰かの名言かしらんが聞いたことがある
ピッチの話するなら周波数使わずにセントで話せよ その時点でずれてる
756 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/02/04(土) 13:00:19.57 ID:E0YLFjhs
違法コピーするやつ、それを売り買いするやつ、使うやつがすべてをダメにする。 ソフトが良くならないのも、安くならないのも、ドングル必要になるのも サポート会社コロコロ変わるのも、メーカー潰れるのも、全部そいつらのせい。 音楽業界がどんどん縮小して行ってるのもそいつらのせい。 自分で自分の首を絞めてる。周りに甚大な損害を与えながら。
なるほどな みるからに違法だな それを言わないのがまた汚い
CとEを同時にならすとやっぱり微妙に不安定なのが本物のピアノですよね CとFなら安定してるけど あとIvoryは サンプルをピッチコレクトソフトで修正してないと思う 他のメーカーは やってそう 他のメーカーは ピアノ音源に限らず声なんかもauto常 でぴったしのピッチに直してて とても不自然
>>758 これは特にひどいww
もしセントで話したら、上の方に行けば行くほど周波数でのズレが大きくなるじゃん。
基本的に俺らは周波数のズレ(=ビートの数)で狂いを感じ取ってるから、セントで話すとわかりにくいだろ。
A2音の50Hzのズレと A4音での50Hzのズレでは ズレ感が異なる だからセントで話すのが良いんだよな
和音は響きで感じ取りましょう 揺れを数えるのはど真ん中の1セットを揃えるときね
串だろ、通称ステマP
初めて聞いたな、そんな言葉
お前らもう何の話だったか忘れてるだろ ついでにここが何のスレかも忘れてるだろ 誰が一番耳がいいかとか調律に詳しいかとか そんなんどうでもいいんだよボケが
みんな帰ってくれよ もう
じゃあ保守よろしくー
…何か微妙だな。 QLSOのピアノに毛が生えた程度に感じる。
769 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/02/05(日) 20:57:30.00 ID:7HZ3scCZ
しょっぱなからどっかで聞いた事あってわろた なんでこんなマイリスあるの
触れるべからず
マルチ
触るなよ......誰も....。
聞き覚えあって笑った
775 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/02/06(月) 13:44:29.67 ID:dsbSVnAV
死ね
777 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/02/06(月) 15:07:51.81 ID:sSAWc+Jw
>>769 この曲を16歳で作ったのか
才能が羨ましい
>>769 くやしいのかなんなのか知らないけど、
しょうもない連中が荒らして困りますね
しかしよくここまで出来たものですね
ねたみに負けず頑張ってください!
>>769 初心者だから下手で当然としても・・・どうでもいい感じ。
一体何がどうすごいの?
やたら持ち上げるのはどういう意味?社会実験か何か?
ちょっと意味不明なんですけど。
こういうところに宣伝するのも含めての何かのネタ?
>>769 sm16774703でググってみたよ。
手当たり次第にいろんなスレッドに
絶賛して宣伝するレス貼り付けまくってるのね・・・。すごい勢いで。
久しぶりに意図が分からないマルチ見た気がするw
微妙に工作が巧妙な気もするし。
作者本人が必死にやってるのかね?
