ProTools LE Windows XP/Vista/7 Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
PRO TOOLS Windows専用スレ

公式
http://www.digidesign.com/

前スレ
★Windows【ProTools LE】XP/Vista/7 Part8★
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1285942378/
2名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 08:46:42.89 ID:LulSSaKz
過去スレ

★Windows【ProTools LE】XP★
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1068840585/
★Windows【ProTools LE】XP Part2★
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1115484054/
★Windows【ProTools LE】XP Part3★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1152336326/
★Windows【ProTools LE】XP Part4★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1191833176/
★Windows【ProTools LE】XP/Vista Part5★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1210117299/
★Windows【ProTools LE】XP/Vista/ Part6★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1232433235/
★Windows【ProTools LE】XP/Vista/7 Part7★
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1250745507/

関連スレ

【良かった】ProTools9に乗り換えて part2【後悔】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1309701993/
ProTools M-Powered Part 2-2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1258063972/

【00Xファミリー】ProTools LE Mac Part23【Mboxファミリー】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1264791328/
ProTools HD(TDM)総合
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1275488328/
3名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 14:33:34.64 ID:LuvjmDPR
>>2
関連スレの下二つすでに落ちてるぞ
このスレ合わせて三つ統合してよかったんじゃない?
4名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 17:34:23.10 ID:LulSSaKz
落ちてるから行間をつけたんですが、それらの次スレ立たないようなら、次で統合しましょうか。

でももともとはマカーの方らがwinの動作不具合のレスが多すぎるのを疎んじて、
スレが別れたわけですし、同じ事を繰り返すかもしれません。
5名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 17:40:48.35 ID:N2nXKwYV
昔と今じゃ状況が変わってきたからな
9になってからWinもMacもTDMも大して差が無くなってきてるし
どのスレも過疎ってるから次は統合でよさそうだね
ただこのスレが終わるには半年以上かかりそうだしその間にさすがにMacスレ立ちそうだけどね
6名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 17:46:00.55 ID:LulSSaKz
そもそももうLEも無いですしね。次で統合しましょう。
7名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 18:23:26.61 ID:LulSSaKz
ていうか、このスレが事実上統合スレの役目を果たしてますね。勢いも人手もありますし。
まぁ様子を見ながらぼちぼちやりますか。

【良かった】ProTools9に乗り換えて part2【後悔】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1309701993/
8名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 15:10:30.31 ID:hUjA1EU9
前スレでクリックノイズが入っていたが、HD容量を空けたら解消されたとか書いていた者ですけども、
やはり解消されていませんでした。
DAW→アウトボードコンプ→DAWで録音すると、クリックノイズが入る。
PTLE8.0.5、vista、PCはデジ動確機のDELLプレジション690です。

・アウトボードを交換して録音
・フォントふち等の推奨設定を施行
・ケーブルを全交換
・PC内部とアウトボード周りのホコリ除去
・PTLEとwindowsを最新のにアップデート
・HDを新品640GB7200rpmに交換
・digi002rの電源をprocableの物に交換
・バッファサイズなどの設定の組み合わせを色々試す

上記の事を対策として行いましたが、未だ改善されてません。
他に何か原因となるような事項はあるでしょうか?
なにか、思い当たる事があれば情報を下さい。
宜しくお願い致します。
9名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 15:18:44.68 ID:sHZIWmKh
クリックノイズってクリックみたいなノイズ?
クリップノイズなら知ってるけど。
10名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 15:35:06.16 ID:QbMsDnir
問題を単純化したほうがいいと思うんだけど
アウトボードじゃなくて普通に録音しても同じ症状出るんだろうか?
11名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 16:27:52.23 ID:hUjA1EU9
>>9
そうです。プチッって感じのノイズですね。
レコードなんかでよく鳴っていたそうですけども。

>>10
今少し録って試してみたところ、ノイズは無いようです。

少し前まで普通に録れてたんですが、何も変更していないのに急に発生しだしました。
12名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 16:31:16.25 ID:hUjA1EU9
すみません、やはりノイズ有りました。
数箇所確認できました。
DAW出し→戻しと通常録音、問わずに発生するようです。。。
13名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 16:37:37.87 ID:QbMsDnir
あとは他のアプリでも同じ症状出るかどうかとか
14名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 16:39:10.27 ID:hUjA1EU9
DAW専用でPTしかインストールしていないのでそれは確認できませんよー。
15名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 17:07:46.54 ID:sHZIWmKh
・同期がとれてない
・バッファが小さすぎる
このくらいしか思いつかない
あとはそもそもdigi002rが壊れてるとか
16名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 17:19:11.53 ID:QbMsDnir
復元ポイント作った上でLive LeなりAudacityなり入れて試してみればいいのでは
これで症状出たら原因はOS(デバイスドライバふくむ)、ハードウェア(ファームウェアの問題or故障)に絞れる
急に今の状態になったというなら復元ポイントで戻してみるのもいいかも、あとファームウェアの更新
それでダメだったらOSから再インストール、でダメだったら故障疑って修理に出す感じかな
17名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 19:43:16.75 ID:hUjA1EU9
>>15
同期必要な物は一切使ってないです。
digi002が壊れてるはあるかもしれません。とりあえずちゃんとしたFIREWIREケーブルをポチってみました。
今は他のインターフェイスが無いので試せませんが、OS再インスコなどで治らないようであれば、
オーディオインターフェイス新調も考えてみます。

>>16
OS再インストールやPTLEの再インストールは念頭にあったのでやってみます。

皆さん有難う御座います!
18名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 04:54:28.96 ID:3xSjJSZd
プロのアーティストのプライベートのレコーディング環境を特集した雑誌を見ているのですが、
当然大半の方がPRO TOOLSを使っているのですが、HDを購入しないにしても、
何故か「002 RACK」を使ってらっしゃる方が多いんです。
私からしてみたら「せめて003 RACKにしてもいいんじゃないか?」と思ってしまいます。

ただ、調べてゆくと「003rと002rは音の特徴が異なる」ということを言っている人もいました。
もしそれが本当ならば、それぞれの特徴を教えてください、すみません、お願いします。
19名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 02:40:32.79 ID:tCMZfZAf
Protools 早く64bit化してー!
大容量音源が使いたいのー!
メモリー足りないからセーブ出来ませんとか
最後の最後で言わないでー!
20名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 19:32:45.30 ID:Fkre6eid
「オーディオ出力デバイスがインストールされていません」と出てdigi002rが認識されないのですが、
(右下のスピーカーアイコンに×印が出ています)これにはどういった解決策があるでしょうか?
デバイスマネージャ上は認識されています。
21名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 20:34:10.91 ID:1yrA1bPF
>>19
Win環境では色々あるよねー。
因みに19氏の場合
オートセーブで保存されているセッションは無事?
又は、音源プラグインをインナクティブにしてから保存できないぃ?

このままこのスレが平和でいるように心から願っています。
22名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 22:25:43.81 ID:Zy42tICt
>>20
いろいろ状況がわからないのでなんとも言えないが
導入時は手順間違えるとそうなりそうな気がする
23名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 22:41:11.71 ID:Fkre6eid
>>22
インストールの手順ということですか?
今のセッションが完了したら再インストールしてみます!
24名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 23:25:47.07 ID:AEf9dlP4
だんだんここ初心者スレというかエスパースレになってきたね
25名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 08:26:49.90 ID:WgFQ7dIo
winは本当に様々な原因で不具合が起こるから、ぶっちゃけどんだけ情報出しても足りないよな。
俺の時は〜〜したら直ったわっていう情報を与えてやればいいんじゃない?

思うんだけどバージョンも環境も問わず、トラブルと解決したアクションをまとめたサイトとかあったら需要ありそう。
別にそれがドンピシャの答えでなくともヒントになってもいいわけだし。

少なくともここで質問したら、解決したアクションはレスして行って欲しいな。
自己解決でも原因がよくわからなくても答え書いていって欲しい。
26名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 01:02:38.10 ID:V/3bvEx3
>>20
MMEに対応してないドライバいれたんじゃね
PT9で使いたいならAvidのサポートページから最新版おとせ
27名無しサンプリング@48kHz:2011/10/16(日) 05:18:40.58 ID:6/O1HPjq
Avid To Announce New Hardware At AES
ttp://airusersblog.tumblr.com/post/11490093069/avid-to-announce-new-hardware-at-aes
なにが出るのかしらね
28名無しサンプリング@48kHz:2011/10/16(日) 18:50:19.98 ID:8ZQO3mjf
ハードなんてどうでもいいから
さっさと64bit化しろ!
29名無しサンプリング@48kHz:2011/10/21(金) 08:59:25.28 ID:ep4++pwe
10きた
AAX plugin?
30名無しサンプリング@48kHz:2011/10/21(金) 09:08:06.48 ID:eNDFtIdU
??10きたんか??
31名無しサンプリング@48kHz:2011/10/21(金) 09:24:18.45 ID:s5yogb71
HDXもきたよ
かなりオーバースペックに思える
32名無しサンプリング@48kHz:2011/10/21(金) 09:46:00.86 ID:7Nlcz7uJ
結局64bit化は無しかよ?バカじゃね
33名無しサンプリング@48kHz:2011/10/21(金) 12:12:08.74 ID:2xMSRiJT
10・・・
オフラインバウンスもなし?
VST対応もなし?
なんじゃこりゃぁ
34名無しサンプリング@48kHz:2011/10/21(金) 14:01:04.49 ID:+K2njAwS
VST対応はそりゃねーだろ。
プラットフォームの重心は未だMac寄りなんだし、敢えてVSTにネイティブ対応する理由がねぇわな。
しかしオフラインバウンス無しはどうにもならん。
35名無しサンプリング@48kHz:2011/10/21(金) 15:04:02.26 ID:7d0CxilT
そんだけ未実装ってじゃあ何がよくなんのかね
36名無しサンプリング@48kHz:2011/10/21(金) 15:05:20.79 ID:Z37xztzM
aaxって何?
37名無しサンプリング@48kHz:2011/10/21(金) 15:36:49.08 ID:+K2njAwS
NATIVEとDSPで音質の差が無い新しいプラグイン形式ってことみたいね。
新しいDSPシステムのHDXはAAXのみみたい?
38名無しサンプリング@48kHz:2011/10/21(金) 20:19:46.57 ID:H4i4RoNU
10には失望した!
Protoolsに見切りを付けて
Cubaseに行くわ。
39名無しサンプリング@48kHz:2011/10/21(金) 22:56:46.73 ID:eNrfrL51
マジレスするならWindowsでNative環境でProtoolsえらぶのがアホ
40名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 06:29:15.04 ID:NVD3AbEg
それが言いたくてここ見てるのかい
41名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 14:11:24.58 ID:FGmBbWn5
004的な物はもう出ないのかな
42名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 14:16:54.57 ID:mNqUeqiL
いいや?
その辺をわかってて敢えて使うのが漢ってもんだろうと。
失望しただの何だのとほざくくらいなら最初から選ぶなと。
むしろそう言いたい。
43名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 14:47:49.68 ID:xA1XK3cJ
そういえばAvid公式フォーラムのHDスレにWinでHD動かしてる猛者がいたな。
Nativeでも参考になる部分はあるかも。

面倒が嫌なら金積んでMac買え。
44名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 16:06:51.96 ID:ypnHv6nP
>>42
今回の失望ってMacだとかWinだとか関係なくね?
45名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 16:56:39.48 ID:/6ww5Ev7
>>42
お前は単にマゾなだけ。
漢では決してないから。
46名無しサンプリング@48kHz:2011/10/24(月) 03:19:51.11 ID:V8eUsoac
Protools10なんだけど

Avid_Virtual_Instruments_10_Installer_73466.zip

ってファイルが解凍できない。
できた人いる?

ファイルサイズは2,654,952KBでちゃんと
ダウンロードはできてると思うんだけど
4746:2011/10/24(月) 11:39:37.04 ID:V8eUsoac
自己解決しました
48名無しサンプリング@48kHz:2011/10/24(月) 15:22:50.30 ID:5wzCpaEh
そういうときは報告だけでなく解決方法もレスするんだよ
49名無しサンプリング@48kHz:2011/10/24(月) 19:26:55.96 ID:VNFoLYY8
新製品が出ても このスレの伸び具合
                  尾崎 放哉
50名無しサンプリング@48kHz:2011/10/24(月) 19:28:47.40 ID:5wzCpaEh
内容がクソなんだもん
51名無しサンプリング@48kHz:2011/10/24(月) 20:01:33.36 ID:n4ei5KA7
ギターを録音しようとしたり打ち込んだ音を再生しようとするだけで途中でノイズ音になっちゃう

省電力機能をオフにしたりとか当たり前のことはやったつもりだけど・・・
個人的にはセキュリティソフトのせいだとか思いたい・・・
低スペックなノートパソコンだから何やってもどうしようもないかもしれんけど

誰か改善方法あったら教えてください
52名無しサンプリング@48kHz:2011/10/24(月) 23:07:04.83 ID:wqth+9hD
>>51
・セキュリティソフトを切って起動してみる
・ハイスペックPCを新たに購入する
・ノイズ音を脳内補完する
・エラー切り分けの達人になる

好きなの選べ
53名無しサンプリング@48kHz:2011/10/30(日) 00:10:26.33 ID:l+ZQPmqH
>>49
LEというソフトが無くなったので、PT9スレッドに人が集まっているからかもね。
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1309701993

しかし、WinとMacユーザーが一緒になるスレッドは、荒れやすいという
典型の流れになっているよ。
54名無しサンプリング@48kHz:2011/10/30(日) 08:09:55.04 ID:SvyQNrOr
バカばっかだよな
55名無しサンプリング@48kHz:2011/10/31(月) 03:01:02.63 ID:GBx/BAOV
tesuto
56名無しサンプリング@48kHz:2011/11/02(水) 00:35:32.36 ID:97SJ45pZ
protools LE 7.4をwindows7にインストールしたら正常に立ち上がらないんだけど、
windows7に正式に対応してるのってどのバージョンから?
アプグレは有償だよね。
57名無しサンプリング@48kHz:2011/11/02(水) 01:24:16.34 ID:H7LXA73C
>>56
今ちょっと見てみたんだけど、8.05のインストーラに7て書いてある。それ以前は記述なし
当たり前だけど、無料アップグレードの時期(あったっけ?)に買わない限り有償
58名無しサンプリング@48kHz:2011/11/10(木) 02:40:45.49 ID:fK85jlPB
おいPT10起動中にiTunesやらストリーミング配信の音が出ないじゃないか
なんというクソフト。
59名無しサンプリング@48kHz:2011/11/10(木) 05:23:40.28 ID:8m2c73fl
それどちらかというとインターフェイスのドライバの問題
うちは同時に音出せてるし
60名無しサンプリング@48kHz:2011/11/10(木) 12:30:59.32 ID:evF7w3Er
>>58
それはPT10関係無い
61名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 07:01:36.13 ID:KhKBZ6EA
PT10はどう考えても
64bit版リリースまでの
つなぎにしか見えない。
9→10のリリースの速さを考えると
手を出せないよ。
62名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 12:07:11.57 ID:f+48RpTq
俺も今回はスルー
高いし
63名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 22:41:14.54 ID:NFUoBnuW
ミキサーのプロセスディプスの拡張に興味が無ければ
スルーが吉かもね。
64名無しサンプリング@48kHz:2011/11/12(土) 01:24:13.73 ID:KPPf2pyw
>>59-60
え、マジで
Win7(64bit)マシンを新調ついでにPT7.4からPT10に一気にクロスグレードしたんだけど
セッション起動中はPT以外の音でねーわ。セッション落としたらまた問題なく出るんだけどね。
IFはMBox2Proで、公式サポートに書いてある通り先にプログラムインストールしてデバイス入れたんだけど。
SuperWaveP8(コンバート使用)も使えないし、91%OFFで買ったPhilharmonikCEもDAEエラー-7401とか出るし涙目な引越しだったわ。
65名無しサンプリング@48kHz:2011/11/12(土) 01:28:59.69 ID:Gk2ghUiO
>>64
ますますドライバの問題っぽいけど
他のDAWの挙動も試してミソ
66名無しサンプリング@48kHz:2011/11/12(土) 02:17:03.38 ID:lJ8TOPmM
>>64
少なくともうちのSaffireとMbox2は問題無く出る。
たしかMbox2のドライバはAsio以外は44.1Khzしか対応してないから、セッションが48Khzだとダメだと思う。

あとIKの音源はUAC切るか管理者で起動しないと立ち上がらないよ。
67名無しサンプリング@48kHz:2011/11/16(水) 19:10:20.83 ID:UrcgmEQa
再生中に次のリージョンに一発で飛べるショートカットってあります?

メモリーロケーションだとしんどい。。。
68名無しサンプリング@48kHz:2011/11/16(水) 19:16:27.04 ID:9SKtMNj6
10の存在感の無さはハンパないな
69名無しサンプリング@48kHz:2011/11/16(水) 23:35:02.32 ID:T3ibGHh9
>>67
Tab
70名無しサンプリング@48kHz:2011/11/17(木) 00:45:29.05 ID:sQ1D8sHc
>>69 説明が悪かったですね。。。
再生中に次のリージョンに飛んでそのリージョンの頭から再生するような。
要はCDとかの曲送りみたいな感じの事がしたいんです。
71名無しサンプリング@48kHz:2011/11/17(木) 01:20:18.60 ID:whM1pVFV
>>70
Cmd[Win]+Tab Space Space

Cmd+Tabは現在のカーソルより後にあるリージョンの選択。
再生止めて、更に再生で選択リージョンの再生。
っという流れ。

タイムライン範囲と選択範囲をリンクにチェックと
タイムライン挿入/再生スタートマーカーは再生に追従のチェックオフをお忘れなく。

+Cntlで前のリージョン選択。

----------
普通にタブトゥトランジェントがオフの状態でTab押し、Space×2でいいような・・・。
72名無しサンプリング@48kHz:2011/11/17(木) 10:36:04.02 ID:TF3IFLp0
>>71 なるほどー。
やっぱり一度止めないとダメですかー。
となるとやっぱりマーカー打ってテンキーでって方がやりたい事に一番近い気がしますね。。。

ありがとうございましたっ!
73名無しサンプリング@48kHz:2011/11/18(金) 03:36:28.98 ID:2TuV2rbC
ilokドライバがインストールできずProtoolsが起動できなくて困ってます。

The feature you are trying to use is on a
network resource that is unavailable.

Click OK to try again, or enter an alternate path to a
folder containing the installation package "License

Support.msi"in the box bellow.


って警告メッセージがでてインストール完了できません
解決策わかる方いませんか?
OSはwin7です
74名無しサンプリング@48kHz:2011/11/18(金) 04:02:01.73 ID:w/d3CpYt
>>73
そのメッセージそのままggr
ヒントはいっぱい出てくる
75名無しサンプリング@48kHz:2011/11/19(土) 00:29:13.14 ID:OTPBMJ6c
なんか10ってサミングの内部処理変わった?

チャンネルにオシレーター入れて0で振ってるのにマスターは-20でしか振らない。

なんなんだこれ。
76名無しサンプリング@48kHz:2011/11/22(火) 11:13:21.20 ID:EXpsPX/o
DTM初心者ですが、このソフトからDTMを始めたら無謀ですか?
77名無しサンプリング@48kHz:2011/11/22(火) 11:15:09.24 ID:sXEE7eru
生音中心ならいいと思うけど打ち込み中心なら無謀かな
まあrewireでreasonとか使う手もあるけど
78名無しサンプリング@48kHz:2011/11/22(火) 11:53:31.60 ID:UyLCXLz3
windowsだろ?
立ち上がりすらしないに一票
79名無しサンプリング@48kHz:2011/11/22(火) 17:15:20.45 ID:6V8r5FQU
>>76
他のDAW選択した方が無難。
DAWの操作についてはどれも慣れてしまえば変わらないと思う。
PCに詳しくなければ>>78の言うとおり立ち上がりすらしない可能性が大いにある。

>>78
Win機スレだからWindowsじゃねーの?
80名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 08:54:12.69 ID:ndFyXAz7
プロツー7.3からのアップデート料がどこにも書いてない件について・・・
81名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 11:01:48.33 ID:2U+ahk26
>>80 8.xからと変わらん。居るのはM箱か002か003のシリアルだけ。
82名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 00:53:11.82 ID:FcVLov7I
42000円は高すぎるお><;
83名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 03:37:31.15 ID:0X6OOZpH
MP9安いんだけど、MP10って出ないの?
84名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 07:14:28.93 ID:GkNslWt9
そういやソフト単体で売られるようになったけど、ライセンス譲渡も今まで通りできるのかね
ググってもDigiの頃の文面がヒットしたりでいまいちわからん
85名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 09:00:49.46 ID:jwi1675/
MBox2Proの製品仕様情報を探しています。
digidesign公式サイトを探したのですが、MBox2Proの製品仕様情報が見つかりません。
MBox2Proはサポート終了扱いなのでしょうか。

変な質問で申し訳ないのですが、ご存じの方がいらっしゃれば
教えていただけないでしょうか。
86名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 18:19:10.51 ID:oQCGXZ1j
おまえらインターフェイスは何使ってる?
87名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 18:27:02.07 ID:eiER+XWI
M箱
88名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 23:20:57.42 ID:Je3q10Iy
すいません。BPMを変えてもオーディオリージョンが線に沿って付いていくように設定する事って出来ましたっけ?出来るのなら方法が知りたいのですが教えて頂けませんか。メチャ基本な事なのか、出来ないのか、添付の本にも書いてなくて・・・。
89名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 23:40:33.28 ID:DAzOHTXI
ttp://www.avidspace.jp/archives/1994
Tipsを片っ端からやるように。
90名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 23:56:28.98 ID:Je3q10Iy
>>89 ありがとうございます。
91名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 00:13:46.46 ID:iu14VwjC
9.06きたよん
92名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 00:46:37.65 ID:xVwo19Ui
Funk Logic Mastererizerって、例えば、どういう時に使うプライグインなのですしょうか・・・?ぶっ刺しても、なんか変なノイズが入るだけなのですが・・・。


Funk Logic Mastererizer: (HTDM, RTAS, AudioSuite) Bomb FactoryとFunk Logicの開発による、ローファイ・サウンド・エフェクト・プラグイン

とあるのですが・・・。
93名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 02:35:22.77 ID:5DG42oim
変なノイズを入れたいときに使う
94名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 09:42:17.62 ID:xVwo19Ui
>>93 そう来ると思ったw 
95名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 15:27:13.67 ID:9vbOgRiZ
ローファイサウンドだからそりゃ変なノイズ入れるだろ
96名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 07:45:26.51 ID:nfF0z7VL
Get Your 30-Day Free Pro Tools Trial
ttp://www.avid.com/Trial/ProTools

トライアルでilok必要とか、どういうことなの・・・
97名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 14:00:14.23 ID:SVLggh5O
>>96
10から買う人を対象にしてないだろうし、
cubaseもwavesも試用版にドングル必要だし、
べつに珍しくないよ
98名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 20:22:54.42 ID:NeMPiSmy
protools8.0.4をwindows7(32bit)にインストールしたのですが、接続しているにも関わらずDigidesignハードウェアが見つかりませんと表示され起動することが出来ません。

同じような人がいないかと検索もかけると、ドライバをインストールすれば普通に使えるとのことが書いてありましたがドライバがどうしても見つかりません。

どなたかご存知の方いらしたら教えて頂けると嬉しいです。
99名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 20:38:07.34 ID:/y6V88MW
>>98
Ver8はAvidかM-Audioのインターフェイスしか
受け付けないけど、その辺は大丈夫?
あとはiLokのライセンスとか。
100名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 20:53:50.45 ID:NeMPiSmy
>>99
MBOX2MICROを使ってます

protools le 8なんですがilokって必要なのでしょうか?
無知で申し訳ありません。
101名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 22:36:39.13 ID:7oNlLLSd
>>100 インスコとmbox繋ぐのは順番があったはず。 さきにusb繋いだらダメだった気がする
102名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 00:32:00.10 ID:C7kNspLN
>>101
ありがとうございます!
無事に起動することが出来ました!
103名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 20:40:36.44 ID:kod67weC
windows7 64bitでmbox 2 miniとpro tools le 8.05 の組合せで
サンプリングレートが合ってないようなロボットみたいな音になってたけど
マザーボードのUSB3.0の口からUSB2.0のところに差し替えたらちゃんと音でるようになりました

379411 avidでググると出てくるProTools9,8用ドライバのMbox 2 USBファミリー用ドライバーを入れたのも影響があるかもしれません

とりあえず、ちゃんと音出るようになりました
104名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 01:38:50.74 ID:wyJNsLMh
AddictiveDrumsってモノトラックにマルチアウトできないの?
やりかたあったらおせーて
105名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 06:59:01.13 ID:qFQbVtCB
スレ違い
106名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 10:57:24.79 ID:6U2TDgPZ
ステレオのオーディオの右と左を入れ替えるAudioSuiteとか何か編集方法ってないでしょうか?

今はPanを左右逆にして録音し直しているのですが結構時間がかかるので。

よろしくお願いします。
107名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 11:01:25.09 ID:tBoCtL2E
ステレオリージョンをモノトラック2つの上にドラッグすると波形が分割して配置される
逆も可能なのでこれを使えばいいかと
108名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 14:05:34.78 ID:OR5uJo8K
>>107

レスありがとうございます。
やってみます!

Avidのサポートは酷いっす
それはできません、マニュアル見てくださいばっかで解決しない( T_T)
109名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 14:14:39.00 ID:xxx7ecHU
そりゃDAWの機能としては出来ないってこったろ。
知ってる機能、出来る機能を組み合わせて目的の効果にたどり着けるかはアイデア次第ってこった。

まあAvidのサポートをまともと言う気は全く無いけどさ。
110108:2011/12/19(月) 14:46:12.00 ID:6U2TDgPZ
>>109
AudioSuiteでプラグインあるかなと思ったのですがなかったので。

申し訳ありませんがもう一つ良い方法があったら教えて頂きたいのですが、
MIDI編集時、特にベース等の単音のノートが連続する場合なのですが、手弾きして次のノートまで
はみ出てしまったノートの終わりを次のノートまで短くし合わせる方法はないでしょうか?

イベント操作のデュレーション変更でできるかと思ったのですがうまくいかず、Avidには
「レガート」を使って下さいと言われたのですが、オーバーラップもギャップもMIDIノートの
デュレーションの移動の挙動が不安定というかやる度に違う結果になったりしまうのです。

タブトゥトランジェントで次のノートの頭にしてはみ出た部分を切ろうとしたのですが
タブトゥトランジェントでは次のノートが選択された状態になってしまうのではみでたノート
が分割できないのです。

何かいい方法ありませんでしょうか?
よろしくお願いします。
111名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 16:56:11.40 ID:aja1Ow4i
>>108
金払ってそれなん?
112108:2011/12/19(月) 18:09:44.69 ID:6U2TDgPZ
>>110

はい、今は10にアップグレードしたときのコードでアクセスしてますが、正直、知識的には
そこらの楽器屋店員レベルかそれ以下です。

メールで質問しても「マニュアルによりますと〜」
この前始めて電話が繋がったんのですが、やはり、質問しても「マニュアルを確認しますので
お待ち下さい〜」で、ProToolsのこと知ってる感じではないという感じてす。

デジデザインのときはProToolsにしてもパソコン環境にしてもある程度知識のある人達と
感じましたが、今のAvidのは酷い。
ただ、アクセスコードでメールも電話もアクセスなので、毎回同じ人が対応してる。
たまたま、オレの当たった人が素人レベルの可能性もなくはないです。
ただ、4,000円払ってこの人に当たったらと思うとこわっ
これからProTools始める人はある程度自分でやる覚悟が必要な気がしました。
デジデザインのときからProTools使ってるのにデュレーションの変更方法質問して
すみません。しばらくLogic Proだったもので(-。-;


113名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 19:33:49.06 ID:Hk/Qvbfm
>>110
レガート/ギャップでできると思うけどな。
0|000で次のノートの頭ピッタリで切れるはず。
114110:2011/12/19(月) 20:02:55.76 ID:gRZXQ6Pg
レスありがとうございます。

確かにレガート、ギャップ、拍、ティック0、範囲オフで次の頭で切れてたはずなん
です。
けど、現状同じ設定でやっても、例えば4分音符で16分音符一個分はみ出してる状態
で上の設定でデュレーション変更しても4分音符が8分音符になったり、超ノートが
短いXになってしまったりバグの匂いがぷんぷん。
10にアップグレードしてからデュレーションの変更がおかしくなったのかなぁ

ちなみに、Avidの担当の回答は、デュレーションの変更は独自のアルゴリズムで動いている
ので、思った通りの状態にはなかなかなりません。
スリップに設定して手動で調整して下さい

でした。ぅおいって突っ込みたかった。独自のアルゴリズムで思った通りの状態にはなりま
せんて、なんのための機能やね〜んて

毎回長文すみません
115名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 20:32:03.33 ID:ejFlBuo7
>>114
今やってみたけどちゃんとできたよ
バージョンは9.06
116名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 21:32:56.61 ID:Hk/Qvbfm
>>114
ちゃんとレガートするノートと重なってるノートを両方選択して実行してる?
こっちでも試したが最初のノートだけだと差分の計算ができなくて、ごく短いノートになった
117110:2011/12/19(月) 21:59:58.63 ID:gRZXQ6Pg
レスありがとうございます。

10では二つのノートを選択すると二つのノート共に半端に短くなる状態です。
今9ダウンロードしてみてます。

ちなみに設定はレガート、ギャップ、拍とティックは0で範囲とランダマイズ
はチェックオフでいいんですよね
118名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 22:18:47.31 ID:Hk/Qvbfm
>>117
それはおかしいな。ちなみに俺はLE8だがレガートできてる。
10のユーザーに聞いたほうがと思ったが、スレは落ちたのか無くなってるな。
119名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 22:26:20.81 ID:Hk/Qvbfm
>>117
確認したが設定はそれでOK。
数値指定が0|000ならオーバーラップでもギャップでも頭で切れる。
120110:2011/12/20(火) 04:44:01.24 ID:3mjG5n7o
皆さんレスありがとうございます。

10をアンインストールして9にしたところ、レガート、ギャップで全部0で次のノート
の頭でデュレーション変更いけました。

Avidでは、バグのことを独自のアルゴリズムと言うようです。
結構むかつきましたΣ(゚д゚lll)
ちょっと酷すぎるっ
121名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 06:49:26.34 ID:bJ3VCL0Z
独自のアルゴリズムw便利な言葉考えたもんだな
122名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 07:57:52.97 ID:9XnKl0xY
PT9の無料版はないの?
cubaseでいえば、AIみたいな
123名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 15:02:00.68 ID:arYT9lrM
質問させて下さい。
先日waves TONY MASERATI COLLECTION v8を購入しインストールしたんですが、いざインサートするとDAEエラー#7400とアクティブにすることができません。
インストールフォルダはCOMMON>DIGIDESIN>plugins内を指定しているので間違ってないと思いますが何度やっても同じ現象です。
フォルダ内を見ると他のプラグインは.rsrファイルがあるのに対しwavesのは.dllしかありません、それが原因でしょうか?
ググってみましたが解決できません、どなたかご教示下さい。

protools8.0.4
win7 HOME PREMIUM
mbox2

宜しくお願いします
124名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 20:15:47.79 ID:oMtkHW8J
WavesShell-DAE 8.0 dpmとWavesShell^DAE 8.0 dpm.rsrはあるはずだけど
125名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 20:38:32.74 ID:arYT9lrM
>>124

レスありがとうございます。今出先なので確認できませんが帰宅したら確認します。
もしかするとそのファイルをpluginsフォルダの中のwavesフォルダ内にいれてしまってるかもしれません。
126123:2011/12/21(水) 20:38:33.40 ID:ggl82FxP
PROTOOSを管理者で実行した所、無事解決しました。
スレ汚し失礼しましたm(_ _)m
127名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 03:46:32.80 ID:aEs3UX0e
>>120
独自のアルゴリズムわろたw
128名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 04:00:50.24 ID:B0BXBp7s
独自のアルゴリズム=バグ
実害=風評被害

みたいな便利な言葉だろ
129名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 05:47:36.26 ID:wHb2Kfjt
不法密入国=強制連行みたいなもんですねw
130名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 09:00:59.80 ID:+rpwpP5q
独自のアルゴリズムの件いま10でちょっとやってみたけど、確かにうまくいかない。
ただ、拍とティック指定するときキーボードから数値入力してやると、設定したとおりに切ってくれた。
ドラッグとかホイールで変更すると駄目だ。
131110:2011/12/22(木) 14:10:37.09 ID:LLFBDxox
挙動不審な動きを独自のアルゴリズムとか言いだしたらソフトウェアの開発会社(の
サポート)としては、仕事放棄に近い気がする。

バグがあるのは仕方ないと思うけど、独自のアルゴリズムという言い方がユーザーを
馬鹿にしてるというか混乱させますよね。
マニュアル見ながら操作して、その通りの動きにならないから質問したのに独自の
アルゴリズムだから。
Avidがそう言ってるんじゃなくて、サポートの人が思いついた言葉だろうけど。
それこそ、そいつが独自のアルゴリズムで動いてるサポートマンてことでないかと。

>>130
検証ありがとう
帰ったらやってみます

ちなみにテンキーで0|000って入れたらenterキーですか?
それともウィンドウどこかクリックですか?
132110:2011/12/23(金) 20:03:03.38 ID:Rq0eKoEO
>>130

テンキー入力でいけました!
ありがとうございます。
133名無しサンプリング@48kHz:2011/12/25(日) 18:47:33.94 ID:3HAMkTFM
003rackってもう生産完了?
pt10と一緒にインターフェイスも欲しいと思ったのになぁ。
134名無しサンプリング@48kHz:2011/12/25(日) 21:13:45.22 ID:CXh6zgvc
春先に売り切りで安く出回ってたけど、今は在庫が殆んど無いだろうからあっても高値だね
135名無しサンプリング@48kHz:2011/12/25(日) 21:27:53.40 ID:3HAMkTFM
もうインターゲイスから手を引いたってことかな。
まぁ、10以降はサポートしないみたいだからわざわざ買うこともないわな。
同規模のインターフェイスならMOTUの896なんかあるしな。
136名無しサンプリング@48kHz:2011/12/25(日) 21:32:33.93 ID:3HAMkTFM
インターゲイスってなんだよ
137名無しサンプリング@48kHz:2011/12/25(日) 23:05:18.90 ID:Xy1zsUCU
>>135
お前ホモかよぉ!(驚愕)
138名無しサンプリング@48kHz:2011/12/25(日) 23:34:10.44 ID:CRBVqLbr
でも前から疑問だったんだけど、
003とかってPT無しで使える汎用ドライバあったよね
そして、PT9からインターフェース縛りがなくなっただけなんだから
普通に使えるような気もするんだけど。
139名無しサンプリング@48kHz:2011/12/25(日) 23:36:16.59 ID:3HAMkTFM
使えるんならmotuじゃなくて002rか003r欲しいなぁ。
なんだかんだで優秀なインターゲイなんだからよー。
あの入出力の豊富さと背面に端子があるのがいい。
なんで最近のはアウトが少なかったり、前面に4つも入力端子つけたりするんだろう。
全部フォン端子とかありえん。
140名無しサンプリング@48kHz:2011/12/26(月) 17:27:40.47 ID:61zDMZQF
>>139
今ある在庫見ると、ディスコン前の普通の価格でなら買えるみたいだけどね。
後はPTなし003だけの中古とか。
141名無しサンプリング@48kHz:2011/12/26(月) 17:39:32.49 ID:JeXG45dS
今まではIF押し付けだったわけだけど、いざフリーになると何使うか悩むな。
ほんと002rのインアウトの端子の種豊富さは代用が効かん。
性能的にはもっといいのがあるんだろうけどなあ。
142名無しサンプリング@48kHz:2011/12/26(月) 17:42:36.25 ID:JeXG45dS
おとなしくmotu896買うか。
それとも中古で002r買おうかな。
これだと安く済むけど壊れたらどうにもならんな。

PTなしなのはいいんだよね。
今8.0.4で、そのうちどうせ10のアプグレ買うし。
143名無しサンプリング@48kHz:2011/12/26(月) 19:33:15.29 ID:MSDIYubE
144名無しサンプリング@48kHz:2011/12/26(月) 20:38:38.11 ID:Wlr4ubqZ
AvidのストアでPT10アップグレード買おうと思ってるんだけど、
アジアでドル決済しても商品そのものは日本、円決済した物と同じだよね?
145名無しサンプリング@48kHz:2011/12/26(月) 21:55:25.01 ID:Q3DkIkjJ
protoolsLEでMTRみたいな
オプティマイズってできませんか?
どうにも削除したデータが残ってる
ような気がしてしまうのですが・・
146名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 01:09:46.74 ID:S1TwEdyW
トラック上での削除はいわゆるデスクトップのゴミ箱に入れるみたいな感じ
プロジェクトから完全にデータを削除するにはリージョンリストで
Ctrl+Shift+U/Ctrl+Shift+Bで未使用のリージョンの選択/削除だな
147145:2011/12/27(火) 08:23:29.99 ID:k7IgwJfN
>>146
ありがとうございました
やってみます
148名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 10:54:26.10 ID:onvmsQLN
002Rack、003RackってPTだとPT上でダイレクトモニタリングできるけど、他の
ソフトだとダイレクトモニタリングできないから使いにくいよ。
ASIOダイレクト対応してたかな?

