Steinberg Nuendo/Cubase/Studio/Essential/AILE 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
SteinbergのNuendo5、Cubase5、CubaseStudio5、
CubaseEssential5、CubaseAI5、CubaseLE5のスレッドです。

Steinberg Japan
http://japan.steinberg.net/

Cubase
http://japan.steinberg.net/jp/products/cubase/

CubaseAI5
http://japan.steinberg.net/jp/products/steinberg_yamaha_products/cubase_ai_5.html

スタインバーグバージョンアップセンター
http://steinbergverup.yamaha.co.jp/

Cubase 5 体験版(USB-eLicenser (Steinberg Key) が必要)
http://japan.steinberg.net/jp/products/cubase/trial.html


前スレ
Steinberg Cubase5/Studio5/Essential5/AI5 Part12
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1285991434/
2名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 03:31:40 ID:IacmWp2k
スレ建てた
Nuendoが無いのはどうかと思いスレタイに入れたら字数オーバーしたので
バージョンの数字消した
気に入らなかったらゴメン
3名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 03:33:52 ID:IacmWp2k
前スレの終わりに誘導書こうとしたら既に埋められてて書き込めなかった…
4名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 03:34:34 ID:8DQs4840
ん?このスレタイじゃ
Steinberg Cubase4/Studio4/ES4/AI4/LE4 Part12
との住み分けが微妙すぎないか・・・
5名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 03:37:48 ID:IacmWp2k
もう過去のシリーズも一緒でいいと思うんだ
そのスレは1年で300位しかレスないし…
6名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 05:25:09 ID:lxyAWvUw
4と5でスレ分かれてたのすら気づかなかった
7名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 20:24:52 ID:eQrFMpRb
元々は割れ戦争を隔離する目的で当時SX3と4で分かれたんじゃなかったっけ?
来年の早いうちに6が出る予想もあるしこのスレタイに統合でいいと思うよ
8名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 14:53:00 ID:ev1QJAok
で、6はいつ出るんだよ?
9名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 11:46:53 ID:+JKH6VGO
5で大体の機能は搭載されたから結構満足してるけどな
10名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 15:02:39 ID:9o63IXbT
だな

まああと強いて言うと細かい部分で個人的に欲しい機能はあるわ
・VSTiのパラアウトを任意でチェックボックス付けて一括で複数オンオフ出来る機能
・VSTiのパラアウトチャンネルに入れたエフェクト設定も全てまとめてVSTiのプリセットとして保存出来る機能

とか
11名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 15:04:20 ID:9o63IXbT
2個目はミキサープリセットじゃなくてVSTiプリセットとして保存したいというやつっすわ
12名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 02:57:27 ID:clylvPIl
極端な例として「ドラムはAddictiveDrums、ただしキックだけ別音源」みたいなことをしたい時は
やっぱりキックだけのMIDIトラックなりインストゥルメントトラックなり作るしかないのかな。
MIDIトラック内の特定のノートだけ別の音源に送ったりってできないよね?
13名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 03:40:09 ID:q2DxADex
MIDIセンドにトランスフォーマーでフィルタ掛ければおk
まあトラック分けた方がいいと思うけど
1412:2011/01/03(月) 04:51:50 ID:clylvPIl
>>13
なるほどMIDIセンドか!
ただでさえMIDIエフェクトは使用頻度少なくて全く思いつかなかった。
やっぱり別トラックにした方が融通きいていいんだろうけど、
とりあえずやりたかったことはひとまずこれで実現できそうだ、ありがとう。
15名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 09:11:17 ID:550Hwog4
>>12
普通にDrum Mapで出来るよ。
Drum Map Setupウィンドウ上で各ピッチ毎にMIDIトラック上のキーと出力するキー、チャンネル等設定出来るが、
出力先も設定出来る。
デフォルトはTrackになっているのを任意のVSTiに変えればOK。
このマップは保存も出来る。
1612:2011/01/03(月) 10:07:19 ID:clylvPIl
>>15
うわホントだ!
ドラムマップなんてネットから拾ってきたの読むくらいしかしてなかったから知らなかった・・・。
リズムまわりの制作フローが激変しそうだ。ありがとうありがとう。
>>13もなんか色々と使いようがありそうなので引き続きありがとう。
Cubaseまだまだ知らない便利機能がいっぱいだ・・・。
17名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 20:33:16 ID:sZ/gC4Co
質問です。
一つのMIDIデータに複数のVSTiをアサインって可能?
18名無しサンプリング@48kHz:2011/01/04(火) 03:32:16 ID:NfW5Qg04
できる
19名無しサンプリング@48kHz:2011/01/04(火) 03:33:23 ID:5KrhV9O0
HOW???
20名無しサンプリング@48kHz:2011/01/04(火) 09:43:13 ID:nlYA0Lq1
まさに直前(>>13とか)と同じことなんじゃ?
21名無しサンプリング@48kHz:2011/01/04(火) 14:40:57 ID:5KrhV9O0
>>13の質問を見て、>>17の質問が思い浮かんだんだけど、
やってみたら出来た!しかも設定が簡単だった。
ありがとう。

今までインストトラックしか使ってなかったんだけど、
MIDIトラックって色々と凄いな・・・。
いきなり反省の2011年。
22名無しサンプリング@48kHz:2011/01/04(火) 20:27:50 ID:RM5WfkhD
慣れてくるとインストトラックは使わなくなると思う。
ルーティングの自由さはMIDIトラックの方があるからね。
ミキサーにMIDIチャンネルが一杯表示されて邪魔なら、これらを纏めて消すアイコンもある。
23名無しサンプリング@48kHz:2011/01/04(火) 20:34:05 ID:F49LVeol
んなこたーない
自分はTrilogyとかFM8とかで使うし
プロジェクトウィンドウで順番入れ替えるとミキサーに反映されるから便利だよ
24名無しサンプリング@48kHz:2011/01/04(火) 21:33:45 ID:5KrhV9O0
ギター系出身の自分はどうにもMTR感覚が抜けなくてね…。
MIDI機能をもっとよく勉強せねばいかんなと。
25名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 00:30:27 ID:NxGU2V0L
やはり、少しずつインストトラックからMIDIトラックへ移行する事をお勧めするよ。
理由は、

1. インストトラックはオーディオパラアウトができない
  ドラム音源などではバスドラ/スネア/ハット/シンバル等を別のオーディオチャンネルへ出力
  可能な物が多い。
  インストトラックだと1チャンネルにミックスされてしまうため、EQなどで弊害が出る。
  バスドラとハットを同じEQ設定で処理するなど考えられない。
  無理にインストトラックでやろうとすると、バスドラで1音源、ハットで1音源立ち上げないとならない。

2. インストトラックはMIDIセンドできず、他のMIDIトラックのMIDIセンド先にも指定できない
  インストトラックでやる場合、トラックを複製する必要が出てくる。
  フレーズが変わった場合など同じ変更を複数トラックに対して行わなければならず、直し忘れなど
  が発生する恐れがある。

3. インストトラックはソフト音源を変えると以前のソフト音源の設定が消えてしまう。
  MIDIトラックだとソフト音源を変えても設定は消えない。
  VSTインストゥルメント(WinだとF11)で消した時、ソフト音源の設定は消える。
  MIDIトラックは交互にソフト音源を変えて聞き比べる事が可能。

4. インストトラックは複数トラックをミックスして1音源で鳴らす事ができない
  MIDIトラックだと既にあるソフト音源を共有できる。
  ピアノの左手と右手を別トラックに打ち込んで、1音源で鳴らす事も可能。
  ピアノ譜を印刷する必要がある場合、左手と右手はトラックを分けないといけない。
  インストトラックだと左手と右手で2音源、メモリとCPUリソースを消費する上、ピアノのペダル操作が
  複雑になる(ペダルは左手と右手の両方にかかる)。

5. インストトラックはマルチティンバー音源のMIDIチャンネルを指定できない
26名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 00:58:00 ID:oASFz+Cp
要は使い分け。
27名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 01:06:13 ID:gABmY1+2
逆に>>25みたいな使い方をしないのであればインストトラックのほうがミックスのとき便利だったりする
28名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 01:24:53 ID:oYwJBnoq
>>25 リズムボックスや外部シンセをたくさん使うアナログ人間の文盲的な使用方法ですね
   日本語がだめなら朝鮮語のマニュアルを読んだらどうですか?   
   それとも知的障害でDTMを文明人らしく使えないんですか
   あなたの方法ではミックス前の設定変更が面倒ですよ
   シンナーを吸いすぎてバカ度が更に悪化したんですか?
   インストトラックを使いましょうインストトラックを
29名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 01:35:28 ID:08WyRPYK
インストのほうのメリットも教えて
30名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 01:45:05 ID:yku25yoG
>>28
釣るにしても、もっと面白くね!
僕ちゃん、次、頑張ってね!
31名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 02:09:42 ID:oASFz+Cp
反応した時点で負けだろ
32名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 02:32:44 ID:T8R3dQpG
>ミックス前の設定変更が面倒

どういうこと?
33名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 03:05:53 ID:wEPcLKfV
インストトラックは、トラックが増えてきた時に整理しやすいってのが一番の利点かな。
インストトラック5個あったら、ミキサーには5チャンネル立ち上がってる。
プロジェクトウィンドウで並べ替えれば、そのままミキサーのチャンネルも入れ替わる。
とてもシンプルでわかりやすい。

MIDIトラック+ラックでやってる場合は、
ミキサー画面でVSTiの出力を並べ変えようと思ったら
プロジェクトウィンドウの「VSTインストゥルメント」フォルダを開いて、
そのチャンネル引っ張り出してこないといけないから面倒。
しかも、そのインストゥルメントのMIDIトラックはまた別に存在してるわけで、
これをやりだすとプロジェクトウィンドウがごちゃごちゃになる。

もっと言うと、そもそも「VSTインストゥルメント」フォルダは
たくさんプラグイン使ってる時にはなるべく開きたくない。
(オートメーション用のチャンネルとかも全部出てくるから、
大抵画面に表示しきれないくらい大量のチャンネルになる。
そっから目的のチャンネル探すだけで欝。)
同じ理由で、オートメーション編集する時もインストトラックの方が気軽。

せめてラック内で、後からプラグインを入れ替えられれば
まだマシなんだけど、現状はどうしても計画的に
プラグイン挿していかないと後でわけわからなくなる。

あと、チャンネルに名前つけるときに
MIDIトラックとVSTiのアウトプット両方につけないといけないのも面倒。
これもトラック増えてくると、
どこに何アサインしたかわからなくなってカオスになる原因。

この辺から考えると、インストゥルメントトラックの方が気軽に色んな
プラグインを試せる、と思う。
34名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 04:46:57 ID:gABmY1+2
そうそう
つまりは基本、シングルな楽器はインストゥルメントトラック
マルチな楽器はラックって感じで使い分けてるかな
35名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 10:20:42 ID:CONpt7hj
結局そうなるよな
36名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 12:47:42 ID:VyvKQ773
>>34
俺もそう思う。
議論するまでもなく、至極当然のことやね。
37名無しサンプリング@48kHz:2011/01/06(木) 21:08:24 ID:p5yWyGAZ
Cubase 6はいつごろ出ますか?
予想でいいので教えてくださいm(__)m


38名無しサンプリング@48kHz:2011/01/06(木) 21:31:29 ID:+mQd+d/t
来週
39名無しサンプリング@48kHz:2011/01/06(木) 23:24:43 ID:p5yWyGAZ
>>38
え?マジですか?
なんとご冗談をw
40名無しサンプリング@48kHz:2011/01/06(木) 23:30:24 ID:VlN07JZa
あるとすればNAMMかね
41名無しサンプリング@48kHz:2011/01/06(木) 23:53:46 ID:p5yWyGAZ
最近は約2年ごとに新バージョン出てるから、強ち1月〜3月あたりに6がリリースされるかも。
42名無しサンプリング@48kHz:2011/01/07(金) 00:45:59 ID:jggtAkVe
音屋の在庫が欠品若しくは品薄という事はもうすぐ6リリースかなって思った
43名無しサンプリング@48kHz:2011/01/07(金) 07:58:56 ID:VDKiGlfZ
強ち1月〜3月あたりに6がリリースされるとは限らない。
44名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 00:33:19 ID:22rKyk8k
>>1
何故Nuendoだけのスレ立てないの? スレタイ変えてまでNuendo入れる意味分らない

誘導
Steinberg Cubase5/Studio5/Essential5/AI5 Part13
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1294412184/
45名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 21:13:03 ID:TgFDoOVr
>>44
どう見てもこっちが本スレです
1週間もあとに重複立てた上に変な誘導すんな
46名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 23:08:22 ID:zcL2Ch9i
とりあえずもう新機能はいらんから
妙なバグを修正して欲しいぞよ>きゅべ6
47名無しサンプリング@48kHz:2011/01/09(日) 00:20:37 ID:hjgc8QRF
スコアエディタはまだまだ改善の余地あるなー。
どこがって言われると漠然としすぎててちょっと困るようななんか細々したところが色々と。
あとコード譜(マスターリズム)サクっと作れるようになってほしいわ。
48名無しサンプリング@48kHz:2011/01/09(日) 03:29:24 ID:j/z44jEa
今週のNAMMで情報が来ると良いんだが、
HALion4の「現在ここまで出来てます!(=未だに商品レベルに達していません!)」発表だけになりそうで怖い
49名無しサンプリング@48kHz:2011/01/09(日) 03:40:19 ID:a7CAudmO
>>47
そもそもコードを曲のデータの中に入れ込めないからね
ただのテキスト手打ちになってしまう

現状はバンド譜は結局手で書いた方が早いね
50名無しサンプリング@48kHz:2011/01/09(日) 04:23:26 ID:HzBBN4mu
コードの白玉をMIDIで打っておけばスコアにコードをさくっと自動生成できるだろ?
51名無しサンプリング@48kHz:2011/01/09(日) 06:19:09 ID:+k5vwwUf
>>47
Singer Song Writer に移行、もしくは、併用だね。
52名無しサンプリング@48kHz:2011/01/09(日) 07:38:27 ID:a7CAudmO
>>50
うわあー、ホントだ
気づかなかった・・・
もう何年も使ってるのに
53名無しサンプリング@48kHz:2011/01/09(日) 09:15:53 ID:Z76Lcnbt
えっ。。。。。
54名無しサンプリング@48kHz:2011/01/09(日) 17:22:25 ID:kq50OB1O
halion oneはなんであんなに読み込みが遅いんだ…
55名無しサンプリング@48kHz:2011/01/09(日) 17:23:46 ID:oV6MkF5Q
>>コードの白玉
56名無しサンプリング@48kHz:2011/01/09(日) 18:31:43 ID:HzBBN4mu
>>55
全音符とか二部音符とかコードチェンジする場所以外は切らないようにする事
57名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 15:14:27 ID:mhwqSRxS
白玉って認知されてるもんかと思ってた。
58名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 15:32:05 ID:+CuGlX9+
言いたいことはわかるが、白玉のコードのほうがわかりやすい
59名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 21:01:13 ID:T66+N8l0
Cubase studio4をWindows7環境に移行したらエラー吐きまくって、
HALion Oneが使い物にならなくなった...
60名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 01:06:56 ID:WXTJCgSy
エラーの内容を書いてくれないとなんとも言えないな
5.5.2でプリセットが表示されないバグの対処法なら公開されてるぞ
61名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 10:55:13 ID:C1sQWMSC
Groove Agent Oneってrx2ファイルをメディアベイから読み込んで
トリガー情報をmidiで書き出せるようにならないかな?
wavに変換してスライスするのは流石にきつい…
62名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 14:13:45 ID:ac6BXOOS
今スタインバーグのサポートに電話で問い合わせたら対応が無茶苦茶

まず電話に出た担当者が「クロスグレード」という言葉を知らない
懇切丁寧に説明しても話が通じない「はぁ?」しか言わない
わかる人に代わってくれと言うと「あぁ?でもたぶん返答同じですよ」
んで保留し忘れて会話だた漏れ「ゴネてるオッサンがいるんだけど、クロスグレード?がどうとか知ったこっちゃないんだけど」
もう2度と国内代理店で買わないわ

YAMAHAとかSteinbergの名前でこれからキュベ買おうと思ってる人は考え直したほうがいい
63名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 14:33:01 ID:CW9WEKxd
テンポ140でインストトラックに鍵盤でMIDI入力した
しかし実はこれはテンポ70で録音されるべきやった
どないしたらすでに入力されたMIDIデータを
二倍の長さに引き伸ばせるんやろ?
拡張や縮小とか言う機能はありまっか?
64名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 14:37:59 ID:40YGu6he
>>62が事実だとしたら、どっかの場末の請負コールセンターか…ずいぶん管理が悪いんだな
65名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 14:44:29 ID:ac6BXOOS
あまりにムカついたんで書き込みした 事実ですよ
仮にもYAMAHAだのスタインバーグだののサポートでこんな対応されると思わんかった
66名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 14:49:08 ID:40YGu6he
>>65
YAMAHAにクレーム入れりゃそこのコールセンターに指導入るんじゃね?
まぁそこまでしてやる義理もないだろうが
67名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 14:52:52 ID:G9UJOTBm
>>62
今も丁度サポセンに電話したし、今までも世話になってるけど
そんな対応はされた事ないなあ。
担当の名前覚えてるのならYAMAHAに苦情のメールとか電話した
方がいいね。
68名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 15:04:39 ID:iyKcPdJX
>>63
カーソルのサブメニューだったかにあるタイムストレッチしてサイズ変更だったかで出来ないかな?
あとロジカルエディタにダブルテンポとかハーフテンポとかにするマクロもあったような気がする。
どっちも今確認できる状況じゃないから自信無いけど自分で探してやってみて
69名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 15:11:14 ID:zHrLMPJA
>>62
とりあえず担当者の名前晒そうぜ
70名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 18:28:00 ID:u2gLlfm3
>>62
問い合わせの内容は?
71名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 20:06:09 ID:Z/Pht4dr
担当の名前言えよ。

嘘いってるわけじゃなかったら、別にいいだろ。
俺が文句いってやるわ。
72名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 21:38:04 ID:VgDT0bhO
ヤマハのサポは外注じゃないと思うぞ
担当の名前言えよ
73名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 22:09:49 ID:zRCb5RpP
録音してどっかの動画投稿サイトで晒せばいい。
一般人より卓越したレコーディング技術を持っているんだろ?
74名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 23:23:13 ID:E/AFs2mG
Cubaseに限らずMOTIFやらでも何度かお世話になってるけど
みんなすごくいい人だったので別にどうでもいいです。
75名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 23:27:37 ID:4CWjjrz3
>>67
>>69-72

なぜか担当者の名前は覚えてないよ
問い合わせ内容も晒せない
なぜか知らないけどな
そして彼の結論はこうだ

「もう二度とヤマハは買わないからメールするだけ無駄だしもういいよ」
「信じようと信じまいとおまえらの勝手」


つまりそういうこと
彼がレスを始めた真意を察しようぜ
76名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 23:30:40 ID:YFi7PGjn
どう見ても釣りかネガキャンでしょ
終わりにするべき
77名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 23:37:09 ID:yhgjV/wH
>>62が面白すぎる
自分に非を一切認めない辺りとか

もっと書き込みして欲しい気もするけど
統失かなとも思うのでこの辺でやめとくか
78名無しサンプリング@48kHz:2011/01/12(水) 01:20:20 ID:qOYWIqkk
Cubase4,Win XPsp3 コア2クアッドでElektri Piano VSTが立ち上がらないのは仕様?
79名無しサンプリング@48kHz:2011/01/12(水) 02:26:43 ID:RqFqhCWj
80名無しサンプリング@48kHz:2011/01/12(水) 02:34:26 ID:o54HCHo1
噂だからあわてるな
81名無しサンプリング@48kHz:2011/01/12(水) 02:37:14 ID:22KoAVCD
でも実際5ですら派手な感じの追加機能は持て余してる俺からすれば
6にどういうことを期待すればいいのか分からん。
音源とかダイナミクス系のプラグインの刷新とか今更な気もするし
ループマッシュとか変なシンセとかの亜種が増えてもどうせ使わないし。
82名無しサンプリング@48kHz:2011/01/12(水) 02:46:01 ID:RqFqhCWj
>>80
その記事の下にあるコメントからフォーラムに飛んでみると
かなり信頼性のある噂のように思えるけどな
83名無しサンプリング@48kHz:2011/01/12(水) 03:00:48 ID:ygy0oStL
6でゴチャゴチャになるウインドウ群やVST窓たちをなんとか楽に管理できるようになればいいのにね
84名無しサンプリング@48kHz:2011/01/12(水) 03:49:56 ID:WA2FfnOU
キタ━━━━━━゚( ∀ )゚━━━━━━ !!!!!
85名無しサンプリング@48kHz:2011/01/12(水) 03:52:00 ID:hxL2lJQr
6では多分Logicみたいにシングルウィンドウでも作業できるようになるでしょ
86名無しサンプリング@48kHz:2011/01/12(水) 04:55:01 ID:wssksZWu
というかNAMMで発表できなかったら早くて4月にずれ込むからな
87名無しサンプリング@48kHz:2011/01/12(水) 05:45:32 ID:Qav3OEok
6 にどんな新機能を期待してるのか、さっぱり想像できんw
5 に追加してもらいたい機能、新機能って一体何?
88名無しサンプリング@48kHz:2011/01/12(水) 05:58:14 ID:A1VmQYXF
高速起動
89名無しサンプリング@48kHz:2011/01/12(水) 06:54:46 ID:Qav3OEok
そんなの「起動時にVSTiを読み込まない」というオプションができれば終わりじゃねーかw
わざわざメジャーバージョンアップで対応するようなことか!?
つーか、そんなの 通常の Updaor で対応すべきことだろう。
6 なんかどうでもいいから 5.6.x を出せ、てな感じじゃんw
90名無しサンプリング@48kHz:2011/01/12(水) 08:05:23 ID:Kvd2c3cH
updaor
91名無しサンプリング@48kHz:2011/01/12(水) 08:32:13 ID:xsAPPDUm
PT9並の価格。当然フル版が。
9262:2011/01/12(水) 08:40:46 ID:5t5dZwZu
なんだこの流れ
2chで個人名晒すほどキチガイじゃないよ
俺がおかしいのか、>>62が釣りかネガキャンに見えるほどお前らが信者化してるのかどっちだ
93名無しサンプリング@48kHz:2011/01/12(水) 08:45:08 ID:Qav3OEok
>>90
ご指摘ありがとう。逝ってくる
94名無しサンプリング@48kHz:2011/01/12(水) 09:37:30 ID:Kvd2c3cH
>>92
きにすんな。
俺もそうだけど、それらの会社にそこまで酷い印象を持ってないから意外だったんだよ。
個人的な経験でいうと、ディズニーリゾートとソニーのTV修理の担当がカスだったことがあるけど、
ソニーはともかく、ディズニーとかだとけっこう意外だろ。そんな感じじゃね?
95名無しサンプリング@48kHz:2011/01/12(水) 10:11:36 ID:Qav3OEok
>>91
ちなみに個人輸入すれば今のレートなら送料込みで 26,230円だな。
しかもドングルが付属してるから別途iLokなぞ買う必要もなし。
実質 PT9 の60%オフだね。
96名無しサンプリング@48kHz:2011/01/12(水) 12:24:52 ID:RqFqhCWj
それLEからのクロスグレード価格だろ
97名無しサンプリング@48kHz:2011/01/12(水) 12:53:33 ID:Qav3OEok
>>95
普通の Cubase 5 無印が 26,230円つーことなんだけど・・・
ググってみ、本体 $275 送料 $40 ってのが見つかるから
って、よく見たら ACADEMIC だった。
でもこのサイトだと証明書は要求してないなw
WE DO NOT REQUIRE PROOF って書いてあるw
98名無しサンプリング@48kHz:2011/01/12(水) 12:58:50 ID:DnzYFWfE
6に関してヤマハに一番望む事は適切な料金体系だな
国外との価格差とかとりわけアップデート版の異様な値段
とにかく何とかしろと言いたい
99名無しサンプリング@48kHz:2011/01/12(水) 13:38:09 ID:3cFo48FU
ぼったくるしか能のない代理店には、「ナメるな!」と言いたい。
100名無しサンプリング@48kHz:2011/01/12(水) 13:47:11 ID:Qav3OEok
YAMAHA は代理店じゃなくて親会社w
101名無しサンプリング@48kHz:2011/01/12(水) 19:46:38 ID:XvWKhnAp
>>99
どこのヤスタカwwww
102名無しサンプリング@48kHz:2011/01/12(水) 23:25:58 ID:wssksZWu
Portico 5033 EQとPortico 5043 compressorは別売りかよ…
Cubase6の新機能何なんだ
103名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 00:04:47 ID:sPp2W6FV
>Portico 5033 EQとPortico 5043 compressorは別売りかよ…

?

当たり前だろ・・?
104名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 03:11:17 ID:KOoT3oEn
oxfordのプラグイン付いたりしないのかな
105名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 05:36:39 ID:1uc8QDA5
>>104
sonox付いてるのシンガーソングライターだっけ?
106名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 05:41:29 ID:sPp2W6FV
んで、もう13日なんすけど、6まだすか?

107名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 07:45:08 ID:KOoT3oEn
>>105
SSWとWAVELABかな
108名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 13:11:31 ID:1uc8QDA5
>>107
WAVELABについてるんだ。じゃあ少しは期待してしまうな。
109名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 21:30:05 ID:0rms8agj
僕が作ったAkoustik Piano のデモ
(全てKOMPLETE 6の音源)
PIANO=AKOUSTIK PIANO
WOOD BASS=KONTAKT
DRUMS=BATTERY
http://up.cool-sound.net/src/cool19267.mp3

110名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 21:33:00 ID:WWeLlaEd
猫ボタンで作った音楽っぽいね
111名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 21:46:54 ID:9MC+8Ttx
>>109
なるほどAKOUSTIK PIANOもこういう使い道があったのか。
しかしBATTERYで頑張るなんてごいな。
112名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 21:54:19 ID:borhmu8d
>>109
もうここまでくると生録音するより全然生っぽいな。
すげえ
113名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 22:13:03 ID:sPp2W6FV
>>110
普通にうまいと思ったけど?

