★Windows【ProTools LE】XP/Vista/7 Part8★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
PRO TOOLS LE Windows専用スレ

公式
http://www.digidesign.com/

前スレ
★Windows【ProTools LE】XP/Vista/7 Part7★
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1250745507/
2名無しサンプリング@48kHz:2010/10/01(金) 23:14:36 ID:KjIFnaAU
過去スレ
★Windows【ProTools LE】XP★
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1068840585/
★Windows【ProTools LE】XP Part2★
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1115484054/
★Windows【ProTools LE】XP Part3★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1152336326/
★Windows【ProTools LE】XP Part4★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1191833176/
★Windows【ProTools LE】XP/Vista Part5★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1210117299/
★Windows【ProTools LE】XP/Vista/ Part6★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1232433235/

関連スレ
【00Xファミリー】ProTools LE Mac Part23【Mboxファミリー】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1264791328/
ProTools M-Powered Part 2-2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1258063972/
ProTools HD(TDM)総合
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1275488328/
3名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 19:12:14 ID:XbpadyJ3
windowsでPTLEをやるということが
どんなにリスキーなことなのか
俺は知らなかったんだ
それがどういうことなのかということを
4名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 20:32:57 ID:n6awfa7L
と思っていた時期が僕にもありました
5名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 06:24:45 ID:Rlf8BH8w
念願のMapPro買いましたよん
6名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 07:44:34 ID:21Ey8jYj
さっさと64bit化しろや。
7名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 09:13:18 ID:x3OxhhRI
>>5
いくらした?

>>6
もうなってんじゃん
8名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 11:30:13 ID:21Ey8jYj
>>7
してねーよカス
9名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 15:26:57 ID:cfpNwZAz
暇な人、来週の発表で何が出るか予想の投票してきなさい。

What Are Avid About To?Announce?
http://www.airusersblog.com/
10名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 18:49:29 ID:AvdzTxON
結局PTHDが安く手に入るようになっただけかい
11名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 19:03:04 ID:TqRUTpVO
Avid Pro Tools HD Nativeでるよ〜 これでみんなHD http://mcaf.ee/c3f07
12名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 19:19:03 ID:AvdzTxON
てかWinsdosでHD使ってるところがどれだけ存在するだろう
13名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 22:10:52 ID:TqRUTpVO
http://www.airusersblog.com/ これでwinHD派増えるんじゃ
14名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 22:36:56 ID:gLVuNJQx
HD Native中途半端だな
15名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 23:50:37 ID:f7JeFEmr
中途半端に高えー
M-Box廃止して、これ安くしろよ
16名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 12:51:27 ID:fgVyDEXK
AirUserBlog、PT8.5だとさ
ついに遅延補正やフリーズなんかの普通のDAWと同じ機能が付く模様w

* ADC for LE
* Track Freeze
* Unlimited tracks
* VST
* AU
* Native - meaning stand-alone with no hardware
* Price
17名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 14:05:56 ID:xHj4b6Js
萌え萌え萌えキュー♪
美味しくなーれ♪
萌え萌え萌えキュー♪
美味しくなーれ♪
18名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 04:09:32 ID:uDi9oXrs
USB3.0とかHDBaseTが普及したらバス幅的にPCIやSATAやらのスロット類
搭載して無くても不自由しないようになってくるんじゃないだろうか
DTM用途でデスクトップはますます売れなくなってくと思う
19名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 13:46:05 ID:DHdEIi8a
ソフトウェア音源もデータも肥大化する一方だから
そんなことは無いと思うけどね。
20名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 13:55:02 ID:IHFfbRSA
どんどん不安定になるよな。
21名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 18:14:58 ID:TKiO2jsU
前スレでHDD関連のレスくれた方達どうもありがとうございました。
やっとこWin7x64で8.0.4動くようになりました。
Vista+8.0.1よりも軽く感じる・・・気がするのは気のせいでしょうか。

ちなみにPCの音も普通にPTハード通して出るようになったんですが、これって8.0.4からなんですかね?
003使ってるんですが他にも仕様変更のような箇所があってちょっと驚きました。
22名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 18:26:38 ID:KNDiE7ES
vistax32でやってるが、win7x64でも気のせい程度にしか軽くならんのか。
23名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 19:06:50 ID:iVguj6tR
>21
>PCの音も普通にPTハード通して出るようになった

8.0.4付属のAvid Audio Driverでそうなる、と書いてあったな
24名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 22:39:44 ID:LjhJc6Ij
win7x64はサポートされたのにVISTAx64がサポートされないとは
25名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 02:20:22 ID:WuFJNOzI
つーか普通のハードでできたことが
ようやく、できるようになっただけの話で全く評価に値しないな。
26名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 04:03:59 ID:lPU5cn08
8.0.4cs2でてる
27名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 12:24:36 ID:8q271jck
>>26
8.0.4cs2のリリースノートを見てWin版8.0.4がどれだけ地雷かわかった

>Windows環境のPro Tools LEでオーディオ録音をする際、H/Wバッファサイズの二倍分だけタイムライン上の前の地点で録音が始まってしまう問題点。
このスレで話題にならなかったって事はみんな気付いてなかったのか?
致命的な不具合だけど・・・
Macでよかったわw
28名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 16:33:08 ID:V0gAxWyM
>>27
良かったねマイナーな機種で。
さっさとMac板に戻れよ。
29名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 21:27:42 ID:8q271jck
>>28
何キレてんのwwwwwwwwwwwwwww
30名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 00:16:05 ID:OQez+YE7
ゴミ見たいなWINDOWS使ってる時点でカスだわな
31名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 02:42:45 ID:FVnB4ODf
ドライバ更新したらmbox2でPCの音出るようになったヽ(´ー`)ノ
32名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 21:46:52 ID:2cO0b2d+
>>27

これどういうこと?

とった音が遅れてるってこと?
33名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 23:55:30 ID:71WUVnhu
>>32
逆だね、早い位置だね
34名無しサンプリング@48kHz:2010/10/22(金) 04:39:18 ID:4l4yoAZt
>>16
違う記事だったらごめんね。

この記事の事だったらバージョン9にどんな機能が欲しいって記事だよ。
http://www.airusersblog.com/home-page/2010/10/8/pro-tools-9-features.html
35名無しサンプリング@48kHz:2010/10/22(金) 14:37:49 ID:nEMZj919
>>16 が簡単な英語もろくに読めない屑野郎だったってことね。

正直、上の3つは欲しいけど…
36名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 06:51:27 ID:R5f+ECGy
HD NativeがCPU処理方向への舵取りだとしたら
フリーズトラック搭載なんかはありうるのでは

9が出ても、新インストゥルメント追加とかエラスティックの
機能追加とかでお茶を濁すだけになりそうな気がしなくもない
37名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 13:01:00 ID:+rvETwzU
さっさと64bitネイティブ対応になってくれ。
win7以外のサポート切ったんだから
楽勝だろが!
とりあえず付属プラグインが動けばいいから
頼む( *`ω´)
38名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 14:00:46 ID:f9/fmJln
>>37
まだ主要プラグインが32bitな現状で64bit化しても意味が無い
64bitって言ってるヤツはその意味&効果を知らんのだろうな・・・
39名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 19:57:16 ID:+rvETwzU
>>38
本体が先に64bit対応にならない限り
プラグインの対応なんかできないわな。
低脳は物事の順序も分からないの?
あと普通は32bit版もしばらくは
同時リリースするから誰も困らないよ。
他のDAWがそういうプロセスたどって来てるの知らないの?

40名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 10:03:06 ID:aQghTNQN
第二世代のMbox2が結構安く売ってるけど買いかな。
プラグインの種類とかは第三世代と同じ?
41名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 14:06:21 ID:6zuw9VT5
一緒だよ。本体の性能が少しアップしてるけど
妥協を見出せれば買ってもいいかと。
42名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 14:56:17 ID:03WpFk/1
OSが64Bitでも、32bitアプリはそこそこ鼓動するから、動作レベルでしっかり対応していれば
とりあえずOK、という認識なのでは。
43名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 19:50:59 ID:GMC/O9+U
質問がある。
今セッションを開いたんだが並べてた波形が全部なくなってたんだが何が原因だろうか?
プラグインとかリージョンはそのままなんだけど。困った。
44名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 21:11:00 ID:a8RSPGBS
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
45名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 21:30:43 ID:Tw12rqTY
>>44
同意
46名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 21:32:35 ID:lj16Wllc
>>43

編集画面で本来波形が表示されるところが、リージョンの存在を指す、ブロックになっている(トーフになっている)のなら
セッションがAudioFileを探せないで居ると思う。

タスクマネージャにその旨表示されてない?

>>44みたいなレスが付くことを自覚してくれ。
47名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 21:55:16 ID:Tw12rqTY
>>46
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二)          | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
48名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 22:09:00 ID:lj16Wllc
そんな事書く為に、張り付かなくてもいいのに。
S/N悪いな。
49名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 22:09:59 ID:GMC/O9+U
すまん。

>>46
そういうのじゃなくて、もう全部なくなってる。
オートメーションも書いたのに全部消えてる。
50名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 22:16:54 ID:UjCaut9B
>>49
バックアップのセッションファイルはどうなの?
51名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 22:19:04 ID:lj16Wllc
>>49
編集画面のトラックに何もない?
52名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 23:26:07 ID:GMC/O9+U
バックアップ途中から保存されてない。
編集画面のトラックからすっぽり波形が全部なくなってる。
もとのオーディオファイルもちゃんとある。

もうわからんから諦めるか。
53名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 23:41:59 ID:AOCj5GVX
もとのオーディオファイルがあるなら、致命的な状況でもないし、とりあえずは
なんとかなるだろうね。
54名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 02:50:11 ID:vp25K5P4
>>52
ご愁傷様です
ちなみにバージョンは?
55名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 09:46:06 ID:AJiwOj+n
>>52
レスしようとして寝ちまった。

リージョンリストにオーディオが残っているなら、
SPOTでオリジナルタイムスタンプによって、元にもどせる。

リージョンリストに無い場合は、オーディオインポートで、
新規トラックではなくリージョンリストに戻して、上記の作業を。

これで、再現できないのは、リージョンをオリジナルとは違う場所に移動していた場合。
5655:2010/10/27(水) 10:45:19 ID:AJiwOj+n
追記。
上記の方法でも、トラックに残っていない限り、オートメーションのデータは再現できない。
57名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 01:37:54 ID:9DzFJqGM
なんでこれだけ時代が進んで進化したのに
同じファイル名で上書きしたデータは消えちゃうの
58名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 05:52:21 ID:X0Nc6+oh
>>57
使ってる側が無能だからじゃない?
どこまで親切にされれば気が済むんだよ。
59名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 18:24:19 ID:dzlwDigz
まさにゆとり教育
60名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 11:39:25 ID:K9hKkPfa
いや、仕事だから確かに無能と言えば無能な奴達かもしんないけど
PCを知らないってだけで無能と言うのも失礼だな
単にこの仕事に就いたら今までやらなかったPC操作をしなきゃならないってだけでさ
せっかく作ったデータが他の人が触って消されるってのはもう勘弁
61名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 12:00:48 ID:LkMZytgo
>>60
>せっかく作ったデータが他の人が触って消されるってのはもう勘弁
せっかく作ったもんならバックアップを取れよwこのゆとりがwww
62名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 14:09:06 ID:K7Ox8n75
>>60
他人を無能とののしる奴が、有能とは限らないし、
今時、ゆとりなんていってるのは、低脳だから、ほっといていいよ。

>>57の発言に対して、>>60は、ちょっと過保護かな。
消えたんじゃなくて、消したという自覚。
アラーとを無視した、自分の不注意。
きっと、リカバリーの方法も知らない。探さない。(しってりゃ、あんな文句はでない)

自分は>>57が仕事で使ってるなんてこれっぽっちも思わなかったから、ほっといたけど
もしそうで、あの発言なら、退場だな。

ここが、新しいファイルシステムを考えるスレだったら、提案の一つだろうけど。
63名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 17:03:59 ID:K9hKkPfa
>>61
おまえ全然想像力が無いなあ。
的外れな状況を決め込んで一人で笑っておもしろいか?

一応説明してあげるから、これで終了な。

他部署に呼ばれ他部署のPCにオレが何かを作ってあげる→バックアップ取る→念の為自分のUメモにもバックアップ
 →数日後→
○○ができないから来てと他部署に呼ばれる→よくわかってない誰かがPCいじってだめな状態にして上書き消去→何度説明しても作れない→覚えない→バックアップここにあるからいざってときはね…って説明も意味無し
→自分の持ってるバックアップから復活させるが、バックアップの日から今日までの財産はもう無い→だれがいじったかも分からないけど、とりあえず今回の分はこれでできるからね→じゃあね→以後ループ
64名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 17:46:35 ID:K7Ox8n75
>>63
そういう角度で切り込む程じゃないよ、基本>>61とか、ほっときゃいいと思うよ。

>>63に書かれている事判るし、一般的にありそうな話で、お互い不幸な面もあるなっと思う。

ただ、ここPTユーザスレだから、他部署といわれるところに居る人が、そんな状態のPTユーザだとすると
その人のセンス疑われてもしょうがないかな?
そして、その人が>>57みたいな発言するなら、微妙かな。
PC使えりゃ偉いなんて、全く思わないけど、PCを使うことを前提とした、PTを使う以上、
本人か、周りに、問題があると思うよ。
会社の人事での配置だとすると、人事のセンス疑われそうかな。よく在りそうな事だけど。

まぁ、PTスレだし、仮に仕事でPT使ってて、>>57みたいな発言は無いなという印象。
趣味だったらなんでもいいじゃまいか。

見方を変えると、>>57みたいな発想が、
何か新しい何かを、生み出すかもしれないような、気がしないでもないような
気配を感じられなくもないような、あるような・・・。ドウダロ?
65名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 17:58:34 ID:y7IXb/Ci
>>63
>一応説明してあげるから(キリッ

>何度説明しても作れない
教えられないお前が無能なだけだろw
改まって説明してあたまオカシイんじゃないの?

社会勉強からして来いよw
この辺がゆとりだって何故気づかないの?
66名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 18:13:21 ID:K7Ox8n75
あーぁ、きちゃったよ、「(キリッ」
なんて言うか、もう、セットだね。

>>65みたいに、社会勉強バッチリで、一度教えたら何でも覚えちゃうような人が
モンペになるんだろうな。

「内の息子にちゃんと教えられないお前が無能だー」

思わず触っちゃったよ。
スレ汚しゴメン。
67名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 18:15:54 ID:FC9O1FSD
PCをあまり知らないとか、使ってこなかった人が、この手の仕事に就職できるなんて、
珍しい事例かも。最初からDAWソフトの1つや2つ使えない人を雇ってくれるって、かなり親切な所だね。
68名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 18:51:23 ID:iPKeXSfl
底辺(ゴミ)はさんざ馬鹿にされて、逆ギレしつつ後出しの言い訳
最後は「スレ汚しゴメン」でキマリだなw
69名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 18:57:32 ID:LkMZytgo
>>68
何この2人?
ID:K9hKkPfa
ID:K7Ox8n75
自演なの?
70名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 19:07:18 ID:K7Ox8n75
>>69 いや、違うけど。

まぁ、触った罰だな、>>68とかいただくとは。
71名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 23:52:50 ID:K9hKkPfa
結局mac+logicを最初から勝った奴が勝ち組だな
音楽学院のコメント読んでもつくづくそう思う
72名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 00:51:57 ID:KXN/DKPH
お前さんがこのスレでの「最大の負け犬」「モスト・ヘタレスト」と言う事は良く分かった
もう来ないでいいよ
73名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 12:07:19 ID:KrNFSlvF
>>72
なんか可哀相・・・
74名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 20:39:23 ID:/JelHwQY
このスレには不幸なことに、性格大変悪い、というか頭のおかしい人が一人か二人くらい常駐してる。
虎視眈々と人を馬鹿にする機会を狙ってるような人間なので、見極めて無視しないと。
75名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 00:31:29 ID:3zx2ARTR
>>74

74のような人物のことですね!了解です。
このような無神経な人物は徹底的にスルーします!
76名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 00:45:01 ID:R67CZcaL
>>74
昔はそんなことなかったけど、曲が売れなくて仕事も無くておかしくなってるのかもね
答えられない質問に対して、無理に煽り入れなくてもいいのにね。質問ヌシは誰か答えるののんびり待ってるわけだし
77名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 04:47:26 ID:+scw100f
TDMスレの住人に比べて民度低すぎって言われそう
78名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 05:07:08 ID:qpvSmLNA
TDMは、ほぼプロオンリーだろうが、LEスレッドは、多様な人たちが集まるから。
79名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 09:54:36 ID:j1+f1xpr
TDMスレも仕事がきついのか、けっこうキてる人多いと思うぞ。
80名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 08:11:17 ID:skzZZsYs
仕事にしている人間はこんなところ来ない。
まして書き込むなんて・・・
81名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 11:07:43 ID:+5hZTdjc
>>80
無職 乙
82名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 12:40:53 ID:OTi3ibbv
今日祝日だったなそういや
83名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 09:54:33 ID:AE1RpbyU
84名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 09:58:26 ID:O5PcCeCm
え、もう?
こないだやっとこさ8にしたのに
85名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 10:30:45 ID:sWicNU/z
USだとDL版買えるっぽい?
日本はいつだと・・・
86名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 11:07:14 ID:BuVWTqsR
マジかよMP3出力が標準装備かよ。
この間、オプション買ったばっかだっつーの
87名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 13:00:08 ID:ZtkOSmNS
>>他社Core Audio & ASIO対応オーディオ・インターフェース上へのPro Tools 9の解放。
Mboxや003、M-Audio、HD Native、HDシステムに制限される事無く、
自由にオーディオI/Oを選択可能になります。


すげ‥おひおひ
やっと神DAWが神と名乗れる日々が始まるわけでつね
88名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 13:11:42 ID:BuVWTqsR
これって、M-Powered消滅ってことだよね?
89名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 13:13:49 ID:ZtkOSmNS
え?おれMPなんだけどUPグレードされないの!?
わざわざonyx-iまで買って音質向上を狙ったのに
90名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 13:16:10 ID:GDXjtkVE
http://www.dv247.com/computer-music-software/avid-m-powered-to-pro-tools-9-crossgrade--80626

M-BOX他通常のLEからは179ユーロだけど
250ユーロするけど…。
91名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 13:18:13 ID:ZtkOSmNS
この発表はTDM消滅のお知らせだよね
その為のomni発表だったのか
あれは何の為なのかわからなかった

一番泣きをみるのは型落ちで喜んで旧TDMシステムを購入した人たちなのかか
92名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 13:19:45 ID:8MYAZlLN
m箱proを買うこともないのか。。
93名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 13:20:16 ID:AE1RpbyU
>>90
なんでわざわざユーロ換算w
LE→9が$249 国内代理店\26250
MP→9が$349 国内代理店\36750
94名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 13:21:16 ID:AE1RpbyU
>>92
今では、発売遅れまくってくれてよかったとさえ思ってるw
95名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 13:23:13 ID:8MYAZlLN
っていうかm箱pro発売の遅れはPT9発表があるからだったのかな。一緒についてくるなら買おうと思うんだが
96名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 13:39:44 ID:AE1RpbyU
8の時みたいに、指定期間内に7付属のLEハード買うと無償うpみたいなのはやってないから、どうなるんだろうね?
対象がHDとHD Nativeだけってのはちょっとなぁ・・・
97名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 14:07:16 ID:BuVWTqsR
ダサかった昔ながらのエフェクトも画面が変わってるね。
ダサさは変わらないけど。
98名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 14:23:12 ID:O5PcCeCm
やっとこさ、Xデイか。
まともになる第一歩を踏み出すんだよなこれ
99名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 15:09:20 ID:GDXjtkVE
もしかして7ユーザーなら
今のうちに8のverUP買ったほうがお得?
100名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 15:11:26 ID:GDXjtkVE
無償はHDのみかゴメン。
101名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 15:23:26 ID:AE1RpbyU
でもこのタイミングだと、さすがに新Mboxライン買った人にも優待来ると思うんだけどなぁ
AESでの発表待ちかね?
102名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 22:19:30 ID:K46m6aEt
windows7に対応してると言われたからMBOX2 miniを買ってきたのですが、
7.3LEを入れようとするとXP SP2じゃないとだめとはじかれました。。

必死にやり方探して2時間経過したのですがこれは無理なのでしょうか??
103名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 22:26:28 ID:YPykq23C
>>102
MBOX2 miniは、対応していて、LE8で使える、という意味だと思うよ。
104名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 22:27:13 ID:K46m6aEt
そしたら別途LE8を買わなきゃいけないのですね。。
105名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 01:02:03 ID:VaDnUo/g
DL版買っちまったぜ
JapanじゃなくてAsiaにすれば日本からでもドルで買えるんだな
106名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 02:06:36 ID:9ehCo7l4
LYNDA.comの教則DVD早過ぎだろ!
107名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 11:20:09 ID:X4yQESgb
>105
DL版、というかクロスグレード版に必要な情報というのは
DIGIからはじまるのソフトのシリアルだけでいけますか?
108名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 11:32:12 ID:1RxMksPq
>>107
ilok.comにライセンス送るときにソフトじゃなくてハードのシリアルナンバーを入力するよ
002rackは底に貼ってあるシールに書いてあった
109名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 11:47:24 ID:HMeW8OlK
もうDAWソフトはProTools9だけで良いよな
まさに待ってましたて感じ
110名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 13:31:04 ID:uoQ7sUUx
あのーアホな質問かもしれませんが、LE8に同梱してるループ素材なんですけど
そのループ素材のベースとかのコード変更ってできないのでしょうか?
111名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 14:54:46 ID:RuBS6eO1
>>110
melodyneのDNA技術である程度いけるらしい、30日デモ使えます。
http://www.celemony.com/cms/index.php?id=demo_editor&L=1%25252525C2%2525252593
112名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 21:19:50 ID:CGkgMloD
さぁて、SONARがクソになったのでこっちにくるぜ
113名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 21:25:44 ID:CGI8wffS
>>112
いえ、結構です。
お帰りください。
114名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 23:17:26 ID:RuBS6eO1
>>112
神は言っている
今はまだ乗り換えるときではないと

ぶっちゃけ自社製ハードウェアしかない状態でもWinの動作対応状況は
このざまなんで、一年くらいは様子見した方がいいとおもうYO!
115名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 23:21:18 ID:1RxMksPq
>>114
残念ながらまともに動いてる
DAEでもASIOでも問題ない
116名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 23:36:30 ID:dJYNYivO
で、PT9はオフラインバウンス実装したの?
117名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 23:41:34 ID:2wZ96r/4
してませんが何か?
118名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 00:54:38 ID:M9Ib3mCb
>>115
LEからは上書きインストールですか?
119名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 01:11:03 ID:zYArnZaD
8.0.4で修正されたIMEが勝手に日本語入力に切り替わる問題が
9でまた発生してるんだが
他の人は大丈夫?

120名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 12:54:30 ID:rfo+bqYe
>>111 ありがとうございました
121名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 01:05:55 ID:KI9j6nMz
ところで32bit読める?
122名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 01:40:19 ID:NL1FKEAR
>>119
オレLE7だから、あれはおかしいと思ってたら修正されてたんだね。
普通半角英数字入力だよな。
123名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 01:53:12 ID:7DjfyXlL
もう9入れてる人いんの?はえー
124名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 02:03:45 ID:NL1FKEAR
4月までに買わないと、4月以降は値上がりが確定だって書いてあるからね
125ドッチボールと缶けり:2010/11/08(月) 02:07:38 ID:oSdHqxH/
小沢一郎で一曲〜

玄米酒ってうまうまだな〜

明日飲む分野子しかないと。。。¥
126名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 11:34:58 ID:HRMMw3ja
日本のサイトは更新なしと…。本当にやる気がないな〜
127名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 13:17:26 ID:gTds4hSf
>>123
DL購入。
128名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 14:52:42 ID:o9sQ5lhC
ソフトだけで客観的に比較すると、目立ってLogicやその他より優れている点が無いかも、なので、
ソフト単独で勝負するとなると、案外微妙な状況のソフトだ、とか言っている人もいるなぁ。
129名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 15:00:54 ID:jVWNkTBH
↓mixerエンジンの仕様↓
Pro Tools9 = 32-bit Floating Point
Pro Tools|HD Native = 64-bit Floating Point
Pro Tools|HD = 48-bit Fixed Point

この差が音にどう影響するかな〜?
130名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 15:47:17 ID:cVX9UIog
>>129
その項目が生きてるのはミキシングの時の話だけど
弦楽とか、そういうダイナミクス重視の音をミックスしなければ
32bitで十分じゃね?
131名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 16:45:26 ID:NfcSz/Be
>126
最近Twitter更新してるだけで満足してる代理店とかショップが多いよね。

ブログの更新すらしないでつぶやいてばっかりとか。
流行にのってるつもりで油断してると簡単に客離れてくよね、海外にw。

Rock Onのサイトの方が代理店のサイトより情報早いとか、
いったいどこが代理店なんだよって感じ。
あそこは店舗は接客態度最悪だからいきたくはないけどw

代理店もショップももっと商売に真剣になれよと思う。
132名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 16:58:26 ID:8fSa+ULQ
>>131
>あそこは店舗は接客態度最悪だからいきたくはないけどw
やっぱ誰もが思ってる事なんだなw
それさえよければ本当にいい店になりそうなんだが
133名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 21:06:58 ID:VubvB4bD
9はインターフェイス選ばないみたいだけど初代Mbox使えんのかなー。
134名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 21:17:18 ID:HRMMw3ja
日本語版Protools9まだー?まちくたびれたー
135名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 21:59:32 ID:MjNrzatK
>>133

9だとRoland M-16DXは認識しなかったわ。
『Pro Toolsハードウェアがインストールされていないか、
もしくは別のプログラムに使われています。』
というエラーで立ち上がらなくなる。
H/Wバッファサイズのサンプル設定あたりでつまづいているような。


>>134

ASIAstoreからDL購入すればいいとおもうよ。
アップグレードで購入してもフルインストール版もDLできるから
136名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 22:10:14 ID:bhI3Atqk
>>129
それってまじ?ソース教えて!
137名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 22:48:24 ID:HRMMw3ja
>>135
ASIAストアから買えるものはローカライズされているのでしょうか?
138名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 22:53:09 ID:DXbYl3oe
protoolsって対応オーディオインターフェースじゃないと動かないのは知ってるけど
逆にその003とかは他のDAWに使い回せるの?
139名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 23:03:17 ID:SKnqS5A3
>>138
DAWでは問題なく使えるけど
MMEドライバが糞なのでWinのシステム音の再生としては向かない(例 44.1khz以外再生できない)
140名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 23:04:20 ID:01o+dJVn
>>138
MBOX2は今まで使いまわせなかったのないなあ
新I/Fならその辺の対応を謳ってるし、ほとんど心配いらないのでは
141名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 23:12:40 ID:DXbYl3oe
>>139-140
サンクス。
実はsonar持ってるんだが、多chのI/F持ってなくて、
近くのスタジオで貸し出してる003使えないかと思ったんだ。
スタンドアローンのドライバ入れていけば使えるんじゃないかって思って。
142名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 23:13:07 ID:gOuM3wDG
32bitミキサーじゃぁ確かに弦や生ドラムのミックスはきびしなぁ
LEと同じで天井が低い感じなのね。残念
143名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 23:21:31 ID:MjNrzatK
>>137
ローカライズ済みですよー

ただし、メニューバーのヘルプ内のGUIDE PDFなどは英語ですので、
のちほど翻訳済みのものをDLさせて上書きさせてくれるかもしれません。


144名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 00:16:42 ID:4fIyXsc+
>142
Metric Halo使えばいいじゃん。
145名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 09:02:07 ID:WT+Svwqe
1.Avid Store (Asia)でクロスグレード$249を購入。
その際、ハードウェアのシリアルとiLokのユーザー名を記入。
2.Full VerとUpdate Verがダウンロード可能になる。
3.iLok.comにログインするとPT9が登録されてるのでiLokに落とす。
4.Full VerかUpdate Verをインストール。
 Core Audioなら、これで終わり。
Avid,DIGI機器で動かすには、ここからドライバーを落として入れる。
ttp://secure.digidesign.com/services/avid/kb/downloads.cfm?digiArticleId=42493&localeCode=en
146名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 18:19:39 ID:rLBDq/Vx
Pro Tools 9 Hardware Checker
http://www.airusersblog.com/pro-tools-9-hardware-checker/

みんなで作る動作可ハードウェアデータベース
147名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 18:24:14 ID:eL4txXmv
中古で買ってきたMbox2のシリアルでも大丈夫なのかな?
148名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 18:56:05 ID:Jp4tDqfX
ってことは、LEのシリアルはいらないって事か?
149名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 21:33:12 ID:WBlnM/ks
PROTOOLS9パッケージ版 11/13発売!
…とはいったものの、アジアストアでもローカライズ版が買えるんだったら
円高の今は、そっちで買った方が結果的に安いんだよなぁ。
150名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 02:31:21 ID:Im6Q2oMt
どう買おうが勝手だが、どこぞのスレみたく
「海外通販ドキドキ日記※」
だけは、このスレでは勘弁して欲しい

※「何処の通販サイトが安いか教えろ」
「届いた これからインスコするよ」
「X日X時に注文してX時に返事が来たよ届いたよ」
「届かないよぅ、何処にメールしたらいいの?」
「今xxxまで来てる あとどれくらい?」
等々
151名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 02:39:32 ID:/xx6Kq+R
こないだまでのreasonスレがそんなだったな
落ち着いてから買おうと思ってた俺は高みの見物
152名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 02:47:28 ID:ejae6y1+
>>150
DL版の話なのに、おまえアホ過ぎるwww
153名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 07:30:09 ID:rlGHqfsi
>>150
情弱 乙!
154名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 08:37:54 ID:MOotoml3
早まったなぁ
AIR BLOGでPT9安売り来たぜ
155名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 08:45:41 ID:rlGHqfsi
>>154
来てねーよ!
10/4〜11/4に買った人限定サービスじぇねーかYO!
156名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 09:20:21 ID:SQ2zzNhn
DL版は日本語表記ですか?
157名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 09:54:17 ID:MOotoml3
>>155
ブログには書いてないぞ
158名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 10:33:39 ID:rlGHqfsi
はいはい、脳内安売りセール乙
159名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 15:52:28 ID:+myUmztF
プロは決まってPro Tools使ってますと答えるが
根本的に他のDAWと比べて何が違うのか
使ったことのない俺にはわからない
他のDAWとは違うような画期的なメリットがあるの?
160名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 15:58:57 ID:YbnJnP1V
スタジオ導入されているPTHDのソフトと互換性があるから、という理由以外は、実のところ
メリットは無いよ。スタジオが潰れ行く今の時代は、昔ほど有利でもなくなってきている流れらしい。
161名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 16:10:26 ID:+myUmztF
プロの現場での互換性やシェアの問題か
サンクス

特にプロでもなく宅録だけの人には関係はないんだな
162名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 16:16:39 ID:8DJla1v0
>>161
自分は宅録だけの人なんだが、操作や表示がシンプルで分かりやすいし、
例えば音楽は分かるけどPCは分からない、という人やDAWの初心者でも
とっつきやすいと思うよ。
163名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 16:41:31 ID:UVtgiw8k
むしろデメリット特盛つゆだく
164名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 17:26:32 ID:rlGHqfsi
なんだかんだでProtools9 ゲッツ!
165名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 17:27:15 ID:/8O9UlyR
デメリットはMIDI?
166名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 17:56:48 ID:8ldiHdFi
ちょっと前までのCubase、鵺は同録音戻しとかが本当にやりづらかった(今は知らないけど、シェア増えてるし改善されてるのかな)
Logicはステレオ波形がLRまとめて表示されたり、パンポットの仕様のせいで個人的にミックスしづらかった
Sonarはオモチャみたいだった
LiveはDAWの形をしたOSC無制限のシンセ

で、消去法的にProtoolsが残った
McDSP使いたいしね
167名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 18:11:26 ID:orzLgX3b
RTASのソフトシンセ2〜3個立ち上げると、
再生しててもすぐ停まるんだけど?
168名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 18:13:10 ID:UVtgiw8k
>>165
9は触ってないので8以前のバージョンで話すと、

