DTM未経験者大歓迎スレ【初音ミク・リンOK】その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
ようこそDTM板へ

ここはDTMのことを知らないけど、DTM板に来て下さった方へのスレッドです。
相談、質問、雑談なんでもOKですから気軽に書き込んで下さい。
もちろん、最近話題となったVOCALOIDの初音ミクに関することもOKです。

他にも初心者スレとか質問スレはありますが、
全くDTMを知らない人を対象としている訳ではないので、まずはここで相談して下さい。
必要に応じて適切なスレへご案内します。

☆なお、このスレッドは初めていらした方の目に留まりやすいように、常時age進行でお願いします。

前スレ
DTM未経験者大歓迎スレ【初音ミク・リンOK】その7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1227238206/
DTM未経験者大歓迎スレ【初音ミク・リンOK】その6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1216643800/
DTM未経験者大歓迎スレ【初音ミク・リンOK】その5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1204882589/
DTM未経験者大歓迎スレ【初音ミク・リンOK】その4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1202144936/
DTM未経験者大歓迎スレ【初音ミク・リンOK】その3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1200759893/l50
DTM未経験者大歓迎スレ【初音ミク・リンOK】その2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1199603897/l50
DTM未経験者大歓迎スレ【初音ミク・リンOK】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1194345388/l50
2名無しサンプリング@48kHz:2011/03/06(日) 09:03:15.10 ID:oElmrzom
前スレdat落ちの為、勝手にスレを立たせていただきました
3名無しサンプリング@48kHz:2011/03/06(日) 13:17:41.71 ID:u8GW4AJY
>>1
乙です
4名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 17:48:43.46 ID:dLxu99Oo
age
5名無しサンプリング@48kHz:2011/03/11(金) 13:19:49.33 ID:nKHo8LMG
初音ミクをWaveファイルで書き出したあとに、SONARにインポートすると音がズレてしまいます。

1.5小節ずれてるのでミクのほうを1.5小節分ずらして書き出ししてみると、小節は合うのですが今度はドラムと微妙なズレが発生してしまいます。

何が悪いかわからないんですが、教えてもらえませんか?
6名無しサンプリング@48kHz:2011/03/18(金) 18:36:33.31 ID:8NYXYVxn
小節が合うのにドラムとずれるってドラムがずれてるだけなんじゃ?
「開始小節」が合うのと「小節」が合うのは全く違うぞ。

ミクとSonarの方のテンポが違ってるだけだろって話だと思うが。
まぁ、サンプリングレートとかが変わってインポートの際に尺が変わってる可能性も捨てきれないけど。

可能性がいくつも考えられる書き方じゃなくて、使用してる環境とかもっときちんと書く事をオススメする。
7名無しサンプリング@48kHz:2011/03/19(土) 10:01:29.50 ID:oV3DybGY
そういえばずっと気になってたんだけど、既出だったらすまん。
ニコニコでヒットした初音ミクとかの曲集めたCD売ってるじゃん。
アレって曲投稿してヒットしたら勝手にそうゆうCDに入れられちゃうの?それともオファー的なメールがくんの?
そんでもって売り上げは全部持ってかれるのか。そしたら酷い。
8名無しサンプリング@48kHz:2011/03/19(土) 11:19:46.51 ID:W7yfbJU/
年収ゼロなのになぜか7000枚のCDを買ったと豪語する引きこもりのブログ
http://toufurrrrr.exblog.jp/
9名無しサンプリング@48kHz:2011/03/21(月) 21:34:41.19 ID:GXPRcC+O
midiだけで曲を作る乗ってやっぱりおかしい?
10名無しサンプリング@48kHz:2011/03/21(月) 23:23:10.11 ID:iYpYcmQz
>>9
よく意味が解らんのだが
11名無しサンプリング@48kHz:2011/03/22(火) 12:46:07.70 ID:FNLuuQy6
>>10
midiハード音源のみ(ソフトとかギター録音無し)で曲作るのってやばいkのかな
12名無しサンプリング@48kHz:2011/03/22(火) 14:09:25.21 ID:ztQ76Oer
いや、作りたいジャンルや曲調でヤバくも大丈夫も両方あると思うよ。
例えばニコニコだとジャスコとか言われるような感じにしたくてわざとハード音源使う人もいるし、
ピアノとかその機種の音が目的で使う場合もあるし。

逆に生演奏系を目指して、ギターを全面に押し出したロックとかに
ストリングスを加えるとかやったらしょぼさが際立ってやばいと思う。
(それで結構リアルに出来ちゃうCC使うの天才的な人がいるけど)

もしその音源しかなくて、その音源であることを全面に押し出したアレンジが目的じゃなきゃ
シンセやピアノの音を基本に組み立てた方が無難かな。
13名無しサンプリング@48kHz:2011/03/23(水) 05:46:22.21 ID:Rss3BBB/
ギターとベースは録って、ドラム系はループ素材?を使いたいと思っています。
どのDAWソフトが最適ですか??
ざっくり過ぎな質問でごめんなさい…
14名無しサンプリング@48kHz:2011/03/23(水) 09:07:38.07 ID:63Phq6qc
そういうことをするのがDAW
15名無しサンプリング@48kHz:2011/03/23(水) 10:17:46.18 ID:SmP6Asm9
>>14
だからどれが最適なのか聞いてんだよカス。
はい、次の回答者。
16名無しサンプリング@48kHz:2011/03/23(水) 12:15:12.46 ID:4vY0BlBq
Cubase LE
17名無しサンプリング@48kHz:2011/03/23(水) 12:45:02.06 ID:Rss3BBB/
>>14
>>15
>>16

回答して頂いてありがとうございます!あんな稚拙で大雑把な質問でごめんなさい…
ドラムなどのリズム系は全く知識ないので打ち込んだり出来なくて…
なのでループ素材?を使いたいのです。
cubase LEについては検索して調べてみます。ありがとうございます。
他にもオススメなどがありましたら教えてください!
よろしくお願いします。

18名無しサンプリング@48kHz:2011/03/23(水) 12:49:47.20 ID:ddV9K+h1
>>17

ループシーケンサから発展したACIDとステップシーケンサから発展したFLstudioを進めておく。
ただし、FLstudioは実質英語版しかないことに注意。
19名無しサンプリング@48kHz:2011/03/23(水) 12:52:54.08 ID:I5J4CIEx
AppleLoopsがついてくるLogicPro9を勧めたいとこだけど、どうせMacは持ってないとか買えないとか言うんだろ?
ループは基本的に選択肢に入るであろうどのDAWでも扱える。とうぜんループ集を自分で買わなきゃいえないけどね
楽器は録音っていうなら、オーディオインターーフェイスは持ってるだろうけど、それにCubaseLEとかついてなかった?
楽器の録音+ドラムのループなら、オーディオインターフェイスやマルチエフェクターなんかに付属のDAWで数年は十分だと思うよ
20名無しサンプリング@48kHz:2011/03/23(水) 13:09:53.25 ID:G4Qxx/Z1
>>13
普通に考えればACIDだな、安いしループ素材も多い
http://www.hookup.co.jp/products/soundediting/ams/ams8.html
ギターの録音も簡単だしACIDループなら、かなりテンポをいじっても
リズムや音色が崩れないから扱いやすい。
ただし、midiの編集がやりにくいのとソフトシンセがあんまり付いてこないから
そこは要注意。

他にもMIXTUREとかSEQUELってのがあるらしいが
使ったことないから分からん。
21名無しサンプリング@48kHz:2011/03/23(水) 14:49:55.26 ID:wnIUdcBW
acidかー・・。PCが糞だけどあれって軽く出来るのかな?music maker3買ったはいいが落ちたり重いとかで使いづらくて結局使えてないのだが
22名無しサンプリング@48kHz:2011/03/23(水) 15:02:32.72 ID:0o9ROS9Y
ドミノで既存曲ならしたりアレンジしたりしているのですが、音色がどうしてもピアノ音に戻ってしまいます
仕様ですか?
23名無しサンプリング@48kHz:2011/03/23(水) 15:32:33.41 ID:G4Qxx/Z1
>>21
acid軽いよ、XP32 coreduo 1.83 メモリ1G でもサクサク動く

>>22
ドミノが人気なのは分かるが、もうちょっと音楽にカネ出そうぜ
今ならsonar hsがサウンドハウスで4000円だぞ
tts1が付いてるから既存曲ならすのも簡単。
24名無しサンプリング@48kHz:2011/03/23(水) 15:37:41.99 ID:0o9ROS9Y
>>23
近く、cubaseLE付きのオーディオインターフェイス買おうと思うのですがこれでも支障無しでしょうか?
25名無しサンプリング@48kHz:2011/03/23(水) 16:39:56.61 ID:wnIUdcBW
>>23
お、ちょっと興味出てきた。midiはdominoでするとして録音中のメトロノーム切り替えって簡単にできる?
26名無しサンプリング@48kHz:2011/03/23(水) 18:14:14.41 ID:G4Qxx/Z1
>>24
cubaseに関しては詳しくないが
もし、そのLE版にHALIONとい音源がついてたら
GMサウンド対応なのでOKだと思う。
一応、CUBASE関連のスレがあると思うので、
そっちでも聞いてみてくれ。
>>25
メトロのオンオフの切り替えっていう意味なら簡単にできる。
メトロ音のボリュームはミキサーで調整できる。
27名無しサンプリング@48kHz:2011/03/23(水) 18:16:55.28 ID:shgQtO8r
>>22
コントロールチェンジで音色のリセットかかってるんじゃない?
音色変えるならピアノロールの左側に表示されてる
プログラムチェンジのところで変えないとダメだよ。
プログラムチェンジが最初から入ってる場合は
『PC:GrandPno』ってのをダブルクリックで音色変えられる。
他からMIDIインポートした場合プログラムチェンジ自体入ってない場合があるから
それだと常にピアノだと思う。
もしプログラムチェンジ入ってなったら自分でメニューの挿入から入れてやってくれ。

後曲頭から再生する時は絶対一番最初の一小節飛ばしちゃダメ。
2827:2011/03/23(水) 18:21:53.42 ID:shgQtO8r
おっと追記。
一番最初の一小節は何も弄っちゃダメだぜ?
MIDIの一番最初の一小節ってのは
色々鳴らすために準備するところだから
初心者が訳も分からずその情報弄ったり何か置いたら必ず変になる。

もしノート(音符)が最初の一小節に食い込んでるならば、
曲全体を後ろに一小節分ずらしてやってくれ。
29名無しサンプリング@48kHz:2011/03/23(水) 18:24:18.59 ID:0o9ROS9Y
>>28
ありがとうございます
勉強になりました
30名無しサンプリング@48kHz:2011/03/23(水) 21:30:52.54 ID:0o9ROS9Y
MIDIキーボードは、好みや自分の感覚で選んで良いのでしょうか?
31名無しサンプリング@48kHz:2011/03/23(水) 23:41:56.01 ID:FpnrxMo6
作曲はやはり毎日の継続でうまくなるものなのでしょうか?
メロディが頭で思い浮かんでもそれを打ち込むことが難しいです。
コツなどあるのでしょうか?
32名無しサンプリング@48kHz:2011/03/24(木) 00:18:20.39 ID:z0Rx9oCt
コツというより慣れじゃね?
33名無しサンプリング@48kHz:2011/03/24(木) 00:23:55.23 ID:JqW/3nrO
>>30
それでいいと思うよ。
ただ、サイズをちゃんと考えないといけない。
ある程度キーボード(ピアノ)経験があって、
かつ、家の中にPCとセットで固定して置けるようなところがあれば
61鍵とか88鍵のでかいの買ってもいいだろうけど、
一々片付けなきゃいけないようなスペースなら49鍵以下の方がいいかもしんない。

タッチとサイズだけは吟味しないと後で困ったことになるよ。
34名無しサンプリング@48kHz:2011/03/24(木) 12:17:15.49 ID:SRQZHF7H
初心者におすすめのオーディオインターフェース教えてください。USB1.0以外でお願いします
35名無しサンプリング@48kHz:2011/03/24(木) 12:51:55.88 ID:1Q5R4Kxv
DACってどういう意味?
36名無しサンプリング@48kHz:2011/03/24(木) 14:10:58.76 ID:C+ewpBh0
>>34
us-144mk2はなかなか良いぞ
37名無しサンプリング@48kHz:2011/03/24(木) 14:41:08.69 ID:SRQZHF7H
>>36
友達がus-144mk2を扱えていないそうなんですが、付属のCubase LE?のインストールとかって難しいのでしょうか?日本語でしょうか?
38名無しサンプリング@48kHz:2011/03/24(木) 14:47:40.64 ID:C+ewpBh0
>>37
インストール簡単だよ。認証もコード打ちこむだけだし
ただ俺としては付属ソフトとしてよりオーディオインターフェイスとしては同価格帯のものよりも抜けて使いやすいしよくできていると思う。
少なくとも買い換えようとは思わないはず。
ただ付属ソフトで「これが良い!」とか思うんならそれに応じて考えてもいいかも
39名無しサンプリング@48kHz:2011/03/24(木) 16:22:01.99 ID:SRQZHF7H
>>38
ありがとうございます。
40名無しサンプリング@48kHz:2011/03/24(木) 21:54:12.77 ID:q09Nj8IG
61鍵MIDIキーボードではどんなものがよいのでしょう?
色々スイッチやつまみがあるものや、シンプルなものがあるのでどちらがいいのか…
予算は3万弱です
41名無しサンプリング@48kHz:2011/03/24(木) 23:42:32.88 ID:q09Nj8IG
すみません>>40の予算は2万程度です
42名無しサンプリング@48kHz:2011/03/24(木) 23:52:25.60 ID:5pgLIhs0
>>31
マイクやICレコーダーで鼻歌や口笛を録って、
聞き比べながら打ち込むとか
音律外れるようなら、全体のピッチをずらして打ち込んでから元に戻す
43名無しサンプリング@48kHz:2011/03/25(金) 17:39:29.05 ID:yIbcqcbp
質問です。
DTMを最近始めて、Dominoでオリジナルを打ち込みながら操作などに慣らしているのですが、ギターなどの音をもっとふやしたい場合、音源を入手するという認識であってますか?

フリーソフトをいろいろ検索したのですがダウンロードできなかったので、有料版買おうとも思うんですが、初心者の自分に扱えるのかどうか・・
44名無しサンプリング@48kHz:2011/03/25(金) 17:40:28.89 ID:N/4kcq+e
ipod touchを今度買うんですが、メロディを作成、wav出力できるアプリあるでしょうか?
通勤時に簡単なメロディ作って、自宅の初音ミクに読み込ませるのが目的です。
45名無しサンプリング@48kHz:2011/03/25(金) 18:01:26.88 ID:HnpvYxNd
ミクに読ませるんじゃwavじゃ意味なくない?
メロディ作ってmidiに出来るアプリならあったよ。1500円くらいで。友達が持ってた奴だから名前は忘れたけど
ただ画面小さいしすごいピアノロール書きにくいよ
46名無しサンプリング@48kHz:2011/03/25(金) 20:51:09.12 ID:GTaOh1u+
>>43
その認識で合ってるけど、Dominoに繋いで鳴らすってのは少し手間がかかる。
むしろ有料に手を出すならDAWを買って、それについてる音源を鳴らしたほうが楽。

有名なのなら多分どこのを買ってもDominoをダウンロードしてセットアップできたのなら使える。
Dominoのピアノロールに慣れてるなら、一番操作感が近いのはFL-Studioで
ついてくる音源も豊富だからDomino+有料音源の変わりに一番適してると思う。
ただインターフェースが英語なのがネック。
(大抵のことはニュアンスで操作できるけど)
47名無しサンプリング@48kHz:2011/03/25(金) 22:03:52.25 ID:r6uLIljF
>>46
なるほど。ありがとうございます。

いろいろ検索して自分に扱えそうな物をさがしてみます。
4844:2011/03/28(月) 07:09:43.70 ID:nNt/gL9c
>>45
あ〜。
ミクはMIDI読み込みですよね。
なかなか簡単なdominoみたいなアプリ無いですかね?DTMはアンドロイドよりiphone系アプリの方が多いみたいですが…
49名無しサンプリング@48kHz:2011/03/31(木) 11:07:42.38 ID:oCSU6L2/
ケータイ端末だけでDTMをやりたいっていう前提そのものを検討したほうが良くね?
マックブックやタブレットノートやほかのノートなら普通に出来るのに
50名無しサンプリング@48kHz:2011/04/01(金) 15:09:11.71 ID:YHExjdUy
2011/4/1 サービス開始しました!!
世界初!! VOCALOID用の歌とPVを3ステップで自動生成するジェネレータ『ボーカロイドソングジェネレータ』が、本日4/1より公開開始となりました!!
どんどん歌を作ってミクに歌ってもらって、お友達に自慢しちゃいましょう!!

ボーカロイドソングジェネレータ
http://www.vocaloids.org/

コレで君もボカロデビューしようぜ!
51名無しサンプリング@48kHz:2011/04/02(土) 01:44:37.21 ID:PpjpreRZ
始めのボカロって鍵盤押してもレビューできないっぽいな
使い勝手わるっ
52名無しサンプリング@48kHz:2011/04/04(月) 15:57:28.68 ID:9KI2vQ+v
>>50
何か面白そうだね!家帰ったらじっくり見てみるとしよう
53名無しサンプリング@48kHz:2011/04/04(月) 15:58:47.34 ID:9KI2vQ+v
>>50
ってよくみなくても4月馬鹿ってかいてあった・・・
54名無しサンプリング@48kHz:2011/04/04(月) 20:23:27.87 ID:qtyb652E
New Vocaloid VY2 Sample Song "Asadoya Yunta"
http://www.youtube.com/watch?v=LiZEL0ablPA
55名無しサンプリング@48kHz:2011/04/14(木) 02:43:01.87 ID:0EsgsPlE
今更だけど初音ミク買った。
ハッピーバースデーと、よくわからないエロソングを歌わせた。
56名無しサンプリング@48kHz:2011/04/14(木) 02:49:08.95 ID:P4d82L5A
>>55
まあ、縁あってお前の元に来たんだ、仲良くやってくれ
57名無しサンプリング@48kHz:2011/04/23(土) 20:04:05.35 ID:+u8Eqwxq
作曲が終わり作詞に取りかかりましたが上手くいきません。七五調にするとシーケンストラックと合いません
どうしたら合いますか?
58名無しサンプリング@48kHz:2011/04/24(日) 16:02:55.81 ID:fE0w0a+7
ドラムやギターやベースをミックスする際音量はミキサーの音量はあまり弄らない方がいいですか?
全部コンプ等で調整しているのですが、最終的に各音量が全て一定に合わせるのが理想なんでしょうか
コンプについてよくわからないので教えてください
59名無しサンプリング@48kHz:2011/04/25(月) 21:48:41.60 ID:SZ4LolrA
いままではフリーソフトでちまちまとメロディーを作ったりして自分のバンドに持ち込んでいたんですが
欲が出てきて全部自分で作りたいと思うようになり有料版のソフトを買おうと思っています。
ですが初心者が手を出していいものか迷っています。
初心者が手を出しやすいソフトを教えていただけないでしょうか。
60名無しサンプリング@48kHz:2011/04/25(月) 23:06:59.67 ID:S9trd6MF
>>59

本格的に継続していけるのなら、cubaseが無難。
vstの本家が作っているのでvstによる機能拡張と動作の安定に信頼がおけると言える。
初心者向けとしてはFL studioかACIDあたりだと思う、ただFL studioは英語版しか無いので注意。
でも、DL購入するとバージョンアップに金が掛からんのと、他のDAWからvstとして呼び出せるので
FL studioはコストパフォーマンスが非常に高いと言える。

今のDAWはどれも多機能になって大きな差がなくなっているので、体験版を実際に使ってみるなどして
自分になじむものを使うのがいいと思う。

FL Studio demo
http://flstudio.image-line.com/documents/download.html
ACID Pro7 体験版
http://www.sonycreativesoftware.com/acidpro
61名無しサンプリング@48kHz:2011/04/26(火) 00:15:23.79 ID:u2Q+pKR1
>>60
体験版あるんですね!!勉強不足でした!!ありがとうございます!!
62名無しサンプリング@48kHz:2011/04/26(火) 00:23:15.87 ID:Ge2oNGU0
cubase5を使っています
オーディオファイルからテンポ検出する方法を教えてください
63名無しサンプリング@48kHz:2011/04/26(火) 00:52:03.07 ID:Sfk/xfrj
モニタースピーカーについてなんですけど個々で大丈夫ですかね?
友人からこれを
http://proaudio.yamaha.co.jp/products/speakers/msp3/
もらったんですがどう使えばいいですか?
ステレオなら使えるんですが一個だと普通はどういうふうに使うんですか?
もう一個買って二つにするのがいいんですかね
64名無しサンプリング@48kHz:2011/04/28(木) 03:01:42.15 ID:+jcBsUtL
現在GarageBandのループ音源と組み合わせて初音ミクの曲を作っていますが上手くいきません。
とくにサビの部分を作ろうと思うとそれに合うループ音源が見つかりません。
ループ音源だけで作った曲とか知ってる方がいたら参考にしたいので教えてください。
65名無しサンプリング@48kHz:2011/04/28(木) 04:36:25.89 ID:Um9wYESv
>>62

iTunes用だけど、これじゃダメか?
http://ta2020.huuryuu.com/bpm.html
66名無しサンプリング@48kHz:2011/04/28(木) 09:09:19.01 ID:BoykCFGz
これからDTMを始めようと思っています。
ネットでいろいろ調べてとりあえずオーディオIFのUA-25EXCWを買ってそれに付いてるSONARを使おうと思うんですが
SONARって初心者にも扱いやすいでしょうか?

あとピアノは全く弾けないんですがMIDIキーボードも買って使い方を覚えながらピアノも練習して
ロック・ポップスくらいは弾けるようになりたいんですがMIDIキーボードでピアノの練習って変でしょうか?

他にもミクやらモニタースピーカーやらいろいろ購入を考えているんですが初心者がいきなり全部揃えようと
するのはやめたほうがいいでしょうか?

質問多くてすみません。
67名無しサンプリング@48kHz:2011/04/28(木) 10:28:52.35 ID:zmjmrEav
>>66
全くの初心者ならフリーから始めた方がいいかと思います

いきなりSONARとか絶対に挫折します、ソースは俺
68名無しサンプリング@48kHz:2011/04/28(木) 10:38:01.98 ID:YBQ/fx6A
>>66
やる気あるなら挫折しないと思うよ、ソースは無い

Cubase、SONAR、Logic等々使ってる人が多いDAWってのは絶対専門書が出てたり解説のサイトがあったり
やる気と努力さえあればなんとかなる…とは思う

MIDIキーボードってのは名前だけで、普通のキーボードと比べて音源が付いてるか付いてないかの違いだけ。変じゃないよ。
パソコンに繋いでそれで音源を鳴らせば立派なキーボード。ただ音源次第で弾いてて気持ちいいとかツマランとかはある。
もしそれでピアノも練習したいっていうのであれば、なるべく鍵盤の質が高くて鍵盤数も高いのが良いと思う。

必要に応じて必要なものを買い揃えていくほうが楽しいよ!
69名無しサンプリング@48kHz:2011/04/28(木) 10:38:50.02 ID:Um9wYESv
>>66
SONARは初心者向けとは言えないが、そもそも、どのDAWも初心者向けとは言えないので、
最初にある程度苦労するのはどれも同じ。
強いて初心者向けと言えるとしたら、ループに強いACIDとかFL studioあたりだったけど、今と
なっては、どのDAWも多機能化し、どれも大差ないと思う。

MIDIキーボードはできればあったほうが良い、MIDIの打ち込みが楽になる。
でも、打ち込みに使うのと弾けるようになるのとは別の問題だし、必ずしも最初から持つ必要は
無いと思う。

モニタースピーカーなんぞ最初からはいらんと思う。
あれこれ揃えても、使いこなせなければ金の無駄なので、最初はミクとDomino(フリーのMIDIシーケンサー)
だけでもいいくらいだ。
簡単な曲を耳コピしたりしながら、MIDIの打ち込みがどんなものなのか、vocaloidがどんなものなのか、
ある程度理解してから、不足していると思うものを追加していけばいいと思う。

尚、DAWは体験版があるから、それを使ってみるのもいいと思う。 >>60


70名無しサンプリング@48kHz:2011/04/28(木) 11:12:01.49 ID:NXHrTjqO
>66
PCのスペックと予算と年齢は?
あと作曲の知識はあるのかな?
71名無しサンプリング@48kHz:2011/04/28(木) 11:25:43.50 ID:BoykCFGz
みなさんレスありがとうございます。

>>67
フリーですか・・・dominoとかですよね?
SONAR使ってみて無理そうだったらフリーの使ってみようと思います。

>>68
やる気はあるんですけどね。まだどんなものなのかも分からない状態なので絶対に挫折しないって自信はない・・・
MIDIキーボードは買うなら61keyのセミウェイテッド?のやつを買うつもりです。

>>69
FL studioオススメだと聞いたんですが予算が・・・
体験版試してみるかもです。
ボーカロイドは作曲始める以前の段階でも持ってたほうがいいんでしょうか?

とりあえずボーカロイドとオーディオIF(DAW付)を買っとけば十分そうですね・・・
オーディオIFは必要ですよね?
72名無しサンプリング@48kHz:2011/04/28(木) 11:37:00.98 ID:Um9wYESv
>>71

>オーディオIFは必要ですよね?
それすら最初からはいらんと思うが、最初から買っても問題ないと思う。
73名無しサンプリング@48kHz:2011/04/28(木) 11:43:26.22 ID:BoykCFGz
>>70
PCスペック
Intel Core i5 750
RAM 4GB
windows7 64bit

予算8万だけどできれば6万前後に抑えたいです。

年齢20。作曲知識無し。音楽的才能もたぶん無し。ギターは初心者程度になら弾けます。
74名無しサンプリング@48kHz:2011/04/28(木) 11:48:11.12 ID:BoykCFGz
>>72
ギター録音できたり遅延?がなくなったり音が良かったり見たいな事を聞いたので
便利かなと思ったんですが必要ってわけじゃないんですね。
75名無しサンプリング@48kHz:2011/04/28(木) 11:50:42.74 ID:YBQ/fx6A
>>71
やりたいことを見てるとオーディオI/Fは絶対いる
・キーボード押してから音が返ってくるまでの遅延(レイテンシ)が詰められる。ピアノも練習したいなら必須。
(ちなみに良いオーディオI/Fほど遅延を小さく出来る)
・音質が良くなる(もし挫折してもPCの音はよくなるから無駄にはならない)
・ある程度のDAWが付いてくる(バンドルされてるから)

はっきり言ってフリーで出来て御三家あたりのDAWに出来ないことなんて無いよ。やれることが多すぎるから混乱するだけで。
もしお金に余裕があるんだったらある程度は買っといたほうがいい。
76名無しサンプリング@48kHz:2011/04/28(木) 12:05:37.31 ID:Um9wYESv
>>74

オーディオI/Fはあった方がいいのは確かだけどDTM始めるのに必須と言うわけじゃないよ。
むしろ心配すべきなのはDAWを使いこなせなくて挫折しないかどうか、vocalodの調整を
やっていて挫折しないかどうかだと思うので、最初に無料で入手できるDAWとvocaloidを
使ってみて、継続してDTMをやっていけそうなら、オーディオI/FやMIDIキーボードを購入する
ようにした方が無難だと私は思う。
77名無しサンプリング@48kHz:2011/04/28(木) 12:18:57.52 ID:YBQ/fx6A
確かに勉強、というのを主体に考えた場合はフリーから初めて自分が出来ることを少しずつ増やして挫折しなかったら物を買っていくってのも大事だと思う。
考え方も色々あるんだけど、とりあえず『一曲作り上げるまで』というのを自分は主体に考えるからスタートが違うのかも。
だから>>66さんが最終的にどうしたいかによると思う。勉強して慣れていくんだったら確かに挫折したらやめよう程度でフリーでそろえていいかもしれないけど。

曲を作ってみたいって明確な目標があるんであれば、最初から有力なツールを使ったほうがいい。回り道する方が挫折することもある。
(金があるなら)
アドバイスしてもらってるのは全部間違いでは無いと思う、考え方の違いかなぁ。
78名無しサンプリング@48kHz:2011/04/28(木) 12:37:22.75 ID:NXHrTjqO
>73
その条件ならあなたが見繕ってるので十分だよ。
DAWソフトっていうのはどれも癖があるものだから
最初のになれちゃうと他ので出来なくなる人多いんだよね
だからフリーで変な癖をつけるのはお勧めしないかな。
あとピアノの練習にMidiキーボードって言ってるけど
ピアノって事だけに執着していえば
打鍵の感触が本物のピアノと同じような鍵盤じゃなければ
ピアノの練習にはならない。
鍵盤の練習なら61鍵程度ので十分じゃないかな?
それとレイテンシー云々にオーディオIFがなんやかんや言われてるけど
そのIFに付属してる音源はソフトサンプラーだから
実際打ち込みするとき微妙なレイテンシーを感じるかもしれないね。
79名無しサンプリング@48kHz:2011/04/28(木) 14:06:59.84 ID:BoykCFGz
>>75-78
レスありがとうございます。みなさんの意見参考にさせてもらいます。
とりあえずオーディオIFはギターが録音できるってだけでも十分魅力的なので購入しようと思います。

>>78
ピアノの練習っていうとちょっと誤解がありますね
キーボードの練習と言ったほうがよかったです・・・
ピアノ教室とかライブで弾くわけじゃなくただちょっと指を覚えて鍵盤で遊べるようになったらそこから
フレーズとか思いつけそうだなと。


ここであーだこーだ迷ってても始まらないのでとりあえず実物に触れてみることにします。
行き詰ったらまたこのスレのお世話になるかもしれないです。
みなさん親切にありがとうございました。
80名無しサンプリング@48kHz:2011/04/28(木) 16:45:49.03 ID:+KfGwmtd
初心者にはACIDよりミュージックメーカーの方がいいと思ったりするけどなんか差あるの?


MMの方がミクミクしててとっつきやすそうでサウンドプールもあるし。
81名無しサンプリング@48kHz:2011/05/03(火) 18:02:10.23 ID:0r8ERJGp
SONARなら有料だけどオンラインセミナー開催してるから
機材あれば初心者向きかと思う
使い方以上のものは求められないけど
82名無しサンプリング@48kHz:2011/05/04(水) 03:29:39.66 ID:Z2pLxHvs
ミクで1/fゆらぎのビブラートを表現できますか?
83名無しサンプリング@48kHz:2011/05/05(木) 06:26:48.76 ID:1pFHssqT
VOCALOID2のメグッポイドを買ったのですが、特典の「opus expless windows」が内部システムのエラーでダウンロードできないという警告が出ます。
普段GoogleChromeを使っているんですが、たまにダウンロードできないとものがあり、そういうときにYahooやってみるとちゃんと実行されるようなことがあるので試してみましたが無理でした。
osはWindows7 64bitで、RAMは4GB、CPUはcorei5です。
どんな原因が考えられるのでしょうか?
84名無しサンプリング@48kHz:2011/05/06(金) 08:38:15.65 ID:fFoDk1Cz
OSを32bitのにしてIEで再現するかどうか確かめる。
85名無しサンプリング@48kHz:2011/05/06(金) 14:32:23.38 ID:z7kHswNB
waves goldをお譲りします!
正規品で今年の2月に購入しました!
なのでwupも約10ヶ月あります!
詳しくはhttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w61972631まで
86名無しサンプリング@48kHz:2011/05/07(土) 09:50:54.12 ID:IwNZiGNP
すみません、質問です。
DTMを始めて4ヶ月の素人なのですが・・・すみません。

作曲は2年くらい前から鼻歌でし始めました。
ここでデモ作りに必要な機材を聞いて音を作り始めたのです
才能が無いのかなかなかはかどらなくて。
ドラムの打ち込みが特に難しいです。
ループを使った曲がメインなのですが市販の素材は高くて手が出ない・・・
ネット上でフリーで手に入れられる、と言う話しを以前うかがったのですが
おすすめのサイトがありましたら教えてください・・・
87名無しサンプリング@48kHz:2011/05/07(土) 10:23:32.21 ID:n3p2XZDu
88名無しサンプリング@48kHz:2011/05/07(土) 12:45:17.24 ID:zLKbXhRs
>>86
悪いことは言わん、
中途半端になりたくなかったら1万円ためてACID買った方がいい
それでも高かったらMIXTURE BASIC(5300円)だな。
89名無しサンプリング@48kHz:2011/05/07(土) 13:32:22.48 ID:77ajT/Yw
>>86
素人か…専用ソフトはとっつきにくいから
安売りのプログラミングデータを買うとかの方が安上がりで入りやすいかもな
ヤフオクで自作したリズムのデータがたまに売ってるまずは自分でググるなり調べろよ!
リズムがしっかりしてると不思議と曲まで良く聞こえるから不思議だよな
9086:2011/05/07(土) 21:15:42.86 ID:IwNZiGNP
91名無しサンプリング@48kHz:2011/05/07(土) 21:31:42.00 ID:Qr8h/HPx
>>90
あ?
9286:2011/05/07(土) 21:37:12.33 ID:IwNZiGNP
>>87
ありがとうございます。
少し難しそうですがやってみます。
>>88
ACIDを使いこなせるようになることが夢でした(笑)
簡易版?のようなものをダウンロードはしてあるのでチャレンジしてみます。
これもちょっと難しそうですが・・・。
>>89
自分で調べてから、ここに来るべきですよね。皆さんすみません。
ヤフオクは盲点でしたw
ループベースで作曲する上で役に立ちそうなものを色々と検索してみます。

みなさんありがとうございました。
データをヤフオクで買う
93名無しサンプリング@48kHz:2011/05/07(土) 21:45:47.23 ID:T/e94HTb
>>88
ACIDってそんなにいいの?
いろいろ調べてMusic Makerに落ち着いたのにorz
↑処理が遅いマシンだと時々フリーズする。
94名無しサンプリング@48kHz:2011/05/07(土) 22:10:54.07 ID:5CY7WZlC
>>93 自分と同じだ。
色々調べてMMに落ち着いた。
操作性とか内容には不満ないけど、XP→Win7にしたらやたらフリーズ増えた。

ACIDいいのかな?
95名無しサンプリング@48kHz:2011/05/08(日) 00:25:08.67 ID:mkcT1cZB
>>86
DTM歴が浅いなら難しいソフトはやめたほうがいい
シンプルでツボを抑えてるタイプのサンプリングCDを薦める
これもやる気の無い人には難しいけどw
ヤフオクなら安くてツボを押さえてそうなのが

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e107944656

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d116498952

この辺かな
96名無しサンプリング@48kHz:2011/05/08(日) 02:16:20.08 ID:TqaEyjFB
>>92
カネ掛けたくないならACIDよりDAWのソフトドラムシンセにくっついてくるMIDIパターンをコピペして
自分でアレンジしたほうが良いよ、これなら追加資金は一切いらない。
ACIDだって結局自分で組み替えないと高度な曲は作れないし既存のMIDIパターンアレンジすらできないんじゃ
どのみちACIDも使いこなせないと思った方が良い。
97名無しサンプリング@48kHz:2011/05/08(日) 08:00:24.39 ID:aZUCSz6V
>>96
そのやり方だと一向にはかどらなかった俺が来ますたよ…。MIDIを書き換えると、どうしてもノリが失われちゃうんだよな。
むき不向きがあるっつうかさ。
>>95
同意。簡単にクオリティの高いリズムトラック作れるし初心者はサンプリングCDが一番いーんじゃねーかなぁ。
98名無しサンプリング@48kHz:2011/05/08(日) 13:55:06.06 ID:3QevcBrZ
ACIDって異常な程に見た目がダサすぎるんだけど
99名無しサンプリング@48kHz:2011/05/08(日) 15:32:18.04 ID:Ocw0wHAa
MMもダサいけど
100名無しサンプリング@48kHz:2011/05/08(日) 16:29:12.45 ID:3ryqxWHJ
音楽経験ゼロ、作曲経験ゼロです
リミックスやマッシュアップをしたくて体験版のableton live8をインスコしてみました
手順など参考になるサイトを教えていただけませんか
101名無しサンプリング@48kHz:2011/05/08(日) 18:06:02.93 ID:0Dzh0Eyv
なにこいつ
102名無しサンプリング@48kHz:2011/05/08(日) 22:32:13.15 ID:QdrKIDdb
ACIDとMM両方使った人の感想はどうなんだろか。

>>95 やりたい音楽がはっきり絞れてる人はサンプリングCDがベストだよね。
103名無しサンプリング@48kHz:2011/05/09(月) 00:45:58.32 ID:oMcM86sz
>>100
自分で見つける探究心がないとDTMやっていけないよ、多分。
少しでも体験版のヘルプ見てチャレンジしてみてはどうかと
手順っていっても使い方は人それぞれだし
試してみて悩みが明確になってから質問した方がいいよ
104名無しサンプリング@48kHz:2011/05/10(火) 03:04:57.21 ID:Uad9hdND
>>103
オッサンの精神論はいらねーよ
105名無しサンプリング@48kHz:2011/05/10(火) 05:20:28.79 ID:T4oAYgBb
フフフ、それにしてもいい度胸だ。ますます気に入ったよ。ア、アムロとかいったな?
しかし、戦場で会ったらこうはいかんぞ。頑張れよ、アムロ君
106名無しサンプリング@48kHz:2011/05/10(火) 17:09:46.88 ID:02ka7b4k
自分も>>86 みたいなものなんだけど

DAWにマイク繋げて鼻歌
かレコーダに鼻歌吹き込んで取り込み
んでサンプリングCDやDAWのループあてる→足りない部分はポチポチ打ち込み

みたいなかんじ?
こーゆう手法で参考になるアーティストって誰とか聴けばいいのかな?
107名無しサンプリング@48kHz:2011/05/11(水) 19:18:49.98 ID:CGOGBRjT
108名無しサンプリング@48kHz:2011/05/13(金) 05:41:41.66 ID:Q/5n+af/
ミクにセクションマーカー付けるプラグインってある?
見づらくて困る
109名無しサンプリング@48kHz:2011/05/13(金) 22:21:35.55 ID:bpAXjv7B
@Travel_nicosing
まぁ、僕も「ミクちゃんの声が死ぬほど好きですブヒィwww」ってほど好きじゃあない。
むしろこのボカロという名の有名ボーカリストを誰でも使って、作品としての音楽を作って、
聴いて、交流し合える場所が好きってのが最大の理由かも
110名無しサンプリング@48kHz:2011/05/13(金) 22:25:42.28 ID:WSo9N2Sx
>>109
見てみたら歌い手なのか…
もう駄目だろこの人w
111名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 14:16:06.17 ID:EaxwcmS0
Rewire機能設定してDAWはソナー使ってたら暴走したりボカロも暴走したりで仕舞いにRewire受け付けせずプラグイン欄からも消えて再インスコする羽目に…
結局歌トラックにwaveインポートするのが無難だと思ったけど、環境によるけど皆はどんな対策とってます?
112名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 02:15:09.99 ID:hpTJ0IBj
みなさん曲を作るときにメロディってどうやって考えてるんでしょうか?
つい先日DTMを始めて普通のロック・ポップスの歌ものを作りたいんですがいくら考えても
良いメロディが浮かんできません・・・
113名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 08:33:13.42 ID:uuBek1Qg
>>112
「Band-in-a-Box」とか自動作曲ソフトを試してはいかがでしょうか
http://music.e-frontier.co.jp/product/biabwin/

それに合わせてコード進行について勉強してみると良いかもしれません
「初心者集まれ!指板図くんのギター・コード講座 」
http://port.rittor-music.co.jp/guitar/column/guitarchord/
114名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 09:49:50.81 ID:+N1GvLQt
>>112 「発話旋律」的作曲法

1) 適当に仮歌詞を作る。
2) 仮歌詞を声に出して 何度も何度も繰り返す。
3) 言葉としての抑揚とリズムが誇張され メロディー化
4) 適度に調整
5) 本歌詞を付ける。

素敵な メロディーを作るのは プロでも難しいかと。
短いフレーズから 練習してみたら?