ここの人達が
>>769 より良いメロディを作れるとは思えないな
間奏のピアノソロのタイミングや強弱も凄い
>>775 その激安なんとやらってどうみても海賊版だろ。
買わないで通報しとけ。
>>784 あちこちに何度も貼られてるけど、貼ってるの本人じゃないんかね。
ちなみに、売ってるのはソフトじゃなくてインストールマニュアルらしい。
本当にインストールマニュアルなのか、割れ指南書なのかは知らんけど。
>>785 俺も本人な気がする。
読んだ感じワレズのダウンロードリンクとインストール方法を教えるんじゃないかと思うが。
海賊版の売買とか正気の沙汰じゃない。
787 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/02/06(月) 22:11:45.14 ID:nnjmYG54
中華鯖にでもファイル置いてDLさせる寸法だろうな 建前上は、あくまでDL鯖の場所を教えるだけ的な。
>>781 回答者の一人がガチレスしていて吹いた。
アンチスレのテンプレになるべきレベル。
>>785 本人だなそれは。
>>788 こっちは本人が宣伝してるわけじゃなく
評判を落としたい奴が自分宣伝してる痛い奴を装って
必死で粘着してがんばってる感じ。
790 :
599 :2012/02/08(水) 01:29:18.42 ID:jYzFU+9e
何で名前欄がorz
BTTBのmidiファイル持ってる人は、 Pianoteqで再生させてみ CDと変わらないぐらいリアルだから。
ピアノテック 誰も持ってないみたいだよw
ピアノテック(笑)
pianoteqは持っているけどBTTBのmidiファイルを 持っていないのです。 ごめんなさい。
ピアノテックってデモ落とした限りだとぜんぜんいいと思えないんだけど なんであんなに人気あんの
電子ピアノで弾いたときに気持ちいいんだよ
799 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/02/10(金) 16:16:01.87 ID:VKuEonQK
あったら楽だなとは思う エレピとかもあるし 音は… 頑張ってくださいだけどさ
Pianoteqはライブで気持ちイイんだけどなぁ。 ていうか他はつかわなくなっちゃった。重いし。
ま、The Grand 3が最強ってことで。
ペダルとかしっかりシミュレートされてる音源ないですか? 例えば、いくつかの鍵盤を押しておいて他の鍵盤を鳴らして共鳴させる、とか。
PIANOTEQて単音だとすごくこもった感じで抜けが悪いんだけど、 演奏するとすごく滑らかで気持ちいいんだよ。
804 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/02/10(金) 23:56:37.08 ID:xcIYq9xV
806 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/02/11(土) 03:01:37.52 ID:8rTLB8PC
3000円で買えるうちに買っとけばよかった 店じまいしてるじゃん
買 う ん じ ゃ な い !
809 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/02/11(土) 12:20:57.95 ID:bn+t2Upq
テック気持いいな 弾けばわかるわ こりゃサンプリングじゃ無理な世界だろ でもお金だしたくないやww
Viennaとかなら大丈夫なんだろうけど そんじょそこらのサンプリング音源だとベロシティレイヤーの変わり目付近で どうしても弾いた感覚より強い音がなったり弱い音がなったりするからな まあしっかりベロシティ調整して聞けば済むけどその作業はとても音楽的とは言えないしな これといって惚れたサンプリング音源が無い人ならteqは良いんだろうね
QLとIvoryのベロシティレイヤー比較。 tp://fxshelves.blog84.fc2.com/blog-entry-77.html これ聴いてIvoryに決定したよ。
サンプリングは、普通に弾いているぶんにはいいが、 同じ鍵盤を極弱→強とか少しづつ強く連打していくような弾き方するとやっぱり違和感ある
シロウトさんが聞いて ピアノに聞こえりゃそれでいいんだよ。
814 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/02/11(土) 20:41:30.76 ID:AC1G6x0t
ここで聞いて良いやら悪いやらなのですが、どなたか教えて頂ければ助かるのですが。 実はアリシアを使っているのですが、鍵盤を音が鳴らないようにゆっくり押した状態でも音が鳴ってしまいます。 セッティングの『Allow silent key strokes』をONにすると、白鍵は鳴らなくなるのですが、それでも黒鍵はどうしても音が出てしまいます。 皆さんも同じ状態なのでしょうか? ちなみにMIDI鍵盤はYAMAHAのP-85を使っています。 質問をしても良い場所ではないとは思ったのですが、何処で聞いて良いやらで。。。 どなたかお教え頂ければ助かります。 宜しくお願いします。
815 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/02/11(土) 21:53:09.70 ID:7BLNaTvY
音源の問題もあるかもしれないけど電子ピアノのMIDIがどういうベロシティを吐いているかのよる。 P-85は3万円ぐらいの機種だった記憶があるから細かい演奏はあまり期待できないかもしれない。
鍵盤自体がベロベロのゴミみたいなのが多いからな それこそグランドのハンマーアクションが現時点では至高だが・・・
CP33だと、白鍵、黒鍵とも音でないよ。 キーボードの問題みたいだけど確認したければ ガレージバンドとかで、ベロシティー1にして再生してみれば、
818 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/02/11(土) 23:25:45.24 ID:AC1G6x0t
>>815 >>816 >>817 ありがとうございます。やっぱりP-85の問題のようですね。
何となくそんな気はしていたのですが。。。
改善はできないもののすっきりしました。
皆様ありがとうございました。m(__)m
P-85はGHS鍵盤だろ。繊細なピアノ弾く用としては問題外かと
>>819 乙です。まあ、アリシアよりはかなり自然な感じですね。
midiファイルは検索するとすぐ見つかるけど、これっていいのかな?