>>111
だよなー batteryでここまでつくれるとは思わなかったわ

つーか、Akoustik Pianoはなんでもう販売してないん?
まあ、代わりに他のでたけどさ。
114名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 22:24:41 ID:/7UQoL0N
これで生っぽいとか。。。。マシンガンじゃん。大丈夫かお前ら。
115名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 22:48:49 ID:bLlJawNW
確かにbiabっぽい
batteryはやっぱ厳しいな
でもスレ間違ってね?
116名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 23:14:01 ID:0rms8agj
ミックスやり直しました
http://up.cool-sound.net/src/cool19268.mp3
117名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 23:15:07 ID:HlUrHmdi
どんだけマルチなんだってば・・・
118名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 02:04:27 ID:zZnoOJJn
自動作曲の糞マルチに見事に釣られる>>113を見にきました
119113:2011/01/14(金) 02:40:22 ID:0JpPx3fC
前のほうがよかったな
120名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 06:33:40 ID:islLZUwC
cubase6が発表されたっていうのに全く話題にあがってないw
121名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 06:45:16 ID:islLZUwC
俺が予想してた通り対応OSはMacとWin7のみになったな
日本での価格も5より3万下がると予想
122名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 07:11:50 ID:/hLQCol/
・Cubase6とCubase Artist6の2ラインナップに。
・コンピングがやりやすくなった。
・VST Expression2。ノート単位で適用可能に。
・アンプシミュレーターが刷新。新名称は「VST Amp Rack」。
・Macで64bit対応。
・HALionSonicSE付属。
・LoopMashがLoopMash2に。
・オーディオのクォンタイズやらが更に進化した。(よくわからん)
・VST3.5ならプラグイン立ち上げると勝手にVST Expression Map呼び出してくれるようになった。(よくわからん)

中学英語で理解した(つもりの)でかい変更ってこれくらい?
メジャーアップデートにしては大したことない印象だ。
123名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 07:29:30 ID:Ar9lGN5y
>>122
MIDIやQuick Control関係も強化されてるし、
http://www.steinberg.net/uploads/pics/inspector_01.jpg
http://www.steinberg.net/uploads/pics/controlandautomat_01.gif
http://www.steinberg.net/uploads/pics/T4-Get_a_grip_on4_01.png

あと何故か新機能ページには書いてないけどオーディオも192kHzに対応した新エンジンになってる
>The award-winning Cubase audio engine delivers a crystal-clear 32-bit floating-point resolution and 192 kHz sample rate

HALion Symphonic OrchestraもVST Expression 2ネイティブ対応にバージョンアップしてるし、
基本的に5よりも変更点が大きい
124113:2011/01/14(金) 07:30:15 ID:0JpPx3fC
テンポなんちゃらが抜けてるぞ
125名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 07:34:25 ID:Ar9lGN5y
あとVST Amp RackはAmp Simulatorの置き換えじゃない
HALion OneはHALion Sonic SEに置き換え(VST2.4→VST3.5)

http://www.steinberg.net/en/products/cubase1/cubase6_instruments_fx.html


5の時と違ってWeb体験版も同時に出るだろうから待ちだな
126名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 07:34:26 ID:islLZUwC
VST Bridgeの精度と負荷がせめてjBridge並みになってるといいな
127名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 07:51:36 ID:bKj3NcM/
え、マジでOSは7のみなん?
インターフェース買い替え、OS 7、メモリ増設必要やないかいー。
DAW以外に金かけるのきつわー。
128名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 07:55:42 ID:islLZUwC
>>127
サポート外なだけでたぶんXPでも動くよ
断言はできないし細かいところに不具合あるかもしれないから人柱待ちが無難だね
129名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 07:56:11 ID:Ar9lGN5y
バグを減らすためにはXPはもちろんVistaもOSX10.5も邪魔だからな
130名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 08:00:55 ID:dvw4kBGN
テスター要員を減らす為だろうな
131名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 08:28:50 ID:Ar9lGN5y
あれ?ArtistってStudioのリネームかと思ったら明らかに仕様劣るな…
http://www.steinberg.net/en/products/cubase1/cubase6_feature_cmoparison.html

ProToolsとかStudio One Proとかあるから最上位とStudioを統合して値下げかな
132名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 08:34:36 ID:islLZUwC
WAVELABが7になった時もStudioが統合されてそのかわりさらに下のELEMENTSができたからね
STUDIOからのアップグレード価格もだいぶ良心的だったから
全体的な値下げを期待してもいいんじゃないかな
133名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 08:41:05 ID:hOL7Jz30
KYなSteinの事だから、価格据え置きの悪寒。
134名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 08:45:38 ID:islLZUwC
WAVELABの日本の価格も7になって4万も下がったんだぞ?
135名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 08:56:51 ID:Ar9lGN5y
藤本健によると今日は日本でも発表会があるらしいから国内価格発表&世界同時リリース来るか?
136名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 09:54:00 ID:zuInZ8UB
ぼったくりの10万で出ないで6万くらいなOS7にしてでも買ってやんよ
137名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 10:03:14 ID:7sZX+qBL
流行のシングルウィンドウインターフェースは導入しなかったみたいね
まぁ未だにミキサーのセンドとインサートを同時に表示できないような
仕様ガチガチメーカーだから、仕方ないかもしれんけど

ドラムのマルチトラック編集はまんまBeatDetectiveだな
複数トラックのグループ編集とか、
この辺はようやくProToolsに追いついた感じ。
テイク編集はLogicとかに近い感じになった

Nuendo5の、波形がミキサー上を縦に流れていくアレは
付けなかったのね。実用度は不明だけど、
あれすごいインパクトだから入れればよかったのにw

しかしアンシミュは標準でここまで頑張って作る意味あるのかね・・・?
138名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 13:05:01 ID:rH6g0eYJ
さよならCubase ノシ
139名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 13:22:02 ID:OOAQfcNx
>>137
アンプシュミなんて使ってるヤツいるのかなぁ...。
140名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 13:28:11 ID:GnsYa6eG
>>138
みんな喜ぶよ
141名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 13:31:45 ID:008AUExO
いまSteinbergの新製品発表会やってるらしいんだが
どっかでみれるとこない?
142名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 13:53:33 ID:1wRbDg13
エフェクトプラグインはあまりおかわりないようで。
アンプか…
143名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 14:00:12 ID:tVwPMPFd
アンシミュはHALionSonicSEと一緒で新規ユーザー向けじゃないの?
144名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 14:09:20 ID:/hLQCol/
デモムービー見た感じだと歪み系は面白くないくらい普通に「使える音」の印象。
アンプ録りした音に近いか、リアルかどうかって次元の話ではなく、単に「使える」。
ライトユーザー向けのテコ入れなら値段も期待できるかな・・・
145名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 14:22:06 ID:1wRbDg13
安くなるのかー。
5からのアプグレ価格が気になる
146名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 14:26:12 ID:zuInZ8UB
国内版はおいくらかね。
147名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 14:34:39 ID:tVwPMPFd
StudioからArtistに名前変わって位置付けが分かりやすくなったな
148名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 14:46:02 ID:h+p3nzXI
StudioというよりEssentialだな
149名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 16:09:58 ID:/hLQCol/
150名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 16:16:27 ID:JAehh5xS
151名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 16:23:33 ID:JAehh5xS
っと更新きたね。いろいろキャンペーンもある模様
http://japan.steinberg.net/jp/products/cubase/
152名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 16:23:53 ID:KrL1WnGR
発売は4月?5月?
153名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 16:26:08 ID:KrL1WnGR
並行輸入対策?

Cubase 6 シリーズにはヤマハサポートカードを同梱しています。
カードに記載の ID をご利用いただくことで、
日本国内でのテクニカルサポートおよび次期バージョンへのアップグレードサービスを受けられます。
サポートカードはヤマハ株式会社が輸入・販売したパッケージに含まれます。
154名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 16:28:03 ID:JAehh5xS
って多くの説明ページはCu5のままじゃねーか!

>>152
3月だってよ
155名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 16:29:08 ID:zuInZ8UB
>Cubase 6 ならびに Cubase Artist 6 の全世界向け発表(2011年1月14日)以降に、ヤマハ株式会社が輸入・販売した
>Cubase 5 もしくは Cubase Studio 5 を購入いただいた方には、以下の特別優待バージョンアップ をご用意いたします。

しばらく5で使っておいて数年後に6に移行もありなんすかね?
2014年まではXP使う予定なんですがw
156名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 16:32:29 ID:lrbaSurd
5はメディアで実売10万円前後って言われてて最安85000円程度だったから
実売価格が8万円程度って言われてるなら実売六万円台だな
っていうか特別優待の前にバージョンアップ価格発表しろよ…

>>155
Cubaseは最新版のシリアルキーを入れたら前Verも全て共存できる
157名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 16:33:20 ID:ZWjgvJa5
Cubase5までわくてかしてた俺がなぜか今回は来ない
アップデートしちゃうだろうけど
158名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 16:35:25 ID:islLZUwC
>>155
じゃあCubase7が出るまで5のまま使ってろよw
>お申し込みの受付けは2011年4月28日弊社着で締め切らせていただきます。

それにしても
>申し込み先着200名様には、HALion Sonic を同時にお送りいたします。
ってずいぶん太っ腹だな。
新規ユーザー以外は関係ないけど
159名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 16:44:53 ID:lrbaSurd
>>158
新規価格のボッタくりを考えたら+HALion3じゃないと意味が無いくらいだ
160名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 16:45:33 ID:JAehh5xS
この機会にCubase4から5にうpぐれしとくことにするわ。
音源は対象外だからもらえんけど
161名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 16:56:55 ID:oU20KF/I
MIDIコントローラーのアサインがLiveみたいにぐっと楽になるっぽいね
これはかなり嬉しい
162名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 17:01:01 ID:hOL7Jz30
既存ユーザーの6アップ組にはなんの特典も無いのかクソスタイン氏ね
163名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 17:14:39 ID:zuInZ8UB
今から5を200人も買うとは思えないな。4月ぎりぎりでももらえそう。
164名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 17:15:33 ID:wHgSmfPu
新規ユーザーを獲得したいのだろうなぁ。Cubase Studio 5あたりの在庫も多いから、キャンペーンしている感じかも。
165名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 17:28:38 ID:bKj3NcM/
Studio 5を買って1万払って6にアップしてってのが安いのか
こんな売り方するということは6は6万で出るね
166名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 17:54:16 ID:1wRbDg13
>申し込み先着200名様には、HALion Sonic を同時にお送りいたします。

既存ユーザーには何も無しかい!3の頃から使ってんのに(#^ω^)ビキビキ
167名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 18:15:48 ID:Iq6djmTY
Essential5からArtist6へのアプグレが2万というのがいい!
168名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 18:34:32 ID:D31I5Js1
>>166
VST時代から使ってる俺にあやまれ
今すぐあやまれ
169名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 18:45:31 ID:1wRbDg13
>>168
すんまそん
170名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 18:45:43 ID:Pa4JFAyD
新バージョン、なんか反応が薄いな…
自社開発の機能、丸パクリの機能共にうまくまとめてると思うんだがな。
171名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 18:54:30 ID:1wRbDg13
4/5からのアプグレ¥20300かよ…
172名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 19:09:02 ID:f4peTVR1
SX3ユーザー切り捨て
オレ、涙目w
173名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 19:15:30 ID:f4peTVR1
と思ったら、5にアプグレしたら
いいようだ、よかったw
174名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 19:16:03 ID:zZnoOJJn
それなんぼかかるん
175名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 19:20:08 ID:hM4oXw4r
>>171
まじか・・・たけぇよ・・・・・・(;´Д`)
俺cubase新規ユーザーになってまだ半年ちょいなのに新価格といいうpグレ料金といい泣ける
176名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 19:21:07 ID:f4peTVR1
なんか、よくわからないな
ヤマハに明日電話して聞いてみるよ
177名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 19:29:59 ID:f4peTVR1
SX3から5にバージョンアップ20,300円で6は無料
ただし、バージョンアップキットが無くなり次第終了で
激高のアップグレードになると書いてるね
ハリオン?は付かない
178名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 19:33:09 ID:lrbaSurd
>>175
FL除いた他のDAWに比べたらアップグレードは無茶苦茶安いぞ
文句があるなら再来年の7まで待てよ
179名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 19:33:20 ID:zZnoOJJn
>バージョンアップキットが無くなり次第終了で激高のアップグレードになる
意味がわからんwww
バージョンアップキットって何・・・箱?
どう考えても料金体系おかしいだろ・・・どんだけ既存ユーザーが吸血したいの・・・
180名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 19:40:22 ID:lrbaSurd
そりゃCubaseはYAMAHA製DAWのXGWorkでもSOLでもなくSteinberg製品なんだから
YAMAHA的には絞れるだけ絞って捨てたいくらいだろ
育てる気があるならVOCALOIDエディタ統合するわな
181名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 19:44:30 ID:fwMBtv2c
>>180
捨てるはずないだろ
ReverenceとかVariAudioとかPitchCorrectとかHALionSonicとか
ハード関連も含めて完全に一体化してるよ
182名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 20:46:45 ID:Sz5vjlD/
新規ユーザーはどの買い方が一番お得なんだ?
183名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 21:18:01 ID:008AUExO
cubase6は動作保証外だがXPでも動くらしい
184名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 21:19:38 ID:Ar9lGN5y
>>182
海外版じゃね
RockOnによると海外版の定価が599ドルから500ドル以下になるみたいだから
今Cubase5が499ドルで売られてる事を考えると6の通常版は450ドル未満で売られる
185名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 22:06:17 ID:6Db28fRI
>>182
新規ユーザーの場合、国内版ならば
在庫の少ないCubase Studio 5国内版を買って
「Cubase Studio 5 ご購入ユーザー様」用のCubase 6を
¥9,980(送料別)で購入だと思う。
http://japan.steinberg.net/jp/shop/cubase_6_grace_period.html
186名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 22:20:16 ID:6Db28fRI
>>184
いちおうhttp://www.steinberg.net/ でも
Cubase Studio 5からCubase 6への特別うpグレあります。
187名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 22:33:09 ID:6Db28fRI
ドイツって輸出品には19%の消費税かからなかったような気が..忘れた
188名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 22:48:29 ID:6Db28fRI
VST エフェクトインサートスロットは増やして欲しかった
189182:2011/01/14(金) 22:58:46 ID:Sz5vjlD/
>>184
>>185

情報ありがとう。今金欠だから後々海外版買うことにします。
ちなみにアマゾネのstudio5の在庫がみるみる減っていってる(´・ω・`)
190名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 23:01:55 ID:H+/sKqe8
最近無印買った奴は乙としか言い様がないな
191名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 00:06:25 ID:lW1hkaa1
6になってもまだHTT切った方がええのんか?
192名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 00:12:06 ID:HnXTVPUp
切れ
193名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 00:28:44 ID:V0iUbrMb
SX3使いだけど、さっきスタインバーグのサイトで5へのバージョンアップ版を仮注文して来たよ。
とりあえず一年は5使って、その後Win7 64bit用の自作PC組んでそっちで6を使う予定。
194名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 01:58:25 ID:iW2Zr9Sj
ちょっと気になったんだけど、
>137
> Nuendo5の、波形がミキサー上を縦に流れていくアレ
これって何?どっかで見られる?
195名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 02:05:17 ID:U8cPGyZ4
学生の頃は2万円は高いよ!!と思っていたが
仕事をして使うようになる2万円は安く感じてしまうようになったわ
たまにしか使わないマイクやDAP、音源、楽器の価格から比べたら
毎日使わないといけないDAWがたったの2万円だなんて・・・
196名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 02:14:47 ID:2qs8LjcC
学生の頃アカデミック版の存在を知らなくてステインやらNIやら
全部まともな値段で買ってたの思い出したorz
197名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 02:31:13 ID:fCsYoSSv
何この使えそうにないアンプシュミとか、無駄に多いプリセットとか。

結局vst3.5だけが目玉ってことでいいの?
198名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 02:52:02 ID:xc+NyBth
君の中でそうならそういうことにしておけばいいのではないでしょうか、としか言いようがないが…
199名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 02:59:50 ID:fxOMu5HX
シュミとか書いてるしな
200名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 03:49:16 ID:X5HgDC5e
すいません突然ですが質問があります。
Cubase5 Essentialを使っているのですがサンプルエディタ上にAudioWarpが見当たりません。
Essentialには無いのでしょうか?ヒットポイントしかなく、右クリックしても全て表示は灰色になっていて押せない状況です。

宜しくお願いします。
201名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 03:59:59 ID:09W4j3gf
>>186
その優待アップグレードは欧米諸国にしか発送してくれないから
先にMyUS.comやスピアネットでアメリカの住所取った方が良いね
202名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 04:01:47 ID:09W4j3gf
あと海外版は安いけど国内版が完成するまで日本語PDF(6の場合日本語字幕付きチュートリアルビデオも?)
が付いて来ないから、買う場合は3月以降推奨
203名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 04:07:38 ID:fCsYoSSv
>>198
じゃあ、あなたにとって6のメリットは?
204名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 04:09:39 ID:fxOMu5HX
ちらしの裏にでも書け
205名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 04:37:21 ID:fCsYoSSv
つまり204には、ないってことか
5つかっててねw
206名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 04:48:57 ID:0DfQmPl3
おかしなのが沸いてるな
207名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 04:54:34 ID:xfuqcDU/
俺も当分5のままでいいな
208名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 08:17:40 ID:RZACcaOn
VST3.5になるのは良いが、他のDAW・プラグインメーカーが追いつかないな。
VST3でさえまだまだなのに。しかも64bit版となるともっと少ない。Fabfilterくらいか?
209名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 08:38:08 ID:xfuqcDU/
明らかにそこ、自社製品(Steinberg製品)一色に染めざるを得ない状況を
作り出すことを狙ってる部分もあるだろうしなー。
VST Expression回りの強化なんて、「HSO(HALion Symphonic Orchestra)を
使うとこんなにお得ですよー。もう、他社製品を使うのはやめなさい」って言ってる
みたいなもんじゃね?
210名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 09:05:08 ID:zzbsqobB
そりゃあSteinbergだって会社なんだし染めたいとは思ってるだろう
211名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 09:11:43 ID:DHIBydQM
オープンなデファクトで繁栄した会社が
あからさまな囲い込みなんてやったら滅亡するのが目に見えている
212DIGIDESIGN:2011/01/15(土) 09:47:06 ID:xKRkQPUI
>>211
全く同感だぜ!!!
213名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 10:03:02 ID:xfuqcDU/
>>212
なんつーコテだよw
改名して出直せwwww
214名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 11:00:37 ID:vXnGwTEj
215名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 12:40:27 ID:2qs8LjcC
>>212
わろたww
216名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 16:41:16 ID:ocgGEbFQ
Studio4ユーザーは
Studio5バージョンアップ\16300 + 特待優遇アップグレード\9980
でCubase6に出来るの?
Cubase5へは\50000なのに?
217名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 17:04:21 ID:09W4j3gf
>>216
そういうこと
Cubase6は無印とStudioの中間の位置
HSO VSTi試用版(12800円)、The Grand SE試用版(12800円)があるからある意味値上げ
218名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 17:16:51 ID:nOGp6OjJ
9980円でアップグレードできるって、新規Studio5ユーザーのみじゃない?
ttp://steinbergverup.yamaha.co.jp/upgrade/up_cubase6.html
ここによると、Studio4/5からのアップグレードは、30,300円。

某藤本さんの情報見て、みんな9,980円だと思い込んでるみたいだがwww
219名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 17:51:46 ID:+XmfKoeu
sonar8.5から乗り換えるわ
いまポチってきた
220名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 17:51:47 ID:09W4j3gf
>>218
それはCubase6発売後にアップグレードする場合でしょ
>>185の9980円はアップグレード版も対象だからStudio4ユーザーの最安は>>216で合ってる
Essentialユーザーも今Studio5にアップグレードしないと発売後は60300円
221名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 18:20:02 ID:KPDxBzvM
>>217
Cubase6は最上位(Nuendo除く)じゃなくなるってこと?

Cubase無印?> Cubase6 > Cubase6 Artist (Cubase Studio 相当)

Cubase4の俺は、素直に \20300 で Cubase6 へVersionUpすれば良いのかな?
それとも、実質ダウングレードになるの?


>>217
> Cubase6は無印とStudioの中間の位置
222名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 18:27:27 ID:T/jHwyPl
>>221
いやいや
Cubase6はCubase5とStudio5の中間って言いたいんだろうけど
それはグレードの話じゃなくて値段の話でしょ
Cubase6が最上位なのは間違いないよ
223名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 18:47:57 ID:nOGp6OjJ
>>220
なるほどー
「Cubase Studio 5 を2011年1月14日以降にご購入のユーザー様」ってのは、
「1月14日以降、Cubase Studio5にアップグレードしたユーザー様」 も含むってことね?
若干拡大解釈な気もするけどw

Cubase Studio 4 → Cubase 6 は  \16300 + \9980 = \26,280
Cubase Studio 5 → Cubase 6 は \30,300円

Studio5の俺涙目なんだが・・・
毎回お布施してない人の方が得しちゃうとは、これいかに・・・・
224名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 18:57:52 ID:TPtVt+LQ
>>223
隣の芝生を気にしすぎ。
5を使ってきた期間を換算すると=プライスレス!
225名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 19:11:24 ID:WWOe28Sl
>>183
マジか!
226名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 19:11:48 ID:2qs8LjcC
>>219
これで君もキューベーシスト
227名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 19:22:05 ID:W8KY2hQm
>>1
糞スレ立てんなカス
228名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 19:32:11 ID:ksM1vFqE
>>183ソースは?
人柱がほしいようにしか見えんぞw
微妙な値段だなぁ
5使い続けるのもアリかな・・・どうせ安定性みたいな根本的なとこ変わってないだろうし
229名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 19:43:14 ID:nOGp6OjJ
Halion Sonicとかもそうだったからじゃない?
ただの類推だと思う。
230名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 20:33:00 ID:09W4j3gf
海外版はもう発売してるから海外フォーラムで聞けばイイヨ
231名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 20:59:35 ID:dXbqupMd
Cubase SL→ Cubase 6 は 40,300円+9,980円=50,280円ってこと?
232名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 21:06:55 ID:09W4j3gf
そういうこと
233名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 22:06:20 ID:5YAxXD+E
SX3から5にアップデートしたとき感動したから6はスルーして7でアップしようかな。
期間限定の優待で1万5000円で来たら迷うけど・・・
234名無しサンプリング@48kHz:2011/01/16(日) 02:08:30 ID:Og7a6UFR
つーか、cubaseって、なんか微妙な方向に進んでるから7になってもあんまり期待できんな・・
Pro Tools10辺りだとどんな機能搭載されるんだろうね。

もう、Cubase7もPro Tools10も、付属音源、エフェクトとかを強化とかしかないのかな。
それだったら、Cubaseに勝ち目はないけどw
235名無しサンプリング@48kHz:2011/01/16(日) 06:18:37 ID:zYmURAwd
cubaseって既にある程度音源やエフェクトを持ってる人向けみたいな感じがあるしそうあってほしいから
今のまま音源強化とかよりDAWとしての性能を上げる方向性でいいと思うな
無駄な音源とかつけられて価格上がってもいやだし
236名無しサンプリング@48kHz:2011/01/16(日) 06:34:47 ID:Og7a6UFR
だよなー でも6を見る限り、なんか進んでる方向がね・・
他社がすでにやってることを後からDAWがサポートしますってのはねぇ。
237名無しサンプリング@48kHz:2011/01/16(日) 11:24:31 ID:m6QaERau
分散処理に対応してほしい
238名無しサンプリング@48kHz:2011/01/16(日) 11:47:17 ID:ubB90yKO
VST system linkじゃだめなの?
239名無しサンプリング@48kHz:2011/01/16(日) 12:12:47 ID:jH2KA/iA
とにかく既存のバグを徹底的にfixしてほしい。ただそれだけ。
余計な新機能とか不要。
徹底的に安定重視だけしてから次に行って欲しかった
240名無しサンプリング@48kHz:2011/01/16(日) 12:16:23 ID:jU5kDx0i
>>239
この10年くらいCubaseを見ているが、
それをCubaseに期待するのは無理
一度もそんなことをしたことがない

他のDAWに行けば?
241名無しサンプリング@48kHz:2011/01/16(日) 13:13:17 ID:T5/bTxO2
Vistaから7に上がった様に5の安定性を高めた最初から使えるバージョンアップなら歓迎なんだが
242名無しサンプリング@48kHz:2011/01/16(日) 13:16:34 ID:t1t/byuI
ノートエクスプレッション機能は地味だけど結構すごいと思う。
今までリストエディタでちまちまやっていた作業を一気にやれるから。
243名無しサンプリング@48kHz:2011/01/16(日) 13:27:25 ID:hav+U3jg
>>189
ヤマハが販売している日本語パッケージ判じゃないと
日本語版アップグレードとかサポート受けられないから、アップグレードしなくていいなら
海外版でいいかもね
海外で買うにしても、英語でやり取りして輸入しないといけないからちょっとめんどい

製品番号とかでチェックしてる
244名無しサンプリング@48kHz:2011/01/16(日) 13:50:28 ID:Og7a6UFR
>>242
だよねぇ。ただ、VST3.5 compatible じゃないと対応してないのがね・・
まあ、付属音源は3.5に対応してるだろうから、それで最初つくって、後にコピーして使うことになりそうだけど。
245名無しサンプリング@48kHz:2011/01/16(日) 14:19:38 ID:cAEpAHZD
>>244
今までみたいに、ただコントロールチェンジ送るだけだと
他のノートが絶対影響受けちゃうから、致し方ないんじゃないかな。
というかこれ、既にMIDIの規格でできる仕組みを超えてるね。

今までみたいに次のノートの直前にピッチベンドとかボリュームを0に戻しておいて・・・
みたいなことやんなくてよくなるって事だから、
完全に対応した音源が出れば生楽器の打ち込みにも便利そう。

ギターで前のノートをベンド掛けっぱなしのまま放置して次の音鳴らしたり、
ストリングスの打ち込みでボリュームカーブ書いて、
一音一音ふわっと音を消えさせたい、けど各音の立ち上がりははっきりさせたい、なんて時、
今だと次の音に影響が出ないように調整するのはめちゃくちゃ大変だけど
これ使えば何も気にせず一音一音好きなようにアーティキュレーション付けられるようになる
・・・はず。
246名無しサンプリング@48kHz:2011/01/16(日) 14:57:13 ID:bq2FmY4N
スケーリングツールはやっとだなあ、という感じでうれしい
でもアンプとか、主要なアンシミュほぼ揃えて今更だし
VST EXPRESSION 2はどうせサードパーティーは乗らないんだろうし
Vst Instrumentのパラ出しとか実現して欲しかったなあ
247名無しサンプリング@48kHz:2011/01/16(日) 16:28:03 ID:Owj1ypCx
ぶっちゃけ7まで放置プレイしたい程度の機能追加だけど、
64ビットOSで使うことを考えると、7が来るまでのんびりと待ってられないので、
結局うpぐれせざるを得ないというのがなんともぐぬぬ
248名無しサンプリング@48kHz:2011/01/16(日) 16:29:36 ID:Owj1ypCx
SX2から5まで順当にお布施してきた身としては、
6で本体価格が半額になったのだから、
うpぐれ価格も半額の1万くらいにして欲しいでござる
249名無しサンプリング@48kHz:2011/01/16(日) 16:35:15 ID:Ybo4dhjh
多分6→7からは安くなると思う
4/5からという縛りがあるから高いんだろうね
250名無しサンプリング@48kHz:2011/01/16(日) 16:39:25 ID:x1SKEsip
目玉はノートエクスプレッションかな。
エンベロープが描けるのがすごい。
251名無しサンプリング@48kHz:2011/01/16(日) 17:59:02 ID:+FgYHy1g
>>248
なんかキャンペーンあればいいよなあ。
5にアプグレした時はなんかキャンペーンで安くやった気がする。
そんなのなかったっけ??
252名無しサンプリング@48kHz:2011/01/16(日) 22:38:48 ID:xftvLnlg
実際、今のCUBASEってMACとWinどちらが使い易いですか?
253名無しサンプリング@48kHz:2011/01/16(日) 22:46:15 ID:M3NdRKzY
cubaseといえばmacでしょ
バージョンによって違うの?
254名無しサンプリング@48kHz:2011/01/16(日) 22:49:55 ID:Ybo4dhjh
Mac版はパフォーマンスが低い
255名無しサンプリング@48kHz:2011/01/16(日) 23:01:37 ID:ut1ZvvuM
SONAR X1みたいにバグだらけだったら嫌だなぁ
256名無しサンプリング@48kHz:2011/01/16(日) 23:18:38 ID:bq2FmY4N
Macではレーテンシー落とせないよ
RMEとか使ったら知らんが。Cubase6で64bitに期待はしてるけど
257名無しサンプリング@48kHz:2011/01/16(日) 23:49:26 ID:GUWhRfH+
なんか、SONAR X1 のネガキャンやってる人がいるみたいだけどw
俺は X1 のバグらしいバグに遭遇してないけどな。
Cubase 5 の初回出荷に比べりゃ比較にならんと思うけどなぁ〜
258名無しサンプリング@48kHz:2011/01/17(月) 00:31:58 ID:OkQXgqbu
>>255>>257
スレチ、すっこんでろ
259名無しサンプリング@48kHz:2011/01/17(月) 01:35:32 ID:tW3dBa0X
複数DAW併用派の俺からすると
今回のCubase5から6へのバージョンアップ、あんまり魅力を感じないんだよなー
SONAR X1 の発表があった時には速攻予約したんだけどね。
でも PT8 から PT9 へのバージョンアップよりはマシのような気もする。

>>239 に同意だわ

>>250
だね。
逆に言えば、MIDIの独自機能拡張ぐらいしでしか新機能は搭載できない
ところまで現状きちゃってるんだよね。
ここまできちゃってると、操作性の見直し&ブラッシュアップの方が価値あると思うんだが・・・。
新機能なんつーのは、拡張機能パックとして別売すりゃー十分とか思うたり。
260名無しサンプリング@48kHz:2011/01/17(月) 02:08:57 ID:2h8GtiOE
バージョンアップの値段=既存ユーザーへの売り上げ期待
バージョンアップ時の追加内容=ユーザーへのアピール
と考えるとなんとなく答えは出る
261名無しサンプリング@48kHz:2011/01/17(月) 02:36:35 ID:TxDxYxNo
>>259
えw
SONAR X1の魅力を、即効でゴミには見切りをつけた俺にもわかるように教えてくださいww
262名無しサンプリング@48kHz:2011/01/17(月) 02:48:12 ID:Om/yG/H1
Cubase6は新機能テンコ盛りでバグバグだったCubase5と違って操作性の改善とブラッシュアップばっかりでしょ?
PT9も値上げしてるけどその分LE8で制限されてた部分が解除されてる http://www.avid.com/jp/products/family/Pro-Tools/compare
それなのに外面だけ変えて売ろうとしてるX1を良いとか言っちゃう辺り
上っ面しか見(れ)ない人か老国工作員なんだろうな
263名無しサンプリング@48kHz:2011/01/17(月) 03:07:08 ID:tW3dBa0X
>>261
めぼしい機能追加は皆無といってよいからね。それをバージョンアップに求めてるならゴミだな。
操作性の見直しに重視をおいたバージョンアップだったから即効で見切りをつけるのもどうか思うよ。
とにかく使い込んでみることをオススメしとく。でなきゃ、このバージョンアップで狙ったとことが理解できんでしょ。
それでも、自分にマッチしない、自分にとって価値がないならしょうがない。ホントのゴミだね。
いままでとは、Look&Ferelが違うから、そりゃー既存のものの延長線上へのバージョンアップを
期待していたのならゴミに見えるわな。
このあたりは個人によってDAWに何を重視するのか違うだろるからしょううがないわな。

>>260
一体だれが答えを求めてるんだ???