既存の曲の歌詞を借りて 練習するのも有りです。(替えメロ?)
115名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 15:38:04.24 ID:hpTJ0IBj
>>113
ありがとうございます。できれば全部自分でつくりたんですけどね・・・

>>114
ご指導ありがとうございます。
よく考えればプロでも出す曲全部良いメロディーな訳じゃないのに素人がすぐに
良いものを編み出せるわけないですよね・・・

やっぱり曲は歌詞とかイメージ、世界観から浮かんでくるものなんですかね?
今は弾けもしない鍵盤を適当に叩きまくってそこから偶然出てくるメロディーを拾ってくっていう方法
で作ってるんですがこういう作曲方ってアリなんでしょうか?
116名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 20:23:08.04 ID:b7xtzJxb
極論から言うとなんでもあり
117名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 00:05:04.77 ID:eGpYOKxn
よう、おまいら。4年ぶりだな。

曲作りがうまく出来ないのはDAWの使い勝手が悪いせいだと最近気付いた。
フリーのAudacity進められて使ってたけど、
ググったら音MADとか作るのにも使われてる「REAPER」というソフト知って導入した。

てかAudacityってDAWなのか?(そもそもDAWって何?)
REAPERとどっちがオススメ?
あと、VSTiプラグインが出来るそうだけどVSTiって何ですか?何かメリットありますか?導入にはどうすれば?
118名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 00:06:54.18 ID:eGpYOKxn
連投すまん。
「はちゅねのないしょ」みたいに曲を聴きながら打ち込みが出来るDAWがあると聞いたんですが
誘導お願いします。
119名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 15:17:09.13 ID:o+s3sYLK
age
120名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 17:43:03.18 ID:xeMH0Fa2
>>118
間違っていたら申し訳ないが、もしかして”Ableton Live”?
ttp://www.h-resolution.com/ableton/index.html
121名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 22:56:22.87 ID:soTyKk8l
曲つくってみたいと思ってるんですが
ttp://dtm.ojaru.jp/
↑ここに載ってる初心者向けの機材を一通り揃えたら
ニコ動で殿堂入りできるような曲はつくれますか?
頑張れば「普通に聞ける曲」になりますか?
122名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 23:19:33.84 ID:VIv7cO0a
>>121
材料を集めるだけじゃ料理はできない
作り手の頑張り次第で変わってくる

最初から殿堂入り目指すのは辛いから
楽しんで曲作ることから始めた方がいいと思う
回数重ねれば知らない間に上達するかもしれないし
視聴者も殿堂入りもついてくるさ

と耳コピで挫折した奴が言ってみる
123名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 23:19:57.11 ID:TT7OMsHJ
>>121
音楽経験全くなし?
俺自身も最初は音楽の教科書の楽譜すら読めなかったけど
まずは体験版をやるといいよ
体験版を嫌って製品版に手を伸ばしたい人もいるだろうけど
まずは実際に体験してみて本当に曲が作れるようになるか
考えてみればいいと思う
機材は足りないって思ったときに足すもの

機材揃えても作るのは人間だからいろんな曲を聴いて
アイデアを増やす、今すぐには作れないよ
124名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 00:31:42.60 ID:6P0/rk3H
>>121
いやそれは作る人のセンスによるとしか。

ミュージックメーカーやACID等、初心者向けのソフトがここんとこ新しいの出ないね。

ドカンとなんか来てくれないな。
125名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 11:50:43.42 ID:4p7X9P9G
>>121
私も初心者です。
巡音ルカの”Just Be Friends”や初音ミクの”crack”を聴いて、自分も自作
したい気持ちが大きくなりDTM始めました。
まずは購入する順番。MIDIキーボード→DAWソフトです。一番にMIDIキーボード
を購入するのは、付属ソフトに音楽作成ソフトが付いている場合が多いからです。
DAWソフトはぶっちゃけどれでもいい。でも初期投資をして引き返せないように
自分を追い込むには高いソフト!
MuiscMakerなど初心者ソフトはサウンドプールを適当にあしらっていけば簡単に
名曲っぽいのができますけどね。要は自分のサウンドを具現化できる機能が
大事なので”高いソフト”!w
初心者同士お互いがんばっていきましょう!
126名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 15:21:47.22 ID:loyknJ08
まあ必須はボカロだけだね。後はフリーでも何とかなる。
127名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 13:01:25.23 ID:IUsIK9Pu
機材は欲いえばオーディオインターフェースはほしいかなって感じだね
てかないとノイズとかうるさくて俺の場合いろいろとキツかったw
128名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 15:21:31.98 ID:3ZCPcNiy
初心者だけどドラムの打ち込みは出来ないし楽器は下手だしアレンジは思いつかないし
心が折れそうです・・・
129名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 19:36:07.89 ID:n1L656w/
>>128
そんなあなたにMusic Makerをオススメ!
ttp://www.ah-soft.com/musicmaker/menu3.html

ドラムは基本左にあるシンバルをチャチャチャチャと同じリズムで叩いている
間に左手のスティックで手前一番左の太鼓とスネア(右足で踏むやつ?)を交
互に入れていく。
と現在プロのドラマーが高校生の頃教えてくれたw

amazarashiの”クリスマス”なんてイイ感じにリズムを取っているのでリンク
しておきます。
ttp://www.youtube.com/watch?v=jVG2qw4BkzI

ドラムはこの動画がわかりやすいかも。
ttp://www.youtube.com/watch?v=REXFz5k8rE4

参考にできる評判のDTM本
”思いどおりに作曲ができる本 Q&A方式で音楽制作の実践テクニックをピン
ポイント解説!(CD2枚付き) ”

全然上のレベルで躓いてるならスマソ。
130名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 01:52:07.63 ID:gmHfEXho
>>129
スネアを右足で踏む人は見たことないけど
バスドラのことじゃないの?
131名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 06:31:53.19 ID:vH0WYwa6
>>130
そうなんですか?
まだ楽器の名前すら覚えてなくw
”脛ア”だから足で踏むやつと考えていましたw
132名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 09:04:41.60 ID:GlhnbOn8
なにこいつバカじゃね?
133名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 19:42:49.52 ID:6ANXdcSL
まぁそういわず
134名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 23:00:02.64 ID:IDfHIXiR
cubase使いです。
VY1を買ったんですが、ボーカロイドを扱う上で、これは参考になるよといった書籍があればおねがいします。
135名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 23:06:43.87 ID:PBQqs94R
なぜボカロ初心者がミクじゃなくVY1を買う?
136名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 23:47:03.15 ID:e/XKJ41s
VY1初心者向けだと思うけどなあ
くせが少ないし
137名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 00:00:21.59 ID:xt0gLnt9
これからDTM始めようとしてます。
YAMAHA MM8をノーパソ(vista 32bit、RAM 2GB、CPU core2 duo)に直接つないでみたのですが、打鍵と発音がずれます。
DAWは付属のCubase AI5を使っていますが、「システムのタイムスタンプを使用」にチェックを入れても駄目でした。
やはり、パソコンのスペックが問題でしょうか?それともオーディオインターフェースを間に入れれば改善されるでしょうか?
138名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 00:35:03.34 ID:maMopSqF
>>137
俺はRolandのシンセをSSWに繋いでるけど
AUDIOGRAM6とYamahaのドライバーを設定して
繋いだらずれなくなったよ
今後スピーカーも必要になるだろうから
オーディオインターフェース買っといた方がいいのでは?
139名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 00:45:41.56 ID:I6Jp6ubG
安いし声かわいいし…
140名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 01:13:20.17 ID:r7mjbJmr
>>138
なるほど、オーディオインターフェースで改善できる可能性もあるんですね。ありがとうございます。
141名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 08:15:30.50 ID:lKo91yKs
>>129
ありがとうございます
142名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 09:48:00.00 ID:I9QH4Y/u
>>128
DTMは数年単位で気長にやったほうがいい
誰でも最初からレベルの高い曲なんか作れない。

ネットでは注目を浴びる目的で
ベテランが初心者のフリして投稿することもあるから
そういうの聴いて
「同じ初心者なのに、オレは・・・」みたいに落ち込まないようにネ。
143名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 11:14:13.24 ID:MkycNNkK
えーと、何だっけ。
才能のある人間が勉強してプロになるのに、
才能の無い人間が勉強もせずにプロレベルになんてなれるわけない。
才能のある人間以上に、理論を勉強せにゃならん。
だっけか。
144名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 11:50:10.92 ID:3yRNWIIR
いま初作曲の曲を作ってるんですがドラムの打ち込みがいまいち分からないです。
メロディとコードとベースは一応できたけどドラムはさっぱり分からないって感じなんですが
ドラムの打ち込みの基本みたいなのはあるんでしょうか?(例えばベースならルートをなぞるのが基本みたいな)

ドラムなんて触ったことないし各部の名称も知らないしチューニング?も分からないし
曲聴くときもドラム意識して聴かないしでお手上げ状態です・・・。
145名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 16:58:40.43 ID:LgfBf+7X
>>144
8beatが基本。各部の名称も解からない段階ならまずは8beat drumでググル。
そしてyoutubeでも8beat drumで検索。8beatにおけるハイハット、スネア、キックの
役割を目と耳で確認したら、ハイハット、スネア、キックの三つだけで打ち込んでみましょう。
146名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 19:19:30.40 ID:0xlRX57+
>>144

◆ハイハット
○スネア
▲バスドラ

◆◆◆◆◆◆◆◆
   ○   ○
▲   ▲▲

↑ずれてるかも
とりあえずこれをループさせてみて
あとは好きなバンドの楽譜を買ってきて、自作曲は後まわしにして
名称を覚えながら打ち込んでいく方がいいよ
サビ前のフィルやバスドラとベースの合わせ方
ハイハットのクローズ・オープンの役割も見えてくると思う
147名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 19:22:39.84 ID:0xlRX57+
やっぱりずれてた、申し訳ない
ハイハットは常に8分で
スネアは2拍4拍表で
バスドラは1拍4分と3拍で表裏8分
148名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 18:13:11.90 ID:d+dG+x0P
ギターの打ち込みで「ドミソ」のような和音コードを打ち込んでみたら、
一番下の音(ルート?)が全部同じ音になっちゃいました。
ドミソ、ドファソ、ドラソ、のように。
これっておかしいですか?
下の音を適度に変えるのが一般的で、全部同じなのは特殊な奏法ですか?
ちなみにミクでハードロックの予定です。
149名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 18:43:37.63 ID:qErZ04+A
それは転回形といって声部の流れを自然にするためにごく当たり前のように使われている技です。
でもハードロックで3声って音が濁りませんか?
150名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 23:23:08.67 ID:EknDapHZ
せめてギター弾けるようになってください
151名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 00:47:36.09 ID:8+f+XsCP
>>145
>>146
レスありがとうございます。勉強になります。
あれから自分の曲と雰囲気が似てる曲のドラムのをまねて打ち込んだりしたんですが
ベタ打ちだからか全然合いませんね・・・

歌メロ、ピアノ、ベース、ドラムと一通り打ち込んで聞いてみたらスカスカで曲自体のクオリティはともかくとして
こんなのが世に出ている曲やニコニコに上がってる曲みたいにCD音源っぽいのになるのか心配になってきました。
152名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 01:17:40.50 ID:D2Tv+uvO
>>151
ミックスをちゃんとするだけでもかなり変わるよ。
後は使ってる音源がちゃんとした奴ならニコニコで聴ける位の音にはなるよ。
(ニコニコもピンきりだけど)

ミックスはエフェクトで弄るのも必要だけど、
その前に何(どのパート)をどの位置(パン)でどのくらい聞かせたいか自分で決めるのが大事。
全部のパートが主張すると逆にスカスカになったりするよ。
153名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 01:37:35.61 ID:Nww/U+Iw
>>149
ありがとうございます。転回形をググって理解しました。
確かに3和音ばかりだと濁るのでいろいろ工夫します。(ルート+5th、3度抜きなどを調べました)
ちなみにルートが同じ音で続くロックの曲でおすすめありましたら教えてください。
>ごく当たり前のように使われている技です。
というのを曲を聴いて理解できたらと思います。
154名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 01:54:17.94 ID:Nww/U+Iw
>>150
ギター、ベース、ドラム、電子ピアノ、を買うだけは買ってみたんですよwww
独身リーマン彼女なしなので!!!!
まずは電子ピアノで鍵盤おさえる練習からはじめまして。
ギターはまだケースに入ったまま。とりあえず出してみます。
155名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 05:50:43.00 ID:cbGSZzCS
ある程度(適当にコード覚えてその構成音がドレミでいえるくらい)
楽器に慣れてあと理論しらなくても耳だけでコード組み合わせて
進行作れるようになってそんで鼻歌メロディの一つでも乗せられて
算数が得意ならどこでもいいから
マジで理論教えてるスクール行ったほうがいい。
156名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 11:26:13.95 ID:CiEwMGIr
Dominoでwindows内蔵音源使ってるんですが、もっと良い音源あったら教えてください。
学生なのでお金なくてDAWは買えません・・・サウンドフォント通したりするだけで何か変わったりしますか?
157名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 13:45:23.69 ID:fdIAJsLx
>>156
無料で公開されているVSTiが山のようにあるので、それを使う。
もしVSTiが何か分からなければ、まずは検索してみて。
DominoでVSTiを使う方法も、解説してくれているサイトがある。

あと、ただ良い音源と言うと幅広いので、
どういった音源を導入したいのか書いて質問してくれれば、詳しい人が答え易くなると思うよ。
158名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 14:20:02.57 ID:D2Tv+uvO
>>156
バンドサウンドに偏るけど、無料DAWを導入してそこにKOMPLETE PLAYERとINDEPENDENCE FREE。
後はピアノ、ブラス、ストリングス、ウッドウィンズはサウンドフォント漁って補完。
シンセ音色はSynth1とかそこらの定番入れとけばいいんじゃないかな?
159名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 06:25:39.72 ID:qYwdm8Vq
普通の4Pバンドサウンドの音源作ってるのですが
音割れしないようにミックスダウンしたトラックの音が小さいので
音圧とステレオ感を出すためにミックスダウンしたトラックを3つ重ねて
センターL30R30に配置して音圧を出してみたのですが
これをやると定位が崩れてまずかったりしますか?
ヘッドホンで聴いてる分にはギターやボーカル、ドラムベースの
ステレオ感がトラックを重ねる前よりはっきりするので
特に問題ない手法なのであればこれで完成にしようと思っているのですが
160名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 12:03:39.63 ID:2HMYesSf
なんか凄い事をやってるな…
161名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 15:19:00.00 ID:Ri19rwkA
>>159
それでよく定位崩れないなw
やったことないからわからんけど。
元からそんなに定位振り分けてないのかな?

俺はとりあえず王道かもしれんけどバンドサウンドの時は
センターにVo、キック、スネア、ベース
残りのハットやシンバル、タム類を若干L-Rに振り分ける。
ギターは1本ならコピートラック作って片方にプリディレイをかけてそれぞれL−Rに50くらいずつ振るかな
ソロ時はセンターに戻すけど。
そこから曲によって微調整していく感じです。
バンドサウンドはシンプルなのでミックスだけでもかなり音圧稼げると思う
162名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 00:39:37.16 ID:iqK4B2RV
超初心者なので稚拙な質問ですが…音量についてです。

MIDI打ち込みする時に各音にベロシティの値を設定できますが、ミックスダウンやマスタリングによって各パートや曲全体の音量は変わるし、スピーカーの音量によっても聞こえ方って変わるので、
「各音のベロシティの値は、そのパート内での各音の相対的な音量」という感覚でも問題ないでしょうか?

打ち込みの時は、再生時に音量メーター(?)が赤いところまで行きすぎないように値を設定しているのですが、もっと大きい音が欲しいと思うことがよくあるので…
163名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 02:46:09.02 ID:bl4IYO8U
>>159
ベースを左右に散りばめるのはリバーブをかける並に宜しくないような…
>>161のようにセンターに残すものはしっかり残しておいた方がいいよ


>>162
うちの一部の音源はベロシティを変化させると
音量だけじゃなくて音色も変わるから(ex:ベース指弾きがスラップ等)
単に音量確保のためってわけじゃないんだけどね

ミックス前のパートの抑揚を付加させるものと
音色の使い分けって考えで使ってる
164名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 06:40:57.61 ID:IEbfRASR
>>162
ベロシティは強弱のパラメータであって音量パラメータではない。
音量はボリューム、コンプレッサー等でなんとかするべき問題。
165名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 08:24:08.56 ID:mim2EC3K
>>163
>>164
お二人ともありがとうございます。大変参考になりました。
166名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 10:57:47.11 ID:BWlv393E
自動伴奏って 
SINGER SONGwriterとバンドインアボックス
どっちがい感じ?
別のいい音源に変えたり
いらないパート消したりするとして
教えてください
167名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 14:01:25.25 ID:J34E7Sxm
ドッチGUY
168名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 16:19:57.81 ID:dp1grxM8
>>166
具体的に何をしたいかによって変わるけど
目的は?
169名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 16:54:59.89 ID:H622HuQx
>>168
ボカロ曲を作ったりするのが目的です
170名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 22:54:01.59 ID:9iNGRH57
自称上級者が間違ったレスして初心者がかわいそうな事になってる模様www
いろいろ突っ込みたいがとりあえず

>>149
「一番下が同じ音が続く」のは転回形とは言いませんwww
人にアドバイスする前にまずググろうよwww


>>163
>うちの一部の音源はベロシティを変化させると
>音量だけじゃなくて音色も変わるから(ex:ベース指弾きがスラップ等)
>単に音量確保のためってわけじゃないんだけどね

うっわ恥ずかしいこと書いてるね〜〜www
え?何が恥ずかしいか分からない?www
とりあえず音色変化オフセットのベロシティ関連づけと(いわゆる音量の)ベロシティの違いから勉強しようよ。


あと質問に答えられないからってムダな精神論たれてるヤツもいるね
>>155
とか。
何語ってるんだかwww


●結論●
DTM未経験者はこのスレに来ないほうがいいです。
171名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 03:52:41.82 ID:GN5aRK51
>>170
なんかおかしいこと書いた?
127はスラップのプルの音で
100付近が指引きに似た音色で違いがあるから
ベロシティレイヤーみたいに使い分けてることを指したんだけど
172名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 04:37:56.29 ID:z02gFQhP
あー、無駄無駄。
この人の辞書に解説という文字は無いから。
173名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 04:58:53.65 ID:sxh0bN/M
>>171
MIDI規格とソフト仕様を混同してるっぽい印象を文章からは受ける。

174名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 13:14:40.20 ID:Q7xJM81e
>>173
未だによく分からないけど
勘違いなままはよくないから調べてみるよ
ちなみに使ったのはSSWで音源はハードシンセね
お騒がせしました
175名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 13:21:04.57 ID:Jvhoepjr
そもそもベロシティで音量を弄ろうとするのが間違い。

エレキギター弾いてて音が小さいからって弦を強く弾く奴がいるか?と。
普通はアンプ側のボリュームをヒネるだろう。
176名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 20:39:02.31 ID:7Az0pdmw
以下時代遅れじじぃの精神論になるが。

>>174
対応音源を指定しないでも形になる曲を「MIDIデータ一本」で作ってみろ。
作ったら公開して批評してもらえ。MIDIデータオンリーだから音源やシーケンスに頼ることはできない。
その分勉強になる。ベロシティについても深く理解できると思う。

>>175
MIDIデータのみで勝負する場合、音量をベロシティで調整するのは正攻法。
それをそこまで否定するのはどうかと。
MIDIを知らなくても作曲はできる。ギター弾けないプロの作曲家がいるように。
でも「作曲にギター知識は不要」とは言えないだろ?
同じようにベロシティでの音量調整を完全否定するのは初心者へのアドバイスとして適してないと思う。
「ベロシティでの音量調整は難しいからシーケンス側(コンプとかで)で制御しな」と言うならいいが。
177名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 21:44:04.25 ID:xTH2/m4h
>>176
>「ベロシティでの音量調整は難しいからシーケンス側(コンプとかで)で制御しな」と言うならいいが。
使ってる音源によるんじゃね?
レイヤーが一杯あれば欲しい音色のところのベロシティ使うし、
レイヤーが少ないか全くなかったら>>176のやり方もやりやすいし。

まあ、要は聞いてる側に違和感やがっかり感がないようにするってことで
出来上がりが自分の意図したとおりならどんな調整法してもいいんだろうけど。
178名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 21:46:16.70 ID:xTH2/m4h
>>176
>「ベロシティでの音量調整は難しいからシーケンス側(コンプとかで)で制御しな」と言うならいいが。
というより使ってる音源によるんじゃね?
レイヤーが一杯あれば欲しい音色のところのベロシティ使うし、
レイヤーが少ないか全くなかったら>>176のやり方もやりやすいし。

まあ、要は聞いてる側に違和感やがっかり感がないようにするってことで
出来上がりが自分の意図したとおりならどんな調整法してもいいんだろうけど。
179名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 21:52:39.67 ID:xTH2/m4h
あ、ゴメン二重投稿になっちゃった。

とりあえず色んな人の意見読んだら片っ端から試してみるといいね。
MIDIのCCだけで音量調節する方法もボリュームやベロシティ、エクスプレッションとか複数あるし。
180名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 22:59:15.38 ID:7Az0pdmw
>>177
うむそのとおり。ようは聞く側に違和感な無ければ何でもいい。
ベロシティだろうがコンプだろうがMIDIだろうが。

「ベロシティでの音量調整は間違い」と頭っから否定するレスがあったので
おいおいそれは違うだろと突っ込みを入れただけ。未経験者に妙な先入観を与えてはいかんと思い。
181名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 01:03:59.95 ID:2jTgSbzu
>>175だが別に頭っから否定してるわけでもない。
ただMIDIオンリー時代ならともかくDAW時代な今
そういう曖昧な表現(いろいろやり方はある、みたいな)のほうが
未経験者にはわかり難くないか?と。

FM音源やMIDIの時代は全てが貧弱でまさにやれることはなんでもやっちゃう
「なんでもあり」な時代だったが今はスタジオがまんまPC内に構築できる
DAWの時代なわけでスタジオと同じ手法で音量調整は可能。

そうなってくると「ベロシティはダイナミクス表現の為のパラメータ」という
本来の意味で理解したほうがいいと思うわ、個人的には。
今時の音源は昔と違ってメモリが豊富だからベロシティでちゃんと
波形分けたりしてるしな。
182名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 01:32:10.06 ID:3m70X+9J
>>181
初心者は大抵Domino辺りからMSGS使って始めると思うから、
>>181みたいに考えてみるとそこも落とし穴になっちゃうね。
ベロシティによる音色変化がちゃんと体感できないから説明・納得が難しい。
まあ、一気に覚えようとせず、少しずつやっていけば難しいところではないけど。
183名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 02:35:20.55 ID:d43thL3u
>>176の言ってることもわかるが、いろんな方法もあるって言っても初心者相手ならなおさら基本的な捉え方を伝えるべき
・ベロシティはあくまで強弱であって音量調整ではない 強く弾けば音量も上がるのは当然だが、本来音色も変わる
・その上で、MSGSのようなショボい音源では音色の変化が再現されていないため、強弱=音量の増減になっちゃってる ゆえに音量の増減にベロシティを使うこともある
184名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 08:37:51.24 ID:UoiEsqIa
>>183
それじゃ足りない。
いろんな方法もあると言っておきながら、結局ベロシティのことしか書いてない。
では、ベロシティを使わない場合はどうやるのか、も加えてちょんまげ。
185名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 17:15:06.17 ID:ZxauIuP1
>>184
それ羅列すんの?
ここ初心者スレだし、まず第一段階のこと教えればおkなんじゃねーの?
そこでまた疑問持ったら調べるなり質問するだろ
MIDIならエクスプレッションやボリューム、DAWやシーケンス側のフェーダー、プラグインならコンプや歪み系の使いようにイコライジング
それこそ「どれが一番適切か」はケースバイケースすぎる
186名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 21:26:37.92 ID:3pzqlfFO
ライブで言えば、
ベロシティは、演奏者による強弱
(ずっと力いっぱい弾いたりするのも個性としてあり)
ボリュームは、マイクの位置や録音レベル
ミックスは、スピーカーの位置や音量
みたいな感じ?
187名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 20:52:57.69 ID:m7O3ZgZ2
>>174
間違いとはいいきれないので気にしなくてもいいと思う。
ただ100パーセント正しいかというと違うかも。
純然たるMIDI、つまりSMAFへの変換などを考慮すると音色云々は筋違いになるし。
ベロシティーレイヤーは後付の技術で音源に依存する。
レベル調整のベロシティと音色云々のベロシティレイヤーは分けて考えたほうがいいとも言える。
188名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 22:11:17.75 ID:n89AOHcH
バンドの作曲用にtuxguitarというフリーソフトを使っています。
非常に使いやすいですが、
ボーカルを入れられないのと、
ギターの音が実際のエレキギターと程遠いのが残念です。

実際のエレキギターの音と近い物があればご教示頂けないでしょうか?
189名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 00:07:19.13 ID:xHVVvWHB
>>188
・お金を出す気はありますか
・MIDI打ち込みを覚える気はありますか
190名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 01:45:23.45 ID:d/343BP/
>>189
だからそういう抽象的&上から目線精神論はやめろって。
質問に直球で答える気ないなら来るなよ。

>>188
自分のお財布と相談しながら
http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=29900

http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=32890

http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=27111

個人的にはこのへんおすすめ(クリプトンの宣伝じゃねーぞwww)

あとは
http://www.minet.jp/ikmultimedia/sampletank
とか総合音源でも使えるヤツは結構ある。
191名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 01:54:37.05 ID:d/343BP/
>>188
ちなみにそのtuxguitarって何だ?w
ググッたがよくわかんねー。
VSTは分かる?
http://allabout.co.jp/gm/gc/204573/
あたりをまずは読んでみて。
192名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 01:55:58.88 ID:xHVVvWHB
>>190
必要な情報もない抽象的な質問に答えようがない
上から目線も何もスルーせずに答えようとしてるから聞き返してるんだが、そんな風に言われるとはな

だいたいお前、質問者の現在の使用ソフト見て答えてるの?それ
勝手にやってろよ
193名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 02:00:46.98 ID:d/343BP/
>>192
>必要な情報もない抽象的な質問に答えようがない

だったら答えなければいいだろw
194名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 02:09:37.95 ID:xHVVvWHB
そうだね 次からそうするわ お前みたいなバカに諭されるくらいならね
195名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 02:53:42.61 ID:r51KueqF
TuxGuitarってこういうのだ。
ttp://www.tuxguitar.com.ar/

とりあえずVSTi、VSTを使えるDAWから購入しなきゃならないんじゃないかな?
196名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 07:05:03.21 ID:gtgcqpyV
>>188
リアルな音を追求するならDAWソフト買って、オーディオインターフェース買って実際に録音してアンシュミかますか、
DAW買ってRealguitarっていう打ち込みソフト買ってアンシュミかますかしないとリアルな音には近付かないかな。
しかしお金が5〜10万くらいかかる物だから考え所かと。

バンドのデモのレベルだったら、フリーのDAWでも取り入れギターもチープの音で我慢してもらえれば、性能としてボーカルも入れることができる。


197名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 07:13:03.51 ID:gtgcqpyV
自分はミックスとマスタリングの違いと行い方がイマイチ分かりません。

ミックスの過去スレを読んだりマスタリングの過去スレで分かったのは、各楽器の音量を整えて音域を被らないようにさせるのがミックスで、そしてマスタリングに移行し、そこで音圧を上げる。
ということです。大体のニュアンスは合致してますかね?


作曲がようやく終えてミックスやマスタリングのタイミングだと思われるトコロにはいったのですが何をしていいのか分からず…
各楽器の音量を変えることしかできてません。音域なぞは何をしてよいか…

198名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 14:11:47.85 ID:NVBFjdSZ
>>197
スレ違いかな?
ここは未経験者スレ。あなたは立派な経験者。
「マスタリング」でググったりDTMマガジンとか読んで知識を深めたり。
あと他の該当スレ(ソフト含め)も回ってみては?
199名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 16:32:01.81 ID:gtgcqpyV
スレチでしたか…すいません。
無かったことにして進行してください。
200名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 15:15:16.52 ID:FOMkUSsu
>>199
未経験者「歓迎」なのでスレチってほどじゃないと思うが、そう感じる人もいるなら
ボカロ関連と本当の未経験者以外はこっちのほうがいいかもね

【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.46【3歳児】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1306244935/

ミックスとマスタリングは本当に曲やその人のやり方によるので説明しづらいですが
大雑把に言えば
・違い
録音済みの各トラック間の調整をして、ひとつのステレオ状態のファイルにまとめる(ミックスダウンする)までの作業がミックス
ミックスダウン済みの音源を、「お客さんに聴かせる」状態に仕上げ調整する作業がマスタリング

・ミックスの行い方
千差万別。DAW環境だとほとんど作曲編曲と同時の部分もあるが、
必要な各トラックのPANを振る
各トラックにEQコンプをかけて音量バランスの調整(疑問に思っておられる音域の調整はEQを使う)
例)ドラムのキックとベースが低域でかぶっててどちらかが聴こえない場合に、EQでキックの200Hz周辺を削る 等
リバーブで奥行きや空間を強調、トラック間の音の位置(定位)の調整
などなどの作業

・マスタリングの行い方
全体で聴いて聞き苦しくなっている部分がないかチェック EQで微調整
「ミックスの状態で物足りない場合」全体の音量上げ 音圧上げで迫力を増す
などなど

人や曲によって、ミックス作業でトラック間の関係を気にしながら積極的に音作り(ディレイやコーラスの微調整)
「マスタリングでEQ}は邪道」とか「マスタリングに薄くリバーブハァハァ」「それはないわ」とか本当に色々

上記の作業内容はほんの一例で、「何をどうするか」は貴方次第
まずトラックのPAN振りと、アナライザーで「どのトラックがどの音域でどれくらい出てるか」をじっくり観察することを薦める
こんなところでいいだろうか
201名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 19:13:51.63 ID:IsVr5qB6
>>200

とても分かりやすい説明でした!ありがとうございます。
既知の事柄がほとんどなかったのでタメになりました。
MIX。という作業
マスタリング。という作業
もしくはそれらの言葉に踊らされ難しく感じ、理解できていなかったのですが、結局は自分の目指す曲に近づけるための一部なのですね。
EQについてまだ知識が足りないと感じたので他スレやググる等して勉強しにいきます!
202名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 14:01:47.96 ID:qRqe6uo2
ここかな?

これから機材を揃えていく段階の初心者です(PCも所有してただけでほぼ初心者w)

とりあえずミクを初めるにあたって何が必要ですか?
PCを買い替えてチャレンジします
あと、「これ読んどけ」っていう参考書みたいな物もあれば・・

予算は100k、PCは友人に頼んでデスクトップ自作します(予算別)
PCスペック、OS、周辺機器等のアドバイスもあればお願いします
あと、V3待った方がいいですか?APとノーマルどっちがいいですか?

将来的にはMMDや手書きアニメを使ってPVにも手を出したいです
203名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 21:39:23.76 ID:osM5OKGL
>>202
とりあえず、どういうジャンルの音楽やりたいか
作曲歴どのくらいか書いた方がいい
204名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 22:26:05.56 ID:KEbqN68U
100kじゃKontaktとRenaissance買ったら終わりじゃねーか。
205名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 23:24:23.50 ID:D2KmDwVv
>>202
>APとノーマルどっちがいいですか?

アペンドはノーマルの追加データだから ノーマル持ってないと使えない仕様。
206名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 23:33:59.41 ID:qRqe6uo2
>>203
作曲歴→素人に近いかな?数曲自分で作った程度(テープ式4chMTR使用でw)
アレンジは多少オリジナルやってたので少々。PC、DTM作曲経験無し
スコア読める程度だけど、各パートの中上級者に聞ける環境(DTMユーザーは居ません)

音楽歴はバンド15年位で今はやってません(コピーが大半)
やりたいのはポップス寄りのキャッチーなもの
とりあえず通常バンド編成+キーボードで、各楽器の音作りがある程度出来る様に。バイオリンとか吹奏楽系の音は考えてません
物足りない場合は生音を被せようかと思ってます

>>204
ボーナス出るし、もうちょっと頑張れます。上記の条件だと最低どれくらい必要ですかね?
207名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 23:37:48.57 ID:qRqe6uo2
>>205
つまりどっちも買えって事ですかね。無いとダメなら頑張ります
208名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 23:44:15.58 ID:o1WU2LjC
とりあえずLE版のDAWがバンドルされてるIFとMIDI鍵盤買っとけ
他はあとでいい
209名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 23:49:31.83 ID:qRqe6uo2
>>206
追加

シンセまともに出来る人との繋がりだけないので(まともなシンセユーザーってなかなか出会えないんだよね・・・)音作りは素人です。
なのでキーボードは5万位のカシオとかに入ってる音色程度のレベルで構いません
210名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 23:54:47.95 ID:qRqe6uo2
>>208
ありがとうございます。購入リストに入れときます

初歩的な質問ですが、これらは楽器屋で探すんですよね?
普通に店頭に並んでますか?
211名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 00:26:31.93 ID:Qs2mZUvI
サウンドハウス見れ
高価な一点物買うのでなければ
あそこが一番安いから。
212名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 00:32:01.89 ID:gRnXXuMK
>>210
見繕った。
SONAR X1 Studio
FOSTEX PM0.4
Roland DUO-Capture
ALESIS Q49
SHURE SRH440

これにボカロで丁度10万円くらい。
因みにこういう機材の買い物はサウンド○ウスの通販w
213名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 00:57:22.99 ID:JmsFRMHz
なるほど、ありがとうございます
とりあえずググってどんなのか調べて来ますw
>SONAR X1 Studio(これがDAWかな?)
>FOSTEX PM0.4
>Roland DUO-Capture
>ALESIS Q49
>SHURE SRH440
>ボカロ
(オーディオIFはどれだろう・・ハハハ)

これがとりあえず最低限の装備ですかね?(物足りない時は増設出来るのかな?)

PCスペックとかはどうですかね?
OSは今までXPだったので7にしようと思ってます。メモリーとかCPUとか(相性とか)、ある程度の物でいいんですか?
〜〜以上あればいい、またはスペック高ければ高い方がいいとかそういうのありますか?
214名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 07:30:03.99 ID:GjAZYJ5F
>>213
Roland DUO-Captureがオーディオインターフェィスなんだけど
それにSONAR X1 Leが付いてくるから
DAWはそれを使いつつ様子見した方がいいんでないかな?
DUO-Captureを使うなら、の話ですが。
215名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 07:49:35.53 ID:TAlVaYKt
>>213
そのラインナップも悪くないがオレには中級者仕様だと思う。

おそらくDTMやMIDIに関する知識がなさそうだから
悪いことは言わんから初心者用の入門本でヤマハムックから出てる
「VOCALOID+DTMで音楽をはじめよう」という本がある。
チョット高いが(1600円くらい)
大きな本屋ならたいてい置いてるから、買って読んだほうがいい。

それからバンド歴があるようだがギター弾けるのかどうか
ドラムの音にこだわるかどうかってポイントもある。

オレのみつくろいだと
オーディオIF TASCUM US122−MK2 11000円 (cubasele同梱)
これと 適当なMIDIキーボードだけでいいと思う。

付属してるCUBASELEを使ってMIDIやDTMに慣れてから、
本格的にDAWや機材を買い足していけばいいんじゃないか?
216名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 09:31:45.67 ID:JmsFRMHz
>>214
なるほどです
> FOSTEX PM0.4
スピーカーの様ですが、あった方がいいですか?薄壁アパートなので環境的に気になります
ヘッドホンとスピーカーだと聞こえ方が違うのであった方がいいのかな?

>SHURE SRH440
ヘッドホンはSonyのMDR-CD900ST持ってるんですが(結構年期入って来ちゃったけど、まだまだ大丈夫そう)、SRH440の方が聴きやすいですか?


>>215
おっしゃる通り、DTMもMIDIもサッパリです('A`)
途中でキレてVo以外生で録音するかも知れませんw挫折しない様にコツコツ頑張りますが・・
とりあえずその本チェックしてみます

自分はリズム隊なのでベースとドラムを
ベース ブリブリとかガリガリとか出来ればそれに越した事ないけど、それっぽかい程度でおk

ドラム 理想はRolandのエレドラ並の音がすれば大満足ですが、YAMAHAのエレドラみたいにシャリシャリじゃなければまぁいいかな程度で


こなれて来たら増資する予定ですが、バカなので機材が変わる度に使い方が全く違うのも困ります


(因みに今、PC壊れててネットは携帯のみです)

217名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 19:52:13.51 ID:hctY0CBI
個人的には最初から一通り揃えないで最低限いるのから徐々に揃えとけばいいと思う。

最低限はミクとDAWかな?
MIDI鍵盤で入力する気があるならDAWのバンドルしてる鍵盤買えばおk。

オーディオIFは曲作りのスタイル次第。録音する気なら必要になるね。

モニタースピーカとヘッドホンは当面なくていい。というかあるもんで間に合わせられる。
DAW初心者なら曲作りに結構時間がかかるだろうから作曲スタイルが決まって
ミックスに拘り出してから買うので十分間に合う。

なお、最終的にはスピーカーとヘッドホンは両方あった方がいい。
バランスを調整するためには両方いるようになるから。
MDR-CD900STはとりあえずこれでいい。ミックスに使うことに関しては
賛否両論、というか批判が多めだが、自分の耳で良し悪しは判断してくれ。
いずれにしてもヘッドホンによって聞こえ方は違うから複数種類あったほうが良い。
ただ、これはミックスにこだわり始めてからのことで、色々知識を得てから
買った方良いと思う。
218名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 22:38:37.28 ID:UpHM5v+z
900stはコンプとかの具合が分かりにくいからミックスで使うのは怖い
219名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 22:48:46.04 ID:JmsFRMHz
>>217
ありがとうございます

皆さんの意見を参考に
>>215さんの雑誌入手

3割でも意味が分かるなら>>215さんのIF、>>212さんのDAW-IFとキーボード、ボカロをまとめて購入

慣れたらスピーカー、ヘッドホン新調


雑誌読んで悶絶('A`)サッパリサッパリした場合→このスレで再検討

こんな流れで。
まとめて買うのは自分が逃げない様にプレッシャーをかけるのと、チープ過ぎる機材で満足し完結してしまうのを防ぐ為に一応

自分がボカロに手を出す気になったのは「初音ミク」の魅力もあるけど、3次のVoって中途半端な奴多いんですよ

ボカロは飽きたり逃げ出したり我が侭言わないで唄ってくれるので、じっくり勉強できます

また分からない事があったら来ますのでよろしくお願いします
220名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 22:52:27.99 ID:FhbU4dKR
ボカロの場合、君のほうが調整に飽きて逃げ出す可能性があるけどなw
221名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 22:55:52.72 ID:JmsFRMHz
>>218
なるほど、コンプレッサーのかかり具合が分かりずらいってのは分かる気がします

自分はレコーディング時に購入して以来、クリアーで他の楽器のズレとか拾いやすいからずっと使ってましたが・・・
222名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 22:57:48.59 ID:JmsFRMHz
>>220
そんなに手間かかる物なんですか?