・ASIOやWDMのアプリと比べて相性問題が異常に多い事。
・エンジンが激重でかつ負荷に異常に弱い。
・Midiが弱い。
・ソフトシンセを多用する様な用途に全く向いていない。
・バウンスがオフライン(実時間)のみ。そのバウンスも不安定な時がある。
・フリーズトラックがついていない。
・遅延補正すらついていないのでトラック間で手動で補正しなければならない。
169名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 18:14:43 ID:8DJla1v0
>>165
MIDIは他のDAWに比べてデメリットと思ったことないな。
v8からしか使ったことないから以前のバージョンは知らないが。
170名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 18:21:15 ID:8DJla1v0
>>167
マシンのスペックが低いか、プラグイン側の問題が大きいね。
少なくとも自分は一つのプロジェクトに10〜15個は使うが再生できてる。
171名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 18:35:53 ID:zxxTvosW
ドングル仕様ならもう離れようかなー。
172名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 18:55:20 ID:rlGHqfsi
ドングル仕様の方が使い勝手がいいけどな。
173名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 18:57:37 ID:/xx6Kq+R
>バウンスも不安定な時がある。
これって具体的にどうなんの?
174名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 18:59:34 ID:6OMdAAy1
ドングルを嫌う理由ってなに?
再インストールの時に認証する必要ないし、2台以上にインストールできるし
便利だと思うんだけどな
175名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 19:12:02 ID:EZyCJfY4
とにかくライセンスめんどいとなると
同じ気持のジョブスのlogicになるな。
ゆるゆる
176名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 19:27:39 ID:8ldiHdFi
ドングル便利だけど、たまに不安になる
ViennaとかiLokとか、うっかり紛失したり壊したら100万単位でぶっ飛ぶからなぁ
なんらかの2段構えにして、救済策は欲しいとこ
177名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 19:56:29 ID:rlGHqfsi
はいはい、成金 乙!
178名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 20:52:18 ID:Su9Y3QNA
>>146
ナイス!!
そーいーうーのーをー待ってたんだよ。他社のあらゆる組み合わせも1元管理したサイト希望だけどね
179名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 20:55:35 ID:Su9Y3QNA
>>161
steinbergに比べると、動作の安定性はぐっと高い。
バグが少ない。
操作もマニュアル無しである程度行けるってのは真実だった。
ただファイラーは他社の方が上かもしれない。
「オフラインファイルを選択」ってのが、いまだに分からない(なんも選択してくれない)から、使ってるクリップをリネームして、使ってないクリップは自分で探して消してるw
先生ごめん
180名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 21:00:41 ID:6OMdAAy1
>>146
他メーカーはダメなのZOOMだけなのに
デジの古いやつは全部ダメって皮肉なもんだなw
181名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 21:54:19 ID:UVtgiw8k
>>173
line33エラーっていうメッセージを吐いてバウンスがこける。
182名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 21:58:16 ID:zxxTvosW
ぜってーわざとだろーくのやろー。
183名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 22:23:55 ID:zOX53DPJ
pt9は遅延補正が付いてるのか?
184名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 22:27:59 ID:zOX53DPJ
あとさ、asio対応ならmbox2もう要らないんだけど、これだけでヤフオク出したとして落札者はどうにかしてPTを使えるようになる?
185名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 23:08:46 ID:ejae6y1+
>>184
新規のPT9を買う
186名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 23:31:38 ID:zCvOpwGT
>>144
スレタイ・・・
187名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 23:34:09 ID:rlGHqfsi
9にアップグレードしたけど
トラック数とか遅延補正とかASIO対応とか目に見えない部分の改良で
見た目が全く8と同じだから新しいバージョンって気がしないな。
188名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 02:25:44 ID:WtpWnPic
>>179
>steinbergに比べると、動作の安定性はぐっと高い。
>バグが少ない。

ここ、笑う所?
189名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 03:47:28 ID:YjX3q7aW
別に
190名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 05:36:34 ID:oYh6doRf
steinbergはバグはだいぶ残ってるけど
安定性に関しては申し分ないレベルだと思う
しっかりチューニングしておけばまず落ちることはない
191名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 18:00:24 ID:vB8T50uX
9のクロスグレード版買った人>ダウンロードしたファイルって拡張子ついてないこと無いですか?
192名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 18:58:16 ID:+MvVoR87
>>191
WINだけど「ZIP」が付いてたよ
フル版もアップデート版も
193名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 19:54:04 ID:TM1zVLGj
win7限定みたいだけど安定してるかい?
ついに7にしなきゃならんかなあ
194名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 20:33:45 ID:vc2hmTTb
初代MBOXからはアップグレードパスないの?(´・ω・`)
195名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 21:37:46 ID:c6QIKf3u
>>194
クロスグレードは対象じゃないの?
196名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 22:28:27 ID:Ii2bav2i
>>184
M-BOXだけでも欲しいと思う俺がいる。
既に使ってて、そろそろ壊れてもおかしくないとか、
2台目のPCにも同じ環境欲しいとか需要はあるよ
197名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 22:31:57 ID:Ii2bav2i
>>188
steinbergのバグは、音を操るソフトしては致命的なものが多いのは事実。
べつに下げでもなんでもなく。
オーディオクリップを開始位置ゼロより左にはみ出しただけでそのクリップは無音になる。
この時点で無いと思った。Rewireで爆音出るし危険。
直ってればいいけど、steinbergスレ住人ならクラッシュ頻度ぐらい体感で知ってるだろ
都内の音楽スクールのHPでもしっかり謳われてるしね。がんばれSTBG
198名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 22:46:38 ID:oYh6doRf
>>197
>オーディオクリップを開始位置ゼロより左にはみ出しただけでそのクリップは無音になる。
これは遭遇したこと無いなあ。
RewireはRewire自体がリニューアルされないと過去の遺物になりつつある。
5.5以降些細なバグはあるけど音に影響する物はないし落ちたことも一度もない。
粗悪なドライバのIOや完成度の低いプラグインを使っていないことが前提だけどね。
199名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 23:43:46 ID:67GBEbeD
>>195
001や初代Mboxはクロスグレード対象外
200名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 01:31:05 ID:dR6gVmg1
PT8を使用していてdigiのサイトからクロスグレードしようと思ってるんですが、疑問がひとつ。
25000円と55000円の違いってなんすか?

PT8の時はプラグインソフト等もろとも1パッケージだったけど、
PT9からは別々になったってこと?
201名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 01:34:01 ID:L1Mxl8Fr
>>196
なら売ってみるか
近々出品してみるわ
202名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 02:18:52 ID:F6S8jx4E
>>200
55000円の方はInstrument Expansion Packが付いてる
203名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 14:47:17 ID:b3/ACEdm
>>199
ですよねーとほほ
M-PoweredもあるけどこっちはなぜかBOX版になって1万円割高(´・ω・`)
204名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 14:52:25 ID:cSWCQnjK
>>129
今さらだけどこれ、本当なんかね?
良いか悪いかは別として…と言うか100%悪いんだけど、MacにゃPTHD8のワレが存在してるんだが、
アレはDSP無しの状態で平気で動いているらしい。
と言う事は、Plugin関係は別としてミキサー周りはCPUベースで動いているんじゃないのか?と。
少なくともエフェクトでDSPパワーが足りなくなったらこっそりCPUで動かすんじゃないかと。
で、CPUで処理するのに48bit固定小数点なんかにするか?
実際HD Nativeは>>129でも64bitだって言ってるし。
HD8もエンジニア連中が気がつかんうちにこっそり32bit浮動小数点なり64bit浮動小数点なりの演算に
変わっちまってたりするんじゃないか?
固定小数点だから音が滲まないとかほざいてたエンジニア連中は糞耳揃いなんじゃないかw
205名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 15:02:51 ID:IolGmLF8
64bit浮動は多分ガセ。
206名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 15:42:41 ID:sQBQfbWs
>>204
そう言えば確かに。
昔からMixエンジンでDSP1個丸ごととか食ってたくせに、
DSPない環境でも動いてるのはおかしい。
DSP食ってたのはわざと使えるDSP減らしていたとしか思えない。

いつものAVID関係者!出てきて説明しろ!
207名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 16:31:45 ID:3dkiCQDE
割れ我のプログラマーが超優秀なんだよ
208名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 16:47:48 ID:r4Nt7Iox
基本は、DSPが重くなってきたら、CPUで処理する、とかいう感じの仕組みが備わっているのだろうが、
結果的には、とどの詰まりは、CPUだけでも丸々処理すれば可能なのだろうなぁ、という予測はできるね。
209名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 17:08:57 ID:ZYYcF6Vk
DSPってそんなにすぐ食われるもんなのか。
ていうかHD割れでCPUオンリーで動くとか。
金ドブに捨てたようなもんだな>HDユーザ
210名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 17:13:17 ID:0niY4BOB
Nativeのミキサーエンジンは64bitだね
http://www.avid.com/static/resources/common/documents/datasheets/Native_ds_US_sec.pdf
2ページ目のGeneral/Mixer/64bit-floating point
211名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 17:14:48 ID:r4Nt7Iox
HD Native とかを平然と出してしまう辺りからして、DSP無しでの
CPU処理完結の基本技術は、全てに共通して既に内包されていた予感はするね。
212名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 17:43:21 ID:IolGmLF8
RTASの開発時に一緒に開発してたんじゃないかな?
213名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 20:03:58 ID:Y6hZxkFm
HD8割れはDSPが無いと遅延補正が効かない
214名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 20:26:56 ID:ZYYcF6Vk
正規品ってDSP無しでも起動すんの?
215名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 23:57:12 ID:G4X+RcZL
>>214
まず最低限必要なCOREカードにすでにDSP載ってる訳だし(無いとHDハードウェアが無いとかなんとか言われた気がする)、
DSP無しで起動ってのは試せないんじゃない?
216名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 00:43:05 ID:uOQ8pHtS
>>202
レス、ありがとした。
早速購入してみます。
217名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 01:13:05 ID:eT2v85Fj
>>215
そうなのか。
割れ作んのにも相当な労力がかかってそうだな。
218名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 19:05:45 ID:P/24ApcH
protools9入れてみた。
初めインターフェイス毎のドライバ入れるの分からずに中々立ち上がらなかったorz
現状普通に安定動作中でつ。
システムは自作PC
M/B:EVGA X58 SLI3
CPU:Core i7 965EE
グラボ:HD-577X-Z5F3
メモリ:SMD-12G68HP-10F-T(4GBx6)
OS:Windows7prox64
インターフェイス:003Factory

ところで、某楽器店のスタッフレビューで
「Mac/Windowsの内蔵オーディオで再生可能ということですね」
ってあったけど、Winは内臓オーディオで起動しないよな・・・
219名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 19:48:33 ID:+02mRUch
>>218
報告乙!
こういう報告がもっと欲しい。
220名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 20:51:22 ID:wp0WGAsN
>>218
Asio4all前提のはなしかな
221名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 03:10:32 ID:a/diNzQ+
win7にしなきゃいけないか・・・。
色々64ビット対応するまで待とうかな・・・。
222名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 05:09:25 ID:wAgz2mLO
xpはもういいかげん終わりだな。
223名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 07:56:52 ID:8aGhMwfP
最近発売のソフトはWin7以降しか対応していないこと多いし
中には64bitにしか対応していないものまであったりするからね
逆にWin7x64でXPまでのソフトはほとんど動くんだから今更XPを使う利点もない
224名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 15:50:10 ID:Gurd95vi
9にしてからUAD-2入れたシステムだとノイズのって止まりまくり。(8だと正常)
普段はFF800で動かしているけど003で動かしても同様にノイズのる。
うちだけだろうか?

システムは自作PC
M/B:ASUS P5K DELUXE
CPU:Core 2 Quad Q9550
メモリ:4GB
OS:Windows7 pro x64
インターフェイス:RME Audio FireFace 800
その他:UAD-2
225名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 16:22:50 ID:DnQajkwT
http://miyaji-parec.jugem.jp/?eid=129

Mbox mini でも6万6000ってどうなんだ・・・
226名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 16:31:31 ID:2nI70I3O
なんだこりゃ超たけー
227名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 16:49:17 ID:zGv+XVSh
同梱高すぎwww
Mbox Pro待つ理由がなくなったわ
9だけ買う
228名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 16:54:34 ID:5P1mwSdv
>>224
オレは8の時にノイズ入るようになった時があった
今は9だけどノイズが入るということはないね
OSの設定いろいろいじってたら直った気が・・・
とりあえずInstallation Guideに書いてある設定はやっておいた方がいいかと
229名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 19:27:10 ID:Gurd95vi
>>228
ありがとう
必要な設定はしてたつもりだったけど色々見直してみる
230名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 22:14:42 ID:C8jf/BK9
PT8MPでmackie onyx-i環境だけど
64bitのOSに対応して
メモリもガンガン使いまくりで
ver8よりも軽く安定してくれないと
ver9にアップするメリットを感じねえ
231名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 22:21:52 ID:ZUbgYDK3
じゃぁそのままV8を使えば良いだろ
お前の為にバージョンアップしてるんじゃ無いからな
232名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 22:22:13 ID:C8jf/BK9
いやそういう話じゃなくて
233名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 01:09:20 ID:mGH1tUGA
製品版ってもう出てるの?
ダウンロード版だけ?
234名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 13:52:34 ID:wZ7MdQZh
13日発売って話だったけど、延びたんか?
235名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 14:03:16 ID:xomHS/r2
パッケージ版はあさってみたいだね
http://blog.avid-jp.com/avid_japan_music_blog/2010/11/pro-tools-91118.html
236名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 15:51:31 ID:tYG88OaC
>>235
スタンドアローンはね
13日にクロスグレードのパッケージが出てるはずなんだが、様子見してたらどこも取り扱ってない
予約してた人は入手できたのかね?
237名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 16:21:03 ID:L41Lc1LM
>>236
入荷数がトンでもなく少なくて店頭に並ぶほどモノが無いってのは聞いた。
予約してても手に入らなかった人沢山居そうだな。
238名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 16:42:16 ID:tYG88OaC
>>237
なら円が高いうちに本家からDLのほうがいいのかもね
239名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 19:01:54 ID:Ce7P+kkf
>>237
今時パッケージ版なんてそんなに出ないと踏んでたんだろ。

最終的にはじきに最新版でなくなるROMと紙が一枚入ってるだけなのに
なんでそれほどパッケージ版にこだわるかね?
240名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 23:13:29 ID:PlutE6WX
安さにつられてDLアプグレしてもうたわ
日本語PDFとかアップされんだろうな
まぁ、そんなもんか
241名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 00:04:48 ID:7/xCsoPq
DL版は円換算でいくらになるの?
242名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 01:34:35 ID:p5nMM7lZ
>>241
20,788円
243名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 07:36:58 ID:WhME46fW
LE7.1をひさびさに使おうと思いC2Dラップトップ2.1Ghzにインストールしましたが、LE7.1はC2Dに非対応とサイトにあるとおり再生ボタンを押しても再生が始まりません。
この状況でLE7.4にアップグレードはできるのでしょうか?
また、サイトで9を買おうとするとLE/M-POWERDは9へのクロスグレード25000円となっていますが、LE7.1だけどクロスグレードできますか?
244名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 08:18:22 ID:fZJjzds+
>>242
俺10日にDLしたけど、249ドルx83.968円=20908円だった
245名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 14:21:17 ID:CuuG+/Cs
ProTools9入れて003から他のI/Fに乗り換えるとしたら何にする?
246名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 14:53:16 ID:fiyr9OLD
英語あんまり読めないんだが、ここのサンプル比べてるの聴くと、mbox3の音よさそうじゃないか?
http://duc.digidesign.com/showthread.php?t=283121
247名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 18:02:39 ID:0q9A6Q1/
今はXPでLE7使ってるんだけど、win7を買って、LEを8にバージョンアップする場合、win7でLE7をまず読み込ませるの?
248名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 18:06:37 ID:TnY3j9fo
win7にiLok読ませるだけでいいんじゃないかな
249名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 18:59:06 ID:mAz8Z7/a
>>247
今から敢えて8にバージョンアップか?
漢らしいな。
250名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 01:42:29 ID:PXmRwb2z
MboxってIF的にはどうなの?

一回Mbox Factoryを購入したんだけど不良品でFactoryはCDの中に入ってないわ
Windows用ドライバはインストールされないわで返品したんだけど…。

MIDIの打ち込みも改善されたみたいだし、オーディオデータのいじり易さは一級品だと思うから
ちょっとCUBASEからの乗り換えも考えてるんだけどどうもProToolsはWindowsとの相性がわるいという
イメージが抜けきれなくて。
251名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 08:58:28 ID:8LEU8mXm
お前がそう思うんなら、そういうことだろう。
PROTOOLSは諦めろ。
252sage:2010/11/18(木) 12:07:45 ID:hDQc4i/i
>>250
Mboxは買わずに63,000円のスタンドアローン版PT9を買う。
そしてI/FはASIO対応の他社製I/Fの中から相性のいいのを見つける
WinCUBASEでDAW+I/Fの相性安定組み合わせを作れたキミなら大丈夫だ。たぶん。
253名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 13:37:10 ID:hDQc4i/i
ボケて上げてしまった。失礼。。
254名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 13:37:36 ID:WqqBaY0Q
>>252
最高の回答だな。
まぁしかしPT9が本当にASIOにきれいに対応してくれればいいのだが。。。

幸運祈る。
255rr:2010/11/18(木) 14:31:25 ID:9Ihr4vw9
yrr
256名無しサンプリング@48kHz:2010/11/19(金) 00:36:53 ID:aBRqPTK7
LynxのページにAurora+FWだとASIOで動かない的な記述がある。俺の英語読解力が低い事を祈る。
257名無しサンプリング@48kHz:2010/11/19(金) 03:28:08 ID:cEJAFZg9
クロスグレードでLEを9にバージョンアップ+iLokを購入すれば、
Mbox 2でも9が使えるのかな?
258名無しサンプリング@48kHz:2010/11/19(金) 08:58:38 ID:aBRqPTK7
iLokいらないんじゃない?
259名無しサンプリング@48kHz:2010/11/19(金) 11:15:44 ID:Ng8ezoAi
>>257
もちろん使える使える

iLokいります。8はMbox2がドングルになってたけど、クロスグレードの9はiLokがドングル。


前もってiLok買って登録したあと↓
1.Avid Store (Asia)でクロスグレード$249を購入。 (クレカかワンタイムデビットかPayPal)
その際、ハードウェア(この場合Mbox2)のシリアルとiLokのユーザー名を記入。
2.Full VerとUpdate Verがダウンロード可能になる。
3.iLok.comにログインするとPT9が登録されてるのでiLokに落とす。
4.Full VerかUpdate Verをインストール。
 Core Audioなら、これで終わり。
Avid,DIGI機器で動かすには、ここからドライバーを落として入れる。
ttp://secure.digidesign.com/services/avid/kb/downloads.cfm?digiArticleId=42493&localeCode=en
145から転載
260名無しサンプリング@48kHz:2010/11/19(金) 18:46:18 ID:wuQ0dgDk
すいません質問よろしいでしょうか・・・・
新規トラック作成画面にある形式 ティック と サンプル の意味がよくわかりません。
PDFの説明書にも書いてありませんでした。。。。
よかったらレスください。
261名無しサンプリング@48kHz:2010/11/19(金) 21:34:23 ID:5iIEsuyp
262名無しサンプリング@48kHz:2010/11/20(土) 12:04:39 ID:S0u7kJcs
>>261
ありがとうございます。
263名無しサンプリング@48kHz:2010/11/20(土) 13:24:37 ID:Lf52E8+8
やはりLynx AuroraをFireWireで使う場合、Tools9起動しません。
理由は、Toolsが要求するバッファーサイズ(32/64/128/256/512/1024/2048だったかな)を設定できないからっぽいです。
Aurora with FireWireだと、36とか514とか、確かにきれいじゃない設定値になる。(涙)
どマイナー情報ですが、一応。
264名無しサンプリング@48kHz:2010/11/20(土) 15:01:26 ID:3zGn0ODx
LE7から9にしたんだけど、MBOX2が立ち上がってくれない。
265名無しサンプリング@48kHz:2010/11/20(土) 15:26:02 ID:SqKBMkWw
>>263
検証おつかれさまです。ダメでしたか。Lynxのドライバ対応待ちですね。
これから対応、非対応のI/F情報が出てくると思いますがTP9のサードパーティ検証第一号感謝です。
>>254
ですね。自分も初期はM-audio、APOGEE、RME、Focusriteの一部くらいしか対応しなさそうと予測。。
ためしにに実家に転がしてあるAudioPhile2496でも刺してみようかなぁ。

>>264
ttp://secure.digidesign.com/services/avid/kb/downloads.cfm?digiArticleId=42493&localeCode=en
からPT9用のMbox2ドライバ入れました?
それでダメならUSB周りとか。オンボードでなくNECチップのUSBカードとかを刺して通してみては?
266名無しサンプリング@48kHz:2010/11/20(土) 15:54:29 ID:3zGn0ODx
>>265

一応入れてはあるんですが、なぜでしょうかね。

色々試してみます。ありがとうございました。
267名無しサンプリング@48kHz:2010/11/20(土) 16:36:10 ID:dWibJsob
再セットアップしたのだが authorization code を失くしてしまい
立ち上がらなくなってしまいました。
何か方法ってあるんですか?
268名無しサンプリング@48kHz:2010/11/20(土) 17:23:13 ID:yL1zpoM5
>267
サポートに電話すれば何とかしてくれるんじゃないかな
登録上手くいかなくて電話したことある
269名無しサンプリング@48kHz:2010/11/20(土) 18:15:14 ID:29g9gEvE
>>267
コードはドングリにライセンスを送るために、
最初の一回に実行するだけだ。
再セットアップ時はドングリにライセンスが入ってるから、
コードはいらないぜ。
270名無しサンプリング@48kHz:2010/11/20(土) 19:45:38 ID:5ZNv6P/r
>>267
iLokを見失ってるんじゃないか?
俺も9導入したら、何故かドングル全て認識しなくなった
ドングル類全部引っこ抜いて挿しなおしてみて
くだらねーと思うかもしれないけど、俺の場合それで治った
271名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 07:28:21 ID:csWr4vbU
Protools7とLive7をRewireを試してます。
OSはWindowsxpです。
LiveでMIDI音源を弾いてProtoolsでオーディオ録音したいのです。
Liveの音はProtoolsに来て音が鳴っているのですが、録音開始すると音が止まってしまいます。
そこで質問です。
Rewireは成功したと思うんですが、録音できない物なのでしょうか? なにかの設定で録音できてないのでしょうか?
質問ばかりですみません、よろしくお願いします。ペコリ
272名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 09:25:07 ID:csWr4vbU
奇跡の自己解決しました。
説明します、LiveのドラムをPTに移したい場合、キック スネア ハイハット  タムの4トラックあったとします。
PTのAuxトラックを4つ作りここにLiveの音を来るようにする。
さらにオーディオトラックを4つ作りAuxの音を来るようにする。そして録音。
こうしないと録音できないらしいですね。リアルタイムのMIDI音源を録ろうなんて無理みたいです。
一度Auxを通さないと無理です。
273名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 18:34:41 ID:HCzbJg3i
PT8使ってます。
他DAWからの以降組ですが謎な点があり詳しい方おしえてください

1.midiレコーディングの際、midiマージをオンにすれば
midiノートの重ね記録が可能になりますが
ループレコーディングをオンにするとマージが選択できなくなります。
例えば4小節をループさせながらmidiマージで記録していきたい場合、
どのようにすれば良いのでしょうか?

2.ギターを録音する際、プラグインのアンシミュを使うのですが
他トラックに録音したドラムなどを再生しながらだと
ギタートラックの音が出ません。
ギター〜アンシミュを通した音が出るのは
プレイを教えていない状態、またはレコーディング状態(実際に録音が回ってる状態)しか
ないのですが
プラグインを通したギターの音を、他のトラックを再生状態で鳴らすにはどうすれば良いのでしょうか?
274名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 19:48:55 ID:uF9X6Lwv
>>273
とりあえず2はトラックの入力のみモニターを選べばできる
ショートカットだとAlt+k
275名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 20:22:21 ID:wbEoLdmM
>>218への自己レスになってしまいますが・・・
ASIO4all使ってインターフェイス無しで動きますた。
オンボードは蟹。
メインの自作PCはデスクトップでで蟹使う必要ないのでノートPC試してみました。

詳しい仕様は覚えてないので主だったものだけ。
CPU:Core [email protected]
メモリ:4GB
OS:Windows7 Home Premium x64
HDD:500GB
プラグインそんなに使ってるわけじゃないけど、重い感じはしない。
なんかアッサリ立ち上がって拍子抜けしますたw
276名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 01:05:53 ID:qzV6eguJ
Protools9をインストールしたんですが
MBOX2を接続しないと起動できません。
インターフェースなしの起動はどういう設定が必要なのでしょうか?
277名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 01:17:46 ID:T4XP4GgZ
iLokさしててもだめなの?
278名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 01:24:16 ID:kf9N3yhK
>>273
1はループ再生にしておけば、タイムラインの選択範囲を
MIDIマージでループ録音できるよ。
279名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 01:27:20 ID:qzV6eguJ
>>277
はい。さしています。
「ハードウェアを識別できません。
ハードウェアが接続され電源が入っていることを確認してください
ハードウェアの準備が整ったらOKをクリックしてください」
と表示されてしまいます。
280名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 01:30:48 ID:T4XP4GgZ
>>279
このスレにあったと思うけど、
win機の場合はASIO4ALLで設定しないとだめなんじゃないんだっけ?
281名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 01:38:52 ID:qzV6eguJ
279です。本当にすいません。
スレは読んでいたのですが意味がわかってなかったです。
解決しました。どうもありがとうございました!
282名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 07:05:55 ID:dbubOnlA
PTに『オフラインバウンス機能がない』ということはなんとなく把握してるんだけど
これってつまり、仮にリードボーカルとハモ2本の計3トラック録った5分の曲があったとして、
それぞれ1本のWaveにして書き出そうとすると15分かかるということ?
それともトラックごとの書き出しだったら他にもっとスマートな方法がある?
283名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 07:25:13 ID:kPcsvMvS
asiaからクロスグレードをダウンロード購入して、
お買い上げありがとうのメールも来たのに、マイアカウントからダウンロードしようとしてもデータがない。
さらに、メールからダウンロードページ飛んでもデータがない。これ、詐欺か?泣きそうだ。
284名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 10:10:55 ID:GUCTWD6W
哀れな奴だな
285名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 10:56:08 ID:BkDKX+8w
>>282
リージョンをファイルとしてエクスポート
286名無しサンプリング@48kHz :2010/11/22(月) 15:00:24 ID:zzPj9fiU
Pro9は。AMDのPhenom II X6などの6コアには対応してますか?
AMDで動くんでしょうか?
287名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 16:31:53 ID:Uy77UFh+
Pro9てなんですか?
288名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 17:17:36 ID:kPcsvMvS
>>287
いじめるなよ、protools9だろ
289名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 17:27:10 ID:IQ9r9hKa
>>283
これって関係ない?

PRO TOOLS 9 クロスグレード版の注意点
■Pro Tools 9 ← Pro Tools LE 8(またはそれ以前のバージョン)
必要となるもの:
- 初代Mbox / Digi 001を除く、LEハードウェアのシリアル番号
注意点:
- アクティベーションの際、LEハードウェアのシリアルは一回のみ利用でき、
複数回使用することはできません。
(一つのシリアルで複数のアクティベーションを行うことはできません)

■Pro Tools 9 ← Pro Tools M-Powered 8(またはそれ以前のバージョン)
この場合に必要となるもの:
- Pro Tools M-Powered のライセンスが入ったiLok
この場合の注意点:
- Pro Tools M-Powered のライセンスは更新・消滅しますので、
Pro Tools 9 をご利用できるようになる代わりにPro Tools M-Powered は使用できなくなります。
また、Pro Tools M-Powered 7.1以下ではWEB上でお客様で行える手続きのみでは、
バージョン9へのクロスグレード手続きが完了出来ないシステムとなっています。
この場合は、Avid Technologyへご一報頂き、クロスグレードのご購入が確認できましたら、
PT MP7.3のライセンスをご指定頂いたiLok.comに無償デポジットされますので、
あとはお客様にて通常のクロスグレード手続きを行って頂く形となります。
290名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 18:26:28 ID:kf9N3yhK
SSLのX-ISMというフリープラグインにVST to RTAS Adapterが
同梱されてるんだがどういうことだ?
291名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 23:33:29 ID:kPcsvMvS
protools9ダウンロードできて、ドライバーも入れたんだが、MBOX2挿してるにも関わらず、ハードウェアを認識してくれない、こんなトラブルある?
292名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 09:50:05 ID:+UvqrgIE
いまでもPTLE 6.4でdigi002RackFactoryBundle、
WinXP(sp3)とPower Mac G5 1.8GhzDual,OSX 10.3.9とOSX 10.4.2
元々MACでPTLE使うてましたが
WindowsではPTLEのバージョンが古すぎで使えへん
俺どないしたらえーのやろ?
ロジックあるしPTLEあまり使わないし。
002RackFactoryPTLE6.4まとめて売っちゃうかな?
いくらだったら買いまっか?
293名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 10:21:59 ID:YhrmI8pc
>>292
1万円なら買う
294名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 16:22:37 ID:OFeVn4uw
295名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 16:27:12 ID:OFeVn4uw
最後キャッシュ張っちゃったごめん。
いちおう訂正

ASIO4Allがいるぽ

winでmbox2でPT9で認識しないときは

1.PT9インスコ
2.ttp://secure.digidesign.com/services/avid/kb/downloads.cfm?digiArticleId=42493&localeCode=en
のPT9用のMbox2ドライバインスコ
3.ASIO4All インスコ、Mbox2読込み
4.PT9でASIO4Allを指定
かな
ソースっぽいもの
ttp://airusersblog.squarespace.com/home-page/2010/11/17/pro-tools-9-users-get-aggregate-devices-on-windows.html
ttp://www.fractalaudio.com/forum/viewtopic.php?f=11&t=18738+ASIO4all+pro+tools+9+mbox&ct=clnk
296名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 20:38:33 ID:VEUA89v2
>>295
サンクス!かなり助かった!

今度はIK multimediaのソフトが
daeエラー#-7401で弾かれるんだが何がだめなの?
297名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 20:53:54 ID:50/85pTp
あまり調子に乗るなよ 少しはテメェで調べろ
298名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 21:19:48 ID:VEUA89v2
>>297
ググっても全くでてこねーんだよ、
試しにやってみな
299名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 00:58:19 ID:wk3BQZOJ
>>296
DAE ERROR 7401でぐぐったらいっぱいデテキタ(´・ω・`)

>>263
Lynx AuroraのFireWireもASIO4All 通してみてはいかがでしょう?