>>262
>Cubase5と違って操作性の改善
えっ、
改善って呼ぶに値するものってなに???
まさか、VST3.5 と VST Expression2 のこといってるの???w

>老国工作員なんだろうな
いや、単に操作性が好みってだけですけどw
264名無しサンプリング@48kHz:2011/01/17(月) 03:15:18 ID:Om/yG/H1
>>263
お前がサイトどころかビデオすら1周見ていないことは良く分かった
他社工作員がVST3.5って名前に釣られてくれてヤマハとスタインもしてやったりだな
265名無しサンプリング@48kHz:2011/01/17(月) 03:18:53 ID:JJBvUpG0
適当にWavesとかを積んで売ってくれ
266名無しサンプリング@48kHz:2011/01/17(月) 03:19:59 ID:tW3dBa0X
>>264
多分、お前よりさっきに何度もみてるよwww
ノート単位でExpressionが書けるとが操作性の改善か???
おれはそういうのは新機能の追加って呼ぶんだが・・・

267名無しサンプリング@48kHz:2011/01/17(月) 03:28:32 ID:tW3dBa0X
>>265
だな、手っ取り早くうりあげが欲しいなら Waves や fabfilter をバンドルするのが近道だよね。
YAMAHA は Rupert Neve と技術提携したらしいので、今後その製品が標準で Cubase に
標準バンドルされるてな展開も期待できるかもしれんけど・・・
Waves や fabfilter にくらべりゃ、訴求力がたりんよな

268名無しサンプリング@48kHz:2011/01/17(月) 03:33:15 ID:2RwWuNwT
ヤマハにはNIとRMEを買収して欲しいな
269名無しサンプリング@48kHz:2011/01/17(月) 03:40:56 ID:tW3dBa0X
>>268
NIはいらんwww
RMEは現実問題としてかのうせいは限りなくゼロぬい近いんじゃないのか?
YAMAHAはSteinbergと共同でハードを作ることに既に手を出しちまってるからね
もろカブっチャうしなー
270名無しサンプリング@48kHz:2011/01/17(月) 14:14:14 ID:Z3dJUwPN
RMEを巻き込まないでくれ、まともなハードだしてるいいメーカーなんだから
正直言ってYAMAHAやstein絡みのハードって微妙なんだよ
271名無しサンプリング@48kHz:2011/01/17(月) 15:48:39 ID:0rNvVdQs
Avid「YAMAHAやstein絡みのハードって微妙」
272名無しサンプリング@48kHz:2011/01/17(月) 15:54:41 ID:V8NA03pg
RMEは思いっきりSteinbergにOEMしてたじゃないか
Nuendo絡みのIOとかほとんどRME製だぞ

というかRMEはあくまで単機能オーディオインターフェース専門を貫いてるから
そもそも同じ会社である必要も無いと思うけど
273名無しサンプリング@48kHz:2011/01/17(月) 17:33:26 ID:2RwWuNwT
ヤマハのハードが嫌なので、RMEを抱き込んで欲しいんだけどもね。
274名無しサンプリング@48kHz:2011/01/17(月) 23:39:31 ID:Vcdzhn47
cubase6のwindows7のみ対応って
マイクロソフトから補助金でも出てるのか
275名無しサンプリング@48kHz:2011/01/17(月) 23:58:47 ID:Om/yG/H1

XPは5発売後の2009年4月にメインストリームサポートが切れたし
Vistaは来年4月にメインストリームサポートが切れるから
Windows版のバグを修正する時にMSの援助が受けられなくなるから切らざるを得ない
276名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 00:11:17 ID:YMi1ksgd
いい流れだ。この調子で32bitも消えてくれ
277名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 00:47:36 ID:Fw2eynKf
正直申し上げて、
もう十分にプラグインや音源を持っている層からすれば、5から6へ移行するメリットが
ほとんど見つからない。
何?ドラムっぽいトラックからテンポマップ自動で作ります?
へー、でそれってマジで使えんの?使い物になるの?
halionsonikku制限版?何で制限するの?
制限解除したくなるような魅力がその音源にあるとでも言いたいの?
つかそもそも製品版の制限版って位置付けでもないんじゃないの?
まじめに仕事しろよ>>stein

278名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 00:55:46 ID:ib+PzGfU
普通に6結構いい感じだと思うけどな
見た目派手な新機能がないだけで
充分にプラグインや音源を持ってる>>277が望むような新機能や改善ってどういうものなの?

279名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 01:04:42 ID:Fw2eynKf
>>278
ない。機能は5で十分過ぎる。
4でも良かった。
loopmashのブラッシュアップよりバグフィクスに専念してもらった方が有り難いということ
280名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 01:11:20 ID:4NfkDuST
YAMAHAのクラウド系サービスをCubaseにぶち込んだりはしないのね
まだ早いんかな?
http://www.y2lab.com/jp/technology/
281名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 01:11:23 ID:MX7cOB/K
自社音源でしか対応してない機能を追加されてもねぇ〜
ありがたみないな
282名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 01:12:30 ID:VnAZOg0J
ID:tW3dBa0X=ID:Fw2eynKf
283名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 01:22:21 ID:zoQoEWmP
4からようやく6発表と同時に5へアップすることにしたんだけど、
5はバグが多いってよく言うけど、実際どうなの?
Cubaseのバグ放置は昔からの伝統なのでさして問題視してないほうんなんだけど、結局4でも残ってたレベル?
それとも致命的なのなんかあるの?
代表的なの教えてくれるとうれしいです。
それ次第で、申し込みはするけど、しばらくインストールせず4のまま使う。
284名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 01:38:13 ID:MX7cOB/K
>>283
V5.5.2 パッチを適用して使用中。
致命的なものはないと思うけどな
細かいのはあるかもしれんけどやりようによって回避できるレベル。
俺の場合、VSTiのバンク&プログラム情報が、一部トラック情報として保存されないというバグに遭遇してる。
が、イベントリストからCC&プログラムチェンジを書き込むことで対応できてる。
もちろん、そんなことをやらずにすむのなら、それにこしたことはないんだけどねw
ちなみに、これはV5.1.1以前では発生しない現象。V5.5.x以降で新たに作りこまれたバグw
285名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 01:39:08 ID:Fw2eynKf
俺の印象は4より5の方が安定してるように思う
286名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 01:48:31 ID:qAaz2kIn
もうUDA使えるの?
Win7 64bitで5.5にしてブルースクリーンを拝んで以来怖くて5.1.1から上げれん。
287名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 02:07:29 ID:PPOgMdyL
無茶を承知で言うが、jBridgeのような物を標準搭載して欲しいわ。
32ビットプラグイン全部切り捨てはしんどい。
288名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 02:19:07 ID:VnAZOg0J
いや搭載してるけど
289名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 03:28:59 ID:MX7cOB/K
>>283
フォルダトラックを作ってその中に複数のトラックを突っ込んである場合、
フォルダトラックのMute/Soloボタンに追従してフォルダ内の全てのトラックの
Mute/Soloが一度に切り替わらないなんていうのもしばしば発生している。
どういう場合に、この現象が発生するのか切り分けはできていない。
未だ根本的な回避策は見つかっていないので、その都度手動で切り替えてる
290名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 04:07:53 ID:1ooA5bps
>>288
搭載はしてるけどはっきり言って無いのと同じぐらいの出来
まともに動くプラグインが少ない
安定性がjBridgeとは雲泥の差だわ
291名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 09:57:10 ID:roClKI7w
安定性もそうだけど負荷の掛かり方も全然違うね
そこらへん6で改善されてれいいんだけど
292名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 11:56:07 ID:EfhD2/Rb
細かいバグとかシリアルエラーで落ちるとかそういうのを
ある程度解消してから6になって欲しいものだけどな
前バージョンを持ってる人間への責任も果たして欲しいもんだ
ネットが当たり前になって開発してる側もバグ有りで出してもいいみたいな
風潮になったよな
発売急がなくていいからちゃんとバグつぶしをしてから出して欲しい
293名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 14:21:27 ID:yp2WyA7T
スタインバーグ「ふうぅ、なんとかnammに間に合った^_^/~」
294名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 14:27:38 ID:mJ6urCqs
バグってどんなのある?

私が使っている分にはバグって落ちたりすることないから、
もうこうゆう条件化で起こるっていうのあったら教えて欲しい。

んで試してみたいです。
295名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 14:39:57 ID:roClKI7w
かなり特殊なことをしない限り落ちることは滅多にない
落ちる時ってCubaseじゃなくて他社プラグインとの相性の場合がほとんど
細かいバグだったらけっこうたくさんあるんじゃないかな
例えばうちだとVSTラックに外部ハードシンセを立ちあげたときに
オフにしてれば実時間にチェックなしで書き出しができるけど
プロジェクトを開き直すとオフにしてても実時間でやれって言われる
一度オンにしてまたオフに戻せば大丈夫だけどね
あとMIDIデバイスマネージャーを設定してもしょっちゅう設定が消える
296名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 15:19:36 ID:8w9vAizm
ロジカルエディタでtickベースでデータを移動させる系統のマクロを書いて保存しても
別のテンポの違う曲でそのマクロを使うとtickベースでの移動じゃなく実時間ベースで移動されてしまう
VariAudioで編集する作業時間が長くなればなるほど不安定になる
ピアノロールで複数ノートを選択した状態でコマンド・マクロ等を編集した後に時々選択表示がおかしくなる
細かいバグは他にも色々あるけど落ちまくるようなのはあんまり無いかなあ
でも細かいバグって実際うざいのよねぇ…ある程度回避しながら使えることは使えるんだけど直してほしい
297名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 15:35:19 ID:zAW9opkH
あらゆるバグを取り去った Cubase 5.99 とか出るなら、
6へのバージョンアップ料金の倍払っても良い。

って言ってる時点で、なんか負けてるよな俺...
ちゃんと対価払って、提供されてる機能を使いたいだけなんだが。
さらに払っても良いとか...
298名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 16:17:59 ID:/fWoH/y8
うちだとCCレーンのアーティキュレーションがよく表示バグるなぁ。

全体的には4に比べれば現状大分マシになったと思えるけどね
あと、これあんまり言われてなかったけど、
Vista以降のOSだと表示重かったのが
描画エンジンがOpenGLになって、ようやくXP時代のサクサク感を取り戻した
これは結構でかい
299 [―{}@{}@{}-] 名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 16:29:05 ID:J0YxA23t
バグとは言わないまでも、4からの細かい改悪事項を何とかして欲しい
オーディオミックスダウンの書き出しボタンが何故かデフォルトではなくなったりとか、
ピアノロールでのノートの選択・ドラッグがやり辛い(当たり判定が4より数段狭い)とか、
別に困るほどのことではないが、ちょっとイラッとする事が多い。
300名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 17:47:00 ID:f9m+gpZE
>オーディオミックスダウンの書き出しボタンが何故かデフォルトではなくなったりとか、

そういやこれは何で無くなったんだろうな
便利だったのに
301名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 17:52:25 ID:yp2WyA7T
キュベ民の集い(オフ会)あると話題に尽きなさそうですね
302名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 18:48:05 ID:6K9Bxra1
cubaseに欲しい機能はノイズリダクション系がほしいなあ
303名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 18:49:07 ID:mJ6urCqs
5を並行輸入で買った人ってyamahaからアップ出来ないんでしょうか?
304名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 19:09:36 ID:kyNCfW+Z
未だXP使いの俺はアップデートの資格すらない
305名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 21:00:38 ID:f9m+gpZE
多分インスコ出来るし動くだろうけど、動作保証しませんよって感じじゃね?
306名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 21:22:15 ID:i8mM/1fw
とりあえず5出たばっかの時の安定度に戻ったらズッこける

今からズッこける用意しとくから
307名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 21:30:41 ID:9EYKc8Xt
>>303
特別優待は無理だろうけど、通常アップグレードは出来るかも知れない。
まだ実際にアップグレードした人はいないから、断言はできないよ。
308名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 21:34:53 ID:sfbBzJZa
CCのアサイン、Live並に簡単になってるといいんだが…
309名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 22:39:35 ID:INfjajYx
特別優待バージョンアップグレードのページ
http://japan.steinberg.net/?id=4302
読んでない奴、読んでも現実逃避する奴多すぎだろ。

こんなのに適合する奴ほとんどいないぞ。
ちなみに、これに適合する製品を買うと、どうやっても損するからな。

素直に出た6を買うのが一番安い。もっと金額安くしたけりゃ海外製品を買えばいい、ただし・・・
日本語で電話やメールで質問もできないし、海外からの税金や送料がアホみたいにかかったり、
届くまでの時間を散々待たされて、結局お得感なんかまるで無い羽目になるというリスクをしょっていい覚悟があるならな。

こんな優待アップグレードを利用できる人は元々金を払ってるからこそ利用できるんだよ。
アップグレード条件をろくに調べもせずに非対応の製品を買ってるような
まぬけが雨後のタケノコのように沸いてるな。素直に国内版買っておけよ。
310名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 23:07:12 ID:qsQme0uo
ええ?cubaseってネットからDL出来ないんだ。日本人ユーザー囲い込みは、万全だね。
311名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 00:44:15 ID:yeENIgit
>海外からの税金や送料がアホみたいにかかったり、
>届くまでの時間を散々待たされて、結局お得感なんかまるで無い羽目になるというリスクをしょっていい覚悟があるならな。

工作員乙
今の時代は優先航空便でどんなに遅くとも5日以内に届きます
おまけに1ドル80円台時代におよそ180円換算なYAMAHA価格はどんだけ消費税と送料を足しても超えられまへん
312名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 00:46:56 ID:9J7LpVkm
何でそうまでして高く売りたいんだろうね?
まぁCubaseVST5の時代からバージョンアップしてる俺には
新規購入時の価格なんてどうでもいいことなんだが
313名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 00:58:38 ID:bL7HKlPs
ポンドより高いヤマハドルかっこいい
314名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 01:03:04 ID:M8Dl/IcZ
別にCubaseに限らずだけど、
audioMIDIあたりで在庫ありの商品を水曜の夜に注文すると金曜の昼には届く。
もはや国内と全く変わらないタイムライン。
ちなみに税金は日本の消費税しかかからんね。
6のUPグレードもaudioMIDIでいいや。

>>309はストレス溜まっちゃってるのかな、音楽なんだからお気楽にね。
315名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 01:07:09 ID:DpXYnhjk
アップグレード版ってaudioMIDIとかも扱ってるの?
316名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 01:41:44 ID:xOi53jY0
国内サポートが欲しい人はYAMAHAから買えばいいんよ
317名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 01:47:22 ID:xdkbJbAP
俺もaudi○MIDIの対応の遅さに辟易して、結局キャンセルして国内で買った。>Cubase
なので、>>309の言うこともわかる。
318名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 01:54:12 ID:yeENIgit
自演乙
せめて句読点の打ち方変えとけよ
audioMIDIは遅いどころかFedEx選べてすぐ届くしサポートもメールフォーム有りLiveChat有りの即日対応だから
319名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 01:59:25 ID:8wSag9G6
audioMIDIって、送料無料20300円より安いの?
というかそもそもどこにあるの?アップグレード版。
audioMIDI何度も見たけど見あたらない・・・
320名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 02:05:46 ID:Lyye1WhM
>>283
俺も4なんだけど、6の前に5にしておくメリットって何?
5からすぐに6へ無償upが出来るのは分かるけど、
ダイレクトに4→6へ行くより、一度5を経由する方が良いのかな?

5も一応、所有できて6の初期リリースのバグフィックスしている間は5を使うって事?
どうしようか迷っているので、考え教えて欲しい。
321283:2011/01/19(水) 02:33:32 ID:0M+1kgI7
(5で)Wavesなどの読み込みだけでも早くなってるようだし、
ループマッシュとかなんかドラムのやつとかいろいろ使いたいのと、
少し安定するまで6の権利持ちつつ5で様子見、ってだけ。
322名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 08:16:10 ID:CqkBZadP
なんかわからんけど、
Cubase純正のVSTプラグインの画面がかっこわるい気がするんだよなぁ。
もちろん機能的には問題無くて、リバーブとかディレイとかも
エフェクタの教則本に描かれてるツマミそのまんまだったりするから
便利かもしれんけど。

っていうか、純正のEQって、微調整できなさすぎじゃね?
323名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 08:45:40 ID:JfqGFMUw
Cubaseの付属プラグインは使ったらアカンよ
昔から使ってる人は分かってると思うけど
Cubaseはバージョンが変わると無くなったり突然仕様が変わったりするから…
324名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 08:58:04 ID:siXa8BeG
突然無くなったり仕様が変わることを知っていればいいわけで、「使ったらアカン」は極端すぎでしょ。
心配なら保険でフリーズでもかけてWave化したデータ残しとけば何ら問題ない。
325名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 09:15:46 ID:zHuPsd4y
前から思ってたんだけど、付属のEQとかMaximizerとかReverbってサードパーティのものと
比べてどうだと思う? 音源は言わずと知れたあの出来だけどw

WavesとかSPLとかその辺使っててCubaseの付属エフェクト使ってる人いるのかなぁ
326名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 09:18:59 ID:OC+6AMvF
>>322
チャンネルEQなんか昔と比べたら格段に良くなったんだけどな…
コンプとかはちょっと個性に欠けるとは思う。
マグネット廃止は謎だなあ。あれ良かったのに。
まあステインのサイトから落として使えるんだけどさ。
327名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 09:33:27 ID:Zstq4rdB
>>322
>画面がかっこわるい気がするんだよなぁ。
Steinberg社員の間では ANDOROMEDA が絶大な人気を誇っていると予想w

http://www.alesis.jp/products/andromeda/images/AL010_2.jpg

>>352
重い。
絶対的な重さっていうよりも、たかがこの程度の効果を得るのにこの重さはないだろ?ってな相対的に感じる重さがある。
プリセットを作ってる人は、コンピュータ技術者であってプレイヤーではないな、というのも感じるね。
そのままじゃ使い物になんない。別にいいけどw
逆に言えば、専業メーカーは、そこにスゴイ力を入れてるってなーと感じる(当たり前だけど・・・
328名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 10:17:38 ID:zHuPsd4y
例えば、これとか
http://www.kvraudio.com/news.php?id=15824
http://www.steinberg.net/en/products/vst/rnd_portico_plugins/rnd_portico_5033.html

期待していいのか悪いのか・・

まあ、期待は正直できたないけど・・
329名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 11:33:02 ID:l1chKue4
それ二つ合わせて1300ドルするってどこかでみたけど誰が買うんだよ
しかもVSTのみなんでしょ?
それならWirewire版のUAD-2買ってNEVE使ったほうがいいよな
330名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 11:36:30 ID:0uO5vRId
>>323-324
古いVSTとっておくのじゃだめなの?
vst5時代ならともかくSX時代なら普通に動いたりしない?
331名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 11:52:18 ID:x6cXH6YF
Cubaseのプラグインは殆ど使っていないな。
既に出ているけれどまず重い。
それにUIが直感的ではなく使いにくい。
マニュアルも端折られていて効果の詳細がはっきりしない。
音に関してはそれ程悪くないと思うけれど。
332名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 11:55:44 ID:l1chKue4
付属のはDelayとUV22HRはよく使うよ
あと打ち込み段階ではリバーブとか
仮メロ用にHAlionOneとか
333名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 12:04:39 ID:GWhVaDnd
カリメロってマンガあったなそういえば
どうでもいい話だけど
334名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 12:08:50 ID:CVoVC6UV
Cubase4で一新した中からだと、
EnvelopeShaperはすごくいいと思う。
コンプとビンテージコンプはサイドチェイン使う時
楽だからたまに使ってた。
MagnetoとQuadraFuzzはまだまだ現役
こんなもんかな

基本的に、GUIがとにかく使う気にさせない感じなんだよなぁ
シンセなんかVirSyn製らしいし素性は悪くないと思うんだけど
UIもプリセットもいまいちで、ついつい他の使い慣れたのを
立ち上げてしまう。良いのか悪いのか未だにわからん。
335名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 12:14:29 ID:AK3bdegp
見た目が微妙なのは完全に同意。
ハイテクなんだかシンプルなんだかどっちつかずなんだよな。
SX時代の方が使う気にさせてくれるデザインだった。
336名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 12:18:34 ID:AK3bdegp
あとシンセは似た系統の多すぎ。
新しいシンセは使いどころに悩む…てかあんま使ってない。
a1とか未だに使ってるし。
337名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 15:29:13 ID:6K1jMpBk
Cubaseユーザーあちこちでスレチな話題で議論始めるのやめてくれんかの
338名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 18:41:26 ID:VAkeELee
私はRoomworksとREVerenceが手離せません。
もちろんWAVESとかUADは持ってませんが(T。T)
339名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 21:10:36 ID:1O6sJFlV
ちょっと前にMacBookProを購入して、余裕が出てきたのでcubase5updateを今更なんですが(特にcubase6にする必要も無いかな?と)、購入しました。頼んでから2日で着ました。
早速up中。
340名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 22:26:59 ID:zHuPsd4y
お願いだから、そういう書き込みはブログがツイッターでやってね。
341名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 22:51:50 ID:siXa8BeG
どんだけ心狭いんだよ
342名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 22:57:48 ID:zHuPsd4y
チラシうぜーんだよ、カス
343名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 23:28:21 ID:DPEZwSS9
つ 鏡
344名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 08:30:34 ID:9+6p8Em2
>>342
お願いだから、そういう書き込みはブログがツイッターでやってね。
345名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 08:31:02 ID:o79tiSf4
ち〜らし〜
346 [―{}@{}@{}-] 名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 09:08:26 ID:1dblhjwL
サブちゃん来てるな
347名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 09:10:10 ID:gplsvcbh
いいんだよここは>>339の日記なんだから。
もっと知りたいな>>339の事///
348名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 09:21:06 ID:WESN+rMS
>>343-344

指摘するのと一緒にするなや、低能
349342:2011/01/20(木) 09:31:34 ID:I5nbf3fG
350名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 12:33:14 ID:/Nm5GtoK
グロ大好きなのは分かった。やらかす前に病院行けよ
351名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 19:15:31 ID:Nm4jIJZ3
自分のせいでなんだか荒れちゃったね、ごめん。
352名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 21:55:32 ID:5Mix1dFY
消えろ
353名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 22:10:18 ID:X7sPHHKI
あのキチガイ あっちのスレの1だろw
354名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 22:34:33 ID:xuQgufOI
東京国際フォーラムで開催したときに俺も提訴すべきだったと(ry
355名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 13:27:22 ID:0pYD4eQc
Cubase Essential6っていつごろ出るの?
356名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 17:44:07 ID:l7KsCZIm
>355
Essential6は無くなってArtist6に統合されるんじゃないの?
357名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 18:00:26 ID:U54ZGLNp
AIとLEあたりも統合されるのかな?
358名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 18:09:24 ID:iJtnzCmp
それぞれのニーズに合致したものが出てたにしても、ちょっとごちゃごちゃしてた印象があるかもな
松竹梅みたく3つくらいにまとめていい
359名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 18:34:57 ID:ANEUvaO7
Essential5は継続販売してくみたいですよ。
AI,LEはバンドル品だから統合はないと思う。
360名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 18:37:46 ID:i0t6yqxD
Essentialはいつも発売が遅い、6は出ないと思うがw
361名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 19:19:55 ID:2B/Ch2JY
Essential6は出ないか出てもArtistより高くなると思うよ
Artistってオーディオ・MIDI・インストがそれぞれ64・128・32トラックしか無くてEssential未満のグレードだし
国内プレスリリースではまるでStudio後継のように書いてるけど
362名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 19:36:35 ID:U54ZGLNp
Studio5以上の機能のものもあれば以下のものもあるし
機能とレンジの再編っぽい?

Cubase6とArtist6の間のレンジはちょっと想像付かないし
Artist6の下にもう一つってのもなさげ
363名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 22:29:51 ID:vFEVA0cV
「あれ?Windows7にしたら動かないVST・VSTiがいっぱいあるYO!?」
という俺には5.5しかない。。。
364名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 22:40:09 ID:ycMowOvy
ivy bridgeが出たらまとめて更新するかな
Win7にしてCubase6にしてCPUメモリマザーSSDHDDおっとCPUクーラーと電源
Kompleteも8にしてアンプリも3にして拡張入れてWaves更新して
いくらかかるんだよヽ(`Д´)ノ
365名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 22:40:24 ID:awfXp8PO
たとえば何が動かなくなる?
うちは動かなくなったVST一つもないけどな
366名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 00:23:33 ID:bT3tYAZH
キチガイにかまうなよ
367名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 00:35:50 ID:0xAsOLJ7
もうどのホストも価格破壊だからね。
MTR時代から考えるとノスタルジック。
上位バージョンが50,000円以下(円高&輸入)ってこと考えると、
下位バージョンは1種類で充分だな。
っていうか下位バージョンもいらない価格だな。
368名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 01:56:51 ID:WtiCzXrM
Win7にしたからって動かなくなる物なんて殆どないからさっさと移行しろ
もしくは
Win7にしか対応してなくてもXPでもどうせ動くから6にバージョンアップしろ
369名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 10:46:14 ID:tFtJakum
Vistaの俺はどうすればいいですか
370名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 10:52:27 ID:XbrGGbGF
生きろ
371名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 11:11:47 ID:SHvGDW5M
生まれろ
372名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 11:14:38 ID:feW4yLG4
VISTAwwww
373名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 15:56:35 ID:Rh9YwPJj
俺もVistaの64bitで5.5だけど、なんも問題なく使えてるからどうでもいいや。
374名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 17:25:25 ID:ykD5nbBl
俺もvistaだ
なんだかんだで結構いるvistaユーザー
375名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 17:31:40 ID:WRPEZGHo
我もVISTAなりよ
376名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 17:36:28 ID:aPobQJwy
え?