何か安易に考えてたヤバス
223名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 23:01:29.95 ID:UpHM5v+z
>>222
特にこだわらないのであれば自動ピッチ補正ツール使うだけでそれなりにはなるよ
あとはボカロ自体の癖が問題か、ミク・いろは・VY1辺りなら使いやすいけどリン・レン・mikiは発音に難があるし
224名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 23:03:34.55 ID:FhbU4dKR
調整にこだわればエンドレスだけどなw
225名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 23:22:07.78 ID:JmsFRMHz
>>223
なるほど。とりあえず拘り入れる前に1曲形にするのを目標にします。
肝心のボカロですが、ミクを中心に、次にルカをと考えてます。リンレンは好みじゃないし難しそうなので多分手を出しません
あとはGUMIとメイコ以外知りませんが今は考えてません


本当にやりたいのは男Voなのですが、好みのもう少し低めの声がない。難しそうですし、発音が有名曲を聴いてちょっと無理って思ってしまいました
226名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 23:41:31.43 ID:TAlVaYKt
>>225
オレが紹介した本にはボカロの体験版が入ってる(ミクじゃないけど)
それをインスコして試してみればいい
227名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 23:43:02.86 ID:FhbU4dKR
VY1や猫村いろははかなり高性能だから選択肢に入れてみてもいいかも。
男ボカロはあんまり無いけど歌手音ピコはキャラ人気はないけど性能は悪くないと思う。
VY2はまだサンプルが少ないから評価しづらいな。
228名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 09:56:39.80 ID:egiFZfZI
情報Thxです

とにもかくにもまずPC制作からなのと制作協力の友人の都合で、本格スタートは今月末辺りですかねぇ・・・

今月は休日しか暇がないのが辛いです
229名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 23:47:50.20 ID:PZ55+hmY
DTM未経験者です。
今どのソフトを買えばいいか迷ってます。
楽器経験はないです。
FL studioとACID music studioが初心者に使いやすいと聞いたのですが、両方の良い点悪い点ありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
230名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 00:10:07.34 ID:MFEjcZLE
>>229
FLはインターフェースが全部英語、MIDIの打ち込みはしやすいけど録音には向いてない
日本で売ってるパッケージ版も日本語のマニュアルが付属するだけだし
231名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 00:43:48.00 ID:1u3HZMuv

DTM初心者用テンプレ (どのDAWや機材買うか迷ってる人用) 異論は認めまくり

DTMに関する知識が無い > まずDTMの入門本を読む ネットでDTMサイト検索してもOK

本当にやりたくなったら実際に機材選び

DTMに絶対必要なハードは二つ オーディオIFとMIDIキーボード
音屋(SOUNDHOUSE)とかで調べて買う。初心者ならどちらも1万円程度のものでOK

初心者向けDAW選びのポイント

どんな音楽やりたい?

1、分からないけどイロイロ弄ってみたい > 値段は安いが比較的広いジャンルに対応できるDAW

  例、MUSIC CREATOR5(7000円前後) MUSIC MAKER3(10000円前後)

2、唄モノがやりたい  > MIDI知識あり > SONAR(ES) CUBASE(ES) 

              > MIDI苦手  > コード進行知識あり > BAND INA BOX
                        > あまりコード知らない > SSWLITE MIXTURE 

3、インストがやりたい > テクノやダンス系 > ループ中心 > ACID
                            > MIDI中心  > FLSTUDIO

            >ゲームやその他のインスト > SONAR(ES) CUBASE(ES) プラス サンプル音源 
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 01:11:50.67 ID:r18T/1Nk
>>231
う〜ん。それは初心者スレ向けのテンプレじゃね?
ここは<未経験者歓迎>なスレなわけで。
ググれとかテンプレ読めは不要だと思う。
あとそのテンプレにはいろいろ突っ込みたいが荒れるだろうしw突っ込まない。
このスレにテンプレはそぐわない。
233名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 07:32:01.12 ID:MVCkOtqP
そもそもこのスレ自体がもう不要だと思うんだが。
234名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 16:32:51.19 ID:MFEjcZLE
>>231
オーディオIFもMIDI鍵盤も必須ではないよ
PC内蔵のステレオジャックで十分だしマウス一つでどうとでもなる

ある方がいい事には変わり無いけど
235名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 19:49:07.84 ID:1htzHNcz
DTM未経験者です。
質問なんですが、ボカロとの同期はRewireがあったほうが編集しやすいですか?
色々レビューを見ると賛否両論なんで困ってます。
よろしくお願いします。
236名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 19:57:13.36 ID:uOyGZ4bq
こんな感じらしいよ。

Rewireの説明と、タダで使えるDAW紹介PV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3696144
237名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 20:10:24.45 ID:yn6Jebvx
>>235
使ってみて判断しろというのが唯一の答えになってしまうよ。

もうちょっと細かく説明すると、曲を完成するために編集していく
スタイルってひとつだけではなくて、人によってやり方は結構違うんよ。
例えばMIDI打ち込みでもピアノロールや五線譜とかあったり、
MIDIキーボードで打ち込んだりマウスで打ち込んだりね。
つまり、編集のやり方や手順とか、こだわるポイントが人によって違うので、
Rewireが使いやすいと思う人と使いにくいと思う人が出てくる。
だからRewireがいいかどうかは>>235自身のやり方や好みで決まるんだよ。

やってみて合わなければ辞めりゃいいんだから、とりあえずはやってみ。
ちなみに俺は使わねー
238名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 22:00:39.09 ID:yn6Jebvx
>>229
ACIDが初心者向けってのはちょいと語弊がある。
DTM初心者向けの曲作りのやり方としてループっつって音の素材を
張り合わせて作るやり方があり、ACIDはループに特化したソフト。
自分で打ち込んで曲をやりたい場合はACIDはあまり向かない。ループしたいならどうぞ。

ソフトで選んでて無難なのはSONARかCUBASE。これがDAWの双璧。
(MUSIC CREATER5はSONARの廉価版)。
FL STUDIOは一般的にテクノ向けと言われる。音源がそっち方向で充実してんのよ。
MUSIC MAKERは動画投稿向けというか、値段の割に機能は充実してるし動画編集ソフト
も入ってる。難点をいえば機能は充実する反面そこそこまでで上位互換ソフトがないので
上を目指そうとすると別のソフトに乗り換えざるを得ない。
ピアノロールが嫌で五線譜で打ち込みたいならSinger Song Writerになる。
ただ、SSWはオーディオ編集面で弱いので五線譜打ち込み以外で魅力はあまりない。

いろいろ言ったが、一番重要なのは自分との相性というか使い勝手だわ。
お試し版で使って自分にしっくるものを選んだほうが良い。
239名無しサンプリング@48kHz:2011/06/14(火) 00:47:23.24 ID:glbN/ArX
>>231
突っ込もうと思ったが・・・
意外に良くできてるテンプレだ、大きくは間違ってない

補足するならMUSICMAKERは値段の割には音源やイフェクタ
その他の機能が充実してて、値段の割に超お買い得なのだが
録音がやり難かったり、PC環境によってはフリーズが頻発するという
問題もあるようだ。
FLSTUDIOはテクノ専用のように思われがちだが、ボカロのWAVEデータを
プレイリストにドラッグするだけで簡単にミクを乗せられる。
PEバージョンを買えばドラム音源、ベース音源、キーボード音源も付いてくるので
そこそこボカロ曲もやれる。日本語マニュアルが無いのが泣き所だが日本語WIKIなんかで
調べればなんとかなる。
240名無しサンプリング@48kHz:2011/06/14(火) 04:34:20.94 ID:lvyyvMNL
FLは実質シグネチャー一択だろうjk
241名無しサンプリング@48kHz:2011/06/17(金) 20:43:34.28 ID:tlLSOjHc
過疎ってるなぁ、DTMはカネかかるし不景気だし
ボカロは一部の有名Pにしか人気が集中しなくて
オレみたいな無名Pは曲作っても無視されるだけだからな
242名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 00:42:52.90 ID:epcgx8Lw
お金もたまってきたのでDAWソフトを買おうと思うのですが
どういったものを選べばいいのかわかりません。
調べれば調べるほどに「あれより今はこっちのほうがいい」とか
「いや、今はこっちも変わらない」という議論で何を買えばいいのやらわからなくなってしまいました。
学生なのでアカデミック版があればありがたいです。
資金は5万までなら出せます。
試してきたソフトは
SONAR X1
FL STUDIO
MSP
Domino です。
ご教授お願いいたします。
長文申し訳ないです。
ぶっちゃけるとSONARかcubaseで悩んでいます。
243名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 01:32:17.19 ID:1Fs1Sk5B
>>242
今はどのDAWも多機能になっていて、十分に機能を使いこなせない場合はどのDAWも大差ないかと…
なので、自分が一番馴染みやすいと思ったものを使うのがいいと思う。
どうしても選びきれないのなら、バージョンアップに金のかからないFL Studioあたりがいいんじゃないか?
244名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 01:38:53.71 ID:kk0SZTy6
すみません、質問なのですが
菅野よう子のinner universeイントロのカタカタいう音に似た音源が欲しいのですが
この場合ドラムのサンプリングCDとかになるのでしょうか?
245名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 06:44:56.53 ID:3BjkIAed
>>242
DominoはMIDI編集用ソフトであってDAWじゃないよ。MIDI打ち込みにはいいソフトだけどね。
オーディオ編集する際にはフリーならREAPERなどのDAWがいる。
MSPは一応一通りできるがパソコンとの相性が激しく動作環境が不安定。

SONARとcubaseははっきり言ってどっちでも良い。
どちらかというとSONARの方が廉価版のMC5を入れて価格設定が幅広いから
予算がない人はありがたいかも。バンドルしたの買うならどっちも似たようなもん。
あとはFL StudioやJAMBANDあたりが手頃なとこかなあ?

基本的に性能はだいたい値段と比例してどのソフトを買ってもDTMは十分できる。
使いやすさとかフィーリングで決めちゃっていい。
246名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 07:01:19.01 ID:VsAoTEKe
長期的に使うならFLがいいとは思うけど。ずっとアップデートできるし他のDAWからVSTで呼び出せるし
247名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 19:53:04.43 ID:kHZWhGAi
>>242
今まで試してみたソフトで、どれも違和感無く操作出来そうなら、
欲しい音源(あるいはエフェクタ)が付いてるソフトを選ぶ、って選択肢もアリかも。
248名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 20:09:06.36 ID:zEPFv0F4
ちなみに自分はCubaseで挫折ましたがSonarではなんとかなりますた
249名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 20:38:31.43 ID:RenQvjU3
鏡音が起動できません…
なにが原因でしょうかorz
http://i.imgur.com/3S55F.jpg
250名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 20:46:41.86 ID:4iXoL+cJ
環境やエラーメッセージの内容書かずに(ry
251名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 21:34:53.52 ID:RenQvjU3
>>250
クリックしてもなんのエラーメッセージもでませんorz
252名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 21:40:40.02 ID:4djsT2D5
sonarはPEじゃないとゴミだよ。
253242:2011/06/23(木) 05:34:44.86 ID:ZeacVvfh
cubaseだけは体験版がないので不安なんですがなんだか定番
みたいな扱いなので検討したいとおもっていまして・・・
SONARはスペックをかなり要求されるとかききまして・・・
254名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 06:53:41.66 ID:3q16/uIq
>>249
原因わからんならもっかいインストし直せとしか・・・

>>253
結構大手の楽器店とかならCUBASEのデモはあるかも。
CUBASEは老舗のイメージあるけどSONARに結構食われてるっぽい。
SONARのスペックって、動作環境は調べりゃわかるっしょ?
別にSONARに限らずDTMで色んなことしたいならスペックに依存してまう。
本格的に使ってみないと本当の善し悪しはわからんからフィーリングで
決めちまっていいのでは?
255名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 13:47:49.49 ID:HhPk7DBd
>>253
どんな音楽をやりたいのかにもよるから
>>231のテンプレも参考にしたほうがいい
256名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 19:38:38.30 ID:q4i4BcpR
>>202です

PC自作完了。スペックは(i7,メモリ8G,HD2TB)これで十分かな?光はもうすぐ開通します
かなり散財した('A`)
光が開通してからDAW などをネットで購入予定


>>215さん意見通り体験版からという事で本をやっと見つけ購入(田舎はこれだから困る)。これからやっと体験版インストして練習モード突入です

ところでWin7をインストしたんですが、スタンドアロンが必要とあります。これ何ですか?

257名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 19:56:36.59 ID:q4i4BcpR
俺はバカか。ネット開通してないと使えないではないかorz
258名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 14:57:21.66 ID:74/wXuJ5
>>257
本を読んで分からないことはググりまくったほうがいい。

ちなみにDAWにしろプラグインソフトにしろ
ネットでアクティベーションしないと動かないのがDTMのうざいところ。
それがイヤならハードシンセ、だが高い。
259名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 13:31:13.92 ID:YWlsDw3X
>>258
とりあえず光開通するまで全裸待機しますww
260名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 00:36:16.22 ID:sZcZNQdO
DOMINOでVSTI使っているのですが
個別に音量調整する方法がわかりません
VSTHOST側だとまとめてVSTIの音量を調整するのしか見あたらないし
DOMINOだとVSTIで通したらなぜかVOLUMEの欄が消えてしまいます
どうすればいいか教えてください
261202:2011/07/06(水) 13:46:51.00 ID:8LVmy8GD
何故だ・・・スピーカーの片側音が小さい・・・
説明書通りにしたのになぜだろう


機材もあとキーボードとSonar X1を買うのみです

262名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 17:18:14.89 ID:fR5J5I8S
DOMINOで作曲済みの曲が3、4個あります。
よい音源でこの曲たちを世に送りたいのですが、どうすればよいのでしょう?
263名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 06:24:17.60 ID:fB6/L4Sc
>>262
フリーでいい音源探すか金かけろ。
mixするならreaper入れるかね?
264名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 14:35:21.99 ID:tcHTQ3Dy
>>263
金を掛ける場合の選択肢も教えて下さい。
何を買えばいいですか?
265名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 20:32:56.84 ID:jFL9MMgX
林檎ミクは年内にきそうですかね
今ロジックなんですけどミクさんを買おうか迷ってる
266名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 21:17:01.35 ID:ye4R7XDq
MAC版の初音ミクなんて話があったか?
ボカロ3のMAC版は兎も角、MAC版ミクなんて予定は無いと思ったが
267名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 22:02:51.79 ID:cPyF1X2y
CrossOver Macってのがあったんだね
知ってりゃBootCampでいちいち切り替えて面倒なことしなくて済んだな
だいたいMac版開発しねーとか業界客層なめてるとしか思えない
268名無しサンプリング@48kHz:2011/07/08(金) 00:30:32.62 ID:mgsAVrr3
いまやMacもインテルCPUなので、ソースコードの大半が流用できるのにね。
269名無しサンプリング@48kHz:2011/07/08(金) 05:09:43.15 ID:nbKFua/a
Mac版は重要視してるけど、具体的には何ひとつ決まってない
みたいな感じだよね
ボカロ2の頃から同じこと言ってるけどさ
270名無しサンプリング@48kHz:2011/07/08(金) 07:50:12.24 ID:1WQ66BT5
出すとしたらまずミクをだすんじゃないのか
林檎をもったイラストとか売れるぞ
271名無しサンプリング@48kHz:2011/07/08(金) 08:47:29.94 ID:HegZdNNi
そもそも、Vocaloidエンジン自体がMac用じゃないのだから、Mac版を出すのならミクを作ったクリプトン以前に、
Vocaloidエンジンを作ったヤマハがMac版のVocaloidエンジンを作らないと始まらない。
昔ならともかく、今は最初にMAC版Vocaloidを出すとしたらVY1とかのヤマハ製Vocaloidになるだろうな。
272名無しサンプリング@48kHz:2011/07/08(金) 13:20:07.63 ID:Oi0Wc0LN
需要が

ミク>>>>>始祖の壁>>>>リンレンルカ>>>アイドルの壁>>>>>>>>>その他の

だからな
林檎を齧ったミクは絶対出る
273名無しサンプリング@48kHz:2011/07/08(金) 20:01:28.05 ID:QAvFty3s
>>264
金をかける方向にもよるんだが・・・
DOMINOはMIDI制作ソフトでDAWではない。オーディオ編集はできないってことね。
選択肢としては、まずDAWを買うということがある。そこそこのグレードのDAWを
買えば、音源はある程度ついてるから、そこそこの音で表現できる。

フリーでMIXするならreaperあたりが定番だが、音源はフリー音源を探すか
自分で買うしかない。
音源を買う場合は目指すジャンルと好みがあるから一概に言えんし、俺は詳しくない。

一般論で言うと音の良さは市販品の音源を買うほうがいい。ただ、フリー音源や
DAW付属音源でもかなりのものはできる。テクノ系なんかだとFL-studioあたりの
音源の評判はいい。結局善し悪しは自分の腕次第ってこと。
274名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 14:49:55.32 ID:fJjc/GEY
楽器経験0のど素人です

トランス、テクノ、エレクトロニカ(ダンスミュージック全般?)を
作ってみたいのですが

>>231テンプレに沿ってまずは
MUSIC CREATOR5かMUSIC MAKER3
を使うべきでしょうか?
最初からcubase、sonar、acid、FLSTUDIOに行っても問題ないですかね?

作曲動画みてたらFLstuidoでも大丈夫そうかなと思ったんですが
使ってるうちに慣れれるかなあ、と。甘いですかね・・?
275名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 15:31:33.85 ID:bhBAfDuC
>274
音感とリズム感ないんだったら
聴き専にしとけ
276名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 16:57:35.02 ID:pLdFpl8P
>>274
別に楽器経験なくても音感やリズム感の良い奴はいるから本人がやる気なら
やってみればいい。

ソフトに初心者向けとか謳っている物はあるけど、DTMは元々初心者に
ハードルが高いから、逆に気にせず買えばいい。
あえて言うなら高いグレードの高価なDAWは初心者が買ってもほとんど
使いこなせない機能が多いのと、DTMを止めたときに金銭的ロスが多いだけ。
安いソフトは機能が少ない分、覚えるのが少なくて初心者にはとっつきやすいが
自分の腕が上がってくると物足らなくていずれ上位グレードが欲しくなる。

最初に曲を完成させるまでの難易度はどのソフトを買ってもあまり変わらん。
ただ、人によって操作法の合う合わないがあるだけ。
FLSTUDIOが気に入ったのならそこから始めても問題ない。
テクノやりたいならFLは良い選択と思う。要は自分のやる気だ。

あと、MUSIC CREATOR 5はSONARの廉価版だから操作性はSONARと変わらんし
SONARへのアップグレードも可能。
277名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 17:16:00.91 ID:JDUykBTr
音楽制作を始めて思ったのは、引き出しが大事ということだな。
先ずは好きなジャンルの一流どころを聴きまくる。
音楽をほとんど聴いていないという人は、音楽制作は無理じゃないかなぁ。
それと間違ってもニコ動の素人作品なんかを目標にしてはいけないw
278名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 18:49:53.27 ID:TE9r7o+b
>>274
似たような感じだったのでアドバイス(になればいいけど)
体験版を色々使ってみて一番使えた(もしくはしっくりきた)DAWを使っていけばいいと思う
俺の場合はFLだったからFL買った
んで内蔵シンセでとりあえず一曲作った(音作りって何?って感じだと思うからプリセットだけでOK)
あとはネットで評判のいいフリーの音源集めたりしつつ曲作り
他にはとにかくシンセのプリセット音のつまみいじってみたりして音づくりっぽいことを経験
まだ勉強中だけどエフェクトとかマスタリングの知識はその後覚えたなぁ

俺はノリで曲作る感じだったから今でもコードとか理論関係はさっぱりわからないw
コードとかを本格的に使っていきたいなら上記の曲作りと平行して勉強していったらいいんじゃないかな

あと機材だけどFL買う前から外部インターフェースを持ってたからそれをずっと使ってる
MIDI入出力もあったししばらく経ってから中古でキーボード買った
楽器は一切弾けないけど指でポチポチやってるとたまに面白い感じになったりするしあったら便利だと思う
279274:2011/07/11(月) 16:48:24.62 ID:A0hMOuur
>>275-278
レスTHX
体験版使うのが早いすね
FL体験版で色々いじってみます
280名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 05:37:19.26 ID:PV+PD2ot
キーボードってMidi接続とUSB接続ってどう違うの?
281名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 08:46:55.20 ID:nFN2bjW0
結論から言うと大して違わない。USB接続でMidi信号送ってるだけ。

買うならUSB接続できるものがいい。大抵Midi接続もできるし。
USB接続だと、USBからの供給電源だけで動くものもある。

キーボードに音源が搭載されている場合は、また色々変わってくるけど
282名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 13:52:57.88 ID:KPdhxqhU
USB接続 → USBケーブルでPC(USB端子)と接続する
MIDI接続 → MIDIケーブルでMIDI機器(MIDI端子)と接続する
283名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 18:38:39.78 ID:PV+PD2ot
>>281
なるほど、ありがとうございます
高いIFとかだとMIDI端子付いてるから、グレードアップする時にMIDI端子接続できるキーボードも買い替えなくてはならないのかと思ってました

キーボード付属の音源を使いたいとかでなければUSB接続で問題なしという事ですね
284名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 14:43:50.39 ID:sZ+yy7ei
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1794459.mp3
GarageBandで作曲したのですがここでどうやってミクに歌わせればいいですか?シンセの音に合わせてみましたが
見事に失敗しました。
285名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 14:58:14.87 ID:dFtLUGcy
GarageBandとミクの組み合わせって少ないよね?
286名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 15:10:12.61 ID:xjHkZ/al
クロスオーバーマック

287名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 15:59:32.20 ID:+AAL6ztp
WinマシンとMacを持っていて、ミクにも嵌っている人だけが行う可能性はあるが、
たとえ両方持っていても、少し手間だから、Winで処理を完結してしまう可能性も高い。
ミクの音声の微調整の度にデータを移すのは面倒だよ。
288名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 04:23:27.85 ID:+yhcq27V
>>287
でもガレバンは音楽経験がない人でも使えるからね。WindowsのDTMはボカロを含めて敷居が高い
289名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 14:09:19.00 ID:1vV1JB7M
>>284
その曲を聴いたところ、120bpmでCmとGmを2拍毎に永遠と繰り返しているだけなので、
飽きないメロや展開を作るのは上級者じゃないと厳しい。
とりあえずなら、コードトーン(CmとGmの構成音)にノートを置くだけでメロは作れるけど。
290202:2011/07/17(日) 20:13:19.38 ID:9MvCYnWf
全部揃えた

今インストール中なんですが、Duo-Capter付属のX1 LEが8割方インストールした後にDeleteFileエラー:コード5が出ます。再起動してもダメだ。何故だ!?

X1studioインストールすればLE要らないって事はないよね?


くそう、入り口さえ立てないのか俺は・・
291名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 03:03:40.35 ID:iT1LY+lo
>>290
X1 StuioがインストールされているならLEは全く不要。
逆に後からLEをインストールするとStudioの方に不具合が出るかも。
292名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 09:01:16.94 ID:AiamL3sA
えっ
studioインストールしたあとにLe入れようとしてるの?
293名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 05:14:58.13 ID:uhArPOvo
シンプルで軽い慣れたLE環境手放せないってことかな
でも結局慣れだな
面倒ならPCもう一個作ってLAN通信すればいい
   
294名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 10:07:38.85 ID:SksFtCgW
 宅録とボカロ始めたけどむずい。
 なんか曲のつながりがおかしい。
 俺の技術の問題もあるだろうけど(演奏見る人全員から腕の力入りすぎと言われる)、
成功テイクの可能性を上げるコツとかってあるんでしょうか。やっぱり弾きまくるしかない?
 あとボカロ調教むずい。ベロシティとかジェンダーとかさっぱりな前に音の長さが変。
 ネットで何とかならないか探して見たらDAW側でメロ作ってそれをボカロエディタにインポート?しろって書いてあった。
 ボカロPの人はどうやってボカロのスコア書いてるんですか?
295名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 14:55:05.14 ID:UIVbITH7
>>294
音の長さ変ならノート伸ばすなり縮めるなりすればいいじゃん
前後のノートの影響でおかしいならそこだけトラック分ければいいし

あと普通にdaw上で書いたスコアのメロディ部分だけmidiで書きだしてボカロに放りこめばいい
296名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 22:28:21.78 ID:wz0JPFLp
>>294
DTMというのは便利なもので、うまく弾けた部分をつまんで切り貼りしていけば
あら不思議、いい感じの演奏ができちゃった。というのが可能。
まあ演奏テクは低くても切り貼りのテクはいるけどね。一番上手くいったテイクを
薄ーく重ねるとより良くなるかも知んない。打ち込みのメロを重ねるのもあり。
ま、演奏上手くなるに越したことはないわな。

ボカロは>>295の言うとおりだが、あえて言うなら神調教目指すのでなければ
あまり不自然に聞こえない程度を目指すのが吉。おかしな発声のとこだけ
直すって感じで極力いじらないようにしたほうがいい。エフェクタでも調整できるし
楽器と混ぜると多少のアラは目立たなくなる。
パラメータを良く理解せずにいじりまくると樹海にハマるよ。
297名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 02:23:50.14 ID:QksFtMPO
とりあえず作曲だけでなく作詞に初挑戦してみました。歌詞の説明としては長年放置されていたミクがある日
マスターにあるものが届いたのを機に歌うことができたと言うことです
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/imgs869.mp3
298名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 06:13:43.76 ID:dsS05NG1
>>297
曲の感想が欲しいなら曲を聴いてよ系のスレの方がいいと思うよ。
ちょいとキーが高くないかい?
299名無しサンプリング@48kHz:2011/07/23(土) 06:26:02.30 ID:siRwwBKF
cross overすごいな、エロゲまで動くわ
300名無しサンプリング@48kHz:2011/07/23(土) 10:17:33.05 ID:gbASpC+x
一応音楽経験有のド初心者DTMerです
ある程度機材もそろえて(FLstudioとかMIDIキーボードとか)上達するぞー!と思って耳コピしてるんですが
シンセを弄くってても似せたい音に全然なれません・・・
そして結局その音専用のVSTiを落としてしまいました
何か負けた気がするんですけどこれって単にオレのプライドが高いだけなのかな?
それともFLstudioとかシンセを全く使いこなせてないんですか?
てかプロ(アマプロも可)のシンセ音ってどうやって作ってるの?(´・ω・`)
これって上達すれば出せるものなのですか?
301294:2011/07/23(土) 10:55:56.62 ID:h6Lf2vPT
>>295~>>296
 ありがとうございます。

 まずノートの意味を知ることから始めます。

 今までもパートごとに全力を出す方式(これだと集中力が持つ)でやってたんだけど、
 小節ごとにばっさりやってみてもいいんでしょうか。というかLEの切り取りコマンドだと小節単位でしか切れない…。
 コンマで切り取れたりトリム出来たらいいのになぁ…。
302名無しサンプリング@48kHz:2011/07/23(土) 12:26:39.28 ID:7NiwYHlv
フリーのVSTプラグインでバスドラが凄いドスドスというか
アタック感強い奴ないですか?
中田ヤスタカとかそんな方向で
303名無しサンプリング@48kHz:2011/07/23(土) 16:10:06.92 ID:ypFebjve
今はVSTプラグインの時代なんだよな。
俺みたいに8820みたいな外部音源使ってるのは時代遅れなんだろうか?

そもそもVSTプラグイン使ったことがない。
そもそも楽器は何も出来なくて、ギターは先週買って始めて四苦八苦してる状態。

とりあえずここに来たことだし、ログ読んでみるヨ
304名無しサンプリング@48kHz:2011/07/23(土) 18:26:34.11 ID:XgY4O9H6
>>300
あなたが目標にしてる音がどういう音なのか分かりませんが
FLについてるSYTRUSっていうシンセは理論上はシンセの音なら
どんな音でも出せるはずですよ、かなり操作は難しいですが・・・
305304:2011/07/23(土) 19:16:55.96 ID:Ue07ybvR
やっぱFLを扱いきれてないってことかそうですか…
ちょっと精進してきます……
306名無しサンプリング@48kHz:2011/07/23(土) 20:23:24.04 ID:O8zn9wK3
オーディオインターフェースを介してギターを録ったのですが、音圧の迫力がなくエフェクターもかかっておらず、ロック曲にも関わらず使えない音です。

このような時はアンプシュミレーターを買うしかないのでしょうか?
DAWはSonarLEを使っていますが、DAW機能での操作が必要なのでしょうか?
307名無しサンプリング@48kHz:2011/07/23(土) 20:38:38.99 ID:YFA6aGdb
>>300
シンセを使いこなせていないというのはあるが、必要な音があるならそれを
使うというのもアリだと思うぞ。結局使いたい音が使えればそれでいいんだからな。

>>301
自分にやりたいようにやればいい。途中経過より出来上がりがどうなるかが大事だ。

>>302
心当たりはないが、プラグインじゃなくてもドラムの音サンプルをいじってもいいやん。
別のキックを重ねたりする手もある。

>>306
ギターの録音は知らんが、録音した音にDAW上でエフェクターをかけたのでは
ダメなんか?
308302:2011/07/25(月) 01:32:46.58 ID:r2rn7hzi
>>307
とりあえずいろいろ試してみます。

>>306
イコライザいじってるだけでそれなりにはなると思います。
それで満足しないなら買ってみてもいいと思います。
309名無しサンプリング@48kHz:2011/08/01(月) 01:44:51.70 ID:5/xpiQlX
ギターを録音して、波形を見てみると若干ずれてしまいます。
レイテンシーはこれ以上下げれないので、その場合は手動でそのオーディオトラックをずらすしかないのでしょうか?
310名無しサンプリング@48kHz:2011/08/02(火) 09:06:30.57 ID:enIAv/hi
 ボカロのメロディを書く用にmidiキーボードの購入を考えています。
 予算は大体4〜5千円。
 事前に知恵袋で聞いたら「一万円でも厳しい」と言われたのでならヤフオクでと
サイトを巡回してて思ったんですが、結構本体のみでドライバはついてないのが
多いんですが、ドライバってDAW上で弾く時も必要なんでしょうか?
 あとソフトはcubase le5ですがメロディを書きだしてボカロエディタに読み込ませるって出来ますよね?書き出しのところ見てもmidiのあたりが灰色だったんで。

 メロディが打ち込めればいいやと思っているのであんまり大きいのは部屋に置く場所がないので
KORGのK25を考えています。
311名無しサンプリング@48kHz:2011/08/02(火) 09:26:14.42 ID:uU4UmHcE
>>310
そもそもドライバが無いと物理的につながっても、ソフト的にはつながりません。
312名無しサンプリング@48kHz:2011/08/02(火) 09:28:30.14 ID:p8wuqDRx
>>310
大抵のドライバって公式サイトからDLできなかったっけ
KORGは分かんないけど。
313名無しサンプリング@48kHz:2011/08/02(火) 09:34:25.06 ID:uU4UmHcE
>>312
配布は終わってるみたい。
314名無しサンプリング@48kHz:2011/08/02(火) 09:56:45.34 ID:TFT7yk5v
ドライバはWindowsがそのMIDIキーボードを
MIDIキーボードとして認識するために必要なもの。
ドライバが無い = Windowsが認識できない = 当然使えない。
315名無しサンプリング@48kHz:2011/08/02(火) 11:01:02.78 ID:G6cBxlfI
KORGUSBMIDIドライバーと
Kシリーズのエディターがあれば使える

アホは間違った知識を披露すんなよ
316名無しサンプリング@48kHz:2011/08/02(火) 11:11:51.09 ID:cJuoZsVO
MIDIポートついてんならUSB-MIDI変換で繋げられそうな気もするけれど。

俺はKAWAI MDK61をそうしてつかってる。
ていうか、USBで繋げられんし。
317名無しサンプリング@48kHz:2011/08/02(火) 11:23:43.01 ID:uU4UmHcE
>>316
USB-MIDI変換プラグを買わなければならない。
安く上げるなら MicroKey でも買ったほうがいいのでは?
318名無しサンプリング@48kHz:2011/08/02(火) 11:55:48.83 ID:1GhDXbbG
オーディオインターフェイスとマイクを買おうと思うんですが
家電量販店と楽器屋ではどちらが品揃えはいいですか?
319名無しサンプリング@48kHz:2011/08/02(火) 12:41:25.73 ID:Nh9u1+pA
ネットだろJK
320310:2011/08/03(水) 00:32:31.91 ID:0OGPVDQG
>>311~>>317
 色々とありがとう。midiポートついてないからUSBでつなげるしかない。
 とりあえずドライバは付いてるに越したことはないってことはわかった。
321名無しサンプリング@48kHz:2011/08/03(水) 01:53:28.67 ID:baNuNLtE
ドライバはメーカーサイトから最新版をDLして入れるもんだ。
不具合が解消されていることが多いので、
通常は付属ディスクの古いドライバは入れない方がいい。
ってことで、まずはメーカーサイトをチェキるべし。
322名無しサンプリング@48kHz:2011/08/03(水) 08:33:27.53 ID:Eb7DiViA
チェキwww
323名無しサンプリング@48kHz:2011/08/03(水) 08:40:23.81 ID:DQKO4rzC
古っwww
324名無しサンプリング@48kHz:2011/08/03(水) 10:13:31.87 ID:O3jwHSVx
クソワロタwww
325名無しサンプリング@48kHz:2011/08/03(水) 16:26:16.37 ID:kKwTIxJm
チェキッ娘
326名無しサンプリング@48kHz:2011/08/04(木) 16:21:37.44 ID:79IZDdA/
チェキッ娘のプロデューサーって秋元康なんだな。最近知った。
今のAKBを見て彼女たちは何を思うのだろう・・・。

それはそうと質問です。
プロが打ち込んだMIDIを何度か参考に見てきたのですが、見てみるとピアノの和音のルート音(一番下の音)が
ほかの音より若干長く打ち込まれていたりするのですが、なぜですか?

たまたま僕が入手したプロのMIDIデータがそうなっていただけなのか、
何か意図があるのでしょうか?
327名無しサンプリング@48kHz:2011/08/05(金) 14:04:04.92 ID:S5I7/TWA
リアルタイム録音で録ったのかもね、補正しても鍵盤弾くときの癖を残したかも。和音の1度の音は親指
328名無しサンプリング@48kHz:2011/08/05(金) 14:33:42.14 ID:TmxOcCTG
小指です。
329名無しサンプリング@48kHz:2011/08/05(金) 19:31:23.86 ID:Luasppjq

オサーン馬鹿にしてると

何も教えてくれなくなるぞw

330名無しサンプリング@48kHz:2011/08/08(月) 11:10:47.34 ID:09+M8g3G
コンプでスレッショルド超えてるのに音になんの変化もないのですがどういうことですか?
レシオも2:1とか4:1とか試しているのに・・・。

スレッショルドを超えた音ってレシオの圧縮率分音圧が下がるんですよね?
331名無しサンプリング@48kHz:2011/08/08(月) 12:33:14.11 ID:+RUKwpMS
コンプが有効になってないのではと予想
コンプ側、DAW側の設定を見直しては
332名無しサンプリング@48kHz:2011/08/09(火) 21:34:48.67 ID:YQxtF2pC
俺の情けない経験談でモニタスピーカやモニタヘッドホンすら揃えてない
安物の視聴環境だとコンプレッサの音の変化がほとんど聞き取れなかったって
いうのがあるが、そんなことはない?
333名無しサンプリング@48kHz:2011/08/09(火) 23:06:35.14 ID:8MrAeR1X
はじめまして。DTM初心者の者です。 <br> <br> 今日、オーディオインターフェースを買いに楽器屋にいきました。目当ては安価でそこそこと聞いたエディロールのクワッドキャプチャーです。
それを店員の方に相談すると、クワッドよりUA-101の方が良いと進められました。今なら新品を30,000円で良いと言われたのですがどうなのでしょうか。
学生なので予定より高いものということで少し躊躇しています。ご教授お願いしたいです
DAWはsonar producerです。宜しくお願いいたします。

334名無しサンプリング@48kHz:2011/08/09(火) 23:48:42.49 ID:0iepT7Kp
なにこのタグ
どっかのコピペ?
335名無しサンプリング@48kHz:2011/08/10(水) 15:46:53.51 ID:IvSvDTfb
タスカムの144mkIIで十分
336名無しサンプリング@48kHz:2011/08/10(水) 21:01:40.41 ID:dZtNqHui
>>333
オーディオインターフェースは何がいいかというのは何に使うかがわからんと
答えられんよ。一般論だと高くてインターフェースが豊富なのがいいとなってまう。

聞くだけとレイテンシ対策に使う目的だけでスピーカのインターフェースが
合うのならUA-1Gで十分ということもありうる。
337名無しサンプリング@48kHz:2011/08/10(水) 23:22:36.33 ID:+coS8fuL
dawソフトやソフトシンセ等アクティベーションしないといけないので、DTMというものはインターネット環境必須なんでしょうか?
338名無しサンプリング@48kHz:2011/08/11(木) 06:19:31.87 ID:QBYX4dlf
新たにVOCALOIDを始めようかと思ってるのですが、買うのは3を待つべきですかね?
339名無しサンプリング@48kHz:2011/08/11(木) 07:11:33.62 ID:ksBD0eoY
>>337
最近は違法コピー対策で、オンライン認証またはメーカーサイトにプロダクトコード入力して
コードをもらってソフト側に入力するチャレンジ&レスポンス方式が多いから、インターネットは
もはや必須だね

>>338
3はまだ出そろってるわけじゃないし、YAMAHAがどういう方向に持って行きたいかわからんから
今はまだ2の方がいいと思うけど、買うには時期的に悪いね
けど、どうしても欲しいなら2をお勧めするよ
その代わり、2はエディタが使いにくいので途中で挫折しないように
340名無しサンプリング@48kHz:2011/08/11(木) 13:11:10.39 ID:v1F5sA7v
Audacityで使えるフリーのエフェクトで、ノイズがかかったみたいに出来るのありませんか?
拡声器(メガホン)を使って歌ってるようにしたいんです。けっこうボコボコな声にしちゃっていいのですが・・・
341名無しサンプリング@48kHz:2011/08/11(木) 18:18:22.86 ID:+Ia7pgc1
>>340
VSTで良ければFree Amp3
342名無しサンプリング@48kHz:2011/08/11(木) 21:29:34.77 ID:EekxmcrN
>>338
ボカロはシステムより使いたい声かどうかだよ。
未だにKAITOやMEIKOを愛用している人がいるように、
自分の曲に歌わせたい声にどのボカロがいいかで選べばいい。
はっきり言ってエディタの使い勝手はあるが、慣れだわ。
343名無しサンプリング@48kHz:2011/08/11(木) 23:27:27.95 ID:xStLOTvJ
iMac(2011)+ギター弾きですが、オススメのDAWってどれですか?

Logic Studio, Cubase 6のどっちがオススメでしょうか?
(Audio I/F:UA-25)

なお秋頃にKOMPLETE 8を購入予定です。

今すっごい悩んでます。。。
344名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 02:14:53.17 ID:ntJZAohx
音源にもなりきらない、腐った音源の話題をよくも恥じらいもなくできたものですな。
腐った音源も音源ならば、使用している人間も腐ってございますな。気持ち悪い、中々基地外じみてますな。
このような引きこもりオタクは警戒せねばなりません。恐ろしいものがございます。
345名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 12:16:51.92 ID:geZAylUk
そうですな
346名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 18:23:05.54 ID:5sYJOO9I
>>343
そういう質問は多いけど答えはないんよ。
DAWに関しては優劣ではなくて、自分にとって使い勝手が良いかどうか
なんだわ。まあ挙げてる2つは機能面では甲乙つけがたいから余計にね。
一番いいのは体験版やデモを触ってみて自分が使いやすいと思ったのを
使えばいい。
347名無しサンプリング@48kHz:2011/08/13(土) 00:58:40.51 ID:0L02lc+4
住めば都と言うだろ
つまりはそういう事なのだよ
348名無しサンプリング@48kHz:2011/08/13(土) 15:20:00.25 ID:cX244TLm
>>343
iMac使ってるならLogicかデジパフォにしとけ。
Logicはwindowsを切り捨てた歴史がある。当時はお祭りだった。

win使ってるならcubaseにしとけと言う。

ちなみに4大Dawはprotools,cubase.logicaudio.デジパフォだ。
こっから選べば間違いない。あとはループベースの

Acid(元祖ループベース)、FLstudio(winならこれ)、Live!(mac、winお勧め)
があるけど。予算があるなら4大Dawから選びんしゃい。
mac派でwinとあまりやりとりしないってなら迷わずLogicかデジパフォで
えらびんしゃい。
349名無しサンプリング@48kHz:2011/08/14(日) 02:29:00.98 ID:5WCEbuDu
ループ作曲したいのだがフリーのいい作曲ソフト教えて
350名無しサンプリング@48kHz:2011/08/14(日) 12:41:19.56 ID:A/+vTfmG
>>349
ACIDのフリー版
かFLのフリー版
351名無しサンプリング@48kHz:2011/08/15(月) 21:23:37.79 ID:XAU4/4fo
PC音痴なのもあるが、SonerX1がインストールで謎のエラー等、四苦八苦の末、プラグインの所までやっと来てまた悶絶

まだキーボードから音が出せない・・・
X1の専門書も購入したが、肝心のプラグインのやり方の説明がちょっとしかなく、操作ボタンが何処にあるのか(隠れているのか)サッパリわからん

つか、画面が専門書と違うんだけど、とにかくいじくりまくって覚えるしかないのか・・・?