3rdのmboxはソフトウェアミキサー付いてるから他のソフトでも問題ない。

>>144
日本のストアで買えば請求は25,000円です。
円高とか関係なし
149名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 12:22:13.59 ID:N5YxvbVH
150名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 09:26:30.27 ID:uBZfkS9n
protoolsでcubaseやsonarのようなドラムマップのカスタマイズはできますか?鍵盤のピアノロール画面ではなくドラム専用のピアノロール画面で打ち込みたいんですが可能なんでしょうか?
151セイテツ:2012/01/07(土) 23:56:50.90 ID:ftKEWfY9
お力をお貸し下さい。

iLokのdriverとClient Heiperのアップデートが出来ません。Client Helperをダウンロードすると、以下の様な警告が出てしまいます。
Error 1316.A network error occurred while attempting to read from the file C〜
その下にはOKボタンしかなく、そのボタンを押してみると次は以下の様に表示されます。
Error:-1603 Fatal error during installation.Consult Windows Installer Help(Msi,chm) or MSDN for more information
ここにもOKのボタンしかなく、押してみると何も無かったかのようにウィンドウは閉じ、おしまいとなってしまいます。お解りになられる方がおられましたら、返答頂けると幸いです。宜しくお願いします。
152名無しサンプリング@48kHz:2012/01/09(月) 17:36:52.21 ID:tJN7Eur7
win7とPT10どうですか?
みんなの状況では安定してる?
153名無しサンプリング@48kHz:2012/01/09(月) 17:41:58.23 ID:gwsQq4li
少なくとも9より安定してるし余裕もできた気がする
154名無しサンプリング@48kHz:2012/01/09(月) 21:53:16.08 ID:T4jUfjwI
はじめまして。いくら調べても答えが出なかったのでわかる方いらっしゃいましたら教えてください。
インストーラディスクを入れて『setup』をクリックしても、『welcome to pro tools LE』と表示されるだけでインストールできません。
以前インストールして使っていたんですけど、最近リカバリしたのでインストールし直そうとしたらこのような症状が現れました。
PCはwindows vistaです。
よろしくお願いします。
155名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 16:15:04.49 ID:pzNB116V
DPからProToolsに乗り換え中です。
質問が2つあります。

MIDI編集中に他トラックのデータを同じ画面上に表示させる方法はありませんか?
その方がアレンジがしやすいのですが。

Structure Freeなどプラグインインストのマニュアルはどこにありますか?
探しても見つからないのですが…
156名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 01:04:16.69 ID:3pTHVcLD
PTのMIDIに期待すんなよ
楽曲製作者側の人間なら素直にDP使ってろ
パラでバウンスしてからPTに持ってきて使えばいい
無理にMIDIで製作やるこたぁない
157名無しサンプリング@48kHz:2012/01/12(木) 12:55:46.23 ID:Ns9ompQn
>>155
1. MIDI編集画面の左の方を穴が空くほど見つめろ
2. フォルダ漁るかAvidサイトを漁れ

そして
MIDIという語が入っただけでPT貶めてくる奴を気にするな
ネガキャンか7.4以降着いていけなくなった老人だ
158名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 00:22:12.08 ID:DQAQ9rEO
皆様助けてください。
Protools10が不安定です。
192kHz 256サンプル 32bitのマックス設定でゴリゴリしようしたいです。
が、CPUパワーが不足と出てたびたび再生途中でストップしてしまいます。

環境は再自作して以下ですが、
まだまだ足りないのでしょうか?

Windows7 64bit sp1
メモリ12g
Intel core i7 2600k をocして4.2gで常用
asus p8z68-v
Intel ssd 510シリーズ
159名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 00:45:15.45 ID:bXLkDL5t
>>158
スペック的には全然余裕。
他に問題があるんじゃないのかな。
マシン構成とか環境もっと詳細に書いてみたら?
160名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 00:55:40.69 ID:dEeacSxd
>>158
OCしてるんですね、HTは切ってますか?
OCせずに使用してみましたか?
それと、仰るマックス設定でゴリゴリ使用したい理由は?
まずはご自分で出来る限り切り分けやってみたほうが賢明かと思われます。
再自作チャレンジするのであれば金額は相当かかるでしょうが、近いうちに出るXeon E5-2600/4600辺りで組んでみては如何でしょうか?
8coreの2way、4wayなら流石に動くんじゃないでしょうか・・・

このスレの住人であれば誰もが考えることでしょうが、MacPro&HDX買った方が解決は早いと思いますw
161名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 00:55:54.55 ID:DQAQ9rEO
>>159
ありがとうございます!
マシン構成などは以下です。

インターフェイスはFireface ufxをUSB接続で使用
グラボは無く、cpu内臓のインテルグラフィックスを使用してます。
CドライブのSsdはちゃんと6g接続してます。
プロジェクト保存先はintel M25というssdで3g接続です。

プラグインはamplitubeとBFD2.0がメインで、
あとはvintagewamer2というコンプとDAW付属のchannel stripというeqくらいです。
162名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 01:28:55.03 ID:8CfReZQy
プレイバックエンジンでコア多+バッファ少の設定すると死にガチなバグは治ったんだっけ?
使用コア数減らすかバッファ少し上げてみそ。
163名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 23:48:21.51 ID:DQAQ9rEO
>>160
161です。
HTをdisableにしてみたところ
嘘みたいに改善しました!
録音再生とも全く気にならずサクサクうごきます!
グクッてみたところptでのHTは未だ賛否両論あるようですね。
とにかくありがとうございました。
とてもやる気が出ました^^
164名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 00:32:16.07 ID:aUs2BMXz
>>163
賛否両論も何もHTオフにせんのはアホだろ
165名無しサンプリング@48kHz:2012/01/15(日) 03:59:11.92 ID:15yTmo6D
MBOX2を中古で購入。
インストールを試みるも、最後までインストーラーのゲージはいくのですが完了しません。
いろいろ試してみてるんですけど、原因がわからず。
何をしてもかわりません。
お手上げです…どうしたらインストールを完了できるんでしょうか?

MBOX2
Pro Tools LE7.3
Windows XP Professional Version2002
ServisPack3
Intel(R)
Pentium(R) 4 CPU 2.80GHz
2.79Ghz、0.99GB RAM

外付けにバッファローの1TBつけてます
ディスクは読み込みが不安定なため外付けDVDを使ってます
166名無しサンプリング@48kHz:2012/01/15(日) 10:25:23.32 ID:ZizkJmii
ちょっと何言ってるかわかんないです
167名無しサンプリング@48kHz:2012/01/15(日) 11:03:59.40 ID:bRRgwORP
PCがポンコツすぎてインストールすら
できないという話です
168名無しサンプリング@48kHz:2012/01/15(日) 16:59:55.20 ID:zTXAcoby
いやP4 2.8GHzでもソフトシンセを多用しなきゃ使えん事もない。
おれは3年前までその構成に近かった。

但し、パーテーション区切って専用のブートにインストールする、
不要なサービスを無効にしたり、もちろんアンチウイルスソフトなどは入れないなどの基本のことは必要。
169名無しサンプリング@48kHz:2012/01/15(日) 18:42:42.18 ID:j5R4uiB+
遠隔操作できるアプリ使ったサポートの商売って
場合によってはできるんじゃないかって最近思えてきた
170名無しサンプリング@48kHz:2012/01/18(水) 16:20:42.30 ID:EnoHoJcB
Mac miniでサクサク動く?
171名無しサンプリング@48kHz:2012/01/18(水) 18:52:11.97 ID:zLcqvcrY
>>170
C2D搭載以降の機種でメモリー4GBあれば普通に動くでしょ。
172名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 22:54:16.46 ID:XaKLiG+b
>>171
ここWinスレだけどもしかしてブートキャンプの話なんだろうか
173名無しサンプリング@48kHz:2012/01/29(日) 08:05:28.06 ID:OBPLrr0K
v10.0.1
174名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 00:51:45.33 ID:5bStFB5f
質問します。
mbox1でprotoovs8LEって起動出来ますか?
175名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 16:00:06.07 ID:hthJ33FX
176名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 17:33:37.06 ID:tSDKOw8w
凄い困ってます。今までマウスで打ち込み(ノート)をしていて、最近NI社のドラムキットをインストールしたのですが、それ以来ノート上をクリックしても音が出なくなりました(左のミニキーボードでは出ます)何か設定で治りますでしょうか?
177名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 20:50:10.10 ID:lfk50Ztp
場違いなので初心者スレへ行きましょう
178名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 06:15:18.81 ID:4PhxpPsQ
厳しいスレだな。
179名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 06:29:42.78 ID:UyrpcZfs
というか初心者スレってあんの?
知ってんなら誘導してやれよ
180名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 19:54:54.78 ID:k13S9Oku
PTに特化した初心者スレなんかないだろ。DUCに行って英語で質問したほうが早いと思う。
181名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 21:23:13.72 ID:axy93lSe
初心者スレって
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.52【3歳児】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1325851205/

っていいたかったんじゃねーの?
182名無しサンプリング@48kHz:2012/02/11(土) 00:25:42.33 ID:aFaevfh/
めんどくせぇ。
183名無しサンプリング@48kHz:2012/02/11(土) 00:49:16.61 ID:H2gsTZWE
>>176
ここで訊いたって良いと思うけど、
情報がなさすぎなんだよな

初心者スレのテンプレ埋める並の情報がないと
答えようがない
184名無しサンプリング@48kHz:2012/02/11(土) 13:33:47.68 ID:aA0nF979
質問の内容は十分わかるんだが、聞いたことのない症状なので答えらんない。
185名無しサンプリング@48kHz:2012/02/11(土) 22:20:17.72 ID:aFaevfh/
>>176です。未だ解決しません。多分プラグインを入れたのが問題なんだと思いますが、入れる前のセッションは普通に動作します。そこが謎。とりあえず現状報告。
186名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 14:18:21.64 ID:vX9XZkfe
>>185
プラグインは関係ない
このボタンで音を鳴らすか鳴らさないかを切り替える
http://up.cool-sound.net/src/cool29252.jpg.html
187名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 22:24:52.24 ID:tSWwlLW/
質問させていただきます。
初代Mboxを接続してドライバーも入れてるのに、ProtoolsやPCから出る音がMboxから再生されません。
スペック
windowsXP SP3(SP2にしてもダメでした)
ProtoolsLE7
Mbox: degidesign originla mbox(初代Mbox)です。

ドライバーも一通り、ネットで公開されるドライバーはダウンロードしてみましたが音は出ませんでした。
Protoolsでマイクを刺して録音をするとちゃんと録音はされますが、再生しても音が出ません。
ちゃんと出力はアナログ1-2に設定していますが、出ません。

コントロールパネル→サウンドオーディオデバイスのほうでdegidesign Mbox1-2chに選択しても音は流れません。
また別のDAWソフト(Audacity)ではMboxが認識されていません。
サウンドとオーディオデバイスのプロパティで
音声再生を既定のデバイス、degidesignMbox chan1-2に変えても、音量、詳細設定のところがグレーになり選択できないです。
適用は出来ます。
同じく、オーディオ→音の再生のほうもそうなります。
またこの二つで適用すると、音量→オーディオデバイスなし、と表記されていてデバイスの音量をいじれない状態です。
degi MME helper
WAVE driverも入れてもダメでした。
何度もプロツーやドライバーもインストールアンインストールを繰りかえましたがやはりダメでした。
プロツーでは録音だけできるのに出力できないのは、やはりパソコンのほうにしっかりオーディオデバイスとして認識されていないからだと思うのですが、どなたかわかる方いたらご回答をどうかよろしくお願いします。

オーディオデバイスの画面です、こうなります
http://s1.gazo.cc/up/s1_14113.jpg

ご回答お願いします。
188名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 23:37:32.06 ID:tSWwlLW/
>>187 別のドライバーが干渉してしまってる可能性があるとの事で、サウンドボードのドライバーも消してみましたがやはり変わらずダメでした。引き続きご回答お待ちしています。
189名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 02:30:00.66 ID:Ljsm5RXJ
新しく買い揃えればぁ?
190名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 12:11:31.29 ID:3Q3RcPbw
>>187
デバイスマネージャのサウンドのところでMox以外無効にしてる?
ちなみにPCから本来出る音はPT使用時はMbox通して元々出ない仕様じゃなかった?
まさかMboxからスピーカー(ヘッドフォン)繋いでないとかいう落ちじゃないよね?
191名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 12:54:50.03 ID:3Q3RcPbw
>>187
もう一つ。
Mboxの場合ProTools M-Powered 7じゃない?
LE7でもちゃんと動くのかね?
192名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 16:20:05.75 ID:+fx88RpS
>>191 ご回答ありがとうございます。
ヘッドホンは繋いでます。
mbox以外のデバイスも無効にしてみましたが音はやらなかったです。
M-poweraのprotoolsではないです。

original mboxはprotoolsLE8.0.〜3(それか1)までは対応してるとの事です。
193名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 16:22:05.79 ID:+fx88RpS
追記でプロツーに録音したやつをプロツー上で再生すると、ちゃんとレベルは反応されてますが、PCのオーディオデバイス、Mbox、どれからも音が出ていません。
194名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 16:45:11.21 ID:Aj1uOTnz
>>191
M-PoweredはM-AUDIO製インターフェース用だからな。

>>193
PT上の音はMboxからしか出ないから、もうPCオーディオはチェックしなくていい。

このツマミを右に全開ではどうか?
http://up.cool-sound.net/src/cool29268.jpg.html


>オーディオデバイスの画面です、こうなります
>http://s1.gazo.cc/up/s1_14113.jpg

確かXPではここが「オーディオデバイスなし」でOKだったと思う。
195名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 21:25:44.04 ID:+fx88RpS
>>194 ご回答ありがとうございます!
わざわざ画像まで添付して教えてくれてとても嬉しいです。praybackのほうを全開にしてみてもやはり音は出ないです。
XP上ではオーディオデバイスなしと表記されることについて教えていただきありがとうございます!

http://i.imgur.com/Ea7qq.jpg
196名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 21:34:34.55 ID:+fx88RpS
ちなみにマイクを接続して喋ると聞くとヘッドホンアウトからは自分の声がしっかり聞こえてるので壊れてはいないと思います。
録音は出来て出力が出来ないです。
197名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 23:31:37.74 ID:FDmDVADx
>>196
まだやってんのか。

”ご使用のシステムにPro Toolsがインストールされていない状況に限り、このページ下方からダウンロードが可能な同ドライバをインストールしてください:

Windows用スタンドアローン版Digidesignオーディオ・ドライバ

2007年11月7日リリース

Pro Toolsを使用しない環境化でDigidesign製ハードウェアを使用する場合に適した複合型スタンドアローン・インストーラ
ご注意ください: Pro Tools 6もしくは7を使用するユーザーは、このスタンドアローン版のDigidesign Windows用オーディオ・ドライバは使用せず、必ずPro Toolsのインストーラに含まれる然るべきバージョンのドライバを使用してください。”
http://avid.custkb.com/avid/app/selfservice/search.jsp?DocId=355067

とあるけどLEと同時にインストールされるの以外はだめなんじゃないの。
198名無しサンプリング@48kHz:2012/02/14(火) 00:33:37.47 ID:hUWc36zv
>>197 すいませんまだ解決してませんでしたorz
1番初めに試した事はprotoolsインストール時のドライバーでやっていたので、やはりそれでもダメだったです。
みなさん親切にご回答していただいて本当嬉しく思います。
199名無しサンプリング@48kHz:2012/02/14(火) 00:47:17.38 ID:irnxVJq5
>>198
それってファームウェア変更前?後?
200名無しサンプリング@48kHz:2012/02/14(火) 00:57:54.51 ID:hUWc36zv
>>199
返信ありがとうございます!
アップデートする前のFW、アップデートしたv20FW、どちらでも試しています。
201名無しサンプリング@48kHz:2012/02/14(火) 03:50:53.98 ID:85+pmcqZ
mbox2miniを使って同期演奏したいのですがヘッドホンOUTにだけクリックを振る
事ってMBOXで可能なんでしょうか?ようやくPTと外に出れると思ったのですが・・・
PT8.05win764bcorei5m480
202名無しサンプリング@48kHz:2012/02/15(水) 00:39:47.69 ID:l+8JCrTd
>>200
OS再インストールやってみた?

>>201
Mbox2 Miniはヘッドホンアウトとメインアウトが共通だから無理。
203名無しサンプリング@48kHz:2012/02/15(水) 07:36:05.16 ID:iFpfT2BR
>>202 OSですか!?...すいません、OSとなると全てバックアップも取らなきゃいけなくリカバリーもないので、そこまでして質問するべきなのかもしれませんが、さすがに怖いので何か良い方法はないかと質問しましたorz
やはりこれ以上進展がないと思われる場合OSの再インストールもしたほうがいいですよね...
204名無しサンプリング@48kHz:2012/02/15(水) 10:15:55.82 ID:yxhLNooB
OS再インストールなんて基本じゃなーか
205名無しサンプリング@48kHz:2012/02/15(水) 11:16:21.63 ID:QGkOSIHE
というかPC保守の基本としてバックアップは定期的にとってった方がいいぞ。
俺は大幅な変更をする時は、その前にバックアップを取って調子悪けりゃすぐ戻せるようにしてる。
PC購入当時から使ってるから工場出荷時にもすぐ戻せるし。
206名無しサンプリング@48kHz:2012/02/15(水) 12:06:35.03 ID:gNNU/u5x
まあ、散々言われてることだけどWin機でPT使うなら専用機位の覚悟で使わないと
トラブル有った時問題の切り分け出来ない人は大変だよ。
マカースレとは毛色違うしw
207名無しサンプリング@48kHz:2012/02/15(水) 12:09:28.12 ID:iFpfT2BR
PCのヘッドアウトからラインでmboxにさして、USBバス電源駆動のただのヘッドホンアンプにしますかね...
208名無しサンプリング@48kHz:2012/02/15(水) 19:07:02.05 ID:VeQwSGCC
9から使い出したけどWin環境でなんにも問題おきないけどなぁ
209名無しサンプリング@48kHz:2012/02/15(水) 20:50:06.12 ID:uVVu2bXW
age
210名無しサンプリング@48kHz:2012/02/19(日) 15:07:37.43 ID:OC5YrMgI
まさに>>46の状態なんですけども、
これはいったいどういうことなんですかね。
211名無しサンプリング@48kHz:2012/02/19(日) 21:17:26.27 ID:LAzLxFol
>>210
IEでAVIDのダウンローダー使ってもめ?
212名無しサンプリング@48kHz:2012/02/20(月) 00:48:56.47 ID:tM0U97s8
10.0.1にしてみた
213名無しサンプリング@48kHz:2012/02/25(土) 07:02:58.13 ID:sKWOlUkF
前から気になっていたのですが、
録音待機状態において、
アンシミュのプラグインで試奏している音と、録音後に聞く音は違いませんか?

具体的には録音前の試奏では滑らかで細かいニュアンスまでしっかり聞こえるのですが、
いざ録音したものを再生すると細かいニュアンスが消え、雑な感じで少しスローにさえ聞こえます。

ちなみにVerはProtools10.0.1です。
通常動作は問題ないです。


214名無しサンプリング@48kHz:2012/02/25(土) 07:39:23.56 ID:7CJZCWXX
それって演奏時には実際のギターの生音も小さくプラスされてるからじゃない?
エレキギターも結構アタック音あったりするじゃん、それも込みで音作りしちゃってるんじゃない?
215名無しサンプリング@48kHz:2012/02/25(土) 13:35:20.94 ID:WDor1/78
pro toolsって値段が高いイメージがあったけど案外安いですね

オーディオインターフェースに付いてるpro tools LEをクロスグレード(45000円)で最新のpro tools 10が入手できるんですね
実質45000円で最新のpro tools 10か

sonarから乗り換えよう
216名無しサンプリング@48kHz:2012/02/25(土) 17:41:46.07 ID:3Dnf86hT
SEと勘違いちてそうな
217名無しサンプリング@48kHz:2012/02/25(土) 18:17:45.46 ID:wbKhzFSf
色んなスレで微妙にピントのずれたレスをしている奴がいるらしい
まぁ要するに幼い子供が周囲の気をひくためにやってるあれだ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1329766909/l50
218名無しサンプリング@48kHz:2012/02/27(月) 14:26:02.16 ID:fq6gG0vI
pro toolsって今は「10」が一番新しい最高スペックですか?
HDやMPっていうのはそれより下なんですか?

とりあえず一番良いのを買う場合は「10」を買っておけば良いんですかね?
219名無しサンプリング@48kHz:2012/02/27(月) 14:49:08.48 ID:2JHj9c/n
MPは、M-Audio機器用の付属専用ソフト。
スペックは、機器を含めた全体のシステム次第だけれど、
今はMPが下位になっている。下位だからといって、基本機能はほとんど同等。
(MPは使用できる最大トラック数等が少ないが、大抵は事足りる模様。)
220名無しサンプリング@48kHz:2012/02/27(月) 15:18:44.36 ID:fq6gG0vI
>>219
ありがとうございます
ではわざわざ10を買わなくてもオーディオインターフェースとセットのを買えば良いんですね

問題は64bit化なんですが
今MPを買っても64bitのPCでは使えませんよね?
221名無しサンプリング@48kHz:2012/02/27(月) 15:22:16.68 ID:RZZnewXU
64bitOSのPCでは64bitとほとんどの32bitアプリが動く
32bitOSのPCでは32bitのアプリしか動かない
222名無しサンプリング@48kHz:2012/02/27(月) 15:42:17.28 ID:fq6gG0vI
>>221
ごめんなさい 質問内容が間違ってました

pro toolsは64bit化が始まると聞いたのですが、今のMPだと64bitのPCでも32bitアプリとして使用するしかないのでしょうか?
ソフトシンセ等を起動するので32bitアプリだとメモリが少なくて困るので
223名無しサンプリング@48kHz:2012/02/27(月) 16:08:54.08 ID:RZZnewXU
>>222
基本的にはそういう事
ソフトシンセでメモリをもっと使いたいならVIENNA ENSEMBLE PROとか買って
その中で立ち上げれば64bitのソフトシンセはメモリ無制限で使える
224名無しサンプリング@48kHz:2012/02/27(月) 16:11:47.99 ID:fq6gG0vI
>>223
ありがとうございます。
ではせっかくなのでMPが64bit化するまで待とうと思います。
次のバージョンで64bit化が期待できますよね
225名無しサンプリング@48kHz:2012/02/27(月) 17:29:27.59 ID:15CYu9aa
質問内容が間違ってるだけでは無いだろ
答えてくれた人の文面も読めないのかよ
226名無しサンプリング@48kHz:2012/02/27(月) 18:04:55.13 ID:fq6gG0vI
>>225
どこがおかしかった?

今出てるMPが64bitアプリとして使用可能なのかどうかって疑問も含めての質問ってのを、
お前はわからなかったの?w

文面を読めてなかったのはお前だねw
227名無しサンプリング@48kHz:2012/02/27(月) 18:06:32.44 ID:fq6gG0vI
32bit専用アプリは64bitのPCでも32bitアプリとしてしか認識しないってのはわかってんだよw
MPが64bit対応なのかどうかってのも含めてこっちは聞いてるんだwww

>225は自分が間違ってるって気付かずにドヤ顔かよwwww
228名無しサンプリング@48kHz:2012/02/27(月) 18:35:42.43 ID:BHXCpSnU
MP次のでんのかね
MP10ってある?
229名無しサンプリング@48kHz:2012/02/27(月) 18:38:13.29 ID:fq6gG0vI
>>228
出ない理由は無いでしょ?w
230名無しサンプリング@48kHz:2012/02/27(月) 19:01:31.57 ID:jREyqWsS
>>228
MP10は出てない。
このままMPはディスコンかもね。
無印あるからそもそも存在意義あんまりないし
231名無しサンプリング@48kHz:2012/02/27(月) 19:52:32.45 ID:CX0YqVLF
無印あんのにMP次なんて出るかよ
232名無しサンプリング@48kHz:2012/02/27(月) 20:11:23.58 ID:fq6gG0vI
MBOXとのセットの奴でMP出るんじゃないの?
そういうセットもあった方がユーザー増やせるしw
233名無しサンプリング@48kHz:2012/02/27(月) 20:37:02.29 ID:Ac4sptxG
PT11出たらRTAS使えなくなるってのはホントなの?
234名無しサンプリング@48kHz:2012/02/27(月) 20:40:28.78 ID:fq6gG0vI
>>233
ソースは?ww

お前無いのに言ってるだろ?w
235名無しサンプリング@48kHz:2012/02/27(月) 20:51:08.89 ID:15CYu9aa
また串が出て来たか 鬱陶しいなあ
236名無しサンプリング@48kHz:2012/02/27(月) 20:55:29.55 ID:PPjvT98h
237名無しサンプリング@48kHz:2012/02/27(月) 20:57:37.59 ID:PPjvT98h
あらみれねーわ、適当に掘ってね。
238名無しサンプリング@48kHz:2012/02/27(月) 22:40:00.14 ID:iryNwAPK
>>234
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20111128_494005.html
これで見れるかな?

