1 :
名無しサンプリング@48kHz :
2009/10/09(金) 21:30:02 ID:RsmC++Al 囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□
____ _ ___ _ ___ __ ___
/_ _/ / / / _ / / / /__/ _/ __/ /_ [][]
_/ /_ ./ / // / / / /  ̄//__ 7/__ ./ _/ /
/ // /  ̄ / / / / ̄ / / / / / ./
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄  ̄  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄
囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□
前スレ KORG Electribe part37
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1251893500/
・初代 すでに生産完了だが、このエレクトライブシリーズの礎を築き 今もって中古市場で人気の高い古兵だ。 オールラウンダーではなく、ある機能に特化した一点集中型なので 単体で曲を完成させるのには向かない。DAWや他の機材と組み合わせるんだ! ・EM-1 PCMシンセとリズム搭載。PCMゆえあまりエグい音の変化は出来ないが そのぶん色々入っているため、初代機の中では最も単体での曲制作に向いたモデルだ。 ・EA-1 モノラルシンセ二発搭載。つまり和音は難しい。キラキラしてキャッチーで派手なシンセ音、ではなく チープで辛くて犯罪の匂いがするシンセ音を出す。低音は太い。 ・ER-1 ドラムマシンのフリをした特殊音響マシンだ。澄ました顔をしててもツマミを捻るとすぐわななくので危ない。 音にクセがあるため乗りこなすのは難しいが、うまく使えればその見返りは大きい。低音は太い。 ・ES-1 サンプラー、それも「リズムプロダクションサンプラー」だ。普通のリズムならこれ。 加工してはリサンプルの繰り返しでどんなネタも徹底的に加工。 容量と機能の関係で、長尺のネタ、メロディネタにはめっぽう弱いため注意。
・SX/MX 直観的な操作性はそのままに、音質、機能面を強化したパワーアップ版だ。 やろうと思えば一台での曲制作も可能。また、様々な和音バリエーションを搭載し、 誰でも即興演奏出来る新機軸・リボンコントローラーとアルペジエイターでフル勃起。 真空管搭載で音圧はファット、部屋はホット。ちなみにアルペジエイターはMIDI出力可能。 ・MX EM-1とEA-1を混ぜて強化した感じだ。タフなアナログモデリングのシンセ五基に加え 使えるリズムネタ満載。それらに更にエフェクトをかけることが出来る。 シンセ音楽やりたい奴ならこれだろう。 ・SX こちらはES-1の正当進化版だ。容量の増強に加え、ネタをアルペジエイトしたり メロディつけたり出来るキーボードパート、発音ポイントチェンジ機能も付いて長尺ネタも余裕。 ES-1よりも更にアグレッシブにネタを加工し倒せる。ネタ使いたい奴にはこれ。
それではスレタイを改めたということでいきましょうか 最近、初代ものに関しては中古市場ではあまり見かけなくなったな 前はうんざりするほどよく見かけたのにな みんな売らなくなってしまったのか
>>8 プレミアが付いたRなんかはそこそこ見るんだけどね。
その他は確かにあまり出てこないかも。
今ショップに持ち込んでも数千円くらいだと思うし、AなりSのオーナーは
もう機材をいじり倒すつもりなのかもねw
なんだかんだ言ってもXシリーズと初代では別物って感じだな。 価格帯も違うし一台完結可能か否かでも。 これで終わりにするには勿体無いブランドだと思うなあ。
11 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/10(土) 01:05:12 ID:/niU9hZy
>>1 スレ立てオツ!
重複スレが立ってるみたいだが、断然こちらを支持するッ!!
二つあると面倒だな なんで向こうは故意に重複させたのか分からん
>>10 特に原点であるAとRは絞り込んだインターフェイスでエレクトライブのコンセプトそのものだね。
現在、MC505を使って、主にミニマルテクノを作っています。 機材増強としてエレクトライブ導入を検討しているのですが、何がおすすめでしょうか? MC505を補完するものを求めています。
505持ってるならサンプラー系がいいんでないの?
16 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/10(土) 06:12:44 ID:VoGdfVwe
何DTM板に持ってきてんの この泥棒クソオタ。 クラブDJ板は敷居が高くて、でもこの機材に絡みたくてしょうがないのかDTMオタ。wwww バーカ。 オナニー道具の手入れ自慢は仲間内だけでやれ お前らに買われたElectribeは本当にかわいそう。。。 全然向こうよりも勢いないし、こんなもんだよお前らのオナニーパワーは。wwwwww しぼんで枯れ果てろ、「PCDJ2」スレのようにな。wwwwwwwwwwww
ちょうど上で初代が市場に流れなくなったって話題が出てるけど、 MXでは補完ていうより被ってしまう部分が大きいんで、消去法で SX一択ということになるのかなあ。 MC505メインならElectribeじゃなくてもと言っちゃったら身も蓋も無いか。
>>14 マジレスするけど、現在MC505使ってて不満や不便なところはある?
ここをこうしたい、やこんなのがあったらなあ、みたいのはない?
それが何か分からないと、漠然としてて質問には答えにくい
シンセがありますね、次はサンプラーですね、ってのもおかしい気がするし。
19 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/10(土) 09:53:35 ID:/niU9hZy
サンプラーなら無理にKORG Electribeじゃなくても、 RolandのSPシリーズやAKAIのMPCのほうが優秀だしいいような気がする。 パッド叩くの気持ちよさそうなヤツね。
ループ鳴らすだけならKP3でもいいしな。
21 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/10(土) 10:21:04 ID:bRcg3FVy
MPCださい
スレ分裂かよ。。。 しかし初期型Rがヤフオク2万て なんだかな。。。
23 :
14 :2009/10/10(土) 12:38:02 ID:li7BRF8r
アドバイスありがとうございます サンプラーは以前友だちに借りた事があったんですが、サンプリング作業がめんどくさくいまいちのめり込めませんでした。 サンプラーの方が幅がひろがりますかね? 不満点を書かず、失礼しました。 使いこなせていないだけとも思いますが、フィルターの質が一番の不満点です。楽器屋で、MXを触った時、いとも簡単にテクノっぽい音がでて驚きました。また、TB303的なポルタメントのニュアンスが出ない事も不満の一つです。
24 :
14 :2009/10/10(土) 12:41:04 ID:li7BRF8r
続き はじめはMXを買おうかと思ったのですが、505があるのでそんなにパート数は要らない。505がデカいので少しでも小さい方がよい。古いシリーズのデザインがテクノっぽくてカッコいい。などなど、じぶんでも分からなくなってしまっているのです。 先輩方に背中を押して貰たらと思い書き込みしました。
>>23-24 途中でMXの話が挟まってるとわけわからんのだが
フィルタもポルタメントも505の不満てことでいいんだよな?
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑→→→→→→11111111 これで、あと半年はレスがつかんなここw キモオタ出尽くした感
>>24 音響マシンとしてRを組んだら面白いかも知れない。
とにかく、みんなでうんざりするほどアドバイスしてあげるよ!
もしかしたらアレかな、こっちのスレだとexperimentalやらnoise系のぶっ飛んだ音も感想もらえるかな?
個人的にはそういうの大歓迎
荒らし書き込みすると向こうに貼り直してるキチガイがいるな。 お前らのスレだから書き込まれてるのにわからないのか? 向こうには書き込まれない「理由がある」んだよアホ野郎ども。 しかも向こう住人のしわざとでも思っているフシさえあるなこいつら。 それこそ濡れ衣、被害妄想、過剰防衛だキチガイ。 お前らだから書き込まれてるの。わかった? 勃 起 ! wwww
Rを歪ませる外部エフェクタが欲しい
>>29 どんなジャンルでも大歓迎だし、むしろ自分が普段聴かないような
とんがったジャンルのものであればあるほど興味が沸くな。
いつでもいいんで、アップできるようになったら是非聴かせてください。
>>32 ベリンガーから安いコンパクトエフェクタでてるぞ
>>32 唯一無二の音が出せるということでRはついいじってしまうんだけど、
元々がすごいシンプルな設計のお手軽マシンだからなあ。
>>13 も言ってるけれど。
ハマればハマるほど足りないところが気になるようになっちゃうね。
なんとかRだけでも新機種が出てきて欲しいなあ。
>>32 EMXだけど俺も今ちょっと調べ始めてる。
ついでにペダル型のパライコがあると個人的に最高なんだけど
今そういう製品ないよね。
まあ、あれだ、ESX買って真空管に突っ込め。
そこまでするほどでもなければ
近所のハードオフやリサイクルショップで
名も知らぬ怪しいペダルを値段だけで買ってしまえ。
チラ裏スレチにつき以上。
37 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/10(土) 19:23:27 ID:r15Q64AN
38 :
29 :2009/10/10(土) 19:25:16 ID:RbMQCpjA
>>38 確かにこれは前衛的ww
でもすぐに耳に馴染んで、曲全体としてはとても聴きやすかった。
ドラムの集中連打はなんか癖になるなw
こういうの面白いね。ありがと。
自分もちょっと真似してやってみたくなったよ。
つーかまだ未完成のラフ画みたいなものなのか。 そのぐちゃぐちゃにした完成版もいつか聴いてみたいね。 なんか妙な中毒性があって気持ちいいw
>>38 俺ならこのトラック流しつつマイク握って叫ぶ
>>24 MXは不要という方に考えが行ってるみたいだけど、フィルターとかMXの音が良かったなら
そのままMX買ってみてもいいんじゃないのかな。
メイン機材をMC505からMXに変えるくらいのつもりで。
もうamazonからも在庫消えたし、今がMXを新品で買える最後の機会かもしれないぞ〜。
>>38 確かにシャウトしたくなるw
あと、語りとか朗読系にもマッチするな。
アングラ小劇団とかの。
荒らし書き込みすると向こうに貼り直してるキチガイがいるな。 お前らのスレだから書き込まれてるのにわからないのか? 向こうには書き込まれない「理由がある」んだよアホ野郎ども。 しかも向こう住人のしわざとでも思っているフシさえあるなこいつら。 それこそ濡れ衣、被害妄想、過剰防衛だキチガイ。 お前らだから書き込まれてるの。わかった? 勃 起 ! wwww あっちに持って行くんじゃねーよサル共。 ここで何とか処理してみろ他力本願の責任転嫁厨。 だいだい4連休中にこんなことやってるヒマがあるだけでキモいよ。w
4連休w
一年中連休ですが何か
なんだこりゃ? 向こうとメディアミックスwでもこんなに過疎かよw 寂しいねえ。。。www 変なこだわりで勢いなくしちゃって。バカだろお前ら。 なにが下ネタ排除だ、オナニー常習者のくせに 部屋がフケくせーんだよ、普通こんなの老人ホーム独居宅とかの匂いだぜwww 死臭かよ いや違うな クリの花クサイのも混じってるわ、気持ち悪い。 お前ら下ネタ禁止じゃなかったのかよ? なんでそのくせ、チンポ出しっぱなしなの?
うーん、こうなっちゃうからスレ分裂は良くないんだよなあ。 わざわざスレタイだけで重複スレ作っちゃうからこうなる。 ちょっと話し合う機会を設けたほうがいいのかね。
前スレにひとり勃起に拘った奴がいただろ、あいつだよ。頭おかしいんだからしょうがない。
まぁくさった単語が含まれないこっちに俺はいるよ
一応向こうのスレに書いてきたけど。 こっちの人も向こうにレスを書き返して来たり、ましてや荒らしてくるなんてことは 今後一切無いようにお願い。 そんなことしてもお互いに痛みを受けるだけだからやめよう。
>>38 かなり使い倒してるねw
俺ならディレイかけてみるかな
いい感じじゃん。こういうウネウネ系は好きだな。 ただちょっとキック弱い印象が。自分はちょっと好みじゃないかも
>>53 自分は無関係な外野なんだけど、自身もMC-505所有というまさかの展開わろたw
一番はっきりとアドバイスできる立場だよなあ。
ちゃっかり聞かせてもらった限りでは、MXならこんな感じでもっとエグい音を出せるなと
そんな印象。MC505がどんな感じかは知らないけど、不満だと言うのはそこなんだろうか。
ER-mk2いいね。羨ましいw
56 :
29 :2009/10/10(土) 23:56:56 ID:0QS+/zOM
>>53 いいよぉオイ
常に変化してる印象だが残り39秒のとこのフレーズ、そのまま終わりまでずっといってもいい
残り1分くらいで出る水っぽい音でとんだ
てか基本のキックとハイハットの組みがすでにいい。オープンが鳴るタイミングでいちいち気持ちいい
>>54 さんの言うとおり、聴き始めは若干キックの感じが気になりそうだったけど。でも私的には問題なかった
あっ29って名前付いちゃった...w あんな曲にあたたかいコメントありがとうございます。ちょっと手をくわえたらまたアップしてみようと思うのでよかったら聴いてください〜
やっぱ曲のうpがあると皆盛り上がるね。 どんな形でも大歓迎なんで、是非とも投稿お願いします。 俺もハードル下げ係りとして頑張っちゃうかなー。
59 :
14 :2009/10/11(日) 00:26:10 ID:M9k3kpPu
みなさまアドバイスありがとうございます!
>>53 ERmk2のリズムがずっしりしててめちゃカッコいいです!
これ一発録りですか?
303っぽい音ですが、もう少し重いというか、粘りというか、
そういうニュアンスが505では難しいのかなぁと思っています。
なんだかEA,ER,ES-1mk2三兄弟が欲しくなってきました!
でもそんなに買えない・・・
そう言えばミキサーも買わないと。
60 :
53 :2009/10/11(日) 01:03:20 ID:jpzhLfgm
>>53 です。なんか思ったよりも高評価で。ありがとうございます。嬉しい限りです。
こんなならもっとちゃんとmixを詰めればよかったか。後の祭りか。
>>54 確かに。出音小さいですね。クリップしないようにと
そっちばかり意識してました。コンプ通しておけばよかった
>>55 MC-505を一応持ってたのでww
なんかそっちメインになっちゃって、ER-1の方がおざなりになって
スレ違いみたいになってしまい申し訳ないです。
303っぽい音は、殆どプリセットです。AMPのADSRをちょっと弄った位。
音をエディットするともうちょっと発振する筈です。
一応「303っぽい」って事だったので、前半は303の音域から外れないように
つまみをいじってみました。後半はちょっと破綻させてます。
>>56 あの位ぶくぶくしてた方がいいですか。なるほど。
リズムはなんかやっつけで打ったので。誉めて頂き嬉しい限りです。
>>59 =14
録音は一発録りです。MIDIで同期させてミュートで展開考えて
リアルタイムに操作してます。最後はマスターフェーダを下げてますww
バランスがいまひとつですが、ERは結構ずっしりとした音が出ます。
505はコンプをかけました。単純にクリップ対策です。
重さ、粘りって事になると、oct-3辺りの音を中心に打ち込みすると
それっぽいのかなあ?あとはディストーションをかける。EDITでレゾナンス系の数値を上げる、とかだと思います。
一応303でフレーズを組んで、それ参考に505で打ち込み直してあるので似た感じにはなったかな?
と思ったのですが。さすがにDevil Fishみたいな音は鳴りません。難しい。
>>60 そうだよ、後の祭りw
こうすれば良かったんだってすぐ分かるくらいの人なら、
次はもっと自分のレベルに見合った曲をアップできるはずだもん。
正直嫉妬しちゃうくらいで悔しいけどなー。
>>59 三兄弟揃えるのは仮に財力あっても厳しいかも。
サンプラー興味無いならMXを強く推しておくな、住人としては。
>>62 あー、おかげで気付いてなかった部分まで聴けたかも。
何かと
>>56 さんと同じ感想を持ってしまうな。全部先に書かれちゃってた。
MC-505とER-1mk2、両方揃えたくなっちゃうよな。
揃えたところで同じ曲を作れるわけじゃないんだろうがw
303的な音がハードで欲しくて大きいハードはちょっとアレで 古いシリーズのデザインがテクノっぽくてカッコいいなら 303を買ってMIDI改造なりDIN SYNCコンバートなりするしかない、 ってのはとりあえず考えないことにするとなると スレとしては現状EMX一択になっちゃうのかな。 DAWのプラグインとか他に使い道のないノートにRB-338入れるとかは なんか違うし。 どうでもいいけど、 酔っぱらってパターン組んで 音量控えめBPM落ち着きめで鳴らしっぱなしにして 気が向いた時にツマミ捻ったりパート抜き差ししたりするのって すごく楽しいね。
>>64 音量BPM抑え目って酔った時に滅茶苦茶ハマるよなあ。
まどろんだ横ノリの中で時折激しく縦ノリが混じる感じっていうか。
そんな遊びができるのもハードの特権なんだろうな。
>>65 >そんな遊びができるのもハードの特権なんだろうな。
だねえ。
TR方式でリボンもあると途中でスタタタとか余裕なわけよ。
ひとりクラブ(のラウンジ)、ひとりネトラジ。
トイレ行く時も停止ボタンなんか押さずにそのまま。
もう、おしゃれカフェ(笑)とかに必須の機材だと思うわ。
CDJなんか買ってる金があったらこれとミキサー買えと。
あ、俺が個人的にX系を推す理由。 ミニマル(特にハードミニマル)だけだと使い道があまりないかもしれないけど X系で装備された、頭出しの「┃◀」ボタン ブレイクを作るのにすごく手軽で便利。 こればっかりは初代系にはない。 X系をMIDIの親にして 飲んでる時にビートに合わせてこれと「▶/II」をたまに叩くともうね
あまり馴染みが無いだけで、実は初代でも頭出しができちゃったりするんだな。shift+「?/II」で。 まあうちに遊びに来た友達なんかもこればかりを連発してたし、楽しい要素だというのは間違いない。 でもX系ではリボンが無敵すぎる。これだけで飯3杯というレベル。
>>68 愛してる
あっちにはさっきEMXしか持ってないとか書いたけど
そういえばESmk2があったんだった
酒が泡盛になっちゃったぞ酒が泡盛になっちゃったぞどうしてくれる
>>67 知らないやつが多いが初代のMARSは[SHIFT+|>/||]で同じことできるよ
Xシリーズの{|<|]ボタンははそれを表に出しただけだ。
質問させていただきます。 DTM初心者ですが、動画などを見ていて楽しそうだなぁと思い、買うことを決めました。 EMXを買おうと思うのですが、ハードケースとヘッドフォンも併せていくらぐらになるでしょうか? あと、他に必要な機材って何かありますか? ググったらスピーカーかヘッドフォンさえあればよいと書いてあったのですが…
72 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/11(日) 11:15:19 ID:vdMSEf5F
なんでハードケース必要なの?