なに、このゴミ自慢
377名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 17:37:37 ID:Z7tKB0Mj
OSも動く分にはトレンド追い掛けて最新にする必要も無いからな
今から組むなら7だろうけどさ
378名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 17:39:03 ID:PtVddD8Z
VISTAでも特に不満はないな…
あえてこれにこだわる必要もないけど。
379名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 18:11:53 ID:tFtJakum
え?お前らマジでVistaなのwww
380名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 18:25:35 ID:rXrYH0Hn
XP → 7 移行組だがVistaとか怖くて使えん。

それより、Cubase Studio 5から6へのアップグレードの案内まだー?
381名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 18:34:48 ID:WCt5XgZS
7みたいなバグだらけのOS使ってる奴が何言ってんのw
382名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 21:41:28 ID:7AXEbUYZ
http://kakaku.com/item/K0000015277/shop8517/?lid=shop_itemview_1_8517

ここで5買っても無償でバージョンアップ出来ますか?
383名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 21:49:53 ID:WCt5XgZS
無理
どうせ6も同じ値段で出すからそれ待てば良いだろ
384名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 22:20:44 ID:StKfyyOR
3のリバーブが好きだったんだが5のリバーブは気に入らない
385名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 22:23:27 ID:XJ8b7+zq
Reverenceの事?
良いリバーブだと思うけど
386名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 22:42:50 ID:WCt5XgZS
>>384
そんなに好きなら入れれば良いじゃん

ftp://ftp.steinberg.de/Download/Cubase_4/Cubase_SX_3_VST_Song_Conversion/PC/
387名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 22:45:00 ID:PtVddD8Z
ルームワークスってGUI変わっただけじゃないの?
388名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 22:45:15 ID:aPobQJwy
>>Reverence
>>良いリバーブ


プッ
389名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 22:53:12 ID:eIyfP4z0
かわいそうなID:aPobQJwy
390名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 23:06:08 ID:ykD5nbBl
Reverenceは良いと思うけどチープな音には使いにくい
391名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 00:12:01 ID:FMNFZRhB
Reverenceは軽くなってたら6欲しいなあ
6は起動はやくなってたらいいなあ
6は機能面での強化がいいなあ
392名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 01:38:04 ID:PLj1s1MG
Reverenceはかなりいいと思うんだが
393名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 01:40:12 ID:Fox3tUGf
俺は使い道ないなぁ〜
394名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 01:43:02 ID:W+LcaOT3
>>391
Reverenceは十分軽くなっただろ
395名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 01:43:50 ID:c8LTrGUF
レベレンスはちょっとクセがあると思う。でも
サードパーティのIRリバーブプラグイン持ってないなら十分以上に使える。
396名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 02:23:37 ID:OmtnMQHP
REVerenceは重いだけあって、古いwavesのIR-xよりも音いいじゃん
お前らって糞耳なの?

が、LexiconのNativeシリーズにはかなわない
397名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 02:34:47 ID:c8LTrGUF
アーティバーブと比べてしまうとなあ〜…
付属リバーブとしてはかなり良いけど。
398名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 02:35:02 ID:DCg5nmRH
Lexiconは俺の余命
399名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 02:36:33 ID:Jx6Yo5zU
Lexiconは好きだけどキュべ64bitで使うと不安定になるのが難点
400名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 02:37:02 ID:+UQLfs9E
値段がCubase5以上のLexiconとArtiVerbと比べられる辺りが神付属ってことを表してるな
401名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 04:03:47 ID:Ry1LGFzl
3から5にアップしようと思ったらすでに受付がおわってた、死にたい
402名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 05:16:37 ID:bFvTv40f
>>401
ここはひとつ気持ちも新たに6を新規で買えばいいじゃない?

俺は並行輸入の5なんで、7が出たら買い直すよ…
403名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 05:26:07 ID:XQJJpSsq
並行輸入の5なら2万で6に上げれるじゃん。きっと7にも上げれる。
輸入版が切り捨てられるのは6からよ。
404名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 06:27:30 ID:Fox3tUGf
>>394
重さ云々は全然関係ない

>>395
>ちょっとクセがあると思う。
そう。そこをどういう風に感じるかだよね

>>396
そっか!?
じゃあ、次の曲で使ってみっか・・・
405名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 06:57:36 ID:G4lhd5qq
IRリバーブなんて根本的なアルゴリズムは
全部一緒だから、音質の違いも糞もないよ。
操作性とかおまけ機能とかで違いはあるけど、
何よりも付属してるIRライブラリが
充実しているか、または気に入る物があるか、というのが大事

Altiverbとかも、プラグイン本体より
長年コツコツ録りためてきた豊富なIRライブラリにこそ価値がある。

Revegenceの付属IRは、かつての日本YAMAHAのSREV-1開発時の
虎の子ライブラリだから、悪いものではないのだけど、
バリエーションはさすがに10年近くやってきたAltiverbと比べると
ちょっと乏しいかもね。

ただ一応外部からIRファイルをインポートもできるし
有償無償いたるところにあるから探してみるといいと思う
406名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 06:57:46 ID:X1+bO/0v
>>388

ププッ
407名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 09:25:14 ID:aLr5zIdW
>>404
>>>Reverenceは軽くなってたら6欲しいなあ
>>Reverenceは十分軽くなっただろ
>重さ云々は全然関係ない

何だこりゃ、頭大丈夫?

>>古いwavesのIR-xよりも音いいじゃん
>じゃあ、次の曲で使ってみっか・・・

自分で決められないのかよw
408名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 09:33:05 ID:Fox3tUGf
いやいや、自分のやってる音には合わない、必要ではないと思ってきたきたけど
>>396 がいいていうからさ、そこまで言うのなら、じゃあもう一度試してみっか、てな程度のもんよ
そこで最終的な判断を下すのは俺よ。当たり前じゃんwww
409名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 09:35:47 ID:hQ/HOel8
肝心の曲自体が糞なんだから何使っても一緒だろお前らw
410名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 09:43:13 ID:F9JxR3rJ
なんか頭の悪そうなやつがいるw
ワロスww
411名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 11:14:10 ID:nObu7j+b


406 :名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 06:57:46 ID:X1+bO/0v
>>388

ププッ
412名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 11:17:21 ID:ZETqRY/0
reverbもいいけど、デフォのGEQ-10、30はどう?
あとStudio EQ
413名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 11:24:02 ID:8zDzeJ9x
Reverenceなんかで満足できるようなゴミ音楽つくってるやつは気楽でいいなw
414名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 11:24:10 ID:A674nYE4
どうって…使えば分かるでしょ
415名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 11:25:31 ID:A674nYE4
>>413
なんか嫌な事でもあったのか?
416名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 20:04:19 ID:rH3fHr8I
知り合いにMM6を1万で譲ってもらった(初シンセ)
それで、Cubase5を買ってMIDIキーボードとして使おうと思ってるんだけど
そういう場合本体に入ってる音は全然関係なくて、Cubase5の音が出せるんだよね?
417名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 20:10:47 ID:OQNLRVX3
皆同じような事を言うけど・・・
付属のEQやコンプの品質は普通に使えるレベルだと思う。
が、Wavesなんかに比べるとインターフェースの使いやすさでかなり劣るし、
プリセットも目的の設定にたどりつくのが難しい感じ。
良くも悪くもドイツらしいなと思う。
(今の開発がドイツかわからないけど)

付属プラグインではMonoToStereoとStreoEnhancerがお気に入り。
418名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 20:14:30 ID:H8TSqmmG
>>416
Cubaseの音というかCubaseから音が出るよ
Cubase付属の音源でなくてもいいし
というかその使い方なら別にCubaseでなくてもいい
まずCubase5買う前にインターフェイス買ってこないと
後は初心者スレで聞いてくださいな
419名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 20:42:13 ID:rH3fHr8I
>>418
ありがとうございます


MM6はTo HostケーブルがついててUSBで直接繋げるのですが
やはりオーディオインターフェイスを買わないといけないのでしょうか…
420名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 20:46:57 ID:H8TSqmmG
>>419
絶対に必要
TASCAM/US-144MKIIというのにCubase LE5がついてくるから
多分それがトータルで一番安上がり
421名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 21:05:15 ID:rH3fHr8I
>>420
ありがとうございます
絶対必要な理由を教えて下さい
422名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 21:10:37 ID:H8TSqmmG
そこらのPCについてるオーディオはASIOドライバがないから
もういいだろ?
後は初心者スレで質問してくれ
423名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 21:13:21 ID:NS9KLJR7
3から5って終了って上で言ってるけど、
4からならまだ平気だよね?
6はしばらく不具合ありそうだから5で様子みるつもりだ
424名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 21:25:35 ID:rwDdp9yf
>>417
今もドイツだよ。ハンブルグ。
425名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 22:23:17 ID:H1MOJJiI
>>423
もう終わってるよ。
426名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 23:06:49 ID:Ry1LGFzl
>423
終ってるよ。6万出してバージョンアップするなら、499ドルで輸入した方が安い
427名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 23:49:06 ID:/Zel61KT
>>417
>>Wavesなんかに比べるとインターフェースの使いやすさでかなり劣る

え?・・
428名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 23:59:03 ID:09znsMnL
>>426
4→6は20300円なんじゃないか?
これはまだまだ有効だと思うけど、6万ってどこから出てきた?
429名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 00:02:49 ID:FMNFZRhB
無知で悪いんだけどさcubase附属のマルチバンドコンプレッサーのプリセットに入ってる
Balled Masterって具体的にジャンルなに?Rock MasterとかDance Masterとかなら想像できるけど
430名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 00:08:11 ID:10i4uzx5
バラード
431名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 00:09:14 ID:sSqKns86
あ、死にたい
balladか、ずっとballedだと思ってた
432名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 00:15:40 ID:ZxEdhnyu
2世代までがアプグレ対象ってAdobeとかが始めた悪習だけど
音楽ソフト業界も追従し始めたな。
Adobeぐらいシェアがある会社なら通用するが、弱小規模がやったら
二回連続で糞アップデート発売したら会社が吹っ飛ぶってことなんだけどな。スタイン死亡まであと一年半
433名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 00:30:29 ID:vKoRcXM6
今回の新機能とかに対して文句言うやつって結局どんな機能が付いてもでも文句言う奴らだよな
俺はいいうpデートだと思うんだが
バグfixに関しては発売してからじゃないとわからないんだし何をもって今回を糞うpデートといってるのやら・・・
434名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 00:39:04 ID:o7tQVPkl
はいはいマンセーマンセー
めんどくせえ
435名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 00:50:07 ID:9Qz4Zhqr
>>433
発表1週間の現時点で叩いてる奴は
先に値下げされてしまって立つ瀬が無い某社の工作員だろう
アレこそ糞改変、PT9が出るのに価格据置やらで国内での存在価値が無いからな
436名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 00:59:20 ID:mWeUfPAV
そんなのいねーよw
自分の欲しい機能がなかったからブーブー言ってるだけだよ
437名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 00:59:23 ID:ZxEdhnyu
なにが工作員だよw馬鹿か?

5持ちで6にアップデートしたくなる要素なんてあるのか?と言いたいわけよ
俺には無かった。グルーブエージェントなんて使ってないし
生ドラムにシンクとかも使う予定無し。GUIは相変わらずメタクソ。
ノート単位のアティキレーションだって、専用音源でないと意味無いんだろ?
作ってるとウインドウだらけになるし、惰性で使ってるけど正直捨てたい。
というか、最近は起動すらしてない。
これで2万円払ってアップデートするなら、風俗行くわ
438名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 01:01:40 ID:mWeUfPAV
風俗行って2万円払うなら、アップデートするわ
439名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 02:08:43 ID:vKoRcXM6
結局みんなどんなcubase6なら納得したんだよ
440名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 02:29:01 ID:+/U84vsx
steinbergのサイト重過ぎて見れない
441名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 02:32:56 ID:MJLswsh+
あ〜MIDIクロックスレーブに対応して欲しい
グルボ系のハード使ってCubaseをマスターにしたら絶対モタるし
442名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 10:56:02 ID:CsIOMRJT
>>439
5で存在するバグをfixして値段を下げて俺の要望を聞き入れてドングルなしで破られないセキュリティで云々かんぬん
443名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 11:08:52 ID:hP/v4gd3
5で存在するバグをfixして →直ってるかもよ?
値段を下げて → 下がったよ
俺の要望を聞き入れて → 要望は何かと聞いている。
ドングルなしで破られない → 絶対破られないってのは理論上不可能。

結構良いかも Cubase 6 !?
444名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 11:38:25 ID:kphfYJ49
実際直ってるかどうかが大問題だな。
445名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 12:06:25 ID:CPr9TB0P
はっきり言って俺は4で満足してる

抱き合わせのVSTiはいらないからCubase6 basicというのを出してくれ
446名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 12:23:58 ID:qKNrFINk
>>441
そんなもん20年前から使えるっつーの 、もたるがわか、MIDI IFか、使い方がおかしい。何十とシンクさせたがあんたの環境で問題あるのはスレーブ側だよ。
447名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 12:40:13 ID:0So6tGHD
はっきり言って俺は5で満足してる。6は2年先で構わん。
あと2年間はひたすら5の熟成と Bug Fix に費やして欲しい
そのあと6が来るのならヴァージョンアップしてもいいな
448名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 12:43:55 ID:CPr9TB0P
毎回出てすぐは人柱バージョンだよな
いつも*.5になってから使いの物になる
449名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 12:52:23 ID:8VyIXlT2
そそ だから6.5まで待つよ
450名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 12:58:33 ID:CPr9TB0P
ソフトは枯れたころが美味しい
451名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 14:31:07 ID:TdnQkVfi
新バージョン出ても問題なく使えてきた私は大してCubaseの機能を生かしてないのか?
452名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 16:34:56 ID:z8DWXat/
バージョンアップって一つ飛ばしくらいで十分間に合う
453名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 16:42:38 ID:CsIOMRJT
5で安定してて機能も満足してるから上げる理由がない
454名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 16:54:20 ID:yNL3qcQX
河村隆一の奥さんも元ミス日本だがこっちのほうがもっと品があるな
http://www.luxniles.com/articles/13/000001/picture/12.jpg
455名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 16:55:28 ID:CPr9TB0P
え?ミス爆?
456名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 18:13:13 ID:qKNrFINk
確かにcubase6よりは品があるな。
457名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 21:17:01 ID:YgHe6MAH
まあSonarとかと違って毎年じゃないから、
お布施気分でよいじゃないか。
多少なりともSteinが潤ってくれないと、長い目でみて先細りになる。

隔年でUP料金が20,000円程度なら納得できる。
だた5の機能でお腹いっぱいっては確かだ。
458名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 21:21:55 ID:hTACwdEl
つーか2万が惜しいんじゃなくてバグバグなものにそんなに払えるかよ、ってとこなんじゃね
459名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 21:58:24 ID:10i4uzx5
機能が充実するのはいいんだが重くなるのはなるべく抑えてほしいな…
460名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 22:41:20 ID:XobPhYt9
>>458
だから正当な対価じゃなくて、「お布施」なのさ。

>>459
大丈夫だ、もうすぐIvyで32GBがデフォの時代になるさ。
461名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 22:45:22 ID:VbRuUT15
>>458
4/5→6のアップグレード2万は7が出るまで続くんだから安定するの待てば良いじゃん
462名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 14:37:55 ID:1MBxmKGG
XPの俺は来年まで待つよ。PCも何もかも。
今、6の為にシステム全部を刷新するのは
結構壮大な冒険になってしまう予感がする。
463名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 14:44:54 ID:+epcI3J6
PCは今いろいろと過渡期なんだよな
64Bit, GPT(2TiB問題), UEFI(BIOS), SSD...
俺も待つぜ
464名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 15:08:34 ID:3x7dexGj
WindowsとCubaseとintel chipsetの7が一致する時天から何か舞い降りてくるであろう。
465名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 15:19:15 ID:eXK0c9an
たぶんCubase8出る前にWin8が出てるな
466名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 15:25:37 ID:3x7dexGj
WindowsとCubaseとintel chipsetの7が一致する時天からWin8が舞い降りてくるであろう。
467名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 16:04:08 ID:MKT1fmu/
windows8(windows next?)が2012年発売だそうだな
468名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 16:17:23 ID:3x7dexGj
>>467
windows95は何年後?
469名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 16:52:14 ID:S551PxEj
16年前
470名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 17:00:11 ID:qSkiZiSQ
windows nextstep?
471名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 20:01:05 ID:AXtP0F4j
age
472名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 00:06:15 ID:k3rGLvuM
誰だよこんなクソスレに誘導した奴。来て損したわ。
473名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 00:10:29 ID:DchT6DUG
向こうのスレ立てた人?
474名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 19:23:12 ID:hWXtI//Q
cubase6の最大のアップデート点は
PTと同じzplaneのエラスティックアルゴリズム搭載だと思うんだけどな
うんこMPEXからようやく解放されるだけで、いいんじゃね?と思うけど誰も触れてないな
これでたぶんVariAudioが使い物になると思う

VSTExpression2は、どーいう仕組みなのこれ?動画みてもよくわからん
CCアサインしたりキーアサイン(キースイッチ)したりして
弾きながら確認して録音できるようなもんなのかな?
マウスだけで入れてくとなると、使い難いったらありゃしないと思うんだが
475名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 19:39:50 ID:mZ1N4hMG
>>474
マジ?Elastic搭載するの?
本当だったら申し込み開始日に注文するけどどこに載ってる?
476名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 19:46:44 ID:mZ1N4hMG
http://www.youtube.com/watch?v=P7qAZXb-u5Q&feature=related

追加のビデオあったのか
これはアップグレードの理由になるな…
477名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 20:29:05 ID:GTPyndhk
よくCUBASE付属(まあCUBASEに限らずDAW)の音源は糞とか聞くけどそんなに糞かな?

俺はCUBASE 5使ってるけど、例えばドラムにしろ、GROOVE AGENT ONE付属の音源を作りこめば
結構生ドラムと聞き分けしにくいところまで追い込めると思うんだけど。

まあ、単品のドラム音源の方がもっと素晴らしいのは解るんだけどね。
478名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 20:32:08 ID:hwEoVzrM
学生だけど、
ヤマハCubase6アカデミック版の値段はどれくらいだろう
5万前半くらいであれば嬉しい
479名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 20:32:52 ID:mZ1N4hMG
通常版が2万値下げしてるんだから45000〜49800円くらいでしょ
480名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 20:33:18 ID:hwEoVzrM
>>479
マジか。出たら即買うわ
481名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 20:46:05 ID:hwEoVzrM
今気づいたけど、もうすでに発売になってたw
楽天で59000円だった。もうちょっと探してみる
482名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 20:52:57 ID:4118eWHL
ドラムは比較的付属音源でもいける。
ただ、表情のある楽器だと辛いな。

サードパーティの専用音源は好みの音を出すというのもあるけれど、表情付けが楽なのよ。
近年のCubaseはキーエディタを進化させる方向で改良しているけれど、音源側で空いている鍵盤に奏法を
割り当ててくれるだけでいいんだけどな。
楽器毎に奏法が異なるから、C0は常にトリルとか一般化しにくいだろうし。
音源毎にVSTExpressionの設定を変えてとか返って面倒。
483名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 21:27:17 ID:f3UK2xUc
>>476
こういうビデオやらでMIDI入力の横のレベルメータ(出力かな?)が
一定時間で振れてるのってなんなの??
484名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 21:42:08 ID:6/MXC8Pg
アカデミック買うならソフマップが結構ポイント付くしオススメ
485名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 22:05:57 ID:hwEoVzrM
なるほど
ってか3月まで長いな
数曲作るとするか・・
486名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 00:16:45 ID:vLzr7TZL
>>474
>>エラスティックアルゴリズム
ぐぐってもでなかった・・・

どういうこと?
アップデートする価値があるってこと?
487名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 02:01:17 ID:BIWRkKRo
ProToolsのエラスティックと同じ機能?
そしたらかなり魅力的だな
488名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 02:13:35 ID:DCqcYKrx
ZplaneのElastiqueは余りにも有名
Tracktion、LIVE、Bias Peak、FL Studio、REAPER、ProTools、Sound Forge10、Wavelab7などで搭載
っていうかVariAudioは既にElastique

http://www.zplane.de/index.php?page=description-elastique
489名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 02:22:18 ID:Xn++b+UK
elastiqueの割に5のvariaudioが良くなかったのは
soloistだったからなのかな?
PTで弄ったときに劣化がほとんど感じられなかったから
俺はてっきりMPEXなのかと思ってたよ、スマン
490名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 02:23:58 ID:/1ESNnNT
先入観です
491名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 02:50:28 ID:DCqcYKrx
>>489
SOLOISTは単音楽器向けだからな
しかしVariAudioがProになるとは書いてないからそっちは期待しない方が良いと思う
492名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 03:39:43 ID:cT5J7kbH
>>483
マスタークロックが外部だとこうなるよ
493名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 06:17:41 ID:28y+cx6g
>>492
そゆことか!外部クロック使ってない自分には分からなくてずっと謎だったw
けどCl2+(だよね?)にクロック入力ってなかったはずなのにどゆことなんだろ
494名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 06:20:42 ID:a446rbPh
ワードクロックじゃなくてMIDIクロックのことだよ
映像見た感じだと外部がマスターなんじゃなくて
CubaseがマスターでMIDIクロックを外部に送ってる
495名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 23:34:20 ID:HW2djtYP
>>494
MIDIコンつないでるとなるよね。CIに限らず。
496名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 00:50:57 ID:MU9mOm/2
980Xより2600の方が性能上かよw
こりゃ980Xゴミだな・・
497名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 00:52:18 ID:MU9mOm/2
ごめん誤爆
498名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 01:06:31 ID:flkPW2oz
このスレの980Xユーザ全員を敵にまわしたな
499名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 01:27:31 ID:ZJLr+y47
HAlion SonicのCUBASEへのインサート方法がわかりません。

halion sonicをこの度購入しました。
インストールも正常に完了し、起動もしたのですが、CUBASEを開いてトラックのインサート選択に「halion sonic」と出ません。
そのため今まであったHalion oneのようにCUBASEに使用できません。

環境はWindows7 64bitでCUBASE AI5を使用しています。
メーカーHPでちらっと見た気がするのですが、halion sonicはCUBASE5、6でしか使用できないのでしょうか??
500名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 01:59:18 ID:UuzVLnmM
USB-eLicenserはちゃんと持ってるのかい?
501名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 06:20:15 ID:Z9pQM2fC
>メーカーHPでちらっと見た気がするのですが

しっかりみろよw
502名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 13:25:04 ID:j6q8HT3y
サポートに教えてもらえよ
503名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 18:44:24 ID:BQ5Af26E
504名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 19:14:11 ID:DZ05IeBq
このすれは5用?
505名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 22:50:41 ID:c0OdUwuv
おいら4とコンプリ5と窓XPでJポの作曲してます
6ウプデタ買うと5のウプデタはおまけでついてくるの?
それとも5は別買い?
506名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 23:01:24 ID:c0OdUwuv
くばせ4にピッチ修正ソフトがついてないから5にウプしたいですが、
モツ2408mk2+PCI324+クバセ5を窓VISTAで使えてる人はいますか?
モツ2408mk2はVISTAを動作環境外にしてますが、
実際にはどうですか?
507名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 23:03:21 ID:Irb0HFsU
わ か り ま せ ん
508名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 23:26:24 ID:g32DAIIc
>>505
> 6ウプデタ買うと5のウプデタはおまけでついてくるの?

もしかしたら5をダウンロードできるようになるかもね。メーカーにきけ。
509名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 23:29:28 ID:QA+KpAbI
>>505
6を買えばSX1〜5のライセンスも付いて来るから
君が何らかの手段で5のDVDを手に入れれば幾らでも使えるよ
510名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 00:22:41 ID:+wmALERW
>>506
auto-tuneかmelodyneかえ
511名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 02:46:37 ID:UKa4Gdxv
持ってない下位バージョンをわざわざ手に入れてまで使うメリットあるの?
512名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 12:53:06 ID:qiYsAaG8
XPやVISTAで使える
513名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 17:37:36 ID:4nGmc2iz
クバセLE5で作業しとる時はいい感じにmixできるんに、wavファイルで書き出して
iツーンとかで聞くと糞みたいな音になるんは俺だけ?
聞こえとった音とかが聞こえんくなる・・・。ああ、本当死ねよ!!
514名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 18:09:17 ID:MCJwelLA
げ、それ俺も同じだ・・

音量の問題だけかと思ってたけど、cubaseで作ったときと書きだしたときってなんか雰囲気変わるよな
あれなぜだ?
515名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 20:34:27 ID:/MVmyx8g
ASIO経由で聴いてるのと、OS標準のミキサーデバイス通して聴いてるのの違いとか
WAVから非可逆圧縮アルゴリズムで容量減らされた音聴いてるとか
ただの気分の問題とか
516名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 21:54:41 ID:r56X/WIS
24bitオーディオや32bitFloat処理のプロジェクトを16bit Waveに落とせばそりゃ音も変わるだろうて
517名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 22:06:19 ID:BLZuB9KN
>>513
それはまず間違いなくレベル差だ。コントロールルームとマスターを同じアウトに設定してあって足されて大きな音量でモニターしてたり、エクスポートしたファイルをそのまま同じプロジェクトに置いてマスター通して聴いてたり。
Ituneだってノミナルがどこだかわからねえし、オーディオインタフェースが48khzなのに44.1khzのファイルをsrcしながら聴いてたり、OSのミキサー通ってたり。

Cubaseのエクスポート、特にリアルタイムエクスポートは完璧だよ、ていうかいったいどうやったら完璧じゃないエクスポートを作れるのか考えてみろ。

あと16bitと32bitのファイルを同じ音量でプロセス一切なしで聴いててもまずわからんよ。わかるってやつは単純にAB比較してるだけ。
エフェクト通したら雲泥の差だけどな。
518名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 22:15:32 ID:+te0NvYV

ここのスレタイから受ける印象が”steinberg総合スレ”にしか受け取れない件

それがイマイチ混乱を招いてるように思う。

519名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 22:34:29 ID:gkS1KXEf
スレタイに命かけてる人こわいよお><
520名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 22:40:16 ID:UKa4Gdxv
>>517
たとえばRMEのMultifaceでアナログ1+2で出力した音をモニターしてて
Cu側もTotalMIX側も特に初期のままいじってないとしても

> コントロールルームとマスターを同じアウトに設定してあって足されて大きな音量でモニターしてたり

なんて可能性はある?
521名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 23:34:58 ID:L01ntiNW
下のビットレートに書き出したら微妙にハイ落ちするって昔から言われてるよね。
あれは未だに改善してないんだなー。そういうプラグイン付けばいいのにね。
そいいえば新しく出るソノックスのプラグインてそういうのだっけ?
522名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 23:36:43 ID:L01ntiNW
あ、書き出し後に変化してしまうのを改善させるプラグインね。
523名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 23:42:29 ID:P72byL9K
>>522 
ディザのプラグイン付いてるじゃないか
524名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 23:44:44 ID:nWQgjsXz
ビットdepthじゃなくて本当にビットレートの話ならそりゃ低けりゃ劣化して当たり前だろう…
mp3じゃなくてHE-AACで書きだせば良いのに
525名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 23:59:11 ID:pKJCsVyW
mp3での公開がメインなら16000Hz以上はカットするのも手だな。
書き出し後の違和感を減らせる。
526名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 02:41:51 ID:cqrb88Bq
>>518
混乱してるのはお前がスレを乱立させたからだろ・・・
527名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 08:29:50 ID:6DeO8I6U
皆やさしいのな。ちゃんと教えてやれよ。
>>513>>514
ミキシングが下手くそ。
528名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 09:29:29 ID:UP0Ks2Md
初心者ですみません

CubaseEssential5はマルチチャンネルエクスポートと言う機能が無いようですが
これはEssential5ににレコーディングした各トラツクのデータを書き出して
他のDAWソフト(Pro Toolsなど)で編集できないと言う事でしょうか。
529名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 09:49:26 ID:MVd6O4e3
複数同時に書き出せないだけ
面倒くさいけど1トラックずつ書き出せばおk
530名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 10:31:03 ID:UP0Ks2Md
そうなんですか
ありがとうございます!
531名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 10:57:41 ID:By8v5luy
>>517
>それはまず間違いなくレベル差だ。コントロールルームとマスターを同じアウトに設定してあって足されて大きな音量でモニターしてたり、
はっ!?こっちは宅録なんだよ!そんなプロみてぇな設備なんてねぇよ!

>オーディオインタフェースが48khzなのに44.1khzのファイルをsrcしながら聴いてたり、
OディオインターフェースはTASCAM−144MKUだぞ!なめんなっ!!
ん!?src?・・・・なんじゃそりゃ!!!!