当分作曲どころじゃねぇ・・・クソッ


愚痴ってスマン。頑張るぜ!
352名無しサンプリング@48kHz:2011/08/15(月) 21:28:28.70 ID:C5IYz/JM
ま、ガンバレ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:46:40.14 ID:QZYLkiyF
今度Mac購入を考えていますただ
しばらくはGarageBandで済ませようと思っています
そこで、質問なのですが
今SONER8.5LEを持っているんですが
メインをGarageBandにしたいと思っています
しかしやっぱりSONERのほうが優秀ですかね??
双方それぞれのメリットを個人的にでもいいので教えて頂けたら幸いです。

もう一つ質問したいんですが
pcをネットに繋いでないんですが、
スマホで音源やソフトをダウンロードしても問題なく動作しますかね??
354名無しサンプリング@48kHz:2011/08/17(水) 02:32:51.48 ID:cOaGBTd4
ガレージバンドは触ったことないから知らんが、ネット繋げるのを最優先したほうがいいと思うよ。
あとスマホの件は、何したいのかよくわからん。
スマホでダウンロードして、USB経由でmacなりpcなりにデータ持ってくてこと?
面倒過ぎるし、現実的でないよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:02:54.36 ID:Lw3NrDfJ
レスありがとうございます。
今お金があまりなくて、スマホでネットすりゃいいや
とか考えてネット接続してなくて、MACを買ってもその予定でした
でも、そりゃ、繋いだほうがいいですよね…
356名無しサンプリング@48kHz:2011/08/17(水) 14:02:55.45 ID:2i04iScB
繋ぐ繋がないとかそんな所で止まってちゃ
DTMなんて続かない
向上心や憧れの音があるのなら
結局お金もいっぱい必要になる
357名無しサンプリング@48kHz:2011/08/17(水) 23:15:04.73 ID:zIwBpv2f
スマホの大容量通信は規制の方向だし、スマホでの
通信前提というのは避けた方がいいと思う。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:44:22.17 ID:L6HFdFOP
お二方ともありがとうございます
そうですよね 妥協してたらそれなりのものしか作れない…
ネット繋ぎたいと思います。
ありがとうございました
359名無しサンプリング@48kHz:2011/08/18(木) 07:20:17.47 ID:GcFf0EpT
ガレージバンドはVSTのプラグイン使えないし、AUのプラグイン買うようになるわな。
んで、AUのプラグイン買ったら勿体無くなってwinに後戻りできない。ガレージバンドにも機能不足を感じ、logicを買うことに。
あとはmacのosがバージョンアップされる度にお布施を払うような生活になるよ
360名無しサンプリング@48kHz:2011/08/18(木) 07:42:32.74 ID:a51KgaIE
OSのバージョン上げなければいいのでは?
361名無しサンプリング@48kHz:2011/08/19(金) 00:53:16.66 ID:1AfRg9O7
>>341
ありがとうございました。とても自分に適したものでした。感謝してます。
362名無しサンプリング@48kHz:2011/08/19(金) 01:30:55.98 ID:38CCuNf8
スマホをPCのモデムとして使えば解決
363名無しサンプリング@48kHz:2011/08/21(日) 14:05:37.11 ID:CaiTkc0u
>>348
DPは難しそうなので、遠慮したいのですが、
MacでCubaseが推奨されない理由は何でしょうか?

Logicは、音質が今一だったりという話を最近よく耳にします。。。
364名無しサンプリング@48kHz:2011/08/21(日) 22:19:19.17 ID:DG1ibKb7
>>363
MACでCubaseって推奨されないどころか、本命だと思うんだけど。
Windowsでも使えるからユーザーが多いってのも魅力。
365名無しサンプリング@48kHz:2011/08/21(日) 22:52:37.94 ID:+7nkxo9h
Cubaseは、HTTとの相性が悪い事が祟って、WinもMacも評判が低下してしまった。
366名無しサンプリング@48kHz:2011/08/22(月) 06:29:36.75 ID:+OJzMBnx
>>348
有名ブランドの中でおすすめとして推奨するのは
基本的にはその人の好みだって。

音質はほとんど音源の問題だからソフトとしての機能比較としては
あんま関係しない。付属音源しか使わんというのなら話は別だが。
367名無しサンプリング@48kHz:2011/08/24(水) 03:52:10.70 ID:/T58vF47
>>348
散々、悩んだ末に決断しました。

これからDAWで迷い悩む人、良ければ参考にして下さい。

ProTools 9 : [ × ] → 理由:64bit環境未対応。
DP 7 : [ × ] → 理由:ユーザが少なく、情報の入手性が悪い。GUIがSimple過ぎる。
Live 8 : [ × ] → 理由:評価版を使用したが、残念ながらピンと来ない。
Logic Studio : [ △ ] → 理由:次製品(Logic X)に対する情報も無い。FCP XやLionと
同タイミングかと思われたが、当面発表は無いと予想。(Appleは本当に出すのかな)
                また FCP Xのように大きく一新される可能性もある。
               (とりあえず発表されるまで様子見、その時に購入を再検討。)
Cubase 6 : [ ○ ] → 理由:64bit環境対応。ユーザ(Mac/Win)が多い。輸入版の価格が安い。
                次製品のリリースの見込みあり。リリース直後の大きな不具合も
                アップデート対応済み(収束ぎみ)。

「Logic Studio」と「Cubase」で、相当に悩みましたが、
Logic Pro X(?)が出たら併用という事で「Cubase 6」に決定しました。
368名無しサンプリング@48kHz:2011/08/24(水) 03:53:00.19 ID:/T58vF47
すんません、みずらくなっちゃった(w
無視してください。
369名無しサンプリング@48kHz:2011/08/26(金) 12:45:04.60 ID:E2oOinsp
保守
370名無しサンプリング@48kHz:2011/08/26(金) 14:37:57.36 ID:i/c2ZoIY
サウンドチップって、オンボードのものと、PCI-eなどのカードに
載ってるものと、音質がどの程度違うの? チップが同じなら、あとは
ノイズが乗るかどうかとかの問題だと思うんだけど、気にするほど違うのかな。

昔の最低限のと比べると、今はオンボードでも割と高性能っぽいことを謳ってる
けど、違いにこだわる人教えて
371名無しサンプリング@48kHz:2011/08/26(金) 16:55:50.09 ID:1eZL2SD0
オンボードじゃCPUに負担がかかる
372名無しサンプリング@48kHz:2011/08/26(金) 19:48:22.39 ID:rM3dvO8J
HTTって何?
放課後ティータイム?
373名無しサンプリング@48kHz:2011/08/27(土) 01:08:51.75 ID:yZwAWmlc
これか?

----
526 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2011/01/21(金) 18:24:40 ID:w1N+0hpg
CPUを使い切ったらまずいのがDAWで
CPUを使い切りたいのがHTTだもんな
----

よく分からんが、CPUの機能で、
DAWとは相性が悪いからOFFにすべきらしいね。
374名無しサンプリング@48kHz:2011/08/30(火) 00:35:41.23 ID:liKUzLUJ
HTTは1個のCPUで2つのCPUのように性能を向上させる。

実際は1個目のCPUの空き時間を有効活用するため、
2個目のCPUとして空き時間に作業させてしまう。

つまり、
今までCPU負荷率は100%っていっても、細かい事いえば実は遊んでる時間が
あったんだが、HTTによって更に無駄無く、100%で使い切ってしまう。

375名無しサンプリング@48kHz:2011/08/31(水) 01:21:02.58 ID:iDPerLnz
全くの初心者です。

既出だと思いますが、ミクを64bit版のDAW内で
使用することは出来ないと聴きました。

64bit版の環境下で使用する方法はあるのでしょうか?

使っているDAWはSONAR X1 PEです。宜しくお願いします。
376名無しサンプリング@48kHz:2011/08/31(水) 06:53:46.88 ID:jhjk34ip
スタンドアロンで使用してwav化 → 64bit版のDAWでwavを読み込むでおk
377名無しサンプリング@48kHz:2011/08/31(水) 15:22:06.04 ID:iDPerLnz
>>376
ありがとうございます!
378名無しサンプリング@48kHz:2011/09/01(木) 09:52:54.71 ID:zQ13krLI
初心者です。
自分のPCがオンボードなのでオーディオインターフェースか
もしくはサウンドカードが必要なようなのですが、
はたまた両方必要なのか教えてください。

あと、オーディオインターフェースのみで良い場合UA-25EXの単品で
サウンドカードのみで良い場合SB-XFT-PAを予定しています。
(両方の必要の場合は予算的にきついので別のを検討しています)
↑選び方が微妙だったり、もっとお勧めの製品があったら教えてください。

・作曲しドラム以外をソフトで演奏+ボカロに歌わせたい
・購入予定のソフトはSONAR X1 PRODUCER
・予算は3万くらい

OS:Win7 Pro 64bit
CPU:Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E8400 @ 3.00GHz (2 CPUs), ~3.0GHz
メモリ: 4096MB RAM
マザーボード:P5Q-PRO

ご教授よろしくお願いします。
379名無しサンプリング@48kHz:2011/09/01(木) 11:41:03.67 ID:RPZztcW5
いまdominoにVSTいろいろ入れて使ってて、ヤスタカ的な感じの音が出したいんだけど有料ソフトに手を出さないと無理?
SONARとかいうのがサウンドハウスで激安だったから気になってる
380名無しサンプリング@48kHz:2011/09/01(木) 11:48:00.55 ID:PW/L8HZq
DominoでProteus VXをVSTiとして使いたいのですが
とりあえずMinihostとMIDI Yokeをインストールしたのはいいのですが使い方が分かりません
自分がなにを言っているのかもはっきり理解できてないような初心者ですがお願いします
381名無しサンプリング@48kHz:2011/09/01(木) 19:51:34.96 ID:BKv8MPbn
>>378
やりたいことだけを見たらオーディオインターフェースを購入する
必要性を感じないのだが、録音でもするの?
レイテンシ対策だけだったらASIO4ALL入れてもいいし、安いのでも十分だと思う。
サウンドカードはよくわかんね。

>>379
とりあえずDOMINOじゃオーディオ編集できないべ。エフェクタかけないと
出せない音があるわな。DAWは必須だろう。フリーならREAPERなど。
買ったほうが楽ではある。
音の問題は音源とエフェクタでほぼ決まるから、何持ってるかと自分の腕で決まる。
それっぽい音ならフリーソフトでも可能ではある。

>>380
初心者になるための耳コピMIDI講座
http://mimikopi.nomaki.jp/

ここ見てできないなら俺に手助けできることはないな。
382名無しサンプリング@48kHz:2011/09/01(木) 20:45:14.84 ID:VkfUY39n
ピアノロールでコードやスケールの解説してるサイトや本ってありますか?
楽譜読めないんです
383名無しサンプリング@48kHz:2011/09/01(木) 21:51:55.61 ID:zQ13krLI
>>381ASIOの対応はソフトでもできるんですね
ありがとうございます。
質問の仕方が悪くてすみませんでした。
弟が電子ドラムもってるので取り込みたいんです。
この場合「サンドカード必要なし、オーディオインターフェースのみ」で大丈夫でしょうか?
384名無しサンプリング@48kHz:2011/09/01(木) 22:36:41.39 ID:BKv8MPbn
>>383
厳密にいえばASIO4ALLは擬似的にASIOの出力をするソフト。
処理的には違うんだが使う立場ではほぼ同じと考えていいだろう。
フリーなんで試してみる価値はあると思う。

電子ドラムについて、サウンドカードについては使ったことないのわからん。
電子ドラムの音をパソコンに取り込みたいのならオーディオインターフェースを
介して取り込むのが一般的と思う。

ただ、電子ドラムかあ、打ち込みでもループ素材でも十分表現できる楽器だから
生演奏の良さがあんまり出てこないよ。もちろん自分の演奏を入れるというのは
十分意義あることなんだが。
385379:2011/09/02(金) 01:44:36.63 ID:LA2yAUGH
>>381
なるほど…
もうちょっと調べてみることにするよありがとう
386383:2011/09/02(金) 02:07:09.47 ID:OTKUN6B2
>>384 なるほどー!ありがとうございました!
明日オーディオインターフェース買ってきます!!

あ、素材使った方がマシって言われないように頑張りますw
387名無しサンプリング@48kHz:2011/09/02(金) 09:47:46.07 ID:D6zDZQC1
VOCALOID3が発表されたみたいなんですが、初音ミクはVOCALOID3版で出ますか?それとも初音ミクはそのままで、クリプトンは違うキャラクターを作りますか?
388名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 13:22:17.60 ID:RsYFC0Lj
>>387
詳しくは分かんないけど、クリプトンは初音ミク用のボカロ3(アップデート版)は、まだ考えていないらしい

他板でKaitoのボカロ3が出るとの噂のみ

389名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 14:47:22.85 ID:7uYjsi25
初心者FAQとかwikiよんだけどすげー難しそうな世界です
http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/up/log/vipdtm4453.mid
これつくるだけで二時間くらいかかった
ドラム打ち込むのにはコツとか要るんですかね?
390名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 16:06:13.53 ID:z6VtaYye
>>389
アレンジしてもいいかな?
391名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 16:39:25.35 ID:mED4xsSP
>>389
390じゃないけどちょっとアレンジしてみた。
http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/up/log/vipdtm4456.mid

っていうかこの曲バリバリ変拍子じゃん。
392名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 20:12:25.41 ID:bWtE6s9F
id違うけど>>389です

>>390
おねがいします!

>>391
変拍子…!?
って感じです
ありがとうございます!
393名無しサンプリング@48kHz:2011/09/05(月) 01:36:59.60 ID:736RVf0v
ID変わって>>390だけどもはや別の曲になった…
アイデアは>>389さんのものだからどうぞ貰ってください
http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/up/log/vipdtm4458.mp3
394名無しサンプリング@48kHz:2011/09/05(月) 07:01:49.57 ID:5mVoOV12
>>393
アレンジしすぎ。ドラムの箇所だけでいいのに。

>>389
ドラムは結構パターン化してるから最初は基本的なパターンを使いながら
徐々にアレンジするといいよ。初心者向けのドラム講座なんか参考になる。

気を付けたいのがキックとスネアはあまり同時に叩くものではない。
あと、キックとハイハットがほぼ同じリズムを刻むのは良くない。
395名無しサンプリング@48kHz:2011/09/06(火) 13:37:58.83 ID:nkO6PDzV
今dominoをmidiyokeでtimidityのシンセにつないでSMGから音を出してステップ入力しています。
もうすぐ一通りの曲ができそうなんですが、ミキシングというものをどうすればいいかよくわかりません

とりあえずMSPとreaperはインスコしたんですが打ち込みはせっかくここまで環境を用意したdominoで続けたいと思っています
MSPやreaperでミキシングだけする場合はmidiに出力してからすればミキシングだけできたりできますか?あとその場合はwindowsの基本音源(timidityに変えた)で出力できるんでしょうか?
396名無しサンプリング@48kHz:2011/09/06(火) 14:10:09.88 ID:1RRMzECQ
vstiをホストで起動すると何も触ってないのに音量がオーバーしてノイズが酷いです
これってどうすればいいですか?
397名無しサンプリング@48kHz:2011/09/06(火) 22:04:14.27 ID:eJB/0lj4
>>395
少し勘違いしているようだが、打ち込みというのはMIDIで打ち込むのを指す。
ミキシングっていうのはオーディデータを編集するのを指す。
MIDIで打ち込んだデータはオーディオデータに
変換(MIDIで鳴らした音をパソコン上で録音してオーディオデータにする)
してからミキシングの作業に入る。

DOMINOはMIDI編集ソフトだからDOMINOで打ち込んでトラックごとの音を
オーディオデータに変換し、オーディオデータをREAPERなどの各トラックに
貼り付けてミキシングを行う。

MIDIをオーディオデータにするのはDOMINOでもREAPERでもMSPでもできるが、
DOMINOで音源の設定済みならDOMINOでやってしまうのが楽だと思う。
なお、MSPとREAPERは両方ともDAWだからどっちか一方だけあればいい。
ミキシングのみに使うのならREAPERを勧める。MSPは動作環境が不安定だからね。
398名無しサンプリング@48kHz:2011/09/06(火) 22:09:01.43 ID:eJB/0lj4
>>395
REAPERの解説サイトは知らんが、ミキシングの参考としては
ここを紹介しとく。

フリーソフトでDTM
http://www12.atwiki.jp/free_dtm/pages/1.html
399名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 01:34:23.45 ID:XlxLB9v9
>>397
> MIDIをオーディオデータにするのはDOMINOでもREAPERでもMSPでもできるが、
> DOMINOで音源の設定済みならDOMINOでやってしまうのが楽だと思う。

TiMidityで出来るみたいよ。

> WAV ファイルとして出力( MIDI から WAV への変換)
> TiMidity というソフトは元々、 MIDI を WAV に変換するという目的で開発されたものです。
> 「 Config(C) 」→「 Preference(P) 」の「 Output 」タブで
> [Output] に「 Riff Wave File 」を指定することで、
> MIDI の演奏結果をスピーカーでなく WAV ファイルに書き出すことができます
> (サンプルレートなどのフォーマットには「 Output 」タブで設定した内容が反映されます)。
400名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 02:14:00.93 ID:2AWlkuCM
>>396
まずはVSTiの音量を下げる(プラグインのインターフェースに付いてるボリュームを絞る)。
それで音量が下がらないようなら、リミッターやコンプレッサーといったエフェクトが掛かってないか確認。
音量が下がっても、ノイズが乗る、という場合は、そのVSTiから音を出している最中にCPUの使用率が跳ね上がっていないか確認。
(DAWにメーターがないなら、Alt+Ctrl+Delでタスクマネージャーを呼び出して「パフォーマンス」のタブを見てみる)。

そこまで確認して、なおかつ音が割れるようなら、そのVSTiかホストかのどちらかの設計ミスか相性問題じゃないかと。
別のホストで試してみると問題無い、っていうなら、ホスト側の問題だと思う。
401名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 20:42:37.60 ID:o4HboyqS
>>400
ホストを替えてみたら大丈夫でした。ありがとうございました
402名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 20:44:05.26 ID:WQllGIFi
色んな事で最近耳コピをしてなかったが、久々に今耳コピしてる曲を聞いたらあまりにも酷すぎて鬱状態になった
「初めての耳コピだから仕方ない」といったら言い訳だとは思うが、耳コピを始めた頃ってやっぱこんな感じだったのか?
403名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 21:44:21.57 ID:iCF6dmjn
酷いと感じた自分の耳を褒めてあげましょう。
自画自賛の馬鹿より1億万倍いい。
404名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 11:29:30.21 ID:PSxB7GLu
SSW Lite7とボカロ2(猫村いろは)を買いました。
PCがwin7pro64bit版なのですがボカロ2の動作環境が32bitでした。
この場合SSWを32bit版でインストしてボカロをインストすればいいんでしょうか?
SSWは64bitにしてボカロをインストすればいいんでしょうか?

ボカロ2を64bitに対応させる方法とかもあれば知りたいです。
皆はどうやって使ってるの???
405名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 18:22:36.44 ID:61/jfAJx
結局のところ
ニコニコや同人の音楽っていうのは何を使用して作られているんですか

あそこまでのレベルのものは
DTMソフト
MIDIキーボード
ギター・・(音源に良いものがないため)
で作れるんですかね

それとソフトウェアシンセサイザー
これの使い道?というか用途もいまいちつかめません

なんていうかいろいろ調べてるうちに何をどうすれば同人レベルのものが作れるのかわからなくなってしまって
406名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 18:25:52.90 ID:scPid4wG
DAWと付属音源だけで作れるよ、トランスとかテクノならだけど
407名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 19:17:30.34 ID:61/jfAJx
>>406
返信ありです


しかしやっぱりギター入れるとなるとギターの本物必要ですよね?
408名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 19:49:30.05 ID:cgYp8Mvj
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15261599
これは全部打ち込みらしい
打ち込みでも十分できると思うよ!
409名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 21:08:06.38 ID:scPid4wG
ギターはどのラインまで求めるかだな、それっぽく鳴っていればいいなら音源買えばいいけど
それ以上、例えば奏法とかまで気にするなら本物買って弾くか、バンドやってる友人とかに頼んで弾いてもらう事になるな。
410名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 21:12:12.64 ID:ggSHelD2
時々こういう何にも感じない曲に出くわすんだが
こういうの好きな人って他にどんなの好きなのかな?
これに似たようなのあげると
コブクロとかゆずとか絢香とか森山尚太郎の桜とか
コードに対するメロディーレベルが低いっつーのかな、
こいつら聞こえてる音の世界が狭いんだなって感じるのよ
どの辺がいいんだろ?
411名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 21:35:34.37 ID:s9BA2qb3
みなさんはじめまして。ここを見て思ったのですがですが、電子キーボードのmidi outがついてるのって、一応midiを打ち込むことは出来るのですか?
412名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 23:08:05.04 ID:xN7WKmn/
>>407
MIDI打ち込みも極めれば本物とそっくりに出来るけど、奏法や細かいニュアンスまで拘ると、
逆にギター弾きじゃないと再現するのは難しい。

例:http://www.nicovideo.jp/watch/sm1025928

素人騙し程度なら専用音源やサンプリング音源を買えばいいけど、やっぱボイシングや
基本的な奏法、エフェクターの使い方なんかの最低限の知識は必要かな。

>>411
多分、ステップ入力やリアルタイム入力で外部のシーケンサーやDAWに打ち込むことは可能。
413名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 23:21:12.48 ID:61/jfAJx
>>412
引けるには引けるので知識はある程度は大丈夫かと
参考になりました親切にありがとうございます
414名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 00:24:28.67 ID:QmtG37OX
>>405
Wavesっていう、数万円とか数十万円とかする高いエフェクトを使うんよ。
何か今、最大52%OFFの期間限定セールやってるみたい。
http://www.minet.jp/waves/bundles_special
415名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 00:38:51.35 ID:OnXSGua5
>>412
ありがとうございます。
これで中古の電子キーボードを買う決心がつきました。
416名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 01:04:50.76 ID:dRyhuWpO
>>415
ただし、MIDI端子をPCに接続するには、PC側にMIDIインターフェイスが別途必要。
あと、家庭用キーボード(ポータトーン、カシオトーンの類)はベロシティに対応していない鍵盤が
多いと思うので気にするなら注意です。
417名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 02:12:10.11 ID:LnrEVx6S
http://up.cool-sound.net/src/cool25367.mp3
イントロは完成したのですがAメロから上手くいきません。繋がりが悪い気がします
ここからAメロ→Bメロ→サビに繋げていくにはどういうメロディーの構成にすればいいですか?
418名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 22:05:40.87 ID:Fm5T0jAL
>>417
一部響きがおかしいとこないか?

イントロだけ作ってここからどうすればいいかって聞いても、
俺ならこうするって言われてもそれは他人の曲。採用は出来ない。
とりあえず、しっくりこなくても自分で作ってから感想を聞いたほうがいいよ。
419名無しサンプリング@48kHz:2011/09/14(水) 00:51:58.71 ID:sM6Kjr96
>>416
ありがとうがいます!
420名無しサンプリング@48kHz:2011/09/14(水) 03:09:20.61 ID:nRue5395
ミクほすいけど金がない
421名無しサンプリング@48kHz:2011/09/14(水) 04:19:27.40 ID:DL4oHGnh
金が手に入るまでテトで代用しとけ
422名無しサンプリング@48kHz:2011/09/14(水) 19:27:52.64 ID:mt82NlZA
>>414
たけえw

トランスも作りたいので
まずはそこから手を出してみます

ipadのIMS−20が非常に気になる
423名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 10:38:12.23 ID:gLJK6Lvb
REAPER、Synth1あたりからはじめてみれば?
フリーではじめて、習熟してから製品購入を検討すればいいのでは。
424名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 12:58:01.54 ID:1FytHh5a
>>421
テトなんてものがあったのか……。使ってみるぜ。
VSTiならCakewalkで動かせるんだが。
スタンドアロンだっけミクは? 面倒だな……。
425名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 20:36:04.78 ID:t/GEdzTI
iMS-20はシーケンサも昔の音作り方法をそのまま踏襲しているから面倒だぞ。
(音程も音長もツマミで設定)
426名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 09:43:36.80 ID:wRAqY/1I
ドラムマップ?みたいなのipadの画面にババーン!と出て
タッチして打ち込めたら楽だなぁ…
もうマウスポチポチは疲れたお…目も痛いお
427名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 09:14:17.61 ID:lVNe2yuN
>>426
マウスがきついならMIDIキーボードで入れるなりしたらどうだ?
つーか、ドラムなんて一定のパターンの繰り返しばかりだから
コピペコピペでオカズだけ打ち込めば様になるから、目が痛くなるほど
にはならんと思うが・・・
428名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 10:10:28.62 ID:n0nTtD27
すいません。質問させてください。
logicを使っているのですがオーディオリージョンのつなぎ目に
プンッみたいな音が入るのですがあれはどうすれば消せるのでしょうか。
429名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 11:29:22.52 ID:c0XM+BAh
>428
波形の切れ目はフェードアウトか
繋ぎ目ならばクロスフェードかけないとだめよ
これ常識ね
430426:2011/09/17(土) 12:47:05.00 ID:k68121KO
>>427
自分はまだカバー(コピー)専問にやっていてですね、
ドラムのキックの位置まで完コピを目指しているので…
1小節1小節、地道〜なアホみたいな事してますw
431名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 16:36:39.17 ID:lVNe2yuN
>>430
専門だろ。どう変換したんだ?
カバーであってもドラムパターンの基本は変わらんだろ。
無駄なことをやってる気がしてならない。まあ本人が好きでやってんのならいいけど。
432名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 22:00:00.04 ID:PYSae7LF
初めてレコーディングをしようと考えている、素人に毛が生えた程度のバンドマンですW
MTRを買おうと思うのですがどこのメーカーがお勧めでしょうか?
初めは失敗しないよう中古でもいいので安い奴を探しています。
中古を扱う店は都内でありますか?初めはネットででなく店に行って買いたいなと思っているのですが。
433名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 00:57:26.10 ID:8WF1KCdC
>>432
これから新たにMTR買うよりも
Macガレージバンドとオーディオインターフェースにしたほうがいいよ
434名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 11:55:13.73 ID:pm47+w5W
MTRよりオーディオIFのが安くすむしね
435名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 15:57:21.42 ID:W/tpATq1
>>432
ヤフーオークション
でMTRで検索すれば安いのなんてたくさんあるぞ
436名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 16:01:32.83 ID:dNT/oC+3
マスタリングソフトこれ使っておけば間違いない的なのってどれ?
定番というか、ポピュラーというか、
437名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 17:11:21.58 ID:3p9NGArW
>>436
Ozone4あたりかな。
オールインワンでプリセットが沢山。
438名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 23:59:25.33 ID:dNT/oC+3
Ozone4体験版使ってみました

これを使いこなせれば音質はもちろん音量も稼げるものでしょうか?

自作曲をiTunesに並べたときに他の曲よりボリュームが小さめなのを改善したいのですが
439名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 20:46:28.29 ID:t2eSfroS
>>438
自己解決しました

ozone4買っちゃいそうだ
440名無しサンプリング@48kHz:2011/09/22(木) 22:09:51.36 ID:E5Ud2iQN
MIDIキーボードってピアノ弾けない人が買っても意味ないよね?
441名無しサンプリング@48kHz:2011/09/22(木) 22:15:12.22 ID:EDH1TA67
>>440
音の確認とかにはありだな、あと適当にポチポチ弾いて流れを作ったり
高いやつを買う意味は無いけどあると便利、量販店とかで実機見れるならキーの押しやすさとかで選ぶといいよ
442名無しサンプリング@48kHz:2011/09/22(木) 22:35:01.65 ID:E5Ud2iQN
>>441
レスありがとう
DTMやってる人で弾けないって人けっこういると思うんですが、そういう為に使ってるんですか?
リアルタイム録音で使うってわけじゃないんですかね?
443名無しサンプリング@48kHz:2011/09/22(木) 22:39:25.72 ID:sox+iaIg
俺は作曲する際に、案を考えるときに簡単な演奏をしてみるだけ
左手コード、右手メロで、テキトーに何秒か演奏してみて
「今のは使える」という感じで、あとはMIDIに打ち込んで作ってるよ
たまに、非常に面倒なときは片手で演奏してリアルタイム録音することもあるかもしれない

まあ、僕はそういう地味な使い方してます

あと、MIDIキーボードあったほうが、音源の音確認するのも当然楽だし
コード押さえたときの感覚とかね
444名無しサンプリング@48kHz:2011/09/22(木) 22:54:48.40 ID:/d8pM65S
DTMのMIDIキーボードは弾くためだけにあるわけじゃないよ。
弾ける、弾けないに関わらず無いと凄く不便。
俺も弾けないけど、MIDIキーボードの無いDTMなんて考えられないなぁ。
445名無しサンプリング@48kHz:2011/09/22(木) 23:04:52.40 ID:M9lenhiv
>>417
最初のベルの場所が変かな。

一セットのベルのリフが止まってる。そこがベースの低音と衝突してるような。

で問題なのが、ベルがリフなのに、メロディーラインを入れてるということ。
これが次にいけない現象に・・・。

パットにコードラインをさせておき、ベルでアルペジオとメロデイーをどうぞ。
ドラムトラック以外は、合計3トラックから4トラックどうぞ
446名無しサンプリング@48kHz:2011/09/22(木) 23:09:43.61 ID:E5Ud2iQN
>>443
>>444
使ってみて理解できるかもしれませんね
25鍵とか32鍵など色々ありますが、私みたいな弾けない人は25鍵で問題ないですかね?
447名無しサンプリング@48kHz:2011/09/22(木) 23:19:22.85 ID:MryCx6Yr
>>442
弾けるに越したことないけど、単純に入力する点でもマウスよりは
入力は早いよ。マウスでコードをカチカチ入力するのがMIDIキーボード
だと1回で済むからね。
弾けないなら鍵盤の多いのはいらんけど入力用にあったら便利ではある。

ただ、MIDIキーボードはもってなくても曲は作れる。
あとは自分の好みやね。これから長くやって行く気があるなら
買っておいて損はない。
448名無しサンプリング@48kHz:2011/09/22(木) 23:30:04.47 ID:/d8pM65S
>>446
49鍵なら左手でコードを押さえて、右手でメロディーの確認ができるので
スペース的に許すなら、49鍵をお勧め。
ALESISのQ49とか。
449名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 05:19:48.06 ID:koLgQy09
「DTM始めるなら安く譲ってあげるよ」と言って譲ってもらったのが61鍵
ピアノ弾けない俺は早速持て余してる

450名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 07:06:49.95 ID:HTaTsS+n
>>446
25鍵だと、音域の広いメロディとか作る時にちょっと不便かも。

オクターブ毎にずらす事は出来るけど、たとえば一番低い音がAやBで、
1オクターブ以上高い音を鳴らしたいという場合に、鍵盤の数が不足しがちに。

とはいえ、スペースは取らないし、値段もそこそこだから、
他の方も言ってるように、鍵盤が少なくてもあると便利だね。
451名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 10:19:46.05 ID:h4VdhWpr
小学校の授業でピアニカ吹いてた経験しかない初心者だけど
キーボード買って本当に良かったと思ってる。
音確かめるのも入力もできるし煮詰まってイヤになったときに
簡単な曲とかピアノ練習曲ひいて気分変えられるし

机のスペースがない+どうせひけないからっていうので37鍵にしたけど
少し物足りないくらい
音源のバンドル付きだったから音も色々変えられるようになったし
なによりヘタクソでも鍵盤触ってると音楽やってるんだ!ってテンション上がって
すっごく楽しくなったからまじ購入おすすめする
452名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 15:58:59.88 ID:xWld1L8v
midiキーボードを買って使っているうちにそれなりに弾けるようになった。
弾けないからなんて心配はいらん。
453名無しサンプリング@48kHz:2011/09/25(日) 12:45:32.05 ID:wGd4a5r0
midiキーボードについてるパッドってなんですか?
説明読んでもよく分からないんだけど、パッドついてると便利なんですかね?
454名無しサンプリング@48kHz:2011/09/25(日) 13:44:02.39 ID:kavk8PIe
>>453せめて使ってる機種くらい書け…
パッドはスイッチみたいなもので何かを操作するためについてるんだろが
その何かが分からないと答えようもないだろ

まあ、ないよりあるほうが便利なんじゃね?くらいしかいえんわ
455452:2011/09/26(月) 13:04:37.97 ID:UZD1SEDq
ごめん。使ってるわけではないけど、AKAI の MPK25とか。
同価格帯で買おうか迷ってるのがいくつかあるんだけど、パッドあったりなかったりするんで
便利ならついているほうがいいのかなと・・・
456名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 23:55:01.94 ID:2qepLwBw
 質問なんですが、cubaseで曲作ってて
 打ち込み宅録終了してインサートエフェクトもEQもパン振りも終わったころに
 なぜかギターだけで静かにソロを弾くところでメトロノームのピッポッという音が
浮き彫りになったんですがどなたか消し方わかる人います?それとも取りなおした方が
早いんかな…。
457名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 00:12:12.25 ID:7sjhsd2M
>>456
ギターはオーディオ録音?
458456:2011/09/28(水) 09:17:41.32 ID:q0MLmJJy
 オーディオかはわかりませんが、
MTRーシールドーコンパクト2個(歪み)ーギター
でMTRからヘッドフォンをつないで弾いていました。
459名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 12:06:56.81 ID:ICaTF2jO
>>455
DTM板のやつは答えられない質問されるとなぜかキレだすからね
意味がわからないよ
答えなきゃいいのに

パッドは主にドラム音を打ち込むときに使うよ
鍵盤より押し込みが浅いパッドの方がドラムとかやりやすい
鍵盤でも全然打ち込めるけどね
460名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 12:59:47.36 ID:Wl8pcmti
自分にはAKAI のMPK25のパッドは
ハイハットやバスドラムのいろんなリズムが元から入ってて
演奏にあわせて設定すればキーボード弾くときにドラムと一緒に演奏できますよ…にみえたが?
ドラムの打ち込みにもつかえるんか?
461452:2011/09/28(水) 16:38:48.10 ID:7RzVPuhS
>>459,460
親切にありがとう。ドラム関係が楽になるんですね。
パッドつきのほうで検討しようと思います。
462名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 01:09:26.93 ID:9OjgKbr2
初音ミクを使用して曲を作って

Myspace
SOUNDCLOUD
audioleaf
ピアプロ
etc...などに曲をアップするだけでも

曲のタイトル feat.初音ミク

って表記はNGなのでしょうか?
463名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 01:25:27.64 ID:5yP/u2Vv
>>462
完全なオリジナル曲ならOKだけど、カバー曲ならタイトル以前に権利の関係でupすること自体が違法になるケースがある。
464名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 02:49:53.05 ID:gwq4YOyW
「feat.初音ミク」って、どっかのプロしか使ったらダメなのかと思ってたけど
オリジナル曲なら好き勝手に曲の後ろにつけてもいいのか
知らなかった
465名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 20:01:22.18 ID:V3K+cGs4
 テンポ105の曲にボカロを合わせててやけに苦戦したけどようやっと完成、
 と思ったらテンポ120のまんまだった…orz

 自分の耳で聞いてる限りではテンポ105と120が混ざってても問題はないように
聞こえるんですが編集したりしていくうえで何か問題が発生したりするもんなんですか?
 もしくは他の人が聞いたらやっぱり違和感とかあるんですかね…。
466名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 20:31:27.51 ID:Z1+pCwMs
>>465
VOCALOID Editorで、テンポをきちんと合わせてなかったって事かな?
その状態で曲に合わせて打ち込んだなら、タイミングは問題ないと思うよ。
多分、そのデータは、エディター上のグリッドと音符の長さがあってない(例:四分音符の筈なのに、グリッドにぴったり合って無い)
データになっちゃってるんだと思うんだけど、どう?