>>814 一度MIDIをモニターするソフトで鍵盤見てみたらいい
市販のMIDI鍵盤も、ハードシンセの鍵盤もそうだが、
案外精度が悪い
たとえば、どんなベロシティーカーブにしても
ベロシティーの最低が32より下が出ないものとか普通にある。
127段階全部でないものも普通にある。
高い製品でもそう。
だから、音源側のベロシティーレイヤー具合が大事
あんまりベロシティーが低い側にレイヤーが寄ってるものは使いにくい
デジピですら127段階出ないのがほとんどだからな MIDIモニターソフトは、MIDI yokeとかいいよ
>>821 1拍毎にテンポが変わっていて
CC64(サスティン)がハーフペダル多用されているなら
それで合ってる
ソフトよりハードの鍵盤の方がハッキリ言ってネックなんだよね・・・汗
皆さん音源を弾き試す時、何を弾きますか? 私はきよしこのよるは毎回弾きます
>>826 ピアノ音源聴き比べサイト
「digital piano shootout」でピアノ音源比較に使われている曲
MIDIファイルがあるからすぐ譜面印刷できるし
指の練習にちょうどいいよ
聞き比べてみると曲で結構向き不向きありそうだな 同じ音源で違う感じの曲色々弾いてみるとか
なんか最近Pianoteq叩かれないね ver.2→3になってかなり良くなったのか teqアンチがここに来なくなっただけなのか 別にどうでもいいのか 過疎ってるのか
ほとんどの人が眼中にないかと思われる
眼中にないというかテックのいいところは 音がどうこうより演奏時のレスポンスの繊細さだろ マウスでポチポチ打ち込む人は見向きもしなくて当然 弾いてて気持ちいいけど 本チャンで使うのは録音されたリアリティのあるサンプル系だな さっと立ち上げてさっと弾けるしメリットが無いわけではない
だいぶ住み分けられたよな
動的なリアリティと静的なリアリティの差ってことか。
ぷっ、teq弾いて気持ちいいって 頭大丈夫か?w
えっ
テックはミックスにすぐれる音源とは聞いたことがある。
ピアノ弾ける人はなんだかんだでしょぼくても生楽器の方がきもちいいんだよなあ
鍵盤に、ボディソニックみたいに弾いている音の振動を伝えると かなり生楽器弾いてる気持ちになれると思う。 スピーカー付きデジピも似たような感覚があってなかなかいい。
アバングランドのブルブル昨日じゃねーかww確かにあれはすげえよ
そうか。2月15日は、そのデジピが震える日だったのか 知らなかったよ。来年からは事前に言ってくれよな!
ダイジョブだぁw そーゆー835は何がおすすめなの?
さぞかし凄かったんだろうなアバングランドのプルプル
>>811 うわーこれは興味深い。
サンプリングしたピアノしか触った事無いからレイヤーが突然変わるのが普通だと思ってたよ。
死ねサンプルの piano in blue 発売されたね 誰か買ったやついる?
死にたくない
より良い音を求めて、グランドピアノを買おうとして 『お客さん!2月から30〜50万値上がりするんでホフマンT186買い時ですよ!』 と言われ最後の最後に辞めたんだけど。 見事に値上がりなし。東京のとある店に悪いと思ったことが馬鹿らしくなった。
店名書いていいよ 悪徳店は晒しあげるべき
私の立ち回りも悪くなるのでとりあえずはやめておくが報告として ユーロピアノというところがベヒシュタインを主に輸入しているのだが ホフマン ベヒシュタインアカデミック ベヒシュタインゴールドライン とあり、ベヒシュタインアカデミックより上の機種のぼったく率がすごすぎて A208が現地で350万ほどで輸入企業に頼んで個人輸入(現地購入から自宅輸送まで)を 手配して450万ほどになるのだがこれをユーロピアノは620万で日本で売っている。
別にぼったくり店にどう思われてもよくね?