>225は自分が間違ってるって気付かずにドヤ顔かよwwww
ちゃんと調べてからじゃないと恥ずかしいよね(;´Д`)
239名無しサンプリング@48kHz:2012/02/27(月) 23:14:01.45 ID:fq6gG0vI
記事に答えが書いてるじゃねーかww

何質問してんだよww
240名無しサンプリング@48kHz:2012/02/28(火) 00:06:22.31 ID:wWKhm/K8
お前さんには負けたよ<fq6gG0vI
http://hissi.org/read.php/dtm/20120227/
ダントツの首位だ
241名無しサンプリング@48kHz:2012/02/28(火) 18:07:41.76 ID:hHWy+Ozo
すいません。DTM初心者ですが、どなたか上級者の方、分る方がおられましたら、ご教授ください。
protools seを先日、購入しソフトウェアインストゥルメントを使用し、打ち込んでいるのですが、seのバージョンにはMIDIマージ機能で録音する方法はないのでしょうか?
上書きで録音すると前のが消えるので困っています。
242名無しサンプリング@48kHz:2012/02/29(水) 00:03:10.77 ID:Y6L0HCXi
SE使ったこと無いからちゃんとはわからないけど
無印の場合はトランスポートウィンドウにマージにするボタンがある。
むちゃくちゃな日本語だけど
http://www.macprovideo.com/ja/hub/pro-tools/loop-recording-options-pro-tools

SEはトランスポートウィンドウがないのかな
243名無しサンプリング@48kHz:2012/02/29(水) 00:47:31.60 ID:pHw7oh+K
242>そうなんです。どうもSEにはトランスポートウィンドウがない=MIDIマージのボタンが見当たらないのです;;
やはりエントリーバージョンなんで諦めるしかないですかね・・・
244名無しサンプリング@48kHz:2012/03/02(金) 13:30:59.75 ID:7MPbGrdR
すみません質問させてください。
Win7でProtools9+Mboxproを使用しています。
エラーもなく安定しているのですが、
無償で10にVerUP出来るので昨日VerUPしました。
インスト時、Ver9をアンインストールしました。
すると下記のエラーが起動時に出ます。

「コントローラーパーソナリティー"Mbox3"の読み込み中にエラーが発生しました」

OKを押すと立ち上がりますが過去のセッションを開くと今度は別のエラーが出ます
「マップされたアウトプット パスが使用できないため、
一部のバス パスが非アクティブになります」
Ver10で新しいセッションを作成保存でも同上のエラーが出ます。
何度もインストし直しましたが改善されません。
どなたか同じ症状の方いますか?
又、改善策をご存知の方よろしくお願いします、
245名無しサンプリング@48kHz:2012/03/03(土) 22:35:21.61 ID:Bldik76j
誰か、mbox2譲ってくれないか。お願いします。
送料は払うからさ
246名無しサンプリング@48kHz:2012/03/04(日) 00:33:56.64 ID:Kc69RfGL
乞食はよそに行けよ
247名無しサンプリング@48kHz:2012/03/04(日) 00:53:41.33 ID:+TTwygdo
それも態度のでかいw
248名無しサンプリング@48kHz:2012/03/04(日) 12:40:28.96 ID:uN7Ayky/
すいません、質問させていただきます
元からPCにprotoolsがない状態でmbox1を繋いでprotools7.4LEをインストールしてもその中にmbox1のdriverというのは含まれているのでしょうか?
protools6〜6.4のprotoolsにしかmbox1のdriverというのは含まれていないのでしょうか?
249名無しサンプリング@48kHz:2012/03/04(日) 12:54:39.63 ID:cZdlsAso
含まれてると思う。
途中で繋げろってアナウンスあるから、
その時ドライバもインストールされるんだろ
250名無しサンプリング@48kHz:2012/03/05(月) 14:49:35.85 ID:KmDKxD5J
PT8のみで打ち込みからミックスまでやっています。
1つ質問なんですが、デュレーション操作で「次のノートまで伸ばす」というコマンドはPTには存在するのでしょうか?
普段はoption+`でウィンドウ開いて数値入力しているのですが、クオンタイズを使いたくない制作の場合は手動だと面倒なので。
どなたかご教示をお願いします。

余談ですが、未だに打ち込みはPTはダメだと言われますけど、DP、Cubase、Logicほんの少しとなんだかんだ使ってきて、
PTが最も直感的で扱いやすいと個人的には思っています。
どんな部分が他のDAWに劣っているのか、もしよろしければ教えてください。これはただの興味です(笑)
251250:2012/03/05(月) 14:52:14.33 ID:KmDKxD5J
すみません、ここWinスレだったんですね。Macの方に行きます。

マルチになってしまい申し訳ない…。
252名無しサンプリング@48kHz:2012/03/05(月) 15:43:40.52 ID:CdJ+ogHy
ビルゲイツ拘束、逮捕!違法金融プログラム作成の疑いで−ワクチン人口削減計画の終焉は近い
http://www.news-us.jp/article/255776268.html
フェイスブック、危険な個人情報収集・大衆操作ツール!CIA長官補佐テレビで堂々発言「長年の夢が実現された」
http://www.news-us.jp/article/255729599.html
映画『ソーシャルネットワーク』の脚本を書いたソーキン と、主人公ザッカーバーグを演じたアイゼンバーグがfacebook退会
http://rocketnews24.com/2011/06/24/%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%80%8E%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%80%8F%E3%81%AE%E8%84%9A%E6%9C%AC%E3%82%92%E6%9B%B8%E3%81%84%E3%81%9F/
Facebookは危険!CIA・電通に個人情報が筒抜け。|アメリカデフォルト危機
http://www.news-us.jp/article/233440889.html
露大統領選で大差当選、プーチン首相の目に涙
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120305-OYT1T00283.htm
576 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/04(日) 14:32:55.95
米シティグループ、パーソンズ会長が4月退任
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120303-OYT1T00627.htm
マードック氏の次男、盗聴紙保有会社の会長辞任
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120301-OYT1T00930.htm
253名無しサンプリング@48kHz:2012/03/11(日) 01:39:37.40 ID:cJIxQ7Ky
ilokなしで、protools9LEは適当なAIFだけで起動出来ますか?
254名無しサンプリング@48kHz:2012/03/11(日) 01:42:09.89 ID:Q8nVENPq
まずドングル無しでは起動できないし、LEは存在しない
255名無しサンプリング@48kHz:2012/03/21(水) 18:11:30.56 ID:lzvEF2Uk
Pro Tools Expressって何ぞ?
256名無しサンプリング@48kHz:2012/03/21(水) 22:25:46.89 ID:87KPp0Bp
インターフェイスだけ買った人のための機能限定された無償版かな
257名無しサンプリング@48kHz:2012/03/21(水) 23:09:49.32 ID:OH4HFcZG
>>256
それPTSEじゃなかったっけ?今はExpressっていうの?
258名無しサンプリング@48kHz:2012/03/21(水) 23:12:44.30 ID:gorU++Y4
protoolsexpressで検索しても
DIY用工具類のサイトがヒットするだけだね
259名無しサンプリング@48kHz:2012/03/21(水) 23:14:49.58 ID:gorU++Y4
260名無しサンプリング@48kHz:2012/03/21(水) 23:22:12.34 ID:OH4HFcZG
mboxとmbox miniに無償バンドルみたいに書いてるけど、mboxってなに?またmbox3やめてmbox無印でも出たの?

2や3はPTLE8だかPT9がバンドルだったらから格下げか。
261名無しサンプリング@48kHz:2012/03/21(水) 23:23:06.67 ID:1jxdFium
新しく出たんでしょ
CubaseAIだっけ?的なものとして考えたらいいのでは
262名無しサンプリング@48kHz:2012/03/22(木) 00:09:56.13 ID:UfVMyEBH
>>260
iPad3じゃなくて無印iPadになったのと同様、
現行の物をMbox3じゃなくてMboxって名前にしてる。
263名無しサンプリング@48kHz:2012/03/22(木) 10:53:43.36 ID:3HEn27GM
なんで初mboxのサポート終了したんだよーーーーーー
264名無しサンプリング@48kHz:2012/03/22(木) 11:26:45.03 ID:NmiMigmO
>>262
無印じゃないぞ。
「新しいiPad」だ。
英語だと、"The new iPad"
265名無しサンプリング@48kHz:2012/03/22(木) 18:26:01.41 ID:em2IazHY
>>263
君は最初のガールフレンドにまだ服を買ってあげてるかい?
誕生日がいつだったかさえ忘れてるだろう?それが"普通"なのさ。

でも俺は結婚は2度目だが最初のワイフの誕生日をまだ覚えてるよ。なぜって?
彼女の口座に慰謝料を振り込む日なんだ HAHAHA
266名無しサンプリング@48kHz:2012/03/29(木) 21:13:15.96 ID:TGJlvfFc
M箱とか001とかって、もう手に入らないかな?
267名無しサンプリング@48kHz:2012/03/30(金) 05:40:35.68 ID:QhJCcuko
>>266
欲しければあげるけど、M箱初期の
268名無しサンプリング@48kHz:2012/03/30(金) 21:08:04.42 ID:oFhU4NCs
>>267
ありがたいお話ですが
私も箱は持っていて欲しいのはプロダクトキーなんです…
269名無しサンプリング@48kHz:2012/03/30(金) 23:26:16.17 ID:QhJCcuko
>>268
プロダクトキー?
プロツーの?
270名無しサンプリング@48kHz:2012/04/01(日) 19:52:09.56 ID:tnpSdVs+
>>269
そうです。6.4の。

271名無しサンプリング@48kHz:2012/04/01(日) 21:49:36.19 ID:BctSxBFz
>>270
ソフトをくれれば俺はキーを教えるが。
俺はキーを知ってるのにソフトが7.0しかないため、Mboxが使えない
272名無しサンプリング@48kHz:2012/04/01(日) 22:55:58.40 ID:tnpSdVs+
>>271
あれ?MBoxってver8まで使えますよね?
そうゆうことじゃなくて?

てか、ヤフオクで初代MBOX結構良い値段ついてますね。いっそ出品してみようかな。
273名無しサンプリング@48kHz:2012/04/01(日) 22:58:40.97 ID:q/RrUu3I
いまから初代MBOX買っても、かなり環境が限られるね。
古いPCでしか使えないかも。
274名無しサンプリング@48kHz:2012/04/02(月) 23:23:00.93 ID:agx/pbkr
俺も初代Mbox持ってるけど、録音は出来るのに、録音した音やトラックの音が出ないから使い物にならない!過去にここで質問とかしたけど解決しなかった...orz
今、思えばprotoolsのほうにS/Pdifの表記もなかったしやっぱなんかおかしかったんだろうなー、mboxってちゃんとハードウェアのほうで認識されてるのに、録音できるのに!!!!
275名無しサンプリング@48kHz:2012/04/09(月) 21:07:57.17 ID:DZZLn2VS
protoolsみたいにbussやsendできるフリーソフトってないの?リアルタイムエフェクトは、KRISTALとかあるけどさー
276名無しサンプリング@48kHz:2012/04/13(金) 06:56:47.01 ID:FvyzUJ/E
PT10.1.2リリース
277名無しサンプリング@48kHz:2012/04/25(水) 00:54:42.79 ID:ejlTu6KP
win7 64bit LE 8.0.5でバッファ64の時に出る6085って
バッファ増やす以外に有効な対処方法ないんだっけ?
278名無しサンプリング@48kHz:2012/04/28(土) 02:37:43.68 ID:o+i6H58u
おい治ったぞ6085
279名無しサンプリング@48kHz:2012/04/28(土) 03:54:36.37 ID:wnNl9x9g
>>275
DAWの高機能フリー版は、あまり出てこないね。
格安の機材にすらDAWが普通にバンドルされる時代だと、フリーDAWを作ってもらうような
要望自体も少なくなったのかね。
280名無しサンプリング@48kHz:2012/04/30(月) 13:54:14.93 ID:9CVJ9W/J
protoolsSEって追加vstiとかって出来ないの?

あとムービーインポートとか
281名無しサンプリング@48kHz:2012/05/01(火) 00:28:12.18 ID:x+wNxhHE
Pro ToolsはSEに限らずVST対応しない
282名無しサンプリング@48kHz:2012/05/01(火) 01:15:07.01 ID:fp2H+aoF
>>281
ありがとうございます。

じゃあSE買った場合は、もうプリのエフェクターしか使えないってことですね
283名無しサンプリング@48kHz:2012/05/01(火) 03:03:19.71 ID:6RElo3K1
PTはVST規格じゃなくてRTAS規格なんだけど
284名無しサンプリング@48kHz:2012/05/01(火) 08:54:37.17 ID:fp2H+aoF
サードパーティは対応しないんですねSE

他のは対応するのに..'
285名無しサンプリング@48kHz:2012/05/01(火) 16:30:21.28 ID:xyvxYlor
Windows7 64bitでprotoolsLe8使ってる方っていますかね?
乗り換えようかなと思っているんですが・・・
286名無しサンプリング@48kHz:2012/05/01(火) 16:43:14.37 ID:bohwwmWP
基本は自己責任になるみたいだけれど、以下に人柱の人が情報を書いているね。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/m4242jp/8953292.html
287名無しサンプリング@48kHz:2012/05/01(火) 16:48:45.58 ID:xyvxYlor
>>286
お早い反応ありがとうございます!
参考にさせていただきます
288名無しサンプリング@48kHz:2012/05/01(火) 19:12:28.06 ID:EOqL/kNb
DTM初心者です。質問させて下さい。

【環境】
 Windows 7 64bit
 Mbox
 Pro Tools 9.0.6

YAMAHAシンセサイザーMO6をTO HOSTでパソコンにUSB接続しています。
鍵盤を叩いてもMboxから音が鳴りません。
鍵盤を叩くとMIDIトラックの音量バーが動くため、
認識はしていると思うのですが…。

ペリフェラル(?)やMIDIスタジオ設定、
トラックのIN/OUTに問題があるのでしょうか?
それとも、シンセサイザー側の設定が甘いのでしょうか。

どなたかご教授お願い致します。
289名無しサンプリング@48kHz:2012/05/01(火) 21:22:09.69 ID:6RElo3K1
>>288
DTMの基本だけどmidiは音そのものは流してないよ、あくまで演奏情報だけ。
MO6の音を使いたいならMO6からラインだしてMboxのオーディオインプットに繋いください
もちろんオーディオ受けるトラックも追加して設定してね
290名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 10:04:35.84 ID:RQvTzZ47
10.1.2は特にトラブルはないのかな
291名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 11:33:59.48 ID:lt0t7Zvv
Win環境で10.1.2だけど、トラブルらしいトラブルは起きてないね
waves V9のRTAS版は、なんか認証アプリの不具合なのかメモリをどんどんくって
最終的にライセンスねーよエラー吐くからV8に戻したけど。
PT自体は問題無いと思う。
292名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 23:29:39.23 ID:RQvTzZ47
>>291
ありがとうだぜぇ〜
293名無しサンプリング@48kHz:2012/05/05(土) 00:36:14.10 ID:SsYCXNnZ
ヤフオクで、マカーが使ってたmbox miniを買おうと思ってるんだけどxpでも繋げばそのまま使えますか?
294名無しサンプリング@48kHz:2012/05/05(土) 06:29:59.99 ID:SXnFenl6
>>293
ドライバーCD紛失してなければ可能。BootCampで両方で使ってた。
295名無しサンプリング@48kHz:2012/05/05(土) 12:31:11.13 ID:SsYCXNnZ
>>294
ありがとうだぜぇ〜!
296名無しサンプリング@48kHz:2012/05/05(土) 18:39:42.17 ID:SsYCXNnZ
SEがバンドルされるM-AUDIOのmobile preで、protoolsLE7って使える?


やっぱりm-powerdじゃなきゃ使えない?
297名無しサンプリング@48kHz:2012/05/05(土) 21:38:10.51 ID:5PINCbxH
いい加減にしろよ乞食が
298名無しサンプリング@48kHz:2012/05/06(日) 00:43:25.11 ID:w5Er+0mF
ごめんなさい><
299moil:2012/05/08(火) 10:54:58.53 ID:B1Wm69oE
Win7でPT9をインストールしました。
PT9を立ち上げると下記内容がでて、起動しません。
ご回答何卒お願いいたします。



選択されているASIOオーディオデバイスを初期化出来ません。他のオーディオデバイスを選択して下さい。


スペック
win7 64
corei5
PT9.05
DIGI003
300名無しサンプリング@48kHz:2012/05/08(火) 11:09:20.38 ID:MUFJm1VR
>>299
003用のドライバ入れた?
301moil:2012/05/08(火) 11:20:43.36 ID:B1Wm69oE
>>300さん
はい。入れました!がでてしまいます。何故でしょうか?よろしくお願い致します。
302名無しサンプリング@48kHz:2012/05/08(火) 19:29:08.57 ID:dMEcgd2Z
>>301
インストールの順番は守った?

003接続→PTインストール→003ドライバーインストール


これでやった?
303moil:2012/05/08(火) 20:48:14.06 ID:Bt44Fpri
>>302さん
PTインストール→003接続→003ドライバーインストール
だったかもしれません。
再度上記の手順でやってみます!
304名無しサンプリング@48kHz:2012/05/08(火) 23:42:48.56 ID:dMEcgd2Z
出来なかったらまだ相談しにきてください
305名無しサンプリング@48kHz:2012/05/09(水) 10:17:52.28 ID:zE/yeAtP
先日初DTMとしてprotools購入
プラグインのタブにxpandがどこにも見当たらない
ひょっとしてxpandって付属じゃないんですか('A`)
306名無しサンプリング@48kHz:2012/05/09(水) 10:46:41.87 ID:7z8M5OS/
インストゥルメントトラック作って
ミキサーか編集ウィンドウのインサート → プラグイン → instrument にある
307305:2012/05/09(水) 10:56:31.20 ID:zE/yeAtP
見たんですがなぜかTMメトロしかないんです…
308305:2012/05/09(水) 11:00:25.12 ID:zE/yeAtP
間違えた、TLメトロでした
309名無しサンプリング@48kHz:2012/05/09(水) 11:05:03.19 ID:uUvpWYYa
>>305
10からは別途インストール。付属はしてるけどインスコは別。
310305:2012/05/09(水) 11:10:18.56 ID:zE/yeAtP
9からのアップデートで10にしたんですが、購入時に付属していたディスクに入ってるんでしょうか?
インストーラとデバイスドライバとオーディオループのディスクはあるんですが…
しつこくてすみません…
311名無しサンプリング@48kHz:2012/05/09(水) 12:06:26.15 ID:uUvpWYYa
DVDROMで買った事はないけど、もし付いてないなら、Avidにユーザ登録してログインすれば最新のZIPでも落とせる。

ログインしてYour Productsのページから、avid virtual instruments 10 installerをDLする。
312名無しサンプリング@48kHz:2012/05/09(水) 12:10:22.86 ID:xZb3zCrg
>>304
試してみましたが同じ症状でした。
他に原因は考えられるでしょうか?
何卒よろしくお願いします。
313名無しサンプリング@48kHz:2012/05/09(水) 12:25:05.78 ID:uUvpWYYa
>>312
デバイスマネージャーからドライバのアンインストールとか更新とかはやってみた?
314名無しサンプリング@48kHz:2012/05/09(水) 12:59:03.88 ID:ZxQF4Dj+
>>312
ちなみに003はRack?Factory?どっち?
FactoryならConsole用ドライバ、RackならRack用ドライバが必要だけど大丈夫だよね?
315名無しサンプリング@48kHz:2012/05/09(水) 13:01:50.48 ID:xZb3zCrg
>>313
やってみましがら駄目でした…

今まで、PT9を同じPCでしようしていましたが、mother baordの調子が悪く交換する事になりました。
交換して、PT9をインストールした所、今回の症状になっています。
もしかしてmother baord に原因があるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
316名無しサンプリング@48kHz:2012/05/09(水) 13:05:51.58 ID:xZb3zCrg
>>314
003 factryで、コンソールドライバを入れました!
が駄目でした。
317305:2012/05/09(水) 14:11:14.31 ID:BQzDQr8D
一度ユーザー登録して最新をインストールした筈なんですが…もしかしたらxpandだけ見落としていたかもしれないです

アクティベーションコード?を入力してインストールするページですよね?
今出先なので後でやってみます、ありがとうございます
318moil:2012/05/09(水) 14:13:54.37 ID:xZb3zCrg
解決致しました!
今回のmother baordのオーディオドライバが、PT9と不具合があるみたいで、海外でパッチかわあったので、それをいれたら起動しました!
皆様本当にありがとうございました!

Realtek HD Audio
PRO TOOLS9
でら検索したらでてきました!
319名無しサンプリング@48kHz:2012/05/09(水) 14:49:05.62 ID:Vxe7fph6
>>318
報告ありがとうです。

Realtek HD Audioなんてほとんどのwin機が採用してるじゃん
それと相性悪いのはつらいな。。
320名無しサンプリング@48kHz:2012/05/09(水) 16:18:07.36 ID:uUvpWYYa
DAW使う人は原則HDオーディオはBiosでオフしろ、だな
321名無しサンプリング@48kHz:2012/05/10(木) 00:05:37.67 ID:+UUQTwd5
Win機でPT使うならせめてデバイスマネージャで無効にすると思うが・・・
最適化くらいはしてから質問して欲しいね
322名無しサンプリング@48kHz:2012/05/10(木) 13:30:44.73 ID:I8qc0p1b
やっぱMacか・・
323名無しサンプリング@48kHz:2012/05/10(木) 17:21:53.20 ID:E60QKKZ1
初代M-BOXとProtoolsLE6.2を今までWindowsXPで使用してきましたが、このバージョンのProtoolsはXPにしか対応していないようですがM-BOX自体はWindows7の64bit版でつかえますか?
DAWをSONAR8にしたいのですが…
324名無しサンプリング@48kHz:2012/05/10(木) 17:53:21.42 ID:GdyblScS
>>323
Windows 7(x86, x64)とOSX 10.6では初代mboxドライバが用意されてない。汎用ASIOドライバで認識されれば動く可能性は有るがまともに鳴るかどうか不明。
325名無しサンプリング@48kHz:2012/05/10(木) 19:34:43.64 ID:UbI48JPZ
第二世代のMboxでもSONARでは正常に使えなかったよ
オーディオは鳴るけどクロックが同期しないからmidi関連鳴らないし、トランスポートバーも同期しない
326名無しサンプリング@48kHz:2012/05/10(木) 20:16:14.60 ID:GdyblScS
mbox2だけど、Win7 x64 digidesign mbox2 asioドライバーでcubase 5とSamplitude 10は動いてるよ。
327名無しサンプリング@48kHz:2012/05/10(木) 20:46:29.90 ID:UbI48JPZ
動くのと動かないのがあるんだよね
FLは大丈夫だったけど、Wavelabはだめだった
328名無しサンプリング@48kHz:2012/05/11(金) 03:23:55.06 ID:cdwyyr0d

>>320
Biosもオフにして、デバイスマネージャーも無効にしましたが、起動出来ませんでした。
どこが問題なのでしょうか??
329名無しサンプリング@48kHz:2012/05/11(金) 04:56:58.56 ID:cdwyyr0d

>>320
Biosもオフにして、デバイスマネージャーも無効にしましたが、起動出来ませんでした。
どこが問題なのでしょうか??
330名無しサンプリング@48kHz:2012/05/11(金) 05:12:10.88 ID:XCDGTLGF
>>329
何の話をしてるのか、よく分からんが
BIOSで切ったらデバイスマネージャには表示されないだろ
331名無しサンプリング@48kHz:2012/05/11(金) 05:55:45.64 ID:cdwyyr0d
>>329
失礼しました。
デバイスマネージャーを無効にしてみました。
そのあと、BIOSもオフにしてみました。
が、起動できませんでした。
332名無しサンプリング@48kHz:2012/05/11(金) 08:52:32.16 ID:N36DmxUh
>>331
音が鳴らないんじゃなくて、起動しないの?起動しないのはDAWソフト自体が自前のエラー吐くとかクラッシュするとか?
333名無しサンプリング@48kHz:2012/05/11(金) 08:56:54.28 ID:N36DmxUh
>>331
ゴメン安価上手く辿れなくて元の質問良く把握出来ないからもう一度状況詳しく。マシンスペックとOSとPTバージョンとAudio IFも明記で。
334名無しサンプリング@48kHz:2012/05/11(金) 09:02:02.59 ID:onUNFMcJ
>>331>>318か?
じゃなければ構成も書かないし何の話をしてるか分からん
エスパー頑張れ
335名無しサンプリング@48kHz:2012/05/12(土) 01:45:20.61 ID:Wvb2efvI
説明不足で申し訳ないです。
改めてご説明させて頂きます。

WIN7 32BIT
core i 5 2400
DIGI 003 Factry
PT9.06

もともとPT9.05を使用していましたが、mother board壊れてしまい、交換しました。
WIN7 32BIT、PT9.06を再インストールしたところ、PTが起動しませんでした。
最適化は一応、下記をみておこないました。
http://avid.force.com/pkb/articles/ja/Troubleshooting/ja349411

調べていたら、mother boardのサウンドチップに問題があるらしく、デバイスマネージャーで無効にしました。
さらに、BIOSでサウンドもオフにしましたが、
『選択されているASIOオーディオデバイスを初期化出来ません。他のオーディオデバイスを選択して下さい。』
となってしまいます。。。
下記の順番で
003接続→PTインストール→003 Factory Console用ドライバインストール
もしましたが、駄目でした。

解決策がわかれば教えて頂きたいです。
何卒よろしくお願い致します。
336名無しサンプリング@48kHz:2012/05/12(土) 01:56:41.45 ID:y3oFaHOs
ちなみにマザーの型番と003はオンボードのfirewireに接続?
337名無しサンプリング@48kHz:2012/05/12(土) 03:12:25.44 ID:IP46JZQj
>>335
digiのフォーラムに全くエラー吐かれてる人がいるね。
http://duc.avid.com/showthread.php?t=321777

未だ解決をみていないようだけど。
書き込み時期もすごく最近のものだ。
338名無しサンプリング@48kHz:2012/05/12(土) 03:14:50.23 ID:IP46JZQj
ああ、でもこの人はWin7 x64でPT10だな。
339名無しサンプリング@48kHz:2012/05/12(土) 18:38:11.66 ID:nQbLo0CL
>>335
>mother boardのサウンドチップに問題があるらしく
マザボに問題ありそうなのになんでマザーの型番も何も書いてないの?

>>299と全く同じ症状の様だから
>>318を参考にどうぞ。

気になったのは、マザボのサウンドチップに問題がありそうでBIOSでサウンドデバイスDisableにしてるのに
問題が解決してないって事。
それとFirewireでDigiのI/Fのみ繋いでてもASIO云々って出るものなの?
PT7.4〜PT9までずっと自作Win機でPT使ってるが初めて見るエラーですな。
340名無しサンプリング@48kHz:2012/05/14(月) 12:46:09.25 ID:tgpDjoGn
protools10で、C24使ってるのですが邪魔です。
341名無しサンプリング@48kHz:2012/05/15(火) 16:42:41.25 ID:ce77xHVo
時間がたってしまったので、改めてご説明させて頂きます。

WIN7 32BIT
core i 5 2400
DIGI 003 Factry
PT9.06
mother baord型番H67A-D3H-B3
firewireは別売に接続

もともとPT9.05を使用していましたが、mother board壊れてしまい、交換しました。
WIN7 32BIT、PT9.06を再インストールしたところ、PTが起動しませんでした。
最適化は一応、下記をみておこないました。
http://avid.force.com/pkb/articles/ja/Troubleshooting/ja349411

調べていたら、mother boardのサウンドチップに問題があるらしく、デバイスマネージャーで無効にしました。
さらに、BIOSでサウンドもオフにしましたが、
『選択されているASIOオーディオデバイスを初期化出来ません。他のオーディオデバイスを選択して下さい。』
となってしまいます。。。
下記の順番で
003接続→PTインストール→003 Factory Console用ドライバインストール
もしましたが、駄目でした。

解決策がわかれば教えて頂きたいです。
何卒よろしくお願い致します。
342名無しサンプリング@48kHz:2012/05/15(火) 21:54:43.82 ID:NMhKViWt
>>341
Pro Toolsが起動すらしないってことは、iLokが故障してるとかじゃないの?

それと、この板は別にサポート板って訳じゃないんで、本当に困っているのなら
ここでしつこく聞くより、Avidに問い合わせた方が良いよ
343名無しサンプリング@48kHz:2012/05/16(水) 02:32:43.16 ID:4wTxMlmC
>>342
ilok不良ならライセンス認証エラーになるから、ASIO云々のエラーにはならんだろ
344名無しサンプリング@48kHz:2012/05/16(水) 07:53:05.96 ID:vPY6ZKVS
>>341
デバイスマネージャのサウンドの箇所に出てくるのって003だけ?
それとPT立ち上げない状態でI/FからPCの音はちゃんと出る?
345名無しサンプリング@48kHz:2012/05/17(木) 09:10:07.47 ID:UTyv8AWY
>>344

PCからの音は003ならAUXいれなきゃならなくね
346名無しサンプリング@48kHz:2012/05/17(木) 17:43:38.02 ID:7NiwC7WO
003FactoryならConsoleドライバ入れればPCの音鳴るよ。
つか、ネット繋がってれば003初めて認識した時に勝手にドライバ落としてきた気がする。
347名無しサンプリング@48kHz:2012/05/17(木) 23:05:14.49 ID:UTyv8AWY
>>346
へー、知らなかった。USBでPCの音も勝手に伝送してくれるんだ
348名無しサンプリング@48kHz:2012/05/18(金) 07:57:54.16 ID:iD6htKOu
>>347
003はFirewire接続だけどな・・・
349名無しサンプリング@48kHz:2012/05/18(金) 11:21:53.86 ID:jFM3GTOa
あ、そうだった
350名無しサンプリング@48kHz:2012/05/18(金) 17:52:09.81 ID:kFYwgdBC
>>344 デバイスマネージャーは、003とHigh Definition Audioデバイス×4
PT立ち上げない状態で、I/FからPCの音もでません。
351名無しサンプリング@48kHz:2012/05/18(金) 18:46:38.41 ID:iD6htKOu
>>350
>High Definition Audioデバイス×4
BIOSでオーディオデバイスdisableにしてもこれ出てくるの?
あとコントロールパネルでサウンドデバイスを003に設定しても音出ない?
デバイスマネージャに003がいるって事はドライバはあたってると思うんだが・・・
352名無しサンプリング@48kHz:2012/05/18(金) 20:37:57.59 ID:I7jW6W0M
>>351
うちの場合High Definition AudioデバイスはBIOSで切っても出てくるね
353名無しサンプリング@48kHz:2012/05/18(金) 20:46:20.33 ID:pUAgx6l+
High Definition AudioってマザボのHDオーディオじゃなくて、
ラデオンのカードのHDMIのやつじゃないの?
354名無しサンプリング@48kHz:2012/05/18(金) 22:43:12.70 ID:XHxLVbR2
ラデのHDMIはATI HDMI Audioって出てくるよ
355名無しサンプリング@48kHz:2012/05/19(土) 05:24:49.18 ID:faKDJYvp
>>351
はい。なのに音がでません。
>>352と同様です。
High Definition Audio は、マザボのオーディオじゃない気がします。
356名無しサンプリング@48kHz:2012/05/19(土) 11:46:25.64 ID:1dDdam0q
ilokって、普通はいらないものですよね?

mboxさえあれば
357名無しサンプリング@48kHz:2012/05/19(土) 13:23:03.30 ID:zyTGF94r
時代は変わったんだよ
358名無しサンプリング@48kHz:2012/05/19(土) 17:23:46.34 ID:1dDdam0q
>>357
と、いいますと?
359名無しサンプリング@48kHz:2012/05/19(土) 18:12:25.41 ID:R3KQD9zw
>>356
PT9からはiLok必需だよ
360名無しサンプリング@48kHz:2012/05/19(土) 20:05:01.35 ID:1dDdam0q
>>359
ありがとー
361名無しサンプリング@48kHz:2012/05/22(火) 01:00:38.09 ID:Fh0RkJjZ
362名無しサンプリング@48kHz:2012/05/22(火) 02:25:29.42 ID:s4/8z+DF
最近セッション立ち上げるときに高確率でフリーズするんだけど、原因は何でしょう?
HDに外付け使わずDドラ使ってて容量2/3くらいまできたからそれが原因かな?
新たに外付け買ってそこにデータ移管したいけど、ただ中身そのまま外付けにコピペすればOK?
それともそれじゃ再生できなくなる?
363名無しサンプリング@48kHz:2012/05/22(火) 04:49:47.48 ID:dy5bqyjR
>>362
もう少し状況の切り分けが無いと、原因は無数にあって返答に困るよ。

データの移動に関しては、自分でちゃんとセッション管理さえ出来ていれば
セッションフォルダのコピーでおk。
心配なら、「セッションのコピーを保存」コマンド。
全てのオーディオファイルにチェックを入れて、移動先HDへ保存。

ダブルチェックするなら

1、移動先HDのセッションを開き、リージョンリストでディスク名を表示して
全てのオーディオファイルが移動先HDを参照しているか確認。

2、元ドライブ(D:)をアンマウント。
移動先HDのセッションを開き、見つからないファイルが無いか確認。

の、いずれかでOK。
364名無しサンプリング@48kHz:2012/05/22(火) 13:57:47.52 ID:LHYv+uDn
フリーズの原因って大抵プラグインだと思うけど
すべてのプラグインをオフでセッション立ち上げしてみれば?たしかそういうオプションあった
365名無しサンプリング@48kHz:2012/05/22(火) 17:21:05.39 ID:dy5bqyjR
>>364
え!え!、それ本当にあるの?
是非それ教えて欲しい。

プラグインフォルダを自分でごにょごにょとかじゃなくてね。
366名無しサンプリング@48kHz:2012/05/22(火) 18:52:19.18 ID:LHYv+uDn
ごめんウソ教えたかもw
そんな機能探してもなかったw
367名無しサンプリング@48kHz:2012/05/22(火) 19:18:04.71 ID:xMG4SbcM
Pro Tools 10.2リリース
368名無しサンプリング@48kHz:2012/05/22(火) 21:46:53.60 ID:DNbv0QWk
>>361
多分20000ぐらいで落ちるよ
369名無しサンプリング@48kHz:2012/05/22(火) 23:02:10.74 ID:dy5bqyjR
>>366
そっかぁ。残念。
あるといいなと思っていた機能だったので
思わず食いついてみた^^;
370名無しサンプリング@48kHz:2012/05/23(水) 00:14:47.27 ID:ar+0njyn
>>369
Pluginsフォルダにあるファイルを一時的にUnusedに移動してPT再起動するだけじやん。まあ分かりにくい場所ではあるけど。
371名無しサンプリング@48kHz:2012/05/23(水) 01:43:14.37 ID:e6dNqP5a
だから、「プラグインフォルダを自分でごにょごにょとかじゃなくてね」って書いたのに・・・
むしろフォルダの場所はすぐわかるなりよ。
372名無しサンプリング@48kHz:2012/05/23(水) 11:49:10.99 ID:TGDKHMKL
>>363,364
その切り分けがわからないという…
とりあえず外部プラグインはautotuneくらいしか使ってなく、あとはインサートに4バンドEQ、コンプ。
トラックは全てオーディオトラックで20chほど。
数年元気だったけど、ここ一週間でほぼ毎回固まるようになりました。
ネットも併用してるので常駐ソフトかハードの摩耗…?
何にせよ困っております…
373名無しサンプリング@48kHz:2012/05/23(水) 12:15:52.28 ID:PWTL6MB8
>>372
まず環境だね
Dドライブは一つのHDDをパーテーションで区切ってCドライブDドライブなのか
Cドライブとは別のHDDなのか

それと固定のセッションだけで固まるのか、どのセッションを立ち上げても固まるのか
もしどのセッションでも固まるとしたら、別HDDにセッションを作っても固まるのか
CとDが別のHDDであればCドライブで新しくセッション立ち上げてみたら?
374名無しサンプリング@48kHz:2012/05/23(水) 15:08:50.33 ID:QQ4X0oeM
>>372
年数経って、何も変えないのに突然ていうと、HDDイカレポンチになった可能性。
375名無しサンプリング@48kHz:2012/05/23(水) 23:20:54.82 ID:TGDKHMKL
>>373
別ドライブです。
どのセッションでも落ちるときは落ちるからやはりDドライブに原因か?
ちょっと切り分けてみますわ。

>>374
HDDイカレポンチはきついなあ。。
上記切り分け試してみるか。
376名無しサンプリング@48kHz:2012/05/25(金) 08:06:00.62 ID:oQyzsw+L
Winの10.2でついにHFSサポートがインストーラーから消えた
377名無しサンプリング@48kHz:2012/05/25(金) 08:25:05.45 ID:8LvK4bX+
>>376
なくなったね。DVDイメージの中探しても何処にもない。あれってMacDrive 8,0のOEM版だっけ。10.0のDVDには単体インストーラが隠れてた。
378名無しサンプリング@48kHz:2012/05/25(金) 08:30:33.94 ID:8LvK4bX+
Avidサイトの自分垢ページで、Your Productsのリストから10,2未満のがごっそり消えた。Full Installerが登場するとそれ以前のが必ず消えるね。9もそうなってる。
前バージョンのイメージ消しちゃった人はもう10.0には戻れない。
379名無しサンプリング@48kHz:2012/05/26(土) 14:43:42.14 ID:Ncztn6eh
>>378
そうなんだ。。

今9使ってて
あたらしくElevenRack買ったときついてたDL版シリアルだけ持っててるから
そのうち落そうと思ってたけど
早く落としておけばよかったな。。
380名無しサンプリング@48kHz:2012/05/26(土) 15:19:14.23 ID:0OCOwCbI
>>379
どうしても10.0じゃないといけない特別な理由がある人は困るだろうけど、普通は10.2で問題ないはず
381名無しサンプリング@48kHz:2012/05/26(土) 16:20:13.73 ID:Ncztn6eh
>>380
マックを主に使ってるから
HFS直接読めないってのがきついな、と思って。
382名無しサンプリング@48kHz:2012/05/26(土) 19:21:13.98 ID:sJTGa2cs
質問です

M-audioのMIDIキーボードでprotools8を起動した場合、protoolsの再生出力はどこから出るのでしょうか?
383名無しサンプリング@48kHz:2012/05/26(土) 20:03:51.02 ID:avk76G8k
>>382
8までは、Maudioかavidのインターフェースがないと起動できないよ
384名無しサンプリング@48kHz:2012/05/26(土) 20:13:00.79 ID:0OCOwCbI
>>382
ライセンス認証とかドングルとかの話は別にして、何らかのオーディオIFがつながってないとエラー吐いて起動しない。最悪オンボサウンドにAsio4All(Win)かCoreAudio(Mac)でもいいけど。
385名無しサンプリング@48kHz:2012/05/26(土) 20:47:10.76 ID:sJTGa2cs
ありがとうございました。
やはりmboxが最低必須ということですね
386名無しサンプリング@48kHz:2012/05/27(日) 00:22:17.29 ID:hFYbDxBS
>>385
PT8の場合はLEとM-Poweredがあって、サポートしてるオーディオIFが違うから注意。前者はMboxなどのDigidesign/Avid製に対応、後者はM-Audio製品に対応。
ドングルとしての認証はともかく、サポート外のオーディオIFから音が出せるかどうかは確証ない。

PT9からはその垣根がなくなったんだけどね。
387名無しサンプリング@48kHz:2012/05/27(日) 00:35:54.99 ID:Q55o0/h8
>>381
今9使ってるなら10にアップグレードしても9落とせるよ
で9インストールしたあとに10インストールすればHFSサポートもそのまま使える
388名無しサンプリング@48kHz:2012/06/08(金) 11:02:16.10 ID:KscfV2Oj
win7でprotools7を使いたいのですが、XPモードにしても使えないですかね?