>>272
Rewireの録音はAuxを通すのか。勉強になりました。ありがとう。
300fet:2010/11/24(水) 11:37:46 ID:fXUq8L7J
Pro9は。AMDのPhenom II X6などの6コアには対応してますか?
AMDで動くんでしょうか?
301fet:2010/11/24(水) 11:42:07 ID:fXUq8L7J
クアッドQ6600で
4GメモリでPro9やったんだけど、
やや重いんだよね。使用率40%すぐ超える。

AMDのPhenom II X6でPro9って動くんですかね。
302名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 14:11:02 ID:xbSzl6mq
>>299
英語のサイトばっかだろが
303名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 14:25:44 ID:o9fClIUa
>>302
なんでそんなに偉そうなの?
英語のページだろうがヒットするのに全く出てこなかったってどうなの?
ちなみに原因かどうかは分からんが>>299氏の通り日本語のページでぐぐったら
日本語で解説してあるサイトがヒットした・・・
原因がこれじゃなくても怒らないでね(はぁと

っと、それどころかdaeエラー#-7401でぐぐったら日本語のページが一番上に出てきたwwwww
なんか色々可哀相だね;;
がんばってね><
304名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 14:52:10 ID:dv9oVE4u
>>303
クズを相手にしてると時間のムダだよ ほっとこう
305名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 15:04:57 ID:cHKfqitr
エラー7401は使用者の性格と頭の悪さが原因じゃね?
306名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 16:03:53 ID:xbSzl6mq
>>305
くだらね
307名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 17:42:50 ID:rl2Ewyzw
>>300
Pro9てなんですか?
308名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 18:14:25 ID:wk3BQZOJ
309名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 22:02:21 ID:fXUq8L7J
Pro9は。AMDのPhenom II X6などの6コアには対応してますか?
AMDで動くんでしょうか?
310名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 22:34:22 ID:dv9oVE4u
>>309
公式サイトは見た?
311名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 22:39:00 ID:rl2Ewyzw
>>310
それ、妙な句読点やら妙な略し方まで含めてまるっきり3回目の書き込みだぞ?
脳の逝かれた天然のアホか荒しかだろ。
まともに答えてどうする。
312名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 23:06:53 ID:r6772IxX
これ安くね? ラックに入れて、
”LEはとっくの昔に卒業したぜ”って言うとかっこよくね?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f92731784
313名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 23:37:36 ID:PDRmxRjj
なんか変なのばっかり沸いてんな・・・

>>309
とりあえず現状の自分の環境書いてみなよ。
使用用途でも変わってくるからなるべく具体的に。
そうすれば、同じような環境の人が答えてくれるかもね。
314名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 00:01:25 ID:P4EHB43z
>>313
C2Q6600みたいですよ。
偶然ウチもC2Q6600だけどw

たしかにPhenom II X6は気にはなるけども、
公式推奨PCではDual Xeon6コア、Xeon Quad-Core、i7、5、Core 2のみ記載。
公式フォーラムでもPT9でPhenom II の話題出てないっぽいしなんで、
公式や他のDAWフォーラムでレポ出てくるの待つか、
ここでのレポ待つか自分で人柱なるかってとこでしょうね。

自分はi5、i7にするか。。でもここいらのマザーはDAW安定しにくいて噂もあるしなぁ。
315名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 00:07:46 ID:t+ENnUrw
PTLE内のインストゥルメントにmidiコンでアサインしたのですが
次に起動するとアサインが外れていて
毎回イチからmidiラーンしています

例えばcc21にカットオフをアサインしても
別プロジェクトでそのインストゥルメントを起動した際には
もう一度アサインし直しになるんですが
どこかでセーブできないのでしょうか?
316名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 02:54:25 ID:+E8zqK+E
P9は。AMDのPhenom II X6などの6コアには対応してますか?
AMDで動くんでしょうか?
わからない奴、昔の糞マシーン使用者はコメント要らないよ。
317名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 02:55:57 ID:MtP1Dunx
>>316
対応してない。
動かない。
318名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 03:01:50 ID:+E8zqK+E
>>314  ご返答ありがとうございます。
cubase5,5は、Phenom II X6の6コアは対応してるんですが、
i7の仮想HTには対応してないから、HT切らないといけない。
だから、i7の仮想コアが無駄になる。
P9も同じなのかもしれませんね。
319名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 11:51:38 ID:1pE0TSxu
I003 rackで

XP 32bitマシンからWin7 64bitに乗り換えようと思ったのですが

2台ある7のマシン、自作PCだといまいち調子悪かった(録音ボタン押して5秒ぐらいして録音開始)だったのでGatewayのやつで試そうかとLE8.00→8.04でインストール途中からHOSTの1394ランプが点灯しなくなりました
元のXPマシン&Win7自作PCも機器を認識してくれなくなりました。後ろのLINKボタンは点灯しているのですが・・・
本体のリセットもして再びLEのソフトウェアをインストールしなおしてもダメです

機器がイカレタかと思いサポートに電話したがつながらず、昨日昼に修理依頼のメールを出すも未だ返信来ず
もうどうすれば
320名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 15:35:09 ID:JJ7U3lFO
>>314
>でもここいらのマザーはDAW安定しにくいて噂もあるしなぁ。
自分はPTしか使わないんだが、自作でi7マザー(LGA1366)3枚使ってみたけど特に不安定になる傾向はないけどなぁ。
(Foxconn、Intel、EVGA)

>>318
仮想HT?
で、何が同じなの?
PTは8.0.1辺りからHT対応になったと記憶してるが・・・
8.0.4からはHT有効の方がHT無効よりもCPU負荷は減るようになってなかったっけ?
PT9でも試してみよう。
321名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 16:11:22 ID:H/g2ZZXz
>>319
XPだけど録音すると5秒ぐらい固まるのBIOS設定でFDD切ったら直ったよ。
なぜかPTの言語を英語にしたら直ってたからそのまま3年ぐらいつかってたけど、最近FDD切ってみたら直った。

OS入れなおしたり、CPUやマザー変えたりしてたのがなんだったんだと・・・
IMAC安いから乗り換えようかと・・
322名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 16:21:12 ID:+E8zqK+E
>>320 P9でHTの仮想コアは、有効だったか?

まーこの辺りは、アビットがバージョンUPで、使えるようになるのは分かってんだよね。
もう対応してるかもね。どうでもいいわw

AMDのPhenom II X6で、P9動くかどうかなんだよなー。
公式ではAMDを推奨してないのは知ってるよ。
でも、動く場合がある。
Phenom II X6で動かしてる、チャレンジャーいないみたいだな。
ググッても出てこないし、サポートも電話でないし。
返答してくるのは、確信のない親切な答えと、

ストレスたまってる基地外の群れwストレス発散の特効薬になってマザーテレサ気分だよw

pro9、p9、こんどは9にしたろうかwくだらん、基地外来るな。
液晶画面に反射して映った、お前の顔が終わってるからって、テロるなよw
秋葉小僧が!
323321:2010/11/25(木) 16:27:30 ID:H/g2ZZXz
ちなみに同じく003Rackで8.04同じ症状で入らなくてあきらめたから8.03CS2入れてる。
エラーでてすぐシステム復元したから普通に使えたけど。

なんか入れる前に復元ポイント作る癖はつけといた方楽かと。
324名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 18:26:05 ID:46FH1QVk
>>322
日本語不自由なまま逆ギレ勝利宣言かw
オマエはステロタイプなチョウセンヒトモドキかwww
325名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 19:02:01 ID:vkDVG2Ie
なんでMacにしないの・・・?

326名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 20:36:35 ID:v8ZqJ9SP
327名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 20:40:46 ID:VSY+UGia
>>326

箱庭
328名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 21:55:04 ID:RCAY4Hda
WINは無理だよ
何やっても安定しないよ
329名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 22:14:30 ID:+E8zqK+E
>>326  ありがとう

windows 7 (64bit)機 MB:ASRock M3A790GMH128M CPU:Phenom II X
6 1090Tでは
M-AUDIO Audiophile 2496は使えるけど、ROLAND SD-90は使えないんですね。

安定してるか知りたいですね。
強制終了後、オーディオエンジンを戻すこともできなくなってしまう、って所、
CPUの問題かもしれないしね。
しかし、windows XP にP9インストールとか、チャレンジャー過ぎるw
誰か、windows XPモードにインストールして欲しいものだ。
330名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 22:21:52 ID:+E8zqK+E
>>325  高いから。AMDとwindows7の激安PCでP9動かしたいから。

俺は高収入だよ。金がないんじゃないよ。ポンコツ機材ですげーの作る。なんかええやん!
331名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 22:27:55 ID:q4Yts92p
>>316 ビンビンで〜す!
332名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 22:33:14 ID:46FH1QVk
>>330
じゃあ4trのMTRでも使ってろよ
333名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 22:39:09 ID:vourMDwp
>>330
PORTAONEおすすめ
334名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 22:57:08 ID:+E8zqK+E
変態マザーボードASROCKで組むんだぞ。
まさにrock,n roll

4trのオープンリールで録った物を、protoolsに流し込んで、トライデントミキサー送り、
DAT機に録音して終了。
超ROCK!!
335名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 23:05:53 ID:pFNh9WeU
>>330
高収入なんだから激安PCで人柱特攻位すれば良いのにwwwww
人に頼るばかりじゃなく自分もチャレンジャーになってみろよw
折角の高収入なんだからw

ま、高収入でこの手の事やろうって人はWin+LEじゃなくMacPro+HDだろうけどね。
336名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 23:15:43 ID:+E8zqK+E
ASROCKの箱の絵すげーぞ!戦車にビキニの女がまたがってんだよ!
超ROCK!
MacPro+HDなんて、別にふつうのリーマンでも買えるだろ。
普通車より安いしな。
難解な過程を楽しむんだよ!
あと、MACのような同じようなパーツの組み合わせじゃやなんだよ。
ROCKは個性だな!
337名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 00:00:34 ID:XSHFHzPq
>>336
お前もういいよ 飽きた
338名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 00:39:07 ID:wUnCt7Np
>>336
だったらもうレコーダーから自分で作れよレスポールおじさんみたいに
339sage:2010/11/26(金) 03:27:25 ID:tGZEJJPn
質問です。
PT8.0にInstrument Expansion PackとPOD FARM PLATINUMを追加しました。
主にロックバンドのデモテープ、プロモーション音源制作用、
およびマイクマン6人のVoユニットの音源制作用として使っています。
WinXP-32、DDR1333 4GB(3.2認識)、MBOX2です。

このシステムで、しばしばメモリ不足で問題が起こるため、
Win7で64ビットOSへ移行してメモリを大量に追加したいと思っています。
PT8.0.4もしくはPT9は64ビットOS対応のようですが、
どちらもネイティブ対応でしょうか?
それとも32ビットアプリ対応でしょうか。

また、Instrument Expansion PackとPOD FARM PLATINUMは、
どちらも32ビットアプリとして一応は使える(サポ外ですが)みたいですが、
32ビットアプリってことは、メモリは4GBまでしか認識されないんでしょうか。
だとすると、メモリ不足の問題がちょこちょこ起きる現状は、
あんまり改善されない可能性もあるということでしょか。



340319:2010/11/26(金) 14:16:34 ID:pBzA6nBg
>>321
マジスか
修理から戻ってきたら試してみます
そういや録音にラグがなくちゃんと動いてるやつは全部FDDがないやつだな・・・
341名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 14:45:15 ID:u7t/RPIc
FDD無効なんてテンプレ嫁カスとか思ったがテンプレ無いのね。
342319:2010/11/26(金) 18:06:00 ID:NmHt+Rox
三年ぐらい前はまだテンプレがなかったんだよね、今はM-Poweredスレにしかないね。
次スレは誰かよろしく。
しかし英語だと直るっていうのはどういうプログラミングしてるのかと・・・

340>>異常無しで帰ってくる予感。レポよろ。
343名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 18:09:43 ID:NmHt+Rox
間違えた、名前321でした。
344名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 20:33:33 ID:Bfni5YMW
一回Mac使ってみたらいいのに死ぬほど快適だよ?
いろんな意味で快適。WindowsdからWindows乗り換えってレス見ると
ホントに馬鹿なんだなーって思う。
345名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 21:20:57 ID:wUnCt7Np
>>344
一時メインPCをMacに切り替えた時期があった。
PCに向かう時間が激減して目が良くなったw
Windowsに戻したら元通りw
DAWでの使い勝手はともかく普段からMacはオレにものすごいストレスを与えてくれた。
346名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 23:38:14 ID:Bfni5YMW
>>345
Mac OSXじゃないだろ?
インテルMac Mac OSXはめちゃめちゃに快適だぞ。
エロゲとかネトゲが出来なくてストレスになったって言うなら話は別だがw
Mac云々言う奴はだいたい使った事ない奴なんだよなぁ
347名無しサンプリング@48kHz:2010/11/27(土) 00:29:38 ID:p3WXdJNH
>>346
アホかw今さらOS9使ってMacにしてたとか言わねぇよw
SnowLeopardで使ってたよ。半年くらい。
DAW使ってる分には確かに快適なんだよ。
エクスポゼがあるだけで作業が2.5倍は速くなるしな。
ただ普通にネット見たり文章書いたり…って使うといちいちイラッとさせられるw
348名無しサンプリング@48kHz:2010/11/27(土) 00:50:46 ID:DOIXYhFd
両方使えばいいのに
WinでDAW使う気にはならないし、日常やらゲームやらではMac使う気にはならないし
このスレで言うのもなんだけどさ
349名無しサンプリング@48kHz:2010/11/27(土) 02:13:28 ID:dXX98Qyt
BootCampで解決
350名無しサンプリング@48kHz:2010/11/27(土) 07:42:07 ID:xIzMA2yV
>>347
なるほど、DAW持ってるだけのネットジャンキーか・・・・
そういう奴はWindowsのがいいな
351名無しサンプリング@48kHz:2010/11/27(土) 11:06:57 ID:N6Ev4Se9
>>347
じゃあMacはDAW専用機にすれば良かったのに。
オナニーは別の部屋でWindows使うとか。
352名無しサンプリング@48kHz:2010/11/27(土) 11:33:06 ID:ABZ3/iW3
tools 9 mp3 吐き出しが終わろうかというタイミングで応答なしになります。Win7 64bit
皆さんは問題ないですか?
353名無しサンプリング@48kHz:2010/11/28(日) 04:11:50 ID:fYJgz9+o
よくあること
354名無しサンプリング@48kHz:2010/11/28(日) 05:05:03 ID:GbIdoTVJ
どんだけバーアップしようが不安定という点で安定してるよなPTって
355名無しサンプリング@48kHz:2010/11/28(日) 15:06:18 ID:8XLreEf3
AIR Users BlogでStructure用のライブラリが月曜までセール
http://www.airusersblog.com/home-page/2010/11/25/blog-thanksgiving-special-3-for-the-price-of-1.html
356名無しサンプリング@48kHz:2010/11/28(日) 15:19:14 ID:8XLreEf3
↑誰か使ってる人いるかな?クオリティーはXpand!や他社と比べてどう?
AmazonのDVDどれでも3枚3,000円とどっち買うか迷ってるんだが・・・
357名無しサンプリング@48kHz:2010/11/28(日) 17:25:42 ID:iGm0w9Pr
いつになったら64bitネイティブになるんだよ!!
早くしてくれ!!!!
358名無しサンプリング@48kHz:2010/11/30(火) 22:47:05 ID:muL6KQFu
やっと8.0.4にアプグレできたという時代遅れ者だが、やっぱ不安定だなぁ。
立ち上げに数分かかるし、プラグイン挿して設定読み込んだ瞬間に落ちやがる。
windws起動前にオーディオIO電源入れとかんとあかんし。
アウトボード移行は免れんわな。
359名無しサンプリング@48kHz:2010/12/01(水) 00:36:20 ID:A0IqdGv7
それってマシンのスペック足りてないんじゃない?
5年落ちのAthlon64 X2でも起動+セッション読み込みで1分もかからないし、
動作もかなり安定してる。
360名無しサンプリング@48kHz:2010/12/01(水) 01:17:00 ID:vcrppSAa
たぶんwindowsとの相性の問題だと思う。
クアッドコアだし、公式推奨だったからわざわざ買ったデルのプレジションだからスペックは十二分。
たぶんビスタのせい。
361名無しサンプリング@48kHz:2010/12/01(水) 01:17:55 ID:vcrppSAa
あと他社製プラグインの数のせいもあると思う。
100以上入ってるけど、これって多いかね?
362名無しサンプリング@48kHz:2010/12/01(水) 06:17:40 ID:QsSmJHE/
>>358
I/Oは何使ってるの?
公式の推奨だとWindows起動後に電源ONのはずじゃなかったか?
8.0.3のAudioDriverは消して単独で入れなおしてるよね?
さんざん言われてる事だけど環境書きなよ。
363名無しサンプリング@48kHz:2010/12/01(水) 10:30:31 ID:vcrppSAa
AIOはdigi002で
DELL、プレジション690
winVISTA、メモリ8G、クアッドコア、PTLEは8.0.4くらいしかわからん。
他社製プラグインの設定読み込んだら即落ち。
これも古い初代のvst→RTASアダプタで変換してるらそのせいかもしれん

起動前に入れておかないと、オーディオ自体のエラーアラートがタスクに出る。
win起動後に電源入れても一切認識せず。

>8.0.3のAudioDriverは消して単独で入れなおしてるよね?
これやってない。やってみます。
364名無しサンプリング@48kHz:2010/12/01(水) 11:34:13 ID:QiPtnm/I
Dell 690良い印象ないです。
他のPCではならないのになる現象達を幾つか上げます。(PTの話しじゃないけど)

DVDを焼く際に、バッファの増減が激しい。
(焼き失敗まではいかない)

完全フリーズはしないけど、数秒アプリが「応答なし」状態になる。

等から私的には、安定して連続的に動作できないPCという印象になってます。

よって、安定して連続的に動作する必要性が高い音楽•映像制作には向いてないと思ってます。
365名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 14:52:47 ID:ibzvJtAc
>>363
>他社製プラグインの設定読み込んだら即落ち。
だから何故「それが何か」を具体的に明らかにしないのか?
もし同じものを使っている人間がいたら「こっちではこういう環境で動いてる」
「こっちでも落ちる。それはプラグイン側の問題だ」という情報も出てくるだろうし、
ある程度原因も絞られてお前もハッピーになれるんじゃないのか?
366名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 22:19:51 ID:JFYVyzP/
wavesのL2
367名無しサンプリング@48kHz:2010/12/03(金) 00:10:45 ID:oP4RKMd3
絞られてお前もハッピーに... wwwwwww

お互いに絞りあうだなんて... 僕っそういう趣味は....
368名無しサンプリング@48kHz:2010/12/03(金) 22:26:56 ID:UG5/9MLm
>>366
俺の正規版はちゃんと動いてるよ
369名無しサンプリング@48kHz:2010/12/03(金) 22:31:34 ID:wxBHeO24
俺は割れだが落ちる。
370名無しサンプリング@48kHz:2010/12/08(水) 01:05:23 ID:pIfFDn4c
PT9、win7 を使っています。WAVファイルをオーディオインポートしようとすると毎回アプリが固まります。原因がわからず作業が進みません。

またこの質問において追加で書くべき当方のスペックは何でしょう?初心者ですみません。
371名無しサンプリング@48kHz:2010/12/08(水) 04:37:04 ID:LXChdEtW
>370
全部。
372名無しサンプリング@48kHz:2010/12/08(水) 06:52:43 ID:pIfFDn4c
>>370
win7
C2Q Q9550
MSIボード
8Gメモリ

ProTools 9
RME multiface

スペックこんな感じです。
9出たばかりなんでバグかなぁと思ってます。8の時は問題なかったし。

373名無しサンプリング@48kHz:2010/12/08(水) 12:53:36 ID:Tbh73WAS
>>372
PT8とRME multifaceで使用してたって事?
自分ところは003でPT9使ってるけど今までインポートで固まった事はないね。
374名無しサンプリング@48kHz:2010/12/08(水) 13:47:58 ID:pIfFDn4c
あ、解決しました。
cubaseからの32bitのオーディオ入れようとしてました。すみません。

因みに9からRMEにしました。もちろん以前は002使ってましたがようやく呪縛が取れたので。
複数のIF使い別けるの面倒だったけど今後は楽だ(^-^)
375名無しサンプリング@48kHz:2010/12/08(水) 14:01:43 ID:Tbh73WAS
>>374
問題の切り分けちゃんとしましょう。
まさかPT8のドングルでRME multiface使ってるって事は無いと思ったけど
環境変わってるのに単純比較なんてスンナ。
376名無しサンプリング@48kHz:2010/12/09(木) 13:37:27 ID:oTTpXf7H
9導入した方に質問があります。

ProTools8までインストール時のオプションとしてついていた「Mac HFS+ ディスク対応. オプション」
はProTools9でもありますでしょうか?

よろしくお願いします。
377名無しサンプリング@48kHz:2010/12/09(木) 13:40:52 ID:cw3KH/dl
あほみたいな質問ですいません。

XPでLE7.3を使ってます。
ギター→MBOX2 mini→PTLE→オーディオトラック→Amplutube
という流れでRecボタン点滅でギターの音はモニターできるんですが、
録音せずに再生するとギターの音がモニターできません。

録音せずにモニターしながら練習するにはダイレクトモニタリング
しかないのでしょうか?
378名無しサンプリング@48kHz:2010/12/09(木) 13:49:22 ID:oTTpXf7H
>>377

たぶんですがControl+KかAlt+Kで切り替えできたと思います。
たぶんです。
379名無しサンプリング@48kHz:2010/12/09(木) 15:32:19 ID:wdV4t58B
>>376
あるよ
俺は要らなかったからインストール時にチェック外して入れなかったけど
380名無しサンプリング@48kHz:2010/12/09(木) 15:36:08 ID:oTTpXf7H
>>379
ありがとうございます!
381名無しサンプリング@48kHz:2010/12/10(金) 01:30:02 ID:hzB3Ua4U
今最終のセーブするのを忘れてバウンス中に[応答なし]のメッセージが出たのですが、ひょっとして自動セーブしてくれてることはない?
382名無しサンプリング@48kHz:2010/12/10(金) 04:56:39 ID:+1c4usAY
>>381 ご愁傷様です

ROLAND VP-7 45000円 
http://www.youtube.com/watch?v=fl2sFGY6P3A

383名無しサンプリング@48kHz:2010/12/11(土) 11:32:17 ID:b23RARic
既出だったらすみません。
Windows環境のProTools LE8でウィンドウの切り替えのショートカット「ctrl+=」を使用したのですが
認識しないようです。これは「=」が認識されてないためと思うのですが何か解決方法はあるのでしょうか?

よろしくお願いします。
384名無しサンプリング@48kHz:2010/12/11(土) 15:46:43 ID:y2j4LFZn
英語キーボードちゃん
385名無しサンプリング@48kHz:2010/12/11(土) 17:45:03 ID:b23RARic
>>384

ありがとうございます。英語キーボードですか・・
ノートPCなんですよねorz
386名無しサンプリング@48kHz:2010/12/11(土) 22:06:33 ID:gRJkHFUs
win、ptでのミキサー画面はctrl と+ で開かないか?
387名無しサンプリング@48kHz:2010/12/12(日) 00:09:35 ID:Ws7cAibc
>>386
横からすまん。俺も普通に押すと出るけど、ケンジントンのトラックボールでボタンにCtrlと+を設定してもミキサーがでない。
changekeyでも使ってキー替えたらどうにかなるかな
388名無しサンプリング@48kHz:2010/12/12(日) 02:39:36 ID:Ws7cAibc
だめだ英語キーボードに変えたりしたけど、トラックボールのボタンにCtrl+=を割り当ててもウインドウ切り替わってくれない
389名無しサンプリング@48kHz:2010/12/12(日) 16:59:38 ID:ZGQG/nVJ
>388
ウチのケンジントンは2回に1回くらいの割合でしか替わってくれない。
390名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 10:15:18 ID:iqPkRCHd
>389
うちはPEN-4 3.2GHz 2GB XP-Proなんだが、5回に1回くらいは切り替わる。
どうもCPUが暇にならないと、切り替える気にならないみたいな動作。
391名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 11:27:13 ID:R57aE+QO
あほな質問です

Protools8ってvist64bitで動く?
起動してもUser privileges insufficient to start a low level driver

って出るんだがOSは関係ない?

既出だったらすみません。
392名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 12:27:32 ID:c9bSBPzr
管理者権限
393名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 20:00:11 ID:uv5nXd3d
>>391
前はそれで動かしてたけど不安定だったよ
394391:2010/12/15(水) 16:35:18 ID:xuEA0iKf
さんくす

>>392
管理者権限でやったらthis software requires installation of devise
drivrer TPkd and a reboot before running or reinstall the software.
って出る
>>393
起動すらしないんだ
PCと相性よくないかな

Mbox2のドライバがインストされない感じ
395名無しサンプリング@48kHz:2010/12/15(水) 17:01:10 ID:N3elk/fL
>>394
つ環境

どっちにしろx64のVista・XPは共に全PTの対応OSから外れてる。
396名無しサンプリング@48kHz:2010/12/15(水) 18:38:03 ID:5dP4CT95
>>381を例えるなら、
いまサイフ落としたけど警察に届いてるでしょうか?これと一緒。
お気の毒ですとしか言いようがないが、エフェクトの設定やミキシングなど
狙い通りになった設定をまたやり直すのは正直心が折れるので、気持ちは
お察しいたします。
397名無しサンプリング@48kHz:2010/12/15(水) 19:56:43 ID:IuSn4QY2
>>394
全PTじゃなかったね。
訂正訂正。
M-Powered EssentialだけはVistax64でも対応してるんだったね。
398名無しサンプリング@48kHz:2010/12/15(水) 21:09:57 ID:MQ1gydd7
設定した間隔でバックアップ取られてるでしょ。
399名無しサンプリング@48kHz:2010/12/16(木) 04:01:58 ID:ezqnHz5f
PTM-Powered7.3 から9にアップするのっていかほどかかる?
400名無しサンプリング@48kHz:2010/12/16(木) 13:04:30 ID:o+uezgBn
>>399
それくらいググれカス
RockOnで36750円だからどこでもそんなもんだろウンコ野郎
401名無しサンプリング@48kHz:2010/12/16(木) 17:44:43 ID:0cF9i5BL
PT9買おうと思ったけどたけーなこりゃ
402名無しサンプリング@48kHz:2010/12/16(木) 18:26:31 ID:0cF9i5BL
iLokIDってどこで確認するんだっけ?やべーわかんねー
403名無しサンプリング@48kHz:2010/12/17(金) 01:24:08 ID:zq29Vz6f
フレンチトーストできたけどどうすればいいでしか?
404名無しサンプリング@48kHz:2010/12/17(金) 01:46:44 ID:2fQ4Wzq4
ProTools9を購入しました。
インストールが終わりましたがiLokへのライセンスの移し方がよくわかりません。
HPも英語なのでどこをクリックしたらいいのかもわかりません。
どなたか教えていただけませんでしょうか?
405名無しサンプリング@48kHz:2010/12/17(金) 01:51:18 ID:oBquSmTt
>>404
>HPも英語なのでどこをクリックしたらいいのかもわかりません

訳せよ

英語だからわかりませんとか言うマヌケは使うな
406名無しサンプリング@48kHz:2010/12/17(金) 01:56:33 ID:n43xBx42
>>405
まあまあ
アビッド登録して
ilokアカウント指定して転送とかじゃないの?
おれは、DLアプグレ組だからよくわからんけど
通常こんなもんだよね
407名無しサンプリング@48kHz:2010/12/17(金) 15:54:04 ID:vIg2Vfeb
>>394
OSはできれば7にしたほうがいいよ。8,0.4でもかなり安定する。管理者権限は アナログファクトリー使うなら必須。じゃないとオーソライズで落ちる(笑)
408名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 15:57:34 ID:MCh6hmYM
>>394
そのエラーメッセージ、ilokのドライバが古いよ。
www.paceap.comで最新版を落としましょう
409名無しサンプリング@48kHz:2010/12/20(月) 11:53:25 ID:bKVHm+3p
ProTools9でmackie/onyx1640はインターフェイスとして使えますか?
410名無しサンプリング@48kHz:2010/12/20(月) 22:23:19 ID:KG6yDHol
質問です。
pc買い替えを検討中です。
PROTOOLSのバージョンは8.0、インターフェイスはM-BOX2を使用しています。
予算10万以下なのですが、BTOかDELLのどっちかかな?、とは思っているのですが、みなさんのおすすめやトラブル体験、選ぶ際の注意点等ありましたら教えてもらえますか?
411名無しサンプリング@48kHz:2010/12/20(月) 22:54:42 ID:srA0t2XV
>>410
PC買い換えるならOSは7のx64にしなよ。
PTLE 8.0.4とMBOX2が正式に対応してる。勿論PT9にアップグレードもおけ。
俺はまさにその組み合わせだけど、8.0.3まで飛びまくっていたのが8.0.4
から嘘のように飛ばなくなった。今はPT9だけど同様に安定してる。
412名無しサンプリング@48kHz:2010/12/20(月) 23:03:02 ID:srA0t2XV
>>401
新規導入だと規格的敷居が上がっちゃったね。
AVID純正IFでも良いなら、PTLE8のバンドル版を3月までに買って
PT9にクロスグレードしたほうが、4月以降のPT9バンドル製品
買うよりも合計金額が安い、とAVIDがアナウンスしてる。
PTLE8の現行ユーザには、クロスグレードは比較的親切な価格だよ。
413410:2010/12/21(火) 00:28:36 ID:gkCW3tV0
>>411
ありがとうございます。
デジで推奨してる(http://avid.custkb.com/avid/app/selfservice/search.jsp?DocId=380551)Dellのpcは企業向けworkstationのみで、スペックを見るとちょっと古い感じ?なのにやけに高いので、
これにしてみようかと思っています。
ttp://www1.jp.dell.com/jp/ja/home/desktops/studio-xps-8100/pd.aspx?refid=studio-xps-8100&s=dhs&cs=jpdhs1
414名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 00:46:56 ID:EOKRKhub
みなさまお疲れ様です。
スレ違いの質問にて大変申し訳ないのですが、教えて頂けましたら幸いです。
pro tools 101のオンライン試験を受けたいのですが、ログイン後、実施するページが分かりません。
ご教示願えますでしょうか。
宜しくお願い致します。
415名無しサンプリング@48kHz:2010/12/23(木) 16:51:15 ID:7tw8eoD0
PT9インスコしてituneやmediaplyer再生してもサウンドデバイス認識してくれない
何が原因だ?
Mbox2のドラバーダウンロードしてPT9自体は立ち上がって音出るんだけど。
デバイスマネージャーでオンボードのサウンドは切ってからコントロールパネルでサウンドの項目に
Mboxが出てこないんだけど
416名無しサンプリング@48kHz:2010/12/23(木) 22:53:11 ID:pQFcfPja
>>411
x64てプラグインはどう?
他社製プラグイン動く?
417名無しサンプリング@48kHz:2010/12/24(金) 00:38:44 ID:dGy+M1Fe
すみません…ミュートボタンがうっすら点灯するのはどういうときか教えていただけないでしょうか。
その状態でもう一度ミュートを押すとはっきり点灯し、もう一度押すとまたうっすら点灯し、
ソロボタンを押さない限りミュート解除できなくなってます。困ってます。誰か助けてください。
418名無しサンプリング@48kHz:2010/12/24(金) 11:06:14 ID:LFc7/0WP
Cubase、僕は直感的に使えないんだけど、Pro Toolsはどんげ?
419名無しサンプリング@48kHz:2010/12/24(金) 19:58:06 ID:pHfDSXMR
直感的ってことで言えばCubaseの方がよっぽどマシと思う元Cubase使いの俺ガイル
420名無しサンプリング@48kHz:2010/12/24(金) 22:14:02 ID:3mWGZcIQ
>>415
何のOSか分からんが
再生デバイスをMbox2にする
そうすれば出る
421名無しサンプリング@48kHz:2010/12/25(土) 22:28:49 ID:PfU++yH8
CubaseのHarionって使えないと思うんだけど、PTLEの付属音源ってどんな感じ?
やっぱり外部音源が必要?
ちなみに僕は、ほとんどアコースティック楽器しか使いません。
422名無しサンプリング@48kHz:2010/12/25(土) 22:55:40 ID:m5dyQ5qo
>>421
アコースティック系の音ならどのDAW買ったとしても
別に音源買った方がいいってなると思うよ
423名無しサンプリング@48kHz:2010/12/25(土) 22:58:10 ID:zACsH2RI
むしろ付属音源使ってる人ってあんまいないんじゃね?
結構重いし使い勝手も音も微妙だったり、あくが強すぎたりすると思う
424名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 07:29:00 ID:fgU/pMDd
すげぇ時代になったもんだね
roland UA-25exで使ってる奴いたけど、
なんか違和感あるな・・・w
425名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 13:13:53 ID:bTHTwu1+
違和感の理由は

USB接続=オモチャ
IEEE1394接続=プロ用
426名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 07:43:38 ID:DXvOPmNR
AVID / Pro Tools MboxかAVID / Pro Tools Mbox Miniで悩んでおります。
初めてのDTMで用途はバンド内でのデモ制作、自分の担当はギターなのですがオススメはどちらでしょうか?
427名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 13:03:24 ID:jpSn+Duh
MBOX3を新規購入してインストールし終わったんだけど、
3rd party contentの中にBFD Liteが入ってないのはなぜ?
ピッチ修正とDJソフト入ってんのに・・・
428名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 13:49:48 ID:0V39OZOB
>>426
別にどっちでも良いけどついてくるPTはLE8でもし9にしたかったら有料アップグレードだぞ?
あと、デモならMIDI打ち込みとかもするんだろうけど、だいぶマシになったとは言え他のDAWと比べたらちょい見劣りする。
もう一回自分がやりたいことと必要な物を見直すのがオススメだ。

…てかギタリストなら何も考えずにELEVEN RACK買えよw
429名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 14:20:43 ID:2zUdlyG/
>>428
MIDIは他のDAWと比べたらどこが見劣りするお?
430名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 14:40:41 ID:0V39OZOB
>>429
打ち込みにくい。
とにかく打ち込みにくい。
イラッとする。
…けどこれはオレがキューベースに慣れ過ぎてるだけなんだろうねw
一から始めるならなんでも一緒かも知らんね。
431名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 19:42:49 ID:Xz+bKncz
>>426
Mbox Miniはmidi入力端子がついてないんで、もし必要ならcakewalkUM-1Gとかを別途購入する必要があるよ。
あとのminiとavid mboxの差って、
「48Vファンタム電源搭載のマイク/ライン・コンボ・インプット(XLR) x2」miniは1個。
って、これだけ。
マイク2本立てて2人で弾き語りライブ収録が使用のメイン?なやつ以外にはmini+UM-1Gで十分じゃないかな?
なんで旧mbox2所持のおれは差額2万以上の価値はない判断したんで、友人にはminiを薦めました。
単におれが知らないだけで、他にも差はあるよ、って場合は修正お願い致します。
432名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 20:44:57 ID:94rhoSDs
vistaって鬼門か?
804cs2でD-verb挿したら凍ったぞ。
433名無しサンプリング@48kHz:2010/12/28(火) 08:36:42 ID:TwyC/e3J
>>432
7なら8.0.4安定してたよ。8.0.3は酷かったが。
434名無しサンプリング@48kHz:2010/12/28(火) 08:43:03 ID:TwyC/e3J
>>421
付属のmini grandのピアノはかなりいいよ。ドラムは製品版のBFDかEZ Drummer買わないとダメ。ギター、ベースは直接弾いたほうが早い。
435名無しサンプリング@48kHz:2010/12/28(火) 09:13:09 ID:Wih7ryua
pianoがいいのがあるのか。そりゃおどろいた。
436名無しサンプリング@48kHz:2010/12/28(火) 10:58:54 ID:pBL+8Rdr
パソコンの買い替えで導入したいと思って調べてみたんだけど
みんなウインドウズで公式にサポートされてる機種使ってるんですか?
推奨機使ってるのか、違うのなら機種とかスペックとか教えてください
437名無しサンプリング@48kHz:2010/12/28(火) 17:59:56 ID:RrUBxBMm
>>436
自作機
CPU:Core i7 965E
M/B:EVGA 131-GT-E767-TR
MEM:SanMax DDR3-1066 hynix 4GBx6
HDD:Seagate ST92505610AS
VGA:XFX HD-577X-Z5F3
電源:Antec SG-850
OS:Windows7 Pro

上記構成でしたら、Pro Tools 9は問題なく動くと思います。
8.0.4も問題なく動いてましたよ。
438名無しサンプリング@48kHz:2010/12/28(火) 23:07:59 ID:ZmOft+83
>>436
心配すんな。
公式でアナウンスされてる機種でも不安定だから。
439436:2010/12/29(水) 10:29:09 ID:s51xI+bj
ありがとうございます!