73 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/11(日) 11:19:24 ID:exFWVohF
いろんな音源と繋いで応用が効きそうなので、友人の家に持って行ったりしたいからです。
>>71 ヘッドフォンもスピーカーもピンからキリ
自分の財布と相談しろここに書く事ではない。
まあ、言葉は悪いけど本当にピンキリって話かな。 ヘッドホンにしてもスピーカーにしてもモニター用を買うべきだろうけど 安く抑えてそこそこのものを買える目安としては ヘッドホンなら5千〜1万、スピーカーなら1万数千〜2万くらいかな。 それ以上は財布と相談の上お好みで。
返答ありがとうございます。
ピンキリですか、店頭で考えてみます。
>>75 さん、丁寧にありがとうございます。
モニター用、初耳でした。気をつけて探してみます。
MDR-7506安くていいよ
78 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/11(日) 15:55:21 ID:iqskKkFS
>>71 おいらが使ってるのは
ヘッドフォン:AKG K240Studio 19,800円
スピーカー:ONKYO GX 70HD 12,000円
スピーカーはPC用も兼ねてます。
PM0.5買うべきだったとモーレツに後悔してます。
Fostexのスピーカーだっけ、PM0.5。 標準価格でおよそ半額のPM0.4でも充分良い音らしいけどね。 ただ、左右で電源別だから配線の都合で買うの躊躇してる。 うちもPC併用でONKYOだから、もっとナチュラルなスピーカーに変えたいんだけどね。
皆さんありがとうございます。 具体的な型番を教えてもらえ、とても参考になります。 明日お店を回ってこようと思います。
>>71 MX、SXのハードケースはなかなかちょうどいいのがない
もちろん純正なんかない
エフェクターボードの深めのやつが使えそうかなと思ったがやったことはない
結局タオルに包んでトートバッグで運んでるわw
>>81 今度はバッチリ音出てていい感じ。
ビートに飲まれてつい体でリズム取るようになっちゃった時に
裏切りみたいな形で入るブレイクがニンマリしちゃうなw
でもR上手く使いこなしてるなあ。そもそもイイ音ってのがツマミの微妙な加減で
不意に探り当てるような感覚だし、出来たら出来たで今度は使いどころが難しいという。
俺には難度が高すぎて操れないから、上手く曲にまとめちゃってる人みると尊敬しちゃうな。
>>81 いいっすね。
ハイハットの入りと、いつのまにか増殖してきてたボイス的なのが気持ちよかった。
そして最後はもしやまたしてもマスターフェーダー下げ?
また聴かせてくださいー!
>>83 X系のケースはノートPCのそれが流用できるよ、15インチ用
そういやElectribeを知らない人に説明するときは、
いつも「ノートパソコンみたいな大きさで〜」って言ってたな。
なんでスレが上のほうにあるのかと思ったら
>>84 さん、
sageのSが大文字になってるね。
まあ別にアゲサゲ意味無いからどうでもいいことでごめん。
>>83 あざーす。
今回は音圧をテーマにしてみました。良好ならばなによりです。
Rは確かにスイートスポットが狭い気がします。
特に自分の好みの音って限られてるから、どうしても単調になりやすいですよね。
最近はずっとクリックっぽい音ばかり作ってたので、こういうテンポの早いバキバキしたのは逆に新鮮でした。
まあ、ある程度まで詰めたら、あとはどれだけ自分を「裏切れるか」なのかなあ?と思います。
それを越えたら定番の音で曲を作れるようになるんだろうな、と。
>>84 またもマスターフェーダ下げですww
サンプルボイスは以前上がってたやつを。今更という感じで使いましたw
トリガーはES-1mk2です。これ、難しいですね。ゲートで切れないから。
基本ちまちまと打ち込むのが苦手でして、今回も一発録りです
ブレイクと展開、全部シーケンサでやってます。ちょっとだけ頑張りました。
基本1パターンです。リアルタイムに打ち込みして変化つけると、もっと色々
出来るんですが、飽きてしまい止めました。
飽きっぽい性格を直すのが今後の課題です。
>>86 おお?!すみません。全然知りませんでした...
今更だけど、MOTION SEQ って、オンオフを使い分けると色々できて面白いね
エフェクトの方は全く使ってなかったんです。バカ
>>87 曲をアップしてくれるだけでも凄く参考になるけど、
その製作過程の解説があるから更に理解が深まるなあ。
あれで一発録りってのもすごいと思うけど、自分をどう裏切るかっていう概念の話も
味わい深くて面白いな。
>>88 エレクトライブって何でも出来そうに見えて何気に制約が多かったりするんだけど、
MOTION SEQがその穴埋めをしてるって気がする。
PCで外部からつまみを機械的に制御する「物理的シーケンサ」を
理系の外人さんあたりが作り出したらとんでもない表現ができそうw
別の曲の製作に取り掛かった方が良いと思う
92 :
90 :2009/10/12(月) 08:41:00 ID:E1/Nf3vi
やっぱりか・・・
曲を作って聞く そのときは自分の曲が大好きなんだけど時間がたつとあれ?ってなるんだよねえ・・・ でもこれって成長してる証拠だよねきっと
>>90 曲の尺はもう充分にあるから、あとは既存の部分にどう手を加えていくかだろうけど。
今んとこリズムが単調で全体的な変化に乏しく感じちゃうかな。
終盤に入るまでずっと一本調子でしょ。俺だったらまずそこから手を付けるな。
インスピレーションが湧かないってときには
>>91 みたいに丸っきり新しく作り直すってのも
正解だったりするけどね。下手にこだわって悩むなら心機一転って音楽に限らず何でもそうだけど。
とりあえずここまで良い感じに出来てるから、ちょっと他に手を出して、
また閃きが生まれたらいじり直してもいいんじゃない。止めちゃうのは勿体無い。
なに向こうに負けまいと無理して盛り上げてんの寒々しい。w おまえらそんなんじゃなかったろ?? このウソつきインチキ野郎。 どうせこんな勢いも長くは持たねーんだろ? やがて周辺機材の話となって消えて行くのが関の山 だって、DTMオタクだもん、お前ら。 しかも基本筋金入りのコレクター 表現者では決してない、コレクター。 wwwwww
周辺機材の話と言えばESXはEMXの良いエフェクターになるよね。 やっぱ両方欲しいわ。
ESXとEMX、Wでヒートトリガー。
動画に憧れてとりあえずEMX買うた、いつかはESXにも手出すぞーって人 結構いるだろうな。俺自身そうなんだけど。 このまま在庫が無くなっていったら、将来的にプレミアがつくのはESXってことに なるかも知れないね。
波形が見れないサンプラーは使いにくいぞ
>>100 そういえば前にもそんな話出てたっけね。
microSAMPLERと比較してもそれぞれ得手不得手があって・・・とかなんとか。
まあ、そんなことで頭使う前に俺は早くEMXで曲作れるようになれって話だなw
>99 esx買うぐらいなら 808か909買ったほうがベターかとorz ESX&EMXの5台分以上の能力ある 打ち込み系のローランドに 演奏系のEMXを噛ませると 楽しいよ (俺は頭の中がテンパッてまともにプレイできないがw) てか一般人にはSX&MXの同時演奏なんて かなりきびしいと思う
でも808とか909ってお高いんでしょ?
jomoxとかの型落ち品なら7万そこらで買えるはず
>>90 全部聴いてみた。2:45辺りの展開が好き
で、私ならの話しですが
パーツは開始30秒までに出てくるモノだけでOK
2:45のような展開、キック、タム以外をとにかくぶっ飛ばしまくって
ぶっ飛びが終わるとキックとスネアのリズムが変わってるというループ
をある程度作って、ここぞという時にハットをスパイスで入れれば、
BPM早め&空間系で埋め尽くされた中で高速で硬質なハットで刻むと...
まあ正直キックもスネアも音微妙。あとピコピコする音はいらねえ。
長文すまん
>>105 だから808、909おすすめとか言っちゃう
機材至上主義DTMオタになっちゃうの、お前らはってこと。
「開始30秒のパーツ」で、足りてるの。
ならESX、EMXで演奏できるだろってこと。
ピコピコ飾り立てるのが大好きな機材打ち込み、音詰め込み趣味のニワカDTMオタクは
サッサと絶滅しちゃってくださいって話。w
まぁ808と909は趣味の範囲じゃない値段だわな
>>102-103 調べたらそんな無茶苦茶お高いってほどでもないね。808も909も。
じゃあ買えるのかって言われたら厳しいものがあるけどw
やっぱ本格的に機材揃えようとすると金かかるんだな。
チマチマと遊ぶんならEMXはほんといいオモチャだわ。
808,909と聞いてTRを連想するのはオレだけじゃないよな?
102が言ってるのはMCなのかTRなのか… どっちとも取れそうだがw
>>106 .ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
なんだとこれをみやがれ
よー分からんが、仲良くしたら良かっぺよ。 古畑任三郎の再放送おもしろかったど。
113 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/12(月) 17:01:06 ID:Je4sH561
>>109 ESXと比べてるからサンプラーのことか…
紛らわしいから普通そういう省略の仕方はしないだろ。
TRのほう知らないでしゃべってんじゃねーのかな?
いやさすがに知っているが さすがにTRと勘違いする奴はいないと思ってw
ELECTRIBE・S mk-IIの話題ってあんまり聞かないけど 可愛そうなこなの?
>>115 ES単体で見ればとくにかわいそうなこってことはない。
ただし、初代系どうしで比べるとEAやERの個性が強烈すぎるし
自分の後継機であるESXと比べられるとそっちがかなり進化しちゃってるから。
そこがやや悲運の子と言われればそうかもしれないけど。
ちょっとパサパサぼそぼそした独特なローファイ感があって
俺は好きだな。
EM-1よりは恵まれてる…
32kHzなので、いい具合にローファイ。
>>118 そういえば全然Mの話題でないねえw
変に小さくまとまっちゃってるせいで、個性が無くなっちゃってるのかもなー。
EMXのある今となっては…
ghostradioshow(Youtubeで有名なEM-1使い日本人) さんの動画見ると EM-1あなどれんなと思えるよ。検索するといっぱい動画出てくる。 あとは唯一有料のエディターがあるらしい(EM-1 Editorとかいう名前)
>>122 あー、このghostradioshowさんて前にたまたま見て以来
それっきり見つけらんなくなってた人だ。サンクス。
てっきりMXだと思ってたんだけどまさかEMでやってたとはなあ。
本当に大事なのは機材じゃなくてセンスだと言うが、まさにその通りだな。
>>124 >>90 に対してアレンジの一例を示してあげてるのかと思ったら
全くの別物になっててわろたww
正直これは
>>90 も返事に困るんじゃないかと思うw
とはいえ、ふざけて作ってるわけでもないんだな。
90秒前後で上がっていくノリが割とすぐ抜けちゃうのが寂しい。
もうちょい引っ張って疾走感のある展開を作ってくれたほうが好みだったかも。
お前ら向こうより伸びてるから勝ってると思ってるだろ? いかんねぇ、いかん。そんな根性が。w それだけだ
別に一個のスレでいいんじゃないでしょうか・・・
どーも争い見たさに両者を煽ってる人がいるよね
ここまで捻くれたヤツが居るとは思わなんだ
あっちはVIP的なノリでチョケるスレ、こっちは紳士の社交場 住み分けられてるし争いも糞もないと思うんだけどね
上級者向け(いろんな意味で)はどっちなのか初心者向けがどっちなのか パッとはわからないのがちょっとねー 両方で質問したらマルチすんなとか怒られそうで
>>131 見た感じER-1mk2の化粧パネルを自作してるってこと?
ケータイの着せ替えみたいなこと出来たら面白いね。
完成したらPDFで設計図配布をお願いしちゃいたいくらいだけど、
そこまで甘えたら怒られそうだ。ごめんなさい。
これは痛tribeなブームの予感。
>>134 あー、LED青に付け替えで思い出した。
そっちの外人さんみたいな真似するのはさすがに無理だけどw
でも、載せてポンみたいな簡単保護パネルだったら他の人も恩恵に与れるかも。
完成したら冗談抜きで型紙の寸法図をお願いしたくなっちゃうな。
んー、 ヤフオクで売ろうかと思ってたけどw みんながデザイン考えてくれるんならちょっとサービスしよっかな、なんてw とりあえずベースとなるシートを完成させねば
>>136 2.5mmの六角レンチを持ってて
スキャナ持ってる知り合いがいて
そのスキャナにPhotoshop Elementsでもバンドルされてれば
自分でも何とかなるぞ。
>>138 そっか、実物スキャンて方法があるんだ。
スキャナもソフトもあるからあとはレンチだけ・・・。
なんとかいけるかな。
>>137 ネットはタダで配れば神、お金を取れば守銭奴みたいに言われちゃうからねw
そんなやっかみも入らないような完成度の高い保護シート期待してるよ。
>>131 たまらんのうwww
しかし初心者の俺には敷居が高すぎるww
まさかこれ現物合わせで切った貼ったしてる訳じゃないよね まさかね…
>>124 すげえ・・・
>>90 をどこで使ってるのか全くわからないほどのぶっ壊しぶりw
でも最近のアート音楽というかなんというかこういうカオスなの、あたい嫌いじゃないよ
初音ミクあたりが描かれた痛tribeなら、 オクで10万くらいでうれるだろうな。
144 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/13(火) 09:36:29 ID:GBudrhh/
>>141 スキャンにしても実寸取りにしても、最終的に現物合わせは必要
>>131 の写真をよく見ると、周囲の六角ビスの周りに試行錯誤した跡がある
痛トライブ…ゴクリ
何も痛いほうにいかなくてもいいと思うが、 お気軽にしかも可逆的にオリジナルデザインへ加工できるってのがいいね。 俺だったらカオスにエアブラシをざしざし吹いて前衛美術風にしたい。 あと毛筆で力強く文字を書き入れたりとか。
ありそうで無いカラーリングにして、ライブに持っていって 『あれ何の機種?Electribeっぽいけど微妙に違うよね!?』と オーディエンスがヒソヒソザワザワするのをニヤニヤ眺めたい。
148 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/13(火) 12:49:44 ID:+mqdSPEd
エレクトライブEMSXという名前で紫色の機種をコルグがだせばよいのだ!のだのだ!