VOCALOID Editorで新規にデータを作った状態だと、第一小節から表示されてるので分かり辛いんだけど、
さらに左側を見ていくと、実は一番左側にテンポのデータが入ってる(ピアノロールの上部:TEMPOという部分)。
次からは、打ち込みを始める前にそこをダブルクリックして任意のテンポにすれば、グリッドに合ったデータになるはずです。
467名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 20:31:36.12 ID:HI4lV4g4
>>464
あ、それと同じ事思ってましたw
468名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 21:05:33.85 ID:5yP/u2Vv
メジャーリリース曲によくある「feat.初音ミク」っていうのは、初音ミクをアーティストとしてリリースできないので
(実在しないため)、作品に「初音ミク」を表記するための苦肉の策って聞いたことがある。
「feat.初音ミク」≒「作品に初音ミクがゲスト参加してますよ」的な意味。
469名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 22:10:50.71 ID:krtZeJ3p
>初音ミクをアーティストとしてリリースできないので(実在しないため)

いや、クリプトンが規約で禁止してるんじゃなかったっけ?
470468:2011/09/29(木) 22:56:24.15 ID:5yP/u2Vv
>>469
俺も理由ははっきり覚えてないから、興味ある人は自分で調べて下さいなw
471名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 03:46:58.11 ID:1Fmg+3un
曲のタイトル feat.初音ミク

ではなく

曲のタイトル 【初音ミク】

みたいに表記してるのをよくみかけるけど
feat.初音ミク
って付けたくないだけなの?
それとも付けられないの?
472名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 06:45:45.80 ID:Ln4Rt7Cx
feat.初音ミクはカラオケとかメジャーに出した曲につけてたのがメインで
動画サイトとかでは【初音ミク】表記が最初から多かった。
後からの人もそれを踏襲しているだけでしょ。
つーか、ボカロが何かさえ分かればいいんだから動画サイトなどはどんな表記でも
かまわんだろ。
473465:2011/09/30(金) 07:57:59.97 ID:X2vjgQgh
 >>466
 返信ありがとうございます。
 確かにそういえばそうだ…。最終的にグリッドとズレまくってて「?」と
思ってた問題がやっと解決しました。
 ならもうこれでいこう。
474名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 14:32:19.78 ID:9nWad3Id
まあ、
 feat.初音ミク
よりも
 【初音ミク】
の方が見やすい罠
475名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 15:15:57.95 ID:L36yDZtX
MTRって楽器できる人しか使えないし、なおかつデモレベルにしか仕上げられないよね?
476名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 21:37:47.09 ID:16nvUJ9M
昔は【ミクがオリジナル曲を歌ってくれたよ】と長ったらしかった。
477名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 23:17:00.46 ID:Ln4Rt7Cx
>>476
それは某超有名Pとそれを真似た奴らだけだよw
478名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 02:37:09.41 ID:LeCTty/i
feat.初音ミクとかミクスチャーとかループミュージックマンセーの
程度の低い部分だけに感化された低脳トラックメーカーみたいな
イメージするからつけたくない
479名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 17:25:55.88 ID:ZJnLMk8p
ミクに歌わせる場合、Aメロは二度、Bメロは三度から四度、サビは五度の変化がいいのは本当ですか?
480名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 22:19:00.61 ID:Qr+DwBwX
それで人気が出るなら苦労はないね
481名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 23:52:28.56 ID:trLbBOxv
>>479
ボカロなんだからもっとドラスティックに攻めてもいいと思う。
482名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 01:21:57.00 ID:n/SpHAr8
人間だったら相当難しいようなメロディも行けるだろうしね。
固定観念にとらわれないで、いろいろやってみたら良いと思う
(もちろん、その良いっていうパターンも試してみながら)。
483名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 09:25:58.54 ID:sk1+BX7s
人間ができないことがボカロなら出来るっていうことがあるから
そのあたりを攻めるというのはアリだね。
「初音ミクの消失」なんかボカロというのをうまく使っている曲だと思う。
484名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 01:33:24.37 ID:VEOxuY4n
タマフルでラップの番組ジングル募集してるから、初音ミクラップ作ろうとがんばってみたけど、ぜんぜん上手くいかんね。
お経みたい。
485名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 04:54:16.63 ID:FkqPp7f3
>>229

FLをお勧め。flでできることは大半がアシッドでもできるよ。

ループ主体でも同じ。

同じ四万円ならば、こちらわ選ぶ。

音質はflが低音が出やすいので、ウエーブスの安物カーブeqセットが必要となる。
Fl付属EQだとちょっとできないことが多い。

486名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 05:06:37.00 ID:FkqPp7f3
>>294

鍵盤でスコアを入れるわけ。調整用に。
歌メロの調整が必要。他多数、が、そこだけはセミアマでないとできない。

また歌詞の調整も必要で、合わない歌詞は随時変更しているねぇ。

プロもやり方は同じ。

鍵盤で確認打ち込み→メロデイーの歌スコア→ボカロ→編集のループ。

歌もので必要な機材は鍵盤で、最低でも64鍵盤でないと
ベースコードとトップコードが合わないという。

487名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 00:41:35.01 ID:h5qckLS/
>>483
消失は確かにアイデアはいいが、あれは歌と言えるのかと
歌詞が全くわからんほどに歌わせるのなら、そもそもボーカルが要らない気がするね
488名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 14:32:22.31 ID:zqDef/LJ
>>487
あれは何回か聞いていたらだいたい歌詞はわかるよ。

歌詞が分からんならボーカルいらないというのは極端すぎる気がするなあ。
まあ歌詞が聞き取れることを優先する人はそうかもしれんけど。

個人的には歌詞が聞き取れるに越したことはないが、聞き取れなくても
それはそれでありと思う。人気歌手でも歌詞カードがないと何言ってるか
わからん人もいるし、海外の歌なんて意味が分からないと聞かないのか?
という話になる。
ボーカルは声自体が楽器なのだから歌詞が聞き取れないなら意味はないというのは
狭量だと思う。
489名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 15:14:47.75 ID:qk+WG2Vt
別に歌詞の意味わからなくっても音楽が好みなら洋楽も聴くしなあ
490名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 21:51:23.45 ID:iElpmwBo
 処女作は完成したのですがこれをニコ動に投稿する段階でどうしたらいいかわからずに困っています。
 今はwavの状態なのでmp3かニコ動の投稿形式にあった形式に変えて…ぐらいしか
解っていません。
 投稿してる人達はどうやってるんでしょうか?
491490:2011/10/10(月) 21:55:53.31 ID:iElpmwBo
 自己解決しましたすいません失礼しました
492名無しサンプリング@48kHz:2011/10/12(水) 01:53:52.57 ID:Q9yjcFX3
マルチになりますが質問します
magical8bitPlugで作ったオケのメロディーとミクの歌声が乖離しすぎて上手くいきません。
皆さんはオケの音源は何使ってますか?
493名無しサンプリング@48kHz:2011/10/12(水) 06:41:02.16 ID:UxXsHWwT
>>492
ボーカルはエフェクターを入れるなどしてオケと合わせるものだが
それでも重ならないなら妥協しかないんでね?
494名無しサンプリング@48kHz:2011/10/12(水) 22:43:27.94 ID:J0XTc0eo
>>492
乖離がどういうニュアンスがわからないけど、スケールやコード、音のピッチが
メロディーとずれているなら音源以前の問題だし、音がうまく混ざらないという
ことであれば、MIX技術の問題でこれもあまり音源は関係ない気がするなぁ。

magical8bitPlugってチップチューン系の音源だと思うので、「Vocaloid チップチューン」で
ニコ動を検索したらヒントが見つかるかも。
495494:2011/10/12(水) 22:51:43.26 ID:J0XTc0eo
magical8bitPlugで作った曲があったけど、普通のチップチューンな感じで
特に乖離っていことは感じないけど…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4731804

自分がやりたい音楽と音源の音色が合わないっていう事かな?
496名無しサンプリング@48kHz:2011/10/12(水) 23:40:40.48 ID:Q9yjcFX3
すみません。質問の内容が悪かったです。
自分は今まで仮歌のメロディーはmagical8bitPlugで作りそのピアノロールをボカロソフトに転写してました。
乖離というのはその時に仮歌であるmagical8bitPlugのメロディーとミクの歌声のメロディーが全然違ったということです。
497名無しサンプリング@48kHz:2011/10/13(木) 06:21:55.87 ID:EDuXApnO
音源と声の違いでオクターブが違っているということならあるが、
メロディーライン自体が変わるっつうのは普通ない。
ミクの設定がおかしいか、耳がおかしいかではないかな?
498名無しサンプリング@48kHz:2011/10/13(木) 22:53:29.00 ID:BT7KiK3O
単に テンボが合ってないとか。
ボカロエディタ、MIDIデータのテンポの値 無視することあるよね。
499名無しサンプリング@48kHz:2011/10/14(金) 20:45:12.80 ID:UYOJ3uQ0
別スレでスルーされたのでここで再質問させていただきます

ボカロ2について
MIDIコントロールキーボードなどで鍵盤を叩くと
他のソフトシンセの如くボカロも発声するんですか?
500名無しサンプリング@48kHz:2011/10/14(金) 21:07:58.67 ID:z8aZ8FcQ
あっちはすぐに流れそうなので、こっちで。

>>499
Real-time VOCALOID2 VSTiでのみ可能。
ただ、あんまり綺麗な発音にはならないと思う。
「ラララ」で歌わせて音程を探る専用って感じ。

VOCALOID2 VSTiでも、専用のアプリを自作すれば
不可能ではないだろうけど、
鍵盤を叩いてから(あるいは鍵盤を離してから)発音するまでの時間差が
ある程度無いと安定しないから、現実的ではない。

ようするに、他のソフトシンセのような、
鍵盤から鳴らすタイプの音源ではないです。
専用のエディタで編集して、
それをWAVE化したものをDAWに貼り付けてミックスする感じ。
501名無しサンプリング@48kHz:2011/10/14(金) 21:11:22.88 ID:UYOJ3uQ0
ソフトシンセとは違うんですか
有難う御座いました。
502名無しサンプリング@48kHz:2011/10/15(土) 12:31:44.24 ID:Cw35mrV7
つ【ReWire】
503名無しサンプリング@48kHz:2011/10/20(木) 08:15:48.79 ID:S7Ij/jAz
 ボカロ買ってMTR買ってQBのLEで一曲目作ったまではいいんですが
質問点が二つほど。

 1、ボカロとオケを合わせる場合、ボカロ側で書き出したwavを
DAWに読み込ませて合わせてみて、ズレたりしてたらボカロ側に戻って修正して
また書き出して…とものすごくめんどくさい手順を踏んでたのですが、
皆さんはどうやってボカロとオケを合わせているのですか?
 正直なところ、ボカロ側でオケをならせたらいいのになぁと思う今日この頃。

 2、QBのLE5だと各トラックの音源を一小節単位でしか動かせないんですが、
これはLEだけの仕様なんでしょうか?音源をコンマ単位で動かせるとすごく便利なのにな―
と思います。製品版になればそれもできるんでしょうか? それとも他のDAWには
そんな機能も付いてるんでしょうか?あれば教えていただけると嬉しいです。


 正直MTRもI/Fの機能しか使ってないので邪魔、もっとコンパクトなの買えばよかった…。
504名無しサンプリング@48kHz:2011/10/20(木) 19:48:02.57 ID:LWz5kPed
>>503
1、ズレるというのは何を指して言ってるのかな?
 俺の作る手順で言うとDAWでヴォーカルパートは適当に楽器を振って
 曲作成。ヴォーカルパートのみ抜き出してボカロで読み込み。
 ボカロを調声したらWAV書き出ししてDAWで合わせる。
 この手順でズレるようなことはないなあ。微修正のことなら
ボーカル調整用のエフェクターでやっちゃってるからあんま参考にならんかも。

2.普通のDAWならできるはず。1小節単位なのは基本設定だから変えることができる。
ただ、QBは使ってないから設定はよくわからん。
 俺のDAWならグリッドやスナップの設定画面で変えられる。
505名無しサンプリング@48kHz:2011/10/21(金) 04:29:08.84 ID:N0+MUqKL
>>503
>ボカロ側でオケをならせたらいいのになぁ

はちゅねのないしょ配布所
http://www.geocities.jp/hatsune_wave/

ボカロエディタにオケを取り込んで鳴らすこともできるプラグイン形式ソフト

※フリーソフト、使用は自己責任で。
506503:2011/10/21(金) 08:52:42.28 ID:PyxkHSFD
>>504
>ズレる
 オケを全部作る→そこにキーボードでボーカルのメロを合わせる
→そのメロのラインをみて「ここの発声はこれぐらいの長さか…」と確認しながら
ボカロ側に打ち込んでいく→503の方法をループする。
 
 という方法を取っているので1回目だとまず合わないのでそれをズレると表現しました。
 ボカロ側はMIDIしか読み込めないって書いてあったんですが、読み込ませると
エラーが発生したのでそれいらいこの方法を取っています。
 ぶっちゃけすごくめんどくさいので504さんみたいな方法が取れたら楽なんですけどねー
なんで読み込んでくれないのリンレン。

  2、グリッドやスナップをいじったことがなかったのでちょっといじってみます。

>>505
 はちゅねの存在は知ってましたがそんなソフトがあったとは…。
 ちょっと試してみます。なぁに、最悪PCが記憶喪失になるだけさ。もう二回も経験済みだぜb
 …外部にバックアップとっとこう。

 ありがとうございました。
507名無しサンプリング@48kHz:2011/10/21(金) 16:20:03.11 ID:OzYM5YTH
QBってQubaseの略?初めて見た
508名無しサンプリング@48kHz:2011/10/21(金) 20:36:22.68 ID:KSM9XTQP
>>506
そりゃあ面倒なやり方だわ。
MIDIをボカロが読み込めないと言うけど、
俺の場合はフォーマット1は読み込もうとするとエラーが出るが
フォーマット0なら読み込んでくれるが、MIDIの保存形態変えても
だめなん?
509503:2011/10/23(日) 22:21:03.23 ID:lJ5AnTCf
>>508
 返信ありがとうございます。そして遅れてすみません。MTRが機嫌を損ねてPCが認識してくれませんでした。
 読み込み自体は出来るんですけど、再生しようとすると
「不正な音符データです。トラック1:Voice1
 
 ー>ピアノロール:空のシーケンスです。」
 と出ます。フォーマットを0だとこうなって、1だと読み込んでも
表示されず、再生しようとすると同様のエラーが出ます。LEだから…?

 >>507
 自分も最近知ったんですがアニメ発の単語だからいまいち浸透しづらいのかな…。
二文字で表現できるのは利点とは思いますが。
510名無しサンプリング@48kHz:2011/10/23(日) 23:01:26.77 ID:TrSRWhQ8
>>509
読み込んだ後、空のトラックを削除すればok
511名無しサンプリング@48kHz:2011/10/24(月) 01:58:14.98 ID:Cfrw6Udh
VOCALOIDやってみたいんですけど、DTMすらやったことがない僕はまずDTMから始めるべき?
512名無しサンプリング@48kHz:2011/10/24(月) 06:31:14.69 ID:9RfrVYoQ
>>511
VOCALOIDって音源が声のみのDTMだよ。
アカペラでやる気ならボカロだけあればいい。
オケが必要ならDAWを手に入れる必要がある。

まあ最初はフリーソフトのDOMINOでも落としてきて
試してみるのがいいかもね。
513名無しサンプリング@48kHz:2011/10/25(火) 02:49:35.88 ID:IoDbzFm7
>>509
あまり知られていないようだけれども、
「読み込み」ではなくて、
「開く」でファイルの種類を"全てのファイル"にしてやれば、
MIDIファイルが取り込めて、余分なトラックが出来ないし、
テンポ情報が正しく取り込める。

一方、「読み込み」を繰り返すことで、別のMIDIファイルからでも
トラックの追加が出来る。
514503:2011/10/28(金) 13:28:02.48 ID:ga8RKc4R
 かさねがさね返事が遅れてすみません。
 「トラック削除」押したら無事再生されました!ありがとうございました!
515名無しサンプリング@48kHz:2011/11/02(水) 00:46:00.20 ID:dArDOTPc
ボカロって大人の声の製品ない?
デモ聴いても子供っぽいのばかり
516名無しサンプリング@48kHz:2011/11/02(水) 00:54:33.96 ID:w20qSKcN
オーケストラの作曲・編曲に挑戦したいのですが全くの素人なものでなにから手をつけていいかわかりません
弦楽器・金管楽器・木管楽器・打楽器で構成されているようですがその中でも楽器ごとに仕事があるようで少し混乱しています
なにかおすすめできるサイトはございませんか、勉強したいです
517名無しサンプリング@48kHz:2011/11/02(水) 01:05:10.67 ID:/BnerQPv
ボーカロイドエディタで編集中、音符のすべてを範囲指定して
1小節目の音符が4小節目に来るように移動させました。
再生したら、1小節目の音符が目視できる箇所で
4小節目にあるはずの音が鳴りました。

何度か再生しましたが、元あった音符の音ばかりが鳴ってしまいます。
原因に心当たりのあるかたがいらっしゃったら教えてください。
518517:2011/11/02(水) 01:30:59.96 ID:/BnerQPv
書き忘れてました。
この症状は、「外部ファイルからレンダリング」をしたときに出ます。
519名無しサンプリング@48kHz:2011/11/02(水) 04:46:13.65 ID:EObC/xmY
>>517
ボカロエディタ標準では「外部ファイルからレンダリング」って機能はないので
V2エディタ+はちゅねのないしょを入れてる前提で話しますが、
「外部ファイルからレンダリング」でボカロエディタから書き出したWAVファイルを読み込んでないですか?
520517:2011/11/02(水) 05:11:48.44 ID:/BnerQPv
>>519
説明不足なのにレスくださってありがとうございます。

はちゅねのないしょのWaveRenderを使用しています。
さきほどから何度か試しているのですが、
517で書いた症状でないことが判りました。

すべてのイベントを選択(1 Track3)→任意の場所へ移動→トラック追加(2 Voice2)
追加したところにカラオケwavファイルをレンダリングしました。
そうしたら、9割ほどの確率で目視できる音符と違う部分の音が流れました。
ランダムなずれではなく、例えばメルトなら「朝目が覚めて」の部分に
「かわいいのよ」が必ず来るようなずれかたです。

移動させなくても、レンダリングしたらこのようにずれてしまいます。
やはり「朝目が覚めて」の部分に「かわいいのよ」が来るようです。
引き続き、お心当たりのかたがいらっしゃいましたら教えてください。
521名無しサンプリング@48kHz:2011/11/02(水) 11:52:57.30 ID:hRtR57IJ
「WaveRender」 操作方法 (WaveRender.txtより一部改変)

 1)カラオケ再生用にトラック(2 Voice2)を1つ追加してください。

 2)カラオケ再生用トラック(2 Voice2)で音源ファイルを鳴らし始める場所に音符(歌詞)を1つ置いてください。

 3)カラオケ再生用トラック(2 Voice2)で曲の終わりあたりに適当に音符(歌詞)を1つ置いてください。
   (レンダリングしたWAVEが再生されるのは最後の音符のところまでなので)

 4)カラオケ再生用トラック(2 Voice2)をレンダリングします。


追加したトラック(2 Voice2)に置いた 「最初の音符の位置」 でカラオケが鳴り始めるタイミングが決まる。
歌用のトラック(1 Track3)とは リンクしていないから 歌用のトラックで 「目視できる音符」 と違う部分の音(カラオケ) が流れることもある。

流れるカラオケにあわせて歌用のトラック(1 Track3)の音符を移動すればいいかも。
522名無しサンプリング@48kHz:2011/11/02(水) 12:12:50.88 ID:hRtR57IJ
カラオケではなくて歌が歌用のトラックの音符の位置とずれるのかな?
523517:2011/11/02(水) 14:06:19.62 ID:/BnerQPv
>>521
ほんともう説明ヘタすぎるのにレスありがとうございます;
521番で書かれてある通りに操作できていることを確認しました。

もっと細かく(メルトで)説明させていただきます;
使用しているのは、リン&レンのV2です。

カラオケ・リン声ともに「朝目が覚めて」部分がぴったり合うように、
リン声データを範囲指定→移動させました。
再生すると、カラオケは「朝目が覚めて」の部分を流します。
しかしリン声のほうはいきなり「かわいいのよ」に飛んでそのまま歌います。
音符を辿る白い縦の線?は、確かに「朝目が覚めて」のところをなぞっています。
必ずそうなる訳ではなく、ほぼずれるといったかんじです。

導入したプラグインは
Wheel
WaveRender
NoSplash
MarkerPlus
LyricSupport
(MeCab)
KeySupport
ArrowFix

連投まくりで申し訳ないのですが、またよろしくお願いします。
524名無しサンプリング@48kHz:2011/11/02(水) 23:49:56.26 ID:nwy4g//r
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part53
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1319560933/89

↑を 参考に試してみたら いいかも。
525517:2011/11/03(木) 22:53:38.53 ID:NkaXVJZL
>>524
レスありがとうございます。
なるほど、こういう構造になってるんですね。
さきほど確認してみたら、音のずれがなくなっていました。

長々とスレ汚し失礼致しました。
レスくださったみなさん、本当にありがとうございました。
526名無しサンプリング@48kHz:2011/11/04(金) 06:24:09.22 ID:v2PwQo0E
チビ男を自殺させよう・・・
527直りかけのレディオ:2011/11/04(金) 09:37:20.51 ID:OxaVTIEy
ACID MUSIC STUDIO8初心者です。
他のスレにも書きかましたがここでも質問させてください。

KORGマイクロキーを使って打ち込みをしたいのですが
オプションのユーザー設定のMIDIにKORGが出てきません。
一時は出てきて音もなったのですが、昨日から音も出ない状態です。
ちなみにOSはWin7です。
解決策を教えて頂きませんか?
528名無しサンプリング@48kHz:2011/11/04(金) 10:31:54.28 ID:9bvWAQ9n
>>527
好きなの試すといい
・USB抜き差し
・USB抜いた状態でPCをオンにして、もっかい刺す
・ドライバ再インストール
529名無しサンプリング@48kHz:2011/11/04(金) 10:38:30.76 ID:q45+JwdS
SONY初心者です。

ようやくSMPTEジェネレータ(マスタークロック兼用)が手に入ったので
R3卓と接続したいのですが、R3用の拡張タイムコードインターフェース(DMBK-R3010)
を国内で扱っている店舗を教えてください。
また、プラグイン・アウトボード問わず、低ロールオフのR3EQ並みに澄んだ高域処理のできる
EQは何がありますでしょうか?
530直りかけのレディオ:2011/11/04(金) 10:42:03.05 ID:OxaVTIEy
>>528さん
すべてやりましたがダメでした。
PCはKORGを認識しているのですが
他に考えられる手法はないですかね
531名無しサンプリング@48kHz:2011/11/04(金) 11:11:26.28 ID:9bvWAQ9n
532直りかけのレディオ:2011/11/04(金) 13:12:01.69 ID:OxaVTIEy
>>531
リンク先の指摘通りにやったのですがやはり無理でした。
ちなみに画像はこんな感じです
http://viploader.net/desktop/src/vldesk005381.bmp
533直りかけのレディオ:2011/11/04(金) 13:25:57.02 ID:OxaVTIEy
ああ、リンク無理でしたすいません
534名無しサンプリング@48kHz:2011/11/04(金) 14:30:43.16 ID:K6HWR/cp
チビ男を自殺させよう・・・
535直りかけのレディオ:2011/11/05(土) 09:11:02.60 ID:IYfVRZXv
536直りかけのレディオ:2011/11/05(土) 09:27:26.42 ID:IYfVRZXv
537名無しサンプリング@48kHz:2011/11/05(土) 09:32:34.17 ID:rR4ahFST
DTM板で、ここが一番、人様のお役に立ってるスレだな
538直りかけのレディオ:2011/11/05(土) 20:03:40.96 ID:IYfVRZXv
解決しました皆さんありがとうございました
539名無しサンプリング@48kHz:2011/11/06(日) 10:28:46.43 ID:wJHcT+v5
アンプシュミレーターってインストールしたら
どうやってACIDに入れるの?
540名無しサンプリング@48kHz:2011/11/06(日) 13:00:22.39 ID:F3s2F6Rj
ACIDファイルを読み込んだトラックにオーディオエフェクトを入れるところあるんじゃないの
そこにプラグインエフェクトを読み込むだけ
それ以前に、使用してるDAWソフトがプラグインを認識してないと
プラグインの項目にアンプシミュレーターは表示されないけどね。
普通、プラグインの検索とか読み込みはDAW起動時に勝手にやってくれる
541名無しサンプリング@48kHz:2011/11/07(月) 22:33:03.32 ID:CSblYzW4
ミクのメルトとかルカのダブルラリアットとか聞いていて
私もボカロで曲を作ってみたくなりました
で一番有名なミクを買おうかと思ったのですが気になることが一つ

ボカロ3でミクを歌わせていたデモがニコ生?で流れていたそうなのですが
これって現行のミクのエンジンを後付でアップグレード(2→3)してやってることですか?

と言うことは3を積んだミクがいずれ発売されると言うことでしょうか?

メーカーのページでは何一つ触れられてないのでよく状況がわからず
買うのに二の足踏んでる状態です
この手の情報はネットより雑誌の方が早いのでしょうか?
542名無しサンプリング@48kHz:2011/11/07(月) 22:42:43.16 ID:jBQbDj/h
>>541
ボカロ2のミクのデータを3で歌わせてるだけ

あと今のところ公式ではボカロ3純正のミクを出す予定は無いって言ってるけど微妙
正直メーカーからすれば金のなる木だし出しそうな感はある
543名無しサンプリング@48kHz:2011/11/07(月) 22:58:01.86 ID:dG91mZni
>>541
雑誌よかネットの方がそういう情報は早いよ。
ただ、出るかどうかわからんソフトを待つよりも
ボカロ2でも十分楽しめると思う。

まあそれ以前にもしも初心者ならボカロ入れる前のオケが完成するまでに
相当時間がかかるだろうから、まずはDAWを買うかフリーを落として
曲作りを初めて様子を見てはどうかな?
544名無しサンプリング@48kHz:2011/11/08(火) 02:53:06.94 ID:/THYdLeS
これ使えばいいんじゃないの?

http://shop.vocaloidstore.com/index.php?gOo=goods_details.dwt&goodsid=5491&productname=
有名ボカロPの曲をVOCALOID?3にて再現できるデータ集です。
人気曲のVSQXデータ(歌声データ)&WAVデータ(カラオケデータ)&完成データ(MP3)を収録しました。
※ボカロPデータシリーズのデータを使用するにはライブラリとVOCALOID?3 EditorまたはTiny
VOCALOID?3 Editorが必要となります。
545名無しサンプリング@48kHz:2011/11/08(火) 16:07:21.37 ID:BofZWOhm
>>541
V3エディタにミクを読み込んで使うためには、

VOCALOID3エディタ(9000円程度)

初音ミク(V2)(1万3000円程度)

この2つが必要
初音ミク(V2)単体でも普通に使える
V3にミクを読み込ませて使っても、それほど変わるわけでもなく、あまり意味が無いかも
まあ気になるなら手元に置いておいてもいいかもね
アンドゥー無限だしw
546名無しサンプリング@48kHz:2011/11/08(火) 20:21:25.53 ID:vi5LfSxQ
>>542-545
皆様ありがとうございました

なるほど3を積んだミクは出るかもしれないけどすぐには出なさそうですね
バージョン云々より曲作りそのものが先というのは仰るとおりだと思います
そこでコケるようだったら買う意味すらなくなりますもんね

自己満足wできる曲が出来たらその時点のミクを買ってみます
ひょっとするとまたここにお邪魔するかもしれません
その時はまたご指導お願いします
547名無しサンプリング@48kHz:2011/11/08(火) 20:48:23.46 ID:s0EaHxUZ
V1ってなぜ人気ないの?

使いづらいの?
548名無しサンプリング@48kHz:2011/11/08(火) 21:56:46.58 ID:qh/V6URs
>>547
とりあえず使う前に声に魅力を感じないから買わない。それだけ。
549名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 15:26:31.11 ID:UAWobR8q
>>547
人気のあるなしは個人の主観だから置いておくけど
サポートがxpまででvista・7に対応していなかったり
エディタも細かいところが違っていたりと(レゾナンスとかね)
V2に慣れた人には使いづらいのではと思う
話題のV3にインポートもできないしね

実際に使ってみればいろいろな声が作れるから
化けるものとは思うけどね
550名無しサンプリング@48kHz:2011/11/15(火) 10:07:32.44 ID:233lnSAi
cubaseポチったよ!これで夢のDTM生活だ
551名無しサンプリング@48kHz:2011/11/19(土) 10:58:59.57 ID:BMgU/8Lw
初音ミクとWindows7・64bitの相性について教えて下さい。

使い方としてはSinger Song Writer 9 Professionalと
同期をさせます、

私の購入時の初音ミクは
動作環境でOSがWindows VISTA当時の製品です、
なのでWindows7・64bitで使えますでしょうか?

ミクに付属していたEditorでの動作、
また「VOCALOID3 Editor」+初音ミクでの動作

共に購入時のままWindows7・64bitで使用しても
問題ないのでしょうか?
それともバージョンアップ等が必要でしょうか?

お願いします。
552名無しサンプリング@48kHz:2011/11/19(土) 12:20:05.38 ID:HPwPJjI+
Windows7の64bitだとメーカ保障環境じゃないけど、動作報告はある。

64bit対応は関係ないけど、バグ修正パッチとかでてるので、
落としてきて当てたほうがいいよ。
たしかルカと同じバージョンくらいになったはず。

あと、ボカロ3始めようってことなら、使い方次第かと思うけど、
Rewireは無くなったので、そこは要注意ね。
553名無しサンプリング@48kHz:2011/11/19(土) 14:26:40.61 ID:fYLvv18L
>>551
Vocaloid3 Editor自体はYAMAHAがWOW64(32bit互換環境)下での動作って
明記してっけどな ※Windows7/64 で動かす場合

初音ミク=Vocaloid2の動作に関しては販売メーカにおまかせになっておる
クリプトンは7としか記載してない

通りすがりのユーザが言えることは心配なら販売メーカに質問投げればいいし
面倒クセっつうなら不具合があっても泣かないように
554名無しサンプリング@48kHz:2011/11/19(土) 16:21:45.65 ID:BMgU/8Lw
552,553
ありがとう

>>551
555名無しサンプリング@48kHz:2011/11/19(土) 16:23:49.78 ID:Jcn7WgOH
WOW64は相当優秀だよ
むしろ動かないものを作る方が難しいくらいだから安心汁
556名無しサンプリング@48kHz:2011/11/20(日) 19:13:17.11 ID:qLtq9Ote
Recordとリーズンの違いってなんでしょうか?
557名無しサンプリング@48kHz:2011/11/21(月) 01:42:44.18 ID:AkeSd4dJ
ボーカロイドを買おうと思っているのですが、ロック調の曲と相性がいいボーカロイドってどれになるんでしょうか?個人的な印象でもいいので教えてください。
558名無しサンプリング@48kHz:2011/11/21(月) 02:06:09.12 ID:XAuagbte
ルカ様
559名無しサンプリング@48kHz:2011/11/21(月) 20:03:00.09 ID:EHmRpRJm
>>557
中低音域主体の骨太なロックで行くならルカ
高音域でシャウトっぽい(ボカロではシャウトは厳しい)歌い方で行くならリン
レンやがくぽも結構ロックには合うなあ。

同じロックにしても曲調によって合うボカロは微妙に異なる。

まあ、調声とエフェクターの使い方でどのボカロ使ってもある程度は
合わせられるんだけどね。ミクなんかは声質的にはロックにはあまり合わないが、
しっかりロックと調和させてる制作者もいるしね。
要は好みで買っちゃってもなんとかなるさあ。
560名無しサンプリング@48kHz:2011/11/21(月) 20:24:51.60 ID:rQWYxWi6
>>558
>>559
レスありがとうございます。ボーカロイドの中だと巡音が1番いいな〜と思っていたので巡音を買おうと思います。
ただバッキングとかドラム、ベース部分はボーカロイドで作れないとのことなので他のソフトも使えるようにしないといけないですね(-。-;
561名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 10:27:34.38 ID:/+WPlNad
ロックなら間違いなくGUMIV3
特にパワーだが、すべてを使い分けてもいい
562名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 00:36:58.67 ID:1XI3F00g
おお、こんなスレが・・・
元は歌ってみた目的でI/Fを買ったんだが、付属ソフトでボカロ曲が作れるって聞いたから、
ものの試しに作ってみようと思ってるんだ。(動機はアレだけど、本格的に打ち込む予定)

曲ってボーカルとバックサウンドだけだろ?ってくらいの初心者でもいいのかな?
563名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 06:10:18.41 ID:2g8zXkLz
>>562
いいよー。誰でも最初は初心者だ。
564名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 21:21:52.50 ID:1XI3F00g
>>563
あんがとー。とりあえずは質問する前にサイト回ってくるよ
知らん単語ばかりで目が回る
565名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 22:40:31.79 ID:nUyYfLhS
色々調べてみたのですが消化できなかったのでこちらにきました

作曲は全てエレクトーンで行っていてMP3にしてPCに取り込んでいます
これをボカロ2シリーズに歌わせてみたいと思ってます
DTMまとめを読んだのですが、オケは既にありボカロに歌わせたい場合
必要なソフトはボカロとMusicMakerでよいのでしょうか?
音楽作成は全てエレクトーンで行うので
ボカロと合わせれるものを探しております

どなたかよろしくお願いします
566名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 00:28:24.29 ID:lnhh4wA/
>>525
細かい事は詳しい方が答えてくれるのに任せるとして、
伴奏がエレクトーンのみで完結してて、あとはボーカロイドで歌わせるだけ、
っていうならその構成で問題ないと思うよ(MusicMakerを他のDAWにしてもOK)。

やるつもりならボカロ以外は無償のソフトで済ませる事も可能だけど、
市販のDAW(MusicMakerなどの総合的な音楽ソフト)なら基本的なエフェクターは内蔵してるし、
音源も豊富に付いてるのが多いから、買って損はしないかと。
大抵のソフトはデモ版が用意されてるから、まずはそれを試してから選ぶのが良いよ。

DTM用のオーディオインターフェースに、多少機能が制限されたバージョンが付いてくる事も多いので、
始めはそれを利用してみるのも手だね。
567名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 00:29:42.11 ID:lnhh4wA/
あ、ごめん。上のは
>>565
へのレスね。ミスって申し訳ない。
568名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 02:14:04.62 ID:4gC8Sfiy
エレクトーン演奏して取り込んだオーディオファイルを取り扱えるソフトウェアであること
これは必須条件なので必ず調べて確認しておくこと。
なぜなら廉価版のDAWにはオーディオファイルを扱えないモノも存在するから。

別の選択肢としてVocaloid3 Editorはオーディオ・トラックが1トラックだけ
用意されているから伴奏オーディオファイルだけ準備すればVocaloid3で
完結する可能性もある。ただし扱えるオーディオファイルの形式はWAVだけ。

Vocaloid2にするのかVocaloid3にするのかによっても選択があるってこと。
569名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 03:59:36.11 ID:qm1RhNbC
>>566
>>568
詳しくありがとうございます。
伴奏はエレクトーンのみで完成しておりVOCALOIDは2で気に入っている声があるので2一択でいこうとしています
MP3とMIDIにて保存しているのですが取り扱えるのか確認してデモ版を試してみます

ありがとうございました
570名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 20:14:38.27 ID:s5uW66qq
CCを使って、例えばギターのハーモニクスを使用した場合。

これはリアルタイムでしか反映されないんでしょうか?
ピアノロール上に反映させることは可能なんでしょうか?

まだMIDIコントローラーを持っていないので質問させていただきました。
571名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 00:41:23.98 ID:xrlJwFzF
鏡音リン・レンを買ってきてインストールしたらVocaloid2がmidiを読み込んでくれなくなったんだぜ。
ドラッグしても読み込めないんだぜ。

これは、あの金髪兄弟の呪いなのでしょうか。
572名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 01:05:25.31 ID:0De3N+Z3
バージョンが古くなったんじゃまいか?
最新版のアップデータを適用してみそ
573名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 19:31:08.30 ID:0JON77QC
はちゅねのないしょを導入できなくて困ってます。
環境は、Mac OSX 10.6.8でCrossOverMac9.0.2で動作させています。
V3が導入できない環境なのでオケとあわせて作業したいんですが、困ってます。アドバイスお願します。
574名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 20:23:40.84 ID:5C1GcqK0
CrossOverMacは、使ったことないけど
以前、Wineで動作確認したとき、Wineの設定を変更する必要がありました。
WinePプラグインの説明(README)にありますので、確認してみてください。
今では、このプラグインが不要になっているとは思いますが。。。
575名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 20:56:54.43 ID:0JON77QC
>>574
ありがとうございます。
ちょっとがんばってみます。
576名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 21:21:57.69 ID:0JON77QC
CrossOverMac内のWineのConfigure Wine(winecfg)を見つける事ができませんでした。
せっかく教えてもらったのにできなくてごめんなさい。
はちゅねのないしょ無しで頑張ってみます。
577名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 21:44:51.20 ID:5C1GcqK0
そうですか。お役に立てずに申し訳ないです。
ちょっと調べたところwincfgを使わなくても
regeditを使うか、user.regを直接編集すればいける感じがしますが、
ちょっと厳しいかもしれませんね。。。でも一応、情報を書いておきます。
user.regの[Software\\Wine\\DllOverrides]のセクションに
"msimg32"="native,builtin"
を追記
578名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 21:46:41.20 ID:0JON77QC
>>577
丁寧にありがとうございます。
ちょっとググりながら挑戦してみます。
579名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 21:54:40.69 ID:0JON77QC
>>577
できました〜。本当に、どうもありがとうございます。
あなたに感謝したいのですが、ありがとうと書き込む以外にお礼をする方法が無くてごめんなさい。
みんなに喜んでもらえる曲を無料配布できるように、がんばります!
580名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 22:00:24.33 ID:5C1GcqK0
よかったです。まあ使ってもらって喜んで貰えればそれで十分です。
ただ、互換レイヤーだと動かないプラグインが一杯あると思いますのでご注意ください。
あと、WaveRenderを使うには、別途DirectX関係を入れないとダメだったはずです。
WaveRenderAに入れ替えるのがいいかもしれません。
581名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 22:04:58.42 ID:0JON77QC
>>580
丁寧にありがとうございます。
早速、WaveRenderAに入れ替えてみます。
本当にありがとう!今夜は徹夜だぜ。
582名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 22:42:26.16 ID:0JON77QC
>>580
合成中にエラーが出てしまってレンダリングできません。
う〜ん困った。
583名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 22:47:08.65 ID:0JON77QC
>>582
外部ファイルのレンダリングを選択したあとに読み込みバーが進んでから
「外部ファイルの読み込みに失敗しました。」
とエラーが出て進みません。むずかしいですね
584名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 23:17:03.90 ID:5C1GcqK0
うーん、残念ながら環境がないので、原因は分からないですね。。。
一応、WineでWaveRenderAの動作報告はあったのですが、
CrossOverMacでは聞いたことないです。原理的には動きそうな気もしますが。
waveのサンプリングレートを変えてみるとか、
モノラルにしてみるとかくらいですかねぇ。
DirectX入れて、WaveRenderを試してみるのもありなんでしょうか。。。
585名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 23:31:05.88 ID:0JON77QC
>>584
waveのサンプリングレートを下げてみます。
586名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 23:42:39.64 ID:0JON77QC
>>584
すみません、バウンスの分解能を24→16ビットに下げたらレンダリングできました。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
587名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 00:04:43.40 ID:iK8vkiWI
なるほど。。。たしかに24bitWAVには未対応でした。
16bitがデフォルトなもので、思い浮かばなかったです^^;
588名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 08:24:31.08 ID:IwbiPMBU
crossovermacで、VOCALOID3 Editor動かしてる人います?
589名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 16:21:32.34 ID:+S3RR69D
今から新たに買うとしたら、ミクを買ってもいいと思う?
それとも新しく出てるヴォーカロイド3っていうののほうが高性能?
どっちがいいのかな
590名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 21:16:54.51 ID:SdvHAwoG
こだわりがないんならボカロ3のがいいとおも
591名無しサンプリング@48kHz:2012/01/04(水) 15:57:54.88 ID:wXAD7glV
目が、目が...『スカイリム』の初音ミクMODが地味に恐ろしい(動画あり) : Kotaku JAPAN
http://www.kotaku.jp/2012/01/skyrim_miku_mod_2.html
592名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 21:31:56.11 ID:CgFFNc8L
>>589
ミクに拘るならミクしか無いじゃん。
593名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 22:56:46.48 ID:Qd//INeh
なんだかんだ言っても、あれからいろんなボカロがリリースされた現状を踏まえても、
ボカロにおけるミクの位置付けは鉄板だと思う。

594名無しサンプリング@48kHz:2012/01/09(月) 21:33:39.29 ID:J1sYuKbN
>>589
両方買ってミクをVOCALOID3エディタにインポートして使え
595名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 13:21:37.87 ID:nRKalngr
去年VOCALOID3エディタ+結月ゆかりを購入しました。
試しにV1で歌わせたMIDIを読み込ませて調整しているんですが
歌の最後に置いたノートを伸ばすことが出来ません。
(無理に長さを変えるとグレーにかかり、そのノートだけ無音になります)
V1の調整ではこういう症状がなかったので少し戸惑っています。
修正の方法などご存じの方はいらっしゃるでしょうか?

もし質問する場所が間違っているようでしたら
誘導していただけると助かります。
どうぞよろしくお願いします
596名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 16:52:06.27 ID:6y7zE1o6
っ 公式サポート
バグっぽいものはどんどん報告しよう!
597名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 23:25:45.69 ID:vWq0OTnE
>>595
VOCALOID3エディタ使ってないからエスパーなレスになるけど、とりあえずの対処なら、
最後にしたいノートの後に、その音を伸ばしたい分だけ離した所にダミーとしてノートを追加して、
あとからダミーのノートを削れば良いんじゃないかな?