AIFはmbox1か、mbox2miniで考えてます
389名無しサンプリング@48kHz:2012/06/08(金) 12:14:06.36 ID:EfSk7Mp5
>>388
xp modeて事は仮装PCだよな。理屈の上では動くだろうが、仮に動いても遅くて使い物に成らないと思う。
390名無しサンプリング@48kHz:2012/06/09(土) 02:03:24.48 ID:sV4GoBaC
すんまそん
オートメーションのブレークポイントを
複数選択し移動させたいがどうやるん
391名無しサンプリング@48kHz:2012/06/11(月) 08:58:38.40 ID:I3xBhGNd
ポイントをctrl+Aで全選択って出来たっけ?出来ないよね?なら無理じゃね?
392名無しサンプリング@48kHz:2012/06/11(月) 09:06:07.36 ID:No3LRCUY
>>391
複数選択までは出来たがそれを同時に動かす操作ってあったっけ
393名無しサンプリング@48kHz:2012/06/11(月) 09:51:08.89 ID:gHrjqwaE
ちょっと斜めな質問で恐縮です。

現在Q9450のWin機でLE8+CPTK使用中です。

v10へのアップグレードと共に可搬性を考えてMBPかMacMiniでの使用を考えています。
プロセスに関して、現状と同等、或いはそれ以上を期待できる機種はどの辺りになるでしょうか?

単純にCPUのベンチ的な物で推し量っていい場合
Macの搭載CPUの型番がわかる資料はあるでしょうか?
394名無しサンプリング@48kHz:2012/06/11(月) 12:37:51.41 ID:PAuZLbTq
たぶん13時間後に新型のMBPとMacMiniが発表されるから
それならQ9450よりだいぶ快適だと思うぞ
395名無しサンプリング@48kHz:2012/06/11(月) 12:46:29.84 ID:PAuZLbTq
>>392
トリムツールでできる
396名無しサンプリング@48kHz:2012/06/11(月) 13:34:30.85 ID:gHrjqwaE
>>394
WWDCでしたか。しかも明日。

その上、スレチである事に今更気がつきました。
適当と思われるスレにて、再度質問させていただきます。
マルチ回避の為、こちらはこれにてクローズとさせていただきます。

スレ汚し、大変失礼しました。
397名無しサンプリング@48kHz:2012/06/11(月) 18:37:52.22 ID:LW3CCcNJ
Cubase使いなんだけど
普段宅録にCubaseつかってて、まぁ普通にレコーディングしたりミックスしたりするのには困らない程度に使えるんだけど
今度ちょっとスタジオを借りてレコーディングする事になってProToolsを使った事が無いんだけど、レコーディングくらいならなんとかなりそう?
もともとCubase使っててProToolsに乗り換えた奴とかいたらその時にある程度使えるようになるまでどれくらいかかったか教えてもらえるとありがたい
398名無しサンプリング@48kHz:2012/06/11(月) 20:44:06.39 ID:dKehfwZ5
録音するだけなら簡単だよ
399名無しサンプリング@48kHz:2012/06/11(月) 21:14:29.77 ID:No3LRCUY
Win版PTはオーディオIFの相性あるよ。Cubaseで動いてもPTで動くとは限らない。
400名無しサンプリング@48kHz:2012/06/11(月) 22:08:06.46 ID:I3xBhGNd
>>397 protoolsのほうがはるかにわかりなすいからすぐ操作できるよ
レックレディしてテンキー3番押せば録音開始!
インサートも何も噛ませないなら誰でも出来るよ!


>>399それってPT9以降の話だよね?

401名無しサンプリング@48kHz:2012/06/11(月) 22:37:57.55 ID:No3LRCUY
>>400
そう9以降。8までは純正IFしか使えないしね。

PTが安直な録音にも圧倒的に使いやすいのは同意。
402名無しサンプリング@48kHz:2012/06/11(月) 23:39:26.91 ID:27Kfgx6e
ところが、397はPTでの新規トラックの作り方がわからない。w
403名無しサンプリング@48kHz:2012/06/12(火) 00:42:35.63 ID:vBmM0Z/H
>>402
いやまだ使った事がないらしい、これから使うと言ってるので。使い始めればあっと言う間だよPTは。
404名無しサンプリング@48kHz:2012/06/12(火) 01:57:54.32 ID:L95o2MSo
>>402 ?本人?
まあいいや、PT初心者の人へ

コントロール+コマンド+N押せば新規トラックの表示(これはショートーカットキーね)が出るのでステレオ、モノラルや、マスターフェーダー、AUXのトラックを作成出来るので、頑張って!
どや顔で初心者に教えるのは気持ちが良いなあ

すまん
405名無しサンプリング@48kHz:2012/06/12(火) 09:03:08.34 ID:L95o2MSo
いやシフト+コマンド+Nだよな
ごめん
406名無しサンプリング@48kHz:2012/06/12(火) 12:13:54.85 ID:dQF+WgaQ
ここはWIN PTスレなのでコマンドはコントロールですな(笑)
407>>397:2012/06/12(火) 23:12:14.22 ID:q38wH2Vs
thx
手厳しい言われ方するのかと思ったけど普通にアドバイス貰えて助かった
やっぱProToolsは使えたほうがいいよなぁ、触ってみて感触よかったら乗り換えも考えようかな
408名無しサンプリング@48kHz:2012/06/13(水) 09:05:22.18 ID:Z6f8ylmw
ここの人達は一部除いてすごい人ばっかだから、親切なのだよ
409名無しサンプリング@48kHz:2012/06/14(木) 12:55:15.39 ID:Fp63VITt
MIDIの打ち込みについて質問させてください

win7
mbox2mini
protools8cs2
なのですが、MIDIトラックを作成してペンツールで鍵盤を叩くとレベルは出ているのですが音が出力されません。

どうやったら、MIDIの音を出すことが出来るのか教えてください。
録音ボタンを押しても音が出ません。

インサートやセンド、などほかに設定がありましたら教えてください。
410名無しサンプリング@48kHz:2012/06/14(木) 12:59:33.20 ID:Fp63VITt
適当に作ってる状態です

http://i.imgur.com/eWNts.jpg
音が出ない道理はなんなんでしょうか
411名無しサンプリング@48kHz:2012/06/14(木) 13:46:50.45 ID:UHHOhS9y
付属のpdf見るなり少しは自力で学習しよう
それで分からないところが出たら質問しよう
あまりにひどいよ
412名無しサンプリング@48kHz:2012/06/14(木) 18:41:58.47 ID:Fp63VITt
>>411さんに怒られたおかげでなんとか音を出すことが出来ました!
ありがとうございます!
413名無しサンプリング@48kHz:2012/06/15(金) 01:51:10.48 ID:lr+IiedN
うけるw
414名無しサンプリング@48kHz:2012/06/29(金) 19:17:07.24 ID:OSzC2KaC
質問させてもらいます。

現在windows7の64bitでprotoolsのバージョン10.1.2を使用しています。

そこで最新のバージョンにupdateするためアンインストールを行いたいのですが、protoolsがwindowsのプログラムの変更とアンインストールに表示されずアンインストールすることができません。

そこで質問なのですが、どうにかprotoolsをアンインストールする方法、又は問題の解決方法があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。
415名無しサンプリング@48kHz:2012/06/30(土) 23:32:06.48 ID:SOH5bOHj
>>414
レジストリのHKLM/Software/Wow6432Node/Microsoft/Windows/CurrentVersion/UninstallキーからPRアンインストールのコマンドライン(msiexec起動)を探し、それを実行。
もし見つからなければ他の手だな。
416名無しサンプリング@48kHz:2012/06/30(土) 23:33:16.93 ID:SOH5bOHj
× PRアンインストール
○ PTアンインストール
417名無しサンプリング@48kHz:2012/07/01(日) 00:27:53.95 ID:Y8UKNmKp
>>415

414です。
複雑そうですが、Googleなどで検索してやってみたいと思います!

またそれで問題が解決しなければ質問さしてもらいます!

ありがとうございました!
418名無しサンプリング@48kHz:2012/07/01(日) 01:29:03.66 ID:zLmwVWsp
なんか最近xpand2のピッチがおかしいんだが
ピアノやヴァイオリンを打ち込んで何度か再生してるうちに
フラットしてるように聞こえる
俺の耳がおかしいんかな
419名無しサンプリング@48kHz:2012/07/01(日) 01:47:17.93 ID:vAPM8lBU
他の音源重ねて比較すればいい
420名無しサンプリング@48kHz:2012/07/01(日) 01:50:23.45 ID:rHdnvKSR
ショートカットキーで+−で波形移動できるけど、今1秒単位で移動されるんだけど1フレずつ、また指定したフレームだけ移動したいんですがどこで設定できますか?
protools8LEです。
421名無しサンプリング@48kHz:2012/07/01(日) 06:38:33.04 ID:7rdV6T0x
Nudge
422名無しサンプリング@48kHz:2012/07/03(火) 18:31:50.00 ID:anCklAjk
>>414です。

教えていただいた>>415の方法をググったりしてuninstallを行おうと思ったのですが、どうしても方法がわかりませんでした。

もしよければ、ヒント又は他の方法を教えていただきたいです。お願いします。
423名無しサンプリング@48kHz:2012/07/03(火) 21:03:22.51 ID:tB4vRhzX
>>422
OSから再インストールすれば?
正規品なら出来るでしょw
424名無しサンプリング@48kHz:2012/07/03(火) 21:58:00.69 ID:anCklAjk
>>423

もちろん正規なので、最終手段としてOSの再インストールも考えているのですが進めなければいけない作業もあり、なかなかOSの再インストールの時間が取れないので質問させてもらいました。

もう少し待ってみてどなたか教えて頂けるかたが現れなければ再インストールにしようと思います。
425名無しサンプリング@48kHz:2012/07/03(火) 22:07:18.86 ID:SikCDDux
Pro Toolsのインストール先にPro Tools Utilitiesというフォルダない?
Uninstall Pro Tools.exeがあればそれでアンインストール可能
426名無しサンプリング@48kHz:2012/07/03(火) 22:19:20.69 ID:anCklAjk
>>425

レスありがとうございます。

インストール先のフォルダーの中をみても、そのアンインストラーがありませんですた。

これはもしかしてインストールの段階で何か不具合が起きてたんでしょうか?
427名無しサンプリング@48kHz:2012/07/03(火) 22:21:12.10 ID:anCklAjk
>>425

レスありがとうございます。

インストール先のフォルダーの中をみても、そのアンインストラーがありませんですた。

これはもしかしてインストールの段階で何か不具合が起きてたんでしょうか?
428名無しサンプリング@48kHz:2012/07/03(火) 22:26:09.79 ID:SikCDDux
手持ちのインストーラーかアップデーターにもPro Tools Utilitiesフォルダがないか探してみ
あったらPCにコピーして実行
429名無しサンプリング@48kHz:2012/07/03(火) 23:08:54.45 ID:anCklAjk
>>428

バージョンアップにもUtilitiesのフォルダはあるのですが、アンインストーラーがありませんでした。

後自分はprotoolsをelevenrackとのセットで買ったのでインストーラーが公式からのダウンロードでした。
そのインストーラーはインストール後に消してしまい、公式も最新のバージョンしかダウンロード出来ず入手することができません。
installのヘルプを呼んだ所、アンインストールの項目にmacではそのUtilitiesのフォルダを使い、windowsではプログラムの変更からのアンインストールをしてくれと書いていました。
これは現在のwindows版にはアンインストーラーはついていないんですかね?
430名無しサンプリング@48kHz:2012/07/03(火) 23:38:37.88 ID:SikCDDux
10ではMacにしかUninstall Pro Tools.exeが同梱されないのか

ヘルプでWindowsのコンパネからって書いてるなら通常はできるんだろ
最新バージョンのインストーラ立ち上げたらエラーか何かでるのか?
431名無しサンプリング@48kHz:2012/07/03(火) 23:51:52.40 ID:anCklAjk
>>430

通常ならばコンパネからアンインストール出来るのですが、自分の環境でプログラムの変更にprotoolsがないんです。

バージョンアップをしようとすると、前のバージョンをアンインストールしてくださいって出てきてインストーラーが終了してしまいます。

もう再インストールしかなさそうですかね?
432名無しサンプリング@48kHz:2012/07/03(火) 23:54:37.01 ID:y6dPIHfo
自分はMacで10のアクチコード持ってるけど、
こういう情報聞くとまだ9のままで良いやって思うな。。
433名無しサンプリング@48kHz:2012/07/03(火) 23:58:29.71 ID:SikCDDux
古いバージョン向けだから上手くいくか分からんが、駄目元でいいなら
ここのレスでアンインストール用のDOSプログラム貼ってあるから試してみ
http://duc.avid.com/showthread.php?t=225043
434名無しサンプリング@48kHz:2012/07/04(水) 00:06:21.97 ID:ycJOmk6t
Uninstallerの痕跡も無いなら10.2のフルインストーラは文句言わずに上書きインスコするはず。10.0を先に撤去しろと言うのなら、何らかのインストール済み情報が残留してるのかも。
435名無しサンプリング@48kHz:2012/07/04(水) 00:22:25.19 ID:ycJOmk6t
10.2のインストーラからみて、前のバージョンが居ると認識するのはやっぱレジストリかも。

regedit.exeを起動し、

HKLM/Software/Wow6432Node/Avid 又は
HKLM/Software/Wow6432Node/Digidesign のエントリからPro Toolsに関するキー(もしくはAvid傘下全部)を根こそぎ削除すればいいのでは。

その状態で10.2インストーラ起動して、前バージョンは何処にも居ないと勘違いしてくれればインスコ続行可能かも。
436名無しサンプリング@48kHz:2012/07/04(水) 00:27:51.33 ID:ycJOmk6t
わかてるとは思うけど、HKLMとは、HKEY_LOCAL_MACHINEのことね。
レジストリの最上位階層の一つ。
437名無しサンプリング@48kHz:2012/07/04(水) 00:34:39.61 ID:ycJOmk6t
>>432
OSX版のPT10.2は10.0を撤去しないでアップデートインストール出来てあっという間に済んだんだよね。WINのほうはめんどくさい。
しかも本体インスコ後にソフト音源インストーラをもう一度やらないと.bigファイル見失うおバカさんだし(笑)
438名無しサンプリング@48kHz:2012/07/04(水) 00:38:07.69 ID:8+XlDERG
414です!

レジストリを根こそぎ削除して、インストールしているフォルダを削除すれば新しいバージョンをインストールすることが出来ました!!!

相談に乗って頂いた皆さん本当に感謝しています。

本当にありがとうございました!
439名無しサンプリング@48kHz:2012/07/04(水) 00:40:57.76 ID:uiHk0dSu
次から有料だぞ
440名無しサンプリング@48kHz:2012/07/04(水) 00:49:21.28 ID:k0ueuiJY
クソ森谷孝康が仕事中に2chしまくってたの職場の上司の耳に報告は上がってるの?

あがって無いならここでずっと報告し続けないといけないな
441名無しサンプリング@48kHz:2012/07/04(水) 01:51:37.25 ID:ycJOmk6t
まあPT10もInstallShieldでのインストーラだからね。他のアプリと似たようなセットアップシナリオに成るんだろうな。
442名無しサンプリング@48kHz:2012/07/04(水) 06:24:37.93 ID:nFLnHElR
なんかAirも売り飛ばされるみたいだけどPTIEはどうなるんだろう
ちゃんとAAX化してくれるんだろうか
443名無しサンプリング@48kHz:2012/07/04(水) 09:13:55.11 ID:VHSvqjSq
PTのアンインストールって、セットアップデータに入ってるじゃん
444名無しサンプリング@48kHz:2012/07/04(水) 11:56:21.01 ID:0xVfrbSR
>>442
もうだめじゃない?
VSTで事実上統一されてるから。
445名無しサンプリング@48kHz:2012/07/04(水) 12:08:59.80 ID:LtsLVFox
>>443
それが見つからないから>>414は困ってたんじゃないのか

>>442, >>444
PT10でAVID純正プラグインは既にAAX化されてる(らしい?)けど、問題はPT11でRTASを切ると宣言してる事。
RTAS使えなくなったら、大ブーイング起きそう。RTASからAAXへのアプグレは各社プラグインは対応するだけど、全部が直ぐに揃うわけじゃないだろうし、個々にアプグレ料金とられそうだし。
446名無しサンプリング@48kHz:2012/07/04(水) 15:56:12.50 ID:6+ZtTGHo
AAXとRTASのブリッジソフトを作るソフト屋が出て、一時的には売れるだろうなぁ。
447名無しサンプリング@48kHz:2012/07/04(水) 17:45:33.17 ID:LtsLVFox
>>446
FXPansionがVST-RTASのコンバータ出してるからAAXもやるのかな。ただ現行のVST変換はPT9以降マトモに動かないのに放置しまくってるからな。また無責任な製品作るんだろうか。まあ無いよりマシなんだが。
448名無しサンプリング@48kHz:2012/07/05(木) 00:42:38.36 ID:gYesjwXF
PTがVer11で64bitに成るとして、もしRTAS→AAXブリッジとか出たらプロセス間通信とか使うんだろうか。32bit RTASは直にロードできないもんな。
449名無しサンプリング@48kHz:2012/07/05(木) 01:02:42.83 ID:J4j5NfIZ
AvidのことだからPT11は32/64bit両対応じゃなく64bit版アプリケーションのみとかやりそうだな
もしそうなっちまったら32bitプラグインしか作ってないデベロッパーはどうするんだろ
RTAS→AAX移植はそれほど難しくないって話だし問題ないのかな
450名無しサンプリング@48kHz:2012/07/05(木) 12:33:02.86 ID:COSj/d0+
>>449
AVIDはそこらへん割り切るからPT11は64bit版のみだろうな。

ここのサイトでAAX Nativeの現況を見てみた。OSX版ですまぬ。PC版のほうはAAXだけの検索出来なかった。
PT純正もの(Avid/Digi/Air)は含まれてないみたい。
プラグインエフェクトは幾つかのベンダーが既にAAXN対応してるが、音源のほうは全然だな。

AAXNプラグイン
http://www.macmusic.org/software/cat.php/lang/en/id/7037/view/AAXN

AAXNソフト音源
http://www.macmusic.org/software/cat.php/lang/en/id/7030/view/AAXN
451名無しサンプリング@48kHz:2012/07/05(木) 13:36:43.79 ID:fR6m1xVB
てかお前らって職業なんなの?すごく気になるんだけど
452名無しサンプリング@48kHz:2012/07/05(木) 19:34:16.93 ID:4radNHRX
平日の昼間から2chに書き込む仕事です
453名無しサンプリング@48kHz:2012/07/06(金) 00:33:01.03 ID:6tFSJNTu
夢追い人だよ
454名無しサンプリング@48kHz:2012/07/06(金) 09:17:09.86 ID:mHbEKcXg
v10.2使用。
ワークスペースに、ボリュームが表示されない。有るのはカタログだけ。
なんでだろぉ
455名無しサンプリング@48kHz:2012/07/06(金) 22:59:00.10 ID:inKaTy7/
>>418だぜ
再生中に急にヨレる時もあるからやっぱ耳のせいじゃないぜ
何なんだぜ
1週間前から急にだぜ
456名無しサンプリング@48kHz:2012/07/06(金) 23:48:08.43 ID:JOuUZrh6
win7でpt8使うと録音ボタン押しても録音されない時ある。バッファいじると治るけどどうにかならないものなのかね。
バッファいじるというかバッファの画面を出すと治るというポンコツ仕様
457名無しサンプリング@48kHz:2012/07/08(日) 12:01:55.08 ID:UXuMdodm
ここでしつもんしていいかわかんないんですが
PRO TOOLS10を買って今ilokアカウント作って
ClientとDriverをインストール、再起動して
ilokのサイトで読み込ませてるんですが
一向に完了しません
この間、ilokを外したりブラウザを切り替えたりできないので
どうしたものか
458名無しサンプリング@48kHz:2012/07/08(日) 12:09:40.17 ID:3BOfX6sH
>>457
IE(32bit)でやってもだめ?
459名無しサンプリング@48kHz:2012/07/08(日) 12:28:51.12 ID:UXuMdodm
>>458
最初IE64bitでやって駄目で、さっきfire foxでやってみて駄目だったんで
ドライバーを再インストールしてやってみます
ちなみにwin7 64bitです
460457:2012/07/08(日) 12:39:52.31 ID:UXuMdodm
>>458
できませんでした。。
The Active-X component that talks to your iLok was not initialized.
という文字が出ますね
461名無しサンプリング@48kHz:2012/07/08(日) 12:53:01.13 ID:UXuMdodm
http://www.minet.jp/support/content/view/266/41/
ここの通りやってもできないw
60000円がパアだww
462名無しサンプリング@48kHz:2012/07/08(日) 13:21:35.23 ID:RNvFXYzb
コンシューマーはサポートしたくないAVIDだからなぁ
463名無しサンプリング@48kHz:2012/07/08(日) 14:30:31.23 ID:3BOfX6sH
>>460
おっかしいな。IE64bitや炎狐とかより確実に出来るのはIE32bitなんだけど
464名無しサンプリング@48kHz:2012/07/08(日) 14:42:45.50 ID:ExtuhPx+
うちは、ネットワーク設定の MTU値が原因で通信できなかった
465名無しサンプリング@48kHz:2012/07/08(日) 15:15:15.47 ID:cb8EkFkz
>>460
それ右上にActiveXの許可の表示が出ると思うんだけど、やった?
466名無しサンプリング@48kHz:2012/07/08(日) 15:34:56.96 ID:UXuMdodm
>>465
それがでないんですよね、
http://www.minet.jp/support/content/view/266/41/
ここの一番下に書かれてる
Internet Explorer for Windows: ツール>インターネットオプションからセキュリティーを選択し、ウィンドウ上の「レベルのカスタマイズ」をクリック>ActiveXコントロールとプラグインの実行項目を有効化してください。
もやってみましたが駄目でした
ちなみにSfariでやってみるとClientSowtwearをインストールしてくれと出ます
もちろんインストール済みなんですが
467名無しサンプリング@48kHz:2012/07/08(日) 15:38:15.79 ID:UXuMdodm
http://okwave.jp/qa/q7090473.html
ここを見るともしかしたら初期不良なのかもしれません
468名無しサンプリング@48kHz:2012/07/08(日) 15:52:48.84 ID:cb8EkFkz
まあiLokかネットワークの問題だね
469名無しサンプリング@48kHz:2012/07/08(日) 16:11:20.41 ID:UXuMdodm
そうですか
色々、スレ違いのとこ
470名無しサンプリング@48kHz:2012/07/08(日) 16:15:31.00 ID:UXuMdodm
ありがとうございました
471名無しサンプリング@48kHz:2012/07/08(日) 17:30:47.86 ID:KtykpvP/
>>460
セキュリティレベルが高過ぎるとか。
OSのUAC切ってやってみるか、現在ログオン中のOS垢とは別のアドミン垢作ってやってみるか。最悪は、別のマシンを借りてiLokへのライセンス仕込む。
472名無しサンプリング@48kHz:2012/07/08(日) 18:28:36.54 ID:jp6rcpiW
返品すれば
473名無しサンプリング@48kHz:2012/07/08(日) 21:07:50.55 ID:h+Y7r6Sa
>>455だけど
pc初期化してもダメだったから
midiキーボードのピッチ臭い
キーボードが影響するんかね
474名無しサンプリング@48kHz:2012/07/08(日) 21:13:51.36 ID:UXuMdodm
>>471
別のPC(VISTA)で別アカ作ってやってみましたが駄目でした
>>472
そうしたいと思います

どうもありがとうございました
475名無しサンプリング@48kHz:2012/07/10(火) 05:34:30.66 ID:dSqzZGsG
それ本当に32bit版のIEか?タスクマネージャーでプロセス調べてみ
476名無しサンプリング@48kHz:2012/07/10(火) 05:36:35.14 ID:dSqzZGsG
ちなみにFireFoxは3.6しか駄目だぞ
477名無しサンプリング@48kHz:2012/07/18(水) 07:31:23.03 ID:hnSYNbXU
>>474
俺もProtools10先週買ってiLokのサイトのアカウントに登録が出来なかったが
色々と試して成功したぜ。

x Vista32bit版 + IE9.0
x 7の32bit版 + IE9.0
x 7の32bit版 + Firefox3.6

v XP-Pro +IE8.0

最初っからXP試せば良かったわw


ちなみにPT10ソフトは、オーサリング済みiLokが同封されてる。
知らずに買っちまったw
478名無しサンプリング@48kHz:2012/07/21(土) 21:54:58.76 ID:C1CTxUg5
元々そんなにPCとかに詳しくないから調べてもよく分からんので質問させて頂きたく・・・

XPでPT8使用中でPT専用HDDを外付けで使ってるんですけど
数字とアルファベットの羅列されたフォルダが階層の一番上に
勝手に作られてどんどん増えてまして。
これは削除したらまずいのでしょうか?