あんまり客は機材見ないけどね 仲間内ではウケがいいかもしれんが
>>124 です
>>125 確かにあのあたりで叫び声でも入れてそのままテンポアップして暴れるべきでしたかね試してみます
>>142 ありがとうー。一番目立ってる音(変化しながら飛び交ってる音)が90さんの音です
DAWにうといのでSXのみで作成しました。liveとか良さそうなんだけどなあ〜
ピカソも実は優れたデッサン力を持ってたとか、 ピエロも劇団で一番の芸達者が務めてるとかって言われてるけど。 アバンギャルドな作品ってのもしっかりした基礎があるからこそなんだろうな。 自分で真似してみようとしたら単なる雑音になってしまったことがある。
>>148 これが機材コレクターオタクの脳内。
キモチワルイ。。。
>>143 >>146 やっぱ他人の意見は参考になるね
おれはカッティングシート貼ってみよか、ぐらいしか考えてなかったよ
とはいえ、ミクトライブはたぶんやらないけどなw
>>144 いや、図面とかちゃんと引いてるのかなと思って
のっけから現物合わせだと精度も何もあったもんじゃ無いし
どっちかというとMk1のほうが古めかしいデザインだしプラスチックだしで、 シートを貼りたくなるかなって気がするかも。 で、こちらはパネルが外せないからスキャンできないし、どうしたものかと考えたけど 真上から歪まないように撮影して、それを実物大にプリントアウトすれば いけるんじゃないかって結論。しかもMk1はジャストA4サイズ。 もしやビジネスチャンスを掴んじゃったかなw
>>154 AutoCADで図面書いて、プロッターで出力してる
いちおう建築設計やってるんで、こういうのは得意
>>155 mk1用も作りたいんだけど、残念ながら実物持ってないんでw
たぶん写真とってプリント、でイケるよ
ただしカメラのレンズってけっこう歪むんで、何度かトライ&エラーを繰返すことになると思う
ネットだといろんな技能持った人がいて面白いなあ。 「マジレスすると」なんて言葉の後にとんでもなくコアな内容が語られることがよくある品。
>>156 それなら寸法は大丈夫だね
後は材料と成型と塗装かな
硬質素材ならマシニングがあれば小ロット対応はできそうだな
ただ軟質素材やシートだと型起こしたりプレスが必要になるかも知れんから
コスト的には微妙かもね
まぁカッティングシートに印刷だけしてカットと貼り付けはお前等でやれって方法もあるけどw
なんだよ伸びてると思ったらDIY教室かよ つまらん しかし向こより伸びてるから大満足なんだろうな、ここのキチガイどもは。w
俺はどっちも見てるからアレだけど、正直荒らしの話題で向こうの勢いが死んだって感じだな。 狙いとは間逆になることを自分でしちゃってんじゃないんかね。
てかVSTでEMXとEMS作ってくれ
162 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/13(火) 18:00:46 ID:yyNnJ/1u
>>164 ER-1の一台完結で作ってるのかな。
各々の音が気持ちよくて最後まで一気に聞いちゃったけど、
こうくるなってイメージの通りそのまんまで終わっちゃった印象。
もしそういうの狙って作ったんだったらごめんね。
>>160 本人めちゃ頑張ってる割に文体がリアル小学生丸出しなんで
誰も相手する気になんないんだろ
てか古参の方以外でもマイスペースとか始めてる人いないのかな
単発うpで気に入った人がいると他の作品も聞きたくなる
>>166 基本私的な趣味でやってる人の集い場だからね。
シャイだったり、注目されてプレッシャー感じるの苦手だから
名無しで気楽にひっそりやってるって人も多いんじゃないかな。
単発アップでも本当にすごいって思う曲あるよね。
ついにEM-1からEMXに アップしました。購入カキコ。 しかし、もうソフトばっかで曲作ってるから 活躍するんかな?
購入おめ。 頭にあるイメージに合わせて曲作るんならソフトには敵わないが、 その代わりハードは適当にいじってりゃ曲になってるってこともあるし。 毎日触ってれば自然と活躍してくれるよ。
>>169 ありがとう。
早く扱いになれて、活躍してもらいます。
話変わりますが、youtubeとか見てると
真空管レベル絞ってる人が多いように
感じたんですが、録音するには向いてないんですか?
チューブサウンド。
171 :
90 :2009/10/13(火) 23:05:17 ID:Vh1KQ7dC
ごめん
>>172 は
>>170 宛てで。
>>171 かなり弄くり倒したなあw
いいんじゃない。これで終わりだなんて言わずに
まだまだいけそうじゃん。
転調入るところちょっと違和感あったからそこはまだ
手直しする余地があるかな。
>>171 おおかなり変わったね。その頑張りに拍手を贈りたい。
ただ自分の好きなジャンルではないので有益なアドバイスができない〜
でも90より印象に残るし、変化もあって曲らしくなってるなあと思いました。
なんかこういう対話的なやり取りで一つの曲が出来てくってのいいなー。 例えとしてはアレだが、サライみたいな感動があるなw
>>172 動画まで用意してくれてありがとう。
確かに人それぞれっぽいね。
僕は歪み好きなんで積極的に使おう
と思います。
しかしMXは本当に在庫無くなったな。 新品は楽天やyahooでも同じ店舗のが一件引っかかるだけか。 夏ごろまではゴロゴロあったんだから、短期間で一気に売れたんだな。
>>178 チップチューン風のガチャガチャした出だしから滑らかに加速して
スッと余韻を残したまま消え入る構成がうまいね。
単体でも良いし、アルバムとかプレイリストの中では特に映えそう。
シンセもパートが少ないなりにツボを抑えた使い方で好きだな。
>>178 ここのスレのは聞き始めて数秒でプレイヤーを閉じるのが多いけど
これは全部聞いた。
モチーフが良いからずっと聞ける!もうちょっと展開がほしかったけど。
>>180 俺は嫌い。コードのギターの音が入ってきたところでギブった。
ギターの音が入ってきたところっていったら本当に数秒聴いただけだべ。
もうちょっとちゃんと聴いてみてもいいんじゃないだろか。
>>180 俺は結構好き。エレクトライブらしからぬアコースティック路線てのも
面白くていいと思うけど。
曲については前半に比べて若干後半が弱いかなって気も。
もう一工夫入れてみたらずっといい感じになるんじゃない。
〜だべ。←笑 まぁ全部聞いてみたけどやっぱ嫌いだな。 キュインキュインなる音とギターが完全にミスマッチ。 そういう音楽もあるだろうけどこのトラックの場合はお互いに足引っ張ってる。 あとブレイクが気持ち悪い。
まあ、ちょっと角が立つ言い方しちゃってごめんね。 その辺は好き好きだからいいでしょ。
185 :
180 :2009/10/14(水) 16:27:23 ID:UoASeJ5i
うーん、賛否両論あって然るべきだけどやっぱショックだなぁw
>>181 でもギターはコード弾いてないです。ディレイかけてある方の音がアルペジオっぽく聴こえたんでしょうか?
>>182 ダラダラとやりすぎでしたかね...声かコードストロークを重ねてみる予定です。ありがとうー
ぶっちゃけるとみんな動画で上げてくれ
でも嘘でこれいいねって言われるよりは、本当の感想もらえるほうが本人の為になると思うからいいじゃん。 技を磨くためにここにうpしていると思えばいいんでない。 結構盛り上がってるし俺も覚悟決めて上げたくなってきた。
188 :
178 :2009/10/14(水) 17:04:43 ID:rMAj6RVN
>>179 聞いていただきありがとうございます。
あまり自分の曲を好きだといってくれる人がいないのでうれしいです。
>>181 けっこうキツイ音なので、もしかしたらすぐにプレイヤー閉じられちゃうかなぁなんて思っていましたが、
全部聞いてくださったんですね。ありがとうございます。
>>180 かっこいいですね。こういう感じのバンドがいたら絶対ファンになってます。
>>180 うーん、PCのスピーカーで聴いてたら、耳につく音が目立ってよくわからなかった、すまん。
ねえ、なんでここの関連スレ2つあるのにテンプレで紹介してないの? ケンカ別れかなんか? 醜いのう。。。w
こっちが先にたったスレだからテンプレで紹介するのって無理じゃない?? もう一個スレが立つかどうかなんて予測できないし
どうせいつものヤツだろうから放っておけ
>180 00:48ぐらいからのリズムとギターの音が好き。 キュインキュインなる音とかカン高いリズムはもう少し音下げた方がいい。 イントロはリズムとギター組が落ち着いた感じを聴かせーの キュインキュインする音とかノイズとかでどんどん耳痛くなって台無しなるストーリーを個人的に希望。それじゃ ありがちかな。
>>180 なんか、サントラみたい。
軽くストーリーのある動画と合いそう。
ただ、俺の耳には高音がキツイ、、。
今さっき、オクターブ一番低くして、バキバキのベース音作ってたら 2階から弟が「響く!うるさい!静かにして!」って言われた.....
これは近所迷惑ですね。
オレのクリエイティブ活動の邪魔しやがって..... 許せん!
兄弟同士仲良くしてやれよw ヘッドホン、ヘッドホン!
199 :
180 :2009/10/14(水) 23:53:15 ID:5VcpvrxC
>>189 >>193 >>194 高音、すいません...夜中にヘッドホンのみで組んでたので機材的にも肉体的にもダメダメだったようです
今改めて聴いてみたら確かに。申し訳ないです。
>>193 そんな危険なストーリーをありがちと言ってしまうとは。趣味が合いそうです
>>199 ヘッドホンで長時間やってると耳が麻痺して
高音域の痛さに気付かなくなるものだ
>>198 のアドバイスには相反するけどな
防音設備無ければヘッドホンしといほうがいいよ
なんかわろたwその意気だよ。 要は邪魔な音が前に出過ぎたってことなんだろね。 次はそこんところ改善でよろしく。
MXのアルペジエーター・セクションの枠をまじまじと見たが ここが丸々タッチパッドだったらなあと思う。
MXのエディタってjavaで作れるだろうか?
D2鍵盤ないから駄目かな。ごめんなさい。
なんか面白そうな機材に聞こえたんで検索してみたんだけど、 D2ではさすがにどれのことだか分からなかったw 親切な提案ありがとね。
おれもD2分かんなかったw
>>206 API叩けたりマルチメディア系ライブラリがあるならできるんじゃね?
>>210 あ、これなんだ。どうもありがとう。
カオパでXYモードはイメージ出来てたけど、SPINモード、SOUNDモードってのは
ユニークな操作方法だなあ。パッドの代わりに鍵盤が消えるってまさにその通りで笑ったw
タマは少ないけど安く市場に出てるっぽいし、しばらくオクをチェックしてみよ。
教えてくれてありがとう。結構ガチで興味持った。
213 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/15(木) 20:13:14 ID:+NuvFZdO
底値の時はほぼ4万円にまでなったMXも、在庫僅少となって尼の出品は ¥54,800でのご提供になってるな。アコギよのう。 楽器店もハード衰退の余波を受けてしんどいみたいだから むしろ頑張ってと言いたくなっちゃうけど。
>>214 まじっすか?!価格高騰記念?にMXオンリーで仕込むか...
Lowbrowsっぽいの作って明日中にアップしちゃうよ!
って言っとけば奇跡が起きるかな、
216 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/16(金) 23:53:39 ID:F9jFRsEF
価格の高騰よりも生産終了っぽい雰囲気が気になるなあ。 いろいろとブームがあって再生産が続いてきたけど、今度こそ打ち止めかも。
しかし動画に売り上げを左右される楽器、ってある意味すごい時代になったものだ
テレビコマーシャル並みの宣伝効果だな
今までは人気の火付け役が有名アーティストに限られてたからな。 名も無い素人が素人のまんま世界に情報を発信できるって 本当に時代が変わったもんだ。
みんなのお勧めElectribe動画教えてくれ! ようつべうpされすぎですべて見てる時間がないんだ
ニコ動見ればいいのに
226 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/18(日) 05:52:55 ID:zwp4uCPv
ニコ動みても参考にならんw
みんな結構チェックしてるんだな
ああHarriL氏いいよね
HarriLの動画俺も好きだな。 誰かが女の子だって言ってたから信じちゃってたよ。 普通に男前だ。
質問です SXって最初から声ネタやらサンプルがそこそこ入ってるみたいですが それらを削除することによってサンプルを保存できる容量は増えますか? サンプル管理はPC上でやってる方が多いのでしょうか。 たしか本体にはあまり保存できないと聞いたような...?
>>232 「純正のを消した分を自分で使える」という意味でなら増えます。
量でなく数については使い方の問題なので何とも言えません。
>>232 プリロードを含めて24MBをやりくりしている。
出荷時設定はスマートメディアのファイルとしてバックアップしとけばおk
mxのエディタ作ることにしたわ
>>235 なんにもお手伝いできないかもだけど、
もし完成したら是非使わせて欲しいなあ・・・なんて。
エレクトライブでケンイシイみたいな曲を作りたい。 ああいう曲を作るにはどういう音楽理論を まなんだらいいのだろうか;
googleで検索すれば、解説してるサイトは結構あるよ。 ただ、作曲方法の解説って一般的にコード進行を基にしてる物ばかりだと思うからエレクトライブ的にどうなんだろうね? 自分はエレクトロ系ってあんまり理論関係ない気もするんですが、、。
でも実際テクノとかハウスとかエレクトロとかで有名な人たちって そこらへんはどうなのかな? まぁリミックスとかするくらいだからそれなりだとは思うけど・・・。 でも経歴見てるとどこかで勉強したとかそんなの書いてないしなぁ。
日本人だとヒロシワタナベぐらいしかまともな教養がある人知らない デトロイトやベルリンの連中は土地柄英才教育に近いから必要無さそうだけど
>>245 お、久々の動画うpでいい感じ。
確かに即興で気の向くまま音を重ねていくって楽しい。
音楽という文字の通り、音を楽しむっていうか。
結局は自分がやってて楽しい、気持ちいいというのが一番なのかもね。
あとエレクトライブスレで言うのもなんだけど、マイクロンいいなあ。
>>243 経歴で音楽理論を勉強した事を書かないのは当たり前と言うか、音楽やってるなら最低限の知識だから書いてないんだと思うよ。
例えるならば、小説家が何時日本語を勉強したと経歴に書いてるぐらい可笑しな事。
・特に他人の曲をリミックスしたり、人と共同作業する際はコミュニケーションツールとしていると思う
「世界感ちがうんだよな〜」とか「もっと○○感じにしたい」とか曖昧な言葉では伝わない。
○○小節を「裏コードにしよう」「ヴォイシングを変えよう」などの具体的な会話が出来ないと意思がつたわらない。
・ミキシングの際なんか濁って聞こえるからといって音作り練っても一行に濁りが取れない場合、単純に濁る音を使ってる場合がある
(ある音とある音を同時に鳴らすと濁る)
・フレーズが作りやすくなるし、耳コピも早くなる。理由はある程度理論的に使う音が予測できるから。
音楽理論を勉強する事でその他いろいろ恩恵が受けられる。あとジャンルは関係ないと思うよ
>>247 経歴に関してはそういうことじゃなくて
音大出身とか誰に師事したとか
楽器を〜才の頃からやってるかとか
そういうこと。
>>249 具体的には決まってないけど
エクストラっぽい曲が作ってみたい!
>>250 Extraは、完全にリズムと音の組み合わせ・重ね合わせだから、
コード進行とかの理論はあまり必要ではないと思うよ、俺はね。
1 8小節毎にフレーズが入ってくるor消えるか?
2 フレーズが入ってくるor前にどんな前兆があるか?
3 起承転結の区切りは何パターン目か?
4 どうやって盛り上げているか?
5 なぜ聴いていて気持ちよくなるのか?
とか、いろんな視点を持って、Extraを徹底的に聴きこむべきだと思う。
>>241 の本、買ったんだけど、
上に挙げた5項目については全く書いてないから、
曲を聴きこんで身に付けるしかないと思うよ。
曲が出来たら是非うpしてね。
252 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/20(火) 22:09:13 ID:LtIhVKvX
携帯からすいません 全くの初心者でESX-1の購入しようと思うのですが、サンプリングするとは例えば好きな曲のフレーズを自作曲に取組むことができるということなのでしょうか? 伝わりにくいかも知れませんがよろしくお願いします
>>252 好きな楽曲のフレーズを取り込むことは可能
ただしそれを繋ぎ合わせても自作曲とは言えないだろうな
著作権フリーの素材を取り込んでリズムを作るのが王道
自分で遊ぶ分には何してもいいけどね
>>252 サンプラーの仕組み、サンプリングの仕組みから教えないといけないのか?
普通サンプラーってのは、音を取り込んでそれで打ち込みする事が出来る
「うんこ」ってサンプリングして、4分音符で打てば「うんこ、うんこ、うんこ、うんこ…」ってリピートするとか。
あとはスライスパートってのがあって、「うんこ」ってサンプリングすると自動的に
「う」「ん」「こ」って分けてくれて、それぞれ別のボタンに割り当てすることが出来る。
これだと「うこん」とか打ち込み出来る
キーボードパートなら「うんこ」って言葉でドレミファソラシド、って音階をつけて演奏出来るし
ストレッチパートだったら「うんこ」ってサンプリングするとテンポに尺をあわせてくれる
ゆっくりな曲なら「うんこ」が「うーーーーーんーーーーーこーーーーー」って感じになる訳だ
で。言ってる好きな曲のフレーズを云々。
ESX-1でサンプリングすれば音階つけたり切り刻んだり尺あわせたり出来るだろうけど、
そのフレーズのバックにドラムやベース、ボーカルが入ってたらそれも一緒にサンプリングされる
消すのは基本不可能。EQでいらない音を削ったり、ソロパートになってる箇所をサンプリングするとか
カラオケバージョンがあればそれを利用するしかない
まあ、役に立つかどうかわからないが参考程度に。
うこんで吹いた
258 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/20(火) 23:10:51 ID:LtIhVKvX
253さん254さんありがとうございますm(_ _)m すごくわかりやすかったです 教えて頂いたことも踏まえながら勉強したいと思います 本当にありがとうございました!!