もしくは、Wavに書き出してから、要らない部分だけ削除するとか。
598名無しサンプリング@48kHz:2012/01/12(木) 07:46:25.84 ID:19Z2UGzb
昨日質問した595です。
>>596>>597
MIDI・VSQの始まりにグレーの部分があるのは知っていましたが
今回VOCALOID3エディタにファイルを読み込ませると
なぜか一番最後にもグレーの部分ができてしまうため
ダミーのノートを置いても症状が変わらなくて困っていました。

バグの可能性もあるとのことなので
公式サポートにメールで問い合わせてみます。
2ちゃんねるに慣れない者の質問でしたがお答えありがとうございました。
599名無しサンプリング@48kHz:2012/01/12(木) 09:32:08.04 ID:jCUeWj3a
>>598
それバグじゃないと思うぞ
トラックエディターの方で最後伸ばせばいけると思う
600名無しサンプリング@48kHz:2012/01/12(木) 14:23:13.52 ID:19Z2UGzb
>>599
アドバイス通りトラックエディタの方を伸ばしてみたら修正できました!
VOCALOID3エディタでMIDIを読み込ませる時はピアノロールだけではなく
トラックエディタの方でも調整する必要があるんですね。
おぼえておきます。

メールを送る前にともう一度来てみてよかったです。
本当に助かりました。ありがとうございます!
601名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 16:02:57.53 ID:RIHsOwET
初歩的な質問すみません。DAWに付いてるコーラスというエフェクトですがこの機能は
VOCALOIDソフトで作ったバックコーラスとはどう違うのですか?
602名無しサンプリング@48kHz:2012/01/27(金) 10:12:24.32 ID:+EKHeic/
違わない。一緒。
603あぼーん:あぼーん
あぼーん
604名無しサンプリング@48kHz:2012/01/27(金) 22:55:01.67 ID:JrZLk1S8
>>601
全くと言って良いかは分からないけど、違う種類の物。
エフェクターのコーラスは、エフェクトを掛ける原音をちょっとずつ音程をずらしたりして重ねる、って効果のプラグイン。

設定によるから一概に同じとは言えないけれど、三度上とかで合わせてるバックコーラスよりは、
合唱で同じパートを5人、10人で歌ってるようなイメージを浮かべて貰えれば分かり易いかも。
605名無しサンプリング@48kHz:2012/01/28(土) 20:44:51.74 ID:vc13W86k
すごい初歩的なんですが、リズムってクリック基準にしてもベタうちのドラム基準にしても後でドラム動かしたらグルーブ変になりません?
みなさんドラムトラック完全に作ってから合わせるんですか?
606名無しサンプリング@48kHz:2012/01/29(日) 01:24:32.39 ID:GLb0b75f
生音系(Dance Classicsなど)のテンポがゆれる曲のBPMを一定にできるようなソフトってありますか?
607名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 15:13:48.70 ID:MXICcqJf
605さんリズムは人それぞれかと思いますが、フィルインは後から作って曲全体のバランスを考えて決めてます。なにがいいかは色々聴いて真似てみるのが良いかと思います

606さん、それってオーディオファイルのことならリズムの揺らぎを視覚的にじぶんで調整するVSTがフリーソフトにありましたよ
aなんとかcityだったかな

アンカー出せなくてすいません。
608名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 00:23:44.29 ID:JDWK7+Ci
近々ヴォーカロイドの導入をしようと思っています。
そこで質問なのですが、導入の際に「これはあったほうがいい」といった書籍等をご存知であれば、
是非教えていただけないでしょうか?
609名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 04:26:08.30 ID:WTaTBmqM
ボカロに関しては書籍は不要だと思う、ネット上の情報で十分
610名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 10:56:20.64 ID:H1+k2hur
>>609
ありがとうございます。確かにwikiだけでも十分な情報量ですね
amazonで関連商品を見た際に、マガジン等の書籍が関連付けてあったので
みんな買っているのかな?と思い質問させて頂きました
さっそく購入しようと思います
611名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 11:06:18.74 ID:vxdS6huS
【ネット】誰の仕業?YouTubeに偽申請を出して初音ミク動画を削除しまくる人物が問題に!→『SAVE MIKUキャンペーン』起動★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328141944/
612名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 13:47:52.27 ID:HTOpBcx6
宣伝か?
613名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 07:36:47.39 ID:O9REvYYh
初音ミクニュースが見れない。これはどうしたことだ?
614名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 11:03:49.38 ID:pvm69iDr
マッシュアップにチャレンジしようと思うのですが、ヴォーカルのみの抽出がうまくいきません
仕様曲は仮面ライダーWのOPで
http://saba.way-nifty.com/saba/2005/05/acapella_1_b7a4.html
こちらの方法を試しています
ソフトは歌声りっぷなど、有名なものは一通り試したのですが同様に楽器の音が残ってしまいます
こういった場合、技術や努力で声のみを取り出すことは可能ですか?
よろしくお願いします
615名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 04:12:27.81 ID:RPjtHbdj
ロンドンオリンピックの開会式で
国歌やテーマ曲を歌って欲しい歌手を選ぶアンケートで
韓国人たちが組織的な投票をしていた韓国ポップグループを押しのけて
初音ミクが堂々の1位を獲得

韓国人がウザ過ぎるからブッ潰してしまえって事になって
韓国人が負けて1番悔しがる日本人ミュージシャンを選んで投票することになった
ただ実在のミュージシャンだといいろいろ迷惑がかかるので架空のバーチャルアイドル初音ミクが選ばれた

しかも投票したのは英語圏の巨大掲示板サイト「4ちゃん」の英語圏の人たち
投票結果が確定するまで
この件に日本人はほとんど関与していない


初音ミク、世界中で愛されてるね (^ー^* )

韓国人、世界中から嫌われてるねwww

616名無しサンプリング@48kHz:2012/03/29(木) 04:59:25.01 ID:rxxXdSSc
DTM板ってこれだけ開いてもスレ落ちないんだね

友人がカイト買ったんだけど、どうにもDAWが扱えず困っているようだ。
今すぐオリジナル曲を作りたい、ってな感じなんだけど
そもそもDAWってなに?と聞かれても生返事しか出来ないオレ。

電子ピアノをパソコンに繋ぐけど音が出ない。
とりあえずクリプトンから、ヴィエナなんちゃらというソフトを買う。
音が出るようになる。

で?

音楽鳴らしながら、カイトで声を入力するには?
クリプトンに問い合わせる。
「ホストアプリケーションが必要です」

近くの楽器屋で、ミュージッククリエイターというソフトを買う←今ここ

↑この中に、DAWはありますでしょうか?
手順や必要な項目は揃ってますでしょうか?

オレは、レンきゅんとAudacityってソフト使ってるけど
ボカロ1のことはサッパリ(´・ω・`)
617名無しサンプリング@48kHz:2012/03/31(土) 14:02:06.31 ID:dvkfYQoL
618名無しサンプリング@48kHz:2012/03/31(土) 17:49:20.44 ID:dZXwggqU
はじめまして。
3月末より、初音ミク紅白出場(のための)応援プロジェクトが
スタートしました。
わたしを含めて数名のメンバーにより
署名活動を各方面で実施しております。

ぜひとも、ご支援、ご強力いただけると幸いです。
http://www.shomei.tv/project-1918.html

by.ミクノポリタン
619名無しサンプリング@48kHz:2012/03/31(土) 22:33:00.26 ID:72S6wBDp
質問なのですが
EWQLSOって3種類くらいありますけどどれがおすすめですかね
あと単独の音源とマルチ音源?の違いは質って認識で合ってますか?
それと作曲ソフトはdominoでいいんですよね
よろしくお願いします
620名無しサンプリング@48kHz:2012/04/01(日) 13:21:24.97 ID:dmh6Ml9F
こちらで再質問お願いします m(__)m

【隔離】質問連投・自演荒らし【串】part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1329766909/
621名無しサンプリング@48kHz:2012/04/01(日) 17:53:39.57 ID:Aemyr/eC
今までミクしか出してこなかったけど
重音テトに動画を出したら一気にファン層が増えたよ
ミクとは別に社会人の層がテトなんだね
622619:2012/04/01(日) 21:26:04.70 ID:U/mVcGqw
なんかソフトの話とかしちゃいけないような感じですかね
すみませんでした
623名無しサンプリング@48kHz:2012/04/02(月) 13:15:25.51 ID:7K0WOjTA
教えて頂きたいです。
ギターやピアノ系のメロディを楽譜が読めなくても小節ごとに
作れてループもbpmの調整も出来る簡単なソフト有償無償問わず
教えて下さい
624名無しサンプリング@48kHz:2012/04/02(月) 19:02:51.77 ID:OLCDI72x
それDAWっていう
625名無しサンプリング@48kHz:2012/04/03(火) 17:52:00.21 ID:TWilElTw
DTMやりたいからパソコン買おうと思ったけど、どれがいいとかサッパリわかりません。
詳しい方、教えて下さいお願いします。
626名無しサンプリング@48kHz:2012/04/03(火) 20:03:56.52 ID:ZJ6G/ciq
627625:2012/04/03(火) 23:12:12.04 ID:TWilElTw
>>626
おお、ありがとうございますって見てきたらなんか48万円のPCが見えた…。
まじですか…。正直12万円あればいいやつ買えるやろとたかくくってた。
うわこれが現実か…orz。
628名無しサンプリング@48kHz:2012/04/04(水) 08:00:19.80 ID:ooggKpqc
12万円あれば十分だと思うぞ
629625:2012/04/04(水) 12:38:50.07 ID:oj+ly5Fz
>>628
普通のPCでも十分できるってことですか?
630名無しサンプリング@48kHz:2012/04/04(水) 15:23:23.68 ID:lBTqUS2v
使用するソフトによるんだよ
メモリだって重い音源いくつも使えば4GBでは全然足りない
4GB以上積むため64bitのOSの必要もある
631625:2012/04/04(水) 17:47:15.66 ID:oj+ly5Fz
>>630
つまりそこそこの性能はあった方がいいってことですよね。
皆さんの意見、大変参考になりました。後は自分でがんばってみようと思います。
ありがとうございました。
632名無しサンプリング@48kHz:2012/04/04(水) 17:59:52.46 ID:0cFaqurP
なにが参考になったのかこっちが聞きたいw
633616:2012/04/05(木) 01:29:49.96 ID:aINFPGim
(´・ω・`)
634名無しサンプリング@48kHz:2012/04/06(金) 09:46:44.30 ID:3fPqqtpv
DAW (デジタル・オーディオ・ワークステーション) → ミュージッククリエイター

ミュージッククリエイター と Kaito を Rewire 接続すれば良いのじゃないかな などと生返事

とりあえず「 Rewire kaito 」「 ミュージッククリエイター Rewire 」 等でググってみて
635名無しサンプリング@48kHz:2012/04/08(日) 00:59:12.29 ID:k8agX+qT
>>630を見て思ったんだがDTMやるなら64bitは当たり前だけどVOCALOID2は32bitまでしか対応してないんだよな。
いわゆるPと呼ばれる人らはどうしてるんだ?32bitでやってるようには思えないんだが。
636名無しサンプリング@48kHz:2012/04/08(日) 02:23:50.80 ID:qQp8Dh0O
VOCALOIDは32bitでやってオケ作りは64bitでやればいいだけじゃん
まぁ一度に重い音源いくつも挿さないでトラックごとに分けてやれば
4GBでもいけるから32bitでもいける
637名無しサンプリング@48kHz:2012/04/08(日) 02:42:18.02 ID:O9qBGxpf
メーカー保証外だけど 64bit でも動いたって報告、上がってなかったっけか?
638名無しサンプリング@48kHz:2012/04/08(日) 09:45:39.19 ID:OM5ikrSa
WOW64は優秀だから
そもそも64bitOSで動かない32bitアプリの方が珍しいってばよ
むしろメモリの恩恵で落ちにくくなったりもする
639635:2012/04/08(日) 19:44:45.97 ID:k8agX+qT
そーなのか、知らなかった。
ちょっとボカロにふれてみようかなと思ったんでね、ほんと助かったよ。
640名無しサンプリング@48kHz:2012/04/11(水) 00:21:31.81 ID:sULAWyv2
そもそも、まだまだWinXP使用中の人も多数いる訳で。
641名無しサンプリング@48kHz:2012/04/15(日) 17:48:30.56 ID:qzhfTFwn
>>616
ミュージッククリエイターが、DAWだよ
DAWとパソコンの音声入出力があれば、一通りのことはできる
あと、人に読ませたいなら、少しでも情報を整理して、書き方を工夫した方が良い
結論や最も言いたいことを始めに書いて、詳細を後に書くだけでも違ってくる
642名無しサンプリング@48kHz:2012/04/16(月) 15:25:01.83 ID:+RKpOWWM
すみません。お聞きしたいことがあります。
itunesなどでmp3にする際、フォーマットの設定でモノラルにしても左右から聞こえますが、
これは1chではなく2chなのでしょうか?

というのも、Lの1chのWAVデータを左右から聞こえるモノラルWAVデータ(左右から聞こえる1ch)
にしたいのですが、左右から聞こえるモノラルはmp3フォーマット特有のものなのでしょうか?

上手く説明できなくてすみません。
643名無しサンプリング@48kHz:2012/04/16(月) 15:59:30.66 ID:g85uDj4o
ちょっと長くなるけど質問です。
Cubase5でボカロ作曲してるんですが、音の定位はパンで振れば良いのは分かりました。

問題は音の遠近なんですが、ミクの声をちょっと遠くしたいんです。
何だか近くて耳障りなので……。

とりあえずイコライザで300hz以下をカットしてみたんですが、特に変わらず…
リバーブを掛けたら声がぼやけて、物凄く困ってます。

春のイメージの曲なんですが、もう春オワタな感じなんで結構焦ってます。
誰か教えていただけませんか?
644名無しサンプリング@48kHz:2012/04/16(月) 21:36:08.44 ID:v5MY+jCR
セール中のコレ買ってレポート頼むw

ttp://www.minet.jp/waves/id=268
645名無しサンプリング@48kHz:2012/04/17(火) 00:59:09.69 ID:1fbDJVWc
>>642
>左右から聞こえるモノラルはmp3フォーマット特有のものなのでしょうか?

モノラル(1ch)は普通のプレーヤーで再生すれば フォーマットに関係なく左右から同じ音が聞こえます。
また、ステレオ(2ch)でもLRが同じ音なら左右から同じ音が聞こえます。


>Lの1chのWAVデータを左右から聞こえるモノラルWAVデータ(左右から聞こえる1ch)にしたい

Lからしか音がしないWAVデータ (ステレオ2chでRが無音) なら フォーマット変換ソフトで モノラルWAVに変換すれば 左右から同じ音が聞こえる 1chになります。
646名無しサンプリング@48kHz:2012/04/17(火) 01:20:38.60 ID:1fbDJVWc
>>643
>リバーブを掛けたら声がぼやけて、物凄く困ってます。

リバーブを掛けていない声に リバーブを掛けた声を少しだけ重ねてあげるとか。


>もう春オワタな感じなんで結構焦ってます。

慌てず来年の春まで熟成させるが吉。
1年も経てば更にレベルアップしてるはずだから曲の完成度も高くなる。
時事ものなら仕方ないけど。
647名無しサンプリング@48kHz:2012/04/17(火) 10:35:17.76 ID:TmfdviF/
ミクの歌唱は一般人にはこんな風に聞こえてるってことかな
こういうパロディ見ると

http://www.youtube.com/watch?v=81Gy2yiSHIU
648名無しサンプリング@48kHz:2012/04/17(火) 17:15:12.91 ID:MLCyCILG
>>646
ありがとう御座います!

リバーブした音を重ねる…自分の技術と知識的にCubase内で出来るかわかりませんが、模索してやってみます!
これで声の距離が遠く聞こえるのかな?


そうですね…来春にしようかな。そのころまで初音ミクは生きてるんだろうか…
649名無しサンプリング@48kHz:2012/04/17(火) 18:01:25.76 ID:jJOPjBiy
>>648

Cubase使ってるならリバーブをセンドトラックでやって量調整すればいいと思うよ。
センドトラックについてはマニュアルか、ぐぐってくれ。

声の距離は声の大きさを小さくすれば遠くなるよ。
あとはコンプ使ってるならアタックを弱くするとか。
EQでも距離感は 1Khz〜10Khzをいじるのおすすめだよ。
650名無しサンプリング@48kHz:2012/05/14(月) 01:11:31.52 ID:2IAhCNWy
http://soundhexandrew.web.fc2.com/
とりあえず 初めてミク使ったよ!!
こんなものかなぁー?
651名無しサンプリング@48kHz:2012/05/16(水) 01:16:45.12 ID:GwVl5ZsM
ラマーズPはCubase使っていたな
プロ仕様なのか
652名無しサンプリング@48kHz:2012/05/18(金) 12:21:07.45 ID:xT2EtVTh
キュべが…プロ仕様…?
653名無しサンプリング@48kHz:2012/05/18(金) 16:56:10.75 ID:N4bFT6Me
プロツールじゃね?プロ御用達なら。
でも、ハードよりソフトでもよくなってきてるから、何でもよくね?
654名無しサンプリング@48kHz:2012/05/19(土) 22:05:34.16 ID:bKwKUDqJ
初心者用曲うpスレでさえ俺とレベルが違うけど底辺がうpしていいのか
655名無しサンプリング@48kHz:2012/05/19(土) 22:16:08.34 ID:XnwWGsXi
変則リズムを簡単に打込めるソフトってあります?
656名無しサンプリング@48kHz:2012/05/30(水) 10:46:51.65 ID:RQ2MG34y
>>648
2007年に世に放たれた初音ミクは今年3月の大感謝祭で一つの終幕。
正確に言うなら、次に進むために「今のミク」を終わらせなければならなかったと思う。

大感謝祭の翌日に伊藤社長が、英語発音が出来るミクを「出来るだけ早く発表したい」って
インタビューがあったから、そっちを待ってもいいんじゃね?
何日か前に佐々木さんのつぶやきで、ミクの調整が終盤に入ったような感じなのがあったし、
もしかしたら、MEIKOとKAITOも同時に発表リリースになるかも知れん。
657名無しサンプリング@48kHz:2012/06/11(月) 07:53:04.62 ID:cSLS1sI9
ASIOって何?どこで売ってるの?
DTMやるのに必要らしいけど
658名無しサンプリング@48kHz:2012/06/11(月) 11:48:23.28 ID:CRAWdMxV
659名無しサンプリング@48kHz:2012/06/12(火) 20:12:18.25 ID:bq77b87y
ドラムのフリーVSTiでオススメのやつ有りませんか?
660名無しサンプリング@48kHz:2012/06/15(金) 00:09:38.18 ID:Gerv24hC
これさえ押えとけばいい感じに聞こえるって方法ありますかね?
なんか上手な人の曲を聞いてると自分の曲に足りないものがある気がするんですが・・・
661名無しサンプリング@48kHz:2012/06/15(金) 10:47:47.00 ID:987EBlsj
リズムとメロディと心強さと
662名無しサンプリング@48kHz:2012/06/17(日) 06:14:01.18 ID:4BszsZ8D
ミク買いたいけどコンプリートバンドルで約4万は買えないなぁ…。3万ジャストにならんかしら。
663名無しサンプリング@48kHz:2012/07/07(土) 12:30:08.75 ID:zccYosqh
ドラム、ミク声の音がクリアにならない……そして声が近い…
音量の均一化はコンプレッサーで処理出来た。
しかしPanで左右に割り振ってもヘッドホンで聞くと声が耳元で歌ってるような感じに聞こえたり、ドラムのシンバルに若干雑音(キューベース)が聞こえたりする。

声を遠くしたりするイコライザ(hz)のポイント、クリアな音にする機器とかって皆どうしてるんですかね?有名Pの音を聞いてると泣きたくなってくる……
664名無しサンプリング@48kHz:2012/07/07(土) 13:20:51.56 ID:+d/mJp0N
そもそもいい曲が作れないからそれ以前なのでワロエる
はぁ・・・メロディとかハーモニーとかやっぱり経験積むしかないんだろうな
665名無しサンプリング@48kHz:2012/07/07(土) 14:13:53.85 ID:sg/GXz4O
http://www.nicovideo.jp/vocaloid

デスおはぎ

ボカロ24時間ランキング 第2位
666名無しサンプリング@48kHz:2012/07/07(土) 17:22:04.77 ID:HnX63W//
>>663
Cubase使っているなら付属品で十分出来ると思います。

基本は低いところ落として軽く高いところ上げるやり方でしょうけど
「すぐに使えるEQレシピ」とか読んでみると参考になる設定あると思います。

このへんも参考になるのでは。Inflatorとか使ってますがそれはとりあえず無視して。

Staff Blog! ≫ シンプルなミックスから学べること。
http://www.minet.jp/blog/staffblog/archives/2997
667名無しサンプリング@48kHz:2012/07/10(火) 14:36:08.48 ID:e+sYY0Iu
>>666
返答サンクスです!

低いのは下げて高いのは上げる、ってのはイコライザですよね?

1KHz辺りまでローカットすると声が掠れて聞こえてしまうんだけど、何Hzくらいに重点を置こう……
少しくらいはローも残した方がいいよね。
本も買ってみます!
668名無しサンプリング@48kHz:2012/08/02(木) 19:19:38.94 ID:balSwTx1
ボーカロイドはたくさん種類がありますが、昔いたSHOW-YAというバンドのボーカルの方のような、
太い張りのある声に作り上げることはできますか?
もしできるなら、どのボーカロイドが一番近いものが作れますか?
669名無しサンプリング@48kHz:2012/08/03(金) 04:30:56.45 ID:GsQltXN6
SHOW-YAは聖飢魔IIのトリビュートアルバムでしか聞いたことないけど、meikoかめぐぽじゃないかな
特にmeikoはパワーでは他の追随を許さないよ、滑舌は悪いけどね
670668:2012/08/18(土) 01:53:00.06 ID:n3CB3+z/
>>669
事故って入院してたのでレスが遅れてすみません
自曲がまさに聖飢魔Uなんですが、女性のボーカルにしたくて質問しました
meikoとめぐぽ、両方の使用された作品をいろいろ視聴してみます
ありがとうございました!
671名無しサンプリング@48kHz:2012/08/18(土) 11:25:42.47 ID:spC2McnX
ゲームのbgmのような曲とボカロの曲では
なにが違うのですか?
メロディ−をいれないんですか?
672名無しサンプリング@48kHz:2012/08/18(土) 11:56:00.34 ID:2hyz8Ypq
全くdtmやったことないんですが、
これから始めたいと思っています
楽器は、三歳から八歳くらいまでピアノ(もう弾けない)、三年前からアコギやってるくらいです

まず何から始めたら良いのでしょうか
おすすめの参考書など、教えてください
673名無しサンプリング@48kHz:2012/08/19(日) 15:56:51.99 ID:IXXCbQhP
>>672
無料のDAWやシーケンサーを入手して打ち込みで曲を鳴らしてみるといい
オススメはFL-studioの体験版とかDominoとかかな
674作曲中:2012/08/21(火) 18:04:27.09 ID:Vq1MV61a
初音ミクで作曲するならこのスレで質問すればいいんですか
675名無しサンプリング@48kHz:2012/08/21(火) 18:23:44.64 ID:IHVzoIJA
しょおんみくwwwwwww>>674 今すぐ首吊って死ね障害者
676名無しサンプリング@48kHz:2012/08/21(火) 18:30:52.19 ID:IHVzoIJA
ボカロみたいな知的障害を販売して使い障害者キモヲタがいるから
馬鹿にされんだよ障害者
677名無しサンプリング@48kHz:2012/08/21(火) 18:31:59.34 ID:FzryhepH
>>675
スレタイも読めんのか、お前が首吊って死ねよ、障害者
678名無しサンプリング@48kHz:2012/08/21(火) 18:37:10.99 ID:IHVzoIJA
>>677 >>1 こいつは誰だよ
俺様がルールだ  >>1 こんな奴の決めたことなんか関係無い
ゴミはゴミ
ボーカロイドは知的障害
679名無しサンプリング@48kHz:2012/08/21(火) 18:38:48.15 ID:IHVzoIJA
ボーカロイドは知的障害 ボーカロイドは知的障害
 ボーカロイドは知的障害  ボーカロイドは知的障害
ボーカロイドは知的障害     ボーカロイドは知的障害
  ボーカロイドは知的障害  ボーカロイドは知的障害
 ボーカロイドは知的障害
ボーカロイドは知的障害  ボーカロイドは知的障害
680名無しサンプリング@48kHz:2012/08/21(火) 18:39:56.43 ID:IHVzoIJA
外国人からもボーカロイドは知的障害と思われている

こんなものを作ろうとして販売してそれを使ってるのはキモヲタ障害者のみ


             ボーカロイドは知的障害
681名無しサンプリング@48kHz:2012/08/21(火) 18:41:11.60 ID:IHVzoIJA
ボーカロイドの販売と製造を今すぐ止めろ

外交問題悪化の小さな要因の一つ!!
682名無しサンプリング@48kHz:2012/08/21(火) 18:43:16.27 ID:j4S7gnn6
DTMやってる方で、作曲理論などの勉強はどんな感じに進めてましたか?

1:曲を書く(打ち込む)前から
2:数曲書いて(打ち込んで)から
3:自分で物足りなくなったら適宜つまみ食い
4:その他

アンケートになってしまって質問とは離れるかもしれませんがよろしくお願いします
683作曲中:2012/08/21(火) 18:46:43.53 ID:Vq1MV61a
こちらではだめだということですか
684名無しサンプリング@48kHz:2012/08/21(火) 18:48:40.61 ID:IHVzoIJA
>>682 てめーみたいなゴミ見ると打ち殺したくなるんだよなー
はよしねや屑がてめぇ池沼だろ? なんだそりゃ おお?
なきながらタイピングしてんのか?障害者  きめぇぇええええええ!!

なっさけねーやつだなてめぇは本当に   こんな全身がむずがゆくなるゴミ見るの久しぶりだぜ
685名無しサンプリング@48kHz:2012/08/21(火) 18:52:55.33 ID:IHVzoIJA
ゴミクズ障害者ははよ死ね
ゴミは生きている価値が無い
生きていることが文化的損失
686名無しサンプリング@48kHz:2012/08/21(火) 18:53:34.61 ID:FzryhepH
>>683
別にここでも構わないんだが、アホが湧いていて今はタイミングが悪いようだ
687作曲中:2012/08/21(火) 18:56:16.34 ID:Vq1MV61a
>>686 分かりましたほかのところで質問してきます
688名無しサンプリング@48kHz:2012/08/21(火) 19:01:32.69 ID:IHVzoIJA
アホはてめーだ! 障害者が
689名無しサンプリング@48kHz:2012/08/21(火) 19:02:23.56 ID:IHVzoIJA
お前みたいな障害者が俺様に向かってアホだと・・・?^^  はっはっはっはっは
690名無しサンプリング@48kHz:2012/08/22(水) 18:04:35.67 ID:QrR3KK+q
>>674
ボカロ関連はこの板だと比較的荒れる。
youtube板のボカロ制作スレの方がいいかもね。
691名無しサンプリング@48kHz:2012/08/24(金) 09:44:06.01 ID:dagmGban
>>663
ドラムにグライコかけて調節すればけっこうドラムいい感じになるよ
声はシラネ
692作曲中:2012/08/27(月) 01:34:34.58 ID:D81HEXFw
>>691 アドバイス有難うございます。グライコっていわいるイコライザーですよね
693名無しサンプリング@48kHz:2012/08/27(月) 07:31:02.51 ID:FPdDvvpb
別に音源が初音ミクだろうが三味線だろうが、作曲は作曲だからイイじゃん?
んで作曲法だけど

1.アレンジの方向性は既存曲からパクる。
2.コード進行とか決める。
3.メロディ出ない病。
4.謝りにいく。いつも遅れてごめんネ。

これが正しい手順だろ?
694作曲中:2012/08/27(月) 17:52:10.15 ID:D81HEXFw
>>693 パクるのは勇気がありませんので出来そうにありません。どうしたらいいでしょうか?
695作曲中:2012/08/27(月) 17:54:20.21 ID:D81HEXFw
>>693 まさか、構成とかそういうことですか。連投すいません。
696名無しサンプリング@48kHz:2012/08/27(月) 18:10:18.20 ID:XYXHYPNS
パクったって全パクじゃなきゃいいのよ。
有名バンドとか有名ミュージシャンとか一杯パクってるぜ。
っていうか、あなたあんまり音楽聴いてないでしょ?
聴けば聴くほど、音楽はパクリなしじゃ成立しないんだなってわかるぜ。

で、最終的にはその中から本当にいい曲、これは俺の曲って言える曲が出来て、
それが売れて一人前なんだろうけどな。
697名無しサンプリング@48kHz:2012/08/27(月) 18:59:38.71 ID:p8F2loz+
メロディラインぱくったらだめだろうけどアレンジとかコード進行とかぱくればいいんじゃないか
698名無しサンプリング@48kHz:2012/08/28(火) 01:34:00.48 ID:9JYkdGpG
dominoを今日はじめて触ったんですが、ギターの打ち込みをするにはどうすればいいですか?
既存のチャンネルにはピアノとドラムだけしか無くて困ってます
699名無しサンプリング@48kHz:2012/08/28(火) 01:44:14.29 ID:xK70BqVK
>>698
ttp://mimikopi.nomaki.jp/midi/index.html
とりあえず、↑の序章 チュートリアルだけでも読んでおくといいお( ^ω^)
700作曲中:2012/08/28(火) 02:15:21.61 ID:Vl4zGFdk
>>698 ミューズスコアってソフトもいいですよ。midiシーケンサはピアノロールと5線譜タイプがあるから、2つとも入れておくと便利。こんな自分が言うのもなんですが
701作曲中:2012/08/28(火) 02:21:52.32 ID:Vl4zGFdk
>>696 音楽結構聴いてるのですが。基本的にJPOP、ボカロ、クラッシック、アニメ、ゲームの曲を聴きますね。AKB、ジャニーズなどもたまに聴いたりもします。
702名無しサンプリング@48kHz:2012/08/28(火) 03:31:55.10 ID:quPkQKCI
>>701
ごめんなさいね。有名アーティストのあきらかにビートルズのパクリだろってリフを聞いて、頭に血が昇ってた。

完パクじゃなくてもいいのよ(というかそっちの方がいい)。5曲くらい、自分がこんな感じの曲を作りたいってのに似せて
作って、それを挿したりクロスフェードしたりして気に入ったものを作ってみるとか、やってみると面白いと思うな。

例えば、リズムがロックでも、誰かが使ったロックっていうドラムの叩き方を真似てるわけじゃない。
コード進行だって、POP風とか、クリシェとか、トニックとかオンベースの反進行とかがあって、
それが基礎になってる。
楽器が弾けるなら、人の演奏をどんどん真似してアレンジして、自分の手癖を作るといいと思う。
他人の手癖を真似て新しいスタイルを作ることで、音楽は進歩してる。他人のスタイルを入れない人は、
数十年経っても同じような手癖しか出てこない。
時間があったら、古い名曲も聴いてみると面白い。ガンガン行きましょう。

ま、偉そうなこと言って、俺も全然出来てないけど。><
703名無しサンプリング@48kHz:2012/08/28(火) 03:37:17.27 ID:quPkQKCI
パクるのは、悪意とか下心があってするんじゃなくて、その曲を聞き入ってると、どうしてもそういう音になってしまう時もある。
その曲が好きだから、そういう音が出てくる。
それが〜さんの曲が好きですっていう、ラブコールになってたりもする。
同じコード進行で全然違うアレンジとかリードにしてみたり、曲のスタイルを変えてみたり。
そういうのも豊かなことなんじゃないかな。
704名無しサンプリング@48kHz:2012/08/28(火) 07:12:34.61 ID:V1YGl/MA
Ableton live使ってるんだけど、ボカロ2とrewire出来ない。画面上は同期してるんだけど、音だけ出ない。試しに他のDAWとのrewireは試したら繋がったのでシステム上は大丈夫ぽい。ボカロだけ音が出無い。何でだぴょーんきち
705作曲中:2012/08/28(火) 14:09:19.78 ID:Vl4zGFdk
>>701 分かりました。頑張ってみます
706名無しサンプリング@48kHz:2012/08/28(火) 15:05:30.12 ID:pUEC1BPt
山崎方正プロデュースの曲は、みんな何かの曲の雰囲気だ。
結構上手く真似していて面白い。
707作曲中:2012/08/30(木) 18:49:16.07 ID:c3VcL6fy
>>701 頑張るとは言ったものの、絶対音感がないので無理でした。本当にすいません。
708名無しサンプリング@48kHz:2012/08/31(金) 16:08:06.62 ID:HnE7+kJp
絶対音感は必要ないよ。
とりあえず#を使えば暗い、不安定なイメージになる。

あとは自分の考えたメロディが明るいかくらいかで基礎の7鍵盤を考えて、それを元にメロディを作ればいい。
止めちゃうのはもったいないよ。
709名無しサンプリング@48kHz:2012/08/31(金) 18:11:56.12 ID:tCYzBO7B
歌詞→メロディー→伴奏
メロディー→伴奏→歌詞
伴奏→メロディー→歌詞

VOCALOIDを使って作曲するとき上のなかの順番だったらどれがオススメですか?
710名無しサンプリング@48kHz:2012/08/31(金) 19:11:35.56 ID:lBY8oKgM
ここ20年、音楽のメジャーレーベルは、大いに伸び悩んでいます。
それなのに、昔ながらの手法、つまりスターと契約してCDを売るというやりかたを維持している。
最近では、ルックスと才能の両方がそろったアーティストと契約する傾向が強いです。

少なくとも米国では、CD産業が非営利事業になりつつあります。
オーケストラは、宣伝活動の一環としてCDを作るようになっています。
後援者に配ったり、アピールをしたり、コンサートで売ったりするためのもので、
稼ぐためのものではなくなっている。

小さいレコード会社はおもしろいCDを出しているけれど、
じつは音楽家が身銭を切って製作するケースが増えています。
たとえば、作曲家のジョーン・タワーが室内楽のCDを出したとき、
自分でマスターテープを製作しなければならなかった。資金を調達して、
演奏家や録音エンジニアに謝礼を払ったのは彼女。
レコード会社は、録音するために1セントも支払わず、
ただ流通を請け負っただけ。ほとんど自主製作したようなものです。

ポップスの世界では、ファンから資金を集めてCDを製作する動きが強まっていますが、
それがすべての音楽界にも飛び火しているようです。
711名無しサンプリング@48kHz:2012/08/31(金) 21:43:23.93 ID:x6vBJszP
>>709
俺もこれ気になる
712名無しサンプリング@48kHz:2012/08/31(金) 21:47:26.73 ID:WqEVncet
マンボウPとか特徴的な歌詞の人は歌詞先なのかな?
713名無しサンプリング@48kHz:2012/08/31(金) 22:35:59.31 ID:avDR7c+g
814 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2012/08/18(土) 19:48:45.55 ID:wKs9l6ry
歌詞先行型の依頼、もうやだ。せめて拍子で割れる音数にしてくれ…。

815 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2012/08/19(日) 00:13:55.97 ID:XdUKFF07
歌詞先行のほうがやりやすいけどな
Bメロが長くなったりするのも新鮮で楽しい

816 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2012/08/19(日) 02:48:43.37 ID:zszp+YDB
まあ、作詞家によるな

一番と二番で文字数が全然違うのは勘弁

817 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2012/08/19(日) 05:04:13.63 ID:cg6mz7cD
長さが全然違うとかはどうかと思うが
拍子で割れる音数って要求はどうかと

818 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2012/08/19(日) 08:33:31.49 ID:RAqrb79t
そもそも詞先でやりたがるアマチュアは
詞先の難易度の高さを全く理解してないからなw
詞先について語ってる記事、ネットに沢山あるからつきつけてやりゃいいのに。

理解してない上に>>816みたいな事平気でやるから
俺は気心しれた人以外からは絶対に受けたくない
714名無しサンプリング@48kHz:2012/08/31(金) 22:38:10.70 ID:avDR7c+g
820 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2012/08/19(日) 11:55:25.12 ID:XdUKFF07
歌うことを考えてない人の歌詞って面白いよ
作るのも毎回考えることが多くて勉強になる Aメロが反復しないとか、自分じゃやらない発想が出てくる
普通の歌にはならないけど、同人だから面白いと思ってやってる

821 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2012/08/19(日) 19:26:04.11 ID:mpBqU2C8
>>820
同意見だな
俺は変拍子多用するから挑戦的な譜割で作詞してくれって逆にお願いする

822 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2012/08/19(日) 20:24:52.38 ID:cg6mz7cD
挑戦的なのにせよ、そうでないにせよ、
そういうオーダーをすればいいだけだわな。

詞先といっても、むこうはプロじゃないし、こっちもプロ作曲家じゃねーんで、
曲の都合で歌詞の一部直してもらうとか、こっちで勝手に微修正するとか、
日常茶飯事だが。

むしろ、それができない相手と一緒に作品を作る気になるのが不思議。

823 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2012/08/20(月) 22:50:10.27 ID:XdfexWIN
「俺個人の意見・俺限定の環境内・俺の価値観の判定での話だが」が抜けてますよ

824 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2012/08/20(月) 23:02:16.86 ID:ZQ3Rtmbc
それはこの一連のレス全部そうだから改めて言うことじゃないだろう
修正したくねーめんどい 修正楽しいじゃん って個人同士のレスだ
715名無しサンプリング@48kHz:2012/09/01(土) 17:57:24.78 ID:a7XyX7PA
結局どの順番でもいいってことです?
716名無しサンプリング@48kHz:2012/09/01(土) 18:00:46.78 ID:Cwd7E1UF
詞先は難しいって話じゃないのん?