中身を見たら.dllファイルが数個入ってるんだけど・・・。
専用HDDをにしてるから特に問題はないっちゃないけど既にフォルダが280近くあるから
これからも増殖し続けるのかなぁと・・・。

分かる人、もしくは同じ症状の人いたら教えて下さい。
479名無しサンプリング@48kHz:2012/07/21(土) 22:58:28.57 ID:Lc13D76C
>>478
そのパソコンネットにつないでMicrosoft Updateとかかけたりしてる?
作業ファイルでそういうの出来るよ
480名無しサンプリング@48kHz:2012/07/21(土) 23:10:24.77 ID:BzyM9Hij
>>478
Microsoft Updateなら、そんなに多くフォルダが発生する事は無い。
280以上もフォルダが作られるのは明らかに異常だ。
.NET Frameworkが壊れていると起こる可能性がある。その場合は、どんどん増えていって、
ディスクいっぱまで増えつづける。
NET Framework関連の再インストールすら解決できないレベルで壊れていると起こる事があって、
この状態は、結構厄介なんだ。
NET Frameworkクリーンアップツールを検索で見つけて対応する方が早いかも。
481名無しサンプリング@48kHz:2012/07/21(土) 23:54:03.73 ID:C1CTxUg5
>>479
アップデートはかけてます。
こんなに大量に出来るものなのでしょうか・・・。

>>480
ちなみにPT用のHDDを作ったのが2年半ちょい前くらいなのでそこから約280です・・・
他にも外付けは2台つけているのですがそちらには何もフォルダは作成されていません。


もしかしてPTは関係なかったのでしょうか・・・だとしたらスレ違いすみません。
削除しても大丈夫ならばフォルダが出来る度に削除するのですがいかんせん知識がないもので恐ろしい・・・
482名無しサンプリング@48kHz:2012/07/22(日) 01:14:50.70 ID:6q0Zz8Go
とりあえず、

できてる、 .dllのファイル名で、ググッテみたらなにかわかるかもよ
483名無しサンプリング@48kHz:2012/07/30(月) 00:50:59.76 ID:TjfPz0DU
相談よろしくお願いします。
スペック
CPU.core2duoE6750 2.66ghz
32bit.2GB
OS.WIN7
DAW.protools8.0.5(ver最新

相談なのですが
protoolsでいざ音声編集をしようとすると、再生ボタン押してもすぐ勝手に停止状態になる事が度々あります。
録音の際も録音ボタンを押しても録音されず再生表記が一瞬変わるだけですぐ停止状態になります。
設定でバッファなどを無駄に動かすと治ったりしますが、数値を変えようが変えまいが治ったりします。
ショートカットキーも使える状態においても機能しない場合もあります。

これはただのwin7とprotools8の相性の欠陥問題の一つ〜ということでしょうか?
スペック的にも重さを感じていないので使える範囲だとは思うのですが。
484名無しサンプリング@48kHz:2012/07/30(月) 01:32:58.78 ID:F3O7qfEw
>>483
Windows7でプロツー動かすのにcore2で2GBってキツいと思いますよ

485名無しサンプリング@48kHz:2012/07/30(月) 13:39:30.41 ID:TjfPz0DU
>>484
CPU、メモリもタスクマネージャーで見る限り余裕だったので大丈夫だと思っていましたがやはり根本的なスペック不足による不良動作なんですね...
486名無しサンプリング@48kHz:2012/07/30(月) 14:43:49.22 ID:WLP/pM22
>>485
PT8は、2008年終わりから2009年初等のソフトだから、最近のCore i CPU の動作保証自体が無いし
最低環境が旧式CPU-1GHz程度でも動作自体は大丈夫なので、Core2の2.66GHzならPT8では
発売当時から考えると普通スペックレベルだと思うよ。
より性能を上げる場合、PT8発売以降に使われていたCPUではCore2Quadレベルか、
Xeon系2基のワークステーションマシンで使うしかない。
487名無しサンプリング@48kHz:2012/07/30(月) 16:37:15.89 ID:sf5ZeQ2J
>>484
ソフト音源多用しなければ普通に動くだろ
488名無しサンプリング@48kHz:2012/07/30(月) 18:59:13.32 ID:TjfPz0DU
>>486
ありがとうございます。

ではやはり、単なるwin7+PCとPT8の相性ということですかね、、、。
再インストールなども試していますがやはり時々症状が出てしまうので...。
489名無しサンプリング@48kHz:2012/07/30(月) 23:05:08.43 ID:0BtlFuOP
>>483

してないっていうことはないですよね?
core2のPCだとWindowsXP用最適化が必要かも。

http://avid.force.com/pkb/articles/ja/Troubleshooting/ja349411
ここのリンクのXPのBIOS設定もしてみたら?
490名無しサンプリング@48kHz:2012/07/30(月) 23:24:13.67 ID:TjfPz0DU
>>489
win7ですが、確認してみます!
ありがとうございます
491名無しサンプリング@48kHz:2012/07/31(火) 00:53:45.44 ID:HgFqp3t2
>>488
OS win7 64bit
CPU core i5
メモリ 8gb
の環境ですがprotools8普通に動作してますよ

OSの問題じゃないのでは?
492名無しサンプリング@48kHz:2012/08/01(水) 23:19:22.52 ID:zwDDZqUw
>>491
mbox2かmbox2miniでバッファ64でも問題なく動いてるなら
マザーの型番教えてください。お願いします
493名無しサンプリング@48kHz:2012/08/02(木) 08:31:35.99 ID:9UodPmtf
>>492
Winでバッファ64は無理。まともに再生しない。OSX使え。
494名無しサンプリング@48kHz:2012/08/02(木) 11:44:25.40 ID:RTh5Ttqk
質問させていただきます。
現在protools10をrmeのUCXとの組み合わせで使用しています。

そこで最近コントロールサーフェスとしてだけ使用しようと思い、DIGI002のコンソールタイプを中古で購入しました。

しかし、protoolsの設定でオーディオインターフェイスをRMEに設定するとdigi002のフェーダーなどが使えなくなります。

そこで質問なのですが、もしかしてDIGI002はコントロールサーフェスだけで使用出来ないのでしょうか?
わかりにくい文章かもしれませんが、よろしくお願いします。
495492:2012/08/02(木) 12:33:49.76 ID:0ouEw/EK
>>491
横槍があるようですが
引き続きよろしくお願いします。
496名無しサンプリング@48kHz:2012/08/02(木) 16:06:15.91 ID:4L1SWPH+
>>495
横槍とか...俺じゃないけどそんなこというやつには誰も教えてくれないぞ?
497名無しサンプリング@48kHz:2012/08/02(木) 16:10:25.45 ID:aVjgAQ38
普通に横槍だろ
なんで動作環境聞いてるのに「Macにしろ」が出てくるんだよ
498名無しサンプリング@48kHz:2012/08/04(土) 23:52:32.27 ID:w3NwfbOs
mboxのpadってどういう意味があるの?
499名無しサンプリング@48kHz:2012/08/05(日) 00:50:14.39 ID:wsaCsApN
>>498
説明書読んだ?
うちのはdigiのMBox2だけど入力が-20dbになる
出力がでかい楽器とかにつかう

padは別にmboxに限らずコンソールとかには大抵ついてるぞ
500名無しサンプリング@48kHz:2012/08/09(木) 09:42:08.75 ID:aW3dNtZD
>>498
比較的地味なサウンドの時に押すと全体にパッとします。
ツマラネースマソ
501名無しサンプリング@48kHz:2012/08/11(土) 01:24:37.86 ID:xZ62MNE+
>>457
もう遅いかもだけど、ilok本体はUSB2.0に繋げた?
USB3.0だとilok本体を認識しなかったりするよ。
あと、IEは32bitじゃないとダメだわ。
502名無しサンプリング@48kHz:2012/08/21(火) 08:40:27.19 ID:lc09JzAS
IE9 64bit版でプラグインが動かない問題は仕方ないかもな。iLokの認証設定もActiveXプラグインだし。

FlashとかSilverlightでさえIE9 64bitで動くようになったのは割と最近の話。
503名無しサンプリング@48kHz:2012/08/27(月) 15:21:28.54 ID:ouN0Ii0V
すみません、初心者です。
ドラムの打ち込みをしてデモを作ろうと思ったのですがこのソフトはドラムキットなどは付属しているのでしょうか?
プライグインなどをインストールしなければいけないのでしょうか?
どこを探しても検索してもまったく解決しませんでしたorz
よろしくお願いいたします。
504名無しサンプリング@48kHz:2012/08/27(月) 23:22:57.20 ID:KLrsbKlQ
505名無しサンプリング@48kHz:2012/08/27(月) 23:32:11.08 ID:5C8V8NQE
Pro Tools SEなのですが、ギターを接続するとヘッドフォンから音は出るのですが、Pro Tools上で入力されません。
設定をしようにも関連性のある項目もなく、再インストールしても同じでした。
このような経験のある方はいらっしゃいますでしょうか?
泣きそうです
506名無しサンプリング@48kHz:2012/08/28(火) 04:01:54.83 ID:5av+nIGL
>>503
Boomてのが付属する
507名無しサンプリング@48kHz:2012/08/28(火) 04:05:49.54 ID:5av+nIGL
ちなみにBoomは打ち込みエレクトロ系なリズムマシンなので、バンドっぽいドラムには程遠い。クラブ音楽ならBoomでも良いが、バンド物なら別に音源買ったほうがいい。
508名無しサンプリング@48kHz:2012/08/28(火) 09:12:57.31 ID:2U2K1iiZ
Xpand!に普通のDrの音色もはいっとる。
509名無しサンプリング@48kHz:2012/08/28(火) 11:37:00.12 ID:O3DaHkJ3
structure freeもね。
ただ、まあ一般にDAW付属のにはあまり期待しないほうがいい。
510名無しサンプリング@48kHz:2012/08/28(火) 12:14:28.11 ID:oDXVppnR
>>509
PT標準の音源は割りと使えるほうだと思う。物足りなくて社外品を足すことはあるけど。
511名無しサンプリング@48kHz:2012/08/30(木) 10:07:58.04 ID:d/Rk4Jf+
xpand入ってないんだよね俺のプロツールス

正規品だしアップデートもしたのに。
たしか公式で拾ったxpand入れてみたら、音のデータがないから使えなくて。

どーしようもなーい
512名無しサンプリング@48kHz:2012/08/30(木) 12:06:21.35 ID:36/LdKY2
>>511
Xpand2は必ず付いてるはずだが。10からはソフト音源一式別インスコになってるからPTインスコのあとから音源インスコ。プラグイン認識おかしい場合は再度PTを上書きインスコ。
513名無しサンプリング@48kHz:2012/08/31(金) 06:55:22.38 ID:HqUmcdLp
ここの人たちは、DTMの際はメロディから入る派?
ドラム打ち込みから派?
バッキング派?
514名無しサンプリング@48kHz:2012/08/31(金) 12:06:56.67 ID:R1vWVSMF
SEの話で申し訳ないんですけど、DAEエラー6040だか6031が連発して全然使い物にならないんです。
原因が調べてもよくわからないんですが、Windowsで使うこと自体よくないのでしょうか?
エラー出るのはあきらめるとしても、せめて回避しながら録音して作業を進める術はないのでしょうか?
515名無しサンプリング@48kHz:2012/08/31(金) 13:36:50.31 ID:l3U/FcQQ
>>513
つまんねーこと聞くなよ!
516名無しサンプリング@48kHz:2012/08/31(金) 20:19:28.59 ID:p/7947Tp
サウンドオンサウンドってできないの?
下の音消えちゃうんだけど
517名無しサンプリング@48kHz:2012/08/31(金) 21:51:54.03 ID:B71d3/x3
>>514
XP以降であれば、Windowsで使う事自体は問題ない。
その質問から確実に答えられるのはこれだけ。
518名無しサンプリング@48kHz:2012/08/31(金) 22:00:58.81 ID:B71d3/x3
>>516
ループ録音時に新規プレイリスト
519名無しサンプリング@48kHz:2012/09/01(土) 01:49:59.00 ID:qPsh35J6
>>514
わけわからんエラー大杉
もうや〜めた
cubaseに戻る
520名無しサンプリング@48kHz:2012/09/01(土) 04:31:47.23 ID:ODCeFMht
>>519
さようなら
521名無しサンプリング@48kHz:2012/09/01(土) 12:42:07.60 ID:Q/Ajq7NN
loopブラウザとかないの?
522名無しサンプリング@48kHz:2012/09/01(土) 13:36:40.66 ID:5F+PRiKm
>>521
ワークスペース
523名無しサンプリング@48kHz:2012/09/01(土) 13:43:24.32 ID:ukZGOSPj
>>514
管理者で実行しろ

524>>514:2012/09/01(土) 17:11:20.79 ID:nC0keVl0
>>519
誰や年


>>523
それだけでいいですか?
やってみます、ありがとう!
525名無しサンプリング@48kHz:2012/09/05(水) 22:23:40.13 ID:kBgK5hn7
DIボックス使ってる人いる?
526名無しサンプリング@48kHz:2012/09/05(水) 22:32:05.70 ID:tLgeU3NP
>>525
仕事場では使ってるけど
527名無しサンプリング@48kHz:2012/09/06(木) 20:40:28.06 ID:zfbuc1Lv
なんでこのスレでDIボックスって言葉が出てくるんでしょうね?
528名無しサンプリング@48kHz:2012/09/08(土) 08:44:16.93 ID:GZJ8rEp4
すみません、質問です。
529名無しサンプリング@48kHz:2012/09/08(土) 08:57:16.32 ID:GZJ8rEp4
protools Mboxを検討中なのですが、システム要件を見ると
OSがwin7となっています。

当方の私用しているPCのOSはvista ultimate64なのですが
いかがなものでしょうか?
530名無しサンプリング@48kHz:2012/09/08(土) 09:24:01.32 ID:6KlEXu9V
その情報だけじゃなんとも言えないけどVISTAは公式にサポートされないだけで動くことは動く
531名無しサンプリング@48kHz:2012/09/08(土) 09:54:14.19 ID:eZ+1OXog
けど動かなかった時に文句言えないから辞めとくorOSアップグレードorPC買い直し勧めるなぁ。
ProtoolsLEが無い今Mboxにどれほど価値があるかわからないしね。
実物触った事無いけど質感出音はすごくイイと評判だけどあの値段なら他の選択肢はあるかも
532名無しサンプリング@48kHz:2012/09/08(土) 17:42:27.03 ID:cu/NpA5o
ヤフオクでmbox2〜 pro7〜8のLE買うのが別の選択肢。

1万ありゃかえるわけだし
533名無しサンプリング@48kHz:2012/09/10(月) 11:15:04.55 ID:wGUhZmJj
質問
pro toolsのaudio suiteのピッチシフトを、インサートに入れる事ってのは出来ないんでしょうか?
マイクやLINEに直接入れたいんですが


8LEです。
534名無しサンプリング@48kHz:2012/09/10(月) 16:32:10.59 ID:daSVsaci
出来ねっす。
535名無しサンプリング@48kHz:2012/09/11(火) 12:54:45.63 ID:TwhX0IKM
楽譜でドラムパートを打ち込むとき、ドラム譜にすることはできますか?
536名無しサンプリング@48kHz:2012/09/11(火) 17:50:08.79 ID:kBcp73IC
出来ねっす。
537名無しサンプリング@48kHz:2012/09/12(水) 00:12:17.91 ID:jKEjNAME
いや出来るだろw
538名無しサンプリング@48kHz:2012/09/12(水) 01:12:16.87 ID:YmrfIcRS
>>535
ドラム譜ってなに?ピアノロールみたいなもの?
539名無しサンプリング@48kHz:2012/09/12(水) 03:08:27.07 ID:Z/ZM8ZYG
midiでええやん
540名無しサンプリング@48kHz:2012/09/12(水) 03:42:32.32 ID:jKEjNAME
>>538
質問者じゃないけどドラム譜はドラム譜だろ
五線譜だったかな
541名無しサンプリング@48kHz:2012/09/12(水) 08:29:21.35 ID:YmrfIcRS
>>540
ああ、おたまじゃくしが×になってる楽譜か
542名無しサンプリング@48kHz:2012/09/13(木) 05:46:23.78 ID:P4pZvWzb
声を速度変えずにどんどん低くしていったり高くしていったりしたいのですがprotoolsの初期プラグインではそういったことは無理でしようか?

音声を部分部分切り分けそこにピッチシフターを細かくかけていけば理論上できるのですが滑らかにはどうもできず...。
もし知っていたら教えてください。
お願いします。
543名無しサンプリング@48kHz:2012/09/13(木) 06:07:30.33 ID:GmbmB28r
エラスティックでオートメーション書けないっけ?
544名無しサンプリング@48kHz:2012/09/13(木) 06:47:37.50 ID:P4pZvWzb
>>543さん
エラスティックピッチなんて知りませんでした!ありがとうございます!

調べてみると、どうやらこれもリージョン分割して加工するみたいですね...

オートメーションで書ければ大満足なんですけど自分でオートメーションで加工できるか出来ないかやってみます!
545名無しサンプリング@48kHz:2012/09/13(木) 07:56:57.41 ID:P4pZvWzb
やってみました!、やはりオートメーションでの書き込みは出来ないっぽいです...もし出来たらやり方を教えていただけたら幸いです。
回答してくださった方本当に感謝ですorz
546名無しサンプリング@48kHz:2012/09/13(木) 08:04:38.54 ID:GmbmB28r
じゃあ無理か、申し訳ない。
AIRのでピッチシフトってあるけどあれもトレモロみたいなもんだしなぁ
もしLive lite付属してたら、そっちでやるといいと思う
547名無しサンプリング@48kHz:2012/09/13(木) 08:17:43.25 ID:P4pZvWzb
>>546
いえ!本当にありがとうございます。知らなかった機能だったのでとても勉強にもなりました!
Liveソフトは別のAIF買った時についてきたのがあるのでそれでやってみます!
ありがとうございました!
548529:2012/09/14(金) 08:40:21.50 ID:JnW9doFe
protools Mboxの件ですが、自己レスです。

結果、Vistaはインストールすらできませんでした。
やはりWin7しか対応してないようです。
私はOSをvista→7にアップグレードして事無きを得ました。

Avidのインストーラー自体がVistaに対応してなかったので確証はありませんが、Protools10シリーズ
全てに当てはまるのかもしれません。

Vista環境で検討されてる方、気をつけて下さい。

549名無しサンプリング@48kHz:2012/09/14(金) 09:20:50.13 ID:HkRI5Ol4
>>548
インストーラが意図的にブロックしてくる場合は、セットアップ全体をHDDに一旦コピーして互換モード適用すれば大概騙せるよ。安定動作はまた別として。
550名無しサンプリング@48kHz:2012/09/14(金) 19:49:43.70 ID:CJEW1oZh
PT10.3リリース
551名無しサンプリング@48kHz:2012/09/14(金) 22:50:32.44 ID:kWa50e3V
MIDIキーボードって一つに付き1トラックしか使えないですか?1トラックにxpand使って打ち込んで2トラック目にも別のxpand使って打ち込もうとしても1トラック目が反応されます><
552名無しサンプリング@48kHz:2012/09/14(金) 23:01:49.19 ID:ZHZKxR0+
>>551
反応されますって、どこまで腰が低いんだよ><

MIDIトラックのアウトプットの所をクリックしてごらんー。
553名無しサンプリング@48kHz:2012/09/14(金) 23:16:30.48 ID:kWa50e3V
>>552
!?今までインストトラックで打ち込みやってたからわかんなかったのかー><
MIDIをうちこむ時はMIDIトラックなんですねー><ありがとうです><
554名無しサンプリング@48kHz:2012/09/15(土) 00:13:26.18 ID:WllJEYDo
>>553
お〜い!
別にインストトラックでいいんだよー。
インストトラックでも同じことー><

一番上のインストの欄にそのインストトラックに打ち込まれているMIDIでーたのあうとぷっとが選べるよー><
555名無しサンプリング@48kHz:2012/09/15(土) 01:33:30.46 ID:0zdEs1h6
>>554
結婚して欲しいです><
556名無しサンプリング@48kHz:2012/09/17(月) 03:55:39.00 ID:vciz0TrZ
10.3
557名無しサンプリング@48kHz:2012/09/20(木) 00:15:21.04 ID:cKHNDE2j
例えばコーラスやディレイのプリポストってポストしか使う機会ないよね?

プリ使う場合ってどんなのがあるの?
558名無しサンプリング@48kHz:2012/09/20(木) 03:11:48.80 ID:CKUcD80S
ディレイにプリフェーダーで送って、トラックのフェーダーは下げて、AUXのフェーダーを上げ下げする、みたいなDUB mix
559名無しサンプリング@48kHz:2012/09/20(木) 04:36:57.61 ID:cKHNDE2j
なるほどー
ダブミックスとかで使うのか
基本プリでの遊びは音楽のミックスぐらいかー
ふむふむ
560名無しサンプリング@48kHz:2012/09/21(金) 09:10:00.30 ID:532TNDzI
ラウドネスメーターって、AIRのノイズメーターのR-Dがそうだよね?
561名無しサンプリング@48kHz:2012/09/26(水) 03:34:25.00 ID:gq48jKRE
すみません、初心者です

win7にprotoolsle8をインストールして2ヶ月ほど何事もなく使えていたのですが、つい最近突然動作が重くなってしまいました。
他のアプリケーションは問題なく使えています。

OSは64bit
CPUはintel i5
メモリは8GBです。

このスレに同じような症状の方などいましたらご意見くださると幸いです。
よろしくお願いします。


562名無しサンプリング@48kHz:2012/09/26(水) 04:26:34.55 ID:xDXKIKlH
HDDの容量不足(定期バックアップをする際にHDDの容量不足だと保存作業が遅れるため重くなる)

バッファサイズとかは変えてみた?

単に64bitでの不具合
いままで使えてたけどいきなり使えなくなるなんてことは普通に起きうる
563名無しサンプリング@48kHz:2012/09/26(水) 04:45:18.98 ID:gq48jKRE
>>562
お早い回答ありがとうございます!
バッファサイズを変更してみたのですが以前と変わらず起動に5分程かかったりするのであまり効果はないようでした。

hddの容量不足というのもあるのですね、全く考えていなかったのでそれも試してみようと思います、ありがとうございます!
564名無しサンプリング@48kHz:2012/09/26(水) 07:29:52.65 ID:uDIvFV9M
>>561
Preferenceの削除、やり方は空で思い出せないけどクグれば出てくる
565名無しサンプリング@48kHz:2012/09/26(水) 08:16:53.81 ID:3Db6gH10
HarmonyEFXがiLok挿してもデモから解除されないんだが、使えてる人いますか?
566名無しサンプリング@48kHz:2012/09/26(水) 08:39:06.10 ID:LcdEGXyZ
>>563
動作が重くなるってのは起動が遅いってだけ?
アンチウィルスにMSE使ってたらそれが原因。
567名無しサンプリング@48kHz:2012/09/27(木) 08:25:26.74 ID:juXP2h1C
質問です
ボリュームクリップやGAINで全開にあげてもピークメーターでクリップ(赤には到達しない)のですがこれは仕様なのでしょうか?自動的に制御されるのですか?

pt8leです
568名無しサンプリング@48kHz:2012/09/27(木) 09:29:32.45 ID:eFksghZL
音が歪んでてもメーターの赤がつかないってこと?
569名無しサンプリング@48kHz:2012/09/27(木) 10:14:36.10 ID:juXP2h1C
>>568

そうですね。
音は割れるぐらいあげてもピークがつかないです
570名無しサンプリング@48kHz:2012/09/27(木) 18:38:53.35 ID:zgVDoaRe
>>567
メータがポストフェーダになってて、絞られてるとかな。
あとは、アウトプットセリングが設定できるものが挿さってるとか。

因みにボリュームクリップって何の事?
571名無しサンプリング@48kHz:2012/09/27(木) 19:26:17.73 ID:juXP2h1C
>>570

オートメーション?で変えられるボリュームの事です。もしかして違う意味だったでしょうか・・・。
572名無しサンプリング@48kHz:2012/09/27(木) 19:27:18.54 ID:oSXseEU1
ボリュームクリップってクリップゲインて言いたいんちゃう?
573名無しサンプリング@48kHz:2012/09/27(木) 20:06:57.43 ID:zgVDoaRe
>>572
v8でそれはないから聞いたの。

>>571
エスパーじゃないからその説明じゃ分からなくて申し訳ない。

実質、メータ以前でオーバーロードしているけど、メータの時点で下げられている状況を考えました。

例えば、オーディオファイル自体がオーバーロードで歪んでいる時に
メータがポストフェーダで、フェーダが0.1dbでも下がっていれば赤付きません。

例えば、インサートされているプラグインのインプットでオーバーロードして歪んでいても
そのプラグインのアウトプットを絞ってあれば、プリフェーダのメータでも赤付きません。

結局、赤がつかないというメータが、何処を見ているメータなのかによると思いますよ。

-------------------
メータのプリ、ポストの切り替え、どういう状態ですか?
574名無しサンプリング@48kHz:2012/09/29(土) 21:25:26.70 ID:w1P8RCqb
Protools10 UAD-2認識しないんだけど設定法教えて下さい
575名無しサンプリング@48kHz:2012/09/30(日) 09:00:42.19 ID:/VU1RCda
本来ならUADスレに行ってくれって所だけど、あそこ今、惨憺たる状況だからなぁ…

UADカードのグリーンランプは点灯してる?
デバイスマネージャで正常に稼動を示してる?
UADコンパネでステータスOKになってる?

もしそうでなければ、PCIスロットの位置変更、ドライバの再インストールとか。

--------------------------
その辺までやってダメなら続きはUADスレで宜しく。
スレの雰囲気の建て直しに貢献できるかもよ。
576名無しサンプリング@48kHz:2012/09/30(日) 09:18:57.05 ID:wVYF8JYP
レスありがとう、UADは認識してるしほかのソフトでは問題なく使ってる
Protools10でUAD2を認識させる方法がわからないんです
577名無しサンプリング@48kHz:2012/09/30(日) 09:24:56.54 ID:/VU1RCda
PTのプラグインメニューに、UADのプラグイン群は表示されてる?
 表示されてなければプラグインの再インストール

VSTのプラグインもインストールされてない?
 されてれば、VST2RTASでUAD群をインナクティブ
578名無しサンプリング@48kHz:2012/09/30(日) 09:26:00.65 ID:/VU1RCda
もしかして、別DAWで先行してUADを使っていて
その後にPTインストールとかっていう流れだったりして?
579名無しサンプリング@48kHz:2012/09/30(日) 10:00:09.74 ID:wVYF8JYP
>578
そうです、samplitude使ってまして最近PTインストしました
580名無しサンプリング@48kHz:2012/09/30(日) 10:13:31.09 ID:/VU1RCda
だとすると、PTをインストールした後に、UADソフトウェアーをインストールしなおし。

PTのプラグインリストに、UAD群が表示されてないでしょ?
PTのRATSプラグインが、所定の場所にインストールされてないね。
581名無しサンプリング@48kHz:2012/09/30(日) 10:14:18.68 ID:/VU1RCda
誤解を招く書き方だった。
582名無しサンプリング@48kHz:2012/09/30(日) 10:14:50.85 ID:/VU1RCda
PTがインストールされているなら、UADソフトだけ再インストールでOK
583名無しサンプリング@48kHz:2012/09/30(日) 10:18:05.93 ID:wVYF8JYP
samplitudeだとUAD2プラグインのあるフォルダーを指定すると認識して使えるようになったのですがそういう作業はいらないのでしょうか?
ミキサーのインサートを押してもPTのプラグインしか出てこないんです
584名無しサンプリング@48kHz:2012/09/30(日) 10:34:33.16 ID:/VU1RCda
UADソフト再インストールで表示されないの?

TDM/RTAS/AAXとも、プラグインは指定のフォルダにないと(パスが通ってないと)使えません。
585名無しサンプリング@48kHz:2012/10/04(木) 11:30:48.18 ID:djTIil1g
今更ですが、無印(LE)の場合9から10に上げるメリットはありますか?
ディスク読み込みは評判ほど劇的に強化されているのですか?
本来なら30日間トライアルを使って検証すべきなのですが、万が一インストールして環境が不安定になる事を心配して、
こちらに質問させていただきました。
586名無しサンプリング@48kHz:2012/10/04(木) 12:14:30.48 ID:9S+a9yJO
>>585
システムの安定性向上
トラック数の制限緩和
自動遅延補正
8は最後のほうの更新は比較的安定してたけどそれまではクラッシュしまくりだったもんな。9/10は滅多やたらにクラッシュしない。
587名無しサンプリング@48kHz:2012/10/04(木) 12:17:20.25 ID:9S+a9yJO
>>585
ディスク読み込みは劇的には変わってない。劇的に変わったのは10のHD版じゃないかな。音源データをSSDに置けば速くなるよ。
588名無しサンプリング@48kHz:2012/10/04(木) 12:41:20.41 ID:Jng1A16d
>>585
キャッシュ関係はCPT必須。
タイムラインを100%読み込むと楽だよ。
USB2メモリにセッション置いとけるし。

個人的には、Pan Depth、32bit Float、インターリーブのハンドリングとか。
自分はv8から一気にv10に上げたから上げない理由は無かった。(PCもXPから7に変えざるをえなかったから)

因みにv9って遅延補正ついてなかったっけ?
589名無しサンプリング@48kHz:2012/10/04(木) 14:24:21.27 ID:FIPQv4w2
V9の基本機能は、V10とあまり大差ない。自動遅延補正もついているので、AVX使わないなら
しばらくV9のまま使う人も居る模様だ。
プラグインの規格変更の為、急遽V10が登場した印象が強いね。
V9が出てから半年程度でいきなりV10が出たんじゃなかったけ。こんな短期間で有料アップさせるって、
何考えているんだ、とか一部批判が出ていたような。
590名無しサンプリング@48kHz:2012/10/04(木) 14:29:03.86 ID:FIPQv4w2
訂正: AVXじゃなくてAAX Plug-insです。
591名無しサンプリング@48kHz:2012/10/04(木) 18:06:57.44 ID:9S+a9yJO
PT11が出たら出たで既存のRTAS全滅になってまた批判されるんだろうな。
592名無しサンプリング@48kHz:2012/10/04(木) 20:09:44.51 ID:s3vxfse5
批判する前にもとからやってるやつはほとんど乗り換えないだろ
今まで使ってきたプラグイン全滅なんてありえないよw
593名無しサンプリング@48kHz:2012/10/04(木) 23:45:52.58 ID:0ek29d4F
Pro Tools 10.3.1リリース
594名無しサンプリング@48kHz:2012/10/05(金) 19:08:01.41 ID:kVhASz/S
>>592
PT10発表の時avidの人が10はRTASをサポートする最後のバージョンと言ってたからな。もし本当なら11にアップする人居なそう。
595名無しサンプリング@48kHz:2012/10/05(金) 19:39:39.67 ID:OjqCM2Ib
TDMもしかり。主要プラグインのAAX化が進まないとv11の導入が難しい。
自分的には手持ちのプラグインが、ほぼAAX対応になっている。

それより、v11でどれだけ新しい機能、或いは音質の向上が図られるかがキーになると思うけど。

例えば、
クリップゲインを進化させて、選択された複数のリージョンで、自動的に音量の調節を行う・・・とか
HEATを進化させて、特徴のあるコンソールのサミングのエミュレートを、選択出来る・・・とか
んま、いわゆるフリーズ・・・とか

イレネΣ(´Д` )
596名無しサンプリング@48kHz:2012/10/05(金) 19:50:15.38 ID:kVhASz/S
>>595
各社AAX対応はアナウンスしてるか既に出してるとこもあるけど、RTASで使えていた物にまたアップデート費用かかるのもなあ。
あと、ソフト音源のAAX化がエフェクトプラグインに対して遅れてる気がする。スタジオ需要低いから優先されてないのかな。
597名無しサンプリング@48kHz:2012/10/05(金) 20:17:17.25 ID:jqa2vac/
AAX化はどこもあんまり進んでない印象だね。
McDSPなんかは、すぐやってきそうだったけどちょっとずつだし。
11は64bit化してくれるとPT1本で出来るようになるんだけどなぁ。
598名無しサンプリング@48kHz:2012/10/05(金) 21:40:34.78 ID:OjqCM2Ib
>>596
恐らくだけど、VSTi対策としてVST2AAXみたいなもの出すんじゃないかなぁ?
でなければ、まさかのVSTネイティブ対応とか。

そうなると、AAX nativeで出て無くてもVST版が使えるというわけわかめな状態^^;
599585:2012/10/08(月) 08:06:27.87 ID:l4PjkA5V
皆様レスありがとうございます。

やはり9から10に上げるというのは、やはりマイナーバージョンアップに近いという事ですね。
HDもしくはCPTユーザにとっては、アップするメリットがあるかと思いますが、やはり微妙ですね。
600名無しサンプリング@48kHz:2012/10/08(月) 12:52:19.04 ID:QSFP+r5q
>>599
10はRTASとAAX両方が使える最初で最後のバージョン、という意味では存在意義ある
601名無しサンプリング@48kHz:2012/10/08(月) 14:41:55.41 ID:CMd9QiUF
インサートに入れられる入れられないってどうやってきめられてるの?
602名無しサンプリング@48kHz:2012/10/08(月) 20:20:37.20 ID:nWjF8/4m
protoolsって64bit対応してないのか
プラグイン同時に一杯使いたいんだがやっぱ無理か
603名無しサンプリング@48kHz:2012/10/08(月) 21:33:37.08 ID:ePjFB68E
Win7x64対応公式で謳ってるのに何言ってんだ?
64ネイティブと勘違いしてんのか?
604名無しサンプリング@48kHz:2012/10/08(月) 21:43:19.37 ID:9pfrnavP
>>594
RTASやTDMプラグインに数十万突っ込んでんのにそれ切られるとか耐えられん
別に今のシステムに不満なければアップグレードなんかせんでいいわ

>>602
60トラックに3つずつ計180プラグインさして使えてるけど?
それ以上の規模ならHDシステムにいきな
605名無しサンプリング@48kHz:2012/10/08(月) 22:26:34.86 ID:E3BsZCWq
ネイティブ64環境になって欲しい人は、エフェクターいくつ挿すより
mixより前の段階の作業で重量級の音源挿した人だと思うよ
606602:2012/10/08(月) 22:27:17.96 ID:nWjF8/4m
対応って書き方間違ってるね、ネイティブってことです
180プラグインとかメモリ足りるの?
ソフトシンセとか使いまくっても平気ですか?
607名無しサンプリング@48kHz:2012/10/08(月) 23:44:39.77 ID:78bbvfXf
オーディオ録音及び再生用ドライブとして7200回転のHDDが必要らしいけど
いわゆる省電力WDで言うとGREENだとやっぱりまずいですか?
データ転送速度考えると大差ないように思うんですが
608名無しサンプリング@48kHz:2012/10/08(月) 23:51:31.03 ID:9BW+IOvb
回転数なんか関係ないよ。(未だに何故そんな記載を続けるのかね。馬鹿丸出しだ。)
回転数とデータ転送量は、とうに関係ない要素だし。
昔の1万回転以上のSCSIより、5200回転のSATAの方が遥かに速いんだしね
609名無しサンプリング@48kHz:2012/10/08(月) 23:58:33.76 ID:78bbvfXf
今となっては好ましいというだけで必須ではないんですかね
ありがとうございます
610名無しサンプリング@48kHz:2012/10/09(火) 11:26:06.56 ID:wdb2Dx3w
ランダムアクセスにおいては回転数の特徴が出ますけどね。
つか、プラッタ密度増しても微増どころか蟻程度の伸びだからなぁ。
シーケンシャルは>>607が仰るとおり2.5インチですら昔の15krpmより速い
611名無しサンプリング@48kHz:2012/10/09(火) 13:29:36.22 ID:TVtDSsjo
>>602
プロセス空間4GBメモリの壁超えるには64ビットネイティブじゃないとダメだからその事では
612名無しサンプリング@48kHz:2012/10/09(火) 13:30:39.53 ID:TVtDSsjo
安価ミス、>>603の間違い
613名無しサンプリング@48kHz:2012/10/11(木) 12:21:27.25 ID:AIZ060sH
http://i.imgur.com/ucGnI.jpg
Windows7 64bitでPROTOOLS10をつい最近使い始めたのですが、MIDI入力でベースラインを入れててコピペしようとすると、この警告が出て来て出来ません。ググったのですが出てこないので教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
614名無しサンプリング@48kHz:2012/10/11(木) 22:18:28.53 ID:FtgvXzYa
protools error line 110で検索してもわからないですね
615名無しサンプリング@48kHz:2012/10/12(金) 01:45:56.68 ID:LKjeVz5R
普通にバグっぽいけどな
すぐ直してくれそうな
616名無しサンプリング@48kHz:2012/10/12(金) 08:37:18.16 ID:N0V84oV5
Avidに直接いえばいいのに
617名無しサンプリング@48kHz:2012/10/12(金) 12:36:23.87 ID:CVOtt2RC
シャイボーイなのさっ
618名無しサンプリング@48kHz:2012/10/13(土) 12:10:46.94 ID:5cw5+zMX
マルチでとったドラムのビートの揺れを
beat deactiveで直したいのですが
ご教授願えますか?
PTは10.03です。
619名無しサンプリング@48kHz:2012/10/13(土) 21:05:53.51 ID:PWgJVvDq
pro tools se かっちゃったw