259 :
245 :2009/10/21(水) 00:03:49 ID:pHioqgIq
>>246 こんなクソ動画を褒めていただけるとは...
クソセッションで生まれたフレーズをリサンプリングして曲にするのがマイブームです
そんでマイクロンは超絶かわいいですよ
>>259 元々調和を狙った作り方じゃないから付いて行けない所もあったけど、
なんだかんだで最後まで聞いてしまった。
そんな卑下するほどでもないと思うよ。
>>261 その人、もう一個のライブ映像も面白いね。
若いっていいなあ。あの頃に戻りたいよ。
>>263 1分だから雰囲気だけ味わった試聴って感じだったけど、
音色がいい。とにかく音がぶっとくて驚いた。
これ何使ってるの?
うんこ大好きな勃…いや俺がきましたよ。
少なくとも私がスレを見はじめてからは、既存曲のリミックス・マッシュアップ的な曲はアップされていないと思うのですが 今寝る前にSXで1lengrhじゃあホレうわーってやったらまあまあなのができたのですが 明日アップしてよろしいか
268 :
266 :2009/10/22(木) 15:19:24 ID:dts+g3+m
>>268 元曲のほうちょっと知らなかったからマッシュアップの味わいが分からないが、
深夜独特のテンションで没頭しながら作ってたのが伝わってくる。気持ちいい。
大して気にしないで両スレROMってたけど 今の向こうの流れ見てるとさすがに痛いなと思ってきた 他の両ROMさんの気分害したら悪いけど ガキやオタクの無駄トークで埋まるくらいならスレ伸びないほがマシかも フツーに機材や曲について語り合うスレとして分裂はキープしてほしい
>>270 俺もどっちも見てるし、どっちかいうとこのスレのほうが好きな人間だけど、そういうことはチラシの裏にでも書いとけよ。
同意 こいつがID変えて両スレ煽ってる奴だったりして
>>270 両ROMだけどお前の余計な書き込みで気分害した
DenkitribeさんやGhostradioshowさんのER+Evolverの組合わせいいな Evolverって見た目使いにくそうなんだけど、どうなんかな これから買うんならMophoやTetraにいくべきか
そのまんまやないか。。。
277 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/24(土) 12:39:55 ID:5yaRKCtX
やっと資金が溜まったからようやくEMX-1買おうと思うんだけど、 最近はヤフオクでしか見ないな・・・。 まだ売ってるとことかあります?
こうなったら海外通販だ
池袋某楽器店に勤めてる友人が言うにはメーカー在庫ゼロだそうな
定期的に品薄になって価格高騰するよな 計画的なのか?それとも今度こそ生産中止か?
パーツの一部(半導体?)が入手困難らしい
>>281 延々再生産繰り返してれば、調達困難になるパーツも出てくるよなあ。
もういっそ新シリーズを出す方向に回って欲しいな。
USBとエディタ付属で、リボンがX-Yパッドになってればそれだけで俺は買う。
Electribe型のMIDIコンでAbleton操作できるやつ作って欲しいなー ノリで弄ってそのあとすぐ細かい編集まで持っていけそうで楽しいと思う。
>>283 Electribe自体midiコンですよ
285 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/25(日) 01:28:48 ID:wRaGeOhs
KORGに眠っていた在庫が市場に出ただけでもいいことだ。 あと1年もすれば勢いで買ったけど使いこなせなかった 連中が売るので中古では安く出回ると思う。
まさかの人気動画が出るとわからんぜ
皆様のセンスには遠く及びませんが深夜にコッソリうp…ご指導下さい。
http://up.cool-sound.net/src/cool8807.mp3 リズムをER-1mk2とESX。メインフレーズをEA-1mk2重ね録りで2本。微かなpadのみMS2000Rで。
こんだけ使ってコレ?感は常々自覚します…
以前うpさせて頂いた1曲だけですがMySpaceにのっけてますので、やってる方メッセージとか頂けると大変嬉しいです。
www.myspace.com/ixoracid
>>287 いいじゃんか
鈴虫みたいな音がちょっとうるさいかなと思うけど
>>287 音が豊かで本当に綺麗な曲だね。
これだけ音を使ってて騒がしさを感じさせず、力強さを与えてるところは
見習わさせて欲しいと思う。
もしやと思ってマイスペみたら前の曲も好きで聴きこんでた曲だったよ。
cool2808.mp3て名前で保存してあった。こっちはどこか懐かしいノスタルジックな感じ。
新しい曲を聴くことができて本当に嬉しい。ありがとう。
>>287 すごく良い曲!ドリーミー!
でも
>>288 が言うように鈴虫みたいな音だけ浮いて聞こえるからそこをなじませるともっと良い曲になると思う
292 :
>>287 :2009/10/25(日) 17:41:59 ID:tcEaeDpV
聞いて下さって有り難うございます。
>>288 鈴虫控えます。ハウってるみたいな音になってますよね反省です。
>>289 無知ながらPANとか手探りでいじったので
騒がしくないと感じて頂けるととても嬉しいです。
というか前の曲を覚えてて下さるなんて本当に感動です。
>>290 メロディが自分の好みに偏ってますがドリーミー路線で行きたいです。
>>291 型にはまらない素晴らしいセンスですよね羨ましい…
同じESXユーザーとしてお恥ずかしい。
>>291 SX持ってないんだけど、意外に面白いネタが入ってるんだなー。
ボイス連打の方、無茶苦茶に遊んでるようでリズムがしっかり組まれてるから気持ちよく聞ける。
ミニマル風味の方は普通に踊れそうで好きなんだが、拍を刻んでる音がペチペチし過ぎて
やや薄味に感じちゃったかな。ディープな作りは好み。
2曲ともいい感じだったGJ!
>>291 ボイス連打かっこいいです!
自分はクラシックピアノで育ったせいか、どうも声ネタビートを作るのが苦手で
サンプラー使いこなしてる人って尊敬します!
質問なんですが、
ttp://www.youtube.com/watch?v=A1gAz53pT7I の6分10秒からずっと終わりまで流れてる
弦楽系?の音はMXだとどのように出すことが可能でしょうか?
(Derrick mayに多いこれ系の)音色が凄い好きで
いつかこういう音を自分で自由に作りたいと長年思ってて。
それで、最近MX買ったので、こういう音もつくれたらなぁって思ったんで。
もしMXで作れないなら、どういう機材をで作れるのかよかったら教えてください。
>>295 プリセットのストリングス使って、アタックを遅くすればいいんでないの?
言っちゃわるいが、安っぽいリミックスだなw
>>295 もともとあるストリングスのフレーズを逆再生してるかんじだね
やり方としては
>>296 の言うとおりストリングスのアタックを弱くしてやればいけそう
Modulationでワンショット型の形でPitchにマイナスにかけてやればアタックを弱く出来るよ
298 :
291 :2009/10/26(月) 00:43:04 ID:Rv1L8d0P
>>298 動画だと あー、ここでこうやってたんだってのがよく分かっていいね。
キレの良いツマミ操作とチマチマしたステップキー操作が対照的でなんかわらたw
これで一発撮りなんだから器用だなあ。
>>287 MySpaceブックマークに入れさせてもらいました。
これからの曲の追加を楽しみにしてます!
>>298 おー、かっこいい
ドッタタドッタは手打ちだったのねw
終盤のアヌアヌアヌ手打ちもわらたw
おれup用の動画録るときって何回もミスって何回も撮り直してるんだけど
やっぱ録り直ししてるの?
一発撮りってことなんで、文字通りワンテイクでの撮影なんじゃない?
>>301 >>302 曲が止まっちゃたとかよっぽどのミスをしない限りは多少のミスは気にせずワンテイクで
でもこの動画で言うとひとつエフェクト使うの忘れてたり、2テイク目も一応録ったりしてる
もちろん録る前にmotion seq仕込んだり練習したりはしてますよ
つーかマイクロンの人だったんだな。 自分はマイコルXL選んだけどマイクロンも面白いことできて羨ましいなー。
>>305 プリセットがベースと聞いて、最初左右にパンしてる音が元の音かな?とか分析してたのに
そのものズバリなフレーズが流れてきてびびったw
いろいろ手を加えてあるのに、元曲のアクの強い部分が原型を留めちゃってるから
印象の変化を感じにくいのが勿体無いかな。
もう一手間、メインのフレーズをガツンと壊してみると一気にハジけそう。
307 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/28(水) 20:01:57 ID:qNXgeO/Y
308 :
287 :2009/10/28(水) 20:58:34 ID:5o4Q9ZWA
>>300 遅レスすみません…有り難うございます。
殺風景なプロフですが曲は追加していきたいと思います。
お邪魔しました。
>>307 物哀しげな曲とフィルタのかかった幻想的な映像がマッチしてて格好いいね。
途中で入るリボンもいい味出してる。
ピアノの印象的なフレーズが曲のテーマを果たす役割の大部分を担ってると思うけど、
そこにバリエーションがあればもっと良かったかな。それかいっそ4分ぐらいにまとめちゃうとか。
カモメの鳴き声に気が付いてタイトルとの関連性を理解した。
一瞬力士の四股名みたいとか感じちゃって本当にゴメンw
310 :
307 :2009/10/28(水) 23:44:05 ID:qNXgeO/Y
>> 309 聴いて頂きありがとうございます。 ピアノのフレーズですよね、やっぱり、、、。 最初はノコギリ系の音色も入れていたのですが、曲として馴染んで くれなくて、ピアノのフレーズも2、3考えたのですが、最初の印象を 崩すのが怖くて躊躇してしまいました。 >一瞬力士の四股名 そこまでは考えが及びませんでしたW
>>307 いいねー
構成がちょっとダルかなとか突っ込みどころはあるんだけど
自分が気持ちよくやってる感じがいい
質問です。 Synth FILTERのEG INT(CUTOFFの下のツマミ)は何を調整してるんでしょうか? CutoffのADSRを変更してるんでしょうか?
そんな感じ。 EGとカットオフの値が連動する度合いを調整するツマミだよ。
>>313 ありがとうございます。
もう一度確認させて下さい。
EG INTの正方向の立ち上がりはCUTOFFツマミを右回りに回す動作に等しく、
〃 負方向の立ち上がりは 〃 を左回りに回す動作に等しい
これで合ってますでしょうか?
>>314 それで合ってる。
まあEG自体が設定の自由度低くて、あまり使い勝手良くないけどね。
>>316 重ね重ねありがとうございます。
ようやく理解できました。
携帯から規制確認テスト 早く規制解除されろ!
319 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/02(月) 06:04:27 ID:ewn+UGRq
質問させていただきます。 現在、ER-1とMS2000Rを所有しております。 ERでMS2000Rをトリガーしているのですが、ERのパートは すべてノート情報が出力されるので、 MSの2パートを1つは演奏用、1つは無音用にスプリット しています。 ミュート用に音源の二分の一をスポイルするのが勿体なく、 AUDIO INの2パートでMSの2パートをトリガーしたいのですが、 特定のノートナンバーをフィルタリングする機能がある ハードウェアってあるのでしょうか? もし分かる方がいらっしゃいましたらご教授願います。
MS2000Rをもってないので、説明書をダウソして読んでみた。 MS2000R側でMIDI FILTERのNoteRcvってモードをODDにして ER-1のMIDI-note no,ってところで、AUDIO IN1/2をC#/D#に設定 残りのパートをCにしてみる、ってのはどうだろうか? もう試してそうだけど。 PCに繋ぐMIDIインターフェイスならソフトウェア経由で設定出来るのもあるだろうけど ハードウェアですか。ぱっと浮かばないなー
YAMAHAのMEP4とかどうかな?
>>319 Unitorとか使えばチャンネルのフィルタは簡単なんだけど
ノートのフィルターってのは聞いたことないなぁ
323 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/02(月) 12:13:34 ID:hWd+VtUW
実はそんな難しいことじゃなくて単にMS2000のノート受信をオフ(
>>320 のやりかた)でいいんじゃないのかなぁ。
同期させるとRの発音にあわせてMS2000が鳴って困るということでは?
>>323 RからMSをトリガーしたいって書いてあるじゃん。
チャンネルを絞り込めればいいんだろ?
ただ、1つじゃなくて2つだけど。
ジェフミルズがオーケストラと共演してるときに使ってるのはEAですか?
こっちでは勃起とかって言っちゃ駄目なんすか?
あっちは場末の居酒屋、こっちは会員制クラブみたいなw
別にだめじゃないが、Electribeを擬人化した寒い下ネタはカンベンだ
それはそうと ヤフオクにER-1mk2 がたくさん出てるな こんな状態は久しぶりに見た
単純に情報を集めたい人間には不便極まりない話しですね
331 :
307 :2009/11/05(木) 13:45:53 ID:udyxkHdQ
>>311 やっぱり長いですよね〜。おおまかな進行しか考えていない所為だと
思います。アルペジで幾らでも遊べますしね笑
EMXにもハイパスフィルタ等ありますか? また、ドラムパートにもエフェクトかけられるのでしょうか? ESXから乗り換えようと思ってだな
333 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/05(木) 15:17:32 ID:nv2dZwxo
すいませんESX初心者なんですが、サンプリングした「あいうえお」を「あいいいいい」「あいうえおおおおお」のように連打したような音を出すことは可能ですか? 説明うまくできませんが、わかるかたいましたらおしえてくださいm(_ _)m
>>332 フィルタはLPF、HPF、BPFにBPF+てのもあって、計4種。
ドラムパートはエフェクトに加えて1部モジュレーションもかけられるよ。
てか、乗り換えるってMXの在庫大丈夫なのかな。 その気があるなら決断は早いほうがいいと思うよ。
>>335 助かる!EMXはなんとか手に入りそうなんで…
シュランツの歪んだキックをシンセパートで作ってみるわw
EMXのフィルタにはDRIVEついてるからHPFでも シャイーンとした音からカツカツの音まで作れるよね。
>>333 ロールかグレインシフター使えばできるよ
>>336 またとんでもないジャンルに手を出すなぁw
>>340 あぁ、いいなこれ
録音もうまい
SmkIIいいよね
>>340 オサレ系ハウスかっこいい。こういうの好きだな。
初代Sは人気無いこともないんだろうけど
完全にSXへ流れちゃってるかなあ。
>>341 ありがとうございます!
持ってるシーケンサーがでかい奴ばかりなので
小ささが気に入っていますb
>>342 確かにesxに全ての機能が包括されてますからね;
あえてSmkIIを使う意味はあまりないです。
縛りが多いので頭が鍛えられますw
>>343 MXSXではなくて、あえてmkIIでそろえるのもかっこいいよね
でかいシーケンサって?
MC808とかRS7000みたいな?
>>344 機会(お金)があれば3種類ともそろえてみたいです。
その他はmc−909とr1mxを持ってますb
>>345 ほとんど読み通りだったw
rm1xウラヤマシス
欲しいと思いながら早10年が経ってしもうた。。。
rm1xはEMXぐらいの大きさならさらに良いんだがな。
言えてる 右側の文字書いた部分を削れば、ちょうどEMXぐらいの大きさになりそうだ つーか、スレチすまん
349 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/08(日) 20:22:16 ID:B9BIdd3c
ELECTRIBE ESX-1を購入しようと思っていますが、いま出ているののシステムアップデータは最新版 ですか?それともコルグのサイトで最新版のデータを落とさなきゃならないのでしょうか?
そんもんない
352 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/08(日) 21:25:54 ID:B9BIdd3c
日本語不自由なんだすまない
>>352 そのGIF画像、多分何かと間違ってると思うけどw
いま市場に出てる分は最新のファームウェアだと思うよ。
半年前に買ったMXのバージョンは1.4.0で、KORGのサイトで配布してるデータよりも
新しいものだった。
ごめん、ESXだったか
まあ、SXもシステムアップデータの最終更新日は同じ時期だし、 よっぽど埋もれてた在庫じゃない限り、ファームが最新のものじゃないってことは 無いんじゃないかなあ。
357 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/08(日) 22:47:51 ID:B9BIdd3c
よかったwwwみなさんありがとうございます!これで購入に踏み切る事ができます!
いや別に、万一でもファームアップすりゃいいじゃん。
359 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/09(月) 14:22:49 ID:CoV9Yc2c
スマートメディアリーダーがなくて・・・PCは非対応だし・・・
カードリーダー、1500円もあれば買えるのに、いったい何を悩んでいるのやら。 メディアの方がないというのなら、多少分かるが。
test
スマメは普及しなかった割に採用してた機器がそこそこ良機だったりして憎たらしい。 自分はデジカメの時の資産が今になって役立ってるけど、終わってるメディアに金を使いたくない気持ちは分からないでもないな。 リーダーくらいなら買えよとも思うがw
リーダー、オクで300円くらいであるでしょw
本スレどっちなの?