河合でもヤマハでも 浜松に出かけてって、一台一台、試弾させてもらて 買うほうが、よっぽど ”よりよい音”に、めぐり合えると思うけどな。 日本にいて、日本人で ベヒだのホフだの言ってるのって 金持ちの医者か、そのとなりの調剤薬局経営 はたまた、なりあがりの株屋、不動産屋ぐらいだろう。
貧乏人のやっかみは見ていて気持ちの良いものではないね
スルーしろよ
>>850 立ち回りもクソもねぇ
そもそもスレチだっつーのks
>>853 お主ろくな生き方しておらんようだな。
父親が自殺でもしたか、両親離婚してるのか?
捻くれた性格を感じるぞ。
スレ違いなのは正しいよ まあ買った実機を丁寧にサンプリングしてうpしてくれるなら歓迎するが
852のような貧乏人にもイラっとくる
>>854 捻くれてるのはあなたの方ですよ
根拠の全くない100%妄想の人格批判ですか?
そんなの誰にでも簡単に出来るけど
普通の人は実際に書き込んだりしない
具体的に何処がどのように問題があるか指摘出来ないのであれば
余計な事を言わずに黙っていた方が恥をかかずに済むと思いますよ
喧嘩はよそでやれ
みんな帰ってくれよ もう
それも良いが、
>>846 のやつがかなり良いよ
Jazz 限定だけど
その2つはテンプレ入りだな
Rolandの音源に入ってそうな音だな
アイヴォリーとヴィエナインペリアルを同じMIDIで聞いてみたが ヴィエナの方が音が大きかった ヴィエナの方が音が重い感じ
小並感ありがとう
フヒwだのオウフwだのデュフフwだの言ってるのって キモヲタぐらいだろ
teqのいいところはスタンドアローンでもベロシティが細かく設定できるところ。 P-60みたいなアホ鍵盤でも簡単に128段にできる
>>863 ベロシティが強くなるとイフェクト感がちょっと気になるけど小音の感じはすごくいいね
pianoteq使われてる市販の曲ってある?
テックは何をどう優位性を語ろうが 音そのものがショボい
だからテックは音がアピールポイントじゃないっつの
色んなサンプリング音源を聞き漁って これといって好きな音に出会えなかった奴が 仕方なしに性能を重視して選ぶのがteq
そうそう。特に生楽器に慣れてるとサンプリング音源の音ではどうしても物足りなくなるね
875 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/02/24(金) 23:21:56.63 ID:6lLZnciH
みなさんはそんなに状態の良いピアノばっかり触れるの? うらやましい。
頑張ればピアノぐらいかえるでしょ 頑張ればね
録音するならともかく、弾くだけなら ちょっとくらい状態が悪くても生ピアノのほうを選ぶ
録音が目的だと生は選択肢に入らん セッティング楽しめる人か品質求めて予算使える環境に限られる
中古のアップライトなら最新のハードシンセより安いのもあるしな ピアノの録音はマイクのセッティングが相当難しいと聞いたことがあるけど実際どうなんだろう
くだらん曲にはくだらん音源がよく合う。 それがteqの真骨頂w。
うちはC3だけど、ある程度は適当に設定してもよっぽどちゃんと聞こえるよ。(ただし調律が狂ってない状況に限る) ホールでしかもフルコンとかいうことになると、上で言われてるとおりだと思う。
882 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/02/27(月) 16:42:34.87 ID:fq6gG0vI
もう15年以上もDTMやってるのにずっとDAW付属のピアノ音源しか使ってないw そんな違うもんなの? ヴィエナやアイヴォリーってw
アイボリーはつまらん音
ピアノ音源で、オフマイク感が優れているのはどこだろう。 クラシックピアノや古いシャンソンみたいに、離れた位置から録ったような音が欲しいのですが・・・ 現状はDTM内臓の音源にリバーブ直掛けしてDry音少し削って使ってます。
885 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/02/27(月) 18:00:34.23 ID:fq6gG0vI
TTS-1のピアノ音源は最高だぞww
886 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/02/27(月) 20:29:36.50 ID:SZ3QKJgI
まさかteqを何も弄らず悪い音って決めつけてるのか?