以前 DIGITAL PERORFMER 使いまくりだったけど
もう何年も、DTMとかやってなかった。
趣味でギターつま弾く程度だったけど
PRO TOOLSが安くなったとのことで
買った。アマゾンで9000円台で M−AUDIO付。

SE
インストール中だけどこれ難しいの?
620名無しサンプリング@48kHz:2012/10/14(日) 01:23:33.38 ID:mlPCnKGH
SEは完全にオマケソフトの域だよ。
機能が少ないから易しいけれど、少ないがゆえ機能不足。
621名無しサンプリング@48kHz:2012/10/14(日) 09:50:09.10 ID:1BMQS4Lf
まあSE使ってみて気にいったらPT10とか買えばいいんじゃね
622名無しサンプリング@48kHz:2012/10/14(日) 10:22:31.32 ID:aU1u2sKI
なかなかいいと思った。
随分シンプルな構造だよね。
ドライバーとか気にしないでいいみたいだし。

m-audio ってma-audio pro でも
2つしかMIDI端子しかないんだよね。

少なすぎだよね。

これpro toolsと他のMIDI端子が多い機器ってつなげるの?
623名無しサンプリング@48kHz:2012/10/14(日) 12:17:43.07 ID:wDjfd6Q3
PTはだいぶ柔軟にはなってきたけど、まだ気難しい子だけどね。
midi端子が少ないなら別途midi/IF買い足すしかないね
と、いうかmidi端子がいっぱいついたオーディオI/Fって、ほとんど無いと思うよ。
624名無しサンプリング@48kHz:2012/10/15(月) 02:12:34.66 ID:6jY52fjV
PT安心してつかうならオーディオI/FはDigi/AvidかM男から選んだほうがいいよ。
625名無しサンプリング@48kHz:2012/10/15(月) 19:28:01.27 ID:9sCl0d+E
USB2つに
2つのM-AUDIO つないだ場合、ちゃんと認識してくれるんでしょうか?
626名無しサンプリング@48kHz:2012/10/15(月) 19:29:45.77 ID:9sCl0d+E
DIGITAL Performer 使っていたときは
MIDI端子を4つくらい使っていたからなぁ。。。

MIDIの楽器をいくつもつないで使っていた。
627名無しサンプリング@48kHz:2012/10/16(火) 05:10:46.56 ID:gdM96HWt
PTからはオーディオインターフェイス2台以上を同時に使えるかは試した事無いが
認識自体はするんじゃないかと。
多分どれかを選んで1台を使う感じになって、同時使用できない予感はする。
628名無しサンプリング@48kHz:2012/10/18(木) 19:37:47.65 ID:d0AbKqxG
Protoolsをwindowsで動かして仕事してる人っていろのかな?
629名無しサンプリング@48kHz:2012/10/19(金) 01:13:34.92 ID:IbqtTl4O
想像力の欠如
630名無しサンプリング@48kHz:2012/10/20(土) 16:36:41.69 ID:WSzdLUDo
ずっとZOOMのMTR+CUBASE使ってて
最近PROTOOLS MP+C400買いました。

取説が英語PDFなので質問させてください。

CUBASEの時はロケーターLR合わせて
オートパンチイン、アウトできたのですが
PROTOOLSだとロケーターstartとend合わせて
トランスポートをSTART以前にすると
ロケーターの位置が変わってしまいます。
どうやってやるのかご教授ください。

あとロケーターの位置合わせも非常に難しいです
小節の頭にもってこれない。。。><
631名無しサンプリング@48kHz:2012/10/20(土) 17:09:43.67 ID:PX0iaPKK
>>630
日本語マニュアルは公式からダウンロードできるよ
無印版のマニュアルだけど、MPでも操作法は変わらないから問題無いよ

http://avid.force.com/pkb/articles/ja/user_guide/ja409235
632名無しサンプリング@48kHz:2012/10/21(日) 19:44:38.44 ID:oMTVU1Dg
Pro Tools 10.3.2リリース
633名無しサンプリング@48kHz:2012/10/22(月) 19:55:41.78 ID:7KNLGtbk
PT使いの人はギターの録音にはアンプシミュレーター何使ってる?
634名無しサンプリング@48kHz:2012/10/23(火) 21:00:40.96 ID:fJBcg5vb
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
635名無しサンプリング@48kHz:2012/10/24(水) 09:54:49.49 ID:MywQ6n7E
>>633
PTなら11R1択
636名無しサンプリング@48kHz:2012/10/25(木) 10:10:11.51 ID:n/IoGwIm
PT10のupdateのリンク押しても何にも起こらないのですがwin7のセキュリティのセッティングが悪いのでしょうか?
637名無しサンプリング@48kHz:2012/10/25(木) 17:37:45.28 ID:+MSAcC65
>>636
良く探せ
分かり難いのはいつもの事だw
ちなみにどのupdateだか書いてみそ
638名無しサンプリング@48kHz:2012/10/25(木) 18:47:01.14 ID:n/IoGwIm
アップデートの確認画面から10.3.2のアップデートのリンク押しても何にも起こらないのです
639名無しサンプリング@48kHz:2012/10/25(木) 19:08:36.98 ID:n/IoGwIm
すみません、自己解決しました
640名無しサンプリング@48kHz:2012/10/27(土) 10:50:23.64 ID:dQYOrokr
windows8でPro tools10.3.2入れたんだけど9514エラーがでて起動に失敗する。
解決できた人居る?
641名無しサンプリング@48kHz:2012/10/27(土) 11:59:58.81 ID:vrb+U3SA
PTで安定した環境以外に入れるなんて無謀すぎる
642名無しサンプリング@48kHz:2012/10/27(土) 12:47:04.57 ID:waLmCv54
>>640
win8は使ったこと無いけど
win7でも、PTのインストールとか起動のショートカットを
管理者権限無しで実行すると、そのエラーが出るっぽい
643名無しサンプリング@48kHz:2012/10/27(土) 18:18:34.75 ID:D2vuBwu7
Win8は発売前の試験版でもDAWソフトについては結構怪しい状況だったから色々と
まだまだ駄目なんじゃないかね。
644名無しサンプリング@48kHz:2012/10/28(日) 00:36:29.49 ID:iGvarYqo
>>642
Win7では管理者権限なしでもこのエラー出たことなかったなぁ。
8だと権限なしだと13001、権限ありだと9514が出る。互換モードでも同じ。
まぁ>>643の言う通りDevelopper Previewからずっと駄目だったし期待してなかったからいいけど。
645名無しサンプリング@48kHz:2012/10/28(日) 00:51:12.54 ID:iGvarYqo
DUCでも同じエラーで起動しないって書き込みが結構あるからOS以外の環境依存ではなさそうだね。
たぶん居ないと思うけどWin8にしようとしてる人気を付けて。
646名無しサンプリング@48kHz:2012/10/28(日) 21:05:33.23 ID:5COkhBLd
SEのイコライザーしょぼすぎて使えないんだが・・・
だれかフリーのプラグイン教えてください・・・
647名無しサンプリング@48kHz:2012/10/28(日) 21:16:12.91 ID:t8fwVNpK
SEって、Pro Tools SEのこと?
だとしたらプラグインには対応してないよ
648名無しサンプリング@48kHz:2012/10/29(月) 00:03:30.31 ID:gv9UVtVy
PANのオートメーションのショートカットキーって存在しますか?
649名無しサンプリング@48kHz:2012/10/29(月) 09:16:55.98 ID:59jthtvN
>>647
マジかよ・・・ありがとう

しかもこれ(SE)トラックダウンすらできないんだね
送信先っていう項目はあるけど、何をしてもアクティブにならないwww
650名無しサンプリング@48kHz:2012/10/29(月) 17:25:49.54 ID:LwsILiLW
>>649
バウンスができないなら、ソフトに問題が発生しているんじゃないかね。
651名無しサンプリング@48kHz:2012/10/29(月) 20:51:52.72 ID:6qX/JbSo
>>650
SEってバウンスできる?
もう機能なさ過ぎて何もないんじゃないかと思ってた
仕方ないからわざわざwavにして、オーディオトラックとして取り込んでるよ
652名無しサンプリング@48kHz:2012/10/31(水) 20:55:13.64 ID:sQcG6dz8
バウンスできなきゃどうしようもなくね

わざわざエクスポートしてんの?
653名無しサンプリング@48kHz:2012/10/31(水) 21:20:12.45 ID:nNcPJY4A
比較表には言及されてないような。
654名無しサンプリング@48kHz:2012/10/31(水) 21:44:51.59 ID:sQcG6dz8
じゃあわざわざ、ミックスダウンしてそれをエクスポートしなきゃ音源として書き出せないのか

めんどくせなーSE
655名無しサンプリング@48kHz:2012/10/31(水) 23:59:12.68 ID:riIhJ/Mm
一応SEの解説サイトが存在するみたいね。
それによると、一応最終的に2MixをWAVファイルで出力できるみたいだけれど。

http://www.m-audio.jp/index.php?do=support.faq&ID=1cc35f2fdb0c1bfc2225fd69470b3dc1

http://www.m-audio.com/images/web/ptse_tutorials/JPN/making_a_mix.html
656名無しサンプリング@48kHz:2012/11/01(木) 12:09:26.16 ID:wdSQQa+L
やっぱりできなんですね
これfast trackのバンドルなら仕方ないなーって思うけど、2万弱のインターフェイス買ってもこれバンドルでしょ?
オマケソフトなのはわかるけど、さすがにちょっとアレですよね
657名無しサンプリング@48kHz:2012/11/01(木) 12:29:02.41 ID:eaiauYRQ
オマケソフトでもCubase LE/AiなんかはVSTも高速バウンスもちゃんと出来る。PTは元々廉価版の発想なかったからな。
658名無しサンプリング@48kHz:2012/11/01(木) 15:45:08.03 ID:lks9s1Rs
バウンスとエクスポートって何が違うんだ?
659名無しサンプリング@48kHz:2012/11/01(木) 16:29:15.60 ID:0HppOvCG
複数トラックの音を一つの音声ファイルに纏めるという事からすれば、
結果的な事では同じような物だろうね。
(SamplitudeもExport Audioという項目で行なう。)

単純にBounceを調べると音楽用語の方が出てくるね。
660名無しサンプリング@48kHz:2012/11/15(木) 15:57:00.22 ID:ko5FzZXZ
インストゥルメントトラックにXpandでBASS音源使ってMIDI打ち込みしたんだけど一度終了して
再起動したらMIDIデータとBASSトラックのプラグインはそのままで音が出ないんだけどわかる人居る?
トラック自体に信号が来てないっぽい。
661名無しサンプリング@48kHz:2012/11/16(金) 13:26:49.00 ID:iM4LV2Di
一度閉じてもう一度立ち上げる
662名無しサンプリング@48kHz:2012/11/20(火) 23:28:27.25 ID:rrKWR8e2
>>661
一度閉じるとすでに音が消えてるのです
663名無しサンプリング@48kHz:2012/11/21(水) 03:36:53.65 ID:ZyNOxWHb
>>660
他のソフト音源で同じ症状でるの?同じようなBIGファイルよみこむmini grandとか、あと他社の音源も。
664名無しサンプリング@48kHz:2012/11/25(日) 20:46:59.76 ID:GeYwgfdm
>>660
protoolsいくつだよ
665名無しサンプリング@48kHz:2012/11/28(水) 16:40:52.43 ID:OVbSE6MA
666名無しサンプリング@48kHz:2012/11/28(水) 23:04:08.05 ID:2bk7l+eN
>>665
すごいな。ホントかよ?
667名無しサンプリング@48kHz:2012/11/28(水) 23:41:39.07 ID:qN/ZeYbK
またオカルトか
668名無しサンプリング@48kHz:2012/11/29(木) 00:31:12.66 ID:mRYjauMQ
>>666
んなわきゃないw
ストレージはデータの入れ物
データの処理はCPU - メモリ間でなされる
仮にメモリ - SSD間の転送でデータが化けるのだとしたら、とっくに大問題になってるよ

ハードディスクストリーミングという技術もあるけど、これは必要になったデータだけ
随時メモリに読み出しているってだけで、CPU - メモリ間の処理である事に変わりは無い
669名無しサンプリング@48kHz:2012/11/30(金) 01:00:45.46 ID:JfGJQR3Y
digi002が爆安だったので中古で購入し、つられて初めてprotools10を購入しました。
protools上(pc画面上)で各トラックのMuteボタンを押すと、
digi002のMuteボタンも反応してMuteになる(ランプがつく)のですが、
digi002のMuteボタンを押しても、protoolsにも反映されず、ランプすらつかず
Muteになりません。
というか、Muteボタンだけでなく、すべてのボタンが同じ状態で、
protools側からの操作はdigi002が受け付けるが、
digi002からの操作は無反応(digi002すら無反応)という状態です。
スタンドアロンモードの状態ではすべてのボタンは操作可能です。
フィジカルコントローラーとして002買ったのに、、、涙目です。
どなたか対処法ご存知の方、お教えください。

ちなみに、ElevenrackとGUITARPORTをつないでいますが、
使用不可にしています。Win7です。
digi002のドライバはAvidでダウンロードできる最新のもの
(002 and 003 Console Drivers v9.0.2.65)です。
いろいろと調べましたが、同じ症状の方はいないみたいです、、、
お願いします。
670名無しサンプリング@48kHz:2012/12/01(土) 00:58:51.48 ID:UQlwU53/
669です。追補です。
まさか、protools10.3上で、digi002のMMCか何かを設定しないと、
フィジコンとしては使えないということですか??
ここまで本格的にやるのは初めてなもので、、、ご回答お願いします。
671名無しサンプリング@48kHz:2012/12/01(土) 01:27:44.49 ID:cUsD1x2p
>>670
protools10は、002に対応していないから不可能。
未対応で使っている人も旧バージョン上だから
検索しても出てこないだろうね。
(だから002はもう価値が無くて安売り状態でもある。)
protools9が対応最終。

http://avid.force.com/pkb/articles/ja/compatibility/ja380563?popup=true

http://avid.force.com/pkb/articles/ja/FAQ/ja419131
672名無しサンプリング@48kHz:2012/12/01(土) 01:45:53.10 ID:UQlwU53/
早急なご対応ありがとうございます。
そうだったんですか、、、、
ショックですが、いいフィジコン探してみます!

ありがとうございました!
673名無しサンプリング@48kHz:2012/12/01(土) 02:09:15.70 ID:UQlwU53/
と思っていたら設定>ペリフェラル>MIDIコントローラーで
command8を選ぶとできるようなできないような状態になってきました、、、
時々通信が途切れて、動かなくなります、、
動くときは、有効なボタンはすべて使えるようになってきました。

http://avid.force.com/pkb/articles/ja/compatibility/ja422327?popup=true&NewLang=ja&DocType=1083
なぜか↑のページでは002サポートになっていましたが、
よくわかりません。
674名無しサンプリング@48kHz:2012/12/01(土) 02:25:01.46 ID:UQlwU53/
Command8(本当はdigi002)との通信が途切れたときに出てくるウインドウの
「以後表示しない」にチェックを入れたら、ほぼ安定して動くようになりました。
自己完結しますた。ありがとうございました!
675名無しサンプリング@48kHz:2012/12/01(土) 04:35:15.42 ID:FuxK1EGx
>>672
フィジコンていうかキーボードも兼ねてるけどM-AudioのAxiomいいよ。PTの公式動画でスキンヘッドのお兄さんが使ってるやつね。
676名無しサンプリング@48kHz:2012/12/02(日) 00:49:53.56 ID:N4E7lKlL
見てみましたが、キーボードは結構所有しているので、
フィジコンとして使うにはキーボード部分が、、、、

各パラメータを自動マッピングしてくれてって言うのはいいんですけど、
その自動マッピングの仕方もいまいち不可解なものが多くて、、、
Axiomはどうなんですかね?自動マッピングの規格でも業界内にできればいいけど
それをするとソフト側の独自性がなくなってしまうという、、、

プロツールは直感的なソフトウェアらしいですが、
直感的に、002は切り捨てられてることがよ〜くわかりましたwww
いいフィジコンまた探してみますw
海外の市場のハードウェアって接続的には問題無いんですかね??
探してみまーす♪(←こうやってどつぼにはまっていくタイプ)
677名無しサンプリング@48kHz:2012/12/02(日) 02:30:54.48 ID:nSmgDur9
Mike Shinodaも使ってるAxiom Pro
http://www.youtube.com/watch?v=Tb95pHZ8sBk
678名無しサンプリング@48kHz:2012/12/04(火) 02:38:40.83 ID:8UB5n2WB
まさかのSugar Bytes Launch VST to AAX Wrapper
679名無しサンプリング@48kHz:2012/12/04(火) 02:46:47.64 ID:nXMeAh8M
>>678
マジ?FXpansionじゃなくて
PC/Mac両方かな
680名無しサンプリング@48kHz:2012/12/04(火) 02:51:58.21 ID:nXMeAh8M
あらま本当だ
TransVST 69ユーロ又は89ドル、意外と安い
年末安くなるかなあ、でも待てない今すぐ欲しい
681名無しサンプリング@48kHz:2012/12/04(火) 03:10:44.66 ID:gafBfHM6
64bit compatibleって64bitバイナリのVSTにも対応してるって解釈でいいのかな
まともに動くのか気になるな
682名無しサンプリング@48kHz:2012/12/04(火) 03:13:05.73 ID:gafBfHM6
TransVSTマニュアル見ると64bit Pro toolsって書いてあるんだけどもしかしてもうすぐ発表されるのか
683名無しサンプリング@48kHz:2012/12/04(火) 03:22:25.75 ID:nXMeAh8M
>>682
そうだね、もしかしたらAvidからPT11のプロトタイプとかを貰って試してるのかもしれない。
PTはいつもこの時期新バージョンだったような、今年は11のニュース聞かないな
684名無しサンプリング@48kHz:2012/12/04(火) 08:29:14.96 ID:8UB5n2WB
映像も
Sugar Bytes TransVST VST to AAX Adaptor - Video Show And Tell Review - YouTube - http://www.youtube.com/watch?v=9EPEo8wPDGQ&feature=g-high

しかし、完全な不意打ちだったなこれは・・・。たまげたなあ。
685名無しサンプリング@48kHz:2012/12/04(火) 23:13:01.40 ID:NvUtmYYo
PTはネイティブ64bit対応かつ
WavesがAAXに対応するまで
使う気がしない。
686名無しサンプリング@48kHz:2012/12/05(水) 02:31:05.19 ID:AKMZhxVk
ネイティブ64bitにしたら、今のAAXプラグインも64Bit版を出さないと駄目になるのかね。
とにもかくにも、64Bit化が遅れすぎだと思うが。どうせAAXに変更するなら、
それと同時に全て64Bit対応版にすれば良かったんじゃないかと思う。
687名無しサンプリング@48kHz:2012/12/05(水) 08:01:20.94 ID:7WyKww/k
TransVSTがAVIDからクレームきて販売停止だそうだ
688名無しサンプリング@48kHz:2012/12/05(水) 08:31:06.21 ID:c7oQ+ISr
まじかよ
さっさと買っときゃよかった
689名無しサンプリング@48kHz:2012/12/05(水) 08:54:41.84 ID:ZNOdEh7m
おれも買いそびれたわ。タイミング悪く例のPayPalのドタバタ重なってて。
avvidのDUC見ると、ブラグイン開発者のアグリーメントでラッパーの販売規約違反に当たるらしい。別途許可をだしていて現在はFXpansionだけらしい。てことは正規のアグリーメントを締結するまでの間販売停止ってのを予想してるんだが。
64bit PTとかの先走り情報漏洩が理由ではなさそうだ。
690名無しサンプリング@48kHz:2012/12/05(水) 08:56:54.96 ID:ZNOdEh7m
×ラッパーの販売規約違反にあたる
○ラッパーの販売は規約違反にあたる
691名無しサンプリング@48kHz:2012/12/05(水) 15:09:13.12 ID:G1vkhDka
まじかよ
でももうRATSもVSTの時代は終わる
692名無しサンプリング@48kHz:2012/12/05(水) 22:23:50.85 ID:ZNOdEh7m
現存の32bit版で足りてる場合はPT11出ても躊躇するんじゃないかな、特にスタジオとかは。
未だにPT7 TDMとか現役だったりするんだろうし。
693名無しサンプリング@48kHz:2012/12/06(木) 04:18:27.02 ID:Bhoq86g7
Digi001現役の人も結構いる。
中古が格安で入手できるので故障した時の想定で
最近は予備用としても買いやすいって喜んでいたなぁ。
694名無しサンプリング@48kHz:2012/12/06(木) 12:44:02.39 ID:K1UG1DyD
>>693
動作保証対象とか別にして、Digi001とかはPT9や10で動くのかな、普通のASIO 互換オーディオとして。もっとも64bitのデバドラ無かったりして。
695名無しサンプリング@48kHz:2012/12/08(土) 02:30:58.51 ID:mOmkmhii
すみませんどなたか教えてください。pro tools seってwindows8でも使えるんでしょうか?超超初心者でPCの知識もないです。
今使ってるのはVistaで、Vistaでは相性が悪いらしいですし最近調子が悪いので。思い切ってPC新調しようかと思うのですが、7が良いのか8でも良いのか分かりません。
このスレは全部読んで、windowsで動かすにはクセがあると言うことは分かっています。あとは自力でなんとかします。
用途は声楽のソロを録音するくらいで複雑なミキシングとかはしません。
696名無しサンプリング@48kHz:2012/12/08(土) 02:35:50.77 ID:aoddo/Oe
Win8だとPT10さえ動かない状況だしSEも多分動かない
697名無しサンプリング@48kHz:2012/12/08(土) 10:34:20.48 ID:cS0CAwg3
>>695
選択可能なら7にしとけ
698名無しサンプリング@48kHz:2012/12/08(土) 15:29:14.36 ID:MPgR7Rmy
Installing Pro Tools 10 on Windows 8
http://www.youtube.com/watch?v=B2RYRfdkSlE
699名無しサンプリング@48kHz:2012/12/11(火) 21:44:57.27 ID:UnNmc/SB
マルチなのかもしれませんが
打ち込みの際にインストュルメントトラックとMIDIトラックって何が違うんですか?
700名無しサンプリング@48kHz:2012/12/12(水) 05:49:13.97 ID:kAHMcH6j
MIDIトラックはプラグインが挿せない、音そのものに一切完治しないトラックだ
MIDI情報を他のトラックに発信して操作するのに使う
701名無しサンプリング@48kHz:2012/12/12(水) 07:38:32.71 ID:Lv5C39ZN
まあ新規に打ち込むならmidiトラックはまず使わないな
外部から持ち込んだ複数のmidiデータを纏めて一個の音源トラックに送るとか、そーゆー使い方くらいしか思い浮かばん
702名無しサンプリング@48kHz:2012/12/12(水) 12:22:27.60 ID:/NZ8hfWo
なるほど!!!
めっちゃ理解できました!
わかりやすく教えてくれてありがとうございます!
703名無しサンプリング@48kHz:2012/12/16(日) 22:09:54.52 ID:I6EUgWC8
スコアエディターてさ、八分休符自分で打てないの?
四分 四分 八分休 付点四分みたいに打つと、必ず
四分 四分 スラー 八分 付点四分になりやがる
色々発狂しそうだ

ver8なんだが
704名無しサンプリング@48kHz:2012/12/17(月) 01:11:25.07 ID:38Rfj65Q
発狂したってかわりないものは変わらない
705名無しサンプリング@48kHz:2012/12/17(月) 08:34:40.53 ID:74K3Jf6x
Protoolsはオワコン
706名無しサンプリング@48kHz:2012/12/18(火) 21:02:26.40 ID:eNzpgpz+
実際オワコンなんだよなー
いやオワコンとうかDAWの成長が見込めない
707名無しサンプリング@48kHz:2012/12/18(火) 22:18:23.43 ID:wh07cxXQ
(自作を含む)もっと色んなPCで「ちゃんと」動くようになれば希望が持てるんだけどな
708名無しサンプリング@48kHz:2012/12/19(水) 00:22:49.14 ID:EGk+lWbU
>>707
先代パソコン、現在使用中パソコン、共に自作だが普通に動く
709名無しサンプリング@48kHz:2012/12/23(日) 04:01:03.84 ID:EtcbRH3v
ラウドネスメーターの使い方がよくわからんなー
今まで通りVUである程度合わせてから、LUメーターで平均値にするのか?
710名無しサンプリング@48kHz:2013/01/12(土) 23:52:07.92 ID:oTXG0QdV
PT9とMbox proを使っています。

出先と、自宅でilokを持ち歩くのが面倒なのでもう一個買おうと思うのですが、Mbox miniについているiLokでもPT9をインストールして使うことはできるのでしょうか?

わかる方がいましたらお願いします。
711名無しサンプリング@48kHz:2013/01/13(日) 00:11:00.62 ID:JM6GIrMR
>>710
古いiLokでも平気だよ
mbox2の時のiLokにPT10ライセンス入れて使ってる
712名無しサンプリング@48kHz:2013/01/13(日) 00:58:27.23 ID:wBpyoayi
>>711
ありがとう(´∀`)
713名無しサンプリング@48kHz:2013/01/13(日) 08:36:46.47 ID:YzVRCbZB
>>710
PT9のライセンスもう一つ買うのか?
714名無しサンプリング@48kHz:2013/01/13(日) 11:06:50.87 ID:JM6GIrMR
>>713
自宅とスタジオ行き来する度にiLok間でライセンス移動するのかな、でもそれだと二個のiLokを同じパソコンに同時に刺さないと無理だったような。
715名無しサンプリング@48kHz:2013/01/24(木) 03:02:42.65 ID:szIKOXll
Protools10をwin7で動かしたいんだけど
pc内部の音(ようつべなど)IEで流れている音はリアルタイムで録音可能?
Rme ufxでやる予定だが、ufxのルーティングではできるけどprotpplsはどうだろうか
716名無しサンプリング@48kHz:2013/01/27(日) 16:30:58.09 ID:nEXIzTQj
セッションをテンプレートとして保存しようとすると下のメッセージが出て保存出来ないんですが
解決方法分かる方いますでしょうか?

以下の理由で”○○○”という名前で保存の操作ができません:アクセスが拒否されました。(5)
c:¥Program Files(X86)¥Avid\Pro Tools\Session Templates\カテゴリ名¥hxwpSWBByxhmMBBB

カテゴリ名の後ろはセッションごとに違うようです
なんか急にできなくなって困ってます
717名無しサンプリング@48kHz:2013/02/04(月) 02:16:50.36 ID:72u3+sJQ
質問させて下さい。
rolandの電子ドラムTD-11を購入しようと検討しているのですが、この音源は外部音源モジュールとして使用できるのでしょうか?
自分で調べた限りではMIDIデータをPCに送ったり、実際にドラムを叩いた音をPCに入力する事はできそうですが音源モジュールとして使用できるかがわかりませんでした。
わかる方宜しくお願いします。
718名無しサンプリング@48kHz:2013/02/09(土) 17:32:23.04 ID:2Be6aAOz
完全にスレチですがオススメのセルフパワーusbハブありますか
719名無しサンプリング@48kHz:2013/02/09(土) 19:36:47.74 ID:o/M4oFMA
エフェクトのプリ/ポスト フェーダーの切り替えはどこで出来るのでしょうか?
720名無しサンプリング@48kHz:2013/02/12(火) 20:38:02.03 ID:J91TfXe0
Wkndows7にPT9インストールしたらUSBマウスが認識しなくなった
アンインストールしたらUSBマウス認識する
721名無しサンプリング@48kHz:2013/02/14(木) 23:22:08.78 ID:Qk9Wj7xn
とにかくProToolsはWinでは不具合だらけで使い物にならないのは確か

Win7 Ultimate 64bit
CPU/GPU/メモリ共に推奨環境を大幅に超えてる
Pro tools express + Mbox3

PCがMboxを認識しない不具合多発
(これは俺のPCが元々USBデバイスの認識が不安定だけど、Mboxは8割がた認識しない
 その都度ポート差し替えだの、再起動だの、復旧策も極めて曖昧で不安定)
MboxをPCが認識してるのにProtoolsがデバイスを認識しない不具合も多発
MboxをProtoolsが認識して起動出来ても、起動の際にナンカの読み込みエラーでまともに動かない(詳しくは失念
上記より、もうProtoolsは使ってない

気が向けばMacを買ってみようかなとは思ってるけどね
Macでの不具合がどの程度出るのかまでは知らん



「WindowsでのProTools運営」を考えてる人がココ読んでたらマジレスしてやるから

悪 い 事 言 わ ね ー か ら 他 の D A W に し と け
722名無しサンプリング@48kHz:2013/02/14(木) 23:26:32.63 ID:Qk9Wj7xn
「WindowsでのProTools運営」を考えてる人がココ読んでたらマジレスしてやるから

訂正
「WindowsでのProTools運用」
723名無しサンプリング@48kHz:2013/02/14(木) 23:41:03.03 ID:S8KT+9V+
自分のショボイWin環境でそんなこと言われてもなぁ

俺は両方使ってるけど特に問題はないよ。
君はMac買ったほうが解決早いと思うしWinは無理だな。
724名無しサンプリング@48kHz:2013/02/15(金) 00:44:27.80 ID:X5eDtvmc
usbの認識が不安定ってわかってんのになんでPro toolsのせいに出来るのか
725名無しサンプリング@48kHz:2013/02/15(金) 01:21:31.53 ID:Tr4r4xPm
64bitかつexpressとか地雷にしか見えんけどな

まあ買ったものが動かないとそういう気持ちになるよね
それはともかく、ちゃんとサポートに問い合わせしたのか?
726名無しサンプリング@48kHz:2013/02/15(金) 01:25:20.04 ID:73Kp1heC
さらっとWindowsのせいにもしてるしなw
自分の思い通りにならないのは、全部物のせい他人のせいにする
最近はこういう自己紹介流行ってんの?
727名無しサンプリング@48kHz:2013/02/15(金) 01:52:32.49 ID:oj0f1VK7
まあこの手の奴って焼きそばUFO作らせても
”ソース味のラーメンじゃねえか”と湯切りもしないで言いそうだw
それかソースも先に入れちゃって味が薄いとかさw
728名無しサンプリング@48kHz:2013/02/15(金) 08:26:33.88 ID:DswvW5mC
721みたいな奴ってウイルスバスター入れたりサンコーレアモノショップのUSBグッズ一杯つないだりしてそう。
729名無しサンプリング@48kHz:2013/02/15(金) 12:50:44.46 ID:jZOhxor9
>>721
CPU/GPU/メモリ何使ってるか書いてみそ。
ついでにチップセットもね。
チップセットはP55の初期はUSBに問題抱えてるがビンゴじゃあるまいなw
GPUも推奨で考えればnVidiaのNVSとかだったと思うが結構珍しいよね。
Gフォース系は推奨環境にあったっけ?