今はどっちがどうってこともないんじゃないの。 各自波長の合うほうを選んで書き込みしてるるんだと思うよ。
>>346 >ほとんど読み通りだったw
どこがやねん!w
まあ、多少Electribeより大きいとこで明らかにハズレなラインだと…
QX1、CX1、QX3、QY700、MC-50、MC-500、MC-80
XL-7、PX-7、MP-7、PROTEUS2500、MPC系、とか。
昔のラック型シーケンサとか。
国産グルボならだいたい当たりって感じ?
ってどーでもいいツッコミすまん。
368 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/12(木) 07:42:54 ID:cMbv9KKw
まあ「ほとんど」の許容値は人それぞれだからなw つーか、規制ひどくて全然書き込みできない
スマメとリーダーのセットで ヤフオクなら1000円ぐらいであるよ EMXならスマメの容量も32Mもあれば十分じゃない?
>>364 先に1000使い切ったほうが本スレになって
次スレの名前で「勃起部族」が付くか付かないか決まるっていう流れのはず
なに、その新ルールw
>>371 いやずいぶん前になるが過去レス読めばわかるはず
ただ「流れ」であって
直接そう書いてるわけではないぞ
それだとただレス数稼げばいいみたいになっちゃうよ。 前スレで言われてたのは、スレタイが変わろうがとりあえずそれでやってみて また次のスレ建てる時に検討すれば良かったのにって、重複スレ建てたことに 異議を唱えたものだったと思う。
>>370 前スレも入り浸ってたけどそんな流れ記憶に無いぞ・・・
新ルールと言われても仕方ない 流れを読み取り間違えたんじゃないか?
そうだな。そんな暗黙の了解みたいなのあったか?
風の息づかいを感じなきゃいけないスレだったのか
もう本スレとかどうでもいいよ
今の状態で上手く行ってるしこのまま2つ並列で良いよ。 2つ見るのは手間だけど変な言い争いあるよりはまし
ちょっとした情報 ゲームボーイアドバンスで動画を見るアドバンスムービーカードってのがあるんだが それのメディアが32MBのスマートメディアを使ってて、ESXにも使えた。 たまに捨て値で売ってるから32Mで十分って人は探してみるといいかも。
>>379 アマゾンだと新品が600円から出てるね。
MXなら32Mで充分だけど、子供向けキャラクターのプリントされたカードにちょっと抵抗がw
俺は古いデジカメから取ってきた
amazonでKORG製品が一通り値下がりした中、ESXも最低値に届いてる。 今特別欲しいわけでも無いけど、生産終了で今後手に入らなくなるかもと考えると 確保しておいた方がいいのかなーって気にもなるな。
EMSの再生産を・・・・ ヤフオクやebayで買うしかないかな
さすがにもう作らないだろうと思えてきた
みんなそう思ってる
シンセパートのADSRを自由に設定できるようにするだけで、 全然使い勝手の良い機材になったんだけどなあ<MX 何でも出来そうで、意外に出来ないことが多いってのはここに由来してそうで勿体無い。
操作性やコストとの兼ね合いからこうなったんだろうとは思うが 音色と共にADSRも変化させられるとまた表現の幅が広がるよな
MODULATORの減衰パターン マイナス側でA、EG INTでD、LEVELでS、EG TIMEでRが ある程度できるけど、強烈にわかりにくいよね。 縦フェーダー4本とかには到底かなわない。 KORG的にはRADIAS買え〜ってことなんだろうけど。
そのRADIASもお亡くなりになって、ハードを取り巻く状況は寂しい限りだわなあw だからこそガジェットという方向に活路を見出したKORGには頑張って欲しい。
流れる赤LEDイルミ、液晶パネル&真空管のオレンジのライトアップ。 暗がりの中で酒飲み飲み操作してると愛機に惚れ直すわ。
単純に見た目かっこいいってのも、動画サイトでのブームを支えた要因の一つだよねー。
流れるLEDはたまらん TRとかTBとか並べて同期したらもうダメ MPCはいいや
MPC500ですけど、青いバックライトCOOLじゃないですか? 私好きです。
エレクトライブでもLEDを青に積み替えてた外人さんがいたっけ。 あれかっこよかったな。
396 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/21(土) 16:38:30 ID:2s0smhUQ
青いバックライトはいいよね マシドラの赤なんかはすごい個性的だけど、 おれ的には青にして欲しかった
397 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/21(土) 19:34:55 ID:BlojNFcK
寒い夜にESXはおちつくにゃん ほんわかあったかにゃん
お前のESXなら俺の隣で寝てるよ
バカめ、そいつはEMXだ
真空管が温かいと思いきや、実はアルミ筐体がじわりと体温を奪うEX系。
ebayで注文したことのある人居るかい?
青いLEDが(赤より)かっこいいと思うのは、 まだまだ厨房レベルの証拠だよ。
おいらはやや青みが強い紫が好きです 色の好き嫌いに厨房もクソもないだろうにw
外人さんのはパネルも白にしてて、寒色でまとめてるのが良かった。 黒・白・灰の無彩色とか寒色系で統一するとクールな印象になるな。
おれはLEDは緑と赤派だな。青と白は邪道。
色使いは人それぞれ。 好みがあるから服を扱うセレクトショップが 儲かるって話だな。
これ新型出さないのかな?
ようやくスマートメディア手に入れたのにフォーマットでエラー吐きやがる… 俺が何したって言うんだ…
部品単価的には、青と白は他の2〜3倍くらいするんだよね。 テノリオンが白を512個使って
いたのが廉価版でオレンジ256個にしてるし。
>>408 極薄い中性洗剤入りの水を良く絞った布で拭いてみそ。 そのあと空拭きして。
スマメって規格のバージョンが複数なかったっけ。 電圧だかなんだか細かいこと。忘れた。あれ下位互換だっけ?
電圧が5Vと3.3V,IDつきと無し 5Vと3.3Vはメディア破壊の可能性があるから切り欠きが左右逆になっている ので間違ってソケットに入るということはない。
412 :
408 :2009/11/23(月) 20:13:36 ID:RGlSEJHn
やっぱダメポ EMXでもPCでもフォーマット時に書き込み禁止云々とエラー吐く 当然例のシールは使ってない ぐぐったら似た様な症例は割とよくあるみたいね ハズレ引いたと諦めるしかないのか…
スマメは本当に酷いメディアだよ。 中途半端に広まったから余計に腹が立つ。
デジカメでも、データーが飛んだというのはよくあった。 普及しなかった原因もその辺。 上海問屋か、オリンパスダイレクトから新品を買うがよろし。
SDカード対応型まだー
EM1ってドラム以外で生楽器系の音は入ってない?
お初です。少しお聞きしたいのですが、 EMX-1でドラムンベースの曲は作れますか? 教えて頂きたいです。
>>417 作れるよ。Youtubeなんかでも適当にEMXで検索すれば見つかると思う。
ギターサウンドのロックとか、そういうんじゃなけりゃ大体は作れるんじゃない?
向き・不向きはあるけれど。
>>416 シンセパートにもPCM音源はそこそこ。
マニュアル落として39ページ見れば一覧になってるんで参考にして。
一部の音はあらかじめコードになってるものも。
420 :
419 :2009/11/24(火) 17:56:20 ID:VsaGUEDi
あ、ごめんEMのほうなんだ。 MXと間違ってのレスごめん。
>>417 909+303に憧れてるなら本物を買うべき
でもElectribeでも十二分に使える
Korgのサイトでデモ聞いてみたら?
ドラムンベースって普通909と303、じゃないよね?
そこは909じゃなくDR-660と言うべきだな
DR-660はスクエアプッシャー だけじゃね?
426 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/24(火) 22:30:20 ID:MG927Uja
プッシャーと425が使ってるなら鉄板だな。
w ちなみに俺がDR660持ってるのは事実だけど、ドラムンベースで 使われてるってのは初耳だ。
429 :
417 :2009/11/25(水) 02:03:33 ID:JIzb5xrp
みなさん、本当にレスありがとうございます。 頑張ってみます!
430 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/25(水) 02:04:53 ID:6GXpQX/l
なんとなくDR202買ってみたけど意外と遊べるわ ムンベが一番それなりに聞こえるな。
432 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/25(水) 08:01:55 ID:lgNGhoor
一応あるけど、使える音とは言い難い
>>431 >>432 おおありがとう!
公式にマニュアルライブラリーあったのかスマソ filetypeで検索してたorz
まだ本格的な作曲はしたことなくて、寝る前のネタ帳的に使おうと思ってるので
それっぽい音があればとりあえずいいやwそのうちいろいろ買い足すだろうし
ともかくありがとう。
ネタ帳ならiPodとかDSの方がいいかもと思ったりするが。。。 まぁハードシーケンサでやればまた違う展開が生まれたりして楽しいよな
流れが速いので、ちょっと前の話題になってしまったが、iLokを紛失して、PTMPのライセンスを 再発行してもらった俺が来ました。 iLok.comでLOSTの報告をしてもらって、AVIDにメールを出し、1営業日待ち(案外速かった)。 ライセンス再発行の見積書が届き、11500円也。 iLokも買い足す必要があったので、17000円 くらいっすね。 AVIDはこんな感じだったけど、プラグインについては、各社次第だと思う。
436 :
435 :2009/11/25(水) 21:04:46 ID:QbaUFQjr
Group Buyスレと間違えて誤爆。。。orz。。。
>>435 ちょっと前の話題って何だっけ?と一瞬考えてしまったw
438 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/27(金) 23:41:15 ID:UoMWOFzL
過疎ってきてるね
目前に迫っているアレのために 創作活動に勤しんでいるのさ
やっとドラムはさくっと打ち込めるようになったが、ベースとかメロディのアイデアが全く出ない自分に気付いた。 とにかく気持ち良いフレーズ探していじりまくるしかないかなぁ。 それかなんかキーボードかなんかの学校行こうかなぁ。
好きな曲のアレンジでもしてみては
>>440 コードトーンから作ればまあめちゃくちゃ変なフレーズにはならんだろう
>>440 シカゴハウスのように
ドラムだけでぐいぐい引っ張るような曲に傾倒するのもよかろうなのだ。
もし上モノが寂しく感じたら、プッシーとかファッキンとかそういう声をのっけて誤魔化せ。
アホな質問で本当に申し訳ないのですが、 EMX-1の音源をCD-Rに焼くにはどうすればいいのですか? クソ過ぎてすみません…
ESXとEMXの違いについて質問なのですが ESXは声ネタを使えるっていうのは分かったけどEMXの利点がいまいち分かりません もしかしてESXでは音作りとかメロディを作ったりすることはことは出来ない?
>>445 出来ない。ESXはEMXにサンプラーの機能を加えたものじゃないので、
音作りというシンセの機能は搭載されていない。
>>445 音作りは出来ないけどメロディは作れるよ。念のため。
例えばドラム缶をぶっ叩く音に音程をつけてメロディを奏でるのは可能。
ただし、「ドラム缶をぶっ叩く音」はESXの内部機能では作れないから、
外部から引っ張ってくる必要がある。
EMXは外部から音を取り込むことは出来ないけど、内臓されてる音を
上手いこと弄って「ドラム缶をぶっ叩く音」に似た音を作り上げることは
多分可能。
>>444 一般的な手順で言うと
PCとEMXを接続→曲をPCで録音・編集→出来た音楽ファイルをCDにして焼く
それぞれ具体的にどうやるかは、検索して自分で調べて欲しい。
いろんなやり方があるから、すごく参考になると思う。
>>446 >>447 詳しい説明ありがとうございます
そうだとするとESXのキーボードパートとは
どうやって使うものなのでしょうか?
あとKORGのホームページを見ると
EMXは外部音声入力波形の加工が可能と書いてあるのですが
これはどういう意味でしょうか?
>>450 各パートを割り当てのボタンの下に1から16まで数字が割り振られた
ボタンが並んでるでしょ?キーボードパートはアレを鍵盤として使えるのよ。
手弾きで演奏してる動画がつべかニコ辺りに転がってるからそれ見れば大体雰囲気掴める。
あと、入力音声の波形加工って機能は、外部(例えばCDやレコード)の再生音に
フィルターを掛けて高音や低音を削ぎとったり、音程を揺らしてビブラートを掛けたり出来る。
ようはギターなんかに使うエフェクターみたいな物だと思って頂戴。
これはEMXとESXの両方とも持ってる機能ね。
>>451 つまり波形加工というのは
リアルタイムで行い、パターンとしての保存は出来ないということですか?
理解が悪くてすいません
>>452 言い忘れてたゴメン。
>リアルタイムで行い、パターンとしての保存は出来ないということですか?
それであってる。
俺は451じゃないけど、 452の書き込みは、ちょっと意味が伝わらないと思うぞ。 サンプラーというと「Yeah!」とか声ネタが思い浮かぶかもしれないが、ESXでも、 矩形波や鋸波にちょっとだけレゾナンスを掛けた波形をサンプルしておいて、 KEYBOARDパートに割り当てて、cutoff, resonanceを掛ければ、アナログシンセもどき にはなる。(フィルタがあまり効かないけど) 同様にピアノの真ん中のCの音をサンプリングしておけば、音質はともかくピアノに することもできる。
455 :
454 :2009/11/29(日) 22:40:03 ID:EwDKu42r
あら、間の悪い。。。 そうか、読み直してみたら、意味が分かった。
>>456 最近ネタとかコピーとかばっかだな
このひと。
サンプラーやESXの説明は
>>254 が詳しく語ってる
誰とは言わないがキモオタ不男の自演はこっちのスレ書き込むなって思った
>>459 なんでそんなにあの連中が嫌いなのか。
参考までに聞かせて欲しいんだが。
462 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/12/01(火) 01:58:21 ID:RQxpnAPV
EMXがMIDIコンとしてフル活用できるVSTってないかなぁ
463 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/12/01(火) 02:00:13 ID:RQxpnAPV
っていうか EMXをエミュレートしたVSTi
Electribeのつまみってコントロールチェンジ 出してないんじゃなかったっけ? 前になんかのDAWにラーンさせようとして出来なかった 記憶がある。
Reasonのサブトラに割り当てたことあるけど、あっちの方がツマミが多くて、 歯がゆかったw フィジコンにするならMS2000とかの方が向いてるね。
>>463 それはかなり欲しい。EMXやESXってインタフェースは秀逸なんだけど、特にESXはサンプルの取り扱いが
面倒すぎて買うのを見送ってる。PCと連携してPCのサンプルがマウスでドラッグとかで使えたら
いきなりすごく便利になると思うのに。
>>464 CCは出してるんだけど、NRPNなので使いにくい。
467 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/12/02(水) 00:03:16 ID:B6xcm9jo
4万かよ吹くぐらい高騰してんなw つい2ヶ月前に程度いい中古買ったけど 2万強だったぞ
生産終了に伴う駆け込み需要だから 半年もすりゃその位の価格に落ち着くだろう
程よく落ち着くか、逆に変なプレミアが付いちゃうか。 どちらにせよ本当に生産終了っぽい雰囲気だなあ。 ひっそりと消えかけていた機種が度々話題を起こして。 結果多くの人の手に渡るようになって本当に良かったよ。
良かった良かった ここでもう一花咲かせて欲しいもんだ
不況もありハード離れもありで苦しい状況とは思うが もう一回ぐらい新機種出してほしい
472 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/12/03(木) 17:04:49 ID:qCR8tTtP
今時LIVEとMIDIコンあれば もっとおもしろいことできるからなぁorz
473 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/12/03(木) 17:18:20 ID:GlOzLsWW
それを言っちゃあ
楽器として愛用してんのと PCの画面見てマウスでポチポチやってんのとでは違うだろ
いいたいことはなんとなくわかるし、LiveよりもElectribeの方が弄ってて 楽しいとは俺も思うけど、でも「ハードじゃなきゃ楽器じゃない」 って言うのはちょっと時代錯誤というか、それはそもそもシンセが黎明期 に生楽器派から否定されてた時の論理をくり返してるだけでしかないし ちょっとどうかな。 WindowsやMacじゃないってだけでElectribeの中身はコンピュータなんだし。
僕の考えた究極超人みたいなw
omega8かとおもたよ
>>476 こんだけアルティメット仕様でもメディアはスマメw
洒落が利いてて笑ったw
真空管の熱で画面がホワイトアウトしてしまい 使えなくなるというトラブルが、結構発生していると 某所で知り、自分のEMXも結構長い時間つけっぱなしに してるし、対策も兼ねてKORGのサポートに電話してみた。 修理担当の人の話が聞けたが、実物を見ていないので はっきりとはいえないが、いままでの経験上、ヒューズ 切れになると、そのような症状がでる、とのことで真空管 の熱で不具合が生じることは、おそらくないでしょう、とのこと。 以上、参考になれば。
>>482 おおーそうなのか乙
俺のも使い続けてたらいつかそんな症状が出ちゃうのかな
>>476 これはいいなw
…あっでも真空管が見当たらないぞ!?