>>437さん
構成ぐぐらせていただきました
ある程度のスペックで組めばいける可能性は高いということでしょうか
友達にもメモリ大事って言われましたが24Gすごいですね

>>438さん
PT自体もですが、プラグインとかやってみないとわからないですものね
HPの注意点等も加味しつつ考えてみます
440名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 18:06:38 ID:AC9p0KeG
さすがに24GBメモリは過剰だな。PT自体4GBまでしか使わないし。OSのぶん見ても6GBくらいで十分かと。
441名無しサンプリング@48kHz:2011/01/04(火) 11:16:32 ID:7Nes966E
ドラム音源でオススメありますか?
442名無しサンプリング@48kHz:2011/01/04(火) 11:20:44 ID:55IfI6jJ
とりあえずOceanWayDrumsすすめとくけど、PTスレで聞くなよそんなんw
443名無しサンプリング@48kHz:2011/01/06(木) 23:12:49 ID:pw97vpfz
>>440
そうかな?大容量のサンプルを扱うこのご時世、メモリは有るほど良いんじゃないか?と素人の俺は思うんだけど。

まさかソフトが有効活用してくれないの?

丁度俺もiMacから>>437みたいな構成に乗り換えようかと思ってたとこだから気になる。
444名無しサンプリング@48kHz:2011/01/06(木) 23:13:53 ID:jea3/cLL
ソフトもプラグインも64bitに対応しないと意味ないかも
445名無しサンプリング@48kHz:2011/01/07(金) 00:06:44 ID:fCXMBoHB
超高速のレスに笑ったwwwありがとう。

8.04ではWin7の64bitに正式に対応してるって認識で間違いないよね?

てことは後は、手持ちのサードパティ次第かぁ。
446名無しサンプリング@48kHz:2011/01/07(金) 00:24:08 ID:7ldPQMY2
64bit対応を謳っていてもネイティブ64bitじゃないし、ブリッジもできないから
サードパーティよりPT自体が64bitにならないとメモリを多くする恩恵を完全に受けれないよね
OSとその他に起動してるアプリ分の恩恵はあるけどれも
447名無しサンプリング@48kHz:2011/01/07(金) 01:05:17 ID:yWEWkOpJ
お前ら知ってる?
大量にメモリを使うとCPU負荷も増えるって
SSDから呼び出すほうが効率がいい
448名無しサンプリング@48kHz:2011/01/07(金) 01:07:49 ID:fCXMBoHB
こんな時間にありがとう!

なるほど、てことは現状まだせっかくの性能を出しきれない状況なんですね。

てか、64bitにもネイティブ云々とか色々あるのね!?
自分の無知加減に吹いたwww

気軽にWINに移行するつもりでいたけど、もっと勉強して出直してきますm(_ _)m

ホント買う前に質問して良かった!
ありがとう。
449名無しサンプリング@48kHz:2011/01/07(金) 01:16:19 ID:fCXMBoHB
>>447
マジでか!?

てか、現在SSDの性能ってHDD比べてどおなの?

書き込みは不利とか実はシークが無くてもそんなに速度変わらないとか色々見るんだけど
450名無しサンプリング@48kHz:2011/01/07(金) 01:42:12 ID:6srUC1FU
アプリの起動にかかる時間が短くなること=快適な環境、なんだろう>>447はw
451名無しサンプリング@48kHz:2011/01/07(金) 02:51:41 ID:JuvthPZI
64OS正式対応とは言っても、所詮WOW64で動作する32bitアプリだからね。
32bitのプラグインしか利用できないし、全部のプラグインまで含めて
最大4GB空間。それが32bitプロセスの限界。

まあ、PTと同時にイラレとかIEとか仮想PCとか立ち上げる場合は
メモリ不足起きなくて良いけどね。
452名無しサンプリング@48kHz:2011/01/07(金) 02:58:27 ID:JuvthPZI
あと64bitとは別の話だけど、Windows7はASIOドライバーが複数の
音楽ソフト&オーディオソフトを同時にホストできるから、それだけでも
使いやすいよ。PTとSamplitudeとiTunes同時に立ち上げてもちゃんと
音がでる。確かVISTAまではどれか一つだけだった。
453名無しサンプリング@48kHz:2011/01/07(金) 03:38:41 ID:JuvthPZI
>>23
a
454名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 17:09:50 ID:AglITJLP
>>450
メモリを沢山消費するとその読み出しにCPUの負荷も増え、使用出来るプラグインの数が減る&レイテンシーを詰めれない
読み出しの多いドラム音源なんかはSSDに入れ読みだしたほうが軽い、SSDだと性能にもよるがメモリと同等の呼び出しになる

>アプリの起動にかかる時間が短くなること=快適な環境、なんだろう>>447はw
どっからこうなるのか分からんが(笑)
455名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 17:46:26 ID:ktT/66c8
>>454
メモリ上にデータを読み込むためにI/Oが発生し、その読み込みのためにCPU負荷が上がるんだよ。
一旦、メモリー上にデータが読み込まれてしまえば、そのメモリー上のデータへのアクセスは SSD よりもはるかに
高速だし負荷も低い。

メモリーが少ないと、メモリー空間が少ない分、そこに初期読み込みされるデータ量も減るからI/Oも減る、
すなわち、CPU負荷が下がるtってこと。ただし、その分、あらたなデータが必要とされるたびに、スワップによる
I/Oは発生してしまうことになる。だから、メモリー上に読み込まれたデータがスワップアウトしないようにメモリーは
たくさん積んだほうがいいんだよ。ただし、SSDの場合だと、HHDの場合に比べてはるかに高速で負荷が低い
から、たとえ、スワップが発生したとしても、HDDに比較すれば、全体として負荷が上がっているように見えない。

だから、結論としては、スワップが起きないようにメモリーもたくさん積む(初期ロード時以外にI/Oを発生させ
ない)、そして、スワップが発生したとしても、その負荷が上がらないように、ストレージは高速でI/O負荷の低
いもの、つまり、SSDを使う、それがベストなわけ。

SSD を使えばメモリーを増やさなくてもいいって話にはなんないよ。メモリーを多く積むと、メモリー上へのデータの
初期ロード時に、メモリーが少ない場合より負荷がjかかるのは当たりまえ。読み込データ量がちがうんだもの。
問題は、その後ってこと。

>SSDだと性能にもよるがメモリと同等の呼び出しになる
ハード」ウエア板にでもいって、同じこと言ってみ?


456名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 18:06:19 ID:FND/GG3k
>>455
HDDよりSSDは負荷が軽いって逝ってるバカ発見wwww
457名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 19:19:08 ID:5+VWt7Ff
PCオタ 気もい。
458名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 19:52:16 ID:RvqtX2rM
PCかMacがなきゃプロツールス動かんのだからヲタでいいだろ
459名無しサンプリング@48kHz:2011/01/09(日) 02:44:43 ID:+k5vwwUf
>>456
お前のPCではSSDのほうがHDDより負荷がたかいのか?
SSDをSATA2接続とかやってんじゃないの?w

>>454
積んでいるメモリー量に対して、相対的に読み込むデータ量が大きい(巨大サンプルライブリリ音源等を
利用している)のであれば、恒常的に、物理I/Oが発生してる可能性が高い。そのI/Oのために使われる
CPUがレイテンシーを詰めるネックになっているような場合、SSDをト導入することにより、そのI/Oに使わ
れるCPUを減らすことができ、結果的にレイレンシーを詰めるだけの余裕が生まれるってことだな。

>>457-458
オタつうより、コンピュータ業界、IT、IT関連企業に勤務している人、この板にはいっぱいいるぞ
460名無しサンプリング@48kHz:2011/01/09(日) 07:32:03 ID:1UiHJli0
>>459
HDDとSSD捕まえて
「きみきみ負荷が高いよ」
知ったか君恥ずかしいw
461名無しサンプリング@48kHz:2011/01/09(日) 07:34:39 ID:1UiHJli0
>>459
>SSDをSATA2接続
え?なにSATA3とかかww色々と突込みどころ満載だなww
462名無しサンプリング@48kHz:2011/01/09(日) 10:25:35 ID:fROd3D8T
記録媒体で負荷が左右されるってどんだけw
それとSATA3って基本外部チップだからバス間で遅延が起きるな
ネイティブ対応してるのはまだAMDぐらいだし、
463名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 17:34:45 ID:AIICbi5j
なんかPT9へ乗り換えてのスレがアンチスレ化してますなw
バウンスでこけるのってソフト音源大量に使ってるからなんですかね?
自分の場合オーディオファイル読み込んでのMIXしかしてませんが、
今までバウンスでこけたのって1、2回だったと思う。
464名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 23:24:40 ID:Nj3dGaS+
>>463
ソフト音源多いと負荷キツイですね。エレクトロ系やってるので改善して欲しいです。MIDIは自分的には全然使いやすいですが。
465名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 23:48:51 ID:QvZqEJ31
誰かMackie Onyx1640でPT9を使っている方いますか?
先ほどOnyxFirewireのドライバー(付属のCDから)をインストールして
Windows7用のアップデートドライバーをインストールしました。
OnyxをつないでPT9を起動すると起動画面中に
「お使いのオーディオデバイスはサポートされていないバッファサイズに設定されています。
デバイスのコントロール・パネルにて以下のサポートされているバッファサイズから選択してください
:32,64,128,256,512,1024または2048。」とメッセージがでます。
そこでOnyxのコントロールパネルでバッファサイズを変えようと思ったら
24,48,72,88,112,136,264,536,1064しか選べません。
他に設定できる場所があるのでしょうか?

Windows7
Core i7 840
GA-P55-UAD6
メモリー4GB
の自作パソコンです
466名無しサンプリング@48kHz:2011/01/16(日) 15:59:39 ID:gT1cyGbi
現状、そのパターンの時はPT9での使用は諦めるしかないです。
467名無しサンプリング@48kHz:2011/01/16(日) 17:57:22 ID:qtO/aUeh
Sandy Bridge世代でPTLEまたは9を実際に動かしてる人いる?
新PC組もうと思ってるんだけど以前のP45のときの例みたいなのがないか不安
468名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 21:20:50 ID:4x6OkAgg
PT9.01
469名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 04:41:47 ID:vxe5sI4Z
470名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 15:21:00 ID:XmYOGAxu
再生中に止まります。
ギターにプラグインを使うと必ず止まり、バウンスも出来ません。
プラグインをはずすと、大丈夫なんですが、
エレキにはプラグインを使いたいし。
macに買い換えたほうがいいのかな。とも思いますが、
mac(imac)に買い換えても同じなんですかね?

protools LE8.0.4 MBOX2
を使用。
Windows vista home premium
core2duo1.8
メモリ4G
471名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 16:26:48 ID:LPrHqi/m
>>470
ノートだろ
スペック足りない
472名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 17:48:55 ID:v4kp0Eeq
>>470
昔XP,pen4,3GBで24トラック以上MIXしてたけどな?
ちょっと謎
473470:2011/01/30(日) 21:22:34 ID:XmYOGAxu
>>471
有難うございます。今使ってるwinはノートです。
やっぱスペックの問題なんですか!?
vistaは重くてダメだというのはよく聞くのですが。
検討中のimacはこれなんですが。
http://kakaku.com/item/K0000135075/

>>472
有難うございます。XPは安定しているらしいですよね。
やはりvistaだからなのかもしれません。
474名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 01:25:12 ID:rBdy3JLK
>>470
個人的には、PTの為にMacに特攻できる位の覚悟があるなら、

・Mac Pro。(コスト高。スキル不要。)
・DUC(デジのユーザーカンファレンス)覗いて成功例と同じ構成でPC自作。(コスト安。ややスキルが必要)
・DellかHPの推奨機=ワークステーションを買う。(コスト高。スキル不要。)

この位やらないと悲惨な目にあうかと思いますね。

正直PT8とか激重なんでデュアルコア位のスペックで使うんならどれも似た様なもんかと。
個人的には6コア未満の構成はMac・Win問わずお勧めできないなあ。

ちょっと極端な意見かもしれませんが。
475名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 02:43:34 ID:firppYsA
>>474
シンセや重いプラグイン使わないならそこまで要らないよ
今の一番安いimacでもそこそこ使えてる人いる

winならチップセットとかの相性さえ良ければBTOのデスクトップでいいと思う
476名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 10:42:46 ID:5vbqidhs
>>470
iMac買う金あったらかなり速いOSX86組めるぞw
i7-950でPT9安定稼働中
ただしSandyはそれなりにスキルと下調べがいるみたいなんで
初心者にはお勧めできない。
477名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 12:12:36 ID:/qZsjFDI
スキルってどういうこと?
478名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 13:45:19 ID:8AcWrCSB
BIOSの設定、不具合出た時のトラブルシューティングetc.
自分が思うようなPC作りが出来るってのもスキルに入るかね?

Sandyはメモリの相性厳しいみたいだし、初心者が下手に手を出すとトラブルの原因がどこにあるか分からない。
最小構成で動かしてみろって言っても初心者にはわからんだろ。
479名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 13:51:07 ID:fv7K0ThS
ぱそこんオタクになりたのか
音楽を作りたいのか
どっちなんだい
480名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 14:13:34 ID:8AcWrCSB
どっちも好きなんだがダメなのか?

PCオタク、音楽制作どっちを取るかって話ならそもそもWin機なんぞ使わない。
同じ高い金だすならMacPro買うよ。
481470:2011/01/31(月) 19:02:37 ID:rmtqcnop
みなさんありがとうございます。
私はあまりPCには詳しくありません。
iMACでもそんなになんでしょうか。
プラグインはギターbus掛け(sansamp)2〜3トラック、
MIDIのピアノ(minipiano)、ベース(Xpand2)、パーカッションやドラム(Xpand2かBFTlite)
ヴォーカル(D-Rev)、コーラス1〜2トラックbus掛け(D-rev)
このような感じが主です。
たまにシンセ(motif)も繋いで音源として使いたいと思っています。

macに買い換えるのなら、macproなんですかねぇ。
スミマセン、BTOってなんですか?
482名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 21:53:13 ID:8AcWrCSB
>>481
個人的にPTに限って言えば、お金あればMacPro一択だと思うよ。
そこまで出せないけどiMac位なら・・・というのであれば・・・
サーセン自分もよく分からん。
メーカーの市販Windowsマシンよりは全然マシだと思うがその辺はエロイ人よろしく。
それと、>>474氏の意見は極端だと思うが、WindowsマシンでPT使いたいなら基本PT専用位に考えた方が良い。
いろんな用途で使おうと思うと、トラブルの要因が多過ぎて根本的な解決は難しいよ。

で、性能的には6コア無くとも最新のSandyの4コアであれば余程の重い作業行わない限りは使えると思う。
ただし、まだ人柱登場してないんで動作するかは未確認。
一番のネックはやっぱりチップセットかな?
現状自作でCore i7 965E使ってるけど自分の使用用途だとそれほど重くは感じない。(PT9&003Factory)
あんまり参考にはならないだろうけど、オーディオモノトラック30+AUXステレオトラック20位で
各トラックにプラグイン平均で2本位づつ挿して作業しても普通に動いてる。
96kHz/24bitでH/Wバッファは1024だっけかな?
バッファは512でも止まらなかったと思う。
重いソフトシンセなんかは使わないんでその辺動かすとまた全然違うと思います。
483名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 10:32:52 ID:HpccPpfZ
>>470
sansamp外してみたら?
うちも同じような症状でて原因切り分けたらsansampだったよ。
484470:2011/02/01(火) 19:39:22 ID:XbCJ6cWf
>>482
ありがとうございます。
自分のは自作ではなく市販のPCです。それも問題なのかもしれませんね。
インターネットやメールも同じPCですが、
そうですねPT専用にして余計なソフトなんかはアンインストール・削除ですよね。
>>483
ありがとうございます。sansamp以外にも他のギター系の歪みのプラグインは
ダメでした。
ギタートラックにsansampや他のプラグインを外してしまったら、
クリーンな音しか使えないということになってしまうんで、
歪が使いたいときは使えないってことになりますよね。
それは避けたいんです。
難しいですね。
485名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 20:49:51 ID:6suGwQ95
そうね、マシン1台丸々用意できないなら最低でもパーテーション切って専用ボリュームを作るべき。
もちろんデータ用のドライブは別に一台確保。
486470:2011/02/01(火) 21:16:40 ID:XbCJ6cWf
>>485
ありがとうございます。
データ・作業用は別にラシーの外付けhddを使っています。
専用ボリュームですか。なるべく丸々1台PT専用にするようにしてみます。
それでちゃんと動いてくれればいいのですが。
今日楽器屋さんのDTM担当の人にも聞いてみました。
やっぱりwinの場合は、お店に置いてるものもPT以外のものは
一切入れていないと教えて下さいました。
487名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 21:43:50 ID:14a8xJhN
プラグイン割れ物とかのオチじゃないよね?w
割れ物のアンプリとかDAEエラー起こすらしいよ
488名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 22:13:05 ID:NkHpOIsT
衝撃的なニュースキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
P6X、H6X系チップセット内蔵コントローラーに不具合のまとめ

ソース:Intel Identifies Chipset Design Error, Implementing Solution
http://newsroom.intel.com/community/intel_newsroom/blog/2011/01/31/intel-identifies-chipset-design-error-implementing-solution?cid=rss-90004-c1-264103

症状:チップセットの設計自体に問題があり、時間が経過すると性能低下あるいは機能不全に陥る(更に詳しい解説待ち)

対応:BIOSアップデートでは解決不能。現行リビジョンのチップセットの生産を中止。新リビジョンのチップセットを二月末から提供する。
    OEMと協力し製品を交換する。


サンディーちゃん販売停止キタwww

お前らは大丈夫か?
489名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 22:45:24 ID:EZ0Od0bP
砂橋サンディちゃんはとんだビッチだったとさw
DUC辺りに屍の山が築かれてそうな悪寒w
490名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 01:05:30 ID:M/hbF+5w
Windows7でLogicoolとかのチルト付きのマウス使ってる人に
聞きたいんだけど、チルトホイールで横スクロールできてる?
Macから移行してきてこれが出来ないのが不便極まりないんだけど
なんとかならないかな・・・。
491名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 14:29:12 ID:ImGQRZIb
>>470
sansampは突然CPUメーターが跳ね上がる不具合あるんだよ。
Mac買うか悩んでいるくらいなら
不具合の出ない歪み系プラグイン探してみたら?
pod farmは問題なく動いたよ。
492470:2011/02/02(水) 16:24:19 ID:GB8e4vc8
>>487
割れ物ってなんでしょうか?
>>491
先ほどsansampを別のギターのプラグインに変えてみたら
普通に動きました。
やはり問題はsansampですよね。
sansamp自体の問題なんでしょうか?
PCをいいものに変えたらsansampも普通に使えるんでしょうか?
493名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 17:32:34 ID:7w66mdeh
まず使えない。
ハード使えって神の忠告だろ
494名無しサンプリング@48kHz:2011/02/04(金) 11:49:36 ID:/AFUxTR6
>>470
参考になるかどうか分かりませんがiMac i5 3.6Gでsansamp動かしてます

今の470さんの疑問に直接的な答えに無っていなくてすみません
私もパソコン関係は弱いのですがパソコン音痴は素直にMacを買った方が良いと思います
winユーザーは知識とスキルを持った方々が多く音楽以外に興味の無い私にはwinは無理とあきらめました
Macユーザーに変わってからは金銭的な損失はwinユーザーと比べて多少あるのでしょうが
自分のクリエイティビティを音楽だけに向けられるようになったので時間的な損失はゼロとなり
今はこれで満足いています(BootcampでWindows7環境も使っています)
495470:2011/02/04(金) 18:45:22 ID:V3p7iUK7
>>493
ありがとうございます。
>>494
ありがとうございます。とても参考になります。
macの人はsansamp動いてるみたいですね。
そうですね〜。
私もPCに詳しくないので、iMACにしようと思っていましたが、
iMACだから安心ってわけでもないだろうし、
iMACでどこまでが限界なのかわからないのと、
将来的に考えてwin自作か。
でも、MACだったら、PCに悩まされることなく音楽だけに打ち込むことも
出来そうだし、かなり悩み始めています。
今のところ、sansampが使い物にならないのと(他のギター用プラグインは大丈夫でした。)
たまに、止まるけど再生したら元通りに問題なし、の状態です。
正直、いろいろなご意見をみていて、ここで教えてもらったパーツを集めて
win自作で動くんだったら、今よりもいい環境だったらwin自作にしようと思っていたのですが。
496470:2011/02/04(金) 18:56:30 ID:V3p7iUK7
質問なんですが、パーティションを分けてProtools専用ドライブにする場合、
Dドライブにprotoolsをインストールをしてもいいんでしょうか?
497名無しサンプリング@48kHz:2011/02/04(金) 20:24:22 ID:OhlpMGmB
HDを別けないとあまり意味がないと思うよ。
OSのドライブ、セッションデータを入れるドライブ、音源を入れるドライブで別けた方がいいはず。

win自作なんてまず正常動作しない。
macが選択肢に入るならmacしかないでしょ。
498名無しサンプリング@48kHz:2011/02/04(金) 21:01:09 ID:8QpW0vax
会社のwindowsにprotools9LEインストールしようと思ってます。
アカウントがアドミニストレータじゃない&Cドライブしかないんですが、
インストール問題ないでしょうか?
499名無しサンプリング@48kHz:2011/02/04(金) 21:48:27 ID:UxhY+SiE
>>496
それは意味無いんじゃない?
専用ドライブっていうのは基本的にデータドライブを別HDDに置く事だと思うが・・・

多分>>485で出ている専用ボリュームっていうのはデュアルブートで1PC内にOSを2つ置く事じゃないのかな?
ProToolsをパーテーション分けて置く意味はない。(と思う)
理由としては公式でProToolsのインストールはシステムディスクにする事を推奨してたはずだからね。


>>497
今まで組んだ自作PCで正常動作しなかった事は無かったよ。
NF680i+Q6600
X58+i7 965E
PTをWin機で動かすって事なら自作だろうがメーカーモノだろうが変わらないでしょ。
>macが選択肢に入るならmacしかないでしょ。
これには激しく同意w
500名無しサンプリング@48kHz:2011/02/04(金) 23:09:29 ID:OhlpMGmB
そりゃすごいな。俺は正常動作したことない。

泣く泣く、メーカーが動作保障してるDELLの推奨PC買ったが、
プラグインが正常動作しなかった。他社製だから文句は言えないけど。

ちゃんと知識を持ってる人だったら少々の原因究明と対策は出来るだろうから
正常動作まで持っていけるんかな。いやはや羨ましい。
501名無しサンプリング@48kHz:2011/02/04(金) 23:26:14 ID:GKEs7fMp
PCの買いどきっていつなんだろうな
サンディの次はアイヴィが出るし
502名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 02:39:36 ID:IM+5DRFX
サンディは難病持ち・・・
503名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 08:14:50 ID:C2E95U8I
485です。徹夜明けで眠いぜ

499さんの言う通り専用ボリュームってのは別ブートにしてて、そこには音楽関係以外ソフトは置いてません。
(例外として「窓の手」「CCLeaner」)

ハードは自作で
マサー GA-EP45-UD3  メモリ 4G
CPU  Quad Q9400
OS   XP SP3
HDD  システム用1台 データ用1台 (本当は音源用にもう1台欲しい)

PTはPT7.4でそこそこ安定してる。なぜかCubaseの方が安定しない。
今年中にWindows7にしてPT9にする予定。
504名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 21:05:47 ID:nEce6UAs
>>498
無理です
505名無しサンプリング@48kHz:2011/02/07(月) 11:42:44 ID:VVn1MuNu
【Avid】プラグイン【RTAS】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1297045866/
506470:2011/02/07(月) 19:44:25 ID:b1SpHY7a
みなさん、ありがとうございます。

>>485さんが仰ってたのは、パソコン内部にHDDを2つ入れてたということなんですね。
質問なんですが、
通常だと、firiwire800で外付けHDDに繋いでデータとオーディオファイルを
保存しますよね。
そのHDDもケースのチップ?とか回転速度とか指定がありましたよね。
(Oxford製911または912または924のFireWireチップセット)
自作とかでパソコン内部に2つのHDDを入れる場合も、
回転速度は7200のほうがいいんですよね?
Oxford製911または912または924のFireWireチップセットとかは気にしなくて
いいのでしょうか?
パソコン素人の自分には自作は難しいと思うので、
パーツだけ選んで、パソコンショップで組み立ててもらおうかなと
思い始めています。

今、protools le8のCD-ROMとダウンロードした8.0.3と8.0.4と、
ドライバーのアップデートのしかないんですけど、
これでもwindows7で大丈夫でしょうか?
507名無しサンプリング@48kHz:2011/02/07(月) 20:04:45 ID:/dRNp/zx
中付けならチップセットを介さないんで関係ない。
っていうかWindowsだと外付けHDDはeSATAかUSBが対応でFireWire はMacのみ対応じゃなかったっけ?
508470:2011/02/08(火) 07:11:32 ID:/lVgJe58
>>509
ありがとうございます。
中付けだったら関係ないんですね。
今はeSATAなんですがFirewireはmacだけ対応だったんですか!?

もう1つ質問ですが、中にHDDを2つ付ける場合、
データ・オーディオファイル保存用、とシステム用はどれくらいの容量のを皆さんは使っているのですか?
データ用1Tくらいに考えてますが、
システム用はProotolsだけだったらそんなに必要ないのでしょうか?宜しくお願いします。
509名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 13:48:34 ID:+hDFCt1H
基本的にHDDは容量が大きい方が読み込みが早いので、可能な限り大き目の方が良い。
(細かい事言えばプラッタ容量が大きいって事だけど)
でも正直OS用ボリュームは40Gもあれば十分なので後は自分しだい。

自分はシステム用はXP用40G×2 7用50G×2 Ubuntu用40G×1 の構成で5ブートで 500GのHDD使用(残りは物置用)
データ用は1Tにしてる。


>今はeSATAなんですがFirewireはmacだけ対応だったんですか!?

http://avid.custkb.com/avid/app/selfservice/search.jsp?Tab=search&Module=selfservice&TargetLanguage=selfservice&DocId=380567&NewLang=ja
では外付けドライブに関して
>Windows 7搭載のマシンではFireWire (1394)接続は絶対に行わないでください。
となってる。
510名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 16:11:46 ID:vAEYOGRo
>>509
それpro tools 9じゃん
511470:2011/02/08(火) 16:30:06 ID:bQDNzomg
ありがとうございます。
>>509
初心者丸出しの質問で申し訳ないのですが、
OSとprotoolsは別のHDDにインストールするってことですか?
HDDを二つ中付けするとして、どのようにするのがベストなんでしょう?
一つのHDDにOS(win7)とprotools、
もう一つのHDDにデータ・オーディオファイル用に、と思っていたのですが。

あと、protoolsを使うパソコンてサウンドカードはあまりいいものでなくても
いいのでしょうか?
重要なのはチップセットとCPUと考えていてもいいんですかね?

>>509
protools9からはwin7でfirewireは対応していないんですね。
以前デジサポートで質問したら、
protools8.0.4と9と同じだと言われたのですが。

自作は自分で組み立てないと行けなく難しいのでBTOでと考えていますが、
今は変え時ではないんですかね。
4月か5月まで待たないといけないのかな。
512名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 17:25:54 ID:+hDFCt1H
あっ、そうかも。自分はDIGI002使っててFirewireが塞がるんであまり調べてなかった。

”ハードドライブ必要環境 − Windows 対応Pro Tools LE”でググると
上位3つはFirewireつかえるって出るな。Verが今一わからんが?

その中の1つ
ハードドライブ必要環境 − Windows XP対応Pro Tools LE [352707]  
のページでは(アドレス長すぎて貼れない) eSATA、USB はサポート外になってる

Pro Tools LE 8.0をWindows XPもしくはVistaで使用する上でのシステム必要条件 [354371]
http://avid.custkb.com/avid/app/selfservice/search.jsp?DocId=354371&SecMode=1&NewLang=ja&ssdFilterCommunity15=1409&ssdFilterCommunity11=697&ssdFilterCommunity10=1438&ssdFilter_SearchKeyWord=%2B8.0.1&ssdSearchOperator=2

このページで肝心の”23140 ハードドライブ必要環境 − Windows 対応Pro Tools LE”のページが今開かん。上のページと一緒かな?
513470:2011/02/08(火) 17:43:15 ID:bQDNzomg
>>512
今はvistaでprotoolsLE8.0.4でeSATAをExplesscardで増設して繋いでいます。

すみません。ご意見お願いします。

http://www.clevery.co.jp/pc/middle/103270.html
http://www.pc-koubou.jp/pc/model/md9210ici7-sr-24gb_main.php

このような感じのPCだと大丈夫なんでしょうか?
HDDは、システム用(OSとprotools)と
データ・オーディオファイル用と2台つけようかと考えています。

また、protools専用パソコンにする場合、どこまでソフトをインストールすれば
いいのでしょうか?

Quicktimeやitunesはインストールしても大丈夫なのでしょうか?
(mp3変換を今までitunesでやっていました。)
そして、専用PCにする場合ブルーレイをつけないほうがいいんですよね?
windows media playerとかも再生しないほうがいいのでしょうか?

ご意見宜しくお願いします。
514名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 17:56:19 ID:BwGH2ZlH
>>513
やってみればわかる
515名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 21:52:18 ID:M1jzVHZO
ごみ箱がバグったー
何も入ってないのにゴミ入りのアイコンになってる
空にするを選んだらWINDOWSを消去しますか?ってメッセージが出る
ググッたら再起動したら直る場合もあるらしいが俺のは違うみたい
なんかこれやったら絶対直るって方法ない?
もちろんリカバリ以外の方法で
516名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 21:53:01 ID:M1jzVHZO
あっOSはXPね
517名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 21:57:26 ID:lST2EQeH
518名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 22:20:14 ID:M1jzVHZO
それもやったんだけどなぁ・・・まあ自分で解決します
ありがとうございました
519470:2011/02/09(水) 21:15:59 ID:mCbO4Qsc
>>513
やってみなければわからないってことですよね。
自作とかは冒険ってことなんでしょうか。

新たな疑問なんですが、
prptools LE9でMBOX2のインターフェイスって使えるのでしょうか?
そして、prptools8.0.4から9にバージョンアップする場合は、
どれくらいの金額になるのでしょうか?