ガタガタな粗悪アップライトの音もサンプルあるのだろうか
888 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/02/28(火) 16:39:12.57 ID:cHIvLaTm
あるよな この前みたぞ ↓貼ってくれてありがとう
889 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/02/28(火) 17:54:45.10 ID:1wDQUM9w
NHKの犬だっけ?
>>884 そういうWet音源買ったら
他の音源も同じ部屋鳴りさせないと浮くよ
そういう意味ではドライなの買ってAltiverbとか高性能なIR系で残響いれたほうが生っぽくなる
Altiverbは出来が良くて不自然差がなく騙せる
893 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/02/29(水) 23:45:58.80 ID:zySA6cBV
>>894 音色も綺麗だし、インターフェースにわかりやすいし、いい感じじゃない?
でもなんで在庫限りなんだろ。売れてないのかな。
ステマっぽい
まあ 普通に考えて 人気があって問題ない商品なら 続けて仕入れるよな すべてに訳があるのさw 察してやれよ
ん…ダメなのか。
Ivory 2って全体的に良い感じに曇った音してて単体で凄く良い響きだけど ドラムとかベース・ギター・シンセとの馴染みってどうですか? 個人的にデモ聞いた感じだと、低中域削らないと中々抜けてくれなさそうなんですが そんな事無いのかな。逆に抜けの良さそうな音源選ぶと凄く単体でチープだったりして迷ってる。
普通に考えれば予想付くと思うけど バンドものの中でEQいじるのはホンモノのピアノと同じ。 バンドのはげしさとピアノの音域にもよるが。
それから、 叩き付けるように強く弾けばちゃんとラウドな音も出るよ。ガキーンってね。 デモ演奏ではソフトな曲が多いからわからんかもね
vienna imperial こうた ほかの音源と比べて、音が高くなると音がが小さくなるようにかんずる 生ピもこんなもんなのか
アイボリーはファチィオリしかもってないけど、 かなり抜けるよ。 デモはリバーブかなりかかってると思う。 けど、歌物とかやるんだったら、どのみちイコライジングは必要になる。
どんな音源でも4k辺りを過剰にブーストすりゃある程度抜ける音になる
最高のピアノ音源っていうとSONAR付属のTTS-1のpiano1かな これに、付属のLexiconリバーブをかけるととろけるような音になる リアリティはないけど、音の良さは抜群だ
sonar にもあると思うけど cubase のアコースティックピアノは 混ざりやすくてよかった
HALion Oneな ピアノ以外にもブラスとかストリングスとかで安い音が欲しいときに重宝してるわ
音の良さ抜群って・・・
SonarのTTS-1のピアノで仕事した事あるから案外イケるよ。 リアルかって言われると違うけど、あれはあれで良い楽器だ。
音の良し悪しだけで言えば悪くはないし、実際使えるんだけど、
シンセや短サンプルのピアノは別ジャンルじゃないかな。
>>1 に挙がってるような音源の比較対象にはならんでしょ。
912 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/03/09(金) 12:32:47.33 ID:OWXkXik1
これまでいろいろ使ってきたが、いろんな意味を含めて今cubaseのやつが一番いい 目からうろこなほど
913 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/03/09(金) 12:35:47.51 ID:OWXkXik1
>>908 そうそう。主要な楽器類が、今まで集めて厳選したヤツの音色をほぼカバーしている。
Cubaseの音源は、使える音域が限られない? Essentialsだけど。
ローズはEVP88一択
916 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/03/09(金) 22:20:30.25 ID:E71XM8OW
ハード派の自分にとっては、 KRONOSのAustrian Piano(べーゼンドルファ)か、 YAMAHA CP1のCF3S。 ステージでは気分によって変える。
917 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/03/10(土) 00:34:21.75 ID:mol6coMS
>>914 針one(piano他主要楽器)が優れている、というのは、、
その音源自体を使った完パケ用途と、確認(プリプロ)用途ではまた意味が違う。
またそれとは別に”安い音”は良い意味で言ってるんだと思うが、
例えば、ブラスセクションのアレンジ確認、+生ピアノパートのアンサンブル確認
等では、充分な質のレベルを備えていると思う。
予め個々の楽器でバランスがとれている上での、個々の音質の水準のバランス。軽さなどなど総合的に見て。
918 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/03/10(土) 00:39:24.06 ID:mol6coMS
大枠のアンサンブルより深い、個々レベルで(管の息づかいなど)の表現を考える上でも、 相応のなかなかのモノだということだ。 そこに拘ればキリが無いが、そうなると全体のバランスを取るのが大変な作業になるしな。 コストの問題だ。
なるほど。
プロツールズには針音犬みたいなソフトシンセはついてないの?