とりあえずMacにした方が無難ってのは同意だがWinでそこまで不安定ってのはハード面の原因が大きいと思うぞww
730名無しサンプリング@48kHz:2013/02/15(金) 15:03:31.53 ID:QIY6lsry
ProTools8をずっと使っているのだが、どうも全体の音質がいやだなぁ、何が原因なんだろ
と思って、ためしに、Xpandのインストトラックとマスタートラックだけ作り、
一本のサイン波だけを出させたところ、

Ozoneでスペクトル解析したら、なんと、サイン波に倍音があるw
(もちろんOzoneはすべてバイパスで何も効かないようになってます)

フィルタでカットすると倍音が消えるので、たしかに倍音があるww
オーディオトラックで波形見てみると、サイン波が若干ゆがんでいる。

そして、耳で聞いた感じでも、フィルタで基本周波数だけ残した場合と、
何もフィルタかけない場合でぜんぜん違う。

これってどうやって直せばいいんでしょう?
こんなことが全体で起こってたら、音が悪いのあたりまえだ・・と思ったんだが。


ちなみにプレイバックエンジンとかでバッファサイズだのなんだの変えてもまったく変わらず。
CPUなんかぜんぜん使ってなくて余裕。

この「波形のゆがみ」の直し方、ご存知の方いらっしゃったらお教えください。
731名無しサンプリング@48kHz:2013/02/15(金) 15:04:54.92 ID:QIY6lsry
ちなみに、使ってるのはLEで、当時、Digidesignの公式ページに
「このPCでは問題なく使えることを確認した」と載っていたPCで使っています。
732名無しサンプリング@48kHz:2013/02/15(金) 16:57:23.40 ID:TpxSOk6B
USBの認識が不安定な時、どういう不都合なのかUSB2.0機能が止まっていて
すべて1.0で動いていたりする時がある。ためしにUSBメモリを刺してみると
USBメモリの転送速度が遅くなっているよ、みたいな警告が出たりする。
再起動するとちゃんと2.0や2.1になるので原因もよく判らない。
必ずなるわけでもなく、本当にたまになんだが。
733名無しサンプリング@48kHz:2013/02/17(日) 01:40:04.20 ID:jraGNM8B
>>730
なんで代わりにSingnalGenerator使って確認しなかった?
734名無しサンプリング@48kHz:2013/02/17(日) 02:23:15.91 ID:DRFtxwGN
Win7 64bitは地雷?
メモリ8Gだけどプラグイン+メロダインでよく共有違反やらcpuがどうとかで落ちる
735名無しサンプリング@48kHz:2013/02/18(月) 10:22:32.22 ID:fBfZeeyu
>>734
同じ環境だけど俺もよく落ちますな
最悪パターンは立ち上げ時にフリーズして操作不可能まじで参る
736名無しサンプリング@48kHz:2013/02/18(月) 17:58:38.54 ID:5Zo+2RIQ
>>734
オレも同じ環境で落ちまくり
他のDAWに乗り換え検討中
737名無しサンプリング@48kHz:2013/02/19(火) 00:14:53.65 ID:S1LHpnB3
Win7x64でPT9.0.6だけど>>734のような症状で落ちた記憶無いな。
まあ、固まるのはままあるけどw
それと当たり前だが解決したいならOSとメモリだけとかだけじゃなく細かく環境晒さないと
アドバイスのしようもないぞ。
738名無しサンプリング@48kHz:2013/02/19(火) 00:15:40.22 ID:S1LHpnB3
だけが被ったww
スマソw
739名無しサンプリング@48kHz:2013/02/19(火) 01:17:09.48 ID:KWTkuTn+
Win 7 64bit環境で PT10.3.3だけどフリーズやら不具合全然おきないよ
740名無しサンプリング@48kHz:2013/02/19(火) 05:51:06.58 ID:7ItOh07L
ウチも平気だったんだけど、最近>>734と同じです。
メロダインが犯人?
確かに導入したの最近だ。
741名無しサンプリング@48kHz:2013/02/19(火) 07:27:12.35 ID:VRxEs53d
ググったらメロダインと純正プラグインが干渉してなるってあったけど関係あるんかな
742名無しサンプリング@48kHz:2013/02/19(火) 22:25:25.47 ID:fVZ6A4ey
Win7 x64だけど不安定要素は皆無、メロダイン使ってないからか
743名無しサンプリング@48kHz:2013/02/19(火) 22:44:55.68 ID:7ItOh07L
ウチも全然安定だったのに、
急にだから戸惑ってたんだが。
外すかメロダイン。
744名無しサンプリング@48kHz:2013/02/20(水) 23:30:50.95 ID:Miy4XT30
8から10に乗り換えていいですか?
745名無しサンプリング@48kHz:2013/02/20(水) 23:33:05.19 ID:Miy4XT30
なぜかというと、ProTools8を画面最小化すると、再び画面出そうとしても出ない。
プンッって音がするだけででっかくならない。
746名無しサンプリング@48kHz:2013/02/21(木) 15:18:52.26 ID:3FyXp3WP
winxpで初代MboxとPTLE7.4使ってるんだが、アンプリ3入れたら重くて死にそう
今後の事も考えてwin7にしてPT10買うと幸せになれるだろうか
747名無しサンプリング@48kHz:2013/02/21(木) 20:14:11.15 ID:BV4jzCnM
PCのスペック次第だと思う
PT10て初代MBOXサポートしてたっけ?
748名無しサンプリング@48kHz:2013/02/21(木) 22:00:37.64 ID:3FyXp3WP
win7にする前提で最近組みなおしたからスペックは全く問題ないと思う
見たら初代Mboxサポートしてないっぽいわ…asio4allで動かすか、あたらしいインターフェース買うしかないのかな
749名無しサンプリング@48kHz:2013/02/21(木) 22:15:24.06 ID:xljrTd4n
>>746
PTLE7.4はマルチコアCPUでも最適化不十分なので
重くなるらしい話が過去に上がっていた記憶ありだ。
750名無しサンプリング@48kHz:2013/02/21(木) 22:51:12.19 ID:3FyXp3WP
まじっすかぁ・・・教えてくれてありがとう
751名無しサンプリング@48kHz:2013/02/22(金) 00:26:26.04 ID:DG1E72dX
アンプリ3は最新のヴァージョン使ってる?前と比べると少し軽くなってるぞ
752名無しサンプリング@48kHz:2013/02/22(金) 12:14:33.95 ID:Iihabdj+
最新verにしてるんですが、1個でだいぶ重いです、2個刺すと乙ですねー
753名無しサンプリング@48kHz:2013/02/23(土) 17:22:34.04 ID:T39E1iuX
質問です。2007年ぐらいにMBox2 GT Bundleというセット商品を購入しました、
(Mbox2本体とPro Tools7.0のソフトとiLokというUSBメモリみたいなもの、その他色々)
が、その当時のPCのOSが出始めだったVISTAだったためにうまくインストールできず、
当時学生でPCも初心者だった自分はそこで投げ出してしまいました。

最近また興味が出てきて色々と見ていたのですが、
MBox2のハードを持っている自分は、
Pro Tools 10へのクロスグレードができるのでしょうか?

―――HPからの引用―――
 Pro Tools 10へのアップグレード/クロスグレードには以下の製品がございます。
Pro Tools LE 8以前のユーザー様向け  Pro Tools 10 LEクロスグレード版

 <3.>各Pro Tools 10/HD10 アップグレード/クロスグレード版ご購入の際の必要条件
・USBポート(iLok用)
・iLok USBスマートキー(ソフトウエア認証用(別売り)。ご購入はAvidディーラーにお問い合わせください)

2.Pro Tools LE 8以前のユーザー様向け
Pro Tools 10 LEクロスグレード版 必要条件
・クロスグレード対象LE 製品ハードウェアのシリアル番号
―――ここまで引用―――

今の自分のPCはノートパソコンでWindows7のHome Premium メモリ:4GB HDDの空き十分 USBポート有りです。
iLokスマートキーは今持っているやつ(GT Bundleに付属のもの)でいいんですかね?
MBox2にシリアル番号有ります。
心配なのはPro Tools 7.0のインストールをしておらず、製品登録?のようなことを一切していないことです。
こんな状態でもクロスグレードできるのでしょうか?

わかる方いらっしゃいましたら回答お願いします。
長文失礼しました。
754名無しサンプリング@48kHz:2013/02/24(日) 13:40:34.91 ID:qECXciio
起動時に「avid ハードウェアが見つかりません。 ハードウェアが接続され電源が入っていることを確認してください。 
ハードウェアの準備ができたら"OK"をクリックしてください。」
って出るですが、どなたか解決法わかりませんか?
755名無しサンプリング@48kHz:2013/02/24(日) 14:15:12.04 ID:Rw89NVoF
>>754
書いてある通り、ハードウェアを接続して電源を入れろって事だよ。
ソフトだけどっかで拾ってきたバカ者で無い限り普通に使えるだろう。
756名無しサンプリング@48kHz:2013/02/24(日) 14:19:34.57 ID:Nr464qyF
ProTools11ってなんか情報ありますか?
757名無しサンプリング@48kHz:2013/02/25(月) 00:21:31.81 ID:ZiiCyFy1
758名無しサンプリング@48kHz:2013/03/14(木) 21:56:48.25 ID:Yaau6tWf
オーディオファイルがあるのに認識しなくてセッションからオーディオファイルが空白なります。
バックアップ開くとアプリケーション停止になるんですが対処方ありますか?
ProTools10 Windows7 64です
759名無しサンプリング@48kHz:2013/03/14(木) 22:46:39.78 ID:cXYmuqHe
11出てももう買わん、自分の打ちこみ製作はLiveに移行したし、他人のバンドのミックス作業は10で事足りるわ
760名無しサンプリング@48kHz:2013/03/15(金) 01:02:05.01 ID:FhCnQasV
>>758
ウィンドウ→プロジェクト→オフラインを再リンク
これで分からなければ、リファレンスマニュアルで「再リンク・ウィンドウ」を参照。
761名無しサンプリング@48kHz:2013/03/15(金) 07:22:19.74 ID:Otjlxk4C
>>760
ありがとうございます
試してみます!
762名無しサンプリング@48kHz:2013/03/25(月) 12:40:25.26 ID:qULAnPoO
>>759
みんなそう思っているから11出さないんじゃないかい?
今11出ても乗り換える人少ないでしょう。
763名無しサンプリング@48kHz:2013/03/25(月) 15:35:16.96 ID:gtElq8U6
完全64Bit化なら、さすがにみんな移行を検討するだろう。
既に乗り換えてるなら、関係ない事柄になってしまうけれども。
764名無しサンプリング@48kHz:2013/03/25(月) 19:43:58.60 ID:ppw1uEQJ
AAX 64bitが出揃わないと移行できないわ
現状AAX 64bit出してるのDMGぐらいでしょ
765名無しサンプリング@48kHz:2013/04/08(月) 10:25:43.30 ID:sY6bPdUG
PT11来た
766名無しサンプリング@48kHz:2013/04/08(月) 10:41:14.46 ID:jCE/qgL+
767名無しサンプリング@48kHz:2013/04/08(月) 20:56:06.31 ID:RXC1Hkwx
768名無しサンプリング@48kHz:2013/04/11(木) 01:22:45.33 ID:AMJMGuCG
c400は起動できるのにpro tool seが起動できない…
code:-7って出たあとアプリケーションを正しく起動できませんでした(0xc0000142)って出る
PCスペックは問題ないはず…ソフトだけ別のを使った方がいいのかな?
769名無しサンプリング@48kHz:2013/04/11(木) 01:35:43.77 ID:eCmjgg7T
今さら64bit対応されてもな…。
もうProtoolsはオワコンだよ。
770名無しサンプリング@48kHz:2013/04/12(金) 04:03:25.45 ID:V2IsEr4F
>>768
HDD壊れてんじゃね?
771名無しサンプリング@48kHz:2013/04/12(金) 08:58:10.24 ID:z5X40GyN
Protoolsのコレジャナイ感がすごい
772名無しサンプリング@48kHz:2013/04/12(金) 16:58:05.42 ID:2VXg215a
昔と違ってバージョン9以降、バグ取りもそこそこで10、11と上げてきている。
Sonarみたいな勢いだね。
773名無しサンプリング@48kHz:2013/04/22(月) 06:22:39.11 ID:1si2XhUZ
>>768
亀だが調べてみた、同じような症状がProTools10でも出る事があるみたいだね
こちらの環境では現象なく、当該サービス存在しなかったんだけど
「Browser Service」または「Browser Manager」ってサービスがインストールされていて、かつ有効だと出るみたいだよ。
msconfigからBrowserServiceが存在するか確認して、存在したならチェック外してリブートしてみましょ。

1.Windowsキー+R「ファイル名を指定して実行」
2.「msconfig」と入力しEnter
3.「システム構成」ウィンドウが出てくるから、上部タブを「サービス」へ
4.出てきた一覧から「BrowserService」が存在するか確認し、あればチェックを外して「適用」「OK」
5.リブート後ProToolsSEが起動できれば幸せになれる。

サービス一覧は萎える程大量に出てくると思うから、
「Microsoftのサービスをすべて隠す」にチェック入れて少しでも一覧を減らしてみよう。

しかしProToolsSEはAudioをちょっといじくる程度ならいいかもしれないけど、
ソフトシンセ、MIDI使うならおすすめしないぞ…?
せめてMP9からMIDIの扱いは格段に良くなる。


で、BrowserManagerて何だと気になったが…
なんかマルウェア(トロイ)だって記事をやけに見つけるぜ?
BabylonSerchについて心当たりはあるかね?w

※Browser Serviceが原因だったと叫んでる外国人
http://answers.microsoft.com/en-us/windows/forum/windows_other-windows_programs/unable-to-load-pro-tools-with-error-code-7/e681444e-85a8-46cf-ba26-4bb7a9cd706f

※Browser Managerが原因だという記事
http://www.sweetwater.com/sweetcare/articles/pro-tools-initialization-error-code-7/
774773:2013/04/22(月) 06:37:18.64 ID:1si2XhUZ
Browser Service/Managerに似たようなもので「Computer Browser "ComputerBrowserService"」ってのがある。
これはNBT、マイクロソフトファイル共有に使うものだから、こいつは有効のままでいいよ。
ComputerBrowserの発行元はMicrosoftCorporationになってるはず。
Browser Serviceは通常こちらを指すのでGoogle先生で調べてもわかりにくい。


BablylonツールバーやらBabylon Serchなどに心当たりがあるなら、そいつを削除してしまえばいいみたいだね。
よくフリーウェアにくっついてくるんだってさ、フリーって怖いね。
当たってくる記事ではウイルスと出てくるけど、
どちらかというとマルウェアだな、一応は会社として存在するみたいだし。

おまけ、削除は下記が参考になりそうだ。

※バビロンツールバーとかの削除方法紹介記事
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/notes/babylon-toolbar-search.htm

以上!解決報告ヨロシクw
775名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 01:28:12.00 ID:QireaA/x
Protools11の動作条件見てたら
Avid社製オーディオインターフェイスとか
書いてあったぞ。
またIF縛りやるわけ?
バカじゃないの、この会社。
776名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 01:55:34.50 ID:44nN95mb
>>775
Avid縛りも腹立たしい話だが、ただでさえVSTが使えないのも腹立つというのに、
更にRTASが使えないのがもっと腹立たしい。
自分で自分の首を絞めるようなProTools11、今後が楽しみだ。
777名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 03:55:35.18 ID:cMQZjh27
>>775
まぁ、v10でも同じ事書いてあるからw

>>776
今でも素のままじゃVST使えないからw
まぁVST2AAXぐらいFXあたりからでてくるでしょう。必ず。

DAEに代わってAAEでRTAS終了だから
どうしてもRTASって言うのならPTやめていいんじゃない?

HDとNativeで完全互換のAAXは、結構ハッピーだけど。
778名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 06:32:46.11 ID:nOZ/SwDK
Pro Toolsの動作条件はその環境で検証したってだけだからあんまり気にしなくていい。ASIO対応だろうし
VST2AAXは前に販売されたけどすぐにAvidからの苦情で潰されたから当分無さげ
779名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 12:08:12.32 ID:b45lzUwE
せめてSugar Bytes TransVST再開許可だしてほしい
780名無しサンプリング@48kHz:2013/05/24(金) 18:21:21.87 ID:45Azkybc
誘導されてきました。
質問なのですが、ilokでインストールしたprotools10が「ディスクキャッシュ用メモリを割り当てられませんでした。・・・」と出て自動的に落ちてしまいます。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4213899.jpg
pcはwin7オーディオifはtaskamのus144mk2を使っています。
いろいろググって初期設定ファイルを消したりもしたのですがこの画面が消えることは無く何もできない状態です。
(スプラッシュスクリーン(起動画面)が表示されたタイミングで
キーボードの "n" キーを押さえる)
の設定で一旦デイスクキャッシュをOFFして試しみる、とご教授いただいたのですが、ディスクキャッシュの項目がなく困っています。
http://i.imgur.com/ILVjYXw.jpg
お願いします。
781名無しサンプリング@48kHz:2013/05/24(金) 18:29:07.25 ID:45Azkybc
画像がリンク切れしていました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4219707.jpg
782名無しサンプリング@48kHz:2013/05/24(金) 19:38:13.31 ID:yVVlonM1
>>780
ilokでインストールって????
それと環境は?OSだけじゃなくてCPU、メモリ、チップセット、HDD構成分かるモノは全部。

そもそもPT10無印でこのエラー出るのか?
PT10無印の場合Complete Production Toolkit入れてないとディスクキャッシュ機能自体使えないよね?
いや、このエラーがディスクキャッシュ機能の有無に関わらずに出るのかどうか分からんが…

という事でPT10無印の場合はディスクキャッシュの項目はありませんよ。
783名無しサンプリング@48kHz:2013/06/02(日) 22:21:16.74 ID:cgSwxsUu
>>782
osはwindows764bit corei5メモリ8GBHDD500GBです
割れと思われたくないのでilokはこんなです
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201306022203130000.jpg
ilokでプロツー落としてさせた状態でプロツー10起動、そしてあの「ディスクキャッシュ用メモリを割り当てられませんでした。・・・」のエラーが出てしまいます
ショートカットアイコンを見る限りPT10無印のようなのですがどうなのでしょうか・・?
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201306022203130001.jpg
6万円もかかったのに起動すらさせてもらえないのはやはり歯がゆいです。一応
http://avid.force.com/pkb/articles/ja/Troubleshooting/ja349411#Delete_Pro_Tools_Databases_and_Preferencesのサイトにある
・Digidesignデータベース関連フォルダ および Pro Tools初期設定ファイルの削除
・Windows 7上でのPro Tools初期設定ファイルの削除:
・DEPの有効化
というものは全て試しましたが駄目でした・・・。どうかお願いします
784名無しサンプリング@48kHz:2013/06/02(日) 22:34:32.51 ID:YhrgpZ5R
>>783
一週間以上も悩んでるんだったらサポートに電話すれば?
インスコして数十日ぐらいだったら電話もただだし
メールも何通までか受けてくれるはず。

ただサポートの電話は異常につながりにくかった憶えが。。
785名無しサンプリング@48kHz:2013/06/02(日) 22:46:55.80 ID:8/76Qg0B
>>783
iLokはあくまでPTのライセンスが入ってるだけだから関係なくね?
PTはCドライブに入れてるんだよね?
786名無しサンプリング@48kHz:2013/06/02(日) 22:50:06.65 ID:cgSwxsUu
>>785
はいPTはCドライブにあります
787名無しサンプリング@48kHz:2013/06/02(日) 22:57:00.85 ID:8/76Qg0B
>>786
スプラッシュの時点で落ちるからプレイバックエンジンの設定までいけないのかな。
いければ設定できるとは思うんだけど
788名無しサンプリング@48kHz:2013/06/03(月) 00:06:13.26 ID:VtmsB4Ui
>>787
ありがとうございます 何とか削除したりインスコしてたりしたらいけました
789名無しサンプリング@48kHz:2013/06/16(日) 05:47:29.40 ID:KMcJocj1
Mbox proとprotoolsの同梱版買ったんだけど製品の登録が出来ない…
Mboxのほうは入力した最後にクエリーエラーだかなんか赤い文字が出て、終了クリックしても何も起きない
protoolsはなんかシリアルナンバーが書いてあるとこにPROTOOLS 9.0とかあって入力も出来ないし…

スレチとは思いますがどなたか助けてください…
790名無しサンプリング@48kHz:2013/06/16(日) 07:29:31.43 ID:PwYbpId5
Pro Tools 9 登録アプリの問題 http://www.avidspace.jp/archives/2034

ウェブサイトでやればええんちゃう?
791名無しサンプリング@48kHz:2013/06/18(火) 05:27:51.32 ID:Ipi8x7Ap
>>790
Avidにメールしたら代わりに登録してくれました!よかった…まぁ今度はアクティベーションコードが見当たらないんですが…
まぁまたメールしたらそれも大丈夫そうなんでほっとしました
792名無しサンプリング@48kHz:2013/06/22(土) 01:24:48.02 ID:TXlfRlUk
PT11販売開始
793名無しサンプリング@48kHz:2013/06/22(土) 02:10:14.61 ID:/Q0PId2A
くそたけえ
794名無しサンプリング@48kHz:2013/06/24(月) 02:54:37.39 ID:xPDSmAKp
質問なのですが、突然
「ストリームの終わりに達しました」というメッセージが出てプロジェクトデータが開けなくなってしまったのですが
これの原因分かる方いますか?
795名無しサンプリング@48kHz:2013/06/24(月) 23:15:45.13 ID:z9uP6613
11発売なのに、この盛り上がらなさ…
796名無しサンプリング@48kHz:2013/06/25(火) 01:06:33.30 ID:KTVKtciU
ilokの問題が完全に沈静化するまで怖くて買えないだろ…
AAX 64bitも出揃ってないしな
797名無しサンプリング@48kHz:2013/06/25(火) 02:23:02.92 ID:nxG3EXb0
ProToolsは日本語設定でもDAEエラー番号キチンと表示して欲しいなぁ 英語設定じゃないとエラー番号でない時あるし むー
798名無しサンプリング@48kHz:2013/06/25(火) 03:44:16.47 ID:zRhTAWTL
発売してすぐ買うやつってバカだろ
799名無しサンプリング@48kHz:2013/06/25(火) 14:52:59.15 ID:UpnfpKcD
最近ilokは鬼門化している。ilokってだけで敬遠される可能性ありだ。
800名無しサンプリング@48kHz:2013/06/25(火) 22:49:12.96 ID:YGk5v5uU
>>798
11に関しちゃ発売に即飛びついたヤツなんてほとんどおらんだろ
今持ってるヤツの大半は10がほしくて11買ったか10に上げたら11がついてきたかだろうさ
801名無しサンプリング@48kHz:2013/06/26(水) 05:58:50.88 ID:tr4uYfL6
AAXも揃わないし、バグもあるだろうし、オフラインバウンスなんて他のDAWでやればいいしな
802名無しサンプリング@48kHz:2013/06/26(水) 07:14:20.16 ID:z0CfEY+a
お、おう
803名無しサンプリング@48kHz:2013/06/29(土) 01:32:30.23 ID:CLtwCFYT
今時ドヤ顔で、オフラインバウンスを
宣伝文句にするソフトのスレはここですね?
804名無しサンプリング@48kHz:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:uvYqR3Bo
ウィンドウがバンバン出てくるソフトって
何か設計的に古臭い気がするんだよなー。
805名無しサンプリング@48kHz:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:18RQYNjI
ここまで何の話も上がらない11って。
こんな超地雷見たことないわ。
806名無しサンプリング@48kHz:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:XlzPi0pP
AAX対応が浸透しそうな12ぐらいまで放置って人は多いんじゃない?
マグマだっけあれVSTラッパーに出来るけど対応してないのもあるしなー
807名無しサンプリング@48kHz:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:0QKWNKd6
Mbox2 miniってver10か11に使える?
808名無しサンプリング@48kHz:2013/09/11(水) 19:18:32.89 ID:wu+HtxRx
ん〜、過疎ぷりに拍車をかけるようですが
Win環境でのファイルダイアログにおける入力言語で質問です。

元々WinXP/PT8LEの頃から不便に思っていたことですが
現在の環境は下記の通りです。

OS:Win7HP SP1
PT:10.3.6
ホスト:自作
キーボード:101キー

症状はですが、ファイルの保存やバウンス時等、ファイルを保存するダイアログが上で
ファイル名を入力しようとすると、入力モードが日本語(ひらがな)になってしまいます。
しかも、モードを変えようとしても、Alt+Tildaを受け付けません。
現状は、いちいちマウスで半角英数に切り替えています。

ダイアログが開く前は、半角英数であっても、
保存ダイアログのファイル名入力欄にフォーカスされると
強制的に日本語に切り替わってしまいます。

デフォルトのネーミング設定や、入力自動切換え等を操作しても状況は変わらず。
PT自身を英語で立ち上げても、変わりません。

デフォで日本語になってしまうのは譲るとしても
Alt+Tildaを受け付けないのは痛いです。

自分の環境で、他のアプリケーションでは起きない症状なので
PT特有と考えていますがいかがでしょうか?

同じような症状の方、或いは解決なさった方いらっしゃいましたら
お知らせいただけると助かります。
809名無しサンプリング@48kHz:2013/09/11(水) 20:01:30.31 ID:owOpYNYj
ちょっと違うかもですが、
Winのキーボード設定でUS Key(?)を追加して、
それを一番上に持っていくと、
En入力がデフォルトになって、
Alt + Shift でJp入力モードになる様になります。

普段使いで頻繁にJp入力する場合若干不便ですが、
勝手にJp入力にはならなくなるので、
便利かと。

Win PTは圧倒的少数ですが、盛り上げていきたいです。
810名無しサンプリング@48kHz:2013/09/11(水) 20:01:47.88 ID:lz3LoVTL
もうそれは仕様だと思うしかない
あれほんとだるいよね
811名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 00:23:20.69 ID:slA9+2So
PT9だかで一回修正されたんだけどPT10で再発したんだよな。
日本語のままで入力したあとF10とかで半角英数に変換しようとしても、
ペンシルツールに切り替わるだけで変換されないし、バウンスするたびに切り替えるの本当にめんどくさい。
812名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 14:07:12.52 ID:zjRW8S4p
「test」と打ち込もうとして「てst」になったファイルが大量にあるぜ
813名無しサンプリング@48kHz:2013/09/12(木) 19:58:10.40 ID:rv9Xgyiv
なんという俺ww
814808:2013/09/13(金) 17:17:22.18 ID:Nbfh/nD6
ども。>>808です。

今の所、>>809のやり方で、何とか出来そう。
すげー、ストレス解消になった。
ありがとうございました。
815名無しサンプリング@48kHz:2013/09/15(日) 06:38:33.66 ID:tVuKaIAe
>809
ありがとーーーー!!!!!
816名無しサンプリング@48kHz:2013/09/17(火) 17:23:59.07 ID:M/yZ0vQP
ここで聞いていい内容なのか迷いましたが、質問させてください。

tools10でmidiトラックにインサートエフェクトを掛ける方法ってありますか?
例えばrewireでreason(自分はバージョン4)がAUXにあって、その音が打ってあ
るtoolsの各midiのトラックにeqとかコンプとかをかけたい時とか、、、
オーディオ化しないでっていうのは無理なのでしょうか?

あと、書き出しするのもこのreasonにつながるmidiトラックが複数ある場合、
今は1トラックずつ書き出ししているのですが、それも複数トラック一気にや
るとかできないのでしょうか。
817名無しサンプリング@48kHz:2013/09/17(火) 18:51:00.39 ID:yTUuO8JV
受けてるAUXに挿すんじゃだめなの?
818名無しサンプリング@48kHz:2013/09/17(火) 19:32:34.78 ID:av5M17JY
Instトラックにrewire直差し出来ないっけ?
819名無しサンプリング@48kHz:2013/09/18(水) 06:30:38.59 ID:wz314i/G
発売後けっこう経ったけど11はいまだにダメなの?
11買った人すら見かけないけど
820名無しサンプリング@48kHz:2013/09/18(水) 06:38:23.71 ID:blzqmT8Q
ダメっていうか使ってるプラグインがAAXされないとわざわざ乗り換えるって人いないんじゃない?
64bitの恩恵は大きいけど今まで問題なかった人には関係ないだろうし。
PTでゼロから作るような人には打ち込み楽にはなるだろうけど
821名無しサンプリング@48kHz:2013/09/18(水) 08:45:10.92 ID:amQYsU5X
打ち込みするにしてもKontaktのAAX64bitがリリースされないときついんじゃないかな。
エフェクターも自分が使ってるのは結構AAX64bit出揃い始めたけど、
LexiconとかFluxとかまだだし、もう少し様子見だなぁ。

PT10でAAX対応とか中途半端なことやるからこんなグダるんだろうな。
どうせPT11のAAXと互換性無いなら、そんなもん作らない方が
ディベロッパーの負担も少なくてもう少しスムーズに移行出来たかもしれないのに。
822816:2013/09/18(水) 12:56:47.33 ID:8RovWb2e
>>817
auxに直差しだと、reason内で鳴っている楽器すべてにかかってしまうのですよ。
例えばreasonでピアノとドラムとベースが立ち上がってて、ベースだけにコンプをかけ
たい時とか、、もちろんreason内蔵のコンプはかけれますが、tools上で気に入っ
たものをかけたいのです。
>>818
instでも上記と同じことになってしまうのです、、

reason内でrtasが読み込めれば、こう悩まなくてもいいのですがねぇ。
823名無しサンプリング@48kHz:2013/09/18(水) 14:05:42.86 ID:f3WYZ5Mj
パラアウトをしてないんじゃないかw
ドラムとベースとピアノ分の3トラックaux作ってないんじゃないか?w
824名無しサンプリング@48kHz:2013/09/18(水) 15:07:08.75 ID:DBQz2oKR
パラで送ってること前提だったんだけど違うのかよ
825名無しサンプリング@48kHz:2013/09/18(水) 15:50:12.65 ID:f3WYZ5Mj
>>816>>822見るとそんな感じがする
midiトラックに掛けたいとかわけがわからんこと言ってるし
多分midiトラックが複数あってauxにはreasonだけって感じじゃないか
パラアウトしてないよこの感じは
まずはパラアウトの方法じゃないか?
826名無しサンプリング@48kHz:2013/09/18(水) 16:39:50.40 ID:aVpkmy0f
だにゃー
Reasonの一番上のユニットがRewireアウトになってて
デフォだと1/2に全部割り当てられてるんだにゃー
827名無しサンプリング@48kHz:2013/09/18(水) 20:46:11.46 ID:NsqWJOBJ
ほう、ここが初心者スレですか
828名無しサンプリング@48kHz:2013/09/21(土) 10:43:56.07 ID:LfGroqdG
pro toolsにreasonは良い組み合わせですなー
vst使えずテクノ系は弱いから。
829名無しサンプリング@48kHz:2013/09/26(木) 12:00:20.42 ID:ErzZyA4z
PTはオーディオMIXのみで使ってたんだけど、この度MIDI打ち込みもPTで
やってみようと練習中。

で、早速つまずいたんだけどMIDIコントローラー(#CC)の名前って
どうやって定義すればいいですか?