よろしくおねがいします。

520名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 21:46:03 ID:wx92Q3kH
9にLEは無いとあれほど(ry

PT9はMbox2で問題なく動作するよ。
その場合でもiLOKは必要だけど。
LE to Pro Tools 9 クロスグレードで¥26,250
本家のアジアショップで$建てDL販売ならもっと安くで買える
521名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 22:57:25 ID:Jnx+YtSA
iLokの登録の仕方とかも聞いてきそうだな・・・
522名無しサンプリング@48kHz:2011/02/10(木) 01:46:58 ID:e0yyoVRd
この程度の知識でwinとPTはキツイと思うぞ正直
523名無しサンプリング@48kHz:2011/02/11(金) 11:06:45 ID:1FZoNOiz
WindowsにもMboxの環境を入れようと思ってます。
で同じシリアルのleで WindowsとMACの併用って可能ですか?
アクティベーションするとそのpcしか使えなくなることはありますか?
524名無しサンプリング@48kHz:2011/02/11(金) 11:19:54 ID:qo1kJKGu
>>523
LEということは8とかですよね

それだとMBOXがドングルなのでインストール自体は可能です
もちろん2台同時に使うのは物理的に無理になります

さらにWinとMacで使うMBOXファームウェアが異なるので
繋ぎかえるたびにファームウェアのインストールが
必要になってしまう事になったと思います
525名無しサンプリング@48kHz:2011/02/11(金) 11:56:18 ID:1FZoNOiz
>>524
Mboxにファーム入れ換える必要あるんですね。面倒だけどそれさえすれば可能なんですね。ありがとうございました。Windowsはmac買い換えの間の一時的だけなんでやってみます
526名無しサンプリング@48kHz:2011/02/11(金) 20:09:42 ID:JSf1AMRm
ファームなんて書き換えてるか?w
ドライバ入れるっていうのをなんか勘違いしてるんじゃないか?
527名無しサンプリング@48kHz:2011/02/11(金) 22:01:00 ID:qo1kJKGu
>>526
あれ、自分だけか
ひょっとしたらPowerPC→Winの移行だったので
ファーム書き換えが必要だったのかも

ちなみに環境は?
528名無しサンプリング@48kHz:2011/02/14(月) 08:02:52 ID:nXW1It2w
ファームはつないだとき勝手に書き換えるんじゃなかったかな
なんかそんな記憶が
529名無しサンプリング@48kHz:2011/02/15(火) 20:00:37 ID:5udrUVzS
>>528
OSが書き換える?それはないでしょう
何もしないで使えてるなら共通のファーム使用してるってことだと思う
530名無しサンプリング@48kHz:2011/02/16(水) 08:26:34 ID:8kMgIsCc
7の頃のファームですでに共通ファームになってるよ
531名無しサンプリング@48kHz:2011/02/16(水) 12:50:46 ID:3LVNUA2d
OSじゃなくてPTのバージョンで書き換えじゃね?
Win→Macは分からんが、003でVistaの時は7.4←→8.0でファーム書き換えてたよ。
そのままでも一応は使えたみたいだけどね。
532名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 01:50:10.67 ID:qa20u5EI
Protools9とProtools SEの同居は可能でしょうか?
ドングルなしで使いたいときもあるので…。
533名無しサンプリング@48kHz:2011/03/01(火) 09:15:30.29 ID:xTwZ15PA
>>532
所でプロツSEってどうですか?機能制限キツイデスか?LE8と比べてですが。
534名無しサンプリング@48kHz:2011/03/02(水) 13:26:46.13 ID:11pjtPzf
初めてAMD Phenom2 X6で組んだPCでProtools9を使ったのですが
Intel Core i7に比べて起動が異常に遅いですね。(体感速度で5倍くらい遅い)
立ち上がったら、操作は普通に出来るんですが。チップセットの問題なのかな?
535名無しサンプリング@48kHz:2011/03/02(水) 18:17:44.64 ID:nDO05K9Q
>>534
メモリサイズ同じですか?PTを二回目に起動すると結構早いですよね。なのでキャッシュが効いてるような。
536名無しサンプリング@48kHz:2011/03/02(水) 19:54:13.43 ID:11pjtPzf
>>535
メモリーは、16GB積んでいます。起動時にプラグインの読み込み等があると思いますが、
1個読むたびに、数秒〜十数秒ほど固まります。
Intel機では、そのようなことが無かったのでAMD固有の問題かなと思います。
ちなみにProtools9以外は、まったく問題はありません。
537名無しサンプリング@48kHz:2011/03/02(水) 20:33:26.36 ID:L1FbMnLU
>>536
俺もPhenom2 X6で組んでPT9使ってるけど起動が異常に遅いな。
WindowsでPT使うのが初めてだったからこんなものかと思ってたけど、Intelなら早いのか。
うちの環境ではWaveShellの読み込みも糞遅いんだけど、これもAMDのせいなのかな。
一度Intelに入れ替えてみようか迷う。
538名無しサンプリング@48kHz:2011/03/02(水) 21:35:40.07 ID:DGNzFWqR
確かに起動は遅い。でもその後の動作には問題がない。純正だけじゃなくWaveshellまで遅いって事は、Paceのドライバ側の問題な気がしないでもない。

Paceって起動時にだけilokにプラグイン情報読み込みに行くんじゃなかったんでしたっけ?w

そんな希ガス。
539538:2011/03/02(水) 21:52:10.59 ID:DGNzFWqR
今起動後にilok抜いて試してみたら違ったw 出鱈目でごめんぽw
540名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 02:43:02.87 ID:QDbgo5zX
Xpand2について質問です。PT9.0です。
4つのチャンネルに同時に音源を立ち上げて、
それぞれに違うMIDIトラックを読み込ませるとき、
Xpand2以外のプラグインエフェクトをかけることは可能でしょうか。

例えば、Xpand2の1chにギター音源、2chにピアノ音源を立ち上げたとして、
1chにコーラスとディレイ、2chにリバーブをインサートするような形です。
CAKEWALK TTSやGOLIATHではできたんですが、Xpand2ではどうすればいいのかさっぱり。。。

心当たりの方、ぜひおしえてください。
541名無しサンプリング@48kHz:2011/03/03(木) 13:03:01.94 ID:e2EdlbGL
>>540
無理だと思う
プラグインコピって別のトラックに作らないとダメ
542名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 14:57:17.91 ID:jGYMinf2
旧バージョンに付属していたプラグインって新しいバージョンのPTにインストールできるんですかね?
新しいバージョンのPTと言っても8.0.4csなんですが。
543名無しサンプリング@48kHz:2011/03/08(火) 20:51:16.56 ID:lD/9T2Dg
>>536
それってウイルス対策ソフトが悪さしてるんじゃない?
前にAvastからMicrosoft Security Essentialに変更したら、
毎回インストール直後みたいにプラグインをフルチェックしてるから、
おかしいと思って、ProToolsLE.exeをプロセス除外に指定したら直った。

俺もAMDのAthlon X4だけど立ち上がりからクイックスタート表示まで
30秒くらいだし、2回目以降は10秒で立ち上がる。v8.0.4だからかも知れんが。
544名無しサンプリング@48kHz:2011/03/08(火) 21:17:14.36 ID:PlrltYTi
>>543
ドンピシャでした。
まさにMicrosoftのウイルス対策ソフト使ってて、
Protoolsを除外したら、高速化しました。
ありがとう。
545名無しサンプリング@48kHz:2011/03/09(水) 02:20:41.67 ID:4SxB+PM7
>>543
マジありがとう!
試しにMSE無効にしてみたらPTもWaveshellも読み込みめちゃめちゃ早くなったよ。
除外設定にするか別のセキュリティソフトに変えるかちょっと考える事にするわ。
すでに2600KとP67マザー買っちゃったけど…返品してくるかorz
546名無しサンプリング@48kHz:2011/03/09(水) 03:45:35.50 ID:zlmmP6VS
セキュリティソフトオフるのが普通だと思ってた
547名無しサンプリング@48kHz:2011/03/09(水) 04:27:05.96 ID:rQNQqgfv
最近は、PCの性能も上がった事もあって、セキュリティーソフトが動いていても大丈夫な事が多いみたいだが。
ネット回線を切った上で、セキュリティーを切らないと危ない。音楽専用なら、ネットは切ってあるだろうけれど。
548名無しサンプリング@48kHz:2011/03/09(水) 08:49:48.44 ID:Lb8g6Dkt
音楽専用www プロ気取りですか?www
549名無しサンプリング@48kHz:2011/03/09(水) 10:38:09.73 ID:J6xK1/rR
>>548
プロ気取りも何もPT使いならPT専用って当たり前じゃないの?
ここを見てる人の大半はPT専用みたいな感覚で使ってると思ってたんだが違うのかね?

しかもネット繋いでたりセキュリティーソフト入ってる事自体信じられんがww
550名無しサンプリング@48kHz:2011/03/09(水) 12:20:50.82 ID:oUx98i8p
DAW機はネットもセキリュティも切るのなんて常識だろ
551名無しサンプリング@48kHz:2011/03/09(水) 13:23:57.48 ID:Yl19OTDZ
というか俺はWindowsの更新も止めてる。もちろんネットは繋げない。
552名無しサンプリング@48kHz:2011/03/09(水) 13:46:14.11 ID:36MHSsY3
>>550>>551
それが普通
553名無しサンプリング@48kHz:2011/03/09(水) 14:20:01.19 ID:chuBFu/J
ノートPCで無線lan繋ぎっぱで24トラック同時録音とかしてるけど問題ないな
speedstepもオンのままだったりするし
安定さえしていればなんでもアリでしょ
554名無しサンプリング@48kHz:2011/03/09(水) 14:36:20.57 ID:oUx98i8p
そうだけど、外から要らん要素はなるだけ遮断したい。
windowsの更新なんて安定してれば不安要素でしかない。
新プラグインが増えてきたりバージョンアップすれば必要になってくるけど。
555名無しサンプリング@48kHz:2011/03/09(水) 19:44:38.37 ID:3oefQwsN
質問です!PTLE8なのですが、いきなり起動できなくなって、デスクトップでダブルクリックした直後に英語でランタイムエラーとでるんですが原因として何が考えられますか?
556名無しサンプリング@48kHz:2011/03/09(水) 23:56:46.46 ID:Lb8g6Dkt
>>555
ネット回線を切った上で、セキュリティーを切らないと危ない。
PT使いならPT専用って当たり前じゃないの?
ここを見てる人の大半はPT専用みたいな感覚で使ってると思ってたんだが違うのかね?
DAW機はネットもセキリュティも切るのなんて常識だろ
というか俺はWindowsの更新も止めてる。もちろんネットは繋げない。
windowsの更新なんて安定してれば不安要素でしかない。
新プラグインが増えてきたりバージョンアップすれば必要になってくるけど。
557名無しサンプリング@48kHz:2011/03/10(木) 01:04:46.43 ID:VLwoiQBl
あー…なんだ。
センスの無いヤツってのはどうやってもセンス無いままなんだなって言う良い見本だな。
558名無しサンプリング@48kHz:2011/03/10(木) 14:05:23.23 ID:kVRJQpyQ
スルースキル0の阿呆が一匹、釣れたんですね。
満足しましたか?
559名無しサンプリング@48kHz:2011/03/10(木) 15:28:23.52 ID:1NRp9UKq
久しぶりにサポートに電話したらサポートコードがないとダメとかアナウンスされたんだけど、
http://shop.avid.com/store/category.do?category=services-phone-support

これってなんなの?意味分からん。有料になったってこと??
560名無しサンプリング@48kHz:2011/03/10(木) 15:30:31.10 ID:1NRp9UKq
http://p.tl/NAGN

うわっ酷えww
561名無しサンプリング@48kHz:2011/03/10(木) 22:02:52.21 ID:RNrwI+dK
てす
562名無しサンプリング@48kHz:2011/03/11(金) 00:09:09.58 ID:PGaQOez/
>>559
何を今更・・・
563名無しサンプリング@48kHz:2011/03/11(金) 01:55:10.22 ID:Or1OTtgB
サポートのことを知らなかった俺に経緯を教えてくれ。。正直ショックだ。。。
564名無しサンプリング@48kHz:2011/03/11(金) 10:09:16.83 ID:yB7OjiTl
AVIDの社員に話を聞く機会があって(展示会)何故サポートは有料になったと聞いたら

家電量販店等にMBOX等のDTM初心者製品を並べたらサポート電話が激増し(当たり前だろうが)
ヒドい時には6時間以上電話を切れなかった状況があった事も有り、有料にしないと無理だと...

今までが敷居がちょいと高かったのと超初心者が来なかったが故にAVIDの考えが甘かったのだろう。

565名無しサンプリング@48kHz:2011/03/11(金) 10:11:00.44 ID:yB7OjiTl
とはいえ1社員(多分営業)が言ってる事なので真相は明らかではないです。
566名無しサンプリング@48kHz:2011/03/11(金) 10:52:28.80 ID:ftRIQbki
サポート電話なんて有料でもいいから
さっさとオフラインバウンスつけろや
567名無しサンプリング@48kHz:2011/03/11(金) 14:26:17.03 ID:yB7OjiTl
>>566
大正解。大同意。
568名無しサンプリング@48kHz:2011/03/12(土) 11:07:06.69 ID:NbWKBn0s
まだオフラインバウンス付いてないの?
569名無しサンプリング@48kHz:2011/03/12(土) 16:44:52.21 ID:Y2dt108/
うわ。なんかEDIT画面でvolとかPan書くところの数値が出なくなってしまったんだけど、どこで表示させるかわかりますか?
570名無しサンプリング@48kHz:2011/03/13(日) 12:40:35.06 ID:3o68LiL9
>>569
日本ユニセフに寄付すれば表示されるよ。
−−
571名無しサンプリング@48kHz:2011/03/13(日) 16:47:12.65 ID:8S+pWETz
windowsxpでmbox miniを認識してくれません。
service pack3にしていないからかもしれませんが、それでも駄目なら
詳細書きます。
572名無しサンプリング@48kHz:2011/03/13(日) 18:36:11.36 ID:rjkmTsHq
ドライバ入れたか?
573名無しサンプリング@48kHz:2011/03/13(日) 18:47:45.02 ID:3o68LiL9
>>571
日本ユニセフに寄付すれば認識されるよ。
−−
574名無しサンプリング@48kHz:2011/03/13(日) 18:50:39.07 ID:W3vX0K7t
インストールできました。やっぱりservicepack3にしないとできなかったです。
ご迷惑をおかけしました。
575名無しサンプリング@48kHz:2011/03/15(火) 09:56:50.05 ID:3MqU6kDt
おまいらセキュリティソフト何使ってるの?
入れない方がいいのは分かってるんだけど不安なので・・・
576名無しサンプリング@48kHz:2011/03/15(火) 10:16:00.25 ID:34ovLrHm
DTMする時だけセキュリティもネットも切断しろ
577名無しサンプリング@48kHz:2011/03/15(火) 10:43:02.04 ID:LwUf6zbT
>>575
いぜんはAVG使っていたが、
AVAST!二したら、気持ち、軽くなった気がした。
578名無しサンプリング@48kHz:2011/03/15(火) 10:43:43.99 ID:LwUf6zbT
訂正:AVAST!にしたら、
579名無しサンプリング@48kHz:2011/03/15(火) 13:53:53.90 ID:/erj5hzL
俺もavast!使ってるわ
580名無しサンプリング@48kHz:2011/03/16(水) 02:46:15.52 ID:sFejoyet
どうかお力をお借りしたいです。

いろいろ調べたんですが解決できなくて…
使用しているのはPT8、Mbox2miniです
ノートPCにインストールし立ち上げようとしたら
「DAEエラー115」とでました
その後Digidesignフォルダ→Drivers→DigiDriver.exeを起動しインストール
すると「DAEエラー115」はなくなり立ちあがりました
ですが再生したときにデジタルエラー?的なパツパツというノイズがでます
音もまともじゃないです

その後PTを再インストしてもだめでした。
なのでノートPCを初期化して再度チャレンジすると
1回目立ち上げようとすると「DAEエラー115」とでます
もう一度立ち上げると不思議なことに「DAEエラー115」とでずにPTたちあがります
ですがはやはり前述のまともじゃない音がでます。

なぜなのでしょうか・・・

PCのスペックは
http://dynabook.com/pc/catalog/satellit/100630l41/spec.htm
これです。
メモリーは増設して4GBまで増やしています。

どうかお力をお貸し下さい。
おねがいします…

581名無しサンプリング@48kHz:2011/03/16(水) 02:51:10.20 ID:sFejoyet
580番です。

7をダウングレードしたXPのCore™ i3-350M
型番PSL412BYE971G
です
582名無しサンプリング@48kHz:2011/03/16(水) 07:51:45.07 ID:qLPsZrP7
>>581
そもそもMac以外のProtoolsとかアホの極み
583名無しサンプリング@48kHz:2011/03/16(水) 07:54:12.77 ID:qLPsZrP7
ミスった
>>581
そもそもMac以外のノートでProtoolsとかアホの極み
584名無しサンプリング@48kHz:2011/03/16(水) 08:05:56.07 ID:P9jB0Rvo
winでprotoolsなんかするからこういうことになる。
まともに動くシロモノではないんだよな。
585名無しサンプリング@48kHz:2011/03/16(水) 08:07:27.81 ID:P9jB0Rvo
これでサポート4,000円だからな。
事情も分からなくもないけど、
完全に売り切り詐欺みたいになっちゃったなあ。
もう少し安定してくれなきゃサポート無しではただのバカ高いがらくたじゃん。
586名無しサンプリング@48kHz:2011/03/16(水) 10:16:24.23 ID:qLPsZrP7
>>584
Avidの怠慢もあるけど、自分のマシンで動くかどうか確認しないで買う奴がアホ
587名無しサンプリング@48kHz:2011/03/16(水) 10:17:57.90 ID:KU0Pwelb
>>584
んなこたーない。ProtoolsだけのためにMac買う酔狂は今時少ないと思うがな。
うちの環境はぜんぜん問題ないし、動かない奴はどーせ訳の分からんソフトを
大量にインストールしてんだろう。
588名無しサンプリング@48kHz:2011/03/16(水) 10:34:54.71 ID:qLPsZrP7
>>587
ソフト以前にチップセット他ハードウェア要因のほうがでかいでしょ
589名無しサンプリング@48kHz:2011/03/16(水) 12:49:12.42 ID:P9jB0Rvo
俺はわざわざ推奨PC買って動かなかった過去があるからなぁ。
590名無しサンプリング@48kHz:2011/03/16(水) 20:41:43.44 ID:d6y41/Ck
PTってそんなに大変なもんなの?
PT9から使い始めたけど、あれやこれや入ってる自作PCで問題なく動作してるよ
PTではmixしかしないけど
591名無しサンプリング@48kHz:2011/03/16(水) 20:54:53.20 ID:qLPsZrP7
>>590
P5Bとかの頃に色々問題はあったけど、自作ならそんなに問題になったハードウェアはない
00xとかMbox Pro使う際に、FWボード気をつけろってくらい
ノートに組み込まれてるOEMのチップセットとかが絶望的
592名無しサンプリング@48kHz:2011/03/16(水) 21:23:56.01 ID:ltl+RkGu
そうだった。
Ver.7のころ推奨環境で単に915でなく915Pとか細かく記載してて、
915GLの俺はどういう不具合が出るのかサポートに聞いたな。

結局テストしてないんで資料がないだけだったみたいで、なんとか動いたが
593名無しサンプリング@48kHz:2011/03/17(木) 01:06:50.24 ID:wqvFSODb
つーか、そこまでチップセットの性能に依存しているのか?どんだけ低級言語で開発してんの?
594名無しサンプリング@48kHz:2011/03/17(木) 01:12:04.57 ID:eQKj3lkK
Intelの915チップセット問題はPTだけじゃないUSBオーディオインターフェイスは使用不可
これはエラッタだったか仕様のハズ
595名無しサンプリング@48kHz:2011/03/17(木) 23:28:00.37 ID:/SHObKal
580,581番です

どうしたら解決されるんでしょうか・・・。
おねがいします。

http://dynabook.com/pc/catalog/satellit/100630l41/spec.htm

OS:XP(SP3)
チップセット:モバイル インテル® HM55 Expressチップセット
プロセッサ:Core™ i3-350M
メモリ:4GB
HDD:160GB(5,400rpm、Serial ATA対応)


URLに飛ぶとされに細かく乗ってます。
どうか解決策をおねがいします。m(__)m


596名無しサンプリング@48kHz:2011/03/18(金) 01:02:14.28 ID:lqVfFjcf
>>595
有料サポートで解決して下さい。
597名無しサンプリング@48kHz:2011/03/18(金) 02:18:31.60 ID:DTkv1khd
>>593
ワードクロックかっちり通信しすぎなんだと思う
asioだと結構エラー吐いてても無視する、見たいな設定ついてるハードあるでしょ。
NIのハードとかだと通信状況をモニタリングできるソフトがついてたりするんだけど
めちゃくちゃエラー吐いてても音にはなかなか現れない、見たいな事あったよ。
598名無しサンプリング@48kHz:2011/03/18(金) 02:42:15.84 ID:t6k5GVkj
ステレオトラックを混ぜてモノトラックにする操作と、
二つのモノトラックを一つのステレオトラックに結合する操作はどうやるのでしょうか?
なにとぞお教えください。お願いいたします。
599名無しサンプリング@48kHz:2011/03/18(金) 05:47:37.90 ID:Z4bs0l4R

くるかavid004⁉

ついに003が生産終了だってよ

ソース
http://www.airusersblog.com/home-page/2011/3/16/rip-avid-003.html
600名無しサンプリング@48kHz:2011/03/18(金) 10:57:09.66 ID:t6k5GVkj
おお、どうやら003はスルーできそうだ。
004r出て半年ほどして安定したら乗り換えよう。
601名無しサンプリング@48kHz:2011/03/18(金) 12:38:23.82 ID:dDYZnXNT
>>595
マジレスすると多分そのPCじゃ動かない
有料サポート使っても「サポート対応外機種です。」って言われて終わり
602名無しサンプリング@48kHz:2011/03/20(日) 14:20:03.29 ID:aeyB7aLy
初代MBox+PT8でお茶を濁してる
はやくこいこい004
603名無しサンプリング@48kHz:2011/03/20(日) 15:37:10.18 ID:FOtN5kXZ
>>598
ステレオトラック作ってモノ波形を2個選択して、ステレオトラックに移動させれば勝手にくっつく。
ステレオを混ぜてモノってのはわからん。
604名無しサンプリング@48kHz:2011/03/20(日) 16:06:49.15 ID:WEXIBY9o
PT9のスマートツール(3つ同時に選択してるとき)のデフォのマウスポインタって変えられないの!?
+だと見にくいからセレクタツールのIをデフォにしたいんだが・・・
PT7の時はIがデフォだったのになぁ
605名無しサンプリング@48kHz:2011/03/20(日) 16:47:44.86 ID:6U9SW+xE
!?がムカついたから教えない
606604:2011/03/20(日) 17:09:09.51 ID:WEXIBY9o
>>605
余計な感嘆詞をつけてしまいすみませんでした。
とても不便なので教えていただけると有難いです。
607名無しサンプリング@48kHz:2011/03/20(日) 20:59:49.97 ID:6U9SW+xE
Protools9.02 キター
608名無しサンプリング@48kHz:2011/03/21(月) 04:29:06.42 ID:NJnMUNUS
609名無しサンプリング@48kHz:2011/03/21(月) 04:40:38.99 ID:NJnMUNUS
すまんミスった

>>598
ステレオ→モノラルはバウンスするしかないんじゃないか、多分
バウンス時にモノ(合計済み)を選択でモノになる
その後インポートでおk
610Nevaxone.:2011/03/21(月) 13:03:15.04 ID:eLEJb3kv
1つのステレオオーディオトラックを、2つのモノラルオーディオトラックに分割して、そのモノラルの2トラックを1〜32のパスいずれかを使って新規モノラルオーディオトラックに録音すればいい。
611名無しサンプリング@48kHz:2011/03/21(月) 13:18:05.66 ID:j/he9s1M
マウスにロジクールのMX518を使ってて、その各ボタンにショートカットを割り当てて使おうと
思うんだけどサイドボタンの2つだけ全く機能してくれなくて困ってます。
他のボタンには再生とか割り当てて普通に使えるんだけど、何故かサイドボタンだけどの
ショートカットを割り当てても機能しない。

以前Logic使ってたときは普通に使えて、サイドボタンに巻き戻しと早送りを割り当てて
かなり快適だったのにPTLE8.04では使えず困ってる。

違うマウスの購入も検討したけど、マウス側かPT側かどちらに原因があるかわからないので
躊躇しています。他に同じ症状の人やサイドボタン使ってるって人いませんか?
612名無しサンプリング@48kHz:2011/03/21(月) 17:04:13.18 ID:rfGOc7xJ
Logic?
www
マカーか?
613611:2011/03/21(月) 18:56:56.10 ID:j/he9s1M
>>612
ごめんなさい。
普通にLogicって書いたらMacだと思われるよねw

実はXPでLogic Platinum 5.5.1を最近まで使っていたんです。
最近XPから7に変えたらLogicが使えなくなりPTに移行したというわけです。
614名無しサンプリング@48kHz:2011/03/21(月) 22:49:35.43 ID:/qU1k/97
WIN XPなのですが
ProTools LE(7でも8でも)をインストールすると
USB機器(マウス、キーボード、USBハブ)などの
プラグアンドプレイでのインストールが出来なくなります。
通常マウスなどはUSBポートに挿すだけで自動でドライバーのインストールが始まるのですが、
ProToolsをインストールした後だと「ドライバーが見つかりません」と言われてしまします。
不思議なのは全てのUSB機器がダメになるのではなく、大丈夫な物もあります。
マウスで言うならロジクールはダメでもサンワサプライは大丈夫とか、、
そしてこの現象はProToolsをアンインストールしても直りません。
ProTools関係の全てのレジストリを消してもダメでした。
システムの復元でProToolsインストール以前に戻すと直ります。
ちなみにProToolsインストール前から元々使っているUSB機器はそのまま使えます。
同じ現象が起きている方はいますでしょうか?
615名無しサンプリング@48kHz:2011/03/21(月) 22:53:24.09 ID:/rzNeGlD
windowsVISTAを使っているんだけど、
ネットゲーム全般(osuやジャンリュウモン)ができない・・・
セキュリティの問題なのかな?

同じような症状の人いますか?
解決方法、教えてエライ人!
616名無しサンプリング@48kHz:2011/03/21(月) 23:15:51.86 ID:0cBHKWK9
ロジクールはトラブルメイカーとして有名
詳しく知りたかったらググろう
617名無しサンプリング@48kHz:2011/03/22(火) 23:34:53.15 ID:6j5CObFg
そんなことはないよ!うちはマウスもキーボードも
洗濯機も自動車もロジクール製だけどトラブル皆無だよ!!
618名無しサンプリング@48kHz:2011/03/23(水) 13:11:17.51 ID:MlJ1N8BG
>>617
お前自身がロジクール製品なんだろ
619名無しサンプリング@48kHz:2011/03/24(木) 14:50:38.62 ID:Hj4eP6mm
VistaでProTools8が起動しなくて、昨夜Yahoo知恵袋で質問しました。
このスレにいる方々にもお力添えいただけないかと…
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1358444978
回答はむこうでもこちらでも構いません。
知識ないのに勧められるままに買ってしまったばかちんをお助けください。
620名無しサンプリング@48kHz:2011/03/24(木) 15:00:35.45 ID:zHqb9wak
>>619
>>601

甘くないよなーwindowsの世界は
mac買いなさいな
621名無しサンプリング@48kHz:2011/03/24(木) 15:01:27.92 ID:zHqb9wak
スペックは何かわからんから感ですけども。
PCスペック書いてみ。
622名無しサンプリング@48kHz:2011/03/24(木) 15:26:25.99 ID:Hj4eP6mm
>>621
ありがとうございます。
無理ゲーであるならMac購入も考えてます…

OS:WindowsVista HomePremium ServicePack2
メモリ(RAM):4GB
システムの種類:32ビットオペレーティングシステム

想定している原因
・ServicePack2であること
・IE8がインストールされてること
623名無しサンプリング@48kHz:2011/03/24(木) 16:28:30.19 ID:zHqb9wak
それはもう>>619に書いてあるじゃん。
624名無しサンプリング@48kHz:2011/03/24(木) 16:30:48.06 ID:zHqb9wak
>>622
PCスペック書けって言われて書けなくて躓いてるんならこの先本当に厳しいと思うよ。
サポートにも相手にされない可能性もあるよ。

コンデンサーでの生録が目的だったらDAWにする必要ないじゃん。
MTR買ったほうがいいと思う。
625名無しサンプリング@48kHz:2011/03/24(木) 16:32:37.53 ID:zHqb9wak
まず公式でサポートされてるもんでPC組まれてるかどうか見てきて。
話(も公式サポートも)はそれからだから。
626名無しサンプリング@48kHz:2011/03/24(木) 16:33:09.87 ID:Hj4eP6mm
>>623
すみません、リンク先が見られない状態なのかと勘違いしました。
いま出先のためすぐには確認できないのですが、
623さんの仰るスペックとは何のことですか?
HDD容量?PCの機種?
帰宅次第確認するので教えていただけますか。
627名無しサンプリング@48kHz:2011/03/24(木) 16:36:14.74 ID:zHqb9wak
まず公式でサポートされてるもんでPC組まれてるかどうか見てきて。
628名無しサンプリング@48kHz:2011/03/24(木) 16:45:11.99 ID:AfVl/dHL
>>626
Macも考えてるって言ってるなら
Mac買ったほうがいいよ。

最低でも週アス普通に読めて
だいたい理解できるぐらいPCの知識ないと
Win機でPTは無理。
629名無しサンプリング@48kHz:2011/03/24(木) 16:50:09.18 ID:zHqb9wak
録音したいんならMTRでいいと思うんだけどなぁ。
少し前のなら驚くほど安いし、脅威の安定性は何より初心者に優しい。
630名無しサンプリング@48kHz:2011/03/24(木) 16:51:20.13 ID:YsMJTeCU
>>626
最低でもCPU、チップセット位は調べろ。

ま、それよりもIE8入ってたらPT8は動かなかった希ガス。
動くのは8.0.3辺りからか?
知恵袋の方のIDE・SATAはAHCIで接続されてるみたいだから、特に設定する必要は無いと思う。
それよりも、PT使用時に必要ないHDD・パーテーションはPT起動前に無効化した方が無難。
自己責任で設定がんばってくれぃ。
631名無しサンプリング@48kHz:2011/03/24(木) 16:54:48.21 ID:zHqb9wak
8もってんなら8の最新までは無料でアップグレードできるんだっけ?
最新のにすれば動くかもよ。
折れも8は不安定だった記憶がある。
632名無しサンプリング@48kHz:2011/03/24(木) 17:37:06.32 ID:Hj4eP6mm
反応が遅れてしまいたいへん申し訳ありません…
たくさんレスありがとうございます。
帰宅したらいただいたレスを参考に、
PTのアップグレードとIEのダウングレードを試してみます。
試してダメだったら改めてスペック晒し、MTR検討などしたいと思います。
お世話になります、感謝感謝です
633名無しサンプリング@48kHz:2011/03/24(木) 17:43:07.97 ID:B1AG0qfc
毎度思うんだけどなんでPC扱えないのにDTMなんてやろうと思うんだろうw
634名無しサンプリング@48kHz:2011/03/24(木) 17:50:44.99 ID:Hj4eP6mm
>>633さん
私の場合、DTMがやりたいわけでなく、コンデンサマイクでの録音をしたいだけなのです。
その旨を相談したところ勧められたIFを買ってみた→ドライバインストール→うまくいかない←イマココ
せっかく買ったから使えるようにしたいのですが、まずはPCの知識からですね…痛感してます。
635名無しサンプリング@48kHz:2011/03/24(木) 18:12:37.26 ID:B1AG0qfc
>>634
一体誰に相談したんだw
細かくエディットしたい!とかでなければ、正直DTMやProtoolsのメリット何もないよね
みんな書いてるけど、MTRでもファンタム取れる物多いからコンデンサマイク使えるし
Mbox2 miniも、正直I/Oとしてどうなのよってレベル
Mbox2 miniを使いたいがために慣れないMac買おうとかは絶対にやめといたほうがいい

>せっかく買ったから使えるようにしたい
DTMにメリットを見出せるなら覚えたほうがいいけど、そうじゃないなら時間も労力ももったいない
新品で買ったなら、現状のDigiハードはProtools 9へのクロスグレード権がついてる状態だから、それなりの値段で売れる"かもしれない"
636名無しサンプリング@48kHz:2011/03/24(木) 18:20:21.89 ID:lnstLLr9
>>634
その店員に責任を持って教えてもらった方が良い。
悪気は無かったとしても、
いい加減すぎるよ、その店。
637名無しサンプリング@48kHz:2011/03/24(木) 20:19:13.39 ID:zHqb9wak
何度も言うけどコンデンサマイクで録音をしたい→win+PTって選択は有り得ん
あと、>>634の段階で躓いてたら、先は無いよ。
これを乗り切れば録音まで漕ぎ着けると思ったら、それも間違いの可能性は非常に高い。
638名無しサンプリング@48kHz:2011/03/24(木) 20:23:00.77 ID:LRcVMBCu
ローランドのオーディオI/Fと、それにバンドルされてるSONAR LEとかでよかったんじゃなかろうか
639名無しサンプリング@48kHz:2011/03/24(木) 21:57:06.27 ID:UmHHYi2u
>>632です。はじめにごめんなさい。超長文です。
結果から報告すると、ダメでした。
 OS:WindowsVista HomePremium ServicePack1(SP2からダウングレード)
 CPU:IntelCore2Duo P8600 @ 2.40GHz 2.40 GHz
 チップセット:モバイルインテル GM45 Express
 IE7(IE8からダウングレード)
公式サイトの「Windows Vista 最適化とトラブルシュート」にある
必須となる最適化をすべて実施しました。

この状態でPTを再インストールしても現象かわらず。
PTのバージョンはProTools LE 8.0.3です。
8というのは私の認識間違いで、元々これだったようです。

>>625さん
公式サイトに書いてあることを以下に記します。
 ・WinVista HomePremiumに対しては動作検証は行われていないけど、
  いまんとこ大きな問題点は報告されてませんよー
 ・Pro Tools 8.0はServicePack1がインストールされたWinVistaを正式にサポートしますよー
 ・IE8が入ってるとProToolsが起動しないことがあるけど、8.0.3で改善されてますよー
CPUとチップセットに関する記載は見つけられませんでした。
考えられる原因としては、CPUの処理不足でしょうかね?