921 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/03/10(土) 21:31:26.59 ID:mol6coMS
勿論、針犬みたいなcubaseの音源は他に使いまわしできないようになってんだよなw vstのようでvstでないw
わたしの、最高のピアノ音源
923 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/03/11(日) 01:28:36.14 ID:EpTYkUVR
ピアノソロ用なら”わたしの”で充分だ
925 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/03/11(日) 20:20:36.09 ID:W2ixZ7/8
突然すみません、これからパソコンを買い替えるものですが ivory2が低レイテンシで難なく動くスペックはどのくらいでしょうか? 実際に使用されてる方のご意見が聞きたいです。 OS windows7 CPU i5 メモリ 4G HDD 500G 一応この辺のスペックで考えています。 ASIO対応オーディオIFも買う予定です。 目標は電子ピアノで違和感なくivory2を安定して鳴らせて 同時に録音できるくらいの環境です。 どこかこだわってグレードアップしたが良い箇所はありますでしょうか?
今時HDD500GBって言う事はノートPC? 2.5インチ5400回転HDDなんて 大容量サンプル音源まわすにはキツいよ。いやIvoryなら動くかもしんないけど。 普通にデスクトップで3.5インチHDDの2TBクラス使ってればサクサク動く。 あるいはSSDなら全く問題なし。Ivory2だけで80GB弱位占有して 128GBだとちょっと窮屈なので256GB推奨。
927 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/03/11(日) 21:35:04.06 ID:W2ixZ7/8
>>926 早いレスありがとうございます。
CPUやメモリよりHDDの読み込み速度の影響が大きいのですか?
できるならノートが持ち運べて何かと便利かなと思ったのですが
ノートのまま1TB以上にするか外付けSSDでは力不足でしょうか?
同じスペックでもノートとデスクトップで能力に明らかに違いが出るのなら
デスクトップを買おうと思います。
>>926 やってみればわかるが、
大容量サンプル音源程度なら、
USB2.0の外付けHDDでも平気よ?