>OSのミキサー通ってたり。
その可能性はある。。。



>>527
はっ!?うぜぇよ!
ミキシングがどうこうとか、そうゆうレベルじゃない。
違う曲になっとる。。





ってか、この板レベル高須ぎて素人の俺にはついて県。。。。orz
532名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 11:49:46 ID:onOlSE9n
何bit何kHzで作ってるの?
ディザリングもそうなんだけど、書き出す時にあるていど変化を見越して
マスターにプラグイン挿して補正するといいよ。
圧縮音源ならなおさら。でも違う曲になるほど変わるってなんか根本的に
どこか間違ってるのかも…
533名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 12:43:08 ID:5ECeuyEO
最近は釣りに全力で答えてやるのが流行ってるのか
とりあえず誤字脱字と態度を改めて出直してこい
534名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 13:22:26 ID:a6y1UgQU
>>531
>>517
>>それはまず間違いなくレベル差だ。コントロールルームとマスターを同じアウトに設定してあって足されて大きな音量でモニターしてたり、
>はっ!?こっちは宅録なんだよ!そんなプロみてぇな設備なんてねぇよ!

両方ともCubaseの重要な機能だから知らなかったらよく調べろ。
535名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 13:43:29 ID:qPVkGNKU
Cubaseの重要な機能?
536名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 14:29:27 ID:igx+b7iP
コントロールルームに関しては重要っていうか基礎だろう。
537名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 14:36:45 ID:qPVkGNKU
普通に使っててわざわざそこを設定しなおす必要あるか?
上で吼えてる阿呆な奴が設定を変更したからそうなったってのも考えにくい
538名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 14:43:27 ID:igx+b7iP
>>537
なんでそこまでムキになるか?
人のことなんだから熱くなるなよ。
539名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 14:45:48 ID:EsydWaws
ムキになるなとか・・・なにその返し
さすがに説明できる奴が語ってくれよ
540名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 15:42:29 ID:By8v5luy
>>532
24bit44.1khzで作業→16bit44.1khzで書き出し。

>>534
LEやからそんなもんねぇよ。
541名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 16:28:05 ID:gNP+94ZB
24bit44.1khzで書き出してもだめなのか?
542名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 16:35:30 ID:cpLe92y1
CDにせんのならええよ
543名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 16:37:14 ID:gNP+94ZB
>>542
そうゆうことでは。。。
544名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 16:38:56 ID:jB/whKuK
構うなって
545名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 19:59:36 ID:By8v5luy
>>541
ほとんど変わらん。。
546名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 22:07:52 ID:Rxu7u5te
ControlRoomを使うときはVSTコネクションの規定のOutputを無しに設定しろとか
マニュアルに書いてあったような希ガス
547名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 22:08:42 ID:Rxu7u5te
既定ね
548名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 01:15:20 ID:Heeq9Kbk
ControlRoomについてマニュアル読んでみるか・・
549名無しサンプリング@48kHz:2011/02/04(金) 02:20:46 ID:NyZ1X7lM
288 :NO MUSIC NO NAME:2010/12/30(木) 00:43:46 ID:o05Qtm4VO
2005年の女性との事件は警察と女性と本人の間で示談なりもう解決してるでしょ?
JKに迷惑かけて二度と相手にしてもらえないから構って欲しくて終わったことを叩くネタにするんだよね
そもそも女性とJK間の話であってお前のことじゃないのに。
293 :NO MUSIC NO NAME:2010/12/30(木) 00:53:21 ID:o05Qtm4VO
被害届け出されたかどうかは知らないよ
もし事実ならもう示談してるから音楽活動できてるんじゃないの?って話で。
お前事実かどうか確定してないのに言ってたわけ?
そういうことすると逮捕されるからやめなよ
298 :NO MUSIC NO NAME:2010/12/30(木) 01:07:00 ID:NnN2wr2g0
まめに削除依頼おつ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1196257640/

少し手伝おうか?

====================== =================

歌姫浜崎あゆみさんの編曲の仕事しか実績が無いにも関わらず日本のトッププロデューサー
を自称するCMJKこと北川潤43歳がついに自らの犯罪履歴について白状いたしました。
日本のトップクリエーターを自称しながら一般市民、しかも無力な女性から警視庁渋谷署に
被害届を提出され刑事告訴された業界きっての恥知らずであります。

さらにこのホモはエラ削りの整形手術も施したロボコップ並みのオネエでもあります(笑)

通称ホモマイケル北川 ハッテン場をこよなく愛する43歳ガチホモであります

皆さんよろしくお見知りおきください(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=YNIKDn0FQDg
http://ameblo.jp/cmjk/
http://www.myspace.com/cmjkclockworkyellow
550名無しサンプリング@48kHz:2011/02/04(金) 19:50:04 ID:TK642EjQ
そんな事どうでも良いです、
糞価学会を脱会した腹いせにキ印信者がハメたんでしょうから

質問:ソフトシンセの音色を変えようとしたら皿が見当たらない
どうしたら皿が出てくるのか教えてください!
よろしくお願いします
551名無しサンプリング@48kHz:2011/02/04(金) 21:37:25 ID:70f/8/Jr
皿ってプリセットメニュー一覧のこと?
552名無しサンプリング@48kHz:2011/02/04(金) 21:48:55 ID:Nql6ZD5O
訳のわからない用語の人はスルーすればいいんじゃね?
553名無しサンプリング@48kHz:2011/02/04(金) 21:53:14 ID:TK642EjQ
自己解決ですみません、わかりました
(皿の文字に似たアイコンです、ソフトシンセの画面を表示させるときにクリックするやつです。)
554名無しサンプリング@48kHz:2011/02/04(金) 21:56:31 ID:GamZI/pN
そうか良かったじゃないか解決して
555名無しサンプリング@48kHz:2011/02/04(金) 22:30:48 ID:o6to7IRO
見てみたら本当に皿だった
でもいきなり言われてもピンと来ないだろう
556名無しサンプリング@48kHz:2011/02/04(金) 23:17:47 ID:gAYc+OBx
確かに皿に似てる、プラグインウィンドウ出すやつだよね
今度からこのアイコンを皿って呼ぶ事になるのかい?
557名無しサンプリング@48kHz:2011/02/04(金) 23:33:10 ID:aI7Hk0bu
鍵盤にしか見えない
558名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 02:33:10 ID:RRqD4oNS
じゃ今後皿で。(e)もよろしく。
559名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 02:34:41 ID:RRqD4oNS
旦 バイパス 恒 、これの右だけ欲しい。
560名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 09:38:19 ID:265BH1HK
wavelabのvstはcubaseで起動できますか?
561名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 10:07:37 ID:o1LnJfb/
強い気持ちがあれば
562名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 10:19:05 ID:wghjb7qy
cubaseでもvstのエフェクト使えるのに、wavelabって何かメリットあるの?
563名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 10:34:49 ID:A4n00KdJ
は?
564名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 20:21:54 ID:265BH1HK
心濁ってるねー
曇ってるねー
はいかいいえで答えればいいのに
565名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 20:31:41 ID:belGbvVn
>>560
7付属のvst3はだめ、sonnoxはオッケー、古い奴全部オッケー。
566名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 20:34:00 ID:265BH1HK
>>565
vst3はだめなんだー。。。
心優しい565さんありがとー^^

>>559
567名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 22:27:01 ID:55YonflW
>>564
> 心濁ってるねー
> 曇ってるねー
> はいかいいえで答えればいいのに

自分は棚上げですか?
そうですか。
568名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 23:11:22 ID:RRqD4oNS
>>566
両方おれだーw、漢字見つけてくれてありがとう、なんていれれば変換できる?
>亘
569名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 23:25:44 ID:wDc/YHw2
亘 は「わたり」で変換
570名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 23:27:51 ID:RRqD4oNS
(e) = チャンネルセッティング
皿 = VSTi GUi
亘 = Bypass
571名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 23:41:52 ID:265BH1HK
ここ心腐ってる人とキレイな人のギャップ激しい
572名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 02:39:29 ID:jS80gS0k
>>570
次スレのテンプレに入れといて〜。
573名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 10:49:51 ID:ddSdgCsl



だろ・・亘じゃねーから
574名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 11:45:35 ID:acuEPF9e
>>573
旦の逆さか、百 でどう?
575名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 13:52:39 ID:ddSdgCsl
VSTi GUIは皿のほうが打ちやすいからわかるとしても、バイパスの場合は、
無理に百にする必要ないと思うんだが・・
576名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 14:29:55 ID:pOQC3oWZ
w、そんな正論言われてもw
577名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 15:13:46 ID:s/gypfJ/
拡張ミキサーのEQのグラフィックカーブが表示されない方って
いらないんじゃないかと思う。
内蔵EQ使わない人も多いとは思うけど。
センドも1-4,5-8じゃ無くて1-8だけでいいような気がする。
578665:2011/02/06(日) 15:51:14 ID:jS80gS0k
内蔵EQは結構使うな。
579名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 16:03:22 ID:X+ydUnP5
内蔵EQはInsertの後に固定されてるのとレベルの調整が出来ないのが痛い
積極的な音作りには向いてなくて主にミックス時の補正用途かと
580名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 16:30:05 ID:iwr55MzH
EQに積極も消極もねーよw
レベル調整は、フェーダーつかえよw
内蔵EQ使わない俺かっこいいっていう?
581名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 16:47:02 ID:VkJU0qzL
えっ
582名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 16:50:55 ID:FBMW2GSg
>>580
え?
まあ分からないならいいけどな。
583名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 16:51:35 ID:iwr55MzH
梅しそw
584名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 16:59:38 ID:oZhXSoHO
宅的なEQだから
使わない奴は使わないだろう
585名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 17:21:38 ID:K+2u9zxP
えろい人教えて

あんしみゅ(ampli3使ってます)使う時なんだけど、
mono in/stereo outのvst使えなくて、
仕方なくmonoのオーディオチャンネルをstereoグループに送って
stereo in/stereo outのvst使ってるんだ
でも、気持ち悪いんだよね

もしかして、簡単にPTやLogicみたいにmono in/stereo out使えたりするのかな?
insルーティングのところ弄れないし、マニュアルにも乗ってないしお手上げ

mac無印verは5.5す
586名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 17:41:21 ID:dYghiR1C
>>585
インプットやオーディオファイルがモノであっても
ステレオチャンネルにルーティング出来るよ
最初から全部ステレオにすればいい
587名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 18:07:06 ID:dE+5IiAV
内蔵EQは場所指定出来たらいい
前のCUBASEって内蔵コンプとかもついてたよね
588名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 18:45:16 ID:cu9cieTw
場所指定するなら付属のEQでいいだろ
だからチャンネルストリップの名残なんだって
589名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 18:48:33 ID:kneqSXYO
EQにフィジコン割り当てとくと便利なんだぜ?
インサートに割り当てるのは大変だからな
590名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 19:10:16 ID:tpkX+UOp
>>577
グラフィックだけ出さなきゃ良いじゃん、右クリックで設定できるよ。
591名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 19:12:51 ID:tpkX+UOp
>>589
そんなあなたにオートマップ。
592名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 19:20:38 ID:kneqSXYO
>>590
拡張ミキサーだよ?
593名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 19:22:32 ID:kneqSXYO
>>591
オートマップってどういうの?
594名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 19:27:33 ID:tpkX+UOp
>>593
ノベーションのコントローラだとさ、プラグイン指せばパラメータが並ぶのよ。
ドラッグandドロップで一度だけ配置決めれば次から同じプラグイン開けたらまた同じとこに並ぶ、めちゃ便利だよ。
595名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 19:33:15 ID:kneqSXYO
>>594
なんか便利そうですね
ちょっと調べてきます
596名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 20:25:30 ID:v9PqeqsG
>>594
こういうのさ、MaudioとかRolandとかいろんなとこのあるけど
Cubaseにはどこのが一番良いんだろう?
俺はKX8持ってるんだけど、なんかいろんな製品のサイト見てると
他のとこの方が良い気がしてくる…
597名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 20:50:42 ID:+VkupAeg
一番はNovationでしょ
次点でM男のAxiom Pro
598名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 21:19:40 ID:+HGgwn1k
Axiom Pro買ったけど今はNovationにしとけば良かったと後悔している
599名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 23:01:27 ID:cu9cieTw
中途半端なもの買うならクイックコントローラーで十分
金があるならeuphonix
600名無しサンプリング@48kHz:2011/02/07(月) 11:20:09 ID:7+vjpn1i
オートマップとmidi keyboradって別物?
601名無しサンプリング@48kHz:2011/02/07(月) 11:54:03 ID:o450VYJq
sage
602名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 00:35:30 ID:UYtp69in
euphonix って値段が高いだけで評判よくないんだが
603名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 01:16:03 ID:YW37FTMa
どうよくない?
604名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 01:44:50 ID:q5Oj7ZCi
>>602
ロリータ援交だけだな、不満なのは。マキコンより色々できて良いよ、プロジェクトごとにチャンネルの並びを固定しておけたりするし。
あとプラグインのGUIをコントローラーから開けるからnovationと併用すると天国だよ。
605名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 02:34:51 ID:pi2to/Ug
てかよく考えたらマックでしか使えないんだったな
606名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 03:25:16 ID:UYtp69in
>>604
MC Mix か MC ControlとNovation使ってるの?

ZeRO SL MkII だけじゃ満足できない?

>>603
http://www.sweetwater.com/store/detail/MCmix/reviews
http://www.sweetwater.com/store/detail/MCcontrol2/reviews
607名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 04:12:24 ID:SQwbh3kG
>>606
0sl2とmcmix。フェーダー必要だから。
608名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 06:58:56 ID:pi2to/Ug
外装がプラスチックだから安っちいって言われてるだけじゃね
609名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 07:53:54 ID:YW37FTMa
だな。機能は良い。
610名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 11:41:38 ID:FEi2/3b/
真紀子が安くなってきたな10万だぞ
611名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 15:55:56 ID:SQwbh3kG
mcmixはアメリカから買えば8万とかだぞ。
612名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 19:01:09 ID:c4+cdfd0
ユーフォは故障率が・・・
613名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 06:29:07 ID:Dwmxu8A3
ZeRO SL MkIIが三万でMC mixが十万以上ってなんかおかしくないですか?
ZeRO SL MkIIのフェーダーではだめなんですか?・・
614名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 08:52:15 ID:wEddMFDs
モーター
615名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 13:24:08 ID:c/hjWjcy
長さ。

あとプラグイン触ってる時にフェーダー持ってられるってのは卓で育ったおっさんにはとても便利。
616名無しサンプリング@48kHz:2011/02/10(木) 00:10:52 ID:63PxUHKR
どなたかキューベース4で鉄弦ギターのコードストローク奏法を
簡単に再現する方法をご存知でしたら教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします
617名無しサンプリング@48kHz:2011/02/10(木) 00:24:11 ID:rpKq/1z9
>>616
それホストじゃなくてプラグインの問題よ。
618名無しサンプリング@48kHz:2011/02/10(木) 00:55:07 ID:63PxUHKR
画面左のMIDI INSERTを開けて
ブランクをクリックしたら色々なmidiプラグイン?が出てきた
ChorderとかArpache5とか 
ここにあるものでギターのストローク奏法を簡単操作で再現できますか?
619名無しサンプリング@48kHz:2011/02/10(木) 01:19:53 ID:rpKq/1z9
程度にもよるけど、100%無理。
620名無しサンプリング@48kHz:2011/02/10(木) 02:55:23 ID:VcyoTYgY
140%無理だからサードパーティ製のプラグイン買ってください。
621名無しサンプリング@48kHz:2011/02/10(木) 03:27:52 ID:sjYoNVe1
どうせならmotifのアルペジエーター移植ちゃえばいいのにな
何千パターンもあってたいがいの事はできるんだろアレ
622名無しサンプリング@48kHz:2011/02/10(木) 05:26:55 ID:mn0me6ou
>>616
3ヶ月ぐらいストロークだけ集中して練習すれば弾けるようになるよ
その方が手っ取り早いよw
623名無しサンプリング@48kHz:2011/02/10(木) 05:32:46 ID:/bU4W1bj
今Cubase 5買ってうpぐれしたらHALion Sonicついてくるけど、
自分には特に必要なものでもないから届いたら即売っちゃおうかなと思ってるんだけどいくらくらいで売れるかな?
ちなみにCubaseはアカデミックで買うけど、Yamahaに聞いてみたら送られてくるHALionは通常品で、譲渡は可能らしい
オークション見てみたら米国アカデミックの並行輸入品が1万6500円くらいで売られてるから、
最低でもこれくらいの値段で売れたらな…と思ってるんだけどどうだろう?
同じように売る人が多くて供給過多で売れなかったりとか、急に新バージョン発表だとか、何らかで売れなかったりするかな?
624名無しサンプリング@48kHz:2011/02/10(木) 09:45:52 ID:GfqW1FVS
いや、ここで聞かれましても
625名無しサンプリング@48kHz:2011/02/10(木) 11:12:39 ID:tuGW3wc9
いや、ここで聞かれましても
626名無しサンプリング@48kHz:2011/02/10(木) 11:32:02 ID:MOWIQ/uo
かわいそうだからレスしておこう

>>623
正規品新品なら市場価格の7,8割くらいだと思っとけばいい
正規品新品未開封送料込み即決25,000円とか書けばすぐ落札されるよ
627名無しサンプリング@48kHz:2011/02/10(木) 22:02:21 ID:+SJhsaGC
>>623
ヤフオクでCubase5アカデミック買うのか

情報弱者もいいところだなあ
628名無しサンプリング@48kHz:2011/02/10(木) 22:31:50 ID:c8+OMjXy
Yamahaはいい加減価格設定をなんとかするべき
629名無しサンプリング@48kHz:2011/02/11(金) 03:09:07 ID:mjA4Q/lV
>>626
すみませんありがとうございます、正直そこまで高値になるとは思ってませんでした
まぁ仮に売れなかったとしても損をするものでもないと思うので、無印を購入しようと思います

>>627
いやいやいや、なんでヤフオクで買うことになってるんですか?w
並行輸入が1万6500円で売られてるって書いた部分はHALion Sonicについてですよ
この値段で買えるCubaseを見つけ出せたなら逆に情強のような気がします
630名無しサンプリング@48kHz:2011/02/11(金) 09:34:17 ID:/2jGEvA/
>>629
本当にすみませんでした
631名無しサンプリング@48kHz:2011/02/11(金) 13:51:33 ID:yEk89VLs
>>623
ついてくるのはHALion Sonicの、LE版じゃなかったか?
632名無しサンプリング@48kHz:2011/02/11(金) 14:47:31 ID:JJm/D79g
>>631
Cubase5新規購入の無償アップグレード申込者先着200名限定でHALion Sonic
633名無しサンプリング@48kHz:2011/02/11(金) 14:53:32 ID:P0oN9kby
先着とはいえおまけにつけるって事はあんまり売れてないんだろうな
634名無しサンプリング@48kHz:2011/02/11(金) 14:56:48 ID:/2jGEvA/
もう先着200名は突破してるかも
635名無しサンプリング@48kHz:2011/02/11(金) 14:58:36 ID:I4CnEmfF
だってアプグレ前のHS2の方が出来が良いんですもの・・・
636名無しサンプリング@48kHz:2011/02/11(金) 17:08:14 ID:FlDfQWsX
質問 キューベース4にMIDIデータを取り込んだときにテンポデータが読み込まれない
(同じMIDIデータをWindows Media Playerでプレイするとテンポが速く、
曲後半のテンポダウンのデータもきちんと読み込まれてました。)
よろしくお願いします。
637名無しサンプリング@48kHz:2011/02/11(金) 17:27:47 ID:FlDfQWsX
ファイル>インポ で取り込むとテンポトラックを取り込まれせん。
代わりにドラッグ&ドロップで取り込むとテンポトラックが読み込まれました
お騒がせしてすみませんでした。
許してください、切腹しますので
638名無しサンプリング@48kHz:2011/02/11(金) 17:50:19 ID:MDumzZT3
Wavelab7についてるSonnoxのDeClicker、DeNoise、DeBuzzerて
やっぱりCubaseに持ってって使うのってムリなの?
639名無しサンプリング@48kHz:2011/02/11(金) 18:01:49 ID:ocBZRiFA
>>638
なんでやっぱりなのか理由がわからんw、が使えるよ。
だけどsonnoxのこの辺のやつ、あんまり良くないよ。SteinbergのDeclicker/Denoiserのほうがマシな時がよくある。それでもDebuzzは無いからノッチフィルタ自分で並べるより楽かもしれんが、
本気でこの類欲しいならWaves ZnoiseとX-Humのほうが遥かに優秀だよ。
640名無しサンプリング@48kHz:2011/02/11(金) 18:04:06 ID:FlDfQWsX
質問2 CUBASE4にMIDIデータを取り込むとバイオリン(一人だけの音)に
エクスプレッションがたくさん書き込まれてる。
でもHALIONはエクスプレッション読めないし
KONTAKTはエクスプレッション読めてもバイオリン一人だけの音はないし
エクスプレッションをメインボリウムにコピーペーストは無理だったし
どうしたら良いですか?
よろしくお願いします。
641名無しサンプリング@48kHz:2011/02/11(金) 19:15:02 ID:ocBZRiFA
>>640
ん?ExpressionをVolume(CC7)にしたいってことでいいの?
だとしたら、ロジカルエディタで条件一つ入れて一瞬で出来るけど。

642名無しサンプリング@48kHz:2011/02/11(金) 19:17:06 ID:ocBZRiFA
あといったんオートメーションに変換しちまえばコピペも出来るけど、ま、ロジカルエディタでやるのが一番速いし簡単だよ。
643名無しサンプリング@48kHz:2011/02/11(金) 19:17:28 ID:mjA4Q/lV
>>633-634
まだ200突破してないらしいですよ。もう発表から一ヶ月なのにまだ200に達してないということは無印はやっぱりあんまり売れてないんでしょうねぇ
HALion Sonicなんてイラネ、Studio買うほう安いしそっちの方がいいわって人が多い気がします
それにまず、新規でCubase買う人が自分にHALion Sonicが必要かどうかなんて分からないと思うんですよね…
644638:2011/02/11(金) 19:37:10 ID:/cPtnUG+
>>639
vst3ファイルをコピーしてもリストに現れないから使えないのかと思ったんだけど、
よく探したら'restoration'とかいうフォルダーの中にありました。
ちょっといじってみます。ありがと!
645名無しサンプリング@48kHz:2011/02/11(金) 21:53:22 ID:UBi7mwrR
やってもたー

家でCUBASE6使おうと思ってスタジオ関係で働いてる友人から買ったら、
動作環境Windows7って地雷踏んだwww

オークションとか流すの面倒なんだけど誰か三万前後で買い取ってくんない?

希望者いなかったら…
いつか7に移行するまで封印しとくわw

捨てアド
kaikatsukc0020@ヤフー.co.jp
646名無しサンプリング@48kHz:2011/02/11(金) 21:58:31 ID:zmHdP9tc
>>643
サポートに電話したのか?

「らしい」って、どこ情報よw
647名無しサンプリング@48kHz:2011/02/11(金) 22:00:17 ID:of3STd/v
まあ焦るな
サポートしないだけで動くかもしれんよ
Windows7だってDSP版なら16kくらいで買えるし
648名無しサンプリング@48kHz:2011/02/11(金) 22:01:00 ID:FxoTdRMR
HALion Sonicが手に入るかどうかも分からないCubase5を新規購入するより
海外版Cubase5&HALion Sonicを買って6の有償バージョンアップを申込む方が安いし楽だからな…
アカデミック版じゃないと無償アップグレードの旨味が無い
649名無しサンプリング@48kHz:2011/02/11(金) 22:49:27 ID:mjA4Q/lV
>>646
そうですサポートに電話しました
ただ具体的な数とかは聞いてないし電話したのもしばらく前なので、もしかしたらもう三連休特需とかでなくなってるかもですが

てか少し調べてみたら、アカデミックでない場合Cubase5買って無償でCubase6とHALionもらうより、
5のStudio版買って有償アップグレードしてHALionを普通に買うほうが安いんですね
そしたら無印の5買う意味なんてないですしそりゃすぐに200名に達さないわけですね
650名無しサンプリング@48kHz:2011/02/11(金) 22:57:45 ID:nz3Bif5B
http://2chlabel.org/
2chより、2chレーベル(SNS)ができました。
アーティストユーザーの方は自由にご自分の楽曲を公開でき、リスナーユーザーはそれらを自由に聴く事が出来ます。
またグループやイベント、ブログ機能など、SNSとしての機能もありユーザー間などの交流の場としても利用可能です。
使いやすいサイトになる用頑張って参りますので、是非ご参加下さい。
651名無しサンプリング@48kHz:2011/02/11(金) 23:13:09 ID:zmHdP9tc
>>649
俺の友達も電話してたけど
「もうギリギリですね、殺到してまして」って言われてたわ
今日か明日ってところかもね
652名無しサンプリング@48kHz:2011/02/11(金) 23:15:15 ID:Y77Z68vn
にしてはCubase5のアップグレード版は一週間程度で売り切れちゃったよね。
少なかったのか?
653名無しサンプリング@48kHz:2011/02/11(金) 23:15:33 ID:zmHdP9tc
案外、来週までもったりしてなw
654名無しサンプリング@48kHz:2011/02/12(土) 00:49:08 ID:5x4fnMBf
cubase6はサポート外だけどXPで動くってヤマハのインストラクターさんがツイートしてたよ
自己責任でお願いと書いてあったけど
655640:2011/02/12(土) 00:55:37 ID:a3Fzcl7g
ロジカルエディっタめっちゃ難しい!
上のメニューのMIDI > LOGICAL EDIOTOR
に有りましたが、
EXPRESSION をVOLUMEにするって
....分からない、どなたか教えていただけませんでしょうか?
656名無しサンプリング@48kHz:2011/02/12(土) 01:53:22 ID:pyN608fz
通常の5→6バージョンアップ版の案内って来てるの?
優待版ばっかしか見つけられないんだが。
657名無しサンプリング@48kHz:2011/02/12(土) 03:10:34 ID:EzNJ3TeS
なに!?
俺が鼻糞ホジホジしてる間に神レスが!

XPでも動くのか?