長々と書かせていただきましたが、皆さんの仰っているように
私程度のPC扱い能力では、Win+PTでの作業は無謀であると感じました。
この一件は、ひとつのケースとして今後の参考資料にでもしていただき
私は手っ取り早く録音ができる他の手段を選ぼうかと思っています。

ここからはスレ違いになってしまうと思うので、カラオケ板の録音関係スレなどに行ってみますね。
色々と教えてくださった方々、ほんとうにありがとうございました。
長々とスレ汚しすみませんでした…ではではノシ
640名無しサンプリング@48kHz:2011/03/24(木) 22:37:17.11 ID:zHqb9wak
CPUの処理不足はその時点では関係ない。
PT8の推奨PC(サポート対象)はhttp://p.tl/acV_で確認できる
まぁ対象外だわな。
多分チップセットで当たってると思う。
http://duc.avid.com/showthread.php?p=1311685#post1311685
http://duc.avid.com/showthread.php?t=232947
http://forums.m-audio.com/archive/index.php/t-13898.html


立ち上がってもC2Dじゃ厳しいかもね。
あーでも生録だけだったらいけるかもな。
641名無しサンプリング@48kHz:2011/03/24(木) 22:40:15.27 ID:zHqb9wak
みんなトラブっててその後の回答もないからどうしようもないな。
それオクで売ってMTR買い。俺だったらそうする。
回り道も経験のうちよ。
642名無しサンプリング@48kHz:2011/03/24(木) 22:43:03.61 ID:sfbfqErK
やっぱりコンデンサーマイク録りなら
Windowsしかないよな。
Macはウンコだし。
643名無しサンプリング@48kHz:2011/03/24(木) 22:49:08.68 ID:LRcVMBCu
さすがにそれはイミフすぎる
644名無しサンプリング@48kHz:2011/03/24(木) 22:57:06.92 ID:zHqb9wak
http://duc.avid.com/archive/index.php/t-274849.html

ここでは(M-powered)だけど、IGPに問題あるのでは?と助言が出てる。
やりとりが今の流れに似てて笑ってしまったけど。IGPあんのならそれかもしれんね。
645名無しサンプリング@48kHz:2011/03/24(木) 23:40:40.07 ID:/olswbKv
Mbox2miniの9用ドライバ入れて適当なソフトで録音すればいいんじゃね?
PTつかえないならSound Engineなりaudacityなりでいいだろ
646639:2011/03/25(金) 00:22:03.33 ID:dP5Neh41
>>645さん
うおおおおおおお!9用のドライバだとPT以外でも使用できたんですね!!!
ありがとうございます、これで今ある環境でコンデンサマイクでの録音ができます!!

>>640=>>641=>>644さん
たくさん助言いただいてありがとうございます。
チップセットの問題である可能性が高いんですね。
ProToolsについて、またMTRについて、引き続き調べてみようと思います。

皆さん本当にありがとうございました、ひとまず私の悩みは解決です。感謝!
647名無しサンプリング@48kHz:2011/03/25(金) 13:31:56.25 ID:TWCfrL4p
アンプリチューブとかで音作ってギタ録音するのとドラム打ち込みするぐらいなんだけど、どれくらいPCのスペックあればいいかな?
648名無しサンプリング@48kHz:2011/03/25(金) 18:35:13.02 ID:W9z0nnZW
こういう売り方がふえたから、
サポート有料になっちゃったんだろうな。

販売店責任とれよ
649名無しサンプリング@48kHz:2011/03/25(金) 18:50:30.37 ID:1FWuczLT
>>646
とりあえずおめ。
650名無しサンプリング@48kHz:2011/03/26(土) 12:16:49.56 ID:Mwj+znJw
宜しくお願いします。
mbox2 factory。
protools le8.0.4を使用しています。
windows7 corei7 のパソコン(hddは2つ内蔵、osとデータ用でわけてあります。)
を新たに購入したのですが、
インストールするのは、これであっていますか?

・protools le8。
・protools le8.0.4
・mboxドライバー
・ilokドライバー

他に何かありましたでしょうか?
教えて頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。
651名無しサンプリング@48kHz:2011/03/26(土) 13:16:50.47 ID:rxCihJg+
あってますん
652650:2011/03/26(土) 13:54:13.53 ID:Mwj+znJw
有難うございます。
cs2といいのも入れるんですか?
あとBFDliteの音の素材は、データ用のhddにインストールであってますか?

それとmbox2のfactoryの場合はプラグインのアップデートって必要ですか?今までやったことないんですが。
653650:2011/03/26(土) 16:26:54.33 ID:hN3vX03c
追記。
今、avidのサイト見て知ったんですけど、
protools le 8.0.5って書いてあったんですが、
それのほうがいいんですよね、きっと。
最新版は8.0.4だと思っていたのですが。
頭がこんがらがってきちゃいました。

8.0.5にするとしてもCS2というものは入れるんでしょうか?
スミマセン。知っている方よろしくおねがいします。


654名無しサンプリング@48kHz:2011/03/26(土) 16:39:39.94 ID:rxCihJg+
どっちでもいい
あってない
必要ではない
どっちでもいい
655名無しサンプリング@48kHz:2011/03/26(土) 18:38:13.86 ID:qEi+ciq9
ELEVEN rack買ってPTの音やPCの音をELEVEN rackのヘッドフォンやメインアウトで再生するとノイズが混ざる
ELEVEN rack単体で使うときは問題無いのでPCとかの設定だと思うんだけど全然わからない

PT LE 8.0.5
OS 64bit Windows7 Home Premium
CPU インテル Core i7 870
メモリ 8GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/4GBx2/デュアルチャネル)
ハードディスク 1TB
マザーボード インテル H55 Express チップセット ATXマザーボード

だれか同じ症状になった事がある人や予想がつく人いませんか?
656655:2011/03/26(土) 18:44:24.69 ID:qEi+ciq9
書き忘れたけどOSとPTの再インストールはしてみましたが変わりませんでした…
657650:2011/03/27(日) 08:00:08.33 ID:rmOWlg3K
皆さん本当に有難う。

今は知りたいことは、元から付いているプラグインはバージョンが上がれば、ソフト(8.0.4)に合わせてアップデートしないといけないみたいなので、
それはどのプラグインなのか?

それとBFDliteは2つインストーラーがあると思いますが、2つともcドライブにインストールすればいいのか?
(今までは音の素材のインストーラーはデータ用のhddにインストールしてました。間違ってるのか疑問。)
今のところはそれが疑問です。英語でわかりにくいので見ても自信がなくて。

教えていただければ幸いです。宜しくお願いします。
658名無しサンプリング@48kHz:2011/03/27(日) 10:48:10.32 ID:uqoF0WK/
終了。では次の方どうぞ!
659名無しサンプリング@48kHz:2011/03/27(日) 11:05:21.11 ID:48J2GRzG
660名無しサンプリング@48kHz:2011/03/27(日) 11:13:38.07 ID:zxIz2fIp
XPHOME_SP2にて質問です。

PTLE7.3なんですが、1年半くらいぶりに立ち上げてみたら起動しませんでした。
流れで言うと、

アイコンクリック→砂時計数秒→なにも起こらず
タスクマネージャ上ではプロセスにexeは現れるのですが、画面上に変化はないといった感じです。

アンインストールしようとしても、開始後すぐにアンインストール作業が止まってしまうようです。

OS再インストール以外でなにかよい解決法はないでしょうか?
マシンはDELLのvostro1500というノートです。
以前は普通に使ってました。
661名無しサンプリング@48kHz:2011/03/27(日) 11:28:52.51 ID:48J2GRzG
解決法有りますね
662名無しサンプリング@48kHz:2011/03/27(日) 14:22:19.78 ID:Hb8EfpwQ
終了。では次の方どうぞ!
663657:2011/03/27(日) 17:13:39.08 ID:ixnrhjZ/
>>569
ありがとうございます。
めちゃくちゃ参考になりました。
664名無しサンプリング@48kHz:2011/03/27(日) 20:06:38.28 ID:7F8T/v2n
質問させてください。
現在profire2626,Win7 32bitという環境なのですが、
protoolsやfirefox上での音は鳴るのに、
itunesやWMでは音が鳴りません。
何か設定などあるのでしょうか?
もしわかる方いれば教えてください。
665名無しサンプリング@48kHz:2011/03/27(日) 20:33:39.17 ID:48J2GRzG
設定有ります
666名無しサンプリング@48kHz:2011/03/27(日) 21:42:25.08 ID:rmOWlg3K
内蔵HDDを2つ、Protoolsインストール用と保存用(作業)にする場合なんですが、
保存・作業用HDDはOxford 911 bridge chipset搭載のものじゃないとダメなんでしょうか?
よろしくお願いします。
667名無しサンプリング@48kHz:2011/03/27(日) 23:38:57.09 ID:48J2GRzG
ダメじゃないです
668名無しサンプリング@48kHz:2011/03/28(月) 00:49:42.32 ID:S41f0b4s
終了。では次の方どうぞ!
669名無しサンプリング@48kHz:2011/03/28(月) 14:29:47.37 ID:o1eEf+lQ
宜しくお願いします。
設定のことで教えて下さい。
前のパソコンはCore2Duoでバッファサイズ128、2コアに設定して使用していました。
新しいパソコンはCore i7で8コアまで選べるようになりましたが、

どの設定で使うのが良いねかわかりません。
皆さんはどうされていますか?
教えていただけたら嬉しいです。宜しくお願いします。
670名無しサンプリング@48kHz:2011/03/28(月) 17:52:05.43 ID:p/GmnhYS
>>669
DTMでi7の4コア使うのであればBIOSでHTを無効にして4コアで使用するのが模範回答のようです。

ちなみに自分はHT切らずに8コアで使用してます。
ひとそれぞれなのでDAWが止まらないような設定にすれば良いと思います。
671669:2011/03/28(月) 18:54:11.90 ID:o1eEf+lQ
>>670
有難うございます。
i7の8コアで、設定も8コアで動いています。
(BIOSは触ってないです。)
あまりパソコンに詳しくないのですが、
パソコンが4コアの場合はBIOSの設定でHTというのを無効にするということですね。
protools8.0.4cs2は、4コアまでしか対応しつないのですか?
672名無しサンプリング@48kHz:2011/03/28(月) 20:47:19.95 ID:p/GmnhYS
貴方のお使いのPCのCPUは恐らくi7の4コアで仮想8コアで動作していると思います。
CPU自体は8コアではなく4コアです。
ハイパースレッディング(>>670で書いたHT)というのはIntelの4コアを仮想8コアで作動させる技術です。

DTMにおいてハイパースレッディングは向いてないというのが一般的な認識ですので
ハイパースレッディング(HT)を無効にするのが模範解答だと答えました。

しかし、貴方がそのまま使用していて問題ないのであれば問題ないのでしょうし、
動作がおかしいと感じるのであればHTを無効にして使用すれば良いとおもいます。
それで動作が良くなるのかどうかは私には分かりません。
673名無しサンプリング@48kHz:2011/03/28(月) 20:50:27.97 ID:p/GmnhYS
あ、ちょと間違ったw
4コアを8コアではなく、1つのコアを仮想2コアとして作動させるって事ですね。
結果HT対応の4コアCPUであれば仮想8コアで作動させる事ができます。
674671:2011/03/29(火) 07:32:26.57 ID:kCLO/K6h
有難うございます。なるほど。分かりやすく説明していただいて勉強になりました。
私のCPUはi7の960なんですけど、4コアなのかな。
HTというのを無効にするのは簡単ですか?
またダメだった場合すぐに有効にもどせるのでしょうか?
ヤフー検索でやり方でてきますかね。
初心者ですみません。
675名無しサンプリング@48kHz:2011/03/29(火) 14:54:05.57 ID:nMQR7N+i
終了。では次の方どうぞ!
676名無しサンプリング@48kHz:2011/03/29(火) 15:44:36.41 ID:oqZWD6cv
なんかもうサポートスレ立ててそっちでやってくれって感じだな。
ていうか、社員は日本語フォーラムくらい立てて、電話サポートやめてそっちでやれよ。
こんな複雑なやり取りを電話でとか利点ねーだろ。
社員は公式にフォーラム立てろフォーラム。
677名無しサンプリング@48kHz:2011/03/29(火) 16:08:37.43 ID:/sFOD+dZ
>>671
ここで説明聞くよりもPC買った販売店若しくはメーカー製ならばメーカーに直接聞いた方が良い。
BIOS弄ったこと無いなら止めた方が良いと思う。

BTOなんかであればM/BのツールでWindow上からBIOS操作出来るかもしれないが、
やっぱり販売店に聞いた方が無難だね。
678671:2011/03/29(火) 20:37:03.30 ID:kCLO/K6h
>>677
有難うございます。販売店で聞いてみます。
679名無しサンプリング@48kHz:2011/03/29(火) 21:54:30.81 ID:oqZWD6cv
最初からそうしろやw
680677:2011/03/30(水) 03:14:50.82 ID:TI/Tmf+A
>>680
販売店に聞いてわかることなら最初からそうするのですが、
パソコンを購入したトコはProtoolsの設定までは知らないし、ここで質問させてもらいました。
BIOSとかだと販売店でもわかりますしね。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
681名無しサンプリング@48kHz:2011/03/30(水) 16:08:41.91 ID:TI/Tmf+A
ずっとprotools le8は8.0.4cs2が最新版だと思ってたのですが、
3月頭に8.0.5が出てたみたいですね。
どなたかお使いの方はいらっしゃいますか?
8.0.4cs2と比べてどうですか?
682名無しサンプリング@48kHz:2011/03/31(木) 16:05:16.85 ID:5x/ViNFG
男ならウダウダ言わずに突っ込め!
683名無しサンプリング@48kHz:2011/03/31(木) 16:07:42.83 ID:SpwLNJ89
自分で使ってみればいいのにね
684681:2011/03/31(木) 19:15:05.20 ID:e2pBKFKl
>>682
すみません、女です。
>>683
そうなんですが、評判を聞くまで不安です。
685名無しサンプリング@48kHz:2011/03/31(木) 22:25:52.08 ID:RgH8cCli
>>684
じゃあ、入れなきゃ良いじゃねーか。
人柱になるつもりも無いなんて、自分勝手な奴だな。
686名無しサンプリング@48kHz:2011/03/31(木) 22:28:08.59 ID:SpwLNJ89
だいたい人柱がいけても自分がいける確証なんてないのに
アホかいな
687名無しサンプリング@48kHz:2011/04/01(金) 00:48:54.75 ID:G4/SNUpW
>>684
女ならウダウダ言わずに突っ込まれろ!
688名無しサンプリング@48kHz:2011/04/01(金) 05:09:16.39 ID:nXbNVjYv
8.0.5入れたけど特に問題ないよ。
689名無しサンプリング@48kHz:2011/04/01(金) 05:28:33.89 ID:zlJCegIQ
1020MB
690684:2011/04/01(金) 12:21:37.33 ID:v5Smgkof
皆さんスミマセン。8.0.500
691684:2011/04/01(金) 12:23:47.81 ID:v5Smgkof
皆さんスミマセン。8.0.500使ってるという方がいないので何でかな、と思っていたんです。
新しいからですかね。

>>688
有難うございます。使ってる方がいて安心しました。
692名無しサンプリング@48kHz:2011/04/01(金) 15:58:23.24 ID:p3lgxwpk
>>691
自分の使用してる環境が安定しているのであれば安易にうpぐれしない方が良いよ。

下手にうpぐれして立ち上がらなくなってもここに泣き付いて来ないでね♪
693名無しサンプリング@48kHz:2011/04/01(金) 21:33:59.28 ID:QxWhX3MP
一般的にプログラムは安定してたらバージョンなんかは上げないのが基本でしょうね。他人とのやりとりに問題がなければ。

ましてやPT Winなんかは極端な話、プログラマーがどう見てもスキルほぼゼロなので、

ユ ー ザ ー 全 員 が 人 柱 で す 。

694名無しサンプリング@48kHz:2011/04/01(金) 23:51:06.95 ID:vQmVuedf
>一般的にプログラムは安定してたらバージョンなんかは上げないのが基本


これは確かに基本
695名無しサンプリング@48kHz:2011/04/02(土) 02:58:22.17 ID:l5LtLt5V
いまさらながら中古のMbox2買いました。
Windows XP
ProTools LE 8.0.3
ただヘッドフォンアウト、モニタアウト共にホワイトノイズがずっとサーと
鳴っていて(ボリュームを小さくしても)音もサンプリングビットが
合ってないかのようにビリビリノイズが入りまともに音が出ない。
これはハードウェア的に故障かな・・
地雷買ってしまったか。
696名無しサンプリング@48kHz:2011/04/02(土) 03:29:43.47 ID:25MF8DHC
>>695
USBケーブル他のに変えてみて改善しない様ならお店にGO!

ちなみに初代ですが、自分のところも同様のトラブルが出てケーブル変えて正常になった事があります。
ケーブルの話をすると荒れるので多くは語りませんが、フェライトコアのついてないケーブルの方が個人的には良い気がします。
697名無しサンプリング@48kHz:2011/04/02(土) 03:32:40.41 ID:iGAe7ZiO
>>695
騙されたと思って付属のUSBケーブルから何か適当なケーブルに変えてみてくれ
特にRev.Bならほぼそれが原因
効果あったらOyaideあたりのUSBケーブルをどうぞ
698名無しサンプリング@48kHz:2011/04/02(土) 03:35:30.39 ID:l5LtLt5V
>>696
ボリュームツマミ自体がグラグラしててツマミを押さえたり離したりすると
音がブツっとかノイズが出て右しか音が出なくなったりで
ボリュームツマミが死んでる可能性大だわ。
699名無しサンプリング@48kHz:2011/04/02(土) 03:42:41.52 ID:iGAe7ZiO
>>698
故障かな・・・じゃなくてどう見ても故障だろwww
なんでそんな個体買ったんだ
700名無しサンプリング@48kHz:2011/04/02(土) 03:44:03.31 ID:l5LtLt5V
>>699
祖父のネットで買ったから固体の確認のしようがないわ。
701名無しサンプリング@48kHz:2011/04/02(土) 04:14:05.56 ID:iGAe7ZiO
>>700
ネットで中古はやめようぜw
そもそも祖父ってハードウェアのクロスグレード権確認してるのかね?
その辺ちゃんとしてるとこで買わないと、大損するよ
702名無しサンプリング@48kHz:2011/04/02(土) 12:39:52.54 ID:gqFYIipS
だな。2万5千と6万じゃエライ違いww
703691:2011/04/02(土) 14:06:43.08 ID:2p+ophOO
>>692
>>693
ありがとうございます。特に今の環境で不自由はないです。
8.0.4 が出た直後は、みんなアップグレードしてて、
「あ、新しいのでたんだ」と思っていたんですが、
今回はavidサイトをたまたま見て、知って。
その割には8.0.5にアップデートしてる人、いないので勝手になんでかなと思ってました。
704名無しサンプリング@48kHz:2011/04/03(日) 09:53:13.90 ID:6o4C41vs
ilokの登録でアカウントを作成しようと、登録のメールを待ってるのですが、
メールってすぐに来るものですか?
一時間くらい待ってるのですがなかなか来なくて。
705名無しサンプリング@48kHz:2011/04/03(日) 11:50:03.19 ID:LF6IsEeJ
登録って時間かかるのかな。
今となっては重いだせんが、時間はかからなかった気がする。
706名無しサンプリング@48kHz:2011/04/03(日) 12:46:48.73 ID:1zxctxmY
俺はilokからメール来なかったけど普通にログインできるし使えてるよ。
707名無しサンプリング@48kHz:2011/04/03(日) 12:47:22.70 ID:h58iRMRS
俺はすぐメールきたけどなぁ
708704:2011/04/03(日) 14:04:14.02 ID:e8o5QSy9
みなさま、ありがとう。やっぱり普通はすぐに来るもんなんですね。
勝手に土日だからかな?と思ってました。
いまだにメール来ず。アドレスを書き間違えたのかな。
ログインも出来ないんですよね。
もう一度アカウントの作成ってだめなんですかね?
709704:2011/04/04(月) 09:53:49.56 ID:XmObgSUJ
お騒がせしてスミマセン。
結局再度アカウントの作成をしたところ、すぐにメールがきて、
登録出来ました。
有難うございました。
710名無しサンプリング@48kHz:2011/04/09(土) 03:28:55.23 ID:TdWdC6bO
プチフリーズうざいな。
8&XPのときはだいじょうぶだったのに。
711名無しサンプリング@48kHz:2011/04/09(土) 09:22:19.10 ID:67S2vvUU
宜しくお願いします。
BFDliteでドラムの打ち込みをして再生すると、
最初の1小節だけ、勝手に打ち込んでいないドラムの音が鳴ってしまいます。

打ち込みしたものもその音にかき消されるような感じです。
皆さんこのようなことはありませんか?
この最初1小節分を鳴らさない方法ってありますか?
解決方法ご存知の方、宜しくお願いします。
712名無しサンプリング@48kHz:2011/04/12(火) 11:03:46.89 ID:TmB1Kse8
>711
ドラムパターンリスト下の×押してみな
713711:2011/04/12(火) 17:56:05.64 ID:7BcHWdk6
>>712
有難うございます。
教えてもらった通り試してみたら解決しました。
数ヶ月間ずっと悩んでたので非常に助かりました。
本当に有難うございました!
714名無しサンプリング@48kHz:2011/04/14(木) 14:23:54.84 ID:YqddeOHP
ベロシティ変更のショートカットってありますかね?
715名無しサンプリング@48kHz:2011/04/14(木) 15:40:37.42 ID:Qg9pZ65K
マニュアルを読むのが一番のショートカットと気づけば全部速くなる
716名無しサンプリング@48kHz:2011/04/14(木) 17:04:01.56 ID:17+kfd9N
え?ここは初心者のフリして玄人を釣るスレですよね??
717名無しサンプリング@48kHz:2011/04/14(木) 22:54:09.49 ID:Qg9pZ65K
知らん
機能について質問してる奴にはマニュアル読めとレスすることにしてる
718名無しサンプリング@48kHz:2011/04/16(土) 14:34:16.79 ID:ML8SBKHv
protools9って、インターフェイス繋がなくても、
ソフトだけで立ち上がるんですか?

家にデスクトップとノートパソコンがあります。

例えば、普段はデスクトップに常にインターフェイスを繋いで。
ノートパソコンは、(デスクトップで)録音済みデータかMIDIを
ミックスしたり、
分けて使う場合は、

今までだったら、わざわざインターフェイスを
差し替えなければいけなかったですよね?

protools9は、この場合は、ノートパソコンで
インターフェイスを繋がなくても操作できるんでしょうか?
719名無しサンプリング@48kHz:2011/04/16(土) 14:37:47.04 ID:xFW5FbIZ
できますん
720名無しサンプリング@48kHz:2011/04/16(土) 19:16:05.23 ID:F141COVV
ProTools9のクロスグレード版って、mbox2 microからでもクロスグレードできますか?
721名無しサンプリング@48kHz:2011/04/16(土) 23:21:04.29 ID:jHHYiO9p
できますん
722718:2011/04/17(日) 08:00:28.43 ID:/7jTX1Pk
有難うございます。
protools9はインターフェイス無しで動作させた場合。
再生した時の音はパソコンのヘッドホン端子から聞こえるんでしょうか?

今、protools9にクロスグレードしようか、中古でmicro買って、ノートパソコンでも作業出来るようにするか迷っています。
ご意見よろしくお願いします。
723名無しサンプリング@48kHz:2011/04/17(日) 10:25:41.83 ID:/E8S/h15
聞こえますん
724名無しサンプリング@48kHz:2011/04/17(日) 10:32:31.97 ID:IfVSTfh9
>>720
iLok持ってるの?
725名無しサンプリング@48kHz:2011/04/17(日) 10:34:34.27 ID:IfVSTfh9
>>722
PCにあんまり詳しくなければmicro買った方がいいじゃない?
ノートはWinだと内臓は恐らく蟹だと思うが、多分ASIO4ALL入れないとPT9で認識しない。
ASIO4ALLは商用使用不可だったと思う。
それとサンプリングレートなんかは気をつけて。
726名無しサンプリング@48kHz:2011/04/17(日) 13:38:41.98 ID:HFFCPzKQ
>>724
はい。iLok(旧)を持ってます。
727722:2011/04/17(日) 19:25:43.44 ID:/7jTX1Pk
>>725
有難うございます。
PT8はノートで普通に動いてたので、
PT9も大丈夫かな、と思ってました。
あまりパソコンには詳しいわけじゃないのでmicro買うほうがいいのでしょうね。
でも中古はあまり出回ってなくて、
新品micro買うのと、PT9にクロスグレードするのは同じくらいの金額みたいですね。
728726:2011/04/18(月) 20:54:34.68 ID:nWElUW2i
すみません
結局、mbox microからProTools 9へのクロスグレードは
iLok持ってれば大丈夫なんでしょうか?
729名無しサンプリング@48kHz:2011/04/18(月) 23:28:31.19 ID:RnP1vpr0
>>728
おk
730名無しサンプリング@48kHz:2011/04/19(火) 09:14:02.25 ID:ynLJ7Ozg
>>729
ありがとうございます!
731名無しサンプリング@48kHz:2011/04/19(火) 16:16:52.73 ID:fr9b+vJQ
フリーのdtm(daw)ソフト「music studio producer」
などprotools以外のソフトでMBOX2のインターフェイスって使えるんでしょうか?
よろしくお願いします。
732名無しサンプリング@48kHz:2011/04/19(火) 16:28:47.47 ID:fr9b+vJQ
初心者な質問なんですが、自分の声(歌声)を打ち込みしたいのですが、
どうすればいいんでしょうか?
ピアノなど楽器を打ち込みするような感じでやりたいのです。
歌ったほうが早いのですが、夜中は音を出すのが無理なので打ち込み出来たらな、と思っています。
ご存知の方、宜しくお願いします。
ちなみにProtools LE8.0.4cs2をMBOX2 factoryを使っています。
733名無しサンプリング@48kHz:2011/04/19(火) 16:59:03.96 ID:CTOf33FF
>>731
使えるのと使えないのがあるからぐぐれ

>>732
普通の打ち込みと同じように出来るかは分からんが、UTAUでぐぐってみれ

んで質問の両方共にスレチだks
734731 732:2011/04/19(火) 18:11:27.45 ID:fr9b+vJQ
>>733
有難うございます。ググッてみます。
735名無しサンプリング@48kHz:2011/04/20(水) 20:14:47.64 ID:ip1mQq0o
昔ヤマハのAW16Gというハードディスクレコーダー(MTR)を使っていて、
説明書にProtoolsのフィジカルコントローラとして使える、
と書いてあるのですが、
説明書に書いてるタイプの名前が、
Protools側にありません。
AW16Gの説明書には(cs-10)と書いてますがそれがないです。
フィジカルコントローラとしては使えないのでしょうか?
736デス・ザ・キッド:2011/04/28(木) 21:10:25.50 ID:OkET/W1e
だまれカース
737名無しサンプリング@48kHz:2011/04/29(金) 19:14:45.09 ID:FxqgJEaw
>>735
PT8まではコレを入れることで使用することが出来ます
http://avid.custkb.com/avid/app/selfservice/search.jsp?Tab=search&Module=selfservice&TargetLanguage=selfservice&DocId=357203&NewLang=ja

PT9は試してないですけどググると上記テンプレートインストールしても動かないって騒いでる人が見つかりますね。
738名無しサンプリング@48kHz:2011/04/30(土) 04:47:20.06 ID:zadnJjvT
protoolsの購入を考えているのですが、オーディオインターフェースで主にギター等
を録ってデモが作りたいです。
M-AUDIOのMobilePreかmboxかで迷っています。
Protools seとLEでは大きく何が違うのでしょうか?
また9のクロスグレード版でseを9にアップグレードできますか?
739名無しサンプリング@48kHz:2011/04/30(土) 05:44:23.71 ID:8O4BPuwA
>>738
SE機能制限がひどすぎて実質使い物にならんぞ
740名無しサンプリング@48kHz:2011/04/30(土) 12:01:27.43 ID:x7OVVXe5
>>738
seは9のアップグレード対応してないよ。
741名無しサンプリング@48kHz:2011/04/30(土) 16:45:29.29 ID:zadnJjvT
>>739

ありがとうございます!
がんばってMboxの方買います!

>>740

いずれアップグレードさせるつもりなら初期費用惜しまない方が
よさそうですね。
ありがとうございます!
742名無しサンプリング@48kHz:2011/04/30(土) 17:12:39.28 ID:X/fbIHwZ
PTSEは、制限しすぎだな。せめてSonarLEと同じ位のソフトをオマケで付けないと、
まったく駄目だろうに。一昔のバンドルソフトレベルだ。
743名無しサンプリング@48kHz:2011/04/30(土) 19:17:17.20 ID:9UC4ea+Y
初心者の質問なんですが、
友人からdigi001をもらったので宅録を始めたいとおもったのですが、
もしかしてインターフェースと
横にぶっといケーブルだけじゃ無理ですか?
RS-232C接続じゃダメ?