各セクションを学研ブロックみたいに自由に組み替えられたら…
486 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/12/04(金) 09:44:20 ID:x92aDlmh
>>484 それはアンプシミュでやってね
ということ
なんだチミはってか
そうです、私が
幸田シャーミンです
そーです私が恋なおじさんです 恋なおーじさん あそーれ恋なおーじさーん 、、、寒
つまみを変えるだけでこうも雰囲気が違うとは・・・
>>492 ブラウンを基調とした渋いカラーリング、そしてツマミ。
初代マイコルみたいな雰囲気があるね。
最近はX系ばかりいじってたけれども、久々にR
途中で書き込みになってしまった 久々にRいじったら他の機種には出せぬ音色に感嘆することしきり。 リズムマシンとして使うつもりがいつの間にか単体で使いこなすことになったりして。 これでしかでない音があるってのは大きいなって思ったわ。
>>497 だよなー
クリック・ノイズ満載のトラックにコンプかけてパツパツいわすとこれがたまらん
>>497 Rはいいよね。俺はEMXを使ってて、「ER-1」ってパターンがあるからRはいらないかな、
と思ってたんだけど、動画見てるとどうも出音の感じが違うので今更ながらオクでRを
買っちゃった。で、結果すっごく満足w この変態電子音は唯一無二の個性だわ。
そう遠くない将来、303みたく再評価される時代が来ると思ってる。
Electribeは再評価される筈って発言をたまに見るけどさ 別に機材自体の価値が突然上がったりはしないじゃん 303だってあれを使った曲がいっぱい出てきて、ああこんな面白い使い方があるんだ、ってみんなが気づいて その結果買おうとするから価値が上がるわけで。 つまり機材ありきじゃなくて曲ありきじゃん? 再評価されて欲しい、って言ってないできっかけになる曲を自分で作ればいいじゃん?がんばりましょうや
そうだな 動画upも地位を上げるのに貢献するだろう
再評価とかブログや動画サイトで言ってるほとんどは素人だろうな
あんたも素人のクセに玄人ぶるなよ
知ろうとする事が大事なんだよ 素人だけに
( ゚д゚ )
ごめん
きらいじゃないぜ
>504はエレクトライブの明日をしょって立つ存在
>>504 という存在を知って、
生きてて良かったと思った。
おまえら。。。w
>>504 のおかげであきらめていた毛根にちから強さが出てきました
>>504 のおかげで肛門に詰まっていたフリスクがとれました
結局あっちのノリに近づいてる、ふしぎ!!
逆にあっちは真面目にやり取りするようになってたり。
518 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/12/08(火) 23:31:23 ID:5NGQDiNZ
>>515 「詰まってた」んじゃなくて詰めたんだろw
そろそろ一人up祭りでもやるかな
upして聞いてもらうのも、それを聞くのも。 音楽やってる身ならば両方とも価値のあることだよね。 辺境の地、DTM板にまで辿り着いたんなら上手に使っていこう。
>>521 ゲームとかチュートリアルのBGMにありそうな感じ。
名前と違ってローランドのロの字も無い機材構成だなw
524 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/12/10(木) 14:05:18 ID:+ThNNc+A
machinedrumほしい
急に何をw つーか、おれだって欲しい あの張りのある音は他では代えがたい
emxの値段あがってるなー 3万スマメつき送料込みで買った俺勝ち組www
勝ちとか負けとか言うのやめろw
さすがにそれは安すぎ。 オークションで中古を買ったってこと?
529 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/12/11(金) 00:16:04 ID:mZgO1tKW
530 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/12/11(金) 00:59:19 ID:lqkqH4GD
高度なことはしてないし、似たような事はできるんじゃないかね。 動画の人は性能の30パーも使えてないかんじがする
でもEM単体だとシンセパートが二つなので物足りなくなると思う 音作りもあまり出来ないしね
532 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/12/11(金) 01:28:13 ID:lqkqH4GD
そんな少ないのか。 単体じゃ303ごっこくらいしかできんな。
>>527 俺はスマメなしだけど25kで買ったよ。
535 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/12/11(金) 17:56:13 ID:9o0XAq1h
esxが30kであって買うか迷った結果、買わずにかえった
25kなら迷わないんだけどな。
アマゾンマケプレ81000円て 先月マケプレで売ったけどもっと高くしても良かったのかな(´・ω・`)
>>533-534 へー、うまいこと手に入れたもんだね。
だけど本当の勝ち組ってのは値段気にせず定価でサクッと
買えちゃう人なんだろうけどw
>>538 ま、そうだな。
俺はタダでくれるっていう人がいて
せめて25kくらいは払わせてくれって言って払ったんだけど。
やだ、ちょっと格好いい・・・。
>>539 かっこいい
おれの童貞をおまえに捧げていいレベル
>>537 マケプレ見たけどそれってユーズドでその価格なのな。
需要と供給の問題とはいえ、新品のSX二台買ってまだお釣りが来る値段ってのも
なんだかなあ。
マケプレは金銭感覚が狂ったアホが法外な値段つけて出品してるだけなので 参考にもならないと思うよ
EMX-1購入したんですけどスマートメディアをどうしようかと 思っています。3.3Vの128MB、ヤフオクに死ぬほどでてますけど これでいいんでしょうか?
EMXなら128MBもいらんよ。32MBもあれば十分
>>544 なんで自分で調べないの?
公式に「3V仕様の4-128MB」って書いてあるじゃん
3.3Vと3Vは表記の違いだから問題ないって調べりゃ分かるじゃん
あーそうそう、3.3Vでいいのかは俺も気になってましたね。
スマメ買うにしても中古は止めとけ 本体、PC問わず書き込みも読み込みもできない物があるから 当然再フォーマットも不可 どうもフォーマットする機器によっては それ以外の機器での使用ができなくなるケースが有るとか無いとか
>>546 優しいなあ。
無関係の俺だけど安心して3.3V買うことにするよ。
550 :
544 :2009/12/16(水) 03:04:18 ID:QAN+MvVm
>>546 ごめんなさい。勿論それは読んだんですけど
3.3Vって言うのが気になって。
失礼しました。皆さんもアドバイスありがとうございました。
初心者はスマメの心配する必要なし。 本体でパターンが足りないようになるまでいじり倒してから、質問しろ
EMX限定ならサンプルデータ使わないから MIDIでダンプするという手もある どうせすぐにPCで録音したくなるんだから MIDI付きのオーディオインターフェイス買っとけ 外付けモニターと一緒に買っても3万くらいで何とかなる がんばれ
ついにKORGのHPから姿を消したね・・・ ダンス/DJのページが随分と寂しいことにw
一方radiasは新製品のままだった
どうもKORGはサイトの管理が適当だよなあ。 それにしても一覧から消えちゃったか。 SX/MXの生産終了というよりもElectribeブランド終了という感じで 寂しくなっちゃうね。
おやおや何てことを言うんだい。 これからが出発点なのだよ。この素晴らしい機材を未来に伝えていくのが君達の使命なのだ。 伝説の機材として....
radiasが新製品になってるのかw
相変わらずコルグのnewはお爺ちゃん感覚だな エレクトライブ、マジで消えとるな。これでもうグルボの歴史は終わりかな グルボはシンセのあるべき姿だと思うんだけどな。シンセに鍵盤なんてナンセンスだろ
>>シンセに鍵盤なんてナンセンスだろ エマーソンとウェイクマンとハゲがアップを始めました
>>559 こええええええwww
でもまぁ実際モジュラーとかグルボとか、ああいう鍵盤付いてない物こそがシンセとしては正しいもののような気がするなぁ。
つまみ、パッチ、ボタン、フェーダーで音を作るっていう感覚が大事なんだと感じる人にはEMXは非常にとっつきやすいと思ったり。
まぁあれだ、お前らREONに期待しろ。俺は期待してる、リズムシンセという語感にw
Reonて予告通り新製品出すんかな 今の時代にガチガチのアナログ作ってて経営成り立つかと心配なんだが
>>561 新製品出すかはわからんヶど多分採算とかは考え余裕無いと思う。
はなから採算とってたらこんな地味なことやらんやろうし。
>>562 >考え余裕ない
RADIASスレの、「考え方面 白い」を思い出した。
RADIASスレのカキコの意味が初めて分かりました
>>561 出すとは思うけどいつになるかは知らん、と取り扱ってた店の人が言ってた。
殆ど趣味というかライフワークなんだろうな。
一応利益は出るようにはなってるだろうけどあれだけで食えるかどうかは謎。
ていうか多分無理。
過疎ってんなぁみんな曲作ってるかい? 正月休みで何か作るか
そだな ちょっと放置しすぎたかな
エレクトライブ全般が これからは高騰するだろうな。
570 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/01/06(水) 13:31:33 ID:ZFmd2TF4
>>568 マジで!!??4万?? 余裕で手放すが!!
身も蓋も無さ過ぎてワロタ
Rは持っておきたいな。未だに新しい音とか出来てビックリします。 和太鼓みたいなフロアタムの音ができました。 denkiさん年下だった。。 センスいいなあ。
ラディアス買ったからR売っちゃったけど 温存しておけばよかった; ここまで値があがるなんて。
どうかなー ハードシンセ売れない時代だからすぐ頭打ちになるんじゃない?
575 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/01/07(木) 01:13:05 ID:fkKBA5XZ
esx買うか迷ってる
esxが欲しいんなら何も言わんけど サンプラーが欲しいならmpcやmaschine買った方が良いと思う
579 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/01/08(金) 22:36:35 ID:JJq7aBLE
手前がぼけてる絵がいいな。
580 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/01/08(金) 23:34:47 ID:XecJCNsV
>>578 一眼レフカメラでの動画撮影かー。いいなぁ。
Canon EOS 500D / T1i video mode.
(Canon 50mm f/1.8 II)
>>576 ここはマイクロサンプ・・・ゲフンゲフン
583 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/01/10(日) 15:10:51 ID:HzlHRzyy
>>583 可能です
2台あるならやってみればいいじゃん
585 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/01/10(日) 16:29:00 ID:HzlHRzyy
>>584 やってみたのですが1台目から2台目へMIDIクロックのみを受信させるやり方が分からないのです…
583の記事のようにフィルターをかけたいのですが説明書を読んでも載っていません・・
説明書の索引Mの項を舐める様に読んだか?
結構おいしいですよね
>585 □□□を---みたいにやるのかな?ありませんか?
589 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/01/10(日) 19:01:31 ID:4lSz3Tmo
グローバルにFilter設定があってそこで最初はPCEって表示されて○○○になってるのを、メインダイヤルをぐりぐり回せば−○○とか−○−とか−−−になるから、そのなかから好きな奴を選べばいいよ。 左がProgramChange 中がControlChange 右がSysEx だったかな。 ちゃんと取説にかいてあったはずだから読もうぜ。 ああ、初代(mkU含む)はNoteのフィルターは無いので、Note情報の受け渡しをしたくないというのならMIDIパッチとかを挟んで使うしかない。 MXとSXではNoteのフィルターも設定できるんだけどね。
590 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/01/10(日) 19:23:17 ID:HzlHRzyy
>>587 それです!ESmk2にはついてなかったのですね…
>>589 Note情報の受け渡しがしたくなかったので、困っていました。
やはりフィルターはないのですね…丁寧な解説ありがとうございました。
MIDIchをいじってみたところなんとか求めていた動作をしてくれました!
MIDIに関してはまだほぼ知識がないので、勉強します。お騒がせしました。。
midi以前に説明書に書いてあるだろ
私女だけど、説明書に書いてあるのを読めばいいと思う
おまえ女じゃないだろw
私女だけど、ES-1(mkII)はシリーズ中唯一MIDIフィルターそのものが省略されていると思う
おら悟空だけど、Rmk2と同じかと思ってたよ
中古のMIDIパッチベイ買うのが幸せになれそう 今後機材が増えた時にも対応できるし
今更midi機材が増えるとは思えないけどな。
ついにSX買った!ヴィンテージリズムマシンのサンプル、読み込んだら涙ものだわw ローランドのx0xシリーズとかハード触った事なかったけど画面&マウスでなく実機だと やっぱすげー打ち込みやすいし、一台でx0xシリーズ全部使えるしで 最高としかいいようがないっす。
おめでとう!そんだけ気に入るとはこっちまでなんだかうれしい気分だw
600 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/01/18(月) 07:20:37 ID:ccW9hQ2p
なるほど。そういう見方もあるのかw
スマメのデータをオールロードしたら本体に記録してたサンプルやらが全部消えた。電源入れ直してもスマメからロードしたデータのままだった。そういう仕様ですか?
ES-1はそういう仕様
>>603 そうなんですか。有難うございます。書き忘れてましたがesxです。
買おうと思ったら販売終わってた
m9(^Д^)
あああああん 音色保存したいぃぃぃ こるぐさんグルボ晋作だしてええええええん
マイクロコントロールでツマミのパラメーターとかアサインしていじくれますか?
610 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/02/07(日) 15:39:04 ID:enHlMd5d
やったこと無いけどできるはず
611 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/02/15(月) 09:47:06 ID:x5axYZai
過疎age
結局生産終了でネタもなしか
613 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/02/16(火) 16:04:55 ID:brkIQ4lH
ていうか今時DTM&PCが発達してきてるから 音作り=DTMって流れになって新作は難しいでしょ 実際俺だってEMXとかMC808とか持ってるけど LIVE使い出してからはそれ一筋って感じだ その現状でカオシレーターPRO出してきたコルグは さすが「わかってる」と逆に思ってる
DAWでElectribeの操作性が欲しいけど、やっぱり実機に勝るものは無いな。 カオシとliveなら操作性いいの?
615 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/02/16(火) 22:02:53 ID:O9BBq5FC
この板で言うのもなんだけどDTMってむしろだいぶ前から下火でしょ。 いまだと「Youtube対応楽器」のほうが来てる。打ち込みで音だけ作ってYoutubeにあげても誰も聞いてくれないし。
贔屓目になるのはわかるが、おもいっきりDTMなボカロが Electribeやガジェット系より下火ってことはないんじゃね?
ボカロもロボ声で歌わせるだけじゃ大して視聴数も伸びないしな。 dtmもいっしょ。昔はmidiでも当時としては人気だったろうけど、今はありきたりの音楽は簡単に手に入るから、dtmだけで勝負しても意味が無いと思う。 面白いと言われてるコンテンツ見て、自分のうpしたコンテンツに何が足りないのか分析してみれば? 人々が求めてるものを提供出来ないと人気なんてでないよ。
618 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/02/19(金) 09:21:57 ID:gvjM+LIG
自分が最高だと思うことをできれば自ずと人は付いてくるだろ 妥協が限界を生むのだよ
>>614 electribeいうよりMPCだけどmaschineは評判良くない?
621 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/02/20(土) 04:14:07 ID:stPzyqqI
俺はシーケンサ部分は勃起のほうがもどかしい。 FLだと10秒でできることが、どうしても1分くらいかかる
622 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/02/20(土) 05:14:56 ID:zck3JLac
ボーカルの音程とリズムが・・
ワロタ
627 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/03/03(水) 16:11:57 ID:xcI4mSdW
復活
>>624 ひでえええええええwwwwwよくこんなでライブしたなwwww黒歴史確定wwwwwwww
まさかと思って聴いてみたら噴飯クオリティーだったでござる
やっぱ生ボは難しいのね。
努力した姿が見えるけどなんだか涙が出るな…
中・高校生だったら許せる。頑張ってるって感じ。
YUMEGIWAか 懐かしいな
ライブ直録りでこれならまあ普通レベルじゃないか?皆が言うほどひどくないと思う
てかこのレベルを問答無用にに叩く
>>628 みたいな奴ってライブ行ったこと無いんだろうなw
ライブで音程保つのってよっぽど上手い人じゃないと無理だし、人によってはプロでさえひどいんだぞw
635 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/03/03(水) 21:33:23 ID:CKyEtgvs
DTMやってる人は歌ものにコンプレックス持ってる人が多そうなので色々屈折した感想になるんだろう。
>>624 どんだけ酷いのか聴いてみたら、割とイイ感じだったでござる。
>>624 良い感じだと思うけどなあ。
現場では反響音等でもっと派手な音になっていると思うし、酷いという評価に驚きました。
ERは低音とアタック出すぎだなぁ。そこが良いところでもあるんだが。
>>640 シンセ部は低音すごいよ。
サンブルは薄っぺらだけど。
低音すごいけど高音頭打ちだよな
643 :
624 :2010/03/07(日) 14:54:39 ID:G9b87lvE
これでも準備に時間かかりまくったんだけどね。 今まで普通のバンドだったから、演奏と同期させたり ミキサー買ったりと試行錯誤が楽しかった! 懲りずにニュー・オーダー作ってるよ。
なんの話?
あぁすまん、ネタ主か
646 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/03/07(日) 20:22:18 ID:42DnkRuf
Electribeの入ったバンドって生演奏メンバーは何のパートやってんの?
647 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/03/07(日) 20:28:00 ID:GSIoMql5
ボーカルはElectribeで、他のパートは生、とかじゃね?