誰か実証した人いないのかな。
開封しちゃうのが怖いお

ボクチン小心者だお
658名無しサンプリング@48kHz:2011/02/12(土) 07:32:08 ID:a3Fzcl7g
MIDIデータを取り込むと倍のテンポで打ち込まれてた!
本来のテンポの半分の速度で1小節に2章節分の演奏が詰まってる
どうしたら普通に戻せますか?
659名無しサンプリング@48kHz:2011/02/12(土) 07:40:30 ID:45VZbi+2
>>657
さっさと開封して動作確認しろよ。
神になれるぞ。
660名無しサンプリング@48kHz:2011/02/12(土) 09:11:08 ID:EzNJ3TeS
月曜まで何故か仕事入っちゃったから、
月曜の夜にでも男気湧いたら試してみるわ。
661名無しサンプリング@48kHz:2011/02/12(土) 11:17:10 ID:ZGoOLSEy
>>658
マジカルエディタ
662名無しサンプリング@48kHz:2011/02/12(土) 11:27:07 ID:kaDe6U28
>>657
XPでもうごくよ。サポート無いだけ。
663名無しサンプリング@48kHz:2011/02/12(土) 12:53:20 ID:kaiDa9CE
XP保証無しが気持ち悪いのならCubase6のドングルでCubase5使えば良いわけだし。
とっとと開けちゃえ!
664名無しサンプリング@48kHz:2011/02/12(土) 23:10:46 ID:HAKsgNJd
WavesをV8にアップデートしてからというもの、
プロジェクトファイルを起動するたびにV7のありかを聞いてくる。

同じような症状の人いませんか?Cubase Studio5っす。
665名無しサンプリング@48kHz:2011/02/12(土) 23:57:19 ID:3jaW13BQ
V7のプラグイン消して大丈夫だよ
トータルリコールかってに8に変えてくれるから
666名無しサンプリング@48kHz:2011/02/13(日) 00:24:03 ID:I2iGwemS
>>665
ありがとうございます。
実を言いますと、アップデートと同時に、V7はV8によって上書きされ、消えているんです。
プログラムのアンインストール(Win7です)上にも、V7は見あたりません。
なぜかCubaseを立ち上げると、>>664のようになってしまいます。

こりゃ、再インストールかな…
667名無しサンプリング@48kHz:2011/02/13(日) 00:58:19 ID:kb0ElM7B
winか。。。macだと7のVSTを消す感じなんだが
VSTフォルダに7のwaveShell.DLLが残ってない?
668名無しサンプリング@48kHz:2011/02/13(日) 01:10:26 ID:tlbfLoOm
>>666
それは7のシェルが残ってるからだ。
Programfiles (x86)\Common files\VST3と\Steinberg\VST Pluginと両方見て、waveshell v7があったら消してみ。64bitのCubaseならそっちも。
669名無しサンプリング@48kHz:2011/02/13(日) 11:35:53 ID:I2iGwemS
>>668
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ビンゴでした!
Steinbergフォルダばかり見てて、Common filesの方はノーチェックでした。お恥ずかしい…

>>667さん、>>668さん、ありがとうございます!!!!
670名無しサンプリング@48kHz:2011/02/13(日) 21:19:14 ID:e222x3HJ
Cubase4(Win XP)のループブラウザーからループを取り込むには
Cubaseは16bit・44.1に設定しないとダメなんですか?
ループを取り込むと、
その時によって現在のテンポにあってたりあってなかったりするんですが。
671名無しサンプリング@48kHz:2011/02/13(日) 21:23:00 ID:4YSQENQs
>>670
ダメじゃない。
オーディオ波形クリックすると編集画面に遷移する。
そこでAudio WarpをONにしてやる。
そして上部のテンポ情報を楽曲テンポに合わせてやる。
672名無しサンプリング@48kHz:2011/02/13(日) 21:43:39 ID:tlbfLoOm
>>670
その44.1/16っていう設定は録音した時に出来上がるファイルのフォーマット(とBounce Selectionで出来上がるファイル)の設定であって、他のところには関係ないよ。
673名無しサンプリング@48kHz:2011/02/13(日) 21:47:59 ID:e222x3HJ
>>671
ありがとうございます!!
今日は私にとって21世紀の幕明けです!
DTM暦12年とは思えないマヌケな質問ですみませんでした。
S550やASR10のトラウマで
サンプルをシーケンサーのテンポにあわせるのが怖くて怖くて...
674名無しサンプリング@48kHz:2011/02/13(日) 22:02:11 ID:e222x3HJ
>>672
ありがとうございます
BounceとBonusを間違えて
CUBASE BONUS SELECTIONでググると何も出てきませんでした。
BOUNCEですね。
675GIANT ◆AP8deqlDIY :2011/02/14(月) 12:52:09 ID:x5oRMcpy
>>645
それ欲しい!!

ステアドにメールすればいい?
676名無しサンプリング@48kHz:2011/02/14(月) 12:58:08 ID:bGqBSqP4
2日前に初心者スレで質問させてもらったのですが、
回答が得られなかったので済みませんがこちらでも質問させてください
【Cubase Ver.】Cubase 5.11
【OS】Mac OS10.6.5
【質問/問題の内容】プロジェクトカーソルの位置が現在位置とズレて表示される。

先日まで使っていたiMac OS10.5.xではそのような問題が起きてなかったのですが、
Mac mini OS10.6.5にしてから上記の問題が頻発するようになりました。
同じような症状が起きてる方いらっしゃいますでしょうか。
また解決方法ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示願えないでしょうか。

カーソルと音がズレるというよりも、
プロジェクトの中でカーソルの表示がズレている感じです。
例えば、イベントをドラッグして移動する際なども、ズレて表示されることもあります。
677GIANT ◆AP8deqlDIY :2011/02/14(月) 13:03:04 ID:x5oRMcpy
メールしておきました。もし不要だったら譲ってください。
お願いします。
678名無しサンプリング@48kHz:2011/02/14(月) 13:14:51 ID:XVEcILE5
サポートに聞け -終-
679名無しサンプリング@48kHz:2011/02/14(月) 13:48:30 ID:Enj9Zgvx
そもそも5.5.2にはしないのか?
680名無しサンプリング@48kHz:2011/02/14(月) 14:06:16 ID:P+a3utkd
ちょっと症状がどんな感じなのかいまいち理解できないんだけど
なにもVSTを立ち上げてなくてもなるのかな?
もし特定のVSTを立ち上げた時にその症状が出るなら
もうすぐ5.5.3がリリースされるからとりあえずそれを待ってみてはどうかな
5.5.3でVSTの時間情報の問題が解消してるみたいだし
681名無しサンプリング@48kHz:2011/02/14(月) 14:35:28 ID:bGqBSqP4
>>678 >>679 >>680
レスありがとう御座いました、直接サポートに聞いて見ます
同じ症状の方が他環境でもいるのか知りたいと思い、ここで質問させて頂きました。
有難う御座いました
682名無しサンプリング@48kHz:2011/02/14(月) 14:55:39 ID:Enj9Zgvx
>>681
もし解決したら報告よろしく。
683名無しサンプリング@48kHz:2011/02/14(月) 19:47:30 ID:TrG7e+UC
5.5.3出るの?
6出たから放棄かと思ってた
684名無しサンプリング@48kHz:2011/02/14(月) 21:48:40 ID:6hp2K1bn
XPが非公式に対応してたとしても後のバージョンアップで急に使えなくなるとかあると困るな
初期バージョンはどうせバグだらけだろうだし
7にすると対応してないハードがあるんだよな・・・特にヤマハの機材なんだけどさ
685名無しサンプリング@48kHz:2011/02/15(火) 10:04:04 ID:RuY+mDKL
>>683
ドコ情報??
686名無しサンプリング@48kHz:2011/02/15(火) 10:13:38 ID:LpEMZRNd
>>680 情報だろw
687名無しサンプリング@48kHz:2011/02/15(火) 10:22:29 ID:SZkYAnhc
>>683
なんで知ってんだお前w
688名無しサンプリング@48kHz:2011/02/15(火) 10:25:41 ID:cCDA04jm
公式のフォーラムに書いてあるからだろ。
689名無しサンプリング@48kHz:2011/02/15(火) 10:38:47 ID:ih/Plp2G
>>621
モチ持ってるけど全く使ってない
リフやら小難しすぎるので曲中で使えない

es時代のを打ち込むの面倒な時に借りで鳴らしとくぐらい

スラッシュコード認識しないしルーティングめんど臭いし弾いた方が早いよ

つかvst3のプリセットブラウザなんだけど、4だと見失って未だにまともに使えない
5ってそのへんフィックスされてるの?
どうせ4は放置だろうから6買うしかないか

690名無しサンプリング@48kHz:2011/02/16(水) 00:21:05 ID:q/4zM8cz
再生時には問題ないのに書く出すとならないトラックがあったりするのはなぜだろう
しかも鳴らないトラックは毎回変わる
オーディオトラックでもVSTiでも関係ない
5.5.2で同じような人いない?
691名無しサンプリング@48kHz:2011/02/16(水) 00:52:56 ID:FLlm0w4B
そのプロジェクトでFreeのVSTfx使ってない?
Freeが駄目って意味じゃないけど、
なんかの拍子で壊れたりすると、
マジ?って部分に影響出たりする。
インサートで刺したトラックを単体で再生してもノイズ無いのに、
全体再生だとノイズが走ることがあった。
そのVSTが原因と判るまで結構時間がかかった。

見当違いならスマソ
692名無しサンプリング@48kHz:2011/02/16(水) 01:02:18 ID:q/4zM8cz
さんくす
フリーは一切使ってないな
主に使ってるのはFabfilterとjBridgeを通したUAD-2

あと、書き出したファイルが完全に無音になる事があって
なぜか書き出し後にマスターフェーダーが一番下に下がってる
でも再生すると下がったままでも不思議なことに音出るんだよね
少しでも動かすとフェーダーの位置通りの音量になる

どっちの症状も出るようになったのはつい最近なんだ
一回Cubaseをインストールし直してみようかな
693名無しサンプリング@48kHz:2011/02/16(水) 01:12:13 ID:FLlm0w4B
特定のプロジェクトだけか、全プロジェクトでそうなるかによるよね。

物凄く余計なお世話だけど、
ドライブのバックアップソフト導入をお薦めする。
音源が別ドライブならBKで10分内、復元で10分内。
再インストより楽。
694名無しサンプリング@48kHz:2011/02/16(水) 01:20:55 ID:q/4zM8cz
全部のプロジェクトで試したわけじゃないけど
今日作業した3つのプロジェクトでなった

OSとアプリケーション類を一通りインストールした状態の
バックアップは取ってあるよ
今回の挙動を見た感じCubase内のエラーっぽいから
まずはCubaseだけ入れ直してみることにするよ
695名無しサンプリング@48kHz:2011/02/16(水) 01:54:34 ID:q/4zM8cz
Cubaseインストールし直したらたぶん直った
お騒がせしました
696名無しサンプリング@48kHz:2011/02/16(水) 02:21:54 ID:CO7v2K6b
別に騒いじゃいないが、再インスコするまでCubaseどれくらいの期間使ってた?
Win7/64bit Cubase5/64&32bitなんだが俺のもなんか不安定なんで、再インスコしよっかな。
まぁ人それぞれ環境バラバラだろーけど。
697名無しサンプリング@48kHz:2011/02/16(水) 02:34:13 ID:q/4zM8cz
前回OSを入れ直してから4ヶ月弱だよ
前にもおかしなバグが出るようになったときCubaseだけ再インストールしたら直った
アンインストールするのはCubase本体だけでHalion oneとかはそのままで大丈夫だから
再インストール自体は5分もあれば終わるよ
初期設定やキーコマンドとかも保持されてるから特に面倒なこともないし試すのおすすめ
698名無しサンプリング@48kHz:2011/02/16(水) 03:17:57 ID:yZJ4g6Hp
再インストールで治るやつは殆どの場合初期設定フォルダ消せば治る。他にインストールした時と変わるところないんだから。

あと書き出しで問題、特定のトラックが鳴らないとか、が、あるときはリアルタイムでもやってみるべき。
それとvstiならないときは、レイテンシー上げ(下げじゃ無くてね)過ぎって場合もあるよ。
699名無しサンプリング@48kHz:2011/02/16(水) 08:50:37 ID:I5c8d0+f
書き出しがリアルタイムか否かで、音が変わるなんて理由がわからない
ほんとに変わるのか?比べてみたが、同じにしか聴こえないし
PAZで見ても何も変わらない
700名無しサンプリング@48kHz:2011/02/16(水) 10:10:06 ID:bXh9qKxF
理由がわからないが、他の DAW でも経験ある。
701名無しサンプリング@48kHz:2011/02/16(水) 10:10:57 ID:usDWjku0
プラグインによってはリアルタイムか否かで処理を変える
なので使ってるプラグインによる
702kita:2011/02/16(水) 11:08:46 ID:J5xiOIP8
SX3から5へバージョンアップしようとしたら「売り切れ」。
これって販売店にもないですよね?何かイイ方法はないでしょうか?
703名無しサンプリング@48kHz:2011/02/16(水) 11:27:24 ID:M3U/5Ivl
一度リアルタイムと倍速書き出しで、逆相あてたらほぼ消えた。
だたリアルタイムの方だけノイズ(プチッ)が乗ったりしたことがある。
ノイズ以外の部分は完全に無音になった。
それ以来、リアルタイムは遅いし、PC負荷がかかってそうなので、
倍速で書き出してる。

>>702
6を個人輸入でいいじゃん。
704名無しサンプリング@48kHz :2011/02/17(木) 01:03:11 ID:nSTzLOy4
すでに同じ質問があったら申し訳ないのですが、初歩的な質問をさせていただきます。
当方Cubase AI4を使用しているものですが、付属音源のコントロールチェンジを使えません。
どういった設定をすれば使えるようになるのでしょうか?
705名無しサンプリング@48kHz:2011/02/17(木) 03:26:55 ID:nSi0u3M1
>>704
特に設定しなくてもCCを送ったら反応するが・・・

具体的に「どの音源(VSTi)」に「CCの何番」が使えていないのかわからないので答えようがない
それともCCの挿入の仕方が分からないというレベル?
706名無しサンプリング@48kHz:2011/02/17(木) 10:55:01 ID:70z0ZzFG
「HALion Oneに非対応なCC11などを送ろうとした」と水晶玉に出ています。
707名無しサンプリング@48kHz:2011/02/17(木) 20:39:08 ID:YpSYYGnX
Volumeに対応しててExpressionに対応してないってのが謎
Halion oneは本当に使いにくい
708名無しサンプリング@48kHz:2011/02/17(木) 20:47:43 ID:SHPBnWK0
サスティンペダルは自由に描けるようになった?
未だにONかOFFだけ?
709名無しサンプリング@48kHz:2011/02/17(木) 22:47:38 ID:3hnh+oOY
>>708
ハーフペダル非対応の音源はONかOFFだけだな
ハーフペダル対応音源のVSTiチャンネルのオートメーショントラックで書くしかない
710名無しサンプリング@48kHz:2011/02/18(金) 14:44:35 ID:f6sxBrq8
グリッドの間隔を小節、拍、クオンタイズ値を利用、を切り替える
ショートカットって無いのかな??
711名無しサンプリング@48kHz:2011/02/18(金) 15:51:30 ID:2vr7XHTw
ctrl + オプション + パッド+

それかショートカット編集で 編集→スナップタイプを選択でカスタマイズすればいい
712名無しサンプリング@48kHz:2011/02/18(金) 15:54:09 ID:2vr7XHTw
ごめん、グリットタイプだった
713名無しサンプリング@48kHz:2011/02/18(金) 15:55:53 ID:e6UkrMpe
>>708,709
別のCCとして編集してロジカルエディタでCC64に変換したらイカンの?
714名無しサンプリング@48kHz:2011/02/18(金) 17:59:35 ID:f6sxBrq8
>>712
ありがとう!ためしてみます
715名無しサンプリング@48kHz:2011/02/18(金) 19:33:23 ID:vAtColKY
>>713
いや、別にいいけどこんな初歩的な事、初めから出来るようにしろって
716名無しサンプリング@48kHz:2011/02/18(金) 19:46:41 ID:2hsV6gNc
サポートに要望出したか?
717名無しサンプリング@48kHz:2011/02/18(金) 20:29:26 ID:JkAbqCBh
>>715
ていうか対応してない音源に対してはon/offでエディットなんだからホストとしてはそれでよくねえ?
でやりたいことが平たくいえばダンパーレベルに対応してない音源のどっかのパラメータをそのペダルでコントロールしたいってんだから、インプットにLogical Edit一つ挟んで変換しろって話じゃん、普通じゃん。

ホストがのなにをどう変えれば良いんだっつーの。
718名無しサンプリング@48kHz:2011/02/19(土) 12:16:20 ID:+Xf7qxIT
今は国内版パッケージ作ってるんだろうか
相変わらず分厚い製本マニュアルが入ってるんだろうな
まだ一度も開いた事無いぞ
719名無しサンプリング@48kHz:2011/02/19(土) 13:14:43 ID:Pj0dAm+n
TASCAMのFireOneを買いました
http://tascam.jp/product/fireone/downloads/

Cubase5でデバイス設定でオーディオシステムは認識し
音声はでています

ですが ホイールやStarat Stopなどのコントロールが認識しません
デバイス設定のクイックコントロールのMIDIin MIDIoutに
FireOne MIDI FireOne Control の2つが出ますが反応ありません

だれか設定の仕方を教えてください
720719:2011/02/19(土) 13:27:01 ID:Pj0dAm+n
すみません環境を書き忘れてました
WindowsXP SP3です
TASCAMのFireOneのインストール済みで認識しています
721名無しサンプリング@48kHz:2011/02/19(土) 13:31:54 ID:8aLrG4mO
説明書をよく読め
必ず書いてある
722名無しサンプリング@48kHz:2011/02/20(日) 20:20:27.01 ID:Df/e4+MK
>>719
説明書を読むとわかると思います。
母より〜
723名無しサンプリング@48kHz:2011/02/21(月) 02:56:02.46 ID:G27bEO4N
http://www.youtube.com/watch?v=dMmmqcaWd30&feature=related
VST Expression 2すごいな。
和音の一つだけピッチベンド掛けたりボリューム書いたりできるから
やっぱブラスやストリングスの打ち込みに超便利っぽい。

あと後半のVariAudio→MIDIデータ変換機能もすげえ
ノートだけじゃなくてエクスプレッションとピッチベンドも勝手に拾ってくれるらしい。
うまくやれば鼻歌やギターで全然違う楽器の表情つけたりできるかもしれん
724719:2011/02/21(月) 06:07:20.13 ID:wvju8HHn
>>721 >>722
有難うございます
あれから格闘中・・・・

昔 VST32/5のとくはUS-428 つないで
すぐにリモートコントーロース全般で できたんですが

取扱説明書読んでるんですが
今回は MIDIデバイスマネージャーから新規定義で
定義を作らなきゃいけないっぽいかんじで
奮闘しています
ドライバー等インストールした時点で認識がどこかに出てくれば
うれしかったのに
また奮闘してみます
725名無しサンプリング@48kHz:2011/02/21(月) 06:31:34.30 ID:svQgUV7p
Variオーディオ初音ミクプロデューサー様大歓喜だな。
まあメロダインでやってるやつすでにいるとはおもってるけど。
726名無しサンプリング@48kHz:2011/02/21(月) 06:48:01.06 ID:ey1oWb95
>>723
なんでブラス右からしかでてないんだw
727名無しサンプリング@48kHz:2011/02/21(月) 16:44:53.66 ID:ze80SIi/
>>719
初めてこの言葉を使うが
「 お 前 は 俺 か 」

俺もus-428からfireoneに乗り換えその問題に遭遇した。(そして未だ解決していない)

cubase vst5とus-428の組あわせで10年近くやってきたが
3年前に重い腰をあげてcubase4に乗り換えたのを機にfireoneを導入し、>>719と同じ状況に。
tascamに問い合わせようとした矢先にネット環境が絶不調に。
とりあえずMIDI/オーディオインターフェイスとしてのみfireoneを使い
コントローラーとしてはus-428を使い続けるというシステムで乗り切る。
ネット環境が回復したあともなんとなく問いあわせていない(とりあえず使えてるし、と)

解決したら教えてね


>>721>>722
説明書に書いてあるとおりにやってもダメなんだよマジで
728名無しサンプリング@48kHz:2011/02/21(月) 16:51:26.41 ID:uL5iKawi
TASCAMに聞きなよ
同じ機材持ってる人そんなにいないでしょ
729名無しサンプリング@48kHz:2011/02/23(水) 14:27:52.10 ID:K1wLcrfO
キーエディタが結構進化してるな
あと地味にHalion Sonic SEが使えそうな予感
730名無しサンプリング@48kHz:2011/02/24(木) 01:56:35.28 ID:L4IBrXXz
5.5.2でmp3のファイルをオーディオトラックに読み込むと最後の2秒くらい切れて読みこまれるんだけど、
誰か同じような症状の人いませんか?
731名無しサンプリング@48kHz:2011/02/24(木) 13:15:15.08 ID:u5Gagh8y
タイは?タイはできるようになるの…?
732名無しサンプリング@48kHz:2011/02/24(木) 18:58:10.25 ID:FfxzVQwc
>>731
そんなニッチなアップデートは無い、が、マクロで出来るんだからググれよ。
733名無しサンプリング@48kHz:2011/02/24(木) 22:22:42.12 ID:9FDzcdQ5
アマゾンでCubase 5が4980円!?

>>723見てたらCubase 6が欲しくなってきた。
後はSOL2並のMIDIエディタ搭載してくれれば個人的には文句無しなんだけどなぁ。
734名無しサンプリング@48kHz:2011/02/24(木) 23:16:06.64 ID:MaUCNgbn
>>733
インストールマニュアル【情報】です。
メッセージにてマニュアルデータファイルの受け渡しになります。
ソフトウェアの提供は致しません。
(ソフト本体は無料でダウンロード可能です)ご理解の上、ご購入お願い致します。
735名無しサンプリング@48kHz:2011/02/25(金) 04:51:53.83 ID:OkkL5hbF
ステップ入力の人はSingerSongWriterとかの方がいいんじゃないのかね
736名無しサンプリング@48kHz:2011/02/25(金) 06:54:46.01 ID:bo97BDqE
あああああああ
キーエディターがメニューバーより上に埋まってしまって
キーエディターのドラッグもできないし消せもしない・・・!

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1373601.bmp

新しいプロジェクト立ち上げても全部こう表示されるようになっちゃった。
何の設定をイジればいいのでしょうか・・・・
どこを初期化すればいいのか。

ついでと思って5.5.2にアップしてみたのに、肝心のこの問題はそのままで泣いた。
737名無しサンプリング@48kHz:2011/02/25(金) 07:01:16.28 ID:RH7FaSN8
まずはWindowsの使い方をだな・・・
とりあえず右端のスクロールバーを使えば動かせるだろ
738名無しサンプリング@48kHz:2011/02/25(金) 07:18:42.83 ID:bo97BDqE
ありがとうございましたあああああああああああ

泣きそうwww
まさにMacから移行したばかりです。
基礎の基礎から精進いたします。
739名無しサンプリング@48kHz:2011/02/25(金) 07:30:47.78 ID:xzi6/v/F
>>736
悪いけど朝一で笑わせてもらったw
でも解決してよかったな
740名無しサンプリング@48kHz:2011/02/25(金) 08:02:21.63 ID:5MaJ2foP
>>738
笑った。
741名無しサンプリング@48kHz:2011/02/25(金) 08:23:48.42 ID:ZBfp1d6Q
がんがれw
742名無しサンプリング@48kHz:2011/02/25(金) 09:09:45.10 ID:DhwdyxVO
ひさびさにほのぼのした会話を見たw
743名無しサンプリング@48kHz:2011/02/25(金) 11:02:46.60 ID:mYaxtgxz
インサートする際のプラグインリストの、「プラグイン名の縦幅」ってどっかで調整することできないのかな?
昔のCubaseで撮った頃のスクショが出てきて、あれ?と思ったら今よりもプラグインリストの縦幅が短かった
744名無しサンプリング@48kHz:2011/02/25(金) 14:19:58.84 ID:GuNSgFrg
そのスクリーンショット、WindowsXP時代のじゃない?

インサートする時のプラグインリストは
OS標準のフォントで表示されるから、
Vistaや7だと「メイリオ」のはず。
こいつが今までの「MS UI Gothic」より
かなり横幅太くなってるからだと思う。
テーマを「Windowsクラシック」にすると前と同じになるはず
745名無しサンプリング@48kHz:2011/02/25(金) 14:41:17.03 ID:2lW8Sw1B
メイリオの太さ嫌だよね
アイコンのフォントもUI Gothicに戻してる
746名無しサンプリング@48kHz:2011/02/26(土) 00:27:46.92 ID:ESWkLD6p
Windows7なら

デスクトップで右クリック→個人設定→ウィンドウの色→デザインの詳細設定→
→「指定する部分:メニュー、フォント:Meiryo UI」

と指定すればXP並みの縦幅に戻る
7でMS UI Gothic互換のMeiryo UIが追加されたのに、
デフォルトテーマの指定フォントがVistaから全く変わってないのが原因
747名無しサンプリング@48kHz:2011/02/26(土) 22:07:49.78 ID:wYsiY3Hy
ふと思ったが、ここの住民でキューベース落としてるような割れ何人いるんだろうな
748名無しサンプリング@48kHz:2011/02/26(土) 22:49:41.52 ID:GOc/mr/r
板違い
749名無しサンプリング@48kHz:2011/02/27(日) 04:37:23.20 ID:VKVNx235
何仕込まれてるか判ったもんじゃない割れなんか良く使う気になるもんだ
750名無しサンプリング@48kHz:2011/02/27(日) 15:29:03.43 ID:jTrZwAUb
オクで売ってるし、最近じゃamazonにまで出てるからなw
アレ捕まんないのか?
751名無しサンプリング@48kHz:2011/02/27(日) 16:50:23.60 ID:+TY1fUPJ
犯罪だけど落としている人が多すぎて手がつけられないんじゃないかな
それにtorrentのダウンロードソフトはそういう違法な物々交換を目的として開発されていないから、取り締まりが対応できないと言うか

ぶっちゃけた話、割りましたーと言わない限り捕まることはほとんどないんじゃね
752名無しサンプリング@48kHz:2011/02/27(日) 17:16:27.59 ID:48wr+rk5
ドザが多いわけだ
753名無しサンプリング@48kHz:2011/02/27(日) 18:49:21.39 ID:Is3oeUZM
そりゃOSのシェアからして絶対数が違うんだし
754名無しサンプリング@48kHz:2011/02/27(日) 19:13:11.47 ID:dNqKME5u
割れマカーも大量にいるしな
755名無しサンプリング@48kHz:2011/02/27(日) 19:25:12.33 ID:fJvLdi9C
オクでCubase6が3万2千円で買えるのは
どうゆう仕組みなんだ?
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d114480536
756名無しサンプリング@48kHz:2011/02/27(日) 19:36:40.31 ID:RzjcHazA
海外のショップでアカデミックを購入。それをオクで販売。
商品説明の日本語版っていう表記は正確には正しくない。
Cubase は マルチリンガル対応しているから、インストール時に言語を選べる。
インストール後でも環境設定により使用言語の選択/変更することは可能。
つまりどこで購入したものであろうと日本語が使えるってこと。
海外のショップには、学生の証明を求めないところもあるから、誰でもこの値段
よりも安価に入手は可能。
757名無しサンプリング@48kHz:2011/02/27(日) 20:27:26.35 ID:fJvLdi9C
わかりやすかったです
ありがとう
758名無しサンプリング@48kHz:2011/02/27(日) 20:30:15.34 ID:RzjcHazA
今だと送料込みで $327 で買えるみたいだから 日本円に換算すると 26,710円ってとこかな
クレジットカードさえもってりゃ、お前さんでもこの商売はじめられるよw
759名無しサンプリング@48kHz:2011/02/27(日) 21:02:05.92 ID:3vPWYLDW
win7のUltimate版を海外で安く入手して、日本で売りさばく、とかも
多国籍言語対応だからできる技だね。
760名無しサンプリング@48kHz:2011/02/27(日) 21:56:45.19 ID:cD1yq5ce
>>759
残念だがマイクロソフトOSの地域限定販売の規則があるのでそれは出来ない。
その点cubaseは大丈夫なのかな?バージョンアップも海外版で
購入すれば良いし・・
761名無しサンプリング@48kHz:2011/02/27(日) 22:33:02.94 ID:J/zRk4KK
まさしくアップグレード版を海外から個人輸入して昨日インストールしたとこ。
送料込みでも国内より1万くらい安く、かつ1ヶ月以上早く手に入った。
ヤマハの存在っていったいなんなんだろう・・・
ちなみにOSはXP sp2で、いたって普通に使えてます。
762名無しサンプリング@48kHz:2011/02/27(日) 22:49:56.06 ID:3o483o0c
お、XPでの報告はありがたい
763名無しサンプリング@48kHz:2011/02/27(日) 22:56:19.66 ID:M9O5W5Uv
>>761
> ちなみにOSはXP sp2で、いたって普通に使えてます。
おっーと、なにげに有益な:情報ですね(俺は Win7 に Upgarde しちゃったけど・・・)、
でも、何ゆえ SP3 じゃなくて SP2?w