816 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2012/08/19(日) 02:48:43.37 ID:zszp+YDB
まあ、作詞家によるな

一番と二番で文字数が全然違うのは勘弁

818 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2012/08/19(日) 08:33:31.49 ID:RAqrb79t
そもそも詞先でやりたがるアマチュアは
詞先の難易度の高さを全く理解してないからなw
詞先について語ってる記事、ネットに沢山あるからつきつけてやりゃいいのに。

理解してない上に>>816みたいな事平気でやるから
俺は気心しれた人以外からは絶対に受けたくない
717名無しサンプリング@48kHz:2012/09/01(土) 19:25:06.97 ID:c9jLdrYM
>>709
ボカロつかってって言ってもメロなりは他のシーケンサーで作るっしょ?
自分の作りやすいほうでいいと思うけど。
718名無しサンプリング@48kHz:2012/09/01(土) 21:56:39.22 ID:9rJfSf0W
protools SEにはオーディオインターフェースを接続しないと起動しないという仕様なのですが、起動中にオーディオインターフェースが外れるとパソコン全体がフリーズするのも仕様でしょうか?
719名無しサンプリング@48kHz:2012/09/01(土) 22:09:47.74 ID:c9jLdrYM
仕様じゃないだろうけど、そのSEはオーディオI/Fがドングル代わりになってるから
鍵としての機能は果たしてるのでは?
ドングルが無いってことは不正使用だし
720名無しサンプリング@48kHz:2012/09/01(土) 22:53:37.07 ID:9rJfSf0W
なるほど!
よくわかりました。ありがとうございます。
721作曲中:2012/09/02(日) 02:01:49.52 ID:0tT/NXCp
あの皆さんに聞きたいことがあるんですが、よく曲のなかで効果音とかでてくるじゃないですか。あれってどこから入手しているのでしょうか?そういうソフトとかあるのでしょうか?教えてください。お願いします
722名無しサンプリング@48kHz:2012/09/02(日) 02:11:22.03 ID:jXZhUiCz
具体的な音を挙げたほうがレスつきやすいと思うけど、
ダンス物とかでよく使われてそうなのはサンプリングネタじゃないかな
VENGEANCEのとか。
もちろん音色のよってはシンセで作ってるのもあるし。
723名無しサンプリング@48kHz:2012/09/02(日) 10:18:30.13 ID:X5FSf83i
>>721
722のいうとおりだね。

以外なとこでは、自分の声を加工して使うって技もある。

ボイパみたいにシンセっぽく声だしてエフェクトかけると面白いよ。
724名無しサンプリング@48kHz:2012/09/02(日) 15:36:58.34 ID:W9sHACon
初音ミクは自分で作るのか
725名無しサンプリング@48kHz:2012/09/03(月) 12:17:06.76 ID:gnauU4tU
自分でつくるの?
726名無しサンプリング@48kHz:2012/09/03(月) 15:48:03.17 ID:3cMkNJ3j
本当にくだらない質問ですいません。
エフェクトでのサイドチェーンとはどういう意味なのでしょうか。
googleで検索しても初歩的な事を書いておられる方がおらず未だに分からずじまいです。
727名無しサンプリング@48kHz:2012/09/04(火) 08:57:23.19 ID:k4BFoxZI
YouTubeでサイドチェインで検索して出てきた動画見てみては?
728名無しサンプリング@48kHz:2012/09/04(火) 09:31:10.23 ID:OXTcmyZT
>>727
遅レスですいません、やってみます。有り難うございました。
729名無しサンプリング@48kHz:2012/09/04(火) 10:31:34.17 ID:cMXfyoJ0
答えてやれよ
730名無しサンプリング@48kHz:2012/09/04(火) 11:05:12.06 ID:4Zbg1Hpx
サイドチェイン とは横からつなぐって事。

あるエフェクトのパラメータに、他の入力などを使用する事。

代表的なのはコンプレッサーのスレッショルドに何かの入力を使う事。

例えばベースのトラックにコンプをインサートする。

そのコンプにサイドチェインがあれば、バスドラムのトラックの入力をサイドチェインに入しスレッショルドを決める事ができる。

すると、バスドラムがなる時にベースの入力を設定したパラメータどおり操作できる。

バスドラなる →ベース音量さがる →バスドラのアタックが分かりやすくなる

他にもあるけど、こんな風な使いかたするよ。
731名無しサンプリング@48kHz:2012/09/04(火) 11:08:44.34 ID:4Zbg1Hpx
ちなみにコンプレッサーにEQをサイドチェインに使うと、デュエッサーと同じ事ができるよ。
732名無しサンプリング@48kHz:2012/09/04(火) 18:51:41.71 ID:8khy8QEB
ほう
733名無しサンプリング@48kHz:2012/09/05(水) 01:13:24.71 ID:DHm4JrRw
なるほど
734名無しサンプリング@48kHz:2012/09/05(水) 01:37:07.61 ID:eDVpfLES
ちなみにサイドチェインのあるゲートのスレッショルドに、何かの入力を入れる事で、任意のタイミングで音を切れる。

マスターチャンネルにゲートをインサートして、スネアドラムの出力をサイドチェインに入れれば、スネアのフレーズと同期して2ミックス全体がスライスされた様に聞こえる。スタッター風のフレーズにできるよ。
735名無しサンプリング@48kHz:2012/09/05(水) 01:44:37.36 ID:eDVpfLES
ちなみにノイズを出しっぱなしにして、ゲートのサイドチェインにバスドラの出力をいれてやれば、バスドラに倍音を足してくれる。存在感のある音にできるよ。

パラメータの調整が必要だけどね。
736726:2012/09/05(水) 13:05:52.12 ID:l1FQZCSe
>>730, >>734, 殿
素晴らしい!!本当に分かり易いです。
サイドチェーンで何が出来るのか、何をする為のものか、
という自分の疑問をピンポイントで指摘下さってありがとう!!
youtubeでも調べた結果、色々初心者向けの動画をいくつか見つけられました。
737名無しサンプリング@48kHz:2012/09/05(水) 20:59:53.68 ID:eDVpfLES
喜んでもらえたら良かった。
録音楽しんでね!
738名無しサンプリング@48kHz:2012/09/07(金) 16:37:58.53 ID:sPBACUTC
はじめまして。
現在cubase6.5 Artistを使用しています。

質問ですが、お願いします。
下の動画の曲の、
「20秒辺りから徐々に聞こえてきて、一分をすぎる頃にはかなりはっきりと聞こえてくる女性の声」
のような音源の作り方と、このめちゃくちゃ細かいリズムの作り方を知りたいんです。

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=fGms4pDf8-U


特に、2分49秒あたりからラストまでの音響とリズムがすごくかっこいいので、真似してみたいと思っています。

※ちなみに女性の声は、アニメからサンプリングしているということはわかっています。


作成方法がわからないので、ぜひお力を貸してください。 よろしくお願いします。
739名無しサンプリング@48kHz:2012/09/07(金) 20:56:53.98 ID:6XzGJbAH
>>728
リンク先のコメント読めよ……
740名無しサンプリング@48kHz:2012/09/07(金) 21:56:56.83 ID:zfl5ulKn
>739
ありがとうございます。

書き込み前にリンク先のコメントを呼んで色々調べてみたんですが、よくわからないままです。

「cubaseだとSimplerに対応するソフトはなんだろう」
とか、ブーストとか打ち込みって…。

もう少しヒントをいただけると、大変助かります。
741名無しサンプリング@48kHz:2012/09/08(土) 01:06:35.49 ID:HXljRw5J
>>740
僕は本人じゃないので、憶測です。あと、動画の曲は3回くらいしか聞いていません。
Ableton LiveについてるSimplerは、同じく同ソフト付属のSamplerの軽いバージョンです。
例えば、以下の動画みたいな感じで音を読み込んで、切り取ります。
以下の動画も、たまたま検索して出てきた動画で、僕のスタイルや使ってるソフトとは違いますが、例で。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Y1-vDTsmN9M

声のサンプルを低音で鳴らしてブーストすると、クリップして矩形波のようになります。
これにディケイをつけて時間的に減衰させたり、ローパスをかけて倍音を減らすと、バスドラのようになったりします。
コメントの前半のビートの部分は、そういう風に作ってるんだと思います。

コメントの後半は、切り取ったサンプルの再生開始点をずらしていったり、ループポイントをつけたりして、
いい感じで持続する音が出たら、それを和音で鳴らして、エフェクトを通して、それをもう一度サンプルにします。
で、それをリズムにあわせて鳴らします。

要するにまぁ、サンプルを切ってエフェクトかけて鳴らしたりとか、色々やってみると面白いのでは、という話です。
742名無しサンプリング@48kHz:2012/09/08(土) 18:11:03.16 ID:HKHCKQTH
>741
アドバイスありがとうございます。
思い切ってABLETON LIVE(試用版)にのりかえてみたら結構やり方のコツがわかってきて、いまサンプルネタをいじくっています。これで質問の前半は解決しました。助かりました。

もう一つ質問をいいでしょうか。

>切り取ったサンプルの再生開始点をずらしていったり、ループポイントをつけたりして

これは、
「スライスしてエフェクトをかけた声のサンプルの再生時間を、1/32音符とか1/64音符などの短い拍に再び設定したあと、それを地道に貼りつけていく」
という理解で大丈夫でしょうか?このドリルンベースっぽいリズムはどうやってつくるのかいまいちよくわからないです。
743名無しサンプリング@48kHz:2012/09/08(土) 18:45:02.32 ID:HXljRw5J
>>742
ボーカルの抽出の方法はもう知ってるよね。カラオケとオンボーカルの差分を取ってくれるようなソフトを使う。

で、例えば、「ふにゃうらー」って歌詞のボーカルがあったら、それの「にゃう」の部分だけを切り取ります。
で、にゃうの「うー」の部分をループするように設定すると、「にゃうー」って持続音になりますな。
これを平均律に乗るように細くあわせます。で、それをコードにして鳴らします。そしてそれを再度サンプルします。

あと、音程を変えずに再生スピードを変えるソフトを使ってみたりとか。逆再生してみたりとか。
コンプかけてからエンべローブを変えてみたりとか。エフェクトを通してみたりとか。
子音と母音を入れ換えたりもできる筈ですが、これは手間がかかるので、あんまりやってる人はいないと思います。
これもコードで鳴らして、再度サンプルにします。

こういうのをいくつか作って、それをリズムに乗せます。
もちろん、複数を同時に鳴らしてもいいし、トラックにエフェクトをかけてみたりとか。
コードのサンプルじゃなくて単音を使ってるところもあるとは思います。

リズムについては正規化して鳴らしてるとは思う。

あと、僕は本人じゃないので、こうやって作りましたって正解は知りません。その道のプロじゃないし。
全然違うじゃないかってことになるかも。ごめんねw
744名無しサンプリング@48kHz:2012/09/08(土) 21:44:11.24 ID:Ilrsokw6
>743
ありがとうございます。
どうやらサンプラーを弄ってたら、アドバイスいただいたことがほぼできそうな感じです。
大変助かりました。
このあとも質問が出るとは思うので、またお願いします。
745744:2012/09/08(土) 23:51:29.36 ID:eqGFZvPJ
>743
さきほどはありがとうございました
なんとかコツコツ進めています。音楽作るのって楽しいですね。

で、また質問です。お願いします。

いまシンセをいじくっているのですが、シンセサイザーのみでシューゲイザーの音をつくるにはどんなコツがあるでしょうか?

↓イメージはこんな感じです↓
http://bit.ly/RKrLsY


とりあえず、音を重ねることはわかるのですが・・・。
基本的な作り方や、コツってあるものでしょうか?
746名無しサンプリング@48kHz:2012/09/09(日) 01:03:52.64 ID:cy7Dxbav
>>745
シンセの音は作るというより、知っているという感じが近いと思いますよ。
「この音はこんな音だな」ということで。
たとえば、SuperSawで作ったリードだなとか、Sawで作ったトランペットみたいな音だなとか、
PWMのスクウェア波で作ったストリングスみたいな音だなとか。
シンセの音というのは、歴史があって出来てるので、誰もが一から音を作っているわけじゃないです。

この音をいじるのにはこうすればいいんだなとか、この音はどうやって作ってるんだろう、くらいの
知恵は必要です。

どうすればいいのかというと、結局、一台のシンセを使ってみるということに尽きる。
あとは、アナログシンセの理論とエフェクターの使い方の本でも、Webページでも見ておくといいと思います。
大体、アナログモデリングシンセには、「あー、こんな感じの音だよねー」っていうのがプリセットにある筈なので、
それがどうやって作られてるのかを見るといいですね。
747744:2012/09/09(日) 17:38:09.09 ID:+X88cIZd
>746

ありがとうございます。
まずはシンセを一つ使っていこうと思います。


それとは別に、シューゲイザーサウンドのコツをアドバイスいただけると嬉しいです。
748名無しサンプリング@48kHz:2012/09/09(日) 21:31:31.49 ID:cy7Dxbav
YMOの浮気な僕らの頃の音に似てるなって印象がありました。
ドラムはシモンズのシンセドラムとか、TR-808をサンプリングして使ってるのかも。実機かな。
ぐぐるとOberheimのことが真っ先に出てくるけど、ほかにも一杯機材については出てきますね。
ただ、機材については危険な所があって、機材を集めても、音作りをしても音楽はできないと考えてしまうところがw
歳とっても最終的に使えるのは機材なのかもしれない、と思う時もあるけど。

OberheimのMatrix-12とか、今でも実機は人気があるし、通用する音は出るとは思う。DX7然り。

ただ、今あるDAWとMIDIキーボードで、作りたいと思う音楽を作ってみるのが一番近道なんじゃないかと。
749名無しサンプリング@48kHz:2012/09/09(日) 21:38:28.44 ID:UGFz/lfD
UTAUをダウンロードしてみたんですがこれにはピアノロールのみでスコアエディタというのは付いていますか?
あとは初音ミクにはスコアエディタ付いていますか?
また全くのDTM初心者で初音ミクを購入しようと思うんですが、Protoolsnoのver7と付属のオーディオインターフェース所持しているんですが併用できますか?
他に用意したほうがいい物あれば教えてくださると助かります
750749:2012/09/09(日) 22:11:03.16 ID:UGFz/lfD
ちなみにマシンスペックはcorei7でWINDOWS7の64bitです
751744:2012/09/09(日) 23:14:28.03 ID:apylIC27
>748
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
752名無しサンプリング@48kHz:2012/09/12(水) 06:52:30.15 ID:9Vq7/5WC
>>749
ボーカロイドエディタにはピアノロール式のエディタしかないよ
ただmidiデータのインポート出来るから一からボーカロイドエディタ上で入力するよりは
慣れてる入力形式のソフトで作ってボーカロイドエディタへインポートすれば楽出来る
753作曲中:2012/09/13(木) 18:51:53.04 ID:U4xbmpfg
ACID MUSIC STUDIOって言うソフト使ってる人いますか?このソフトが良いって聴いたんですけど。
754名無しサンプリング@48kHz:2012/09/13(木) 19:25:03.36 ID:EWzDntGu
なんで良いって言われたかしらないけど、ACIDそのものが時代遅れだし
その廉価版じゃできることも限られるよ
755作曲中:2012/09/13(木) 19:38:29.77 ID:U4xbmpfg
>>754 では、いいソフトほかにありませんか?フリーがあったらいいんですが
756名無しサンプリング@48kHz:2012/09/13(木) 19:47:25.46 ID:EWzDntGu
>>755
何をやりたいかにもよるけど、Studio One Free 2とかどう?ただ外部プラグインが使えないけど。
多少お金だしてもいいならSONARやCubaseの廉価版かMusic Maker。
757作曲中:2012/09/18(火) 21:25:36.57 ID:EIvbaRrZ
>>756 DTMで質問するなら最初にパソコンのことを書かなきゃだめですよね。
「ミューズスコア・ドミノ・♪超録・Audacity」というソフトを前からインストールしてて、それとパソコンはWindowsxp 富士通のデスクトップです。キーボード打ち込みができます。
758名無しサンプリング@48kHz:2012/09/18(火) 23:21:57.87 ID:9lK09ZHk
音声をサンプリングしたものを、音階にしてキーボードで弾くにはどうすればいいでしょうか。

たとえば「アー」という音を、「ドレミ」と弾いて「ア ア↑ ア↑↑」というように。
759名無しサンプリング@48kHz:2012/09/19(水) 08:15:34.15 ID:XaiJgWuQ
>>758
サンプラーには自動的に音階をつけてくれるものがあるよ。
760名無しサンプリング@48kHz:2012/10/01(月) 18:04:26.73 ID:+v5TTQsL
音階を出したいってだけならサンプラーでいいけど、オートチューンとかバリフレーズとかボコーダーとか、
いろいろあるので調べてみるといいかも。
761名無しサンプリング@48kHz:2012/10/19(金) 21:06:06.12 ID:svuMt39J
>>758
Korg microSamplerという、うってつけのマシンがある。ヤフオクでも売れないから
1万円台で出品されてることもあるよ。
新品でも全く売れないから2万台で売ってるけど、ただサンプルを鳴らしてショボいシーケンサーでループ作って、エフェクトかけるだけなんで、飽きる。LFOやら、エンペロープさえ付いてない、とことん遊べるww
が、売り文句の失敗作。
音階つけて弾くだけならおすすめ。
762名無しサンプリング@48kHz:2012/10/19(金) 21:32:49.75 ID:+jS0KTGU
適当なサンプラーソフトシンセでも使えば。フリー物は沢山ある。
763名無しサンプリング@48kHz:2012/10/24(水) 01:05:31.31 ID:LsZS62eo
764名無しサンプリング@48kHz:2012/10/24(水) 17:42:19.91 ID:ZnFaD3fx
ミクのコンプってみんなどうしてるのー?

ぐぐったらアタックタイム10〜20ms、リリースタイム500msでがっつりかけると生声っぽくなるよと書いてあって

試したらこもってオケの後ろひっこんでしまいました

もちろん原音にもよりますが、参考にしたいのでミクのコンプ設定のコツを教えてください
765名無しサンプリング@48kHz:2012/11/05(月) 01:21:12.74 ID:JxLGIEj3
質問すみません・・・

初音ミクは440Hzがデフォルトだと思うのですが
442Hzに変更は可能でしょうか

管楽器など生の楽器と合わせるために変更したいのですが…
まさかpitの設定で全部いちいち細かく設定しなければいけないんでしょうか;;
766名無しサンプリング@48kHz:2012/11/05(月) 01:49:47.66 ID:AKZtKiSR
2Hz程度の違いなら、ミク音声をWAV出力後に
ピッチシフトして使えばいいだけじゃないかね。
767名無しサンプリング@48kHz:2012/11/05(月) 02:00:42.88 ID:JxLGIEj3
なるほど!!!!!
768名無しサンプリング@48kHz:2012/11/23(金) 05:12:45.91 ID:OugZB+za
769名無しサンプリング@48kHz:2012/11/25(日) 14:51:28.50 ID:eT4bik5s
770名無しサンプリング@48kHz:2013/01/15(火) 10:12:10.25 ID:m3f5uHuE
http://i.nicovideo.jp/watch/nm19452418

この曲の59秒当たりの
「ゆるやかに〜〜〜ぃっ↑」っていう歌い方のテクニックには名前があるのですか?
あと、ボカロでこういう風に歌わそうとするにはどう入力したらよいのでしょうか?
771770:2013/01/26(土) 02:09:17.69 ID:SHRDMMm7
あげよう
772名無しサンプリング@48kHz:2013/01/26(土) 02:36:17.52 ID:F0/1G1se
>>771
ユ うるやかに イ
ユとイのノートを1/64か1/32にして極端に上げるか
しゃくらせたい部分のピッチを一番上まで上げたあと
ピッチ感度で強さを調整
773名無しサンプリング@48kHz:2013/01/27(日) 18:03:57.74 ID:KFREF0iY
>>772
やってみます。ありがとう
774名無しサンプリング@48kHz:2013/02/19(火) 12:54:31.44 ID:5rqC8JRh
☆☆☆☆☆☆☆☆☆大天使 初音ミク☆☆☆☆☆☆☆☆☆
http://blog-imgs-49.fc2.com/a/b/r/abridou/201109260809331a2.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/a/b/r/abridou/201109260813532e3.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/a/b/r/abridou/20110926082032786.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/a/b/r/abridou/20110926081315f8b.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/a/b/r/abridou/20110926081543624.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/a/b/r/abridou/201109260818524a5.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/a/b/r/abridou/2011092608105435b.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/a/b/r/abridou/20110926205057dfc.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/a/b/r/abridou/201109262050230e1.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/a/b/r/abridou/2011092620544424f.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/a/b/r/abridou/2011092620473727b.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/a/b/r/abridou/201109262049354d3.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/a/b/r/abridou/20110926205230098.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/a/b/r/abridou/20110926205313e65.jpg
http://blog-imgs-17.fc2.com/a/b/r/abridou/20120119111202199.jpg
http://blog-imgs-17.fc2.com/a/b/r/abridou/20120119111234415.jpg
http://blog-imgs-17.fc2.com/a/b/r/abridou/20120119111416983.jpg
http://blog-imgs-17.fc2.com/a/b/r/abridou/20120119111342e02.jpg
http://blog-imgs-17.fc2.com/a/b/r/abridou/20120119111515637.jpg
http://blog-imgs-17.fc2.com/a/b/r/abridou/201201191114444f1.jpg
http://blog-imgs-17.fc2.com/a/b/r/abridou/2012011911131254b.jpg
http://blog-imgs-17.fc2.com/a/b/r/abridou/20120119111124511.jpg
http://blog-imgs-17.fc2.com/a/b/r/abridou/20120119110953475.jpg
775名無しサンプリング@48kHz:2013/02/25(月) 21:20:57.10 ID:rURvquLf
全くの未経験です。とりあえず体験版からと思い、初めての初音ミク?(14日間体験版)みたいなのを注文して来ました。他にも色々あったようですがこれはやり易い方でしょうか?
776名無しサンプリング@48kHz:2013/02/26(火) 11:03:27.74 ID:A388xuGT
そういや週刊はじめての初音ミクという4コマ漫画が有るな
777名無しサンプリング@48kHz:2013/03/01(金) 14:04:30.97 ID:FHFWS2uy
初めて曲というのを作りました。といってもカバーなんですけど。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3992510.mp3
各パートの音作りや、あとミックスについてはちんぷんかんぷんなので何かアドバイスしてくれると嬉しいです。
お願いします。

原曲は歌ものなんですけど、ボーカルがいないのと初音さんはあまり使いたくなかったので、
歌メロは0:37からの電子オルガンにしてありますorz
778名無しサンプリング@48kHz:2013/03/01(金) 17:05:03.73 ID:wf39yhcc
普通にうめーわ
779名無しサンプリング@48kHz:2013/06/01(土) 16:14:04.36 ID:jf3vq1qS
 
期間限定、「初音ミク×Tカード」をTSUTAYAとファミリーマートで発行
http://www.paymentnavi.com/paymentnews/31939.html

http://www.paymentnavi.com/wp-content/uploads/2013/05/20130531tcard.jpg
780名無しサンプリング@48kHz:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:cd+7pFDp
故人から譲り受けていたCubase(スタジオ5)がでてきたのですがこれがどういうことができるのか
それをするには何が必要なのかお教え願えないでしょうか
781名無しサンプリング@48kHz:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:X38TvyHp
音楽的なアイデアを実際の音にするのに役立つソフトです。
782名無しサンプリング@48kHz:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:YjzMXwR+
すいません。下の動画で流れている曲の名前を教えて頂けませんでしょうか。
多分、ミクちゃんだと思うのですが。よろしくお願い致します。

http://www.youtube.com/watch?v=zOkspYmUU4w
783名無しサンプリング@48kHz:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:MX2VOUO8
>>782
てってってー de ggrks
784名無しサンプリング@48kHz:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:E+ta0aj9
もっと使いやすく、より自由な歌声で。音楽づくりの全てが揃った「初音ミク V3」。2013年9月26日発売決定!
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/mikuv3.jsp
「初音ミク V3」は、オリジナル「VOCALOID2 初音ミク」と、その追加音声「MIKU APPEND」から選抜した5つの歌声を磨き込んで収録したバーチャルシンガー・ソフトウェアです。
より表現豊かになった初音ミクが、ポップス、ダンス、ロックほか、どんなジャンルも、あなたの思うままに歌ってくれます。
さらに次世代型ボーカルエディタ「Piapro Studio」を標準装備し、200種類以上の楽器を収録した音楽制作ソフトも付属するので、 ボーカルトラックから伴奏制作まで、「初音ミク V3」を手にしたその日からすぐに音楽づくりを楽しめます。
『初音ミク V3』WEB価格??¥16,800??(税込)

『初音ミク V3』??に『初音ミク V3 ENGLISH』英語音声ライブラリを同梱したバンドル製品もございます。
『初音ミク V3 バンドル』WEB価格??¥21,000??(税込)
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/mikuv3_english.jsp

『初音ミク V3 ENGLISH』??ダウンロード価格??149 USD??(税抜)
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/mikuv3_english.jsp
現在、「初音ミク V3 ENGLISH」単体のパッケージ版国内リリースは予定しておりません。
785名無しサンプリング@48kHz:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:G16MO8bC
藤本健の“DTMステーション”
初音ミクV3はMacも対応で9月26日発売。DTM初心者の福音となるか?
http://www.dtmstation.com/lite/archives/51867572.html
786名無しサンプリング@48kHz:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eSwAHqH0
ttp://nico.ms/sm18958881
「さがしたぁ〜」の部分の様な、鼻が詰まった様な(でも、抜けてる)発声は、どのパラメーターの調整で出せるもんでしょうかね?
787名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:kOj24UkZ
リンちゃんをぺろぺろしたい人はこちらへどうぞ
【初音ミク】りっぱいぺろぺろスレ1【DIVA】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1377704663/

姉妹スレ
【初音ミク】みっぱいぺろぺろスレ57【DIVA】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1376660186/
【初音ミク】るっぱいぺろぺろスレ3【DIVA】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1374842413/
788名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:BMEqLzUb
nanostudioでボカロ曲つくろうとしてる俺に一言ください
789名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:DbIy2qf5
普通にPCで作る方がラクなのでは・・・
790名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:6X367nRA
>>789
だれが使ってるんだというレベルのnanostudioのPC版です‥
791名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:oyIEvqQa
>>789
PC版もある

>>788
今調べたらそもそもVSTi/Rewire対応しとらんので無理っぽい。
書き出してwav読み込むことはできそうだけど。
VSTi対応してる無料DAWだと最近ならOhm Studioとかか?
あっKAITO V3もってるならそれだけでいいはず。
Vocaloid3音源ならスターターセットじゃ無い限りVocaloid3 Editer買っておけ。

いちおう今試しにインストールしてる。VSTi対応してたらすまん。
792名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:VzBrXoAq
書き出して作る予定でしたがその場合なにか問題あるでしょうか?
正直もらったレスの用語がわからなすぎて‥用語調べながら無料DAW試してみます
793名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:oyIEvqQa
>>792
あ、それならいいんだ。ただ連携めんどいだけだから。
っていうか今触ってるけどコレ音源として使いてぇ…

で、ボカロは何を使う気なんだろ?
794名無しサンプリング@48kHz:2013/09/06(金) 03:54:40.66 ID:kZNWW6kX
ついにMac版が出るってことで、初音ミクV3バンドル注文したわ
楽しみwww
795名無しサンプリング@48kHz:2013/09/06(金) 20:16:57.24 ID:EKcHcjMc
ワシもバンドルポチしました。
Pになる気はないが、ハマりそうな気配が。。。
796名無しサンプリング@48kHz:2013/09/07(土) 00:03:17.40 ID:7xo6m62+
初音ミクでボーカロイドやってみようかと思ってるのですが、
V2とV3の大きな違いって何でしょうか。
エディター使いたいのでV3買うならエディターも買わないと
いけないのですが、そこまで違いがないようならV2にしようかと・・・
797名無しサンプリング@48kHz:2013/09/07(土) 00:03:50.26 ID:7xo6m62+
スレ間違えました。すいません
798名無しサンプリング@48kHz:2013/09/13(金) 18:56:13.69 ID:/bLJsRDh
初ボカロ、となるとやはりミクが無難なんだろうか?
799名無しサンプリング@48kHz:2013/09/13(金) 19:23:09.15 ID:yQ1l8g8B
>>798
1 声聴いて自分が気に入ったもの
2 ネットに調教の情報が多いもの
3 タイミング
などを考慮するよろし
ミクは26日に新しいバージョンがでるから、多くの人がスタートするだろう
そのお祭りに乗れば、楽しくできそうな気もする
V3ボカロについてはすでにいろんな会社からでているから、情報量的なアドバンテージとしてはそちらの方が上だろう
800名無しサンプリング@48kHz:2013/09/13(金) 19:57:02.40 ID:/bLJsRDh
>>799ありがとう
発表されてる曲はミクを使ったのが圧倒的に多いから扱いやすいのかなー
801名無しサンプリング@48kHz:2013/09/18(水) 23:13:17.27 ID:+fFRWjuL
輸入盤アニメって日アマでも買えるんだな。
クソ安い。これもう日本の円盤無理だろ。
http://nanpinking.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/amazon-dc9c.html
802名無しサンプリング@48kHz:2013/09/25(水) 17:06:17.88 ID:glANw41E
やっぱV3がいいなーと思いKAITO買ったはいいが
声がイマイチ気に入らないので結局ミクV3買うことにした
803名無しサンプリング@48kHz:2013/09/26(木) 16:01:15.59 ID:2LNuBQXt
ミクV3バンドル版買ってきた
804名無しサンプリング@48kHz:2013/09/28(土) 01:13:10.21 ID:NHX4E8US
アクチできないんだけど
macでv3の体験使用ってどうすれば…
起動アイコンさえない
805名無しサンプリング@48kHz:2013/09/28(土) 01:29:47.49 ID:VUkNONIg
サーバーのトラブルがあったというのをついったーでみたぞい
アクティベーションしなくても14日間使えるから、まずはそっちで
っていうの書いている人いた。
806名無しサンプリング@48kHz:2013/09/28(土) 09:42:14.07 ID:WpzGjM5v
mac版、「インストゥルメント」にVSTが表示されなくて始まれない・・・
/Library/Audio/Plug-Ins/VSTにはちゃんと入っているしpiaproもちゃんとインストールできているみたいなんだけどなぁ・・・
アクティベートは朝やれば大丈夫です。
807名無しサンプリング@48kHz:2013/09/28(土) 21:16:48.63 ID:L+yqB9Sz
急にvocaloidやってみたくなってきた。
近くに売ってないかな…
808名無しサンプリング@48kHz:2013/09/28(土) 21:26:52.58 ID:4Lb3J/ej
>>806
S1アップデートした?
809名無しサンプリング@48kHz:2013/09/28(土) 21:30:17.75 ID:gZbW6iAx
>>806
うちは根本的なとこで困ってサポートに質問した

--------------------------------------------------------------------------------------------------------
平素より、弊社製品をご愛顧頂きましてありがとうございます。
お問い合わせ頂きました件に関しまして、ご返答致します。

VOCALOIDソフトウェアは、インストール後14日間は試用期間として使用くことが可能でございます。

Mac版初音ミクV3には、VOCALOID Editorのような単体のエディタがございませんので、
同梱のPiapro Studio VSTiというホストアプリケーションに読み込んで使用するボーカルエディタを使用して歌わせる形となります。

初音ミクV3には、Studio OneというPiapro Studioを読み込むためのDAWソフトが同梱されておりますので、
インストールガイドを参考にStudio Oneをインストールの上、Studio One上でPiapro Studioの読み込みをお試し下さいませ。

■手順
㈰Studio Oneをディスクからインストール
㈪Studio Oneのアプリケーションを起動
㈫下記「アップデートを確認」からStudio Oneを最新バージョンにアップデート
 スタートメニュー → ヘルプ → アップデートを確認
㈬Studio Oneのディスクケースに記載されているシリアルナンバーにてStudio OneをArtist Piapro Editionにアクティベート
 ・スタートメニュー → Studio One → Studio One アクティベーション → アクティベートまたはアップデート → オンラインでアクティベート

※Studio one Artist Piapro Editionにアクティベート致しますと、下記サポートページの画像のように、
スタートメニュー上にPiapro Studioのロゴが表示されます。<===============================体験版時は表示がないのが正解?
http://piaprostudio.com/?p=1976

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------


Studio OneのスタートメニューででPiaproがでないようにアクティベートされれば体験版で使えた
810名無しサンプリング@48kHz:2013/09/29(日) 00:38:32.76 ID:BhrtEUxC
>>808
>>809
studio oneアップデートすればよかったんだね。HPにも書かれてました。
説明書に従うだけじゃアラートとか出てくれないって親切じゃないなぁ。
811名無しサンプリング@48kHz:2013/09/29(日) 08:41:50.19 ID:SISTHa0u
---俺の日記帳---

V3ミクさん着弾
Win7 64bitで各ソフトをインストール、ドライブはCからEに変更
Studio oneのx64を落とすためにPreSonusのサイトへ、しかしなぜかユーザー登録できず
デモ版を落としインストール、ソフト上からユーザー登録
再度PreSonusのサイトへ、ユーザー名でのログインが出来ずメールアドレスでログイン、目的物を入手
デモ版アンインスコx64インスコ、認証しようとするが通らず、認証メール確認するとユーザ名に数字が付加されていることに気づく
Studio One 2 x64起動、Piaro Editionであることを確認、しかしインストゥルメントの欄にPiaproとかCryptonとかの記載無し
ググるとインスコ場所の変更不可ということ
"Studio One 2.5 Artist Piapro Editionは、レジストリに記録されている「規定の」VSTプラグインフォルダ内から、Piparo Studio VSTiとMutant VSTiだけを読み込める仕様となっています。"
との記載があったのでレジストリ側を変更して対応 ←いまここ

今後の予定
発売日に買って封も切ってないKAITO V3の発掘
V3ゆかりさんも使えるかどうかの検討

---以下余白---
812名無しサンプリング@48kHz:2013/09/30(月) 00:36:40.31 ID:boJCy75M
studio oneで簡単なピアノ曲のコピーをしてみたんだけど、ギターやドラムの楽譜を見て愕然とした。
楽譜さえあればすぐにコピー出来るとか思ってた俺は甘過ぎたようです。
813名無しサンプリング@48kHz:2013/09/30(月) 06:52:55.31 ID:qK/eeygz
ドラムなんて感覚でツッタカやってりゃいいんだよ
814名無しサンプリング@48kHz:2013/09/30(月) 12:46:40.43 ID:FKUjWLxN
スコアのドラムは一見複雑そうに見えるけど実は難しくはない
最初は手間がかかるかもだけど慣れたらパッと見ただけで理解できるようになる
815名無しサンプリング@48kHz:2013/10/01(火) 00:26:04.22 ID:ebn5iG6G
>>813
>>814
ありがございます。今は歌声の耳コピに絶望を感じているところです。

そういえば俺、音痴だった…。
816名無しサンプリング@48kHz:2013/10/01(火) 17:31:24.50 ID:pvWofxpP
ミクV3
なんでMacは1台でアクティベートできないの?
817名無しサンプリング@48kHz:2013/10/01(火) 17:34:15.02 ID:Bvv4SNZu
>>816
意味が不鮮明だが
アクティベートは1台のMacでできるぞ
818名無しサンプリング@48kHz:2013/10/01(火) 18:17:45.12 ID:bjr6ML/n
こんにちは、初歩の初歩な質問で申し訳ないのですが
ノーマライズを行うことにより音量が上がった場合はノイズ部分も増えますよね?
ということは聴く時の音量が一緒な場合はノーマライズで高めに上げ再生機器の音量を低めよりも
ノーマライズで低めに設定し再生機器を高目の音量に設定した場合の方がノイズが少なくクリアに聞こえるのでしょうか?
819名無しサンプリング@48kHz:2013/10/01(火) 18:44:54.72 ID:Bvv4SNZu
>>818
ノーマライズで変わるのは音量だけだからボリュームあげるのと一緒
再生機器の音量を高めにすれば当然ノイズの音量も高くなる
ノーマライズはたいして複雑なことやってないぞ
820名無しサンプリング@48kHz:2013/10/01(火) 18:58:04.17 ID:bjr6ML/n
>>819
ありがとうございます、モヤモヤが晴れました
821816:2013/10/02(水) 18:21:23.21 ID:OEw52qrE
>>817
一台のパソコン(mac)という意味でした
すみません
外部接続するマシンと使用するマソンは別にするように書かれていたので
一応2台あるのでそのとおりにしました。
822名無しサンプリング@48kHz:2013/10/02(水) 23:57:26.54 ID:VfdyGRwT
SONARがギブソンに買収された
VISIONのような末路になるのか…
823名無しサンプリング@48kHz:2013/10/07(月) 21:21:23.15 ID:R14nCFOt
studio one使ったけどやっぱ作曲難しいなw
全く無知なのが悪いんだけど
824名無しサンプリング@48kHz:2013/10/08(火) 02:15:37.67 ID:fAZ5D9mf
ミクにバンドルされてたStudio oneってフリーのvstプラグイン使えないのな
まるで役立たずじゃんか
825名無しサンプリング@48kHz:2013/10/08(火) 06:14:05.55 ID:y4ygi94L
初心者用だろ
826名無しサンプリング@48kHz:2013/10/08(火) 07:46:17.26 ID:4QvDb2R+
ミクV3の入力をMIDIキーボードで出来るソフトってないんですか?
ミクについてたソフトだと無理でしょうか?
827名無しサンプリング@48kHz:2013/10/08(火) 08:39:21.38 ID:T5SoKJSi
>>824
金出してアップグレードしてくれってさ
http://sonicwire.com/product/vi/special/presonus
普通に買うよりは1万くらい安い