PCはWindowsXPです。
744名無しサンプリング@48kHz:2011/04/30(土) 22:22:24.52 ID:kXUyYqcZ
付属のPCI Card は無いの?
無いと取り付けられないよ
745名無しサンプリング@48kHz:2011/04/30(土) 22:39:52.91 ID:9UC4ea+Y
PCIカードは無しです。
やっぱり無理ですか・・・
どっかに売ってたりしないですかね
746名無しサンプリング@48kHz:2011/05/01(日) 17:48:42.79 ID:OCQSPfea
今時そんなゴミもらってどうすんの?
747名無しサンプリング@48kHz:2011/05/01(日) 18:15:05.72 ID:6b3RZ17u
むしろPCIカード無しで売ってある
748735:2011/05/01(日) 22:23:44.16 ID:Y1fVTIoE
有難うございます。
試してみたのですが結局ダメでした。
諦めます。
749743:2011/05/01(日) 23:29:48.09 ID:xw6dmBlk
廃品回収させられた訳かうわああ
ありがとうございました。
750ヒロカズ:2011/05/02(月) 11:05:20.43 ID:aMJc491g
初めまして。 LE8、003RACKを導入したのですが、REALPLEYあるいはMEDIAPLEYRが再生されず困っています。

「ワークスペース」で見るとCDドライブが認識されていません。

コントロールパネルでは音の再生と音声の再生がDigidesign003になっています。

どうすればCDドライブが認識されるのか解る方がいましたら教えてください。

よろしくお願いします。
751名無しサンプリング@48kHz:2011/05/02(月) 19:27:45.60 ID:boOumtQL
フィジカルコントローラーの設定のことで、
教えて下さい、宜しくお願いします。
先ほどKORのGnanoKONTROL2(フィジカルコントローラー)を購入して、
設定をしていたのですが、 設定のペリフェラルのところで、
受信・送信先で、KORGを選択できるはずなのですが、
どうしても出て来ない状態です。

KORGに電話してみたところ、
電話で指示してもらいながら見ていたら、
MBOX2MIDI3個 MBOX2Audio3個
ポート?があって、必要がないのに重複しているかもしれないので、
それを減らして、空きを作って、
「KORGのnanoKONTROL2を入れる場所を作ってあげないといけない。
選択ができないのはそれが原因です。
ですが、KORGのアプリケーションで消すのは良くないと思うので、
korgを使わずに消したほうがいい。
どれを消せばいいのか、こちらも責任は持てません。」 といわれました。

一体、どうすればいいのでしょうか?
ポート数の減らし方など教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。!

752名無しサンプリング@48kHz:2011/05/02(月) 21:22:12.15 ID:rZK23G/K
753751:2011/05/02(月) 21:50:26.32 ID:boOumtQL
お騒がせいたしました。

http://search.yahoo.co.jp/search?p=protools+USB+%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B8%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC+%E8%A8%AD%E5%AE%9A&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&pstart=1&fr=top_ga1_sa&b=11

21ページをみて解決しました。

>>752さん
ありがとうございました。
また困った時宜しくお願いします。
754名無しサンプリング@48kHz:2011/05/03(火) 01:18:18.19 ID:oF1iqmlD
死ねよ
結局自力でググって済みましたとかわざわざ質問に答えるのアホらしくなるわ
今後困ったときもググれよカス
755名無しサンプリング@48kHz:2011/05/03(火) 02:02:53.62 ID:6taoB9gW
>>754
イライラしてますね?生理ですか?
756名無しサンプリング@48kHz:2011/05/03(火) 02:26:28.87 ID:dFnT1nWK
>>754
個人的なやり取りじゃないんだから、
いろんな情報載せてもらった方が、
第三者からすると助かりますが。
757名無しサンプリング@48kHz:2011/05/03(火) 02:35:03.94 ID:x5xM3V29
自己解決の場合でも、詳細を残せば他の人がいつか役に立つ時が来る。
何も書かなければ、まさに「便所の落書き」「チラシの裏」。
758名無しサンプリング@48kHz:2011/05/03(火) 11:22:36.62 ID:oF1iqmlD
じゃなくてー
知的障害者でもなければ最低限ググってから来いっての
759名無しサンプリング@48kHz:2011/05/04(水) 00:57:15.82 ID:sJv8Mooa
>>758
お前のレスは誰の役にもたたん。むしろ有害。
死ねよ
結局自力でググって済みましたとかわざわざ質問に答えるのアホらしくなるわ
今後困ったときもググれよカス
じゃなくてー
知的障害者でもなければ最低限ググってから来いっての
760名無しサンプリング@48kHz:2011/05/04(水) 15:15:27.77 ID:+FA8KHXy
結構前にMbox2から002rackに変えたんですが、
002の方に変えてから2、3回に1回ぐらい再生できなかったり
録音できなかったりします;
あとクリックがやたらぶっ飛んだりするんですが、
これらの症状って設定とかで改善できるものなんでしょうか?
761ヒロカズ:2011/05/04(水) 16:22:36.60 ID:Jxr/MIDY
結局CDドライブを認識しないのではなくて、特定のCDを認識しないようです。 大手レーベルの普通の音楽CDなのに理由は不明です。

マニュアルを読むとコントロールパネルの設定でMediaやRealplyerを使えるように書いてありますが、Protoolsを立ち上げていてもいなくても再生出来ません。

最も困っているのは接続したXV-5050をMIDIで演奏出来ない事です。 必ずフリーズします。 

私は楽譜に慣れているので楽譜エディタを使いたいのですが、例えばAフラットメジャを表示しようとするとGシャープメジャが表示されます。 もの凄く気持ちが悪いです。
762名無しサンプリング@48kHz:2011/05/04(水) 16:54:44.04 ID:FVsy9CCZ
ハードの中身、OS、常駐ソフト等環境を書かないと答えようがないよ。
763名無しサンプリング@48kHz:2011/05/04(水) 17:34:55.12 ID:9IysDDNx
質問です
Protoolsを起動させて、1年ほど前の古いptfデータ(Dドライブに保存してあった)を開くと、
中の音がノイズだらけでした。オーディオデータはおろか、MIDIノートを走らせてもノイズだらけでした。
再生を続けてもしまいには、

「DAEはこの操作を完了できませんでした。断片化しすぎています」

と出てくるのでデフラグもかけたんですが直りません。
原因がおわかりの方、ご享受願います
764名無しサンプリング@48kHz:2011/05/04(水) 18:52:59.94 ID:o11LJapB
LEからProtools9へアップグレードしたいのですが、
M-Poweredからアップグレードをするソフトを買ってしまいました。
(なんとも馬鹿なことをしてしまいました・・・)
これだと9へアップグレードできないのでしょうか?
765名無しサンプリング@48kHz:2011/05/04(水) 22:01:09.60 ID:3vv27RQ/
質問するやつはなんでほんの2〜3上のレスも読めないんだ?
766名無しサンプリング@48kHz:2011/05/05(木) 05:01:30.59 ID:jXd3dFPR
Mboxのコントロールパネルを開こうとすると
Mbox control panelは動作を停止しました。
と表示され、ひらけません。

pcはwin.7でprotools8.0.4です。
どうすればひらけますでしょうか?
767名無しサンプリング@48kHz:2011/05/05(木) 20:13:52.55 ID:PolK94F+
カオスwwwwwwww
768名無しサンプリング@48kHz:2011/05/05(木) 22:55:29.15 ID:8xiUzHBL
>>766
死ねよ
結局自力でググって済みましたとかわざわざ質問に答えるのアホらしくなるわ
今後困ったときもググれよカス
769名無しサンプリング@48kHz:2011/05/06(金) 03:21:29.29 ID:QclPTLKL
≫763
1番簡単に試す方法として
新品でも中古でも
まっさらフォーマットのHDDに
そのセッションをコピーしてみては?
770名無しサンプリング@48kHz:2011/05/06(金) 17:14:30.84 ID:qKPzvL89
MIDIコントロール・サーフェスを使用したいのですが
設定が難しくてわかりません。
詳しい人、教えて頂けないでしょうか?

話がややこしいのでまとめて書きます。

・環境
Pro Tools LE 8.0.4
Windows XP Pro SP3
I/F Avid Mbox(3G)
POD X3 Live

・目的
POD X3 Liveのエクスプレッションペダル(ボリュームペダル)で
プラグインのパラメータを変更したいです。
具体的にはソフトウェア・プラグイン softube acoustic feedback
http://www.youtube.com/watch?v=65Smgt1Y7_Y
のようにすることです

・参考
Pro Tools リファレンス・ガイド。904ページ、第40章ミキシングの基本
771名無しサンプリング@48kHz:2011/05/06(金) 17:14:53.13 ID:qKPzvL89
・問題
1.そもそもPOD X3 LiveをMIDIコントロール・サーフェスとして使用できるのか?
MIDI IN、MIDI OUTがあるのでできるのかなと思っています。
実際はMIDIケーブルは使用せずに、USB経由で通信になるのかと。

2.ペリフェラルのMIDIコントローラーのTypeの項目の意味がわかりません。
HUIやCommand8等これは何のことでしょうか?
POD X3 Liveではどれを選択すれば良いか?

3.PODはMIDIメッセージを送信するだけで受信はしないので
受信元(Receive From)だけを設定すれば良いと思っています

ほかにも環境等の情報が必要であれば言ってください。追記します
よろしくお願いします
772名無しサンプリング@48kHz:2011/05/06(金) 20:17:41.46 ID:VeoePddH
MIDIコントロール・サーフェスをググった?
PODはどう見てもMIDIコントロール・サーフェスではないっしょ。
773名無しサンプリング@48kHz:2011/05/06(金) 21:06:06.95 ID:ss9W2np2
>>772
レスありがとうございます。

MIDIでやり取りできるものを総称してMIDIコントロール・サーフェスと
言うものかと今まで思ってました

ウィキペディアでみたらPOD X3 Liveはフットスイッチ/ペダル型に
あたるんですね。

もう1度マニュアルと格闘してみます
774名無しサンプリング@48kHz:2011/05/07(土) 02:54:17.81 ID:hcuYSz8J
>>769
レスありがとうございます
HDDも回転数が7200以上のものを推奨されてると書かれてあったのでぜひ試してみたいと思います
775名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 16:31:37.50 ID:eKTPCpZA
PROTOOLS MP9 とかって…アフォか!
AVIDになってからラインナップ展開が迷走してるね
776名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 13:37:45.50 ID:JmuG6qgD
予想以上に売れ行きが悪いんだろう。
最近はDAWはどこも頭打ちだと思うがな。
777名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 13:45:55.82 ID:JmuG6qgD
バンドルでも売って稼ぎたいのは分かるがMP9出すくらいなら、
先にフリー版出してエントリー層に裾野を広げた方がいいと思うな。
インターフェースの制限がなくなったわけだし。
778名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 14:18:20.52 ID:5DCi72xI
質問馬鹿が沸きまくるから馬鹿には買えない値段にしてほしいわ
779名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 17:48:22.24 ID:wvqxxEbG
さっさとネイティブ64bit化と
オフラインバウンス頼むわ。
後者はやろうと思えば、すぐに出来るだろ。
780名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 20:23:29.67 ID:QXhURIss
余裕ないプロが多いな、もしかしてアマチュア?解ってる質問くらい答えてやれよ息抜きに。
本当業界にも最近余裕無い奴多すぎ。
781名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 01:37:29.73 ID:CA/euExk
業界(笑)
782名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 22:39:25.07 ID:iQplHhJ2
質問すみません。

ボーカロイドがやってみたくて、
WIN PCとProtools9を購入したのですが、
オーディオインターフェース無しで起動したいのですが、ハードウェアが識別できないとダイアログ表示されて起動できません。

基本はソフトシンセとループ集などを使おうと思っているのでオーディオインターフェースは、後日予算に余裕ができたら購入しようと思っています。

初歩的な質問すみません。
783名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 23:19:25.63 ID:PIBxSCzY
>ハードウェアが識別できないとダイアログ表示されて起動できません。

識別できる、ハードウェアを接続すればよろしい。
784名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 23:31:33.37 ID:cUmQDtWU
>>オーディオインターフェース無しで起動したいのですが

吊でないとしたら、・・・も、ものすごい、原子爆弾級のどあほうだ・・・・・・さらし上げ
785名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 00:03:01.34 ID:EKtrUfKA
え、9ってi/fなくても起動出来るんじゃないの?
winだとasioかなんか設定しないといけないのかもしれないけど。
786782:2011/05/25(水) 00:03:39.05 ID:oKXA1axe
>783さん
ドライバーを最新の物にすればとマニュアルには書いてあったのですが、ダメでした。

>784
元から付いてるのですよね。ごめんなさい言葉足らずで、asioとか、mboxとかじゃないとだめなのかな?って思いました。PCも全然詳しくないので、

安いDAWソフトを覚えるよりは支持されてる物を始めから勉強したほうがいいのかなって、思い切って買いました。もう少し自分で勉強してみます。
787名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 00:06:31.27 ID:5IMmpAIY
も、元からついてる!?
788782:2011/05/25(水) 00:07:45.03 ID:oKXA1axe
>785
ありがとうございます。asioについてもう少ししらべてみます。
789名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 00:26:02.32 ID:s+EJ1DPx
イロックは?
790782:2011/05/25(水) 01:27:37.15 ID:AH6LYr4s
>789
iLock付けてますレスありがとうございます。
>785さんからasio調べてたら、強制的にasioにできるASIO4ALLを使って無事に(!?)できるようになりました。
みなさんありがとうございました。
スレ汚してごめんなさい。
791名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 09:02:55.06 ID:YVzSWcui
>>790
ASIO4ALLは商用不可だったはず。
解釈が色々あると思うんでASIO4ALL使用してMIXした音楽を売ることがNGと言えるかどうかは分からないが
CDを作って売るような事を考えているのなら、一応頭には入れておいた方が良いと思う。
792名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 10:33:52.54 ID:s+EJ1DPx
(ドヤッ
793名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 13:38:12.27 ID:Va8JEVjW
>>791
まぁ、ASIO4ALLの特殊な性質から考えて、この場合の商用利用不可は
開発者の免責としての方が大きいけどね。

バグのせいで仕事に穴を開けたような場合に、責任を追及されるの防ぐためとかね。
海外では逆ギレ裁判は当たり前にあるし、それを見越してのことだろう。

ただ、>>782はスタジオPCにインストールするとかって話でもないから過敏すぎる気もする。
794名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 18:22:49.95 ID:8NxFq46X
気にすんな、商用不可って言いたかっただけだろ。

そもそもこんなアホな質問するヤツが商用な訳ないだろが
795名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 18:59:02.05 ID:FTt8ayZR
Avid社に聞きたいことがあるのですが、
登録しないと問い合わせが出来ないんですよね・・・
調べてみたのですがやはり登録しないと、
問い合わせできないのでしょうか?
796名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 19:23:11.29 ID:rHiT6Z/v
登録しないと問い合わせできないけど、サポートの期限終わったの?終わったんだったら
電話サポートだと一つの案件¥4000だと思ったけど、カード決済で
797名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 21:24:10.63 ID:ISL3z+rQ
高すぎるだろjk
798名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 23:42:47.31 ID:FTt8ayZR
>>796
ありがとうございます。
はい、期限が終わってしまったんです。
LEを持っているんですが、
9へアップグレードしようと思って
そのことについてあれこれ聞きたかったんですが・・・
4000円は高いですね・・・
799名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 23:50:52.72 ID:rHiT6Z/v
テクニカル・サポートの電話サポートの件が一案件¥4000だけど、アップグレードの件なら
お金かからないかもよ、AVIDに電話してみたら?
800名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 00:18:06.62 ID:amkbYx+Z
ここで情報小出しにしながら、あわよくば誰か教えてくれるかも・・・
なんていう小賢しいことをしているよりは、とっとと電話した方がいいと思うよ。
801Nevaxone.:2011/05/30(月) 02:39:48.40 ID:CQJ/823b
>>798 準備できてるならクロスグレード買ったらええやん。
って、無責任に言うないう感じはダメか。

iLok持ってるはずやから、ライセンス関連は大丈夫やろ。
PCのスペックが心配なのか、ハードウェアの互換性が心配なのか、何が心配なのか。
PC単体で起動させたいとか?

まぁ電話するにも、ここで質問するにも、内容をきちんとまとめてからやな。
802名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 02:50:40.17 ID:iXZqtJws
win7 64bit上のPT9で、オートセーブの度に、
というか、エクスプローラー等のほかの窓開いたりしてPTがインアクティブになる度に数秒止まる症状の人いません?
これほんとイライラするんだけど。
vista64でPT8のときも同じだったけど。俺だけ?
エアロ切ったりしてもだめ。
803Nevaxone.:2011/06/01(水) 03:21:00.36 ID:d33u0tVZ
PTデータはどこに保存されてます?
804名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 05:32:43.53 ID:iXZqtJws
802ですけど、
セッション開いてない状態でも止まるから、データの場所は関係なさそう。
ストレージまわりが関係してる可能性あり?
普通のpcと違うとこは、macdrive使うのと、
intelのraid0をデータ用とシステム用にひとつずつ組んでるところかな。
PT以外で不具合起きたことないんだけど
805名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 08:31:28.26 ID:C+MEzihP
オマエはアホか
PTはRAID非推奨
そんな環境でまともに動かんと言われてもな〜
806名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 13:24:08.15 ID:9rWY/2nt
>>802
俺も同じOSで同じ症状起きたんだけど、PTの言語設定を英語にしたら起こらなくなったよ。
これってバグじゃないの?
807名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 20:29:53.80 ID:iXZqtJws
どうも。アホです。
言語設定英語にしたら直りました。こんな簡単なことに気づかずに2年くらいイライラしてました。

こんなアホみたいな状態ほっとくデジも、それでも我慢して使うwinユーザーもアホです。


ファイル名入力するときとかに毎回日本語になるのも4年くらいイライラしてるけど、なおらないのかな?
808名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 20:46:40.54 ID:iXZqtJws
806さんありがとう。
raid非推薦っていうのは言われてみれば確かに、見たことあった気がする。
というか、ここに書くまで自分のマシンのraidの存在を忘れてた。
アホには変わりありません
連投すまんね
809名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 21:52:43.12 ID:vpj6EhNp
>>807
Protools、Winに限らず日本語環境で不具合出るの多いぞ
SonnoxとかWavesとかのプラグインでも不具合出るし
DAW起動するマシンは英語環境にしておくって基本だと思うんだけど
810名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 05:59:19.72 ID:A9SwByLr
俺様常識 乙
811名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 10:31:20.15 ID:s7+G/GPR
>>810
基本だろw
812名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 23:27:24.57 ID:17m6NlAb
>>801
はい。クロスグレード版を買いましたよ。
買った所までは良いのですが・・・
813名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 23:52:24.33 ID:L43r0T7d
>>812
構ってチャンよ 消えろ
814名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 09:00:30.98 ID:Aa9cave+
教えてちゃんで大変恐縮なのですがXpand2でスクラッチ音源ってありますか?
815名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 15:52:26.49 ID:znYZ7TlA
>>814
教えてチャンよ 消えろ
816名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 22:05:51.61 ID:QG8sJpT1
自分でコスッたほうがイイ
817名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 00:56:48.66 ID:1G3Jc6fU
頼むからオフラインバウンス付けてくれ…。
818名無しサンプリング@48kHz:2011/06/18(土) 02:09:33.23 ID:/qjE+At+
オフラインバウンスが付いたら、PTは作編曲に適したシーケンサーになるだろうか
819名無しサンプリング@48kHz:2011/06/19(日) 00:19:24.56 ID:lX0iLW37
>>818
オフラインバウンスと一緒にフリーズ機能も付けてほしいわ
820名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 00:49:01.32 ID:sSJtZH4O
すいません質問です。再生すると、オーディオデバイスバッファがアンダーフローしました。クロックソースが〜なんたらかんたら っていうエラーが出るんですが解消法はありますか?全く作業出来なくて困っています…
821名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 00:58:04.20 ID:u1QSShIH
なんたらなんたら〜で解るわけねぇだろカス
お前はバカなんだから端折らず全部書けよ
822名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 01:04:22.09 ID:g2OP/3ay
とりあえず エラーコードで ググレカス
823名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 03:07:49.71 ID:9UbdVaEA
>>820
エラー通知が出たときに一緒に対応法も書いてあったはず。
まずはそれを試してから。
勿論エラー内容、OS、PCのスペックを書かないと、
こっちがエスパーしなきゃならんうえ間違った答えを書いてしまうかもしれん。

上の言い方はあれだが、聞き方として「なんたらかんたら」はないだろ
君はそういう聞きかたをしてくる人に懇切丁寧に答えてるの?
824名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 03:14:23.37 ID:BNBQaLz3
Mbox2のIFをPT以外の普通のAIFとして使えますか?
825824:2011/06/28(火) 03:48:12.72 ID:BNBQaLz3
自己解決しました。ダメみたいですね。PT9から変わったみたいですね。
826名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 11:27:30.87 ID:glviQ8cI
MboxPro購入記念パピコ
827名無しサンプリング@48kHz:2011/07/08(金) 00:18:48.35 ID:8Xa6L5+V
>>826
firewire どうしてる?
828名無しサンプリング@48kHz:2011/07/08(金) 16:18:25.88 ID:4Bgk6nsU
PTLE8についてたtorqとBFDliteは、
PT9では、なくなっちゃったの?
トルクは別にいいけど、BFDはついててほしかった。
829名無しサンプリング@48kHz:2011/07/08(金) 19:06:36.95 ID:qUef0t8M
>>824
他のDAWでも使えるか?ってことなら使えてる
830名無しサンプリング@48kHz:2011/07/08(金) 19:17:38.89 ID:CEvyirsH
v10マダーーー???
831名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 03:15:22.84 ID:j5KJPC7Q
>>826
ごめん、どうしてるってどう言う事?

MboxPro自体は快適だけど、自分のPCではPT9がクソ重い
BFD2立ち上げるだけでCPU使用率60%超えるからトラックを作っていけないww
PCの性能上げなきゃ2mixをいじる位にしか使えなさそうだww
ちなみに何の問題も無しでXPにインスコできました
832名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 17:21:45.34 ID:w5KGSDVU
えっ、XPで9いけるの?
XPから抜け出せなくて9諦めてたんだけど、、
833名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 21:11:19.72 ID:j5KJPC7Q
>>832
環境によっていけたりいけなかったりするみたい
俺の場合は特に問題なく行けたな
↓で色々な人が報告してる

【良かった】ProTools9に乗り換えて【後悔】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1290201995/l50
834名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 21:43:22.01 ID:aU87E0sz
>>833
そこもう落ちてる。
次スレ
【良かった】ProTools9に乗り換えて part2【後悔】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1309701993/
835名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 22:14:00.92 ID:j5KJPC7Q
>>834
ごめん、専ブラだから気づかなかったww
フォローありがとう

ただ現行は結構過疎ってるからググって前スレのログを
探した方がいいかも
836名無しサンプリング@48kHz:2011/07/11(月) 21:43:21.77 ID:/8biC19t
837名無しサンプリング@48kHz:2011/07/19(火) 23:42:26.77 ID:Ob7WrHKx
Air User BlogのStractureとTransfuserのサンプルデータを買ったぜ!
英語分からないけど、意外と何とかなるもんだな。
838名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 06:52:06.80 ID:DT2k5d8Z
Air User Blogレジストしたけど音沙汰無し
839837:2011/07/20(水) 16:50:07.33 ID:HBf64PUK
>>838
俺はメールか何かでダウンロードリンクを知らせてくれると思ってて
2〜3日待ったが、音沙汰がなかったから、
英語のメール送ったら、すぐにダウンロードリンクを書いたメールが送ってきたよ。

英文はエキサイト翻訳とかで適当に作ったが通じたようだ。
840名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 19:48:17.35 ID:DT2k5d8Z
>>839
そういえば以前にBF2A買ったときも1週間ぐらい待って何も音沙汰無かったから
確認メールしたこと思い出したわw
841名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 19:09:15.84 ID:d5cccVHI
新品でバルク品のilokを買おうと思っているのですが、
買うならバルク品ではなくちゃんとした新品を買うべきでしょうか?
842名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 19:15:24.29 ID:HfENZ1gC
以前にアマゾンでバルクの旧iLok買ったことあるけど問題なかったけど、
ショップの保証とか考えるとリテール買ったほうが安心じゃないかな
843名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 19:39:20.69 ID:LGqGu754
ウチに何本もあまってるけどな
844名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 19:51:02.50 ID:d5cccVHI
>>842
ありがとうございます。
ちなみにそれが売られているお店では
初期不良があった場合は返品できるということです。
ただそのilokは昔(?)のタイプで赤い色をしています。
赤いilokよりも小さいilokが売られていますので、
小さい方が何かと良いと思うのですがどうでしょうか?
(ilokをまだ使用したことがありませんので・・・)
845名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 20:50:31.75 ID:HfENZ1gC
>>844
旧iLokは長いのも嫌だけど横に飛び出してる部分があって、
幅をとるからUSBのポートの並びとかによっては隣に挿せなくなったりする。
あと旧はライセンスが約100、新は約500収容って違いもある。
846名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 21:32:22.19 ID:Tz7gjRcd
最近は新iLokにしか対応してないプラグインとかも出てきてるよ
847名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 00:05:49.26 ID:MnJGDd3d
>>845-846
そのような違いがあるとは、
恥ずかしながら知りませんでした。
色々と考えた結果、バルク品ではない新しいilokを買おうと思います。
どうもありがとうございました。
848名無しサンプリング@48kHz:2011/07/23(土) 16:13:07.22 ID:7539F4VP
こんにちわ
最近キューベからProToolsに移行しました。

なんかどっかの動画でみたのですが、
マーカーの一にオーディオリージョンをマウスでドラックして合わせる
みたいな事って、何キー押しながらやるんでしょか
849名無しサンプリング@48kHz:2011/07/26(火) 04:07:46.68 ID:35zX+nUT
>>848
中途半端なところに合わせるならスポットで位置指定。
小節or拍に合わせるならグリッド。(スポットでも出来るけど)
850sage:2011/07/26(火) 08:45:27.76 ID:yi5EmI3e
スレチだったら申し訳ないのですが、
最近Eleven RackとPro Tools LE8を導入しました。
無事インストールもできたのですがヘッドフォンアウトから音が出力されません。

ヘッドフォンには異常がないことを確認しています。
またProToolsを起動していない状態では音はヘッドフォンアウトから出力されます。
メインアウトから音が出ているか出ていないかは3極のOutputなので
まだ接続できておらず、分からないです。

ProToolsを起動した状態でTUNERを起動すると針は触れてチューニングは
できているのでEleven Rackまでは音は来ていると思います。
851名無しサンプリング@48kHz:2011/07/26(火) 08:46:42.05 ID:yi5EmI3e
>>850の続きです。
すいません、sageできていませんでした・・・orz

・Eleven RackのメニューのMUTEボタンが押されていないことは確認済み
・Eleven RackのメニューのUSER OPTIONSでヘッドフォンアウトの音量は上がっています

利用環境はWindowsXP SP3です。
ググって見ましたが、それに該当するようなものは見当たりませんでした。
原因として何が考えられるか教えて頂けませんでしょうか?
852Nevaxone.:2011/07/26(火) 09:16:12.52 ID:thHhN7d2
Pro Tools起動して、そのパソコンに繋いだEleven RACKからは何の音が出ないの?
ギターのWET?
Pro Toolsのバーチャルインスト?

とりあえず、Pro Tools起動させた状態のことやろから、AUXトラックをステレオでもモノでもええから、ひとつ用意してINPUTをEleven RACK、OUTPUTをMAINOUTにすればいいはず。

初心者は攻略本買え。
853850:2011/07/26(火) 10:06:28.64 ID:yi5EmI3e
>>852
ギターの音がWet音がヘッドフォンから出ないのです。

ProTools上のトラックにmp3の音源を入れたらヘッドフォンから音はでました。
プチプチノイズは出ますが・・・

どうやらギターのWetだけ出ないようです。
854850:2011/07/26(火) 10:08:10.53 ID:yi5EmI3e
あ、ノイズはクリック音でしたスマソ・・・
特に気にしないで下さい。
855Nevaxone.:2011/07/26(火) 10:34:03.10 ID:thHhN7d2
だからぁ、トラックってとこに新規トラックってのがあって、そこでAUXのステレオかモノのトラック一つ用意して、入力をEleven RACKのRigOUTにしたら出る言うねんって(笑)
オーディオトラックでもレコード状態にすりゃ鳴る言うねんって(笑)
856850:2011/07/26(火) 11:20:05.21 ID:sW5xZIF3
>>855
レスありがとうございます。
仕事に出てしまったので、帰宅したら試してみますね。
857名無しサンプリング@48kHz:2011/07/26(火) 17:43:45.68 ID:ZxngnblQ
>>838
確かPayPalのレシートしか来なかったと思う。
ログインもできない?

>>839
先日Killer Bassのセールで購入したときは決済したら、
そのままダウンロードページにジャンプしたけどな。
メールもちゃんと着てた。落とした後だったから意味なかったが。
基本中の基本だがスパムメールに振り分けられてないかもチェックだな。
858名無しサンプリング@48kHz:2011/07/26(火) 20:32:53.76 ID:Moi0SI8o
>>857
ブログに問い合わせて、レシート送ったら登録ページのアドレス送ってきたよ
心配してくれてありがとう。
859名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 03:44:58.41 ID:mpO44RkJ
Eastwestとかデカいサンプル読ませると
すぐメモリー足りないって表示されるな。
いい加減64bitネイティブ対応させろよな。
860名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 19:45:35.26 ID:Ue2kwLzR
ilok本体を登録する際に
記載したメールアドレスにメールが送られてくるはずなのですが、
3日経っても届きません。
何か問題があるのでしょうか?
(迷惑メールのフォルダにあるかと思って見ましたが、
ありませんでした。)
861名無しサンプリング@48kHz:2011/08/02(火) 00:50:14.97 ID:SrcnWxte
>>860
解決できました。
どうも失礼致しました。
862名無しサンプリング@48kHz:2011/08/02(火) 14:34:29.31 ID:GciT5PUv
>>861
何が原因でどう解決したかを書けば 公共の掲示版としての有用な情報になる
書かなければただのゴミ
つまりお前さんは困った時だけ掲示版に教えを乞うてるだけの ただのゴミ
863名無しサンプリング@48kHz:2011/08/02(火) 15:24:01.20 ID:o9EXu9cU
>>862
うるせーゴミ虫だな。
864名無しサンプリング@48kHz:2011/08/03(水) 01:51:04.33 ID:of7TCxBl
>>862は、テンプレレベルの常識なんだけどな。

>>863
非建設的な初心者は黙ってロムっててください。
865名無しサンプリング@48kHz:2011/08/03(水) 02:20:51.39 ID:uEyT/i+G
>>864

862さん、自演 乙です!

そんなに悔しかったですかwww
866名無しサンプリング@48kHz:2011/08/03(水) 09:25:31.25 ID:mIc+HUin
質問です。
今までvista32bitでpro tools7からアップグレードした8.4を使用していましたが、
そのPCが故障してしまったので新しいPCを購入しました。
新しいPCはwindows7の32bitなのですが、購入した際のインストーラーが7.4だったので、
インストールしてもアクティベーションまでいけません。
公式HPを見てもprotools8のアップグレードのファイルしか見当たらなく困っています。
8のインストーラーをどこかでダウンロードできませんか?
867名無しサンプリング@48kHz:2011/08/03(水) 10:04:18.62 ID:PrjLcIal
>>866
7.4をインストール→7.4を起動しないで8にアップグレード→アクティベーション
の流れじゃダメか?