というか、すでに生演奏メンバーと言ってしまってるけどね。
649 :
624 :2010/03/08(月) 08:05:07 ID:p3bb0aUg
624です
>>646 この時のメンバーはGt&Vo+Gt+Dr
で俺がベースとMX+KP3。
曲によってはとてもテンパる…
いーじゃねぇか
/\___/\ / / ヽ ::: \ | (●), 、(●)、 | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | | ,;‐=‐ヽ .:::::| \ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU /`ー‐--‐‐―´´\ .n:n nn nf||| | | |^!n f|.| | ∩ ∩|..| |.| |: :: ! } {! ::: :| ヽ ,イ ヽ :イ
>>649 一人でベースとMXとKP3とは大変だなw
もう一人いれてベースとMX&KP3と分けた方が良いのでは
654 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/03/08(月) 19:59:39 ID:WlzOYvXh
俺も前MXでやってたわ。 メンバーにライブ中にパフォーマンスで鍵盤いじれとか言われたけど 奴ら打ち込み=再生だと思ってやがる まともにシンセサイズすればそんなに暇じゃないって・・
キチガイは勃起スレの方へ書き込むように。
クオリティー低いヤツは向こうでやれよ。
そして誰もいなくなった…
向こうの方が盛り上がったりするしな。馬鹿話も全然おkだし。
663 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/03/24(水) 21:44:09 ID:cvxRNuvc
えー、なんでこのタイミングでこの展開?おせええ
SDも良いけどUSB端子付けるべきだったな。
SDにすんのは簡単だしパーツ変える必要無いからな。労力は新しい商品に回したいんじゃない
そもそもpcと連携させて楽しむ機材じゃないしな。 ライブでちまちまpc弄ってたら興冷め。 スマメのまま終わるのを回避出来ただけでも良かった。
SDとプリセット以外同じか・・・。
あれ、もっと盛り上がってると思って来てみたらw 最近盛り下がってるの?
669 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/03/25(木) 21:40:32 ID:uyEJA3fG
この発表ではもりあがらんやろー
消えてなくなるより全然いいじゃん。これが出たってことは次の望みが消えた訳じゃないから。
勃起MXのSDか。これも買いかな。 早速つべで公開中ね。 やっぱ、買おう。
まあkorg公式動画上がってるけど、sdスロットぐらいしか違いは無いけどね。 従来のスマメモデルで撮影してても全く問題無さそうw
加えて背面パネルの電源スイッチ&AC入力端子も変更されてる。 あのごついACアダプタが変わってるんなら新型ユーザーが羨ましい。
>>673 それはちょっと惹かれるな
ごついもんねー
別に単三6本でも動くんじゃね。今度やってみよ
>>675 新型なら可能かもしれないけど、旧型はAC-ACアダプタだから内部の改造までしないと電池駆動無理よ。
ES1Mk2を以前、電池駆動したことがあるけど、バッテリ消費量はかなりのものだった。 EMX/ESXは真空管ついてるから、厳しそう。
真空管斬って、省電力OPアンプモードも有ればいいのにね。
Acかよっ面倒だなー
ER-1をeneloop music boosterで動かすと、5時間くらいは持つらしいよ。
誰かMXとMC-808交換しませんか?? コンパクトフラッシュ1Gもつけます!! マルチかもですがお願いします! メール欄から☆を@にしてからお願いします
682 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/03/31(水) 23:10:19 ID:DIsikqKJ
単体で使うならMXが遊べるが 音質やサンプリング用途や、ほかの機器と組み合わせて使うなら あきらかに808の方が使いやすいと思うのはおれだけか?
683 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/04/01(木) 00:02:33 ID:3+SVAehS
一体いつまで808にしがみついてんのよ 昭和かよ
MC-808が発売されたのは2006年、SXより後。 おそらくTR-808と混同してるんだろうが それでも再評価されたのは平成になってからだよな?
>>682 君だけだからさっさと死ねばいいと思うよ
>>685 お前いくら2ちゃんとはいえそういう事言うのは慎めよ
>>682 ドラムマシン単体で持ってれば
そりゃシンセ関係を一緒に使う時の操作は楽だろうよ。。。
ドラムとシンセのツマミを同時にいじれるもん。
なんじゃこりゃw
コルグさんまじぱねぇっすwww
マカってホント情報弱者だな。
DenkiさんがTwitterで絶賛してるな
vstなら買った
>>688 今更紹介されても・・・ってほど古い情報だな
チラ裏だが、EMXのシンセパート使ってキックを作っていて、オシレータタイプを なんとなくWave FormからCHORDに変えたら、かなり凶悪なキックになったw
今北。予定に無かったけどiPad買うか。。 しかし動画の最後の方でやってるエフェクトタイプのモーションシーケンス面白そ〜 これってEMX/ESXでも出来ないんだよね。
703 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/04/04(日) 20:45:58 ID:BQqjSrkL
できるけど?
704 :
名無しサンプリング@48k :2010/04/04(日) 20:56:44 ID:ZEu4g2ZA
モーションシーケンスできるのはEdit1/2だけでしょ?
705 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/04/04(日) 21:44:17 ID:BQqjSrkL
おお、そういうことか。
iPadとかまじかよー
マカってホント情報弱者だな。
708 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/04/06(火) 14:12:42 ID:FJ6GzAKP
さて、そろそろマカーの宣伝攻撃が来るんじゃね? iPadサイコー! とか言いながらさりげなく便乗して「マック買いなよ」攻撃。 「いやー、やっぱりElectribeとマックの相性はいいよね!」とか言いそう。
うっひゅー!やっぱiPadサイコー!これいいわ。おまえらもさっさとマック買いなよ! いやー、やっぱりElectribeとマックの相性はいいよね!
どうでもいい
正直欲しいだろ常識的に考えて・・・ i勃起
712 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/04/06(火) 18:09:56 ID:Q2rna5i6
>>709 mac持ってるけどiPadでmacを買う理由にはならんよw
なんというマジレス
やっぱりマカって情報弱者だな。
マカとかドザとか他行ってやれよ
ざまぁw
722 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/04/21(水) 11:49:31 ID:9yprXcTN
教えて下さい。 カオシレータでツボに入り、次は「THE 勃起」に手を出してみようかと思っています。 とりあえずリズムを作ってみたいので中古でElectribe RMK2を買ってみようかと思うのですが、 このRMK2の機能ってEMX-1には殆ど含まれているのでしょうか? 含まれているのであればいずれメロディも出来るようにEMX-1にしようかと思うのですが…
ERは波形を理解するのにいいかもしれません。オススメです! EMXは焦って買わなくてもいいのではないでしょうか? 二つは全く別物と考えていいと思います。
Aはモノシンセ2コ+ステップシーケンサ A+PCMドラム=M OSCとEffect強化版M=MX sはサンプラー 音階+スライサー+s=SX RはAとは全く異なる合成ルーチンのシンセ Rはドラムはサンプラーでいいじゃんっていう感じで消えたんだと思われる。 いつもは分かってらっしゃるけど、こればっかは分かってねぇよKORG
725 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/04/21(水) 13:56:33 ID:sIV3EW5x
MはシンセパートもPCMだからな。AやMXのようにVAじゃないんで音作りは限られてる。 ただ、エフェクト(1系統のみ)が結構充実してるから、意外と化ける。 Rはもう完全名機。EMXでも代用はきかないから、買っておいて損はないよ。
726 :
722 :2010/04/21(水) 19:01:32 ID:9yprXcTN
>>723-725 詳しいアドヴァイスありがとうございます。ERから始めようと思います。
ところでERとした場合においおいメロディを付けたくなったら、
EAを追加で入手すればOKということでしょうか?それともMX?
まだまだ先のことになると思いますが参考までに教えて下さい。
質問ばかりですいません。
どっちでも好きにしたらいいと思うよ 入手しやすいのはMXだと思うけど
個人的にはEMXの方がいいと思います。シンセパート5つあるし。 EAは2つです。ただパンが無いのがイタイっす。ミキサーかERに繋ぐか。 シンセ2つでもいい、んであればESXの方がいいかな。でもVAじゃないです。。 EMXを勧めますが、EAERでやってる方はなんか好感が持てます。勝手な偏見です。。 どうです?迷いました?
とりあえずリズムを、ってんならEMXでもいいだろ。 ERは面白いけど人を選ぶと思うよ?
>>722 何の迷いもなくEMXを買うのが正解。
ERとかは、そのあとでいい。
732 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/04/22(木) 03:07:36 ID:j9yBzxrJ
新しくでるESX欲しくなってきた
733 :
HarriL :2010/04/28(水) 08:36:44 ID:XjvSWM6H
Hello, I would very much like to know what you have been talking about my youtube videos here. The translators are very bad at translating Japanese! Thanks!
735 :
HarriL :2010/04/28(水) 19:22:46 ID:XjvSWM6H
マジすか つかどうやってここにたどり着いたんだw
737 :
HarriL :2010/04/28(水) 19:53:57 ID:XjvSWM6H
Oh,sorry It is possible to speak if somewhat while using the translation. How did you reach here?
739 :
HarriL :2010/04/28(水) 20:23:04 ID:XjvSWM6H
>>738 はい、それは、より良いです!
私は、Googleで"HarriL electribe"を捜して、あなたが"Electribe Part x"糸で私に関して話しているのがわかりました!
私はあなたが話していたことに興味を持っていました!
大して話してないよな せいぜい1回か2回だけだ
741 :
mryat :2010/04/28(水) 22:11:18 ID:EmHHV7Lc
hi Mr. HarriL!! nice to meet you!! :) i'm very surprised that you are here!! i always enjoy your stuff XD here is a thread for talking about ELECTRIBE in a big Japanese BBS, "2ch" and you are popular here too :) sorry for my bad English XO
ついったーでやれ
元々過疎ってるんだしこれくらいええやん
引かれたかな…
745 :
HarriL :2010/04/29(木) 01:38:02 ID:XTuQ65tW
Your transrater is not making sence. Most of japanese understand english. Don't mind to use eng
748 :
HarriL :2010/04/29(木) 03:18:45 ID:XTuQ65tW
>>746 Okay sorry, I wasn't sure about that! :)
>>747 Two cameras:
Canon EOS 550D (Kiss X4)
Canon EOS 500D (Kiss X3)
>>HarriL I love Your Music!
750 :
HarriL :2010/04/29(木) 04:05:03 ID:XTuQ65tW
>>749 Thank you, I'm very happy to hear that! :)
Can someone translate to me what these mean in english?
>>230 >>231 I also noticed my name was mentioned in Electribe part 37 and part 25. Unfortunately my translator doesn't make any sense out of it :(
>>230 Mr. HarriL is good.
>>231 I like movie of HarriL.
Someone said that he was a girl.
I believed it.
However, he was a good-looking man.
--
sorry.
Here is AM4:27 now.
I sleep because I am very sleepy.
I like your movie.
Good night.
752 :
HarriL :2010/04/29(木) 04:35:32 ID:XTuQ65tW
>>751 Ofcourse, i'm sorry to keep you awake!
Thanks very very much for the translation!!
That was funny :)
Good night! :)
2chっぽくないけど、これはこれで素晴らしい流れだと思うw
754 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/04/29(木) 15:59:00 ID:FMMSHbH0
勃起した
755 :
HarriL :2010/04/29(木) 16:12:40 ID:Cg84ZDBM
I see a lot of subscribtions on youtube from Japan, I assume that's you guys! Thanks a lot :)
756 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/05/04(火) 03:29:17 ID:24ZIm1M9
また来てね
この機材ってMIDI I/O付いてるみたいですけど、 使い道あるんですか?
>>757 MXユーザーだけど、Liveと同期してリズムを耳コピして遊ぶとか、
MXで適当にリズム作って作曲中の仮リズムにするとか、結構便利な使い道あるよ。
リズムボックス的な使い方すると良い感じ。音源として使ったことはほとんどないけどねw
midiキーボードで打ち込んだり、 外部音源鳴らしたりって使い方はできる?
当然 ただキーボードでの打ち込みはお勧めしない
KAOSSILATOR PRO+Electribeとかやれたら面白そうだね。
>>761 いやぁ、pro持ってて言うのもなんだけど、
きっとKP3と組み合わせた方が楽しいよ。
ElectribeをKAOSSILATOR PROで制御するってこと? ElectribeのMIDIinとの相性とかはどうなんだろう。
つなげてみたけど、 PROって、MIDIで鳴らせないのな。。 今から買う奴は、覚えておいた方がいいぞ・・。
たぶんMIDIchかノートナンバーの設定がおかしいんだろ
>>765 基本的には鳴らないよ。
間にPCをはさんで変換処理しないといけない。
それなりに詳しい人じゃ無いとムリだと思う。
てか、俺には無理みたいだ、、。
取説読んでみたけどノートオンはABCDループバンクのトリガーとしてしか 実装されてないようだけど。
最近ニコニコにあんまりうpされないなぁ されたとしても微妙なのばっかりだ;
ようつべが世界標準だもの。
でもやっぱ国内の人のがんばりをみたいじゃん?
>769 その微妙なノあげた人ですwサーセンwww
国内のelectribe使いもyoutubeに流れてるんでは? ニコニコなんて中高生がメインユーザーだし 動画が伸びるかどうかは中高生にウケるかどうかだもんな…ターゲットが狭すぎる('A`)
ニコニコは初期に硬派なテクノ上げてた人がいたけど消しちゃったなぁ 基本的にはYoutubeの方が伸びるけど、あそこもカバー曲やるか 海外ブログにでも取り上げられないと伸びないね。当然かもしれないけど
世界のようつべで通用しないレベルじゃ見てもしょうがないと思うが。
それはさすがに理想が高すぎやしないかw
ずっと思ってたんだけどさ この手の機材のスレに、パターン聴き専ってどれくらいいるのかな? 以下チラ裏 知り合いで、マインスイーパやる時に必ず何か曲かける奴いるのね でも別にその曲が聴きたいわけじゃなくて 無機的なリズムトラックが欲しいだけらしいのよ 自分が明示的にスイッチ切るまでずーーーーっと どこチーたかチーって鳴っててほしいんだって それ聞いたときなんかすごく共感できてさ 俺もEMX鳴らしっぱなしにして何か他のことしつつ 気分変えたくなったらたまにアルペジ擦ったりMOTION SEQしたりして それ録ってまた作業に戻ったりするから
あ〜その感じ俺も共感できる 作るのも好きだけど、ず〜っとループで流して気分によってたまにちょっと変えたりする そういうのもそれはそれでなんだか楽しい
ジュークボックスタイプで数十曲の再生機能が付いたemxがあればいいのか?
budda machineとか、完成してないけどoval processみたいな? 俺もランダム波形でmodかけてずっと変わり続けるパターンよく作ってる。
781 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/06/01(火) 19:02:40 ID:GbJyDfRI
【勃起部族】KORG Electribe Part39 落ちage
ほんとだ、なくなってる
980レス で丸一日書き込みが無かったから DAT落ちしたと思われる
俺は先に立ったって理由で、なるべくこっちを使ってたけど あっちも最近は重度の下ネタ見ないし統合してもいいんじゃないか?
統合した暁には神コロさまと呼ばせて下さい。
>>784 確かにな
いつまでも分裂してるのも大人げない
ちょっと気になったんだけど、 youtube>>>ニコニコ って常識なの?
ステータスってこと??? 全然別物だし比較対象にならないと思う おれはニコニコ使ってないけどな
youtubeだろ ニコ動は 日本人が大部分だし
日本人にはグローバルな物の方がなんか上っていう考え方が根強いからな。
>>790 を筆頭に。
音楽で宣伝するということでいうなら、どう考えてもグローバルな物の方が上だな
ニコ動にうpしても300再生が関の山だし
言ってくれれば再整数どんどん上げますお
誰かおいらのer-1 mk1と何かオススメ交換しない? 物によってはkp2とかsp-404つけるよ。
持っていた方がいいことあるよ
797 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/06/03(木) 23:41:04 ID:WycGlyaf
やっぱそうかな? 最近ライブ以外はまったく出番ないんだよね 今はmxとer mk-1とsp-404とkp2でdjミキサーでライブやってんだけど何か違う刺激がほしい お金あればなぁ
MIDI付アナログシンセと交換しよーぜ! って機材交換スレとまるちかよ
マルチはすんません。。 何か機材売買スレはあんまり機能してないみたいだし。 許して下さい アナログシンセって何ですか?poly800とかは勘弁してくださいw
マルチする奴嫌だが ここで一発ライブ動画あげれば 今までのスレの流れブった切られて萎えてる人達から、 良い機材提供してくれる人も出てくる…ハズ マジで動画アップしてくれたら、オク相場三〜五万のシンセ出すよ
800 まじですかい?? クラブでの動画の方がいいですか?
802 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/06/04(金) 16:32:22 ID:NeQ5nzs7
なんでもいいから早く上げれ クラブ動画あげたら英雄認定だわ
やめとくわw なんなんだよその態度
自宅での演奏動画でも構いませんので見せて頂けませんか? 機材は出せませんが、、拝見したいです。勉強させて下さい。
想像された展開
なめてねーよ もってたんだよw
はいはいNG
人の曲じゃないか!