モジュレーションホイール(1)
ボリューム(7)
未定義(21)

とあったとして、この「未定義(21)」を例えば「カスタム(21)」に名前を変えたいです。

しかしマニュアルでMIDIコントローラーって名前を「MIDI機器」と「#CC」両方の意味で
使われると区別つかなくて混乱する・・・
830名無しサンプリング@48kHz:2013/10/03(木) 08:05:50.31 ID:WQ1jnNwL
pro tools11ダウンロードして使おうとしたんだけど
ハードウェアを識別できませんハードウェアが接続され電源が入っていることを
確認してください
ハードウェアの準備が整ったらokをクリックしてください

て出るんだけどどういうこと?
831名無しサンプリング@48kHz:2013/10/03(木) 10:43:40.85 ID:ezVCQw4w
インターフェース差してないだけだろ
832名無しサンプリング@48kHz:2013/10/04(金) 03:31:02.26 ID:I+Yr4rRl
うわぁ・・
833名無しサンプリング@48kHz:2013/10/06(日) 02:09:20.09 ID:bea6skbY
>>831
まだ居るのかおまえみたいな何の役にも立たないクズみたいなやつ
ちゃちゃ入れたいだけか死ねよ
834名無しサンプリング@48kHz:2013/10/07(月) 05:15:02.39 ID:olJ76W4j
つか、831だろ普通
835名無しサンプリング@48kHz:2013/10/07(月) 12:39:52.63 ID:Hk8b4exq
>>833
普通は>>830のメッセージでたらインターフェースが認識されてないって思うけど?
836名無しサンプリング@48kHz:2013/10/07(月) 19:50:14.07 ID:imG2/UdB
たまに出る煽りたいだけの奴だろ
837名無しサンプリング@48kHz:2013/10/08(火) 11:12:37.80 ID:2Fg+EAzi
LEユーザーに聞きたい
SONAR以上に落ちるのは本当なの?
まぁ、超安定のStudio Oneでさえ
落ちるのが現実ですが・・・
838名無しサンプリング@48kHz:2013/10/08(火) 12:24:36.95 ID:2sMd7R9b
>>837
SONARでも、キューベでも同じだろうが環境次第でしょ。
自分はPTLEと無印しか使った事ないんで他のDAWがどの程度安定してるかは知らん。
Win機は環境が多種すぎて一概にどれが良くてどれがダメってのは判断難しいと思うがね。
839名無しサンプリング@48kHz:2013/10/08(火) 12:39:21.62 ID:BONap+TZ
少なくともうちではPTLEはほとんど落ちたことない。
Sonar使ってたときは毎日のように落ちてたけど、Sonarで安定してる人もいるし、
結局Winでは安定するかどうかはハードウェアやら使用プラグインの相性含めた環境次第としかいえない。
840名無しサンプリング@48kHz:2013/10/08(火) 13:43:55.69 ID:BykUSPlY
落ちるのは99%プラグインのせい
ソースは俺
841名無しサンプリング@48kHz:2013/10/08(火) 19:31:47.81 ID:sI5TC/je
初歩的で申し訳ないんですが、質問させてください
MIDIエディタで複数のMIDIを表示させながら、編集中のMIDIノートだけ選択するやり方を教えてください
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4564151.jpg
842名無しサンプリング@48kHz:2013/10/27(日) 19:06:04.36 ID:KA29Q0BC
今日のお昼にAVIDのFast Track Soloが届きました。
Pro Tools Express使うため、ilok、AVIDアカウントそれぞれ登録できたのですが、そこから[製品アクティベート]を押すとログイン画面に戻されたり、その先に行ってコード入力して進めても[Session is not valid or has expired]と出ます。
色々ググってはいますが解決策が見つかりません。
どなたか分かる方がいたらお願いします。
843名無しサンプリング@48kHz:2013/10/27(日) 23:16:44.22 ID:4KofOTBQ
>>842
Expressはどうなのかは知らないけれども、
買った段階で最初からPTやPTバンドルのインターフェイスに
ilokが付属していた物なら、登録するだけで
アクチの作業は不要だったんじゃないかね。

買った段階で既にilokにはライセンスが入っているので、
ソフトをインストールすれば動作したと思ったが。
844名無しサンプリング@48kHz:2013/11/04(月) 23:08:46.28 ID:iFRVwFCB
オーディオインターフェースに接続するスピーカーってなんでもいい?
全く音が出ない
845名無しサンプリング@48kHz:2013/11/05(火) 00:05:19.36 ID:GOFtqK5j
設定合っててもインピーダンスが合わなければ
音出ないかスピーカぶっ壊れる
846名無しサンプリング@48kHz:2013/11/07(木) 22:56:01.13 ID:eNDPopvL
win7 64版のpro tools11いれたんだけど
pro toolsを終了時必ずエラーがでる
再生押しても一時停止になって再生されない
あとよくセッションを開いたときとかエラーで落ちる
っていう感じなんだが原因わかるひといる、あとやってみたほうがいいこととか
教えてほしい
再インストールしなおしても同じだからやっぱパソコンの方がわるいのかな
ソナーは使えているからパソコンのスペック不足ってことはないと思うが
847名無しサンプリング@48kHz:2013/11/07(木) 23:02:59.79 ID:6i+7iD5H
普通に最適化してあるよね?
848名無しサンプリング@48kHz:2013/11/08(金) 07:53:16.03 ID:Xu2FYvCN
>>846
Win7のOS入れ直し、protools関連以外のアプリ一切入れない、最適化
さあ頑張れ

それと質問するときは環境全部書かないと同じ症状でエラー出てる人とか分からんよ。
849名無しサンプリング@48kHz:2013/11/08(金) 07:58:14.62 ID:eWeB/hiM
10の時はゲームや動画編集やらする適当PCでさほど我儘言わなかったけど、
11はまた我儘さんに戻ったの?
850名無しサンプリング@48kHz:2013/11/08(金) 08:23:33.19 ID:MfVCvlyz
10が動いてたマシンなら多分そんなに変わらない、ゲームやらなんやら入れてるけど特に問題起きてない。
ただCPUモニタやら見てると確かに負荷は下がってるんだけど、軽くなってもプラグイン出揃わないと意味ないわ
851名無しサンプリング@48kHz:2013/11/09(土) 00:11:17.90 ID:Lq3YURMI
すいません ProTools のこと全然わかってません。

Pro Tools 11 って、ReWire ってのには対応しているんでしょうか?
何がやりたいかというと、ぶっちゃけボカロと同期して使えるのか? って話なんですが
オーディオI/F 付属の Pro Tools Express が 11 ベースになったら I/F ごと欲しいと
思ってるんですが、そういえばボカロと併用できるのかな? と気になりました。
852名無しサンプリング@48kHz:2013/11/09(土) 00:47:08.41 ID:xejJCS53
むしろVOCALOID3がrewire非対応

でもV3Sync ってやつを使えばいけるかも
PT10なら動作確認されてる。PT11は64bitだからどうだろうね
853名無しサンプリング@48kHz:2013/11/09(土) 00:50:09.99 ID:xejJCS53
32bitのVOCALOID2を64bitのPT11でrewireしたいという話なら
ReWire 64-32 Bridge
というツールもある 動くかどうか保証はしないが
854名無しサンプリング@48kHz:2013/11/09(土) 09:42:42.12 ID:53laxZkY
>851
852のプラグインで、10/11どっちもいける。
855名無しサンプリング@48kHz:2013/11/09(土) 16:40:47.77 ID:Lq3YURMI
V3Sync は 32bit/64bit 両対応らしいのでそこは問題ないですね。

あとは ProTools Express が故意に Rewire 無効にするとか意地悪してなければ、
ってとこですね。

ありがとうございました。
856名無しサンプリング@48kHz:2013/11/12(火) 19:54:49.75 ID:dcfoSFnA
protoolsで8bitサウンド使いたいんだけどいいのないかな?
857名無しサンプリング@48kHz:2013/11/15(金) 08:29:08.42 ID:w75CR2LK
>>856
ソフトシンセについて知りたいの?
858名無しサンプリング@48kHz:2013/11/18(月) 18:51:51.19 ID:irS5O0XH
Protools 11だけMac OS 10.9対応か。
10との共存不可とか、なめてんのか。
859名無しサンプリング@48kHz:2013/11/18(月) 21:20:32.15 ID:PvY3AiNi
PTとボカロ2のReWireは一応出来たけど、余り動作は宜しくない。反応遅いとかクラッシュするとか。あと俺の場合はMbox2のWin7(x64)ドライバーとボカロの相性が悪くてまともに音が出なくなる症状で諦めた。
いまはメインをOSXに移行してるが、ボカロ3ではReWireが無くなったので、割り切ってAbleton LiveをホストにしてAU又はVSTiプラグインでボカロしてる。
860名無しサンプリング@48kHz:2013/11/18(月) 22:19:33.56 ID:Di7jseJo
system32にあるReWire.dll を古いバージョンに交換すると上手く行ったりした 昔の話だが
861名無しサンプリング@48kHz:2013/11/19(火) 00:35:16.93 ID:ZhRa8ZSL
ボカロやるヤツはCubaseでやれって事で。
862名無しサンプリング@48kHz:2013/11/19(火) 00:53:50.55 ID:mN+7CC8x
>>861
Yamahaの囲い込みとか勘弁
863名無しサンプリング@48kHz:2013/11/19(火) 01:28:06.28 ID:qwuRcNer
ボカロは日本のDAW界の救世主だからな。
ボカロのおかげでどれだけDAWソフトが売れたことやら。

ミクのMac対応で、Protools使う奴も増えそうだけど、利便性からいくと囲い込み頑張ってるCubaseが強いだろうね。

俺はCubaseの音が好きじゃないからProtools使うけど。
864名無しサンプリング@48kHz:2013/11/19(火) 02:59:09.20 ID:mN+7CC8x
しかしPiaPro EditorのAAX対応は絶対ないだろうし、VST-AAXコンバータも去年末のSugarBytes騒動で頓挫したし、ボカロ3はReWire使えないし。
結局PTで2mixオケ吐き出してAUかVST対応の別DAWでボカロ編集するのが手っ取り早い。
865名無しサンプリング@48kHz:2013/11/19(火) 07:46:32.89 ID:+BYYNyZ6
ボカロ編集するだけなら2mixのオケをv3エディタにつっこめばいいじゃない。
どのみち混ぜる作業は書き出してからPTにもってくるんだろうし。
866名無しサンプリング@48kHz:2013/11/19(火) 08:42:33.68 ID:mN+7CC8x
>>865
そうそう、PT使いは大抵それ
PT11も10も関係ない
んだけど、ボカロ2の時はDigi MBOX2のデバドラ吹き飛ばす凶悪ソフトだったからなw
今のは改善されてるのかな
Win PTスレなのにアレだが、今はメインはMac版PT10なのでわからん
867名無しサンプリング@48kHz:2013/11/19(火) 13:48:30.46 ID:0WZciHXB
意図的にそう作ってCubase買わせたとしか思えんと
勘ぐりたくなる事件だ。
868名無しサンプリング@48kHz:2013/11/19(火) 15:08:28.39 ID:qSTDKFBk
>>867
実際そうでしよ、標準規格や他社製品との相互運用性など無視して自社製品囲い込みっていう姿勢は、良くも悪くも日本の企業そのもの。
869名無しサンプリング@48kHz:2013/11/20(水) 09:17:16.34 ID:hIPnNVu9
標準規格無視ってまさにProToolsのことだな
870名無しサンプリング@48kHz:2013/11/20(水) 09:27:35.15 ID:y/whl1+A
アップルもな
871名無しサンプリング@48kHz:2013/11/20(水) 09:28:34.32 ID:f+Apa+y2
>>869
そんな事いったらAUだって
872名無しサンプリング@48kHz:2013/11/20(水) 10:06:46.67 ID:8dUVNIcx
ギターをバイオリンのような音色にしたいんだけど
お勧めのソフトシンセって何?
873名無しサンプリング@48kHz:2013/11/20(水) 10:39:42.03 ID:+HACBFZn
バイオリン奏法でギター弾いてもらう
874名無しサンプリング@48kHz:2013/11/20(水) 10:43:19.17 ID:mNsFSc2a
囲い込みっていうかある程度規格は統一しないと不便だろ
ボカロ+キュベのあの連携の便利さは他DAWでは再現不可能
他を排除したんじゃなくて自社DAWでできる利便性向上を最大限しただけで
囲い込みしたいならStudioOneに同梱させる他社エディタなんて許可しないだろ
875名無しサンプリング@48kHz:2013/11/20(水) 12:35:17.41 ID:UWMvM6Xr
>>864
このスレ的には V3Sync は無かったこと扱いなの?
876名無しサンプリング@48kHz:2013/11/20(水) 18:49:47.92 ID:bM8iKVxo
AAXってなかなか出揃わないな。
877名無しサンプリング@48kHz:2013/11/22(金) 17:06:00.99 ID:y8DqWJ4Z
みんなバージョンいくつ使ってんの?
878名無しサンプリング@48kHz:2013/11/22(金) 17:44:02.33 ID:MymQm6oU
10でとめた。12まで様子見
879名無しサンプリング@48kHz:2013/11/22(金) 17:55:15.18 ID:i/pfHqGe
10.3.7
8から使い始めて毎回直ぐにアップしてきたが11は見送った
880名無しサンプリング@48kHz:2013/11/23(土) 03:08:38.56 ID:QMzOU/14
11.0.2
普段使ってるのはだいたいAAX64bit対応したから思い切って対応しないのは切り捨てたわ
881名無しサンプリング@48kHz:2013/11/23(土) 03:34:09.88 ID:RJHLOwH5
10.3.6
あとUADがAAX化したら11にする
882名無しサンプリング@48kHz:2013/11/26(火) 00:54:18.02 ID:tIFAHH20
10も一応現行バージョンなんだよな、32bitプラットフォームとして
883名無しサンプリング@48kHz:2013/11/26(火) 10:39:03.33 ID:Otcr+kb/
アカデミックライセンスだと
SONAR X2 Studio とか買うより Pro Tools 11 買う方が安いんだな
なんか意外。
884名無しサンプリング@48kHz:2013/11/26(火) 12:49:29.22 ID:oqeqoWs+
アカデミックではないがPTLE8の時はどこよりも安いDAWだったよ、オーディオIF込みでもCubase単体より安かったからな。そのあとLogicが価格競争の口火を切った。
885名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 01:33:28.54 ID:tklD1KGX
Mbox pro 3rdですが、現行のノートPCでfirewire(ieee1394)port搭載マシンでおすすめありますか?
出先用マシンをリプレースしたいのですが、
avid公式の推奨のHPあたりしかないでしょうかね。
886名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 03:31:15.06 ID:tNqaxQyI
Macbookとかじゃダメなの
887名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 08:21:45.55 ID:n6odsAie
Firewire搭載て時点で候補が絞られるし、素直に公式推奨かMacbookの方がいい
もしくはExpressCard使って拡張するか
888名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 18:05:33.70 ID:SSuBG8TP
FW拡張カードは相性あるって聞いたけどどうなんですかね?
889名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 18:53:44.08 ID:20aKN34g
ほら、質問者がFirewireってるのに何の役にも立たないゴミみたいな書き込みするやついるでしょ。
死ねよ。>>886-887
890名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 20:46:54.12 ID:7T5PUiY5
ああここはWin PTスレか
891名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 23:31:03.62 ID:Q9pR4IlM
Mbox pro もUSBに替わってくれないかなあ
今時firewireはHP ProBookとかパソコン工房のやつ位しかない
アップルくらいは責任もってまだ搭載すべきだと思うけど、あそこはハードの切り捨てが得意だから

昨年ThinkPad Edge E420のExpressCardスロットにIEE1394カードを付けようかと思ってたんだけど、
調べたら動作しないという例が沢山あったので断念した
仕方なくUSB仕様のインターフェース新調したよw
892885:2013/11/28(木) 18:04:36.10 ID:svZzd91y
>>891

公式には記載されていませんが、HP ProBookでも大丈夫ですか?

あとはdellの法人向けかlenovoのハイエンドでしょうか?

今までの経験から推奨環境はfirewireはTexsasInstruments製チップ、GPUはNvidia推奨でしたが、
公式にあるHP Elite 8570pやProBookのGPUはIntelHD4000(内臓)となっていますが、問題無さそうでしょうかね。

Express Cardスロットも終了のようです。
893名無しサンプリング@48kHz:2013/11/28(木) 20:12:00.76 ID:292dlGIN
ブチってノイズが乗ってたら波形拡大してペンシルツールでいつもは消してるけど
なんか今のセッションだけ鉛筆マークじゃなくて指さしてるポインタになるんだけど
どなたか原因わかりませんか?よろしければ回答お願いします。
894名無しサンプリング@48kHz:2013/11/28(木) 21:20:20.16 ID:98f7xdqC
>>892
その辺心配ならマジでMBPの方が良いと思うよ。
安定度も段違いだしね…
以前はPCIカードスロット付いたノートなんて溢れてたのに数年前から急激に無くなって来たよね。
Firewireも現行じゃほぼ付いてないし。
895名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 11:36:19.67 ID:ZZXSpqSf
mac環境だとオートメーション書くときとかポップアップで今の値がでるけどWIN環境だと出ない。pt10.3.7。
なんの設定なんだろう?
896名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 11:45:08.48 ID:RM7lbih7
>>895
XPのとき同じ症状が出た。原因不明。
おそらくPTではなくOS側の問題。クリーンインストールして余計なソフト入れなければ元に戻る。
897名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 22:11:00.12 ID:gZwpXtnZ
すみません、オーディオインターフェーススレか迷ったんですが質問です。
MBox2microのwindows用ドライバってどこかにないでしょうか?
↓の公式のは既に削除されていて……
http://avid.force.com/pkb/articles/download/Mbox-2-Micro-Drivers

ちなみに公式mac版も既に削除されてました。
micro、PC持ち歩くときに便利なんだけどなぁ。
898名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 23:05:01.98 ID:tojzZpxT
mbox2 driverで検索したら一番上に出てきた。次回から自分でググれ。
http://avid.force.com/pkb/KB_Render_Download?id=kA240000000L0Aa&lang=ja
899名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 23:09:09.96 ID:tojzZpxT
っていうか>>897にもちゃんとWindows版ドライバあるじゃん。
v9.0.2.65っていうのがそれじゃないのか?
900名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 23:24:55.00 ID:QuPYXDwA
レガシーUSBインターフェイスってとこにちゃんと有るね
901名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 23:58:28.16 ID:gZwpXtnZ
>>898
ありがとうございます!

っていうか、自分で張ったリンクのもDLできるようになってる……
さっきまでIEでもChromeでもDLのリンクが開けなかったんですよね。
てっきりdigi時代のだから切ったかと思ったら、、お騒がせしました。
902名無しサンプリング@48kHz:2013/12/03(火) 14:51:48.92 ID:njQ5OfdI
めっちゃ困ってます
トラックが一気に8個ぐらい鳴ると
ノイズがブチブチうるさくてとても曲に集中できない
トラックが3個だけのところは綺麗に聞こえる
ちなみにwindowsです
903名無しサンプリング@48kHz:2013/12/03(火) 15:20:31.32 ID:9CP9dBUx
>>902
バッファー調整。
やり方は自力で調べろ。
904名無しサンプリング@48kHz:2013/12/03(火) 15:35:50.48 ID:njQ5OfdI
命の恩人(TдT) アリガトウ
905名無しサンプリング@48kHz:2013/12/04(水) 17:55:01.40 ID:oHQydNcG
音楽を作るということが身近になったのは良い事だよね。
906名無しサンプリング@48kHz:2013/12/08(日) 09:58:07.03 ID:KKuQO3Vr
>>896
ディスプレイの設定で文字サイズを大きくしてたのが原因でした。
タスクマネージャーのリソースモニターも正常に表示されなかったりしたけど文字サイズ既定に戻したら治りました。
907名無しサンプリング@48kHz:2013/12/09(月) 05:46:08.01 ID:prAqytSX
>>891
遅レススマソ
個人的にmac臭が苦手な為と、
メインがwinマシンなんでセッションやプラグインの互換性が心配なんてことがあります。

>>894
ちなみにaudio ifは何にされましたか?mbox?
908名無しサンプリング@48kHz:2013/12/10(火) 22:03:59.81 ID:d0+OyI2u
>>907
894だけどもI/Fは003のコンソール型のやつ。
今までPT使ってた自作機がPT9でMacがPT10なんで単純比較は出来ないけど現状Win機のほうは使ってない。
なんせレイテンシチェッカーが殆ど安定しないので・・・

自作機は仕様少し変える予定だけど、問題なくなってもMac使い続けそうw
909名無しサンプリング@48kHz:2013/12/17(火) 17:11:01.49 ID:RCzwwq9B
恐らく>>780の方と同じ症状なのですが、

Protools立ち上げ時に
「ディスクキャッシュ用メモリを割り当てられませんでした。ディスクバッファ(DAEバッファ)
ディスクキャッシュサイズ、またはエンジンのボイス数を減らしてみてください。このエラーが起動時に起きた場合は
食設定ファイルを削除して、もう一度試して下さい(−9514)」

と出て強制終了、立ち上げ不可能な状況です。

http://ime.nu/avid.force.com/pkb/articles/ja/Troubleshooting/ja349411#Delete_Pro_Tools_Databases_and_Preferences
初期ファイル削除等↑の辺りは全て試し再インストール等も効きませんでした。
どなたか解決策わかる方いらっしゃらないでしょうか。


OS    Win8
CPU   Corei7-4700MQ 2,4G
メモリ   8G
      64ビット
      Protools10

よろしくお願いします。
910名無しサンプリング@48kHz:2013/12/17(火) 20:15:58.52 ID:LACKFqwr
>>909
そもそもWin8でPT11以外は正式サポートされてないかと…

と、ググったら出てきたね。
とりまggrks

これで動くかは分からんが
PTアンインスコ→ウィルス対策関連のソフト全部無効化→再度PTインスコ
インストール中にUAC動くと悪さする的な事書いてあるみたいなんでこれで良いんじゃね?
それとPTのver.にもよるみたいだから安定して動いたらむやみにUPしない方が良い。
あとWin7モードとか試したのかね?
Win8での動作状況興味あるから報告よろ。
911名無しサンプリング@48kHz:2013/12/18(水) 08:20:35.71 ID:G5zPUHDA
Win8でPT10.3.6使ってたけどインストール時にゴニョゴニョすれば安定して動いてたよ
PT10.3.7はしらない
912名無しサンプリング@48kHz:2013/12/18(水) 09:28:17.13 ID:YZs9NNkj
ゴニョゴニョって
インストール時に CDを開く→インストーラー を
右クリックしてプロパティで互換性を Windows 7 に設定してから
インストール開始

インストール後に Program Files 以下の ProTools のバイナリ探して
右クリックしてプロパティで 互換性を Windows 7 に設定してから
ソフト起動

とか?
913909:2013/12/22(日) 22:26:16.52 ID:64iF1f0C
>>910 頂いた情報元に色々やってみましたが、結果は同じでした・・・。

>>911 自分は無印版なのですが、よろしければ教えて頂けませんか?
914911:2013/12/23(月) 01:05:33.04 ID:nwj6xHoO
教えるも何も>>912が書いたとおりだよ
もしこれでわからないならyoutubeで「Pro Tools 10 Windows8」で検索すれば動画で解説されてる
それでもわからないなら諦めた方がいい。
915名無しサンプリング@48kHz:2013/12/26(木) 00:16:49.14 ID:KJ5UH0sj
早い話が、Win7互換モードで起動すれば動くだろう、って事さ。
916名無しサンプリング@48kHz:2013/12/30(月) 20:51:44.83 ID:Wo/2F7oL
protools11インストールしたんだけど、ハードウェア識別できませんとなって起動できない。
PCからヘッドフォンで使いたいのだがインターフェースが必要なのでしょうか?
917名無しサンプリング@48kHz:2013/12/31(火) 00:17:04.12 ID:5l5eE2af
オーディオインターフェイス繋げずに、ってこと?

ASIO4ALL 入れた?
918名無しサンプリング@48kHz:2013/12/31(火) 12:45:25.74 ID:KfMuU2LG
ほかの人からの助言でASIO4ALL入れて解決いたしました。
ありがとうございます。
919名無しサンプリング@48kHz:2014/01/06(月) 12:57:48.05 ID:xoAmsJKQ
MIDIをRecする際に
コードを引いた後にその上にメロをRecしたいのですが、前のを上書きしちゃって一個前に録ったものと混ぜて記録させたいのですがどういう設定にすればいいでしょうか?
920名無しサンプリング@48kHz:2014/01/08(水) 14:15:07.25 ID:iXMc1DIJ
マージ
merge /mˈɚːdʒ|mˈəːdʒ/
【動詞】 【他動詞】
1〈二つ(以上)のものを〉併合する; 溶け合わせる 〈together〉《★【類語】 ⇒mix》.
921名無しサンプリング@48kHz:2014/01/11(土) 00:47:11.63 ID:Dwq9MFUA
以前外用ノートPC購入を相談したのですが、結局MBPにしましたorz
今後WinのノートにもThunderboltが普及したら、appleのto ieee1394アダプタでfirewireいけるように
なるかもですが、時期が悪すぎました。
922名無しサンプリング@48kHz:2014/01/18(土) 00:04:47.53 ID:tvuKlL3R
シンセ無しのプラグイン多めのセッションで、開きたてはcpu40%くらいで安定してるけど、何もしなくても5分も経てば95%超えで何もできなくなってしまう。
原因はあるんでしょうか?
923名無しサンプリング@48kHz:2014/01/18(土) 14:26:53.96 ID:yzSRYWsw
>>922
プラグインは具体的にどんなのを使っていますか?
924名無しサンプリング@48kHz:2014/01/18(土) 16:59:28.33 ID:/KzTIwBV
>>923
waves goldからちょいちょいとwavesのsslとsonnoxのtrancemod、ギターリグ4、IKのamplitube、tracksとリバーブとARC、PSPのサチュレータ、他なんかあったかな?
メモリ8Gのwin7 64bit、Q9550です。
なにかご存知でしたらお知恵をお貸しください!
925名無しサンプリング@48kHz:2014/01/18(土) 22:08:03.51 ID:yzSRYWsw
>>924
うちはMacで似たような症状が出てて力になれそうにはないんだけど、
CPU的に余裕はあるはずなのにWaves MPX、L316、Ampeg SVXとかが入ってると症状が出るかも。
専用機化とかフォーマットして再インストールとかは試してみました?
うちは出来なかったので新Macを導入してテスト中です。
926名無しサンプリング@48kHz:2014/01/19(日) 00:33:53.50 ID:8+wNtlhJ
それPTがCPU食ってるの?アンチウィルスとかじゃなく?

PTだとしたらプラグインの問題だろうから、1種類ずつ無効にして検証してみるのがいいと思う
個人的にはIKが怪しいと思ってるんだけど、自分のとこじゃそんな症状でないしわからん
927名無しサンプリング@48kHz:2014/01/19(日) 16:47:38.37 ID:+inoBZ7k
試しにamplitube単独で立ち上げたら3%からいきなり18%とかなったけど、これってこんなに重いもんなのかな。
ググったらrtasアンプリはマルチコアに対応してないとかの情報もあったけど、設定でcpuを4から1にしても変わらんかった。
928名無しサンプリング@48kHz:2014/01/21(火) 07:18:05.88 ID:8FVrsEpj
自分の場合はPTじゃなくて、AppleMobileDeviceだったかな?
とにかくApple系のサービスが暴走してCPU使用率が上がる事はよくあった。
929名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 02:00:52.60 ID:HHeDMdFq
Mboxが3万切ってるんだけどもしかしてMbox 4th出るんだろうか
海外のサイトでも$300くらいに値下げされてるし、たしか3rd出てから4-5年経ってるから出てもおかしくないよな
930名無しサンプリング@48kHz:2014/01/26(日) 04:37:28.54 ID:iO0INxR2
003のサポート継続してくれればそれでいいです。
12で切られそうな感じはするけど
931名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 13:59:16.68 ID:B9EEa5ti
ソフト側のPTがアップされる前とかでも在庫処分で売り払われる時もあるね。
MP9バンドル品がバンドルされていないIFのみの価格より下がってセールされた時期もあった。
その後PT10が発表され、さらなる値下げだった。
単純にIlokとIF買うよりも全然安い状況にまで下がったので、ついつい買ってしまった。
932名無しサンプリング@48kHz:2014/02/06(木) 23:40:11.60 ID:VK+X3JVZ
トラックを録音状態にしておくと自動的にモニターが返ってくるのですがこれってオフにできますか?
インターフェースから返しがあるので切りたいのですが・・・
933名無しサンプリング@48kHz:2014/02/07(金) 13:16:34.20 ID:119wv7bZ
ミュートすればいい
934名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 23:26:04.10 ID:sW/POIit
Windows7でMP9使ってるのですがPTで作業して閉じた後にiTunesやブラウザで音楽を再生しようとしても音が出ません。
インターフェースを再起動したりドライバを更新したりしても症状が治らず、再起動するとやっと元通りになります。
ぐぐったのですが同じ症状が見当たりませんでした、どなたか同じような方いませんか?
935名無しサンプリング@48kHz:2014/02/09(日) 00:03:52.00 ID:0vaTjxYt
>>934
OS側のコントロールパネルの「ハードウェアとサウンド」の所から「サウンド」の詳細
を選んで、MP9で使っているIFのプロパティで設定してあるサンプリングレートと
IF自体のコントロールパネルで設定してあるレートが合致しているか確認すべきだ。

(OSのサウンドコントロールパネルと、M-Audioのコントロールパネルの設定状況が
合致していないと、PTでしか音が出ない筈で、PC立ち上げ直後ではPT以外で正常に音はでない
場合があるのだが、上記はその逆の状況なので不思議ではあるのだが。)

OSの「サウンド」プロパティの詳細で、テストを押して、音が出るか否かを確認
音の出るサンプリングレートに設定しなおす。
936名無しサンプリング@48kHz:2014/02/09(日) 23:54:52.15 ID:PukkO7A5
>>935
ありがとうございます!直りました!
937名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 07:08:34.95 ID:pVQGgJJC
東京都知事選挙の争点に女性専用車両の廃止

東京の問題は、女のわがままによって生まれた女性専用車両が存在し
車内で男性が被害を受け、不便さを押し付けられ、混雑した状況に不当に押し込まれていることです。

<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

新しい東京都知事のテーマは、
男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両を廃止させることです
938名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 13:35:58.15 ID:uuMuFbeA
dtm初心者です
ドラムの打ち込みをやりたいのですが、
画面にドラムが出てきてクリックすると音が出るやつって
どうやって出しますか?
939名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 21:16:53.35 ID:OcWDhrI7
画面にドラムが出てきてクリックすると音が出るプラグインを買ってきてインストールする
940名無しサンプリング@48kHz:2014/02/16(日) 04:15:32.91 ID:QDZ7ub8d
★東横線での事件

東急東横線沿線に生息、女性専用車両を利用する男性客に暴挙謀略しまくりのおばさん
http://www.youtube.com/watch?v=Jf0qxSGr7fs&list=PL1k4xaNSVVuMH4s3w1YOTynHcO6CM1cgp
941名無しサンプリング@48kHz:2014/02/27(木) 10:57:12.21 ID:BRJrGR5T
pro tools instrument expansion packという
プラグインのソフトを買いました
ダウンロードもしてilokにライセンスもある状態ですが
pro tools内で使うにはこのあとどうすればいいでしょうか?
942名無しサンプリング@48kHz:2014/02/27(木) 17:01:42.21 ID:TT6Fc9YB
>>941
インストールしてから、プラグインとして立ち上げるだけの話。

https://www.avid.com/JP/products/Pro-Tools-Instrument-Expansion-Pack/resources
943名無しサンプリング@48kHz:2014/03/17(月) 19:18:27.69 ID:wnMqXzVS
Protools10使用してるのですが、Window7/64bit/メモリ8gのpcでオーディオ録音すると録音開始をしてから、録音が始まるまで5秒くらいフリーズ?するのですが原因は何でしょうか・・・
OS再インストールしたての状態でも同じようです。MIDIは問題なく録音できています。
試しにMac miniの方でprotoolsをインストールして録音してみたのですがそちらは大丈夫でした。
インターフェースはイレブンラックを使用しています。
944名無しサンプリング@48kHz:2014/03/18(火) 19:54:48.44 ID:f28PXXxI
>>942
プラグインとして立ち上げることがどうしてもできないです
そこで質問なんですが
windows7でprotools instrument Expansion packは使えるのでしょうか?
945名無しサンプリング@48kHz:2014/03/19(水) 22:47:59.98 ID:uU3ZqpF6
使える
946名無しサンプリング@48kHz:2014/03/29(土) 02:19:44.65 ID:1ynD20kA
みんなWindowsは7?8?
947名無しサンプリング@48kHz:2014/03/30(日) 20:40:15.65 ID:NrNu6Lz9
PT10です
40トラックくらいのデモプロジェクトを再生したのですが、トランスポートのタイムコードやメーター表示などがカクついてしまいます
音の再生は全く問題ないです
CPU負荷は30%くらいでまだ余裕があり、グラフィックボードもGTX670なので非力ではないと思うのですが、何が原因なんでしょうか?
自分で作ってる20トラックくらいのプロジェクトではこういうことは起きてないです。
948名無しサンプリング@48kHz:2014/04/20(日) 19:45:02.34 ID:LHoijj6Y
OS 再インストール、考えただけで頭痛くなる
949名無しサンプリング@48kHz:2014/04/21(月) 13:44:51.67 ID:OdhC1Jr0
>>946
7
950名無しサンプリング@48kHz:2014/04/21(月) 14:04:34.59 ID:3nUrMd4u
>>947
PTは、画面表示関連がもたつきやすい仕様。
音の処理関連を最優先にして画面処理は
2の次で片手間処理みたいに扱っている感じだね。
CPUに余裕があっても、画面は何故だかもたつく事がある。
951名無しサンプリング@48kHz:2014/04/24(木) 16:04:35.55 ID:6yqBX11S
>>947
11にしなよ
快適だぜー
これでMacとおさらば出来たヽ(^。^)丿
952名無しサンプリング@48kHz:2014/04/28(月) 00:25:44.18 ID:RDBdYtrK
インストゥルメントトラックをループレコーディングするときに一巡ごとに代替プレイリストを作って欲しいのですが、方法がわかる方は居ませんか。
またインストゥルメントトラックはオーディオトラックのように代替プレイリストを一覧で見ることは出来ないのでしょうか。
ProTools10 32bit です。よろしくお願いします。
953名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 15:25:47.59 ID:kTc10rLj
PT10と11で、画面レスポンスが違いすぎる・・・

なぜ、11だと、秒単位のもたつきが出るのか(泣)
10でオフラインバウンスがついてたら、確実に11は不要
954名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 15:33:16.08 ID:xPV2JZL0
あれ、11の方が数段速くなったんじゃないの?
955名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 15:52:16.61 ID:kTc10rLj
954>>そう思ってたけど、CPUがIntel Core 2 Quad Q6600 @ 2400 MHzのメモリ8Gなんで、そのへんが原因かもしれんが・・・
とりあえず、現状は10がさくさく快適状態。
956名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 18:19:44.87 ID:2faFOTN3
Core 2 Quad 2.4GHzなら、今でも大抵のDAWは普通に動く程度のスペックだから
なにか他に原因はありそうだ。10がサクサクなら、11のソフト自体のバグかもしれん。
957名無しサンプリング@48kHz
WindowsでDAWは、不具合出た時がホント困るな。