868名無しサンプリング@48kHz:2011/08/03(水) 10:18:06.66 ID:WKCpTsRZ
>>867
その方法でやってみると、
ファイルが壊れているかインストールされた位置から移動された可能性があります。
と注意され再インストールを促されてしまいました。
7.4をインストールして起動しても途中でフリーズしてしまいます。
やはりprotools7はwin7で対応していないのでインストールできないのでしょうか?
869名無しサンプリング@48kHz:2011/08/03(水) 10:43:25.85 ID:QGQ23Lna
めんどうだし、場合によっては金もかかるが、新PCに何とかしてXPを入れる。
7.4を入れてからwin7にアップデートする。
最後にPTをアップデート。

あるいは、
Win7がXPを仮想で立ち上げられるグレードなら、
そこへPT7をインストール。
それを元にアップデートして、Win7上にインストールとか。(出来ない確率高し)

...PT9にした方がマシですね。
870866:2011/08/03(水) 11:54:51.60 ID:xI9vZ7aq
すみません解決しました。
PT8のインストーラーがみつかりました。
お騒がせしました。
871名無しサンプリング@48kHz:2011/08/03(水) 12:38:47.69 ID:xYyNJ7Zg
10マダー??
872名無しサンプリング@48kHz:2011/08/03(水) 13:02:23.17 ID:xYyNJ7Zg
LIMP BIZKIT/GOLD COBRA 9/10

俺が好きだから9点。10点をつけるとここの人に叩かれるので9点にした。
今の俺の偏頭痛が無かったら、それでも10点にしたけど。
どの曲もコンパクトに練られていて、はっちゃけたギターが入ってるので良い。
873名無しサンプリング@48kHz:2011/08/03(水) 13:12:00.18 ID:5OCr6E03
誤爆カコワルイ
874名無しサンプリング@48kHz:2011/08/03(水) 15:53:41.01 ID:of7TCxBl
>>870
どこにあったの?
875名無しサンプリング@48kHz:2011/08/03(水) 17:10:23.74 ID:yQgZlMMm
>>874
製品登録してるならログインして探せ。
876名無しサンプリング@48kHz:2011/08/04(木) 11:54:27.14 ID:4kpF0Hvv
PT9です
877名無しサンプリング@48kHz:2011/08/05(金) 15:07:00.91 ID:bcNKDN11
セッション閉じるときに保存すると
Access violation - no RTTI data!
って出るんだけど、これはなんなんですか?
とくに実害あるわけじゃないけど気持ち悪い

Windows7 Pro SP1
PT8.0.5
M-box2
878名無しサンプリング@48kHz:2011/08/05(金) 15:16:28.70 ID:MbRO+gjV
RTTIデータがないんだろ
879名無しサンプリング@48kHz:2011/08/05(金) 15:37:23.48 ID:bcNKDN11
RTTIデータってのはなくてもいいの?
880名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 22:35:56.73 ID:idJcqqLv
881名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 22:48:44.93 ID:kJXOArRv
AIRインストゥルメントって5個セットのやつもかな
アップグレードも安くなるならちょっと欲しいな
882名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 22:51:36.84 ID:EU9vKE8c
シーケンサーの中にある音源をPro tools 9上で、
MIDIのインストゥルメントトラックとして
打ち込むことはできないのでしょうか?
883名無しサンプリング@48kHz:2011/08/13(土) 02:19:31.32 ID:dMWzOSkm
>>882
日本語でお願いします
884名無しサンプリング@48kHz:2011/08/13(土) 19:46:47.87 ID:6qzDg8f7
シーケンサーの中にあるノートをの間違えじゃないのか?
どこも暑いんだから、優しくしてやれば
885名無しサンプリング@48kHz:2011/08/14(日) 01:11:23.16 ID:FiaN55Kk
>>883
分かりにくくてごめんなさい・・・
どういうことかと申しますと
まずシーケンサーの中に入っている音を
Pro tools上で鳴らしたいのです。
次にシーケンサーの中に入っている音を
Xpandのようなプラグインのように、
打ち込みたいということです。
886名無しサンプリング@48kHz:2011/08/14(日) 01:21:32.41 ID:Qs/Qi2xb
シーケンサーの意味を理解してない。
887名無しサンプリング@48kHz:2011/08/14(日) 01:40:21.86 ID:JbKBims/
ただインストゥルメントトラック作ってXpandインサートすればいいだけじゃないのか
全然意味がわからん
888名無しサンプリング@48kHz:2011/08/14(日) 01:50:57.12 ID:Qs/Qi2xb
コイツはシーケンサー=音源だと思ってるから話が通じないんだよね。
889名無しサンプリング@48kHz:2011/08/14(日) 03:41:55.93 ID:rH8vpa6J
シーケンサー=ハード音源って事なのか?
890名無しサンプリング@48kHz:2011/08/14(日) 06:49:41.94 ID:yP/M4xrF
Pro toolsもシーケンサーです
891名無しサンプリング@48kHz:2011/08/14(日) 07:00:20.54 ID:2YbUAWeS
だから具体的そのシーケンサーとやらの機種名を書かんと
ハードなのかソフトなのかも不明だ
892名無しサンプリング@48kHz:2011/08/14(日) 10:42:41.27 ID:RyXEtlk2
ver10で64bit化とフリーズトラック
お願いしますよ。
893名無しサンプリング@48kHz:2011/08/15(月) 00:35:43.19 ID:SeY2ccLL
>>891
シーケンサーはヤマハのQY70です。
(ちなみにインターフェースはMbox2です。)
894名無しサンプリング@48kHz:2011/08/15(月) 04:05:11.97 ID:InOb8Nv9
PT MIDI OUT -> QY MIDI IN
PT Audio IN <- QY Audio OUT
895名無しサンプリング@48kHz:2011/08/15(月) 23:32:12.96 ID:CEIwtmqj
まじ初心者です

編集が終わった音源をCD-Rに焼く方法教えてください!
896名無しサンプリング@48kHz:2011/08/16(火) 00:07:52.96 ID:2NZJEfq9
>>895
バウンスしたWAVファイルをライティングソフトで焼く
897名無しサンプリング@48kHz:2011/08/16(火) 12:47:44.91 ID:FzMLczDa
ネットの時代は終わった。
ヤフー広告打ちすぎてクソ重い。
ヤフーはわざとページビュー増やす設計。
利用者無視のネット業界の未来は暗い。
滅んでくれ
898名無しサンプリング@48kHz:2011/08/16(火) 12:52:38.64 ID:FzMLczDa
パソコンはもはや使い捨て
望んでいないのに消費者に高スペックパソコンを要求するクソネット業界
マイクロソフト、ヤフー、死ね
899名無しサンプリング@48kHz:2011/08/16(火) 12:58:17.56 ID:FzMLczDa
故障もしてないのに無理矢理高スペックパソコンを買い換えさせるマイクロソフト、ヤフー。
消費者に無理矢理パソコンを使い捨てにさせる環境破壊企業マイクロソフト、ヤフー。
地獄へ堕ちろ
900名無しサンプリング@48kHz:2011/08/16(火) 13:01:23.64 ID:FzMLczDa
ネットの時代は終わった。
今後はヤフー、マイクロソフトの没落をみていくわ
901名無しサンプリング@48kHz:2011/08/16(火) 22:07:03.23 ID:CCPFGOi5
itunesで買った曲をインポートする時に保護かかってるんだけど解除はどうすればいい?
902名無しサンプリング@48kHz:2011/08/16(火) 22:12:07.66 ID:CCPFGOi5
itunesで買った曲をインポートする時に保護かかってるんだけど解除はどうすればいい?
903名無しサンプリング@48kHz:2011/08/16(火) 22:24:06.67 ID:Uknq0LXv
教えま千円
904名無しサンプリング@48kHz:2011/08/16(火) 22:31:44.75 ID:CCPFGOi5
きゃーす
905名無しサンプリング@48kHz:2011/08/16(火) 22:34:34.41 ID:jqRoitFU
>>894
ありがとうございます。
この場合Pro tools上では何のトラックを
作成すれば良いのでしょうか?
(MIDIトラックでしょうか・・・?)
906名無しサンプリング@48kHz:2011/08/17(水) 20:42:38.62 ID:wNLAGodJ
インターネットに繋いだりプログラムを開いたりすると
再起動や電源が落ちたり、ブルースクリーンやフリーズするのですが

これは中を直接弄らずとも直ったりしますか?
907名無しサンプリング@48kHz:2011/08/17(水) 20:55:21.85 ID:+kJ4QN/0
電源かメモリが逝きかけてるんじゃねーの?
908名無しサンプリング@48kHz:2011/08/17(水) 21:12:52.22 ID:wNLAGodJ
やっぱ修理かなあ
909名無しサンプリング@48kHz:2011/08/18(木) 06:14:53.33 ID:d3v5ujq5
Protools9.05 アップデートきてるよ。
910名無しサンプリング@48kHz:2011/08/18(木) 08:14:28.81 ID:+h5NWStz
>>909
そういや9.0.4ってあったっけ?
911名無しサンプリング@48kHz:2011/08/18(木) 11:51:12.10 ID:y1QdWgDp
10くりゃいいのに
912名無しサンプリング@48kHz:2011/08/18(木) 14:39:05.45 ID:wPWARjir
>>910
MacのHD専用にあった
913名無しサンプリング@48kHz:2011/08/27(土) 15:09:16.76 ID:Iqgmr1Ke
ギターや電子ドラムの発音と同時に録音を開始する方法はありますか?
MIDIならノート待ちがあるみたいですが…。
914名無しサンプリング@48kHz:2011/08/28(日) 20:13:46.72 ID:p9UNCRHD
Mbox + Pro Tools 9を買おうかと思っているのですが、質問があります。
・Mac miniでPT9は厳しいかどうか(PT LE8のほうが軽い?)
・MboxはMacのスリープ中に音声入出力が可能かどうか(DACとして使えたら嬉しい)

Mac miniはlate 2009(C2D 2.26GHz, Mem 2GB, Snow Leopard)です。
用途はボーカル、ギター、ベース、軽い打ち込みの4〜5トラック程度で、
1トラックごとに録音、録音中にPT側でエフェクトをかけたりはしません。
よろしくお願いします。
915名無しサンプリング@48kHz:2011/08/28(日) 20:20:49.72 ID:IlmUi9AO
その位の作業ならできるかもしれないけどおすすめしない。
CPUもメモリも結構ぎりぎりっぽいからドロップアウト多発するかも。

あとスリープ中は入出力できないはず。
916名無しサンプリング@48kHz:2011/08/28(日) 20:49:36.00 ID:p9UNCRHD
>>915
レスありがとうございます。
ドロップアウトっていうのは、再生時に音が切れたりするってことでしょうか。
自作Win PCはもうちょいマシなスペック(C2D 2.67GHz, Mem 4G, Vista 32bit, VGA GF7600GS)
なんですが、PT LE8はきついですかね。
背伸びせずおとなしくQuad-Captureあたりにしとこうかな。
917名無しサンプリング@48kHz:2011/09/02(金) 09:40:28.53 ID:wYsOFs5s
今更だけど安かったんでMBOX2mini買って来ました。

でも付属PT8LEがインストール出来ない…
というかインストーラ自体が起動中に固まってます。
「welcome to ProtoolsLE」ってウインドウに中真っ白な状態です。
自作PCなので相性なのでしょうか?
Win7 64bit
core i7 860
ASUS P7P55D

試しにハーディスクにDVDをコピーしてみたら
「Setup Dll」が見つからないのでコピー出来ないって言われました。
これが関係しているのですか?


918名無しサンプリング@48kHz:2011/09/02(金) 16:58:16.94 ID:lbVQPba1
>>917
そもそもそのパッケージに付属してるバージョンが
まだWindows7に対応してないものである可能性があるな。
確かv8.0.4で正式対応だったかと思う。
919名無しサンプリング@48kHz:2011/09/02(金) 17:18:14.29 ID:lbVQPba1
過去ログにヒントがありそうだから貼っておく。
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/dtm/1250745507/501-600

Windows 7 Public Beta Compatibility Information [363131]
http://avid.custkb.com/avid/app/selfservice/search.jsp?DocId=363131

あと登録ユーザーならアカウントからv8.0.3のフルインストーラが落とせるから、
それがちゃんと入るようならv8.0.4飛ばして最新のv8.0.5に上げてもいいな。
920917:2011/09/03(土) 08:48:09.24 ID:KdgQvZeg
>>918・919
【*゚Д゚ノシ*:..。o○ァリガトォォ○o。..:*
使えないのにユーザー登録は嫌なので、まずは週末買った店行って聞いてみます(。・x・)ゞ
921917:2011/09/03(土) 10:28:26.66 ID:KdgQvZeg
登録ってアカウント登録でいいんですかね?
v8.0.3はアップデータばかりでフルインストーラが見つからない…。
922名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 11:27:55.09 ID:zEXYYUBp
>>921
アカウント作って製品登録しないとダメだと思う
923名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 11:37:36.77 ID:XSapBcpt
さっさと登録しろ登録すれば済むだろが
924名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 19:01:43.51 ID:JLx+Hzow
MIDIのインストゥルメントトラックで打ち込んだ音を、
フェードイン・フェードアウトしたいのですが
どうすればいいですか?
925名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 23:55:54.59 ID:VPkr1752
>>924
bakaですか?
926名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 06:43:35.77 ID:OGyD7f17
>>924
ボリュームを上げたり下げたりする
927名無しサンプリング@48kHz:2011/09/09(金) 12:26:31.45 ID:VKHbcHf7
>>926
的確だな
928名無しサンプリング@48kHz:2011/09/14(水) 15:18:13.91 ID:CIoMmDQi
8で、ソロやミュートをグループ化で追従するか否かって
どこで設定するんだっけ?
929名無しサンプリング@48kHz:2011/09/14(水) 18:12:59.66 ID:C4x0+p4k
左下
930名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 20:54:21.10 ID:wUglwEhu
win7 64bitでPTLE8、または9使ってる人に聞きたいんだけど、問題なく安定動作してる?
俺の場合はLE8を普通にavid公式のドライバじゃ動かなくて
(オーディオインターフェースは認識されるけどサンプリングレートがおかしいような挙動? とにかくまともじゃない挙動)、
http://www.youtube.com/watch?v=SEUaOCsu23Q
いろいろググった結果↑のリンクから落としたドライバ入れたら動作した。
けど、H/Wバッファサイズ64だと再生自体不可、128だとノイズだらけだったりで実用上256からしか選べないってのと
(winXP 32bitのPCならプチノイズはあってもバッファサイズ64でも動いた)
protoolsでの作業中にいきなりブルースクリーンになったりってのがあったのでわりと不満がある。

で、いま考えてるのはそのへんの症状は拾ってきたドライバのせいであって、PT9にすれば公式のドライバで問題なく動くのか? ってことなんだけど。
(PT9自体の機能にはあまり惹かれないので、安定性が上がるのでなければ移行する気はなかった。)
似たような状況の人がいれば是非助言をお願いしたい。

以下俺の環境
windows7 Home Premium 64bit
ASRock Z68 Extreme4
i7-2600k HT切り TB切り
Radeon HD6870
メモリ 16GB
mbox2 mini (青いやつな)
931名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 23:17:36.48 ID:vtHt8Mhc
最新スペックで古いソフト使うから…
932名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 23:35:56.72 ID:e7lwMRAG
切り分けも出来ない低能の割にはずいぶん偉そうだな
933名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 03:47:57.27 ID:SOn90Dhf
ASRockというあたりが…
934名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 05:09:12.28 ID:wjgsoKqc
>>930
それ専用機で使ってるの?
インスコしたのはもちろん8.0.4だよな?
公式に載ってる最適化してる?
再生してるファイルはどんなものを再生してる?
H/Wのバッファサイズ64とかRec時位しか使わないと思うが・・・

とりま、もっと詳しく書け
935名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 06:00:26.50 ID:xlmQld4l
Win 7 64bit pro i7でPT9、現行MBOXで問題なく動いてるよ
うちは専用機じゃないけど何の問題ない
動画見ながらとかユーストリーム見ながら作業したりしてても
全然問題ないよ
936名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 21:52:07.59 ID:vqwXR57Z
>>934
専用機じゃないです
もちろんPT以外のソフトは極力起動しない状態での症状ではあるけども。
公式の最適化のページは見たけど設定によっては公式の通りにするとPT起動しなくなったのもあったので
全部の項目が公式どおりってわけではない 参考にはした
再生してるファイルは通常のものとしか言いようがないような
例えば新規プロジェクトでソフトシンセ立ち上げてmidiコンで弾いてwavにしたものとか
H/Wバッファ64は確かにミックス時には必要ないんだろうけど、
例えばAmplitube3をスタンドアロンで立ち上げてギターの練習するときにもI/Oはmbox2使うのでその場合とか。

>>935
情報感謝です
やっぱり現行mbox+PT9ならwin7 64bitで快適ですか。
ググッてトラブってるって出てくる例はmbox2+LE8の人ばっかりなんで
mbox2+PT9って環境の人、安定してますか? って訊き方すればよかったのかな
安定うらやましす
937名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 23:25:30.24 ID:FlqAxLlq
そしてそんなこと言ってるやつは現行mboxにするぐらいなら適当な普通のインターフェイスと
Cubaseにでも乗り換えた方が幸せになれそうだ。
PTは結局ほかと比べると神経質だからな。
938名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 15:05:15.98 ID:smIkHplB
8.0.5にアップデートしたけど、不具合解消されないな。
10まで待つか諦めて9にするか。
9にしても治らなかったら金の無駄だし悩むな。
939名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 15:46:43.18 ID:gnWGSZaB
まさかWin7はSP1とか・・・
もうSP1対応アナウンスされてたっけ?
もし試せるなら試した方が良い。
940名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 18:04:45.93 ID:cwgmvKkJ
Windows機だったPCをOSX86にしてPT8もPT9も安定しまくりの俺超勝ち組。

…でもPT以外の使い勝手ヒデェorz
941名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 18:32:26.18 ID:X1X0FrfV
普通のmacも買えないで割れ自慢してる人って普通に負け組だと思うが
942名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 19:51:31.49 ID:51khHHaP
>>939
935だけどsp1に適用する前でも適用したあとでも安定してるよ
それ以外の環境の問題じゃないのかな
943名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 22:36:50.07 ID:XwFp95BM
>>942
うちは駄目だったなぁ。
PT9で003FactoryだけどSP1あてたら途端に立ち上がらなくなった。
戻したら普通に立ち上がった。
PT8をVistax86で動かしてた時もSP2あてると起動途中で止まったんですぐに戻した。
両方DAW関連以外は一切入れてない専用ブートです。
確かに環境でころころ変わるから単純にそれだけのせいではないかも知れないが、
Win機で安定した環境見つけるのは苦労するw
次のMacProが8コアのデュアルソケットで出たら真面目に移行しようかと考えてる・・・
944名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 00:42:06.28 ID:IkQzN7fb
>>943
現行Mac ProですらLIONになっちゃったので、
今Macの新品買うのもちょっと冒険だと思う。。
945名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 01:17:40.23 ID:I/3VAjsY
TDM以外では安定した環境は作れないと?
946名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 01:28:04.07 ID:JsgsJYmj
TDMもWin機で安定させようと思ったらAvid推奨のWSを中古で探すしかないんじゃないの?
947名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 01:36:02.64 ID:I/3VAjsY
8.0.5にアップデートしたらいきなり音割れしたような音になって、
にっちもさっちもいかない。どないせっちゅ−ねん
948名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 01:51:55.96 ID:I/3VAjsY
32bitVISTASP1に8.0.5だけど、IE7でも具合悪いことあるのかな。
IE7更新したら治った。ちょっと前はIE8でもまともに動いてたんだけどな。

しかしdigi002rと相性が悪いな。
繋げていてもFirewireでは認識してるのに、オーディオインターフェイスがインストールされてません
ってなるし、それも何度も電源を入れなおすと認識する。
002rが繋がってると再起動してくれなかったり、windowsが立ち上がってくれなかったりする。
949名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 02:12:29.15 ID:I/3VAjsY
6.2の時から安定さを求めて苦労してる。
次は絶対macにする。
こんな不毛な時間にはもう耐えられない。
950名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 21:26:02.53 ID:r0E+feX/
どーせクロックアップだとか
ふざけたことやってんだろ?
で、動作安定しねーとか?
馬鹿かwwww氏ねww
951名無しサンプリング@48kHz:2011/09/22(木) 00:01:41.04 ID:ARcJe2xy
オーバークロックがイコール不安定だとか浅はかすぎるw
まあ必要もないしやっとらんけど。
952名無しサンプリング@48kHz:2011/09/22(木) 00:41:46.83 ID:hDxGWFcl
自分の妄想を馬鹿にしてどうする
953名無しサンプリング@48kHz:2011/09/22(木) 18:02:53.99 ID:HbhIcQpS
自作はメジャーなメーカーのパーツでよく売れてるやつ選べば問題ないと思う
自作で失敗したのは初めて作った安物の塊のやつだけだな
954名無しサンプリング@48kHz:2011/09/22(木) 18:22:46.30 ID:A48YOCMq
PTLE8でトリムツールでオートメーションの線を上げ下げするとき(+0.5)とかの表示がなくなっちゃったのはなぜですか?
7.4まではあったのに。
説明下手だったらごめん
955名無しサンプリング@48kHz:2011/09/22(木) 21:21:48.38 ID:ws/yjY31
>繋げていてもFirewireでは認識してるのに、オーディオインターフェイスがインストールされてません
>ってなるし、それも何度も電源を入れなおすと認識する。
>002rが繋がってると再起動してくれなかったり、windowsが立ち上がってくれなかったりする。


これ俺もだわー。手間かかれば問題ないから放置してるけど、
たまに何十回も認識しない時があるわ
立ち上げてすぐの録音が音が割れる現象はない?
いっぺんDAWを落として、立ち上げ直したら治るけど、
すごい時間がかかるので本当に困ってる
956名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 05:48:44.26 ID:uSdOfAjP
954>
ウチではディスプレイの解像度かフォントの大きさ設定で
オートメーションの値表示が消えたことがあったよ。

自作でもパーツを吟味すれば安定すると思う。

チェック項目は
マザボは大手の定評のあるやつ、
メモリの相性&不良チェック
firewireの人はieee1394のチップTI製
OSはPT専用ブート設定
グラボはエントリーからミドルあたりの無難な物
AVID推奨のOSチューニング設定

逆にBTOやメーカー製の方が、
マザボとか何使っているかわからないから怖い。

あとはPT動作確認取れているマシンの構成を研究したりとか、、、
957名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 06:45:42.26 ID:kblqsNEU
>>948
>>955
I/Fの電源入れて無くてもOS立ち上がらないのか?
958名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 08:20:21.03 ID:kfAbq8mB
>>958
それは立ち上がります。
959名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 18:26:28.61 ID:/DKt9CVc
>>956
FirewireはTiチップってだけじゃ不十分かも
Xio2200は、一見動くけどなんか信用しきれないって事が多かった。
TSB43AB22を積んでるやつの方がマシ。
ただ、現状PCI-exでTSB〜を積んでるボードは見当たらない。
PCIならある。(Centuryのポートを増やしタイとか)
960名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 18:53:22.43 ID:dYJ5y34x
>ウチではディスプレイの解像度かフォントの大きさ設定で
>オートメーションの値表示が消えたことがあったよ。

ここらへんいじってみたけど解決しなかった。
PT自体はすごく快調で数値の表示がないだけなので、パーツをいじるほど深刻じゃないんだよね。
とりあえずありがとう。>>956
961名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 16:40:49.12 ID:JOCvBHHu
3Dアニメ作ってる同人サークルです。
音響さんはPro Tools使っていると思うんです。
29.97fps以外で書き出したムービーでも、アフレコ・効果音作成してもらえますか?
具体的には(23.97ではなく)24fpsのムービーです。
解像度は960x540ドットです。
小さい解像度=640x360ドットも書き出せます。
962名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 16:43:45.33 ID:miozvsNL
面倒だからやらない
963961:2011/09/24(土) 17:07:08.46 ID:JOCvBHHu
今聞いたらできるとのこと。手動でfps決定するから簡単とのことでした。
964名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 18:45:46.14 ID:p67Gcc7e
ちょっと聞いたら30分でわかることをなぜここで聞いたw
しかもこんなWindowsでPTスレなんて辺境でw
965名無しサンプリング@48kHz:2011/09/26(月) 15:32:28.89 ID:54G92ibM
>>959
そうですよね。
Xio2200は初めPCIEX専用のチップだと思っていたけどPCIの変換チップだし、、
PCIexネイティブのFirewire・Tiのやつ出してほしいけど無理だろうなあ。
一般には需要ないし。
従ってPCI接続のTSBシリーズ積んでるやつしかないです。
でも結局、PCIexとPCIじゃ安定性とかレイテンシとかどれほど違うんだろう?
966名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 00:04:34.02 ID:smwUxwuS
>>965
ちなみに〜…TSBチップの互換性がどれくらいかというと、
OSX86なんていうイレギュラーな使い方で、Mac専用インターフェイスのMetricHaloが動くくらいw
Xio2200はアウト。

安定性とかレイテンシとか、その辺は関係ないんじゃない?>PCIとPCIex
967名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 17:38:51.02 ID:eeh58x8P
>>966
なるほど。。
968名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 04:22:57.65 ID:0cvxfB+J
BFD2を導入したんだが、スタンドアロンでは起動するのにPTのプラグインで挿すと起動してくれない

環境は
win7 64bit pro
CPU i5 2400 3.10G
メモリ 1G×2

protools8.0LE
mbox2mini

なんだが
BFDのインストールはデータだけ他のドライブに入れてる

最初に確認のウィンドウが出て
you currently have no data paths specified.
we have detected that you installed previously to(bfdのデータをいれてるドライブ名)
would you like to use this as your data path?
if you choose not to use this path you can change it later in the preference panel

てのが出てY/N選んだあと

アクセス違反が起こりました
位置読み取り不可:0x00000014
アドレス:0x162FEF94
モジュール:BFD2.dpm

てのが出る
これでOK押すとインサートのところはイナクティブ状態

おんなじようなことになった人いたら回避方法教えて下さい
969名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 13:52:33.28 ID:lOMb5+eR
vistaと8.0.5だが、立ち上げて1発目の録音が必ず音が割れて録音される。
PTLEを立ち上げ直したら普通に録音できるんだけど、何かと手間がかかって困る
970名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 23:43:37.50 ID:ICO/h3tX
Protools 9を使っています。
出来あがった曲をバウンスして、
バウンスし終わったファイルを再生しようとすると
問題が発生しましたというエラーが出て、
再生できません。どうすれば直りますか?
971名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 00:31:30.52 ID:00Iwafi3
>ファイルを再生
なんのプレイヤーで?
バウンス自体が失敗してるのか(しないと思うが)、再生側の問題なのか
972名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 01:13:49.15 ID:pjuZhAWk
>>971
Windows Media Playerです。
973名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 02:55:33.99 ID:00Iwafi3
ほかのプレイヤーでも聴いてみれば?
974名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 03:40:02.08 ID:GSr5UjyC
24/48というオチ
XPでしょ?
975名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 08:41:51.90 ID:Ixpo90Mq
>>974
32じゃPT9立ち上がらない。
976名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 13:00:22.49 ID:0CLC2eUs
64使ったこと無いんだけど、OSも7になるし、以前のプラグインちゃんと動くの?
977名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 13:03:03.29 ID:PGC+Wm6Y
32bitDAWで使うならよっぽど変なのじゃなければ大丈夫。
64bitDAWでも大丈夫。
64bitDAWだとCubaseよりSonarのほうがブリッジはマシ。
978名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 19:47:51.18 ID:0CLC2eUs
録音したオーディオにプチプチとクッリクノイズが乗ってて困ってたんだけど、
ハードディスクの容量をあけたら治った。
HDの残容量が少なくなるとセッション立ち上げ時にエラーが出たり、ノイズがのったりってあるんですかね?
直接は関連が無いように思いますけども。
979名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 20:39:48.18 ID:00Iwafi3
デフラグしろ
980名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 21:47:11.69 ID:G3G9QfrG
>>978
ハードディスクの容量が少なくなる→長い時間使っている→断片化が進む→シーク回数が増えランダムアクセスが遅くなる
ハードディスクの容量が少なくなる→記録される領域が内周部に移る→シーケンシャルアクセスが遅くなる
どっちの理由でもロクなこたぁねえわな。
セッションの立ち上げでエラーが出るのは不良セクタでも出てんじゃね?
981名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 21:50:28.90 ID:0CLC2eUs
しかし、クリックノイズが入るとはおもわなかった。
ある程度大容量のHDで作業した方が良いんでしょうね。
1TBのHD買って来よう。
982名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 22:00:31.80 ID:G3G9QfrG
>>981
どんなノイズかはわからんのだけど、ハードディスクの速さがついて行けなくてドロップアウトしたんかね。

で、
> ある程度大容量のHDで作業した方が良いんでしょうね。
そういう話じゃない。
一台のHDDの最後ギリギリまで使うなって話だし、
今の大容量HDDは回転数が遅い(5400rpm)のが多いから必ず改善するとは言い切れん。
500GB程度でいいからできるだけ新しい世代の(ディスク一枚あたりの密度が高くてシーケンシャルが速い)
7200rpmのをレコーディング用に、1TBなり2TBのをデータ用に用意して、数曲終わるごとにデータの方に
移していきゃいい。
レコーディング用のHDDに曲データ以外を置くのもアホな。
983名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 22:16:51.60 ID:0CLC2eUs
>>982
了解です。有難う御座います。

ある程度の容量を確保した回転数が早いのを買って、
バックアップ用で大容量のを用意することにします。
984名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 23:12:51.88 ID:Ixpo90Mq
>HDの残容量が少なくなるとセッション立ち上げ時にエラーが出たり、ノイズがのったりってあるんですかね?
HDの空き容量増やしたら治った、との事なので因果関係有りそうに見えますが
直接関係有るとは思えないなぁ。

昔、気が付かずにHDの容量MAXまで取った時は
そこまで行って、PTフリーズだった。
原因に気が付かずにセッション開いて、
AudioFolder内のフリーズ直前までのオーディオデータをセッションに持ってきたら
ちゃんと録れてた。

>>982氏が書いているのはその通りで、今後の対応としてそうした方がいいと思うけど、
症状のデータにノイズが乗るのは、空き容量の少なさが原因とはちょっと俄かに思えない。

PTIIIの頃から、「モニターに現れないノイズが、AudioFileに入らない」ってのは鉄板だったのに・・・。
例外は唯一「V5.xの頃、マスターに先読み系のプラグイン刺して、マスターを絞らずにバウンスを終わらせる」と
ファイルの最後にフルビットのノイズが乗ることがあった・・・。あれにはビビッタ

985名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 23:22:07.01 ID:0CLC2eUs
やっぱそうなんですかねぇ。
まだ、20分間程度のオーディオしか録ってないですが、ノイズは見つけられませんでした。
(前は、4分程度録ったら、10回中9回はどこかにプチッとノイズが入っていた)
うーん、根本的な原因はどこにあるんだろうか。。

ちなみにケーブルはザオラ→ザオラ(同機種)に全交換、アウトボード周囲の清掃、
録音元変更、PTやWINDOWSは最新にアップデート、フォントの縁などの推奨設定施行、
エクスプローラ7にダウングレードなどを試しましたが、効果なしでした。
さっきエラーチェックを行って、今はデフラグを行っています。
これでノイズ発生がなくなればいいんですけど。。
986名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 21:45:54.57 ID:TZm+EPdM
970ですが日を改めてバウンスしたファイルを、
色々なプレーヤーで再生させたところ再生できました。
正直あのエラーは一体何だったのか分かりませんが、
一件落着です。お騒がせしました・・・
987名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 22:35:06.90 ID:wPXg+Ozh
>>986
再生できてよかったけど、知らない間に障害から復旧したのは
後々のためにアレだったかもね。

因みに、障害当日はPT立ち上がっていて
後日再生を試みた時は、PT立ち上がっていなかったとか?
988名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 04:26:25.80 ID:Oqj8Lwcg
>>970>>986のどこにPT立ち上がらない障害があるって書いてあるんだ?
989名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 08:53:01.16 ID:J2zb0AFE
>>988
あぁ、書いてないね。
そして、>>987のどこに「PT立ち上がらない障害がある」って書いてあるのか
教えて欲しい。

勘違いして恥ずかしい書き込みは、良くあるだろうからかまわないけど
まずは、よく読んだほうがいい。
990名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 09:34:14.23 ID:Oqj8Lwcg
PT立ち上がらない障害が無いって書いてないとは言ってないじゃん
991名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 10:20:37.72 ID:b6uZDr9M
アスペ対アスペの泥沼劇場
992名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 13:30:41.22 ID:/r6wwdfY
再生できない理由として「PTがオーディオドライバを占有していた可能性もある」
という指摘と読めたけど
993名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 13:48:47.16 ID:b6uZDr9M
ならそう書けやw
情報小出しにしてバカ丸出し
994名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 19:58:17.90 ID:J2zb0AFE
さすがに、>>990は意味不明だ。

しかも、小出しも何も、そのものずばりを書いてあるけど。
因みに病気の名前を出すのは、その病気の事を本当は知らないからだと思う。

>>986
>>987につなげて、もしそうだとすれば
再生のチェックは、ワークスペースを使う癖をつけても良いかもしれない。
995名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 20:58:20.86 ID:/r6wwdfY
障害があるのはお前らの頭でした
996名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 22:00:41.07 ID:Oqj8Lwcg
>>994
まずは頭を立ち上げるんだ!
997名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 22:45:13.39 ID:J2zb0AFE
つくづく、TDMスレ立ち上げて隔離してほしいと思うよ。
998名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 04:44:19.70 ID:VnAhAPzi
TDMスレって立つ度に200くらいでDAT落ちするアレか?
隔離されるのはTDMユーザな感があるな
999名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 05:25:29.13 ID:+o4Rin1w
>>998
いちおう992まで埋まってから落ちたよ
このスレも終わりでタイミング良いし統合したスレにしてもいいと思うんだけど
1000名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 05:42:13.46 ID:Q0RhCuUn
PT9スレに統一で良いかもね
それともWinとMacは別のがいい?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。