いいからTB-303の音作ろうぜ
x0x持ってるし…
なんかこのスレギスギスしてるな。変態スレとどっちもどっちだな。
やっぱり勃起スレで分離するか。ふいんき良かったし。
分離ではなくさらに別のスレを取り込んで融合していこう
またネガキャンしてるやつがいるんだろ ちぃせえな
強引にネタふるけど、 iTune Store での iELECTRIBE人気すごいな。 iPadの有料アプリのトップ10にいつも入っているね。 他に対抗馬になりそうな面白いアプリがないのもあるだろうけど 孫社長もツイッターでDenki動画見てなんかつぶやいてたし 何本ぐらい売れてんのかきになる
孫社長の前で何本とか言うと殺されるぞ
エレクトライブの話しようぜ。 売れたとか売れてないとかどーでもいい。 使いたいものつかえと
もう効果音生成機としてしか使用して無いな
SD版って発売されたらすぐ無くなるかな?金無いからすぐに買えないんだけど
どっちがほしいん? mxなら余裕でなくならんとおもうよ。 まぁどっちもそんなには売れないだろうねぇ
SXはそこそこ売れるんじゃないかな? 一番のネックだった容量が改善されてようやくあるべき姿になったし
SXはこれを期にサンプルエディタ出して欲しい・・・
俺がいま作ってるよ
規制が痛い スレ立てられない
勃起部族立てるの?立つの?次、partなんぼになるの?
勃起40でいいんでないの?
勃起という単語にこだわりたい奴は別スレで。
過疎化してるし勃起という単語なければ次スレは落ちるな。
さらに愛勃起スレは別でおねがいします
>>830 別にいっしょでいいやん。久しぶりのビギナーさん呼べるし
くそっ!携帯の規制だけ解けてもなあ PCの規制早く解けろ!スレ立てさせろおおおぁ
勃起するほどビンビンなのにな。
836 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/06/06(日) 02:01:18 ID:BrbXwkxt
勃起でこういうのする人もいるんだな〜
>>816 iELECTRIBEで作ったwavをPCに移せるらしいね
ちと、グッときてる
>816 俺がビジ+のiPadスレで宣伝してきたからな
>>838 今後iPad内に共有フォルダが出来るらしいから、そこにも書き出し出来て他のアプリに渡せるだろうね
iPad色々良いアプリ出てるし今後もLiveとかもくるらしいし、楽器として一つ持っておくと良いよ
しかし5万ぐらいするER-1って
確かにERだけが目的だと高い。 i冲ribeとか出ないかなあ
マカってホント情報弱者だな。
845 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/06/07(月) 07:45:58 ID:Rd/e/xTE
新版いつだっけ?
6月下旬じゃなかったか
バッテリー駆動する小型軽量エレクトライブってだけでハァハァできる
そうか!バッテリー駆動するから6万もするんだな!
みなさんは新型は買いますのん?
金があったら欲しい。ES-1しか持ってないから。
金があったら、ってw 5万や10万くらい普通あるだろ。 もしかしてホームレス?w
アルバイトで生活してる香具師も居るからな。 みんなが正社員でもないし。格差は現実にあるんだよ。
>>854 それ、
音楽やってる場合じゃないだろ。
いんや、歴史をみれば貧しかろうなんだろうが人は歌い踊ってきたよ。
デトロイトテクノだってパク…… ゴミ捨て場から拾ってきた機材使って作られたしね!
iELECTRIBEに対してどうも無視を決め込んでるような人が多いのを 不思議に思ってタンだけどそういうことか。。。
むしろ貧民を教徒にする為に歌が作られて来た訳だしねえ。
ばかばっかりだねぇ
むしろ新版Electribeが出ると聞いてバイト始めた
EM-1なんだが、パターンを丸ごとコピーする事はできないのかな? 特にDlayEditの内容をコピーする方法がなさそうで面倒なんだがorz
WriteするときにWriteボタン1回押したらパターン番号出てるやろ? そんときにダイヤル回してみ。
説明書ぐらい(ry
>>863 ありがとう。助かります
保存のところに書いてあったのね。盲点でした
いやいやマジレスなら笑点です。
誰うま
868 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/09/20(月) 08:49:11 ID:uSRYLzh3
SD版出たのにスレに活気がないですね…
SD版触ったけど、ボタン押したときの感触が変わったような気がする
今まで使ってたのがへたってるだけだろ。
いまさら言うことでもないだろ
>>869 どんなだった?
個人的には今まで硬かったからもっとやわらかくなってほしい。
EM-1のツマミの下の白い樹脂カラーって、全部でいくつ入ってるの? 中古品で6つ入ってた気がするが、バラバラにしたら何処に入ってたのかわからなくなってしまった。
画像ぐぐったら?
次スレと思って来てしまった。。。
>>876 いいんじゃないの?前回も次スレ立つまでのつなぎのスレとして機能してたし。
次スレが立たないとこみると、ホントにそのつもりみたいだな
なんか違いってあったん?
ぶっちゃけ住人あまり変わらないよね?
ER-1だれかうってちょーーーーーー
882 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/10/28(木) 08:33:44 ID:kuEVhOld
ERの音はアナログ系のシンセ、ソフトシンセで作れるよね。 そして金物はサンプルだし。 それらをシーケンサーで鳴らせば済む話。 iPad版のERをパソコン用にも移植して欲しい。
>>882 モジュレーション動かしながらの音は無理。
できるけど?
余裕で出来るだろww
単音ならできるけど、 ERのリングとクロスの、モジュレータ―とスレーブの関係はかなり独特だと思う。 あんなのパッチ組んで再現はかなり厳しいと思うよ。
ER放出しちゃおかな 最近あんまり使わなくなってきたし
>>887 最近よく見るボケのキレイな動画は、デジタル一眼の動画機能で撮ってるのが多いよ。
その動画のタグ見たらレンズ書いてあるっしょ。
今見たら、EMXの方だけど楽天あたりで45,800円になってきたね 在庫もあるようです。
そういやHarriLはこのスレに来てたよなあ。
でも本人かどうか確認した人いないよね
アレは勝手に画像引っ張ってきただけ
>>889 ありがとう!canon 500D といかいうカメラか・・・・。
探してみようっと。
なぜあんな板に・・・削除申請してきます
立てる必要あるのか?
余計なことした上に誤爆って。。。 最悪だな
スマメ版のmxとsxの昔のプリセットパターンをKORGのサイトからダウンロード出来れば良いのに、、
SXだったらUSAのサイトから落とせるのが旧版のまんまじゃないかな
>>895 それ日本名はKISS X4じゃないかな?
>>901 おぉっ、ありがとう!
それにしても、またKORG USAだけかいっ
905 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/04(木) 15:32:12 ID:eRdyVWqA
勃起スレはもう勃たないの? Electribe is Dead (略してE.D.) なの?
誰うま
サンプリングってどこまでセーフなの? たとえばアニメの声をサンプリングして ハードコアにのっけた曲があるとして それを同人で売ったりしたらアウツなの? ってes-1を使って疑問に思いました。
そういうグレーゾーンの領域は口に出してしまった時点でアウト。 分らないように加工しちゃえばいいんだよ。 でもきっとその声であると分らせるような使い方したいんだろうな・・・
サンプラーが出始めの頃、坂本龍一がラジオでその事をしゃべってた記憶がある 残念ながら小僧だったオレはよく覚えてない
気になるよね。 ナードコア系だと思いっきり 無加工のまま声ネタとして使ってるけど ああいうのって使用料とか払ってるのかなぁ・・・。
昔は〜秒までは黙認って感じだったけど、今はHIPHOPでも厳しいらしいね。 でも同人とかナードは怒られるの覚悟で無断で使うのが文化的に正しいんじゃない? 売り物にしてる人は別かも知れないけど
912 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/04(木) 23:14:41 ID:WbBKBl8a
>>907 公式に聞いたらダメって回答に決まってる。
みんな聞かずにやってる。バレた時にどうなるかはケースバイケース。
>>912 前にJASRACに著作権料を腹痛いって
電凸した事がある
理由と曲の内容を伝えたところ
徴収しないと言われた。
ただ、公にはアレですって言ってた。
アレって何だ?
914 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/04(木) 23:50:22 ID:WYLnh33J
サンプリングしてるんだったらレコード会社に言わないといけないんじゃないか?
作った曲をどうするかによるよ 他人の作ったやつ聴いてこれやべーんじゃねーの?とか言ったってしょうがねーし そんなの高校生までにしておけ 自分のHDDの中に入れたまま自分ひとりで聴くだけなら別に大丈夫だろうし ようつべでもニコ動でもM3で販売でも、まあ他人に触れる形にして公開するなら基本アウト 怒られても文句は言えないしお金払えって言われても仕方ないと思う プロレベルでどうこうしたい、って言うならレコード会社とか偉い人に相談することだよ まあチェック受けてサンプルを消す羽目にはなるだろうけど あと、販売目的で使いたいやつに豆知識 「使います」って事前に許可を取ろうとすると大概通らないから、曲作って流通に乗る直前まで持ってってから 「使いましたから」って言うほうがいいぞ。それとばっくれて挨拶しないのは後々悪い噂が立ったりしてよくない ちゃんと筋は通しておいた方がいい
なるほどなぁ。 有名なメタルバンドとかでも 映画の台詞をサンプリングして使ってたりするのを聞いて 「この一声を使うのにいくら使ったんだろう」 とか気になっていたのだよ。 難しいところだね。
基本アートの世界は自由だからね みんなでがんばって土壌をつくっちゃえばいいんだよ
SD版EMXのプリセットデータって完全新規じゃないのね。 チップチューンとかあってワロタw
>>916 トランスでブレードランナーのセリフを長々とサンプリングというかmixしているのがあるよ。
>>919 ソレってプロの作品?
流石に使用料はらってそうw
921 :
J :2010/11/06(土) 17:21:10 ID:AazvjVY1
教えてください。初心者です。曲を保存したいのですが、SHIFTキーを押しながらWRITE/RENAMEを押すとProtect Errorが表示されます。どうしたら保存できますか?
ここで聞くより取り説見た方が早いだろw
924 :
J :2010/11/06(土) 18:47:46 ID:3HDiQzQZ
教えない人は書き込まないで下さい。迷惑です。
ヒント:GLOBALにある「MEMORY PROTECT」
どっちが迷惑だか
927 :
J :2010/11/06(土) 19:33:39 ID:3HDiQzQZ
>925 ありがとうございます!出来ましたー >926 死ねば? ケラケラ
もう冬休みだっけ?
929 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/06(土) 19:49:29 ID:X0mB6zRx
冬休みはじまったな。
931 :
J :2010/11/07(日) 01:06:28 ID:dFnzkvO/
ワロタw
お前が笑うな
突然スレ始まりすぎだろ
音量上げると結構良い曲に聞こえることに気付いた
電源アダプタが新しくなったらしいけど、海外(240v)でも使える仕様?
936 :
J :2010/11/07(日) 18:15:35 ID:dFnzkvO/
ここで聞くよりコルグにメールした方が早いだろw
938 :
J :2010/11/07(日) 19:47:54 ID:dFnzkvO/
Xじゃない方の黒のEMって結構良くない? 大きさもコンパクトで。 ドラム、パーカッション、ベースぐらいのリズムパートをさっと作るならこれで充分。
EMX持ってたら使わんけどな。つーか使ってねー
部族ってMIDIと相性悪い気が
KORGがipadでiMS-20とかいうの出したね。 勃起とはぜんぜん違う機械なんかな?
>>942 あれはモノシンセ1パート(ドラムパートで音階付ける事はできる)
しか使えないから曲ではなく音作りを楽しむ為のものだね
将来的にCoreMIDIに対応してくれれば勃起と色々組み合わせられるんだけどなぁ
ESX-1(スマメ)を持ってるけど、SDHCなら32Gまで記憶できるんだな。 32Gだと本体データがほぼ1000回以上保存できる計算になるけど、 普通に4Gとかでもかなりの回数保存できることを考えると、 機種のリファインしたとかに不揮発性メモリを拡張すりゃ良かったのにと思う。
まったくだ 大容量内蔵メモリ&PCへダンプで十分
ESXとEMXと機種が別れている意味が分からない。 統合してシンセもサンプラーもついた一体型グルーブマシンでまとめた方がいいと思う。 そうしないのは2台買わせたいせこい商法なんだろうか。
機能特化させて取っ付きやすく、安く売るってのが元々のコンセプトじゃなかった?
専用機として機能が分かれていることに意味があるんじゃないかな。
>>946 はその意味が分からないと言っているようだが
かといって突っ込むほどでもないようだが
それなら俺はすまない事をしたのだが
ところで次スレがないようなのだが
次回はスレ統一を図りたいのだが
スレタイは?個人的にはどっちでもいいのだが
もう勃起スレでいいじゃないかと思うのだが
予算6万でEMX様と新しくミキサーを買おうと思うのだが可能か?
へぼミキサーなら買えると思うのだが
このスレほっといて勃起スレ使ってたもんな。 次は勃起スレでしょ。
>>958-959 DJミキサーじゃなくて系統数も少ないけど
TAPCOのBlend6とか、EMX/ESXとJVとかで使ってるよ。
pc必須ってのも使いにくい場面も有るし、デジカメ気分でsdってのは現実的では有るだろう。 オールインワンで、ナニしていいか分からないとか、操作が煩雑とかが、かつてのハードシンセの低迷だから、機能絞ってこう使えって製品作りで産まれた勃起だろうな。
新スレに移行する前にDAT落ちしそうな予感
964 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/21(日) 19:19:14 ID:VuPAOfsf
勃起保守
965 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/21(日) 20:32:44 ID:gvFWghPr
俺ESX20個あるけど一つしか使ってない ライブの時は全部つなぐよ ミキサーは500くらいあるよ
>>965 つーか、そのライブ見てみたいから日程決まったら告知ヨロ
>>965 すげえなwミキサー500個ある光景見てみたい、部屋うpしてw
ミキサー欲しいなあ
20www 保守
マルチタッチ対応のモニター買ったら ソフトシンセでElectribeみたいなこと出来るのかね?
これを使う理由が見つからないのだが
youtubeみたけどこれってエディターじゃなくて、ソフト版EMXって感じじゃないの? EMXをVSTi化してみましたみたいな。 とりあえずダウンロードはしたけど金払わないと制限が多いみたいだからまだ試してない。
こういうのkorg的に大丈夫なの?
FLStudioあたりで使うと面白そうだね。 パターンはダンプ互換みたいだからラフは実機で仕上げはこれでとかいけるかなあ EZDrummerとかのドラムパターン込みのドラム音源として使えそう 25ユーロか。買っちゃおうかどうしようか
ベロシティとかいじるのは楽になりそうだな 実機だとめんどくせえもん 大体3000円ぐらいか・・・
エディターって書いてあるじゃん 実機無いと無理よ
vstの意味無さそうw
EMXが王道だと思って生きてきたが、ESXもアリだなと思えてきた昼下がり
記憶メディアが変わって本領発揮できるようになったからねー
ESXがどういう曲作れるのかと思ってYOUTUBEとかの動画見てるけど、どれが使いこなしてる曲なのかが素人すぎてわからんOTZ 個人的にESX使いこなしてるなー、とかこの曲すげーって動画あったら晒してくださいお願いしますOTZ
ESXは全パートにフィルター使えるからミックスがやり易いね
レスありがとうございます。 とりあえず全部見てみました。 ハードロックギターのやつは相変わらずすごいですね まったくの初心者なんですが、このレベル(特にDENKITRIBEさんあたり)の曲を作るにはやっぱり音楽理論とか学ばないときついんでしょうか
勉強しないと絶対無理だよ
後は膨大な時間を無駄にして偶然に描けるかだなw 知識逢ったほうがすんなり作れると思うが。
リズムマシンやサンプラーはそもそも音楽理論がなくても気軽にグルーブが作れるジャンルのマシンなんだから、真面目に小難しく考えすぎだよ。
>>985 ,986
やっぱそうですよねww
とりあえず先にちょっと理論なんかを学んでから実機に手を出そうかと思うのですが、どの辺りの書籍とかHPを参考にするのがいいんでしょうか?調べて見てもどれがこういった楽器や楽曲に使えるのかわからないのでOTZ
ESX、なんでキーボードパート2つしかないのにリズム以外の音が出せるのか謎だ。 ベース、上モノでうまっちゃう。 ファミコンのBGMみたいなのしか作れないわ。
新スレ立っても盛り上らないな みんな勃起しなくなったか?
DS-10やM01で盛り上がってるんじゃなかろうか
EMXってスマメの方でも容量的に困らないですかね? 128MBまでしかないみたいですが。
しかないっていうか、128MBを持て余しちゃってるレベル。
PCへバルクダンプすればスマメレス
スマメカードの入手に困る現実。 膿め。
t
∧,,,∧ ( ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか ( ) し─J
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。