あと Cubase 6 のレビューもお願いできるとありがたいっす。
オフィシャルの動画と実際の使用感、ギャップがあるのかないのか
あるとすればどんなところか、皆興味しんしんだと思われるですよ
764名無しサンプリング@48kHz:2011/02/27(日) 23:35:29.56 ID:w4bCFn9l
>>761
YAMAHAの上乗せは日本語マニュアル代だろ。
日本語マニュアル必要ないなら海外版でもいいと思う。
765名無しサンプリング@48kHz:2011/02/27(日) 23:37:03.17 ID:psw8eSJo
>>761
アップグレード版を海外から買う場合ってどこで注文するの?
766名無しサンプリング@48kHz:2011/02/27(日) 23:46:52.17 ID:+TY1fUPJ
やっぱおまえらマスタリングはwave使ってんのか?
767名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 00:03:39.69 ID:qgFzYBVW
>>761
どこで買えるの?
768名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 00:06:17.99 ID:1fqtKQNI
>751

torrentなんかIPアドレス丸見えだし、ケーサツが本気になったらすぐ捕まるのにねえ。
よくやるわと思う。スレチ失礼。
769名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 00:07:15.86 ID:qgFzYBVW
おっと、先月は全然無かったけどもう海外ショップに売ってるのね
日本語マニュアルPDFは入ってる?
5の時は日本語版発売以降のロットじゃないと入ってなかったらしいけど
770名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 00:07:40.91 ID:CYpO6+PX
>>766
使ってるよー
マスタリング以外でもピッチシフトやタイムストレッチとかかなり高精度でできて便利
771名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 00:28:44.75 ID:ADmqCYsP
割れはオーソライズ破ってる時点で窃盗してる罪悪感が通常は出てくるし、
接続経歴とか調べれば時期が来れば一網打尽できるのに
手を出す神経がわからない
「音楽ソフトの割れ」と「mp3違法コピー」はコカインとタバコくらい次元が違う
健全な精神だと手を出す気になれない

スレチだけど俺も書かずにはいられなかった
772名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 00:32:34.29 ID:+kZz1KWf
もう割れの話はいいよ
773761:2011/02/28(月) 01:06:45.22 ID:yXi2nFOa
>>763
ほとんどネットにもつながないんでOSアップデート放置してるだけですw

cubaseはstudio4からのUPGなんでまだ新機能把握しきれてないですが
とりあえずマルチテイクコンピングがめっさ使いやすくて便利です。

全体的な動作が重くなった感じとかは全くないですね。

>>764
それとか為替とか物価の違いとかあるんでまあ値段はいいとしても
日本での発売が2ヶ月も遅れるのはあんまりな気が。

>>765,767
私はここで。
http://www.thomann.de/gb/index.html

>>769
ソフト内の表示は日本語対応してますがマニュアルは英語しか入ってないです。
でも各言語のマニュアルをDLするためのリンクがありました。
今は生きてないみたいですがそのうちDLできるようになるのかもしれません。
774名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 01:20:36.76 ID:l4K3+PJj
>>771
しかし現実は一時放流者がわかんないから、法律をもっと厳しくしない限り割れ厨はメシウマで永久に不滅なわけだ
このままで終わらすとスレチレスになるから、おまいらの使っているシンセソフト書いてけ
775名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 01:34:29.14 ID:6WnoSrBI
続きは↓でどうぞ

割れ厨にありがちな特徴
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1231958857/
776名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 01:42:37.62 ID:l4K3+PJj
寝る前にひとつ聞いておこう
おまいらCD作ったことある?
もうcubaseで全部やっちゃうのか?
777名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 03:49:36.50 ID:qgFzYBVW
>>773
日本語マニュアルPDFをDLするリンクも既に用意されてるってこと?
5以前より親切になってるじゃねーか…
778名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 07:23:40.74 ID:w6p0UGB1
>>773
イギリスから買ったのか。
アメリカから買った方が為替の関係でだいぶ安いぞ。
779名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 09:29:01.78 ID:Tr7qQWlc
>>776
CubaseでCDって焼けるのか?
原盤制作はいつもWaveLabでやってる
780名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 09:41:06.43 ID:2wmtGbdk
NuendoならPQ打てるけどCubaseは打てないし焼くこともできないね
Wavelabは曲間を簡単に決められるしDDPも書き出せるからいいよね
781名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 11:17:08.11 ID:g7fm/pRk
Win7 64bitでEssential5使おうかと
思うんだけど不具合とかある?
対応はしてるみたいだけど…
おとなしく32bitOSで使った方がいい?
782名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 11:19:58.00 ID:2wmtGbdk
それだけの情報から判断すると64bitOS使った方がいいよ
783名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 11:36:53.17 ID:vcbbhmRD
Win7 64bitでキュバセ32bit使え
784名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 11:42:29.06 ID:g7fm/pRk
>>782
サンクス
現況はvista32bitで使ってるんだが、
そろそろ7にしようと思って64か32かで迷った。
オーディオインターフェイスは64対応。
CPU Athlon64x2 4000+
メモリ 3GB(64bitなら6~8GBにする予定)
こんなスペックだけど64でいい?
逆に32bitOSで運用する利点とかある?
785名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 11:46:38.59 ID:Vam3EE6w
>>784
おれちょっと前まで32bit osでいま7 64なんだけど、今はもう32bit osの利点無いと思うよ、ドライバ出てないハードがどうしても必要なら別だけど。
786名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 12:13:20.79 ID:g7fm/pRk
>>785
まじか。
64bitで32bitソフトをエミュレートするわけだから
その分レイテンシーがでかくなる
とかありそうだが、そんな事ないのか?
気になるほどでもなければ64にする
787名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 12:25:52.99 ID:UWMxxXh1
>>786
ところがRMEだのUAD2だのフィジコンだののぶら下がったマシンだけど、カリカリのチューニングしたXP32で使ってた時と同等かそれ以下のレイテンシーで使えるんだな。
おれもちょっと驚いたんだけど、ほんとに32bitのOS使うメリット無いよ、クラッシュの確率は1プロセスあたりのメモリーが倍になったことでかなり減ったしね。
でWin7 64で32bit Cubendoってのが一番良いよって言ってるわけ。

まあ、64bitのCPU(Core2/opteron以降かな?)が64bitのOSでうごいてる時の32bitのコードってのは、
例えばPPC->Intelのときみたいに別にソフトウェア的に変換してるわけじゃなくってCPUの機能としてあるんだよ。
しょせん同じCPUの上で、ワードレングスが違うってだけの話だからね。


788名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 12:50:05.50 ID:g7fm/pRk
>>787
詳しい解説サンクス

すごく納得出来た気がするから
64買う事にしたよ!
789名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 14:21:35.62 ID:7QsHHZSt
>>787
それは64bitOSに32bitアプリ走らせた時の話だね。問題が出るとすれば
64bitOS、64bitCUBASEに32bitにしか対応してないVSTを使った時。Wavesとか
これはブリッジ通す事になるから、問題が起きる可能性は高くなる。
まぁどうしても使いたいものが動かないなら、64bitOSに32bitCUBASE入れれば
いいと思うけど
790名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 14:53:04.41 ID:UWMxxXh1
>>789
最初から32bitアプリの話しかしてないから。64bitアプリはまだ安定稼働は無理だ。
791名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 15:04:31.98 ID:2wmtGbdk
うちは64bitCubaseで安定してるけどな
もちろん最初は一筋縄ではいかなかったけど
一度安定した環境を構築しちゃうとかなり快適だよ
792名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 15:09:10.28 ID:EWwQKqEA
64bitOS 使ったこともない人相手に「うちでは64bitDAWも安定してる」って、親切のつもりなのかな。
793名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 15:18:23.33 ID:2wmtGbdk
>>792
>>790の安定稼働は無理だってレスに対して言ってるだけだよ
しかも一筋縄ではいかないってちゃんと書いてるでしょ
794名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 16:19:07.11 ID:dtwbGTlj
まだ32bitだが64bitにすると
どんなイイ事がおこるんだ?
795名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 16:20:36.52 ID:dtwbGTlj
ちなみにオレの32bitは死ぬほど安定してる
796名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 16:50:10.15 ID:7QsHHZSt
64WINに32入れればいいって言っても、WOW64のエミュレーションオーバーヘッドも
あれば、アプリ側で使えるメモリの量も変わらんじゃ大したメリット感じないなぁ
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/aa384219%28v=vs.85%29.aspx
797名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 16:58:23.06 ID:UWMxxXh1
>>796
32bitの1プロセスが使えるメモリーの量は、32bit OSの時には2GB、64bit OSの時には4GBなんだな。
32bit CubendoでVSTi沢山使った時のクラッシュはほとんどこの2GB制限に引っかかったのが原因だから、これが激減するんよ。
798名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 17:07:27.25 ID:ZaYzlzZ+
OSは64bitでアプリは32bitが鉄板
というか常識レベル
799名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 17:10:14.42 ID:7QsHHZSt
>>797
4GB使えるかどーかはアプリ側の書き方によるみたいだから、なんとも言えないけど
DAWやる以上メモリは各所で消費してるから最大積載量が増えるだけでもメリットは
あるんだろうね。
全部ネイティブ64ビットに移行しないのはなんか理由あるの?
800名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 17:27:56.24 ID:2wmtGbdk
32bitキュべは4GB弱までメモリ使えるから64bitOSにする意味は十分あるよ
jBridgeやVEPを併用すればほぼ無制限でメモリ使えるようになるしね
どうせ jBridgeとVEPを併用するなら64bitキュべにしても問題が起きるプラグインは少ない
801名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 17:54:40.64 ID:qgFzYBVW
64bitで未だに安定稼働しないプラグインなんて糞Wavesくらいだから…
802名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 19:49:08.05 ID:Vam3EE6w
>>801
UADもそうだし、アップデート止まった古いのはみんなそうだし。
803名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 22:23:33.41 ID:ltyJyTrZ
明日から予約始まるね
>>723見るとアップデートしたくなるが肝心の安定性がどうなのか…
804名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 22:32:28.70 ID:2wmtGbdk
>>802
UADは64bitにネイティブ対応はしてないけど安定稼働するよ
そのままだと認識すらしないのはwavesくらい
805名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 22:55:36.71 ID:jroqWVwX
うちもWavesとUADが主力だから
64bitCubaseだとブリッジ経由で動くプラグインやの方が多くなってしまう。
VSTiもまだまだ64bitじゃないの多いし、HypersonicやTheGrand2は永遠にアップデート望めない
何しろjbridgeが使えるので、当分は32bitCubaseに、メモリ喰いの最新プラグインだけ64bitのをjbridgeやVEPでブリッジして使うってのが一番いいと思う
806名無しサンプリング@48kHz:2011/03/01(火) 00:14:50.90 ID:/tMoWPWT
Jブリッジって64bitのプラグインを32bitCubaseで使うこともできるんだ?
807名無しサンプリング@48kHz:2011/03/01(火) 00:32:00.73 ID:aAOMLndx
>>806
そうだよ。
だから32bit版Cubaseでもメモリの制限を回避して使えるようになる
808名無しサンプリング@48kHz:2011/03/01(火) 01:26:39.30 ID:a+D5RM3W
おまえらギター打ち込みとか気の遠くなるようなことしてるわけないよね
809名無しサンプリング@48kHz:2011/03/01(火) 01:28:58.04 ID:L3P69wDY
RealLPCとか便利だよ
810名無しサンプリング@48kHz:2011/03/01(火) 01:44:49.84 ID:/tMoWPWT
>>807
なるほどthx
811名無しサンプリング@48kHz:2011/03/01(火) 01:46:07.43 ID:ENEUOEK6
32bitDAWより64bitDAWの方が高速だからjBridgeがあるなら64bitDAWで良いじゃん
jBridgeは最新プラグインを挿すことは考慮されてないから逆に不安定になるぞ
812名無しサンプリング@48kHz:2011/03/01(火) 01:58:01.76 ID:RP/NpnJS
>>811
俺もそう思って64bitDAW使ってるけどどっちがいいかは人によると思うよ
64bitシンセを複数持ってれば64bitDAW使った方が利点は多い
ただUADみたいなDSPでも負荷がかかるようになったり、Rewire使うためにまた工夫が必要になる
813名無しサンプリング@48kHz:2011/03/01(火) 02:15:49.33 ID:DoNN9Lo0
いまだにx86版使えとか繰り返してる連中がいるのか
x64版OS出てもう何年経過したと思ってるんだよ、とっととx64に移行しやがれ
814名無しサンプリング@48kHz:2011/03/01(火) 03:25:42.90 ID:aAOMLndx
とにかくブリッジ経由する方が重くなるってのが一番でかいんだよ。
メモリ喰いのプラグインというのは数が限られてるから、32bitホスト使ってる限りは、それら数個のプラグインを64bitからブリッジするだけで済む。おいしいとこだけ使えるってこと。
でも64bitのホストだと使ってる32bitのプラグインを全部ブリッジしないといけない。

ちゅうかcubaseなんて両方入れとけるんだから、同じプロジェクト開いてどっちが軽いかなんて簡単に比較できるだろうに
815名無しサンプリング@48kHz:2011/03/01(火) 03:57:54.33 ID:NI+xNchI
waves買いたいとずっと思ってて、
64bitOSで、32bitDAWと64bitDAWを併用しながら
jBridge(既に買った)をどこにどう使えばいいのかパニックだったので
この流れは非常に勉強になった。

プラグインの設定とかでとにかく手こずりそうでずっと先延ばしだったけど
やっぱりwaves買おうかな。
816名無しサンプリング@48kHz:2011/03/01(火) 09:13:44.80 ID:CTfHyhmL
結局"かな"かよ。ブログにでも書いとけ。
817名無しサンプリング@48kHz:2011/03/01(火) 12:37:42.98 ID:7M7dtEux
>>803
3月上旬開始だから今日からとは限らないよ?
818名無しサンプリング@48kHz:2011/03/01(火) 16:47:04.01 ID:/IHsYPIU
今日の昼YAMAHAに電話したら必ず日時は
近く発表するけど、下旬以降に遅れると
言われたよ。
819名無しサンプリング@48kHz:2011/03/01(火) 17:40:41.30 ID:2g+fsuXl
下旬のほうが嬉しい
先月金遣いすぎたから
820名無しサンプリング@48kHz:2011/03/01(火) 17:45:16.42 ID:1RVn3a1+
マニュアル作りでトラブルでも発生か?
821名無しサンプリング@48kHz:2011/03/01(火) 18:53:30.05 ID:oVsxBYMw
そうならないようにマニュアル作りのマニュアルを作ってるんだが、それが手間取ってしまってね
822名無しサンプリング@48kHz:2011/03/01(火) 19:00:49.53 ID:Bcd6hO6W
>>821
そのマニュアル作りのマニュアルに、校正作業の項目が抜けてるのが捨て印クォリティー。
何バージョン同じミスを放置すれば気が済むのかと。w
823名無しサンプリング@48kHz:2011/03/01(火) 19:17:37.12 ID:WqOC6cp6
日本語マニュアルってどれぐらいの厚みあるの?
1000万のCAD買ったときはマニュアル積み上げると高さ30センチぐらいで
10万円したけど
824名無しサンプリング@48kHz:2011/03/01(火) 22:53:01.32 ID:p16Nwqpy
輸入版の6買ったがマニュアル無くてもいける
Cubase5とほぼ同じだわw
ちなみにXPのsp3(32bit)でもいける
825名無しサンプリング@48kHz:2011/03/01(火) 23:18:02.76 ID:GlALZG18
XPでもいけるって声が複数あるようだし俺も6にup考慮してみようかな
826名無しサンプリング@48kHz:2011/03/01(火) 23:33:40.70 ID:0qHf/Cf4
6はXPだとサポートないから業務用ならもう一度考えなおしてくれ
827名無しサンプリング@48kHz:2011/03/01(火) 23:55:57.18 ID:74m0Y8ky
動作保証しないし万が一OS絡みの問題が出ても直さない、っていう表明だから当然動くよ。
828名無しサンプリング@48kHz:2011/03/01(火) 23:57:29.92 ID:dW/UKlOn
業務用で最新版にとびつくやつはいないだろw
829名無しサンプリング@48kHz:2011/03/02(水) 00:00:22.80 ID:/ljaUMdm
動作確認とかでサポートするXPを増やすと費用が掛かるのは理解できる。
しかし、今の状況だと多少テストに余分にお金がかかっても、XPサポートした方が儲かりそうな気がする。
830名無しサンプリング@48kHz:2011/03/02(水) 00:11:27.03 ID:2dPviuOV
業務用って30万位するあれじゃないの?
831名無しサンプリング@48kHz:2011/03/02(水) 01:22:34.52 ID:hwqq+1yX
初めましてー
今、5を使ってるんですが・・・6ってそんなに5とかわらないのですか?バージョン?
UPを考えてるんですがどうなんでしょうか?アドバイスもらえるとありがたいです><
832名無しサンプリング@48kHz:2011/03/02(水) 01:26:25.28 ID:iK7RD+Ty
アドバイス以前にモノがまだ出てない
Steinbergのサイト見れ
833名無しサンプリング@48kHz:2011/03/02(水) 01:39:52.19 ID:iK7RD+Ty
まあ今までのパターンからすると

1.新機能が追加され
2.既知のバグもいくつか解消されるが
3.未知のバグも追加され
4.細かい仕様変更がある(ショートカット・GUI・初期設定など)

多分こんな感じだと思う
834名無しサンプリング@48kHz:2011/03/02(水) 03:44:12.63 ID:JGWblyXO
>>723の試してみた。
これは文句なしに便利。でも個別のノートをいじるには音源が対応してる必要あるので、
現状ではHalion Sonic(HSOも?)でしか使えないのに注意。
ただ、ふつうの音源に使った場合でもCCとノートをセットにして扱えるので
有用な場面は多いとおもう。
835名無しサンプリング@48kHz:2011/03/02(水) 13:36:08.58 ID:5oWFOwtu
ちょっと質問さしてください。
vistaのcubaseを使っています。例によって32bitのため重たいVSTを立てると落ちます。
そこでVienna ensembleみたいに
「ホストの外部から立ち上げられて、ホストからMIDIデータのみ送り込み、波形をだけ返せる」
というソフトを探しています。ViennaのやつはViennaのサンプルしか使えないので
もっと汎用的なものを探しているのですが、
ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。
シェアウェアでも値段次第では使うつもりです。
宜しくお願いします。
PS、VST HOSTはすでに使っているのですが動作不安定なことがあるので・・・
836名無しサンプリング@48kHz:2011/03/02(水) 14:18:27.62 ID:DmUUpCPT
Vienna ensemble ProならVienna以外のVSTでも使えるよ
837名無しサンプリング@48kHz:2011/03/02(水) 14:32:33.05 ID:0/KMGj01
>>832
モノはもう販売してるよcubase 6 http://kakaku.com/item/K0000227726/
日本語マニュアル付きのヤマハバージョンが出てないだけで
838名無しサンプリング@48kHz:2011/03/02(水) 14:36:02.67 ID:TklJMCl8
皆国内版待ちだろ
839名無しサンプリング@48kHz:2011/03/02(水) 14:37:39.18 ID:SbjJHspq
Yamahaが親会社なのになんで足並みそろえて出さないんだろ?
海外は安いし出るのが早い。
せめて先行発売かボーナストラックを付けろ。と言いたい。
840名無しサンプリング@48kHz:2011/03/02(水) 14:39:46.65 ID:2yB+SRm8
ヨーロッパ言語同士で翻訳するのと日本語に翻訳するのの労力の違いだな。ドイツ語英語の翻訳なんてのはリライトする程度の労力だろ。
841名無しサンプリング@48kHz:2011/03/02(水) 15:14:05.46 ID:SPNS8rya
ガチのドイツ語を平易な英語に翻訳するのはわりと難しいぞ
842名無しサンプリング@48kHz:2011/03/02(水) 15:19:27.21 ID:XfP4f2Ti
日本語マニュアルの取っ付きにくさは平易じゃない気もするが…
843名無しサンプリング@48kHz:2011/03/02(水) 16:29:59.76 ID:H32/uHL6
ものによっては日本語訳がすごいわかりにくいのがあるね。
m-audioの日本語マニュアルも初心者には意味不明だった。

midiプログラム番号の値をインクリメントするために、××ボタンを使って云々。
素直に、セレクトボタンと+ボタンでプログラム番号を選択してくださいって書けばいいのに。
844名無しサンプリング@48kHz:2011/03/02(水) 16:31:52.52 ID:8AHIwLJJ
日本語マニュアルの日本語でおk版希望
845名無しサンプリング@48kHz:2011/03/02(水) 16:38:26.33 ID:1JTHlrzh
なんか前のUPの時も日本語翻訳で遅れてるって言われてなかった?
ヤマハ学習しろよ
846名無しサンプリング@48kHz:2011/03/02(水) 17:26:55.14 ID:H32/uHL6
ヤマ八「社内では日本語禁止だから。文句あるやつは辞めていいよ。」
847名無しサンプリング@48kHz:2011/03/02(水) 17:48:30.08 ID:AWOF0SSN
>例によって32bitのため重たいVSTを立てると落ちます。
848 [―{}@{}@{}-] 名無しサンプリング@48kHz:2011/03/02(水) 17:57:31.93 ID:WpCyWRKm
これ定期的に話題に上がるけど、マニュアルの日本語訳自体は今もSteinbergでやってるはず
少なくともC4/C5の日本語マニュアルに、YAMAHAの文字は一切入ってない
849名無しサンプリング@48kHz:2011/03/02(水) 17:58:49.63 ID:SPNS8rya
以前のマニュアルからの差分出させてチャッチャと翻訳すれば
そんなに時間かかりそうもないのになぁ
850名無しサンプリング@48kHz:2011/03/02(水) 18:01:37.13 ID:fmbf0xCK
つまりドイツ人がやってるってことか
851名無しサンプリング@48kHz:2011/03/02(水) 18:03:21.62 ID:EXF5TQQ4
CUBSE6まだ〜
852 [―{}@{}@{}-] 名無しサンプリング@48kHz:2011/03/02(水) 18:10:04.72 ID:WpCyWRKm
>>850
内部に日本人(もしくは日本語ネイティヴ)のスタッフはいる。
C4発売当時に、YAMAHAに質問したら3日経っても回答がなくて、
Steinbergに直接日本語でメールしたら、5〜6時間後に丁寧な日本語で回答来たことあるw
853名無しサンプリング@48kHz:2011/03/02(水) 18:13:31.25 ID:EXF5TQQ4
キューベース6が使い物になるのは6.5からだ
気長に待ちたまえ
854名無しサンプリング@48kHz:2011/03/02(水) 18:25:37.98 ID:AWOF0SSN
俺が訳してやってもいいぞ
わからないとこ、いってみ
855名無しサンプリング@48kHz:2011/03/02(水) 18:27:11.64 ID:bOdlKN/8
まあ、UA-1GをUS-122MkIIに買い換えつつ気長に待つ。
856名無しサンプリング@48kHz:2011/03/02(水) 22:39:26.97 ID:uJ4Y0cnw
よくcubaseってmidiが弱いって聞くけど普通に打ち込みやすく感じるんだが
他のDAWだっともっとmidi打ち込みってしやすいのかな
一番最初に買ったDAWがcubaseでそのまま使い続けてきたからmidi編集のしやすさがcubaseよりかなり上ならFLやSSWみたいなmidi編集の有名所買って併用してみようかとも思ってるんだけど
857名無しサンプリング@48kHz:2011/03/02(水) 22:50:27.03 ID:XfP4f2Ti
>>856
FLはハードウェアシーケンサっぽい。設計思想がまるで違うから人を選ぶ
SSWは譜面入力以外Cubaseより優れた点はないような気がする。譜面はすごいよ、あれ
858名無しサンプリング@48kHz:2011/03/02(水) 23:26:54.26 ID:4JQrO7CZ
>>848
まえは東京のSteinberg Japanがやってた、そのチームはそのままヤマハになった。
859名無しサンプリング@48kHz:2011/03/02(水) 23:36:47.30 ID:00O133Di
そもそもMIDIが弱いという言葉が変
860名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 00:33:20.51 ID:Wz3AljLh
>>857
SSWはやっぱ譜面向けなんだよね
キーボード録に弾けない俺はFLでも買ってみるかな

>>859
midi編集機能が弱いってことだなスマソ
861名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 00:45:46.04 ID:2zNygUs+
MIDIが使い易いらしいと評判のFLのデモ試したけど
変な絵とあまりに違い過ぎる操作性とGUIで使うのは断念したな…
よく考えてみると別にCubaseのMIDI部分にそれほど不満があるわけでもないし
住めば都というか結局使い慣れたのが一番なんじゃないかと思った
862名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 01:05:17.63 ID:RPYZtfg2
ロジカルエディタが便利だしCubaseのMIDI機能は使いやすい
ProToolsにもMIDI機能だけは負けていないと思う

>>861
上でも書いたけど、FLは人を選ぶ。あとジャンルも選ぶ
電子音楽なら非常に作り易いがクラシックやジャズには最悪だ
863名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 01:08:19.26 ID:w/73K+1L
SSWのMIDIエディタ俺は結構好きなんだけどな、少なくともCubaseのデフォルトよりはやり易くない?
でもCubaseはロジカルエディタの完成度が抜群に高いから、
そこの設定を自分の好き勝手にさえしてしまえば最高に使いやすいと思う
864名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 01:28:47.81 ID:anR/46GJ
最初に使ったエディタが最強
865名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 02:09:09.30 ID:r90WquGh
そもそもクラシックもジャズもまともに対応できるDAWないよ。たとえば、スティングの
拍子が独特のロックとかも。
なんとかできないことはない、という妥協案的になら巷にあるどのDAWでもできる。
Liveのタイムワープもうまいように使えないこともないし、FLのパターンも主題ごとに
分けて構築するベートーベン的なアプローチに与しやすい。
ただ、やっばりどれをつかっても劇的に作曲演奏がしやすくならないのが
このジャンルの真骨頂。
866名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 04:06:50.24 ID:svYln/zB
ピッチベンドの値を0に戻すにはどうすりゃいいんですか?
一部変えてもその後も全部追随して上がったり下がったままになりますよね?
867名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 04:15:12.09 ID:bUlaXNIY
手打ちなりコピーなりして0のベンドデータを入れたらいいだろ
868名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 04:21:36.29 ID:svYln/zB
いやなんかshift使うと楽に0に戻せるって見たんですけどどうやるんですかね
869名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 06:47:17.78 ID:kus/bikh
0のベンドデータを1つ置く、それ以上に簡単な方法などないだろう
870名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 06:52:11.04 ID:kus/bikh
ピッチベンドと言えば、コントロールレーンとリストエディタとで値表記が異なる問題
(0=中央が、前者は0なのに後者で8192と表示されるw)を解決してくれ
こういうのが残ってると、馬鹿っぽい
871名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 07:53:08.48 ID:UgBJhOEk
>>856
MacのPerformerから乗り換えてきた自分にとっては、ほぼPerformerのクローンという感じのCubaseのMIDI編集はめちゃくちゃ使いやすい。
872名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 08:17:07.67 ID:icfCpGN9
>>871
どっちが先だと思ってんだよw
873名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 08:37:05.73 ID:LHbDo543
>>872
アレンジウィンドウもグルーヴクォンタイズも
CubaseとNotatorが一番早くて、後は各社
後追いだった事なんて、ヲヤジの独り言
なんだろうな、もう。
それにしても、midiに関しちゃオーディオ部に
執着するあまりおざなりで退化してるし、
その辺が弱いって今は言われる理由だろうな。
874名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 08:41:39.38 ID:uMQfOcwe
コントロールレーンはめちゃくちゃ使いにくいよな。
目盛りが振っていないからパッと見て値が分からん
0〜127の値を取るなら10毎に横線、マウスカーソルを近づけたら値を表示して欲しい。
ピッチベンド幅を入力したら半音毎に横線が欲しい。
ライン/カーブを書く時、開始/終了地点だけスナップができない(スナップOnにすると途
中もスナップしてしまう)。
875名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 08:43:01.45 ID:UCX2GlAq
うお、それ便利だな
考えもしなかった
876名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 08:45:06.95 ID:7Z3Q2iyf
>それにしても、midiに関しちゃオーディオ部に
>執着するあまりおざなりで退化してるし、
>その辺が弱いって今は言われる理由だろうな。

まったく。まったく。
877 [―{}@{}@{}-] 名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 09:33:06.80 ID:w/73K+1L
リストエディタのフィルタって、「コントローラー」までしかフィルタ出来ないんだけど、
その中の、例えば「Foot」だけをフィルタリングする事とかって可能?
878名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 09:59:32.40 ID:lNRiw84+
>>874
これは本当そう思う。とてもストレスが溜まる。
879名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 12:14:27.95 ID:icfCpGN9
しかし、他と比べて弱いってことは全然ないだろ、ステップのTIEくらいじゃ無いのか本当に。
カーブを書く時の開始位置のスナップか、最近はコントローラーはオートメーションとしてアレンジウインドウで扱ったほうが全然楽だけどな。
c4くらいからMIDIトラックのオートメーショントラックにCC置けるようになったじゃん。
880名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 13:32:41.09 ID:gK6FRulO
いつか初心者スレで聞こうかと思っていたんだけどmidi 編集の流れなので質問。