>>826
ファイル-読み込み-MIDIファイル じゃダメ?
楽器叩いて直接ミクさんの声が出ると困る人がいるんだろうねきっと
828名無しサンプリング@48kHz:2013/10/08(火) 22:18:36.91 ID:cuXUPiSZ
普通にアップグレードするのと同じ値段じゃん。どこが優待なんだ?
年に数回?ある本家や代理店のアップグレードセール待つのが吉

ttp://store.mi7.co.jp/27shohinList15_change1.html
829名無しサンプリング@48kHz:2013/10/08(火) 22:22:01.64 ID:jhzz4rjW
なるほど使えないこともないじゃん
830名無しサンプリング@48kHz:2013/10/08(火) 22:39:59.81 ID:zGzjRe+z
普通に買えば1万近くするartist版がV3に付いてるってのでも結構大盤振る舞いなんだな
831名無しサンプリング@48kHz:2013/10/09(水) 19:28:17.52 ID:EWtk4ntp
あいうえおーを歌わせた後
どこをどういじれば音がでるのかわからんので放置していたが
DTMマガジンが届いたのでちょっと進展するのを期待
832名無しサンプリング@48kHz:2013/10/09(水) 20:02:28.31 ID:tyodL6h4
今日発売の DTM magazine
買ってきた
http://www.amazon.co.jp/dp/B00F2L457Q
ボカロのPのアンケートとかあるけど
みんながんばってるなぁ
833名無しサンプリング@48kHz:2013/10/09(水) 23:02:28.51 ID:RzfnNefD
>>831
町の本屋どこに行っても売ってないから
尼で買ったわ
これも6年前のように品切れになるのかな?
その当時は初音ミクなんて知らなかったけどw
834名無しサンプリング@48kHz:2013/10/10(木) 00:35:35.63 ID:Ogeslful
なかなか奥深い世界だなあ
これは時間かかりそうだ
835名無しサンプリング@48kHz:2013/10/10(木) 00:37:59.90 ID:2urCcCYP
>>833
アレはミクのデモ版が付いてたからねえ
836名無しサンプリング@48kHz:2013/10/10(木) 01:24:07.73 ID:6WbdmG4K
あのデモ版だけで脱落した人がかなり居ると思う
837名無しサンプリング@48kHz:2013/10/10(木) 09:03:51.93 ID:MOYnl8ne
Studio One体験版で伴奏を作ってみよう
ミクさんの出番無しか
838名無しサンプリング@48kHz:2013/10/10(木) 12:21:46.68 ID:fEOyYiw7
伴奏出来たら適当にミクさん乗っけて行けばいいんじゃない?
らーらーらーーって
839名無しサンプリング@48kHz:2013/10/10(木) 15:47:59.92 ID:HE+n4Qnd
>>832
買うの忘れてた、サンクス!
840名無しサンプリング@48kHz:2013/10/11(金) 09:42:29.44 ID:ph5A/JIV
始めてのdtmでmidiキーボード買いたいんだけど何鍵くらいの買えばいいんだろう?
いっそ88鍵の電子ピアノ買えばピアノも練習できて後悔はないとか考えてしまうけど打ち込みにはデカすぎる気がするし
841名無しサンプリング@48kHz:2013/10/11(金) 09:51:50.59 ID:sVa0N2EG
両手で弾くなら出来れば61鍵は欲しいけど49鍵でもなんとかなると思う
片手なら何鍵でもいいが25鍵は音域の広いメロディはやや厳しい
PCの画面とPCのキーボードと鍵盤は全部自分の正面にないと使いづらいから
電子ピアノにする場合はそういう配置に出来るか考慮したほうがいいかも
842名無しサンプリング@48kHz:2013/10/11(金) 09:58:15.59 ID:3Ds4x/FY
俺はのめりこめるかもわからなかったんで
とりあえずKORGのnano KEY25とかいうの買った。楽しいw
音確かめるのには充分
843名無しサンプリング@48kHz:2013/10/12(土) 16:28:18.99 ID:Q7ffMN7+
ミク始めたいんだけど必要なのはミク本体とmidiキーボードとmidi音源とDAWソフト?
というかDAWとソフトシーケンサとDTMソフトの区別がつかない。
844名無しサンプリング@48kHz:2013/10/12(土) 16:44:53.49 ID:UKMydyDD
とりあえずミクV3だけでOK
Studio One Artist Piapro EditionというDAWソフトとソフト音源がついてくる
V2にはついてこないから注意
本格的にやるには物足りないところもあるんだけどまずはついてくるやつでやってみて
不足を感じたらソフト買い足すなり検討すればいいと思う
845名無しサンプリング@48kHz:2013/10/12(土) 16:59:06.50 ID:Q7ffMN7+
>>844
ミクだけで一応始められるのかー。
知らんかった。
ありがとう。
846名無しサンプリング@48kHz:2013/10/13(日) 09:08:43.56 ID:K+cmOm+3
S1慣れない…早くLogicに対応して欲しいです。
847名無しサンプリング@48kHz:2013/10/13(日) 11:46:25.88 ID:S0BQsyTr
やり始めて何が難しいかといえばミックスに尽きる。
参考書とか無いの?
848名無しサンプリング@48kHz:2013/10/13(日) 14:32:07.60 ID:DmV+5U2K
ミクV3のStudio oneディスクの中にジャンバラヤのレシピが入ってるんだが、なんぞこれ?
849名無しサンプリング@48kHz:2013/10/13(日) 19:12:43.87 ID:7FhGCNMG
貯金に余裕が出来たので、何かDAWをアカデミック版で買おうと思います。
打ち込み自体は、トランスやドラムンベースをELECTRIBEシリーズとKAOSS PADでやってました。できればそれらのハードを活かせるようなDAWがいいです。
以上のことを踏まえてお薦めを教えていただけると有難いです。
850名無しサンプリング@48kHz:2013/10/13(日) 21:57:23.88 ID:ZQUqOiZJ
初音ミクV3で音楽制作を始めようと思っているんだけど
今まで音楽やったことないど素人なんで何から手をつければいいかわからない
アドバイスいただけると嬉しいです
851名無しサンプリング@48kHz:2013/10/13(日) 22:32:05.93 ID:HKTm2R/X
>>850
とりあえずキーボードに慣れたら?リアルタイム入力できるように
じゃなかったら和音が理解できるように和音の出せる楽器がいいんじゃないでしょうか
俺はドラムやってたけど全く役に立たないw
852名無しサンプリング@48kHz:2013/10/13(日) 22:55:51.56 ID:zEPsewT/
>>850
ミクV3はもう持ってるんだよね?サンプルソングとかサンプルプロジェクトみたいの付いてない?
そういうのがあればそれを付属のStudio Oneに読み込んで
ソロやミュートやループ再生などStudio Oneの基本操作も覚えつつ
いろんなパートを聴いてみて興味があるところから調べてみればいいと思う
ドラムならドラムパターン作ってみるとか(ぐぐれば打ち込み方いろいろ出てくる)
853名無しサンプリング@48kHz:2013/10/13(日) 22:58:41.90 ID:h8nIuS+G
>>850
http://piaprostudio.com/?cat=5
とりあえずひと通りやってみては。
854名無しサンプリング@48kHz:2013/10/14(月) 01:50:25.40 ID:J67+ktoD
色々ありがとう
教えてもらったことをコツコツとやり始めるよ
855名無しサンプリング@48kHz:2013/10/16(水) 23:59:25.84 ID:TpT6RzHt
ミクV3のブレス5と6がマジでヤバすぎる
ループで聞いてたら、おっきしちまった(`・ω・´)
856名無しサンプリング@48kHz:2013/10/17(木) 09:42:50.04 ID:xf4zAOB+
やりかたおしえろ
857名無しサンプリング@48kHz:2013/10/18(金) 01:41:59.93 ID:SjZ6W8KU
すんませんstudio oneいじってて勉強中なんですが
ミクV3でケロケロ声ってどうやったらできるんですか?
858名無しサンプリング@48kHz:2013/10/18(金) 01:53:56.71 ID:wzzPvmgc
>>857
SONARX2買ってV-VOCAL
859名無しサンプリング@48kHz:2013/10/18(金) 08:07:50.31 ID:Cejv9L1M
買って気づいたけど初音ミクって耳コピできない限り使えないんだな
一発で音階がわかるようになるまで鍵盤叩きながら音確かめつつイメージ通りのメロディ打ち込んでいくしかない
ここからやらなきゃいけないっぽいな
頑張るわ
860名無しサンプリング@48kHz:2013/10/18(金) 09:30:03.32 ID:e+xtm8gs
もともと音楽できる人じゃないと敷居高いかもね
861名無しサンプリング@48kHz:2013/10/18(金) 09:37:10.85 ID:lU+aLsCk
862名無しサンプリング@48kHz:2013/10/18(金) 11:06:48.09 ID:4mOSArkW
ここからやらなきゃ?
ずっとミクさんとprprし合えるじゃまいか
863名無しサンプリング@48kHz:2013/10/18(金) 15:06:36.06 ID:18tMAPvV
そうやってなんとかできあがった一曲を
あのスレに貼ってぼろくそに言われて泣いてる人を見た
あそこはだめだ
864名無しサンプリング@48kHz:2013/10/18(金) 17:16:34.22 ID:phy93JwX
本スレと言われるスレのことか
865名無しサンプリング@48kHz:2013/10/19(土) 00:05:03.74 ID:Z8e+K37a
>>859
じゃあぼかりす使えば?
歌聴いてマネして歌うことぐらいできるでしょ
866名無しサンプリング@48kHz:2013/10/19(土) 05:40:41.96 ID:O0RowD+G
練習するというのにじゃあの意味がわからない
867名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 15:09:56.40 ID:SM27tKGJ
初めまして。楽器の録音を出来る程度にはソフトウェアにふれており、mac book proを使用しております。
先日初音ミクV3を購入し、studio one 2 Artistでインストゥルメンタルに表示されず、困り果てております。
インストールしたフォルダも見当たらず…なんとか初音ミクV3を使用できるように出来ないでしょうか。
868名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 15:12:09.80 ID:SM27tKGJ
現状は
・macにstudio one 2 Artistを事前に導入済み(非日本語化)
・初音ミクV3を説明書通りインストール、アクティベーション登録
・studio oneにpiapro studioが表示されず、同封のstudio one APEをインストールしてみる
・日本語化されたが、piapro studioは表示されず(今ここ)
対策としては、studio one Artistをアップグレードするしかないのでしょうか
869名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 15:13:51.46 ID:FTi/0yrS
>>867
とりあえず、これで解決しない?
http://www.dtmstation.com/archives/51873168.html
870名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 15:37:46.90 ID:SM27tKGJ
>>869
このサイトも参考にしたんですが、結局表示されずじまいでした…
ちなみになぜかAPEのアクティベーションを行おうとしても
プロダクトキー(シリアルナンバー?)を入力してもエラーが発生する次第です
871名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 16:37:06.86 ID:HU+Rr8mj
>>868
勘違いしているようだが、
Studio One Artist Piapro Editionと市販のS1 Artistは別物
ピアプロが読めるように設計されている
872名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 16:39:08.64 ID:A37mFmhe
>>868
64bitの方いれてる?
873名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 18:22:48.09 ID:NrMUyEXn
>>867
マックじゃないけど俺もそういう状態になった
たぶん64bitの方を先にインストールしちゃったんじゃないかな?
最初に32bitの方をインストールしないとダメみたいだよ
全部アンインストールしてインストールしなおしたら普通に使えてるよ
874名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 19:16:52.79 ID:SM27tKGJ
>>871
どちらもプレソナスのサイトに登録済みで、アクティベーション切り替えをしようとしてもエラーがでる、という状態です

>>872
特に初期設定はいじらずインストールしたので、現状どっちが入っているのか分からないですね…

>>873
とりあえず一旦初音ミクV3関連はアンインストールしてみました
ただstudio oneが完全にアンインストール出来ないです…
どこかにプロジェクトファイルやらインストールした初期の音源が残っているみたいでして
875名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 22:22:55.18 ID:SM27tKGJ
874です
一度完全に初音ミクV3、studio oneをアンインストール後、再度インストールしたら
無事pipro studioが表示され、使えるようになりました

皆様ありがとうございました
876名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 23:41:49.72 ID:NrMUyEXn
>>875
おおそれはよかった
がんばってください
877名無しサンプリング@48kHz:2013/10/21(月) 01:20:23.80 ID:k6z03zYU
>>871
同じでしょ
本家から落としてきたS1Artist2.6で動くんだし
878名無しサンプリング@48kHz:2013/10/21(月) 18:11:05.95 ID:Itt3BzRR
>875
おぬでとう
879名無しサンプリング@48kHz:2013/10/22(火) 11:49:52.19 ID:xEH+Bssa
浜崎

松本

稲葉

伊豆

稲葉
880名無しサンプリング@48kHz:2013/10/22(火) 14:02:48.08 ID:IJ53QjLZ
最近思い切ってcubase7買ったんだけどマウスで打ち込みしずらくない?
881名無しサンプリング@48kHz:2013/10/22(火) 17:17:41.26 ID:6vGGsMsX
そんなことないと思うけどキーボード(パソコンの)併用する方法に慣れないと面倒に感じるかも
altやctrl押しながらとかで便利に使えるようになってるんだけど
マニュアルそのへんもわかりやすくないしねえ
882名無しサンプリング@48kHz:2013/10/23(水) 13:18:11.02 ID:16nEqh6y
練馬

原宿

伊藤

中畑

藤田
883名無しサンプリング@48kHz:2013/10/23(水) 22:57:53.32 ID:FM9rV6mJ
そもそも、楽譜(五線譜)と鍵盤の位置が、一致しないから、一小節入力するのに数分掛かる
884名無しサンプリング@48kHz:2013/10/23(水) 23:16:03.31 ID:J5Nee2tk
DTMやりたくてCUBASEというDAWソフト買ったけどさっぱし意味わかんねー
885名無しサンプリング@48kHz:2013/10/24(木) 06:33:46.55 ID:nZgWLOH+
解説本買って一通りやればまあわかるよ
886名無しサンプリング@48kHz:2013/10/24(木) 07:46:12.86 ID:/3RpLYjo
>>885
一応、解説本も買ったんだが本に書いある意味が分かりづらい単語の理解に苦しむ
その単語を調べると、また分からん単語が出ての繰り返しでこれはそうとう理解するのに時間かかるなーと思った印象。

頑張ってやってみようと努力はしてるんだけどね。
887名無しサンプリング@48kHz:2013/10/24(木) 08:42:56.71 ID:ARwTO7g8
まあ1語1語辞書引きながら外国語の小説読んでるようなもんできりがないから
こうやるとこういう音が出るんだぐらいでざっと通して
あとは曲作りながらこういうことするにはどうすればというのが出てきたら
調べる感じでいいんじゃないかな
888名無しサンプリング@48kHz:2013/10/24(木) 09:11:05.33 ID:/3RpLYjo
>>887
参考になった、どうもありがとう。
解説本も一冊じゃ足りないよね、何冊か読んでみてなんとか理解できる感じ。
889名無しサンプリング@48kHz:2013/10/24(木) 09:23:54.24 ID:lsli9s+6
>>888
用語なんかは大抵『楽典』読むこと前提で書かれてると思うし、楽典読んでみたら?
890名無しサンプリング@48kHz:2013/10/24(木) 11:35:28.35 ID:VvUYPxSi
DAW初心者なら最初からcubase使いこなすのはほぼ不可能
あれこれ悩むより知ってる知識だけでどんどん曲作りしていった方が効率的にステップアップできる
cubaseの本は徹底操作ガイド一冊あれば十分
891名無しサンプリング@48kHz:2013/10/24(木) 11:45:18.81 ID:VvUYPxSi
てゆか説明が悪かったな
ボカロと同じでDAWもピアノロールにノート置いて音鳴らせれば最初は十分
エフェクトや細かいテクニックなんかは後で時間かけて少しずつ覚えていけばいい
892名無しサンプリング@48kHz:2013/10/24(木) 13:33:44.16 ID:/3RpLYjo
色々な意見ありがとう、気長に頑張ってみるよ。
893名無しサンプリング@48kHz:2013/10/24(木) 15:20:13.00 ID:+qU9fTnJ
俺も初心者でS1の解説本読みながら色々試したけど後半部分は理解するの諦めて流し読みした
894名無しサンプリング@48kHz:2013/10/24(木) 23:24:25.65 ID:s4yTK3rb
CUBASEなら実践音楽制作ガイドもオススメ
でかい本屋で読み比べるといいぞ
895名無しサンプリング@48kHz:2013/10/25(金) 12:01:03.40 ID:T4Ts/vYh
スレチだったらごめんなさい

昨日からREAPER v0.999を使って作曲をはじめました。
ピアノの音が欲しくて4Frontのピアノを入れたのですが再生すると音質がサンプルより硬く聞こえます。
これを改善するにはやはりVSTe?などを使うのでしょうか?
できればコツなどを教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします
896名無しサンプリング@48kHz:2013/10/25(金) 12:41:31.60 ID:wFA9foP/
>>895
硬い音を調整したいときはまずEQを使うもんだけど
サンプルと違う感じになるのはベロシティがでかすぎるのかも
897名無しサンプリング@48kHz:2013/10/25(金) 15:45:29.34 ID:BuasYPgF
アンビエント(リバーブとか)掛かってないって意味かと思ったけど、それだと
硬い=solid というよりも dry って感じだから、俺もベロシティが強すぎるに一票。
898名無しサンプリング@48kHz:2013/10/25(金) 16:35:28.32 ID:T4Ts/vYh
>>896
>>897
サンプルと違うのはサンプルだとピアノののペダルを踏んだような柔らかい音色なんですが、reaperで打ち込んだのを再生するとペダルを踏んでない感じでアタックも硬くはっきりしてます。
とりあえず帰ったら上がってるものを試してみようと思います
ありがとうございます
899名無しサンプリング@48kHz:2013/10/25(金) 19:41:06.38 ID:+7nbrjCP
fff = 120.
ff = 104.
f = 88.
mf = 72.
mp = 56.
p = 40.
pp = 24.
ppp = 8.

こんなもの?
900名無しサンプリング@48kHz:2013/10/26(土) 14:03:27.63 ID:mL45rmn4
歌謡曲の時は関係ないね。そもそも抑揚でひとつの音の中に最大から最小までの振れ幅があるし。
数値にこだわるのではなく自分の耳と感性を信じよう
(続きを読むにはわっふるわっふる)
901名無しサンプリング@48kHz:2013/10/26(土) 16:29:56.17 ID:7beXFByI
スタジオワンってステップ入力できないんですか?
902名無しサンプリング@48kHz:2013/11/04(月) 21:58:15.02 ID:O+FNGFsH
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22186713

始めて1ヶ月。何曲か作りましたがマンネリ感が否めません。
どんな曲調が今は人気あるんですかね。アドバイスが欲しいです。
903名無しサンプリング@48kHz:2013/11/08(金) 19:07:29.47 ID:30BXWjAT
そもそもなんでもめるようなことになったの?
すべてを取り仕切ってる頭は誰なの?
関係者一同で協議しなかったの?
これは伊藤社長が出てこないとおさまりつかないんじゃないのかなあ
904名無しサンプリング@48kHz:2013/11/10(日) 18:30:08.99 ID:WpaGcmiG
ミクv3買ってきたんだけど、おすすめのガイドブックありますか?
八王子P氏の本は立ち読みしたけどさっぱりわからん。
905名無しサンプリング@48kHz:2013/11/11(月) 17:25:57.40 ID:NY8TcHeb
欲しい情報が使い方なのか作曲方法なのかによる
906名無しサンプリング@48kHz:2013/11/11(月) 19:56:09.98 ID:meytQZ5q
まずは使い方がさっぱりなんですが、楽器屋に置いてあったのは初音ミク2のやつで、DAWソフトは市販のものを使った解説本だったんで・・・
初音ミクv3のガイドブックはひょっとしてまだ出てない?
DAWソフトのStudio Oneの解説本もしくはサイトがあれば教えてください。
907名無しサンプリング@48kHz:2013/11/11(月) 21:42:49.74 ID:sfZxV0wq
まず課題曲があって「これを順序立てて一曲打ち込んでみましょう」みたいなガイドブックがあればいいのにね
デフォルトでSTUDIO ONE なんだから出来そうなもんだけど…
そのうち出るのかな?
908名無しサンプリング@48kHz:2013/11/11(月) 22:08:20.15 ID:lclm2Grb
909名無しサンプリング@48kHz:2013/11/11(月) 23:17:09.29 ID:28oSeElS
DTM Magzineの今月号からの連載
「初音ミクV3 でゼロから始めるDTM」
をのんびりやる。
910名無しサンプリング@48kHz:2013/11/11(月) 23:35:43.37 ID:U9UaJGbg
あのペースだと3分位の曲を打ち込めるようになるまで、2〜3年かかるぞw
911名無しサンプリング@48kHz:2013/11/12(火) 13:41:18.26 ID:BO1IobIY
ミクをバーっと立ち上げてガーっと打ち込んでオケをズガガーっと入れれば完成
912名無しサンプリング@48kHz:2013/11/12(火) 13:46:42.40 ID:BO1IobIY
ぶっちゃけミクもDAWも初心者には少々敷居が・・・
なので最初はミクは音出し程度にしておいてDAWの方を重点的にやるといいかも

V2の頃はDAWをある程度使いこなせる人たちが動画うpしまくってたワケで
913名無しサンプリング@48kHz:2013/11/13(水) 12:01:32.58 ID:k0NWfT5S
>>906
Studio One ガイドブックは 10/24 に出たばかりみたいよ。
http://www.amazon.co.jp/dp/4799801201

VOCALOID3 を絡めた入門本ってことだと、これなんかどう?
DAW が Studio One じゃなく Music Maker MX になるけど
結月ゆかり体験版もついてくる
http://www.amazon.co.jp/dp/4777516636
914名無しサンプリング@48kHz:2013/11/13(水) 12:06:03.26 ID:k0NWfT5S
Adiv の作譜ソフト Sibelius First も rewire 対応って書いてあるんだけど、
Sibelius と VOCALOID3 (V3Sync 併用) とで同期させながら作曲できるんでしょうか?

古くは MUSIC COMPOSER II、最近は PrintMusic 2010 と楽譜入力ばっかりやってきた
もんで、作譜ソフトでボカロ同期できるなら乗り換えてもいいなぁと思ってるんですが
Sibelius がどんなもんか よくわからないもので・・・
915名無しサンプリング@48kHz:2013/11/13(水) 17:29:06.89 ID:980T9nQB
>>913
おお、ありがとうございます。
916名無しサンプリング@48kHz:2013/11/15(金) 20:37:06.60 ID:a+bsNnAl
なんとかメロディ、コード作って友達に聞かせてみたら手のつけようがないほどひどかったらしいww
ダイアトニックコード勉強して作りなおすお
917名無しサンプリング@48kHz:2013/11/18(月) 17:48:04.98 ID:86Gx+jD4
kontakt5を使っています
新しく新規ライブラリを読み込むと
MIDI ch A1 A2と変わっていきますが
自分はchA1しか使わないので
新規ライブラリを読み込むときに毎回A1にいくようにしたいのですが
どうすればいいですか?
918名無しサンプリング@48kHz:2013/12/06(金) 00:30:00.38 ID:szBuKt1N
クリプトン・フューチャー・メディア公認 初音ミク V3 ガイドブック
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4048661507/ref=pe_620932_159784252_em_1p_0_ti
あらためまして初音ミク / ボーカロイド3 オフィシャルガイドブック
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4636901290/ref=pe_620932_159784252_em_1p_3_ti

公式ガイドブックキタ━(゚∀゚)━!
919名無しサンプリング@48kHz:2013/12/13(金) 19:47:42.83 ID:rnnbNZkt
今日メール来てたんだけどV3ミクさん持ってるとCUBASE LE7.5がタダでもらえるらしいよ
http://www.dtmstation.com/archives/51881137.html
920名無しサンプリング@48kHz:2013/12/14(土) 21:23:11.69 ID:P+Qi0biQ
LE7な
921名無しサンプリング@48kHz:2013/12/16(月) 01:13:25.59 ID:aqkl9fzV
公式ガイドブック買ってみたけど、初心者にはすごく分かり易いと思う。
テンプレの曲もなかなかかっこよくてやる気にさせてくれる
こういう本が今までなんでなかったのかとry
922名無しサンプリング@48kHz:2013/12/18(水) 18:28:37.72 ID:FsEoym4M
>>921
>>918でいうとどっちの話?
923名無しサンプリング@48kHz:2013/12/18(水) 18:51:16.79 ID:K6R0WH72
>>922
クリプトン公認の方
下のはまだ発売されてないみたいだよ
924名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 12:09:08.78 ID:YnoOX+C4
ドラムと鍵盤がちょっとだけ演奏出来るだけのものですが質問です。

DTMの音を全部自分で完結させたいと思っています。ギターやサックスは演奏出来ないのですが、これらの音を打ち込みだけで完結させたいと思っているのですが、そう言う事は可能なのでしょうか?
925名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 13:24:03.20 ID:v1x0go0+
おk
926名無しサンプリング@48kHz:2013/12/21(土) 17:59:07.06 ID:onrjYh5Z
NHK教育を見て43512倍賢くあつまれ土曜日
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1387604620/
927名無しサンプリング@48kHz:2013/12/22(日) 00:19:49.90 ID:WCELxsby
テクノというか、シンセが主役の音楽がやりたくなって、勉強中なんですが、取り敢えずシーケンサーってのとシンセ、ドラムマシンを揃えれば基本的なことができるのは分かってきました。PCは持ってるので、
ソフトのDAW、Live9Suiteとキーボードだけ買ってはじめるのがよさげなんですが、海外の、すきな曲作ってる人とか、ハードウェアのドラムマシンで作ってる人(シンセも)
結構多くて、シーケンサーからシンセまでハードを買いたいという欲求にかられてます。
928名無しサンプリング@48kHz:2013/12/22(日) 00:37:23.72 ID:WCELxsby
でもそれだとエフェクターも買わないといけないし、録音する機材も買わないといけないし。まあ、録音はPC使って機材の音録音すれば安くあがるからいいのかも知れませんが。フリーソフトもあるようだし。
先輩方にききたいのは、はじめはどんな機材でDTMはじめたのか、なんでソフトが主流の今でもハードを使う人が多いのか。
予算は30万をみてます。ハード買うなら全部ヤフオクで中古、って感じです。シーケンサーにMPC1000、ドラムマシンもMPCで、シンセはGaiaとMicroKorgXL、ミキサー、PCに録音するオーディオインターフェイス、フリーのDAW。やっぱりLiveがいいのかな?非常に悩んでます。
929名無しサンプリング@48kHz:2013/12/22(日) 02:32:25.16 ID:tXRmkpJ9
そう…(無関心)
930名無しサンプリング@48kHz:2013/12/22(日) 02:37:35.77 ID:Uw8S5RZJ
やりたいことが決まってるなら色々揃えるのもいいだろうけど
ズブの素人だったら最低限のもので使い方を覚えたほうがいいんじゃないの?
931名無しサンプリング@48kHz:2013/12/22(日) 04:14:55.46 ID:29G92v2P
耳コピって糞ド素人の人間がやって何か得られる物ある?
何回か試みてるんだが音取れなくなって萎えてやめてる
音楽理論を勉強しようと本読んでも何か今の俺にはまだ早すぎる事のようで理解不能
耳コピで曲作りの基礎みたいな物が学べるなら何としてもやり遂げようと思うのだが毎回挫折
耳コピから入った人に聞きたい
今もDTMの役に立つような事は身に付いた?
932名無しサンプリング@48kHz:2013/12/22(日) 06:50:45.45 ID:TBO5Tf2z
何にも
趣味で自分の好きな曲をコピって演奏するそれが楽しいただそれだけ
プロになりたいわけでもなく楽しくもないことなんてやめちまったほうがいいよ
933名無しサンプリング@48kHz:2013/12/22(日) 06:52:33.23 ID:TBO5Tf2z
ちなみにコピるのは楽譜がないからってだけな
金払えば手に入るならコピらないで最初から買う
934名無しサンプリング@48kHz:2013/12/22(日) 13:09:58.72 ID:ceb5vQr+
>>931
音感のまだ無い素人が耳コピしようとしても上手くいかない可能性の方が大きいだろう。
最初は簡単に楽器かなんかちょろっとやって音感をある程度身につけることわすすめる。
935名無しサンプリング@48kHz:2013/12/22(日) 13:56:16.88 ID:D5bUtcwO
>>928
プロの人は、ハード使うとソフトにはない質感が得られるっていうね。
プロでもソフト音源だけで済ませている人もいるから、最初はDAWと
付属音源、慣れたらソフト音源、次にハードって感じでいいんじゃないかと
936名無しサンプリング@48kHz:2013/12/22(日) 14:57:53.58 ID:Uw8S5RZJ
>>931
歌メロだったらすぐに真似できるでしょ?
それとおんなじだよ。
まずフレーズを歌ってみてそのフレーズをギターなりキーボードなりで弾いてみればいいだけ
難しく考えることはないと思うよ。
937名無しサンプリング@48kHz:2013/12/22(日) 18:29:34.31 ID:29G92v2P
>>934
音感って生まれ持ったなんかよくわからないどうしようもない素質のように思ってた
身につくのか

>>936
メロディはいける
音が増えるとごちゃごちゃしてもう投げてる
全部音取らないと無意味だろうって感じで
とりあえず解る音だけでやってみるよ
938名無しサンプリング@48kHz:2013/12/22(日) 19:27:32.49 ID:0H20XeQF
コード知ってる方が耳コピしやすいよ。
939名無しサンプリング@48kHz:2013/12/22(日) 22:06:27.47 ID:Uw8S5RZJ
>>937
じゃあベースのトニック(根音)をコピーしてみれば
そしたらコードもある程度とりやすくなるから
940名無しサンプリング@48kHz:2013/12/23(月) 21:31:46.04 ID:7u84nOvq
みんなこれみて一息つこうぜ
http://clipclap.org/matomes/7
http://clipclap.org/matomes/12
http://clipclap.org/matomes/21
つか誰か新しいまとめ作ってくれないかなー
941名無しサンプリング@48kHz:2013/12/24(火) 11:08:09.67 ID:gbLsJQsj
初音ミクv3を買いました。
そしたら17小節以上が作れない とのことで、スターターパックでメグッポイド買いました。
歌詞は完成したものの、伴奏の機能でつまづいてます。
伴奏のソフトは初音v3についてるスタジオワン。

曲をつくって再生させたものの、曲が終わっても無音の部分の再生が続いているという・・・。
曲は64小節で終わりだが、72小節くらいまで書き込めるようになってます。

あまった部分は切り捨てたいんだけど、あちこちググってもそのやり方を見つけられません。
そのやり方を調べるために昨日約半日つぶしてしまいました。
いっそのことほかのDTМにしようかとあきらめかけてます。どうやったらいいんでしょう・・・。

ちなみにボカロを伴奏のトラックに組み込む方法は、説明書通りにやってもできなかったので
説明書無視で無理やり自分でやり方を見つけて組み込みました。それがまずかったのかなぁ・・・。
942名無しサンプリング@48kHz:2013/12/24(火) 11:38:01.17 ID:gbLsJQsj
>>941です。
自己解決しました。お騒がせしました。
943名無しサンプリング@48kHz:2014/01/01(水) 02:35:26.87 ID:Vx0GQJpc
半日調べて出来なかったのになぜ30分で解決したのか位書いてくれよ
944名無しサンプリング@48kHz:2014/01/01(水) 20:45:11.88 ID:5vDpzIPr
初音ミクのV3をCubase6.5で使用しています。
Halion Sonicのピアノと、Groove Agent Oneでドラムで合わせて3つのMIDIトラックで鳴らしているのですが、
歌っている途中で、同じ箇所で毎回ミクのボーカルが途切れてそれ以降、音が鳴らなくなります。
初音ミクのMIDIだけで鳴らすと、全部鳴ってくれるのですが、全部一度に流すと、必ず同じ箇所20小節目の3拍子目でミクのボーカルが止まり、それ意外のMIDIだけが鳴り続けます。
この箇所に特段なにかエフェクトや何かべつのことをしているわけでもないのですが、何が原因なのでしょうか。。
945名無しサンプリング@48kHz:2014/01/01(水) 21:07:45.22 ID:+1hJaFEp
たぶんだけどピアノのペダル情報が
悪さしてるような気がするな

ソロで問題ないなら
他のチャンネルのmidi情報を
受信しちゃってるのでは?
946名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 01:31:48.35 ID:X89uTVCg
確認してみました!返答いただいてありがとです!
ペダルなどの情報などなのか見てみたのですが、
やっぱり特にそういうのは見当たらず、、
色々やってみて、なぜなのかわかったのですが、
cubaseのロケーターの左右が重なった位置でサウンドが止まるのがわかり、
再生バーがそこを通るたびに音声が停止するって事にいきつきました!
これは仕様なんでしょうかね..でも解決できよかったです。
ヒントいただけたこと感謝します!
947名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 01:43:08.66 ID:X89uTVCg
すみません上なんですが、
ロケーターを重ねた状態で、ループをオンにしていたことが、
今回の原因だったようです。。
ループをオフにしたらロケーターが重なってても再生できました。。
ありがとうございました!
948名無しサンプリング@48kHz:2014/01/02(木) 01:48:02.52 ID:qAeSZwx8
解決できてよかったね!
他の人の参考にもなるから
具体的に話してもらえてありがたい
949名無しサンプリング@48kHz:2014/01/05(日) 12:16:12.36 ID:9dP0tBAT
>>943
お返事遅れました。

スタジオワンのスレを発見してそこからたどり着いた先に自分の悩みの答えの糸口がありましてそこから推理して解決しました。

スタートとエンドのマーカーを設定し、エンドのマーカーの意味というか意義を設定しました。
エンドマーカーで停止する という設定にしましたらば、止めたいところで止まってくれました。
950名無しサンプリング@48kHz:2014/01/07(火) 06:21:40.11 ID:bTsSQzX3
お初にお目に掛かる。
ついこの間DTMに興味をもってさ、色々調べてフリーのDAWやらなんやら環境整えるのと
ネットで付け焼刃の知識くらいはつけた程度のレベルの俺だけどいいかな。
951名無しサンプリング@48kHz:2014/01/07(火) 09:02:08.10 ID:EUJwKb+R
>>950
どうぞどうぞ
952名無しサンプリング@48kHz:2014/01/08(水) 01:21:35.85 ID:jn9LsdFh
助かる。

REAPER0.999にDominoを連携させて使っているんだけれども、
例えばハイハットを8分で刻むだけのものを作って再生したときに
チッ、チッ、チッ、 、チッ、チッ、チッ、チッ、チッ、 、チッ、チッ・・・
てな具合にランダムで音が飛ぶことが頻発するんだけれども
これの原因って分かるかな。
ベロシティとか弄っているわけでもなく、そこだけ音が飛ぶんだ。
致命的ではないものの作業中にちょっと気になってしまって。
953名無しサンプリング@48kHz:2014/01/08(水) 01:58:23.88 ID:qAEI05Qi
【恐怖】 もんじゅPCウイルス感染の原因は「韓国製動画プレイヤー」 一体なんてソフトなんだ…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389081140/


糞ワロタwww
954名無しサンプリング@48kHz:2014/01/10(金) 13:56:58.78 ID:4auc2OFq
今初音ミクを買うとCubaseLEが無償って本当ですか?
955名無しサンプリング@48kHz:2014/01/10(金) 19:38:22.25 ID:Eo7tzs/8
>>954
本当ですよ
956名無しサンプリング@48kHz:2014/01/11(土) 06:56:08.10 ID:SGVYwFnC
957名無しサンプリング@48kHz:2014/01/11(土) 13:08:45.82 ID:0vCIZKZw
>>954
2月28日までにユーザー登録が済んでる人対象ね。
ttp://www.dtmstation.com/archives/51881137.html
958名無しサンプリング@48kHz:2014/01/14(火) 21:20:05.23 ID:ycuRPWVI
http://www.youtube.com/watch?v=i99EQY77zuM
http://www.youtube.com/watch?v=kp3CX9EpGg0
ミクでオリジナル曲つくってみました・・!!
まだまだ未熟者ですが頑張っていきますので、御視聴頂けると幸いです><!
959名無しサンプリング@48kHz:2014/01/14(火) 21:31:48.13 ID:tELuIBhg
8starP(エイトスターP)

《新曲♪投稿◆自己紹介付き・・・》

【初音ミク】もどることはなくて。【自己紹介付き】【オリジナル曲】
ニコニコ動画★http://www.nicovideo.jp/watch/sm22670655
ユーチューブ★http://www.youtube.com/watch?v=pUON5BzfYUQ

2曲目!苦労したぁ〜〜汗
きいてくださ〜〜い!
960名無しサンプリング@48kHz:2014/01/18(土) 19:07:40.49 ID:NlChwAdz
初音ミクをキーワードに探すならならこの辺りオヌヌメ
http://imgclip.net/find.php?tag_id=249
961名無しサンプリング@48kHz:2014/01/18(土) 20:02:07.40 ID:Qa78KebN
>>954
クリプトンフューチャーメディアにユーザー登録をしたうえで、メールマガジン購読
をしていると お知らせが来るらしい ・・・待てない場合は
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/mypage/1312_cubasele7/download.jsp
にアクセスすればいいみたい? 2月28日までということなのでお忘れなく。

あと 結月ゆかり でも Music Maker Silver っていう簡易版 DAW がもらえるキャン
ペーンやってる。(ボカロと直接連携できない残念仕様だけど)
962名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 00:42:08.31 ID:tHh1hCv7
ボーカロイド使ってDTMを始めたい初心者です。
目的:tili_sixみたいな曲を作りたい。
予算5万円
PCスペック:win7.64bitOS
メモリ8GB
HDD1TB+500GB
i3 550 3.2GB

どんな感じで揃えればいいですかね?
963名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 03:08:57.52 ID:LcQBMu7W
KOMPLETE
964名無しサンプリング@48kHz:2014/01/27(月) 03:16:19.02 ID:A1kmCn5R
>>962
とりあえず初音ミクV3を買えばstudio oneというDAWもついてくるからすぐに始められるよ
あとは慣れてきたらおいおい考えればいいと思う
965名無しサンプリング@48kHz:2014/02/11(火) 23:43:30.22 ID:DeSY+Erv
初音ミクV3を買ってきました。マックのガレージバンドで入力できるところまでできましたが、Piapro Studio AUのウィンドウを閉じた後にもう一度、ウィンドウを開く場合はどのように操作したら良いのでしょうか?
966名無しサンプリング@48kHz:2014/02/12(水) 00:53:07.74 ID:Ly2sUBRz
>>965
もう一度立ち上げればいいんでない?プラグインを
967名無しサンプリング@48kHz:2014/02/12(水) 07:54:31.08 ID:uripHbYG
>>966
そうなんですが、その操作がわかんないです…トラック追加時の操作と同じだと開かないです。ガレージバンド自体を終了して、もう一度起動するとボカロエディタが開いた状態になりますので問題ないんですか…
968名無しサンプリング@48kHz:2014/02/12(水) 15:51:55.53 ID:Ly2sUBRz
>>967
普通はFXボタンとか鍵盤のアイコンとか、VSTアイコンなどがトラックにあるはず
ガレバン使ったことないんでわかりませぬ

>>トラック追加時の操作と同じだと開かないです

すでに立ち上がっているからそうなるわな
Winでも同じ
969名無しサンプリング@48kHz:2014/02/12(水) 23:37:42.13 ID:uripHbYG
>>968
ありがとうございます。そうですね、多分どこかにありますよね。もう少し触ってみまることにします。
970名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 16:52:44.28 ID:n7WfnBHW
>>969
サウンドジェネレータのアイコンクリック -> でてきた小さなウィンドウのピアプロスタジオの所をクリック
971名無しサンプリング@48kHz:2014/02/20(木) 22:26:20.89 ID:LOEkSBky
初音ミク V3、カイトV3はCubase LE7が無償でダウンロードできるのに
メイコ V3買ったらは無償じゃなかった
なにこの差別!どーなってんだよクリプトン
Cubase LE使いたい人はメイコは買わない方がいいぞ
972名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 00:08:20.28 ID:L1dKm5Sv
>>971
971には感謝!
今知った。ミクV3持ってるから手に入れてくる!さんくす
973971:2014/02/21(金) 00:30:47.26 ID:HnN/OyTQ
>>972
製品のライセンス登録してあれば、ここからダウンロードできると思う
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/mypage/1312_cubasele7/download.jsp
974名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 02:04:17.24 ID:L1dKm5Sv
>>973
ありがとう。落とした。
でも、アクチとかめんどいから多分使わないとおもう。
いま使っているのは、製品版Podiumという認証とかが一切ないお気楽DAWなので
使わないな。
975名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 08:47:27.73 ID:OTHqWz+z
>>973
でもアクチベートコードは無くすなよ
976名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 19:26:15.96 ID:j8j1mI5r
>>974
インスコしちゃったら30日しか猶予ないぞ
PCぶっ壊れたからPC変えてインストールしたらアクティベートできなくなった
どうしよう
977名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 19:48:16.70 ID:L1dKm5Sv
>>976
インスコしてないから大丈夫だよ

>PCぶっ壊れたからPC変えてインストールしたらアクティベートできなくなった
再アクチするしか無いのでは?最悪サポに連絡したほうがいい。
こんなのありました↓
http://nekonomemo.net/cubase-le-7-another-mac/
978名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 21:31:19.03 ID:j8j1mI5r
>>977
アクティベーションコードの再発行かあ…
後でやってみるよ
ありがと
979名無しサンプリング@48kHz:2014/02/21(金) 23:50:53.29 ID:j8j1mI5r
>>977
解決しました
ありがとうね
980名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 00:21:00.87 ID:zw/J1Go5
最近ミクV3買った初心者ですが、調教するのにはやっぱり有償のほうがいいですか?
981名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 00:56:46.75 ID:5YJmuby7
>>980
俺は初音に歌わせたかったから買ったかな。
UTAUなどはVSTで立ち上がらないし、不便だと思ったのが買った理由でもあるかな。
982名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 08:39:36.54 ID:XBMCOqzl
>>981
いや >>980 が効きたいのはボーカロイド vs UTAU じゃなくて
ぼかりす みたいなボーカロイド調教ツールの話だと思うぞ
983名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 09:11:09.33 ID:fsu725ZQ
>>981
>>982
いやどっちも違うんじゃないか?
エスパーの俺の予想では>>980が聞きたいのはPiapro StudioよりもヤマハのV3Editorかボカキューを買うべきかどうかってことでは?
984名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 12:55:44.58 ID:G4suReKn
全部違うと思うぞ
ボカロスクールに通う方がいいかどうか聞いてるんだよ
985名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 17:04:42.68 ID:zw/J1Go5
すみません
ボーカロイド調教ツールのことです
986名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 18:58:03.94 ID:5YJmuby7
おまいらってひょうきんだなwワロタ
987名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 19:48:18.45 ID:7C2q1io9
>>985
ボーカロイド調教ツールってなによ。
というか、有償が良いのか聞いてるってことは無償製品もあるんだろうけど、それは何?
Piapro StudioはミクV3等を買わないと入手出来ないから無償じゃないと思うが。
988名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 21:13:40.32 ID:fsu725ZQ
ボーカロイド調教ツールってのがわからんが、
おそらく>>982を受けての「ボーカロイド調教ツール」なる言葉だと思うので
察するにやっぱりぼかりすとかのJOBプラグインとかのことかな?

正直無料のやつですら使わないので、要るかと聞かれたら要らないんじゃない?と思うけど
そこは個々人で違う部分だと思うので、まずは無料のやつだけで試してみて、
作ってて不便を感じたらぼかりすとかの導入を考えるってことでいいんじゃないか
ほとんどの人はそんなもん使わないでなんの不便もなく調教してるだろうし

なんでもそうだけど、あるツールが必要か不要かは人によって違うんだから、
他人に聞く前にまず自分で使い倒してみて、どうしても不便を感じたらそこで追加の何かを検討すべきだと思うよ
989名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 21:22:09.01 ID:fsu725ZQ
いやミクV3だけ買ったならそもそもピアスタしかないから
やっぱりV3Editorを買うかどうかって質問なのか……?

まあ仮にそうだとしても、やっぱり回答としては
「とりあえずピアスタ使ってみてから考えたら?」というものになる

あと、スレの主旨から言ってDTM未経験者でミクV3を買うってことは、ボカロ好きなんでしょ?
そしたら好きなボカロPのブログとかTwitterとかピアプロを見てみるといい、
けっこうな確率で自分の環境晒してるから
そこで「あ、○○Pはピアスタだけで作ってるのか」「××PはV3Editor買ってるんだな」
みたいなのを調べて参考にするのもいいと思うよ
好きなクリエイターと同じ環境でやれれば納得もしやすいだろう
990名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 21:29:33.73 ID:q40ZdfzF
>>987
ぼかりす とか MikuMikuVoice とか VocaSim とか VoiceCapture とかいろいろあんだろ。
991名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 21:32:53.53 ID:q40ZdfzF
>>989
え? そういう質問なのアレ?
992名無しサンプリング@48kHz
>>991
わかんないです

次スレ
DTM未経験者大歓迎スレ【初音ミク・リンOK】その9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1393331870/