16bit、44.1Khzのサンプルを1ch転送するのに必要な速度は、約86KB/秒
ありえない話だが100音同時発音でも、8MB/秒の速度があればクリアできる。
もちろん理論値だが、USB2.0なら25MB/秒ぐらいは出るし余裕すぎる。
計算方法は
2 × 44100 ÷ 1024 =86.1328125 KB/秒
この式に、あてはめてみたら、必要な転送速度がわかる。
サンプリングレートは44100のところに当てはめればいい。
最初の2は、16bitだから2byte。24bitなら3に。32bitなら4にする。
これで1音あたりの必要な転送速度がわかる。
USB2.0のHDDはかなりいける。
いまどきの2.5インチ5400回転のHDDなんて、USB2.0のHDDとは
比べ物にならないほど速いから、発音数なんて余裕。
>>926 は昔の、ディスクストリーミングがシビアだった、
ギガサンプラー時代からやっている人なのかな?ちょっと考え古いよ。
>>925 CPUスペック的には余裕だけど、
たとえばいろいろ大容量音色を使い始めると(とくにクラオケ系)
HDD容量が500GBでは不足するでしょう。
できればストレージ容量がもっと大きいものを使ったほうがいい
あと、楽器として考えたら、起動速度とかも重要なんで、
Windowsのシステムは128MB程度の内蔵SSDに入れて、
それに加えてサンプル置き場用のHDDを2TB程度内蔵で用意するといいのでは。
>>925 ごめん、追加だ。
Windows7は必ず64bit版にすること。(でないとメモリ制限が結構きびしいことになる)
デスクトップなら、できればメモリは8GB、可能なら16GB積むこと。
ノートで4GB上限ならしょうがないけど。
931 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/03/11(日) 21:59:44.59 ID:W2ixZ7/8
>>931 ピアノ専用なんだ。
しかも弾いてそれを録音するだけで、
MIDIをいじるわけではない、と。
だったらフリーの、VSTHostかSAVIHostみたいなので十分だね。
それでしばらく使って見て、不足ならあとから買ったらいい。
そのノートでスペック十分だよ。メモリも8GBあるし。Windowsも64bitだし。
ただし、ちゃんとAC電源はつないで、省電力モードは切って使ったほうがいいよ。
RD-1000orMKS-20のSA音源のピアノ。 古さは否めないが、味があって未だに好き。外部エフェクターは必要だが。
935 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/03/11(日) 22:22:08.17 ID:W2ixZ7/8
>>932 >>934 わかりました、だいたい方向性が決まりました。
みなさん親切にありがとうございました。
若干スレチなので、このへんで質問はやめときます。
音源をいくつか買って試す段階にきたら、
ここの話題に加わろうと思いますのでよろしくお願いします。
まずもうすこしお金ためなきゃwwwww
>>934 それ、ASIO対応じゃないだろ
せめて、TASCAM US-122MKIIやUS-144MKUじゃないと
>>928 重要なのは転送速度だけでなくアクセスタイムでしょ。
そちらは実際に2.5インチHDDで大容量サンプル音源まわした裏は取れてる訳?
レイテンシ1桁ms、せめて10台前半でプチらずに生弾き出来た?
USB音源とUSB外付けHDDの同時利用なんて自分なら絶対勧めないけどね。 何処に差そうがチップセットレベルで帯域共用だよ。
>>937 HDDの遅いアクセスタイムを吸収するのが、
メモリを使ったバッファだと思うのだが。。。。
アクセスタイム遅いならバッファ増やせばいいだけだろ
FW400だって、
ギガクラスの大容量音源余裕だぞ?
>>937 HDDのアクセスタイムは起動時に影響するが、再生(演奏)時には殆んど影響しない
SSDにすると音源を挿す時の読み込む時間が速くなるだけだよな まぁ大容量音源だと時間がかかるのでSSDに越したことはないが
>>894 サステインの空気感が好きだ
だけどもっとやわらかい音の方が好きだなってのが感想
一楽器としてピアノを扱うとなると丸い音の方が好き
今のUSB3.0の口ならチップセットと帯域独立してるのでアリ USB2.0で外付けHDD奨めるのはネーヨw
試してみたが確かにUSB2でも問題なくいける ただ積極的に使うもんじゃないねw
946 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/03/12(月) 12:59:25.36 ID:bEmhyVdz
大量のデータ流すUSB機器を複数同時に使うと、遅延でプチ雑音とか出そうだしな。 USBコントローラ増設すればいいのかもしれんが。
>>945 あら、普通に鳴るんでしたら杞憂でした。
別段ノート環境をディスりたかった訳でもないので、お騒がせすんません。
ちなみに
>>928 の100音試算は16bitモノラル想定みたいだけと、
Ivory2は32bitステレオサンプリングなんで実際はその4倍デス。ご参考までに…
四倍じゃなくて二倍だろ
4倍だな レスよく読もう
4倍アイスクリーム
toontrackの新作のEZKEYSの評価は このスレ的にはどうでしょうか?
フレーズものをギターやベースでなくピアノで作ってくるとはなかなかユニークだな。
ある意味打楽器だし、EZシリーズとしてはピアノのチョイスは妥当なところでは
EZkeysいい感じだな、でもピアノ音源としてだけなら bestservice.deで同価格帯のVintageDもあるしなー
付属のMIDIがどんなもんなのかだねえ。