たとえばカスタマイズした SONAR のピアノロールは
 既存ノートの真ん中をドラッグすると移動。両端をドラッグすると長さが変わる
 何もないところをクリックするとノートを置く
 真ん中ボタンで既存ノートをクリック消す
などと設定できるし、domino も似たようなノリだけど

Cubase は移動したいなら矢印モード、ノートを置きたいなら鉛筆モード、
消したいなら消しゴムモード、っていうモードチェンジは必須なの?省略無理?
881名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 14:07:47.53 ID:rpzKuOEp
>>874
こういうリクエストは積極的に受け入れてほしいなぁ。技術てきにはなんの問題もないだろう。
ヤマハがバックアップしてるんだったらそういうとこもっとちゃんとさせろよって思う
882名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 14:46:57.86 ID:icfCpGN9
>>880
それほとんどそのまんまCubase、そもそもsonarが真似してるんだからな。
マウスのドラッグで移動、右引っ張って長さ変更、頭引っ張ってアタック移動。
あとCTRL+ドラッグで1軸だけ移動、
ALT+ドラッグでコピー。ツール持ち替え無いよ。
でも本当に速いのはCursorキー。モディファイア無しで上下移動、左右選択、SHIFT+Cursor上下で1オクターブ上下、ALT+Cursorで長さ変更、CTRL+Cursorで頭変更、などなど。Cubase使いはマウスでチマチマやらんよ普通。
これとロジカルエディタでベロシティ+-10とか5とかを作っといてキーコマンドに貼っとけば良い。
MIDIが弱いってなんのことだって感じ、言うやつは使い方知らないんだよ、タイの事だけじゃ無いの?w
これだけスピーディーに使えるピアノロールは他には無い。
883名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 14:48:50.96 ID:EVCZfD4M
そーなのか
884名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 14:53:26.83 ID:gK6FRulO
>>882
ノートを消したり何もないところにノート置いたりする動作をする時も
モードチェンジ不要ってのが重要なんだけど・・・


885名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 15:08:45.32 ID:icfCpGN9
>>874
コントローラーのカーブを新規に書くときに、どんな頻度で書かれるかっつーのはsnapによるわけだ、1/16なら1/16ごとに、1/4なら1/4毎に、等間隔に書かれる。
それらがスナップされないっていうのはどういう状況なんだ?どういうことを想定してるのかわかんない。
任意の区間にランプを書くとしてCCが1上がったらその場で書く、とか?
それが望みなら、とりあえずものすごく細かいスナップで、1/128tとか、で書いて、MIDI-Function-Thin out dataすれば良い。
Cubendoのキーエディタはこういうほとんどの注文には2手とか3手でやり方がある、それを1手にしたいならマクロにしとけば良いだけの話。
こういう個個の細かい事はいちいち一つづつGUIのボタンに置いてSonarユーザーwが一目で分かるようにしてたらキリが無い。
単純に使い方覚えろってだけの話。せめてMIDIメニューのしたにある機能を全部知ってから「MIDIが弱い」と言え。
886名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 15:09:53.41 ID:icfCpGN9
>>884
消すのはdeleteキー。
なにも無いところにノートを置くのはALT+クリック。
887名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 15:14:50.22 ID:gK6FRulO
>>886
ありがとう。今は試せないけど >>882 と組み合わせれば大分捗りそうだ。
888名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 15:19:10.79 ID:icfCpGN9
とりあえずまとめると、
LOGICユーザーにベジェ曲線でCCか書けないだの、鉛筆使って相対ランプが書けないだの、Enviromentに相当する物が無い、
っていうポイントを突かれて「MIDIが弱い」ってんなら、"まだ"理解出来るが、比較対象がSonar程度でそんなことを言われる筋合いは一切ないということです。w
889名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 15:21:39.15 ID:gK6FRulO
この流れで SONAR って名前を挙げたのは俺だけで
俺は Cubase の MIDI が弱いなんて一言も言ってないし、SONAR が優れてるとも言ってないよ。

思いこみで変なこというのはやめてよ。
890名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 15:22:31.60 ID:m46o381t
そうか悪かった、冗談のつもりです。
891名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 15:25:10.63 ID:RR3Qxrfu
>>882
>>886
横槍だけど



ありがとう
892名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 15:46:57.88 ID:r90WquGh
なぜこんな開発熱心なスタインバーグがベジエ曲線のオートメーションを搭載しないんだろう・・・
リーパーすらたしかベジエ曲線搭載してた。
893名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 16:29:34.45 ID:icfCpGN9
ついでに、CTRL+SHIFT+ノートをクリックでそのノートのベロシティ変更。
CTRL+左の鍵盤クリックでその高さを全部選択。
キーエディタこれら以外に似たようなものはあるかね?
894名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 16:32:08.03 ID:yPzhpF+q
ID:icfCpGN9さんありがとう
895名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 16:47:15.45 ID:gtjo2RQJ
SonarとCubaseの操作感についての流れに便乗して質問なんですが、、
Sonarではステップシーケンサー等で打ち込んだりしたループ素材の端っこをドラッグするだけでそれを繰り返しコピーできる機能があって、
それを店頭で触ったとき便利だなと思ったんですが、Cubaseだとこれは反復複製で対応するしかないんですかね?
896名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 16:47:31.09 ID:kus/bikh
>>882
今時、右手をカーソルキーになんか置かない
右利きなら、右手は常にマウスやトラックボールだろ?
いちいち持ち変えるほうが、よっぽど面倒だし

そういうわけで俺はショートカットは全部左手だけで完結してる
カーソルキーだとどうしても両手操作が必要になってしまう
897名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 17:09:36.46 ID:RR3Qxrfu
>>895
Alt キーを押しながらドラッグ
898名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 17:15:49.20 ID:icfCpGN9
>>895
ALTを押しながらパートの右端をドラッグで反復コピー。けどCTRL+D連打のほうが使いやすいと思う。
899名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 17:16:53.54 ID:icfCpGN9
>>896
キーエディタとアレンジウインドウのパートの移動とか長さの調節は右手カーソルのほうが便利だが。
900名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 17:20:57.59 ID:rvLrH8Yg
キーエディターなどでクオンタイズのグリッドを変更項目が突然クリック出来なくなってしまいました。

どうしたら直りますか?
901名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 17:36:32.09 ID:9RyecJ2Z
突然超絶お役立ちスレになってきたw
902名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 18:07:00.95 ID:icfCpGN9
>>900
Quantize Linkしてんじゃないのか?
903名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 18:08:03.94 ID:icfCpGN9
ALT +ハサミってのも必須。
904名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 18:10:48.11 ID:nuWnvyFq
だれかまとめて表にして壁紙化してくれ
905名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 18:19:59.17 ID:UgBJhOEk
>>904
壁紙欲しい!
誰かマジ作ってお願い。
906名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 18:27:49.74 ID:r90WquGh
100円で売ろうかな

jk
907名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 18:29:16.83 ID:T188JE4T
どこからそういう情報持ってくるんだよ
908名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 18:31:21.82 ID:icfCpGN9
>>907
蓄積だよ蓄積。過去20年の。
909名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 19:33:33.95 ID:uDnh6AJr
「今月9日の11時から受付予定」らしい。

>>818
「下旬以降に遅れる」ではなく「下旬以降に送れる」だったのかも。
910名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 21:47:47.50 ID:kHRejKJS
20年か
Steinbergと共に歩んだ人生ですね
911名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 22:53:07.86 ID:SHnYwC1X
結局、ステップレコーディングはMC-50が一番やりやすかった。
912名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 23:07:50.08 ID:jKcOJ2bI
MIDIはレコポ最強
913名無しサンプリング@48kHz:2011/03/04(金) 00:06:24.82 ID:Cs72xhgQ
レコンポーザは確かに使いやすかった
まだ打ち込み屋は現役稼動させてるんだろうか…

>>909
情報ありがとう
914名無しサンプリング@48kHz:2011/03/04(金) 14:33:28.46 ID:yarKRD9e
>>862に質問
左手範囲って既にほどんどのキー(ctrl, alt含め)がデフォルトでアサイン済みじゃん。
そのデフォルトを削って独自アサインしてる?
それとも空いてる隙間をぬって独自アサインしてる?
後々に自身のCubaseの操作能力が上がったときに、
デフォルトが削られてると後々困るかどうか、印象はどう?
915名無しサンプリング@48kHz:2011/03/04(金) 17:23:48.09 ID:z9tP41mL
>>914
元のは残すだろ、モディファイヤつければ空いてるのいっぱいあるよ。
916名無しサンプリング@48kHz:2011/03/04(金) 17:28:53.27 ID:FfN8H2Vh
こういうやつにショートカット登録しておくと便利だよ
http://www.technoveins.co.jp/products/regkb/kb200/index.htm
917名無しサンプリング@48kHz:2011/03/04(金) 18:14:25.14 ID:yarKRD9e
>>915
「モディファイヤ」新しい単語だ。調べてみる。

>>916
これ超便利そうだな。20個アサインできれば、俺レベルだと余るほど。
918名無しサンプリング@48kHz:2011/03/04(金) 18:47:32.60 ID:YSzrSKLM
こういうゲーム用のキーパッドも良さそうじゃね
http://www.4gamer.net/games/023/G002336/20090128057/
http://www.4gamer.net/games/023/G002318/20101119011/
919名無しサンプリング@48kHz:2011/03/04(金) 19:22:11.54 ID:z9tP41mL
あ、おれG15使ってるよ、便利。
920名無しサンプリング@48kHz:2011/03/04(金) 19:46:52.68 ID:Mln1lLH0
まあでも実際はほとんどの人がマウスジェスチャに色々登録してると思う
921名無しサンプリング@48kHz:2011/03/04(金) 20:03:38.06 ID:dFkvjyzm
NovationのZeroSlmkII使って、よく使うショートカットをアサインしてる。
これとマウスでほとんどキーボード使わなくても良くなって
922名無しサンプリング@48kHz:2011/03/04(金) 20:24:27.27 ID:nQkDDGxr
ロジックからの移住者ですが

和音の

トップノートのみの選択
ボトムノートのみの選択

が、ほしい。
923名無しサンプリング@48kHz:2011/03/04(金) 20:26:54.72 ID:9nIqq7ZN
そうか
924名無しサンプリング@48kHz:2011/03/04(金) 21:09:21.16 ID:M5Tlm6QF
LIVEがよいよ、そういう人は
925名無しサンプリング@48kHz:2011/03/04(金) 21:12:22.03 ID:z9tP41mL
>>922
プレイバック止めて良いならマクロでいけると思う。
926名無しサンプリング@48kHz:2011/03/04(金) 21:27:48.88 ID:z9tP41mL
>>922
ていうか、カーソル右を押していくと下から順に、左を押していくと右から順に、って選択されてくからそれで代用じゃダメかね。
それか、4ボイスとか3ボイスとか決めていいならロジカルエディタでカウンタ使って4とか3ノート毎に選択するっていうので開始位置さえ指定すればトップとボトムが選べるな。
927名無しサンプリング@48kHz:2011/03/04(金) 22:00:31.31 ID:z9tP41mL
>>877
List EditorでSHIFT F2、ちっこいダイアログでFiltersを出して、見たいMIDIイベントを選んで、"Event Types and Data1"を押す。
こうするとCCならそのコントローラーだけが見えるようになる。Noteならその高さだけ。
要するに、Footと他が一杯はいったPartのList Editorで、Footやってるイベントを一つ選択して"Event Types and Data1"、そうするとFootだけ見えるよ。
928名無しサンプリング@48kHz:2011/03/04(金) 23:16:21.17 ID:nQkDDGxr
>>926
ありがとうございます。


ボイスは不特定なんです。
白玉音符のストリングスで、適当に手弾きしたところから
外声部と内声部をわけたいのですが、

内声部は、増えたり減ったりするので。


しかしながら、教えていただいた方法も
手弾きのときに、ボイス数、留意すれば使えるので
大変参考になりました。
929名無しサンプリング@48kHz:2011/03/05(土) 04:34:36.09 ID:6xG9bFlZ
きゅうべぇ死ね
930名無しサンプリング@48kHz:2011/03/05(土) 06:48:16.52 ID:PDaRnhWI
わけがわからないよ。
931名無しサンプリング@48kHz:2011/03/06(日) 00:56:44.54 ID:sj2OVVO/
>>928
音域やボイス数を無視して一生デタラメなストリングスアレンジをしてろ
932名無しサンプリング@48kHz:2011/03/06(日) 02:51:47.43 ID:IA1LWgPA
cubase6はmacのレイテンシーどうなっているかわかる人います?
ちょっとは詰めれるようになってるんかね
933名無しサンプリング@48kHz:2011/03/06(日) 05:56:59.75 ID:CRT3YJLY
>>931
えっ、実際はディビジしたり1stだけVcだけになったりとかで、
ずっと一定数の声部の方が珍しいと思うんだけど・・。
934名無しサンプリング@48kHz:2011/03/06(日) 06:32:13.89 ID:w+D3ExMJ
だよなあ
楽典読むべきなのは931みたいなアホの方だと思う
935名無しサンプリング@48kHz:2011/03/06(日) 15:21:28.37 ID:2hg1TiLn
こんな限られた人だけが使うソフトで規制かけても首絞めるだけだと思うんだよな。
時流には合っていない。多くの日本企業がそういう失敗をいまだ繰り返し続けているというのに
936名無しサンプリング@48kHz:2011/03/06(日) 15:26:40.43 ID:BSJQK9MT
ttp://steinbergverup.yamaha.co.jp/versionup/vup_cubase6.html
9日から受付開始か
また体験版のディスクが沢山付いてくるけど優待版は無いんだろうな…
937名無しサンプリング@48kHz:2011/03/06(日) 15:38:48.36 ID:jsIC6Z3Z
HALion Sonic SEは製品版へのアップグレードは用意されないとFAQに記載があった
Symphonic Orchestraは5と同様に1万ぐらいでアップグレード可能な模様
The Grand SE3は不明
938名無しサンプリング@48kHz:2011/03/06(日) 15:51:44.87 ID:8bL26WNU
体験版いらね
939名無しサンプリング@48kHz:2011/03/06(日) 16:41:23.77 ID:MEMCQtvv
ルーラーにカーソル置いて上下ドラッグした時の、拡大縮小の挙動がイヤ。特に縮小は、全体が収まる状態で止まって欲しい。
940名無しサンプリング@48kHz:2011/03/06(日) 18:49:19.26 ID:MRREOt10
>>939
SHIFT+FとかALT+SとかGとかHとかZとか使えるようになんな。
941名無しサンプリング@48kHz:2011/03/06(日) 22:28:27.59 ID:iuKbmMXM
Cubase 6海外から購入。
Cubaseに関係するスレで「XPで動作する」ってのを見てやってみたらたしかに動いた。
PCの環境は人それぞれだし、動かない人もいるかもしれんけど・・・
とりあえずはインストール出来て、立ち上がったって事で。
Cubase 5で作ったデータをいくつかミックスダウンしてみたけど、今のところは大丈夫みたい。
Cubase 6の新たな機能はまだ使って無いからXPで完璧に使えるかどうか分からんけどね。
942名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 00:00:17.41 ID:PQItqYfM
>>936
http://www.steinberg.net/en/shop/accessories.html
こんな感じ
HALion Symphonic Orchestra以外は優待版ではないようだ
The Grand SEは今のところ12800円

・・・学生なら、体験版アクティベートするより、
アカデミック版のパッケージ買ったほうが安いんだよな、資源の無駄だぜ・・・。
943名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 01:23:27.13 ID:I/sDNvKe
>>942
Cubase/Artist6ユーザーは29800円でHALion Sonicか…
ただのDL販売じゃねえか

http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=707%5ESHALIONSONICR%5E%5E
944名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 09:30:38.59 ID:forhnypy
次スレ立てようかと思ったけどスレタイどうしようか?
6が出てラインナップが変わったのでスレタイも
総合スレにしてしまった方がいいんじゃないかと思うんだが
多分またLEだの何だのってバリエーションも出てくるだろうし
「Steinberg Cubase 6シリーズ総合スレ Part14」
みたいなのでいいだろうか?
945名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 09:49:23.60 ID:UEONLFLt
Cubase 6 のスレなら part 1で、5以前を含むスレなら重複あるから part 15 だな。
946名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 10:47:12.37 ID:forhnypy
重複スレは意図的に建てたらしいからカウントしないことにしようと思う
Cubaseは初心者用の質問スレと総合スレがあればいいんじゃないかと
検索すると既に10個くらい関連スレがあるので
947名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 11:11:03.85 ID:UEONLFLt
>重複スレは意図的に建てたらしいからカウントしないことにしようと思う

じゃ、勝手にすれば?

昔からたったスレは有効活用という意見は多いんだから、支持してもらえず叩かれても文句言うなよ。
948名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 11:22:32.02 ID:forhnypy
>>947
何で怒ってんの?
949名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 11:29:44.15 ID:08ZyKzmi
Cubendo総合、で。
950名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 11:49:18.31 ID:UEONLFLt
>>948
あっちのスレ立てた奴は、既存スレを主観的判断で無視して新スレ立てたわけだが、
君はこっちでも既存スレを主観的判断で無視して新スレ立てますって宣言したわけだから

怒っちゃいないし止めもしないけど、なんというかガッカリなんだな。所詮同レベルかと。
951名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 12:49:38.02 ID:BW+66RGh
別にスレタイとかどーでも良いけど5が入ってた方がわかりやすいよ。
それにぬえんどの話題ほぼ出てないやん。
スレ出来てたの気付かなかったし。
とりあえず次スレは立てずに重複スレを活用しようよ。
他のDTM板の人達に迷惑かかる。
952名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 12:53:33.68 ID:forhnypy
>>949
それだと検索出来ないから…

>>950
立ってしまった以上向こうのスレもスレとして認めろって事?
じゃあこのスレが前スレという事で
「Steinberg Cubase 6シリーズ総合スレ Part15」にしたらいいかな?
953名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 14:47:04.97 ID:Rm8qIaVj
Steinberg総合、でよくね?
954名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 14:50:24.30 ID:/nGdk96u
>>949
どうせならSequbendoで。
95520:2011/03/07(月) 15:01:55.19 ID:08ZyKzmi
>>954
Cubendoってのはほとんどオフィシャルな用語なんよ。
956名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 15:36:16.54 ID:6y+Tct2i
キュベンド

なのか

キューベンド

なのか

おしえてくれ。
957名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 15:50:49.79 ID:/nGdk96u
>>955
へ〜、トリビア。まあ俺のレスは単なる冗談だから気にしないで。
958名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 16:21:56.13 ID:o27IrxoM
スレタイが変わるってのは新しく立てるのに近いものあるし紛らわしい.。
俺はバージョン6限定スレってのも微妙に思うけど。
Cubase4,5は専用スレで、SXは総合スレでというのが乱立の元だし。
959名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 16:37:16.31 ID:forhnypy
Cubase Studioとか無くなるし実質的に本スレ=総合スレとして機能してるから
スレタイは総合スレとして一本化した方が分かりやすいと思うんだ
バージョン入れると総合スレに見えないんだけど
製品名として数字が入ってるし最新情報を扱うスレだってのが一目で分かるから
やっぱり6というのは入れておきたいと思った
本文で但し書きしてフォローすると言う事でどうだろう?
960名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 16:39:34.98 ID:forhnypy
Steinberg Cubase 6シリーズ総合スレ Part15

ヤマハグループドイツSteinberg社製DAW、Cubaseシリーズの総合スレッドです。
バージョン・グレードに関わりなく、ご自由に参加下さい。
音が出ない・使い方が分からない等の質問は質問スレでお願いします。

Steinberg Japan
http://japan.steinberg.net/

スタインバーグバージョンアップセンター
http://steinbergverup.yamaha.co.jp/

Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1289643896/

前スレ
Steinberg Nuendo/Cubase/Studio/Essential/AILE 13
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1293647196/


こんな感じで…
961名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 16:44:29.56 ID:nmxmfJ49
そんな感じでいいと思うよ
でもNuendoどうするよ?
個別スレ立てるほどでもないと思うから
スレタイには入れなくてもいいので但し書きでNuendoの話題もおkって入れたらどうだろう
962名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 16:54:39.44 ID:6y+Tct2i
「Nuendoの話題もおk」

ぜひおねがいします。
963名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 17:04:21.22 ID:E6RuFiP/
スレタイには入れず話題振りたきゃOK(但しスルーされても文句言うな)

でいいんじゃない?
964名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 17:05:41.88 ID:MIjiUhI1
なんでスレタイ考えるのに時間かけてんの?なんなの?ばかなの?
965名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 17:08:32.21 ID:nmxmfJ49
前回何も考えずに不満が出て分裂したんだし残り50切ったんだしいいじゃないか
966名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 17:13:11.72 ID:forhnypy
Steinberg Cubase 6シリーズ総合スレ Part15

ヤマハグループドイツSteinberg社製DAW、Cubaseシリーズの総合スレッドです。
バージョン・グレードに関わりなく、自由にご参加下さい。
Nuendo, Sequel, Wave Lab等の話題もどうぞ。
音が出ない・使い方が分からない等の質問は質問スレでお願いします。

Steinberg 日本語サイト
http://japan.steinberg.net/

スタインバーグバージョンアップセンター
http://steinbergverup.yamaha.co.jp/

Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1289643896/

前スレ
Steinberg Nuendo/Cubase/Studio/Essential/AILE 13
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1293647196/


一部訂正
Cubase以外はあんまり話題にならないだろうけど
単独スレ立てる程でもないと思うのでおkにしておきたい
如何か?
967名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 17:17:40.52 ID:nmxmfJ49
Wavelabは単独スレあるからリンクのほうがいいんじゃないか?
968名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 17:23:42.76 ID:forhnypy
Wave Labスレあったのか、すまん
しかし5年で700弱しかレスがないとは…どうしたもんか
こっちでもおkにしておいて向こうが無くなったら続きはここで
みたいなのでいいんじゃないかと
969名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 17:27:02.49 ID:nmxmfJ49
でもしっかりと情報交換の場として機能してるから
Cubaseとは使い勝手が違うソフトだし一緒にしちゃうと
話題に出しても流されちゃうだけな気がするな
970名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 17:34:05.93 ID:forhnypy
分かった、リンクにしておく
と言うわけで再び訂正

Steinberg Cubase 6シリーズ総合スレ Part15

ヤマハグループドイツSteinberg社製DAW、Cubaseシリーズの総合スレッドです。
バージョン・グレードに関わりなく、自由にご参加下さい。
Nuendo、Sequel等Cubase以外の話題もどうぞ。
音が出ない・使い方が分からない等の質問は質問スレでお願いします。

Steinberg 日本語サイト
http://japan.steinberg.net/

スタインバーグバージョンアップセンター
http://steinbergverup.yamaha.co.jp/

Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1289643896/

【波形・マスタリング】WAVELAB6【steinberg】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1158662409/

前スレ
Steinberg Nuendo/Cubase/Studio/Essential/AILE 13
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1293647196/
971名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 17:43:25.95 ID:forhnypy
すまん、今日はスレ立て出来なかった
誰か>>970で立ててくれるとありがたい
明日までに立ってなかったら立てる
972名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 17:49:32.82 ID:nmxmfJ49
俺もスレ立てできなかった
973名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 17:52:37.83 ID:iF7d9qxS
僕のちんちんが立ちました
974名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 17:53:20.90 ID:iF7d9qxS
勢いでくだらない書き込みをしてしまった
申し訳ない
975 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/03/07(月) 17:53:40.56 ID:r6BtoDIJ
たぶんオレ立てれるよ
976名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 17:56:04.39 ID:forhnypy
>>975
頼みますぞ
977名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 17:59:25.54 ID:r6BtoDIJ
立てれた

Steinberg Cubase 6シリーズ総合スレ Part15
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1299488247/
978名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 18:02:07.16 ID:forhnypy
>>977
素晴らしい
979名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 18:02:26.69 ID:cD3Ln4T4
980名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 18:02:50.32 ID:nmxmfJ49
おつー
981名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 19:38:54.28 ID:WPdzyq6G
質問です
メインボーカルトラックの歌ってる部分にプチっと
フィンガースナップのようなノイズがはいっとる
その人は亡くなってしもうたんでとり直しはできまへん
どないしたら消せますか?
よろしくお願いします
982名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 20:08:09.79 ID:ap9n7jqA
クリップノイズなら拡大しながらどこでなってるか確認してみ、たぶんへんな波形出来てるから。
そこ出来る限り小さく切り取って、クロスフェードで詰める。
た、さ行の吹きなら簡単に取れるし、間の部分でも根気よくやればけっこう綺麗に取れる。
983名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 20:37:50.04 ID:nrE7sPQC
クオリティに拘るならWavelabやiZotope RX2などのオーディオレストレーション機能を使う。
クリックノイズを除去した後、前後の音を使って埋めてくれる。
984名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 21:45:30.32 ID:iuafsAAV
>>981
CubaseってよりWavelabでしょ。
985名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 21:49:56.60 ID:KzkJbIPF
>その人は亡くなってしもうた
(´;ω;`)
986名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 22:39:45.62 ID:PxdauGZj
(´;ω;`) <重い、重すぎる。 2chには荷が重いよ。
987名無しサンプリング@48kHz:2011/03/08(火) 00:03:22.57 ID:abpW8gU0
988名無しサンプリング@48kHz:2011/03/08(火) 11:30:22.54 ID:zYdwm4Ga
Cubase 6 Trialの妙な現象に遭遇した
LCCでアクティベートしたのにCubase 6起動すると「アクティベートされてねえから後1日しか使えねえよ!」とか言われる
989名無しサンプリング@48kHz:2011/03/08(火) 11:31:26.57 ID:zYdwm4Ga
連投すまん
今更気づいたんだがスレタイSteinberg DAW総合で良かったんじゃなかろうか
990名無しサンプリング@48kHz:2011/03/08(火) 11:33:48.54 ID:fBPqIhia
とりあえずスレを一つ減らそうか。
991名無しサンプリング@48kHz:2011/03/08(火) 11:34:51.54 ID:ifIZRxwd
>>989
それだと「Cubase」の検索で引っかからなくなっちゃう
992名無しサンプリング@48kHz:2011/03/08(火) 11:45:28.54 ID:fBPqIhia
4のスレと5のスレと Cubase総合があるのにさらにスレを立てようって時点で無理があるんだよ。
993名無しサンプリング@48kHz:2011/03/08(火) 11:50:59.53 ID:DhtoWnDl
それらは全てが重複だから
994名無しサンプリング@48kHz:2011/03/08(火) 12:34:08.18 ID:58FhLjji
nuendo分けたらdat落ちするだけでしょw
995名無しサンプリング@48kHz:2011/03/08(火) 12:43:28.33 ID:gXx3G6eQ
4と5は次第に需要減ってCubase総合スレに統合されそう
996名無しサンプリング@48kHz:2011/03/08(火) 13:16:32.64 ID:jfESHsIC
>>988
俺もだ
多分そっちの期限が切れたら自動で切り替わってくれる・・・はず

それにしても、Halion OneもHalion Sonic SEもエレキベースの音色がいまいちだな・・・。
最初に買い足すのはドラム音源のつもりだったけど、
ベース音源買い足そうかな・・・。
997名無しサンプリング@48kHz:2011/03/08(火) 13:33:52.66 ID:fBPqIhia
そんな簡単に dat 落ちするかよ、この板で。
998名無しサンプリング@48kHz:2011/03/08(火) 13:49:11.77 ID:Iy3n7QUN
1000ならバージョン6はcubaseの集大成的製品
999名無しサンプリング@48kHz:2011/03/08(火) 13:55:32.18 ID:jWgN3yDK
 
1000名無しサンプリング@48kHz:2011/03/08(火) 13:56:12.73 ID:jWgN3yDK
1000ならStudio Oneに乗り換決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。